■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫に戻る■

騎士情報交換スレ Lv31
1 名前:Akemino ★ 投稿日:04/03/24 17:33 ID:???
ここは騎士及び、騎士を目指す剣士の情報交換の場です。
生涯剣士を貫こうとしている方もこちらでどうぞ。

【前スレ】
騎士情報交換スレ Lv30
http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1079700233/

■クルセイダーの話題はこちらで■
クルセイダー情報交換スレ 18
http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1080082708/

ステ振り・狩場質問等は
>>2-3のリンク先や過去ログをよく読んだ上でする事

2 名前:Akemino ★ 投稿日:04/03/24 17:33 ID:???
■剣士系情報サイト■
-【ROAD】 −剣士系基本
http://beh.s8.xrea.com/road/
-【ROSW】 −お役立ち情報抜粋
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Yoyo/1284/
-【みすとれ巣】 −戦闘データ計算機
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Queen/7085/
-【すきるしみゅれーた】 −スキル取得のシミュレート
http://uniuni.dfz.jp/skill2/

■騎士Wiki■
http://cgi.f26.aaacafe.ne.jp/~roknight/wiki/wiki.cgi

■総合情報■
-【らぐメモ】
http://ragmemo.s33.xrea.com/
-【らぐでーた】
http://poporing.s16.xrea.com/
-【RAG.D Project】
http://i3.in9.squarestart.ne.jp/
-【狩場情報】
http://www.tujige.info/ro/

■お約束■
・メール欄はsage推奨です。新スレは>>950がスレ作成依頼スレッドに依頼のこと。
-スレ作成依頼スレッド('04/03/01)
http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1078149438/l50
・立つ前に1000を超えた場合は避難所を利用。
-【剣士騎士スレ避難所】
http://jbbs.shitaraba.com/game/bbs/read.cgi?BBS=1185&KEY=1033662290

■過去ログ■
□過去ログ倉庫□
 -【Lv1〜87 新Lv1〜12】 http://akemino.shiftweb.net/ragnarok/kako/
 -【新Lv13〜】 http://www25.big.or.jp/~wolfy/ragnarok/kako/

3 名前:Akemino ★ 投稿日:04/03/24 17:33 ID:???
■質問用テンプレ■

Knight@*****鯖 Base**/Job**
バッシュ* プロボ* 片手両手槍修練*(持っているもののみを書きます)
2HQ* BB/BDS* ピアース* SB* スタブ*
Str** Agi** Vit** Int** Dex** Luk** Flee*** Cri** Def**(装備)+**(精錬値)

属性武器 : ***(持っている属性武器を書きます)
特化武器 : ***(持っている特化装備を書きます)
三減盾  : ***(特殊な盾がある場合使用します)
特殊装備 : ***(持っている特殊なアクセサリ、靴&外套カードを書きます)
所持金  : ***

■FAQ■
1.Lv○○です。狩り場はどこが良いですか?
 答え:>>1に先輩方の経験から導き出したLvごとの狩り場見本があります。
 それを読んで、実際に行ってみましょう。
 それでもうまくいかない場合ときは、質問用テンプレを使って質問しましょう。

2.VIT槍騎士を作成したいのですが、何処で狩ればいいですか?
VIT槍騎士でGvGで活躍したいのですが、どのようなステが良いですか?
 騎士Wiki - お手軽VIT槍育成テンプレ
 http://p26.aaacafe.ne.jp/~roknight/wiki/wiki.cgi?%ce%cc%bb%ba%b7%bf%a4%cb%a4%c4%a4%a4%a4%c6#i7

■心得■
・礼節、目標、意思、判断、敬愛、マターリを心掛けましょう。
・最適な育て方、最強のタイプや武器などはありません。優劣を決めているのは中の人です。
・情報教えて君は嫌われます。安易に質問せず、できる限り自分で調べましょう。
・関連情報やステ振りについては>>2も参照のこと。
・Ctrl+Fでスレ内の検索を推奨します。
 上記サイトに情報が無かった場合でも、過去スレと現行スレくらいは検索しましょう。
・それでも手詰まりになったら上の質問テンプレに則って、意見を求めるのもいいでしょう。
 テンプレ無視の質問については、放置されても仕方ありません。
・煽り、荒らし、妬み、叩きレス、マナーに関する話題はスレ違いなので放置。
 我慢できなかったら当該スレに誘導しましょう。

4 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/24 17:35 ID:mp4EG2JB
4げと

5 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/24 17:37 ID:uAhkeNWQ
スレ立て乙です。

6 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/24 17:39 ID:628TXOay
FBL6

7 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/24 17:40 ID:vHKkTgcq
村正が弱体化されてからモチベーションが低下して
wizに浮気中のヤッチャッタ騎士(Luk36+4)が7get

8 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/24 17:40 ID:628TXOay
_| ̄|○

9 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/24 17:44 ID:BJPqoC+J
(゚Д゚)9フォー

10 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/24 17:45 ID:LwmsYkmn
(゚Д゚)9ドーン

11 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/24 17:49 ID:MLLH4tw6
Lv30まとめ

・ロードナイト情報
・ミノにACピアースはAGIいくつでできるか謎@INT騎士。アクティブスキルの検証がない
・STR補正をアクセでどうやってますか情報(人それぞれ)
・片手剣、少数派になったけど使いようは無くもない(辛いけど)
・属性付与いろいろ
・深遠カリツ、窓手、ミノ、オットー

で、いつもの。
・騎士の型分類はいよいよ多種になってきてるが、ソロにPTに槍使い大流行中(VIT、AGI問わず)
・INTいくつでいいディスカープロボいくつでいいディスカースイッチ型が2HQをとりきらなくても大丈夫ディスカー
・ていうかテンプレ過去ログ読んでないんディスカー
・○○UZE
・愚痴スレ池

スレ建て乙

12 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/24 17:50 ID:v6JQ7vAy
結局槍騎士って弱いね

13 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/24 17:50 ID:MLLH4tw6
>>10
9南無。そしてIDがロマンスようかんマン。

14 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/24 17:58 ID:uZIdBQeR
次スレ立つまで書き込み控えるぐらいのことできないのか?

15 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/24 18:01 ID:LwmsYkmn
>>13
(;゚Д゚)

16 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/24 18:13 ID:fLzjngjW
>>7
村正弱体化したのか?

17 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/24 18:19 ID:yFNcetLc
>>16
直ぐ呪われる。

両手AGI騎士の方に質問なんですが、ミノのハンマー来たらどうしてます?
直ぐにピヨるんですが・・(´・ω・‘)
SDとかキツイ・・・_| ̄|○
VIT上げろとかは無しでお願いします・・両手好きなんで・・。
やっぱ行かない方が良いですかね・・

18 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/24 18:23 ID:9WYCUgM/
>>17
詠唱早くなったとはいえ避けられない速度じゃないだろ…<HF
LOKI鯖の深夜をメインに活動してるが、避けられないほどの
ラグはそう滅多に来ないし。

19 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/24 18:24 ID:5kRbWBsE
>>17
(  ゚Д゚)⊃[超兄貴C]





まぁ・・・冗談は置いといて、スタン攻撃の詠唱見えたら移動するしかないですね。
スタン攻撃は魔方陣?が小さいから判別できるでそ

20 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/24 18:24 ID:mAMOk3bC
>>17

貴方はかわすとゆうのを知らんのですか?

21 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/24 18:26 ID:gNVIOQSg
>>17
あまり賢い方法ではないかもしれない。
騎士としては情けない事かもしれない。
それでも、聞くか?


敵をCtrlクリック後,すぐにポイントを敵から離れた場所に置く。
ハンマー詠唱を確認すると同時にそこをクリック。
詠唱中はミノは動かない。
効果範囲から脱出し、詠唱完了と同時に再度敵をctrlクリック!

かわしきれないのなら、射程範囲外に逃げればいい。

22 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/24 18:30 ID:DpS6wl4H
>>16
聖水持参しる

23 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/24 18:33 ID:cLjCZAuC
>>17
テレクリ装備してテレポ画面開いたまま戦闘して(ry

24 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/24 18:34 ID:wZ9fSsdd
ウシHFは魔法陣よりむしろヤツが発光する時を目印に。マジオススメ。

25 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/24 18:36 ID:MdipmuKl
詠唱確認したらミルク連打
タゲられてるミノの数に応じてHPを回復させる
1匹12003匹4500ってなかんじでいつ喰らっても生き残れるように

ダメージを予測して覚悟しろ、覚悟は幸福だぞエンポr(ry

26 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/24 18:36 ID:gNVIOQSg
あとはあまりいい手じゃないが

ノックバックスキルで無理矢理詠唱を中断させる、ってのもあるか。
ただ、マグナムブレイクは無しな。

27 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/24 18:37 ID:H77xsisg
やべ・・・スレタイのスペースが全角になってた_| ̄|○

まぁ気にせず'`,、('∀`)'`,、


>>23
荒れるからもっと前の方で略そうな
てr(ry
くらいで

28 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/24 18:42 ID:gAFqC7kk
>17
○○○○○○    ○:安全地帯
○○○○○○    自:自キャラ位置
○○自○○○    牛:ミノ位置
○○○牛○○    ☆:移動予約地点
○○○○☆○
○○○○○○

○●●●○○    ○:安全地帯
●●●●●○    ◎:HF中心
●●◎●●○    ●:HF影響範囲
●●●牛●○    自:理想避難地点
○●●●自○
○○○○○○

戦闘は基本的にCTRLクりックで戦い
HF詠唱がある無しに関わらず
常に☆の位置にマウスを待機
HF詠唱と同時に移動すれば
ラグが無い限りまず喰らわない

複数着た場合はいつでもスキルでの対処に切り替えれるように
CTRLクリックは止めて起きましょう

29 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/24 18:49 ID:OADf7i/2
つ[レイドC]

30 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/24 18:50 ID:FWYm6LS/
ttp://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/
NGワード書き込んだ奴のID&そいつにレスした奴のIDを両方ともあぼーんする機能。

このブラウザいいねインデュア1の俺にピターリ

31 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/24 18:51 ID:OvtWU1Eh
>28
それ、Ctrlクリックよりもクリックしっぱでカーソルだけ移動させといて、
スキル確認時にクリックし直しの方が安全じゃね?

32 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/24 18:54 ID:gAFqC7kk
>31
そっちの方法の何が安全か具体的に。

クリックしっぱは疲れるので個人的に頻度は減らしたいところ

33 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/24 18:56 ID:LwmsYkmn
俺はいつも/set1で狩ってるよ。
そこからでも十分間に合うから、MHの時反応少し遅れるけどね…

34 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/24 19:00 ID:gAFqC7kk
/set1?
/noctrlのこと?

35 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/24 19:02 ID:LwmsYkmn
>>34
それも入ってるね

36 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/24 19:07 ID:rI9VWqdg
ttp://f26.aaacafe.ne.jp/~roknight/b2hs/kariba.html#hf

37 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/24 19:15 ID:05+x4dPM
ctrlクリックは攻撃中のスキル入力は反応鈍いけど、移動に関しては反応いいよね。
牛のときは>28氏のいうようにしてる。

この過去ログでも出ていたけど移動し終わったところでやっとHF判定外と認められる
っていうのは勉強になった。とにかく遠くに逃げればいいってわけではない。

ちなみに/noctrl使ってる私はスキルは攻撃>移動>スキルという感じで
使ってるけど…そんなにいないのかな?

38 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/24 19:28 ID:NerlSb8T
時代は変わっていくなぁ
久々にRO復帰しようと思って、過去ログ3時間くらいかけて読んでたら
両手剣騎士が今や趣味とは・・・・・。転生したら槍騎士にでもしようっと。

39 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/24 19:29 ID:Hbmfhfat
>>32
Ctrlクリック時の移動は、座標ズレを起こしやすい。

>>28

○○○○○○    ○:安全地帯
○●●●○○    ◎:HF中心
○●◎●○○    ●:HF影響範囲
○●●牛○○    自:理想避難地点
○○○○自○
○○○○○○

こうじゃないかな

40 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/24 19:34 ID:Ic1LqvOg
HFって5x5じゃないの・・?

41 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/24 19:38 ID:Hbmfhfat
mobのHFは3*3

42 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/24 19:41 ID:MLLH4tw6
>>37
Ctrlロック中に、隣セル移動指定からスキル攻撃、漏れもやるよ。

>>39
たぶん気のせいだと思う。
少なくとも自分はそれが原因で座標ズレを起こした覚えがない。
PTがほとんどなんで、座標ズレは気になるほうだと自分では思うが、
押しっぱなし解除→クリックと差はないよ。

>>17
両手好きだからってのは、VIT上げたく無い
理由にならんなぁと思ったVIT80の両手剣Only騎士。

43 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/24 19:43 ID:rI9VWqdg
>>41
知らなかった_| ̄|〇

44 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/24 19:48 ID:Hbmfhfat
ちょ、ちょっと待って?皆がそんなに知らないってことは漏れの勘違いか…?

[ピラ] λ..........牛に殴られてくる

>>42
結構座標ズレを「起こせる」から、起こるんじゃないかと思ったんだけどな。
実際、Ctrlクリック→移動ってやるとHFを何故か喰らうということがあった。
まぁ漏れの経験談だけどね。自分の楽なようにやればいいと思う

45 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/24 19:59 ID:Hbmfhfat
やっぱり
○○○○○○    ○:安全地帯
○●●●○○    ◎:HF中心
○●◎牛自○    ●:HF影響範囲
○●●●○○    自:理想避難地点
○○○○○○
これで回避できたわけなんだが…

そもそも、HFの範囲が5*5だとしても>>28は違うと思った。

46 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/24 20:04 ID:UHsCMfZz
>>38
現在の仕様では、槍が強いというだけで、
両手が趣味職というわけではない。
実際、ソロではまだまだ・・・
まぁ、転生後は槍がいいと思まれ。。追加スキルとか・・追加スキルとか・・
両手にはないのかよっ!!(by三村風な両手騎士

47 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/24 20:10 ID:CQ9QmXsE
JOB補正があるじゃないか

48 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/24 20:16 ID:OvK1GSUH
>>17
避けれればそれに越したことは無いけど
お守りに兄貴盾持って行ってる、
何度か助けられたマジお勧め。

49 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/24 20:28 ID:W5AVxjH7
>>46
両手剣でAGという・・・
|Д`)っ パリィ

50 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/24 20:37 ID:1Q9MWqaq
AGじゃなくて自動発動のACならいいのになあ。
硬直時間ナシで殴ってる最中にピキーン
取得条件はもちろんAC5だ(゚∀゚)

51 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/24 20:58 ID:ehICTSnF
LV5にしたらCC(クロスカウンター)にスキルアップ!

52 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/24 20:59 ID:0Y0K8vtw
それランクダウンしてないか?

53 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/24 21:01 ID:TSbUEdGL
牛のHFが3*3なら>36のは間違ってるってこと?

54 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/24 21:04 ID:2x44eTpE
>>51
クロスカウンターなだけに2倍ダメージとか?

55 名前:45 投稿日:04/03/24 21:17 ID:Hbmfhfat
よく考えたら漏れVit80あるからちょっとやったくらいじゃわかるわけないじゃん_| ̄|○

Vit1+10とかの人居たらちょっと確かめてもらえないだろうか…

56 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/24 21:18 ID:1Q9MWqaq
そこでトリプルクロスですよ。

57 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/24 21:34 ID:Y9FHY68I
いやいやジョルトカウンターですよ。

58 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/24 21:36 ID:y7OqgCz+
両手剣は侍に期待するしか…

59 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/24 21:37 ID:5ObskiBH
ロードナイトのスキルに以下のものが追加されました。
ギガスラッシュ…1200%風属性攻撃
ミナデイン…MTK*18

60 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/24 21:42 ID:sMP3zH34
今更なんだが・・・教えてほしい
Qblパイクって何の略なんだろうか 」 ̄|○<槍握ったことなくて。。。

61 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/24 21:45 ID:mp4EG2JB
>>60
クワドロプル・ブラディ・パイクの略
ヒドラc4枚挿しパイクのこと

62 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/24 21:45 ID:2vOWTH12
>>60
ファブルCだ
ローマ字のbaitaruと英語のvitalからいろいろあってblって略されてる

63 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/24 21:45 ID:mp4EG2JB
ブラッディだ_| ̄|○

64 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/24 21:45 ID:2vOWTH12
('A`)すまん

65 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/24 21:48 ID:CQ9QmXsE
>>60
おまいさんはなになら握った事があるのかね?
両手片手でもblってわかるべ

66 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/24 21:49 ID:XPS9XVAi
ロードナイトに以下のスキルが追加されました。
ア○ンストラッシュ・・・600%聖属性範囲攻撃(自分前方3×5)

ごめん妄想アイテムスレ行ってくる  |妄想|......λ

67 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/24 21:49 ID:KGmwdxrO
取り敢えず接頭、接尾語くらいある程度メジャーなヤツは知っておいた方が良いぞ。
ゲーム内でも露店看板でしょっちゅう使われてるから知らないとウィンドウショッピングも面倒に

68 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/24 21:53 ID:gTc6PaxF
そうそう、クレーマロウスをCrとかエンシェントをEとかね
馬鹿丸出しで見てらんない
BSか商人スレかで接頭語のまとめページ作ってたような気がする
他にも各職スレのテンプレに結構カード説明とともに載ってたりするけどね

69 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/24 21:54 ID:KGmwdxrO
>>68
嘘教えるなよ(´Д`;)

70 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/24 21:55 ID:KGmwdxrO
>>68
あ、ごめん漏れが文盲ですた

ちょっとアルケミの件で興奮しすぎてるな

71 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/24 21:58 ID:gTc6PaxF
>>70
どこを同勘違いしたのか分からないけどそれよりアルケミの件ていうのが気になる
また重力から酷い仕打ちでも発表されましたか?

72 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/24 22:02 ID:KGmwdxrO
>>71
>接頭、接尾語くらい〜〜〜知っておいた方が良いぞ。
に対して
>そうそう、クレーマロウスをCrとかエンシェントをEとかね
って読んでしまって接頭語の例として出してるのかと思ってしまったんだよ。間違いの例だったんだな。

で、アルケミの件ってのは製造コスト大幅削減告知が出た

73 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/24 22:03 ID:PAUpDz1r
いや、アルケミの錬金関連のアイテム必要個数が大きく緩和されたんだ。
さらにアンティペインメントやアロエベラもケミの製造可能POTに加えられた。

おまけに韓サクライにホム試験運用開始。

74 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/24 22:05 ID:CQ9QmXsE
空き瓶いらないから
騎士追加スキルも安く済む?

75 名前:33 投稿日:04/03/24 22:06 ID:LwmsYkmn
/noctrlより/set1の方が入力楽だから使ってたんだけど
/ncでもOKになったんだねヽ(´ー`)ノ

76 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/24 22:16 ID:gTc6PaxF
吉報の方か。アルケミは持ってないけどそれはよかった
まぁあのコストは修正入って当然だな。
アンティペインメント・アロエベラも大量に露店で買える時が来るのかな
需要あるかよく分かんないけど
他職がインデュアとフロボを1回重量10でSC振り分けてまで
使いたい場面ってあまり無いような・・・使用Lvいくつだっけ?

77 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/24 22:18 ID:LwmsYkmn
>>76
インデュアはいいかもしれない

78 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/24 22:20 ID:GhXWYKi4
>>76
どっちも1だったと思う。
プロボはいらんけどインデュアなら結構ほしいかも。

>>73
ホムの情報何処に載ってる?

79 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/24 22:37 ID:ip06Pskm
他職でインデュアが必要な状況だと蝿した方が良い場面が多い気がするが
どうなんだろうか。
あっても良い場面としたらVitBSがCRでまとめる時に使うくらいなのかな。

80 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/24 22:43 ID:SRK1ip7j
つ 【vit職が時計b4に辿り着くまでの過程】

81 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/24 22:51 ID:CQ9QmXsE
VITプリのアレなコンビ狩りにさらに火が付く可能性が・・・

82 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/24 22:54 ID:hDHh9Zz4
>>80
それこそ本当にぶっち切りじゃねーか。
狩る時に無視しちゃ駄目で、移動の際は無視は許されるのかよ。
俺ルール厨氏ねや。

・・・などと前スレのネタを引っ張ってみる

83 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/24 22:57 ID:NerlSb8T
82はどんな場面のことをいっているんだろう。
頭悪いのかな?^^;

84 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/24 23:01 ID:6D28XXs5
>83
いや頭悪いのは君だと思うよ
とりあえず前スレでも読むか時計地下3にでも行ったら?
何を言ってるのか分からないのならね

85 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/24 23:05 ID:bf/H1Oxg
ネタにマジレス...

86 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/24 23:10 ID:mp4EG2JB
(´・ω・`)っ[アンティペインメント]

87 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/24 23:11 ID:LwmsYkmn
>>85
何でもそう言うのやめない?

88 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/24 23:13 ID:LwmsYkmn
>>86
っとそうだった、イタダキマス(=゚ω゚)ノ

89 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/24 23:13 ID:wvdg40zK
ブラックジョークなら荒れるネタになるだけだから要らんよ。
ただでさえ過剰反応激しいし不謹慎なだけだし、面白くもないしね

90 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/24 23:21 ID:ELBYF8Ov
38 :(^ー^*)ノ〜さん :04/03/24 19:28 ID:NerlSb8T
時代は変わっていくなぁ
久々にRO復帰しようと思って、過去ログ3時間くらいかけて読んでたら
両手剣騎士が今や趣味とは・・・・・。転生したら槍騎士にでもしようっと。

83 :(^ー^*)ノ〜さん :04/03/24 22:57 ID:NerlSb8T
82はどんな場面のことをいっているんだろう。
頭悪いのかな?^^;

91 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/24 23:23 ID:ELBYF8Ov
 
 
 
 
963 :(^ー^*)ノ〜さん :04/03/24 13:58 ID:NerlSb8T
1000ゲット

92 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/24 23:34 ID:TSbUEdGL
|V\
| _、_ \
| ,_ノ` )_
|   / / 
|_/ /

93 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/25 00:15 ID:9IVKD4me
ところで騎士な兄者達よ
流れを激しくぶった切るが、ちょっとばかり質問だ

HPRが (50+MAXHP/50)/10sってのはいいとして
通常のHP回復は
(1+MAXHP/200+VIT/6)/8s
であってるかぃ?

気になって探してみたもののいまいち見つかんなくてな

94 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/25 00:18 ID:iU3rBKC8
(MAXHP/200+VIT/5)/6sだ

95 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/25 00:31 ID:9IVKD4me
む…
微妙に違ったのか

即レスThx!!

96 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/25 00:53 ID:g9kpx9Qk
対人ステでもなければ(AGI>STRバランス)対人経験も無く、
武器にばっかり金をかけていたためタラ盾すら無いというのは
やぱーりイタかったみたいで、カプライベント1次限定に2回参加
して2回共シンダ(2カイトモ5~10ニンハタオシタケド)某鯖オーラ剣士orz

それはともかく前スレや前々スレ辺りでミステルテインの話があった
気がしますが、なんか癌斜め上仕様らしいではないですか。
最近ロキのささやきが出回ってますので昔よりは手に入り易いと
踏んだのでちょっと質問したいのですが、
ジェム無しでSC発動しようとした場合にSPは消費されるのでしょうか?
少し前にいた所有者もしくはご存知の方いらしたら教えてくださいませ。

97 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/25 01:20 ID:B0QPDYCZ
発動しないみたい

98 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/25 01:20 ID:OjxGwhm1
>>96
前々スレに張られてたSSなんだが
ttp://lag6.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload/img/494.jpg
SPがまったく減ってないことから多分消費は無いと思われる
自分が持ってるわけじゃないんで正確な情報ではないが参考にでも

99 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/25 01:30 ID:4vciZWCO
ちょっと聞かせてくださいよっと(´-`)
属性槍ならパイクで十分なんですか?それともやはりランスのほうがお勧め?

100 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/25 01:38 ID:Y2uRwlet
>>99
盾持ちたいのだったらパイク
盾なんていらねーよというのであればランス

101 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/25 01:40 ID:mWKf7nBX
STR高いならパイクで十分だが低STR時はランスもありかもしれない・・・
しかし3減盾持てないという欠点があるので
プリでもいないとランスは有効に使えませんね

102 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/25 01:40 ID:JRNkBzZe
>>99
多分他の人から突っ込みが入ると思うが、マジレスしてあげよう
盾を持ちたいのか、それとも盾は要らんのか、それによる

103 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/25 01:41 ID:0n9o1KCz
↓                /. : : : : : : : : : \           お
↓               /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ
↓              ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',         れ
↓              {::: : : :i '⌒'  '⌒' i: : : : :}
└─→             {:: : : : | ェェ  ェェ |: : : : :}         の
.          , 、      { : : : :|   ,.、   |:: : : :;!
   .     ヽ ヽ.  _ .ヾ: :: :i r‐-ニ-┐ | : : :ノ          事
          }  >'´.-!、 ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ‐′
          |    −!   \` ー一'´丿 \           だ
         ノ    ,二!\   \___/   /`丶、
        /\  /    \   /~ト、   /    l \

104 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/25 02:03 ID:4vciZWCO
>>102
喪前さんの言う通りだ 」 ̄|○ステやら書いてないのに皆さん優しいな・・・
私はVIT槍騎士を目指してるので、どーやらパイクが最適なようですね

105 名前:96 投稿日:04/03/25 02:18 ID:g9kpx9Qk
>>97>>98
サンクスです。

なるほど、やっぱり余計な心配だったみたいですね。
普通に考えれば減らないのでしょうが、相手が癌ですから
ちょっと心配だったのですよ。
まぁ手に入る当ては無いのですけどねorz

106 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/25 02:48 ID:7RTzaS/B
AGI両手槍騎士は強い?

107 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/25 03:01 ID:507XCHMk
>>106
過剰精錬S3トライデントや高速ピアースで凄まじい瞬発力だせるぞー

108 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/25 03:15 ID:7CqkiSBW
流れ切ってすいません。
質問でもなんでもないです、記念カキコ。
ノートンさんの設定のせいで、ずっと書き込みできなかったんですよ・・・。
いろいろ調べてやっと書き込みできるように・゚・(ノД`;)・゚・

Knight@Lydia鯖 Base96/Job50
Str67+8 Agi99+11 Vit11+10 Int6 Dex54+6 Luk6
こんなステの両手騎士してます。
99の完成ステはこんな感じ。
Str72+8 Agi99+11 Vit20+10 Int6 Dex54+6 Luk9

私のDOP結構いるかな?
AGIを先にカンストせずに、STRを完成させた方がよかったのかな、と思ったり。
AGIカンストのお陰で、時計4もラクに行けるのでこれでもよかったのかな
と思ったり。
いろいろ悩んだステ振りも@3回で終わりです。
書き込んで相談したかったことも何度もありました。

もう迷いなどありませんね。突っ走るぜオーラまで!!
騎士楽しー♪

スレ汚しすみません。
引き続き情報交換してくださいな〜。

109 名前:108 投稿日:04/03/25 03:21 ID:7CqkiSBW
連書きスミマセン。
96でLUK2+4
99でLUK5+4
ですね。
STRはLv98で72+8達成できるので、ポイント一気に振ろうと貯金してます。

110 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/25 03:32 ID:5sQuUbNh
>108
やっべ俺の将来像じゃん・・・。
メインの狩場を参考までに聞かせてほしいな〜。
ずっとSD篭もりだよ・・・_| ̄|○

111 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/25 03:41 ID:vS3dPpd9
ttp://livede.s48.xrea.com/

VIT騎士ども、覚悟しろよ。

112 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/25 03:48 ID:m6SkF+LR
修正されたみたいだけど、このままでもいいと思ったり。
対人ゴミのアサは最強っていいくらいに強くなったら面白い。

騎士のスパイラルピアースはどうなんだろ。詠唱時間と威力、消費Spが知りたい。

113 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/25 03:55 ID:YdADPoC5
>>111
これで修正済みなのか('A`)

114 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/25 04:04 ID:g+dV/+C7
アサクロに近づかれたときだけ、毒鎧か不死鎧着ればいいんじゃないの(´・ω・`)

115 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/25 04:30 ID:Vd7FLQPA
STR110の+7の裏切り者で攻撃食らうと目玉とびでるぞ。

Advカタール研究とかEPとかついた瞬間に毒鎧がないとやっていけないようになる予感
Gvだと高レベルなアサシン3人に張り付かれるととんでもない勢いでライフが減る。
倒そうにもHPはクルセの次に高い係数を持っているのでなかなか倒せない...



Pvだと間違いなく最弱だと思う

116 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/25 04:35 ID:HFQXQrhV
>>115
騎士一人に高lvアサ三人も使ってる時点でだめじゃないか・・・?

まぁアサにもすごい必殺技あるみたいだから道騎士にもすごいのほしいな・・・
でもあれだけ強かったらまさしく強さのインフレだよな
阿修羅の意味がなくなってしまうような・・・

117 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/25 04:42 ID:b640k/RZ
何もいらんだろ、騎士充分過ぎるほど強い、道騎士も強いだろう。

なんか昨日弓手スレでわいてた奴に似てるな

118 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/25 04:42 ID:mWKf7nBX
まぁ阿修羅が強化されるか、
バランス取る為に他所が落とされるかどっちかの修正は入ると思う

・・・重力はゲームバランスとかちゃんと考えてるのかねぇ?

119 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/25 04:51 ID:Y2uRwlet
ポイズンリアクトは敵のインベとかのスキルは返せないからPRでは返せないのかな?
返せるなら味方のアサにPRかけててもらえば初撃は問題なしと
ところで毒鎧着てたらアサにPRで攻撃返されないか?
Gv行ってないのでわからんのだ

120 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/25 05:23 ID:fXQKwhTO
別に毒属性攻撃してるわけじゃないだろ?

121 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/25 05:51 ID:ZdE7cZ/E
槍道騎士のスキルはもう十分だろうが
両手剣道騎士には凄いスキルの1つや2つ追加されて欲しいよな
ってか追加するべきだろ

122 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/25 07:57 ID:bVSCds2j
>>82
つれたー^^

123 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/25 07:58 ID:3agSxuAE
剣閃さえあれば
他は何もいらない

124 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/25 08:00 ID:cxlhgSFM
両手にはほらパリィがあるじゃないか両手剣でAGという・・・


。・゚・(ノД`)・゚・。

125 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/25 09:00 ID:hYR1+nZl
パリィで攻撃弾いたら1秒くらい敵が棒立ちになんねーかなぁ?
なんか体勢崩すとか言う味付けでそれっぽい雰囲気出ると思うんだが



え?素直にQスタンカタナ使え?

126 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/25 09:52 ID:W9bhRLxQ
素直にスパイラルピアース使え。3秒棒立ちだ。






。・゚・(ノД`)・゚・。

127 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/25 10:23 ID:NIdb9IdN
AGI槍のピアース連打が速いって言うけど、実際は中型には大したスピード出ないよ?
どうしてもバンバン、 バンバンってなっちゃって連撃にならない。
大型だとさすがに速くは見えるけどね。

128 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/25 10:45 ID:becITZLF
ピラ地下に牛狩りに来てる両手剣騎士へ告ぐ

あんたら邪魔です。せめてバッシュ使ってさっさと倒して下さい。
俺ら槍騎士から見れば牛一匹に3秒以上かけるのは
溜め込み行為に等しいんで。

129 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/25 10:48 ID:3agSxuAE
 .__
ヽ|・∀・|ノ
 |__|
  | |

130 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/25 10:51 ID:DXrwuNAz
(;・∀・)・・・・

131 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/25 10:53 ID:0Q3r55Nf
                      _ /- イ、_
           __        /: : : : : : : : : : : (
          〈〈〈〈 ヽ     /: : : : ::;:;: ;: ;:;: ; : : : ::ゝ
          〈⊃  }     {:: : : :ノ --‐' 、_\: : ::}
   ∩___∩  |   |      {:: : :ノ ,_;:;:;ノ、 ェェ ヾ: :::}  
   | ノ      ヽ !   !   、  l: :ノ /二―-、 |: ::ノ
  /  ●   ● |  /   ,,・_  | //   ̄7/ /::ノ>>128
  |    ( _●_)  ミ/ , ’,∴ ・ ¨  〉(_二─-┘{/
 彡、   |∪|  /  、・∵ ’  /、//|  ̄ ̄ヽ
/ __  ヽノ /         /   // |//\ 〉
(___)   /         /    //   /\ /

132 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/25 10:53 ID:ODmxaP0A
中型に対してでもなんでも、やっぱりASPD高いとピアース早いよ。

133 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/25 10:54 ID:OD4Eubvo
>>128
>俺ら槍騎士
お前と一緒にするな。

134 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/25 10:55 ID:yCWwWp8M
そうなのか、おれって溜め込みだったんかw
じゃさ、スキルポイント9あまってるから
ピアスとるわ、割り振り武器防具教えてくれよ
>>128

135 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/25 10:59 ID:L4RW4Xuj
効率もとめてる槍騎士へ告ぐ

あんたら邪魔です。どうせ槍騎士じゃせいぜい1Mしかでないくせに
ちょうし乗ってスキル連打してお座りとかPOT連打の音とか邪魔です。
俺ら両手剣騎士から見ればPOTそんなに大量に持ち込んで低効率で楽しい?
POTなしで最低1.5M出せる両手剣騎士様、犯多様の邪魔にしかならないので
せいぜいちまちま西兄貴で俺TUEEE自己満足しててください。

136 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/25 11:01 ID:9ESiHIDe
>>133

激しく同意

137 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/25 11:04 ID:8By1q3oe
すごい亀で悪いが、
>>45氏のHFが避けられたってのは・・・
○○●●●●●○○    ○:安全地帯
○○●●●●●○○    ◎:HF中心
○○●●◎●牛自○    ●:HF影響範囲
○○●●●●●○○    自:理想避難地点
○○●●●●●○○
○○○○○○○○○
だったんじゃないかと予想。

45氏は槍使ってるんじゃないかなと思いまして。
Ctrlクリックしたときって最大射程-1の距離で攻撃?
それとも槍でも1セル隣まで近づく?

138 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/25 11:08 ID:2FYrJCLv
必死でしょ最近の槍騎士
409 :(○口○*)さん :04/03/25 10:45 ID:8AGDU7sJ
http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1080117216/111-127

面白くなってまいりました。
やはり両手奇死は妬み、勇者思考の巣窟ですね。

139 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/25 11:13 ID:0Q3r55Nf
>>138
わざわざ職叩きスレから持ってくんな

140 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/25 11:13 ID:DXrwuNAz
先生!およそ3さんが五月蝿いです

141 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/25 11:15 ID:o/7dt+St
>127
見た目のスキルモーションの事なんか誰も言ってない。
そりゃVITのピアースに比べれば速いがな

142 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/25 11:16 ID:L4RW4Xuj
>>138
転生後の槍スキル出してきて転生前の両手剣騎士が妬みすか?w

高効率でこっちはとっくに99なってるんですよ、
転生して槍にするに決まってるじゃん。

必死にそんなの引っ張ってくる前にそんくらい考えろよ

143 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/25 11:18 ID:sXksVUi1
また円周率3か。わかりやすいやっちゃ。

>137
いや、ミノのHFは3×3でたぶん間違いないかと。
HFへの反応が遅れて慌てて魔法陣のギリギリ外に
逃げ出した時が何度かあったけど、それでスタン食らったことはないよ。

144 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/25 11:18 ID:GkMu+QGn
>128
牛3秒で倒すのはいいからマミーぶっちぎり
ベリットかき集めBDS辞めろよ

145 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/25 11:21 ID:nVrqC80I
インデュア!!(AA略)

>>127
連打速度はASPDあればあるだけやっぱり違うよ
1発で0.1秒以下とかだとぱっと見はあまりわからないが
トータルの殲滅速度で見るとかなり違う。
確殺回数が少ない敵は殲滅の僅かな差より索敵時間の方が問題だが
タフなごっつミノとかAマミーとかだと殲滅時間の違いを確認しやすいと思う。

146 名前:元祖円周率3 投稿日:04/03/25 11:22 ID:edwjV7ac
はぁ・・・折角おとなしくROMってやってるのに
勝手に俺のせいにしたらまた大幅に荒らすよ?

