■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫に戻る■

騎士情報交換スレ Lv35
1 名前:花 ★ 投稿日:04/04/15 08:01 ID:???
ここは騎士及び、騎士を目指す剣士の情報交換の場です。
生涯剣士を貫こうとしている方もこちらでどうぞ。

【前スレ】
騎士情報交換スレ Lv34
http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1081326445/

■クルセイダーの話題はこちらで■
クルセイダー情報交換スレ Lv19
http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1081296364/

■お約束■
・メール欄はsage推奨です。
・新スレは>>950が依頼。反応が無ければ>>970が依頼。それでも反応無ければ気づいた人がお願いします。
-スレ作成依頼スレッド('04/03/01)
  http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1078149438/
・立つ前に1000を超えた場合は避難所を利用。
-【剣士騎士スレ避難所】
  http://jbbs.shitaraba.com/game/bbs/read.cgi?BBS=1185&KEY=1033662290
※次スレが立つまで、>>950以降に書き込むのは自粛しましょう。
※ステ振り・狩場質問等は
 >>2-3のリンク先や過去ログをよく読んだ上でする事

2 名前:花 ★ 投稿日:04/04/15 08:01 ID:???
■心得■
・礼節、目標、意思、判断、敬愛、マターリを心掛けましょう。
・最適な育て方、最強のタイプや武器などはありません。D劣を決めているのは中の人です。
・情報教えて君は嫌われます。安易に質問せず、できる限り自分で調べましょう。
・関連情報やステ振りについては>>2-3も参照のこと。
・Ctrl+Fでスレ内の検索を推奨します。
 上記サイトに情報が無かった場合でも、過去スレと現行スレくらいは検索しましょう。
・それでも手詰まりになったら上の質問テンプレに則って、意見を求めるのもいいでしょう。
 テンプレ無視の質問については、放置されても仕方ありません。
・煽り、荒らし、妬み、叩きレス、マナーに関する話題はスレ違いなので放置。
 我慢できなかったら当該スレに誘導しましょう。

■情報サイト■
-【騎士Wiki】          −テンプレサイトもどき      ttp://cgi.f26.aaacafe.ne.jp/~roknight/wiki/wiki.cgi
-【ROAD】         −剣士系基本            ttp://beh.s8.xrea.com/road/
-【ROSW】          −剣士系お役立ち情報抜粋    ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Yoyo/1284/
-【狩場情報】        −MAPとmobデータ         ttp://www.tujige.info/ro/
-【みすとれ巣】       −戦闘データ計算機         ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Queen/7085/
-【すきるしみゅれーた】 −スキル取得のシミュレート    ttp://uniuni.dfz.jp/skill2/

3 名前:花 ★ 投稿日:04/04/15 08:01 ID:???
■質問用テンプレ■

Knight(Swordsman)@*****鯖 Base**/Job**
スキル:***(修得したスキル、スキルレベルを書きます)
Str** Agi** Vit** Int** Dex** Luk** Flee*** Cri** Def**(装備DEF合計)+ **(精錬値合計)

属性武器 : ***(持っている属性武器を書きます)
特化武器 : ***(持っている特化装備を書きます)
三減盾  : ***(特殊な盾がある場合使用します)
特殊装備 : ***(持っている特殊なアクセサリ、靴&外套カードを書きます)
所持金  : ***


■FAQ■
・騎士Wiki - FAQ
 ttp://p26.aaacafe.ne.jp/~roknight/wiki/wiki.cgi?FAQ
・騎士Wiki - お手軽VIT槍育成テンプレ
 ttp://p26.aaacafe.ne.jp/~roknight/wiki/wiki.cgi?%ce%cc%bb%ba%b7%bf%a4%cb%a4%c4%a4%a4%a4%c6#i7


■過去ログ■
□過去ログ倉庫□
 -【Lv1〜87 新Lv1〜12】 ttp://akemino.shiftweb.net/ragnarok/kako/
 -【新Lv13〜】 ttp://www25.big.or.jp/~wolfy/ragnarok/kako/

4 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/15 08:10 ID:Z/kW9WKT
中途半端に剣修練4!

_| ̄|○なんでこんな伸ばし方したんだろ

5 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/15 08:33 ID:2rgZx+qc
5 get!!
        _  ∧∧  ワーイ 
      ∈・ `)(・∀・)   三   
   <──┤ │ ⊂ )──_     
       (   ̄ ∪ ̄ミ  三   
         ̄) ヘ ヾ
         兩_|彡> > ダダダダダダダダ

6 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/15 08:35 ID:du1PZmaH
6666666666666666

7 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/15 08:48 ID:H03vVUhh
  _n
 ( l    _、_    
  \ \ ( <_,` )   アリーナへお越しいただいた方も
   ヽ___ ̄ ̄  )    スタック報告で即開放!
     / 癌  /  ガンホーが7をgetさせていただきます!

8 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/15 09:19 ID:CsDIHqj6
(#゚Д゚)=○)`υ゚)←7

9 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/15 09:39 ID:+TXtBKKq
よし 9ゲットー

10 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/15 09:42 ID:z2xP0Mb8
10か!?

11 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/15 09:54 ID:Ce7RFQSn
11get

さて早いかもしれないけど聞いてもいいかな?
MBなんだけど、これってノックバックの方向とかって決まってますか?

12 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/15 10:26 ID:r7Zi4nDH
>11
プレイヤーを中心にした放射線上にノックバック

 ↑
←P→
 ↓
こんなカンジ

13 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/15 10:57 ID:civMBwxz
そういやASとかCRって全部西側に吹っ飛ぶよな
なんだろ、この差は

14 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/15 10:58 ID:civMBwxz
とか書いたらIDにMBでたな

あと微妙にヘンな都市狩人を呼びそうだ

15 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/15 11:23 ID:TI/iZ1nN
新宿駅の待ち合わせ伝言版は無くなったからもう無理だ

16 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/15 11:36 ID:OWUUaCYN
>>13
ASもCRもそれぞれの中心は西にふっとび
それ以外は中心から放射状なので

MBもMobと重なって打つと重なったMobは西に飛ぶ

かもしれない

17 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/15 11:48 ID:d1fnOseH
>>950
・過去ログ倉庫のリンク、Lvが違ってるので調べてくれ。
>>1が大きいと困る人がいるから、
 クルセスレへのリンク、スレ立てルールあたりを>>2-3に移動できないだろうか。
・わむてるがTOPにリンクしていないのはそれでいいのかね?
・Swordsmanの綴り間違ってるぞ。

スレ立て早いのは良かったけどもう一息だったな、という偉そうな意見。

18 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/15 12:23 ID:2PSzdOCk
はぁ?何新スレ立ててんだよ、うぜ
騎士なんてみんなBOTなんだからここで情報交換してる奴はみんなBOTerなんだぞ
そんなBOTer達の情報交換の場を設けるためににゅ缶のスペース与える必要ねーし


                だから次スレは必要ねーからな
                         騎士情報交換スレはLv35にて終了

19 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/15 12:32 ID:tHnthDTs
新MB、サクライに実装されたみたいだけど、動画のアドレスわかんないので
どんな感じかよくわかんないや

ROMの韓国告知約では↓になってるけど

>● ソードマン
>* マグナムブレイク
>モンスター対象スキルで、ターゲットなしそのまま発動するスキルに変更されます。
>周辺5*5セルにモンスターがいる場合にダメージを加えることができて、使用直後20秒間
>基本攻撃時、火属性ダメージが追加されます。


戦太鼓とかみたいに攻撃したときのダメ増やす場を作るだけのスキルなら
前スレにあった連打凄いなんてのはあり得ないはずだし、そもそも範囲攻撃でも
無くなるわけだし

となると、まず設置した時点で範囲内の敵にダメを与えて、かつ20秒間
場を作るみたいな感じなのかな?

