■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫に戻る■
お前ら!RO内でお気に入りの場所教えてください
- 1 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:2002/06/02(日) 17:18 ID:2vXN5Ut.
- おれは出口が無い部屋が好きなんだが
今日行こうとしたら行けないんだ・・・
まだ出口がない部屋修正されてないところ
知ってたら教えてくれYO!
- 2 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:2002/06/02(日) 17:20 ID:xwx1tW0A
- 2か?
- 3 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:2002/06/02(日) 17:21 ID:xwx1tW0A
- はじめて2がとれたよ〜
- 4 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:2002/06/02(日) 17:23 ID:S5GDbUKI
- タヌキ山の東かな。
海に面した崖。
狩りに飽きたときに海を眺めていると心が安まりまつ。
- 5 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:2002/06/02(日) 17:23 ID:6.JP7IEI
- 俺が好きなのはゲフェンD1F出入り口の裏の茂み。
あそこだけなんか落ちつくんだよなぁ・・・
- 6 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:2002/06/02(日) 17:46 ID:dbTrz8FY
- 漏れはプロンテラの北のマップの湖に張り出した丘
あそこで♀剣士たんと語らってたりしまつ
- 7 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:2002/06/02(日) 17:58 ID:C8X9T32c
- そうだなぁ…自分がお気に入りの場所
プロ南の森のキノコ地帯かなw
- 8 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:2002/06/02(日) 18:06 ID:GwupvaXM
- 初心者修練所のファブル地帯の、
ちょっと小高い山。
てっぺんでみんなで休むとマターリできるぞ
- 9 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:2002/06/02(日) 18:16 ID:qXVcpaLE
- プロンテラを南門から出て、南にちょっと下がった所の一本だけ立ってる木
- 10 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:2002/06/02(日) 18:20 ID:7TwkMKcE
- ジャングルはいいぞー。
ペコペコが「ホアァ、ホアァ、」って鳴いてるんだよ。
それをゆったりと聞くわけだ。
いいぞ。
- 11 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:2002/06/02(日) 18:36 ID:EmWZk5ZE
- 伊豆の案内要員の後ろ、兄貴森の右下の木の中。
- 12 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:2002/06/02(日) 20:30 ID:UKGUpgd6
- 伊豆のカプラ姉さんの前
うそですごめんなさい
- 13 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:2002/06/02(日) 21:06 ID:2Tl1xlsA
- フェイヨン内、南東の岬の先にある
……あれは何というのかな、小屋みたいなとこ。
なんか座って酒でも飲みたくならん?
- 14 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:2002/06/02(日) 21:46 ID:v8h.W5nc
- 早朝のアルベルタ。
悠々と無人の街を闊歩。
- 15 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:2002/06/02(日) 22:42 ID:uoPPLcVU
- 無煮ッ!!よーしパパコソーリょぅι''ょ誘拐しちゃうぞ!
- 16 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/06/03 07:13 ID:aDQM5xLt
- 伊豆東のベンチ
- 17 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/06/03 08:16 ID:E2WsPWWh
- >>13
あの小屋(?)いいね!
回復するとき座り込んでるよ
- 18 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/06/03 10:14 ID:YfRbqZpM
- >13 >17
あそこいいよね。
結構気に入っている人多いみたいで先客がいたりしたら、
橋の下のちょっと出っ張った所でボーっと橋を行き来する人達を眺めています。
釣りとかしたいなぁ。
- 19 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/06/03 13:31 ID:LawLM9IW
- プロンテラ大聖堂裏の墓地。
誰も来なくていいかんじ。
- 20 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/06/03 14:08 ID:mBJkRLIS
- 迷いの森の右上の方にある泉。
切り株の上に座ったり、泉に足を浸してまったり(できません、ゴルァのせいで)
- 21 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/06/03 14:09 ID:sXwM5Rth
- 大聖堂の神父横。
- 22 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/06/03 14:15 ID:yZ/qf+dV
- >>19
雰囲気好きだし落ち着けるけど、本当に誰も来ないからたまに寂しくなります…
あとアルベルタ。街の雰囲気そのものがお気に入り。どこにいても楽しいよ
でも、さすがにラブホテルには近づけない(*・∀・)
- 23 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/06/03 14:17 ID:56uihUOk
- プロ南エリアの北東にある岬
やさぐれた気持ちになった時は
あそこでマターリと座っています。
- 24 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/06/03 15:01 ID:7Jg5+vei
- >>22
この前、ラブホ行ったら先客居て4Pだったよ(;´Д`)
- 25 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/06/03 15:42 ID:StgkELjg
- いろいろあったな〜。
レベルによって行く場所が変わるので・・・
その地方地方によってまったりする場所があった。
プロンテラ南出口の左の監視小屋の真後ろの隙間。
よくここに隠れて辻ヒールしたっけ(w
セリフが木に隠れて見つかりにくいんだよね。
バッタ海岸の小島のようなとこ。
バッタ狩りに疲れるとここにきたっけ。
なんか漫画の中に出てくる無人島みたいでちょっと(・∀・)イイ!!
砂漠と迷いの森を繋ぐつり橋の真ん中の小島みたいなとこ。
昨年末くらいのラグでシャレにならないときは砂漠から
ここに行ったっけ。断崖絶壁なんで、結構怖いんだよね。
よく卵が沸くのでうれしかった。
下水入り口近くにあるつり橋のあるちっちゃい中州。
うさみみイベントがはじまったころはここでまったりポリンや
ルナ狩ってたな〜。水中で歩けるところがあって、ちょっとうれしく
なった。
ジャングルとか、ダンジョンは、一度BGMを切ってみることをお勧め
するよ。虫の声とかしかしなくて、ジャングルで誰も会わないとすごく
不安になってくるよ。
突然人に会ってもびっくりする。しかも微動だにしない人とか・・・
ちょっと怖い(´Д`;)
- 26 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/06/03 16:53 ID:ADwdFH73
- >>22
ラブホなんてあるのかよ!!
い・・いったいアルベルタのどこにハァハァ(;´д`)
- 27 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/06/03 17:01 ID:amU66e7Y
- >>26
アルベルタの豪邸の2F。
ベッドに登れるとこあるでしょ?
通称「ラブホ」
- 28 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/06/03 17:10 ID:Aa2YeXs/
- 兄貴森南西の小屋。「ここが、あの女の、ハウス」と呼んでいる。
- 29 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/06/03 17:31 ID:GrU36kN1
- ( ´Д`) ここが、あの女の、ハウスね!
- 30 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/06/03 18:35 ID:BF4YNBkm
- ( ´Д`)居るんでしょ?まこと?
- 31 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/06/03 19:01 ID:P9u6fXf6
- 伊豆ダンジョン3F南西の孤島。
島の東の岬でたたずむのが日課だった。。。
- 32 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/06/03 22:59 ID:JOrzRm1T
- 砂漠の分かれ道からプロ南に入る袋小路の方
アコが急にテレポで目の前に現れた時はビビって動けなかったよw
- 33 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/06/04 11:33 ID:Cx6ZSrdC
- ( ´Д`)開けてよ!開けなさいよ!まこと!
- 34 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/06/04 12:24 ID:9o9CtFnH
- プロンテラの図書館とか。本がいっぱいでハァハァ
- 35 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/06/04 14:11 ID:HkMsxfG+
- 兄貴森の泉からちょっと南下して東の崖を登ったところ。
見晴らし(・∀・)イイ!ですよ。
- 36 名前:26 投稿日:02/06/04 16:26 ID:ezDjmruv
- >>27
ありがとう!さっそく逝ってみる(w
そういえばアルベルタの船のベットも座れたなー船上ラブホ
( ´Д`)彼をー返して 彼をー返して
- 37 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/06/05 17:29 ID:3Vi3nQRg
- 伊豆のベンチ。
…嘘です。あんなとこ氏んでも行かない。
ゲフェンから2つ右に行ったところの落とし穴なんてどうよ?
江戸村よりマイナーな穴場。
- 38 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/06/07 01:35 ID:1CvkWZ5w
- アルベルタの街でて坂登ってすぐの木の下。
前はよくここで商売してました。
- 39 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/06/07 08:40 ID:DLiUBvi+
- >>37
橋のそばのあれかな。
ただ、あのへん人通り少ないからなあ(何
- 40 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/06/12 23:17 ID:e6UWZnHO
- 沈没船内の小さい部屋。浸水してない所な。
- 41 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/06/14 19:24 ID:EYxV/zmc
- 教会の裏でこそこそ。
- 42 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/06/14 20:24 ID:XrDo3kG5
- ポリン牧場
- 43 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/06/15 10:02 ID:XX80IYtV
- 兄貴の腕の中
- 44 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/06/15 10:23 ID:07ENWOSV
- ゲフェン東MAP、ゲフェン側からすぐでてちょい南東にあるほこらの前。
人はそれなりにくるけど、友人3人とノービス時代にあそこで海眺めつつ語り合った日々。
今でもたまーに一人であそこで座ってます。
あのほこらにイベントとか作られたら泣く。
- 45 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/06/19 23:46 ID:TCkPvhl3
- 兄貴森の西の、みんながぐるぐる回ってるところの南側にあるキノコ畑。
最近見つけた秘密の場所でつ
- 46 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/06/24 23:08 ID:jpDlesuT
- >45
今日、そこにいたら、超兄貴にやられまつた
- 47 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/06/25 00:27 ID:ytFe6RFj
- あのキノコ畑で超見つけて、回復ナシで挑んで敗北。
で、いっぺん帰ってまたそこに行ったら、まだうろついてました・・・。
あそこ、マイナーだよなぁ。
- 48 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/06/27 00:11 ID:C6Eb+KeR
- バッタ砂漠の南東にある遺跡。
あそこで座ると回復が早いような気が
しないんだけどね。
- 49 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/06/27 17:00 ID:nGlcmZK9
- プロ南西,バッタがいるMAP南にある遺跡でつ.
低レベル時代,バッタ海岸ではなくずっとここでお世話になってました,
1stの剣士たんは今でも下水に飽きたらここでマターリしてまつ.
>>20と>>23にも同意.
- 50 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/06/29 23:48 ID:a9R6BeFW
- 切り株と水辺が好きです。
1stアコが休む時には砂漠の水たまりの中で正座です。
- 51 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/07/05 16:12 ID:vaz4dUF5
- プロンテラ武器屋内。
適度に人が賑わっていてしかも軽いのでよくまたーりしてまつ。
- 52 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/07/08 13:59 ID:QEOvUTYY
- プロンテラ城のソファーと2マスしかない隔離地域が好きでつ
- 53 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/07/08 15:05 ID:T0DJwEfx
- 砂漠での座り回復時には絶対に日陰ってことに決めてる。
特にサボテンの日陰が好き。
- 54 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/07/08 16:08 ID:LKDuxHic
- プロンテラの家によっかかって往来を眺めてる
- 55 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/07/08 17:34 ID:ZTG83BN7
- 江戸村の落とし穴。
暗くて恐くて最高!!
- 56 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/07/08 18:58 ID:1coKm+zP
- プロンテラの墓。
この前言ったら人がいっぱいいてビクーリ
- 57 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/07/08 19:41 ID:Alxzm/88
- アルベルタにある海が見えるオープンカフェ(?)みたいなところ
テーブルの上に座って海を眺めてる
- 58 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/07/08 20:05 ID:gq366BiW
- 愛の丘・・・(ポッ
- 59 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/07/09 08:42 ID:TViX0p2S
- プロ南西のバッタ隔離(兄貴森抜けないと入れない)
- 60 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/07/09 12:34 ID:m8X1XX0u
- 女アーチャーがアイテム拾うときと座ってるときの尻
- 61 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/07/10 21:24 ID:5NphJXl4
- アルベルタにある船の端っこ。
あそこでオープンチャットでボソッとつぶやいてみる。
( ´Д`)
ココハ ジョークアベニュー デース ハハハ
- 62 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/07/11 18:39 ID:zXmzEkXr
- >>58
それ何処にあるの?
- 63 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/07/11 22:27 ID:nkHEtOT/
- 伊豆D1Fの女性器みたいな壁。
- 64 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/07/12 03:08 ID:1jObNMIv
- モロクの南カプラ広場の北西にある、露店とヤシの木の間に座ってママーリ
- 65 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/07/12 20:36 ID:E37Wk7ca
- 兄貴森の下側にある小高い山
あそこ上れるんだよね。
で、そこんとこでノンビ〜リ
- 66 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/07/13 14:06 ID:R1/eNE9i
- プロンテラ南フィールドの一番左上の丘と城壁の狭間。
たま〜に人が来るね
- 67 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/07/14 05:36 ID:lvZp9ccB
- モロク南の広場。
詐欺師がほんのり居る雰囲気がイイ
- 68 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/07/15 00:57 ID:A/Ae5bV4
- 深夜の道具屋。
PT結成もここ
昼間にいたら叩かれそうだけど
深夜(3:00〜 は空いてるよ♪
- 69 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/07/15 01:18 ID:9KXrHbiP
- >>60
こらっ!
- 70 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/07/15 02:18 ID:PdrFfXV3
- アルベルタの民家の屋上
- 71 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/07/15 02:34 ID:rFCPJOrE
- プロ南南の砂漠の西の端中央の泉ぎわ。
今日初めて気づいて、なんか感動した( ≧▽≦)
でーとしたいのぅ
- 72 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/07/15 05:40 ID:Y//D+AnW
- 伊豆テント西の「たーるっ」
この前隣で「順番待ち」ってチャット立てられたよ。
- 73 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/07/15 10:01 ID:3zqU36CK
- 71氏と同じか。
砂漠の分かれ道の西の泉。
それから、アルベルダ街中北の塀の上にのって海を眺める。
この二つかな。
好きな人と行って隣に座ると最高だよ。
- 74 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/07/15 11:51 ID:9KXrHbiP
- >>27
昨日行ってきましたよ もちろん1人で!
部屋に入ったら既にカプールがいたので逃げてきましたけどね
- 75 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/07/15 11:58 ID:vr0Vk4qg
- 伊豆北西の離れ小島
嫁さんといちゃついてます。
というか、カプールっばかりですな。
オススメデートスポット
- 76 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/07/15 12:08 ID:JP7VM3aU
- 同じくプロ南南砂漠西の湖。
三日月形で透き通っていてとってもキレイ。中にもちょっとだけ入れるし。
- 77 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/07/17 17:34 ID:t6+GagxG
- キャラセレ画面
- 78 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/07/20 23:39 ID:B0C/80lt
- 初心者修練場入り口の雑木林
- 79 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/07/22 02:04 ID:H3dP6Z8X
- ゲフェンの海岸で一ケ所だけ波にちょこっと当たるように見える場所がある。
田舎を思い出すんだよ、そこで座っていると。
- 80 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/07/25 18:39 ID:v8fdoLtV
- アーチャー協会でつ
- 81 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/07/27 00:19 ID:BbW39XDE
- ゲフェンD2Fの教会跡。。。?あああ、馬が来たっ(;´Д`)
- 82 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/08/03 13:41 ID:76jFYerJ
- ゲフェン内壁の尖閣。フェイヨンのテーブルが5つ並んでる部屋。
アルベルタの乗ることができる屋根。プロンテラの裏通り。
- 83 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/08/10 23:27 ID:oD8fQka5
- フェイヨンD3階の岩場のトコ。
沸きも(・∀・)イイ!人はチョット多いケド…。
- 84 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/08/11 00:23 ID:SK6u0P3P
- プロンテラ中央の噴水あるロータリの北西の角っこ。
| |
ココ >>| |
/ \
_/ \_
- 85 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/08/11 01:14 ID:mx3PqTzX
- >>65
彼処で超兄貴に狩られましたYO(;´Д`)
FD3の光が差し込んで薮ができているスペースも好し。
- 86 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/08/11 01:23 ID:mJJQ78tV
- だれかが勝手に名づけていた『ポリン牧場』。
ポリン以外は瞬殺でつ。(w
- 87 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/08/11 03:01 ID:ahyizHU3
- ゲフェン出て東の、蜂とかいるマップの中央の湖畔。
あとプロンテラ城2Fのベッドのある部屋とか。w
この二つかな
恋人とまた〜りしてまつ。
( ´Д`)カーレーをー返して 諸田まことかえしーて
- 88 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/08/19 10:51 ID:fF1AE3ea
- β2上げ(遅)
アルベルタ←↓←のきのこのもり。
スポアが沢山いてなんか和みます。
イズのカプラ裏公園のBGMが変わって、
どこで安らいだらイイのか解らん
- 89 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/08/19 10:55 ID:YST4fKIj
- 伊豆中央広場の左下屋台前に置いてあるバケツの隣。
いや、なんとなく…
- 90 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/08/19 11:08 ID:yJM5rYKB
- モンクギルド(予定地)。
いつかモンクになることを夢見て誰もいない教会で
またーり過ごしてます。
えっ知らない!?(;´Д`)
- 91 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/08/19 12:54 ID:XDIT3c0f
- 元狸森の右のマップ
舞台あったり教会あったりで景色も最高だよ。デートスポットに持ってこいだね
人居ないからイベントにも良いかもな
って、90行ってるのここの事なのかな?
- 92 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/08/19 15:05 ID:MEdru3Tn
- シーフギルド。
βで色々世話になったから。
- 93 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/08/19 18:16 ID:H1mdoPWO
- β2から始めたんだけど、
一番最初に作ったキャラが剣士で
剣士の街から始まった。
その後やっぱり商人やろうと思ったけど、
やっぱり剣士の街の方がやりやすくて、
わざわざ歩いて剣士の街まで行って商人のlv上げした。
- 94 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/08/20 09:06 ID:VvGbJg0o
- >>93
君は知らないと思うけどその街はβ1の時スゴカタンダーヨ(;´Д`)
それは置いといて漏れは
バッタ海岸(南の方
のちょっと出っぱってる島。木が一本だけあってイイ感じ
よくあそこに集まってチャットしてる。知ってる方はレスを・・・。
- 95 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/08/20 11:33 ID:EyvWIu04
- ゲフェンから北の方の山岳地帯、丘に上がればまさしく絶景って風景が広がる。
……と思ったら展望台まで用意されてたw
- 96 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/08/20 15:03 ID:NLkReZr+
- 転送屋いないせいか幽霊船が改装したせいか
アルベルタに活気が出てきて嬉しい。
- 97 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/08/20 20:48 ID:NNNrl1dT
- NPCのいない伊豆
はもうないだろうから、
フェイダン1階の上から2番目の通路の曲がり角の小さな広場。
- 98 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/08/21 00:36 ID:2L+v0rdz
- >>95
激しく同意。
微妙に霧もかかってて最高。
つか、あの展望台ってどうやって浮いてるんだ・・・?
あとはそのMAPの→の、吊り橋から臨む巨大な渓谷が好きだったり
- 99 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/08/21 03:06 ID:JFTF/jG5
- >98
ROって3Dのゲームだったんだと改めて思った。いいよな。
- 100 名前:90 投稿日:02/08/21 11:41 ID:/rp0LsD1
- >91
狂おしいほど遅レスですが、そこです。
モンクギルドは昔は栄えていたけど、何らかの理由で滅んでしまった
と勝手に脳内設定し、お墓の前で
「仇は必ず取るから・・・」
とか言ってる香具師がいたら漏れです。
- 101 名前:88 投稿日:02/08/21 12:55 ID:pw/6xOwI
- アルデバラン 時計台(?)西のオープンカフェみたいたな所
入り口そばのところよりは、適度に水がみえてイイ感じです。
誰もいないし あきたら時計も見れるし
- 102 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/08/23 11:57 ID:xjNDW77v
- アサシンギルドの頂上
でもミミズがいると萎え
- 103 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/08/23 21:16 ID:jDUgYLOE
- βの時の伊豆ベンチ
…好きなんだよあそこ(つД`)音楽もマターリしてたし
HP回復しながらまわりの会話をぼーっと眺めたり
- 104 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/08/24 11:55 ID:QVNuscEu
- 俺もゲフェン近くの展望台が好きだな―
ただ、うちのRADEON LEだと、かなり重い・・・
- 105 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/08/25 09:07 ID:h3OtFLU3
- ゲフェンフィルドの某古井戸が消えた・・・。
いつもあそこで売れない出店開くのが好きだったのに・・・。
- 106 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/08/28 06:48 ID:Zf6v55oS
- >>103
漏れもそこ好きだったよ。
β2の伊豆の音楽は正直好きじゃないんで
昔のに差し替えてまつ。
- 107 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/08/29 16:45 ID:A4Mleavu
- プロンテラ南の南門のすぐ西にあるベンチ。
ヒマな時は、大抵そこでマターリマターリ。
- 108 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/09/10 22:55 ID:AMbjm3We
- >>95>>98
同じく、ROでは一番お気に入りだなぁ
ゲフェ上上MAP、ちょいわかりにくいけど行ったことない人はぜひ行くことをお勧めするね
ミョルニル山脈はなかなかいい場所が多いと思ふ
- 109 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/09/11 15:02 ID:MP8PCkh1
- ハリネズミ山の頂上 周りに巨大花が咲き乱れ、遠くまで見渡せていい感じ
途中にある監視小屋(?)より高い場所にあるので絶景
廃坑MAP山頂近くの監視小屋からの風景もいい
遠くに見える吊り橋を見て「ああ、あそこから登ってきたんだなぁ」としみじみ思う
β2になってそろそろ一ヶ月が経とうとしている 世界をくまなく歩いた人も多いだろう
各個人のお気に入りの場所を知りたいのであげ
- 110 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/09/11 15:47 ID:NQJ2jbn5
- >>95 >>98 >>108
そこの展望台、私も好きです。
でも、歩いて行くのちょっと遠いですよね?
実はゲフェンからひとつ西のマップ(街を出てすぐ、橋のあるマップ)
の西側にも、同じような展望台がありますよ。
こちらは展望台の下に川の水面が見えてすごくきれいです。
私は街から近いので、この展望台を旦那とのデートに利用してますです。
このマップの東側の岸からは、ベンチの置いてある小島に行けるのですが
そこも結構またーりできて良いです。
両方お気に入りの場所です♪
あとは、β1のころからあるけど、アルベルタの船着き場(マップ東の方)
から海面に出ている階段も割とお気に入りです。
3つあるのですが、週末とかにいくと全部カップルで埋まってたりしたなぁ・・・w
- 111 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/09/11 16:03 ID:3jeuCS0n
- 伊豆D5Fに入ったところが好き
あの突然な傾斜と、城を上から見られる崖が良い。
- 112 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/09/11 17:44 ID:jI0rb9L1
- フェイヨンのお嬢前
狩りに行くのもここから。
狩りから帰ってくるのもここ。
仲間達との話が大好き。
ただ、最近(β2)になってから
ポタのSave場所なのか、周りでよく人が
出現する。
- 113 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/09/11 19:19 ID:bRx+d862
- 伊豆5Fは綺麗だっぺよ!
いくまでがきっついけどナ!
- 114 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/09/11 20:14 ID:KVLDB7v+
- ゲフェン←の展望台と伊豆5Fの入ってすぐの絶景
展望台ってゲフェン周辺の2個だけかな?
- 115 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/09/12 06:34 ID:O9ft/cQK
- 昔からある色んなMAP上の穴。
そこに装飾花付けてこっそり座っているのが好き(*´Д`)
β2になってから色々と探してますが、まだ数箇所しか…。
モロク↓↓砂漠、アルデバランの水中、ポリン島の橋崩落穴。
他も知りたいけど…スレ違いぽ…(゚д゚)
- 116 名前:最近はじめた人 投稿日:02/09/13 08:17 ID:AVMtJCOf
- プロンテラ近くの地下下水ダンジョン
あそこは下水に入る所の階段になぜかアコライト隊ってのがいて
親切にいく前とかに回復してくれる人がいる。
あと下水に降りて盗蟲と苦戦してHP削れて上がればまた回復してくれて
いい感じです。
経験稼ぎとアイテム稼ぎにはもってこいです。
- 117 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/09/13 08:21 ID:p23kp2CZ
- ログイン画面。
しばらくお待ち下さい。
- 118 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/09/13 16:25 ID:y91d/KG7
- ゲフェ北の展望台があるMAPの谷底にある遺跡の風景がなんか好きです…侵入したかったけどだめでした(つД`)
>>110
西にも展望台あったんですね…さっそく行ってみましたがなかなかよかったです。
次は、伊豆5Fに行ってみたいなぁ…BSじゃ無理ポ…
- 119 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/09/13 20:21 ID:4/MeOv2D
- 伊豆のベンチ好きだったな。
あそこで、こう女の子キャラが近くに来ると和んだよな。
- 120 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/09/14 12:55 ID:lrRdC4Bx
- ゲフェン北、西の展望台行って来ました。
いいところですね。
伊豆・・・ベータ時代は人がいっぱいだったのに・・・
接続数8000人超えているときでさえ、がらがら・・・
ナンカ寂しかった・・・
久々にベンチに座ってきました・・・
- 121 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/09/14 14:37 ID:wbRpztxp
- アリーナから橋を渡ったとこの小島、いいよな。
あそこのベンチに座ってると気持ちよすぎて眠くなってくる。
空間移動社がまだ健在だった頃の喧騒が嘘のように静かになってるし。
そういえばあそこの近くでナイトメアに殺されそうになったこともあったな。
イズルードにはいい思い出がたくさんある。
- 122 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/09/17 02:12 ID:XFaH23es
- RO内奥さんの隣(☆∀☆)
最近は、俺がつないでないけどな
彼女のPCのディスプレイが修理中…
26日まで部品なくて月末まで戻ってこれないらしい(つд`
携帯メールやら電話で紛らわしてるけど、寂しいヽ(`Д´)ノウワァァァン
ソー○ックのばかぁぁっぁぁ!
遠距離はつらいね(スレの趣旨と違ってきたな
- 123 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/09/21 00:19 ID:NfqvC2eO
- 定期age
- 124 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/09/21 00:41 ID:gEZ9Wp6K
- ダンジョン内の階段前はどこもわりと溜まり場っぽくなってて、
なんかこう「戦士達が一息入れる休憩所」の雰囲気があって好きだけど、
伊豆D2Fの、3Fへ下る階段前は特に好き。ちょっとしたアーチみたいになってるとこ。
自分が伊豆Dで稼ぐ期間が長かったって言うのもあるし、
回復待ちの時に色んな人とあそこで話したっていうのもあるけど。
マジ時代に通りすがりのWizさんからスキルのアドバイス貰ったり、
定位置のように柱の前に座ってるプリさんからヒールやらプレスやらの
辻支援を受けたり、回復アイテム売ってる商人さんや座って回復待ちの人が
ヒドラにタゲられると、近くの人がみんなでヒドラ攻撃して
「反応はやいですねー」とか声掛け合ってみたり。
あそこはホント好きだ……。
- 125 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/09/21 15:05 ID:NcQxtUSp
- フェイヨン右下の崖
回復と雑談に良く使います
魂の還る場所とは誰の言ったセリフだったか
崖から飛び降りとか出来たら素敵だと思いませんカー
- 126 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/09/22 10:01 ID:/j0mPEeT
- ちょっと質問させてくれ。
このスレで話に出てたゲフェ↑↑の展望台MAPなんだけどさ、
中央付近の高台に囲まれた所に遺跡があるじゃんか。
あそこって入れないのかな?
なんかこのゲームのフィールドMAP、
メタルマックスと同じ匂いがするんだよな。
鉄と機械の世界、ライトファンタジーの世界っていう違いはあっても。
ゲーム中では全く意味がない遺跡やら建物やらがあって、
いろいろ想像させられるところがさ……。
ゲフェ←の小島周辺の、沈んだ建物を見てそう思った。
このスレ、いいわ。今日は兄貴森のキノコ畑ってやつを見て、
その後でアルベルタ辺りに観光に行こう……。
- 127 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/09/22 11:02 ID:uqhfAlVJ
- ログイン画面
- 128 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/09/22 11:22 ID:d0B/T6SZ
- ・アルデバラン
BGMと街の雰囲気が好き。
川(?)の近くの椅子に座って、心行くまでマターリしてます。
誰も来ないので時々淋しくなりますが。
- 129 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/09/22 12:02 ID:tvEVJsSZ
- イズルートの桟橋
海風が気持ちいい感じがしますね。
アルベルタも港があるのでいいのですが、どうも倉庫が建ち並ぶ
港は裏で升が取引やってるような感じでいやなんですよ。
- 130 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/09/22 16:44 ID:dDxa9OE7
- マンドラゴラ森のMAPやや北東にある小さな泉近辺。
同職の強烈な房を見たり、レクイエムから被ダメ2桁のWIZを
見たり、臨時パーティがプリを自動POTとしか思ってないようなハズレ
パーティだったり、ラグナ板で嫌なカキコを見たり(笑)して気が
滅入ってる時にたまにいきます。
狩りの穴場みたいで、たまにマンドラゴラが溜ってたりしますが。
マンドラゴラ6つくらい群生してると、アチャで行った時はともか
くプリで行くと結構致命的だったりするんだよなー。
キリエかけて突っこんだんだけど、回避しきれずあっという間
にハメられて死にました。
AGIプリ64歳にもなってマンドラゴラに敗けたのは私くらいだろう、
きっと。などと思いつつ、β1時代にアコ転職の時を思いだしい
物思いにふけりながら1時間パンチラ晒してたところでBOTの死体扱い
されて慌ててキャラセレに逃げたりしたこともあります。
- 131 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/09/22 17:58 ID:LYGQcMec
- >>128
アルデバランイイヨね。
赤芋虫狩りに疲れたときとか行って塔の周りでマターリしてます。
BGM&町の雰囲気(・∀・)イイ!
このまえ初めてモンクギルド行ってきたんだけど、
あそこも結構いい雰囲気でした。
建物裏で海を見てきました。
ステージ?見たいなところもあっていろいろ使えそう。
- 132 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/09/23 12:00 ID:omIiw9YC
- ポリン温泉。
あそこで相談に乗ってもらったこともあるし、人がいないときはポリンとかルナティックとか歩いてて
すごいマターリしてて好き。
- 133 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/09/25 16:47 ID:Wu1j3Ayv
- アルベルタとフェイヨン。田舎(・∀・)イイ!!
まぁ、水のあるとこが好きなんだけどな。
アルベルタはホテル近くのテーブルの上と壁の上。
フェイヨンは見晴台みたいのと、門の横のスペース。
- 134 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/09/26 21:47 ID:FcuAMMKL
- サーバーとの接続がキャンセルされました
- 135 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/10/07 01:43 ID:3uBzcCmY
- フェイヨンダンジョンの入り口の奥のとこ。
β1のときは普通に歩いて入れたけど、β2では行くのが面倒になった。
- 136 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/10/07 11:03 ID:qs6vcyf4
- もろくの座敷かな
座敷のてんちょさんが物凄くマターリしてて好きです。
でもあそこ何気に、すごい有名人とかも何人か来るのよね
- 137 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/10/08 04:23 ID:FZ4AAbhq
- お気に入り場所
プロンテラ街の大聖堂の裏の墓地
そこのお墓の前で
「俺ももう・・・・70歳になっちまったよ・・・・
・・・・・・おまえさんは今でも31歳だもんな・・・・」
とか現状報告してる奴いたら、俺だから
- 138 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/10/08 21:59 ID:SaRZvDma
- 昨日初めてハンターギルドいった
あそこの曲落ち着いてていいねぇ
アサシンギルドもあんな感じなのかな?
曲違う?
- 139 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/10/09 21:36 ID:zOjZifFz
- >>95,98
激しく同意。
展望台に上って視点を変えて、吊り橋と風車がちらっと見えるアングルが好き。
風景のためだけにSSしたのって初めてでした。
>>90,91のモンクギルド予定地も好き。
お墓の近くにある行き止まりのスペースとか、時間を忘れてマターリできそう。
アコだし、アクティブが怖いからあまり遠出した事がなかったんだけど、
ちょっとずつマップを制覇してみようかな‥‥と思う今日この頃。
- 140 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/10/10 17:14 ID:QU/MxvwC
- >111
自分もたまたま団体さんの後をこっそり付いて行って
5Fに到達しあの絶景を見たときは感動した。
角度を水平に近づけるとなお良い…
あとバッタ海岸、(北)の下水MAPから入って
すぐ南のちょっとした広場がお気に入り
- 141 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/10/11 20:51 ID:N8cqfD3d
- >109
僕もあそこが好き・・・・・・
アコの娘のクワガタ狩りに付き合ってたとき、
ちょっと休憩してたら「ね、ちょっとついてきて欲しいな」と言われ
そのままのこのこと山を登る登る登る。
頂上からの景色を背景に記念写真とってみたり、
嬉しそうに巨大花の中に腰をおろした彼女に「隣、いい?」とか聞いてみたり
・・・・・・最初のRO内デートの場所ですた。
- 142 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/10/12 15:50 ID:Jc0Io4Cw
- ミミズ砂漠の砂丘の頂上。
視点を水平に近づけるとなかなか眺めがいいです。
- 143 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/10/12 18:13 ID:peJNiteC
- 何度かでてるけどゲフェ北展望台MAPの中央の遺跡はイイね
よーく見ると洞窟の入口のようなものも見える
β2になって背景を楽しめるMAPが増えていい感じ
良スレage
- 144 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/10/12 18:42 ID:G+Y8ss6i
- 伊豆Dは4Fから大好きなんだが、カード実装で心無い人間が大量に進出して来そうで怖い・・・
水の中歩くってのは少し常識外れてるけど、音楽とか雰囲気大好きなんだよなあ(*´∀`)
- 145 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/10/13 23:55 ID:OzH0k5Sa
- >>143
遺跡への入り口らしき場所が木で塞がれているのが最高。
年月が経っているのを感じさせる。
そのうち、あそこの木が取り払われて
洞窟が新ダンジョンにならないかなぁと妄想中。
- 146 名前:(・σ・)ノ〜○ハドウケン!!! 投稿日:02/10/15 07:38 ID:GgOxT3/Q
- 初心者修練所の建物の上。
二度と行けないケドね…(藁
- 147 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/10/17 18:25 ID:O9h6gzk7
- ゲフェ西の展望台からも川の下に遺跡が見えるって皆知ってたかい?
- 148 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/10/18 18:23 ID:CnIeT651
- >>147
小島の周辺に見えるのと同じやつか?
