■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫に戻る■

質問スレッド その31
1 名前:Akemino ★ 投稿日:04/04/01 15:45 ID:???
RO関係の、素朴な疑問や一言レスで解決する程度の質問は、ここで聞きましょう。

※質問する前に、必ず現行スレを検索(Win「Ctrl+F」キー、Mac「コマンド+F」)してください!

各種専門職・各サーバ毎の相場・特殊なトラブル・イベント等に関しては
それぞれ専門のスレが建っていますので、
スレ一覧でCtrl+Fで当該スレを探して そちらで質問してください。

【スレ一覧】 http://www25.big.or.jp/~wolfy/ragnarok/subback.html

■質問する人への注意点

○質問する前に、同種の質問が現行スレ既出でないか、まず確認すること。
○質問する前に、テンプレに掲載してあるサイトを読み回答がないか確認すること。(>>3)
○支援ツールの類の使用は運営側によって禁止されています。
  また、にゅ缶RO板でも禁止内容となっていますので、にゅ缶RO板では話題にださないこと。
○複数の掲示板、スレに同時に質問しないこと。
  誘導された場合はその旨を示せばこの限りでない。
○アンケートや回答が複数存在するような質問等は他でお願いします。
○未実装な事柄は、韓国の変更点が日本にそのまま来るとは限らない。
  どの変更がいつ来るかは運営者にしか分からない。
  将来は誰にもわからない、これらを踏まえてあたりまえの質問はしないように。
○回答する人が答えやすいように質問文を推敲すること。
○質問する際はageましょう。

■質問に答える人への注意点

○嘘・デマは教えないこと。もし見つけたらレスへリンクを貼って警告を。
○未確認、うろ覚えの場合はそのように前置きを。
○他スレ参照の場合は、リンクを貼ってきっちり誘導。
○過去ログに答えがある場合も、なるべくリンクを貼ってあげてください。
○スレの進行次第でリンクが死ぬ場合もありますのでご注意を。
○このスレで議論をするのはやめましょう。ほかの質問者に迷惑です。

各種スレは>>2-3、関連サイトは>>4を参照のこと。
職業別スレは流れが速いのでスレ一覧から検索して探してください。
>>980の人は次スレの依頼をお願いします。

2 名前:Akemino ★ 投稿日:04/04/01 15:45 ID:???
■過去スレ

その 1 ttp://akemino.shiftweb.net/ragnarok/kako/014/014469849.html.gz
その 2 ttp://akemino.shiftweb.net/ragnarok/kako/102/1027899924.html.gz
その 3 ttp://akemino.shiftweb.net/ragnarok/kako/103/1031141019.html.gz
その 4 ttp://akemino.shiftweb.net/ragnarok/kako/103/1035018092.html.gz
その 5 ttp://akemino.shiftweb.net/ragnarok/kako/103/1038530545.html.gz
その 6 ttp://akemino.shiftweb.net/ragnarok/kako/104/1040155563.html.gz
その 7 ttp://akemino.shiftweb.net/ragnarok/kako/104/1041426948.html.gz
その 8 ttp://akemino.shiftweb.net/ragnarok/kako/104/1042811242.html.gz
その 9 ttp://akemino.shiftweb.net/ragnarok/kako/104/1044795760.html.gz
その10 ttp://akemino.shiftweb.net/ragnarok/kako/104/1046595276.html.gz
その11 ttp://akemino.shiftweb.net/ragnarok/kako/104/1048260731.html.gz
その12 ttp://akemino.shiftweb.net/ragnarok/kako/104/1049862816.html.gz
その13 ttp://akemino.shiftweb.net/ragnarok/kako/105/1051536031.html.gz
その14 ttp://akemino.shiftweb.net/ragnarok/kako/105/1053314772.html.gz
その15 ttp://akemino.shiftweb.net/ragnarok/kako/105/1054468720.html.gz
その16 ttp://akemino.shiftweb.net/ragnarok/kako/105/1055907987.html.gz
その17 ttp://akemino.shiftweb.net/ragnarok/kako/105/1057580746.html.gz
その18 ttp://akemino.shiftweb.net/ragnarok/kako/105/1059515384.html.gz
その19 ttp://akemino.shiftweb.net/ragnarok/kako/106/1060911633.html.gz
その20 ttp://akemino.shiftweb.net/ragnarok/kako/106/1062471345.html.gz
その21 ttp://akemino.shiftweb.net/ragnarok/kako/106/1064299622.html.gz
その22 ttp://akemino.shiftweb.net/ragnarok/kako/106/1065756672.html.gz
その23 ttp://akemino.shiftweb.net/ragnarok/kako/106/1067303648.html.gz
その24 ttp://akemino.shiftweb.net/ragnarok/kako/106/1068854920.html.gz
その25 ttp://akemino.shiftweb.net/ragnarok/kako/107/1070375714.html.gz
その26 ttp://akemino.shiftweb.net/ragnarok/kako/107/1072236910.html.gz
その27 ttp://akemino.shiftweb.net/ragnarok/kako/107/1073833083.html.gz
その28 ttp://akemino.shiftweb.net/ragnarok/kako/107/1075665315.html.gz
その29 ttp://www25.big.or.jp/~wolfy/ragnarok/kako/107/1077360053.html.gz
その30 ttp://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1079103396/

3 名前:Akemino ★ 投稿日:04/04/01 15:46 ID:???
■関連スレ

いろんなエラーに悩まされてる人の相談室 その8
http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1074291739/
初心者集まれ!その6
http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1079013513/
物凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ Lv3 (RO関係以外の質問も可)
http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/livero/1078080224/

4 名前:Akemino ★ 投稿日:04/04/01 15:46 ID:???
■関連サイト

□FAQ
−【初心者へのRAGNAROK ONLINE JPβ3 FAQ集】 ttp://blue.ribbon.to/~akemino/faq/
□情報サイト
−【R.O.M 776】 ttp://green.sakura.ne.jp/~youc/ro/
−【Ro(c)k On!】 ttp://pastel.chips.jp/r-on/
−【Rag.D Project】 ttp://www.ragd.net/
−【狩場情報】 ttp://www.tujige.info/ro/
□キャラクターシミュレーター
−【らぐなの何か。】 ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/9230/
−【iRO Character Simulator】 ttp://www.sybmonde.com/ics/
□ログイン数
−【RagnarokPeople】 ttp://www.yks.ne.jp/~maria/ragnarokpeople/each.shtml
□jRO公式関連(※4/13にリニューアルされるため、それ以降リンク変更の可能性があります)
−【GungHo MyTickets Login】 https://member.gungho.jp/guest/login.aspx
−【RO日本公式 FAQ】 https://secure.ragnarokonline.jp/support/qa/question.html
−【RO日本公式 ヘルプデスク】 https://secure.ragnarokonline.jp/support/helpdesk.html
□にゅかん関連
−【にゅ缶過去ログ倉庫】 ttp://akemino.shiftweb.net/ragnarok/kako/
−【LiveRO in にゅ缶】 ttp://www25.big.or.jp/~wolfy/livero/
−【にゅ缶 あぷろだ】 ttp://www5e.biglobe.ne.jp/~akemino/upload/nyucan/

■よくある質問

Q1.萌えスレはドコに行ったのですか?
A1.ttp://www.ragnarokonlinejpportal.net/bbs2/ROMoe/
Q2.恋愛スレはドコに行ったのですか?
A2.ttp://jbbs.shitaraba.com/game/5919/
Q3.スキンはどうやって使えばいいですか?
A3.ttp://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1075479721/3
Q4.鯖ごとの違いを教えてください。
A4.どこもたいして変わりません。軽いのがいいなら、人数の少ない鯖を選ぶべし。
Q5.兄貴(オークウォリアー)が立ち止まって3ずつダメージ受けてるのは何?
A5.「喫煙」というスキルです。喫煙は体に良くありません。

( ・ω・) にゅかんは鯖に優しい専用ブラウザでの閲覧をオススメしています。   (・ω・ )
( ・ω・) 是非ご利用なさってみてください。詳しいことはにゅかんTOPページに。 (・ω・ )

5 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/01 16:19 ID:UXYhharB
漏れはその30のテンプレを作った香具師だが
関連スレ&関連サイトを>>3にまとめて
>>4にもちっと数を増やしたFAQを作ったら良いんじゃないかと思った

6 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/01 16:23 ID:J6rtJXbh
   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● |   
  |    ( _●_)  ミ   ろくまー
 彡、   |∪|  、`\  
/ __  ヽノ /´>  ) 
(___)   / (_/   
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)

7 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/01 16:31 ID:FirIZjG0
   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● |   
  |    ( _●_)  ミ   >>6
 彡、   |∪|  、`\  IDも6が入っている。マジお勧め。
/ __  ヽノ /´>  ) 
(___)   / (_/   
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)


-------------では質問スレッドをお楽しんでください---------------

8 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/01 16:38 ID:/766dPEQ
その前に前スレ埋めろよ

9 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/01 16:56 ID:LWBnBmv1
9マー(AAry

10 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/01 18:56 ID:SJxKgJO6
埋めは終了しました

>>前スレ1000
/tipに製造材料、マジオススメ(クマー
まぁ差し替え・書き足しは簡単に出来るし、とりあえず何か入れておくとお得

11 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/01 19:28 ID:J6rtJXbh
前スレ最後の方


埋めてあると管理側でdat落とし等の作業がしやすいらしい。
以下管理側への質問・要望スレッドより引用

>ちなみに、埋めに関することですけど
>不要なスレは1001まで到達してくれてると
>実は過去ログ送り&過去ログ圧縮がやりやすかったりします。
>中途半端に終了してると送るかどうかちと迷っちゃうので・・・^^;

うたまろたんの弁なので今の運営陣は違った見解かもしれないけど。

そんなわけでスレストをお願いするか埋めるかのどちらかが望ましいっぽい。
単語一つで埋めとくのが一番手軽。

12 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/01 19:52 ID:9ligwp0f
シンプルに。
黒の染料を使って髪を染めたときの色を具体的に教えてください。
最初に選べる髪の色に黒はなかったような気がするのです。

13 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/01 20:02 ID:igtgOnZ5
>>12
>>4のらぐなの何か。のReadmeに染料と実際の髪の色の関係がのってますよ。
ちなみに黒の染料は濃い茶色になると思います。

14 名前:前スレ1000 投稿日:04/04/01 20:24 ID:0Ts1HtEX
>>10
作ってみました。
ttp://cm.ws10.arena.ne.jp/cgi-bin/ro/img/no6825.txt

これ案外使えるな…。
製造BS持ちなんで、材料を別窓で確認しなくても分かるところがいい。


ということで。
質問以外で引っ張ってすまん_| ̄|○ 引き続き質問スレをお楽しみ下さい。

15 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/01 20:46 ID:t/FSRwz4
臨交募集チャットでマッタリ系な人募集と書いてある時がありますが、
具体的にはどのような人を指すのでしょうか?

16 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/01 21:18 ID:J6rtJXbh
>>14を受けてアルケミ版。
もうあるかもしれないけど。
アルケミスト持ってないから間違ってても堪忍な。
自分で直してや。
サクライ版入り。

ttp://www5e.biglobe.ne.jp/~akemino/upload/nyucan/files/220.lzh

17 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/01 21:23 ID:9UkIrzIZ
アコに転職しようと思って、大聖堂に行ったら
プロンテラの北西で修行してる洋介と言う者に会いなさい
みたいなこと言われたんですが、プロンテラ西門から出た
マップを探してみたんですがいないんです・・・
何処にいるのか宜しければ教えてください。
宜しくお願いします。

18 名前:17 投稿日:04/04/01 21:41 ID:9UkIrzIZ
会えました。
すいませんでした。

19 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/01 22:08 ID:WudE3zGN
/tipいいかんじだね…
使いそうなところだけピックアップしとけばいいし。

>>15
臨時なら経験値やお金があんまり稼げなくても気にしない、
とか上級ダンジョン行きでなくてもいいくらいの意味かと。

20 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/01 22:19 ID:VSof7W8B
いつもお世話になってるこの板、「にゅ缶」の語源は一体何なのでしょう?
色々調べてみたのですが分からなくて・・・。

21 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/02 02:02 ID:B3vfMoAk
元々の名前が「にゅちゃんねる」で、それをちょっと読み方変えてみただけ(・ω・)

にゅちゃんねる→にゅちゃん→にゅかん→にゅ缶
nyuchannel→nyuchan→nyucan

情報の入った缶詰めという意味で、にゅ缶。

実際は「にゅかん」って名前自体、IRCの「#Rag_nyuchan」を見ながら思いついただけ。
「にゅかん」じゃインパクト無いから漢字にしてみようと変換してみたところ、
情報が詰まってる缶詰めという意味で「缶」が良いかなーと勝手に名付けてみただけです。

当人は管理もROもほとんど手を付けておらず、
代わりに管理を頑張って下さってる方達のお陰で、楽をさせて頂いております。。

次回のアカウント更新は5月14日ですので、
その日以降、にゅ缶が観覧出来なくなったら夜逃げしたと思って下さい(´・ω・`)
大きな問題が無ければ継続する予定です。

私信になりますが、現役管理人さん達には激しく感謝しております。
彼等が某G社より頑張ってくれている限り、にゅ缶は継続して行きたいです(`・ω・´)

22 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/02 03:24 ID:UB4a9tNs
Wolfy氏キタ━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)゚ー゚)`Д´)゚∀゚)-_-)冫、 )´Д`)゚ω゚)━━?

23 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/02 07:32 ID:5xaj8HBa
コボクリが暴落してるのですが
STRに補正が付かないクリティカルリングは以前高値で取引されているのはなぜでしょうか

24 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/02 07:38 ID:dlK/nQmF
コボクリの暴落は使いにくくなったとかいう理由ではなく
単純に狩りやすくなったから
クリティカルリングは供給量が少ないから

25 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/02 08:56 ID:TC9tsa/l
GH前MAPとかにも色々出るようになったしね

26 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/02 09:13 ID:vKRM/e4b
質問させてください

矢リンゴを精錬すると、DEXが上がるんでしょうか?
防御力が上がるんでしょうか?

27 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/02 09:18 ID:qCxOt0fn
防御力が上がる。
精錬って言ったら防御力を上げるもの。

DEXが上がるとか言うのは誰かから聞いたのか?(;´Д`)

28 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/02 09:20 ID:eMGG0q0A
上がるのは防御力。
いわゆる精錬DEFが上がります。DEXはすえおき(´ー`)

29 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/02 09:29 ID:vKRM/e4b
>27-28
いや、元が防御力0だったから…精錬すると防御力が付くってことか!
防御力0のものは何をやってもダメとか勝手に思い込んでました。
即レスありがとうございます。

30 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/02 09:34 ID:dQYfGIcU
元がDef0でも10でも、精錬+1あたりの精錬Def増加はおんなじです。
精錬分のDefは+1ごとに一律Def0.7計算で、防具全部の精錬分で四捨五入。

31 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/02 11:16 ID:JnZYK/kV
パッチが来た後に
『ファイル名を指定して実行』で何かすると軽くなると聞いたのですが
何をすれば良いのでしょうか?

32 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/02 11:18 ID:dGK0IJmu
/repak

33 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/02 12:39 ID:cLq5mXeK
>>15
一般的には経験効率や金銭効率を追及しない人を指すらしい
ただ、募集主の認識にもよるが・・・。

34 名前:謎のふーりがんその3 ★ 投稿日:04/04/02 16:06 ID:???
>>21
お久しぶりです。
昔のあの場所で待ってます。

私が召喚された最初の場所です。
覚えていますでしょうか?

35 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/02 16:37 ID:LtcanlLH
>>23
もうひとつ理由が。BOTが狩りまくり、過剰にコボcが供給され相場が下がったという理由も

36 名前:31 投稿日:04/04/02 17:35 ID:JnZYK/kV
>>32
ありがとうございます

37 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/02 17:36 ID:OxFrJ6PJ
>>35
 >>24の「狩りやすくなった」には、言外に(BOTが)の意味が含まれていると思う

38 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/02 19:53 ID:uNq72lto
時計4Fの中央付近の四隅の隔離されてる4つWPの行き方ってどっか載ってませんかね?

39 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/02 20:06 ID:1OhFdLXJ
>>38
【らぐなの何か】

40 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/02 20:59 ID:1QzaXxi4
急にログインできなくなりました。
起動画面で、ID、パスワードを入力して、決定ボタンをおしたら
サーバーとの接続がキャンセルしましたとメッセージがでて、
ログインできません。
確認したこと。
1 マイチケット画面でIDを確認しても使用中とでています。
2 IDをでたらめにしたり、パスワードをいれても接続がキャンセルしましたとでます。
3 ヘルプデスクには連絡済です。

どーかよろしくお願いします。

41 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/02 21:15 ID:HEt9JURG
>>40
とりあえずこっちのスレ向きだと思う。

いろんなエラーに悩まされてる人の相談室 その9
http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1080906697/

で、テンプレよく読んで質問しなおすこと。
先に聞いておくが、回線の種類、ルーター/FWの使用の有無は当然として
**いつから**繋がらなくなったのかをきちんと明記すること。

42 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/02 22:12 ID:H2pUe2Ij
>>40
22日のパッチからならFWだと思うよ(使ってる場合)
漏れもそうだった

43 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/03 02:27 ID:SjWp1cHf
質問
GH実装当初のうろつく者のAtkはいくつでした?
少なくとも今より遥かに高Atkだった記憶があるんですが

44 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/03 03:02 ID:JFx5kXEV
すいません、パスワード変更したい場合ってどこで変更すればいいんですか?

45 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/03 03:21 ID:z8jiXanA
>>44
ガンホー公式でマイチケットにログインして登録内容変更から行けます

46 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/03 05:32 ID:6+MwvrGW
こんばんわ。質問です。
バード&ダンサーの演奏スキルの曲が聴けるサイトなどはないでしょうか?
ダンサーを作るにあたって、曲を聴いて気に入った曲のスキルを取ろうと思っているので。。。
もしそのようなサイトがあれば紹介して頂けないでしょうか?お願いします。

47 名前:20 投稿日:04/04/03 07:39 ID:qP03/klI
>21
な、なんだかとても偉い人からの回答がっ!?
わざわざ御回答ありがとうございます、そんな経緯があったのですね。
今後とも情報がぎっしり詰まったにゅ缶のお世話になります('-'*)

48 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/03 07:49 ID:lUcOaHap
ギルド作ったのはいいのですが・・・
ほんとならエンブレムなしの状態でやるはずが、
手違いでエンブレムedit押しちゃって、どうでもいいエンブレムが表示されるように・・・

エンブレムなしの状態に戻すことってできないのでしょうか?
エンブレム関係のフォルダ削除してもダメだったし(´・ω・`)

お助け願います

49 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/03 08:13 ID:Joi3QSs0
>>48
消す方法は知らないけど、全部透過色のエンブレムとかどう?

50 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/03 08:18 ID:lUcOaHap
>>49
そんなのあるんですか?
んでも自分で作れとか言われても漏れできないですよ・・・

51 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/03 08:31 ID:lUcOaHap
調べたらできました

>>49氏ありがとうございますた

52 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/03 08:58 ID:dMwB5CYj
「うぇ」ってなんですか?

53 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/03 09:04 ID:Sf5lMXXl
>>43
確か1000〜1500くらいだったと記憶してる。
あの頃は多くの敵のATKが今より高かったね。

54 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/03 09:58 ID:l8MS2yuj
きめの細かい木屑を買取してる人、高価販売してる人をちらほら見かけますが、
何か新しい使用方法でも出てきたんですか?

55 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/03 10:25 ID:bb6g6KAf
>>54
バード転職の際に60(だったかな)もってくと楽器にしてくれる。

56 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/03 10:42 ID:9M2EMaI2
>>54
こっちはあまり関係ないかもしれんが、アチャの転職試験で一番高得点の木屑がきめの細かい木屑

57 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/03 11:48 ID:bNRMfKig
>>52
逆毛語、内藤語というのは聞いたことあるか?
「うはwwwwwwww」みたいなやつだが
wを連打している途中に1個横のEキーを押してみると良い
「うはwwwwwwっうぇ」

初出がただのタイプミスなのか故意にっうぇなのかは知らない。

参考スレ
http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/livero/1078314304/l50

58 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/03 11:55 ID:63DrPKdw
質問です。
敵から受けるダメージについて関連サイトを調べたのですが、
カード効果がどこで乗るのかがよくわかりません。

例えば↓の装備で、VIT25、人間型攻撃力1000の敵から攻撃された場合、
頭:なし
胴:+4メイル
盾:+4タラバックラー
肩:+4イミューンマント
靴:+4シューズ

カード効果を考えないなら(敵の攻撃力*(100-DEF)/100}-(VIT*0.8))で、
1000×(100−30)/100−(25×0.8)
60ダメージ受けると思うのですが、
上記の計算後にイミューンの20%減とタラの30%減を計算するんでしょうか?
600×(100−20−30)/100で300?
600×(100−20)/100×(100−30)/100で336?

どなたか教えてください。
よろしくお願いします。

59 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/03 12:20 ID:9M2EMaI2
イミュン、3減は一番最後だったかと思われ

60 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/03 12:27 ID:To2x5g0r
>>46
http://www43.tok2.com/home/hem18709/ro/

スキル説明のところにある♪マークを押すと聴ける・・・はず

61 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/03 12:29 ID:Ww6hlzLz
>>50
透明エンブレムの作り方

1.MSペイントを開く
2.変形->キャンバスの色とサイズ
3.幅24 高さ24と設定して->OK
4.一面どぎついピンク(下段、左から8番目)で塗りつぶす
5.ファイル->名前をつけて保存->256色ビットマップを選択
6.保存先は(例)C:\Program files\Gravity\Ragnarok Online\Emblem\
7.適当なファイル名(toumei.bmpとか)で保存する。
8.ゲーム上でtoumei.bmpを選ぶ。

62 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/03 13:06 ID:7qf0n9v/
フェンクリをつけると、詠唱が25%遅くなるとありますが
マルドゥークc挿し頭装備(詠唱時間95%に減少)で20%になるのでしょうか?
書き方がヘタですみません;

63 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/03 13:07 ID:yDE4+DTY
当方お金があまりないプレイヤー
ふと知り合った人と仲良くなり
銘入りLv3武器をただでいただく事になった

なにか気のきいたお返しをしたいのだが、案は無いだろうか?

64 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/03 13:15 ID:To2x5g0r
>>63
売って金にせず、大切に使い続ける

65 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/03 13:16 ID:/rRFis2p
>>62
マルドゥークcの詠唱時間短縮はなくなったはず

66 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/03 13:18 ID:d2sIUpT8
>>63

銘入り武器を引っさげて一緒にいろんなところに遊びにいくといい。

そのうち何か思いつくかもしれないよ。お返しの方法。

67 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/03 13:22 ID:i0qoRA7n
銘入りをタダで渡すということは、金銭的には困っていないんだろう。
お礼に物を渡したりとかじゃなくて、
いろんなところへ一緒に冒険に行ってやってくれ。

68 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/03 13:40 ID:GJQlBz/P
武器に複数の別のカードを刺す場合、名前はどのように決まるのでしょうか?
刺した順に
1枚目 2枚目 3枚目 と並ぶのか、もしくは3枚目 2枚目 1枚目と並ぶのか
どうせならめちゃくちゃじゃなくてかっこよく並べたいと思いまして・・・

69 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/03 15:00 ID:bNRMfKig
>>68
挿した順。
ソルスケ スケワカ ミノ という順番に挿すと
クリティカルボーンドタイタン になる。

>>62
とりあえずマルドゥークcの詠唱時間5%カットは現在は無い。

で、詠唱時間増加or減少の効果を複数持つと
単純に全部掛け算すればいい
+25%と-5%だとすると1.25*0.95=1.1875  +18.75%と言う事になる

70 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/03 17:19 ID:7qf0n9v/
>>65>>69
無くなったのですか(ノД`)
>>69さんのも凄く勉強になりました。
ありがとうございました(`・ω・´)

71 名前:46 投稿日:04/04/03 19:41 ID:nK2ZV6Q5
>>66
どうもありがとうございました。真っ先に子守唄をゲットしたいと思います^^

72 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/03 20:55 ID:Gk721fwM
ファイアブランドとかアイスファルシオンのオートスペルは手動オートスペルで解除可能と見たことあるのですが騎士とかでも解除して使えるのでしょうか?自動でオートスペル掛かっちゃうとかなりネタ武器ですよね?・・・

73 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/03 22:11 ID:I8hjLel9
TOMが来る

とはどういう意味ですか?

74 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/03 22:14 ID:ddLLOL8Y
>>72
解除できまっせん!
ネタ武器です。俺のギザギザをなんとかして欲しいぞ。

75 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/03 22:25 ID:9/r4oIBb
>>73
TOMとはよくわからないけどどっかのFlashで登場した謎の教師(?)
テンポ良く夢見がちな人達に次々と現実を突きつける内容で、
AAやテンプレまで現れ、一部のプレイヤーの間で急速に浸透した。

転じて「夢見てんじゃねぇ」の意味で使われます。

76 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/03 22:29 ID:Ww6hlzLz
>>72
解除できます。
宝剣を持つとスキル一覧にオートスペルが追加されるので、
それをダブルクリックするとASを詠唱します。
詠唱後5分だったか、ASの効果時間が切れるのを待てばASが発動しなくなります。

>>73
ちなみにその曲の声は宮崎吐夢。
ぐぐると大体分かるかも。

77 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/03 22:42 ID:6ph2b264
      ,, - ー''' ̄ ̄    ヽ
    /             ヽ
   /        ゝノノ    _丿
   |   , ー--,,_,,,--'' l/  
  .|   ヽ          |   
  |   / ,,‐-     -‐   
  |   i    ,-、     _, |  
  ,‐-、  l _   oヽ` ヽ' o` 
  | 、` l    `ー     ヽ´`i
 .|  )             ヽ|
  ヽ `     _   ゙ー-、_ )
   ̄i    |   、―ー  |     <Mr.>>73私がTOMデース
  /.|         `ヽ/   | 
    |       -   ノ
 丶   `ヽ __  , , -' ' |ー、  
  ヾ   \     /   |  \

78 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/03 22:48 ID:mindxLTc
プロ北1Fの道順が載ってるWebページってありませんか?
バフォJrをテイムしたいだけなのに彷徨う事1時間。。。_| ̄|○

79 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/03 22:51 ID:Ww6hlzLz
>>78
Pro-2F:↑↓←→↓↑←↑↑←
Pro-Ald:↑↓←→↓↑↑↓
Ald-Pro:↓→↑↑↑
単語登録しておくといいかも。

画像で調べたければ「らぐなの何か。」

80 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/03 23:06 ID:Gk721fwM
>74.76
なるほど、有難うございました

81 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/03 23:21 ID:mindxLTc
>>79
有難うございます。無事2Fにたどり着けました。
しかしテイムは15発全弾ミス。。_| ̄|Σ≡○

82 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/03 23:35 ID:mjmJzodh
臨公で好まれる標準的な狩場を教えてください。
出来れば、低レベル、中レベル、高レベルくらいの簡単な区分け付きで……。

83 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/04 00:10 ID:AP2GOANg
低 OD おもちゃ工場
中 GD 監獄
高 騎士団 城2F 亀 

こんな感じかな(・ω・)?

84 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/04 00:23 ID:LC/eiVJf
メデューサってカード落としますか?
もしかしてカード帖限定だったりしま専科?

85 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/04 01:52 ID:FeVDr2yz
当方狼鯖ですが、ぼろマントなるものを入手しました。
これの相場は100kzくらいなのですが、そんなに価値があるとは思えないのですが、
なにか有効な使い方はあるのでしょうか?

86 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/04 01:53 ID:zCiWbFDU
>>85
MDEF+10%あるからGvで活躍

87 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/04 01:56 ID:FeVDr2yz
>>86さん
なるほど!わかりました。
GvGに縁のない私には無用の長物になりそうですね><
欲しい方に譲ることにします。
ご回答ありがとうございました。

88 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/04 02:06 ID:sj/U+e1E
ふと思ったんだけど
テレビのシティーハンターとかに出てくる殺し屋とかいますよね?
あれって、もし現実に殺し屋がいて一般人を
殺すように依頼した場合ってどれぐらいになるのかな?

89 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/04 02:07 ID:sj/U+e1E
書き忘れました
依頼料金のことです

90 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/04 02:08 ID:zCiWbFDU
200円

91 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/04 02:12 ID:k3KujLo6
5ゼロピだな。
但し、現実でゼロピを集めるのは大変だぞ

92 名前:52 投稿日:04/04/04 03:55 ID:rOqGMU1V
>>57
ありがとうございました、すっきりしました

93 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/04 04:49 ID:jVTsi14e
すいません、久しぶりにROやったのですが、とあるPTの近くの
プパ系のノンアクティブを殴っていたら、その敵にヒールをされました
エモを出して何故ヒールをしたかと聞くと、「大魔法発動中だった」
「あなたに横殴りされたから敵にヒールをした」と言われたのですが
私は横殴りをした事になるのでしょうか?
ほんと久しぶりにプレイしたので判りません、教えてください。

94 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/04 04:51 ID:babhd34f
>>88
相場には個人(組織)によって差がでます
よって、一定の価格は出ない…つまりアンケートということになります
と、ゆーことで
> ○アンケートや回答が複数存在するような質問等は他でお願いします。
出直してきてくださいまし

95 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/04 05:11 ID:6m/uezot
>>93
魔法詠唱の魔方陣とか詠唱している姿は見えなかった?
見えてたら公式のマナーでは違反ではないがいやがる人もいるだろう
誰も戦っていないノンアクティブに魔法詠唱を先にかけるのはFAとったようなものだし
とはいえ大魔法を使うWizの場合は敵に殴られるなどしない限り詠唱を中断できないので
横殴りされたからヒールはまずありえない
ヒールの前に大魔法が発動して敵は死んでることになるはずだ
絶対とは言い切れないがそれはただの嫌がらせかと思われ
横殴りされたからヒールとか言ってる時点でお察しな相手だからな

96 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/04 06:03 ID:jVTsi14e
>>95
詠唱は見えていたかも・・・ただ、距離がある程度あったので
平気かと思って殴り始めてしまいました。
ヒールは、BOTのいる狩場だったので確認のため掛けたのもあるようで
私がBOTじゃないと判った後の会話だったので、あちらも照れ隠しというか
かたくなっぽい発言になってしまったのかも・・・

ただ、なんというか、ROって前からこんなせせこましいゲームでしたっけ?
知人もまだいるというので一月チケット買って早々これだったので
正直お金払って失敗しちゃったと思いました。

97 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/04 06:29 ID:rgBZFMWS
>>96
 距離があるから平気かと思ったと言うことは
 そのプパが標的である可能性も考えたわけですよね?