147 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/25 11:24 ID:Dg4phF9y
>>146
ちゃんと名前を円周率3にしてるところにワロタ
いいからROMってろ

148 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/25 11:27 ID:RKtzHUZ3
>>145
Aマミって移動に慣性あってすれ違いざまにすぐぶっちぎれるから放置確定だが。
ピラ4じゃ常時トレインだし。
金も不味いしな、Sグローブが1/1000くらいで出れば倒してやってもいいが
経験値もイシス3匹。あんなクソ不味いmobTUBOTの餌にしとけばいい
尻取り巻き時はBDSだからピアースASPDなんて関係ない

149 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/25 11:29 ID:0Q3r55Nf
今日はNGid登録が多くて面倒だ

150 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/25 11:33 ID:BQ8Oimox
NGID:0Q3r55Nf

151 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/25 11:35 ID:8aKdkO0u
AGIってどうしてHPだけ高くてEXP対して高くもないmobを必死で早く倒そうとしてるの?
馬鹿みたい。
柔くてオーバーキルしない程度にHP低くてEXP高いmobずっと狩ってればいいだろ。

152 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/25 11:38 ID:sj+d339l
>>151

例えば?

153 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/25 11:38 ID:0Q3r55Nf
串かえて書きこむくらいならさっさと職叩きスレに移動してくれ

154 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/25 11:39 ID:OikQZmRm
>151
まぁそれでいいんならそうすれば?

目的に対しての手段が
いつのまにか目的に変わる

サルによくあるパターンだね。

155 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/25 11:42 ID:U+kmls91
>153
NGだの串だのうるさいよお前、まぁ覚えたてで必死なのはわかるが
NGなんていうものは個人が判断して個人でするものであって
他人にそのことを触れまわるものではない

156 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/25 11:44 ID:0Q3r55Nf
>>155
はいはい、わかったからさっさと職叩きスレに移動して死ね

157 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/25 11:45 ID:qmb+P6At
>146
敢えて言うが、出てくるタイミングがよすぎるなオイ。



まあ元祖だろうが別人だろうがどーでもいいんだが、
バレバレな自演カマしてそrを指摘されても
意地になって続けるその粘着力はどこから湧いてくるんだか。

158 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/25 11:46 ID:sGZExOsq
誹謗中傷は書き込まないで画面の前で声に出してみる。

自分がどれだけひどいことを書き込もうとしているのかがわかる。

それから脊髄反射レスは後で後悔するよ。というか恥ずかしくなる。
書き込む前に推敲してみよう。

159 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/25 11:46 ID:DXrwuNAz
クスリでもやってるんじゃなかろうか・・・

160 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/25 11:49 ID:W+Rr/kvF
>158
>>150

161 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/25 11:50 ID:xSyZc9UL
昔は「トレインや溜め込みやってます」って話題でたらスレ住人から集中砲火浴びたもんだが。
今は容認どころか推奨や研究されてるのか?

162 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/25 11:53 ID:b640k/RZ
>>161
屑は放置に限ると学んだだけ

163 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/25 11:53 ID:KfUHy7hS
職叩きってvit槍が常駐してるイメージが…

俺VIT片手だけど
職叩きすれで
wiz叩いたりハンター叩いたりagi両手叩いたりvit槍叩いたりするんだが
vit槍だけ反応が必死。

164 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/25 11:54 ID:a8ze+NdT
こいつ、春休みで脳ミソゆるくなってトラブル起こして、
内定か進学が取り消しにでもなったんじゃなかろか。

もしくは「このいやらしい春厨めッ!」とののしられたいマゾ。

165 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/25 11:55 ID:nVrqC80I
AGI型とVIT型とか槍と両手剣、叩きとかも全てどうでも良い
ここは騎士・剣士の情報交換スレだ。

>>148
いやいや、効率とかそんなの関係無しで
ASPDの上下でピアースでの殲滅速度を体感するには
ある程度タフなMobに数打ち込む必要があるってだけだ。
AGI型がAマミーを狩ってるって意味じゃない。

同じMobを倒しつづけて索敵平均時間が同じなら
ASPD早い方が数多く倒せる=効率は↑。

166 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/25 11:58 ID:tlOSCzg2
>165
槍が効率出すのにASPDは要らないよ
効率出すならBDS一択

167 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/25 12:04 ID:qmb+P6At
思うに、AGI槍の火力が存分に発揮されるのはステが完成してからの話だよな。
STR先行VIT槍だと育成途中でも火力を発揮できるから一概に比較しづらい面があるかも。

168 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/25 12:04 ID:DXrwuNAz
ハァ?
容認なんてされてないし、まして推奨なんてもってのほかですよ。

前スレでBBでの座標ズレを直す為の少トレインなんかはOKなのかっていう
トレインの定義を作っておいてもいいんじゃないのかって話はでたけどね。

とりあえず、アリエネー

169 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/25 12:04 ID:EiTeHn65
どっかIRCにでも引っ越さないか・・・。
匿名掲示板で騎士情報交換はもう限界なのかと思っちゃうよ。

170 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/25 12:11 ID:nVrqC80I
>>166
元々ピアースの連打速度の話だったのですが
槍で高効率を目指すにはBDSでMobをまとめて倒すのが一番ってのは同意。
常時そればっかりで必死狩りするのも問題だと思うけどね。

171 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/25 12:14 ID:DXrwuNAz
つ[#騎士情報]

作ってみた、が だれも来ない気ガス

172 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/25 12:16 ID:OD4Eubvo
>>171
鯖は?

173 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/25 12:18 ID:EiTeHn65
>>171
全角シャープのやつぁ信用ならねぇ!

ってのはおいといて、IRCnetは全世界共通なんだし、
「#RO騎士情報交換スレ」ぐらい限定したものにしないか?:*.jpは要らんだろうけど。

174 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/25 12:18 ID:DXrwuNAz
藤沢です

175 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/25 12:27 ID:L4RW4Xuj
効率
片手両手剣>>>>>>>>>>槍

対人
槍≧片手両手剣 (Pスキル装備等であっさり片手剣>槍

176 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/25 12:29 ID:UepV42wO
>>170
それは基本的にSP効率の面でだな。

MHがあったら纏めてBDSは良いが、
わざわざ掻き集めてやるよりは、各個瞬殺する方が早い。

各個瞬殺するほどもパワーがないor出来ないくらい固いなら、
集めたほうが時間当たりの火力密度はあがるだろうけれども。

例えば一体当たりにピアス2〜3で済むなら戦闘時間2秒。
索敵時間に比べると誤差だから各個撃破が良い。

ゴツミノみたいにタフな敵こそ掻き集めて範囲の方が早そうですけれどね。

177 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/25 12:29 ID:1nGvVsoN
属性付与 Int30↑ の特殊条件で

槍>>>両手剣

178 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/25 12:31 ID:41dyD+Va
おぉ、マジで騎士スレIRCに作ってあるね。
IRCの方も盛り上がるといいな。

とりあえず、作った人乙

179 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/25 12:31 ID:o+oN42Ec
つIRCについて
ttp://irc.kyoto-u.ac.jp/
まぁ使用期限も延びたし初心者はクライアントにCHOCOAでもどうぞ。

>>174
「共通IRCnetを利用、サーバ間接続が切れた時のためにfujisawa推奨」
と言う意味でいいんだよな。

180 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/25 12:32 ID:koXTw3hs
槍が属性付与したらどれくらい出るの?

両手はSD4で2Mくらい

181 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/25 12:36 ID:o+oN42Ec
ノーマナー駆使想定 or あり得ない高効率が書き込まれる

詳細を詰め寄る

書いた本人バックレ

ウソダドンドコドーン!

いつもの騎士スレ

182 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/25 12:40 ID:iKyI3Lrb
流れ切って申し訳無いんですが…

久々に復帰して、折角だから垢変えて始めました。殴り職未経験で騎士作りたくてウズウズしてたんで、未だ剣士ですが楽しくて仕方無いですv

で、今後の育成の質問というか意見を求めたいのですが現在のステが
Lv 50/37
STR:40 AGI:40 DEX:40
スキルが、
HPR10 片手1 両手10 バッシュ10 MB1 プロボ4
で、この後プロボ10取得後転職、騎士スキルを
BBセット、ペコセット、槍1、ピアース10、他
で取ろうと思っています。

最終的には何処かの狩場に固定するのではなくあちこち歩き回りたいと思い、汎用性を求める意味合いで、
Lv90↑補正込み
@ STR-AGI-VIT-DEX:70前後 INT-18
のバランス型を志していたのですが、テンプレ先や過去スレを読む内に何かに特化したステの方が上手く立ち回れそうなのと、高速剣に魅力を感じたので
A STR:50 AGI:100 DEX:75 INT:18
というステを考察しました。
が、上記に近い型の情報が殆ど無い上、過去スレを読み漁る内にピアースの優秀さが目についてしまい、
ピアースを活かす為に
B STR:100 AGI:80 DEX:40 INT:18
の槍量産寄りのステが無難な気もするのです。
しかしあくまで両手剣をメインで行きたいので、ピアースの為にステを曲げるのもどうかと思い…
ぶっちゃけ、ワケわからなくなってしまいました。

自分の中では、
汎用性 A>@>B
瞬発力 B>@>A
安定性 @>A>B
と思っています。

現在同Lvの支援志望アコとペアがメインですが、将来的にはソロメインな予感です。
狩りの形としては常時2HQ、強MOBに特化槍でのピアースを想定していて、
ある程度の高FleeMOBにもマミ武器無しで殴りに行ける点と、高回避高剣速の点でAの型を考案し、
一番魅力を感じてもいるのですが、STR:50程度のピアースが果して廃狩場の強MOBに通用するかが疑問です。

ここをこうした方が、とか、この型の方が等アドバイスをいただけると幸いです。
ちなみにPvは興味有りますが、Gvの参加予定は有りません。

183 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/25 12:40 ID:dp/sn2o4
最高効率なんてどうでもいいじゃない
時給500kで4時間マッタリギルチャしながら狩るのと
時給2Mで1時間厨狩りするのは結局一緒ですよ

184 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/25 12:40 ID:OD4Eubvo
#騎士情報だよね
今誰かいる?

185 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/25 12:43 ID:41dyD+Va
俺はリスト覗いただけだけど、「#RO騎士情報交換スレ」ってのが立ってたよ。
入室人数1人だったかな?おそらく立てた人がいるんだと思う。

186 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/25 12:44 ID:T1PF6KK1
ドコかは忘れたんだけど、IRC作って、崩壊状態になった所を見た気がする。
IRC組が馴れ合いすぎて、新規の人が入れない状態で、
BBS-IRCで叩き合いになって、結局BBSだけに戻りましたとさ。

だから余りやらない方がいいと思う。

187 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/25 12:44 ID:L4RW4Xuj
>>182

>>Lv 50/37
STR:40 AGI:40 DEX:40
スキルが、
HPR10 片手1 両手10 バッシュ10 MB1 プロボ4
で、この後プロボ10取得後転職、騎士スキルを
BBセット、ペコセット、槍1、ピアース10、他
で取ろうと思っています。

MB1じゃBBは取れませんよっと、他に含まれてるのかな

188 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/25 12:49 ID:sXksVUi1
>181
突き詰めると、近接職は避けるか凌ぐかしつつ
直接殴るかスキルで殴るかしかないからなぁ。
ある程度煮詰められるとセンセーショナルな話題なんて滅多に出なくなって、
スキル仕様の研究か限界効率の追求のどっちかに焦点がいくわな。

189 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/25 12:50 ID:EiTeHn65
>>182
STR50程度だと両手AGIとしても低ダメしょんぼりになりますよ。

AGI槍としてPTやるにはSTR100,110欲しいけど、それはより高効率のためのものなので、
行ける狩場広げるためにももう少しAGI高めで両手−槍スイッチの方がいいと思う。

STR76+14 AGI90+4 VIT1+10 INT18+0 DEX35+6 LUK1+4がLv90で可能なので、
そっからDEXをとINTを上げるみたいにすると、中途半端とも言えるけど
どのシーンもそれなりのAGI騎士になるんじゃないでしょうか。

190 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/25 12:51 ID:dp/sn2o4
というかそもそもチャットとBBSは性質が違うからなぁ
情報の蓄積が重要になるこういう職スレは
チャットよりBBSの方が確実に向いてるよ

チャットだと基本的に「テンプレ嫁」とか言えないしな

191 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/25 12:52 ID:CRaYXrGp
>183
空白の3時間は?

192 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/25 12:53 ID:L4RW4Xuj
>>183
誰もがそんな長時間パソコンの前に座り込んでられないって事を知るべきだ

193 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/25 12:54 ID:dp/sn2o4
それを突っ込まれると辛いものがありますが

というか時給2M出すような人はその3時間も狩りをしてるのでは

194 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/25 12:56 ID:EYXxxPAG
>182

@ソロメインなら結構マゾいと思う。壁性能は高いのでPTには入りやすいと思うけど。

A剣速求めたいようならAGIをもう少し上げてDEX下げてもいいんじゃないかな。
 あと、そのSTRだと槍のスキルが大分寂しいかもしれない。

BAGI槍はよぉわからんのだケド、AGIが低いような気もする。
 VITと違ってキッチリ上げないと防御ステとしての効果出にくいし。

あくまでも両手メインで行くならB’(STR↓AGI↑)じゃないですかね、と。

195 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/25 12:56 ID:CRaYXrGp
>193
なら取得経験値で8Mと2Mの溝が出てきますが。

196 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/25 12:57 ID:heIHCM0A
>>183
1日4時間とか一般人にはミリ

197 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/25 12:57 ID:7t1OzCjH
ちょっとあれだけどトレインの話。
なんかフェイDにBOTがいなくって、ソヒーが大量に放置されてた。
狩ってる人もたまにすれ違う程度で、ふよふよしてるソヒーを順に突っついて
BDSでまとめて2,3匹仕留めたいと思った。

一般騎士的にはこういうタゲの取り方はどうなのかね?

198 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/25 12:58 ID:dp/sn2o4
知ってますよ、うちも社会人でROは1日2時間程度が限度ですし
それでもかなりやってる方だとは思いますが……

ただ、効率効率になっちゃうと疲れるじゃないですか
効率を出すためのゲームじゃないんですしね
ただそういうことが言いたかっただけなんですよ

「ROは効率を出すためのゲームです」とか言われるともう沈黙するしかないです

199 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/25 12:59 ID:PKkVFvCr
>182
単純に支援プリと組むならB槍だな。効率出るし。
両手でも快速剣くらいは堪能できる。
ただソロ両手にしては若干FLEE不足が否めず槍が手放せなくなりそうだからSTR90くらいで止めてAGI振ってもいいかもしれん。
ぶっちゃけ効率求めたいなら今の時代量産槍が最適解だろう。
けどただ強いキャラってだけじゃつまらなさそうな感じも見受けられる。
数字を求めなければ貴方の持つなりたい騎士像を明確に描いてステに反映させていけばいいと思う。
キャラへの思い入れこそが長く続けるのに一番重要な強さに繋がる。
健闘を祈る。

200 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/25 13:00 ID:Ef9OpaDp
厨狩りって
ただ属性付与かけてABかけて切ってるだけなんだが…。
ギルチャもそこまで話し込んだりはしないけど簡単な挨拶や返事くらいはするし。

ミノもSTR100↑+9TFバッソ、ASPD184↑AB水付与で狩れば
いちいちHF避けなくてもいいから効率跳ね上がるよ

201 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/25 13:03 ID:aA+Vsz1J
>>197
当然却下。

202 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/25 13:05 ID:DXrwuNAz
■IRC■
・部屋名は「#RO騎士情報交換スレ」です。
・サーバーはfujisawaを推奨
・IRC導入方法はttp://www.asahi-net.or.jp/~jn9f-tk/irccos/login/chocoa/
 を参照してください。
・騎士情報交換スレのIRCなのでそれに添った内容でお願いします。
・煽り、荒らし、妬み、叩きは厳禁


と、一応テンプレ作ってみました。
修正等あればよろしく

203 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/25 13:14 ID:+zjMfxTp
>197
善し悪しは問わんが美しくない。

204 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/25 13:20 ID:cQhTzZi3
>>197
敵が溜まったときのショートトレインは良いけど、故意に溜めるのはお勧めしない。

205 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/25 13:34 ID:GXj3VN7F
>>202
ignoreとbanがあるからラスト1行要らん気が。
騎士wikiにでもページ足して来ちゃっていいんじゃないかな。

206 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/25 13:59 ID:sXksVUi1
各個撃破しかできないBOT型に狩り方をうだうだいわれたくないな

207 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/25 14:01 ID:o/7dt+St
>197
溜める時間が勿体無い。

208 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/25 14:07 ID:NIdb9IdN
>>128見た時に「ああ、これをスルーしてくれたら騎士スレはどんなに良いか」
と思ったのだが、





  |   i    ,-、     _, |
  ,‐-、  l _   oヽ` ヽ' o`
  | 、` l    `ー     ヽ´`i
 .|  )             ヽ|

209 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/25 14:10 ID:3agSxuAE
>>208
俺もようかんマン先に出してみたけどダメだった

210 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/25 14:16 ID:A99m7HCG
おまいら、せっかくアルケミストのスキル変更でいいものが
大量に手に入りそうなんだから、こういうときはこれを使いましょう

つ【インデュアドリンク一本】

211 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/25 14:17 ID:+WwbvK1w
2人しかいなくて焦ったYO(´・ω・`)小心者

212 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/25 14:21 ID:Gpd0oIy7
すぐ退室されて焦ったYO(´・ω・`)小心者

213 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/25 14:21 ID:OD4Eubvo
同じく(´・ω・`)小心者

214 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/25 14:24 ID:YdADPoC5
>>210
お前それは旧量産型インデュア1の俺に対する挑戦だな
                                挑戦だな

215 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/25 14:25 ID:YdADPoC5
ageちった_| ̄|○

ヽ(#゚Д゚)ノ┌┛)`ν゜)・;'.、←俺

216 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/25 14:32 ID:a9Tr8XHq
小心者が集うスレはここですか?

217 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/25 15:01 ID:7t1OzCjH
俺197。
詳しい状況は小径でソヒーが5匹くらい溜まってて
そのままBDS打つならばいっぺんには当てられないけど
画面内に誰もいなかったしどうせピアースで全部仕留めていくなら
タゲ取ってBDSしたほうがSP浮くなあ、と思ったって感じ。
「トレイン」という定義はそれぞれだろうけど何マスも引っ張るっていう
あれではないわけね。

で、結局その時は一度2,3匹まとめてBDS撃ってみたけど
人が見たら(´ω`)シラーってなるだろうし人目を気にするようなことは
するべきじゃないな、と思ってやんないことにした。

でもOD2でドロップ放置してゼノ食べてるプリやハンターとか
かき集めて大魔法撃ってるコンビWIZとかたくさん見かけるところを考えると
もしかしてこれくらい当然にやってんのかなー、と思って聞いてみたんだ。
そういう人が特別だってことか(´ω`)シラー

218 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/25 15:07 ID:5RWWiaLq
>>128
高StrAgi2HQAB騎士にピアース騎士ごときが殲滅力でどう勝つのか・・・・・・

219 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/25 15:13 ID:btZ/FqSS
>>204
アクティブじゃないから、漏れないし
2,3匹なら問題なくね?
順番に倒そうが、まとめて倒そうが大して時間変わらん

220 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/25 15:20 ID:r16ypqdS
効率の問題じゃないんじゃないか?

たぶん、漏れがその現場を見かけたら「必死だなー(´ω`)」って
感想持ちそうだ

221 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/25 15:22 ID:RMdKkfcr
>>219
アクティブじゃないからこその問題もあるわけで。
時間の長短の問題でもないしな。
まあ行き着くところは個人のモラルになるんだろうが。

222 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/25 15:22 ID:+WwbvK1w
>218
付与+AB使われたら牛ピアス一発(;´Д`)

223 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/25 15:23 ID:x/yzA5Xp
ノンアクティブトレインはアクティブトレインよかウザイな。
たとえショートトレインだとしても。

224 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/25 15:24 ID:epFAPYfu
付与ABブレスでやっとピアス一発だぞ
付与ABだけだとピアス一発+通常一発

225 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/25 15:29 ID:5RWWiaLq
>>222
('A`)ピアース騎士は付与使えるんだ・・・・まぁBOTやチートしてる奴がほとんどだしな
SP確保のためAB状態になること少ない上、型の関係上ABありえない、ABとらないがほとんどだって聞いたが
それとも、今のピアース騎士はStr110Agi型なのか?

226 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/25 15:32 ID:btZ/FqSS
>>221
トレイン中に漏れて、迷惑かけることが問題でなければ、
抱え込む時間が長くなって、Mobの循環を悪くすることが問題でもない
なら、トレインの問題って何?
本気で分からないんだが
見た目美しくないってのは除外で

227 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/25 15:34 ID:5RWWiaLq
それはそうとピラ地下のピアースソロ騎士でBOTじゃないのいるの?
ペアでとろとろ狩りは見るけど

228 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/25 15:34 ID:Vd7FLQPA
付与あるならGH最下層が一番美味いと思うけどどうだろうか、

229 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/25 15:34 ID:6AEXEcF2
ほんと釣りが多いスレだな。

230 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/25 15:36 ID:Dg4phF9y
>>228
ガーゴイルはどうするんだい

放置かい?

231 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/25 15:44 ID:YdADPoC5
2HQを強化するスキル欲しいな、道騎士。
ディレイ+10%カットとか

232 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/25 15:44 ID:M1QDl4yk
>226
狩ってるのは貴方だけでは無いのです
移動狩りしてて見かけたノンアクMOBに近づいたら溜め込みでした、って場合どう思いますか?
少なくとも好印象じゃないですし近づきたくないのが普通
他人の目にどう映るかなんて関係ないという勇者様ならどうかコンシュマで俺TUEEEEしてて下さい

っつーかこんなトコで鼻息荒くして許容を求める意味がワカリマセーン
中の人のLVおよそ3?

233 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/25 15:45 ID:B0VUs+iO
STR110でAGIだなんて、ほぼ90代確定だなぁ・・・

234 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/25 15:50 ID:Vd7FLQPA
>>230
ガーゴイルなんていないだろ...

ゴッツミノの方はwizいないと無理くさい

235 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/25 15:57 ID:MAYOXrP3
かき集めたけりゃ集めりゃいいじゃん?
俺は集めないけどな
集めない理由なんて単純明快、周りがうるさいからだよ

>>226は「高校で茶髪にしちゃいけない理由って何?」って言ってるようなもんだろ

236 名前:221 投稿日:04/03/25 16:05 ID:RMdKkfcr
>>226
漏れが言いたいのはトレインどうこうより、ノンアクティブの溜め込みのほうね。
アクティブが溜まることがあるのは普通だから、まとめて処理するのも当然のことだが、
ノンアクティブを「溜める」のはそのプレイヤーの故意によるものであるから、
そこに「悪意」を感じるプレイヤーもいるっちゃいるのよね。
そういう意味で「個人のモラル」による、と書いたので、
「実質問題ないんだからいいんじゃね?」って言うなら別に止める気はないよ。

237 名前:182 投稿日:04/03/25 16:10 ID:ZfW7/Cco
レスありがとうございます。

やはりAのステだとSTR不足は否めないですか。
シュミレータの数字を見て微妙な感はあったんですが、実際殴った経験が無いんで今いちピンとこなかったんですよね。
ちなみにさっき知り合った騎士に聞いてみたらAはBOSS狩りステだと言われてしまいました…

一応方向性としてはAGIカンストで他はAとBの中間、装備に目処がつき、実際使ってみた感じで微調整。
効率一辺倒では無いんで、強さと趣味の折り合う部分を模索してみます。

238 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/25 16:14 ID:dp/sn2o4
Aのどこがボス狩りステなんだ……
「準神速」の間違いじゃないの?

少なくともこのスレでボス狩りステと言われてるのは
補正込みで STR110 AGI40 VIT30 DEX80 とかの
STR>DEX型ですよ

239 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/25 16:15 ID:L/iqyFsd
5RWWiaLqは釣り以上に無知な気がする・・・。

>>236
なんかすげぇ納得できた。
時計4でソロしてるとWIZプリコンビが妙に気になってたのは多分それだ。

240 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/25 16:20 ID:EYXxxPAG
>226
沸きの偏りっつー問題もあるし、職場だから確認できないんだけど
”RO上のルールとして禁止”されてたよね?確か。
ロングトレイン≒溜め込み だし。

235の最後一行が適切だなぁ…と思った。まー結局は”自分ルール”になるんだよな。
周囲の目を気にするかしないかは本人次第。叩かれるのも自己責任。

というワケでキミ達、列車の話はこれで終わりにしませんか。

241 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/25 16:21 ID:5RWWiaLq
>>239
そういうのは無知じゃないぶりをひけらかしてから言ってくれないかな?
説得力もないのに自分は知ってますみたいなのが見てて見苦しいからさ。

242 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/25 16:24 ID:r16ypqdS
>>239
嬉々として食いついてくるからさわんじゃね

243 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/25 16:27 ID:5RWWiaLq
(;´Д`)<239みたいなのが悪質な釣りというやつか、気がつかなかったよ
( ´,_ゝ`)つ[ルアー]カエシテオキマスネ
意味もわからない長文書かれると迷惑になるから
239さん、キモイ既出情報ひけらかしレスはしなくて良いですからスルーしてくださいね♥

244 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/25 16:30 ID:ZYNSwL8G
GH最下層からガーゴイルを勝手に消してしまうスレはここですか?
ガゴは風だから水属性付与したら触れることさえも出来んよ

245 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/25 16:32 ID:yCkorU/7
もうこのスレ見てらんない

246 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/25 16:33 ID:507XCHMk
ゴツミノ方はと言っているあたり
最下層1F:窓手、団子蟲の方を言っていると思われ

247 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/25 16:33 ID:bOMLFMjm
一度に釣りが二つも同時進行なんてここは高度なテクニックなインターネットですね。
いい加減インデュアしろ

248 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/25 16:34 ID:EiTeHn65
アクラウスはExpマズーだしなぁ・・・。

249 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/25 16:35 ID:jrAqsG6J
インデュア!!

250 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/25 16:36 ID:5RWWiaLq
インデュアが解除されました

251 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/25 16:36 ID:TPJ0ztuC
何このスレ。

252 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/25 16:38 ID:29UUECfR
今気付いたんだがアクラウスも窓手も中型なんだな。
大きさなんて適当なものだな('A`)

253 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/25 16:39 ID:5RWWiaLq
釣騎士のスキルを上げるスレ
IDにWがある人が釣り担当

254 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/25 16:40 ID:EiTeHn65
>GH最下層1属性付与
・ソロは無理ぽ→コンビ前提でどうなる?
・アクラウスのExpマズー
・AGI両手→QM避けられるか?
・VIT→足遅い・中型の窓手、BdSもピアスもいまいち。
・カホCなんてねぇよ!→Bdに付与でちょっと損。

SD4Fほどは美味くないかね・・・。

255 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/25 16:40 ID:TPJ0ztuC
>>253

へぇ、貴方ですね。
お帰り下さい

256 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/25 16:40 ID:EiTeHn65
結論:ハンタウマー(えー)

257 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/25 16:42 ID:nlHzSpsE
256 :(^ー^*)ノ〜さん :04/03/25 16:40 ID:EiTeHn65
結論:ハンタウマー(えー)

258 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/25 16:44 ID:TPJ0ztuC



-----------------キリトリ-------------------

259 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/25 16:45 ID:NwGIHHaA
ハンターは馬とφ(.. )

260 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/25 16:45 ID:bOMLFMjm
>>254
・ソロは無理ぽ→コンビ前提でどうなる?→やれなく無いけどINT途中止めだったからプリ側SPキツー
・AGI両手→QM避けられるか?→QM無くても避けれないー→QMされたら絶望的ー

窓手狩り行った事あるけど今後狩り場として行こうとは思わない。
STRINTが物凄い勢いでAC連打とかは(´ー`)

261 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/25 16:48 ID:5RWWiaLq
>>255
人多いラグ多い、狩り場晒されて効率激減ステ量産化させる悪いスレだから
自重してくれるまでフィッシングタイムです。
騎士が効率良いところ晒されるとBOTまみれになるから恨んでるんです!!

(´;ω;`)こんな楽しいスレあると長いしてしまって困ります。時間返してください

262 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/25 16:50 ID:RMdKkfcr
NGIDなどを駆使して騎士スレをお楽しみください。

-----------------以下インデュア-------------------

263 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/25 16:51 ID:dp/sn2o4
インデュアはすぐ切れちゃうからエドガーカード配布にしないか?

264 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/25 16:55 ID:EiTeHn65
>>260
実は今の詠唱付きQMになってからの窓手を狩ったことがないんだが、
ノーコンQM時代はプリコンビで窓手は前行ったけど余裕だったよ。

今のステをみすとれ巣につっこむと速度付きでFlee235、(回避74%)
プロボかけると4秒でHP増減は1201。
沸きとQMの打ち方によってはそれなりにおいしいんじゃ?って思ったんだけど、
実際行った人とかいない?

265 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/25 16:55 ID:EYXxxPAG
>263
エドガーカードよりも安価で確実。ESC→Enterでログオフだ。ブラウザの方はAlt+F4な。
とりあえず、ブラウザ落として深呼吸しる。

266 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/25 16:57 ID:EiTeHn65
火クレ精練し忘れてたので+5にしたら最頻3.84秒でした。
プロボなしで4.3秒。バッシュ用にとっておく方が妥当かな。

267 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/25 16:58 ID:YdADPoC5
誰も触れないのにワラタ

268 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/25 17:11 ID:NIdb9IdN
だからペア狩りするにしろ火付与してLA→ピアース1発撃沈みたいな
なるべく窓手と接触しないような戦い方すれば回避とか考えず行けるって。
アクラウスは超高速だから引き付けるのが楽だから先にBDSで一掃しとくとかの工夫もな。

269 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/25 17:18 ID:507XCHMk
騎士にだって素晴らしい遠距離スキルがあるじゃないか
スピアブゥゥゥメラァンと言う

[脳内鯖] λ.....<今日も窓手一杯だなー

270 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/25 17:25 ID:T5uWOcVV
>>268
260も264もAGI両手の話デスヨ。
あそこで狩りするならそれが一番いいのは確かですね。AGIVIT問わず接近されるのが嫌なMOBですし。

>>264
とりあえずQM避けるor止めるのは結構絶望的とだけ。
あと複数いる事が結構あるんでそんな時スキル連打で倒しまくり→騎士SP切れって事になります。
バッシュ適度にしつつ通常攻撃メインなら多分大丈夫ですかね、それならプリ側にINT120必須。

あと260は狩れないって訳じゃないです。狩れるけど通おうとは思わない、と。

>>269
STRINTで窓手SB狩りしてる人が大昔にいたような気が。
いやそれも脳内鯖だったかも(;´ー`)

271 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/25 17:32 ID:NIdb9IdN
>>269
窓手もいっぱいだけど、アクラウスはもっといっぱい居る罠。

ていうか有用な情報交換するためにも皆脳内でなく是非一度現場へ行って欲しいのだが。

272 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/25 18:17 ID:SI/6Wk+O
90↑のagi両手剣騎士の人たちに質問なんですけど、現時点で属性、特化武器をどのくらい持ってます?

狩場を見つけてから装備を整えるってのは分かってるんですけど、
実際SD用に水クレ、亀用に土、火クレがあれば何とかなると思ってるのですが。
それでも、防具を後回しにしても整えてる武器ってあるのかな?て感じなのです。

273 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/25 18:20 ID:YdADPoC5
>>272
風以外のモア3本とハロウド、ビホルダー、TA

274 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/25 18:22 ID:YdADPoC5
>>272-273
防具過剰精錬より先に揃えたのは水とハロウド。
属性剣はカタナでそろえて防具そろってからクレイモアにパワーアップ(コモド前だったんで…)

275 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/25 18:25 ID:inqDp1l9
みすとれ巣みたいなシミュレータで、崑崙後のLv4武器に対応してるのってあります?

276 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/25 18:36 ID:K27dD9Nb
>272
インベナム、ハロウド、ビホルダー、Qエンシェント。
私は防具精錬は+4から+5でとめて、先に武器を集めたなぁ。QAあればJKのいる所に行けるようになるし、ビホルダーがあればアラームのところに…
フリーが足りてれば、武器が増えるたびに狩場が広がるので、防具より先に一通りの武器を作りました。

その後、+7精錬したり、ピアースとって槍作ったり、盾つくったり、種族特化もつくってみたりと、欲しいものが次から次へと出てきて飽きませんね、騎士は(*`ω´)

277 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/25 18:36 ID:zRMAI7+2
>>272
四色クレイモア、大・中・小特化バッソ、TEvバッソ、QAカタナ
とりあえず色んなとこへ行ける

278 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/25 18:39 ID:hL4g1mAe
>>272
+7火クレ、+7水クレ、+5風クレ、+5☆地クレ
+7DBd2HS、+7DTi2HS、+7TDG2HS
+7DBl2HS、+7DCl2HS、+7DBh2HS、+7DA2HS
+9QEvカタナ、+9Qサイレンスカタナ

サンタポ欲しいな(´・ω・`)

279 名前:278 投稿日:04/03/25 18:40 ID:hL4g1mAe
× +7TDG2HS
○ +7DG2HS

280 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/25 18:42 ID:V5+TCd2u
Blってなんの略なんですか?

281 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/25 18:47 ID:T5uWOcVV
>>272
属性4色 スケワカ ミノ マミー ペコ卵

属性4色揃ったのはつい最近の事です。中Lvで風火使っただけで、水は最近牛用に。地は亀地表行きたいなーと思って(結局ホトンド行ってないけど)
基本的に若と牛使ってました。牛若マミあれば一応何処でもいけるんでいいですよー。

ペコ卵はアラームの為ですね。配置変更来てから使ってませんけど。前の時計4は良かった…

282 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/25 18:53 ID:OjxGwhm1
>280
【質問】統合スレッド その30
ttp://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1079103396/

283 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/25 18:59 ID:7RTzaS/B
金に余裕あるから剣を揃えたけど、
正直使わないね。4色クレはあると便利かな。

ウンバラは属性クレでいけそうだし、
ニブルヘイムは、サンタと小型特化くらいか・・・

284 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/25 19:07 ID:OD4Eubvo
+5火水風クレ
+7DBd2HS +7DHd2HS
+10QAカタナ

後必要としたらBl2HSとBh2HSかな・・・・・
Cl2HSとかぶっちゃけ微妙じゃない?

285 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/25 19:07 ID:YdADPoC5
>>281
時計4用にドケビメイル作って行ってみたらまずかった('A`)
タイタン無いと話にならないね

最近AGI両手見ないと思ってたら皆ROMってたのか( ´∀`)σ)´Д`)

286 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/25 19:10 ID:EFYx3/U2
>>272
便乗質問だけど騎士向けの属性・特化武器で予算15万z以下の場合は
何がいいですかね?
私は両手剣な騎士だけど槍の場合もどうでしょう?

あ,対念属性の非常用は別としてね.

287 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/25 19:15 ID:XEv3/3rk
>>286
だから狩場・ステによるって何度も言われてる。
テンプレ読め。

288 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/25 19:16 ID:m3WuYF5N
>>286
もっと金をためろ

289 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/25 19:18 ID:BFOXZLgR
+5火水風土クレイモア
+8THdバッソ
+10QAカタナ

少ないな俺って・・
属性全部自作だしな・・

290 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/25 19:18 ID:Vd7FLQPA
ごめん、GH最下層=窓手MAPね
アクラウスまずいっていうけど、それ以上に窓手がうまいからあんまり気にならないよ。
QBdパイク付与無しでもペアで700k↑はでるから付与したらもっと美味いんじゃないかなと思った。
SD4Fは人が多すぎてちょっとね...って時にGH最下層とか結構よさげ、
SB狩りっはSPが持たないと思いますよ。

ちなみにSTR>VIT槍騎士です。

291 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/25 19:21 ID:++X7v32k
>278
2HSは安くていいなぁ

292 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/25 19:21 ID:EFYx3/U2
>>287
すまん. 便乗で行けるかと思ったけどやっぱだめか(涙.