20 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/15 12:53 ID:85NDpMAz
>>19
ttp://livede.s48.xrea.com/

見た感じ凄い連打ですよ(;・∀・)

21 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/15 13:08 ID:4m+pZmj2
槍を持ったVITが同じ事できると思うなよ

22 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/15 13:25 ID:uGEukhCC
流石にこのご時世、詠唱ディレイなしスキルなんてありえないだろうけどな・・・
しかも対象指定スキルじゃないからすごい勢いで連打できるし
0.3秒くらいのディレイがつく、に3000ゼロピ

23 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/15 13:30 ID:WNNXFqgy
新MBの連打がすごくても消費SPが変わらないのなら
騎士では使いこなせそうにないと思うなぁ
何だかんだいって、燃費がいいBDSが一番使い勝手がいい
動画ではMB12,13発も使ってたけどそんなにいっぺんに使うと騎士のSPなんて一瞬でなくなる
殴りプリとかじゃないと有効に使いこなせそうにない気がする・・

24 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/15 13:45 ID:85NDpMAz
>>21
でも、確実に今よりは早くなると思うよ。
>>22
どのくらいかは分からないけど多少のディレイがつくとは俺も思う。
>>23
普段の狩りで主力はBB,BDSになるだろうね。
ただ、攻城戦ではSP回復は基本的に青ポだから連打する人も出て来るんじゃないかな?(散財と補給大変そうだけど…)
プリに道中で連打させてるだけで、かなり足止めできるかもね。

25 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/15 14:43 ID:RGxaxqZ1
STR>VIT=INTで青PがぶのみでMB10連打たのしそー

26 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/15 14:57 ID:JKUh9uyr
またプリ強化パッチか…

27 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/15 15:26 ID:SpsDLLYA
nekokoのあぷろだにあがってた正宗騎士のFleeが凄いんだけどあれは一体?

28 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/15 15:46 ID:civMBwxz
>18
港湾施設はだまってください

29 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/15 16:10 ID:fPW6hPFI
高STR低DEXでマミ武器持つ。
低STR高DEXで蟻武器持つ。

前者は基礎ATKが高く、ピアースやバッシュ等のスキル使用時のダメが高い部分で安定する。
また、特化(〜に対し20%の追加ダメ等)パイク等の低ATK武器でも基礎ATKの高さから高い与ダメが確保できる。
積載量も後者に比べ多い。

後者は基礎HITが高く、同じ特化武器(マミ除く)装備でも前者に比べ赤MISSが減らせる。
しかし基礎ATKが低い為、例え前者と総ATK値が同じでも、特化武器使用時やスキル使用時の与ダメは前者に劣る。
ASPDが前者に比べ若干速い。

互いの型の特徴ってコレでFAと考えてもおkだろうか?
殴り職初めてなんで、今後のステ振りで悩んじゃって…。
頭悪いからこんがらがっっちゃって。_no

いぁ、どっちが強いとかそんな話ではないんです。

30 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/15 16:23 ID:civMBwxz
>29
そもそもその2つの方を比べて戦闘職を考える時点で間違ってるんだが…

普通AGIとVITを比べるぞ、で特殊なこだわりがない限りSTR>DEX>INT(このバランスは人によってかなり変わる)が普通なんだが

31 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/15 16:28 ID:TI/iZ1nN
すごく強引に解釈すれば、だけど

AGIとVITの2つは防御ステで
STRとDEXの2つは攻撃ステだから
>>29の観点は間違ってないんじゃないか?

まあAGIはASPD上昇という点で攻撃にも貢献するわけだが
>>29の場合防御ステはAGIとVITどっちを選ぶか決めてあるんだろう
攻撃ステでDEXが選択肢になる時点でおそらくAGI型なのだろうけどね

32 名前:30 投稿日:04/04/15 16:33 ID:civMBwxz
あ、別にこだわりがあるならそのどちらかの型でもまったく問題ないですよ

あとSTR>DEXタイプでもマミー使ってまで当てるような敵と戦うのは後半or特殊な状況なので、あまり考えなくていいんじゃないかな

STR 積載量・最大ダメージ
DEX 命中・ASPD・ダメージ安定性能

33 名前:29 投稿日:04/04/15 17:08 ID:4bNPRwqn
レスサンクスー。

仰る通りで、AGIorVITは決めてます。ソロがメインになるのでAGI型ですね。
言葉足らずですいませんでした。OTL

現在、STR40 AGI50 DEX40まで育ててます。
一応過去ログ等を参考に目標とするステを組み立ててはいたのですが、
何だかあれこれ考えてるうちにワケわかんなくなってしまいまして…。
実際、剣士は初めてなんですが、ステ振りでこんなに悩んだ職は初めてですねw
どのステ振っても恩恵ありますから。
動かすのも楽しいですし、あれこれ考えるのも楽しいです。

論点がずれてしまいましたが、もう少し自分で考えてみます。

もともと高速で剣を振る騎士の方々を見て憧れていましたし、高DEXってのもいいかもしれませんね。

34 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/15 17:10 ID:iurxtl26
>27
正宗Flee増加するし。
確か+30だったか?

35 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/15 18:22 ID:85NDpMAz
ネットサーフィンしてたら、昔。(まだ剣士スレだった頃)このスレで出た懐かしい小説を見つけた。
あの時の気持ちを思い出して欲しい。
※エロ入ってるので子供は見ちゃ駄目!

36 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/15 18:35 ID:JpAOX3FZ
ノーナンバーストライク?

37 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/15 18:57 ID:1Sowqkz9
>>34
あのSS見る限りFLEE*1.3になってる・・・

38 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/15 19:19 ID:91hJ0U4b
全スレのタゲはずしの話で思い出したが
レイドや深淵ならスタブ→プロボでタゲコントロール出来るよな
シャアとかデビルチの超反応は無理だが
飛ばした瞬間に隣接or割り込み出来れば直ぐ外れるし
無理に隣接する事もないんじゃない?

39 名前:sage http://members.at.infoseek.co.jp/yua5327/ 投稿日:04/04/15 19:28 ID:d1fnOseH
にゃーその小説読んでゼピュロス欲しくなった。

40 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/15 19:28 ID:d1fnOseH
うわ_| ̄|〇

41 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/15 19:47 ID:iurxtl26
>38
スタブが出来ない状況って前提を
お忘れですか?

42 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/15 20:06 ID:91hJ0U4b
忘れてはいないけど、超反応じゃなければ
タゲ移りよりもプロボ判定の方が早いから、無理に〜って言っただけ。
いやまあ、確実に剥ぐなら隣接した方が良いってのは確かなんだが。

43 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/15 20:34 ID:HA58dbzq
MBカードは威力下げなきゃINTプリ強すぎ

44 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/15 20:46 ID:CGUs/xZo
こんにちは、質問です。両手剣のことです。
現在中、大サイズ特化剣は共に+72HSを使っているのですが
STR100を超えると+10カタナが+72HSと同等になると聞きました。
いまいち計算のしかたがわからず 真偽の程がわかりません。

もし同等なら4枚さすことによって+30%で強くなりますよね
ご存知の型いらっしゃいましたら ご教授願います。ちなみにDEXは40あります

45 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/15 20:47 ID:gDW/E+RV
このゲーム、他職のスキルを使えるから、
結局SP量とSP回復量の多い魔法職が異常な使い方をするんだよな。
Cで使えるスキルは、例えばMBなら、
消費SPはMSPの3%&最低消費SP5、みたいに割合消費にならんものかな。

46 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/15 20:53 ID:C4xg6zlC
いっそアサの移動速度修正みたいに騎士orクルセでないと
修正後仕様にならないようにすればいいと思うんだが

47 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/15 20:54 ID:vz+MvKgu
>>44
STR100くらいだと、

15%カード4枚挿しカタナ+10 ≒ 15%カード2枚挿し2HS+7

になるって意味。
具体的な計算は>>2

48 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/15 21:05 ID:Fzy0vDOE
前衛職のソロの場が「PT推奨」の大義の下で狭められる一方なのに
後衛職のソロの場がどんどん広がるばかりってぇのはいったいどうなのか。

あらゆる魔法の詠唱化とフェンCの消去、ってぇのは夢見過ぎなのかな。

49 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/15 21:11 ID:jCduid6/
>>44
+7DT2HS(130%)≒+10QTカタナ(160%)

別に2枚分カタナのほうが強くなるわけではない

50 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/15 21:27 ID:N+Cgo6NB
皆やさしいな

>>44
計算方法は調べればすぐにわかる、努力しような
詳しくはみすとれ巣、テンプレ読んだかい?

