■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫に戻る■

◆ギルドエンブレム vol.1 〜紋章の謎〜◆
1 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/08/09 03:09 ID:7YaoB/tT
β2より搭載されたギルドシステムのエンブレムについて語り合うスレです。

エンブレムについての質疑応答から自作エンブレム公開、
こんなエンブレムがほしい、こんなエンブレムどうだろう?
などエンブレムに関することについて利用しましょう。

自作エンブレムを公開したらageの方向で、それ以外はsageでいきましょう。
そして良スレを目指しましょう。

エンブレムは 24*24 pixel の 256色 bitmap ファイルです。

2 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/08/09 03:14 ID:IibVDFii
2げっと

3 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/08/09 03:16 ID:QYCblzbn
3

4 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/08/09 03:17 ID:h6/rYZug
日の丸の中に鍵十字なエンブレム作ったんだけど、
PTMにユダヤ人がいたのに気付いて、泣く泣く消去しますた。

5 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/08/09 03:22 ID:7YaoB/tT
ttp://dtsi.dyndns.info/~uploader/2ch-ro/file/20020809032043.gif

黒字に白の十字架。
このアプロダにある「韓鯖エンブレム集」がおすすめ。

6 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/08/09 08:11 ID:2+hIfWeI
テーハミング!

7 名前: 投稿日:02/08/09 08:11 ID:2+hIfWeI
テーハミング!

8 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/08/09 08:39 ID:MA/P4Wwa
http://dtsi.dyndns.info/~uploader/2ch-ro/file/20020804174126.zip
韓鯖エンブレム集

まあ参考にしてみたら?

9 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/08/09 08:57 ID:W/P+4XvN
小さい。拘り過ぎてもゴチャゴチャして見難い。出来る事が限られる。
だから作り手のセンスが求められるんだねぇ。
直接話した事ない人でも、エンブレム見ると直接的に印象も伝わるだろうから
体面気にする漏れは必要以上に慎重になってしまう

10 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/08/09 09:08 ID:OjXaEkxd
エンブレム集見て思ったんだけど透明色使えるのかな

11 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/08/09 09:11 ID:7YaoB/tT
>>9
同意。
最初は一個だけだし、なんとかなるかと思ってつくってみたけど、
ゴチャゴチャしてなんだかわからなくなり、すっきりさせようとすれば、
小さすぎてうまくいかない。
エンベリウム入手するまで時間はあるのでゆっくり作ってみます。

>>10
スキンの透過色と同じ色でOKのはず。

12 名前:任天堂 投稿日:02/08/09 10:30 ID:nDBqE9Jt
誰かタイトルに一言突っ込んでやれよ。
ファーイアー、エームブレーム、てーごわい、シミュレ〜ション♪

13 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/08/09 10:39 ID:Q+JUMYuY
FE2面白かったな〜
最初わけわからずやってたら第1章の最初の城で全滅だったよ(泣
だれかFEのマーク作ってくれないかなあ

14 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/08/09 10:54 ID:jQLbDeao
前もって用意するのはいいんだけどよ、
ファイル名はどうしたらいいんでつか?

15 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/08/09 10:58 ID:Ay3xNUdY
FEの敵のアルゴリズムは最強だった。
味方の中で一番弱い者を的確にねらってきたっけ。

・・・ROもある意味見習って欲しい。

16 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/08/09 11:28 ID:Q+JUMYuY
>15
俺もそう思うが、ROに当てはめると
待ち狩りしてる剣士は永遠座ったままだぞ・・

FEのエンブレム益々欲しくなった
どっかに、参考なるようなサイトないかな

17 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/08/09 11:36 ID:gSPme1WF
>>16
これじゃだめか?
ha4.seikyou.ne.jp/home/Hirotaka.Tsuji/fe_icon.html

18 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/08/09 11:49 ID:Q+JUMYuY
>>17
すごい微妙だな〜でも、さんきゅ〜な
ここのMIDI聞いてて又したくなったよ

19 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/08/09 12:38 ID:QFUut3ku
英鯖でかなり珍妙なエムブレム見たな〜。
いちばん笑ったのはケ○ロ軍曹・・。

しっかし皆さんかなり器用なようで「おぉ!」って感じのが多かったっす。

20 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/08/09 12:59 ID:ZTBAsd4P
FEのアチャとマジは正にアチャ、マジって感じだな

21 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/08/09 13:30 ID:Wf8RaORy
やばい
>>12のせいでずっとCMが頭の中で回ってる・・・

22 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/08/09 17:50 ID:VZZ6Y5E/
>>20

ジュリアンやリカードもな。。

23 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/08/09 17:50 ID:3PgwMVXn
やっぱ、Vol.2は、聖戦の系譜かと思ってみたが…
Vpl.3まで延びたらどうするんだろうと思った…。

>>14
国際鯖準拠の名前で良いんじゃないかと…。


24*24だとドット絵の範疇だからなぁ…。
何か良いネタないかねぇ…。
>>11の言うように透過が使えるなら…四角い必要ないんだよな…。
やってみるか…

24 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/08/10 03:01 ID:YZ5jM4VU
>>23
本当は、Vol1が暗黒竜と光の剣でVol2が紋章の謎が正解じゃないのか
と言ってみる。

25 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/08/10 03:19 ID:awL54MtX
で?
エンベリウムは誰が落とすの?

26 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/08/10 03:25 ID:pHEdhvWZ
>>25
天使ポリンとレクイエム

27 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/08/10 11:09 ID:BrWKTkZ9
バフォのMVPにもあったような

28 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/08/10 11:13 ID:0lw2Xqlh
何でageるのかと。
劣厨ですかそうですか。(|||´ー`)y-~~

29 名前:あこ 投稿日:02/08/10 11:17 ID:Kc8m2u1E
私に言ってるのかな・・・

30 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/08/10 11:25 ID:4YimCrx9
別にこんな所上げようが下げようが関係無い
夏厨ですか?

31 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/08/10 11:32 ID:mprzXt8s
エンブレムってどこに入れるんだ?
SKINみたいにフォルダ作るんかな?
知ってる奴情報求む

32 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/08/10 11:32 ID:FRQBsRr8
24*24pixelって小さいよなぁ
>5とか見るとあまりの小ささに愕然とする…
ホントにデザインセンスが問われそうですな

33 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/08/10 11:43 ID:3KLtuO8S
>>8
チョナンカンがエンブレムになってるところがあるよ!

34 名前:欠伸王 投稿日:02/08/10 11:50 ID:kOWNjqfH
>31氏
ROをインストしたフォルダにある『_tempEmblem』というフォルダ内にそのbpmファイルを置く
ことで出来るそうです。

24*24ピクセルを800%に拡大してドット打ち・・・微妙〜。(笑)

35 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/08/10 12:34 ID:V/ah/M3/
今は無き劣の英板のスレで見たんだけど、エンブレムの透過色はRGB:255,0,255らしい。
β2のクライアントで試した事が無いので誰かテストよろしく

36 名前:35(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/08/10 12:43 ID:V/ah/M3/
すまん >8の韓国エンブレムで答え出てたわ・・・
テストする必要ないや

;y=ー(゚∀゚)・∵. ターン

37 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/08/10 14:19 ID:aRCwD6sc
>>35
今となってはどうでもいいことでしょうが、β1のskin透過色も同じ色です

38 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/08/10 22:23 ID:whwPgY3X
質問なんですがエンブレムって一旦決めた後は変更ってできるんでしょうか?
ギルマスがtempEmblem以下のファイル置き換えればいいのかな? と思う反面
一回読み込まれたらどっかにキャッシュされてそうな予感も・・・

このあたり試したことある方おられましたら情報お願いします

39 名前:wolfyiYM @狼y ★ 投稿日:02/08/10 22:29 ID:???
>>38
試してはいませんが、出来たという報告を見た事があります。
変更出来ない点は一つだけ、「ギルド名」だそうです。

40 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/08/10 22:58 ID:whwPgY3X
おお 隊長みずからどうもです〜

ギルド名は変えれないのか・・・慎重にしなければ(^^;
(いまのPTはスペルミスのまま・・・)

41 名前:35(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/08/11 00:11 ID:U/EiG1jv
>>37 どうでもって事はない。
俺がヴォケてた。反省してくるわ

;y=ー(゚∀゚) ・・・・


;y=ー(゚∀゚) エンブレムのデザインがなかなか決まらねぇぇ



;y=ー(゚∀゚)・∵. ターン

42 名前:wolfyiYM @狼y ★ 投稿日:02/08/11 00:30 ID:???
ギルドのエンブレム完成ヽ(´ー`)ノ
でも、当分エンベリウムを手に入れられなくて(´・ω・`)

43 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/08/11 12:40 ID:2/jZEV0H
エンペリウムは・・初期は2Mとか超レアクラスと等価になりそうですね。
英鯖では閉鎖前には結構出回っていて店売りも出てましたよ。

44 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/08/11 13:22 ID:dUvv0vrh
開始直後に血斧で交換できるかな
ギルド早く作りたい

45 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/08/11 14:16 ID:LRh/yskI
ちなみに韓国では最終日に確認したところ300k程度ですた
ある程度時間がたてば作りたいのに作れない、って状況にはならないんじゃないかなぁ

46 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/08/11 19:33 ID:1PIYQxgw
ギルド建てられなくなったらどうなるんだ?
他ギルドとスペースの取り合いinアレナか?

…早いモン勝ちだったらギルド面子一同力を合わせてエンペリ狩り…と?

47 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/08/11 20:32 ID:yEbtQqkW
>>46
建てられなくなったらって
過去の情報であった「ギルド用建物を購入可能」ってやつ?
それが実装される頃にはギルド石は供給過多になってる気がするけど・・

そもそも現在の同一MAP上に建物持ってくるとは思えないんだけど
どんな風に実装するんだろ・・・マンションみたいな感じかなぁ

48 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/08/11 21:31 ID:SUhWHIh2
みんな同じ1つの建物で、入り口の受付に話すと自分の所属ギルドの部屋に転送されるとか。

49 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/08/11 23:56 ID:L0tu+WLx
ギルドの作り方は tempEmb~じゃなしに
Emblemフォルダを作って 24x24のbmpを入れるのであります
フォルダ内に多数ファイルがある場合はギルドウィンドウ内で選択肢が出てきます
フォルダが必要なのはGMだけで ギルドメンバはかってにtempEmb~内にファイルができるであります
エンベリウムは2週間すれば30万弱でも十分手に入るので
スタートダッシュで作らないと気にいらない奇特な人以外は慌てる必要はないでしょう

50 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/08/12 02:45 ID:RVXj1isB
英鯖の時に貯まったtempEmblem…
どうにかして見れないですかね?

51 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/08/15 18:55 ID:S3WmwmAf
>50
びよよん
http://www.kureha3.net/Ragnarok/ragnarok_support.html

52 名前:50 投稿日:02/08/16 09:36 ID:RRxELpXo
>>51
おぉ、激しく感謝ッス
もう見れないと思ってました

53 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/08/16 12:51 ID:ONxOTxPj
ギルド作ってみました。名前の法則ですが

自分の名前[PT名][ギルド名](役職)

です。PT名、役職には2バイト文字が使用可能です。
18禁なPT名の方はご注意あれ(ワ
ギルド名に2バイト文字が使用できるかはまだ試していません。求む情報。

ギルド情報はALT+Gで表示できます。各種設定を変更できるのはギルマスのみです。
初期ギルド最大人数は16人です。
ギルドに所属しているメンバーがログイン、ログオフすると
「××が接続しました」「××が終了しました」というメッセージが出るようになります。
またギルドに所属している状態でログインすると始めにギルド内告知が出るようになります。

何か聞きたい事があればどうぞ。

54 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/08/16 12:51 ID:ONxOTxPj
sage忘れごめん。

55 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/08/16 13:15 ID://mXFy88
役職やエンブレムは後で変更可能ですか?

56 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/08/16 13:19 ID:dz7m+fTA
>>53
一度登録したギルドエンブレムは後からマスターがEmblemフォルダ内の
エンブレムを差し替えれば、変えることはできますか?

57 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/08/16 14:30 ID:ONxOTxPj
エンブレムは変更可能です。>>49さんを参照してください。
役職は変更可能です。初期の役職は文字化けしてます。

58 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/08/16 15:20 ID:Jc5dYKTo
ギルドを作った後、エンペリウムは消えますか?
また、ギルドを閉じることは出来ますか?
閉じた場合エンペリウムがどうなるのかも教えてください。

すごい特殊な事例だけどね・・・

59 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/08/16 17:43 ID:0Vr+i5Mm
>>53
上納経験値というものがあるのですが、あれは一体なんなのでしょう。
こちら側で設定できるのでしょうか。

60 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/08/16 18:16 ID:DoIFqd+N
ギルドのシステムがいまいちよく分からないのですが、
ギルドメンバーの繋いでる人で自由にPT組めたりするのかな?

公式で見つからず、検索はひっかかりすぎて×だったので、
ギルドについての解説が書いてあるようなページありませんか?

61 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/08/16 20:00 ID:1dkh2y5Z
各種設定を変更できるのはギルマスのみってありますが、
ギルマスが抜けたら他の人に引き継げるのでしょうか?

62 名前:53 投稿日:02/08/16 20:09 ID:ONxOTxPj
>58
エンペリウムは消えます。ギルドを閉じることは可能だと思いますが
石がどうなるかはわかりません。

>59
ギルドに納める経験値のことです。これでギルドが成長するそうです。
ギルマスだけが変更できます。実際に成長するのかは不明です。
試しに設定した所上納はされました。

>60
PTを組むときはみんなで集まる必要があります。ギルドの便利な所は
その場その場でPTを自由に組み替えれる事ではないでしょうか。

>61
まだ試してないです。ってか試せないよヽ(`Д´)ノウワァァン!!
もう一つエンペリウム手に入ったら試してみます。

63 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/08/16 23:58 ID:z5RpPJ0i
ギルドってどうやって作るんですか?
Emblemフォルダを作ってbmpファイルを入れて・・・
あとはどうすればいいですか?
エンペリウムを使えばいいんだろうか。

64 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/08/17 13:03 ID:4e+l7wSX
ギルド名の文字数に制限はありますか?
前に12文字までという噂を聞いたのですが。

65 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/08/17 14:27 ID:6o8R/djS
ファイアーエムブレム 〜暗黒竜と光の剣〜
ファイアーエムブレム 外伝
ファイアーエムブレム 紋章の謎
ファイアーエムブレム 聖戦の系譜
ファイアーエムブレム 封印の剣

ティアリングサーガ ユトナ英雄戦記

66 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/08/17 15:56 ID:5PjoMDWt
/guild {ギルドネーム}
韓国においては 韓国名ギルドがいけたので2バイト文字も使えると思われます

条件は 設立者のLV30以上(だとおもった)
    エンペリウムがある
    まなーポイントが+である(未実装ぽい)

GMの脱退は不可 ほかのメンバーは蹴りだせるけど自身に対する蹴りだしは不可
ギルドの上納システムは20000収めてみたけど変化でず
そもそもギルドコマンド自体未実装なわけで今上げても意味がないかと
主にハンターなどのLVが先にあがってっちゃうのを抑えるのに使ってました

PTを組むということに関しては ALT−Gでギルメンのレベルがわかるので組みやすいということです
ギルドチャットで相談したりとか。。
大概のギルドはギルドホームとしてどこかの町のどこかの場所に集まる習性があるので
「○○さん XXいかない?」「OK じゃぁ ホームで」 見たいな感じでやってました
文字数の制限ですが 確認はしてませんが
「 長 い と 無 様 」 です
自分の名前 PT名
ギルド名  あだ名 となるのですが 全体的なバランス崩さない程度の長さにしましょう

アリーナに関しては 未実装だったので桜井組に聞くしかないのですが
8だったか10だったかいないと門前払いだそうです
なので ギルドメンバーはしっかり集めておきましょう

67 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/08/17 16:31 ID:1n/AvutY
>>66
わかりやすい説明さんくす

68 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/08/17 16:41 ID:OmLezAZh
同じアカウントのキャラクターはギルドに入れるのでしょうか?
ギルドが作れたらPT組まなくてもいいから入れたいのですが

69 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/08/17 17:26 ID:5PjoMDWt
たしか 入れれた気がします
うちのギルドに同じ人で2人入ってるがいました
ただ 多重垢だったのか 同一垢だったのはわからないので
100%そうだとはいえないです

70 名前:質問です 投稿日:02/08/17 19:04 ID:dPVqk83n
すみません
この前エンブレムの画像の保存は.icoでやらなきゃだめといわれたのですが、
BMPのままでいいのでしょうか?

71 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/08/17 19:04 ID:nXepQbnY
>>65
トラキア776は?

72 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/08/17 19:39 ID:1n/AvutY
>>70
.bmpでいいです
Emblemフォルダに拡張子.bmpをぶち込むだけです

73 名前:回答ありがとうございます 投稿日:02/08/17 21:26 ID:dPVqk83n
質問に答えてくださってありがとうございました
あれからギルドを作ったのですが、こちらの手違いからかエンブレムの表示がされていませんでした。
72番の方が教えてくれたEmblemフォルダというのは_tmpEmblemのことだったのでしょうか?
間違えてEmblemというフォルダを作って入れたら失敗してしまいました。
あと、ギルドのコマンドはどうやって開くのかわかるかたいませんか?
どうかよろしくお願いいたします

74 名前:解決しました 投稿日:02/08/17 21:40 ID:dPVqk83n
すみません、自己解決しました。
付き合ってくださった方ありがとうです。

75 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/08/18 06:15 ID:vKoSVKW0
>>73-74
誤解を招くような書き方して去るんじゃない。

フォルダはEmblemで間違いない。
それでもダメだって言う場合は、
bmpが256色じゃないか、サイズが間違ってるか。
あとは、フォルダ作る場所を間違える人もいる。
全部チェックしてからヘルプ出すべし。

76 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/08/18 17:18 ID:JpBszobx
エンブレムがAlt+Gのメニューだと見れるんだけど、
キャラのとこの見れなくなりまつた。、
他人様のも見れなくなってます。

help me

77 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/08/18 17:50 ID:SGpKq2RJ
256じゃなくてもちゃんとエンブレムできたよ。

78 名前:77 投稿日:02/08/18 17:53 ID:SGpKq2RJ
RO内での表示ね。

79 名前:あげさせてもらいま 投稿日:02/08/18 20:04 ID:BnTx6X+u
>>76
同じ現象。ギルド情報ではエディットして選択でき、
作ったエンブレムはみれる。
が、キャラクターの左側に上手く表示されない。

ちなみに、テンプフォルダ(tempEmblem)の中に存在していることも確認ずみ。
今だけ見れていない不具合なのか?

80 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/08/19 00:55 ID:LyD1/HAv
教えてやろう

/emblem

とコマンドして見れ

81 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/08/19 01:24 ID:O50eufT5
ギルドでの公平分配ってあるの?

82 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/08/19 02:10 ID:2pGu9zkl
>>80
thx!! 無事見れまつた。

83 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/08/19 05:33 ID:fk0gQWj2
>>81
ない。ギルドとパーティーは別物です。

ところで、ギルドLvが2以上になった奴っている?
ひょっとしてスレ違いですか?

84 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/08/19 12:14 ID:l0etlFHY
ギルドに勧誘するのはリーダーしか出来ないんでしょうか?
もしそうだとPTみたいにリーダーの同垢別キャラは入れないんですよね

85 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/08/19 12:26 ID:3yeJEt36
勧誘はリーダーの設定次第

86 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/08/19 13:19 ID:l0etlFHY
>>85
レスありがとうございます
リーダーが全員勧誘できるように設定すれば他の人も勧誘できるってことですね
同垢キャラは入れて安心しました

87 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/08/19 13:27 ID:sVpdNRDZ
>53に「初期ギルド最大人数は16人です。」とあるけど、
ギルド最大人数って増やせるの?
やっぱ、ギルドレベルに依存?

88 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/08/19 15:00 ID:biQRSNh+
エンペってオークゾンビも出すって聞いたけど本当なの?
だったら出すのすごく楽そうなんだけど・・・。

89 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/08/19 17:25 ID:Pon2opGx
らぐでーたによれば落とすらしい

90 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/08/19 18:41 ID:53MCgRXu
>88,>89
落とす。
オークゾンビか骨か忘れたけど、実際にオークDで入手して昨日ギルド結成。

だがその所為なのかどうかは知らないけどオークD混み混み。
ポリン島で狙うよりは遙かに楽だと思うよ。

まあ、エンペ獲得の代償としてPTのプリさんが青ジェム300個ほど失った……
ギルドとしての初めての活動はプリさんを破産から守るために金稼ぎになってる(w

91 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/08/19 18:51 ID:biQRSNh+
>>90
情報thx

やっぱそのせいでオークD混んでるのか。
地震連発されてラグ死ばっか・・・

やっぱプリいないとオークDは辛いかね。

92 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/08/20 13:35 ID:CT7pGRVT
>>80
のおかげでemblem見ることが出来た。さんく。

ところで、
間違って勧誘してしまったギルドメンバーを蹴り出(追放)したが、
これってもう勧誘できないってことなのかな?

追放リストに残ってしまって、何か心苦しいのだが。。
このリストも消せないんだろうか?

93 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/08/20 13:36 ID:CT7pGRVT
すまない。。

追加)蹴りだされたPCはペナルティーとかないよね・・・

94 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/08/20 14:08 ID:C8raIfR9
ギルドについて分かった事。

1.エンベリウム持って「/guild ギルド名」と打ち込めば作成できます。
  ギルド名は後から変更できないのでよく考えて決めましょう。

2.メンバー勧誘
  ギルド勧誘権もつギルドメンバーが、加入させたい人を右クリックすると
  ギルドへ勧誘する項目があるのでそれを選びます。PT勧誘と同じです。

  ギルドに入ると、キャラにカーソル合わせたとき表示される名前が変わります。

  エンブレム キャラ名 PT名
  エンブレム ギルド名 役職

  こんな感じに表示されます。
  なお、エンブレムが表示されない場合は「/emblem」と打つことで表示On/Offが変わります。

3.ギルド設定
  ALT+Gでギルド情報が表示されます。ここで様々な設定を出来ます。
  ・ギルドエンブレム設定
  ・ギルド員役職設定
  ・役職設定
  ・ギルドスキル(未実装)
  ・ギルド員追放(とりあえず使う事なさそう?)
  ・ギルド告知
  詳細は後述します。

95 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/08/20 14:09 ID:C8raIfR9
4.ギルドエンブレムについて。

  サイズ:24×24
  色数:256色
  ファイル形式:ビットマップ
  ファイル名:好きな名前でOK(拡張子はbmp)

  まず、こんな感じのビットマップを作ります。
  で、ラグナをインストールしたフォルダ(デフォルトはC:\Program Files\Gravity\RagnarokOnline)の
  直下にEmblemというフォルダを作ります(C:\Program Files\Gravity\RagnarokOnline\Emblem)。
  上記のビットマップをこの中に入れます。これでOK。
  ※ここまでの作業はギルドマスターのみでOKです。

  そして、ギルド設定でエンブレムのとこにあるEditボタンを押すと、
  さきほど作ったEmblemフォルダの中にあるファイル一覧が表示されます。
  で、その中から好きなのを選べば完了です。

  ここで安心して欲しいのは、エンブレムは好きなときに変更できるという事です。
  なので、失敗しても大丈夫ですし、気分によってエンブレムを変えることが出来ます。

  なお、エンブレムが見えない場合は「/emblem」と打ってみてください。
  エンブレム表示On/Offが切り替わります。デフォルトはOffになってます。

96 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/08/20 14:10 ID:C8raIfR9
5.ギルド員役職設定&役職設定

  まず役職設定から。
  全部で20種類の役職が設定できます。設定項目は3つ。
  ・役職名(おそらく全角7文字、半角15文字以内)
  ・ギルド上納値(0〜99%)
  ・権限
  役職名は好きにつけてください。
  なお、役職名を入力した後、右下のOKボタン押さないと変更されません。
  OKボタン押すと元の役職名に戻ってしまう場合は、入力後に他の役職をクリックしてから押してみてください。
  ちなみに、デフォルトの役職名は文字化けしてます。

  役職名はカーソルをキャラに合わせたとき表示されるキャラ名と一緒に表示されます。
  上納値は、稼いだ経験値のうち何%をギルドに上納するかです。
  ギルドはその経験値により成長し、おそらくギルドメンバー定員も増やせると思いますが未実装です。
  さらに、その%分ギルドに上納されますが、実際に自分が得る経験値が減ってないようです。
  ここら辺は未実装機能なので、今後どうなるか分かりません。現状は不明。サクライ情報待ちですね。

  権限は2種類で、加入権限と処罰権限です。
  加入権限を与えるとギルド勧誘する事が可能になります。
  処罰権限はまだよく分かりません。

  で、各ギルド員の役職をさきほど設定した中から選びます。
  複数のギルド員で同じ役職につくことも出来ます。

  なお、ギルドに入った直後は役職リストの一番下の役職になります。
  なので、ここの役職名をニューフェイスにしておくと良いかと。
  役職名はいつでも変えられますが、そのキャラがリログしないと反映されません。

  ギルドマスターの作業はエンブレム作成を除くと、役職設定がほとんどです。

97 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/08/20 14:10 ID:C8raIfR9
6.その他の機能

  ギルドスキルは未実装で、どんなことができるか分かりません。
  ギルド間抗争の役に立つのかも?

  ギルド員追放はやった事無いから分かりませんし、使う事も無いと思います。

  ギルド告知を設定すると、起動時・マップ切り換え時・ハエなどで飛んだときなど、
  画面が切り替わるたびにギルド告知が表示されるようになります。
  はっきりいってウザイです(;´Д`)
  起動時だけ表示されればいいのにねえ・・・
  ギルド員に周知徹底させたいことがあればどうぞって感じです。

現状、分かった事は以上です。

98 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/08/20 14:12 ID:7bnbWivB
ギルドから追放すると追放者リストに名前が乗り、
ギルドマスター権限でもそのリストを消す事は不可能っぽいです。

99 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/08/20 14:14 ID:TSFEh4TT
お前ら、エクスカリバー交差のエンブレムだ
カコワルイ(´・ω・`)ゾ
ttp://nekomimi.ws/~asanagi/cgi-bin/ragnarok/source/20020818185837-2ex.bmp

100 名前:94-97 投稿日:02/08/20 14:17 ID:C8raIfR9
>>95
エンブレムの変更可能なのはギルドマスターのみです。
「※ここまでの作業はギルドマスターのみでOKです。」
ここまでってのが余計で、この項は全てギルドマスターのみでOKでした∧‖∧

なお、ギルドエンブレムはリログしなくても切り替わります。
読み込みに多少時間掛かるようですが。

101 名前:94-97 投稿日:02/08/20 14:19 ID:C8raIfR9
で、ageまくってすみませんでした。
くもの糸で吊って逝ってきまつ・・・

102 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/08/20 14:26 ID:Cjc1Huj4
>>94-97
だいぶ不明点が明かされ、大変参考になりました。
ありがとうございます。

103 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/08/20 15:16 ID:TSFEh4TT
DSのエンブレムでつ
ttp://nekomimi.ws/~asanagi/cgi-bin/ragnarok/source/20020820151653-ds.bmp

104 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/08/20 16:00 ID:LEZTEb4s
94-97
経験値の上納ですがベース経験値のみちゃんと引かれています(ジョブは関係なし)
上納100%でやってみたらよく解りますよ

105 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/08/21 07:26 ID:/Yffh1TR
>>68-69
で聞かれている質問とまったく同じなんですが、確実な情報ではないみたいなんで
もう一度同じアカウントのキャラで同じギルドに入れるかどうか教えて欲しいです。

聞いた話しによると韓国鯖で同じアカウントのキャラを入れるとギルドマスターが
脱退してしまうというバグがあったと聞いたことあるのでとても心配です。

どなたは実際に同じアカウントのキャラを入れたって人はいないでしょうか?

106 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/08/21 08:22 ID:/SWj4s20
うちのギルドに同アカの方がいます〜。
ちゃんと入れてますよ〜。問題も無く。
(ただ、称号が同じになっちゃってますが)

107 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/08/21 10:29 ID:kqy0EdGX
>>106
私、同アカで2キャラ同じギルドに入れてますよ。
1stがギルドマスターやってるので、他のギルドメンバーに追加権限与えて、
その人に2ndをギルドに入れてもらったら問題なく入れました。
称号は、それぞれ別のものに設定できていますし、ギルド会話も問題ありません。
今のところ不具合は見つかってません。

108 名前:92 投稿日:02/08/21 16:57 ID:SSTrZmur
レス乏しいので結局自分で試した。
一度追放しても再勧誘OKです。

但し、
・追放リストに名前と理由がその都度、残る
・リログをしないと右クリック押下時の「ギルドに勧誘」が出てこない。

以上

109 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/08/21 17:55 ID:bCHSCOoz
同アカで2キャラ同じギルドですが
うちのギルドではうまくいきませんでした。
具体的に言うと最初のキャラは問題ないのですが
あとから入った同アカキャラがギルドに入ってないように見えるそうです。
ギルドメンバーからは問題なく見えるのですが・・・。

110 名前:あげさせてもらいま 投稿日:02/08/23 12:00 ID:1acbk796
ところでギルドを抜けるためのコマンドってないんですか?
マスターの追放はわかりますが・・・

111 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/08/23 12:04 ID:AS6Uu9rF
>110
「ギルドを脱退する」コマンドがあるよ。
ギルド員情報で自分の名前の前で右クリックしたら
「情報を見る」と共に書いてある。
使ってないし今メンテ中だから使えるのかどうかは確かめられないけど。

112 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/08/23 12:10 ID:1acbk796
情報さんく
マスターなのでメンバーの表示のされ方がわからんくて。

ギルド員は
ALT+G でギルド情報開く。自分を右クリックで脱退を選択、

で抜けるってことだね。

113 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/08/23 12:46 ID:QBgjH1cF
ギルドを解散するコマンドはありまつか?

>>62 で、「可能だと思いますが」とあるんでつが、
実際に解散する方法について、
このスレでは触れられてない気がしまつ。


…((( ;゚Д゚))) まさか…解散不能?

114 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/08/23 13:29 ID:9IRbtBOO
GMはそのまま残るんじゃなかったか?
厨ギルドなんかは大変だな。

+ 独 り ギ ル ド 万 歳 +

115 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/08/23 14:07 ID:K7CovdOE
>>108>>111
を見て思ったのですけど
自らギルドを脱退した場合も
またそのギルドに加入することは可能なのでしょうか?

116 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/08/23 14:11 ID:7fBOuyao
外国鯖でみかけた

 技
ってエンブレムがカコヨカタ。
漢字いれるとカコイイYO

117 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/08/23 16:20 ID:rN1x1LWQ
教えて君で申し訳ないですが

>>97 の
>ギルド告知を設定すると

ってどこで設定するんでしょう??