 失礼ながら、あなたの方もせせこましく見えるし、お互い様のような気がしますけど

98 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/04 06:50 ID:jVTsi14e
そうですね、お互い様だと思います。失礼しました。

99 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/04 07:31 ID:RmcysIi7
カメ島の守りの鍵をとるまでやりなおし可能ってバグ直りましたっけ

100 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/04 07:56 ID:sZNbetl5
>>84
普通に落とします。
たくさん倒してください。

101 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/04 08:43 ID:1fjCOe5V
画面外から来たひとには
現在の詠唱は見えないとかなんとか聞いたこともあるので
お互い気ぃつけましょう。


ところで、ひとつ質問です。
凍結とか睡眠とかの状態異常カードって戦略的に価値ありますか?
せっかく睡眠とか凍結とかなっても
一発殴ったら解除されちゃいますよね、、?
(使ったことないので体感がわかんないです…)


マグナムブレイクやアローシャワーのような
範囲攻撃専用と思ったほうがいいでしょうか。
ざくざく敵を連続できるひとには向かないですか?
(そういう考えがあって以前はスタンにしてたのですが)

102 名前:101 投稿日:04/04/04 08:44 ID:1fjCOe5V
>凍結とか睡眠とかの状態異常カードって戦略的に価値ありますか?
通常攻撃で敵を殴る場合、、、です。
連投失礼しました。

103 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/04 08:53 ID:O51cZGL1
カードを用意するのが戦略で、カードを生かすのが戦術なわけだが
それは良いとして
状態異常は主に対複数の戦闘用であって
1対1ではお察しのとおり凍結や睡眠は特に意味を成さない
挙げてくれたようなスキルと併用しての足止めが目的かな

あとはGvPv用

104 名前:101 投稿日:04/04/04 09:04 ID:1fjCOe5V
なるほどー。
ありがとうございました。

105 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/04 09:04 ID:LmJs83Ti
>>83
遅くなりましたが、ご回答ありがとうございました。

106 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/04 09:25 ID:BP6MwSWe
>>93
そいつらはただの池沼。まともに相手をすると馬鹿を見るぞ。

107 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/04 12:10 ID:FeVDr2yz
プリとアサのかっこいい立ち回りを遠目に見て以来、支援プリを目指し、この度転職しました。
さっそくグロリアを取ったのですが、これは被術者にもディレイが発生するのでしょうか。
激戦中にグロリアをかけ直したら、ディレイの硬直の間にダメージ入れられていると考えて、
控えるべきなのでしょうか。

戦闘中のグロリアのかけ直しのよいタイミングをご存じでしたらご教授下さい。

108 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/04 13:27 ID:BP6MwSWe
>>107
そんなのすぐにできるんだから、やってみればいいじゃん。
かけられたことのある身から言うと、なかったと思うが?

109 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/04 13:28 ID:yp7nvZqM
>>107
ディレイが発生するのは術者(プリ)のみ

俺はイムポシティオマヌス(IM)とかディレイの長いスキル直前にグロリアを使ってる。
ディレイ中に敵が沸いちゃったらグロリアかけられないからね。

110 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/04 15:23 ID:Jlz1VW+m
モンスタージュースを作成してくれる人はどこにいるのでしょうか?
情報サイトに目を通したのですが、アルベルタにいるとは書いてますが
詳しい場所まで書いてなくて困っています。

111 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/04 15:37 ID:DWaraR6M
>>110
アルベルタ中心辺りの「道具屋」の中です。
人形ちびっ子の道を挟んで反対側辺り

112 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/04 15:42 ID:Jlz1VW+m
>>111
ありがとうございました。
さっそくテイムにチャレンジしてきます。

113 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/04 17:43 ID:Z8fAo2Kh
>>112
結果が知りたいなぁ(・∀・)ニヤニヤ

114 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/04 18:03 ID:0vYmT2s6
Lv3武器、過剰精錬値あたりの追加攻撃力を
教えていただきたいです。
皆様、よろしくお願いいたします。

115 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/04 19:30 ID:rgBZFMWS
>>107
 パーティメンバーにはスキルディレイはありませんが
 スキルモーションが発生しますので
 その間、行動が遅延します。

116 名前:107 投稿日:04/04/04 20:51 ID:FeVDr2yz
いろいろとご回答ありがとうございます。
やはりMH発見や接敵前に、ある程度余裕を持ってかけるべきものですね。
実際、中人数で乱戦がはじまると、ヒールでなかなかかけ直しがきかなかったりしました。
クリアサとのペア狩りの場合は…タイミングを計って切らさないようにするのがベターなの
でしょう。

117 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/04 21:03 ID:cI4qZ5S2
Sバックラーを自力で入手したいんですが
ドロップ率がそこそこ高めなmobを教えてください。

118 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/04 21:20 ID:yqz6fekS
>>117
そもそもゴブリン4兄弟とコボルト3兄弟しか落とさないのだが。
そしてドロップ率も大して変わらない。

119 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/04 21:24 ID:6m/uezot
>>114,117
>>4
このくらいは自分でな?

120 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/04 21:27 ID:gdl1dIUo
>>117
とにかく数が沸くからゴブ森がオススメ。
ただあそこ、BOTを気にしたら負け。

ライダー叩けるならそうそう不味いMAPでもないんだよな。

121 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/04 22:49 ID:2xZ1NbEu
露店開いてしばらくしてたら
ttp://www.geocities.co.jp/Hollywood-Screen/7338/458.jpg
こんなダイアログが出てきました。
なんでしょうか?

122 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/04 23:07 ID:Fgw+oVKw
ここで聞いていい事なのかよく解りませんが、
各職業別スレで見る『拡張2次』ってなんですか?
転生後の上位2次職とは違うようなのですが。
既存の2次職のスキル拡張?2-3次職でも実装するのでしょうか?
聞いたことないのですが・・・

123 名前:122 投稿日:04/04/04 23:13 ID:Fgw+oVKw
『拡張2次実装に期待』
『転生よりも拡張2次のが気になる』
といった文章を見たので気になりまして・・・
ROM776やOWNには載ってないし、なんでしょうか?

124 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/04 23:28 ID:NSaEJuWy
萌え板以外で相方募集できるとこありませんか?

125 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/04 23:47 ID:6m/uezot
>>123
一応これからのROアップデート展開予定として
既存の2次職からなれる拡張2次職が予定されている
現在発表されている転生後の3次職のスキル(これもあくまでも暫定だが)に期待が持てない人は
そっちに期待しようとか言っているだけ

>>124
http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1076332502/l50
一応ここでも募集しても問題ないとは思う
他各鯖別板にも募集スレがあるところにはある

126 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/05 00:56 ID:HumRv8Bz
なんか知らんが、ROやって数時間経ってから
ノートン先生のファイアウォール見るとやたらと中国から攻撃を受けてるのだが…漏れだけ?
露店だしてバイトの間放置とかすると100〜300回↑、全部中国。

試しに普通にPC起動してネットに繋いでるだけの状態で
半日放置とかすると、0〜20回くらい
でも、RO起動すると決まって3〜4時間程度で中国から100↑の攻撃受けてる…

なんだろこれ(;´Д`)

127 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/05 01:57 ID:9+cNCWB0
>>125
ありがとうございます。

128 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/05 02:13 ID:mnnL+c97
>>126
回数の頻度の違いがあるにせよ、
ネット繋いでるだけでアタックが来ている時点で喪前さん側の問題でしょうに。
他にそういう質問が来てないという事実を推して図るべし。

129 名前:教えてください 投稿日:04/04/05 06:07 ID:bZ2wLlvs
アマツのダンジョンに入る通行手形なんですが、
無くしてしまったらもう手に入らないんでしょうか。
別キャラで没収されてしまって・・・
なんとかしたいんですが、教えてください><

130 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/05 06:21 ID:6nCHbNpZ
>>129
どっかで10kz払えば再発行してくれるよ。

131 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/05 11:00 ID:byBLmx15
シーフスキルのダブルアタックですが、DA発生確率はDEXに依存するのでしょうか?

132 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/05 11:03 ID:kkhas4s1
>>131
スキルLvにのみ依存

133 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/05 11:11 ID:FDdUgogl
>>128
いやアンタそれ全然答えになってないよ

134 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/05 12:15 ID:JNLFUFqa
>>133
別に答える必要はないでしょ。PCお悩み相談室じゃないんだからさ。
これが「ROを遊んでるだけでこういう症状になった」という人が他にもいるのなら問題だろうけど
そういう訳じゃないんだし。
第一、もしそうならもっと大事になってるでしょ。
そういう意味で>>128>>126固有の問題だ、と言いたいのでしょ。

135 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/05 12:19 ID:GnalehE+
第一ROの質問じゃない。

136 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/05 12:23 ID:HPCVTEjL
ラグナをはじめようと思ったものですが、
はじめはどこの鯖でキャラをつくればいいのでしょうか?
個人的には人数の多い鯖に行きたいのですが…
できればラグの多さなどのほかに各鯖の傾向(イベントが多いなど)などを教えていただけると幸いです。

137 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/05 12:28 ID:cUHX2Qzp
ゴスリンcって一般フィールドでも鎧に念1属性付与されるようになってますか?

138 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/05 12:31 ID:CmaOUUuk
>>137
我々の今後のためにもアナタ様が検証してきてくださりやがりませ。

139 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/05 12:40 ID:63XhkUZ8
>136
これからはじめるのなら接続人数の少ない上の方ににあるサーバ
のどれかにするべし。
Loki Chaos Iris Fenrirは人がサーバの容量を大幅に超えて人が多すぎる状態。
魔術師なんかは陽の沈んだ後はプレイできない といわれるほどだから。

140 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/05 12:42 ID:07Swekva
>>136
初心者スレで良く出てる問題だからそっちを参考にすると詳しく分かるぞ
↓こことその前スレね
http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1080906208/l50
単純に人数の多さでは、見れば分かるけど旧鯖(chaosとかlokiとか)が圧倒的に多い
ただ人数多すぎという面もある。人気の狩場は人でごった返し、首都の露店が並ぶ
広場では足の踏み場を探すのに苦労する程。
それに人数に比例してラグも多くなり、マジシャン系の職だと致命的なほどのラグもある。
新鯖(上4つのOdin,Freya,Thor,Bijou)は逆。
少ないとは言え人は結構居るもので「誰にも会わない〜」なんて事は滅多に無いので心配は無用
ラグも殆ど無く快適に遊べ、狩場も程よく空いている。個人的には新鯖お勧め。
もしThor来るんだったら や ら な い か

>>137
念属性付与は実装されとるよ
HP減少ペナは未実装だが。

ただmobの中で「無属性攻撃」が僅かしか存在しないため
ソウルストライク等が無駄に痛くなるだけのお荷物

141 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/05 12:46 ID:m2/non+U
>>136
申し訳ないんだけど、その手の質問には答えにくいんだよねぇ。
全鯖を遊びつくして、客観的に見比べられる人間が皆無に近いのと、
どうしても叩き・自虐的な回答発言が多くなっちゃうせいで。

一応、俺がメインで遊んでるFreyaの特徴だけなら答えられるけど。
 ・ラグは多分少な目
 ・物価は高め
 ・イベントがあんまり盛り上がってない
…と、こんな感じ。

>個人的には人数の多い鯖に行きたいのですが…

これはお勧めしない。
人が少ない新鯖(Odin、Thor、Freya、Bijou)を選んだ方が、
ラグも少なく圧倒的に快適。

142 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/05 12:51 ID:A1NEmIFS
>>136
http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1080906208/2

http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1080906208/
RO初心者ならこっちのスレにおいでー

143 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/05 12:54 ID:cUHX2Qzp
>>140
thxゴスリンcの取引価格が跳ね上がってたんで納得しました

>ただmobの中で「無属性攻撃」が僅かしか存在しないため
>ソウルストライク等が無駄に痛くなるだけのお荷物
敵にもよるけどほとんが無属性攻撃でたまにスキルや属性攻撃を使ってくるかと思うのですが、、
mobの念スキルって狩りには影響でないんじゃね?って思います

144 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/05 12:59 ID:LfQKQ4KD
>>143
ゴスリンで1/4に軽減される無属性攻撃は腐兄貴とかのクリティカル攻撃等ごく一部のみ。
通常攻撃は属性という概念すら無い。
全ての属性に対して軽減もされないしダメージも増えない。
検証例として、フローラの通常攻撃がウィスパーにHITする事が確認されている。

>>ソウルストライク等が無駄に痛くなるだけのお荷物
ジョーカーとかゴスリンはそれなりの頻度でSSやってくるよ
それだけだからあくまで「お荷物」だが

145 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/05 13:06 ID:cUHX2Qzp
>>144
140の言う意味が良く分かりましたスミマセン_| ̄|○

146 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/05 13:58 ID:XNcGAxB4
ギルド間の同盟ってマスター以外でも組めますか?
マスターから非マスターは出来るけど非マスター同士はどうなのでしょう。

147 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/05 14:00 ID:cUHX2Qzp
>146
できません

148 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/05 14:39 ID:ZvJrs2E6
以下は「だからどうした」という程度の雑談なんだが。

モンスターの通常攻撃は、属性相性テーブルによる補正をかけ忘れているのだと思う。
PCのスキルなどでも似たような例が過去にずいぶんあったと聞いている。
昔ダブルストレイフィングで、先に属性なしでダメージ計算してから後で属性計算して
いたために念属性にダメージが出なかったりとか、新しいところではカートレボリューション
で似たようなことになったり。

敵のスキルには忘れずに属性相性テーブルによる補正をかけているらしく、
クリティカルなど一部はダメージが減るらしい。
無属性攻撃を軽減できる属性相性が存在することを忘れてプログラムを作ったんじゃ
なかろうか。
「全部100%なら、いちいち計算する必要ないか。重くなるし。」というつもりだったのかも。


敵の通常攻撃が無属性なのは、イミューンで確認されている。

149 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/05 14:48 ID:MunzI89j
掛け忘れているのではなくて、「実装してみたら大変な事になった」のが正解。

韓国桜井鯖実装したところ、バースリー(闇属性)鎧で
ピラ4のほとんどの敵の攻撃が無効になってしまった。

仮に今実装されたとしても騎士団はジョーカー以外ALLMissになってしまう。

ゆえに、敵からの通常攻撃は属性が無い状態にせざるをえなかった。

150 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/05 14:49 ID:07Swekva
>>148
結局敵の通常攻撃が無属性なのかそうでないのか
どっちなんだ


ていうかプログラム的に
特定の攻撃だけ補正を無くするなんてのは普通に難しいし
PCの攻撃はちゃんと念に補正がかかるのに
最初から存在する「通常攻撃」にだけ補正かけ忘れなんて考えにくいな
全く別の「無い」という属性を設定してあるという説が有力
実際に75%カットされたら強すぎるし。
レイドは無属性と「無い」属性を、説明に反して(?)両方軽減できる設定にされてる
これもバランス的な観点から。

CRなんかについては
基本攻撃力(←ここで武器属性が乗った状態で計算される)*CR攻撃力(無属性)
ってだけだと思うぞ

151 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/05 16:33 ID:lVqTepP1
アルデバランにPVPガイドっている?
一回りしたけど見つからなかった・・・

152 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/05 16:42 ID:hBTJEA1p
いません。

153 名前:122 投稿日:04/04/05 17:23 ID:grDPoYEr
>>125さん
レスありがとうございます。
そうなのですね。これはちょっと期待です。
何時になるか解りませんが^^;

154 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/05 18:04 ID:5yKQ2p8G
>>150
ゴスリンでmobの通常攻撃が軽減されない現象については
・ゴスリンが特殊
・通常攻撃は「無属性」ではなく特殊な11番目の属性
の2通りが考えられるが、前者を否定する根拠は召還フローラがウィスパにダメージを与える点。
これにより、mobの通常攻撃は11番目の属性・レイドは無属性と11番目の属性を軽減、とされている。

155 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/05 19:06 ID:3ZYOh4cI
古木の枝で出現するMobのリストってどこかにあります?
それとも、全Mobの中からランダムですか?

156 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/05 19:37 ID:/9hmQNpI
>>155
MVP以外はたぶん全部出ると思いますが……

157 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/05 19:41 ID:Gzqss5N5
課金についての質問です。
クレジットカードで引き落としてたんですが、
3月にカードの有効期限が切れてしまいました。
マイチケットで確認すると、4月いっぱいはいけるそうなんですが、
5月分はどうなるのでしょうか?期限切れのカードでゴールデンウィークまで
延ばせたらなぁと思っているのですが・・・

158 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/05 19:48 ID:kGj1HpQA
>>157
ガンホーのシステムがタコじゃない限り無理だと思う。
そういうところはきっちりしてると思うね、たぶん。

159 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/05 19:57 ID:D5fn/sk2
>>155
現存する敵全て+一部未実装の敵

>>156
雑魚でも出ないのは大量に。

-ジュノ時に実装予定で敵データはあるが未実装、枝からは出る
サキュバス、インキュバス、ヴァイオリー、フェイクエンジェルの一部未実装敵は出る。

-ジュノ時に実装予定で敵データはあるが、未実装で枝から出ない
エルダー、アポカリプス

-カードと本体が存在するが、何故か未実装で枝からも出ない
ラフレシア

-カードだけ存在するが、敵データが未実装なので枝から出ない
アンドレ幼虫、兵隊アンドレ、兵隊デニーロ、兵隊ピエール、スコーピオンキング

-closeβ2に1日だけ実装、敵データあり。当然枝から出ない
ウェアウルフ、ラプティス(?

-課金時実装予定で敵データはあるが未実装、枝から出ない
ダークプリースト

160 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/05 20:17 ID:ZvJrs2E6
>>157
4月のチケットは3月末に代金を決済されてるから、有効。
5月のチケットは4月末に代金を決済されるから、無理。

3月中にカードでウェブマネーを買っておくとかしておけばOKだったのに。

161 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/05 20:26 ID:g8VQVp+c
何か。 さんの所のようなシミュレータで
横や後ろも確認できるものはありませんでしょうか
ロン毛でのセッティング出すのが現品合わせなのはツライです・・・

162 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/05 20:29 ID:GnalehE+
iRO Character Simulator

163 名前:161 投稿日:04/04/05 20:43 ID:g8VQVp+c
いろいろ試せました
けど、重〜い〜
ありがとうございました

164 名前:157 投稿日:04/04/05 21:12 ID:Gzqss5N5
>>158
>>160
お答えいただきありがとうございます。
やはり無理ですか・・・
GWは1dayでも使おうかな・・・

165 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/05 23:42 ID:IgLRlEDT
装備とショートカットに関しての質問です。

Q1.ガードマフラー(クローキング)を作ろうと思うのですが、精錬いくつのものに刺すのがいいと思いますか?
Q2.+7イミューンマフラーとの持ち替えが前提なのですが、ガードマフラーも+7でないとひとつのショートカットで切り替えできませんか?

Cは既に入手済みであとはマフラーを買うだけです。
Vitは30程、他装備は+5〜+7、資金は15Mくらいです。
+7に刺すのがちょっともったいないような気もするのでアドバイスお願いします。

166 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/05 23:55 ID:+96wK4eu
A1:お好きなように。
A2:別に精錬値が違ってもショートカットは一緒。

167 名前:165 投稿日:04/04/06 04:32 ID:5ZW5n7D4
>166
ショートカットは精錬値関係ないのですね。

精錬値は住んでる鯖のSマフラー少し値上がりしたようなのでもうちょっと考えます。
ありがとうございました。

168 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/06 08:57 ID:EmC8vT3U
>>164
更新された新しいカードは来なかったの?
まぁでも、4月のチケセン改変からは、クレカでもWMでもチケット期間は30日になるから、
WMに変えてもいいんでないかね。

169 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/06 10:25 ID:phWOwRGj
>>159
兵隊デニーロ、兵隊ピエールのカードなんかありましたっけ?

170 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/06 10:47 ID:dbQxij13
シフアサスレで使われていたのですが[Shift+87a@9]ってなんですか?

171 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/06 10:50 ID:dbQxij13
すみません、解決しました


(’A`)ヴァー

172 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/06 10:55 ID:3ZWFYhQe
>>171
良い目をしている

173 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/06 11:15 ID:7VzsrPR1
>>169
普通のアンドレ達と同じように
兵隊デニーロ、ピエールも兵隊アンドレCをドロップ

174 名前:155 投稿日:04/04/06 11:47 ID:Mj1ptfux
>>156、159
遅くなりましたが、ご回答ありがとうございました。

175 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/06 12:01 ID:thcq52gG
よくネタ武器って聞きますが
ネタっていうよりは8割はできそこない武器に見えるんですが
なにがネタですか?

176 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/06 12:03 ID:kkqKW3B4
>>175
ウケ狙いでわざとできそこない武器を作るから。
その行為自体がネタ、そしてその現物もまたネタ。

177 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/06 12:03 ID:dzjDQemJ
>>175にネタにされれば本望です。

178 名前:175 投稿日:04/04/06 12:08 ID:thcq52gG
>>176-177
なるほど。

179 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/06 12:20 ID:qx3l8upM
ネタ武器ってのはBS銘を除いて大体使えない武器に属する。
間に合わせで高い武器に安いcを刺した(またはその逆)という
やっちゃった系武器とは別だと思ってる。
稀にダブルキンダマとか安価な割りに繋ぎに便利な武器もあるが。

180 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/06 13:05 ID:g2BTCMX4
特定のモンスターが、画面上に現れると、サバキャンされてしますんですが、
(僕は、、画面内にキメラが現れるとサバキャンされます)。
何が原因なんでしょうか?

181 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/06 13:13 ID:x5wkJYX4
>180
data.grfというファイルが破損していると思われます。
ROの再インストールがもっとも簡単確実な対処方法です。

182 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/06 13:15 ID:g2BTCMX4
>>181さん
ありがとうございます。早速再インストールしてきます。

183 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/06 13:55 ID:A0kcqfsv
質問です。

アマツの桃太郎体験でアムトトに会いたいのです。

いくつかのサイトで調べたところ、選択肢で「くだらない…」を選ぶ、と
なっているので当然その通りにしたのですが、
なぜか狐仮面が消えた後アムトトは出てこないで誰もいない部屋で3分待たされただけに
なってしまいました。

もう1キャラで検証しても同じ。

何が悪かったのか、他に条件がまだあるのか、単なるバグなのか、、

1キャラ作り直しをしたので、今度こそと思ってるのですが
どなたか御教授お願いします。

184 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/06 13:59 ID:+uaEjY0I
狩りで使うダメージキャンセルとはどんな物でしょうか?
ノビの「死んだふり」でキャンセルできるのは知っているのですが
他にやり方があるのでしょうか?

185 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/06 14:12 ID:thcq52gG
>>184
テレポ1とかハエでいけたかな。
試してないけど蝶とかテレポ2でもいけそう。

186 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/06 14:20 ID:vCyV6vTb
昔Escキーのメニュー表示でキャンセルできて、
無敵キャラが大暴れして巻き戻せゴルァって騒がれなかったっけ?

187 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/06 14:21 ID:IZPb4Iga
>>186
今のは、飛ぶ瞬間に食らったダメが無効になるだけ。

188 名前:184 投稿日:04/04/06 14:23 ID:+uaEjY0I
>>185
ありがとうございます。

検索してもPSO関連ばかりでてくるので助かりました。

189 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/06 14:26 ID:miHhrRNV
PSOのダメキャンが出てくるのか・・・
懐かしい

190 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/06 14:26 ID:ebVNsOlo
何だかスレッドの数が大幅に減ってませんか?

191 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/06 14:27 ID:vCyV6vTb
>>187
昔そういう出来事もあったよなってだけの話ね。

192 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/06 15:00 ID:G4YCJhR9
>>190
なんらかの原因でスレッド一覧が壊れたため、
存在するはずのスレッドが見えない状態になっているようです。

そういうときは
管理側への質問・要望スレッド2
http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1074553354/
こちらへスレッド一覧の復旧を「age」で要望してください。

また、monazillaツールではスレッド一覧が壊れた場合でも
通常のように見えるものもあるので、そちらを使う手もあります。

193 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/06 15:30 ID:G4YCJhR9
>>183
いまやってないキャラで試しましたが、
ドケビを全部倒したあと、管理人が出てきて
「くだらない」を選ぶと、もう一度挑戦してみるか?みたいなことを言われて
やる(選択肢忘れました)と返事すると、アムトトが出てきました。
(あっさり死にましたけど)

バグ…なのかな?よくわからないです。

194 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/06 15:39 ID:yfoQlHC9
アムムト
じゃなかったか?まぁどっちでもいいけど

195 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/06 15:41 ID:P4uEXGRB
少し前にカードを挿した時に付加される名前の和訳一覧をどこかで見かけたのですが、
探しても見つかりません。
知っていらっしゃる方が居られましたらお教え願えないでしょうか。

196 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/06 15:51 ID:S/wHwMOB
少し前というと商人スレの前スレかな。
http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1073962976/845-846

197 名前:183 投稿日:04/04/06 15:52 ID:A0kcqfsv
>>193 194
アムムト、、だったかも。すみません。

くだらない→やる、やらないみたいな選択肢だったので当然'やる'
としてたはずなんですが、、。

バグ、、なのかな。
バグにしてはみんなできてるのに相方と合わせて二アカ三キャラ全部ダメというのは(´・ω・`)ショボーン

198 名前:190 投稿日:04/04/06 16:14 ID:ebVNsOlo
なるほど、スレ一覧が壊れていたのですか
ありがとうございす

199 名前:195 投稿日:04/04/06 16:41 ID:P4uEXGRB
>>196
これです・・・ずっと探してたんですよ〜。
ありがとうございました。

200 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/06 19:01 ID:XMydxu0i
諸事情で商人キャラを作り直したいのですが、
カートの中身が作り直した商人に
引き継がれると聞いたのですが本当しょうか?

201 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/06 19:30 ID:lh/Aw8rn
嘘だと思うなら試してごらん
てか、商人スレのテンプレになかったっけ?

202 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/06 19:34 ID:XMydxu0i
>201
すいません、そっちは未確認でした。
そういう話で聞いていたのですが、
友達に話したところ「消えるよ?」と言ってたので不安になりまして。

203 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/06 21:05 ID:GUR0zADo
崑崙の泥棒クエストで現在3Fの剣の破片を探しているのですが見つかりません(´;ω;`)
死体の近くということらしいのですが、敵が強くてその周囲を探すのにも命がけです・・・・_| ̄|○
よろしければ具体的な場所を教えていただけませんでしょうか?

204 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/06 22:29 ID:EmTee6m4
>>203
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/game/5732/1076991260/205

あと、微妙にすれ違いなのですが
「やあドク」というネタの元ネタは何なのでしょうか

205 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/06 22:36 ID:IgXmNciH
>>204
バック・トゥ・ザ・フューチャーの
「やあドク、デロリアンの調子はどうだい?」
の略

206 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/06 22:37 ID:Og8ewWg4
>>204
元ネタはバック トゥ ザ フューチャー

207 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/06 22:56 ID:EmTee6m4
>>205>>206
即レスthx

208 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/07 00:51 ID:eggAbsD8
普通の職は3匹以上に囲まれると回避率低下しますけど
シーフ系は3匹までは回避率低下なしなんでしょうか?

209 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/07 01:09 ID:yjfbXMnB
いんや、シーフ系も例外なく3匹から下がる。

ただ特別なのは、
スキル「回避率向上」で上昇したFLEE30の分は最低保障と言うか、
普通だと囲まれまくるとFLEE0まで下がるが
回避率向上を持ってるシフ系は30までしか下がらない。

210 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/07 01:41 ID:yOAP6bsP
>>209
その最低保障は、コモドパッチ直前に無くなりました。

211 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/07 03:12 ID:e1gi6KIf
レイドリックアーチャーからの攻撃を減らすのは
1.カリツ盾 2.ホルン盾 3.両方とも のどれでしょうか。
また、ホルン盾はフクロウのLBだかのダメを減らすそうですが、
敵スキル全般に効くのでしょうか。

212 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/07 03:16 ID:s+ALROJj
>>211
アーチャー系からの攻撃は種族盾+ホルン盾両方効きます。
ホルン盾で梟のLBを軽減出来るというのは初耳です。

213 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/07 03:18 ID:8S5SIiA5
>>211
敵スキルのうち遠距離攻撃のものじゃないかな。
その情報はたしかクルセスレ発端だからクルセスレで検証されてるかも。

214 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/07 04:40 ID:NJAQynSw
>>200
>カートにアイテムを入れたままキャラを消して、またカートを借りれば中は変わってますか?
>変わります。キャラを消した時点でカートの中身も消滅します。カートはそのキャラの第二アイテム欄だ、と考えれば判り良いと思います。
 (BSスレテンプレサイトより引用)
 手遅れだったら南無

>>201
 悪気はなかったのかもしれんが
 生兵法は怪我の元ですな

215 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/07 04:49 ID:gOJumrPd
中身が変わらないのはキャラを消した場合でなく
カートを外した場合ではなかったかな。

「遠くの場所まで行きたいけどPC3だから足遅いー。
 そうだ、移動先のカプラさんでまたカート借り直せばいいんだ。」
みたいな使い道は出来た気がする。お金はかかるけど。

「ポタあるじゃん?」みたいな無粋な突っ込みは無しでよろしく・・・(´・ω・`)

216 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/07 10:43 ID:tEdQFwsf
>>215
足が遅いなら血斧でも持てばいいじゃないか(マロー

217 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/07 11:11 ID:zieJiGky
猫耳をウサ耳に作り変えても精錬値は引き継がれますか?

218 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/07 11:11 ID:o4+3XRv2
>>217
引き継がれません。

219 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/07 11:27 ID:CaCYl3Hw
npcアイテム作成に使用する場合、
精錬してあろうがなかろうが
c刺しだろうがなかろうが
全部同じ物として認識される

220 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/07 12:33 ID:q9amwdJB
>>202
本当なら「消えるのがあたりまえ」なのをお忘れなく

221 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/07 13:12 ID:dfJXeO4q
今更ながらにコンロンクエストをやっていてownに書いてある通りに勧めていたのですが、
コンロンダンジョン3Fの骸骨に話しかけたあとの壊れた剣探しについて質問があります。
指定座標の「・・・」って出る場所を何度もクリックすると拾えるとownには書いてあったのですが
何度クリックしても拾えません。
同じ階のランダムの場所3カ所に剣があるらしいのですが、他の場所では「・・・」と出なかったので、確かにあるはずなのですが
どのようにしたら拾えるのでしょうか…。

それにしてもsシューズが欲しくて始めましたが、このダンジョン騎士一人で行くにはいささかキツイです;;

222 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/07 13:20 ID:csQEyEcC
>>221
各階に5・6こその・・・が出るポイントがあって
当たりなら剣のかけらが拾えたというウィンドウが開くのだが
どうやら当たりは時間かどうかも詳細ではないが各ポイントをまわっている模様
当たりになるとポイントにハイドエフェクトが出るからわかります。
当たりが来るまで一つのポイントでじっと待っているほうがいくらかましかな
あと3Fで死体から情報を得た後、もしかしたら、1Fから2F・3Fと順にまわらないとダメかもしれない。

223 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/07 13:35 ID:Dmusxvwt
>>221
個人的には崑崙クエストは青箱でやめといた方がいいと思う。
sシューズのためのアイテムは、店で集めようにもそんなに出回ってる物ばかりでもないし、
ましてや自力ゲットしようなんて思った日には火山Dや亀Dをソロで回ることになる。
崑崙Dがきついと感じるぐらいのレベルではとうてい無理。

224 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/07 13:37 ID:csQEyEcC
というより
崑崙D以降のNPC回りがあまりにも出来が悪くて精神修行かと思った・・・

225 名前:221 投稿日:04/04/07 14:45 ID:dfJXeO4q
レスありがとうございました。
返事が遅くなって申し訳ありません。
アイテムは頑張って全部集めたのですが、いかんせん敵が強くて…。
>>222さんのおっしゃるとおり、3Fからまわったのがいけなかったのかもしれません。
もう少す時間が経って人が増えてから、再度チャレンジしてみたいと思います。

226 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/07 14:56 ID:qCREe0uq
今日の深夜01:50前後なのですが、バルダ鯖のプロンテラ内において
時計塔管理者がノンアクティブ状態で出現しました。

枝召還だとリカバリーかけようがずっとアクティブのはずなので、
枝召還ということはありえないのですが・・・

知り合いが言うには、同時刻放映中のアニメとの連動企画では、ということだったのですが、
詳細は分かりません。(私の住んでいる地方ではテレビ東京映らないので)

他にも見かけた方、いらっしゃいますでしょうか?