51 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/15 21:39 ID:qMFJ3dmx
>48
PT推奨の大儀で狭められた前衛ソロ狩場ってどこ?
コモド以来どんどんソロ狩り場増えてるんですが。

52 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/15 21:51 ID:M7a9Sgie
後衛のソロ狩場って広がったの?
AGI騎士は相変わらず広範囲に行けるじゃん。
VITは効率を考えると監禁状態かもしれんが。

53 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/15 21:52 ID:h0I4leGj
>>51
崑崙以降時計3Fは騎士少なくなったな。 BOTがいるけど。 
まあ廃レベルはお人は4Fでクロック狩ってるみたいだが、それでも少なくなった。

あとGD3Fもソロ騎士はあまりみかけなくなったな。 JTとFWとハイドが辛いんだな。
両方共完璧後衛職にとって辛くなった事に変わりは無い狩場だけどなー。

後減ってると感じたのはピラ4Fか。 古代マミが不味いからな。 最近増えたし。


後俺はよゆーで行ける、弱いヤシがこなくなって清々したっていう自慢レスは勘弁な。
少なくなったと言う事実のみを報告してるだけなんだから。

54 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/15 21:58 ID:7IpRC+Z0
無理なんだろうけどだだっ広いダンジョンが1つ位欲しいなぁ。
既存のダンジョン1マップ×4くらいのが。
スレ違い('∀`)

55 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/15 22:12 ID:QuBqRkjN
夢から覚めなさい

56 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/15 22:29 ID:Wt3aKpNx
>53
時計3
以前(90)700k→現在(94)900k

GD3
以前500k→現在700k

ピラ4
以前500k→現在800k

どこも適応レベルが上がっただけで
自分にとっては旨くなった場所ばかりですな

適応レベルが低くなってその分不味くなった狩場を
お前さんは狩場が増えたなんて認識できるか?

57 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/15 22:54 ID:7IpRC+Z0
>>55

_| ̄|○

58 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/15 23:06 ID:iY0Nbo2x
鯖で状況ちがくねえか? Chaosで話すと

時計3:もとからソロ騎士はあまりいなかった。3Fソロするくらいなら4F
3FはMageが多かった。今はWizソロ、3人くらいのPTがほとんど

GD3:たしかにここはソロ槍が排斥されたかな。シャア、デビルチ
がひとまわり上の強さなのでそういう意味で辛くなったんだろう

ピラ4:もともとPTが殆ど。狂気Lvが気分転換で来ているらしい
のはそれなりに見かけていたが、それは今もかわらん

難癖つけるのだけだとアレなんで、ひとつ付け加えておくと
AGIのオーラ寸前〜オーラなら騎士団2ソロが結構面白い

深淵/血騎士/魔剣はさすがに無視するしかないが
時計だと全く望みのないカードに夢を託せるのがイイ

色々と面白いところも増えているので色々回って見ろってこった

59 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/15 23:07 ID:M7a9Sgie
>>56
そんな効率出るのか?時計行ってるんだからAGI型だよな?
どんなステでサバはどこ?狩り方は列車?普通?AB?

俺の知ってるAGI両手サイトでも君が書いた"以前"の効率が出るとは書いてある。
というかSTR80AGIカンストDEX60のマイ騎士98歳でも出ない。どうか教えてくれないか?
ピラ4Fなんて空いてる時間でも650kくらいしか出ないんだが、
それが本当なら大幅な狩場の脳内イメージの変換が必要な気がする。

釣りじゃーないんで、是非教えてくれ。おながいします。

60 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/15 23:11 ID:Z/kW9WKT
なんかいつもの展開になりそうなヨカン

61 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/15 23:13 ID:PahPRUgi
時計4FからはWIZソロもほとんど追い出された
時計3には有る程度Lv高いWIZしか行けなくなった
城2は今までのようにAGIWIZソロはできなくなった
赤芋にはマンティス配置されてBOTが増えた所為で
FWで焼く戦い方のマジにはきつくなった
そうなんだよ、後衛も
…ハンタはしらんが

62 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/15 23:14 ID:jJBWNF74
いつもの騎士スレですな

十人十色、騎士だって様々ですよ
効率出せるヤツもいれば出せないヤツもいる

そして効率報告は多少水増しされて書かれる傾向にある罠
俺?時計3Fで500k出れば満足ですよ

63 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/15 23:29 ID:MN3c4zEP
>>56の報告はなんの情報もないな。
AGI騎士の効率として水増しは明らか。
Lv95以上でもAGI騎士が普通の狩り方をした場合、

時計3 600k-800k
GD3 500k-600k
ピラ4 500k-600k

くらいが普通。この他だと

亀地上 1M-1.2M
コモド北 500k前後
オットー 700k-800k
監獄 800k前後
騎士団2 500k-600k
SD4,5 700k-800k

くらいかな。
最高値とかPOTがぶ飲み狩りで出した効率書かれても困るな。
それならそうと注釈してくれ。

ちなみに朝のすいてる炭鉱3だと500kでます。

64 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/15 23:41 ID:jCduid6/
>>63
ああ、GD3はもうちょい出ると思うよ
ChaosでGv中にいったら、普通に狩って700k超えたので(93Agi-Str両手剣よりスイッチ)
新鯖なら結構効率出ると思う
うちの鯖の普通の時間帯のGD3はお察し・・・(´・ω・`)

あとSD4はもうちょい出せると思うぞ(俺が槍スイッチなせいかもしれんが
他は大体そんなもんだな

65 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/15 23:46 ID:MN3c4zEP
>>64
そうだな、時間帯の問題もあるね。
ただ、ケイオスをはじめGD3の混み方は尋常でない・・・
なので旧鯖みたいな状況で700k超えるのは非常に稀だと思う。

SDは確かに槍だともっと出ると思うけど、
ハエ探索とかなしで普通にガンガン狩るなら800kあたりでうちどめだろう。

66 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/15 23:50 ID:iY0Nbo2x
>63のは随分と現実的な数字だな。俺もだいたいそれくらい
(STR90それなりの装備ASPD185)
時計4がそれだと750-900Kくらいかな(槍なし)

GDは>64の言うとおり、混み具合が全てか。混んでいる
時間にペコで走り回ると一周しても交戦しないこととかあるし

ツールの話をすると荒れるから、書かないほうがいいのかもしれんが
ひとつだけ。ろ++のデフォ設定は正しい数字がまず出ませんよ、っと

67 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/15 23:53 ID:Wt3aKpNx
>59
STR80、AGI105、DEX53、INT18
時計3は+6TBhトラに+5DAハルバ
ピラ4は+5TBdトラと+5TTトラ
GD3は+6火ランスと+6DGトラ
鯖はBijou、全部AB狩り、POTがぶ飲みって言えばがぶ飲みだが
もともとSP切れ以外では休憩しないので
トレインなんて出来ません。

>63
最高値ならもっと行きますが…
POTがぶ飲みって言えばがぶ飲みになるかもね
HPRで10秒待ったり低級POT連打したりするの嫌いなので。
時計3は50個/hくらいGD3は白ポ20個/hくらい
ピラ4は拾った化け餌で。
つうか勝手にPOT無し前提を基本にされても困るんだが

68 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/16 00:00 ID:bs7EeghG
ハンターも監獄がお察しになってだめぽとか嘆いてるし
別に前衛だけが狩り場狭くなってるわけじゃない
前衛が後衛に比べて〜って話は止めようぜ、騎士が楽しければいいじゃn

69 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/16 00:01 ID:jYmk0B2k
>>67
ぶっちゃけそんなショボイステじゃ、時計3で900kなんぞでない。
まず測り間違いを疑った方がいい。
プリペアでAB狩りSTR110両手騎士、
まとめてBBしてMHつぶしまくりでも、効率600k弱。
共闘分除いたら1M強しかでない。
ソロでしかも槍、マグニなしで900kなんてまず無理。
あおぽがぶ飲みならでると思うが。

70 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/16 00:05 ID:KfVA4AzW
>>59
もし、漏前さんがSP回復量5/8secで、>>67のが8/8secなら、
立ちっぱなしで、1時間のそれぞれのSP回復量は 2250 と 3600 。

そもそも両手と槍という差がありそうだが、
時間当たりに使えるSPが6割増しで、それが数字に出ているのだと思う。

71 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/16 00:11 ID:mRuqyi90
>69
実際出てるんだからしょうがない
槍は槍だが槍クルセだ
スレ違いだというかもしれんが
48と53が前衛ひっくるめて狩場が狭くなった、というので
自分が持ってる時計3GD3ピラ4で狩れるキャラを例に出したまで。
自分の騎士は時計3やGD3やピラ4で今も昔もウマウマ狩れるステじゃないのでね

72 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/16 00:11 ID:dKwLkSoJ
>>69
まぁ、本人が出てるといってるんだからいいじゃない?