今の段階だと「接続しました・切断しました」と、自分がログイン時の謎の括弧が表示されるんですが。

118 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/08/23 17:55 ID:h3hlWYk8
>117
その謎のカッコに告知メッセージが書かれる。
未設定だとカッコのみ。

119 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/08/23 18:19 ID:QBgjH1cF
>>114
 そうか…(つДT モレハドウシヨウ

120 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/08/23 21:12 ID:elmuSYvl
エンブレムって、Emblemフォルダ内にあるのとは別に、
後から追加したのも表示できるようにできますか?
それとも最初にフォルダに入れた.bmpの画像しか使用できないのかな・・

121 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/08/23 22:45 ID:IwW6op5o
>>120
後から追加できるYO

122 名前:120 投稿日:02/08/23 22:50 ID:elmuSYvl
>>121
情報さんくす。
それなら安心〜♪

123 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/08/23 23:24 ID:nPPrFwnx
>>118
やっと意味を理解しました。情報thanks。
告知ってあの最後のタブの掲示板っぽいやつなのですね。
次入れたら確かめてみます。     ・・・次入れたら・・・

最初は「○○さんが接続しました」を消せると勘違いしてました。

124 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/08/24 04:00 ID:1OMIyAR/
みんな上納何%ぐらいにしてある?
うちの所は5%なんだけど、多いのか少ないのかわからん。

125 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/08/24 11:29 ID:Qnzw1Yyj
>>124
ギルドLvが本当にUPするのか、いまのところわからないし、
人数も別にこまってないので、0%

126 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/08/24 11:55 ID:wIt7x9Yz
>>124
同ギルドの下の方のLVの人が追いつくまで、上の方のLvの人は90%( ´_ゝ`)

127 名前:126 投稿日:02/08/24 14:07 ID:wIt7x9Yz
と思ったら上納50%までしか設定できないっぽかも(´・ω・`)

128 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/08/24 14:13 ID:m8ZJuSb8
99%まで設定できるぽ
稼動するかは試してないからシラン

129 名前:126 投稿日:02/08/24 14:17 ID:wIt7x9Yz
>>128
99%で設定しても、いつの間にか勝手に50%にヽ(`Д´)ノ

130 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/08/24 15:46 ID:iY/XK1QL
>>125
ギルドのレベルは上がるみたいよ
でもレベルUPに伴っての変化は未実装。

でレベルUPの必要経験値は
レベル1→レベル2 : 200万
レベル2→レベル3 : 400万

ちなみに韓国鯖でのお話です。

131 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/08/24 17:01 ID:0hwMhsEs
同盟とか敵対とかどうなのですか
同盟とか敵対にしたときにキャンセルするにはどうしたら

132 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/08/26 03:37 ID:CO3eMnZq
>>95に書いてあるようにエンブレムフォルダ作って、なかにビットマップいれて
edit押してEmblemフォルダの中にあるファイル一覧の表示まではできるんですが
そのなかからエンブレム選ぶとエラーが出て落ちてしまうんです。
なにか間違っているんでしょうか?
can't findなんたらってエラーがでる、、
誰か教えてください。

133 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/08/26 03:45 ID:FlOcMt+R
ところで、喪前らのみたエンブレムのなかで一番カコイイと思ったもの、
一番可愛いと思ったもの、一番印象に残ったもの、一番キモッ!って思ったものとかありますか?

134 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/08/26 03:48 ID:bUDv8hxH
>>133
今まで見た中では太極印のエムブレムが一番カコイイと思った。

135 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/08/26 04:07 ID:1h7KfUQI
>>133
某禁煙CMのアレの顔のアップらしきエンブレムが一番インパクトが強かった…
そのギルドの名前も中々いかしてた…PKしそうな名前だったがPK実装されたらどうするんだろ?
バカ系のエンブレムってあんまりないよね

136 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/08/26 12:16 ID:NTkZYb9I
よし、エンブレム作るか。
エンペリウムとギルド構成員はあとまわし。

137 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/08/26 12:23 ID:Za8NNOaQ
カーネルおじさんエンブレムで激しくワラタ

138 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/08/26 13:36 ID:1SK7wQau
>>137
それ、俺もさっき見たよ。
ケンタッキーのおじさんでしょ?
自分の顔に重なる位置に立ってもらって、
記念撮影させてもらったw

139 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/08/26 14:00 ID:Ii5VuD85
>>133
缶コーヒーBOSSのオッサンの顔のエンブレムがあって結構ウケた

140 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/08/26 16:35 ID:F2uBJbay
>>133
サンタ帽子かぶったバフォJr(だと思う)のエンブレムが可愛かった
あのギルドのエンブレムホスィ

141 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/08/26 18:14 ID:COdGg535
ギルド名に「ab cd」など、半角スペースを入れることは出来るのでしょうか。
/guild ab cd
と言うコマンドになるのでしょうが、それとも_で代用した方が・・・
どなたかお答え下さい。お願いします。

142 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/08/26 19:14 ID:K2zL21ES
>>141
全角スペースで。

143 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/08/26 23:33 ID:2ZYwm0Br
ギルドエンブレム投稿サイトみたいなの作ったら需要あるかな?
絵が書けないけどギルド作りたいって人もいるだろうし、
フリーエンブレムを提供するとか、
どこかで見かけたおもしろエンブレムを見せ合ったり・・・みたいな。
後者は無断UP等の問題が出てきそうだから恐いけど。

あとはギルドの作り方まとめるとか・・・。
とりあえず必要かそうでないかだけでいいんで、よかったらご意見お願いしますm(_ _)m

144 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/08/27 00:23 ID:WbZvF3FU
>143
絵心のない漏れにとっては激しく!
職人さんに「こういうの作って欲しい」みたいな要望なんかできると
凄くいいかも・・・

145 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/08/27 00:25 ID:ws/HZ3tS
>143
できれば、各サーバーごとのギルドの登録制データーベースサイト希望。

146 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/08/27 00:34 ID:LfMCMHio
もしかすると既出かも知れないけど一見して無かったので質問。

ギルドを作るときに、別のギルドとギルド名が重複していたら
エンペリウムはちゃんと使われずに残りますか?

147 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/08/27 03:12 ID:xby37uhE
暇だったから盛り上がりを期待してギルトアイコン作ってみた
nekomimi.ws/~asanagi/cgi-bin/ragnarok/source/20020827031605-giruto.bmp

ペイントで作った駄作でスマソ

148 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/08/27 08:55 ID:l0PHm/e0
Zenyでエンブレム製作請負とかしたら面白そうじゃないか?

149 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/08/27 09:17 ID:5EZYON9j
有名どころ絵師大儲けの罠

150 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/08/27 15:42 ID:zXI4ElKb
エンペリウムをダブルクリックしたらどうなりますか?

151 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/08/27 16:04 ID:jc2SEM5F
>>143
製作者にはとてもありがたいサイト
出来たらバンバン作りますよ?まだ三つしか作れてませんが・・・

152 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/08/27 17:02 ID:PL47TpnI
ギルド上納%がなんかおかしいなぁ、と思ったので、ちょっと調べてみました
調査相手はゴーレム(BaseExp:423)で、それぞれ複数回試行して、同じ値になることを確認しました。

で、その結果(上納% 自分に入った経験値:上納された経験値)

00% 423:0
01% 419:4
05% 402:21
10% 381:42
30% 297:126
40% 254:169
50% 212:211
51% 419:4
60% 419:4
70% 419:4
90% 419:4
95% 419:4
99% 419:4

というわけで、50%までは正しく機能するが、
50%以上は、1%として扱う、ということのようですね。

ところで、これってバグなんでしょうか?
意図的にやってるっぽいので、バグじゃないとは思うんですけど
バグだとしても、どうやって経験値調べたんだゴルァとか言われそうで
怖くてメール送れない小心者の漏れでした。

153 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/08/27 17:20 ID:PL47TpnI
ちょっと疑問に思ったんだけど、エンブレムって
RO起動するたびに/emblemってうたないと表示されないの?
デフォルトで、エンブレムonにしっぱなしにする方法ないのかな?

154 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/08/27 17:43 ID:gjGEl/JX
ろ。で起動時に/emblemコマンドを送るように設定。
確かデフォルトで/whoが送られているはず。

155 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/08/27 17:43 ID:EmPVu8hI
>>153
ログインツールで、ログイン後送信文字列に登録するとか。

つーかレジストリにエンブレムOn/Offに該当する個所が無いんでムリやね。
/skipとおんなじ。

156 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/08/27 17:52 ID:W5l404Fd
ttp://backprime.tripod.co.jp/emb_jp_c/
うちのHDDにあったエンブレムを貼り付け。
これって、出会った人の分しか保存されないのかな?

157 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/08/27 19:49 ID:cbZj4oPu
>>153
パッチで直った模様

158 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/08/27 19:56 ID:5MGcCoWr
これで俺の自慢のエンブレムが皆に見えるようになったってことだっ!
うわははははははっ



ごめんなさい自慢できないです(´・ω・`)

159 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/08/27 21:58 ID:t0mh5v5Y
ギルドで潜って経験値の公平分配の方法が判りません。
もしかして実装されてない?

160 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/08/28 00:04 ID:1P+X8SR3
間違って自分がマスターなのにギルドを脱退してしまいますた(´Д⊂
しかし、どうやらマスターがいなくてもギルドは存続する模様。
ただし、権限その他は、他のメンバーに移るわけではないので注意。

解散は全員が脱退することで起こるのかな。
そこらへん、PTと一緒か。

ちなみに、他の人に加入権限を持たせてなかったので作り直す羽目に……
全財産はたいてエンベ買うよ(´・ω・`)ショボーン

メンテ後に解散の方を確かめてみようかと思います。

161 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/08/28 00:19 ID:YNsQV8Uo
>>159
実装もなにも、ギルド内での公平分配なんてもともとない。
Lvあう奴とPT組んで分配しろ。

過去ログにあったか、いや他のすれか。

162 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/08/28 04:50 ID:AWzkR5Yd
>>156
漏れの作成したギルドのエンブレムが・・・ハズイ(*´Д`)
他のギルドのエンブレム、カコイイな精進せねば

163 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/08/28 05:44 ID:j4q1OhHs
著作権の絡みそうなエンブレム使うのってまずいのかな。
プレ○テのやつとか、三木ネズミとか。
見たことあるやつだけでも、コーヒーのB○SSとか挫折禁止とかいたんだけど。

164 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/08/28 10:29 ID:gknaUMQb
>>160
 ギルドマスターでも脱退できるんですか!

 自分でギルド立てたにも関わらず、
 友人のギルドに入らないといけない漏れに、ギルドマスターの抜け方を
 教えてください(;´Д`)人

165 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/08/28 11:10 ID:6ACaVIj1
>>152
51%以上を設定してもマップ移動をすると50%に戻る模様。
最高値50%っていうのはこのスレで既出だった気がするよ。

166 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/08/28 11:11 ID:D9yrJieC
>>143
いいね
psd形式でテンプレでも提供するよ。

167 名前:164 投稿日:02/08/28 13:18 ID:gknaUMQb
と思ったら…普通の操作で
脱退できるようになったんですね ∧||∧

168 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/08/28 15:50 ID:sdCPdvhN
ところでギルドレベルの上がった人っている?
>>130が日鯖でも適用されてるとすると
そろそろレベルの上がるギルドが出てきてもいいと思うんだけど。

ちなみにうちのギルドはまだ20万
先は長い・・・

169 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/08/28 15:53 ID:Gw6X5k45
http://www56.tok2.com/home/ragnarokonline/Chaos/Chaos.htm
HDD内のエムブレムでつ

170 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/08/28 15:53 ID:VXPP0Qzz
>>160
>他の人に加入権限を持たせてなかったので作り直す羽目に……

他の人が加入権限持ってて、それで元マスターをギルドに入れ直して貰っても、
それは平ギルド員として入ってしまって、やはりマスター不在問題は残るのでは?
そういうわけじゃないのかなあ……。

171 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/08/28 16:08 ID:6rOcHOlP
>>168
ギルドレベル2のギルドあるよ
ttp://www2.justnet.ne.jp/~mukky/

ただし変化なかったっぽい

172 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/08/28 17:08 ID:sdCPdvhN
>>171
おぉ、ありがd

でも、やっぱりまだ何もないのか。
まぁ、いまのうちにギルドのレベルをあげておくのも一興かな、と。
どうせそのうち、どこも混み出しちゃうんだろうし。

173 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/08/28 20:52 ID:H9JQmuwq
>>169

>>135のギルドのエンブレムがインパクトありすぎ

174 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/08/29 08:22 ID:iUwT08aZ
ただいま、サイト製作中。
それで、コンテンツのひとつにフリーエンブレムを置こうかと思ってます。
あぷろだも用意するので、できたら見に来て&投稿してやってください(TT

175 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/08/29 13:56 ID:Pz9Aa9FP
激しくアフォな質問ですが過去ログよんでも書いてなかったと思うので・・。

エンペリとエンブレムは用意しました、でギルド製作の手順を教えて
くださいませんか? 誤ってエンペ消えたら悲劇なんで・・・・。
アフォなんで混乱してます、どなたかまとめてください。おねがいします。

176 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/08/29 14:25 ID:JtENLll+
>>175

/guild ギルド名

で作れます。PTと同じ。
でもやりなおしはきかないので注意してください。

177 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/08/29 14:33 ID:Eka8HNAJ
エンペリDクリックしたら・・・・・・・・・・・・・・・・怖い・・・。

178 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/08/29 14:58 ID:CoujWls+
>>175
ホントに過去ログ読んだのか?
94-97にしっかりと書かれてるんだが。

179 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/08/29 23:27 ID:MZgsOTO0
>>167
普通の操作ってどうなのさ・・・
漏れ情報を見るしか出てこないよ(つД`)

もしかしてコマンドでつか・・?

180 名前:156 投稿日:02/08/30 01:26 ID:XzEb1nHy
さらにエンブレム追加しました。現在約520個。
http://backprime.tripod.co.jp/emb_jp_c/Page.html
生で出すのもどうかと思ったので、FF00FF透過のGIFです。
補完につきあってくれた元PTMに感謝!

181 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/08/30 04:02 ID:slCW6Wlc
irisで、青いスクール水着(ゼッケン付き、女性用)のエンブレム見ました。
ちょっとワラタ

182 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/08/30 08:05 ID:3Hz0IbAm
ギルド作る時は名前に注意。
時々「でいいんですよね?」とか「でよいのだよね?」って名前のギルド見ると涙出てくるよ(´д⊂

183 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/08/30 10:20 ID:F1MOsWCS
結構エンブレムの数も出てきたね。
エンブレムが微妙に他のギルドと一緒だったので変えた者です。
微妙じゃなくて、ぶっちゃけ一緒だった。w

で、アップしてあるエンブレム見ると前のエンブレムは残ってないのね。
各自の保存番号とギルドは一緒でエンブレムは新しいと上書きなのかな?
昔のも残って欲しかったような。。なくなってよかったような。。

184 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/08/30 11:12 ID:F1MOsWCS
>>180さんのと見比べてみたところ、番号と画像って同じなんですね。
ってことは、会った事もないギルドでも保存されると。
じゃ、今745もギルドがあるってことか。
間違ってたら誰か詳細よろ

185 名前:180 投稿日:02/08/30 12:42 ID:hbBZryZl
>>184
逢った人の分しか保存されていないとおもいます。
私はプロ〜山脈、元PTMはフェイヨン、炭坑と行動範囲が違い、もっているファイルもかなり違いました。

で調べている途中、ファイル名の定義がよくわからなくなりました^^;
server_xxx_yyy.emb の、xxxは、ギルドのとおし番号で間違いないとおもうのですが、yyyは何…?
知ってる方おしえてください〜

186 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/08/30 14:08 ID:yj9Yu07u
ギルド発言の仕方をおしえてくれw

187 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/08/30 14:10 ID:tc2Sw5sg
$発言

ところで、ギルドチャットにしてると、チャットルームで喋ってもギルドチャットになるね。

188 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/08/30 16:59 ID:957uzNRe
それどころか耳打ちでもなる。危ういところだったよ。

189 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/08/30 17:03 ID:qWmAt0cU
>>185
そのギルド内でのエンブレムの通し番号じゃないかな?
エンブレム差し替えたりした場合に使われると。

190 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/08/30 17:28 ID:qyIxhGxY
583入っていた
これってどうやって中身見るの?

191 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/08/30 21:30 ID:Q9uzIRZ2
>>156氏のサイトにHP素材サイトの物あったんだよね

やっぱり加工禁止の画像のエンブレムが出てきたか・・・

192 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/08/30 22:43 ID:k6A4i6jR
1つのギルドに同アカウント二人目のキャラを加入させる事は可能ですか?

193 名前:156=180=185 投稿日:02/08/30 22:55 ID:SG10zoD8
>>189
なるほど。。つまりyyyが100とかの人は、もう100回替えてるってこと?(汗
どっちにせよ、わたしも早くギルド作ってみたいです←独身w
>>191
これはもう、使う人のモラルの問題って気がする。。
でも、エンブレムを無断で掲載してる私もかなり問題があったりするw
>>186
Alt+Enterでも出来ると聞いたことがあります。

194 名前:156=180=185 投稿日:02/08/30 23:03 ID:SG10zoD8
あ、あと更新しました。553個です。ギルド数は726まで増えた…のかな?

195 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/08/30 23:04 ID:Y5k8GzUo
まぁ、加工禁止のエンブレムの件は放置しといて雑談

エンブレム:256色 だったんだよな・・・?
ヽ(`Д´)ノウワァァン!!I
IBM HV6同封のウェブアートデザイナーなんぞ使ったから
「256色」じゃなくて「フルカラー」だった、多分表示されない・・激鬱

21個全部作り直しですか?

196 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/08/30 23:16 ID:PzygSTSI
漏れの友達のギルド。
[滅]
対抗してエンベ手に入ったら[鬱]を作ってみたいと思う今日

197 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/08/30 23:26 ID:Od+7C5vi
>>195
減色ソフトでも使ったらどうでしょう?
私もフルカラーで大きめに作ったのを縮小して減色しましたよ。

198 名前:196 投稿日:02/08/30 23:33 ID:PzygSTSI
やっぱ鬱じゃかっこわるいな。
と思って別の作ってみた。

http://nekomimi.ws/~asanagi/cgi-bin/ragnarok/source/20020830233428-emblem.bmp






                                   ;y=ー(゚∀゚)・∵.  ターン

199 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/08/30 23:35 ID:Y5k8GzUo
>>196氏に捧げる鬱バラード
ttp://nekomimi.ws/~asanagi/cgi-bin/ragnarok/source/20020830233601-Untitled.bmp

200 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/08/30 23:37 ID:Y5k8GzUo
いや、引き続き例のソフトを使います
取り合えず減色もできますんで・・・面倒ですケド・・・ヽ(  ´_ゝ`)ノ

うpしたい気分になったら全部公開しまつ、スネ汚から各種武器を揃えています

201 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/08/30 23:44 ID:qdUxFwjk
エンブレム作成にフリーのツールだと何がいいかなぁ

どっちにしても技量無いんで、職人さん待ちでつが(;´Д`)

202 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/08/30 23:55 ID:F1MOsWCS
>>185
会った人のみみたいですね。
300番ぐらいまではほぼ全部あって
その後は抜けてるところ、多いみたい。
番号がギルド作った順だと思うのだが
やっぱり、1番はここだったかと思う今日この頃。
>>195
まぁ、ギルド作ってみれば分かると思うが
256じゃなくても全然大丈夫。
重くなるとか言われるかもしれん。
でも、オフィシャルのskinでも256では無いものがあるとか。
ここは個人の判断かも。

203 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/08/31 01:32 ID:N+YCeNAG
>>201
ペイントでも十分だと思うけど、
ttp://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se035696.html
こんなのもある

204 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/08/31 01:36 ID:bqW0EYf3
>>201
マイクロソフトぺいんと

205 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/08/31 15:22 ID:kpoyMwk9
>>201
http://www.tkb-soft.hmcbest.com/
ここのEDGEてやつがお勧めですだ。

206 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/08/31 21:15 ID:tQtybH8G
>>192
 可能っス。
 うちのギルドマスター(自分なんですが)の3rdも参加してます。

207 名前:EDGE製作者 投稿日:02/09/01 01:25 ID:E12lqSaq
>>205
お、推薦有難うございます。
なにげに私も「EDGE開発チーム」とかいうギルドを作ろうと
企んでいるのですが、なかなか難しいですねぇ(ぉ

208 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/09/01 02:04 ID:gPpdeI0Z
ギルドでバグ?により困っています。
自分がギルドマスターなんだけど2nd入れて諸事情で2ndを除名する
ことになったんだけど、なぜか1stが除名されてしまった。
すぐに加入権限与えていた別メンバーに入れてもらったんだけど
告知事項に行けなくなったりギルド員情報で職位の序列0が選べなくなったり
してます。一応ギルドマスターは自分になってるのですが・・・
解決策はないでしょうか?
ガンホーにメール送ったのですがおとさだ無しです・・・。

告知事項変えられなくなったのはかなり痛いです。

209 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/09/01 02:16 ID:rkGLO+gz
>>208
未確認情報だけど除名はやばい模様。
自分から脱退する分には問題なしらしい。

210 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/09/01 02:48 ID:bif0oAIr
エンブレムフォルダのエムブレム群ってナンバーがギルドの成立順なのかな?

211 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/09/01 06:02 ID:3vQ1kZU/
あーこのスレ最初から読んでたら
聖戦の系譜激しくやりたくなってきた

皇帝アルヴィスとの戦いが切なくてよかったなぁ
ああシグルド様が
やっぱトラキアより聖戦の系譜だね
トラキアはちょっとマゾすぎた

212 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/09/01 06:15 ID:NVaHbjPr
エンブレム大量にありすぎて見るの大変なんですが
読みこんだbmpを次々と表示させていく
便利なツールなんて存在しませんよね・・

213 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/09/01 06:29 ID:uDRD0ZgH
>>212
i_viewで出来まっせ
フリーなんで捜してみてくれろ

214 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/09/01 06:33 ID:fPNTu2IL
>>212
susie

215 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/09/01 09:36 ID:Z9j1Xzze
>>210
たぶんそう。
server_xxx_yyy.embのxxxの部分がギルド作成順の番号だと思う。

216 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/09/01 13:15 ID:7jugnj+n
あゆのエンブレムはないのかなー

217 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/09/01 13:22 ID:PnU2Tnhn
浜崎?月宮?どっちさ・・・・

218 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/09/01 13:34 ID:PWqkWQUR
>>196
Chaos住人と見た。
そしてその友人とやらは銀髪と見た。

219 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/09/01 18:31 ID:Jlx72/uH
>>218
はずれ。
にたようなエンブレム多いな(;´Д`)

220 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/09/02 03:59 ID:Xz4H6Zy+
>>217
魚だろ( ´_ゝ`)

221 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/09/02 12:32 ID:8Wg/rYQ8
魚エンブレムなんかかっこいいな。
大漁旗みたいなの。

222 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/09/02 13:48 ID:Vtn15n7a
>221
(・∀・)イイ
でも、あの大きさに大漁旗はかなり厳しいわな。

223 名前:156 投稿日:02/09/03 00:00 ID:WkjAT0Go
エンブレム集、更新&移転しました。今回の更新で749個になっています。
ちなみに今回私はROやっていなかった事もありエンブレム集めには参加できませんでした。。
http://pie.s14.xrea.com/ro/emb_chaos/Page.html

>>212
XnViewとかACDSeeとかIfranとか。。探せば結構あるとおもいますよ。

224 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/09/03 00:25 ID:AkGwhVj6
葵の御紋@CHAOSとか、ポリンどアップ@CHAOSとか、トロ@IRISとか、
思ったより(・∀・)イイ!のが多いな。

あと、PSロゴ使ってる奴@IRIS。かぶってるぞ。

>>219
考えることはみんな同じって事だな。ネタに同じ物(羽、月、剣、etc..)
使ってる奴多いし。センスの差がもろに出てるけどな。

225 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/09/03 00:37 ID:hQoGYP2Q
_tmpEmblemフォルダ内にエンブレムデータがあるようですが
自分で見るにはどうしたら良いのでしょうか?

226 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/09/03 00:38 ID:yAyEr+tg
156様のようなエンブレム集、LokiとIrisで誰か作ってくれんかなぁ・・・・・・。


他力本願ですまん。

227 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/09/03 01:03 ID:Owt6YfnD
まとめたの俺じゃないけど。Loki
ttp://www.geocities.co.jp/Milano-Cat/3555/ebm/album1.html

228 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/09/03 01:15 ID:gXHGgp7x
>>227
緑とか黄色のはっきりした形のエンブレムはやっぱ目立つね〜
個人的には、鰹エンブレムのギルドみたことあるけど
ギルド名とあわせて、ちょっとワロタ

229 名前:156 投稿日:02/09/03 01:38 ID:WkjAT0Go
良いエンブレムがあったので更新しましたw
334は何の魚なんだろう。。

>>226
過去ログにありましたよー。私もそれつかってます。
>>227
あっLOKIもあるんですね。Topからリンクしとこうw

230 名前:156 投稿日:02/09/03 03:51 ID:WkjAT0Go
今さらエンブレム専用うp板をつくりました。
http://pie.s14.xrea.com/iconup/bbsnote.cgi
自作エンブレムの展示にでもどうぞ。

でもBMP投稿できない(汗)ので、簡単な変換ツール探してきました。
http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se250223.html

231 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/09/03 04:38 ID:yAyEr+tg
>>228
あぁ、鰹。メッチャ良いデキでビビったのを覚えてる。

232 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/09/03 05:24 ID:iZCgJu1j
十字架・羽多いな・・

233 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/09/03 06:00 ID:ot1r5l//
>>229
334は漏れのギルドエンブレムだ(´д⊂
鯖ですw
しかも今日作ったばっかで、メンバーに不評で3時間ぐらいしか稼動してませんですた。

234 名前:アフガニスたん(;´д`) ハァハァ 投稿日:02/09/03 07:26 ID:5cmvJOoW
ポタルさんのチャットに入っておきながら
ギルドチャットで「モロクお願いします」と言ってしまい
「は〜い少々お待ちください」と返事される今日この頃

一瞬にして鬱になる。

235 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/09/03 08:10 ID:ilCqgZn6
>>227
なにげに自分の作ったエンブレムが混ざっててドキッとしますな。

>>232
俺も羽にしようかと思ったんですがめんどくなったのでやめますた。

236 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/09/03 16:25 ID:exPmi+sX
irisの一覧はないっすかー

237 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/09/03 16:40 ID:eZKCL7SU
HDD内のエンブレムってどうやってみるの?

238 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/09/03 17:24 ID:8rNeoKP6
羽エンブレム多いですね。


自分??
β2開始前に羽エンブレム作ってもらいましたが何か??   ∧||∧

239 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/09/03 17:31 ID:8+tD/aLZ
さて、今までマジメなエンブレム作ってたが・・・萌え萌えエンブレム
作るべさ、・・・画像加工になりそうだけど

240 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/09/03 17:47 ID:8+tD/aLZ
即効、中止

241 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/09/03 17:50 ID:60YfUC+h
>>239-240
ワラタ
漏れはもうできあがっている;y=ー(゚∀゚)・∵.  ターン

242 名前:156 投稿日:02/09/03 18:12 ID:As2fGkxT
>>233
3時間だけですか。。もったいない(´Д⊂
あのときモロクに居て正解だったなぁw

リスト更新しました。ページがデカイとのことで、100個区切りのリンク無しに変更されています。
エンブレムは増えていません(汗

243 名前:_ 投稿日:02/09/03 18:25 ID:ILbu18zi
@Iris
くにおくんのエンブレム見かけた。懐かしいのでSS撮った

244 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/09/03 18:34 ID:Sey8RFhW
質問なんですがギルド告知や「〜さんが接続しました」
とかのON、OFFは出来ないんですか?
MAP移動のたびに「」が出たりして凄く鬱陶しいので・・。

245 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/09/03 18:38 ID:zB8IgtNL
>>244
できない。

246 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/09/03 19:10 ID:tyg3M/8r
Irisのエンブレム集キボソヌ
ところで、>>237

247 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/09/03 19:31 ID:vW9wex3H
相変わらず質問はageるもんだと思い込んでるおバカがいる。
なぜだろう。

248 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/09/03 19:44 ID:zB8IgtNL
>>246
2時間半も解答を待ってたというのなら、
その間に過去ログを読むべきだとは思いますが。

249 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/09/03 19:52 ID:IZHGiXxc
なんでこんなに羽と十字架大人気なんだろ。

250 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/09/03 20:13 ID:p8sRmcgh
羽とか十字架って正直イタイ気がするのだが・・・
・・・それ以上は言うまい。

エンブレムは結構自由に変更できるから、なんかの記念日に一日だけ特別な
やつに変えるとこ出そうだな。
自分が浮かぶ限りでは一番近くてもハロウィンとえらい先の話だが。
カボチャ祭りになりそうだ。

251 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/09/03 20:29 ID:L2Fg3UxS
>>249
エロゲーに多いからじゃない?

252 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/09/03 20:47 ID:nHoOqP5U
なかなかいいギルド名が思い浮かばない・・・。
男キャラでも女キャラでも違和感ないようなギルド名がいいのですが…。

253 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/09/03 20:55 ID:p8sRmcgh
>>252
なめねこパンダ

254 名前:156 投稿日:02/09/03 20:56 ID:2qgBN5Nm
更新しました。創設順のソートと35個追加です。
で、遂にChaosのギルド数が1000を超えました。
1000ゲトズザーを決めたのはどのギルドなんでしょうw

>>246
Irisのエンブレム集が無いのなら自分で作ればいいと思います。
とりあえずIris本スレで聞いてみるのが一番良いんじゃないですか?

255 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/09/03 20:59 ID:/r/DDz/K
十字架は(まぁほかに比べて)簡単にそれなりにいいものが作れて、ファンタジックなゲームの世界観に合うからじゃない?
羽も、月も難しそうだけどマッチするし。
痛いっちゃ痛いけど。

...で、またエロゲーですか。
本当になんで一部住人の思考回路はそんなになってんのか小一時か(以下略

256 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/09/03 21:15 ID:LRmRaPl0
藻前様方
エンブレムを元祖超兄貴にしたら人が寄り付かなくなったんですが


   仕 様 で す か ?

257 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/09/03 21:23 ID:rQovJCRB
>>248
そんな事書くヒマあったら誘導くらいしてやれよ
ID読めてない時点でお前も同レベルw

「エンブレムファイル(ebm形式)をbmp形式に変換(展開)するツール。」
>>50-51

258 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/09/03 21:39 ID:yfgfSxRJ
>>252
ギルド名 : 愛の巣「明美と政雄」

・・・臭っ
別に日本語名じゃなくて英文、英単語にしてみては?

