■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫に戻る■

マジスレ〜魔術師に関する情報交換〜#119
1 名前:[T] ★ 投稿日:04/03/27 07:30 ID:???
魔術師(Magician,Wizard)に関する情報交換スレッドです

■マジスレ外部テンプレート■
 -http://f31.aaacafe.ne.jp/~wizard
 ※書き込みする時は必ず↑を一読お願いします

■関連スレ■
 -【前スレ】    http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1079906815
 -【殴りスレ】   http://magewiz.s36.xrea.com/test/read.cgi/bbs/1075020923
 -【セージスレ】 http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1079971724

■関連サイト■
 -【MageWizSage隠れ里】 http://magewiz.s36.xrea.com/bbs/index.html
 -【スキル実用レベル表】 http://kralto.at.infoseek.co.jp/stable.html
 -【狩場情報】         http://www.tujige.info/ro
 -【スキルシミュレータ】   http://uniuni.dfz.jp/skill2
 ※スレにスキル案を張る場合はCode機能を活用してください。詳細はサイト参照

※初心者はまず関連サイトをお読みください
※セージ及びセージ志望マジの方はセージスレへ
※スレ立て依頼は>>950に一任。放置されていたら気づいた人が依頼を

2 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/27 07:32 ID:h38szhrG
初の2ゲットォォォォォ!

3 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/27 07:42 ID:lPGJbl4r
3

4 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/27 07:50 ID:lrnU7WSp


5 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/27 07:54 ID:SIhI78gf
WB5!!

6 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/27 08:04 ID:PMZ12gjK
CB6なんてービミョウすぎー

7 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/27 08:09 ID:GXo/BJ81
JT7!

8 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/27 08:16 ID:Wn21WXQn
ちょっと長いなIW8!

9 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/27 08:16 ID:aibjKKML
SS9!

10 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/27 08:26 ID:JniTYKFL
ファイアーボール10ですが何か?

11 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/27 09:43 ID:hetniFJo
アンノリアンがあらわれた!
プリーストはレックスエーテルナをとなえた


12 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/27 10:10 ID:SWX5JtAf
SPが足りない。
レックスエーテルナは不発した。

13 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/27 10:10 ID:pTdHeGRq
誤クリックでアノリアンを殴ってダメージ12

14 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/27 10:10 ID:JjWip0IW
アサシンは石を投げた!
12ダメージ!!

15 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/27 10:19 ID:JniTYKFL
なんでさ、>>11からちょっと離れた時間に3人もかぶるのよw

16 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/27 10:33 ID:r6pL+LAW
そこはご愛嬌

17 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/27 11:55 ID:nt7JaPAV
ぽんだからだな

18 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/27 12:00 ID:iwi+UDcH
ちょいと質問

三減盾+レイド+ECでの与ダメカットって60.8%であってる?

19 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/27 12:38 ID:5YJqxdcU
被ダメでは

20 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/27 13:09 ID:hMh0k3w5
被ダメでは >>18

21 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/27 13:10 ID:3hwS1Omm
MS7は最大20HIT

22 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/27 13:12 ID:3hwS1Omm
_| ̄|○

23 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/27 13:33 ID:kMLK+haa
俺のMS23に耐えれるかな?

24 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/27 14:00 ID:ecsBw6Xg
俺なんてall+10防具で全部の敵から避けまくりだぜ!

25 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/27 14:01 ID:ecsBw6Xg
リロードし忘れてた_| ̄|○

26 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/27 14:36 ID:5EENP8o6
>>23
隕石13個 隕石1個12HIT 消費SP126
詠唱15秒 ディレイ13000ms

まさしく大魔

27 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/27 16:31 ID:7TfkcZTR
敵を殲滅し終わった後に虚しく降り続く13個の隕石画像きぼんぬ

28 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/27 16:55 ID:lGPS4cRt
ハハハ テキガ ゴミノヨウダ
    /
   /
  /
 ●ヒューンドカン
敵敵敵敵 ベチベチベチベチ
敵敵敵敵グシャグシャ

    /
   /
  /
 ●ヒューンドカン
テキハ ゼンブ シンダヨ

    /
   /
  /
 ●ヒューンドカン
イツニナッタラオワルノ?

    /
   /
  /
 ●ヒューンドカン
アノヒト ナニモナイトコロニ MSシテル(プゲラ

    /
   /
  /
 ●ヒューンドカン

29 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/27 16:58 ID:z7wPkiQy
廃坑の線路の上ってHD使えないのかよ・・
ラグかと思って連発してしまったよ

30 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/27 17:59 ID:CTg7s471
>>28
ハゲワラ

31 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/27 20:00 ID:kseBnS0d
ん、前スレ埋まったな。

32 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/27 20:03 ID:OLIaQxnk
特攻野郎1000指定は厳しいね
次回から990指定とかのが良いかもしれない

>>992
新旧だけど、人の少ない時計4ペアで1.2M出る(Lv94 DEX)
周りのオーラリーチやらオーラに聞いても似たような効率だ
俺より低い奴も居るくらい

俺としては敵が足りなく感じるかな
索敵時間>>>>>殲滅時間ってのは人が増えても減っても一緒なんだなぁと

33 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/27 20:08 ID:kseBnS0d
>32
俺は新鯖で陽居村やごつみの、アジトダンジョン(行ければ)メインで行ってるけど、
まだ殲滅時間で効率が伸びる余地があるって感じます。
95の時点で陽居村が1.25M/hくらい、96の時点で1.4M/h↓くらいになったかな。
時計4に以前行った時は1.1M/h↓程度だったんで、腕の問題があるのかもね。

34 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/27 20:18 ID:9annSZJj
べつにBOT使わなくてもお金稼げるけどなぁ・・・

ギルメンのプリがALLペア狩りでLv84→Lv99の間に150M稼いでたぞ
鯖は旧新鯖、場所は崑崙前の鰐園、崑崙後のADや城2

多分「普通にやってたら買えない」と言ってる方は、狩り時間が短いとか金銭効率が悪いとか
他キャラの装備そろえたり無駄使いが多かったりするんだと思う

前スレの人みたいに短絡的に「BOT」と言うのは恥ずかしいと思う

35 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/27 20:26 ID:4qFVjn5o
>>34
まぁまぁ。
仮にレベル84→99まで鰐だけを倒し続けたとして、その間に150M稼げるのがどれだけリアルラック高いか分かるかね?

36 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/27 20:27 ID:S50cex+U
まぁ、s中段一直線なら買えるよね
ただ、そもそもs中段は対費用効果が悪いわけで
余剰金でもなきゃ買う価値が薄いし(他に優先する装備の方が多い)

37 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/27 20:33 ID:9MbA8kXD
>>34
・・頭悪いな。ただの運自慢&廃人宣言じゃん。

すべての人がそんなに運良いわけじゃないし、
99まで到達するようなリアル捨ててる廃人じゃないんだよ・・
それに1キャラのみ育ててる人ばかりじゃないし。

ある1例を取り上げて全体を語るとはおめでたい奴だな。

38 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/27 20:49 ID:NDqe6BQj
Wizの場合、何回も作り直してる人多いんじゃないかな
課金直後から続けていれば、オーラまで行って無くても資産ある人はいると思う
s中段も昔は安かったしね、今みたいな120Mとか考えられない

俺の場合。
β2 1st 氷雷80で削除、SW+FP+FW持ち2nd旧量産作成
ボス狩りなんかも少々、コモド後FPが使えなくなったので94にて作り直し
で、99になったのが今の3rdカローラ型

更に今育ててるのがLv92 (QM5 MS SC持ちGvG特化)

39 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/27 20:58 ID:cqMQNt8d
なんか盛り上がってたので、84レベル0%でみすとれ巣で一回試してみた。
別に一人で妄想して楽しんでみたので適当に流して結構でつ

定量狩り80000匹 84レベル→98レベル92%

アノリアンの皮膚44024個獲得
水晶の矢16028個獲得
白ポーション5121個獲得
赤いマフラー95個獲得
けっこうかたい皮44141個獲得
ブローチ(s+1)15個獲得
オリデオコン1056個獲得
ローヤルゼリー46個獲得

これだけの数狩ればレアとかも運の差は少ないでそ。
計算はメンドウだからやめた。

40 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/27 21:04 ID:bbRTwVBv
ADあったらレベル99もそう無理でもないんでない?(´ω`)
そのくらいでリアル捨てた廃人とか、誰でも言えそうなありがちな雑言を
口にするのは思慮深く知性に満ちた人の発言とは思えないのですが…

41 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/27 21:06 ID:Udcbi7h1
素人考えだとAD使っちゃったら逆にレベルさっさとあがっちゃって
金稼げないんじゃないのかと思った。

42 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/27 21:10 ID:9annSZJj
BOTと決め付けるよりよかろう

43 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/27 21:12 ID:R6bcDUlH
S中段=10人に1人はBOTで稼いでる
と短絡的に考えられるのが嫌だな。
真面目に稼いだ人も居ればうっかり紫から出しちゃった人も居るだろうし。

別に150Mを鰐で稼いだかどうかなんてどうでも良いさ。

44 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/27 21:13 ID:NDqe6BQj
ゲフェンADは全てのダンジョンのトップに君臨するくらいの金銭効率
経験値だけならフェイヨンのが上だった

他はびみょーかな、経験値もお金も
人が少ない+不発しないのが強みだけど

お金稼ぐだけなら転売なり油なり色々あるんだけどね
転売は我が弱いんで続かなかった(´ω`;)
なかなか売れないとドンドン値下げしちゃうんだよな・・・

45 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/27 21:20 ID:9annSZJj
>>39
ちなみにオリ24k、ブローチ2M他OC10で計算したら96.5Mあった
「廃人基準で語るな」というが、まじめにがんばって稼いだやつをBOTと決め付けるのが一番腹立つな

あと普通に社会生活してても地道にがんばれば稼げる。オーラも出せる。
そういう人になんだかんだと暴言ぶつけて貶めるのはどうかと思う。

46 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/27 21:24 ID:9MbA8kXD
>>40
スマン、廃人発言は撤回するよ。

俺も計算してみたんだが、>>39をどんなに高く計算しても100M位・・
相当な数試行してるから数値は一定になるハズなのに150Mって・・

ハチャメチャな運の持ち主なのはたしかっぽいぞ・・

47 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/27 21:27 ID:Q4U+Vvd/
>>46
34のギルメンのプリはコンロン後のADでも狩りしてるから
39の計算結果をそのまま適用させることは無理かと

48 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/27 21:28 ID:kMLK+haa
きっとブローチが出すぎたのさ
こんな下らない話題より、まだ既出の初心者の質問答えてた方が
建設的だと思うんだがな

49 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/27 21:31 ID:9annSZJj
どうでもいいがウチの鯖はS中段は100M行かないな
60〜80くらいだったなぁ・・・

50 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/27 21:32 ID:NDqe6BQj
狩場の金銭効率計算するのは良いと思うけどね
鯖によって相場違うのが面倒だけど

51 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/27 21:47 ID:NwNUxh8Q
前スレより下がってるので上げる

52 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/27 21:52 ID:PKZ6Hdkd
BOTやってるやつが多いのは悲しいかな事実だが誰でもS中段を手に入れる可能性はあるぞ
ほら、あの紫で古くて四角いあんちくしょうをパカッとやってみれ。

出るか出ないかを考えたら確率1/2だぞ?マジお勧め

53 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/27 21:55 ID:NwNUxh8Q
俺は配置変更前の時計4Fのミミックから出た紫からS中段出したぜ 売ったけど

54 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/27 21:58 ID:sL8UZhit
俺はリアルでグラスにカード装着してみたぜ 前見えなかったけど

55 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/27 21:59 ID:NDqe6BQj
>>52
そうか出るか出ないか、50%だからな
そう考えると良い賭けだ

56 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/27 22:17 ID:7cTrLKve
>>37,46
99までで何度か死んでるだろうし
鯖が旧新鯖としか書いてないからどんなに計算しても無駄だぞっと。

喪前さんみたいな発言するのって
大抵しょっちゅうキャラ作り直してるとか、
趣味装備にお金掛けて無駄遣いしてたりそういうの多いんだよね。
努力しないで文句だけは言うタイプ。

貧しくても心まではそうなりたくないなぁって戯言。

57 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/27 22:17 ID:iIxZufmJ
過去スレ見てて、ふと思ったのですが
こんにちわWIZってなんでしょうか?

58 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/27 22:19 ID:nnUa4QqH
>>57
ハイWIZのこと。韓→日翻訳でそう表記されてる

59 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/27 22:20 ID:vM6bbrap
s中段の一番の問題は、
金銭的問題より見栄えがイマイチだと思う人(1/20)

60 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/27 22:24 ID:TdXQdyye
金銭的問題より見栄えがイマイチだと思う人(2/20)

見た目をイヤリングにしてほしい…
グラサンが不良ぽかったのでグラスにしたんだが…びみょ
頬紅とかでも良いが…

61 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/27 22:24 ID:iIxZufmJ
>>58
せんきゅー。
お礼にぽりん島にエル塊5個ぽりんに喰わせておくから
もってっておくれ

62 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/27 22:31 ID:9MbA8kXD
>>56
うーん。残念だけど、
>大抵しょっちゅうキャラ作り直してるとか、
>趣味装備にお金掛けて無駄遣いしてたりそういうの多いんだよね。
>努力しないで文句だけは言うタイプ

これのどれにも当てはまらないなぁ。
1キャラしか育ててないし無駄使いもしてないけど、
リアルが忙しいからあんまりプレイできないのよね。

ていうか・・お前ゲームごときで努力がどうとか語るなんて・・
まぁいいや。ゲームに賭けてる奴だっているってことで納得しとくか。

63 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/27 22:43 ID:UE6V09Mf
ここはキモイインターネットですね。

64 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/27 22:46 ID:7cTrLKve
>>62
忙しいなら忙しいなりの楽しみ方があると思う。
他人を廃人呼ばわりする時点でその「ゲーム如き」に熱上げてるんだよな。
まあ、自覚してないからあんな発言するんだろうけど。

65 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/27 22:50 ID:9MbA8kXD
>>64
ん?君は日本語不自由な人?

んじゃあとりあえず、
なぜ「人を廃人呼ばわりすること」が「ゲームに熱をあげること」
になるのか説明してもらえるかなぁ。

日本語できない人に絡まれるとメンドイな・・

66 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/27 22:52 ID:Rgf1hSih
人がそこそこ楽しんでプレイしているところに「〜如き」って割と酷いよな人として

67 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/27 22:52 ID:TdXQdyye
今度 Dex>Int>Agiを作ろうと思ってて
というのも「いつかはやりたい避けメテオ」というやつで
はじめIntに振ってそこからDexカンスト目指すことになるんだけど
Dex>低Intの人って今どこで狩っていますか?(MS使用可)

以前はアラームとかだったと思うけど今の時計3や4は低Int&MSWIZ
にはおすすめできない場所になってるかと思うので
亀D1とかいいかな?氷亀さえなんとかできるなら…

「こんなところで狩っている」とかありましたらお願いします

68 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/27 22:54 ID:Rgf1hSih
つーか、他人を貶める事でしか自分の価値観を守れないやつが周りに居ると
何をしてもしらけるな

69 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/27 23:00 ID:rUkUKO0G
>>9MbA8kXD
自分のレスに目を通し、それからここのスレタイを100回声に出して読んでこい
どっちが日本語が不自由なのかわかるから
ってか、君もマジスレ住人ならば聞き分けたまえ!(AA略

70 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/27 23:08 ID:z7wPkiQy
>>56
> 喪前さんみたいな発言するのって
> 大抵しょっちゅうキャラ作り直してるとか、
> 趣味装備にお金掛けて無駄遣いしてたりそういうの多いんだよね。
> 努力しないで文句だけは言うタイプ。
> 貧しくても心まではそうなりたくないなぁって戯言。

喧嘩の原因はこの発言だろ。
7cTrLKveは謝っとけよ。

71 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/27 23:11 ID:9MbA8kXD
>>69
正直スレ違いだな、すまんかった。
ちょっと>>56にムキになっちまったよ。
スレ汚しスマソ

72 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/27 23:11 ID:srpwvnXF
石像
ATK1612-2262 DEF99+25 AGI15 DEX84 LuK14 土属性 無形 経験地5492 ジョブ1684
Mdef40+14

wiz専用の友達になれそうホワワ(´ー`)

73 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/27 23:13 ID:S50cex+U
>>39
それ、共闘入ってる?

74 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/27 23:15 ID:S50cex+U
>>56
とりあえず、>>56の心は貧しそうだなぁ、と思った

75 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/27 23:15 ID:vM6bbrap
>>72
HPは?

76 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/27 23:16 ID:WsqhQ1Cl
>石像
HP60kらしいからMSでもないとやってられん。

77 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/27 23:17 ID:7cTrLKve
こっちも悪かった。
>>34に対しての>>37の発言がどうも納得いかなくてね。

78 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/27 23:17 ID:eXA8NdX8
そのATKだとラグが解決しないうちはFWで焼くの怖いな

79 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/27 23:17 ID:S50cex+U
>>72
HPに比べてEXPがゲロまず

80 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/27 23:20 ID:2aZFZkuI
石像はIWMSと決めている93AGIWIZ

81 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/27 23:29 ID:Gieynfr5
やっと80歳になってINT120になった。世界変わったよ。mySoSが見たかったら時計3Fにきてくれ。

82 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/27 23:50 ID:OmwbbUYz
ワニの金銭効率の話なら、知り合いのプリはアサとペアでほぼすべてのワニから
スティしてたぞ。
あと、必死狩りなWizプリペアの捨ててった収集品もすべて拾ったって言ってた。
で、別アカの商人待機させてそいつに収集品ぜんぶ持たせて、いっぱいになったら
商人だけ送り帰してたよ。
1日2,3時間で、収集品で1日1Mと、日に1個以上のブローチ持って帰ってきてたよ。

単純に経験値から計算した以上の金銭効率も可能だよって例ね。

83 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/27 23:58 ID:cqMQNt8d
○Mzenyってなんですかそれっておいしいんですか(゚∀。)ヒャッヒャッヒャ

84 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/28 00:20 ID:WFFUuMh9
>>82
>1日2,3時間で、収集品で1日1Mと、日に1個以上のブローチ持って帰ってきてたよ。

うちのおじいちゃんは、戦争で毎日ムスタングを落としてたって
よく話してくれていたよ

85 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/28 00:22 ID:dTEgcbmj
>83

いい加減紫箱なんて夢から覚めなさーい
きっとS中段出るんじゃねーかなんて思ってるんだろうけど
ろくでもないな、こういう奴がリアルでも自己破産するんだろうよ

86 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/28 00:30 ID:hkFyjpv2
ところで当方転職したばかりのDEXwizなんですがテンプレのカロ-ラを基本にちょこちょこ弄ってみようかな、と思っとります。
Gv未経験なのでどうせならGvでもいけるようにスキル弄ってるんですが切るならLoVなんですよね。
というか私β2以来のwizなので大魔法取るの自体初めてで、SG10取るしLoVいらないかな〜とか思ってるわけです。
いやLoV使うところってのはあるんでしょうけどSGで代用きかない、LoVが最も使える、というのはどういうところなんでしょうか?

LoV切りなら前提スキルも切れてスキルPが10以上余るんですよね。
その分でQM5とかTSとか取ったほうが有用かしら・・・
まぁSS9取っちゃいそうですが。

87 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/28 00:44 ID:s7pOm4tK
>86
LOV切ってTSにしてメテオ習得も最近の流行り
LOVは亀で使うかな?程度 HDでも代用可

88 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/28 00:49 ID:milSm7dw
人が溜まってるところにLoVが決まると爽快だぞ
いや爽快なだけだけど
この前のGvでなぜか大魔法がちゃんとでまくってLoV乱射してたんだがやっぱり威力的に
弱いからあんま脅威じゃないんだろうなorz

89 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/28 00:55 ID:Axwe0Z0W
>>86
残念ながらLoVが最も使える、って場合は少ない。ただし、無いとは言わないのでその特殊な例を
城ペア狩で90台の狩が前提だけど気にスルナ。80台70台聞きたかったら、そんな人が光臨するのを待つ

まずは、亀島で水亀大目の混成軍に襲われた場合。これだとSGじゃダメージにならない
ただし風亀いたらLoVもダメージ通らない諸刃の剣
氷亀が大量に沸いた時に有効なダメージソースがLoVなのは確か
ただし、氷亀が狭い場所に集まってたらHD連打でも何とかなっちゃう罠

お城でSG10で凍結→LoVなら、本以外確殺だと思う(Int126ね)
SG10→SG10だと高Dexだと、詠唱早すぎて、凍結中にSGが終る場合もあるので、手早く処理するためには、SG→LoVがお勧め
そして、広い範囲にレイドアチャ+αがいる時は、SGだとノックバックでレイドアチャが殺せない
その時はLoVが有効かもしれない(Int126のLoVでもレイドアチャ確殺じゃないのが何とも)

と言うわけでLoV持ってる身からしたら、無理に取る必要ないぞ、と言っときます
ちなみに個人的にGvで有効+狩でもそこそこ便利、って思ったスキル振り
ttp://uniuni.dfz.jp/skill2/wiz.html?rKGXnndodsadcAHXhK
まぁあくまで俺がそう思っただけで実際はSiRとかあったほうがいいんだけど
「Gvも出来て、狩も楽な方が……」なんてのはトムに怒られそうです

90 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/28 01:00 ID:yQupCG7w
凍結したMobが解凍する瞬間に発動するようにSG撃てよ

って思った俺はダメ人間?

91 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/28 01:03 ID:Axwe0Z0W
>>90
その「溶ける瞬間にあわせてSG撃つ」ためには、ちょっと待たないとダメなんだよ……
発動にあわせてインベやMBで割ってもらっても良いんだけど、上手くいくとは限らない
その「ちょっと」を待つのがイヤでLoV撃つ俺がダメ人間

92 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/28 01:06 ID:yQupCG7w
SGのディレイに比べれば短いと思うが(;´Д`)
Mdefあまりにも低いようならJTで片っ端からふっ飛ばせばいいし

93 名前:86 投稿日:04/03/28 01:13 ID:hkFyjpv2
色々レスありがd。
要するに、必要なときもあるがかなり限定された状況で、更に他スキルで応用可能な場合も多い、ということ?
TOM風にいうと「なくてもいいけど、あったほうが・・・」って奴ですか。
MSが流行ってるってのは知ってるんですが、でも私隕石に浪漫感じない・・・_| ̄|○
やっぱりLov切りでQM5+TSを上げる、もしくはMSってとこかなぁ・・・

サイトレシャは・・・いいや(´・ω・`)
Gvもしたいけど使いたいスキル優先で。

94 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/28 03:44 ID:laIh9N2h
やはりlov単体で使うのは亀のみ。
SG10−lovの組み合わせは何処でも使う。
高lvだとやはり欲しいね。
SG割らないと弱いし、割らない前衛もいるからlovが必要になるね。
ペアでも多いと割れないからやはりlovが必要。
ただgvgでMSも必要だから難しいね。
俺もカローラ型だけどオーラ手前にして違う型作りたくなった。
>>90
dex高いと残り7秒まってSG打つか即lov撃つかの違いか。
SGばかりだとつまらないというのもある。

95 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/28 05:58 ID:KSxs9/gX
おまいら、バトルモードでFW、SS、QM、HDをそれぞれどう配置してますか?

96 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/28 05:59 ID:3wTYba8C
バトルモードなんて実装されてたのか

97 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/28 06:02 ID:79ZU94oC
発言できないから使ってない。
いちいちエモショートカット押すの面倒だし。

98 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/28 06:19 ID:iJ3kbfrA
俺もめんどいからバトルモードやってない

99 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/28 06:48 ID:Ijj4INyz
俺もバトルモード使ってないなぁ
左手でキーボード見ないで打てるのは
左から5番目までだし、よくタイプミスする方なんで
誤爆しそうで恐いし。

100 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/28 06:51 ID:KbOr5y2N
いや、まてまてBM使いやすいぞ。
alt+1に/bmっていれとけば簡単にon・offできるし
なれればスペース後の発言もなんとかなる。
しかし今まで使いにくかったショートカット3ページ制もBMの布石と思えば使いやすいな。
いままでのアクセ切換えがボタン一発でできるもんな。


先日作ったばっかりのヒール&テレポイヤリングむしろ使いにくいよ・・・_| ̄|○

101 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/28 06:54 ID:79ZU94oC
つーかソロだと普段行くようなとこならSC9個で間に合うな。

102 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/28 07:08 ID:goe/pxBY
テレポロザリオ、ヒールイヤリング、フェンネックレスと作った
俺は勝ち組みだな。最後が微妙とかいうな。グローブでつくると
ニンブルと間違うんだよヽ(`Д´)ノ

103 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/28 09:44 ID:D1cbX8uy
バトルモードは狩場でたまに使うスキル(ES等)を登録して
使うときだけバトルモードon→詠唱しだしたらoffって使用してる

104 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/28 10:18 ID:LFkKtvU4
Lv80台Wizプリペアで城2いってきた。
スキルはSGMSTSカローラのI>D。プリI>Vで精練硬め。


20分で落ちた。WizがEC使わなくても良いDEFしてたらもうちょっと残れたかもしれない。

105 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/28 10:19 ID:LFkKtvU4
スマソ、Lv70台の間違い

106 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/28 10:21 ID:pgTNSgYT
カローラ型ってなんなんだろ

107 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/28 10:24 ID:o7dJhhuE
ガチガチ精錬でも70台ペアじゃ流石に無理目だと思うんだが…

108 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/28 10:25 ID:iJ3kbfrA
70台じゃまだSGが止まって見えるぜって感じだろうから辛いと思うよ

>>106
流行の型

109 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/28 10:28 ID:7/5kesSG
ALL+7↑精錬+カリツ程度はないと厳しいだろうな
大抵あそこでの死因は禿だろうし

110 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/28 10:29 ID:lCwp/tjE
>>103
その使いかただとF12の方がやりやすいような...

111 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/28 10:36 ID:yQupCG7w
フェンはロザリオに刺したくない?
PvだとMdef大事だしPvだとテレポなんてしないし

テレポをクリップかネックレス、フェンをロザリオの方がよかったと思ふ

112 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/28 10:37 ID:KQ5Dw9j4
一番の死因が深淵のBDSなオレはタラ盾(´・ω・`)

113 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/28 10:45 ID:lv6KJ2TB
カローラ型 でぐぐってみた。
2番目にヒットしたのが
ttp://www-6.ibm.com/jp/software/websphere/developer/tips/before/vol17.html
コレの説明(一番下)でみるとリムジン型ともいえるなぁとか思ったり。
この場合40転職した油セージなんかがカローラ型の説明に当てはまる感じ…。

ちなみにマジスレ#116も4番目にヒット。

114 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/28 10:48 ID:hYx/bUP1
フェンロザリオは使用感いいね

リング→フェン被弾で詠唱キャンセル殴り不可になった。もはやネタ
ブローチ→フェン時回避したい場合にいいかもだが活用してる奴を知らない。
ネックレス→フェン時は耐え詠唱となる場合が多いから悪くないかも?
イヤリング→INTを合わせる場合。ニンブルイヤリングなどと併用。
グローブ→フェンつけっ放しで詠唱開始する場合。ショートカットを節約する場合。
ロザリオ→耐え詠唱時の完全回避によいか?PvPでは最高のフェンアクセ。
クリップ→90未満ならこれ
ベルト→お察s

115 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/28 12:10 ID:V8qVfyG9
>>99
2枚目と3枚目でそれなりに使いたいと思うスキルを
Q〜TとA〜Gに固めて登録しておくといいよ。
実際自分はそんな感じ。
Y〜OとH〜Lは落ちついて使う奴をいれてたり
誤爆を避けるために必要がないところは空欄

116 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/28 12:18 ID:QPpC0bEb
コンドゥカスというスキルは存在するんですか?
教えてえろいひと。

117 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/28 12:20 ID:SaokZvXX
この流れなら聞ける・・・・かな?

当方、LV90 INTカンスト>DEX LoVSG 旧(?)量産Wizです。
古代アクセを揃えている最中なのですが、
皆さんはどのようなアクセで揃えているか教えていただけませんか?



私は、現在このような感じになっています。

(ソロ)
INT99+補正12+頭2+杖4+耳輪2+s耳輪1=INT120調整
s耳輪を常時つけていくということでテレポ耳輪。

耳輪-フェンクリ-ヒルクリの持ち替え。

(PT)
INT99+補正12+頭2+杖3=INT116調整
DDアクワン、ニングロx2

ニングロ-フェンクリの持ち替え。
テレポ耳輪は持っているだけで必要な時以外は使わない。


ヒルクリは他キャラで使いまわせるので、クリップのままがいいかな〜と思ってます。
フェンは>>114さんの書き込みを見てロザリオ挿しを作ろうかなというところです。

118 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/28 12:25 ID:s0X5OCio
Int-Dex>Vitで
ttp://uniuni.dfz.jp/skill2/wiz.html?rKdKnndoGDafinHkhX
こんなのを作ろうと思ったんだが
FD切ってTS10って微妙?

ついでに、QM5にする場合JT7しか取れないけど
JT10無いと困る場面ってあるのかな?

119 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/28 12:33 ID:7W8yiOD9
てめぇで振った話題に返さない奴等は最低。116は放置ですかそうですか。
だったらいい加減スキル実用表から消せ!

120 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/28 12:35 ID:OidugkCA
>>114
PvPで使うなら、ってことなら美奈さんも悪くないって言ってるしな
どうでも良いが、前スレの美奈さんのお兄さん(中の人?)とやらはアーク一本でInt126いってるな・・・
S中段持なのかなぁ・・・いいなぁ・・・

121 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/28 12:42 ID:lbE0RGwE
最速スキーな漏れはニングロ×2 ヒルロザ テレポベルト フェンクリ
右固定はニングロな

フェンは詠唱時にしかつけないからこれで満足してる
ヒルクリフェンクリだとワンアクションでアンダキャストれないんで
ビタタはロザリーにぶっさし
漏れのキャラだとWIZしかヒルクリ使わないしな 
なんとなくアコスキルっぽくてイイ!
テレポフェンは他キャラ(↓90)でも使うんでベルトくりっぽしか無理
全アクセが1クリックで装着できるんで超きにいってるマジオススm
(ニングロ、フェンクリはマウスで瞬着)

122 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/28 12:48 ID:lbE0RGwE
>>119 116
wWw

123 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/28 12:49 ID:dDnS+kgy
まぁ消せばいいんじゃないか?

124 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/28 12:57 ID:E9n3wnRv
コモド北って何気にI>DWIZ70台にいいね。
メガリスふっとば死系スキル無いからガーゴみたいなFWずれの心配もない。
エルはコンスタントにでるし、紫箱も狙える。
敵がノンアクだから経験値効率は旧時計3に若干劣る程度だけど、金銭効率は
黒字だし、結構おすすめ。時計2でクロックよりは安定すると思うけどなぁ。
コモドセーブなら狩場復帰も容易だしね。
たまにカプラ前でなぜかBOSSに殺されますが。

125 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/28 13:02 ID:OidugkCA
>>124
あそこはコモド実装直後がメチャ美味かったなぁ・・・廃ゴーレムから貰った沢山のエル塊でヒルクリ買えたよ
メガリスがテレポするようになってから行ってないが、今でもプリと稼ぎに行くにはいいんじゃね?

126 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/28 13:06 ID:MfxXZ+KA
数時出してもらわんと。時計2のクロックはかなりのエル効率ですよ。

127 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/28 13:21 ID:3B5UHesf
質問です
QMは 敵は沼に入った時点から持続時間分効果が持続する
とありますが今ひとつ理解できません。
例えばQMに5秒浸かっていたら5秒間効果が持続するのでしょうか?
それとも違う意味なのでしょうか

128 名前:E9n3wnRv 投稿日:04/03/28 13:24 ID:LxP3JZxa
>>126
今日はちょっと仕事で夜までログインできないので、帰り次第
数字出してみます。
石の話なら塊2〜3/hくらいでしょうか。(原石も5個単位で塊に計算)

129 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/28 13:25 ID:lbE0RGwE
QMが敵に当たったらLV分作用するって覚えとけばわかりやすいな
QM2に敵が触れたら沼消えてもそのMOBには10秒かかるってことな

130 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/28 13:30 ID:3B5UHesf
>>129
ありがとうございました
理解できました

131 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/28 13:31 ID:WE8LacJM
>>116,119
あれをネタと見抜けないってのは幾らなんでも脳味噌腐ってると思うが。

132 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/28 13:40 ID:lv6KJ2TB
そもそもちゃんとコンドゥカスはネタって書いてあるからな。
読んでない証拠。消して欲しければメールすればー?

133 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/28 13:45 ID:NNQ0wcDQ
初心者はどう思うかな
なによりこんなやり取りが時々出る事自体がウザイが

134 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/28 14:31 ID:zpoEG/lW
バトルモードのおかげで1列目のつもりが3列目使ってたとかがなくなったな
脳内 魔<ストームガスト!
現実 魔<ロードオブヴァーミリオン!

