■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫に戻る■
初心者集まれ!その7
- 1 名前:Akemino ★ 投稿日:04/04/02 20:43 ID:???
- ここはRO初心者を対象とした相談受付スレです。
RO内でふと抱いた疑問や発生した問題、職別スレでは初歩的過ぎて書けない質問など、
お困りの初心者さんは気軽に書き込んで下さい。
親切な熟練プレイヤーの方が丁寧な回答や適切なスレへの誘導をしてくれるでしょう。
■前スレ■
初心者集まれ!その6
http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1079013513/
初心者集まれ!その5
http://www25.big.or.jp/~wolfy/ragnarok/kako/107/1075793450.html.gz
初心者集まれ!その4
http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1071888800/
初心者集まれ!その3
http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1067652620/
初心者集まれ!その2
http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1060439904/
初心者集まれ!
http://akemino.shiftweb.net/ragnarok/kako/018/018414505.html.gz
■お約束■
・叩き・煽りは控えましょう。初心者さんが見ています。
・初心者さんは分かる範囲で結構ですので、質問内容を詳しく書いて下さい。
あまり質問内容が大雑把過ぎると、質問に答えられない場合があります。
・既出の質問でも答えてもらえるとは思いますが、先にCTRL+Fでスレ内を検索した方が
スレ住人の方からは喜ばれます。
・熟練プレイヤーの方は出来るだけ細かく説明してあげて下さい。
RO内で当然の様に使われている用語でも、初心者さんは知らない可能性があります。
・ツールの使用は公式で禁じられており、また、にゅ缶でもその手の話題は禁止されています。
ここでその手の質問はしないようにお願いします。また、その手の回答もしないで下さい。
・次スレ依頼は原則>>970に、該当者が初心者さんの場合は順次繰下げでお願いします。
・関連スレ・よくある質問は>>2
◇誰でも最初は初心者です。
◇ゲーム中に分からないことがあったら、チャットを立てて聞いてみましょう。
◇初心者さんに優しいプレイヤーはたくさんいます。
- 2 名前:Akemino ★ 投稿日:04/04/02 20:43 ID:???
- ■関連リンク■
・初心者を卒業した少し突っ込んだ質問はこちら。
質問スレッド その31◇http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1080801949/
・遊公広場@Ragnarok◇http://roo.to/qwe
・価格調査隊◇http://ro-price.net/
・あの人に感謝!!スレ3◇http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1077176115/
■よくある質問■
Q:今日からラグナロク始めようと思ってるんですけど、どのサーバーがいいですか?
A:どこのサーバーを選ぶかは、結局は自分次第です。参考までに、
新鯖(Odin Thor Bijou Freya)
・狩場が程よく空いていて、気持ちよく狩れる
・ラグが少なめ
・性能面での高級装備が高め、見た目や趣味の面での高級装備は安めの傾向
・初心者や新しくサーバーを移った人などが多いので低レベルでの仲間が多め
旧鯖(chaos,lokiなど下のほう)
・人気の狩場はかなり混んでる
・ラグが多め、マジシャン系の職をやる場合致命的なほどプレイしづらい可能性あり
・性能面での高級装備は安め、見た目や趣味の面での高級装備は高めの傾向
・昔からプレイしている人が沢山居るので、助けてくれる人が多い反面、
パーティを組むと見劣りする事が多いかもしれない
人数
・多ければ重くなる
・少なければ寂しい
相場
・得たレアが高く売れると解釈するか。
・レアが安く買えると解釈するか。
- 3 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/02 21:23 ID:PpKYauWa
- 3ゲット。
- 4 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/02 21:28 ID:a1vZb/kX
- 4get
- 5 名前::(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/02 21:34 ID:OhqQkzsN
- 5get
- 6 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/02 21:53 ID:Z21Llq8g
- 6げっと
まだ初心者です
- 7 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/02 21:55 ID:61FMll0m
- 7ゲットもらた(・ω・)b
- 8 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/02 23:06 ID:yd3HGNGm
- 8を初心者シーフがゲットします
- 9 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/02 23:07 ID:cF3CZHMm
- 9ゲットオォォォォォォォォォ!!!!!!!!!!!!!!!!!
- 10 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/02 23:08 ID:RBL3KIP/
- 10はこのへっぽこマジがいただいた
- 11 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/02 23:14 ID:8pgseRyy
- いつもへんな動きしてしまう漏れだがみんなはどのくらいのズームでやってる?
- 12 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/02 23:24 ID:uISS9jEL
- 自分は一番引いた状態で、視点は一番上から。
座標見てかないといけないからね・・
- 13 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/02 23:59 ID:niFy4eHC
- ピラミッド2F篭ってるから、視点は上じゃないと無理・・・
藻前さん方、/tipは活用してるか?
クライアントインストールフォルダに"tipOfTheDay_j.txt"を放り込むと、
/tipでそのテキストを見ることができるぞ
武器製造等の覚えづらいものを入れておくと、かなーり便利だ
|っ[ ttp://www5e.biglobe.ne.jp/~akemino/upload/nyucan/files/224.txt ]
|ω・) <質問スレ31の>>14作成したものを転載。このままでもイケまっせ
|ミ
- 14 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/03 00:02 ID:To2x5g0r
- BS持ってない人はtipsにどういう情報入れてるか気になる。おしえて
- 15 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/03 00:45 ID:bqxHxfrX
- 質問です。アイスの凍る確率って何%なのでしょうか?
あまり凍らなかったら回復材として使っていこうと思ってますのでお願いします。
- 16 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/03 01:40 ID:A/TmUES7
- >>15
luk?で耐性変わるとか変わらないとか。
- 17 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/03 02:32 ID:+BTNfmfC
- 天津在住。
視点を引くとニュマ座標がメチャクチャだが忍者からの生存率がやや上がる。
逆も然り
- 18 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/03 02:48 ID:OEEN+3/7
- ふと疑問に思ったので質問。
皆さん、他のMMOやってます?他のゲームはBOTっているんでしょうか?
プログラムで、そのマップにいる全員をアリーナ送りすることって出来るのかな?
SD2で狩ってるんだけどBOTがあまりにも多すぎ・・・
SS撮って癌崩に送りたいんだけど、どうやってやるんでしょうか?
- 19 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/03 02:53 ID:27ySSLOF
- アイスはBaseが結構関係しているような
- 20 名前:15 投稿日:04/04/03 03:10 ID:bqxHxfrX
- ふむ、凍る確率は判明してないって事ですかね?
まぁ、自分で使ってみて使いにくい用ならやめることにします。
ありがとうございました
- 21 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/03 06:17 ID:Qdc5Ve0w
- 畳の迷宮にてアコ(プリ)で戦っているとき、
隣り合っているけど直接行けない部屋から銃撃された場合は
そのままHLで迎撃してもマナー違反にはならないのですか?
迎撃し始めてから、その(銃ガイコツが居る)部屋に他の人が来た場合
崖撃ちっぽく見えてマズそうな気もするけど、
逆にほったらかしたらそっちにタゲ移りしてマズそうで…。
- 22 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/03 06:35 ID:6pik988W
- >>21
崖打ちはノーマナーだけどナマー違反では無いですよ。
- 23 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/03 08:07 ID:O8H++Ue6
- >>21
崖うちも戦法だと思うけどね。
他職が見れば卑怯なんだろうけど、
そんなこと言ってたらせっかくの特徴やスキルが…
- 24 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/03 08:44 ID:HBXwvx0/
- 崖うちは人にタゲが行かなければいい。
やること自体は悪ではないし。その後のフォローが大切。
骨銃の場合はタゲがこっちに来てることが多いから
別に平気だと思うよ。
つーか崖撃ちなんて久々に聞いた・・・。
- 25 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/03 10:03 ID:iPavQVMk
- 崖撃ちについては公式に載ってるやん。
「やっても構わんけど、アイテムの獲得権を主張しちゃいけません」ってさ。
- 26 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/03 10:32 ID:cwnFFwSk
- >>20
VIT依存じゃなかったのか・・・
まぁ、金持ち以外のエンペレーサーはアイスで十分なんて聞きますね
最大の欠点は10個づつしか買えないこと。
- 27 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/03 10:51 ID:bakekeSF
- 銃撃を受けた=タゲを取っているだから問題なかろ・・・
- 28 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/03 11:23 ID:bYmPQRaf
- >>27
素晴らしいIDだなぁオイ。
アマツDに関しては同意。じゃなきゃ一方的にやられるだけだし、公式にも載ってる。
レアがないからそう気にならないだろうが、アイテムは諦めるべし。
ついでに…前スレはいいのか?
<バケケ!
- 29 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/03 11:45 ID:bNRMfKig
- 公式には
■崖打ち
モンスターから反撃を受けないような場所から、弓や魔法を使ってモンスターを攻撃する行為
と書かれている訳なんだが。
反撃を受けない場所から一方的に攻撃する事が崖打ちなのであって
銃器兵は思い切りこっちを攻撃してきてるんだからそもそも崖打ちにならない
- 30 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/03 12:15 ID:i0qoRA7n
- まぁたとえ矢リンゴ出て拾われてもそれは相手の物、と
- 31 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/03 16:04 ID:cwnFFwSk
- 公式マナーなんて古すぎてアテにならない
人が向こうに居る時に
交戦すれば崖撃ちと言われ
逃げれば押し付けと言われ 悪く見ようとすると両方駄目になる
できるだけ 直接行けない所の敵との交戦はなるべく避け
タゲられて なおかつ人が居たら倒せば良いかなと
結局ドロップ取得の権利は無いんですががががが
- 32 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/03 16:36 ID:LkvQysar
- でもルート権所持者がわかるような状態だったらたとえルート権が時間が経って消えてても拾わないほうがいい
って書いてあった気がするなぁ
- 33 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/03 17:17 ID:r5XhupTA
- ちょっと質問です。
「反魂のお札」って使い道あるのでしょうか?
手に入れたけどどうすればいいのか・・・。
- 34 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/03 17:37 ID:ltwI6d/o
- >>33
「今は」使い道はありません。
将来、実装されるかどうかは重力のみぞ知る・・・
- 35 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/03 18:25 ID:bNRMfKig
- >>33-34
一応魔剣エクスキュージョナーの製作で50枚使うぞ。
- 36 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/03 20:01 ID:r5XhupTA
- 34さん、35さんレスありがとうございます。
とりあえず倉庫に貯めておきますかね^^:
- 37 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/03 23:00 ID:dmhgcjWG
- 質問です。
公平PTを組んでる途中でレベルが上がって、差が10に収まらなかった場合、
その後の経験分配はどうなりますか?
- 38 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/03 23:00 ID:dmhgcjWG
- 収まらなかった→収まらなくなった
です。
日本語下手でスミマセン…。
- 39 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/03 23:05 ID:QIh1VpqS
- >>37
レベル差が範囲外になったばあい、即座に公平設定が各自設定に切り替わり
公平設定に切り換えることができなくなります。
…はずです。
以前は鯖を移動しないかぎりできてたのですが
たしかいつぞやのパッチでできなくなったと聞きましたので。
- 40 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/03 23:06 ID:8+o2Sh1U
- >37-38
Lvアップして公平範囲外になった瞬間に、
自動的に公平設定が解除される。
でも、その人間がログアウトしているあいだは公平設定可能。
- 41 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/03 23:07 ID:HpMG5QI4
- 50と60で組んでて60が61になってしまった
とかの場合かな。
そうなるとレベルが上がった時点で公平範囲の10差を越えてしまうので
強制的に各自取得に切り替わってしまいます。
- 42 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/03 23:11 ID:dmhgcjWG
- >>39,40,41
ご回答ありがとうございます。
つまり、すぐにレベルが上がりそうだったら、
レベルが一つ高いものとして臨公を探さないといけないのですね。
危なかった……。
- 43 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/03 23:20 ID:yQY+wJWl
- >>18
MMOは他のはやっとらんので聞いた話。
BOTというかマクロというかズルしてるキャラクタはいる。
これはどんなMMOでも宿命みたいなもんだろう。
リネ2にもBOTいるって聞くね。ただしシステム上BOTをやるにはおいしくないそうなのであまりいないらしい。
>SS撮って癌崩に送りたいんだけど、どうやってやるんでしょうか?
公式のオンラインヘルプディスク行って通報してください。
- 44 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/03 23:26 ID:/40e+1xf
- コモドのイベントは酒を村長に渡して終了なのですか?
- 45 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/04 00:27 ID:n2xh4VG8
- >>18
例えばβ中に大規模なチート被害のあったSealOnline、
クライアントの弱さゆえチートは今も水面下で続いてるのではないかと言われてるけどBOTがいたという
報告は出てない、その理由は
1)ハッキング対策モジュールのせいでROのkoreのような"定番不正ツール"が事実上存在できない
2)ハエ/テレポートに該当するものが存在しない
3)アイテムが200個までしかもてない、倉庫も200個しか溜めれない
4)剣士は1匹モンスターを倒す間に回復アイテムを使わなくてはいけない場合が多い(=自然回復じゃ間に合わない)
5)騎士は回復材無しでも倒しきれるもののHP自然回復に時間がかかる
6)"横殴り"の概念を公式が拒否、すべて"共闘"になるのでBOTの獲物を取り上げることもできる
つまり逆に言えばROがBOTにとって好都合な条件が揃っているということ
韓国ではついに(1)が導入されたのでこれが日本に来ればkoreちょっといじっただけの猿BOTは減るかもね。
- 46 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/04 01:02 ID:Q38NCW1V
- >>18
んじゃMMOではないけどPSOでも
ROとかよりアクションゲーム性が強かったし
よりレアリティの高いレアが出る場所はアンドロイドのAIになれるようなBOTでもない限り
とてもじゃないが効率的に狩れるような難易度じゃなかった
ただ動かず攻撃もしてこなくなった敵から経験値のみを吸い取る特殊能力で
連射コントローラーを使って延々と経験値を吸い取り続けると言った奴は結構居た。
- 47 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/04 02:11 ID:NxeLO9xA
- んじゃ、便乗して>>43が言ってたリネ2の補足。
>>18
リネージュ2の場合、>>43が言っているようにBOTを利用する旨みがありません。
その理由として、
1)プレイヤーのキャラクターレベルとモンスターのレベル差に開きがあると
獲得できる経験値やお金が減っていく。
特に、10Lv以上開くと全くに近いほど入らなくなる為、
騎士でエルダを狩るような真似が出来ない。
2)逆に近いレベルのモンスターを狩ろうとすると不安定要素が強すぎる。
5Lv程度の差では1対1中に1匹リンクしただけで瀕死の状態に陥る程敵が強い。
3)リネ2もハエ/テレポートに該当するものが存在しない。
ただ、これが良い面ばかりかと言うと、裏を返せばソロ行動しようものなら
INTアコがエルダONLYで転職するような茨っぷりな訳で……。
- 48 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/04 09:15 ID:DhAdtxZr
- 槍持って天下大将軍と戦えばノーダメージで倒せると聞いて
勇んで挑みにいったんですが、反撃普通に喰らって死にました…_| ̄|○
何か間違ってたんでしょうか?
宜しければご回答お願いしたいです。
- 49 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/04 09:33 ID:w5rHoU+1
- >>48
槍の射程は3(斜めは2と数える)、天下大将軍の射程は自分を含めた周囲25セル。
槍
○
○○○
○○○○○
○○○槍○○○
○○○○○
○○○
○
天下大将軍
○○○○○
○○○○○
○○天○○
○○○○○
○○○○○
☆印の場所まで一旦移動してから攻撃すると一方的に攻撃できる。
☆
○○○○○
○○○○○
☆○○天○○☆
○○○○○
○○○○○
☆
遠くからCtrl+クリックだと天下大将軍の射程に突っ込むので注意。
- 50 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/04 09:36 ID:DhAdtxZr
- >>49
ご回答ありがとうございましたー、そのままCtrl+クリックしてました…(汗
頑張って狩ってきます!
- 51 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/04 14:35 ID:x2HtZUGT
- PSO出身者としてももう一言!
PSOは敵がランダム湧きじゃなくて、
一旦敵を全滅させた部屋内では二度と敵は湧いてこない、という設定なのです。
仮にBOTが可能としても、最後までやったら一旦ゲーム終了→再びゲーム開始という
手順が必要なので結局人力でやるほうがいいんですね。
PSOの場合はむしろセーブデータがローカルにあることにより
PARなどでデータそのものをいじりアイテムを改変できたってことのほうが問題だった。
たしかにソニチの管理もダメだったし、糞ニチとまで言われてたけど、
それでもソニチに対する愛はあったよなぁ。癌には愛なぞないが。
PSO BlueBullet (PSO エピソード1&2のPC版)、セーブデータはサーバ上になるようですし、
クローズβは参加しないけど、発売されたらプレイしたいです。
- 52 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/04 14:54 ID:pEe7GSSw
- 今からマジ作ろうと思ってるんですけど
どのサーバーがいいですか?
ラグが気になるので新鯖の中でも物価が
安い所がいいんですが;
- 53 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/04 15:07 ID:R9JskD59
- >>52
Thorがいいと思うよ
ラグが少なく初心者が多いのはもちろんの事、このスレで人気がある
旧鯖と中期鯖のLydiaだけはやめたほうがいい
- 54 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/04 15:09 ID:yp7nvZqM
- >>52
もう4鯖まで絞れてるわけだ。
どのアイテムを基準にするか、↓で調べるといい。
ttp://ro-price.net/
- 55 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/04 15:24 ID:pEe7GSSw
- >>53,54
どのサーバーも色々な相場ですね。
決めるの難しいけど最初はThorで
始めてみます。ありがとうでした^^
- 56 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/04 16:02 ID:XjKlTQft
- >>55
もう決まったようので余計なお世話だけど、
オープン時期さえ同じ頃のサーバーなら、
ほとんど違いは無いという事を覚えといた方がいいよ。
アイテム相場の違いなんかも誤差程度だし
ネガティブな面だってどこも大差無い。
〜鯖は特に惨い、なんてのを聞いても真に受けないようご注意を。
- 57 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/04 17:18 ID:FdEe8oLx
- すみません、プロンテラ軍帽という頭装備はどの敵がドロップするのでしょうか?心奪われてしまったのですが、入手方法が分かりません・・・
露店でたまに見かけるのですが、自分でなんとかなるのなら頑張ってみたいです。
宜しくお願いします。
- 58 名前:44 投稿日:04/04/04 17:22 ID:zKL1z8N8
- どうやらスレ違いみたいなので、他で聞いてみます。
失礼しました
- 59 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/04 17:44 ID:Q38NCW1V
- >>57
店のアイテムを拾ったまま代金を店主に支払わずに店を出ると
あちこちから襲ってくる盗賊番を倒すと手に入る事があります
この時痛み分けの杖や身代わりの杖などを一度でも使うと
アイテムをドロップしなくなります
冗談は置いといて、プロ軍帽はドロップする敵は存在しないので
青箱から偶然出た物しか存在しません。
特定のアイテムを狙って箱を開けるのはかなり無謀なので
露店に売っているものを目指して貯金するのが一番良いかと
- 60 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/05 01:46 ID:TTjYi4CI
- >>58=44
スレ違いと言うか、コモドのイベントこなしてなかったんで
答えようがなかったんだよ……(´・ω・`)スクナクトモ モレハネ
ttp://www10.big.or.jp/~youc/ro/cgi-bin/qabbs/cbbs.cgi?mode=al2&namber=5115&no=0
こんなのを見つけたんで、終わってなかったらどうぞ。
- 61 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/05 09:02 ID:Zik06PcI
- ようやく暇ができたので空いた時間にチョコチョコとROをやろうと思ってます。
上に出ていた、Thor鯖でプレイ予定ですヨロシク
(´・ω・`)ノ 初心者の人少ないと思うけど頑張ろう〜
- 62 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/05 09:48 ID:osmrR5CZ
- 自分で調べろと言われてしまいそうだと思うのですが許して下さい。
昨日公式イベントのPVPに参加したのですが。
アナウンスに”フェン装備禁止”となってました。
このフェン装備って何の事か分からなかったのでとても不安です。
よろしければご教授お願い致します。
- 63 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/05 09:54 ID:l6KzAaqu
- >フェン禁止
フェンcをつけたアクセサリーのこと。つけると詠唱妨害されなくなる。ただし
詠唱時間が延びる。
- 64 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/05 09:55 ID:jPWBi71m
- wizが有利になるからだね。
- 65 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/05 15:07 ID:osmrR5CZ
- >>63-64
ありがとう御座いました
- 66 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/06 12:05 ID:hxOuwGdE
- 初心者さんの為にage
- 67 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/06 13:15 ID:oLJNznIE
- 1年ぶりに復帰しようかと考えてますが、お気に入りに入れた攻略サイトが
悉くリンク切れor更新なし。
とりあえず見やすいワールドマップが欲しいのですが、fan.infoのは更新されてないし、
ROM776のは全体図には文字しかかかれてないし・・・。
どこかオススメのサイトはないでしょうか。
それと、1年前と比べて、これだけは絶対知っておかないとマズイ変更点等ありましたら
教えてください。
- 68 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/06 13:23 ID:QEqZDBjC
- 「狩場情報」
変更点は山ほどあって書ききれない。
とりあえずしばらくは効率とか考えずに世界をただただ見て回れ。
- 69 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/06 13:23 ID:hxOuwGdE
- >>67
ワールドマップなら、狩場情報( ttp://www.tujige.info/ro/ )が優秀ですよー。
あとはMOBがスキル使うようになったり状態異常にされたり、あたり?
- 70 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/06 13:23 ID:SxtSRBzn
- >見やすいワールドマップ
BfPなんかどうでそ。
壁|・ω・)つ [ http://www.poporing.info/ ]
>1年前と比べて、これだけは絶対知っておかないとマズイ変更点
1.2-2次職が実装されてる
2.モンスター配置がかなり違う
3.スキルの性能が変わってる物がある(ストームガストとか)
これくらい?
- 71 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/06 13:25 ID:cvlf+eQL
- >>67
過剰精錬失敗したら武器が壊れてなくなります。
一応NPCが教えてくれるけど、スルーして過剰精錬すると
ポキーンといっちゃうので気をつけて。
- 72 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/06 13:26 ID:S/wHwMOB
- マップ>狩場情報
これだけは>亀の実装前に辞めたんだったら、
SPの計算式変わってるので、魔法職やるときのSPRの取捨選択には注意を
- 73 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/06 13:30 ID:qx3l8upM
- >>67
コモドパッチ
防具精錬安全値が+5→+4になって、精錬失敗時に完全に消滅するようになった。
そのかわりオリエルでまくり&成功率UP
一時職にクエストによる追加スキル
速度増加ポーション実装
タートルアイランドパッチ
敵がスキルを使うようになった。
日曜20〜22時がギルド戦。
SP回復力UP
ジュノーパッチ
新2次職実装
崑崙パッチ
Lv4武器修正
- 74 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/06 13:32 ID:oLJNznIE
- とりあえず紹介して頂いたマップを頼りに歩き回ってみようと思います。
曖昧な質問でありながらご親切に、どうもありがとうございました。
- 75 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/06 13:34 ID:hxOuwGdE
- 初心者パッチ
初心者スレでの基本的な質問への回答速度UP
重婚が多発するようになった。
- 76 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/06 13:40 ID:o5gLskfj
- 1年前つーとコモドもまだの時期かな?
コモド
http://www.ragnarokonline.jp/news/play/013-6.html
http://www.ragnarokonline.jp/news/play/014.html
亀
http://www.ragnarokonline.jp/news/play/025.html
ジュノー
http://www.ragnarokonline.jp/news/play/036.html
アマツ
http://www.ragnarokonline.jp/news/play/058.html
コンロン
http://www.ragnarokonline.jp/news/play/072.html
というかまぁ、公式の「プレイ情報」
http://www.ragnarokonline.jp/news/play/log001.html
でも見てくださいってことですよ
- 77 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/06 13:48 ID:jaRrdvhO
- 質問させてください。
ROではマップの呼び方が色々あるようなのですが
廃屋ってどこでしょうか? 廃坑とはちがうのですか?
ギルチャでよく出てくるのですが、
会話の流れを止めるのも申し訳なくて聞けません。
よろしくお願いします。
- 78 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/06 13:49 ID:S/wHwMOB
- アルデバラン時計塔地下2Fのことです。
ハイオークが大量に湧くのでそう呼称されています。
- 79 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/06 13:54 ID:Mg59B6/1
- ちなみに最終狩場になりうる場所なのでかなり高Lvでないとキツいです。
他にも色々通称があるところあるよねー。
- 80 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/06 14:10 ID:CE3ZoJXZ
- Thor剣士、先日、はじめてダンジョンに入りました。蟻がたくさんいるところ。
入ったというか、入らされたと言うか・・なんかいろいろ追いかけられて
やむなく逃げ込んだ先がダンジョン・・背に腹は代えられなくて
なんかとっても騒がしかったです。もしかしてあれが・・上で噂の・・('〜`)モムモム
赤アリまでは、なんとかいけるようになってたので、見たことない黒いアリを
叩いてたら、あんにゃろう 回復するじゃないですか _| ̄|○∠))バンバン
いつまでも倒せなくてミルクも尽きたので、魔法使いに助けを乞い、
倒してもらい命からがらプロまで逃げ帰ったのですが、
そのへんの敵の強さは、体で覚えるしかないんでしょうか?
テンプレの狩場情報に目は通しますが、載ってないヤツに挑戦するとき
襲ってくるヤツは、即効で逃走しますが、そうでないやつも
見た目で判断しづらくて、初手合わせはドキドキです。
フェイヨンの竹林で、どいつならいけるか選り好みしてたはずが
気がついたら死んでたことも・・ΣΣΣ('-'っ)っ(侍!?いつ斬られた!?)
- 81 名前:77 投稿日:04/04/06 14:14 ID:jaRrdvhO
- ありがとうございました。
初心者には縁のない場所みたいですね。
いつか行けるようにがんばります。
- 82 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/06 14:15 ID:8mKcdQnK
- 見た目Thorは過疎化しすぎだな。
廃がでしゃばりすぎって意見もある。
- 83 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/06 14:15 ID:Mg59B6/1
- >>80
「狩場情報」にすべて載ってるよー
でもそういうドキドキは最初の頃しか味わえないから
体で覚えていったほうが楽しめると思うよ。
- 84 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/06 14:18 ID:yfoQlHC9
- まぁ初めて対戦する敵なんて誰でもドキドキさ。
狩場情報なら職業やLv、装備も書いてあるし大まかな目安は
つかめるだろう。
>ΣΣΣ('-'っ)っ(侍!?いつ斬られた!?)
「彷徨う者」という敵で、そのMapには1体しかいない。
2次職でも成熟してないと1−1で会ったら逃走を選択するほど
強い敵だから運が悪かったと思いなされ。
- 85 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/06 14:21 ID:miHhrRNV
- >>80
とりあえず黒いアリは「ビタタ」蜜蟻なだけあって回復能力を持つ。
強いわけでは無いので回復を何とかできる程度の攻撃力があれば簡単に倒せるよ。
フェイヨン竹林の侍は「彷徨う者」いわゆるアクシデントモンスター。
レベル95↑になってもタイマンじゃ勝てない人は勝てないくらい強いmobなので
「出会っちゃったら運が悪い」と思うべし。たま〜にしか居ないし。
敵の強さに関しては、自分のタイプでも得手不得手があるから
データ見ただけではあくまで予測しかできないね。
自分で覚えるのが一番。
Thor鯖なら、良ければ案内くらいはしようか?
- 86 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/06 14:21 ID:sXnFpBbu
- >>79
思いつくのだと…
牛=ピラミッド地下2F (ミノタウロスだらけ)
オットー=ココモビーチ西側 (コモドから→→↓、経験値高めのオットーが生息)
フクロウ=アルデバラン時計塔地上4F (オウルバロン・デュークがうじゃうじゃ)
ペノ、ペノメナ=アルデバラン時計塔地下3F (ペノメナがぞろぞろ)
半漁=イズルードD5F (半漁人がかなり多めに生息)
猫マップ=ゲフェン←↑ (ワイルドローズがうろちょろにゃーにゃー)
コボマップ=ゲフェン←←↓ (コボルト兄弟がたくさんいます)
兄貴=オークダンジョン・オーク村全域 (なぜ兄貴と言うのかは不明。ハァハァ)
コンロン前ならカビもあったけど(アルデバラン時計塔1F・2F、パンクが大量に沸く)、
今はライドワードも沸くのであまりそう呼ばれなくなったかも。
後はクワガタ山とかサル森もあるけど今は昔の話?
- 87 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/06 14:22 ID:ahfERgsQ
- >>80
そういうときに、上で出ている狩場情報。
そして、ある程度経験積めばデータから
その敵が楽勝なのかとてもじゃないが無理そうなのかとかはわかるようになります。
例えば、
AGI型なら必要回避FLEEを見て行けそうかどうか。
VIT型なら敵ATKを見て被ダメに耐えれそうかどうか。
魔法職なら敵の属性やMDEFを見て対戦しても平気そうかどうか。
etc.
でも、どんなにレベル上がっても
結局は自分で実際に現地に行ってみて体験するしかないんですよ。
データ的には単体は楽勝なんだけど湧きがものすごくて耐えられない、とか
データ的にはきついんだけど、湧きがほどほどだからなんとかなって経験値ウマー、とか。
なお、その黒い蟻はビタタと言いまして、
回復するようになってからちょいめんどくさいヤツになりましたが、
落とすカードが非常に高価です。
(もっともビタタは非アクティブなので自分から殴らないかぎり襲ってきません)
サーバーによって違いますが、旧鯖でもまだ5M(5,000,000zeny)以上しますしね。
Thorならもっとするかな?
- 88 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/06 14:24 ID:pcUZ7JFE
- Thorだと5〜6Mの間だな
- 89 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/06 14:25 ID:Bn0SHDUS
- >>86
っと、志村ー!
時計地上4にオウルバロン居ない!デュークだけ!
- 90 名前:80 投稿日:04/04/06 16:06 ID:CE3ZoJXZ
-
(´Д`)人<感謝!
赤アリ倒せるっていっても、タイマンでバッシュ全開で、やっとですから
リンクされるとボコボコに・・
『ビタタ』戦、Vit型で剣速遅いせいか 6発殴って、600ダメージ与えたところで
800↑回復されてましたから・・このイタチごっこに、冷静さは失われてまして
バッシュの存在は忘れてました。
( ゚Д゚)プルァァアアアアァァ!! この虫ケラがぁぁぁ!!
↓
_| ̄|○||| スンマセン、かんべんしてください・・
>85 (´Д`)人<感謝!
せっかくですが、しばらくは一人で歩き回ってみます。
とんでもないモンスターに一撃で倒されたりするのも楽しかったりしますから。
(確実に、足手まといですし)
( ´ー`).oO (サンダルマン要塞跡?に入って 即 グリフォンに撲殺さたことも・・)
(隣のマップ、ピッキとドロプス メインだし覗くくらいなら平気かと )
- 91 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/06 16:41 ID:lh/Aw8rn
- >>90
85だけど
案内っつうかいっしょにやらないかと言いたかった(;´Д`)
同じ諸国めぐりにしても話し相手が居たほうが何かと良いだろうし
何よりうちのギルドの初心者どもの話し相手になって(´Д`)人
- 92 名前:80 投稿日:04/04/06 17:11 ID:CE3ZoJXZ
- ああ、いいなぁ。でも、決まった時間に繋ぐ事と、時間の捻出が むずかしいので
残念ですが・・ (書き込みはできても、ミッドガルドには行けないの・・)
いまは、ちょっとずつテンプレサイトとか行きますが、最初は、それはもう、
『収集品商人は、どこに行けば会えますか!!』
ゼロピー、空き瓶 ありったけ抱えて、どうにもならなくなり、
プロンテラから流れ流れて、たどり着いたゲフェンの街で、?(゚Д゚≡゚Д゚)ここはどこ
はじめて発した 言葉・・
通りすがりの商人さんに、道具屋等で普通に売れることを教えてもらい、
礼をすべきところを、スマイルマスクまで もらい、大喜び、
そして、初めて買った装備が『白ひげ』・・もちろん全額投資!!
親切な商人さんの前で、自信満々に ヒゲを生やしてみせる オレ。(ノビのくせに)
そして、商人さんの びっくりエモ。(そのときは、分不相応なヒゲに対する
エモだと思ってましたよ・・)そして、親切な商人さんと別れ、空の財布以上に
あることに気づき愕然とする オレ
『なんてこったぁぁぁ!スマイルマスクと、白ひげが、同時に装備できない・・』 Σ( ̄□ ̄|||)
・・そんな、初心者でした
ttp://www25.big.or.jp/%7Ewolfy/test/read.cgi/ragnarok/1069356884/l50
- 93 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/06 18:25 ID:WOteiSWp
- >>80
ミッドガルドライフを満喫してるじゃないか。ガンガレ
それはそうと、『兄貴』の由来だが……。
マッチョ・腰布一丁・ハァハァで察してくれ。
分からないなら_kイ`。
- 94 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/07 07:47 ID:VCPlGWJn
-
魔剣の噂を聞いたのですが、『ミステルティン』と『エクスキューソナー』は
作れますか?『オーガトゥース』しか露店で見たことが無かったので。
- 95 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/07 08:10 ID:J5arJSPj
- >>94
作れる。但し実際に作るのは不可能に近い。
1つの鯖に各2本ずつぐらいあればいい方じゃないかな。
当然、露店に並ぶような価格で売られる事は無い。
オーガトゥースだけはわざわざ作らなくてもダークロードというボスが落とす為
それなりの数が鯖に存在している。
珍しさも強さもそれほどではないので、魔剣の中で唯一露店に並ぶ価格になっている。
- 96 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/07 10:23 ID:t0U8ZOLX
- 兄貴について。兄貴ってオーク村にしかいないんですか? 西兄貴ってのはオーク村西側を指すんでしょうか?
- 97 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/07 10:36 ID:g+tgtk+2
- >>96
つ[ 狩場情報 ]
こちらのサイトでモンス→地属性or人種族でオークウォリアーを選択すれば
兄貴の棲息地域が出てくるよ。
西兄貴についてはそのとおりです。
オークダンジョンがあるマップを東兄貴(村)、その西のマップを西兄貴(村)って言いますね。
- 98 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/08 08:44 ID:NK0yApZU
- 臨時広場で見るチャットについて質問です。
「募集±40〜45」というのは、どのくらいのレベル範囲なら
参加できるのでしょうか。
- 99 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/08 09:30 ID:sMVRT+m7
- >>98
40〜45の場合は40〜45ならレベル的には問題ないでしょう。
35〜50まで公平組めると思いますが、入って聞いてみるのが早いと思いますよ。
- 100 名前:98 投稿日:04/04/08 10:20 ID:NK0yApZU
- >>99
ありがとうございました。
今度レベルがあう募集を見つけたら、入ってみたいと思います。
- 101 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/08 10:32 ID:9iFEK7dP
- かなり下がってるようなのでここらでage
- 102 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/08 13:48 ID:T3bjWCq1
- PTなどで敵倒したときの経験値って攻撃したら25%増しとか今まで聞いてたんですが、
攻撃しなくても敵からダメージ受けるだけで25%増しになるのですか?
- 103 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/08 13:57 ID:Mr/NEX8f
- >>102
なります。
- 104 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/08 14:07 ID:xMfkYUXc
- >102
補足すると、ダメージを受けるか与えるかすれば共闘ボーナスとなります
なもんで、攻撃してもミスがでるとボーナスが入らないので注意
つか公平PT組んでる間はダメージの有無に関係なく、人数分のEXPボーナスはいってくれればいいとおもうんだよなぁ
- 105 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/08 14:10 ID:BR4O+UZV
- >104
お座り養殖を有利にしてどうするさね。
- 106 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/08 14:43 ID:UFz9+S2I
- >>104
さらに補足すると、ダメージを与えるってのは微妙に違う。
・ダメージの出ないプロボでも共闘ボーナスつく。(EXP↑
・状態変化の毒でのダメージには共闘ボーナスはつかない。(EXP±0
毒で減った分が消えると思っている人もいるが、最近検証したからそれは無い。
(まだPCではできないけど、コーマってやつがEXP消える)
正確には「ターゲットを取れる行動で共闘ボーナス」だと思われ。
- 107 名前:102 投稿日:04/04/08 16:19 ID:T3bjWCq1
- なるほど!
思ってた以上に詳しい回答ありがとうございました〜♪
- 108 名前:94 投稿日:04/04/08 18:13 ID:9f9cYNIR
-
>95 (´Д`)人<感謝!
『みすてるてぃん』の材料となる『ロキのささやき』を、露店でみかけました。
700万Zenyでした・・材料1個で『村正』3本買えますね ('〜`)モムモム
『血に染まった刃』10個とか、かなり非現実的・・
自作するにも、魔剣を作るために魔剣を倒しまくれるように
ならなければいけないなんて・・_| ̄|○
『時計塔管理者』にタゲられて生き残れる 剣士くらいでないと無理そう
- 109 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/08 19:00 ID:Q3tTlYjF
- >>108
管理者くらいに耐えれたところでティンは無理かと…
- 110 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/08 19:04 ID:kY10yoI3
- >>108=94
†< たおせるものならたおしてみよわっはっはー
- 111 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/08 19:26 ID:OkOdF9cS
- >>108
魔剣の名前に相応しく能力が全体的に少しだけ低めなエクスキューショナー以外は勝利するのが難しい。
オーガトゥースはソニックブローに耐えれるかがカギ。4800以上のATKの連発に耐えれればおのずと勝利は見えてくるはず。
ミステルテインは攻撃が当てれるのがハンターとアサシンくらい。
魔法はあたるけどほとんど効かない。
管理者に勝てても魔剣には勝てないと思うよ。
ならどうすればいいかって?
∧ ∧
(・∀・)<君は一人じゃないでしょ?
なんでって?君の周りにたくさんの人がいるだろう
みんなで協力すれば倒せない敵なんていないんだ
ほら勇気を出して声をかけてごらん、きっと仲間は見つかるさ
みつかりっこない?そんなことはないよ
だって世界はこんなに広いんだから
- 112 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/08 19:44 ID:MAKNAijl
- 俺、初めてログインした時、初心者修練所っていうの?
あそこで、バンデットって奴にPKされた。
しかも、返り討ちにしても何度も来るんよ…
そのことを、初心者の俺に色々と教えてくれた人に言ったら
「それはモンスターだ」って言われて恥かいた_| ̄|○
結構同じ間違いしてた奴いるんじゃないの?(・∀・)ニヤニヤ
- 113 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/08 20:44 ID:cnMFClrR
- とりあえず
管理者は雑魚同然に倒せるレベルのハンターで挑むと
・エクスキュージョナー
白ポをそれなりの数積んでいけばアンクルも使わずガチンコでなんとか倒せる。
・オーガトゥース
複数と交戦中に突進してきたりして開幕いきなりSB即死とかしないかぎり
アンクルを5つくらい使えば倒せる
・ミスティルテイン
捕まったらかなり死ねる
アンクルも10近く使う
こんくらい強い。
- 114 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/08 20:59 ID:MrTiIz2M
- >>112
別ゲームだろ。
- 115 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/08 21:28 ID:oUNk8Ome
- >112はガディウスだっけ?
- 116 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/08 21:29 ID:uVK8hTsg
- >113
ハンターにはミステル剣の方が難敵なんですね
VIT騎士だとオーガのSBがとにかく痛いですw
全弾被弾前提なので白40は使わされるかな
- 117 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/08 23:03 ID:w009rSZq
- …ここ、初心者スレだよな?
- 118 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/08 23:37 ID:g6YySLN3
- >>117
ぶっちゃけ、ROはじめて一年たつけど
ここ最近の会話についていけない…
- 119 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/09 00:48 ID:GN9F8EsB
- >113
74ハンターで、今オーガトゥースは撃破。
アンクル6個使って、DS連発でいけました。
他の魔剣って、どこにいるの?
- 120 名前:108 投稿日:04/04/09 00:49 ID:YpCdqjgb
-
(;´Д`)人<すんません。『魔剣』の話題なんか振っちゃって。
そのへんの現実の敷居の高さがわかってないところが、始めて2.3ヶ月の
初心者のたわごとと思って、厳しい現実を突きつけてやってください。
プロ南門で暇そうにしてる2次職の方に、工事帽被ってる剣士が
『魔剣の材料は どこにありますか?』
とは、さすがにきけなくて。
ここなら、多少非現実的な妄言でも、それに答えられる
経験と許容の広い方が集うはず
という 甘い考えで来てますから。 m(_ _)m<ご迷惑かけます
- 121 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/09 01:41 ID:e753grEt
- アーチャーなのですがレベルアップしてもAGIに1ポイントしか振れません。
現在レベル15でこのままだと半端なステータスになってしまいそうなのですが
どうか解決方法ご教授ください
- 122 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/09 01:49 ID:KC821lm2
- >>121
レベル上げるっきゃない
- 123 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/09 02:01 ID:DolBq7JD
- >>121
そんなもん。
ステ上がっていけば必要ポイントが上がるからそうなる。
Lv上がっていけば得られるポイントも増えるから。
- 124 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/09 02:04 ID:uapdKjIC
- ラグナの雑誌とかってありませんか?