73 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/16 00:13 ID:KfVA4AzW
それ比較にならない。
ていうかクルセなら最初に書けよ。

74 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/16 00:16 ID:ENvKlP7y
オチにワロタ

75 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/16 00:18 ID:mRuqyi90
>73
比較してるつもりは毛頭無いんだが。
自分の持ってる前衛を例に出しただけだって

もっとも槍クルセだけが特例で、前衛の中で唯一狩場が増えてたり
そもそも槍クルセが前衛じゃない、てなら話は変わってきますがね。

76 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/16 00:22 ID:L1Us37oS
もういい、お前はがんばった。

77 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/16 00:22 ID:nPRHR+ug
はい、ここはナニスレかな

78 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/16 00:22 ID:ISGlLfSn
見苦しいとはまさにこのこと

79 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/16 00:24 ID:mUrQhZSd
すみません、どこかで見たんですが変更による村正のAspdを計算できる
シミュレーターどこにあるかご存知ですか…?
大手とか調べなおしたんですが個人ページぽいのですが…

80 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/16 00:27 ID:CRNLJm8A
>>79
そこまで探す気があるなら自分で計算しろ。

81 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/16 00:28 ID:mRuqyi90
>76,77,78
すいませんスレ違いのクルセネタを書いたせいで
雑魚の妬みを誘発してスレを汚してしまいました。

82 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/16 00:35 ID:7C3dRc8X
今更な話になるけど…
旧鯖AGI両手騎士ならフルAGI装備(アスレチックブロチ×2 ライトブーツ 亡者or馬C)+ドケピ鎧、
対大型と火武器を持って700~1000kぐらい。時間帯とありつく敵に大きく左右されるけど。
別にフルAGI装備じゃなくても行けるけどその場合はやや休憩大目になるかな。
他に狩ってるのはオウル無視(アンクル飛ばし)のハンタやプリハンタ・プリウィズ(引っ張りSG)・
プリ騎士コンビとか。少ないけどソロモンクも来てたかな。
腰を据えて狩ればエル結・羽毛(今ならまだそこそこの値で売れる)でかなり儲かるし、
運がよければシルクハットも拾える。自分はLv98からカンストまで篭ったけど2個拾った。
パッチ前からずっと時計4にいたけど、効率(安定性も)は今のほうが若干落ちるけど
AGI騎士の最終狩場である事に変わりはないと思う。

83 名前:82 投稿日:04/04/16 00:36 ID:7C3dRc8X
場所書いてないじゃん…時計4ね。

84 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/16 00:37 ID:ISGlLfSn
妬むような凄い所が一つでもあったっけ?

85 名前:82 投稿日:04/04/16 00:38 ID:7C3dRc8X
ちなみに時計3は本が多すぎて騎士では安定しない。

86 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/16 00:49 ID:jYmk0B2k
時計3は本が多すぎて高効率を望むのは難しすぎだよな。
いきなりクルセだと言い出したり意味分からん。
ひさびさの真性だな。
んで、クルセは範囲ないのにどうやって効率出すのかも依然謎。
効率の測り方はちゃんと1時間以上狩って、ログイン画面で確認したのか?
ザコ言うなら、お前さんがSTR低いただのザコじゃん。
そんなステ装備なら、STR90,100くらいあるAGI両手の方が効率出せるだろ。
時計に限らず、他の狩場でも効率の大幅な水増しがされてる。

87 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/16 00:52 ID:z1zLnuDv
>>86
つ 中型修正100%、HX、新鯖

真性なのは確かだが、上に上げた3箇所については
効率上、槍クルセ>両手騎士になっても不思議はない

88 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/16 00:55 ID:gNnoTzUy
>>85
体感だけどMAPの下の方が本が少ない気がする
自分の場合右下をぐるぐる回って狩ってる
ミミックも結構狩るから経験値は800kも出ればいいほうだけど、金銭効率がいいね
SD4や亀とも違って町から行きやすいのもナイス
ミルク300本もって大体一時間から一時間半滞在ってとこかな(本と戦うとHP1k↑もって行かれる)

89 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/16 00:58 ID:hyI54GXE
騎士情報じゃないから正しい数値だろうと意味がない。
スレ違いは各職関係なく気をつけるべき。

時計Dの話題が出ているので便乗。
時計3は本が痛いけど、他の狩り場に比べて安定するからそれなりに好き。
時計4の方がいいのはわかっているが、装備(オウル対策)が揃ってないので_no

自分自身では他の狩り場でのAB狩り+ラグで死ににくく感じる。

90 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/16 00:59 ID:KfVA4AzW
騎士スレでいきなり数字を並べつつ、最後になってクルセとか言い出すあたりはナニだが、
タネがわかっていれば不思議ではない数字。

時計もピラ4も、暗闇ぶち込めばAGIクルセにとっては美味しいものしかないな。
>>70のSP回復の量も変わるだろうし。MAX SP違いすぎ。

91 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/16 01:05 ID:paN9PT/c
>>真性様
なんだよクルセかよ
お前アホだろ

92 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/16 01:17 ID:aVoC9+dI
槍クルセは配置変更後効率があがったってのは聞いた。

まあしかし騎士スレで騎士の効率に
反論したのが愚考だな。

最後の逃げの一文も池沼杉。
+6トラやDAハルバとかゴミ
武器グラ重視でハルバなら神

93 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/16 01:28 ID:mRuqyi90
>84
普通の方なら妬むところなんて無いですよ
普通の槍クルセの話です。
ただ、
そんな普通の、低STRの槍クルセの効率にも妬んで
噛み付いてしまう方がいるのでね・・

94 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/16 01:30 ID:mRuqyi90
>92
雑魚装備ですねぇ、まぁ確殺回数変わらない&持ち替えの手間で武器はそうしてるだけですが。
そんなゴミ屑装備の雑魚クルセが出す効率にも
脳内だ、厨狩りだ、と噛み付いてしまうわけですね。

可哀相ですね。

95 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/16 01:32 ID:n2oYw3ZK
>>mRuqyi90
クルセオチに十分笑わせて貰ったからもう消えて良いよ
あ、それと「普通の槍クルセ」の人に謝った方が良いよ「池沼の槍クルセ」さん

96 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/16 01:33 ID:ISGlLfSn
>>93
噛み付かれるのは妬みからじゃないことくらい俺程度にも分かるんだけど。

97 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/16 01:34 ID:KfVA4AzW
>>94
可哀相と思うなら、もうなに言われても放置してやってくれないか。
とりあえず漏れは、漏前さんが出した数字に不思議はないと思うから。漏れひとりじゃ不満だろうけど。

漏前様が煽るたびに荒れるんですよ。騎士スレ、インデュアレベル低いからさ。な?

98 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/16 01:36 ID:mRuqyi90
>96
あなたは雑魚の心境が理解できるのですか?

