■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫に戻る■

相場質問スレ( ゚ ∀゚ )21@LOKI
1 名前:[T] ★ 投稿日:04/04/04 23:18 ID:???
・ここはLoki鯖のアイテム相場を質問するスレッドです。
・質問前には100件程度は過去ログを読みましょう。
・検索機能<Ctrl+F>の活用も忘れずに。
・まず店売りかどうか確認。プラコン、エンベルタコン、黒い杓子等は店売りです。
・次スレ依頼は>>970が責任持ってお願いします。

※RO相場情報サイト
 「RO相場表」 ttp://unicorn.cside.com/
 「RO店価格調査隊」 ttp://price.ro-skins.net/

※取引掲示板サイト
 「RMC」 ttp://www5.big.or.jp/%7Ehaya/rmc/
 「OWN RAGNAROK」 ttp://yokaichi.com/ro/
 「Infinite」 ttp://miduki.kir.jp/

※直前スレ
相場質問スレ(`・ω・´)20ダヨ@Loki
http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1075282173/l50

※交渉はこちらで。
【全鯖】商談・取引スレ
http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1073892815/l50

2 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/04 23:20 ID:4DDUVJbx
2(σ・∀・)σゲッツ!!
これいくらで売れる?

3 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/05 00:29 ID:Zs4+7jUm
3(σ・∀・)σゲッツ!!
の倍くらいじゃん?

4 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/05 01:06 ID:+0w424HF
4(σ・∀・)σゲッツ!!
いーや 半額だね!

5 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/05 01:16 ID:5/ctBGkL
5(σ・∀・)σゲッツ!!
相場ぐらいじゃない?

6 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/05 01:59 ID:EJMuacAi
6(σ・∀・)σゲッツ!!
前年度の1.2倍(当社比)です

7 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/05 07:59 ID:G2UwK/Ab
7

8 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/05 08:43 ID:qmb8th5N
8get

9 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/05 15:52 ID:OXOPKkq+
なんちゅう埋め方だ

前スレで見事にスルーされたんだけど
+5オールドスターロマンスっていくらでしょうか

10 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/05 15:54 ID:UyWq4kGj
10Mくらいいくんじゃない?

11 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/05 17:31 ID:AAFQDmJ5
なんかガラスの靴値上がりしてるけど、クリ型流行ってんのかな?

12 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/05 17:40 ID:nDYuSSE2
12げっつ

13 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/05 17:40 ID:3zgDrYXG
また価格操作だろ

14 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/05 17:44 ID:H48EUS19
>>9
価値はそんなに変わらんと思う。もともとオールド自体が趣味の品なんで。
露店の7Mとか8Mはなんだろう・・・あれ売れるのか?

今の実相場がわからんからなんとも言えんが、精錬自体にさほど価値はない物と思え。

15 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/05 17:49 ID:i9Jcthqv
LOKIだけ他の古鯖と比べても圧倒的にMDEF装備が高い。
これが何を意味するかは言わずもがな。

16 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/05 17:49 ID:H48EUS19
>>11
価格操作に逸般人が乗ってしまった悪い例。

GD3のマリオネットは確かに狩りにくくはなったがな。
でもソロは難しくてもPTで狩るには美味しい狩り場。

あと製造用ではなくGvG用の需要であり、カンカンクホホの影響も考えられる。

17 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/05 18:43 ID:E2ilfEIS
ほんとに欲しいなら室内いけばいいのに
テレポ狩りで安全だし人もすくないし

18 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/05 20:09 ID:IoX418Yd
>>17

そこまでするくらいなら他の所で金稼いだ方が良いだろう。
経験値効率も金銭効率も求めるのが人情。

19 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/05 20:16 ID:oAtx9noM
イクラカードあまりうってないし値上がりしてるのはどうして?

20 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/05 20:21 ID:m0Afhouc
そうかな?

21 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/05 20:37 ID:COdTAApD
参考までに聞いておきたいんだけど
イラクカードって今いくらくらいですか?

22 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/05 20:49 ID:3zgDrYXG
時価。欲しい人がいれば上がる。
ただ最近は政情不安の絡みもあって暴落気味。

23 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/05 20:58 ID:oAtx9noM
>>21
1.6Mくらいのをよくみかけます

24 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/05 21:12 ID:3zgDrYXG
>>23
志村ー! >>21が聞いてるのはイクラじゃなくてイラクー!

25 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/05 21:37 ID:OXOPKkq+
ネタにマジレスカコイイ!!

26 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/05 22:16 ID:EeRgTLn5
まぁ、ネタはあれとしても
イクラは確かにかなり高騰してるねぇ。
BOTが減ったわけでもないし、ただ単に需要が増えてきたか
それとも買占めか・・・?

27 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/05 22:29 ID:8lhid9g/
マジレスは嫌だがMBの効果が変更されるから。
一歩間違えば素晴らしい威力になるのではと一部で噂されているため、
先週末に1M台から一気に高騰した。

28 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/05 22:46 ID:AWruHX1c
実際に変更されるのかどうかは微妙だけど、もしかしたら・・・って可能性もあるしね
威力面での期待が外れたとしても、連打しやすくなるだけでも結構いい修正だし

29 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/05 22:50 ID:EeRgTLn5
そういやそうだ・・・
2次の修正に気をとられて忘れてたよ。

30 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/05 23:43 ID:63XhkUZ8
>29
まさに2次の修正によるものじゃない。
簡易フレイムランチャーになるかもしれない。
そうだとしたらBSやアサシンが(゚д゚)ウマー

31 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/06 00:16 ID:vbJKQYlR
ま、テスト実装すらされてないから当分先もいいとこだけどな。
下手すりゃ無かった事になる。

32 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/06 01:31 ID:HWXnZFZ3
+7ピアレスジュエルヘルムが欲しいんですが(微妙スギーとか言わないでください)
さすがにそのまんまの品は売りに出ないと思いますので、+7sジュエルヘルムの23Mで買いチャット出してるんですが全然来ません。

相場どのくらいなんでしょうか…

33 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/06 02:06 ID:HsC/mgC7
>>18
ああ、すまん
けど、あそこはホントいいと思うぞ
マリオネットかなりいるから、Lv低いならこれだけ狩ってても250kくらいは出るはず
んである程度のLvならダークフレーム一緒に狩れば350kくらいは出る
更にアリスがいるのでエプロン狙えたり、先述したように人いないので
本が居たり危なかったらすぐ飛べばいい
あと、彷徨う者と一騎打ちしたいって人にもお勧め
自分はQアイスメイスの気功MBで凍らせて風指弾で楽しんでた
マリオネットはそんな強くないしjobもあるから、同時に狙うLvならいいんじゃないかな

34 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/06 04:00 ID:UEpeCw5r
当方槍使いなんですが、小型mob用に対し
短剣スイッチしてる方いらっしゃいますか?
BDSでゴリ押ししても良いんですが、1〜2匹だとSPが勿体無いきがして・・。

もし小型用短剣を作るとしたら、親デザ三枚グラでFAすよねぇ

35 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/06 04:12 ID:4Cj8nyfC
>>32
時価。としか言えんな。。
とにかく数が出回らない品だから値段が安定しない。
未精錬が4M前後。精錬シミュレーターにかけると+7で約24M

36 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/06 10:23 ID:J8lQ0/R/
Tビホルダーグラって大体いくらくらいだろう

37 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/06 10:27 ID:J8lQ0/R/
すいませんちょっと調べたら出てきました_| ̄|○

38 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/06 17:46 ID:Cds4IM9V
sタイツ需要ありませんか?
某価格調査HPみたり、自分で他の露店みたりして、
3.5Mでならべたんですけど全然売れない・・・

39 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/06 18:38 ID:/Bn5eSzb
なんか急に天使HBが暴落してるけど何かあったっけ?
単に今まで値上がり傾向で買い控えだったので急落しただけ?

40 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/06 18:40 ID:HsC/mgC7
今日からマイグレ効果で相場がぐだぐだになり始めると言ってみるテスト

41 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/06 18:46 ID:/zsosQJS
>>39
恐らく30M超えた段階で買い控え層が急に増えたんだろうね。
レア頭装備は産出量依存だから値段が落ちるのは一時的だから欲しいなら今のうちに買ってみたら?
単に手放す人が一時的に増えただけ。
今までのパターンなら少し経てば値上がり傾向になると思うよ。

42 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/06 19:40 ID:16FWXbsz
ロキって亡者HB高いよな
価格調査隊みると
未精錬で6M位だもんな。ケイオスでもそんなしないのにね。
狼鯖だと+6ですら6Mだよ。

43 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/06 20:10 ID:5YiSqmiQ
LOKIは古鯖含む他鯖と比べて相場偏ってるよ。
おそらくBOTerやRMTerのせいだと思うけど。

44 名前:39 投稿日:04/04/06 22:02 ID:/Bn5eSzb
アドバイスサイクス。
マイグレでZenyは持ってけないと困るから今のうちに天使HBを買っておくよ。

lRMCl λ_____

45 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/06 22:45 ID:RCjVA+6x
s4バイオリンって需要ある?
箱から出たけど激しく微妙くさい。

46 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/06 22:56 ID:T6ZoQRfz
>>45
GG鳥に需要ある。
具体的にはわからんが結構高値がつくと思う。

47 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/06 23:22 ID:QKWAESSy
s4ならGG用にファブル挿しって選択肢があるため需要はかなりある
でも値段シラネ

48 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/06 23:35 ID:RCjVA+6x
そっか。
チャット出してママーリ待ってみるよ( ´∀`)
ありがd。

49 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/07 02:07 ID:Z6euc7zc
>>38
sタイツは需要ある時はあるが無いときは全くない。
普段は3,2前後で誰かが過剰精錬すると一気に3,4〜3,5
ほとんどこの繰り返しだと思われ
もっと供給があれば安定するんだろうが供給量少ないしな

50 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/07 02:26 ID:LU99Tz4T
sタイツ自体、DEX150確保のために必要な品でしかなくなってきたし。

3M越えの装備を過剰精錬する資産のあるPCなんてそうそう居ないし。
+4か高くて6で済ませちゃってる人が多いだろ、

51 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/07 03:29 ID:1XXUDHCS
ぶっちゃけタイツはc刺+4の方が未刺し未精錬より安いから買う気がしない。
目当てのカードが最初から刺さったタイツ買ってそのままカンカンした方が賢いしな。
俺はこの方法で+7ポリンタイツをかなり安価で製作できたよ。

マルクやドケビ希望ならそうはいかんけど・・・・
ハンター自体AGI型推奨で過剰精錬の意味が薄いってのがあるんだよねぇ

52 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/07 08:48 ID:SG1pmIcf
マイグレ方式の決定まで相場はグラグラになるね。
ある意味売り&買い時なのかもしれんが。

B案決定でも結果としての移住人数(移動レア&zの規模)がわからないために
レア貯めかz貯めのどちらがいいかで買い&売り控えが出るだろうし。


A案決定だとこのスレ自体が当分いらなくなるね(´・ω・`)

53 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/07 10:10 ID:E1s7Zkig
>>52
両方とも維持らしいからBだと問題はないべ。(公式に追加されてる)

>>38
価格がおかしいだけ。下がれば間違いなく売れる。
売れないのは結局は高いからだよ。

54 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/07 11:21 ID:IDbXDTG7
>>53
そういう問題じゃないぞ。
ゼニーとアイテム両方が保証されているなら、
どのようにしておけば一番儲けることができるか、って話。
今の新鯖の相場を見て儲けようと思っても
全員が同じコト考えたら意味がないわけで。

55 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/07 11:52 ID:O3tv+tqD
Aなら箱系がねあがるだろうし、
Bならエンペと実用品がねあがると思うね。

確証は全くないが。

56 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/07 12:47 ID:MBk7Bz44
前回マイレグはエンベ50Kで売ってたので値上がることナイト
おもうよ。
Aプランはまったく意味なしで人数減らないとおもう。
個人的にはBプランに色をつければ半分近く移住するかもねー。
なぜAプランが出てきたのか理解に苦しむぞ癌呆。

57 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/07 14:12 ID:NGa1jo7/
分かってないな
Aプランやれば移住鯖で過剰精錬その他無茶が出来る
結果的に成功すればlokiでも挑戦、結果のいいほうに残ればいい
移住鯖で失敗すれば今まで通りlokiでやればいいだけ
これを全住人が出来るのだから君が思ってる予想とはだいぶ違うよ
それに砦のこともあるしな

58 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/07 14:17 ID:E1s7Zkig
そろそろスレ違いなんでどっか適当なスレに飛んでくれ。


ところでsジュエルヘルムは今いくらくらいなんでしょう?
欲しくても露店に並んでないのでサッパリ。

見た目が変わらないのは良いことだ、うん。

59 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/07 14:17 ID:otCUo/Eb
そうか、>>57みたいな考え方もあるのか。

俺が考えてたのは、Aプランだと単純に資産が2つに複製されるわけだから
どっちかの鯖で全ての資産を売り飛ばして、今までと違う職作って
資産売った金で装備を揃えようと思ってた。
Aプランって実質スロット2倍みたいなもんだよね?

60 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/07 14:21 ID:otCUo/Eb
>>58
マイグレに絡んだ相場の予想をしてるんだからスレ的にはokだと思うのだけど。

欲しくても露店に並んでないときは買いチャ、これだろ?
まあ価格的には4M-5Mあたりだと思う。

61 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/07 14:33 ID:nO40ICxi
最近、ミノタウロスcがまったく出回ってない気がする…。
この三日間探してるけど、1枚しか買えなかった。
産出量減ったのか…?

62 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/07 14:46 ID:MBk7Bz44
sジュエルは4-5Mくらい。プロ十字路で5Mチャット出せば
転売商人が沸き沸きだとおもうよ。
>57
それじゃ移住といわないよ。
砦までコピーするなんてアホとしか思えん。
結果BOSS房2倍、移住先でBOT即活動になるわけだ。
移住を望んでる人のこと全く考えてないのがAプラン。
前回別垢で最古参からから知り合い数人でマイレグしたけど快適で楽しかった。
いまもロキに比べたら比べ物にならんほど快適。
前回移住が失敗したのはアイテム、ゼニーがどうなるかをちゃんと
明記しなかったから。

63 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/07 14:55 ID:NGa1jo7/
移住とは言えないが、長期にわたってダラダラ移動することもあるし
初期にGG目当てでごっそり移住することもある
現状ラグがひどい鯖を軽減するのが目的なんだから
移住する人だけのことを考えてのプランてのもどうかと
それにボス房2倍って、両鯖で同時進行で育てる馬鹿はいないかと
データコピーはその時だけで、その後は別データ扱いだよ
片方がLvあがっても片方が元のまま、ボス房が2倍とは違う

>>61
ミノcは1.5Mでたまに並ぶから根気あれば1.5で買える
それ以外は1.6Mで

64 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/07 17:30 ID:qbErc4BM
>61
いや ミノはここ数日でまた値上がった
1.7-1.8Mでも売れている。

マミーCが下がり目 1.8Mくらいになっているか

65 名前:38 投稿日:04/04/07 20:08 ID:P3xIKYyB
みなさんアドバイスありがとうです。
鎧にさせるカードはないんで、安めに売ることにします。
今から安売りしようっと。
倉庫に眠ってたペコ卵cも売れない・・・770kで投売りのはずだたのに・・・

66 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/07 20:43 ID:PY16n36b
ペコ卵も下がり気味。
ミノは1,8だと売れにくい。運良く1,5で一枚げっつ。

よくわからんがAプランはやばそうだな。
カプラも売りが出まくりだしな・・・。

67 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/07 21:48 ID:tTtTJ0P8
なんか急に天使HB値下がりして30Mきれだしたけど
なんかあったの?

68 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/07 22:52 ID:GLXt0xE7
元が高すぎただけ

69 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/08 11:25 ID:TwLobeCe
てか、あれだけ天使HB出回ってて
30Mとかは流石に吊り上げ過ぎでしょ…。
存在数的に20M台前半な気がす。

最近付けてる人、多すぎ。
今まで出ししぶりすぎてたのか…。

70 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/08 13:35 ID:B6rL5ThZ
天使HB見た目は良いけど性能ゴミでじょ。
まあ+7に出来れば狩りでも使えるかもしれんが。
漏れみたいにカートや倉庫で眠ってる人結構いるとおもう。
それがマイレグで整理してでてきたんじゃ?

71 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/08 13:46 ID:AljX3mK0
俺の脚

72 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/08 14:51 ID:XJdYRtVz
マイレグがAプランで決定したら、超インフレ時代突入だろうな。

AとBって二人がロキと新鯖に別々になるとして、
AにBのロキの全財産をあげる代わりに
BにAの新鯖の全財産をあげるという選択肢ができる。
異鯖間トレードは禁止されてるが、多分誰も守らないだろう。

こういうトレードはほぼ同資産の奴同士で行うだろうから、単純に資産が2倍になると考えると、
100kが200kになるより、10Mが20Mになる方が増える銭の絶対量が多いわけで。

レアアイテムが露天に一切並ばなくなって、チャット売買オンリーになる日も近そうだ・・・。

73 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/08 14:51 ID:se045bPz
天使HBみたいな見た目だけで実用価値0なものは
今回のマイグレで鯖移住する人にとってゴミになる。

というのが前回のマイグレ。
今回はZenyも持っていけるから欲しい人がいたら鯖移住後でも普通に売れそうだな。

74 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/08 16:48 ID:KThoM0nV
天使のHB
>AGI型向けの装備
>現状のAGIへの風向き
>廃見向きもしないorすでに持っている
>現状の30Mという値段
>普通の人には高すぎる趣味装備
>結局売れないでFAでしょ

75 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/08 23:07 ID:i3eSPlIR
悪魔耐性3%も忘れちゃいかんよ

76 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/09 00:06 ID:0Af5us9p
>>75
3パーの悪魔耐性に期待するなら精錬しやすい装備でDEFを上げるべきだろう

77 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/09 02:23 ID:dgKUXxa/
天使HBの価格の8割は見た目の良さと稀少度。

最初からDEF0効果無しだったとしても多分似たような価格になってると思うよ。
ぶっちゃけ鷹ハンターやクリアサくらいしか意味ないし。

78 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/09 09:05 ID:f+VwZtYE
見た目じゃなかったら天使兜より天使HBの方が高いわきゃないだろと言ってみる。

しかしマイグレは最終的な決定日時も告知してないぞ糞癌め。
万が一にもAになったら相場は崩壊・・・・・・・・

・・・・・青と紫とc帳とエルオリが一気に超沸騰するだろうな。

79 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/09 15:16 ID:wqP6V13M
エルダサングラス155M入札者がいるのはマヂですか ∧||∧
さ、流石に釣りだよね・・・・・・・・

80 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/09 15:48 ID:6tVPOn6V
>>79
グラスじゃないのか?
昨日だか一昨日だかにも150だか160くらいだかでエルダグラス落札されてたな。
サングラスなら高くてもわかるがグラスでも出す奴は出すんだねぇ。

81 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/09 16:02 ID:5edFmOa0
>>79
自作自演じゃないのか???
それかマイグレに向けてあせって買いたいのか。

どっちにしても、普通の相場状態ではありえない。

82 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/09 16:05 ID:sT89j9VX
マイグレを見越してかもしれんな。
B案で移住を予定しているなら新鯖で相対的な価値は上がるだろう。
A案でも鯖間取引には良い材料か?

ついでにRMC見てるとBossレアの一部高騰が凄いな。
聖斧とか血斧とか順調に上がってる。
これは油修正の影響だろうけど。

83 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/09 19:24 ID:3+GwYkPB
>>81
・Sサングラス160M成立
・最近出物がなかった
ってのを考えるとありえないとは言い切れない希ガス。特に後者。

84 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/09 19:29 ID:6tVPOn6V
>>83
俺が知ってるSグラサンの取引は181Mだな。
まぁ、十字左でSグラサン150Mの取引もあったという話も聞いたが。

85 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/09 20:28 ID:uVbahXnM
今のうちに
エル・オリ・s防具・s武器・青紫箱・カードちょー・PBOX
上記の品を買えるだけ買っておけ
Aプランなら精錬&箱ギャンブルのチャンスが2倍
Bプランでも転売可能だから
どっちに転んでも損はしない
既存カード類は価値が変わらないからオススメできない
それと髪型変更に備えて各種髪を集めておけ
実装直後は高値で売れる(ペット実装時のように)
スパノビ関係は微妙だ
化ける可能性は有るが
元が元だけに高沸しても高が知れる
まぁ、高精錬防具あたりなら利益は出るかもな

86 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/09 20:42 ID:72CpUJ2W
RMCの取引例では一週間前に180M位でsサングラス。
昨日168Mでエルダグラス。
155Mで買えるなら飛びついて買うよ。

87 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/09 20:53 ID:J2RGs4ZP
髪ってどうやって集めんの?(´・ω・`)

88 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/09 20:59 ID:sT89j9VX
ソヒーとか雅だろ?

89 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/09 21:19 ID:qHSqKqIi
>85
Bプランだったらエルオリ箱は移住先では大赤字ぞ。
それに移住しない人でも移住した人数層によってはエルオリ青箱は
赤字の可能性大。
今エルが微値上がりしてるのは移住便乗みたいなものだから、
移住が終って一息つけば下がるのは必定。
個人的にはAプランは批判轟々なのでBプランになると読んでる。
ので、エルオリ青箱は今の高値で売り払い、紫C帖は買ってもいいかな。
s防具・s武器は移住の人数などでどうとでもなりそうだからパス。
って感じでいまふ。

90 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/09 21:55 ID:CIc9neET
>>79
エルダグラスは自作自演じゃないよ。

売った人と買った人のギルド違うし、何より
売った本人が言ってんだからまちがいない。
(信用するかは別問題だがな)

91 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/09 21:59 ID:CIc9neET
>>86
Sサングラス170〜200でスルーされてるし、
今160のエルダグラスの入札いないのはどうなん?

92 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/09 22:31 ID:3+GwYkPB
>>91
全員が全員毎日RMCに張り付いてるわけじゃないだろ

93 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/10 02:24 ID:OEFcLlIQ
ハートファンデーションはいくらですか?
過去スレだと具体的な額がよくわからなかったので・・・。
300Mあたりでいいのでしょうか。
取引例がありましたら教えて下さい。

94 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/10 02:52 ID:MYQyvNBB
>>93
相場なし。

象徴やS中段の現在の価格から算出すると
軽く300.400は越えていると思うが。

問題は金額よりも手放す人を捜す方が大変。

95 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/10 03:21 ID:OEFcLlIQ
レスありがとうございます。

96 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/10 04:53 ID:aHQ/LDem
>>91
そんな事言われても過去RMCで落札したのは事実で
その取引にはSS付きの入札者が多数居たし・・・
でも二件も出ているところを見ると高騰で売り手が増えてまた値下がりするかもね。
ここら辺になると時価だというのは散々既出だし。

97 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/10 14:01 ID:C/bW4ap7
二桁Mですら一週間で5M程度は楽々↑↓するんだから三桁はお察し下さい。

98 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/10 14:51 ID:dYvNri+o
おまいら、ややこしい表現使うくらいならMの次の桁の略称を覚えないか?

99 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/10 15:49 ID:H2bb5pxW
K M G

100 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/10 17:18 ID:p1tO77HH
+6Dブラッディ2HSてどんなもんでせう??

101 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/10 18:02 ID:MYQyvNBB
>>100

+6なのね・・・。ヒドラ2枚帰ってきたら良いところだと思う。
2.8Mくらいから徐々に下げてみるのが吉。

買う場合は+7にした方が良いよ。

102 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/10 21:26 ID:OOwv9SCb
エルダグラスがわらわら出品されてきてるね。
この流れだと下がりそうなよかん。

103 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/10 21:43 ID:W4YIZ8ec
グラスはサングラスと比べると性能悪いから、価格跳ね上がった
今売っちゃおうとするのが増えてるだけじゃ?
そもそも60M位で買ったやつだろうし。

104 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/11 01:38 ID:AcQ//wsK
なあ、RMCまったり覗いてて思うんだけどさ、

ある品が出品されると続々と同じ物が同じ値段で売られるよな。

聖斧とか血斧とかエルダグラスとか。

あれは要するにてんば(ry

105 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/11 14:57 ID:2s7O6CGg
質問させてください。
+7♯買おうと思うんですが、
もしもBプラン来たら移住するつもりなので
移住後に買ったほうがいいかとも考えています。
移住後も値下がるにしてもマイナス10M前後なら今買おうかとも考えてます;
みなさんの意見聞かせてくださいm(__)m

106 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/11 15:07 ID:esXYwOER
移住規模が分からないでなんとも・・・。
普通のs装備+7くらいだったら移住後自分で作ったりできるだろうけど、
レアの+7は難しいので今のうちに買っておいたほうがいいかと。

107 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/11 15:21 ID:1xTAuBHv
以前のマイグレのときはシャープいくらまで下がったかわかる人いませんか?

108 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/11 15:32 ID:esXYwOER
なんか勘違いしてるみたいだけど、前回の移住先ではシャープなんて1.2ヶ月
位時間かけないと満足に出てこなかったよ。

109 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/11 18:13 ID:KI9qRxSp
資産運用なら+7#はやめた方がいい向こうの方が買い手が少ないので捌くのにかなり時間がかかる。
逆に自分用なら今のうちに買うべき。物が物だけに移民後じゃ買う機会そのもが稀少。
別に急がないってならいいけど欲しいと思うなら今のうちに買ったほうがいいと思うよ。


天使HBについては正直よーワカランのでパス。
底値っぽいし欲しいなら買ってもいいような気はするけど・・・・

110 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/11 22:06 ID:nJ/lS7Su
+7ピアレスサクレって需要ありますか?

111 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/12 00:09 ID:ry1LX6GV
>>107
前回のマイグレは参考にならんよ。
単純に今回はギルド解体以外全データ持っていけるからね。
それに前回の失敗があるからこそ今回は移住者が多いかもしれない。

112 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/12 01:30 ID:ATADF2rw
>>110
GGやPPをやるWizに大いに需要あり。
+7クラスを買う奴はカネを持っているので
売れ行きはほぼエルダ刺しと同じと思っていい。

これがビレタとかなら価値は大幅ダウンしてるんだろうけどな。

113 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/12 02:11 ID:HN0Ow8q8
+7カーリッツバックラーはいかほどでしょうか
カード挿しってことですこしは安くなりますかね?

114 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/12 03:37 ID:Uw6kkvgC
>>93
参考に。鯖は狼ですが。70M〜位です。(即売りチャット見た)
なので、いくらロキが物価高めだからって
100↑Mは行かないでしょうね                                 


多分。

115 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/12 04:31 ID:/CGneDX9
天使兜って幾らくらいするものなのでしょうか。
HBの情報しか見当たらないので…。

116 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/12 04:46 ID:EDsBKfuO
>113
+7バクラ5M、カリツC14Mなので19M↓

117 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/12 10:10 ID:KrDvIhjT
ドロップスカードとファブルカードの相場をおしえてください
いつのまにか値段あがってるみたいでよくわかんないです…

118 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/12 10:29 ID:hOJMdst1
+7オークヘルム
+7海賊頭巾
っていくらぐらいで買えるでしょうか?

あと+7エキストラセイントを売りたいのですが
どのくらいの値段なら買ってもらえるのか教えて下さい

119 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/12 10:42 ID:lMuhGxyu
>>118
パーツを教えてやるよ

れ ゅ − 過 し た − 精 み 剰 錬

120 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/12 10:49 ID:/CGneDX9
>119
志村ーそれパーツ違うよ

+7セイントは2M↑↓じゃなかったっけ…?

121 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/12 12:39 ID:5IcEPpSo
>>114
ありえな〜い

そもそも、このクラスはチャット売り、特に即売で動く商品じゃない。(全鯖共通)
価格操作ならもうちょっと巧くやれと小一時(r

>>117
ドロップス90-100K
ファブル140-150K

122 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/12 18:55 ID:dXOjRDta
こんにちは。
倉庫整理をしていたら謎アイテムがあるのに気が付き精錬したら更に謎武器になってしまったので相談お願いします。

+10T小型チェイン

おいくらくらいでしょうか・・・_| ̄|○

123 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/12 19:33 ID:Tps7n7GJ
なんでアンドレがやたらと高くなってるの?
汎用性最高で高需要とは言え、BOTは100枚単位で持ってそうなんだけど。

124 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/12 19:40 ID:5IcEPpSo
>>123
むしろその多くを持ってるのがBOTだからじゃね?

125 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/12 22:08 ID:CLHh/xkk
>>121
>114ではないですが
フェンリルでHF、70M即決がRMCにてこの前1件ありましたよ。
他にチャット売りでもなかなか売れてない方も目撃しました。
(いくらで売れたのかは不明)
フェンリルがおかしいのかもしれませんが、
知らないくせにその言い方はないんじゃない?