ちなみに,プチ強い+8属性カタナが10万zで売っている場合があるので
貧乏な両手剣な騎士には結構いいかも.

ていうか,憧れの武器の一つに超強い+付き無属性クレイモア(フランベルジュ)があるのだけど
いまだに見たことないのはやっぱり需要がないから?

293 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/25 19:22 ID:OD4Eubvo
>>278
パイク使いやカタナ使いだと
カード4枚いるからねぇ・・・・・

2HSはコスト面でかなり良いと再認識

294 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/25 19:23 ID:+NcvNeUS
>>277さんのTEvバッソて何?(´・ω・`)

295 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/25 19:24 ID:/DmYB2AV
もしかして、水付与しててもMBやインベすればガーゴイル倒せるのかな。
武器持ち替えできないからめんどそうだが、
出現数が少ないならプリつきで行く場所だろうし力押しでなんとかなりそうだが。
まあ、俺ならWIZ足して3人で行くけど。

296 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/25 19:25 ID:a831DQW9
>>293
全部+10カタナで特化を揃えてるんだが金かかりすぎ_| ̄|○

297 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/25 19:25 ID:/DmYB2AV
上げちゃったよ、ごめんなさい……

298 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/25 19:26 ID:OD4Eubvo
アンカーミスってた
脳内保管よろ

299 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/25 19:29 ID:Y2uRwlet
>>294
商人スレでまとめてくれた人がいるよ
表記には賛否両論あるだろうけど一般的なのがこれ↓

ttp://nekomimi.ws/~asanagi/cgi-bin/ragnarok/source/20040322221834-.htm

300 名前:272 投稿日:04/03/25 19:44 ID:SI/6Wk+O
いろんな回答さんくすです。

ちなみに、私は4色クレとマミ、ヒドラ、ゴブリン(サンタポ買えなかった時のSD用でした)
やはりあとは、サイズ特化っていうところですかね。ペコたまも悪くはないんですけど、
時計に立ち寄りづらくなってしまいましたからねぇ。

>>284
Cl(ゴブリンでいいのかな?)は、私は亀地上で使ってます。
ペスト叩いたり、緑の亀にも有効なのであってもそんはしないかな?という感じです。
逆にいえば、無理して作るまでではないともいえますけど(-x-;

今の現状でサイズ特化があった方がうれしい敵というのも、そんなに多くないんですよね。
さらっと見た感じで、バフォJr、デビルチ、インジャスティス、リビオ、梟あたり。
そう考えると、時計4に行かないなら防具に手を出すのもアリかもしれないですね。

(さんたぽは、手が出そうにないので脳内で削除してました)

301 名前:287 投稿日:04/03/25 19:47 ID:XEv3/3rk
>>286
+超強いクレイモア2Mで見かけたことがある。
ちなみにリディア鯖。

需要がないからっていうか攻撃力が無いから・・・
普通に特化買ったほうが絶対いいと思う。

302 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/25 19:50 ID:29UUECfR
80歳片手槍騎士なんだが、
QBlパイクとQBdパイクのどちらか一方だけ買うとしたらどっち買う?(Gv除)

人型の敵って中型多いし、廃屋や○あたりは倍率的に水武器で代用効きそうだから
QBdでやって行けそうな気もするけど、どうなんだろうか。

303 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/25 19:56 ID:EFYx3/U2
>>301
なるほど…意味がなくなってくるのか…
しかも妥当金額ぽいとはいえ高い…

とにかく頑張ってお金ためよう(涙.

304 名前:108 投稿日:04/03/25 20:18 ID:7CqkiSBW
>110さん
遅レスすみません。昨日は寝る直前に書き込んだもので。

現在のメイン狩り場は 時計↑4(時給800k〜1M)ですね。
アラームメインの上側では、AB+ALLプロボ狩り、SPがなくなったら
クロックメインの下側に行く感じです(SP回復させつつ狩ってます)。
装備>ドケビ鎧 火クレ +7(DBh DTi)2HS
比較的空いているのと、辻支援がありがたい狩場です。

SDは、当方1stキャラのため、ずっと金銭>経験値でしたので
SD4での狩り方は会得していませんw
先日、遊びに行った時は、時給800kくらいだったかな?
SD4よりも、人のいないSD3のMH潰しが楽しかったですね。

配置変更前は、時計4 監獄1 SD3をうろうろしていました。

気分転換にGD3
火土クレ+Hdか小型特化 
なかなか楽しいです。経験値600k前後。レア狙い。

私はこんな感じですかね。
騎士のみなさんがんばってくださいな〜。
長文失礼しました。

305 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/25 20:19 ID:+NcvNeUS
>>299
サンクス

306 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/25 20:36 ID:5SWXlxRq
>302
Bdはあくまで間に合わせ色が強い

QT、QBl、QClあたりが揃うと
QBdは全く使わなくなるよ
昔はSD3が旨かったから間に合わせでも十分活躍したんだけど
今の中型武器で狩る場所言ってどこもイマイチ
OD2あたりかなぁ最後の砦は
炭鉱は対若より対霧優先で。

QClも今は亀臨時あんまりないから微妙かも。

307 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/25 20:47 ID:gL4UwPYf
+7サイズ2HS持ってると+7特化2HSはどうしても後回しになる・・・
特にまだSTR80くらいしかない自分だと130%と140%の差って
サイズCのATK+5(2枚で10)仕様になってからますます微妙になったから

つっても防具精錬もあまりやる気起きないんだよね
+7→8にするくらいならそのコストで趣味装備やネタ武具を買ってしまうタイプ('∀`)
SプレやSヘルムの+7なんてのも買うにしても作るにしても現実味が無いというか・・・
100M級のカードでも拾ったら買いますけどね

そんなわけで+10Qダムド刀や+7兄貴剣、しまいには
+4アイス ファルシオン(not宝剣)なんかが倉庫を埋めていく日々
振り返ると特化2本くらい買える金をつぎ込んでる希ガス

308 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/25 21:00 ID:byc1mFKd
Boterシネって言ってる人は多分2種類いると思います
恐らくは規約を守ってコツコツ強化して這い上がってきた人と、
別垢BOTで俺TUEEEEをしてる人、って感じでしょうか

誤解しないでいただきたいのは私は前者の人を卑下したりはしてませし、そのつもりもありません

自分は旧新鯖でプレイしてるんですけど、今の臨公は残念ながら装備が揃ってることが前提になってしまっています
騎士に成り立ての時に募集があったので入ってみたら蹴られました
確かに精錬はあんまり硬くはなかったし、いくつかの防具はプリとBSの使い回しの状態でしたので
しょうがないかなって最初は思ったんですけど
入るとこ入るとこすべて蹴られる始末・・・

60程度の臨公でこの状態ですからね・・閉口してしまいました

そこで今の廃ギルドの人間ならしてない人はいない、別垢でBOTすることにしました
このスレの人たちも大半の人は別垢BOTなんでないでしょうか?
叩いてる人も俺TEEEできなくなるからでしょうからね・・・元ヘタレBOTerの自分ですらALL8でほぼすべての特化パイク持ちですから
まぁ流石にBOSScは無理でしたけどね、書いたとおり、マターリギルド所属ですから

兎も角、今詰み状態でどうしようも無い状況下に置かれている、槍騎士の皆さん、
わずかな間だけ手を汚すだけで薔薇色ですよ

309 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/25 21:02 ID:/OMA2cpa
-----------------------プロボック!!-----------------------

310 名前:デニム 投稿日:04/03/25 21:03 ID:tm+vXinP
僕にその手を汚せというのか!!

311 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/25 21:03 ID:bVSCds2j
>>308
馬鹿かおまえ?
ALL+8やるのにいくらゼニー必要かわかってる?ん?それに全特化パイクだって?ん??
ちょっとボットやっただけでそんなに儲かったらとっくにROおわってるつーーのwwwwwwwwwwwwwwwwwww

312 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/25 21:04 ID:A5+DKLrQ
>307
じゃあ装備無くても臨時で一度も蹴られたことが無い自分には用無いですね
お帰りくださいVIT槍様

313 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/25 21:05 ID:wd+hyxQX
ID:byc1mFKdをNGにするだけだから簡単だね

314 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/25 21:12 ID:GrUJ2qjZ

  スパイラルピアース!
  ∧_∧   .ミ∩
  ( ・∀・) ⊂⌒ |
  | つ==☆|⊃ |つ
  人  Y/  ミ(   )
 し(__)   ∨ ∨彡

こんなん妄想していいでつか?

315 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/25 21:12 ID:7ZsWPJwJ
>>311
狩場によっちゃ一日3Mやら出るらしいから
数ヶ月動かしっぱなしにすれば可能なんじゃなかろうか。

騎士団BOTなんかレイドcやらカリッツc出してるみたいだしな。

316 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/25 21:15 ID:RMdKkfcr
>>314
槍が伸びたり曲がったりするのか?

317 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/25 21:15 ID:xSyZc9UL
BOTの話したいなら2chで。堂々とBOTメインで語られてるスレもあるんだし、そこ探してやれば?

この板じゃBOTの話題は禁止。

318 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/25 21:23 ID:g3on1kwZ
つ【ブラッディスクライド】
いや、これを初めに想像しちゃったよ

319 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/25 21:24 ID:auqIdam0
LKの追加スキル見ても、ほんと槍推奨してるように見えるなぁ
新しい追加スキルで両手の出てこないかな(*´∀`)


その前に転生が無理そうですが_| ̄|○

320 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/25 21:26 ID:GrUJ2qjZ
>316
もちろん投げる事も可能でつ。

>318
ってことは剣でも使えるわけでつね(*´д`)
竹刀が剣ってつっこみはナシで

321 名前:302 投稿日:04/03/25 21:28 ID:29UUECfR
>>306
なるほど。
Bd高いからBl買うことにしようかな。
あとはTiか…今ミノ高いんだよなぁ…orz

322 名前:((i)) 投稿日:04/03/25 21:58 ID:Ao3IQlQX
ちんちんまっくろにこげちゃった

323 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/25 22:06 ID:n4ZKnlWp
わざわざ触らんでいいのにな

324 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/25 22:29 ID:u/N9roJl
>>322
俺もちんちんこがしたい。
ステと装備晒しよろ

325 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/25 22:32 ID:2JBX+OIP
ちょっとDQXやってくる

326 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/25 22:37 ID:Bj854unx
新スキルを見るとどう見ても槍推奨なんだけど
しかし現在持ってる特化はすべてS4刀、
どうしたもんか。

327 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/25 22:47 ID:YdADPoC5
>>326
自分が転生して槍騎士になったとしても売るのに問題は無いと思う。
転生できる人はごく一部だから。
なので転生してから売って槍にするのでも剣でいくのでも問題ない……はず

328 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/25 22:48 ID:2JBX+OIP
転生するまでROやってるかどうかも微妙だ

329 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/25 22:49 ID:3agSxuAE
新両手に強いスキルは来なくていい
下手に強いスキル来てAgi両手変な奴が来るのはマジ勘弁
パリィとオーラブレードだけで満足だよ 例えゴミスキルだとしても

330 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/25 22:50 ID:zRMAI7+2
>>326
漏れは特化はバッソで揃えてるんだが、転生してもそれでやっていくと思う
推奨は推奨でしかないよ

剣にこだわりがあるなら剣を使えばいいだけ。
有利不利が気になるのなら、有利なものを使えばいい

331 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/25 23:06 ID:I958tczr
しかし剣は売るときに、かなり安くなってしまう罠
特化カタナ全部売っても、半分くらいしかパイクは揃わないと思われ

332 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/25 23:10 ID:zRMAI7+2
売らずにそのまま使えば無問題(´ω`)

333 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/25 23:24 ID:qZ6cbXvE
売る事を考えて装備作るなと

334 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/25 23:39 ID:qs5cX9gH
槍のほうが高いって主張したいんだろ
察してやれよ

335 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/25 23:43 ID:KW+APtHY
オイオイ藻前様方、何言ってるんですか。
両手強化スキル?LKにあるわけないじゃないですか。

当然拡張2次の侍についてるに決まってるじゃないですか(;゚∀゚)=3
それなら特化カタナで揃えても無問題。心眼みたいなスキルで完全回避ですよ!

(´・ω・`)夢ぐらいみてもいいよね?

336 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/25 23:45 ID:NIdb9IdN
>>335
  ヽ `     _   ゙ー-、_ )
   ̄i    |   、―ー  |
  /.|         `ヽ/   |
    |       -   ノ

337 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/25 23:53 ID:+oxY7C6i
>侍
LKが槍向けに調整されてるっぽいから
こっちはAGI両手剣向けだといいなぁ・・・
とりあえず状態異常回復力向上スキルを切にキボン

338 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/25 23:57 ID:auqIdam0
まだ桜井にさえ当たってない拡張2次に夢見るのはさすがに早すぎかと(笑)

でも侍には期待しちゃうな。
実装されるかすら分からないが。

339 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/26 00:02 ID:qsgvwKuK
何で皆拡張二次が侍っていうのをさも事実のように語ってるんだ。
あんなの未実装スレに拡張二次らしき名前と書き込まれたのを
雷電とかがコピペして広まっただけで、ソースも何もないんだが。

340 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/26 00:03 ID:6KIJgea/
韓国人なんて
反日、抗日教育で洗脳されてるから
侍には期待しない方がいいよ

まだ台湾人に作らせた方がよかったかもね

341 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/26 00:06 ID:5mcYrWZm
夢見すぎはイクナイ
が、転生したら3次待ちになるから(そもそも拡張になれないっぽいが
3次がくるのと拡張がくるのと、順番とスキルの強さ次第では
悩むかも?

といっても韓国からかなり遅れてるから大丈夫だと思うし
拡張や3次なぞいつの話やら

342 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/26 00:07 ID:qljjjhA0
>>340
そうかもしれないが相手は動だ
俺は騎士持って無いが、もっと夢見てもいいじゃあないか

343 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/26 00:26 ID:NMUlwAqF
 ハンターやWIZを見る限り、それは無いような気もするなぁ。
 第一、国技が弓だもんな。向こうはなー。

 ROも国際化したって言うなら、こっちのことも考えて欲しいわ。
 強くしろとは言わないから、せめてバランスを取ってくれい。

344 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/26 00:29 ID:/KZpYa/p
今だに三次職を信じてますが…

最初はそうゆう話だったよな?


だったよな?…

345 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/26 00:50 ID:pBAxEY6D
騎士持ってないのに騎士スレ見てる奴ってなんだ?
Gvかなんかで対騎士用に情報収集か?

346 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/26 00:52 ID:eTk8yyLO
剣士なんじゃね?

347 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/26 00:52 ID:Pqdigvu+
>>343
ところでたまに気になるんだが、ここに限らず2ch系cgiの掲示板に書き込むときに
漏前様のように行頭に全角スペースいれる香具師がいるんだが
それって趣味なのか? 何か深い理由があったりするのか?

騎士にまったく関係なくてスマンが教えてくれい。

うはwwwwww俺テンプレ無視wwwwwwwwww修正されるねwwwwっうぇ

348 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/26 00:53 ID:uVpo291Q
奇脂と黄死と騎士がいるってだけのこと

349 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/26 01:03 ID:6a+6aX+e
騎士・・・・四股・・・・・・・しこ・・・しこ・・・・・・・・

ぴゅぴゅっっ

350 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/26 01:04 ID:sFk60Fx5
>>349
ヽ( `Д´)ノ

351 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/26 01:06 ID:Rjgznly7
【今日の無駄遣い】
+7兄貴斧 300k

352 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/26 01:16 ID:kVvy7o9m
>>348
上手い当て字だな
キショくて脂っこいのと
黄色くなって死んでるのと

353 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/26 01:25 ID:n8DWO/HI
侍も槍スキル満載だったら萎えるな

354 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/26 01:32 ID:pXl51Olk
【今日の無駄遣い】
マタの首輪二本目 5k
AGI+1したらちょうどASPDが一つ上がった.

355 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/26 01:34 ID:M8H5wY7c
マタはDef+1なので貧乏VIT騎士にはありがたい代物です(´ω`)

356 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/26 01:35 ID:YIp2fbEF
>354
AGIにしろVITにしろ
何が無駄なのかさっぱり

357 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/26 01:38 ID:CDx6cBJt
やっぱアクセでSTR調節しないかぎりマタ首輪なのかね、Vit騎士は。
SRとかはまぁ無理なわけだが、マタ首輪の安さのせいか、装備するのに躊躇してしまう・・・

358 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/26 01:43 ID:YIp2fbEF
マタ首輪か神官手袋だろうね

359 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/26 01:47 ID:Wu/IvLSR
ヨヨクリも捨てがたい・・・

360 名前:110 投稿日:04/03/26 01:48 ID:Z80ipCgK
>>308
わざわざレスどうもー。
やっぱセオリーどおりに時計↑4ですか〜。
Dex高めなのを生かして、属性クレイモアとかメインに振れるトコで、
穴場ないかな、と期待してたのだったり(笑

時計4用装備揃えるか・・・
[GD3] λ...

361 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/26 01:55 ID:NMUlwAqF
>>347
 単に職業上の癖だよ。
 日本語って段落頭に一マス空けるでしょ? まぁ、掲示板でやるか……という話もあるが。
 ?とか!とかの後にスペース空けるとかね。

 とこれだけでは何なので。

 PTでは神官×2、それ以外はSTR調整になってるなぁ。

362 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/26 02:02 ID:krP8yX99
時間があったのでミステールティンについて調べてみました

<オートスペルストーンカースについて>
消費SPは16
ストーンカースの消費SPは(26-SkillLv)となりますからストーンカースLv10となりそうです
石化率は(20+4*SkillLv)%ですから60%ですね
発動率は143/1000 14.3%
機会があればもう少し試してみたいと思います

<消費するSP>
赤ジェムを持っていない場合:SP減りません(スキル自体が発動してない)
赤ジェムを持っている場合:スキル使用の成否に関わらずSP16消費(スキル使用失敗でもガンガン減ります)

<石化について>
●赤ジェムを持っている場合
0/25
一回も固まりませんでした
「ストーンカース!」という掛け声とエフェクトは出るのですが出るだけ
SCかけられた敵は元気に殴ってきます
なおBB時にストーンカースが発動するのかも試してみましたけど(といっても100回ほどですが)発動はなし
ただポポリンにミステルBBした時に色が変色してた事が数回ありました
石化していたのかはちょっと謎です

●赤ジェムを持っていない場合
一定確率で石化します
「レッドジェムストーンが必要です」というログが流れなくても石化します
『ストーンカースを使用→ジェムが足りないけど石化発動』ではなさそうです
石化時間(硬化時間)は約6秒(スタイナーの場合)

ttp://lag6.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload/img/495.jpg

同様にBB時にストーンカースが発動するのかも試してみました
ポポリンにミステルBBした時に色が変色してた事が数回ありました
石化していたのかはちょっと謎です(近くにいたアコさんは「固まってた」とおっしゃってましたけど自信なし)

結論
赤ジェムいりません
ミステールティン自体がいらないような気もします

363 名前:362 投稿日:04/03/26 02:06 ID:krP8yX99
すみません訂正です

●赤ジェムを持っていない場合

誤)ただポポリンにミステルBBした時に色が変色してた事が数回ありました
石化していたのかはちょっと謎です

正)ポポリンにミステルBBを行った時色の変化・硬直は確認できませんでした
発動していないと思われます

364 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/26 02:06 ID:P5xD8XIu
魔剣でやくにたつのはエクスキューショナーとオーガだけか

365 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/26 02:08 ID:4PlqgK2t
>>345
単に友人が騎士やってるから興味あるだけ
ID違うが342な

366 名前:362 投稿日:04/03/26 02:12 ID:krP8yX99
また間違えました・・・もう一度書き直します

時間があったのでミステールティンについて調べてみました

<オートスペルストーンカースについて>
消費SPは16
ストーンカースの消費SPは(26-SkillLv)となりますからストーンカースLv10となりそうです
石化率は(20+4*SkillLv)%ですから60%ですね
発動率は143/1000 14.3%
機会があればもう少し試してみたいと思います

<消費するSP>
赤ジェムを持っていない場合:SP減りません(スキル自体が発動してない)
赤ジェムを持っている場合:スキル使用の成否に関わらずSP16消費(スキル使用失敗でもガンガン減ります)

<石化について>
●赤ジェムを持っている場合
0/25
一回も固まりませんでした
「ストーンカース!」という掛け声とエフェクトは出るのですが出るだけ
SCかけられた敵は元気に殴ってきます
ポポリンにミステルBBを行った時色の変化・硬直は確認できませんでした
発動していないと思われます

●赤ジェムを持っていない場合
一定確率で石化します
「レッドジェムストーンが必要です」というログが流れなくても石化します
『ストーンカースを使用→ジェムが足りないけど石化発動』ではなさそうです
石化時間(硬化時間)は約6秒(スタイナーの場合)

ttp://lag6.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload/img/495.jpg

同様にBB時にストーンカースが発動するのかも試してみました
ポポリンにミステルBBした時に色が変色してた事が数回ありました
石化していたのかはちょっと謎です(近くにいたアコさんは「固まってた」とおっしゃってましたけど自信なし)

結論
赤ジェムいりません
ミステールティン自体がいらないような気もします

367 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/26 02:22 ID:0gTWwEDK
作った自体すごいと思うけど…

時計↑4どうにかしてかださい、VITプリ様とWiz様の電車狩りがひどいです(´・ω・`)

368 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/26 02:28 ID:eTk8yyLO
>>362,363,366
('A')ゞ 乙かれ様です
>>367
誤爆してますよ。正しいスレはこちらです
ttp://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/livero/1080108341/

369 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/26 04:08 ID:sFk60Fx5
|Д゚)<ダレモイナイ…

370 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/26 04:10 ID:VSbfoZZD
|ω・`)

371 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/26 04:11 ID:sAtk7PEU
(=゚ω゚)ノいるよー

372 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/26 04:14 ID:sFk60Fx5
>>370-371
(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)

373 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/26 04:19 ID:NSSuMhM8
なあなあ俺は今オーラ両手騎士持ちなんだが
転生後はやっぱ槍に乗り換えたほうがいいよな?
いまのスキルじゃどうみたって楽しさが 槍>両手 だもんな・・・。
で、槍道騎士をつくりたいんだがSTRはカンストするとして

1.AGI槍道騎士(STR>AGI>DEX)
2.VIT槍道騎士(STR>VIT>DEX)
3.バランス槍道騎士(STR>AGI=VIT>DEX)

どれがいいと思う?ちなみにGvもそれなりに参加します。
自分としては狩りとGv両方満喫できそうなバランス槍道騎士がいいかなと
思ってるんだが、個人的な意見でいいから聞かせてくれ!!
3.

374 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/26 04:32 ID:HK8RmQVz
バランス型のスイッチ道騎士にすればいいじゃない。

375 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/26 04:52 ID:2pbIG3AV
>>362,363,366
報告乙です。使うとしたらpv、gv?
でも確かミスティルは片手だったっけ。
残念、agi-dex、2HQで相手石化させまくってSUGeeeeee!!!!とか妄想してたんだけどな。

376 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/26 05:06 ID:erQkjrYR
>373
個人的な感想だが、バランスは危険だと思った。
実用域まで育てる膨大な経験値テーブル見てると
下手をするとサービス終了までに
使いどころのないキャラで終わる気がする。
でもそう考えると選ぶポイントがなくなっちゃうんだよなぁ…
まず思ったのはAGI槍-両手が強そうだと言うこと。
道スキルの多くはAGI槍に有利な気がする。
またGv参加ならVIT槍1拓だと思うが、
上記の理由でそこらの養殖の未転生廃VIT騎士に追いつくには
かなりの期間を要するかと。
現実的にはGv特化ステのVIT槍騎士を別に1から作ったほうが良いように思う。
仮に完成すればかなりの方面で最強だろうけどね。

自分なら、Gv参加は新規にVIT槍騎士作ると割り切って、
STR>AGI槍-両手スイッチにすると思う。

377 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/26 05:12 ID:0XAMxz48
AGI槍は無理だよ。
ステ振りをシミュレートしても、ポイントが全然足りない。
VIT槍なら STRを高めで、VITとDEXを60くらいふればいいんだろうけど、
AGIは90↑ないと意味ないからな・・・。
STRとAGIに90づつふったら、DEX死亡、VITとINTの微ふりもあやうい。

378 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/26 05:17 ID:0WOTRfyE
火力がうりっぽい感じだからSTR型でやりたいよなぁ
完成早そうなSTR>DEX>INTにしようかしら(

379 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/26 05:32 ID:cKBGlSu1
転生してからくらい自分の考えたステでいこうよ

380 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/26 06:07 ID:xyUlL7aI
>>366
ASの仕様が間違っています。
>一般物理攻撃中に一定確率で選択したスキルがキャスティングなく
>自動で発射される。発射されたスキルは、一般的に使用時 SP 消費の 2/3 を消費する。

よってsp16消費であればスキルレベルは1〜3の可能性があります。
四捨五入なら2、切捨てであれば1か2、切り上げであれば2か3になるわけです。
どっちだったかは今セージは稼動してないので確認できませんが、一応指摘だけはしておきます。

(´-`)oO(ASでそんな高レベル魔法がでたらどんなにイイか…。例えSCでも…。)

381 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/26 06:26 ID:WXkfAECq
前スレのオッター試してきた
ttp://www.aka.ne.jp/~kino/imgboard/img-box/img20040326062123.jpg

1時間に100個位白p使った・・・orz

382 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/26 08:05 ID:b56s9/HH
皆さん、盾は何を使ってるでしょうか?
やはり高DEFのシールド、それとも過剰しやすく使いまわせるバックラーでしょうか?

383 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/26 08:08 ID:xyUlL7aI
メインがマジ系だからガードを使いまわし。
Agiな上、他も過剰精錬というレベルじゃないから
3減であるということが大きく、Defはまだそんなに重要視してない。

384 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/26 08:10 ID:xyUlL7aI
追記
使いまわし考えるかDEF取るかなんてのは
個人の経済的理由なので聞いても意味無いと思います。

385 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/26 08:34 ID:fcyDPWtH
>>381
あんた弱すぎw

386 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/26 08:42 ID:0XAMxz48
バックラーDEF4
シールド DEF6

バックラー+7 DEF8.9
シールド+4  DEF8.8

387 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/26 09:12 ID:pXl51Olk
>>354 だが,
マタの首輪二本はネタ装備どころか
思いっきり定番装備だったのか…

現在
ヘルム・えら・ケイン・プレート・+5クレイモア・
エンジェリックフード・ブーツ・マタの首輪*2だから
見事なまでの量産型だ(涙.

せめて見た目でもとヘルムを鹿の角にしたらあまりの違和感に
即却下だったし…いやそれを乗り越えてこそネタ装備道なのか.

388 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/26 09:19 ID:EM/toRzD
>>381
おつかれさん。
よければ鯖と狩場の込み具合を教えてほしい。

389 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/26 09:23 ID:NE2m/mir
エンジェリックフードは量産型じゃないと思う・・。
店売りマントのが良くない?

390 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/26 09:27 ID:tUsAOKKK
お金のないAGI1stにとって100Kでお釣りが来るFLEE+5装備は結構でかいかと
序盤はDEFそんなに関係ないし
VITなら未精錬でも店売りマントだろうが

391 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/26 09:39 ID:pXl51Olk
>>389
ちょうど巡回コースがOD/FDなのと5万zで安かったもので…

こういう事があるから貧乏から抜け出せないのかも…

392 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/26 09:42 ID:bWNKT/fU
行ってる場所が場所だけに50kなら安いな
鯖にもよるけどエル1個より安くてFLEE+5で
属性攻撃30%オフならむしろ良い買い物だったと思うぞ
費用対効果は最高クラスだと思う

それでもネタ装備の域は出n(ry

393 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/26 09:46 ID:7R6O0ojW
今西兄貴いるんだけど、結構人少ないね
BOTもあんま見かけないし、快適ー

朝だから?
夜はどのくらい混んでいるのか詳細おぼんぬ

394 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/26 09:46 ID:ovSRxR3f
>>391
エンジェリックフードか
不死属性攻撃を30%軽減だったか・・・
敵Mobで不死属性攻撃を使ってくる奴はいないとだけ言っておこう。

ガンガレ 超ガンガレ

395 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/26 09:59 ID:apM7TVLh
>>391
腐兄貴の攻撃はレイドリックカードでカットできる。
つまり無属性ってこと。
腐兄貴自体は不死属性だけど、使ってくる攻撃は無属性だから。

で、質問なんだがExcel2003でリスト機能を使うとセルの結合が解除されうわーなにをs

396 名前:392 投稿日:04/03/26 10:21 ID:bWNKT/fU
ガーン
てっきり「不死mobの使ってくる属性攻撃は不死属性」と思い込んでたけど
そもそもODFDの不死mobで属性攻撃してくる奴がINEEEE

>属性攻撃30%オフならむしろ良い買い物だったと思うぞ

こんなこと書いちゃった、恥ずかしい(*ノノ)

関係ないけど前に神器エンジェリックマントを見たことがあるな
しかも+6だった

397 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/26 10:32 ID:pXl51Olk
>>394
>>395
>>396
…そうだったのか…
でも,いまその補正込みでFleeが116と微妙なところだからな…
いまさら外せない(涙.
とりあえず,もっとお金ためよう…

398 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/26 10:36 ID:ii+kvtDv
>>396
大丈夫だ、それを使えばPvGvでデスナイフを使ってきたアサシンに絶大の効果だ!
これさえあればアサシンなんて怖くNEEEEEEEE!!!1111


あはははは

399 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/26 10:41 ID:bWNKT/fU
>>397
ガンガレ、超ガンガレ
誰しも最初は店売り装備から始まっているんだ
いきなり養殖とかされない限りな

俺も今こそ武器も防具も揃ってるけど
昔は+8バッソ(課金直後だったので当然店売り過剰精錬)を使ってた
いつかは貴方も強くなれるさ
ODFDなら地味にお金たまってくだろうしね

400 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/26 10:42 ID:Sbp1jlCB
AGI型にとって、防具精錬のDEFを1〜2上げたとこで
焼け石に水な気がするんだけど・・
どうなの?

貧乏でチキンだから、過剰精錬なんて出来ないよ・・ママン。

401 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/26 10:50 ID:bWNKT/fU
95回避できるケースならDEF1〜2の差はほとんど誤差。
だがHITが極端に高い敵と戦うときや、
囲まれてFLEEが減した際には地味に効果を発揮する。
それが「焼け石に水」で終わるか、「防具のおかげで命拾いする」かは
結局そのときのケースによる。

まあAGI騎士は95回避できる場所で戦っている限り+4精錬で充分。
それが例えば時計でライドと戦ったり、騎士団で深遠と戦ったりとなると
回避はかなり厳しくなるのでDEFが高いに越したことはない。
だが結局「高いに越したことはない」と言う程度なので
AGI騎士の防具過剰精錬は武器がほとんど揃ってからでいいと思う。

と考えている両手AGI。武器はほぼ揃ったのでとりあえず+6防具を揃えてる。

402 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/26 10:51 ID:ii+kvtDv
>>400
その感覚でいるうち(その感覚でいれるレベルや狩場)では多少やっても焼け石に水
過剰精錬するより武器買った方がいい

ただずっと続けてレベル&狩場が上がってくるといつか精錬が必要と思うようになると思う

403 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/26 10:55 ID:sKKrJoPu
確かにケースバイケース・・・
時計4在中97両手ですが、防具all5→all6に変えたら幾分安定感が増してよい感じです

404 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/26 11:06 ID:UwWJfR8f
流れぶった切ってあれなんですが、今60/44の剣士でプロボを10まで取ろうか迷っています。
あとJOB5%ほどでプロボが8になるんですが、将来STR>VIT騎士でピアース連打を考えています。
VITの場合はプロボを使う頻度ってどれぐらいでしょうか。どうかご教授お願いします。

405 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/26 11:11 ID:tUsAOKKK
極端な例でいうと

城クラスの敵からで800もらえる場合、
1%で8、ALL4→ALL5にするとDEF2.8→3%だから24違う(両手の場合な、盾つけると3.5=4?)
で、VITは全被弾前提なので100回だと2400違うと。
でもAGIはたまにしか当たらんし、そのたまにが24違ったところで・・・

という感じか?
適当にやってるので計算とか違ったら突っ込みヨロ

406 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/26 11:17 ID:7R6O0ojW
>>404

プロボ10取って損する事は絶対に無い。
自分もstr>vit槍だけど、早く敵を沈めたい時に使ってる。

407 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/26 11:21 ID:1RrvaIFv
プロボにより増加した総ダメージ > ピアス1発のダメージ
ならプロボ撃つ方が殲滅は速い。
けど狩る雑魚敵の大半はその逆になるわけで、プロボが有効な場合といえば
深淵とかDefの高い敵を相手にするときくらいじゃないかな。
あ、あとお手軽ノビ育成の壁をするとき超便利。

408 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/26 11:22 ID:6a+6aX+e
>>405
たまにあたるってものあるけど、囲まれた時にこそDEFが重宝するんでは?
コストパフォーマンスからいえばALL+6程度ならやってもおいていいかも。
ただ特化武器が揃ってなかったらALL+4程度のほうが(・∀・)イイ
AGI型で過剰精錬は余裕あったらって感じじゃないかな〜。

409 名前:404 投稿日:04/03/26 11:25 ID:UwWJfR8f
>>406,407
ありがとうございます。取り敢えず10まで上げてみようと思います。

410 名前:400 投稿日:04/03/26 11:27 ID:Sbp1jlCB
懇切丁寧なご回答ありがとうございます

自分は、まだ狂気にも届かない未熟者で
アドバイス通り武器集めを優先し
お金に余裕が出てきて高LvのMob相手にする様になった時に
あらためて、過剰精錬防具の入手を考えたいと思います

あまり関係ないのですがAGI型の
VIT値回復依存の「状態異常」攻撃対策と
MH時の生存率を幾分か上げるためには、
VITは、どの程度上げれば実用範囲でしょうか?
優先ステを考えるとポイントに余裕がないので
あまり多くは振れそうにないのですが・・(現在VIT初期値)

411 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/26 11:30 ID:bWNKT/fU
>>405
その説明だとあんまり極端に見えないので更に極端にしてみる

まず防具がヘルム・エラ・ケイン・プレート・マント・ブーツとしてみる
(両手AGIでケインつけてる人はめったにいないが)
これで装備品の合計DEFは6+2+1+10+4+4の27

精錬DEFがALL+4とすると4*4*0.7=11.2(装備品込みDEF38)
精錬DEFがALL+7とすると7*4*0.7=19.6(装備品込みDEF49)

ATK1000の敵に攻撃されたとする
(MPを使ったレイドのATKが930なのでイメージはアレね)
VITによる減算DEFを考慮しない場合

ALL+4精錬だと1000-(1000*0.38)=620ダメージ
ALL+7精錬だと1000-(1000*0.49)=510ダメージ

というわけで実ダメージに20%以上の差が出る。
まあ+4と+7の価格差は6倍以上あるので
これが値段に見合った効果かというと微妙なラインかもしれない。
特にAGI型には最強の防御とも言える「回避」があるので
とりあえず木琴着けて避けといて、
武器揃うまでは防具精錬は我慢、が良いと思う。

412 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/26 11:31 ID:7R6O0ojW
>400

agiのvitは10+10か30+10がイイ希ガス。

vit型だからあまり詳しくは知りませんガー_| ̄|○

413 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/26 11:32 ID:6a+6aX+e
>>410
俺は現在、98歳のSTR80、AGIカンスト、VIT40ちょい、
INT6、DEX50、LUK21(まじ失敗した・・・昔はクリでまくったんだよ_| ̄|○)
なんだけど、VITがあってよかったなと思うことは、SD4Fの牛に対してくらいかなぁ。
あとは回復剤の効果があがったりもあるんだけど、VIT40分のポイントをDEXに振ったらASPDは186
まで伸ばせたし、STRに振れば90まで伸ばせたし・・・と、不満のほうが多くなったなぁ。
そしてその牛でも、囲まれた時にHFやられて食らったら死ぬんで、どうせよけることになるから
びみょー。
GVGやるならVIT槍作るし。
あとメリットは被ダメージが初期値に比べ、25くらい減っただけ。どうせABしまくるから
びみょーすぎる。

ということで振らないほうが吉。
最初の頃はVIT振ると楽になるけど、あとになると微妙すぎる。

414 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/26 11:41 ID:paE+keiP
>>413
のキャラがGvGで活躍しそうな気がしたのは気のせいかな・・・

415 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/26 11:45 ID:5g/X0c+/
見下すつもりじゃないけどVIT40じゃスタンしまくりだろうしASPD186って事は両手だろうし
エンペレースとかコソコソ後衛倒すのには強そうだけど活躍は出来ないと思う。

VIT1両手の俺にゃあGvなんてどうでもいいんだけどナー(´ー`)

416 名前:413 投稿日:04/03/26 11:48 ID:6a+6aX+e
早レスするほど暇な俺なわけだが (´σ `)

>>414
GVGでは、うんこ+蝶の仮面+ケイン、アンフロメイル、ジニーマント、タラミラー、Tヒドラサーベル
でやってるけど、活躍はできないなぁ。エンペレースにはそれなりに強いんだけどね。
GVGだとHITが上がってるとはいえ、FLEE高い香具師にはあたらん。バッシュ燃費悪いし(´・ω・`)
グロリアもらえばそんなにスタンはしないけど、やっぱAGIじゃ限界があるな〜と。
オーラでたらVIT槍でもやりますかね (´σ `) ホジホジ

417 名前:381 投稿日:04/03/26 12:11 ID:WXkfAECq
388>
鯖はフェンリルです
狩り方は、砂浜グルグルと回る感じで見つけたらピアースorBDSで即殺
自分はSTR>DEXバランスでDEFが55しかないんで
集めちゃうと避けない喰らいまくりで死ねるんで・・・。
人が殆ど居ないので快適でした。

DEF70↑とかのSTR>VIT型なら2M前後の高効率で狩れるんかな?