- 125 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/09 02:08 ID:HlLg8/NM
- 青箱と紫箱の違いを教えてください。
相場を見ると紫箱の方が高いようなので、紫箱の方が高級品が出やすいのでしょうか?
あと、ペットの卵って青箱などから直接出ることってありますか?
もっとも、まだ紫箱なんて見たこともありませんが……。
- 126 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/09 02:19 ID:e753grEt
- >>122-123
ありがとうございました。頑張るしか
- 127 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/09 02:28 ID:Vc0KX3pZ
- 青箱限定のものあれば紫箱限定のものもあるようです。
決定的な違いは紫箱からは収集品が出ない、ということです。
でもゼロピは店売りなので紫箱から出たりします・・・
- 128 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/09 02:29 ID:R2gBpRSM
- >>125
紫箱の方が高級品が出る。
カプラHBとかs中段(サングラス、グラス)なんかが代表的だな。
こいつらは紫箱限定アイテムで、さらに人気があるため高額。
他には紫箱からは収集品が出ないというメリットも。
まあ紫箱でも矢やプラコン(酷い時は花とか)などのハズレは出るんだが
少なくとも青箱よりはハズレ率が少ないとの噂。
後、ペットの卵は出ない。
- 129 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/09 02:36 ID:bjhCnVNw
- >>125
青は普通に沸き、しかもそれほど強くない敵が落す
紫は出会うことすら難しく滅茶苦茶強い敵が落す
産出量がまるで違うので値段も違ってくる
まず、箱からは絶対に出ないと言われているアイテムがある
一部のボスレアは出ないが出るボスレアもある
これらを除いて、
青は装備品以外に店で売っていないアイテムも出る
紫は装備品以外に店で売っている収集品が出る
これだけ見ると青の方が優秀そうだが実は違う
例えば花やゼロビはNPCが販売しているので両方から出るが、さなぎの皮は青からのみ
青はあらゆるゴミが出る可能性があるが紫はゴミの種類が限られる
だが…
値段を考えれば紫1個の値段で青複数を開ける方が勝てそうだよなぁ
- 130 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/09 03:18 ID:ax93PMZj
- 過剰精錬効果について詳しく載ってるサイトなどあれば教えてください
例えばレベル3の武器を+5から+6にすると
ただ攻撃力が5上がるだけなんでしょうか?
- 131 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/09 03:28 ID:6UJKeIax
- >>124
ラグナオンリーの雑誌は無いけど、幾つかのネトゲ扱ってる雑誌だと連載あった希ガス。
具体的な雑誌名は立ち読みするなり何なりして調べれ。
>>129
ミミックとメガリスも紫落とすぞ。雑魚で落とすのは確かこいつら位だったと思うけど。
まぁ、何にしろドロップ率は青箱>>>紫箱だけど。
- 132 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/09 03:48 ID:R2gBpRSM
- >>130
みすとれ巣の戦闘関連の項目に載っているが
ややわかりづらいので要点だけ掻い摘んで。
精錬には2つのボーナスがあり、1つ目は>>130自身が言っている精錬ボーナス。
精錬値*武器Lvによる固定係数
上記の式で求められた数値を、DEF計算の後に加算する。
(係数 Lv1:2 Lv2:3 Lv3:5 Lv4:7)
+5のLv3武器なら、ボーナスは25。
もう1つは過剰精錬ボーナス。
Lv1武器なら+8、Lv2なら+7、Lv3なら+6、Lv4なら+5以上の精錬をした場合につくボーナス。
過剰精錬値*武器Lvによる固定係数
上記の式で求められた値を基本ATKに加算する。
(係数 Lv1:3 Lv2:5 Lv3:8 Lv4:12 精錬ボーナスとは異なる係数である点に注意)
例えば+6のLv3武器の場合、通常の精錬ボーナス30とは別に
過剰精錬ボーナスとして8のATKを得る。
+7のLv3武器なら精錬ボーナス35、過剰精錬ボーナス16。
この数字がどこにどのように影響するかを説明するとやたら長くなるので
詳しく知りたければみすとれ巣へGO。
- 133 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/09 03:50 ID:jrG+DTnp
- >130
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Queen/7085/
↑のサイトの豆情報集ってコンテンツに答が載ってるよ。
戦闘関係の情報については、このサイトでほぼ全て賄えるくらいの
情報量なんで、興味があるなら目を通してみるのがいいかも。
端的に言うと、レベル3武器を+5→+6にすると、
+4→+5の時と同様に精錬ATKが+5される他に、
基本ATKにランダムで1〜8のボーナス付くようになります。
- 134 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/09 03:51 ID:jrG+DTnp
- (*ノノ)イヤン
- 135 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/09 03:54 ID:R2gBpRSM
- あ、大事な事書き忘れてる。
過剰精錬ボーナスは全て最大値。
+6のLv3武器の過剰精錬ボーナスは1〜8の間で変動。
+7なら1〜16ね。
- 136 名前:130 投稿日:04/04/09 04:28 ID:ax93PMZj
- ありがとうございます
強いフィストと+7フィストはどっちがいいのか迷ってたので参考になりました
アンドレc効果がサイズ修正関係ないと言うのも初めて知りました
こういう基本的なことが攻略本に載ってないのはおかしいと思います
- 137 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/09 06:26 ID:qBgqxVqX
- まあ癌だからな
…ってか、こういうデータって普通公開するものなのかな?
- 138 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/09 06:57 ID:M0A+0Ykk
- >>136-137
種明かしは手品師の仕事ではない。
- 139 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/09 07:03 ID:RuTWlJhx
- シールオンラインの公式HPには精錬の成功率まできちんと載ってるのにな
- 140 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/09 08:58 ID:6xclksPV
- だいぶ話題に乗り遅れたけど、魔剣と戦ってみたいだけならコンロンの闘技場にいけばデスペナなしでやれるよ。
3分間の制限あるけど。
闘技場のことはROM776さんのトップからコンロンパッチを選んでいけばいろいろ書いてあります。
なにを選べば魔剣が出てくるかも。
- 141 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/09 09:34 ID:iTdb3KcE
- 臨時広場で 落)50INTアコ ブレス10・・・・
臨)50前後の方募集
という二種類のチャットが立っていることをよく見かけます。
落)と臨)は何が違うんですか?狩りに行くって意味でほぼいっしょだと思って、
一年以上やってきたのですが、昨日、落)チャットに入ったら、
俺が、「47剣士ですけどいいですか?」と言ったら、
アコに、「?。臨時?募集するのはかまわないけど。」みたいなことを言われ、
落)とかいてスキルも書いて、1時間くらいと書いてあるのに、なぜに、狩りには、
行く気はないみたいなことをいわれたのかよくわからんかったです。
で、「落ちと臨時は違うの?いっしょじゃないの」と聞いたら、
「落ちは落ち、臨時は臨時。」といわれました。
友達にそれを聞いたら、そのアコは効率重視だから剣士となんか組む気無かったんだよ。
といわれて終りました。
落)と書いて臨時を募集する人もいるのですが、そもそも、
落)と臨)の違いはなんなのですか?
- 142 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/09 10:01 ID:4gB/8xBr
- >>141
いまいち書いてある内容がよくわからなくてどう答えていいのかわからないですが、
落) は 「自分を拾って下さい」「誰か私を臨時につれてって」 って意味なんじゃないかと。
臨) は 募)と同じで 「これから臨時公平PTメンバーを募集します」「誰か入ってきて!一緒に臨時公平PTでどこか行きましょう」 って意味なんじゃないかと。
その現場にいたわけじゃないので、そのアコさんとのやりとりについては私はノーコメントで。
- 143 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/09 10:04 ID:RumEwTe6
- 臨→臨時公平募集→やる気や稼ぐ気ある
落→落ちてる→やる気なし / パーティに誘われ待ち /
他人がやってるから何となくやってみた / etc
という認識。自分はね。
落ちって書いてる人はさまざま。
誘われたくて落ちてる人や、自信はないけどパーティに参加しようかどうしようか〜な人、
ただのアピールだったりする人、何でもあり。
自分にはやる気なさそうに見えるので、落ちの人には声かけないようにしてる。
まぁ、141の当たったのは外れパターンだったかな。
141に非が無かったわけでもない。
募集とははっきり書いてなかったのに、
「いいですか?」だけでは言葉足らずだ。
「47剣士です。お暇ならどこか一緒に狩りに行きませんか?」
みたいに、ちゃんとした日本語で明確に伝えような。
落)と書いて臨時募集してるのは・・良くわからん。
次からは、ちゃんと何したいのかハッキリしたとこに入るがよろし。
- 144 名前:141 投稿日:04/04/09 10:30 ID:RpuVVsim
- >>142
>>143
なるほど、了解しました。今後は募)か臨)だけに入ることにします。
迅速な返答ありがとうございました。
- 145 名前:125 投稿日:04/04/09 10:41 ID:IYYppvLZ
- >>127-131
ご回答ありがとうございます。
先日手に入れた初青箱は、即開けしましたので、
紫箱も即開けで頑張ります。
結果は気にしない方向で……。
- 146 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/09 10:51 ID:3aGAeLhT
- >>143だけだと「落)」に悪いイメージだけなのでフォロー。
臨・募→臨時公平募集→やる気や稼ぐ気ある
内情)稼げない人はお断り
落→落ちてる→パーティに誘われ待ち
内情)現実問題として誰もその職を募集していない、
自分で募集しても仕切れるだけの経験も自信も無い
遊→遊公平→職ステ経験問わず公平で遊びましょう
内情)さまざまな理由で臨時で断られる人、臨時の稼ぎ至上主義に疲れた人
普段はソロだがたまにはPTで遊びたい人、Pスキルに自信が無い人
- 147 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/09 12:07 ID:nDEKDFcr
- 先日初めて落)で臨時行ったんだけど(RO自体は初めて1年位)、
自分に悪条件があって、それでも雇って頂ける方いませんか?みたいな意味で
落)チャットにしてみた。
拾ってくれた方は、そのことを理解した上で、
それでこっちに不手際があっても「チャットに書いてあったからキニシナイ」と言ってくれた。
そういう意味の「落)」も認めて下さい_| ̄|○<オナガイシマス
じゃなきゃ臨時なんて参加出来ないよ…相手に迷惑かけるのわかってるから…。・゚・(ノД`)・゚・
…ここで言うことじゃないんだろうけどね。
- 148 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/09 12:34 ID:VX8ldIVc
- オレの場合、落)80フェン有Wiz 臨orペア
って感じでチャット出してるときあります。
効率重視なら、プリとペアで廃屋か亀なんだけど
騎士団や城もレア考えると行きたい・・・そんなときに出すチャットですね。
70歳ログ持ってるけど、臨は気分転換ですw
殴りアコとでも臨公行きます。<殴りアコがチャット出してたら入りませんが(^^;
盗み寄りなので、臨でレアを盗んだときの皆のリアクションが楽しいですね。
騎士団でエル塊を1時間で4個盗みましたが、
たった4個盗んだくらいでえばるなよ!少ねぇよ!って言われたときは・・・(´Д⊂ヽ
別にえばってないし感謝しろとも言ってないんですがねぇ・・・
- 149 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/09 12:39 ID:yg9EECmm
- 俺RO歴2ヶ月
落)って何から何まで相手にお任せって意味だと思ってたしそのつもりで落)チャット出すんだが
なんか141みたいなのばかりが入ってきて面食らっちゃうんだが・・・。
相手:レベル○○の剣士ですが一緒にどうですか?
俺:よろしくおねがいします〜
その後沈黙
結局いつも俺が狩場の選定から募集メンバーの検討まで全部仕切っちゃうというパターンが続いてる。
仕切るのめんどいから落ちてるのにな〜。
拾うならちゃんとその辺も考えて入ってきてくれよ。
- 150 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/09 13:05 ID:snVnHPi2
- 意味のコンセンサスもとれてない略語を、勝手に解釈するのが悪いわけで。
見て勘違いする方も悪いかもしれないが、そんなの立てる方がもっと悪い。
- 151 名前:143 投稿日:04/04/09 13:11 ID:RumEwTe6
- フォローdクス
落ちを認めてないわけじゃないので・・
臨→俺が仕切ってやるze
落→仕切るのめんd
ってのもあるのかな。
EXPや金銭が目当てなら臨時に行き、
パーティでの狩りを楽しみたいなら落ちてるを拾うなり何なりと
ただし落ちてる人に声をかける場合は
ちゃんと場所決めの仕切りとか責任持って拾う(?)事くらい?
- 152 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/09 13:22 ID:7ZCF0/JR
- 俺は「落ちている物」は「拾うもの」だと考えてたんで、つまり自分が主体・主導になりたくないものと理解しているが
用は「臨時に連れて行ってください」か「ペアの狩りに連れて行ってください」とかいった意味だとおもってる
でも個人的に積極的に動こうとしない人はあまり好きじゃないので、自分はそういう人を誘うことは無い
別に「落ち」が悪いとかそういう意味じゃないんで、そこのところは誤解しないでください
- 153 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/09 14:11 ID:1nOrunLf
- あるフィールド内で敵を倒した場合、
次に沸くのは同じ種類のモンスターになりますか?
(例えばポリンを倒したとき、次に同じフィールドのどこかに
発生するのは必ずポリンになるんでしょうか)
- 154 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/09 14:17 ID:M0XUTUqw
- >>153
yes
そうでないと人気mobは「絶滅」してしまいます。
- 155 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/09 14:19 ID:7ZCF0/JR
- >153
Yes
MAP内のモンスターは種類・数まで完全に固定になっているので倒したモブと同じモブしか沸かない
時間湧きの場合も、結局一定時間の後に沸きなおすのは同じモブということだし
…しかしまぁこういうことを調べる人はよくやるよねぇ…以前にデータが流出したとはいえ、よくそういうものを手に入れるもんだ
- 156 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/09 14:38 ID:8OzPAzoE
- プパから羽化したクリミを倒したらプパが沸くんだろうか。
それとも、クリミが一頭倒されたらプパが羽化して補完するんだろうか。
どーでもいいじゃねーか、んなこたーどーでも。トオモタ
- 157 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/09 14:41 ID:7ZCF0/JR
- >156
ファブル→プパを倒したらファブルが、プパ→クリミを倒したらプパが沸くと聞いたな
ファブル→プパ→クリミを倒したらファブルが沸くんだろう…今ファブルからクリミまで成長したっけか?
- 158 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/09 15:55 ID:xqTCsDdI
- >>157
するよ
ファブル→プパと
プパ→クリミの進化は見たから
最初っからプパだった奴しかクリミに進化しないとかいう変な法則でも無い限り
ファブル→プパ→クリミ
- 159 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/09 16:41 ID:7ZCF0/JR
- >158
いやなんかいつだったかMAP中のファブルプパが全部クリミになっちまってとてもじゃないがノビが叩けないって状態になったんで、修正が入ったような気がしたんだが…
今どうなってるのか…
- 160 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/09 16:48 ID:Yg+odgI+
- >>159
それを避けるために、クリミは勝手に消えるようになってるんじゃないのかな。
- 161 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/09 16:58 ID:Q/g7qLMz
- >クリミは勝手に消える
初耳だな。詳細plz
- 162 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/09 17:01 ID:H3bG0WOX
- テレポのことか。
>160
殴られつつ飛んで飛び先でアイテムばら撒いたりしてるから、
あれは消えてるのではないのだよ。
- 163 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/09 19:32 ID:qgJILKbm
- クリミになるプパとならないプパがいるんじゃない?
いや根拠は全くないが。
- 164 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/09 20:38 ID:M0XUTUqw
- 流れをぶった切って質問させてください。
ストームガストは3発当たると凍ると聞きましたがあってますでしょうか?
あと、何故割るのでしょうか?
mobを全て凍らせてから1匹ずつ相手をすれば安全な気がするのですが…
- 165 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/09 20:49 ID:6ufEdPXN
- >>164
ストームガストの凍結条件はそれであってるよ。
何も無い状態からストームガストを3hitさせると凍結→割るとリセット→3hitで凍結
の繰り返し。
で、割る理由なのだけれど主に二つ。
1:凍結→解凍のときにmobのターゲットはリセットされる仕様。
なのであらかじめ自然解凍の前に前衛が割っておけばwiz・プリが攻撃される可能性が無くなる
2:ストームガストは凍結状態のmobにはダメージが入らない。
よってストームガストの超攻撃力を基盤とした戦いをする場合凍結→解凍を繰り返してキチンとmobにダメージを与えてやる目的
ストームガストは割ること前提+wizが高レベルならば対複数火力として全職最強火力を誇る魔法。
凍結によるパーティーの安定度も抜群なので高レベルPTだとSGを割って速mob殲滅という戦い方も選択肢となる。
- 166 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/09 21:00 ID:RumEwTe6
- FDと同じで、もとから凍らないモンスは凍らないけどね。
で、ダメージソース目的で割るのもあるが、
モンスウに遭遇したときに
WIZが緊急回避目的で(出の早い)SG1を打ったとする。
この場合はWIZは2発目のSGをを詠唱しつつ
他のメンバが164の通り1匹1匹片付けるのが正しい
慣れてない人はSG割るか放置かの見極めは慎重に。
- 167 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/09 21:55 ID:6wb6pNM2
- 前にどっかのスレでプロボックはAgi型なら10までが必須、
Vit型なら別に覚えなくてもいいというような事を聞いたのですが、
本当なのでしょうか?
- 168 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/09 22:04 ID:G8zZz8c3
- >>167
そんな事は無い。
常にプロボばかりかけて戦う狩場=自分にとって適当でない狩場、って事なので。
それにVit型でもプロボは十分役に立つ(Vit型は攻撃力不足に悩まされがちなので)。
- 169 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/09 22:46 ID:M0A+0Ykk
- >>167
解ってたらごめんね。一応基本の考え方をおさらい。
agi型は敵の攻撃力が高くなっても避けてしまえば関係ない。だからプロボックのメリットだけを得られるからおいしい。
vit型は敵の攻撃力が上がるとそのまま響くから痛い。だからプロボックは一長一短。
vit型でも余裕がある相手など役立つ場面は少なく無いし、
剣士時代に他にどれほど良いスキルがあるわけでも無いから取っておいても良いスキルだと思いますよ。
- 170 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/09 23:55 ID:97+GYl0/
- ちなみにホロンと戦う時はプロボック推奨ね。
(修練と精錬でダメージは通るから必須ではないけど)
- 171 名前:164 投稿日:04/04/09 23:59 ID:M0XUTUqw
- 解答ありがとうございます。
SGと上手く連携できるよう精進します(`・ω・´)
>>167
っ[インデュア]
仮に不要だとしても前提分の5LVは取るのが良いと思います。
- 172 名前:171 投稿日:04/04/10 00:05 ID:h5zCqGSW
- なんか変な日本語ですね、スミマセン。
(プロボが)仮に不要だとしても、
(インデュアのための)前提分の5LVは取るのが良いと思います。
- 173 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/10 00:29 ID:7gUQ7+gM
- >>140 (´Д`)人<感謝!
ときに、『ROM776』とは・・サイト名ですか? 検索してみます。
『オーガトゥース』とは、戦ったことありますよ。・・いや、一方的に嬲られて・・
なんかモロクの街に うろついてたことがありまして。
>>159
『アルベルタ』の前MAP、『クリーミー』倒せる1次がうろついてない時間に行くと
『クリーミー』だらけだったような・・『プパ』が、2・3個しかなくてノビ時代大変な思いを。
『連絡船』に気がつかなくて、いつまでも監禁されました
そんななか、いつまでも『ファブル』なやつとか、いきなり『プパ』が湧くのも見ました。
- 174 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/10 01:01 ID:a3bkXtW/
- プロボックはPTを組んだ時に非常に役に立つので、
スキルポイントが許せば、10まで取っておくことをお勧めしたいな。
- 175 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/10 01:10 ID:7qp7rr/u
- プロボ10に関しては、VIT・AGI両方にとって必須…とまでは言わないが、
あれば確実に幸せになれるスキルだと思う。
AGIにとってはほぼノーリスクで与ダメを増加できるナイススキル。
VITにとって敵ATKが増加するのは確かに厳しいけど、
高DEFの敵と戦う際には戦闘時間を減らすことができるので
逆に戦闘全体での被ダメを大幅に減らせる場合もある。
例えばソロでスタラクタイトゴーレムと戦うとき、
ハンターやローグ・二刀アサのいるPTでレイド等を狩るとき。
使いどころを考えればリスクを上回るメリットを得られるので、
できることならば10取りたいスキルだと俺は思っている。
- 176 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/10 01:27 ID:2jGggp7K
- 当方、剣士系を作るときは必ず取ってます、プロボ10
あると幸せになれる狩り場がそれなりにあるよ (^o^)
- 177 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/10 01:44 ID:nT72/ghs
- 何より騎士にとっては唯一の支援に使えるスキルだし…
- 178 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/10 06:48 ID:SPf6ICWX
- お金かかんなくて育てるのが楽なキャラ教えてくださいませ。
- 179 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/10 06:57 ID:xko9/bTE
- >>178
金もテクニックもないならシーフか剣士。
- 180 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/10 07:12 ID:05O4vW8J
- >>178
剣士って装備品にお金がかかりやすいから経済的なのはシーフかな。
- 181 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/10 08:44 ID:+A7kZqYG
- >>178
お金がかからず という点ではマジ一択
- 182 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/10 10:20 ID:2oIey5sW
- >>181,178
マジは確かにお金を使わないかもしれませんが、貯まりません。
マジスレではお金を貯める近道は別キャラで剣士系を育てる事だとか
商人を作って首都で転売することだなんて言われてますよ。
育成は慣れれば楽ですがPスキルに依存する面が高い職だと思います。
ラグや不発で簡単に逝けますし「楽をしたい」人にはお勧めできないですね。
剣士の装備は店売りでも充分優秀ですし、
低級中級微妙な中古武器防具は露店で安くたくさん出回ってます。
上級〜廃装備の話をするならマジウィズだって同じぐらいお金はかかるので、
狩りでお金を稼ぎにくいマジウィズは総じて前衛職より貧乏です
以上、ソロ前提の話ですけど。
- 183 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/10 12:01 ID:zlpwR1KC
- >178
テクニックが必要かもしれんが姫プリが一番楽だと思う
- 184 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/10 12:07 ID:anCrw3x8
- >>183
先天的に倣岸、鈍感、恥知らず等のパッシブスキルを有してる人じゃない限りお勧めできません。
- 185 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/10 12:08 ID:h5zCqGSW
- 姫プレイを初心者に薦めるのは(・A・)イクナイ!
マジレスすると剣士が良いと思う。
店売り装備&安物属性武器でも充分戦えるからね。
シーフは序盤避けられない&回復はアイテム頼りなので案外金がかかる…
- 186 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/10 13:19 ID:t+z3lzuv
- 剣士系で金ためて、それでハンターと商人作るとLv90までは楽かも
90以降のハンターは弱いけど
- 187 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/10 13:40 ID:ka41udDL
- 精錬できる防具と出来ない防具の違いがわかりません
どなたか教えてください
- 188 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/10 13:58 ID:Ubhx1BZJ
- >187
叩いて精錬値が増えれば精錬できるもの
文句言われて精錬値が増えなければ精錬できないもの
ってのは冗談として
アクセサリー関係、頭中段、頭下段の装備品は精錬不可。
鎧、かける物、靴、盾は精錬可能
頭装備に関してはいろいろありすぎるので
ROM776とかの大手サイトで防具のところ見るとできるのとできないのが書いてあるよ。
- 189 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/10 14:34 ID:jTe+YCTJ
- >>187精錬できないもので花や木の実ないどなんとなくニュアンスがつかめてくる。
だが頭巾が精錬できないに矢りんごが精錬できるのはなぜ・・・?
ちなみに「アレ」はとびちるから精錬できな・・・(強制終了
- 190 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/10 14:54 ID:sIxX1Hhy
- >>189
金属を使用してるかしてないかでは?
ほら、矢リンゴには金属の部分が・・・
- 191 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/10 14:59 ID:oLmFZQhT
- >>190
そうするとブリーフは実は貞操帯だったわけか
- 192 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/10 15:00 ID:eV/UymEo
- 金かからないなら、ローグがオススメかな?
回復のミルク代が必要になるが、回避10でFLEE30。これは大きい。
DAがあるので、ダメも大きい。剣士とシーフ両方作ったけど
ジョブ40まではシーフの方が圧倒的に早かった。
ローグになってから剣修練とスナッチとれば、ソロでガンガン盗んで
金も貯まる。狩場にもよるが・・・ エルダウィローから枝とか結構盗めます。
レベル60くらいになったらSD2。レクイエムから青箱盗みまくりです。
今、レベル68ローグ持ってますが、SD2だと回復はマーターの落とすエサだけで充分。
BOTは化けエサ拾わないので、これも拾えば完璧です。緊急用に牛乳50持ってますが、
3時間で1個も使わないくらい。平均して1時間で青箱1個以上は盗めるかな・・・
- 193 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/10 15:25 ID:h+nQxYct
- 上のほうで落)を立てる人はやる気のない人、仕切る気がない人と書かれていますが
今のROには装備やレベル、または職そのものの特性のために臨時に入れてもらえない人がいます。
そういう人達が、「ソロは疲れた、たまには他人と遊びたい」という意思表示で立てている場合もあります。
全ての落)チャットの人がやる気のない人だとは思わないで下さい。
ただ落)の人でやる気のない人もいますし、見分けるのは難しいですから
初心者の方は入らない方がいいかもしれませんね。
- 194 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/10 15:40 ID:hVD6vDgv
- >>193
だったら自分で臨時公平チャットなり壁しますチャットなり遊行チャットなり、
とにかく積極的な「人募集」系のチャットにすればいいわけで。
「落」はそういう積極性のない、やる気のない人が立てるチャットでしょ。
- 195 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/10 15:46 ID:G7NQGa+n
- >>194
>>193
- 196 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/10 15:54 ID:oLmFZQhT
- 正直、臨時に入れてもらえない人が落ちてても
拾われるとは思えないんだけど
(例:56歳製造BS落ちてます)
それなら>194の言うように自分で募集するほうが良いかと
- 197 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/10 16:09 ID:h+nQxYct
- >>194
そういう募集の一環として立てる落)もあるよ、という趣旨の書き込みであったのですが、
誤解があったようなら申し訳ありません。
そういう意味での募集の仕方を落)ですると思っている人もたまにいますし、
そのことは御理解いただければ幸いです。
- 198 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/10 16:19 ID:YgbtiDPk
- >>197
194も言ってるけど結局拾われ待ち=やる気無いってことでしょ。
遊びたいけど具体的には何も思いつかないから誰かどこかに連れてって、ってことでしょ。
積極的に遊びたいと思うなら遊公なりマッタリ臨なりの看板を掲げるべき。
誤解されたくないというのなら尚更ね。
- 199 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/10 17:09 ID:sIxX1Hhy
- 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜猫線〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
さぁ次の質問どうぞ〜
- 200 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/10 18:04 ID:7lQ+d3kG
- 属性杖が欲しいのですが、露店でさっぱり見かけません。
あんまり需要がないのでしょうか・・?
- 201 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/10 18:06 ID:UBnhMq4W
- 杖…?
不死属性の骸骨とかかな?
需要はあるはずだけど
- 202 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/10 18:10 ID:Ubhx1BZJ
- 需要が無いじゃなくて存在しないはずだが
(骸骨の杖を除く)
もし骸骨の杖のことなら鯖がわからないからあれだけど
プロンテラを根気良く回ってれば見つかると思いますよ。
- 203 名前:167 投稿日:04/04/10 19:42 ID:2cShUCn6
- >>168-177
沢山の回答ありがとうございました。大変参考になりました
実は既にクルセイダーに転職しているのですが、プロヴィデンス
に振ろうとしていた分が例の変更により余ってしまったので、ブロポック
に振ろうと思います。
- 204 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/10 19:52 ID:z2Yv6AVw
- 質問じゃないのですが、オリデオコンの説明文に
神の金属と呼ばれる神秘な金属。
こういう説明文を見るとドキドキして楽しいですよねw
みなさんは何か印象に残ったアイテムの説明文ってありますか?(゚ー゚*)
- 205 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/10 19:54 ID:hVD6vDgv
- Effective C++ の46項の、enum値をコピー不可クラスにすることでランタイム時チェックから
コンパイル時チェックにするっていうのは、初めはすげーと思ったけど、めんどくさすぎで
現実的ではなさすぎ。
なんかうまいこと簡単にやってくれるようなクラステンプレートみたいなもんはないかね?
boost::noncopyable使うだろう、というところで俺の頭はパンクした。
- 206 名前:205 投稿日:04/04/10 19:55 ID:hVD6vDgv
- げぼば〜。思いっきし板違い〜。失礼しました。
- 207 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/10 20:12 ID:xko9/bTE
- >>204
俺はソウルストライクの説明だな。
レッツあたりのスキル説明で「聖霊をよびだしなんちゃら」って所が気に入った。
一番に取った(´・ω・`) 避けボルトだの、FW馬ハメなんて言葉があった時代。
>>205
初心者を置いていくなっヽ(`Д´)ノ
- 208 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/10 20:26 ID:923hN7Q5
- >>204
花の指輪
田舎の少女の恥ずかしいな匂いがします
(;´Д`)ハァハァ
- 209 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/10 20:28 ID:UBnhMq4W
- >>208
>204の言うドキドキと種類が違う気がするが
確かにドキドキするなw
- 210 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/10 21:31 ID:ENuBSIcF
- >>204
アンケートまたはそれに類する質問は回答が複数に渡り
スレを大きく圧迫するので、出来れば遠慮いただきたいが…
そう言えばテンプレに含まれてないな。いいのかな
- 211 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/10 22:09 ID:5vPRkyXd
- ちとスレ違い気味ですが質問です。
1dayチケットのIDの下に書いてある、シリアルNO というのは
何に使うのでしょうか?
- 212 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/10 23:08 ID:h5zCqGSW
- >>211
使いません。無視して結構です。
シリアルNOは「売る側の人」が在庫管理などしやすいように打ってあるだけなので、
我々「買う側の人」は気にする必要はありません。
- 213 名前:200 投稿日:04/04/11 04:12 ID:E1qH/44o
- >>201さん >>202さん
ありませんでしたか・・・
殴りマジ?というのを作ろうと思い、エルダーウィローを倒すための水属性杖が欲しかったもので・・・
おとなしく短剣にします!でも高いんだよな・・・。・゚・(ノд`)・゚・。
- 214 名前:200 投稿日:04/04/11 04:12 ID:E1qH/44o
- 申し遅れました。
回答ありがとうございましたー!
- 215 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/11 05:05 ID:qvsPviIJ
- >>213
エルダ程度ならマインでも十分だな。
ちなみに杖は攻撃速度がものすごく遅いから殴りに使うには…。
狼なら安く提供するけど。
そして、殴りマジはマゾ職ということを忘れてはいけません。
転職すればいくらか楽にはなるけどね・・・。wizとセージどっちに行くんだろう。
- 216 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/11 09:10 ID:zNBlLE1o
- >>213
やっぱりアレか、アイスロッドが欲しかったのな
マリナカードが刺さったネタにしかならないブツだけど
名前だけは立派だもんな。。。。
- 217 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/11 09:27 ID:lluuSbwp
- 質問です、よろしくお願いします。
>>49で
天下大将軍の射程は周囲25セルと聞いて、
これならアチャでイケる!
いい事を聞いたと将軍様狩りに行ったのはいいけど、
いきなり将軍様の魔法でボコボコにやられました。
他の将軍様でも同じで、泣きながら帰ってきました。
5セル以上離れているのにナゼなんでしょう?
- 218 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/11 09:39 ID:9XQ8ilUK
- >>217
MOBの魔法射程はPCと同一(8x8)です
- 219 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/11 09:56 ID:aAH+efWW
- モンス配置変更についてですが、これはどのくらいの頻度で行われるのでしょうか?
また変更があるとすれば、それは何ヶ月後くらいでしょうか?
- 220 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/11 10:01 ID:K0PxdRHv
- >>217
将軍様は遠距離物理攻撃に対して魔法で反撃してくる。
ただ、魔法の射程は(鷲の目10の場合の)弓の射程よりも短いため、
(マップ上の)縦あるいは横方向に離れて攻撃すれば反撃されないはず。
>>218
MOBの魔法は射程範囲が正方形という点でPCとは異なるし、8x8でもない。嘘イクナイ。
- 221 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/11 10:12 ID:qvsPviIJ
- >>217
そういう遠距離職のエサばかりになってたので
反撃の手段が将軍様に与えられました。
それの射程外から攻撃できるけど
あんまり離れてると逆から別の人が攻撃する可能性もあるので
オススメはできません。
>>219
いずれまたあると思うけどそれは動の気分次第。
- 222 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/11 10:41 ID:lluuSbwp
- >>220>>221
なるほど〜、そういうことですか。
よくわかりました。
もう一度行って、できるだけ離れて攻撃してみます。
他の人に迷惑がかかるようなら狩場変えようと思います。
ありがとうございました。
- 223 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/11 11:37 ID:ZQhEc03D
- >>182
>>178には一言もお金を 貯める とは書いてないけど
- 224 名前:219 投稿日:04/04/11 12:44 ID:aAH+efWW
- >>221
そうですか…ありがとうございました。
ただでさえ手の届かない値だったウィスパcが配置変更により、
もはや雲の上の値段に…どうしろと(つω`)
また配置変更しないかな〜(TT)
- 225 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/11 12:50 ID:RYXGIsrN
- そもそもウィスパcがあって当たり前と言う風潮がおかしいと言ってみる
本当なら対極に当たるレイドcみたいに最終装備になる高級品であるべきなんだが・・・
- 226 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/11 13:03 ID:3dmJ8geK
- 漏れ初心者じゃないけどさ。
基本情報のBase LvとJob Lvのバーにカーソル乗せると、
経験値何%溜まってるかわかるのな。
あとWeightも…。
基本情報なんて普段閉じたままだからちっとも知らなかったよorz
ぃゃまぁ、スレ違いかもしれないけどさ、
初心者にも有益な情報だよな? だよな?
- 227 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/11 13:06 ID:CdMwLF1c
- >>224
レベル60〜70位まで育てれば、
ウィスパ買えるぐらいのレア(+収集品収入)は
(他の狩り場でも)出るよ普通は
刺すべきsマフラの代金までは…なんだ、その…
- 228 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/11 13:14 ID:CdMwLF1c
- >>222
相当遠くからだと反撃されないけど、周りをよく見てねん。
反対側に槍剣士等がいた場合、(自分からは遠すぎて見えませんw)
「アチャUZEEEE!!!!」と思われる可能性も。
人がいない時間がオススメ。
ちなみに槍は将軍様に反撃されません。
- 229 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/11 13:48 ID:kWV6Eqr3
- >>227
リアルluk低い俺としては聞き捨てならん。
そのくらいまでLV上げても1Mも稼げないことのほうが多いんだが・・・。
_noシ<アルゴスcトカイラネェンダヨ
- 230 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/11 14:13 ID:rVdxEx+z
- >>227
常道は木琴フードを買うことだ。
過剰精錬してない奴ならウィスパc以下の値段で手に入る。
>>228
あー、あるねぇ。
大 剣 弓 の配置なら見えるんだけど
剣 大 弓 だとお互いにダメージすら見えないからな。
HPの低い大将軍がいたら、まず確実にこうなってるので
近づいてお互いに謝っておくのが一番。
- 231 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/11 14:41 ID:eXi51c+J
- つーか10マス以上離れて弓で射るのは正直オススメ出来ないんだよな……。
アチャ時代だと与ダメが低いから(DEF60だったっけ?)、
ペチペチ撃って倒すのにも時間かかるし、その間に他の人が狙う確率も高い。
状況的にも、画面端にいる天下を狙うようなものだし。
天下がダメ喰らってるのも見えないんじゃなかったっけ?
ついでに、ダメによってはおとなしく低LvMobを狙ったほうが早いよ?
- 232 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/11 16:31 ID:1FU3ub9Y
- 地属性攻撃は地属性鎧では防げないし、
除算減算MDEFに頼るのもアチャでは現実的でない。
となると、水矢で延々DSあたりかな…SP持たなそうだけど。
- 233 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/11 16:42 ID:JcLMSQYW
- アチャはペアで崑崙いけるようになる40後半から美味しいんだけどね。
特化なくていいし回避関係ないし(蝶はDSで)金銭時給50K↑でGD2臨公よりはるかにEXPも稼げますよっと。
- 234 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/11 17:05 ID:pkAnt960
- >>227
我が鯖ではウィスパCが5.5Mとかなのだが…
>>231のいってるとおり、
天下はたしかに経験値が高いから美味しい敵に見えるけど、
倒すのに時間がかかるわけだから、(あと慎重な位置取りとかね、手間が)
その間に弱い敵を沢山倒したほうが、
同じ時間での経験値がより多く溜まってる事が、けっこうある。
初心者さんはよく、「この敵1匹でなん%上がるか」ばっかり気にしてるけど、
実際は大事なのは時間あたりでなん%あがるか。だと思います。
(1時間で10%、とかね)
たとえ経験値の少ない弱い敵を倒していても、
1時間で得られる経験値が、天下ばかりを撃ってた場合より多ければ、
それだけ早くレベルが上がるということなのです。
同じ事はジオグラファー狙いのアチャさんにも言えると思いますが、
要はまあ、時間を測っていろいろ試して見るのはどうですか、と。
- 235 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/11 17:37 ID:B7oeBKxc
- 魔法剣士っぽいのを育ててみたいのですが
1. 殴りウィズ(INT=STR>AGI)
2. サマルトリア型セージ
3. INTクルセに宝剣orゼピュ持たせる
のうちどれが一番それらしく見えるでしょうか?
育成のマゾさは似たり寄ったりな感じですし、やはりどれも
一長一短なので自分自身を押し切る決め手に欠けて迷っています。
- 236 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/11 17:51 ID:iRdqhq6d
- >>235
俺は3だと思うな。
ていうかクルセって元々剣士職だし封剣ならさらにそれらしく見える。
ちなみに一時期殴りマジってのがいたらしいですよ。
まぁ・・・、マジ系職に短剣持たせて魔法乱射しながら殴ったりするならオートスペル
あるセージかなぁ・・・。
まぁ多分それは個人による物と思いますよ。
- 237 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/11 17:57 ID:BCJ1Wa6k
- >>235
実現容易な順(育て易さ&装備の揃え易さ)
1>2>3
実力が伴う順(実際強いかどうか)
1>3>2
注目される順(希少価値)
2>3≧1
魔法も使う剣ってイメージだと2かな
1じゃ短剣止まりだし3はちょっとイメージ違くないか?
- 238 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/11 17:59 ID:rVdxEx+z
- >>235
見た目それっぽいのはやはりクルセだろう。
セージもWizも短剣しか装備できないので、剣士というにはちょっと寂しい。
強さもまあそこそこ。いざとなったらGX撃て。
一番派手なのはセージ。
HD詠唱しながらボルト落としてさらに殴れるんですよ?
初めて見るとシビれるが、育成どころかオーラ出てもまだ辛い。ステポイント足りない。
殴りWizはその中では一番強い。
そして、FWやFNで「それっぽい」戦い方ができる。
実際はQM張って殴るだけになるかも知れんが。
- 239 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/11 18:08 ID:tXqMVaDJ
- >>235
4. Intアルケミも追加してほすぃ(´;ω;`)
とは言ったものの、Int-Agi(逆かも)のゼピュ槍クルセがめちゃくちゃ格好良かった。
- 240 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/11 18:27 ID:RYXGIsrN
- >>235
INT盗作ローグも追加しる!
物凄く狩場が限られるというデメリットはあるけどな。
- 241 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/11 18:30 ID:6sIe+23G
- >>235
マジ系やったことある方なら分かるでしょうが、1のINT=STR>AGIですが
INT70以下なら中級以上の敵には魔法の火力は当てになりません。
上級なら105。最低でも91は必要です。短剣装備ならなおさらです。
殴りWIZを作る場合、QM・IW・FD・FNなどの運用するに当たりINT値に関係ないスキルをメインに
あくまで物理攻撃を主軸に添えた戦い方をしましょう。
念のために、殴りWIZはBASE85超えると化けますよ
- 242 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/11 18:56 ID:aOqljURc
- サマルorFCASセージはレベル95くらいで化けますよ
- 243 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/11 19:18 ID:E8Jp+5tG
- FCASセージは85レベルくらいで実用の目処が付きます。
グラストヘイム除いてだいたいの所に行けるようにはなりますし。
装備的な事を言うとモッキング・フェン・ヒールは絶対必要です。出来ればオーガトゥースも。
個人的な実感を言うと、
ヒールで安定感が増し、モッキングで世界が変わり、フェンで世界を拓き、
オーガトゥースで未知の世界へ…みたいな感じ。
後は…>>238さんの言う通り派手です。ついでにかなりテクニカル。
FCASorサマルトリアの数も少ないので今なら目立てるかも。
…ただし基本的にソロがメインになるのは覚悟しておいてください。
- 244 名前:235 投稿日:04/04/11 19:46 ID:B7oeBKxc
- ご返答ありがとうございます。
やはりどれも適不適が様々ですね。
いっそのこともう一つアカ買って全部やるのが一番良い
ような気もしてきました……物理(時間)的に無理ですが。
それぞれのスレッドを読み込んでもう少し考えてみます。
- 245 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/11 20:38 ID:N+U6fNZt
- >>243
今なら、つーか強化されない限りほとんどふえn
(ノ-`)
AS型セージは面白いですよ。ほぼソロですが。
fleeがあれば前衛も後衛もそこそこいける。
実際ソロのときは一人で両方こなしているもんですから。
忙しいけど他の職にはない楽しさが。
めっちゃ晩成型なので辛抱強い人向け。
初期の時点であるといいのはヒルクリだけだから
他のは順々にそろえればよし(ひる→フェン→木琴→オーガ)。
どれやるにしてもがんがれ(`・ω・´)
- 246 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/11 21:04 ID:81cW86od
- 現在ノビでレベル10・9なんですが、
スーパーノビという職業があるとききました。
どやってなるんでしょうか?