126 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/12 22:15 ID:hQYmeS/8
>>114
lokiではHFの取引事例自体ないのだから、他鯖の話を持ち込むことが
間違ってると思うのだが。
売る人がいなければ相場なんぞいくらでも変わるってことだ。
100M↑はないって言う根拠もないだろ。
多分って最後につけるくらい自信ないなら最初から書くんじゃね。

127 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/12 22:16 ID:XgjY4nti
>>123
蟻を殺してるBOTは少ない

128 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/12 22:18 ID:H7ZXKruJ
>>125
狼鯖の相場が特殊なのは昔から。
つーか他鯖との比較が基本的に役に立たないのなんざあたりまえだ。
>>121も他鯖の状況に妙な言い回しをするのはアレだが、
125も>>114も何の役にも立たない他鯖情報を出されてもどうにもならん。

129 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/12 23:12 ID:5IcEPpSo
>知らないくせにその言い方はないんじゃない?

そっか狼鯖ではそんなRMC取引があったんだ。失礼した。
まぁLokiにはほとんど関係のない話だがな。
(ついでにチャット売りの方は信頼性0なのでお察しください)

狼鯖の相場も特殊かもしれないけど、
LokiはLokiでかなり相場が特殊だからなぁ。

しかし、他鯖の価格を出してきたりして価格操作だと思われて当然だぞ。
これに関しては謝る気は全くないし、事実そうだと思ってる。

後一言言わせてくれ。その言い方もどうかと思うぞ。

130 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/13 13:03 ID:xUoLsVkf
ゴスリンcの相場はいくらくらいなのでしょうか?
過去の取引例等ありましたらお願いします。

131 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/13 14:18 ID:CbIuiSmY
>129
横からすんごくごめんだけど、他鯖の話を先に持ち出したのはお前様。

>そっか狼鯖ではそんなRMC取引があったんだ。失礼した。
この文面だと「知らなかったからウソこいた」事しか謝ってない。
知る知らない以前に言葉の使い方を謝ったらいかがかね。
上記一文で使い方についても謝ってるつもりなら日本語が足りない。

>後一言言わせてくれ。その言い方もどうかと思うぞ。
謝ってないお前がそんな事言っていいわけないだろ。
「言わせてくれ」とかワガママ過ぎる。

どうせ半日程度でお別れする間柄なんだから、カリカリすんなよ。
あと素直に謝れるキャラになったほうが魅力的な大人になれますよ。

132 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/13 14:30 ID:FNhsZQu9
どっちでもいいから質問しろよ

133 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/13 14:36 ID:5WBw6XWb
まあ今は相場が全く読めないから
この時期ここが糞スレになるのはある程度予想できたこと

で結局マイグレはどっちのプランになるんだろうな
このネタもスレ違いだけど相場にかなり影響するだろうから気になるよ
コミュニティサイトのアンケートではプランBが圧倒的に多いみたいだけど
癌的にはあくまで参考程度らしいからなー

つーか企画屋的には自分たちがお勧めするプランを
先に持ってくるのが常識なわけで
癌内部では既にプランAで決定してそうで凄く嫌

134 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/13 14:39 ID:N40BjuHe
>>131
直面からすんごくごめんだけど、、他鯖の話を先に持ち出したのは>>114ですよ。


>この文面だと「知らなかったからウソこいた」事しか謝ってない。
だからそうなんじゃ? なぜそこに突っ込みを? ほかに謝るようなポイントは見つかりませんが?

135 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/13 15:31 ID:FNhsZQu9
これ以上つまらん煽りあいは

    へ          へ|\ へ     √ ̄|        へ
   ( レ⌒)  |\   ( |\)| |/~|  ノ ,__√    /7 ∠、 \ .  丶\      _ __
|\_/  /へ_ \)   | |   | |∠  | |__   | /   !  |     | |_〜、  レ' レ'
\_./| |/   \     .| |( ̄  _) |     )  | |    i  |  へ_,/    ノ   ,へ
  /  / ̄~ヽ ヽ.   | | フ  ヽ、 ノ √| |   ! レノ  |  !. \_  ー ̄_,ー~'  )
 / /| |   | |   | |( ノ| |`、) i ノ  | |   \_ノ  ノ /    フ ! (~~_,,,,/ノ/
 | |  | |   / /    | | .  し'  ノ ノ   | |       / /     | |   ̄
 \\ノ |  / /      | |___∠-".   | |      ノ /       ノ |  /(
  \_ノ_/ /     (____)     し'      ノ/      / /  | 〜-,,,__
     ∠-''~                        ノ/         (_ノ   〜ー、、__)

136 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/13 15:39 ID:WH62//59
>>131
なんつうか、どうでもいい話題をいつまでも引っ張らない方が余程いい人間になれますよ。
はたから見てるとわざわざ突っ込んでるお前さんが一番カリカリしてるように見えるぞ。

137 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/13 15:50 ID:D22+OHru
流れを戻して・・・
s1リングっていまどのくらいかな?
10〜12M?

138 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/13 16:47 ID:X0KeXepw
+7Tダムドグラディウスの相場を教えてください

139 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/13 17:21 ID:xUoLsVkf
>>137
sリングで11M、パワーリングで12Mくらい。
チンピラが即沸きでも需要>供給で値段は依然変わらず。
BSのビルト修正によりs中段無しで120達成可能になる修正予定も追い風。

>>138
ガラクタ同然。+7s3グラ南無。

現状じゃ殴りWizがムリヤリ天使ポリンを狩る場合にしか出番が無い。
聖属性でウマイ敵でも出ない限り需要は皆無と言っていい。
今売るなら1Mで売れたら御の字じゃね?

140 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/13 21:43 ID:jnSWji8O
1Mで売れるかすら微妙だな・・・
経験値かレアの美味い聖属性の敵がてくれば一気に価値が出てきそうだが
そんな可能性すらお察しくださいだな

141 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/13 22:03 ID:e48QMb2z
1Mならコレクターが買っていくだろうな・・・
即売れはしないだろうけど・・・
あとクッキー狩りに低レベルで使えないことも無い

142 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/13 22:21 ID:X0KeXepw
そうですか・・・実は+10チェイン版もあるんですが、察するべきですか?

143 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/13 22:22 ID:e48QMb2z
>>142
お察しk(ry

144 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/13 22:35 ID:EvZ96LcQ
>>142
資源の無駄

145 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/13 23:02 ID:WH62//59
>>142
なんでそんなもん作ったのか問い詰めたい 心の底から

146 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/14 00:58 ID:6YCHpaty
>>142
対アークエンジェリン相手に使えない事もない。
後はニブルヘイム次第だと思う。
聖属性の敵が多いとも聞くのでもしかしたら化けるかも?

147 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/14 01:31 ID:0ibb3X3a
深淵の騎士カードってどれくらいで取引されてるのでしょう?

RMCやチャット見てみると40M以上となってるけどそんなんで取引されてたのでしょうか?
4枚刺しだと恐ろしい値段になるけどボス狩りする人はそんなに出せるの?
ご意見聞かせてください。

148 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/14 01:58 ID:Xy5zGOo0
>>146
ニブルヘイムは死者の街だぞ、何の因果で聖なるモンスター大量配置するのさ。
ヴァルハラの事を言ってるかもだが、あっちは転生専用MAPという話だし
当分聖属性は追加されなさそうな予感。

149 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/14 03:29 ID:jVguNUwB
>>147
通常の装備は揃いに揃い、各種Boss特化武器(ストラウフやサンタも惜しげも無く混ぜて使う)も完備した
ような廃がさらなる高ダメ(俺TUEEE)を求めて深淵cを欲しがる。
しかもバフォや嵐のような高FLEEモンスター以外なら深淵単武器1個で各種Bossを食べれる。
(梟や魔剣にも一応効く)

よって1枚40Mの価格は不思議じゃない。
ただし上級の廃から浸透していくから今の騎士団の深淵の数のままなら
今後はゆるやかに値段は下がっていくだろうな。

150 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/14 22:33 ID:Ef75piAM
正直、ハイしかいけないMAP増やしてほしい。AD無くして、その分MAP
増やす感じで。オール+9とかじゃないとまともにPTでも狩れず
その代わり、自給10M。金銭も収集品だけで1h10Mとか。

もうこんなBOTと屑しかいねえゲーム 消えてほしいや。
知り合いと細々と遊ぶことも そいつらでできねえなんて

151 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/15 00:42 ID:XYb17m3r
お前が消えろよ。


てか消えよーぜ。俺は今度課金が消えたら休止だ。
てか誤爆か。

152 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/15 15:45 ID:qHacBv6Y
今日RMCでsサングラス125M即決っていうのが出たね。
今の状態だとこれぐらいが妥当?

皆さんの意見が聞きたいです。

153 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/15 15:54 ID:JHgWOT8i
s中段は供給数が少なすぎるから完全に時価っぽい気がします。
だから妥当かどうかは判断が難しいのでは。

が、125Mでは個人的には安すぎる気がして羨ましいです。
ちょっと前にSグラスが150Mぐらいで取引されていましたし、
入札者が安いと判断したから、朝の5時という時間なのに5分で書き込みありましたしね。

154 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/15 16:43 ID:qPahv7za
妥当かどうかはともかく、以前の相場に戻ったって感じかな。>sサングラス
最近のsグラスとかがおかしかっただけ何じゃないかと。

ただ、こちらも価格操作の感も捨てきれないが。
たとえ自作自演だとしても、先に誰かに入札されてしまうとやっかいだし
即決までの5分を長いとみるか短いとみるかは難しいところ。

素直に自作自演だと思いますか?質問にしなさいっ!プンスカ

155 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/15 17:58 ID:bV9/ikPP
少なくても125Mで売り出されてたら俺は即座に即決で買うぞ・・・・。

156 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/15 18:01 ID:M2sCs1dW
個人的には125Mは安いと思う。

しかし「125M即決」なんて
出品する側になんのメリットもないと思うから
漏れの中では価格操作。

157 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/15 18:04 ID:JHgWOT8i
で、いま十字路にsサングラス180Mで売りチャットでてますね。
これは流石に高すぎ?

158 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/15 20:42 ID:dPPh7yFm
100Mとか185Mとか・・金銭感覚おかしくなってくるようだ;
即効で飛びつくと言う人もいるし、ROでは100M持ってるのは当たり前なの?

159 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/15 20:48 ID:iRdjC2B2
リアルを捨てた人達に惑わされてはいけません

何事も両立が大事ですよ^^

160 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/16 08:50 ID:xEwSQ/xK
すまん
お前等俺に教えてくれ

+9木琴マフラーなるものができてしまったんだが入札が入るかな?
一応期待値110Mくらいなんだが
木琴ってことがあって価値としてはかなり下がると思うんだよ
50Mくらいからのオークションで大丈夫かな?

まぁ+9木琴なんてモノはよっぽどの廃しか使わないっぽいしな
+9レイドなら良かったんだが流石に精錬できなかった

30Mくらいでしか売れなさそうですよ('A`)

161 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/16 08:59 ID:XsTyIXPX
お前さんモンクの存在を忘れてないか?
ちなみにAGIWizAGIプリハンタ雷鳥にも欲しい逸品だから
それなりの値段にはなるはずだ

まあ最終的に110Mにはならんだろうが30Mって事はないと思う
ただし開始値50Mだと寂しいことになるかもしれない
開始値は30Mくらいからでいいのでは

162 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/16 09:05 ID:pHUqu3h2
>160
開始時50Mでも問題なく入札来ると思う。
+9装備なんて期待値関係ない至上無類のブツですよ。
マイグレを前に実物が貴重な現在、確実に高額で裁けると思う。

163 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/16 11:47 ID:5KTy+2wP
RMCにオークヒーローcをすごい値段で買い取り希望してるのがいるね

164 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/16 13:26 ID:XsTyIXPX
900Mならまだわかるけどな

まあ名前からしてただの愉快犯なわけだが
ネタにしちゃつまらなすぎる

165 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/16 15:36 ID:Gsh437zA
質問お願いしますー
昨日、友人から強い土パイクを貰ったので今まで使っていたパイクを過剰精錬しました。
見事、+10強い土パイク完成。
商人もってないのでチャット売りになるのですがどの位が妥当でしょうか?
名は漢字で一文字です。嫌な名前ではないです。

166 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/16 16:09 ID:tuDcEXdg
期待値は3-4Mはするんだろうけど
実際露店で売ってるの強属性パイクは1M半ばがいいとこ。
ただそんなに数でるもんでないので、よほど拘る人がタイミングよくいれば
もっと上狙えるかもしらんが。

167 名前:165 投稿日:04/04/16 16:17 ID:8kTZ8kgc
ご返答ありがとうございます。
今晩にでもそれ位でチャット売りしてみます。ありがとうでした!

168 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/16 18:04 ID:RhohAxXe
ブパCはいくらくらいでしょうか?

169 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/16 18:24 ID:lubWm+xp
>>168
200k〜220K
数が多くすでに供給>需要なので売るなら180Kくらいがいいかも

170 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/16 18:51 ID:HZy4JVIw
ヒドラCはおいくらが売りやすいでしょうか?

171 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/16 22:53 ID:kRmkqMma
+6レイドマントはいくらで売れるでしょうか?ロドサクの買える値段もお聞きしたいのですが…(;´Д`)人

172 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/17 03:56 ID:A7CilR3+
>>170
1.3Mだと秒殺。
1.4だと時間がかかる。
1.4以上だと放置。

>>171
+6レイドマントは17MくらいでLSは40Mくらい。

173 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/17 04:24 ID:A7CilR3+
ところで何気にマヤcが出品されてるけど皆さんスルーなんですか・・・・・

174 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/17 06:21 ID:dSWQvhb1
>>173

ここは相場質問スレだぞ?
別に聞きたい人間がいなければ質問にはならない。
そもそもBOSSカードは完全に時価で相場がないからぶっちゃけスレ違いだし。

175 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/17 07:43 ID:NrcPTntO
>>173
参考価格にはなるだろうから一応注目はしてるけどね。
ただこいつも能力が微妙なんだよな。

廃なら200Mくらいは軽く出してきそうな気もする。

176 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/17 10:31 ID:JxbANzR9
能力は微妙というかかなり趣味の部類に入る
絵柄と名前、希少性だけでどこまで値が張るかだな

177 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/17 10:34 ID:qsRQ3Lrv
みんなの思いを代弁してやる。
ボスcとはいえゴミcに200Mはあり得ない。

178 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/17 11:23 ID:A7CilR3+
マヤcって実装されてたっけ?少なくても3月の段階では未実装だったけど?

単に未実装だからクズなだけで本当に魔法を痛み分けできるのなら大魔法ゾーンで雨を浴びるだけで
Wizは滅んでいかないか?廃VIT騎士ならWIZのHPの3倍はあるからガリガリ削れそうじゃない?
これがボルト系にしか効果ないならお察しだけど・・・


本当にゴミc?

179 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/17 11:38 ID:sqPeh8l9
検証しなきゃワカラネ

+7水海東剣はどのくらいなら売れますか?
2m↓かね?

180 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/17 11:45 ID:IlYPBrZL
マヤCはPvやGv外でも能力は発揮する。

181 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/17 12:18 ID:gZFE8UJR
+7木琴マントが出来たんだけどどれ位で売れますかね

182 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/17 12:24 ID:ctRog1xz
>>181
何も挿してない+7Sマントが28〜29M
マントはどうしてもイミューンに使いたがる人が多いから
25〜27Mで売れたら御の字じゃないかねぇ…

183 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/17 12:25 ID:NrcPTntO
必ず30%じゃなくって確率で30%だとねぇ。
能力はともかくコレクターズアイテムとしての価値はあるだろ。

>>179
属性海東剣は元値が安いため1.2Mくらいになる。

184 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/17 12:27 ID:g0hHKpUf
>>178
極単純に考えて30パーダメを全て返却として、7000喰らって3000返却。
無論一発で3000返す訳じゃないんだから同じく適当に考えてSGで1000づつとして、
二段喰らって三段目1000だけ返却と考えてみる。
その程度でWIZとはいえ死ぬわけも無く、マヤと分かれば弓射撃でヒットストップで放置されるんじゃね。
クルセのRSがネタ扱いされるように、手前が死にかけるくらいの被害を受けないと相手にも影響が無いのが問題かと。

無論適当考察だし実際使わないと分からんだろうが、半端であることは確かかと。
下手すりゃSG→LTまともに食らったとしても反射発動無しでただの無駄になる可能性も高すぎだし。

>>180
発揮しても活用のしどころが

185 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/17 12:32 ID:LFwu0emr
そもそもVIT騎士/クルセのHPは1人のWizじゃ削りきれない(or時間がかかる)わけで。
複数のWizにダメージが分散すると白ぽ削りくらいにしかならないんじゃないかと。

186 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/17 12:36 ID:NrcPTntO
ほら、誰か買って検証しろっていうお告げだよ。
漏れは無理。5Mしかない。

187 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/17 16:02 ID:5x2y4mih
>>184
ダメージの反射の仕方じゃない?
脈絡なくダメージ減ったら誰が持ってるか分からんだろうし

188 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/17 19:39 ID:mCwThXls
今日の夕方からやたら太陽剣の買取が目立つようになったんだが
何か韓鯖で変更の発表でもあったんかね?

189 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/17 20:25 ID:SGydfZti
シフアサスレで面白い使い方が発見された。
実用的かどうかはまだ不明。 詳しくはアサスレで

190 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/17 20:37 ID:OaGiX0R/
質問です。
+7サーベルが出来たので、+7DBlツルギを売ってカード購入費の足しにしたいのですが
いくらぐらいなら売れそうでしょうか?
みすとれ巣で調べたところ、STR80↓なら+5TBlサーベルとほぼ一緒の威力(若干サーベルが↑)
なので、繋ぎとして需要があれば・・・・と思うのですが。
鯖はリディアです。
宜しくおねがいします。

191 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/17 20:38 ID:OaGiX0R/
すんません。
書くとこ間違えました><
ロキ鯖用だったのですね・・・

192 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/17 21:40 ID:mCwThXls
>>189
なるほど、あんな発見があったんですね・・・。
暫くはハンタフライCとかにも影響でそうだけとTOMの香りもするな・・・
レス感謝

193 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/18 02:48 ID:WsXZFIIN
ジュエルクラウンだけ売れ残った…(´・ω・`)

194 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/18 03:04 ID:8+RhCyIS
エンペうってないしうってても高い
相場ってどれくらいなの?

195 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/18 03:49 ID:NkbO3y79
100k

196 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/18 04:49 ID:ddk11ZDN
それは旧相場。今は150k前後。



モノがあればのハナシだけどな・・・・

197 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/18 08:41 ID:ih5owZXN
需要に供給が追いつかなければ値段は高くなるという当たり前の話。

198 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/18 12:40 ID:eEF97Fkp
+9トリプルハロウドグラディウスなんて微妙なものができたんですが・・・

いくら位になるんでしょうか・・・?

199 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/18 14:04 ID:0pX4KErm
血に染まった刃が売られているんですが・・・
いくらなら買い取れると思いますか?

200 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/18 17:09 ID:D/NxhzrM
>>199
売られてるんならその値段で買い取ればいいんじゃないの?

201 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/18 17:27 ID:4CiEN5C2
+9THdグラなら漏れは32Mまでなら出したいな。

202 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/18 18:15 ID:MuWMj/0O
+5クラウンはいかほどで売れますか?

203 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/18 18:46 ID:0zvzHR0t
+8Tbdチェインが欲しいのですが、どれくらいで買えますか…
つーかここ最近出物が全く無い…_| ̄|○|||
自作するより、出来合い品買った方が安いだろう&チャット立てるとして、
売り手が来てくれる最安値ラインをどうかご教授下さい_| ̄|○|||

204 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/18 18:48 ID:3y71BUtK
>>203
今日、6.2Mで売ってたぞinプロンテラ
作るよりは安いから探してみたら?

205 名前:198 投稿日:04/04/18 18:55 ID:eEF97Fkp
32!?Σ

それは売るの大変そうですが・・・w
でも貴重なご意見ありがとうございます〜

まぁチャットでもだして頑張ってみます〜

206 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/18 19:01 ID:D/NxhzrM
>>202
32Mなら自分で作ったほうが安いと思うんだが・・・

207 名前:206 投稿日:04/04/18 19:01 ID:D/NxhzrM
アンカーミス>>201

208 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/18 19:16 ID:0zvzHR0t
>204
6.2M!ぉぉ、今日売りに出てたのか…。
200k足りない…んでも作るよりかは安いですね。
ありがとうございます。うちの殴り80歳の誕生日までに何とか買ってミマス。

209 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/18 19:20 ID:zmolp6vs
>>206
オリ20k、グラ450kだとした場合+9グラだけで期待値20530952z
そっからサンタポc7.5Mとして足すと43030952zになるぞ

210 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/18 19:24 ID:O+iR5RYQ
>>206
s3グラを約400k買い取りして+9まで精錬すると約19M
サンタポを7Mで買取して21M
合計40Mだな
まぁ、そのままの値段じゃ売れないから
独自の理論展開による値引きをして約35M前後になるな
売れるかは知らん

211 名前:198 投稿日:04/04/18 19:28 ID:eEF97Fkp
皆様助言ありがとうございます〜

売れるようにがんばります〜

212 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/18 20:15 ID:t1e/7U+t
くださいっ!

213 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/18 20:26 ID:KLvrYUuB
どうも最近はRMCに+8・+9の精錬品が多く出品されてるな
+10フードとかすげーって感じ
そしてそんな中飛びぬけて微妙だなと思ったのが・・・・

+9ナイトメア挿しビレタ

なんかやっちゃった系の防具な気がきてならにのは漏れだけか?
殴りプリしか需要ないからなw
でも期待値だけは無駄に高かったがなw


まぁ殴りプリ持ちの漏れとしては喉から手が出るほど欲しい一品だけどな
60Mなんて大金ありませんよっと・・・
でも60Mでも入札なさそうな一品だ

214 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/18 20:59 ID:60vrqoGZ
>>213
うちのモン子にはすごく欲しい。
殴りだし。
でも20M くらいまでしかだせないなあ。

215 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/18 22:25 ID:T+l3dxKV
+10Sマインって買いチャ出すのでしたら幾等くらいがよろしいでしょうか…全然見付かりませんです(つД`)

216 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/18 22:30 ID:yv74F12w
+7ダブルハロウド角弓っていくらで売れるかね・・・。

217 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/18 23:03 ID:KLvrYUuB
いつのまにかビレタの記事消えてるな・・・

218 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/19 05:07 ID:ihuOIYSD
>>213
やっちゃった装備だからこそ遠慮なく叩ける。
結果として高精錬のやっちゃった装備が市場に出るワケ。

219 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/19 05:38 ID:rVtXh5LD
本人を知っているので言っておくが、不要となった馬ビレタが売れず半ばヤケクソ気味に過剰精錬したらアラガムが+9まで成功したそうだ。

220 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/19 11:58 ID:x/p1riCf
>215
それは自作した方が早い
なぜならS3マインはNPC行きの物だから
OC価格にすこーしだけ上乗せすれば、あっという間に集まるだろうし
取りに行ってもいい

221 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/19 12:06 ID:1SXZrzTL
>>220
それマインじゃなくてスティレットじゃ・・・

>>215
値段は1.5Mくらいだけど、+10作る人は大抵自分用だったりするから売ってくれる人が少ない。
気長に待つか、値段上げるか、自分で作るしかないかな・・・

222 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/19 12:07 ID:XvVg6S+M
(´・ω・`)?

223 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/19 17:17 ID:9M5lnK7E
今って、属性結晶より原石のほうがかなり割高なのね・・・
 
属性付与の関係だろうか・・・

224 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/19 17:19 ID:gC8g4X5B
>>223
付与するにも矢にするにも結晶より原石のほうが良い

225 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/19 17:40 ID:hADtg0I8
最近、偽天使の羽を高額で売ってるのはなぜなんだろうか・・
露店名もしっかり偽と書いてるし。

226 名前:198 投稿日:04/04/19 17:58 ID:C1HeYGAi
やはり「短剣」ってことで需要はあまりないようで
一向に売れませんですね〜
まぁ値下げして頑張ってみます

微妙にスレ違いすいません_| ̄|○|||

227 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/19 18:29 ID:IB0jkrB7
最近Bプラン&大暴落予想して+8↑防具とか投売りされてません?
青箱も微妙に値下がりはじめてるし。紫も。
私は砦持ちギルドに属していますが、Bプランになったら知り合い数人と
移住するつもりです。
前置きが長くなりましたが、移住すれば鋼鉄相場大分下がると予想して、
移住前に手持ちの鋼鉄を武器作ってさばこうと思ってるのですが、今は何が
売れ相場ですかね?ちなみにパンダ完全製造BSです。
手持ちの材料は鉄鉱石3000、鉄7000、石炭1300、鋼鉄2500、オリ250です。
あと支援プリさん雇った場合はお礼は時給幾らはらえばいいのでしょうか?

228 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/19 18:54 ID:9a5/n3Bq
>>227
鋼鉄のまま売っとけ。冗談抜きで。
不良在庫抱えたまま相場が緩やかに下がっていく可能性大。

229 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/19 19:47 ID:ihuOIYSD
天使HBがまた高騰してきたね・・・
もう何が何だか・・・

230 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/19 20:00 ID:uu5Jjavj
>>227
されてないと思うし、そもそもBプラン=大暴落なのが甚だ疑問。

>>229
結局安くなってきたら欲しがる人が増え、それによって価格が上がり売る人が増え
…の堂々巡りでしょ。
安くなったときに買い手が少なくなったら崩れるかもしれないけど。

231 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/19 20:15 ID:IB0jkrB7
RMCでみると+8キャップ、矢林檎、ガードなんか値段相当下がってない?
+7ブーツもプロで見る限り下がり続けてるけど?

232 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/19 20:20 ID:fhreRn+t
>>227
それを持ったまま移住して新天地でカンカンするのも一興かと。
移住先では名無しの武器が溢れかえるからね。
武器名のBSさんが移住しても名前消えちゃいそう?だし。

233 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/19 20:36 ID:uu5Jjavj
>>231
sブーツは産出量増加によりずっと前から下降傾向。
今の産出量では昔の価格から落ちてきて当然。

矢リンゴは意味不明の値上がりからこちらも落ち着いてきただけ。

sガードもあれだけプパ狩りBOTがいれば落ちてきて当然だと思う。
+8sガードなんて以前から取引実績は13Mだし。

キャップは知らん。

234 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/19 20:36 ID:gC8g4X5B
>>231
ブーツ・ガードは単に赤芋峠・プパのBOT衆のせいだろ。ずっと緩やかに下降してる。

235 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/19 20:38 ID:1uyXNQ0a
サクレもガンガン下がってるよなー

236 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/19 20:53 ID:IB0jkrB7
>>233
そこで買い手市場の約3割3000人(個人的予測の人数)がBプランで移住した
としたら、相場大暴落するんじゃ?
BOTの生産量は変わらないはずだし。

237 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/19 20:55 ID:IB0jkrB7
sage忘れた・・・・すいません_| ̄|○

238 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/19 20:57 ID:0XGKJR+N
とりあえずBプランを見越してか売りが先行してる希ガス。
新鯖ならアイテムの価値よりゼニーの価値の方が高いからね。

239 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/19 21:03 ID:yHvVIsGq
今回は金も持っていけるからあんまり変わらないと思うがね

240 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/19 21:10 ID:ihuOIYSD
移住するとしてもアイテム産出量の少ない新鯖だと+8精錬防具は
(値段は置いておいて)なかなか買う機会がないんじゃないかな?
売りに傾向して値下がってる今が買い時な気がする。

241 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/20 00:36 ID:nbHksgyd
だよなぁ
アイテムとZeny両方持っていけるからこそ
新鯖ではアイテムやカードの価値が上がると思う

242 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/20 03:04 ID:9sQ3lUVl
移住後確実に上がるのはウィスパレイドだな。これは今の新鯖見れば明らかだが。

243 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/20 05:07 ID:kjobHTsI
明らかじゃない。

今の新鯖でウィスパ・レイドが高いのは新規ではじめた人がちょうど欲しくなっている
ころだから。
今後7つも出来る新鯖でそんなに新規が増えるとも思えない。
新規が増えなければそれほど需要が伸びることは無い。

もう一つ言うならばウィスパレイドはかなりの人が目をつけている地点で
既にアウト。

価格操作やめれ。

244 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/20 05:13 ID:l1A7K83t
>>242
そう考える人間が多くてストックして持っていく人間が大勢いるから少なくても高騰するには
数ヶ月以上の時間がかかる。恐らく大半の人間は諦めて放出してしまうと思われ。

高騰が確実なのはエンペリウムくらいじゃないかな?
これも目つけられて大量のストックがされてるから大儲けできるほど高騰はしないだろうケド・・・・・

245 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/20 05:21 ID:ixZBcHBK
おそらくB案で通るだろうけど前と一緒でエンペドロップ2倍はあるだろうね。

246 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/20 05:36 ID:e3sJayAz
+5Sシフクロって買い取りするならば幾等ぐらいが妥当でしょうか…?

247 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/20 07:54 ID:5J21Zopa
+9馬ビレタが売れませんよと・・・


('A`)漏れ値下げに必死だな

248 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/20 08:29 ID:Mvivi2xu
ニンブルイヤリングってどれぐらいで売れますかね?