こんなことももう起こらなくなるぜ
ええ何度もやりましたとも_l ̄|○

135 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/28 16:23 ID:V8qVfyG9
>>126
スタラクティックゴーレム ドロの塊 2000 ブリガン 5500 星のかけら 250 グレイトネイチャ 30 エルニウム原石 250 リンゴ 0 エルニウム 163 リンゴ 0
クロック 時計の針 5500 木屑 800 白いポーション 900 狂気のポーション 220 時計塔のカギ 30 時計塔地下のカギ 30 エルニウム 163 リンゴ 0

ゴーレムとクロックはどちらもエルドロップ率は同じ、
テーブルのエルの位置も同じなのでスティルだと差はあんまりない
ちなみにゴーレムの方がDEX低いので盗みやすいです
後は狩場での周りの状況と、湧きかな

136 名前:135 投稿日:04/03/28 16:31 ID:V8qVfyG9
ちなみに、ここにスティル計算機はあるけど
ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Oakland/3703/javascript/snatchcalc6.html
塊だけに焦点を置くとDEX90〜100を境にして以下ならゴーレム、以上ならクロックのがスティルしやすくなる模様
ゴーレムの方は原石とかもありますが。

137 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/28 16:48 ID:cOHDdlPa
エル塊ならメガリスの方が盗めると思う。
棘ゴレムは泥とブリガンで止まること多いからね。

138 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/28 16:48 ID:BjXOpLrS
金銭的にだけ見るんだったらコモド北ゴーレムのほうがいいでそ。
コモド北で盗むんだったらメガリスもいて塊と紫の箱両方狙えるし。
ただ、コモド北の場合、スティ放置する奴がかなり多いので注意。

139 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/28 16:57 ID:cOHDdlPa
>>138
うちの鯖には放置されてるのなんて見ないな。
まあ光ってるNPCが常時処理してたりしますが_| ̄|○

140 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/28 17:07 ID:V8qVfyG9
>>136
メガリス ジャルゴン 100 石 1000 古い紫色の箱 1 リンゴ 0 リンゴ 0 エルニウム 61 エルニウム原石 207 リンゴ 0
圧倒的にゴーレム・クロックのが↑
DEX150くらいあるなら逆転するかもだけど

141 名前:140 投稿日:04/03/28 17:08 ID:V8qVfyG9
アンカーミス>>137

142 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/28 17:10 ID:OidugkCA
Wizの特性として、経験値および金銭効率が安定するためには

『人口密度が低いこと』
『鯖が軽く、不発が少ない(まったくない)こと』

は抜かせない条件だと思う
そこら辺のことを旧鯖の人と新鯖の人に是非聞きたい

個人的に、ゴールデンタイムとかはコモド北>(ある種こえられないもの)>時計2Fになる予感

143 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/28 17:19 ID:XBpr2Rs/
DEX129だけど、トゲゴーレムからは殆ど盗めないよ
メガリスはエル塊よりエル原石が良く盗める

144 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/28 17:20 ID:XBpr2Rs/
あ、盗めないってのはエルね
収集品ばっかり出る

145 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/28 17:24 ID:rO1vPZe7
DEX装備をはずして盗めばいいじゃん・・・
わざわざ出にくいステにして盗んでどうするよ。

146 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/28 17:35 ID:XBpr2Rs/
あー、よく考えたら外せばいいね(´ω`;)
スティル時の装備で126だったから、全部外して106(月光グローブ)
これでもクロックのが盗みやすいのかな、計算機だと

147 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/28 17:38 ID:V8qVfyG9
DEX100超えた辺りになると、QMとかも抜かして素のがよくなったりもするよ
ゴーレムだと。

148 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/28 18:06 ID:cOHDdlPa
>>140
それはドロップでしょ。
スティルじゃゴレムは収集品ばっかりですよ。

149 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/28 18:13 ID:V8qVfyG9
>>148
スティ計算機いってみって。
ていうかドロップ率とスティル率は直結する

150 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/28 18:29 ID:cOHDdlPa
直結しないでしょう。
頭に2つも確率高い収集品入ってますよ?
それに実際にスティルした実感でもあります。

ってそろそろスレ違いかもしれない_| ̄|○

151 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/28 18:33 ID:rO1vPZe7
>>149
盗みの計算方法知ってる?
DROPテーブルの最初から順番に盗めたか判定していくんだよ。
テーブル1失敗>テーブル2失敗>テーブル3成功
だと3つ目のが盗め、その後ろのテーブルは判定さえ行われない。
DEXがあがると最初のところで盗めてしまう可能性が高くなり、
後ろのほうのアイテムを盗む確立が激減する。
テーブルの最初の方に確率が高い収集品がある場合も同じ。

逆にDROPはすべてのアイテムが同時に計算され、
1つ目のアイテムと最後のアイテムが同時に出ることもある。

結論:まったく直結しない。

152 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/28 18:38 ID:GqncAopm
スティ確率はドロップ単品の確率に直結だけどドロップテーブルの問題が重なってくるからな。
ゴーレムはドロップ確率自体は良いけどエルがテーブルの最後列にあるので収集品ばっかスティってしまう罠。
そういう意味ではレイド・j様・箱等は優秀だったりする。dexがソロでスティれる狩り場にいる相手じゃないが_| ̄|○

ちなみにメガリスはドロップテーブル自体は6番目だがエル効率はいいぞ。
通常ドロップの石・ジャルゴンのドロップ率が腐ってるのでクロック・ゴーレムよりウマー。

153 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/28 18:48 ID:f+nOb8QM
>>146
てか、そのDEXだとLvカンストかカンスト間近でプリペアで行ってるっぽいね
ペアなら普通に他の場所で狩った方が旨いかもしれん
確かにニューマ貰えるのは楽だけどね

154 名前:E9n3wnRv 投稿日:04/03/28 19:11 ID:GlnuNVBX
まぁ聞いてください喪前ら様。まだ仕事中でさっき出先から帰ってきたんですが。
時計3を追い出されて、時計2もミミックとかに苦戦している 7 0 代 の事故が少
なく安定して狩れる狩場の情報を出したのに

何で月光とかDEX126とかの話してますか(死

月光は言うに及ばず、ヒルクリすらありませんよ。時間が合えば組んでくれる♀プリはいますが。
ドロップにエル原が入っている分エルもたまり易いし、何より時計の針より泥とプリガンがうまくて、
ハエの使用しかない事故も殆どない。そんな情報なんですが_| ̄|○みな高レベルね。
ちなみにLv78 のINT105DEX78精錬も殆ど済んでません。鯖は新鯖。

155 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/28 19:12 ID:I5iht7ZV
レイドとレイドアチャのエルドロップ率は同じだけど、
スティルだとレイドからの方がエル取りやすい。
計算機でやったってそうなるはずだよ。

156 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/28 19:18 ID:cOHDdlPa
>>155
計算機で確率が違うのは敵DEXが違うからです。

157 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/28 20:02 ID:x/70lJPf
1回で盗れれば計算楽なんだけどな。
実際は数回試行があったりするんで無限等比級数で確率だすしかない。
Gv後暇あったらやってみる。誰かしてくれるならそれが楽だなぁ・・・

158 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/28 20:14 ID:fy09NSX6
>>157
1匹に限ればそれでいいから計算楽なんだがな。
実際は単位時間あたりの収穫を計算しないとならないな。

159 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/28 20:21 ID:zrgVv2yJ
すいません。初心者WIZの質問です。
現在GD2でソロってるんですが、馬とかにザックが混じってる場合
ザックがFWを抜けるのは判るんですが、馬も一緒になって抜けてくるんです…
ラグ抜けとも違うようだしこれは同座標に重なってる場合に起きるバグなんでしょうか?

160 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/28 20:24 ID:lbE0RGwE
>>159
ザックがFW消しちまうからでしょう
火属性のモンスターはFW消します
要チェックです
アンデットがまざってるばやいも要チェックでs

161 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/28 20:30 ID:zrgVv2yJ
>>160
ありがとうございます。
たった今自分の目で確認しましたTT
単に通過してるだけだと思ったら、消費してたのか…

162 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/28 20:41 ID:PXVWdLqo
>>154
単に話が広がっただけっしょ。
期待した方向と違うだけで。

> 時間が合えば組んでくれる♀プリはいますが。
大丈夫、Lvがいくつだろうと、おまえは勝ち組みさ。

ソロ街道| λ.....</bm!

163 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/28 20:52 ID:exJgKR4D
>>157
別に

1回の試行でi番目のアイテムを取れる確率をp[i]、
何らかのアイテムが取れる確率 P = Σp[i] とすると
最終的にそれぞれのアイテムが取れる確率は p[i]/P で
試行回数の期待値は PΣi(1-P)^i = 1/P。

これと索敵効率・スティ放置率('A`)とか考えればいいのかね。

164 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/28 21:45 ID:d/IbbIWm
ああ・・・時計3で普通にMPKサレタシ。
こっちがライトワードとアラーム数匹抱えているのに、
なんで俺の背後からわざわざライトワード引っ張ってきて飛ぶんだよ・・。

同職でウザイのが多すぎ。モラル無いウィズ多すぎ。市ね

165 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/28 22:05 ID:rO1vPZe7
>>164
http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/livero/1079507648/l50

166 名前:E9n3wnRv 投稿日:04/03/28 22:51 ID:yYrt/lMH
取り合えず計ってきました30分。
自分Lv78INT105DEX87
ミルク205個使用。ハエ使用0。
経験値ベース172,565/30min
獲得:
エル塊1 エル原石3 グレイトネイチャ1 星塊3 星砂1 地原石1
プリガン20 泥7 触手4 ミミズの皮2 けっこうかたい皮1 ヴェト液2
HSP1 石2
ですた。JOBは50なので気にしてなかった( ´・ω・`)byキャラセレ計測

167 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/28 22:56 ID:JhUvWH+d
コモド北は糞重いin Iris
ぶっちゃけ窓手のが軽く感じるんだが、他鯖はどうよ?

168 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
にゅぼーん

169 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/29 00:01 ID:JjyG7bHQ
>>168
ttp://jbbs.shitaraba.com/game/bbs/read.cgi?BBS=3007&KEY=1079105636

170 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/29 03:28 ID:cwmlHmZ3
コモド北にはあんまりきてほしくないなあ。
ただでさえラグ抜けするのに…
それでも時計2よりかはましなんだろうけれど。>込み具合

171 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/29 05:53 ID:BTAVPkUA
情報提供。
崑崙後にマジつくったんだけど、FW覚えるまでは旧アルギオベ→の
フローラマップがおすすめ。アクティブで緑ゴキとアルギオベが
いるけど、アルギオベはマップに数えるほどしかいないし、緑ゴキも
数少ないし足遅いから逃げ切れる。まったりマンドラゴラとフローラを
狩ってれば、FW10まではあっという間だった。

172 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/29 09:26 ID:yWc93cEk
フェイ↓↓の旧さすらい狼MAPは
ウルフ・スネーク・ポポリンと手ごろな奴らがたくさん居るから
そこでボルト撃ってても良いけどね
街から近いし。

173 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/29 09:37 ID:Lo1RfqR+
>>164
なんでライドワードを擦り付けられてMPKされそうになったときにハエしなんだ?
MPKの回避のためのハエすら俺ルールで禁止してるのか?

174 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/29 09:42 ID:qKkcOR0c
>>173
swjn

175 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/29 09:47 ID:04mWBy34
>>173
MPK回避のハエが更なるMPKになる状況だから、少しでも敵減らしたかったんじゃないの。
と超良いほうに解釈してみる。

176 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/29 10:11 ID:UNTOOp7C
ハエはSCに入れてないとかね。

177 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/29 10:11 ID:A9TSw5WS
>>165で終わってる話題を掘り起こすなと。

勇者164の背後では、強敵を相手にいっぱいいっぱいの一次職混じりのPTが一生懸命頑張っていたんだろう、きっと。
義侠心に殉じた英雄に黙祷。

178 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/29 10:13 ID:uOyi+ttb
まあ、なんだ・・・天災って落語知ってるか?

179 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/29 10:24 ID:3lituI3+
ウィズやってる人って、けっこうプリもやってる人が多いと思うんですが、
DEXウィズとVITプリで同じシューズを使い回すとしたら、何がいいでしょう?

自分はいま+5マタシューズを使っていますが、+6シューズができたので、
何を刺すか悩んでいます・・・

180 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/29 10:35 ID:Lo1RfqR+
>>179
わたしはDEX型なのでエギラしかつかってないです。
ブレスもらってINT120+マニピのSPR10で時給1.2MぐらいだしているとSPがとんとんです。
ECかけるとエギラはいても少し減るぐらい。

ECしたいならエギラ
精錬がしっかり終わってるならマタ
プリのほうがメインっぽかったらソヒー
あたりじゃないかな?

181 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/29 10:40 ID:f5tVX1QP
まあ、VITプリだったら最終的にSPに困ることはほぼ無くなると思うから
よりHPを増やすためのマタ一択だろうね。

うちのはDEXプリだからwizと兼用でエギラとソヒーをセレクトして履いてるけど。

182 名前:179 投稿日:04/03/29 10:43 ID:3lituI3+
ちょっと情報が少なかったようで・・・

狩りはほとんどがペアで、
相方のDEXプリの別キャラの量産ハンターの相方が自分のVITプリです
なのでほとんどECは使っておらず、精錬は現在ALL+5なので、
これからALL+6にしようと思っているところです(ALL+7とかむり・・・)

お互いにプリはサブキャラです

183 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/29 10:57 ID:f5tVX1QP
とりあえず+6で止めた装備は微妙なので止めとけ
同じ金を使うなら一部だけ+7にして残りは手付かずの方が後々良いと思うぞ。

DEXwizだったらよほどぬるい狩場とか、
大人数PTに行かない限りSPが余らなくなる。
逆にVITプリだったらペア狩りが殆どだと思うので
むしろマニピ無くてもSPが余る。

wizだったらエギラだしVITプリだったらマタだし。
エギラが無いなら今あるマタ靴を保管しといて
新規でエギラ靴作るとかどうよ?
使い回しと言う主題からは逸れるけど・・・。

184 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/29 11:01 ID:p8i8el5V
+6は良いぞ!ALL+6で精錬DEF30、つまり実DEFで小数点が出ないっ!


いやね、別に関係ないんだけどきっかりしてるほうが好きなんですよ(´−`)

185 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/29 11:08 ID:/7+RMk2c
四捨五入説が本当なら、ALL+7で7*5*0.7=24.5→25でお徳感が高いぞ。

今週末あたりにやっとALL+7が出来そうだよ(´ー`)
と言っても頭は矢リンゴだし、盾はクラニアル以外+4、
体もハードミンクだけだけどね…

次は対人用鎧とInt上段かなぁ。
S耳輪もほすぃ。

186 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/29 11:19 ID:3lituI3+
色々ご意見ありがとうございます

エギラとマタが有力なようなので、+6にはエギラ刺して
+5マタシューズは+6に挑戦してみます

精錬失敗したら、以後はエギラ一本でいきます
たのむよ、クホグレン・・・

187 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/29 11:27 ID:308n0xuP
>>178
ttp://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&q=%93V%8D%D0+%97%8E%8C%EA
知らないから探してみたけど、今のマジスレと一体何の
接点があるのか分からないよ…

188 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/29 11:30 ID:Lo1RfqR+
実DEFって小数点以下切り上げなのか?
それとも四捨五入?
私は切り捨てなのかなとおもっていた。

それでALL+6からALL+7にして被ダメ4%削ってもね・・・
WIZでECつかってると誤差範囲のダメージにしかならないし。

VIT型+アンゼなら4%は大きいんだけどね。

189 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/29 11:32 ID:27MadNHs
+6は微妙⇔完成品を安く買える

おトク

190 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/29 11:33 ID:p8i8el5V
>>187
天災→甜菜→砂糖大根→大根足→WIZ娘

191 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/29 11:35 ID:Ts1shnOc
下手な買い物するより+4まで精錬してあとは一気に+7にしちゃったほうが良いと思うが

192 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/29 11:42 ID:/7+RMk2c
学者先生の説教のことを言ってるんでしょ。
「マジシャンの蝿で押し付けられたと思うから腹が立つ。
横湧きしたと思えば腹も立つまい。」
とかそんな感じで。
落語の趣旨とはあんま関係ないね。

>188
効率面でも安全面でも、精錬値が高ければ高いほどいいってのは自明なので、
どこまで精錬するのが正解かは各人の経済状況によるんじゃないかな。
+6が+7より優れてるのはコストだけだからね。

193 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/29 11:42 ID:UNTOOp7C
+6で揃えちゃった奴は負けg(ry

194 名前:182 投稿日:04/03/29 11:46 ID:3lituI3+
ALL+6が目標なのは、単にお金がないからです・・・
社会人なんて、課金直後からやっててもこんなもんです

195 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/29 11:49 ID:SQejl9yO
ちょっと前にスティルの話題が出てるのでちょっち質問なんですが
レアを狙う場合はQMしない方がいいんですか?

196 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/29 11:55 ID:6vwaZJaQ
>>195
QMで確実に取って敵の数増やしたって結局は同じじゃない?

197 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/29 11:56 ID:/7+RMk2c
自Dexと敵のドロップテーブル、Dexにもよるので、
自分でいろいろ試してみれば?

198 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/29 12:15 ID:AnQAnPU2
スティそのものの成功率を上げる(自DEX上げる、QMかける)と
一部の敵を除いて収集品取る確率が上がるけど
かと言って微妙な成功率でキープしても
結局時間かかるだけで収集品の方が多いぞ。

そもそもスティでレアを狙うという発想自体夢からサメナサーイ

199 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/29 12:37 ID:SQejl9yO
ふむす、どっちがいいって訳じゃないんですね。どうもでした

  拡大鏡 1個獲得

  チリーン('A`)ノ[゚д゚]

200 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/29 12:37 ID:q7UIcX15
先生 質問がありますっ!
ttp://uniuni.dfz.jp/skill2/wiz.html?rEGKfkfOadafcAbxak
でポイントを取ったのですが、あと1ポイントは何に振ると良さげでしょうか?
自分が思うにはFBt4→5がいいんじゃないかなと思うのですが
みなさまのご意見をお聞きしてみたいです。
ステータスはINT>DEXとなっております。

201 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/29 12:41 ID:FZK3j9CI
>>67
ソロならODペアならIntカンストと変わらない

202 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/29 12:42 ID:Ts1shnOc
>>200
モンスター情報

203 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/29 12:47 ID:W8NuLNyF
窓よく行くならFB5オススメ
あとWBも欲しかったがまぁいいんじゃね
FDは使わ・・・ないよな

204 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/29 13:00 ID:/efCcUx0
>>199
ミミックか?
それだったらテーブルの最初が箱だからQM必須。
極DEX装備で挑め。

205 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/29 13:02 ID:BTAVPkUA
地下水路通いで飽きがきてしまって、スリルを味わう為に窓手にスティルしてみたんだ。
”取れるか死ぬかの戦い”マジお勧め

>>193-194
金溜まったら+6売って+7買えばいいだけだし、急がば周れだ。

>>200
実用ならFB4→5か、SPR1しか無いじゃない。
ネタでmob情報か…

206 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/29 13:04 ID:KTvgJOqN
一番ダメなパターン
・+6防具ゲッツ
・エルゲッツ
・中途半端に金貯まって、+7買えないからムラムラと精錬したくなる
・カンカン クホホホホ

207 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/29 13:25 ID:mQBUErHH
>>203
FD7 だけど、ミノで使いまくり。10とっときゃよかったと思うけど、
7でも結構凍る。二匹以上はSGで力押しするけど、スタンもあるし、
基本的にはFDJT。

ベースレベルが上がるにつれて凍結率が上がる体感。

>>200
SiR 1
サイトを速く消したいときに活躍します。

208 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/29 13:26 ID:Ts1shnOc
>>203
騎士団ソロはFD10無いと無理

209 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/29 13:33 ID:IhEJVq3H
>>194
上段子悪魔、中段エルダサングラス
こんな装備してるけど防具は+5と+6の混成です。

ギルドのペア狩り専用WIZ96歳だけど今の狩場を考えると
買い叩いて揃えた+5と+6装備で十分です。
それ以上DEF上げるといっても頭が子悪魔(DEF2の精錬+4)で
オペラもしていないから高DEFには到底なれない。

ペアなので死ぬまでにSGを余裕で通せるので被ダメはこの装備で私は問題ないです。
ALL+7なら頭は最低元DEF4装備、中段はオペラ固定にしないと報われないと思う。

210 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/29 13:48 ID:l9BoGEW/
VITプリや騎士とかと違って
「上を目指すなら必須」ではなく「あった方が良い」程度なんだよなあ。+7とかって。

211 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/29 13:57 ID:BpCbfIIC
>>207
サイトを早く消したいときってどんなとき?

212 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/29 14:02 ID:nNgTq0Bt
ハイドしたい時だろうな

213 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/29 14:06 ID:Ui0qm7+j
精練は、本人はその恩恵になかなか気づくにくいさ。

All+6とAll+7では、死ぬはずのところで死ななかったって場面が、
少なからずあると思うけどね。

100%稼ぐうちに1回でもそれがあるなら、
俺は精練してよかったと思うな。

214 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/29 14:08 ID:6vwaZJaQ
んな金があるかどうかが問題で、金がないから+6にするんでしょうに。

215 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/29 14:09 ID:mQBUErHH
>>211
Gv で味方がトンドルしたい時とか。
ま、>>212 です。

あと、「うざい」といわれた時。
レシャ---(´・ω・`)---...

216 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/29 14:10 ID:Kg1168GQ
>>209
その理屈は…。
別に限界まで被ダメを減らしたいって話じゃないだろ。
安い物は+7まで叩ける。高い物は叩けない。それだけ。
オペラを付けないと精錬Defが報われないってこともない。

217 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/29 14:10 ID:Q00PIgfb
プリ側としても硬いWizさんは安心できますね

218 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/29 14:18 ID:SQejl9yO
>>204
おお、こりゃ有益な情報サンクスです

さようなら、僕の命綱('A`)ノ≡[フェンクリ][ハードフォマル]

219 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/29 14:19 ID:sNNyglL1
オペラがダメなら

つ「S中段」

いや、S中段も人によって好みがわかれるけど…。

220 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/29 14:53 ID:FlRqMBDB
>>217
おお、こりゃ有益な情報サンクスです

さようなら、僕の命綱('A`)ノ[店売り]

221 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/29 14:59 ID:IhEJVq3H
世間の風潮がALL+7だから
ALL+6を買い叩くのが費用対効果が一番高くなる。

ALL+6からALL+7にすると実DEF3.5あがる。
頭装備がレアだったりすると+7はかなり無理があるので+4とか+5止めになる。
サクレとかキャップとか矢りんごなら+7にできる。
レア頭装備をしているのなら残りを+7にしても実DEF2.8
今までオペラつけてない人がオペラをつけた程度の効果しかでない。
金銭効率がわるすぎる。

でも、DEFは高いほどいい。
でも、囲まれるとDEF低下するので敵4体に耐えてSGを通せる程度のDEFがあればいい。

そんなことを考えていると一番重要なのは最大HPだと気が付く。
HPブースト装備やVITを少し振るのがALL+7なんかより重要。

で、私は+6とか+5で抑えて余ったお金でなにをしたかというと全額VITプリ装備強化にまわしました。
ALL+8まであと1箇所です。
結局精錬はしてるんですがね。
VIT職優先で精錬してます。

222 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/29 15:03 ID:/efCcUx0
囲まれてもDEF下がらないでしょ。VITは下がるけど。

223 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/29 15:11 ID:/7+RMk2c
>221
他キャラに廻すってのも有効なんだろうが、
なんというか…その…ここマジスレなんで…
せめてS中段やらに廻すと言ってくれ。
HPブースト装備はともかく、Vit振りはそれぞれの計画があるので、
精錬するくらいならVit振った方がマシってのは暴論だよ。
Vitが金で買えるならともかくね。

>222
両方下がるモヨリ。

224 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/29 15:15 ID:UNTOOp7C
囲まれて下がるDEFは、VITでの増加分だけの筈だが。
変更されたのか?

225 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/29 15:22 ID:/6wG+CSB
>>223
他キャラにまわす方が、マジWizの+7よりコストパフォーマンスが
いいのがわかるような目安になるしいいんじゃない?
マジWizに特化してそれだけを極めたい人、全スロットを1つのキャラに例えて
全体の底上げをしたい人、お金がなくてコストパフォーマンスと限界まで戦ってる人、
それぞれ事情があるけど、読み取り方次第では十分参考にはなるはず。
>>223見るとマジスレにふさわしくないように感じても、
言い回し次第でマジスレらしい情報にもなりうるんじゃないかね。

あと下がらないはず。

226 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/29 15:25 ID:/7+RMk2c
>224-225
http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1029759541/265-274
↑の検証(コモド直後)によれば、防具DEF、VIT減算共に減るようです。
それ以降変更があったかどうかは判りませんが…
他に信頼できるソースがあるなら、提示お願いします。

227 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/29 15:29 ID:+jZarBWe
数ヶ月ぶりに復帰してみた92のINTカンストDEXウィズなんだが・・・
世界が変わっちまってて狩りにならん(汗
今までの主戦場だった時計4は論外になってるしソロで頑張ってたDEX型は
一体何処に行ったのやら、めぼしい所は一応回ったが何処もヒーヒー言わざるを得ず
結局撤退。

装備はALL+5でウィズに必要なものは全て揃ってはいるんだが・・・
スキルはメインで使ってたのがFW FB10 SG10 Lov10 HD5
DEX型の同士が何処に分散したか良ければ教えて欲しい。

228 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/29 15:40 ID:y4WFfk8+
>>227
窓手が大賑わいですよ
FWの連続不発、他WIZによるガゴ&ねずみのプレゼント等
とても楽しい狩場です

あとは監獄とかODとかミノとかなのかな?

229 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/29 15:43 ID:/6wG+CSB
>>226
情報サンクス。
結構前の記憶ではVIT減算のみだったからそうだと思い込んでたよ。

>>227
そのLvとスキルならどこでもやっていけるはず。
多分もう行ったと思うけど時計2〜3と監獄1、窓、ミノは
不発やラグ、ハエ飛びの人との戦いだけど普通に稼げるよ。
FWでSGをすべり割りするのを身に付けてないなら身に付けるといいかも。
ヒーヒー言ってるのは慣れが足らないだけだと思う。

230 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/29 15:53 ID:Ts1shnOc
>>227
91二箇所+7残り+4INTカンストWIZてことでほぼ同じ条件スキルも一緒ね
最近暇でよく色々な狩場行ってるで俺がソロなんでソロ狩場紹介
経験値効率はツール嫌いだしめんどいので計ってない

監獄1
経験値:おそらく90代DEXWIZ最高のソロ狩場 金銭:エルがそれなりに出る一発狙いはシャアcくらい
監獄2
経験値:筋肉質なのがMDEF高くてsp効率今一一階のが美味い 金銭:フォマル加わっただけであまり変わらないと思う
時計2
経験値:何気に経験値は悪くない 金銭:エルがぽろぽろ出るので一発は無くても平均的に稼げる
時計3
経験値:人が減ったので前より効率上がったくらいかも 金銭:クリップオリで平均的に稼げるミミック増えたので箱狙いやすくなった
GD3
経験値:悪くないと思う 金銭:オリ原で小銭稼ぎシャアc悪魔HB幽霊cと一発狙いたいときはいいかも
ピラ4
経験値:マミーが不味すぎる 金銭:サクレ、マミーc、Sグローブが狙える暇つぶしにはよさげ
騎士団1
経験値:今一ちょっと敵が強すぎる 金銭:エルがポロポロでる深遠倒せるならカリッツc深遠cと狙える

231 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/29 15:54 ID:Ts1shnOc
ミノはいったことないんでごめんなさい
窓手は人増えて横わきすることがおおくなったんでデスペナ分とGHまで行く事考えると
今一かも

232 名前:Vit型WIZ 投稿日:04/03/29 15:59 ID:EdEDAoGV
>>217
|ω・`)ソー

ところでWIZチームからVITWIZの名前ががが

233 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/29 16:10 ID:636dLA4g
>>227

お帰りなさい。
そのレベルなら何処でも行けると思いますよ。
単にブランクで勘が戻ってないだけでしょうね。

楽なのはやっぱり窓かな?

窓は殲滅が楽なので、数をどんどんこなしていく感じですね。
不発・ラグは結構あります(当方旧新鯖)

時計は本とミミックが処理できないなら行かない方がマシですが
Lv92ならフェン、レイド、プパがあれば擦り付けられない限りは
大丈夫だと思います。

まずはブランクの解消が先決ですね。

234 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/29 16:17 ID:IhEJVq3H
DEFも下がってると思うぞ(検証結果は無いが経験)
相棒のVITプリが囲まれて白連打してるぐらいのときって相棒のVIT減算の約110分以上の
被ダメ増加にみえる。
あまり余裕をもって観察できないけど妙にダメージが増えてる。

>>227
プリペアがお薦め。
次点で時計3Fが案外いいです。
不発もなくてラグも窓手よりひどくない。

235 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/29 16:17 ID:Sg+J1mrP
突然質問なんだが、愚痴スレ113の515にあったダブルマイヤーってなんだかしってますか?

236 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/29 16:20 ID:/7+RMk2c
>235
>■マジスレ外部テンプレート■
> -http://f31.aaacafe.ne.jp/~wizard
> ※書き込みする時は必ず↑を一読お願いします
操作・テクニックの項を参照のこと。

237 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/29 16:22 ID:OX8H47iL
>227
まだ92歳ならデスペナも少ないし、いろいろ回って
死んで覚えるといいよ。配置変更や新MOB追加で
いろいろ変わってるから。数ヶ月前っていうのがいつだか
分からないけど、カード効果変更前だとしたら、HP増加
カード(プパ)の重要性が増してるんで、装備から
考え直すことをお勧めする。
最近導入されたキーピング(トレインしてるとMOBが立ち止まる)
は知らないだろうけど、こればかりは慣れるしかない。

それ以外にマジウィズにとって重要な変更ってあったっけ?

238 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/29 16:42 ID:SQejl9yO
■ウィザードスキル「メテオストーム」が、スキル説明・スキルカーソル上の消費SPに比べ、
 実際に消費されるSPが10少なかった現象が解消されました。

239 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/29 16:43 ID:Ts1shnOc
重要なの忘れてるだろ

つ[ラグが酷くなりました]

240 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/29 16:51 ID:iEPZCOCG
敵詠唱速度上昇は?
正直詠唱合戦で○に負けるとPTメンバの視線がいたい……(被害妄想

241 名前:235 投稿日:04/03/29 16:53 ID:Sg+J1mrP
すいませんありがとうございました

242 名前:227 投稿日:04/03/29 16:55 ID:+jZarBWe
む、短時間にこんなにレスが皆さんありがとうございます。

>>229
滑りはマスターしてます、時計4で落ちてたので梟はそれで必死で倒しました
窓は・・・あの頃より人が多くなってるんですか(笑
>>230
監獄は選択肢に入れてませんでしたちょっくら行ってきます
>>233
仰る通り勘が全く戻ってません、ディレイの切れ目やモンスの思考等の感覚で
把握してた部分がサッパリです(笑
>>234
本やミミック程度の剥がしならまだ出来るので3階も行って見ますー
>>237
カードの方は何とか、ただFW前で立ち止まったりするのには驚きましたね、
確かにマジは死んでナンボですから体に覚えさせることにします(笑
>>239
あ、β1の頭から参加してるので多少のラグ程度どってことないでs(ry

長くなってしまいましたが皆さん親切に有り難うございました。
暫くは勘を取り戻すことに専念したいと思います。
魔導師の同志達に心からの感謝を。

243 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/29 17:00 ID:l9gHvNCl
INT調整用にスタッフオブソウルでINT+5か、
骸骨+メモラズブックでINT+5か悩んでるんだけど、
正直DEFとかはおまけ程度にしか配慮してないんで、見た目で決めようかと思ってます(笑)

どっちも表示されるんでしょうか?
もし何処かに載ってるサイトあったら是非教えて頂きたく思ってます。
よろしく

244 名前:227 投稿日:04/03/29 17:01 ID:+jZarBWe
あ、梟は滑り割りで倒したんではなくFW SGで、ですね(汗
まさかクァグ効かなかったり凍らないボス属性なるものが出来たとは・・・

245 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/29 17:01 ID:Zr4DutFx
時計3階
ミミック4匹に囲まれること多数(運が悪いだけ?)
同職が走ってきて本置いてくこと多数
今まで大抵のなすりつけは、ヤレヤレって感じで大目に見てきたけど
本は正直言ってイタイ;
 
時計3階では、テレクリはずしてハエをいっぱい持っていくようになりました('A`)

246 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/29 17:05 ID:nZkU82Mx
>>243
見た目で選ぶって言ってるのに言うのもなんだけど
微調整するつもりなら骸骨の方がいいんじゃないかな?
ガード持てるしさ

247 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/29 17:10 ID:WMsbJMQo
>>243
メモライズブックの画像は未実装、つまり盾のグラフィックが表示されない。
コレが気に入っているので自分はメモライズ+骸骨装備中

>>245
旧鯖だけどミミック4匹はそうそう無いなぁ・・3匹も結構稀
運が悪いだk(ry

248 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/29 17:36 ID:UNTOOp7C
>>247
テレポ狩りしてるとミミックだけ4体↑ってのは殆ど無いけど、
本数冊、箱数個、時計画面中にイパーイでヴァーなMHはよく目撃するけどなー。(Loki時計3F)
QMまきつつウマく殲滅できると逝きそうになるよ。いろんな意味で。
箱多いとFWの減り早すぎてコワいね。

249 名前:AgiWiz 投稿日:04/03/29 17:38 ID:7DGwM8j1
本三冊いてもそんなに怖くないぜ

250 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/29 18:02 ID:TKzyszwT
ミミック3匹稀って、最初から2匹、焼いてる最中に1匹ご案内、計3匹なんかしょっちゅうですが。
DEXがいかに他人と自分に嘘をつきながら狩ってるかわかりますね(pgr

251 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/29 18:04 ID:AacNdELz
>>250
あまりいい餌使ってないね?
この釣り場はミミズよりエビがいいよ

252 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/29 18:11 ID:Jz7cAXQ+
てかDEX型の人ってミミック&本は飛ぶ人多いから、
=ミミックに囲まれることは稀ってことに思える。
普通にやってたらミミック×3はかなりあるワナ。

俺はAGIだから多少近くで飛ばれても笑ってすませるけど、
それでもなすりつけは勘弁してホシイよ
それでも

253 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/29 18:17 ID:fZMxWq92
>>221
サクレはないだろサクレは
武器研究効かないし(;´Д`)

俺のサクレはエルダー4止めでピアレス7だけどな

254 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/29 18:18 ID:6EmjW03e
DEXでずーっと時計3篭り気味だけど、本・ミミックは処理してるね

本が不味そうだけど、収集品が意外と600z近くで売れるから毎回倒してる
逆にミミック倒さないと、何のために時計3で狩ってるのか分からなくなる
クリップ+箱でウマーする場所ですよ

FWで処理中に背後取られたら、有無を言わさずフェンSG1で仕切りなおし
蝿5個もあれば3時間は篭れるよ

255 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/29 18:23 ID:fZMxWq92
>>243
スタッフオブソウルと骸骨、見た目の好きな方で決めれ
どっちにしても盾は表示されない(orそもそも装備しない)

256 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/29 18:27 ID:QKGLBpiF
AGIWizでも本三匹は怖いなあ。Flee200あるからそうそう死なないけど
QMが遅れるとボッコボコですよ。ミミックはホントの宝箱にしか見えないけどねえ

257 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/29 18:35 ID:uLxjcTRe
Flee220↑のAGIWizだと、三冊どころか四冊でも怖くないけどな。
城2Fソロ狩りで西側に行くと、むしろ四冊程度は普通。
時計3なら、FW消費が激しいミミック四箱のほうが、脅威的に感じる。

258 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/29 18:38 ID:WMsbJMQo
そうか、3匹稀ってのは自分が運良いだけか。すまんかった。

ちなみにDEX>INT96歳だがミミック、本共に処理する。
ミミックは言うまでも無く金銭効率が美味い。
>>254も言ってるが箱でウマーの為に時計3行ってるようなものだしな。
本はセージも持ってるために属性本が欲しい。(自力ゲットしたい

259 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/29 18:46 ID:yVwzSnFf
当方L鯖の時計3在中のDEXWIZですが、
箱をみたらむしろタゲ取りに行ってます。箱ヽ(´ー`)ノウマー
本は普通にFWSGで殲滅してます。
経験値的には窓手ソロかペアでどっかいくことでしょうが。
時計は気軽にいけるのでよくいきますね。

最近よくある死亡原因は
1.ラグ→動いたら死んでる
2.ラグ→敵だけ動いてラグ→のエンドレス
3.ラグ→白ポ使ってるのに発動しないよ
4.敵殲滅中の本わき(なすりつけ)に伴う白ポが間に合わない時
だけですかね。

基本的に白ポ30個くらいもって戦ってるので、タゲ移されようがどうでもいいですね。
帰還タイミングは白ポなくなりそうな時かな。

問題は、ラグが発動して自分が戦ってる敵が他者にタゲが変わってしまったときでしょうか。
あれほど、首をつりたくなる現象はないですよね・゚・(ノД`)・゚・。

260 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/29 19:08 ID:a6oLA1Xt
時計にてDEX40程度、ヒルクリ有りのフェン無しで本に張り付かれた場合
斜めFWで剥がそうにも、どうあがいても詠唱が途中で遮られて死んでしまうヘタレWizです。
あれはフェン持ちもしくはDEXがそこそこ達してから初めて美味いと言えるmobなんだろうか。
みんなどうやって対処してるんだろう?単にタイミング測るPスキルが無いだけなのか・・・

261 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/29 19:12 ID:OX8H47iL
DEX初期値でも本だったらFW通せる。

262 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/29 19:21 ID:Ywindyzu
初期値だと俺は箱がちょっと辛いかな

263 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/29 19:21 ID:yVwzSnFf
>>260さんへ

落ち着いてQMを挟んで少し離れてからFWとかはどうでしょう?
そのままFWおいて詠唱ディスペルされて殴られ続けるよりは
間を少しでもいいから開けるという事をしてみた方がよいかも?