- 149 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/10/18 21:30 ID:F//FScz7
- ハンターギルド。
曲も落ち着いて良いし、狩りの合間に休憩するのにいい感じ。
- 150 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/10/24 04:08 ID:mMMXT8dB
- アルベルタ大好き。どこもかしこも好き。
セーブポイント、首都にしたほうがいいのはわかっているけど
アルベルタから動かせないでいます。
そんなことしてるから一人ぼっちスレの住人なんだよ漏れ・・・
- 151 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/10/27 23:40 ID:pp1DwhUH
- 伊豆道具屋内。
軽いから、と思って頻繁に出入りするようになってたのが
何時の間にかホームに。
最近は狩場にいるよりそこで座ってることの方が多くなってきたような。
- 152 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/10/28 00:08 ID:vgSdUddT
- 蟻の巣南口の砂漠。
視点を最大まで傾けると、絶景でふ。
- 153 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/10/28 00:20 ID:upLkz6jG
- 伊豆
音楽好き
いつまでいても飽きない
- 154 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/10/28 00:25 ID:gpgy6vnQ
- スイマセン、スレ違いなのは重々承知なのですが
>>152さんの言っている「視点を傾ける」ってどうやってやるのでしょうか…。
- 155 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/10/28 00:34 ID:EUG09D/n
- しふと+すくろーる
- 156 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/10/28 00:35 ID:1DUnIfWE
- >154
Shift押しながらマウス右クリックしつつ上下すると
視点を傾けることができまし。これで画面の奥の方も見れるように
- 157 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/10/28 00:40 ID:XpwgTbQR
- 修道院。
滅茶苦茶落ち着く
が、カプールが多いので凹む場所でもある。
- 158 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/10/28 01:11 ID:z98UzmCI
- http://nekomimi.ws/~asanagi/cgi-bin/ragnarok/source/20021028010434-screenchaos242.jpg
SSとってたのをハケーンしたので貼ってみた。
私はもうプリだけど、アコ時代にβ2になったら2レベル2次転職に足りなくて・・
クワガタ森でまさに「絶望」状態で経験値稼ぎをしてて、疲れて回りのマップをウロウロ
してて・・
こんな風景もあるんだなぁ・・と感激した場所。
屋根抜け展望台も、もう少しゲフェン寄りにある中央が遺跡の谷になってるマップも好き。
モンスターを倒すのに疲れたら、素敵な風景だけを探しに冒険するのもいいですよ(´∀`)
- 159 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/10/28 01:48 ID:6LSexICa
- トカゲ海岸のあって意味があるのかないのか分からない橋.
人が少ないしね.
ROしててやなことあると,ここで座ってました(暗っw)
音楽がもっと静かだといいところなんですが(^^;
あと,アルベルタ.陽気な音楽に励まされます.
てか,俺,落ちこむこと多すぎw
- 160 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/10/28 13:51 ID:vHBZPAgu
- 既出だが
1.アルベルタの波止場(かもめの声がイイ)
2.フェイヨン右下展望台
3.モンクギルド
4.伊豆D5F
5.炭鉱前MAPの展望台?小屋?
1は初デート、2はデート&結婚式場予定地だったが
あのジャングルの効果音がちょっとマイナス
3は結婚式場
4,5は単純イイね5は先客いて上ってないが今度上ってみよう
- 161 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/10/28 14:59 ID:pldZFprA
- 橋の欄干?の上。
カタシムリやら蛾を叩き疲れたらよく座ってました。
結構人気スポットだと思うです。
- 162 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/10/28 18:19 ID:y5NDL7rM
- もう既出かな?
フリルドラ広場、砂丘の上。
デフォルト視点だと全く気が付かないけど、180℃変えて南に向けると、
海とかぼぅーっとした海岸線とか綺麗です。
包茎手術に飽きたら、回復がてらにぼうっと眺めてます。
で も 処 理 重 た い け ど な
- 163 名前:154 投稿日:02/10/28 23:55 ID:1WNUzcWh
- >>155&156さん
初歩的な質問に答えて頂きアリガトウ御座いました。
…つーか画面の傾け方覚えたら世界が変わって見えますた…。(・∀・)
皆さんのお薦めスポットのそばに行ってみたら是非とも使ってみようと思います。
- 164 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/10/29 19:34 ID:TsnjRiGt
- あ
- 165 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/10/30 09:25 ID:vt1cgbmY
- 友達と一緒に各地を歩いて回って色々見てるのですが
ここにあるオークのキノコ畑など、見つからない所があります。
最後に色々と回りたいのでたくさんの意見が聞きたいのですが
上げたらまずいですかね?
他にも砂漠に埋まった門にモロクと書いてあるので、
モロクって昔は別の場所にあったのかなとか、
井戸はゴブには手が短すぎて使えそうにないし
義賊のバンダナ落とすので昔は義賊の村だったのかなとか、
こういう細かくて色々想像ができる部分も好きでした。
こういうお気に入りの場所もありませんか?
- 166 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/10/30 15:09 ID:CRBXGy9q
- >165
ゲフェン西の湖の中の遺跡って、
もしかしてゲフェンダンジョンや
あるいはイズルードダンジョンにつながってたりするのかなー、
とか思ったことはあったなあ。
イズルードは流石に遠すぎるから違うとは思ったけど、
あの遺跡が何なのかはずっと気になってたり。
- 167 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/10/30 15:52 ID:H8pAA/I4
- カタツムリ海岸(オーク↑)の穴も気になったり。
一次職向けのダンジョンになる予定でもあるんだろうか。
それはそうと、俺もオークキノコ畑みつかんないッス(;´A`)
- 168 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/10/30 17:03 ID:NN6JMqWH
- >165
「最後」とか「好きでした」とか…なんか切ないなぁ
スレ汚しすまん。
- 169 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/10/31 18:36 ID:6Y+0PaiI
- あげ
- 170 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/10/31 19:08 ID:CRTappFL
- オークキノコ畑…
旧兄貴森の方で合ってるなら場所書けまつ。
つっても座標までは覚えてないですが。
線図で書く「旧兄貴森」
┌─┬─┐───┐
┤ │ │┌──┴
│ │ │└──┐
│ │ └┬┬─┘
├─┼┐ │└──
│ ││ │
│ ││ │┌─┐
┴─┴┛ └┴─┴
このへん、太字になってるあたりから真下へ。
多分森突き抜けて畑に行くと思う…
- 171 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/10/31 19:10 ID:CRTappFL
- やっぱズレたか…一応修正してみる
┌─┬─┐───┐
┤ │ │┌──┴
│ │ │└──┐
│ │ └┬┬─┘
├─┼┐ │└──
│ ││ │
│ ││ │┌─┐
┴─┴┛ └┴─┴
- 172 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/10/31 19:23 ID:08x2qhew
- アルベルタあたり、
寒々としていて鬱そうとしていて、人もいない。
鬱な時さらに鬱になる…。
- 173 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/10/31 19:28 ID:XEYvIxKh
- ゴブ村(非兄貴村直通の方)の高見台?な奴。
この前PTの人(つっても二人だけだがなw)と一緒に座ってていい雰囲気になりました(*´Д`)
BGMもいい曲だし、景色も落ち着いていて中々の物だと・・・
- 174 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/10/31 19:57 ID:TlzYXpjL
- GD3、あそこの音楽はシューティングゲームっぽくて(・∀・)イイ!!
- 175 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/10/31 20:28 ID:4CcvhYR4
- >174
wizソロで行くと本当にシューティングゲームになる罠。残機は0。
アルデ南のススキ野原の寂寥感が良い。秋にはピッタリか。もう遅いが。
- 176 名前:アストラレル 投稿日:02/10/31 21:46 ID:p/IW7UJi
- 兄貴村下のゴブリンしかいないところ・・・
BGMと神秘的な森な感じが好き
- 177 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/10/31 22:24 ID:TpMeNoxk
- 軽いところ。
- 178 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/10/31 22:51 ID:B2I/FX7P
- >>177
至言
- 179 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/10/31 23:13 ID:kZF0Qq9D
- >>177
お前が究極。
・・・でももうちっとロマンのある発言しような(;´д`)な?
- 180 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/10/31 23:26 ID:fNfMca8+
- 旧兄貴森のヒミツ位置。
下方中央左寄りあたり。
- 181 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/11/01 04:57 ID:gudr1ZBz
- >>179 弓手ですか?
伊豆の高速船前ベンチが好きかなぁ
- 182 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/11/01 05:18 ID:8DbZbGcw
- 昔ミラーハウスだった家。
引退した相棒が見つけてきた秘密の隠れ家でした。
- 183 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/11/01 06:34 ID:bCmJ88Gq
- フェイ4の音楽が好きだー。
- 184 名前:165 投稿日:02/11/01 18:08 ID:GwtNHpLK
- >>166
ゲフェンの西の湖ですか。
この世界は砂や海に建物が埋まってること多いですね。
イズルードの街の海にも新しめの建物が沈んでたりしますし。
>>170-171
ありがとうございました。
まだ実際に行ってはいませんが、
場所は掴めたので行ってみたいと思います。
>>172
アルベルタはイズルードと共に
今はすごく落ちついていますよね。
昔は空けばいいのにと思ったけれど
なったらなったで寂しいです。
以前イズD5FはBOTやチートがたくさん居ると噂に聞きました。
今もそうなのでしょうか?
一人で挑戦したのですが力及ばず四階で力尽きてしまいました。
ギルドメンバーと一緒に行きたいのですが
誘うのに不快な思いはさせたくないので。
20日はどこに居ようかなあ・・・
- 185 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/11/02 17:29 ID:wSpvkg5w
- 0%→→→→→→100%
この瞬間、ウマー
但し、暗黒画面「サーバーとの接続がキャンセルされました」
マズー
- 186 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/11/02 17:56 ID:k7UzkLGc
- >173
あそこいいよねー
うちもβ2はじまって手探り状態の時に
旦那につれていってもらいました(*´Д`)
お気に入りの場所はいろいろ
ピラ入り口マップの遺跡の所に
プロ南にあるちょっと隔離された場所
ゲフェン西?の空中庭園などなど
旦那と2人でお気に入りの場所を一つ一つ増やしています
今度はモンクギルドにでもいってみるかw
- 187 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/11/02 19:26 ID:RFW0+NIU
- FD4Fの廃屋の屋根上とかとてもいい。
あとミョルニル山脈の頂上付近とか
- 188 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/11/03 02:48 ID:oIbIcLPZ
- 兄貴村の倒れた家の屋根の上
通称「イナバ物置」
100人乗っても!
- 189 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/11/03 04:48 ID:RpJX1noE
- アルデバランが少ないのはなぜ?
あそこのカフェテラスみたいなのとか、右下にあるパラソル付きゴンドラとか
最高だとおもうが。音楽もいいし、人は少ないし。
重いけどな・・・( ̄― ̄°)
あとゲフェンの北あたりのテントとかあるのも好き。
- 190 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/11/03 15:58 ID:vtzDy9QV
- >189
単にあそこまで逝ける奴がすくないからじゃないかと。
俺も萌えスレ集会がなきゃいかなかっただろうし。
- 191 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/11/03 23:11 ID:NUFnLnED
- 下水四階。いっぱい友達できたなー
一次職んときのほうが楽しかったかも…
金ゴキ程度で騒いだり〜
- 192 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/11/03 23:53 ID:VIzyEbED
- >>191
7鯖(´・ω・`)
- 193 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/11/04 08:55 ID:T1nOExUV
- ゴーレムが湧く砂漠。
殺伐と狩るところだけど、飽和状態の時でも人が少な目。
人に疲れたらあそこに籠もってぼーっとする。
- 194 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/11/05 01:52 ID:B8zrtIfX
- 下水入ったところの裏側。
ハエで飛んだ時にたまたま発見してお気に入りになりました。
- 195 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/11/05 10:25 ID:CODh3ZiE
- ピラ前の泉の北側にある陸地の出っ張りの上。
アコさんやプリさんがアクアベネディクタで聖水詰めしているのを
ボーっと眺めるのが好きだな。
で、そこらを旅していて空き瓶がある程度溜まるとあそこに座って定価で売ってる。
お客さんが入ってくるまで泉をボーっと眺めるのもまたよし。
- 196 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/11/05 18:54 ID:Tvi5nHHH
- 既出だろうけどFD3Fの人気のなさそうなところ。
ムナック引きずりこんで「ぴぃ」
いや本当の理由はBGMが好きだからなんですが>FD
プロンテラの空家の隅でボケっとBGM聴いてるのも好き
- 197 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/11/05 20:01 ID:xS1tyZGd
- GD1MAP左上、ポリン島、修道院南の花畑。
全部恋愛関係の思い出の場所です。
面白みがなくてごめんなさいね
- 198 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/11/08 23:23 ID:oy9OBSjE
- sage
- 199 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/11/11 08:39 ID:LbSMRLpD
- >>189
どうせならアルデバラン↓の中央にある池がいいよ。
中に入れるので、座ってフニュとか撃てば温泉気分です。
岩風呂も満喫できます。ヽ(´ー`)ノ
>>190
こんなのあるのでアルデバランポタを消せない罠。w
- 200 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/11/11 23:35 ID:A5YBsvNe
- オーク&ゴブリン森の右下の広場が好きです。
少し左上に行ったところに薄暗い行き止まりがあって、
そこで敵の沸きを待つのもいいが、最近は先客が多い……
- 201 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/11/20 03:19 ID:lY1houqv
- 既出だと思うが、
プロンテラ城内の玉座のとこかな。
だいたい回復のために使ってたのだが、
なんとかしてあの玉座に座ってやろうと毎回ぐるぐる回ってた。
しかしあそこは先客なぞ皆無でなかなか快適だったな。
人気なかったのだろうか、、
- 202 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/11/20 09:31 ID:NaezjzfA
- 伊豆D1F
あのBGMと程よい水辺、程よい壁の光具合
おまけに程よく絡んでくるヒドラ(?)が溜まらんでつ。
- 203 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/11/20 09:44 ID:NaezjzfA
- あとついでにあげてみたりして(・∀・)イイ…?
- 204 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/11/20 09:59 ID:OT5EBmnj
- _____
/
/ おいageた奴がいるぞ!
∠
∧_∧ \_____/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´Д`) ,-っ | そうか!よし!殺す!
/⌒ヽ/ / _) \
/ \\//  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ /.\/ ‐=≡ ∧ ∧
/ ∧_二つ ‐=≡ ( ´Д`) ハァハァ
/ / ‐=≡_____/ /_ イクナイ
/ \ ‐=≡ / .__ ゛ \ .∩
/ /~\ \ ‐=≡ / / / /\ \//
/ / > ) ‐=≡ ⊂_/ / / .\_/
/ ノ / / ‐=≡ / /
/ / . / ./ ‐=≡ | _|__
/ ./ ( ヽ、 ‐=≡ \__ \
( _) \__つ ‐=≡ / / /
. ̄ ``) ‐=≡ // /
`)⌒`) ‐=≡ / | /
;;;⌒`) ‐=≡ / /レ
;;⌒`)⌒`)‐=≡ (  ̄)
- 205 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/11/20 10:18 ID:NaezjzfA
- だって倉庫逝きになりそうだったんだよぅ…(´・ω・`)
- 206 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/11/20 11:16 ID:SBK0dFIC
- \ 見つけたぞ!>>204 /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
‐=≡ ∧ ∧
‐=≡ ( ´Д`) ハァハァ 待ってろよ〜
‐=≡_____/ /_
‐=≡ / .__ ゛ \ .∩
‐=≡ / / / /\ \//
‐=≡ ⊂_/ / / .\_/
‐=≡ / /
‐=≡ | _|__
‐=≡ \__ \
‐=≡ / / /
``) ‐=≡ // /
`)⌒`) ‐=≡ / | /
;;;⌒`) ‐=≡ / /レ
;;⌒`)⌒`)‐=≡ (  ̄)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 207 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/11/20 12:16 ID:xGM7xrjV
- 本題に戻って、自分の好きなところ5つ
1:ゴブリン村北側の物見櫓
「俺はここから天下を取〜る!」とか言いたくなったりして。
2:カタツムリ海岸の半島
ただ、ここでぼーっと海を見ていると寝てしまう。
人が少なくて露店開いたら誰が買ったか思い切りわかるのがイイ。
3:プロ↓↓の砂漠の遺跡
人があまり来ない、モンスターも来てビッキとペコペコ・・・。なごむ。
4.プロ北ダンジョン全般
これでシャアさえいなければもっともいいところなんだが。
5.プロンテラの中央広場
込んでようがなんであろうが次々露天を見て歩くのが好きなので
(買う金が無いことが大半)
- 208 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/11/20 12:23 ID:vxrXVRuv
- 兄貴D入り口(超マップ左上)
人がいつも集まっていて集会所みたいになってるし
小鳥の鳴き声に静かな森林でマッタリできます
- 209 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/11/20 13:10 ID:vwI5dvN5
- 式の打ち上げで行った海底神殿。
ラグナ内の光景で感動したのは久しぶりでした。
- 210 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/11/20 13:43 ID:UC60Ncz3
- アルデバランの北側にある家の屋根の上によくすわっています。
気持ちが落ち着くから・・・
凹んだときにしか来ないのですけど(−−;
人が少ないから、ポータルお願いできませんか?とかたまに言われたりします。
- 211 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/11/20 13:56 ID:yWRZh7Lj
- プロ武器屋の中。
商人なんでマターリ代売代講しながら過ごしてます。
ただ、何も買わずに集団で固まって雑談してる香具師がいると
居心地よさ半減。
- 212 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/11/20 18:02 ID:9K7ghz8V
- かみさんのいるとこならどこでも( ´∀`)
- 213 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/11/20 18:17 ID:vxrXVRuv
- >>212
(#´Д`)σ)∀`)
- 214 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/11/20 19:08 ID:R+rr3d7p
- 伊豆D2階のマップ真ん中あたり、3Fへ向かう通路から
ちょっとへっこんだとこ。
なんてことないダンジョンの中の一箇所だけど
敵もほどよく沸くし、行き止まりになってるから
ずっと狩ってると自然に周りの人と仲良くなって。
マターリ会話しながら狩り。
ここで知り合った人たちは私の宝物だ。
- 215 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/11/20 23:24 ID:XvjxUtqw
- プロ↑↑のミョルニル山脈マップ。
絶景。気ィ抜けないけど。
- 216 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/11/21 02:45 ID:r+N3SLVG
- アルデバランはイイです。「忘れ去られた都」みたいな雰囲気が実にイイ。
所々に干したままの洗濯物も、妙なノリのカプラさんたちも、
古寂びた時計塔が打ち鳴らす鐘の音も、微かに崩れた石造りの街並みも全てがツボ。
一度はこの街の橋のたもとでマターリしてみては。
…此処でセーブすると弱いPCでは自力で戻れなくなりますが(´・ω・`)
- 217 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/11/21 14:00 ID:uetp9r9s
- 最近ぷろに帰ってくるといつもマターリしているのが東門前。
β2になってから人影はまばらになったので、
ぼーっとしてたり、待ち合わせに使ったりと、(・∀・)イイ!!
- 218 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/11/21 19:47 ID:/o+a9HIh
- >>216
騎士に転職して初めて行ってみたが…
あそこはイイね(*´∀`)
なんか、すごいマターリしてしまったよ。
でもカップルが多い罠…
独り身には辛い(´Д⊂)
- 219 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/11/21 20:34 ID:jbo2b+fK
- ゲフェン武器屋の裏。建物がへこんでる所。
PTMやらと待ち合わせすると大抵あそこかな。
ぺんりるで妖しげな窓開いてるのがいたらほぼ間違い無く私です。ヽ(;´Д`)ノ
- 220 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/11/22 02:51 ID:L8ZFMSbb
- 好きな場所・・・ゲフェン塔の上のほうかな。
4Fの、ちょっと迷路っぽくなってるとことか。
彼氏と隅っこの方で並んで座って、特に言葉なくAlt+4とかしてみたり(笑)
ゲフェン↑マップの橋の手前東側の、飛び島みたいになってるところも、いい感じでお気に入り。
ゲフェンはβ1からの思い出がたくさんある場所。BGMもお気に入り。
アルペルタで生まれたけど、今ではゲフェンがふるさとみたいになっている。
β1終了もゲフェンで迎えて、β2が始まってからもほとんどゲフェンからセーブを動かしていない。
そして、β2終了も、やっぱりゲフェンで迎えた。
課金後も多分、ゲフェンからはじめてゲフェンで終わる、そんな気がする。
- 221 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/11/22 08:39 ID:zVIk4bik
- GD1Fがお気に入り
β1の頃からすみついていました。
レベルはほとんど上がらないが、マッタリと狩りをできるところがイイ!
赤字にならない所もすごくイイ!
次のレベルまで毒キノコを1万匹以上か・・・
β1の頃はソロでも2Fに逝けたのに・・・
ウィスパーは凍らせないと倒せないから・・・
- 222 名前:無名さん 投稿日:02/11/22 13:57 ID:o+VsniSi
- モロク全般。目に優しい。
- 223 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/11/22 14:07 ID:QA9sFIti
- プリたんの膝の上。
- 224 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/11/22 14:10 ID:wUdzfbZo
- やっぱりゲフェンの展望台
高所恐怖症でも 好 き な ん だ よ
- 225 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/11/22 14:55 ID:2ufQU4p6
- プロ←のマップ右下にある小さな湖(深さもちょうど良い
実はポリンが湧くらしい(笑
1回、空の瓶を沈めてみたよ
- 226 名前:撒き餌マジ 投稿日:02/11/22 15:32 ID:iWIDT1fB
- 蟻穴かな
- 227 名前:○レス 投稿日:02/11/22 15:42 ID:+x5frG90
- 原宿とか渋谷
- 228 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/11/22 16:24 ID:inSORCB5
- 渋谷区初台
- 229 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/11/22 16:47 ID:kcQ79euF
- >>225
そこは「ポリン温泉」
- 230 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/11/22 16:50 ID:2iqVLcqS
- 大観望
- 231 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/11/22 20:23 ID:9at1He7V
- 伊豆。153さんと同じかな。。
GD3F。音楽が好き。自分のキャラの得意狩場がここだったのもあって、
ずっと入り浸っていたら、入口で休憩してる人達と挨拶したりまったり
話してたり、騎士十数人で並んだりACで構えたりマップ1周したり、とても
楽しかった。
- 232 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/11/24 07:06 ID:4fRnfvdD
- プロから←↑↑のクワガタ森
そこの花の上で休むのって何かいいw
女ノビさんあたり連れて行って正座させてみると可愛く見えるよ
- 233 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/11/24 18:09 ID:EwMg3qeh
- 伊豆の旧ポタコ広場脇の柱の横
そこでのんびりと露店するのが好きです
- 234 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/11/24 23:58 ID:T0g4nU/w
- 寝る前にage、と。
∧_∧
∧_∧ (´<_`# ) 永遠に寝るか?兄者
( ´_ゝ`) / ⌒i
/ \ | |
/ / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/ FMV / .| .|____
\/____/ (u ⊃
- 235 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/11/26 23:59 ID:j1K8b3Ds
- 炭坑3FとGD2Fの雰囲気が好き
- 236 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/11/27 20:38 ID:qwQCLDy+
- β1の頃のGDは良かったなぁ・・・
比較的軽かったし、回避型にはたまらない狩り場だった
- 237 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/11/27 20:38 ID:qwQCLDy+
- 2階ね
- 238 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/11/28 20:39 ID:oOkMhjTl
- β1のころのGD2FのSS編集してて、MAP表示が透明だったり
フォグがないからやたらに鮮やかだったり、
なんかなつかしかったです^^
馬がシーフにボコにされてたり、グールと戯れる素手アコがいたりして
なんかなごみました。
#一番嫌いなところはどこかって、そりゃもちろん
#キャラセレサーバーとログインサーバー・・・。
#さっさと通り過ぎたいです。
- 239 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/12/03 14:01 ID:HHCzGGL4
- β1のGD2Fの話が出てるがあそこは俺も好き。
強敵と対峙したときの絶望的な雰囲気というのを最も感じたダンジョンだったよ。
周囲が断崖絶壁なのも雰囲気づくりに一役買ってて良い。
ファーストがレベル30位のときに好奇心で馬見に行ったりとかしたけど
馬どころか青骨に瞬殺されたのが逆に強くなりたいっていういい刺激になったなぁ・・・
- 240 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/12/10 10:52 ID:ht+k88Tk
- クリスマス前&課金(遅)age
- 241 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/12/10 11:42 ID:O87Pjz0F
- お気に入りの場所はまだないけど・・・
お気に入りのBGMはタイトルテーマかな。
あの曲にはお世話になったなぁ・・・(いろんな意味で
おっとスレ違いスマヌ | 壁 |彡 サッ アトデ アルデバランニデモ イッテミヨウ
- 242 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/12/10 12:46 ID:FupgBYgX
- 俺のお気に入りはアルデバランと
マップ最北西の空中庭園かな。
どっちも歩きで行くにゃ骨が折れるのが難点だが・・・。
- 243 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/12/10 15:39 ID:q8Xr4ejU
- >>233
よく利用させてもらってます。
- 244 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/12/12 15:46 ID:DbtBXGSQ
- グラストヘイムの外側のマップ
ドキドキする
特にBGMでたまに「ガチャン」とか音がするとことか
- 245 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/12/13 01:52 ID:bRsoZheW
- 彼女の隣
みんなごめん
- 246 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/12/13 02:29 ID:DQBrBrlH
- >>245
そういう回答がアリなら、自分だって好きな人の隣ならどこでもいいやい。
- 247 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/12/13 13:42 ID:4Q8uR9zL
- β2のころのアルデバラン
人少なくてまったりするにはえがった・・・
伊豆D5F
海底神殿はすごかった
北西からさらに奥がつづくような場所があっていろいろ想像した
今は
ゲフェン周辺の展望台かな
炭鉱前でクリーミー狩りしてて、つかれたらよく登ってます
- 248 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/12/13 15:44 ID:/XpTQ4b7
- ゲフェンのすみっこで彼とチャHしてから、ゲフェンの音楽を聞くたび恥ずかしくなります。(/////)
アルデバランとかだったらもっと違ったんだろうな〜。
ゲフェンが好きだよ♪
- 249 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/12/22 06:44 ID:HeAFEN08
- ルティエage
穴場情報はある程度下がってから。
月並みですが、サンタポリン坂いいですね。
http://www.ucatv.ne.jp/~utb.sun/free/screeniris116.jpg
- 250 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/12/22 08:27 ID:rxdMBa4I
- >249
そのスキン教えてくれ(違
- 251 名前:249 投稿日:02/12/22 11:06 ID:HeAFEN08
- >>250
未完成ですが24日まで繋げられないので↓に上げておきます。
http://www.ucatv.ne.jp/~utb.sun/free/starnight.zip
足りないファイルはaquarium(青い半透明のやつ)から持ってくると
合います。
aquariumのフォルダをコピーして、そこにこのスキンを上書きでOK
未完成なのでやたらと使いづらいが勘弁
スレ違い終了ー以降の経過はスキンスレにて。
- 252 名前:250 投稿日:02/12/22 14:03 ID:54oTZTFp
- ぉ〜〜〜!
サンクス〜!c⌒っ´∀`)っ〜♪
すれ違い失礼いたしますた〜〜(コソコソ
- 253 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/12/23 15:20 ID:1/71yjKa
- ルティエ。今はもうここしか・・・特にオモチャ工場の右側少し外れたところ。
柵の前に腰を下ろして雪を眺めるのが好きでつ。
あとさりげに、アルデバラン北側の橋のたもと。
バグで2マスだけ川の中に入れるのですよ♪
このスレを見ててこの世界を本気で歩き尽くしたくなってきました。
お気に入りの場所はまだまだ増えそうです( ´∀`)
- 254 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/12/23 15:21 ID:1/71yjKa
- あげてもた・・・(ごめんなさいっ!
- 255 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/12/23 18:42 ID:A6R0hJOr
- アルデバランの上の橋の水の中に入れるところ。
あそこで水没したままAFK。ゴボゴボ・・・
- 256 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/12/26 15:23 ID:uPracZhN
- サル山の向こうのカトリ寺院、音楽もイイ!
アルデバランの小船の上。
ルティエの右のベンチ
- 257 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/01/03 01:55 ID:pO6oPJpW
- 首都右上の方にあるクランク状の路地とか。
β1の頃あそこで露店出してたことがあったっけなぁ。
売上げは全然だったど、通りかかった人が話しかけてくれたりしたのが嬉しかったよ。
今日初めてこのスレを見たんだけど、なんかいろいろと昔を思い出してしまったよ。
- 258 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/01/08 17:58 ID:5Gly2Ybw
- プロ南
いろいろ変な人がいっぱい!
- 259 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/01/10 08:20 ID:kt5ClU4h
- 兄貴村の柵の横。
なんだかミューミューと音がしている。
兄貴が来なければもっと良いのに。
- 260 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/01/10 15:42 ID:8bPQsAgo
- 初心者修練所のファブル地帯の、
北西にさりげに存在する、
岩の中にいる。
- 261 名前:ロウ・レクス 投稿日:03/01/14 15:05 ID:Uq9ctTcm
- ルティエのサンタハウスのすぐ↓にある柵の中w
ハエ又はポタがないと行けない…。
一時期動物園化して、柵内でテロ枝連打w
- 262 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/01/14 15:30 ID:1lEJ0JGm
- プロ南門下。露天だしてのんびりしてます。
お母ちゃんと一緒に(冗談で露店タイトルにしてたら
周りから「○○さんの娘来たよ〜」とかいわれるように・・・)
- 263 名前: 投稿日:03/01/14 15:31 ID:6Ez6yVkx
- 出たな!癌方の逆毛!!
- 264 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/01/14 15:55 ID:CEVJBovS
- ゲフェン北の橋のたもとの川原。
年越しはあの場所ポリンと一緒でした(つд`)マチハヒトオオスギダヨ
- 265 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/01/16 07:24 ID:wyZfUN75
- ゲフェ←展望台かな
- 266 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/01/16 15:48 ID:BAMkgvl6
- 2ndのキャラでハンターに転職してからは、
アサシンギルドの建物の影とかがお気に入りになりました。
BOTいないし、人少なくてタゲ被らないし、適度に沸く。
油断するとPOT消費が激しいんですけどね・・・・。
恋人はサンドマーン♪ (⊃Д`)
- 267 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/01/25 20:48 ID:y/AbaUrU
- アルベルタ西の森。
まだ周りがノービスばっかりの時、
何になろうかとみんなで情報を交換し合ったなぁ。
- 268 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/01/27 18:12 ID:a3CMF6u5
- サルベージage
- 269 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/01/27 18:25 ID:CfwPW1KJ
- >>267
俺もアルベルタ西の森だな。
確かRoを始めてやったとき、あの音楽と虫の音の下ゆっくり休んだ記憶がある。
だから、帰ってくるたびに妙に懐かしい気持ちになるよ。
後、そのころMAPが真っ白で妙に迷った、てのもあるがナw
いつから俺の心はこんなに汚されちまったんだろうな…(多分プロに始めて着いたとき
- 270 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/01/28 02:46 ID:ntun6bb6
- こんな和むスレがあったんだな。今度みんなのお気に入りの場所をこっそり覗いてみるよ。
漏れはゲフェン塔地下、ダンジョン直前。邪魔にならないように壁際に座り込んで。
1F行きのひよっこPTが作戦会議とか雑談してるの眺めたり。
みんなでグー出してD内に入っていく、あの雰囲気が好き。
- 271 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/01/29 17:06 ID:VG/pscoF
- 新しくアコライト作って、観光名所ポタ屋始めました。
このスレに紹介されてるところを週ごとくらいに変えてみるつもりです。
どうもGHとか時計台と勘違いしている人がいるのがなんとも・・・
見かけたら声かけてくれな?
- 272 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/01/31 09:35 ID:OaD9+xAQ
- ゲフェ西の展望台最高!
画面傾けると凄くきれいなんだけど処理が重くなるのが難点・・・
・゚・(ノД`;)・゚・ ビデオカード新調シタイナ
- 273 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/02/05 19:19 ID:t2v42nG3
- グラストヘイム1の入り口から→の
海が見える場所です
画面スクロールしてキャラが見える状態にして
画面を傾けて画面の端に海が見える状態がイイ(・∀・)!!
- 274 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/02/16 12:12 ID:o1JwJ4K/
- ハンターギルド。
静かで落ちつきます。 BGMも激しくイイ(・∀・)! (同じ曲でありながら時計台とはどこか違う)
やっと転職できたときの喜びと併せて、あの場所は忘れられない・・・
外に出た瞬間ホロンに追いかけられるのも素敵な特典だ。
- 275 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/02/18 01:20 ID:jpyjBhSo
- プロ南の南西、砂漠からしか行けない隔離された凹地が好きだ。
- 276 名前: ◆dYI9cMGH7s 投稿日:03/02/18 21:39 ID:HihTujPe
- a
- 277 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/02/20 11:27 ID:tP7Z3TLo
- >>275
ああ、あそこ好きー
臨時で仲間とうまく行かなくて、心が荒れ放題のときに行くと和むよ。
あと新ワールドできたときにいくとぽりん溜まってるね。
- 278 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/03/01 07:15 ID:TzDOZXeU
- う〜ん、モロク南の戻りポイント付近かなぁ。
いつでもたいてい誰か知り合いいるし。
一度新鯖移った時に、そこ行って、誰もいなくて(当たり前w
すぐに鯖戻したよ。
やっぱ、場所もそうだけど、個人的には人の方が重要な気分。
- 279 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/03/01 17:07 ID:gLeOsrHP
- スフィンクスダンジョン入り口のちょっと北の所。
- 280 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/03/02 13:28 ID:6HSjp1wk
- 外出だけどゲフィン↓→の湖畔だね
真ん中の島で輝く草をずーっと見ていてのんびりしてるよ
- 281 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/03/03 00:00 ID:GY45X9eI
- >>280
モロクかな?
ゲフェンの↓→は蜂の巣ですが・・
- 282 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/03/03 18:54 ID:xtcyqew3
- Oh!Nooooo!!!!