作っといてナンなんですが、ぶっちゃけやっちゃった感が・・・_| ̄|○
素直にニンブルグローブ作っとけば良かったよ。

249 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/20 08:50 ID:l1A7K83t
>>248
普通にsイヤリング+ゼロムc以下の価格なら売れる。
つーkメチャメチャ欲しいからRMCに出してクレ。

250 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/20 11:02 ID:V5pskhnp
高レベルwizのint&dex値調整用装備として需要は普通にありそうな希ガス。

251 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/20 11:04 ID:txsqEUjX
まあ、Bプランが来るとして発表と同時にBOT産が多いものは急落はじめるだろうね。
sブーツやsガードやsバクラなどの防具やその過精錬はBプラン発表後
に買った方がお得だと思う。
売る方はBプラン発表までが勝負だね。
移住しない人は我慢できるなら、BOT産の多い防具や武器やCは移住完了後
買った方がお得なはず。
値上がるのはほんの一部しかないと思われる。
ちなみに前回の移住ではGMがエンベ50kで売りに来た。
エンベの買占めアホとしか思えん。

252 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/20 11:28 ID:kjobHTsI
>>251
50kとは妙に高い「エンベ」ルタコンですね。

まあそれはともかくBになるとは限らないけどな。
たぶん投票が多かったのはBの方だがどこにも多数決で決めるとは書いてない。

とりあえず今くらいからマイグレ終わるまでは一般人も転売商人も自分の考え
を信じてやっていくしかないな。
どのタイミングで買うか売るか…
裏を読むか裏の裏を読むか…

253 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/20 11:33 ID:sq2c9Pwq
実際の投票結果がどうであれ
見える形であれだけファンサイトのアンケート結果でB案優勢になってたのにA案には出来ないだろ

254 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/20 11:47 ID:M7T495cp
不可能を可能にするのがガンホーですよ

255 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/20 11:52 ID:PKMO1Ai5
逆だろ。可能を不可能にするのがガンホー

256 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/20 11:55 ID:Fq+q+ZWo
いい加減エンペとエンベの区別ついてないやつには飽きたな

RMC見てたんだが、聖斧下がり過ぎじゃないか?
単純に供給過多かな?

257 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/20 12:01 ID:6I/zR/ZR
下がり過ぎも何も有効利用できる職が限られてるしな。>聖斧

Boss時間変更やら油修正予告やらで値上がりしただけで
もともとの価値が変わるわけでもなく元に戻ってきたって感じか。

おおかた修正前に荒稼ぎしておきたいヤツでもいるんだろうな。
産出量が増えれば必然的に下がっていくって。

258 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/20 12:27 ID:RoLDcvgf
相方プリさえいれば不用な品だしな('A`)

259 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/20 13:42 ID:Y+H7trAJ
聖属性俺TUEEE!!('A`)つ[塩プリ&特化斧or三減盾鈍器]
ヒールホスィ('A`)つ[5M切ったヒルクリ]

260 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/20 17:30 ID:l1A7K83t
BSを殴りプリに換装する。それ以上でもそれ以下でもない。
ソロなら役に立つんだが両手だからFLEEが無いとキツイしなー。

261 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/20 18:41 ID:11RLVsG4
流れきってしまってすいませんが、+5D牛アーバって
おいくらくらいなら出せますか?3.7Mじゃ売れなくて・・・・

262 名前:スレ違いすみません 投稿日:04/04/20 19:12 ID:5VwFqbYS
loki時計塔入口に本集めてMPKしてるオールミスチートクルセに被害を受けた人!
協力してくれませんか?
まずwebヘルプディスクの「迷惑行為(嫌がらせ、露店信用詐欺等)を受けた・または目撃した」オープン
secure.gungho.jp/form/inputform.aspx?ID=52a882ef-b7db-401a-810c-0c490c607926
アトラクションID、パス入力。ワールドはloki選択。カテゴリは迷惑行為。
対象キャラクター名
[[Maporo]]

詳細(例)
時計塔1F入口に、ライドワードをフロア中から誘導→テレポを繰り返し、20〜30体のライドワードを入口に集めてダンジョンに入ったプレイヤーのMPKを連日行っています。
オールミスチートも行っているらしく、20体以上のライドワードに攻撃されても1発も当たっていませんでした。

んで、SSは略で送る。(被害者でSSある人はつけて送る

263 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/20 20:22 ID:B5bWcTve
>>262
ω・`)つ[蝿]

264 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/20 20:26 ID:Legiu1G1
>>262
なにこれしけもくの人?

265 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/20 20:35 ID:g0UUVMAL
初めてあけたカード帖からゴスリンCがでたんですが、いくらくらいでしょう?
やっぱ100M↑はするのかなぁ・・・

266 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/20 20:47 ID:UoLy4g8s
>>262
それと同一人物かは分からないけどオトトイ初めて時計塔に入ってみたら
変な本3匹に囲まれて死にました。
まわりにも2人ほど死人がいてなんか鬱
そのクルセは見えなかったけど同じ奴なのかな
こんにゃろーめ

267 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/20 22:31 ID:l1A7K83t
>>265
釣りだとは思うがマジレス。

1Mから即決無しで出して最終価格が相場。
まぁ100Mを下ることはナイだろうな。

268 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/21 01:02 ID:mZypqce5
紫箱あけたらS2テイルなんてものが出たんですが・・・
これってどれくらいで売れますか?

269 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/21 02:39 ID:iv7hmDN1
もうそろそろ結果発表みたいだけど
A,Bどっちがどうなるん?

Aの相場崩壊ってのは、鯖間とかしない一般人が一番被害を被るんでしょ?
資産そのままでインフレ起こるわけだし
てことはAなら今のうちに買うものかっといたほうがいいのか?

んでBなら、残る人から言えば多少物価が高くなるけど心配するほどじゃない?

どうもA,B共にどうなるかあまりにも予想つかなくてごちゃごちゃなんだ
属性ダマ欲しいのでなんとかしたいんだけども

270 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/21 04:07 ID:4nKtXKQx
よ〜しパパ予想書いちゃうぞ〜。



相場崩壊。職を選ばない人気アイテム・箱系・汎用カードが超高騰。安全精錬圏装備が投げ売られる。
鯖間取引により廃が超廃へ。SR、ゴス、天使、#がウルトラ高騰。
RMTer(売り)の資産が倍になり装備転用によりBOTerの稼ぎが大幅にUP。
癌への非難轟々。


銘消失を嫌い属性武器が値下がり。データ凍結時に箱開け祭りするために箱系がやはり高騰。
レイド・ウィスパ・エンペが買い占められる。が、以前のタラ祭りと同じ結果に。
+7以上の防具等の最終装備が頻繁に売り出される。価格は多少落ちるものの需要に押されて暴落はしない。

基本的に騒いであれれやる人間は移住派で残存派は体勢に影響ナシ。

271 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/21 04:10 ID:4nKtXKQx
B追加
未精錬s防具が処分祭りの影響で若干値下がり。

272 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/21 09:20 ID:LpRXd9v/
>データ凍結時に箱開け祭りするために

これはないだろ

273 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/21 13:06 ID:uTACHO9u
いよいよ明日発表ですね〜
私はA来たらリネUに全面移行します。
Bきても蒔き戻り期間中はリネU。
Bでイベント無しが最高なんだけど・・・。
これだけだとなんなのでBでの予想
移住後ロキでは最初の一週間は転売商人頑張るが、だんだん相場下落。
BOT産が多数を占めるものは、吐き出された時点で急落。
s防具の値下がりうけてエル高騰!
昨日辺りからエル買占め顕著だね〜。
+7の精錬防具は割に合わない位に下落。
+8↑はそれなりに。
結局残る人は相場に手を出さなければ、物価下落ですごしやすくなる
ってみてます。

274 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/21 13:11 ID:n/S3A+vv
>>273
何でもいいが、一応ここは相場質問スレ。
質問に対しある程度の予測とかが入るのは構わんだろうが、
スレ違いを吐いてその後も私見のみっつうのはどうかとも思うぞ。

275 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
にゅぼーん

276 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/22 06:22 ID:p7DhQUxd
精錬追い込みで生贄に使ったアテネバクラが+8に・・・。
これって幾らで売れる?

277 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/22 09:23 ID:jqd4/QW3
マリンスフィア、一晩で金額倍以上なんて
いくら変更くるっていっても対象指定がなくなるだけで
そんなに価値上がるわけないし、
毎日BOTが量産してるんだから数出回るハズだし、
露店から3M台以外全て消滅か。
買占め必死過ぎ。('A`)

278 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/22 09:25 ID:FNri0G0V
火属性付与になったの知らんのか?

279 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/22 09:41 ID:ZWdS+pSr
まぁ1M台が安かったとも考えられなくもないが3Mは高いな。
買い占めだとするとそんなに長く続かないだろうから今は控えるべし。
それこそ供給のある物は特にね。

280 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/22 09:43 ID:ur3ZWcxx
2Mまでなら持ち直してもおかしくないがな
3Mとかあふぉすぎ
既に出回りまくってBOT地区産なのにな・・・

281 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/22 10:23 ID:aztpKhbY
ただ、今回のマリンスフィアの値上がり方は興味深かったよ。
レイドCとかSマフラに比べ生産数は少ないから露店にあまり並ばなかった、
そして並んだとしても一瞬で買われた。
結果として価格調査隊に反映されず、買占め商人がしびれを切らせて放出を始めるまで、
「売り」の価格が調査隊の中央値付近からあまり変動しなかった。

価格調査隊は相場変動の要素があるときは信用しない方が良いね。

282 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/22 11:18 ID:iOMbv3uq
もともと週間レポートは変動中のものに対してあんまり意味はない。

283 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/22 17:56 ID:du88TmhV
箱あけたらS2ブロードソードがでたので精錬したら+7に。
ぶっちゃけ需要あるのでしょか?

284 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/22 19:31 ID:iJvL/hLD
>>283
需要はない。
盾捨てて攻撃重視なのにATK減らしてでもDEFも欲しいなんて微妙すぎ〜(AA略)

それでも稀少度から+72HSよりは高額だと思うけどね。

285 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/22 21:49 ID:K2atQgyt
需要が無いなんていい加減なことを言わないで欲しい。
たしかに微妙に思われるが、+7s2ブロソならベータの頃からやっている両手騎士にとってはとても魅力的な逸品だ。
ソロ傾向の高いプレイヤーならなおさら。
両手騎士の特化c刺し装備として2Mくらいは出るんじゃないかと思う。

286 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/22 21:55 ID:ZWdS+pSr
漏れも微妙だと思う>+7s2ブロソ

287 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/23 00:54 ID:qZEoXKp6
転職直後の殴りプリです。
MB効果変更情報くるちょっと前にマリンスフィア探してたんですが、
ちょっとでも安く売ってると即売れしてましたね。
おかげで、200Kほど高い値段で買うハメになりましたけど、
それでも買っといてよかったあ。

マイグレ結局B案になったけど、そんなに相場は変動しないのかしら?

288 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/23 00:59 ID:z9dly+rU
とりあえずエンペが大変なことになってるな。

289 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/23 01:04 ID:qZEoXKp6
エンペは一個だけ自力で出したけど・・・OD1Fが荒らされるのはやだな・・・

290 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/23 01:20 ID:d1mYZ+Qd
移転先でドロップ率増加or配布とかになったら大笑いなわけだが
解体されて念矢にでもなるのかな

291 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/23 02:53 ID:AUW33ABS
・新規サーバーで1週間だけ下記イベントが実施される
エンペリウムのドロップ率が通常の2倍になります。
ボスモンスターを除くモンスターの出現数が通常よりも多くなります
と去年はドロップ率増加したから今回もやっぱ増加すんじゃね?

292 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/23 08:20 ID:erhgByKQ
エンペ今幾らなの?
念矢用に10個ほどあるんだが

293 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/23 09:46 ID:DUK2M8OG
癌に人並みの良心があれば エンペは間違いなくNPC売りされる
今回はzeny持ち越しだから (大量流通を防ぐために)多少高くても無問題

だが 癌の良心を信じることができない移住者は
一抹の不安を抱えて 現Loki鯖でのエンペゲットに走る

そして癌の良心など 誰も信じていない

相場などなく 移住締め切りまで
右上がりでエンベは高騰し続けるだろう

294 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/23 12:44 ID:7cVZqV2G
>癌に人並みの良心があれば エンペは間違いなくNPC売りされる
前回は50KでGMが売りに来たし、今回もそうだと思うよ。
今回のエンペ高騰は只のアホ。
自分の手持ちで吹っ掛けてるうちはいいが、150K以上で買って転売してる奴は
時間と金の無駄w
>>292
売るなら今!あふぉな転売商人が高く買ってくれるぞ!
それにエンペは現在だってピラ地下3Fでスティル狩りしてれば半日で1個
はでてるし。大騒ぎするほどの事じゃない。

それよりLOKI鯖の不安定さをなんとかしてくれ・・・
サバキャンでPTで出したJKCが消えた。。。。。。。。。。。

295 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/23 14:17 ID:R+WaCCly
例えば、エンペを求めてギルド狩り! 
とかすればいいわけだし買おうとは思わないなぁ

296 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/23 14:55 ID:nrSTCn6Y
まぁそれでも移住先で真っ先にアジト取りたい!とか思っているギルドには
需要あるんじゃない?>エンペ
(恐らく移住先のギルドは城主なし>さっさとギルドレベルあげて
モンスターを狩った者が領主、でしょ)

SD2階のBOTの数と、BOTerの溜め具合を見る限り、需要<供給っぽいけどね。

297 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/23 15:23 ID:ih5GqP/W
なんかプロの露天、明らかに減ったな。
BOTの多さや、ラグ、変化の無いゲームに、引退者が出だしたか?
俺も課金しただけで、最近やってねえや・・・

298 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/23 15:26 ID:9YXs/NhK
今のエンペは売るだけにしておいた方が得策。
買ってもどうせ損にしかならないよ('A`)

>>297
スピードヒャックで落ちたafk露店が戻ってないだけですごめんなさいっ!

299 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/23 15:28 ID:R7T/Ockd
スピードヒャックってのが何のことかわからんが
単にメンテだの同期落ちでAFK露店が落とされてるだけと思われ

300 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/23 15:47 ID:ih5GqP/W
スピードヒャックたん?

301 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/23 16:01 ID:P0S2Ru6M
流れを無視して('A`)

+9Qヒドラコンポジっていくらぐらいする?

302 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/23 16:04 ID:9YXs/NhK
同期落ち→β1の頃の名前はスピードハック→β1の頃のGMはヒャックたん→スピードヒャック!!

もう知らない世代もいるんだね。・゚・(ノД`)・゚・。

303 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/23 16:30 ID:erhgByKQ
移住だとしてもエンペ1個あれば殆ど問題ないわけだしなぁ
>>294の言う通り今売っておくかな
2日もしないうちに熱冷めそうな気がするし、元が100k前後だったわけだし

304 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/23 17:18 ID:erhgByKQ
そして報告
350kで1個、6個の順で7個売れました('A`)
転売さん吊り上げようと必死なご様子が伺えました
露天は500k、上は700kまであるから400k↓は買い占めるつもりなのかな
とりあえずゴミ同然だったエンペで2.5M設けられてウマー(゚∀゚)

305 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/23 19:41 ID:sG/W2bNB
前回はエンペのドロップ率2倍の救済があったんだっけか
今回は普通に販売とかありそうだな8('A`)8

306 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/24 04:13 ID:vEAg1W++
それよりお前さんがたDOPcが競売にかけられてますよ!
査定に太陽神やらファンデーションやら並んでて凄いことになってますよ!

307 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/24 04:16 ID:DTrjG4p2
普段世話になってるから俺からも情報
マリンスフィアc急落凄いなw
3Mから一気に2M
火属性追加が100%から25%になったからだな
それでも詠唱無しMBは継続だから2Mなら妥当かもね
ディレイ付いたら以前と同じに逆戻り、と

308 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/24 10:43 ID:oSFRgfCz
そういや、最近フリルドラ値上がりしてるな…売れてるかわからんけど。
ちょっと前まで3.5M↓くらいで露店で出てたのにいまじゃ4.5M↑…何かあった?

309 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/24 10:44 ID:+XB9UYRi
能力変更じゃない?

DOPcがあればBSで秒間ダメ3k行くことに・・・(みすとれ巣)計算。
・・・すげーな

310 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/24 12:42 ID:4anC6lwR
DOPcの300-500Mを即決って、300M即決じゃんとか思った今日この頃みなさまいかがお過ごしでしょうか。

実はカードそのものよりハートファンデーションをいくらで査定してくるかに注目。
下手すればあれだけで即決しかねないとは思うが、興味ない人にとってはゴミだからな、はっはっは。

太陽神はもうレアじゃなくなったのかな、売りが目立つようになってきたね。

ところでDOPカードって効果の方は実装されてたっけ?

311 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/24 13:04 ID:DTrjG4p2
されてるよ
太陽神は元々微妙物だしねぇ
STR3以外魅力無いわけだし、BSはスキル修正でSTR+1されるしね
他職でSTR3無いと120、130に届かない近接って少ないし
これから再び値上がる理由が見つからない気がする

んで俺的注目は属性武器
名無しは結構気にする人いると思うし、名無しを安く売って銘有りを買い戻す人いると思う

個人的に関心したのは、プロで自分の銘入り武器を移住するからと買い取ってたBS
なんていうか、こういう人の武器もって戦いたいなぁと思った
移住しても頑張ってくれ

312 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/24 13:24 ID:TjaaxU6P
某鯖では200M程で査定されてたがな。>DOP
しかしこればっかりは欲しい人はいくらでも出すだろうし。
やはりハートファンデーションの査定のほうが気になる。
完全趣味装備の物がいくらで査定されるか楽しみだ。
太陽神はもうダメポ。これもこれからは廃の趣味装備の対象になると思う。

313 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/24 14:32 ID:ePbHQ7WJ
俺なら変な銘より名無しのがシンプルでいいと思うんだがね
むしろ、安くなるってんなら名無し銘武器を買い取りたい

今はもう転売屋しか活動してないのか、ってくらい安い露店がないね
まぁそれも相場形成の一つなんだが・・・

314 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/24 15:26 ID:MYwnYLv7
>>313
あなたにはコンシューマーゲームをすすめる

315 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/24 15:45 ID:MdPzdVyG
買取を考えているのですが、sブローチの価格は現在どのくらいなんでしょう?

316 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/24 18:15 ID:8LpRJSo/
露店価格は3.8M〜4Mぐらいだろうからこれ位なら順当かと。

317 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/24 18:22 ID:l03pVLhV
+6プパロングってどの位で売れるんでしょうか?
かなり微妙な品ですが…

318 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/24 18:25 ID:oSFRgfCz
DopC終了してるな。
ハートファンデーションの査定も見送られたようだ。

319 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/24 18:38 ID:4anC6lwR
ハートファンデーション査定不可。まぁ仕方のないところだわな。
完全な趣味装備だし必要なければ手を出す意味もなく。

しかしマイグレBに決定したことで移住分を考えるとさらにレアになるのか。

320 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/24 19:07 ID:nqy0tVQJ
誰も突っ込まないから俺様が突っ込んでやろう
>>305
弥生orLoki廃スレにカエレ!

+8Tインベナムチェインの売り相場を教えてください8('A`)8

321 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/25 00:39 ID:1dSOT3uo
質問させて下さい。
ひょっこり手に入ったS1ジャマダハルを鍛錬したら+8になったのですけれど、
これって幾らくらいなら売れるでしょうか?
よろしくお願いします。

322 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/25 00:54 ID:R0qmwV1e
>>321
残念ゴミだ

期待額では5Mだか基本的に無意味武器の極みだから1〜2Mで売れれば御の字じゃないのか。

323 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/25 02:01 ID:JfFacJmN
+10S4マインを買い取り募集するにあたって幾等ぐらいが妥当な価格でしょうか…?

324 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/25 03:05 ID:7kLaL4LP
+10TBdチェインの相場を教えていただけないでしょうか?

325 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/25 08:14 ID:HFSADrx6
>>324
9,5M〜10,5M程度。たまに露店に並ぶこともある。

326 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/25 08:18 ID:YAoZT/Bo
>>321-322
以前AGI-DEX完全2極の神速アサシンやってたけど
その+8ジャマはつなぎの武器としては
喉から手が出るほど欲しかったな。

327 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/25 09:40 ID:0wRJPaiS
もうエンペ350↓で売れのこってるね
当然といえば当然だが

328 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/25 11:32 ID:7n+wmNX2
ピラ2でママーリLv上げしていたところ、ソルスケCが出たわけですが、
今どれくらいで売れますか?

もし今すっかり出回っているんだとしたら、マイグレで移住予定なんで
移住後に売ろうかとも考えているのですが・・・。

329 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/25 14:29 ID:Rnm0i0kW
うわっ、sサングラス170Mで売れてるよ・・・。
この値段が相場か_| ̄|○

330 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/25 14:31 ID:y7NCet2Q
>>329
181で売れたこともあったからな
…急いでる金持ちにとっては10Mや20Mなんぞ誤差なのかもしれん。

331 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/25 16:34 ID:UZRWl+GZ
こんな値段になるならs中段買い占めておけばよかったな…。
まぁ先を見る目がないからどうしょうもないんですが_| ̄|○

332 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/25 17:34 ID:eP5GS4DJ
>>328
移住したら相場はロキより2-3割下がりそうなので、売っておいた方が
いいかも。
移住決定している漏れは今手持ちのいらない高級Cとか使わない+7↑の過精錬もの
売り払ってる最中。
移住日発表で相場下がるだろうし、今のうちだと思ってる。
移住先では極レア以外ロキ相場と比べてもアイテムよりゼニーの方が価値あるから。
+5↓クラウンやティアラ、ロードサクレも相当価値下がるとおもうので
(今の新鯖見ればはっきりしてるけど)、未練が無ければ買いなおすほうが
いいかも。漏れも+4、+5の売り払いますた。
結局持っていくレアは宝剣、カトラス、天使兜、趣味装備に絞り、
残り売り払いますた。
まあこれが吉となる蛇となるかは未だ不明ですが。。。。。

333 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/25 18:26 ID:X4LBvGqB
みんな新鯖では金>アイテムって考えて趣味品売りに出てるよな
さっさと売り切りたいのが見え見えで値下がり具合が笑える

334 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/25 18:40 ID:6WHvnDhq
久々に復帰したら+10S4マイン「3.2M」って何事ですか…_| ̄|○ 高杉

335 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/25 18:44 ID:G9KruIX2
>>334
それはさすがにぼったくりっぽいが、高いのは多少仕方がない
それくらいほーネットのドロップ率が下がってるし、生息地も減ってるし

336 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/25 18:46 ID:y7NCet2Q
>>335
Drop率は変わってないけど生息地が…な。

337 名前:328 投稿日:04/04/25 20:38 ID:7n+wmNX2
>>332
アドバイスthx
移住日発表が来る前に売り抜けられるようにがんがります(`・ω・´)

ソルcの売り上げ+手持ちで、発表後にスケワカc*2狙ってみたりしてみます。
相場変動の波に乗れるといいなぁ・・・。

338 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/25 20:49 ID:0wRJPaiS
いざ何か起こってからじゃないと動かないのは日本人だしなぁ
んで、今度はA,B案からの予想じゃなくて
移住発表後の相場を予想したいんだけど、どう思う?

移住発表の内容次第だけど、移住人数制限があった場合
更にそれが3k人程と少なかった時、もしくは5k程人と多かった時

他にも何かあるかな?
明らかに 発表日 発表内容 移住前日 くらいで異変起きると思うんだけど
とりあえずエンペ転売は南無の結果だったみたいで

339 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/25 20:52 ID:R0qmwV1e
>>338
だから一応ここは本来相場質問スレであって予想スレじゃないぞ

程々にしとけ。

340 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/25 22:34 ID:MvAlGW66
亡者HBが欲しいのですがいかほどでしょうか。
欲しいのですが急ぎじゃないので待った方がいいのかな?

341 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/26 03:37 ID:DrVlM569
亡者の平均はだいたい5M程度
でも見た目がお察しなせいでさほど売れてはいないようだから、チャット立てればもう少し安いかも

342 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/26 10:20 ID:dO21g3cA
ハートファンデーションの稀少価値はわかるけど、
らぐ何見ても、見た目サングラスとあんまかわんないのね・・・

343 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/26 13:51 ID:xTQ2sI6c
>>342
リアルのブランド品とおんなじだ
激高い本物とほとんど違いのわからない偽物
そんな感じ

344 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/26 16:28 ID:6BQwjIZz
LCが30〜33Mぐらいまで買取or売却価格激減してるが嵐が結構落とすようになったのかな?

345 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/26 18:09 ID:E7Q/C82g
>>344
ドロップ率が変わったとは考えにくい。
もともとボスレアなんて変動するのは日常茶飯事かと。

346 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/26 18:27 ID:M4RrO5tt
>>344
移住組みが早々に処分してるから。
漏れも、ティアラ、クラウン、LCみんな売り払いました。
移住しないで買うなら今がチャンスかも?

347 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/26 19:55 ID:4vKJv36+
移住するにしても今がチャンスじゃないか
みんなLOKI鯖のゼニーを掻き集めて新鯖に移住するから
このままだと新鯖はゼニー過剰のインフレ、LOKI鯖はアイテム過剰のデフレとわかれそう

348 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/26 20:04 ID:RIL+JmRl
lokiは間違いなくデフレになりそう
既に今なりかけてるし

349 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/26 20:30 ID:ApyXAkp3
お前ら足元見やがって('A`)

レイド3Mで売ってください○| ̄|_
買い時を逃した・・・・・・・・・
大人しく新鯖で糞高いレイドc買うかな('A`)

350 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/26 20:47 ID:GoXvk/t+
>>349
なぜに買う事しか考えないんだ?
自分で出すって選択肢はお前には無いのか?
出直して来い!!

+7レイドフードの売り相場&+5レイドマフラーの買い相場を教えてください

351 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/26 21:53 ID:GoXvk/t+
↓ここからオクスケcの価格操作が始まります↓

352 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/26 22:25 ID:E7Q/C82g
>>138>>142
よかったな(´∀`)

353 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/26 23:00 ID:DrVlM569
(゚Д゚≡゚Д゚)?

354 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/26 23:02 ID:DrVlM569
なんだ、エンペリウムが聖属性か

>>138
おめ

355 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/26 23:21 ID:A0ckcbnz
逆にじわじわと下がっていくカードがソルスケC、2.1M平均だったのが1.7Mとかあってワロタw

356 名前:328 投稿日:04/04/26 23:23 ID:TYorI65b
ソルスケC売れたので報告。
2.8Mでした。

まぁ、この先相場は動くでしょうから意味無いかもしれませんが、一応報告。

357 名前:328 投稿日:04/04/26 23:24 ID:TYorI65b
Σ(゚д゚ )

自分、タイミング悪っ!
でもまぁ、売れたことは事実なんでいっか。。。

358 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/26 23:47 ID:6BQwjIZz
ソルスケCはタラ、ウィスパ、レイド、スケワカ、ミノ、イクラ、追加のオクスケみたいに幅広く使われるって事もないだろうし時期に冷めて落ち着くっしょ?

359 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/27 08:59 ID:/5R58DmY
>>354
なに!?
それは昨日間違えてTダムドパイクに挿そうとしたオクスケをTマミーに挿してしまった漏れには朗報か!?

360 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/27 09:24 ID:7xO4QgkI
QダムドパイクならともかくTエンシェントダムドパイクとか微妙スギー

今のエンペをTエンシェントインセクティサァイドパイクで叩く奴はいないと断言していい

361 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/27 09:50 ID:/5R58DmY
Qダムド作ろうとして間違えただけだい・゚・(ノД`)・゚・。
 
ちなみに、売るとしたらいくらなら買ってもらえそうですかね?
っ[+9トリプルエンシェントダムドパイク]
3.5Mくらいなら・・・・・ダメ?(´・ω・`)

362 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/27 09:55 ID:7xO4QgkI
価値としてはS3パイクにマミー3枚挿したものとほぼ同じと考えて良いんじゃない?

買う人は3M前後でも買うかもしれないけど、
俺は1.5Mならちょっと購入考えるかもっていう程度だな

363 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/27 14:11 ID:fwer1sGj
>347
ゼニー過剰のインフレ、アイテム過剰のデフレとなったら
アイテムの方がいいな。
だって、モノ無くちゃ、話にならないゲームだしね。w

364 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/27 14:17 ID:fY0R3pdS
>>363
どっちにせよアイテムも銭も無尽蔵に生産されるんだからどっちでも終わりは同じ。
つかそれがネトゲの基本。

365 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/27 15:45 ID:fwer1sGj
>364
う〜ん、傾向としては。
ゼニー過剰のインフレだと、ゼニーの価値がなくなるのかな?
アイテム過剰のデフレとなったら、お手ごろ価格で買えるし。

同じ終わるなら欲しいモノ簡単に手に入れて
俺強えーやった方が楽しいじゃん。

366 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/27 15:57 ID:7xO4QgkI
つーか一部の実用レアに関しては移住先でウマーを狙った転売商人の買占めで
ロキから消えてヘイムダルで過剰になるとかもありそうだ
例えばレイドやウィスパなんて今の感じだと
ヘイムダルで過剰供給になるのは容易に想像がつく

ぶっちゃけインフレデフレどっちになるかなんて実際きてみなきゃわからんよ
既にロキのデフレの動きを受けてヘイムダルでインフレになると読んだ香具師は
逆に手持ちのzenyをアイテムに換え始めてるしな
とりあえず言えることは移住するしないに関わらず
欲しいものは今のうちに買っとくのが吉ってことだと思われ

367 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/27 17:14 ID:/5R58DmY
さっそくオクスケC800kって露店を見てちとワロタ

368 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/27 17:58 ID:qDe1/7Vz
バーちゃん俺俺!