227 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/07 15:01 ID:Y5PHiEW9
>226
餃子鯖でも出たよ。 …商人の俺の真横に。
周囲から皆が殴りにやってきて、フクロ気分を味わえた。

で、真実はアニメとの連動企画。 アニメの中で町中に現れた管理人との対決があったんだとさ。
でも時計塔管理人って放置しとけば無害なんだけどねぇ。
どうせならちゃんとアナウンス入れてモンスター襲撃イベントにすりゃあいいのに。
人間側で呼応するテロリストなんかいたりして、もう大騒ぎ、みたいな。

228 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/07 15:05 ID:J+NwlvjY
質問です。
今はグリフォンからスティルができるのでしょうか?
前になにかのパッチで出来ないと聞いていたのですが…

229 名前:226 投稿日:04/04/07 15:13 ID:qCREe0uq
>>227
お答えありがとうございます。 やっぱり連動企画で、他鯖でも出ていたのですね。

アニメでは大騒ぎになっていたのでしょうが、ゲームの世界では
みんな嬉々としてフクロにするのが現状ですよね・・・(w

230 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/07 15:19 ID:uoR6du08
すみません、いきなり手持ちアイテム欄から倉庫への移動が出来なくなったのですが
同じ症状または直す方法をご存知の方はいらっしゃいますでしょうか?
再起動しても同じ症状が続いています_no

231 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/07 15:20 ID:csQEyEcC
>>230
倉庫のアイテム数が100/100になっていないかな?

232 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/07 15:21 ID:uoR6du08
>>231
なっていました;
注意不足で申し訳ないです。
ありがとうございました。

233 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/07 17:15 ID:TlfBNMHi
マウスのホイールでヒールとかのLv調整は出来なくなったんでしょうか?

234 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/07 17:21 ID:e9WLBRJO
少なくとも、うちのマジ娘は出来る
フロストダイバー等の"スキルLv調整が出来ないスキル"を選択してたのでは?

もしくは、マウスが壊れたとか。

235 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/07 17:25 ID:8S5SIiA5
何らかの理由でホイールが使えなくなったら・・・
スキル選択後、対象選択のカーソルが○になっている時、

↑キーで1レベル上に
↓キーで1レベル下に
PageUpキーで5レベル上に
PageDownキーで5レベル下に
Homeキーで最大レベルに
Endキーで最少レベルになる。

236 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/07 17:28 ID:2b86KwZK
ホイールにFキーを割り当てる機能使ってない?
/qs とか。

237 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/07 17:38 ID:qDF/dST/
ちょっと質問なんですけど特化武器を購入するときに、みすとれ巣で確殺回数を参考にとよくでてきますが
確殺って最小ダメージが連続で出た場合の殲滅までの攻撃回数ですよね(違うかな)
それより最頻回数を参考にした方が実戦では参考になると思うのですが…何か勘違いしてるでしょうか私?

238 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/07 17:40 ID:csQEyEcC
>>237
両方参考にするといいと思うが?
どっちかじゃないとダメなのか?
というか命中率が100%じゃないなら特に最小はあまりあてにしても仕方ないと思う

239 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/07 17:55 ID:Dmusxvwt
たいていの職では、実戦では通常攻撃ばかりを繰り返すわけではないため、
そもそも最小、最頻のどちらともが、その敵を狩りの対象とできるかどうかを計る目安に過ぎない。

240 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/07 18:09 ID:+/fIlfiz
確殺数で測るのって弓手だけだな

241 名前:233 投稿日:04/04/07 18:32 ID:TlfBNMHi
使ってるスキルはヒールなのでレベル変更出来ないスキルではないです。
で、他のソフトではホイールが効いているので故障でもなさそうです。

新しいPCに今日DLしてインストしたのですが何か設定必要でしたっけ?(−−;

242 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/07 18:54 ID:qbErc4BM
>241
OSとマウスの種類のよってはホイールが効かないことがある。
っていうか漏れがそれ。

OSはMEで5ボタンマウスをPS2端子にさすと
Roの時だけホイールが効かなくなる。(他では使える)
で同じモノUSB端子にさすとちゃんとRoでホイール使えるの。
特殊な環境なので参考にならないかも知れけど・・

243 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/07 19:25 ID:wvKgCaP3
マウス設定でホイールに加速設定などをしていると上手く動作しないソフトもある。

244 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/07 20:33 ID:o4+3XRv2
>>237
2,3発で倒せる相手なら最低確殺数を気にしれ。
5発以上掛かる相手なら最頻確殺数から前後2割の範囲に80%以上収まるから最頻の方を気にしれ。

245 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/07 21:15 ID:qk1kuVHW
対人の場合、ヒドラ3枚よりもヒドラ2枚+デザートウルフのほうが強いってのは
本当ですか?

246 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/07 21:25 ID:kzHnm7nD
ステ装備相手その他もろもろによる。

つ [ みすとれ巣 ]

247 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/07 22:31 ID:jSPbw0HG
スキルレベルで思い出したんですが
とあるキャラのショートカットにバッシュ5を入れてました。
そのキャラを作り直しました。
同じ名前で。
この場合、以前とショートカットの配置同じになるみたいだけど
バッシュ1を覚えた瞬間
ショートカットにバッシュが現れました。(前キャラで設定してた場所に)

これ自体は普通なのですが
何故かバッシュ1までしか使えないはずなのに
ショートカットではバッシュ5が設定されてました。
選択するとカーソルがレベル5のままです。(威力の程は調査していないのでわかりませんが)


これ、実際にバッシュ5が使えるか
ご存知の方おられるでしょうか?

248 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/07 22:37 ID:e9WLBRJO
自分はアコ作り直しのときにそれが発生
SCには速度増加10、手持ちは速度増加1
発動したのは速度増加1

手持ちのスキルより上にはなりません

249 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/07 22:50 ID:zieJiGky
>>247
使えない。体験済み。

250 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/07 23:05 ID:99c4b3Mt
ギルドってベースレベル1のノビでもエンぺあれば作れるんでしょうか。
パーティは基本機能スキルをあげなきゃならんようですが。

テンプレにないようですので・・・

251 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/07 23:41 ID:Zk0/hfwW
マイグレスレはどこですか?

252 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/07 23:50 ID:SQnzGd8b
>>251
LiveRO

253 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/08 00:17 ID:uDizXXpT
>>250

Base30以上じゃね?と書こうとしたが、サイトとか調べてみたら
別に何も書いてないや。つか、「エンペ」「作成」「レベル」で
探しても攻城戦関係のページが多くて絞り込めなかった。すまね。

おいら30(か35)以上BASEが上がってないとギルド作成できない、と
何かで読んだ記憶があったので、自分がギルド作るときにはレベル上げした
が、勘違いかもしれない。

ということで、よくわからないから何も言わない。
他のレスに期待するなり、プロ南で質問チャット立てるなり、
実際使ってみて_| ̄|○してみるなり、レベルを35くらいまで上げてみるなり
お好きにどうぞ。

254 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/08 00:58 ID:h7mNXUvI
青箱か紫箱から太陽神の象徴ってでますか?

255 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/08 01:11 ID:dnPaWilg
露天の題名が二行に分けてるっぽいのがあったんですが
どうやるんでしょうか?

256 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/08 01:20 ID:ZKFMF1l7
>>255 改行したいところに半角スペースを入れろ。

257 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/08 01:53 ID:1EDSnseF
>>254
出ない

258 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/08 01:57 ID:9iFEK7dP
>>256
知り合いと試してみたんですができません
何か他にも細かい条件とかが?

259 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/08 02:00 ID:gmMJQpXq
>255
売り物1 売り物2
上記のように「半角スペース」を入れましょう。

260 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/08 02:01 ID:gmMJQpXq
天津で桃太郎イベントやってみた

アムムトに罠かけて弓打ったらとんでった・・・
でられねぇぇえぇ

261 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/08 02:06 ID:cmPkCVhy
>>260
あれ制限時間なかったっけか?
まぁスタックで報告して来い。
癌崩はスタック対策だけは異常にはやいぞ。

262 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/08 02:06 ID:6e3S3t1o
露店名を長くする時に後ろのほうに_をいれてみろ
「たぬ帽青バン亡者HB_青箱卵殻コック帽」ってやると
自分では見えないが世間では
「たぬ帽青バン亡者HB
 青箱卵殻コック帽」
ってなるはず

263 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/08 05:07 ID:9iFEK7dP
>>259,262
なるほどそういう風に2行になるのですね
俺はまた露店のダブルクリックするところが2行になるのかと^^;
ありがとうございました

264 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/08 07:19 ID:8zG7aBwI
月光剣の効果ですが、攻撃ヒットの度に、
1、相手のSPが減り、自分のSPが増える
2、ただ自分のSPが増える
のどちらでしょうか?
GVGの為に買おうかどうか迷っています。よろしくお願いします。

265 名前:247 投稿日:04/04/08 07:51 ID:WGo8n8O0
>>248-249
ありがとうございました。
なんか同じ名前にするとギルドの時もばぐったりで、、うぐぅ。。

266 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/08 08:54 ID:4tWwKL93
>250
Base1でもギルドは作れますよ。
一週間前ですがノビ1から50%上納かけるためにソロギルド作りましたので。

267 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/08 09:10 ID:jn43A30f
>>264
後者

>>265
うぐぅは(・∀・)カエレ!             なんとなく懐かしくなっただけなんだよ

268 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/08 09:32 ID:EHd6WHBe
コンロンイベントについておたずねします。
ownを見ながらどうにか青箱までは手に入れたのですが、その後無愛想な男に話しかけても
「まだ人助けが終わってないようだな。それが終わってから来い」
と言われて先に進めません。
本当は青箱を貰っていたら、ゲフェの鍛冶屋の場所を教えてくれるはずなのですが…。
マップ切替やリログをしても無駄な様でした。
どなたか対策を知っている方がいたら教えて下さい。

269 名前:268 投稿日:04/04/08 09:36 ID:EHd6WHBe
すいません、自己解決しました。
ナイフを探していた男にナイフを渡すのを忘れていた模様です^^;

270 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/08 10:14 ID:QMbxx291
SSをとるためにPrt Scrボタンを押すと1.5秒ほど固まるのですが、
これを軽減する方法はありませんか?

271 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/08 10:27 ID:nte1s0mF
>>270
・PCスペックを上げる
・画面解像度を小さくする
・キャプチャソフトを使う

272 名前:264 投稿日:04/04/08 10:36 ID:8zG7aBwI
>>267
ありがとうございました。

273 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/08 11:03 ID:TjzZQ6Qw
>>265
ギルドの方はそうだが、ショートカットはキャラ名はまったく関係ない。

274 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/08 11:36 ID:3ldFyDcq
SCはサーバ・スロットごと、だな。
複数垢持っていると分かる。

うちのマジはヒール10なんか使えないって…。
このままSSとったらチート扱いされそうだ。

275 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/08 12:05 ID:ApIhdxLF
>>274は大魔道士

276 名前:250 投稿日:04/04/08 12:21 ID:cu/vap7F
>>253>>266
ありがとうございました!
「ギルド作成に失敗してもエンぺは消費しない、文字数超過すると途中で切られる」
みたいなところまでは調べれたんですが制限レベルとかはわからなかったんです。

277 名前:253 投稿日:04/04/08 12:24 ID:uDizXXpT
おや。最近は失敗時エンペ消費ってなくなったのか。
まぁがんがり。

278 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/08 13:06 ID:ODQXfKcT
どっかで書き込んでメル欄残ってたのかもしらんが・・・

六本木ヒルズ

        クル クル クル
        _ /lミ
       l /| ̄ l
       | | |   | ガッ ガッ ガッ ガッ
       |_| |__|))Д´) ←>>276
        |/彡

279 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/08 13:07 ID:h0zFF+a+
すみません、お尋ねします。
ノーグロードって英語で書くとどういうスペルになるんですか?

280 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/08 13:26 ID:sMVRT+m7
>>279
no-guro-do

281 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/08 13:42 ID:yaKupSu8
>279
iRO実装まで判らないんじゃないか…
ノーグ・ロードだとは思うが、ノー・グロードかもしれないし。
fもpも入ってないから発音の混乱はなさそう。

ノーグは n'Og かな。農具かもしれん。

282 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/08 13:42 ID:tqXAjPBZ
No Growed(不毛の地)だと思ってたが

283 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/08 14:39 ID:GnigGmOt
質問なんですが、結構前まではPTチャットかギルドチャット入力する時点で
色が変わりましたよね?
それで今は入力するときは黒のままなんですが、昔みたいにもどす方法ってありますか?
今でも入力するときに色変わるよって人いるのかな?

284 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/08 14:40 ID:ppuk//kD
>>270
あとはSSのフォルダにSSがたくさんあるとSS撮るときに重くなるとか
SS大量に撮ってあるなら別のところに移すとかしてみるといいかも

285 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/08 14:40 ID:64s6Q+vU
>>283
数週間前のパッチで全部黒になりました。
使いづらいですが、諦めて下さい。

286 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/08 15:41 ID:qqmq0wH6
>>283
チャットの種類で色が変わる人(1/20)

287 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/08 15:44 ID:9iFEK7dP
>>279
ROは北欧神話といいつつ色々なとこから題材をちょっぱってるが
ケルト系のほうに
Tir .na .n'g(ティル・ナ・ノーグ)というのがあるからここらへんからとった可能性もある
↑の意味は常若の楽園(直訳なら若者の国)
ノーグが若いのほうなのか国のほうなのかは知らん

288 名前:286 投稿日:04/04/08 15:51 ID:qqmq0wH6
>>285に対する証拠品
っ[ ttp://www5e.biglobe.ne.jp/~akemino/upload/nyucan/files/243.jpg ]

一つだけ"あー "と発言してるので、コメントが同じではないのです

289 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/08 15:53 ID:ODQXfKcT
>288
あのね、そういうことじゃないと思うんだけど?

290 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/08 15:55 ID:tqXAjPBZ
>>288
ログの文字の色じゃなくて入力中の文字の色

291 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/08 16:01 ID:qqmq0wH6
 ∧||∧
(  ⌒ ヽ
 ∪  ノ
  ∪∪

292 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/08 16:26 ID:TjzZQ6Qw
一瞬釣りかと思ってしまうほどすばらしい勘違いだな・・・。
もとの質問にちゃんと「入力中」って書いてあるだろう・・・。

293 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/08 17:09 ID:1t+VbRmv
しかしROってなんでマウスの移動速度が固定なの?
数時間やると肩がこってしかたない。。
直してくれないとこれの為にRO引退しそう

294 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/08 17:13 ID:TjzZQ6Qw
本日のNGID>>1t+VbRmv

295 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/08 17:13 ID:64s6Q+vU
>>293
固定です。
何か使えば移動速度が変えられるかも知れませんけど。

296 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/08 18:23 ID:rZUh5Uxa
あの、自キャラのキャラクターIDを調べる方法はないでしょうか?
以前はRoTimer?で見れた様な気がするのですが、今は無理の様なので・・・
もし何か良い方法がありましたらお願いします。

297 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/08 18:35 ID:tAbNxfcS
>>296
>>1

>○支援ツールの類の使用は運営側によって禁止されています。
>  また、にゅ缶RO板でも禁止内容となっていますので、にゅ缶RO板では話題にださないこと。

298 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/08 18:51 ID:rZUh5Uxa
>>297
あ、済みません。
ならツールを使わずに調べる方法はないでしょうか?

299 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/08 18:59 ID:l0UEct8I
>>298
記憶で書いているので間違っていたらゴメン

チャットを開いて、右側に出ている自分の名前を友達登録
ROを終了して、RegEditで友達リストのところを見れば、もしかしたら見れるかも。

300 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/08 19:18 ID:rZUh5Uxa
>>299
お応え頂き有り難うございます。
残念ながらIDは見れない様でした・・・

301 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/08 19:32 ID:l0UEct8I
>>300
そうでしたか…ゴメン
BOTの耳打ち拒否登録でID見れた(と思う)から
同じように出来ると思ってました_| ̄|○

/ex はレジストリに入らないし…
チャットに出ている自分の名前に対して耳打ち拒否できればなぁ(無理っぽいけど)

あとは知り合いに耳打ち拒否登録してもらって、レジストリからIDを教えてもらうくらいしか…
役に立てねぇ…∧||∧

302 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/08 19:38 ID:rZUh5Uxa
>>301
いえ、こちらこそ無理な質問して済みません。
それと、少し関係有る質問なのですが
キャラクターIDはROアカウント事で違うのでしょうか?
それともガンホーID事で違うのでしょうか?
(一つのガンホーIDに複数ROアカウントを作った場合全部同一ID??)

303 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/08 19:46 ID:sMVRT+m7
>>302
アカウント(アトラクションID)に対応してる。
ちなみにただの数字の羅列だぞ。

304 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/08 19:54 ID:l0UEct8I
ガンホID:[貴方の決めた文字列]@[3文字(惑星だっけ?)]
アトラクID:[貴方の決めた文字列][4文字の数字(ランダムっぽい)]
キャラ ID:[登録時期に依存した数字羅列]
だと記憶しています(エロイヒト、補足オネガイ)

もともとアトラクIDが先に存在し、それを纏める位置づけでガンホIDが出来たかと。(課金前)
なので、一つのガンホIDに複数のアトラクIDを持っても別々になりまつ。

305 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/08 20:27 ID:rZUh5Uxa
>>303-304
なる程、と言うことは私は一つのガンホーIDで
男アカウントと女アカウントと取ってますのでID別々とのことで安心しました。
実は、片方弟がプレイしているのですが、凄く馬鹿でノーマナーな事をやってるみたいで
(注意しても聞かない)
最近怪しいツールが有るらしくキャラクターIDで判別するとのことなので
とばっちり受けたら怖いな・・・と。

これで安心してプレイできそうです。
どうも有り難うございました。

306 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/08 21:26 ID:b2JgiAaP
シーフ系以外のAGI型というのは趣味でしかないですか?
木琴があるけど、シーフ系が木琴装備したらさらに上に行くわけで。
回避増加がない職でもAGIが趣味じゃないとしたら、生きてくるのはどれぐらいからですか?

307 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/08 21:33 ID:64s6Q+vU
>>306
VIT型の方が趣味っぽい

FLEE180〜が生きてくるかな?
VITハンタとかの方が趣味だし。

大体の職はAGI型だよ

308 名前:253 投稿日:04/04/08 21:35 ID:XoQDrAl1
>>305
つ[ ttp://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1079606585/591-598 ]

309 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/08 21:35 ID:b2JgiAaP
>>307
そうだったんですか?VITは対人でも強いし敵いっぱいいてもいつもどおりできるし・・・
いや、ハンターとかじゃなく、騎士とかBSとかです。

310 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/08 21:39 ID:XoQDrAl1
>>306

名前欄のこってた・・・

AGI上げれば手数が上がって気持ちいい&秒間予ダメも上がるかもしれない。

騎士なんかは2HQもあるしAGIが活きてくるんじゃないですか。

311 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/08 21:47 ID:QMbxx291
AGI型はどの職でもそれなりに戦えるようになる。
逆にVIT型は職を選ぶ。
特にアサ、マジ系、ハンターなどは辛い。

ちなみに、ソロ狩りだとVIT型はかなり大変だぞ。

312 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/08 21:54 ID:b2JgiAaP
その前に先生、僕のハンタがFLEE180いきそうにないんですが・・

313 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/08 21:58 ID:oUNk8Ome
>312

つ木琴

314 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/08 22:06 ID:YEJXe8Ov
>>311
AGIプリに生きる道はありますか?

315 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/08 22:14 ID:+uqYyFno
生き抜いて見せろ

316 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/08 22:21 ID:tAbNxfcS
>>314
サブステがINTかSTRかによって違うが
例えばINTでも、前衛が対処しきれないMOBを抱えてひらりひらり避けながら
支援を飛ばすのは格好いいと思うぞ。というか自分がそれを目指している。

完成はかなり高Lvになるがな。

317 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/09 00:29 ID:Mb9RcyHQ
青箱や紫箱からでるすごいアイテムってどんなものがありますか?

318 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/09 00:45 ID:yKL2yiBe
>>317
青箱s1イヤリングとかs1アクセが出たと思う。最高値はおそらくバフォ帽。エンペ金敷きも結構高いね。
紫箱はs1グラス、s1サングラスとか。簡単に書いたけど数十M(w

319 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/09 01:12 ID:J9FDPIJz
現在殴りプリをやっているのですが、
知り合いのモンクに憧れ、モンクになりたいと思うようになりました。

そこで質問なんですが、
二次職から一次職へのジョブチェンジは可能なのでしょうか。
一から作り直すのもいいんですが、殴り故モンクとステ振りはほぼ一緒ですし
ある程度ベースが高いほうがjob上げも楽だと思いまして…

320 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/09 01:18 ID:sw/MOzrN
>>319
不可。

321 名前:社員 投稿日:04/04/09 07:05 ID:RuTWlJhx
>>319
新垢課金まことにありがとうございます!

322 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/09 09:54 ID:JDDL4am8
>>308
それとはまた状況が違うだろう。
同IPも何も、>305から読み取れるのは兄弟で同ガンホID・別アトラクIDだろ。

>>305
安心してないで、なんとしても辞めさせるか別にガンホIDから取らせて別々にするかしないと、
アカBANされかねんようなことして通報されたら、同ガンホIDでとばっちり受けるぞ。

323 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/09 10:08 ID:MM7EqVNl
>>305
垢BANなどの措置の対応はガンホIDごとに行う。

AとBというふたつのアトラクIDを持っていて、
Aのキャラでノーマナー等の行為でBANとなった場合、
「アトラクAのみBAN」ではなく
「アトラクAを持つガンホIDをBAN」になるので注意。

つまり、アトラクBでは何ら問題行動を起こしてないとしても
BANされるときはいっしょ、ってこと。

324 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/09 11:16 ID:8J9+oqHl
Ctrl+クリックでサイドワインダーを叩いていたところ、アサシンがポイズンリアクトをしてくれたのですが、
その時、Ctrl+クリックが解除されることはあるのでしょうか?

325 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/09 11:44 ID:2HY6jXeR
ポイズンリアクトの効果で反撃するとCTRL+クリックが外れる。

326 名前:308 投稿日:04/04/09 11:45 ID:4oBIituu
>>322

まぁ、まずは辞めさせろ、といいたかっただけ。598だけにリンク張ってもよかったが。

327 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/09 11:55 ID:7A5Aninz
GungHo-ID、アトラクションIDの仕様変更がどのように変更されるのか
分かりません。どうしたらいいんでしょうか?

328 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/09 11:59 ID:8J9+oqHl
>>325
サンクス。
殴る→ポイズンリアクト→棒立ち→(´・ω・`)??→最初に戻る
で敵が溜まってきてかなり動揺してしまいました。

329 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/09 14:42 ID:3aQlG0FB
PvPナイトメア制限なし部屋
mob沸かなくなったのっていつからですか?

330 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/09 14:44 ID:nWsP5oKy
>>329
この前の配置変更からだっけか

331 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/09 14:49 ID:33nmQ/5E
VITで騎士団ソロとかいけたらいってみたいんですけど、
鎧に闇属性付与したら闇系の敵のダメ減りますか?

332 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/09 14:57 ID:nWsP5oKy
>>331
闇属性攻撃ってバースリーとかのHP吸収とか以外になんかあったっけ?

333 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/09 15:10 ID:33nmQ/5E
>>332
いや例えばこっちが火属性の敵に火属性の攻撃したらダメ減るので
もしかしたらと思ったんですが、闇属性のモンスターって別に闇属性で
攻撃してるんではないんですかね。

334 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/09 15:13 ID:nWsP5oKy
>>333
モンスターの通常攻撃は無属性

335 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/09 15:15 ID:snVnHPi2
これ、よくでる話だが、mobの通常攻撃は念鎧でも軽減できないので無属性ですらない。
「属性がない」といった方が正しい。

336 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/09 15:17 ID:CMNzBaVq
>>327
ここ読んでください。
http://www.ragnarokonline.jp/news/play/079.html

337 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/09 15:26 ID:mcw1l2pc
名前決めてくれるサイト教えてください

338 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/09 15:37 ID:YIGJPJnK
どこかにプロ北の始点と終点を入力すると最短ルート出してくれる
サイトがあったような気がするんだけど思い出せません。
誰か知ってる人いたら教えてもらえませんか。

339 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/09 18:59 ID:yKL2yiBe
>>337
ネームジェネレーターとか?

>>338
Ragnarok私的メモ
ttp://www11.big.or.jp/~script/ragnarok/
古いぞ?(w

340 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/09 19:53 ID:7HFIsgZg
>>338,339
うっわなつかしーw

ちょっと今作ってみる・・・期待しないで待ってて(´ー`)

341 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/09 21:09 ID:YTykYA6x
PvP実装時以来行ってなかったので
久しぶりにPvPに行ってみたんですが
画面内に魔法使ってるWIZはいなかったのに突然
SG食らったようになって死んだのですが、何ですかこれ(;´Д`)

周りの人は闇魔法って言ってましたけど。
死んだまま暫く見てたら普通に見える範囲でSG詠唱してるのに
食らってる側からは見えないようでした。
どういうことでしょうか(;´Д`)

342 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/09 21:24 ID:uqXdt5ZZ
>>341
大魔法の効果が発生しているときに画面外から突っ込んでいくと
表示されないが判定はしっかりあるのでもろに直撃します

たまに射程無視もいたけどね(´・ω・`)

343 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/09 21:43 ID:YTykYA6x
>>342
いえ。みんな座ってたので画面外から突っ込んだっていうのは
無いのですよ。 射程無視も多分違うと思います。
結構近くにいるのに見えないというか・・・

344 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/09 22:30 ID:sw/MOzrN
>>343
ワープSGじゃねぇの?

345 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/09 23:03 ID:YTykYA6x
>>344
ワープ魔法ってまだできるんですか?

346 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/09 23:53 ID:RWcpCmWJ
この手の話は、みんな触れたくない話題なんだよな・・・

要は範囲系魔法の場合、未だ射程無視ができるってこと。
升じゃなくてバグ利用ね。
で、ある程度遠いとこ(20マスくらいかな?)にいる人の行動によって発生するダメージなどは
見えないような仕様になってるので、そういう現象が起こる。

白黒つけにくい話題だから、やり方とかは余所で聞いてくれ。

347 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/10 00:25 ID:CZinHcMg
モンクで、アンゼ⇒金剛とやった場合は
・金剛+アンゼ+VIT減算
・金剛+VIT減算 (アンゼ分なし)
どちらになるんでしょうか? 金剛のDEF90固定というのにひっかかってます・・・

348 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/10 03:17 ID:ucOzUpei
>>347
よくわからんがアンゼはVIT減算分にしかかからないぞ?
で除算の部分が90固定。
なので防具あろうがなかろうが一緒(カード効果は別)
なので除算DEF+(減算DEF+アンゼ上昇減算DEF)

349 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/10 10:05 ID:lgu0/XQY
オウルデュークって柔らかい羽毛どのくらい落とすんでしょうか?

350 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/10 10:16 ID:yyejo8P4
>>349
一度に1枚までですよ。

っとその言葉じゃ↑の答えになってしましますよ。

まぁそれは置いといて確立は1/6.66です。

351 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/10 10:16 ID:gsXqtHyO
>>349
どのぐらい…と言われれば「1個落とす」という返答になるな。
これだけじゃなんなので落とす確率はおよそ15%ぐらい。
6匹に1個ぐらいはでるかなって感じやね。

録音より転載すると
ぼろぼろの服(45.51%) @320
柔らかい羽毛(15.01%) @140
角弓(0.02%) @21000
水晶鏡(0.02%) @7500
ギザルム(0.04%) @6500
モーニングスター(0.03%) @20500
シルクハット(0.02%) @-
ブリガン(15.01%) @373

そろそろ1000行きそうなぐらい狩ってるけど服と羽毛とブリガンしかみたことねーや(死

352 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/10 10:17 ID:A8MKtbF6
>>349
探せばいくらでものってる情報サイトがあるんだがな
15.01%だ
ちなみにバロンは25.01%だ

353 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/10 10:29 ID:lgu0/XQY
>>350-352

ありがとうございました。
体感データの載っているサイトがなかったもので。
1501/10000ですかね。

354 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/10 12:12 ID:OKSQiJ4V
体感データ載せる情報サイトなんて不確かすぎて誰も見ないと思われ。

355 名前:350 投稿日:04/04/10 12:13 ID:yyejo8P4
今見たら自分も言葉おかしい・・・
まぁタイプミスですが・・・

356 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/10 12:25 ID:PX/eg8O8
質問です。

マイグレに関する公式ページの記述で、
Aプランの欄のデメリットに「相場が急激に変動する可能性がある」
とありますが、何故そうなるんでしょうか?

357 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/10 12:51 ID:Qr+M7ktw
>>356
旧鯖と新鯖の両方に同一の所持品を持った同じキャラがいるわけだ
普通の人は一つの鯖をメインで遊んでいればもう一つの鯖は遊ばない(遊べない)
遊ばないほうの鯖のアイテムを放置しておく人もいるだろうけど
なんか別のキャラ作ってみたくなって装備など全放出してしまう人もいるだろう
投売り同然で・・・少なくとも同一種のアイテムの流通量が増えれば値段は下がるだろうね

要するにアイテムの価値が暴落する可能性があるということ

358 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/10 12:52 ID:16wBAO+8
>>356
LiveROの該当スレ行くと腐るほどの論議が行われているので興味あるなら見てみるよろし。
まぁ端折って書くと

A君とB君は友達同士でした。二人とも同じ職業で同じ位のお金、アイテムを持っていました。
二人は同じα鯖で遊んでましたが、マイグレでAプランに決定した為
A君は今居るα鯖でそのまま遊びつづけることに、
B君は新しいコピー鯖のβ鯖で遊ぶことになりました。
しかし、普段遊ばない方の鯖のZeny、アイテムは必要なくなってしまったので
A「おいB君。君はβ鯖で遊んでいるんだからα鯖のお金とアイテムいらないだろ?
  なら、β鯖の僕のお金とアイテムをあげるから、α鯖の君のお金とアイテム頂戴。」

こういうことが出来てしまう。俗に言う鯖間取引。
(一応規約では禁止されているが、友達同士で貸し借りという名目とか、いくらでも抜け道はある。)
そうなると、何の苦労もせずに自分のお金とアイテムが2倍に膨れ上がってしまう。
誰もが行うわけではないと思うが、一般的なチート行為等と違いやろうと思えば誰でも可能な訳だ。
もしくは、普段遊ばない方の鯖で全財産を青箱散在するなり、貴重なレア、装備品を1zで売ったりもできちゃったりする。
そうなれば、相場に与える影響の大きさは想像するに容易い。

要するに、普段遊ばない方の鯖では何でも好き勝手出来ちゃうわけ。
(相場に関することのみではなく、狩場荒らし等もする輩も出てくると思われ)

359 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/10 13:46 ID:Fr3ZRydi
89と99って公平組めます?

360 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/10 14:06 ID:FI5R4VON
>>359
yes

361 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/10 15:41 ID:PX/eg8O8
>357&358

よく分かりました。サンクス。
アンケートにはBと答えることにします。

362 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/10 16:25 ID:aAbGLPVZ
片方の鯖のキャラ全部消して財産残して新キャラ作れるって利点もあるんだけどね
はい、横着なだけです_| ̄|○

363 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/10 21:15 ID:KDcQ0zlr
Botを通報するのにはSSが必要ってヘルプデスクには書いてあったけど
Botの姿だけにトリミングしたSSでも大丈夫なんですか?