264 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/29 19:25 ID:7Aopzmnc
>>260
40あれば間に合うはず。
MyWizの場合、dex50でフェンなしで剥がせる確率80%ってところかなぁ
まぁでも結構あせっちゃったりすると連続で失敗することもあるんで
落ち着いてやれば出来るよー
EC+ブパで5発ぐらいまでなら耐えれるしね

265 名前:260 投稿日:04/03/29 19:27 ID:a6oLA1Xt
>>261>>262>>263
みなさんありがとう。

・・・QMの存在を忘れてました・・・・・・。

本とか箱にかじられるともFWの事しか頭に浮かばず_| ̄|○あほだ。
落ち着いてQMかけてからFW置いて、後ろに逃げ込もうと思います。
感謝(⊃Д`)

266 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/29 19:35 ID:Db2UnV6N
個人的には、マタとかじゃないんだし動かずにその場ではがせる
ようになった方がいいと思う。ひっぱると、どうしてもタゲられやすいし
最悪箱&本追加で、飛ぶしかなくなったりするし。
くらいモーションをキャンセルする感じでFWだせば、まず剥がせるから
練習してみたら?

くらいモーションと、実際のダメージ受けるタイミングの違うmobがいるけど
それはまた別の話。

267 名前:漏れの時計での立ち回り 投稿日:04/03/29 19:35 ID:/F04cBCx
WIZハケーン
本□□□□□□□
□□□□□□□□
□□□自□□□□
□□□□炎炎炎敵<あちーよー

□□□□□☆□□□□□□
□□□□★□本□□□□□
□□□□自←←←□□□□ 強引に移動、移動中にフェン着用
□□□□□□□□炎炎炎敵 敵の数にあわせて☆か★にFW詠唱

 coolcoolcool!
□□□自□□□□□□□□
□□□↑炎炎炎本□□□□
□□□↑←←□□□□□□
□□□□□□□□炎炎炎敵

プパか白ポあればレベル低くてもどうにかなるぞ

現実

-The world!!-

そして時は動き出す
  ガジガジガジ
□本□□□□
自□□□□□ ITEEEEEEEEEEE
□敵炎炎炎□
  ガオーガオーガオー

因みに装備はテレクリ(普段)・フェンクリ・ヒルクリと大魔法用ニングロ使い分け

268 名前:260 投稿日:04/03/29 19:39 ID:a6oLA1Xt
>>264>>266さんもありがとう。
鎧はプパではなく蛙差しなので3発目でバーが真っ黒→四発目で死亡、という感じです。
やっぱりテンパるのが一番まずいですね・・・。
くらいモーション(?)のキャンセルというのがよく分からないのですが、
とりあえずその場でQMかけてFW入れれば大丈夫かな?と踏んでます。
実践あるのみですね。
噛まれても(´_ゝ`)なWizになるべく頑張ります。

269 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/29 19:43 ID:6EmjW03e
HP見て減ったらFWで良いと思う
ダメージ表示、敵のモーションはズレてるから詠唱妨害食らっちゃうね

270 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/29 19:43 ID:Ui0qm7+j
>>268
ちゃうちゃう。

HPが減る瞬間にキャンセルされるから、
噛まれたら落ち着いて自分のHPバーに注目。
HPが減った瞬間に詠唱開始すれば、
DEXが足りてない限りなかなか失敗しないよ。

全てのモンスターに対して、
FW挟むときは、HPバーに注目すればよし。

271 名前:260 投稿日:04/03/29 19:58 ID:a6oLA1Xt
>>267
図解で解りやすい〜。
これならフェン無くても運次第でどうにかなりそうな・・・気配がします。
あとは練習次第・・・

>>269>>270
くらいモーションとはそのことだったのですか!
な、なるほど・・・むむむ、全く考えたこと無かったです。
ダメ受けた瞬間に詠唱出来るものなのですね。

みなさん本当にありがとうでした。
早速時計の隅で実践して来ようと思います。

272 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/29 20:00 ID:kF90EGus
80のDEX=INTです(ステINT80+14 DEX80+14)で時計4Fでペアで狩る場合
どの杖がいいのでしょうか?
QバイタルロッドQデストロークロッドDデストロークアクワン骸骨
よろしければ

273 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/29 20:04 ID:YEjyH0cN
矢リンゴ装備でアクワンじゃない?
INT105ならSG10二回でだいたい行けるでしょ

274 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/29 20:09 ID:OX8H47iL
>272
それって杖以外どんな装備?
ブレス込みINT105にして、プパ鎧、残りDEX装備でいいんじゃね?

275 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/29 20:23 ID:kF90EGus
装備はプバミンク 矢リンゴ マタ タラ盾 ニンクリ2個フェンです

276 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/29 20:30 ID:OX8H47iL
>275
それだとINT80+12 DEX80+15になる気がするけど。
もしそうならDDアクワン。S中段持ちならINT106に
なっちゃうけどTDスタッフでいいんじゃないかな。

277 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/29 20:31 ID:kjTnrp7O
■ナパームビート    アクティブ Lv 10
スキルレベルが増加するによって、使用後ディレイがさらに縮みます。
しかし消耗するSPの量は増加します。(現在はLvに関係なくSP9固定)
ダメージの%はMATKに対する%増加量です。
スキルレベル10になれば消耗するSPの量は増えるが、キャスティングの後ディレイは縮みます。

■ソウルストライク    アクティブ Lv 10
スキルレベルが増加するによって、打ち上げ個数が増えます。(現在と同じ)
スキルレベルが奇数と偶数では同じヒット数でもSP消耗が異なります。
そして使用後ディレイも減少します。
アンデット属性モンスターに限り、ソウルストライクは追加的なダメージを与えることになります。
アンデットの属性レベルによるダメージではなく、追加的なダメージをさらに加えることになります。

■ストーンカース    アクティブ Lv 10
相手先を石化させる技術で、石化時間がステータスやその他可否に構わずに無条件20秒間
強制調整されます。
またレッドジェムストーンの消費も調節されます。
1スキルで2、3、4、5スキルまでは失敗する場合レッドジェムストーンを失敗をしても消費します。
しかし6スキル以上では失敗をする場合レッドジェムストーンが消費しません。

■サイト   アクティブ Lv 1
検索することができる範囲が5X5セルに減少します。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
RockOnより引用。表とかは面倒なので省略。
とりあえずSSのSP以外の強化があったのに驚き。
SS10取った漏れは勝ち組か?

278 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/29 20:36 ID:6EmjW03e
ファイァボー_| ̄|Σ=====○
は強化無しですか?(´・ω・`)

279 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/29 20:39 ID:e8ioj+9g
>>287
アンデットならFWで焼けばいいしな・・・

280 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/29 20:39 ID:J51Ag9PS
>>277
SSは正直微妙な修正...アンデッドに追加ダメあったって結局はFWSGで安泰でしょ。
でもSS10とNB10がどれくらいのディレイになるかは興味あるね。
どのくらい連打できるかで使用感も決まると思う。
NB10SS10のDexWizあるんだけど、もう他鯖...本鯖に念Wiz作り直そうかな。

281 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/29 20:40 ID:BLpqO1V/
時計4ならドケビ鎧の方がよさげかと思うが・・・
それ以外は個人のスキルでどうにでもなるし。

282 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/29 20:41 ID:uOyi+ttb
>>277
なるほど、とりあえず1次のスキル変更ですか。
SSをアンデッドに使うことってまずないけど
アチャスケあたりにはFW使う必要なくなって良いかも
SPは結局4しか減らないみたいだし、燃費の部分の問題は変わらないか?
ディレイは・・・たぶん8<10<9くらいの微妙な奴なんで無い?

283 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/29 20:48 ID:epiN1mJ0
いや、むしろサイトの範囲が5×5に減るのが痛いんじゃないか・・・?

284 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/29 21:02 ID:1C4fzWTw
ナパームビート弱体化に見えるけど・・
1秒間に5.6発入れられるくらい早くなるなら分かるが・・・

285 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/29 21:13 ID:1M9QZZnQ
念関係は微妙な修正だが、ストーンカースは10取っていれば、
なかなかいけてる修正か?

286 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/29 21:40 ID:ksJA0+dt
FBLが無視されたあたりをみると、
FN/FPあたりの死にスキルの修正も期待できそうもないな…。

287 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/29 21:45 ID:6EmjW03e
まずは1次職スキルって所でしょ
FBLが無視されてるけど、FWの踏み台スキルと考えれば優秀だし
FWはスキルレベル15でマスターなんだよ

FN/FPは修正来そうな予感

288 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/29 21:47 ID:EdEDAoGV
だから念が闇に効いてくれれば文句ないのに

まぁFN/FPは南無だろうね

問題はSGやQMの弱体化修正が来ないかなんだが
WIZで強化修正入りそうな魔法といったら
IW、SRくらいか?

289 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/29 21:49 ID:0pQyL/wj
SiR10持ちAGI型として言っておくと、
SiR十分強い。これ以上強くなったらやばい。

290 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/29 21:49 ID:V/KRbgdn
地味なところで強化があって良いと思うのはES、LoVかな。

291 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/29 22:00 ID:vbvBs1mC
ESは通常ボルトと同じ詠唱速度、とかありそう。現在のは微妙杉
SiRは消費下がると嬉しいなあ。ディレイ下がると強すぎだけど

292 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/29 22:11 ID:/6wG+CSB
ESは今のままでも十分強いよ。
実際HDと同じ火力密度だし、三属性のボルトより上かと。
問題はHDが代用できてしまうし、便利すぎるだけなんだよね。
さらにWizスキル足らないし。
マジスキルで取れたら大幅な上方修正だなぁ。

293 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/29 22:19 ID:edq4p+Xv
みなさんはオウルバロン(取り巻き込み)に張り付かれたらどうやって対処してますか?
いきなりの無詠唱魔法でズタボロにされてきました_| ̄|○

294 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/29 22:26 ID:Im4ua0X+
ドケビcが野放しなんでボルトと同じ仕様にして10Lvマスターにしてもらえないかねぇ・・
対人での駆け引きでるんだけどなぁ・・・・

ES5はディレイ短いとはいえ一発が軽すぎてFB10と比較すると微妙なんだよね・・・
わざわざスキルポント2点を割く余裕がねぇ・・・・

295 名前:200 投稿日:04/03/29 22:30 ID:i8tnMK/t
>>202-207
レスが遅くなって申し訳ないです。
とりあえずまだjob49なので、FBt5とSiR1で迷ってみます
(/bmでショートカットに空き出来たしSiRもいいかな?と思って)
本当に助かりました ありがとうございます。

296 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/29 22:36 ID:QKGLBpiF
ESは燃費が良い。
この点を重点的に強化すればHDとの違いも出ていいんじゃなかろうか。
まあ、んなことせんでも上位スキルのソウルドレインがあればボルト系は脅威的燃費の良さになるんだけどね。
ぶっちゃけソウルドレインはヤバイよなあ。

297 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/29 22:48 ID:Im4ua0X+
>>296
重力の回し者か?前提条件がSS7の上にボルト系にのみ有効。
転生後はSP+25%だからただでさえSP余るのにそんなゴミスキル取る余裕なんかないぞ。

298 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/29 22:50 ID:DCl2uMWL
つーか、SCは石化時間の前に
射程もう少し増やせと・・・

299 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/29 22:57 ID:FbG9v8fa
>>297
どのていどディレイが減少するかは知らんが、SSは地位向上が見込める。
Agi型は元々SS取得者が多い。転生後にSWを考えてるDex型も多い。
こういう向きにとって、前提は厳しくない。

SP回復向上があってもSP不足になるのは既出。
MAXSPが25%向上したらSPは絶対不足しないわけでもあるまい。

移動狩りが主でSPRがあまり発動しない人は、
SPR等を切って念系→ソウルドレインを取得。
・・・という流れもあるかも。

300 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/29 22:57 ID:Cswsg2tV
ソウルストライクのディレイは今の9と10の関係がそれぞれ奇数偶数に適用されるだけなんだろうね。

301 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/29 23:03 ID:FbG9v8fa
>>300
その計算でいくと

FB5 詠唱3500ms ディレイ1800ms
SS10 詠唱500ms ディレイ1300ms

302 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/29 23:05 ID:FbG9v8fa
HD5 詠唱5000ms ディレイ1000ms

・・・相手は選ぶけど、結構強そうな感じ

303 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/29 23:06 ID:A9TSw5WS
念系の欠陥はディレイでも消費でもなく、属性的に弱いという点につきると思うのだが。

304 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/29 23:07 ID:Cswsg2tV
SS1-1200ms
SS2-900ms
SS3-1600ms
SS4-1300ms
って感じかと思ったんだけどね。

305 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/29 23:08 ID:/F04cBCx
>>303
えらい人にはそれがわからんのですよ

306 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/29 23:12 ID:AwEuihv2
念が闇に対して100%になるとかなりの素敵魔法なのにねぇ

307 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/29 23:13 ID:PtBRZPbT
>>303
ま、そうだけどね。
AGI型にはかなりの強化じゃないかな。

308 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/29 23:14 ID:rcYhsSvd
素敵だなぁ…

WIZ十数人で一斉にSS発射。乱れ飛ぶ念弾。光の中消えていく深淵の騎士。

309 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/29 23:16 ID:j09+7uXg
>>308
β時代のピラみたいだな。

310 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/29 23:19 ID:PtBRZPbT
SSの対アンデット追加ダメージは、前衛にたかったアンデットを屠るときに有用だね。
できるならFWに誘導してもらった方が早いけど。

311 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/29 23:26 ID:eo0KGTbY
今は一次のスキルでDEX型にゃあんまり関係ないようなスキルが修正きてるけど…。
二次職のスキルがガンガン叩かれていきそうだな・・・。_| ̄|○
今更作り直してやるのは無理だし転生もうちょっと楽にしてくれないものか(´・ω・`)

312 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/29 23:31 ID:8yfs5/3T
>>311
楽になるよ。
ニブルヘイムがそれらしい。

313 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/29 23:34 ID:xUIkGuSM
TSが消費SP減らすかMATK*1になってくれれば使い勝手が良くなるんだけどな。
現状だとHDの下位互換にしかなってない気がする。

314 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/29 23:37 ID:ksJA0+dt
そもそも地の属性テーブル自体がおかしいからな

315 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/29 23:38 ID:V/KRbgdn
今回の修正は上方修正が中心だった筈なので
そう悲観的にならなくても大丈夫ではなかろうか。
DSの件は驚いたが、本来のASPD以上での連射を抑える目的なら理解できる。

LoVが原作通りの強スキルにならないかな。

316 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/29 23:39 ID:Im4ua0X+
>>313
Lv10までディレイ均一、SG後の氷柱群に有効というメリットあるぞ。
HDより勝手は悪いのは否めないが完全下位互換という訳じゃない。

317 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/29 23:53 ID:oL/YX1ui
なんか上方修正と聞いても嬉しさよりも不安感じてるな俺。

反動でQMとかFWとか凄い弱体化きたらどうしよう((( ;゚Д゚)))ガクガク

318 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/30 00:02 ID:oLgzNZ73
鞭もあると思ってた方がいいかもね。
鞭だけだと抗議も出るだろうし。
QMあたりが一番怪しいな。

319 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/30 00:05 ID:0PZPOwhY
SSの対不死性能が強化される反動で
不死がFWでノックバックするようになったりとかしたらどうしよう

320 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/30 00:07 ID:op99rdpu
>>319
それってある意味では強化とも言えるぞ

321 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/30 00:18 ID:kvkdwXVz
なんとなく2次の弱体化でAGIWIZ首吊り祭になる予感

頼む…QM…修正来ないでくれ!!
画面見やすく、音も静か!ってだけなら良いんだが

322 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/30 00:20 ID:1yyi5cE2
SS強化で±0になる修正だろう。きっと。

323 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/30 00:54 ID:aQqv17YS
QMは5LVが必要になるかも、っていう下方修正入るって話じゃなかったっけ?

324 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/30 01:04 ID:eC8BhO6j
でもQM弱体化は勘弁して欲しい。
プリとコンビやるだけならいらないけどさ。
他職との接点が無くなっちまう。

325 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/30 01:04 ID:DmzeFWuY
>>323
QMは下方修正入るから5レベル必要になるかもしれないって話になっただけだから
5レベルが必要になると言う下方修正ではないと思うよ。

なんか自分で言っててわかり難いがそういうことだ

326 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/30 01:05 ID:S22HmW4E
>>324
Wizはソロしろっていう重の通知なのさヽ(`Д´)ノ

327 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/30 01:14 ID:AKjLVXy5
SSが25発飛んでマクロスしてくれるなら今の属性でもいい

328 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/30 01:20 ID:op99rdpu
むしろ威力を20%に落として弾数5倍にしてくれ

329 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/30 01:24 ID:YccRiaQQ
QMもLVによる効果変更がないから、特に5必要になるって感じもやめてほしいなー

330 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/30 01:30 ID:/qoFlIOd
WBの弱体化を思い出せ

331 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/30 01:31 ID:9Vd/Acpv
たまにWB1で遊んでるよ… Orz

332 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/30 01:33 ID:BrroxSXS
ウワサのFP強化がくることを信じて疑わない俺

333 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/30 01:35 ID:g0v74XPT
>>332
FPが石消費無しになればキャラ作り直すなぁ

334 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/30 01:36 ID:/qoFlIOd
石消費無しになったらMdef貫通消えそうだなぁ

335 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/30 02:26 ID:pkF99WyB
SSのアンデッドへのダメ増加って=アチャスケをSSで落とせるってことだよな!
SS持ちには嬉しいなぁ。
今までの扱いが酷すぎたんだけど(β1除く)_| ̄|○|||

336 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/30 02:31 ID:yd/jPxo5
時計3からアチャスケきえたいまになってですかい。
それでもうれしいけどね。

337 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/30 02:33 ID:0PZPOwhY
そういや崑崙後アチャスケと戦ったことないな…

338 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/30 02:49 ID:9Vd/Acpv
輔弓どこにいんだ(;´д`)

339 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/30 02:53 ID:ZJQ4dJza
しかしアチャすけ以外の不死は結局FWかSGのほうがはるかに
使えるという現実がな。SSが+でもQMがーであればどうしようね。
90代超えて直でHDなりSG投げられるレベルになればいいけど
そういうことできない70代80代のPTどうしようね。現状QMと
SGで呼ばれるけど、QMがダメになれば臨公の主流レベルからWIZ
追い出されるな。動はPT推奨といいつつソロをやれという変更しかしないねえ。

340 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/30 03:04 ID:ZJQ4dJza
フェイヨン2、3,5Fとピラ2Fにいるよ>輔弓
なんにせよWIZではいこうとおもわなければいかない場所だわな

341 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/30 03:14 ID:yd/jPxo5
ピラ2.…サクレがほしいとき
FD3…シューズがほしいとき
FD5.…マフラがほしいとき
FD2.……

微妙。

342 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/30 03:21 ID:kINP3jFz
SSのHIT数ってあれで増えてるのか?
今までと変わらん気がするんだが、、、

343 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/30 03:29 ID:Ed6hPFAh
ピラ2.…BOTが多過ぎで行く気しない
FD3…BOTが多過ぎ(ry
FD5.…BO(ry
FD2.……BOTもいないのでお察し下さいっ

344 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/30 03:54 ID:95jdRunJ
>>342
それはひょっとしてギャグで言っているのか(AA略

345 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/30 04:09 ID:yqOYxtgu
サイトが5*5ってことは、
足元にHDを詠唱するようなもんだよなー当たるのかな

346 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/30 04:12 ID:yd/jPxo5
サイトの変更はルアフの変更のついでって感じだなあ。
いままで遠くにいるハイドしたモブのタゲをとってしまってたから、
ルアフにたいしては上方修正か。

347 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/30 04:23 ID:9VN/lm2A
それにしても5*5は狭すぎな希ガス。
7*7か9*9は欲しいな……

現状は19*19だっけ?

348 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/30 04:24 ID:8/3IPGrL
とゆーか、回転する火の玉より照らす範囲の方が狭いのはいくら何でも変じゃね?

349 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/30 04:32 ID:yqOYxtgu
窓手と戦っていて、ハイドされてサイトで炙り出すには

窓▲魔

しかないってことだよな。攻撃食らうな。

350 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/30 05:08 ID:fpEQBB+q
窓 
 ▲
  魔

で、いいんじゃね?

351 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/30 05:39 ID:Q1foMSBq
>>350
それも1発殴られるな
△△
△△
△窓  魔 <サイト!!
△△
△△
・・・何か無いものか_| ̄|○

352 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/30 05:41 ID:LNTGlHY2
1マス前なり足下なりにFWだして、サイトしたら下がればいいじゃん。

353 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/30 05:52 ID:9Vd/Acpv
HD当たるならそれでいいんだけどなあ
窓じゃな…
サイト修正は全く予想してなかた

354 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/30 06:08 ID:PNXnsqBk
オシリスやドレークにはSS一択になるのかな?

355 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/30 06:14 ID:1h5U99zT
ドレイクはWB オシリスはまず取れないけどSG

356 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/30 07:01 ID:9Vd/Acpv
ボスにSG撃ったら必死な香具師らに怒られるがな

【ボス厨<タゲうつって危険だろ!】

話ずれるけどハティーにJT連打でMVとれた人いる?
DEX型でオーラ近いんだけど一回でいいからMV取ってみたい…
ドロップもいらないしボスもどれでもいいんだが
WBは太古のなごりで1あるのみ orz

357 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/30 07:41 ID:vouK5aR0
むしろスタブでSGかわされるに100ペリカ

358 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/30 07:59 ID:Tm3MdL9f
>356
壁にハティを押し付けられれば、JT連打でMVP取れる
ただ、普通はそこからいろいろなスキルで飛ばされるけどね。
私は最近油セージを作って油臨時に参加してる。
他のセージがクラスチェンジ出したら、キャラチェンしてWizで殲滅。
ハティならJTでオーラハンタに勝てた。

359 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/30 08:27 ID:wg+hdUZJ
>>358
JTって1を連打?ユピテルマシンガンってやつ?

360 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/30 08:29 ID:9Vd/Acpv
JTはディレイないからLV関係ないだろ
10じゃ吹っ飛びすぎで雑魚のアイテム拾えないんで
4でマシンガンしてるよ

361 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/30 08:30 ID:9Vd/Acpv
でも結構前のスレでノックバック利用したマシンガンする時は偶数がイイとか読んだ希ガス

362 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/30 08:31 ID:jTIvICS3
4使うなら3か5だろ。
3445566778マスノックバックだぞ。
飛びすぎて困るのに偶数使うのはわけわからん。

363 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/30 08:32 ID:jTIvICS3
って自己レスはえぇよおまいさん_| ̄|○il|

364 名前:358 投稿日:04/03/30 08:34 ID:XRNMoSvn
油の場合、壁に押し付けてからJTするんでJT10ですよ。
まあ、普通はWBで殲滅しますけどね。ただ、ハティには
JT10、嵐と蜂はしょうがないからHD5だけど。

365 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/30 08:37 ID:jTIvICS3
そこでデリュージュ1とかいうのはやっぱロマンなのかな。
セージしたことないからわからんのだが。

366 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/30 08:45 ID:1yyi5cE2
>>364氏は元から水場のあるコモドあたりでやってるんじゃないかな。

367 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/30 08:53 ID:jTIvICS3
いや、水属性Mobをデリュージュで削るとかいう奴。
某A鯖で見ただけで実際どうなのかは知らないけど。

368 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/30 08:56 ID:9Vd/Acpv
>>362
たしかにそうだな( ゚ ∀ 。 )

てか本当はJT5までしか無いだけなんだがな orz
偶数マシンガンしやすいって見て脊髄でJT4SCにセットしてた
5に戻しておこう

一昨日DEX131達成したんだが
激しくJT10ホスイ…

転生来たら今のスキルに魔法力増強10JT+5WB5とって終了かな

369 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/30 08:58 ID:wpqu4Yul
>>367
それバg
修正されたんだっけ。うる覚え。

370 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/30 08:59 ID:NCLLwsGT
既に修正されてる>水場バグ

371 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/30 09:01 ID:jTIvICS3
>>369,370
ありがとう。式の準備は責任を持って俺が務めさせてもらうよ。

372 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/30 09:04 ID:jTIvICS3
と、連レススマン。

>>368
それはノックバック距離が大きい方がマシンガンしやすいってことじゃないかな。
低いDexでもマシンガンにもちこめるっつー。

わかって言ってるんだったらゴメン。

373 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/30 09:20 ID:9Vd/Acpv
>>372
理論的にはDEX極まってても奇数より偶数のほうがマシンガンしやすいってことか
DEX130前後だと誤差範囲になりそうだけど

374 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/30 10:20 ID:iipcCrkw
>ハティならJTでオーラハンタに勝てた。
油臨時でこういう競争やってる馬鹿居るが、安全第一でやってくれっていう話し。
こんな競争やってるからタゲ取り早すぎてそっち行って決壊とか・・・もうね。

375 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/30 10:20 ID:FUj3IGzi
俺は壁があればJT10、なければノックバック後歩き出さないようにJT7連発だな。
単純にLv高い方が火力密度上だしね。

376 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/30 10:28 ID:zkli3S5F
ところで今回の1次スキル修正ってすごくありませんか?
SS10発とかNBのディレイ現象とか・・・。
サイトの修正は弱体化というより、シフアサの強化といった所の気がしますし。

377 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/30 10:32 ID:DmzeFWuY
どこをどう見てSS10発なんて言葉が出てくるんだ?
俺の見間違いの勘違いなら吊ってくるが…

378 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/30 10:37 ID:/dVvSBSV
■ソウルストライク    アクティブ Lv 10
スキルレベルが増加するによって、打ち上げ個数が増えます。(現在と同じ)

打ち上げ個数が増えます。(現在と同じ)

(現在と同じ)

379 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/30 10:39 ID:ZJQ4dJza
スキルLv 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
発射回数 1 1 2 2 3 3 4 4 5 5
消費SP 18 14 24 20 30 26 36 32 42 38
アンデット増加 5% 10% 15% 20% 25% 30% 35% 40% 45% 50%

これがSSの修正案だ。まだサクライにも実装されてないがな。動はやっぱり
斜め上だよ。念魔法の問題は属性相性の悪さとスキルポイントの効率の悪さ
なのにな。不死に追加ダメージは動の開発陣はこのゲームをプレイしたこと無い
としか思えん。どこのWIZが不死にSSうつんだよ。FWだろうが。
サイトの修正がくればジュノーは完全に誰もいかなくなるな。

380 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/30 10:40 ID:NFLF3JrX
>376
>サイトの修正は弱体化というより、シフアサの強化といった所の気がしますし。
どう見ても弱体化PvP、GvG以外のマップでのPCのハイド系スキル
にはサイト・ルアーフが無効になれば良いだけの話なのになあ・・・
ジュノーは小銭稼ぐにはいい所だったのに実質潰れちまったな

381 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/30 10:42 ID:r8EjLl2b
さすがにサイトの範囲はもうちょい広く修正されるだろって思うのは、
重力を甘く見すぎかね?

382 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/30 10:46 ID:ymlinuJ7
念属性を闇1〜4に100%通すだけで助かるのに…

383 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/30 10:46 ID:DF6r+sGS
ディレイをFD程度に/発射数をSkillLvと同値に/念属性テーブル根本修正/いっそ聖に
SSはこれくらいしてくれてもバチはあたるまいて。

384 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/30 10:48 ID:r8EjLl2b
詠唱500のディレイ1000、聖属性Matk100%*10発か。
バチ当たるだろ、それはw

385 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/30 10:54 ID:ZJQ4dJza
それくらいの飴よこしてもいいだろうに。ずっと鞭ばかりでこれからも
鞭ばかりなんだろうしさ。

386 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/30 10:56 ID:/dVvSBSV
聖魔法くらいよこしてくれてもよさそうだが、プリのHLが泣きを見そうだな

って思ったけどHLなんてPTじゃ
所詮タゲ取りor共闘ボーナス入れるだけのスキルだったか

念が闇に100%入るようになったらSS10は結構重要になるんだが・・・。

387 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/30 11:07 ID:iWKP9flV
ちょっと意見聞かせてください
もうすぐJOB50で転職近いマジなんですけど
WIZになる前にフェンクリを買うか迷ってるんです

現在装備は
+4とんがり、+4プパフォマル、+4ホルンガード、+4マタシューズ、+5木琴、ヒルテレクリ
INTカンスト予定なんでINTで固める為にイヤリングかそれともPT用にフェンか、と
装備をこれ以上過剰精錬する気はあまり無いので
何か必要な物があればアドバイスください(´・ω・`)人 お願いします

388 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/30 11:09 ID:ZJQ4dJza
フェンクリを今すぐ買え、終わり。

389 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/30 11:10 ID:QFBwhlSk
魔法使用1回に限り不利な属性相性を1Lv分引き上げるスキルが欲しい。

390 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/30 11:10 ID:9VN/lm2A
>>386
お前はDEXプリを敵に回した!