モロクでした。ぼーっとしすぎたかな…
- 283 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/03/10 19:18 ID:Uk/2Xez6
- ポリン島北東の小島。
昔の伊豆の雰囲気を味わえる心のオアシスだったんだが・・・
今は行きたくない。
イカレイベント終わったらまた行ってみるか
- 284 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/03/13 06:10 ID:k21zt03g
- フェイの街中の南東にある、海に面した浮身堂。
Shift+ホイールでカメラアングル変えて、
自キャラと一緒に海眺めます。
狩りに疲れて、一人になりたい時はいつもあそこ。
- 285 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/03/13 21:26 ID:dS5F7NtQ
- プロンテラ聖堂裏手の墓地。
人が少ないので、心が荒んでいる時にたまに来ます。
前はプリ転職場だったんだけど、さりげにチェック入れられたり、
別キャラでまったりしてたら、嫌になった原因の本人が来たりとか、
色々あったので場所変えた。
「もう嫌だ…」的なチャット窓出しておくと、ノビさんの書き込みが
あったりして心が非常になごみます;;
最後の部分、微妙にスレ違いスマソ…
- 286 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/03/15 13:50 ID:GTsxPLfQ
- キャラメル山中心近くの小屋。
なんだかマターリする
- 287 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/03/15 13:58 ID:D68qw0QV
- 炭鉱前の泉(マニア言うな
- 288 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/03/15 16:29 ID:JHOlJsWt
- GH地下監獄のハイディングできる穴
上のほうで囚人がミス出してるよ(;´ω`)
- 289 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/03/15 19:20 ID:AiTLuI+R
- アルベルタが好きだなぁ・・。
あそこにいくと和む。入り口の雑談も知らない人がすんなり入れるし。
プロ南の喧騒も好きだがAFKチャットが多いのが気に食わん。
- 290 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/03/15 19:53 ID:UuOHLuhO
- 下水復活地点直下の木陰。
復活地点にぎりぎりヒールが打てて、なおかつ自分の姿が完全に隠れる所が2マスだけあるのです。
- 291 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/03/15 21:55 ID:60LYVFHY
- ルティエでイグ葉売ってる道具屋の煙突の上
行き過ぎると室内に入ってしまうけど、比較的高いところで好き
ルティエはフレームスキップオフにすると降ってる雪がいい感じになる
- 292 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/03/16 14:22 ID:3mhUpkyY
- プロ外周、東門カプラから少し北に行ったところにあるクランク状の路地。
PvPのプロンテラでゲリラ戦をやってる人なら結構知ってるはず。
あのプロンテラの喧噪とは無縁の静かなトコが好きだ。
たまにカップルが来てえちぃ話をしているのに
俺に気付かない辺りが大好きだ。
ハンターとかWizとかアサシンとかが来て
チャットを立てずにひっそりと回復待ちをしている姿が好きだ。
- 293 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
- にゅぼーん
- 294 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/03/24 01:51 ID:R8e9UDfO
- 既に11月の時点で止めてますが、お気に入りの場所が出てないみたいなのでカキコ。
まだ行けるかどうかわからないけど。
プロ←でプロから出てロッカ海岸に向かって歩いていく途中、マップ左側の湖沿いに
歩いていくと途中に3・4キャラ分の幅の石とかが水の中から出てるところがあったのですが、
その石の上に座ると岸は見えなくなって、湖の真ん中の石に座ってるみたいになります。
何かすがすがしそうなので、中断するときはここで落ちたりしてました。
あと、フローラ山最外周の西側で、一カ所だけやたらと急な坂を登れるところがあります。
180度回すと見やすいかな?
当時はあまり知ってる人がいなさそうなのでお気に入りでした。
- 295 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/04/08 12:12 ID:5Cp8R9KS
- FD3階のヒドラがたくさん生えている所の裏
あんまり人が来ないからSP回復のため座ってても姫プリとか言われないし、
ヒール・リザ・ポタ求められることもない
たまにヒドラの射程ギリギリの所に生えるきのこや草を、
触手攻撃受けないだろうかとドキドキしながら叩くのが趣味
もともとソロだけど、さらに一人になりたい時にここに来ます
- 296 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/04/21 15:50 ID:9wtv7XQZ
- a
- 297 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/04/25 05:30 ID:qCdH10im
- ge?
- 298 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/04/26 01:29 ID:ekkmz1Ga
- 自分はオークD1Fの分かれ道にある一本木の下が大好きです。
あそこには…βから喜怒哀楽が詰まっています。
お気に入りというよりは、大切な場所といったところです。
- 299 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/04/26 02:22 ID:w9VNEERD
- 1.伊豆の剣士像前のベンチ
2.アルベルタのテーブルが並ぶ場所の壁の上、民家の屋根の上
3.モロク東の中央の泉
かな。
伊豆の剣士像の正面全体が見たいけど、アングル上無理だった。
橋の上からなら可能かな?
3.はセコイ理由。
- 300 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/04/26 11:21 ID:ZJ0mM8QH
- 時計台2Fはメタルマックスを思い出すので大好きだ
あとフェイ南の,入れる岩。
- 301 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/04/26 11:50 ID:vowKtBwy
- 大仏前
- 302 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/04/26 17:48 ID:mU39+1Mc
- フェイ西西の丘の上の竹林
偶に禿が忍者ごっこしててスリルがある
あと、深夜メンテ明けの首都
噴水広場の人が少ない時は趣を感じます
- 303 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/04/27 12:12 ID:+aTBYDoE
- 魔法学校。
転職祝いにIWで囲んでからSGとHDとLOVをかけるのが好き
- 304 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/05/09 23:44 ID:MqUTidRE
- FD一階の広場の下の曲がり角。
大切な人とであった、大好きな人たちと一緒に過ごした場所だから。
今はもう・・・溜まり場じゃなくなっちゃったけどね。
- 305 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/05/10 01:13 ID:kt+2OdR1
- >>303
できれば即刻やめていただきたいが。
- 306 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/05/16 12:23 ID:L8cDMlQW
- 304さん
それって何処の鯖?
ケイオスだったら…俺も住人だった場所…
- 307 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/05/16 13:01 ID:4+4eSAfP
- 若干スレ違いですが。
ログイン画面。
入るの怖いんだ…緑の文字列が飛んでくるのが…
でも今は大丈夫(゚∀゚)
- 308 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/05/16 13:02 ID:b9ZhTMeG
- 今のルティエは良いねえ。
あの寂れ具合が凄い。
BGM切ってTom Waitsなんかかけながら
ぼんやりしてると何とも言えない気持ちになる。
- 309 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/05/16 13:54 ID:zBOXmZtP
- ゲフェン中央塔の上の方。
上の階はほとんど人いないしゲフェンの音楽好きなので一人でマターリ
- 310 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/05/16 14:32 ID:CkXSlJUu
- カピトリーナ修道院でママーリ
- 311 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/05/16 21:27 ID:mdr7998X
- 伊豆D4F。
「あの日あの時あの場所で 君に出会わなかったら」
話しかける勇気と最低限の節度、そしていくらかの幸運。
それさえあれば、どんな場所でも特別な場所になる。
- 312 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/05/16 21:51 ID:uQ1HqdKh
- >>311
漏れもそこで、今のRO友と出会ったんだよなぁ…。
伊豆スキマ騎士団ヽ(`Д´)ノマンセ────!!!!
- 313 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/05/22 21:28 ID:tkFkywO2
- 猿山の海への崖の一番右下。
今でこそ猿山だが、昔は狸山で……
あそこでレベル上げてたし、あそこでネコミミも出たし。
色んな人と雑談したし……昔は混んでたなぁ……って思い出せる場所。
今は、殆ど人がいないし、昔出会った人はもう誰も居ない。
あの時手に入れたネコミミもミンクも無い。
でも、あそこで座って、のんびり海を眺めるのが好き。
……角度によって、世界を隔絶する壁があるのはやめて欲しいが。
ちなみに、曲も好き。
- 314 名前:304 投稿日:03/05/23 15:54 ID:0x6RBv5c
- 306さん。私もChaosです。
今でもたまーに。ごくたまにですが何をするでもなく座ってます。
誰も来るはずがないのにね。
- 315 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/05/24 21:36 ID:KW+3WGrn
- あ
- 316 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/05/25 01:53 ID:swsGVMtg
- >>304
βの時は2階入り口前でよくマターリしてました
なつかしいなあ…
- 317 名前:306 投稿日:03/05/26 23:52 ID:NwD//wds
- 誰だ…と言っても名乗ってくれないでしょうね…
思いでの場所ですか…
今一番は誰なのか気になる…
今もケイオス住人だったら…
- 318 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/05/27 02:03 ID:PZPjKjjZ
- βの頃は伊豆2だった…
今はゴブ森。分かりやすく言うとODの入り口があるマップの直ぐ南。
殺伐としてるのが好き。
BGMは常にオフ。鳥の囀りや井戸に滴る水、リスの足音に囲まれると寂しくなってくる
ああ俺は万年ソロさ…
- 319 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/05/27 04:20 ID:lruTkOHr
- ルティエの道具屋のケーキ型の屋根の上
視点変えてツリー眺めたり
イグ葉買いにきた商人さん観察したり
ぽや〜〜〜〜っとしたり
- 320 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/05/27 11:03 ID:s3q5VAmi
- カタコン外周の高いところから墓地を見下ろすのが好きです。
SP回復のために座りながら、視点をぐりぐりと動かして。
- 321 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/05/27 22:25 ID:nscV37kd
- コモドage!
一通り観て回ったけど、海岸線はどこも綺麗だね。
燈台島に渡る橋の上からの景色がイイ。
- 322 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/05/28 02:22 ID:os18qS0J
- t
- 323 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/05/28 09:12 ID:lN6vrTOr
- コモドがきてしまったのでカキコ
伊豆北西のベンチのあった小島。
今はクイズ場になってしまったため入れなくなり、
面影すらなくなってしまったけど、
β1の頃からの一番のお気に入りの場所だった。
さらばイズルード。そしてあの地で出会った人たちに、幸あらん事を
- 324 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/05/29 02:54 ID:L5EDL3v+
- 兄貴森西フィールドが(・∀・)イイ!
BGMもお気に入りだしレアもなかなか。
イヤリング狙いのPTはいっぱいいるけど
ダンジョン等に比べてあまり殺伐としていない気がする。
特にやぐらの上がお気に入り。
応急手当連打してたら色々支援してくれる人もいました。感謝。
- 325 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/05/30 08:02 ID:GicW6etR
- FD4右下の屋根の上。そこに座って
喫煙してる眼帯ピクがいたら漏れです
- 326 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/05/30 12:40 ID:Rf/CXVS9
- ほっっとんど誰も逝かず、
モンスターもあんまりいなくて
もしかしたら存在自体、いやしっててもカプラとかいるのを知ってる人が少ないと思われる。
ファロス灯台、なかなか雄大な景色が眺められますよ。
後あの荒廃した風景も好きかも・・・
- 327 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/05/30 12:56 ID:BQfFvfOa
- 昔は砂漠の分かれ道のド真中の登れる切り株。
今は変わってモロク南サンクポイント←。
サンクで重くなるのはご愛嬌(゚∀゚*)
- 328 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/06/01 23:50 ID:utKHAc9B
- 下水前のカプラさんとかがいるほうの木の下w
RO初めてからいっつも木の根元で和んでいます。
時折、先に越されて座ってる人がいたらあきらめますが^^;(おい
のほほーんと、取引の待ち合わせとかで使っていますw
カプラさんと商人さん達のたまり場ですねw
ポリンとかが来てたりするとのほほん度倍増w
でもって目の前で殺されちゃうんですけどね _| ̄|○|||
色々愛着のある場所ですw
- 329 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/06/01 23:54 ID:Cqi3AKqY
- プロ東の隅の日陰な所が適度な湿気でなかなか居心地g(ry
- 330 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/06/02 02:40 ID:8bYvWEVv
- コモド中心ちょいうえの火口(火はでてないけど)内
テレポでしか行けないけど、2マスほど移動可能セルあります
アングルをかえるとコモドのきれいな町並みが望めます
まあまずあんなとこにテレポではいれないけどね・・・
- 331 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/06/02 02:40 ID:Wh7FQuqR
- 復帰しますた。。。
- 332 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/06/02 02:56 ID:6F0RZl6a
- アルベルタ←↓←の長い橋のある場所
本気で誰も居ないMAPだと思う
初めて行った時3時間居たが、BOTとすら会わなかった
それから数日
そこで毒茸を叩きながら露天を開いてるのは秘密だ
ああ、そうそう
一周年オメデトウ!!
- 333 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/06/02 04:36 ID:VFgN1dqQ
- >>326
ファロス灯台はいいですね。私も好きです。
西側の橋から東側の橋を見るとなかなかですね。
- 334 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/06/02 08:31 ID:njD/Uxog
- IROが好きですた。
- 335 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/06/02 11:41 ID:mj9geT1A
- >>330
ポタは取ったんだろうな?
プリじゃなかったら忘れてくれ
- 336 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/06/02 23:58 ID:XVpNQ50R
- お気に入り というより住居にしていた沈没船2F骨部屋
ペット実装で仔デザ狙いの連中にスミに追いやられ
ブームも引いて あぁ最近はすっかり静かになったな
と思ってたらコモドで生態系変化 もう ここには住めない…
- 337 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/06/04 01:09 ID:NnabPhcJ
- モンクギルド
テロ祭りに使われたりするが
普段誰も居ない
墓で独り言を言ってるのが居たら
それは俺だ・・・
(引退者の墓(ぇ向かってこれからを考えるわけさ)
- 338 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/06/06 01:17 ID:pNkWosPQ
- >>335
おそれすですが、Wizですから無理でした^^;
- 339 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/06/10 15:26 ID:0+9aLpau
- FD(1F-3F)かな。
2ndでは今の仲間に会い、1stでは同職害人を反面教師に。
唯一ここだけはフォグ切りたい場所。
暇つぶしに2、3F旧溜まり場からIA不使用でフロア一周ってのをたまにやってます。
- 340 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/06/14 08:58 ID:/EwGQUNy
- なるほど
- 341 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/06/23 11:16 ID:ihD4ubry
- 旧メタルラ砂漠のマップの中央あたりの遺跡の一部があるとこ。
昔あそこで、いもを売ってました。
私の思い出が詰まった場所です。
あと、炭鉱入り口のマップのにある天井に穴のあいた小屋かな。
周りを見渡せて、眺めがいいです。
アコのSP回復のときはよく座ってました。
- 342 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/06/27 01:22 ID:LoKfoP4p
- フェイヨン弓手村の道具屋あたりに広がる柵のはじっこの草むら。
(わかりにくい
今は別れた旦那と喧嘩してすねたときいっつもそこでチャット立ててたり、
落ち込んだとき、いつもそこでぼけーとしてました。
あと柵2段目。移住前ギルドの溜まり場でした。今はギルメンばらばらだけど。
一部のギルメンはまだそこにいるはず。
もう元鯖にキャラいないけど、皆ガン( ゚д゚)ガレヨー。
く、書いてたら切なくなってきた・゚・(ノД`)・゚・。
- 343 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/06/30 18:50 ID:uMAb9VLv
- FD4F、北西エリアの天下大将軍&地下女将軍のモニュメント。
あそこにあるのが本物の将軍様だよーとか、あの奥に立って『FD焼肉店』とか
AFKチャット立てて(焼肉店にたまにW将軍が立ってる)ショックエモ誘うのが好き。
FD4F自体のアジアンな雰囲気、割と好みなんだよなぁ…向こうの美術品好きだし。
- 344 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/07/02 19:44 ID:IOlI2yg1
- FD2階の 1階からすぐ付近のキノコ岩
β時代では、沢山人が集まってよく雑談した覚えがありまふ
いまじゃさびれた場所となっており(´・ω・`)しょぼりん
みんな何してるかなぁ…
- 345 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/07/03 12:34 ID:FVOdmWkG
- プロンテラ西門外の木陰
大切な人との待ち合わせ場所
- 346 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/07/04 11:46 ID:Dwq4pSLC
- 昨日、初めて行って狩り場にした伊豆4Fはなんか気に入った。
ファンタジックな雰囲気がいいね。
- 347 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/07/07 20:00 ID:PILMq231
- >346
伊豆5Fはさらに幻想的だぞ。
個人的にはこの世界でもっとも美しい場所じゃないかと思っている。
かかる曲名を日本語訳すると、ちょっと哀しくなるが。
- 348 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/07/07 21:29 ID:lRNY9+XO
- 伊豆好き。けど半漁人以来、行けない・・・。
INTアコLv6×の夏・・・。
- 349 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/07/16 23:39 ID:ktPbqKhz
- たまに行くピラ1の右端の方かな、βの頃によく来てたから・・・
今は亡き仲間と一緒にすごした時間を思い出しながら休憩してます。
一人って寂しいな(ノ_・。)
- 350 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/07/24 13:18 ID:LdLnxc4K
- モロク→のマップの、水に囲まれた砂地。
BGMは切るべし。 砂漠の風景の中で、水の音、鳥のさえずりを聞くことのできる素敵なポイントです。
みんな、旅はいいぞ。
- 351 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/07/24 22:08 ID:O7ly5RkM
- βの頃良く集まってた噴水左前・・昔はあんなに人居なかったのにな・・
良くPTMと話してたよ(つД`)
皆何してるんだろ・・
- 352 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/08/03 10:38 ID:sJOU/bik
- (゚д゚)ウマー
- 353 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/08/07 01:59 ID:ftG4UbrC
- プロ北門要員の足元。
昔はあんなとこに要員いなかった気がするけど…(´・ω・`)
よく待ち合わせ場所にしてます。
微妙に隠れてるカンジが(・∀・)イイ!
- 354 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/08/10 01:31 ID:QRsMc3qa
- コモドの海岸近くの、下に謎の入り口が見える橋。
なんか深さが素敵。
- 355 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/08/11 08:13 ID:Hf2B2eIs
- アルデバランの入水できる2セル
意味もなく沈んでみる
ブクブクブクブク…
- 356 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/08/16 02:46 ID:5+HyKDMi
- プロ西の下水2Fの曲がり角曲がったところ。
あそこでは2回にわけて大事な仲間に会えたなぁ( ´∀`)
今色々あって微妙に気まずくて一緒にいることもなく
溜まり場知ってても会いに行くにも緊張するほどなんだけど
あの頃はすごい楽しかったよ。
固定PT作ってずーっとみんなでだべりながら狩ってたなぁ。
あいつらがいなかったら、ボクはβ2も課金後もまったくやる予定なかったな。
最近はまた新しい仲間がいるけど、忘れられない奴等だよ。
また下水時代みたく、みんなで遊べたらいいのになぁ。
- 357 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/08/22 02:19 ID:4vff8X0W
- ゲフェン→→の輝く草のそば。
今でも時々会えるけど、遠い存在になってしまった
あの人と出会った場所だから。
あの人のおかげで今の仲間と出会ったけど、もうじき
今の仲間ともROとも離れてしまいそうです。
それだけ大事な人でした。
- 358 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/08/22 06:56 ID:/FIfn96H
- ゴルァ森の泉。鬱蒼と茂った木々の中で足を水に漬けるのが好きなんで。
時折、ウサギの集団(青いのが混じってる)と戯れるのも乙なもの。
- 359 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/08/24 13:54 ID:MyQNX4Kc
- >>356
喪前さんは漏れですか?
あそこはβ2の時いっしょに固定PT組んだ人たちと会った場所。
毎日の様に通ってた。
もうその人たちは引退しちゃったけど…(´・ω・`)
- 360 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/08/25 07:14 ID:1JRrWoc/
- ついさっき、眠い目を擦ってミョルニール山脈を踏破してきた。
目的は勿論ここで挙がっている絶景をこの目で見るためだ。
ところどころにあるツリーハウスに少年時代の無邪気さを思い出した。
炭鉱MAPの渓谷に世界の壮大さを感じた。
ゲフェン↑↑マップの展望台から見下ろす風車小屋に長閑さを感じた。
滅びてしまった遺跡群に虚しさと寂しさを感じた。
そして、フォグをかけたゲフェン↑の高台から見る橋と湖に感銘を受けた。
ROをやってて本当によかったと思う。
いつか現実でも、こうして世界を見る事ができるだろうか?
- 361 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/08/25 10:14 ID:1ekLiluW
- >>360
世界なんていわず、日本国内にもいい景色はたくさんあるよ。
#俗化した観光地を別としても。
いや、寧ろ自分の家から周囲数キロの範囲をくまなく歩いてみてはどうだろう。
それだけでも意外な景色に出会えると思うが。
そんな私の最近の気に入りはファロス灯台→の突堤と東へ続く橋の辺り。
人が少ないし、蚯蚓狩りの合間にぼーっとしてます。
- 362 名前:356 投稿日:03/08/26 00:43 ID:ev2ahKL3
- >>359
あそこはよく溜まり場になってたらしいねー。
めちゃくちゃ思い出深い場所です。
こないだ久しぶりに一緒に狩り行ったけど、何はなしていいかわからんで
ちゃんとした支援できてなかったかも。
引退はしてないけど僕が話さないと会話が無いことが
痛々しくて仕方ないよ。
- 363 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/09/05 22:34 ID:KfhgyKS7
- カタコンの外周付近の墓地。BGMを切ると…
ほら…閑古鳥の鳴き声が聞こえませんか?
まったりはできないけどね…(´・ω・`)
- 364 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/09/07 01:33 ID:BmLgqjif
- プロ南の門から南西にちょっといった、
木が3角形になっているところの真中の木の下!
ROで初めてチャットたてて、初めてちゃんとした会話をしたところ
今もプロでQKするときはそこに決めてます!
既出だったらすみません・・・
- 365 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/09/07 01:42 ID:iIDkgVtD
- これはガイシュツかな?
某クワガタMAP、南東の方の木、まだ中に入れたよね。
- 366 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/09/07 05:13 ID:eYC3SbOC
- ピラ2Fが好きです
水中から青い光が出ている所がかなり綺麗
- 367 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/09/07 12:41 ID:YbG3mcTg
- 既出だけど、砂漠の分かれ道MAP西側の泉。
β時代、あそこが好きでよく休んでた。思えばROで初めて他人とゆっくり話したのもあそこ。
懐かしい・・・( ´Д⊂ヽ
- 368 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/09/07 13:18 ID:x9ajwYST
- アサギルから←のMAPで下の海岸沿いが(・∀・)イイ!! そのMAPから↑のMAPの中心部分の遺跡も(・∀・)イイ!!
伊豆で武防具商人がいる建物内のベンチ(・∀・)イイ!! 伊豆入り口からカプラまでの橋がまた(・∀・)イイ!!
そして>>356と同様
βは懐かしいな…今のROよりカナリ和んでた(つД`)
外国人もいたし、今じゃ周囲から叩かれるけどログ荒らしもいたな
そしてやはり下水…ここで仲間が出来たもんな
横殴りってこと忘れてPTも組まずに皆狩ってたな
MB覚えてる剣士見ると( ゚Д゚)スゲェ!!って思ってたな
船Dのヒドラもそうだったな。
船D今はヤバいが、またβと同じような出来事がおこらないものか(´・ω・`)
- 369 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/09/07 16:05 ID:KFiVHAlf
- 今はもう行けないけれどモロクの湖周辺の右上の柱の中。
いつの間にか塞がっちゃってるんだよなぁ・・・。
- 370 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/09/07 17:11 ID:mPqpKxsC
- β時代のプロ武器屋
LOKI鯖で代購代売をしていた時代が懐かしいです。
あの頃は夜になるとたくさんの商人さんたちがやってました。
多い時は狭い店内に5人とか・・・(大杉
いかに接客スピードを上げるか苦労しましたよ。
手数料チマチマと取って2ヶ月頑張って風スチレ2本も買ったのが思い出ですねぇ。
たまにお客様に人参10本とかサービスしてましたw
今のROでは皆お抱え商人やプレゼント商人etcがいるおかげで客はサッパリですが。
- 371 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/09/08 20:57 ID:0eff8aKD
- ゴルァ森。
ここ大好き。
茂みが多くて隠れる所いっぱいだから。
ギルドイベントでかくれんぼしたいなぁ・・・
クワガタ谷も好き。首都から←↑↑。
ここも茂みいっぱいだし、丘の上から見下ろす景色が良い。
あとフェイヨンの弓手ギルドのMAP。
目立たないけど泉があって良い。
聖水作ってる人がたまに居て和む。
ではペコに乗ってもっと探して来ます。
- 372 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/09/09 15:33 ID:SEZEA4zn
- 初心者修練場の生まれ落ちるマップの橋を渡った城の前。
昔修練場が閉じて、人が大勢たまってた時に今のギルメンと出会いました。
人文字作ったり並んでSS取ったり、意味もなく叫んでる人を馬鹿にしたり。
ギルメンとはOFFをしたりいきなり飯喰いに行ったり、既にリアルでも「友達」な感じです。
あの日あの時あの場所で、あの言葉を俺が言わなかったら・・・・。
それを考えると運命ってあるのかな、と思います。
微妙にスレ違いスマソ。
旅に出てきます。
- 373 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/09/12 03:21 ID:SISVWh6Y
- アルベルタと出たとこマップの森。更に絞るなら森の中のキノコの生えてる遺跡。
火心と胞子とアルコールでノビ&商人がいつもお世話になってます。
船500Z+徒歩で伊豆&プロに行けるからいつもノビはアルベルタ生まれ、主食はソード100%ダメのウィロー。
いつも思うけどなんでアルベルタは寂れてるんだろう。
眼鏡各種も売っててポーションやヘアピン作れて亀島にも灯台にも沈没船にも行ける拠点なのに、なぜ。
なぁ、港町ってもっと栄えてるもんだろ・・・?
俺はアルベルタが好きだ。
あのゆったりとしたおおらかな潮風の吹く海の街が。好きなんだ。
いつか、絶え間なき潮騒と共に人混みの喧噪を聞く日が来ることを夢見ているよ。
のみの市が時間限定でなくなればいいのにな。これは蛇足だ、独り言だ。
- 374 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/09/12 09:47 ID:uIls3m2f
- 私もアルベルタが何となく好きです。
でもポタ屋していてアルベルタ持っていると驚かれるんですよね・・・
ポタ屋のチャットに「アルベ」って書くと
「時計お願い(アルデバラン)」って言われる事が多いので
「港町」に変えてます。
そうしたら「港町ってどこですか?」と聞かれた(/_;)
唯一不満なのは水場が無くて聖水が作れないこと。港町なのに。(笑)
- 375 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/09/12 10:03 ID:2l6mXWEG
- ∀・)アナタ ミタコト アルネ
- 376 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/09/12 12:02 ID:QLHtQXQ4
- >>374
おおお同士よー!
私もポタ屋でアルベルタ持ってるよ。
時計間違いは私もよくされる。だから港を付けてるとこも同じだ。
水場はあれよ、港町だからこそ治水完璧なんじゃん?
最近は亀島行きパーティが使ってくれて嬉しいよー。
なんか嬉しくて日本語おかしいかも・・・
- 377 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/09/12 23:28 ID:TL2mwV9m
- つーか、アルベルタをセーブポイントにしてますが何か。
商人とカプラが同じ画面にいない不便な町ですが、
買出しにも転売にも苦労する不便な町ですが、
船のお蔭で以外に便利なこの町が大好きです。
- 378 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/09/13 01:14 ID:f5opppf5
- ブリトリアが結構BGM好き。
日曜の某時間帯は大荒れになるみたいだけど。
- 379 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/09/21 16:26 ID:qiaT/Jfa
- アルベルタで露店出してる商人は個人的に神
- 380 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/09/21 17:27 ID:Jd69o/wc
- ageてみる。
コモドの中央のぐるぐる廻って上るところ(?)よくね?
- 381 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/09/22 01:36 ID:5e0e4qgU
- ゲフェ←の小島と展望台、ゲフェ↑↑の展望台、あとはファロス灯台の崖付近で
shift+右クリックで動かした風景かな・・・
- 382 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/09/24 20:16 ID:5crtATWb
- FD入り口があるマップの右下
大仏の前でマターリ
- 383 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/09/24 21:39 ID:OtdcjADr
- 漏れの好きな場所はエルダ森。
こんなこと書くと「BOTer?」とか言われそうな今のROが怖いが、それでも好き。
漏れがROを始めてまだBOTも何も知らなかった頃ずっとそこで狩りをしてた。
はじめて枝を拾って嬉々として知り合いに報告。「おめでとう」と言われた。
一つレベルが上がるたびにどのステを上げよう、どのスキルを上げようとエルダの横に座って考えた。
とまあ色々な事を思い出すし、今でもそこのBGMを聞いているとなんだか楽しくなる。
最近アコの育成でその古巣とも言える狩場に戻った。やっぱり居心地がいい。
あれもBOTこれもBOTと分かってしまう現状にうんざりしても、
あそこのMAPで座ってのんびりしていると落ち着く。
- 384 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/09/26 17:37 ID:F9jkkxMc
- >>382
あの大仏様の全身って見られるんでしょうか?
どう視点を変えても私には見られませんでした・・・
- 385 名前:382 投稿日:03/09/28 20:32 ID:GkRep61S
- >>384
かなり微妙ですが(特に顔)とりあえず見れるとは思います
真正面から全身を見るのは無理でした・・・_| ̄|○カオミタカッタノニ
私はここで結婚式挙げました。
スレ違いですが、ベールもいいけど角隠しもあったら面白いのに・・・w
- 386 名前:384 投稿日:03/09/29 15:20 ID:s3X6T5U0
- >>382 >>385 さん
教えていただき、ありがとうございます。今度試してみますね。
800×600じゃキツいかもしれませんが。(^^)
- 387 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/10/08 00:16 ID:Q7yAQoYY
- フェイヨン←の架け橋付近の場所が好きな香具師は漏れくらいだろうな。
- 388 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/10/08 00:34 ID:k5PSBpvE
- イズルートの橋が好きな奴ならここにいるぞ。
ジュノーで新名所が増えることを期待してage
- 389 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/10/08 00:45 ID:z8/oceYR
- ジュノーの音楽かっこいいな。
無駄に光が出る方陣でうろうろしてしまう。
- 390 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/10/08 01:32 ID:/xGxa3ay
- 国境検問所や町並み、ジュノーは全体的に名所になれると思う。
個人的には橋から流れる雲を見渡すのが一番好きだ。
- 391 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/10/08 14:36 ID:L/2s+oBM
- 個人的に国境検問所でイベントとか欲しいなぁ、なんとなく。
国外逃亡とか、燃えません?
- 392 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/10/08 16:45 ID:86EfMduD
- 失敗したら垢BAN?
- 393 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/10/09 15:33 ID:9L/WASVn
- おまいさん方。
げふぇん西の展望台逝ったら雲があったんだが・・。
あれって最初からありましたっけ?
- 394 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/10/09 21:38 ID:YmFQXQnE
- プロ南カプラに向かって左に入ったところにある、木のところが好きだな。
今の溜まり場も好きだけど、アコでエルダ篭りだった時、
倉庫いっぱいの戦利品を片思いの相手に代売りしてもらう時の待ち合わせ場所だった。
何度も何度も倉庫行き来して「まだあるの!?」って言われたり
所持限界量10+カートでも持ちきれないくらい溜め込んだことも。
取引でじゃなくて地面に落としてアイテム渡してたから
斧20個くらいに埋もれてショックエモ出してたりしてたな〜。
「また倉庫いっぱいになっちゃったんだけど、お願いしてもいい?」
「うわ、今回は随分早いな。頑張りすぎじゃないか?じゃあいつもの所でなー」
彼が引退する前の日はギルドPT死んでるのにそこでずっと一緒に話してました。
今そこにボーっと座ってると私も早くゲームクリアしたくなってしまうよ_| ̄|●
- 395 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/10/10 16:35 ID:fV+FvZG6
- プロ←門を出て壁伝いに↓にむかってマップ切り替え直前の崖に囲まれて入り口が見えづらい泉。
またーり。
- 396 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/10/11 11:42 ID:iDQbePvg
- グラストヘイム、スティングダンジョンだな。
マジシャン以外からは、なんだコイツと思われるかもしれんが。
ガーゴイルが来る前は結構繁盛してた。
みんな必死にスティングを狩るんだが、結構タゲとりが戦争でね。
で、よく倒れている人間がいると、イグ葉使って起こしてあげて、イグ葉落として。
そんな感じで、結構うまい社会生活(?)が営まれていたと思うよ。
…今となっては、やや殺気立っちゃってるけど。
あとは、初期兄貴森中央湖。
超兄貴が即湧だったからよってたかって超兄貴殴って。
おもしろかったな〜。
- 397 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/10/20 01:01 ID:qfrytYjg
- モロク北
β時代初めてのキャラがモロクで生まれて、そこでジョブ10まで上げた。
他のマップ行こうとしたらゴーレムが出てビビって引き返してましたよ。
冷静に考えればノンアクだから安全なんだけどね・・・
- 398 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/10/20 19:24 ID:zrWCKOpP
- 今更だが
ゲフェン→の左下あたりにある小島。
β2時代の頃は小島の入り口が水に浸かってる状態だった。誰もいなかったからよく行ってた
課金直前あたりから形変わりまくって、今は青ハブ生えちゃってるけどね(´・ω・`)
- 399 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/10/21 23:57 ID:/4QDmMn1
- 首都→
β1の頃だけど、ファブルやルナでやわ毛集めしたなぁ…。
東側の崖の上で海を眺めて休憩したりして。
首都近辺のフィールドのBGMがお気に入りなのもあるけど。
今いってもまったりできるのがいい感じ。
- 400 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/11/03 18:48 ID:q+gn19TL
- おもちゃ工場かな、居心地いい
- 401 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/11/04 14:40 ID:OyB1EF2c
- オーソドックスな場所としては炭坑MAP左にある 風車の見える浮島「風の谷のラピュタ」。
フェイヨンの右下の、湖の中にぽつんとある小屋
ミョルニール山山頂にある小屋。青草狩りがうろついてそれを眺めて楽しむ。
ミミズ→MAPの南岸の岬の先っぽ。青草が咲くのでデートにおすすめ
激しく既出だがアルベルタのラブホ。
ゲフェンの道具屋裏の花畑のあるとこ
人が多くなってしまったがジュノー前のモンク修道院
とかかな
- 402 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/11/06 01:41 ID:h5USQsBr
- あるべのラブホは外してあげれ
既に観光名所に近くてとてもおちつくようなとこじゃない
- 403 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/11/10 08:33 ID:ECU66rkB
- バイラン島の生き返りポイントと波止場
BOTがたくさん・・・おっおっ、なんだお前らは・・・うわぁ〜〜〜
- 404 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/11/10 14:34 ID:GwpRihue
- ありゃ?さらっと読んだけど南コボは出てないのでつか?