あと強さなども教えてくだされば幸いです
- 247 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/11 21:19 ID:reFIxnQS
- >>246
スーパーノービスは、日本では実装されていないため、
現在、転職することは出来ません。
一説では、ノービスのままベースレベルを45まで上げて
アルデバランで転職イベントをこなすと転職できるようになる、
と言われています。
当然、強さも今のところ未知数です。
ただ、既存の二次職より強いとは、考えにくいです。
あくまで、趣味の職として扱われるかと。
- 248 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/11 21:25 ID:2dwuQ8zy
- >246
すーぱーのーびす 【スーパーノービス】
(1)ノービスより転職できる職業。
通常の一次職とは違い、スーパーノービスの転職条件はBaseLVが45である。
また、スーパーノービスからの転職は無い。
日本鯖では未実装である。
(2)レベルが高いノービスの事。
規定のLVは無いが、特にレベルが高いものを呼ぶ。
- 249 名前:246 投稿日:04/04/11 21:31 ID:81cW86od
- >>247
即レスthxです
45ってかなりキツイですね・・・
では当初の予定通りシーフになります
あ、もひとつ質問なんですが、死んだフリって転職後も使えますか?
オモロイんでできるなら習得しようかと
- 250 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/11 21:35 ID:u7zjfGv7
- >>249
_。応急手当は使える
- 251 名前:246 投稿日:04/04/11 21:37 ID:81cW86od
- >>248
うお、書いてるあいだにもう一人レスしてくださった方が。
こちらもthxです
- 252 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/11 22:14 ID:1LkCLLLk
- カートにアイテムを入れる場合はどうすればいいんですか?
- 253 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/11 22:19 ID:lTur/8Om
- Alt+Wでカートウィンドウを出す→Alt+Eでアイテムウィンドウを出す→移動したいアイテムをドラッグ&ドロップ
- 254 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/12 00:37 ID:WwgmNwUm
- 235に便乗で鬼が笑う質問を一つ。
現在未実装な部分である転生やシュバイツェルサーベル、ヘルファイア等の
AS付きな武器まで視野に入れた場合の魔法剣士の可能性はいかほどか?
あくまで初心者の戯言ですが、いつか夢にはしてみたいな、と。
- 255 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/12 02:45 ID:7BOTdbIf
- >>254
ASが強化されたりしない限り評価はほぼ変わらないかと。
- 256 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/12 02:56 ID:Do2zmpwW
- >>254
魔法剣士の活躍が困難な原因は、ステ振りの困難さ・
属性の合わない場所での無力さ・他の武器を使いこなせない不器用さ・
宝剣自体の割りに合わない高級さ…だと思う。
宝剣が追加されれば二つ目の短所は緩和されるけど、
それ以外の弱点は全く解決しないよね。
ということで、実用性に関しては期待しない方がよいかと。
>>255
おのれBOTめ。しかも七体も。
- 257 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/12 07:59 ID:PYqmrxpa
- >>253
金餅ハケーン!
俺はまだ10Kぐらいしか待ってないYO!
なにか効率の良い稼ぎ方ありますかね?
- 258 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/12 08:28 ID:NY+glX3+
- >>257
IDの事を言ってるなら10kどころか1zも持ってないように見えるが(笑)
持ちキャラの職業は勿論のこと、いくら稼ぐのかが分かれば答えやすいなあ。
とりあえず青い草が結構な確率で青ハーブ落とすから1500zくらいで売ればいいんじゃないかな。
あとは空き瓶が150zくらいで売れるからロッダフロッグから集めるとか。
あとは下水2Fで1時間くらい頑張る。
これらが俺の低Lvキャラのお金稼ぎ方法。
- 259 名前:257 投稿日:04/04/12 08:53 ID:PYqmrxpa
- >>258
いや、IDが80Mだからさ。ウホ!八千万ゼニー!なわけさ。
ちなみに職業はAGIシーフ、まだレベは低いです
サクっと1万ぐらい稼げたらいいなぁと。
とりあいず空き瓶でガンガってみます。
けど売るのってプレイヤーにですよね?
商人じゃない時はどうすればいいですか?
- 260 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/12 08:59 ID:TuxgE1ro
- >>258
小文字でmならメガじゃなくてミリだろ。0.08Z
- 261 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/12 09:00 ID:TuxgE1ro
- ミス。>>259な
- 262 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/12 09:14 ID:LoT2I6bO
- >>259
さらに言うと80(はちじゅう)ではなく8O(はちオー)な罠
で、商人でなくとも物の売り買いは問題なく出来るぞ?
「売)空き瓶200z50個」
とかいうチャットを立てて、買いたいと言う人が
入室してくれるのを待てば良い。
来たら商談を進めて、取引でお金と物品を交換。
ちなみにこの手のチャットで「直○」とか書いてあるのは
「チャット入室せずに直接取引き要請出してもOK」という意味。
- 263 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/12 11:24 ID:m8zhsJ14
- >>262
同じく空き瓶拾いしている剣士だけど
露天売りと同じ値段より、若干下げて早く売り切ってしまったほうがいいよ。
チャットや裏で何かしているならいいけど、
そうでなければ早く売って、早く狩りに出たほうが
金銭効率もいいし経験値もたまる。
- 264 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/12 13:55 ID:ZlCNgvPT
- 多売薄利とは何でしょう?
値段の低いものをたくさん買い取って、利益が低かろうとたくさん売りさばくことですか?
これと、値段の高いものを買い取って売るのとではお金の溜まり具合の速さはどちらが上でしょうか?
- 265 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/12 14:08 ID:ktDNrDfc
- >>264
それは扱う商品による
薄利多売ってのは、元の値段とかあまり関係ない。
原価(仕入れ値)に対する利益の率を低めに設定すれば当然安くなり1個あたりの利益も減るが
その分沢山売れるので、より数をこなして利益を稼ぐ事。
10万円の利益を5回上げるより、5万円の利益を20回上げたほうが利益が大きくなるって事ね。
エルニウム等の回転がよく、まとまって売れる事も多い商品は
100z単位の値段の差が響く事も良くあるので必然的に
ぎりぎりまで値下げして売る事になる。その代わり何十個と一度に売れたりするので
数をこなすことが出来る。
一部の数Mクラスのレアについては、
100kくらいの差ですら誤差で片付けられることが多いし、
何より扱われる数が少ないので売れるときは多少高めでも売れる。
どっちが儲かるかってのは、その時の情勢とか
商売人の腕による部分が大きいのでなんともいえない。センス次第。
- 266 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/12 14:16 ID:ZqNsUSlx
- >>264
ぶっちゃけ当人の腕次第
買い叩ける根性と度胸と人当たりの良さがあればあるほど高いもののほうが儲かるとは思うがな
他にも品によって露店を出す位置を考えるとか色々細かなテクも関わってくる
ちなみにそういうこと聞いてくる時点でお前さんには転売屋の素質はないと感じると言っておこう
うまくやれるやつは何も聞いたり教えてもらったりしなくても
生まれつきそういう資質が備わってる
どうしてもやりたいなら破産覚悟でやってみるべし
- 267 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/12 17:03 ID:rH3JFplt
- 少なくとも商売は自分で考えられる人じゃないと絶対成功しないよね
- 268 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/12 18:02 ID:Z4trDzvJ
- とまあ叩きみたいな意見が出ちゃったが、
厳しいようだがこれが現実だ。
転売で儲けといえるほどの利益を出そうと思ったら、
他人より相場の流れをつかんだり人に物を売りつける能力が
同等どころか優れて居ないと成り立たないからな。
- 269 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/12 18:09 ID:E3XHeS4U
- >266も言っていたけど、買い叩ける根性があればそれなりには。
でも対人交渉力をよほど発揮しないと「じゃ、余所で売ります」と去られておわり。
まぁこの機会にアジア的商売のやり方を学んでいってもいいんでねか?
- 270 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/12 18:21 ID:FMx4DxaC
- ところで ミルク19zで売ってる人ってありゃ趣味か?
- 271 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/12 18:39 ID:yUkDsu7Y
- >>270
ローグのCDC5(25% off)使って18zで買って、19zで売ってる?
CDCローグ持ってないんでホントに18zで買えるか分からんけどね。
まぁ趣味で原価で売る人はいるんじゃないかな。
私もごく暇なときや見積もり間違って大量に仕入れた品の処分に
困ったら原価で売ることもあるし。ミルクでそりゃないかな? (笑)
- 272 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/12 19:47 ID:VjLgvQSY
- 同じ商才がないケースでも、19zで売る商人ならいいんだけど、
プロのど真ん中で21zとかつけて、延々売れ残ったまま放置してるようなのは、
もはや通行の邪魔でしかない。こういう困った商人にだけはなって欲しくない。
- 273 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/12 19:49 ID:GB9ttOA9
- DC、CDC小数点切捨て。
例1
バナナはNPC価格15zだが、DC10だと11zで購入できる。
(バナナNPC価格*DC10=バナナの実際の価格?)
……15*0.76=11.4
さて、数学についての知識が、リア厨以前に退化した私の計算が合ってるか不安ですが。
11.4で正しいならば、実際のバナナ購入時には、小数点以下は切り捨てられている事となります。
では、肝心のミルクについて。
ミルクは25z。CDCは25%引。ならば、25*0.75=18.75となり、小数点以下を切り捨てると18z
- 274 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/12 19:50 ID:lxnDyuBB
- 19って書いて1900とかで売ってるんじゃなくて?
- 275 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/12 21:25 ID:g+sM3S//
- 牛乳19z商人は辻ヒール的ボランティア精神でしょうね。CDCで18zで買えるかどうかに関わらず、
20zでも間違いなく売り切れる物を19zで売るのは商売人の感覚ではないわ。
- 276 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/12 21:53 ID:pnZ0AVq+
- たまに買取やってるので、オレも書き込んでおくか。
基本的に、買取はリスクがある。昨日は1Mで売れたものが今日は800kなんてザラ。
BOTが吐き出し一気に値崩れ。これはカードによくあるな。
オデン鯖だけど、プパcが1週間で半額、2週間で1/3になった。
熊cも値下がりが激しいカードだな。オレの場合、価格調査隊見て値段決めるけど
早く捌けるカードは価格調査隊の最低価格の8割程度。で、相場より低い金額でさっさと売る。
転売商人が買いやすいように。
オレが買い取ったんだが、ソヒーcを3人の買取商人に査定してもらったら高い人で510k。
相場は700〜750k。オレは520kで買い取って680kで売った。
装備は難しい。微妙な装備はなおさらハイリスクになる。5割がいいとこ。
装備は、そんなに低い?もっと高くしてよと言われる。相場を言うと、8〜9割の金額を言ってくるが、
各職の標準的な装備以外は残りやすい。オレが昔使ってた属性マインがあるが、
相場の7割で出して売れるのに3日かかった。
265も書いてあるが、Mクラスは売れるときは売れる。しかし売れ残ることも多い。
パワクリを1Mで買い取ったが、1,3Mが相場なのに1.2Mで売れるのに2日かかった。
転売は相場を読む力と最低でも10Mの資金が必要と言っておく。
- 277 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/13 00:37 ID:+usTpfNI
- この前ハンタさんが、フラッシャー?だと思うけど
物凄い速さで光らしてました・・・
あのネタはどうやったらできるんでしょうか?
自分もハンタなので是非覚えたいです。
詳しくやりかたを教えてください。おねがいします。
- 278 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/13 00:56 ID:e9KQK5Vl
- 少し前にプリさんからエフェクトだけのブレス貰ったんですけど、
どうやってやるんでしょうか?(´・ω・`)
- 279 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/13 01:03 ID:0eCzoonq
- >>278
かさなってた足元の草とかにかかったんじゃないの?
つか、素直に通常ブレス入れとこうよ。せっかくだから。
- 280 名前:278 投稿日:04/04/13 01:13 ID:e9KQK5Vl
- >>279
あ、街でプリさんからブレス連打してもらったんですけど
エフェクトだけで、効果なくてログにも何も表示されてなかったんですよ。
やり方解ったら後で知り合いに掛けて驚かしてやろうかな、と思って(´・ω・`) ネタの一つにでも…
- 281 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/13 03:02 ID:eqHmVDKO
- >>277
光らせる、ってのが良く分からんけど、連打してたなら
ディテクティング辺りじゃないかな?
鷹飛ばして「キュワー!」と言う効果音の後、キンッって金属音がしたなら
間違いなくディテクティング。
Ro-Archer
ttp://www43.tok2.com/home/hem18709/ro/
にディテクティングの画像が載っているので確認してみて下さい。
- 282 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/13 09:44 ID:2v9jr8DY
- >>280
貴方はドルイドc使ってませんか(・ω・)?
- 283 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/13 10:01 ID:OaPfZG+4
- >>277
フラッシャー4つを四角形に並べた真ん中にブラストマインを放り込んで
フラッシャー4つを同時に光らせるとかいう芸なら
知り合いのハンターがやってたな。
漏れはフラッシャーはあってもブラストが無いんで実験できんけど。
まああとはフラッシャーを並べて
普通にスプリングトラップで連続起動とかね。
- 284 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/13 11:03 ID:nqaydEGg
- ソロであちこち行くのが楽しい殴りアコ(もうすぐ転職予定)です。
この前、初めて行ったGD2Fで、妙に付きまとって横殴りしてくる人がいて、
ちょっと文句を言ったら、ますます絡まれてしまいました。
そのとき、構わないほうがいいよと耳打ちしてくれた親切な方がいたので、
すぐにお礼の返事をしようと思ったのですが、その方の名前が難しすぎて、
もたもたキー打ちしてるうちに、馬さんに囲まれて死に戻りしてしまいました。
突然の耳打ちに返事をしたい場合、何か操作してすぐに反応する方法はあるのでしょうか?
- 285 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/13 11:08 ID:GF+cx1zG
- 流れぶった切ってスイマセン。
モンスタードロップ品って、何が売った方がよくて
売らないほうがいいのかがよく分からないです_| ̄|○
どうすればそういうのに詳しくなれるんでしょうか・・・
OC取ったのに怖くてゼロピしか売れないよパパン。(つд`)
- 286 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/13 11:11 ID:Qn1rQgA1
- >>284
名前入力欄にカーソール(「| 」←これ)がある状態で↑キーを押すと
繋いでから今までに耳打ちで会話した人の名前が順番に出てくるぞな
他に、Alt+Hで友達リストが出るんだけど、そこの設定(虫眼鏡マーク)で
耳打ち時のウィンドウに関する設定ができるぞな
- 287 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/13 11:15 ID:Qn1rQgA1
- >>285
いわゆる情報サイトで
スキルで使うもの:アルケミやBSなど
クエストスキル習得に使うもの:触手とか色々
頭装備の材料になるもの:結構かたい皮とか
を調べておいて、それ以外は売っちゃってOKかな?
↑に出した中でも、すぐに手に入るものとかは売っちゃっても良いかも
- 288 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/13 11:15 ID:jy7ZsYA5
- >>285
使い道のあるアイテムのリストとにらめっこするのが一番早いと思う
ROM776
http://green.sakura.ne.jp/~youc/ro/
ここの「アイテム作り」のとこの製作アイテムの材料と、
「ジョブ・スキルガイド」のとこのスキルに必要なアイテム(武器製造とか製薬とかね)の
どっちにも載ってない収集品アイテムは、基本的に使い道の存在しないアイテム。
売っちゃっても良いはず。
製作材料でも、余程のレア収集品(グリフォンの爪とか)でない限り
大抵ぼろぼろ手に入るもんなので、売ってしまってもすぐ取り戻せるから大丈夫。
- 289 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/13 11:21 ID:GF+cx1zG
- >>287>>288
ありがとうございますーヽ(´ー`)ノ
空き瓶とかべとべととかいっぱいあるので残らず売りに行きます
- 290 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/13 11:24 ID:nqaydEGg
- >>286
ありがとうございます。そんな簡単なことだったとは・・・orz
余計な耳打ちしちゃってゴメンと謝られて・・・いたたまれなくって
結局返事しないままだったんですけど、死に戻りした後でも返事すべきでした・・・反省。
- 291 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/13 11:31 ID:UsRqL2Hf
- >289
ちょっと待て…あぁいまはメンテだからだいじょうぶか
空き瓶はNPCに売らないでPCに売ったほうが儲けになるよ〜
鯖にもよるんだろうけど1本200zは難いとおもう
- 292 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/13 11:33 ID:mhw6hnlj
- >>289
ちょっ…まて、ストップ、今日はメンテだからまだ間に合うよな!?
空き瓶はNPCに売ったらいかん!
空き瓶は高く売れる!
(鯖によるが一本200z前後にはなると思う)
- 293 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/13 11:37 ID:NP1VNhi0
- >>285
使い道のあるアイテムはNPCに売るより、露店で売るほうがかなり高く売れる。
相場はRO店頭価格調査隊 http://ro-price.net/ あたりで。
OC持ちってことは商人だろうと思ったので一応。
- 294 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/13 11:37 ID:mXhRuuAB
- ID変わってると思うけど292です。
式場はルティエとかどう?(*ノノ)
- 295 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/13 11:52 ID:nqaydEGg
- 空き瓶の話が出てるので便乗質問です。
転職後に備えて、空き瓶は自分でちまちま拾ってるんですけど、
蟻地獄で卵のところにすでにWIZさんとか騎士さんとか座っているとき、
卵叩いたらノーマナーでしょうか?何か絡まれそうでしたことないんです。
- 296 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/13 11:55 ID:Qn1rQgA1
- 別にノーマナーじゃないと思うけど(タゲってないMobは誰のものでもない…はず)
絡まれるのがいやなら、叩かないほうが無難
俺も叩かない
- 297 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/13 11:56 ID:ItgR+uZo
- 今高く売れる収集品って
ドラゴンの鱗 けっこう固い皮 半漁人の唇 サンゴ エプロン 柔らかい羽毛 マッチ
くらいかな? 植物の茎と食人植物の花あたりもかな。
まぁここで相談するくらいのLvだったら空き瓶を売らないように、くらいか。
- 298 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/13 11:58 ID:ItgR+uZo
- >>295
一応問題はないけどいい印象は持たれないわな。
- 299 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/13 12:08 ID:oDnqCcSW
- >>297
つ[きれいな小石][爬虫類の舌]
年寄り妖精のひげはどうなんだろうな。
まぁガイアスその他を叩くには相当↑のLvになってからだろうけど。
- 300 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/13 12:09 ID:ct0Rq+l8
- >>297
一応止まらない心臓も結構な値で売れるぞ
あと雷管とか。
意外とみんな持ってそうで実は材料が微妙に集めづらい
悪魔の角とかも。
グリフォンの爪だけは最早そこらのカードより高価になってるし
まず手に入らないからあれは問題外か。
- 301 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/13 12:18 ID:UsRqL2Hf
- ttp://ragmemo.s33.xrea.com/
らぐメモ様のサイトに行くとかなり幸せになれるかもね
アイテム→道具を見ると…
- 302 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/13 12:19 ID:+ePP9qk/
- もう、やわ毛の時代は終わったのか…
以前ねこ耳→うさ耳にしようと思ったらどこにも売ってNEEEEE!(旧鯖プロ)
昔は(ry
- 303 名前:291 投稿日:04/04/13 12:20 ID:UsRqL2Hf
- >294
ウチの騎士子は女の子と男の子が一人ずつ欲しいとおもいます(*ノノ)
- 304 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/13 12:21 ID:wgBrMvzH
- >>295
Q:「すみません。そこの卵殴っていいですか?」
A1:「いいですよ」→お礼言って殴る
A2:「ごめん。俺らがなぐるから」→それなりに対応。いっつも居座ってるようなら抗議してみる。
A3:ひどい暴言吐かれる→その場は誤りつつ通報してみる
A4:なにも返事が来ない→適当に挨拶して立ち去るか、「叩きますよ?」と確認して叩く
まぁ、聞いてみてください。
- 305 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/13 12:30 ID:S2HcAYfh
- >>37
すごい遅レスなんだけど、ギルドメンバーがちょうど上がりそうだったので試してみました。
PT構成: 76アサ(自分), 83プリ, 73Wiz / 狩場: 時計塔3F
公平設定で狩りをして83プリが84にレベルアップしました。
設定は公平のまま、即座に各自取得には変わりません。一見、マップ鯖を移動しなければ公平の
ままで狩りができているようですが・・・。狩りを続けてみると自分の経験値が全く増えません。
公平・各自のいずれにせよ、前衛でそれなりに殴ってるので少しは入らないとおかしいはず。
というワケで、公平を外れたら設定は公平のままだけど、経験値はすべて闇に消えるようです。
バグ? 仕様? 誰か追試してくれないかな・・・。
- 306 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/13 12:31 ID:jy7ZsYA5
- >>304
誤るのかよ
誤るのかよ
- 307 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/13 12:33 ID:GF+cx1zG
- >>292-293>>297>>299-301
いろいろとありがとうございますヽ(´ー`)ノ
メンテ終わったらプロンテラゆっくり見てから
なに売るか考えることにします(´・ω・`)
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
お気に入り入れてきます!(`・ω・´)
- 308 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/13 12:37 ID:nqaydEGg
- >>296>>298>>304
面倒事が苦手なので、やっぱ人のいないときに叩くようにしますね。
全然関係ない話なので恐縮ですが、この前ゲフェンのカプラ前広場で
マジ娘さんがベンチで死んでました。なんでこんなとこで死ねるんでしょう?
- 309 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/13 12:40 ID:P2mylVjs
- >>308
枝とかかな?
古木の枝:モンスターをランダムで召還するアイテム。使い捨て
呼び出されたモンスターはアクティブとなる
- 310 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/13 12:42 ID:ruygxdYu
- >>308-309
ゲフェンでマジだったら、死んだふりの使い収めという可能性もある
- 311 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/13 12:49 ID:nqaydEGg
- >>310
???そんなことができるんですか???
転職に関係してるのかしら??
- 312 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/13 12:51 ID:ct0Rq+l8
- >>311
ノビの時に覚えた死んだ振りスキルは、
転職してもリログとか鯖移動するまでは使えるまま。
ゲフェンのマジギルドで転職しても、ゲフェンの街の中だったら
死んだふりが残ったままで居られるって事。
- 313 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/13 12:53 ID:nqaydEGg
- >>312
そうなんですか!!
私もアコ転職のお祝いの時に死んだふりすればよかった・・・
- 314 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/13 13:03 ID:jy7ZsYA5
- >>313
全く関係無いが、二次転職試験が実装される前は
1次職ギルドと2次職ギルドが同じ街の中にあるwizとプリのみ
死んだ振りを覚えたまま、ログアウトせずに街中で枝mobを倒し続けて
1週間以内(メンテ来るまで)にジョブ40になれれば、
「死んだ振りの使える二次職」というものが「理論上可能だった」。
今は転職試験場が確か別鯖になってたと思うから、そこで強制的に
死んだ振り消えちゃうけどね。
- 315 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/13 13:06 ID:P2mylVjs
- >>314
おお、去年の6・7月頃にバイラン島で死んだ振りしてたプリさんが居たと記憶してたけど
俺の記憶違いじゃなかったんだな
- 316 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/13 13:16 ID:nqaydEGg
- >>314
1週間も落ちずにいるなんて・・・私の接続環境では絶対無理だなw
また関係ないしょうもない質問ですみませんが、
プリ転職の時に助っ人が頼めるって本当でしょうか?
もしもその人がモンスにやられちゃったら、デスペナありですか?
- 317 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/13 13:19 ID:jy7ZsYA5
- >>316
可能。
転職試験場へ行くときに、ロザリー(同じ聖堂の中で売ってるアクセサリ)を
1個持ったプリなら、司祭に話しかければ転職試験場へとついて行ける。
多分デスペナは無いと思う。アコが無かったと思うから。
どのみちゾンビ2匹とかで死ぬプリは居ないと思うけどね・・・。
マミーならまだ分からんけど。
- 318 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/13 13:21 ID:ruygxdYu
- >>316
本当です。死んだというプリを知らないのでデスペナはどうか知りませんが。
なお、プリ転職試験での一番の強敵はデビルチです。
DOPやBAPやDLも出てきますが、デビルチの強さにははるかに及びません。
- 319 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/13 13:25 ID:nqaydEGg
- >>318
で、でびるちが出るんですか、、ガクガクブルブル
私がGD3Fに行けない理由がぁ、、、orz
- 320 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/13 13:30 ID:P2mylVjs
- >319
大丈夫、俺も(苦労したけど)ソロで転職できた
デビルチも落ち着いて対処すれば、そんなに強敵ではない…はず
- 321 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/13 13:36 ID:8VAlYbtV
- ていうかデビルチと戦うわけじゃないっしょ
- 322 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/13 13:36 ID:oIS8YcRt
- >>319
プリの転職試験で出るデビルチ(……に限らず、バフォ等)は
悪魔的な誘惑をしてくるだけなので大丈夫です。街のNPCと同じ扱い。
誘惑に乗らなければ、そのまま次へ行けますよ。
- 323 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/13 13:37 ID:GcVtwAer
- 戦闘必須な敵はゾンビだけで、マミーは避けて先に進んでも大丈夫なんじゃなかったかな?
(自分のPriが転職する時は、ヒールボムで頑張って倒しましたが)
デビルチ・ダークロード・ドッペルゲンガー・バフォメットとは戦闘の必要がないので、ご安心を。
(というか戦闘できない)
- 324 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/13 13:40 ID:nqaydEGg
- ・・・安心しました。
マミーならPDで囲まれ慣れてるから一人でも大丈夫かな。
- 325 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/13 14:02 ID:UsRqL2Hf
- 常識的に考えて、そんなクエストがあったらJ40転職とか言ってられないだろ…
- 326 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/13 14:03 ID:ct0Rq+l8
- >>325
「常識」で片付けようとするのはこのスレじゃ通用しませんよー
- 327 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/13 14:06 ID:S2HcAYfh
- 育てたプリが二人ともデビルチの誘惑に負けたやつ (1/20)
2次職転職ではローグがちょっとツラいね。ローグギルド見つかりにくいし、戦闘試験場は
遠いし・・・。戦闘試験はコツ掴めばラクだけど、分からないと大変そう。
ウィズの転職試験もFW一本で乗り切ってきた火マジには一部ツラいかな・・・。
一番つらかったのはβ1初期にアルベルタ生まれの愛娘をマジにするべくゲフェンまで
歩いたときだけどね・・・。フェイヨンの森はホントに迷いの森でした・・・。
- 328 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/13 15:15 ID:gFmnjQ6e
- 昔はミニマップが見難かったからねぇ。
アコ転職でカピトーリナ前の神父に会いに行くとき散々迷って
森の中で途方にくれてたら、
アチャさんが「どうしたの?」って声をかけてきて。
説明したら、案内してあげるよ、って連れて行ってくれた。
到着したら芋をいっぱいくれて。
お礼がしたい、って言ったら、そのアチャさん、
「あなたが、今のあなたのように迷っている人を見つけたら、
その人を助けてあげて。それがお礼。」と。
今となっては懐かしい思い出。
- 329 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/13 15:17 ID:UsRqL2Hf
- 昔を懐かしむスレになりはじめてますよ?
- 330 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/13 15:35 ID:bfMopLbg
- >>282
どうでもいいかもしれんが、ブレスは普通にかかるぞ?
- 331 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/13 15:48 ID:0oMaE9ri
- >>327
wiz転職も楽な方かと
水の部屋はLB(1連打でも十分)
火の部屋はFD、なかったらSSで
どっちも無いなららギルメンにフェンクリ借りてCBでゴリ押し
CBも無い?
(・∀・)つ目 古い巻物
- 332 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/13 16:02 ID:nqaydEGg
- 現在のポタ先選択が
ゲフェン
プランテラ
アマツ
コンロン
という順番で表示されている場合に、
モロクで新たにメモしたら
コンロンは消えてしまうのでしょうか?
コンロンを残してアマツの代わりにモロクをメモする方法はないでしょうか?
- 333 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/13 16:06 ID:ruygxdYu
- >>332
アコプリスレのテンプレサイトより。
http://applepie.s55.xrea.com/index.xcg?page=%A5%EF%A1%BC%A5%D7%A5%DD%A1%BC%A5%BF%A5%EB
- 334 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/13 16:07 ID:UsRqL2Hf
- >332
モロク→コンロン→寺の順でセーブ取り直すべし
ブッチャケコンロン消さないのは無理。これは是非修正してもらいたいところなんだがβ1から変わんないんだよな…
- 335 名前:334 投稿日:04/04/13 16:09 ID:UsRqL2Hf
- というか寺でメモしなおす必要がそもそもなかった_| ̄|○
- 336 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/13 16:10 ID:kHM93JjC
- >332
1.まずモロクに行ってメモを取りたい場所に立つ。
2.コンロンへのポタを出しておく
3./memoでモロクのメモをとる
4.ポタにのる
5.コンロンでメモをとる
これで大丈夫なはず。
- 337 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/13 16:14 ID:nqaydEGg
- 即答ありがとうございます!
そういうテクがあったのか。目から鱗って感じです。
- 338 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/13 16:38 ID:rmJgSZdq
- すいません
闘技場ってどこでしょうか?
- 339 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/13 16:40 ID:brXlBnsB
- >>276
RO店価格調査隊は各アイテムの記録された時間が載ってるけど、
その間も調査されて該当アイテムが無かったのか、
ただ単に調査されずに空白なのか、の2通りある。
転売の参考にするなら自力での情報収集も交えたほうがいい。と特派員から一言。
>>278
Lv10かけてからLv1連打。
>>338
崑崙にある。
中央のちょい右下のNPCより。
- 340 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/13 16:47 ID:nqaydEGg
- 何度も何度も質問してすみません。
モロクポタという場合、普通はどこを指すのでしょうか?
自分がモロクで狩りする場合は、
ピラミッド前でセーブした時の復活地点が便利だと思っているんですけど
やっぱり中央のカプラさん前が普通なんでしょうか。
- 341 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/13 16:52 ID:P2mylVjs
- >>340
モロクの街中ならモロクポタで良いと思う
個人的には、人がイパーイいる下カプラ前とかよりは
人の少ないピラセーブ時ポタの方が好き
- 342 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/13 17:01 ID:8VAlYbtV
- >>340
モロクの街中全部+ピラ前MAP全部+SD前MAP全部+北・東・南口のすぐ外あたりまでは
漏れ的に全部モロクポタ。
ただ利便性とかの関係で、モロクの2箇所とピラ前の1箇所の計3箇所の
カプラのどれかの近くで無いと微妙だとは思うけどね。
- 343 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/13 17:02 ID:S1WnRkMK
- ノビでシフ転職の際に蝙蝠なんかに殺された場合、あの
「ピラカプラのセーブ位置」はなんだかイラッときます。
SD篭るのにはいいのかな?
- 344 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/13 17:07 ID:upcjbAbf
- >>339
ありがとう。
- 345 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/13 17:09 ID:nqaydEGg
- ご回答ありがとうございます。
無難に、中央ちょい南のカプラさん前でメモすることにしようっと。
転職までこれでがんばるぞー。
- 346 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/13 17:21 ID:nqaydEGg
- わ、プロぽたが一番下にきた・・・(そりゃそうか)
ポタ先間違えないようにしないと・・・
兄貴村前で座ってると、よく「求)街ポタ」を見かけるんですけど、
タダで飛ばすときはどこでもいいんですよね?コンロンとかw
- 347 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/13 17:25 ID:oIS8YcRt
- >>346
まずチャットの中に入って、チャット主と相談してみてはいかがでしょうか。
(まず無いと思いますが)非公開だったら……まぁ、どこへでも。
- 348 名前:278 投稿日:04/04/13 19:10 ID:e9KQK5Vl
- >>339
Lv10してからの1連打ですか・・・
早速試してみます。どうもありがとうございます。(`・ω・´)ノ
- 349 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/13 19:53 ID:7bNa0bZZ
- 公式のハンターイラストを見ると、鷹と狼が描かれていますが
「そのうち狼も出るかも(未実装or構想段階)」なのか
「単なるイメージイラストです」なのかどちらなのでしょう。
- 350 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/13 20:00 ID:P2mylVjs
- 「そのうち狼も出るかも」
「いや、きっと出るはず」
「でるといいなぁ…」
こんな感じ
- 351 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/13 20:08 ID:lunXnqaN
- β1のときに、
アチャの二次職のハンターは狼も飼えます→ごめんやっぱりボツ
っていう話が、あったような夢だったような。
もう2年近くも前のことだしわからん。
どっちにしろ現状じゃただのイメージイラスト。
- 352 名前:849 投稿日:04/04/13 20:26 ID:7bNa0bZZ
- お答えありがとうございます。
やはり消えた構想でしたか……。
- 353 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/13 23:59 ID:jGilV1vt
- 狼と鷹つかえると某社某キャラとかぶるんだね。きっと。
- 354 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/14 00:09 ID:ZcW6cH4J
- ままははー
- 355 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/14 00:37 ID:2se1FjrI
- ぱぱちt(鯖缶
これだけでは難なので。
みすとれ巣よく使うのですが、あそこの総合計算機、もしくは
他のシュミレーターで弓手の属性矢攻撃をシュミレートすることは出来ないでしょうか。
まぁ、そんなこと言い出したらマジ系なんてどうするんだ、とか
言われそうですけど。
- 356 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/14 00:43 ID:cDaOUCmx
- 弓手スレテンプレにあるranking bowというサイトで出来ます。
ケコーンな予感。
- 357 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/14 00:56 ID:iguoWjhR
- ついでに言うと、マジ系にはマジスレテンプレに
魔法ダメージ計算機っつうのがあったりします。
- 358 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/14 02:04 ID:Gcis09fS
- >>355
総合シミュレイターの装備欄の
実際に矢が装備されるあたりをクリックすると矢の種類を選べます。
わかりにくい書き方だけど、弓手持ちなら位置はわかるよね?
- 359 名前:355 投稿日:04/04/14 02:12 ID:2se1FjrI
- >>358
あれ。試したんだけど場所が悪いのかな。もういちどやってみまそ。
みなさまありがと。
- 360 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/14 02:17 ID:2se1FjrI
- おぎゃ!「矢」って文字のところクリックして、なぜか髪型選択でるな、とか
思ってたんだけど、矢グラフィックをクリックすると選べるのね。
ナットクナパームナルシズム。
- 361 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/14 10:39 ID:B/O4a+4T
- >ナットクナパームナルシズム
もしかして「俺面白い最高wっうぇ」とかでもおもってんのかね?
- 362 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/14 10:50 ID:T/OUmNyQ
- >>361
何か嫌なことでもあった?
- 363 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/14 11:39 ID:xjI4DCd6
- >>361
ここは初心者スレですよ。ネタスレでもないので叩きは自粛汁。
- 364 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/14 11:54 ID:B/O4a+4T
- ネタすれじゃないんだから>360のネタを叩いてみたんだがw
- 365 名前:363 投稿日:04/04/14 11:58 ID:xjI4DCd6
- >>364
>>1
>■お約束■
>・叩き・煽りは控えましょう。初心者さんが見ています。
ここな。要するにいらん叩きで初心者さんを締め出すな、ということ。
- 366 名前:360 投稿日:04/04/14 12:05 ID:2se1FjrI
- 深く反省しております。
以下初心者さんどうぞ
- 367 名前:346 投稿日:04/04/14 13:45 ID:hSTJoUIw
- 属性武器ってプロンテラとか探し回ってもめったに見ないんですけど、
ベテランのみなさんはどうやって手に入れているのでしょう?
あ、サーバはLOKIです。水チェインが欲しい・・・
- 368 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/14 13:56 ID:mdI/jUmI
- >>367
属性武器が露店で売られるのは
・BSさんが量販の為に作って売る
・誰かが使わなくなった中古品を売りに出す
このどっちかしか無いのでいつでもあるって訳でもない
欲しいものが見つかる確率はもっと低い
どうしても欲しいなら製造請負をやってる人に材料持って頼みに行くしか無い。
- 369 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/14 13:59 ID:ePusFaKG
- 他にも
○買い取りチャットを出してみる
○取引サイトで買いとりしてみる
という手段もあります。
LOKIならプロンテラの南側十字路のちょっと東でBSさんが製造
請負のチャットを立てていることが多いので、材料を持ってって
お願いしてみるのがてっとり早いかと。
- 370 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/14 14:08 ID:hSTJoUIw
- >>368-369
ああ、そうなんだ・・・orz
早速請負お願いに行ってきます。
ところで、代金の目安とかってありますか?
- 371 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/14 14:11 ID:2SMzb5i4
- >>367ではないですが。
製造さんに依頼するときは材料持って行かないとダメですか?
材料費込みの制作費を支払って、
属性武器を買い取るという方式は無し?
- 372 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/14 14:19 ID:hSTJoUIw
- 南側十字路の東・・・人がいない・・・orz
西には超高額の武器売ってる人がいっぱいいるのに・・・
しばらく待ってみます・・・
- 373 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/14 14:20 ID:RWRGcATX
- >>367
Chaos・Loki・Iris・Fenrirと言った旧サーバ群は
かなりの人がある程度の資産持ちでレベル2属性武器より
レベル3属性武器の方を購入する傾向が強い、って事もあります。
ただ、そう言うサーバでもかつてはレベル1・2の武器がかなり流通していた時代がありました。
(コモド前、オリデオコンがバカ高かった時は特に)
従ってこれらのサーバで現時点ニーズがあまりないと考えられるレベル2属性武器は
多くの人が倉庫に眠らせているんじゃないでしょうか。
と言うわけで買いチャット立てて買い取るのが早いと思われます。
買い取りの目安は「RO価格調査隊」辺りでざっと見てみるのをお勧め。
かつてはレベル2武器…例えば環頭太刀が2M近くで売られていた時代もあったんだよね…。栄枯盛衰か。
- 374 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/14 14:21 ID:o5XNemFP
- >>371
製造もちですが、いつでも製造材料を持ってるわけではないです。
むしろ材料のままでは売れないので、基本的に材料は揃った先から武器にしてます。
特に最近は鉱石系の相場が非常に激しく動いているので、
手持ちの材料は一刻も早く武器にして売ってしまわないと、
材料を買い取った時より相場が下がってしまう可能性もありますから、
私の場合は、宵越しに材料を持ち越すのは、
支援してくれるプリと渡りが付かなかった時ぐらいですね。
一般的にはどうか知りませんが、製造で商売してる人は似たような感じじゃないでしょうか。
- 375 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/14 14:23 ID:oj1vRPsB
- >>371
BSさんだって、そう何セット分もの材料を
いっつも持ち歩いてる人は滅多に居ない
カートに常時鋼鉄300とかオリ50とか集めるのも手間だし。
持ってるとしたら量販する為に買い取った直後か。
それに一部の武器は鉱石以外の材料を必要とするので
BSさん自身がその武器を作ろうと思い立った時以外は
傷ダイヤとかジルコンとか呪われたルビーなんか持ってないと思う。
- 376 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/14 14:26 ID:rBS3kT5V
- >>370
漏れの鯖だとLv3武器一本に
安い人で成功時80kその前に失敗していたら半額/無料(この人は半製造)
高い人で手付金100k成功報酬200k(この人は比較的廃な純製造)
というのがあったので大体この間になるんじゃないかな。
>>371
漏れはそれで作ってもらった。
材料費/成功率+手数料な。
大量生産して露店に並べるような人ならデッドストックが発生しない商売ということで喜ぶんじゃないかな。
お目当てのBSさん掴まえて相談してみるのがいいかと。
ああ、トークとしては「○○の在庫があれば譲っていただきたいんですけど」とかがいいかも知らん。
- 377 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/14 14:32 ID:hSTJoUIw
- ご回答たくさんありがとうございます・・・(感涙)
材料が全然足りてないので、チャット立ててみようと思います。
- 378 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/14 14:33 ID:5Y6NfM4s
- >>377
一応誘導しとく。参考にはなるかと。
BSに鉱物・武器製造の依頼、請負スレ Lv11
http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1073316371/
- 379 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/14 14:42 ID:hSTJoUIw
- >>378
うわー、ここは本当にどんな情報もあるところなんですね。
2チャンネル行って凄くがっかりしたのが嘘のようです。
- 380 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/14 15:17 ID:zileeCz6
- >>379
2chは退廃的な雰囲気って言うかクレクレ君や初心者お断りだから、
初心者だから教えてくださいとか言うようなタイプの人間は
絶対に 行くべきではない。知らないほうがある意味平和にやってける。
つっても2chで煽り合いつつ情報を仕入れてにゅ缶でマターリなんて事を
してる漏れみたいなアホもいるので一概には言えないけどな。
- 381 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/14 16:55 ID:rzO4kkZ1
- あの、「お座り」って何のことなんでしょう?