99 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/16 01:38 ID:ISGlLfSn
>>98
じゃあ雑魚の心境を理解できるお前さんは妬みからだと断ずる理由をよろしく。

100 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/16 01:40 ID:hyI54GXE
太陽が地球の周りを回っている天動説だと思っている小学生が増えているらしい。

それはともかく、ここは騎士スレ。
1に書いてあるとおりクルセの情報はクルセスレで。
武器がしょぼいとか雑魚がどうかとか以前の問題。

101 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/16 01:43 ID:mRuqyi90
>97
そうですねこのカキコ以降100レスで
メール欄、本分内容で私のことに全く触れ無い(インデュアできる)なら
こいつらの無礼を許してあげましょう。

>99
効率がメインの話題でもないのに、話の流れでちょっと効率出しただけで
自分より効率が出てる人間に対して即レスして反論してるところ。
これすなわち妬み。ですね


というわけで頑張ってインデュアしてください。

102 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/16 01:50 ID:hCLe8Cp+
 Lv80AGI槍で500k/h出せるピラ地下って、そんなに悪くないんだね……。

103 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/16 01:51 ID:L1Us37oS
釣り釣られごっこはどうでもいいからレスするぞ。
お前さんは自分がまず釣られてるのに気づいてくれ。
書き込みボタンを押す前に
内容に反論してるのか相手の言葉にレスをしてるのか冷静にチェック。
これ、大事だよ

104 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/16 01:57 ID:mRuqyi90
>103
誰か個人にレスするなら明確にレス番付けましょう

105 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/16 02:09 ID:/AOv9b0i
おいおいせっかく100レス触れなかったら許すと言ってるのに何故触れたがりますか
喪前らそれでも騎士か?気に入らないものにいちいち噛み付いてて同職として恥ずかしいぞ
嫉妬とか妬みとかどうでもいいからさ、いい加減インデュアくらい覚えろよ
ログ読んでもここしばらくはろくな流れになってないじゃないか
いいかげんに汁!

106 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/16 02:10 ID:UsX6CC+6
うちんとこの者が迷惑かけてすいません
スキルが違うから敵が闇不死なら効率が大幅に変わるのも理解してないようで…

                       トオイナア…
[ニブルヘイム]......................................................λ-ζ..ズルズル

107 名前:初心者です! 投稿日:04/04/16 02:11 ID:d4v/CIyk
もうすこしで騎士に転職できそうなAGI剣士なんですけど
ちょっとわからないことがあったので質問します!よろしく^^
つぎの狩場がどこ行ったらいいかわかりません(´・ω・`)
いまは赤蛇を倒してます(黒蛇きたらハエでにげます^^;)
てっとりばやく転職したいのでおいしいとこおしえてくださいお願いします^^

108 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/16 02:12 ID:Kt5DPEz/
>>108
ペッタンペッタン

109 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/16 02:14 ID:mRuqyi90
>106
時計3に闇不死いねーよ?
HXやGXしか火力無いタイプじゃあるまいし。

110 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/16 02:14 ID:paN9PT/c
おいおい釣りなら釣りとメール欄に・・・・





アレ?

111 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/16 02:14 ID:Kt5DPEz/
>>110
一緒にペッタンしない?

112 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/16 02:17 ID:mRuqyi90
やれやれここの妬み雑魚両手騎士にも困ったもんですね
論破されたら神聖なクルセスレをage荒らしですか。

113 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/16 02:23 ID:UsX6CC+6
>>109
スキル以外の性能の詳細書かないとダメ?
両手騎士:中型75%
槍クルセ:中型100%

114 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/16 02:23 ID:KfVA4AzW
クルセスレとかアサスレはまたーりしてていいところだったよ。

>>107
そういった書き込みをしてしまう時点でread.cgiを使った匿名掲示板に不慣れとみたけど、
騎士スレはあんまり初心者に優しくない。お決まりだが、>>1-3 とそこにあるリンク先、
それと過去ログなど一通り目を通してから質問して欲しい。

個人的には、にゅ缶の情報にあまり染まらず、序盤は解らないことだらけのまま
試行錯誤するほうが楽しいと思うよ。それと、掲示板よりもゲームの中でたずねたほうが
リアルタイムに質問できて、話も早いと思う。

がんばって良い騎士になってくれ。

115 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/16 02:27 ID:Kt5DPEz/
>>114
なんで漏れが「ペッタン」って言ってるか気づいて欲しかった_| ̄|○

116 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/16 02:29 ID:jYmk0B2k
槍と両手じゃASPDまるで違うけどな。

117 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/16 02:40 ID:ZIa8vZLI
>>112
是非、誰が論破されたのかをアンカーで教えてくれまいか。

118 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/16 02:44 ID:KfVA4AzW
>>115
すまん、ペッタンというネタがまじでわからん_no

119 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/16 02:46 ID:ZIa8vZLI
>>118
メル欄

120 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/16 02:59 ID:KfVA4AzW
はぁーぺったん_no

121 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/16 03:11 ID:TbbSAbE+
なごんだ

122 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/16 03:16 ID:KfVA4AzW
必死で何のネタなのかと検索してたのに。
ttp://www109.sakura.ne.jp/~mao/works/cg/dto29.jpg

こんなぺったんしかみつからなかったよママン

123 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/16 03:19 ID:lajZZWPC

おまいらチンコつぶれて死ねよ。スペースデブリどもが!!!!!
ったくよー、近頃の若いもんってきたら・・・・・・。童貞なんだろ?
ああ??童貞なんだろお目ーーーーらああああああああああ







僕は24歳の童貞です。

124 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/16 03:36 ID:qmpnXPIa
チンポに便乗して



マグナムチンポの話はしなくていいのかな?

125 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/16 03:45 ID:TerazhCn
騎士はみんなBOT

126 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/16 04:38 ID:1hgDGu+H
おまいらもちつけ

127 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/16 04:59 ID:4isJ13PD
なんか痛いの湧いてるなぁ
妬みだなんだと自意識過剰だったり、勝手に勝利宣言してるあたり真性以外の何者でもない
しまいには拾いにきてくれた、クルセスレ住人にまで煽りか
最後はレスしなかったら許してやるとかもうね・・・
自分の落ち度に気づいてないのかね

事なかれ主義もいいけど こういうのってきっちり教育したほうがいいと思うなぁ
まぁ 時間の無駄だし、NGID登録が一番賢明かね
グッバイ mRuqyi90

128 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/16 05:35 ID:mRuqyi90
>113
私はそんな比較してませんが・・・?
むしろしてるように見えますか?
AGI両手騎士とAGI槍クルセの比較なんぞ不毛もいいとこだろ
負けた側の妬みを呼ぶだけ。

129 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/16 06:05 ID:L1Us37oS
>127
とりあえずNGIDしたけども…
槍クルセはあっちでも居心地悪いようだし、語れる場所を探しているのかもね。
戦い方として両手騎士にタイプも近いし、
お互いに情報を交換すること事態は悪くないと思う。
ただタイプが近いが故に今回のように摩擦の危険性もあって、
双方の資質が問われるけどね。

130 名前:59 投稿日:04/04/16 06:28 ID:wIwbuJwm
俺の書き込みでこんなに荒れてすまんね。
俺の脳内データが間違ってなくてよかったよ。でもいくつか、
GD3Fは新サバだけど550k前後じゃないかね。700kとかは運がらみとか神かも。
監獄で800k出るって書いてあったけど、監獄1?そんなに出るのは知らなかったよ。

はー98にはなったけどめんどくさくてタマラン。
次のウンバラだかなんだかで狩場が増えるのを期待すんべ。

131 名前:sage 投稿日:04/04/16 06:57 ID:vUepz5oz
>NGID様

同職使いとして恥ずかしい奴だ・・・

頼むから吊ってくれ。一生のお願いだ。

132 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/16 06:59 ID:nPRHR+ug
クルセスレ行って話せばぁ?

133 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/16 07:02 ID:ISGlLfSn
都合の悪いレスを無視するようになった煽りは醜いだけだな。
NGID行きっと。

134 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/16 07:06 ID:r6ej2hlg
おまえら未だやってるのか?