DEXプリのHLは対闇だとかなりの秒間ダメ出してくるよ(;´Д`)ディレイないし

391 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/30 11:11 ID:Nmz/WJTl
>>387
臨時行きたいならフェンでいいんじゃないかな
イヤリングなら今そんな高くないからちょっと頑張ればすぐ買えるだろうし

392 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/30 11:11 ID:iWKP9flV
>>388
即答感謝です
やっぱりフェンクリですか…

迷いふっきれました、メンテ終わったら購入しようと思います
ありがとうございました〜

393 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/30 11:13 ID:iWKP9flV
>>391
自分が遊んでいる鯖だとイヤリング二個で大体フェンクリが買える値段なので
迷ってたんです(´・ω・`)
高速詠唱は出来ないのでINTでカバーしようかとも思ったんですが
臨時で頑張って行こうと思います

394 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/30 11:18 ID:93nbrGrt
念が闇100%になったら、念とってないWIZは作り直せっていう感じだな。

395 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/30 11:20 ID:93nbrGrt
>>379
PTにたかった不死にSS撃つ

396 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/30 11:21 ID:Wq25M0cj
>>394
闇100%になったとしても経験値稼ぎ用の闇1、2相手ならSGで十分。
ニブルもSG連打で十分だと思う。

ソロで闇3、4相手にするときとかなら便利だけど。

397 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/30 11:21 ID:ZJQ4dJza
念が闇100%になったらみんなSSとるんだということを動が理解すればね
ありえないが。

398 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/30 11:26 ID:iWKP9flV
すきるしみゅれーたを見る度にWIZになるまでが物凄く楽しみに…
なってからもこれまたスキルいっぱいで楽しそう

(´ω`*)あぁマジWIZってなんか素敵

399 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/30 11:28 ID:3go5EtBm
もう念属性をなかったことにして、聖か闇にしちゃえよ
ウィスパとかマリオとか全部聖な

400 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/30 11:30 ID:op99rdpu
SGが弱体化されればSSの使い道も出てくるかも。
もしかしたらそれを見越したSS上方修正だったり〜。

401 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/30 11:34 ID:1yyi5cE2
>>400
他スキルの弱体化で相対的に地位が向上しても嬉しくないヽ(`Д´)ノ

402 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/30 11:37 ID:T1fgLP8Z
2次職については後日発表とあったし、QMとSGはまず修正来るんじゃないかね。
これって以前から言われてたことだし。

403 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/30 11:39 ID:S22HmW4E
SS10が現在と変わらない状態でかつ,NB10のディレイ減少が0.1秒とかだった場合
NB10>>SS10 という地位になることはないよね(;´Д`)

404 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/30 11:39 ID:ZJQ4dJza
FW、QM、HD、JT、SGの実用スキル(もうこれしかないんだよ、
本当に)群に致命的な変更がきたら本当にWIZつるんだけどなあ。
強化って動的強化だから強化じゃないし。弱体化も斜め上飛べばいいのに
こっちはきっちりゴミ化するように弱体化しやがる。

405 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/30 11:40 ID:1yyi5cE2
>>402
SGの修正は言われていないよ。

406 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/30 11:44 ID:9VN/lm2A
OK

- ファイアーウォールを1枚出すごとに、術の維持に集中するため移動速度と詠唱速度が10%減少します
- クァグマイアはもはやモンスターの移動速度を減少させません。
 また、AGIとDEXの減少が1/3に下向きされます
- アーススパイク・ヘブンズドライブのディレイが、他のボルトと同様の700+SLv*200に変更されます
- ユピテルサンダーにディレイが付与されます。長さは一般ボルトと同様です

このくらい覚悟しておけば大丈夫だろう

407 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/30 11:53 ID:Wq25M0cj
-ストームガストがヒットしたときの次ぎの攻撃のあたり判定までディレイタイムが0.9秒に変更されました。

最大5HITで氷を割ると全部WIZにながれてくる。
というすごい弱体化ができるな。

408 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/30 11:54 ID:1yyi5cE2
詠唱中に殴られると硬直する現象、重力が修正作業中らしいが
いつになったら直るのだろう。
これのおかげで何度か死んでいる。

409 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/30 11:57 ID:T1fgLP8Z
>>405
以前、動がGGについて語ってたときにSGは修正を考えているって答えてなかった?

410 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/30 11:58 ID:ifkTO0Xt
今回、明確に弱体化されるのはDSとサイト・ルアフくらいだと思うが
DSの修正に関しては本来のASPD以上でのMCを防止するためだと考えられる。
マジ系でいえばワープ撃ちの修正のようなものか。
恐らく2次職スキルでも致命的な弱体化は来ない気がする。

411 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/30 11:59 ID:ifkTO0Xt
>>409
その後、スキル威力60%制限が入った。
通常狩場での威力を落とすことなくシーズモード限定での弱体化。

412 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/30 12:00 ID:/Za1ccjB
つかSCの修正やばくない?かなり上方だと思うんだけど…
FDの代わりにならない?DEX型は辛いと思うけど
AGI型やっててよかった(つД`)

413 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/30 12:01 ID:ifkTO0Xt
ちなみに攻城戦初期はWP先置きSGで攻撃側は殆ど瞬殺されていたらしい。
そのせいで>>409の話が出たと。
今はS付き属性鎧も大量に存在し、セージのLPも実装されたせいか
SGが狙い打ちされるようなコメントは出ていない。
公式掲示板のユーザーからもね。

ブラギの弱体化要請は出てたな。

414 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/30 12:03 ID:Wq25M0cj
>>412
射程が・・・

415 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/30 12:05 ID:T1fgLP8Z
>>409
なるほど・・
不勉強だった。
thx

416 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/30 12:05 ID:T1fgLP8Z
アンカーミスった;;

>>411へ変換ヨロ・・・

417 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/30 12:15 ID:bMIMhsPa
>>414
AGI型なら射程短くてもなんとかなるってことだろう。

418 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/30 12:40 ID:6yl3JUjb
SGの火力がちょっとでも落ちたらMSの価値が上がるな

419 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/30 12:49 ID:r8EjLl2b
これ以上SGの火力下がるのは勘弁して欲しいね。
SGの威力下げて欲しいって言ってる人は、
MS持ってるからいいのかも知れないけど、
SG-LoVカローラの俺にとっては、
SG弱体化したらどうしようもねぇよ。

420 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/30 12:54 ID:1yyi5cE2
MSとSGは既に使用用途で住み分けができているから
仮に片方が弱体化されても代用はできないよな。

421 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/30 12:59 ID:FMll2m7H
SGは凍結ランダムにしてFNの凍結率あげれー
効果被りすぎなんだよヽ(`Д´)ノ
せめてPC対象に撃てるようにしてください_| ̄|○

SGなんて別に弱体化してもどうにでもなると思ってる
氷雷wizの妄想。死にスキル化しなければね。

422 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/30 13:01 ID:7bhQDU+y
転生したら大魔法コンプにすればいいじゃない(;´Д`)

423 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/30 13:03 ID:TPPqG10o
でも転生したらSW取りたいんだよな。

424 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/30 13:07 ID:bE/zNoBs
>>412
最初、何に使うんだろ?って思ったんだけど、
20秒固定ってことはMSが入るんだな。
スキル実用レベル表だと、石化率はmobに依存しないみたいだけど、
これって合ってるのかな?
だとすると、たしかにかなりの上方修正かも。
避けメテオで(゚д゚)ウマー
ま、SC10、MS10持ってる人なんて、そういないだろうけど。

425 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/30 13:10 ID:/dVvSBSV
攻城での20秒っていうとかなり長いな。
その間にサフラMSでもできたらハァハァ


ただ射程がみじk

426 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/30 13:12 ID:1yyi5cE2
初撃で石化が解けてしまうのでFB10の方が強いと思うのだが私の勘違い?

427 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/30 13:14 ID:r8EjLl2b
20秒って、今の石化前時間(3秒くらい?)→完全石化(5秒くらい?)
の完全石化部分が20秒になるってことかね。
そうだとしたら、大した飴じゃないような…
lv6↑のジェム消費方式はちょっと飴だけど。

石化前時間が20秒になるんだったら、かなりの強化だけど。
Priは結構楽に殺せそうだし、その他の職も20秒間沈黙は悪くない。

428 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/30 13:23 ID:HgufWd4C
>406
- ユピテルサンダーにディレイが付与されます。長さは一般ボルトと同様です
JTにコレ系の修正きたとしたらLBとモロかぶるなぁ・・

429 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/30 13:24 ID:2BSbb2x0
念属性は太古の昔、属性すらなかった時代、マジの主力スキルだった。
フィールドでは3種Lvボルト、ダンジョンではNBSSってね。
その時は圧倒的にNBSSが強かったために、属性の概念が入ったときに
念属性は高Lv属性(つか他属性全般)に弱いというペナルティを喰った。
だからその後ピラ3F入り口にSS使いが集まったわけだ。
それがβ2になって、連射はやばいと思ったのか長時間のディレイが加わった。
その後、EPの拡張により高Lv属性、闇属性Mobが大幅に増加して今に至る。

念属性が他属性に弱いっていうペナルティはβ時代に必要とされたものなんだよね。
そのころは高Lv属性も数少ないBOSSくらいしかいなかったし、ディレイもなかった。
現重力の無計画なゲームバランスの被害を最も被ったスキルのひとつだと思うよ。

430 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/30 13:27 ID:FMll2m7H
>>428
ディレイがついたとしてもボルトの半分以下だろうね。
そうじゃないとLBでいいじゃん、ということになりうる。

431 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/30 13:28 ID:1yyi5cE2
>>428
とりあえずその修正はないだろうね。
あるとしたら詠唱時間の見直しくらいか。

432 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/30 13:33 ID:1h5U99zT
俺大魔法SGしかないけどSGは弱体化されるべきだと思うよ
QMを3枚の枚数制限つけて、念をちょっと見直して
SGはHit間隔を現在より減らして(6,7HITぐらい)Lv10のMATKを300%でいいと思う
今のSG強すぎてつまんねぇ(´Д`)

433 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/30 13:33 ID:dWbFHQSe
流れに乗っていない質問で申し訳ありません。

いつも時計3や窓手でソロか、3〜4人の少数臨時で生計を立ててるLv92INT=DEXですが
先日、知り合いのプリーストに連れられ、城2で初めてペア狩りなるものをしたのですが
レイドやアチャはJT、うろつくはHD、複数沸いたらSG→JTかSGと、ぎこちなくもなんとか狩っていましたが
どうも、ライドワードの処理法が良く分からないんですよね・・・。
JTだとたまに人に移る事がありますし、たった1体のライドワードにSGを放つものなんだかなぁと
皆様は、城2でペアをする場合、ライドワードの処理はどのようにしているのでしょうか?

ステータスは、INT115、DEX117(ブレス込み)他初期値
スキルは、FW10 FD10 JT10 FB10 QM3 HD5 SG10 LOV10 EC
装備は、+7りんご +6レイドマフラ +6タラ +6マタシューズ
Qドラップスロッド +6プパミンク フェンクリ ニンブルクリです

もし、基本的に能力不足であったり
場にそぐわない質問でしたら、バッサリ斬ってやってください・・・。

434 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/30 13:36 ID:1h5U99zT
俺はLA+JT→JTで倒してる
レイドアチャにJT撃つことができるなら、心情的に本へのJTも気にならんと思うけどなぁ
どっちも移ってしまう可能性があることには違いないし
まぁどうしても気になるならIWでとばないようにしてJTぶっぱなすかLv10ボルトかな
どちらにしても壁に向かってJT連射が一番いいと思うけどね
SGも場合によってはタゲ移るし

435 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/30 13:38 ID:mHOX+A9y
>>433
私はSG10殴り割りしてます・・・。
人が多かったり、タゲ移りが嫌な時はFB延々と撃ったり。

436 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/30 13:38 ID:1h5U99zT
=========
           
     ■○<ヒール 
     ↑
     ☆<ユピテルサンダー
=========

○プリ ☆WIZ ■ライドワード =壁

437 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/30 13:39 ID:UDte0Ur8
QM修正
lv1・・・Agi・Dex減少率10%
lv2・・・Agi・Dex減少率20%
lv3・・・Agi・Dex減少率30%
lv4・・・Agi・Dex減少率40%
lv5・・・Agi・Dex減少率50%

438 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/30 13:39 ID:xthVgERr
今のままQMに枚数制限が来たらQM5取った奴南無になるな。

439 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/30 13:39 ID:RUm9BR/M
>>426
どうだろう?凍結みたいに初撃から多少の時間属性が残ってれば
GvGのブラキメテオ数枚の、隕石が同時に5個落ちてくる状況なら
いいんじゃないかな?

なに?ブラキFB10を同時に数発撃ちこめって?

440 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/30 13:41 ID:1h5U99zT
ブラギ+FB10=ユピテルファイヤー

441 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/30 13:41 ID:Nmz/WJTl
>>433
城の構造だと大抵近くに壁があるから壁に向かってJT
プリの被ダメも減らせていい感じ

442 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/30 13:44 ID:yZXKurVi
>>432
俺も大魔法はSGしかないけどあの長い基本詠唱でその威力だったら
わざわざ使う意味はないな。

443 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/30 13:46 ID:TA2KhEpR
>>433
そのINTとDEXならSGでSG凍結中に割った方がはやいんじゃないかな
SG>JTだとおそらく本倒せないし、LA>JTを2セットでたまに撃ち漏らしがあったかな
城2ペアだと時間帯によって次々と湧いてくるからSGのが無難でいいかもしれんなあ

444 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/30 13:48 ID:/dVvSBSV
城は時間によっては横沸きが多すぎるから、
本一体でもSG10の殴り割りはオススメ。
突然沸いても対処しやすい

445 名前:433 投稿日:04/03/30 13:48 ID:dWbFHQSe
お早いレスありがとうございます。

なるほど、壁に向って連射すれば普通に撃つよりも移り辛いですね
どうもペア慣れしていないせいか、そういう所も気付けなかったようです・・・。
435さんの意見も大変参考になりました。

ありがとうございました。

446 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/30 13:48 ID:FMll2m7H
>>437
それで全く構わない。
速度減少を目的にかけてるからなぁ。
PTでの使用頻度が減るかもしれんが。

447 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/30 13:48 ID:1h5U99zT
長いっていっても数秒で終わるし
4,5秒の詠唱で高ダメージの空間を作り出すのは問題ありすぎと思う

448 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/30 13:49 ID:ZJQ4dJza
>>442
この手のなんちゃってWIZにSWNJ。最近よく紛れ込んでるからな。

449 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/30 13:51 ID:QRSMGTAd
本とか、ちょっと堅めの敵一体の場合は、
これは相方によってはやりにくいかもしれないけど、
わざとFWでタゲとって、FW+HDの、ダブルヒットを狙う。

DEXとINTが高ければ、これが何よりも迅速に処理を行える。

450 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/30 13:52 ID:Nmz/WJTl
なんでSG弱体化の話するとなんちゃってWIZとかいって耳傾けようともしないんだろうな
そっちのほうがなんかいけないと思うが

まあ、でもDEX上げなきゃ高LvSG使いにくいしこんなんで案外バランス十分なのかもな

451 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/30 13:52 ID:1h5U99zT
それって人によってはLAやりにくいからと嫌がるんだよね

452 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/30 13:55 ID:1h5U99zT
>>450
まぁ気にすることはないと思うよ

おれは効率厨だけど最強厨じゃないから
強すぎるのって面白くないんだよね
趣味WIZでもつくるかな

453 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/30 13:55 ID:/dVvSBSV
事前にプリと打ち合わせ、コレ最強

454 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/30 13:55 ID:XRNMoSvn
>449
今の城2の沸きでFWはちょっと使いたくないな・・・
私も本は単体からサフラSG殴り割りだな。
他の単体MOBは、禿LAHD5(→HD5)
レイドアチャLAJT10かな。
レイドはタゲ移らないし、その、アレだ。

455 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/30 13:58 ID:FrgA4XO+
弓手スレおもしろいぐらい絶望的になってるな。
DSの弱体化ぐらいで今にも死にそうな雰囲気灘

456 名前:433 投稿日:04/03/30 13:59 ID:dWbFHQSe
なるほど・・・それでは、相手の方とよく相談した上で
状況によって使い分けていこうと思います。
沢山のご意見ありがとうございました。

457 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/30 13:59 ID:unlFM/vn
SGを弱体化すると防御ステを捨ててまでDEXを伸ばした意味が希薄になるからな。
Lv90程度のINT>DEX型がソロでSG10を使いこなすのは難しいし
高威力の一方でかなり敷居が高いスキルだと思う。

むしろペア狩り時に防御と攻撃を両立できるのが問題だというなら
サフラを旧仕様に戻すとか、ノックバックをなくすとか(これはきつい)
色々な方法があるからね。

458 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/30 13:59 ID:nfvEvQxh
>>455
アコ・プリスレと同じくらいに、いつものことです。

459 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/30 14:01 ID:r8EjLl2b
ノックバックなくすのは、ある意味使い勝手が向上するが…
というか、強化に思えてしまうのは俺だけ?

460 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/30 14:02 ID:1h5U99zT
>>457
サフラなしでも強過ぎると俺は感じてるから弱体化しろっていうのが俺の主張

461 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/30 14:03 ID:1DQoyxXH
ばーかばーか 俺なんてSG1だけどオーラだしてやったぞ'`,、('∀`)'`,、
MS10 LoV10とっちまったんだよ'`,、('∀`)'`,、
正直LoVいらね('A`)

99までほっとんどソロだちくしょう('A`)

462 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/30 14:03 ID:Nmz/WJTl
>>452
そこなんだよね
余りに強いスキルあると強すぎるとつまらないって気持ちが出てくる
実際SG10使えるの95くらいで敷居高いから今のでいいのかもね

>>459
自分叩いてる敵が離れなくなるから
ペア難しくなって前衛入れるようになっていいんじゃない?

463 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/30 14:03 ID:1yyi5cE2
>>459
LoVみたいにディレイ中にボコボコにされる。

464 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/30 14:05 ID:1yyi5cE2
>>462
前衛との相性も良いと。
ノックバック仕様変更案はなかなか良い気がしてきた。

465 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/30 14:07 ID:r8EjLl2b
>462
どうだろう。
現状でも等速クラスの相手はノックバックより速く
近寄ってきて殴ってくるから、無くなってもそれほど困らない気が。
それよりは、位置ズレが起きにくくなる、タゲ自体がこっちに来にくくなる、
MBで纏めて割りやすくなるなんかのメリットの方が、かなり大きいぽい。

前衛との連携がとりやすくなるってメリットもあるから、
前衛こみのPTも作りやすくなるってのもあるだろうけどね。

>463
LoVとは威力自体違いすぎるし、LoVも使いどころを選べばディレイ中に殴られたりしません。

466 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/30 14:10 ID:ZJQ4dJza
1h5U99zTはどっちかにいくべきだ。

http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/livero/1080178796/l50
http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/livero/1080476892/l50

弱体化が来たら来たで仕方ないからなんか考えるけど別に望みはしない。
強すぎてつまんないというならお前が使わなければいい。使っておいて
つまんないとほざくこともなんちゃってWIZと呼ぶ理由なんだがな。
ではそろそろこの話題は止めよう。

467 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/30 14:10 ID:+KjS5DPC
>>465
LoVは横湧きするとなすすべもなく殴られる。
とりあえずペアの抑制にはなると思うよ>ノックバック消失

468 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/30 14:15 ID:r8EjLl2b
陽居村コンビでよくLoV使うけど、
威力以外弱いって思うことは無いなぁ。
そりゃディレイ中だから殴られたら反撃できんけど、
Pri側がフリーでいる訳だし。

469 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/30 14:16 ID:1h5U99zT
>>467
ノックバックなくなると前衛が割りやすいのと戦いにくくないのがいいやね

470 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/30 14:17 ID:cuMtz6HW
SGはノックバックじゃなくて凍結で相手の動きを封じるもんだと思うが。
端にいるとこっちに飛んでくるし、中心にいても結構殴られる。

471 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/30 14:18 ID:muUmHEJy
QMは強いって言ってもLV高くなってくると、PTだとそんなに使わないけどな。
QMだすよりさっさとSG打てって話になってる。VITプリとペアだと使うこと自体ないし。
旧鯖だとGVでは発動しないし、BOSSにも効かないし、おれの主観では弱体化は必要ない。



SGは弱体化というか、FNを上方修正して住みわけできるようにするべきだと思う。

SGはMDEFに依存して確率で凍るようにして、威力も弱冠下げる。
FNはLV10でMDEFに依存せず8割の確率くらいで凍るとかな。


ついでに言うとワニなくなって使い道のないLOVはどうにかならんのかとw

472 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/30 14:18 ID:fzb8yY7/
SGのノックバックがなくなったら、FWSG割において
どこにSGおいてもFWでパリーンで超強化だと思うんですが・・・・

473 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/30 14:20 ID:1h5U99zT
なんでもかんでもSGで住んでしまうのが現状だからねぇ
LovやMs、FNあたりとバランスとって欲しい(;´Д`)

474 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/30 14:23 ID:HnpKa4LL
何でもSGで済むのはMob配置が悪いのであってSGが悪いわけじゃない。

475 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/30 14:23 ID:+GEYHwSW
QM無くても良さそうだな
そしたら3大魔法10にHD5JT9でかなり楽しそうだ

476 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/30 14:23 ID:xtbkq3hw
SiR、FPあたりも見直して欲しいな。
WIZのポイント10も消費する割には両方とも微妙すぎる。

Fblはもう諦めよう_| ̄|○

477 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/30 14:24 ID:Nmz/WJTl
>>476
そんなこというとFBL6の俺が黙っちゃいないぜ

_| ̄|○

478 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/30 14:25 ID:jTIvICS3
中高風属性や水属性混じってたら使わないしな。
亀とかノグロド2とか。

問題は現状「なんでもかんでもSG使うのはアホ」と言われようがSGくらいしか通らない相手がいるってこった。

479 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/30 14:29 ID:1yyi5cE2
今のゲームバランス上の不満はMob配置で調整できる部分も多いんだよな。
ニブルヘイムは神話の説明から不死に水Mobが混じっているのを期待したが
実際は土、不死、闇だけだった。

480 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/30 14:30 ID:1h5U99zT
闇多杉

481 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/30 14:30 ID:ZJQ4dJza
SGでなんでもかんでもすまないように風や水属性を混ぜればいいのであって
そうしないのは動の怠慢。MSやLOVはSGと比べて性能が悪すぎるのが
最大の問題なんだからそっちを上方修正すべきと思うがね。現状のまま
SGを弱体化するとWIZイラネで終わりますよ。

INT極高レベルSGで調整されるのが一番の癌なんだが。

482 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/30 14:33 ID:r8EjLl2b
MSは効果範囲(というかスイートスポット)の拡大、
LoVは威力の上昇が欲しいねぇ。
SG威力が最大4000%、MSが最大3500%、LoVが1120%ってなんだよ…

483 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/30 14:36 ID:e1eoFN8w
MDEFが高い敵にはMDEF貫通のためにSG
属性相性が悪い敵にも凍らせるためにSG
敵が多かったら緊急回避SG
敵がそこそこならSG割り
敵が2,3体でもDEX高くてHD連打めんどうならSG

484 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/30 14:36 ID:muUmHEJy
FPは詠唱とディレイをSSくらいにして足元置き○がいいな。それならジェム消費しても使うし

FBLは・・・TSくらいの価値は欲しいとこだなあ。良い案は浮かびませんが∧‖∧

SiRは今のままでいいと思うが、上方修正してみるとしたらサイトなしで出せるようにするとか

485 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/30 14:36 ID:0lRGb3BM
>>481
同意。むしろSGだけでOKな狩場を増やす動を見ていると
今のSGを基準にバランス調整する方が楽だから
容認しているのではないかと思えてくる。

486 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/30 14:39 ID:DF6r+sGS
>>483
IDをみた。察した。生`。

487 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/30 14:40 ID:Nmz/WJTl
>>483
頑張れ

488 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/30 14:46 ID:F4TBuvy1
>>477
同志を発見!
ASと似たような理由でどっちみちレベル上げる必要ないんだよなぁ

489 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/30 15:03 ID:ekByq2+n
>>484
SiRはたしか壁抜け不可っていう最悪の下方修正が来てたと思う。

もし JT 修正来たら JT10 SG5 SiR10 の私は作り直し組。_| ̄|○

490 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/30 15:15 ID:bE/zNoBs
>>484
FP、その仕様でも使わないよ。
威力が低い、という特徴を忘れてる。
連打してこそのスキルで、SS並のディレイは致命的。
例えばレイドはInt120でも最低5発は必要。
SSを5発撃ち込むこと想像してみ。かったりぃ。

というわけで、FPの威力が上がるって話に期待してるですよ。

491 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/30 15:17 ID:oLgzNZ73
ネタ切れだし、スキル妄想もたまにはいいな。
オレならこれぐらいするね。

NB:ディレイ減
SS:威力はMATK*(0.5*SkillLv)
   LoVのように表示だけHIT数をLkillLv*1に
SG:2HITで凍結
   Lv1の基本詠唱時間を8000ms
   BOSS属性は600msのHITディレイ
   威力をLv10で550%
LoV:威力を最大でMSTK*18(現状の約1.5倍)
   消費SPを60+SkillLv*6
JT:ディレイを500ms追加
TS:消費SPを24+SkillLv*3
   エフェクトをβ1の頃に戻す
HD:消費SPを24+SkillLv*6
FBL:MATK*0.5がSkillLv発HIT
   詠唱時間は1000ms*SkillLv(TS、HDと同じ)
SR:壁抜けを修正
   ディレイを1500ms(現状2000ms)
FP:詠唱なし、ディレイ4000ms
   足元置き可、威力は現状の倍
   対人ではダメージを半減(現状と同じ)
   ジェム消費2つ
FN:ダメージを全く与えない
   基本凍結率+10%
   ディレイ2000ms(現状の倍)
   エフェクトを上方修正
QM:敵のステータスをSkillLv+10%減
   音を1オブジェクト分だけ発生
   エフェクトを見やすく修正

やべ、ちょっと楽しそう。
HDとTSで迷うしLoVを代用も可能そうだ。
消費でかいHDを捨ててESでもいいし。
かっこよさならFBL10、SS、FN(+TS)も欲しい・・・
でもこんな修正来たらみんな作り直し決定だな(笑)

492 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/30 15:21 ID:5Q76VYfe
>>483
SG便利杉
MSみたいに1回の攻撃が5HITにわかれていてそれぞれに減算DEF適応になれば
高MDEFのSGって考えが無くなるな。
凍結もMDEFで凍結確率を付ければいいか。

メテオは演出が半分の時間で終われば十分強くなる。
LoVはMDEF完全無視で威力が1.5倍ぐらいになれば便利かな。

とにかくバランス悪いというのが重力は知らないのか?

493 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/30 15:28 ID:1yyi5cE2
むしろMSにも減算MDEF貫通性能が欲しいところ。

494 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/30 15:30 ID:T1fgLP8Z
MSにMDEFも糞もないと思うんだよなぁ・・・

495 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/30 15:31 ID:xtbkq3hw
MATK×3500%×1HIT(゚∀゚)

496 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/30 15:32 ID:CjZGuyrm
日本のDQとかFFより全然ましだと思うがな。
ボミオスとかニフラムとか…

497 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/30 15:36 ID:/eVsvZ3a
いや、コンシューマと比較してもしょうがないだろ。

ROにも あったらいいな マホカンタ

498 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/30 15:38 ID:oLgzNZ73
>>493
そんな万能だったら、他のスキルと比べて取得に迷う楽しさが無くなるぞ。
どれで弱点を補うかとか考えるのも楽しいしね。
というか今のままで十分強い。

>>495
やたら巨大な隕石が1つ7秒間画面にゆっくり落ちてくるのカッコイイ。

499 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/30 15:39 ID:1yyi5cE2
>>498
いや、500%*7発になったところで万能ではないと思うぞ。

500 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/30 15:44 ID:dCO3PuUs
/bmテレポと同時に使いにくくなったね(゚∀。)

501 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/30 15:45 ID:ZJQ4dJza
500%*7発でいいと思うんだけどね。仮にも大魔法なんだし。
それにこのゲームのバランスは弱点を補うとかそういう小細工をろうするより
強スキルで力押しというバランスになってる。

502 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/30 15:48 ID:g+HqMJ0E
MSは、LoVみたいに、5HITのように見えるんだけど、MATK*500%を1HIT与えてるようになればなぁ・・・。
逆にSGはMDEF貫通性をなくせば、ちょうどいいかんじ?
LOVは大魔法というわりに詠唱がはやくて威力も低く、軽い魔法になっちゃってるから、
詠唱を15秒固定で、そのぶん威力も1.5倍にあげて、10HITずつにつき25%ぐらいでスタン効果でものせればいいとおもう。

503 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/30 15:54 ID:D/35t1r8
今日wizに転職した俺は怖くてスキルが振れないよ_| ̄|○

504 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/30 16:03 ID:nMDdUvGm
>>500
禿同だこのやろう('A`)
テレポ狩してる漏れにとっちゃ最悪。
せっかく/bm慣れてきたのに・・

505 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/30 16:12 ID:op99rdpu
そうだな。
そして大魔法は3色ジェム各1個ずつ消費するようにすればバランスが取れるな。

506 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/30 16:27 ID:F6IE1IC/
>>503
大丈夫、昨日WizジョブカンストしてQM3
」 ̄|○

507 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/30 16:33 ID:r8EjLl2b
LoVは詠唱軽いけどディレイが重いのがなぁ。
威力据え置きでディレイ減らして中量級魔法にするか、
大魔法らしく威力上げるかして欲しいね。

508 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/30 16:44 ID:mTKxC4wA
>>497
つ[マヤc]

509 名前:長レススマソ 投稿日:04/03/30 16:49 ID:I/Iof7i2
>>491
それなりにはよく考えていると思うが、無意味な修正が多すぎる希ガス
NBの修正なんてディレイ減るだけじゃ何もならないし、
HDも大魔法よりSP消費が多いのはどうかと思う。
FPなんて意味が分からない。
FNをこれ以上弱体化するのは可哀相だろう。(凍結率+10%程度でディレイ倍は明らかに弱体化)
JTはひとつくらい単体魔法で優秀なのはあっても良いと思うから弱体化は簡便(個人的な見解)

SGはダメージソースとしては辛くなるが緊急回避としては優秀になるか。
LoVは優遇されすぎか?(これくらいやってもいいと思うが)
後の3つは特に問題はないと思う。
と、反論的に書いたけど確かに何らかの修正はあっても良いと思う。

それと/bmについては重の中の人は脳の中沸いてるとしか思えん
スペースだけでイイダロ _| ̄|○

510 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/30 16:51 ID:1DQoyxXH
SGなんていらねえんだよ時代はMSだよ( ´_ゝ`)

511 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/30 17:02 ID:eWUsR+G/
そうか・・・テレポと同時に使えなくなる欠点があったのか・・・_| ̄|○ジュウリョクメ
ただ個人的に/bm中の発言は全角スペースでもつかえるようにして欲しい。
半角だとわざわざ切り替え押すのマンドクセ('A`)

後、楽しいのは分かるが妄想はほどほどにな。
情報スレなんでニセモノがカキコされまくると情報収集スレとして機能しなくなる。


・・・・・・・・・・・・・が、俺にも一言だけ言わせてくれ。
SS25hit光弾が飛び交う修正と念属性テーブル変更の実装マダー(・∀・)
>>511 スレ違いだ帰れバッキャロー

512 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/30 17:06 ID:Lpn/PiQD
NB10でディレイ0になったら、なかなか面白いな。

513 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/30 17:10 ID:9p8tWccY
ところで先輩方。LoV取ってる人が大半だと思うけどLoV切ってMSってのはどないですか?
なんかLoV使えねえって意見が多いけど無くても困りませんか?

514 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/30 17:13 ID:gTdkJ8g4
今こんな感じでスキル構成考えてるんですけど、
残り9Pなにに振るのがいいか助言いただきたいです。
ステータスはINT>DEXです。

515 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/30 17:15 ID:eWUsR+G/
>>513
MSとTSをとる汎用型は存在する。というか>>1のテンプレQ&A見てきなさい。

ちなみにマジスレ住人の中では大魔法SGのみの人も見かけるな。結構生き残れるみたいだったぞ。
そしてLoV持ちだがあれは使おうとすると結構使える魔法であることを付随しておく。
無くても困らないがそれを切って何を取り、自分がどのように生かすのかが一番重要。

516 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/30 17:15 ID:pnaeA+5t
>>514
言葉にしないと、考えは伝わらないよ?

517 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/30 17:16 ID:gTdkJ8g4
ttp://uniuni.dfz.jp/skill2/wiz.html?rXGKnndodqafcKaKak
コード書くの忘れてた _| ̄|○

518 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/30 17:16 ID:muUmHEJy
>>513
両方なくても困らない。どちらかと言われればMSが欲しい。

519 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/30 17:20 ID:fpEQBB+q
LoVはSSの不死ボーナスみたく闇にボーナスが付くと嬉しいんだがなぁ。
そうなれば、散らばったレイドアチャを華麗に一掃!

現状INT135でも非確殺ってなんだよ・・・。

520 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/30 17:22 ID:eWUsR+G/
>>517
なんかLv6のアレが哀愁を誘うな・・・・゚・(ノД`)・゚・。ナム
とりあえず修正案が動からでてる真っ最中なので9ポイント丸ごと保存に一票。

現状のままで考えるなら漏れはQM3にしてIW3WB5に振るかな。

521 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/30 17:22 ID:DF6r+sGS
MSをMatk由来の無属性物理攻撃に(カードは乗らずDefでダメージ軽減)
LoVをMdef貫通にすれば3大魔法の釣り合いがとれるな。

522 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/30 17:23 ID:wSt41LmK
94歳までモンク一筋ソロ一筋でやってきたが
いいかげん飽きたのとモンクには無い範囲攻撃をふんだんに使える
Wizが楽しそうに見えたのでモンクの装備全て売りはらって
Wiz育て始めるぜよ。

523 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/30 17:23 ID:/eVsvZ3a
>>517
ファイヤーボール6 なのか。ファイヤーボール6なのか。ファイヤーボール6なのか。

お前もあれだろ?ファイヤーボルトをあげようとして、うっかりやっちまったんだろ?

俺もさd('∇'*

524 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/30 17:28 ID:ZJQ4dJza
>>522
DEX型にしとけよ。AGI型だと一生ソロだからな。あとQMの修正が来たら
90代までソロかもしれない。

525 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/30 17:29 ID:XRNMoSvn
>514=517
TSとLoVを両方取ってるのはもったいないな・・・(あとFBl)
まず、QMの修正案が見えてくるまでは3ポイントは保留する。
WBを4〜5にすると窓手、AD辺りで便利だ。
あとは、ソロならIW2〜3あると便利なこともある。
それから残りはSPRかな。


本当は作り直したほうがいい気がするけどね。

526 名前:513 投稿日:04/03/30 17:29 ID:9p8tWccY
意見ありがとうございます。
このままLoVに修正来なければ切るつもりですがTSも取らない予定です。

527 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/30 18:04 ID:RwtcfHYV
>>522がどんな型のWIZ作ろうがいいじゃん
DEX型を押し付けるなよ
>>522は自分で作ってみたいWIZを作った方がいい
あとで後悔しないように
一生ソロでもいいじゃん、減るもんじゃないし
AGIでもソロとは限んないし、いろいろ偏見がないか?

528 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/30 18:10 ID:1yyi5cE2
範囲攻撃をふんだんに使いたいということなら
DEX型か、DEX寄りバランスがいいと思うけどね。

529 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/30 18:13 ID:ekByq2+n
>>528
つ SiR10 & AGI型

530 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/30 18:16 ID:xthVgERr
(゚∀゚)<FBl10!