364 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/10 21:18 ID:POgxyglU
>>368
それは癌に聞いてください

365 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/10 23:16 ID:2efwfWBz
よほど不自然でもない限り気づかれないと思う。
何せGung-Ho

366 名前:308 投稿日:04/04/10 23:23 ID:+phGOVll
>>363

名前がわかるSSじゃないと蟲されるんじゃね?

367 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/10 23:24 ID:+phGOVll
名前残ってた

蟲→無視

368 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/10 23:57 ID:J2PY894u
>>364
癌に何を聞けば良いですか?

369 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/11 01:19 ID:vY0kOlmF
>>368
お前、日本で教育受けたか?

370 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/11 01:21 ID:TvBk/3i3
>>369

まぁ364のアンカーでもみてマターリしてくれ。

371 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/11 01:35 ID:Yd1U22lW
>>369
僕らは日本で教育を受けたのですが、
奴らがどこで教育を受けたのかは、さっぱりなのですが

372 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/11 01:45 ID:3Do6+314
>>357,358,361,362
マイグレについてはここで解答するのやめましょ。
簡単に解答できるようならマイグレスレがあそこまで繁盛しないって。

・・・突っ込みたいけど、ここ質問スレだし・・・_| ̄|○

んで私は340なわけですが、うpしたまま報告忘れてますた=□○_
ttp://www5e.biglobe.ne.jp/~akemino/upload/nyucan/files/245.zip
(中身はHTML(JavaScript)ファイルです)
作ったはいいけど使う人いるのだろうか・・・。

373 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/11 03:57 ID:KZs9X7jO
Q1:種族やサイズ、属性特化装備をしてインベナムをした場合に
 特化武器によるダメージ増加はありますか?

Q2:グングニールは片手槍ですか?両手槍ですか?

374 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/11 04:52 ID:f9tr8mPd
>>373
A1:ある。ただし属性武器の場合は効果が無い(攻撃が毒属性固定になるため)
他にAtkやHitを上昇させる効果も有効(Criは上昇しているがCri計算が行われないため効果なし)
状態変化も有効。

A2:片手槍。

375 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/11 06:28 ID:JcLMSQYW
状態異常複C挿しのモルボル武器なのですが、効果の違う物は指した順番で判定が行われるのですか?
そして状態異常は二つは重ならないですか?

376 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/11 08:15 ID:KZs9X7jO
>>374
早速の回答ありがとうございます。

377 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/11 12:16 ID:ShvSOm1p
アサシンを作るために60歳のWIZでお金を稼ぎたいのですが
どこで狩りをすれば効率良くお金が稼げるのでしょうか

378 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/11 12:30 ID:VTXQVqQn
>>377
ステータス・装備を報告してWIZスレで聞けば良いと思われ。
そのままでは質問があいまいすぎて答えられない。

379 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/11 12:31 ID:1FU3ub9Y
>>377
○アンケートや回答が複数存在するような質問等は他でお願いします。
何型のWizか、装備は何かも分からずに答えられる分けないだろう

380 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/11 12:44 ID:uFlnJp0d
Wizは金稼ぎに向いてない職です。
60歳なら赤芋かな。短い足をコツコツ溜めて売りましょう。
エル原はそこそこ出るし、運がよければマンティスcとsブーツでM稼げる。
SSかFDどっちか持ってると思うけど、フェイ↓→でエルダ狩って枝売るってのもありかな。
木屑は笠に換えれば地味に儲かる。ここは熊cとエギラcも期待できるし。
しかしこれより早いのは・・・
オレは75Wiz持っててローグ作ったけど、WIZがノビから75歳になるまで稼いだ金と
ローグが70歳になるまで稼いだ金を比べると、砂・スティがあるローグの方が10倍金稼いだ。
60歳Wizの装備を流用(武器は属性マインとスティレでok)すれば、速攻でシーフ育つだろうから、スティールで
エルダから枝盗む方が結局は早いと思う。
それか臨時だな。60歳WizならGD3、ピラB2、監獄も1Fなら行ける。
監獄なら金銭効率はソロより全然いいはず<60マジなら話にならんが、
Wizなら臨にいれてもらえると思う。

381 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/11 13:33 ID:SDq23Q4T
スティ無ければ結局倒した数が儲けを決めるワケで…

そういう意味で、Wizでも金稼ぎは出来ないことは無い。
無いが、Wizの一般的な育成コースからは大きく外れた道を歩まざるを得なくなるというだけの話。

382 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/11 15:32 ID:43oTfT+H
取引要請来たら音鳴らすツールの在りかをご教授おねがいします
なんて検索したら良いかヒントだけでもいいので_| ̄|○

383 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/11 15:48 ID:EsCW8AIE
>>382
>>1
○支援ツールの類の使用は運営側によって禁止されています。
  また、にゅ缶RO板でも禁止内容となっていますので、にゅ缶RO板では話題にださないこと。
注意書き読んでますか…?

384 名前:377 投稿日:04/04/11 16:25 ID:ShvSOm1p
>>378-381
スレ違いにも関わらず、たくさんのご意見をありがとうございました
クリアサ志望のシーフを育てながら、こつこつとWIZで稼ごうと思います
本当にありがとうございました

385 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/11 19:15 ID:cyeFfuT5
最近2垢とったんですが、新しくとったほうの垢でスキルやアイテムのSCを
設定したら、メイン垢のSCが書き換えられてしまいます
別々のSCを使いたい場合はどうすればいいんでしょうか?

386 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/11 19:22 ID:JWnXw7qD
>>373-374
あれ、、
どっかのサイトで読んだんですが(どこか忘れた)
インベナムって持ってる武器の属性と
毒属性で2度、属性計算されるって見たことあるです。


「エギラたんは通常武器ではききにくいから、インベで殴ろう」
と思ったんですが、あのときも利き悪くて
あとで、ああ武器無属性だから75%カットされて
さらに毒だから25%カットされてるんだなあって思ったものですが…

無属性武器で念3にインベナムあたります?
ちょっと自信ないです…

387 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/11 20:00 ID:9GYCs80b
>>385
レジストリ保存→垢変更ごとにレジストリ書き換え
面倒くさすぎてお奨め出来ない


>>386
ナイトメア(念属性3)に素手でインベナムを試行してきた
しっかり命中、毒にまでなってくれたぞ

>さらに毒だから25%カットされてるんだなあって思ったものですが…
エギラは念属性1だから、毒100%なんで25%カットはされない希ガス
効きが悪かったのは、命中してなかったとかなんでない?

インベナム計算式(Soul Stealより)
ダメージ=(基本ATK×属性修正+150)×属性修正

388 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/11 20:01 ID:9GYCs80b
エギラ念2でしたね、毒75%でしたね

∧||∧

389 名前:386 投稿日:04/04/11 20:31 ID:JWnXw7qD
>>387
なるほろ。
ありがとー。

390 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/11 21:05 ID:1LkCLLLk
Gv初めてやったんですが、なにもしてないのにセーブ地点に戻されるのはなんでですか?
HPへってないんでしんではないんですが、、押しちゃいけないボタンがあるとか?

391 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/11 21:13 ID:ShvSOm1p
>>390
Gv開始時にGvマップ内に居たとか?
たしか開始時にマップ内に居るとセーブ地点まで戻された希ガス

392 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/11 21:36 ID:RaERoDif
>>390
・砦のなかにいた
・その砦のエンペリウムが破壊された
>>390が所属しているギルドは破壊したギルドとは別、またはギルドに所属していない

このみっつの条件がそろってなかった?

エンペリウムが破壊されると、破壊したギルド(=新たな砦の持ち主)以外のキャラは
セーブポイントにもどされます。
新持ち主のギルドが防衛体制を整える前に、そのギルドに攻め込もうとして
いろんなギルドが殺到するとエンペレースになるわけやね。

393 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/11 22:12 ID:1LkCLLLk
あ、そうです
どうも〜

394 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/11 23:21 ID:FjkKsJBB
>>385

垢ごとにSC1本目を使う、2本目を使うと分けてればなんとかなる。
二本以上使う場合はまぁ工夫しておくれ。

395 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/11 23:50 ID:JzHFe3M0
狩りをしていると、良くファッションカツラを通りがかりの人に貰うのですが、何か深い意味が有るのでしょうか?
初心者なので良くわかりません。

396 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/12 00:08 ID:p6GjsMUH
>395

あまり売れないから捨てているんだと思われます。
でも1500で売れるんだけどなぁ・・・
1500zenyはゴミに見えているんですよきっと

397 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/12 00:12 ID:RmRLRR2Y
ファッションカツラはOC12zでは?

398 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/12 00:12 ID:H/5iREe9
>396
100で並べても一週間以上露店スロット食いつぶしてくれやがりますが?

399 名前:395 投稿日:04/04/12 00:14 ID:Hs6KF+Zj
>>396
即レス有難う御座います。でも、捨てていくんじゃなくて、わざわざプレゼントしてくれるんですよ。近くまできて。。
「これを貴方にプレゼントします。」とか。何だろ?

400 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/12 00:23 ID:ddqkitOv
>>396
売れることを知らない
売る商人を持っていない こんな理由かな?

>>398
少なくともうちの鯖はそうですね カートに80個貯めたけど
最後はポリンに食わせたよ。

401 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/12 01:01 ID:lxnDyuBB
「年寄り妖精のひげ」は何かに使えるのでしょうか?
露店で結構見かけるのですが…

402 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/12 01:22 ID:H/5iREe9
>401
剣士→騎士の転職クエストに必要になることがあるので…。

403 名前:HKR 投稿日:04/04/12 01:26 ID:15qRc7s+
>>401
私の知っている限り、妖精のひげは剣士が騎士に転職するときに
集めなければいけないアイテムリストに入っていることぐらいです。
他にも使い方があるのか分かりませんが、そこらは自分で調べてください。

404 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/12 01:45 ID:6zt55GiM
FAってどういう意味ですか?

405 名前:ヽ(`Д´)ノ 投稿日:04/04/12 01:47 ID:15qRc7s+
FA=ファーストアタックと私は理解しています。
ファーストアタック=そのモブに最初に攻撃した人。

406 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/12 01:51 ID:FB5cVdRS
FA=ファイナルアンサーの場合もあるかもね

407 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/12 02:03 ID:0Pkw/owu
最近、町の中で露店を開いていると
テロとよばれるものが多発します。
古木の枝でモンスターを召喚しています。
これは、テロをすると何かいいことあるんですか?
売っている商品を落としてしまうとか、そういったことがあるから
やっているのでしょうか?

408 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/12 02:05 ID:HN0Ow8q8
家畜の血って何に使うアイテムでしょうか?

409 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/12 02:16 ID:8Fze/6u2
このゲームってどんな感じの名前つけてる人が多いんですか?
またイタイ名前はどんな感じなのか教えてください

410 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/12 02:38 ID:Do2zmpwW
>>407
そのようなことはありません、実利を求めての行為ではありませんよ。
単に『露天邪魔くせー!枝でぶっ殺してスッキリさせてやる!』とか
『フハハハハ、慌てふためくがよい!見ろ、人がゴミのようだ!』とか、そんな感じです。
厳密に禁止はされてませんけど、他人に迷惑をかける行為なので控えめに。

>>408
ハンターフライのテイミングアイテムに交換できます。

>>409
1.自分の本名をもじった名前
2.アニメ・漫画などの元ネタありの名前
3.なんかカッコイイ(可愛い)感じの言葉を使ったオリジナル名前
が多いものと思われます。
一般的にイタイ名前と言われるのは、
「オタク丸出しの漫画・ゲームなどから引用した名前」
「小中学生が好きそうな感じの『この名前カッコイイだろう!』的なオリジナル名前」
「♪や☆などをやたらと入れて、露骨に萌えを狙った感じの名前」
「†(ダガー:本来は鬼籍に入った人の名前につける記号)を組み込んだ、無知故の愚考な名前」
などがあるでしょう。
まあ、他人の名前に対して過剰に反応する人には禄なのがいませんので、
あんまり気にせずに心のおもむくままに命名するのがいいかと。

411 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/12 02:40 ID:NY+glX3+
>>404
「FAが〜」「FAは〜」「FA取った」ならFirstAttack
「〜でFA(?)」ならFinalAnswer

>>407
なお街だとデスペナはない。

>>409
日本語名やらアルファベットやら色々。
痛いって言うと410氏の挙げられてる通り。
基本的に行動で判断されてるから別に使ってもいいと思う。

412 名前:407 投稿日:04/04/12 02:41 ID:0Pkw/owu
>>410
そうでしたか、どうもありがとうございます。

413 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/12 02:42 ID:IiQsrI+T
>407
そのために枝があるのだから
其処に枝があったら折りたくなるのが人の性
他には理由などナイ!

>408
テイミングアイテムに交換
と、ほかにもう一つ使い方があったかもしれない・・

>409
どんな名前かは実際にゲーム画面で。
イタイってのは多分エロゲーキャラとかじゃない?

414 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/12 06:57 ID:288URYrb
過去スレで既出でしたら申し訳ありませんが、
宝剣装備でアクティブスキルとして使えるASを使ってから武器を持ち替えた場合、
・ASは即座に解除
・ASは残るがボルトが撃てなくなるので無意味
・ASは残り、発動もする
のどれになるのでしょう?
セージのASは武器持ち替えでは切れないので2番目のような気がするのですが。

2番目だった場合、クローンスキルでボルトを覚えたローグが宝剣を持つと
武器を替えてもASは発動するでしょうか?
また、例えば炎宝剣を装備したローグがCBを覚えた場合、
アクティブで発動するASでCBを選ぶことはできるでしょうか?
選べた場合、実際にCBはASで発動するのでしょうか?

質問多くてすみません。

415 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/12 07:12 ID:NY+glX3+
>>414
>宝剣装備でアクティブスキルとして使えるASを使ってから武器を持ち替えた場合、
試してきました。
・ASは即座に解除
でした。

盗作はこのスレで出てなかったっけ?
初心者スレだったかも。

416 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/12 07:15 ID:288URYrb
>>415
早いレスありがとうございます。
装備替えると解除されてしまうんですね…
盗作については過去ログ漁ってみます。

417 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/12 07:46 ID:NY+glX3+
>>416
あった。全然関係ないスレだったごめん。

LBを盗作して、宝剣を装備してASを詠唱後LBを選択すれば、
ローグでASのLBを放てるってものだった。
制限時間は有効らしいけどね。

418 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/12 08:38 ID:StUAm5pm
たまにでてくるADってなんの事なんでしょうか?
たぶんギルドダンジョンの事ではないかとおもうのですが何の略かわかりません。

419 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/12 08:39 ID:yalXbf/O
アジトダンジョン・・・であってたっけ?

420 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/12 09:19 ID:Z4trDzvJ
略称なんて公式の呼び名がある訳でも無いんだから
あくまで「一般的には」しか言えんけど
「アルデAD」「ゲフェAD」とかいう使われ方をしているなら
ほぼ間違いなくギルドD(アジトD)の事のはず。







もしかしたら蟻地獄Dの略かも知れんけどな。

421 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/12 10:35 ID:NFuCws2o
>>386,387
激遅で悪いんだが、無属性武器もって念3、4にインベで当たるのは、インベ独自の必中部分だけね。
387の最後の式見ればわかると思うけど、念のため

422 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/12 11:24 ID:RF+YLOhy
アマツDじゃないのか?

423 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/12 12:10 ID:znmB1olS
タラ盾って魔法のダメージも軽減されるんですか?

424 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/12 12:13 ID:hGMppwFS
エンベは弓でも叩けるんですか?

425 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/12 12:24 ID:d7uQ+T5x
>>422
まあギルドD以外でADという略称を聞いたこと自体が無いから分からんな。

>>423
される。

>>424
「エンベ」は単なるアイテムだから叩く事はできんな。
「エンペ」だったら問題なく叩ける。

426 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/12 12:24 ID:v/kTKMdl
エン べ を叩けるのは鍛冶屋だけ。
とかいってみる

427 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/12 12:59 ID:gJAL5h20
最近ギルドの皆のレベルが70代後半になってきましたので
ボス狩りを行いたいと思っています。
しかしボス沸きの時間帯が中途半端な時間にいくと、結局
会えないでウロウロして終わってしまいます。
何か探し出すコツはないのでしょうか?

午前0時にボス沸きの時間リセットになるという噂を聞いたのですが
これは本当なのでしょうか?
・午前0時にボスが沸く?
・午前0時から30分沸きのボスなら0時30分に沸く?
何か不確かすぎて困惑しております_| ̄|○。。。

428 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/12 13:05 ID:6ukJYb54
リセットされるのはメンテあけ
テレポだのペコだの策敵部隊用意してどうぞ。

429 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/12 13:06 ID:Au55Bk7V
>>427
そんな低LVじゃ無理。
0時にリセットとか噂でも聞いた事無い。
BOSSは余裕で倒せてもライバルに勝てない。

LV90後半のSTR130BS、DEX160ハンタに勝てるステ、装備じゃないと無理。

BOSS戦はプレイヤー同士の殺し合いであり、
MPK、闇ポタ、ニュマ、アスペ、属性付与、罵倒暴言、何でもありの世界。
そんな低LVギルドの馴れ合いBOSS狩りなんて速攻MPK喰らって全滅ですよ。

「BOSS狩り」なんて気取ってないで油でBOSS狩る方が有用かと。
ギルメン達が恨みと憎しみに溢れかえる状態が欲しいなら、天然BOSS狩り参加しても良いと思います。

430 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/12 13:09 ID:d7uQ+T5x
>>429
>BOSSは余裕で倒せてもライバルに勝てない。
いや、よほど下位のボスでもないと普通に負けると思うんだが・・・

431 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/12 13:11 ID:tNAbo9X7
>>429-430
つーか、下位のボス狙えばいいじゃない。
そして、人気(にんき)の低いボスを、
人気(ひとけ)のない時間帯で狙えばいいじゃない。

432 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/12 13:14 ID:Au55Bk7V
>>431
人気の無いBOSSって亀くらいか…
>>428のギルド全員で突撃しても全滅しそうな('A`)

433 名前:我ながら偏見だとは思うが 投稿日:04/04/12 13:19 ID:RmRLRR2Y
>>427
各鯖板にBOSS時間専用スレがあると思うからそこで調べてみるのがいいんじゃないかな。
Chaosだと
ttp://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/game/3027/1059630024/l100
あとはそれっぽい人に直接聞いてみるとか。
物を尋ねたぐらいで暴言吐かれたりはしないと思うけど・・・ BOSSとかはあまり縁が無いのでワカラン(´・ω・`)ゴメンネ

あと、そのLvだと人数がいてもBOSS専の人たちに競り勝つのは辛いと思うから、人気薄のBOSSを狙うのがいいと思う。
「ギルドでBOSSと戦うイベント」を求めてるんだよね?
「BOSSレア( ゚∀゚)ウマー」が目的なら自分で1から勉強してください。
おすすめはエドガー、ハティーかな。

434 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/12 13:26 ID:Au55Bk7V
>>433
エドガは人気爆発し過ぎて無理
ハティも嵐狩りハンター様が狩るから無理

人気のそれほど無いBOSSは亀、怨霊武士、黒蛇王の3種、それ以外は絶望的。
そこまで必死に殺し合いするなら油で出した方が楽な気がするけど

435 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/12 13:29 ID:uQCDUMwn
ミストレス・金ゴキあたりは弱くてなんとかなるかもしれん
ALL+6、できれば7↑で固めたVIT前衛、DEXカンストしてDS連発できるハンタ、レベル10ヒールを連発できるプリは必須だが

436 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/12 13:37 ID:pGlDcIoy
ボスよりボス厨のほうがはるかに強敵でかつ危険です
素人は大人しく油で遊んでなさい ボス厨に目ぇつけられたらギルド崩壊まで追い込まれますよ、と。

437 名前:424 投稿日:04/04/12 13:47 ID:hGMppwFS
thx〜

438 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/12 14:02 ID:hGMppwFS
>>363 加工は一切みとめないって書いてた気がする。たぶん

439 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/12 14:29 ID:U0Pj20qb
INT-DEX2極支援の狩り場は何処が良いでしょうか?

440 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/12 14:30 ID:Tps7n7GJ
>>439
>>1

441 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/12 14:31 ID:5wkiBLQU
金ゴキはBOSSの中で唯一アクティブでない。
それに場所が場所だけに人が少なく、時間によってはガラガラ。
ただ時々取り巻き狙いで金ゴキ付け回して延々サイトラッシャーしてる
Wizも時々いたりする事はある…ってそれは俺か。

442 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/12 14:47 ID:esIKsoGz
やっべ、通報するとき脊髄反射的に自キャラの名前と姿をペイントで塗りつぶしてから
投稿してたよ。(アトラクションIDとパス記入するから無意味?)まだ2通しか通報した事なくて、
2通共、通報後その狩場から消えてくれて助かったけど、
その後FD4Fで元気に狩ってるし('A`)

443 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/12 17:53 ID:sWvee150
>>427
質問に答えておくと、そんな仕様はない。
ボス狩りしてる漏れが言ってるんだから間違いない。

ただ、他の人が言っているように、70後半程度ではトラ・金ゴキぐらいしか倒せないと思うぞ。
放置ボスでも80後半。競り合うなら最低Lv95は欲しいところだ。

444 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/12 19:44 ID:lxnDyuBB
GHの修道院や騎士団などに行きたいと思うのですが
道がさっぱりわかりません。
どなたか行き方の書いてあるサイトなどご存知ないでしょうか?

GHの地上には勿論行くことができますがそこから先がわかりません。

445 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/12 20:43 ID:Z4trDzvJ
>>444
D内の建物のつながりはROM776とか詳しいんじゃないか?

とりあえず、騎士団も修道院も
地上から直接入る入り口MAPなんだが。
修道院入り口はMAP中央やや下
騎士団はMAP中央から左の方

446 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/12 20:44 ID:5ibVnDhe
>>444
ttp://lion.vis.ne.jp/ro/grast.htm#grastmap
このページの上の方にある「移動ポイントMAP」なんてどうだろう。

447 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/12 21:01 ID:h63SkJiD
些細な質問なんですがよろしくお願いします。
新しい鯖で新規でお金稼ぎ用の"前衛"を作る場合、剣士とシーフどちらが良い(お金が溜め易い)でしょうか?

448 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/12 21:13 ID:cf6BExHK
どの程度貯めるのよ?

449 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/12 21:17 ID:h63SkJiD
>>447
次に作るキャラが円滑にLv上げできるくらい。
とりあえず10Mくらいでしょうか(;´Д`)時間かかりそうだけど・・・

450 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/12 21:18 ID:h63SkJiD
>>448 でした。スイマセン(;´Д`)

451 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/12 21:25 ID:isRqhxfB
何も無えよワハハハな状況ならば、HPRあって回復剤無しでも
そこそこやってける分、型問わず剣士のが上。
修練のおかげで、どんなぼろっちい武器でもある程度の攻撃力が
保障されているのも強み。

店売り装備一式あたりがそろったレベルなら、
そもそも回復剤を使わなくて済むシーフのが上。
ある程度以上の攻撃力があれば、DAの存在によって
剣士よりかなり高い攻撃力を発揮できる。(バッシュとか使われたら負けるが。)

転職後は、どっちもどっち。
アサシンだとアサシンの性能は半分以上武器の性能なので、
金貯める為に金が要るので本末転倒。
クルセはかなり装備とレベルを完成させないと、
攻撃性能が良いとはいえないので稼ぎは悪い。

騎士とローグを比べると、
まあスナッチャーがある分、ローグの方が
小銭は多めに稼げるかなって程度。

452 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/12 21:30 ID:FB5cVdRS
>>451
いやシーフでも5%の壁がある限り自然回復と応急手当の回復量を上回るダメージを受けたら回復剤必要なんだが・・・

453 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/12 21:42 ID:8jrNGZSu
>>452
そんなレベル帯じゃ
剣士だと回避率50%とか70%とかしか無くて
ボコボコ食らうと思うんだが
DEFにそこまで差が出る年頃でも無いしな。

454 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/12 22:08 ID:+z0cpXIF
剣士でいいんじゃないかな。
HP回復力向上や移動時回復があるから。
急ぐのでなければ座って回復すれば良い。
剣士ならすぐ全快してくれる。
ある程度まで育ったらペコにのって弱くて儲かる敵を
多く狩ればいいかと。

455 名前:444 投稿日:04/04/12 22:08 ID:lxnDyuBB
>445-446
わかりやすい説明&サイト紹介ありがとうございます!
地上で入り口を探すうちに深淵に追いかけられて迷子ばかりでした。
今度こそ辿り着きたいと思います。

456 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/12 22:13 ID:FB5cVdRS
>>453
ごめん言ってる意味がよくわからない。

まぁ俺も剣士かシーフなら剣士かな。
HPRの恩恵がやっぱりでかい。
転職して最大HP増えるとシーフ系だと座って回復する時間が('A`)ノ マンドクセってなる。

457 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/12 22:39 ID:mIBrVDwR
漏れは剣士に1票。
>>447がどこかの鯖で無一文から始めるなら、
当然、木琴レイド3減盾過剰精錬防具なぞ無いわけだ。
漏れの主観的な考えで序盤を語るなら…

シーフの長所
パッシブスキルは優れている。特にDAは強いのでガシガシ倒せる。
シーフの短所
木琴がなければAGI極にしない限りロクに避けられない。
回復力が絶望的なのでアイテムの依存度が高い。

剣士の長所
パッシブスキルで性能を底上げできるのに加え、アクティブスキルも実用的。
HPRがあるので懐にも優しい。移動がマンドクサ('A`)ノならプロボ使うべし。
剣士の短所
装備品が高い。
SPがあまりにお粗末なのでスキルを気軽に使えない。

と思っている。
2次職になれば事情も変わってくるだろうからあくまで序盤の話な。

458 名前:447 投稿日:04/04/12 23:16 ID:h63SkJiD
迅速な回答ありがとうございました・゚・(ノω`)・゚・
いままでは1stをアコかマジでやってたので、今回は趣向を変えてみようと思い質問するに至りました。

無一文からだと剣士が懐に優しそうですね。剣士でやってみようと思いますヽ(・ω・)ノ
ありがとうございました!

459 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/12 23:43 ID:dDwT2vST
剣士の短所
ペコナイトになったら、かなり冷たい目で見られる。



マジBOT死んでくれ。なんでまともなやつまで疑われなきゃならんのだ。

460 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/13 00:14 ID:xL3zv1L4
1キャラが持てる最大ゼニーはいくらですか?

461 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/13 00:18 ID:TV9NlkHl
臨公で「レベル○○、誰かペアしませんか」っていうチャットは

=求むプリってことなのかな?
ウィズやら他キャラとのペアも考えているのだろうか。
そういうチャットには飛び込めないもので・・。

462 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/13 01:08 ID:VHVz2d/f
>>461
その文章だと「誰でも」なんじゃないかなぁ。
求プリならそう書くだろうし…。

でも本人に聞くしかないね、正確なところは。

463 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/13 02:58 ID:Zfk3wVI0
>>459
(´・ω・`) 人(´・ω・`) ナカーマ

1stにAGI両手はハマリすぎるほどハマるんだよなー。
避けられなくても、特化武器無くても、属性クレイモアだけで結構
いろんな所でサクサク狩れちゃう。
2ndのローグなんかIntちと振ってヒルクリ使ってるけど、HPRの
威力には敵わん。
そもそもローグも稼げるキャラになるまでの費用は1stが賄ったし。

・・・85まで育てたけど、世間の冷たい視線に耐え切れずアマツで
半封印中。
いつかサイズ特化過剰精錬クレイモアやら買ってあげるからな〜


ということで代案なんだが、1st完全戦闘BSという選択肢はどうかな?
ttp://uniuni.dfz.jp/skill2/bsm.html?JbsXGF2s1qseAafJl

464 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/13 03:07 ID:e48QMb2z
>>463
お金稼ぎ用だから商人は論外かと・・・
肉で安上がりだけど戦闘能力が剣士、シーフに及ばない・・・

465 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/13 03:17 ID:73G0Bkmy
>>463
BSになるまでが問題だと思うがいかがなものか
なっちゃえば強いんだけどね

466 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/13 03:19 ID:ehF7ZsDp
BSになっても厳しいと思うが。
AGI型は回避率が上がるようなスキルがないし、VITは回復連打が基本。
どっちも1stにはおすすめできない。

467 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/13 03:26 ID:e48QMb2z
資金あっての戦闘BSだからね・・・
まぁ剣士と別にOC露店用の商人作っておくといいかも。

468 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/13 04:02 ID:Xub/rieX
>>463
サイズ特化過剰精錬クレイモア…??

469 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/13 04:15 ID:iHCfmwC7
>>468
サイズ特化&過剰精錬(属性)クレイモア

470 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/13 07:10 ID:a/kOak7c
んと、アイリス鯖なのですが、
最近Sマフラーがとても高額になってるんですが、
なんでなのでしょう????

471 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/13 07:55 ID:NWtKXhjr
>>470
どこの鯖においても比較的高価な装備品です。
理由は簡単。アコ、マジ、アチャはマフラーかフードしか装備できないから。
同じ装備できるなら少しでもDEFの高いフードのほうがいい
(+4マフラーと+7フードじゃ立場が逆転するが)

さらにマフラーに刺すカードは事実上ウィスパーかレイドリックのどちらかに絞られる。
(極AGIがバフォjrなど刺す場合もあるにはあるが)
よって使いまわしの利く装備だからこそ過剰精錬したいのは誰でも思うところ。
需要が鎧のように分かれない(種類が少ないので)どうしてもマフラーしかない、となる。
そんな関係で値段が高めで取引されている。マントも同様やね。

あと、ソヒーぐらいしか出す敵がいないので供給量が少ないってのもあるかと。

472 名前:471 投稿日:04/04/13 07:56 ID:NWtKXhjr
4行目は少しでもDEFの高い
×フード
○マフラー
やね・・・吊ってくる

473 名前:sage 投稿日:04/04/13 08:52 ID:A0ZreC+Z
つまらない質問なのですが公式HPのWEBヘルプの
メンテナンスはどれ位かかるのでしょうか?

474 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/13 08:55 ID:P48ERwuh
>>473
ttp://www.ragnarokonline.jp/news/play/083.html
つまらない答えですが公式HPくらい見ましょう
延長しない保障はありませんがね

475 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/13 10:04 ID:nqaydEGg
殴りアコで炭鉱3Fスケワカ狩りしてたら、ガイアスからカード出たんですけど、
これって売って属性武器購入資金の足しにしたほうがよいのでしょうか?

476 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/13 10:11 ID:a/kOak7c
>471
いや、それはわかってるんです。
最近まで1Mだったのが、なぜここ2-3日で2M近くなったのか・・・・
私はソレが不思議なのです。

477 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/13 10:24 ID:eGe7csUx
>>475
>>1

自分で決めろ。

478 名前:ざこ 投稿日:04/04/13 10:27 ID:sDddZmU2
皆さんに馬鹿にされそうですが、
クレジット使えない年の人はチケ
ットどうやって買えばいいですか?