浮遊展望台、切り株、花壇の3段コンボぢゃないかー。
とのたまってる暇もなく激しいリーダーが襲ってくるわけでつが……
- 405 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/11/13 16:41 ID:qftCtzOr
- >>384-385
FD5階の大仏様なら、後ろに回り込んで視点変更すると顔まで見れます。
教えていただいた方。ありがとうございます。
- 406 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/11/14 15:59 ID:gZrmv8rx
- ぅさ耳製作NPCの足元
ハイド10のローグでつから・・・
あのグラフィックいいなぁ(・ω・)
- 407 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/11/24 20:44 ID:U7e9d1UR
- ジュノーの町の外周から空見てるのがすきー
たまに人が通ってびっくりするけど。
人じゃなくってバフォにのされたこともあったけど_| ̄|○
- 408 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/11/26 19:46 ID:tt9N2vTR
- 家の下?
- 409 名前:内藤様出張wwwwww 投稿日:03/12/04 07:49 ID:vbruQAEE
- 自分がROやってた頃wwww良スレと思ってたこのスレッド保全agewwWwwWwwwwWWwwwwwwWWW
- 410 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/12/04 10:32 ID:S3gSj+7O
- 皿のラブホにノビが一人で寝てて萌えた
- 411 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/12/04 11:35 ID:UkeTBlDN
- よーしパパラブホに居座っちゃうぞー
一生カップルの妨害してやる_| ̄|○
- 412 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/12/04 11:40 ID:YWpxpLfx
- 相方の隣りならどこでも・・・っていうのは駄目ですか
- 413 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/12/04 12:09 ID:03Atowo7
- 某鯖ルティエのベッドのある家がある。そこが俺の仕事場であり、お気に入りの場所。
そこで時々チャHをするカップルがいるわけだ。
ベッドから目視不可能な反対側から入り、ハイド。
djで近付き、終わるのを待つ。
そして、チャHで果てた後に「激しかったねー お二人さーん」と声をかけるのが俺の楽しみ。
- 414 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/12/04 14:01 ID:PNSy0vyY
- ところでおまいら、
展望台の上に登ると雲が見えるようになったのはご存知ですかな。
- 415 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/12/04 14:17 ID:ET/+TCNB
- 禿外
- 416 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/12/04 15:39 ID:miu2+62k
- アマツの酒場
アマツオープン時にあそこで馬鹿騒ぎをした。
バード・ダンサーの演奏・踊りは当たり前。
クルセがGXで酔いつぶれたり、BSがOTで真っ赤になって悪酔いしたり。
寿司さしみばらまいたり。
アルコールばらまいたり。
アルケミ産どぶろく(白ポ)ばらまいたり。
ブリーフ投げ捨てる奴までいたり。
ROのオン会とかの会場はあそこを予定にしてる人も多いと思う。
酒場は他の町にもあるんだけど、
やっぱり騒ぐなら座敷の方がしっくりくるなーと感じた日本人。
みんな土足・ペコ・カートだったけどね。
- 417 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/12/04 15:55 ID:QST8dU27
- >>413
素朴な疑問。
チャHが終わったのってどうしてわかるん?
まさかオープンでやることもないと思うのだが。
#だってねぇ。オープンなんて鯖側で全部チェックされてるんだし・・・
- 418 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/12/04 16:03 ID:03Atowo7
- >>417
AM3時頃になると、警戒しないでオープンでヤってる人が「たまに」いますよ('A`;)
- 419 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/12/04 16:54 ID:YiVYIK3G
- なるほど、roにも「出歯亀」はいるのか。
- 420 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/12/04 17:43 ID:ehI4ZNEk
- ていうかwisであってもすべて鯖経由なんだから監視されてると思ったほうがいい気がス
#相手のIPに向かってwisするわけじゃないからね
- 421 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/12/13 11:05 ID:Tl+ld+ZL
- ♪カステラ一番 電話は二番 三時のおやつはブンメイド--------!!
∩___∩ ∩___∩ .∩___∩
| ノ ヽ | ノ ヽ | ノ ヽ
/ ● ● | / ● ● | / ● ● |
| ( _●_) ミ | ( _●_) ミ | ( _●_) ミ
彡、 |∪| 、`\、 |∪| 、`\、 |∪| 、`\
/ __ ヽノ /´>_) ヽノ /´>_ ) ヽノ /´> )
(___) /(___) /(___) / (_/
| / | / | /
| /\ \.. .| /\ \.. .| /\ \
| / ) ).. ..| / ) ).. ..| / ) )
∪ ( \ ∪ ( \ ∪ ( \
\_) \_) \_)
- 422 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/12/13 11:41 ID:nE6XtvvP
- >>417
チャット立ててたら、それが閉じた時とか
二人が歩き出した時とかで分かるんじゃね?
あと、PTチャットもギルドチャットもチャットルームもWISも
GMは全部見れるらしい。たまに覗いているとか元GMに聞いたぞ
- 423 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/12/13 18:58 ID:iNiA/XWh
- ttp://www.kcat.zaq.ne.jp/aaazt407/ro/map/images/256x256/pay_fild05.jpg
左下の浮き島がお気に入り
人がほとんど来ないのでのんびりできます。
欲を言えばポイスポさえ出なければ最高なんだが。
- 424 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/12/14 18:43 ID:l9RtwrCk
- 弓手村の茂みやピラ前の池のとこの茂み。
ダレニモミツカラナイ・・カモ
- 425 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/01/07 14:38 ID:HrKjpm00
- >>424
|冫、)ジー・・・
|彡サッ
- 426 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/01/18 08:11 ID:vMqgvHDk
- 復帰age
- 427 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/01/18 08:35 ID:vjhvoEx2
- 店売り最強に固めるために、死ぬほど落ちてくる収集品を必死に拾った
沈没船の元ククレ部屋 とか
プロ南の→端にある岬 とかかな。
- 428 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/01/30 03:12 ID:aQe7EhJP
- モロク右下の端っこ
- 429 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/01/30 04:05 ID:QxbYjV+m
- みんな、初めて降り立った町とか好きじゃない?
俺は剣士志望で伊豆だったんだけど、
初めての時はすごいワクワクしてて…
伊豆の町の音楽聴くと、すごく懐かしくて…
「よし!がんがるぞ(`・ω・´)」
って、気力が充実してくる!!
- 430 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/01/30 23:11 ID:sk7Jrc6m
- >>429
>初めて降り立った町とか好きじゃない?
たしかにそうだよな
オレはモロクだった
ペコ卵とか恐くて叩けなかったよ、孵化するんじゃないかって
モロクのBGMはオレにとって最高の子守唄
初めてROの世界に降り立ったあの頃の気持ちは今でも忘れてない。
- 431 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/01/30 23:43 ID:I9OaK7ru
- ↑2レスに同意
言われてみればフェイヨン出身故、あのBGMで心が安らぐ感は否めない。
- 432 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/01/31 20:16 ID:qDo1kRFi
- >429
…逆に、一次職時代を思い出して切なくなるな。 俺にとっては。 伊豆。
あの頃君はまさにヲトメだった……今じゃ見事にゴッドマザー。
- 433 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/02/01 01:22 ID:MLqsU38C
- 降り立った街は首都のど真ん中だった。
街の曲はそれほどでもないんだけどプロ周辺マップのあの曲がすごく落ち着く。
友達と蝶に殺されたりゴキブリに殺されたり・・
あの辺をテクテク歩いてノビさんがプパとか一生懸命叩いてるの見るのがすごく好き。
- 434 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/02/05 06:06 ID:aTNEnBj8
- 降り立ったのはゲフェン。
生まれて初めての死亡はお約束通りゲフェンタワー1Fでシャアに瞬殺
町からでるのに苦労したせいで(爆)ゲフェンにいい思いではないが、
始めてでたゲフェン東フィールドのあのワクワク感は忘れられない。
しかしβ1の間ずっとアコで籠もってたせいかフェイヨンDも捨てがたい。
この前アチャ育てるのに1年半ぶりぐらいにフェイヨンDに行ってみたが、
敵も全く違うし沸きも激しくぬるくなってるし、複雑だったよ(´・ω・`)
- 435 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/02/06 11:02 ID:dlF+76vY
- 俺の生まれ故郷はフェイヨン。やっぱり大好きだ。
南口を出てすぐ、クリミを攻撃して死んだのはいい思い出だ。
この前アチャを作る時、またフェイヨン南に行った。
この森が一番落ち着く、と思った。
スケルトンが1Fにまた出るようになったのは嬉しい限り。
あの頃は、一秒動いて3秒止まるのが当たり前だったなぁ。
古いPCのHDDあされば、2年前のあの頃のSSも出てくるんだろうか。
- 436 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/02/06 16:24 ID:ZFBAZGwB
- 生れ落ちたのは>>433と同じくプロ噴水前。
伊豆実装前だった上に、ディアブロからの転向者だったので・・・
な、なんだこの大量の商品が書いてある変な四角い文字の波涛は!?と焦った上に、
どうマウスやキーボードをいじってもキャラが動かない。
五分ぐらい悪戦苦闘した後嫌になってゲームを終了させてしまったって昔の話。
- 437 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/02/08 10:54 ID:PNkAK69T
- ギルドのたまり場がフェイヨンなので、あそこの音楽は何となく落ち着きます。
ただし私はBGM変更してますが・・・(^^;
- 438 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/02/12 00:52 ID:wZO59xAF
- ゲフェン←↑の馬車マップかな
お人形さんいるけど、結構まったりできたり
- 439 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/02/13 03:37 ID:UItSXovw
- 漏れはフェイヨンが故郷だなぁ、そしてBGM、雰囲気共に一番落ち着く。
フェイヨン↓にでて、自動攻撃の仕方がよくわからず、
ルナティックにサンドバックにされたのが懐かしい。
思えば当時首都がまるで"すごろく"だった時代だったか。
漏れ的一番は、アルデバランの民家の屋根の上
南西、北東に屋根に登れる民家がある。高いところ好きにはたまらんぜ(あまり高くないが
時計台ダンジョンなんてなかった時代に、アルゴス、アルギオペさまにつつかれながら(もちろん何度も死んだ)
初めてアルデバランに来たときは、あのBGMに感動したなぁ
キ○ガイなNPCに爆笑したのも良い思いで。
このスレ見てたら、観光にぶらぶらミッドガルドを探索したくなるな
良スレ保守アゲ
- 440 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/02/13 04:55 ID:Njsql42w
- ルティエ。サンタポリンの絵が描いてある所。
嫌な事があると、ずっとそこに座って音楽とサンタポリンで癒されてた。
- 441 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/02/13 07:15 ID:fcAMxg4b
- 最初に降りたのはフェイヨン。
STR/VIT/DEXって順順に上げてたアチャ。
激しく弱かったので即行削除したけど、今度は極DEXのアチャ。
今は殴りアコですけどね。
音といい雰囲気といい、最高にマターリしてていい曲だと思う。
個人的に階段が好き。
- 442 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/02/13 15:10 ID:8EpTvTGR
- 伊豆。未だに伊豆。
剣士追い込み(45)で伊豆。
特化武器(?)は風ブレのみ。
けど今度から3Fに半漁人。
ド コ デ カ レ ト ? _| ̄|○
- 443 名前:天国なんてあるのかな 投稿日:04/02/14 12:14 ID:sTtZdlNY
- アクティブもBOTもいないエリアってあるのかな・・・・
- 444 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/02/14 20:59 ID:a54avHI3
- >>443
ブリトニアとかどうよ
- 445 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/02/14 22:07 ID:i3pHkKkR
- モンク転職の修道院←の猿マップすきだなぁ・・・
botはまずいないし猿もそこそこうまい(マジシャンで
カードもうまいし今はカカオも集めれる、
人も少ないし卵系統からsガードでてウマー( ゚Д゚)
- 446 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/02/15 13:44 ID:+NmCEsO1
- 砂漠の橋マップ・・・
ペコ蛇マップとも言ってたあそこかな。
β2組の私にとっていちばん思い出深い場所。
あそこで知り合い作って、遊んで。
そういうことが無かったら今までROやってなかったかも知れない。
あのころはビデオカードの不具合でマップが真っ白に見えててさー。
あの白い世界が私は好きだ。もう戻れないけど。
- 447 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/02/16 18:07 ID:viuMngG7
- 新鯖のエルダ森左
マジデ誰もいないからマジデ
モブもいいかんじなくみ合わせだし
(´Å`)マターリ度最強
- 448 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/02/16 20:54 ID:clklWNEH
- アマツ南西にある大きな屋敷の中。
- 449 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/02/17 01:03 ID:fnZ3tRKQ
- プロ南
流れていく会話ログを見ていると
自分がMMOをプレイしていることを実感できる。
- 450 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/02/17 10:41 ID:OvQFgo9n
- FD1Fの右上の、キノコっぽい岩のあたり。
1stキャラのアコ、街中以外じゃあそこにいた時間が
一番長かったかも。
同じようなint志向のアコ数人でPTは組まなくても支援し
あったりして。
ゾンビの腐臭にさえ鼻をつまめば、最高のマッタリポイントでした。
- 451 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/02/19 02:08 ID:v4Rpgmjn
- コンロンの小人国は一発で気に入りました。
たまにじゃれかかって来る豹も可愛いモンです。
そして何より
∩_∩
くまくま━━━━━━ヽ( || )ノ━━━━━━ !!!
( || )
∪ ̄∪
- 452 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/02/20 03:47 ID:vJKJNoDs
- ゲフェン→→の南西の石碑みたいな物のあるところ。
青ジェム仕入れにプロから徒歩で移動してるときに見つけました。
それ以来、通る時は商売繁盛を祈願してリンゴ供える事にしてます。
- 453 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/02/20 13:40 ID:x1sjPFCc
- うわ、このスレの最初、β1の後期だよ・・・
このスレだけでβ1後期〜現在の歴史が詰まってる。
- 454 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/02/20 13:43 ID:x1sjPFCc
- β1を懐かしむ意味でage
- 455 名前:ホード逃げ撃ちアチャ 投稿日:04/02/20 14:33 ID:eEtDjBe3
- 思い出の狩場も変貌をとげて寂しいこの頃
今回ほど心揺らがせたパッチは無かったな・・
癌ホー様、思い出って大事なんだよね。
- 456 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/02/20 15:16 ID:L+oOBUTO
- >455
つらいかもしれないが、犠牲は成長の過程としてつきものだ。
思い出はあなたの心の中にある、ROが終わっても。
- 457 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/02/20 15:29 ID:fe8I7veu
- 伊豆の入り口付近にあるベンチかな。
伊豆実装と同時期に始めた自分。
あのベンチに座りつつ行き交う人を眺めたものです。
今では見る影もなく寂れてるけど(汗)
- 458 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/02/20 15:41 ID:0bEGH5kG
- アルデバランがいいやね。あの干してある洗濯物とか。
住むならアルデのような街がいい。
ところで天候が実装されたらあの洗濯物はどうなるんだろう
- 459 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/02/20 16:30 ID:tk9OsTwE
- アルデの水没ポイント、いつから入れなくなったんだろう……
あそこでポタメモしてあったのに、昨日ポタで行ってみたら別の場所に変更されてた……
ああいう、お遊び的な場所を消す必要なんてないと思うんだけどな……
- 460 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/02/20 16:44 ID:meVcf7+N
- もうオーラ出てやること無くなったからこのスレで出てる場所全部まわってSS撮ってくるわ。
- 461 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/02/20 20:12 ID:S9DgRK+5
- >>459
コンロンからだよ・・・
うちもあそこポタメモしてたんだけど、
パッチ入ってから飛んだら町中ランダムに飛ぶように・・・・。
ポタ屋でもやってみようかな(´・ω・`)
- 462 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/02/20 22:07 ID:x1sjPFCc
- 水没ならアマツにもあるけど、案外みんな知らないみたいね。
知りたい人は探してみるといいよ。
- 463 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/02/21 14:15 ID:1CYndrDR
- >460
がんばれ。うまく取れたらどっかで公開しておくれ
- 464 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/02/23 13:08 ID:bhGKrmwL
- >>462
アマツには落とし穴もあると聞きましたが、まだありますか?
- 465 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/02/25 13:57 ID:RADHdQkO
- 大聖堂トーマス新婦の後ろしかないでしょう!
ステンドグラスから漏れる淡い日差し。
端麗な装飾、荘厳な調べ。
鯖移動しなければ1次職になっても死んだふりが使えることを利用し、
アコに転職直後、ペットの子デザを連れてステンドグラス下で死んだふり。
さあ貴方も、レッツフランダースの犬!
- 466 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/02/29 00:54 ID:MFogpQkj
- オススメポイントがBGMメインなのでオリジナルまたはアレンジで聞いてる人のみ対象
・コンロンの町の外周崖部分
もの悲しげなBGMの中、視点を横向きに変えて広がる空を眺める。
こんなBGM・背景等の環境の中で過去の様々な思い出に浸ってると、
何故か涙が出てきた…
ここで引退者送迎の集いとかやるとこの上なく切ない。
・ブリトニア
夢と希望に満ちたBGMの中まったりと狩り。
Mobは装備の揃ったノビ向け。ノビの希望に満ちた前途を期待しつつ狩るのがオススメ。
・プロンテラ
普段はAFK露店にまみれたただの喧騒激しい街だが、
長年待ち望んだレアを買いに行く時だけは違う。
そして待ち望んだレアをついに手に入れた時、BGMのサビの部分が
そんな自分を祝福してくれるような気になる。
レア買えた時にBGMに聴き浸るといい感じ。
- 467 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/02 14:20 ID:eNryGGZH
- ゲフェン←←↓の南コボルトMAP。可愛いわんこたちに囲まれながら、
中央の湖にかかる吊り橋と浮遊する島でまったり。
水底に見える古代遺跡らしきものが世界を感じさせてくれて/まる。
BGMもわりとお気に入り。
- 468 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/03 12:39 ID:mjgfUB1n
- ・伊豆5Fの神殿前。
でもソロで狩れるキャラがいないので只今前衛育成中_| ̄|○
・FD4F・MAP南の屋根の上
半年くらい前はよくココでぼーっとしてたけど…今は中身ない人だらけで_| ̄|○
・配置変更前のピラ2F
ここも一人になりたい時はよく来ていました。今はイシス姉さんいるからなぁ…。
・ポタメモ出来た頃のGH修道院前
↑に同じく、一人になりたい時に来てた場所。
・炭鉱3F
ノリのいい音楽とDROPの旨さ、廃坑という雰囲気共に
今のお気に入りになりつつあります。
で……何故アクティブな敵のいるところばかりですか自分。
- 469 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/04 06:52 ID:xFOngzKq
- 懐スレage
>>464
マップ右上の、出入り口の二つの灯籠の左側にはまだ落とし穴あるよ。
- 470 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/04 11:39 ID:BI0w6ZfZ
- ・ルティエツリー前のサンタポリン
・ジュノーに入ってまっすぐ上の魔方陣
・PvPナイトメアコンパスルーム中央の女神?のレリーフ
なんか地面にドーンって絵があるのに弱い俺。
行く度にステ・装備窓開いて真ん中でピースしてSS撮ったりしてる(゚∀゚)
・フェイヨン宮殿内
β1にアコでFD修行中の時、よくここで(ひっそりと)回復待ちしてました。
フェイヨンのBGMを聞くとあの頃は色んなことがあったなぁと
懐かしくもどこか寂しい気分になる。(Gv時間は混み混みでゲンナリしますが
- 471 名前:464 投稿日:04/03/06 16:11 ID:0lUBU1Gk
- >>469 さん。落とし穴、発見しました。ありがとうございます。
何故かポタメモは出来ませんでしたが。
でも>>462 の水没ポイントが見つからない・・・
蓮池の辺りですか?
- 472 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/07 14:49 ID:NBskv/Yi
- >>471
お城の周りの堀、北東の角のあたりですよ
- 473 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/08 00:33 ID:mcYq2RPA
- 崑崙町マップ左上の小さな島っぽいところ?
視点変えると雲を眺めながらまったりできます。
今日も色々あって考え事。。(´-`)
- 474 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/09 13:25 ID:yao1t9B9
- 廃坑3F入り口付近
- 475 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/09 15:57 ID:a9KJdPok
- >>446
どこまでも遅レスだが、いまでも可能だぞ。
ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1078815328.jpg
- 476 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/09 16:10 ID:JG6Z7uX4
- ビデオカードの不具合っていうんだから
ファームupdateしたかビデオボード交換したかじゃないのかな・・・
- 477 名前:475 投稿日:04/03/09 17:22 ID:a9KJdPok
- やり方は/lightmapを使用するだけ。
うまくいかない場合は一度マップ移動してからもう一度/lightmap。
クライアントのバグらしいけど、暗いダンジョン内では重宝します。
- 478 名前:464 投稿日:04/03/10 18:04 ID:/qodc3vj
- >>472 さん、ありがとうございます。探して見ますね。
- 479 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/12 17:49 ID:KDM11/jq
- GHカタコンベマップ左側の陽光が差し込む所。
朽ち果てた神聖さが、廃墟好きとしてはたまらん。
DLも居るから決してまったりは出来ないが。
生と死の間にある甘美な美しさに酔いしれるのも、また一興。
そして、GH最下層最深部。
固く閉ざされた門の先に有るものは、地獄か楽園か。
狩りに疲れた時は、そういった所を探索してる。
俺にとってはまったりするよりも、そういうのが癒しになったりする。
- 480 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/16 09:38 ID:Sfb29RAG
- プロンテラフィールド06
プロ東のフィールドの入り口からちょと下にいったあたり
で、木?がはえているところ。
ここをギルド活動本拠地にしてまふ
あ、GvGの人たちとは無関係です。 念のため
- 481 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/16 09:53 ID:nb5yJXjr
- なんかあがってるから記念カキコ。
プロ城のGM同士の溜まり場
今はもう俺しかいないけど今でもそこが一番落ち着く場所かな。
- 482 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/16 13:00 ID:92l4To8k
- フェイヨン→ 旧古木MAPって言い方であってるのかな。
あのマップであなたに出会わなければ、あそこで私が辻ヒールをしなければ
本当に世界が変わっていたように思えます。
あそこでもらった助言と、代購してもらったアクワン。今でも宝物です。
ありがとう。
・・・いかん、場所を間違えた。
[感謝スレ] λ...
- 483 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/16 14:13 ID:gOWOTCiJ
- 角っこ
- 484 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/16 17:59 ID:DWC3N7DC
- 迷いの森。
誰もいないのと、あの曲がいい。
- 485 名前:らいぶろ街スレOB 投稿日:04/03/17 11:34 ID:VjuxymKW
- 白壁の素敵なアルベルタマンセーヽ(`Д´)ノ
ビバ(゚∀゚)ビバー
- 486 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/18 18:15 ID:Uhy0gBKx
- 今日久しぶりにジュノーに行ってみた。
以前は一度軽く見て終わりだったので今回はじっくりと周りを見つめながら回った。
いやージュノー良いね。MAPの端から端まで良い感じです。
MAP右下ベンチ近くには『絶対者』なんて名前のカッコイイNPCまでいるし。
NPCのセリフも思わせぶりで、中世RPGな雰囲気がたっぷり味わえます。
- 487 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/18 18:20 ID:Uhy0gBKx
- スレ違いでゴメン。ユミルの心臓ってどこで見られるんだっけ。
- 488 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/18 20:45 ID:l2t5atls
- >>487
確か北西の端っこのでっかい建物の中だったと思う。
地下通路の先なんだけど、そこがループしててややこしいから注意。
うろ覚えでスマソ。
漏れのお気に入り、というか思い出の場所は旧ククレ部屋だな。
今はもう無くなっちまったが、昔はそこで延々とTS撃ってたよ。
化けエサが溜まったらマジ3人くらいで奥のウィスパー部屋に
突撃したりしてたな。
今思えば、周りに迷惑しまくってたかもしれん…。
当時は沈没船に引き篭もってて世間が見えてなかったな('A`)
- 489 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/18 23:39 ID:0Qo7sTP4
- >>488
初めてジュノーに行った時、ユミルの心臓の部屋へ、何も知らずに迷い込み、
複雑な迷路を進みながら、自分はここから出られるのかどうか心配になって
しまったことがある。
蝶、持ってなかったんだよ……。
- 490 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/19 02:10 ID:COVy1jTp
- >>459
>>461
アルデと同じ鯖で水没ポイントのポタに入ると
良い事ありますよ、きっと(・ω・)
同じ所でメモしてあるんですが
この状態でポタ屋やるとお客様に迷惑でしょうか(;´Д`)
- 491 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/19 21:44 ID:Yh2wwij6
- このスレまだあったのか…
>486
ジュノーは良いね。
効率や都会の喧騒を忘れさせてくれるあの過疎っぷりがなんとも。
MAP右下のベンチで視点変えて
空を眺めながら休憩すると良い感じ
- 492 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/25 21:11 ID:USrt8Jvp
- 既出覚悟で、亀島最下層
一つ一つ微妙に違う美術品?や机、ベッド等が好きだ
>>491
たまに油祭りさえやってなければ・・・
- 493 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/07 23:26 ID:MOu/oPkI
- ゲフェ←の見晴台から雲の下のベンチを見るのが好き
そのベンチに続く吊り橋の上に座るのが好き
ミョルニールの別荘から見渡す極楽浄土のような花畑が好き
サンダルマン西の橋から見える水に沈む神殿が好き
ルティエにあるすべり台のうち一番南の台のテッペンから見下ろす街並みが好き
カピトーリナ修道院南東の屋根のあるベンチで人を待つのが好き
ファロス灯台の北の陸の南端から海側を眺めるのが好き
おもちゃD1F入ってすぐの右の小部屋で椅子に座れず残念がるのが好き
ミョルニール山脈の見晴台から望遠鏡で水車小屋を覗くのが好き
GH最下層最東端の重そうな門の前に立つのが好き
ゲフェ←見晴らし台に着く2段前の石の上から振り返った景色が好き
騎士団2F南端の矢台に並んで考え事をするのが好き
サンダルマン南に出てすぐの高台で感じるかすんだ空気が好き
アクティブにドキドキしながら座るキルハイルの別荘のベンチが好き
ジュノーが好き
ゲフェが好きピラ地下が好きプロ南が好きモロクが好きGH地下下水が好き
こんなにも好きなところがいっぱいあるのに、
意地で休止をしている私。。。
このまま我慢し続ければ、そのまま引退できるだろうか、、、、、
- 494 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/08 00:24 ID:4O1FG0h0
- >>493
いっそ、我慢なんてやめて、意地なんて脇において、復帰してみませんか?
何があったのかは知りませんが、好きな世界に背を向けるのは寂しすぎますよ。
- 495 名前:sage 投稿日:04/04/08 02:47 ID:3vi6DRRL
- プロ南で門からまっすぐ↓の木のそば。
誰かが「伝説の樹」とか銘打ってたしな。
あとは同MAPの左下の空間。
何気に無駄に足を踏み入れる人が多いんだよ。
- 496 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/08 03:15 ID:2X4+Pi09
- ROがつまらなくなった時
思い出のアルデバランの船の上に行った
心が静まる・・・。
女マジさんが隣に来た
「ここってキレイですよね〜」
こうして新しいROライフが始まった
やっぱりROは仲間が居ると格段楽しいな
- 497 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/08 03:18 ID:7mC14Kgi
- ちょっとアレな内容になるが記念カキコ。
自分がRO初めてちょっとしてから出会った今の相方。一緒になってから2ヶ月。
本気狩りもするし、たまにはのんびりデートもした。
炭鉱←の展望台。二人で望遠鏡覗いてコンロン見えるかな?ってはしゃいだり
GH下水ワニマップで真実の口に手を入れて噛まれてみたり
アマツ3Fでひな壇の裏で誰か来るまで待ってみたり
初めて(*ノノ)なことしたベルタのホテル
ルティエは音楽に胸ときめいて、ジュノーは受付から部屋までホテルごっこしたり
アマツじゃ囲炉裏の前で、コンロンの固いベッドの上で、首都の図書館で、ゲフェンタワーで、
時には城2の廃れたベッドで危険な情事をしてみたり
記念になった場所とか数え切れないほどあるね。
これからもまだまだいきたいとこあるよ。まだまだよろしく、相方。
- 498 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/08 03:19 ID:uThPkAMX
- >>496
う、うらやましくなんかないぞっ。
ノーグロードのドラゴンの化石は立派です。
興味のある人は一度探してみて。
- 499 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/08 17:19 ID:j5bQprks
- >>498
あれ、心臓部分に赤く輝く宝石みたいなのが見えるよね。
今にも動き出しそうで見かけるたびにドキドキしてるよ。
- 500 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/09 21:37 ID:HnKIoviw
- >>493
なんか知ってるとこ多くて泣きそうになったじゃないか
同じく引退中だからいけねぇんだよ
何があったかは知らないがもう一度ミッドガルドを歩いてみてはいかがだろうか。
そんなに沢山素敵なものを見つけられるあなたならきっと楽しめるはず。
- 501 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/10 16:12 ID:sDNxw1jc
- このスレって二年も前から続いてるのか
よく素敵な場所探して世界中回ってるけど、このスレの住人とも会っているかも
俺と同じようにROを楽しんでる人がたくさん居るんだと思うと、少し嬉しい
ちなみに俺が好きな場所は、ゲフェン→→の中心より少し右下にある川沿いの細い空間
樹があって、川が流れてて、ポリンがたまにやって来る、素敵な場所だ
ちょっと行き方が解りにくいけど、その分人も来なくていい
>>497
危険なシチュエーションに燃える貴方には、亀島最下層のベッドをお勧めする
- 502 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/22 02:54 ID:OO2bmAjD
- β2中期からたまに見てるけど、ぽつぽつ続いてるのが嬉しいね。
元キャラメル山の頂上吊り橋から遠く南を見るのが好き
伊豆の船着場のベンチから沈みかけた遺跡を見るのが好き
ゲフェ西やプロ西の人気のない水辺に座るのが好き
プロ北フィールドの水辺でプロ北Dに向かう人を眺めるのが好き
GD3の奥の建物のそばでマリオと戯れるのが好き
伊豆D5F入ってすぐの高台から建物を眺めるのが好き
他にも、書ききれない思い出のある場所がたくさん…
海の見えるところや、きれいな場所を探してたくさん歩いた
いろんなMAPの敵が変わって、あのころにはもう戻れない
最近はそんなふうに旅して遊ぶこともなくなったね…
あなたは強くなって、どんな場所でも知ってる人になった
昔みたいに一緒に新鮮なことに触れるのは
一緒に世界を広げることは、もうできないのかな
「そうだね」じゃなくて「そうだよ」ばかり聞いてる
今も一緒にいるのに、淋しいのはどうしてなんだろうね
愚痴っぽくてごめんなさい。
思い出の場所に行くと、どうしても感傷的になってしまう。
ちなみに私のおすすめポイントはアルデ北東の民家の屋根の上です。
曲ものんびり、トークものんびり、街の景色でも眺めながら。
- 503 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/22 18:24 ID:BDE9VCES
- 昔の話になりますが今はなき旧ゴレ砂漠の三葉虫化石のとこの砂風呂が大好きでした。
確かもう一箇所砂風呂あったかな。
なかなか入れなくて出たり入ったりを繰り返してたら入り方を知ってる人が教えてくれたり
穴の横にたって「俺をシフトクリックしる」とかいってくれました。
入ってしばらく座ったり立ったりと楽しんでいると今度ははじめて見る人がびっくりエモだして
「はまってるw」とか言ってきてそのまま雑談に入ったり。
一緒に入って重なって、β2がくる直前だったから、俺のウサ耳とその人の眼帯がだぶって表示されて
一足早くβ2気分♪なんて言って。
40くらいの火マジの狩場だったからずっとそこにいたんですよ。
今でも結構穴はありますけど、ちょっと修正されてしまって残念です。
- 504 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/23 10:39 ID:dHjOLRK9
- >>503
なつかしい…
β1の時そこでSSやFBを撃つ男マジさん達を見てあこがれて、
β2でマジを作ったことを思い出したよ。
漏れもあの光弾を出すんだ!とか言って、火念2本槍で作ったな。
SSとSRとFPが10で、LBもCBもQMも大魔法もないWiz、
もう使ってないけどまだ消してないよ。
あの砂漠でマジさん達を見なきゃぁ、RO続けてなかったな。
- 505 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/26 14:07 ID:grAdwMeq
- RO始めたころからずっとゲフェンっ子。全キャラセーブがゲフェンで(バカ?)、
AFKするときは決まってゲフェンタワーエントランスの入って左側の空間(In Iris)。
というか、ゲフェンタワーエントランス左側空間はうちのギルドの溜まり場だったり。
とにかくゲフェンが大好き。街も塔もダンジョンも。
その中でも一番のお気に入りが塔の中・・・蒼系色彩のあの空間落ち着く(*´∀`)
- 506 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/26 14:47 ID:8kgtEhYE
- >>505
Irisでその場所が集合場所のギルドを知っているけど別口かな?
プロ南の臨時広場周辺が好き。
あの辺の音楽もまったりしていていいし、
いろんな人間がいて、画面の向こうにちゃんと人がいるんだな、と感じられる。
面白い人もいる。時々チャットでネタとか始めたりして。
臨時に行くわけでもないのに、1〜2時間まったりしてしまう時もあったり。
人恋しい時、臨時広場のど真ん中にチャットも出さずにぼーっとしてたりします。
- 507 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/27 06:51 ID:4+Wu+iiq
- 皆と一緒の時の溜まり場が好きかな
後はアルベルタの上れる場所とかその他フィールドの上れたりはまれたりする場所
ただいま誠意レベル上げ中・・・そのうち全ての好きな場所、モンスターをSSに収めるとかやりたいなぁ
- 508 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/28 01:09 ID:gtL+qy88
- コンロン北東の誰もいない民家を勝手に自宅に脳内設定してるのは私くらいだろう…
ログインログアウトいつもここだ( ´∀`)
- 509 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/29 10:48 ID:5nvt7RmT
- 橋の欄干の上ならどこでも。
さぁ、思う存分覗くがいい!by まーちゃん
- 510 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/05 18:09 ID:+UtbbJxF
- 聖カピトーリナ修道院手前のマップの、ワープポイント→の
異空間しかあるまいて。バックステップやトンネルドライブで行けるけど、
もしかしたらモンクの何だったかのスキルでも入れるやも。
運任せでハエやテレポートでも入れるだろうけど、
もしワープポータル持ちのキャラで入れたら是非とも/memoして頂きたい。
- 511 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/10 13:28 ID:Pn/gBbdj
- ざっとみたけど、ROの歴史が詰まってて懐かしかった…。
で、出てなさそうなのでちょっと珍しいところをカキコ。
・モロク↓↓→のフリルドラMAPの南端やや西より
橋で小島と繋がっているんだけど、水平線、丘陵、水没遺跡と連続コンボのお勧め場所。
あとは有名なところでジュノーアカデミーの空中図書館。
ユミルの心臓よりもこっちの方が好き〜。
崑崙↓MAPのミニチュア郡は妄想するのに最高の場所。
崩壊前の海底神殿や炭坑、まだ発展する前のプロンテラとか。
ゴブリンMAPの集落がミニチュアとしてあるのを見ると、崑崙の人が昔来た時はまだ人が住んでいたのだろうか…とかな。
他にも好きな場所はたくさんありますYO!