531 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/30 18:34 ID:gTdkJ8g4
アドバイスありがとうございます。
とりあえずポイントは修正が見えるまで保留にしておくことにします

Fblはその・・・・゚・(ノД`)・゚・

532 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/30 18:50 ID:d0TeS0X8
ところで今更な話

スキル実用レベル表、中の人の時が止まってるようなのだが
同じ質問減らすためにも再開しないかなと思ってたり

533 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/30 19:06 ID:PVkgHFX7
>>500
何の事だ?
と思ったら、どうやらSCの2、3ページ目にテレポ入れてる人は使いにくくなったみたいだね。
俺は1ページ目に入れてるから気づかんかったよ。
どうしてもテレポ狩りしたい人はそこを考えてみるといいかも。

534 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/30 19:13 ID:jDbt+Oes
>>1のマジスレ外部テンプレートの確殺INT表の人面桃樹が
藤樹になってるのは既出でしょうか?

535 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/30 20:07 ID:WTqDF4G7
スキル振りから最高でSG8までしか取れない場合、何レベル止めがお勧めですか?
INT-DEXの2極予定です。
今の状態だとFDとJTとSGが8なのでどこか下げてどこか上げるべきか迷ってます。
http://uniuni.dfz.jp/skill2/wiz.html?uVBknndodqafckHvgK
CB6とかSPRにつっこみはなしで・・・(´д⊂

536 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/30 20:28 ID:4ERDFOm6
>>535
現在のスキル振りが分からないので意見し辛いですが
個人的にはSGは上げられるだけ上げた方が良いと思うので
FDとJTはお好みで削ってSG10をお勧めします。
どうしても最高でSG8までなら勿論8で
結局は自分がどんな場面で活躍したいかによると思います。
それと自分がどの様なWIZを目指しているか書くとアドバイスし易くなると思いますよ。

537 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/30 20:29 ID:Hap+BMkB
SS強化は jをWizが現実的に倒せるようになるって事だ

538 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/30 20:31 ID:dCO3PuUs
>533
テレポ自体が/bmと合いません。2枚目3枚目にテレポを入れようと何も変わらない。
テレポの決定するエンターまで発言用のフックになってしまっている。

まあ、それはいいけど個人的にはボルトの1発ごとのダメージ計算がほしいなあ。

539 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/30 20:35 ID:d0TeS0X8
変更

540 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/30 20:36 ID:d0TeS0X8
ごめんなさいものすごい間違いしました○| ̄|_

541 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/30 20:38 ID:WThWHmaO
537先生、IWSG10SSですか?
それともFPFPFPSSですか?
教えてください。

542 名前:535 投稿日:04/03/30 20:39 ID:WTqDF4G7
やはりFDJT削ってでもSG10あった方がいいですか・・。
PT中心で行こうと思ってます。もう少し考えてみます。
ありがとうございました〜

543 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/30 20:41 ID:d0TeS0X8
INTDEXだと正直FD使いません。
FD1にできるとたくさん振れるようになるだろ?な?

544 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/30 20:45 ID:sDFzuz+/
ごめん、俺INTDEXだけどFD使いまくり

545 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/30 20:46 ID:HzI1IplL
>>541
>>537はAgi Wizが、って事じゃないのか?
後はまだ高レベルSG覚えてなかったり、レベルが低くて詠唱が遅く横沸きが怖い場合、フェンが無い場合
こんな事を言いたかったんじゃない?

どっちにしろ、150%の追加ダメ適用でどれ位の与ダメになるかわからないが

546 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/30 20:49 ID:PVkgHFX7
>>538
いや、1ページと2、3ページだとものすごい違いあるよ。
1ページ目だった場合はファンクションキー使ってればそのまま連続テレポできるし、
敵発見したら発言欄のカーソルがなけりゃそのままだし、あればもう一回Enter押してから戦闘突入。
だけど2、3ページ目だとファンクションキー使えないから連続テレポができなくなる。

547 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/30 20:51 ID:9Vd/Acpv
ドルなんてDEX>INT型でも直SG10二回で沈むだろ

548 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/30 20:55 ID:FyhC95iW
$にSG撃っても、ハメてない限りノックバックで逃げてくせいで、たいしたヒットしてないように感じるぞ。

549 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/30 21:07 ID:I4RqXGNI
Wizが深遠のBdSをこらえることは可能?

550 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/30 21:07 ID:Omt4s/D3
QMの効果音小さくなってないか?

551 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/30 21:10 ID:6yl3JUjb
>>549
HP4k越えて精錬all+7くらいでEC使えば耐えれる

552 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/30 21:14 ID:oLgzNZ73
そんなスペックなくてAll4+レイドでHP3500+ECでぎりぎり生き残れてるな。
大抵HP真っ赤でほんとギリギリで、HP削られてるとやばいけど。

553 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/30 21:18 ID:mHOX+A9y
85歳VIT1+1表示DEF40プパマタタライミュンECでなんとか耐えれたよ。

554 名前:549 投稿日:04/03/30 21:31 ID:I4RqXGNI
そうか何とかこらえられるのか。
AGI両手剣騎士が一撃で殺されるとか何とか騒いでたから
タラ盾EC使えるWizだとどうだろうなと、思ってね。
というか、たまにFlee223に合わせて(Lv96・プパ抜きMHP3000ちょっと)
FD→JT in QMバリアでガチ撃ちしてるけど
一撃死は未だ経験無いんだ(不意を突かれた時は別)
そもそも、どの攻撃がBdSだったのかすらわからん。

#深遠って何だ深淵だろ。こんなど素人な変換ミスをやるとは。OS入れ直したせいだな。

555 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/30 21:38 ID:iipcCrkw
そのHPでレイド無いと不幸にして当たってしまったら即死な気がする・・・。
まぁそのFLEEでその倒し方だと攻撃される回数自体少ないだろうけども。

556 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/30 21:40 ID:CqRNv+FB
Gvやってて気になったのですが
メテオは二人で詠唱した場合、ちゃんと隕石14個の威力が出てますよね?
でも、LovやSGは二人で詠唱しても一人分の魔法しか発動してないような気が・・・・・

LovとSGは同じセルで使ったら意味無くなってしまうのでしょうか?

557 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/30 21:44 ID:BrroxSXS
>>546
その、発言欄確認→もう1回Enterというのが、
やりづらくなったってことじゃないの。

更に、ファンクションキーを使ってない人間にとっては、
ファンクションキーまで手を動かす手間が増える。

と、ここまで書いて、実際に試してみた。

Enter2連打でいいんじゃね?
テレポ発動させて、Enter2回押し。
とりあえずコレで普通に飛ぶだけなら大丈夫っぽい。
/bm愛好者どうよ?

558 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/30 21:45 ID:sDFzuz+/
>>556
LoVとSGは二人で同じスキル使用するとあとから撃ったスキルに上書きされる

559 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/30 21:55 ID:RwtcfHYV
BdSはVIT90のWIZ、+4鱈盾他装備ほぼ+7のWIZがECしても
中心で3kは食らうよ

前にAGIのBSで食らったときは7kとかとんでもないダメージだった

560 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/30 22:02 ID:CqRNv+FB
>>558
即答ありがとうございます
なるほどメテオの強みはそこでしたか。
Lv90超える最近までGvもPvもしたことなかったのでそうとは知らずWIZ数人でLov連打してましたわ(殆ど無駄だったのね
メテオを持っていないので、次回からLov使用者が多い場合はボルト系でせめてみようとおもいますb

561 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/30 22:03 ID:7bhQDU+y
AGIウィズやってるんだが、
マーターとベリットどっちが恩恵高いだろうか。
やっぱりベリット即決かねぇ・・

562 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/30 22:07 ID:xj3zBJYJ
>>561
マタ。

ベリットにするメリットはSP+8%だがSPを増やすメリットは他職に比べて
そんなにないと思う。
HP+10%、Agi+1の方が有効だと思うし、価格の差も歴然。

563 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/30 22:12 ID:7bhQDU+y
>>562
たしかにベリットは財布にもちょいと痛いしなぁ。
レスありがとう。マタシューズ買ってきまふ

564 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/30 22:13 ID:ZpZUzCIn
>>561
自分は古城に行く際はマタを履いている。
プパ+マタのMHPの増加はやはりでかい。
監獄に行くときはエギラだ、INT120+マタだと確実に座る羽目になってしまう。
(当然の事ながらヒルクリ常時装備なんてこともしていない)
正直魔法職にとってはべりっとは微妙杉だと思う。

565 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/30 22:13 ID:ZpZUzCIn
リロードしろ漏れ_| ̄|●lll

566 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/30 22:14 ID:op99rdpu
>>561
HP2%(HP3000で60)&FLEE+1とSP8%(SP1500で120)のどちらが欲しいかで決めれば良いかと。

567 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/30 22:31 ID:ZJQ4dJza
サイト弱体化で窓手を追われ更に狩場難民になるのが見える
QM弱体化すればPTも追われる。そうなったら転職から90代まで
どうやっていきようかね。

568 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/30 22:35 ID:RwtcfHYV
今の窓手はそんなにサイト必要というわけでもない。

569 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/30 22:39 ID:1yyi5cE2
梟対策にダスティネスフードは微妙でしょうか。
軽減性能はサンドマンに劣りますが、プパを付けられるのはメリットではないかと考えました。

570 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/30 22:44 ID:sDFzuz+/
窓もそんなにハイドしないし別に然程困らないと思う

てか90台WIZだが窓嫌いなんでLv50くらいから90まで殆ど時計2で狩ってて窓いかないからどうでも
いいってのもあったり

571 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/30 23:01 ID:KPa1O0SP
なぜかFWSG割りが出来なくなってる…漏れのやり方が悪いんだろうか(´・ω・`)
サンドマンで練習してたんだが、あまりにもハイドが多いからってプティに切り替えたら突然…

重いだけだとしたら癌/w

572 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/30 23:17 ID:PVkgHFX7
窓手よりもスリーパーやペストのクローキング(トンネルドライブ?)の方が問題だな。

573 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/30 23:33 ID:nZKG1NEf
>>572
いや、窓手以外はHDでダメージ与えられるから、サイト弱体化しても影響は少ないと思う

574 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/30 23:34 ID:/qoFlIOd
隠れながら殴ってくるのは反則だよね

575 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/30 23:34 ID:nZKG1NEf
って、スリーパーだめじゃん
何言ってるんだ俺_| ̄|○

576 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/30 23:37 ID:AVeqrfam
ハイドだけならほっといてもFWに当たって解けるかと。
ハイドとキーピング同時は見たこと無い。

577 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/30 23:40 ID:sDFzuz+/
>>576
ウィスパがよくやってるきがする

578 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/30 23:40 ID:vE07E6Fb
>>572
HD以外でもFW真下置きで勝手に食らってくれたりもするし。
窓くらい痛くなければ(ペストとか)は別にサイト弱体化しても影響は少ないかと。
それよりSiRの範囲はどうなるのかが怖いのだが。5×5だとオワットル・・・

>>570
梟対策はINTあげる、ってのはダメなのか?この前時計4ソロやったときは
大体100×3発のLBでヒール1発なので気にしなかったのだが・・<INT120
それよりFW抜けられて殴られたときの保険にレイド外すほうが怖い。
付け替えは梟のLBが早すぎるので、見てから対処だときついぽ。

579 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/30 23:41 ID:nZKG1NEf
気を取り直して、質問です。
ここに4枚のマリナCがあるのですが、皆様なら何に挿しますか?
当方INT-DEXのJT10持ちなのですが、迷っているので背中を押していただけたら、と思いまして。

1、ロッド
2、マイン
3、ナイフ
4、その他

580 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/30 23:48 ID:ZpZUzCIn
>>579
頼むから何に使うつもりなのか教えてくれ('ω`)フフフフ
とりあえずASPD的にマインかナツフがいいんじゃないだろうか?
あと前もって言っておくが氷化しても殴ってしまって解凍させてしまって凹むことがよくあるぞ(つДT)

581 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/30 23:51 ID:ZEOlj2y7
>>579
後で売る可能性が少しでもあるならカッター
その気が全くないんであればどれにでも。

582 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/31 00:01 ID:pXooo3gq
バイト行く前にちょっと質問。
FDと、FNの凍結率って同じじゃなかったんですか?
スキル実用レベル表見ると微妙jに違うので…。

FD途中止めを検討してるんだけど、もしFDの凍結率がFNのほうと一緒だったら
8→、9→10の14%はおおきいなぁ、と思って…。
FNのほうが上位魔法ということでああなってるなら、安心なんですが。

583 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/31 00:10 ID:McIhPvS7
>>573、576、578
問題は姿が消えたまま画面外から近づいてくることなんだよな。
今の範囲なら音がしたらサイトで安全圏で発見できるけど5×5じゃあねぇ…
いくらダメージが低めだからといってもいちいち食いつかれてたんじゃストレス溜まるよ。

584 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/31 00:18 ID:vDDkhCIN
でもSGが強いと言ってる人はどのくらいのlvなんだろ。
INTカンスト70代じゃ15秒に5のディレイでハンターの方が全然つよい。
90代までそうだし、SGが強くなる95↑では他職は普通にソロの方が稼げるしね。
SGに強い時期はないと思う。
ペアだと2名分稼がないといけないから、ソロ95↑で使いまくれるDS・BDS・ピーアス
の方が全然つよい。 他職95↑でソロやると世界が違うな。
効率=強さとみれば
95↑でADペアで初めて他職ソロ並の効率が出る。
まあペアだとデスペナ少ないプリの方が↑なわけだから
ソロで効率だせないSGは強くないといえる。

585 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/31 00:25 ID:YypceEvT
時計3Fでアラーム5体トレイン→SG5FW割
ソロでも十分うまいんだからさっさと修正来て欲しい
範囲攻撃Wizにはいらないんじゃないの
それ比べてハンターはもっと強い範囲攻撃が欲しい
騎士はBdsあるしな

586 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/31 00:36 ID:PrEqnGpm
>>585
ここはマジスレですよ?弓手は弓手スレへ帰ってね( ´ω`)

587 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/31 00:38 ID:xg5bDnB/
>>585
馬鹿が沸いてるな…
範囲攻撃職ですよ?WIZは

>>584
禿既な内容だがWIZのスキルの中だけで見るとSGは異常
LOVMSHDに差がつきすぎている
WIZでSG強すぎ言ってる香具師は
多彩なスキルがあるのに
大抵SGでOKなのがツマンネーって感じなんじゃねの?
俺もそう

WIZという職のコンセプトを考えれば
SGの性能は多職と比べて異常に強いとは思わないな

588 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/31 00:47 ID:wGZ9hiHw
>>587
>WIZという職のコンセプトを考えれば
>SGの性能は多職と比べて異常に強いとは思わないな

禿同。最大の売りである範囲攻撃力を弱体化されるくらいなら
盾装備不可にされた方がマシ。

589 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/31 00:50 ID:TnmHhVYg
-SGの消費SPと効果がグリムトゥースと同様になりました

590 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/31 00:56 ID:aKAq8ZMU
こんばんは、81AgiWiz(完全2極)と80DexSageを放置してDexWizをはじめようかとおもいます。
現在46/34
Int57+11Dex38+4Luk9+1
SPR1FB10CB5LB4FW10他


http://uniuni.dfz.jp/skill2/wiz.html?rKGKnndodqafcAHKhX
それで、こんな感じを目標にしていますが、LovとMSの違いが今ひとつわかりません。
どっちも使ったことが無いので仕方ありませんが・・・。
後、FDとTSですが、TS10FD1でもいいかなとは思ってます。
逆に、中途半端にTS5FD6とか・・・。

591 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/31 01:00 ID:tpSvwz4P
SOSとかが旧仕様で来てたならみんな盾捨てたのにね

592 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/31 01:00 ID:vDDkhCIN
>>587
それを言うなら弱体化される前のWIZは多彩で良かった。
ソロで使えるSC,SG,IW,FW,FD,FPが揃ってたんだけどな。
んでソロスキルがすべて弱体化されて唯一PT用としてのSGが強化されたわけだ。
たまスキルいじられて作り直しだけはごめんだ・・・

593 名前:590 投稿日:04/03/31 01:00 ID:aKAq8ZMU
上のほうに書いてありますね、すみませんでした。

594 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/31 01:13 ID:xg5bDnB/
>>590
役に立つかはわからないが
現在俺のDEXWIZ95歳(大魔法HDコンプ型)の簡単な使用状況↓

LOV
・アチャ畑に屈指の広範囲を生かして楽に駆除(ガゴ以外のアチョ全般)
・水MOB多い場所での範囲攻撃
・SG10>LOVで確殺なMOBを手抜き駆除
・遊び臨時でWIZ二名いるときSGと合体魔法

MS
・ペア狩でMOB1マスにまとめてもらってお手軽虐殺(亀とかSG割るより早い)
・SGJTの代わりに強力な単体魔法(前衛いるときはJTじゃなくてボルト撃つのと同じ感覚)
・窓手MHお手軽駆除

使用頻度はSG≧HD>>>LOV>>>MSって感じ

TSは持ってないからわかりません
とりあえずFD6止めは無いかと…
俺FD1止めだけどSG1で代用できてる
ソロでFDいるような場所行かないし

595 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/31 01:16 ID:aKAq8ZMU
>>594

さんくす、MSって使わないのかぁ、Gvギルドなので広いところならMSかなぁと思ったので取ろうかと思いました。
LoVにするかなぁ・・・。

596 名前:594 投稿日:04/03/31 01:26 ID:xg5bDnB/
すまん
俺Gvやらないんで
重複できる大魔法MSだけだから
重宝されてるとか聞いたけど?

597 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/31 01:27 ID:BxiFx7f9
>>595
LoV削ってTS+MS型という玄人好みの人も結構いるよ!!

598 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/31 01:38 ID:vAe/AOLB
DEX型でTS+MSは玄人でもなんでもない。
むしろLOVの使いどころが減ってきてる今次世代カローラじゃないか?
GVG人気まっさかりな昨今だし。

599 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/31 01:40 ID:hMVZTtys
狩りではぶっちゃけLoVもMSもあれば便利程度
両方切っても普通に狩りできる
Gvギルドならほとんどの場合LoV使いは余ってるのでMSにすべき

600 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/31 01:42 ID:T6T/4s9O
GvG型なら極dexだろうし、IW削ってSRとってMS余裕で覚えられそうな。

601 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/31 02:17 ID:wfCo+oE+
>>598
それはコモドぐらいにはすでにSGMSTS持ちだったオレへの挑戦かい?
ちなみに、今でも状況は当時と変わらず、TSは高INT高DEXがあって初めて活きてくるし、
MSは通常狩りでは使いづらいから、玄人向けなのは変わらんよ。
個人的には最高にバランスいいと思うんだけどね。

MSTS型で狩り中にMSやTS活かしてる人はほとんどいないに近いと言ってみる。
GvGではMS使いまくるだろうけど、ほぼ専用になってるんじゃない?
通常狩りではSGで済んでしまうし、
使うとしても亀で火&水亀ばかりのときぐらいだと思うよ。
それもSG&JTで済んでしまうけど。

結局GvG向けスキルで通常狩りはSGで済んでしまうから、玄人向けじゃないって事なんだろうな…。
通常狩りでMSTSを使いこなすのは、なかなか手がかかるんだけどな。

602 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/31 02:20 ID:KyvtOqoI
そうそう。
FN10を覚えても普通にやっていける。
・・・いや、使わないけどな、ほんと('A`)

603 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/31 02:22 ID:EHuGOid2
GvG主流の今ならSGMSTSなんかは最有力カローラだと思うけどね
どうせ狩りではSG以外使わないし

604 名前:595 投稿日:04/03/31 02:31 ID:aKAq8ZMU
おお、なんとGvではMS大活躍っぽいですね
MS目指してがんばって見ます

とりあえず、SPR1とってしまったので、
SRP1 FB10 FW10(およびその前提6) LB4 TS1 CB5 FD1 SC1 余り9の状態にしてから、
残りをFDorTSに割り振って見ます

素Int58止めなので、DexカンストするのがJob50になるBase80付近ですかね
Luk9とかは耐性とかを見ると地味に効きそうで振ってみました
今思うとモーションキャンセルのためにAgiの方がよかったかも
それでは失礼しました

605 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/31 02:37 ID:cErApV0S
>>584
何というか突込みどころが多すぎて突っ込む気にもならんな
とりあえず他では喋ったりするなよ
恥かくから

606 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/31 02:45 ID:AuqwRhKa
>>602
もってるだけでうれしいという、コレクター魂なのではないのか。
そんなFBL10もってる自分。

マジ時代にはくもカマキリの団子に結構使ってたけどね。

607 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/31 02:49 ID:aNtL2AQW
SGMSTSはいいんだが、
これに強化予定のSCを取るとなると、
ますます難解になるな。
スキルポイントで頭を悩ますことになりそう。

608 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/31 02:58 ID:T6T/4s9O
SCはGv用なのは変わらんと思う。Gvいく人ならどぞー。
接敵基準のスキルはやはり狩り基準じゃ使わんし。

609 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/31 04:02 ID:RkkkbxoG
コイケヤ ストーン

610 名前:sage 投稿日:04/03/31 04:14 ID:kTZLv47h
コモド後に休止したWIZです・・
ユピテルストライク打ちずらいなぁ・・・ 
うまくいきません><
パッチでなにか変わったんでしょうか・・
AGIWIZなんですけど。
色々変わって恐る恐るです。

611 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/31 04:27 ID:c9x9+smX
いつぞやのパチで射程内でしかスキルが発動しなくなったと思う
JT10からの繋ぎ技は全滅したと思ってもらって問題無い
壁に押し付けるかJTレベルを下げてどうぞ

612 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/31 04:28 ID:gNOwVtl+
>610
先日の無限射程対策パッチで、”詠唱開始時点”で対象が鯖上で射程内にいないと、
スキルを使用できないようになりました。
つまりJTのノックバックで射程外まで吹き飛ぶと、次のスキルが使えません。

613 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/31 04:45 ID:WvI+4bIe
違う。
重複するかは大した問題じゃない。大事なのは

・オブジェクト使用数が極端に少ない(不発しにくい)
・激ラグでも不発さえしなければHIT数が落ちない(SGは重いと折角出ても3HITくらいはザラ)
・属性的に対策されていないので100%効く(ドケビ貫通)
・エフェクトが出る=不発していない、なので威圧効果も期待できる

この4点
重複うんぬんは正直どうでもいい。上書きしちゃうとかは些細な問題だぞ。
3人のWizが全員SGやって一人でも不発しなければそれでいいってのがGG。
Wizの数が7以上くらい集めると火力が頭打ちになるってだけ。
それも単に魔法陣の位置をちょっとずらせばいいだけ。

全員不発して侵攻側を仕留められなかったり。
ラグでHIT数が落ちて強行突破されちゃうほうが問題。

614 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/31 04:50 ID:WvI+4bIe
>>604
>>素Int58止めなので、DexカンストするのがJob50になるBase80付近ですかね
タワケ。
おのれは一生ギオペしか喰わない気か?
計算機で本を相手にしたときにINTカンストした場合とダメージ:詠唱時間を比較して来い。

615 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/31 04:51 ID:EzS9aKcS
モバイルからの書き込みです 610です
611さん 612さん書き込みありがとうです
当方JT5からSS9のコンボでプレイしていたんですが その様な変更がありましたか。。
威力あげるためにもFP取ろうと思います
どもでした

616 名前:なんだろ・・・誰かこの人助けてやって 投稿日:04/03/31 04:57 ID:DNj79xZB
http://home.catv.ne.jp/dd/kinta/ro/Chara.html
「狩場がスティング一択になったdex型よりマシとはいえ」
とかいいつつソロばかりやってるバランス型のよう。
INT>DEXでソロやって、スキルポイント29もあまらせてるって・・・

617 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/31 05:01 ID:xg5bDnB/
なんかわからんけど個人サイト直リンするなよ

618 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/31 05:29 ID:BPep2Wux
>>584
99

あと俺の場合はWIZよりもプリの方が死んでた
俺が1回、プリが3回ってところかな

619 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/31 05:32 ID:BPep2Wux
>>600
GvGだとIntカンストしてないWIZはちょっと微妙

620 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/31 05:34 ID:BPep2Wux
>>608
GvというよりはPv用スキルだぁね

621 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/31 05:39 ID:BPep2Wux
>>613
・重複するかは大問題、火力密度に大きく変わってくる
・不発さえしなければHIT数が落ちないのは魅力
・属性的に対策というがドケビを着てる奴なんていません
 ボロマント、ガラス靴、アンフロシルク、あれ、S1ロザリオ(orSR)ここらへんが標準装備
 不発さえしなければHIT数が落ちない点を除けばある程度は対策されてると思われる
・ラグの中威圧効果とかあまり関係ない気はする、どうせまともに動けないし

魔方陣の位置をずらす程度では限界があると思う
それを突破できるのがMSの魅力

622 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/31 05:43 ID:sDtd+wp+
永久メテオで悦に浸る、これ。
他どうでもいいやヽ( ´ー`)ノ

623 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/31 05:46 ID:DvRd/lPw
超遅レス
>>379 俺が打ってる

でも、俺もその修正案はどうでもいいや。不死なんてプリ任せだろうし

624 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/31 05:48 ID:DNj79xZB
あげ

625 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/31 06:05 ID:eFWYDZeR
本当にSSは悲惨なダメージしか出ないからなぁ
闇なんかに打ち込んだら500ダメージとは普通に出る、FDの方が強ぇ
元々、「汎用属性のSSが、特化属性のボルトに勝ってはダメ」と言う考えがあるからなんだろうが
4属性攻撃は今や標準になってしまって、SSの利点は年の敵以外には全く無い。

626 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/31 06:30 ID:LrM+kuKM
Gvではメテオが圧倒的に優秀。
LovとSGのWIZが一人もいないともったいない気もするが、沢山いても意味ないね
メテオなら沢山いれば、その分だけ火力は上がるってんだから。



ただ、今度の修正でLovに強化修正が入る可能性もないことはないだろうけど

627 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/31 06:49 ID:p15sETJV
GvのMSはSGLOV完備が前提での強さだな
どっちが優秀か、何てのは的はずれな意見だと思う

今から作るならどちらを取る?と聞かれたらMSTSを取りはするけど

628 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/31 07:03 ID:BPep2Wux
>>627
言わなくてもわかってると思って上では触れなかったけど
SGとLOVの弾幕はあるということを前提としてのMSの評価だから

629 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/31 07:24 ID:hX9TaxIQ
監獄でSGの滑り割り練習してるんだが、どうもうまくいかん…(つД`)
≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡A≡≡
≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
≡≡≡≡≡≡≡▲<敵..@≡≡
□□□□□自□□□≡≡≡≡
□□□□□□□□□≡≡≡≡
□□□□□□□□□≡≡≡≡
□□□□□□□□□≡≡≡≡
□□□□★□□□□≡≡≡≡
テンプレのコレ、広い場所はできるんだけど、
丁度SG設置するポイントが壁だったりオブジェが邪魔したり_| ̄|○

しかも、図で言うと、FW付近と、左下SGの魔方陣と、かなりのスペースを占領する感じで、
FW付近はともかく、SG発射ポイントにはmobが居ないゆえ、他人が戦闘始めたり、既に人が居たりするともうね…。

実際に他のWiz見てるけど、どうもこんなのやってるの漏れだけっぽいんだが…w
みんなHDでやってる様子。もうこんな滑り割りは使われないのか?或いは、100%では無いがもっとコンパクトな方法がある?

(長いから一旦投稿)

630 名前:629 投稿日:04/03/31 07:28 ID:hX9TaxIQ
因みにもう一つの
≡≡≡≡≡
≡↓↓↓≡
≡敵敵敵≡
≡▲▲▲≡
≡≡≡≡≡
≡≡自≡≡
≡≡≡≡≡
≡≡★≡≡
コレなんだが、どうも漏れのDEXじゃまだ間に合わないようだ。

間に縦挟む方のは、図の通りやってるんだけど、どうもうまく割れてくれない。
(練習中だけど…)

参考にしようにも、全然やってる人を見かけないし_| ̄|○

INT>DEX 94歳の未だに滑り割りができない君でした。

631 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/31 08:01 ID:ksL8trn4
俺はソロだとこんな感じ

□□□炎□□□
□□□炎炎□□
魔□□□炎炎□
□□□□☆□□

敵は下二段ならどっちでも、詠唱ポイントは多少ずれてもFWの下ならいいやくらい。
自分の位置は斜め出してから一マス上にいくと少し安心。
強敵相手にしてるときはセル単位で戦うけど、一山いくらの雑魚潰すんならこんな感覚でもいいと思う。
たまに漏れてもJTすりゃいいんだし。

632 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/31 08:04 ID:ksL8trn4
連投スマン
自分の位置に詠唱してもそこそこ割れるはず。
あと間に縦挟むんなら、自分の上下にそれぞれ斜めを入れたほうがいいかなと。
そうすれば縦5セルをカバーできるから適当にやっても割れる。
適当にやってそこそこ割れればいいやな感覚なので、常時セル戦闘したいんなら俺にはわかりません。

633 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/31 08:06 ID:hX9TaxIQ
>>631
これコンパクトでいいですね。早速試してきま(´・ω・`)ノ

634 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/31 08:13 ID:4hjVNkBQ
>>630
≡≡≡≡≡
≡↓↓↓≡
≡敵敵敵≡
≡▲▲▲≡
≡≡≡≡≡
≡≡自≡≡
≡≡≡≡≡
≡≡★≡≡こうなったら

≡≡≡≡≡
≡↓↓↓≡
≡敵敵敵≡
≡▲▲▲≡
≡≡≡▲≡
≡≡≡▲≡
≡≡≡▲≡
≡≡≡≡自
≡≡≡★≡これならわりと安全

635 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/31 08:22 ID:FCD0XwPe
>>629
当方Baldur
今さっき監獄から帰ってきたがHD使ってるの見たことないぞ
リビオ相手にSGが殆どでした
別にあまり気にせずSG滑り割りを使ってるよ,たぶん.
まぁ必死なペアにFWに直に突っ込まれて持って行かれたりしたけど.

SG詠唱地点が壁だったりしたら,
壁の中に中心に詠唱したりしている
SGの端に当たるようにを心がけてるが,
できない時もあるから,結構適当
あとリビオ倒すのにFW>MS10くらいかな
ただ,横FWからの滑り割りは止めておいたほうが無難.
危険だよ,精々変態に位しかやらない.

縦FWからなら角あて目指すけど,斜めからなら

□□魔□□炎□□□□
★□□□炎炎敵□□□
□□□炎炎□□□□□

こんな感じで自分の後ろにおいて追加の保険にしておく
丁度魔方陣の円周がFWに重なるような位置が中心

三大魔法10,HD1だから大魔法に頼らざるを得ないDEXWizより...

636 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/31 08:28 ID:ftVXhOmQ
5セル程度の見極めなら慣れだよな

637 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/31 08:58 ID:TjciMj2I
監獄はHDのダブルヒットを駆使してリビオ倒す方が、DEXいかんでは安全だったりする。
殲滅速度もそこそこだし、戦術としてはありでしょ、戦闘エリアもずっとコンパクトになるし。
俺はINT=DEXのSG持ちだが、シャアもいることだし監獄でSGとHD併用してる。SG7、HD3くらいか。
HD使ってるの見たこと無いってのは、たまたまだと思うぞ。
あぁあと、俺のSGすべり割りは635と同じ。コンパクトなのと横沸きカバーできるのが良いよね。

638 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/31 09:00 ID:TjciMj2I
>SG7、HD3くらいか。
→7:3で使ってるって意味ね。

639 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/31 09:07 ID:Ha4J6YTb
俺は最近HDばかりになってるな。ダブル使えなくなったらSGになるだろうけど。
SG4:HD6くらいかも。GMのAGI型もほとんどHDらしい。
監獄だけ見たらね

640 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/31 09:10 ID:Ha4J6YTb
↑スマンソロ限定ね
PTorペアじゃシャア以外全部SG

641 名前:635 投稿日:04/03/31 09:13 ID:FCD0XwPe
なるほど,早朝しかいかないから,
スペースを気にせずSGを使ってる人が多い結果
HDを使ってる人にお目にかかれないのか
ME使いの格好いいプリさんとかなら見るんだけどね
ソロで97までHDな場面は極力MSで乗り切ってきたが,
GMに亀とか誘われるとちょっと申し訳ない気になる.
HD欲しいなぁとちょっと思う,今日この頃

642 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/31 09:41 ID:4hjVNkBQ
普段SG10FW割り(外したら殴って割る)で倒してるんだがちょっと気になったので上にあった
HDでリビオを倒すってのを試してみたんだが

禿げしくsp効率悪くないか?

643 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/31 09:53 ID:gNOwVtl+
FW→SG10で確殺:消費SP118
FW→HDダブル*3:消費SP172
理想的に行くとこんなもんか。
まあ、シャアが混じってる時とかはHDの方が適切な場面もありそう。
あと、滑らなかった場合はSG後にJT10追加で165。
これだと大差ない感じになるね。
MSだと消費SPが少なくて討ち損じが少ないけど、
横湧きに弱くてコンパクトさに欠けるってのが難点か。
どれも長所と短所があるんで、使い分けでFAですかね。

644 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/31 10:09 ID:XGYjfprS
海賊船に遊びにいってきて
海賊骨にスティルしつつ倒してたら
1時間弱で未鑑定頭巾10 未鑑定剣4出た
海賊頭巾10とS3環太刀4かウマ(゚∀。)スギー

















頭巾10とファル4ですたon_

645 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/31 11:03 ID:W+oBx1yq
リビオにQMするとHDがダブルヒットしない→SG滑り割り
リビオをQMせずにFWに引っかけられた→HD5*2
シャアが2.3いる集団→とりあえずQMFWにHD3を重ねてシャアだけ始末、あとはSGなりHD5なり適宜
低LvSGしか持ってないうちのAgiWizはこんな感じだな。

646 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/31 11:42 ID:HDXmy+O/
対リビオで壁があるなら

壁壁壁壁壁壁壁壁壁壁
□□魔□□炎□□□□
★□□□炎炎敵□□□
□□□炎炎□□□□□


壁がないなら

□□魔□□炎□□□□
★□□□炎炎敵□□□
□□□炎炎□□□□□

↓詠唱後に移動

□□↓□□炎□□□□
★□魔□炎敵□□□□
□□□炎炎□□□□□


・・・実際はかなり適当にやってけど

647 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/31 12:20 ID:7Xjt42k9
≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡A≡≡
≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
≡≡≡≡≡≡≡≡▲<敵..@≡
□□□□↑自□□□≡≡≡≡
□□□□□□□□□≡≡≡≡
□□□□□□□□□≡≡≡≡
□□□□□□□□□≡≡≡≡
□□□□★□□□→≡≡≡≡

↑これで安定じゃない?
★にSG撃ったとして魔方陣出るよね?
んで矢印のところの接線を考えてその交点に
敵いる状況を作れれば実は適当でいいんだ。
SG撃つたびに画面ぐるぐるまわして距離感はかると慣れてくるよ。

あとSG撃つ地点って別になにもないところじゃなくてもいいんだよ。
壁とかものがあって緑色の四角がでなくってもクリックしちゃえば大体発動するよ。

648 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/31 12:26 ID:M7CRn5cT
こんなのは少数派?