そんなことより未実装スレの新MBのステキ仕様が気になる。

135 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/16 07:08 ID:D8Jz53Ro
寝て起きてきたら、まだやってるし。春休みは終わってるぞ

>130
監獄1は随分AGI両手向きになった感じ。ただ800K/hってのは
かなり効率的に策敵出来た時の数字じゃないかな

監獄2のほうが狩場としてはスリリング。リビオ・フェンダークに
時間がかかるので、効率は下がるけどなー

136 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/16 07:32 ID:LwnuACDd
MBで通常攻撃にも20秒間属性付与+攻撃力アップになるみたいね。バグらしいけど。
このままの仕様で来てくれると助かるんだけどなぁ。

まあ騎士よりもアサシンやら殴りプリの方が新MBの恩恵は高いんだろうけど。

137 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/16 07:42 ID:hCLe8Cp+
 新MB、AGI両手の緊急避難用に使えるかな? 貯めてたステポイント、インデュア
切ってこっちに入れることにしようか。ますますソロ専用仕様だけど。

138 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/16 07:49 ID:H4l5BAwH
いつもの展開になりそうなヨカンっつったら悪い意味でとことん予想が当たった罠('A`)ヴァー

>136
つか火属性付与されると武器ダメ+火属性ダメって仕様が半ば無意味になるわけだが。
本当に重力はアホだな。

139 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/16 07:52 ID:ck2GShXe
>>138
武器次第じゃない?
属性武器だと無意味かもしれんが追加ダメcだったら少しなりともブーストになるから
バグならそれまでだが

140 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/16 07:52 ID:L1Us37oS
基本攻撃力 + 火属性の基本攻撃力
って感じで後ろ部分のみに火属性が乗るんじゃないの?
みたかんじ、スキル使用時は
後ろ部分にはバッシュやMBなどの倍率はかからないようだし
手数の多い両手騎士にもかなりの強化だと思うけど。

範囲攻撃としてはMB10で450%か。
属性が任意に乗せられるならダントツで優秀だし、
強制火属性のまま来たとしても特定狩場以外ではかなり使えそう。
いずれにしろ、これからの騎士はMB10が主流になるのかな?

141 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/16 07:56 ID:LwnuACDd
>>138
ああ、ごめん書き方が悪かった。
20秒間、(通常攻撃+通常攻撃)*火属性ってダメージになるらしい。詳しくはLive de sakrayってサイトを見てくらちぃ。

142 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/16 07:57 ID:bK9CuHUW
>>139
>>138氏はアスペ付与武器に火属性付与されたらアスペが無意味になるとかそういう意味かと
(例えば対不死とか)

143 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/16 07:57 ID:Xt7sYlSD
現状では特に仕様と間違ってないらしい
「通常ATK」+「通常ATK×火属性倍率」
が最終ダメとしてでてる
だから敵に火属性が100%通れば20秒間ダメ2倍ブーストとして機能する
しろものらしい

MBうったあとBBしたりBDSすれば素敵なダメでそうだがなによりやばいのは
全職使用可能ということが・・・・

144 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/16 07:59 ID:bK9CuHUW
ΣΣ('-'っ)っ リロード汁漏れ_| ̄|○

>>140-141氏 アスペ付与武器だったらどうなるか説明おながいしまふ(´・ω・`)

145 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/16 08:20 ID:L1Us37oS
>144
いや、私もLdS見ただけなんで
そこにゃアスペやセージ付与の例は出てないからなんとも…
あそこだけ見た感じなら、
通常攻撃: (通常ATK) + (火属性の通常ATK)
バッシュ、ピアスなどのスキル : ( スキル倍率 * (通常ATK) ) + (火属性の通常ATK)
になって(スキルの項はMBのダメの変化を参考)、
予想ではアスペやると
通常攻撃: ( 聖属性の通常ATK ) + (火属性の通常ATK)
スキル : ( スキル倍率 * ( 聖属性の通常ATK) ) + (火属性の通常ATK)
じゃないのかなぁと。妄想だが(´・ω・`)

146 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/16 08:23 ID:Xt7sYlSD
でもスキル倍率には影響があんまりないとすると騎士より
2刀アサがMBつかうととんでもないことになる予感・・・

重力って想像力ないのか・・・・?

147 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/16 08:26 ID:SUspck+y
>>35の言ってることが意味不明だったんだが、メール欄に入ってたのね_| ̄|○
わかりにけーよヽ(`Д´)ノ

148 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/16 08:29 ID:H4l5BAwH
まあ、まだサクライに乗っかってるだけの仕様だからいいんだけどさ……

元の変更案(付与なし)だけで充分なのになんでこんな変なオマケつけるかな。
原作主人公の必殺技がMBらしいからその辺でイロ付けたんだろうか。

149 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/16 08:46 ID:f4kZejjV
sageの属性付与も強化するか火付与維持無くすかせんとまた死にスキルが生まれるな…
剣士系だけなら楽しそうだけどCで全職使えるのは職の差別化にならないし。
バッシュみたいに追加スキル取れば火付与維持がオプションで付くとかにならんかね。

150 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/16 08:53 ID:jR9Rdy3/
新MBあんまり強くなって欲しくないなぁ
下手に強力だとワケわかんねぇ詠唱とか付きそうだし
一次職剣士のスキルなんだからぷち弱い吹き飛ばし範囲攻撃でいーよ
そっちのが使えるし微妙スキルの有効な使い方考えるのが楽しいし
威力だってアレだろ?最初の思惑の250%でいーよ
今までの未実装だったBDSと同じ計算(165+84.5≒250)が適用されくくらいで調度いいんじゃね?
あ、でも槍MBのグラフィックは槍の柄を地面に叩きつけて爆発する様なの欲しいなぁ
あとタゲ取り吸い込みバッシュ復活キボン

妄想スレ】カエリマスヨ

151 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/16 08:54 ID:jR9Rdy3/
165/2=82.5だったね
こんな計算間違えるなんて厨だよな…
スレ無駄消費すまん

152 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/16 09:48 ID:vBck8qWI
え〜と、前スレ>>961で、ものっそいスルーされてしまったのですが、
もう一度だけ質問させて下さい(つД`)
 
BBで吹き飛ばした場合、連鎖する相手は必中なのでしょうか?
 
検証されて居ないのならスルーでも良いのですが……(´・ω・)サスガニシテルヨネ

153 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/16 09:49 ID:r6ej2hlg
ジョーカーかミミックあたりを巻き込んで見たらどうだ?

154 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/16 09:54 ID:d5UGagL1
以前は必中だった(コモド直後あたり
一度自分で検証してみなよ
PvPでアサに協力してもらえばすぐできる
住民から感謝されるしマジおすすめ

155 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/16 09:58 ID:cSV7aXbM
劣化Wizのことなんぞどうでもいい

156 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/16 10:04 ID:XsTyIXPX
れっか ―くわ 0 【劣化】

(名)スル
(品質や性能などが)悪くなること。
「テレビの部品が―する」


その職にしかできないことがある時点で
劣化○○って表現は正しくないと思うね

157 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/16 10:52 ID:4PLCugva
>>156
>155は、ごっついミノやらSDで、その職を有効利用
している人が羨ましく妬ましいから言ってるんだよ。

158 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/16 11:46 ID:wIwbuJwm
今回の新MBってホントにやばくね?
20秒の間攻撃力が2倍になるようなもんだし、効率が格段に上がりそうだな。
コレで転生派を押すのかな。
殴りプリとかクルセ?とか常時できそうだけど、どうなっちまうんだこりゃ。

とりあえず近接の手数がMB中は大体2倍になるんでOKなのか?
相手の属性にもよるけども。

159 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/16 12:06 ID:lajZZWPC
いらん突込みは・・・・いらんですよ!!!

160 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/16 12:07 ID:SUspck+y
ttp://livede.s48.xrea.com/
新MBの計算式っぽいの出てる模様也

161 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/16 12:13 ID:FBSW9soI
修正MBの火属性ダメージ追加の予想

1、単純に武器に火属性付与を行う。(スキルレベルでの変化はなし)
20秒限定のフレイムランチャーと同様の効果?

2、通常攻撃+火属性付与通常攻撃*倍率(スキルレベルによって倍率変化)
狩場によっては2倍以上の攻撃力になる可能性が・・・

3、通常攻撃+火属性追加ダメージ(スキルレベルによって追加ダメージが変化)
転生2次職ロードナイトのオーラブレードの火属性版な感じ。

予想としてはこの3種類かな。
2と3の違いは火属性追加攻撃がATKを元にするか、スキルLvで固定にするかの違い。

162 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/16 12:15 ID:FBSW9soI
リロード汁、俺_| ̄|○

163 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/16 12:36 ID:VVyMgZjj
気になるのは、OWNとかの公知翻訳を見ると
MB前通常攻撃:通常ATK
MB後通常攻撃:通常ATK+通常ATK*火属性
に取れるんだが、LdSのMB連打見ると、2発目以降のMBにも
火属性攻撃の部分が乗っているように見える。
スキルにも乗るとすると、20秒ごとにMBするINTがあるとすると
ピアース連打系の狩場はとんでもないことになるんじゃなかろうか。

164 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/16 13:40 ID:XfIhwJhz
バランスをマグナムブレイクですな、はっはっははあああああ・・・・

165 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/16 14:03 ID:7E+39t17
boss狩りで騎士最強

166 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/16 14:04 ID:Ew/LmlEz
このまま来たら、前衛もようやく殲滅に参加できるようになるのかな?
                            なるのかな?