ROタノチー♪
- 512 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/11 23:55 ID:bOSuf0Eg
- 既出だけど伊豆5Fは幻想的で綺麗だな
入口付近で視点の角度変えて神殿を上斜め45度ぐらいにして見るのが良い
- 513 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/13 17:38 ID:MQZY2UCg
- >>510
プリで辿り着けたぜ。しかもバッチリめもった!
教えてくれてサンクス。Irisならポタで飛ばせるZE!
- 514 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/14 00:27 ID:5EmxS6Ee
- コモド火山の噴火口の2セルだけの飛び地にポタ持ってたんだけど……
この前のパッチで塞がれたようです
- 515 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/14 11:58 ID:P4XosHQr
- あ〜ふさがったのか
一度入ってみたかったなぁ
- 516 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/17 10:52 ID:HqTLqYuW
- わたしも一度入ってみたかった…
がんばってテレポしまくったけど結局とれなかったなぁ。
残念
- 517 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/18 01:36 ID:o9Xz0YSU
- 私もですなぁ…;;
BOTと間違われないかとひやひやしながら
コモドでヒュンヒュンやってました(´・ω・`)
- 518 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/18 03:02 ID:WeSXougF
- >>496
俺なんか友達一人もいないぞ
- 519 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/18 14:28 ID:sDbn2oze
- ルティエの中央スロープの地面描きサンタポリンの前(上?)
が思い出の場所ですか。
そこで結婚の約束をしました・・・が、未だせず(−−;
一緒にいてくれるんで、なんら変わりはないのですがね。
@ルティエ中央より左の雪だるま2つ向き合っている場所も
素敵ですよ。雪降らしたままSS撮ったら最高に可愛かったです。
もちろん前に二人で座りました。
- 520 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/20 13:53 ID:s5Ntuht2
- 砂漠のオアシス『ユーザータウン』
- 521 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/20 16:10 ID:3/foqqTP
- 時計塔1F、地上2へのWPの北側の壁沿い3セル
- 522 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/25 05:26 ID:9Tz6R9L2
- コモドの、MAP中央の山?のてっぺん・・・
あそこ素敵です
角度かえると、コモドの砂浜と綺麗な夕暮れの空が見渡せます。
おのコモドの音楽と、波の音と・・・。
ぼーっとするのにほんとに良い場所。
何気に思い出の地でもあったりとか。
・・・誰だかばれそうw
まぁいいか・・・w
- 523 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/25 15:15 ID:k13+tl5K
- SD2でBOT必死だなと思いつつ、必死にスティルするシーフがここに。
SDの音楽大好きなんです、BOTチネ
- 524 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/27 02:58 ID:lPZ3zVFy
- >>522
私もあそこ好きー。
大好きなひとが、連れて行ってくれて、ふたりでぼーっと見てた。
今はもう連れて行ってなんかくれないんだろうなあ・・・(´;ω;`)
- 525 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/28 01:52 ID:GBFt08Gn
- ゲフェン左下の、なんか物々しいところが好きだなぁ。
あんまり人いないし、えらそうになった気分さ。
- 526 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/31 19:45 ID:2TK5msbA
- ここずいぶん長いこと続いてるな。ひょっとして一番古いスレかな?
>>1は2002年の6月か。確か俺がRO始めたのそれぐらいだったかな。
まぁそんなことはどうでもいいとして突然ですがここを見てる皆さん RO内で好きな街ってどこですか?
俺は基本的にどの街も好きなんだけどコモドがツボだったなぁ。
南国とか海が好きなんですよ。リゾート気分で実に気持ちいい。
好きな場所はカジノの二階のベランダ。あそこから海を眺め回すのが大好きだ。トランプの屋根もかわいいしね。
もちろん火山のてっぺんも好きだ。後、キャンプのとこの豚の丸焼きがおいしそうでなぁ・・。どこかで花火が上がってたらしいけど見れなかった。
あれってアップデート直後だけだったかい?今はRO休止してるからわからないんだが。
あとプロンテラも好きだ。
中央のメインストリートは人が多すぎてちょっときついが家の隙間にできた 細い路地に入って休むのが実に気持ちいい。
薄暗い路地から明るい通りを眺めるのがすごく好きだった。
ゲフェンも好きだ。
静かで少し肌寒くて堅苦しい雰囲気の街だがあそこはゆっくり休むのに丁度いい。
適当なベンチを見つけてのんびりするもよし、中央に向かう階段の横っちょにある小屋っぽいとこで景色を眺めるもよし。
中央のタワーは階段を上るのがちょっと大変だけど綺麗だしな。何よりゲフェン周辺はミョルニールの巨大花畑や別荘、馬車や展望台など楽しいマップが多いしね。
アルベルタもかなり好きだ。
真っ白い壁と真っ青な屋根に海の景色とあの音楽でかなり心地よい。
商人の町で、貿易もやっているのに人が全然いないのが少しさびしいが人が多いのは苦手という人には丁度いいかもしれない。
お気に入りの場所は上の段にある屋上に上れる家。それから奥の豪邸のテーブルの並んでいるところ。
港のほうだと蚤の市もやっているし船の中が実はとても綺麗。
- 527 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/31 19:46 ID:2TK5msbA
- モロクも好きだ。
ずっと似たような景色の砂漠マップを歩いてたどり着いた時はほんとに感動した。
家と家の間にかかってる洗濯物がすごくいい感じでね。
確かどこかの家の水入りの樽に浸かることができてそこで風呂AFKをするのが趣味だった。
ところどころに出てるテントみたいのに入りたいなとよく思った。
フェイヨンも好きだぞ。
家こそ少ないもののゆったりしてて落ち着くし。
中央の通りの左側にある高床の建物の下が落ち着くんだ。
それから何より池の傍にある小さな小屋がなんともいい感じ。
江戸村はβの頃に知り合いに一回連れて行ってもらったっきりだからあまり 覚えてないんだけどなかなかいい感じの場所だった。
伊豆だって愛してる。
小さな町だがその分魅力が凝縮されていると思う。
右下にある家に囲まれたところにテーブルと椅子と花壇があってちょっとした箱庭気分。
それから左上にある離れ小島。二つのベンチが向かい合わせに置いてあって木が一本と街灯が一つ。 ベンチの後ろには花の植わった鉢植えまで置いてある。
視点を低くしてみるとどこかの建物の上に ついてるぐるぐる回ってる何かが見えたりしてすごく雰囲気がいいぞ。残念ながら俺には一緒に座ってくれる相手はいなかったけどな。
ルティエとかたまらんね。
もともとクリスマスという行事が大好きなのであの街もかなり気に入ってる。
装飾が凝りまくってるし雪景色も本当に綺麗だ。
シーズンオフだと誰もいなくて寒々しさ倍増だが打って変わって家の中があったかい。
端っこの方にある雪だるまが沢山いるベンチのところもなかなか味があっていいかも。
アルデバランもいいねぇ。
風車小屋にボート。変なNPC。端の方にあるカフェっぽいところがすごくいい。
建物の装飾も豪華で凝ってるしね。屋根に上れるところもある。
そしてなんといっても中央にそびえたつ時計塔。四方に時計がついてて全部動いてるのを見たときはやるな重力と思った。
中もすごく綺麗。緑色がかってて歯車がぐるぐる回ってる様はすごくかっこよかった。
俺が行ったことあるのはここまで。 ジュノー、アマツ、コンロン、それから来たるウンバラやニブルヘイムに行けるのは当分先のことだろう。
はー・・なんかSS見てたらすげー行きたくなってきた。街だけじゃなくってROは全てのマップが好きだ。 さっさと大学受験終わらないものか・・・
- 528 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/31 22:58 ID:j9Ne1+QH
- 全部の魅力書けててすげー
おつかれ&受験頑張れ
- 529 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/01 01:57 ID:+sPux2Em
- >>527
個人的にはコンロンはかなりオススメ。あの空の気持ち良さったら。
コモドの花火、いまはいつでも見れるようになったよ。
受験終わったら是非見に行ってらっしゃい。
がんばれ。
- 530 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/01 10:44 ID:WXtTopuW
- 連れと二人で
わざわざジュノーで防具精錬だ!
とか言って駆け出しのWIZ&アサで旅立って
一反木綿とスリーパーに追い返されたなぁ...次こそは辿り着いてみせるZE!
街のBGMはどれも好きだな
フィールドではフェイヨンが落ち着く
- 531 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/01 13:16 ID:om/3E+/r
- ファロス燈台の北側にある高床式の小屋が結構好きだ。
最初はハエで間違って入って、うごけねー、
とか出られねーとか言ってたんだけど、
視線寝かせてみたら室内結構綺麗でびっくりした。
普段は狩りに行く時の通過ポイントだけど、
狩り場行く前にちょっと休憩するときにわざわざ立ち寄ったりしてる。
- 532 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/01 16:42 ID:ADF1dWcb
- ふと思ったが、このスレのテンプレがWikiであるといいかもしれないな。
まあ、スレ自体ひとつしかないし半分程度しか埋まってないのだから読みなおした方がいいか。
- 533 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/02 06:41 ID:xuHl76fD
- 小人国! とにもかくにも小人国!
すなわちコンロンフィールド!
コウがいるのが、ちょっと痛いけどね。
- 534 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/03 11:13 ID:tyo0mNZO
- >>533
知り合いの指弾モンクがやられたと聞いた俺は
「コウなんて雑魚じゃないッスかーw」
とりあえず敵討ちのために崑崙Fへ
コウTUEEEEEE!!! 死にました_| ̄|○
- 535 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/04 05:09 ID:dnpShQzt
- >>534
myアサ85が
「コウなんてカスじゃん。あんなヤツ複数匹着てもよゆーだね」
とかいってて、コンロンD2Fで7匹に絡まれて死んだのはいい思い出だ⊂⌒~⊃。Д。)⊃
- 536 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/05 08:41 ID:sPbIFR/r
- コウだけなら5匹くらいまでなら平気だけど、Aspd速いしなかなか難敵だ。
ダンジョン2Fで仙人と格闘中(ニュマなし)に沸いてきたらかなりしんどい。
- 537 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/05 10:26 ID:DVPG34/A
- コンロン二階はワープ入るたびモンハウ出来てるんじゃないかとどきどきできるから好きだ
景色がいいところも多いしね〜
- 538 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/14 09:05 ID:2iuTuhOp
- モロク南カプラ周辺。
砂漠のキャラバン隊の休憩所みたいな異国情緒が感じられて結構好き。
道具屋と倉庫から商品を補充しつつまったりと露店をするのもおつなもの。
- 539 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/15 00:25 ID:j/fArN/T
- 何かありえないくらい下の方にあるからageておくね…
さて、私の好きな場所は聖カピトリーナ教会かな。
人が少ないから落ち着けるし、単純に風景が素敵。 音楽も良いしね。
あとβ2の、時計塔とかが未実装だった頃のアルデバラン。
閑散とした雰囲気が好きだったなあ。 ちょっと散歩気分で山越えて行ってた。
塔の前とか今では想像出来ないくらい誰もいなかったし、
塔前で結婚式があったりとかして観光地みたいな気分だったなぁ。
- 540 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/15 03:36 ID:Qd9bQpMe
- 炭鉱3F、右上の『島』にある『さかさまの凹』型をした地形の南側。
激湧きがたまに起きて飽きない。
ダルくなりかけると鼠が目を覚ましに来てくれる。
何かPCらしきものが目の前を飛び回り、ご丁寧に擦り付けや横殴りをやらかしてくれるが……
毎度毎度、ぶち切れる寸前にポロっと原石やら何やらが出る(その時には周囲は無人)。
程よく俺を甘やかしてくれる揺り篭です。そりゃあ篭り続ける訳で。
- 541 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/15 09:36 ID:N4WgehLs
- フェイヨンから徒歩で南に抜けてすぐにある丘に登る。
そしてそのまま西の突き当りまでいったら座る。
視点を最大望遠、横に倒して南西を見るようにする。
そしてfog on。
丘の上から見下ろす感じになって、でも端の方は霧に包まれてて。
視界の端にポリンやウィローが見えることも。
こんな町の近くでもこんな幻想的な風景が見れるんだなぁ、などと感動したのはβ2のころでした。
溜まり場はフェイの町中ですが、今でもときたま行ってます
- 542 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/15 14:13 ID:T0Tw13f8
- フィイヨンいいですよ。
私も開始時フィイヨンで今でもフルサトと思ってます。
イマハ首都在住ダケドネ
- 543 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/15 21:10 ID:ksiaVkIP
- ジュノー右上奥の顔の形した建物内の本のページが散乱した書斎。
なんか研究者の書斎ーって感じで大好きです(*´∀`)
- 544 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/17 13:59 ID:ogLzWS/O
- フェイヨンはよかったねぇ。
引退直前に素手で思い出の場所巡りしたけども
やっぱりフェイヨンが一番だと改めて実感したさ( ´ー`)
- 545 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/18 12:40 ID:LTjaPUBS
- やっぱりあそこだなぁ・・・キャラメル山。
二刀スチレのアサシンで山篭りしてた。
ゲフェンで食糧買い込んで出発、尽きたら山頂付近の山小屋でのんびり。
輝く草を狙って山頂から麓まで何往復したことか。
時々山小屋に観光目当ての人が来たりして微笑ましかった。
もう行くこともなくなっちまったけどさ。
今ではもう人もいないのかなぁ・・・。
- 546 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/23 15:11 ID:xXDy1gdC
- >>545
キャラメル山というと「ミョルニール山脈(mjolnir_03)」でしたっけ?
それともとなりの04でしたか・・・
BGMものんきな感じでくつろげましたね。
今はボスモンスターや物騒なモンスターばかり出るから行けない・・・
- 547 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/23 21:59 ID:TIRNdiPr
- >546
俺>141……
あのとき隣に居た子とは既に離婚、
MOBも空プティとかマンティスとかフローラとか、すっかり様変わり。
そして叩き出すダメージの桁がひとつ増えた自分自身も。
ROにも歴史はあるんだなぁ。
- 548 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/30 22:27 ID:M3VbQ+1e
- 下過ぎるんでageときますね。
やっぱ好きなとこはアルデバラン北東の屋根の上かな。
時計D実装前にギルメンの結婚式下見で初めて連れてってもらったり
一度フラレた人にまだもう少し想わせといてって懲りずに告ったのも懐かしい想い出。
今でも一人になりたい時とかよく行きます。街の音楽も好きだし。
- 549 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/30 22:47 ID:X3/CkjIS
- モロク北。言ってて地味だなぁと思ったけど(ノ∀`)
課金開始後一ヶ月経った頃かな
当時のチャット仲間に、そこで色々教えてもらった思い出の場所
今は忙しくて疎遠になりつつあるけど、その時の話は未だに覚えてる
だからゲーム内のBGMでも、モロク北のBGMが一番好きだったりする
好きな場所って言うとグラフィックだよなぁーとか思ってたけど
振りかえれば思い出の場所が多いなぁ…
- 550 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/01 01:14 ID:ITdCEZuc
- 最近見つけたお気に入りの場所、時計二階、中央広場を見下ろせる高いところ。
ううん、言い方がわからない。
とにかく、視点変えると良い眺めなのでBelieve in myselfをBGMに変えて戦闘中の方を眺めてます。
まあ、当然のようにmobは沸きますが、立ち回りを学ぶには良い場所なのですよ
- 551 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/01 01:54 ID:r7uDJ3Us
- 本当に気に入ってる場所は、人には教えられません。
…既出かな
- 552 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/01 02:27 ID:V+VN72/J
- ジュノー右下のカプラの所。
風景も好きだし人もめったにこないしで大好きだった
放浪ソロモンクのセーブポイントにして石ベンチに座りカプラさんと2人でぼんやり
でも最近油場になってるようでいついっても油のど真ん中。
・・・さようなら大好きだったセーブポイント orz
- 553 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/01 08:12 ID:i05p1iHG
- >>548
そこでポタメモとってますよw
以外に便利なのに辺鄙な感じがいいんです。
他にもアマツのお城の裏手とかポリン温泉にもポタメモあったり・・・
- 554 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/04 01:53 ID:YZppVfqV
- 長らく通い続けた、GH修道院かな。
朽ちた聖母像、重なり合って倒壊した柱。
うねり、波打ち、ひび割れた通路の両端には、地の底までも通じる奈落。
これで、砕けた天井から月光でも差し込んでたら最高なんだが…などと
余計なことを考えてみたり。
- 555 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/04 07:09 ID:eJXjPTSk
- アマツ城下町の『穴』、埋まっちまった。
- 556 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/04 07:45 ID:RD08hwy+
- ジュノー。とにかくジュノー。シュバルツバルド共和国の首都って感じがある。
プロンテラ並のにぎわいがあればいいんだけど・・・
書店通りや、中央広場に大量の露店。
見晴らしのいい橋の上で雑談する人達とかいればいいなぁ。
空の上のキレイで広いとこなのに、誰もいない。
今ならカプラで無料転送なのに・・・
いつ行っても油と枝しかいない・・・
航空サービス(?)ってのが実装されたら、賑わうかな・・・
- 557 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/07 04:48 ID:zbsqNMMJ
- 俺は、アマツ・・・
初めて実装されたとき、花火が上がる城下町と桜の美しさが印象的だった。
実装時、行き交う人も多少興奮ぎみで、俺も興奮してて、ただただ、情景の
美しさに見とれて、速度かけてはしゃぎまわっていた。
そんな俺を笑いながら突っ込んでくれた見知らぬ人々・・・
楽しさを忘れ大事なものを失わないように、たまに一人、そこでじっと座っている。
・・・・音楽もいいんだよねぇ アマツ
- 558 名前:ヽ(´ー`)ノ 投稿日:04/07/14 16:23 ID:lvKEuIOT
- フェイヨンがいいです〜。あの音楽と緑がいっぱいの情景。
ダンジョン前は人が沢山いてノンビリできないけど、桜の季節は最高でした。
一人になりたい時は崑崙もオススメ。
街を囲む六つの浮島に置かれたベンチで雲を見ながらマッタリ・・・
ジュノーと、アマツの音楽も素敵ですよね♪
また、行こうかなぁ・・・
- 559 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/18 00:13 ID:WhTA7E3C
- 下がりすぎなのでAgeますね
私はアコ娘の狩場、畳が好きですね
なんだか重かったりもしますが忍者を通りかかりのメンバーで必死に退治するのが『MMOやってんねんなぁ』って実感できます
SP足りないのでいつも複数に囲まれ蜂の巣になるのもまた乙なもんです(ぇ
- 560 名前:233 投稿日:04/07/18 02:03 ID:nldppw6P
- まだ、このスレあったんだね
マイグレで移住はしましたが、当時と同じ場所でいまものんびり露店をしています
- 561 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
- にゅぼーん
- 562 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/18 12:02 ID:u7BI6kmI
- プロ東、城壁沿いに北に進んだところにある切り株・・・・・・
- 563 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/18 14:56 ID:Li0oPYQn
- 伊豆の入り口から中心部にかけての橋。
綺麗だし、思い出もいっぱいあるから、俺にとってはものすごく好きな場所。
これからも思い出作って行きたい場所。
- 564 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/18 15:12 ID:N0lU1qYR
- コンロンの、「石持ってみれ」とかいう兄さんのいるあたり。
ぽつぽつ人がいるとなおよし。
なんだっけ?闘技場だっけ?
- 565 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/18 19:57 ID:ZMxU0Ots
- ゴブ村の昔は無かったつり橋の真ん中。
視点を落とすと夕方っぽい雰囲気が良い。
で、人も来ないので独りでたそがれる。
- 566 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/18 21:30 ID:A9K7xiwW
- >>540
>>炭鉱3F、右上の『島』にある『さかさまの凹』型をした地形の南側。
あそこは快感だよね、今日も30匹ぐらいの激沸きが
ゴチでした
- 567 名前:(´・ω・`)♪ 投稿日:04/07/18 21:59 ID:6MCRafSb
- ジュノの音楽好きです。あとはゲフェの展望台♪
- 568 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/18 22:05 ID:Ngy8jxNB
- 伊豆道具屋のソファ。
ただ座っているだけなのに凄く落ちつく。
そこからwisを飛ばして友人を迎えるのが好き。
番外で今は無きアルベルタ鏡の部屋。
普通の部屋だけど異空間。
コツを知らなければ偶然でしか入って来れない。
時が止まったような雰囲気が好きだった。
- 569 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/19 07:55 ID:Xw+UFqyH
- 兄貴森の左下の家、あそこで前は仲間と語らったりしてた
今は一人でやってるけど通りかかると思い出すな
あとは聖地と聖域、兄貴森は色々と思い出深いな
- 570 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/19 11:58 ID:pOHuq4Ov
- お気に入りかどうかわからないけど、印象に残ってるのがオークD
小説の題材にもされてるけど、ほんと昔は人が多くて鬼湧きで、でもみんなで助け合ったりしてた。
そんな想い出を持つ92歳Myプリ。
今でもたまに行くけど、なぜかGHより恐怖を覚えてしまうオークD・・・恐るべし
- 571 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/19 12:04 ID:EyseYKVz
- ゲフェ噴水のセーブポイントから南西にある建物が好き
昔お世話になったギルドの溜まり場
迷惑かけてGを脱退して引退
最近またチケ買っちゃって。戻りたいって伝えたけどやっぱ無理だった(笑)
でも、GもGの人もあの場所も好きなんです、ごめんなさい
- 572 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/19 18:09 ID:72z+hcEK
- 既出だったらゴメソ。
コンロンのポタメモを取ったついでに周りの島?をふらふらと歩く。
今更ながら、コンロンってこんなに綺麗なところだったのか〜と、しみじみ思ってしまいました。
雲の動きとか空の色とか、音楽もなんかマターリ出来て良い感じ。
桃木狩りで疲れた心が癒されますた(*´∀`)
- 573 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/20 23:06 ID:RDV8bzgg
- プロフィールドがのんびりしててお気に入りかな(´ω`*)
ゆったりした音楽聞きながら静かに過ごす時間はなかなか落ち着いて良い。
首都を西口から出たフィールドがいいw
- 574 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/22 04:10 ID:ju/aNfGy
- 俺はプロ↓←のバッタエリアかな。
ROを始めてすぐの頃、 バッタに虐殺され「やつらを倒す!」
と心に誓い、ゼロピー溜めて剣買って、リンゴばくばく食べながら1匹倒した時の嬉しさ。
今でもあの音楽と一緒に流れてくるギチッギチッというバッタの足音に心癒されます。
- 575 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/23 15:57 ID:aFfDcvf7
- プロ南の一番右上のところだな、はじめて来た場所だった
- 576 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/23 18:50 ID:WA5ftsM5
- プロ東の中心ちょっと東から南に下りた崖の所
たまに一人で海を眺めながら演奏してます。
- 577 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/26 21:59 ID:UgeBtVFK
- フェイヨンの森の中。
ROを初めてプレイした時シーフになろうと思ったのに、
出た場所はフェイヨンだった。
今でも一人で森の中に佇むと落ち着いた気分になれる。
- 578 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/29 16:54 ID:0OG1531O
- 各鯖によって違うと思うけど、昔最古鯖ではあそこは小さな町だった。
スティングMAPとそのMAPに入る前のWP休憩所。
住人の8割がマジWiz、それを目当てて商人さんも居座る。
アノリアンが沸けばみんなで共闘。
スティング狩りに疲れればここに戻って休憩。
狩りの最中に死んでしまったらイグ葉で起こしてイグ葉を返す。
色んな人と知り合い、色んな交流があった。
…なんで今こんな殺伐としてるの?
- 579 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/29 19:29 ID:3eIKvdmt
- β1時代の伊豆の復活地点にあるベンチ。
剣士時代はしょっちゅう死んでたから、何度もそこに座って回復してた。
別に誰かと話をしてた訳でもないけど、ただあそこにいるのが好きだった。
今じゃゲフェン在住ダガナー
- 580 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/30 00:19 ID:WFpgeSq0
- 1から579まで読んできた・・ああ疲れた
こんな便利なスレがあったとは
今度引退するんだけど
大好きなあの子とどこで最後を迎えようか
候補にあがったのは三つ
1、ゲフェ展望台(ありきたりかな・・でも綺麗)
2、コモド山頂上(角度変えるとたまらない、花火最高)
3、ルティエ(雪の中で・・)
悩むな〜
とりあえずもう一回全部下見行ってくるわ
- 581 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/01 08:11 ID:wtfG7ZEA
- お疲れさま。元気でな
- 582 名前:580 投稿日:04/08/01 17:08 ID:qvEK9uKH
- 前日に2で二人でお話して
次の日、仲良かった人を呼んで3で引退式やる事にしたよ
さようならRO・・・
>>581
ありがとう
- 583 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/01 18:18 ID:JtabeN/8
- >>582
そっか、お疲れ様。下見に行ってきて、どうだった?
やっぱり思い出が蘇ってきたりしたんだろうか。
もしまだ時間があるなら、その大好きな子と一緒に色々巡ってみるのもよかったかもって今更だけど。
沢山の良い思い出とともにROから引退できることを願ってるよ。
- 584 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/02 13:00 ID:5D4SApZX
- >>578
あすこは漏れも好きだ
WP前にたどり着く前にヒヤヒヤするからその反動もあってなんか和む(・∀・)
今は違う職やってるからあまり行かないけど…変わっちゃったのかな
あとフェイヨン弓手村道具屋の奥が好き
- 585 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/03 14:42 ID:/0IW6Rcd
- RO歴一週間にも満たない新参者ですが、色んな場所があって楽しいですね。
森とか砂漠とか湖とか遺跡みたいなものとか…。
プロンテラの人の多さにも初めは驚きました。
まだ弱くて、あんまり名所巡りはできないですけど。
- 586 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/03 23:11 ID:mG3HssY5
- >>585
Lvが上がって、行ける場所が増えるようになると楽しくなるよ。
色んな所に行ってみたくなる。
君もいつかきっと放浪癖のあるソロ(ry
- 587 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/05 18:33 ID:Y6kwkcfB
- こんなスレあったんだねぇ…もまいら萌え。
漏れはやぱしジュノーです。あの音楽に心から惚れたんよ。
そこに行くまでがツラいのも、またエルメスプレートの音楽も好き。
また行ってみるかな。セージに転職する時に久々に行ったけれど、やっぱあそこ大好きだ。
- 588 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/12 11:14 ID:glZYEG/5
- 良スレだからこそ亀スレだし・・・なんでもないです。
俺は今勉強のためにRO休憩してる。あの時はまだ崑崙なかったな〜
休憩前にその時のほぼ全MAPを愛ペコ騎士で走破したのはいい思い出だ。
ジュノーのユミルの心臓だったっけ?あそこからコモドの山頂まで
一部のDと全外MAPをグネグネ・・・と
ソロだけど…よかった所を一々中継(ギルチャ)して、
うっとうしかったろうけど反応してくれたギルメンが懐かしい。
今そのギルドも流石に随分と変わってしまったらしく、時の流れを感じるね。
俺のことを知っている人はどれくらい残っているんだろうか?
まぁたかがゲームと割り切っている俺だけど、気になるね;;
またいつか新しいMAPも隅々まで見たいね〜
・・・溜まったSSはおよそ530・・・懐かしいね〜
・・・ほとんどソロの風景写真だけどね、
一枚一枚こだわって撮ってたから今見ても満足だよ。
・・・・・・さて、数学の課題でもやるか(´ー`)
- 589 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/14 06:05 ID:I88OtuEd
- ルティエ左上の教会みたいな建物の中
昔の相方が好んでいた場所でした。
今はもう誰も居ないけど、まだあいつがいるような気がして今でも待ってます。
- 590 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/14 20:16 ID:et+jtyB8
- ジュノー南マップ左側にある、火山の噴火口。
何だか吸い込まれそうな気分。崖の途中に引っ掛かってる骸骨が気になる。
あそこが火口だとすると、ジュノーは火山の頂上と同じ高さに浮いていて
橋で頂上と繋がってるのかな…。
北側の崖からはジュノーそのものと思われる巨大構造物が望めます。
- 591 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/31 05:23 ID:DCc+97XJ
- 伊豆かなぁ。
BGMを聞きながら下の方のベンチでまったりするのが好き。
初めてRO始めて到着した街がそこだった。
最初に成った職業も剣士だったな。
伊豆で結構な規模のテロが起きた時はすぐ駆けつけたっけ。
この街をニブルヘイムにはさせないと意気込んで
同じく駆けつけたプリさんと協力しロリルリ撃破。
昔は右も左も解らないへっぽこ剣士で
自分はなんて弱いんだろうと嘆いた時もあったのに
今では成長したもんだ。
自信を無くした所と付けた所が同じなんて言う
妙な偶然を与えてくれた伊豆の街の片隅に、
もうすぐ結婚を控えたGXクルセがぽとり。
- 592 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/11 16:07 ID:y2MCeo08
- 良スレage
- 593 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/11 23:31 ID:pObRGmZx
- 伊豆がすきだなぁ。
あの水の流れる音と音楽が心休まる。
人が多すぎず、少なすぎずのとこがいい。
- 594 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/12 21:01 ID:9Pouy/RF
- 伊豆に1票。
β1のころ、初めて作ったキャラが剣士でお世話になった街だった。
隙間もないような人ごみの中を抜けて買い物をしてたのが懐かしい。
今でも伊豆に来ると実家に帰ったような、そんな安らぎを感じる。
- 595 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/12 23:06 ID:ZVb/L9G6
- ルティエかな…。
ついこの前まで処理重いだけの街だったんだけど、
グラボ変えてから来て見たら…すごい綺麗。
ログインするたびプロから足しげく通っております…。
- 596 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/14 10:40 ID:vmjh2k2a
- プロの清算広場
欲望渦巻くあの空間が好きだ
- 597 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/22 17:02 ID:1z2GJUEs
- お気に入りの場所はモロク南の宿屋の裏。
はじめは自ギルドの溜まり場だった。
わけあって場所をかえた後は別のギルドの溜まり場になっていた。
引退しようかと思ってその場所へ行ったら今の相方に出会った。
ROをはじめてからほぼずっとプロの住人だけどあの場所はいろいろ思い出がある。
- 598 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/23 00:57 ID:8gbmryit
- アリーナ。
- 599 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/23 16:23 ID:JEYPe/qM
- ツウホウシマスタ!
- 600 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/26 12:23 ID:jArlk1cu
- ジュノーセージキャッスル内の↑にある空中図書館?みたいなところ。
どこかのサイトでSS見て絶対行ってみたい!って思ってた。
いろいろあったけど今でも大好きな場所。
あとはアルデバランかな。ルティエサンタの隣の机と椅子セットが
好きでよく座ってる。上のほうにある家の屋根に上るのも好き。
ラグナロクって風景と音楽が綺麗だなぁ〜。
きっとこれからも好きな場所が増えていくんだろうな。
- 601 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/27 02:05 ID:QkGjUSEp
- ジュノーつながりになるかどうかは分からんが、
俺は初めて一人っきりで徒歩でジュノーまで着いたときには
感動したね。街門で撮ったSSは今でも宝物さ。
ジュノーはBGMもかっこよくて好き。
- 602 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/29 14:21 ID:p/dcQyVh
- 初心者修練場って、最初の時以外もいけるんですか?
- 603 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/29 14:36 ID:vH9csEvb
- いけません
- 604 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/09 03:50 ID:z7keGzIQ
- test
- 605 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/10 20:09 ID:gU1ceaOo
- ゲッフェンとゲフェンタワーが好き。曲も大好き。
- 606 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/17 02:14 ID:hVg3MSVO
- 今日、時計塔周辺のオープンカフェっぽくなってる場所の一席が忘れられない場所になった。
どこかは内緒。
ずっと、この場所が大事な場所であるように、頑張っていこうと思う。
- 607 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/20 22:37 ID:f2DMRkmo
- 最近展望台行くといつも先客がいるんだよなぁ・・
やっぱ人気あるのか
- 608 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/21 12:50 ID:KJlU4Ke/
- >>607
おそらく草が生えるのをまっているんだと
- 609 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/22 13:43 ID:DmJJWSy4
- フェイの下街←(砦のあるMAP)の真ん中下あたりにある小屋みたいなところ。
バグで植え込みの↑に乗れるようになってるので面白いし、Gvの日以外は殆ど人いないので黄昏られる。
- 610 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/25 00:43 ID:tOL+S0Jy
- ルティエかな。お気に入りの場所があるのだけど、いつも同じ人が座ってる。
>589の人と同じく誰か待ってるんだろうな……。
- 611 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/26 13:40 ID:43lT+1Ot
- FD1のきのこ岩とFD1〜3
あそこは人が一杯いて楽しかったヽ(´ワ`)ノ
辻支援してくれるプリさんや辻QMwizとかもいたなぁ。。。
マイグレ移住してからは・・・誰も居ない、、、
かなり寂れてたorz...