□□□□□炎□□□□□□□□
□□魔□炎炎敵□□□□□★□
□□□炎炎□□□□□□□□□

649 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/31 12:29 ID:l85Cg2vY
□□□□□□□□□□
□□□炎炎炎敵□□□
□□魔□□□□□□□
□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□
☆□□□□□□□□□

リビオのSGはこれで撃ってる
最初の炎1個が消えた後にSG発動(DEX100)
殆ど成功するけど、敵がキーピングしたりして炎一個消費しない場合は当たんない(´ω`;)

自分はINT112なんでSG以外選択肢無いね
キーピングとかで失敗したら殴って割ったほうが懸命、一発殴られるけど。
被ダメは200ちょいなので、ヒール1回で済むしJTよりオトク

650 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/31 12:34 ID:W1eKlAhr
SG設置するのはテンプレより一セル上がいい、
つまり自分の立ってる列から3歩下、そっちの方が安定する

監獄は何回も入り浸ってるうちにSG使える場所と使えない場所が自然とわかってくる
無意識にSG使えるスペースへ敵を誘導できるようになってくる
あそこは見た目で地形が分かりにくいので最初のうちはできないのは仕方ない、ガンガレ

651 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/31 12:35 ID:WYOijpxt
当方転職間近のDEX志望マジ。
現在、このようなスキルを考えてるんだけど
http://uniuni.dfz.jp/skill2/wiz.html?rKgXnndodqafjaHxhK

マジのポイントが8余ってるんです。
皆様ならTS9とFD10どちらに振りますか?
ちなみにメインじゃないけどGvもちょっとやってみたい程度に考えてのMS取り。
最後にもう一つ質問なんですがGvではQM5って必須?それともあると便利程度?

652 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/31 12:46 ID:gvnGAtrs
何かMS=Gvで有効って風潮なんだが
MSが必要なのは大ギルドが防衛するときで、かつMSWizが複数いる場合のみなんぢゃないん?
ちょっとやってみたい位なレーサーだと使う場所皆無だぞ

653 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/31 12:51 ID:l85Cg2vY
>>652
傭兵で需要がある
大ギルドでもMS持ちはそんなに多くない
LoV SGのカローラは多いんだけどね、かく言う自分もLoV SGカローラ

本当の事言うとMS TSに作り変えたいけど、ここまでレベル上がるとね・・・
Gv抜きにしても、全属性範囲備えるってのは仕様変更にも強いタイプだと思う

654 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/31 12:52 ID:9Ag2s1nJ
レースでMS唱えてようもんなら真っ先に殺されるだろうな・・・

Gv時間も変なラグのおかげで実詠唱時間が皆無になる事が結構あって、
そのせいでDEX無くても大魔法通ったりするのがちょっと嬉しい今日この頃。

655 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/31 12:56 ID:Op4KaRpw
>>654
そのヘンなラグのせいで漏れの愛しいFWタンやQMタンが何人犠牲になったことか

656 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/31 12:56 ID:GvDP3du3
結構前にINT-DEXwiz作って、しばらく他職に流れていたのですが
PvPで嫌がらせできて強いと言われるようなVITwizを作りたく質問に参りました。
大まかに考えているのは
ttp://uniuni.dfz.jp/skill2/wiz.html?rKeKdAdxadGBFNboGK
で、ステは素INT93VIT86DEX54程度です。

PvPで戦うならココをこうしたほうがいいなどの指摘をして頂きたいです。
IWをもうちょっと下げて別のスキルに回したほうが良いかなとも思うのですが
以前のwizでPvにいったことがなく、IW5だったのですがPvで実用たるかわかりませんので迷っている次第です。
普段の狩りのためにSGやWBがあったほうがいいかな・・・とかこのDEXじゃFB10使いこなせないかな・・・とか
SWあったほうがいいのかも・・・FDがあったほうが・・・とか色々悩みます(´・ω・`)
今回のSCの修正もあり、ますます作りたくなってきました。
SC→FP*4→IW→JTのコンボの話をスレで見た時にすごい試したくなったのもあるのですが(*゚∀゚)=3

Pv慣れしている方や現役VITwizの方、ご教授お願いしますm(_ _)m

657 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/31 13:08 ID:hMVZTtys
Gv向けにMS取るのは確かにいいが、TSはどうかと思うぞ。
効果一瞬しか発生しないし狭いしな・・・対人で使うスキルじゃない。
それならFDやSC取れと。
狩りではTSのほうが微妙に使えるだろうけど。

658 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/31 13:52 ID:cnbJCkOv
ところで、スキル調整
他職のみてて、他所をうらやむってのはなんだと思いつつ
ECは剣士のABみたいにもう一度唱えると解除ってくらいにはなってもいーのになー、と思った。
消費と詠唱は現状のままでも別にいいからさ。

659 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/31 13:53 ID:BPep2Wux
>>652
レーサーだとSC10だね
そもそもレースだとWIZいらないし
適材適所でしょ

660 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/31 13:54 ID:cnbJCkOv
>>657
MSTSカローラってのは狩りにしてもGvにしても中途半端ってのはあるかもね
特にGvなんてのは本気で特化させるなら別の最適解がありそう。
ま、でも、その中途半端さがカローラのカローラたるところなんでしょ。

661 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/31 14:15 ID:q3BeZmg0
中堅以上のギルドだと、最近の流行として、
スタートダッシュでWP占拠。そのまま陣形つくって、カプラまで
押し込んでカプラ占拠。エンペ部屋直前でまた陣形つくって、
エンペ部屋で決戦っていう作戦たてるから、この作戦がそのまま
うまくいくなんてことはあまり無いけど、計画段階では各ポイント
の防衛に Wiz 必須になる。中堅以上のギルドならブラギ鳥居るし、
ブラギ鳥いるところは MS も欲しいから、攻撃側でも MS 欲しい。

もちろんレーサーには Wiz なんて全然いらない。onz
あと、MSだからINT,DEXどっちも欲しい。つまり90台。最低でも85程度
のベースレベルじゃないと、傭兵としては採用してもらえないってことになるね。

662 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/31 14:39 ID:gNOwVtl+
IWはPvだと必須だと思う。
近接された時にクロスでハメて逃げたり、
敵の手前に置いて時間稼ぎしたりと使い勝手は良好。
金ゴキ持ちに有効な唯一の魔法だしね…

以前敵の阿修羅モンクがIWに阿修羅誤爆したこともあったっけ。
あれは笑った。

663 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/31 14:51 ID:cnbJCkOv
Pvの見かえりがなんにもないから注目度低いけど
PvのIWはかなり飛びぬけた性能をしてるんだよね

664 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/31 14:52 ID:EMRO0kJF
IWはPVではいいねえ
IWで監禁SG10→JT10アッヒャー

665 名前:656 投稿日:04/03/31 15:05 ID:GvDP3du3
ごめんなさい、ちょっと言い方が悪かったです。
IWについては取るのは確定しているのですが、どの程度あれば十分なのかがわからなくて・・・
それで↑のシミュレーターで耐久力が多いLV9を想定したのですが
IW5程度でも十分と言うことであれば他にスキルポイントも回せるなぁと言う事で。
閉じ込めたりしてもすぐ壊されてしまっては意味無いだろうし・・・
LV5では耐久力1.2kなのでやっぱりLV9~10はあったほうがいいかなぁ(;´Д`)

666 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/31 15:24 ID:cnbJCkOv
Pvに本気で焦点をあてるんならIWは10必須だろうな
その場合削るのはSRかFP
ついでにSPRも不要なんでこの辺りも削ってFDに突っ込んでもいいかと
通常のLVあげはFWあればそんなに気にしなくていいよ

SRとFPはPvにどういうスタンスで参加したいかによる
Pvにソロで参加してタイマンとかで俺Tueeeeやってみたいとか夢みるならFPもありだけど
現実問題でそんな機会はまずない。やっぱ基本はPT参加だし

それでも俺TueeeeならFPいってみるのも悪くない気がするが
持ってないので判らん。

後、なんだかんだでPvでもDEXカンスト、もしくはかなり高めのがいいように思う
Gvみたいにスキル補正ないからINT抑え目でVITに回す感じで
超兄の値段も落ちついてきたし、ゴスリンとセットで揃えてVITを抑えるのも手かと。
そこまで揃えられたらソロ俺Tueeeeを狙うのも悪くないと思う。
Pvで俺Tueeeeはかける金がダイレクトに返ってくるので(しかも見返りがない)結構覚悟がいる

667 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/31 15:30 ID:YgMKYs/w
FN修正キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!







けどAGI型向けのスキルになっちゃった_| ̄|○

668 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/31 15:35 ID:/GZnTm8G
ソース

669 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/31 15:38 ID:gvnGAtrs
はいつもFN持ちの心の中に

670 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/31 15:39 ID:NZbKt2f/
しかし動的に飴くれると鞭がおそろしいな。現状の生命線に手つけられなければい
いのだが。

671 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/31 15:40 ID:YgMKYs/w
ttp://j2k.naver.com/j2k_frame.php/japan/www.gamejok.co.kr/Board/UnifyBoard_view.asp?idx=6028&BoardType=Ragnarok&BoardFlag=3&Page=1&Category=3&BeforePage=1&intStartSeq=1&Game=4

■ クァグマで
アクティブ Lv 5
スキルレベルに よって 減る 形態と 長続き時間が 変わります.
も 消耗 SPわ 敵対上の AGIわ DEXを 減らす 譲り渡し 変わります.
AGIわ DEX街 プレーヤーには 彼 減少量が 半分で 減ります.

Lv         .1  ...2  ..3  ..4  ...5
消耗SP      5  10  15 ...20 ...25
減少量     10% 20% 30% 40% 50%
長続き時間(超) 5  10  15 ...20  25

■ フロスト ノバ
アクティブ Lv 10
対象者の 周辺で 発動する 全方向 冷凍魔法という 名前に 当たるように 変更されます.
使う 瞬間 対象 指定なしに すぐ キャスティングに 入って行って キャスティングが 終わる 即時 自分の 周辺で
5X5 セル, 25セル 内わくの あらゆる 敵対上に ダメージを 与えることと 同時に 凍氷を 試みます.
エフェクトは キャラクターを 中心に 青色と 白色の 凍りついた ウォン柱が 広がって行く のです.
そうだが DEXに 影響を 受けるの ない キャスティング 速度を 持つように なります.

672 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/31 15:43 ID:gvnGAtrs
Ω ΩΩ<な、なんだってー!

673 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/31 15:44 ID:SMYv0TV0
それで、QM2の俺は勝ち組み?

674 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/31 15:45 ID:x4C9YOnp
ソースソース言う奴はとりあえずニュースサイトくらいは見ておけと
ttp://yokaichi.com/ro/
3月29日のニュース読め
と、話は変わるがSGって飛ぶ方向が大体決まってないか?
ラグがないとほぼ北東によく飛ぶから
□□□□□□□□□
□□□□炎炎炎敵□
□□□自□□□□□
□□□□□□□□□
この時自分の真下にSGおいて7割くらいの成功率なのだが?
□□□炎□□□□
□□□炎炎敵□□
□□自□炎炎□□
□□★□□□□□
ここまで丁寧にやれば鯖の影響で滑らない場合を除いてほぼできてると思う
勘違いだったり既出だったらスマソ

675 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/31 15:47 ID:cnbJCkOv
QM、5取れば現状と同じになるけどSP消費でかすぎだろ。。。
キャストLV調整できるんだろうな?
AGI型は首吊るほどじゃないにしても効率にかなり響きそう

676 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/31 15:49 ID:/GZnTm8G
OWNには2次職のデータは出てないんだよね・・
何にせよthx

677 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/31 15:51 ID:gNOwVtl+
これから作るAgi型はともかく、既存のAgi型は完全に吊りだろ。
スキルポイント余らせてない場合、敵Dex半減だったのが、
20〜30%減に変更されたようなもんだぞ?
禿95%とかもう無理だし、さすが糞重力様だな。
まあある程度予想通りではあったが…

678 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/31 15:53 ID:l85Cg2vY
ハンターのトラップが足元置き不可能だが、隣には置ける
ディレイの後発動ってなってるがFPも同じかも

679 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/31 15:53 ID:cnbJCkOv
>>677
修正来る前にオーラだすんだよっ!

、、、まだ折り返しにもきてないんだよなぁ
来るまでは結構期間あると思うけど、いけるか。。。

680 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/31 15:54 ID:+GJweC+4
FNTSは、被弾前提技に変貌ですか

681 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/31 15:55 ID:hSisBwu1
糞重力ってか
沼出すだけで魔術師が簡単に禿避けれてた今までの現状じゃないと我慢できないのか

682 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/31 15:55 ID:GvDP3du3
>>666
なるほどー参考になります。
SiRもFPもできれば残しておきたいかなって感じですかね。
VITwizを作ってみたいと思った理由の一つに最近はDEXwizばかり見かけるようになったので
別の方向で育てたいなと思い・・・
どちらかと言うとPvには勝つの目的と言うより死なないしコイツがいると邪魔だって思われるようなキャラにしたいです。
あと>>656のコンボのこともありFPも入れてます。
SiRもソロで突っ込んで発動して周囲に撃てて使われる側からすれば邪魔でしかないので
涎ものですね。
超兄貴やゴスリンはいずれ欲しいけど無理だろうな_| ̄|○

って色々考えてたけど二次職のスキル変更もあったんだー
FN ゚ ゚ ( Д ;)
以前のDEXwizFN持ちで修正待ちきれずに消しちゃったけどとうとうきたのかーー
DEXに影響を受けないキャスティングで自分の周囲・・・
FNをまた取る時がきたのかも!

またスキル振り考え直さなくちゃ_| ̄|○

683 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/31 15:56 ID:gvnGAtrs
異なるLvのQMが同じセル上に置かれたらどうなるのかしら(‘‘)?

684 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/31 15:56 ID:/GZnTm8G
FNはキャスティングがDEXに影響されないのか・・・

685 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/31 15:57 ID:NZbKt2f/
結局5月はノービス作り直しの季節です、という動からのお達しだな。
PTはQM5にすれば追い払われずに済むな。まあくるまでまだ時間あるしな。
MSTS型カローラはどっから3ポイントひねり出すかぐらいだしな。
完成してしまったAGIは南無。

686 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/31 15:57 ID:ja8nyuM6
DEXの影響を受けない→DEXで詠唱時間を減らせない
で、基本詠唱速度が長かったらどうするんだ・・

そして問題は凍結率だと思うんだがなー
どうせ最大65%の凍結率だろうなぁ・・

687 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/31 15:58 ID:na0MUjNS
まだ確定じゃないってのが救いか。韓国はWIZ多いらしいし、
苦情次第ではもうちょっと緩和されるかな。
FNもFPみたいに10取ったら0.3秒くらいになれば型に関係なく使えるかもしれん
ところで、意外にもFWの修正案はでなかったんだな?

688 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/31 16:00 ID:DNj79xZB
OK、シンプルに。
皆さん、三週間程迷ってる私の@1ポイント
SPR、FB、WBあたりだと思うのですが、どれがいいでしょう。
ttp://uniuni.dfz.jp/skill2/wiz.html?rHeXnndoGDafcAHkhK

689 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/31 16:03 ID:c9j8y3Qe
↑おまいさん凄い勇気あるな
俺には真似できん

690 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/31 16:03 ID:fsKJsfaT
でもまぁまだマシな修正じゃね?>QM
もしジェム消費とか媒体が必要になるとかだったら本気で吊ってるだろうし。
学者のWoFが来るからもっと絶望的かと思ったんだがこのくらいなら
なんとかまだ我慢できる。



QM1のAGIWizですけどね_| ̄|○<さよなら城2F

691 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/31 16:03 ID:W+oBx1yq
>>681
QMで禿95%回避になっていたWizとそうでないWiz、前者のほうが多いとでも思っているのか?
そんなことよりFPの威力再計算は結局来ないのか……くそ。

692 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/31 16:04 ID:KnNrjfm6
>>688
1ポイント余りなら例のLv1MAXのがあるじゃないか

修正を見越してQMとか

693 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/31 16:04 ID:Vp+E5WVG
今は使うなでFA
今後どうなるかなんて重力以外誰も判らない
現在の最適値は出せても今度の修正で死にスキル化してもこのスレの住人に文句言えないぞ?

694 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/31 16:05 ID:c9j8y3Qe
AGI型はレイドアチョクラス以外はかなり余裕持って達成してるからな。
つかAGI型は5取ってる人多いしな。

695 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/31 16:05 ID:QIPogn2p
FW SG滑り割りについて出ていたので、少し自分の場合のやり方について書いてみる。
昔あるWIZに教えてもらったんですが、

まず縦FW
□□□□□□□□□□
□□□□□□魔□□□
□□□□□炎炎炎□敵

もう一つ縦FW
□□□□□□□□□□
□□□□魔□□□□□
□□□炎炎炎炎炎敵□

ここでIW
□□□□□□□□□□
□□□□魔□□□□□
□□□炎炎炎炎炎敵□
□□氷氷☆氷氷□□□

もう一つ縦FW
□□□□□□□□□□
□□□魔□□□□□□
□□炎炎炎炎炎炎敵□
□□氷氷氷氷氷□□□

★にSG詠唱
□□□□★□□□□□
□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□
□魔□□□□□□□□
□□炎炎炎炎炎敵□□
□□氷氷氷氷氷□□□

これでラグと滑りが無い場合を除いて、100%滑り割が決まるらしいです
そのWIZはAGI型なので詠唱が遅く、発動までに後2つほど炎を消費した所で決まってました
(DEX15でIWは4 SGは5が限界らしい)
この技を見せてもらった時、慣れているのか異常に仕掛けが速く、2秒程度で詠唱まで入ってました
リビオ専用に編み出したらしいので参考になれば幸いです

696 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/31 16:05 ID:gvnGAtrs
未実装スレの

601 :(^ー^*)ノ〜さん :04/03/31 15:51 ID:7FDTQJyA
>>596
プレイヤーにも50%の効果でQMがかかるようになる・・・と

あれ?PTでプレイするのが推奨だよね('A`)?


そういう意味なのか?((('A`)))

697 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/31 16:08 ID:l85Cg2vY
プレイヤーに対して、つまりPvPやらシーズモードだと
10 20 30 40 50%減少の効果が
5 10 15 20 25%減少になるってことじゃないの?

698 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/31 16:08 ID:uhcHDaoa
>>692
コンドゥk・・・のコトかー!

699 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/31 16:08 ID:QPBsnXXq
SGがすべるようになってからすぐ考案されてる
既出
あとdex型ならFW一枚で自分の少し後ろ気味にSG置けば効率あがる
自分のやり方なのに「らしい」とか「見せてもらった」とか書くな
検証してみたいに思われるぞ

700 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/31 16:09 ID:rQxf3rnW
WB5ってのが多いんですが、何故でしょうか?
4と変わらないようですし、場合によっては2もいい気が・・・。

701 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/31 16:10 ID:cnbJCkOv
>>681
AGI-Wizの禿回避が簡単に、とか言われると困るわけだが

702 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/31 16:10 ID:OXFXuuDp
なんか必死に話し逸らそうとしてるみたいだけど何でだろ

703 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/31 16:10 ID:4bNvrK8w
FNキタ Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!

704 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/31 16:11 ID:7w2P01Pl
AGI型でも画面と音のせいで3〜4なんだよなぁ…

705 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/31 16:12 ID:cnbJCkOv
>>696-697
MobやPvGvではPCには一律50%ってんだと思ったが。どうか。

706 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/31 16:13 ID:gNOwVtl+
>694
QM5なんて多くねぇだろ…
今までQM5のメリットなんか対人くらいで、逆にFWの食いが悪くなるとか
マイナス面も大きかったので、普通は2〜3くらいだよ。
余裕を持ってとか言っても、今まで4匹避けられたのが3匹しか回避できないだけでも問題だし、
なによりレイドアチャや彷徨の95%が絶望的になるのが大問題だっつーの。

撤回されることを期待したいが、この手の修正は大体そのまま来てるからな…
韓鯖のWizはDexしかいないらしいし、早めにオーラ出すか、QM5で作り直すかしかなさそ。

707 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/31 16:15 ID:ksL8trn4
今持ってるWizはQM2とQM3なんだが、正直QM5で作り直そうとも思わないし
スキルポイントが余っててもQM5にしたいとも思わない。

効果はともかく持続25秒は長すぎだ。
対人しか考えてないとしか思えん。

708 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/31 16:15 ID:nsINYSQE
>>656
ttp://notfound.bbzone.net/magewiz/link.xhtm
魔術師リンクにVITWIZに関して書いたサイトが2つほど乗ってる

まぁ俺のサイトも含まれてるんだけど、こんなことなら真面目に更新するんだったな
まぁVITWizって面白いよ。(宣伝)
かなり他とは違った動きするし、他人とは違うし。
・・・効率はお察しだけどな・・・
HF?ナニソレ?アヒャ
素手殴り攻撃!!INGvG(´・ω・`)ショボーン

709 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/31 16:27 ID:XGYjfprS
募)SG10QM5フェンWIZ
になるわけか。やってらんね('A`)

710 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/31 16:29 ID:cnbJCkOv
まぁ、とりあえず弱体化は弱体化だが
今までのことを考えたら耐えられない範疇じゃないだろう、きっと。

こっちで騒いでもどうにもならないし、
とりあえずさっさとオーラ出すようにがんばるか作りなおすか決めるっきゃないな。

でも、とりあえずユーザーとして動にはメール
BBSではFNに夢でも見ておこう。
来年の今ごろにはFN無し? プッとか言われてるよね、きっと。
(それはそれで作りなおしなんだが)

711 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/31 16:31 ID:rktU6tY7
当方、40転職してMSを最後に取ろうと計算してたらこの変更……
MSをLoVに変更して2ポイント捻出するしかないのか_| ̄|○

712 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/31 16:32 ID:H17wPvmD
DEXならプリとコンビしてればオーラまでは…AGIは南無だな

713 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/31 16:34 ID:ubBLiF0g
もしかして転生後のスキル不足させる気かも('A`)
まぁなんにせよ漏れのQM3AgiWizナム

714 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/31 16:36 ID:28lUzZmJ
ほとんど使わないIW3とネタで取ったモンスタ情報・・・

715 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/31 16:38 ID:H+Dnftrx
作り直し2回目の90代WIZ
QM2しかありませんが、QM5なければPTいらないとなったら
もうね・・・

もしこの修正きたらGoodByeだ・・・

716 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/31 16:38 ID:2/pYkbPA
・・・QMによる移動速度変更はどうなったんだ。
AGIとDEXを減らす効果に変わります。
と言う一文が妙に気になって仕方ないのだが。

そんな、オーラまで頑張れるかどうか微妙な97歳DEX。

717 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/31 16:38 ID:6cM/mMOT
Lv         .1  ...2  ..3  ..4  ...5
消耗SP      5  10  15 ...20 ...25
減少量     10% 20% 30% 40% 50%
長続き時間(超) 5  10  15 ...20  25

これはさすがに激しいからせめて

Lv         .1  ...2  ..3  ..4  ...5
消耗SP      5  10  15 ...20 ...25
減少量     30% 35% 40% 45% 50%
長続き時間(超) 5  10  15 ...20  25

くらいでもいいんじゃないかと思った。

718 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/31 16:40 ID:L63EUuUd
嗚呼持続時間ォhル('A`)

719 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/31 16:40 ID:yObYknCT
92AgiWiz QM5FN10持ち。
そんな漏れが神になる日がついに来たか。




問題は既にそのアカウントを消してしまって居る事だが。
アヒャヒャヒャヒャ

720 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/31 16:40 ID:iecBCF4g
QM4のAgiな自分は勝ち組なのだろうか
氷雷だから負けだろうな
でも氷雷の時点で負けだったんだし
頑張ろう
うん

だめだ

721 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/31 16:41 ID:BxiFx7f9
GvGでのVITwizのFN連打の時代が来たのか!?
DEXの影響を受けない固定詠唱で5X5マス内の対象にFDと同じ確立で氷化。
たのしそー!

722 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/31 16:43 ID:28lUzZmJ
FN修正来てもSGの下方修正来ない限りはムリしてまで取るスキルでは無さそう
というかDEX型には無縁のスキルだな
DEXによる詠唱短縮ないとか書いてあるし

723 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/31 16:44 ID:/GZnTm8G
QMの説明見るに、移動速度半減は消滅か?

724 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/31 16:44 ID:Si8NA9ZC
FPもハンタの罠みたいに敵足元は無理でも周辺に置けるようになれば
物凄い強化なんだが・・

725 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/31 16:45 ID:kpPjyrZy
FNがあっても風魔法がLB1とJT3しか無い自分にはどうでもよさげだなぁ_| ̄|○
QMは5あるがなー(゚∀゚)

726 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/31 16:47 ID:cnbJCkOv
>>723
それはファッキンすぎるだろ。。。ないよな?

きたらAGIの方には影響あんまりないけどDEXソロも南無るゾ
DEXWizのプリ依存度が跳ね上がることになるし

727 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/31 16:49 ID:gNOwVtl+
移動力低下は、変更が入ってないから触れられなかっただけと解釈してるが。

>715
Dexなら90台後半はQMなしで乗り切れるというか、
あんまりQM使わなくなるので気にすんな。

728 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/31 16:52 ID:ekVRAxcb
SiRは何の修正も入らないのか_| ̄|○

729 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/31 16:53 ID:L63EUuUd
いっそのことこの機会にQM切り捨てようかなぁと思った
32歳mageの午後⊂⌒O。А。)⊃

730 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/31 16:53 ID:+c9iO4QH
QM自体、非常用って感覚だしな〜高LVのDEXにとっては。

うほw囲まれd>QM〜>てくてく>FW

って感じだったしな。

731 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/31 16:56 ID:+c9iO4QH
まぁ〜それよりも・・・・・。

何処彼処で、QMの騒音が25秒撒き散らされるは、その間の設置オブジェクトは浪費されるは・・・・
うはwまた迫害されるねwwwww

732 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/31 16:58 ID:rktU6tY7
あの音さえ小さくなってくれれば
気にせず5を取れるんだがねぇ

733 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/31 17:02 ID:YPYvfKgP
djage

734 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/31 17:04 ID:7w2P01Pl
FNを凍結式マグナムになればなー

735 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/31 17:04 ID:2D617JLA
今更SSについて質問なんだが
SS10にした場合って今よりディレイ減るのか?
>スキルレベル奇数では発射回数が増えて偶数では該当発射数のSP消費と
>使用後ディレイを減らします
なんかLv偶数は発射弾同じだけどディレイが減るって書いてあるんだが
SS10は今もディレイ減少あるし、さらにディレイがなくなるってことなのか?
エロい人教えてー

736 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/31 17:07 ID:zCFyTvwv
うわーんQM4だよ・゜・(ノД`)・゜・
WB4にしてQM5にすりゃ良かったなー・・・

737 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/31 17:09 ID:cnbJCkOv
>>735
1200 900 1600 1300 2000 1700 2400 2100 2800 2500 となるか
1200 900 1300 1000 1400 1100 1500 1200 1600 1300 となるんだと思われ
ちなみに、↓は願望で、↑が予想です。

738 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/31 17:15 ID:SgJ1tEdN
ところで、PvP・GvGにおいて、QM発動マスにはいると集中力向上・速度増加等のスキルが強制解除される仕様はそのままなのかな。
書かれてないからそのままと解釈したいけど、重力だから書かれてなくても修正されているかもしれない。
告知が信用できないというのは辛いなあ。

まあ、結果だけいうと、これからのWIZはQM5が必要になるのか。
・PTプレイにおける前衛の支援
・GvGにおける敵PCの妨害
この2つはWIZの重要な役割であるから、やはりQM5は取ったほうがいいのだろうな。
最もGvGにおけるQMは、ステータス減少も重要ではあるけれど、敵PCの移動速度を落とし尚且つ各種ドーピングを解除できるのが強み。
この詳細を待ってから、判断しなくちゃいけないかな・・。

そして私のQMは2_│ ̄│○
まあ、作り直すか転生でもして、もっと運営会社に貢ぎなサイーという、重力様のお察しなんだろう。

739 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/31 17:17 ID:E2v+TQrq
>>735
実用レベル表によると今のSSのディレイは
 800+400*HIT数 (SS10の時だけ-300される)

んでおそらく修正後は
 800+400*HIT数 (Lvが偶数の時だけ-300される)

みたいな感じかと。つまりSS10のディレイがさらに短くなるわけではないと思う。


>QMの修正について
QM2でスキルポイント使い切ってしまってるINT>DEX>VIT94歳。
AGI型とのPTプレイが辛くなりそうだorz

740 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/31 17:20 ID:7w2P01Pl
マイグレで移住者に振りなおしさせてくれないかなぁ

741 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/31 17:21 ID:l85Cg2vY
問題点は新FNがオブジェクトがどうかって所か
SiRと一緒の処理なら最高なんだが・・・

742 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/31 17:21 ID:O26Xn86G
ちょうど今日月末か…

743 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/31 17:27 ID:hS2OTJfm
明日ならエイプリルフールネタだと思えたのに_| ̄|○
FN10&QM5とってるのってそういないだろ・・・

744 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/31 17:29 ID:zCFyTvwv
FN10はDEX型ならSGがあれば特には必要ないなー。
これでもう完成型だなと思っていたのにQMという穴ができてしまいました。_| ̄|○|||

745 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/31 17:30 ID:JU4tyE3+
>>743
むしろQMを4以上取ってる人のほうが少ないAGIウィズ _| ̄|○

746 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/31 17:34 ID:NJHv5JSd
それよりお前ら!
みんな待望のS中段が安くなりますよ!

S中段はデビルチ刺してBSのSTR120を確保するための役割もあったから
BOSS狩りで金持ってる廃BSがほとんど買ってたんだが
今回の修正でヒルドにSTR+1がつくから中段デビルチの意味なし
確実に中段の相場に影響が出る、鯖しだいで値段は変わるが安くなるぞ!

747 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/31 17:35 ID:zd0vNR5+
今のうちに転生できるようにレベル99なってろよ
というお達しだ

スキル振りなおしなぞしません、癌ばってます

748 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/31 17:37 ID:Jd+IucX6
QMは

Lv    1  2  3  4  5
     10% 20% 30% 40% 50%
対人  5% 10% 15% 20% 25%

749 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/31 17:38 ID:YPYvfKgP
ああ、今月がんばって廃プレイで光らせてよかった・・・
転生したらQM5取るぞー

750 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/31 17:39 ID:7w2P01Pl
QMは上げて4なんだよなー

殴りでも5は少ないかと

751 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/31 17:46 ID:gvnGAtrs
OWNの訳を見る限りは速度半減削除じゃないっぽいんだが…
はてさて、どうなりますかな

752 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/31 17:48 ID:VW+foZrX
>>750
QM5未満の殴りなんて一人も知らないぞ。
知ったかすんじゃね。

753 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/31 17:49 ID:hS2OTJfm
とりあえず、実修正が日本にきてから考えたほうがいいだろう。

このスピードだと次スレ立つの速いだろうし、保険としてテンプレに
QM5必須の予感って追加したほうがいいのか?

754 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/31 17:49 ID:hS2OTJfm
.>752
殴りだとQM5でも足りないって意味じゃね?

755 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/31 17:50 ID:cnbJCkOv
>>753
マジスレでそんなのは不要

756 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/31 17:57 ID:3gjk1TqM
DEXなら対mobでは影響は少ないが、Pvでハンターに絶対勝てなくなったな。
いままではQMかけとけばなんとかなったが。
大魔法で強襲しかないな

757 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/31 17:59 ID:WYOijpxt
>>756
もし移動速度半減がなくなるならAGI型と同じくDEXも大ピンチ違う?

758 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/31 18:01 ID:pN25oz2p
むしろDEX型がチンピだよ。
AGI型って言っても困るのはバランスよりの人でしょ。

759 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/31 18:01 ID:nsINYSQE
VIT型には関係ないよ('∀`)ハハハハ

移動速度半減無くなったら大ピンチだ・・・・ガクガク

760 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/31 18:03 ID:G1HBXN3o
DEX型ならプリとペアならQMはいらないし、
ソロでもQM不要な狩場もある。窓手とかね。
もちろん必要な狩場もあるから、行動範囲は
狭くなるけどな。大ピンチという程ではない。

761 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/31 18:03 ID:ksL8trn4
>>754
「上げて4」とか言ってるから違うかと。

762 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/31 18:04 ID:cnbJCkOv
>>758
バランスよりとかのステの問題じゃなくて
スキルポイントの余り具合がAGIには問題
もともと余裕あるからQM5取るのには差し支えはないけど
現時点で既に取れなくなってたら南無

763 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/31 18:06 ID:Jd+IucX6
一番必須といわれる彷徨う者でQMでの必要HIT,FLEEを調べてみた
LV   0   1  2  3  4  5
HIT  286 266 247 228 209 190
FLEE 276 263 250 237 225 212

PTなら最低4くらいはほしいな。
囲まれて回避減少を考えるとこの限りではないけど。

764 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/31 18:07 ID:TMsGHbqA
氷雷dex>int71≧vit型で現在スキル
ttp://uniuni.dfz.jp/skill2/wiz.html?qnyashfBdqaqoSaBaQ

今までの予定
ttp://uniuni.dfz.jp/skill2/wiz.html?qnyashfBdqbsoXaObq

FNキターだけどdex型にはイマイチな修正だと気付く(´・ω・`)
ttp://uniuni.dfz.jp/skill2/wiz.html?qnHNshfBdqasoXbbbq
最終修正案ってこんなモンでしょうか…?