259 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/09/03 21:46 ID:p3od2aAu
>>252
僕のギルド名は英単語(音楽理論用語)にしてみました。
割とどなたでも入れるようなニュートラルなイメージじゃないでしょうか。
誰も意味が分からないのでアピール力はありませんが。

260 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/09/03 21:47 ID:L2Fg3UxS
俺がギルド作ったらラルクアンシェルとか付けてみたい

261 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/09/03 22:30 ID:lDeZubMB
>>260
激しく厨くさいなそれ

262 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/09/03 22:51 ID:PJYAOMz8
「1919★えた〜なる」とか。

263 名前:156 投稿日:02/09/03 23:14 ID:2qgBN5Nm
>>260
シェル・・・w

264 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/09/03 23:53 ID:HDFBhg/e
エンベリウム持ってない状態でギルドを作ろうとしたとき、
「作るのに必要な〜」云々が出ることからすると、
まず作る段階でエンベリウム消費してるのかな…同じ名前だったらどうするんだろう。

265 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/09/04 00:54 ID:95sXWHv/
敢えて特定はせぬが、「Knight」とすべきであろう綴りが
「naito」になってるギルドがあったな・・・


しかしあのエンブレム版権とか大丈夫なのか?

266 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/09/04 00:59 ID:BMSLlznt
>>260
あえて「ラルカンシェル」で。

267 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/09/04 02:41 ID:+82/yFJ8
徐々に垢しスレになってるヤカン

あんま調子に乗んなよ藻前さん方

268 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/09/04 02:59 ID:J41bIhxt
エンブレム集作ってみました。
仲間内で公開してた奴なんですが、このスレ見つけたんで。
ttp://rokka.s14.xrea.com/
めちゃめちゃ重いんで、ナローバンドな人には厳しいかも…

ところで、エンブレムの著作権とかどーなってるんでしょう?

269 名前:268 投稿日:02/09/04 03:03 ID:J41bIhxt
リロードしないで書き込んだもんで、直前のレスに気付かなかった。
やばいんならさくっと消しますんで。

270 名前:156 投稿日:02/09/04 03:33 ID:dmm0NwuH
>>268
わ。。ギルド名まで書かれてある。すごすぎ。
私も最初は仲間内で出したんですけど、見てるだけでも楽しかったので
このスレに書き込もうと。そしたら結構アクセスあったので続けてしまっている感じです(軟弱)
うちのほうは必要なかったら閉じちゃおうかな…?

>>266
うちは上にも書いたとおり、あくまでもエンブレムを鑑賞するためだけの場所です。
それもあって、面倒でも透過処理をしています。コピーするとかはもうモラルの問題でしょう。
それに、今のところ同じエンブレムを使って詐欺行為…なども無いようですし(バレたら晒される気がしますが)。

次の更新あたりで注意事項を書き加えておきます。

271 名前:156 投稿日:02/09/04 03:35 ID:dmm0NwuH
>>270
266じゃなくて267ですた…ツッテキマ

272 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/09/04 07:58 ID:dFxiq4i/
>>268
すごいですね〜
ただ、ナローバンドな人だけでなく、Win9xで、メモリの少ない人もキツイと思います。

各ギルドの全エンブレムを一定数ずつ表示
をクリックしたら、メモリ不足でフリーズしますた。

273 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/09/04 08:06 ID:CMfX6DMc
どんなソフト使えばエンブレムできますか?
難しいです

274 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/09/04 08:18 ID:+cOlgUZA
厨行為じゃないし、晒してもいいんじゃない?
晒す、じゃなくて公開か。
どこぞの廃人公開と同じように名誉なことだと思うが。

275 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/09/04 10:35 ID:BVtnxRAP
塩せんべいがないな、残念。

276 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/09/04 12:20 ID:ZBWSbtwV
>>264
結局この件はどうなのでしょう?
それともギルドって同じ名前も付けられるんでしょうか?

277 名前:156 投稿日:02/09/04 15:30 ID:prSGIgyZ
>>272さんに質問。うちの方は観られますか? 100個にしてかなり負担は下がったと思うんですけど。。

>>276
とりあえず>>268さんのトコを参照して、ギルド名が被らないようにするのが賢明じゃないかと・・

278 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/09/04 17:07 ID:42zSRkW3
>>260
ラノレクアソツエノレ

279 名前:156 ◆pie.wsf. 投稿日:02/09/04 17:18 ID:prSGIgyZ
そろそろトリップ。

>>273
>>205が良さそうです。

280 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/09/04 17:56 ID:1kCjlL6F
>>268
も、漏れの作ったギルドがアター
1ページ目にアター
名前までアター



……この上なく浮いてるYO……エンブレム。

281 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/09/04 18:24 ID:3M+Jze0C
何かしらGif→bmp形式に変更するソフトを持ってる奴は居る・・・
で、二次使用
ってかペイントでできるべ・・・・?

今の所出ていないとは言え、マズくない?

282 名前:272 投稿日:02/09/04 18:27 ID:dFxiq4i/
>>277
>>156さんのは、問題なく見れます。
ちなみに、156さんのところに、俺の入ってるギルドのエンブレムがありました。

エンブレムみてて、気付いたンですけど、
ファイル名が、loki_xxx_yy.bmp となっていても、ロキのギルドエンブレムとは限らないかも。
俺のギルド、一時間ほどエンブレム変えたので、_tmpEmblemフォルダのエンブレムしらべてみたら
変更前は loki_xxx_y.bmp
変更後は iris_x_yy.bmp
元に戻したら loki_xxx_y.bmp
となりました。
変更前と変更後では、lokiとirisの変化だけでなく、xの値とyの値の両方が変わっていました。
元のエンブレムに戻したら、ファイル名はlokiに戻りxの値は変更前と同じ、yの値のみ変わっていました。

283 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/09/05 01:47 ID:Tvn4nCJq
>>272
いや。そりゃねーべ。
なんかの勘違いやろ。
てか、拡張子が.bmpって時点で変換してるんとちゃうん?
まぁ、エンブレムだけ見てるなら、完璧にかぶってる可能性もあるし。
>>268さんのところ見れば分かるが、昔のエンブレムもあるっしょ。
あれ見れば、かぶって変更したところも見て分かる。
そんな俺も変更したよ。何で先に使った俺が変更なんだよ。ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン!!
xやyの値は過去ログかリンク先見れば、分かると思うが。。
サーバーネームが変わることはあらへんよ。xの値もなー。

284 名前:283 投稿日:02/09/05 01:48 ID:Tvn4nCJq
ごめん
>>282な。

285 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/09/05 02:45 ID:/Nmtfh9J
すいません質問です。

うちのギルドマスターが3垢登録してるんですけど
マスターじゃない垢を脱退させたら
代わりにマスター垢が脱退してしまいますた。(;´Д`)

仕方なく他の加入権限持ってるやつに再加入してもらったんですが
マスター権限が一切使えません。
もちろん他のギルド員にも権限移ってませんでした。

コレと同じ現象起こった方いらっしゃいますか?
もしくわ、直し方知ってる方いたら教えてください。
ひょっとすると一生ギルドマスター不在・・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

286 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/09/05 02:59 ID:95qiaihY
文字数超過で尻切れのギルド名があった・・・
まさしく「なむー」って感じ

287 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/09/05 03:51 ID:1VChXPDD
和田勉の顔写真があった。


     +激しくかっこよかった+

288 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/09/05 07:17 ID:Y9a3Hp25
>287
俺も見た!
その人だけかも知らんが職位名まで(ベンチックな)ダジャレだった。
惚れた。

289 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/09/05 11:17 ID:RoTLlcIs
過去ログもみたのですが、回答が無かったので
ギルドで同盟結ぶと
何かあるんでしょうか? それとも未実装?

290 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/09/05 16:23 ID:HfKqiuiN
>>289
ギルド間の同盟・敵対とかっていうシステムは、
実装されてたら話題になるようなシステムだよねぇたぶん。

291 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/09/05 18:14 ID:FckBQHRW
エンペリウム買った。ギルド名も決めた。役職なども決めた。
実際ギルド作ってみて‥‥

エンブレムが描けねぇ。

これじゃ価値が半分以下だよ⊂⌒~⊃。Д。)⊃

292 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/09/05 20:18 ID:CqwHp87z
>>291
がんばれ〜! 当方PCお絵かき初めてだけど結構書けたよっ(^−^*)ノ
まあ、もともとがアマチュア絵描きだけどなー。
ドット打ちってハマルとおもろいなあ〜。依頼より作った方が楽しいよ、きっと!

293 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/09/05 20:53 ID:m0BTdGP5
>>285
マスターが除名されてしまう現象なら>>208に報告がありますね。
ただ、解決方法はまだ出ていないようす。
ガンホーにメールしてみるしかないのでは…。

294 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/09/05 23:15 ID:XlCG56PB
>>293
韓国でも同じ不具合が出てて、修正するからメールしてくれという告知が出てますな。
あくまで韓国鯖だけでの話よ。
なので、そのうち癌崩でもやってくれる・・・かも。

295 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/09/06 01:37 ID:LvX+xryX
>>291
うちは描けない人ばっかりだったので、適当にネットから拾ってきました

ギルド名と相まって、結構面白い感じに仕上がったので
たまに、ギルド名+エンブレムについて、話しかけてくれる人がいるですよ
そういうときって、勝った!とか思ったりする今日この頃です。

296 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/09/06 02:32 ID:VHlyCrks
>>295
元ネタありのエンブレムの場合、
それがマニアックなほど気づいてくれたときは嬉しいですな。

297 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/09/06 05:35 ID:0dTPJP8j
>>249
羽と十字架って
http://www.mediaworks.co.jp/gamers_s/sispri/index2.html
これだと思った漏れはダメ人間ですか。

∧‖∧

298 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/09/06 07:01 ID:cbyoadRS
>297
残念ですが、末期のようですな( ´,_ゝ`)

299 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/09/06 10:34 ID:0dTPJP8j
djage

300 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/09/06 12:52 ID:dVvFurc2
気づけば晒されてーるΣ(´Д`;>>227

>>156さん
リンクしてもらった事は構わないんですが
身内用に作っただけなんで、更新予定無いというか…
漏れ自身が持ってるファイル数が少ないので
正直、存在微妙…(;´Д`)ノシ

何が言いたいかと言うと…
ご期待に応えられない可能性イパーイでつ(´・ω・`)

301 名前:156 ◆pie.wsf. 投稿日:02/09/07 02:35 ID:CW/w1OyT
>>300
貼ったのばれーたΣ(´Д`;
ご期待というか、あまり気になさらないでくださいw
うちも六花さんとこにシェア奪われて零細サイトに仲間入りしてますし。
これからも自分の更新だけでショボショボいきますよ?( ´ー`)ノ

六花さんのサイトは遂にリクエスト数で鯖トップに。うちは5位。(9/6)

302 名前:156 ◆pie.wsf. 投稿日:02/09/07 04:49 ID:CW/w1OyT
http://pie.s14.xrea.com/
更新しました。現在1109個です。六花さんにはもう敵わない予感。

303 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/09/08 00:05 ID:kCb9Pn2s
さて、そろそろ156氏のサイトに多量うpします(メソ作者より

304 名前:(^ー^*)ノ〜さん303 投稿日:02/09/08 00:12 ID:kCb9Pn2s
うpしました、うわ画像悪っ!
まぁいいか

305 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/09/08 01:03 ID:sBmxE2Kl
うーむ、羽で描こうと思ったけど予想以上に羽が多くて困った・・・

306 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/09/08 02:53 ID:X+lofERY
背景が紫が多いんだけど、もしかして抜き色ですか?

307 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/09/08 05:35 ID:d1JGAeA0
>>306
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・正解!

308 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/09/08 06:51 ID:HqMsgOGt
LOKI鯖エンブレム
なんとなくジャンル別…数がすくないでつね、ごめんなさい
http://asuca.u-hip2.com/RO/date/emb.htm
ebm→bmp展開ツールでBMPにしてViXでPNG一括変換してつかってまふ。

309 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/09/08 08:45 ID:NmA94aA3
>>308
ひげぶは文字じゃなくてネタのカテゴリじゃないのか!?

310 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/09/08 16:58 ID:bkyOsBeI
>>309
そんなこと言い出したら、すたぁうぉ〜ずはいいのかいな、とか始まると思われ。
まぁ、そんなに細かく考えることじゃないでしょ

311 名前:308 投稿日:02/09/08 17:33 ID:b2YtGYz/
>>310
それもそうだ(´・ω・`)

312 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/09/08 17:33 ID:ucMhTAD1
現在エンブレム製作数49個・・・けどエンペ持ってないので使えない罠、鬱
スキンびゅ〜わ〜ならぬ、エンブレムびゅ〜わ〜っつう物無いかなと欲張り中


Y'sファンの方居ます?コレだけで二十個ある・・・

313 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/09/08 20:47 ID:6FpuX2Tc
>>308
ネタ欄の右から5番目はほんとうにネタなのか?
ttp://www.b-dash.com/top1.html

314 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/09/08 21:07 ID:ucMhTAD1
ファンタジー21番目・・・ちくしょ、Ysネタだ・・・
しかもまったく同じ形だ、激しく鬱

そのギルド潰してやる、アーハッハッハ(泣
ギルドマスターがysの事も知らないで使ってるなら切れるけどな
俺の作った方
ttp://nekomimi.ws/~asanagi/cgi-bin/ragnarok/source/20020908211145-ys17.bmp

49個作製→51個作製→50個にダウン、鬱

315 名前:311 投稿日:02/09/08 21:08 ID:ecPXhipT
ごめん。311=309だったんだ。勝手に他人の番号を名乗ってしまった。

316 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/09/08 23:27 ID:Xz4ORdo9
まあネタがかぶるのは仕方ない。
数が多すぎるし

317 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/09/08 23:37 ID:ucMhTAD1
ttp://www.kcn.ne.jp/~pen/asgard_cgi/ragnarokonline/emblem/img-box/img20020908233007.png

何か鯖入れないので即席作りました、けどもうデスクトップから消したから数アップならず、鬱
このタイプのネタ被るんだろうなぁ・・アーハッハ(泣

318 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/09/08 23:51 ID:nH1OXo38
ギルド一覧のサイト見たけど、自分のギルドがあるってちょっと嬉しい(つД`)

319 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/09/09 01:25 ID:W8IpBVco
ギルド名被ってて鬱。

320 名前:268 投稿日:02/09/09 02:14 ID:DulTHxT6
最近巷でチートが横行しているようで、
巻き戻りが恐くてエンブレムが追加できません。

さっさと何らかの告知を出してくれ…>癌崩
まあ、どうせ癌崩だし、今回も放置なんだろうけど。

321 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/09/09 05:29 ID:NUnQ0rT1
>>312
エンブレムのデータ展開部分がみんな分からないと思うので
その部分のソースさえ公開されれば、日曜プログラマーの皆様が
さくっと作って下さると思われ

322 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/09/09 12:57 ID:5h8JSc44
>>321

>>51
ここにあるよ

323 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/09/09 14:00 ID:3lge5mx7
>>321
>>322の言う通り変換ツールはすでにあるし、>>312の言うビューアは、作ったエンブレムが
RO上ではどう見えるか(ろSkinびゅ〜わ〜みたいなもの)を言っていると思われ。

324 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/09/09 18:01 ID:Mb53WO77
>>156さん
リンクされてる!?Σ(゚Д゚)
昨日アップしたばっかりだったので驚きました…。
もうちょっと数が揃ってからこちらに晒そうと思ってたのですが、
せっかくなので。

ギルドエンブレム集@iris
http://www.geocities.co.jp/Playtown/3317/gm/

細々更新していきたいと思いまつ。

325 名前:156 ◆pie.wsf. 投稿日:02/09/09 19:28 ID:jaw25R+I
>>324
ああっごめんなさい。。昨夜アクセスがあったので、別の所で公開されているのかと
思っていました。
とりあえず、これからもよろしくお願いします。m(_ _)m ペコリ

稚拙ながら、エンブレムびゅわ〜っぽいものを作ってみました。
激しくサンプルなので、勝手に改造してください(汗
http://pie.s14.xrea.com/ro/sample/sample.html

326 名前:321 投稿日:02/09/09 21:21 ID:NUnQ0rT1
>>323
そういうことか
てっきり、_tmpEmblemディレクトリの中身のエンブレムを
一覧で表示してくれるツールのことかと思ったよ。

すまん勘違いしてた、解説ありがd

327 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/09/10 08:09 ID:kqKOWnY0
>>324
私の作ったエンブレムがありまちた(´д⊂
なんか、恥ずかしい・・・

328 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/09/10 10:57 ID:uJcFcBY0
>324
うちのエンブレムが無い(´・ω・`)ショボーン ま、昨日ギルド作ったばっかりだしね。
早く324氏と遭遇して俺らのエンブレムも追加して欲しいなぁ。
楽しみにしてます。頑張って下さい!

329 名前:324 投稿日:02/09/10 23:01 ID:U4lk7vOt
>>156
いえいえ、おかげで公開するきっかけも出来たので…
こちらこそよろしくお願いします。

>>328
プレイする時間が限られてるので、
出会う確率はかなり低いかもしれません…(´・ω・`)
待ちきれなかったら、直接送って下さっても結構でつ。
というか、ぜひ送ってください…ヒトリジャアツメキレナイヨ(つД`)

330 名前:156 ◆pie.wsf. 投稿日:02/09/10 23:15 ID:2g6n/QAi
>>329
私んとこ、私とPT一人だけでやってます。。。
ギルドも昨日やっとできたというザマ(´д`;

331 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/09/11 05:07 ID:1B4/7XF0
Irisマゾ隊のエンブレムって何番?

332 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/09/11 05:27 ID:g5Cs9/fp
>>331
iris_487_1.ebm だと思う
間違ってたらスマソ

333 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/09/11 09:22 ID:iL2n8n+R
エンムレムを変えようと思って、エディットボタンから
エンブレムを選びなおしているのですが、全然変更されません。

なにか他に必要なことあるんでしょうか?

334 名前:333 投稿日:02/09/11 11:56 ID:iL2n8n+R
自己解決
まちがって22×22で作ってたわ・・・

335 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/09/11 16:21 ID:SRnqdsor
いやーギルドって楽しいね。
色々設定しているとめちゃ楽しい。
あとは人を集めるだけ。

336 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/09/11 21:44 ID:zzbhq1Vv
>>335
しかし、人を集めるのが最もコトでないですかー?

やっぱギルドホームページは人集めとコミュニケーションに必須なのかな?
けも、皆さんどういう風にHPを作ってらっしゃるのでしょう。
やはり項目はギルド紹介、メンバー紹介、入団方法、掲示板。くらいでしょうか。
他に何か必要なもの有りますか?

337 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/09/11 23:56 ID:homabrjP
何か依存の武器をエンブレムにしてる方多いですね・・・・

こういうのってガキっぽく見えるんだろうなー・・・作り直そう

338 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/09/12 00:26 ID:X2IRDoAU
藻前らが見たなかで一番かっこよかったりおもしろかったエンブレムってどれよ?

339 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/09/12 01:38 ID:/fSfW/9c
>>336
うちは、掲示板だけですよー(´・ω・`)
夜などは、ギルド、PTとも機能死んでたりしますし…連絡の為

340 名前:156 ◆pie.wsf. 投稿日:02/09/12 02:26 ID:ZnJ8L7CJ
>>338
アメリカンスピリッツっていう煙草のマーク

341 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/09/12 02:36 ID:I/fEfE6/
>>338
やはり和田勉。

342 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/09/12 09:03 ID:UM4yifr3
>338
塩せんべい

343 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/09/12 18:48 ID:+cjWr1Tu
前にやたら数を自慢してた馬鹿です。

・・・エンブレム職人魂は尽きました、さようなら

計製作数約50個 ボツ26個 俺のお気に入り以外全部出そうかな・・・

>>338
ケンタッキー

344 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/09/12 20:49 ID:zhrKIhgn
>>338
ニコレット

345 名前:324 投稿日:02/09/12 21:57 ID:weqL6kvD
>>156
私のところはまだギルドは計画段階(´・ω・`)
ギルド名とエンブレムを照合するのが難しいでつ。

>>338
タシロ。

346 名前:156 ◆pie.wsf. 投稿日:02/09/13 04:43 ID:yTaT8GGM
集更新しました。1日で20以上ギルド増えてます。
うちのエンブレムは、まだ六花さんの所でチェキされていない模様。うれしいやら悲しいやら(´Д⊂

>>345=324
うちはもうギルド名まで調べる気になれまつぇん(´Д⊂
その時間をキャラ育成にかけないと、どんどんレベルが離されてゆく…

>>343
な、、なにがあったのですか… (゚Д゚; ガクガク

347 名前:308 投稿日:02/09/13 19:26 ID:uE+bypM0
エンブレム集@Lokiを更新でつ…ジャンルわけまで手がまわりませんでした
http://asuca.u-hip2.com/RO/date/emb.htm

ぎるど★まにゅある(作成方法etc...)
http://asuca.u-hip2.com/RO/date/guild.htm
こんなのつくってみますた。お目汚しで…特に自分のギルドのところが…

348 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/09/13 21:23 ID:bvnaCOvF
俺も固定番号にしよーかな・・と止めときます
>>346
単純に作りすぎて、ネタが尽きてしまい、End
orそのうち公開してたエンブレムが房ギルドに使用されていた事

つらいですよ?俺の作ったエンブレムのギルドにMPKされたのは

47個入りジャンルランダムemblemセット公開
二個ほどマシな物ありますけどね
http://isweb38.infoseek.co.jp/play/blueseek/up/Emblem.zip

あー即席エンブレムは
Ragnarokβ2Communityさんのエンブレム辞典(ムゲ)と言う名前で
投稿してますんでー

まだ即席あぷろだで投稿してたけど消えたしなー・・・

349 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/09/13 22:37 ID:2lcKk5Le
>>308
自分のエンブレムが載っていると嬉しいものですねー♪
けれど抜き色が抜けてないって目に痛いものですねー(T-T)
嗚呼、たった二人の弱小ギルドなのにドコで擦れ違ったのかなー(ё_ё)ドキドキ
ともあれ、おつかれさまです〜(^−^)ノ

350 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/09/13 22:51 ID:56MPGbVB
>348様
このエンブレムセットの中にあるエンブレムは、使わしてもらっても
よろしいのでしょうか?

かっこいい(´Д`三´Д`)

351 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/09/13 23:45 ID:BLLCuGMY
あー、、、どうぞ

真っ白に燃え尽きましたから

352 名前:  投稿日:02/09/14 02:19 ID:6EMlv+le
誰か半角かなでギルド名作れた人いる?
半角かなと漢字混ぜて作ったら名前の無いギルドが出来た…
所属人数はゼロ、加入要請は出来るが相手がokを押すと
加入出来るが俺と同じ状態に、ギルドチャットの欄はあるが、そこに打ち込んでも
発信されない様子…
こんな症状になった人いますか?

353 名前:pie.wsf. 投稿日:02/09/14 02:37 ID:Zkqt3yIE
156です。 すいません。先にエンブレム集降りさせてもらいました。。。
仕事がこれから忙しくなりそうで、レベル上げしてエンブレム集…とまで
手が回らなくなりそうなので…(´Д⊂

んで、ついでなのでエンブレム集の作り方と、AlbumMakeスキンを置いておきました。
よろしければどうぞ。。。

http://pie.s14.xrea.com/

354 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/09/14 08:40 ID:FgjGPm/P
一番衝撃を受けたエンブレムはカニのファイナルだったり・・・・

355 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/09/14 08:54 ID:PPzWrgqA
>>352
半角カナも機種依存文字も普通に作れるよ。
その症状は・・・・名前が無いっての以外は、
ギルド管理鯖との通信が巧くいかない時間帯/場所なら現在のところ仕様なのだけど。

356 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/09/14 09:11 ID:H9qntmoF
>>352
うちは漢字と半角カナのギルドです。別に何の問題もないよ
ギルドの内容が空白ってのはPT会話やログインしにくい時間帯でざらにあるですよ

357 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/09/14 13:12 ID:dMhc4tWg
ギルド窓は開くけど全部空白になってしまいますた(´・ω・`)ショボーン
エンブレムだけ表示される状態でギルドチャットもできない夜の寺周辺状態でつ。

他のギルドの人に聞くとチャットも表示も正常に機能しているらしいので私だけらすぃ・・・

358 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/09/14 15:03 ID:XwCjV1gn
>>357
マップ移動したりログインしたまま時間たつと直ります。

359 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/09/14 17:03 ID:6EMlv+le
>>355
>>356
ありがとう、朝になったら直ってますた
重かっただけなのかな?

360 名前:357 投稿日:02/09/14 19:58 ID:dMhc4tWg
>>358
_
モット深刻でつ。
重力調教はとっくに済んでるのでそんないつもあるような事で書いたわけじゃないでつ。

他のギルドの人というのは別ギルドの人。
ギルドが生きてる人と死んでる人が居るということでつ。

チョット観察すればギルド表示の無い人が多いのが分かるかと思います。

361 名前:357 投稿日:02/09/14 20:02 ID:dMhc4tWg
ちなみに朝からずっと鯖移動リログしても変わりません。
生きてるギルド所属の人は生きたまま、死んでるギルド所属の人は死んだままです。
接続状態などとは別問題かと思われ

362 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/09/14 20:19 ID:vhLViGBE
>>360
全く同じ症状に見舞われた時は数時間後に直った。
ので>>358書いただけだよ。

プロ周辺ならごく当たり前の事にしか思えないしな。

363 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/09/14 22:16 ID:ed5j8IZR
漏れのギルドも死んでる。

他の人のギルド表示はされてるが、自分のはエンブレムだけ
ギルドウィンドウ開いても何も出てこない。

せっかく新しいエンブレム試したかったのに
ちなみにフェイヨンだったけど、今までこんなこと無かったのになぁ

364 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/09/15 08:48 ID:855x5sgU
ギルドの名前間違えたんでギルドを作り直したいんだけど
どうすればいいでしょうか?
 それともマスターは抜けられないんでしょうか。

365 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/09/15 11:39 ID:vMMv/MGu
>>364
ログ嫁

366 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/09/16 12:03 ID:oUb5on3v
>>208に追加。

私も1stギルマス、2ndがギルドメンバー。(同アカです)
2ndのスキルが消えたのでキャラデリしたところ、
ギルドでの表示が消えなかったので、1stで2ndを除名したところ、
なぜか1stがギルドから出てしまいました。
加入権限を与えていたのが救いで、いれてもらったところ、
ギルドマスターには自分の名前があるもり、もろもろいじれるものの、
自分に職位0(ギルマスの職位)を与えることができません。
(Masterという職位名を作ってごまかしてますが^^;)

告知のところは開けたり開けなかったりです。

しかも除名したはず、かつ、今はもういない2ndは無傷。
メンバーにちゃっかり残ってます。
追放リストも白紙のまま。(こっちは関係ないかな?)

実用上問題はないですが、ギルドスキルなんかが実装されたら怖い。
そのころには何らかの対応があることとは思いますが・・・

367 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/09/16 19:33 ID:oGIapYW7
うちもマスターが脱退、
再び入れてももうどうしょもなさそうだったので
はずして新しくギルド作りました(´д⊂

癌呆にメール送って少し待ってみたんですが
放置っぽいのであきらめました

368 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/09/17 08:00 ID:mqlqB4UI
2ndキャラを脱退・追放どちらの場合でも同様の現象が起こるの?

369 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/09/17 12:07 ID:hA+joCz7
ギルド名と、職位って何文字まではいるのでしょうか?
うちの職位は最高全角11文字まで入りました〜

370 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/09/18 15:57 ID:p6BRRB9X
バックを透過色にしようと思ってRGB,255,0,255で作ったのですが、透過してくれません。
それとも、自分だけ透過してないように見えて、他人には透過して見えるのでしょうか?
ご教授願います。

371 名前:308 投稿日:02/09/18 16:51 ID:k5vVQXJS
>>370
http://asuca.u-hip2.com/RO/date/emb.htm
↑でボスエンブレムの右下のカードのあたりを保存して
その上から絵を描いて見ればどうでしょうか?
数値1でも違っても透過しないのでその方が失敗しないはず…
透過してるか不安な場合はギルメンにSS撮ってもらったりしてもらえばいかが?