369 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/27 18:19 ID:KxQ1gawr
S中段どうのこうの言ってる人達に教えてあげよう
sグラスは誰もやってないが、sサングラスは墓場のマーチャンって商人が釣り上げやってる
金があったら高い値段で競り落とし、出展されなきゃたまに人に出展させて馬鹿高い値段で入札
こうやって徐々にSサングラスを操作してるから買わなきゃこいつが泣くだけ

370 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/27 18:32 ID:1wGMRNkk
他に出物がなければそれが相場だし何とも言えないな。
持っている人の特権というかなんというか。

371 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/27 19:42 ID:fY0R3pdS
そのうち別口で産出されるようになるまでの話だしな。
今だって必須品じゃないんだし買える奴の道楽としか言い様が無い。

372 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/27 20:26 ID:ixyYDYpD
>>371
s中段のばら撒きはROの寿命を大幅に縮めるから考えにくいんだけど・・・・
むしろ紫箱から供給があるだけマシって考えちゃう俺は調教されすぎですか?

373 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/27 20:38 ID:WngN7Cst
今更ゲーム寿命なんて気にしてませんごめんなさいっ!

374 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/27 21:05 ID:i7KjV0FG
+7TBdグラ  (スケワカ*3)

+10QTiナイフ (ミノ*4)
+10QMaナイフ (シャア*4)

+10Q睡眠カッター        (プランクトン*4)

+10Q対毒マイン (アナコンダク*4)
+10QBlマイン (ヒドラ*4)
+10QGマイン (親デザ*4)
+10QInマイン (キャラメル*4)
+10QChマイン (マンドラゴラ*4)
+10DWDInマイン (マンドラ*2+キャラメル*2)
+10QCrマイン (ゴブリン*4)




…多いですがお願いします。
最近特化マイン売ってない(´・ω・`)

375 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/27 21:05 ID:fY0R3pdS
>>372
ゲーム寿命を考える管理会社はA案なんて考えないし、
それを考える開発は転生云々よりアイテムゼニーの回収を考える。
要するにお察し。

376 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/27 23:14 ID:6VPrcgNf
>>372
オーガとか色々ばら撒かれたし撒かれる時は撒かれるかと。

377 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/27 23:30 ID:WngN7Cst
そも本家ではスロット付き属性鎧なんてイカレ珍品も配られてるし

378 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/27 23:44 ID:i7KjV0FG
あっちでは、S中段が売り出されたことがあったよね…何かのお詫びに(´・ω・`)

379 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/28 00:17 ID:KZfy5ZuD
sグラスの値段についてです。
RMC見たら相場が豹変してるっぽいんですが・・・。
急に値上がりにしてはsサングラスに追いつくくらいに跳ね上がってるし。
145M入札の記事もあるしつり上げなんでしょうかねぇ・・・。
マイグレの影響も大きいのかな?

380 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/28 01:04 ID:u0AIGc5R
>>379
上でも書いたけど他に出物がなければそれが相場。
たとえ吊り上げだとしてもね。

381 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/28 01:33 ID:0zF1JQBv
>>380
売れた時点でそれが相場。売れ残れば相場ではない。
だから吊り上げ房が自己売買して相場吊り上げてるのさ。

382 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/28 02:49 ID:rp9Y9t87
現在+10Sマインの相場が2.6Mくらいだから、それにカード*4の価格を足して調整すれば適正価格は出てくると思う。

383 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/28 03:02 ID:BNMl7SUM
>>382
でも、マインに刺した時点で値段むっちゃさがらないか…?
カード*4の値段に+500〜1Mが妥当だと思うんだがどうか。

384 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/28 03:38 ID:AD/ZmsoC
>>383
カード次第だね。
マミー、親デザ、アナコンとかならムチャクチャ下がるだろうけど高需要のQBdやQBlとかなら
カード代+2Mとかでもおかしくないだろうね。

385 名前:374 投稿日:04/04/28 05:05 ID:6mp7myhY
レスありがとうございます・゚・(ノ×`)・゚・


物によりますかぁ…
よく分からないのですが、ちょっと絞ってみましたのでこれだとどうなるでしょう?


+10QInマイン(キャラメル*4)
+10QChマイン(マンドラゴラ*4)
+10DWDInマイン(マンドラ*2+キャラメル*2)
+10QCrマイン (ゴブリン*4)




お願いいたします(/ω\)

386 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/28 11:38 ID:FoxcQd65
平均3.8Mくらいかねぇ。

387 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/28 18:33 ID:AD/ZmsoC
Q動物、Q対風、Q昆虫はカード×4+1Mくらい。

DWDInは売ってないから諦めて自作しる。

388 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/28 21:22 ID:Sl0Bn+WC
>>385
ありがとうございました〜。

















マイン高い・゚・(ノ×`)・゚・

389 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/28 21:59 ID:sEQ+P7QU
垢ハック被害者か何かのアサシン装備とかここ最近RMCで出品されてるからそいつ狙いが妥当かな?

390 名前:388 投稿日:04/04/28 23:09 ID:Sl0Bn+WC
て、今気づいたけれど自分にアンカー入れてる・゚・(ノo`)・゚・

名前欄に入れるはずだったのに…(汗

391 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/28 23:19 ID:vOuErYYM
RMCに上で話題になってるマインの買取らしきものが・・・・・・

392 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/28 23:29 ID:WTKE/xaj
鯖はLokiとみた。

393 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/28 23:31 ID:O49qfkHD
>392
スレタイ嫁

394 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/29 02:29 ID:M2DZuREe
スポアカードの相場を教えてください

395 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/29 15:54 ID:jCls0JsV
>>394
ゴミ同然。

396 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/29 16:02 ID:aCF4Q43b
>>394-395
25kから60kってとこじゃないかな。
別にこの金額はゴミってこたない思う。
うちのBS以外のキャラのお小遣いもこんなもんです。


アンテナが安くなってきたな。
ついに露天でも見かけるようになってきた。

397 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/29 16:40 ID:dNFwxQzy
+6グングニールはいくらくらいになるでしょうか?
あまり需要なさそうなんで期待値は下回るんでしょうけど。

398 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/30 00:01 ID:Ch/CIcZp
>>397
VIT槍騎士持ってるけど激しく欲しくない一品。。。。
自分なら2Mでも買わないし、特化パイク揃ってない繋ぎ
の武器にしか使えないと思う。
ので、プロでチャット売りでコレクターに買ってもらう以外ないかと。

399 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/30 01:02 ID:lIWikux1
アイアンドライバーっていくらするものなんでしょうか?

400 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/30 01:06 ID:ygwyM2Jw
夢追いの方ですか?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

401 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/30 03:46 ID:aCZV2sDD
>399
買う人次第。
アンテナみたいなもんだ。

402 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/30 10:11 ID:xQ9VNoXx
>397
念ジョーカーを倒せる武器なので需要が皆無ではないです。
しかし、+4でも出来る事が変わらないので、期待値は下回ると思います。
 RMCでは+6が12Mで落札されていたので参考にでも。

403 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/30 16:15 ID:cvjxuli5
sグローブの値上がりはなんなんでしょうか…。
たった今3.4Mで売れた。

404 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/30 16:28 ID:YkaF2woL
移住予定者が移住先では入手困難になると踏んで(または転売できると踏んで)
買ってるのかもしれない。

新鯖はインフレ、旧鯖はデフレになるだろうと言われているが
皆がビジネスチャンスを狙って旧鯖でアイテムを買い占め新鯖に持っていくと
バランスは逆転する。(個人的には、そうはならないと思うけどね)
いろんな人の思惑が絡んでるから相場って面白いね。

405 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/30 16:32 ID:Ch/CIcZp
>>403
ロキ?昨日2.5Mで売れ残っているのですが・・・・
>>402
必中攻撃で念JK?微妙な使い方があったのねー
それなら自分のDEXにあった特化パイク作ったほうがいいんじゃ?

406 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/30 16:39 ID:cvjxuli5
>>404
なるほど。レイドCとかその辺と同じ感じなのかな。
知り合いで移住する人もzenyを持っていく派とアイテムって行く派で分かれてますね。
今まで2M代だったので売れたときは(゚Д゚≡゚Д゚)な感じでしたが。
>>405
ロキですよ。3.5M売りの露店があったので試しにその近くで出してたら
20分ほどで売れました。

407 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/30 16:50 ID:ei8qFZlD
今のSグローブ露店は吊り上げだろ。
>>403は近くのより安かったから急いでる人がたまたま買ったんだと思う。

408 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/30 17:53 ID:RYijf7YY
+8s2HSって幾らくらいで売れるでしょう?
勢いでカンカンしたら出来てしまったので・・・。

409 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/30 20:08 ID:xQ9VNoXx
>405
特化パイクでは念ジョカを倒せません。(属性変化を待つなら別)
勘違いされていると思いますが、必中攻撃は未実装でグングは風属性です。
HIT+30があるので属性パイクよりも倒しやすくなります。

韓国の油変更の影響か、少しだけグングの値段が上がっているので
12Mより高く売れるかもしれませんね。

410 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/30 21:43 ID://epE7+9
高FLEEmobは風属性なのに風武器にHIT補正をつけるあたりが重力だな・・・

411 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/30 22:09 ID:YkaF2woL
土につけたら満足なんだろうけど、
ただの我侭でメーカー叩いて悦に入ってるのもどうかと。
しかもスレ違いのおまけまで付いて。

412 名前:397 投稿日:04/05/01 01:19 ID:w4u6ezG2
>>409
どうもありがとうございます。
余談ですが必中攻撃は実装済みだと思いまーす。

413 名前:409 投稿日:04/05/01 14:32 ID:lBDzrJwu
>412
必中攻撃は実装されてましたね・・・禿叩いて確認してきました。
勘違いしていたのはこちらでした。397さん、405さんごめんなさい。

414 名前:405 投稿日:04/05/01 18:06 ID:QQO7GQSq
古代マミから出して売れ残りのsグローブが2個あるんだが・・・・。
いまRMCで2.5Mで買いとりとかあるんだけど誰も反応せず。
今は売らない方が得?
露天には幾らくらいで出せばいいのか意見をもとむ。

415 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/01 20:16 ID:xui0oQCI
>>414
本日露店で2.9Mで売り確認してます。3.5Mでは放置されてますね。
様子を見るかどうかは微妙ですが、今は値上がり傾向のようですね。
ただマイグレーション次第で値下がることも充分有り得ます。
3.2Mくらいから売れなければ少しずつ値下げが良いのでは。

416 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/01 22:12 ID:BU1g+iDA
S3トライデントの相場を教えてください

417 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/01 23:34 ID:NF88RUHL
1.5〜2Mくらい。



ついでに下がってきたのでage

418 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/02 00:22 ID:6F/PB/Su
マンドラゴラCとキャラメルCは幾等くらいで買い取れるでしょうか…?

419 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/02 06:53 ID:LlBphf7U
このスレの住人の皆さんに伺いたいのですが
レイドcはいくらくらいなら売れると思いますか?
3.7Mで一晩放置しても売れません・・・・・・。
RO店価格調査隊の最安価格は値段付け間違いとしか思えませんが
まさかあのくらいの値段(ちなみに2.74M)でしか売れないのでしょうか?

420 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/02 07:48 ID:6M4ErTrl
蔵等の相場を教えて下さい

421 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/02 07:56 ID:xNx/GCB7
CLANNEDは滅世特典付きなら高く売れるぞ?

422 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/02 08:31 ID:CfRrBJy3
零度Cが高いのはマイグレ便乗上げのせいだからどうしても欲しい人
以外買わないはず。
その上マイグレの日時が発表された現在売れないのは道理。
1〜2ヶ月立てば下がることが分かってるから売れないのは当然。
自分なりの売れ線は3M位だと思ってる。まあ転売商人が買う値段かもしれないが。
まあ3M以上で買った転売商人はナムってこと。
あと移住先では少し事情が違うと思うけどね。

423 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/02 16:41 ID:rni6/Qvc
>>419
ここ一週間で3枚ほど出したのですがそれぞれ、
4M→3.85M→3.7Mと落ちて売れました。
その後マイグレ発表があったので、今はその影響がでているのかもしれないです。

424 名前::(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/03 02:02 ID:eD9H+JGS
S1ヘルム・S1サークレットっていくらぐらいでしょうか?あまり露店でみかけないので査定お願いします。

425 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/03 13:43 ID:JKG03LAx
レイドCは今大量に売り物が出てるが、3.5Mでも相当待たないと売れてない。
急騰したのを見て買いに出た人が売り抜けに必死になってる様子。
個人的に今欲しいんだが、おそらく3M切ってくるだろうと思ってるので
しばらく他キャラ育てて様子見しようと思ってる。

2.7Mくらいまで急落したあと反発して3.5M弱に落ち着くんじゃないかなという
予想。

426 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/03 21:42 ID:Gps1WJBr
+8ダブルハロウドチェインはいくらで売れますかね?
クリスマスの時に作りかけて挫折した・・・

427 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/03 23:30 ID:aCbmh/x3
>426
作りかけってことはS3だよね
でも+8で未完成だと買いたたかれそうだな
3枚挿しでも15Mくらいだし
その4割くらいの値段かね

428 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/03 23:57 ID:GDCaFm4s
>>426
サンタcで自作する人は+9チェインですら難色示すから+8じゃ相当価値が落ちるね。
カード1枚分の価値も無いだろうから6〜7Mくらいが妥当なラインじゃないかな?

429 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/04 00:54 ID:0PAn1LtA
10Mで売れると思うけどな

430 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/04 03:33 ID:RThXsKVR
最終手段は売りチャしかないな

431 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/04 04:48 ID:NKi/N2zx
+7ティアラか+7クラウンが欲しいのですがいくらくらい用意すれば買えそうでしょうか?
出物が殆ど無いのは重々承知ですがご教授お願いします・・・・

432 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/04 08:32 ID:Lbxh6H43
>>431
期待値で買取出す、もしくは自分でカンカンしる!

433 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/04 15:04 ID:dylpctDq
ミノCが枯渇、値上がり中の模様。
今の1.9〜2で買うか、しばらく我慢するか悩むのう…

RMCの1.8なんて3分で売れてましたよw

434 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/04 15:37 ID:gp6a+yuZ
吊り上げすぎだろ、ミノは
移住するにしろしないにしろ、マイグレ終わって少ししたら下がるよ
待てないなら1,9で買うのがいいかと

435 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/04 17:40 ID:dylpctDq
>>434
レスサンクス。
やっぱ今の値上がりは異常だよねぇ。
アレだけミノが狩られてるのに数が出ないのも不自然だし。
別キャラでも育成しながらしばらく待ってみます。

436 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/04 19:48 ID:gTPBPcfE
+5デビルチ押ヘルムを売って
+4or未精錬マジェスティックゴードを買いたいんですが

買)RMCではマジェ15M
売)RMC +5デビルチヘルム8Mで見かけました
また差額は現在捻出範囲内ですが
未来相場も考慮して・売控・買控・売買GO
中で迷ってます。優柔不断君に道しるべをご教授下さい

参考までにミノC昨日1.9Mで売れました。

437 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/04 20:04 ID:CNXidGd/
>>436
どっちにしたって半端精錬の+5じゃ多少待とうが何も変わらん
欲しいと思うならさっさと買えよ。

438 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/04 20:43 ID:gTPBPcfE
>>473 RESありがとう。
やっぱ中途半端品だよねぇ。+6でも微妙だと思い精錬リスクコワイし
買い手が皆無にならない内に売ります。
あとはマジェねらって。RMC検索 oπ_イテキマ

439 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/04 20:52 ID:gTPBPcfE
未来へレスしてごめん。oπ

440 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/05 18:28 ID:aWmvblb+
最近は買い控えが目立つ一方、
売れにくいのに高騰してる物もあってなんか混沌としてますな。

441 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/05 20:10 ID:8yF6SraG
+10アースチェインの売り相場はどのくらいでしょうか…。

442 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/05 21:04 ID:npFfjJpI
とりあえず売れ報告
マフラー 1.65M 青箱*3 260k で即売れ
マフラー1.7M箱270kだとまったく売れなかった
ちなみに同時に売れたから転売かも

443 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/05 21:13 ID:vngbd5/b
>>442
プロ噴水右下あたりなら1.7でもちゃんと売れるよ。

444 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/06 02:10 ID:dNWxtWkm
えと、微妙にスレ違いかもしれませんが質問を。
自分は転職直前の剣士で両手剣を求めてプロの露天をのぞいたりしているのですが
オススメの両手剣とそのだいたいの値段を教えて下さい。
100kちょいしか持ってないのですがそれでも買えるイイ両手剣ありますか?

445 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/06 02:23 ID:4Cyh3SQu
>>444
属性カタナ

倒したい敵にあわせて属性選びましょう。

446 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/06 08:59 ID:njPYxu80
>>444
ファイヤーカタナ
超おすすめ
火属性なのに、同じ火属性mobのザックが1発で倒せます
他にもドッペル様やバフォ様とも渡り合えます
騙されたと思って買ってみなよ

447 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/06 10:36 ID:5TLN3Xq4
>>446
ラグナロクアニメーションで出てきた最高の一品だな。
本物のRO内ではありえないが。
とりあえず初心者が本気に思い込むかも知れんから嘘はやめとき。

448 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/06 13:28 ID:2kSJU3Xl
>441
+10精錬なのでダメージ的に+5モニングスターとほぼ同じ
持ち替えが面倒でソドメではない属性武器ほしい人が
もしかしたら買うかもしれない
1.6Mくらいかね

449 名前:444 投稿日:04/05/06 13:30 ID:dNWxtWkm
>>445
Thx、探してみます。
カタナ=弱いってイメージがあったので今までは敬遠してました。
火・氷・風あたり買ってみますね。

>>446
普通に信じたよ_| ̄|○ダマサレター
>>447さん助かまりした・・・

450 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/06 14:30 ID:lwmqecwr
ライトイプシロンはいくら位で買うことができるでしょうか?
予算は30Mほどです・・・

よろしくお願いします。

451 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/06 14:33 ID:ReJwh7Nw
今、RMCで28MでうってるYO!

452 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/06 14:35 ID:ReJwh7Nw
ごめ、競売もあるようだしチャンと探してみてね。
30Mでは買える予感。
でもネタ武器だよ?もーちょっと安くなるかもだよ?

453 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/06 14:40 ID:lwmqecwr
RMC・・・すみません。全く分からないです。
ぐぐってみますね。

単身赴任でリア嫁さんと一緒にROやってるのですが
嫁さんがライトイプシロンカッコイイ言うので・・・

頑張ってみます。ありがとうございました。

454 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/06 14:41 ID:u6APJ6h2
>>453

>>1
※取引掲示板サイト
 「RMC」 ttp://www5.big.or.jp/%7Ehaya/rmc/

455 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/06 17:04 ID:3XbHFrRR
+7イミューンフードの売り相場を教えてくだされ

456 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/06 17:11 ID:YZ6MwnIq
嫁さんの相場はいくらくらいでしょう?

457 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/06 17:22 ID:LWN0XhBe
給料三ヶ月分です

458 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/06 19:59 ID:x3RvIx3s
3万円かあ・・・高いなあ・・・

459 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/06 20:58 ID:lHpfkGLf
+9聖職者の帽子
+9ビレタ[1]
の相場を教えてください!
いや、別に持ってるわけじゃないですよ_| ̄|○
もし売れるなら挑戦したいので^^;

460 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/06 21:32 ID:maObewEK
グリードアイランドの相場はどのくらいでしょう

461 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/06 22:14 ID:0Xtw9B8j
>>456>>460
レスが少ないからといってネタは結構です
お帰りください

462 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/07 01:31 ID:xKfxGg6p
>>459
商売として過剰精練やっているのであれば+9は良くない。
+7を複数作るのが妥当。

と言うのも+7あたりだと期待値程度で十分売れるのだが+8、+9と行くに
つれ期待値から結構安い額に落ちていく。
おおよその目安価格は、
(+7)→3倍の価格→(+8)→3倍の価格→(+9)
BSが装備できないものに限れば3倍が5倍になるが、それがその通りに
ならないのは今の現状だと仕方ないと思う。
(+7の需要が大、+8+9の需要はまだ比較的小)

+7精練が大半の人が揃ってみんなが+8+9を狙い出したらまた違うんだろうが。

463 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/07 04:15 ID:kUYDPQ3g
>>459
+9聖帽はBSが装備できないので+8以上を狙うなら#HGとコストパフォーマンスが逆転する。
一応MDEFがあるから聖帽にもいいところもあるが売るつもりなら+9聖帽なんかヤメトケ。

プリ用の頭で精錬で商売したいならビレタや聖帽より需要の関係上#HGがいい。
単価は少々高くて一発勝負っぽくなるけどな。
手軽なところなら店売りヘルムや矢りんごの過剰精錬でも割と人気でるぞ。


すれ違いスマヌ

464 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/07 10:54 ID:c2al4j1Q
サークレットも忘れちゃいけない
まだまだ好評現役ですよ

465 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/07 15:03 ID:1qLSHYa6
すみませんセンセー教えて下さい_| ̄|○
+9鉄蠅セイント
+8鉄蠅セイント
+8ペコセイント
なんですが・・・
いくらくらいなんでしょうか・・・

+9鉄蠅売って+8のどっちか買おうかなぁ〜って・・・
よろしくお願いします(・ω・`)

466 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/07 16:36 ID:c2al4j1Q
+8ペコセイントは存在しないんじゃ無かろうかと想像してみるけどどうなんだろう
プリのHPでプパよりペコが良くなるのはレベルどれくらいだっけ?

467 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/07 16:58 ID:uxDoxZfl
>>466
QVロッド・マタ靴をつけてるとして、
Int95止め(骸骨・耳輪*2・エルダで120達成)残りVitにするとLv92で
ペコ>プパになるらしい。
知り合いでペコ装備で10k超えたって人いるから
Vit高めでHP増やしたい人は+8ペコ作るんじゃないかな。
まぁ、殆ど最短でも90↑じゃないとひっくり返らないぽいから
あまり万人向けではなさそうではあるが。

>>465
相場の話じゃないが、よってあなたがVit90近くのLv90↑じゃないならペコは除外。
個人的にはプパもいいと思うが、Def大好きなら鉄蝿でもいいんじゃなかろうか。

468 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/07 17:05 ID:uxDoxZfl
追記
高Lvになると↑よりもVitが低くてもひっくりかえるようだ。
スレ違いすまん。

469 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/07 18:33 ID:FiA+5JVd
単純にプパがMHP+700だからプリのMHPが7000以上になったらいいって
ことじゃねーの?みすとれ巣で計算してみれば?

470 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/07 18:46 ID:+rsmaLPV
誰か+7イミューンフードの売り相場を教えて下さい・゜・(ノД`)・゜・

471 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/07 19:49 ID:kUYDPQ3g
>>470
+5レイドマフラと同じくらい。6M弱なら売れると思うよ。

472 名前:465 投稿日:04/05/07 20:16 ID:1qLSHYa6
レスありがとう御座います
Lvは96のMHP7500くらいかな・・・
+9セイントは40M位で買ったのでその位で売却出来るでしょうか・・・?(・ω・`)

473 名前:459 投稿日:04/05/07 23:15 ID:aly1yctJ
なるほど・・・462さん、463さん、有難うございます!
とりあえず今は+8ならRMCに出しておけば売れるようなので、+8で止めときます^^;
462さんの言うように+7量産もいいのですが、いっぱいあると精錬したくなっちゃうので_| ̄|○

474 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/07 23:44 ID:uxDoxZfl
>>472
結構Def信者って多いから鉄蝿刺さっててもそれなりの値で売れると思う。
ちなみに計算はみすとれ巣でやったんだけどマーターのせいなのか
単純に7k↑でひっくり返るわけじゃないようでした。

>>473
基本的には>>462辺りの意見と同じだが、
自分はお金があれば+9聖帽とか購入したいと思う(急に用意はできないけど
というわけで一応需要はあると思う。値段が値段になるから売れにくくなると思うけどね。


そういや、深遠C値下がってきてますな。急いで欲しい連中には出回ったのかね。

475 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/08 08:02 ID:sS9ZQTva
マイグレが来たら人口密度が半分近くになるわけで
深淵Cがなくても今よりは余裕でボス狩れそうだから需要が下がってるんじゃ

476 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/08 08:32 ID:87QvOHMY
>>475
むしろFAが占める割合減って武器がモノを言うようにならないか?

477 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/08 22:25 ID:qXvaDpFn
+10バグナウ[4]はいくらくらいになるでしょうかね?

478 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/08 22:40 ID:Yyg0NLYF
>>477
期待値的には10Mを軽く上回るな。
まぁ、買う奴がいるかって話ではあるが。

479 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/09 13:34 ID:NHqlYHyd
+8マミー4カタナ
+9マミー4カタナ
+6マミー3バッソ
それぞれ、いくらぐらいで入手できるでしょう?
多くてすみません。

480 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/10 13:39 ID:MngGftgA
メデューサCって幾ら位でうれます?

481 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/10 20:29 ID:V6+yqkiI
トールのグローブと魚の魂が10Mで露天に出てる( д ) ゚ 。
神器も露天売りの時代ですか

482 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/10 20:54 ID:ENm1W5pw
永遠に未実装な項目の一つだからな。
そして砦が一部の廃に占拠されている証拠。

483 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/10 20:57 ID:EwL36z9b
神器関係はたまに露店でみるな。
熊の筋とか流れる空気とか見たことある。

ぶっちゃけ庶民には関係ありませんヽ(´ー`)ノ

484 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/10 20:58 ID:MC5+xW0J
流れる空気とかロキのささやきも見かけますたよ
オーガ以外の魔剣って未だに見たこと無いな・・・もう相当前に実装してるはずなのに

485 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/10 23:19 ID:V6+yqkiI
ヴァルキリーの怒り と ロキのささやき も出てますね・・。
今日は何かあったんでしょうか。。

486 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/11 00:33 ID:9RTbW52h
つかロキは魔剣から拾えるしそれなりに出てんじゃね?

487 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/11 02:04 ID:GGN7nU71
いらない神器ばっかりですな、露店物は
結局ゲフェン砦他の有用神器材料は出てこない
出来たら個人でメギョンギヨルド作りたかったけどゲフェン物ばっかで無理だと思った
売ってくれるかどうかという時点でまず売ってくれないだろうし
仮に売ってくれるとしても1個50Mとかそうゆう値段なんだろうな

488 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/11 11:01 ID:ByQjcuZw
+7レイドマントを+5レイドマント&ゼニーで買取したいのですが
いくらくらいゼニーを出せば買取できるでしょうか?

いまいち相場等わからなくって…
アドバイスよろしくお願いします

489 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/11 11:41 ID:petMwFfL
>>487
メギョとミニョルが完成するまで売りませんwwww
太陽神と一緒で全員分完成するまでは独占しますwwww
平伏せ雑魚共wwwwwww







って言いそうなギルドがあるからなぁ・・・

490 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/11 11:44 ID:1vZBGyEd
単純に+5Sマントと+7Sマントの差額くらいじゃね?
つまり20M〜25Mってこった

但し+7レイドマントは大抵の場合一生ものだからめったに手放す奴はいない
手放す場合は金に換えたがるから、+5レイドマント+zenyでの交換はやや微妙かも

491 名前:488 投稿日:04/05/11 12:34 ID:ByQjcuZw
レスありがとうございました
アイテム+ゼニーは微妙なのかぁ(´・ω・`)
素直にゼニーのみで買取したほうがいいみたいですね

質問ばかりで申し訳ないのですが
+7レイドマントはいくらくらいでしょうか?
30Mくらいかな?

492 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/11 13:02 ID:1YVew7G6
+5の値段を質問→それを参考にして売る→それから+7について思案

493 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/11 13:55 ID:1vZBGyEd
+5レイドマントは稀に9M-10Mでの露店売りを見る。
逆にそれ以上の値段でチャット売りしてる人もいるんで一概には言えないが
9Mの露店は数分で売れてたので、まあ10M前後ってとこだろうか。

+7レイドマントはご名答、30M〜というところ。
欲しい人は33Mくらいでも買ってるけどね。

ただ最近マントの価格が落ち着いてきたからな……。
移住組じゃないなら、マイグレ後まで待った方が良いかも知れない。

494 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/11 14:27 ID:VMgF/2EJ
+7マフラは今底値だと思うのだが美奈様どう思う?
価格の10Mの値段はsマフラ1.3M、エル65での期待値と一緒。
漏れはマイグレ後一時的に反発すると思って+7↑過精錬防具20数点眠らして
いるんだけどどんなもんだろ?
今売ったって儲け無いからねー。

495 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/11 14:29 ID:1YVew7G6
ここは 相場の 予想をするスレ では ありません がががが

496 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/11 14:35 ID:GhHz39v4
マイグレ終わったらニブルヘイムが見えてくる。
ニブルヘイムにはsマフラー落とす敵が出るらしい。
経験値良いそうだし、人気狩場になりそうだからsマフラー下がるんじゃね?