418 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/26 12:45 ID:um32zRJd
VIT両手で最近世界が変わってきたのでカキコ

VIT両手でのINT値ですが18まで上げてSP回復が7/6sになったのでエギラ靴で8にしてみました
バッシュの燃費が悪いとは言え連打して減った後2HQで適当に刻んでる間にかなり回復する様になり安定度が上がりました
AGIと違ってVITは80もあれば(VITとしては)十分な効果が得られますのでSTRがある程度完成していればINT24↑に上げるのも効果的だと思いました

もちろん槍持った方が効率出ますけどね
VIT両手のスタイルが好きなのですよ

419 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/26 12:53 ID:wLQ1zPRe
vitの先輩方、レイドc手に入ったのはいつ頃ですか?
70代臨時で
「イミュンも持ってないでよくvit騎士なんて名乗れますね」などと言われてしまったorzダメージオオキイヨ

420 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/26 12:57 ID:9gMmw9CB
>>419
イ`

421 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/26 12:58 ID:b4kSk51g
そんなこと言われるのか・・・色々と狂ってるなラグナロクは

422 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/26 13:00 ID:tVPkMpHM
>419
Vitに振ってればVit騎士だろ。なんで凹む?
いいから立ち上がって胸を張れ! お前、騎士だろ!


俺は配置変更前のGD2〜3で透明な布100個集めるまで帰らない修行を
ひたすらやってた(3は激しく沸くと死ぬが、2は余裕だったから)ぜ。
50セットぐらいやったら、くもの糸とかの収益もあわせて自動的に
2Mになっていた。
まあLvも70から78になってたが。で、Cを2.5Mの露天で購入。

1ランク落とした狩場でマイペース。
たまにランク上げて気を引き締める、というかんじでメリハリをつけろ。
「〜監禁」とかは性分じゃなかったけど、GD2とGD3は結構違うから、
手軽に気分転換できた。

とりあえず、臨時で装備の話は、聞かれない限りするな。
聞かれたら答え、グダグダ言われたら「出直します」でいい。
はずれとかどうとか気にするな。人間同士、ウマが合わない事例は
売るほどあるぞ。

423 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/26 13:01 ID:5g/X0c+/
>>419
俺が始めて木琴買ったのも80超えてからだ。コモドの頃だけど。
その臨時がハズレだっただけだ。キニスルナ

424 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/26 13:01 ID:iyUFJ4tg
>>419
気持ちはわからないでもないが、
3減レイド無しで臨時は行くかないほうがいい。
ソロ狩りは辛いかもしれないが、辛いなら2ndに稼ぎやすいシフ系作るなどして
なんとしてでもレイド3減を手に入れることをお勧めする。

425 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/26 13:05 ID:6a+6aX+e
臨時にはあたりはずれもあるし、独特の暗黙のルールというか、空気ってのがあるんだよね。
やっぱ「ある程度」の装備は整えておくほうがおすすめ(´・ω・`)
ある意味日本社会に似てるね、臨時の空気。まぁいい人ばっかりの臨時もあるけどさ。

426 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/26 13:08 ID:V8M4sQBs
90超えるまで装備がないVIT騎士の出番はないといっても過言ではないからな...
QMで被ダメを押さえられるAGI職の方が需要があったりする。
99VIT騎士もってるけど83くらいまでずっと+4木琴マフラーだった。

臨時なんかも行ってない、SDと廃屋をいったりきたりしてたよ。

427 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/26 13:10 ID:vgm8de7i
>>405
VIT型は被弾するから精錬したほうが良い、のではない
減算DEFがあるから精錬した方が良いのだ
かなり都合のいい計算であるが
無精錬でDEF30、過剰精錬をしてDEF50の2者が減算DEFで100減らせるとすると
敵ATK200に対して前者が40、後者が1の被ダメ
ダメージの差は39しかないが、この差を小さいと感じる人はいないだろう

しかしDEFが高くなればなるほど効果が出てくるVIT型と違い
AGI型は減算DEFがないために除算DEFがそのままダメージ量に繋がる
上げるに越した事はないが、数字以上の効果は出ないので回避しろと言われる

>>419
そういう奴は完璧な装備じゃない奴全員こき下ろすから気にするな
精錬sマントが買えるまでこつこつお金貯めていけばいいさ

428 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/26 13:12 ID:6a+6aX+e
臨時にはあたりはずれもあるし、独特の暗黙のルールというか、空気ってのがあるんだよね。
やっぱ「ある程度」の装備は整えておくほうがおすすめ(´・ω・`)
ある意味日本社会に似てるね、臨時の空気。まぁいい人ばっかりの臨時もあるけどさ。

429 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/26 13:12 ID:5g/X0c+/
>>427
さすがに最初は+4イミュンマフラでいいと思う

430 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/26 13:13 ID:6a+6aX+e
ぬわっ!!!?すまん誤爆した(;´□`)

431 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/26 13:22 ID:NvLFA4mQ
最近今までやってた職に飽きたので強いって噂の槍ナイトを作ろうと思いますw
手持ちは15Mほどあるんでどんな装備とか集めたらいいか教えて下さい〜w

432 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/26 13:27 ID:b4kSk51g
つ、釣られないぞ!

433 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/26 13:28 ID:rGLsO9vV
>>419
俺は85前後でようやっとレイドマント作った。
70台の時はひたすらソロで炭鉱に篭り、
いずれvit騎士に必要になる高精錬防具のためのエル原集めと
鉱石類をお金にかえて資金を作った。
まだキツイかもしれんが、今は頑張って耐えろるんだ。

434 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/26 13:31 ID:PnhxGLsp
>>432
お前はもう釣れている

435 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/26 13:32 ID:7R6O0ojW
>>434,432

すげー笑った

thx

436 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/26 13:41 ID:NcgpOP9T
>>431
>>3

437 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/26 13:57 ID:NvLFA4mQ
うむ
お前さん方のインデュア魅せて貰った
次は夜9時ころに試してみるとする

438 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/26 14:07 ID:hszonAvA
レイドマント・・・92の時手に入れたな それまでは無意味?にウィスパ
だってレイドなんておらんかったし

439 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/26 14:12 ID:d0WYZtYu
>>437
先生!余計なことはしなくていいと思います(;´Д`)ノ

440 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/26 14:14 ID:8bOg0gCP
ちょっと小金が貯まると使ってしまいコツコツ稼げない浪費家のアナタ
そんなアナタにちょっとしたやり方を伝授

よく行く狩場でよく出るそこそこの値段の収集品、ありますよね?
その中の一種類を決めて絶対売らないんです
倉庫にそのまま入れとくんです
狩りから帰って開く倉庫、そこには少しづつ増えていく確実な資産
目標の数(換金したら欲しいものが買える数)に達したら一気に売るのです!

私も昔は浪費家でしたがこの方法を編み出してから大きな買い物が出来るようになりました
日々の消耗品は残りの収集品で十分賄えますしマジオススメ

441 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/26 14:15 ID:bWNKT/fU
レイドが実装されたのは課金後(2002年12月)からだよな
つまり>>438はβ2時代に木琴を持っていたってことでいいんだよな

でもβ2→課金開始では装備持越しされなかったはずなんだが
要するに「β2時代に92まで上げて課金直後にレイドを手に入れた」ということだな?

442 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/26 14:16 ID:/5DS5U6C
>>408
囲まれたときか。
10匹くらい来るとダメージは倍近く跳ね上がる。
だから囲まれたときのために・・・というのはどうだろう。
囲まれたときこそ減少カードが(・∀・)イイ!!

Defの一点二点はAgiVit問わず大差はない。
但し防具は5箇所+@。
積み重ねてDefが10点20点になれば相当な差になる。

とはいえ私はDef25+33(≒実48)な訳ですが_| ̄|○
実は店最強All4+@でDef36+20(≒実50)

イミューン仕入れたのはLv90前かな'`,、('∀`)'`,、
マフラーですが。

443 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/26 14:21 ID:R8pr4FhC
>>419
はっきり言うが漏れは90でようやく+7レイドマフラー買った。装備はだいたいAll+5相当。
厨で有名な鯖で臨時に通う日々だったがいままでレイドが原因で蹴られたことはないぞ。
装備なんて聞かれない限り話しなければいい。
こんなんでも「堅いねー」と言われる場合もあるぞ。「プリさんのおかげですよ〜」と言ってスルーするがな。
但し城・騎士団ならタラ盾だけはもっていけ。バックラーでもいいから。
さすがにこれはないとどうにもならない。

・・・90になると亀しか前衛募集の臨時なくなるから装備揃ってからなんて考えないほうがいい(´・ω・`)

444 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/26 14:22 ID:bBO1/wND
俺は遊ぶ時間なくてまだLV70くらいなんだけど
レイドに関しては結構後でいいって聞いた(聞いた人は90後半な)
VITが上がれば上がるほどレイドの恩恵が薄くなるらしい。
難しい話したくないって言われて終わったがレイドは最終ダメージから15%減算するってこと?

445 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/26 14:22 ID:/jH/pAgt
私は幸運にもコモド前に借金できる機会にめぐまれ、LV76で手に入りました。
(あとはお決まりのSD箱狩りで返済…あの頃は良かった)

>>419
レイド無いだけで却下されたのは切ないけど、問題はLV70台でどのクラスの臨時
に行こうとしたか、ですよね。

臨時はどうしても(程度の差こそあれ) 狩りをするため仲間を集めるわけで、観光
ではないはず。 目的地とPTメンバーのLVから逆算して最低限欲しい装備というの
はあるはずです。 例えばLV70前半5人城2辺りは、間違いなくVIT騎士は装備
が無いと足手まといになるでしょう(無論、他の職業も装備が無ければ論外)

装備が無いで即ゴミ扱いも問題ですが、それ以上に「分相応」という事こそが重要
ではないでしょうか? …ハリケーン両手剣AGI騎士で城2とかは、見ていて本当に
恥ずかしい。 へっぽこ片手バランス騎士持ちの愚痴でした。

あ、最後に肝心な事言い忘れていたので…装備が無いなら無いで同士は絶対います。
皆で無理せず、まったり臨時をするのが一番ですよ、と

446 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/26 14:28 ID:d0WYZtYu
上級狩場MobのATKだとレイドの存在は大きい。
どれだけ高DEF高VITだろうとレイドは必要なりよー

447 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/26 14:28 ID:pvAXj12T
>>440
最初の2行読んでまたBOTかよ…って思っちゃった俺を許してくれ(´Д`;)

俺もそれやったことあるよ。
貯金の為じゃなくて、どれだけ溜まるかだけど。
GD2でウィスパcが出るまで布を溜めてみようと思って始めたら、
1ヶ月経った時点で全然ウィスパc出なくて、布売ったら木琴買えるだけの金になった。マジおすすめ

448 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/26 14:39 ID:sAtk7PEU
回避上限95%で5%の壁のあるAGI型だからこそ精錬は必須と思う
他職のAGI型と違って最大HP高いとかHPRあるとかいっても5%の壁はAGI型には痛いので

449 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/26 14:47 ID:R8pr4FhC
>>445

>目的地とPTメンバーのLVから逆算して最低限欲しい装備というのはあるはずです。
それは同感なんだが、その基準に絶対的な定義はない。所詮自分の中での思いこみ。
決めるのはその臨時の人次第。まあ誰しも自分が持ってる装備相当を相手に求めたくなるものだがな。
城2の場合、漏れの場合はVITAGI問わず70代騎士ならタラ刺さってる盾と☆剣。
レイド3匹かわせるならタラ盾いらないかもしれんし、いくら禿が痛くなったっても、カリツ盾必須とか言われたら誰も臨時にこないだろ。

装備揃ってようが、支援掛かった途端画面外で趙雲様始めたり、いきなりBBして後衛に
タゲ移すヤシがイタイってのは自明だしな。これ以上はスレ違いか。

最後に漏れはVITバランス片手騎士ってことも言っておこう。

450 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/26 14:53 ID:xyUlL7aI
>>444
計算の順番は覚えてないが、基本的に間違ってるだろ。
レイドは20%。

451 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/26 14:53 ID:gFVkOZE+
>>440
現在進行形でやってるんだが、牛様の鼻ピアスがそろそろ10kに届くよ…。
みのさ〜〜〜ん、テレカください。

452 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/26 15:01 ID:ovSRxR3f
>>451
すげーな・・・OC10で3.5Mか
鯖にもよるが2枚分↑なだ

そこまで集めるとレベルもすごいことになってそうなヤカン

453 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/26 15:04 ID:/5DS5U6C
>>445
・・・ハリケーン・・・

特化武器全種類ある訳じゃないので、無い場所ではハリケーン持って行ってるよ_| ̄|○
無いよりマシだろう?ヽ(`Д´)ノ

タイタンなかったからQHパイク持って監獄2臨時にいったのよ。
そりゃ特化に比べたら('A`)ですけど。
精錬修練は倍率かからないし、精錬程度は減算Defで帳消しになるので、
Str100としてATK260→340で約+30%。悪くはないぞ?

目標はQTiとTGAの作成。
Bdと併せて全部カバー出来る・・・ハズ。

>>451
約18k体分・・・経験値45M。(*´д`)・・・

454 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/26 15:06 ID:tUsAOKKK
>>447
俺もそれやった( ・ω・)人(・ω・ )
運良く布900くらいでカード出たけどな
そしてなぜかリンゴも3つ・・・

_| ̄|○出すぎですってば・・・

455 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/26 15:11 ID:kc9O2xCU
>451
LV80〜96までで、16枚程でたんだが?
牛は比較的でやすいのかと思ってたよ…
まぁ、がんばれ

456 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/26 15:13 ID:7R6O0ojW
外から

びーばぼーはとぼっぼ びっぐろーほろびばべ、ばびぼっぼ

ってのがずっとリピートされて流れてくる_| ̄|○

457 名前:419 投稿日:04/03/26 15:14 ID:wLQ1zPRe
どうもありがとうございますm(._. )m
非常に参考になりました。表示def40のサンダル騎士ですがめげずに精進していきます!
因みに行き先は監獄1Fでした。

やけになって青箱買ったらsマントが…カミサマ(; д ) ゚゚

458 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/26 15:18 ID:sAtk7PEU
>>457
おめでとう
とりあえずここ↓な

http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1067606763/l50

あと、青箱買うZenyあったらサンダルはやめろ
さすがにVitでサンダルはどうかと思うぞ

459 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/26 15:26 ID:/KZpYa/p
サンダルマン!!


すまん、言ってみたかっただけだ…
誰かhit me please

460 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/26 15:27 ID:bWNKT/fU
というかイミューン(&他必要装備)持ってないなら貯金一択じゃないのか
箱開けて小金掴んだとしてそのときは良くても碌な未来はない気がする

461 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/26 15:31 ID:QVaulpXC
>>444
というより相手が下級MOBなほどレイドの恩恵が少なくなるという事では。
DEFで乗算/減算後、500以上ダメージを食らうようならレイドで100ダメほど減らせるが、
受けるダメが10〜20だったらレイドを付けても数ポイントしか減らせない。
その場合は逆にVITを10〜20程度上げちゃえば完全に受けるダメを1にできるため
レイドよりVITの恩恵の方が強くなるという事だろう。

462 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/26 15:31 ID:/5DS5U6C
>>455
牛だけで経験値170M分上げたら期待値12枚ほどになるようですよ。

463 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/26 15:35 ID:lQseJjpP
つーかみんな意外と這い上がってきてのぼりつめて来てるのな

なんか元気でたよ

464 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/26 15:36 ID:bWNKT/fU
OKOK、てことは牛8k匹倒しても名刺もらってない俺は負け組ってことだな?
ちなみにマミーもベリットもくれないぜ。

パサナたんだけは3枚もくれてるがな。
一番安い人だけがくれるよ。

465 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/26 15:38 ID:Pl/5yufS
↑で城2の話出てて思ったんですけど、城2でのVIT騎士って何すれば良いんですか?
もうすぐLv70なんで、行ってみたいんですけどトレインとか言われたらどうしよ…

466 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/26 15:38 ID:tUsAOKKK
>>459
部品をやるからあとは自分でな・・・

= y ; -

467 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/26 15:39 ID:7R6O0ojW
>>465

PTの壁になる じゃ不満?

468 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/26 15:40 ID:XB0zs0WG
時代はLv70で城2なのか…?

>>464
キニスンナ
マミー14000匹倒してようやく名詞貰ったよ('A`)

469 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/26 15:43 ID:O2ZBY8PE
>>467
70成り立て程度だと禿げに攻撃殆ど当たらんから
壁にもなれんかもしれんぞ

470 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/26 15:43 ID:5H+pYxZp
lv70なんかでトレインしたらすぐあぼーんだろうよ。
トレインしてって言われたら危険だからやめるよう答えたほうがいいよ。

☆入り土パイクでタゲ取りメイン、最低でもタラ盾必須。

471 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/26 15:45 ID:/5DS5U6C
>>448
Agi騎士持ちだけれど、5%が痛いってのはわからないな。
蓄積という面ではVit型の方がずっと「痛い」わけで、
単発が痛いなら木琴やめてイミューンにするなり考えればよい。

避けれない敵は割り切って耐えることを選んだAgi騎士90歳より。

>>464
>>455さんは逆算すれば60k匹倒してるらしいぞ?

>>465
常に前に出て敵を引き受ける。それから突出しない。
禿はAIの都合でナスリツケ可なので、常に前にいれば自分に来る。
禿が張り付いてるときにパーティメンバーの横は通るな。

472 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/26 15:46 ID:7W+H5QMa
収束気味だが、過剰精錬についてAGI両手だが漏れの思うところを書いてみる。

例えばAll+4からAll+7にした場合のDEF違いは>>411氏の計算を見てもらうとして
狩場に行って帰ってくるまでに10万ダメージをトータルで受けるとする。

ALL+4 100000-(100000*0.38)=62000
ALL+7 100000-(100000*0.49)=51000

その差11000、しかし実際に狩場での行動を考えると例えば10分の1に相当する
1万ダメージの時点での差1100で、座るなりHPRを待つなりしてしまうので
大きくは感じないと思う。もちろん過剰精錬が有効な事に変わりは無い。

自分はちょっと座ればいいじゃない、な人なのマターリしますが(笑
と言う訳でマターリ派な私はALL+4・・・けしてチキンな訳じゃないぞ貧乏が(ry

473 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/26 15:48 ID:bWNKT/fU
今日の騎士スレは平和ですね
こういう雰囲気のときの騎士スレが大好きだ

>>468
マミー14k匹って凄いね……
マミーは牛と違って経験値も不味いし、俺だったら途中で挫折するわ

474 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/26 15:56 ID:sFk60Fx5
>>468
俺RO史において
カードが出るまで狩り続けたのって1番最初のウィスパーCだけだな…。
1年半以上ROやっててあの時より嬉しかったのは無い。

RO変わったなと思ってたけど変わったのは俺か……

475 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/26 15:57 ID:6a+6aX+e
君も変わったかもしれないがROも事実変わり続けているぞ。

476 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/26 16:12 ID:b4kSk51g
そして僕たちも!

477 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/26 16:12 ID:eTk8yyLO
糞管理だけはかわらんな('A`)

478 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/26 16:18 ID:/KZpYa/p
>466
⊂⌒~⊃。Д。)⊃=зコウデスカ!?ワカリマセン!!

479 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/26 16:19 ID:/5DS5U6C
>>472
>>411のDef計算、下は49じゃなくて47だな。

それとは別に回復量の計算をしてみよう。
Lv97のStr100>Agi80>Vit40バランス騎※ロッダ・ベリット装備
HP12000だから自然回復68、回復向上290
移動回復取得で、基本的に移動狩り。
自然回復8割程度、回復向上2割程度発動するとする。

(68/6*0.8+290/10*0.2)*3600=53520/h
※座れば約4分でHP1→12k

一時間に50000程回復するのです。

HPが徐々に減っていく=ABで(*゚∀゚)=3
HPが減らない=まったり安泰(*´ω`)

下の子はVit30,HP7300だから自然回復42、回復向上196
それでも34000程回復するのね。紅P50/h位使うかな、回復量は15000位だ。

>>478
;y=ー( ゚∀゚)・∵. ターン

480 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/26 16:20 ID:bWNKT/fU
>>477
それは違う



癌娘とか宣伝番組とかアニメとか鯖老朽化の分むしろ悪化している

481 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/26 16:37 ID:b4kSk51g
AGI両手騎士の方々に質問です。
古代アクセはどのようなCを挿しているでしょうか?

自分は
AGIを底上げする為にククレブローチ*2 か
完全回避のヨーヨーブローチ*2で迷っています

482 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/26 16:43 ID:QVaulpXC
>>481
AGI99型なら攻撃力(速度)を上げる方法が装備に頼るしかなくなるので
ククレを使う人が多い。 AGI90止めくらいでマンティスを装備する予定が無くて
防御を重視したいならヨーヨーで。 実際ヨーヨー2個付けるとかなり違うらしい。

483 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/26 16:44 ID:sWl5KYWj
>>481
つ<中途半端にククレブローチ+ヨヨブローチを推薦するぱうわ>

484 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/26 16:48 ID:hFvHUTmx
98になったらクリップオブパワー
99になったらリンブオブカウンター

これでSTR100になるDEX40しかない旧量産AGI騎士

485 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/26 16:49 ID:fDfw+Y3P
>>481
AGI両手Cri騎士のときはブローチオブカウンターつけっぱ。
CriじゃないほうのAGI両手剣のときはリングオブパワーとアスレチックブローチ
ブローチオブカウンターを場所によって付け替え。
AGI-DEX二極両手剣のときはアスレチックブローチつけっぱ。

486 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/26 16:49 ID:tUsAOKKK
95%回避できる→ククレ
95%できない→ヨーヨー
にしたいと思っている87歳AGIカンスト。
最近動いてないけどナー

487 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/26 16:49 ID:bWNKT/fU
>>481
素STR65 素AGI95のAGI両手です
マンティスブローチ×2+ピッキ鎧でSTR80に調整してます

AGI両手ってマンティスブローチが主流だと思ってたんだけど
ひょっとして少数派?

488 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/26 16:53 ID:xic9GOeu
俺オーラリーチハンターから騎士に転向したけど、騎士でDEF低くても大丈夫ってのはまずない。
なぜならPTで騎士に望まれる役割は敵の前に立つことだからな。
某叩きスレだと回避も攻撃も万能なハンターTUEEEEとかあるけど、あれは1on1限定だ。
実際に城とかいくと、レイド5匹きてハゲ3匹きて弓で撃たれて本もきてうわぁぁぁぁぁってなる。
ハンターだと即死するけど、騎士がいればなんとかなる。
これこそが騎士の存在意義だな。
だからDEF超重要。+7ハンターよりDEF低いとか、VITちょい振りアサよりHPないとか、
マジそれはザコを通り越してロマンの領域、ロマンスナイツだ。
だからお前ら精錬だけはしっかりやれ。
友人の形見を売り払っても相方のプリをエロチャに送りこんででもなんとしてもあと+1精錬しろ。
レイドがなくて臨時に蹴られたとか訳の分からないことを愚痴る前に1匹でも多くのタンスを狩れ。
精錬、精錬、精錬精錬精錬!!!

489 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/26 16:54 ID:TQhi0lyn
>>437
キモイからもうこないでね^^

490 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/26 16:56 ID:sWl5KYWj
でも、AGI両手なんて永遠のソロだよね。
深淵のBDSを喰らって耐えられない騎士なんて臨時にいてなんの役に立つのだろう。

491 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/26 16:59 ID:bWNKT/fU
永遠のソロかどうかはその人次第じゃないか?
俺はAGI両手だが相方プリや友人Wizといつも一緒に狩ってるぞ?
深遠のBDSに耐えられないって
そりゃ装備が揃ってないかレベルが低すぎるだけだろう

492 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/26 17:01 ID:sWl5KYWj
>>491
相方探してみたはいいんだけど3人に
「AGI型の人はチョット……」って断られてから探してないなあ……。
いいなあ、相方。

493 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/26 17:04 ID:sAtk7PEU
>>488
>プリをエロチャに送りこんででも
送ったのか!
 送ったのかよ!!

494 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/26 17:04 ID:Eh7qhWfk
>>488
ロマンスナイツってなんかいいな

495 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/26 17:04 ID:EvDyswp3
私も、AGI両手だが、相方プリいるし
友人も同じくAGI両手だが、相方プリいるよ。

やっぱり、その人次第ってのが正しいかと。

だから、AGI両手だからってあきらめてる同士よガンガレ

496 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/26 17:07 ID:eTk8yyLO
相方なんてまんどくせーだけですよ('A`)
馬鹿言い合える仲間の方が全然貴重です

497 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/26 17:07 ID:sWl5KYWj
>>495
その人次第……一緒に狩りにいくまえに三人とも断られたからなんとも。
AGIカンストでDEX>>>>STRな自分のステが悪いのか……?

498 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/26 17:11 ID:sAtk7PEU
>>497
殴りプリ持ちだが、コンビ狩りだったらヒールの負担の少ないAGI両手は組みやすいぞ

499 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/26 17:13 ID:179WX3bA
AGI両手でPTしたいっていうなら多少VITふれば幸せになれると思う
あとは気の合う人とギルド組めるかどうか

STR90AGI90VIT50DEX50で延々と牛とパサナきざみつづける
騎士の戯言

500 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/26 17:13 ID:bWNKT/fU
AGI騎士って相方募集で断られるのか_| ̄|○
自分は剣士時代からずっと相方いるから同胞の苦労を知らなかったよ……

効率自体はソロのほうが出るよね、少なくともAGI両手は。
でも俺はソロだと30分の狩りで嫌になっちゃうから
効率半分近くになっても、これからもコンビやPTでやっていくよ。

>>495
断わってくるような相手(プリ)とは組まないで正解だよ。
そういう人は大概効率のために下僕探してるだけだし……。
効率うんぬんより、一緒に狩りができる友達を探すくらいのつもりで
狩場で知り合った人に「一緒にもうちょっと上の狩場に行ってみませんか?」とか
誘ってみるのも悪くないと思うよ。

501 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/26 17:13 ID:DLuisjSv
俺はAGI両手剣に関して諦めているのではなくて相方プリを諦めている


いや、"相方"は居るんだけどね…同じAGI両手剣騎士だけど…_| ̄|○

502 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/26 17:15 ID:tUsAOKKK
騎士の中の人とプリの中の人次第だなぁ・・・
ん?相方なんていりませんよ。
偉い人にh(ry



遊公| (・ω・`)))AGI>STR=DEXイラナイ?

503 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/26 17:15 ID:sWl5KYWj
ここはソロな両手騎士に優しい騎士すれでつね。


頑張ってもっかいさがしてみるよ……自分の相方を。

504 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/26 17:19 ID:AGJWMWzR
>>488
その状況だと10匹↑ですね。
つまりDef半減。其処まで来ると、レイド・3減とHPの多さが最重要だと思うんだがどうだ?

例えDef70+100で普段レイドから100位でも、一撃300まで跳ね上がる。

そういえば激しく仲の良さそうな2人が居たよ。
騎士男+クルセ娘さん(*´д`)
両手剣/槍スイッチと片手剣ヒールのようでした。

505 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/26 17:22 ID:5R5Bsw/m
ノシ 深淵のBDSでふっとぶAGI両手

まぁ、行くときはギルドのプリWizとコンビ組んでまったり狩りにいくので、
タラ盾+片手剣もって行ってるよ。QMもらうとほんのりかわすし。

臨時だと求められるものが高そうだから、まず行かないけどね・・・。
効率「だけ」求めるならソロで亀とかウシが最適解なわけで。

>>501
プス( ´∀`)σ)д`)-

相方いるだけいいじゃない。
          いいじゃない。

キャラスロ空いてるなら自分でプリ作って癒す。コレ。
ただし、相方も同じこと考えてるかもしらんから注意だ。

506 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/26 17:49 ID:L1x4AL6P
一年半いつも行動を共にしてた相方が先月引退しちゃいました(´・ω・`)
うちはまだ続けてるけど、最近全くやる気がなくて引退しようかと思ってる_| ̄|○

507 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/26 17:58 ID:tF8WvVcT
>>486
80%回避以下の敵なんか狩らないかと。
80%回避ヨヨ=82%回避ククレじゃないん?

ちなみに俺はコボブロつけっぱなSTRAGI両手


つーかおまいら、「相方」探すよりも「相方にしたい人」をまず探せ。
ペアってのは職じゃなくて人と組むんだよ・・・。

508 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/26 18:10 ID:/r4sRUnV
特化槍ピアース連打 
2HQ特化両手剣ザクザク

どっちもいいなぁ・・・迷う迷う(*´・ω・*)

509 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/26 18:37 ID:R8pr4FhC
>>508
つ[VIT両手剣]

ダメでない、避けない、すぐSP切れる。
趙おすすめ

510 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/26 18:40 ID:179WX3bA
>>508
それ両立できるんだが・・・

511 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/26 18:41 ID:z3nOHX9K
>>505
BdSの不発ポイントを知っていれば、
AGI両手(Vit1+10)でもソロで深淵倒せますよ、と。

まぁ、移動をミスると一気に赤ゲージになるわけだが・・・

512 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/26 18:44 ID:LQAAV/Vq
>>511
まだあったっけ?

513 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/26 18:46 ID:6a+6aX+e
あるYO

514 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/26 18:46 ID:hwFX4btr
この間コモド北で槍クルセ雄&槍騎士娘のカップル見かけたな。
二人してツンツンしてるの見てママーリしちまったい。


そういう俺は金がなくて相方に捨てられたAGI騎士_no
ヨノナカゼニーカヨ...

515 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/26 18:50 ID:6a+6aX+e
ツンツン・・・どこをツンツン・・・・・・・(;;*;´;;゚ェ゚`;;*;)ウッ右手ガカッテニ・・・・

516 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/26 18:52 ID:nXKYe8zG
騎士はプリと組んでも効率でないしな
ワニ園無くなったから相方プリはボス狩り専用になった
90超えてプリペア1m程度じゃなんともなぁ

517 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/26 19:10 ID:5H+pYxZp
AGI職でコンビ組むのマジオススメ

AGI両手とかアサと組んで通常殲滅力の確保
AGI槍と組んで対MH/大型の瞬間最大火力の確保

2HQで斬撃がクロスするとカコイイ(・∀・)!

注)効率はあがりません

518 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/26 19:27 ID:0XAMxz48
>>413
旧型微LUK/AGI騎士は、騎士団2でソロ最強では?(深淵/魔剣:無視)
(サンタ/牛/マミ剣 +6↑精錬装備 木琴)

519 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/26 19:32 ID:0XAMxz48
>>518書き忘れたが、アクセのカードはコボがデフォかな?(微LUKをいかせるかも)

520 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/26 19:32 ID:Rjgznly7
挑発5→10余り4、ピアース3→10余り2
両手剣AGIなんだがどちらを取るべきだろうか

521 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/26 19:36 ID:sAtk7PEU
>>520
ソロメインだったらプロボ
PTで騎士団とか行く機会が多いなら盾持ち前提でピアースでいいのでは?

522 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/26 19:37 ID:NE2m/mir
あそこのソロ最強は、殴りプリじゃないか?