エンブレム素材サイトってやっぱないの?
少しでよいならつくろうかな〜と思案中…

372 名前:pie.wsf. 投稿日:02/09/18 17:17 ID:KZfAwviL
>>370
フォトショップなどの一部ソフトでは、255.0.255で作成しても、
ソフトが勝手に補正をかけてしまい、データ上では254.0.255になってしまっている
ということがあります(私はこれで1回失敗しました…(汗)。
205にある、EDGE(http://www.tkb-soft.hmcbest.com/)で、パレットごと255.0.255に
修正してしまえば、問題ないとおもいます。

あと、>>371で308さんがおっしゃるように、ラグナロクをプレイ中に透過されているかどうか
ギルドメンバーにSSを撮ってもらうのも手だとおもいます。

そういえば私が作った、ジョイボールのエンブレムは誰も使用していません(苦笑
…ジョイボール自体がマイナーなのかなぁ^^;

373 名前:pie.wsf. 投稿日:02/09/18 17:20 ID:KZfAwviL
>>369 ギルド名も、全角11文字(半角22文字)が限界。

374 名前:370 投稿日:02/09/19 09:59 ID:E7UA063y
>>371-372
紹介されているEDGEを使ったらきれいに透過してくれました。
ありがとうございました。

375 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/09/19 12:42 ID:dW/8w+Pv
>>372
・・・ジョイボール持ってたぞ。スターフォースとか頭脳戦艦ガルで連射してたぞ。
ジョイパッドなんてうらやましくなかったぞ。(つД`)


無駄レス スマソ

376 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/09/21 10:37 ID:6Rw6vqgM
昨晩エンベを購入しまして、念願のギルド設立、のはずだったんですが、
正しくコマンドを打ち込んだにもかかわらず、成功したメッセージも出ない、
もちろんエラーメッセージ「同名のギルド・・・その他」も出ません。
さらにその状態でエンベだけはしっかり消費されています。
日を改めて今朝ログインしても事態は変わっていません。
ちなみにAlt+Gのショートカットも反応しません。
これは作成失敗ですか・・・?。・゚・(ノД`)・゚・。

377 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/09/21 12:19 ID:+dV6I8qY
>>376
昨日・・・・時間は夜かな? だとしたら残念ながら失敗かも。

比較的ひとの少ない時間帯、およびマップで作らないと
ギルド管理サーバーとの通信ができてないため失敗する可能性があります。

378 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/09/21 22:26 ID:5iseQG9L
>>376
最近は昼でもギルドやPT機能が死んでる場所が多い。
昼のカオスならモロクだと大抵機能は生きてるので
その辺でもう一度確認してみるといいよ。

それでダメでもイ`。

379 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/09/22 00:22 ID:/uYrLIP6
ギルド作成は、朝方、PTチャットやWisなどの遅延具合を確認し通信状況を判断、その後作成ってのが無難かねぇ。

380 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/09/24 04:43 ID:z5zacjpj
ここを見て、本日ギルド作成が出来ました。
混乱したのが一件ありましたので報告です。

ギルド作成後、加入要請しました。
最初に要請したAキャラはすぐ脱退し、別のBキャラを加入させました。
この時点でギルド員情報では2番目にBキャラが表示されていますが
役職では20番目に登録されていました。
気づくのに少々時間がかかってしまい、通りすがりの方に
役職名入れてきゃ文字化けするに決まってると言われ・・・(`・ω・´)

同じことで困った方はギルド員情報にある∇ボタンを押すことで分かると思います。

既出だったらというか普通の方は気づくのかなこれ。

381 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/09/24 19:12 ID:LrlY7gRn
作製引退者より・・・・

偶然俺の作ったあぷろだ限定公開のエンブレムを使用していたギルドがあった
・・・・前の奴はともかく、かなり嬉しかった

耳打ちしようと思ったが作者関係無くご自由にと言うのが
ポリシーなので止めといた

はぁーエンブレム作って良かった
再開すっべかな

382 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/09/24 20:37 ID:UDQoOkJB
>>380
新規加入員は、20番目の称号が割り当てられます。
20番目をたとえば”新入り”とかに変更しておきましょう。
称号リストはメンバーリストとは違って、
誰にこの称号〜といった風にきちんと手を加えないといけません。

383 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/09/25 02:02 ID:+Tr58qAG
380です、みんなちゃんと知ってたんですね( つω・)
今はちゃんと表示されています。
毎日ログインばかりで心身共に疲れていましたが
今回の設立で気分はリフレッシュ! 浮かれながらROしてます。

384 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/09/25 10:00 ID:ltA/QU3/
>>366
これで削除した2ndと同じ名前のキャラ作ったらどうなるか知りたいな。
さらにそのキャラをギルドに加えたり。。

385 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/09/26 02:50 ID:+O8SUK6j
あげ

386 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/09/26 08:26 ID:JxUKrvUU
朝方、沈没船マップにてギルドを作成したのですが、
ギルドの作成に成功しましたというログが出たにもかかわらず
名前の横に、何も表記されません…。
名前が左の方に寄っているので、名無しギルドになってる?
あと、ギルド加入要請した人も何も表示されず
こちらでまったく弄ることができません。
これって…イ`ってことでしょうか。

387 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/09/26 08:55 ID:xPgKrYei
>>386
よくあることだ。すいてそーな画面にいけば表示されるよ。
あと画面に入ったときorログインしたときに自分の回線なのかパソなのかが弱いと多分ギルドデータがとりこめてないもよう。
名前がよってるならギルドはできてると思うから安心汁。
でも、ギルドデータとりこめてないとギルド情報(ALT+G)はでるけど、名前の一覧はでないし、勧誘はできないし、ギルドチャットもできないしで、
はやく安定してくんないと、ギルド員同士で会話できなくて意味ないよー。
早く癌砲さんなんとかしてーといったところ。
ギネド情報が開けないなら・・・・失敗かもしれんが・・・。開けてもとりこめてないとなにもいじれないけど、ギルドが機能しているという安心にはなる。

388 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/09/26 12:40 ID:WCi2wStK
> 387
> ギネド
君、かな入力してるだろう。フフフ。

389 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/09/26 17:26 ID:4jha2Sta
なんか最近ギルドが突然消失する事件が多いです。
内容は、エンブレムは表示されるけどギルド名や役職が表示されなかったり、
あるいはギルドそのものが消失(Alt+Gでも見れない)したりします。
原因は何でしょうか、心配です・・・

390 名前:sage 投稿日:02/09/26 18:07 ID:fqrMPubJ
恐ろしく既出
2個上のレスすら読まないのか・・・

391 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/09/26 18:08 ID:fqrMPubJ
あっ・・・
sageの位置間違ってるし。すいません

392 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/09/26 20:33 ID:vGvSuZhp
PTは属している人間が作れば同じ名前で作れるようになったけど、
これはギルドでも同じなのかな?

393 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/09/26 23:28 ID:wMky465m
irisにて半角スペース入りの名前のギルドを見たのですが、
いつの間にか使えるようになったのでしょうか?
試してみようにも、エンペリウムを持っていないので出来ません…
どなたか、御存知でしたら教えて下さい。

394 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/09/27 01:33 ID:q+NAAE+C
beta1 でも PT 名に半角スペースは使えたよ。
beta2 も同じようにギルドに半角スペースは使える。

/guild "a b c"

のような感じで囲むだけでよい。PT も同じ。

395 名前:386 投稿日:02/09/28 01:44 ID:THW79IpD
ありがとうございました。その後、昼間に確認したところ
きちんと表示されてました!
…夜になると見えなくなりますが…

396 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/10/07 18:01 ID:CM3ReP8P
あげ

397 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/10/10 00:26 ID:KcsAFnVC
>>376と同じ現象になりました・・・
ちなみにこうなったあと、「空いてる時間で確認したら出来ていた」
という方はいらっしゃいますか?

398 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/10/10 01:40 ID:UkLixGNs
>>397
一ヶ月くらい前の話ですが、同じような症状になったあと、
時間を少しずらして、空いている鯖(ゲフェン塔内)で確認(含リログ)したらできていました。

399 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/10/10 20:15 ID:8WHhzKVF
エンブレムリストにずーっと自分のギルドが載ってなくて鬱な日々・・・

・・・
・・・・・・
・・・・・・・・・
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!

載ってますた、製作者さん御疲れ様です

400 名前:397 投稿日:02/10/10 22:33 ID:KcsAFnVC
>>398
ありがとう、少し希望がわきますた
ギルド作ろうとコマンド入力したのが5日前でもあきらめナイ・・・・

401 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/10/11 06:05 ID:LV8KM5mR
ギルマスと同垢のキャラを除名する場合、安全な方法ってないのでしょうか?
間違って同垢を入れてしまったのですが、
ギルマス除名のバグが恐くてどうしようか悩んでます。


もしよろしければ、どういう場合が危険なのか教えてください。
例) ギルマスがギルマスと同垢のキャラを除名
   ギルマスと同垢のキャラが自分を除名
   処罰権限をもつキャラがギルマスと同垢のキャラを除名
   除名する事自体危険

402 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/10/11 12:42 ID:qHgek06k
>>390-391
ワロタ

403 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/10/12 11:15 ID:ozVZ1uux
irisでプレイしてる者でございます、質問なんですが
過去ログの方に、追放者リストのに載ったキャラ名は
消すことができないとありますが、今も消すことはできないんでしょうか?

404 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/10/12 19:08 ID:IjPkJErv
>>369
職位の文字数について

ウチのギルドで試したところ、
全角11文字+半角1文字が限界ですた。
半角23文字まででファイナルアンサー?

405 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/10/13 16:05 ID:qB53YlM0
>>401
たぶん全部危険。

406 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/10/13 16:37 ID:/0APPVrh
>>401
除名自体が危険。
一番安全な方法は「抜けたいキャラでログインして脱退」だぞ。
ちなみにギルマスが自分と同アカのキャラを除名した場合、
実際に除名させられるのはギルマスになるから注意。

407 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/10/14 06:32 ID:qBpSX1jM
ギルマスとギルマスと同じ垢のキャラ脱退できないようになってない?
除名させるを選んでも何もおきないんだが・・・
俺と同じ症状の香具師いる?

408 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/10/16 00:29 ID:NYQl9ZzR
私のチャットログ(ちょっとテキトー)

ギルド作成しました
同じ名前のギルドがあります
エンベリウム一個獲得
ギルド作成しました
同じ名前のギルドがあります
エンベリウム一個獲得
作成するためのエンベリウムが無いよ

・・・入力しても同じ名前があるので色々4つほど試したけど
いきなり消えていた・・・ナニコレ・・・

409 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/10/16 00:35 ID:J7WXz0Ff
>>408
ィ`
俺も同じ目にあったよ…
いざ、我と共に…
       /                    .\
     /                       .\
 \ /                          \ /
   \      ___________     . /
    \   ./                \   /
     | \/                   \/...|
     |  |                       |  |
     |  |                       |  |
  .._ |_|                       |_|_..
     |  |     さあ‥ 逝こうか‥‥     |  |
     |  |                       |  |
     |  |                       |  |
     |  |                       |  |
     |  |/                   ..\|  |
     |  |                       |  |
   .._|/|      _ _ _ _ _ _ _ _     ...|\|_
  / ..|  |   _−_−_−_−_− _   |  |  \
     |  |/_/━ ━ ━ ━ ━ ━\_\|  |
   .._| /_/━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ \_\.|_
     /_/━  ━  ━  ━  ━  ━  ━ \_\
   /  /━  ━  ━  ━  ━  ━  ━\  \

410 名前:(^−^*)ノーさん 投稿日:02/10/17 00:36 ID:6L9xs3bw
あの質問があります。
ギルドマスターの脱退方法を」教えて下さい・・・・(つД`)

411 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/10/18 06:43 ID:qnZtrUtT
>>406

>>401です
ありがとうございました。
「抜けたいキャラでログインして脱退」で
ギルマスと同垢のキャラが無事に脱退できました。

>>408
それは、重たい鯖や調子の悪い鯖だと、
PT作成の時と同様になるようです。
軽い場所軽い時間をさがして安全につくるしか回避でそうもないです。

>>410
ギルドマスターも
「抜けたいキャラでログインして脱退」
と同じです。
ただし、重たい鯖や調子の悪い鯖だと抜ければません。
友達のギルマスはこれでギルドからぬけました。

http://asuca.u-hip2.jp/RO/date/guild.htm
↑も参考にw

412 名前:(^−^*)ノーさん 投稿日:02/10/19 22:49 ID:6Vrqx0Nv
>>411
ご丁寧にどうもありがとう御座いました^^
難とか抜ける事ができました。どうも有難う御座います♪

413 名前:169 投稿日:02/10/21 00:13 ID:f8IUgVo7
なんか気まぐれに作ったのがリンクとか貼られてるじゃん。。
(´・ω・`)せっかくだから明日更新しまつ

414 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/10/21 12:03 ID:c1hvPnIc
韓国では、パッチでこんな変化があったそうな。

16.ギルドマスターの脱退現象が訂正され、解決方法についてのご案内をいたします。
 以前に脱退されたギルドマスターの方々はギルドに再び加入された後、自ら
 任意の権限で職位変更を完了すれば、マスターの権限が再び戻って来るように
 措置されました。

415 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/10/21 16:03 ID:1lR7atzm
遊びで告知事項ってのをやってみたんだけど、これって一回やっちゃうともう消せませんか?
スペースで入力してもしっかり2行分空白が表示されて、マップ切り替えのたびにむかつく・・・

416 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/10/23 21:58 ID:yRPbIwP+
既にギルド入ってるし、漏れにエンブレムなんて関係ないもんね〜(゚∀゚)

偶然にもエンペげと━━(*゚∀゚)=3━━!?

しかしdupe騒ぎだし、ギルド仲間に譲るかな

が、欲しがる人いない(´・ω・`)ショボーン

別キャラでギルドでも作るかな…(゚ー゚*)

このスレ見る

エンブレム作ってみる

タノシ━━(゚∀。)━━!!

417 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/10/24 02:10 ID:8msmFNlJ
上から続いて

ネタ切れ(´・ω・`)ショボーン

418 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/10/24 21:37 ID:QRh4eZXz
かこいいエンベつくっても重いと表示されなくて
(´・ω・`)ショボーン

419 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/10/25 00:12 ID:rs7jrvYk
てすと

420 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/10/26 11:49 ID:chgIh26Y
PC&ギルド初心者なもんでエンブレムの作り型がまったく解りまてん(TДT)
ギルドはなんとか作れました。
「RagnarokOnline」のフォルダ内に新規フォルダ作成「Enblem」を作って、
24*24ピクセルのビットマップのエンブレムをEnblemフォルダに入れるとこまでは解りまつた。
ここからが解らないんでつがラグナを起動させALT+Gでエンブレムを選ぼうとしても何もなりません・・・
青いままなんでふ・・・
親切な方馬鹿に解るよぉに説明してくらさい(;;

421 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/10/26 11:51 ID:chgIh26Y
sage忘れスイマセン

422 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/10/26 12:16 ID:pMrS4gmt
>>420
フォルダ名あってる?「enblem」じゃなくて「emblem」だよ?

423 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/10/26 13:34 ID:vTfDSptY
質問スレにも書いたのですが、こっちのほうが適切そうなので・・・
ギルド解散したいんですが、マスターってどうやったら抜けられますか?
どなたか返答おながいします・・・

424 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/10/26 17:42 ID:VARNAYO0
もしかして自分を右クリックしても
「情報を見る」しか出ないんじゃないですか?
俺が今そうなんだけど・・・
ギルド機能が生きてる時にそうなので、
重い以前の問題ではないんだろうか・・・

425 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/10/26 17:46 ID:+ZpsP67B
>>423
貴様!!貴様!!

426 名前:420 投稿日:02/10/27 04:07 ID:Lv6aJ8nQ
>>422
あってます〜 420のは入力ミスです〜
何が間違ってるんでしょう(涙

427 名前:420 投稿日:02/10/27 06:14 ID:Lv6aJ8nQ
デキマシタ(涙 お騒がせいたしました〜

428 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/10/27 11:05 ID:DoIx8vQw
エンベ消えました。
接続人数9000ぐらい
作成場所アルベルタ

糞システムですな。

429 名前:428 投稿日:02/10/27 11:16 ID:DoIx8vQw
そういや俺ウサミミも一度アイテム消失してるんだよな。
成功してから必要アイテム消すとか考えない重力の脳味噌くさってますなぁ

430 名前:423 投稿日:02/10/27 11:48 ID:wbXQWFIr
ギルマスでもギルド抜けられました〜。
当然右クリしてもだめだったんですが、
クライアント側の制御で脱退できなくしてるだけっぽいんで、
脱退時のパケットを直接送ってやればモーマンタイ(゚∀゚)アヒャ
まぁ多少イレギュラーな方法だけどね。

431 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/10/27 13:42 ID:FCDSk7s4
>>430
そのままROもやめていいよ

432 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/10/27 20:20 ID:dNsprf/E
>>420
なにをしたら出来たのか、今後のためにも、書いてくれるとありがたいです

433 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/10/28 12:02 ID:198p4ZWL
ギルドを作成しようと考えている者ですが
ギルド名、エンブレムは一度設定したあとでも変更することは可能ですか?

また、同じギルド名がすでに存在している場合、エンペを消費したのに
ギルドは作成されないのでしょうか?

よろしくお願いします。

434 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/10/28 12:21 ID:HZSsEmsL
>>433
ギルド名は一度決めると変更不可能。エンブレムはいつでも変えれる。
同ギルド名が存在した場合についてはエンペ消費と聞いたことがある。自分では未確認。
誰か詳しい方、詳細求む、と。

435 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/10/28 13:33 ID:B4innfTV
>>415
ギルド告知の本文を打つ所でTABキーを押すとsendボタンが出るので
完全空白に戻すことが出来ます

>>433
私の場合は同一ギルド名でも消費されませんでした。
ただ、>>408を見ると再獲得が続いた後に消費されているのでなんとも…
回線頼みのようでつ

また、そうそうないケースだとは思いますが
キャラをギルドに入れ、脱退しないままそのキャラを削除して
再び同名のキャラを作ると、ギルドメンバ欄には残ったままですが、
ギルメンとは認識されません
=そのギルドは永久に解散できない(;´Д`) やっちまったよママン…

この再作成キャラを
1. 同じギルドに入れる事ができるのか
2. 入れたとして、同一キャラ扱いになるのか否か
3. 他のギルドではどうなのか
は、どうなんでしょうか。
1.2に関しては現在一人ギルド(;´Д`)なので検証できません。

436 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/10/28 13:53 ID:G1NsjyS9
教えて君・兼バグ報告。。。

今日、明け方にエンベを持ってギルドを作ろうとしました。
接続者は6000人程度、耳打やPTの調子も良かったです。
恐らく同じギル名が無かったので「ギルドを作成しました(?)」と出て
上手くいったかな?と思ったんですが、ギル名やマスターの名前が出ません。
友人をギルドに入れたのですが、それもちゃんと登録されていません。
何度リログしても同じ。Alt+Gでギルドの表示は出るので、エンベは何かしらの意味を果たして死んだようですが・・・
ギルマスがするべき設定も出ません(普通のメンバの画面との差を理解してませんが)。

仕舞いにゃ他のギルドの告知事項が飛んできたり・・・
これってギルドの調子が悪いだけですか?
まさか30万払って他人様のギルドに入ってしまったなんて事は無いですよねえ・・・?

437 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/10/28 14:17 ID:6F5CMf47
>>436
遅延なだけかと思う。Alt+Gが使えるならば。
待つか、別MAP(鯖)移動してみると表示されるかと。

438 名前:436 投稿日:02/10/28 14:45 ID:G1NsjyS9
>>437
返答ありがとう御座います。其の通りだったようです。
今、入ってみたら、エンブレムを含む全ての設定が可能になりました。

しかし他ギルドの告知が飛んできた時は泣きそうになりました。
混線ってのはよくあるんでしょうか?

439 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/10/28 20:12 ID:/r8vSs1l
すみません、
ギルドマスターがギルドを抜けるにはどうすればいいのでしょう・・・?

440 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/10/28 21:25 ID:xOSTZEjl
AC(アーマードコア)のナインボールのエンブレム+激しくキボンヌ+
漏れ作ろうとしたけど挫折しちゃった(´・ω・`)

441 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/10/29 03:38 ID:PAWZ1pec
フルカラーで作ってしまったんですけど、
これは書き直す以外に256色に変換する方法はないですか?

442 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/10/29 04:41 ID:Ze089ACa
>>439
WPE使わないと無理。

443 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/10/29 05:04 ID:G1pRVEu6
>>441
Padieとか使ったら?
http://hp.vector.co.jp/authors/VA013060/software/

444 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/10/29 06:00 ID:Cr0xUFcS
>>442
そうなんですか…ありがとうございました。

445 名前:435 投稿日:02/10/29 09:54 ID:hKpu77U7
自己レスですが、>>435の3.の事例で他のギルドには入る事ができました。

446 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/10/29 10:11 ID:pfpzcJeY
>>439
>>443
Breeze from Pronteraさんのニュース参照。

>バイナリエディタにEXEを読ませて、コマンド文字列を探してみたところ、
>というコマンドがあるのを見つけました。
>これをそのまま打ち込むと、「命令が間違えています。」といわれるのですが、
>とすると、「他メンバーがいるため解体できません。」(うろ覚えです、、)

もちろん自己責任で。

447 名前:446 投稿日:02/10/29 10:12 ID:pfpzcJeY
>>443>>442の間違い。

448 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/10/31 07:52 ID:OIqz+4Ix
/guild スーパーロボット軍団
でギルド作ったんだけど
ALT+Gでギルド情報見たら名前が空欄
どうなってんの?

449 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/10/31 10:01 ID:98VJ28nW
>>448
>>437

450 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/10/31 19:03 ID:80V4Oefw
     , ∧ ―∧
     γ♪γ~  \
     |  / 从从) )
     ヽ | | l  l |〃     / ̄ ̄ ̄ ̄
    /`wハ~ ーノ) ̄/\ <  ハニャン
  /| ̄ ̄∪ ̄∪ ̄|\  \.\____
    | ネコあげます.|  \ / 
    |______|/

451 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/11/01 11:05 ID:xOVO1tgh
>>440
画像資料くれたら作るよ

452 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/11/01 17:14 ID:1U6Hb1L+
ttp://nekomimi.ws/~asanagi/cgi-bin/ragnarok/source/20021101171844-ales.jpg
>>451殿、これです。探してもナインボール無かったのでアレス・・・・(´・ω・`)

453 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/11/01 22:56 ID:UDpD55uH
  、ノ)ノ⌒乙ノ)
   Y        フ
  У 彡 レ从从) )    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \ N从 ( l l |ゝ  < http://ime.nu/isweb42.infoseek.co.jp/play/kan-/sakura.html
    ヽミ||、゛_ワノ  Ω  \_________________
    .∠||\V/||勹光ヽ
   /囚Д ̄。|Д  ル

     , ∧ ―∧
     γ♪γ~  \
     |  / 从从) )
     ヽ | | l  l |〃     / ̄ ̄ ̄ ̄
    /`wハ~ ーノ) ̄/\ < http://comic.2ch.net/test/read.cgi/sakura/1028958253
  /| ̄ ̄∪ ̄∪ ̄|\  \.\____
    | ネコあげます.|  \ / 
    |______|/

454 名前:451 投稿日:02/11/02 13:32 ID:r/KlDp+g
>>452
404エラーで見れない・・・

455 名前:452 投稿日:02/11/02 15:06 ID:zemm8ry7
ttp://isweb43.infoseek.co.jp/play/olsa/tt/ac/probdence.html
これなら見える・・・・はずです。右下の方にあります。
重ね重ね申し訳ないです(´・ω・`)

456 名前:451 投稿日:02/11/02 23:12 ID:JkjXAjRh
>>452
とりあえずUP
http://marionplus.tripod.co.jp/ac.lzh
背景は透明化してないので必要に応じてパレットを255,0,255にしてください。

457 名前:452 投稿日:02/11/03 05:14 ID:z4nw098T
>>451
神!有難うございます。

458 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/11/04 15:33 ID:accQHNzu
>>451さん

俺も頼んじゃだめですか?

459 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/11/04 23:32 ID:HSjMqJAU
窓付属のペイントでどっかから持ってきた画像加工すればものの数分でできることなんだから自分で作れば?

460 名前:451 投稿日:02/11/06 11:22 ID:WgZifd3T
>>458

まじめにドット打ちして描いてるので「画像加工すれば数分で」とは行きませんが
よほどの物(エンブレムに向いてないような細々したものとか)じゃなければ作りますよ。

元画像持ってきてエンブレムのサイズに縮小するだけでは汚くて
とても使えたものじゃないのでそんなことしません・・・w

461 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/11/10 09:39 ID:ASBDGhsP
>>446
情報ありがとう。解散できました!
俺的に神(゚∀゚)!!!!!

462 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/11/11 17:26 ID:f1in8W8m
前に同ギルドで違うエンブレムを表示してる2人がいたんですが
これはどうやってやるんでしょうか?

463 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/11/11 19:48 ID:ikNRKB0+
>>462
エンブレム変更して、片方だけリログとかすればそうなる。
まあもう片方もリログしちまえばおしまいだが。

464 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/11/11 19:55 ID:6jQgZC7M
良スレage

465 名前:462 投稿日:02/11/12 09:14 ID:WfYyAjDy
>463
ありがとうございます(^^

なるほどそんな手間をかけていたんですね。
リログで戻るという事は、ひょっとしてサバ移動でも戻ってしまう?

なんにせよあんまり実用的ではないんですね(^^;

466 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/11/12 15:48 ID:802WB/U8
>>423
意外に知られてないようだな。
イレギュラーな方法をつかわんでも普通に解体できるぞ。
ギルドメンバーを全員脱退させてから、/breakguild (ギルド名)を入力しる。
ちなみに()はいらないからな。
ラグナロクスクエアに書いてるからそちらを参照するべし。

ttp://orangepie.net/ragnarok/

467 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/11/12 15:54 ID:802WB/U8
>>423
意外に知られてないようだな。
イレギュラーな方法をつかわんでも普通に解体できるぞ。
ギルドメンバーを全員脱退させてから、/breakguild (ギルド名)を入力しる。
ちなみに()はいらないからな。
ラグナロクスクエアに書いてるからそちらを参照するべし。

ttp://orangepie.net/ragnarok/

468 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/11/12 15:59 ID:xsO0Slie
>>466-467
悪いが>>446で既出

469 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/11/13 10:15 ID:1RqZ0cKb
どなたか

ttp://cloud.prohosting.com/gohangoh/cgi-bin/img-box/img20021112181411.jpg

これでエンブレムを作ってはいただけないでしょうか?

470 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/11/14 01:52 ID:UL2ql8ls
β終了まで1週間ってところでようやくギルドできたよ!

エンブレム作るの難しいや…

471 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/11/14 15:44 ID:7no2oJdS
>>435
まったく同じ現象でギルド解散できません。・゚・(ノД`)・゚・。
癌砲にメールしても返事なんてあるわけもなく・・・
誰か助けて(⊃Д`)

472 名前:451 投稿日:02/11/15 11:45 ID:1h4OuBkd
>469
どうしても細かいディティールは消えちゃうけど、一応うpしました。
http://marionplus.tripod.co.jp/eye.lzh

473 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/11/16 17:13 ID:vAqfAdZt
あげ

474 名前:469 投稿日:02/11/17 09:59 ID:uU/1UGes
>>472
ありがとうございます!
課金後も末永く使わせていただきます

475 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/11/17 15:16 ID:e/TOIM+R
過去ログでも出てますが
半角スペースってどうやっていれるんですか?
>>141-142のやり取りでおっけー?
普通に半角スペースでやろうとしたら命令間違えてる言われたんですが
全角でやってみてそのまま全角で出来たら鬱なので・・・

476 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/11/17 15:44 ID:Oc+cqbEV
>>475
/guild "ab cd"

477 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/11/17 15:51 ID:e/TOIM+R
" でくくれば良いんですな
ありがとうございますやってみますー

478 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/11/17 16:38 ID:e/TOIM+R
無事できますた。
ありがとうごました〜ん

479 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/11/18 20:48 ID:fSvH60ID
エンブレムは 24*24 pixel の 256色 bitmap ファイル
↑この意味がすでにわからないのです;_;
ペイントでも作れますか?どなたか教えてくださいm(_ _)m

480 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/11/19 07:29 ID:ouCGEmlL
>>479
ペイントでも作れる。
24*24 pixel ってのはキャンバスのサイズ指定。縦横の長さが共に24pixelのキャンバスに描けってこと。
256色bitmap ファイルってのは、色を256色になるように整えたbitmap形式で保存しろってこと。
どちらもその設定の項目を見つければすぐできる。どこでするかは自分で見つけろ。
わからなくなった時はまず検索するなり、ヘルプ見るなりしないのかと小一時間。

481 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/11/19 09:12 ID:wnmnGz7L
エンブレム作るときはMSペイントフル活用。
案外使いやすいのが脅威だ。

482 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/11/19 10:12 ID:E/ugbAbx
うわ、やめてくれ!
MSペイントなんて使いづらくてもはや絵をかくソフトではない
既出ならすまんが、せめてこれくらいつかってくれ

IDRAW3
ttp://www.tam.ne.jp/hawk/

483 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/11/19 10:56 ID:yfI+joOc
>>482
宣伝厨はどうぞお帰り下さい

484 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/11/19 16:26 ID:RwJoO9KA
エンブレムというか画像加工について質問させて下さい。
例えば「チューリップの写真の花部分だけ」を使いたいんですが、

画像取り込み→花をトリミング→縮小→下レイヤに透過色→bmpで保存

この流れで作るとどうしても花の周囲に透過色で縁取りが付きます。
これ回避できる方法は絶対あるのでしょうが知識が追いついてません。
ドット職人さんが多いようで恐縮ですがおよろしく願いします。

485 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/11/19 17:27 ID:SUHWvn7+
>>484

チューリップと背景(ピンク色)との境目に
1ドット黒や白等で境界線をかくと良いかと。
拡大してぽちぽち打つべし打つべし

486 名前:484 投稿日:02/11/19 17:56 ID:te8qMC66
>>485
ありがとうございます、早速やってみました。

重 く て 表 示 さ れ ま せ ん

・・・課金後に思う存分堪能しまス 〜(((( つД`)

487 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/11/20 01:43 ID:lPsk1uhN
>>483
>>1

488 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/11/20 15:24 ID:1xpplfzP
色は8bitじゃなくて24bitでも問題ないよね?

489 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/11/21 13:48 ID:Avjayc/m
いまだにこのスレタイのネーミング笑えます( ´,_ゝ`)

490 名前:479 投稿日:02/11/21 16:50 ID:RRX0UiCF
>480さん レスありがとうございます!
     とりあえず課金までに、キャンバスのサイズ指定から
     勉強してみます^^;

491 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/11/21 17:55 ID:rGVmcldG
>484
縮小するときに
バイキュービックじゃなくてニアレストネイバーを使う。
もしくは
トリミングしたときに消去じゃなくてマスクをつかう。

492 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/11/27 13:06 ID:hN+iWu08

  _、_
 ( く_,` )     n
 ̄    \   ( E) A・G・E!!
フ  癌  /ヽ ヽ_//

493 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/11/28 16:33 ID:L9bfzc5J

  _、_
 ( く_,` )     n
 ̄    \   ( E) A・G・E!!
フ  癌  /ヽ ヽ_//

494 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/11/29 18:31 ID:Vyl8h+6z
なんか行ったこともないケイオスやらのエンブレムデータが入ってたんだけど・・・どういうことですか?

495 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/11/30 11:51 ID:/1cnzcw1
β2の終わり頃にちらっと聞いたんだけど、/breakguildでギルドを解散した時に
エンペリウムって戻ってくるの?

戻ってくるなら解散しようかな・・・

496 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/11/30 23:37 ID:ZZHQ/POh
プレオープンで繋いだら
何人か勝手にギルメンが追放されてたりするのだが、
他にも同じ人いる?

497 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/12/10 07:03 ID:XOSNVEOP
あげ

498 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/12/17 12:53 ID:6mQgFlKi
rf

499 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/01/06 01:19 ID:LZ0maUeY
うまく作れそうもないんで
誰もが使ってもいいエンブレムが展示してあるサイトありませんか?

500 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/01/06 22:00 ID:LZ0maUeY
ここは寂しいインターネットですね。

501 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/01/07 07:19 ID:kwzJaDgT
まあなんだ。

ttp://www002.upp.so-net.ne.jp/saitou/
ttp://www002.upp.so-net.ne.jp/saitou/designfaq/

ttp://www002.upp.so-net.ne.jp/saitou/gallery/Page.html

502 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/01/07 14:34 ID:XnqOSIjh
うんこ

503 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/01/10 14:51 ID:ED774IAb
悪魔の翼っぽいエンブレム…作って頂けたりしないかな…
自分の力量じゃもう…。・゚・(ノД`)・゚・。

504 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/01/10 23:40 ID:rWFaWNL4
お好きな悪魔の翼をキャプチャ→24x24x24に縮小→多少手を加える→ウマー

まぁ、数千ものギルドあるわけで、適当に既存のエンブレムパクっても
気が付かんor似たようなエンブレムだなぁで済むから無問題とか言ってみる。

505 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/01/11 14:13 ID:+HGYAicP
ギルドレベル3以降の必要経験値って
どれくらいだろ?

506 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/01/14 22:51 ID:LXGsnl/c
ギルドマークの画像を縮小したら、とても汚くなったのですが、
元の画像と同じくらい綺麗にするには、どうしたらいいのですか?