- 612 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/26 14:22 ID:/XSsz7nh
- 時計B4のQK所
←を通り過ぎてゆく車掌さん達を見ながら人の愚かさを
しみじみと・・・?あれ?(゜ω。)
- 613 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/05 17:58 ID:+XKvkebg
- 既出だがアルデバランのテーブル。
時計前のあわただしさに反して人が少ないのがいい。
- 614 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/08 12:43 ID:t4Ovs8hd
- こないだはじめて、ウンバラDに入ってみた。
頂上で画面を傾けると、「世界樹」と呼ばれる樹の、スケールのでかさに圧倒される。
そしてウータンシューターやフレイムシューターにいじめられながら、2F奥に到達。
木の中にもぐりこんでいくようなWP、そしてその先に広がる謎マップ。
冒険の果てに、ついに異世界にたどりついた、という感じがよく出ていました。
BGMがログイン画面のものになってるのも、よくある手法(?)だけど、
クライマックス感をかもしだしていてイイ!
mobの数がすくなく設定してあるのも、狩場として栄えすぎると神秘性が無くなるから
という配慮だとしたら重力も粋なことするネ。
ちなみにニブルマップに入ったら即死しました。
コモド→ウンバラ→ニブルと、パッチ実装後に先陣切って乗り込んだ人たち
はもっとドキドキだったのかなあ。などとうらやましくもあり。
- 615 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/08 13:32 ID:PYnY6I8j
- >>614
ウンバラD2Fは決してmobは少なくはないぞ
ただ、一箇所WPでしか行けない密室があるからそこがものすごいMHになってて、放置されてるから
少なく見えるだけだ。
メンテ後2、3日は頭装備材料の収集に結構な人が訪れていると思われ
- 616 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/22 16:03 ID:+mbE2Ij6
- 良スレage
- 617 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/22 16:43 ID:CwVO4I2j
- 俺はジュノーの入り口があるMAPかなぁ、
始めてセージを作った時何度行っても入り口の前にひまわりとごつサンドマンが陣取っていてな、
少し時間が経ってからいっても倒されてなくて、最後は某鯖板の本スレに助けを求めたんだ、
セージになれたのがすごく嬉しくて、それから暫くコテハン名乗ってたな。
- 618 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/22 20:14 ID:gUrH2OMv
- このすれ懐かしすぎ
>>42
>>86
Irisだったら名付けたの俺です。
懐かしすぎ
- 619 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/22 20:20 ID:NfrDOyIi
- >>618
- 620 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/22 23:10 ID:qSZ+VJtV
- フェイヨン弓手村のカプラのそばにある木の下かな・・・
春には桜が咲いているし、BGMは落ち着いてるし、慌しさの無い場所だしね。
そして、自分が尊敬できる人と一晩中話せた場所だし、桜が咲いてる時には、毎年そこでまったりしてるよ
- 621 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/23 04:25 ID:qv2P+5kh
- 残念、ぽりん牧場はchaosのみの時代もあったと思う。
ポリン温泉もな。
- 622 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/23 13:29 ID:rqpF2jtT
- 俺はプロ↓←のバッタ・ポポマップ。
キャラ作ったらしばらくそこで過ごすからw
ただ・・・かなりの数を倒してるのにポポからカードもらったこと無い
- 623 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/23 16:16 ID:AStVc9s+
- 音楽を消して教会の鐘の音に耳を澄ませる
- 624 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/27 17:44 ID:kn8EZqxm
- あぁ、この約3年間の思い出が蘇ってくるよ。
懐かしいよなぁ・・・・・
初めて生れ落ちたアルベルタ
今でもキャラ作るときは絶対アルベルタ出身にしてる。
アルベの前の森、出てすぐの坂を上った広場
ここでの出会いが今に至るまで延々と続いている。
砂漠と森の中間マップ(北側)、森側中央付近の崖にある3つの切り株
最近行ったら乗れなくなってるYO!
ぽりん温泉
疲れたときは浸かりに行ったよなぁ・・・
プロ北D南口の真南にある湖に突き出た半島
ゲフェン→→の南西にある隠れた社
ピラミッドと木に挟まれた1マスの隙間
プロ←の浅瀬
森と砂漠を繋ぐ橋の上
βの頃にイベントで回ったっけ。
首都↓マップ北西部にぽつんと立つ一本木
迷いの森北東部の泉
意味ありげに存在する世界の微細な違和感を見つけるのもまた良いだろう。
- 625 名前:624 投稿日:04/11/27 17:48 ID:kn8EZqxm
- 続き・巡回神父編(当方プリ♂)
「こんな管理イヤだ!ROなんてもうヤメルー!」と叫んで
最後に全てを見ておこうと世界を回った。
エルメスプレート最北部の断崖絶壁
ジュノーの歴史の深さを見た気がした。
ルティエ北東部の細い通路
外界から隔離されたように静かな雪の中、独り手酌酒と洒落込んだっけ。
ミョルニル山脈全般、マップ外周部から見下ろす渓谷部
・・・底が見えなかったり渓流があったり、見てて飽きることは無かった
アルベルタ←↓南東部の丘
北を見ればなだらかな坂と広がる森、南を見れば絶景の海
各地の展望台、砂漠の遺跡、水中に沈んだ社
古代の歴史に思いを馳せたりもした。
ココモビーチ、浜ではなく敢えて森を見てみるのも良い。
4つの祠が設置された盆地。空中に掛けられた橋から見る風景は素晴らしいの一言に尽きる
もちろんココモビーチへ行ったならば離島へも赴かねばなるまい
そう、海に隠れた道を通っていくあの島だ。あの神秘性がまた良い。
- 626 名前:624 投稿日:04/11/27 18:04 ID:kn8EZqxm
- さらに続き:出会い編
世界を回って、様々な人と出会って、
「管理とかはどうでも良い。まだこんなに楽しめるじゃないか」と気付いた。
ギルドの元に戻って皆で行ったアマツの居酒屋
兄貴にウェイターさせてたトンドルローグの兄ィちゃん元気かな・・・
暫くぶりに顔を出したアルベルタの蚤の市
巡回中に参加したモロク夜市(chaos)
人々の活気に元気付けられた。やはり売り買いのある市場とはかくあるべきだ。
臨公で組んだ人たち
一緒にニブルへ行った♀アサさん
ペノ狩に行ってニュマの手ほどきをしてくれた♂WIZさん
古城2F謁見広間で3時間近く戦い続けた皆
新頭装備集める際、無言で走り回る人型の中で、一時の会話を交わした人達
再開することなんてまずないけど、だからこそ一時の出会いが楽しかった。
ゲフェン南東部の細い路地で、アマツフィールドの小屋で、アルベの船の中で、
おもちゃ工場2Fで、アルデの民家の屋根の上で、プロンテラの路地裏で、
世界各地でにゃんにゃんしてた人達、
・・・・・・まぁ・・・・・・程々にな。
あぁ、もう・・・
ナニモカモミナナツカシイ・・・
随分省略したはずなのにこんなに長くなってしまったよ・・・・
- 627 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/09 06:38 ID:8BMNv2q4
- 時計2F全体。っていうか1フロア。
この間引退してしまったけど、初めて逆毛鯖でまともなGに勧誘してくれたGのマスタと初めてペアでいった場所。
出会いはなんの変哲もない臨時広場。この鯖にきての1STはアサだった。単純に生まれたのがモロクだったから。
クリアサだったけど・・TCJ木琴コボ+90台を1からやるーってのがこんなにも大変だったなんて・・半ば挫折しかけてた。
そのときはまだ65くらい。マスタのプリも70くらい。装備まったくない自分のアサに、TCJコボ木琴貸してくれてペアで突撃。
そのままナンパされて居座っちゃったけど。。
引退して、初めて会ったときを思い出して思わず書き込んでみたり・・
今はハンタ専門になっちゃったから、殺伐とした時計2で、本退治、ゴミのようなマジとかヲチして、
MPK上等だゴ━━━━(# ゚Д゚)━━━━ルァ!!
なんてなっちゃったけど、あの時のペアの新鮮さ、
今も昔も殺伐としたところがたったひと時とはいえ、どこよりも暖かい場所であったなぁって・・
普段腐ってる場所だけど・・行く人次第では天国にもなるんだね。。
妙に懐かしくなりました。
- 628 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/09 16:23 ID:FGJVgMEs
- かつての時計D。今の転職場の音楽が流れてて好きだった。
いきなり今の鬱な音楽に変わってビヒッもんだった。
後は、コモドの熱に浮かされた様な雰囲気が好き。
- 629 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/09 23:40 ID:IJNr5rTA
- よし!元気出して思い出振り返ってみるかぁっ!
下水地下4中央。金ゴキ叩いて引きずってくると皆で共闘してたのが懐かしい
関西人は納豆嫌いだってのを初めて知った場所?
GD2F in β1。馬に共闘ボーナスかけまくって遊んだり。
神速剣士は本当に神速だった
ルティエ。暖かいような寂しいような悲しいような。複雑な思い出だなぁ。
ちょいと今から行ってみるとしよう。・・・・・泣きそうだが
プロ北D in β1。これまた皆と協力してMH潰すのが楽しかった。
VIT剣士&アコが耐えて、シーフが引き離して、STR剣士がMBで弾いて
最強魔法FWで薙ぎ払ってた。皆と自然と一致団結してたなぁ。
これからも 楽しい場所 楽しい時間が 皆に 増えていきますように
最後の時まで絶対に残ってみせる!
- 630 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/11 20:50 ID:ZG2GnRwa
- 崑崙。
そこそこの頻度で露店をしていて、お客さんから首都より安いねー、と言われると俄然やる気がでてきます。
夢はここでプロ並みの露店とポタ広場、そして臨公広場ができること。
シム崑崙楽しいゾー!
- 631 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/11 20:51 ID:ZG2GnRwa
- 崑崙。
そこそこの頻度で露店を開いていて、お客様から首都より安いねー、と言われると俄然やるき↑
夢はプロ並みの露店、ポタ屋の開通、臨公広場ができることかな。
シム崑崙楽しいゾー!
- 632 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/11 20:53 ID:ZG2GnRwa
- あら…前のが残ってた。すみません。
- 633 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/20 23:50 ID:LAFD+mJd
- オットー海岸!!
オットーは友達です!!
- 634 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/22 01:01 ID:6xinJk2L
- 海岸好きだけど、あそこは狩りしてると目が疲れて眠くならない?
砂の色が眩しいからかな?
昔のミミズの砂漠でもそうだったし。
- 635 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/22 15:23 ID:xMalpcMA
- 時計地上4Fの魔剣が出る高台。
時計実装当時ギルメンと一緒に時計を探検したもんだ。
思えばあのころは幸せだったな。
- 636 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/22 15:31 ID:QXgtquGz
- 配置変更前の時計↑4の深淵お立ち台。
何度もソロで挑んで遊んでたなぁ。
配置変更前日に倒せて、見てた人が「おめでとうー」って言ってくれたのをよく覚えてます
- 637 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/22 17:26 ID:ZvOk1ZnV
- フェイヨンの弓転職所の左の部屋が旧復活場所だったあの部屋。今ではアイテム交換人がいるね、あそこからスタートしたなぁと。初めはぺコ乗ってる人みて乗りたくて敵倒せばいいのかと思って叩いたらリンクしまくって怒られた。なつかしい。もう蛇やぺコではレベル上げしないんだなぁと実感。あそこのマップはいつも混んでたなぁ。
- 638 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/22 21:29 ID:SYN++5Y9
- ゲフェニア
デスペナないとか最高wwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 639 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/23 08:15 ID:bHEJY7Y6
- 亀地上が好きだ。
プリと組んでDS乱射するともう楽しすぎ(゚∀゚)
- 640 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/23 19:35 ID:KfmzVJJW
- このスレは価値が高いな。保存しておこう
- 641 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/24 02:24 ID:iAvvYedG
- チュンリムやルイーナなどの砦があるMAP。砦を眺めながらこの世界について
考察するのが好きだと友人には言っているが、単にBGMが好きなだけ。休憩
JFKのときにこの曲聞くのが大好きだ。
- 642 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/24 02:25 ID:4rwyZfOx
- 時計B4だろ、ここをわすれちゃ('∀`)
装備、特化のない接近職が99までお世話になる場所だ
あそこって一応ROで一番深いばしょだったっけ?
- 643 名前:642 投稿日:04/12/24 02:28 ID:4rwyZfOx
- 毎日VIT職がレースしてるのを横目に真ん中の水源で写真撮りまくったかんなぁ
さすがに51→85で飽き始めてきたんだが('A`;)
- 644 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/24 17:53 ID:K/XTPToA
- 時計B4はB@Tこそいないものの、一部の基地の外の人が・・・・・
- 645 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/24 18:24 ID:P385zFov
- GHの地下洞窟のほうが深いイメージがある
- 646 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/24 21:08 ID:AtaKFn4E
- 時計地下4→時計地下1〜4→B4
GH最下層洞窟→カタコンベ-下水2〜4-最下層洞窟1〜2→(大体)B6
期間限定ゲフェニア→ゲフェンタワーB1〜3-GD1~2-ゲフェニア1~2-ゲフェニア遺跡1~4
→
- 647 名前:646 投稿日:04/12/24 21:12 ID:AtaKFn4E
- 途中で送信してしもた。
ゲフェニアが上記内容で大体B11相当。
よって最深度はゲフェニア遺跡4階層ではないかと。
ちなみにGH最下層洞窟が(大体)になっているのは
経路的に変化がある気がするため。
例えば城1-監獄1〜2-下水と辿ると・・・・?
- 648 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/30 22:14 ID:fMhWlOus
- シフ転職所とコンロン左側にある丘っぽくなってるとこかな
転職所でシフになった際に見ず知らずのBSさんからがんばれとミルク100個貰ったのが昨日のことのようだと思うアサシン92歳冬・・・
- 649 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/31 02:39 ID:ijpgSeM+
- ゲフェ西の展望台みたいなとこかな〜
視点角度変えて和んでる
- 650 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/01 05:38 ID:koT7NCd7
- そういえば出てない気がするので。
GH庭園(入ったとこ)左上の剣刺さってるとこ。
いろいろとネタが作れそうだし…(原作に既に出てるが)
- 651 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/21 14:56 ID:Hm11fVIn
- 落ちまくりなので、age
今はもう行けないけど、ゲフェニアの地下遺跡に入る前の崖からの眺めはカッコよかった。
年末忙しくて一度しか行ってないけど…orz
- 652 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/21 19:37 ID:RqNbvDIB
- 伊豆→室内のベッド、アルベルタ中央↑の2Fベッド、ルティエ中央室内ベッド
ジュノー左下室内ベッド、アマツフィールド右下室内ベッド、ニブル↑の室内ベッド
各地展望台、草むら、そして時計4の↑中央ベッド
他にチャHでいいとこあったら教えてくだs
- 653 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/21 20:06 ID:CkgbwXsV
- このスレ随分長い間あるもんだなあ…。あと5ヶ月で3周年。
そういう俺のお気に入りの場所は伊豆。
ふと立ち止まって波の音を聞いていると落ち着いたもんだ。
BGMもいいしなー。
- 654 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/22 00:05 ID:YvV0YfbX
- agaってたから>>1から全部読んじゃったよ…。
いや、いいねぇお気に入りの場所。文章を読むだけでどんな場所なのか思い出せるんだよな。
俺のお気に入りの場所は色々ありすぎるなぁー。
街単位で挙げるなら、やっぱアルベルタっしょ。
プリーストでいつも座るベンチがあるし、BSで毎日露店開いた事もあるし。
BGMは解除しといて海猫の声を聞くのがミソだよねぇ。
- 655 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/24 17:33 ID:SWAesD2B
- 俺は監獄
93〜96までここですごした
将来オーラになるときも監獄だときめている
- 656 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/25 22:39 ID:y5PA+Kid
- 自分のお気に入りの場所。
最近見つけたお気に入りの場所はルイーナ。
そういえば、このスレではルイーナには触れてない気がする。
アルデバランは元々好きだったけど、ふらっと寄ったルイーナもなかなかの場所。
水上に橋がかかり、水面上には風車がたくさん並列し、芝生が植えてある。
また、ゴンドラが停泊している埠頭もある。Gv以外、人が全くいないのもまた、
ちょい寂しい感じだけど落ち着けていい感じ。
音楽を切ってみれば、風車の動く音と水の音だけが聞こえてさらに良い感じ。
アルデバランが街とすれば、ルイーナはさながら水上公園といったところか。
何気に観光の穴場かも?
- 657 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/25 23:49 ID:Z3MfNRqM
- あぁ、ルイーナというのか。写真撮影に良く使うよ。人がいないから撮影にはもってこいでね。
- 658 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/29 21:03 ID:MlCEhi5X
- GD2Fがお気に入り。
いつも一次職PTが来てるので初心を忘れない。
死んでいたら辻蘇生するのがおれのジャスティス。
もちろんお代はいただかない。
いつか強くなったらそういうことを自然に出来るようになって欲しい
という願いを込めて。
- 659 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 07:14 ID:d20pH9Me
- ルイーナはじめてゆっくり回ってきましたが
綺麗なところですね。
- 660 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/03 22:39 ID:+p3KKVR3
- コモドの山の頂上かな
視点を変えるとすっごい綺麗で感動します
- 661 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/20 21:24 ID:hb/JXXUb
- 好きなスレなので保守
- 662 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/22 03:01 ID:jAUa6NFs
- アサシンギルドの入り口までの階段。
上にあがるごとに風の音が強くなっていく感じがイイ。
…単に高いところが好きって言うのもある(・∀・)
- 663 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/22 13:31 ID:FR4mjsKX
- >>662
うちのPCだと上ると音が出なくなるのだけど、普通はちがうの??
殴る音とかスキルの音もなくなる・・・。
- 664 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/22 14:07 ID:qt6f1WfA
- ROのsetup.exeのサウンドのところの同時発音数がすくないとか
そもそもPCのサウンドボードの同時発音数がすくないとか
- 665 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 18:27 ID:3xjoTBkf
- >>664
んー、setup.exeで変えてみてもだめでした。
サウンドボードなのかな。。
謎ですけど、アサシンギルドだけなのでいいかな・・・。
- 666 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 11:32 ID:bTZlvNrz
- 漏れのPCでも風音だけになるな。
ついでに、MAP切り替えの時に音楽の読み込みにも失敗することがある。
ずっとBGM無し…。
近頃のお気に入りはフェイヨンの宮殿の右にある小屋の部屋。
…いや、誰も来ないから静かでいいだけなんだけど…。
- 667 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 12:28 ID:k00F+DXz
- アサギルド前は同じだ…。
>>283の小島で南を上(上下反対)にして、横から見るような視点
(高さを一番低くした状態?)にするとかなりの絶景で好きだ。
既出だったらスマソ。
- 668 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 22:57 ID:uQBwMMJQ
- 問題は、この前のパッチであんまり視線を寝かせられなくなったことだな。
- 669 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 23:03 ID:L9rHol+W
- ctrl+shiftでやってみれ
- 670 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 23:51 ID:+Ev3vLbw
- >666
>ついでに、MAP切り替えの時に音楽の読み込みにも失敗することがある。
>ずっとBGM無し…。
あ、これ私もなります。一瞬だけ鳴って切れてしまうんです。
一応、オプションを開いて右の方の「on」チェックボックスを付け直すと直るんですが・・・。
BGMが無いとやっぱり寂しいですよねぇ。
お気に入りは、街ならゲフェンかな。1stキャラの生まれ故郷。
丸く歩く、というのが出来なくて外周の家にガンガンぶつかりながら歩いたのも良い思い出。
フィールドではプロ←↑↑にある第二のギオペ様MAP。
アルデのギオペ様MAPより音楽が明るめで好きでした。
疲れたら左下の水面の見える所で一休み。
しかし過去のレスを拝見すると、自分が
まだまだ世界のほんのちょっとしか見ていないのを実感します。
LvUpは少し脇において色々回ってみようかな。
- 671 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/01 14:38 ID:yIeV8a5e
- >>670
ROのMAP、特に昔からあるMAPはホントに細かいところまで凝って造ってあるから、のんびりと散歩するだけでも結構楽しい。
文からみるに多分マジ系だろうから、普段真上になって視点を出来るだけ寝かせて歩いてみると世界が全然違って見えるよ。
漏れもまたぶらり旅にでるかな(*´Д`)
- 672 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/01 15:56 ID:VeVOv4JX
- PVフェイヨンの右下のやぐらかなぁ
キャラ置いて自分もお茶一服
人が来たら出口封鎖してぬっこr(
- 673 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/05 23:44 ID:9Ebie+qt
- >>671
視点を下げるだけでなくズームを最大にすると・・・
当然地面の起伏や木や茂みで周りが見えないこともあるだろう、
だがキャラクタの視点で道を歩いている錯覚にならないか?
- 674 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/07 22:47 ID:Go5H/XDm
- このスレを頼って色々なとこいくけど、MOBのせいでまともに
観光ができないとちょっと切ない…。旧キャラメル山とかね。
空プティ多すぎだよ…。(´・ω・`)
>673
自分も、ときたま視点をズーム最大、視点を一番低くして歩きまわっているよ。
この状態でプロ↑→の森をペコに乗って走り回る。するとまるで森の中を
駆け抜けるような感じがするんだ。そんなペコドライブの日々。
- 675 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/08 10:17 ID:x7KxgJQB
- >>674
よし!ペコ騎士になってまだ日が浅い漏れが早速実践してみるぜ!
…メンテ…orz
- 676 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/13 18:38 ID:FdeD8zSf
- バックラーが欲しい、ついでにsグラも手に入ったらラッキーくらいのつもりでコボルド平原。
アチャコボの出るところはなんていうのかな、コボルド村?
歩き回ってみると意外と景色がよくてびっくりだった。
まったりと、かつ退屈でないくらいの狩場だし、しばらくここで遊んでみるかなぁ。
- 677 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/13 20:20 ID:0FnuVkiN
- >>676
展望台もあるからいいよな。
- 678 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/15 03:14 ID:g+vmUag3
- 既出かもしれんが
天津Fの小屋
何か追い行く
- 679 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/15 09:36 ID:kk33shVx
- >>678
なにが追いついてきたのか非常に気になる
- 680 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/15 09:46 ID:bT+dp6Yi
- 何か落ち着く、のミスタイプでなかろうか。多分。もしかしたら。
- 681 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/15 14:44 ID:kU1DeViW
- 何かつい行く、の誤変換でなかろうか。多分。もしかしたら。
- 682 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/16 18:12 ID:V4dlsOLb
- アリーナの銅像
- 683 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
- にゅぼーん
- 684 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/16 20:40 ID:7BGs4Vfj
- アマツフィールドの桜並木を抜けて、平地に下る少し手前。
3D表示で神社側を見てみると「おぉっ!」となった。
薄暗い感じのフィールドだけど、あの景色は好き。
作り直しアコ3代、前衛は河童でお世話になったアマツ。
仲良かった頃の相方と、アマツ実装された時は訳も分からず
連れてこられた町だけど、ここが伊豆に次いで私の故郷かも。
崑崙や時計に疲れて、たまに気分転換でやるとんがり帽作り。
空プティMAPで物見台の小屋を見つけた時は嬉しくなった。
あそこに登ってお座り休憩。やはり3D表示にすると良い感じ。
ウンバラは町の雰囲気とかが好きじゃないけど、全般的に
高いところからの3D表示はキレイだから好き。
ウンバラフィールドも同様の理由で結構キレイなところが
多い。
ジュノー山道。キルハイルの別荘も好きだけど、あそこの
最大の魅力は、高い位置まで来た時に3D表示で絶景を眺める
事だと思う。
ジュノ↓→のすぐ出たところは好き。
一年半程ROやってきた。
私を誘った相方は既に休止、初心者の頃からつきあってきたマスターは
BOTギルドに入り浸り効率狩りを行う様になり、今のギルドはほったらかし。
相方のギルドの方も過疎化し、皆は別キャラでGvG。
マイグレで本当に良い人達は移住しちゃったしなぁ。
β時代を生きた人達は本当に楽しそうに日記に書いたりしているね。
私も願わくばあの頃に生きたかった。
現在93歳。転生するのか引退するのかわからないけど、ここに記念カキコ
- 685 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/18 04:02 ID:cHLpEhoR
- 崑崙サイコーヒャッホウ!!ヾ(゚∀゚)ノ゙
>>684
スレと関係なくて申し訳ないが一言。
もうすぐマイグレあるし、気分一新して新鯖でも行ってみたらどうだ。
何か出会いがあるかもしれないぞ。
- 686 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/18 11:38 ID:DU340FKV
- >>684
アマツ坂(勝手にそう読んでますが)いいですよね〜
並木道を抜けて右手にアマツ丘陵(やっぱり勝手に命名)を眺めつつ
ふと左を向くと鬱蒼とした木々の向こうに広がる空間と神社へ続く斜面。
カラ傘片手にのんびり下っていくのもエェですよー
- 687 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/29 12:10 ID:7+29cE4B
- キモィ!キモィよおまえら!
ゲームで綺麗とか言ってるやつが
本当の自然を目の当たりにしたらなんて言うだろうな。
多分失神するなこりゃ。
- 688 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/30 13:14 ID:b3oFhLAh
- >>687
ゲームとリアル比べるなんて最高に頭悪いですね、っと
ゲームグラフィックなりの良さがあるからこうしてスレが続いてるわけだが
- 689 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/30 16:10 ID:LErdcn8w
- >>688
シッ、春に反応しちゃいけません。
- 690 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/05 14:42 ID:DcLEZNDN
- なんだかんだ言ってもいつも賑やかなプロ南が一番落ち着く寂しがり屋の俺
- 691 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/05 15:11 ID:Fic/5AVg
- shift+ctrl+右クリックでキャラの目線に近い視点にして散歩するの楽しい。
- 692 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/05 15:29 ID:BOf0fcXm
- GD入り口前の樽と樽の間。
狭い所は落ち着くなあ…。
あとは場所ではないが花カートの中。
- 693 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/18 21:49 ID:iYsQl8lj
- お気に入りの場所…ではないがいつもいてしまう定位置があるな。
フェイヨンの外にいる道具屋の西の家の軒下。
ログアウトの時やお座り回復する時とか何故かそこにいついてしまう。
フェイヨンといえば、来週にはリニューアルされるな。ということは、
このスレにもある南東の岬のやぐらとか、弓手村の石仏とかにもうお目に
かかれなくなるのか…。
リニューアルの前に、フェイヨンに里帰りでもしようかな…と思う1stのハンター。
- 694 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/25 11:48 ID:uTl3OjRh
- 旧フェイヨン最後の日age。
明日も一応あるけどね。
さて、今日はのんびりとフェイヨンの町並みを眺めて回るかな…。
- 695 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/26 05:09 ID:KcXy7igb
- ( ・ω・)フェイヨン里帰りしてきたんでカキカキ
『フェイヨン』最初に降り立ったRO始まりの地。見るもの全てが新鮮だった。
『弓手村』あの時アチャに転職した自分、そして今再び同じところに立つ自分、約3年の時は人を変えるには十分と実感。
当時自分をROに勧誘してくれたネット仲間、おまいが最初に俺にアバ買ってきて渡したから、今も弓はアバ以外使う気になれねーじゃないか。
『フェイヨン南』ここでポリン叩いたりしたのが懐かしい。アチャなのに短剣でぽこぽこ叩いてたな。矢もロクにかえなくて。
HPなくなったらじ〜っと座ってたっけ。昔を懐かしみつつ出たところで座ってたら同じように座っていたWSさんに声掛けられた。
遥か昔に戻ったみたい・・アンタと今日話せて嬉しかった。ありがとう。
『フェイD1F』あのころはFD1の中がものすごい人だったような気がする。そしてすごい重かったような記憶も。
まったり話しながらモンス叩いたりしたな。わけもわからずに。でも、ただそれが楽しかった。
フェイは思い出いっぱいなんで上記のどこも大好きだが・・特にお気に入り、フェイ南の門を出たところ。門の右の草むら。
今日はそこでキャラログアウトさせたよ。お休み。
旧フェイヨンよありがとう。SSいっぱい取ったぜ。んで半日ちょい後にくる新フェイヨンよ、よろしくな。新しくいい思い出できるといいな。
- 696 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/26 10:51 ID:n+LjQR6j
- 私もメンテ直前に弓手村の高台に行ってそこでログアウトしてきた。
私も最初のキャラが弓手だったし、ほぼ全てのキャラがFD通いしたから懐かしいところです。
>>693->>695さんの書き込みがなかったら忘れるところだった。ありがとう。
- 697 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/26 13:48 ID:MZ6Yx2NC
- そういやフェイにキャラ置いたままの場合、ログインした後どうなってるのかなあ
Map変わるって事は、今までいた場所に新しいオブジェクトができてる場合もあるってことだよな
セーブポイントに戻されるか?
あるいは壁の中にめりこんだり、地中に埋まってたり、空中に浮いた状態で再開されたりして
- 698 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/26 14:49 ID:3Mte89Vv
- おそらく新フェイの転送ポイントかと
- 699 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/26 17:37 ID:3Mte89Vv
- ■「山岳の都市フェイヨン」をリニューアルしました。
※リニューアルに伴い、下記に該当するキャラクターの座標を
payon 161 58へ変更させていただきました。
・フェイヨンでログアウトしていたキャラクターの位置座標
・フェイヨンでセーブしていたキャラクターのセーブ座標
・フェイヨンでアコライト系スキル
「ワープポータル」で記憶していた座標
■各地域に案内板が設置されました。
■旅館システムが実装されました。
プロンテラ・フェイヨン・アルベルタ・モロク
ゲフェン・アルデバランの6都市
にて営業を開始しました。
- 700 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/26 23:40 ID:2Dw79Kqw
- アルデバランの船の上と監獄1F
>>655
myアサは84~96まで過ごしたぜ(´・ω・`)インジャス・リビオLOVE
- 701 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/27 10:24 ID:rbMSgY9h
- 監獄はマップ東側階段近くの南北に走った一本道の通路が好き
敵が来にくいのでよく休憩に利用してる
- 702 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/30 22:17 ID:nyY8tsPD
- 歴史遺産age
- 703 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/30 23:29 ID:Ycijehnq
- 私のお気に入りの場所は、プロ西の丘の上と、聖カピトーリナ修道院(モンクギルド)ですね。
プロ西は、角度変えると霧がかかっていて、綺麗ですよ。
カピは、イベントやるところにも最適ですしね。
町だと、ルティエの右下あたりのベンチかな。
- 704 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/31 01:19 ID:f5zEz82+
- ホルグレンの前がお気に入り、っていうか指定席
- 705 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/31 11:01 ID:rkWlYMIG
- 私の思い出の場所はプロンテラ南の入り口からちょっと東に行った所です。
木に囲まれたちょっとした広場になってて、そこを溜り場にしていました。
- 706 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/10 12:50 ID:QoZndEdP
- ゲフェD2F入って左右の壁がきれた辺り、開けたところ。
自分にとって初の戦闘職だった騎士で壁を背によく奮闘したっけ。
β2の頃Lv問わず1・2次職混合ゲフェツアーに参加し、
今思うとウィスパー(だったのかな)他の襲撃に遭い大PTで全滅
したのもいい思い出。
2Fが毒キノコやウィスパーで溢れていた頃長く篭っていたせいか
通わなくなった今もたまに行きたくなる。雰囲気が好きなんだよなぁ。
(魔剣が暴れまくる今の雰囲気も、昔の城2に似てて好きかも・・)
- 707 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/08 22:10 ID:dPH0bgpA
- オットーではなく、シーオッターがいるほうのココモビーチ。
まだ殆ど誰にも知られてなくて、BOTも少なかったころ、
うちのAGI過剰気味FCASセージには絶好の狩場だった。
転生した今も狩ステのmy教授。
いつかあの場所に戻れるといいな。
- 708 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/14 21:54 ID:znApEUMh
- フェイ↓↓の、橋が一杯ある場所。
視点を低くすると、かなり綺麗。
………トンボさえいなきゃなorz
- 709 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/14 23:24 ID:IzTD6RED
- 伊豆D3FでBGMだけ切って水辺でゆったり。
水の「ピチャッ、ピチャッ」って音が妙に心地よい。
- 710 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/15 01:37 ID:wLznzcZf
- プロンテラ、旧剣士ギルド前かな
- 711 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/15 05:30 ID:XHra3b+E
- 俺のギルドはジュノーが溜まり場
- 712 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/15 08:45 ID:7wmc8pzu
- 既出だろうけど、ミョルニール近辺はいいね。
展望台がなくても絶景が広がっている。
自分のお気に入りはプロ↑↑、赤芋マップ手前の坂てっぺん。
休憩中のマジさんと話したりするけど
地プティとか蜘蛛だらけのマップなのに、視点を変えただけで見渡す限りの花。
蜂になりたいなんて思う。
- 713 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/15 12:04 ID:UJ8PlkLa
- カップルとかいねーとこ
- 714 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/15 12:48 ID:u9Y0qfy0
- >>712
俺もミョルニールは好きだな。特にプロ←↑のマップが。
峡谷を見下ろしながら吊り橋を渡ってみよう。
ゲームでありながらも登山者のような気分になれる。
BGMも個人的にお気に入りだ。
貧乏だった頃は転送代もポタ代も惜しんで
ゲフェンとプロを歩いて行き来していたが、
このマップはアクティブが出なくてよく通っていたな。
- 715 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/15 18:56 ID:MpEAX8C0
- >>709
それならBGM斬って下水道逝くのも悪くないぞ。
わらわらと群がってくるゴキブリを叩きつつ
心地よい水音のセレナーデに耳を傾け…
('A`)
- 716 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/15 19:24 ID:WMRgIG+G
- 既出かもしれんが
コモド火山の山頂
- 717 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/15 20:20 ID:B2RWB74E
- イズルード
面積小さいから歩きまわりやすいし、露店商が外にいるのもいいし、
BGMいいし、橋や港にいる時の波の音がいい。
イズにいたくてLv上げをずっと伊豆Dでやってたこともあった。
微妙に過疎ってる所も良かったので
アリーナやシーズモードGGできてからちょっと人多くなったのが悔やましい。
- 718 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/15 22:20 ID:VeBExdlA
- このスレの人たちなら知ってるかなと思ったので質問させて下さい
敵が沸かない安全な場所で「ここなら何があろうとまず人は来ない」っていう場所知りませんか?
交通の便なんかは完全無視でも構わないから人通り皆無の溜まり場にしようという話がG内で挙がったので・・・
個人的にはサンダルマン要塞なんかが好きな廃墟マニア
- 719 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/15 22:34 ID:mnZCCpAN
- オークダンジョン前マップの空き部屋
- 720 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/15 22:37 ID:WIOv2Xuz
- 旧アリーナ、現バルキリー監獄(だったかな)
人は来ないよ。人は
冗談は置いといて普通の街でも家の中あいてるとこは結構ある
伊豆の→の方にある「移動時HP回復」教えてくれる人のいるところの別部屋とか
- 721 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/15 23:46 ID:+2gQCgDW
- 弓手村なんか、殆ど人が来ないんで内科医?