523 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/26 19:38 ID:SGFLyAS7
Agi騎士なんて回復いらねーでAB維持すっからプリなんかデキのイイ奴じゃなくて
少し火力ある殴りプリあたりがちょうどイイといってみるテスト
相性次第だがこれからAgi騎士と殴りプリコンビが多くなってくれればイイと祈るAgi騎士90才の朝

524 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/26 19:49 ID:/+6fESa3
でも戦闘BSの方が相性いいから夢から醒めなさいー。

そんな俺は2ndの騎士をBase-Luk<30のグロ前提村正騎士育成中。
固定相方はいないけどプリ持ちの友人なら5人くらいいるぜヽ(´ー`)ノ

525 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/26 19:54 ID:Q1ldEJiz
>522
騎士団殴りプリの何が最強なんだ?
深淵から逃げて狩る前提なら騎士でも余裕だぞ
レイドアチャ減ったし、AGI型なら余裕
殴りプリが深淵ぼこぼこ殴り倒すなら別だが
SWやサンク何枚も張って倒してるようなのは
白ポちょっと飲んでピアースで瞬殺してる槍騎士の余裕さの足元にも及ばん

526 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/26 19:58 ID:/E2IQOfp
>524
戦闘BSよか騎士の方が相性いいぞ?
戦闘BSが余剰SPでメマ-連打するなら別だが

527 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/26 19:58 ID:Rjgznly7
>>521
やっぱり問題はそこだよな。ありがとう
ソロ多いしPTの時は特化片手剣でなんとかやってるから
少し心残りだがピアースはきっぱり諦めるよ
4枚挿しパイク金かかるしね・・・
余った4ポイント忍にでもふるかな

528 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/26 19:59 ID:Rjgznly7
>>526
AROTがある限りBSとの相性の良さには敵わないかと思われ

529 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/26 20:03 ID:sAtk7PEU
>>527
ピアース4でも大型に対しては140%×3でるので燃費とか考えても悪い選択ではないと思う
パイクも特化はあきらめて属性揃えるだけだったら安く済むし
もちろん、インデュアを高レベルで習得するのもいい選択だと思う

530 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/26 20:04 ID:/E2IQOfp
>528
そんな事無い
卑屈になりすぎ

531 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/26 20:07 ID:mHl/lgNq
VIT槍とAGI両手のコンビとかどうよ
逆でもいいけどな

532 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/26 20:12 ID:ICr4nR33
>>530
殴りプリの感覚としては
騎士にIAブレスして騎士が強くなって殲滅あがっても
殴りプリにはなんにも刺激がない
(支援プリでもいいわけだし)のに対して
戦闘BSのARで攻撃速度上がった方が
楽しいって気持ちは大きいと思う

533 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/26 20:14 ID:XB0zs0WG
>>530
殴りプリ側の相性を考えれば、
自身の戦闘能力をさらに向上してくれるBSの方が良いだろう。

534 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/26 20:15 ID:/E2IQOfp
ここの連中は卑屈だな…

535 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/26 20:16 ID:6a+6aX+e
俺は95殴りプリ持ってるけど、AGI職と組むと誰と組んでも楽しいっすよ。
一番楽しいのはやっぱりBS。ソロだと時計4Fでの殲滅力が全然足りないが、
AGIカンスト付近のBSと行くとお互いに足りないものを補えてとても楽しい。
でもAGI両手とやっても楽しいね。俺はキリエ10取得殴りプリなので、
騎士が一番キリエ生かせて楽しい。VIT型とやるとSPすぐ切れるから、俺は合わないっぽい。

536 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/26 20:37 ID:Rjgznly7
卑屈とか関係ないだろう・・・
「相性のよさ」をどう捉えてるかの違いだと思うが。
別にAGI騎士と殴りプリの組み合わせがちぐはぐとか言ってない
どっちかというとコンビ狩りしやすいほうだろう。
ただAROTの斧鈍器専用スキルがあるんだからBS+プリコンビは
ソロじゃ出来ない効率の伸ばし方ができる(ソロより効率が増えるかは別として)
騎士じゃ出来ないことだしそういう意味で相性が良いといっただけ

537 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/26 20:42 ID:Rjgznly7
>>531
どっちも耐久力高いし、沸きの良いところでVITは大型と高HITメイン
AGIは小型と高ATKメインで担当すれば効率が出て安定した狩りができると思う
知り合い同士なら組んでるパターンも多いと思うけど。
臨時してまでっていうとどっちもソロ得意だしあまりやらないっぽいね

538 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/26 20:58 ID:+k7yDBXS
AGI騎士はソロの方が効率でるから 殴りプリ側としては誘いにくいんだよね。

539 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/26 20:59 ID:IKQeY7z/
私も殴りプリ持ちで、>>535と似たような気持ちだけど、
ただAGI両手騎士が実際に殴りプリと組んでも、面白いかどうかは疑問。
2人になる以上、ブレスIAで騎士の能力が多少上がったところで
経験値と銭の効率は確実に下がるし、
殴りプリの火力なんて大して期待してないでしょ。

効率が全てではないけど、
騎士側が求めるのが支援である以上
やはりそれに特化したキャラと組んだ方が楽しいとは思うよ。

540 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/26 21:05 ID:SdJObDHl
効率云々よかPT組んだら大抵殲滅早すぎて余裕な狩場でないとSP回復追いつかない。
そんな94歳殴りプリ持ち

541 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/26 21:24 ID:KWJokkOm
騎士じゃ無いですが・・当方年寄り剣士。
最終調整でvitを補正込み50位にしたいAGI片手なんですが、
ABはvitドレ位までが有効なんでしょうか?
高すぎると微妙みたいなので・・撫し付けで申し訳ありませんが教えてくださいませ。

542 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/26 21:28 ID:TTBLhJre
>>486
AGIで完全回避が効いてくるのは囲まれた時。
AGI両手ならククレの方がいいと思うよ。
>>507が言ってるように、80%以上回避できるならククレの方がいい。

盾持ちAGIバランス系だとかなり強いけどね。

543 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/26 22:32 ID:/KUGYYFv
隠れている敵にもオートカウンターってできますか?

544 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/26 22:49 ID:HLmaYwN2
>>541
別にどこまでが有効とかないんじゃないかな?
確かに高VITの場合、VITによる減算効果が減るけど元々VIt上げるのはHP増やすって意味の方が大きいから
そこまで気にしなくても良いと思うよ。
HP高ければABの発動条件も維持しやすいし即死したりする危険も減るだろうしね。

545 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/26 23:09 ID:bG2o4x+4
高DEX騎士様に質問です。
実際どこまで上げましたか?
PvGv両方を視野に入れて、どこまでか?あればあるだけいいんでしょうが、
他のステータスとの兼ね合いも考えて、どこまでなのでしょうか?
現在DEX70で止めてます(str92vit64)

546 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/26 23:11 ID:/E2IQOfp
>536
プロボで増えるPT火力>AROTで増えるプリの火力だって
両手騎士と仮定するとバッシュBBも撃てる量増えるしな
BSはCR

殴りプリ+BSだとソロ狩場と変わらんのよ

自分の力量を低く見積もって
競合相手の力量を高く評価して
向こうの方が上だ〜なんてのは卑屈以外の何者でもない
騎士はソロより効率が下がる〜なんて理由で誘わないんだったらBSも同じ事

547 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/26 23:20 ID:xqwSK+re
>545
PvGvを視野にいれるならそんなにいらない
おおくても60ぐらいでとめてVITにでも振った方がいいはず

ちなみに俺は
Lv90 STR80 VIT60 DEX78 Qマミーパイク
ブレスあればピアースで禿に必中
城2FだとQMなくても禿を安定して倒せる・・・ぐらいか

548 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/26 23:33 ID:Q807pFz1
>>545
そこでとめたほうがいいと思う

自分も547と同じく禿を焦点にして考えてたら(槍だからSTRもできる限り高めにね、とか)
いつのまにかここでいうところのボスステになってました。アヒャ。

549 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/26 23:39 ID:Nz4oj92n
>>548
ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ ナカーマ

ボスステは考えを変えるとQTiパイクに常時アスペで
騎士団2Fに行けるステとも解釈出来るので旨味は十分(´ω`)

550 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/26 23:39 ID:ICr4nR33
ID:/E2IQOfp
何か勘違いしているっぽいね
騎士とのペアも悪くはないけど
殴りプリからしたら
PTの殲滅力<自キャラの強さUP
の方が魅力があるんですよ。
だからBSの方がいいって言われてるだけです。
殴りでも元は支援職だから、
戦闘職とは相性がいいのはあたりまえですし

551 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/26 23:45 ID:/E2IQOfp
>>550
>殴りプリからしたら
>PTの殲滅力<自キャラの強さUP
>の方が魅力があるんですよ。
そんな個人の主張を職全体の主張にされても。
自分からしたら
AGI>STRが多くヒール使用回数が少ない騎士の方が
STR>>AGIってなステが多いBSより
よっぽど攻撃に参加する頻度が多くて魅力ありますよ

第一プリの強化にしても
プロボ≒AROTですよ、まぁこれは敵によりますが

552 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/26 23:53 ID:ICr4nR33
>>551
殴りプリアコスレ読んでくればわかるよ
つ「ttp://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/game/4291/1078219999/」

553 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/26 23:58 ID:/E2IQOfp
>>552
私は
他人の意見=自分の意見
と混同しないので。参考にはしますが。
自分で何回も臨時でいろんな職と組んで出てきた結果得たものを書いてるだけです

554 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/27 00:00 ID:e8U8OAE9
>>552
別に、そのへんは人それぞれでしょ。
漏れはLv95AGI>STR>DEX殴りプリ持ってるけど、組むなら騎士かなぁ

同Lvの殴りプリとBSで組んで狩りに行くと、支援付きBSの一発の与ダメが
圧倒的過ぎて、一応殴ってはいるんだけど、劣化支援みたいな気分に
なっちゃうんだよね

もちろん、2HQでザクザク切り刻む両手剣騎士でも、殴りプリなんかより遥かに
トータルの火力はあるけど、一発の与ダメはそう変わらないから、より一緒に
戦ってるって感じがして漏れは好きだな

素手で一緒に殴ったりもすげー(・∀・)イイ!!

555 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/27 00:06 ID:Kn2BSn0e
(#゚д゚)<ケンカすんなよ! 仲良くしろよ!

騎士の視点から見たらいろんな殴りプリがいるがねぇ。
BSLoveの人が多いのはたしかだね。AGI騎士とよくつるんでる人もいる。
よろずでなんでだってパーティ組んで、でもめちゃめちゃ育ったって喜んで帰ってくる人もいるぞ。

ぶっちゃけ、掲示板の情報を鵜呑みにしてゲームをつまらなくしていたら、いくら効率が良くてもダメだと思う。
逆に楽しいのなら、効率が良いのも悪いのもどちらもOkなんでは?

騎士はその職業特性上、耐えることと倒すことが得意。
それを殴りプリに提供して、どうすれば楽しんでもらえるか、それを考えて実行して、
「どうだったのかを最後、尋ねて反省し次回に活かす」ようにすればいいんじゃないか?
ツマンネとかダメだろってことになっても、それが現実。
はっきり言ってくれる相手でないと実践は難しいが。

試させてくれる相手を探せないってのはかんべんな。

556 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/27 00:06 ID:PQ6pF95P
卑屈って言葉を使ったのが一番の問題のような気がするの気のせいか?

557 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/27 00:08 ID:UhKFswpL
どっかでアンケート取ってなかった?
殴りが組みたいのはBSが一番いいって話も出てたし
騎士と組むと退屈って意見も多かったと思うけど。

自分は組むならやっぱりBS。ARがやっぱり楽しい。
WIZとも結構組むなあ。
騎士系統とは全然組んでない気がする。
一回ギルド狩りで騎士数人と狩りにいったけどなぜか退屈なんだよね。
個人的には BS>WIZ(殴り含)>クリアサ>ハンタ=騎士>他
って感じ。

558 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/27 00:14 ID:t1RyZ/T0
初めてなんで貼り付け方間違ってたらごめん・・・
新新鯖の街中で見たやっちゃった武器だ・・・
ある意味神降臨だと思う・・・
ttp://lag6.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload/img/496.jpg

559 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/27 00:14 ID:Kn2BSn0e
…期せずして、IDがナイトとブラスミの…絵?画?
言葉面にカチンときたときは黙ってスルー。愚痴スレで吐けばいいじゃん。

>>DEF話
遅れレスだが、VIT型は減算DEFが多少あるが故に、高精錬を求める価値が高い。
でも、AGI型とて被害はある。DEFはそれらを確実に減らすのだから、価値がないわけがない。

ただ、オウルだとかジョーカーだとか氷亀だとか、
同じ防御をするにしても、物理通常攻撃以外に対策したほうが良い例はあるな。

560 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/27 00:22 ID:a/+kgmtF
つーかさ、

>551 :(^ー^*)ノ〜さん :04/03/26 23:45 ID:/E2IQOfp
>そんな個人の主張を職全体の主張にされても。

とか言い出したら、

>530 :(^ー^*)ノ〜さん :04/03/26 20:04 ID:/E2IQOfp
>>528
>そんな事無い

という個人の主張を否定されたからと言って卑屈とか言われても困るんだが。
「卑屈」とか言わんでもいい言葉を言ったのが全ての原因だな。

561 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/27 00:50 ID:NwVb54Ec
貴様ら騎士道精神は何処へ行った?
ノビからやり直せ

562 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/27 00:55 ID:P/CPzkWR
なんか長いからここまで流し読みだけど
殴りプリが苦手なのは組んだ相手のヒール馬鹿食い、
それさえ求められなければフル支援のサービス付きで誰とでもペアは組める。
そして残念だがAGI騎士+殴りはプリにとってこれといったメリットがない。
騎士からすると殴りプリの支援は非常にありがたいのだけど、
殴りプリからすると殲滅力が2倍強になるだけ。
もちろんそんなことは中の人同士が
一緒に遊ぶのを妨げる理由にはならないけども、
おふざけと純粋な戦闘行為に集中して楽しめるペアは
区別して語らないと情報交換スレの意味ないよ?

563 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/27 00:57 ID:zYZCUj7Y
結局は人によってさまざまな意見があるんだし、どれと組むのが楽しいなんていってても
答えなんてのはないかなと。そんな殴りプリもちの意見。

564 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/27 01:04 ID:+IHJWbZX
ID:/E2IQOfpは釣りか反論されて真っ赤になってるだけお子様だろ。意味なさすぎ
>>530くらいで気づけ

一番意味ないのは「自分は自分」みたいな意見だな

この話題
糸冬了糸冬了糸冬了糸冬了糸冬了糸冬了糸冬了糸冬了糸冬了糸冬了糸冬了
糸冬了糸冬了糸冬了糸冬了糸冬了糸冬了糸冬了糸冬了糸冬了糸冬了糸冬了
糸冬了糸冬了糸冬了糸冬了糸冬了糸冬了糸冬了糸冬了糸冬了糸冬了糸冬了
糸冬了糸冬了糸冬了糸冬了糸冬了糸冬了糸冬了糸冬了糸冬了糸冬了糸冬了
糸冬了糸冬了糸冬了糸冬了糸冬了糸冬了糸冬了糸冬了糸冬了糸冬了糸冬了

565 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/27 01:12 ID:Sbkz+GPX
age

566 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/27 01:14 ID:2AdcvBDS
露店で仕入れてきたよー
(´・ω・`)っ[アンティペインメント]

567 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/27 01:33 ID:Ml2bt3Vj
まぁ>437ってこった

568 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/27 01:37 ID:bf1XaOrp
ここら辺で流れをぶった切って質問
lv95↑のAGIスイッチの人(AGI非カンスト)で時計4Fでソロしてる人っています?
オウルの95%FLEEが229ということなので達成するには、AGIカンストがほぼ必須になってくるようなのですが
AGI槍としてはカリツ盾持ってトゲビ鎧きたらそれより低いFLEEでも何とかなりそうな気もします
もちろんメインで狩るのはクロックとアラームと考えています
実際にやってる人がいたらFLEEと装備と感想を聞かせてもらますか?

569 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/27 01:42 ID:DLdMqYnO
どうでもいいですがことなんですが・・・

プロ噴水広場@Lydia
+10クレイモア    9M
+10Qマリシャスパイク 10M
で売ってます(|||´_ゝ`)

ネタの多い鯖ですね。

570 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/27 01:46 ID:2AdcvBDS
>>569
LOKIだと+10QMパイクが5Mくらいまで値下げしてたけど売れてなかった露店があったよ

571 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/27 01:50 ID:2AdcvBDS
お、IDがBDSだ
ブランディッシュスポア!
(´・ω・`)あれ?

572 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/27 01:53 ID:80nXrTc6
    +10パーフェクトサイドライクブラッディパイクオブバーサーカー
    ↓
     | _
    ‖V\ ← +10ートラルヘルム
    ‖ _、_ \
   _‖ ,_ノ` )_  <俺TUEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
 / ‖      \__
/ _丁     /\ |   |
(___)__ _/   |     | ← +10シールドオブデフ
  /\ // /    |   |
 |_  /\ \    \ /
 | |/ドドド )_ ) ドドドドド
 ∪    (  \
       \_) ← +10へイスティブーツ
↑+10ゴーストプレート

573 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/27 01:54 ID:8a3N0cKV
ttp://www.animate.tv/pv/detail.php?id=pdv040325c&page=0&m=p&tid=&rid=

574 名前:ID:/E2IQOfp 投稿日:04/03/27 02:19 ID:l4DbDprj
はぁ
つまり
騎士と相性いいなー、組みたいなー、と思ってても

どうせBSとの方が相性いいんだろ、だとか
騎士と組んでも何のメリットもないよ、だとか
グチグチ言ってる奴と我慢して組まなきゃならんと

んな自虐的で卑屈な奴と組んでも相性以前につまんねーよ

575 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/27 02:33 ID:17x9cZKj
騎士プリBSはどうなんだろう、コンビ限定の話ならごめん。
騎士でも鈍器+ARだと片手剣よりは速いって過去ログに出てたもんだから…

576 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/27 02:35 ID:gjckJZnu
プリですが戦BSのひとと組んだことがないのです(ノ゚Д゚)=〇)`ν゚)・;

どっちかいうと支援寄りなので、騎士様、特にStrDexInt槍みたいな殿方が(*´д`)

577 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/27 02:54 ID:Ml2bt3Vj
うほっ な展開のヤカン(*´д`)

578 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/27 03:08 ID:17x9cZKj
>>576
組まないか
    組まないか
        組まないか







ごめん俺AGIカンスト型だ('∀`)

579 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/27 03:12 ID:P/CPzkWR
>574
なんか可愛そうだからマジレス。許してみんな

ここまで読んでみて思うに、あなたは
AGI騎士持ちで殴りプリをやったことがないのでは?
えーっとね、確かに殆どの殴りプリが
BSと相性良いと思ってるのはほぼ間違いないと思う。
でも、ぶっちゃけ組む上でそんなのあんまり関係ないんだよ。
殴りプリにとってはペア狩りもソロに疲れた時の気分転換、
DEX-INTWIZとINT-VITプリのようなべったりな関係望んでるわけじゃないから。
だから組んでもいい気持ちにさせられるかどうかは中の人の魅力次第。
殴りプリとのペア狩りは決して怖くなーい 自信持ってくださーい

580 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/27 03:36 ID:wXgMO2ZL
Knight@odin鯖 Base63/Job32
バッシュ10 プロボ10 片手1両手10槍1
2HQ2 BDS10 ピアース8 スタブ3 AC1
Str50+10 Agi64+1 Vi1+8 Int12 Dex30+4 Luk1+3 Flee129 Cri2 Def18+8

属性武器 : +74色カタナ +7水土パイク
三減盾  : +5クラニアルガード
特殊装備 : 無いです。(木琴は友達にしばらく貸してもらえます)
所持金  : 2M

ようやく2M溜まり次のステップに向けて
新しい武器をそろえようと思うのですが

1、S22HSとアナコンダクc、ウルフcを購入して+5狼2HSと+5毒2HSを作成
2.属性ランスを購入
3、属性クレイモアを購入(ちょっと予算が厳しいかな?)

2.3はコンロン前までは、騎士はまず水武器って感じでしたが、
今はどうなのでしょうか。水か風で迷ってたりします。

ほかに言い案とか、ありますでしょうか。
騎士先輩方の意見をお聞かせください。

581 名前:580 投稿日:04/03/27 03:39 ID:wXgMO2ZL
あ。書き忘れ・・
今+5S2HSとアナコンダクcとウルフc所持してまして

1、もう一本S2HSとアナコンダクc、ウルフcを買い、作成

なのです。連続カキコ申し訳ありません。

582 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/27 03:43 ID:2AdcvBDS
>>580
ちとSTRが低めなのが苦しいとは思うが、火水パイク買って西兄貴で廃兄貴にハァハァ
回復馬鹿食いになると思うけど、兄貴D前セーブで補給と回復を繰り返せばけっこうレベルが上がるのは早いと思う
AGI型でも十分なFleeのないうちはクラ盾とか使えるものがあれば有効活用した方がいい
属性パイクは安価だし将来的にも使えるしね

583 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/27 03:47 ID:l4DbDprj
>>579
はぁ
つまり自作自演とでも言いたいわけですか?

これが有名な最近よく騎士スレに出没する
何が何でもAGI騎士叩かないと気が済まないお方ですか

584 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/27 03:52 ID:zYZCUj7Y
>>583
そろそろ寝なさい。ストレスもふっとびます。

585 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/27 04:00 ID:8a3N0cKV
>>580
漏れなら、スケワカを2HS作るかな。
スケワカ1枚だけさして、オークDこもって、
2枚目のスケワカ買うかな。
槍も剣も買わないといけないから、資金的に辛いだろう・・・。
中型特化剣でいいと思う。
槍修練もまだ1だし、当分2HQ狩りをしてはどうか・・。

ウインドクレイモアを作って伊豆に行く手もあるが・・・。

一番いいのは、2Mを残しておいて、資金稼ぎをして、
火クレと水クレ買って、西兄貴突入か。

586 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/27 04:04 ID:sO7nB1wV
>>584
障っちゃだめでしょ?めっ!

587 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/27 04:14 ID:xsrHb38t
ところで金溜まる狩場ってどこだろうな
やはり炭鉱や時計なんかな
皆どこで稼いでる?

588 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/27 04:20 ID:l4DbDprj
>>584
あなたが気にすることではないです。

589 名前:584 投稿日:04/03/27 04:29 ID:zYZCUj7Y
くっそーーー><
わたしが寝るよくそーーおやすみ><ノ

590 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/27 04:36 ID:qElz1tZ6
>543
誰も答えてないみたいなのでレスしてみる。
ハイドしてる敵にはACできなかったと思う。
敵スキル実装直後だったので今変わってるor記憶違いだったらスマン

591 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/27 04:37 ID:uMH5sH61
殴りプリはBSより騎士との相性の方がイイですってのがE2IQOfpの主張だとすると、
>他人の意見=自分の意見 と混同しないので。参考にはしますが。
なのだろう?もう貴方の意見は貴方の思う根拠と一緒にちゃんと出したのだからそこで引けばいいのに。

その後のうだうだやってる様はそれこそ意見の押しつけになってるぞ。
卑屈とか中の人叩きになってるしな。

592 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/27 04:41 ID:2AdcvBDS
とりあえず置いておきますね
(´・ω・`)っ[薬用石鹸]

593 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/27 04:45 ID:l4DbDprj
>>591
>殴りプリはBSより騎士との相性の方がイイですってのがE2IQOfpの主張だとすると、
完全に読み違えですね

594 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/27 04:49 ID:xS19qpnL
QBlパイクとTBl親デザパイクの違いについて詳しく説明してる場所ってありませんか(´・ω・`)?
よければ紹介お願いします・・・(´;ω;`)

595 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/27 04:57 ID:/kjPS5tW
俺理論に触ったらキリがないという典型だな

>>587
炭鉱は鉱石で地味に稼げるけどホントに地味
今となってはその鉱石自体どれも値下がりすぎて更に地味
でもカードと高額s武具覗いたらどこも地味なのでやっぱ炭鉱や
時計が稼ぎやすいんでない?

596 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/27 05:01 ID:/kjPS5tW
>>593
QBl・・・対人型180%
TBlG・・・PvGvのみ184%、通常狩りではコボアチャぐらいにしか使い道の無いゴミ

これ以上何かあるの?

597 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/27 05:02 ID:OCEACjb1
l4DbDprjを透明あぼーん
こんな簡単なことが何故できない

598 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/27 05:02 ID:/kjPS5tW
訂正
×>>593
>>594

599 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/27 05:05 ID:2AdcvBDS
>>587
経験値度外視でZenyだけならアマツフィールドがおススメ
唐傘の通常ドロップはモンスターレベルから見ても高額だし、
プチレアの葉っぱ類がそこそこ高めで売れるのが魅力
経験値もそこそこ稼げて。。。というならやっぱり炭坑3Fかなぁ

600 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/27 05:05 ID:6M1AY13U
なぁ、1人の考え方を矯正してやる!ってグダグダ続ける意味あるのか?
仮にソイツが正しかろうがこれだけ異論が出てりゃ、それだけがこのスレの総意だなんて思う人
もいなかろうに。

>>568
狩場情報だとカンスト型しかないんだな
当方Agi81+α、FLEE206。ひなまつり転送で2・3度行っただけで狩りと呼ぶには程遠かったが、
オウルについてはLBの割合が高いので、ドケビさえあれば95%FLEEは必要ない。
ただ、アラーム3匹を安定して捌くって意味でのFLEEは欲しいけどな

アラーム・クロックがどうにでもなるレベルの地力があるなら、あとはヤバい時に瞬殺する武器が
あるか、その為のSPが持つかどうかだと思われ。
南側のクロック地帯ならDTi2HSで刻むもよし。北側でアラームにも湧かれると…スキル連打

対オウル武器、ドケビ必須。緑ポなり装備でアラームの暗闇対策。SP減ったら南側か休憩する。
ドケビ一着ならクロックの地属性攻撃には注意し残HPキープ(スタン対策でもあるが)に留意し
あとは自分で行ってみる!

…もしくは、より経験豊富な方の助言待ち(;´Д`) 30分に5分休憩な人じゃこの程度しか言えん

>>594
QBlが180%なのは分かるな? 異種カード混ぜのTBlGは、160%×115%で184%。あとは>596の通り

601 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/27 05:12 ID:P/CPzkWR
そうですか…とても残念です(´・ω・`)

>587
・アマツで収集品とヒナレアロエ葉狙い。
 1時間で100k近く行くけど、レアがまったく期待できないので精神的にはちょっと辛い
・GD2で魔剣と戯れつつ箱狙い。
 昔のSD程ではないにしろ、そこそこの数出した。収集品だけだとちょっとまずい。
 青ハブ、白ハブをポーションに変えて捌けばそこそこか。

602 名前:地上最強の騎士 ◆TRJVMicHjA 投稿日:04/03/27 05:22 ID:sqGJOcmt
騎士スレのおまいら、お早う御座います。
∧_∧ お茶を入れました。飲んで落ち着いて下さい。
( ´・ω・) ……それと、肉まんを作ったのでどうぞ。
( つ旦O 旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~
と_) _) [l4]~ [Db]~ [Dp]~ [rj]~  [P/]~ [CP]~ [zk]~ [WR]~

603 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/27 05:26 ID:17x9cZKj
>>602
ごめんなさいまだ寝てないです

604 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/27 05:28 ID:KoroFOry
質問があるのですが
ボスステじゃないとプリと騎士2ペアはやはり迷惑でしょうか…?
QTパイクとDADBlのもちかえで騎士2ペア行ったのですが、DEX50ではJKにあう度に塩リセット。
2時間で50個の聖水を使わせてしまいました。

やはりマズいというのであれば、QTパイクを売り払って他の装備を充実させようと思ってるのですが…
いかがでしょうか?

605 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/27 05:34 ID:KoroFOry
あ、厚かましいようですが追記を

もし騎士2ペアが無理だとして、QTパイクに騎士2ペア以外の使い道はありますか?

606 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/27 05:37 ID:xS19qpnL
>>596
なるほど〜
4%違うのなら作ってみます(`・ω・´)
ありがとうございましたー。

607 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/27 05:47 ID:yEMs0E8Y
>>604
収集品代から空き瓶代だしてあげればいいじゃない
JKきたらアスペかけ直しって分かってるんだしそう負担にもならないでしょ
槍騎士が突出して強い場所だし、儲かるんだし行かないのはもったいない
昨日3時間でエル16個とカード帖とレイドCでた(*´∀`)

俺のQTパイクの使い道は騎士団と油の殲滅役のときだけかな

608 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/27 05:52 ID:l4DbDprj
>>604
2時間で50個って少ない方だが。

申し訳なけりゃ
AVだけ取った捨てアコ作って聖水作れよ
空瓶だとか金で解決はするなよ

609 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/27 06:44 ID:8a3N0cKV
セコい話だね
他職業と組む時は、ジェムとか矢もめんどうみてるのかねw

610 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/27 07:04 ID:1aG7K07u
普通にアスペしてるだけでも二時間で40個使うんだが・・・
空き瓶あげれば多分喜ぶよ

611 名前:545 投稿日:04/03/27 08:07 ID:fJbrnhH7
>>547>>548
なるほど、DEX80は確保しようかと思ってたんですが
もう少し考えてみます、ありがとうございました(`・ω・´)

612 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/27 08:47 ID:yHfW5qmB
>604
騎士団2FのQTパイクだけで行ってるんですがJKってDblDa作らなくてもいい気がするのですが・・・
LA貰ってピアーズだけでサクサク死にますし
持ち替えないQT一本で騎士団2Fしてみてから売るか決めたほうがいいかと
正直騎士団は「2FでJKピアーズ連打>>>1Fで本にBDS連打」って感じで2FのがSP楽です
@QTパイクは時計地上4Fでも使えるから持っておいた方が(・∀・)イイ!! と思います
プリさんとのペアでは時計4Fが安定して稼げる90歳槍騎士の戯言

613 名前:;y=ー( ゚д゚)・∵ 投稿日:04/03/27 08:48 ID:yHfW5qmB
sage忘れた、すんません_ト ̄|○

614 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/27 09:07 ID:K4HtKUyq
常時アスペをやらないっていう方法もありかな
うちは沸いた時と深淵だけアスペかけてもらってる

お互い暇な時に相方WIZ、当方BS(荷物持ち)で
蟻の巣で卵をサイトラッシャーで吹っ飛ばして空き瓶集め
蟻の卵Cが溜まる溜まr(

615 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/27 09:19 ID:TqLEPR4F
昨夜フリオニcなんて超レアゲッツしたんだが、何に挿したら良いものやら。
悲しいことに漏れDEX80も振っちゃってんのよね。OTL

AGI両手やってみたかったし、良い機会だから作り直そうかなぁ。
どうせならドレイクc欲しかった…と、それは贅沢か。



つ[+10パーフェクトツーハンドソードオブインフィニティ]

616 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/27 09:24 ID:DSZlxOdX

 そう かんけいないね
>ころして うばいとる
 ゆずってくれ たのむ!!

617 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/27 09:33 ID:mJiEx4uf
つ{パーフェクトパイクオブバーサーカートリプル}

618 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/27 09:34 ID:E0zExRXc
よーしROできなくて暇なんでネタ投下。

城2なんかのMHで、どうにもならなくなったときにAC連打で耐えるのは、
レイドアチョに寄って行っちゃうからイクナイってよく言われるよね?

で、だ。
こないだコモド北行ったんだけど、
メガリスに対してACを連打しまくってみたところ、本来は
AC成功→近寄っていく→殴る
となるところが、
AC成功→近寄り始めたところでAC入力
となり、その場で動かずにメガリスの動きを止められたんだよね。

ってことで、ラグらなければ、MHでのAC連打は城2なんかの遠距離mobのいるMAPでも、
やっぱり有効となりえるんじゃないだろうか?

619 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/27 09:41 ID:cKZ38eET
御前等聞いてください・・・
剣士転職時からジョブ42までキャラメルだけ狩り続けたんです。
転職祝いに50本ほどカンカンしたんです。
+10パイク10本も成功して22Mげっとですよ。

620 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/27 09:43 ID:5Hxw3jQ2
((;゚Д゚)あなおそろしや

621 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/27 09:49 ID:cKZ38eET
ちなみにその間にでたのは
・パイク50
・キャラメルc2
・ロングコート1

って感じです。
まじお勧めです。BOTが増えつつありますが・・・

622 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/27 09:56 ID:fJbrnhH7
>>621
お前自分がどんだけ運いいか分かってるか?
+10を10個なんて普通100個以上折らないと出来ないんだぞ?

623 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/27 10:01 ID:/kjPS5tW
確率的には20本に1本が平均だから運が良かったとしか
同じことやって1本も+10にならない人もいるし全部そのまま売った方が
無難ではある。金無いうちの精錬ギャンブルはあまりお勧めしない・・・

とりあえずそれだけあれば属性特化精錬防具がある程度揃えられるから
騎士としてかなり恵まれたスタートを切れると思われ。おめでたう

624 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/27 10:04 ID:yEMs0E8Y
精練もすごいが、パイクが50個もでたこと自体かなり運がいいようなw

625 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/27 10:05 ID:DSZlxOdX
∩___∩
|ノヽ
/●●|
|(_●_)ミ        30本尾って+10ひとつも出来なかった。
彡、|∪|、`\      超おすすめしない。
/__ヽノ/´>)   
(___)/(_/
|/
|/\\
|/ ) )
∪( \
\_)

626 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/27 10:05 ID:DSZlxOdX
_| ̄|○

627 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/27 10:06 ID:fJbrnhH7
>>625

環境によっては見えない人いるからやめような

628 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/27 10:39 ID:lLF7Qy8g
てゆーかネタだろ。
パイク50本でロングコート1、ジャベリン、スピア0なんてありえない。

629 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/27 10:50 ID:E0zExRXc
ジャベリンスピアは書いてないだけなんじゃないの?

旧鯖在住だけど、パイクは精錬せずに売って+10は買うなりなんなりがいいと思う。
一本120とかで取引されてるしね。

低レベル時、パイク狩りが昔の箱狩りみたいな金稼ぎになると思う

630 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/27 11:03 ID:6ZnaNVwA
>>592
IDがいいスキルですね

631 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/27 11:08 ID:orZHjMEq
メイルを買いたいのでふが、分からないことだらけなのです
プレートから鉄ハエメイルにシフトするって意味無いですよね?defに関しては。
def差2だから・・・ってあってますよね?
それとも風属性攻撃ウン%減少ってそんなにスゴイことなのですか?

632 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/27 11:09 ID:25PhD1w7
>>631
つ【重量と作るためのコスト】
だと思ってる。やっぱプレートをクホホするわけには
いかないしな。

633 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/27 11:13 ID:6ZnaNVwA
過剰精錬済みのメイルならプレートよりは性能いいからじゃない?

634 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/27 11:16 ID:wN7Rd5qz
>>631
+0s無しプレートから+0鉄蠅メイルに変えたいって事かな?
それなら今はお金を貯めるか他に使った方がいいよ

そうでないならもうちっと情報おくれ

635 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/27 11:16 ID:jQL1i/z0
使いまわし考えないで鉄蝿メイル作るなら、
店売り過剰プレートの方が安くてお勧めです
まぁ重いけどね・・・同じだけのDEFをメイルで確保しようとするとかなり高い

636 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/27 11:16 ID:+LNHxb4a
お金が勿体無いなら店売りプレートを過剰精錬がお得

637 名前:631 投稿日:04/03/27 11:22 ID:orZHjMEq
あ。すばやいお答え感謝いたします。ヽ(´ー`)ノ
重量ですか・・性能というのもやはり重量のことですかね?
現在+4プレートs無し使用なのですが
+5ピッキメイルなぞ購入しようかと思っているのです。
+5じゃdef差埋まらないみたいだけどSTR足らないAGI両手バランスなので;;
+7は価格対効果が4倍払うことに意味あるのかギモン(というかゼニ無いス。

638 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/27 11:28 ID:iwZEN4oG
 私もsパイク2本ホルさんに持ち込んで、+10が1本出来たよ〜。
 何を差そうかな……。やっぱ最初はスケワカかなぁ。PTでの役割分担を考えればミノ
も捨てがたいし、ペアやソロなら狩り場を広げられるマミー? む〜。

639 名前:631 投稿日:04/03/27 11:29 ID:orZHjMEq
みなさんありがとうございます。きちんとテンプレで自己紹介いたします^^
Base92/Job50
2HQ BB
Str69 Agi97 Vit40 Int6 Dex42 Luk25 Flee212 Cri9 Def83
まあ・・コンロンで夢破れた微クリ両手AGIバランスです;;
今後はSTRにステ振ろうかと・・。

640 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/27 11:40 ID:jQL1i/z0
>>639
そのステだとDEFより回避や殲滅力を上げる事が
結果的に被ダメを抑える事になると思われるので
ピッキ鎧やゴキ鎧がお勧めかもしれませんね、
(少なくとも過剰s0プレートは個人的にはお勧めできない)
AB狩りしてるなら安定性確保にぺコ等でHPを底上げしておくのもありかな

>>638
パイクに刺すならスケワカ以外かと、
ペアor少数騎士団狩りが多いならミノがいいかも
PTで殲滅より壁性能やタゲ取りの方が求められるならマミーでしょうか
まぁタゲ取るだけなら☆武器デ十分と言う説もあるんですが・・・

ソロでジョカを狩るならマミーパイク1択です(お
いや一時期頑張ったんですよ・・・リンゴGETしましたよw・・・(泣

641 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/27 11:47 ID:XAEpQPIu
Int-Luk2極が凄く面白そうなんだけど、
やっぱ回避は完全回避だより、攻撃はFB3、CB3、TS3かなぁ・・・

642 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/27 11:57 ID:0y22+WPF
>>631
さてどの辺に突っ込んだらいいのやら・・・
とりあえずそれがテンプレかと小一時j(ry

つーかdef ( Д)     ゚      ゚

と、真面目に言うとぶっちゃけ金が無いうちは精錬値に細かくこだわらない方が良い。
両手過剰精錬無しだと精錬def1や2違ってもほとんど体感できないし、実際の効果もかなり薄い。

そして費用対効果は個人の財布と考え方次第だが、
何も考えず元defに合わせ様といきなり店売り+4→+7ピッキは多分金の使う順番間違ってると思う。
STR調整、ATK+10が欲しくて金無いのであれば+4メイルでも全く問題はないよ。
まぁ他の要素次第なんだが情報微妙に足らんな。

後ここに慣れてなくて書き込むならテンプレ周辺要熟読。

643 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/27 11:59 ID:DSZlxOdX
鉄ハエはプレート一択じゃなかったか?