507 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/01/14 23:35 ID:al6OS5lM
初心者スレから誘導されてきました。

ギルマスのキャラと同アカウントの2ndや3rdを一緒に登録した時に、
ギルマスの2ndや3rdが脱退するとギルマスも脱退してしまい、
ギルマスの居ないギルドになってしまうバグがあると聞きましたが、
課金後も状態は変わってないですか?
それからギルマス以外のキャラなら脱退は可能ですか?

・・・課金後の状態って、もしかして愚問だったかも?

これだけだとあれなので。
>506さん
BMP画像をキレイに縮小してくれるソフトを使ってみてはどうでしょう?
元の画像と同じくらいかは判りませんが、キレイに縮小できるソフトありますよ。

508 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/01/15 03:46 ID:W31KDKIU
>>506
使っているソフトにもよるかもだけど、縮小後のサイズ…紋章の場合は>>1の24x24か。
これの2倍、4倍、8倍なんかで作成して縮小すると中途半端なサイズからの縮小よりは綺麗に仕上がると思うよん。

509 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/01/15 04:55 ID:bi9P8s56
>507
ギルマスが追放処分をせずに、自分から脱退すれば無問題

510 名前:506 投稿日:03/01/15 07:34 ID:0QZLLBqO
>507

そのソフト名を教えていただけませんか?

511 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/01/15 16:08 ID:vYY4d0Jv
ギルドエンブレム人気投票とかやってみたいなり
鯖別に

512 名前:507 投稿日:03/01/15 16:14 ID:nfLiOg7z
>509
レスどうもです。これで安心してギルド作れます。
・・・未実装だったっけ(⊃д`)

>506
私は杏世さんの「bitmap resizer」・Y.Akitaさんの「SmaHey」の二つを使っています。
両方とも作者名・ソフト名でぐぐると出てきます。

513 名前:506 投稿日:03/01/15 22:56 ID:0QZLLBqO
>507
 私もSmaHeyを使ってやりました。やはりこれが限界ですか・・・


>508
 48x48にしてから24x24にしてみろってことですよね?

514 名前:yakiimo 投稿日:03/01/19 13:19 ID:jK0NN2AY
どうしても背景の透過処理が分かりません・・

使ってるツールは、フォトショップの最新版です。
よろしければ、簡単な方法伝授してください;;
たのみます

515 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/01/19 13:25 ID:Q20dOi7+
>514
背景色を赤255青255の紫にすると、
ROでは透過色として処理されます。

516 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/01/19 13:28 ID:N3ZxHgDk
フォトショップのようなフォトレタッチソフトは「FF,00,FF」と言うような色の決めウチが苦手です。
設定にもよりますが中間色で保管しようとするからです。
このサイズの画像は256色までのドットエディタで作成した方が確実ですよ。
例えばこんなやつなど。
http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se035696.html

透過したいところを255,0,255のマゼンタ(赤紫っぽい色)で塗りつぶせばOK。
迂闊にフォトショップで縮小画像を作るとマゼンタとエンブレムの中間色でぼかしが入るので
ゲーム中で見るとピンクの縁がついた感じになったりします。
そんな画像もドットエディタで読み込んでぽちぽちと修正すれば綺麗にはずすことも出来ます。

517 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/01/19 13:48 ID:I8Mx2hVb
自分はフォトショップで取り込んだ画像を縮小して透明度下げて
その上のレイヤーに↑を下敷きに鉛筆ツールでドット打ち、
時々上下のレイヤー入れ替えて確認。
透過部分も鉛筆ツールでやってる。ブラシ使うとアンチエイリアスが
入るので鉛筆。透過部分に接していない部分は乗算、スクリーン
使い分けてぼかすように見せる。

518 名前:yakiimo 投稿日:03/01/19 18:15 ID:jK0NN2AY
>>516>>515
なるほろ、そういうもんだったのですねw
ありがとうございます

>>517
そのレイヤーがまたまだ、、分からないので。。
もっと勉強しまする

ご親切にありがとうです^^

519 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/01/20 00:07 ID:Bu9zUQiC
フォトショップで書いた画像がPSDからMPGになりません
だれかおしえてください

520 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/01/20 00:09 ID:3p5lLX51
>>519
MPGじゃなくてJPGだと思うが

レイヤー→画像の統合

ファイル→保存→形式:JPG
でOKだろ

521 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/01/20 00:23 ID:EeIPiLac
あとレイヤーマスクやクリッピングパス、アルファチャンネルも消さないとだめよ。

522 名前:219 投稿日:03/01/20 00:24 ID:Bu9zUQiC
>520
ありがとう御座います!できました!
「画面の統合」これが足りなかったようです
本気で感謝感激雨あられです、どうもでした

523 名前:219 投稿日:03/01/20 00:27 ID:Bu9zUQiC
>521
どうもです!問題は解決しましたが
次の何かあったら、そちらもためしてみます

524 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/01/20 00:51 ID:6dnDGHcS
フォトショップのごく基本的な機能使えてないのに持ってるのを見ると
ワレズ?と勘ぐってしまう・・・

525 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/01/20 04:39 ID:/Oy7IaO3
え?フォトショップとCD革命はフリーウェアでしょ?







と、釣られてみる。

526 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/01/20 06:50 ID:/AFDhA/3
正規でフォトショは3.05から、タブはその頃から2枚、ペインター7もあるが
全 然 使 い こ な せ て ま せ ん が 何 か 。

まあエンブレム位はさすがに作れますが。
最初から24x24x24の ド ッ ト 手 打 ち で 。

ええ手打ち。
手打ち。

そこに直れ。

527 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/01/20 06:58 ID:EeIPiLac
最近の若いモンはマグロペイントで16色でドット打ちなんて時代は^H^H

NO CARRIAR

528 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/01/20 17:34 ID:Y0uzs6y1
雑誌のオマケの5インチFDに入ってた鮪に大変お世話になりましbチNO CARRIER

529 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/01/20 21:56 ID:bTPXWp5F
>526、まあ落ちつけ。
3次元CGになってるぞ?(^^;

話題はちょっとそれるが某リネをやってる友人から電話があった。
あちらの方は「16x12ドット」らしいですよ…。
ウチらの方が恵まれてるよな。

530 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/01/20 23:18 ID:fSRIkQuM
>>524
JPEG保存できませんってのはさすがにな・・・。

531 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/01/21 07:39 ID:9b0LO6W6
>>529
サイズが24*24で24ビットカラー……だったり?

532 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/01/21 14:28 ID:fxoVIthS
>>520
 最近のバージョン使ってるなら

ファイル→Web用に保存

で済むと思うのだが、どうか?

533 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/01/25 19:35 ID:XOZ/tsRj
>>420さんと同じ症状で
下にフォルダつくってエンブレムのデータ入れて、
ギルド情報でエンブレムのeditを押すのですが
うんともすんとも言ってくれず、エンブレムを選ぶウインドウ
らしきものがでません;;
サイズ、保存形式、共にまちがってはいないようですし
(ちなみにスペルもあってます)
重いせいかとリログもしてみたのですが、やはりダメみたいです
420さんは解決されたようですが、どうやったら直ったのでしょうか?

534 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/01/25 22:26 ID:ydCM+Zr5
>533さん
フェイル名も英語(ローマ字)ですか?保存形式は○○.BMP(小文字でも可)?
アト、8ビット、16ビットとかも関係があるので・・・フォトショだと
24ビットになるみたいですが、24ビットでも表示されました。
8ビットにすると表示できません。(体験談
あとは場所を変えてチャレンジとか・・

535 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/01/25 23:16 ID:XOZ/tsRj
>>534さん 
名前形式、については大丈夫です
自分もフォトショです。
まずビット数と場所ためしてみます(><)/ サンクスコ

536 名前:533 投稿日:03/01/26 04:48 ID:grjUA1v/
場所かえて、bit変えて、使用ソフト変えて
色々作ってみたりしたんですけどやっぱりダメでした・・
もしかしたらメンテあけたらなおってるかもと思ったけどムリ‥゚・(ノД`)・゚・
開け・・エディット・・・(鬱

537 名前:534 投稿日:03/01/26 15:48 ID:KRPVdeRt
参考になるかわかりませんが・・・
課金に伴い、新しくスキんを作ったのですが適用されませんでした。
で、β2のスキンは適用されて課金直前に作ったスキンはダメ・・・
ということで適用されているスキンをコピーして新しいスキンをコピーした
ファイルと同じ名前で上書き保存したら適用されました。
BGMフォルダなどをコピーしてファイル名変更(エンブレムファイルね)
中身のmp3消してエンブレム画像を置いて・・・これでためして見てください。
新しく作ったファイルを認識できない・・のかもしれない。

538 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/01/27 20:25 ID:ghEObida
かっこいい剣を使ったエンブレム作ってくれませんか?
自分では全然うまくできませんでした

539 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/01/28 00:58 ID:Fc75efG7
>>538
クレクレ君は(・∀・)カエレ !!
と言ってやりたいが…、まぁ、もう少し自分で頑張ろうな。
ちょうど作りかけのヤツがあったからHPにうpしといたから、
どの鯖でこのエンブレム使うか書いて持ってけ。
ttp://members.tripod.co.jp/na_na_shi_74/sword.bmp

540 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/01/28 18:30 ID:k7c4HHAK
>>539
ありがとうございました。本当に助かりました。
鯖はIRISです。ありがたく使わせてもらいます

541 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/01/28 18:37 ID:2hPPr74x
あげんなハゲ

542 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/01/28 22:38 ID:ttYIOaeP
>>540
>>1をしっかり嫁。
『自作エンブレムを公開したらageの方向で、それ以外はsageでいきましょう。』

543 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/02/02 15:00 ID:kOrvVBvn
>>539
何で緒方拳か高倉健のエンブレムを作らん。

544 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/02/02 18:35 ID:PX9EaFQx
>>543
つまらんな〜

545 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/02/04 14:42 ID:hAt0mG4O
>>544
こういうのは口で言ってもな

546 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/02/04 23:56 ID:fyElhIfi
ギルドLvは最大50の模様。
Lv2が2M・Lv3が4Mってのはすでに出てるが、
その後は8M・14M・22M・32M・44M・58M・74M・92M・112M…
とかなり膨大なEXPが必要らしい。ちなみにLv50は2Gだってさ。

547 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/02/05 06:16 ID:iU2wQ3vG
>>546
なるほど、倍々で増えていくわけではないのね、ちょっと安心。
スレ違いスマン

548 名前:教えてください 投稿日:03/02/10 23:41 ID:tvNbBrco
透過色を255,0,255で設定し何度も書こうとするんですが、
実際に描請こうとすると・・・
なぜかとんでもない色になってしまうんです
そこでその色を見てみると255,125,255とかになってて、
あれれーっともう一度設定しなおしてみても
やっぱり違う色が出てきます
どうしてなのでしょうか?

549 名前:(≧д≦)ノ 投稿日:03/02/11 00:07 ID:BRnbElGT
やっぱり誰もわからないのかなぁ

550 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/02/11 00:19 ID:P7UTngeB
それは。。。ラグナ云々の問題ではなく、ペイントツールの質問なのでは?

551 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/02/11 00:20 ID:8TPrPN9w
>>548
そんなに慌てずに。とりあえず2度目以降は「sage」で行きましょう。

透過色で違う色が出る、とのコトですが、
その548さんが作成しているファイル、最初からbmpで保存されていましたか?

他のサイトから「画像を保存」で一度保存したものをbmpに直して作成しようとすると、
「256色」に設定されていないのか、違う色が出ることがあります。
(具体的なコトはよく知りませんが、自分も以前にそうなったことがあります)

それでも解決しない、という場合は、
「このようなエンブレムを作成して〜」みたいな具体的なものを出していただければ、
(下手ではありますが)一応、作成はいたします。

552 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/02/18 09:59 ID:bZu/R2QB
公式FAQより

>No.030 ギルドの脱退、解散について

>ギルドの脱退前にキャラクターを削除されてしまった場合、
>ギルドから脱退させることが出来ない仕様になっており、
>ギルドメンバーが残っている状態でのギルド解散は行なえませんので
>ご注意下さい。
>また、ギルドマスターは解体以外にギルドから脱退することは
>できません。

ギルドマスターは要注意。

553 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/02/18 14:06 ID:7t+Uo/64
>>552

ぐはっ。仕様だったんでつか。てっきりバグかと思ってたのに……。
つか、やっちまったよ、ママン。・゜・(ノД`)・゜・。

554 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/02/18 17:31 ID:KOwbeHc3
>>552
つまりギルドに入ってそのキャラクターをDeleteしちまえば、
マスターは永久にそのギルドから離れることが出来ないってことか。
少人数ギルドの場合は口裏合わせして捨てキャラを入れて消して、
16人埋めたりして全員出ればマスターを孤立化させることが可能に。
幽霊ばかりが残りギルドにも入れないマスターは精神的に追い詰められていく。

いいね。
こういうのは仕様とは言わずにスキルロストのように個別対応するか、
もしくは定期メンテナンス時にDBと同期を取るかするものだろう。
何のためのGMで何のためのサポートなのか全然分からないな。

555 名前:名無しさん@書き込み中 投稿日:03/02/23 21:08 ID:KMmuG1A6
でも、今のROってつまらないよな
αは面白かったけどな

556 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/02/25 06:31 ID:GiYcnLIR
遡り過ぎだよ旦那(´Д`;)

557 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/02/26 02:36 ID:P44CXC7+
>>51のリンクが途切れててtempEmblemが見れない…。
誰か移転先しらない?(;´д`)

もしくは再upを…。

558 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/02/26 02:51 ID:eeZ0gaio
>>554
それは大丈夫だキャラ消されたら追放すればいい。
ただ追放記録に残るが少々問題だがな…
あと24bitでもエンブレムできるぞ
256色じゃなくても出来た(実証済み)

559 名前:ももたん 投稿日:03/02/26 19:23 ID:fDwsx3Yo
ギルドのエンブレムを変えたいのですが、editを押しても何もおきません。
一応エンブレムを2つ作って、「Enblem」のフォルダに入れているんですけど・・・
何か変える上で、他に必要なことなどありますか?
教えて下さい。。。(ギルドマスターです。一応)

560 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/02/26 19:29 ID:/OvJn9lk
>>559
Enblem→Emblem

561 名前:ももたん 投稿日:03/02/26 20:57 ID:fDwsx3Yo
すいません。書きミスです「emblem」になってます。
随時ヨロシクお願いします

562 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/02/27 11:34 ID:0f/Djc3O
うちのギルドにも先に削除しちゃった人がいたんだけど、
どきどきしながらいま幽霊削除してみたらちゃんと消えたよ(゚Д゚)

563 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/02/27 15:51 ID:faS7hW7R
自キャラなんで追放できない ;´д⊂) 助ケテ

564 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/02/28 04:58 ID:10sgq099
>>563
自キャラってことはギルマスか?ギルマスはギルド解散以外に脱退できないぞ
まぁスレ違いなので総合質問スレにいくよろし

565 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/02/28 06:43 ID:mLcgfzQv
>>564
 スレ違いじゃないよ(´д`;)

 自分の別キャラをギルドに追加、
 後にスキルロストでキャラ削除、
 キャラは消したが名前は残って、
 ギルド解散しようにも解散不能。
 つまり現在のギルドを出れない。


 マジ勘弁してください(´Д`;)

566 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/03/03 01:30 ID:c1/1UFeG
>>565
他人のキャラをギルドに入ってもらい追放権限を与える
→削除済みキャラを追放&脱退してもらう
→ギルド解散
でどうか?

567 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/03/04 14:32 ID:E4YolP4D
>>566
 現在、ギルマス以外のメンバーによる追放は不可ぽ…(´Д`;)

 何人かに頼んだんだけど、答えは
  「メニューに『追放』が出てこないよ」
 ですた… ∧||∧

568 名前:567 投稿日:03/03/04 14:37 ID:E4YolP4D
お礼が抜けてますた。
>>566 さん、アドバイスありがd

569 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/03/04 20:05 ID:ufc11vFO
試しに名前が残ってるキャラと同じ名前でキャラを作成して再加入。
そうするとリスト内に2つの同じ名前がある。
そのうち元々あった方を追放。そして新しく入れたほうを追放。
あとはマスターが解散をする。

570 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/03/09 19:48 ID:YHwTuRul
a

571 名前:> 投稿日:03/03/10 03:13 ID:uq29j1kY
b

572 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/03/10 03:15 ID:JyVdI+QX
c

573 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/03/10 14:18 ID:zQ8WipbK
d

574 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/03/11 05:24 ID:bz3kCb5w


575 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/03/11 17:13 ID:XeNnjtjI
FE。

576 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/03/12 12:04 ID:F4NDcaGG
>>575
鉄のエンブレムが欲しいクレクレ君か?
適当に画像加工しる!!

577 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/03/17 19:20 ID:il4gsK4I
エンブレムがでてきません・・・、editと押してもでてきません。
RagnarokOnlineのフォルダにちゃんとEmblmemのフォルダいれてます。
24*24pixel 256色 ビットマップです、/emblemもONです。
何故でしょうか?

578 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/03/17 21:30 ID:xPaVmCWB
>>577
まずは半世紀ROMして1から過去ログ読もう。

579 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/03/18 21:42 ID:qgdOFPwi
脱退する前に削除するとメンバーが残る件ですが、
それ、私とガンホーさんとのやり取りの中で
そういうバグの注意アナウスも無ければ、
ギルド作成のチュートリアルにも書かれていないと指摘したら
開き直って、個別対応はしないし
これを仕様にすると言ってたよ。
本当に追加されてたんだ。
ずっとやりとりしてたが、全然バグと見とめようといないし
文章のやり取りの履歴が向こうにすべてあるので
知らない間に、返事の内容が書きかえられていることがあるので
返事が帰ってきたら必ず保存したほうが良いです。
得にツリーの日付などね。
しかし物より後に仕様が出きるのも凄いな。
指摘されたら仕様にして何事も無かったかのごとく以降は”元々の仕様”ですだもんな。。
つまり、この指摘自体が
「ここに書いてあるでしょ」と逆にユーザーの確認不足で、非はあんたにあるから、うちらは知らないよと・・素晴らしい対応です。

580 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/03/18 21:50 ID:qgdOFPwi
個の他にもスキルロスト救済の
プリおこってたあの件も
問い合わせフォームのやり取りで
仕様にしますって形になってる。
こっちはスキルロスト自体隠蔽したいから
Q&Aに明示的に載せてないけどね。

581 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/03/19 05:18 ID:WX9Ayaqf
>>579
 (゚д゚ ) ポリーン

 (´Д`;) まじでつか

582 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/03/24 06:38 ID:JbQgncAB
エンブレムの読み込みエラーが出るんです、、、
エディットのちゃんと表示されてて、選べるんですけどクリックした瞬間
デスクトップ画面にもどって、リソースエラーっていうのがでるんです、
エンブレム自体をクリックすると、無効か、サポートされていませんってでるんですが、、、
どうすればいいんでしょう、、、

583 名前:>>548-555 投稿日:03/03/24 07:40 ID:Lfy5isXO
大変助けになりました。精進し(以下ry

584 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/03/26 13:11 ID:MqkQE/FZ
>>582
あんた日本語下手。イマイチ状況が伝わらん。

editで選択が出て選ぶとリソースエラーってことは、クライアントがサポートしてない形式な可能性があるな。
もしかしてとは思うが、エンブレムのファイル名を日本語フォントにしているとかPC初心者チックな事は言わないよな?

585 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/04/01 21:35 ID:kmhp6t8O
>>582
サイズが違うのか、保存形式が違うのでは?

>>584
エンブレムのファイル名、日本語でも大丈夫だけど。。。

586 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/04/02 06:10 ID:ZOTDluB/
私は582じゃないのですが保存したBMPを32BITから16BITに変更するにはどうすればいいのでしょうか…?

587 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/04/02 13:58 ID:AB+3QrEA
>>586
スタート→プログラム→アクセサリ→ペイント

588 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/04/02 14:59 ID:17l8/Num
スタート→プログラム→アクセサリ→マリオペイント→はえたたき→3面で挫折

589 名前:586 投稿日:03/04/02 21:43 ID:ZOTDluB/
すいません、
ペイントで開いて改めて16色ビットマップ形式で保存しても
プロパティを見るとBITの深さが32になってしまうんですが
やり方が間違ってるのでしょうか・・・

590 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/04/03 03:17 ID:j8rFyzJv
>>589
スタート→シャットダウン→OK

591 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/04/03 09:01 ID:gOKRFKzc
人生→シャットダウン→OK

592 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/04/03 12:11 ID:I6uIi068
今更サルベージ。

>>64>>71
アカネイア戦記は?

いや知ってる奴の方が少ないが

593 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/04/03 13:11 ID:3gJF3vNo
>>592
天から降ってくるFEか・・・懐かしいな・・・

594 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/04/03 13:34 ID:I6uIi068
>>65だった。スマソ

595 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/04/04 22:45 ID:hoYxFJcu
ギルドを新しく作り直すのですが、それに際していくつか質問。

・マスターのキャラを削除した後に、他メンバーは脱退できるか。
・マスターのキャラを削除した後も、告知はそのまま残るか。

両方ともできるとは思うのですが、できなかった場合に取り返しがつかないので・・・

596 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/04/05 14:24 ID:YVFsE2Y9
>>595
なんかどっかで、ギルドを解散させる際は全員脱退させてから。というのをきいた
ことがあるんだが。
ギルメンの脱退が終わらないうちにギルマスキャラを消してしまうと、ギルドが
解散させられなくてマズー、だときいたがどうなんだろう。
もしそうなら、自分の作ったギルドの後始末はちゃんとしないとな。

597 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/04/07 08:43 ID:1Fy2pup1
読んでるだけで自分で確認してないのだが
ギルマスの2ndをいれて追放したらギルマスがはじき出されるってバグなかったっけ?
利用したらギルマス脱出できないかな?

598 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/04/07 15:32 ID:kKamN/X7
>>596
ギルメンキャラを消してもメンバーリストに残って
かつ除名できないためギルドを解散できない
=ギルマスは永久にそのギルドに縛られる、って仕様だったはずだが。
>>595の場合には当てはまらないかと

ギルマスが消した場合はギルド自体は他のギルメンが全員抜けたとしても
解散されないので鯖上に永久にギルドは残る(同名のギルドも作れない?)、
がギルメンは別に離脱できるかと。ただし上納率や職位変更が出来なくなるのに注意。

また鯖上にゴーストギルドとしてデータを残すことになるので
全員除名した後ギルドを解散した上でギルマスキャラを削除という手順で
きちんと解散するのが望ましい。
某ソロ旧鯖のような有様の一因にならんとも限らないしな。

599 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/04/07 19:46 ID:eKfko+jW
597さん
自分、課金後にギルド作って、2ndキャラ入れて、途中で脱退したけど
マスターキャラは弾き出されなかったですよ。
追放と脱退だと扱いが違う・・・ってなことなら話は別になるかもしれんが。

600 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/04/08 17:28 ID:995PQvmx


601 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/04/08 17:31 ID:8HezGA4i
っかはおいしいぞ

602 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/04/08 17:32 ID:mi8R/fk3
横でサップがCMやってたんで吹いちまったぜ。GJ!

603 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/04/08 17:33 ID:mi8R/fk3
ってあれぷっちょじゃん

>>603
一人上手

604 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/04/09 13:41 ID:P5hTlBUr
質問させてください。
現在ギルドマスターについているキャラを削除した後、
まったく同じ名前のキャラを作った場合
そのままギルドに入っている事になっているのか、
そしてギルマスの権限は残っているのかどうか教えてください(`・ω・´)
たしか同じ名前でつくり直すとPTはそのまま残ったと記憶しているので
ギルドもそうなのかどうか気になってます・・・

605 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/04/10 11:07 ID:a0B1VAqW
>>604
たしかこのスレにその手のことは書きつくされていたはず
>>1から全部読んでみてそれでもわからなかったら再度質問しる

それはそれとして
鉱石発見でエンペゲトーしたのでギルド作ってみますたが
ギルドアイコン作るのって難しいけど結構楽しいね
ドット絵って結構奥が深いもんなんだなぁとヘタレなりに実感
1ドットの重みを身をもって知りますた
ドット絵上手い人は本当にすごいと単純に思いますたよ

今はギルドアイコンの種類を増やそうと2つ目を作ってるところでつ
ラグナでは露店開いてるから時間もあまり無駄にならなくてイイ

606 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/05/01 11:54 ID:mFvgpRpA
すれ違いだけどギルド入っているのに出ない人っていません?
ギルマスなんだけどギルドが出てなくて、死んでいるのかと思いきや
別垢のキャラを右クリックするとギルド加入要請が出せるんですよ…。
要請行えた上、そのキャラの加入させることまで出来ましたし…。
そのとき自分の居たマップはギルドもPTも生きてるようでした(他PC及び別キャラのギルド表示で確認)
しかし Alt+G を押してもギルド情報がでない…
同じ現象の起きた方います?

607 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/05/01 11:56 ID:mFvgpRpA
×
>要請行えた上、そのキャラの加入させることまで出来ましたし…。


>要請行えた上、そのキャラを加入させることまで出来ましたし…。

sage忘れスマソ

608 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/05/01 13:17 ID:q6RRyB6B
まずはおまいさんの鯖名とどこのマップでかを書くのが先だ

609 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/05/01 13:28 ID:gFcaOcir
Saraのフェイで同じ現象になりました。
他のギルドでは、同じ人が6人表示されるなどの
不具合が起きている模様。報告してくても、
報告窓口がない罠・・・

610 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/05/01 13:59 ID:WwohehbO
ギルトが死んでるときは、そうなりますね。
完全に死んでるわけじゃなくて、生きてる人と死んでる人が混在しているような状態で
生きている人(自分・ギルマス)が、死んでる人に加入要請だすことはできました。

実際に加入まではさせませんでしたけども。

611 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/05/01 14:16 ID:riBKq7Kt
>>606
俺も同じ現象になったよ・・・。
鯖はリディア。
今朝6時頃、プロンテラの室内でギルドPT等生きてることを確認して、
慎重にギルド結成したのに、Alt+Gで出てくるウィンドウの中身は空っぽ・・
別垢のキャラに要請出して加入させてみたんだけどそっちも同じ。
周りの人からは2人ともギルドに入っていないように見えるらしい。
別ギルドから2人にギルド加入要請を出すこともできる。
でも実際に要請出してみると、「他のギルドに入っています」

なんだよこれ・・・。
なんとかもうひとつエンペ用意してギルド組みなおそうにも、
ギルドの解散すらできない状態。
メンバーの脱退をしようにもそのメンバーすら表示されないからな・・・

612 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/05/01 16:10 ID:sryc2OhN
ギルド不調の段階は、
Lv1 ギルド会話の遅延(茶鯖不調など)
Lv2 エンブレム/Alt+Gは可能なものの、役職などは表示されない
Lv3 そもそもAlt+G自体が効かない

β2終了時はどこもLv2くらいだったな((((,,゚Д゚))))

613 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/05/01 16:12 ID:sryc2OhN
連レス失礼

>>606 Lv3
>>609 メンテの度に復活するバグ
>>611 Lv2

ギルド自体は結成されてるけど鯖の不調で表示されないだけっぽ

614 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/05/01 16:58 ID:CIe6D5h4
>>611
>>613
うちもリディアで同じ現象…(⊃д`)
も一個エンペ買おうかと思ってたけど、
鯖不調(&重力の仕事っぷり)の線を信じてもう少し待ってみる事にしますヨ…。

615 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/05/01 17:38 ID:OpYlXvlT
>>611
saraの伊豆で同じ現象
Alt+Gは効くがウィンドウの中身はカラッポ

616 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/05/01 17:40 ID:2wOF7wIB
前回のメンテ以降チャット鯖のギルド関係がイカレタ模様
なかには機能してるギルドもあるから心配するのはわかるが落ち着いて対処しる!

まぁPTが死なないだけマシか・・・
調教済み発言だけど

617 名前:611 投稿日:03/05/02 01:04 ID:o8gSSkl1
>>613
そうか・・・ギルド関連不調なのが原因なのか。
おかげでちょっと安心したよ、ありがd。
俺のミスというわけじゃなかったんだな・゚・(つ∀`)・゚・

いまだにAlt+Gで開く窓は空っぽだけど、
ギルド自体は存在してるみたいだからママーリ復旧を待ってみるよ。
一晩かけて作ったエンブレム、表示されるのはいつかな・・・。

>>614
信じて・・・いいのかな・゚・(ノД`)・゚・
お互いがんばろう・・・

618 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/05/03 22:47 ID:yVbrkDoW
Lokiでも同様の現象。
思い切ってエンペ買って作ったものの、キャラ名以外何も表示されない

Alt+Gは効くから(中身空欄だけど)大丈夫と信じて待つか・・・

619 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/05/06 16:04 ID:4dpiu4BX
復活キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
これでやっとギルドエンブレムが拝めるよママン(;´Д`)

620 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/05/07 05:12 ID:9alATWmq
ああ・・・やってしまった。
ギルドに入ってる状態でキャラ消去しちゃったよ・゚・(ノД`)・゚・。
しかもギルド死にっぱなしだから確認すらできないし。
ソロギルドで、メンバー全員自分のキャラだからヤバイ。
こんなアホな場合、>>569の方法でなんとかなるんでしょうか・・?

621 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/05/07 17:01 ID:yTd9gwfd
>>620
新しく加入させる必要はない
処罰権限を持たせたキャラで"右クリック→追放"しる

622 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/05/10 15:46 ID:tRQzO/gZ
過去ログ読んで理解しきっているか不安なのでチェックお願いします。

ギルドを解散させずに、現在ギルマスである1stキャラを削除(作り直し)したいのですが、
1)ギルドマスターのキャラ削除
2) 同名でキャラ作成
3) 作り直しキャラ、ギルドに加入 → ギルマス権限有り
で、あってますか?

ちなみに2ndも同ギルドに入った状態です。(こっちは削除しません)
この2ndキャラは、脱退しておいた方がいいのでしょうか?