Oh、ハンタ様は現状から更に倍でしたorz

167 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/16 14:21 ID:hyI54GXE
MBの強化はカードがある以上、MB10>>MB3ってくらい効果の違いがないと
剣士系というより他職の強化って感じだなあ。
騎士のSPだと燃費わるそうだし

168 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/16 14:34 ID:VVyMgZjj
>>166
ハンタ様は接射MBを使うことにより現状で倍の攻撃力が3倍になられます。
でも今2倍の格差が1.5倍に縮みますよ!

169 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/16 14:35 ID:gNnoTzUy
>>167
剣士スキルの強化だけど、剣士系の強化じゃなくて
アサの強化なんだよ・・・・・たぶん
ってかその変更いつくるの?

170 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/16 15:01 ID:ADitT5jJ

Knight(Swordsman)@リディア鯖 Base93/Job50
スキル:AB、ピアース10、BDS10、AC10、ペコセット、バッシュ10、プロボ10
Str100 Agi78 Vit41 Int20 Dex40 Luk16 Flee198 Cri6 Def21+ 35

属性武器 :4色パイク
特化武器 : T動物トライデント
三減盾  : +7人ミラー
特殊装備 : テレクリ、ヨヨロザ、パワクリ
所持金  : 14k

ピラ地下2:600k-900k
SD4:500k-800k(マステラローヤル大量所持AB狩り時1M↑)

ほかにいい場所ないでしょうか?
80歳からピラ地下で、90歳からピラ地下SD4で、配置変更もありましたがあきました。
ついでに、資産も尽きました(マステラローヤル代の為)

171 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/16 15:04 ID:SUspck+y
>>167
Lv10にすると火4の効果が得られます。とか?
でも、あんまり強いと作り直す騎士が続出しそうだな_| ̄|○

172 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/16 15:08 ID:wr5Kbqqd
攻撃側の属性にレベルはn(ry

Lvごとに変わるとしたら持続時間あたりだろうな

173 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/16 15:16 ID:Pmtn2Svv
新MBは、何らかの修正が入るだろうが、
その修正が来るのは、日本で実装され、
度を過ぎた強さが十分に実証されて浸透し、
マリンスフィアcが高額で取引されるようになり、
多くの騎士がMB10を取ってからになる。

174 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/16 15:28 ID:R6qxLg7R
なんで変な修正すんだろうなぁ重力。
MBはLv10で300%くらいでも十分強いと思うんだが。範囲広いし

175 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/16 15:44 ID:KfVA4AzW
そもそも範囲攻撃という時点で倍率が低くてもバッシュより強かったんだよね、昔は。
騎士にBB・Bdsと、さらに強いスキルができて用済みになってた。

おそらくは過疎傾向にある韓国で2-2実装後に
「クルセにも汎用的で強い範囲攻撃が欲しい、ソロで囲まれるとどうしようもない」という声が高まって
出たアイデアなんだろうな。

調整が馬鹿すぎるというか極端なのはGravityならではで。
個人的にはこれで最強厨がクルセなりアサなり、殴りプリなりに流れてくれると嬉しいが。
平穏な騎士の時代希望。

176 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/16 15:50 ID:mRuqyi90
MB10じゃない負け犬が
掌変えて最弱厨ぶってんなよ

177 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/16 16:00 ID:64QBo1BK
>>175
β時代、バッシュより強いと思った事は一度も無かったが…
囲まれた時に撃っても、威力が低すぎてちっとも敵が減らないから
何の解決にもならなかった。
自分の許容量超える前にバッシュで1匹ずつ潰してった方が
よっぽど楽だったぞ。

178 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/16 16:02 ID:DYCmVVfm
>>170
90超えたなら自分で考えて欲しいものだ
飽きたなら気分転換に彼方此方回る。
金が欲しいなら、短時間で稼ごうとせずにじっくり稼げる所に行け

179 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/16 16:03 ID:lajZZWPC
>>175
そもそも最強厨の何が悪いんだ?
最強厨=車掌、暴言、BOTとは限らない。

なあ、そこまでして毛嫌いするあんたの理由を教えてくれよ。

180 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/16 16:04 ID:tf75L/O4
Knight(Swordsman)@混沌鯖 Base91/Job50
スキル:片手5 両手10 槍4 ピアース3 SB5 MB3 BB10 ペコセット プロボ6 AB 移動 スタンバッシュ
Str93 Agi71 Vit31 Int32 Dex45 Luk22 Flee182+3 Cri12 Def19(装備DEF合計)+ 19(精錬値合計)

属性武器 : 火水土クレイモア ぷち風カタナ
特化武器 : なし
三減盾  : 両手なのでなし
特殊装備 : 木琴有(上記ステはこっち装備)、+6イミューン有、ソヒー靴、コボロザ
所持金  : 140K

β2生まれだからスピアブーメラン有。それ以外は普通の両手騎士だけど
最近狩り場に困るわけで_| ̄|○|||
牛しかないのかなぁ(´・ω・`)

181 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/16 16:05 ID:oDBz64PB
MBはGDでお世話になったなあ。
・・・思わずLv7まで上げてもうたんですが、微妙ですか?

182 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/16 16:08 ID:SrH5bv3U
>>179
別人だが俺の場合は、最強厨(騎士でいえば、槍騎士強いから作ったって奴とか)は
モラルが非常に低い。ただでさえ低い職の評価をさらに下げてくれる存在。
さらに無茶な強化案を出して周りをしらけさせてくれたりもする。

年齢問わず脳内がおこちゃまな人かな。

183 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/16 16:09 ID:JoAodYrH
いずれにせよ現在MB3 BB3でJobレベル35あたりからスキルへの割るふりを中止して
Jobレベル50の段階でBB10 MB10にしてもさらにスキルポイント1余る状態になっている
私の騎士がとりあえず得をしている様だ…

もっとも、ステ振り間違えて一段下のレベルの狩場にお世話になっているけど(涙。

184 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/16 16:11 ID:wY+lOjRZ
>>175

>さらに強いスキルが〜
ちょっと違う。
・MBの想定外のダメージ倍率の低さ
・強制火属性
・剣士職の燃費

これらを考えてBB・BDSに乗り換えざるをえなくなった部分も大きい。
もっともこれらのスキルも詠唱追加・相変わらずの不発(BB限り)・旧Dでしか通じない瞬発力などなど・・・
レベルが高くなるほど囲まれてもBBではなくバッシュに回帰していくあたり、
剣士系アクティブスキルがバランス省みずめちゃめちゃな弄り方をされるのも仕方ないのかもと。
結局重力のバランス感覚のなさが元凶であるのは間違いないのだが。

まぁ最後にひとことだけ言うならば、「BBのエフェクトもっと派手にしてくれ」と。

185 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/16 16:14 ID:NeRxhoQX
BB10MB6の俺はどうまっちまうんだ?
BBよりMBの方が強かったら吊ってしまうわけだが・・・・

186 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/16 16:16 ID:8alwt9/A
またAGI有利に。。

187 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/16 16:18 ID:jYmk0B2k
AGI有利にはまずならんよ。
INT振ってるVIT槍がさらに俺TUEEEEになるだけだと思うが。
あと無尽蔵なSPのプリね。

188 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/16 16:31 ID:RfsFLh5W
SPあまりがちなアサシンもね。
INTに少し振ったアサとかが常時で愉快なコトになりそうなやかん。

つーか前の方でも出てるけど、このままの仕様だと物理戦闘職全般の強化でしょ。
全職強化なんだろうけど、騎士はSP係数の低さから恩恵が一番少ないかもしれない…

修正されると信じたいトコだけど…でもなぁ(遠い目

189 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/16 16:39 ID:Sat+UJU9
VIT槍で亀島2Fとかでプリペアとかしてる人いる?
STR120 QBdパイク+兄貴/タラ切替装備で、ごり押しで狩して時給1M前後という話を
聞いたのでちょっと興味が・・・ たしかに全部中型だしいけそうではあるのだけど