644 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/27 11:59 ID:K8I7hhjA
>>639
とりあえずDEFの部分の、左と右側を足すんじゃない!左側のみ書けばいい
左側のみで83なら・・・・

>ころして うばいとる
 ゆずってくれ たのむ!!

645 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/27 12:06 ID:0y22+WPF
>>644
教えるなら正確にな、おまいさんもテンプレ見とけ。

ここではDef(装備def)+(精錬値の合計)
ステータスのDefのとこの左側を分解だよ・・・。

646 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/27 12:22 ID:Mv54Ac9C
+4ピッキアーマー
+4ピッキメイルの半額
マジオススメ

647 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/27 12:25 ID:r7eJ07D4
>>641
頑張れ。是非作ってみてくれ。
でも完全回避が頼りって恐ろしく微妙な希ガスw

漏れもAGI-LUK>STR>INT ゼピュ⇔バフォ鎌 の槍騎士を一人育ててるが、
ぶっちゃけ何をどこまで上げれば良いかわからず凍結中。
ゼピュと宝剣、バフォ鎌と村正のLv4武器で遊ぼうと思ったのに、鎌と村正買って破産したよ。
つーか宝剣なんて見たことないや。
LUK>Lvじゃないから村正でフツーに呪われるし、鎌あるから村正いらんかったv


つ[+4村正&耳当て]
セットデドウデスカー?

648 名前:631 投稿日:04/03/27 12:26 ID:orZHjMEq
みなさんありがとう。すまそ。

Knight@リデア鯖 Base92/Job50
バッシュ プロボ 片手両手10 2HQ BB
Str55+14 Agi94+3 Vit32+10 Int6 Dex45+6 Luk21+4 Flee212 Cri9 Def41+42
店売りプレート、木琴、マタブーツ、すべて+4
特殊装備 :パワクリ
所持金  :2Mほど;;

こんなんです;;避けるけど殲滅遅いというカンジで比較的安い鎧から手を付けようかと^^
ソロ中心、pt少し,Pvの類とは無縁ですb

649 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/27 12:33 ID:p2cPq3rj
>>648
一つ聞いていいですか
殲滅遅いならまず考えるのは武器だと思うんだが、
どんな武器を持っているんですか?

正直2Mで効果的なDEF向上手段は3減盾ぐらいしか思いつかないので

650 名前:631 投稿日:04/03/27 12:41 ID:orZHjMEq
あ、はい。武器は
属性クレイモアが全色+5。ツーハンが+7Dbd、+7DBh。+10QAカタナです。
Bhなんてあってもやっぱ時計はムリでして;;
やはりSTRないと・・という結論なわけです;;
いまは属性クレ中心の狩りです。まあご想像の通り牛とマルとか。

651 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/27 12:41 ID:jQL1i/z0
DEFは防具本来のDEF+精錬値で書きませう
ALL4なら25+16くらいなんではないかな?

652 名前:631 投稿日:04/03/27 12:44 ID:orZHjMEq
>651さま
あ・・すいませんよく分からないのですが。
ケインとえら付けている数字です(´・д・`)

653 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/27 12:45 ID:0COGC3n1
崑崙で夢破れて今はどこの狩場行ってるんだろう?
その狩場に合った武器とかあるんだろうか?
殲滅遅いと思ってるのに防具・・・?

654 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/27 12:47 ID:JrUsjRVd
>>648
STRが69と素晴らしく半端ですから、ここは防御力よりSTR
=ピッキがいいでしょうね。(69→70は大きい)
と、いうわけで私も646さんと同じくピッキアーマー推薦しますね。
その後から過剰精錬メイルとか考えても遅くないかと。

655 名前:631 投稿日:04/03/27 12:59 ID:orZHjMEq
あ、狩り場はSD4とかピラ地下っす。
属性+大型で牛がおいしいので。
ここでの殲滅にはあまり不満なしです。
このレベルにしては遅いかもですが;;

問題は属性に頼れない狩り場ですかねえ。
サンタポ買え!というのはナシで・・;;
今のステですとたぶんあってもイマイチだとおもいますが;;

656 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/27 13:27 ID:+JLmrFy6
>>631
41+42 の42ってのはVITだろうが。
VITは書かなくていい。
精錬して無い防具DEFの合計値+精錬DEFの合計を書けばいいんだよ。

657 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/27 13:29 ID:W6R1/KXq
なんかよく分からんけど、
631氏はそんなに悲観するほどステも装備もまずいわけじゃないと思うんだが・・・。
STR90-DEX60あるような人はそんなに居ないと思う。
上見て溜め息つくより足元見てしっかり歩いてるの実感するとか。

そのレベルあったらお金ためるのもそんなに困難じゃないでしょう。
炭鉱・おもちゃ・ウシあたりで地道にやればお金はたまるでしょ。

と言うわけで既出だけど俺も+4メイルを薦めてみる。
またはsブロまで地道にお金ためるとか。

658 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/27 13:31 ID:ndjx8mcB
>>644
昨日から間違ってる奴いるが、
>ころして うばいとる
じゃなくて
>ころしてでも うばいとる
だ。

659 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/27 13:35 ID:kvEcTfoC
>>658
わざとだと思うに1票

660 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/27 13:39 ID:0y22+WPF
>>655
質疑応答がだらけた展開になってるな。
テンプレは>>648-655のような無駄なやり取り無くすためのものだったと思ったんだがなぁ。

んで、質問は内容はっきりと。
鎧から始まって>>648で撲滅遅い、>>655で撲滅に不安無し。
結局何が聞きたいのか良くわからん。


テンプレ読んでね♪って言ったのにスルーされたか・・・。
>>645の言い方でわからんもん?

661 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/27 13:50 ID:Ncj1RSsL
ちまちました質問ですまそが・・・

PV、GVやるにあたって
完成形VIT36(コミコミ)と40(コミコミ)ってこだわる程の差があるのかな?
まあ、どっちにしろゴミぽいが・・・

お察しの通りのAGI両手剣使いだノシ

662 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/27 13:51 ID:17x9cZKj
>>661
何にふる場合と比べて?
何を我慢するとVIT40にできるの?それ次第

663 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/27 13:56 ID:ndjx8mcB
>>661
そもそも他のステも装備もgvpvでの役割もわからんのだが?
本当に質問する気あんの?ちまちまとかでかいとか関係ねーよ。

664 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/27 14:07 ID:Vneoynd4
そんなことより










撲滅パシャパシャ

665 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/27 14:11 ID:17x9cZKj
>>661
一応言っとくけど俺は別に怒ってないからね(汗

666 名前:661 投稿日:04/03/27 14:12 ID:Ncj1RSsL
まあ、書き方悪かったデスネ。
今までやってなかったPV、GVに参加する事になって。

簡潔に言うとアクセ付け替えで36→40になるんだが
その分STRが90↓(84)になるな
役割って・・・AGI騎士のやることは決まってるかと。
もうポイントは無い99だ・・・

667 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/27 14:12 ID:OLwpQ+UT
Knight@Freya鯖 Base60/Job28
バッシュ10 プロボ10 片手両手槍修練1
BDS7 ピアース10 スタブ3
Str53+11 Agi9+1 Vit50+7 Int18 Dex30+2 Luk1+3 Flee70 Cri2.2 Def32+25

属性武器 : +4グングニル/+7火・水・土パイク
特化武器 : +10Qblパイク/+10QAパイク
三減盾  : +5クラニアルシールド
特殊装備 : クリップオブパワー×2/+5イミューンマント/+5グリーンブーツ
所持金  : 約6M

最近、レアが出続けたんで欲しいものは大体揃ってしまったのですが
次は何を揃えるべきでしょうか?
ペア狩り等を考えるとQTパイクが良いようなのですが、相方プリさんが居ないもので…

668 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/27 14:17 ID:17x9cZKj
>>666
ならVITなのかな…

669 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/27 14:19 ID:ndjx8mcB
>>666
GVは各人が自分の与えられた役割を果たせるかどうかが一番重要なので、
その意味ではVITが4ポイント変わっても大して差はでない。STRも同じだが。
敵を殺しきれない可能性とスタンしない可能性どちらを取るかじゃない?

670 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/27 14:21 ID:6ZnaNVwA
>>667
どんだけレア出続けたんだ・・・もしや、
と勘繰ってしまう狂気POT成り立て85歳騎士の昼。

671 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/27 14:22 ID:KoroFOry
>>607,612,614
遅レスながら、意見ありがとうございます。
もうしばらくQTを手元においていろいろ検証してみることにします

672 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/27 14:40 ID:OLwpQ+UT
>>670
防具とアクセは、1stの戦闘BSのお下がり&処分して手に入れたお金で揃えました。
特化武器は、溜めてたお金とレア売ったお金で買ったんで、最近買ったのはそれぐらいでしょうか。

673 名前:661 投稿日:04/03/27 14:43 ID:Ncj1RSsL
>>668
>ならVITなのかな…
そういう気分になるでしょ^^
それで、聞かせてもらったんです。

>>669
そのどっちをとったほうがベターか意見を聞きたかったんです。

レスサンクスコ>ALLノシ

674 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/27 14:50 ID:9mHq6WAi
これから金ため用にAgi両手騎士作ろうと思ってるんだがどうだろう。
最近騎士スレ読んでてAgi両手騎士ダメポな声がちらほらとしてるんでちと心配でぃす_| ̄|○

Agi両手騎士の人に聞きますが金の収入どのくらいですかね?

675 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/27 14:51 ID:jQL1i/z0
金貯めたいならローグの方が儲かるヤカン。

676 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/27 14:55 ID:Vneoynd4
それだけで心配になるならやめとけ。
あとは>>675

677 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/27 14:58 ID:IQPe+pEI
BSの載積量が一番丁度いいくらいなのに
所持量が圧倒的に低い他職なんてやってらんねーと思う
騎士とかモンクはリカバリあるからいいとして

新鯖ならAGI両手騎士育ててコモド北でエル採掘でいいと思うよ

678 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/27 15:05 ID:7h1Q6old
>>674
95歳AGI両手だけど、崑崙D1Fで経験値効率600K/h、
ローヤルゼリー20個前後、マステラ40個前後、
古木の枝5~10程度出るので、経験値と金のバランスなら
多分ここが一番安定して美味い。
ローヤル4Kマステラ2K枝30Kで売れる鯖なので、300Kz↑は
確実に儲かってる。

679 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/27 15:07 ID:7h1Q6old
って今からキャラ作ろうとしてる人には参考にならんかも(;´д⊂ゴメン

680 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/27 15:09 ID:a/+kgmtF
どうせ釣りだろ。釣りじゃなかったとしたら真性だ。
どっちにしても…インデュア!!

ところで西兄貴で狩ってる人に聞きたいんだが、
弓兄貴と戦うときにもやっぱり対人パイク(or火パイク)使ってる?
Int低いためなのか全敵にピアース使ってるとすぐに枯渇するから
弓兄貴にまで全弾ピアースする余裕無いのよ。
だから水パイクと火フランで狩ってるんだが、これって少数派?

681 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/27 15:15 ID:jQL1i/z0
>>680
いや普通かと、SPに余裕が無い以上は火フランとか対人サーベルもってくもんじゃない?
俺ももっていくぞ・・・といっても俺はピラB2ですけどね
対牛特化パイク+火フランで牛はピアース、他火フランかな、溜まってればBDS。

682 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/27 15:16 ID:f1O2oLVC
>>678
4800とかを大雑把に4kと書いただけなのかもしれないが…ローヤルはNPCにOC10で売っても4300いくぞ?

683 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/27 15:19 ID:KoroFOry
>>680
おまいのIntがどれだけなのかはしらんが、ちょっと低め?なInt18でも800k↑の効率で狩りが成立する
火フランとQBlで狩りしてる。
SPヤバくなったら手動マニピ使ったり、緊急回避にローヤル5個くらい常備しとけばモウマン

684 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/27 15:21 ID:1h38sf42
スレ違いかもしれないんだけどBOTがありえない速さで
ピアース連打してるんだけど何故?

685 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/27 15:21 ID:7h1Q6old
>>682
∧‖∧ いつも露店に4Kで出してたよ…

686 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/27 15:32 ID:zYZCUj7Y
オーラ直前で焦って3回連続で死んじまったあああああああああああああああああ


ちくしょおおおおおおおおおおおおおおおそおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

687 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/27 15:34 ID:6ZnaNVwA
そんなお前にオススメするのは枝LvUP
デスペナ無しの安全狩りができるぞ!
ただ約4M分だと幾らかかるか・・・

688 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/27 15:52 ID:QziYQRQc
>>680
いや、別に普通だと思うよ?
弓を相手にする時に持ち替えてる人も結構見るし

俺もSTRとINTが育つまではそれで狩ってた
今はSTRもINTも育ったし、持ち替えが面倒なのでQBlパイクしか持っていかないが

689 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/27 15:53 ID:OLwpQ+UT
>>686
ポリンを2M匹かれば安全に4M稼げるんでない?

690 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/27 16:01 ID:q/PPuJG9
騎士的にネタになるSSってどんなのがあるよ?
この前の属性付与のSSみたいなのもかなり面白かったけど他に何かあるかね。

691 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/27 16:08 ID:DwnHGIYr
>678
で、経費は?

692 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/27 16:14 ID:7h1Q6old
>>691
白30~50ぐらい。武器は+5火クレと土ブロソ。クマは叩かない。
枝1本にちょっと回復アイテムが出れば白代は十分出るので、
まず赤字にはならない狩り場だと思うよ。

693 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/27 16:50 ID:lkJwn1GJ
AGI片手槍騎士ってたくさんいます?
皆さんは今から作りたいと思いますか?

694 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/27 16:53 ID:A+cAJnC/
QTパイクってQタイタンパイクですよね。
そんなに使い勝手いいもんなんですか?

695 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/27 17:04 ID:+HsJYU8s
ソロは両手剣2HQメインでPTはパイク+盾ってのが今のAgi量産じゃない?

QTパイクはペアで騎士団行く人用、それ以外だとPTで監獄か
オウルデューク位しか使わないね

696 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/27 17:14 ID:yEEfkkO/
>>693
多かったら何だと言うのか
人の意見を聞くのは大切だが、人に言われないと動けないならやめた方がいい
AGI騎士は2ヶ月で飽きた。戦闘スタイルなんて好みがあって当然だと思う
AGI-INT宝剣騎士なら作ってみてもいい

>>694
自分の行きたい狩場に大型敵がどれだけいるか
そして他に特化の手段がないかどうかを考えろ

697 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/27 17:16 ID:hsBHusUA
スレ違いなんだが
今日始めてラグナロクアニメーションのサイトを見たんだ。





なんでシフがいなくてハンタだけ2次職なんだ・・・?
ま、まさか!?
シフ+アチャ=はんt(ry

698 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/27 17:23 ID:dbcn2coA
>>697
あさしんさんは むしですか そうですか

699 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/27 17:23 ID:OLwpQ+UT
>>698
アサシンはいるぞ。
ていうか、スレ違い…

700 名前:地上最強の騎士 ◆TRJVMicHjA 投稿日:04/03/27 17:40 ID:sqGJOcmt
>>697
ttp://www.ragnarokonline.jp/news/game/roanime/character.html
の、一番下を見ろ。
後は、アニメ関連の話をしているスレを見つけて、そっちに書き込んでくれ。
スレ違いで触っちまう>>698-700も、どうかと思うが。 ('A)`

しかし、アニメの剣士は……あんなヒョロ吉3等兵は勘弁してくれ。
イズルードのNPCが悲しみそうだ。聳え立つ何以下だ。

701 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/27 17:44 ID:8a3N0cKV
アコが萌えだし、剣士は冒険を通して強くなり騎士に転職するんだろう。
それよりマジシャンがいきなりブルジョアな目隠し装備してるのが気になる。

702 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/27 17:53 ID:OLwpQ+UT
>>701
そりゃゲーム内だけだろ。
仮に、アニメ版ROを現実世界で考えたなら目隠しなんぞ簡単に手に入る。

703 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/27 18:02 ID:lkJwn1GJ
>>696
多かったら作るのやめようと思いまして。個性重視なもので

704 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/27 18:04 ID:IQPe+pEI
個性重視で実用重視キャラなら
INT>DEX>AGIウィズとかお勧め

705 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/27 18:06 ID:a/+kgmtF
>>681,683,688
ふむ、普通なのか。
dでも威力のピアースやSBで倒してる騎士をよく見かけるからどうかと思ってな。
弓兄貴微妙にHP多いから、STR100&ABでも被弾が結構痛い…orz
火パイクピアースでも4発くらい必要だしなぁ。

>>700
剣士は赤髪逆毛が良かったんだがまあ良いや絶対見ないし。

706 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/27 18:06 ID:2AdcvBDS
>>703
個性重視だったらそもそも他人の意見を聞くのはどうかと思うぞ

707 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/27 18:08 ID:HkwSKNCm
>>706
だからこそ多いかどうか聞いたんじゃない?
多かったら個性的じゃない、みたいな考えで

708 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/27 18:13 ID:PV2MVYp0
>>706
IDカコイイね(´・ω・`)つ━≡━∈

709 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/27 18:23 ID:gPHjYmIL
>>703
個性重視なら、INT-LUK斧騎士がおすすめ。確実に人口は少ない。

710 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/27 18:25 ID:DSZlxOdX
せめてSTR-INT>AGIってとこじゃないかなぁ。
普段はバッシュ連射で被弾したら聖斧で結構楽しそう

711 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/27 18:28 ID:eHiIBFnx
>>674
メインキャラが何なのかにもよるが、
大抵の場合は金稼ぎキャラを育てる手間でメインを育てた方が近道だと思うぞ。
安定して稼げるようになるには、それなりの装備とレベルがいるからな。

>>694
使えると思った時に入手すれば良い。
疑問を感じる内は、どんな武器であっても使いこなせない。
ぶっちゃけ、使い心地を予想できない奴が特化武器も持っても猫に小判だ。

>>703
個性を重んじるなら斧騎士・鈍器騎士だ、と言ってみる。

712 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/27 18:32 ID:Mv54Ac9C
>>707
個性というより独創性を出すために・・・だろうな。

713 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/27 18:41 ID:NlJtAHL5
マゾいだけで個性もクソも無いわけだが>ドンキー

714 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/27 18:44 ID:m5woRQ7I
洛陽のアポカリプスって実は美味くないか?

715 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/27 18:46 ID:DSZlxOdX
アラームのクリップと同じ確率でsマント、
倒す苦労はプロボ10入れて2匹強だからどうだろうね

716 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/27 18:51 ID:rti6x1jQ
少数派だから個性がある訳ではない。

717 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/27 18:59 ID:hsBHusUA
洛陽のデータが見つからない・・・

しかし今のs武器防具系は高くて手が出せねぇ
sマントが庶民の手にも届くようになってほしいもんだ


>>698-700
スレ違いスマナカッタ
そしてトップ絵しか見てなかった漏れ_| ̄|○<アサシンイタネ

キャラ紹介で、剣士が近接攻撃で無類の強さを誇るって書いてあったのが気になるが。

718 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/27 19:30 ID:eHiIBFnx
>>711だ。

>>713
>マゾいだけで個性もクソも無いわけだが>ドンキー
個性を重んじるより楽をしたいってだけだろ?それは。
鈍器や斧に自分の道を見い出す事を否定し得る言葉じゃない。

>>716
>少数派だから個性がある訳ではない。
その意見には賛成する。俺の文は個性重視とのたまいながら、
周りの様子を覗っている過ぎない>>703に対する皮肉だよ。

いい加減スレ違いなので消える。

719 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/27 20:17 ID:4aUy8uhG
あれだろ、素手騎士
片手剣より早いASPDで盾も持てる
オマケに武器に金がかからない分防具が充実する
確殺回数も常に一定、マジお薦め

しかしSP尽きると念属性には無力となる諸刃の剣
やっぱり素人にはおすs(略

720 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/27 20:38 ID:d3FAyiaE
BB型AGI片手-槍騎士はいいよー
いつもここでさりげなく宣伝してるんだが
誰にもマネされないのが嬉しくもあり悲しくもある

721 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/27 20:44 ID:jQL1i/z0
時代はAGI両手斧騎士でしょ?BSと組むとタノシー!見た目が剣よりカッコいい!(2HA
音もなんか鈍い音で素敵だ!BB使えばそれなりには戦える!

貴方も如何です?斧騎士・・・楽しいですよ・・・効率って何?

722 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/27 21:27 ID:rCGPCyoh
AGI片手剣士マジお勧め。

もう転職する気無い95歳。
転生して色変わった剣士ってのも(・∀・)イイ!!から実装されたら騎士になってJOB50にするやも。
でも、剣士のジョブ補正って変わって無いなら意味無いか・・。

まぁ、ロードナイト見てもこれからは槍の時代かもな。
とりあえず、儲けたい人はマジでローグか・・殴りながら自動スティールは反則。

723 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/27 21:30 ID:YIoEWNZj
ちと質問なんですけど、
火フラン使ってるって?
やっぱり片手剣は槍でも必要です?
現在槍を目指している剣士です。
予定スキルは
HPR10、バッシュ10、プロポ10、インデュア10、片手1、両手1で43転職予定なんですけど

724 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/27 21:33 ID:NuRMLR4F
>>721
いや、片手斧だ。
+10QBlアックス、+7兄貴斧持ってBS、殴りプリとコンビしてる
全員盾もてるし防御完璧。トリプルAROTWPアスペのジェットストリームアタック
俺は余ったSPをバッシュとフロボに集中
マジ凄い。マジお勧め

725 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/27 21:35 ID:dbcn2coA
片手剣は小型を相手にする時に使ってるなぁ
短剣でもイイんだけどね(´Д`)

726 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/27 21:37 ID:rCGPCyoh
>>725
AGI両手なら2HQでゴリ押しした方が早いよ。

727 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/27 21:39 ID:rCGPCyoh
槍騎士か・・

728 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/27 21:42 ID:rCGPCyoh
短剣が軽くてaspdも速くなるから(・∀・)イイ!!かも。
拘りがあるなら槍のままが良いと思う。
というか、槍騎士なら槍のままでいいと思うんだが・・

729 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/27 21:48 ID:UE6V09Mf
騎士は短剣と片手剣のaspd同じだぞ。と突っ込んでみる。

730 名前:724 投稿日:04/03/27 21:49 ID:YIoEWNZj
>>725
>>728
早速のレスありがとうです。
そっか、小型用って考えで短剣もありなんですね。
そこまで考えていなかったです。
うーむ・・・・インデを削って剣修練取ろうかな

731 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/27 21:53 ID:rCGPCyoh
>>729
あ・・そうだった。
でも軽さと低コスト面ではかなりいいと思うんだが・・。

732 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/27 22:08 ID:n7pIYqar
rmcで+8Dhd2hsが10mからで出品されてるんだが・・・これってどうなんでしょう。。
主にソロなAGI両手(自分ダッタリ)は闇MOBって主食じゃないですよね・・・

733 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/27 22:09 ID:6K1yvMEP
>>730
私も片手剣修練持ちのVIT槍です。
・小型モンスへのバッシュ (片手剣の方が基本ATK高いので、バッシュの場合、同じ片手ならパイクより片手剣のがいい)
・雑魚へのSP節約のための通常攻撃、(片手剣の方がASPD速いので)
のときにはパイクから片手剣に持ちかえるのが有利な場合結構ありますね。

片手剣片手槍スイッチ話のついでに、同輩諸氏に質問。

槍騎士の脇差片手剣を何種類もそろえるのは金かかりすぎ&倉庫に入りきらん、
ってことでどんな汎用剣作ろうかと悩み中なんだけども、
槍片手スイッチのみなさん、どんな脇差持ってます?

ちなみに私は、今までは普通に店売りフランを精練したのを中古で買って使ってました。
このフランがコンロンクエストで村長に盗まれたので(涙)、
新しくTGグラの作成を検討中。2ndの商人とも共有できるしねってことで。^^

734 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/27 22:19 ID:KoroFOry
自分は脇差は☆入り火フラン使ってるな

・エンペ叩きに使える
・弓兄貴等、通常攻撃で修正するときは火属性が便利
・☆が入ってるからGvでのスタンバッシュにも

ってのが主な理由

735 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/27 22:20 ID:zYZCUj7Y
>>732
いらないよ。10mだったら買うけど。
騎士団ソロとか時計地下で婆駆るくらいじゃない〜?

俺そろそろオーラだけどSDか時計4Fしかいってないし(´・ω・`)ハロウドイラネ

736 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/27 22:23 ID:fJbrnhH7
>>732
10Mなネタアイテムを購入するか悩むぐらいだから
資産はあるんだろうけど、俺なら他の装備に金をまわすね。

737 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/27 23:03 ID:kvEcTfoC
>>732
同じ物を持ってる自分から言えばソロでは必要ない
よくて時計↓4で持ってくくらい
PTで騎士団とか城、火山2へ行くときにはまぁまぁ使える

STR110フル支援+アスペもらえたときレイドにクリダメ1k出て熱かったけど

738 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/27 23:07 ID:lxbmlMJD
2HQが斧の適用されたら喜んで両手斧使うのに・・・
アクスナイトに憧れる(´・ω・`)

739 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/27 23:10 ID:rCGPCyoh
明日、ニブルが来るなら買うが・・。
って漏れは騎士持って無い_| ̄|○<剣士

740 名前:732 投稿日:04/03/27 23:25 ID:n7pIYqar
ソロだとやはりコスパフォに優れない感は否めないようですね・・・
PTでの城、騎士団では+アスペですごく使えそうですね〜   (´・ω・`)臨時サン城にツレテッテ・・・

96両手agi>str>dexなんですが
婆狩りには+7Dbl2hs・+7DA2hs・+6プチ強土クレで行ってますが、時給は亀に劣り金銭面はjkc以外は激しく・・・
最近ドケビ鎧かりて時計4にいったのですが、高効率&金銭面の安定・・・AGI両手(自分)の墓場になりそうですw
コボブロのためFLEEが若干低く被弾率が高いので、サンタ剣は諦めてククレブロチ購入を検討することにします〜

741 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/28 00:14 ID:QWy+2KOj
ACは1だけ取ればいいのだろうか
Job44まで上げるのに苦痛を感じ始めたから
42で転職をしようと思ったのだが
HPR10片手10両手1バッシュ10フロボ8インデ1MB1を予定
スタブとかブーメランって高スキルの方がいいとかあるのかな?
BDSは10取るつもりだけど
もし良かったらお教えいただけないだろうか

742 名前:730 投稿日:04/03/28 00:22 ID:9Qpsl7Pf
>>732
なるほど、レスさんくです。
とりあえず片手も10まであげます。さて、インデを切るかw

743 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/28 00:25 ID:eBJMi4YW
>741
キャラに愛着も無くただTUEEEEEEEEEEEEしたいだけなら
ピアースとBDSだけありゃ十分だよ
お前さんもそんな口の乗り換え最強厨だろ?

スタブだのブーメランだのACだのプロボックだのは
所詮サポートスキル

あって便利なのには違いないが
お前は使いこなす前にダレてまた乗り換えるだろ

744 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/28 00:27 ID:ZW3Lq4xL
弓騎兵に憧れてるんだけど
ROでは拝めそうに無い

745 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/28 00:28 ID:1MsK0pQ/
>>744
弓騎兵(・∀・)イイネ!!

なんでROは職によって武器を縛るんだろうか…orz

746 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/28 00:31 ID:U4cpwFM3
>>741
ACを1で使いこなせたならニュータイプ、といわれるくらい使いにくいです。
がMH時等で連打するなら十分いけるという説もあります・・・
まぁ2or3が一般的らしいです、俺は2使い勝手良いかなと思ってます。

以下おせっかいですが・・・
プロボは10がお勧め・・・無いと亀とか深遠辺りで後悔します・・・固いから
余裕があればインデュアも可能な限り欲しい・・・

騎士で80↑まで育てるならJob50転職がお勧めですよん・・・
いやマジで後悔するから・・・後悔してる人が言ってるんだから間違いない。
インデとプロボがもっとホシイよ・・・騎士のスキルを振るのは勿体ないし・・・
TU-KAすでに振れないし!

747 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/28 00:35 ID:YvJ72vox
>>743
そういう奴なんかもしらんけど、煽るよりはスルーしよ。>騎士道

>>742
剣修練>インデュア
だとは思うけど、VIT槍なら、インデュアは高レベルとってて損はないと思う。
と一応言っとく。

HITしまくるので、乱戦時には下手すると動けません。
VIT槍の戦いはSP効率との戦いでもありますから、インデュアが1回で長時間効くのは地味に便利。

もちろん、高レベルインデュアにすると、他スキルが影響受けます。プロボ10も欲しいしね。
そのへんはうんと悩んでくださいw 何レベルで転職するかも含めて。^^

748 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/28 00:39 ID:TVFRwIlh
シーフが不得意ながら弓使えるみたいに、他の職でも全武器使えたらいいのにな。得意不得意の概念を作って。

>>741
44で苦痛と感じるなら両手切ればいいじゃん。
高JOB転職は面倒だ。でもいろんなスキル欲しい。そんなのはワガママ。

スキルってのは基本的に高Lv取って初めて満足に使える物。AC欲しいならレベル上げよう。

749 名前:741 投稿日:04/03/28 00:46 ID:QWy+2KOj
自分がわがままを言ってるんだなということがわかりました
気長にレベルを上げることにします

750 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/28 01:08 ID:gFpqZMTJ
Job42→44ぐらいなら、対応する武器持って白ポかローヤル搭載して全バッシュで西兄貴や牛に。
気分転換の必死狩りしている間にJobが上がっている不思議。
46超えるとこの方法では苦しいが…

それなりに金がかかるから1stだとオススメしないけどな。
ある程度の装備があって、200kぐらい投資できるならやってみてもいいかと。

751 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/28 01:21 ID:fT/qjst+
ハンターとアコつれて天津2F、マジオススメ

ハンターいないと一反木綿が無理すぎ...

カエルと銃のjob経験値がかなり美味くてイイ

752 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/28 01:45 ID:uRKpedJV
コモド北に最適な武器の参考を聞きたいので質問。

Knight@古鯖 Base91/Job50
バッシュ10 プロボ10 片手両手10
2HQ10 BB10
Str91 Agi85 Vit85 Int6 Dex53 Luk5 Flee196 Cri2 Def24+21

属性武器 : +5☆1クレイモア(4色),+7水クレイモア
特化武器 : +7DBd2HS,+7DTi2HS,+6DEv2HS,+5BlHd2HS
三減盾  : +5クラニアル,ブルータルバックラー
特殊装備 : +5モッキングマント,+5イミューンマフラー,+4ワイズヘルム,+7エキストラメイル,+5フレジット,グリーンブーツ
所持金  : 雀の涙_| ̄|○(20k)

過剰精錬クホりまくりでエルもゼニーもほぼなくなりました。
ALL+7目指すべくエル採掘しようと思い、
↑の方でチラっと書き込まれてたコモド北の情報を聞かせてください。
配置変更後、コモド北の情報が殆ど無く、武器選択に迷っています。
よろしく御願いします。

753 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/28 01:48 ID:uRKpedJV
×VIT85
○VIT40
です。_| ̄|○

754 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/28 01:52 ID:4ya9aNyt
両手ならペコ卵一択では?
後は虫・半漁用に火・風クレがあれば尚よい感じだと・・・

755 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/28 01:52 ID:4oMBXVXZ
マタの首輪ってDEF1あったのか・・気づかなかった

756 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/28 01:55 ID:1MsK0pQ/
配置変更で半漁居なくなったんじゃなかったっけ?
行ってないから真実は知らないが。

金があるならQBhカタナ、なければDBh2HSなんじゃないかな。

757 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/28 02:01 ID:KeLHzu6p
STR90台ってことだから、金があって作るとしたら
+8 2HSが+9バッソよりも威力あった希ガス。
刀はSTR100↑からかな。

758 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/28 02:06 ID:sOHv61LU
半魚はいないね
配置変更直後に篭ってたけど、ペコ卵剣と火クレあったら十分
今はペコ卵安いけど、DTi2HSあるならそれでもいけると思う
ただ、ゴーレムのAttack高いんで回避出来ないときついような気もする

759 名前:752 投稿日:04/03/28 02:23 ID:uRKpedJV
中間報告。
参考意見を踏まえて、現在狩りしてる最中なのですが・・・
根本的にFLEE足りてない模様。
プロボ10掛けると激しく痛いです(800前後の被ダメ)
たまにスキル?か、なにかの攻撃で2.4k前後喰らうのでAB狩りは厳しいです。
武器はどうやら、火クレイとDTiでいけそうです(DBdとDTiと火クレイ持ってきたけどDBd使ってない)
半漁人には居ないようです。
休憩多いけど、頑張って見ます。

760 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/28 02:31 ID:eBJMi4YW
>752
キモゴレ避けきれないなら
まだ深淵無視で騎士団1でも行ったほうがいいと思う

761 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/28 02:44 ID:wXL+a/0m
現在進行形でコモド北にいるわけだが>>760に同意。
キモゴーレム避け切れないならレイド殴ったほうがいいんじゃないかな。キモゴレムはスタン使ってくるしね。
ちなみに俺は村正使ってる。呪いが気になるなら聖水担いでいけば問題ないかと。大量に必要になりそうだけど。

そんな俺はAGI>VIT型。。ノロイ?キニシナイサ

762 名前:752 投稿日:04/03/28 02:52 ID:uRKpedJV
一応村正もありますが、
仕様変更以来全く使ってません。
騎士団1は今度行って見ます。
一応30分で、エル1エル原1出ました。

763 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/28 06:21 ID:bd5KXMjn
なんていうか752のステは実現不可能っぽいんだが・・・

エル狙いなら監獄1も結構いいかと。
リビオはプロボバッシュで沈めれるし。

持ってく武器の種類が多すぎなのがたまにキズかな。

764 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/28 07:42 ID:2VAG2nIr
むぅ、ミストレスかけてみたが、確かに整合取れないな。。
ウィローヘルムをエルダーヘルムに代え、パワーブロチ*2でマタ靴だと整合取れてLv91、これじゃないかな ないかな
fleeがどうしても196+1になるが。

765 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/28 07:54 ID:bd5KXMjn
すぐ下見逃してた・・・VIT40か。つまらんこと書いてスマソ

766 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/28 11:17 ID:qg1M0UD3
ええと流れを切って狩場報告します。

Knight@バルダー鯖 Base78/Job50
バッシュ10 プロボ5 片手10 両手3 槍修練10
2HQ0 BB0/BDS10 ピアース10 SB5 スタブ4
Str69+12 Agi68+2 Vit10+12 Int12 Dex34+14 Luk1+4 Flee*** Cri** Def**(装備)+**(精錬値)

属性武器 : 水パイク・火フラン
特化武器 : ない
三減盾  : たら
特殊装備 : タロウクリップ。ウイローゴグル、ソヒーブーツ。全ALL4
所持金  : 250k

GD2の狩場報告です。
以前火パイク・Qブリンクパイクを使用していたとき(BASE160k、JOB160k)
現在火フラン・水パイクを使用していたとき(BASE260k、JOB240k)

みてのとおり槍騎士ですが。最近の槍騎士増加に伴い、個性が欲しいなと思い、
片手剣とパイクを使用することとしました。
わかっていたものの効率もぐっと跳ね上がり、とても満足しています。

ゾンビ・グール・赤コウモリは火フランで、馬、ジャックはパイクでピアースとするといい感じです。
パイクは通常攻撃の遅さと、属性の場合の攻撃力のなさが問題だと思いますが、
組み合わせで行うといい感じです(ただ、ちょっと持ち替え多いので面倒かも)

767 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/28 11:24 ID:0zlBy/1w
小型モンスの処理って皆どうしてる?
小型ぬっ殺す為だけに+6TGグラとか作ってみた漏れはバカですかそうですか。
しかも片手剣修練1なのな。orz

関係無いけど、パイクって"歩兵用"の槍なのな。
さぁ槍騎士諸君。そのペコから早く降りたm(ry






スイマセンゴメンナサイ冗談ですからそのパイクを収めて下さいスイマセン許して下さいほんの出来心ってゆーかオチャメなお年頃ってゆーかいやほんとマヂスイマs(ry

768 名前:741 投稿日:04/03/28 11:41 ID:lbgJ820o
http://uniuni.dfz.jp/skill2/knt.html?HxfXdAHXeKjP
このような割り振りにしたかったのだけども
まだ変更が効くからゆっくり考えます

いろいろ考えながら東兄貴森でレディ倒してきますね

769 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/28 12:15 ID:wMUKaY+m
>>767
BDSで適当に。
小型用の特化武器はことごとく持ってないので
属性武器効かなきゃPM任せ。

770 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/28 12:41 ID:eqnI/ohC
小型には短剣バッシュがマジオスス・

771 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/28 13:07 ID:onY1F3zP
Knight@古鯖 Base93/Job50
バッシュ10 プロボ10 片手10 BB10
Str84+11 Agi9+4 Vit86+10 Int1 Dex44+6 Luk1 Def 33+34
属性武器 : 4色+5☆フラン
特化武器 : +7TBlサーベル
三減盾  : +7タラ・兄貴
特殊装備 :レイドマント・パワクリ・また首x2・神官x2

槍スキルを持ってない旧式VIT騎士です。
このLvにして初めて廃屋に着てみたのですが、そこで疑問がわいたので諸先輩方に質問です。
タラ盾++7Tblサーベルで行ってみたのですが、アクラウネの攻撃が痛すぎますTT
プリで行くときは熊盾で行っておりますが・・・
騎士も熊の方がいいのでしょうか?(ガードになってしまいますが;;
それとも持ち替えが良いのでしょうか?