623 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/05/10 15:53 ID:6mdkKt1X
>>622
ギルマスとギルドは一蓮托生。Mastr権限は引き継ぎ不可

624 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/05/10 15:54 ID:6mdkKt1X
eが抜けてた_| ̄|○
まぁ622はキッチリ解散してから作り直せってこった

625 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/05/10 16:03 ID:Y3mdQ8aj
>>622
その方法をとると、ギルド権限が取り戻せるって話もあるけど、
完全じゃない場合もあるみたい。
http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1051536031/407
には職位変更と上納率の設定しかできないという報告があります。

その二つだけできれば充分だって考え方もあるかもしれないけど、
のちのち何か不具合でるかもしれないし、
素直にギルド作り直しておいた方がいいと思いますよ。
何かあったときのガンホーのサポートは期待できませんしね。

626 名前:622 投稿日:03/05/10 16:43 ID:tRQzO/gZ
即レス有難うございました。
仲間内でためたギルドレベル4が霧散するのがちと痛いですが、
特に人数を増やしたいわけでなし、素直にギルドを作り直すことにします。

627 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/05/10 21:37 ID:DQUAmgt1
今ギルド作ろうと思ってるんですが
今大丈夫かな・・・?
今日あたり作ったって人、情報(゚ー゚*)御願い

628 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
にゅぼーん

629 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/05/12 19:32 ID:BGrdb64E

今日 思い切って作ってみましたが in balder(ゲフェン
 ギルド結成と表示に出て Alt+gも開けるのですが、中身が空っぽでした
  自分の名前がHPバーから少しずれて表示されているだけです。
  他の人のギルドは見えるから 遅延してるだけなのかな・・・

630 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/05/13 03:02 ID:3GhMVcHg
>>629
いわゆるギルドが死んでる状態。
ギルドが「完全に」死んでると、ギルドウィンドウすら出せない。
β2の頃にギルド作って、いままで死んだり完全に死んだり復活したりしてるけど
ギルド自体が勝手に解散・消滅するってことはありえないんで安心するヨロシ。

631 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/05/13 06:22 ID:x4oydOkm
>630さん
 ふむふむ 窓が出ないこともあるんですか・・・
  勉強になりましたありがとうございます。m(_ _)m
  エンブレムを作りながら、気長に待つことにしますね。

632 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/05/13 12:16 ID:iRDdhmuV
"ギルド作ったんだけど表示されません。無駄に消費してしまったのでしょうか?"
"チャット/ギルド鯖が死んでるだけ。待ってればそのうち表示される"

このやりとりを各所で見るが、作成は成功したものの表示されてないだけっていうのが大半で心配は要らない。
周りの人の表示さえもされてない混沌鯖あたりなら作成失敗もごくまれにあるがな。

633 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/05/13 15:31 ID:3c1s+2g+
俺のギルドは今日のメンテで普通に表示されるようになったよワショーイ

634 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/05/14 11:53 ID:rl6nu3K7
>>633
漏れのギルドは今回のメンテで死にました。
皆元気でやってるかな…(´・ω・`)

635 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/05/14 15:18 ID:1I0nCQr7
β2時代からギルチャには見切りをつけてIRCで会話してます('A`)

636 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/05/15 19:25 ID:glhFz7+v
ギルド員情報でギルメンが延々と増殖してるバグは直せないのでしょうか(´・ω・`)
ギルメン追加したのはいいけど、表示されなくて役職もギルチャもできなくてショボーン。

637 名前:634 投稿日:03/05/16 11:43 ID:P6pjB2V0
>>636
今後何回かのメンテでギルド情報が死ぬ前兆かと思われ…
漏れのギルドがメンテ前までその状態だったのよ…(´・ω・`)

638 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/05/17 01:34 ID:TO/KSzum
>>637
(´A`)人('A`)

639 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/05/17 22:56 ID:FaBWfl2H
俺のギルド、ギルマスと二人だけなんだが…
ギルドメンバーの欄にはギルマスだけ26人ずらりと並び
俺の情報は出ていない…

ギルマスの了解を得て、脱退しようにも脱退できねぇそんなメルヘン
個別に脱退できるコマンドなかったっけ?
/leave guild ギルド名称やったら所属してたPT抜けちまったΛ‖Λ

640 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/05/18 21:53 ID:R/mHq5mj
>>639
ギルドの脱退は、alt+Gのウィンドウから脱退あるいは除名するしか方法がないので
ギルド機能が復活するしかないです。

641 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/05/24 17:58 ID:QGjyvPLe
質問いいでしょうか。
元々ギルドがあって、そのギルドを1度解体して、もう1度同じ名前でギルドを作成した場合
ギルド追放者リストなどは、きちんとリセットされますでしょうか?

642 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/05/24 17:58 ID:QGjyvPLe
sage忘れ、すみません。

643 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/05/24 19:40 ID:Lf8I9H9D
>>641
される

644 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/05/24 20:27 ID:QGjyvPLe
>>643
ありがとうございます。
助かりました。

645 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/05/25 10:53 ID:BA2vXcNT
>>627
今日の午前二時ごろのIris。
砂漠で(プロ南南かな)ギルドを作りました。
石消えましたが何一つ応答ありませんでした。
結成の表示もなくリログしてもウィンドゥも開きません。
もの5000zしかないよ _| ̄|○

646 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/05/25 14:48 ID:FQk42Xcd
>>645
よりによってゲム鯖3でか…南無?

647 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/06/03 04:41 ID:+Aaqa4Sm
http://member.nifty.ne.jp/atonomatsuri/cintiqc1500x.JPG

648 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/06/28 21:22 ID:Qf4XNq+4
質問です。

Aのギルド名(例:「ABC」)が存在する場合、
Bが作ろうとするギルド名「abc」だと、Bはギルドを作れないのでしょうか?」

急いでいるのでお願いします。。

649 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/06/28 21:58 ID:O9Ka/JvY
muri

650 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/06/28 22:53 ID:zYTMOOUX
ログを検索してみて触れられていないようなので、タブーなのか?と思いつつ質問です。
ROの画像を利用したエンブレムは重力が画像使用などを認めているので大丈夫だと思うのですが
著作権が存在するエンブレム(別作品の画像加工など)の扱いはどうなっているのか判る方はおられますか?

651 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/06/29 02:17 ID:P238/zKx
>650
エンブレムについては明記はされてませんが、
公式ページのここの
ttp://www.ragnarokonline.jp/playguid/manner.html
一番下の方に
「公序良俗に反する名前を、パーティー名やギルド名もしくはキャラクターネームに使用 ※措置1」
があります。
これに該当する可能性がありますね。
また著作権がないのに流用しているわけですから
「■その他法令に違反し、公序良俗に反する行為 措置3及び日本国内法に準拠」
これに該当してしまうかもしれませんね。

いずれにしろ「やばそうだなぁ…」と思ったら自粛するのが良いと思いますけど。

652 名前:650 投稿日:03/06/29 13:32 ID:1w3mbJkS
>>651
レスありがとうございます。結論としては「常識の範囲で」「責任を持って」やれということですね。

653 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/06/30 01:36 ID:S+tFXQr6
某紋章屋さんのを使ってるけど
最近知名度が上がったせいか結構同じの使ってる人を見かける
自分では作れないし、はてさてどうしたものか

654 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/06/30 10:52 ID:v9PahKEr
>>653
エンブレム描きの人に頼むのが妥当かと
例えばRagnarokCafeのエンブレムBBS
ttp://www6.ocn.ne.jp/~yur/

ただ、好意で描いてもらうことになるから絵師さんが見つからないこともある
"このイメージなら描いてもいいな"っていう人がくるまで気長に待つといい

655 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/07/09 17:00 ID:401XXqZv
クワエロヨ  o   o
     (|o_ /) モット、コシフレヨ
        》/<<

656 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/07/10 16:19 ID:e6kDnPLw
先日ふしぎな出来事があったのでカキコさせていただきます
ここなら何か手がかりが掴めるような気がしましたので…
長文になりますが勘弁してくださいまし

1.
町の溜まり場でよく雑談に話を咲かせており
複数のギルドが入り混じってます
で、数日前にその中の1つのギルド(以下A)のある人のエンブレムが
ギャルゲーのキャラっぽいエンブレムになっていました(Aのメンバーはその場には一人しかいなかった)
その場ではいい話のネタになっていたのですが
皆にヲタ臭いだの近寄りたくないエンブレムだのと言われて(もちろん冗談半分ですけど)
少々凹んでおりました

2.
その後Aのギルマスにそのことを小一時間問い詰めようと思ったのですが
しばらくログインしていなかったようでギルマスとしばらく接触できませんでした
そしていつの間にかエンブレムは黒っぽい、骸骨のエンブレムに変わっていました

3.
とうとうAのギルマスと接触でき、問い詰めたところ
ギルマスは全く身に覚えのないことで、こんなエンブレムいやじゃー、ってんで
兄貴の顔のエンブレムになりました

以上が事件の経緯の説明です
で、ここからが本題なのですが
1の時にはギルマスは課金しておらず当然ながらエンブレムの変更はできません
仮にIDとパスが流出していたとしても課金されていないのだからログインできるはずもなく
それとも、コモドパッチでギルメンもエンブレムが変更できるようになったのでしょうか?

657 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/07/14 02:49 ID:RcKXRxAJ
>>656
エンブレムの変更はギルマス以外不可。

夜などの超重力でギルドが瀕死なときは、同アカウントの別キャラが所属している
ギルドのエンブレムが表示されてしまうことがあるので、それかもしれない。

最悪の事態としてギルマスのID・パスが流出して1Dayチケットで入られたという
可能性もあるが…

658 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/07/14 14:07 ID:+xSNnLJj
>>657
1DAYで入られたんだとしたら、チケット購入履歴見れば分かるけどな

659 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/07/24 19:11 ID:7OZZ8rAR
24*24の256色.bmp保存してEmblemフォルダに放り込んだのに
Ro内でエンブレム表示されないんですが何故でせうか(´ω`)
データ名は半角英数で保存しますた

660 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/07/24 21:22 ID:WMjIRUrb
>>659
Alt+Gでエンブレム指定したときにエラー吐くかい?

661 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/07/26 12:43 ID:9ywwE7xa
>>660
エラーは吐きません
A・Bと2つエンブレム入れて、
Aは設定出来るんですが、Bに変更しても表示はずっとAのままって感じです(´ω`)

リログ・MAP変更色々試したけど、変わりませんですた

662 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/07/26 13:26 ID:Nx/Q4kOD
>>661
ならファイル自体には問題ないと思うんだが・・・。

上書きして同じ画像が2個、なんてオチはないよな?
と頭の悪いレスをつけてみる

663 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/07/28 01:16 ID:kE/p+Wc6
エンブレムのまとめサイト、流し見するのが好きだったのに更新停止・゚・(ノД`)・゚・。
たしかに維持するの大変そうだしなぁ・・・箱シミュレータさんの所お疲れ様でした。

664 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/08/03 10:14 ID:hqQxs7c6
アジト(砦)について話し合うのもこのスレでいいのかな?
とりあえず、基礎知識から。

プロンテラアジト[Valkyrie Realms]
アルデバランアジト [Luina Guild]
ゲフェンアジト[Britoniah Guild]
フェイヨンアジト[Chung-Rim Guild]
一つの街にアジトは5つずつ、計20
各街にあるギルドフラッグをクリックすることにより、
自分のアジトへ飛ぶことができる

ガーディアンの数は8,防衛費に投資することでMHPが増えていく(らしい)
アジト内の宝箱は初期で4つ、商業費に投資することで数が増えていく(多分)
防衛&商業に投資できる銭を合計すると
初日&二日目:75kz
三日目&四日目:150kz
五日目&六日目:300kz(ここまでは確定)
以下、倍々ゲームで増えていくものと思われます。

アジト内にいるカプラは
倉庫無料、カートも多分無料、位置セーブはできません
街への転送(全ては網羅していない):200z
炭鉱やGH、ODへの転送:500z

665 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/08/03 10:52 ID:X1D6BXJy
>>664
どっちかというとPvPスレかギルド運営スレ行きじゃね?

666 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/08/03 11:02 ID:hqQxs7c6
ギルドLv(経験値)にもボーナスがある
金曜日のメンテ前までは、
『アジト内にいると、アジトを取得してから上納した経験値が累計表示される』
(アジトの外ではLvが上がるごとに0にリセットされた表示だった)
というものだったが、メンテ後は
『ギルドLvがあがっても、経験値が0にならない』
に変更さた

667 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/08/09 22:53 ID:tq4J+bUP
今日はこのスレがたってから丁度一年らしい
長生きだな

668 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/08/18 19:38 ID:joW71acT
サルベージ!!

669 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/08/26 16:12 ID:8ja1YYD0
いきなりですが
_tmpEmblemの見方ですけど、>>50のリンクがもう見れなくなって
どうやってみるかわかりません(ノДT)
誰か見方を教えてくださぃ(´・ω・`)オナガイシマス

670 名前:669 投稿日:03/08/26 16:15 ID:8ja1YYD0
激しく間違い(´・ω・`)
>>50じゃなく>>51・・・_| ̄|○

671 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
にゅぼーん

672 名前:669 投稿日:03/08/27 00:24 ID:C1vKNl0l
>>671
なるほど、そういうツールがあったのか・・・
情報Thx!助かりました。

あと、ゲームを支援するツールではないからさすがに大丈夫かと・・・w

673 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/09/07 16:02 ID:nOk5JJd8
age・・・age・・・っ!
落ちる直前・・・上げるなら今しかない…っ!!

674 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/09/10 07:26 ID:Crx/ti8/
↓のエンブレムの色違い(ピンク)を探しているのですが、知っている方いませんか?
以前いたギルド(既に消滅)を再結成したいので。

ttp://nekomimi.ws/~asanagi/cgi-bin/ragnarok/source/20030910071524-Blue.bmp

675 名前:674 投稿日:03/09/10 08:57 ID:Crx/ti8/
すみません、見つかりました
>>671のツールでフォルダの中から発掘できました

1時間半も探してたのか、自分・・・

676 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
にゅぼーん

677 名前:≦(._.)≧ 投稿日:03/09/13 11:18 ID:ZCvxX354
文字なんかを簡単にエンブレムとして作成できるソフトないですか?

678 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/09/13 11:37 ID:dsVtPi0f
>>677
ペイントで十分

679 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/09/14 01:46 ID:PIzSj4jg
英語で8文字くらい入れたいんだけど、字体ってどれがいいかな?

680 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/09/14 01:48 ID:PIzSj4jg
あ、急いでないから。
みんなエンブレムに使ってみた字体を教えてくれ。

681 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/09/14 10:18 ID:l3oWUaPq
エンブレムのサイズで8文字だとだいぶ小さくなって読めないと思うが。

小さい文字ならOCRAとかBじゃね? 格好は悪いけど。
ロゴに使うならRevueとかオススメだ。

682 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/09/14 10:49 ID:90cyLIhK
>>679
8文字だったらドット打ち以外ミリだろ・・・。
単純計算で1文字当たり6*12pixel・・・ん?
なんだ結構入るんだな。

683 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/09/14 23:08 ID:IfVON44e
うわっちゃーIrisのプロ噴水中央のギルドフラッグが・・・

684 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/09/15 00:15 ID:BOO9lSqr
今更だけど、スレタイが(・∀・)イイ!!ね。

685 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/09/18 12:44 ID:uJHVkptm
せっかく拝見したので、あげ!

686 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/09/19 00:13 ID:O+yFY9Xm
漢字一文字のエンブレムをつくろうかと思うんですけど、漢字の画像があるサイトってありませんか?

687 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/09/20 00:21 ID:Y3EqwgsJ
>>686
普通に、ペイントで文字入れしてみたらいいんじゃないの

688 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/09/20 12:52 ID:KMAdfd16
>604 (^ー^*)ノ〜さん  sage 03/04/09 13:41 ID:P5hTlBUr

>質問させてください。
>現在ギルドマスターについているキャラを削除した後、
>まったく同じ名前のキャラを作った場合
>そのままギルドに入っている事になっているのか、
>そしてギルマスの権限は残っているのかどうか教えてください
>たしか同じ名前でつくり直すとPTはそのまま残ったと記憶しているので
>ギルドもそうなのかどうか気になってます・・・

私もこれ気になる。誰か教えてくださいませんか?

 >605 (^ー^*)ノ〜さん  sage 03/04/10 11:07 ID:a0B1VAqW

 >>604
 >たしかこのスレにその手のことは書きつくされていたはず

書かれてないです。あなたこそ過去ログをちゃんと読んでください。

689 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/09/20 15:01 ID:b3Yr+qOI
>>688
ギルマスキャラを削除して、同じキャラをつくった場合
ギルマス権限の一部が使える「らしい」けれども
マイグレーションプランの際にその状態のギルドが強制解散されたこともあったので
もしギルマスキャラを削除するなら、エンペリウムを用意して
ギルド解散→キャラ削除→キャラ作成→新ギルド作成にした方が無難。

以前はギルドっても告知とか上納、職位ぐらいで
権限がつかえなくてもたいして問題はなかったけど、
いまは攻城戦、ギルドスキル実装などもあることだし。

690 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/09/20 15:17 ID:b3Yr+qOI
というか>>622あたりから書いてあるじゃない。
>>605の段階では確かになかったかもしれないけど。
この件のレスどこかに書いたなーと思ったらこのスレだった(>>625)

691 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/09/20 15:23 ID:OHJ8vZnp
>>688
あなたこそ過去ログをちゃんと読んでくださいww

692 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/09/28 11:20 ID:9S6lPIKf
ttp://nekomimi.ws/~asanagi/cgi-bin/ragnarok/source/20030928111902-.gif
自分の使用文字はこんな感じ

693 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/09/30 17:14 ID:16dPlkkh
nu

694 名前:ギッコンバッコン 投稿日:03/10/01 16:10 ID:Avn8c5R+
あの、初めてです
いきなりですが、エンブレムのサイズってなんですか?
教えてください〜

695 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/10/01 16:12 ID:eDlkw9mR
>694

>1

696 名前:ギッコンバッコン 投稿日:03/10/01 16:21 ID:Avn8c5R+
ありがとうございます

697 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/10/07 15:14 ID:o+hK5Cwr
686は江田島平八

698 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/10/13 19:13 ID:A0ElVmxT
質問なのでageます。

ソロギルド作りたいのですが、ネカフェでしかプレイしてないので、ネカフェでエンブレム突っ込んで良いものやら・・・。
一度読み込まれてしまえば他のPCからのアクセスでもエンブレム表示はOKですかね?
それともFDや外部メモリ使って毎回フォルダに突っ込まなきゃダメなのかな?

699 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/10/13 19:20 ID:iBUI+Uj/
>>698
エンブレムは鯖に保管されるので安心しる。

700 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/10/14 10:30 ID:dt1eCD59
自分がマスターだと
embrlmフォルダ、_tmpEmblemフォルダどっちかに無いと表示されない気ガス
ソロギルドだと、たまたまそこでROした人がいて
尚且つ別PCからプレイしている自分を読み込まないとダメかも

>>699
自分で見ることができるエンブレムは他PCのエンブレムを1回見て
_tmpEmblemフォルダ内からの読み込みだと思うけど

自分がマスターの時にemblemフォルダと_tmpEmblemフォルダ消して
そのまま自ギルドのエンブレムって表示されるのかな?
それと、他人が見たときもきちんと表示されるんだろうか
書いてて物凄く気になった…。

701 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/10/14 10:37 ID:dt1eCD59
誤字が
>embrlmフォルダ、_tmpEmblemフォルダどっちかに無いと表示されない気ガス
emblemフォルダ ね

そして、ネカフェとかだと_tmpEmblemみたいに
容量が増えていくだけのフォルダは消されるんじゃないかと思うので
(行った事無いので想像でスマソ)
やっぱりemblemフォルダを外部から入れるのが確実だと思うyp

702 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/10/14 11:38 ID:G1KoXtFa
一回設定したらEmblemフォルダいらねっつーの。
第一ファイル名どうやって取得してるんだよ。

_tmpEmblemから消去されていれば、鯖からまたもらってくるだけ。

703 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/10/14 11:49 ID:dt1eCD59
>>702
そうなのか、無知でスマソ

所で、どうしてそんなに煽り口調なの?
知ってて当然の知識じゃないと思うのだが。

704 名前:699=702 投稿日:03/10/14 11:58 ID:G1KoXtFa
よく分からないで的外れな回答を書いて質問者を惑わせるのはよしてくれ
ってこと。訂正するのメンドクセ。

情報交換じゃなくて質問への回答なんだから正確な知識で答えようぜ。

705 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/10/16 12:10 ID:oy4ft167
こういう風なアクセントいれると見栄えがいいぜ、とか
こんなやり方でやると綺麗に見える、とかコツがあったら皆さん教えてくだちい。
age

706 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/10/16 16:10 ID:kSsHhL9X
エンブレムの背景を透明にしたいのですがどーやるんですか?
ペイントとかだと、白い背景になってしまうんですTT

707 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/10/16 16:24 ID:TKTfY32A
>>706
このスレを「背景色」で検索するよろし

708 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/10/25 23:37 ID:aJXcIfFk
某所でエンブレム製作依頼してみたけど
やはり色が違うせいかレスがつかなかったのでここで依頼してみる。
ネタエンブレムなんだけど、ガンホー頑張ってます!のAAのイメージで
(親指立ててるやつ)どなたか作ってもらえないでしょうか?
自分で作ろうと頑張ってみたものの、思うようにいかず断念…

709 名前:708 投稿日:03/10/27 00:03 ID:jjOyEGcM
こういう依頼で上げるのは、駄目ですか…?

710 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/10/27 00:47 ID:cLFo+WdJ
>708
上げ下げは自由にしていいと思うが
AAそのままコピペして縮小じゃだめなの?

711 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/10/27 01:51 ID:jjOyEGcM
できればちゃんとしたやつがいいかなぁ、と…
AAコピペ縮小でもいいけど、自分でやるとずれたりなんだかんだで
思うようにいかんのですよTT

712 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/10/27 11:52 ID:uotYZagT
>>708

http://www.kcn.ne.jp/~pen/asgard_cgi/ragnarokonline/emblemup2/file/gungho.bmp
http://www.kcn.ne.jp/~pen/asgard_cgi/ragnarokonline/emblemup2/file/gungho2.bmp

24×24の限界を感じました。ちょっと見難いですがよろしかったらどうぞ。
確かに…色が違いますね…
up板に土足で上がりこんだような気分になりました(つд`)

713 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/10/27 11:53 ID:uotYZagT
あぁあぁ h抜くの忘れた!!! _| ̄|○

714 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/10/27 17:33 ID:q46PYgmq
>>708
やってみようかと思ったけど、元がわからないから止めた。
せめて元になるAAを数種類貼って欲しかった。
俺AA使わないんだよ…。

715 名前:708 投稿日:03/10/27 19:48 ID:jjOyEGcM
>712氏
おお、ありがとうございます。
上のバックが白地の方を狼鯖で使わせてもらいますね^^
これでギルド作ることができます、感謝。

>714氏
確かにサンプルのAAとか張っとくべきでしたね。
有名っぽかったのでわかるだろうと思って…TT

716 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/10/28 13:12 ID:X+2bjOuR
     n //
    (ヨ ) / ガチャ!
    /| |. /_
   / | |彡_、_ミ   n < >714
   / | ( ,_ノ` )_ ( E) わしのスレで待っておるぞ
  //|   ∽  ヽ_//
  ~  ̄ ̄ ̄ ̄ \_/

( ,_ノ` )流石だよな癌呆 in らいぶろ( く_,` )
http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/livero/1063813571/l50

717 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/10/31 12:01 ID:hXNYcQw/
>>712
浮いてるね…なんか逆毛のエンブレムまであるけどこれは712氏じゃないのか?口調がかなり違うから別の人かな。

718 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/10/31 13:19 ID:uA5bfCrT
>>717
お察しの通り、別の人です

719 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/10/31 15:25 ID:sFzHyEie
>>717
あ、それ俺。
あの逆毛、他にもパターンあるけど欲しい人いる?
でもあのサイト嫌いだから別のアプロダにあげることになるけど。

720 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/11/10 01:00 ID:viWTuGsb
24*24の256色.bmp保存してEmblemフォルダに放り込んだのですが
Alt+Gでエンブレム指定したときにエラー吐きます
これってどうすればいいのでしょうか

画像自体に問題があるのかな・・・

721 名前:720 投稿日:03/11/10 07:13 ID:viWTuGsb
解決しました。
板汚しすいませんでした

722 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/11/11 00:17 ID:gCjhH+Z0
>>721
解決したのはめでたいが、ちゃんと寝ろよ?

723 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/11/16 18:16 ID:gXSYJ4Wu
すんませんageて質問します

一回なんらかのエンブレムを設定すると、もう「非表示」には出来ないんですかねぇ?
エンブレムを「変更」出来るのは知ってるんですが・・・・・・
教えてくださいまし

724 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/11/16 18:32 ID:Mw6jHS75
透過色だけのエンブレム作って変更。

725 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/11/17 03:15 ID:wGBU8iCr
エンブレムのフォルダ内に画像置いとかなけりゃいいだけじゃんじゃないか?

726 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/11/17 12:27 ID:aQtwbgSs
エンブレムは鯖保存ですよ

727 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/11/18 02:23 ID:PSsk3e6B
セピア調の薔薇のアイコンを作ってホスィです。
アンティークな感じで…
変な依頼だとは思いますがよろしくおねがいします(つд`)

728 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/11/18 22:45 ID:0YNNi+D9
skidbra……いやなんでもない

729 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/12/05 16:27 ID:kGTqgnIU
729

730 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/12/05 16:27 ID:kGTqgnIU
730

731 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/12/05 22:10 ID:ZhpbtBkN
ちと質問よろしいでしょうか・・・・。
最近ギルドを作って、エンブレムを貰いさあ設定だと意気込んでいたのですが、
ギルドのエンブレム設定(Alt+Gのギルド画面での設定)が上手くいかないのです・・。
RagnarokOnlineフォルダ(exeなどが入ってるフォルダ)に「Emblem」フォルダを作り、
その中に「Emblem」というファイル名でエンブを放り込んだのですが、
実際の設定画面でROのエンブ設定画面に肝心のエンブが表示されていません・・。
ギルド画面で、「エンブレム」ボタンを押したら一応「Emblem」フォルダに入れてある
BMPファイル全てがちゃんと選択対象として出るんですが、選んでも表示されません。
勿論エンブは24*24、1.61kbのBMPです。
RoAddrとかRagONフォルダに入れてあるのがまずいのでしょうか・・?
どなたか解決法ご存知の方はご教授いただけたら助かります。

732 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/12/06 15:41 ID:vgl0YmbP
>>731
RoAddrが入ってるのがまずいかどうかは自分にはわからないけど、
それを他のフォルダに移動したあとに設定してみて、表示されるなら
それが原因だとわかると思います。

あと「エンブレムがあるのに表示されない」場合
tmpEmblemフォルダーのキャッシュが壊れているので
それを全て削除すると表示されることもあるようです。

733 名前:731 投稿日:03/12/06 18:30 ID:RgX7XeuI
>>732
どうもありがとうございました。
tmpEmblemをフォルダごと一度削除して、新たに作り直したら表示されました。

734 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/12/13 21:14 ID:gs5eKkHd
背景色を赤255青255にしても透過されないで紫色で表示されちゃいます
ナンデドーシテ(つд`)

735 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/12/13 22:10 ID:nEDkEP51
>>734
画像編集ソフトでは紫だけどRO内では透明に見えるはず
実際にエンブレムを反映させてみてください

736 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/12/16 11:57 ID:py7kw8BQ
>>734
735さんの言うとおりPC内で見ると紫でいいんです。
RO内に表示しても紫のままの場合、画像編集ソフトによっては透過色を無効と認識して勝手に有効色(254,0,254)にしている可能性があります。
ペイントなり何なりで塗りなおしてください。

737 名前:734 投稿日:03/12/17 00:13 ID:tF3EqTfI
おおお、そういうこったでしたか!
RO内でも紫だったんですが、改めて自分でヌリヌリしたらちゃんとRO内で透過されるようになりました。

>>735,735さんありがつおございました!

738 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
にゅぼーん

739 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/12/21 07:32 ID:U+Waxplc
なんか、極少数の質問に答えるだけのスレになってしまってるなぁ・・・
センスいいと思ったエンブレムや思うエンブレムについて話してもいいと思うのだが。

ちなみに俺は砦持ちなら断然盾型がいいと思う。

740 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/12/22 02:18 ID:tqs8Vsw+
>>739
そこら辺歩きまわってると、キャラアイコンなエンブレムとか多いけど
そういのより、俺はこれぞ象徴というようなエンブレム(紋章的なエンブレムとか)がいいな。
後は、ギルドネームにマッチしたエンブレムとか。
どうもギルドネームと合ってないエンブレムつけてるとこ多い気がしてねぇ。

741 名前: 投稿日:03/12/24 11:57 ID:XWfzWyxF
エンブレムのサイトを探しているのですが、
ステキ系 カッコイイ系 ・・・
といった感じで、種類毎に分けてあるサイトを知りませんか?知っている方がいれば
教えてください(T-T)

742 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/12/24 12:04 ID:PWFyTlrh
>>740
うっかりソロでそんなエンブが定着してしまうと
人が寄り付かない孤高の人になってしまうという諸刃の剣。
素人にはお勧めできない。

743 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/12/24 12:24 ID:uQWVpMhl
>>742
エロゲーのキャラをエンブレムにするより遥かにマシじゃねーか。

744 名前:(´・ω・) 投稿日:03/12/24 19:31 ID:12vFE0uM
すみません、質問させてください
ラグナロクを再インストールしたのですが
_tmpEmblemがなく、フォルダを作ってもエンブレムが追加されず
真っ白でどこのギルドも表示されないんです
どうしたらいいんでしょうか( ノノ)゜。

745 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/12/24 19:36 ID:fUppUPoz
>744
/emblem

746 名前:744 投稿日:03/12/24 20:00 ID:12vFE0uM
>745さん
 返答ありがとうございます。

/emblemでonにしてもダメみたいです・・・
_tmpEmblemのフォルダに追加されないので
相変わらず全く見れません。
もう一度インストールしてみます。

747 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/12/24 20:32 ID:7g/aQR1b
韓鯖エンブレム集もう一度うpお願いします

748 名前:744 投稿日:03/12/26 01:26 ID:oraIusyP
何度もすみません。
_tmpEmblemのフォルダはいつの間にか作成されエンブレムも追加されていました。
エンブレムがやはり見れないのです。
中のファイルの種類がEBMファイルとなっているのですが
本当ならBMPファイルですよね・・・
直すにはどうしたらいいのでしょうか?

違うプログラムで開いてしまったせいだと思いますが
直し方がわからないのです(´・ω・)

749 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/12/26 01:32 ID:kmAU2MH2
自分のギルドのエンブレムはemblemフォルダにいれたBMPから
鯖側に転送されストアされるけど鯖側から受け取った他ギルドの
エンブレムのキャッシュファイルはEBMファイルで間違いないよ
そして何らかのユーティりティを使わないと直接は開けない。

ゲーム中で表示されないというなら/emblemがoffか
鯖が重くて一次的なものかのどっちか。
とりあえずフォルダ内の全部削除もしてみ。

750 名前:744 投稿日:03/12/26 01:58 ID:oraIusyP
そうですか。
/emblemの切り替えはしてみたのですが表示されないので
一次的なものかもしれないですよね。

入れなおして見えなくなってしまったので混乱してたかもしれません。
すこしアドバイスされた方法で様子をみてみます。
それでもしばらくして駄目なようだったら
また立ち寄らせてください。

返答していただき、本当にありがとうございました。

751 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/12/26 13:25 ID:kRgHFwaT
>>743
エロゲーキャラのエンブレムなソロギルドだが何か?