FNは結局見た目スキルかぁ・・・_| ̄|○コウイウシュウセイバッカリガンハハヤインダヨナァ…

で徹鯖のネタ(ステバランス)マジを
ttp://uniuni.dfz.jp/skill2/wiz.html?brbq1dn8k

ttp://uniuni.dfz.jp/skill2/wiz.html?rEBxnndxdDcFpAbobx
こうする事にケテーイ…

作り直し?シナイヨ…
愛嬌振りまくネタWizとして引退するまで生きるのさ(´・ω・`)


ってか今回のメインってネタ+使えないスキルの強化じゃないの?

765 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/31 18:08 ID:rJBgEvmz
どうでもいいからFPの威力上げROヽ(`Д´)ノ

766 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/31 18:16 ID:3gjk1TqM
>>757
一応移動速度下方修正は書いていないし、既に昔1/2から2/3に下方修正されたから
可能性は少ないと思う。まぁ、動の考える事は分らないけどな。

>>758
微AGIバランス型は困るかもな
INTDEXとINTDEX>>VITはAGIDEX減少効果が下がっても、困らないと思うんだが?

767 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/31 18:26 ID:eUcJJtSO
デビ中段あればSTR120でアンフロ装備とかできるしなぁ
そこまで変わらないと思うが

768 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/31 18:28 ID:C4mTIfWs
こないだ作り直して現在84歳。QM4。
40%か……もっそい微妙だけど、まだなんとかやってけそうかな。
相方はAGIプリだけど、禿相手にQM3まで95%回避対応済みだし。

それよりも、これから臨時で「フェンSGQM5Wiz1募」とか表記される可能性大ってことの方が鬱。
入りにくいってば(;´Д`)

769 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/31 18:29 ID:aNtL2AQW
QM移動速度の低下が無しになると
ソロでの狩場が一気に少なくなるね。
ライドワードやレイドはソロだと無理になりそう。

770 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/31 18:32 ID:c9j8y3Qe
いや、本なんてマジでも普通に相手してるが・・・

771 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/31 18:35 ID:qjDWS1FV
QMに関してはWIZの意見より他職の反応が見てみたいなぁ。
QM3で30%カットってどれぐらいのもんなんだろうか、DEX型だとよくわかんない・・・

772 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/31 18:36 ID:jyUNEtNv
この修正ってサクライに来たのかな?
韓国鯖ならキリエの時みたく 来週来る可能性もあるわけだが
サクライだったら ユーザーから不満があれば 元に戻る可能性もあるんだし

773 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/31 18:37 ID:/GZnTm8G
>>772
公式にすら発表されてませんよ

774 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/31 18:38 ID:dNkZyj06
769は時計2で余裕で戦ってるのに無意味にQM掛けてくる人だろ。

775 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/31 18:39 ID:3gjk1TqM
それにしても
PT奨励にする為と言いに魔法を弱体化し
一方でPTスキルも弱体化して動は何がしたいんだろうな。

PT奨励の為なんて、Wiz弱体化不満の声を押さえ込む為の建前なんじゃないか?

776 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/31 18:41 ID:ksL8trn4
>>769
そんなにソロでQM使うか?
ソロだとSCに入ったことすらないんだけど。

777 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/31 18:45 ID:Zy0sYr+W
今回の修正って対人以外は単なる作り直し修正だろ

778 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/31 18:46 ID:hErUBEWU
引っ張って超公太郎の位置ズレ直す時に使うな<QM

779 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/31 18:46 ID:3gjk1TqM
>>776
QMかけてくるくる周って一まとめにして、縦FWし易くする。
速度の速い敵にFWがし易くなる

780 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/31 18:47 ID:E+OtV0UQ
QMの移動速度減少効果は消えないだろう。
消えるなら明記されないとおかしい。

781 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/31 18:47 ID:4YrSWNuz
>>776
他に入れるスキル無いからいつもSCに入ってるよ漏れは。

782 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/31 18:49 ID:VW+foZrX
重力の頭もおかしいから油断できませんよっと。

783 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/31 18:50 ID:tvJQu8dY
FWの消費が悪くなるから同時にみっつの敵にでも囲まれてやられるっ!って状況にでもならない限り使わない。
本一匹からとかありえん。

784 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/31 18:52 ID:ztOrRptZ
>>783
漏れも同じだな。アラームとかただでさえFW消化しきってくれないのに、さらに遅くするなんてありえない。
3匹まとめたときでも、手早く倒したいときはQMなどしない。

あれだ、ミミックのときに使うな。

785 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/31 18:54 ID:vxdoAdnd
効率より安全を追求する漏れはポリン1匹からQM

786 名前:(○口○*)さん 投稿日:04/03/31 18:59 ID:NZbKt2f/
ミミックのときはJT5だな。これでちょうどぴったり死ぬ。
QMはいちいちつかわないな。

787 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/31 19:11 ID:EHbEzata
>>784

ミミックは直FW(縦)して2本目の火柱を基点にHD5すると
かなり気持ちよく多段Hitしてくれますよ。
もちろん決まればミミックは即死でつ。
俺AGIWizなんでDEX低いからDEXWizなら1本目でも良いのかも。
DEXな人なら縦出してから吊ってみたらノーダメで
爽快感が味わえるかも。


>>785
ポリンのQMなし95%回避に必要なFleeは82
キャラ作成時にINT,DEX,AGIにそれぞれ9ポイント振ってる
人が多いと思うのでベースレベルで73あれば
QM無くても95%回避を達成してる計算になる。

とマジレスしてみる・・・

788 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/31 19:16 ID:mJSIGonc
>>783
まぁ・・AGIウィズには必須なわけですが・・

789 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/31 19:19 ID:JwHumMst
>>788
AGIウィズだからってわざわざ本にQM使って無理矢理ガチしない。
AGIウィズだからことFWを十分に使いたいんだよ。

790 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/31 19:20 ID:NZbKt2f/
AGIWIZは余ってる、もしくはこれからつくる香具師はQM5にすればいいだけ
なんだけどな。
俺は後半分だからどうしようかな?気合いれてくる前に発光するか。

791 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/31 19:25 ID:mJSIGonc
>>789
それは装備とレベルにもよるだろ?
それに、食らいながらQM無しのFWを食わせて早く倒した後ヒールした時の効率と、
QM→FWでノーダメで狩って次にいく効率はトントンだとおもうが?

792 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/31 19:26 ID:iecBCF4g
氷雷Agiは

いや何でもないです

793 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/31 19:27 ID:c07xEYx5
QM修正きたか。
思ったより致命的な修正じゃなくて安心したQM3のAGIWiz。
ポイント残しておいて良かった。

794 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/31 19:30 ID:gNOwVtl+
とりあえず94歳という微妙な年齢で、
QM3止めの俺はもうだめぽ。
QM5でBaseLvが5↓の同職と比べても、
あからさまに性能が糞になるじゃん。。。
集中力向上5止めのハンターと同じようなもんだろ。

795 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/31 19:32 ID:iNVexO9+
俺は QMなくても余裕とかぬかしてるやつ・・・
こんなとこで自慢してうれしい?

796 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/31 19:34 ID:BPep2Wux
>>795
俺QM3だけど
そう僻まなくてもいいと思うんだが…

797 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/31 19:35 ID:mJSIGonc
まぁ今存在する多くのAGIウィズの城2ソロは不可能になるわけだな・・
あひゃひゃ・・・

798 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/31 19:37 ID:JU4tyE3+
>>797
漏れは城2Fソロとかそんなんはどうでもいい。



一番の問題は、唯一友人に呼ばれたり臨時に入れるQM要員としての存在意義が厳しい事だ_| ̄|○

799 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/31 19:38 ID:c07xEYx5
今城2はたいしてうまくないから、そう悲観しなくてもいいとは思う。
騎士団、それから今後実装されるニブルいければ問題ない。

800 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/31 19:44 ID:hS2OTJfm
QM5必須だと、MSTSカローラってスキルPきつくない?
LOVバージョンはIWがとれないだけだけど・・・・

801 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/31 19:45 ID:4fbMtyGP
ニブルはものっそい湧きがいいらしい。

802 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/31 19:45 ID:Ha4J6YTb
>>795
そういう意図で言ってるわけじゃないと思うが
モチツケ

803 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/31 19:49 ID:7BMcTFqe
どうせDEXは90回るとQMつかわね

804 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/31 19:49 ID:wy8AWCqU
レベル調節できないままならDex型はQM2程度でも良さそう。

805 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/31 19:49 ID:5HK76vpU
>>799
深淵回避出来なくなったら騎士団にも行けなくなるのだが…

あーあ、俺のAGIWIZ、QM2しかネーヨ。
94まで1年かかったから修正までにオーラは無理だな。
なんかやる気が一気に無くなったよ。

806 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/31 19:51 ID:YSK/n/md
>>805
深淵なんてどうせ倒さないだろ。
あんなに足の遅いの、回避できるとか出来ないとかkannkeinakune?

807 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/31 19:53 ID:cnbJCkOv
>>800
なんでだ?
つ ttp://uniuni.dfz.jp/skill2/wiz.html?rKdKnndoGDafcAHXgK

4ポイントはWBかIWか好きな方にふりや
どっちも別に必須じゃないんでもんだいないだろう
ADでWB5は効率出すために必須ですよ、とかでよく湧く人は
それこそQM全カットでもいいだろうし。
JTも鰐のなくなった今10必須ってわけでもないから、
結構融通はきくよ。

808 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/31 19:54 ID:cnbJCkOv
>>806
AGIで騎士団行けばわかるけど
カリツ焼いてる時にCAを回避できるかできないかの差はかなりでかいぞ
回避できるなら、カリツ焼き終われば自由に切り返せるしな

809 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/31 19:55 ID:7BMcTFqe
深淵はFDあれば雑魚だろ

810 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/31 19:57 ID:xsAuCVpa
そんじゃ、ま、監獄で我慢しろや。
AGI型は使うスキル少ないんだから、ポイントは5つくらい残しておくべきってこった。

811 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/31 20:00 ID:cnbJCkOv
>>810
んで、次の修正の時にまた、ポイント足りネ〜、→残しておけ、か? アホらし

812 名前:槍騎士 投稿日:04/03/31 20:02 ID:1ufsdRmY
( ゜,_ゝ゜)

813 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/31 20:06 ID:xsAuCVpa
>>811
いちいち噛みつくなよ。見苦しい。
気に入らないなら作り直せと重力様も言っておられる。

814 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/31 20:06 ID:EAh4hQtI
ごめんなさい。
812をちょっと閉まってきますね

815 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/31 20:09 ID:cnbJCkOv
>>813
んでも、おめーに監獄で我慢しろや、なんて言われる筋合いはないな

816 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/31 20:11 ID:hS2OTJfm
>>807
失礼
基本構成にはWB-IWはいってないのな
いれて計算してたよ。

817 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/31 20:13 ID:YypceEvT
ID:cnbJCkOvって頭悪そうだよね

818 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/31 20:14 ID:O/8O8Pmo
DEXは作り直しが辛い年頃にはQMが必須ではなくなるから冷静なのか?

819 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/31 20:17 ID:cnbJCkOv
>>817
こんな発言>>585してる奴にいわれたかねーんだがw

820 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/31 20:17 ID:mJSIGonc
AGIウィズの俺からすると、
ID:xsAuCVpaの発言でID:cnbJCkOvがムカっとくるのはわかるよ。

まぁ落ち着こうぜ。

821 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/31 20:24 ID:BPep2Wux
どっちもモティツケ

822 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/31 20:25 ID:Bpt5YoN1
|ω・)っ【ミューズ】

|ω・`)っ旦~

|,_ノ` )b

823 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/31 20:25 ID:YypceEvT
ID:cnbJCkOvは必死にID検索までして人の粗探して叩いて……
よほどの暇人なのか、それとも本当にオツムがイカレちゃったかわいそうな池沼なのか
自ら己の阿呆を曝け出す物ではないぞ?

824 名前:モンスター情報 投稿日:04/03/31 20:33 ID:Dd3UV8vX
お前ら落ち着きたまえ、そして俺を取れ

825 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/31 20:34 ID:d4EXbulg
>>823
オマエモナー( ´_ゝ`)


ところで、FPとかSiRとかLoVとかMSとかの修正はこないんですか、そうですか(´・ω・)

826 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/31 20:35 ID:5f8gCj4/
>>824
もう持ってる

827 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/31 20:36 ID:LrM+kuKM
俺にはID:cnbJCkOvのレスのが遥かに痛いわ。


 春 で す ね 
               
                   それともWIZ厨はこんなのしかいませんって言うスキッドですかね。

828 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/31 20:39 ID:MpSK3I0G
FPは罠修正と同じ修正食らってるかもしれんな
SiRは10とればそれなりに使えるスキルだし
LoVとMSはそれなりに悪くないスキルだぞ SGで霞んで見えるが

829 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/31 20:40 ID:eV9w4+IQ
>>824
てめーなんてとらねーでQM5とっときゃよかったぜ

830 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/31 20:40 ID:QpD5SbSc
猫も杓子もSGになる前からSGが10でFNも10な私は
猫も杓子もSGになったのだからFNも、と少し夢見がち

831 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/31 20:42 ID:3PdqisKG
>>823
さすがに>>819の切り返しにそれは無様すぎるだろ
他のスレから引っ張りだすならともかく、このスレの中だけだし
完全に負けてるだろ、お前。

>>827
俺もお前もcnbJCkOvもxsAuCVpaもYypceEvTも充分痛いと思うがな
個人的ランキング
俺>お前>>cnbJCkOv=xsAuCVpa=YypceEvTって感じだが

832 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/31 20:48 ID:ekVRAxcb
     +10 クワドロプル カオス ロッド
     ↓
.   =二二]
デ→  .ノ‖ミミミθ  ← +7 リボン オブ クレリック
ィ   彡ノ‖_、_ヾ ↓+7 イノックシャース フード
ス    ‖,_ノ` )そ_       <アンティペインメント!!!
カ  //.‖   \ノ\__
ウ / _.丁へ/ /\_ |   |
ン (___)__ _/    |    | ← +ヒプノティックガード
ト   /\ ///.    |   |
ク  |_  /\ \    \ /
リ  | |/ドドド )_ ) ドドドドドドd
ッ  ∪    (  \  ←ロバストクリップ
プ        \_) ← +7回復のシューズ
  ↑+9 ブリーフ

833 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/31 20:55 ID:BPep2Wux
>>832
すまん、笑っちまった

834 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/31 20:58 ID:3PdqisKG
>>832
騎士スレのネタだっけ?

835 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/31 20:59 ID:zd0vNR5+
プロヴィデンスのように速攻で日本に来るな

836 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/31 21:02 ID:T6T/4s9O
修正来る頃の世代はQM5必須かねえ。
でも25秒はなげえよなあ…

837 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/31 21:03 ID:SCbBTu0h
おけ、うちのマジ子の将来がきまったぜ
ttp://uniuni.dfz.jp/skill2/wiz.html?rFJkdAdoadcFfNboHK

838 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/31 21:06 ID:Vi4HP6e0
>てめーなんてとらねーでQM5とっときゃよかったぜ
俺もだよ…QM4でモンスター情報

839 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/31 21:12 ID:y/UzLWS+
OK、今回のバランスパッチでAGIWizのスキル振りが決まったぜ。
ttp://uniuni.dfz.jp/skill2/wiz.html?qnfNpAfXdqcBeKboGK
どうだ、俺強ぇだろう。

840 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/31 21:20 ID:Ne9JWpWJ
正直転生実装前に弱体化きてくれて助かった
転生後のスキル計画修正するだけですむし

841 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/31 21:31 ID:VUqp4out
正直な話今回の変更でも十分強いと思うんだが。

842 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/31 21:32 ID:37FBTrB5
FNの変更がアホ過ぎる・・・

843 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/31 21:42 ID:Hc/ec+aB
QM修正来たら昔みたいにBOT殺しまくるとするか・・・('ω`)=3
漏れのネタwizがVITでQM5、FN10、FP10でSC10だ。
GvGで一人でで暴れてみようかのう・・・。

844 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/31 21:45 ID:kwlBqL4E
既にオーラを達成している漏れのFNWIZの興味は

>エフェクトはキャラクターを中心に緑色と白色の凍りついたウォン柱が広がって行くのです。

ここにしかない



・・・ウォン柱?

845 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/31 21:46 ID:VUqp4out
ttp://uniuni.dfz.jp/skill2/wiz.html?rGHXnndodqcFoxbsaK
こんな感じのagiwizが作りたくなってきた

846 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/31 21:49 ID:vDDkhCIN
QMにスキル5使うのはもったいないな。
90後半WIZだとSCにすら入れてない。
前衛もVIT>AGIになってくるし、まれにアサ系前衛がいてもSG10がサフラ付きで
1秒になるからQMはまずしないな。
このLVだとQMすると非AGI系があぶないし、1秒にげれないAGI系もいないしね。
非公平ギルド狩り以外は使わないから、スキル5は勿体ない。
死にスキルになるような気もするが。

847 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/31 21:50 ID:dNkZyj06
殴りWizがウォンチュー!って叫びながら
ダメージの出ないFNで自分の周りに氷の柱を・・・
そこをINTWizがTSで一閃ですね。

848 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/31 21:50 ID:xyea5XOS
これって確定事項なの?
OWN見たら公式発表じゃないみたいなことかいているんだが

849 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/31 21:51 ID:zd0vNR5+
メマーみたいにウォン硬貨の柱・・・

850 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/31 21:51 ID:gz9LdOxZ
>>848
>>773

851 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/31 21:52 ID:iLbBBmUD
>AGIわ DEX街 プレーヤーには 彼 減少量が 半分で 減ります
これわモンスの使うQMだと思うんですけど?

852 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/31 21:52 ID:zd0vNR5+
確定じゃないが実際にその中のプロビが来てる以上
可能性は高いというお話

853 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/31 21:56 ID:JGQK0yhY
桜井プレイヤが暴動起こせば無かったことになる。
まあ、来るだろうが

854 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/31 22:04 ID:JGQK0yhY
高齢のAGI型には悪いけど、正直言って大した弱体化じゃないからそのまま来るだろうね。
先によっぽど修正すべきSG弱体化がこないのは、韓プレイヤの反応が怖いからなんだろう。

855 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/31 22:04 ID:njezocpL
スティールこきたい俺はDEX型にするつもりだけどQM5にするぜ!
あとAGI職とコンビ狩りしたいってのもある

効率? そんなもん知らんなぁ

856 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/31 22:04 ID:WvI+4bIe
なんとゆーかAGIWIZには南無かもしれないがDEXWIZだとあんまり影響ないな・・・
高Lvになればほとんどがプリとのペア狩りになるし何のための修正かよくわからん。
臨公ではQM5が喜ばれるだろうけどQM散布は低Lv時代がほとんどだし作り直しもできそーだし。

857 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/31 22:06 ID:WvI+4bIe
あー何気に月光スティルがQM2とかだと難しくなるのか
って言っても困るのはメガリスくらいから別にいーか・・・・

858 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/31 22:07 ID:SCbBTu0h
修正があるのはいいとして、来て見たら聞いてたのと違うヽ(`Д´)ノ
ってのがままあるから怖い

859 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/31 22:09 ID:kC4ZYDnt
この時点で余りポイントをQMに注ぎ込むのはまだ早い。
以前のインタビューで20〜30のスキルを改変する予定と言ってたから、もうちょっと待つべし。

860 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/31 22:12 ID:Y/67PEj0
β2に移行した時から全くログインして無い3スロットめにマジが居る漏れは勝ち組み
でも次の変更が来た時のために。。と躊躇してばっかりも漏れは負け組み⊂´⌒⊃'A`)⊃

861 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/31 22:12 ID:9Ag2s1nJ
ここまでソロ潰されるなら引退するが・・・。
QM5WIZ作った経験あるけど、
はっきり言ってウザすぎて撃つのに躊躇する。
戦闘終わってもずっとボコボコ言ってるし、何枚か出そうものならエフェクトウザ杉。

他人に影響するからとQM2で止めたコモド前AGIWIZが眠る時が来たか。

862 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/31 22:21 ID:qhVDfegb
>>844
Dia2のFNと同じ感じだと予想。

とりあえずQM3なAgiWIZの俺は吊るかも('A`)ノ

863 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/31 22:27 ID:ZzjHeNJ3
▲Q. マジウィズ格言集

「研究こそがマジウィズ最強のスキル」
( Mystle氏@>>487@#89 )

「我々は芸術をもって戦う者ですよ。」
( >>424@MAGE・WIZ情報交換スレッド@魔術師板 )

つかさ、仕様変更の話は”まだ公式発表されていない”未実装のお話
お前らスレ違いだ全員でてけ!!!!!!!!!!!!!!!!

未実装システム情報&討論スレ 33th
http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1080563706/

864 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/31 22:31 ID:z+GFw9PV
いやキモイ

865 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/31 22:45 ID:odDZaLog
流れぶったぎって

(´・ω・)っ「 ttp://www5f.biglobe.ne.jp/~myon/ 」
需要無さげだけどローカルで動く計算機作ってみた。

866 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/31 23:09 ID:cnbJCkOv
MSBとマジスレの計算機のいいとこどりって感じでいいんじゃないか?
欲を言えばブラギが欲しい。

867 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/31 23:09 ID:l85Cg2vY
>>865


サフラが効果無いのは気のせい?(´・ω・`)

868 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/31 23:10 ID:BxzTxJyw
>>865
役に立ちそうなので使わせてもらいたいのだが
INTとDEXの値を保存することはできんのか?
終了すると初期化されちゃって(´・ω・`)
あとサフラが反映されてないような…

869 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/31 23:15 ID:YhbYW5oc
俺的には禿よりレイドアチャを回避できなくなるのが痛いな。
ま、公知を待つか。

870 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/31 23:16 ID:wfCo+oE+
>>865
M.B.S計算機の使い勝手を取り入れた感じだね。
シンプルで見やすいし詠唱バーとか気が効いててGJ!

環境依存なのかわからないけど、LAで「インデックスが有効範囲にない」
とか言われてエラー落ちしてしまうかも。

要望言うと、Lvいくつでどのステータスがいくつとかの目安ができるように
ステ入力を出来たらうれしいな。
M.B.S計算機はローカルで保存していて今も現役なんだけど、
主に90を目安に装備を穿り返してステ決めたりするのが多いので。
あと確殺率かな。
何パーセントという目安はすごく直感的にわかるので。

871 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/31 23:29 ID:QPVDsAQQ
>>844
・・・ウォン柱?

(゚∀゚)!!!!!

want you !?

まさるさんか・・・

872 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/01 00:18 ID:4ChKNLS3
エフェクトはSiRみたいにFDがとんでくっぽいな・・・

AGI型とか殴りには結構面白い修正じゃないか?
詠唱早そうだしな。

873 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/01 00:36 ID:AtZgQXg5
>841
QMは勿論強い。でも、それに育った奴はそれについていけないだけ。
今まで何度も繰り返されたことながら、不可逆にキャラが育つMMOっての辛いもんだ……。
でも可逆に育つと、キャラに個性が出なかったり、難しいもんだ。
この変更でWizの型は第7世代ぐらい移行することになるんだろうか?現量産はコモドから長く安定したな。

874 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/01 00:41 ID:A0fgNEGN
ていうか、QMがキャスト調整さえできていれば
最初から5取っていたものを。

875 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/01 00:41 ID:vv7qBnk2
臨時に行かないDEX型はQM切りも視野に入ってきたな。

876 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/01 00:45 ID:jl+ILDuo
QM修正は嘘でした宣言を待ち続ける4/1

877 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/01 00:47 ID:cW5R1Kvt
第一世代 SS連射俺TUEEEEEEEEE(β1)
第二世代 氷雷念FPAGI型 ボス狩り全盛期(β2〜コモド手前迄)
第三世代 INT-DEX主流へ 通常時、QMのPCへの無効化 SGの汎用性の向上
第四世代 SP回復公式変更によりSPRの存在意義が問われる
第五世代 各スキルの有用性への試行錯誤により、現在のカローラ誕生
第六世代 QMの仕様変更に伴い、DEX、AGI共にカローラとしての型に変更が?

うーん、こんな感じ?
大分、俺の主観が入ってるから抜けてるとこもあるかも……。
もっと詳しくまとめられる人、よろしくお願いします(つД`)

878 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/01 00:58 ID:ke+tzWdk
第〜世代とかってなんかどこかの携帯みたいだな



     うわ、こいつ何世代前の携帯使ってるんだよ ( ゚,_ゝ゚)

('A`) 話せりゃええやん。携帯なんて。話せりゃいいんですよ

879 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/01 01:15 ID:vY0MpLla
第一世代 NB最盛期、闇マジ、避け高速ボルト、FWでハメ殺し(〜β1)
第二世代 2次職実装でカオス状態のなか氷雷が台頭し始める(β2初期)
第三世代 縦FWが編み出され見直される、FPでBOSSやモンハウ処理(β2中期〜)
第四世代 時計台実装でヒルクリが流通し始める、WB連殺バグが問題に
第五世代 SG修正FP足元置き不可や速度パッチによる大きな転換期、大魔法型増加
第六世代 SP回復速度の変更とGvG需要により大魔法持ちDEX型が台頭

そして第七世代へ・・・

3〜4世代はいっしょにしてもよかった気がするけど大体こんな感じかね。
オレは持ち越しも作り直しって考えたら5回も作り直ししてるのか・・・

880 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/01 01:16 ID:XL1CueYh
     うわ、こいつ何世代前のスキル使ってるんだよ ( ゚,_ゝ゚)

狩れればええやん。スキルなんて。狩れりゃいいんですよ

_| ̄|○<叫びました

>877
>877が第四世代と呼んでいるのは、第三世代の亜種に過ぎないんじゃないかな。
(第三世代からSPRイラネとなっただけ)
亀後で研究されたタイプってことだと、Gvを視野に入れたMSTS型が代表的かねぇ。

Agi型の場合は、β1→コモド前→コモド後→(QM弱体後)くらいの流れしかない希ガス。
しかもコモド前とコモド後って、FP有無くらいしか違いがなさそげ。
俺のコモド前AgiWizもいまだに現役だし。
まあQM弱体化が来たら死亡確定だがな。

881 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/01 01:19 ID:A0fgNEGN
α マジいなかった、ゼロピって美味しいよ
β1初期 女帝君臨トレインネイパさわんじゃね
β1中期〜後期 マジ最強FW無敵、ピラSS自治厨団、LV足りなきゃ砂漠で監禁
β2〜課金前夜 蟻とミミズとギオペ様、名前もしらないアコさんはどこへ、Bossは共闘・FPです、僕は捨て垢だったらしい
課金〜速度 GHソロはWizのもの、ワープ撃ち俺Umeeeee、大魔法どこで使うの?
速度〜コモド 爆殺FP、無制限FW、SG神配置、城2ソロしますが?、DEX俺Haeeeee
コモド〜亀 FPってなんですか、SG便利になったけど使い所イマイチ、ていうかWiz必要ですか?DEXの夜明け
亀〜配置変更 Gvキター、時代はDEXですよ、カローラそれがWiz、AD・鰐そばには一人淫売鰤
配置変更〜転生へ(予定) こんにちわうぃじゃーど(予定)、転生スキル使えねぇぇえ(予定)、DEX134俺Tueeee(予定)
転生〜スキル再修正(予定) AGIなのに残ってない? 3振っちゃった? 南無〜(予定)、DEXには影響ありませんが、何か?(予定)

こんな感じか?

882 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/01 01:28 ID:SuvhI/ZT
第一:β 
第二:β2 
第三:コモド 
第四:GVG実装 
第五:SP回復式変更

大体こんな感じかな。これ以外では特にスキルは大きく変更されてないような気がする。
今の敵の配置換えは6期に当たるかどうかは不明だけど。

883 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/01 01:35 ID:vBXDIvHX
>>882
β2期と課金期間は全然別物だと思う
クリップもGH・時計も一般にはなかった時代とその全てが一片にきた時代だし

GvG実装とSP回復式変更ってどっちも亀辺りだったと思うけど?

884 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/01 01:42 ID:vBXDIvHX
後は、なんだか>>881には触りたくないんだけど
やっぱりβ1を過ごしていた人間としては
属性もなくて、AGI囲まれ補正もなくて、NBが分散しなかった時代と(02/02の中ごろ
属性が来てFWが修正された後は(02/03後半)
マジは全然別物だったと思う。ある意味コモド以上には(β1→β2には負けるけど)

それまでは頻繁にパッチがきてたのがその辺りでひゃっくたんもいなくなって、
5ヶ月くらいまともにパッチのこない放置期間に突入したわけだし。

885 名前:873 投稿日:04/04/01 01:47 ID:AtZgQXg5
第一世代 NB最盛期、闇マジ、避け高速ボルト、FWでハメ殺し(〜β1)
第二世代 2次職実装でカオス状態のなか氷雷が台頭し始める(β2初期)
第三世代 ヒルクリ世代。GH世代。地属性ウマーに伴いFW台頭。氷雷は騎士団によりなお健在。
第四世代 WB1、およびSG機構解明SG1。氷雷は騎士団によりなお健在。QMのプレイヤー非適応もこの頃だったか?
第五世代 コモド。SG修正FP足元置き不可や速度パッチによる大きな転換期、大魔法型増加。純氷雷ほぼ絶滅。
第六世代 亀島

どの程度の変更を大きな変更といえばいいのか判らんし、うちのwizの死んだ時の私情が挟まってるから第7世代になっ
てる。第一世代とか知んからからすまん。
wizにとって本当に重要な変更っていうと、詠唱時間のdex依存、アラームがクリップドロップ、QMがPCに作用しない、
コモド、この辺だろうか?
QMの仕様変更は本当に大多数のwizが釣ることになるから……細かいの覗けばこれで第6か世代
ぐらいが正確なところなのかなあ?今さらながら第7世代は無理やりだったtかも。
でも、wiz育てている人は中の人がそれぞれいて、みんなそれぞれが時間使って育てていて、そういうのが一気に役たたすになって…
でも、wizは需要あった大分ましだったな。でも、これで何度目かと思うとやっぱり切ないな……。

886 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/01 01:47 ID:7Pd/VIVG
FN修正で結構盛り上がっているけど、今回の説明文見る限りだと
凍結率が上がるとかは全く書いてないし
DEX上げても詠唱時間短縮できなくなるし
PTやGvGでは基本的に後衛であるはずのWizが
前線に出なくちゃ凍結させられないことを考えると
むしろ下方修正にしか見えないんだが…

どうせなら対象も含めて凍結判定かPC対象にできるようにして欲しい…
そんなFN10持ちWiz_| ̄|○

887 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/01 01:51 ID:XL1CueYh
>884
FW超HITは確かに大きな変更だったけど、
今と違って気軽に作り直して実戦レベルに持っていけなかったし、
高レベル帯だと依然NBSS-複数ボルトなタイプが主流だったように思うな。
まあ俺はNB10SS10SW10だった訳ですが_no

888 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/01 01:52 ID:A0fgNEGN
課金〜コモドはぶっちゃけ一つでもいいな、長くなったんで2行にわけたって理由もあるけど
SG神配置以外は時期被るけど、Wiz全体のLVの変化をちょっと考慮
(DEXとかLV90↑に育ってないと俺Haeeeeはあんまり感じないし)


それからミス
亀〜配置変換 INT123? SPR? それって食べ物?、Gvキター、時代はDEXですよ、カローラそれがWiz、AD・鰐一人に一匹淫売鰤
配置変更〜転生へ(予定) ギオペ様はどこですか、鰐はどこですか、ソロがんばれますか、オーラまだですか、LoVよりMSですか、BOT消えてください
転生(予定)〜スキル再修正(予定) こんにちわうぃじゃーど(予定)、転生スキル使えねぇぇえ(予定)、DEX134俺Tueeee(予定)
スキル再修正(予定)〜未来へ(?)AGIなのに残ってない? 3振っちゃった? 南無〜(予定)、DEXには影響ありませんが、何か?(予定)

889 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/01 01:54 ID:A0fgNEGN
HD多重HITとFWSG割りは巧くいれられなかったので割愛

890 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/01 01:55 ID:vrzu1e0q
ようやく修正が公式で正式発表されたな。

しかし、実装日が韓鯖4月下旬、日鯖5月上旬って今回はずいぶん早いなぁ。

891 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/01 02:00 ID:o/BnS0yj
>>886
エフェクトが付くのが俺的に上方修正だぜ!

AGI型ならそれなりに良いかもしれんが
詠唱時間と凍結率だよなぁ、問題は。
ボルト3と同じくらいとかはやめてくれ・・・
まぁ、実装されて駄目だったら
一緒に吊ろうぜ。俺もノヴァ10持ってる。俺に任せろ。

892 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/01 02:01 ID:MUBUk6e5
ROを初めて1ヶ月の者です。
現在こんな感じで、ステはまだひたすらINTに振ってるだけです。
http://uniuni.dfz.jp/skill2/wiz.html?rFGXendO8k
ソロメインだとして、諸先輩方はステも含め何をオススメしますか?
こんな感じにしようかとしてたのですが、しょっぱいですかね?
http://uniuni.dfz.jp/skill2/wiz.html?rFHxenfOadafJabxak

893 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/01 02:04 ID:vBXDIvHX
>>887
NBはスプラッシュが来てから主流になんてとてもなれた性能じゃないよ
それまではボルトもSSもいらない、NB10だけでどうにかなったし
後はAGIの囲まれ補正がついたのが凄くでかい。

でもって、それから次の修正でFWが台頭してきて
FW持ちとそれ以前のボルトマジじゃ、
人種違うくらいに思ったもんだ。
この期間がかなり停滞してたから、結構FWマジで廃に育てた奴いるしな。
(だから厳密に言うと、闇マジ、ボルトマジ、FWマジで3つが正確かもだけど)

β1をひとくくりにしちゃうと、これだけで8ヶ月以上あるしちょっとなぁ。
今からだと紀元前みたいな感じでいっしょくたに見えるんだろうけど

つーか、昔話すぎだな。このころに一番思い入れあるもんでw

894 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/01 02:07 ID:3XAX2cIN
わからない人に解説
闇マジってのは念マジってことな。
SS主流に使ってたマジのことだ。

895 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/01 02:08 ID:IaXIv8t+
5月上旬・・・
いっしょに転生もくんのかな?