壁の別名ですか??
教えてくださると嬉しいです。
- 382 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/14 17:02 ID:6XNLWpOr
- 経験値公平分配PTを組み、
PTメンバーが稼いだ経験値の分配をうけて成長する育成方法です。
一般的に対象キャラは何もすることが無いので、座らせて放置→お座り、と言われます。
- 383 名前:381 投稿日:04/04/14 17:04 ID:rzO4kkZ1
- そういう意味だったんですか!
親切にありがとうございました〜
- 384 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/14 17:07 ID:elFMJRJ7
- とはいえにゅ缶もそれなりに厳しいと思うけどさ。
367の場合は、データだけではわからない質問だしね。
それに同じ初心者でも、
ある程度調べた(ことがわかる)上での質問だと教えようって気になるが、
自分で調べもしねぇ教えて君だと突き放します。私は。
>>381
公平PTを組むと、直接戦闘に加わらなくても経験値が入ってきます。
(※もちろん同じマップにいないとダメです)
それを利用し、戦闘に向いてないキャラクターは座ったままでなにもせずに
経験値だけを吸い取ることを指します。
ただし低レベル時のINTアコはSP回復のために座ることも仕事ですからそこら辺は勘違い無きよう。
- 385 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/14 18:09 ID:h6dSd3jt
- あ、「お座り」ってRO内一般で侮蔑的ニュアンスを含む傾向があるから注意な。
- 386 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/14 18:22 ID:oZapmG7t
- >>377
遅レスだが
俺みたいに材料売り専門BSもいる
大体固定位置でいつも鋼鉄やらを大量に売ってるので
知り合いとかに聞いてみるとわかるかもしらん
- 387 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/14 18:53 ID:hSTJoUIw
- >>384
ごめんなさい・・・
皆さんとても親切ですぐに教えてくださるので、
とても嬉しかったのですが・・・
やっぱりろくに調べもしないで質問するのは、
よくないですよね・・・
甘えてしまって、ごめんなさい。
- 388 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/14 18:56 ID:Do9ltR1X
- >>387
いや、お前さんの質問はデータだけでわからない(=情報サイトで調べにくい)って事じゃないのかな
まぁ、自力で頑張る姿勢は良い事だ。がんがれ
- 389 名前:384 投稿日:04/04/14 19:10 ID:6G3l9hU0
- 言葉が足りなかった〜;;
367の場合は、データだけではわからない質問だし(このような質問が出るのも当然だろう)ね。
ってことです。
- 390 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/14 19:48 ID:hSTJoUIw
- >>388-389
・・・思いっきり誤解してました・・・orz
ホント、お恥ずかしい限りです・・・
調べてもわからない事があったら、また質問させてください。
どうもありがとう。
- 391 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/14 20:40 ID:hSTJoUIw
- さっそくの質問でアレなんですが・・・
店売りスタナーを愛用してるんですけど、
なぜ釘バットなんでしょう? orz
プリさんがスタナーらしい武器で叩いてるのを見たことがあるんですけど、
あれは何か特別なスタナーなんでしょうか?(属性とかスロット付きとか?)
- 392 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/14 20:44 ID:jH7zp9OG
- >>391
実はグラフィック用意されてるのはプリだけなのです。
- 393 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/14 20:53 ID:hSTJoUIw
- >>392
そうなんですか・・・ 重力の手抜きか・・・
もしかして本みたいに、もともとアコは装備不可だったんですか?
- 394 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/14 21:03 ID:uc5N1wnU
- >>393
yes
- 395 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/14 22:09 ID:hasO9DUp
- >>377
超遅レスですが、うちの鯖には
BSさんに作ってほしいものを頼んで、
BSさん自身が材料から集めて、できたら売ってくれる
ということをしてくれるBSさんがいる。
(断られるときがあるかも)
値段は露店に出ているものとそう変わらない
- 396 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/15 00:37 ID:xorwTtWC
- マジシャンってヒール使えるんですか?
- 397 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/15 00:45 ID:sAFSZKmn
- >>396
使えない。
ただ、ヒールクリップというアイテムを装備しているとアコプリ系・クルセじゃなくても使えるようになる。
- 398 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/15 00:47 ID:xorwTtWC
- ありがとうございます、
なんで使えるんだろ?って思ってたもので。
アイテム要らなくなりますね。
- 399 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/15 00:57 ID:DtU5GFis
- もう全く初心者ではないのだが、
こんな質問ここくらいでしか聞けないので質問させてくれ。
"Vit"ってなんて読むの?
"バイタリティ"の略だから、今までずっと"バイト"だと思ってたんだけど、
この間、友達と話したら"ビット"って発音したんだよね……。
- 400 名前:278 投稿日:04/04/15 01:01 ID:mIglBEqQ
- >>399
読み方は人によってさまざま。
バイトとかバイタとかブイアイティーだったりバイタリティだったり。
あまり気にしない方がよさげ。
ちなみに漏れもビット派。
- 401 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/15 01:02 ID:mIglBEqQ
- _| ̄|○ 名前ガガガ
- 402 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/15 01:05 ID:nfe+rfMg
- 俺は「ヴィト」って読むかな。ただRO内の発言じゃ、まんま「VIT」って打てばいいだけだけどね。
- 403 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/15 06:42 ID:DLMmADLY
- >>395
製造BSさんって、製造実行するときはプリさんが必須なんですね。
お友達のプリさんに頼んでるのでしょうか?
それとも2アカウント目でプリさんを動かすとか?
- 404 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/15 07:52 ID:iqmmsXGU
- >>403
知り合いに頼んだり
近くで暇してるプリさんに頼んだり(チャットで製造支援募集とか)
ただ依頼の場合は、依頼者のほうがプリを用意するのが基本
そこらへんの話もBSに聞いてみるべし
2垢でプリ持ってるBSもいるし
- 405 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/15 11:18 ID:7OJ6b6Oo
- ギルメンの方が引退することになり、
形見として太陽剣という武器を譲り受けたんですが
装備してるとすぐにSPがなくなってしまいます。
受け継いだ以上、この武器を有効に使いたいと思うのですが…
有効な使い方、ステ振り、職はあるのでしょうか?
ちなみに当方、AGI騎士です
- 406 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/15 11:20 ID:V+s24PFi
- >405
残念ながら、今のところ有効な使い方は発見されていません。
- 407 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/15 12:55 ID:lqns+i2M
- 友人と将来的にGvやろうということで、ダンサーのVITを伸ばしているのですが
VITを上げるのはスタン耐性をつける為に80前後取れば問題無いと聞いたのですが
80前後で大丈夫なのでしょうか?
- 408 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/15 12:59 ID:Hw9lHd/E
- >>407
こんな感じ
VIT:80だとかかりにくさは約2割に
状態異常確率×{100-(3+VIT+LUK/3)}/100
VIT:80 LUK:9(2+7)の場合
スタンバッシュ10(30%)の異常確率は4.2%に
ハンマーフォール5(70%)の異常確率は9.8%に
詳細はこちら
ttp://ragmemo.s33.xrea.com/abnormal.html
- 409 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/15 14:24 ID:zjTBA01x
- >>407
ダンサーがVITを上げるのはスクリームの成功率を上がるってのが最大の理由。
スタン耐性とかHPも増えるから他にもメリットあるけど。
ちなみにVIT60もあればそこそこ使えるようになる。VITは上げれば上げるほど通常狩りがお察しになるけどね。
- 410 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/15 14:51 ID:m+zpKuE5
- >>407
スクリームの場合は80程度でも問題ない場合が多いが、
ロキ合奏等を使う場合は一瞬でもスタンすると演奏が切れるため、VIT100↑が必須。
>>408
その式は間違っていることが対人スレで以前から検証されている。
少なくとも「3+」などという補正は存在しない。
VIT100にすれば完全耐性に近い効果があることが認められているため、
演奏スキルを使用する対人特化キャラの場合は(装備補正も込めて)最終的にVIT100を強く推奨する。
参考までに、VITと同じ耐性傾向である毒に関して、現在のところ最も有力な説は「みすとれ巣」さんの
毒率=基本毒率×(100−敵Vit)÷100+(自BaseLv−敵Luk−敵Lv)÷10
という式。
- 411 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/15 15:34 ID:lqns+i2M
- なるほど・・・
自分でも色々調べてみましたが、やっぱりVIT100は目指したい所。
でも>>409さんの言う通り、通常狩りがお察しですね・・・
ほぼソロでLV上げをしていますので、みすとれすさんの所では微狩りステになっています。
baseLv99 jobLv50 str1+2 AGI42+10 VIT81+3 INT55+5 DEX82+4 LUK5+8
上記は装備無しの最終ステ予定です。
- 412 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/16 01:08 ID:zjGcl3Ny
- BOT?使ってる奴の対処はどうすればいいんでしょうか?
アイテムぱくらないでー
- 413 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/16 01:09 ID:zjGcl3Ny
- 禁止話題でしたすまそ
- 414 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/16 01:12 ID:DK5Qjxg9
- >>410
>「みすとれ巣」さんの
すまんが、その記述がどこに書かれているか教えてくれ。
FAQの「詳しい計算式は不明」とばかり思っていた。
そういえば総合シミュレータには毒化率出るよな。
- 415 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/16 03:35 ID:YEdewtGP
- やっと念願のフェンクリを手に入れたのですが、
色々調べたのですが持ち替えの方法が解りません。
みなさんダブルクリックでしてるんですか?
- 416 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/16 03:46 ID:hMxW8h3e
- ショートカットに入れるべし。
他のクリップ持ってれば交互に入れ替えできます。
(ただし、アクセサリ欄が両方とも埋まってないとダメ)
- 417 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/16 03:48 ID:hMxW8h3e
- あと、アイテムをショートカットに入れる時は装備のウィンドゥ
を開いておくとアイテムを捨てられなくなるので、落とさずに
すみますよっと。
- 418 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/16 03:56 ID:1ujlgJz8
- 1.フェンクリともう一個クリップを用意する(アクセ右欄は他の固定装備で埋める)
2.SCにクリップを入れる
これでSCを押せばフェン→もう1個のクリップでくるくる換装できます。
3つあっても同様。
ヒルクリを持つときはSP消費ペナルティあるので何か無害なクリップを
もう1個持ったほうがいいです。
俺は何かペナルティのないクリップ→ヒール→フェンで換装しています
(右アクセはグローブとか同様にペナルティないクリップ固定)。
臨時のときはヒルクリ置いて2個換装でいくけど、SC押すリズムの慣れが
あるのでいつも同じにするってのもありかと。
激沸き、重い時は詠唱ペナを考慮するより詠唱失敗の方が怖いので
つけっぱなしの方が安全な気がします。
慣れるまではちと大変だけどがんばれー(・∀・)ノ
- 419 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/16 04:44 ID:zjGcl3Ny
- ミョルニ-ル炭鉱まで飛んだのはいいんですが帰れなくなってしまいました
プティッとに撲殺されまくりです。道具屋ありませんか?
- 420 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/16 04:47 ID:zjGcl3Ny
- ・゚・(ノД`)・゚・もうだめじゃー
- 421 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/16 05:00 ID:oFNv3nNF
- >419
炭鉱入り口付近に居れば、アルデバランからの片道ポタでやってくる人がすぐに現れるでしょ?
その中のプリさんに頼んで、どこか都市まで飛ばしてもらえ。
当然謝礼は忘れずに。 青ジェム代と手数料で1Kくらいは払ってあげな。
そんだけもらえれば、急いでなければ大概のプリさんなら快く頼みを聞いてくれるはず。
- 422 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/16 06:00 ID:zjGcl3Ny
- ・゚・(ノД`)・゚・BOTについていったら抜けられますた
- 423 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/16 06:02 ID:WXnvoB6w
- >>414
Q&A日記の02/01/04
- 424 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/16 08:08 ID:h8cDVwUx
- >>419-420-423
飲んでたお茶ふいちまったじゃねぇか!
- 425 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/16 08:17 ID:h8cDVwUx
- アンカー間違えた
>>419-420-422
だった('A`)
だけじゃ何だから・・・ネタないかな?
そだ!('A`)←こいつの描き方教えちゃル!
Shift押しながら87A@9だぞ!
- 426 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/16 10:52 ID:Gsh437zA
- 染料の説明に「髪や鎧の色を云々」とあるのですが、鎧の色って変えられるんですか? 変えてる人を見たことないような気がするんですが・・・未実装なだけ?
- 427 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/16 11:01 ID:cymEu9WT
- >>426
服(鎧)の色変更は、未実装です。
(その話自体、お流れになったという話も聞きますが)
- 428 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/16 11:35 ID:HgpXA1ik
- 服染色は未実装
→転生二次のみ服染色可にしました。
→かわいくないからボツ、転生二次には新グラ用意します、今は色違いをお楽しみください。
→現在はどうなったんだか…。たぶんボツ。
だと思う。
あ、転生二次云々は韓国サクライサーバの話ね。
- 429 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/16 12:04 ID:SOI2im1k
- ミルクと赤ポーションはどっちのほうが回復効率いいのでしょうか?
- 430 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/16 12:20 ID:WhEJsp9c
- >>429
回復が間に合う限りはミルク。(アルケミの場合は別)
コスト、重量、入手の容易さなど総合的に見てミルクはとてもバランスがいいです。
ただしどの点を重視するかで変わっては来るので
詳しく勉強したいなら↓のスレとかも覗いてみてください
アイテムの回復量検証スレ その2
http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1071970125/
- 431 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/16 16:20 ID:DU57v8SA
- 服染色は一度実装された事があった(らしい)。
しかし2HQやOTなどの体の色が変わるスキルを使った際に
本体ごと強制終了する致命的なバグが発見され、
どうやってもそのバグを修正できなかった為に
服染色の話は最初から無かったことにされた、そうな。
- 432 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/16 19:09 ID:rHpSbTyn
- >>429
重量効率(同じ重さで幾つまでもてるか)はミルクが断然上。
ただ1個当たりの回復量は赤ポの方が多いので
ミルク連打で間に合わないような場面だと赤ポの方が強い。
- 433 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/16 20:38 ID:okyZR34U
- 街でafkしてると、「ログに髪型を変えてくれる美容師が居る」とあったのですが
髪型の変更出来る美容師は何処に居るのでしょうか?
- 434 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/16 21:05 ID:U4u9G0UI
- >>433
韓国ROの一般サーバーらしいです。
- 435 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/16 21:11 ID:okyZR34U
- >>434
という事は、日本のサーバーには居ないという事ですね。
ありがとうございました。
何時か髪型変更来たら良いですねー
- 436 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/16 21:40 ID:UPPvQQh5
- >>423
おお、さんきゅ。隅まで読まないとあかんな。
- 437 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/16 22:09 ID:IgIy5m4F
- 質問ですが河童のドロップ率がわかるサイト分かりませんか?
Ro(c)K onには載ってなくて・・・
- 438 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/16 22:24 ID:6x8EVoQ8
- >>437
こっち向けじゃない?
http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1080801949/
- 439 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/16 22:24 ID:IgIy5m4F
- >>438
スレ違いすみません
- 440 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/16 23:34 ID:nArnzoYT
- モンクを作ろうと思っているのですがいまいちパッシブ型と
コンボ型が良く解りません
何所がどう違ってメリット、デメリットを教えて下さい
ちなみにAgi型モンクはどちらがオススメですか?
- 441 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/16 23:44 ID:NHh7J7U2
- >>440
パッシブ型は三段止め。
コンボ型は三段→連打→猛竜型。
パッシブのメリットはSPに優しい。反面、殲滅力に欠ける。後、お菓子食べながらでもプレイできて楽(*´∀`)
コンボのメリットは殲滅力がある。反面、常にSPカツカツ。後、キーボードに手を置いてるのだマンドクセ。
漏れはVITモンクだったからどっちがお勧めかは知らないな。
他の人に聞いてくれぃ。
- 442 名前:360 投稿日:04/04/16 23:58 ID:97K0buM8
- >>440
そんなときこそ残影モンクですよ。
そんな冗談は抜きにして、モンクスレでテンプレや過去ログあさったあとに、
それでもわからなければモンクスレで質問してください。
そんな漏れはアコモンク全スキル取得を目指す超バランス型ナコライト。
- 443 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/17 00:00 ID:bKmu9g48
- 名前残ってたスマソ
- 444 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/17 00:03 ID:xdCJapzL
- >>440
単に強いのがいいならパッシブ。
折角モンク使うんだから、と思うならコンボ。
- 445 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/17 00:10 ID:bKmu9g48
- >>441
たて読みしてワラトゥア
- 446 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/17 00:20 ID:huYKChrg
- >>445
違う!縦読みなんて仕込んでない。・゚・(ノД`)・゚・。
仕込んでないけど………
ワラタ_| ̄|○
- 447 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/17 00:48 ID:1wVj5toZ
- 「ヘアバンド」って、どうやって入手すればいいんでしょうか?
- 448 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/17 01:04 ID:us6U9TVW
- >>447
確か青箱限定です。
- 449 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/17 04:35 ID:Jf3otUIT
- >>430
ケミがPPを使うときに限って赤>ミルク
私の場合だと回復連打で戦うからミルクかな。
- 450 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/17 12:31 ID:OGWRqWgW
- >>442
そ
そ
そ
そ
- 451 名前:429 投稿日:04/04/17 13:03 ID:Z67k1d91
- >>430,432,449
ありがとうございます。
まだ当分ミルクのお世話になりそうです。
- 452 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/17 13:26 ID:lxHunA9Y
- >>425
恥ずかしながら目からうろこが・・・活用させてもらおう!
- 453 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/17 15:32 ID:XO/vPuAn
- >>448
そうですか・・ありがとうございました(´・ω・`)ショボーン
- 454 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/17 16:02 ID:pGGzK+yQ
- ソードメイスがほしいのですが
モロクの危ない道具屋ってどこにありますか?;;
ご存知の方いらっしゃったら教えてください。
- 455 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/17 16:14 ID:KMk7MRaK
- モロクの南西の方にあるテントの近くに立ってる人。
いまは「危ない云々」って名前じゃなかったかも。
わかりにくかったら
http://i3.in9.squarestart.ne.jp/map/town/morroc.html
ここの商人一覧のとこの「あやしい武器商人」んとこをクリックしてみて。
ページ上の地図に場所が出るから。
- 456 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/17 16:42 ID:GR68kdEi
- >>454
どうしてもソードメイスが欲しいんなら
プロンテラに並んでる露店からソードメイス[1]を探した方がいいと思うけどな
- 457 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/18 03:00 ID:hRA4zGD6
- >>455さん>>456さん
お二方のおかげでみつけることができました。
ありがとうございました。
- 458 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/18 12:29 ID:zu1SrSal
- ハンターってなんでおにぎりって呼ばれるんですか?
- 459 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/18 12:39 ID:SQYpASIF
- >>458
男ハンターを横から見ると、肩の所に小さいおにぎりが付いているように見えるからです。
ちなみに、背中のリュックサックもおにぎり形です。
- 460 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/18 12:43 ID:oQ3fuxmZ
- >>458
♂ハンタは背中のリュックが三角でおにぎりみたいに見えるから
よって♀ハンタには適用されない
職叩き用語なので使用しないように注意されたし
&初心者用age
- 461 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/18 12:52 ID:2Iv5xXap
- ええっ!おにぎりって職叩き用語だったのか・・・!?
かわいいな〜と思って使っちゃってたよ。
呼んじゃったハンターさん、ごめん。
- 462 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/18 12:56 ID:Sme4+OgJ
- >>460
肩の部分がおにぎりに見えるからじゃ?
- 463 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/18 13:06 ID:SQYpASIF
- >>461
糞おにぎりとか言う風に罵倒したなら別ですけど、かわいいと思って使ったなら相手にも
好意を持っていると言う事はは伝わっているとは思いますよ。そうそう気にする事も無いかと。
ただ、不快に思う人もいるかもしれませんから使うのは控えた方が良いかもしれません。
個人的にはおにぎりってかわいいと思いますけどね。
- 464 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/18 15:39 ID:3r3CpAfq
- 二刀アサシン希望のシーフなんですが、二刀は短剣のみですか?
片手剣+短剣は無理ですか?
- 465 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/18 16:13 ID:zcfZDfX9
- >>464
無理じゃないよ、『片手剣+短剣』を装備するのは可能。
むしろ、『片手剣+片手剣』も、『片手斧+片手斧』なんてのも可能。
ただし、短剣に比べて片手剣(片手斧)は攻撃速度がかなり遅く、
スキル「ダブルアタック」も短剣でないと発動しない。。
サイズ補正や武器ATKの面で片手剣は優秀な武器だけど、
アサシン(シーフ系)が通常攻撃時に使う分には不向きな武器だね。
総合的に見れば、実用に耐えるのは短剣二刀だけかな。
- 466 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/18 18:18 ID:Lcija31O
- すいません、質問よろしいでしょうか?
当方70プリ(1st)でそろそろ防具を精錬していかないと辛いなと思って
頭装備と靴と鎧は+4にしたのですが、肩と盾はカードが高すぎて手が出ません。
今は安物フード&カードで我慢していますが、
最終的な装備までの繋ぎとして店売りマフラーやバックラーを
精錬するのは一般的に見て間違ってるでしょうか?
関連スレを見ていたのですが、貧乏スレですら
「買い物下手だな」と言う結論になってました。
ちなみにレイドマフラ8Mタラ盾4M(鯖価格)なんか到底買えません。
- 467 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/18 18:44 ID:QA3iu6n2
- >>466
その精錬値ではもう1箇所を+4にしたからといって目に見えてダメージが減ることはない。
既製品の+4が安価で売っていたなら買っても良いと思うが、新規に作るのはおすすめできない。
きちんとお金をためてレイドを買うのをおすすめする。
お金を貯める方法について少し補足。
騎士団や城等の臨時は確かに高額レアが出る可能性はあるが、
安定して稼げるものではないし、そのLV・装備の場合PTの人数が増えがちでどうしても非効率。
AGI戦闘職の場合は青箱を取りにいくのがベストなのだが、
プリということでコンロンD1Fでの弓職とのペア狩りを手段としておすすめしておく(ニューマ必須)。
ここでの稼ぎはマステラ・ローヤル・枝等のドロップ率の高い物が中心なため、
安定してお金を稼ぐことができるし、弓職がDBd武器を持っていればexp効率も400kくらいは出る。
- 468 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/18 20:27 ID:Lcija31O
- >467
d
臨公スレでこんなのあって不安になってたが、
そもそもこのLv帯のプリは壁やることもないだろうし
8M貯めることにするよ。ただ、その頃には85超えてる気が・・・_| ̄|○
>俺は臨時のとき80↓は装備が木琴orイミュン+メイン武器一本以外ないものとして思ってる。
>装備が完全に揃ってると思うのは85↑ぐらい。 70↓は木琴or防具ALL+4のみだな。
- 469 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/18 21:37 ID:38KO66NN
- 鯖価格から見て新鯖かな?
だったら装備揃ってなくても仕方ない気が…
無茶なペア狩りでもないとそこまでムリすることもないしね。
- 470 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/18 22:05 ID:J0lbPPGQ
- >>468
装備ないなら場所を選べば良いのさ。装備ないとキッツイのは城・騎士団等の上級D。
あっちで語られてる臨時ってのはどーにも城騎士団等の上級Dを前提としてるからねぇ。
狩り場ランク下げてもプリだったら需要はいくらでもあるから募集立ててみることをオススメします。
- 471 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/19 02:41 ID:u9eVVFd+
- >467
新鯖では木琴・零度ともにかなり高いので70↓で手に入れるのはレア独り占め
のソロ職を持ってないとかなり無理に近いかと…
85超える頃はPTも少人数になってくるので零度欲しいお年頃になります。
で>467さんが言っているように店売りをカンカンするくらいならそのエルを
売ってs防具買った方がいいです。店売り+4は露天で投売りされているのを
安く買うべき。
型が書いてないけど聞かれたときにvit=耐えると思われてしまうので
そのレベル帯ならdexです。intカンスト目指しています。とかいうと
被ダメ大きくても仕方ないなと思うしw前衛の方も配慮してくれると思うよ。
私は(過剰)精錬は安心(少し食らっても大丈夫)を買うことだと思う。
ようは中の人の腕次第、私も日々、臨時で色々学んでいます。お互いにがんばろう〜
- 472 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/19 02:42 ID:u9eVVFd+
- >467ではなくて>466でしたね。ごめんなさい…
- 473 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/19 02:45 ID:AcyiDQX1
- 質問じゃないんだけど、昨日初めて中ボスっぽいのを倒しました。
プロを北へ北へと歩いていたらなんか変なサル集団が来たんですよ。
『うわっ、リンクだからそっとしといた方がいいな』と素通りしようとしたら
いきなりボコられて死にました。
まさかアレが中ボスとやらか!と街中で叫び(←迷惑
ミルク300本もって再びサル山へ。奴はすぐに見つかりました。
私は剣士なので特にコレといった策も思い浮かばずひたすらバッシュ&ミルク連打。
通りかかった人がエンジェラスをかけてくれた事にジーンとしつつ攻撃してると
ついに倒せました。ビバ物量。
なんか無性に嬉しかった。
そんな一日でした。
- 474 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/19 03:04 ID:3g8/n0Sm
- おめでとう。ただ、エンジェラスはパーティスキルだから、
戦闘中の相手に加入要請してまで辻するような人はいないと思う。
おそらくその人(アコかプリ)が掛けてくれたのは、ブレッシング、
速度増加、キリエエレイソン、イムポシティオマヌスあたり。
- 475 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/19 03:06 ID:vZb+UTYM
- >473
>1
ここは質問相談スレなので日記はやめてくれ。日記は。
あと、多分チョコだと思うがチョコはボスでも何でもない。
最近取り巻き召還するようになったからそう見えるけど…。
- 476 名前:473@ヌカヨロコビ 投稿日:04/04/19 03:18 ID:AcyiDQX1
- >>474
ブレッシングでした。スキルの名前と効果まだぜんぜん覚えられない・・・
>>475
すいません、スレ違いでしたね。
というかチョコはボスじゃないのか_| ̄|○
どうりで一次職な俺でも倒せたわけだ('A`)
- 477 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/19 08:59 ID:SFsyOBsA
- 1次職でも倒せる中BOSS結構居ますよ
プロンテラ→↑のエクリプスが手ごろかな
1次用のBOSSと言うべきかな
- 478 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/19 09:23 ID:chi4/5Ca
- ボーカルやエクリプスやらよりも
チョコのが大分強いと思う
なんにせよこないだから取り巻き召喚するようになって
普通の雑魚とは一線を画してるしなあ
なにはともあれおめでとう。
- 479 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/19 10:00 ID:abAK3+rn
- エルダーウィローはどこにいるのでしょうか?
しかしモンスターの位置といい新職業といいビックリしたよ('A`)
- 480 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/19 10:20 ID:ih+CX4SU
- >>479
浦島状態になってるってやつかね?
つ[狩場情報]
>>2にある質問スレの4のリンクの中にある。
・フェイヨン→↓
・フェイヨン↓←(現さすらい狼MAP)
・フェイヨン↓↓←(現エドガMAP)
こんだけ。(by狩場情報)
- 481 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/19 10:28 ID:rlN6K5/i
- >>479
いるにはいるがエルダーはアクティブになっちゃった上
>>480が答えてくれたところはBOTの巣だったりホロンとか大将軍とかが沸いてる。
マジお薦めできない。
- 482 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/19 11:31 ID:sJMynvd/
- >480-481
エルダーのいる狩場がBotの巣で無かった時代がどれだけあるだろうか…
まあ、フェイヨン→↓以外は厄介なMobがいるっていうのは事実。
エルダ狩りならフェイヨン→↓お勧め(他はエギラ・ポポリン・熊)。
FBに注意な。結構痛いぞ(´・ω・`)
- 483 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/19 12:06 ID:ih+CX4SU
- さすらい狼MAPは時間湧き中ボスのさすらい狼と
近づかなきゃいいだけの天下大将軍以外は
エギラとか普通のmobしかいないぞ、一応。
エドガMAPはドラゴンテイルとか容赦なく来るので死ぬ
- 484 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/19 12:09 ID:0OcdkAoz
- ラグナロクをはじめて4ヶ月ほどのVIT騎士です。
臨時でWIZさんのSGで凍った敵は
そのままにしておいたほうがいいのでしょうか?
それとも攻撃して割ったほうがいいのでしょうか?
どなたか教えてください。
- 485 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/19 12:21 ID:ih+CX4SU
- >>484
状況による
SGレベル1で凍らせてたんなら
「ダメージは期待していなく、とりあえず凍らせて動きを止めて一時しのぎをしよう」
なので、割ったら全くの逆効果。PTを全滅の危険に自ら追い込む事になりかねないので
触らず、PTを退避させる事に集中しましょう。
SGレベル5↑の高レベルでやってたんなら、
「ダメージ目的、普通は3ヒットで凍って終わるけど割ればそこからまたヒットするのでダメージUPウマー」
割ればダメージUPが見込めるので喜ばれる。
ただし割るタイミングを間違えるとSG当てた敵のタゲが全てwizに集中して
袋叩きになるので、腕に相応の自信が無い限りお勧めできない。
割るタイミングとか、SGのレベルを見て判別する方法とか、詳しくはマジスレで。
- 486 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/19 12:23 ID:ZNrazdPr
- ラグナやらないか?って誘って説明してたら
後半単純作業ってことは集中力切れるね、って言われて
マジ系なのかなぁと思いつつ偏った育てかたしてたんでちょっと悩んだ
まだ始めてないみたいなのでまだ言いなおせるうちに
ほかの方の意見が聞きたいです
orz初心者じゃないけど知識は初心
- 487 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/19 12:25 ID:ZNrazdPr
- って言われてのあとに
できるだけ緊張感のある職ってなに?
って追加してくだされ・・・
- 488 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/19 12:32 ID:0FWxGDYQ
- >>486
緊張感ってだけならマジ系、特にDEX型
さくっと即死するので手が抜けない
戦闘のバリエーションなら、レベルが上がれば上がるほど
wiz(特にプリペア)は狩りが単純化していくのに加えて
騎士やハンターはやることが増える(複数個の武器の持ち替えやスキル頻発など)
結果的にはあんま変わらんと思う。
というかデスペナの増大や、高レベルの狩場に行く為に
「ベストを尽くした状態」がだんだん当たり前になるから単純作業って言われるだけで
低レベル同職と比べて単純になってる職は居ないと思う。
同じ作業やってても、中の人の熟練度が上がれば単純に感じてくるしね
- 489 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/19 13:10 ID:/ssmtlhX
- 職を問わず、狩場のレベルをワンランクあげるだけでどの職でも緊張感は出ると思うが。
もしくは、好き勝手に動き回るパーティのプリなんかやると、
そりゃもう泣きたくなるぐらい張りつめてないといけなくなるな。
- 490 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/19 13:12 ID:moOCIdCd
- 狩りが安定してるときはQM。SG。以上終了。な感じもするwizですが
PTがパニックになった時、wizの中の人のスキルが高いと
生存率が全然違います。
「単純作業が嫌い」と言う人にはお勧め…はできないけど。
- 491 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/19 13:19 ID:/ssmtlhX
- >>486
それと、友人はおそらく何事にも言い訳を用意しないと気が済まないタイプだと思う。
極めたら単純作業になるのは、ROに限らずたいていのゲームで同じなんだし、
自発的に、プレイが単純にならないよう尽力することもしないで、
用意された環境だけを見聞きして単純になることを語っているようでは、
きっと、何を言っても早晩飽きて辞めていくか、
辞めることさえしないで限りなく低接続になっていくと思われる。
- 492 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/19 14:21 ID:I7Z0EfH2
- >>491
>自発的に、プレイが単純にならないよう尽力することもしないで、
別にゲームなんだし、人に迷惑かけないのなら適当にやろうがやめようが自由だろう。
人それぞれだよ。
- 493 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/19 14:29 ID:/ssmtlhX
- >>492
ん?別にそれが悪いなんてちっとも思ってないんだけど?
そういうタイプをこういうゲームに引き込むのは無駄な努力だと思うだけで。
- 494 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/19 14:35 ID:AQVyliAS
- >>493
,,.. -──- 、,
,. ‐'"::::::::::::::::: ....:``'-、
,/::::::::::::::::::: ....::::::::::::::::::::::::ヾ:、 ,....,
/::::::::::::::: ..:::::::::::::::i、::::::::::::::::::::'、':,. / ヽ
/::::::::::: ....:::::::::::::::::::::i:::!`、:ト、::::::::::::i i! / i
i ...::::::|'、ヽ;::::::::::::::|,!:!__リ,,'iヽ::l''、:'、 / /
| ..::::::::;:::i!:i ヾ:、ヽ:::::::::| リ , -─ リ i;il:ヽ, i /
l:::::::::::::::i',i ':i ,メ、 \;:l '゛ `、 !::::/l ...::::::/``ヽ IDがSSMだ!
l::ヽ:::::ヽ:i,レ',.゛-‐'''' ',/'/..::::::::::/ l'ヽ;、
i:::::>、:ヾ,' / _,.. -‐'ヾi ,レ'::::::::::;r':.. / i_\
i:::i. `'‐,ゝ i" '! ,.‐''" :::::::::::i゛::::::::.../. ノ 'i
!::\ `ヽ ':, l{ ..:::::/::L,. ‐'":::::;/ !
l::::::::`''‐r\ ヽ.,__,.ノィ'‐-‐''"'ォ‐--,゛弋''''"::::::;.ノ
|::::::::;ィ:::}、 ``'''─--、-‐ニ┤ ___ハ,`''ーヽ-'=‐''":::
!::::::/ i:::|、\ ヾ´. i ヽ 、''‐-、_::::::::::::::::: /
i:::::/ i:::ハヽ`''‐、/l__\,| / ヽ--、,.ニ=‐--‐'"
- 495 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/19 17:44 ID:bKgH8Jnb
-  ̄ ̄ ̄ ̄-----________ \ | / -- ̄
--------------------------------- 。 ←>>494
_______----------- ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧ ∧ / / | \ イ
( ) / ./ | \ /
_ / )/ / | /|
ぅ/ / // / | / .|
ノ ,/ /' / |│ /|
_____ ,./ // | / .─┼─ |
(_____二二二二) ノ ( (. | / ┼┐─┼─
^^^' ヽ, | | /. ││
初心者スレでそのキーワードを出すんじゃね。
- 496 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/19 17:58 ID:QZLGwUBN
- ーーーーーーーみんちーーーーーーー
では続きまして質問をどうぞ
- 497 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/19 23:22 ID:S7cF4ML6
- 質問です。
ロッダフロッグカードを拾ったので、使ってみようと思うのですが
「これに刺すのはオススメしない」というのありますか?
特になければメントルに刺そうかと思ってるんですが…
ご意見聞かせてほしいです。
- 498 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/19 23:24 ID:AQVyliAS
- 別に高価なカードでもないんで、何にさしてもいいと思うよ。
有用な防具は職やステによって変わるので、
君の職にもよるかもしれないけどね。
- 499 名前:sage 投稿日:04/04/20 00:47 ID:SyZn/tzg
- 質問っす。
お金がそこそこ貯まって、
村正を衝動買いした70歳AGI騎士です。
ココロ弾ませ狩りにいったら、
呪いにかかりまくってしまいました。
このアイテムはそれが普通なんですか?
もしかして・・・やっちゃった?俺
- 500 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/20 00:55 ID:Zn9ou0D2
- >>497
HPアップ系は上位互換のプパがあるのでなるべく安いものにさしたいね。
メントル・ロングコート等は値段も安めだしオススメできる。
逆にフォーマルスーツ・ミンクとか高い物には挿さないようにするといい。
>>499
村正はいつぞやのパッチから一定確率で呪われるようになりますた・゚・(ノД`)・゚・。
詳しくは騎士スレテンプレート
ttp://cgi.f26.aaacafe.ne.jp/~roknight/wiki/wiki.cgi
ここにある村正って部分を読むと良く分かるので一読をオススメします。
- 501 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/20 00:56 ID:uj+0bjHx
- 最近のパッチで呪い効果が付きました
が、そんな事は気にせずに振り回している騎士さんは大勢います
普通に使える装備じゃないかなー、と個人的には思いますね
呪い耐性ステはLUKだと思ったけど、ちょっと自信ありません
- 502 名前:499 投稿日:04/04/20 00:57 ID:SyZn/tzg
- >>500
即レス、感謝です。
入って来ます。
- 503 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/20 00:58 ID:cxdNOTr4
- >497
STR無い職だと、メントルの重量60でも微妙に・・・悩む。
DEF1下げてアドベ(重量30)に・・・たかが1、されど1。
フォーマルじゃ高すぎだしなぁ。
>499
村正は事実上VITorLUK両手騎士専用。
欲しい人は欲しいから、売っちゃうことを勧める。
- 504 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/20 01:03 ID:tdC2v23L
- >>503
DEF1を気にするようなレベルになったらそれこそプパでない?
ロッダ刺すならアドベでも充分だと思う。
- 505 名前:497 投稿日:04/04/20 01:37 ID:Yilpcm6g
- みなさまありがとうございます('−'*)
sメントルが安く売ってたので、これに刺すことにしましたー。
もうちょいお金たまったら…プパほしいなぁ。
- 506 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/20 01:54 ID:sCeEz3Bq
- SSMってなんですか?
- 507 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/20 01:59 ID:DZyE4x3W
- >>497
プパとロダフロは、単に上位互換とか下位互換っていう関係じゃないよ。
ロダフロはMHP+400に加え、MSP+30の効果もある。
「スキルを多用したいけどSPが不足気味」ってキャラならば、
プパよりロダフロを選ぶこともあるくらい優秀なCだよ。安いクセに凄いヤツだ。
プパを目指すのもいいけど、自分にとって必要なのは
より一層のHP増加なのか、それともSP増加なのか、一通り考えてみた方がいいかも。
あ、ロダフロは安いCだから何に挿してもOKってのは同意ね。
- 508 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/20 02:00 ID:MM4kcvW9
- ウチの鯖プハが150kとか捨て値なんでマジオスス
- 509 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/20 02:06 ID:ZUAviwth
- 防御面でAGI型と言われるタイプはFLeeは幾つあればいいんでしょうか?当方モンクを目指してる殴りアコです。VITは基本価の1にしたいと思っています。
- 510 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/20 02:26 ID:SqVFp8oY
- >>509
AGIは最低70はないと避けない
モンクならウィスパc(FLEE+20)、速度増加10(FLEE+12)とか見切り(モンクスキル、FLEE最大+15)も合わせて考える
とりあえずソロでやるなら必要FLEEは最終的にLv90で220くらいかな
とりあえず70あたりを目標に、行きたい狩場に合わせて振っていく感じ
- 511 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/20 02:26 ID:yosgNUHl
- PTメンバーのHPやSPを常時見る方法はないのでしょうか?
ヒールを掛けると一時HPが見られるのですが、すぐ消えてしまいます…(ノД`)。
あと他の人のレベルや装備を知る方法はないのでしょうか?
- 512 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/20 02:26 ID:LoFgK4cf
- Fleeは概ね200からよけると実感したな…当方、両手騎士だが。
木琴での+20を考慮に入れて、狩りに行く狩場のモブを見て最終的に
決めるものだと思うよ。
またPTだとQMや前衛さんがタゲ取ってくれたりするから微妙に変わってくる。
アコスレのテンプレを見てみることをオススメする
- 513 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/20 02:34 ID:roIwvlgS
- >>509
その辺は個々の判断に左右される。
とりあえず、いつか倒してみたい敵とか最終的に狩りたい狩場を考えよう。
それを参考に目標FLEEを決めてAGIに振っていけばよい。
考えがどうしてもまとまらないならば、狩場情報ってサイトで先輩達の狩り報告を見る。
彼らのステータスも書かれているので、いろいろ参考にできるはずだ。
>>511
HPバーは相手キャラが画面外に出た瞬間に消える。
そしてそのキャラのHPが変化したら再度表示される。
つまり、相手キャラを常に画面内に捉えていれば常時表示されるわけだ。
SP・装備を知る機能は残念ながら無い。
レベルは、相手がギルドメンバーのときに限ってギルドウィンドーに表示される。
- 514 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/20 02:35 ID:LoFgK4cf
- >511 画面外に出るとHPの表示とかかっている支援類(2HQ・ARなど)
は見えなくなる。貴方が言っているようにLV1ヒールかけるのが
一番。レベルや装備は自己申告を信じるしかないかな…
つーかあまり他人の装備とかにこだわるのは嫌う人もいるので注意。
よほど高レベルPTでない限り話すのは野暮だと思うよ?