・・・とでも、反発して欲しいのか?

497 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/11 14:48 ID:9RTbW52h
むしろそろそろウンバラニブル実装していかないといけない時期なんだけどな。

498 名前:488 投稿日:04/05/11 16:12 ID:ByQjcuZw
要領悪い質問ですみませんでした
移住はしないのでマイグレ後に買取しようと思います
その頃には相場が変わってまたここにお世話になりにくるかも…_l ̄l○

的確なアドバイスどうもありがとうございました

499 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/11 20:30 ID:igWYecj2
>>494
逆の可能性もある
マイグレの話が出る前はマフラー1.2〜1.3Mくらいだったのが今じゃ1.7Mだからな
まぁ誰もわからんから好きに汁

500 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/12 15:12 ID:V5bVDilV
まあ過精錬品は売れ残ったらまた過精錬すればはけるから、
どちらに転んでもいいんじゃね?
聖斧欲しいんだが、幾らなら買い?
マイグレ後まで待った方がイイのかな?
昨日も2体倒したがスカでした。なんか出る気がしないので
買うことにきめました。

501 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/12 17:46 ID:45vDrYxR
Bossレアは・・・・どうなんだろう。
今のうちの方が良いのかも。数があるだろうし。

アイテムとゼニー全部移行だからどうなるかは難しいところ。
自己責任でどうぞ。

502 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/12 19:00 ID:nde+8m4i
ボスレアは単純に人口が半分近くなって競争率も減ることを考えると下がりそうな希ガス
今買うのは勿体ない

503 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/12 19:24 ID:BBWxRFCV
Bossレアに関しては意見が分かれるだろ

>>502の様に人口半分(希望的観測)競争率半分

・大量のBossレアがヘ鯖に流れLokiは品薄→高沸

まぁ、実際に来てみないとワカンネ8('A`)8

ミンクのコートの売り相場を教えてくだされ

504 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/12 21:04 ID:VHwCEhoU
>>503
Wizが狩り用に使うので600kくらいなら良く売れる。
フォマル高いしね。

505 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/12 21:21 ID:PAy+4gM1
へ鯖いくけど、予備のボスレアとかは絶対もっていかないなあ
未知数だしゼニの価値が確実に低い

枝・箱・帖の類が値下がりしてるな
趣味品より実用品、か

506 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/13 10:00 ID:t6OtYt0g
Bossレアは、ここ見てると、Lokiで売っぱらってる人
多いから、向こう行ったら、新たに算出される物だけになって。
でもZenyは持ち越し出来ると言う事は…。
安くなるとみて買い直すの多いハズだし。
廃金持ち同士で、値上げ合戦な予感。('A`)
LokiのBossレア系は買い易い値段に♪




て、漏れは予想してるんだが…。

507 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/13 12:44 ID:f70QTVQH
RMCでみるかぎり+7sマフラー少しながら反発してきましたね。
早くてニブル7月初めみたいだからもう少し反発するかな?
昨日安く買って精錬して出来た+7sマフラー*2いくらでだせばいいかな?
競売形式の方がいいのかな〜。
それともマイグレ後?
誰か背中をおしてくれ!

508 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/13 14:29 ID:KCJfGPH2
>>506-507
あくまで基本は現行の相場質問であって予測はおまけ。
手前の勝手でさっさと買うなり売るなりすれ。

509 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/14 13:12 ID:sUwVDND+
ウィローヘルムが欲しいなって思ってるAGI騎士なんですが
+5とか+6のSヘルムの相場っていくらくらいのものでしょう?

自分で精錬するのはさすがに怖くてできません_| ̄|○

510 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/14 14:09 ID:NrPGnvm4
質問です

・+7s1ビレタ・+8s1ビレタ
の値段はいくらほどでしょうか?

511 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/14 15:12 ID:LbRH+rFp
>>509
Sヘルムあたりの装備はほぼ期待値で取引されると思っていい
現在のSヘルムの実際の相場は5M前後(RMC実績、5Mで放置もあった)
6M前後の露店は多いが、あれは値段吊り上げ必死なただの転売商人

ちなみに期待値は+5で約9M、+6で約22M
ぶっちゃけSヘルムに関しては過剰精錬したいなら自分で作ったほうが良いと思う
モノがモノだけに売るために過剰精錬する奴はほぼ皆無だからな
チキンは+4ヘルムか+7キャップか+7ゴーグルあたりで我慢しとけ

>>510
RO店価格調査隊って知ってるか?
+7Sビレタはそっち見ろ
+8は35M前後

512 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/14 15:45 ID:8qUaX+Lc
性能も見た目もいいし、ウィロー刺しも結構見かけるから、ヘルムよりはゴーグルの方がお得だと思ぅょぅ
こだわりがあるなら別だけど

513 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/14 18:33 ID:7NCKV9YJ
皆様にご質問です。
移住前に+5DTiアーバを手に入れておきたいのですが、
今は手放す人はいないものでしょうか。
というのもチャット買いやR.M.C買いは見かけますが、
4M前後、4.5Mという値段では売り手がつかないみたいで。。。

私もなんとか5M以内で手に入れたいのですが、
実際如何ほどなら売り手がつきそうでしょうか。

514 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/14 19:04 ID:qW+s5VOk
>>513
+5なら5Mあれば自分で作れないか?
アバが750kくらいでミノが2Mくらいだろ、過剰精錬じゃないからぶっ壊れるわけでもないし

515 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/14 19:36 ID:nFTxGLN6
+5木琴マントっていくらくらいで売れるでしょうか?
9.5Mとか10Mで売れ残ってるのは目にするのですが。

零度じゃなく木琴なんですよねぇ。

516 名前:509 投稿日:04/05/14 19:54 ID:D1hK2hGG
>>511

あまり余裕も無いので+4で行こうと思います。
 背中押してくれてありがとねー

>>512

 ずーっとえら+ヘルムで来たのでちょっとしたこだわり?があるんです
 えら+ヘルムっていいよね?いいよね?

 レスありがとうございましたー ノシ

517 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/14 20:50 ID:PPSB6d6B
ヒールクリップの相場はどれくらいですか?

518 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/14 21:35 ID:qW+s5VOk
>>516
いいよな、ちゃんとしててもBOTに見えるあたりが

>>517
5M〜6Mってとこかな
6Mだとよく売れ残ってるが

519 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/14 22:09 ID:XQQS1CUb
>>512
えらヘルムは俺も好き
でも+4止めのSヘルムは見た目は好きだがコストパフォがががが
だから俺は思い切って過剰精錬しちゃうタイプ
やっぱ目指すなら+7だよね!とか言いつつ
+6を3連続クホったが後悔はしていないぜ_| ̄|○|||
ちなみに俺は「チキンは+4ヘルムで我慢しとけ」とか
言っちゃってる>>511なわけでつまり泣いて良いですか?

>>517
5M前後じゃないかな
運がよければ4.8Mくらいの露店もあるぞ

520 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/15 20:06 ID:UwhpzTbz
Lokiだけ聖職者の帽子がやたら高いのはどうして?

521 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/15 21:05 ID:pZsu7sz+
>>520
対人が盛んなので実用的なMDEF装備の人気があるから。

522 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/15 22:23 ID:lqhFUZsK
S4ロープとS3ホラの価格を教えてください。
あと、そもそも需要ってあります?

523 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/15 22:25 ID:zZkmiJUz
聞いてくれ
おれはある大手ギルドの中の一人なんだが、別の大手ギルドとsマントの買占めをする計画があると話をされた
そこや他のところと、ゲフェンのアジトDからのsマントを管理するらしい

と、こんなことは余計つまらないギルド戦になりそう(資金格差の面で)でいやなのだが、末端のおれが反対したところで止められそうにない
まぁぶっちゃけると、おれにできるのはこればらすくらいかなと思ったので書いたんだが…どうだろう

524 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/15 22:28 ID:h0eygStC
>>522
ロープはGv踊に、ホラはモンクに需要がある。
双方とも2〜3Mってところじゃないかな。

525 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/15 22:42 ID:xWbM92JD
>>523
比較的遠くない先にニブルの実装及びそれにともなうマフラーマントの産出変化がある。
急いでる廃じゃなきゃSマントの廃精錬なんざしないし、一般的なレベルでかつ情報集めてる人間はニブル待ちか手前で取りに行く。

要するにどうでもいい

526 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/16 00:35 ID:Wz9yD7UJ
>>521
レスありがとうございます
とても助かりました^^

527 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/16 01:48 ID:/y1QiVfV
廃はそんなこと考える程頭悪いのな

528 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/16 02:54 ID:pkDrdWHw
sマントはともかくニブルヘイムのsマフラーはまだ噂のレベルでしか無いんだが
アマツん時の雅人形ドロップと同レベルの情報だろ

529 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/16 10:57 ID:FBDW5fQy
sグラスが大量にRMCで出品されてますね、値下がりの予兆でしょうか

530 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/16 12:20 ID:jQ82UNjo
単にマイグレ前に捌きたいだけだと思うぞ。
移住組みは特に。

531 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/16 20:55 ID:2o9vdouZ
>>529
新頭装備の影響だろ
中段でSTR補正となんかついてる奴

まぁいつ来るかわかんないのでそんなに大騒ぎするのもどうかと思うが

532 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/17 01:17 ID:08+F88rO
+9sマフラーと+9sシューズはいくらくらいで買えるでしょうか?
移住する前にどちらかでもできれば買っておきたいのですが、さすがに後2日じゃ無理かな…

533 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/17 01:31 ID:EF4TzVDz
>532
ケチらなきゃ簡単に買えるYO
最近ドケチどもがRMCのスレ流しまくりでやってられないYO

534 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/17 14:45 ID:Lw0TcP1W
未実装スレに上がった韓国公式ガイドの画像によれば
sマントはmob1種(デュラハン)追加、sマフラーは追加なし
でマフラー関係の噂はネタのようだな。

535 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/17 15:25 ID:awxKp0nF
今丁度+9Sマフラが売りに出てるな
即決90Mだそうだ、期待値からはかなり安いな

536 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/17 15:49 ID:v124i0yN
廃専用の相場質問スレを作ってそっちに高額取引を隔離してくんないかな
ムカツク

537 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/17 17:10 ID:qryY5dv+
?(;´д`)どうしたモチケツ

538 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/17 17:11 ID:GBU5f242
+6骨兜
s1リング
りんぐおぶぱわー
の相場を教えてくだしい

539 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/17 20:29 ID:SpkCxl7q
+5クラウン
+5ティアラ
+8骨兜
+6デビルチ帽子
ハートファンデーション
sサングラスの相場を教えて下さい

540 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/17 21:20 ID:imrHQpYK
>>539
自分で調べろ

541 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/17 21:21 ID:imrHQpYK
みすった・・・。

542 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/17 23:09 ID:MIBZsyao
>>536
むしろ一般的なアイテムならプロで自分で見て回ったり調査隊で事足りるからなぁ…
相場がわかりにくいアイテム=取引数の少ないアイテム=廃装備
になりがちなので仕方ないと思われ。

543 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/18 04:55 ID:+u2K5Vw6
>>536
貧乏人はすっこんでろ

544 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/18 10:19 ID:rR/wW2Vp
なんか最後の二日は妙にクリップが品薄だった気がする

545 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/18 10:25 ID:cUPQkSbF
時計で狩る奴も減ってるからかねー。
羽毛も安くなってきてるし。

546 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/18 16:22 ID:PL7/1y9Y
ここも3日は凍結かぁ

547 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/18 16:27 ID:ZY+4S/Fs
心配しなくてもマイグレ終了後は大騒ぎですよ

548 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/19 12:20 ID:ZkhfWZ7A
ビッグフットカードとSガードの相場を教えてください

549 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/19 12:47 ID:JenRLpOa
マイグレ期間中の値段聞いてどうするつもりなのか小一時間(ry

550 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/19 13:21 ID:1dgQasko
>>548
普段より絶対高い
時価なんで適当に買いチャット出すべし
売りなら自分で決めろ

551 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/19 13:45 ID:Zb/SNq/n
価格調調査隊でなんとなくS0マフラーの値段調べたんですが
すげーおもろいですね。

552 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/19 15:32 ID:tCqa6Vd9
>>551
ワロタ
なるほど、こういう使い方もあるのか

553 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/20 16:26 ID:DEUpOkB6
下がりすぎなのでage

554 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/20 16:49 ID:/wHBkiRE
>>551
始めたばかりのリアル友人に
相場分からなかったらここで調べるといいよ。
メッセにいたら俺に聞いてもいいけど。

と、言っていたら勘違いしたそいつ、適正価格と思って
マフラーをS詐欺価格で売っていたorz

555 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/20 17:35 ID:Kxag6jO9
新新鯖の相場スレまだないのな。どうすっぺか。

556 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/20 17:38 ID:dBr6VaWr
Idunだけあるな。
IdunがあるんだしHeimdalもつくっていいんじゃないかと。

557 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/20 17:53 ID:/wHBkiRE
依頼出せばいいじゃない
  いいじゃない

558 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/20 19:19 ID:A1emWD3S
S3のハンマーってレアなんでしょうか?調べても店うりはS2っぽいです。
戦闘グラフィックが萌えだから欲しいだけなんですが、相場わかったらお願いいたします。

559 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/20 19:25 ID:dfPYqRCU
>>558
青箱限定、イ`
物が無いから基本的に相場なんて無い
でも高くは無いと思うよ

560 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/20 19:42 ID:A1emWD3S
>>559
ありがとう♪ガンがって200kくらいで買取してみます(*´∇`*)
餅つき商人たんに装備させます!

561 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/20 19:55 ID:9vM/CKOK
>>558
s3ハンマー愛用者として一言
これはかなりばらつきがある

人によっては当たりだと重い高額で置いて
人によってはハズレと知ってて安く置く
200k買取じゃ高すぎる、150kくらいでも
出た人がいれば売りにくる
ちなみに+9TCハンマーは2Mで購入。

562 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/20 20:13 ID:4LREJYez
むかしオークが落とさなかったっけ?

563 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/20 21:43 ID:jwcURnFE
ヘム鯖もしばらくはここでいい?(´・ω・`)

564 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/20 21:49 ID:a8veLSAv
ヘイムもやるならここなりどこかなりで作らんとまずくねぇか?

565 名前:558 投稿日:04/05/20 21:51 ID:A1emWD3S
>>561
200kじゃ高すぎかな・・調査隊のページ見てると
あんまり出回らないぽいから高めのほうがいいかな、と
コウモリとかスネイクあたりを刺すつもりっす。
>>562
いまは落とさないっぽいです(TT

566 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/20 22:06 ID:1mn+SF33
>へ鯖住人
とりあえず鯖板に立てたらどうかね?

567 名前:538 投稿日:04/05/21 09:54 ID:+Bg4B8sQ
再度
+6骨兜
s1リング
リングオブパワー
お願いします。

568 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/21 10:47 ID:N3XnI58t
レア露天少なすぎて物がないよ…今は売りも買いも相場が読めんわな

569 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/21 12:02 ID:kTct6V55
へ鯖板に相場スレつくりますた。

Heimdal板
ttp://jbbs.shitaraba.com/game/3690/

570 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/21 16:42 ID:6ceQxWTC
別にLOKIだけということはないんですけどSRなんであんなに値段下がってるんでしょうか?

571 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/21 17:03 ID:a2wUGYUH
欲しがる廃が減ったからじゃねーの?

572 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/21 17:42 ID:UqvnKlZY
ロキもへも値上がる要因何も無いから物価はドンドン下落しるから。
SRは今まで転売で値上がりしていたような物だから、マイグレ祭り
が終ったらあとは適正価格まで暴落あるのみ。
それに漏れ98のVITプリ持ってるけどSRよりサルネックレスの方が
使いやすいと思ってたり。GVGで落とされた(砦じゃないよ)こと
無いのが自慢。

573 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/21 22:37 ID:qiqhbSmY
+7プパフォーマルの売り相場希望。

ダメ元で+4フォマル叩きまくったらできてもた(;´Д`)

574 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/22 00:28 ID:rtOU5Tcx
>>572
スキルに無効・魔法に無効のサルネックレスの対人での実用度はロザリー以下です。
ましてSRに及ぶわけがありません。

>>573
12M↑くらい。かなり品薄だから購入希望者が複数いれば吊り上げれる。

575 名前:573 投稿日:04/05/22 00:59 ID:n5whbpxz
>>574
マジですか。
カード分値段が下がると思ってたけど…、あんまり期待値と変わらないのかぁ。

危うく8M位で露店に並べるところでした。 サンクス

576 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/22 01:03 ID:HbvzODSb
>>575
プパでフォマルなら使う人間多いからな。

577 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/22 01:15 ID:+7hwgLvJ
フォーマルって結婚きても女キャラで装備できたっけ?

578 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/22 01:22 ID:KTfPssXO
>>577
結婚式で男キャラが着るのはそのフォーマルじゃなくて結婚式専用のアイテム
だから多分可能

579 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/22 16:07 ID:ab/F7xqI
聖斧の相場はいかほどでしょうか
 聖斧の相場はいかほどでしょうか

580 名前:577 投稿日:04/05/22 21:07 ID:+7hwgLvJ
>>578
マジっすか?
勘違いしてマイグレ相場の時にみんな売り払ってミンクで
作り直してしまった。。。
まあこれでどちらに転んでもいいや・・・・TT

581 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/23 00:17 ID:8J9rmVBf
すいません、+7TTサーベルと+7TBdサーベルの査定をお願いします

582 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/23 19:17 ID:+A98T9Dd
お伺いしたいのですが、現状天使兜(0〜+4)っていくらぐらいで買えるでしょうか?

583 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/23 19:36 ID:9uVhGlj6
+10QAカタナって幾等ぐらいで購入できるでしょうか?
単純にマミー*4と+10カタナを足した値段で購入できるのかなと思いまして・・・

584 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/23 20:20 ID:98QPG8RT
>>582
時価
>>583
3枚+α

585 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/24 15:27 ID:1UoEqbou
>>583
7Mじゃないだろうか?


・・・で合ってるよな?
おまいさんがた(;´Д`)

586 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/25 12:29 ID:HykZJ6+b
今朝+9Xと+10X(クロスボウ)が出来たのだが、それぞれいくらで売ればいい
のだろうか?
ちなみにホントに欲しかった+8角弓は(0/8)でした。
中々うまくいかないものだ。
破産状態なのでよろしくお願いします。

587 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/25 13:32 ID:vUyLeUl/
今現在猿クリップor猿Cはいくらで買えますか?
露店で全然見かけなくて悲しい…。

それと古代アクセ、クリップ、杖とかがマイグレ期間に高騰していたようですが、
今でも高騰しっぱなしの値で売られてる露店を多く見かけます。
これ、元の値に戻りますよね? (´・ω・`)

588 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/25 20:45 ID:0d8CqD9+
>>587
ちょっと回ってみたら〜
って漏れ移住したんだっけ……
どうもここを見に来る癖が抜けない

589 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/26 01:51 ID:QeUya3SU
ここで聞くのもなんだけど、青箱限定品ってs3ハンマー以外には
どういったものがあって、それぞれどんな感じの相場なのでしょう?

590 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/26 09:22 ID:hNoydLMq
目隠し 8M
ミニグラス 6M
頭眼鏡 2M
sジュエルヘルム 4M
s丸い帽子 1M
ヘアバンド 500k

値段は適当だしあとは知らない

591 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/26 09:45 ID:QeUya3SU
なる。すなわち青箱限定品は基本的に当たりと見ていいのかな?

592 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/26 09:54 ID:hNoydLMq
そりゃま、限定なんだから出所が限られる訳だし・・・
値段が高くなるのは必然で、比例し手当たりの度合いも変わってくる罠

限定品をもういくつか思い出したけど、収集品だから価値はお察し
めちゃ硬い角とか鋼鉄のサソリにっぱとか

593 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/26 16:12 ID:yyqGa+fR
ずっと欲しかった+9矢りんごがへ鯖で売りに出されてて凹んだ
45M〜になってるけど、需要含めて45Mって安いのかな〜?

594 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/26 18:54 ID:5iK3Wd2i
ずっと欲しかった悪魔HBと妖精の耳を買おうと思い、金を貯めていたが

もう手の届かない値段になってしまった罠

2ヶ月くらいしたら値段元通りになるかなぁ・・・
やっとLv75になったのに・・・のに

595 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/26 19:38 ID:hmRrACQW
>>594
もうすこしLV上げて、自力で取りに行けばいいじゃない

596 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/26 20:10 ID:sIRejB4y
悪魔バンドなんてBOT量産品だしな・・・。
洛陽パッチまで最低半年、まぁ10ヶ月前後あるだろうから
2ヶ月もすりゃ出回りきってまた下がるよ。

597 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/26 20:52 ID:oGsvSjoP
葬式用の帽子を忘れてますよ

598 名前:594 投稿日:04/05/26 22:33 ID:5iK3Wd2i
あと2ヶ月たてば安くなりますか、どうもです
今の金の鈴とかで出来る防具の能力たいしたことねぇのにと思ったら
あれは見た目ですな
最初の時の能力は下段DEF+5だったような

>>597
+プロンテラ軍帽も?

599 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/27 02:29 ID:cXwPIcKs
>>598
それは猫の鈴じゃなかったか。
同様に実装されてない物としてアサシンマスクとかあったはずだ。

600 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/27 10:06 ID:cbiI5fJe
プレゼントボックス&青箱限定で
ガーネットもあります。
製造BSとしてはキープしておきたい品。

601 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/27 11:18 ID:8Y0k13zf
属性ツルギを見ることがないのはそれが理由だったのか(;゚д゚)ガクガク

602 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/29 18:33 ID:V3yVB3GY
聖斧がほぼ半額になってんだけどなんで?

603 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/29 19:13 ID:rpx+YBLC
既出だけど聖斧はドロップ率高く鯖に相当転がってる。
+現実として聖斧を常用武器にしてる奴は少ない。
なぜなら20〜30Mの金を出せるレベルの人は、
塩プリと組んで遥かに↑効率出せるのが当たり前だから。
(塩プリがいるなら聖斧の強味は何一つないから。
今までは実用性より血斧と同様、ブルジョワ廃BSのステータス武器だっただけ。
だから、昔から資産家の転売厨のネタ武器にされていた。
ヒール3が入った時もそれを狙って転売厨のタゲになったし。
本来はもっと値下がってもいい武器。とにかく高過ぎ。特にLokiでは。

マイグレで廃Gが二つに割れてボスレアの相場が激減し
(供給>>>>需要になったのだから当然
さらに新頭装備で市場が揺れ動いている現在、
一部の転売厨や資産として倉庫に眠らせていた奴が、
慌てて売りに出してると思われ。

あと、RMCのボスレアは資産xxMな転売厨の温床だから、
一人が相場↓で売りに出すと慌てて追随する奴が多いよ。連鎖的に。

604 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/29 19:19 ID:V3yVB3GY
なるほど。感謝

605 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/29 21:15 ID:+g5CtvsX
↓連鎖を食い止めようと高値で出してくるやつが絶対いるから
名前覚えておくように。そいつは転売厨のくずだから、名前覚えておけば
その内役に立つこともあるかも。

RMCもこうやって見てると中々おもしろい。

606 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/29 22:45 ID:77IxGhr0
>>603=605
603の方は納得できるが、605の方は意味不明
俺は転売をしようとも思わないが、否定もしない
そういう意味で「厨」をつける意味を教えてくれ

607 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/29 23:18 ID:BMAjLBub
===にゃーにゃー===

Sブーツがじりじり下がってるね。
そしてそれ以上にSマフラーが・・・
こりゃ1M切るかな?

608 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/30 03:58 ID:CGHjcT4S
というかs装備の値段がどんどん減ってきてるな
最終的に
マフラ800k
シューズ 300k
ブーツ 500k

くらいにはなるかな?

609 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/30 06:12 ID:/VMgdNN7
ビタタcも大分と安くなってきてるね
5M切ってるのは当たり前で4、5M辺りを良く見るようになった一番安いと4.3Mとか
供給源のBOTの数は余り変わってないけど需要者が移住で一気に減ったためかな?
元々ウィスパcと一緒で1アカに1つありゃ十分だからな
後このスレ初めて見させてもらったけどROの市場の裏側見せてもらった気がするよ

610 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/30 16:14 ID:BjJK+S8d
人が減って物が余り気味だったところにさらに新頭装備に金が向いてるからな
色々と値下がり激しい
あと個人的に価格調査隊も最近参考にならないことが多い
最小値以下で置いても全然ウレネー

611 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/31 00:35 ID:okaDmyhT
>587に同じくどうもクリップて値上がり傾向なんだろうか?
土曜夜という人の多い時間であったけど300-330kで5つポーンと売れていった。
マイグレ前の先月でももっと安かった気がするんだがなぁ・・・

精錬で消えないし出やすいから、すぐ供給>需要になるのは目に見えてるのに、
などと時計に篭ってる自分は思うんだが、他の方いかがだろう?

612 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/31 01:41 ID:UfySRIb5
>>611
価格操作と突っ込まれるかもしれないけど一応見解として。

ああいう相場が固まってて、かつ一定の需要があるやつは
需要がそこを着くか、まとめてドカーンと出てこない限り、
なかなか下がらないかと。
あとは、昔に比べて狩りにくくなった、というイメージの問題とかかな?

613 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/31 11:06 ID:y2YHOzaw
そもそも相場なんて、誰が決めたのやら…

614 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/31 17:32 ID:RcyHz/ZK
相場を決めるのは見えざる手。

615 名前:611 投稿日:04/05/31 20:39 ID:okaDmyhT
>612
レスthx。
需要、すぐ尽きそうな気がするのに・・・謎だ。
強いていうなれば後者なのかな。
でも配置変更にマイグレ経てすごい居心地いいんだよなぁ、
稼がせて貰うか・・・

616 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/01 22:46 ID:L0kgLV+m
Sイヤリングを売ろうと思うのですが
いくらくらいが妥当でしょうか?
最近露店で全然見ないもので

617 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/01 22:52 ID:yoUJhu3H
>>616
こないだめでたく手に入れた時は
6.8か7.8かどっちか忘れたけど売りさばいてきた。気持ちよかった。

618 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/02 17:32 ID:tdA1SGkz
オーク勇者の証の限度売り価格はいまいくつぐらいですか?

619 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/03 11:18 ID:ZXgvPcxN
クリップはどこまで上がるんだ・・・・・・・
なんで値上がりするか分からん。

箱とカード帖が暴落してるのは、他の装備に夢中でギャンブルに費やす人が減ってるのか
それとも転売士が減ったせいか・・・・

620 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/03 11:46 ID:U+pZSx1z
>>619
アラーム狩る人間が減ってるとか?

おいらにとっては、本がじゃまなんだよなぁ…
相方連れて亀島いってくる…

621 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/03 21:11 ID:rH100Eqv
+5DG角弓が欲しいんですけど、相場はいかほどでしょうか

露店全然ミネーヨ 

主力は+7に以降してそうだからその残りがありそうなんだけどなぁ

622 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/04 17:03 ID:4HuMB5Fz
>>621
売っても買い叩かれるし、親デザC安いし
普通ならカンカンしちゃうと思う。
若とミノはしないけど。

623 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/04 17:08 ID:Tr/K+4vu
せんせー!なんかロングメイスが滅茶苦茶値あがってたり
買取チャット出てたりしてるんですがなんか変更あったんですか?

624 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/04 20:07 ID:Xfpe7gX0
>>623
Gvで装備するんじゃないかな。
遠距離攻撃の軽減効果が魔法にも適用されてたはず。

625 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/05 12:34 ID:ivK7+v6E
S1ツーハンドソードの相場はだいたいどのくらいですか?

626 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/05 14:16 ID:xEyqUWUd
NPCに持ってけば教えてくれるよ

627 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/06 00:34 ID:Flwo379q
青箱九個の結果です。相場を教えてください。
花、S1ブーツ、S4ロッド、ヘアバンド、S4スピアー、S3サーベル、シルクローブ、
鉄鉱石、若芽

628 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/06 01:04 ID:nF2fYcn1
+7コルセアと+10Tボーンドチェーンはおいくらくらいでしょう・・・

629 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/06 13:07 ID:L6mPJiB7
花:1z S1ブーツ:700k位? S4ロッド:知らん ヘアバンド:知らん
S4スピアー:知らん S3サーベル:1M位 シルクローブ:150k位?
鉄鉱石:100z↓ 若芽:知らん

630 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/06 14:12 ID:nCAvNp2J
S4ロッド : 4〜6kで露店に並んでいるのを見る。需要はぽつぽつ。
シルクローブ : Sつきなら400k前後。Sなしはゲフェン店売りなので相場はない。
S4スピアー : S4パイクが存在する以上、ほとんど価値なし。
若芽 : 100zぐらいならペットデビルチ愛好家が買っていく。たまに300z買取とかもあるが、数を集めないと価値なし。

631 名前:627 投稿日:04/06/06 16:48 ID:Flwo379q
>>629-630
ありがとうございます。
9個で1.8Mなので、悪くない結果ですね。

632 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/07 08:36 ID:ueDFnmEz
ファーブルCはおいくらでしょう?
半年振りに復帰で相場がさっぱり・・・

633 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/07 17:47 ID:KpCzwUWd
>>630
誤爆?
シルク400もしねーぞ。

>>632
100k前後。

634 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/07 22:09 ID:dm2Ma9ym
sフードを精錬したら、
何気に+5になったのですが、自分で使うつもりは毛頭ありません。
スパノビは確か装備はノービス準拠だったはずなので
需要が増えて値上がりしないかな…と考えているのですが…

スパノビにする人や作る人はもう過剰精錬sフードぐらい持っているから
需要は伸びないと考えるべきでしょうか…

635 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/07 22:22 ID:n6TkNq3q
+5じゃねぇ…

636 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/08 03:04 ID:NLqmRNiV
>>634
+10とかならともかく+5なんぞ期待値以下がいいとこ

637 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/08 07:39 ID:St/vHu5S
+6看護帽はいくらでしょうか?