一番今悩んでるのは武器なのですが・・・
+7Tbl1本ですと、虫が非常に辛いです;;
+5☆火・水フランの方が良いかと思ったのですが・・・・
肝心のハイオーク・オークアーチャーへのダメージは増えるのでしょうか;;
減ってしまうのなら3本持っていくのかしら;;
ダメージの計算方法とかわからないんで・・つまらない質問だったら申し訳ないです;;

槍ないVit騎士は廃屋来るなとか言わないで(´;ω;`)

772 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/28 13:07 ID:kolcmRxP
>767
わかってるかもしれんが短剣に片手剣修練はのらな(ry

773 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/28 13:08 ID:TKSjiOnP
772 :(^ー^*)ノ〜さん :04/03/28 13:07 ID:kolcmRxP
>767
わかってるかもしれんが短剣に片手剣修練はのらな(ry

774 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/28 13:09 ID:lbE0RGwE
のるだろ 修正されたの?

775 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/28 13:10 ID:8xGGyBeN

                『短剣に片手剣修練はのらな(ry』

パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
   パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ  パシャ
 ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧     ∧_∧
 (   )】      (   )】    (   )】 【(   )    【(   )    【(   )
 /  /┘ .   /  /┘.    /  /┘ └\ \   └\ \   └\ \
ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ      ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ    ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ

776 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/28 13:11 ID:TKSjiOnP
自分のことじゃないのに恥ずかしくてこのスレ暫くみれません。
早く772を目に入らないところまで流して。

777 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/28 13:12 ID:HGaK+rdQ
ダブルアタックか何かと勘違いしているのだろうか

778 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/28 13:14 ID:1i/XMqAC
>>771
廃屋狩るなら素直に西兄貴村のがいいぞ。
アクラウスまずすぎ。

779 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/28 13:21 ID:kolcmRxP
スマン、思いっきり勘違いしてた・・・orz

780 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/28 13:22 ID:qSZtAFX4
質問失礼します
現在VIT槍騎士を育てていましてテンプレの方を参考にさせて頂いております。
そちらの方には
>(HPR10剣修練10バッシュ10プロボ10両手1マグナム1インデュア1)
程度が良いと書かれておりますが
マグナムは使うものなのでしょうか?
マグナム分のポイントをインデュアなどに回した方が良いような気もするのですが。

どこかつかいどころがあるのでしょうか?

781 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/28 13:28 ID:U4cpwFM3
>>780
無い、少なくても俺はもってはいるが使った試しがほぼ無い、
精々臨港で他下取り&ふっとばしスキルとして使ったくらい。

まー行動の幅を広げる為に取るんだと俺は思うゾ
実用性がさして無くても選択肢が増える事は良いことだと思う。

782 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/28 13:30 ID:8Lr8K6KV
( ´∀`)σ)ノ∀`)>>779

783 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/28 13:32 ID:/RQ0mgBt
MBはGvでシフトマグナムとして使うことができる。
インデュアは3もあれば十分なので1ポイントMBに割くのはアリ。
クリップでいいじゃん、と思うかもしれないがアクセ欄を使わなくて済むのは大きい。

784 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/28 13:33 ID:lbE0RGwE
余波でハイド破ったりすんのに使ってる>MB1
あとはスタブじゃタゲ別PTに移りそうな時使ったりしてるな
状態異常武器使うときもBDSより当てやすそうだな、使わないが。

785 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/28 13:37 ID:8Lr8K6KV
>>771
火2→水175%
土1→火150%
これに対して、TBlは一律160%です。

蛇足だけど、
ダメージの正確な算出式知らなくても倍率だけで判断できるよ。

786 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/28 13:38 ID:8Lr8K6KV
あー、あと盾に関してですが。



当方AGI両手剣なので知りませんっ(ごめんなさいっ)

787 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/28 13:40 ID:fT/qjst+
マグナムは武器取られた時の悪あがきにも使えるな。
相手はHITストップするからなんだかんだで使える。

788 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/28 14:13 ID:ITDb3UDm
騎士の諸君、うんこが漏れたんだがどうすればいいと思う?

789 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/28 14:16 ID:lbE0RGwE
熊さんのなら餃子だと30kくらいで売れるぞ
藻前さんが下痢ぎみならおとなしくパンツ洗濯して
自分の人生についてゆっくり考えてみてはどうか?

790 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/28 14:18 ID:iZUbgHeY
>>767
現実的な話だが実物のパイクは8b前後の長さで馬上で使うのには無理がありすぎる。
てかパイクと言う槍は16世紀くらいに突進してくるランス装備の馬乗り騎兵を
突き刺すために使ったくらい。
使いにくいけど強力?な槍なのさ

(ごめんたぶんでたらめ・嘘も混じってる。・・・てかそんなこと誰も聞いてないですねそうですね

791 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/28 14:19 ID:U4cpwFM3
1、食って誤魔化す
2、無難にパンツ洗う
3、この際出せるものは全部出す

好きなのを選んでください、個人的には3がお勧めスッキリしますよ♪

792 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/28 14:20 ID:GEvnE7xI
年とると緩くなるのは仕方ないですよ〜
薬局で群れにくいタイプのオムツ買いましょう

793 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/28 14:22 ID:/bNAa+16
個人的には

こいつは臭ぇー!熊のうんこ以下の臭いがぷんぷんするZEEEE!

と雄叫びの如き声を発しつつ幼稚園に突入。

794 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/28 14:24 ID:+A2PjWpS
>>793
捕まるだろ。

795 名前:780 投稿日:04/03/28 14:25 ID:qSZtAFX4
皆様レスありがとうございます。
MBは使おうとすれば使える・・スキルですかね。
私、転職欲が強く現在job44ですがこれ以上上げる気が起きません。
なのでこのままですとインデュアが1となりこれだと少し短いかな?と思い質問させて頂きました

796 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/28 14:31 ID:YUko60+C
ちょっと遅レスだけど
>767
>関係無いけど、パイクって"歩兵用"の槍なのな。
>さぁ槍騎士諸君。そのペコから早く降りたm(ry

|-`)つ[ ttp://uniuni.dfz.jp/skill2/knt.html?HxfXHnakbxIk ]

まだ剣士だけど、将来はこの型でやるつもり
ステはSTR>AGI>DEX>INT=VITあたりで考えてる
メインは片手剣とパイク+三減 狩場によって両手に持ち替え
完成が99なのが(;´Д`)

797 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/28 14:43 ID:U4cpwFM3
>>796
BDS取らないときたらBB取得じゃない?
ttp://uniuni.dfz.jp/skill2/knt.html?GXmuBxakbvfX

なんてどうでしょ?

798 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/28 14:48 ID:8dV6YRve
>797
徒歩槍の範囲攻撃はスタブ安定だろ
BB取った瞬間にただの両手騎士になる

799 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/28 14:53 ID:lbE0RGwE
両手修練とらないで
2HQさえ使わなければ別にOKだろ
仕様的にっていうか名称的に
ALL武器おkのバッシュ延長なんだし>BB
両手剣は脳内ニュボンすべし

800 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/28 14:55 ID:v4FcRXq6
>>798
そいつは違うな、今では
両手修練10 2HQ1以上で

立派な両手騎士さ

801 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/28 14:57 ID:U4cpwFM3
>>798
へぇそんなもんなのか・・・スタブはいつも使ってないから
いまいち使い勝手良いイメージが無いんだが
+10まであげれば破壊力もそこそこだし使えるのかな?

いちおーBBをあげた理由は
BBが武器選ばんから片手剣でも槍でも両手剣でも
気分と狩場のLvに応じて使い分けれるかなと思ったのですよ。

802 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/28 15:00 ID:8dV6YRve
>800
槍メインのスィッチで両手か
両手メインでスイッチの槍かって違いだ

前者まで両手騎士と呼ぶのは勘違いもいいとこ

803 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/28 15:02 ID:+xC1WPu0
インデュアで葉っぱ使用時のリザ詠唱の中断防げるの今日知ったよ_| ̄|○
なんで誰も言ってくれなかったんだ!
他にもなんかネタを俺に隠してるんじゃないだろうな!

さぁ吐け!はけええええ!

804 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/28 15:02 ID:89Bpji8c
呼び方なんて本人が勝手に決めればいいだろ('A`)

805 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/28 15:05 ID:ZCVeqfZ6
呼称なんて人それぞれ
無理に分ける必要はないでしょ

>803
インデュアして座ると殴られても立たないってのは?

806 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/28 15:06 ID:lbE0RGwE
>803
まじで?

漏れイグ用にWIZのフェンクリ持ち歩いてるんだが…
てかそのためにフェン古代アクセに刺せないから
持ち替えのためにヒルクリ売っぱらって
ビタタ>Sロザに刺したんだけど…(騎↓90)

ヤッチャッタ?('A`)

807 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/28 15:07 ID:8dV6YRve
>804
そりゃ違うな
呼び方ってのは他人に印象を持たせるものだ

808 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/28 15:22 ID:YUko60+C
>797
BB取るのもいいんですが、スタブメインにしたいってのがあったんで前述のような型にしたいなぁっと
ついでにウェポンマスタリーもやりたかったんで(;´Д`)
範囲攻撃は798氏の言うとおり、スタブのみで
高レベルMB取りたいんだけど、スキルポイントが_| ̄|○

1stが生涯剣士だったので範囲攻撃無いのは慣れてますし、スタブあるだけで十分です(*´ω`)
さーって、ミルクがぶ飲みで姉貴と遊んできます(゚Д゚)ノシ

809 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/28 15:25 ID:9YqE7t1V
このスレの住人は笑いのセンスがないですね。

810 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/28 15:25 ID:oGehsmhV
>>803
ということは他職でもアンティペインメントあればイグ失敗はなしということか
…¢(..)mメモメモ

811 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/28 15:28 ID:Cn8z0jyg
アンティペインメント値上がりの予感!?

812 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/28 15:37 ID:lyBxMTaK
>>803
マジか!知らなかったよありがとう。
フェン買おうとしてた矢先で助かった。

813 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/28 15:38 ID:qg1M0UD3
しないしない。
昔からあった技だよ・・・

つーか誤爆で無くなるのやめてほしいよね?安くないんだし

814 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/28 15:41 ID:KeLHzu6p
>>806
お前こそ勝ち組だ。
だが真の勝ち組になるためには、s1リングにもビタタcを挿さなければ
ならない!これは運命なのである!!







頼んだ・・・・・・ぞ・・・・・・ぐふっ

815 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/28 15:46 ID:eqqzrHGe
両手修練8のlv90BB徒歩だが、
両手剣は+5クレイモアしか持ってない。
槍(特に両手槍)と片手剣の性能がいいからね。
BB型でも十分浮気に耐えられると思うYO

816 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/28 15:51 ID:eqqzrHGe
リロード忘れた。。
>815は800までの話題へのレスですた

817 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/28 15:55 ID:SF9GiVhF
スマソ、誰か答えてくださいな。(あくまで空想ですが・・・)

もし仮に、今からvit槍を育てるとして、手元には火ダマと水ダマがあります。
そして有り金が13M前後。皆さんなら次に何を買いますか?

818 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/28 15:58 ID:89Bpji8c
おまいさんはすでに顰蹙を買っている

819 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/28 15:59 ID:yJtYRfDr
店売り+4と水パイク、あとタラ盾

820 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/28 15:59 ID:6PqF9W3T
>817
青箱

821 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/28 16:00 ID:9Pb4LnZc
817は少し前にあった15Mあるんですが〜と同じ釣りじゃないのか?

822 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/28 16:03 ID:SF9GiVhF
即レス有難うございました(`・ω・´)
&すいませんテンプレ忘れてました_| ̄|○
>>818>>820許して_| ̄|○>>819アリガート

823 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/28 16:03 ID:UvoOoWbA
>>817
あと数M足してカリッツ買うのがお勧め

824 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/28 16:05 ID:fZiIuB6J
>>803
まじでできるの?
昔インデュアして攻撃くらいながら座れるのを発見して
イグも検証してみたけど中断されたんだが・・・。
修正されたんかな?

インデュアしながらの座り攻撃もできなかった事も付け加えておこう

825 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/28 16:09 ID:lbE0RGwE


〜〜〜〜〜〜〜〜|〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
.     >( c´_ゝ`) |
                |
>( c´_ゝ`)       J
     >( c´_ゝ`)



                |
〜〜〜〜〜〜〜〜|〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
                |     >( c´_ゝ`)
                |       
               J   >( c´_ゝ`)
                    >( c´_ゝ`)

漏れならQBlパイク買うかも

826 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/28 16:15 ID:oGehsmhV
剣士時代から槍で育成するメリットはないだろ
だったらまずは防具からだ。。。と言ってみる


漏れは槍で育てたけどね

827 名前:817 投稿日:04/03/28 16:36 ID:SF9GiVhF
>>825 違うんだジョニー信じてくれ_| ̄|○アトAAズレテ(略
>>826 ありがとう(⊃Д`)

828 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/28 16:40 ID:8dV6YRve
>826
大将軍狩りがかなり旨いから
今は剣士時代槍使うメリット十分だが
POTいらないから貧乏1ST剣士が高効率出せる場所だし
2ND以降の育成でも水槍あれば廃装備POTがぶ飲み前提のおもちゃと大して効率変わらない

829 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/28 16:40 ID:Y70TP9Dp
>>793
喪前さん・・・クマーのウンコ嗅いだこと
アルノカアルノカアルノカアルノカアルノカアルノカアルノカアルノカアルノカアルノカアルノカアルノカアルノカアルノカ!
>>788
ゼロムから新しいの貰って履き替えろ・・・
よってSD監禁でFA

830 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/28 16:51 ID:x1KkAFaP
自分の鯖ではオリ結晶が25kを切ってるくらいなんだが
これだけ安いと+8DBd2HSとか作りたいなーとか思ったり・・・思わない?

まぁまだ剣士なんですが。
昔からずーっと近接職はGD1で50↑くらいまで上げて
GD2に特攻→転職とかやってたから
変更後の剣士の狩場がわからNEEEEEEE_| ̄|○

831 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/28 17:16 ID:KeLHzu6p
>>830
金あるんならボーンドサーベルでも買って、おもちゃ2Fでミルク狩おすすめっすよ。
今多少辛くなったけど狩れないわけじゃないと思う。

832 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/28 17:23 ID:oGehsmhV
>>830
STRあったら火水武器持って回復馬鹿食いで西兄貴で廃兄貴にハァハァ
散財気にしないならマジおスス

833 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/28 17:35 ID:mqp9g115
+7DA2HSを作る事を目標に最近まで、癌張ってきたのですが
いざ手元に材料が集まると、なぜか急に冷めてしまい
これは自分には必要ない、と思い直しました…

STR>AGI、JOB50になりたてのスイッチ騎士です(DEXは込み40)

1)ジョーカー、対アサシン用に+10QAパイクを作る
2)売り払い装備を充実させる

どちらが良いでしょうか?アドバイスおねがいします

834 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/28 17:45 ID:HrZZuNrN
>>833
好きにしる。
その手の質問は質問テンプレでもないと答えようが無い。

835 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/28 17:46 ID:89Bpji8c
>833だけじゃないが

テ ン プ レ 使 え よ ば か

836 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/28 18:11 ID:VSUNY/el
>>835
ば か は 余 計 だ ば か
>>833
テ ン プ レ 使 え よ ば か

詳細なステータスわからないと何も助言できん

837 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/28 18:23 ID:v4FcRXq6
詳細なステータスは必要ないけど
「どこに行きたいか」だけは書いてくれ

まあ、そのステなら牛ウマーだから2の方がいいかな

ただ+7DA2HSは作って後悔することのない武器だと思う

838 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/28 18:29 ID:1MsK0pQ/
DA2HSって微妙だと思うのは俺だけかな。
どうせ作るなら俺はQAカタナにするが…。

839 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/28 18:33 ID:9Pb4LnZc
JKにはDAで十分で禿にはQAでも当たらないからDAで十分って話だと思うんだが

840 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/28 18:44 ID:WHiKkDiM
ジョーカー必中Hit220いるよ
量産両手剣騎士ならQAは必要

841 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/28 19:00 ID:9Pb4LnZc
そうなのか_no
槍だとJK相手はDADBldがいいと聞いてたんで、てっきりマミ2枚で事足りると思ってた
>>833アサは☆武器でスタンさせれば後はお好きなようにだと思う

842 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/28 19:01 ID:8dV6YRve
DAはブロソでいいとおもった

843 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/28 19:08 ID:37CGrWyi
QAが必要な敵とは戦うな!

844 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/28 19:11 ID:R+ieXZZz
やらねばならん時もあるんだYO!!!!!

845 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/28 19:11 ID:CJhAEIt0
DAは両手剣量産位のDEXならリビオミミック専用になるんじゃないかな
あーあとQM有りの禿とかぴったりくらいかも
ただ金があればDAD○とかの方が強いから、妥協武器な気がして作る気がしない
60%当たれば属性クレイモアの方が強かったり、
ダメUP同一カード挿しの特化武器よりは強いけど、それ程変わらなかったりするので作る気がしない
※自分のステでしか計算してない

846 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/28 19:13 ID:ZW3Lq4xL
そこでAgi>Dex>Str量産ですよ。JKをDAツーハンで100%必中で刻めるぜ!

・・・正直Dex80はやりすぎた

847 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/28 19:45 ID:KeLHzu6p
>>846
ASPD187達成してるならやりすぎてはいないけど、達成してないなら
やりすぎな希ガス。あと少しなら無理してでも187まであげろいъ( ゚ー^)

848 名前:833 投稿日:04/03/28 20:04 ID:mqp9g115
ばかです。
特に行きたい所や、現在の狩場でHiT不足で困る事は無いのですが
将来、必須な物だと思いこんでいたものでして、、また
そんとき(必要に思った時)に作れば良いですよね…;すみません

QA槍って

849 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/28 20:36 ID:w/RyL3f1
固定武器にする
・QAパイク/カタナ
・TAトライデント
・DA2HS/ブロソ

使いまわす
・QAブレイド・マイン
・TAサーベル/グラ

さらに使いまわす
・QAメイス・アックス・BA
・TAチェイン・ハンマー

やっべ!やっべ!
・Aポールアクス/ゴールデンメイス

850 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/28 21:11 ID:W7Ud8B30
DAD○なのはパイク一択な片手槍の人であって
DAD○カタナ作るんだったらDA2HSでしょ。

QMハゲに当てなきゃならんときは土クレ。緊急時にはバッシュすればかなり当たる。

>>849
ラストのフレーズが印象に残った

851 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/28 21:18 ID:UvoOoWbA
QAカタナはJKソロ専用だしなぁ
カードドロップスりゃ充分元手は取れるんだが'`,、('∀`) '`,、デナイヨ・・・
別段JK美味しくないし時計地下4も体質に合わないし
何より低与ダメで斬り続けるのに我慢できなかったから売っちゃった

852 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/28 22:06 ID:WmZoH851
QAは過剰HITで使えないとおもう・・・凡庸度の高いDA2hsがお勧め(dex50↑なら

DEX50↑90中盤辺りからならDAでもQAカタナより断然殲滅早いし、バッシュするにしても与ダメ↑
DEX低めで抑えるならTAバッソ辺りが妥当かと
時計b4でチマチマjk刻んでると囲まれてアボンなことが多ので、バッシュ何発が入れておくのが無難
λ....dex70台位の俗にいう神速なら土クレお勧めデス

853 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/28 22:41 ID:CJhAEIt0
>>850
む?どうしてパイク専用?
AGI両手剣でも混ぜた方が強いよ
QM禿にDADWとか計算して妄想にふけるとヨダレでるよ俺TUEEEE
金かかってしょうがないから当てに行くなら普通はDAでいいと思うけど、
60%当たるなら俺なら特化or属性で済ませちゃうね

要は好みでミスが嫌な人はDA、でいいんじゃないかな

854 名前:853 投稿日:04/03/28 22:43 ID:CJhAEIt0
補足
メイン狩り場用ならDAD○作るやも知れん

855 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/28 22:55 ID:fT/qjst+
対人用にDADBLパイク作ったらジョーカーとかに使えてよかったっていう経験がある。

856 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/28 22:56 ID:1cYt/5zn
おまいら、コレ忘れてませんか
つ[TAバッソ]

最終DEX60↓なら対JKはコレで大安定だと思うんだが。

857 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/28 23:09 ID:sY1jQaxD
S3バッソは露店でもなかなか見つからない。

858 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/28 23:11 ID:VKg+rzUs
あとあと捌きにくいし
値段も高い

859 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/28 23:14 ID:WmZoH851
マミーとソルスケ刺しに限っては捌きにくいってことはないとおもうのだが・・・?

860 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/28 23:19 ID:qQApme1y
存在がレアなのは確かだが、
別にマミー挿しなら過剰精錬する必要性もほとんどないから、
数を揃える必要はないので別に関係ないし。

あと、S3バッソって高いか?
少なくともウチの鯖では600k程度で露店売りされているが。

861 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/28 23:55 ID:XLOVonzz
他の候補の2HSやカタナにくらべりゃ高価でしょ

マミーかソルスケ刺し以外はあんまり意味ないっつーのは同意
持ち替え用に1-2本2HSの替りにバッソにするってのもアリかも

かくいう俺はビホルダーがバッソ

862 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/29 00:18 ID:H00YfAPY
バッソって言ったらあれだ。究極汎用魔物決戦兵器

|∀・)っ「+9ギガンティックボーンドタイタンバスタードソード」

863 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/29 00:22 ID:+CdTj1Ko
アンドレcでいいじゃない
             いいじゃない

864 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/29 00:30 ID:ZzDl/wwh
+10クレイモアでいいじゃn(ry

865 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/29 00:35 ID:L+QNIe2W
流れぶった切って質問
狩場情報(>>2)に出てる深淵の説明文備考に

「なお、ACを構えるとスキルで反撃されるので厳禁である。」

とあるんだが、ほんとの所どうなんでしょうか?
ACはCritical率2倍、+HIT20の通常攻撃だと思ってたんだが特別な判定か
何かあって、それに反応するの?

866 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/29 01:23 ID:guEd274Y
単にACだけやってても
返せないBDS来ることあるからAC厨じゃ倒せませんよ
って書いてあるんだと思われ

867 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/29 01:39 ID:NQ3i4KnO
試しにDADWカタナで計算してみたけど、私のステでは全然効果なかった・・・。
DAD○はコストパフォーマンスとの問題かなぁ。
DADBlならGv,Pv、JKと使い道があるけど、他の特化混ぜても使い道が少ない・・・。
対ハンターフライ、ミミック、リビオ辺りに使えるDAが汎用性高いな、たぶん。

868 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/29 02:31 ID:7VimMf7o
マミーも一つの特化武器と言えるからね。
dex40-50位ならDAは監獄でリビオに欲しいのと、ミミック。ノーグロードも使える。

汎用武器ってイメージは育成過程に結構使える(Hitが未確保、特化が揃い切っていない等)事と
ミミックの生息域が意外と広いからかな。
Hit確保するとシャアクラスは属性クレイの方が強くなるのがある意味残念なとこ。

で、DAD○などの複数種挿しは、自敵ステに特化して作るものなので
コストと汎用性を考えるとそう作るもんじゃない。
まぁDADBlパイクだけは例外で使用頻度高&汎用性はあるけどな。

ちなみに俺+7DAはブロソ。

869 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/29 02:33 ID:7VimMf7o
+7DAってなんだよ、DAは+7ブロソ。
DAブロソってやっぱ少数派かなぁ・・・。

870 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/29 02:46 ID:ruJ/K6sQ
旧監獄1やゲフェンギルドDでアスペ掛かる状況なら(…って特殊すぎるかもしれんが)
属性武器と同様に少しでもATKの高いものを、となるんだけどな

普通にDAが有効な敵は大型ばかりでもないし、それならATK差も縮むから、Def重視
したいならブロソでもいいんじゃないか? まぁ少数派だろうけど。

871 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/29 02:50 ID:NQ3i4KnO
ブロソ見るたびに買って、6本ほどくほってます・・・。

特化2HSとショトカが被らない&Def+5ってメリットと、
ショトカ圧迫する&ATK+20ってデメリットを考えると、
特化じゃない分倒すまでに時間かかるので被弾率高くなるのと、
倍率が関わるものでもないことを考慮すると、ブロソはかなり有りだと思うが。

後は値段の問題かな・・・。

872 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/29 02:55 ID:NQ3i4KnO
Atk+20じゃなくてAtk-20ですな(汗

873 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/29 03:19 ID:pLc6G2MD
レベル60台臨時のイシス用ハエ用
レベル70台臨時の監獄対リビオ用
レベル80台臨時の対うろつき用
レベル90↑ソロの監獄用ジョーカー用
対ミミック全般

ミミック以外ではどれもDEFが欲しい状況だと思う
1撃平均10の与ダメ差を求める状況は少ないな

874 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/29 08:29 ID:JC7mBnvx
値段はともかく弾数少なすぎて過剰しにくいブロソは個人的にありえん

>>866
AC厨って言葉ものすごく久々に聞いたな、なんか懐かしいぞ
ACでしか禿JK倒せない上に複数きたらハエのソロ騎士UZEEEEEEとか言ってような覚えが・・・

875 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/29 09:09 ID:Zr4DutFx
どなたか、VIT槍騎士におけるQドラウジーパイクの有用な使い方教えてください(;´Д`)人
衝動買いしちゃったけど、使いこなせねぇ・・・@LV79 STR80−VIT81騎士より。

876 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/29 09:12 ID:ICZF2geO
現在98騎士ですがオーラまで後一歩!
やっぱココまで来ると効率より狩り時間重視ですね。
高効率で1時間やって疲れるより700kくらいでペアとかでマッタリやった方が気分的に楽です。

といいつつもソロではどっち道長く持たない_| ̄|○
オーラ出した人、どんな所で狩ってましたか?やっぱ亀とかで黙々とやってたのかなぁ…

877 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/29 09:32 ID:0ZnDI/H1
>>875
敵が沸いた時に範囲使うとしか…

878 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/29 09:39 ID:jC9txIzI
>876
あー俺も俺も。そんな感じっすよ。@90mで98な騎士。
高効率だと本気だして1,5mくらいの効率は出るんだけど、ちょっと気を抜いただけで
死ねるし、経費は1時間100k前後かかるし、めっさ疲れるしで止めた。
今は友人の槍騎士を誘って一人ではあまりいかない廃屋にいったり、騎士団にいったり
やってまったり〜とレベルあげしておりまっせー。
焦らなくても転生はまだまだ先っすからねヽ(*´ω`*)ノ

879 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/29 10:00 ID:OGQL9Scd
>>876
配置変更前の話だが、亀地上、時計4F、廃屋にずっと通った。
時給1M出ない場所には行きたくなかった。とにかく早くこの作業を終わらせたい一心でね。

99になったらあまり動かさなくなったけど、ママーリプレイ出来るようになったのは良かった。
今はギルドに50%上納して過ごす日々です。

880 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/29 10:24 ID:W5nfEpky
>875
BOSSや中BOSSの取り巻きをまとめて眠らすとか。



……取り巻きって状態変化無効とかないよね?

881 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/29 10:36 ID:Zr4DutFx
今狩場にしてるようなとこだと、普通に特化で殲滅したほうが早いし確実だし、
耐性ってINTでしたっけ・・・牛全然眠らないし・・・頭悪そうなのに・・・・
 
880さんのいうように、BOSSの取り巻きクラスだと、眠ったらうまそうですね・・・・(´¬`).oO   
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ハッ煤i゚Д゚;)ユ、ユメカ・・・

882 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/29 10:41 ID:tTcTxODq
っ[GvG]

883 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/29 12:40 ID:iEPZCOCG
畜生、奴ら俺が攻撃トロイ鎗騎士だからって無視して抜けていきやがる!
必死に追いすがるうちに気付けばエンペ前……なんてこった!砂糖にたかる蟻みたいにうじゃうじゃいやがる!
BDSぶち込んでも奴らとて腐っても騎士、死ぬわきゃねえか。

そんなときに睡眠BDS!
一発で止めず連打OK!
「あ、畜生、眠ったせいでタゲはずれた――混みすぎてエンペタゲれNEEEEEEE!」

マジお勧め

884 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/29 12:42 ID:ICZF2geO
>>878-879さん
返信ありがとうございます。
やっぱ人それぞれみたいですね。
一年以上ずっと一緒にやっているメンバーがいるので三人で頑張ろうと思います。
ありがとうございました(´。・ω・。`)ノ

885 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/29 13:11 ID:cHXVvtAr


886 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/29 13:21 ID:WbK3KBuZ
うおおおおおレイドc買取してもKONEEEEEEEEEEEEEEEE!!11
チャットだして待つよりその間に200kぐらい稼いでれば確実に買えたかorz

887 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/29 13:49 ID:GgpYHCYw
Lv96両手AGIのDEX44+7
DA2HSとQA刀持ってます
DAの使い道は監獄のリビオ、ピラ等のミミック
QAは当然JKとプチ回避高いBOSS達に使います。
ブレス貰えればマミ3でJK行けそうなので
TAバッソが欲しくなった(´・ω・`)

888 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/29 14:05 ID:IWI6UbgX
>>875
Qドラウジーパイク、攻城戦してる漏れは結構ほしいかも
>>883氏の書き込みは的を射てる気がする
ASPD遅いせいで抜かれると、結構しゃくに障るのよ
普通の狩りでは湧かれた時の緊急回避用な気もするが、
今後攻城戦する予定があるなら、その時まで大事にしておくのも良いかと思う

889 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/29 14:06 ID:IQoIcDtW
>887
DEX44+7の
+1補正差は何だろう
Sグローブ?ロッカC?コック帽?

890 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/29 15:06 ID:XjAmuq6j
>>889
>887・・・俺の予想では、グローブオブパワーだ!!

891 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/29 15:21 ID:0aXquHPs
>>882
ヽ[GvG]ノウェーイ












ごめんやってみたかっただけ('A`;;)

892 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/29 16:50 ID:d6bPRByo
( 0w0ノ ウェーイ!!
http://undina.hp.infoseek.co.jp/flash/kamenblade_ondo.html

893 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/29 17:29 ID:UlgWZw54
Knight Base90/Job50
バッシュ6 プロボ5 片手両手槍修練10/1/10
BDS10 ピアース10 SB5 スタブ3
Str83+10 Agi19+4 Vit77+10 Int18 Dex34+6 Luk1 Flee113+1 Cri2 Def59+87

属性武器 :+8火水パイク、+7強い風パイク、+5火水フラン
特化武器 :+9DAパイク、+7DBdゼノ環頭_| ̄|○
三減盾  :+5人シールド、+4動物シールド
特殊装備 :+6ヘルム、エラ・ケイン、+5メイルオブヒーマン、+4イミュマント、+5マタ靴 アクセはマタ靴、タロウクリップ_| ̄|○
所持金  :マミー買ったんで1Mちょい

90歳になったので、そろそろ未来予想図を建てておこうかなと思いましたので、ご指摘あればplz

Knight Base99/Job50
Str93+17 Agi19+3 Vit79+10 Int30 Dex44+6 Luk1
Flee121+1.5 Cri2 Def58+70〜96

とりあえず防具のみ。
+7エデュウレイトヘルム、エラ、ケイン
+7プレートオブアーレス
+7三減盾
+7イミュマント
+7グリーンブーツ
リングオブパワー×2

VIT89でスタンしないって聞いたことあるんですが本当でしょうか?
VITなんで暗闇が痛いのでデビルチC。
槍騎士なのでINTに30ほど。
ほんとはアクセサリーSR欲しかったけど高すぎて無理、妥協。
武器は飽きっぽいので色んなところでかれるように適当に作ります。
ソロ、PTで結構いいと思うんですがどうでしょうかね。
まずは資金難を解決しないと_| ̄|○

894 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/29 17:51 ID:H00YfAPY
ステータスはほぼ量産なんだし悪いなんてことないんじゃないの
どうでもいいことだけどSR無理ってんなら
>+7エデュウレイトヘルム
>+7プレートオブアーレス
この2つも同じくらい無理

895 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/29 17:55 ID:5Ai1ywb3
>VITなんで暗闇が痛いのでデビルチC。
暗闇痛いのはむしろAGIだし、VITなら状態異常は短時間で治る。

896 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/29 18:03 ID:pVAxk03u
対モンスターならSRよりヨヨの方が優秀なんじゃないかと思う

897 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/29 18:22 ID:aMKkzPgP
+7sヘルムプレートでSR買っておつりが出そう。。。

898 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/29 18:28 ID:tGruBZqS
>>893
現防具と未来予想図の防具の差が印象に残りました。

精錬なんて財布と相談なので好きなとこまでがんばれ。
895も言うように暗闇は痛くないっぽいので、str+1切れるんならデビルチじゃなくてもよさげ。
そこまで防具そろえる気ならdef+1c挿しといてもいいんじゃ?

SR夢見るときにちょっぴりお得です。

899 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/29 18:29 ID:G+yGLMa8
SRよりヨヨのが確かに長い目で見れば優秀。
ただ、狩り場のmobの一撃が大きい場合は、DEFをあげて即死の可能性を減らした方がよかったりもするよね。
要はケースバイケース。

ところで、ACで深淵がスキルを〜ってことだったけど、

□□□□□
□□□□□
□深□□□
□□□騎□<AC!!
□□□□□
ニューマを置いていれば、これでBDSもCAも食らわないから、
MHPの低い両手Agi騎士でも即死防げるよね。

と書いて気づいた。
深淵って射程1か・・・

900 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/29 18:32 ID:EWMEmzSA
>893
金だけ旨い低経験値狩場か
転売か
BOSS狩りか
RMTか
どれかに手出さない限りそういう装備は揃わないよ

901 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/29 18:32 ID:Aq9ZhNkg
>895
VITに暗闇はUZEEEEEEE!!
暗闇耐性はINTだ。
VIT万能だと思ってるのか?

>893
+7ペコプレートとか何したいのか意味不明。
鉄蝿一択。
BOSSや対人はそれぞれ専用鎧ないと話にならん。
狩り特化>鉄蝿、ヨヨロザ
BOSS特化>$、パワリン
GV特化>アンフロ、SRorヨヨロザ

INT30は出力過剰。18で十分。

902 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/29 18:33 ID:ou+MjqyE
Agi+1とDef2 ってLv90↑のAgi両手騎士にとって
どちらが重要と思われますか?