- 515 名前:511 投稿日:04/04/20 02:46 ID:yosgNUHl
- >>513 >>514
レスありがとうー。なるべくずっと同じ画面内にいるように気をつけてみます。
装備のほうは、街でかわいい帽子被ってる人とかを見かけたときに
何ていう装備なのかなとかが知りたかっただけなので他意はないです。
まだ始めたばかりで右も左も分かりませんが頑張ります。
- 516 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/20 02:59 ID:lLuppL5x
- >>514
臨公などで団体行動中の場合は、エンジェラスを使うと全員のHPバーが同時に出せます。
画面外に出ないようにするのが一番だと思いますが・・・
- 517 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/20 03:45 ID:/t6aMhp4
- >>480-483
どうです。FB強すぎですね。
BOTもイパーイですし・・・
まぁLvは順調に上がってます。本当にありがとうございました(´・ω・`)ノ
- 518 名前:514 投稿日:04/04/20 04:29 ID:/HrVTnAu
- >511
なる…そういうことね。なら↓のHPに行ってみるといいよ。
頭関係の装備を色々見てみることが出来るし、マウスをあわせれば
装備品の名前も分かる。
ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/9230/
- 519 名前:514 投稿日:04/04/20 04:33 ID:/HrVTnAu
- 連続ごめん…
>上のHP
CharacterSimulationからMale(男)かFamale(女)を選べばいいです。
いらないかもしれないけど一応、補足。
- 520 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/20 07:52 ID:vMR9Mk1L
- MVPボスのドロップも最初に攻撃した人が取得権あるんですか?
低レベルの人FA→後から来た人倒すの待ち→(゚д゚)ウマー
ってこともあるのでしょうか?
- 521 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/20 08:11 ID:HlPBXtoM
- FAが全てではないが、ルート権のかなりの部分を占めるのは確か。
但し低LVでは取り巻き込みのボスに一撃入れる前に瞬殺されるのがおち。
- 522 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/20 09:15 ID:BO/WPfsD
- バランス型プリ目指してるんですがギルマスに微妙だ、と言われました。
成長させるの大変そうなのは自覚してるんですが…。
一人目のキャラでバランス型作るって有り得ないんですかね?
- 523 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/20 09:41 ID:SU+kItC2
- >>522
別に全然有り得ないことでは無いよ。
確かにバランス型は微妙。何故か?
全てのステが完成するような高レベルに達するまでは
どれを取っても他人より見劣りしてしまう、いわゆる「器用貧乏」になってしまうから。
完成するまで大変なのを自覚してて、乗り切る気合があるなら何の問題も無い。
逆に言うと、末永くお付き合いするファーストキャラの目標を
高く据えるというのは良い選択かもしれない。
- 524 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/20 09:49 ID:ttsueX0K
- >>522
1stバランスプリ持ち経験者より言わせて貰うと
途中で挫折しない覚悟があるならどんな型でもいいんじゃないのかな?
ただ2kヒールが撃ててレイドリック辺りを殴り倒せるようになるには
80〜85↑のレベルとそれなりにしっかりした装備が必要となります。
はっきり言って60〜70台が滅茶苦茶厳しいです。
PTでもそのくらいのレベルだとペアならまだしも4人以上だと
未だにSPが持たないような気がします。
私も結構頻繁に組んでくれた相方がいなかったら挫折していました。
その代わりステータス配分次第ですがLv85を超える辺りから
徐々に楽しくなっていきます。
バランス型はステータスのバランス配分次第なので
一概にどのくらいとは言えませんが(私はINT、STR多目)
比較的どこへでもいけて支援も結構こなせるの器用貧乏さが
魅力だと思ってます。
あと、60〜70位までは殴りよりかINTよりで育てた方が最終的にバランス型でも
育てるのは随分楽になると思います。
途中で挫折しても特化型に修正もできるので万が一の時も対応できますしね。
- 525 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/20 09:51 ID:ODn5DfP9
- >>522
何も情報がなければ自ずとバランス型になってしまうと思う。
更に成長が遅いのも貴方が自覚しているとおりなので、後は趣味の問題。
ぶっちゃけ、私の1stがバランス騎士だが、現在のレベル94になるまでに2年ほどかかっている。
なので、時間をかけて楽しむつもりなら問題ないかと。
(もっとも、2年も掛かっているのは他のキャラ育成もしていたせいもあるのだが)
忠告として、バランス型の開花の時期は、多分貴方が覚悟しているよりも恐ろしく遅い。
上で書いた私の94の騎士ですら、装備などの都合もあって完成しているステータスは少ない。
なので、ギルメンに早く追いついて支援できるようになりたいと言うなら、
臨時などにも参加しやすい、いわゆる量産型のキャラ作成をお勧めする。
あくまでバランス型を貫きたいけど周りの理解を得られない場合は…
そのギルドに見切りをつけて、理解してくれる人の多いギルドを捜すほうがいいかもね。
- 526 名前:522 投稿日:04/04/20 10:10 ID:BO/WPfsD
- >>523-525
アドバイス有難う御座いました。
ギルマス曰く「機能性として微妙」と云われて凹んでたのですが、もう少し気合入れて頑張ってみます!
- 527 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/20 10:14 ID:HlPBXtoM
- >>522
初心者ということで一応確認しておくが、
藻前様の言っている「バランス」は全ステを均等に上げるということではあるまいな?
もしそのことを「バランス型」と言っているならばそれは「フラット型」の間違いで、
その場合趣味ならば止めはしないが、Lv99になっても強さの点で言えば微妙どころの話ではない。
普通にINT・DEX・VITやSTR・AGI・INTあたりのバランスを取って上げていくのであれば
>>524さんの言う通りかと思う。
- 528 名前:522 投稿日:04/04/20 10:20 ID:BO/WPfsD
- >>527
結果ステはSTR = AGI = VIT > DEX > INT > LUKで考えてますが…フラット型なのかな?
- 529 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/20 10:22 ID:qQIHzz+b
- >>528
フラットは
STR = AGI = VIT = DEX = INT = LUK
でそ
- 530 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/20 10:23 ID:Dn2MK0gp
- 別に6種ステを全部上げないとフラットとは言わないという訳でも無いけどな。
- 531 名前:522 投稿日:04/04/20 10:24 ID:BO/WPfsD
- >>529
平坦って事ですね、了解しました。
- 532 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/20 10:25 ID:9QZlCGB6
- プリならある程度INT水準上げたほうが楽しいと思うなぁ
- 533 名前:522 投稿日:04/04/20 10:30 ID:BO/WPfsD
- >>532
現ステが20,13,40,1,20,1なんですがINT上げられる余地ありますかね?
- 534 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/20 10:32 ID:jI7pfPKJ
- >>533
そこらへんはみすとれ巣とかでいろいろ計算してみるといいよ
つ[ http://www.geocities.co.jp/Playtown-Queen/7085/ ]
- 535 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/20 10:36 ID:ttsueX0K
- >>533
あまり育て方云々を言うのも野暮なのですが
とりあえず序盤は3つくらいのステータスに絞って上げ始めたほうがいいですよ。
最初から色々手を出すと後々辛くなります。(経験談)
殴り寄りのステータスのようですしある程度までは殴り型として育てて
ある程度まで育ったところでINTの方が辛くないと思います。
ただ特化型のように特定の能力のカンストやここまででOKという
テンプレートがないので自分が納得できるように育てるのが一番です。
とにかく晩成型になるのであせらず着実に育ててください。
- 536 名前:522 投稿日:04/04/20 10:40 ID:BO/WPfsD
- >>534-535
有難う御座います、色々思考錯誤してROを楽しんでみますね。
- 537 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/20 10:41 ID:qQIHzz+b
- >>533
STRが10の倍数になるように100とかにするとして、
STR補正のカードや装備を使えば、STRを99にカンストする必要がなくなるから
余った分をINTにまわすとか。
まぁ、みすとれ巣でシミュって、あとはマニピの使用感とかを
先輩プリさんたちに聞いてみるのがいい鴨
- 538 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/20 10:43 ID:HlPBXtoM
- >>522
何を目的としてステを上げているのかが全く見えない。
特にAGI=VITは意味が分からない。
LVが上がるにつれて、半端なAGIは避けられないため意味がなくなり、
VITは防御力としては機能しなくなるため少量振るだけでも十分にMHP増加効果がある。
MHP増加狙いでVITを少量振る場合以外で防御ステとしてのAGI/VITを両方上げるのは、
何か明確な目的がある場合以外にはおすすめできない。
とはいえ、おすすめできないだけで、自分の思い通りに育てる方が楽しいかもしれない。
- 539 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/20 10:47 ID:ODn5DfP9
- >>522
>>532ではないが、ちょっと意見を。
>現ステが20,13,40,1,20,1なんですがINT上げられる余地ありますかね?
既にVITがそれだけあるなら、VITを上げるのはもう止めて、後はがっちりSTRとAGIに振る方が良い。
もし、余裕があればDEXも地道に40前後まで上げると吉(優先度は低めでOK)
どうも殴りに走る予定っぽいので、殴りなら攻撃速度と回避確保のために高めのAGIはほぼ必須。
VIT殴りもいないことはないようだが、
装備がかなり整わないと苦しい上に上級のモンスターに太刀打ちできるとは言い難い。
(城や騎士団、監獄は一撃の被弾がかなり大きい)
なので、バランス殴りのステータスの傾向としては、
STR=AGI>VIT=DEX>INT=LUKてな感じがちょうど良さそうな気がする。
INTは好み次第だが、20程度もあればSPに結構余裕ができる(ソロでなら、だが)。
これ以上はアコプリの殴り板の方が良いアドバイスを受けられるかな。
- 540 名前:522 投稿日:04/04/20 10:59 ID:BO/WPfsD
- >>538
>何を目的としてステを上げているのかが全く見えない
目的と云われましても初めて幾日も立たない自分にはまだ目標が無いんですよ。
取り敢えず頑丈にしてみようと思ってVITに振っただけですから。
>>539
>INTは好み次第だが、20程度もあればSPに結構余裕ができる(ソロでなら、だが)
プロ南で他人に相談した所「INT1か全振りじゃないと有り得ない」とか言われてたんですがそうでも無いんですね。
確かに今は殴りっぽく育成した方が良い様ですね。
- 541 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/20 11:02 ID:qQIHzz+b
- >>538
>>539
AGI=VITなら、VIT型よりは避けるしASPDもある。
AGI型よりは打たれ強いし回復も楽。まぁ素晴らしい!
AGI=VIT70歳アサだけど、どうせマーター以上に強いモブを狩る気もないから
そこそこ楽しいよ?
まぁあれだ。明確な目的があるのでなければ、1stくらいは自分が思うように
作ってみればいいじゃな〜い(アイン
そんな漏れはフルフラット&全スキル取得アコも持っていたりする。
シグナムが吼えるZEEEEEE!!
- 542 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/20 11:04 ID:3bwY3tGT
- 連バッシュのコツを教えてください
/noctrl (/set1)がいけないのかな・・・なかなかうまく出来ません
- 543 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/20 11:11 ID:eiacTVNS
- >>540
>目的と云われましても初めて幾日も立たない自分にはまだ目標が無いんですよ。
じゃあ簡潔に、プリにおける各ステを書いてみよう
・STR
殴りで生きていくならかなり重要。不足がちな攻撃力を上げる為。
あとハンターの人と一緒に狩りをする場合矢を沢山持てるので地味に役立つ。
・AGI
回避という防御と、攻撃速度という攻撃力を両立できる。
不足しがちな攻撃力を上げるのにも役立つ。
「回避」は闇ブレス(これは後の方にならないと関係ないけど)との相性も良い。
・VIT
MHP増加による即死の危険性を防ぐことが出来る。
この場合は少量(10〜30)振っただけで十分な効果がある。
状態異常に対する耐性とかもあるけどこれは80とかまで上げないと目だった効果が無い。
・INT
支援や退魔で生きていくなら、重要というより必須。
魔法攻撃力・ヒールの回復量・SPの回復量が全てこれで決まる。
でも自分と、もう一人くらいに最低限の支援をするだけならばINT1でも十分足りる。
・DEX
殴りで生きて行くなら、敵に攻撃を当てるためにある程度は必須。
上げすぎても持て余すだけではあるけど。
支援な人でも、魔法の詠唱高速化という使い道もある。
・LUK
退魔の中でもターンアンデッドというスキルの特化もしくは
殴りの中でもクリティカル攻撃特化という人以外は
対して意味が無いと思う。
- 544 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/20 11:24 ID:HlPBXtoM
- >>540
ついでに量産型についても
・INT-VIT
INTを99まで全振りした後VITに全振りするタイプ。支援型の中では一番人気。
高い支援能力と耐久力を誇る反面、ソロ狩りがほぼ不可能・AGI前衛との相性が悪いという欠点も。
・INT-DEX
INTとDEXの2つに絞って上げるタイプ。旧量産支援。
高い支援能力と高速詠唱を誇り、ソロも可能。但し耐久力はINT-VITに劣る。
高速詠唱を生かすためにマグナスエクソシズム(ME)を取る場合も多い。
・INT>DEX=VIT
上2つの中間。但しDEX型の高速詠唱はDEXを上げきってこそのものであるため、中途半端という意見も。
個人的には大人数PTとの相性は抜群だと思う。
・AGI>STR>DEX
殴り。1人で支援・回復・戦闘の全てをこなせる反面、各々の特化型にはかなわない。
INTをどこまで上げるかは個人差がある。
・INT>AGI>STR>DEX
支援殴り。中級狩場までの戦闘と、普通の支援をこなすことができる。
が、両立可能になるには高いLVが必要。
殴りはLv80ぐらいまでしかやったことないのでエロい人フォローplz
- 545 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/20 11:29 ID:/cSOlcly
- 接続情報が残っています
しばらく後に接続してくださいってダイアログが出るんですが
同じような症状の人どのぐらい待ちました?
- 546 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/20 11:32 ID:9QZlCGB6
- ログイン2,3回繰り返すくらいかな
- 547 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/20 11:33 ID:2l20y9Pe
- 殴りは
AGI>STR=DEXとかAGI>STR>DEXが主流かと
殴りだと一番重要だと感じるのはDEXかな
バサナの登場でHITが140中盤あたりだと(´・ω・`)な感じになるかもしれない
今後のことを考えると160前後は欲しいかな、個人的に
最近はVITとINTにも少しだけ振るタイプも増えてきてる感じ
かなり安定してるタイプだけど上げすぎると殲滅足りなくて返って逆効果に
なるかもしれない
- 548 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/20 11:57 ID:V5pskhnp
- >>522のプリの人
ちょっと面食らったかもしれないですね。
ROはプレイ人数も多く、サービス開始から随分たっているので
各職業の各タイプ別育て方と言うのがある程度確立されてるんですよね。
そして自分の目指す最強を求めて1ポイントの無駄も許さないような空気が支配的です。
ただ、初心者が「目的は?最終狩場はどこ?」なんて聞かれても
「わかりません」としか言えないだろうし、結果を全部シミュレートしてから
ゲームでそれをなぞっていくってのが楽しいかどうかも微妙ですしね。
とはいえ質問されたら答える側としてはなるべくベストな答えをあげたいと思うわけで
皆つい色々細かいことを書いてしまうわけですが…
効率、効率、効率ばかりで息苦しい面もあるゲームですが
旨く折り合いをつけてゲームを楽しんでもらえればと思います
- 549 名前:522 投稿日:04/04/20 12:04 ID:BO/WPfsD
- そうですね、質問してみて帰ってきた答えの情報量が多過ぎて自分の頭で処理するのが大変です(笑)
暫くここで教わった事やHP等を参考に育て方を考えてみます
皆様有難う御座いました。
- 550 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/20 12:31 ID:l/3DgmvN
- まあなんだ
”みんなと一緒に楽しくやりましょう”
というのを目的にした場合各職業ごとにある求められるステスキルってのがあるから…
マニュアルにしたがってみるのも一つの道ですよってことで。
- 551 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/20 12:51 ID:Hm8KOPPV
- AGI=VITプリって能力的には微妙かもしれんが
漏れ的に発想がなかったからスゲェ面白そうではあるなぁ。
- 552 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/20 13:55 ID:8q7IgN6T
- >>522
遅レス&野暮で申し訳ないですが。
>>523のメール欄にカーソルを合わせてみて下さい。
貴方がそのギルドで活躍する日が来ることを期待しています。
どういうプリになっても、自分と仲間を信じて頑張れ。
- 553 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/20 14:00 ID:6Ts8amGw
- とりあえずアコプリ殴り板のURLを張っておきますね。
迷った時や困った時の助けになれば幸いです。
http://jbbs.shitaraba.com/game/4291/
- 554 名前:522 投稿日:04/04/20 14:00 ID:BO/WPfsD
- >>552
メル欄今初めて見ますた、マスター直々にアドバイス書かれてたなんて…゚・(ノД`)・゚・。 心配カケテ ゴメンナサイ
- 555 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/20 14:46 ID:ZEFMrFb1
- 今は殴りでもINT初期値はあり得ない、ってのが普通かも?
SP回復量が増える6,12,18あたりがよさげらしい
まぁプリでSPR取る予定なら話は別かも知れないが
- 556 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/20 14:47 ID:jI7pfPKJ
- INT初期値でも足りるってだけで
かつかつなのには変わりないからね。
融通効かそうと思ったり、別の用途を思い浮かべるんだったら
あるに越したことは無い。
- 557 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/20 14:49 ID:9QZlCGB6
- 何よりスキルがたくさん使えると楽しいしな。
- 558 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/20 15:48 ID:pZ/B5ll8
- >557
つまりこういうことですな!
ttp://uniuni.dfz.jp/skill2/pri.html?gXdDsxdBhFesroqBqBebek
- 559 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/20 15:59 ID:OH4goFxj
- >558
一瞬ネタかと思ったけれど、
グロ5→3、ヒール8→10とか
グロ5→3、マニピ5→3、サンク3→7とかにしたら
けっこういけないか?
メイス修練が1だから、殴り専門に生きるのは
つらいかもしれないけど。
- 560 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/20 16:38 ID:hwHLW87D
- こうだな
ttp://page.freett.com/clytie/#a61zOrJmzhGPk3pwboxbjaHx6vqxaMvfsN1N3Hjnoxmx@5qx0ikggB1PXl3eEB3fIGi$44Fo4FAbhpoM0
- 561 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/20 16:40 ID:PUxjBKVw
- これでレベル99か!!
もうね、泣いちゃうね。
- 562 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/20 17:45 ID:iCwzxxiR
- >>545
そのダイアログが出てる状態で10秒ほど待つといい。
「サーバーから切断された」みたいなのが新しく出る。
それからもう一度ログインしてみると良い。
- 563 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/20 18:27 ID:FUwlZxqs
- 422 名前:番組の途中ですが名無しです 投稿日:04/04/20 18:25 ID:H+ABR6sJ
高遠は、昨日2chの読みすぎで、
寝不足なだけだよ。だから、フラフラしてたの。
423 名前:\_________________/ 投稿日:04/04/20 18:25 ID:pC/7y7sU
|/
,.-‐''^^'''‐- ...,
; ' ' ,
.;' uvnuvnuvn ;
; j i
; .,, ノ ,.==- =;
( r| j. ーo 、 ,..of
': ヽT  ̄ i  ̄}
': . i ! .r _ j /
'; | \ 'ー-=ゝ/
人、 \  ̄ノ
- 564 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/21 08:18 ID:KO6SV1Cc
- 先日首都で「お代任意」でポタ屋をしていて[どんぐり]なるアイテムを
もらったんですが、これってどのmobのドロップなんでしょう?
気になって売りに出せないんです・・・
by セルー収集家@bijou
- 565 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/21 08:41 ID:BDOj+BGg
- >>564
どんぐりはコーコーが普通に落とすですよー
- 566 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/21 10:47 ID:xVHYWlx4
- 過剰精錬ボーナスってどうやって計算するんですか? +7フードを作ったんですが、+6マフラーとどっちが硬いのか知りたいんです。
- 567 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/21 10:53 ID:NWe9w/sH
- >>566
防具に過剰精錬ボーナスは無いぞ。単純に
防具DEF+精錬値*0.7
で計算すればいい。
+7フードだと1+7*0.7=5.9
+6マフラーだと2+6*0.7=6.2
僅かだがマフラーの方が硬い事になる。
ただし、実際は精錬値による小数点以下の端数は四捨五入であるため
この2つのみを比べた場合はどちらもDEF6という事になって差は出ない。
差が出るのは、他の防具の精錬と合計したとき、
マフラーを着けた場合のみ端数が四捨五入で繰り上がる場合だけ。
- 568 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/21 12:06 ID:AiY+x1R6
- 昨日からはじめてやっとアコライトになりましたがLv上げがきついです・・・
まだLv13/JLv4なのですがどこかオススメな事ないでしょうか?(・ω・`)
- 569 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/21 12:10 ID:y8Y2iB1D
- アルベルタの近くでスポアとロッダフロッグを叩く。
- 570 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/21 12:20 ID:BDOj+BGg
- プロンテラ←でお気に召すままプバ狩り、時間掛かるけど。
蟻の卵って一次転職当初でも貰えるEXP高かったっけ?
- 571 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/21 12:43 ID:jT7IT8sD
- 4/4くらいだったかな?
俺がアコのときはプロ↓↓でペコ玉とピッキを叩いてたかな
- 572 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/21 12:46 ID:B7PyzYst
- >>568
13/4って言ったらノビとそんな変わらない、むしろ
刃物関連がもてなくなった分弱くなってるかもしれない状態だから
焦らず地道に。
プロ←←←でひたすらロッダフロック狩りとかちょうど良くないかな?
空き瓶溜まるから金稼ぎもできるし。
(ポポリンにパクられたらあきらめるしか無いけど。)
>>570
卵関連のEXPとHP
ペコペコの卵 4/4 420
プパ 2/4 427
盗蟲の卵 8/4 48
蟻の卵 5/4 420
蟻の卵だけはレアにまともなものが無いので
できるなら他のを叩いたほうが良い。
HP比で見るならペコ卵やプパよりはEXP多いけどね。
それよりゴキ卵はフィールドの生息数が少ないけど
異様にHPが低いのでさっくり倒せて尚且つEXPが高い。
- 573 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/21 12:47 ID:L9nNfbpJ
- >>568
プロンテラにいるならプロ←←←の通称カエル海岸もいいな。
ロッダフロッグの数だけならこっちのほうが多いと思う。
ただし、武器はメイスじゃないとダメージが通らないかもしれん。
それとポポリンに注意(緑色のポリン・多分そのレベルでは速攻で死ぬ)。
あと、今後の事を考えるなら、ヒールを2〜3まで上げた後
ディバインプロテクション5→ブレッシングを早めに取ることをお勧めする。
>>570
蟻の卵は5/4だから悪くない。
ただ、HPやDEFを考えるとカエルの方が良いんじゃないかな。
ヒールも取っただろうし。
- 574 名前:573 投稿日:04/04/21 12:49 ID:L9nNfbpJ
- 思いっ切りケコーン∧||∧リロード ワスレテタ
- 575 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/21 12:52 ID:9OXZdiCs
- アコならFDだろうがあああああああ!!!!!
ということでフェイヨンダンジョン(FD)がお勧めです。
FDは不死属性のモンスターの宝庫でこれらのモンスターにヒールを当てるとバコっと
ダメージを食らってくれるのでそれで倒していきます。
(shiftを押しながらヒールをかませば敵に当てることが出来ます)
唯一こうもりだけがこの戦法が効かないので自力で殴って倒すしかないのですが
結構きついです。
お金に余裕があればいずれ拾うであろうメイスを+7まで精錬してやればぐっと楽になります。
ちなみに私の場合はこうもり相手に1ダメージとか出しながら死闘を繰り広げていたところ
哀れに思ったのか通りすがりの先輩アコさんから+7メイスをもらうことができましたw
最初のうちは死にまくるだろうけどそれ以上に稼げるし同じような境遇のアコ達との交流も
広がると思います。マジお勧め。
- 576 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/21 12:57 ID:VY7trFKR
- >>575
転職直後でFD行くのか?
- 577 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/21 13:01 ID:BDOj+BGg
- >>575
質問主の>>568は始めたばかりでLv13/JLv4だぞ?
獅子も我が子を谷に落とすと云うが昇れなくさせてどうするよ。
- 578 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/21 13:15 ID:a/ygVNt3
- それでも昇ってこれてたら一人前の獅子に育ってるだろうな
親を食い殺すほどに
- 579 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/21 13:18 ID:BDOj+BGg
- 親殺し(*´Д`)ハァハァ
FD1Fとゲフェ→↑→ではどっちがEXP稼げるんだろうか。
- 580 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/21 13:18 ID:d1je4ZBB
- 始めて間もないなら武器も資産もほとんどない。
そんな状態でFD行くとしたら、結構なLvが必要になってくる。(20以上?)
FD1Fを侮ってはいけない。と思うフェイヨン住民。
始めたばかりなら、Lv上げるより資産を増やすことをオススメします。
例えば最初から、上級者に手伝ってLv上げていくと、
装備もほとんどない状態のままで結構苦労するはず。
まずは>>569-573あたりが言っているあたりの敵を倒し、
空瓶を集めるといいかな。
空瓶はポリンでも落とし、1本100z以上(サーバによって異なる)で売れるので
最初はいいお金になるはず。
売り方は、NPCじゃなくって「買)空瓶○○z」とかいうチャットを出している人を
探して、入室して聞いてみるといい。
「初心者なんですが」と付ければ普通は教えてくれると思う。
- 581 名前:580 投稿日:04/04/21 13:23 ID:d1je4ZBB
- 訂正_| ̄|○|||
上級者に手伝って→上級者に手伝ってもらって
ところで関係ないが>>579のIDに見覚えが…。
パシャパシャしてくれないから逃げてきた?(・∀・)
- 582 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/21 13:26 ID:AiY+x1R6
- みなさん詳しくわかりやすいアドバイスありがとうございます
ロッタフロッグとかいうカエル倒せてます。
通りすがりの鳥に乗った鎧まみれの人が「メイス+8」という武器をくれて
簡単に倒せてます。みなさん本当にありがとうです。鳥乗ってた人もありがとう
またわからないことがあれば質問させていただきます
- 583 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/21 13:26 ID:NWe9w/sH
- >>579
FD1のmob・ゾンビ、ファミリア、スケルトン他
ゲフェ→↑→のmob・ポイズンスポア、ホルン他
どっちはEXP多いかは見たまんまだな。
- 584 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/21 13:26 ID:BDOj+BGg
- >>581
パシャパシャ?、よく解らないけど今日はこのスレにしか顔見せて無いよ。
- 585 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/21 13:27 ID:BDOj+BGg
- >>583
サンクスコ、ゲフェの方が良さげだな。
- 586 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/21 13:28 ID:48MUMWzs
- >>584
では誤爆スレの260は誰なんだ
誰なんだ
- 587 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/21 13:33 ID:BDOj+BGg
- >>586
誤爆スレ?ちょっと見てみよう
- 588 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/21 13:36 ID:d1je4ZBB
- センセー、分からないんで教えてください!
ID全く一緒なのに別人なことってあるんでしょうか?
そうじゃなきゃ人間不信になれそうだよ…!。・゚・(ノД`)・゚・。
- 589 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/21 13:37 ID:BDOj+BGg
- (゚Д゚)ポカーン、向こうのスレもホントにIDがBDOj+BGgだ。
いや、マジで俺誤爆スレの方は知らないよ。
スレ違いになってしまうので↓から初心者さん質問ドゾー
- 590 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/21 13:39 ID:7ncAnAhS
- ↑と思わせておいて一旦CMです
>>588-589
稀にあるぞ、そういう事は。
漏れは同じスレの中でIDが被ったことがあるし。
↓↓CMここまで↓↓
- 591 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/21 13:51 ID:48MUMWzs
- >>589
おまいさん、会社か学校からカキコしてない?
同じルータ通ってると、IDも同じになると思ったけど。
- 592 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/21 13:58 ID:hYPtwg98
- >>582
>通りすがりの鳥に乗った鎧まみれの人が
まみれてましたか。升ワロタ
- 593 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/21 14:11 ID:BDOj+BGg
- >>591
大規模な会社だから俺と別に一人位見てそうな気はする。
(゚Д゚)y-~ 不思議な事も有るもんだ。
- 594 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/21 14:14 ID:jT7IT8sD
- >>593
A:後ろを振り向くとそこに奴が
B:課長の意外な趣味
C:気になるあの娘の素顔
好きなプランをどうぞ
- 595 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/21 14:43 ID:UQsH8iYw
- 通信管理部による遠まわしな警告
いやまぢで会社の回線を私的利用してるのばバレるとえらいことになるぞ
- 596 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/21 14:44 ID:BDOj+BGg
- >>594
D:隣りの席で慌てふためく俺の姿をニヤリと笑う同僚が…
スレ違いになってしまうので↓から初心者さん質問ドゾー
- 597 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/21 15:14 ID:pySdngZ7
- ここのIDってIPと日時から否可逆的に生成されてるんだっけ?
だとしたら同じになることもあるかと思うよ。
じゃないと、IDからIPが(理屈的には)割り出せることになってしまうし。
- 598 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/21 16:05 ID:UQsH8iYw
- >597
いや、割り出せるんじゃないか?
もっとも板郡ごとに違うID生成のルーチンを解析できればの話だとおもうが…
なお知識はまったくない香具師の適当なあてずっぽうなので、まったくの的外れでも責任は持ちません
- 599 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/21 16:19 ID:S1zpRVrE
- それ以前に固定のグローバルIPでなければ同じになる可能性はいくらでもあるので、
RO初心者と関係のない、ネット初心者集まれな話題はそろそろ他でやった方がいい。
- 600 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/21 16:23 ID:3fABQPNn
- S2アクワン精錬したいのですが魔法の攻撃力上がりますか?
- 601 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/21 16:25 ID:y8Y2iB1D
- 上がりません
- 602 名前:575 投稿日:04/04/21 16:34 ID:t1S+vZ4E
- >>576-577
俺が転職直後からFD篭った口だったからな〜w
スケルトン相手にSP尽きるまでヒールぶち込んでようやく倒してた記憶がある。
もちろんグール来たら死亡、こうもり来たら死亡。
これが当たり前だと思ってがなにやら違うようで・・・すまん。
(でもレベル上がったらFDおいでよ〜。あそこはアコの故郷だw)
- 603 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/21 17:18 ID:UQsH8iYw
- >602
グールじゃなくてゾンビ?
- 604 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/21 17:26 ID:KO6SV1Cc
- そやね〜>FDはアコの故郷
エルダウィロ3体とガチンコできるようになるまで、あそこんでヒール砲
ばかり打ってたよ。
・・・アマツの存在知らなかったからw
そういやFDでアコといえば、ちゃんとヒールレベルの切り替え、覚えとけよ〜
真ん中のぐりぐりだぞ〜
でないとSPもったいないぞ〜
このあいだゾンビに800くらいのヒール叩き込んで座ってばかりのアコが
いたんでな。つい・・・
- 605 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/21 17:28 ID:VY7trFKR
- ゾンビとやるくらいだったら
ポポリンの方が何かと良いと言ってみる
- 606 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/21 18:54 ID:JP0puEQl
- ゲフェ↑は?
配置転換後ずっと行ってないが、密集度高いみたいだし。
ポリン・ファブル・プパ・チョンチョン・蛙と初心者用MOBが揃ってるし。
クリーミーは死ねるだろうけど叩かなければ問題ないわけで・・・
オレは配置転換前にマジ作ったんだけど、最初の頃は
ゲフェ↓でポリン・ファブル他を狩ってたよ。
ポリンがルートして10個近くアイテム入ってることもあるし
金銭的にはそこそこかと・・・
プパからsガードやプパc出れば店売り装備は結構揃えられるしね。
あと、アコ系は作ってないからわからんが、ブレスとればバッタ叩けない?
- 607 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/21 19:04 ID:L9nNfbpJ
- >>606
カエルの生息率がミソだと思う。
13/4になるとポリンやファブルじゃいい加減苦しい。
バッタは見た目よりDEFが高いから生半可なLvのブレスじゃ焼け石に水。
逆にブレス10取る頃には下水2に篭って蝙蝠とゴキ叩いてた方が良い。
- 608 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/21 19:04 ID:2AiIoWel
- >>606
ブレス取れば、ね。
ヒールを3まで取ったとして、ブレス5でも
ジョブ14(ベースは20↑)な訳だが。
- 609 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/21 19:15 ID:+tv4oSZM
- 質問です
最近Wizさんと組む事の多いプリなんですが
Wizとのコンビの時のプリの仕事に「氷割り」ってのがあると目にしました
Wizさんの仕事を見てると
「ストームガスト(相手凍結)→ユピテルサンターorロードオブバーミリオン(風属性、氷結状態に特攻)」
ってやってる事が多いんですが
ココで凍った状態のMobを殴って氷割るとかえって迷惑な気がしてなりません
どういう状況で氷割れば「ウホッ、いいプリ」と思われるんでしょうか?
_| ̄|○<Wizさんに直接聞きそびれちゃったヨ・・・
あと序盤に蛙海岸でロッダフロッグc出るまで頑張ると
HP余裕出てアマツでうろたえなくなるかもしれない
ゾンビ飽きる頃にはコモド→のメガロドンが良いかも
装備あったらタラフロも狙える、マジオススメ
- 610 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/21 19:21 ID:taCtGFqR
- >>609
>>164-166
>>484,485
これも定期的にでる話題だのぅ…
- 611 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/21 19:25 ID:r+tvTciA
- >>610
ストームガストは不死系などの「凍らない」mobにやれば
わかると思うけど最大10ヒット前後する。
でも普通の凍る奴だと3ヒットした時点で凍ってしまい、
凍結状態だとSGがヒットしないので、
3ヒットしかしないことになり大幅に威力が落ちてしまう。
ここでヒットしている最中にワンパン入れて氷を割ってやると、
その時点から再び3ヒットし、合計6ヒットで威力が
文字通り倍増することになる。これが氷割り。
ただ「殲滅」でやってるSGは氷割が出来ればそのまま威力増につながるが
「緊急回避」でやってるSG(プリペアだとまず無いと思うけど)で氷割りは
第一目的の「凍らせて一刻も早く敵の動きを止めること」の邪魔でしか無いので
何目的のSGなのか見分ける眼力も必要。
さらに、殲滅目的のSGでも、割るタイミングを失敗して
再度凍る前に状態でSGのヒットが終了してしまったりすると
wizにタゲが集中するわ追撃ができなくなるわでえらいことになるので
タイミングを見極められる慣れた人にしかお勧めはできない。
詳しくはマジスレで。
- 612 名前:609 投稿日:04/04/21 19:26 ID:+tv4oSZM
- >>610
ありがとう、過去ログ検索すべきでした
・・・ってか、失敗すると痛そうなので怖くて割れませんわ((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
とりあえずWizさん観察して何LvのSG飛んでるのか観察する事にします
- 613 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/21 19:29 ID:L9nNfbpJ
- >>609
志村ー!ペノメナー!ペノメナー!
慣れない内はSG2連発したときの2発目直前で割れ、位に考えてれば
充分だと思うんだけどね。
- 614 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/21 19:32 ID:7ncAnAhS
- コモド東のペノメナはMAPに2〜3匹だから
戦わずに済ますことも十分可能
- 615 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/21 21:28 ID:nUTN0vZL
- 実際のとこゾンビに飽きてきたら(上がりにくくなってきたら)次はアマツしかない希ガス。
で、ニューマがないときは繋ぎにコモド東なわけですよ
ペノメナ出たら死ぬか飛ぶかだけど
あとヒドラがウザい
- 616 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/21 21:38 ID:1NWUddR6
- ニューマを取ろうと思ったらまずポタセットだからな、1stにはキツいかも。
それを生かしてポタ屋するにも今はろくに儲からないし…。
ただ、取れれば遠距離攻撃の敵に対してほぼ無敵になれるので
Wizやハンター並みにトリッキーな攻撃が出来て、一気に成長早い職に昇格。
- 617 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/21 22:25 ID:5bH1Xelv
- >>615
当方、Intアコですが、自分の時はノビ後半からIntアコ暫くの間はポポリンを狩り、
その次はゾンビを狩っていました。ゾンビに飽きる頃(Lv18過ぎかな?)にはホルン狩っていました。
ちなみに、ホルン狩るなら下水でセーブしておくと楽です。
ホルンも飽きてきたらエルダー狩りか臨時かを。あまり多く人を集めすぎないように
しつつ募集すれば大丈夫です。臨時でどう動くかは、経験を積んで身体に覚えさせるしかありませんが。
- 618 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/21 22:39 ID:QxTqUPmi
- 俺はゲフェ↑でプパかsガード出るまでのつもりで頑張ってるよ。
まぁ・・・まだ出てないからゲフェ↑卒業できないんだけどな。
現在26歳ノビ。_| ̄|○<ハヤクー、ハヤクデテー
- 619 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/21 22:40 ID:hf8tTc3Z
- Job30までゾンビ、そこからJob40までソルスケ、
以降ガーゴイルオンリーだった俺はもしかして異端?
- 620 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/21 23:18 ID:tOGwtgfs
- >>619
ナカーマ( `・ω・)人( ・ω・´ )ナカーマ
ガーゴイル狩ってるとBase抑えられるから、ソロは殆どガーゴだった。
- 621 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/22 03:57 ID:02l6jB42
- アコでGHなんて行ってるとテレポUZEEEEEEEEEEE!!
って言われるのが怖かった奴→ (1/20)
- 622 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/22 09:19 ID:+kwbXfWD
- アルケミストを作ろうと思ってるんですが能力(薬を作るのに)は何をあげたらいいですか?
それとアルケミストは金もうかるんですかね?
- 623 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/22 09:23 ID:kB7M7uw2
- >>622
製薬の成功率を上げるステータスは製造BSと同じ、DEX-LUK
金は、
桃の木が頻繁にドロップするマステラ&ローヤルや
河童が頻繁にドロップするアロエ&ヒナレの倍以上のコストパフォーマンスで
白スリムPを量産できるなら儲かるかもしれない。
- 624 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/22 10:02 ID:Ohbb3NSP
- >>622
アルケミの攻撃スキルは金がかかる、現状メマー連打しれるのと似たようなモノ
狩りに置いてはお察しください
ポーション作成については材料の修正パッチが来れば儲かるかもしれない
が、ケミの作成はDEX-LUKよりも
Jobレベルやファーマシースキルのレベルが占める割合が現状では多いとされている
よって、製造ステケミ作るのはマゾ
でも完成したら神
- 625 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/22 10:22 ID:KB24cckc
- 自分がINTアコを育成した時は、
・カエルが倒せるようになったらプロ←←←のカエル海岸で空き瓶集めつつカエル狩り。
・Lv14になったら転職、チェインを買うまで引き続きカエル狩り。
買えたら右のバッタ海岸でバッタ狩り。
・余裕が出てきたら、カエル海岸に戻ってポポリン狩り。
スキルはヒール3、DP5を取ったらブレスをひたすら上げていく。
・ポポに飽きたら←のカタシムリ海岸のカタシムリや毒キノコも合わせて食しつつ、
HL取得のJob30まで上げる。スキルはJob30でニューマを覚えるように調整。
※装備が整っているなら、フェイヨン↓→でエギラ・エルダを狩ってもいいかも。
・HLを覚えたら、GH地下水路2でガーゴイル狩り。
こんな感じ。
剣士と固定ペア組んでるんで、一緒の時は外に出るけど
それ以外はひたすらガゴ狩り。
暗くてじめじめしてて、カビが生えそうだけどJobがうまいからずっとここだな。
天津は人が多い&忍者が怖い&テレポできない、で、精神衛生上よくない…
GHではテレポしまくりだけど、人にmob押し付けないように、気をつけてるよ。
- 626 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/22 11:47 ID:+kwbXfWD
- 求)4/25傭兵してくれるG募集
とあったのですがこれはどうゆう意味ですか?
- 627 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/22 11:51 ID:7YeJ8PRH
- >>626
4月25日のギルド戦で、その時だけ同盟を組んで砦の防衛に協力してくれるギルドを募集。給料出ます。
と言う意味です。
- 628 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/22 11:51 ID:hEduHGou
- 4/25日のGvGで傭兵募集ってことか
- 629 名前:522 投稿日:04/04/22 11:52 ID:FgVtAnBe
- 先日は大変お世話になりました、今は硬くて殴れる"遠足の引率の先生"目指して精進してます。
BOTと思われない身の振り方って有りますか?