896 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/01 02:08 ID:XL1CueYh
>893
言われんでもβ初期からプレイしていてNB10だった俺が一番よく知ってるよ…
FWマジの性能は脅威的だったし、レベルが全然↓の奴のFWを指を咥えて見ていたもんだが、
それでもやっぱり高レベル帯では非FWの方が多かったってこと。

897 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/01 02:11 ID:EZgv7Chc
>892
IWは10も要らないとおもうよ?
多くても4で十分。その分をほかに回そう。
ソロだとSPRが効率に直結するからそれなりに振っておいた方が良いかも。

898 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/01 02:15 ID:cTt/GcHK
>>892
>>1読んで、Intの次はDexとAgiどちらを上げるか書け。
Dex型だと仮定すると、レベル80台ぐらいまでは十分楽しめるとおもうよ。
IW10は>>897に同意。ただ、私なら余った分はFBに振る。

899 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/01 02:16 ID:cTt/GcHK
ごめんなさい「ステも含め」って書いてあったね orz

900 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/01 02:31 ID:vBXDIvHX
>>896
自分はそのFWみて作りなおしてβ2までにJob50到達して
AGIで育ててコモドきてDEXみてDEX作りなおして
とか、グダグダやってるからかな。

あの3月のパッチはマジのスタイルの根本を変えて
新しいマジを産むに値する修正ってくらいインパクトがでかい
属性実装とかFDの修正も一応同時にきたわけだし。
装備変更、蝿・蝶実装、Job補正値実装、他職スキルもかなり弄られたし
やっぱでかいパッチだったよ。あれ。

ま、β2でリセットかかってるから、今更感が強いんでこれくらいにしておくです。
スレ違い気味スマソ。

901 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/01 02:32 ID:EZgv7Chc
>892
AGIWIZ志望なら、そのスキルがカローラになるのかな?
SG10とJT10見てDEXなのかなーとか思ってみたり。

@は教えて、AGIのえらい人って事で・・・・(コソコソ

902 名前:865 投稿日:04/04/01 02:35 ID:qbrhGAZh
バグ指摘等ありがとうございます。早速修正_| ̄|○


スキル修正案、実はネタでしたというオチを期待してたのに_| ̄| ((○

903 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/01 02:38 ID:XL1CueYh
AgiにとってSG10はまぁ使うこともないではないって程度のスキル。
基本的に、ボスクラスの相手か、中級Dで
火属性交じりのMHを、IWハメから一掃する時くらいしか使わない。
JT10はレイド・禿辺りをFDで固めた後追撃で使うこともある。
SG10はともかく、JT10は取っておいて損はないかと。
Agiだと、あとは念系どうすっかな〜ってとこですかね。

既出だけどナー。

904 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/01 02:58 ID:mQcKNDS1
このQM修正を知ってLV92のAGIWIZを削除する事にした。(LV3しかない)
最後に俺の騎士団1Fの深淵ソロのスタイルを書き残させていただくよ。
キャラはINT99AGIの2極で木琴、とんがり、ベリット、骸骨、タラ、フェン、ヒルクリ、プパ
深淵はQM&FWでカリツ焼き殺しAGIだから深淵の変な遠距離攻撃もたまにしか
当らないから余裕、深淵1匹になったらFD→JT10これで倒すと。
途中レイドが来ようが本が来ようがQMで2匹までだったら余裕で背負える。
でも上手く整列させて深淵と一緒に焼いて倒したらまた深淵だけをFWから
外してFD→JT時間はかかるが深淵ソロが一番安全にできるキャラなんだから
気合で倒す!馬の手綱はAGIWIZの勲章だと思え!
FLEE200さえ越せばレイドアチャだろうが本だろうがなんでも来いになるし
213に到達したら禿だって余裕で避ける←合ってるかな(汗
若いAGIWIZよ、FLEE200目指してがんばれ。
ちょっと今夜は飲みすぎたからこれにておやすみなさい。

905 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/01 03:00 ID:SuvhI/ZT
>>904

て・ん・せい!! て・ん・せい!!

906 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/01 03:03 ID:XL1CueYh
>904
まだ削除するのは早い。
ほとんど望みがないとはいえ、QM弱体が来ない、
あるいは弱体の内容が変わる可能性もあるからな。

907 名前:904 投稿日:04/04/01 03:31 ID:mQcKNDS1
>>905
いやぁ・・・・修正来るまでに発光できるか考えると不可能かと・・・・

>>906
取りあえず修正が来るまでとっておこうかね。
他のLV90台のAGIWIZさんはどうする?

ビールもう1本開けちゃったよ・・・・。

908 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/01 03:32 ID:v9pgcUcJ
とりあえず、せっかく金を稼げる方のキャラなんだから
少なくとも韓一般鯖に来て確定するくらいまでまってて
名残を惜しみつつ稼げるだけ稼げばいいじゃん

909 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/01 03:39 ID:XL1CueYh
俺はこのまま来たらデリートだな(来ないことを祈るが)
他職じゃ不可能なソロ能力が魅力のAgiWizが、
彷徨も回避出来ないようじゃ話にならない。
なんだかんだで1年半以上付き合ってきたキャラだけど、
既に1回作り直してるしね。

またAgiWiz作り直すか、同じ名前で他職作るか…

910 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/01 03:39 ID:lBaW6pod
今日になって全てを理解した
エイプリルフールを前にしたネタだったんだよ

韓国人もたまには 粋なことをやってくれるねぇ

911 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/01 03:55 ID:oRHndS6C
ネタだと困るNB10&SS10&FN10持ち。
QM? ああ、QMは1ですよ。
修正来たらやばいって、今以上にPTで使えなくなるじゃんかヽ(`Д´)ノ

まぁ、マスターレベルが5とか10あるスキルが、
1とか2で使いまくれたってのがおかしいから修正されるってのは
今に始まった事じゃないんだけどね。

1番疑問であり、問題なのはレベル調整が不可能ってところだ。
LOVみたいな10前提の魔法の調節とかいらないから、QMをさせろっての。
次の修正では調整可能にしてもらいたい。

912 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/01 03:57 ID:IaXIv8t+
そぃじゃQM5ある俺は笑顔で寝ることにしますよ、おやすみ(´ー`)

913 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/01 03:59 ID:scNIXSBh
QM2しかなくてもソロしかしない俺も笑顔で寝ることにしますよ、おやすみ('A`)

914 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/01 04:14 ID:v9pgcUcJ
>>911
>まぁ、マスターレベルが5とか10あるスキルが、
>1とか2で使いまくれたってのがおかしいから修正されるってのは
>今に始まった事じゃないんだけどね。

Wiz系の人ってよくこの手のこというけど
スキルが自由にLV選択して取得できるシステムである以上
この認識はなんか変だぞ

他職でもインデュア、所持量増加、露店、スティ、ハイド、インベ、EP、VD、クローク、AS、
DI、サンク、アスペ、リザ、キリエ、マニピ、グロ、LDとかざっと思いつくのでもいくらでもある
2-2とかは詳しくしらないけど、d弗平気そうだし、他にもあるのでは?


1や2で使いまくれるからおかしいっていうのは
ユーザーの勝手な思いこみでしかないかと
(しかもなぜかWizばかりよく言われる、職叩き系の安直な発想)
QMはその性能上、修正されかねない要素はもともと多かったスキルだから
それでただ修正をくらっただけぽ。

もっとも、そんなこと言ったからって修正がなくなるわけじゃないけどね。

915 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/01 04:16 ID:H68dMvqy
>>913
それ ('A`) 笑顔なのか?

916 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/01 04:19 ID:hStss/sZ
じゃあQM5の俺は清清しく目を覚ましました('∀`)

917 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/01 04:21 ID:scNIXSBh
>>915
察してくれ

918 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/01 04:29 ID:r+Ht1N+f
オレは今QM2で残りポイント2なんで、最高でもQM4までしか取れないが、
QM2で20%ってのは仕方ないとしても、QM4の20秒ってのはやっぱり長すぎに
思っちまって、とてもじゃないけど振れないよ…

でもこれから臨時PTの看板とかに「求)QM5Wiz」とか書かれちまうのかな、やっぱ…
WizはINT>DEXだけど、近接職はAGI系だから気持ちは分かるけどね。

こういうLv上げりゃいいってもんでも無さそうな修正ってのは、
以前のリザの修正みたいに感じたよ。(比べられるものじゃないけどさ)

919 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/01 04:39 ID:w0oCxJio
ん〜 当方AGI型なのですが 現在QM4  5にするには
SG6を5にするか
JT10を9にしないといけないのか。。。

どっちが無難でしょうか、、、、?

920 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/01 04:40 ID:v9pgcUcJ
>>919
AGIならSG5 JT10をお勧めしておく

921 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/01 04:41 ID:vbsOCTPc
まだ来ていないんだから保留が無難

922 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/01 04:45 ID:w0oCxJio
SG5 JT10 にして残りの1Pは保留にします
ありがとうでした(゚∀゚)ゝ

923 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/01 05:01 ID:qQFInGhz
いつもスキル振りに悩める子羊に朗報っ!

ttp://61.211.225.86/~karakarakara/watch_impress/game/docs/20040331/ragnarok.html

これで作り直しともおさらばだな('A`)

924 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/01 05:03 ID:hStss/sZ
>>923
( д ) ゚   ゚

925 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/01 05:06 ID:Se1iEJo/
>>923
ひゃっくたん( つД`)

926 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/01 05:07 ID:FwfGIwOY
代理店が変わりますように

927 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/01 05:08 ID:nxjL5Lpp
>>924
ttp://61.211.225.86/~karakarakara/watch_impress/game/docs/20040331/ragnarok.html

ttp://61.211.225.86/~karakarakara/

( ´_ゝ`)

928 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/01 05:10 ID:hMWrS83V
柳田國男ってのがそれっぽいな

929 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/01 05:25 ID:oRHndS6C
>>914
私が言いたかった事は別にそういう事ではないんだな…
そもそもスキルを主体とする職と、そうでない職と比べられても…
例えを出すと昔のSC1やWB1みたいなもの。1振れば十分だった。
これは何か変じゃなかった? 本当に1だけで十分だったからね。
QMの性能や弱体化に関しては当然だと思ってますよ。
はっきり言って便利過ぎですからね。
職叩きしたいわけでもないし、スレ違い風味なのでこれでやめます。
自分が今願うのは弱体化し過ぎのFPの見直しと、
LV調整不可スキルを調整可能にさせろぐらい。
上位魔法のFPが下位魔法のFWに劣るとか、魔法なのに罠扱いとか
そういった理不尽なところが気に食わないだけ…

930 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/01 05:35 ID:v9pgcUcJ
>>929
プリ

終了

931 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/01 05:42 ID:vBXDIvHX
>>929
>そもそもスキルを主体とする職と、そうでない職と比べられても…
これは>>930が全てだな、終了

>これは何か変じゃなかった? 本当に1だけで十分だったからね。

システムにおいてスキルLVを自由に選択取得できるってことは
逆に全てのスキルが自由なところで止めてもきちんと効果がでる
って言う方が、よりスキルの利にかなってる

そういう意味では10必須っていうスキルは、
そっちの方がよりシステムの根本思想からは不合理で変なスキルだ、といえる。

理想を言えば1〜10までそれぞれに選択のよい悪いがある、
というのがレベル制でスキルを選択取得できるシステムのベスト
そういう意味ではGvGでは5欲しいけど、スキル調整できないから
通常戦闘を見越すと2〜3の方がっていう某スキルは
ある意味システムの思想をもっともいい形で受け継いでいたといえる
10必須なんていうスキルはLV選択させて取得させる意味がない

以下は単なる無駄な愚痴なんで割愛

932 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/01 05:47 ID:v9pgcUcJ
マスター必須なんてのはマスターする価値がないってのと同じ位変だってことだな。
それなら最初からこのスキルの取得には10スキルポイント(仮定)必要ですとかした方が合理的

死にスキルに関しては死にスキルはゲームデザイン上のあきらかなミスなので強すぎるスキルより開発の怠慢なんだけどな

933 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/01 05:47 ID:hMWrS83V
まぁ高Lvのほうが効果が高いってのはそれっぽいとは思う
レベルごとに使い分けができない、する必要がないってのはイマイチだが
他のスキルでもそういうのある(FDなりFWなり)から仕方ないんじゃね?

934 名前:長文なんで、興味がない奴は読み飛ばしてくれ 投稿日:04/04/01 06:07 ID:vBXDIvHX
>>933
費やしたポイントが多くなるから
高レベルはより効果が高いっていうのは利にかなってる
ただし、その場合でも低レベルだと高レベルに完全に劣化して取得・使用する価値がない
っていうのは、ROのスキル取得システムからみるとその方が不合理なスキルだ

そういう思想からすると、キャスト調整できない方が
よりスキル取得選択の重要性をあげるので、システムを活かしているともいえるけど
もちろんそれはバランス調整が難しいので、スキル調整ができるのは
開発側が安易にゲームメイクをしたいだけの怠慢
プレイする時は安易な開発になればなるほどプレイヤーは考えなくて済むから楽だけどね

JTなんかがいい例かな
JTはLVが高い方が当然効果=ダメージが高い、ディレイなしというメリットも目立つ
一方でノックバックやSP消費、詠唱という観点から低いLVにも価値がある
現状はキャスト調整ができるからJT10はポイント=資源あるなら取っておけ、となる
これが調整できないなら、どこで取得=選択するのかというのが重要な選択になる
資源利用法と意思決定がゲームだって言ったゲーム開発者がいるけど(コスティキャンて人、詳しく知りたければぐぐれ)
そういう観点からしても非常にゲームを奥深くしてくれる
一方でユーザーは選択が重要になって大変になる

もちろんこれは開発側がどのレベルでも意味を持つように状況の側を設定しなくちゃいけないから、開発も大変だ
GvPvで5欲しい、でも通常なら2〜3くらいで、1はないよりましだけどちょっと物足りない、4は微妙かなぁ
ってのをGvPvがなかったら5が意味なくなって、選択の価値が薄れるわけだ
JTみたいに上限の5を取っちゃって通常狩りで調整なんて安易な選択ができないからね
その点からして某スキルのレベルに関する設定は実に非常に巧くいってたわけだよ

ま、プレイヤーは面倒だからキャスト調整できる方が楽だし
開発側も面倒だから、マスター必須の方が楽だけどね
今回の結果は単に開発が安易に楽しただけ

長々とごめんな

935 名前:934追記 投稿日:04/04/01 06:09 ID:vBXDIvHX
>ただし、その場合でも低レベルだと高レベルに完全に劣化して取得・使用する価値がない
>っていうのは、ROのスキル取得システムからみるとその方が不合理なスキルだ
LoVとかその代表

>これが調整できないなら、どこで取得=選択するのかというのが重要な選択になる
訂正
これが調整できないなら、どこで取得するのかというのが重要な選択=意思決定になる

以上、マジで済まん。

936 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/01 06:13 ID:hz9tCOiH
なかなかタメになった。
IW6もdexが上がってきた今だと長く感じてるんだが
取った当時はちょうどよかった…。
これはその当時にあわせて取得、という選択をしたわけだな。
もっと上を見た選択をしてたら4とかにしてたかもしれんわけだ。

937 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/01 06:23 ID:v9pgcUcJ
>>934
同類の匂いがするとか思ったらコスティキャン厨かよw
ほれ参考文献
てか、この文章のパクリw 俺もナーwWw
ttp://www004.upp.so-net.ne.jp/babahide/library/design_j.htm
スキル選択におけるゲーム性
ROはスキル取得がポイント制のシステムなのでそこに選択によるゲーム性が生じる
意思決定=スキル選択、目標=Mobや攻城での敵の撃破、障害=スキルの目標への有効性、資源=スキルポイント

後は暇な奴は読んでくれ

938 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/01 06:30 ID:PowAo4mq
結局自分に不利益が無い事は「当然だよね」
不利益出る事には「なんだよ納得いかねぇよ」
皆こう言ってるだけだ。
私はROが最初のMMOで、キャラを簡単に作り換える事にどうしても抵抗があったんで、
今回の変更で致命的なんで引退。
なんだかんだで楽しかったなぁ・・・後半惰性だったけども。

939 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/01 06:31 ID:hStss/sZ
>結局自分に不利益が無い事は「当然だよね」
>不利益出る事には「なんだよ納得いかねぇよ」
んなこたぁない

940 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/01 06:35 ID:e1/x6ty3
なんか変更あったっけ

941 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/01 06:43 ID:hz9tCOiH
まだ確定変更でもないのに気の早いヤツもいるもんだ。

942 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/01 06:51 ID:QMuxqhR1
昨日転職したてのWIZ。IDがQMなんでQM5振ります。

943 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/01 06:52 ID:Os4R6iej
後悔しないように日鯖に来るまで、最低韓鯖に来るまでは振らずに待っとけ。

944 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/01 06:54 ID:QMuxqhR1
>>943
今3で止めているので他のスキル優先にします。

945 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/01 06:55 ID:hStss/sZ
でも現在QM5も悪くないよ
Gvで使えるしね

946 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/01 07:05 ID:pPeeMJxj
25オブジェクトもつかうぐらいなら
25個アンクル置いてたほうがええわ ウワァァァアン

947 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/01 07:06 ID:hMWrS83V
漏れの作り直しはすでにQM5振ってるが普通に便利だな

948 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/01 07:08 ID:0WMUd7jU
QM一個のオブジェクトと罠25個のオブジェクトが同一だと思ってる香具師が居るよ

949 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/01 07:15 ID:v9pgcUcJ
>>948
QMは5*5のオブジェクトを発生させるスキルだ
つまりQMが発生してなかったGvでは
アンクルが25個分おける(可能性がある)

950 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/01 07:23 ID:vBXDIvHX
50

951 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/01 07:27 ID:vBXDIvHX
依頼はしてきた、このペースなら平気っぽいけど埋めは立つまで待つように

952 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/01 07:33 ID:WXOxMxHT
>>950 仕事速いな乙
>>970 口ずれてるよ
>>980 エフェクトうざい

今回のスキル変更
飴:SS NB SC FN
鞭:Si QM
飴はどれも微妙、鞭は吊る人大量

             ('A`) <モウ放置ノホウガイイヤ
           ,、ノ( ヘヘ
          γ⌒/^^/^-_
        ,ゝ`/~ /~ /~  /⌒ / ̄\
       _〈(_)|  |~ |~  |~  |~  /^ \_    この辺りに重力
      (丿 /~ /~ /~ /~  /~ /~ /~ /^\      ↓
     ()/()/~ /~ |~  |~  |~  .|~ |~ |~ /⌒\   (´⌒(´
   へ^〈,|,,、,,|,,、,~|、、、|~,,,,,,,,|~,,,,、〈~,, 〈~ 〈~ |~ | /⌒| ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
                                (´⌒(´⌒;;

953 名前:(^ー^*)ノ〜さん ん 投稿日:04/04/01 07:44 ID:Fn7+8fJ3
DEX型なら必要なレベルならまだ振れるポイント残ってるだろ。
残ってないならJOBカンストが80あたりだから90まであげちまえ。
QMなんざいらない世界だ。
残ってないAGIはどうしようね

954 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/01 08:20 ID:049tDXff
ttp://livede.s48.xrea.com/images/20040401001.jpg
聖属性と闇属性Lv3以上の雑魚はバランス崩壊するので
即沸きでだしちゃいけないとおもうんだけど・・・・

955 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/01 08:25 ID:AckfUpLl
>>954
ならやめれば。

はい、次

956 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/01 08:27 ID:hStss/sZ
思うんだけどさこんな匿名掲示板で「こんな変更来ちゃったからもう無理やめます」とかいう奴は
女々しくてうざい
やめるんならさっさと無言でやめてくれ

>>954
見れない

957 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/01 08:45 ID:0vjPEY4c
Live de Sakray にある、らぐなげーとから転載されたニブルヘイムの画像。
削ってトップからいけばOK。

958 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/01 08:49 ID:hStss/sZ
>>957
有難う行けたよ

でこれはいいWIZ殺しですね

959 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/01 09:13 ID:vY0MpLla
というか画像に直リン禁止されてる。
数少ない優良サイトなんだからやめれ。

960 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/01 09:14 ID:0vjPEY4c
マジスレ〜魔術師に関する情報交換〜#120
http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1080778239/l50
http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi?bbs=ragnarok&key=1080778239&ls=50

新スレたちました。2ゲトーしようかとも思ったけど埋めない奴は禿ってことで。

961 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/01 09:33 ID:LZ22zsC3
QMはせめて、こんな感じならよかった・・・
>レベル調節可
 DEX・AGI低下効果は習得レベル×10%
 効果時間は使用するレベル×10秒
例:QM4を習得して、QM2を使用した場合
DEX・AGI低下は40% 効果時間は10秒

仮にこうならあまり文句も出ないだろうか?

962 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/01 09:37 ID:1mzmL5Fa
Lv毎にディレイが増加する、とかだといい感じにバランス取れるんじゃないのかなぁ。
とは言ってもAGIだとどれだけディレイがあっても50%低下じゃないと辛いか。

963 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/01 09:39 ID:Fn7+8fJ3
詠唱がついたり枚数制限よりは増しだと思おう。
DEXWIZのソロは速度さえおちればいいし。
AGIは5とろうよ・

964 名前:961 投稿日:04/04/01 09:39 ID:LZ22zsC3
すいません眠気に負けて間違えました
×効果時間は使用するレベル×10秒
○効果時間は使用するレベル×5秒

965 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/01 09:45 ID:NVmBnXML
>>961
そんなめんどくさいこと重力がやる筈無いけどな

966 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/01 09:48 ID:PowAo4mq
スキル変更関係無い部分でも珍しく荒んでるな。
>>962
AGI系だけど、どうしてもFWをダメージソースに使うのでQM5だとやってられないと思う。
マジシャン的な戦い方するレベルをより引き上げて、QM3か4で落ち着くと思う。
4でもやってられないだろうけども・・・。避け魔法とかの浪漫はできんですね。

967 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/01 09:50 ID:Y/9l88h4
LV94・FLEE193・DEX58+13のマイバランスWiz
今のスキル振りに不満は無かったのだが、QM修正が来たとしたら
FB10/SS9/QM4のFBを削って
FB8/SS10/QM5にしたいとこだ_no

968 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/01 10:02 ID:1mzmL5Fa
Lv89のDEXカンスト、MSTSカローラでQM3だけど今回の修正は本当微妙だ…
AGIだったら躊躇わず作り直すんだが。
回避、命中が20%低下のデメリットがどれくらい影響するのか分からないからなかなか踏ん切りがつかず、育てる気力が萎えてきた。
同じ境遇の人はいないか。いたら助言plz。

969 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/01 10:21 ID:ytMyELBr
      .!  _. -‐ '      _      ヽ,
     l/   _  -‐   ̄      ̄` `  '‐-  _
     |  ,. '     _...  -,―、‐ -  、     ` 、
     l/    , '"     /   ヽ     `丶、    ヽ
    /    / /     i     ',        \     }
  , '     , '  f     |       l    ',   ヽ.  ,'   __ノヽ、_ノヽ
. /     ./    {.       {       j  ,  }    .! /   )
,'     ,' i    ヽ、,\-┘    '-y、   i      |, '   <  もう新スレ建ってるのね!
!       , ! !   ./,, ==ゝ、    _ノ__,ヽノ  丿 i !      !  ナージャは梅の味方!
t     | t ヽ、/ '' 〃_)i. ` ´  rf´)iヾ,ヽ/ 丿ノ     丿 あと31レスがんばって!!
. \    t. ゝ-v’  { i、リ!     |f_j|  ,'_ / ´    ∠__ 
   ` ‐- !ゝf ‐、     -‐‐'    ヽ .ヒタ  .fノ          ヽ,.-‐- 、,. -‐-
      ', l  } .:::::::::  ,〜-┐ .::::::. }|  ヾ、
       l ゝ、_`      /    l    ,.' !    }.}  、
      ノ  _.  \     {   ,'   , イ ヽ  ノノ  丿!
 t ‐--‐'  / `/"ヽ` 、 ヽ - '  _,-'⌒!`` =' '‐-‐' l
  ` ‐-ッ' ./   {  .∧   ` ー ',-'     !`i ヽ     ノ
  ヽ ̄  {  /´\  { ',    /       ! t  i ー<,,.イ
    ` ‐ ', i.   \l     , ヘ         ノ  |     ノ
      t |     ,ェfコnfコュ  '、   ./  t ー-‐'
      く` 〉 -=((´∀`))<ニ= `i.   {     `>
      |ヽ.{   /\Y/ヽ.   |.    l   / ./
      |  ヽ ノ  | ` |  t\  |     ! /!

970 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/01 10:25 ID:1mzmL5Fa
ハンタなら30%でも十分だよな…
というわけで逆にAGI近接の需要が下がるだろうと予想しお茶を濁す事にした俺。
ようやく支援込みでDEX130になったのに今更消せないorz

971 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/01 10:30 ID:P+uHZvNi
>>968

>>763
↑これを見てみれば結構実感が沸くと思う。うろつくの必中HITとFree。

972 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/01 10:31 ID:onkfRnOF
>>890

韓国の公式ページに載ってるんですかね?みつからないんだけど...。
できればURLを教えて欲しい。

Lv96AGIWiz/INT120/FLEE211/QM3/FNなしより

973 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/01 10:31 ID:noZDSdfW
http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1080340200/968
俺とちょっと似てるな・・・
こっちはレベル90のDEXカンスト、SG・MS10・・・SPR5('A`)
スキル振りがちょっとあれだが、それでも作り直そうとは思わないかな。
これくらいのレベルになるとPTメンバも30%で十分ってことも多いし。DEXカンストなら囲まれたらSG1やりゃいいし。
あと少しでニングロだ、がんがれ。

974 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/01 10:33 ID:P+uHZvNi
>>972
まあモチツケ。そして今日の日付を見ろ。話はそこからだ。

975 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/01 10:50 ID:aRfYcByd
情報交換の場でエイプリルフールだからって嘘言っても良いですって何かなあ・・・
せめてメール欄とかで仕掛けと分かるようにして欲しいわ。

976 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/01 10:52 ID:hStss/sZ
メール欄に書いたら専用ブラウザ使ってる人には気づかれるから嘘にならない気がした

977 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/01 11:17 ID:kd33Suu8
そもそも匿名掲示板の情報を鵜呑みにするのが間違い。

978 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/01 11:18 ID:aRfYcByd
鵜呑みにするとかじゃないんだよ・・・
うざいんだよ。

979 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/01 11:26 ID:wYs+dxOj
今日の午前中までは騙される方が悪い

980 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/01 11:39 ID:AckfUpLl
嘘を嘘と見抜けない奴でないと匿名掲示板を使うのは難しい。

うざいカキコは脳内あぼーんできないと匿名掲示板を(ry

981 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/01 11:40 ID:AckfUpLl
てかこれまじかよ(;´Д`)

俺もうRO引退だぁ…

http://61.211.225.86/~karakarakara/4gamer_net/news/history/2004_04/20040331103530detail.html

982 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/01 11:40 ID:wuu8t/8e
四月馬鹿に騙されて騒ぐのも四月馬鹿とLV変わらんかと。

983 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/01 11:43 ID:kd33Suu8
ここはおもしろい程よく釣れるインターネットですね。



他のスレどうなんだろう・・・

984 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/01 11:43 ID:hStss/sZ
ここはとても釣り死の多いインターネッツですね

まあ、最近は既出質問とか未実装スレ行けって話題でループしてたし正直ネタぎれで
有益な情報交換なんてされてないしな
それはそれで問題だが

985 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/01 11:43 ID:hStss/sZ
微妙に被ったorz

986 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/01 11:51 ID:nNRQPuNP
>>969
頼む…グタグダなナージャはいらない
せめて夢のあるプリキュアや栄華を誇るドレミにしてくれ

WIZの先みたいで嫌だ…

987 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/01 11:56 ID:ke+tzWdk
>>986
だったら自分でAA作ってみれば?
元ネタがわからんやつにしてみればどれ使おうが知ったこっちゃない

988 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/01 12:06 ID:MkPPN1Ec
ROのキャラ使ってくれよ
アニメなんか見てないんだよ

989 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/01 12:16 ID:fDwWrmyx
廃wiz、ただのwizと違いがわかりませんね(;´Д`)
せめて他職みたいに「お、色が違うじゃん」と、ひと目で識別できれば・・・。
よーく見ないと俺にゃ違いがわかんないすよ〜。
これじゃあ「ボク廃wiz。ご主人様は廃人さ」って言って歩かないと
気づいてもらえないっぽ。
しばらく転生しないで放置しときます。

990 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/01 12:26 ID:3O/4g/Er
スティングMAPとムカデ峠で鳴らした俺達WIZ部隊は、
敵スキルの罠にはめられ次々にやられていったが、
隔離施設を脱出し、世界のあちこちに散った。
しかし、フィールドでくすぶっているような俺達じゃあない。
ラグさえなければ腕次第でなんでもぬっころせる命知らず、不可能を可能にし
理不尽なエラー落ちに 粉砕される、俺達、特攻野郎WIZチーム!

俺は、火切りAGI型。通称水風念WIZ。
FD逃げ撃ちと避けボルトの名人。
俺のような超マゾWIZでなければ百戦錬磨のつわものどものリーダーは務まらん。

俺はDEX>INT。通称珍速。
自慢のチョッパヤ詠唱に、ザコはみんなイチコロさ。
低威力だけど数かまして、カードからレアまで、何でもそろえてみせるぜ。

よおお待ちどう。俺様こそINT>DEX。通称一般人。
スキルはまんべんなく取ってるから臨時での動きと汎用性は天下一品!
特徴無い?最強厨うざ?だから何。

STR≧AGI。通称殴り。
短剣扱いの天才だ。半漁人でもブン殴ってみせらぁ。
でもHP100k↑の敵はかんべんな。

俺達は、ラグばっかのROにあえて挑戦する。頼りになる神出鬼没の、特攻野郎WIZチーム!

エフェクトうざいときは、いつでも言ってくれ!

991 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/01 12:27 ID:Q3theaZx
うめ作業開始

992 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/01 12:28 ID:WXOxMxHT
うめうめ。

>>986
ホラヨ。後は好きにやってくれ(´A`)

               , -─ - 、
           , - '       _ヽ- 、
         /          _ ,,ハ、\ ヽ、
        , '       _/ 〃  \、ヽ 、
         /  _    /_ /'    ,-- 、l l
       l -=‘ー`r っ'/-─`     ̄`ヾ| ll
       lミヽ| l l | し'  _..ニ、     ,ニ-、 |リ
       lミヽヽ l |/  __/ス._)i゙    ト-ヘ'y′
        l\\ヽ{  ‐ハ_。rj    ヽ_゚ノ {)
      l   l /⌒ヾ   ,--     ゝ ̄` }
      ,′ |ハ (` ヾ            /
     ,′  | l ゝ--' 、        0  /
     ,′  | l  | l ヽ、    ┌、f⌒丶、
    ,′  ||  | l  | ` − ゝr‐''_..   }
    ,′    l l  | lyヘ     h l(´ _..  l
   ,′   , --┴‐:┤ l|  `丶、 ハ、K´ 、  |
   ,′  /::::ヽ:::::::::::ハ ||─-- 、/\_y_>!   ト、
   l   /::::::::::::ヽ::::::ハ|    Y⌒!  人  V!

993 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/01 12:36 ID:vY0MpLla
>>986
正直どれがどんなキャラでどう違うのかさっぱりわからん。
というかどうでもいい。

そういうレスつけるぐらいなら何も言わず自分でネタ出ししたら?
>>992が別のAA持ってきてくれたみたいだし。

994 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/01 12:46 ID:3O/4g/Er
    //   ,へー--一'´  `ヽ. \:::::::::::::::::::|
    /`ー一/             \ ヽ:::::::::::::::|
.   /                   ヽーヽ:::::::::::|
  ,'              i        ',  i:::::::::|
  i       ト、       ト、       i  |::::::::|
  | i    _j__,x.      l、_\__i____ !  |;:;:;:;j
  | |ヘ   ´ | __\   |  _ ヽL ヽ `| ,;'"   ゙:.,
  l | iヽ.   K1_`ヽ\  l ´ィ´ 了ゞ ヽ l ;:.    .;
  ハ | |i \ |cヒ'_:;j   `ヽ! ヒ'_:;jo | | リ ヾ:;._,._,.'ツ  私、QM2のAgiWizなんですけど・・・、
   ` レヘi `l、////    //////,| |'´ /vへi     QMに修正が入るって本当ですか?
 ,. '´ ̄ ̄ ̄ヽi ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄レソ ̄ ̄ ̄ `ヽ
く                               ヽ
 }                       :        冫
 {          、   __ィ ー‐ -- 、___ノ_     /
  ',           ,>┴-〉        i:::::::::::`ヽ/i

995 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/01 12:48 ID:IaXIv8t+
本気でRO2来ないかなー、と思ってみる。
>ややアクション性が高くプレイヤの技量が戦いに反映される。
マジ、Wizやってるもんにゃ、うほッ!

996 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/01 12:48 ID:VsM+uMED
プリキュアは見て無くても検索すればわかる。
ナージャーは検索してないから知らないけど。

997 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/01 12:49 ID:3O/4g/Er
マジスレ〜魔術師に関する情報交換〜#120
http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1080778239/l50
http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi?bbs=ragnarok&key=1080778239&ls=50

998 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/01 12:52 ID:WXOxMxHT
>>995
ラグラグなシューティングがあったとして、君はそれをどう思う?(´-`)

999 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/01 12:54 ID:Se1iEJo/
>>989
未実装なだけ

1000 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/01 12:57 ID:KTtjnj4n
DEX氷雷Wizが華麗に1000をゲット

1001 名前:1001 投稿日:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

261 KB  [ にゅちゃんねる ]