479 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/13 10:29 ID:8o1KkSWG
コンビニのチケット予約機みたいなのあるじゃん?TV画面ついてる機材
あれでWebマネーっていうのを買えます

480 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/13 10:30 ID:IwCtPH+n
こんびにえんすすとあ〜で、うぇぶまね〜か〜どください!っていってくれば
いいとおもうよ

481 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/13 10:32 ID:8o1KkSWG
んで、そいつで画面にしたがって進めていくと
買うWebマネーの料金を選べるんよ。
ROだけに使っていくつもりなら、3000円分のがお奨め
手続き済むと、機械からレシート出てくるからそれをレジにもっていけば
そこで清算。最後に英数文字の羅列が記載された紙を貰えます。

482 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/13 10:37 ID:h5G2V7uS
>>476
相場なんて色んな要因で変わるから難しいけど、今の時期ならマイグレ便乗値上げじゃないかな?
A案なら人が減る分物と金が余るはずなので、消耗品のS装備なんかが値上がり予想されてるし、
B案なら移住する人が実用装備を買って移動する可能性があるからね。

ま、ホントのとこはよくわからんが

483 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/13 10:44 ID:jy7ZsYA5
コンビニってwebマネー扱ってない所たまにあるよな

それに
ファミリーマートとローソンは機械からシート発行のタイプだから
品切れは無いから良いんだが
サークルKとかだとスクラッチカードの販売だから
たまに品切れしてる

484 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/13 10:49 ID:z70lbVQ9
サイドワインダーCについての質問なのですが、効果は
A.すべての武器に5%の確立でDAが出る
B.スキルダブルアタック1を取得する(ビタタCとかと同じ)
のどちらになるんでしょうか?
後者だと既に取得してるシーフ系には意味ないですし、カタールだとDA出ないことになりますし…

485 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/13 10:51 ID:MGDSqMVz
A
カタールでもDAはでる。
精錬値の高いジャマに指すとそれなりに使えるという報告もある。

486 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/13 10:53 ID:ruygxdYu
黒蛇cが武器に挿すカードだということを考えればおのずから答えは出ると思うんだが。

487 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/13 11:09 ID:DlFPguzl
ウェブマネーはヨトバシとかのネトゲー売場に売ってることがある。

東京町田のヨドバシに売ってたのは確実。
他の店舗にもあるかもしんない。

488 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/13 11:10 ID:jy7ZsYA5
>>486
いや、出ないだろ(;´Д`)

>>484
昔はBだった。
シーフスキルDAのレベル1は短剣に限らずどんな武器でもDAが(5%で)出、
2以上は確率が上がって、短剣のみになる。
で、黒蛇cはDA1スキルを取得する。
シーフでも、DAを1で止めておけば片手剣でも弓でもDAが出せた。

現在は、DAスキルはレベルに関わらず短剣装備時のみに修正され、
黒蛇cはシーフスキルに関係なく、とにかく5%でDAを出す。
要するに別物だからA。

シーフが装備しても、短剣以外ならば時スキルが意味無いので
黒蛇cでDAがちゃんと出る。

489 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/13 11:19 ID:z70lbVQ9
ありがとうございました。

>>488
>昔はBだった。

そうなんですか。
このC使ってたのは課金前だったのですが、そのときカタール挿しはやっちゃった武器扱いでした。
最近シフアサスレ見てたらジャマ挿しなんて話が出てたのでおや?と思ったんです。
C効果解説サイト見てもハッキリしなかったもので…

490 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/13 11:23 ID:sDddZmU2
バージョン3がでるっぽいけどやる?

491 名前:ざこ 投稿日:04/04/13 11:26 ID:sDddZmU2
どーもでした。
ROやるためにPC買ったもので意味がわからなくて・・・
さらに質問ですが
キャラ作るとこで出る、サーバーってどれを選んだらよいですか?

492 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/13 11:29 ID:8w0rRMHz
>>491
あなたのお心のままに

493 名前:ざこ 投稿日:04/04/13 11:31 ID:sDddZmU2
すみません。まず、サーバーの意味がわかりません。
どのようなものなのですか?低レベルですみません。

494 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/13 11:39 ID:5SluoiFz
↓sDddZmU2に釣られる奴

495 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/13 11:42 ID:wypr3Av8
釣られてるの気付かずに、親切なレスをいろいろ考えてた奴>>495
orz

496 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/13 11:42 ID:5CpkK92N
そn(中略)マー!

497 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/13 11:45 ID:8w0rRMHz
>>493
各サーバーは基本的に同じ設定の世界です。
但し、各サーバーのプレイしている人数の差で
人数の多いサーバー=重いサーバー
人数の少ないサーバー=比較的軽いサーバー
当為違いも出ます。
しかし、逆に
人数の多いサーバー=人が多く物も多いので買い物がしやすい
          MMOなんだから多くの人と触れ合いたい
人数の少ないサーバー=人数の多いサーバーと比べると物が溢れてはいないので
           若干買い物がしずらいかも
とかまあ他にもいろいろありますが

但し、キャラクターのサーバー間の移動はできませんので、ご注意を
別のサーバーで遊びたい場合はそこで新たなキャラをお作り下さい。

498 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/13 11:48 ID:h5G2V7uS

         \   ∩─ー、    ====
           \/ ● 、_ `ヽ   ======
           / \( ●  ● |つ
           |   X_入__ノ   ミ   そんなエサで俺様がクマ――!!
            、 (_/   ノ /⌒l
            /\___ノ゙_/  /  =====
            〈         __ノ  ====
            \ \_    \
             \___)     \   ======   (´⌒
                \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
                  \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ
                               (´⌒; (´⌒;;;
AA探してたら先こされちゃったクマー

499 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/13 11:50 ID:8w0rRMHz
おっし、ばっちり釣られたぜ!

500 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/13 11:53 ID:wgBrMvzH
がっつん釣られちゃうぞ。入れ食いなだ。
結婚式場はローグ転職試験の地下通路内でよろしく。
神父役は次スレの>>8あたりにお願い。

>>493
つ[初心者スレ]

【初心者集まれ!その7】
http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1080906208/

ここなら、「既出じゃない限り」、ざこっぽい質問も受け付けてくれます。


何万人もの人が集まるんで、人数を分割するために複数のサーバーが
あります。
まぁ、絶対に交わることのないパラレルワールドだと思えばいいかと。
だから、別のサーバーに住んでる人には会えません。

1ワールドに3キャラずつ作れて、その3キャラはアイテム倉庫を共有できますが、
他のワールドに作ったキャラとは共有できません。


各ワールドによってプレイ人口にばらつきがあるので、
アイテムの相場だとか、ラグの状況だとかもまちまちですが、
どこを選べばいいか、という質問は散々既出な上に
結局、「答えは自分で出せ」という回答しかできないと思われます。

まぁ、追加料金なんか払わず全サーバーにそれぞれキャラを作ることも可能ですから、
いろいろ試してみればいいじゃない

このざこ

501 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/13 12:31 ID:lNTlOcFO
取り巻きについて質問です。

深淵の騎士はカリツを取り巻きとして従えていますよね。
カリツを召喚している状態で深淵だけを狙って倒すと、
カリツも同時に消えるんですが、その場合にカリツからの
ドロップはあるのでしょうか?

502 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/13 12:34 ID:5CpkK92N
>>501
ありません

503 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/13 12:42 ID:ct0Rq+l8
次スレの>>8と取るであろう香具師が結婚式の事を覚えているかどうか心配だ

504 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/13 12:59 ID:9i5SUciA
ゼロスティルについてくわしくのっているサイトないでしょうか?

あとゼロスティルについて教えてください。

505 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/13 13:05 ID:hyeiMB4b
>>504
ゼロスティルの話題はやめておいたほうがいいかと
あまり好ましい話題でないですし

そもそもなぜに今頃ゼロスティ…?

506 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/13 13:05 ID:jee50vIV
>>504
…。



GVGって実は見たことも触ったこともないんですが
あれはやっぱり独りギルドよりも2人ギルド
2人ギルドよりも3人ギルドっていうふうに
メンバー多いほうが有利なんでしょうか。
たまにアサシンさんとかアルケミさんが独りでギルドとったとか風の噂で聞くので。

507 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/13 13:06 ID:ct0Rq+l8
>>504
それはバグなのか仕様なのかが曖昧であり
話題が出るたびに要らぬ論争を呼ぶので
ここで語るべきでは無い事かと思われます。

と言う訳で、どうしても知りたいなら自分で探しましょう。
ぐぐればすぐ出てくると思うけど。

508 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/13 13:10 ID:jy7ZsYA5
>>506
人数が多い方が有利どころか、
ほとんど数の勝負です。GvGってのは。
対人スレで聞けば分かると思うけど
一人で10人も20人も無力化できるような強さのネ申とかが居るわけじゃないから
相手が10人いたらこっちは20人、40人居たら60人と
相手より多くの数をそろえるしかギルドの戦力として上回る方法がありません。

でも砦を落とすためのエンペリウム破壊はほとんど運なので
(エンペリウムに止めを刺した人が無条件で砦獲得)
そこまでたどり着けるかどうかというのを置いておけば、
何人居てもエンペ破壊においては何も変わりません。

509 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/13 13:16 ID:jee50vIV
>>508
なるほど、ありがとうございました。

510 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/13 13:39 ID:wQ/kdr+N
>>508
 エンペルームにたどり着いて、叩く能力が同じなら
 やはり1人よりも2人の方が砦獲得率は2倍になると思うが?

 何人いてもかわらないという表現は疑問だ。

 ただ、レース会場になってる砦ならソロギルドでも
 落とすチャンスはあるらしい。
 落とすだけならね。

511 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/13 13:50 ID:jy7ZsYA5
>>510
アルケミとかアサシンでも・・・って話なんじゃないのか

512 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/13 13:56 ID:HyMq2zro
>>510
>>508は、MVPみたいに、ダメージ総数で砦を獲得できるわけじゃないから、
エンペ破壊においては運次第で人数の問題じゃない
といいたいのではないかと脳内変換した

多人数で叩けば、最後の一撃が自分たちのギルドメンバーになる可能性は高くなるだろう

513 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/13 14:12 ID:gCB+FMdu
大昔にガンホーに住所まで申告したような気がするんですが
現在それはチェックできるんでしょうか?
どうも見当たらなくって質問。

514 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/13 14:15 ID:8w0rRMHz
>>513
もちろんチェックできます。
今は無理だけど
ガンホー公式ホームページリニューアルに伴うサービス一時停止について
システムメンテナンス実施日時
2004年4月12日(月)12:00〜2004年4月13日(火)16:00まで(28時間)

515 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/13 14:16 ID:2v9jr8DY
>>どうも見当たらなくって質問
自分である程度探したような文だが・・・どこを探したやら・・・

516 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/13 14:23 ID:9FDauIKU
今日パッチおとしてからRO起動しようとすると
アプリケーションを正しく初期化できませんでした
(0xc0000005)。[OK]をクリックしてアプリケーションを終了してください。
というエラーがでて起動できないんですがどうすれば直るか対処法お願いします

517 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/13 14:26 ID:kiolTUQw
みすとれ巣以外の戦闘情報サイトありませんか?
みすとれ巣並に詳しいところお願いします。

518 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/13 14:29 ID:8w0rRMHz
>>516
ROのインストールフォルダの中を穴の開くほどよく見てみること
>1に抵触することがある可能性が高いと思われます
ddra・・・とかな

519 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/13 14:32 ID:VNaevKzt
こういう、ツール使ってるのに自覚症状が無い輩が一番迷惑なんだよな。
一般人も他人に迷惑かけずにツール使ってる人にも、どちらからも迷惑。

520 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/13 14:48 ID:XEA1gL07
このゲームのキャラデリは課金をやめてから何ヵ月後なんですか?

521 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/13 14:51 ID:8w0rRMHz
>>520
180日間は保証だそうです、それ以降の対応はガンホーの仕事次第でしょう

522 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/13 14:51 ID:jy7ZsYA5
>>520
>>1を読んでいるのならば既に解決している問題なはずだ。

523 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/13 14:55 ID:XEA1gL07
>>521
ありがとうございました。

>>522
すいませんでした。
様々なところで話題があり、3ヶ月有効が一番有力な情報だったので、真偽を確かめたく
質問させてもらいました。

524 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/13 14:57 ID:O2LgerCm
パッチサーバーに繋がらない(DLに失敗しました。と出る)のですが
パッチDLのポートは何番ですか?
80と21は開けてあるのですが

525 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/13 15:35 ID:PjUbADMG
>>524
β2のときは7431だった

526 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/13 15:39 ID:PjUbADMG
7431 パッチ
6900 ログイン
6001 キャラクターセレクト
5001 ゲーム

ついでにこの構成らしい

527 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/13 15:45 ID:O2LgerCm
>>525-526
レスありがとう
7431開放したけど繋がりませんでした
あと http://rosv.zive.net/ こっちでは
6900ログイン
6121キャラセレ
5121ゲームになってるみたいで、5001と6001は開放しなくても普通にプレイできてます
とりあえず一旦全部開放してパッチ落としてそのあとまたもとの設定に戻しましたが、パッチがDLされなければ問題なく繋がるんですよね。(パッチクライアント接続中→ゲーム開始、と

528 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/13 15:49 ID:PjUbADMG
課金後は変わっちゃったのかな。
2002の情報だし無理もない。。

529 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/13 17:34 ID:HyMq2zro
>>520
確認してないが、利用規定に記載されていた気がする
ちなみに180日保証だけど、知り合いは消えてなかったそうだ

530 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/13 18:16 ID:aCSNgWf3
>>523
公式FAQより抜粋
Q:しばらくゲームプレイを休んでいました。ゲームプレイを再開する場合、以前のIDやキャラクターでプレイできますか?
A:IDやキャラクターデータは、ご利用していない期間が180日を経過すると消去されます。
  180日以内に、ご利用を休止していたIDにアトラクション利用権をご購入いただくことで 再びゲームをプレイすることができます。


今はもちろんのこと、FAQができたときから記載されてる。
今回の質問に限った話じゃないが、

   公 式 く ら い ち ゃ ん と 読 め

531 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/13 18:56 ID:Xub/rieX
3匹↑に囲まれたときのFlee10%減少について質問です
元Flee200とした場合4匹目に囲まれたときの減少は
200>180>162
200>180>160
200>190>180
のどれなのでしょうか?

532 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/13 19:01 ID:je8A35k2
スポアの断末魔は「んにぃ〜」であるとよく聞くんですが、正直なところ、そうには聞こえません。
どちらかというと「あい〜ん」って感じに聞こえます。
もしかして、断末魔は今と昔で変わってたりしますか?
ご存知の方は教えてください。

533 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/13 19:11 ID:EvZ96LcQ
>>532
そんなもん聞く方の感性による
少なくとも断末魔は漏れが知ってるころ(β2初期)から変わってないと思う

534 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/13 19:11 ID:VNaevKzt
>>532
そんなの人それぞれ感性によって違うんですから当然ですよ。
フェイヨンエリアの音楽(36.mp3)の11秒付近に入っている掛け声らしきものが
「リンゴスラッシュ!」に聞こえる人や、
そのすぐ後の掛け声が「いつ、みんなに電話?」に聞こえる人とそうでない人がいるのと同じ。

535 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/13 19:17 ID:61/EtGfr
先程ガンホーIDの変更の手続き?みたいなものをしようとログインしようとしました。
そしてガンホーIDを入力してパスワードを入力したらパスワードが間違ってるらしくログインできません。
秘密の答えもちゃんと打ち込んでるはずなのに駄目でした…(TT

この場合はどうすればいいのでしょうか;ガンホーにメールすれば助けてもらえるのでしょうか…

536 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/13 19:46 ID:UzGpMdss
暗黒の効果による命中率と回避率の減少は25%との事ですが、
HitとFleeが25%減少するのでしょうか。それともDexとAgiが25%減少するのでしょうか。

537 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/13 19:53 ID:WErpJUj5
>>536
HITとFLEEです

538 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/13 20:02 ID:pskX+obA
>>536
実験する方法
ある程度以上DEXとAGIがあるキャラに、暗闇になってもらおう
DEXとAGIが25%も下がっていればASPDががくんと下がっているはずだ。
ASPDに変化が見られなければ、HITとFLEEのみ下がっている。

ただしこれはmobで試しても意味が無い
なぜならmobのASPDはDEXとAGIに関係なく個別に設定されており
DEXとAGIが下がっていてもASPDは変わらないからだ。

539 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/13 20:23 ID:hNM6sJHB
>>535

○ガンホーIDとアトラクションIDを勘違いしていないか確認する
○ガンホーIDにプラネットコード(@以降)が含まれているか確認する
○大文字/小文字を確認する
○チケット購入時のメールを見てほんとにガンホーIDが合っているか確認する
○兄弟が既にガンホーID変更の手続を済ませていないか確認する

○他人にアカウントとパスワードを教えた事がないか思い出してみる
○ツールを使用したかどうか思い出してみる
○最近ネットカフェを利用したか思い出してみる
○ガンホーIDとアトラクションIDが似てる更にパスワードも一緒かどうか考えてみる

思いつくまま書いてみた。

540 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/13 21:28 ID:Bbrm35BN
先輩諸氏に質問です。
ぼろマントのMdef+10って効果はいかがなのでしょうか。
過剰精錬しようかちょっと迷っています。

541 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/13 21:47 ID:i4FZknaq
ID再登録の手続き中です
から全く画面が進まないんですが、なにか自分の環境が悪いんでしょうか?
それとも、今日から変更だから重いだけ?

542 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/13 21:59 ID:aOfc7tF7
>>541
やたら重いです。人によっては登録進まないこともあるかも
うちはOKだったから、登録とかの重要作業は軽いときにやることお勧め
癌相手だから何が起こるかわからないし。

543 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/13 22:07 ID:i4FZknaq
>542
やっぱり重いのか。
今日の18時ぐらいから何度か挑戦してるけど、いつもそこで止まるんですよね。
>癌相手だから何が起こるかわからないし。
もっともなので、また今度軽い時にでも試してみます。
レスありがとでした。

544 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/13 22:15 ID:gkfAcG2e
>>540
>>85-87

545 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/13 22:15 ID:e48QMb2z
>>543
とりあえずブラウザはIEですか?
うちOperaでやろうとしたらそこから進まず、IEでやったらすぐ進んだので。
IEだったらやっぱり重いだけか・・・

546 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/13 22:17 ID:qe2P8i+o
魔剣のクエストでコモドの賢者ちっくな人に
アルデバラン行けって言われたんですけど
アルデバランのどこの誰に話しかければいいですか?
一通りまわったけどさっぱりです。

547 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/13 22:34 ID:i4FZknaq
>545
思いっきりOperaでした・・・
IEでやったらすぐできました。
どうもありがとー。

548 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/13 23:23 ID:g2kyyAeQ
完全回避についていまだよくわからないのでお聞きしたいのですが、
Flee減算の式は
|100−(回避必要Flee−自Flee)|+5 %まではわかるのですが、完全回避の数値が
この式のどこに影響するんでしょうか?

549 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/13 23:30 ID:5SluoiFz
通常の回避判定の前に
完全回避の判定(Luk*0.1+幸運剣、猿c等の修正)を行い
成功すれば通常の回避判定を行うことなく回避する(Luckyの吹き出しが出る)

完全回避率は敵のHitや数には無関係

550 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/13 23:33 ID:g2kyyAeQ
なるほど
ありがとうございました

551 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/14 00:37 ID:8luV1T5F
すいません。
今日のアニメのイベントなんですが、
下水道でいいんでしょうか?
TVアニメの方のHPイベントだと、なんか違うような気がして。

552 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/14 00:38 ID:Y5/9lVSi
今日やけに重いんですがパッチで何かありましたか?

553 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/14 00:46 ID:yoE0imt0
ログイン画面でパス打ち込んでだめな人はパスの上のアトラクションIDの後ろにROとかをつけるか登録ホームをもう一度確認して味噌。
自分でつけてなくてもunko333だったのがunko333ROに変わってるYO

554 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/14 00:47 ID:PMXc+vfT
>>551
メンテ後〜アニメ終了までの間だけ。
後1時間無いから急がないと終わるぞ
下水に金ゴキが鬼湧き厨

555 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/14 01:44 ID:ioY3gIaE
ゲームパッドでプレイしようと考えてます。
とりあえず考えた範囲で

パッドでマウスカーソルを動かせるフリーツールを使う ×
タブレットで試す ×

でした。Roをパッドでプレイするのは無理なんでしょうか?
どなたかパッドでプレイされてる方居ますか?

556 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/14 01:49 ID:Z/8aeTKg
>>555
できなくも無いが、もともとパッドを考慮して設計されてないんだから当然不具合が出る
不具合にめげないか諦めるかどっちか

557 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/14 02:00 ID:C8y50AJk
ポーションって、体にかけて使うのですか?
アニメでアコの女の子が青ポぶっかけられてたのですが。
今まで飲むのだとばかり…。

558 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/14 02:04 ID:PMXc+vfT
>>557
リアルでシロポはどう使う?
お察し下さい。

559 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/14 02:08 ID:O33mjnOS
ボクは剣士なんですけど、
アニメみたいに金ゴキCをゲットできますか?

560 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/14 02:10 ID:PMXc+vfT
>>559
出来ます。

561 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/14 02:10 ID:e75y5GNF
!Σ( ̄□ ̄;)ソウダッタノカ・・・
ってことはですよ、シロポを使ったときは・・・・
アコタンハァハァ・・・

562 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/14 02:12 ID:Z/8aeTKg
>>559
金ゴキとその取り巻き+アクティブの攻撃を全て完全回避+5%で回避しつつ殲滅できる火力があり
それでいて金ゴキからカードが落ち、なおかつ回りのゴキに食われないor食われても消化されない運があれば
きっと大丈夫だよ

563 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/14 02:21 ID:gF/viKOT
金ゴキってどこに沸くんですか?
下水4Fですか?

564 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/14 05:38 ID:3j7Fnsxk
>>563
その通りです。

565 名前:555 投稿日:04/04/14 10:48 ID:ioY3gIaE
ずっと検索してたら自己解決できました。
今まで試したツールが単にダメなだけでした。

>>556
今のところ不具合は特に出て無いようです。
レスどもでした。

566 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/14 11:36 ID:1+azku1O
激しくスルーされてる>531萌え

かわいそうだから答えておく、正解は真中の200→180→160な

567 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/14 11:48 ID:NSx7VILr
なんか家のPCでチケットセンター行こうとしたらまだメンテしてるんだが。
喪前らのPCやったらチケットセンターまで行けるやんな?

568 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/14 11:49 ID:NSx7VILr
あ、すまんageてしまった('`)

569 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/14 11:53 ID:1+azku1O
チケセン行けるぞ。
どういう行きかたしてんだ?8('A`)8

570 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/14 11:53 ID:aFiK0xxG
キャッシュでも残ってるんじゃないか

571 名前:567 投稿日:04/04/14 12:21 ID:NSx7VILr
キャッシュクリアしてみたよ
でも今度はチケセンに繋がらなくなった(´・ω・`)

572 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/14 12:23 ID:1+azku1O
どこからどうやってチケセンに行こうとしてんのか書いてみ
まさか、チケセン直リンとかじゃねぇよな

573 名前:567 投稿日:04/04/14 12:26 ID:NSx7VILr
ガンホーのリニューアルサイトで
サービスフロント→アトラクションセンター→ページが見つかりません
って感じです

574 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/14 12:28 ID:1+azku1O
■注意事項
・このサイトを快適にご利用いただくために、ブラウザはInternetExplorer6以上を推奨いたします。
・cookie及びJavaScriptが有効でないとご利用できません。設定を無効にしている場合は、有効に変更してください。

チェックしる

575 名前:567 投稿日:04/04/14 12:42 ID:NSx7VILr
今チェックしたけど多分あってるぽ
メンテ前まで行けたんだけどなぁ

576 名前:567 投稿日:04/04/14 15:17 ID:NSx7VILr
ネスケ使ったら行けたよ
ご迷惑おかけしました(´-`)

577 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/14 15:24 ID:oZapmG7t
>>566
回答Thxです
よりによって一番減少率が大きいやつなのですな…

578 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/14 15:25 ID:vjmYFwLf
さっきトール鯖のフェイヨン↓→で狩りしてたら、
雌ソードマンにアイテムパクられたんだけど、
そういうことされたらこっちは何すればいいのかな?
とりあえずSS撮りまくったんだけど

579 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/14 15:31 ID:kl7dri96
ルート?
ルート権と言う時間が決められている以上その時間内に拾わなかったのがもうダメ。
つまり諦めれ。

くれぐれもタキウスみたいに街まで粘着しないように。

580 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/14 15:35 ID:IH1TB9vk
>>578
アヌメのキャラのように相手を追い回して街中で
「私の収集品を横取りしましたね。 3日前にモンスター押し付けをしたのもあなたですね。」
と粘着するとかどうよ

マジレスすると何をどういう状況で取られたのか知らんが
狩りをしていて収集品を取られたといっているなら自分のみにルート権がある間に拾わなかったあなたが悪い。
としか言えない。
取られたくなかったら先に拾え。

581 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/14 15:36 ID:Y3LxPtK/
そいや疑問なんだがROのアニメはゲームとリンクしてるとか言ってたけど
1話でプロに時計塔管理者が出たときにゲームでも出たみたいだが
2話だともしかして下水の金ゴキがカード落としたんだろうか・・・

582 名前:578 投稿日:04/04/14 15:43 ID:vjmYFwLf
>>579
権きれたとこにたまたまとおりかかって拾ってくとかそういうんじゃない
ルート権きれるまでそのアイテムにクリック連打してるような感じでくる

とりあえずうp
ttp://49.dip.jp/~up/up/img/49up34327.zip

583 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/14 15:45 ID:kl7dri96
見た感じBOTだね
ルート機能ONのBOTかな

584 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/14 15:45 ID:8S7Xm8sN
>>581
剣士が倒してないから出てないでしょ

585 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/14 15:46 ID:o5XNemFP
>>578
そして自分の名前も晒す・・・と。
悪いこといわないから早くアップするの止めた方がいい。

586 名前:578 投稿日:04/04/14 15:48 ID:vjmYFwLf
>>585
それおれのじゃなくてその剣士の

587 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/14 15:49 ID:o5XNemFP
いや君が気にしないならいいんだけど、左上に出てる基本情報ウィンドウは、
SS撮った本人のもの以外ではあり得ないわけで。

588 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/14 15:50 ID:IH1TB9vk
>>582
>ルート権きれるまでそのアイテムにクリック連打してるような感じでくる
馬鹿だなルート権切れる前にお前様が拾わないのが悪いと言っているのに理解できんのか
その上に晒しまでやったら確実にお前さんの負けだぞ

589 名前:578 投稿日:04/04/14 15:50 ID:vjmYFwLf
>>587
あ、ホントだ
じゃ、消してきます

590 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/14 16:06 ID:PCk/QOZZ
BOSS狩りでいちばん安定してDrop権を取れる職って何でしょうか・・・?
やっぱBSなのかなぁ・・・?

591 名前:22 投稿日:04/04/14 16:08 ID:OyhC4WSr
ご意見ありがとうございます。

ほぼ総意としてはBSですかー。
個人的に、BSを相方にするのに引っかかるのは、>>27さんも仰ってるとおり、
BS側から見るとモンクは「殴りプリの劣化版」でしかない…という点です。

「モンクと組んでよかった」って喜んで欲しいんですよ。
正直、自分の効率なんてどうでもいいんです。
でも、これって高望みですかねぇ……。

592 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/14 16:09 ID:OyhC4WSr
誤爆…。
モンクスレに帰ります。

593 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/14 16:09 ID:2xkuIBPd
>>580 >>588
敵に囲まれてたりとかでアイテムクリック出来なくて
拾えねぇえええええええええ!!!

なんて時にBOTに取られたりした事あるけど、
それも拾えなかった方が悪いの?(´・ω・`)

594 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/14 16:12 ID:o5XNemFP
>>593
Shift+クリックすればいいだけ。/noshiftしてたら知らない。

595 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/14 16:12 ID:kl7dri96
そういう限定的なところをいわれてもなぁ……
ちなみにShift+クリックをすれば囲まれても拾いやすいのでお勧め

596 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/14 16:22 ID:2se1FjrI
>>593
拾えなかったことが悪いんじゃなくて、
拾えなかったからといって相手を晒したりするのが悪い・・・のかな?

相手が肉入りなら「それ俺が出したんで返してもらえませんか?」くらいは
お願いしてもいいとは思うんだけどね。

597 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/14 17:03 ID:pvAgXqVC
>>590
集団でタコられるボスはFAが命ですよ
大魔法先置きか中の人の反射神経次第、PTで行って人数がいるとなおよし

598 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/14 17:50 ID:mtCVVhQ6
今度知り合いのプリとペノ行くことになったんで、いつも狩ってる地上2とか3から
地下3への行き方を探してたんですが、どうも見つかりません。

プリWIZペアがペノまですんなり行く方法、教えていただけないでしょうか。

599 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/14 17:54 ID:IH1TB9vk
>>598
地上2Fの左側のWPは左上のも左下のもどっちも地下3Fに行ける筈だけど
上側はもしかしたら何回か入り直さないと違うとこに出るかもしれないけど

600 名前:598 投稿日:04/04/14 18:07 ID:mtCVVhQ6
左上のはランダムワープっぽいので(緑色だった)、左下から行ってみることにします。

どうもありがとうございました。

601 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/14 18:11 ID:IH1TB9vk
>>600
左上も出たところから入りなおしてと何回かやってれば地下3Fに出れるよ、一応ね

602 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/14 18:21 ID:uks2X7Vx
左上は地上3Fの右下か地下3Fの中央
運がよければ入った瞬間にたくさんのペノさんに歓迎されます

603 名前:sage 投稿日:04/04/14 18:25 ID:XsGZFmsd
上でいくつか上がってるガンホーIDの変更なんすけど、
今日出勤前(午前4時)に変更して今ログインしようとしたら、
未登録のIDですって出るんだけど、これって……。

IEで登録したし、完了のメールもきたんすけど、
チケセンのセービスフロントにログインしようとすると、
ガンホーIDもしくはパスワードが間違ってるとも出て。

仕方ないんでパスワードの再発行したら、これはできた。
なのにその新しいパスワードでログインできないときた。
こういう人他にもいる?(´・ω・`) 俺は明日サポセンに電話するわ……。

604 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/14 18:26 ID:XsGZFmsd
すまねぇ! 上げちまったよぉぉぉぉ……_| ̄|○ァァァ

605 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/14 18:34 ID:0tkljQ+l
質問スレは見てもらってナンボ、ageてよし。
荒れてるときは控えめに。

606 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/14 18:35 ID:SKWhr5ZO
>>603
IDの最後に「ro」付けるの忘れてないか?

607 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/14 18:38 ID:Gcis09fS
アトラクションIDの末尾に「RO」をつけ忘れてるとかないよね?

608 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/14 19:47 ID:X1LOQ8JO
IDの一番後ろに「RO」をつけてますか?

609 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/14 19:54 ID:xabb3+Oa
1時間以上の差をつけてケコーンですか?

610 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/14 19:55 ID:V9Soe8Mg
アトラクションIDの最後尾に「RO」を入れてありますか?