752 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/12/27 12:44 ID:dnzWpQFB
(;´Д`)ハァハァハァ

753 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/12/27 18:28 ID:RYYSP0TS
>>751
キャラが男であれ女であれ、正直キモい。

754 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/12/27 20:21 ID:aaeDo4AB
まっとうな人間からすれば、ただのヲタ系アニメキャラにしか見えないから
それほど問題は無い





かもしれない

755 名前:744 投稿日:03/12/28 14:50 ID:YlBZSDNe
何度も質問すみません。
_tmpEmblemフォルダ内にあるプログラム名はどうなっていますか?
私はおそらくいじってしまったせいで
Windows Picture and Fax Viewerとなっているんです。

未だにエンブレムが見れないのですがこれのせいでしょうか・・・?

756 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/12/28 15:24 ID:+BaJgnXM
>>755
関連付けされているプログラムが何になっていようと
ROで見れるかどうかには関係ないはずです

757 名前:744 投稿日:03/12/28 15:28 ID:YlBZSDNe
そうですか
やはり鯖が重いせい・・・

お早い返答ありがとうございました♪

758 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/12/28 19:03 ID:TVEnA5aG
>754
まっとうな人間の視点だとヲタ系アニメキャラも
ヲタ系エロゲキャラもどっちも大差なくキモイわな…

>757
よくあることだからきにすんな
リログ、マップ移動して見えるようになったり見えなくなったりはしょっちゅうだ

759 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/12/30 12:32 ID:ly7Fk3cU
エンブレムにしたくなる程、その『エロゲーのキャラ』が気に入ってるんなら
問題ないと思うよ?まぁ普通に考えたら、どうしようもなくキモイけどね!

760 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/12/30 12:41 ID:eEO5Y03M
いいけどテメーの嫌いなエンブレムよか
いいと思うエンブレムの話してくれや。
今までマッタリ実用系の話してたところにそんなもの持ち込む
テメーが一番キモくてクズなんだよ。

761 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/12/30 12:58 ID:EiKN5m99
エンブレム職人に「ソロギルドはお断りで」とか言われちった('A`)

762 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/12/30 13:54 ID:XaYOu14Q
おれに まかせろ!

763 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/12/30 13:56 ID:ly7Fk3cU
>760
掲示板でしか文句言えんような奴にガタガタ言われたくはない
どーせ実際に喧嘩売られたら、ソッコー逃げ出す人間なんじゃろ?

764 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/12/30 14:08 ID:RasLs/gg
>>763
よしじゃあテメーの顔写真と本名うpしてくれ。
逃げないんだろ?それくらいやれよ。おれは逃げる。

あとそう思うなら掲示板で言わずゲーム内で言って解決しろよ。

765 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/12/30 14:11 ID:PEI2jn7Y
冬だなぁ・・・

766 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/12/30 14:11 ID:oC0CYWCH
>>764
そんなチキンほっとけよ。
マターリ逝こうぜ。

767 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/12/30 14:35 ID:aSjLqokS
冬だねぇ・・・

768 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/12/30 14:43 ID:RasLs/gg
冬よねぇ・・・

769 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/12/30 16:15 ID:p3B1pES1
質問なのですが、今まで使ってたエンブレムを色違いにしてみようと思ったんですね。
今まで紫だったんで、今度は黄色にしようと思い、着色。
bmpのペイント開いて画面下のパレットから黄色選んで、背景塗りつぶし〜ヽ( ´ー`)ノ

な ん で 赤 い の ?

何をどうやっても黄色が出力されないのです・・・。
ちなみにR255 G255 B0 の黄色でつ。
すご〜く初歩的な質問なんだろうと思うのですが、アドバイスお願いします。

770 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/12/31 16:06 ID:6gG2iy9O
>764
やる訳ないじゃん、頭悪いね。そんなことする奴はよっぽどのナルシストしかおらんって。
普通に考えたら分かるよね?あ、分かんない?ホントに頭悪いね。テメー?お前どこの人間?
言葉古い。何気取っとん?その辺キモイ
>766
誰に言ってんの?

771 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/12/31 16:29 ID:r0vvxiZ0
>>ageてる某氏
もう少し、オトナなしゃべり方を学んできなさい。
あんたの為にもならないしさ。これじゃあなめられるの当然だぞ。
匿名だからって相手を踏みにじっていいってわけでもないしね。

あー、でもエロゲーは自分としてはナシだな。
まぁどっちにしろ自分の好きなエンブレムでいいんじゃない?
人それぞれなんだからわざわざ揚げ足取らなくてもいいだろう('A`)

772 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/12/31 16:45 ID:0WOkQfDw
降臨中?

773 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/12/31 16:54 ID:TBJKrXGb
年が暮れて行きますねぇ・・・

774 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/12/31 22:54 ID:Ml8IQ8JM
こんなの作って見ました。
よろしければGv時にでも使って頂ければ幸いです。
ttp://www.geocities.jp/gvgkoujou/

775 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/01/01 00:36 ID:ZsGNjadD
ちょいと質問。
某サイトから取ったエンブレム使ってたんだが、
そろそろ自作で作ろうと思う。んで、
お絵描き→スキャナ→ピクシアやらでサイズ調整→BMPにリネームで
おk?

776 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/01/01 07:44 ID:NdzbOAbr
お絵かき→それを見つつedge
漏れの場合はこれだけ
ドット絵というものはドット打ってなんぼですよと言ってみる
頭ん中で完璧に絵ができてるならお絵かきも要らんね
でも24*24は相当小さいんで一回絵を描いたほうがいいかも

上で少し言われてるエロゲ云々でも版権絵をそのまま縮小したのは愛がないね
やっぱり自分で作らなきゃあと言う漏れもドット絵描きはまだまだ未熟

777 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/01/01 13:15 ID:DPZ4cvwN
お絵かきBBSくらいの96*96-192*192位のサイズで書いて縮小
リタッチで強調がいいかね。エッジが甘くなるのであんまり好きじゃないが
24*24で人の顔とか細かいのをと言うと、原色のドットが皆無で
全面アンチエイリアスで表現してって形になるので余程腕が良くないと描けないと思う。

漏れはそれこそ紋章系のしか作らないから直接描いてるし
それに合わせて図案はしょってるからいいけど。

778 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/01/01 18:00 ID:7jqVU4d7
明けましておめでとーー^O^ 質問なんですが、自分でエンブレム作ってる人で、
たまにめちゃくちゃ上手な人いるじゃない?そんな風に上手に作るのは、才能が必要
なのでしょうか? あと、上手に描く事が出来る秘訣みたいなのがあったら
是非教えて下さいm(_ _)m

779 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/01/01 19:42 ID:k9jEsv1Y
紋章とか絵系なら「才能」と言いたくなる。
風景系やエフェクト系なら、適当にフィルター弄るだけでも
比較的簡単に綺麗にできあがるから「センス」と言いたくなる。

多少の絵心があればどの分野のエンブレムでも
>777のやり方でかなり綺麗に仕上げられまつよ。
>777に出てくる用語がわからなかったら、勉強して出直してくだされ…(´・ω・`)

780 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/01/03 00:46 ID:soSv+4xI
>779
返答ありがとうございます^O^ 勉強して頑張ってみよ〜っと♪

781 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/01/05 12:34 ID:FrRUGo/H
おまいには一生無理そうだがな、なんとなく

782 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/01/10 12:56 ID:TuxRzFL2
エンブレム作成依頼です

・昼から夕方へ変わる空のシーン

のエンブレムを作成してもらえませんでしょうか?
自分で挑戦してみたところ、ただの気持ち悪い色の羅列になってしまったため
こちらの皆様に依頼します
自分は作れないが、このサイトにある。という情報でも構いません
では、よろしくお願いします_| ̄|○

783 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/01/11 23:00 ID:QjxjRJew
>>782
もうすこし具体的に構図を示した方がいいかと

784 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/01/12 21:06 ID:pHtmAt9o
前レスにあった_tmpemblemフォルダ内にあるEBMファイルを
bmpに変換するツールがあるページ、もう消されちゃったみたいなのですが
もしどなたかこのツールを持っていたら譲って(アプロダにあげて)
もらえないでしょうか?
10M分もたまっているので見てみたくなりました♪
ぜひお願いします〜

えと、頼むだけではなんなので情報を。
前レスでフォトショでやると透過できないからペイントで塗りなおす
というものがあったのですが
ttp://www5e.biglobe.ne.jp/~echelon/index.bak
の雑記にあるボタン作成の効率化に書いてある
indexモードで保存というのをやるとうまくいきました。
こんな方法もあるものなのですね。
既出だったら本当にすみません(*ノ_<*)

785 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/01/12 22:06 ID:Hg4DWvXg
>>784
前レスというのが>>671のことなら、どちらも消えてませんよ。
embExtractなら置き場所が変更になってて、
そのページ開いて./foo/ってとこクリックすればあります。

あと、悪気はないんでしょうが、ひとの作ったツールを
勝手に再配布するよう依頼するのはひかえてくださいな。
作者さんに失礼です。

786 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/01/13 11:44 ID:SN8sCRDv
>>782
ヴァー('A`)ノ⌒[ttp://nekomimi.ws/~asanagi/cgi-bin/ragnarok/source/20040113110422-sunset.zip]

pass: muneyake
思ったのと違って気に入らなかったらスマン

787 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/01/14 03:32 ID:uXCBI2Kb
質問なのですが
_tmpEmblemフォルダって何なんですか??
どうか教えて下さい

788 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/01/14 15:52 ID:Bu2QHun8
>>787
あなたのクライアントで表示されたことのあるギルドのエンブレムを保存しておくところ。
全部をサーバーから読み込んでいると処理に時間がかかるので
パソコンに保存するようになっているけれど、数が多すぎると
該当するエンブレムを探し出すのにも時間がかかってしまうこともある。

間違ってたらフォローよろしく。

789 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/01/14 16:45 ID:xjwE5Mgi
イキナリなんですが質問いいでしょうか。
エンブレムを設定しようとするとエラーが出て
設定できないんですがどうしたらいいでしょうか?

790 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/01/14 16:51 ID:N8aHLcMR
ファイル名を変える。(長いor日本語or記号、複数拡張子不可)

791 名前:789 投稿日:04/01/14 16:59 ID:xjwE5Mgi
790さん
教えてくれてありがとうございます。
さっそくやってみますね

792 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/01/14 17:06 ID:nfw8J92v
>>789
エンブレムの形式はちゃんとなってるか?
ちなみに「形式ってなんですか?」系の質問は却下する

793 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/01/14 23:48 ID:8851qOhh
エンブレムはどこで設定すれば・・・?
教えて〜!

794 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/01/15 00:40 ID:GsDmWcTt
>>793
あなたのキャラはギルマス? そうなら
http://www1.accsnet.ne.jp/~kanon/ragnarok_guild_set.htm#02

795 名前:787 投稿日:04/01/15 01:01 ID:8d2tidMU
788さん
教えてくれてありがとうございました

796 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/01/16 16:38 ID:dM8hLLUX
>>784

>前レスでフォトショでやると透過できないからペイントで塗りなおす

フォトショ7使ってエンブレム作りましたけど、問題なく透過に出来ましたが・・・。
透過部分を255:0:255で塗りつぶすだけですし。透過されていない時は、若干他の色が混ざっている(例 253:5:255)ためです。確認してみてください。
きちんと透過させたいときは、その部分をアルファチャンネルなどで保護して、最後にもう一度255:0:255で塗りつぶすと確実かと。
インデックスカラーでもいいですが、RGBカラー使った方が当たり前ですがフルカラー環境なので作りやすいですよ。フィルタもすべて使えますし。

ドット作業はフォトショには不向きなので、アイコンエディタの方が便利そうな気が・・・。

797 名前:うは 投稿日:04/01/21 22:25 ID:bKpGT2rQ
エンブレムのファイルってどうやって作るの?

798 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/01/21 23:01 ID:3nSCZTLU
自分のエンブレムが表示されない時がかなりある・・・鬱だ。

まあソロギルドだから表示されなくても構わないという悲しい現実があるが。

799 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/01/22 11:16 ID:mM60F71K
状況によってはダメな事もあるけど、ギルドウインドウ開いて
エンブレム選択/ステータス画面を開いて読み込ませれば大抵表示されるよ。
後自分が見えて無い=他人にも見えない、ではないからね。

800 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/01/27 21:53 ID:B+Gzjbwj
エンブレムについて質問させてください。
当方1st2ndともにソロギルドのマスターをしています。
先日2ndのギルドエンブレムを設定しようとしたところ
プルダウン(?)メニューにはちゃんとエンブレムの名前が出ているのですが
何回選択しても、設定がされないようなんです。
おかしなことに1stでやると(勿論同じ時間同じ街で)ちゃんと表示されるので
エンブレム自体がおかしいというわけではないようなのですが・・・。
ギルド作り直した方がいいんでしょうか?

#間違って質問スレに書き込んでしまいましたので改めて。

801 名前:('ー'; 投稿日:04/02/12 22:39 ID:0wda4GvQ
初歩的な質問なんですけど、ギルドエンブレムってどこに保存すれば実際に使用できるのでしょうか・・?

802 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/02/12 23:05 ID:tghjMKhR
C:\Program Files\Gravity\RagnarokOnline\Emblem
Embelmフォルダは自分で作ること。

803 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/02/13 16:00 ID:rghzB3Fa
すみませんちょっと質問なんですが
今まで表示されてたんですが急にエンブレムが表示されなくなりました
(ギルドウィンドウにはエンブレム一覧が出るのですけどプレビューに表示されない;;)
/emblem コマンドをうってみてもダメで試しに他PCで同じ垢を動かしてみたところ
そっちではちゃんと表示されました。

これって原因は何なのでしょうか?

804 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/02/13 16:20 ID:R3PFW1sK
>803
_tmpEmblem をフォルダごと削除→ROログイン→/emblem を二回入力して表示OFFにしてONにする。
これを何回かやってみて。
数回やってもダメならもっかい来てくれるかな。

805 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/02/13 22:23 ID:rghzB3Fa
>>805
ありがとうございます
その方法でばっちり表示されました^^
_tmpEmblem が溜まり過ぎるとこうなっちゃうんですかね?

806 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/02/13 22:24 ID:rghzB3Fa
∧||∧

アンカーミス…

807 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/02/20 01:02 ID:+2E48I9k
既出ならすいません。

でびるち仕様のエンブレムご存知の方いませんか?

ブリーズのリンクと、ググっても日記やらばっかりで…
もしいたらお願いします。
製作依頼も、停止ばっかりですよ…

808 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/02/22 16:13 ID:yWQD0zNb
>>804
803とは別人ですが同じ症状にあっていて
その方法を何回やってもダメなのですがどうしたらいいでしょうか・・・

809 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/02 14:32 ID:n36lAyQP
エンブレムって、ギルマス以外がEmblemフォルダに入れてもOK?

810 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/02 14:34 ID:yC3e4oq6
>>809
ダメ。

811 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/02 14:45 ID:n36lAyQP
>>810
ありがとう

812 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/10 18:03 ID:CADVt0Zy
エンブレム屋(http://mypage.naver.co.jp/aquac/menu2.html
から,ひっぱってこようと思うんだが
うまくいかねー
誰か教えて

画像の上で右クリックしても→対象を保存で・・のとこが選べないよ
仕方ないから”名前をつけて画像を保存”にしたんだけど
edit押してもだめみたいです・゚・(ノД`)・゚・

813 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/11 06:39 ID:biynoq7p
誰か教えてやれよ

814 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/11 06:50 ID:GNJPSYck
ってもなぁ…どう上手くいかないのか症状がよく分からない。
ちなみに自分は問題なくできた。
なんで、>>812よ、もう1回基本を見直してみるといい。

ROのフォルダの中に「Emblem」フォルダ作ってその中に入れているか?とか
実はフォルダの名前間違ってないか、とか。
どうしてもダメなら詳しく症状を書くように。
じゃないとアドバイスしたくても出来ないよ。

815 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/11 08:26 ID:qP7eMazy
>>813
自作自演おつw

816 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/11 08:27 ID:qP7eMazy
ってかお前等さ・・・ここで聞かずにRO慣例サイト見ろYO
全部書いてあるしさ・・・

817 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/11 08:38 ID:28kDfG0v
>画像の上で右クリックしても→対象を保存で・・のとこが選べないよ
>仕方ないから”名前をつけて画像を保存”にしたんだけど
>edit押してもだめみたいです・゚・(ノД`)・゚・

意味がわからん上にここで聞く問題じゃない
検索しる
まあ俺なら画像をデスクトップにドラッグ&ドロップするけど

818 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/11 20:45 ID:OiyGYQFP
>>94-97
>>801-810
この辺読んでもダメならシラネ

この先の質問は全てこれでいけるんじゃないかと予想してみる

819 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/11 22:22 ID:m3BnbwQ9
Breezeの質問BBSに書いたんだがほぼ放置されてるので。コピペでスマソ

emblemフォルダに「A」のbmpをいれ、エンブレムに設定
そしてBにするためにAのbmpを他のフォルダに移す。
emblemフォルダに「B」のbmpをいれ、エンブレムに設定

何故かエンブレムがBにならない。

そしてAのbmpを再び入れ、エンブレムに再度B設定してみる

エンブレムはBにならなかった。

Aを取り出し、Bの名前をAの名前に変えてみる。

エンブレムはBにならなかった。

/emblemでON/OFFやemblemフォルダ削除等をやってみたのだが、
どうやらギルドの旗が固定(?)のようにされている気がする。。。。
癌にmailするしかないのだろうか・・・・

820 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/12 02:50 ID:T3TD05sQ
>>819
とりあえず、>>818が指し示してくれたレス読んでくれますか?
とくに二番目の方。

821 名前:819 投稿日:04/03/12 11:26 ID:EkcKR/z3
「今まで表示されてたんですが急にエンブレムが表示されなくなりました」
非表示になったわけではなく、何故か固定にされてしまい変更ができない、という意味です。
>>819 に書いた通り
「emblem」フォルダの削除、再作成
「tmpemblem」フォルダの削除
「/emblem」命令によるエンブレムのON/OFF
などは試してみましたが、無理でした・・・

822 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/12 11:44 ID:moXS0atQ
emblemフォルダとEmblemフォルダの違い…………って訳はないよね………。
…いや…一応な。

823 名前:819 投稿日:04/03/12 11:57 ID:EkcKR/z3
んと、フォルダを小文字で登録すると頭文字だけが自動で大文字になるので、
それはないと思います。

癌] λ...<mail発射。放置されませんように

824 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/12 13:42 ID:5VoKNkhC
今使用してるembと同じファイル名のままembを書き換えて上書きした場合、
サーバ上のembが更新される条件はどれ?
@ ギルマスが再接続したとき。
A 選択画面で一旦別のembを選択し、選び直したとき。
B 選択画面で同じembを選択したとき。
C その他。

@だったらいいなあ。

825 名前:819 投稿日:04/03/12 18:27 ID:EkcKR/z3
結局サイズが25×25でした・・・マジスマソ、吊ってきます('A`)ノシ

826 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/12 20:01 ID:T3TD05sQ
>>825
解決してよかったね。
原因も書いてくれたから、次の人の参考にもなるし。ドンマイ。

827 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/14 19:44 ID:1wfewEsd
age

828 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/16 01:22 ID:PmfYEqCq
>>824
多分Bだと思う。チョット今検証できんけど・・・。

829 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/17 15:13 ID:Z49gziEp
俺もエンブレム表示できないから
(自分も見えないし他の人のエンブレムも見れない)
tmpemblem消去
/emblemはもちろんON確認
上の繰り返して一旦ログアウト
しても見れないのですが・・・
ギルド情報のギルドエンブレムも何もないです
でもメンバーに聞いたらその人たちは見えるとか・・・
あと自分はマスターではないです
だからサイズとか色とか関係ないはず。メンバーでも見えないのおれだけだし・・・
因み鯖はフェンリルです
ロキだとみれるんですが・・・

830 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/17 15:37 ID:KJijE790
>829
>804
何回も根気よくやることが重要。
_tmpe〜フォルダを消す前にちゃんとROログアウトしてるか?

831 名前:829 投稿日:04/03/17 16:00 ID:Z49gziEp
>>830
>>上の繰り返して一旦ログアウト
で>804の方法も繰り返してもやはり表示されません('A`)

832 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/17 17:02 ID:UV+m9L8K
>>831
しばらく待ってみてはどうかな?
二・三日ですむか、一週間ですむかわからないけど
ほっとけばそのうち治るかもしんないよ。

833 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/21 00:52 ID:uBcXd02G
ギルドエンブレム集みたいなHPはないんでしょうか・・?

834 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/21 05:31 ID:nNJHEuZD
>833
このスレを1から読めばわかるけど、昔はあった
でも著作権とかなんとか、いろいろうるさかったりしたようで閉鎖したりした
現在もどこかにひっそりとやってたりするかもだけど、漏れは知らない
エンブレムだけなら結構フォルダから引っ張りだせるけど名前とかまではね・・・

835 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/22 03:37 ID:RYTvCPNf
自分で画像を取り込んできたんですが
サイズが71×71です
24×24にする方法教えてください

836 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/22 05:15 ID:scfIv85A
24/71に縮小すればいいじゃない

837 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/22 10:21 ID:RYTvCPNf
どうやって縮小するの?

838 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/22 12:09 ID:ce9pAlnP
>>837
窓の杜 で、ぐぐれ

839 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/22 22:12 ID:RYTvCPNf
縮小はできました
32bitを16bitにする方法を教えて

840 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/22 22:35 ID:RYTvCPNf
あ・・マチガエタ
プロパティみると,ビットの深さが32になってるんですよ
これを8に変更するにはどうしたらいいですか?

841 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/22 22:50 ID:RYTvCPNf
事故解決しました
どうもお騒がせしました

842 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/23 22:33 ID:FrlY/+a5
自作している人はすごいな、俺は自分で色々やってみたものの
実際のサイズに縮めた時の出来があまりにも・・・・_| ̄|○

他人のパクるのも悪い気がしたから、キャプボでキャプしたbmp
をカットしてサイズ変更して作成。ドット打ちできる人に足向けて
寝れないな

843 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/25 12:51 ID:XVzgHnP7
>>829
僕も1週間前程から、まったく同じ症状で悩んでいます
急に9割方(自分のGも含め)エンブレムが見えなくなりました。
鯖も狼だし、、何かあるんでしょうか・・。
もし、解決されていたら、アドバイスよろしくお願いします

844 名前:829 投稿日:04/03/29 01:00 ID:e4nAOFHy
先生〜〜未だに!!
エンブレム見れません(つД`)
>>843
貴方もですか?!
しかも狼鯖……なにかあるのでしょうかねぇ

845 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/31 23:26 ID:wtDDP5+H
エンブレムに限った事ではないですが
個人的な「不具合があった場合の対処」を書いて見ます

■ツール類を全て使わずに起動
■「スタートメニュー」→「ファイル名を指定して実行」から
"C:\Program Files\Gravity\RagnarokOnline\Ragnarok.exe" /repak
↑の行をまるまるコピペして実行
■ROの再インストール
■OSの再インストール
■それでもダメなら「仕様」として諦める

あと、お金があるなら
■推奨スペックを大きく上回るパソコンに買い換え(回線含む)
てのもアリかも
ギルドエンブレムが見えないからってPC買い換えるのはアレですが


ところで
我がソロギルド用にペインタでポチポチとエンブレム作ったんですが
どうも地味な感じがして、どうにかなるなら助言いただきたいなと思いつつ
自分で作ったエンブレムだし愛着あるからこのままでいいやと自己完結しました

お題を決めてエンブレム作成祭りとかあると面白そうだ
なんて言ってみる

846 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/01 18:07 ID:rVWV4hpd
絵描きソフト(フリー)で256色の色を選択できるソフトないでしょうか?

847 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/01 18:20 ID:+i0SmW8G
>>846
ttp://www.vector.co.jp/vpack/filearea/win/art/graphics/edit/index.html
この辺からお好みでどうぞ。

848 名前:843 投稿日:04/04/03 22:28 ID:Wcoaltg4
>>844
最近5割(以前2割)のエンブレムが見れるようになりました。
自分家のも見られるようになったので「まっいいか」という感じで
またり直るのを待ちます・・サーバーの所為なのかも。

849 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/15 05:33 ID:fI3Z7py+
初めまして。
私はフェン鯖でラグナロクをしている者です。
この度ギルドを作ることになり、ギルドを作ったのはいいのですが、
私にはエンブレムを作る力量がとてもないので
こちらにおられる方で誰か作って頂けたらと思い
書きこまさせて頂きました。

ttp://www.salonkitty.co.jp/jhn/i/images/hedgehog/160_198.html

この画像をエンブレムにしたいのですが、
これはやっぱり転載になってしまうのでしょうか?(汗)
もしなってしまうのなら、どこか変えてもらってもいいので
誰か作って頂ける方がおられたら是非お願いしますm(__)m
長文・乱文で申し訳ないです。

850 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/15 06:38 ID:xYyfJ2xT
>>1
つーか一スレ目なのになんで紋章の謎からいくかね

851 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/15 11:11 ID:zq0hWzCU
>>850
1 :(^ー^*)ノ〜さん :02/08/09 03:09

今更すぎ

852 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/15 12:24 ID:6aXwL1xP
>>849
転載になってしまうかどうかは画像作った人の判断になるから、
そのサイトの人に聞いてみないとわからない。

逆に「どこか変えてもらってもいいので」っていうのは最悪。
勝手に画像いじって「これはあなたの作ったのじゃないから転載じゃない」って
主張しているようなもんだし。

853 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/17 05:56 ID:gmp7xrqj
>>852
>逆に「どこか変えてもらってもいいので」っていうのは最悪。
勝手に画像いじって「これはあなたの作ったのじゃないから転載じゃない」って
主張しているようなもんだし。

確かにそうですね・・。すいません・・。
とにかくエンブレムにして欲しくて、そのことしか頭になかったんで
あのような発言をしてしまい、冷静になった今では後悔してます・・。
とりあえず、あの画像のサイトの管理人の方にメールを送って
聞いてみたいと思います。

的確なご指摘ありがとうございましたm(__)m

854 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/19 16:21 ID:xaj0NFJ7
エンブレムに使いたい画像を切りとって、
さいず圧縮して使う、とかはできますか?

855 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/19 17:07 ID:2jDzBIyc
できるけど、元画像が単純な画像であるか
ダウングレード加工して24*24に合うようにしないと
縮小した時点で、なんの画像だか分からなくなると思います。

漏れはその辺の技術を持ってないので
文字無しで、アイテム画像に枠をつけただけの
単純なエンブレムで我慢しています。
漢字数文字とか、どうやって加工してるんだ!?
どうやっても潰れてしまう…。

856 名前:sage 投稿日:04/04/19 21:46 ID:ljwz9Osf
サイズ圧縮で絵が潰れる人とか、CGソフトがペイントしかない人は
最初から24x24サイズでドット打ちした方が見栄え良くなるよ。

本格的なCGソフトじゃなくても、
フリーの窓用アイコン作成ソフトとか、
自作RPGのキャラCG作成ソフトとか探して試してみるのもいいかも。

857 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/19 22:26 ID:MgwkMMLy
縮小と減色ぐらいならIfranviewが一番楽じゃないかな。

858 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/20 09:07 ID:lYghYHYU
Irfanview

859 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/26 16:03 ID:m3AE1zhD
エンブレムが旗に反映されないんですが原因解る方はいらっしゃいますか?
キャラの方は見えるんですけど色々いじってみても原因が解らず…

860 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/28 11:39 ID:RjNkz6dE
描き方の解説があるサイトとかってありますでしょうか?
もしありましたらお願いいたします。

861 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/28 23:52 ID:E5VNK2Fz
懐かしスレage

862 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/13 22:09 ID:tSa8mFWl
エンブレム作りたいんですが、どっかで作成ソフトダウソできませんかね?

863 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/13 22:24 ID:lrwo6FBi
>>862
どっかもなにも、Windowsに標準でついてる。
それ以外なら、Vectorで探せば?

864 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/17 01:03 ID:THZYQanY
やたら質問が多いので、生まれて初めてQ&Aなんてものを作ってみた
ちょーっと長いですが、ペタっといっときます


ギルドエンブレムQ&A(仮)

Q.ギルドエンブレムってどうやって作るんですか?
A.Windowsに付属してるペイント等で画像を作ります。
 サイズ:24×24 pixel
 色数:256色(8bit)
 ファイル形式:ビットマップ
 ファイル名:好きな名前でOK(拡張子はbmp)
 (ただ、あまり長い名前にしたり日本語や変な記号を使ったりしない方がいいみたいです)
 透過色は RGB(255,0,255) です。紫です。

Q.どうやって256色にするんですか?
A.Windows付属のペイントでできます。
 ただ、これだと使い勝手が悪いので、適当なソフトを使う人が多いようです。
 Vector等で、「減色」で検索すればそれっぽいのが見つかります。

Q.エンブレム作るのに何か良いソフトありませんか?
A.漢は黙ってペイントで!
 冗談はさておき、↓あたりから適当に見繕いましょう。使ってるソフトは人それぞれです。
 ttp://www.vector.co.jp/vpack/filearea/win/art/graphics/edit/index.html

Q.作ったエンブレムはどこに保存すればいいんですか?
A.ROのインストールフォルダに「Embelm」というフォルダを作ってそこに入れておきます。
 デフォルトでは"C:\Program Files\Gravity\RagnarokOnline\Emblem"になるはずです。
 時々フォルダ名が違っていたという話もあるので注意しましょう。

Q.Emblemフォルダに入れたエンブレムは、どうやってギルドエンブレムに設定するんですか?
A.ギルマスが ギルド情報 で設定します。ギルマス以外には無理です。

865 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/17 01:04 ID:THZYQanY
Q.エンブレムが表示されません。
A.以下の事を何度か試してみてください。(特に上の二つ)
 ・ROを一回終了して、インストールフォルダにある"_tmpEmblem"フォルダを削除する
 ・発言欄から /emblem と打ってみて、エンブレム表示をON/OFF切り替えてみる
 自分のギルドのエンブレムが表示されないなら上記に加えて
 ・ギルマスにもう一度エンブレムの設定をしてもらう
 ・エンブレムのサイズが25×25とかになってないか確認する

Q."_tmpEmblem"フォルダって何ですか?
A.クライアントで表示されたことのあるギルドのエンブレムを保存しておくところです。
  全部をサーバーから読み込んでいると処理に時間がかかるので
  パソコンに保存するようになっているけど、数が多すぎると
  該当するエンブレムを探し出すのにも時間がかかってしまうこともあります。

Q."_tmpEmblem"に保存してあるエンブレムを見るにはどうすれば良いんですか?
A.Susieプラグインが↓こちらにあります。
 ttp://clearbrain.khsoft.gr.jp/ragnarok/
 Susieプラグインの使い方?そこまで面倒見れません。諦めてください。

Q.〜という感じのエンブレムを作っていただけませんか?
A.作りやすいように詳しくイメージの説明をすると、誰かが作ってくれるかもしれません。
 無視されても泣かない。

Q.〜にある画像を使ってエンブレム作っていただけませんか?
A.著作権て言葉を調べてから出なおして来い。


Q.Q&Aってこんな感じでいいんでしょうか?
A.