638 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/08 07:47 ID:vkD0BPIy
期待値と同等かそれ以下
多くを期待しない方がよかろう

639 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/08 09:48 ID:lwPkGBhm
オーガトゥースを入手しようと思い立ったのですが、相場はいかほどなんでしょうか。

640 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/08 19:38 ID:SZCD+PHk
sリングの相場教えていただければ嬉しいです。
後、リングにC刺した場合値下げした方がいいのでしょうか?
そこ等辺の事も教えてくれると嬉しいです

>>639
+4で3m↓くらいでちょくちょく売ってましたよ。

641 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/09 08:50 ID:qlcmE1Uw
今回のパッチで属性鎧の必要性がかなり高まった感じですが、
それに伴ってエルなんかも値上がりますかね?

642 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/09 23:05 ID:YPIUG4U4
バースリーcの値上がりっぷりにワロタ
ウンバラ前日に時計B4用に45kで買っといてよかった

643 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/10 00:44 ID:b28r2CHw
まぁ産出量を見る限り、また下がるだろうけどね。

644 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/10 23:00 ID:KwWHJDhH
パイスケCっていくらくらいなんでしょうか?
高いって言う人もいれば価値なしって言う人もいるし・・・。
価格も安定してないようなんですがどうなんでしょう?

645 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/11 19:49 ID:d66sCITb
商人系とか恐喝ローグは絶対に作らないと心に決めてる弓系になら売れるんじゃね?

+9Qインベナム(アナコンダク)パイクの相場を教えて下さい

646 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/12 01:01 ID:rcUc+82X
>>645
買ってもそれを取り戻せるだけ利用するのが手間 パイスケな。

647 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/13 04:04 ID:qd+x1bLq
微妙に頑張った+8sスティレの相場を教えて下さい

648 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/13 07:00 ID:CzKwNlzW
>>647
100k以下。売れ筋は70-90Kあたり。

649 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/13 07:36 ID:J9WhrXuX
矢りんごの相場はいくらぐらいでしょうか?350kくらいかとは思うのですが。

650 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/15 06:16 ID:7VGhEumk
最近のマジェの値下がりは、新しい帽子達が実装されるためだけでしょうか?
それにしては下がりすぎだし何か訳があるなら教えてくださいm(_ _)m

651 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/15 09:31 ID:5Dt2I8ow
単純に、元々の人気がそう高くないだけでは・・・
今となっては性能も突出はしていないし、BOSSレアは偏見の目も多いし

652 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/15 11:04 ID:wdw7CiLK
マイグレ後、全体的に物価が下がってきてますね
人数減っても産出量はそれほど減ってないのかな
物価が安定するまで財産をゼニーで蓄えるほうがいいのかも

653 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/15 11:07 ID:1BsmTyzK
BOSS狩り南無としか言いようが無い
BOSSレアは全体的に値下がり気味
SRは相変わらず人気だが

特にカトラスなんて酷ぇ、転売の手を渡り歩いていまじゃこの値段
マジェもシャープもコルセアも露店に並ぶ日が来たんだねぇ

654 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/15 17:32 ID:x9n8KCs/
マジェは兎も角
♯とコルセアは露店に並んでた時代があった

ところでマフラーの値下がりが禿げしいですね

655 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/15 20:40 ID:wlcKvXfC
つーか殆どの物が例外なく値下がってるな。
エルオリも値下がり傾向だし。

656 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/15 20:59 ID:+TFYEUXL
一通り揃え終わったし、何も買う気がおきない。

657 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/15 21:51 ID:sN5tTBBC
>656その通りw
なので物価は戻りません!かな?

658 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/15 22:06 ID:nglkCtM2
メギンギョルド
ブリーシンガメン
アニバーサリーリング

などのアクセサリは手に入るんでしょうか?

659 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/16 00:18 ID:DT0KqCMM
>>658
796 :(^ー^*)ノ〜さん :04/06/15 22:51 ID:nglkCtM2
メギンギョルド
ブリーシンガメン
アニバーサリーリング

などのアクセサリは手に入るんでしょうか?
マルチかよ('A`)

660 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/16 20:54 ID:DZpsWPSo
精錬ものがまったく売れなくなってきた(;´Д`)
380kのバックラーを57kエルで精錬したときの+7バックラーの期待値額は
4,833,428zなのに…(↓で計算した結果)4.2Mzで一日放置しても売れなかった。
ttp://blue.ribbon.to/~akemino/kuho.html
こりゃ精錬で稼ぐのキケンかぁ?まぁ計算機が間違ってたらアレなんですが…

まぁなんだ…要するに愚痴です、すみません_| ̄|○||

661 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/16 20:56 ID:sXQkEk+D
BOTさんが頑張って相場下げてくれてますから!
末期だよな。このデフレ

662 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/16 22:09 ID:dzTt24US
まぁBOT云々は別にして、行き渡るだけ行き渡ったら
いつかは相場が下がる物だ。
レア運なくて収集品で生計を立ててる身としてはデフレ歓迎。

663 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/17 07:53 ID:6Ttkv8YW
>>660
バックラーが今380kで売れるかどうかと、
Lが57kで売れるかどうかの考察も必要だな。
物価の下落が止まる気配を見せない今、
よっぽど馬鹿かブルジョワじゃなきゃ高額商品は買わんよ。

664 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/17 10:34 ID:Kx0EIjOg
マイグレで肉入りの数が減って
肉無しの数は大方そのままだから
激しく供給>>>需要になってるね。
コボ産とかSD産とか蟻産とかマフラとかその他諸々の相場ガタ落ち。
sマントやボスレアも別の意味で下がってるけど。

ま、俺も末期だとは思うよ。
マイグレ後はlokiの相場が一番酷いし。

665 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/17 11:13 ID:3Un0yPAi
ヒルクリ売って弓買おうとしたら、あまりの下落ぶりに愕然としたよ…
マイグレ後高値で安定したのってレイドCくらいじゃない?

666 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/17 12:16 ID:HpSkTGhg
つーか、聞いた話だとBOTは1アカウントで3ワールド同時起動できるそうで。
マイグレで、「BOTによる生産数>普通の買い手」の図式が顕著化してきたっぽい。

このまま1年もすればBOT産アイテム、特にカード系は全部200k、300kクラスまで落ちてくるんじゃないか?

ビタタとかフェンとかイクラとかゼロムとかマミーとかワカとか、etc、etc

667 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/17 13:19 ID:NcmjKis/
>>666
ゼロムがもう300kで売ってた

668 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/17 15:31 ID:Omkv+4a2
マンドラゴラcを価格調査中央値の550Kで並べてるんだけども
これって高いかなあ? ひさしぶりの露店で不安(´Д`)

669 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/17 15:47 ID:eWzCmbYA
>>667
(д) ゚ ゚

670 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/17 15:59 ID:3Un0yPAi
ヒドラCもっと量産しろよと。
アマツ池に放しておけばちっとは感謝されるかもよ?

671 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/17 19:14 ID:/2hLsifG
フェンクリが売れれない・・・
2.9Mじゃ高いのかな・・?


というかささ、最近デフレってるよな・・

672 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/17 19:15 ID:/2hLsifG
ごめ、あげてもた

673 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/17 19:42 ID:SeecgWva
フェンなんてうじゃうじゃいるし、アクセ挿しは大抵一人1個作って終了だし。
BOT100体体制での大量生産が何ヶ月続いてるやら・・・。

674 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/17 22:58 ID:PXVfFIqa
ほんとデフレって感じだよな〜
たリアルの場合、国が税金とか下げてデフレを解消にむけるって習って覚えがあるんだが
ROじゃそういうのムリそうだなあ

675 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/17 22:58 ID:PXVfFIqa
二行目頭の「た」はなかったことに_| ̄|○|||
スレ汚しスマソ

676 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/17 23:03 ID:EnmocAuC
>674
がんほー様なりに必死で考えた案が、精錬費用増やしとくか、なんじゃね?
さっさとBOT全部撤去しろっての(`A')

677 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/17 23:13 ID:/2hLsifG
ムラマサ1Mきってるし・・・おいおい

678 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/18 12:22 ID:HLLHSRll
☆ デフレスパイラル / Deflationary spiral ☆

デフレーション(Deflation)と、
スパイラル(Spiral=螺旋 らせん)を掛け合わせた言葉。
物価の下落と実体経済の縮小とが相互に作用して、
らせん階段を下りるようにどんどん下降していくこと。
物価の下落が継続して起こり、
それにつれて景気がどんどん悪くなる状況を指す。
ROにおけるデフレスパイラルは、次のような現象として捉える事が出来る。

1) レアの需要が供給に対して少ない状態が続く事により、
 廃&転売厨&BOTerの在庫は増加。
 レアが売れないので、必然的に値段を安くする。
        ↓
2) 結果として売り手は減収となり、収支が悪化する。
        ↓
3) 持ちzenyが減り、買い手もまた減り、相場が不安定になり、引退者や投売りが出る。
        ↓
4) 結果として廃はアイテムでなくzenyで資金を確保し、
 消費者は様子見で消費を抑制し、
 zenyの流動が抑制され、zeny自体が出回らなくなる。
        ↓
5) ますますレアが売れなくなる。
        ↓
  1) に戻って、繰り返し。。。 ;y=ー( ゚д゚)・∵.ターン

679 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/18 12:25 ID:Yy1omIcb
BOTがほとんどいない高レベルの狩場レアだと
あまり下がらないはずだが

680 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/18 12:36 ID:FluFX4mJ
>>679
678は正直大雑把過ぎるからアレだが、
下級狩場はBOTが占拠、上級狩場は逆に24時間交代で高レベル人間が占拠するから、
どっちにしたってアイテムは消耗品と特殊な場合を除いて消えない以上、供給過多でアウト。

681 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/18 13:33 ID:YBwznMV0
カリツcが1M切ったらまた復帰するか

682 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/19 05:20 ID:oLQY9CEj
RMCでカプラHB32M落札できまったなぁ・・・。
30Mはさすがに遠いぜ_| ̄|○

683 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/19 12:53 ID:wb86pcNG
>>681
いや・・・それは・・・・

Sマフラーは大量陳列しているBOTと思われるのがいるから
もう900k切った

そんなことよりBOT駆除しろよ癌

684 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/19 13:03 ID:Yr6z7DFB
そういやBotter商人がプランクトン買い取りかけてたけど何に使うんだか。

>682
そういうものは欲しい人が何人いるかで決まるから気長に待てば
驚くほど安く買えることもある。

685 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/19 13:16 ID:iHaM8zLL
でも絶対サクラ用意してくるよな

686 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/19 18:20 ID:uW1gsBdV
ヘイムダルマフラー高ぇー

687 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/19 23:21 ID:grwIs6sK
>>638
sマフラーに関しては、BOTと転売商人が五分五分だったりする

688 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/20 03:35 ID:g2giei01
オーガトゥースの明らかに相場より高い買取チャット見たんだけど
何か面白い使い方の発見でもあった?
@WISだったから自分の露天で買わせてドロンかとも思ったり。

689 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/20 19:51 ID:b/6FB0i7
現在装備中の+5木琴と+5ブーツオブヘルメスを売って
+7の同装備品を買うか作りたいと思ってるのだけど、
それぞれ、+5、+7の値段はいくらですか?
差額がどれくらいかきになるな。

690 名前:689 投稿日:04/06/20 19:52 ID:b/6FB0i7
失礼、木琴はマフラなのでできれば+7マント予定です。

691 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/21 07:10 ID:niMfgtki
上げ

692 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/21 07:30 ID:dFYk3n/R
マイグレ後から箱や帖もガタ落ち、その中のレアもガタ落ち
デフレで売れないから相場より割安で100個以上並べてる奴もいる
回りもその相場に合わせてまた下がる
まだ下がるだろうという期待感から相場より500K以上安くても売れない。
買い控え組も多数出没中
LOKIは完全にデフレスパイラルでナム

693 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/22 02:47 ID:W/hU9zj8
>>688
切に欲しかったんじゃね?
俺もオーガ欲しくなって直ぐ買ったが
いまではもう使わないし
それで売るにも+4が2,2Mで放置食らうし・・・

694 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/23 08:49 ID:ynzTCObd
#やバフォ帽、学生帽が平然と露店売りされる時代。

いつからlokiはこんな世界になっちまったんだ・・・・・・・・・・・・・・つд`)・゜・

695 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/23 11:32 ID:DNno2kOB
イパーン人(それでも微廃だが)にもBOSS品が出回るようになってラキー(・∀・)アヒャ!なんだが
漏れのことだがなー どんどん安なれ〜ヽ('ー`)ノ

696 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/23 12:11 ID:PKMDkyvz
3つとも、青箱からの生産品でもあるな。
ぶっちゃけ箱の生産量多すぎだろ・・・

697 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/23 16:15 ID:uD8v8PCq
つーか箱が常に何十個と露店にならんでるしな…。
SD2とおもちゃいくと…

698 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/23 20:13 ID:YLlpLCfF
ジョカc,クリ売るのに必死だな・・・

699 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/23 20:18 ID:ljPkoMja
なんでジョカクリ値段下がってるの?
一昨日まで11M↑安定だったのに露店売りされてるし

700 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/23 20:25 ID:ylyKxKLz
早漏が多いから。

カードの状態ならともかくクリップ刺しならどう考えても
修正くるまで使い倒したほうが得なのにな。

701 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/23 20:38 ID:PzlzE1b3
>>699
韓国に修正が来て(?
ジョカクリがほぼ超高DEXで無い限り使いこなせない代物になったからかと

本当、まだ日本に来る気配すら無いのに早すぎ

702 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/24 00:39 ID:+1yrMPTN
総じてloki住民は修正に超反応で冷めるのも異様に早杉。
全鯖で一番テンションが高いyo。

韓国桜の変更発表

凡レアが一夜にしてM値段に超高騰知らない餌食君はChat売買カマーン

1週間前後、Patch当たる遥か前に(飽きて)暴落

イクラ、オクスケ、新頭装備、JKc……最近こんなんばっか。
まじ俺たち早漏(゚Д゚)y─┛~~

703 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/24 03:28 ID:xMn3ZNQM
値上がりしたものはすぐ下がるくせに値下がりしたものはなかなか上がらない不思議。

704 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/24 03:59 ID:8b+S3MMU
そりゃ後から後から生産されるわけだしな
一度、供給>需要のバランスが供給に傾いたら後は落ちるのみ

705 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/24 09:52 ID:quLkM6Sh
>>703
バブル→デフレってのと同じかと。
ネトゲ(MMORPG)って有る意味社会の縮図だから
ちょっとした経済(投資)の仕組みの勉強にもなると思う。

706 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/24 11:39 ID:MnxtCWn0
リアル経済と違うのは
バブル、デフレとかの状況になった時に
公定歩合とかの調整でお金回収したり
経済対策するけど、ROにはそれがない。

癌砲は管理しやしないから
落ちたらそのまま…。('A`)

707 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/24 16:10 ID:cagbZMKh
ついに月光クリップやJKcが露天に並んじゃった。
一応は需要もそこそこあるし、そろそろ下げ止まるかな・・・?

まぁ実際に変更が来たらまた下がるんだろうけどね。

708 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/25 05:55 ID:YxGDhtIP
少し話題がそれるかもしれませんが・・・
新頭装備の影響ってどうなんでしょうか?
アラーム仮面のせいで目隠しの相場若干下がる、とか
オークヒーローの兜のせいでシニョンの相場上がるとか

実装はまだまだ先ですが('A`;)

709 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/25 10:27 ID:tEGfig2t
>>708
 >>702

710 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/25 10:46 ID:r5nIbJsJ
>>708
目隠しは元々見た目重視の趣味装備に気がついたらおまけつきってだけだし、
シニョンをまじめに兄貴証で作る奴はかなり少数だと思うからどうってことも無いと思うぞ。

711 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/25 20:12 ID:g3OkGtvT
というかシニョンを売って証を買いたい人が大多数の気がする

712 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/26 19:48 ID:bLy3+dmR
よーしSマフラ手に入ったぞ精錬だってエルタケェェェェェ_| ̄|○
なんだなんだまた買占めか?orz

713 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/27 21:58 ID:C9yE/I1j
+6Sジュエルヘルムっていくらくらいで売れるでしょうか?

714 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/28 09:41 ID:tV1wyJcd
ペコ卵C転売の的?

715 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/28 18:15 ID:7KZKDMGq
>>712
エル高いが精錬成功するともっと高くなるぞww
>>713
15M前後じゃないか?
MEDF+3ってGvGじゃ大差だからな・・・
>>714
ペコ卵C転売する元金すらねぇよ・・・

716 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/29 09:47 ID:xeNxai44
ペコ卵Cがみつからない!!

なぜだ??
なぜなんだよぉ!!

717 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/29 10:00 ID:bt+SRviQ
>>716
最近相場下がっていたため、ペコ卵を狩るBOTが減っていたためだと思われる。
転売商人とBOTerが手を組んで相場が上がれば、またBOTが増えて流通するようになるだろう。

・・・気分の悪い現象だが。

718 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/30 23:46 ID:o2UAP+tW
油修正の影響か、ボスレアがちょっとだけ高めでも取引成立しているような
気のせい?情報操作乙?

719 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/01 00:44 ID:E+0XO+Z3
両方見てるけどヘムのほうが価格操作も必死なのも情報交換も
レスも大目だな。こっちもがんばれ。

720 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/01 19:13 ID:kzBEOsF4
ビタタCがおよそ底値の3Mから徐々に上がってきてるんですが、ミジンコ排除パッチのせいですかね…

721 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/02 10:41 ID:sSsZwaxQ
>>720
スケワカCも1.7M〜1.8Mから2.2M〜になってるし
つまるところ>>702という事じゃ無いかな

722 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/03 11:48 ID:9RXIWMvn
メイル買い占めようとしてるやつがいるな
廃の精錬なら値上がりしそうだ
転売かもしれんが

723 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/03 13:01 ID:pSPYENQg
カリッツも元気だな。

724 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/03 14:28 ID:7qnbG6v0
なんかフェンがなさげだよな。
やっぱBOT関係があがってるのか?

関係ないがクリップも徐々に下がり始めたな

725 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/03 15:49 ID:4haCcvmp
最近は物不足になりはじめてますか?
どこかの商人かギルドか買占めしてんのかなw

726 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/03 16:28 ID:lTWSnVU1
血に染まった刃っていくらくらいだろ。
露店でみたことないしね。
RMCで買取とかでてるけど買い取れてるとこ見れないしね。

727 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/03 16:46 ID:4haCcvmp
RMC等の買取じゃ、ほとんど不可能な気がするけど
数が少ないエクスキューショナーがさらに0.06%だから
欲しい人は数十M↑でも買うでしょ
それを10個となると、資金と人脈多い人じゃないと無理かも

728 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/03 16:50 ID:uIen6Zpz
カリツcと+7メイル買おうと思ってたんですけど
なんかちょうど高くなってる気がする・・・
下がるのまったほうがいいでしょうか?

729 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/03 18:12 ID:/HyVpHAs
>>728
今までの流れからいって、一度上がったものは中々下がらない。
趣味品とかじゃなくて実用品だからねぇ。
特にカリツはニブル前だし下がる要因が見当たらない。

最近ゴブリンC買取見かけるんだけど、美味しい敵とかいたっけ?
亀地上用かな。

730 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/03 19:34 ID:aX47nuox
>>729
BOTが減ったからだろ('A`)

731 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/03 21:54 ID:I0JOmdnt
MD5関連で一応減ってるからねBOT
今は見送りが吉

BOTが戻ってこないと仮定して今のうちに買っておくのもまた一興

732 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/03 22:45 ID:UlU2gJcL
>>731
難しい判断だよな。
既にそこそこ値上がりしているからリスクあるし
でもBOTが戻らないとすると買っておけば相当利益出るだろうし。

733 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/03 23:52 ID:9RXIWMvn
逆にクリップは、時計3FにBOTが進出してきてるからかもしれんな
モンクみゅー♪

734 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/04 21:05 ID:CQpz+p4a
ミノCが売れまくってるな。
どっかの早漏が買占めしてるんだろうなぁ。

735 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/04 22:15 ID:mYoijaah
何か美味い大型あるかねぇ。
ミノなんてBotでなくても死ぬほど狩られてるだろうに。

736 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/05 16:53 ID:vX0iiLAl
Sバックラーが一夜にして
倍に跳ね上がった。('A`)

価格操作してんじゃね。

737 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/05 23:36 ID:x7i8i8pm
不況知らずだったマステラが最近3500とかでも売るのにけっこう
時間掛かってる気がするんだがやはりGvG資金を吐き出していたのは
Botのところが多かったんだろうか。

738 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/06 00:09 ID:BcOnbbdr
BOTが減ったといってもBANされたわけじゃないからな。
ログインできないだけで過去に生産された膨大な在庫はBOTどもが保持したまま。
装備品はアイテム欄でスタックできないから適当に精錬で処理されてきたが
スタックするカードはデフレで売れないままどんどん増えてきた。
BOTアカがBANされないかぎり、潜在流通量は変わらないんだよね。

「BOTがいなくなってBOT産が値上がってる」という情報だけが独り歩きして
実は今までと同じ量を所持したままのBOTはここぞとばかりにそれを煽動、
今まで売れなかった分を取り戻すべく2倍3倍でふっかけてくる。
1〜2週間は転売も活発だろうからスレ的にはおもしろいな。

739 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/06 04:37 ID:HLvhYYIP
膨大な在庫っつってもねぇ……。
価格操作したいわけじゃないけど
いくら在庫があるっつっても10あった供給が3になったら(この割合は適当だけど)
いくらなんでも高騰すると思うんだけどなあ。

740 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/06 10:35 ID:iuXJJ3w5
メンテ前
ゴブリンc:800k
sバックラー:800k
sメイル:850k
sマフラー:1M
sブーツ:1.2M

741 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/06 10:38 ID:O09QT3Uq
>>740
BOTer必死すぎだな
でも手の打ちようがないのがなんとも

742 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/06 10:38 ID:o0jNkzCa
LOKI敏感すぎ!!

743 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/06 14:33 ID:ETBD4xw3
メイルはBotよりプレイヤー産のほうが多いだろ

744 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/06 14:48 ID:WQKA424r
>>739
そりゃ値上りはするでしょ。
ただ今の値上りは供給減のせいじゃなくて流言による買占めと便乗転売の実体が無いただのバブル経済。
供給減の影響が本当に出るのはまだ先。

745 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/06 18:34 ID:LIx5Uj5n
>>744
つっても既に積もり積もった在庫とプレイヤー数自体の減少等考えると、
消耗品の過剰用武具ぐらいしか値上がるような代物は無いと思うが。
BOT自体も完全消滅してる訳で無いし。

その内ROもサービス縮小になるんかねぇ。

746 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/06 18:55 ID:WQKA424r
>>745
「値上る」は2行目の今のバブル状態についてね。
供給低下によって値上がるか値下がるかについては触れないつもりで「影響」とだけ書いた。

747 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/07 03:32 ID:jWQpED51
>>745みたいなのはなんで価格操作乙って言われないのか誰か教えてくれないか。

748 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/07 04:10 ID:qksQZ2eZ
書き込みがないよりは操作してもらったほうがいい。
操作する側の心情もわかるしな。

749 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/07 09:20 ID:ohUWSFB7
正直なところ、ここでのマジレスは価格操作とは無関係ではありえない。
観察することで対象に影響を与える、というのに近いかな。

750 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/07 09:41 ID:EXvzylK2
最終的には自分で決めるわけだしな

751 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/07 10:50 ID:Gid5Ttlp
ものがよく売れるな。

752 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/07 11:45 ID:O+8kZPqM
高かろうが安かろうがBOTが消滅しようが
買う人間がいれば値上がる
買う人間が居なければ値下がる
それだけだ

753 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/07 12:08 ID:GIDTX1g7
まぁそんなに単純じゃないけどな
買う人がいなくても情報操作で上がることもあるし
買う人がいても供給過多なら下がるだろ

754 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/07 14:42 ID:7/LbEViL
RMCのバフォcのところの査定を見ていると
レベルの違いを感じるよな

755 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/08 01:23 ID:GWCP4x0n
>>1のサイトでフェンCの平均相場を見たところ、だいたい約2,6Mだったのですが
プロで見かけるフェンCの値段は約3,8Mばかりです。
これは偶然、自分が高い店ばかり見てしまっているだけでしょうか?
それとも実際はこのくらいの値段が妥当なのですか?

756 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/08 01:27 ID:GWCP4x0n
質問age

757 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/08 01:42 ID:5k5aB4gb
Bot関連で一時的に値上がりしてるのかもな

758 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/08 08:16 ID:pSENIcqu
>>755
1:売れ残り価格
2:実は適正価格
3:お口の恋人ロッテ

好きなのをお選びください

759 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/08 10:27 ID:UKBbcDB1
青箱180kくらいだったのが、マイグレ前くらいの値段になってるっぽいのは、
BOTの影響?それとも価格操作?

760 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/08 11:15 ID:1fktQ7n4
BOTの影響で価格操作されています

761 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/08 12:53 ID:3KITGtmQ
思い込みってのもある

762 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/08 18:41 ID:QQwcHPTv
BOTの影響が出ると思い込ませたものがBOTの影響が出ると思い込んだものを相手に価格操作しています

ということですね?

763 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/08 19:50 ID:5mqMH0CC
本当の価格操作は>>762みたいな書込み。
BOTの影響がないってことにしたいように見えるな。

最近RO店価格調査隊の
中央値の表示おかしくない?
下の集計データの中央値と大きくずれてる気がするんだけど……。

764 名前:763 投稿日:04/07/08 20:20 ID:5mqMH0CC
ごめん仕様書読んで解決した。スマソ。

765 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/08 20:44 ID:OsNoIun9
BOT関連じゃなくても上がってる物もあるしな
まだ下がるだろうと思って買い控えていた層が、値上がるかもと焦って買いに出たような感じじゃねーのかな

766 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/08 20:46 ID:ug4745vo
SマントとかBOSSレアとかBOTが産出してたとは思えないものまで値上がり傾向だし
全般的にインフレ気味なのかも、下がってる物も有るが

767 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/08 22:47 ID:3ZHala0U
>>766
ヒントを教えてやるよ
廃ギルド BOT 資金 GG

768 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/08 23:00 ID:gdRDjhQu
廃ギルドの資金源はやっぱりBOTだったんだな
奴らが主食にしていたマステラがどんどん下がっているのが何よりの証拠

769 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/09 00:22 ID:/hDRW5qz
すみません血斧の相場を教えてください。
RMCにもしばらく出ていないみたいで・・・。

770 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/09 00:38 ID:B88dI4bO
マステラホント安いよな。
以前は4kオーバーもあったのに。

多重Botがないとマステラも満足に買えないのか廃どもは

771 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/09 01:39 ID:9jAA6L8K
>>769
一時期11M近くまで下がってたけど、
油修正情報が入ってからじりじり上がって
13M即決で結構瞬殺だったのが2週間ほど前。

そんなわけで少なくとも13M↑ではあると思われ。

772 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/09 02:06 ID:/hDRW5qz
>>771
dクス

773 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/09 07:51 ID:QXhnI16H
廃ギルドの主食のマステラもそうだが


超兄貴帽材料の勇者証も集めた途中で資金源をたたれた廃が多いのか
売れ残りまくり

774 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/09 20:27 ID:XNwgVeR0
そのうちBOTも復活するだろうから
値上がりしてる物は、今のうちに捌いておくのが良さげ

775 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/10 12:36 ID:p+qRxrBB
すみませんがベリットCっていくらぐらいするものなんでしょうか
浦島状態なもんで教えてください

776 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/10 21:32 ID:N8kCSco6
・sガード モンスター名 ドロップ率
ビートル (1/625.00) 0.16%
盜蟲の卵/プパ/ペコペコの卵(1/3333.33) 0.03%

・sシューズ モンスター名 ドロップ率
ムナック (1/625.00) 0.16%
砦宝箱 (1/1666.67) 0.06%

・sシルク モンスター名 ドロップ率
クリーミー (1/909.09) 0.11 %

・sサークレット モンスター名 ドロップ率
イシス (1/1666.67) 0.06%

・sセイントローブ モンスター名 ドロップ率
オボンヌ (1/909.09) 0.11%

・sバックラー モンスター名 ドロップ率
クリスマスゴブリン/ゴブリン(長男)/コボルド(斧)/砦宝箱 (1/1666.67) 0.06%
コボルド(槌)/コボルド(毬) (1/2500.00) 0.04%
ゴブリン(次男〜五男) (1/5000.00) 0.02%

・sマフラー モンスター名 ドロップ率
ソヒー/砦宝箱 (1/1666.67) 0.06%

・sブーツ モンスター名 ドロップ率
エンシェントワーム (1/1000.00) 0.10%
アルギオペ (1/1666.67) 0.06%

・sマント モンスター名 ドロップ率
ストームナイト (1/19.96) 5.01%
デッドリーレイス (1/1111.11) 0.09%
レイス (1/3333.33) 0.03%

・sメイル モンスター名 ドロップ率
レイドリック/レイドリックアーチャー (1/3333.33) 0.03%
砦宝箱 (1/1666.67) 0.06%

777 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/11 03:55 ID:oNDdkkhe
BOT産が主流だったものは、そのうちBOT復活するから、今が売り時。
BOTと関係が薄そうなものは、それほど下がらないだろうから、必要なときに買えばいい。
BOTの生息地思い出せば、相場は読める。
問題はどのタイミングでBOTが復活するかだ。

穿った見方をすると、マステラみたいな一見BOTと関係なさそうなものの相場も見えてくるな。

778 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/11 13:26 ID:an9AOUzo
Sメイルとかマントとかガラスの靴とか
BOTがあまり関係ないのまでけっこう上がってるのが問題だな。
むしろ装備系はアクセ除いてほぼ全般値上がりか。

マステラはコンロンでのBOT産がそれなりにあったはずだぞ?
やはり廃ギルドのBOT持ちがBOT使えなくなって収入きつくなって
マステラ大量買い敬遠しだしたから大量在庫で相場下降というオチか?