昨日狩りをしていて同じMAPで狩りしている剣士に「BOTウゼー」と言われ、ポイズンスポア四体を擦り付けられる有様。
ましてや敵からのダメージが低い事を見ると「チートもやってんのかよ」と。
狩りの時は同じMAPをグルグル回ってますし、装備も引退した友人から借りてプレイしているので程よく硬いのです。
BOTじゃないと説明すると「今肉入りになりましたか?」と話も聞いてくれない状態。
犬に噛まれたと思って気にしない方が良いよ、と言われましたが多々有るとイライラしてギルメンに当たってしまいそうで…。
- 630 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/22 11:56 ID:hEduHGou
- 思い込みの激しい人には何を言っても無駄
>犬に噛まれたと思って気にしない方が良いよ
これ最強
- 631 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/22 11:57 ID:7YeJ8PRH
- >>629
「BOTウゼー」と言われた瞬間に反論。を続けると「今肉入りになりましたか?」なんぞと言ってくる馬鹿も減るかと。
擦り付けられたら「BOTじゃないよ」の一言と共に擦り付け返すのもアリ。(何
聞こえないように片っ端から受信拒否にしてしまうと言う手も・・・・
- 632 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/22 11:59 ID:0iIcW2JB
- >>629
そのキャラもプリさんかな?
自分の場合、周りに辻支援して逃げたり、時々立ち止まって
Shift+床クリックでその場でキョロキョロしてみたり。
危なそうだったら「大丈夫?」とか声かけたり、DROPは全部拾ったり…。
とにかく狩場の人と交流取るのはいいと思います。
というか、BOTに見られないようにPLが気を使う現状には泣けるよなぁ。
- 633 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/22 12:04 ID:3C8eGxb8
- >>629
いや、ホントに犬に噛まれたと思って気にしないほうが良いです
てか、決め付ける人は何やっても決め付けます。どーしよーもないです
まぁ、「BOTウゼー」と言われたら「ホントだよね〜」とでも返しとくと
その後のむかつく発言が少なくなると統計上出てます(誇張表現)
ギルメンさんには「またBOTと間違えられたムキー」「こんなカワイイ(可憐なetc)アコ捕まえてBOTはないよねー」等
冗談っぽく愚痴る事によってイライラや八つ当たりが抑えられるかと思います
色々あると思いますが、楽しいROライフをお送りください
- 634 名前:522 投稿日:04/04/22 12:05 ID:FgVtAnBe
- >>630
やっぱり自分が気にし過ぎてるんですかね
>>631
一言言われただけならスルーするんですが粘着的に着いて来られたので…。
wisなら受信拒否にしてしまえば良いんですがオープンとなると困り物です。
>>632
プリ志望のアコですよ。
辻は頑張ってる商人さんや囲まれてるアコさん等にブレスかヒールですね。
INTの都合上そう何度も打てないのが難点ですが(つд`)
取り敢えず出会ってお世話になった人に挨拶を忘れた事は無いです。
- 635 名前:522 投稿日:04/04/22 12:07 ID:FgVtAnBe
- >>633
おどけてみせる事でダメージ減少ってのは良いかもです。
ギルメンには迷惑掛けたくないので万が一はその方法を取ってみます。
- 636 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/22 12:08 ID:2vBr4h/Q
- >>634
受信拒否すると、そのキャラのオープン会話も聞こえなくなるんだよ。
悪質なログ流しに遭遇したときにオススメ。
- 637 名前:522 投稿日:04/04/22 12:10 ID:FgVtAnBe
- >>636
あ、そうなのですか!相手の名前を覚えてないので再度有ったら試してみます。
- 638 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/22 12:15 ID:WDFgHmYz
- ただ、余計にBOT扱いされる可能性もある諸刃の剣。
- 639 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/22 12:22 ID:3C8eGxb8
- >>522さん
「BOTですか?」と聞かれたら(まず聞かれないが)はっきり「違います」と
「BOTウゼー(心の声:ほらそこのお前の事だよ)」と言われたら
心の声は無視して「ホント困っちゃいますよねー」「お互い頑張りましょう」と
相手の言う事を否定しないでかわすとその後泥沼に(肉入りましたかwwww等)ならなくてすみます
無視すると「やっぱりBOTだ!」と粘着してくるので
「こんな風にしかコミュニケーションが取れないのね」と哀れみつつ対応すると良いでしょう、たぶん
- 640 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/22 12:24 ID:MIxQUYcu
- 池沼は
「特定キャラへの受信拒否」と
「全キャラへの受信拒否」(←普通のBOTはこっち)と
区別付けられないからね。
- 641 名前:522 投稿日:04/04/22 12:37 ID:FgVtAnBe
- >>638
再度話しかけられても反応が取れないからかな?
>>639
会話の流れに逆らわず、その場その場の対応が必要なんですね。了解致しました。
自分の器の小さい質問に皆様御対応有難う御座いました。
- 642 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/22 12:40 ID:Pv3ycKP5
- プレイヤースキル「スクワット」を覚えるのだ。
これぞ「プレイレベルの向上」と「BOT疑惑の払拭」の一石二鳥!
スキル【スクワット】アクティブスキル
取得条件:ノービスレベル3以上
HP/SPの自然回復は6秒/4秒に一度であるが、その時点で【座って】いれば
回復量が2倍になることを使い、移動中でもうまいタイミングで座って回復量を
2倍にする。
体内時計が正常でないときは使用できないw
魔法職にお勧めのスキル。
- 643 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/22 12:47 ID:v/jF/3Rt
- >>642
それは・・・
「毎回スクワットしてるBOTですか?」って言われるぞ。
- 644 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/22 13:19 ID:MLdDlesD
- AtkとかDefは○○+△△って表示されますけど、あれの右側と左側の数値はどういう意味なんでしょうか?
また、どうすればあの数値を上げられるのでしょうか?
- 645 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/22 13:27 ID:3C8eGxb8
- 簡単に
○○+△△
○○=装備のDefの合計。単純にDefの高い装備をつけるか、防具を精練すると増える
敵からのダメージを○○%減少させる
△△=VIT(補正込み)の値。単純にVITを上げると増える
敵からのダメージを△△だけ減らす
精練効果とか、本当はVITの値そのまま減らさない、とかあるけど
大まかにこんな感じ
- 646 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/22 13:29 ID:I9GnSm2j
- ATKは
○○=自STRや武器ATK等を合計して算出されたもの
上げるにはよりATKの高い武器に持ち代える、ATK増加のカードを挿す、STRを上げるなど
△△=武器の精錬分
上げるには武器を精錬する
DEFは
○○=防具と、防具の精錬によるDEFの合計、いわゆる除算DEF
防具がもともと持っているDEFに、頭上、盾、鎧、靴、外套の
5ヶ所の精錬の数値の合計に0.7をかけたものをプラスした数値
上げるにはよりDEFの高い防具に代えるか、精錬をする
△△=まんま(補正込み)VITの数値に等しい、いわゆる減算DEF
表示上VITの値に等しいだけで、この数値と同じだけダメージが差し引かれるわけではない
上げるにはVITを上げる
- 647 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/22 13:30 ID:2vBr4h/Q
- Atkの方は、○○+△△
○○=武器のATK+STR+カードでATKにプラスされるもの
△△=精錬
でげす。
- 648 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/22 13:33 ID:UCnKu8/J
- >646
大体合ってると思うけど、防具DEFの左側は*0.7してない値が表示されるよ。
(俗に言う表示DEF)
>644
ステータス画面の表示はあまり意味が無いので、
実際のダメージ計算が知りたいのなら、
「みすとれ巣」ってサイトを一読してみるのをお勧めする。
- 649 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/22 13:57 ID:sFVHcZw6
- BOT疑惑は別として>>642のスクワットはいいPスキルだよ。
魔法職もいいけど、剣士あたりはバッシュMB連打後にHPRで回復しつつ
スクワットしているのも実はいい感じだったりする。
ついでに剣士でスクワットする人は滅多にいないのでBOT疑惑がかけられない。
- 650 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/22 15:47 ID:nkHq7Lt3
- どうでもいいけど、初心者にBOT疑惑の対処法を教えなきゃいけない現状が
もうね、なんともね、身につまされるね(つД`)
>>629=522
個人的には危なそうな人に「大丈夫?」と確認するのは結構大きいな。
BOT疑惑対策だけじゃなく、他人を助けてありがとうと言われた時に
イライラが帳消しになるくらい気分が良くなる。
アコプリやってるとその辺のモチベーション維持も大事だと思うよ。
ただ、辻だと状況によりけりなので出来るだけ確認を取ったほうが吉。
- 651 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/22 15:48 ID:csDM1wz+
- わざと防具外して死んで、「リザよろwWw」てのも効果アリ。
シロウトにはお勧めしないが。
- 652 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/22 16:19 ID:sFVHcZw6
- >>650
危なそうな人の近くでモタモタ「大丈夫?」なんて入力してたら
BOTとは思われないだろうけど、蝿跳び(緊急回避)できずに
余計な消耗品使わせたりうっかり死なせてしまって
BOT疑惑以上に罵倒されるかもしれないからなぁ…
アコで危険そうな人を見かけたら確認せずにヒールして
そのまま逃げてしまったほうが安全なような気もする。
そのレベルならバーサク狩りしてる剣士職もいないだろうし。
あと、人が戦ってると立ち止まって離れないBOTもいるし。
- 653 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/22 17:48 ID:+6F75Hho
- ベースLv62にもなってマジ金稼ぎに向いてないなぁと思うこのごろ
アサシンでも作るか・・・
- 654 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/22 17:57 ID:fK9eO3rh
- >>653
アサシンもお金稼ぎには向いてないぞ。
<お金稼ぎに向いてるキャラ>
・高レベル(Lv80〜90以上、職・タイプによる)
ソロで敵数をこなせる職、もしくはPT需要の高い職・タイプで高レベル狩場でレアを狙う。
・お金かけずにソロ可能
アサとかハンタは消耗品が。マジ系もヒルクリ必須なので投資にお金がかかる。
モンク・殴りプリ・騎士あたりがセルフ回復能力が高いのでお金が地味に貯めやすい。
・商人
収集品のOC売りから、拾ったレアの露店、転売まで用途は様々。
- 655 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/22 18:10 ID:+6F75Hho
- 情報THX。
装備売ってモンクでブルジョワ2ND目指す
3Mぐらいになるとイイナ・・・(;´Д`)
- 656 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/22 18:21 ID:MIxQUYcu
- ぶっちゃけ、アルケミとかで無いのなら
その62のキャラをそのまま育てて高レベルにしたほうが
遥 か に 金稼ぐ能力は高いぞ
金稼ぐ能力の割合は
キャラのベースレベル(行ける狩場のランク)85%
キャラのスペック(スナッチとかHPRとか)10%
中の人のリアルラック(レアとか)5%
こんなもん
- 657 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/22 18:36 ID:+6F75Hho
- 死にまくる事に疲れたのですよ・・・
ヒルクリも無いし。デスペナも痛くなってきた
- 658 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/22 18:48 ID:bWMKyqMk
- >>653
今のマジが何処で狩ってるかわからんが、赤芋か時計2かな?
赤芋台地なら、収集品とエル原。レアでsブーツとマンティスcが狙える。
時計2はミミック捌けるなら、箱の期待が・・・
62ならジョブ50転職でもあと少しでWIZになれる。
QMとSGとHDさえあれば、騎士団や監獄等に臨公に行くことが出来る。
今まで臨に行ってたかどうかわからんが、GHは清算のときの金が一気に増えるよ。
別キャラ作るなら・・・今いくらあるか知らんが、金稼ぎだけを考えるならローグはオススメ。
62ならプパcかロッダ刺し使ってるかな?ならローグに流用すれば問題ない。
初期はミルク代がそこそこ必要になるが、ダブルアタックがあるから
低レベルなら火力は剣士より上だと思う。
回避10でFLEE30アップするので、他のキャラの前衛より上級の狩り場に
早くからいける。実際、剣士とローグ両方作ったがローグの方が早く転職できた。
ローグになったらスナッチ修得。シーフの中〜ログ前半でエルダで枝を稼げる。
FLEEが170(レベル60くらい)くらいになったらSD2。
レクイエムから青箱ガンガン(って程でもないが)盗める。
ローグがレベル70になるまで、Wizが78から79と一つしかレベルアップしないくらい
ローグばかりやってたが、所持金は6M程増えた。
装備品と回復代で4Mくらい使ってるけどね。
マジ系は、基本的に金かからんよ。レベル上がってくるとヒルクリ欲しくなるけど
オレがヒルクリ買ったのはレベル80になってから。それまで応急手当連打で充分。
s装備も安いし、刺すカードもそれ程高いc(レイドとかタラ)
は高レベルでもない限り必要ないかと。
- 659 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/22 19:31 ID:MHrfbpd1
- 漏れも、”死なないで稼ぐ”という意味なら臨時が一番かと思う。
今から新キャラ作るより、楽に資産貯まるわな。
ソロなら時計2かな。
蠅を大量搭載すれば、普通は死ぬ原因が見つからない上にエル塊も見込める。
(注意:本の沸きポイントに近寄らない)
厨狩り批判されるのヤダ?
だったら
(・∀・)つ 相方
いれば箱や本にも対処できるし。死なないヒールブレス貰える会話で和気藹々。
マジにありがちな、死にまくるストレス激減の上に箱からレアを期待できる。
- 660 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/22 20:11 ID:ek27FvL9
- 死ぬのが嫌なら死なない場所に行けばいいだけのこと。
狩場ランク落とすとか。煽りでなく。
死なないならカプラとの往復もないから結果的にかえって効率アップするかもよ。
ラグで死ぬっつーなら早朝やるとかさ。
なお、AGIウィズとカタアサもってるけど(どちらも古代アクセまでもう一息)、
「金を稼ぐ」という観点なら
どっちもLv80越えてからが本番だった。
あ、アサシンはベースレベルのほかに装備もないと無理。
でもさー、Lv62のマジで「装備売ったら3Mぐらいになるといいな」は
すんごい金持ちだと思うのは私だけかね?
- 661 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/22 20:49 ID:gct8SpUq
- >>656
ハゲドウ。よって2ndに作り直しはしない方がいいよね。
>>658
ローグ忘れてた。確かにスナッチは優秀。
>>660
俺も結構お金持ちじゃんって思うけど、スレ違いっぽいから終わりにしよう。
- 662 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/22 21:51 ID:54jDBGhU
- 俺も今は引退したけど、ローグでかなり金稼いだなー
青箱だけでも統計で10Mはいったと思う
猫MAPとかでも普通に一日500k↑は稼いでたし
下手すると(しおバラがたくさん出ると)1M近くいったこともあった
DEX高めローグ、マジおすすめ
- 663 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/22 22:56 ID:qF4Pno97
- 崑崙についてまとめてる点プレとかあったら教えて
生き方もわからんのよ・゚・(ノД`)・゚・
- 664 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/22 23:00 ID:F5iXb/uF
- 発言した直後にスペースでチャットを流す人がいるんですが、
あれって何ですか?意味あるんですか?
- 665 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/22 23:05 ID:Durgq8Ru
- >>663
アルベルタから10k払ってGO!
あるいはポタ頼むとか。
>>664
キャラの頭の上に出たメッセージが消えるので、爆弾発言とか隠す意図で使用します。
ただし、ウザがる人もいるので要注意。ついでに、本気で洒落にならない事言うのは止めましょう。
毒舌だなー、程度で済ませられるメッセージにするのがモアベター。
- 666 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/22 23:12 ID:NDeVHkWK
- 664
ありがとうございます。爆弾発言隠しですか。
そういうことは言わない性格なので、自分が使うことは絶対無いです(笑
清算チャットの中でも使う人がいるのですが、全然意味ないですね。
しょっちゅう使ってる人を見るとやっぱりいい気がしません。
- 667 名前:650 投稿日:04/04/22 23:29 ID:nkHq7Lt3
- >>652
そこまで言い出したらキリがないぞ。
ヒール=BOT確認と受け取る奴だっているんだからどれが正解なんて言えん。
ただ、漏れ個人としては「大丈夫?」と聞くのが一番無難だっただけだ。
>>663
実はROM776でまとめてあるページが存在する。
ttp://green.sakura.ne.jp/~youc/ro/index.html
ここのTOPページの上の方に黒枠・オレンジ地・白文字で
「コンロンパッチ」と書かれたリンクがあるからそこをクリックだ。
- 668 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/23 01:02 ID:B+Q+UtTu
- つか質問スレでスルーされたからって
そのまま教えて君続行は感心せんな
- 669 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/23 01:42 ID:DHSYFf8L
- >>657
さっさと転職するが良いかと
WIZはJob50転職してもリメイクする人も結構居るから
リメイク前提でWIZになってQM HD SG取って臨時に行って
ゼニが溜まったらリメイクとかね 2度手間とも言うかもかも
>>666
本来の使用方法を知らないGMがチャットルームやメッセでもログ流すさ(゚∀。)ウザイ
- 670 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/23 02:12 ID:CwdtSe3o
- >>652
『あと、人が戦ってると立ち止まって離れないBOTもいるし。』
マジですか!?自分Vit型剣士で、ちょっとバッシュ連発しては座って と
もたもたした戦闘してるので たまに剣速の速い2次職さんが狩場にいると
やや離れた位置で立ち止まって見惚れてたりするですよ。 ぬーぅ
あ。あまりにその剣速に興奮したときは、鼻息エモ出したり。むふー
先日、兄貴村で、トレインしてるらしいアコがいて、『襲われてる!』と
思ったので 横殴りに(慌ててたので声もかけずに)行ったら、MBで
あっさり倒しやんの。殴る暇なかった。うちのMBより全然強かったし。
思わず謝っちゃった (*゚-^)b
モンクになっても まだやってんだ。集めるほうが時間かかりそうなもん
- 671 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/23 02:15 ID:B+Q+UtTu
- >>670
詳しい事言うと長くなるけど、
頭の悪いBOTはmobの横にピタッと張り付いて
mobが死ぬまでそこで待ってたりする。
>モンクになっても まだやってんだ。集めるほうが時間かかりそうなもん
ここに気づけた君は賢いというより
気づけない馬鹿が沢山居るのが今のROなんだよなあ('A`)
- 672 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/23 02:37 ID:CWWdeeJJ
- >670
対象mobを設定するやつかな?だと指定mobが範囲内に入っていると
ぼーっと突っ立っていることがあるよ。
俺が見たのは蟻Dのビタタだったけど…
誰かが一発殴ったままAFKにしてあってひたすらBOTが集まってきてたw
最近はエモ出すのもいるらしいし…やっぱ何かあったときはエモだけでなく
お話し(会話)する。これが良いと思う…MMOなんだし
- 673 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/23 02:45 ID:CwdtSe3o
- >>671
それ見たことありますー。アリが倒せるようになったころ、背伸びしてアリの巣に
行ったとき、ビタ叩いてたら3人ほど隣接してきて、人形は横殴りするものだと
思っていたので、何もしないで立ってる そやつらに『なにかようですか?』って
聞いちゃった・・ (*゚-^)てへ
- 674 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/23 02:54 ID:CwdtSe3o
- >>672
(´・ω・)つ旦~
単純な『すげー』等の声かけもしたことあるのですが、そんなときに限って
お人形さんだったりして・・・オープンチャットでログが残るのも なんか
怖かったので、最近はエモで済ましてたのですが。ぬぅ、擬態化が進んでるのですね
- 675 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/23 09:40 ID:VZQBHZ6o
- ------------------------ここから猫線-------------------------------
1、「BOTウゼー」発言受ける→即座に返答。SS収録開始。f10でチャットログ欄最大に。
2、botではない旨を説明する。これもSSに。
(相手が納得したか、してないかは問題ではなく、"説明をした"という事が大事。)
3、wisなり、オープン発言なりで粘着されたら、それもSSに。
ここまで全てが、チャットログ欄最大サイズで表示できる範囲に収まってると良いネ。
収まって無くてもいいんだけど。
4、がんほーの投稿フォームから報告。SSは気に入った奴を送りつけて下さい。
5、4まで終わったら、wis遮断でもワクワク厨ヲチでも、好きなようにどうぞ。
で、犯人とは別人と思われる複数から、何か来た場合には、それもSS撮っちゃいましょう。
一番大事なのは、こっちから暴言を吐かない。ノーマナー行為もしない。
あくまでも「ああ、厨一匹ハケーン」というぐらいに受け止めましょう。
で、被害を受けないように、ガンホーに報告っと。
--------------------------にゃにゃん--------------------------------------
……と、猫線の中を読むより、
RO公式サイトのプレイガイド>プレイマナーの迷惑行為・嫌がらせ行為云々を読んで、
狂人に遭遇した場合に如何したらいいのか考える。
マジでおすすめ。
- 676 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/23 10:40 ID:uHK2FXSo
- >657
マジ系でも、AGIウィズになってレベルが上がったら
トップクラスの金銭効率を叩き出すことができる。
1stの60代は、どの職をやっても資金繰りに苦しむのは一緒。
AGI前衛なら木琴、VIT前衛ならレイドとね。
あと、どの職でもいえることですが、
本格的にお金が稼げるようになるのは80↑。
育て直すよりも、今のキャラのレベルを上げるのが
一番の早道だと思います。
- 677 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/23 10:49 ID:MQZXMVNC
- 育てなおしにかかる時間と(特にノビ)回復がぶ飲みで早めにベース上げようとすると、その金額もバカにならんよ。
- 678 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/23 11:06 ID:K0yirUNO
- すみません、スレ違いかもしれないんですが、
今日チケットが切れて、ウェブマネーで購入したんですが、
その時に新パスワードとか、いろいろ新しい登録をさせられて・・・
私の今までと同じパスワードでは登録できなかったので変更したんですが、
「パスワードが違います」と言われて、ROにログインできないんです。
IDの最後に「ro」とつけてはいるんですが・・・どうにも良く判らなくって、
どなたかアドバイスがあれば、お願いします・・・
最後になりましたが、スレ違いのようでしたら申し訳ないのですが、誘導お願いします。
- 679 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/23 11:13 ID:3/pYONG9
- >>678
まず、IDの最後につけるのはroではなくROだと思う
で、変更後のパスワードは本当に間違ってないのかい?
- 680 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/23 11:14 ID:nklzk69H
- >678
「パスワードが違います」とで照るならIDはあってる
パスが違うので、登録変更時に入力したパスワードをキチント入力しよう
もしくはパスの再発行ができなかったかな?
ヒミツの質問忘れてたら南無。ガンホーに直接電話・メールしましょう。この場合のパスの再発行には多分住民票が必要になると思いますが…
- 681 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/23 11:16 ID:VZQBHZ6o
- 今、末尾がroでもログイン出来るか試しましたが、
ログインできました。
passの再確認。
- 682 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/23 11:18 ID:K0yirUNO
- レスありがとうございます。
小文字ではなく大文字にしたほうがよいのですね。やってみます。
パスワードを登録時に間違えたかと思って、
再発行手続きは行ってみました。滞りなく手続き終了したのですが、
どうしてもパスが違うと・・・○| ̄|_
もう一度、行って来ます・・・!
- 683 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/23 11:19 ID:nklzk69H
- >682
パスワードのほうは大文字と小文字を判別するから、CapsLockの確認もしてみるとよろしいな
- 684 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/23 11:25 ID:K0yirUNO
- 678=682です、すみません、ログインできました〜。
色々アドバイス、本当にありがとうございました・・・!
お恥ずかしい事に、アトラクションIDとガンホーIDを間違えていたようで、
私、必死にガンホーIDのパスを変更しつづけて・・・ました・・・_| ̄|○ナニヤッテンノー
つまらないオチですいませんでした・・・!
本当にありがとうございました!
- 685 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/23 13:32 ID:/xFTK/So
- しばらくしたら移住が始まるようですが、
あれって1アカウントで何人もできるんですか?
例えばひとつのアカウントで
4つのワールドに各一人、キャラを作っているとします。
そしてその4つとも移住対象ワールドだったときは
4人とも移住できるんでしょうか。
- 686 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/23 13:36 ID:ikfvh0uZ
- 前回の条件であれば、対象鯖ごとに移住可否を決められた。
Chaos〜Baldurの全てを移住とか、Irisだけとかも可能。
選択は鯖ごとなので、真ん中のスロットのキャラだけ移住というのは不可。
- 687 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/23 14:23 ID:M0piHuuO
- >>686
即レスありがとうございます。
>選択は鯖ごとなので、真ん中のスロットのキャラだけ移住というのは不可。
個人的には各キャラのみ移住もあると嬉しかったんですけどね…
名前の問題とかがやはり大きいのかも。
- 688 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/23 14:50 ID:xAQpFnxI
- >>687
名前は関係無いっす
現在の鯖に存在している人から一部を切り取ってコピーするだけなので
一部が「アカウントの中の3キャラ」でも「アカウントの中の1キャラ」でも名前が被らないのは同じ
しないのは技術的な問題かと(手間とか、事故防止とか)
- 689 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/23 14:53 ID:TD7qJZ7A
- 3キャラ合わせて1つのキャラクターデータなんじゃないのかね
倉庫は共通してるんだし
- 690 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/23 15:28 ID:AVC61+7j
- 最近のBOTはエモ出すって聞いてふと思った。
このままBOTツールが進化しつづけて普通に会話したり
ノーマナー行為をしなくなったりしたら
それはそれでイイんじゃないかと思う。
こっちから見ればプレイヤーと変わらなくなるわけだし。
メイドロボや人型パソコンに萌えるのと同じ原理だ(例えが悪いかな
どうだろう?
もちろん俺は今のBOTは消えろカスと思ってる。
- 691 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/23 15:33 ID:4OJWy729
- メイドロボがメイドロボのために稼いで成長するならわからなくもない。
ただし現実では、BOTがいくら進化しても
一方的に利益供与を受ける「ご主人様」がいるわけで。
- 692 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/23 15:36 ID:z4W0fbRp
- >>690
それ以前に初心者スレの話題じゃない。思いっきりスレ違い。
- 693 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/23 15:47 ID:TBfCULvP
- スフィンクスってどこでしょうか?
- 694 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/23 15:51 ID:xAQpFnxI
- モロクの←
- 695 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/23 15:54 ID:OyOwZjiO
- 属性武器のありがたみ受けられるのってSTRどれくらい?
- 696 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/23 16:01 ID:xAQpFnxI
- 店売りソドメ(でもなんでも良いけど)を属性ソドメに変えてありがたみが出るのは
STR幾つからでもOK(純粋に属性倍率だけダメが増える)
(俺のStr10製造でも効果が実感できるぜ!)
店売りソドメから属性チェインに変える等の場合は
元武器と予定属性武器によるのでなんとも
- 697 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/23 16:03 ID:Q/ikefCz
- >>690
人間の側も、掲示板で人口無能よろしくいつも同じことしか
言わなかったり、他人の意見をさも自分の意見のように
コピペすることしかできない人もいるから、お互いに歩み
寄ってるのかもね。
- 698 名前:695 投稿日:04/04/23 16:04 ID:OyOwZjiO
- >>696
ああ悪い、+6Hソドメから+8属性チェインに装備を変える場合だ。
安価狙って属性2HAにしといた方が無難かな?
- 699 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/23 16:17 ID:rDFMDN1z
- 初心者スレでの質問か?とか思いつつ。
みすとれ巣で計算してみた方がいくね?
精錬値でも違ってくるだろうし。
- 700 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/23 17:04 ID:nklzk69H
- ぶっちゃけ属性武器はどのSTRでも恩恵を受けられると思うけど
ハリケンソドメから交換するなら属性ソドメだろうし
STRと密接に関係するのは、スルット数とSTKが(基本的に)反比例している特化武器じゃないのかな
とりあえず修練ある職は属性使ったほうがほとんどの場合上になると思うが…
- 701 名前:700 投稿日:04/04/23 17:05 ID:nklzk69H
- × スルット数とSTK
○ スロット数とATK
_| ̄|○
- 702 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/23 20:10 ID:Hax8ZB7l
- >>698
属性2HAは安くて強いけど
斧か鈍器かは値段で決めるものではないと思う
先天的な斧スキーか
AGI寄り戦闘型BSでなければ、おすすめできない
- 703 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/23 21:43 ID:GNxUYn8G
- >>698
+5属性ソドメとの比較なら(属性が有効な相手には)属性ソドメの方がいい。
が、比較対象が+8属性チェインだと微妙。
単純にATK100以上の差が出てくるから、STRやMob次第で+6Hソドメの方が強くなる可能性もある。
2HAは根本的に別の武器。
鈍器が買えないからといって代用品にはならない。
- 704 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/23 22:31 ID:TBfCULvP
- JOBLvが40になったのでクルセイダーになろうと思って
転職試験うけにいったのですが
亡者の牙
腐った包帯
ランタン
カボリャの頭10個づつ
もってる敵が強すぎてアイテムを集められません
何かいい方法ないですか・・・?(´・ω・`)
- 705 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/23 22:38 ID:j58H6ysI
- >>704
1:頑張って自分で倒す(死に戻り覚悟の上
2:それを落とすMOBの出るところらへんにいる人に頼んで貰う
3:買い取りチャットとか。
最古鯖なら漏れがいこうか?(ちょうど24日から課金するので)
ただレベル低いうちの苦労はしておいた方がいいと思ってるので1推奨。
- 706 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/23 22:39 ID:INYL6ioh
- >>704
買い取りチャットを立ててみるのはどうでしょうか?
亡者の牙と腐った包帯はモロクで、ランタンとカボチャの頭はゲフェンで募集してみると集まりやすいと思います。
- 707 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/23 23:05 ID:i3U4q8gz
- >>704
クルセのアイテム収集の中では楽なパターンに当たったことを幸運だと思うべき。
どれも自力で倒せないことはないし。
囚人服などを要求されるパターンに当たると泣きたくなるぞ?
- 708 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/24 01:33 ID:A6p/r73a
- カボチャ頭は今きついけどな
ジョブ40の剣士だとGD2Fソロは生き残れそうにない&かぼちゃ少なすぎ
やっぱり買い取りチャットがいいんじゃないかな
Lydiaなら手伝うけど
- 709 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/24 02:14 ID:U6ZJajXq
- 亡者の牙ってFD1でアホみたいに取れるので
チャットを立てると言うか行ってゾンビ倒してくると吉
- 710 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/24 02:25 ID:9T8dSa6F
- それ爪じゃないか?
ゾンビの牙ドロップ率は0,51%
プチレア並みだぞ
- 711 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/24 02:43 ID:jGIaVsPH
- >>709
ゾンビの亡者の牙ドロップ率 0.51%
この確率で10個は結構辛いと思われ。
個人的にはレクイエムの35.01%が結構悪くない数値だと思うので、SD1Fで狩る事を推奨。
ハエの羽を満載してテレポ狩りだ!レクイエム見つけたらバッシュ連打で出来るだけ早く沈めること。
「古く青い箱」(レア)が出たら儲け物。売って装備でも買うと良いかもしれない。
ランタンは廃坑2Fでスケワカ探してテレポ狩り。
Job40程度の剣士だと3Fは楽に逝けるから行かないように。
ちなみに、廃坑2Fと3Fの間の通路(トロッコ用の線路の上ね。)は休憩してる人が多いから、そこで買い取るのも手。
現金とかより、ハイスピードポーションとかの消耗品との物々交換の方が喜ばれるかも。
ランタン10個とHSP3本だと十分交換してくれると思われ。
廃坑行くならアルデバランからカプラさんの空間転送が便利です。
ちなみに、廃坑前のカプラさんは空間転送持ってません。
セーブしたら、通りすがりのアコプリさんに頼むなりしましょう。(お代は忘れずに)
腐った包帯は諦めて買い取りチャット。Job40程度の剣士じゃソロでマミーに勝つのはほぼ無理。
カボチャの頭も同様。ドロップする敵がジャックしかいない上に、Job40剣士がGDに行くのは自殺以外の何物でもない。
ゲフェンの入り口前とかで買い取りチャットを立ててみよう。
なお、クルセイダー転職試験には「ロザリー」(大聖堂で売ってます。定価15k)と「聖水」(プリさんに空き瓶渡して
作って貰いましょう。お礼は空き瓶を渡しておけば良いかと)が必要です。
準備しておきましょう。
以上、手っ取り早く転職する方法でした。
- 712 名前:709 投稿日:04/04/24 02:54 ID:U6ZJajXq
- 0.51%?マジで?
牙の方を結構持ってるんだが高く売れるのかなぁ
- 713 名前:709 投稿日:04/04/24 02:57 ID:U6ZJajXq
- >レクイエムの35.01%が結構悪くない数値
ああすまん吊ってくるおやすみなさい
つかそんなところでレア運使ってどうするんだ漏れ
- 714 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/24 03:39 ID:/MyA+2+j
- はじめまして、これからROを始めようと思ってる者なんですが
情報サイトなどをもう、三日ほど眺め歩いているんですが
いまだにどの職業につくか決まりません;
そこで質問したいのですが
@低Lv時に一番Lv上げが楽な職業は何か
A低Lv時に一番お金稼ぎがしやすい職業は何か
B高Lv時に一番Lv上げが楽な職業は何か
C高Lv時に一番お金稼ぎがしやすい職業は何か
D一番初心者が多いであろうサーバーは何処か
ちょっと質問が多いですが、よろしくお願いしますorz
- 715 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/24 04:12 ID:uYxRs82X
- >>714
1)VIT型の剣士
剣士の基本性能と、低レベル時の防御ステとしてのVITの有効性
ただし、高レベルになるとそれなりの武器、防具が必要になる
2)シーフ
「スティル」スキルによってハーブ収集のアルバイトが可能
高い回避補正によって、回復にかかる出費を抑えることができる
他に剣士、アコライト、マジシャンも職業特性によって
回復にかかる出費を抑えることができる
商人はオーバーチャージ、ディスカウントというスキルの取得で
出費を抑え、狩りの収穫を大きくすることができる
3)ウィザード、ハンター、(支援型プリースト)
VIT型のプリーストが前衛の役割を果たすことで
少人数による効率狩りを実現できる
4)3と同じ
多数の敵を倒すことで、収穫のチャンスも増えるので
5)オーディン、トール、フレイア、ビジョウ
新鯖といわれる昨年7月にできた鯖が比較的初心者が多いと思われる
特に、事前情報を調べたりしない人なら
一番上を選ぶ可能性が高いのではないかな?
- 716 名前:714 投稿日:04/04/24 04:20 ID:/MyA+2+j
- >>715さん
当方弓使いをやってみたいと思っていたので
後半楽になれるのであれば前半苦しくてもやってみようかとおもいます。
サーバーのほうはとりあえず一番上のサーバーでやってみることにします。
レス有難うございました<(_ _)>
- 717 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/24 05:23 ID:9T8dSa6F
- 遅いかもしれんが>>715に補足
3に関しては、少人数効率の文字が示すとおり1人では無理
一緒に狩る人がいつでも絶対いるという保証がない以上
ソロで最高クラスの効率が出せるAGI騎士やアサシンのほうが上かと思う
死ににくいのでデスペナで経験値が経る機会も少ない
人と一緒に狩るということは狩りの儲けを分配したりする時間がいる、ということでもあるしな
まぁその分孤独を味わうということでもあるが
4に関しては、絶対的にAGI騎士やアサシンのほうが上かと
ROで一番の儲けとなるのはプチレアやレアなどの高く売れる品
物によっては普通の狩り10時間以上の収集品分の値段で売れる品などもある
そしてそういう品は1人で取りにいけないわけではない
2人で行けばその分倍の数出さなければ1人のときと同じ儲けにはならない
最も高く売れるであろうボスレアに関してはハンタやWizが圧倒的に↑ではあるが
こちらに関してはたまに狙いにいくとかならまだしも、儲けを狙って恒常的に行くにはすでに資産や装備の充実した先駆者がいるのでほぼ不可能
- 718 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/24 05:43 ID:tzmolfxo
- >>704
牙と包帯なら、腐るほど持ってるが・・・
どこの鯖なんだろう??
- 719 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/24 06:00 ID:YChBfA8g
- >>716
一応言っておくが、アーチャーを1stにするとヘタすると矢を買う金にすら困るぞ。
まあ、職は趣味だから何やってもいいけどな。
最悪、金に困ったらナイフもってポリン島で空き瓶集めるといい。このあたりの事は過去ログよんでくれ。
あと、鯖はいっそ「人の一番少ない鯖」を選んだほうがいいかもしれん。取り立てておでんが悪いというわけではないが、
元々1ワールドの適正人数が5000人との話もあり、今現在だとどこもピーク時は人大杉状態。
- 720 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/24 06:21 ID:/HBvs6vD
- お金稼ぎ、ことソロに関してだけ考察してみるが。
マジ-Wizは、ノビ〜転職後は非常につらいが、FWを覚えると一気に効率が上がる。
現Lvにプラス40〜50程度の上級狩場へ行けてしまう、が、
70〜80を超えたあたりで頭打ちになり、90を超えると完全に近接職に負けてしまう。
また、プレイヤースキルが求められる上に数をこなせないので、
そうそう儲かる訳でもない。支出は少ないが、見返りも多くはない。
ただ、数ランク上の狩場に行けるようになるため同Lv帯の職に比べれば
その額は大幅に上を行くものである事は間違いないだろう。
1stキャラでやるには序盤が厳しすぎるので、2nd以降でやるにはいい選択。
- 721 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/24 06:21 ID:/HBvs6vD
- 剣士-騎士/クルセは、Vit型の場合序盤が非常に楽。回復剤要らず。
その代わり転職した辺りから敵の性能がインフレし始める為に後半がかなり苦しい。
殲滅力不足の宿命を背負っている為、飛び抜けて稼ぐと言う事も無い。
Agi型の場合、序盤うまく避けられないので多少苦労はするが、
中盤になると回避力と回復スキルのバランスがとれ始め、死ににくくなる。
転職後はAgi型は高い殲滅力で数をこなせる為、稼ぎはいい。
Vit型の場合は回復剤無しでも突き進めるが殲滅力が低いためAgiほどには稼げない。
どちらにしろ、1stにやるのに悪くない選択ではある。
- 722 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/24 06:21 ID:/HBvs6vD
- シーフ、はAgi前提で話をするが、金を稼ぐ能力は高く
回避率が全職随一(QMAgiWizにはさすがに負ける)なので、そう当たりはしない。
ただ回復能力が低いので、回復剤代はかなり食う事になる。
また、シーフ時代はスティルがあまり活かせない為、数をこなす事になるだろう。
アサシンもあまり変わらないが、SPに余裕が出来るのでスティルが役に立ってくる。
ローグの場合、スナッチャー持ちだと戦果がかなり向上し
もの凄く稼ぐ職に大変身。Lvも、稼いでるうちに勝手に上がったと言う感じになる。
1st、2nd以降、どちらでもどうぞお好きに。
- 723 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/24 06:22 ID:/HBvs6vD
- アーチャーの場合、攻撃が有料(矢代が要る)なので最初に作るには激しくお勧めしない。
ただその分殲滅力は折り紙付きで、マジシャンに次いで稼ぐ事が可能。
ハンターに転職するとその性能は更に向上し、現状では最強と言ってしまえる上に
稼ぎが矢代を大幅に上回るので、矢代心配は要らなくなる。
が、アチャハンタどちらにしろ装甲が薄いので回復代はシーク以上に食う事になる…。
アコと商人は割愛させてもらう。
@の場合はマジ>>アチャ>シーフ>=剣士、って感じだけど
Bだとローグ>=ハンター>騎士=クルセ>=アサシン>=Wiz、って感じかな。
以上、全職走破した老兵の感想であった。連続カキコスマソ
- 724 名前:704 投稿日:04/04/24 07:02 ID:eE8XtUco
- いろんなアドバイスありがとう。
おとなしく買い取りチャット立てたほうがよさそうですね
値段はどのくらいがいいんでしょうか?
>>718
フェンリルです(´ω`)
- 725 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/24 07:55 ID:cMomdS5y
- >>724
参考までに一つあたりの値段(()内はOC10)ぱっと調べたから間違いあったらごめん。
亡者の牙 195(244)
腐った包帯 179(224)
ランタン 125(157)
カボチャの頭 187(234)
相手から見ればNPCに売れば少なくともこの値段では売れるわけです。
これ以下なら損。これ以上なら得。
じゃぁ結局相場はいくらぐらいなのさ!?って話ですが、
転職系アイテムは親切な人に当たれば「頑張れ!」という感じでタダ同然で分けてくれることもあります。
商魂逞しい人の場合は激しく高値で売ろうとします。(騎士の転職場などの露店商人を見てみると良いでしょう)
なので値段は相手との交渉次第という感じです。
ただ、チャット買いの場合は親切な人に当たる確率の方が高そうですが。
その場合もきちんとした会話をして、お互いに気持ちよく取引をしたいものです。
(余談ですがそういう親切な人はやはりという感じでプリさんが多い気がします。
その場合例えば空き瓶や青ジェムが手持ちにあればお礼に渡すとベターかも)
- 726 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/24 09:27 ID:atgXhF95
- >>704
・亡者の牙
フェイD1Fの右上の広場にアコライトが大勢いることがあるので
お金を払って譲ってもらう。
もちろん自分もゾンビを倒す。
・腐った包帯
モロクかプロで買取チャット。
プロなら清算チャットが多いところ(リディアならマップの左下)がいいかも
・ランタン
炭鉱2Fにある3F入り口で買取チャット
もしくは牛乳かついで2Fをうろつく。
スケルワーカーとの1vs1が基本でバッシュ連打で倒せなくも無い。
2匹になったら諦めて蝿で逃げる。
廃坑入り口はプティット(緑の子竜、アクティブ)いるので気をつけて。
低レベルなら騎士でも死ぬときは死ぬから。
・カボリャの頭10個
腐った包帯と同じく買取チャット
もしくはGD2の臨時に参加して清算時に事情を話して自分で買い取る。
Jov40でクルセ志望なら片手剣修練とってるだろうし、
剣士Jovを1,2レベルあげてもいいんじゃないかなぁ?