玩具工場の1階の隅っことか。
- 722 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/16 14:07 ID:qn1rD5wG
- 敵が沸かない、ではなく敵に襲われない場所ならいろいろとあるだろうけどね。
街じゃないから万が一死ぬとデスペナ食らうけど。
サンダルマンが好きな君はジュノーも好きと見た!
・・・油や枝でMob沸くけど・・・。
- 723 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/16 15:10 ID:c+zWsjHx
- 溜まり場は人が来なくなるとどんどん廃れていくし、逆に人がいればどんどん来るように
なるものだが・・・
それでも交通の便を完全無視でいいというもまいの男気に乾杯
サンダルマン要塞は普通にオススメじゃね?
あとはどこがあるかなあ。このスレの猛者たちが協力してやってくれないか
- 724 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/16 19:30 ID:hLE0M1/7
- サンダルマンに暗号が必要な場所があったよな?
何かの職のギルドだったと思うが。
人気の無さなら、一押しだ。
- 725 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/16 21:02 ID:yjg8xyGS
- 「アラガムは」「精錬品を」「横領して」「いない」
- 726 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/16 22:51 ID:Cu8dTU6h
- 718です。みなさんいっぱいレス下さってありがとうございます m(_ _m
挙げていただいた場所の下見をさせて頂いたところ、さすがって感じにどこもクオリティ高いです。
723さんのお話の通り普通なら廃れていくのは目に見えてるのですが、なにぶん(自分含め)変わり者ばかりのギルドなので・・
頂いた意見を参考に、目指せ秘境の溜まり場計画を進行させてみようと思います。スレ違い失礼しました
- 727 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/18 11:46 ID:hRdiHgRp
- >>724
ギルド関係のMAPはログアウトするとセーブポイントに戻されるんジャマイカ?
アサシンギルドとかはそうだった。
- 728 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/18 12:03 ID:G66bBrCN
- バイラン島はどうだろう。
お金が掛かるし、伊豆Dに行く人は最短ルートを歩くだけだから上の方なら間違いなく過疎ってるけど。
- 729 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/18 14:45 ID:jgrmhyjy
- >727
ハンタのところは戻らんかった
- 730 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/18 18:10 ID:7I97r04m
- >>728
おまい頭いいな・・と思ったが、ハエ飛びで移動することが多いから上に出ることも
結構あるかもしれん
- 731 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/19 02:16 ID:n1hJM/HC
- ピラミッド前のMapの右上か左下もそんなに人は来ないだろうな
スフィンクスの裏とか
- 732 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/19 13:39 ID:bhUySChC
- それなら、沈没船D前とか・・・
- 733 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/19 13:58 ID:SJNg1xeZ
- 騎士団マジオヌヌネ
- 734 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/19 14:43 ID:r15ihtQZ
- 弓手村の道具屋奥とか。鯖によってはすでに人いるけどな。
- 735 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/21 23:27 ID:LZzh7Eet
- 玩具2F左下あたりのちょい高くなってる所マジオススメ
椅子の上に座って視点低くして見ると良い感じ
あそこで俺は景色を楽しむ事に目覚めたと言っても過言ではない
- 736 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 02:44 ID:8ewATmjM
- アマツフィールドにある家屋が好き。
周りはモンスターだらけなのに唯一安心できる聖域みたいなかんじが・・・。
室内とフィールドは鯖が違って、以前は攻撃速度増加POTが切れたりしたが
現在は仕様変更によって安心して入れる家になった。
そこでのんびりとギルチャでもしていると
たまにクエスト中らしきアコが迷い込んでくるのも面白い。
- 737 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 11:11 ID:/DugSepC
- >>718
プロやゲフェン伊豆などカプラで手軽にいけるとこはこんなこと言うのもなんだがチャHする人がたまーーーにくる
どこでもたまにくる
だから崑崙やアマツなど10kかかったり手間がかかるところのほうがいい
個人的には龍の城のどこかじゃないかねえ
- 738 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 17:37 ID:RM4Cph5M
- …あ、それで思い出した。
アルベにある船の中ってどうよ?
伊豆やら沈没船行きの船に乗っけてくれるNPCの上にあるやつ。
- 739 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 17:40 ID:vmgIu7Ac
- わりと人いるぞ。一時期油のまみれだったし。
- 740 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 19:22 ID:AQVNmVAg
- それ以前にそこって
βテスト時代から続く
由緒あるチャHスポットじゃまいか……?
ラブホっつったらあそこだと思うんだが……
- 741 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/27 00:24 ID:fDrx83mV
- ラブホポイントは
・アルベの豪邸(鹿の角くれる奴がいる建物)
・ルティエのサンタハウス
・アルベの船の中
・ジュノーの宿屋(だったかな?)
辺りか。特に船の中はホテル業魔殿として人気の合体スポットだな
最近だとアユタヤなんかも寝床で座れるんでラブホポイントかもしれない
- 742 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/27 02:55 ID:DDA/SmJw
- ヨーソロワロスwwww
まぁ某所座談会も船の中でやったこともあるから
たまに人はくるかもしれないね。
- 743 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/27 12:40 ID:inwNNpnJ
- ニブル魔女の館の高台(浮遊足場)マジオススメ。
金髪徒歩騎士で行くと尚オススメ。
視点倒して背を向けて街を見下ろすのオススメ。
「セシル…ローザ…今の俺にはお前たちを祝福することができん」
- 744 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/29 10:31 ID:nAF13kjN
- >ホテル業魔殿
て何だよw
こないだ行ったらどっかのGの人が溜まり場にしてた。そういう鯖もあるっぽ
- 745 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/29 21:15 ID:0HH9VE/6
- とりあえずここまで読むまでは書くまいと誓って読み続けてました。
皆さん色々な思い出の場所があるようで。
プロ左の、上マップに入る小高い丘(右側の入り口)
当時はWPもなく、本当にただ小高いだけの丘。
まだβ1だった頃、AGIアコなんておかしなものをここで20レベルまで狩らせてた。
あの頃は、ただクリックして動き回るだけでも新鮮だった。
プロ左下のバッタマップの、真ん中らへんにあるあばら家。
今でこそ黒キノコとか生えるけど、当時はキノコもなくただのあばら家。
ここに住んでいた人たちを偲ぶように、ここでログイン・ログアウトする日々が続いた。
まだ、周りの人との交流が怖かった頃だった。
最初の鯖からキャラを消す時、この2ヶ所でキャラをログアウトさせた。
いつまでも、その場所にいた時の心でいられるようにと。
今は鯖が違ってしまって、あの時と同じ場所ではなくなってしまっているけれど。
今度久しぶりに行ってみようかな。
- 746 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/30 01:19 ID:FChFFN3C
- >>744
女神転生シリーズに船をホテルにした
ホテル業魔殿ってのがあって、悪魔合体はそこで行われる。
要するにホテルでかつ合体と、何のことか判りませんが。
- 747 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/01 16:55 ID:h33A6n3q
- >>743
ストーリーの途中で何度も最新装備を持ってきてくれる人のことですね!
- 748 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/03 14:08 ID:hhkLejB2
- フェイヨンのゴキ屋敷!!
数匹のゴキに囲まれて過ごす午後のヒトトキ・・・・
(*´∀`)ホンワカ
- 749 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/13 21:05 ID:RzZUFt4N
- 743はカインですね
- 750 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/16 09:34 ID:K4ho1jgs
- ゆっくりと、だが確実に長い間時を刻んできたこのスレが好きだ
- 751 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/16 12:40 ID:ojzs5+JR
- 私のお気に入りの場所はプロ南の岩場(北側)。
わけあってGを抜け、ソロギルドを始めた頃からずっと居座り続けてる。
半年前とかは自分以外ほとんど誰もいなく過疎ってた気がするけど、最近は逆に人がいっぱい。
ここ一月か二月か曖昧だけど、固定で露店してたケミさん見なくなって少し寂しい。
相方ができた今も二人で並んで座ってる。
- 752 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/18 02:31 ID:sFxVl6LN
- 俺は炭鉱前カプラかなー
- 753 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/18 02:46 ID:zTHJwYwE
- アユタヤの木橋の右の方らへんの1セルだけ海に降りれるところ
ペットなんか連れて座ってたらペットだけ見えるもんだから
通りすがりの人が驚きエモ出すのが愉快
- 754 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/18 03:00 ID:+b5f+IVr
- ジャワイの酒屋!
- 755 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/19 20:19 ID:yNkXz/l1
- 始めて生れ落ちたモロク、砂漠全般
- 756 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/19 21:06 ID:VaXya310
- 俺ぁポリン島だなぁ。
ポリン島の森の方の左端で砂漠のほうの陸を見てる感じ。
剣士ん時、レベル上げながらいっつもそこに居たわ・・・懐かしい、まじ懐かしい。
そういや最近ポリン島なんか行ってなかったなぁ
久々に足運んでみるか(´-`)
- 757 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/20 02:36 ID:uN3B18lJ
- FDの1Fキノコ岩辺りだな。
あの場所無かったら知り合いもできず、今頃ガス噴いてることも無かっただろう・・・
- 758 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/22 11:48 ID:NLG7iP1e
-
・アマツの桜の木の下
言葉で説明しにくいのですが、丘の上に桜が咲いて居るんです。
その丘には石畳みたいなのが伸びていて、子供の頃よくケンケンしながら
歩いたのを思い出してしんみり。
元々桜とか和が大好きなので、アマツは全体的に愛してますv
・伊豆D4F
いや、何かひゅんひゅん飛んでる音がしますがorz
モンクで初めての属性武器を手にして籠もった場所です。
角度を変えると、海底に沈んだ遺跡が見える場所があり
そこでいつもSP回復していました。
青く沈んだ海の中、と言う感じが好きです。
・フェイヨンの武器屋裏
以外と知れてないのかもしれない場所
アントニオとかが居る所よりも更に奥にまで行けます。
とある鯖ではそこが溜まり場(・ω・)ノ
旧フェイヨンが無くなって悲しいですが
新フェイヨンも好きだなぁ。
- 759 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/23 22:17 ID:+zrp5Ha+
- 現在、お気に入りの場所というか
RO内の素晴らしい景色を見つけたい!という一心で(ただ単に目的が持ちたかっただけとも言うorz)
ラグナロク絶景ポイント探しROフィールドを全て見回ろう!・・・という計画を始めました。
全フィールド周って、フィールドごとに各ここが一番良い!と思う場所でSSを撮っていくわけですが。
終わるのはいつになるやらorz
そんな俺の一番お気に入りはポリン島。
まったりした雰囲気もいいが、音楽が好きだね、あそこは。
- 760 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/25 16:52 ID:dVv3J53f
- コンロンフィールド中央あたりの、
城壁に囲まれた町みたいな区域が好きだな。
なんかジオラマみたいで、ゴジラ気分で闊歩できます
- 761 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/26 00:04 ID:aXUKPcmG
- 最近書き込みが多くていいねぇ〜。
結構ポリン島って人気あるなあ。音楽とポリンにまったりできるうえに、
視点倒してみると結構いい感じの絶景がひろがるからだろうか?
天津はフィールドがかなりの絶景ポイント。桜並木、ススキ野原、水上の
鳥居、壊れた庵。見所多し。それに視点を倒すと結構起伏のある地形なん
だってわかる。
何気に過疎っているフィールドの方が絶景ポイントが多いな(と思う。)
ミョルニール、ジュノーフィールド、サンダルマン近辺とか。
まあ、たいていの場所は敵が強すぎたりして長居ができなかったり
するのだがな…_| ̄|○
- 762 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/27 03:41 ID:dM4duqvG
- >>759
12月〜くらいからなら俺もやろうと思ってた
絶景発掘&一人ミッドガッツ一周の旅…みたいな
ログアウトするときは必ず家屋の中か、木の下とかリアルで野宿できそうなとこでする
ってスレ違いだな
じゃあ俺も一つ
天津D2Fの谷への崖にキャラを向けた状態で背後から見るのもいいと思う
古戦場跡って雰囲気が伝わってくるから
- 763 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/03 00:07 ID:2L1ZJksV
- いつもBGM入れている人はOFFに、
入れていない人はONにしてみると、
すごく新鮮な気持ちにならないかな?
- 764 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/04 04:42 ID:YwJQnzdz
- こういうデートスポットというか
隠れた絶景の場所のSSを
まとめたHPってのはないかなぁ
ないなら全MAP周ってきて、作りたいと思ってる
- 765 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/04 10:19 ID:6w1zNGt7
- 亀地上。
転生実装してない頃、アサで光った時に
あのBGMとペストの「カサカサカサカサカサ」って音を聞かないと落ち着かなくなってしまったというか
NPC前の剣士のオッサン前で座って休憩してたよ。何かあの場所で休憩してた。
今は亀Dに錐装備してアサクロで行ってるけどね。
- 766 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/04 18:10 ID:IlLiw6ai
- >>764
ttp://neoblue.hp.infoseek.co.jp/
一応こういうのがある。
でも、764なりのオススメ絶景ポイント紹介に期待。
ちなみに俺は以前作ろうとしたけど途中で挫折orz
- 767 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/05 06:12 ID:n7lNDKT/
- >>766
ありがとう。そういうオブジェクトの面白いのも有りかぁ。
じゃあ私はフルスクリーンで、平行視点でキレイな景色探してくるよ。
あんまり加工しないでそのまま載せるかなぁ。
完成したらウザくない程度に報告する。
- 768 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/05 19:31 ID:eyWMBQ9k
- ガンガレ。超ガンガレ
- 769 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/06 00:20 ID:s1as9aUY
- /fogの有無って結構重要だよな
たとえば火山ダンジョンの2F。
/fogを入れるとものすごく赤くなって、いかにも熱そうっていうかヤバイ雰囲気が出る。
逆に伊豆ダンジョンの4〜5Fなんかは/fog切った方が建物がよく見下ろせる。
- 770 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/06 01:01 ID:h0LKtLR4
- /lightのことも・・・思い出してください・・・
- 771 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/06 10:47 ID:QyteScrI
- /lightmap Off→Onで見ると面白かったりするな
- 772 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/06 19:39 ID:gnmxtd1V
- /lightmapの効果がかなりはっきり現れるのはウンバラダンジョンかなぁ。
あっちこっち緑だったり赤だったり凄い色の土だと思いきや、
「lightmap」オフにすると・・・・。
ついにで「/fog」もオフにすると・・・・・・・・・・。
- 773 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/07 07:33 ID:UQl8KnEY
- >>767です。作ってる最中で、悩んでることがひとつ。
ゲフェン←やらプロ内やら、今特別にギルドフラッグに
優勝ギルドのエンブレムが入っちゃってるわけで…
これってやっぱ消したほうがいいものかな?
消すと微妙に画面から空白が浮いちゃうから困ってる。
- 774 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/07 07:46 ID:BrDXaiph
- >>773
それも一つの景色かと。ダメならフラグがおろされた後で撮り直すしかないね。
- 775 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/07 07:52 ID:UQl8KnEY
- >>774
ありがとう。とりあえずできるだけうつらないようにしつつ。
うつっちゃったエンブだけはそのままで、苦情がきたら撮り直す方向にするよ。
- 776 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/08 02:31 ID:Dh0+AwI+
- >766
おお、これはいいサイトに巡り合えたよ。
自分がまだ見てないところがたくさんあって
よかったよ。
>766に感謝。
>767
うちも似たようなことやっているぞ。同志よ。
無理に全MAP回ろうとしないで、気ままに
やるといいさ。
さて、これだけじゃあれなので。
ゲフェンの内周の壁の上。
ところどころ六角形の配置状に屋根付き
小さい建築物がある。
奥のほうまでいかないとわかりにくいので
知らない人も多いのでは?
- 777 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/10 12:45 ID:JdL9FfXL
- 廃屋
- 778 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/25 03:45 ID:gIdj4b5B
- ピラ地下
- 779 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/27 00:30 ID:zyKe1aBh
- 一ヶ月の停滞age
遺跡好きならアユタヤフィールド2マジオススメ
- 780 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/27 12:09 ID:mnvVFP9I
- 良スレ発見(σ・∀・)σ
俺の起きに入りはゲフェ↑↑MAPの空中に浮いた休憩所みたいな所だなぁ。
青い草も生えるしいいよ。
- 781 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/27 15:33 ID:8DEMG7A/
- アインブロックおすすめ
あの粉塵がいいね!!
- 782 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/28 14:09 ID:GNAn56bP
- 剣士ギルドかな。私のRO人生出発の場所であり、相方とも初めて
出会った場所でもある。
好きなDはゲフェニア。今回の配置変えとかでおかしくなっていない
事を祈るばかり
今はもう相方も休止でいないし、私も転生してしまった。
転生なんていらない。装備もいらない。ただ、あの頃に戻りたいなぁ…
- 783 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/31 08:37 ID:QDc0Q1/3
- ここを見てる同士たちと観光ツアーとかやってみたいなぁ
まったりお喋りしながらてくてくと。
そんなオレはIAを使わないで歩きながら景色を見るのが好きなぷりーすと。
- 784 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/02 20:36 ID:kO4K76c+
- 崑崙D2F。 お空を眺めるのが好き。
時々いたずらっ子の仙人の雷がおっこってきたりするが、それもまたよし。
- 785 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/05 04:40 ID:+iOS7ZlR
- 観光ツアーいいなぁ。
鯖同じならやろうぜ(;'A`)
- 786 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/05 08:51 ID:QaGmA7Ug
- プリさんには負担かけちゃうけど鯖違うなら「しんだふり」必須で参加してもらえばいいじゃない。
- 787 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/08 04:00 ID:0r2fEX6N
- 伊豆4好きって人がいてなんかうれしいな
風モア手にした70くらいのころから90になった今でも余裕で2〜3時間滞在してる伊豆4。
好きな場所はマップ右端中ごろの神殿の裏手みたいなところ。視点を低くして沈んだ遺跡
を眺めつつちょっと休憩。思い出が詰まりすぎててここじゃないと狩が楽しくない。今度相方
と観光に。
観光ツアーとか楽しそう(^−^)b
- 788 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/08 14:19 ID:ASEoXbGk
- /lightmapネタ
アルベの船の中でライトマップをやると、リアルに消灯されるな
ラブホラブホ言われてるが、なんか修学旅行っぽくなるぞ
- 789 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/09 01:29 ID:PnQxnKId
- やっぱ砂漠が落ち着く
生まれ故郷だし
- 790 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/09 02:06 ID:gZbvTmNY
- この時期はやっぱ、ジュノーフィールドでの狩が落ち着く。お〜寒い寒い
- 791 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/09 09:26 ID:mrL3+MxN
- ミョルニール山脈10(アルデ↓↓↓・・・赤いも峠の1つ↓)左上の花畑
初心者だったころに見つけた場所。
大きな花を見たことがなかったので、物凄くきれいだと思った。
しかしまともに縦FWも使いこなせないマジにとっては、たどり着くこと自体が命がけだった。
今では苦もなく行ける場所だし、他に花畑なんぞいくらでもあることは知っている。
だが、殺伐とした狩に疲れた時にはここに来てしまうWiz暦そろそろ一年な俺でした。
- 792 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/09 20:23 ID:1GGPa32n
- ジュノーの下
アインブロックフィールド06 (328.202) 中央右の方
偶然落とし穴を発見
深かった
- 793 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/10 09:55 ID:n3LKw7DJ
- ゲフェニアの1層にも落とし穴があるんだが、なかなか行けない……
- 794 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/11 01:58 ID:X36wHtSW
- 秋めいたマップのジュノー地方を見てて思ったんだが、天津の桜吹雪、
ルティエの降雪エフェクト同様に、秋限定でジュノーに落ち葉エフェクト
がかかってほしいなぁ…。
ああ、あれか激重いジュノーマップに、これ以上のエフェクトはかけられ
ないか…。_| ̄|○
ジュノー関連でもうひとつ。
ジュノーマップで高い位置から視点を倒して麓の方をみると、まるでうっ
すらと雪化粧したかのよう。
ジュノーへの紅葉狩りのさいにはぜひ。
- 795 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/11 03:06 ID:iKx9s9XG
- 伊豆4はいいね。
伊豆はレベル上げに良い場所だ、と剣士時代に聞いて
初めて買った属性剣が風だったなぁ。
剣士ん時から通いつづけて、2次になって徐々に下層へ行けるのが強くなったなぁ!って実感できてたわ。
60〜75くらいまで、狩りの80%はあそこでお世話になってた(´▽`*)
フェンC出るってのもあったけど、出たのは80になってからorz
90の今でも行くことがあったり。今は5にも行けて、ほんと強くなったんだな、と実感できる・・・。
でも見た目は4の方が好き。これで人形さえ居なければ・・・orz
- 796 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/11 08:59 ID:7KLvA3/i
- フェイD前のカプラさんあたりかな。よくゾンビが複数沸いては捌ききれずに沈んでセーブしてたFDカプラ前まで戻されてそこでずっと座ってたっけ。S>I>D=Iの自称支援アコだったなぁ。1Fのキノコ岩では初心者同士の出会いなんかもあったりして。
- 797 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/14 00:52 ID:SJxCm0eF
- アインFの荒廃した雰囲気と音楽が良い。アサクロとかに似合う
- 798 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/15 13:49 ID:l3zt/340
- 木の中
MAPもMAPだけど
誰にも見つからないだろうなって思いながらじっとできる
- 799 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/16 14:27 ID:9Ez/Nbpe
- このスレの猛者に聞きたいんだが
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1131550106/98-102
このプロ南の山の上ってどこのことだ? 101の説明読んでもいまいちわからん
マップ左下の空間ことじゃないよな?
- 800 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
- にゅぼーん
- 801 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/16 18:32 ID:9Ez/Nbpe
- おお、なるほどサンクス
俺も今度プリでテレポしまくりで行ってみよう
- 802 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/12 13:22 ID:OPXb7Kky
- ジュノーの議事堂?みたいな建物の中の書庫。その左上にある3セル分の本棚の隙間。キャラがすっぽり隠れます。
狭いとこイィ(ι゚ω゚)
- 803 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/12 15:02 ID:dPDJ8VSj
- >>798
私も木の中は好き。
遠距離攻撃する敵がいるからWizで行くのは辛いけど、人が滅多に居ないから色々練習が出来る。
でも回復薬で赤字に・・・
- 804 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/24 17:17 ID:fOsdU5Tj
- ttp://egaega.hp.infoseek.co.jp/ragnarok/
- 805 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/25 00:09 ID:7I08qu4c
- >>804
「穴があったら入りたい」って(笑)
おもしろそう。片っ端から試そうかな。
- 806 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/06 18:54 ID:+X2YzsdI
- おっと…06年最初の書込みかな
ここを読み返してたら、ROにある暖かなモノを再発見できた気がした
昔話を一つ
β2の時に初めて降り立った地は、伊豆だった
剣士ギルドでノビから剣士になった時、
そこに集まっていた見ず知らずの人達から「おめでとう」の嵐
簡潔な言葉だけど、そんな暖かさが嬉しかった
伊豆から出てすぐ上の方にある水辺で、
剣士になりたての私はHPが無くなると休憩していた
そこへふらっと傘を装備した二次職の人(アサシンだったと思う)がやってきた
「あげる」
そう一言ぽつりと言って渡されたのはリボンだった
当時の私は店売り装備も満足に買えない程貧乏で
(ROはなんてお金の貯まらないゲームだと思った程だ)、
可愛らしく頭を飾る装備など、夢のまた夢、だった
私はとてもびっくりした、全く知らない人からプレゼントされたことに。
と同時にとても嬉しかった
しっかりとその人に「ありがとう」と言った
そしてその人は笑って、どこかへ去っていった
あの場所は今はノビすらとんと見かけなくなってしまったけれど
私の思い出の場所であることは間違いない
- 807 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/07 01:12 ID:Dphzhp1b
- ttp://www.geocities.jp/bloger_now1983/screenbaldur065.jpg
ここが大好きなんだ。
- 808 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/07 12:30 ID:7zLES59+
- >>764
RO観光ガイドブック…みたいなものかな…。
人によって作りが変わったりするだろうから、楽しそうだなぁ…と思った。
- 809 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/07 23:09 ID:Cw9LzmK5
- コモドのグルグルなってる山のテッペン
- 810 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/07 23:41 ID:31jcGr71
- そんなお前らに素敵なサイトを教えよう
まあ既出だけどな
ttp://neoblue.hp.infoseek.co.jp/
- 811 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/08 01:03 ID:cVlQnT/O
- みんなで更新できるようにwikiとかのほうが便利なのかな?
- 812 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/10 06:01 ID:RmSIfe5h
- OK
レベル上げも疲れた所で新しい素敵な風景探しの旅してくるぜ
ルールも設けた
・インしたらまず食べ物を食べる ポーション×ジュース〇
・絶対落ちるときは寝れそうな所で 例:プロ南ならベンチの上でログアウト
・街に着いたら必ず宿に泊まる
・転送厳禁 天津等への船は〇
そこで、だ
出発地点の街と他にリアリティー有るルールがあったら意見求む
もし良い所あったら書き込みます
- 813 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/10 10:14 ID:9Yj6aMNg
- ・街に着いたらとりあえず案内要員に話を聞く
ってのはどう? 出発地点はベタだけどプロンテラがいいんじゃないかね。
- 814 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/10 15:52 ID:7EV6sYE/
- ・ネタっぽい人を見かけたらオススメ観光地を聞いてみる。
ROって閉鎖的な印象あるからねえ・・・・
- 815 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/10 16:46 ID:ZCie2mmf
- でも実は話しかけてもらいたかったりするかもしれない
昔は狩場で会話することも結構あったしさ
今は雰囲気に飲まれてるだけのような気がする
まぁ、そうは思ってても話しかけれない私はチキンであります……
- 816 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/10 16:50 ID:ZCie2mmf
- ああ、ルールに提案しとかないと
・その街の特産品っぽいものを何か買う
プロだったらガラス玉とかゲフェンだったら青ジェムとかモロクだったらバナナとか、
その街にしかないoその街っぽいものを何か買う。
うーん、微妙……。
- 817 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/10 17:08 ID:LWjfEgzh
- >>812
出発地点は「そのキャラが生まれ落ちた町」から始めるのがよろしいかと。
- 818 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/10 22:58 ID:nmkht04U
- ・その場所の風土にあった装備にする
暑い地方なら軽装(サンダルとか)にして寒そうな地方なら暖かそうな装備(マフラーとか)にってのはどう?
- 819 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/11 00:08 ID:YbMzmTGt
- マップごと(厳しかったら町ごと)にPCと会話して記念写真を撮る。
- 820 名前:812 投稿日:06/02/11 09:14 ID:sJjzw36q
- おわぁ…
いや景色は関係してるけどここまで書き込みがあるとは思ってもみなかった
>>813,817
モンクだもので、プロになりますねー
AGIコンボなのでいろんなとこまわれる自身はあります
アノリアンとかクマーはそりゃ逃げるけれどorz
とりあえず提案されたやつを追加しての最終決定ルール
・インしたらまず食べ物を食べる ポーション×ジュース〇
・絶対落ちるときは寝れそうな所で 例:プロ南ならベンチの上でログアウト
・街に着いたら必ず宿に泊まる
・転送厳禁 天津等への船は〇
・街に着いたらとりあえず案内要員に話を聞く
・ネタっぽい(喋りやすそうな)人を見かけたらオススメ観光地を聞いてみる。
・その街の特産品っぽいものを何か買う
・その場所の風土にあった装備にする
最初に向かう街はえんぴつで決めることにします
これ以上書くとチラシの裏になってしまうので…
提案してくださった方、感謝しています
ありがとうございました
行ってきます
- 821 名前:812 投稿日:06/02/11 09:24 ID:sJjzw36q
- む…
しつこくてすいませんorz
準備してたら思った以上に
・その場所の風土にあった装備にする
が厳しいので
頭装備だけで妥協しようとおもいます
チラシの裏になってきちゃったよヽ(`Д´)ノ
失礼しました;
- 822 名前:thruされた819 投稿日:06/02/11 18:32 ID:YbMzmTGt
- >>821=812
流れ速いスレじゃないし、気にしないでいいんでない?
寧ろ個人的にはレポート読みたい希ガス。
- 823 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/11 19:27 ID:O3f/wtOy
- 流れぶった切って
ttp://www15.plala.or.jp/st2co/nico.jpg
- 824 名前:812 投稿日:06/02/12 06:03 ID:lXrjRKAN
- (ノ´)д(`ヽ)んあああああああああ!!!
819さんすいませんorz
ちゃんとSS撮ってます
んじゃあとりあえず今に至るまでのレポート
長いんで二個に切ります。
プロ準備しつつギルメン達にアンケートとって最初に向かう街を決める。
まぁまずはフェイヨンじゃない?という特に根拠もない理由でフェイヨンへ向かう。
とりあえず出発前の装備は、いつもの防具に4色、暑いときは頭巾、寒いときはヘッドフォンに決めた。
まぁバリエーションはいろいろあるけれど、基本はそれで。
飯は小包子とバナナジュース。余りものですいませんヽ(`Д´)ノ
で、視点は景色がよくみえるように四十度くらいの角度(シフトコントロールでできる最低位置)
いざ出発。
期待してたわけじゃないし、みんなにいってくるーと特に言いまわったわけでもないので
当然送り出しナシ。
(´・ω・`)
プロ↓↓→のスネイク系統が多いマップの砂漠の坂をのぼりきったとこ(ややこしいな)から見おろすと
なんつーか、遠近感あるっていうかなんていうか…砂漠=殺風景っていうイメージ崩れました
チュンリム湖の右側のWP手前あたりに天下大将軍と地下女将軍のペア像発見
女将軍なんていたんだ…とおもいつつもSSゲット。
後々いったFDにも女将軍がいたんで知らなかった人は顔見てやってください。
でフェイヨン到着。
到着後の橋の上と、カプラ前をうろついてた女剣士さんとで二枚SS撮りました。
地味にミッションこなしてます。
えぇ、案内員と話してません。えぇ…あ、はい、忘れててすいません…(´・ω・`)
そんでもってお土産選び
フェイヨンといったら弓手!と、いう偏見でハンターボウ買ってみた。
残金60k
A!U!CHI!!
やべーよ次のお土産買えないかも…。
焦りつつ途中でみかけたケミさんにフェイヨンのいい景色を聞いてみたところ
「FDしかいってないんで…」
とのこと。
よし大仏撮りに行こう&宿賃稼ぎでFDへ。
- 825 名前:812 投稿日:06/02/12 06:05 ID:lXrjRKAN
- FDおもった以上にジメジメです。
刈れないキノコ生えてます。
岩もキノコの形になっちゃうくらいジメジメです。
いい景色じゃあなかったorz
あーでも視点を下げたことによって見えなかったものが見えるようにはなりましたね。
3Fだったら細い通路の天井に蔓(コケかもしれん)がたれてたり
4Fだったら首つった後のようなロープたれてたり。
とりあえず4Fで一回野宿。
場所はマップ右上端から壁沿いに左へ進んだ細い場所。
んまぁ寝れなくはない…無理やりだけどさorz
そんでもって今は歩いてテレポつかわずにFDから帰還中。
外に出れたら宿に泊まることにします。
以上、今までの経過報告でした。
あんまり進んでなくてスマン
- 826 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/12 06:25 ID:pSRpRWcl
- ・スレ内でレポを何度もやるのは(流れ遅くても)まずいかもしれない
・でも面白いからもっと読みたい
・SSあったらもっと楽しそう
というわけで>>812氏の旅行記Blog期待(*゚∀゚)=3
出発乙ですこれからがんばれー
- 827 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/12 11:40 ID:tV0j5E9b
- >>824=812
楽しそうじゃぁないですか。
自分でレポートOKと言いつつ何ですが、>826さんに賛成。
応援します。
- 828 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/15 23:09 ID:tXPewB5S
- めっちゃおもしろいおー
提案した甲斐があったってもんだ
続き期待してマンモス
- 829 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/18 04:55 ID:v8tUfiNN
- レス量は少ないけどすごく息の長いスレだな。いい旅夢○分みたいなスレだ。
何回かあがってるけど、私もジュノーが好きっす
あの音楽も町の雰囲気も何か心を沸き立たせてくれます
町で話を聞いてくとさらに雰囲気にひたれるのがグッド
狩りに疲れたときにはあのBSさんの隣に座ってぼーっとするのがおすすめ
>>812
今さらでなんだけど、ペットをつれて旅をしてみるのはどうか?
仔デザとかよさそう。SSとか映えるんじゃなかろうか。
もし鯖があえばムナックなら未孵化を進呈できます〜@idun
- 830 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/18 14:09 ID:/XGPDro8
- いい旅夢気分というよりはぶらり途中下車の旅という気がする。
タキジュンの声が頭に響いてくるのです。
私は旧フェイヨンの田舎臭さが好きだったのですが、なんか大きな街になってしまって。
いまは昆論の小さな浮島を回るのがすきです。
あとウンバラ手前のつり橋だらけのMapとか。
- 831 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/18 23:02 ID:I6eFk7Ky
- なんだかよくわからないけどこれ置いときますね。
っ[世界の車窓から]
私も崑崙の街の、外周部にある浮島が好きだ。
切り株に座ってまたーりBGM聞いていると心が洗われる。
- 832 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/18 23:11 ID:v8tUfiNN
- 意外とイグドラシルの幹(だっけ?ハーブが生えてるとこ)がいいって人がいない?
あそこはちょいと行くのが面倒だけど、ペットと戯れつつマターリするには
なかなかな場所だと思う。
- 833 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/20 09:36 ID:HRuIJqY4
- >>831
先生、世界の車窓からだとアインブロック-アインベフ間しか動けません!