611 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/14 20:02 ID:jH7zp9OG
>>607
モテモテだな。

次スレ>>8
頼んだ。

612 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/14 20:08 ID:rxW2gJ8t
昨日の夜まではちゃんと接続できました。
今日仕事から帰ってさぁやろうとしたところ、
パッチはちゃんと当てる事ができて、
「ゲーム開始」のボタンを押す所まで行くのですが。
画面が暗くなった後エラーになって落ちてしまいます。
エラーメッセージには
「Cannot init d3d OR grf file has Problem.」と。
どなたか解決方法ご存じないでしょうか。お願いします。

613 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/14 20:31 ID:uc5N1wnU
>>612
それたぶんパッチあてに失敗してるよ。
パッチあて自体はできてるけど、肝心のデータが破損してるっぽい。

ROクライアント入れ直してみた方がいいよ。

614 名前:612 投稿日:04/04/14 20:52 ID:rxW2gJ8t
>>613
助言ありがとうございます。
ROアンインストールして
公式サイトよりゲームダウンロードしインストールし直したのですが
やはり同じエラーで落ちてしまいます。
破損しているのはゲームデータではなく、PC内部なのかな(´Д⊂

615 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/14 20:59 ID:uc5N1wnU
>>614
ありゃ。そうでしたか。それは申し訳ない。
んで検索してみたら

http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1080906697/82-88

に似た例があがってました。残念ながら解決には至ってないですが。

http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1080906697/1-4
あたり読みつつ、テンプレート(↑の4にあります)を埋めて質問してみてください。
質問スレから誘導されてきたってひとことも忘れずに。

616 名前:612 投稿日:04/04/14 21:17 ID:rxW2gJ8t
>>615
ありがとうございますありがとうございます!
教えてもらったスレッドに行って
「85の中の人」が作ったサイトを読んで
設定をいじったら治りました。
画面サイズを最小にしてみたらエラーも出ず無事ログイン。
そのあと今まで通りのサイズに戻してもログインできるようになりました。
ありがとうございましたぁ。
いろんなエラーに悩まされてる人の相談室スレッドにも
さっそく報告してきます。

617 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/14 21:34 ID:DVcSW8v9
今日myノビがプパを叩いていたらいきなりクリーミーになったんだが・・・・・
いつから進化するようになったの?

618 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/14 21:35 ID:zG6HLmeK
やぁ、

619 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/14 21:37 ID:V9Soe8Mg


620 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/14 21:40 ID:ybqWbUcR


621 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/14 21:47 ID:XsGZFmsd
>604です。
ログインIDの後ろにROをつけても付けなくても「未登録のIDです」って出るんすよ。
パスワードが間違ってたらパスワードが違うって出るはずだし、なんだろ……。

ガンホーIDも、再発行されたパスワードで未だログインできないし・゚・(ノД`;)・゚・
ID変更がよもやID削除だったらRO引退しかねぇーや。

622 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/14 22:05 ID:D/OyCWVz
>>617

うほっ、いいエサ


去年、モブがスキルを使うようになったときに
ファブル→プパやら
プパ→クリーミーやら
ペコペコの卵→ピッキやら
盗蟲の卵→盗蟲4匹やらが実装されたんじゃなかったっけ。
なんにしろそうとう昔から。

そういや、ピッキ→すごいピッキとかピッキ→ペコペコは
ないんだっけ?

芋虫とムカデで厳密には違うけど、ファブル→アルギオペとかだったら
初心者修練所は地獄だな、とか考えてクスッとしたことがある。

623 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/14 22:39 ID:pvAgXqVC
>>622
ノビの狩場が無くなるぞ

全ての生物→ウィスパーとか面白げ
ランダムで巨大化するとかな

624 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/14 22:45 ID:uc5N1wnU
>>622
敵スキルは何回か変更があって、
スキル実装された当時は変身してたモブも
一時期変身しなくなってたことがあった。

625 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/15 00:01 ID:CLZAp0Xp
崑崙パッチでまた 割と 変体するようになったはず

626 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/15 03:51 ID:QIrYKT/d
>>621
 ガンホー公式からもういちどガンホーIDのパスワード再発行をしてみてください。
 (サービスフロント>パスワード再発行)

 そのあと、アトラクションセンターにログインして
 アトラクションIDを確認し、パスワードの変更を行ってください。

 おちついて、もういちど、ID、パスワードが間違っていないか確認を。

 自分で試して変更してみましたので
 上記の操作ができれば、問題ないと思うのですが
 再発行されたパスワードでも
 アトラクションセンターに入れないのならちょっとわかりません。
 (メールで送られてくるのは本人確認の認証キーで新しいパスワードではありません。念のため)

627 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/15 04:35 ID:4yh0gErf
>>604,621です。
14日早朝に旧ガンホーIDとパスワード、および男女アカの各アトラクションID、パスワードを変更しました。
14日午後、新しいアトラクションID(ROつき)でログインしようとすると、「未確認のIDです」と出ました。
変更したときにメモ間違いとかがあったかと思ってアトラクションセンターにログインしようとすると、
ガンホーIDかパスワードが違う、と出たので、念のためパスワードの再発行をしました。
で、この再発行自体はweb上で「再発行が完了しました!」と出て成功したんすけど、
いまだアトラクションセンターに入る前段階の、サービスフロントログインができない……_| ̄|○

再発行のとき、スターコードに変更したガンホーIDは通用したんで、
変更したパスワードが認識されてないんじゃないかと思うんだけど、
ROログイン時に未確認のIDって出るのがサパーリ……・゚・(ノД`;)・゚・

答えのないことでグチグチゴメソ。他にこういう人いないんかのぅ。

628 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/15 09:07 ID:dRKacLyD
>>627

・・・アトラクIDにROつけてるわけじゃないよね?

629 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/15 09:08 ID:dRKacLyD
>>628
あ、すまん。アトラクIDであってるのか

630 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/15 12:18 ID:eqX4qsnU
ROやってみたいんですが公式からクライアント落とせません。
今もROってやってるんでしょうか?

631 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/15 12:19 ID:mjzN0j/w
>>630
随分前にGravityが管理を委譲した頃、ROは終了しました。

632 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/15 12:21 ID:fY7X17X4
>630
やってますが、維持管理はされてません。

633 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/15 12:25 ID:GhLogbup
>>631-632
お前ら真面目にレスする気が無いなら帰れよ

>>630
どこから落とそうとしてるんだ?
普通にRO公式の
ゲームをはじめるには?→ゲームダウンロード
からダウンロードできたけど。

634 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/15 12:38 ID:qkOMfvsU
>633
真面目に質問する気があるなら、この板の様子を見て
「今もROってやってるんでしょうか?」なんて口きかないだろ。

あんまり池沼呼び込むなや。

635 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/15 12:48 ID:uYbxGCr8
1dayが使用済みかどうか調べる方法は
課金する以外にありませんか?

636 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/15 12:54 ID:H3Q+O8pt
>>634
そんなお前さんの邪推なんて要らないっての。
ここは質問スレであってネタスレでは無い。
来た質問に答えないでどうする。

637 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/15 13:30 ID:SHg6j6np
/くすくす

638 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/15 13:46 ID:BXrmi2s6
>636
質問スレだからってなんにでも答えるってものじゃないぞ。
にゅ缶で「にゅ缶ってまだありますか?」って質問きたらどう思うよ?

639 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/15 13:53 ID:GomJzkU/
「まだありますが今日を持って閉鎖されます」と答えるかな

640 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/15 14:21 ID:IUCfDoSo
なんかゲフェ入ったり出たりするとエラーで落ちるんですが・・・
can not 〜〜〜 ってでて落ちます(´・ω・`)
別PCは大丈夫なのになんでだろ
どなたか対処方法わかりませんか

641 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/15 14:31 ID:Hw9lHd/E
簡潔に。俺の対処法
再起動すると直ったりする(イヤホント

642 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/15 14:34 ID:4mx8pNSK
 敵スキルのSPドレインは、何らかの属性鎧等で軽減・無効化出来るんでしょうか?

643 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/15 14:36 ID:VG4oaVtr
質問です。PVでフリー260のアサに必中させるためにはヒットがいくら必要ですか?

644 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/15 14:43 ID:GomJzkU/
>>642
できない

645 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/15 14:54 ID:6T/iTWuM
>640
クライアントを再インストールすると頻度が下がった。
それでも時々落ちるけどね。

646 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/15 14:56 ID:SHg6j6np
>>643
954 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/31 22:29 ID:5mkrAHeJ
相手のFleeに20足すと必中HIT。
相手のHITに75足すと95%回避

って、本当ですか?

今からPvPで知り合いと戦うのですが、相手にどれくらい当たるのか知りたくて…


955 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/31 22:37 ID:DJe82Ziz
>>954
その通り。

647 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/15 15:00 ID:DlLixR98
友人が明らかに人間の動きをしていなく24時間狩りをしている様で
問い詰めた所RMTサイトで育成代行を頼んだらしいのだが、この場合どうすればよいと思う?
調べてみた所今いろいろな所で話題にあがっているROのRMTサイトのraikuって奴なんだが本人に確認したほうがいいかね?
キャラは明らかに俺のキャラに無反応で横殴りも激しいしね
請負も他の半額で行っており明らかに怪しく、クレジットカード決済対応というがどうやるんだか・・

やはりRMTサイトはつぶすべきだと思うのだよ。
とりあえずraikuってのをどうにかしたいんだがいい案あるかい?

648 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/15 15:03 ID:uYbxGCr8
>>647
RMTの育成代行ってのは100%BOT利用
その友人を癌規約によって永久BANして貰う方が先だろ

649 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/15 15:04 ID:l0onjwKZ
>>647
ここで言えることなんて
友達にそこから手を引かせる & RMTサイトを癌崩に通報シル
くらいだろ

650 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/15 15:13 ID:GdsU2fi2
敵を倒すごとにいったん座る→すぐ立つといった行為をする人を
時折見るんですが何か意味はあるんでしょうか?

651 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/15 15:15 ID:l0onjwKZ
>>650
HPSP回復促進

652 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/15 15:17 ID:msXjkI0b
今の仕様だと立っている状態で4秒経った後に座ると、
4秒座っていた扱いになってすぐHPSPが回復する。
いわゆる手動マニピ。

653 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/15 15:45 ID:aeizs4Hk
プロボックというスキルは○○+××と表示されるDEFのどちらを低下させるのでしょうか?

654 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/15 16:00 ID:xk1B4plL
>>640
パッチが正常に当たっていない可能性があるので、
クライアントを再インストールするのが良いかと思います。
半月ほど前のパッチ変更後、ゲフェン←のマップが壊れて
いることが比較的多いようです。(報告数が多い)

655 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/15 16:00 ID:V+s24PFi
>653
mobに掛かったプロボは両方低下させ、
PCに掛かったプロボは××の部分のみ低下させる。

656 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/15 16:27 ID:4yh0gErf
>>604です。
サポセンに電話して原因判明しますた。

……変更以前のIDが長すぎて、変更後に自動で@以前の文字が幾つか削られてたようです。
サポセンのにいちゃんと口頭で一文字一文字確認してやっと分かった……_| ̄|○
もー、お騒がせしてマジすまんかったです。誰かの参考になればいいや……ハハハ。

657 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/15 16:36 ID:kGWJW56c
ゴスリンcが何枚も載っているSSをみたのですが、捏造でしょうか?
>>ttp://peercast.m-cache.org/up/img/007.jpg

658 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/15 17:04 ID:ZxaAaToe
捏造じゃないかな。
Sサングラスって表記おかしいし

659 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/15 17:04 ID:us+ZypQ6
>>657
そのSサングラスっていうアイテムなんですか。

660 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/15 17:05 ID:QIrYKT/d
>>656
 解決おめでとうございます
 ガンホーの不具合でしたか
 おつかれさまでした

661 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/15 17:19 ID:kGWJW56c
ツールを使用すると、S〜 と法表示されるそうです。

662 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/15 17:32 ID:L5pKbIL1
>>656
http://www.ragnarokonline.jp/news/play/079.html
↑の「(2)GungHo-ID、アトラクションIDの仕様変更に伴う再登録手続きについて」てところをしっかり読め。

それから、>530のラスト一行を肝に銘じろ

663 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/15 22:19 ID:HlJm0hmx
>>657
ttp://game3.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1081947335/154-

捏造騒ぎ→ゴスリンc買った→ならSSだせよ→SSうp
までの流れは見た。あとはログ読んで

664 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/16 01:57 ID:EdfbtauO
剣士のクエストスキルの「移動時HP回復」を取ると
通常のHP回復やスキルのHP回復向上の効果がなくなるというのを
聞いたのですが本当でしょうか?

665 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/16 02:14 ID:97K0buM8
>>664

なくなりません。動いてるときはHP回復向上がはたらかないよ、
というだけ。

つまり、移動時にHPが少し回復できるようになる以外何も変わらない

と、どこにでも書いてあるだろうさ。

略して>>1

666 名前:664 投稿日:04/04/16 02:19 ID:EdfbtauO
ありがとうございます。
色んなサイトを見たのですけど何か勘違いしてたみたいで…
では安心してスキル取ってきます。

667 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/16 02:56 ID:osb/iCAH
露天で販売する商品の値段設定は、
10,000,000zが最大と聞きました。
それ以上の金額を取引する場合は、取引ウィンドウでする、と。
では、取引ウィンドウで取引できる金額に限度はないのですか?
それと、所持金の限度(カウンターストップ)などもあるのでしょうか?

668 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/16 03:47 ID:8kTZ8kgc
所持金は1G以上持てる事は確か 取引窓の最高金額は999Mまでだった気がする

669 名前:667 投稿日:04/04/16 03:54 ID:osb/iCAH
>>668
ありがとんヽ(´ω`)ノ

670 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/16 04:30 ID:TmPtVagf
PVP ナイトメアで死んだときに装備落とすかどうか知ってる人いませんか?
確認しようと思ったけど10回ぐらいで飽きてきたの.

671 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/16 05:46 ID:DhvGjnAL
このゲームってログイン時にパスワード間違えると、
次回パスワード入力時強制的に鯖から弾かれたりしますか?
間違えちゃって、確認しながら打ってみたら、
「サーバとの接続がキャンセルされました」と出ます。
その後、何度やってもキャンセルされっぱなし。
パスワードが悪いのかと思って、
ガンホーでアトラクションIDに新しいパスワードを設定して、
それでやってみると、
一度目は「パスワードが間違っています」と出て、
その後ずっと「キャンセルされました」と……。
そういうのをこの二日ずっとやっています……。
せっかくウェブマネー買ってきたのに……。
つーかctrl+vで貼り付けてるから、間違えようがないんだけどなぁ。

672 名前:671 投稿日:04/04/16 06:10 ID:DhvGjnAL
ごめんなさい、自己解決しましたTT
パスワードが長すぎて弾かれてたみたいで……。
短くしたら大丈夫でした。
板汚してすいませんでした。

673 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/16 06:20 ID:RY8ivShq
星の砂、星のかけらって、普通どう処分するの?
NPC売りにしてる?それとも砂なら結晶にして武器に混ぜるの

674 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/16 07:08 ID:Mv8c9fZH
>>673
うちはろてんかな。
処分めんどい時はNPC逝きだけど。

似たようなんで
収集品って書いてない敵がよく落とすものってみんなどうしてるんだろう。
謎チャックとか綺麗な砂とか。

675 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/16 08:22 ID:knn/107W
きれいな砂はジュノーでバジン兄弟の錬金クエストに使えるぞ。
アイテム揃えるのはちと大変だが、職関係なく何度でもできる。
1/6の確率で儲けがでるギャンブルみたいなもの。

混合剤1(ガルボーテイル1+アルコール1+空きビン+4000z)
携帯用溶鉱炉3(150z*3)
燃えた木5
石炭5
きれいな砂5
エル原石3
オリ原石3
2000z

↑を揃えて持ってくとアイテムと交換。
黄金*3ならウマー(Ω<ユメカラサメナサーイ)

等価交換の法則? んなもんない。

676 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/16 11:11 ID:q+3GXHVL
ゲーム自体の質問じゃありませんが、教えてください。
・「にゅ缶」ってどういう意味ですか? それと、その語源は?
・「ホムーラン」スレは、「ホームラン」のことですか? 2ch語?
 それで、どうしてホームラン(野球)とラグナロクが関係しているのですか?

進行自体影響はないが、誰かに聞くわけにもいかず気になってます。

677 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/16 11:22 ID:UnIUo9EZ
>676
・「にゅ缶」ってどういう意味ですか?

>21

678 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/16 11:43 ID:I9uIv5+q
>>673
星の砂はかけら作るのに必要な*5を集めるとかけらより高くNPCに売れる
そのうえかけら自体を落とす奴もいるし砂*5→かけら作成で失敗する事もある
故に砂は基本的にNPC行き

>>676
>ホムーラン(略
そういうものです、詳しく(?)はここ
ttp://that2.2ch.net/test/read.cgi/gline/1044554231/l50

679 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/16 11:54 ID:SAE8YQwX
>678
かけらになるのは星の「粉」。
必要数は10個。
かけらの作成は100%成功。失敗しない。

680 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/16 12:00 ID:zkj1JGMA
要するに
星の欠片は露店売りしてもいいし、製造するBSさんがお友達にいればプレゼントしてもいいし。
星の粉は欠片にするのはもったいないから高い収集品としてNPCに売れということ。

681 名前:678 投稿日:04/04/16 12:12 ID:I9uIv5+q
>>679
ごめん、素で間違えてた
ちょっくら吊ってくるノシ

682 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/16 12:24 ID:ZczWFDuL
ミストケースが使う「錯覚」とは何か効果が有るのでしょうか?
目のアイコンが画面右に出るのですが、体感できません。

683 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/16 12:27 ID:zkj1JGMA
>>682
被ダメが10倍くらいに見えててちょっとびびるという素晴らしい効果があります。
HPバー見て落ち着いていれば気付かないくらいの素晴らしい効果です。

城1で本と戦ってるときのジェスターの錯覚はちょっと焦っていやだけど・・・・

684 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/16 12:27 ID:JHKjUaFF
>>682
画面に赤文字で表示される被ダメがありえない数値で表示される。
実際のダメージは普通だから、HPバーとか見てれば大丈夫

685 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/16 12:41 ID:ZczWFDuL
あれが効果でしたか。バグか何かだと思っていました。
迅速な回答、ありがとうございました。

686 名前:676 投稿日:04/04/16 13:22 ID:q+3GXHVL
676です。レスくれた方サンクス
>>677
元が「にゅちゃんねる」、この「にゅ」はなんですかということです。
「にちゃんねる」をパロって「にゅちゃんねる」でFA?

>>678
ガイドラインを見ましたが、よくわかりませんでした。
どうして野球なのかと。
どうして「Vゴール」「ホールインワン」「ダンクシュート」「スマッシュ」
ではなく、「ホームラン」なんでしょうか。

687 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/16 13:28 ID:3Pp3rXa2
>>686
どうしてポストの色は、「青」「黄色」「緑」「黒」ではなく、「赤」なのでしょうか?

688 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/16 13:36 ID:rHpSbTyn
ぶっちゃけると
単にネタとして流行ったのはホムーランだけだったという奴じゃないのか
投手と打者のAAも、「ホムーラン」もしっかと元ネタあるんだし。
ガン待ちガイルスレと普通のリュウスレゴウキスレのどっちが流行るかみたいなもんだ

689 名前:676 投稿日:04/04/16 13:36 ID:q+3GXHVL
>>687
ポストが赤なのは「目立つから」ですよね。

690 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/16 13:37 ID:5vmes+dj
>>687
夜でも目立つように…だったはず

>>686
初めに振られたネタが「ホムーラン」だったから、です(たぶん)
ひょっとしたら「Vゴール決められて…」とかになってたかもしれません

691 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/16 13:40 ID:A102Ft5P
ttp://www.geocities.co.jp/HeartLand-Icho/2279/simple/society.html

692 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/16 14:04 ID:zkj1JGMA
郵便ポスト云々はどうでもいいからさ
676もどうでもいいことはしつこく気にしないこと
そういうものなんだと割り切れ

693 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/16 14:20 ID:s+fO9iN+
>>676はどうでもいいことをしつこく訊ねて怒られる子供

694 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/16 14:54 ID:aC0TTG3g
OpenJaneα0.1.8.2なのですが、にゅ缶のスレを取得したときにログの発言のいくつかがなくなっているらしく以降のアンカーがずれてしまってますTT
(発言番号は連番で抜けがないのですがアンカーの宛先が6づつずれてしまってます)
マニュアル読んでも修正の方法がわからなくて・・・誘導していただけないでしょうか?

695 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/16 14:56 ID:6mX52QuP
すいません・・・LdSってどこでしょう・・_| ̄|○ ググッテモデナイヨ・・

696 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/16 14:59 ID:zkj1JGMA
>>694
1.11.0にすることと
スレッドのタブを右クリック→下のほうに再読み込みβってあるからそれをクリックしてみなさいな
あとmonazillaの質問なんだから
ttp://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/021874373/
こっちのほうが適当かもね

697 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/16 15:00 ID:cmU8Wx/Y
>>694
そのアンカーがずれてるスレッドのタブを右クリックして、「再読み込みβ」を押す。
発言を読んだあと、取得済の発言が削除されるとそうなる。

698 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/16 15:00 ID:zkj1JGMA
>>695
未実装スレを3つ4つ過去ログ見てみると同じ質問があって
すごくよくわかるヒントがあったよ

699 名前:695 投稿日:04/04/16 15:02 ID:6mX52QuP
>>698
ありがd。探してくる('ω`)ノシ

700 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/16 15:18 ID:0/6o7XxU
なぜ、Fenrir鯖以外の臨公広場はプロ南なのでしょうか?
テロ多発地帯なので、チャットで話してる時にいきなりテロ
発生したらデスペナ、は気分悪いです。

Fenrir鯖はプロ内部の元剣士ギルド跡地なので、デスペナ
無くて安心なのですが。Fenrir以外の鯖でもプロ街中に
臨公募集広場があるところありますか?

701 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/16 15:24 ID:cmU8Wx/Y
>>700
各鯖の臨時広場の場所はここ参考。
ttp://ag5.net/~roten/

なんで南になったのかは知らないけど、LOKIの場合は
南十字路(いまの買取チャットが並んでる辺り)
   ↓
旧剣士ギルド前
   ↓
一部が南広場で募集をしだす
   ↓
いつのまにか全部が南に移動

って感じだった。

露店などで人がたくさんいるプロンテラの中をさけたのかもしれない。

702 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/16 15:35 ID:MRRGPshD
昔のプロではギルド機能やPT機能がよく死んでたからと聞いたけど

703 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/16 15:51 ID:aC0TTG3g
>>696-697さん

ありがとうございました。
Updateしてみましたが、右クリックしてもIEと同じメニューしか出てきませんTT
結局ログを削除して続きからの分を取得して元に戻ったのですが何でだろう…

704 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/16 16:00 ID:PNZ41MsQ
>>703
まず「タブ」が理解できているかが問題なのと
もしかしてDoe版じゃないIE版の方だったら使ってないからよくわからんが

再読込みβは要するにキャッシュを削除して再読み込みするだけだから
あなたのやった手順を1コマンドでやれるだけのことだから

まあガンガレ

705 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/16 17:18 ID:5KTy+2wP
ホームランはもともと「燃えろ!!プロ野球」っつー'80年代後半に出たファミコンのゲームで、
ホームランを打たれたときにがっくりうなだれる投手とガッツポーズで走り回る打者の構図があったんだよ。
で、ナイスな構図だったのでみんなの記憶に残ってて、そのシーンを誰かがAA化して
        rー、
    」´ ̄`lー) \
    T¨L |_/⌒/ ←勝ち組みの俺
     `レ ̄`ヽ〈
       |  i__1
     _ゝ_/ ノ
      L__jイ´_ )
        |  イ
         |  ノ--、           r'⌒ヽ_
        ゝ、___ノ二7  /´ ̄l、_,/}:\
         |ーi |   l_/ /__ィ::.  ゝ~_ィ´:; ,ゝ
        __〉 {      (T´ |1:::.  \_>、};;_」
       'ー‐┘       ! ` ̄''ァ一 、\ ヽ}  ←負け組のお前ら
               〈` ̄ ̄^`¬ノ .::〔 ̄´
                   1  ヽ   .:::レ  ヽ、
                |_イー-、_;;j|_:.   ゝ、
                __,,,... -- |. {―――‐フゝ、   〉 -- ...,,,__
        _,, -‐ ´       ,r|__ト,    1ニノ ー'´       ` ‐- ,,_
    , ‐ ´         └―
というどこの板にもある定番ネタスレが生まれた。
ホームランじゃなくてホムーランなのは誰かが間違えてそのままスラングになったんじゃないか?
「俺も俺も」と打とうとして「俺漏れも」と打っちゃって「漏れ」がスラング化したようなもんだろ。

ROとまったく関係ないのににゅ缶にあるのは、以前「RO的軟式globe」っていうスレがあったんだ。
スレ立て自由だった頃に乱立されたクソスレ。
人気TV番組の1コーナーを真似たものだったようだが、
軟式グローブっつーから野球スレかと思ってあけたら全然違うスレだった。
今にして思えば「glove」だったんだな。
どうせクソスレだし、しょうがないから野球AAを使ったROネタでスレッドジャックとなった。

706 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/16 17:25 ID:jH5SAzZL
>>705に補足
ホムーランの語源は「すごいよ!マサルさん」という漫画
ホームランボールに"ホムーランボール"と書いてあったことが元

707 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/16 17:26 ID:oEwdZkQG
私(Wiz)が知り合いのアサさんと時計でアラームを狩ってると、たまに9999という赤い数値がでます。
別にアサさんや私がダメージ受けたわけでもないし、アラームにもダメージが入っていません。
これはなんなのでしょう?
上にあったような錯覚の一種か何かでしょうか?

708 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/16 18:57 ID:HZy4JVIw
>>707
オレオレ!オレだよ、オレ!

709 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/16 19:27 ID:CLZg8qMh
>670
かなり過去の話だけど、BSスレの人が試した限りじゃあ装備品落とすみたいだった。
でヒルトは武器のみに効果があったらしい。

710 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/16 19:46 ID:rHpSbTyn
>>707
そういうビックリスキル。
錯覚みたいなもんだね。

711 名前:707 投稿日:04/04/16 19:53 ID:oEwdZkQG
>>708
? 貴方は誰でしょう? 申し訳ありません、覚えていません。

>>710
返答ありがとうございます。
単発の錯覚みたいなものなのですね。

712 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/16 20:07 ID:U4u9G0UI
質問です。

戦闘中、たまに足元から黄色い火の粉のようなものが舞い上がりますよね。シュワーっと。
これはどういった条件で現れるのでしょうか?

敵は選ばないっぽいし、ダメージ食らった時でもないし、
属性攻撃を食らった時でもないし、HP自然回復が発動した時でもなさそうです。

うーん…。

713 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/16 20:21 ID:wJ5EDXS+
mobが飲み込んだアイテムって
どのくらいの確率で消えるんですか?( つД`)

714 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/16 20:25 ID:NnhTOZo4
>>712
 スキル攻撃の一種かと思われますが
 具体的に、どの敵から受けました?

>>713
 10個まで保持して、11個目から新しく飲み込んだものを消化します

715 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/16 20:35 ID:UkuS4/68
>>712
親デザ、ガイアス、サンドマンあたりなら砂まきかと。
属性攻撃と違ってHITしなくても見えるし。

716 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/16 20:55 ID:wJ5EDXS+
>>714ということは
既に10個飲み込んでいるmobは危険ってことですね( つД`)
沸きが激しいとツライ。。ありがとん。

717 名前:712 投稿日:04/04/16 20:58 ID:U4u9G0UI
>>714 >>715

(゚∀゚)! 砂まきだ〜〜。
ありがとう!
そしていつも回答側なのに質問してごめんなさい(´・ω・`)

718 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/16 22:29 ID:1F0leHLP
ファラオのチャージアローって無属性ですか?それとも属性がついているのですか?

719 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/16 22:29 ID:IgIy5m4F
河童のドロップ率がわかるサイト分かりませんか?
Ro(c)K onには載ってなくて・・・

720 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/16 22:36 ID:WDcfaQKL
黄色い皿  65.00%
サイファー 40.01%
アロエの葉 23.01%
ヒナレの葉 16.01%
ジャルゴン 6.01%
メント    1.01%
光ってる石 0.11%
リンゴ    0.01%

ってのがあった

721 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/16 22:36 ID:90zBmbgZ
メモライズブック装備するとどういうグラフィックでますか?
ガードと同じですか?
それともなにもでませんか?

722 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/16 23:56 ID:6mcqGiaM
>>670
結構前の話で恐縮だけど
友人が目の前でアクセ落とした
聞いたら頭装備と靴も落としたことがあるらしく
かなりの確率で落とすと思ってたみたいだけど
うちも全然落としたことが無かったから確率の偏りが集中したらしい

723 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/17 00:21 ID:36uFSrR1
アサルトタートルの分身した二体は種族が人じゃなくて
悪霊って聞いたんですが真偽のほどはどうなんでしょうか?

724 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/17 01:59 ID:G8KYXkIE
>>723
おいおい今日は4月1日か?
ROにゃ悪霊なんて種族はNEEEEEEEE!
人。

725 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/17 02:46 ID:oF34Aes/
ラグナ起動後にALT+TABで窓を切り替えたりした後、
下のタスクバーで適当なアプリをクリックすると
選んでもいないラグナがフォーカスされてしまうことがあるのですが
これは回避する方法があるのでしょうか?
現象はWinXPにしてからよく出るような気がします

726 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/17 03:29 ID:oVeChv8E
>>712
SPが自然回復したときじゃないの?
プリでもBSでも出てた気がするし

727 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/17 05:46 ID:wqYQInwz
今日いつものようにアサシンでEPして西兄貴でハイオークを狩っていたのですが今日に限って
時々与ダメがガクンと減って、あげく黄数字が出て回復させてしまっている時がありました。
BFPでmobスキルを調べたのですが、これといってそれらしいスキルもないように思ったのですが…。
とりあえず自マシンのスペックが低くてエフェクトを常時切っている状態だったのですが
金曜深夜の新旧鯖で、人も殆ど見かけない時間帯でしたので、他PCが何かやったとも
思えないのでなんだか不思議な体験でした。どなたか理由などわかりましたら教えて下さると助かります。

728 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/17 07:04 ID:JdmosfQn
良く狩場情報などの話題で出てくる『時給』ですが、ペア等PT時での時給は
『一人あたま』の時給でしょうか? それとも『PT全員合計の時給』でしょうか?
前者だとするとペア時給1M↑(2人合計2M↑)とか、想像出来ない世界なので・・・

729 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/17 07:35 ID:TNp5Yeme
>>727
黄文字ダメージは多段HITしたときの合計ダメージです。
あなたが2刀かカタールかわかりませんがいつもカタールで狩っていて今日に限って2刀だったとか、
いつもと違うカタールでサイドワインダーカードが刺さっていたとか、もっと詳しい状況を書いてもらわないとわかりません。

>>728
基本的に一人当たりです。
レベル90↑とかなるとうまくやればペア時給1M↑(2人合計2M↑)とか普通にでますよ。
自分は行ったことないですがアジトダンジョンなどはバランスのいいペア、PTだとひとり1.5M↑とか出るみたいですし。

730 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/17 07:37 ID:wj2Z9EOT
PT組むと一人でも経験値が増えると聞いたのですがどれ位かわりますか?

731 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/17 07:48 ID:vcKbyQba
>>730
PTは元々「公平に分配」だと取得経験値に+1のボーナスがつく。
一人でもこの+1の効果が適用されるだけ。つまり+1。

732 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/17 07:56 ID:vcKbyQba
状態異常の耐性ステータスは現在もらぐメモに載ってるものであってますか?

733 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/17 08:05 ID:/mWZ3E41
公式でWebMoneyで課金しようと思ったら無効なチケットですって出るんだけど…
残高照会では、まだ余裕あったし、誰か原因しらない?