1stがWizでして int+2中段装備を生かして
Int騎士を育てていて現在Lv87なのですが

Lv95の時に
int+2グラス装備で
Int46+2 Agi91 vit6か

エラヘルム装備で
Int48 Agi90 vit5 def2

にするかで 凄い悩んでます。

色々な騎士の先輩に聞いて回ると
Agi騎士にとってAgi1は非常に重要でAgi99でも足りない位だと
聞いたので非常に悩んでます。

903 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/29 18:48 ID:tGruBZqS
>>901
ほんとだ、よく見ると結構VIT以外が耐性の奴多いのな。

で鉄蝿一択と$、狩りがヨヨロザの所簡潔に説明plz。
def高ければ高いほど〜、ってのはわかるが別にペコでもいんじゃね?
狩りも普通パワリンだと思うし・・・。

904 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/29 18:52 ID:U9t0M7ia
耐性はともかく暗闇って確かVITで持続時間が減るから問題ないんじゃ?

905 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/29 18:55 ID:41ZrDKpx
>>902
agi両手騎士でDef2のありがたさが分るのは
ダメージ2000↑の敵と戦う時だと思う
こういう敵と恒常的に戦うのでなければ
グラス装備でいいと思う

906 名前:893 投稿日:04/03/29 18:56 ID:UlgWZw54
あああ、そっかヘルムもプレートもBSでできないじゃん_| ̄|○
ペコCはギルメンにキルエかけるときはそっちの方が相対的にお得だよ。と言われたからです。
暗闇は痛いというか単に、当たる→かかりすぎでウザイだけです( ̄Д ̄;;
鎧etc.も場合に分けて用意した方がいいですね。
プレートは+7メイル、s1ヘルムも+6までにしときます。(´Д⊂グスン

>INT30は出力過剰。18で十分。
確かによく考えたら後半火力が上がるので余りそうですね。18で止めときます。

>>900
時間もありますし、じっくりやってお金ためて行こうと思ってます。
その間に修正来たら吊るしかないけど(;´Д`A ```

もう一度見直してみます。ありがとうございました。

907 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/29 18:59 ID:EWMEmzSA
>902
AGI両手騎士にそこまでINTは必要ないです
18くらいまではあってもいいと思いますが

908 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/29 19:08 ID:075YPsZ6
>901
意見が偏り過ぎで話にナラネ('A`)

アイテムで能動的に回復可能かつ89って高Vitによる自然回復も狙えるのに、
耐性付けるためだけに+7Sヘルムを使うなんてどこの廃の発想だ?
Str+1もあるから高精練S頭防具に挿すカードの筆頭がデビルチってのは確かだけどさ。
つーか耐性ステをVitと間違えてるとか勝手に脳内補完してるし。

ある水準のDefとVitを満たしている場合、鉄ハエでダメージ抑えるより
ペコでMHP増やしてHPの回復率高める方が有効なケースがあるのは過去に検証されてる。
択一ってのは正直視野が狭い。

挙句、具体的な理由も挙げずにIntが過剰だとかもうね。
爽快感を求めてスキル主体のスタイルを選んだりするのは個人の勝手。

ここまで書いて思ったが、ひょっとして釣られたか俺。

909 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/29 19:14 ID:4/WqHyXy
鉄ハエ信者は相手しない方がいいYO!

910 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/29 19:16 ID:/F04cBCx
AGI両手騎士;STR90 AGI出来るだけ高く INT12前後 DEX60 VIT少々 後は好みで

AGI槍騎士;STR100 AGI多くとも90 INT24〜36(装備&最大SP次第で適当に) DEX50
↑完成遅いぞ
通常狩り用VIT槍騎士;STR100〜110 VIT70 INT36〜 DEX40〜

Gv/BOSS用VIT槍騎士;STR100/110 VIT100/40〜 INT12(資金次第) DEX50/対象のBOSSにあわせて適当に

VIT両手騎士;両手騎士をやったことないんで情報少ない型はシラネ

乱暴にステ振りのテンプレ作ったらこんなところか?
妄想入ってるんで突っ込み入れるなり、興味ないならスルーするなりしてくれ。

911 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/29 19:22 ID:ksJA0+dt
やはりみんなはペコとか鉄蝿とか使ってるんだろうか。
そんな俺はピッキメイル(´・ω・`)

>>901
VIT型に暗闇ってウザイか?
もともと回避出来ないし、十分なHIT確保してれば気にするほどのことでも無い気がするが。

>>903
>>901じゃないけど俺の使用感で(ただしヨヨクリ)。
パワリンx2でStr110/ヨヨクリx2でStr100に調節するステだけど、
AB状態で狩ってると、Str100→110の破壊力増加よりも、
完全回避+10の防御力の方がかなり安定して戦える感じ。
まとめてBDS体勢に入った時も完全回避が地味に効く。

>>908
そういうケースもあるだろうけど、鉄蝿の方がより良い気がする。
常にHPMAXに保ってるとかHPR発動させまくりってなら別だが、
回復剤食いまくりな狩り方とかMH突っ込んだ時とかを考えると鉄蝿かなと。

912 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/29 19:28 ID:FHgOxXvX
>>911
>>908の文章を読み直しなさい。
そういうケースもあるというだけで、どっちが優れているかは状況次第。
お前さんの言うような状況なら鉄蝿だろうけど、AB狩りとかならペコの方が有効だろう?
つまり、そういうことだよ。

913 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/29 19:31 ID:exb9jBtm
>>902
Int48、Agi90でエラが良いと思う。
ペア時はInt48にエルダーグラスとブレスでInt60にするとSP回復面でも良い。

>鉄ハエvsペコペコ
私がペコペコを選んだ理由は、以下の二点。

・ ダメージは物理攻撃だけではない。
・ 囲まれDef減少も考慮しHP量重視。

>>906
エフェクトオフにしておくと、視界は狭くならない。

914 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/29 19:34 ID:H00YfAPY
>>902はAGI騎士やりたいのかINT騎士やりたいのかよく分からない
少なくともINT騎士名乗るならINT50未満なんて低すぎると思うが
低いステを装備で補強するのは効率悪いし無理にエルダ中段使う必要はないと思う
他の装備かいてないから具体的にはなんとも言えないが

>>906
ペコでHP増やしたいだけならメイルで充分だと思う
ただ金が有り余ってるならなんだろうと好きなだけ作ればよい話
+7プレート、+7ヘルムはSR並に金かかるぞってだけ

915 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/29 19:36 ID:7VuzfKEv
ブレス時INT36、ASPD180のLv97両手騎士、VIT80の感想。
ブレスマニピありで36は(スキルいっぱいで戦うとしても)微妙に多い。
回復が速すぎて、モンスの湧きが安定しているところでないとSPが余ったときの処理に困る。
ソヒーかなにかでMAX SPが欲しくなるね。PTの話ね。
ソロだと、きちんとSP管理してりゃMAX400ありゃ十分。
500必要となるのは一撃が小さい間か、パワープレイでSP管理のウエイトを下げる場合じゃなかろうか。

AGI型ならバランスやVIT型に比してさらにスキルを使わないだろうから、INT30↑は多すぎると思う。
ソロでなら18〜24は丁度いいと思うよ。

>>VITにとっての暗闇
HITが十分ありゃどうでもいい。
頻繁にかかるような狩場ではやっぱりストレスになるから、消せるなら消したいが
大金投じてまでやるかというと、やらない。
Lvがあがってきてミノとかよけるようになってきたら、確かに考えてもいいだろうが。

916 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/29 19:37 ID:Aq9ZhNkg
>903
BOSSで$着てないとアスペ食らうから。
今ならアンフロ効果も付いてお得。
アスペ使うBOSSなら属性メイルなんかもいい。

ヨーヨーは囲まれDEF低下防げる点が強い。
恒常的に10%カットってのも地味に効いてくる。
ペコは下どうぞ。
>908
自然回復は移動狩り中にあてにはできない。
移動しないならどっちでも大差ない。
むしろ+7プレートなんぞいらん。
有効なケースが稀にあっても汎用性で劣っている。
暗闇耐性持続ともにINTだ。
MEプリでもすぐに暗闇治る。
無知を晒すな。
INT6基本回復量は1+1+3
INT18基本回復量は1+3+3〜4
INT30基本回復量は1+5+3〜4
何%出力向上してる?
>爽快感を求めてスキル主体のスタイルを選んだりするのは個人の勝手。
これこそ根拠0だろう?
一般解には決してならない爽快感のためにINT振るのか?
一般解は十分な出力確保したら別のステを強化だ。

917 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/29 19:46 ID:WSKRd5IE
>INT30基本回復量は1+5+3〜4
そもそもこれじゃあ十分な火力は得られないよ

INT30の回復量10程度じゃ1/3〜1/2くらいは通常攻撃混ぜつつSP回復計らないとダメ
そんな状態で何が十分か意味不明だよ?

自然回復もvit型だと移動中でも十分に有効だよ

918 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/29 19:46 ID:GEVFY9EQ
だから「偏り」を指摘されてるんだろうに……
まあいいや、何言っても聞く耳は持たんだろうし。

919 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/29 19:48 ID:7VuzfKEv
INT話追加。

SP回復量がどれくらい重要か、先に検証してみたかったら、一応次の手でできる。

・1時間、適正狩場で立ちっぱなしで狩りをして収集品の数なり、EXP増加量なりを調べておく。
・INTなり、MAX SPなりで8秒当たりのSP回復量が増えたときの1時間分のSP追加量を調べる。
・追加量と同じだけ回復する青ポを携帯して、なるべく同じ条件で狩りをする。

過去にやった範囲では、スキルが重要な相手ほどSP回復量が増えることで、効率的に倒せるようになる。
MAX SPが増えるのはハウスに対する安定度が上がる、が、直接効率には結びつかない。
過疎マップではMAX SP、人気マップでは回復量を重視したほうがいいだろう、というのが個人的見解。

920 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/29 19:57 ID:GUBKg/Ei
村正手に入れてみたAGI未カンストな俺様。
狂気2HQブレスIAでAspd188!!!
わぁーい♪超タノシー♪
そこそこ硬いMOB延々数十回斬りつけても呪われなかったり、
ぽいずんすぽあさんに1回振っただけで呪われたりとおもしろ発動率を楽しんでます。
これで、古代アクセとAGIカンストへの活力が沸きました。
いやーこりゃタノシー!!!

921 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/29 20:05 ID:H00YfAPY
>>920
なんかそこまであれな文章で「♪」とか連呼されると在庫抱えた
転売屋さんかと思ってしまう・・・
楽しめりゃいいんだけど、俺は絶対前の仕様の方が良かったよ、村正・・・

922 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/29 20:17 ID:pVAxk03u
ASPD190出来たけど思ってたほど速くなくて少しガッカリした。
表示190まで行ったらこれ以上上がらないのだろうか

923 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/29 20:18 ID:jC9txIzI
LUK>LVな香具師は村正が最大限に使える。呪いにかからなくなるからね。
LUK100あればどんなレベルでも使用できるはず。たしか。
STRを限界まで抑えて、LUK>LVを常に維持出来れば村正を使いこなすことが出来て(・∀・)イイ!

924 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/29 20:19 ID:cHXVvtAr
>>922
190.9と190.9では違いがあるんじゃないだろうか って言う説もある

925 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/29 20:25 ID:W5nfEpky
>924
いや違いがあったら困るだろそれ。

190.0と190.9の間違いだとは思うが。

926 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/29 20:30 ID:cHXVvtAr
>>925
_| ̄|○その通りですハイ

927 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/29 20:30 ID:41ZrDKpx
+7プレートに挿して使った場合効果が大きいのは鉄ハエ
高DEFになればなるほど違いは生きてくる
ペコはどの鎧に挿しても効果自体は変わらない(厳密には違うけど

ペコの効果について
>>479
これがペコの場合5k増しになる(シロポ5個分

もともとダメージをそれほど受けない
agiならペコの方が有利であることが多い

ただしLKになったらペコ一択の気もする

928 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/29 20:54 ID:pVAxk03u
http://j2k.naver.com/k2j_frame.php/japan/www.gamejok.co.kr/Board/UnifyBoard_view.asp?idx=5626&BoardType=Ragnarok&BoardFlag=3&Page=1&Category=3&BeforePage=1&intStartSeq=1&Game=4

インデュアとかMBとか強化されるらしい
ついに俺のMB10が火を吹くぜ!

929 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/29 20:56 ID:9JSx02Ha
7プレートはDef中毒者が鉄はえさして自分へのご褒美に使う物だろ
不正して作ったやつはしらん
対費用効果考えるならプレートは6が一番バランスいいような

SRはStr110型の騎士の場合もっと有効なアクセ=パワリンがある分
Strが必要無いGGの時しか使わない=週1の為に80mとか微妙すぎ
Str100型なら常時SRでいいのかもしれんが素Str92で止めるのは勿体無いと思う

930 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/29 21:01 ID:ksJA0+dt
>>928
MBは強化っぽいな。
いまいちよく分からないけど。
あとABはHP25%以下になっても自動発動では無くなったってことなのかな。

931 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/29 21:02 ID:M0lpzdm/
>>928
インデュア=シーズモードでのMDEF増加スキルに変更(Lv*1分MDEF増加)
MB=威力アップ
オートブロボック=トグル(スイッチ?)で発動させるかどうかの選択式になる。
選択ごとにSP1消費。発動中のSP消費は無し。

こんな感じかな?Gv中にABが発動しなくてすむのが
俺自身ありがたい。あとインデュアLv10だったりもするので
もっとありがたいな。

932 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/29 21:03 ID:OkyqCvXT
>>928
MBの命中率があがるみたいだね。
ダメージも増えるみたいだけど、翻訳が怪しくてよくわからん。

あと、オートバーサークがオンオフが可能になるとも書いてないか?

933 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/29 21:11 ID:CUf5WJCY
忍10でMDEF+10か
なんか微妙だな

934 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/29 21:11 ID:veVAwYdH
MBは敵がいなくても発動させられるようになる・・・のか?
だとしたらハイド破りが楽になるな。

935 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/29 21:15 ID:ksJA0+dt
落ち着いてMBの文読み返してみたが、

>おこる 刀の 速成が ファソックソングで 変更される のが なく ファソックソングの ダメージが 追加的に
付与される のです.
>すなわち 最終デミだ = 現在の ダメージ + レベル 1義 ファソックソング 武器で 打撃を受けた 時の ダメージが なります

て書いてあるから、
今までは「火属性範囲攻撃」だったものが、
「装備してる武器での現状のMB攻撃力+火属性の追加ダメージ」になるっぽいな。
現状の威力の無属性ダメージは入るっぽいから、
狩り場選ばずに使えるようになりそうだな。
どっちかと言うと、MBクリップ装備の他職が喜びそうな修正かな。

936 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/29 21:16 ID:Zrrpw3wU
インデュアの変更は昨日インデュア1でいいやと思って40転職してしまった
俺への嫌がらせですか?

ところで質問
特化パイクの+9と+10の違いは数値上では確かに違うと思うんですが
体感的に+9から+10に変えてダメが結構変わるものですか?
自己満足程度じゃなかったら+9にしようと思うんですが・・・。

937 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/29 21:16 ID:GEVFY9EQ
まとめてみる。

MB
・発動にタゲ不要で自分の周囲8マスに攻撃判定(ハイド対策に使える?)
・武器属性攻撃+火属性攻撃の二段判定
・Hit補正追加

インデュア
・発動レベル1あたりMDef+1上昇。
・シーズモードでも発動可能(MDef情報効果のみ)
・効果切れ後にディレイ発生。

AB
・スキルを使用するごとにABオンとABオフが切り替わる。切り替え時のSP消費は1。
・使用時はSPを雷鳥の演奏と同様にSPを消費し続ける。

つまりABの発動にはHPが関係なくなって、
マキシマイズパワーに似たスキルになるってことか?

938 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/29 21:17 ID:d6bPRByo
俺は常用Cがピッキだったがこれでもかってくらい精錬重ねて
今以上にDEFを上げる方法が+7メイル→+7プレートしか無かったから
+7プレートにピッキを刺した。まぁ金や装備の使い方なんて人それぞれだろ
セオリーなんかねーよ

939 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/29 21:18 ID:a+5j8/y5
>>937
ABが本当にそうならめちゃ使える・・・・・

940 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/29 21:20 ID:FgR2vgZw
ろっくおんの和訳見ると「歌や踊りと違ってSPを消費し続けるということはないです」になってる
最初にSP1使って発動させたら、それだけってことだな

これでHP制限無かったら完全に反則スキルと化すんだが…

941 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/29 21:20 ID:CfllNEwp
ロックオン見る限りだとABは常時消費しないっぽいぞ。

>この時使うSP量は1で、バードやダンサーの歌や踊りのスキルとは違く、
>時間が経つ毎に減ると言うことはありません。
>スキルを使用するときにSPが1が消費されるだけです。

単純に攻撃力上げる為に使えそうなヨカン・・・

942 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/29 21:21 ID:cHXVvtAr
>*上は 1車 キャラクターたち までの 変更予定 内容で, 2車 職業たちの スキル 変更事項の 内容は 情報が
>入手される とおり 知らせて 差し上げるように します.

つまり2次職のバランス修正も来るかもしれないって事か

943 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/29 21:21 ID:aMKkzPgP
HP25%以下の状態のみ任意で使用可、つまりABやりたい時はHPが赤くなるの見てから自分でやらなきゃいけない弱体化

ってのが現実だと思われ。
これが来ると言う事はAB解除NPCは闇に葬られるかな。

944 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/29 21:22 ID:+flQ5BAj
>>937
ABに関しては、使用時にSPを1だけ消費、使用中は雷鳥のようにSPを消費し続ける事はない、
って事だと思うが。

あとHP25%切っても自動使用しなくなったってことじゃないかしら。
HP25%以下じゃなくて使えるなんて事になったら、幾らなんでも強すぎるかと。

945 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/29 21:23 ID:9JSx02Ha
つまりこのどちらかだろ

1)SP1を使用してAB習得状態とAB無習得状態を切り替えることができる
 AB発動条件(HBp25%以下)はいままでと一緒
2)AB発動条件を満たした時AB使用(SP1消費)でABが発動する

前者なら強化、後者の場合HPが相当ないと扱いがいままでより面倒になったぶん弱体化

946 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/29 21:24 ID:bGyPT6kA
いや、AGI両手剣騎士への救済措置じゃないかな…?

947 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/29 21:24 ID:9JSx02Ha
HBpってなにさ・・・HBp→HP

948 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/29 21:25 ID:SeaooCIh
改めてABの新仕様を見てみると……

>状態を 変更して 変更するの アンゴに よって SP街 1これ 消費される だけです.
>以後の 状態は 既存の オトボソクと ような 状態です.

単なる任意切替でFAだな。
けど、ハイド対策と魔法対策を手に入れただけでも相当大きいな。

949 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/29 21:27 ID:Nj4g92ul
忍Lv3しかない・・・

950 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/29 21:28 ID:mjKWNeH/
つーことは、ABをショトカ入りさせなきゃいけないわけか

951 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/29 21:29 ID:H00YfAPY
>>937
ABは>>931の仕様に読める

952 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/29 21:30 ID:ksJA0+dt
一度AB使ったら再使用して解除するまで、
HP25%切るたびに自動的にSP1消費して発動してくれるようにならんものか…。

>2車 職業たちの スキル 変更事項の 内容は 情報が
>入手される とおり 知らせて 差し上げるように します.

槍騎士としてはすげぇ怖い…(;´Д`)

953 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/29 21:31 ID:r9wNTTyd
>>950氏、スレ立てよろ

954 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/29 21:31 ID:+8RmgoBH
ピアースに何らかの弱体化が来そうだな

955 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/29 21:32 ID:+flQ5BAj
>>952
そう考えると両手剣騎士はこれ以上失う物はないと言えるのか。
まさか2HQがこれ以上遅くなるとかはないよなぁ。消費SPが増えてINT1じゃ常時使用出来なくなるとかはありえそうだが。

956 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/29 21:34 ID:Nj4g92ul
■剣士系情報サイト■
-【ROAD】 −剣士系基本
http://beh.s8.xrea.com/road/
-【ROSW】 −お役立ち情報抜粋
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Yoyo/1284/
-【みすとれ巣】 −戦闘データ計算機
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Queen/7085/
-【すきるしみゅれーた】 −スキル取得のシミュレート
http://uniuni.dfz.jp/skill2/

■騎士Wiki■
http://cgi.f26.aaacafe.ne.jp/~roknight/wiki/wiki.cgi

■総合情報■
-【らぐメモ】
http://ragmemo.s33.xrea.com/
-【らぐでーた】
http://poporing.s16.xrea.com/
-【RAG.D Project】
http://i3.in9.squarestart.ne.jp/
-【狩場情報】
http://www.tujige.info/ro/

■お約束■
・メール欄はsage推奨です。新スレは>>950がスレ作成依頼スレッドに依頼のこと。
-スレ作成依頼スレッド('04/03/01)
http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1078149438/l50
・立つ前に1000を超えた場合は避難所を利用。
-【剣士騎士スレ避難所】
http://jbbs.shitaraba.com/game/bbs/read.cgi?BBS=1185&KEY=1033662290

■過去ログ■
□過去ログ倉庫□
 -【Lv1〜87 新Lv1〜12】 http://akemino.shiftweb.net/ragnarok/kako/
 -【新Lv13〜】 http://www25.big.or.jp/~wolfy/ragnarok/kako/

957 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/29 21:35 ID:KZ4gWA8c
ジョブ50転職の時代がきたってことですか?

958 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/29 21:35 ID:ONUpcy/4
ON/OFFできるならマニュアルバーサクだな

959 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/29 21:35 ID:Nj4g92ul
■質問用テンプレ■

Knight@*****鯖 Base**/Job**
バッシュ* プロボ* 片手両手槍修練*(持っているもののみを書きます)
2HQ* BB/BDS* ピアース* SB* スタブ*
Str** Agi** Vit** Int** Dex** Luk** Flee*** Cri** Def**(装備)+**(精錬値)

属性武器 : ***(持っている属性武器を書きます)
特化武器 : ***(持っている特化装備を書きます)
三減盾  : ***(特殊な盾がある場合使用します)
特殊装備 : ***(持っている特殊なアクセサリ、靴&外套カードを書きます)
所持金  : ***

■FAQ■
1.Lv○○です。狩り場はどこが良いですか?
 答え:>>1に先輩方の経験から導き出したLvごとの狩り場見本があります。
 それを読んで、実際に行ってみましょう。
 それでもうまくいかない場合ときは、質問用テンプレを使って質問しましょう。

2.VIT槍騎士を作成したいのですが、何処で狩ればいいですか?
VIT槍騎士でGvGで活躍したいのですが、どのようなステが良いですか?
 騎士Wiki - お手軽VIT槍育成テンプレ
 http://p26.aaacafe.ne.jp/~roknight/wiki/wiki.cgi?%ce%cc%bb%ba%b7%bf%a4%cb%a4%c4%a4%a4%a4%c6#i7

■心得■
・礼節、目標、意思、判断、敬愛、マターリを心掛けましょう。
・最適な育て方、最強のタイプや武器などはありません。優劣を決めているのは中の人です。
・情報教えて君は嫌われます。安易に質問せず、できる限り自分で調べましょう。
・関連情報やステ振りについては>>2も参照のこと。
・Ctrl+Fでスレ内の検索を推奨します。
 上記サイトに情報が無かった場合でも、過去スレと現行スレくらいは検索しましょう。
・それでも手詰まりになったら上の質問テンプレに則って、意見を求めるのもいいでしょう。
 テンプレ無視の質問については、放置されても仕方ありません。
・煽り、荒らし、妬み、叩きレス、マナーに関する話題はスレ違いなので放置。
 我慢できなかったら当該スレに誘導しましょう。

960 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/29 21:35 ID:Nj4g92ul
■IRC■
・部屋名は「#RO騎士情報交換スレ」です。
・サーバーはfujisawaを推奨
・IRC導入方法はttp://www.asahi-net.or.jp/~jn9f-tk/irccos/login/chocoa/
 を参照してください。
・騎士情報交換スレのIRCなのでそれに添った内容でお願いします。

961 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/29 21:35 ID:5Ai1ywb3
>955
ディレイ減少率がSQと同じ仕様になって、
途中止めのスイッチ騎士ナムラッチョに一票。

962 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/29 21:36 ID:/PAgr+EG
っつーか、流れをぶったぎって質問なんだが自分98のAGI騎士でやっと精錬が終わった。
+7Sメイルに何挿すか迷ってる。同じくらいのレベルのAGI騎士って何挿してるか意見聞きたい。
ちなみに前スレとこのスレは全部読み、テンプレも読んだ。
んで、普段ソロ、GVナシ、ボスも狩らないって話なんだが鉄ハエとペコの2択で悩んでる。
コレが終わっても属性武器の過剰精錬やなんたらで金に余裕はない。
どうかお願いしますだ。同レベル帯の人がいたら情報下さい。

963 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/29 21:36 ID:r9wNTTyd
とりあえず新スレ立つまで控えないか?

964 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/29 21:36 ID:+8RmgoBH
>961
それ十分有り得るな…

965 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/29 21:40 ID:jC9txIzI
>>962
普段ソロ、な俺は+7ゼピュロスメイルと+7イフリートメイル、+6鉄蝿プレート
を作りますたよ。時計4Fいってるんならゼピュロス必須っす。

966 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/29 21:42 ID:pVAxk03u
>>962
私は98Agiですが、
+7ゴキフォマルを+8ピッキメイルに変えて以来、ATK+10のピッキ鎧が手放せません
鉄ハエかペコの2択って書いてあるが、ピッキC挿すとATK+10に属性倍率やCかかって
時計、亀クラスのモブ相手なら確殺が1,2発減るのでかなりオススメです。
Gvボスやらないならピッキおすすめ。単純に狩りの効率が上がる

967 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/29 21:50 ID:HoGgBKiJ
殺伐とした騎士スレに救世主が!

ttp://nekomimi.ws/~asanagi/cgi-bin/ragnarok/source/20040329214921-Endure.jpg

インデュア騎士は脆い!インデュア騎士は微妙!スレが荒れたらインデュア騎士を呼んでくれ!
An Endure knight is weak! An Endure knight is delicate! If a thread is ruined, an Endure knight will be called, and it is!

>>ゼロム 盗むのに苦労したよ
>>露店のみんな 売れそうにないS装備を並べてくれてありがとう
>>ホルグレン 世話になった、と言いたいが+7もロクにできないじゃないか
>>騎士スレのみんな  すまないがこの精練値でリタイヤだ

968 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/29 21:54 ID:dLDwbgMb
(;゚Д゚)

969 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/29 21:54 ID:OkyqCvXT
ブリーフがまぶしいぜ

970 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/29 21:58 ID:H00YfAPY
>>967
工エエェェ(;゚Д゚)ェェエエ工!?

971 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/29 22:01 ID:41ZrDKpx
>>967 ネ申

>>966
ピッキは有用だと思うけど
防御も攻撃力もって場面はそう多くない気がする
どっちかと言うと軽い鎧に挿して滞在時間を上げる方がいいと思うのだが

結局+4精製くらいで色々試すのがお勧め
戦術も色々変わってくるからね

972 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/29 22:13 ID:Rja6Otwj
とりあえずインデュア10のないGvG用騎士はみんな作り直しだなぁ・・・
趣味で作ってる人にはどうでもいいだろうけど。鬱だ。

973 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/29 22:14 ID:bGyPT6kA
>967
お前さん、本当に光り輝いてるよ……
ヲーラバトラーの光じゃない、本当に高貴な光だ……

974 名前:962 投稿日:04/03/29 22:14 ID:/PAgr+EG
皆々様色々と情報をありがとう。
+5メイルでゴキ、ドケビ、ピッキ、剣魚は持ってるっての書くのを忘れました。
今持ってる鎧の中で一番利用してるのはピッキだからピッキってのもいいな。
AGI型の高レベルの人でペコ挿しはあまりいないのかな?このままだとピッキ挿すかもですだ。

975 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/29 22:17 ID:cHXVvtAr
>>967
感動した
神967と呼ばせて貰う

976 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/29 22:18 ID:FgR2vgZw
>>972
Lv99まで上げて転生すればいいじゃない

977 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/29 22:28 ID:GgpYHCYw
AGI騎士にも精錬しっかり、まじお勧め
Knight@最古鯖 Base96/Job50
バッシュ10 プロボ10 片手両手修練10
2HQ10 BB10
Str78+12 Agi98+4 Vit9+10 Int1 Dex44+7 Luk2+4 Flee218 Cri7 Def29+26(精錬値)
HP9843 SP300
属性武器 : +7火モア、+7土2HS
特化武器 : +7DA2HS、+7Dbd2HS
特殊装備 : コボグローブ、パワブロ
所持金  : それなり
Lv95の時はINT300台に乗せる為コロネット装備+ピッキメイルでしたが、
Lv96で+7#、+5プレートヒーマンに変わりました
in監獄1
効率850k/h
プチレアは鋼鉄とエルが少々出る程度ですが人も少なく(ソロWIZがそれなり+3,4人PTが少々)
安定して狩れると思います。白POT20持って行きましたが半分しか使いませんでした。
LV95の低DEFの頃はリビオSBで5k近く食らいましたが
このDEFだと400*8の3200程度で済むのでHP管理もラクになりました。
亀地上に飽きたAGI騎士様方ここに息抜きにどぞーヽ|・∀・|ノ

978 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/29 22:28 ID:0hPyDTvC
ナムラッチョってなに?禿ワロタ

979 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/29 22:31 ID:pVAxk03u
>>977
2属性2特化を使いこなすとは やるな

980 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/29 22:43 ID:DCl2uMWL
乗り遅れただろうが言わせてくれ。


MB上方修正キタ Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!

981 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/29 22:52 ID:wIxjGuM9
>>967
感動した。テンプレに入れたいくらい。

982 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/29 22:56 ID:zUSs6su/
インデュア10MB10両手AGI-VITの俺の時代きちゃったー?
え?槍のほうがいいって・・・?

983 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/29 22:57 ID:Vo95h5kl
MB修正はGX型以外のクルセにとっては良いニュースだろうね。
騎士にとってもタゲ取りにうまく使えば有効かな・・

>967
おもわず拝んじゃいます( ̄人 ̄)アリガタヤ

984 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/29 22:59 ID:iqoXipWo
ABも上方修正だろ。

AB狩りしててMH見つけたり囲まれそうになったらAB解除できるわけだし

985 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/29 23:11 ID:l/YIKbxk
>>984
ONにはできるがOFFにできるとは書いてないぞ。

986 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/29 23:14 ID:zNetPnJP
MBは現在、自分中心5x5の当たり判定をもってる(1マスはなれた相手にも威力は落ちるが当たる)。
仮にオブジェクト設置数ではなく、当たり判定が3x3だとけっこう弱体化にならんか。

つーか、読んだ感じだと通常攻撃に火属性追加ダメージがのるだけっぽいから、
ノックバックもなくなる気がする。

微妙。

>>985
トグルの意味を調べろ。

987 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/29 23:17 ID:KR2Ly9lw
AB修正はAgi騎士の俺にとってはかなりうれしい(´Д`*)
MBは・・・どうなんだろう?土、不死Mobには効果大と見るが。

988 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/29 23:23 ID:zNetPnJP
ああ、つまり、マグナムは一種の火属付与フィールドを作るんだな。

広い当たり判定とノックバックを生かした状態異常マグナムとかは終わりっぽいが、
BB、BDSがある騎士にとっては完全な上方修正と見ていいわけか。

989 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/29 23:24 ID:M0lpzdm/
>>967
ネ申..._〆(゚▽゚*)っと。
久しぶりにお茶噴きそうになったぞもるぁ〜

990 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/29 23:28 ID:uQcXDb7B
時計地上4まじお勧め、時給1m↑事故少ないし金銭面でもALLOK
亀地上に飽きたら、ココしかないダロ

991 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/29 23:28 ID:XrFj/C99
インデュア10ねーといけない時代になるのか・・・・
インデュア10とってない騎士は全員吊ることになるのか?
10とってる騎士なんざ数える程しかいないと思うのに

正直作り直す気はしねー(;´Д`)

992 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/29 23:30 ID:xBEeCRVv
>>991
転生待つべし

993 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/29 23:31 ID:W5nfEpky
GvG以外なら吊るまではいかんだろ。

994 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/29 23:33 ID:cHXVvtAr
こんなところか・・だれかAAうまい人修正求む

     +10 クワドロプル カオス ブレイド
     ↓
.      |
デ→  .ノ‖ミミミθ  ← +7 リボン オブ クレリック
ィ   彡ノ‖_、_ヾ ↓+7 イノックシャース フード
ス   Σ‖,_ノ` )そ_       <インデュア!!
カ  //.‖   \ノ\__
ウ / _.丁へ/ /\_ |   |
ン (___)__ _/    |    | ← +ヒプノティックガード
ト   /\ ///.    |   |
ク  |_  /\ \    \ /
リ  | |/ドドド )_ ) ドドドドドドd
ッ  ∪    (  \  ←ロバストクリップ
プ        \_) ← +7回復のシューズ
  ↑+9 ブリーフ

995 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/29 23:37 ID:cHXVvtAr
ケイン忘れてた・・_| ̄|○アトハタノム

996 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/29 23:39 ID:ByzxwBFw
インデュア10無くたって今より弱くなる訳じゃないから、
魔法に対して決定的な上方修正が来ない限りは大丈夫じゃないかな。

997 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/29 23:46 ID:uQcXDb7B
取り合えず以下コピペ&まとめ

剣士
マグナムブレイク
使用と同時にすぐに発動され、ターゲットを指定しないで自身とその周囲3X3セルに
火属性攻撃力を持った爆発を起こします。すなわち敵がいなくても発動が可能に
変更されます。これは武器の属性が火属性に変更されるのではなく火属性の
ダメージが追加的に付与されるということです。
すなわち最終ダメージ=現在のダメージ+レベル1の火属性武器で打撃した時のダメージ
となります。使った瞬間発動し、ダメージと命中率が上昇するという点で上方修正に属します。

インデュア
シーズモードも使用可能になるがシーズモードではインデュア効果は発動しません。
代りに魔法防御力が増加します。平常時にもインデュアを使えばインデュア効果とともに
装備魔法防御力がスキルレベルにより上昇されます。
上昇表は下を参照して下さい。
またインデュアは使用後2秒のスキル後ディレイを持つようになります。
すなわち連打できなくなります。スキルレベル分のMDEF増加

オートバーサク
選択スキルに変更されます。
すなわち一度押せばチャットウィンドウにオートバーサクが発動されました。
またはオートバーサクが解除されました。というメッセージが表示されます。
この時使うSP量は1でバードやダンサーの歌や踊りと共に時間が経過しても減ったりしません。
状態を変更したり、変更しない度にSPが1が消費されるだけです。
以後の状態は既存のオートバーサクと同じ状態です。

998 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/29 23:56 ID:gshDCpSp
+9ブリーフ神杉。。。

999 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/29 23:59 ID:HoGgBKiJ
騎士スレ避難所
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/game/1185/1033662290/

1000 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/30 00:00 ID:pEjtd0Mk
ガンホー・オンライン・エンターテイメントが、さわやかな1000の到来をお知らせ致します
                  |
        ヽ\ ヽ\ \ | |  / /  /
          ヽ\ ヽ\ __ / / /
         丶\ヾ  彡 _、_ミ /n / 1000 get's !
__________( ,_ノ` )( E)_________
= ==-   = ==-ヽ-  -    - = == =  =   =    
=  - -  = = =  =   =-   =   __ -  = = 
= ==-   = ==-ヽ-  ==-   = ==-ヽ   __ = ==-

1001 名前:1001 投稿日:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

279 KB  [ にゅちゃんねる ]