779 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/11 15:26 ID:7e24o0aM
なんつーか釈然としねーな

780 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/11 20:07 ID:PY6b68+p
神の見えざる手が動いてるんだよ

781 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/11 20:59 ID:6LT6W5qD
BOTの収入が減った分どこかで収入を上げなければならない
そこで目を付けられたのがs装備
sメイルsマントガラス靴sマフラーsバックラー等
ギルド宝箱やギルドDから出る物が多く含まれる
またBossレアも相場が上がっている
この事から
一部廃Gが価格操作し転売厨が乗ってしまい
現在の価格になったと思われる

782 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/12 19:35 ID:mz8n/9N4
そろそろいくつかの部類で売値吊り上げても無意味だと悟った転売厨が値下げだしたな。
BOT産だったがBOTいなくてもあまり問題ないのが売れずに下がってきた。
タラも2Mいってたが1.8あたりで見かけるがそれでも売れてない。
ミノも数日前まで2.3でも売れてたが今日みたら露店は2.2がほとんどしかも在庫だらけ。
カード系は対人で実用系はみんなそろってるだけにヒドラタラ共に下がりだしてる。
状態異常系とS装備はBOTの大量復活がない限りは恐らくこのままだろう。
だがシルクは400k↑はほとんど手つけられてない。
200k(もちろん売り切れ)とか400k↑はよく見るがその中間があまり見ない。

BOT産はほぼまったくないはずなのに値上がってるガラス靴は転売厨のえさにされて
一般市民がその釣りあげに乗ってしまったのが今の現状だろうな。

783 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/12 19:46 ID:3uJd6FG8
ホルグレン付近のオリだけがなんか高騰してる気がするのは
コレが価格操作と言う奴ですか?

784 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/12 19:54 ID:SbjiDeA5
一部の商品が値上がりすれば他にも波及するのは常識。
このスレで何らかの変動が全てBOTと転売商人が悪いことになるのも常識だがwww

785 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/12 22:55 ID:GGvx0yhf
ガラスの靴がBOT関係ないって言うけど
GD3にBOTいっぱいいた気がするんだが気のせいかな?

786 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/12 23:12 ID:xdiissjw
>>783
単純に、
「移動するの面倒だから少しくらい高くても良いやー」
って人をターゲットにしてるだけかと

787 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/13 07:26 ID:GZW5aWQa
以前精錬所内で
その「少しくらい高い値段」でエル源がいっぱいうれた。1個54.9k
ありえないと思いつつ、毎日売れるので1週間売ってた。

788 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/13 12:03 ID:xrL60Rqu
BOTからガラスの靴奪った事あるしな('∀`)

789 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/13 16:08 ID:OQN6QcQn
GDの話題が挙がっているので便乗して質問させてください。
DOPカードって未実装ですか?
もし実装されているなら何百Mくらいで手に入りますか?
どこかで未実装って見たっきり全然話題に上がってこないので・・・

790 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/13 18:58 ID:bXZI7dUq
最近Sビレタが一部の人(というか一人?)にほとんど独占されて、値段上がってませんか?
私の運が悪くて安い値段で見つけれないだけ?
独占禁止法とか無いんだろうか・・・はじめてM$に怒りを覚えた・・・_| ̄|( ゚ ∀゚ )

791 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/13 21:59 ID:9Dk7nE9T
すいません+9ハードセイントローブっていくらくらいですか・・・?

いやぁ なんかすごいものが出来てしまった・・・
興奮がおさまりません(@u@ .:;)ノ

792 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/13 22:17 ID:8k4Qp+EZ
>>791
6時ごろプロ南十字で露店だしてなかった?

いやなんとなく

793 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/13 22:29 ID:9Dk7nE9T
出してました・・。
ヽ(@u@ .:;)ノ

794 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/13 22:55 ID:cd3mVWEv
>>787
突っ込み必要か?

795 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/13 23:38 ID:5L+xxb0c
>>791
引退回避おめでとうございまプププ
あまりwを付け過ぎるとアホっぽく見えますよwwwwwwwwwwwww

796 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/14 04:14 ID:AkBZTwUp
珍アイテムの相場聞いてると身元ばれそうだな
きおつけないと。。。。。

797 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/14 13:09 ID:WIj6Fj7w
ばれそうなんじゃない
 ば れ る ん だ

798 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/14 14:54 ID:QJbf674w
クレセントサイダーって相場どのくらいですか?
サイトを見ると精錬されてる武器と同額なんですが・・・。

799 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/14 14:58 ID:9FhMLYax
>>796
珍アイテムも何も
人が多数いる精錬所内で
オープン会話で話してたら身元も何も無いだろ

ゼロムcとコボクリの相場を教えて下さい

800 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/14 14:59 ID:JRjNNRuc
過剰精錬してない場合、武器も防具も精錬分はおまけみたいなもの。

801 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/14 15:08 ID:QJbf674w
そうなんですか?
んじゃ安心してこれから売ります。(´∀`)

802 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/16 18:51 ID:wusoj7Sd
RO店価格調査隊の価格と実際に売れる価格の差が
今までに無いほど開いてるな。
さすが情報(間違ってるか正しいかどうかは別として)先行型インフレ鯖。

803 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/16 19:04 ID:KR1SSlGV
>>802
最高値で置いても結構売れるんだがそんな売れないか?
物によって違うのかな。

804 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/16 19:27 ID:wusoj7Sd
>>803
多分物によるのかも。
特定の職に必須と言えるようなCは割と高値でも売れるけど、
ただ「今は物価が高いんだ!」という雰囲気に押されて
何となく売り手が高値で露店に出したものはやっぱり売れてないと思う。

スレ違いスマソ、この辺にしておきます。

805 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/20 13:06 ID:jh/aS6II
こっちは閑散としてるな・・・

806 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/20 20:19 ID:nBVbvG/Y
太陽剣はいくらぐらいで売れますか?
あとクリップはいくらまで下がりますか?

807 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
にゅぼーん

808 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/22 17:05 ID:FODsphTg
活気がないので保守兼ねてスレジャック。

装備編
sマント:↓ 心理的底値の4Mを下回るのも時間の問題か。如何せんブツが多すぎる。
     ニブルでドロップするMobが増えるのも微かに影響しているかも。
     +7の過剰精錬物も売りが目立つ。
sシールド:→ 需要は確かにある。が供給も多い(Mobではなく人からの)ので+5以下は
      カード挿し買った方が断然安い。新規でカード挿すならタラかカリッツか。
sバックラー:→ 同上。
sミラー:→ 需要はあることはある。MDEF、対人といったキーワードから分かるように、
     売れ筋は+7物。タラ以外は売れない。(ボスな人にはカリッツもありか)
sブーツ:→ 高止まり。
sメイル:→ 高止まり。属性鎧の必要性アップにより需要↑。がある程度行き渡ったか。

あー、めんどうになってきた。価格操作乙、とか言わないで皆様元気出していきましょう。

809 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/22 17:47 ID:2Cb4Uvyx
しからばこちらも、BOT減効果の側面から。
ダイレクトに敏感なのは鉱石類とSP回復剤かな。

↑ 鋼鉄、石炭、オリ
↓ 鉄、鉄鉱石

てなところか。Lv2以上の新品属性武器はそれに伴って徐々に上げざるをえないだろうね。
でも実は中古属性武器はあまり変わってないから、ますます製造終わっているかもしれない。
それはともかく鋼鉄の工面があまりに大変なのか
属性スタナー扱ってる店が今まで以上にみつからねぇ。

810 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/22 20:56 ID:DVigSMhz
>>808
(;´Д`)

811 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/22 21:08 ID:gp8zyU2V
>>807のにゅぼーんで>>808がへんなことになってた。
>>810はログ再取得してみれ

812 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/22 21:08 ID:QPU+sO7h
>>808-809
茶々や煽りではないんだが、
君たちの意見は数ヶ月前に我々が通り過ぎた物のような気がする。
いやマジレスで。

813 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/23 01:07 ID:awBxB8Nr
そしてさらに新規参入者の減少、ログイン数グラフ見りゃ分かるがそもそものプレイ人数の減少。
そのうち本気で行き詰まりそうだな。

814 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/23 01:09 ID:awBxB8Nr
>>809
で、何度も言ってるが製造の視点から見ると汎用性の無いスタナーは売り物としてあんま作りたくない。
作っても長期放置してもなかなか売れないし材料リスク自体も高い。
中古を探すか素直に依頼してくれ。本当。

815 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/23 06:14 ID:4rMMbvXW
ログイン数グラフを見て分かるのはプレイ人数の減少じゃなくてBOTの減少な。

816 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/23 06:55 ID:awBxB8Nr
>>815
BOTはBOTで対策のあった日前後に数は減っているが、
それは関係無しに総人口自体もがなだらかに減ってるぞ。

817 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/24 12:58 ID:BkWK/5xc
総人口は増えてる気がする。
夏休みだからか、6k近くいるもん

818 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/24 16:35 ID:ibo2rVBB
このタイトルが某さくらんぼのFlashのアレにみえたのは私だけですか?

819 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/25 13:47 ID:U/rRxHee
メイル下がり始めたな

820 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/25 18:24 ID:63Gj9dj9
週末なのに下落気味だな

821 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/26 09:47 ID:6uBllDh0
一晩で200k以上値段が下がった物もちらほらだけど、
何か影響を及ぼすことでもあったんですかね。
単に真の価値があらわになり始めただけ?

822 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/26 13:38 ID:rm2PQjg5
連休と夏休みだからなぁ。
BOTいなくても産出量は増える。
プレイヤー産が主流のものはさらに増える。
メイルが下がってるのはそれが理由だと思うが、
一晩で200k下がったものなんてあったかな。

823 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/26 21:14 ID:Vx84YMu6
んー、毎日調べてた訳じゃ無いが
Sプレートが結構値下がりしてる希ガス

824 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/26 21:58 ID:GbY5kAMS
コルセアの値下がりが酷いな

825 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 00:17 ID:cdEf1ozE
s2ダマスカス値上がり中
まぁ、mobの武器破壊攻撃が実装されたら
さらに値上がるだろうから
今のうちに+8↑まで過剰しとけ

826 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 01:28 ID:DE+aFMmj
sプレート十字路に4Mでふたつ並んでたけどずっと売れ残ってたねえ…(´・ω・)

827 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 16:06 ID:XHLRWX1L
コルセア、なんであんなに値下がりしたの?

828 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 17:30 ID:OqKpRkcW
>>827
趣味装備が下落しても損害無いし
どーでもいいよ('A`)
まぁ、転売商人南無ってことで(プッゲラギャハクスリウテー

829 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/28 07:04 ID:appf4rzG
s2ダマ買い占めて意味あるのか?
属性ダマがあふれているのに。
武器破壊が来ても殆どのC二枚挿しより属性ダマのが上のはず。
まあ中には属性付与する奴なんかもいるかもしれないが。
武器破壊が日本に来る頃にはBSの修理スキルも実装されててる
可能性のが高い気がする。
それに武器破壊自体調整中だし、どう転ぶかわからないしな。

830 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/28 09:33 ID:QONKvRpE
>829

>>702が土器鯖の真理なのですよタキ臼君ぅぅぅぅぅんヽ(゜∀。)ノ

831 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/28 11:44 ID:pXkU2/3s
sダマ等の絶対壊れない武具は長時間狩場に篭りたい人には必須











ぶっちゃげBOTローグ用っぽ

832 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/29 02:26 ID:ldI6sikh
メイルが全然売れん
夏休みで需要が増えると思ったんだが、産出増加が上回ってるみたいだな

833 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/29 14:37 ID:6w/bph4A
+7盗虫卵ガードはいくらぐらいになるでしょうか?

834 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/30 01:23 ID:3EtvQsrN
+7ペコメイルって露店名で、VITピッキ刺しなのはどうかと思った

835 名前:833 投稿日:04/07/30 04:11 ID:fEksLVl8
やはり値を付けにくいぐらい微妙なものなんでしょうか(´・ω・`)

836 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/30 06:30 ID:4O4s4+9a
>>833
ノビに需要あるから安心汁

837 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/30 14:00 ID:8xyN1Py2
+4とか+5のカリッツバックラーはどのくらいで捌けるでしょうか
コモド前の遺産みたいなものですが

838 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/31 00:35 ID:DBvQ2Ucy
幻想の花って売ってないですね・・・

839 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/01 19:12 ID:5C/wuOjh
過剰精錬しないと売れないのか

840 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/02 01:46 ID:nLbTF3cc
ちょっと質問いいか?
なんか属性ツルギの相場が前々から徐々に上がってるんだがなんでだ?
オリと鋼鉄が値上がり気味だがそこまで影響あるもんではないだろうし、
ガーネットはもともと少数だが産出量が変わるってことはないから同じく影響ないだろう。
属性片手剣の需要は海東>フラン>>ツルギだから人気無さそうなんだが。
俺はグラフィック重視でたまにツルギ過剰してるから正直値上がりが辛い_l ̄l○

841 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/02 08:19 ID:wWQq231R
そもそもツルギ自体作る奴はあまりいないからなぁ
剣士かケミぐらいか、使うのは

てか、そんなに使いたいなら製造BSに依頼しなさいよ

842 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/02 15:48 ID:kRHQvOHI
最近廃ギルド系による騎士団1Fの深淵取り巻きカリツの無限繁殖が流行ってるせいで
カリツの産出品の値が下がりまくってるな。
安く買えるのはいいことだが1Fでの深淵溜め込みうぜー。
溜め込みでいちおうマナー違反だが通報しても無駄だろうな。

843 名前:840 投稿日:04/08/02 15:51 ID:nLbTF3cc
>>841
レスサンクスなわけだが、
製造BSにも頼んでるがなかなかガーネットが手に入らねぇんだよと。

844 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/02 16:36 ID:aLoVwONz
>>843
じゃあ値上がるのも無理ないじゃない
ガーネットが手に入りにくいのに、お前さんみたいにマニアが消耗するんだから。

845 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/02 19:20 ID:XwZhgTTE
ガーネットはプレ箱以外は青箱限定。
そのプレ箱の分が無くなるに従って徐々に上がるのは当然の理。
ガーネットを安く手に入れたければサンタポc同様クリスマスまで待て。

846 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/02 21:44 ID:LdKh7f1A
深淵なんてたくさんいる上に大してウマくないんだから、
ほっときゃいいじゃん。

847 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/03 02:36 ID:fbY1TX+U
ソロ殴りプリの方が何倍もUZEEEEEEEE!!
自分の身が危うくなったら即テレポですかそうですか

848 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/03 03:33 ID:rLQKeMlk
無限繁殖と言ってもな。
1深遠から沸く数は一定時間に2匹な訳で市場を動かすには到底至らないだろ。
うざいのは激しく同意だが。

849 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/03 03:33 ID:JUbRDXFE
死にたくなければ君も飛べばいいのさ

奴らはそういう考え

850 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/03 08:25 ID:4+wm7P48
>>849
それが普通の考え方

851 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/03 10:58 ID:8Qv2+a2A
ピク>倒せないところに来るな
プリ>オマエモナー

852 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/03 13:58 ID:X6fNITCK
あれじゃない、heimと分かれたからガーネットの産出が減ったんじゃ?
…単純計算で需要も半分程度になるからそれじゃ上がる理由にならんか。

853 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/03 15:02 ID:/kkOnWHF
数ヶ月前に比べてオリ塊が4k、鋼鉄が2.5k位高くなってるから
属性ツルギの製造がオリ8鋼鉄15、製造成功率50%として
たとえガーネットの値段が昔と同じだとしても単純計算で135k位
値上がりしてることになるね。

鋼鉄とオリの値上がりが影響あるもんでないしと決め付ける事自体も早計じゃないかな。
それと「海東>フラン>>ツルギ」なのは需要ではなくて供給の話だと思う。

854 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/03 15:33 ID:+w9DKoMN
需要は合ってる
ツルギはATK高いだけの武器
フランは片手騎士クルセで最高ATKの武器
海東はATKは↑の2種には負けるがINT+3

855 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/04 08:30 ID:9ygMJsy1
オリとかエルとか日替わりで変動する相場を「数ヶ月前」とか引き合いに出さない方がいい。
数ヶ月前って表現でいいなら、鋼鉄もオリも今は半額以下になってる。

海東のINT+3はデカいんだよ。
材料手軽=作るの楽ゆえに、星入りも箱限定材料のツルギなどと比べて遥かに大量に製造挑戦できる。
加えてSP回復が効率アップした今、AT+10とINT+3のどちらが重要かってこと。
だからツルギは趣味武器=作っても売れない。需要がなくて転売できないから。

856 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/05 05:33 ID:KaNxe/q8
ケミならツルギは普通に欲しいね。
値段があれなんで、過剰精錬海東剣のほうがいいかも。
そもそも本気でケミ育ててるヤツが希少だが。

857 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/05 10:40 ID:60xBYsVu
価格は+5ツルギ≒+7海東
強さは+5ツルギ<+7海東
だから海東の方が売れる。

仮にガーネットが店売りならツルギのが売れるんじゃないか?
INT+3と武器ATK+10なら武器ATK+10のが欲しいと思う

858 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/06 09:51 ID:VooAdMaz
新頭防具の材料、絶賛値上がり中

そしてすぐ飽きるLOKI鯖モエ

859 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/07 13:21 ID:774grFF+
>>848
その一定時間とはおまいさんはだいたい何秒に1回と考えてるんだ?
手馴れてる奴だと10〜13秒に1回召還でそれを延々とだぞ。
3匹溜めれば1時間で1000匹狩れるそうだ。

860 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/07 15:39 ID:yRJ4iUIs
ttp://www.4gamer.net/news.php?url=/news/history/2004.08/20040805175713detail.html
新頭装備全部追加されるわけではないみたいだな、28種類だけっぽい
ニット帽なんか洛陽ドロップのアイテム必要みたいだし

861 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/07 20:45 ID:p7e4MTpJ
露店で勇者証400k即売れ確認で金の鈴がわけわからんくらいに高騰しておる模様4Mくらい跳ね上がりそうな予感
GXを放つクルセとしてはカード効果が唯一乗るアンドレc挿しの海東剣の需要が急速に高まっている模様(int+3だしね
すまんここはそういうことを書き込んじゃいかんかった・・・?

862 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/07 20:52 ID:hDEMDlDn
>>861
誰も質問しちゃいない事を書き
主観論のどうでもいい、取り方次第ではただの価格操作になる事を書き
とっくの昔から知れきってる事を今更書き

ダメダメだな。

863 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/07 23:36 ID:5Hj3jsd8
質問なんですが
悪魔のヘアバンドを買うなら今買っておいた方がよいでしょうか
それとも今後下がる見込みありますか?

864 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/08 00:03 ID:d3mkio2r
>>863
半年も待てば人間も減って値下がると思うよ
一年も待てば完璧だと思うね!

865 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/08 09:09 ID:Eo/oGDmx
カリッツcの推移を見るにLokiって素晴らしいですねとつくづく思う

866 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/08 12:08 ID:R6hrlIkX
海東剣に関しても他鯖から見れば今更すぎ。

ロキは目先のことだけで告知来てから慌てる奴:先を読んで儲ける転売屋:後で価格高騰が終わってから安値で買う奴
                    8:1:1
でできております。

867 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/08 15:32 ID:uJdK9Yxq
カーリッツなんてニブル来たら高騰するのなんて分かっていただろうに・・・
夏休みに実装も明言していたのにまだ持ってない奴とかアホの一言だな。

868 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/08 15:51 ID:L53vVoyR
みんな価格操作必死ですね って感じだし質問なんてこねえしよー
相場のことを語り合うスレにでも変身させてくれ。 Lokiを憂うよりやることがあるはずだろう

質問スレなんて質問総合があれば十分だろうが('A`)

869 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/08 15:52 ID:d3mkio2r
>>868
ぶっちゃけ語り合う必要のある事なんぞ無いと思う

870 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/08 15:55 ID:L53vVoyR
即レスありがたいんだけど
なんでお前はくだらない返答>>864をしてなおかつそんな消極的な意見しか言えないの?

871 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/08 16:03 ID:d3mkio2r
>>870
皮肉って知ってるか?で、実際何を語り合う必要がある?
ある程度真面目に情報集める奴は自己判断で先を読む。
目先の事だけで、ろくすっぽ情報集めない八割全員にも情報を公開しろ?
そう思うなら勝手にそうすれば良いだろう。同意を求める必要は無い。

必要が無いスレは別に動く必要は無い。
どうしても変身させたいなら管理スレにでも何でも要望出してくれば良いんじゃねーの。

872 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/08 16:20 ID:L53vVoyR
いや、正直おまえみたいに糞の役にも立たない解答をするスレを見てるより
ずっと有意義になるんじゃないかとおれは思っただけなんだが、んじゃおまえは何でここのスレ見てるんだって話になるだろ

質問が来て答えるっていうよりも>>867>>858>>861の方がよほど良い情報だと思うがなあ。
別にずーっとROやってるわけじゃないんだしさ、お手軽情報交換スレが欲しいところなんじゃないのライトユーザーは

必要がないスレは廃れていくの常だけど、せっかくLoki鯖の相場スレなんだし有効活用をしてはダメなんかなぁと思っただけ。

873 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/08 18:12 ID:d3mkio2r
>>872
ああゴメン、かちゅの巡回フォルダに昔の名残で残っててたまに気まぐれに見てるだけ
たまに面白いネタがあったりもするしな。

ずーっとも何も、数十分もかからず調べる事もせず、それから少し考えりゃ分かる事も考えない、
そんな「ライトユーザー」に親切丁寧に情報を解説するのは別に勝手にすれば良いと思うぞ。
それを有効活用と言うのかどうかも知らんし、それと価格操作の線引きなぞ多分不可能だろうが。

874 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/08 22:34 ID:KFyJCkey
ID:d3mkio2r、ID:L53vVoyRは夏休みを満喫しているようですね
このスレにお前らみたいのは不必要だと思うよ、仮にも「質問」スレなわけだし
>>864のレスとか馬鹿丸出し
なに討論おっ始めてんだか(´-`)・・・

875 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/08 22:51 ID:AQkvrrTh
盛り上がっている所失礼しますが、
ビタタC(ヒルクリ)の値上がりは何が原因でしょう?
蟻穴にはBOTも普通に居ましたが、他に理由があるのかな。

876 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/08 22:53 ID:1NOt5VQv
>>874
ま、実際RO店が出来てから存在意義ほぼ無いしな。
あえていうならお前のレスも俺のレスも不必要だ。

877 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/08 23:45 ID:ce5mPrqz
そうかな
どんなサイトでも相場の予測はしてないぞ

>>875
ちょっと前にBOTが全部消えたんだよ
最近また増えてきてるけどね
その頃の名残だと思う

878 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/09 05:26 ID:+AvlCVZ0
ダブルクリティカルカタールを入手する場合、幾らくらいを想定すればよいでしょうか?
精錬値は+5で充分なのですが……

879 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/09 08:34 ID:uMPKWCZV
>>878
運がよければソルスケ1枚分もかからず手に入る
DCで結局はTCに乗り換える人とか多いから

プロぐるりと回ってみたLOKI鯖のニブルで来る頭装備の材料の値段の感想
悪魔のHB・3,2Mで売れるかギリ
今は3,2Mでは売れないそれ以上は放置されてる、いずれ3M↓でも売られるか?
大リボン高いところは高いが安い露店もちらほら
最低300kの露店発見、その直前に420kで買った俺。(ノд`)・゚・
露店の平均を見ると450k↑くらい、いまはもう安い露店が見られない

金の鈴
6M露店とかは完全放置?4M台が地味に売れてる

妖精の耳
いまは3M↓くらい
ニブル後は悪魔耳装備前衛が溢れるか?

黄金・豚バッジ
400k↑とか

880 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/09 13:03 ID:fVFOAQN5
上の話に豚バッチが出てきましたが、
ちらほら350や360kで売っているところもあるみたいです。(量自体少ないお店で)

豚バッチの獲得ルートは超兄貴から一人一つ兄貴王から二人で一つの割合の模様
ぼす沸き時間が(無知なので)1時間とすると一日36個産出されるみたいですね。

100個も集めなくてはならないこのアイテム、果たしてどうなるのか面白いところ

881 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/09 13:13 ID:1VWtnh/f
>>880
箱とか油とかの事を忘れるな
箱は正直誤差程度だろうけどな。

882 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/09 20:00 ID:cM5yhsyy
相場関係なくてすまんが、
DCカタってのは高LUK型がダメージ追求のため作る場合が多いんで
むしろTCJからの乗り換えになると思うぞ。
まあその性格上どんどん過剰精錬品に変えていくことになるので、
+5が格安で市場に出やすい、というのは間違いない。

883 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/12 19:06 ID:4AYXchz4
S1リングが暴落・・・といいますか
以前9M付近だったのに、
現在は7.5M以下まで落ちている理由ってなんでしょう・・・?

884 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/12 19:45 ID:XN9I26xF
悪魔羽耳 熱血鉢巻等のstrブースト装備が実装されれば
sリングと羽耳等どっちが費用対効果が有効なのか皆判ってるんじゃ?

885 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/12 20:18 ID:91fVJXxt
まぁ剣士系だとエラと2択で
DEF+1を取るSTR+1を取るか悩みどころだけど

BSは耳のおかげで区切りのいいSTRを常時たもてるとか
まぁ両方とも装備するのがもっとも効果的なんだろうけど

886 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/13 20:09 ID:RqpFNp42
なんかSマントとSプレートの値段が下げどまらないなぁ
一体、何処まで落ちるのだろ。

887 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/13 21:03 ID:r8v0JbQm
sマントはニブル期待
sプレートは騎士団人気の影響か?

888 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/13 21:16 ID:qpm5/KOt
昔からそうだが、プレートは重量的にもキツいし
費用対効果、使い回しの汎用性考えたらメイルで十分だからな。
精錬確率面でも安定するし。

889 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/14 20:43 ID:47pd06XJ
ちょっと失礼します。

sara鯖にて妖精の耳をGETしたんですが、露店に出てないせいか
実際の相場が掴めなく、プライス設定がなかなか出来ません・・・

価格調査のとこは3.45〜5Mとあったのですが
実際の所幾らくらいなら妥当なのでしょうか?
3.5M位かな?

890 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/14 21:11 ID:EwyJ8SBq
俺はLoki鯖しかやってないから知らんね
そしてスレタイをもう一度よく読め

891 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/16 12:06 ID:DvJBawjV
なんでシャアCいきなり値上がりしたんだ?
ハンターとアサと、どっちが原因なんだ

892 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/16 18:30 ID:TpwQvG+n
>>891
ごめんね、母さんはじめて買占めしたから、ごめんね

893 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/16 19:18 ID:qolciepN
>>891
シャアなんて相方も居ない寂しい一人モン専用cなんだから
気にするなよ

894 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/16 21:43 ID:DvJBawjV
>>893
_| ̄|○

895 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 21:56 ID:85FIMIQw
SリングとフェンCがじわじわと値下がりしてるんですが何故でしょうか…?