734 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/17 08:23 ID:JdmosfQn
>>729
ご回答ありがとうございます。
一人あたまですか・・・LVが低いのか下手なのか(多分両方・・・

735 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/17 09:11 ID:nojQq6D6
>>734
職によりますよ
ペアで1M↑出せるのは
VITプリ+Wizorハンタ
槍騎士+プリ
二刀アサ+プリ(アスペで闇不死相手限定)
のどれかくらいじゃないかな

736 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/17 09:19 ID:FZmk5uf1
日本じゃ「悪魔」といわれてるけど「evil spirit」を「悪霊」と訳してた情報サイトも昔はあった。
らぐでーたなんかになごりがある。

で、分身後が悪魔だという情報は自分も以前らーげのDBで見て、
仲間に聞いたんだけど知ってる人間はいなかった。

>>724
それはちゃんとmob情報で2体とも確認した答?
もしらーげが正しければ悪魔。

737 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/17 11:22 ID:j/ok2lZW
英語名がevil spiritなら悪霊だろうな。
悪霊となると、ナイトメアとかウィスパとかマリオネットとかはそのとおりだけど、
デビルチとかはどう考えても悪魔だろうしなぁ。
悪魔と悪霊に分けて種族増加キボンヌ

>>733
1dayのチケット番号入れるとこに入力したんじゃないの?

738 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/17 14:50 ID:tOxWmm/F
βの一時期まで、悪魔と悪霊は別のものだった
イシス←悪魔、 ナイトメア←悪霊

739 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/17 16:55 ID:/mWZ3E41
スタンの成功率と持続時間の計算式って、どこかに載ってませんか?

740 名前:719 投稿日:04/04/17 17:49 ID:JMVe3KmY
カラ傘のドロップ率分かりませんか?

741 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/17 17:49 ID:SB35WxsN
久しぶりにRO起動してやろうと思ったらアプリケーションを正しく初期化できませんでした
とか言われてできません
どうすればいいですか?

742 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/17 18:00 ID:KMk7MRaK
>>741
RTXのファイルを削除してください。

743 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/17 18:04 ID:RKC+nYyP
>>740
チミは>>720が目に入らないんですか?
眼科行ったほうがいいですね。

744 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/17 18:06 ID:oIaaJ8ys
志村ー

745 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/17 18:06 ID:2xVe5iG1
>>743
それ、河童・・・。

746 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/17 18:07 ID:RKC+nYyP
失礼、カラ傘か。吊ってくる。

747 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/17 18:25 ID:VQa1HB7f
(pgr
って、どういう意味ですか?

748 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/17 18:33 ID:9a3XKArs
(プゲラ
って意味

749 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/17 18:45 ID:VQa1HB7f
調べてたら、わかっちゃったけどサンクスアスタレーゴ!

何でも省略の時代なんですね

750 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/17 20:07 ID:CzdbEjFk
swnjn
sneg

とかの類だな

751 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/17 20:57 ID:wqYQInwz
>>729
蝶遅レスすいません。
いつものように裏切り者で狩っていたのでDA発動はありえないと思います。
いきなり与ダメが白で一桁、それと黄回復?数字が2桁くらいだったと思います。
不審に思って5、6歩引きずった所で叩くといつもどおりの与ダメになりました。

752 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/17 20:58 ID:WcUEWh4q
swnjnはわかるのですが、snegってなんでしょうか?
すねげ?

753 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/17 21:05 ID:9KEaHKOO
>752
ぐぐりましょう。日本語の7番目くらいにかかります。

それ なんて エロ ゲー? の略

754 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/17 23:00 ID:BV2xcZQZ
ログインしようとするとサバキャンしましたってのが速攻ででてきます
どうしたらいいでしょうか

755 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/17 23:05 ID:hqUaVB8i
ROにはお試し期間みたいなものはないのでしょうか?
こことか見てると、イマイチ評判良くないらしいので…

756 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/17 23:07 ID:aWPpXd0J
あれ、カタールでも稀にDA発動するんじゃなかったっけ?

757 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/17 23:07 ID:KMk7MRaK
>>755
ないです。残念ながら。

758 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/17 23:20 ID:VzloPCWK
>>756
出ませんよ

>>751
白の一桁はおそらくオークとハイオークの喫煙のスキルだと思いますが、黄文字がなにかわかりせん。
ちなみに敵も回復するときはこちらと一緒で緑文字なので黄文字、多段ダメージは確定ですがそれが何かが・・・

759 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/17 23:28 ID:akBZodkq
>755
ラグナロクオンライン入門 さくさくコミュニケーションブック
を本屋で探して買うとか(5Dayチケット)。
ネカフェで遊ぶとか(1Dayチケット)。
なんかは期間が短いので比較的安い。

ネカフェで遊んだら速攻でpass変更しとかないとヤバいので
注意。1日やり捨てなら別に構わないが。

760 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/17 23:43 ID:tfVkq1k4
>>727
たまにマップの状態によってクリの表示の赤い部分が抜けて黄色だけ出る時が
あります(しかも数字が欠けて出る)。

私もSD4Fで狩ってる時に場所によってそういう現象が起こりました。
もしその黄色表示の数字が毎回同じであるならダメ表示の欠けたクリダメだと思います。

761 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/17 23:49 ID:wqYQInwz
>>758
レスありがとうございます。
実は今日も再現ありました。おかんに与ダメで白2桁くらいと
やはり黄数字2桁くらいでした。確かおかんは喫煙しなかったと思います。
オーク、ハイオークも戦闘中は喫煙無かったと思うのですが、昨日の現象も
こちらが与えてる与ダメで白一桁ダメが出てました。
兎に角謎で気味が悪いです…。
mobの回復も緑だっていうのは言われて気づきました。そうですよね、黄数字は
多段ダメージですよね。うーん何だろう…?

762 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/17 23:52 ID:wqYQInwz
>>760
あ、レス書いてる間に…!ありがとうございます!
やっと謎が解けました。そういう事があるんですね。
そういえば確かに同じような場所で起こっていました。
今後その辺りではダメにびっくりしないように気をつけます…表示ミスって…orz

763 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/18 00:15 ID:7CmtmuM/
DEXでの最低ダメージ底上げについて質問です。
武器ATK分、通常精錬分、過剰精錬分、過剰精錬ボーナス分の
どこまでに適用されるのでしょう?

例:+8グラディウス(ATK105+40+1〜24=146〜169)の場合
A)全部(最大ATK169)
B)過剰精錬分まで(ATK145)
C)通常精錬分まで(ATK130)
D)武器ATK分だけ(ATK105)

764 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/18 00:50 ID:7bflx8T3
DEXの最小攻撃力はしょっぱなという話。
武器ATKは最大攻撃力なんで無関係。
精錬も乗算ではなくて加算なのでDEXの影響は乗らない。

と理解しているが、正しい?

765 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/18 01:23 ID:+qyMwAZW
その分け方だとDかな?(数字的にはBと変わらない気がするけど)

STRやDEXやLUKでの補正+武器ATK+精錬=最終ATK で
武器ATKの部分は1〜nの乱数になってる
最終ダメ底上げは1〜の部分をDEX〜に変更する

DEXカンストの製造BSが+9ナイフを使ってもダメージは過剰精錬分ばらつくはず

766 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/18 01:40 ID:WquGRReA
>>763
こちらのダメージ計算概要を読めばすぐ分かると思います。
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Queen/7085/tips_battle.htm

767 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/18 01:48 ID:DDGFco+k
>>762
もう遅いかもですが白ダメは通常ダメージの欠けたものですね。

768 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/18 09:58 ID:W9yO66ir
ある特定のキャラから一日に数十回も粘着wisが飛んできて困っています
以前、そのキャラが臨時でアイテムを誤魔化そうとしたのを指摘したからだと思います
このキャラのwisのみ着信拒否を設定するにはどうしたらいいのでしょうか?
相手がどこにいるのかも分からないけど、wisだけはほぼ10分間隔でずっと飛んできます…

769 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/18 10:01 ID:3y71BUtK
>>768
/ex 相手の名前
でwis遮断できる。

770 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/18 10:19 ID:W9yO66ir
>>769
ありがとうございます
これでもう毎回チャット窓を閉じなくても済むのですよね
それとも起動する度に入力なのでしょうか

771 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/18 10:25 ID:QA3iu6n2
>>768
耳打ち拒否は、拒否されていることが相手にも分かるので、別キャラでさらに粘着されることがある。
その場合はハラスメント行為として通報な。
スタックと迷惑行為の対処だけは癌でもしっかりやるらしい。

772 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/18 10:31 ID:W9yO66ir
>>771
すでに報告は2回行いました
結果は>>768で困っているように効果なしです
ユーザー同士のトラブルはユーザー同士で解決してくださいとだけ2回とも返答がきました

注意したのはエル原1つだったのですけど、まさかこれだけで2週間もwisが来るとは…

773 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/18 11:12 ID:IBV8w51F
>>772
臨公の揉め事って話だと癌も手を出さないだろうから
単純に迷惑行為を受けてるとだけ通報すれ。

774 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/18 11:52 ID:luD6FQhh
にゅ缶ブラウザに関しての質問もここでいいですか?

775 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/18 12:16 ID:3y71BUtK
>>770
自分は幸い使う機会がなかったからちょっと自信ないけど、
確かレジストリに記録されるって話だから入力は一回でいいはず。

776 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/18 12:28 ID:TGMKqzHm
一つのサーバーで4人目以上のキャラを作りたいのですが、
新規アカウントを取るときは現在のガンホーIDに対して、
新規アトラクションIDを取得、で良いのでしょうか。

また、アイテムやお金の受け渡し等は、2台のPCで同時に
違うIDでログインすると楽だと思うのですが、規約上問題ない
行為なのでしょうか。1台のPCでのクライアント複数起動は
クライアント改造でBAN対象、ということは分かるのですが、
正規クライアントで、複数台のPCで複数のアカウントなら
無問題ですよね?

777 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/18 12:30 ID:EC/XHuqZ
>>774
それはこっち。一通り先読んだらもう分かるかもしれん。

おまえら『monazilla』つかってるか?
http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/021874373/.

778 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/18 12:30 ID:NxokD/Ng
>>776
yes.
まったくその通りでOKです。

779 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/18 12:32 ID:EC/XHuqZ
>>776
現在のガンホーIDに対して、 新規アトラクションIDを取得、で問題なし、OK。

複数PC複数アカウントは問題なし。
単数PC複数ユーザー複数アカウントはクライアント改造いらないんでグレー、
単独PC単独ユーザー複数起動はクライアント改造しないと無理なのでダウトというところ。

780 名前:776 投稿日:04/04/18 12:39 ID:TGMKqzHm
>>778-779
素早い回答ありがとうございます。
早速新規アトラクションIDを取得してきたいと思います。

781 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/18 12:50 ID:caE5+zwQ
すみません、/bmに関して質問です。
この機能を利用して、私は「F」キーにしろぽを割り当てています。
いざと言う時にはもちろん連打するわけですが、最初の一回はきちんとしろぽが発動してくれます。
しかし、二回目以降はなぜか文字入力になってしまい、画面左上の方に「ははははは」と表示されるだけでアイテムを使ってくれません。
この状況は他のスキルなどでも同様で、キーを押す→対象を指定するために左クリック(スキル使用される)→もう一度スキルを使うために、同じキーを押す
でも文字が入力されてしまいます。
これは既知のバグでしょうか?
解決策などが出ていたら教えてください。

782 名前:781 投稿日:04/04/18 12:52 ID:caE5+zwQ
すいません、自己解決…。
インテリポイントを解除したらできました。
大変失礼いたしました。

783 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/18 13:45 ID:ZcY2ctzb
>>663

ありがとう
本当なら、cを増やすチートがあるのですね。

784 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/18 14:04 ID:W9yO66ir
>>775
ありがとうございます
でも、もしかして/ex キャラ名で登録したら消せない…?
消せなくても問題ないでしょうけどね

785 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/18 15:18 ID:r19jdZuJ
アマツダンジョンの畳の間って、アコライトなら歌舞伎を付近の2次職に押し付けても許されるという
ローカルルールでもあるんですか?

786 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/18 15:22 ID:n3CLQsDX
>>785
ありません。悪質なら通報しましょう。

787 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/18 15:57 ID:3y71BUtK
>>784
あ〜、さっき書いておこうかと思ったけどいらないかなと思って書かなかった。
/in 名前
で解除できる。あと、/inallで全許可。

788 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/18 16:11 ID:aILO9gYr
「追憶のしおり」というアイテムはなんかの材料になるんでしょうか?
露店で出ているようなので…。
調べた限りでは何の材料でもないただの収集品だと思うのですが
あってますでしょうか。

789 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/18 16:47 ID:nWiC/may
過去ログずっと読んでて、私も聞きたかったことが結構ありまして聞く手間が省けたのはいいんですが

大抵「***」でぐぐってくださいという返答になっていることがあり・・・
はて?

ぐぐってくださいってなんでしょうか?

790 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/18 16:51 ID:M4q/jm60
>>788
 現在の所使い道はありません。
 説明に収集品と書いてないので集めている人、露店で高く置いている人はいます。


 で、私の質問
 LDで敵のスキルを封じると
 1.通常攻撃しかしてこなくなる
 2.スキル使用失敗で攻撃してこないタイミングがある
 のどちらでしょう?

791 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/18 17:02 ID:3y71BUtK
>>789
Googleで検索することをぐぐると言う。
Googleはこちら
ttp://www.google.co.jp/

792 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/18 17:03 ID:M4q/jm60
>>789
 Googleという検索サイトで調べましょう、という意味です。

 ttp://www.google.co.jp/

793 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/18 18:03 ID:S2MwkAq3
タブレットの武器グラフィックは実装されてますか?

794 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/18 19:56 ID:HlrilaWf
KOKIAのありがとうを背景に、思い出等を流すFlashの
ROverってありましたっけ?

795 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/18 20:00 ID:GMNfak45
>>794
「ありがとう FLASH」やら「ありがとう RO」でぐぐったら一番上に出る

796 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/18 20:00 ID:od7mWpsw
えぇと、ROのパッチが起動するたびに当たっちゃうんですが
質問するスレはここでいいんでしょうか?

797 名前:796 投稿日:04/04/18 20:05 ID:od7mWpsw
すみません、解決しました。
スレ汚し申し訳ない_| ̄|○

798 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/18 20:23 ID:HlrilaWf
>>795
ありがとうございます。
Yahooでしか調べてなかった…。

799 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/18 20:57 ID:QeNfk4kH
tip設定方法に関する質問です。

>>14
に書いてある、武器製作材料のtipを設定したいのですが、
具体的な設定方法がわかりません。
どのフォルダに、どのような名前でファイルを置けばよいのか、
教えてください。よろしくお願いします。

800 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/18 21:16 ID:pQR0A8F1
>>799
アンカー辿っていけば前スレって出てくるのに見てないのか?

801 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/18 21:16 ID:RUMXwkzk
>>799
おれのPCには
ラグナロクの実行ファイルが置いてあるフォルダに
「tipOfTheDay_j.txt」と言う名前で置いてある

802 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/18 22:19 ID:QjdgVt41
ギルドを作ってみたんですが
マップを移動するたびに
[ギルドメンバー○○さんが終了(接続)しました]
って出るのは仕様ですか?

人が多いギルドなんかはとてもウザそうなんですが、
表示させないようにはできないんでしょうか。

803 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/18 22:36 ID:4hw3/ap4
    ,.-‐ """''''''- 、
   /          \   PTSDだけど
  /  ノりノレりノレノ\  i  イラクの人が嫌いになれない!
  i  ノcニつ ⊂ニュ ミ |
 ノ  |  <@  ミ @ヽ. | |  PTSDだけど、
 イ   |    (o_o.    | |  今すぐイラクに行きたいの!
 ノ   !   ノ u 丶.  ! ヽ
 彡  !    (つ     !  ミ
 ノ   人   "    人  ヽ       モゴモゴッ
     _____ノ  ̄ ̄ ゝ (⌒)
    //::::::::|-、 ,-/::::::ノ ~.レ-r┐
   / /:::::::::::|  /:::::ノ__ | .| ト、
   | /:::::::::::::::| 〈 ̄   `-Lλ_レ′
   レ::::::::::::::::::|/::: ̄`ー‐---‐′

804 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/18 22:51 ID:M4q/jm60
>>793
 ♀プリはまだでした
 他はしりません

805 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/18 23:11 ID:oQ3fuxmZ
>>802
できません

806 名前:LiveROの平和はくまが守ってるクマー 投稿日:04/04/18 23:59 ID:xp4T8DjV
   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● | 
  |    ( _●_)  ミ   LiveROの正義の味方くま
 彡、   |∪|  、`\   どこにはっても文句言われないらしい。
/ __  ヽノ /´>  )   マジお勧め。
(___)   / (_/   
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)

807 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/19 00:19 ID:t36Fi8t1
>>804
そですか・・・
買うの控えます。ありがとうございました

808 名前:802 投稿日:04/04/19 00:38 ID:t8bkBxX0
>>805
できませんか・・・
慣れます。

809 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/19 04:09 ID:3SfuncB4
このゲーム金がかなり重要だと思うんだけど一番稼げる職って何?

810 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/19 04:19 ID:zDsPsWlm
♀プリ。

811 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/19 04:35 ID:6uXN5vJc
狩りで稼ぐのか転売で稼ぐのか貢いでもらって稼ぐのかわからないが、
総合的に♀プリが稼げる職であることは間違いない。

812 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/19 05:17 ID:Q92xTSyu
逆毛とハネ毛(おまけで栗毛)ってなんで他の髪型より特別視されてるんですか?

813 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/19 06:23 ID:sIwpEvwh
>>779
遅レスだが
2個目のガンホーIDを取ってアトラクションIDを作ってもいいはず。

あと複数起動だがWinXPでユーザ切り替えを使って1PCで受け渡しを出来ると聞いたことがある。
詳しい人補足よろ。

814 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/19 09:20 ID:ih+CX4SU
>>812
逆毛は昔の色々な謂れとか
内藤語とかの関係でいろんなネタがある

ハネ毛は♀アルケミ、栗毛は♂アコで萌える人が多いんだとか

815 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/19 12:11 ID:4NETnyz1
>>813
ハネ毛は希少種(選ぶ人が少ない)だから。
クリ毛は♂アコに似合うから。
逆毛はwwwwwwwwwwwwww秘密wwwwwwwwwwwwwwwww

>>814
ケミ萌えならβ1からハネ毛が特別視されて来た理由にはならんな

816 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/19 12:24 ID:5y0gi0fv
結婚システムについて質問です。

韓国一般鯖では既に実装されてますか?
結婚はアカウント毎ですか?キャラ毎ですか?
離婚は実装されてますか?
結婚に必要なアイテムやzenyがありましたら教えて下さい。

817 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/19 12:25 ID:Gzk2wAiT
♂には逆毛、では♀は?

ハネ毛かなぁ?って感じ。

818 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/19 13:49 ID:J1To4tbJ
ハネ毛が広まったのは从゚∀゚从のAAができてネタにしやすくなった
おかげも大きいんじゃないかな。
まだβ2くらいのころはわりと珍しかったんだが。

819 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/19 14:21 ID:1SXZrzTL
ハネ毛は揺れる感じがいちばんよかったからじゃないの?
β2で髪揺れ消えたが

820 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/19 14:23 ID:t36Fi8t1
♀BSにはハミ毛だな

821 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/19 14:26 ID:vMnS9S0v
♂BSにはムナ毛だな

822 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/19 14:40 ID:rOkDzhbP
♂モンクと♂ローグと♂プリも胸毛なだ

823 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/19 16:35 ID:e3AGVZBM
今日、街の中のカプラさんの足下から赤いリング状の垂直なオーラが出ていて、
それにWizがサイトラッシャーで必死にダメージを与えていました(1発200〜300くらい)。
これは一体何なのでしょうか?枝で出たモンスターが出たにしては姿が見えないし…。

824 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/19 16:41 ID:PseFr61s
>>823
リング状って言っても、キャラよりは幅広い奴だったよね?

それなら同じくwizスキルのファイヤーピラーだと思われ。
ファイヤーピラーは、サイトラッシャーで攻撃できるという
性質があるので、それを目撃したんだと思う。

825 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/19 17:59 ID:v+udtexZ
すみません
ライトマップ以外で画面を明るくする方法はありますか?
オークDとかが暗いです。

826 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/19 18:01 ID:h9YKCMqm
>>825
モニタ自体の明るさ調整機能

827 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/19 18:11 ID:lCXXssPg
すいません質問がありまして汗
連弓って結局どのくらいの確率で連続するんでしょうか・・・

828 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/19 18:23 ID:1SXZrzTL
>>827
連弩は射程がちょっと長いだけです

829 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/19 18:26 ID:3l+5fBo3
>>825
フォグONになってると暗いかも。

/fog

ノーグロード第2層とかもこれでだいぶマシになる。

830 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/19 18:57 ID:XBUnw11G
グラフィックボードにガンマ補正(だっけ?)の機能があるなら、それをいじると
暗い部分だけはっきりさせることが出来て便利。

831 名前:825 投稿日:04/04/19 19:17 ID:v+udtexZ
ありがとうございます
/fogはオフなんです。。
グラフィックボードのいじりかた勉強してきます。

832 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/19 19:43 ID:hhn9IRjJ
共闘ボーナスって何ですか?

833 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/19 19:52 ID:Xl7O7Uz4
>>832
1匹のmobにたいして、複数のプレイヤーがダメージをあたえる、または
ダメージをうけることで、そのプレイヤーの人数分の経験値がプラスされること。

細かい数字は他の人フォローよろ。

834 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/19 19:56 ID:oG1QNFsm
4ヶ月ぶりに復帰した弓ローグなんですが
現在ポリン島のゴスリン、天使にスティールは効きますか?
効くなら久々に行ってみようと思うので

835 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/19 20:07 ID:3l+5fBo3
モンスターを一人で倒したときに入る経験値を100%としたとき、同じモンスターを二人で殴ると
経験値が125%になる(二人に入る経験値の合計ね)。

この25%アップ分を共闘ボーナスと言う。

殴る=ダメージを与える、以外にも「モンスターからダメージを受ける」「モンスターにプロボックを
かける」でも共闘になる。同様に三人で殴れば、25%アップ2つ分で150%の経験値に。
125%の25%アップ・・・ではないと思ったけど、検証したことないや・・・。

この共闘ボーナスを稼ぐために支援プリでも隙を見つけてHLで攻撃したりすることが多い。

25%は意外と大きいので間違えて殴られても損しないことがある。だからといって横殴りがいい
わけじゃないけれどね。

836 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/19 20:08 ID:3l+5fBo3
>>834
ゴスリン・エンジェリンはBOSS属性がついたので、スティれません。多分。

837 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/19 20:11 ID:Qmchhv/r
>>832
二人以上でmobに対して「共闘する」と、
その人数に応じて25%ずつ経験値が増えること。
ここで言う「共闘」とは>>833が言うように、
そのmobにダメージを与えるもしくはそのmobからダメージを受ける事。
ミスしたり攻撃を回避すると共闘にならないので注意。

具体的に言うと、EXP1000のmobが居たとして
一人で倒すと1000ポイントのEXPが獲得できる
二人で倒すと1250、三人で倒すと1500に増えるという事。


>>834
今現在は中ボス全般にスティルは効かなかったはず
ボーカルだけはなんか良く分からんけどできるのか?
詳しい人よろしく

838 名前:アルファ 投稿日:04/04/19 21:15 ID:vhPV7kz+
マイグレーションについて質問です。
私はロキとバルダーでやってるんですが、
Bプラン(前回と一緒)に決まった場合、ロキは残留でバルダーだけ鯖移動ってのは可能なのでしょうか?
だれか教えてください><
おねがいします。

839 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/19 21:21 ID:mENvG6GH
可能

840 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/19 21:52 ID:KRFNE8sj
「/notrade」のコマンドを使ってもon/offの黄色いメッセージが出てきません。
これは私のクライアントが壊れてるせいでしょうか?

841 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/19 21:59 ID:bm3wbEhE
>>840
いや、クライアント内のメッセージテキストから抜けてるので全員出てこないはず。
「交換ウィンドウ」だと名前表示が重なるから変更した、と言っていたのに
それも元に戻っている。

パッチ管理が仕事の癌が、気付かずに忘れているということ。
つまり、癌/w

842 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/19 23:32 ID:zcghGtBK
質問です
鈍器祭りってなんでしょうか?
どこへ行けば参加できますか?

843 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/20 00:20 ID:qQIHzz+b
>>842

鈍器を装備したキャラを集めて狩りに逝くんじゃないですかね。
ARでぶんぶん鈍器を振りまくるんでしょ。

ユーザー主催のイベント(ってほど大げさでもないか)だから、主催者か参加者に
参加資格や集合場所を聞くしかないかと。

同じようなものに、弓手祭りなんかもありますねぃ。

844 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/20 01:26 ID:6I/zR/ZR
>>842
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Denei/5272/

845 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/20 08:21 ID:rvRDQpRm
>>837
キリエで止めた場合も共闘ボーナスにならないのかな。
よく相方の前衛プリが自分にキリエはってるから少し気になる。

846 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/20 09:05 ID:uIHO1TFU
>>845
キリエでダメージ受けない場合は共闘ボーナスは入らないと思う。
前衛プリなら、タゲとるついでにインベいれたり、殴ったりしてもらえばいいんじゃない。

847 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/20 11:26 ID:6OVtfRcG
VITプリにインベクリップ。
まじおすs(ry

848 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/20 12:06 ID:wVxrXvfv
BSのオリ研究は実装したのですか?
もし実装したのならば、実際の成功率も上がって属性武器が値下がりするとか?

849 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/20 12:16 ID:jHLKnY2r
>>848
はやく実装されるように重力にでも癌崩にでもリクエストしてください。
というくらいに未実装です。

実装時点で属性武器が上がるか下がるかはそのときをお待ちください。
# っていうかオリ使うレベル3武器は充分安いと思う
# 逆にオリ使わないスタナだのソドメの方が材料費高いから値段高くて困るよ・・・

850 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/20 12:18 ID:GxBzrl0a
実装されてるかどうかは知らんけど、事実として
最近の製造BSはオリ研5取ってる奴多いな。

まああんまり意味が無い、鉄製造と属性石製造を1で抑えれば
鋼鉄5に全武器製造3取って武器研究10に加えてオリ研5取れるが。

851 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/20 12:32 ID:pX6MbByz
製造BSだと、いざ実装されたときに取ってないと(取れないと)吊るはめになるしな
そこら辺他職の作り直しとは訳が違う

852 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/20 12:46 ID:YKE6g8Y2
>他職の作り直しとは訳が違う
どうせお座り公平なんだから作り直すのも楽だからな

853 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/20 12:57 ID:Dn2MK0gp
>>852
はアコでも挫折した根性なし

854 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/20 12:59 ID:deE6SdKY
>>852は自分ではちょっとひねくれたことを言ったつもりでも、
実は誰でも考えつくようなありがちなネタなのはこのスレでは
よくあることですか?

855 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/20 13:08 ID:pX6MbByz
製造BSだと名前の問題もあるが…

>854
仕様です

856 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/20 13:14 ID:hIPjOGhE
流れをぶった切るために一つ質問します。

なぜ、キリエは9止めにする人が多いのでしょうか?
プリなら消費SPが5増えても困らない気がするのですが。

857 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/20 13:15 ID:iQEsrlDS
>>856
スキルポイントが勿体無い?から

858 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/20 13:18 ID:GxBzrl0a
>>856
キリエを一番多く使う人っていうのは大体DEX型で、
DEX型のキリエの使い方だと連打する時がある。

だから9→10で効果がMHPの2%分しか増えないのに
消費SPが5も上がるのは宜しくないと言う人も居る。

859 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/20 13:31 ID:Dn2MK0gp
追記
キリエ使うのはINTカンストの支援プリばかりじゃないという事もある。

860 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/20 13:43 ID:livrgPcn
>>848
実装されてるかされてないか不明なのが正直なところ。
ある時点では実装されていなかったというのは確かなことだけど、
確かめるためには、パッチが来る度に確率が収束するまで比較対照実験をやらなくちゃいけないし、
Lv3武器はそんなほいほい製造できる代物ではないからユーザーサイドからは確かめようがない。

知らないうちにいつの間にか実装されてたのかも知れないし、まだされてないのかも知れない。

861 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/20 16:38 ID:gzZVqEwY
>>858
> だから9→10で効果がMHPの2%分しか増えないのに
> 消費SPが5も上がるのは宜しくないと言う人も居る。

ただ、その理論だとキリエ8で代わりにSPRを+1したほうが
SPは楽になるはずなんだよね。
キリエの効果はMHPの2%しか変わらないし。

このへんは微妙な差なので何が一番ということもないけどね。

862 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/20 16:52 ID:n8Ft9N11
>>861
 ぶっちゃけそうだと思いますよ。
 グロリアほどじゃなけど、
 キエリもレベル10必須のスキルじゃないので
 他のスキルと相談でレベル調節しても
 実用上問題はないと思います。

863 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/20 16:56 ID:jI7pfPKJ
>>861
さすがにSPRを持ち出すのはどうかと思うぞ

あれは10秒以上動かずに静止してないと発動しないから
手数の多いDEX型だと滅多に発動しないと思われ

それに「できるだけ高い効果を」というのを
SP変わらないのにレベル下げてたら本末転倒だし。

864 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/20 17:07 ID:wV0SBGuh
キリエのSP効率という点では段差があるので、6,9,10がお薦めかな。

>863
ついでだけどSPRは自然回復量もレベル分プラスですよ。

865 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/20 17:14 ID:cbga83Ky
>>865

アイテム回復量の間違いじゃないのか?

866 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/20 17:18 ID:GxBzrl0a
>>864
SPRにそんな効果は今も昔も無いぞ。

>>865
そんな効果も無い。
ていうかそれはHPR。

867 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/20 18:53 ID:DfZgzpoX
RAG.Dプロジェクトに出入り禁止食らったんだけど何か方法ありませんか?

868 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/20 19:38 ID:xMDyYvsA
>>867
わびる。

869 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/20 19:53 ID:a9bqzGDz
フルスクリーンでプレイすると動作が多少快適になると聞き
試してみたんですが何故かフルスクリーンになりません(;´Д`)

いつものウィンドウの大きさで周りが真っ黒になるんです
多少動作は快適なんでプレイに差し支えないんですが
せっかくだからフルスクリーンにしたくて・・

ウィンドウの大きさを小さめに指定すると小さくなるんですが(黒い部分が増える)
大きく設定しても大きくならないのです
いつもの大きさが限界のようで・・・

どなたかご享受願いますm(_ _;)m

870 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/20 19:59 ID:DfZgzpoX
>>868
入れないからわびれないんだよ・・・

871 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/20 20:00 ID:pX6MbByz
>>869
XPの起動時にF12(だったかな?画面に書いてあると思う)を押す
ウィンドウの設定でフルスクリーンのところを変更する

でよかったと思う

872 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/20 20:02 ID:pX6MbByz
>>869
と、よく読んでなかった

フルスクリーン設定は
スタート→プログラム→Ragnalok Online→Set upで変更する
フルスクリーンにチェックを入れれば良い・・・だったかな?

873 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/20 20:12 ID:SHNgsQOw
一応>871の訂正を

起動画面でF2を押す「BIOS設定」
適当に→を押すと「ディスプレイ設定」と画面に出る(俺の場合は右に一回、項目名は忘れた)
↓を押して「ディスプレイ設定」にカーソールを合わせてEnter
拡大表示を「使用しない」になっていたらそこにカーソールを合わせて「使用する」に変更(Enterを押す)

→を押して「終了」(一番右)にカーソールを合わせてEnter。変更を保存して終了する


今再起動して確認してきた_| ̄|○マジゴメン

874 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/20 20:21 ID:PlsYfMWJ
>>873
NECのマシンだな

通常のDOS/V機なら上記のF2の代わりにdelキーを押しましょう

875 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/20 20:49 ID:TjhFo6FW
QMC買うお金が無いので繋ぎとしてトリプルマリシャスクロスボウを買おうと思ってるのですが,
実際にTMX使ってる方いましたらどんな感じかを教えていただけないでしょうか?
どれくらいの感覚で吸収するのか,1回の吸収でどらくらい回復するのかを教えていただけたらなと思います.