自分は騎士になったけど、短い足が欲しくてギオペに殴りかかって
死んでたところをアサシンさんに譲ってもらったっけ(´ー`)y―┛
- 727 名前:704 投稿日:04/04/24 09:42 ID:eE8XtUco
- さっきクルセイダーになれました^^
本当にありがとうございました
- 728 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/24 12:00 ID:17ngiWIS
- 1stでアーチャー作った立場から言わせてもらえば、>>716が言うほど
深刻な財政難には陥らなかったな。
ただアーチャー転職直後は、転職試験の名残でウィローを短剣で
切りまくってたような気がする。どの道ある程度jobレベル上げてワシ
の目取らないと、弓の射程が短くて使い物にならないし。その後、
ワシ、フクロウ、DSがある程度固まってきてから弓に移行。
むしろ、Dexで攻撃力と命中率が同時に上がるというのは、育てやすい
という意味で大きなメリットではないかと。
- 729 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/24 12:01 ID:17ngiWIS
- × >>716
○ >>719
○| ̄|_
- 730 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/24 12:33 ID:cAS/qSph
- キャラは3つまで作れるんだし、いろいろやってみるのが一番。
一番最初なら、やっぱり基本的な戦い方を覚える意味で
剣士を薦めたいわけだが
どの職でも絶対無理ってのは無いし、好きなようにやるべし
- 731 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/24 14:26 ID:/gskgUQj
- エンジェリンってスティールできますか?
- 732 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/24 15:23 ID:L3xGzzna
- できるらしい
- 733 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/24 16:34 ID:a3ebro4J
- こらこら嘘教えるな
今現在はエンジェリングからのスティールは不可能だ
- 734 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/24 18:06 ID:7UZWusjq
- GDの最初の階段と、2Fへの階段が何度やっても苦手なんですけど、
一発で通れるコツってあるんでしょうか?
- 735 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/24 18:11 ID:VrNrHmqb
- >>720
>マジ-Wizは、ノビ〜転職後は非常につらいが
おいおい、お前も嘘教えんな。
確かにノビ時代は辛いが、転職後は
FBでマンドラゴラ撃ってればノーダメージでFWまで行けるわい。
- 736 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/24 18:16 ID:ZS92Nohh
- >>734
ポインタが扉に変わる手前でクリック(このとき、緑色の四角を確認する)
ちょっとずらしてポインタを扉に変えてクリック
で割とスムーズにいけると思うけど
あとは視点を真上からの俯瞰にするとかかね
- 737 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/24 18:31 ID:gkwv6koA
- 殴りアコです。値段同じぐらいなんですが
+7スタナーと+8チェインどっち買ったほうがいいでしょうか?
- 738 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/24 18:35 ID:ZS92Nohh
- 同じくらいって事は
たぶん+7店売りスタナーと+8s3チェインだと思うけど
そのまんま比べると強いのは+7スタナー
特化チェイン作る、とかまで含めると+8s3チェインかな?
カード3枚分余分にお金かかるけど
- 739 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/24 18:40 ID:gkwv6koA
- カード代無いんでスタナー買っときます
アリガト!(´▽`)
- 740 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/24 18:53 ID:xXReIS7B
- >>734
一発で通れそうな人に、shift+クリックでついていくw
- 741 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/24 18:58 ID:7UZWusjq
- >>736
ありがとうございます。
アングルを上からにしてみたら、うまくいくようになりました。
- 742 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/25 00:53 ID:CXoxrqae
- 初心者はまず何の職業をやればいいでしょうか?
特に拘っている(やりたい)職業はありません
効率がでる職業がいいです
- 743 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/25 00:57 ID:q+72Kcjb
- >742
このスレッドを1からしっかり読んでください。
少し上に出ています。
- 744 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/25 01:03 ID:CXoxrqae
- >>743
ご丁寧にありがとうございます
>>714さんの質問が正に自分がしたかった質問です!
- 745 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/25 11:47 ID:itYPEAp4
- PTにかかるスキル・・・たとえばWP,マグニ
などは、画面外でもかかるでしょうか?
同じマップならよろしいのですか?
- 746 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/25 12:08 ID:Opv1O8Br
- >>745
同一画面内だけです。
- 747 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/25 12:13 ID:itYPEAp4
- >>746
ありがとうございました。
- 748 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/25 14:32 ID:fK17NrOM
- エンブレムをつけたいのですがやり方がわかりません
ギルドの作り方も・・・教えてくださry
- 749 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/25 14:58 ID:FhV7j3Ym
- >>748
「できるRagnarok」の「ギルド結成」を見ればわかりやすいかと。
とりあえずギルドを先に作らないとエンブレムはつけられません。
ttp://www1.accsnet.ne.jp/~kanon/ragnarok_index.htm
- 750 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/25 15:30 ID:fK17NrOM
- ありがとうございました。買えねぇ・・w
- 751 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/25 17:26 ID:R9HtRL39
- 公式ガイド本でスキル説明などに「画面内の」とい書いてあるときの、
「画面」っていうのは、具体的にはどの範囲のことを言っているのでしょうか?
・・・決して釣りではないので、教えて下さるとありがたいです・・・
- 752 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/25 17:49 ID:MXscB2Uj
- >>751
オブジェクト(MobやPCなど)が読み込まれる範囲が
自分中心に31*31セルだったと思うから、多分この範囲だと思う。
もしくは、オープンチャットの届く範囲(21*21)かもしれない。
- 753 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/25 18:32 ID:dL/P14C2
- >>751
なお、
PTスキルの場合は壁越しでもOK
実際に効果があるのは可視範囲+1かな。
以前OTがPTに迷惑だった頃、
PTMが見えない位置までOTしに行ったのに
かかってた事があったので+1。+2以上かもしれない。
- 754 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/25 19:29 ID:1/ZCIamQ
- ノービスで壁募集してたんですが
あるプリが「ノビの壁シマス(堂々ト看板立者断り)」とチャットたてられたんですが
これは嫌がらせですか?
- 755 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/25 20:02 ID:vspGqBf0
- >>754
嫌がらせ云々以前に、そう言う行動は図々しく思って嫌がる人も居ます。
個人的な意見を述べると、私も図々しく思います。
- 756 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/25 20:02 ID:khpTNkVA
- アサシンダガーを右手に装備して
(向かって左手のウィンドウに装備)不死系Mobを攻撃すると
ダブルアタックがまったく発動しなくなるのですが、
これは仕様ですか?
- 757 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/25 22:36 ID:WWc8iPDL
- >>756
アサシンダガーは闇属性だから、不死属性を攻撃するとダメージを与えられないんじゃ?
ダブルアタックは右手攻撃のみだったと思うからそのせいだと思います。
- 758 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/26 01:37 ID:0y0tVQy5
- >754
私も壁チャットはどうかな?と思う。好き嫌いは個人差があるから
ココで話すことじゃないので止めておくけどそういう人もいるんだよ
ってことは頭の片隅に留めておくといいかも。
つーかリアルノビ(1stノビ)なら壁ってこと自体を良く知らないし
チャット立てることも稀。(スキル振り等の相談>お手伝いは良くやる)
2ndノビなら装備くらい1stの流用するか買えよと思う。
まだ低レベル臨時募集>人が来なくてショボーンとしてる人の方が
非公平で手伝ってあげよっか?(not壁)と聞くことが私は多い。
- 759 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/26 01:49 ID:0UjaqzK9
- [壁求む]と[ポタください]系は値段提示ないと普通に嫌われる。
逆にプリにまでなって収入あるだろうに
ポタ屋やリザの度に青請求するのもどうかと思うが。
転職の時に「この能力でお金儲けはしません」と
言わせられる気がするんだが
- 760 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/26 01:57 ID:rL7vJ8ZG
- >>759
お金儲け≒経費の請求。
- 761 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/26 02:08 ID:utf2KLEC
- プロ南の臨公広場とかで、ノビたんがちょこちょこ動いてると、
とっても気になるのは私だけではないと思うので、
壁してくださいとかいうよりよっぽど効果的だと思います。
たとえ1stじゃなくても、うっかりRO慣れした会話はしないこと。
ただ黙々と狩ってるのもNG。
RO始めた頃の初心に戻って、それらしい会話してると吉。
・・・書いててちょっと自己嫌悪 orz
- 762 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/26 02:43 ID:4AsWOgg8
- >>759 みたいな、
ポタなんて金出すようなもんじゃないよ。的な考えがポタ屋を衰退させた主原因だと思われ。
- 763 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/26 02:54 ID:0y0tVQy5
- >プリにまでなって収入あるだろうに
それを言い出したらお互い様だと思うけど…私は支援やっていて
他職に比べると(支援プリは)装備にお金はかからない方だとは思うけど
それでも上を見ればきりが無いわけで…
回復で経費が必要ない辻支援ならまだしも自分が望み、そして
何かしらの経費が出るものなら言われなくても出したいものですね。
- 764 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/26 02:56 ID:0UjaqzK9
- >761
「壁しましょうか?」への回答は
「ありがとうございます」じゃなくて「壁ってなんですか?」
これ意外に重要
>762
確かにポタ屋出てる隣で
「ポタキボンヌ」チャット出て辻ポタ出て
飛んでいくのは見てて切なかったなぁ
2次職なら500zなんて一瞬で払えるだろうに
- 765 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/26 03:00 ID:rL7vJ8ZG
- >>761>>764
ここでする話題じゃねーだろ…
場所考えろよ。
- 766 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/26 03:06 ID:utf2KLEC
- なんか狩する気分じゃないときは、兄貴D前でボーっと座ってると、
ポタ依頼がたくさんきます。殴りプリなんで本業じゃないんですけど。
大体1K、気前のいい人は3Kくらいくれたりするんで、暇つぶしにはいいです。
- 767 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/26 10:09 ID:basOKKWb
- 炭鉱前やらOD前やらの、カプラ居るけど転送できない、
蝶使おうにもセーブしちゃったなんてとこは
物凄くポタがありがたいな。3Kとか払う。
- 768 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/26 10:29 ID:DzVf20RY
- 壁チャット立てあるの見たぐらいでカリカリするなよ・・・
まぁ最近は厨房、リア房増殖中だしな
昔はよかったなぁ〜
- 769 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/26 11:56 ID:MK1NR5jI
- ISDNからADSLに乗り換えるのですが、お勧めのプロバイダを教えてください。
今まではODNを使っていました。
ニフティがいいのかなあ・・・?
- 770 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/26 12:04 ID:FcKIxmnB
- YH(ry
- 771 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/26 12:12 ID:GepVJJvF
- >>769
ODNのままじゃあかんの?
ODNはNTTのBフレッツとかと相性が良いとかいう話を聞くから
あそこは何かと便利だと思うが。
ていうかROと特に関係があるっていう質問でも無いな。
- 772 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/26 13:53 ID:hm+7geLM
- プロバイダなんてどこでもいいだろ
強いて言えばADSLキャリアの選択だが
フレッツ、アッカ、イーアクセスあたりを選べば問題なく…
要するにYHじゃなければ(ry
- 773 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/26 14:41 ID:7ydR7Q2K
- >>767
同意。
配置移動の前はペコなので走ればいいや、って思うけど。
地プティ(アクティブ、フィールドでは最も強い部類)が激しく邪魔。
倉庫あさりしてても襲われるしなぁ…
コモド灯台といい、セーブポイントにアクティブを置く理由がわからん。
そしてカプラはそんなところに一人でいる兵なんだな。
- 774 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/26 14:54 ID:utf2KLEC
- >>773
あそこのカプラはきっとMobと裏取引をしているんです。間違いない。
・・・AFK対策かなあ・・・一番迷惑してるのは商人さんですよね。
- 775 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/26 19:00 ID:4bNW3Upj
- だいぶ下がってきたので
初心者向けにage
- 776 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
- にゅぼーん
- 777 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/26 20:07 ID:xl4ocZd4
- >>776
thx
あてにならないけど癌に報告しておいたよ
- 778 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/26 20:59 ID:ZftyKGCC
- よぅし、このスレを1から777まで見たから質問
例えば
>>999
↑を青にするにはどうしたらどうすればいいんでしょうか・・・・
- 779 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/26 21:10 ID:S+KBsvnS
- >>778
その数字部分を半角英数で打ち込めばOK。
- 780 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/26 21:12 ID:ZftyKGCC
- >>779
サンクス〜^^
- 781 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/26 21:12 ID:hWSfLlgf
- >>778
(*´∀`)σ)´Д`)
1)数字は全角でなく半角数字で打ち込むこと。
2)既にレス番として存在すること。
以上2点を満たしていればアンカーに変わります。
- 782 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/26 21:26 ID:9sXQCSOk
- >>781
存在してなくても、存在しえなくてもアンカーに変えれるでしょ・・
誤爆扱いされるけどさ
>>123123123123
- 783 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/26 21:36 ID:n2WV82QE
- 来月くらいから始めようと思っている初心者です。 仕事があるので1日長くて3時間くらいのログインになるのですが そのくらいの時間で遊べる職業やおすすめのステータスなどがあったら 参考にしたいので教えてもらえると助かります。 よろしくおねがいします。
- 784 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/26 21:46 ID:tHXFqzLU
- >>783
1日3時間できたら十分だと思うからあんまり気にしないで
自分で情報を集めながら決めればいいと思う。
漠然としてる解答だけど、魔法職・後衛よりは
戦闘職・前衛の方が押しが聞いていいと思う。
- 785 名前:783 投稿日:04/04/26 21:50 ID:/Y+4QaAY
- 携帯からなので横長になった予感。
読みにくかったらゴメンナサイ…
- 786 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/26 21:56 ID:mEhIHfxf
- >>783
現在joblv48.75のアーチャーですが、
漏れは平日は1日20分だゴルァ( ゚Д゚クワッ)
(つД`;クスン、クスン…)
- 787 名前:783 投稿日:04/04/26 22:10 ID:57I7YPtS
- 回答ありがとうございます。
3時間はいいほうなのですね〜
>>786
(つω;)
- 788 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/26 22:49 ID:ctM5qdeC
- 社会人だろうから前衛職のほうがいいよ
AGI職ならラグっても死なないときあるし
某中期鯖だけどFWが消えるまで時が止まるのはあたりまえ〜
- 789 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/26 23:00 ID:Vq9ITqns
- >>783
商人もひとり作ってれば、アイテムをさばくのに結構便利。
自分的に楽しいのはモンクとローグ。育成も楽。
剣士系は楽だけど単調な気がします。
ぶっちゃけ、今の時代、どの職を選んでもそれなりにやっていけるんじゃないかな。
自分でやってて楽しい職が、結局育成も楽だとおもいます。
>>1とかに載ってる情報サイトで各職のスキルとか調べて妄想してみることをお勧めします。
- 790 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/26 23:05 ID:m47Nws1d
- FWが消えるまで時が止まるというより
FWが何事もなかったかのように消える方が怖いけどな・・・
- 791 名前:ID変わってるけど781 投稿日:04/04/26 23:47 ID:PSdaTVP6
- >>782
アンカーに変わってねぇじゃねぇか。ウソイクナイ
例えばだな、ここで
>>999
と打ってもアンカーにはならない。
しかし、誰かが999番目のレスを打つとここにアンカーが仕込まれる。
- 792 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/27 00:08 ID:RFNx4yGz
- >>791
>>782は多分専用ブラウザ使ってて、
おまいさんはIE使っているという違いがあるんだと思う
IEだと言う様にアンカー先のレス番が存在しなければアンカーにならないが
じゃねとかだと存在しなくてもアンカーになるぞ。
- 793 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/27 00:18 ID:yoMdJCPe
- かちゅだと全角でも通る品。
以下初心者様どんどんどんぞ〜
- 794 名前:783 投稿日:04/04/27 00:35 ID:mctWYivE
- 忙しくて時間の取れないプレイヤーのために
自動的にレベル上げをしてくれる機能があると聞いたのですが
本当でしょうか?
- 795 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/27 00:39 ID:VHkcCbav
- (((´・ω・`)))
- 796 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/27 00:41 ID:SbNpgXnB
- >>794
そんな餌(ry
- 797 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/27 00:48 ID:oJvkdVRf
- にゃ〜にゃ〜にゃ〜にゃ〜にゃ〜にゃ〜にゃ〜にゃ〜にゃ〜にゃ〜にゃ〜
- 798 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/27 01:11 ID:yoMdJCPe
- >>794
デマです。すごく仲のいい友達とかつくれたなら、その人から経験値を
分けてもらうことは出来ますが、よほど弱いキャラ(武器製造ステふりのため
ごっつ弱いとか)でない限り、自分で戦うのが筋です。
自動レベル上げ機能については今ここで忘れておしまいなさい。
- 799 名前:ID変わってるけど781 投稿日:04/04/27 01:12 ID:ULCDDrau
- >>792
おおう、そう言う事かthx_| ̄|○>>782モ スマンカッタ
- 800 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/27 01:18 ID:Amn0JGle
- >>783
個人的意見ですがローグ・商人あたりがいいと思います。
盗めるし育てやすいしで・・・・・。
1stにハンター作って2ndにローグ作って
なんてハンターって金掛かるだ。・゚・(ノД`)・゚・。と
気づいたもので・・・・・。
楽しいんですけどね
- 801 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/27 01:52 ID:lWkrtFsR
- 「ローヤルはSPも回復します」という露店があったのですが
回復するんでしょうか?するならどのくらいでしょう?
- 802 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/27 01:54 ID:NGtIdXQB
- 青ポと同じくらい回復する
- 803 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/27 01:56 ID:pu1I55O1
- >>801
基本回復量が40〜59。実回復量は
SP実回復量=基本回復量×(1+INT/50+SP回復力向上Lv/10)
アイテムの回復量検証スレ その2
ttp://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1071970125/
- 804 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/27 02:04 ID:lWkrtFsR
- >>802,803
ローヤルゼリーって重さもSP回復量も青ポと同じなんですね。
ありがとうございました。
- 805 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/27 02:40 ID:pkbvAW81
- >>783
あえて正論投げるけどやりたい職をやるのが一番。
ステータスは、あくまで一般論だが、
近接戦闘職(※)の場合、ソロ主体でいく人はSTR-AGI-DEXを、
パーティ主体でいく人はSTR-VIT-DEXを上げていくのがセオリー。
もちろん細々とした職毎の事情もあれば、
おのおのの信念に基づき振り方を変える人も多いし、
その3つのパラメータの配分なども変わってくるので、
詳しいことはやりたい職の候補が絞れた後で、
当該の職業スレにあるテンプレを読んでみるのが吉。
読んでもなおわからなければ訊いてみるべし。
※ 主に剣士(騎士、クルセイダー)、シーフ(アサシン、ローグ)、
商人(ブラックスミス、アルケミスト)を指す。
また、後衛職は、近接戦闘職のようなおおざっぱなタイプ分けをすることが困難で、
それぞれの職の内部でも更にステータスの振り方が細分化されているので、
こちらの方は基礎から職業スレのテンプレで学んだ方がいいと思う。
- 806 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/27 02:43 ID:pkbvAW81
- すまん、近接戦闘職には
殴りアコライト(殴りプリースト、モンク)
も加えといてくれ。
- 807 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/27 02:44 ID:VVQjy9ZN
- 質問ですーチャットダイアログに関してですが、
オープンからPTは、接頭に%をつけるのですが、
PT、ギルドチャット中に、強制オープンチャットにしたい場合
接頭になにをつけるとなるのでしょうか???
- 808 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/27 03:13 ID:x8cy2lL/
- それより、発言決定時に
Ctrl + Enter PTチャット
Alt + Enter ギルドチャット
の方が使いやすくていいよ?
知ってたらごめん
- 809 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/27 03:19 ID:yQ4Y++tO
- そして今日もまた誤爆スレが賑わうわけですね。
- 810 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/27 03:45 ID:gmnUVXL+
- >>805
RO関係の二次創作SSを書いたことがあると見た。
あなたの作品はどこに行ったら読めますか?
- 811 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/27 03:50 ID:Dyn+06tb
- ところどころでてくる
(pgr
って何の略ですか?
どういう意味ですか?
初心者なのでおしえてください。
- 812 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/27 03:55 ID:7PU79s77
- lv70の支援プリです
イミュン、タラガード持ってるんですが次に買うとしたらフェンクリップと熊ガードどちらがいいでしょうか?
- 813 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/27 04:04 ID:kWurgXNm
- すいませんpgrの意味ってなんなんでしょうか?
2ch典にも乗ってなかったしRO用語なんでしょうか?
蔑称だというのはわかるのですが・・・
- 814 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/27 04:04 ID:eRQhYOCz
- >>811
( ゚,_ゝ゚)プゲラッチョ
の略
相手を見下して笑ってるって感じなので使用しないことをオススメする
- 815 名前:813 投稿日:04/04/27 04:05 ID:kWurgXNm
- かぶった・・・失礼しました吊ってきます・・・Λ‖Λ
- 816 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/27 04:33 ID:WKL5aeKq
- Lv70の支援プリって初心者なのかな
なのかな
- 817 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/27 05:36 ID:zLSqwQQy
- >812
ソロでもがんばるっていうのならHLを打つときに便利なフェン。
臨時・PTメインならどっちかというと熊盾…かな?
でも私が熊盾使うのってソロで赤蝿対策だから(あまり使わない)
フェンを優先しても問題ないと思うけど。
- 818 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/27 08:24 ID:H7EsNmFU
- そのレベルで初心者ってのもすごいな。
よほど環境に恵まれてるんだな・・・
プレイヤースキル【会話を盛り上げる】が高くて
臨時をしやすいとかそのあたりかな。
ああ、オイラは万年ソロさね
[一人ぼっちスレ] λ... 特化装備なんてなくたって泣かないもん
- 819 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/27 09:25 ID:A/S/MFle
- 自分もはじめて3週間ですがずっと一人Lv32
友達登録人数もちろん0人・・・会話下手だからしょうがないよね、、、
ギルド(GV希望)も入ってみようと思うけどLv80以上とか雑談ギルドとかもうダメポ
誰でも歓迎ギルドはGVが×
(´・ω・`)
○| ̄|_
- 820 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/27 09:28 ID:AIf20l8j
- >>819
それ以前にそのLVではGv行っても何もできないぞ。
範囲魔法で入った瞬間に即死。間違いない。
- 821 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/27 09:29 ID:FcVYMdQC
- >819
Gvはレベル85以上は無いと足手まといだから、
いまの段階のギルド選びで考慮する必要はゼロだと思う。
Gvという土俵にあがれるだけの戦力を持つギルドの数もそう多くは無いから、
厳しいところでないかぎり「Gvやるときだけ他のギルドに加入してもイイ?」と聞くのも
それなりに説得力あると思うので…。
会話ははじめっから弾むモノじゃなく、相手と慣れ親しんではじめて弾むモノ。
まずはどこかギルドに入って雰囲気をつかんでみたらいかがでせう?
「案ずるより産むが易し」という言葉、RO内対人関係にももちろん適用できますよ。
- 822 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/27 09:35 ID:yoMdJCPe
- >>819
会話下手でも無口でも、とりあえず礼儀を守ってりゃなんも言われないから
どんどん友達つくれ。
Gvは高レベルにならないと手が出ないんでとりあえずPvなんか経験してみれ。
- 823 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/27 10:34 ID:bZAx/lcP
- Gvは上4つの新鯖なら
・Lv70〜くらい
・基本装備(タラ盾/精錬All+4)
あればそれなりに参加は出来るかな。それなりだけど。
とりあえず当分無視しておくが吉。
- 824 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/27 11:00 ID:UJlLDUZY
- アコやってるんですが拾ったメイスで頑張って4万くらい貯めたので新しい武器買おうと思うのですが何がいいかご教授ください
- 825 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/27 11:04 ID:RZJaxZhQ
- >>824
店売りチェイン一択
- 826 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/27 11:06 ID:R2MkQ2GV
- 商人の人捕まえて代理購入してもらうのも忘れずにね
- 827 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/27 11:35 ID:NrLSq/9P
- Gvは85↑からとも限らない。
職によります。WIZは、フェンつけれないので、詠唱が早く、且つ威力も考えると、
90↑ないとお呼びじゃない。
逆に、ほとんど攻撃されたい(攻めなら無視されがち)VITプリなら
75くらいでも十分役にたてる。
装備はアンフロとタラ必須かな。鎧はドケピとかと付け替えがよい。
- 828 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/27 11:51 ID:R2MkQ2GV
- >>827
新鯖の話だぞ
新鯖でその水準でメンバー集めてるギルドなんて
最大手の2つか3つくらいしか居ない
- 829 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/27 12:01 ID:ua1VENSE
- Gv本気なところと遊びなところがあるのでそんなにGvって怖いんだ、とか構える必要は無いよ。
俺が入ったところはGv遊びギルドだったのでレベル30台から参加してた。
「まずはエンペを見よう!」ってことでお祭り感覚で楽しめたよ。
- 830 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/27 12:06 ID:GKgSJldI
- エンペレース状態の砦なら、運が良ければエンペ前まで行けるな。
流石に破壊は無理だと思うが。
- 831 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/27 12:14 ID:Ijo1w0Pj
- >825
>826
ありがとうございました、スロット数と攻撃力のバランスがいいですね
早速、購入してみたいとおもいます
- 832 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/27 12:16 ID:JRMThRKj
- スロット数というか
普通に使える範囲での最も強力な武器って事ね。
カードを挿す目的でチェインを購入するならば
スロットが余分に付いているものを露店から買うことになるけど
それは4万zくらいじゃ手が出ないほど高価な物だし。
- 833 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/27 12:27 ID:+PW+f0nr
- >>831
>>832
メイスを売ってといってるから、
もしスケルトンcを拾っていたら挿すのもありじゃないかい?
- 834 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/27 12:35 ID:Gf6pzJ8I
- 後々の事を考えるとソードメイス、出来ればスタナーを推したいところだが…
精錬が高いのがな。40000zじゃそこまでは手が廻らんか。
スタナーはそもそもスロットが無いから、
s有s無とか考えずに最強武器って言えるし(それ以上となると属性スタナ)。
露店を根気よく探せば、店売りのチェインが精錬済みで安く手に入る
可能性もある(本当に稀ではあるけど)。
- 835 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/27 13:20 ID:sfrkok2L
- Gvはレベルだけでなく型も要求される。
いくらLv90代でもAgiWizあたりだと追放されても文句は言えない。
「Gvに参加する」なら対人装備、Gv用ステ振り、Gvに掛けられる金銭
などの条件が揃ってから考えたほうがいいよ。
>>829のようなお遊びGvならとりあえず入ってみるに限るが。
- 836 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/27 13:40 ID:8afxmaqn
- 90代のキャラを追放できるほど
選り好みできるような大手がいくつ存在すると思ってるんだ?
- 837 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/27 13:43 ID:Otj6VYua
- むしろ小さいギルドほど枠の問題が…
90某職を蹴って70某職を入れるということもある。
いいかげんすれ違い?
- 838 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/27 13:57 ID:RZJaxZhQ
- 質問されてもいないことに延々答えてる点でGvネタは最初からスレ違い
- 839 名前:807 投稿日:04/04/27 14:12 ID:VVQjy9ZN
- >808
いつもギルチャ・パーティチャばかりで、ふだんから
オープンの会話はしないのでチャットダイアログの右のボタンで設定しています。
でも、助けてもらったり支援もらったり囲まれて逃げたい時の「すぐオープン発言したいとき」などに
強制オープンのコマンドがあればコマンドつきのまま辞書登録しといて
PTチャの時であろうとギルチャの時であろうと
キー2つで(たとえば[Q][変換])「ありがとーー」とか「飛びますー離れてー」と
発言できるようにできたら・・・と思っただけです
いろいろ調べたのですが、やはりないのでしょうかね・・・・
- 840 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/27 14:13 ID:sizKXrb+
- まぁお前らもちつけ
>>819がGvにいきなり行って絶望するより
多少の予備知識はあってもいいだろ
とりあえずGvってのは大体そんなとこだ
だからGvとかこだわらず自分に合うギルドでも探してみて
経験を積むのが吉
のちのち自分でGvを志すギルドを作ってもいいんだしな
- 841 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/27 14:19 ID:fkufNaJ6
- >>839
PTチャに設定してるときにCtrl+Enterでオープン発言
Gチャに設定してるときにAlt+Enterでオープン発言
- 842 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/27 14:24 ID:KEw719ar
- ベース30前半のAGI商人なんですが、臨公の際に足手まといだからとか経験値吸いに来てんじゃねぇよと蹴られてしまいます。
同レベルで上級職への壁の催促してたりとかは見かけるのですが…。商人はホントにお荷物なんですか?
- 843 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/27 14:29 ID:NwA4dyon
- >>842
一般的にはお荷物だと思われてるね、AGI、VIT型に限らず。
支援アコやってた時は商人でもいいから組んで欲しかったものだが…。
そんな漏れのAGIケミは殴り「アコ」より弱いです。_| ̄|○
- 844 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/27 14:29 ID:8Lr90i7/
- 30前半なら、ミルクかついでモロク↑→で ペコペコ狩りまくったほうが
いんでないすか。コンドルCでれば 大儲けで。
自分、新新鯖、そうしたー。
- 845 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/27 14:32 ID:XkwkzBQR
- >>839
>>841に補足
オープンの設定をしている時に
ctrl+Enterで発言するとPT会話になる
Alt+Enterで発言するとギルド会話になる
で、PT会話に設定するとctrl+Enterがオープンで発言になる
(ギルド会話はそのまま)
ギルド会話に設定するとAlt+Enterがオープン発言になる
(PT会話はそのまま)
>>842
商人は、確かに剣士やシーフと比べると純粋な戦闘力というものがどうしても低い。
でもそれはミルクなりを沢山積んで飲みまくってカバーすれば良い事なので
(敵を殲滅するのは後衛の仕事であり、前衛は耐える事が最も大事)
商人だからと言って蹴りだす奴は考えが浅はか過ぎる。
壁を求めたりしてる奴は、単に中の人の根性が無いだけなので
そういう奴は剣士でもシーフでも同様に壁を求めるだろうから商人とは関係ない。
- 846 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/27 14:32 ID:fkufNaJ6
- >>842
>臨公の際に足手まといだからとか経験値吸いに来てんじゃねぇよと蹴られてしまいます
こんなこというやつはこっちから願い下げ
いっしょに組んで楽しく遊ぶ仲間を見つければいいのさ〜
(それが一番難しかったりするけどね_| ̄|○)
- 847 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/27 14:32 ID:ng+8O1lT
- >>839
右のボタンでPTチャ指定してる時に、CTRL押して発言すると
OPENで発言できるよ
ギルチャもALTで同じようにできる
それでかなり早くなると思うのだが…
どうしてもすぐ話したいならエモ登録欄に『ありがと』とか仕込んでみたら?
あれだとオープンで発言できたかもしれない
- 848 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/27 17:16 ID:8Lr90i7/
- 商人のみの臨時を組むとか どうだろう。それでも、製造志望はハブられたり
するのだろうか・・
兄貴村で狩してたら、♂アコ3人パーティが 鈍器で 兄貴をボッコボコにしてるところに
出くわした。 なんか微笑ましくもあり、(オルテガにマッシュってかんじか・・オヤジです)
(;´д`)<おいおい、聖職者諸君・・・
な気分にもなり。でも、レベルが合えば混ざりたかったなぁ とも
- 849 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/27 17:18 ID:eteJc22O
- 製造志望がハブられる最大の理由は、弱いからじゃなくて
弱い事を盾にして役割もこなさずにサボろうとする奴が居るからだよな。
そいつらのせいで頑張ろうとしてる人も色眼鏡で見られてる節はあるが。
- 850 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/27 17:35 ID:PVtpwxij
- ふと思ったんだが
PTチャ設定してる時って、PTチャ解除しない限り
ギルチャ出来なくないか・・・?
同じようにギルチャ設定してる時は
PTチャが出来ない
発言欄の→にあるボタンでPTチャ設定
↓
そのまま発言→当然PTチャ
Ctrl押しながら発言→オープン
Alt押しながら発言→PTチャ
と、なっちゃうような・・・
前から不便だと思ってたんだが他のみんなはどうなんだろう?
- 851 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/27 17:53 ID:RtqUkOiR
- 基本的にPTメインのときはギルチャしない。逆もまた然り
PTチャにしてるときもATL+でギルチャに飛ばせればいいのにねぇ…
こういう微妙なインターフェイスが実は完備されていないRO
なんでギルチャは頭上にでないのーん?
- 852 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/27 17:54 ID:RZJaxZhQ
- >>850
チャットのデフォルトがどうなってるか怪しくて、
確実にギルチャに送りたい場合、俺は/gc使ってる。
- 853 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/27 18:01 ID:R2MkQ2GV
- いちばんすんなりとオープン・ギルチャ・PTチャの切り替えが出来るのは
オープン固定でCTRLとALTの押し分けだな。
なれないとすぐ誤爆するが、慣れたら最強。
昨日臨時広場の真ん中で恥ずかしい発言を誤爆したが('A`)
- 854 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/27 18:05 ID:GKgSJldI
- >>848
配置変更前のGD1で狩ってたペアの商人さん達を見てて
めっさ強いじゃん!とか思った事がある。
しかもソロで来てた剣士の漏れも助けてくれた_| ̄|○モレ ゼンゼン センメツリョク ナカッタノ
あの時はマジで頼もしさを感じたよ。
- 855 名前:848 投稿日:04/04/27 18:39 ID:8Lr90i7/
- 配置変更前のGD1Fは、うちも助けられたことあるよぉ。
ポイスポ5、6匹抱え込んで『泣き』エモ出しながらMBしてたら、
通りすがりの商人さんが カートレボリューションで もりもり倒していった。
ベース30代は だれでも微妙でしょう。がんばれ商人!
- 856 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/27 19:30 ID:jupfDjxU
- >842
>臨公の際に足手まといだからとか経験値吸いに来てんじゃねぇよと蹴られてしまいます
こんなやつには製造BSさまが魂込めて作った属性武器を
使う資格はありませんよ!
臨時では自分のことしか考えてない輩が多くて、いやな思い
してしまうこともあるかもしれませんが、
商人には商人の大事な仕事があります!
めげずに頑張れ!!
あと、掲示板初心者なんでいっこ質問いいでしょうか?
アンカーってどうやってはるの??(汗
- 857 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/27 19:47 ID:ZvkM3ub1
- >>856
>>に半角数字でアンカーに
専用ブラウザだと>>の代わりに>でもアンカーになるし、全角数字でもアンカーになる
- 858 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/27 20:03 ID:jupfDjxU
- >>857
これでいけるのかな?素早いレスサンクス!
- 859 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/27 20:06 ID:29HSjX5g
- >>856
いや製造商人はさすがに微妙だって
低レベル臨時でも製造商人に前衛としての仕事をしてもらおうと思ったら
1個がMクラスの過剰精錬防具にミルク飲みまくり前提になるぞ
それを理解した上でチャットに入って自分からその説明をしてくれたら一緒に狩りに出かける
臨時公平PT「狩り」なのだから、
少なくとも前衛としての仕事ができる=狩りに貢献できる、ってとこを説明してもらわないとな
もちろんVITAGI問わず戦闘方商人なら多少装備が整ってなくもOKだろう
それでもいざとなったらミルクがぶ飲みするくらいの心構えは必要だと思うけどな
- 860 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/27 20:31 ID:RFNx4yGz
- >>859
製造商人と組んだor自分でやったことあるかい?
- 861 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/27 20:56 ID:Yv7yS22q
- ちょっとスレ違い気味だが俺も>>859にほぼ同意。
特に自分から「製造でこういう装備です」と言ってもらうのが重要だと思う。
隠されてると「ネタ商人だなーこいつと今度から組みたくないなー」で終わっちゃう。
- 862 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/27 21:19 ID:29HSjX5g
- >>860
知り合いの製造といつも狩りに行ってるし
自分でも半製造持ってる
あの型の狩りでの微妙さは百も承知
- 863 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/27 22:13 ID:sizKXrb+
- 昔は発言を打ち込む欄も色違いだったのに・・・
なんで変えちゃったんだろうなぁ?
- 864 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/27 23:01 ID:WKL5aeKq
- Lv30ぐらいの商人だったらカーレボないだろうしなぁ…
ギルメンのそれぐらいのレベルの商人さんと
INTアコ(Lv35ぐらい)でペア狩り行ったけど
やっぱり殲滅力ないのが辛い。
AGI型ならそれなりに速いし避けてくれるとは思うけどね。
まあそんな罵倒するような言葉で人を追い出すようなことを
するような人とは組まないが吉だと思うけど
臨時に行きたければ、自分からチャット出すのがいいんじゃないかな。
商人ばかりとかでミルクがぶ飲みとかでも
何人か集まればいつもよりはレベル高い狩場も行けるし。
レベル50代ぐらいのときに商人さんが出してるチャットに
剣士で入って、その商人さんがJOB40になって晴れて転職!
おめー!って盛り上がって楽しかったなぁ。そんなのもアリだと思う。
- 865 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/27 23:02 ID:RFNx4yGz
- >>862
低レベルほど、過剰どころか安全圏精錬ですら大した効果無いぞ?
無いよりマシなのは確かだが、少なくとも過剰精錬必須は有り得ない。
戦闘ステの有無の差がはっきり出てくる高レベル域になると
製造型は確かに過剰精錬してなければ満足な働きが出来ないが・・・
製造商人に一体どんな動きを期待しているのか。
- 866 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/27 23:03 ID:bDMO8l8K
- マジシャンを目指しているノービスなのですが
最初にどんな装備を買うべきかさっぱりわかりません
買う資金もないのが現状なのですが、武器を買うのか防具を買うのか
買うなら何を買っていくのか・・・など
不躾な質問ですが方向性を示してしていただけるとありがたいです
- 867 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/27 23:12 ID:pkbvAW81
- >>864
Lv30ぐらいだと製造ステの商人じゃなくてもどの職でも殲滅力なんてないけどな
そんなLvではどのキャラも育成が中途半端でそんな顕著な職業差なんてない
>>865
ていうか過剰精錬装備固めるぐらい金があるキャラなら
回復アイテム使いまくりながら1〜2ランク上の狩場で
ソロ狩りでもしてればあっという間にLv30台なんて通り過ぎるんだし
そもそも臨時なんていくめー
>>842で臨時募集してた連中は
単に強いキャラに寄生したかっただけのような気がする
- 868 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/27 23:14 ID:tjFdJ7XV
- >>866
とりあえず杖。Matk+15%になるのでこれを装備するといい。
理想はアークワンドか神官の杖だけどお金ないならロッドでもいいよ。
マジシャンって職業は最悪杖一本で育てられるのでそこから先の装備は
自分がPTしたいのかソロしたいのかによって変わってくる。
なので今のお金とどういう風にROを遊びたいか書いてくれると説明しやすい。
追記:ノビスキル応急手当は覚えておくといいよ。あのスキルは1st時代のマジが一番活かせるスキルだと思う。
- 869 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/27 23:17 ID:f+gbkZjz
- ぶっちゃけ装備買わなくてもそこそこいける。
というか俺がそうだった。
のっけからマジ目指してintだけに振ってたけどこれが当たり前なんだと思ってたから
苦にもならなかった。
結局初期装備ナイフ一本で転職までこぎつけたよ。
と、これじゃああんまりなので・・・
買うべきは武器。とにかく武器。
最初はお金も無いと思うがポリンやかえるを倒したときに出る空き瓶。
これを大切に持っておけ。というか数がある程度まとまったらチャット出して売れ。
鯖にもよるが1本あたり100zはつくとおもうからそれでなにか良い武器買え。
お金が余ったら精錬しれ。低レベル武器なら精錬代も安い。
精錬しただけで効率がぐんと上がるぞ。マジお勧め。
- 870 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/27 23:18 ID:Vx1lOPAw
- 応急手当の時は素手がいいね。早くて。
まぁそのまま杖装備し忘れて出撃したりすることもあるけど、
気付かないことが多い。
めんどくさいときは素手で魔法撃ってますし。
ってことで、お金そこそこ溜まるまでは店売りの安い杖で
いいのじゃないでしょうか。
- 871 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/27 23:19 ID:PYlhG7/h
- >>866
最初のうちは防具を装備してもあまり効果がありません。
なので、すでに言われているようにしばらくは杖だけで戦えます。
転職したらいちばん安い杖・ロッド(モンスター・ドロップスがよく
落とします)を使い、レベルが24になったらお店で売っている最強の
杖、アークワンドが装備できるのでこれを目標にしましょう。
- 872 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/27 23:20 ID:tjFdJ7XV
- 製造とか過剰精錬とか言ってる人たち。ここがどんなスレだかよく確認してからカキコしような。
>>868
追加
マジスレ〜魔術師に関する情報交換〜
http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi?bbs=ragnarok&key=1082698287
どんなマジになりたいかイメージがつかめなかったり何をしたいか分からなければ
ここの>>1にあるテンプレート読むといいよ。
スキル・ステータス・装備等色々道しるべになりそうな先人の足跡がたくさん残ってるから。
分からないことがあったらスレで聞いてみるのもいい。
- 873 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/27 23:22 ID:Vx1lOPAw
- >>869
・・・ん?ノビ時代限定で話してる?精錬で効率上がるって。
まぁたしかにノビ時代はそうだけど、マジになってから杖を精錬しろってことじゃないよね?