896 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 22:28 ID:01IbRzne
Sリングは転生したらしばらく使えないから。
フェンは機械兵が帰ってきたから。

897 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/23 21:13 ID:vlSmLTgN
青箱から新頭装備も出てくるみたいだね。

垂れ猫が未鑑定帽子で出てくるっぽい(※らーげ参照)

898 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 09:07 ID:ZyRAlG6O
あとはコカル帽、キツネ仮面、魚とかの中ランクあたりが出てくるみたいだな。

だからといって青箱の相場が上がるか下がるかはわからないけどねぇ。

899 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 10:27 ID:HWL32XL0
青箱onlyなitemが出る確立は減るので、下がる要因の方が大きいかと
パッチ直後は上がるかもしれないか

あと、sマフラーとsマントが下がりそうだな

900 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/25 01:40 ID:y9vvlMg5
青箱から毛糸の帽子出ました。
相場わからない…orz

901 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/25 14:19 ID:AcZIra9a
まだ実装されたばかりで相場は不安定だと思いますが、
ツインリボンはどの程度の値段で安定してくると考えられるでしょうか?
かなりレアであり、以外と実用度も高い。
その上見た目も良いのでかなりの値が付くと考えてしまうのですが。

902 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/25 14:40 ID:HPV41bYp
>>901
単純な基本性能なら普通の眼鏡系と何も変わらないし、
近いものとしてみるならミニグラスみたいなものかと。
アリスは実際即湧きする上に上位狩場にサブで出るし、
純粋な産出確率的に言ったらミニグラス以下だし、今までに産出された量が無いと言うならミニグラスよりは上。
そういう面で見りゃどっちもどっち程度だし、産出が安定すれば下手すればミニグラス以下になる可能性も高い。

ま、他のどれもそうだけれども今が一番高い事は確か。
露天に置けない代物にはなり得ないかと思われ。

903 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/25 22:31 ID:FqoTLwTs
>>901
プロバイダのアク禁解けて初カキコ
アリス即沸き、だが室内やばすぎ
禿のインティミでペア狩りでやばくなるし
なにせニブル後室内に行ってみたけど必死すぎ。
実装その日のニブルのロリMAP並みに気分悪くなったな
そのおかげでガラスの靴なんかは安くなってるな
ミニグラスは箱から出るからある程度で回るけど
ツインリボンは箱から出るかも判らないので今は様子見。

今現在、RMCに5Mくらいで買取が出てるがプロで10M買取とかそういうのもいる

つまり見た目のためには出し惜しみしない人もいるってこと

904 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 02:33 ID:9r4bhxJ6
見た目っていうか誰も着けてない頭装備を着けたいんだろうな

905 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 04:07 ID:GKiLUtx5
深淵の鎧破壊で一気にカナトゥスCが見当たらなくなったわけですが・・・。
いったいいくらぐらいになるのでしょうか?
騎士団へ行けぬまま露店巡ってます_l ̄l○

906 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 12:29 ID:pe8Yg9b1
>>903
だからそれが実装初期の高騰。

907 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 15:44 ID:KlCM3nOk
ハートファンデーションなんかDEF+1しかないのに
ん百Mで取り引きされてるんだっけか。

見た目の魔力はすごいね。

908 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 15:56 ID:WjrlZTZ6
見た目というか、
「俺様、こんな珍しい装備持ってるんだぜ HEHEHE」
としたいだけじゃないかと。

正直、じっくりみないとグラサンと違いわからんし。

909 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 17:07 ID:M140wGow
ハートファンデーションは希少性からくる価格だな。
LOKIに10個存在ないんじゃないの?
1個も存在しないワールドもあるでしょ。

910 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 18:14 ID:pFOFLaTu
しかしこんなにハートファンデーションが話題にのぼり注目されてる鯖は、
実はLOKIくらいだったりする。

911 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 18:55 ID:Deqru8HH
ぶっちゃげ実用面だけで見るなら
黒猫、天使or悪魔耳 熱血鉢巻以外は糞

912 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 19:34 ID:pe8Yg9b1
>>907
ハートファンデは見た目に関して言うなら誰も欲しがらんぞ
産出が不可能だからそれゆえ希少。他のもの一通り手に入れた廃のステータスになってるだけ。

>>911
暗黒無効の目隠しは地味に便利だったりもする
後Sグラス系な

913 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 20:20 ID:83Ep//Dg
遂に垂れ猫できたんですけど幾らぐらいなら売りに出せるでしょうか?

一応
黒猫人形200k*300
手数料etc含め62Mぐらいと考えているのですが
妥当なのでしょうか?

皆さんの意見ちょっとお聞かせ願えればなと思います。

914 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/27 09:57 ID:XoPqUqpl
黒猫人形は恐らくまだまだ値上がりするだろうな…
ふざけ半分で猫人形350kで置いたら見事売れてるし('`)
9月上旬あたりに伸びが停滞すると思う。
とりあえず70M以上でも買うやついるだろしもっと胸張っていいんじゃね?
今や黒猫人形は青箱より値がつくものだしな。

MDEF15は確かに良いと思うが見た目ってのもあるけど正直そこまで価値があるとは思えん…。
+7兄貴帽愛好してる漏れにとっては。

915 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/27 10:51 ID:WYbsAWsO
>>911
青魚とミストレス王冠は未実装バグが直れば十分実用だぞ。

>>914
今は廃人が自己のアイテンティティのために競って買っている状態。
値段が異常なのは上で出てるハートファンデーションと似たような理由だと思う。

916 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/27 11:56 ID:JsAnaijw
>>914
ペットアクセサリは実装当初10M↑の値段が付いたし、それで取引された
要するに事実上大した価値があるわけじゃなきゃその内落ちつくだろ。
実際ニブルは過疎狩場にはならんし、個人的な予測としては頬紅と似たようなもんだと思う。
値段推移とか必要材料のドロップ的に似てる感じがするしな。

で、何にせよ売り払うならさっさと売るのが吉かと。
産出が制限、もしくは皆無なもの以外で異常な高値を維持したものは過去ほぼ無いし。

917 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/27 12:20 ID:P7WIVn4I
難しいところだな。
異常な高性能を誇る猫とペットアクセサリを同一に見ることは全く無意味だけど
流石に300kの価格が何時までも維持されるかも疑問。
まぁ、今限定なら90M近くの価値はあるんじゃん?

918 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/27 19:17 ID:fX9p+KDA
なんだか100Mでも売れそうな予感がしてならない。
事実、垂れ猫装備してるやつまだ見たことないし・・・。

コウモリ籠 51.36%
縞模様の靴下 44.21%
黒猫の人形 0.75%
エルニウム 1.01%
ロキのささやき 0.06%


黒猫人形のDrop率は
似てるの挙げればレクの青箱ぐらいの確率。
・・・の割には漏れは結構出た方だが。

何しろロリルリの個体数が少ないので難易度は気が遠くなるほど。
子悪魔帽の方がまだ夢持てる。
昔のデビ部屋よりもあそこは精神的に辛いからなぁ・・・。

少しでも広い場所取ろうとみんな必死だしね。

919 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/27 21:06 ID:FjouG0in
>>915
青魚も王冠もDef低すぎで実用面のみ考えた場合屑
垂れ猫と熱血もDef低いが
垂れ猫はMdefのお陰で超有用(PPGG限定)
熱血と耳はStr+2or+1で
太陽神無でStr+3が可能な一品
上手くStrの桁が繰り上がる職だと超有用(Boss・通常狩り限定)

920 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/27 22:02 ID:9qRWRmqv
でも垂れ猫作った人はやっぱり過剰精練とかするんだろうか…

GGPPで使うんなら当たり前と思うし。

921 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/27 23:51 ID:AbbmpvF2
>>920

しばらくはされないんじゃないかな、結局のところ魔法が痛い。
VIT職なら物理攻撃はそこまで怖くない、阿修羅は例外だけどね。
そうじゃなければMDEF装備で固めたりはしない。

垂れ猫が一番欲しい場面っていうとWP大魔法だろうな、その場面ではほとんど物理攻撃とんでこないし。
+4以上の精錬は誤差とはいわないけど、垂れ猫ってだけで十分強力だから、今の相場で過剰は普通はされないとおもう。

ティアラとか、クラウンとか、果ては太陽神まで精錬する奴もいるらしいから流石にそのレベルになるとわからんけど。

922 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/28 01:30 ID:yFz5rIC8
>>919
sp+100int+2の王冠が有用じゃないとかあり得なすぎ。
GGではモンクとかが装備するだろうし通常狩りでもint職以外でかなり重宝しそうだが。
魚も実装されれば伊豆は魚つけたBOT以外見なくなるに決まってる。

923 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/28 08:07 ID:iYoTGx3S
花のHBがめっさ値上がりしてるんだけど何故?
アリスにリボン追加で出なくなった?

924 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/28 09:04 ID:kHjyHoDQ
崑崙1から帰ってきたらラリエットという鞭を持ってたんですけど、
これって相場どのくらいでしょう?ついでに誰のドロップなんでしょう?

925 名前:age 投稿日:04/08/28 12:28 ID:Y/Er2qcQ


926 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/28 12:33 ID:Y/Er2qcQ
うっわ、めちゃ恥ず!_| ̄|○・・・ミスったんだよ。・゚・(ノД`)・゚・。


で、本題は…sマント、廃連中の間で過剰はじまった?
普通のやつを見なくなって+5とか+6売りばっか見る様になった…。
今のうちに買っとくべきなのかな…。マーダーが落とすと言っても
0.02%だし、過剰で消えるから高くなる?それともニブル人気あるから
供給が安定するんだろうか…。誰かアドバイスを(´・ω・`)

927 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/28 12:36 ID:vOGLmIgl
>>921
…垂れ猫装備したプリが黒猫人形買取チャット出してるの見たんですが

928 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/28 13:19 ID:Q/6OFduZ
>>927
ネットは広大だからな

929 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/28 14:11 ID:KaTl01xZ
>>924
パピヨンですよ^^
dex+5,agi+1だかがあったようだけど書いてないねぇ。

フレイヤでは650kで置いてました。

930 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/28 15:10 ID:cR+DJdWN
王冠は魔法職よりAGI型スキル職のが実用的だろうな。
SP+100は相当大きく、SP回復量+1は確定。
モンク、AGI騎士、ローグなど幅広く使えることは使える。

931 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/28 15:57 ID:DuH5GUom
>>919
>>915は他にも実用品があると言ってるだけで、
>>911の挙げたものを非実用品と言ってるようには見えんのだが。

>>930
ハンターも忘れちゃいけませんぜとっつぁん。
矢リンゴの方が優秀な場合も多いけど、王冠の方が優秀な場面も多々ある。

932 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/28 18:36 ID:TapieMDc
カリツcがなんか値下がりしてるみたいなのですが、なにか理由でもあるのでしょうか?

933 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/28 19:07 ID:TsaA75yx
廃どものカリツ養殖で産出過多だったのに加えて
ニフルが期待外れで駆け込み需要皆無な為処分に走ってる模様

934 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/28 19:55 ID:TapieMDc
>933
回答ありがとうございます
前から欲しいと思っていたのですが高くて手が出なくかったのですが、ここ数日で急に売っている数も増えて価格も下がってきたので気になったものでして

935 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/28 23:51 ID:bmIpB64r
紫箱が高騰してるっぽいから
露天にとりあえず1.7Mで3つおいたら
ほとんど即売れしたんだが
どうなってんの?
単にだれか買い占めてるとか?
だったら今のうちミミック叩いとこうかな

936 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/29 00:43 ID:aRugUvdz
ownとか見るとわかるけど、垂れ猫がボロボロでるらしい・・・
SSなかったのが気になるが、9個だかで2個でたとかなんとか

937 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/29 02:35 ID:k126WjfV
黒い覆面の相場はどのくらいになるかご存知でしょうか?

938 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/29 07:49 ID:prtraGb+
>>936
ありがと、そんなにでるのね
黒猫が下がってるわけだ

939 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/29 09:00 ID:GhOXXtyQ
黒い覆面は只の収集品。相場も何もなし。

940 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/29 16:08 ID:vWQP+P1g
>>936
紫箱転売商人さん乙^^

大体虚言僻の集まりのown住人のSSなんざ信用できないし。
エミュ鯖かと思われ。

941 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/29 17:03 ID:LcMcxrKm
エッチしよっか♪

942 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/29 17:04 ID:LcMcxrKm
誤爆スマソ

943 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/29 17:21 ID:uSNwFbJJ
虚言僻って・・・患者ごときが何言ってんだか( ゚,_ゝ゚)

944 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/29 18:56 ID:ZQP5nHl4
韓サイトで
洛陽まで対応の箱シミュレータでは

紫の中に垂れた猫はなかった。
しらみつぶしに調べたが垂れ猫は無し。

ミストレス王冠やソヒー髪飾りはあったが。
ツインテール、カプラHBも存在。

まぁこれが日本独自使用なら元も糞もないけどね。

あと紫から出てくる時、未鑑定帽子か未鑑定HBのどちらかで出てくるかはっきりしていない。
ここら辺りもはっきりさせておかなきゃとは思うのだが。

945 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/29 20:22 ID:tluyfj60
ツインテールってツインリボンのことでいいのかな?
王冠、ソヒー髪飾り、ツインリボンあたりは紫での産出有無も大事だが、
青箱の方での産出有無のが相場への影響は大きい気がする。
他力本願ですまないが、ブックマークしてあるならその辺も調べて欲しいところ。

946 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/30 10:05 ID:FlY3uCZT
出るにしても紫の分母は300以上。
分子は装備品すべて1。

947 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/30 20:26 ID:xKvm8Js+
+5以上のLCの価格はいくらくらいでしょうか?

948 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/31 11:39 ID:U5KHAoN5
>>944
不確定名はヘアバンド

949 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/31 19:19 ID:fVSvYdK8
紫から垂れ猫出るよ〜。

俺のギルメンとギルメンの友達が紫から出したらしいっす。
俺も紫買おうかな…。

950 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/31 20:17 ID:IYT2U2pV
>>949
紫から漏れも垂れ猫出たしね。
漏れの知り合いのプリも出してたから確率は高いと思われ。

買って開ける勝ちは有りだな。

951 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/01 07:02 ID:1BmlS6nI
ミニグラスとsイヤリングが値下がってるな……
前々から二つとも欲しかったんだけどいつ買い時なのか決めかねている。
sイヤリングに関しては三日前くらいから4M前後で定着したかなってカンジか。
しかしミニグラスは全く分からん。今日見た感じ平均4.7、最低4.5Mってところだった。
漏れは買い手だから安ければ安いほどいいんだけど、ここらがミニグラスの買い時なのかなぁ?

952 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/01 09:49 ID:/RKOzkeZ
>>951
sイヤリングはともかく、ミニグラスは趣味装備ですしね。
中段装備も増えたし、趣味装備への出資が分散してるのかも。
ただ、今パッチで箱の分母も増えてるだろうし、今後どうなるかは読めないですが。

953 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/01 20:24 ID:XSQTF8SI
木の節目は価値ありますか?

954 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/01 21:06 ID:xtQK9i1a
ミニグラスは確かに趣味装備だが
地味にdef1あるから侮れなかったりする

955 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/01 21:54 ID:v+x66fl+
>>947
25M


ぐらいでよかったかね?(´・ω・`)ジシンナイヤ

956 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/02 00:44 ID:vOvkd0Ki
>>953
わかりませんか・・・?

957 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/02 02:34 ID:uLywinGj
オペラ装備できる職が限られてくるとだいぶミニグラスの価値上がってくると思う。
ミニグラスつけたがる人はオペラはイヤってのばっかだしね。
それかdefには興味無い人とか。
ただなんでミニグラスが急激に下がってきているかというと、
中段装備が増えてきたからってのが一番濃厚だと思われ。
特に悪魔耳と天使耳はdef1str1っていう超優秀装備だしね。
もう狩場で悪魔耳溢れてきてるよ。
そういう効果の影に隠れてミニグラスは値下がってきてるんだと思う。

しかし実装して間もないツインリボンがもう8M切ってるのは理解できん。
アリスの落とす確率が高いのかはたまた紫だけではなく青箱からも出るのか。

958 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/02 02:35 ID:+ZA7tO8R
すまん、βからやってるがミニグラスはDEF1だと思ってた_l ̄l○
ツインリボンが値下がりする様が納得できた。
ただツインリボンって青からもでるのかな?
まぁアリス産>青箱だとは思うからミニグラスと同程度ぐらいまで下がるとは思うが。
最初と思われる取引額からすでに半額の相場だからなぁ。

959 名前:958 投稿日:04/09/02 02:37 ID:+ZA7tO8R
何を言っているんだ俺は。
ミニグラスはDEF1だと思ってた、を
DEF0だと思ってたorDEF1と知らなかった
に変換よろ_l ̄l○

960 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/02 09:36 ID:zd8Lcxr/
でもたかがDEF1なら高級グラサンでも付けてりゃいいだけで。

961 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/02 09:49 ID:Z6Qnr6jK
ツインリボン、8人体制でスティ狩りしてたら3時間に6個だったかでたらしい。
結構出易いのではないかと思われる。

それはさておき、エルの値段がすごいね。
昨日の夕方まで50-51kだったのに、夜にはもう55kでも売れてた。
新頭装備の精練ブームと騎士団高難易度化の影響かしら。
そういや、昨日空プティを1000匹ほど狩ってエル0だったから、
ドロップ率そのものに手が入ってたりするのか…

>>960
あんなもんつけるならゴブ仮面やオペラのがマシ。
性能面でもネタ面でも中途半端だ。ってのが俺の主観。

962 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/02 11:14 ID:uLywinGj
昔まだオペラやえらケインが300k↑と高額だった頃は
高級サングラスorスピングラスが狩り時の中段主流だったな。
特に高級サングラスは人気あった。
今はスマイルマスクという超コストパフォーマンスの優れた装備があるから幸せだ。
まあぶっちゃけvit型以外でdef1の恩沢を感じられる瞬間ってのはどれだけあるんだかってカンジだが。

963 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/02 14:08 ID:lpLJI7do
タヌキ人形って相場いくらくらいですか?
いまの値段なんかネタみたいだからいくらでうればいいのか…

964 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/02 18:20 ID:uLywinGj
精錬所内のエルが64k均一。
と思ったらその中に54kで置いてる人が一人。
と思ったら更に60kで売ってる人が一人。
さてエルはどこで落ち着くかな……?

965 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/02 19:52 ID:FGQ1ZRLU
BOTの頑張り具合を見ていると防具買う気にならないからエルばかり貯まる・・・

966 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/02 20:44 ID:AalEdbeT
紫箱からツインリボンは出た話は聞いたことある。
だがアリス殺し続ければ市場に腐るほど出る品なので3Mくらいまで下がるかなというのが漏れの見解。


ところでサキュ&インキュ角は実装されてるのか?
昼頃、#と花びら付けた栗毛♂プリが


出:インキュバスの角
交渉可垂れ猫etc

ってチャット出していたのだが。
装備してないので嘘臭いと思ったな。
ただ本当にあるんだったら90Mくらい…いや100Mぐらいの価値はあるか…?

967 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/02 21:15 ID:sQqhoGRB
>>966
そうか?
MDEFがあるっつったってそれこそたれ猫のが上だし、
INTとMDEFを両立できるサキュ角はともかく、イン角は半端な印象が否めんが。
紫だの箱限定だとすりゃ「産出可能」な時点で、
今なら初物的な意味で高額も付こうが、長期的に見ると半端だろう。

まあ、趣味装備として見りゃカプラHBみたいなもんじゃね。価値はあるだろう。

968 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/03 04:18 ID:f6Z3QCxi
>>967
もしかしたら「枝で出たインキュが落とした」場合もあるぞ
今はインキュ枝限定だしDROPテーブルが変化しても
気づかないし・・・

969 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/04 02:46 ID:+qfprDyW
ミニグラスの値下がり具合はものすごいな。もう4M露店が散らばってる。
このまま3M代まで落ち込むか、それとも4M代で定着するか。
露店の数が多い以上、買い手がどのタイミングで買うかで決まるな。
ツインリボンは露店で7-8Mを見かける。
ニブル実装二週間で露店にあれだけ並んでいるのを見ると、アリスのドロップ率はかなり高い方か。
ゴブリン仮面は200k前後で落ち着いた感じか。
もうゴブの沸くマップの人口数が少なくなったことから、そろそろ値下がりは止まる頃だと思う。
スクラッチマスクも200kってとこ。まだまだニブル谷で狩る人が多いので値下がり続けるだろうな。

いやはや中段装備の相場変動がアツイね。
中段は精練できないから、あと一年もしたらどれも今より相場下がっていそうだなぁ。

970 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/05 10:46 ID:ijNTGhaa
エルの高騰の理由はさっぱりワカラン。
sマフラなどは理解できるんだが…

>964
クホホの所は元々外より高めに置く人がいたりした。
それでも60k超えてるのはほとんど買われて無い様見える。
自分はココ最近53kぐらいで精錬所で売ってるけどすぐ売れる。

971 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/05 11:26 ID:VN6x6b7v
レイドの相手が難しくなったからじゃないのかねえ。
今の騎士団や城で狩りしてる人の数がどれだけのものかは知らないけど。
少なくとも前よりは減ってるんじゃない?
あとは新頭装備で微妙にエル使われてるとか。
+7頭魚とかプリヴェールとかたまに露店で見るよ。

972 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/05 14:16 ID:lP6aaVH/
なぜかsヘルムの値段も上がってるんだが・・・。
なんでだよorz

973 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/06 10:39 ID:B7SkxsUB
>>971
新頭装備にプラスして、装備破壊スキルを使うmob対策に
カナトウス挿し胴装備が作られてるってのも有ると思う。

974 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/06 21:12 ID:Dd4267/3
売:+4クラウン16M
って見かけたんですが、BOSSが倒しにくくなったのになぜ値下がりしてるんですか?

975 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/06 22:08 ID:abworBFF
クラウンよりも外見や性能に魅力的な装備が出てきたんじゃないの?
ティアラクラウンは外見のレアさと実用範囲内の性能ってところが人気だったんだろうな。
それが他の装備に座を奪われたとかさ。
まあ頭装備の数がどんどん増えてくれば、それだけ全体の相場は均等に近づいていくさ。

ついでに言えば今回のパッチで放置されてるボスは極僅か。
クラウン落とすオシリスは相変わらずボス狩りの連中に遊ばれてるよ。

976 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/06 23:10 ID:XL9+oGQA
ティアラクラウンも今まではギリギリエルダーと同じ能力だから、通常装備に出来た物だしな。
性能的に完全上位のミストレス頭の出現、
その他頭装備が増えればデザイン的にも半端な旧世代レアを高額で買う意味がほとんど無くなる訳で。

977 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/07 00:02 ID:tmHPy/hq
なるほどー、詳しい説明有難うございます。
・・・天使のHB30M↑
あれだけは下がりませんね。

978 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/07 01:35 ID:Ow3HAgRz
>>977
あっちは逆に天使耳っつう使い道範囲が増えた事もデカいだろう。

979 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/07 14:09 ID:iFCkCjto
970過ぎてるので次スレテスト。
>>1のサイトのうち、
「Infinite」はすでにROのコーナーがないようだ。
「RO相場表」は一年相場表の更新がない。
見落としじゃなければリンク外すけどいいかね?

************************

相場質問スレ(´-ω-`)22@LOKI

************************

・ここはLoki鯖のアイテム相場を質問するスレッドです。
・質問前には100件程度は過去ログを読みましょう。
・検索機能<Ctrl+F>の活用も忘れずに。
・まず店売りかどうか確認。プラコン、エンベルタコン、黒い杓子等は店売りです。
・次スレ依頼は>>970が責任持ってお願いします。

※RO相場情報サイト
 「RO店価格調査隊」 ttp://price.ro-skins.net/

※取引掲示板サイト
 「RMC」 ttp://www5.big.or.jp/~haya/rmc/
 「OWN RAGNAROK」 ttp://yokaichi.com/ro/

※直前スレ
相場質問スレ( ゚ ∀゚ )21@LOKI
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1081088306/l50

※交渉はこちらで。
【全鯖】商談・取引スレ
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1073892815/l50

980 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/07 19:49 ID:RUp5fOuD
おk

981 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/08 02:57 ID:2IoxJS/v
月光剣は50Mじゃないと買えないもんなのかねぇ。
45M程度じゃ交渉不可みたいだし。

982 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/08 13:53 ID:h9dXMyql
+7ダブルボーンドバイブルっていくらぐらいでしょうか。
価格調査隊ではスケワカが今と同じ値段の時の7/31で3Mでしたが、
これは偶然安かったのか、バイブル挿しはこんな値段になってしまうのか、どっちでしょうか。
ご教授お願いします。

983 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/08 14:13 ID:jk30mNBb
>>982
バイブルだから。以上。

984 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/08 16:23 ID:INzldAJP
滅多に見かけない完成品だな。サマルや純殴りセージなら是非とも欲しい一品だ。
そう。滅多に見かけないのは純殴りセージの数が少ないから。
殴りプリは本なんて半端な物持つよりも鈍器に行ってしまうし
セージにとっても特化武器が必要なのは希少型のサマルと純殴りのみ。
しかもサマルに至ってはステにstr振れるのがLv90代以降。
これでどれだけ需要の低い武器かということが分かっただろうか?

ここは大人しく4-5MくらいでRMCに出した方がいいよ。
売り手じゃなく買い手だったらこれまた大人しく自作した方が早い。
完成品出してる露店なんてここ半年見たことないや。

985 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/08 17:35 ID:VsyRRmul
サマルってなんだ?熱転写か?

986 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/08 17:37 ID:DD/2b7EI
サマルトリアの王子、でバランス型セージorプリじゃないか?

987 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/08 21:18 ID:QvQJbIXU
>>982
7月頃3M↓で買ったかな。
INT-AGI-DEXプリのピラ地下最終兵器。
念願の武器で、市場に出るのをずーっと待ってた。

でも正直4〜5Mじゃ売れないと思う。
STR低いとDHバイブルとの差があまりないんだよね。
汎用的でほぼ同威力の+7DHバイブルが2Mで作れるから。

988 名前:982 投稿日:04/09/08 21:27 ID:h9dXMyql
>>983,984
レスありがとうございます。
あれは需要が低いから安かったというわけですか。
当方買い手側なのですが、今下の3種類で迷っております。
STRコミコミ40で戦っていて、

+8TBdチェイン :作りやすい売りやすいけど、めちゃ高い
+7DBdモニング:一番欲しいのだが、武器すら売ってなく、武器の値段がすごく高い
+7DBdバイブル:見つかればめちゃ安いらしい。INT+2、一番高威力。

当方INT-AGIバランス支援プリで、趣味で殴る用に武器を作るつもりだったので、
安かったらバイブルにしようかと思ったのですが、自作する必要があったら、
他の武器の方がよさそうですね。 もうちょい迷ってみます。ありがとうございました。

989 名前:982 投稿日:04/09/08 21:37 ID:h9dXMyql
>>987
リロードしてませんでした。 レスありがとうございます。
やはりバイブルは市場にさえ出ればとても安く手に入りそうですね。
なかなか出ないという話なのですが(涙。

値段考えず欲しい順番はモニング>チェイン>バイブルなのですが、

バイブルは圧倒的な安さにひかれました。
もう少し市場に出てこないか様子を見て見ようと思います。ありがとうございました。

990 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/08 23:03 ID:pu6hwiyQ
月光剣は40Mまで値下がってるね。
何があったんだ…?

991 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/09 02:40 ID:SPUBX8zz
あまり見かけないものなのですが、
+9s3バッソを市場に出るとしたらいくらぐらいでしょうか?
計算機によるとs3バッソ200kとしても+9で4.6Mになるのですが、
+9s3ジュルや+8s3バッソの値段を考えると検討がつきません。
よろしければご助言お願いします。

992 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/09 09:43 ID:5lMcjrQ9
相場質問スレ(´-ω-`)22@LOKI
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1094564237/l50
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi?bbs=ragnarok&key=1094564237&ls=50

スレ立ったんなら誘導しとけー。

993 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/09 14:56 ID:TG+sZWz2
うめとくか

994 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/10 09:08 ID:TZsyxHm7
美味

995 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/10 09:23 ID:zHEkHr49
埋めようぜ

996 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/10 10:08 ID:z2u6peeZ
>>990
数十M払ってまで欲しい人に出回っただけでしょ。
欲しいと思う人は大量にいるだろうけど
今の金額分の価値を見出せる人がLOKI全体で何人いるやら。
ステータスシンボルとしての価値に数十M払う人はいても
性能の価値に数十M払う人は皆無。

997 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/10 10:14 ID:JUjI502A
埋 め な い か ?

998 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/10 17:11 ID:TZsyxHm7
昔のエギラCと同じなだ。値段高いからって超高性能ではない。
ただし値段対効率を無視するなら、あるに越した事は無いけどね。
まあ世の中には何百M出してでも効果が禿げお察しな物を欲しがる香具師もいるってこった。

999 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/10 17:41 ID:G35sSrjj
ハートファンデーションにん百Mってなんの冗談ですか!?
ってな世界ですのう。

まあ、月光剣の場合はかなーり実用品のようなので、
ステータスシンボルとしての価値以上に
金額分の価値を見出して買った人の方が多いと思う。

1000 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/10 17:55 ID:G35sSrjj
人生初の1000get

ついでに誘導
↓次スレ
相場質問スレ(´-ω-`)22@LOKI
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1094564237/

1001 名前:1001 投稿日:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

228 KB  [ MMOBBS ]