876 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/20 20:50 ID:i5i1dyCM
ハンタスレ行け

877 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/20 20:59 ID:pLMDd7RM
>>870
何したのかしらんけどちょっとワロタ

ぐぐってキャッシュ見ればRag.Dのメアド見つかるよ

878 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/20 21:15 ID:rCdu+Gzr
ソロで高効率が出せる職って何ですか?
複数挙げてくれるとありがたいです

879 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/20 21:18 ID:1uLLp54C
最強ハンター様
最強BS様

それ以外はアリエナイ

880 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/20 21:20 ID:xMDyYvsA
・AGI-DEX特化弓持ちハンタ職
・特化二刀流アサシン職
・AGI-DEX大魔法ウィズ職
・底なしゼニ有ブラスミ職
・大列車VIT槍騎士職
・厨行為上等MEプリ職
・リアル無職

881 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/20 21:27 ID:NZzyHpl/
リアル無職は最重要だな。

人生においては失格かもしれないが・・・

882 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/20 21:32 ID:Q4PmCzQz
エクスキューショナーの製作イベントは実装されていますか?
また、Pv、Gvでも効果はあるのでしょうか?

883 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/20 21:50 ID:rCdu+Gzr
>>879-880
有難うございます、zは大量にあるのでBSを作ってみるとします

884 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/20 22:24 ID:rvRDQpRm
ガイアソードとかジュエルソードの効果って実装されてるでしょうか?
…最近まで宝剣ってジュエルソードのことだと思ってました。

885 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/20 22:42 ID:iL4g/69s
>>875
TMXは絶対後悔する、やめとけ
シャアcでダメージを求めるな
回復アイテムなんだから

886 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/21 02:09 ID:FmLQxG9s
アニメスレはどこですか?

887 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/21 02:34 ID:9KPY02qc
ありません。

888 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/21 02:45 ID:J0t+GqcO
>>886
【ゲフェDに】ROアニメスレ 第4話【蜘蛛はいない】
http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/livero/1082272337/

889 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/21 02:52 ID:ezWEmIJK
>>886
RAGNAROK THE ANIMATION 〜Lv 04〜【ラグナロク】
ttp://comic3.2ch.net/test/read.cgi/anime/1081877411/

890 名前:初心者 投稿日:04/04/21 03:20 ID:5/vg5QQM
なんでラグナはエロ話、しかもバリバリロリコンなネタを
しゃべる人が多いのでしょうか?
しかもこないだ通りかかったら
オープンで「昔はよくガスバーナーで小動物を焼き殺して遊んだ」とか
マジで気分悪くなることを自慢気に話すヤツまで見かける始末。
こーゆー輩は運営会社に通報したら排除してもらえるんでしょうか?

891 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/21 03:21 ID:2HVkU/Kd
ちょっと疑問に思ったので考えてみてくれ。
ドロップ率が2倍になった場合、カードのドロップ率(1/5000)は
(1+1)/(10000/2)=1/2500になるのか、(1*2+1)/10000=1/3333になるのか、どっちだと思う?

892 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/21 03:22 ID:EbIkE+GG
>>890
ROの一番多い年齢層が小中学生だから。
本当の子供が8割9割占めてるゲームだからこそ、ガキばっか

893 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/21 03:45 ID:lIdQuWIP
>>892
ネタかもしれんが、おもな客層が小中学生なわけないだろ

単純にヲタが多いから

894 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/21 05:15 ID:ObCuAk6F
PCやネット環境や月1500円もあるが

やはりいい年した大人のオタが多い
ラグフェスとか行ってみ?あれほぼ全部ROプレイヤーだぞ

895 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/21 05:23 ID:UZaEBg5u
>>894
そりゃラグフェスはほとんどROプレイヤーだろw

896 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/21 05:54 ID:pCIsgFgr
>>891
 本来、1/10000のカードドロップ率が
 バグで1/5000になっているという巷説を信じるなら
 ドロップ率2倍は1/3333になるんじゃないかな?

897 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/21 06:51 ID:ObCuAk6F
ん?子供が多いってのに反論でラグフェス出しただけなんだが
アレのほとんどが子供かい?ってことで

898 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/21 07:05 ID:AiY+x1R6
いま有名なギルドってあるのですか?
らぐなろくのたまごの「プロ裏通り」(今はもうない)なみの有名なギルド今あるのかな?

899 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/21 07:17 ID:xqYDTJ2d
>>898
どう言う意味で有名なのかにもよるし、
どこで有名なのかにもよるし、
いつ有名であるか・あったかにもよる。
例えFenrir鯖で超有名なギルドが存在したとしても
それ以外の鯖の住人にとっては無名どころか存在しないギルドでしかない。
RO外のサイトなんかでも、いい事で名を馳せるギルドは滅多に無く
大体なんかよろしくない事で有名になる事の方が圧倒的に多いし。
2chとかだったら晒されて有名になるって事は日常茶飯事だが、
大抵はすぐに忘れ去られるだけの存在でしか無い。

900 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/21 08:06 ID:tGKV0r9h
半年課金していないとキャラが消えるというのは事実でしょうか?
半年たっても消えてない人がいたので復帰させようかと思ったのですがそろそろ私の場合そろそろ一年になります。
残っている可能性はあるのでしょうか?

一応知り合いに頼んでキャラ名が通るかどうか試してもらうつもりですが
キャラ名が通らなくても消えているということはありえるでしょうか?

901 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/21 08:19 ID:5oBow39b
>897
ラグフェスの来場者がROプレイヤーの中から無作為抽選で選ばれた、っていう条件がつかないと
お前さんの論理は成立せんぞ?

同人誌買いにくるようなヤツでなければラグフェスには足を運ばないし、
そういうヤツが小中学生である可能性はかなり低いワケだからな。

902 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/21 08:53 ID:4tN9J2YU
>>900
>半年課金していないとキャラが消えるというのは事実でしょうか?
>半年たっても消えてない人がいたので復帰させようかと思ったのですがそろそろ私の場合そろそろ一年になります。
>残っている可能性はあるのでしょうか?

どっちもなんとも言えない。
癌規約で明記されているのは、「半年はキャラが保存される」ってだけで、
それ以降は消えるかもしれないし消えないかもしれない。
ログインしてみないと分からない。

>一応知り合いに頼んでキャラ名が通るかどうか試してもらうつもりですが
>キャラ名が通らなくても消えているということはありえるでしょうか?

癌データベースだから予想の斜め上の錐揉み後ろ宙返りがあり得るけども
常識で考えたら消えてたらキャラ名は当然通ると思う。
これについては詳しい人よろしく↓↓↓

903 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/21 10:09 ID:pnJa9Vtg
>キャラ名が通らなくても消えているということはありえるでしょうか?

漏前様のキャラデータが消えていて、他人が同名キャラを取っていた場合。

904 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/21 10:12 ID:Tq8J/FPH
>>900
http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/livero/1082422874/46

>1年以上金払ってないホトメアドで取ったはじラグ垢のまーちゃんが残ってた。
>ほんとに仕事してるのか癌呆?

ということもあるようだから、残ってる可能性もあるわな。
まぁキャラ名通れば消えてるとは思うが。

905 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/21 11:03 ID:U6ogjhyb
>>890
UOでも男女問わず生々しいエロ話は特に珍しいことではなく、
リネIIでもパンチラについて熱く語り合う人々をよく見かけました。
ただROだけの問題というわけではなく、現代日本社会全体の
風紀の紊乱が原因と思われます。

906 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/21 11:14 ID:d7xvLvyU
MVPを取ったときにもらえる特別経験値は、ギルドに上納されますか?

907 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/21 11:24 ID:vVXOZu0f
>>866
> そんな効果も無い。
> ていうかそれはHPR。

HP回復効果スレによると、効果があるようだが。

908 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/21 12:31 ID:EFpGr0Rt
>>900
だからよ、いいかげんよ、検索も見るべきところを見ることもしてない質問はやめろや

・>1読め
・検索しろ
・過去ログ読め

以上終わり

909 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/21 12:34 ID:EbIkE+GG
>>900
事実も何も公式嫁

910 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/21 12:49 ID:2AiIoWel
既にレス付いてるやつを叩いて何がしたいんだ?

911 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/21 13:23 ID:v8SxpiUa
後の祭り

912 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/21 14:12 ID:IIg732RT
>>911
うまいなw

>>900
>>1嫁と言われて1だけしか読んでないことは無いよな?

>関連サイトは>>4を参照のこと
と書いてあるから見たんだよな?

4の頭には
>□FAQ
>−【初心者へのRAGNAROK ONLINE JPβ3 FAQ集】 ttp://blue.ribbon.to/~akemino/faq/
とあるが、ここのサイトは見たんだよな?

このサイトに行けばすぐに
ttp://blue.ribbon.to/~akemino/faq/faq001.html#s001007
が見つかるが読んだんだよな?

で、この最終確認が古いから不安になったというのなら
現スレ、過去スレくらいは読んだんだよな?

それでも分からなかったのなら、その旨を書けば誰も叩かなかったと思うよ…

913 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/21 14:34 ID:WWA8lTgs
>>890
他人をどうこう言う前に、まず自分を省みろ。

914 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/21 16:49 ID:A1+bfSaV
>>913
その言葉をそっくり返したい
ここで討論するなよ、ここは質問スレだ

915 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/21 19:50 ID:TJC0uwzC
友人にチャットのタイトルが2段になると言う話を聞いたのですが
やり方がわかりません(´・ω・`)
どなたかご存じないでしょうか?
ちなみに友人も知りません(´・ω・`)

916 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/21 19:59 ID:3EVxIwDi
>>915
長文の時、文中に半角スペースとかあればそのスペースの所で2行に分割される。
もちろん改行とは意味が違う。

917 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/21 20:35 ID:VrnaxC4s
セージはハイド状態のMobでも、サイトなどであぶりださなくても
攻撃(詠唱開始)することができる職なのでしょうか?
セージのスキルだと思ったのですが、どこにもそのような記述がないので・・・
もしくは何らかのカードの効果なのでしょうか?

918 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/21 20:39 ID:Qn0KZdwT
ショートカットに登録していたクリップがいきなり無くなったのですが
そんなことってあるんでしょうか?

919 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/21 20:53 ID:uWCC+Egd
>>917
見えてないやつは攻撃できない
しかし詠唱開始→敵ハイドって時は魔法が当たるからそれではないかと

>>918
ショートカット押して装備したんじゃないの?

920 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/21 21:03 ID:o74YlONr
昔のバフォは大きかったっていう話を各所で聞くのですが
どこかにそれの載っている画像ってないでしょうか?

キニナッテ、ネムレナイ(つд`)

921 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/21 21:13 ID:9KPY02qc
>>920
こんな感じ。
ttp://b-marine.hp.infoseek.co.jp/nanamaru7year/let's%20ragnarok/tour/tour6.jpg
サイズ小さいので本当の大きさは周囲のキャラで察してくれ。
ちなみにαの時代な。


CDケースひっくり返せばこの当時のSSもあるんだが・・・・さすがに勘弁 (;´Д`)

922 名前:921 投稿日:04/04/21 21:14 ID:9KPY02qc
ごめん。
ttp://b-marine.hp.infoseek.co.jp/nanamaru7year/let's%20ragnarok/
こっからツアー報告見に行かなきゃ無理かも・・・・

923 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/21 21:22 ID:iLri061J
こんなページ有ったんだ・・・あれ?・・・涙でかすんで読めないよ・・・

924 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/21 21:26 ID:o74YlONr
Σ(゚д゚;≡;゚д゚)デカッ

ありがとうございます、にしてもα時代って素敵そうなMAPだ

925 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/21 21:45 ID:WWA8lTgs
>>914
討論してない。日本語勉強しろ。

926 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/21 21:54 ID:gLIo6At0
QMCとは何の略?

927 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/21 22:00 ID:sU14gQvd
クワドロプルマンコ

928 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/21 22:02 ID:9KPY02qc
>>926
九大モノポリー倶楽部の事らしいぞ。
ttp://www.google.com/search?num=50&hl=ja&inlang=ja&ie=Shift_JIS&c2coff=1&q=QMC&btnG=Google+%8C%9F%8D%F5&lr=lang_ja

929 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/21 22:03 ID:ES50yChz
一応マジレス。

QMC = クワドロプルマリシャスコンポジットボウ

ちなみにQMXはクワドロプルマリシャスクロスボウ
QM単体だとWIZスキルのクァグマイヤだったりもする。

曲解すればクワドロプルマーターコンポジなんていう手もあるが。

930 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/21 22:06 ID:ObCuAk6F
マジレスでs4クロスボウとはこれいかに

931 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/21 22:29 ID:ES50yChz
試したの。


Λ||Λ

932 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/21 22:47 ID:5sc5gDlz
Gvギルドの雰囲気ってどんな感じなんですか?
友達にGvギルドはいってる人が居ますが、狩りにも物凄く戦略性を求めますよね

933 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/21 22:48 ID:Nl4N7u36
>>917
たしかハイドって地の中にもぐるスキルだから、
地系の魔法で攻撃すると姿をあらわすんじゃなかったかしらん。

セージの攻撃、ヘブンズドライブじゃなかったですか?

934 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/21 22:54 ID:EbIkE+GG
>>932
臨公のギルド版みたいな感じ
ギルチャは効率、Gvの話がメイン。
雑談は禁止で効率の出ない職での組み合わせは不可。
週に何度もGv会議があり、必ず参加させられる(不参加の場合は即追放
ROログインは必ず毎日、最低でも10時間以上繋ぐ事。(これが守れない者も即追放

935 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/21 22:56 ID:KSc28gyO
BSの武器製作でLV3武器作るのって鋼鉄の金槌でも可能ですか?

936 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/21 23:19 ID:VrnaxC4s
>>919さん >>933さんありがとうございます。
状況説明まったく無しで申し訳ない。
自分が休んでいたすぐ近くでミミズが2湧き、両者ともにハイド状態のまま
動き回って(いる音がして)いる状態で、画面外からセージさんがきて、
ハイド状態のミミズに移動しながらのファイヤーボルトを浴びせ、
確殺にいたらなかったようで、再び同じミミズ(ハイド状態のまま)にボルトを
詠唱し、今度は倒しきったようで、ミミズの倒れる姿が見えたので、
移動しながらの詠唱はフリーキャストという物と分かったのですが、
ハイド状態のミミズにファイヤーボルトを詠唱できるスキルがわからなかったので、
何らかのカードなのか、セージ特有の特技なのかお聞きしたのです。
ヘブンズドライブではありませんでした。2度ともファイヤーボルトでしたので。

937 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/21 23:20 ID:Ckqw/QTx
>>935
金槌は

鋼鉄→Lv1
黄金→Lv1〜2
オリデオコン→Lv1〜3
と、高価なもの程作れるLvが増えるが、逆は無理。
ついでにオリデオコン金槌でLv1武器製造しても確率は鋼鉄金槌と一緒。


金敷は別になんでもいいけど確率が変わる。

938 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/21 23:21 ID:VrnaxC4s
あ、ちなみに1撃目着弾のあと、ミミズのハイドは未解除のままでした。

939 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/21 23:28 ID:nrNJBa52
>937
いや 鋼鉄でもLv3武器打てるよ 
と、いまは試してないけど少し前までは打てた
確率もよく分かってないみたい
でもホトンドの人は万全を期するためにもオリ金槌使うね

940 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/21 23:31 ID:FPGClC8K
>>936
ハイドする前にスキルの詠唱始めたんじゃないの?

941 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/22 00:33 ID:S9pPbOJh
>>925
どっちにしろ(漏れを含めて)スレ違いだと思うんだが……

942 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/22 00:43 ID:utgwn3bO
臨公のメリットってなんですか?
ワリカンみたいに、だれかが得すればだれかが損すると思うんですが

943 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/22 00:47 ID:7YeJ8PRH
>>942
適正レベルで狩れる。

944 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/22 00:56 ID:OEyU51ES
>>942
損するのがどうしても嫌なら
ずっとソロしとけ
そうすりゃ損は絶対にしない

945 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/22 01:02 ID:W69SEqPP
>>944
友達を作る機会を損すると思うが気のせいかなぁ

946 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/22 01:05 ID:k8Z/CA4c
>926

QMC = クワドロプルマリシャス クラブorカッターorコンポジットボウ

947 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/22 01:06 ID:S9pPbOJh
>>942
利点
一人で行けないようないい狩場へいける
同じ狩場でも危険性が減り安定する(組み合わせによるが)
知り合いができる事もある(漏れはこれで相方を見つけた)

欠点
レアがでても山分け
不快なのに出会う可能性アリ
行動が制限される

まぁ一長一短だね
FFみたいにPT組まないとクリア不可ってんじゃないからソロでいるのもひとつの手

948 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/22 02:26 ID:A41uy5FO
>>936
ハイド状態の敵に詠唱をかける事は基本的に不可能。
例外には、詠唱中に対象がハイドした場合があるが…。
それに、物理攻撃であろうと魔法攻撃であろうと、
攻撃がHitしてダメージが出た時点でハイドは強制解除される。

949 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/22 02:28 ID:l7g/DV8B
火曜のパッチ以降
今日はじめて繋げてみたら
プレイ中画面に時々ノイズのようなものが走り
5分くらいすると画面が真っ暗になる(MAPだけは表示されたまま)
Escやテレポを押すとウィンドウは開く→キャラチェンすればまた明るい状態
→ノイズが走る→画面真っ暗に

この原因はなんでしょうか…?
スペックが足りないせいか

950 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/22 03:11 ID:9d9jeF6I
一般フィールド(対人禁止区域)で
イビルドルイドCを装備したキャラに
・ヒール
・ブレス
・増速
をするとエフェクトは表示されるんでしょうか。
また、無効になるのはヒールのみなのでしょうか?

951 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/22 03:53 ID:02l6jB42
>>950
↑には関係ないけどアスペルシオも無効になるらしいよ。
やったこともやられたこともないので定かではないけど。

952 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/22 04:44 ID:VpU/SVJ/
>>939
 4月13日に鋼鉄ハンマーでレベル3武器2本挑戦して2本成功しました。

 自分は、自分用の武器しか打たないので
 全部鋼鉄使ってます。

953 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/22 06:10 ID:VH5fHmfD
A案マダー?

954 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/22 08:58 ID:OMvyeJkf
>>936
ミミズ沸き→セージが視界外で詠唱開始→ミミズハイド→魔法発動→ミミズ、ボルト受けつつそのまま勢いで視界外へ→
セージ、追撃詠唱開始→ミミズ、視界外でハイド、セージをターゲット→追撃ボルト発動

こんな感じだろう

955 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/22 11:05 ID:zwQlSTpF
よく名前で「水無月」とか
「蒼」って文字を使う人が多いけど、何か理由でもあるのですかね?

956 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/22 11:16 ID:GdA6CK3H
>>955
標本調査の結果の信頼性は調査する対象の数、
つまり標本の大きさで決定されます。
全鯖で約2000人を調査すれば統計学的に充分
信頼できる結果が得られると思います。

↓実際に逆毛2000人分の名前を集めてみた

957 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/22 11:46 ID:l8FImW4H
>>949
うちも、ゲフェンの街でノイズが出るようになって、コンロンDで真っ暗になりました。

どうもデータファイルが壊れてるっぽかったので、クライアントの再インストールを
やってみたら直りますたよ。

再インストールの前にROのインストフォルダで、ragnarok /repak を実行してみて
リソース整理する、ってのもアリかもしれない。

ちなみに、アンインストール→再インストールやっても耳打ちリストとかは消えなか
った模様。

958 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/22 12:05 ID:hi8qr+RS
>>957
友達リストやらショートカットはレジストリ保存でアンイストしても放置なので消えない。

959 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/22 12:08 ID:HLvd2WCi
枝でBOSSでますか?

960 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/22 12:08 ID:7YeJ8PRH
>>957
repakはファイルの整理するだけなので破損してる場合は意味がないような・・・・

961 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/22 12:21 ID:OMvyeJkf
>>955
好きだからとか、使いたいからとかだろ。
リアル子供に名前つけるわけでもないのに、名前に使う文字に理由が要るのか?

962 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/22 12:26 ID:MIxQUYcu
>>959
「出ない」という証明は残念ながら鯖ハッキングでもしない限り無理だが

今まで出た所を見たことが無いのは確か。
BOSSと言ってもゴスリン等中ボスは見かけるけど。

963 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/22 12:36 ID:1RuaK0sJ
>>962
付け加えとくと一時期MVPボスも枝から出てた。
今はもちろん出ないけど。

964 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/22 16:17 ID:RHG5qdRB
ガラスの靴がやたら高騰してるのは何故?

965 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/22 16:25 ID:hm9Yo25r
>>964
何処の鯖でいくらから(元)いくらくらいに(今)上がったの?

たぶん気のせい

966 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/22 17:09 ID:RHG5qdRB
>>965
loki 600kから1.25M
価格調査でも確認できる

確かにIrisとかとは全然違うな…

967 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/22 17:16 ID:ACodSYzP
lokiに誰も気付かないような変更点に気付いた先物師がいるのでもない限りただの価格操作じゃない?
ガラスの靴関連というと韓サクライでしばらくやってた足跡テストくらいしか思いつかないし・・・

968 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/22 17:29 ID:RHG5qdRB
操作でここまで上がるもんなのかね…
まぁ俺は600kの頃に買いチャしたから問題はないんだけど

969 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/22 17:30 ID:1RuaK0sJ
俺は600kのころの3つも売っちゃったヽ(゚∀。)ノ

970 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/22 17:33 ID:ovLf3Vca
MVPの際に、MVP用経験値とMVP用アイテムって同時にもらえたっけ?

971 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/22 17:34 ID:I9GnSm2j
念のため
調査隊を参考にしすぎるとえらい目を見るぞ

漏れがこれから1週間ガラスの靴を2Mとかで置いても
それが真面目に載るんだ
(あまりボり過ぎると「計算外」って付くけどな)

972 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/22 17:39 ID:la1jNa23
>>971
調査隊を参考に値段つける人も多いから結局中央値が相場の近似になるよ
もちろんおかしいのもあるけどね

973 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/22 17:46 ID:S9pPbOJh
>>970
両方自動的に入る
ドロップは別な

974 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/22 17:54 ID:ovLf3Vca
>973
いや、MVPアイテムがもらえたときに一緒にMVP経験値ももらえるのか?ってことなんだけど
アイテム入手のメッセージが出たときは経験値入手のメッセージは出ないジャン。そのへんどうなってんのかな?と

975 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/22 17:57 ID:1RuaK0sJ
>>974
(MVP経験値orMVPアイテム)+通常経験値
アイテムか経験値どっちかしかもらえない。

976 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/22 18:09 ID:Yd8RA8ca
MVP経験値に便乗質問です

ギルド上納10%設定でMVP経験値が10000入ったとき
自分9000ギルド1000のようになりますか?

977 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/22 18:56 ID:bWMKyqMk
>>971
カードやカードが刺さってないs装備、その職の一般的な武器・防具等は、
価格調査隊がやっぱり信用できる。当然、売れ残った金額かもしれんが、
最低金額で出てる金額はやっぱり安いよ。
オレ、結構買取やるけど、価格調査隊の最低金額から買取り金額出してる。
物にもよるが、最低金額の5割〜9割程度で買って、価格調査隊の最低金額より
少し高い金額で夜に露店に出せば、ほぼ朝には売り切れてる。
週に3回くらい、配置転換後からやってるが一度も損したことないよ。

978 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/22 19:22 ID:7YruhYUS
倉庫の使っていない装備を売り払って
実用性があって価値のあるアイテムを買おうと思っているのですが

ボスc過剰防具以外でもっとも高価で実用性がある装備ってなんでしょうか?
職はハンターです

979 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/22 19:26 ID:yot08no2
>>978
ロッカタイツ

980 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/22 19:30 ID:CvK2oi5E
>>978
型によって違うとは思うが、持ってないならQMC買っとけ
あとは2極・DS師なら特化弓、鷹師ならQAC、罠師はシラネ
頭装備はDEX上がるなら矢林檎、他は趣味だ

弓以外買うもの無いな('A`)

981 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/22 19:32 ID:rx9XITVH
>>978
>>1
各種専門職・各サーバ毎の相場・特殊なトラブル・イベント等に関しては
それぞれ専門のスレが建っていますので、
スレ一覧でCtrl+Fで当該スレを探して そちらで質問してください。

ハンタースレで聞いたほうがいいのでは?
過剰精錬ハンターボウでいい気もするけど

982 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/22 19:34 ID:2vBr4h/Q
>>975
MVP経験値はMVPとると必ずもらえるようになったんじゃなかったっけ?
「みすとれ巣」2003/07/27のSS雑記にもハティから
特別経験値と青箱の両方もらってるSSあがってるし。

983 名前:978 投稿日:04/04/22 19:35 ID:7YruhYUS
QMCも特化弓も各種揃っています
型は弓師です

バリスタか深遠四枚刺しコンポジかとも思ったのですが
いまいち実用性がないのです

984 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/22 19:38 ID:TSW1uMiW
>深遠四枚刺しコンポジ

こんなもの買える財力あるやつに指南できるやつなんてそうはいないぞ。
>>981の誘導に従うか好きなもん買っとけよ。

985 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/22 19:41 ID:1RuaK0sJ
>>982
ほんまや(゚∀。)
自分のSSにもちゃんと経験値とアイテムもらってた・・・

986 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/22 20:45 ID:XJbWRF1W
Gvについての質問です。

砦内にダンサーやWIZが陣取ってる高台がありますが
あそこから下の敵に、ローグやハンターの弓攻撃って届くのですか?

987 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/22 20:52 ID:CqIi/GGY
>>986
高台は大抵壁扱いなので無理かと。
(用は高台のキャラは壁貫通するスキルを使っている)
というか下に攻撃が届く場合は、逆に上にも攻撃が届くので、
そんなところに陣取っていたらWizなんかは即やられちゃう。

988 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/22 20:56 ID:XJbWRF1W
>>987
なるほど、ありがとうございます

989 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/22 20:58 ID:eCEUybLt
ところで、次スレはどうなってますか?

990 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/22 21:03 ID:9cPXx6G1
漏れ依頼してくるよ
少しマターリ進行でよろ

991 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/22 21:14 ID:9cPXx6G1
依頼してきた
久々だけど間違ってないよね?

992 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/22 21:19 ID:TSW1uMiW
間違ってるかは知らないが4/4の送信はageがベターだな

993 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/22 22:45 ID:qF4Pno97
崑崙についてまとめてるテンプレかなにかあったら教えて

994 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/22 23:08 ID:QMIMnccN
やはりマイグレはプランAでしょうか!!!!!!!!!!!!!!!

995 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/22 23:15 ID:PslBektp
ハァ?

996 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/22 23:28 ID:9cPXx6G1
新スレ
http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1082643009/l50

>>992
すまん、素で忘れてた

997 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/22 23:48 ID:QMIMnccN
Bプランに決定!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

998 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/22 23:48 ID:QMIMnccN
BBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBB
BBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBB
BBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBB
BBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBB
BBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBB
BBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBB
BBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBB
BBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBB
BBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBB
BBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBB

999 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/22 23:49 ID:9cPXx6G1
終わり際に上げんじゃね

1000 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/22 23:49 ID:QMIMnccN
Bプランに決定!Bプランに決定!Bプランに決定!Bプランに決定!Bプランに決定!Bプランに決定!Bプランに決定!Bプランに決定!Bプランに決定!Bプランに決定!Bプランに決定!
Bプランに決定!Bプランに決定!Bプランに決定!Bプランに決定!Bプランに決定!Bプランに決定!Bプランに決定!Bプランに決定!Bプランに決定!Bプランに決定!Bプランに決定!
Bプランに決定!Bプランに決定!Bプランに決定!Bプランに決定!Bプランに決定!Bプランに決定!Bプランに決定!Bプランに決定!Bプランに決定!Bプランに決定!Bプランに決定!
Bプランに決定!Bプランに決定!Bプランに決定!Bプランに決定!Bプランに決定!Bプランに決定!Bプランに決定!Bプランに決定!Bプランに決定!Bプランに決定!Bプランに決定!
Bプランに決定!Bプランに決定!Bプランに決定!Bプランに決定!Bプランに決定!Bプランに決定!Bプランに決定!Bプランに決定!Bプランに決定!Bプランに決定!Bプランに決定!
Bプランに決定!Bプランに決定!Bプランに決定!Bプランに決定!Bプランに決定!Bプランに決定!Bプランに決定!Bプランに決定!Bプランに決定!Bプランに決定!Bプランに決定!
Bプランに決定!Bプランに決定!Bプランに決定!Bプランに決定!Bプランに決定!Bプランに決定!Bプランに決定!Bプランに決定!Bプランに決定!Bプランに決定!Bプランに決定!
Bプランに決定!Bプランに決定!Bプランに決定!Bプランに決定!Bプランに決定!Bプランに決定!Bプランに決定!Bプランに決定!Bプランに決定!Bプランに決定!Bプランに決定!
Bプランに決定!Bプランに決定!Bプランに決定!Bプランに決定!Bプランに決定!Bプランに決定!Bプランに決定!Bプランに決定!Bプランに決定!Bプランに決定!Bプランに決定!
Bプランに決定!Bプランに決定!Bプランに決定!Bプランに決定!Bプランに決定!Bプランに決定!Bプランに決定!Bプランに決定!Bプランに決定!Bプランに決定!Bプランに決定!
Bプランに決定!Bプランに決定!Bプランに決定!Bプランに決定!Bプランに決定!Bプランに決定!Bプランに決定!Bプランに決定!Bプランに決定!Bプランに決定!Bプランに決定!
Bプランに決定!Bプランに決定!Bプランに決定!Bプランに決定!Bプランに決定!Bプランに決定!Bプランに決定!Bプランに決定!Bプランに決定!Bプランに決定!Bプランに決定!
Bプランに決定!Bプランに決定!Bプランに決定!Bプランに決定!Bプランに決定!Bプランに決定!Bプランに決定!Bプランに決定!Bプランに決定!Bプランに決定!Bプランに決定!
Bプランに決定!Bプランに決定!Bプランに決定!Bプランに決定!Bプランに決定!Bプランに決定!Bプランに決定!Bプランに決定!Bプランに決定!Bプランに決定!Bプランに決定!
Bプランに決定!Bプランに決定!Bプランに決定!Bプランに決定!Bプランに決定!Bプランに決定!Bプランに決定!Bプランに決定!Bプランに決定!Bプランに決定!Bプランに決定!
Bプランに決定!Bプランに決定!Bプランに決定!Bプランに決定!Bプランに決定!Bプランに決定!Bプランに決定!Bプランに決定!Bプランに決定!Bプランに決定!Bプランに決定!
Bプランに決定!Bプランに決定!Bプランに決定!Bプランに決定!Bプランに決定!Bプランに決定!Bプランに決定!Bプランに決定!Bプランに決定!Bプランに決定!Bプランに決定!

1001 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/22 23:51 ID:KAa6B9Gi
おぼろげ

1002 名前:1001 投稿日:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

268 KB  [ にゅちゃんねる ]