- 834 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/06 14:22 ID:xeobb08N
- >>833
いや、意外にも廃屋とか城とかにも電車が…
どうみても効率厨です。本当にありがとうございました('A`)
龍之城の街MAPの高台なんかも見下ろした景色が綺麗だよ
- 835 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/10 21:35 ID:nwQM5lww
- カタコン左下の木漏れ日が射してる所もお勧め。たまにへんなのが高速で動いてるけど…
- 836 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/15 00:10 ID:hQz2uI68
- リヒタルパッチ実装age
ジュノー飛行船発着場リヒタルゼン行き側の乗り場高台。
一番高いところまで登って北を向いて視点を一番低くすると、
サグラダ・ファミリアみたいなセージキャッスルの大門が一望できる。
- 837 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/18 20:27 ID:EJuhqBYF
- リヒタルゼン↑→MAPだったかな。大統領クエストで人が倒れてるとこ。あそこの絶壁は見張らし良くて素敵。ちょっと出っ張った鉄骨に佇むアサクロはかっこよかったぁ。そこから6時の方角にテクスチャのおかしいところがありますが。
- 838 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/27 04:01 ID:R1jKGiNO
- お前らゲーム内でお気に入りの場所とか言ってないで現実で外出ろよwwwww
今崑崙の外周に居る
- 839 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/05 11:34 ID:EIc5qf7Y
- >>832
ノシ
綺麗だし、なにげに輝く草が狩れるのがいい
- 840 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/04 00:47 ID:JzphHTo1
- 遺跡age
- 841 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/04 02:49 ID:abAcZTzU
- >>832 >>839
私も ノシ
散歩しながらゆったりくつろげる。
うっかり死者の街に入っちゃう事がある・・・
- 842 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/05 16:57 ID:WQi4PGuh
- ファロス灯台島
を北から見下ろす
- 843 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/20 14:03 ID:PGp/SUsz
- 既出かもだがフェイヨン街最北部の崖の上。
行政府の屋根が見える所だな。
視点を変えると美しい自然が見える。
たまに来てはぼんやりしてるよ。
- 844 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/23 10:27 ID:BfbzZI8y0
- ・ルティエ右上にある滑り台のような物のてっぺん
・フェイのエルダーと将軍がいた森の崖上に立っている木の木陰に潜り込める所
・ニブルの街の魔女の館までの階段や浮島
どうやら高いところが好きらしい
でもアルデバランにある時計塔右側のでっぱりの上が私一番のお気に入り
- 845 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/21 12:04 ID:uP9khRUC0
- 保守
- 846 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/14 19:11 ID:y4CZGjw60
- 俺一人
今日もプロ南の海か川か分からないが水場が見える崖に居る
知り合いとの待ち合わせ場所も大抵ここを指定する
- 847 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/29 00:12 ID:MRZlKRyJ0
- ?
- 848 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/30 17:18 ID:kePmbta+O
- アドベンチャーズコロシアム
おもしろかった
- 849 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/30 17:54 ID:N60bpWay0
- ゲッフェン←の右上付近にある小島のベンチ。
ヤシの気があっていい雰囲気
- 850 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/31 06:38 ID:ecu2DvCo0
- プロンテラの肉屋の裏
狭い所好きなんだよ
- 851 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/31 11:00 ID:9qAZKgrG0
- >850
それスゲェわかる。ゲフェンの建物と外壁の隙間とか最高。
- 852 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/01 08:15 ID:L883TcMk0
- ゲフェ↑↑のマップ中央の凹地に見下ろせる遺跡とか
ゲフェ←の小島や展望台から水底に見下ろせる遺跡が好きだった。
どうも、遠くに霞んで見える廃墟・遺跡っぽい建物が好きらしい。
リーフキャットを叩きにアユタヤDへ行こうとして
少し寄り道したアユタヤFの吊り橋から見下ろした景色は
上記に非常に似た雰囲気を醸し出していて
新たなお気に入りポイントになりそうだった。
- 853 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/02 16:42 ID:alkKK4eq0
- >851
お前、ゲフェンの南東側の壁が溜まり場だろ
- 854 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 01:41 ID:vJ8wc/aB0
- 生体3Fの廃墟みたいなところが一番
- 855 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/21 00:22 ID:pHz1GnkYO
- 私はアルデバランの左下のベンチだな。
いつもそこで寝る前に旦那と色々話をしてたなぁ・・・・・。
私は純支援Vプリでソロも難しい型で、
旦那は旦那でソロのが美味いA重視バランスクルセ。
よくもまぁ90代まで上がったもんだな、とね・・・。
あれ、目から汗が・・・(つДT)
- 856 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 12:27 ID:yNFCNWLj0
- ハンターギルドが好きでした。
精錬破産したりなんか嫌な事があるとよく行ってぼぉっとしてた。
最近、相方が引退して行こうとした。
「ハンターギルドはフィゲルに移りました」
・・・・目から汗が出た。
- 857 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/12 12:30 ID:Tmp799fn0
- お気に入りというか案外気づかないスポットシリーズ
ニブルヘイム秘境の村の崖から視点まわすと何気に凝っていた。
案外通常視点じゃ見えないところに色々あるもんだよね。
- 858 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/12 13:37 ID:qK32Cv0L0
- タナトスタワーも視点倒すと色々見れて面白い
全滅したおりには是非。
- 859 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/16 21:00 ID:o8A6ft/G0
- ジュノの料理用ワインくれるところのちょい左上のベンチ
なごむな〜〜
- 860 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/11 20:56 ID:gX2xqcnJO
- ヴァルキリ神殿のNPCがいっぱいいるとこの左に行って回転するとなんかすごいレリーフがある。
- 861 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/23 12:06 ID:AX/eSLSI0
- 保守
- 862 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/02 10:36 ID:WPXqvylY0
- 好きなスレなので保守
- 863 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/12 17:48 ID:VtuRuC+n0
- 812さんの旅行記は続かなかったのかなぁ(1年前だけど)
企画が面白いので自分もやってみようと思います
基本ルールをまねして一部改変を
・インしたらまず食べ物を食べる ポーション×ジュース〇
・絶対落ちるときは寝れそうな所で 例:プロ南ならベンチの上でログアウト
・街に着いたら必ず宿に泊まる
・転送厳禁 天津等への船は〇
・街に着いたらとりあえず案内要員に話を聞く
・ネタっぽい(喋りやすそうな)人を見かけたらオススメ観光地を聞いてみる。
・その街の特産品っぽいものを何か買う
・初期所持金額を100kにし、途中のMobで路銀を稼ぐ
頭装備を変える、はそんなにもってないので省略(汗
開始はアルベルタからスタートしようかと
出発は今夜から〜( ・ω・)ノ
- 864 名前:863 投稿日:07/03/13 00:03 ID:s3tIIBSb0
- 更新しました
ameblo.jp/erisir/
週1か週2くらいのペースで更新予定です
よかったら見てください〜
- 865 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/13 09:39 ID:p4av/3f20
- 支援age
- 866 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/13 10:51 ID:uK0rrcm90
- タナトスタワーの入り口って良くない?
それ以外にはおでん神殿のクエで行ける神殿廃墟(?)見たいなところ
遠くから見る視点が好きなんです(´・ω・`)
- 867 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/13 15:10 ID:Kkc6JgB90
- 綺麗な景色ってわけじゃないけどアインブロックが好きだ
- 868 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/13 20:40 ID:s3tIIBSb0
- >>866
タナトスいいね〜
あそこみたいにキャラがちいさくなるとこってほかにあったっけ・・・
- 869 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/15 18:56 ID:KyjEORNIO
- アイン好きだなあ
音楽がいい
- 870 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/16 14:19 ID:dEyU0sLy0
- ■■■■■■
■□□□□■←生体3のココ。
■□■■■■
安らぎを感じる。
- 871 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/17 10:44 ID:e43qnGjk0
- アユタヤのビーチ
個人的に好きなんだ
- 872 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/17 11:27 ID:ranPp/1F0
- プロンテラ中央から南門までの商店街
はじめてこの世界に降り立った時、耳に入った音楽。
アコ誕生→彷徨う→連なる露天ビクーリ。
仕事が忙しかった後なんかだと狩に行かずに、街中でボーっと立ってたりする。
最近は中華露天が目立つけどね。
ははは。
- 873 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/18 23:34 ID:Xj4/jkAO0
- >>872
そういうのだったら、きっと私はイズルードの入ってすぐの橋の上が好きなんだと思う。
まだ空港ができる前の。
- 874 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/19 16:52 ID:FyrR9bRGO
- 拳聖の転職の時にしか行けないMAPが最高だと思う。
- 875 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/22 22:18 ID:8Yzre0La0
- ttp://wikiwiki.jp/rooki/?FrontPage
作ってる途中ですいません。
個人的にまとめが見たいなと思いましてちょっと作成してみました。
もしよろしければお暇な時とかに参加していただけたら嬉しいです(゚∀゚∩
- 876 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/22 23:54 ID:x35rhRT60
- うおう・・・こんな過疎スレのWikiが・・・ちょっと感動。
>>1から数えると5年もあるんだな、このスレ。
- 877 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/23 08:43 ID:X1GSTP3h0
- しかし、このスレだけで完結してるのにまとめもないにもない気がしないでもないなw
- 878 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/23 21:46 ID:BSWysF+m0
- Shift+Ctrl&ホイールで視点上げ下げできるのに気付いてから今色々と回ってるところなんだが、やはり10k取るだけあって観光地はいいスポットが多いね。
ところでゲフェン西にあるような展望台って他にあるのかね?
- 879 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/23 23:42 ID:/mmgDuOq0
- ゲフェン↑↑にも同じような展望台があるよ
- 880 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/24 20:05 ID:uZu1Sz8A0
- 更新してみたいが、Wikiのいじり方わからナス(´・ω・)
- 881 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/24 20:14 ID:MIF7TZb30
- ttp://wikiwiki.jp/rooki/?SandBox
ここで好きなだけ練習しる
- 882 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/24 20:14 ID:MIF7TZb30
- って凍結ですと〜?
- 883 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/27 01:55 ID:DJSs5TT60
- wikiの中の人です、凍結解除しました〜すいません!
というか凍結されてるの知りませんでしたorz<申し訳ない
いじるときは、
いじりたいページに行ってからメニューの上のほうにある【編集】というところで
編集することができます。
画像添付もその横にあるボタンの【添付】で添付する感じです。
881さんがリンクしてくださった
ttp://wikiwiki.jp/rooki/?SandBox
で激しく遊んでみてくださいですよ。
本当にちょこちょこ更新なので参加激お待ちしております(*´∀`)ウレスィ
(´∀`).。oO(編集の仕方とかもいつか作れたらなとか・・・)
- 884 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/27 17:07 ID:RV6NoapX0
- アルデ↑↑の左上に最近秘湯っぽい場所を発見。
紅葉した木々の間にあっていい雰囲気だった。
たまには歩いてみるもんだねー。
- 885 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/06 14:19 ID:cqeFS4pZ0
- アルデ←←もいいぞ
森の中に寂れた神殿がある
- 886 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/06 14:37 ID:0Q6W5+sM0
- 海の中ですか???
- 887 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/06 14:45 ID:syHmsTe80
- Wikiに狩場情報にあるような全体マップが欲しいな。
アルデ←←が海かどうか直ぐ判るように。
- 888 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/29 00:24 ID:tn4x5f9BO
- プロの室内とかBGMとあいまって落ち着いた感じがあって好きだなあ
- 889 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/29 00:25 ID:tn4x5f9BO
- アゲチマッタ
- 890 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/30 01:51 ID:QfNnJX3q0
- どうやってWikiに画像添付すりゃいいんだー。
参照で選んでアップロードだけじゃダメなのか・・・?
- 891 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/30 12:01 ID:X2C8phHX0
- プロ南
- 892 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/30 14:17 ID:yWXkoDpe0
- 龍
- 893 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/30 17:30 ID:4YdCfe7fO
- まもなく五周年か
ベタだがゲフェ←と↑↑の展望台だな
…←は今や人形に占領されてるがorz
>>887
D-listeのワールドマップオヌヌメ
- 894 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/30 18:28 ID:OebMatqV0
- 修道院だな、モンク転職のとこ。
ひな祭りイベントのときは定位置に雛壇が沸いて出やがって
頭のおかしい奴と喧嘩になったもんだ
- 895 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/01 03:08 ID:HjgAcbOQ0
- ニブルはギョル谷。
専用の曲が出来てますます好きになった。
90台からずっとニブル。
あと少し。
- 896 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/01 19:48 ID:aQu1xSu00
- wikiの中の人です、編集のやり方等のページを作ってみました、
投稿してやってもいいぜという時は参照の程よろしくお願いします。
890さんSS添付ありがとうございました、そっとアユタヤ更新してあるかもです
もしお時間あるならタイトル、感想等修正していただけたら幸いでっす
あとトップと各マップに小さい地図を。
スクリプトの関係でポップアップ出ないのでちょっと解りにくいかもですが。
- 897 名前:890 投稿日:07/05/01 20:29 ID:WNxFtK0m0
- おお、書き込めた。
いや申し訳ありません。お手数をかけまして… >wikiの人
試してみましたがどうにか編集できました。有り難うございましたー。
- 898 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/01 20:56 ID:aQu1xSu00
- >>890さん
まだまだ解りにくいページですいません、もうちょっと追記で色々書いてみますね、
SS綺麗だたったり笑っちゃったりでしたw人面樹w
私も今度見に行って見ますwこちらこそありがとうございますですよ〜
- 899 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/07 10:11 ID:91rpwqJ9O
- これから俺のAGI戦闘ケミとリーフとペットのルナティックの三人で色んなフィールド回って来る
カートに回復剤とか詰め込んで
パソコンクラッシュのため失った数年間のもういないギルメン達とのSSに
引けを取らないよう楽しいSS取って来る
- 900 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/07 11:56 ID:C8aWBsCN0
- >>899
頑張れ。もしどこかで擦れ違ったら宜しく。
- 901 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/09 17:33 ID:8uSQ7KUi0
- ジュピの2階から3階に行くためのクエストする場所
いかにもRPGしてますって感じになる
- 902 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/14 00:29 ID:HA7c737w0
- アインフィールドが地味に良いね
ジュノ↓←とその周辺MAPに広がる廃工業地帯の背景が素晴らしい
地下にひみつきちでもあるんじゃないかってw
- 903 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/26 12:54 ID:8J0KfRAFO
- >>899
相方がルナってとこに親近感を感じるなあ
最近行ったとこで良かったのはゲフェン←↓のGvマップかね。視点寝かせて遠くを見るといい具合に霞がかかってて非常に良い
今だとモンスターサイドストーリーで通う場所だからついでに見ていっても良いんじゃないかね。
- 904 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/27 15:04 ID:ZtEWWyor0
- 更新してみたので何か不備があればいってください。
- 905 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/08 19:18 ID:WOIzmzt1O
- 最近風景ss撮るのが好きなんでage
- 906 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/08 23:28 ID:M5L/XjJdO
- プロ南のテレポでしか乗れない丘が好き
- 907 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/09 00:38 ID:LmdhEII50
- サンダルマン要塞(特に東)
砂がちなのでらくだ代わりにペコ連れて
高いところから視点寝かせて荒涼とした景色眺めて
昔に行われたであろう戦に思いを馳せるわけですよ
- 908 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/09 02:49 ID:jPKA1iWv0
- 禿同なのさ
同じ意味で好きなのはゲフェニアダンジョンの崖っぷち
差し込む光が爽やかでいて,遥か遠くに見える遺跡がノスタルジック
幻の都、っぽい雰囲気にメロメロ。
mobが居なければ・・・ね。
- 909 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/09 09:50 ID:CyQ0+gR9O
- 昔のフェイヨンを超えるくつろぎスポットなどあるものか
マジ今のフェイヨンは使いにくくて困る。
無駄に広いし見にくいし分かりにくい。
今は亡き旧フェイヨン最高。
- 910 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/09 11:32 ID:WXMw/xAu0
- フィゲル左MAPの中央の小屋が好きだな
- 911 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/09 13:00 ID:X8gwF9yq0
- 弓手のウチとしては やっぱり地元→の森だな。
あのゆっくりした曲も手伝ってまったりしてて好きだ。
どこかできのこが跳ねる音をききつつ夢の中へ、、、
- 912 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/09 20:36 ID:vU+DbJdZ0
- フェイヨン↓ののどかさもたまらんな。
あそこのBGMは癒される。ウィローと戯れつつ夢の中へ。
- 913 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/10 01:59 ID:xVs0b+2ZO
- リヒ↑→
橋の先端まで行ったら視点を目一杯寝かす
これ教えてくれた人には感謝してます
- 914 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/10 09:46 ID:1dAj7hV/O
- アイン↓→→の下の鉄橋を渡ったところ。
あまりにも別世界で発見したときはびっくりしたよ
- 915 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/10 10:15 ID:0rPuXrj/0
- こんなスレがあったとは
観光と露店巡りのためだけに拳聖を消せない俺のオススメはウンバラ↓
一番高い場所で座って思いっきり視点ズームアウトした時の眺めは一見の価値あり
- 916 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/10 13:30 ID:GruZzk93O
- >>909には同意せざるを得ない
昔は中央通りの両脇に露店とかたくさんあって、雰囲気も良かったんだがなぁ
無駄に広くなってから一気に過疎に
- 917 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/10 23:03 ID:0LLSImYE0
- そうそう、武器屋の前で2zで火矢銀矢を売るのが定番だったんだけどねぇ。
今じゃ、通過するだけになってしまってるよ。
私にとって、それに代わるスポットとしては天津フィールドかな。
河童さえいなければのんびりできるからね。
- 918 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/10 23:43 ID:FE0uXWpR0
- 河童も含めて、あのアマツ神社前はオレのお気に入りの場所なんだぜ
- 919 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/11 02:02 ID:dlWKplxS0
- アマツといったらフィールド右下の民家だなー
あそこは落ち着く
- 920 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/15 18:23 ID:9Mwq8WwD0
- あそこ前行ったらチャHカップルに出くわして以来行ってないw
とりあえず>>909に激しく同意だな。
フェイヨンなんで変えたんだよ・・・・前のMAPも残してくれ・・・・・・
- 921 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/18 02:39 ID:6FmZ2lii0
- 既出かもしれんがカピトーリナ修道院のMAP中央下の歌壇みたいなとこが落ち着く。
昔のフェイヨンも良かったが。
- 922 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/23 17:41 ID:zZ41b6bE0
- 監獄が大好き
決壊してるPT見つけてリザしたりも楽しいよ
- 923 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/24 13:27 ID:7FRUTUPz0
- >>922
奇遇ですね。僕も決壊してるPTにリザキルするのが大好きです^^
- 924 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/09 11:41 ID:SceyBrBt0
- たまには保守してみる
保守というかカキコ見たいのでage
- 925 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/10 12:40 ID:up6PQTJt0
- このスレまだあったのか
- 926 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/19 01:16 ID:OxNxKjC2O
- アマツマップの右上のフィールド入り口前
そこにある左の灯籠の裏で埋まるのが俺のジャスティス
- 927 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/23 02:26 ID:NJnXokp00
- パプチカ森境界のベンチからの眺めはいいよね
けっこうお気に入り
- 928 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/29 17:40 ID:wtlNpQr50
- プロ南の右上からいける崖みたいなところの先っぽ
プパやファブルがいるとなお最高
- 929 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/29 18:07 ID:dKeBL6Kb0
- あそこたまにカップルがいるな
- 930 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/01 05:52 ID:vbyLgDwy0
- ベインスフィールド(veins_fild05)の中央西側に
高い塔のような地形がある
輝く草や白い草が生える頂上から南を見渡すと
激しく渦巻く大小二つの砂嵐が見える
(スペック低いと回転が止まったりする)
- 931 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/01 14:26 ID:bBlDfkZe0
- それで思い出したが、龍之城の見晴台(?)もいいね。
王陵方面の高台と町の高低差にびっくりできる。
- 932 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/06 13:02 ID:/xQqHEWgO
- そう言えば最近ウンバラ南にも展望台がある事に気付いた。
村の中はやれバンジーだの姉砕きだのとやかましいのに人っ子一人通らないながまた良いw
アクティブもいるにはいるがまず梯子を上って来ない構成でオヌヌメ
- 933 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/09 21:28 ID:lPo2Q7Jd0
- アルデバラン↑の国境検問所
MAPの上下でがらりと変わる景色、アクティブのいない静かさに切なげな曲が似合ってる
今はろくに人も通らないこの国境で、思い出すのは蜃気楼の塔イベントのことばかり
久々にMMOらしい遊びができて楽しかったなぁ…
評判は悪くないイベントだったし、また来る日を期待してキャラのLvは上げないでおく
お気に入りというか思い出補正な場所だけど
- 934 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/10 04:28 ID:TPKIZo8V0
- ウンバラって言えば、>932のもう一つ南になるかな、フェアリーフマップ←。
北東にフェアリーフマップからしか入れないエリアがあって、過疎ってて好き。
狩りする人が少ないのか、めったにウータンなんかは沸かないし、フローラは時間沸きだし、
休憩するにはもってこい。
- 935 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/10 14:20 ID:Sc70WnaK0
- 過疎MAPには景色良い場所が多いな
- 936 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/11 17:22 ID:GheYZ0Pf0
- たまにモンハウだけどな
- 937 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/14 17:35 ID:uzO83dOd0
- もうクエスト終わらせてる人は南無
ラヘル神殿、ロリ教皇の台座の後ろにワープポイントがあるのを
たった今知ったのは俺だけだろうか……
……絶景だ……
今なおクエスト専用で、再入場不可なのかな?
もったいない……
- 938 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/18 21:49 ID:dfO9Sfzj0
- ベインスは視界が広くてすげえと思った。
普段は狩りばっかだけど、たまに新MAPが追加されて
仕方なくでもポタを使わずに移動しているときや、
クエストなどで普段行かないMAPを歩くときは
やっぱりROのMAPはいいなとか思う俺ガイル。
- 939 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/22 19:02 ID:P20TZtz20
- ベインスいいよねぇ!
あっこは景色というか総合的なロケーションがすごい好き
音楽も情緒溢れてて、突っ立ってるだけでトリップできますw
- 940 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/24 15:51 ID:7XOZNZSJ0
- ベインスの町中はあっちに出たりこっちに出たりでなかなか楽しいな。
- 941 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/24 23:23 ID:Ak29HgZ60
- まだ生き残ってんのかこのスレ。
先日のカムバックキャンペーン時に約1年ぶりにログインして
懐かしのゲフェ←に行ったんだが、
展望台の上から水面を見るとテクスチャがかけるのは
VGAのせいではなかったんだな。
過去、パフェリアでやってた頃は「まぁMatroxだし」で諦められたんだが
7600GSの今のPCで行っても、昔と同じ光景のままだったぜ……。
でもあそこの小島のベンチは相変わらず最高だ。
1day買って新MAPの観光くらいは行ってみるかねぇ。
- 942 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/05 23:34 ID:UJr8IpVd0
- βの頃、はじめて降り立った思い出の街、モロクが崩壊するなんて許せぬ。
- 943 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/07 22:01 ID:V0O/oCoo0
- 名無し昼とかヴァルキリーのトコとか教皇の空中庭園とか
クエ専用なところの景色がいいのが勿体ない。普段から行きてぇ。
- 944 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/08 12:16 ID:IibssVTK0
- 転生ヴァルキリーの所には転生してればいつでも行けるんじゃ
- 945 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/08 17:00 ID:u5b/5Au50
- すまん、非転生だ。サインの途中で寄ったときに、ここいいわぁーって思ったもんで。
まぁ転生の目的が一つ増えたと思っておく。
- 946 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/09 11:18 ID:OEGvVfJx0
- TheSignのほうも転生のほうも
行けるようになった地点でいつでも行けるようになってまっせ
確認してみるよろし
教皇の空中庭園については全くもって同意
ああいうダンジョン出来ないかねぇ……ゲフェニアが近いんかな
ヴァルハラDが該当する予定だったんだろうか
- 947 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/10 17:31 ID:c61X8TfJ0
- >>927
あそこ知ってるの自分だけじゃなかったんだ
ところで次のスレはいくつになったら依頼する?
- 948 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/10 17:39 ID:a/FBHXsu0
- このペースだと970か980くらいでも十分だろう。
名無し用に歴史学者クエをやったが
調査員がゲフェ↑↑中央遺跡に居たのが嬉しくてたまらない俺ガイル。
早く、ああ早く調査を! 発掘を! 新Dを!
- 949 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/11 02:49 ID:f6lu0LwW0
- >>946
初めてゲフェニアに行った時、感動したのを思い出したわー
あっこは騎士団の音楽で燃えるのはいいけど
もっと壮大な音楽だったら景色の見え方違ったと思うんだ、惜しい
- 950 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/11 18:02 ID:+wYlOrHf0
- 空中庭園とか天空都市とか
そーいうマップもっと欲しいなぁ……
崑崙2、ゲフェニア……
棚の上層もそんな感じなんだろうか(行ったことない)
- 951 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/11 18:15 ID:r9wXuxT70
- >天空都市
あれ、シュヴァルツバルド共和国の首都って確か……。
- 952 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/11 18:17 ID:/88gjFtf0
- 最外郭部に行かないと解らんからな、あそこは。
実装当時はかなり興奮したマップの一つだったが。
- 953 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/12 00:48 ID:x+x7jbIw0
- お気に入りというか、なんというか、
アインブロックにいくと気が滅入るんだが
アマツとか行くとホッとするわー。
- 954 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/12 01:35 ID:+pkM6Y970
- 俺はアインブロック大好きだけどな
工場の溶鉱炉とか落ち着く
たまに放置してたら死んでるのもまた乙
- 955 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/12 03:25 ID:+H3M6nEU0
- はじめて棚の上層部に行ったとき、階段と踊り場に感動したなぁ。
ぐるっと回り込んで上っていくとことかすげーってマジ感動。
いままで臨時でばかり行ってるのでゆっくり見ている暇がないんだが、
そのうち身内で行ったら画面まわして堪能する時間もらうつもり。
- 956 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/06 20:46 ID:yQws2/AV0
- おまいら!ゲームクリア直前に見ておきたい景色を教えてください。
キャラは拳聖。特に視点引いてスカっとする景色なんかあったら頼みます
- 957 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/07 12:54 ID:G7uPanKTO
- ctrl+shiftで横視点?にした状態でリヒ↑→のメタリン・ウィレスマップの途切れた鉄橋に立つ。
- 958 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/07 13:16 ID:eERbQEkk0
- プロ←↑→の泉のある場所
- 959 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/07 13:22 ID:v8yYvtia0
- 何かのコマンドかと思った
- 960 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/07 18:09 ID:IMroM+8C0
- 既出かもだがコモドの拳聖NPC?が居る山の頂上で横視点にした時の
風景が絶品だった。色合いとかスゲーなぁと感動
- 961 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/08 14:06 ID:Ubqb1Zo30
- 橋とか山とか森で視点倒すとスゲェよな。
- 962 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
- にゅぼーん
- 963 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/11 21:25 ID:j4vaLr180
- >>962
いや、エミュ鯖なんて気に入られても困るから。
- 964 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/17 19:25 ID:53LbsxknO
- ゲフェニアの崖っぷちみたいな場所。
高さに感動した。
- 965 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/21 11:03 ID:txsLL5lJ0
- 龍之城フィールド(土星マップ)の身体がめり込む岩。
一次キャラ育成のために今もときどきこのマップくるけど
2人以上で行くと一度はあの場所の奪い合いをするのは何故だろう。
1人で行ったときもなんとなく一度はめりこんでみるし…。
身体が見えなくなってエモだけ見える。ただそれだけなのに。
- 966 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/25 23:32 ID:Z8fE5nAb0
- ベインス周辺かなぁ
あの竜巻あるMAPが結構お気に入り
- 967 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/26 01:00 ID:XiNCl8R80
- なんとなくニブルの魔女の館のあたり
いちどあそこから下をみてみるとNPCとの距離感がちゃんと表現されててなんとなく感動した
あたりまえのことなんだけどな
- 968 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/26 20:55 ID:F56daogX0
- 土星mapのクエで登る?ところ
ハエで偶然登ったりしたときにマターリする
- 969 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/26 21:18 ID:fKpD56+g0
- キルハイル学院での休憩場所はめり込む木の中
- 970 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/27 10:39 ID:L8MXlvd60
- コモド方面が好き
特に海岸沿い
- 971 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/27 17:55 ID:wXivyaj90
- ミョルニール山脈
昔からあるMAPだけど和むわ頂上
- 972 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/27 23:27 ID:8KToy9xU0
- フリルドラいた砂漠がいい感じだな
あの崖っぷちから海眺めてるの好きだよ
たしかあのMAPモロク崩壊でなくなっちゃうような・・・
もしそうなら残念(´・ω・`)
- 973 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/01 15:39 ID:BGN4Hip/0
- タナトスタワー2Fと6Fの天井から光が差し込んでる彫像の辺り
両方とも通過MAPになり下がってますがctrl+shiftで横視点にすると最高です
タナトスタワー自体の装飾が他のDを圧倒してると思います。
ただ残念なのはある程度のLvのキャラで無いと観光もままならないというところでしょうか
- 974 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/02 02:41 ID:qSs7sQ+20
- その昔はミョルニール廃坑に死ぬほど通ってたし、地下鉱山ってシチュが好きなんだ。
そんな俺は、アイン鉱山Dが最近のお気に入り。
2Fのテンキー表示で7と8の境目あたり、トロッコレールが2層になってる場所がある。
上層部分は階段を使ってあがれて、mobが比較的湧きにくいので、SP休憩によいんだ。
ここに座って、視点を倒して周りを見たときの光景が好きだ。
マップ9-10時方向を見ると、深い谷を挟んで対岸の採掘場が見えて、そこに向けてトロッコレールが延びていく。
トロッコが今にも動き出さないかとか、いろいろと想像してしまう。
- 975 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/09 10:13 ID:Y9rt3i560
- グラストヘイム
- 976 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/11 21:40 ID:9ejl4o9yO
- >>974
ナカーマ゚+。(*′∇`)。+゚
初期は、廃坑でずっと暮らしてたよ。
二年間くらいかな。
そんな私は、今のお気に入りはプロ西下水前の川沿いだね。
もう、SEが子守唄だわ。
- 977 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/12 16:58 ID:3iUoV5vr0
- トロッコレールが多いといえば
アインブロック周辺のMAPも中々
建物の造形とか妙に凝ってる部分があったりして結構良い感じ
- 978 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/15 13:51 ID:wQRsTdd80
- >977
自分は特にアイン↑←が好きだなぁ。
ぐんぐんあるいて行き止まりがあると(´・ω・`)な気分になったり。
アイン↑は人が多くてついハエ使っちゃうけど、ここは時間があったら
マッタリ歩いて狩ってる。たまに藪に隠れたジオに噛まれるけどナー。
- 979 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/15 14:36 ID:FaPZB5o+0
- フィゲル下みたいななんの変哲もないMAPが好き。
プロンテラ-ゲッフェン間とかね。
ジュノーアインブロックまわりのMAPは妙に凝ってて癒されない。
観光が慰安でなく苦行に感じるのに似てる。
- 980 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/21 14:26 ID:TsXo0IWO0
- 良スレage
- 981 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/21 15:50 ID:Jiq+DcsuO
- なにこの良スレwww
景色が好きな皆にケンセイまじオヌヌメする。
いや、ただ・・引き上げケンセイ少なくて寂しいんだ・・
そんな、俺はアルデバランがもうー、ずっと好きだ、水辺のベンチでのんびりとね・・
誰がなんと言おうとアルデのBGMだけは差し替えられない俺ガイル
- 982 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/21 18:10 ID:QWQhcdq8O
- 視点制限解除すると、世界変わる、石頭には理解できんだろうが
- 983 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/21 18:10 ID:uGHX8yqD0
- アマツ1は昔から好きだったなぁ
旨いマップなのに、テレポ不可仕様のおかげでBOT全盛期でも有人のみ
先輩プリがSP不足の後輩アコに辻ったり、最近は見ないが前衛が忍者に襲われた支援を助けたり
こういうのこそMMOの醍醐味だよなぁ、と感動したもんだ
あと、MSS1話の最後のマップ
さっさとEXP貰って終わらせようと思ってたが、予想外に楽しめたのには驚きだった
癌ももう少し早くこういう流れを作れたら・・・ってのは言っちゃダメか
- 984 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/21 23:14 ID:WD7GVHNX0
- そろそろ次スレの季節か
一体何年越しだろう・・このスレ
- 985 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/22 03:53 ID:aeeAbagt0
- テンプレどうするかね
- 986 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/22 12:36 ID:YiCz/HA1O
- 六年越しか
>>1 はまだROやってんのかなw
- 987 名前:981 投稿日:08/08/22 16:56 ID:XidZOp40O
- >>981
ハンパない抜けがあった
×引き上げケンセイ
○引き上げ用以外のケンセイ
純粋にケンセイ楽しんでいて不快に感じた方本当スミマセン!
私も視点解除楽しんでます!
- 988 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/24 00:58 ID:VE7B7jN80
- このスレなんかすげえw
- 989 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/24 22:30 ID:H0+e5LHL0
- やっぱコモドかな
実装した時の感動が忘れられない
あの頃はROの世界観が一つ広がるたびに一喜一憂してた
- 990 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/25 14:45 ID:mXXz2mrh0
- 次スレ立ててもらってきますね
- 991 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/25 17:17 ID:mXXz2mrh0
- たったよー
次スレ
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1219651713/
- 992 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/25 18:40 ID:jF5I35870
- フィゲルフィールド02(hu_fild02)を視点最大限倒して歩き回るのが好き。
(アクティブなMob多いのが難だけどね…。)
- 993 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/26 03:01 ID:v6G1VfH20
- フィゲル方面は音楽とかいいですね
ただ属性と経験値がなあ
- 994 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/26 07:56 ID:++xBkzIY0
- >>990乙!
まさか次スレが建つとは思わなかった。
キツハイル学院のあるmapが好きだな。
mapそのものより、あそこのBGMが好きなんだ。
- 995 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/27 04:02 ID:B4M4oI0Y0
- 学院は内部の音楽も落ち着いてていいな
ただクエストがむずすぎるのがな
転生の知り合いでもいないとクリア不可能すぎる
- 996 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/27 11:29 ID:T3PKUh6J0
- サンダルマン要塞からココモビーチの辺り
途中船着場とかあるけどあそこにもコモドまでの
中継点として小さい町でもあったら良かったのにと思う
- 997 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/27 12:03 ID:iwNBU5IC0
- 確かに小規模でも良いから町が欲しいね
- 998 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/28 00:32 ID:SjwhyU3e0
- ルティエ。
降ってる雪を眺めつつぼーっとするのが好き
昔一時期、街のBGMが違った時があってその音楽が好きだった
(BGM53かな)
またこの曲が使われる日は来るのかな?
- 999 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/28 00:35 ID:Cak6pLsV0
- >>998
昔…というか、クリスマス期間のときだけルティエもBGM変わる。
今年も変わるだろうからクリスマスになったらいってみるといいと思うぞ。
- 1000 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/28 00:44 ID:utNh5fSq0
- 次スレはこちら!!
お前ら!RO内でお気に入りの場所教えてください2
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1219651713/
- 1001 名前:1001 投稿日:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
244 KB [ MMOBBS ]