- 874 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/27 23:26 ID:tjFdJ7XV
- >>873
>>869はノビ→マジになるための装備。自分含めて他の人はマジになってからのアドバイスだな。
というか1stでノビ時代抜ける苦労をすっかり忘れてたorz
- 875 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/27 23:28 ID:wBXIhyaQ
- >>868
マジ志望ノビにアクワンやら神官やら薦めるのはどうかと思うぞ。
アクワン神官は装備可能Lv24からだ。
- 876 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/27 23:36 ID:MxL48QkR
- >>866
ぶっちゃけプロ→で卵を中心に叩いてプラコンを集めつつ
初期装備のナイフ(ポリンからのs4でも可)を精錬
マジに転職しても序盤は殴った方がマシだからやっとくと便利
応急手当は即取っておくといい、マジ志望のINTノビほど使いやすい
- 877 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/27 23:43 ID:tjFdJ7XV
- >>875
24までは装備無しでもサクサク上がるしそこまではマンドラ相手にして確殺気にしないし
お金ないならアーク一直線でもいいかなーと。
杖は完全に理想求めるなら転職直後にスタッフ(Lv12)→Lv24でアーク神官持ち替えかな。
- 878 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/27 23:44 ID:nhNAjeve
- >>876
それなら、少々確率的に難ありだけど、チョンチョン(ハエみたいな敵。カードは結構売れるし、鉄鉱石も売れる)
殴った方が良くない?sカッター落とすし。
- 879 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/27 23:53 ID:MxL48QkR
- >>878
いや、プラコン出ないし
プパはカードも売れるし鉄鉱石も出す、マジ志望ならカード使ってもいいから意外とお勧め
つーかプラコン高いんだよな、癌様の独自仕様のおかげで
ナイフの次は他の人言ってるようにロッドかスタッフ買って24になったらアークで
そして密かにチョンチョン結構強い_| ̄|○
新鯖でマジ志望ノビ作ってえらい目に遭った
- 880 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/28 00:10 ID:eBuvWZsf
- >>866
普通の育て方する場合、str1が基本。攻撃力はあってないようなもの。
最初の街はゲフェンかい?レべル上げはゲフェン↑のマップか←がいいな。
叩くのはポリン・プパ・ファブルのみ。少しレベル上げてチョンチョン。
プパから出るレアは、マジ系なら基本装備が全部揃うくらい高値になる。
ファブルカードも安定して売れる。レアでエメラルドが出たら売って金に替える。
3千zになるので、ミルクがぶ飲みしながら狩りができる。
ロッダフロッグはHPが多いので、レベルの低いうちは手を出さない方がいい。
チョンチョンからカッターが出たら鑑定して装備。攻撃力が少し上がる。
転職したらファイヤーボルトを取る。3くらいまでなら速攻で取れるはず。
ここでもノビ時代と同じ敵を倒す。
ファイヤーボルトが3・4あたりでプロンテラに転送してもらう。
金がないだろうから、金の代わりにポリンから出た空き瓶で。
うちの鯖(odin)なら5個出せば確実に送ってもらえる。
プロンテラ→↑のマップでひたすらマンドラゴラをファイヤーボルトで狩る。
離れた場所からなら、ダメージうけずに倒せる。
マンドラゴラからのドロップの植物の茎はそこそこ需要があるので、100zくらいでチャット売り。
ここくらいまでなら、装備は全く必要ないくらい。マジになったら
直接攻撃することもなくなるので、金が2500z貯まったらワンド(要L12)、
45000貯まったらアークワンド(要L24)と買っていけばいい。
商人が近くにいれば、代理で購入してもらうのも手。自分で買うより安く買ってくれる。
金に余裕が出来たら防具を買えばいい。防具揃ってても、マジ時代は
耐えられない避けられない。何度も死んで攻撃を受けないような動き方を覚えましょう。
マジは死んで動きを覚える職業と思ってください。
- 881 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/28 00:18 ID:wcUPcGUI
- 昨日始めたものなんですが、カードの使い方がイマイチ分かりません。
どのようにしたら、武器や防具に挿せるのでしょうか?
- 882 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/28 00:23 ID:qYTUcROA
- >>881
刺したい装備を外してカードをダブルクリック
- 883 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/28 00:26 ID:RfiDirMs
- >>881
まず武器や防具を装備から外す
次にカードをダブルクリック
するとそのカードを挿せるアイテムの一覧が出る
その中から選んで挿す
カードを挿すときのお勧めとしては
挿したいカードと挿したい武器or防具1個ずつのみを持って行うこと
どちらもそれなりの値段するものだから間違えて挿したりすると悲惨な目に
あとそれは一体何カードかな?
ものによってはそのカードを売り払って店売りの武器や防具を揃えたほうが強くなれるぞ
- 884 名前:866 投稿日:04/04/28 00:33 ID:RthS7wkF
- 沢山のレスありがとうございます
どうやら装備を整える必要は今のところなさそうなので
応急手当てを覚えに行った後にカードとかレアが出ることを祈りながら
Lv上げに励みますね
レス下さった方々ありがとうございました
- 885 名前:881 投稿日:04/04/28 01:08 ID:wcUPcGUI
- >>882,883
レスありがとうございます。
カードの方はポポリンと子デザートウルフ持ってます。
- 886 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/28 01:36 ID:bK+Y1ief
- ポポリンはともかく、子デザは温存した方が良くないか?
- 887 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/28 01:40 ID:eBuvWZsf
- 子デザはうちの鯖だと最低15000zくらい。
金がない1stなら、さっさとチャット売りした方がいいよ。
低額でも買取ってくれる商人がいたら、売るとか・・・
2日目にしては、結構な金になると思うしね。
- 888 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/28 01:44 ID:bK+Y1ief
- >>885
とりあえず、ここで大体の値段見て売ると良いんじゃないかな?
http://ro-price.net/
- 889 名前:881 投稿日:04/04/28 02:33 ID:wcUPcGUI
- 沢山のレスありがとうございます。
こんなに高いとは・・・・・・。
剣士なので必要無いと思うので売ることにしました。
皆様ありがとうございました。
- 890 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/28 11:20 ID:MAo3+cFw
- >>879
プラコン・エンベルタコンは高くないよ、コモドパッチ前と値段同じ。
日本独自仕様で高いのは、精錬手数料。
古代アクセ目前のキャラが2人もいても、あの精錬手数料は勘弁してくれ、と思う。
>>866や他のノビ・初心者諸君
もしもチョンチョン殴っててS4カッターが出たら温存してチャット売りする。
最低でも 5000zeny/1本 は見込めるのではないかと思う。
最近ではポリン産S4ナイフでさえ売れるかもしれない。
というか売ってください。
by S4マインゴーシュのあまりの高さ・産出量の少なさに危惧を感じるスイッチアサシン
ちなみに1stでマジ志望ノビにチョンチョンは強すぎます。
2nd以降でLv1最強武器+ミルクガブ飲みならチョンチョンはいけるけど。
- 891 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/28 11:24 ID:5B6ZBhgS
- >>890
>2nd以降でLv1最強武器+ミルクガブ飲みなら
そんなことするならロッカーなりポポリンなりたたきに行くと思うが・・・
チョンチョンそんなに強くないぞ?精錬マインさえ手に入れば
別に苦も無く叩き落せる
- 892 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/28 11:35 ID:Ap9Epoxu
- 1stで転職までに貯まるお金って収集品のみだと3K〜5Kぐらいなわけで。
「精錬マインさえ」と云われても、そんなの手に入る頃には大半はノビ卒業してる。
- 893 名前:890 投稿日:04/04/28 12:05 ID:agFkCWoO
- たぶんID変わってる。
>>891
+9マイン持ってSTR1のマジ志望ノビでロッカー殴りに行ったことあるけど、
ロッカー1匹にかかる時間で、チョンチョン4〜5匹倒せる。
チョンチョンの経験値5/4、ロッカーの経験値20/16なので
ほぼトントンかチョンチョン叩いてるほうが上。
んで、トントンならレアが出た場合、
よりお金になり数がこなせるチョンチョンのほうがよいと私は判断した。
こういう話はすでに「初心者スレ」から逸脱してるのでもう終わり。
# 効率スレ向きだなー。
ポポリンはSTR1ノビで叩いたことないのでわからん。
- 894 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/28 12:16 ID:5B6ZBhgS
- >>893
なんでロッカーでマイン?
最強武器っていうなら火ブレイドあたり普通に用意すると思ったが
ただの+9マインなら普通に用意できる+7マインと大差ないぞ
ポポリンもペコペコもSTR1のアコやマジ志望ノビで
+10星入りブレイドで簡単に撲殺できる。レベル上がるのも早い。
- 895 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/28 12:24 ID:RMK492e0
- 取り敢えず精錬が前提の話は止めれ、話はそれからだ。
- 896 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/28 12:29 ID:CaKdy9aa
- >>895
>>890が最強武器って言ってる事についての話なんだが。
それにほんのちょっと金稼ぎのコツさえ知ってれば
精錬程度いくらでもできるが・・・
- 897 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/28 12:36 ID:hmtutcUI
- ほんのちょっと金稼ぎのコツを知ってたらそれは初心者じゃないだろ
- 898 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/28 12:37 ID:zagFGYHa
- 空き瓶を集めるとか、その程度だろ('A`)
何をageてまで必死に?
- 899 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/28 12:42 ID:99L79t66
- >>896
ま、初心者さんいそういったことを教えるより、現状を楽しんでもらおうよ*ノノ
- 900 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/28 12:43 ID:Uzj2kwGd
- >>890
少し前まで重度の「バッタからジャベリン」病の患者だったんだが、
ここ最近ナイフ病にかかっている。
bijou住人ならプロ↓の広場で露天だしとくから買ってくれ。
安西先生、ドロプスcほしいです・・・orz
- 901 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/28 12:46 ID:iSn5RLvg
- ちょっと待て喪前様方、どんどん本題から逸れてるぞ。
もう少しモチツケ。
あと、初心者がノビ時代から精錬武器持つのが当たり前って発想も止めとけ。
- 902 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/28 12:48 ID:zagFGYHa
- >>901
それ以前に
初心者は金稼ぎのコツも精錬の概念もまったく知らないものだっていう前提を捨てろ
- 903 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/28 12:50 ID:RMK492e0
- >>902
何故>>901宛てなのか良く解らんが同意
- 904 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/28 12:54 ID:hPUVPQZd
- 世間じゃゴールデンウィークだねぇ。
これを機に始める初心者も増えるかな。
- 905 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/28 12:55 ID:Ep+R/RPB
- ・叩き・煽りは控えましょう。初心者さんが見ています。
- 906 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/28 13:05 ID:tx5Ju7NE
- 空き瓶売ってミルクを買うがいいさ
- 907 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/28 13:06 ID:CTTPAySB
- 自分が初心者だった頃は、リアル知り合いがいろいろ面倒みてくれていたんで
「ちょっと待ってろ」で精錬済の武器と店売り装備、所持金30kを与えられた。
これが幸か不幸かの判断は任せるが、
精錬なんて存在知ったのは、初めてから1週間程度の頃だったな。
っ[『精錬って何ですか?』チャット]
きっと優しい2次職さんが入室し、いろいろ教えてくれる。
恐らく半々くらいの確立で精錬までやtt(ry
- 908 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/28 13:11 ID:Z8Tvix94
- 4日前にはじめた者なんですがトレードってどうやるんですか?
空きビン貯めたんですが、やり方わからないから怖くてチャットたてれません…
- 909 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/28 13:13 ID:ILZvutNj
- >>908
チャットを立てて、入ってきた人に
「初めてなんです…優しく教えてくれますか…?」
それはそれとして
相手を右クリック→○○さんとアイテム交換(だったかな?)ってのを選べばおk(`・ω・´)b
- 910 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/28 13:17 ID:hmtutcUI
- まずアイテムを取引欄にドラッグ&ドロップする
そしてOKを押すと欄の背景が灰色になるので、
両方(相手のと自分の欄)が灰色になったら真ん中にあるtradeを押す
両者がtradeを押せばめでたく取引成立
こちらが金を出す場合はsend moneyの欄に数字を入れてOK(以下略
#こういうスレは普通age進行じゃないか?
- 911 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/28 13:17 ID:ILZvutNj
- おっと、おkじゃなかった
交換ウィンドウってのが出るから
渡したいアイテムをアイテムウィンドウからドラッグ&ドロップしてOKボタンを押す
両方がOKボタンを押すとTradeってボタンに変わるので
アイテムの種類、個数や金額を確かめてボタンを押す
これでおkだ(`・ω・´)!
- 912 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/28 13:21 ID:CTTPAySB
- ちなみに相手から取引を要請される場合は、画面中央にそういうウインドゥが開く。
そしたらOKだったか押して、あとは>>910-911
- 913 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/28 13:22 ID:bZEpf1Gk
- とりあえず藻前等モチツケ
ンで次にマッさらな鯖に一度マジ志望ノビつくって誰の助けも借りずに転職まででいいからやってみろって
INT全振りだとポリンにすらミスがでるんだぞ?
- 914 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/28 13:24 ID:5B6ZBhgS
- >>913
出ない出ない
DEXが1ならたまーにミスが出る程度だって。あんまり滅茶苦茶なことを語るなよ
- 915 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/28 13:24 ID:Ep+R/RPB
- >>913
Int全振りって事は、アコマジ志望ノビだと思うけど、それだったら初期ステはIntDexAgiを9にしないか?
- 916 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/28 13:27 ID:hPUVPQZd
- Hitが20未満の時は、FLEE0の相手にもMISSが出るッス。
と、ドロップス風に言ってみる。
一番だるいのはInt-VitPri志望かな〜。
- 917 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/28 13:30 ID:Ap9Epoxu
- >>908
>>909->>912の補足で、会話が苦手な人用の手順。
1.プロンテラの、周囲に露店商人が並んでいる区画へいき、
他の屋号やチャットと重ならないようにチャットを立てる。
その際、下記3点に留意する。
・タイトルは「直売)空瓶○○個で△△z」
・「公開/非公開」は「非公開」とする
・勘違いをした人が入ってこないよう「sign」にはパスワードを設定する
2.やがて、タイトルの条件で買いたい人がいれば、
取引要請が来た旨を知らせる通知ウィンドウが出るのでそれを「OK」し、
あとは>>910の要領で取引を完了すればいい。
この方法だと会話をまったくしないで済むし、
こちらから取引の持ちかけをしなくても取引できるので簡単でいい。
気を付けるのは、条件と違う金額を入力された場合にはキャンセルをするぐらい。
- 918 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/28 13:43 ID:5B6ZBhgS
- >>916
それはそれで8割以上ヒットすると思うんだが
- 919 名前:908 投稿日:04/04/28 13:44 ID:Z8Tvix94
- みなさん、どうも親切ありがとうがざいました
これでやっと空き瓶が売れます
- 920 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/28 13:47 ID:Ep+R/RPB
- >>919
ちゃんと>>909が言った通りに「初めてなんです…優しく教えてくれますか…?」って言うんだぞ!
お兄さんとのお約束だ!!
- 921 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/28 13:53 ID:p7jSZLFi
- カツカツに効率を求めるより、1st時代をマッタリ楽しいんで欲しい
そんなことを思う、80歳
- 922 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/28 14:40 ID:0lQYcR8h
- 次スレでは↓をテンプレ入り希望。
ttp://ag5.net/~roten/
話題の空きビン売りのことや臨時広場なんかが載ってる。
「ラグナロク初心者」ってところ読むとかなりいろんなことがわかる。
- 923 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/28 15:31 ID:bZEpf1Gk
- テンプレ思案
ここはRO初心者を対象とした相談受付スレです。
RO内でふと抱いた疑問や発生した問題、職別スレでは初歩的過ぎて書けない質問など、
お困りの初心者さんは気軽に書き込んで下さい。
親切な熟練プレイヤーの方が丁寧な回答や適切なスレへの誘導をしてくれるでしょう。
■お約束■
・叩き・煽りは控えましょう。初心者さんが見ています。
・初心者さんは分かる範囲で結構ですので、質問内容を詳しく書いて下さい。
あまり質問内容が大雑把過ぎると、質問に答えられない場合があります。
・既出の質問でも答えてもらえるとは思いますが、先にCTRL+Fでスレ内を検索した方が
スレ住人の方からは喜ばれます。
・熟練プレイヤーの方は出来るだけ細かく説明してあげて下さい。
RO内で当然の様に使われている用語でも、初心者さんは知らない可能性があります。
・ツールの使用は公式で禁じられており、また、にゅ缶でもその手の話題は禁止されています。
ここでその手の質問はしないようにお願いします。また、その手の回答もしないで下さい。
・次スレ依頼は原則>>970に、該当者が初心者さんの場合は順次繰下げでお願いします。
・関連スレ・よくある質問は>>2 過去ログは>3
◇誰でも最初は初心者です。
◇ゲーム中に分からないことがあったら、チャットを立てて聞いてみましょう。
◇初心者さんに優しいプレイヤーはたくさんいます。
- 924 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/28 15:31 ID:bZEpf1Gk
- ■関連リンク■
・初心者を卒業した少し突っ込んだ質問はこちら。
質問スレッド その31◇http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1080801949/
・あの人に感謝!!スレ3◇http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1077176115/
・遊公広場@Ragnarok◇http://roo.to/qwe
・価格調査隊◇http://ro-price.net/
・ブックマーク ラgナロク通り◇http://ag5.net/~roten/
■よくある質問■
Q:今日からラグナロク始めようと思ってるんですけど、どのサーバーがいいですか?
A:どこのサーバーを選ぶかは、結局は自分次第です。参考までに、
新鯖(Odin Thor Bijou Freya)
・狩場が程よく空いていて、気持ちよく狩れる
・ラグが少なめ
・性能面での高級装備が高め、見た目や趣味の面での高級装備は安めの傾向
・初心者や新しくサーバーを移った人などが多いので低レベルでの仲間が多め
旧鯖(chaos,lokiなど下のほう)
・人気の狩場はかなり混んでる
・ラグが多め、マジシャン系の職をやる場合致命的なほどプレイしづらい可能性あり
・性能面での高級装備は安め、見た目や趣味の面での高級装備は高めの傾向
・昔からプレイしている人が沢山居るので、助けてくれる人が多い反面、
パーティを組むと見劣りする事が多いかもしれない
人数
・多ければ重くなる
・少なければ寂しい
相場
・得たレアが高く売れると解釈するか。
・レアが安く買えると解釈するか。
- 925 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/28 15:32 ID:bZEpf1Gk
- ■前スレ■
初心者集まれ!その7
http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1080906208/
■過去スレ■
6 http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1079013513/
5 http://www25.big.or.jp/~wolfy/ragnarok/kako/107/1075793450.html.gz
4 http://akemino.shiftweb.net/ragnarok/kako/107/1071888800.html.gz
3 http://akemino.shiftweb.net/ragnarok/kako/106/1067652620.html.gz
2 http://akemino.shiftweb.net/ragnarok/kako/106/1060439904.html.gz
1 http://akemino.shiftweb.net/ragnarok/kako/018/018414505.html.gz
以上
>1を軽量化するために過去ログを>3に持ってきて見ましたが…前スレリンクは1か2のほうがいいのかなぁ?
- 926 名前:923-925 投稿日:04/04/28 15:34 ID:bZEpf1Gk
- 「ブックマーク ラグナロク通り」様の、名称が間違ってるので気をつけてください_ト ̄|○
- 927 名前:923-925 投稿日:04/04/28 15:35 ID:bZEpf1Gk
- 質問スレッド その32
http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1082643009/
これも変更でよろしくお願いします∧||∧
- 928 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/28 18:14 ID:DbDN/w1w
- できるラグナロクを是非追加・・・。
http://www1.accsnet.ne.jp/~kanon/ragnarok_index.htm
- 929 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/28 19:54 ID:irvqYs8C
- RO初めて3日目の新参なんですが、このゲームって夜とかないんですか?
視点が上からで空見えないからわかりにくいだけかもしれないけど
- 930 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/28 19:59 ID:iSn5RLvg
- >>929
実装予定として含まれてはいましたが、現時点ではまだ未実装です。
- 931 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/28 20:04 ID:+msNxbZ9
- >>930
まだ未実装
パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
( )】 ( )】 ( )】 【( ) 【( ) 【( )
/ /┘ . / /┘. / /┘ └\ \ └\ \ └\ \
ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ
- 932 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/28 20:06 ID:iSn5RLvg
- ぐあ、パシャパシャされた∧||∧シッパイシッパイ
- 933 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/28 20:11 ID:1vRGfihi
- 実装されてない→未実装である
この言い換えが誤りでないなら
まだ 実装されてない→まだ 未実装である
はおかしくないんじゃないのか?
たぶん
>(エ)その段階において、物事が実現されていないさま。
>「―読んだことがない」「―仕上がっていない」
と
>(2)ある状態・行為が継続しているさま。依然として。
>「―雪が降っている」「―話し込んでいる」「傷が―なおらない」
の違いなんだと思うけど
- 934 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/28 20:11 ID:0lQYcR8h
- >>923-927
乙です。せったくの力作間違えて貼られるともったいないからまとめ。
テンプレ試案その2
>>1 は>>923のまま
>>2
■関連リンク■
・初心者を卒業した少し突っ込んだ質問はこちら。
質問スレッド その32 ◇http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1082643009/
・あの人に感謝!!スレ3◇http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1077176115/
・遊公広場@Ragnarok◇http://roo.to/qwe
・価格調査隊◇http://ro-price.net/
・ブックマーク ラグナロク通り◇http://ag5.net/~roten/
・できるラグナロク◇http://www1.accsnet.ne.jp/~kanon/ragnarok_index.htm
■よくある質問■
Q:今日からラグナロク始めようと思ってるんですけど、どのサーバーがいいですか?
A:どこのサーバーを選ぶかは、結局は自分次第です。参考までに、
新鯖(Odin Thor Bijou Freya)
・狩場が程よく空いていて、気持ちよく狩れる
・ラグが少なめ
・性能面での高級装備が高め、見た目や趣味の面での高級装備は安めの傾向
・初心者や新しくサーバーを移った人などが多いので低レベルでの仲間が多め
旧鯖(chaos,lokiなど下のほう)
・人気の狩場はかなり混んでる
・ラグが多め、マジシャン系の職をやる場合致命的なほどプレイしづらい可能性あり
・性能面での高級装備は安め、見た目や趣味の面での高級装備は高めの傾向
・昔からプレイしている人が沢山居るので、助けてくれる人が多い反面、
パーティを組むと見劣りする事が多いかもしれない
人数
・多ければ重くなる
・少なければ寂しい
相場
・得たレアが高く売れると解釈するか。
・レアが安く買えると解釈するか。
- 935 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/28 20:15 ID:0lQYcR8h
- ひとつ忘れてた
>>3は>>925のまま
- 936 名前:932=930 投稿日:04/04/28 20:18 ID:iSn5RLvg
- >>933
かばってくれた所申し訳ないが、あれは確かに重複表現だ∧||∧スマンカッタ
- 937 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/28 21:40 ID:GTOkhBUb
- んーと、お兄ちゃん真面目に言っちゃうぞー。
「実装されてない→未実装である」は割と正しいけれど、
「まだ実装されてない→未実装である」がとっても正しいって言えばいいのかな。
「未」一文字で「いまだ〜〜ない」の意味を持つんですよというすれ違いごめんなさい。
- 938 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/28 23:17 ID:5EBePdJe
- 質問です。
臨公募集のときは『臨)』という書き出しの
チャットを立てるのが一般的ですよね。。
では、ペア狩り希望の場合にはどう書けばいいのでしょう?
『ペア)』ですか?
- 939 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/28 23:23 ID:X+OqVMut
- 相方募)
とかわかりやすくていいんじゃない
- 940 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/28 23:48 ID:rTlAXOo/
- 普通に「狩りのパートナー募集 当方Lv**」でいいんでない?
- 941 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/29 00:07 ID:iHyoAWyv
- 臨時だけど2人だけで(ペア狩りで)行きたいんじゃないの?
「相方募集」とか「パートナー募集」って書いてあると
ずっと固定の相方(パートナー)が欲しいのかと
勘違いされないかな?
臨)ペア狩り希望 当方Lv○○マジ
みたいなチャットを良く見るけど。あと人数は(1/2)で。
- 942 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/29 00:08 ID:abFSkep3
- それだと固定ペア募集と思われかねないので、
単に「臨)〜」で人数を(1/2)にして、
募集するのを1人だけにすればいいんじゃないの?
- 943 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/29 00:09 ID:abFSkep3
- ケコーンだ…
- 944 名前:938 投稿日:04/04/29 00:48 ID:6WhJZ7Es
- どうもありがとうございます。
>>941さんの案でチャットを出してみます。
- 945 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/29 00:49 ID:bu9Eueal
- >>937
パシャパシャするほどのネタでもないと思うが。
「実装されてない→非実装」
「まだ実装されていない→未実装」
4行目で合ってるな。
- 946 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/29 01:19 ID:skMMixRj
- >>944
それだと他の条件が入らない
「ペア臨)当方50○○マジ 求ニュマアコ」
とかがいい希ガス
- 947 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/29 07:29 ID:6oGu/Ws6
- さっきちょっと勇気をだして
メンバー募とあったので書いてみました(・ω・`)
G入るのはhじめてなんでWisきそうで緊張しまくりです。もちろん自分会話は下手です
どうゆうふうに会話もりあげていったらいいでしょうか?(;´Д`)
- 948 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/29 07:43 ID:pTA9eShx
- 自分のアカウントの別キャラにアイテムを渡したいのですが、
どのようにすれば渡せるでしょうか?
- 949 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/29 07:50 ID:4P3pxtZQ
- >>948
同アカウントなら倉庫が3キャラ共有なので倉庫経由で
別アカウントなら2PCで受け渡し
もしくは誰か信用できる知り合いに受け渡しを手伝ってもらう
- 950 名前:948 投稿日:04/04/29 08:29 ID:pTA9eShx
- >>949
レスありがとうございます。
倉庫は3キャラ共通だったんですか、知りませんでした。
ありがとうございました。
- 951 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/29 08:41 ID:R/sQFumw
- >>947
概して、ムリに盛り上げようとすると緊張しまくりでかえって楽しめないかと。
むしろ「気軽にいろいろ訊ける仲間が出来た」くらいに考えて、こちらから
疑問点とかwisしてみるのはどうでしょう?
- 952 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/29 08:49 ID:mFM3RSir
- 初心者なら初心者らしくしてればいいと思うよ。
951も言ってるように質問から入っていけばそれがきっかけで盛り上がることもあるし
無理に自分が盛り上げなきゃと気負うことも無いと思う。
馴染もう、楽しもうという気さえあれば他の人も応えてくれると思う。
- 953 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/29 09:26 ID:c7gdb7LD
- そろそろジョブが40超えだして初めての2次職への転職なんですが、
一次職で使わなかったスキルポイントは2次職にも引き継がれるのですか?
なんかいらないスキルにポイント振るのが勿体無くて・・・
2次職はぐっとスキル数が増えると聞きましたし・・・
是非、お願いします
- 954 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/29 09:29 ID:kzbXSrzh
- スキルポイントを残したままだと転職できない。
- 955 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/29 09:30 ID:GBavELm9
- >>953
得た分のスキルポイントは、使い切っておく必要があります。
ポイントを繰り越したまま二次職へ転職することはできません。
ちなみに、二次職で得たスキルポイントで一次職のスキルを上げることは可能です。
- 956 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/29 09:31 ID:c7gdb7LD
- サンクスです
やっぱり使わないといけないんですね・・・
2次職のときはスキルを慎重に選びます
- 957 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/29 10:16 ID:B/QuLUXl
- >>941
チャットで(1/2)はできない罠
どうでもいいか。
- 958 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/29 10:21 ID:kzbXSrzh
- チャットの制限人数って
2、3、5、10、20じゃなかったか?
- 959 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/29 11:10 ID:YZsW+EkE
- >>957
ポタ持っている人を探したり、買取チャットをたてたりするときは
複数にこられると混乱するので、よく(1/2)で利用しますよ。
>>958
おしい。2、3、5、10、15、20でした。
- 960 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/29 11:27 ID:nnqIXVoF
- そうなんだ。
この前受け渡し手伝い募集チャットを(1/2)にしたかったけど(1/3)からしかなかったから書いたんだけど、
一時的な物だったかな。
帰宅したら試してみよ。
- 961 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/29 13:11 ID:6oGu/Ws6
- いま受け渡し手伝ってくれる人全然いないよね・・・
いつもノビの壁してそのかわりにアイテム移動手伝ってもらってるけど
メンドクサイ(・∀・`)
- 962 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/29 14:08 ID:hcDt5Wo4
- ゲフェンに茶Hできる広場があると聞いたのですが探してもありませんでした・・・
定時に活動してるんでしょうか?教えてください。
- 963 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/29 14:29 ID:UfiQkCH2
- >>961
私は2アカ1PCなのでアイテム移動の不便さは身にしみて分かってるので
移動お願いしますチャットは出きるだけ入ってお手伝いさせてもらってますねぇ・・・
そういえば世間はすっかり黄金週間ですね
ほんと黄金週間っていいですよね
>>962
へぇー・・・
〜〜〜〜〜にゃーにゃ〜〜〜〜〜
何も無かったように引き続き 初心者集まれ☆ミ そのななー! をお楽しみください
- 964 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/29 15:49 ID:aRdYd7SN
- プリ目指してるんですが、買うものについて質問です
三減盾のホルンは必要でしょうか?
他のも揃ってませんがホルンの優先度が気になったので
- 965 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/29 15:54 ID:mNG8j2tx
- タラと兄貴があればプリ的にはそんなにあとは使わないよ。
ホルンもあれば絶対に便利だけどね。
- 966 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/29 16:01 ID:GBavELm9
- >>964
アコプリスレで回答されてますよ、636さん。
っていうか向こうでは買ったって書いてあるやん……。
- 967 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/29 16:03 ID:6oGu/Ws6
- エルニウム原石やオリテオゴン原石はどうしたら
普通のエルニウムやオリテオゴンになるのでしょうか?
- 968 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/29 16:08 ID:f62Sj/lF
- >>967
街の精錬所にその交換をするNPCがいる
- 969 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/29 19:00 ID:wUAOJsBl
- 補足しとこう
その2種類の原石は、それぞれ5個で塊1つと交換可能。
手数料は全くかからないから、単純に塊は原石の5倍の値段で取引されてる。
- 970 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/29 19:59 ID:6oGu/Ws6
- 質問ばっかしてすみません
1サーバーに商人はやっぱ一人絶対必要ですかね?
- 971 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/29 20:03 ID:5q9BPizR
- 何をもって絶対なのかは知らないが、便利なのは確か
しかし居なくても何ら壁にはぶち当たらない
自分で露店をしたいとか収集品を124%の金額でぱっぱと売りたいとかなら
作ったらいいんじゃないか?
- 972 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/29 20:04 ID:swJweqfG
- うるせえええええええええええええええええええええ
- 973 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/29 22:30 ID:/7F+gMHs
- 誰か知り合いに商人がいれば無問題。
- 974 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/29 22:45 ID:Y9EFbTWu
- >>972
さすがIDがSWJ
- 975 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/30 00:26 ID:I2eQ8h6v
- >970
絶対じゃないよ。持ってない人もたくさんいる。
しかし私も本当に初心者だったころ、
露店に並ぶ商品の目の飛び出るような高さに驚き
みんな金持ちなんだと思い込んだ。
しかし自分が拾ったゼロピーだのを売っても売っても儲からない。
これはきっとみんながDC10OC10の商人を持ってるに違いない!
って思い込んで商人作ったよw
- 976 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/30 05:41 ID:ARKqBzpQ
- >970
あれば便利、無くても何とかなる。
寝てる間に露店が出せる状況ならレアの売りさばき、OCでの収集品の
処分など便利な面もある。
ただ、商人って職業は少し他職に比べて戦闘力が低い、支援とかが出来ない
などという問題もあって成長させにくい。レアさばきも買い叩かれるけど
チャット売りや買取商人などを使ってさっさと狩場にこもりたい(遊びたい)
人もいると思うのでその辺は貴方しだい。
- 977 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/30 06:54 ID:wI7PoIma
- GDでペア狩りしてる途中にでドラキュラと戦ってる数人と遭遇しました。
同じPTの人もいれば、ソロの人もいました。
5、6人でボコボコにしてたんですが、あとから来た私たちも一緒に攻撃して良かったのでしょうか?
それともBOSSも横殴りは禁止なのでしょうか?
BOSSと会える機会なんて滅多に無いので共闘したかったなぁ、と思ったので。
- 978 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/30 08:02 ID:0Nz0lXTo
- >>977
MVPBOSSについての共闘はokと公式に出て、いた。
今はどうだろう、マナーのページね
ドラキュラはBOSSにしてはATKは高くないけど(1.6〜1.9k前後00000000000000000)
死んだとしても文句は言わないように
あと必中200だから殴るならそのつもりで
- 979 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/30 08:22 ID:qd2/Vomk
- 「殴ってみたいんですけど、参加していいですか?」
と聞いてみようや。
その上で暴言はかれたとしても非はキミにはない。
うまくすれば、お友達数人ゲットだぞ。
- 980 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/30 09:04 ID:kN4Csist
- ドラキュラはうちの92ハンターでDSしても
3桁ダメージしか出ない&たまにミスります(ごめんなさいっ!
あんま強くないとか言われてるけど、無駄に硬くて避けるよな奴は。
>>978
今でもマナーについてか何かで問い合わせすると
MVPモンスターのみ共闘してくださいとか返ってくるはずだが。
(公式からは何故か削除されたけどね)
- 981 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/30 09:22 ID:hTcLiOJs
- bijou鯖で臨公広場と言われる場所は何処なのでしょうか?
臨公をやってみたいのですが見つかりませんorz
- 982 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/30 09:37 ID:kN4Csist
- >>981
bijouってフェンリルからの移住鯖だっけ?
その影響からか、フェンリルと同じく
旧剣士ギルド跡地(プロ街中MAP右下のほう)に臨時広場はあるらしい。
フェンリルとビジョウ以外の鯖は皆プロ南(微妙に場所は違うとこもあるが)になってるけど
なんでこの2鯖だけ違うんだろ?
- 983 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/30 09:38 ID:1rNgMbBZ
- >>961
>いつもノビの壁してそのかわりにアイテム移動手伝ってもらってるけど
激しく危険
リアノビ騙って装備借りて逃げるとか横行してる
(あげてもいいや程度の物以上を貸す方も馬鹿)
初々しさをアピールしてギルドとかに潜り込み財産を吸い取れるだけ吸い取る奴も居る
(最初から借りパク・貢がせてドロン目的で潜入するのも多い)
無くなっても諦められる物の受け渡しならいいが、迂闊に高めの物を頼むと豹変される場合があるぞ
キャラチェンしたらどこにもいねぇーっ!とか
引き受けた時点では悪意が無くても、見るからに高額な物を渡されて魔がさすって事もあるだろう
基本的に余程親しい相手以外に頼むのはすすめられないが、ノビよりギルド仲間とたむろしてる二次職がマシ
高レベルカート引いてる商人系とかね
俺は自分から受け渡し依頼チャットには入らないし、頼まれても断るが…
預かってもない品を返せとか言われたりするのはもう嫌だからね
- 984 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/30 09:45 ID:hTcLiOJs
- >>982
ありました、有難う御座います(つд`)やっと臨公組めました
- 985 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/30 10:19 ID:F1ke6Uw6
- >>982
昔からの伝統を今でも変えずに守ってるってやつかな
ChaosIrisLoki
プロ南十字路→(有志が重くなるという理由から別の場所へ移動させる)→プロ剣士ギルド→
(有志がプロが重くなるという理由から別の場所へ移動させる)→プロ南フィールドへ
Fenrir
プロ南十字路→(有志が重くなるという理由から別の場所へ移動させる)→プロ旧剣士ギルド→
(有志が移動させようとしたがうまくいかずそのままでいいってことになり)→現状まま
FreyaOdinThor
臨時広場はほとんどの住人の慣れ親しんでるプロ南フィールドへ
Bijou
Fenrirの移住鯖だから臨時広場は、ほとんどの住人が慣れ親しんでるプロ旧剣士ギルドへ
まぁFenrirは旧3鯖と比べると人少なかったですしね・・・
あげくのはてに今はスクロール外になっててSaraとかLydiaとかBaldurと同じくらいな人数ですし・・・
と、Fenrir初期からの住民が書き込んでみました。
因みに旧騎士団前→プロ南の時、少しは移動したけど根付かなかったんだよね
- 986 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/30 13:49 ID:RD35gBxW
- そういや次スレ依頼まだっぽいな
行ってくる
- 987 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/30 14:36 ID:kN4Csist
- 次スレ誘導〜
初心者集まれ!その8
http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1083303002/l50
あと埋めよろしく
豆知識
・なぜ「埋め」が必要なのですか?埋めるだけ容量食うのでは?
にゅ缶のスレは終わると過去ログに送られますが、
1000までしっかり使い切っていればスレスト(スレッドストップ)する必要も無く
過去ログ送りの作業がしやすいらしいです。
なので半端に容量を気にして余らせるよりは、「埋め」だけでも書いて
1000まで行かせておいた方が良いという訳です。
- 988 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/30 14:54 ID:lcYe4Q5F
- しまいにゃ埋めるぞゴルァ(AAry
- 989 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/30 16:34 ID:mOzdQMJX
- うめうめ
- 990 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/30 16:52 ID:xhYN5iSA
- 梅ついいでに
まったくの初心者にスパルタでガンガンレベル上げさせていいのだろうか
とりあえず、+9火ブレイド渡して、当分がんばってと言っておいたが
- 991 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/30 17:01 ID:qd2/Vomk
- まったくの初心者ならナイフ転職お勧め。
2ndならともかく。
- 992 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/30 17:02 ID:n438+db8
- >>990
わずか1-2時間のノビたんの貴重な時期を、十分に楽しめないのは不幸だと思う、
- 993 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/30 17:07 ID:kN4Csist
- 記念すべき第一歩を自分の力でやれないってのは
悲しいもんがあるぞ
- 994 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/30 17:11 ID:lcYe4Q5F
- おとといギルメンのリアル知り合い(リアルノビ)がギルドに加入。何も与えてない
判らない事があったらなんでも聞いてくれとだけ言ってみた
…昨日の時点ではレベル1だった。ログインすらしていないらしいw
- 995 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/30 17:18 ID:qd2/Vomk
- >>992
おおむね同意。
まぁ、何もわからないから普通に転職まで二日三日かかるとはおもうけど。
- 996 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/30 17:31 ID:vsb9w2wc
- >>992
初めての時、転職まで10時間強かかりました。(剣士)
- 997 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/30 17:33 ID:n438+db8
- >>995
そっか・・・
事前にサイト&本で勉強・・・プロ南だとなにかと支援&アイテムくれるんで
勘違いしてました・・・ orz
- 998 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/30 17:48 ID:Eu2wX9Cu
- >>992
アコ転職だと事故率も高いから簡単には行かん気もするな。
(ルバルカバラのゴルァ・チョコ、モロクのマチルダ)
- 999 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/30 17:49 ID:rEc9SrVT
- 埋めついでに。
某過疎鯖なんですけどね、モロク中央で「これからどうしたらいいのか教えてください」
って叫んでるノビがいたんですよ。
周りが反応しないでうろうろしてるの見て、何となく暇だし付き合ってあげようと思って「はじめてですか?」って聞いたら
「はじめてです」って答えたわけです。
いくつか質問したら修練所は通ってきたのに戦い方が判らない…Pらしいので
モロク南でドロップスやら叩かせて、色々教えながら死なない程度のヒールしてたんですよ。
そうしたら10分後くらいに「ねむいので落ちます」とのことなので、がんばってね、判らないことあったら周りの人に聞いてね」って別れたんですよ。
次の日。同じ人が転職後モロクで「プロポタよろ」チャット出してました。
頭装備は笠、その後遠目に見て初心者とは思えない言動…
ちょっと悲しくなりました。あのノビさんが欲しかったのは壁だったのかなーって思ったら。
いつまでも壁してくれそうになかったから眠いって落ちたのかなー…
見抜けなかった私が悪いのですけどね。
もう二度とノビの支援なんてするもんかぁ…
- 1000 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/30 17:55 ID:Eu2wX9Cu
- >>999
生`。喪前様は間違っていないぞ。
初心者スレは頑張る初心者さんを応援しています。
と言い残して〆てみる。
- 1001 名前:1001 投稿日:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
326 KB [ にゅちゃんねる ]