866 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/17 01:46 ID:QYH2af/8
>>865
Q.Q&Aってこんな感じでいいんでしょうか?
A.OKでっす。すごいまとまってます。GJ!

867 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/17 04:44 ID:rMrkjwRd
>>864-865
オツカレーション

868 名前:684-685 投稿日:04/05/18 17:05 ID:7FUV5+Ic
ぉぅぃぇ

>Q.作ったエンブレムはどこに保存すればいいんですか?
>A.ROのインストールフォルダに「Embelm」というフォルダを(略

はい、間違えてましたね。
「Embelm」でなく「Emblem」ですね。

_| ̄|○ヤッチマッタ・・・

869 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/19 00:10 ID:0EHm8OSp
>>868
Σがーん。気づかなかった。ゴメン

870 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/19 10:48 ID:Eta2nK6z
      ノ ,i' ,.:':::;:'ー')::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: : .
        ,.-i'/|,/::::/  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: : .
   __,. :-_;':´ィク:;/::イ::::;!  ,!:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: : .
   ̄ ̄   ,!,イ,'::/.!:::;l   !:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: : .
      /'l //' .|::/   l:::::::::::::l、:::::::!:::::::::::::::::::::::::::::::::::l:::::::::::::::::::::::::: : .
       '   〉'l'  l:l  ,!:::::::;':::::lヽ;::::l、:::::::::::::::::::::::::::::::::|'ニヽ;::::::::::::::::::::::: :
         |'l   !'   !::::::::| l:::|,;;:'.、:|'l::::::::::::::::::::::::::::::::ト、 `i゙!:::::::::::::::::::::::::
         l.     lイ:;::::| ,ゝ{,ィ''l'l:| 'l:::::::::::::::::;::::::::::;:l,)ノ .,ノ::::::::::::::::::::::/
         ヽ   ,i |ハ::|='!'ヘ;〉'´ヽ ヽ::::::::::::/|:::::;::::!l,,,.ノ:;、:::::::::::::::::::::l'
          ,| 、   l' ヽ!.  '    'l::i:::::::/ 'l:::;!'!/l'´ ヽ:、ヽ:::::::;::::::::|
         /       /`::::::.     'l:i;::::/ '|:l   |   ヾ、`ヽ::: -─
.       /.       / ::::::::::        'l'!::l'   !'  ノ  ,. - '"´
      /      .' 、__    ,      'l:|    /,.-'"
.     /       / .  └-'r'"`      '  ,.-"´       _,.. -‐
    /       /      `ヽ     ,-'´        ,.-''"
  /          /        ヽ、__ ,/`、      ,r'
. /          /       ,,... -‐r"    ヽ    ,.'
            /        r"    `ヽ、   /゙i、  ./

871 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/19 10:51 ID:Eta2nK6z
      ノ ,i' ,.:':::;:'ー')::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: : .
        ,.-i'/|,/::::/  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: : .
   __,. :-_;':´ィク:;/::イ::::;!  ,!:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: : .
   ̄ ̄   ,!,イ,'::/.!:::;l   !:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: : .
      /'l //' .|::/   l:::::::::::::l、:::::::!:::::::::::::::::::::::::::::::::::l:::::::::::::::::::::::::: : .
       '   〉'l'  l:l  ,!:::::::;':::::lヽ;::::l、:::::::::::::::::::::::::::::::::|'ニヽ;::::::::::::::::::::::: :
         |'l   !'   !::::::::| l:::|,;;:'.、:|'l::::::::::::::::::::::::::::::::ト、 `i゙!:::::::::::::::::::::::::
         l.     lイ:;::::| ,ゝ{,ィ''l'l:| 'l:::::::::::::::::;::::::::::;:l,)ノ .,ノ::::::::::::::::::::::/
         ヽ   ,i |ハ::|='!'ヘ;〉'´ヽ ヽ::::::::::::/|:::::;::::!l,,,.ノ:;、:::::::::::::::::::::l'
          ,| 、   l' ヽ!.  '    'l::i:::::::/ 'l:::;!'!/l'´ ヽ:、ヽ:::::::;::::::::|
         /       /`::::::.     'l:i;::::/ '|:l   |   ヾ、`ヽ::: -─
.       /.       / ::::::::::        'l'!::l'   !'  ノ  ,. - '"´
      /      .' 、__    ,      'l:|    /,.-'"
.     /       / .  └-'r'"`      '  ,.-"´       _,.. -‐
    /       /      `ヽ     ,-'´        ,.-''"
  /          /        ヽ、__ ,/`、      ,r'
. /          /       ,,... -‐r"    ヽ    ,.'
            /        r"    `ヽ、   /゙i、  ./




1

872 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/21 09:00 ID:mNxJxIu1
ROのアイテムなどのアイコンをエンブレムにしたいのですが、どうすればいいんでしょう?
SSとってそれをペイントで編集すればいいのかな。
やってみたんですが、うまくいきませんでした。

873 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/21 12:52 ID:mM4mElCd
>>872
「SSとってそれをペイントで編集する」という方法はあってます。
ただ、「どのように」うまくいかなかったのか具体的に説明がないとアドバイスしずらいです。

・エンブレムとして表示させることができない のか、
・エンブレムとして表示はできたが、もう少しきれいなエンブレムにしたい のか。

サイズはあってるか、.bmpファイルになっているか等確認してください。

874 名前:872 投稿日:04/05/21 14:33 ID:mNxJxIu1
>>873
そうですね、大雑把ですみません(汗
そもそもペイントの使い方すら知らないので勉強してみます。
それでもわからないことがあればまたお邪魔させていただきますー。

875 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/23 17:11 ID:wGnL1B4h
言っていいものかいまいち自信ないんだけど・・・

アイテムアイコンをそのままエンブレムにするなら
適当な情報サイトからアイテム画像DLしてきて
それを適当なソフト(ウチの場合だとViX)使ってbmp保存すりゃ楽なんじゃね?
大概の画像は元から24*24だし、場合によっては透過色もRGB(255,0,255)だったりするし

他人のサイトの画像無断使用だとか、いろいろと良心の呵責とかはあるけども
その辺は各自心の中で折り合いをつけていただくって事で

876 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/23 18:09 ID:Qo3hN4Mz
>>875の方法が一番楽だと思う。
SS撮影→編集だとどうしても汚れちゃうしね。

877 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/23 18:39 ID:wGnL1B4h
SS編集して汚れが気になるアナタ、こんな小技をご存知ですか?

「Ctrl+PrintScreen」

こうすると、bmpでSSが撮れるので汚れは最小限に押さえられます!
是非一度お試しアレ

878 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/24 13:39 ID:356B10Fi
追記すると98系は不可。

879 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/30 04:02 ID:uWjLJFvV
>>878
Win98でもできるって人がいました
ウチじゃ確認できないのでどなたか検証ヨロ

880 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/30 06:02 ID:+oZBOwpL
Meだと出来ないみたい>bmp保存

昔の話ですが、自動芋の「BASEアップ時のSS自動撮影」機能で
なぜか一度だけbmpで撮れたことがあったので
なんらかの条件(ないし設定)で、bmp撮影可能になるのかもしれません。

881 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/01 01:30 ID:2Gr5Pk9T
色は別に24bitでも大丈夫じゃないのかな?
実際できるんだが、BMPなら何でもいいと思ってるんだけど。
8Bitじゃないといけないのかな?

882 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/02 21:43 ID:Bnr6KNn8
ttp://www.ragnarokonline.jp/playguid/tutorial/tutorial5.html#03
24bitでいいみたいね

・・・いつの間にこんなページできてたんだろう?

883 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/02 22:00 ID:Bnr6KNn8
あと一応こいつもペタっと
ttp://www.ragnarokonline.jp/playguid/topic/09.html
「3.ギルドエンブレムについて」を読んでおくといいかもしれない

884 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/07 23:07 ID:fNeEhbN1
8bit限定だったのはβ2までだっけ?

885 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/11 14:04 ID:1JflPQFn
逆に減色しすぎるとダメみたいだね。以前16色まで減らした奴を晒して怒られた。

886 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/25 06:26 ID:JQOr5TDo
当方Me、フルスクリーンで起動中。
Print Screenキーを押すとjpeg画像が保存されると同時に非圧縮の画像がクリップボードに残る。
で、そいつをペーストして使ってる。
他でも可能かは知らない。

887 名前:886 投稿日:04/06/25 06:32 ID:JQOr5TDo
って、一月前の話題かYO…_l ̄l○

888 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/25 07:49 ID:D+0ZGtNW
いやいや、見てる人間はちゃんと居るからだいじょうぶだぞ。(´・ω・`)b

889 名前:886 投稿日:04/06/26 09:02 ID:/3URUiQs
フォローサンクス。
誰も見てないだろうと思ったからちょっと嬉しかったZE…
つД`)・゚・。・゚゚・*:.。

890 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/04 17:48 ID:6oKMEjxi
ヽ('A`)ゝ
  ( )へ            
  < ω

891 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/05 17:22 ID:euVaCAZw
    .,,,,,,,.
               /   \   
      /~~ヽ--¬-/ A   ヘ
      │   レ~~~~~ヘ│   │
      │    「~⌒⌒\|   │
      [|    | ソ , ヽ,, ¥.   |
     ┃[    ] ノヽ,.ヽ A,__,,ノ
      ヽ L,  ノノ   ノ丿
      │|  ̄「    レ/
      ノ_| │ ゝ....._,∠ |
     ~~/~~ヽ,,|,,,,,,,,,,ノ,..ヽ
      |  │ ヽ   )|
      |   ヽ,_  ノ-イ ヽ,
      |   L ~~~  [ ,,,,ヽ
      L   ヽ. _,,, V   \
      「L,,/~~ヘ- ┃   ┃
   ,,,,,,--│ ゝ∠~~~~〆~\__ノ
 /,,,,,,,,,, L ヽ ヽ,  ノ_| ~    A
 |~   ~ へA  ~~~~ ヽ----イ L,
 ~~ー-,,,,,-ミ_ /ヽ~ /~~ヽ- ヽ,, │
      ヽ-,,,| │/   ヽ,,---,ノ
        ヽ-~ヽ__ノ ~~~

892 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/08 05:57 ID:yLx/J0CO
>890
すごく…大きいです…(*ノノ)

893 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/10 10:29 ID:RfTsiKPw
Q."_tmpEmblem"に保存してあるエンブレムを見るにはどうすれば良いんですか?
A.Susieプラグインが↓こちらにあります。
 ttp://clearbrain.khsoft.gr.jp/ragnarok/
 Susieプラグインの使い方?そこまで面倒見れません。諦めてください。

センセー、リンク先がないです(´・ω・`)

894 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/10 11:41 ID:YdMbrM03
>>893
ぐーぐる先生に聞け

susieプラグイン ebm形式

895 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/17 18:37 ID:/06UvSPc
自分のギルドのエンブレムを取り外したいのですが、どうやればいいでしょうか?

896 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/17 19:54 ID:4IzZSqB6
マスターに言って解除して貰えば?
つーか、質問スレ行け。

897 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/17 20:07 ID:/06UvSPc
あ、ごめんなさい。質問スレ行って聞いてみますね。

898 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/18 01:18 ID:iNyHVhSv
Q."_tmpEmblem"に保存してあるエンブレムを見るにはどうすれば良いんですか?
A.Susieプラグインが↓こちらにあります。
 ttp://clearbrain.khsoft.gr.jp/ragnarok/
 Susieプラグインの使い方?そこまで面倒見れません。諦めてください。


アドレス変更されて今は。
http://homepage3.nifty.com/khsoft/cbs/
になってるよん。

899 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/28 18:21 ID:0IE3asFG
>>877
[Alt]+[PrintScreen]なら98系でもできます

900 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/28 15:46 ID:QbhMLV/c
ragnarok cafeさん閉鎖?

901 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/06 20:23 ID:bOlfyzbq
初心者スレから誘導されてきました。
ギルドエンブレムの表示が上手く行かず、困っております。
友人との2人ギルドだったのですが、この度エンブレムを変えようと
24*24のbmp(EDGE作成です)で作成した新しいエンブレムを
Emblemフォルダにいれて選択しようとするのですが、
editボタンを押すと、プルダウンは出るものの、
マウスをもっていってもファイル名が青くなるだけで
エンターを押してもダブルクリックしても、エンブレムの変更が出来ません。
思えば最初の時も、四苦八苦してエンブレム表示が出来た記憶があるのですが…。
告知のようにeditボタンがsendに変更されたりするのでしょうか。

過去レスにありました_tmpフォルダの中身消去など、一通り試したのですが…
ご助力お願いいたします。

902 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/06 21:37 ID:jXUJmHW2
>>901
エンブレムを変更するのに必要な操作は
1 editを押す
2 変更したいエンブレムのファイル名を選ぶ
だけで、ファイル名を選んだ時点で即そのエンブレムに変更になります。

「RO エンブレム」などの言葉で検索して、RO用エンブレムを配布しているサイトを探し
「誰でも使えます」、「フリーエンブレム」と書かれているエンブレムをダウンロードして
それで変更できるかどうか試してみてはいかがでしょうか。

もし変更できるようなら、>>901さんの作ったエンブレムファイルが原因でしょうし、
変更できないようなら、他に原因があるということになります。

903 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/06 22:01 ID:bWDyaumh
>>901
ごめん、あっちで誘導したモンだけど、
ファイル名全部半角にしてる?

904 名前:903 投稿日:04/09/07 00:13 ID:dq8OSN7o
あと、tmpフォルダは、中身を消しただけじゃちゃんと再取得してくれないことがあるなぁ。
フォルダごとばっさりと消さないと。
まぁそれやったとしても、結構エンブレム表示されるまで数十分掛かったりすることも
ままあったけど。

いったん、tmpemblemフォルダを消して再起動、/emblemを数回ON/OFFしてonの状態で、
鯖状態のよさそうなMAPでしばらく放置してみる、とかでなんとかなんないかな。

まぁ、ギルマスによる変更自体が効かないって場合(ALT+Gの画面でも確認できてない場合)は、
その画像がおかしい可能性大ですが。

905 名前:901 投稿日:04/09/07 10:39 ID:TPpSzu6Q
901です。お答えありがとうございました。
あれからどうやっても画像が変更しないのでもがいていたんですが、

emblemフォルダを消去
(新しくするつもりだったエンブレムも前のエンブレムも消し)
→tmpフォルダも同様に消去して、/emblemを何回かやって過疎マップで作業してたんですが
反映されたのが翌日の朝でした。
その後emblemフォルダとtmpを新しく作成して
Alt+Gで設定→放置。
昨日の夜にようやくエンブレムもゲーム上で反映され、
見ることが出来るようになりました。
どうやら処理がかなり遅れてただけのようです…。

お騒がせ致しました。
ありがとうございました。

906 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 16:06 ID:ir5+MjNa
ttp://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se035696.html
↑を使っているんですが、透明にする仕方がわかりません。
誰かわかりませんでしょうか?

または、皆さんの使っているソフトで透明にできるものがあったら教えてください

907 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 17:43 ID:zO/3FvmR
周りとか透明にするのは、
透明にしたい場所を紫(255,0,255)で塗るんだっけかな。

908 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 20:22 ID:IkdiO5/F
906のを使ってみた
パレットとかいじってれば(255,0,255)の紫が作れるので
そいつで透明にしたい場所を塗りつぶせば、RO内では透過されるはず

ツールの中で透明になってるのを見たいってんなら「わかんね」と答えます

909 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/23 08:20 ID:rmBW4Ixz
>>875
っ[Grf factory]
Data.grfの中からアイテム画像他を抜き出せる、マジオスス・

910 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/25 05:58 ID:NqHwko/7
>909
畜生、Meタンが拒みやがる

911 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/04 15:25 ID:RAIB+Wy0
('A`)

912 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/08 17:58 ID:ihd1oCKP
>>671>>755にあるembファイルをbmp形式に変換するツールはまだ置いてあるのでしょうか?
見つからないorz

913 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/08 19:32 ID:EDOvKXwr
>>912
>>671のうち「embExtract」は公開停止みたい。
susieプラグインの方は、ttp://www.yks.ne.jp/~fok/ こちらに引き継がれてます。
これは変換じゃなくて、susieで表示させるものだから保存は一枚ずつじゃないとダメかも?
(susieしばらく使ってないのでうろおぼえ)

>>755にあげられてるソフトは関係ない。

あと別のsusieプラグインは ttp://kaede5.hp.infoseek.co.jp/ こちらにもありました。

914 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/08 19:35 ID:SodcczoA
>>913
ttp://stupid.mine.nu/~kureha/temporary/trush/ebmExtract_2002-10-13.zip

915 名前:>>912 投稿日:04/10/13 16:11 ID:z6X2YwIS
返事が遅れたましたが色々情報thx
自分で探してみて↓のサイトにemb⇒bmpファイルへの変換ツールが置いてありました。
ttp://www.fastwave.gr.jp/diarysrv/oni_tetu/200302b.html

916 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/20 12:26 ID:ZW4MO6Ho
age

917 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/25 16:46 ID:/Dmnt932
書き込みが全く無いところを見ると、ギルド機能は調子いいみたいですね。
わたしゃ休止中ですが。

「50レス目のネタでギルドエンブレムを作る」とかあると面白そうだな、などと言い逃げてみる

918 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/08 14:02 ID:sftO25dv
自分で作ることになって、昔見てたこのスレ見にきてちょいと引っかかったが
>>901はリログしてなかったに3ガレット

919 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/09 20:30 ID:uS9LjVRy
質問です
当方、ネカフェのみのプレーヤー(自宅パソ無し)
先日、ギルドを建てましたが、エンブレムの登録などの事を現状のこのスレの1〜100まで読みましたが
エンブレムのデータは、パソと鯖のどちら保存ですか?
お友達登録データはパソ保存と聞きましたけど、エンブレムのデータもパソ保存だとすると
基本的にネカフェのパソは、再起動時にデータがリセットされる為に
ネカフェのみのギルマスには、エンブレム登録が出来ない様に考えられるのですが…
また、もし鯖保存だとしても、エンブレムのイラストの変更は
可能(事前にフォルダに幾つかエンブレム候補を登録し、後で変更する事)なのでしょうか?

920 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/10 02:31 ID:QWgDochu
>>919
現在設定されているエンブレムそのものはサーバーに保存されますよ。

>また、もし鯖保存だとしても、エンブレムのイラストの変更は
>可能(事前にフォルダに幾つかエンブレム候補を登録し、後で変更する事)なのでしょうか?

その通りです。新規に登録したり、変更したりする場合にだけ
操作するパソコンにエンブレム候補を入れておく必要があります。

921 名前:919 投稿日:05/01/10 12:37 ID:dAg9G3GU
>>920
ありがとです
あと、もう一つ聞きたいのですが
エンブレムを新しいのに変更する時は、現行使用してるエンブレムを
再度フォルダーに同じエンブレムを登録しなくてはいけないのでしょうか?
あまりにも特殊過ぎてすいません
orz

922 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/10 15:44 ID:QWgDochu
>>921
自分のPC以外でやったことはないので想像になっちゃいますが、
変更したいエンブレム候補だけ入れればいいんじゃないでしょうか。
PCに入っているエンブレムが「変更候補」になるので、
元のエンブレムを入れないと、元に戻せなくなりますけど。

923 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/10 17:31 ID:USqhyWeT
どこかの無料HPを借りてエンブレムをupしておけば
何かあっても対応できるかもしれない

924 名前:一行(*゚д゚)屋 ◆0gu00CLONE 投稿日:05/01/18 20:10 ID:JpB0e6KS
テステス

925 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/23 20:42 ID:JMgRuMh6
age

926 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/24 09:46 ID:nX1wIY8g
ギルドエンブレムを扱ってるサイトのまとめとか無いのかな?

927 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/25 18:03 ID:Bmu8S71h
>>833-834にある通り、今はほとんど無いみたい。
とりあえずこのスレを「ttp」で検索してみたら>>169は残ってた。他はもう消えてるっぽい。
晒しとか著作権とかの問題もあるし、ギルド名も一緒に載ってる所は今はもうないんじゃないかと。

928 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/27 19:50 ID:EQvuNTJM
質問いいでしょうか?
ギルドエンブレム作ったのはいいんですが。透明化赤255 黒255
にして塗ったのですが微妙に
写したい部分のまわりがピンク色なんですが、
なにかミスしてるんでしょうか?_

929 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/28 08:07 ID:U/Pnw6dY
ttp://ranobe.com/up/updata/up21594.png
@塗ってから縮小した
AJPGで保存した
B背景がR255 B255でグラデーションをした

で周囲が背景色に似た別の色になっていると推測。
面倒だけど背景を別の色で塗りつぶして不自然なドットを消していくしかない。

あと作るときは背景色を白or灰色にしたほうが失敗しにくいと思う

930 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/28 20:57 ID:2TCbNs0f
>>928
とりあえず言いたい事がある。
黒(Black)じゃなく青(Blue)。

で、対処法は>>929が書いてくれたけど
このスレを「フォトショ」で検索して一通り読むと似たような話があるから参考になるかもしれん。
あとは地道に頑張ってください。

931 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 17:51 ID:UX0w3mrR
929さん930さんありがとうございます。
やりかた見てがんばってみます。
丁寧な説明ありがとうございます。

932 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/05 15:04 ID:LuBcU7ot
サルベージage

933 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/06 07:23 ID:B7qWldDB
まだこのスレあったのかと感心した。

934 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
にゅぼーん

935 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/06 11:01 ID:HW+H0AiF
前に、エンブレム投稿型掲示板みたいなのがあったと思うんですけど
まだありますかね??

936 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/09 01:02 ID:1GSQX0TO
tememblemフォルダの中のぞいてみたんですが、
ファイル名の先頭が鯖名ではなく、アンダーバーになってるファイルが結構ありました
これって何なんでしょう?

937 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/21 19:28 ID:g1FGBcHR
あげます

公式などにあるキャラのドット絵の1部をエンブレムにしたいのですが、
どすやればいいんでしょうか?

938 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/21 00:17 ID:+0c7Ldxk
画像保存→BMP変換または画像をPrintScreen→切り取り

939 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/21 00:52 ID:HL/aRE6J
実に1ヶ月越しのレスでありました

940 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/24 16:09 ID:FIfkTLiq
           /  (___  ___) ヽ
           ./     ノ 人 ヽ    ヽ
    __    ./    //  ヽ ヽ    .ヽ   / ̄\
  ./ ○ ヽ、 /    (__)  (_)    ヽ/  ○  \
/      \,,,--―――''''''''''''''''''''――-/        ヽ
..⌒‐-,,,,_  /:/ヽー―――-、,,__,,,,-―――:||  _,,;-‐''"⌒~~~
     .ヽ/::||::::::::::   (●)    (●)   ||/ヽ
      く ::||:::::::::::::::::   \___/    ||:::::::::ヽ
       ヽヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ_/
【ゴールデンレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのにゅ缶スレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から茶Hされるわ激レアは拾うわ
砦は取れまくるわBOTが全部消えるわでえらい事です

941 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/19 01:49 ID:VdLqez8h
ちょっとageつつ質問を
上のほうで24bitエンブでもOKみたいな話があったんだが
もらいもののエンブを使おうとしたら
16 or 8bitしかサポートされていませんというエラーが・・・
なんじゃこりゃ

942 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/19 01:50 ID:VdLqez8h
あがってなかったしよorz

943 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/30 00:31 ID:5BQKinp7
長寿スレ万歳

944 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/26 15:00 ID:uazCLxrx
誰かポリンのエンブレムもってないですか?

945 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/27 00:54 ID:q5OtekSe
どんなポリンかすら説明がない件について

ttp://www5e.biglobe.ne.jp/~akemino/upload/mmobbs/files/1854.zip

946 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/16 08:30 ID:1Q8eZOTd
256色じゃなくても普通に表示されるんだけど、
これって他の人からはちゃんと見えてなかったり、重かったりするのかな?

947 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/16 19:19 ID:vVo+cka4
>>946
変わらない。というかいつの間にか公式で24bit可になってる
http://www.ragnarokonline.jp/playguid/tutorial/tutorial5.html#03

948 名前:946 投稿日:05/09/18 06:15 ID:5cock0on
返答ありがとう!
ってか256色と24bitじゃぜんぜん違うじゃんヽ(`Д´)ノ
もう減色しなくていいんだワーイヽ(゚∀゚)ノ

949 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/21 00:52 ID:noqsodlb
ギルド製作シミュレータみたいな物ないですかね?
エンブレム指定して、ギルド名と自分の名前入力すれば
ギルド製作後の自分の名前にギルド名とエンブレムが
くっついている状態のプレビューが見れる感じの。

ソロギルドを作るにあたって、エンブレムと自分の名前の兼ね合いで
ギルド名を大文字にしようか全角にしようかすごい迷うんだけど。

950 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/05 15:04 ID:Eedusp8f
>949
そんなステキなものがあるなら使いたい。
聞いた事が無いので無いのかも知れない。

951 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/06 05:26 ID:0fjx64oN
回答>えみゅ

952 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/06 06:25 ID:NZGyGdQ4
>>951
つまんないよ

953 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/09 10:12 ID:z/6wZCY6
>>829と同じ症状が出てるんだけど、鯖が重いだけなのかな。

最近新しいPCに変えてやってるんだけどエンブレム表示されない。
tmpフォルダ消しても/embでONOFFしまくっても変化無し。
そもそも変えたばかりでtmpフォルダいっぱいって事も無いし・・・
稀に見えるエンブはあるけど、大半は見えない状態。
再インスコも/repakしても駄目。

しょうがないから前のPCから移して代用してるけど不便極まりないよー

954 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/09 17:25 ID:7n86BZ7R
> 949
もう見てないかもしれませんが。
このスレ見て実際に自分が使いたかったので作ってみた。
後悔はしてない。

ttp://www.geocities.jp/embview/embview.zip

955 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/09 17:26 ID:7n86BZ7R
sage忘れ orz

956 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/09 18:07 ID:e2QP5ahg
>>954
(`・ω・´)b GJ!

私は949氏ではありませんが、早速使わせてもらいます

957 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/09 21:47 ID:xzZupSzf
>954
すげぇ! GJ!!!
ありがたく使わせていただきます。

958 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/09 23:58 ID:Nr8j8oAl
宣伝age

959 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/10 20:04 ID:EovG6DZn
>>954さんのすばらしい物があるので今更ですが。
WEB上で自分のSSを使ってシミュるもの(IE4↑のみ対応)

ttp://lacus.pya.jp/corsica/simulator/guild.html

960 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/12 20:19 ID:OvY1mJlq
>959
こんな感じのものが欲しかった!
いろいろ遊ばせて貰います。

961 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/26 17:21 ID:psjOYEOJ
質問です。

エムブレムの透過色については>>35で変わりないですか?

962 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/26 18:02 ID:ZtYr2WbZ
変わりないです

963 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/27 11:16 ID:cXxyiTlK
以前変わりなくッ!!

964 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/27 13:50 ID:AoW8wKu9
著作物って、目に線いれるだけじゃだめ?

965 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/27 17:18 ID:eeEPQeVf
>>964
板違いっぽい内容だが、あなたのモラル次第だな
ここで聞かれても、やめなさいとしか言えん

966 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/02 06:28 ID:7bU21zj8
>>964
日本では著作権侵害は親告罪だから著作者が訴えてこない限りは罪ならない
だが、もし訴えた場合は目線なんかだと、わかってて著作権侵害したってことでより重罪になる

967 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/02 23:59 ID:a/4ankOK
亀に見えないけど亀レスだな

968 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/17 21:34 ID:w32sbfIt
>>964
犯罪はイクナイ

969 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/22 11:12 ID:CACG21h8
どなたかちょっとクールな感じの「鳥のシルエット」のアイコンを
作ってもらえませんでしょうか? できればマグリットの絵みたいな感じで
はばたいているもので、グラフィックデザインっぽくオサレ系なものを希望です。
シルエットなので色は単色で結構です。宜しく御願いします。

970 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/22 20:08 ID:jP8TDTfL
ミ合彡 <クェー
 Π

こんなんでどうかな

971 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/26 09:37 ID:aTUE4Kn7
ebmファイルをbmpファイルに変換するソフトが見つからんorz

このスレをさらっと読んでみてこれだと思われるところは行ったが・・・
どこもだめだorz

誰か助けて!!

972 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/26 15:29 ID:a0qjII44
>>971
ebmファイル でぐぐると幸せになれるよ

973 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/26 16:12 ID:aTUE4Kn7
>>972
ありがとう(TT
無事解決しましたっ

974 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/16 20:37 ID:aqXNM7LY
age

975 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/21 00:27 ID:JL5IRdOA
あ げ て み る

976 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/24 23:05 ID:+eAfc9Ib0
>>972
私も>>971さんと同じ状況で・・・

ebmファイルとググりましたがよくわかりませんでした・・・

誰か助けてくださいorz

977 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/25 23:16 ID:oeoRF32d0
ヒントでてるんだからちったぁ工夫しなよ

[ebm bmp 変換]

これでだめなら

[ebm bmp 変換 エンブレム]

でどうだ!

978 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/26 11:48 ID:7GR8j/F30
>>977
出来ました!

本当にありがとうございます!

979 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/27 23:48 ID:RvxpMexQ0
ようやく1000が見えてきたぜ・・・・・・・・・・・・

980 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/28 15:10 ID:R8TeD6Ci0
このスレ4年も前からあるんだ・・・・・・・・・・

981 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/30 16:57 ID:egcW9HFQ0
>>953
かなり古いレスにレスだが、

こちらも表示されなくなってずいぶん経ちます。今日ものすごく久しぶりに
Gマスターに会ってみたが表示されなかった。その後に_tmpemblemフォルダを
見たら1個だけemb閲覧プラグインでも見れないのがあった。
これが当Gのエンブレムなのかも。

もう1個。検索してて偶然見かけたんだが、サーバー側のエンブレムファイルの
格納スペースがいっぱいだと古いエンブレムファイルを捨てていくらしい。
だから、古いGでかつエンブレムの更新を全く行っていないならサーバー側には
もうエンブレムが無く、自PC(の_tmpemblemフォルダ)に取り込めないのかも。

あくまで推測ですが。

ついでに上げます。

982 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/31 01:09 ID:7PDpPGlV0
もう次スレいらないよねこれ。
スキン系の話題としてスキンスレに編入してもらうのがいいと思う。

983 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/31 02:20 ID:dP/aA4cv0
エンブレム仕様・設定方法は、質問スレッド行きかな

簡単にできるし、一度決めたらなかなか変えないし、
第一オリジナルティーが求められるから、スキンのように公開したり盛り上がらないんだな

251 KB  [ MMOBBS ]