DEF高い、HP高いで全ボックでもしないとBDS何発いるのやらとか
かといって全ボックだとプリの負担がなぁとかいろいろ思うところはあるのだけど
実践してる人いたら どんな感じなのか所感お願いします

190 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/16 16:39 ID:gNnoTzUy
>>185
AGIの高lv狩場だとBBなんてほとんど使わないから別にMB>>BBになっても大して変わらん

槍騎士ははじめから低燃費最強スキルのBDSがあるからMBを使う必要があんまりないと思うな
VIT槍が火属性をうまく使えそうな狩場なんてあんまり思い浮かばないし・・・
範囲攻撃としての威力より火属性追加ダメージのほうが気になるな
使いこなせれば亀地上で効率アップできそう

191 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/16 16:48 ID:ADitT5jJ
今オシのバッシュ3kもくらった

192 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/16 16:50 ID:ADitT5jJ
誤爆・・

193 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/16 16:57 ID:3xQMI819
話ぶった切ってすまんが、装備してる武器グラフィック載せてるサイトってあります?
昔のOWNに少し載ってた気がするけど見つけられんかった。

194 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/16 16:59 ID:NeRxhoQX
RAG.Dからぐどっと

195 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/16 17:02 ID:FBSW9soI
自分で探せ

というのが本音だけど
OWNの左側フレームのメニューに「パッチ」ってリンクがある。
そのリンク先の一番下辺りに"パッチ情報: 11/28 11:42"で掲載されてるよ。

196 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/16 17:02 ID:f4kZejjV
>>179
>>175は最強"厨"と言ってるのであって強さを求める嗜好を否定しているわけじゃないと思うぞ。
車掌、暴言、BOTをするからこそ最強"厨"なんだ。嗜好の事じゃない。

世界は 厨=中学生(精神年齢的に) という使い方を再確認した方が良い。

197 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/16 17:25 ID:1YZkkb9t
>>186
最強厨Vit騎士様ですか?
対人で十分強さを明らかにしてるでしょうに。

198 名前:179 投稿日:04/04/16 17:27 ID:lajZZWPC
>>196
今の傾向として、何でも"厨”とつけるやつらがとても多くないか?

>厨=中学生(精神年齢的に)
本当の意味での、厨という定義は理解している。

んーなんていうかなぁ・・・、なんとも自分のいいたいことを文章で表現するのは
難しいんだが。

大抵の香具師らの認識として、最強が好き=最強厨っていう使い方をしてるんだと思うのだよ。
それは厨的な行為を行わずとも、口で最強好きというだけで最強厨という、・・・・・・・
なんとも難しい話になるから降りる(´・ω・`)

199 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/16 17:38 ID:d4v/CIyk
ファイヤーボンバー実装はまだですか?

200 名前:193 投稿日:04/04/16 17:39 ID:3xQMI819
ありがとうありがとう。
ありますた。

騎士スレに幸あれ。

201 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/16 17:40 ID:u/s3XlGU
250%になるんだよ、多分
そしてBOSSの横殴りが以下略

202 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/16 17:42 ID:OC7fmapi
最強厨はすでにオーラアサシン作りに励んでるぞ

203 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/16 17:43 ID:JoAodYrH
>>184
> まぁ最後にひとことだけ言うならば、「BBのエフェクトもっと派手にしてくれ」と。
これはいらない。今のレベルで充分だと思う。
私はソロ中心でPvsPもGvsGもエンペリウムレースもやらないけどやる人にとっては
もっと切実でしょう。

204 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/16 18:26 ID:pl5DTpJr
そもそもどの職が強くなろうが味方なんだから良いじゃん
他職の変人見てその職のイメージつけてたらキリがない

205 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/16 18:43 ID:dLRPl+rF
人が自分より強いのが嫌な人が多いからね。
妬みが多すぎだこのネトゲ

206 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/16 18:49 ID:ud7E5itv
正直,BBのエフェクトハデ化にはさんせいだ
賛成だ

207 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/16 18:58 ID:paN9PT/c
どうせ期待してるほど強くなりゃせんよ
厨議論してるやつはどっか池

208 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/16 19:00 ID:KfVA4AzW
漏れ、MB 8あるけどマトモな槍スキル皆無wwwwwwwwwwwwwwwww

は、おいといて、
>>177
剣士でも囲まれたらMB連射のほうが早く片付いた過去はあったんだな、これが。
VIT減算ボーナスのあった頃で、STR>VIT>DEXなひとがピラ2とかでMBTUEEしてた。

>>184のBB・Bdsに乗り換えざるを得なくなったってのはたしかにそうかも。
バッシュに回帰していったのが高Lv化によるというより、
重なる配置変更とプレイヤー達のLv帯の分散、SP強化による瞬発力の増大、バッシュへのスタン追加で
扱いの難しい範囲攻撃より、安定した単体攻撃を選ぶようになったというだけなんだよね。
いくら倍率が低くても、ある一定数の数敵が来た時点で、SPあたり・時間あたり両方において
範囲攻撃は単体攻撃を勝るわけで。

>>179
最強が好きなだけなら、厨じゃないさ。
がんばれ。

209 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/16 19:05 ID:P4rAlz4Z
他職が本職以上にスキルを活用するってのは今に始まったことじゃないよな
インベとかスティルとかハイドとか・・・

漏れはタゲ指定なしということでハイド対策として期待するなあ

210 名前:179 投稿日:04/04/16 19:08 ID:lajZZWPC
>>207
あ”?うっせーーーーーーーーよ糞がき(^^)b

211 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/16 19:23 ID:nPRHR+ug
ほら厨だった

212 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/16 19:54 ID:DBHLedYS
相変わらずだなこのスレ

213 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/16 19:54 ID:x7xDs5qw
ほら、狂気ポーション飲み過ぎるとああなるから皆気をつけろよ!

で、MB10の為に86AGI両手騎士を作り直そうか悩んでる。
半端に槍スキル(槍修練10、ピアース3 orz)があってそれをインデュア10とMB10に回せば・・・と思案中。
同程度のレベルのAGI両手騎士持ちはどうお考えで?

214 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/16 19:57 ID:ud7E5itv
>>213
流石にMBのためだけに作り直しはちょっとムリ
一応MB5だからまぁ,いいかなあと

215 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/16 19:58 ID:sTy+1a8w
作り直すとしたらインデュアとMBどっちとるよ?

216 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/16 20:06 ID:5nlCQKUZ
OK華麗に誤爆してきま↓。

うはwwwwMB10メッサ強いらしいからwwwwおれ今のLv90騎士けwしwてw
剣士wwからやり直してくるwwww!!!!!1!!111!!
ついでにインデュアも10にしてwwwwwww、いけてるwwww騎士になって
インデュア5ww、マグナム3wwwwの負け組www量産騎士を叩きに叩き
まくってやるぜwwwwっうぇっうぇ!!

          で、ようやく転職をむかえるような時 
                 ↓
 MB使えすぎるみたいだから、1秒の詠唱と2秒のディレイつけましたby癌胞



_| ̄|〇 コンナユメヲミタ…。

217 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/16 20:08 ID:k8MkQI1E
人間物事を究めていく内に効率がいいように考えるのは当然なんだがな。
仕事なんか効率悪くやってたらクビになるぞ。モラルが低いヤツがいるのは同意だが。
んで、最強厨がどうのこうの言ってるのに>>213みたいなのが即出るから荒れるんだろ。

廃なら86なんてすぐだろうから作り直していいんじゃね?
MBの真偽は韓国本サバに来るまでわからんけど。

218 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/16 20:09 ID:x7xDs5qw
>>216
現在韓国サクライMBは詠唱、ディレイ共に無いから修正は来ると見たほうが賢いかも・・・。
ただ、癌呆による更なる修正が怖い。

219 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/16 20:18 ID:+xJYmbKy
結局日本に来るまでは妄想するしかないわけだけど、
ABみたいなしょぼい変更じゃなくて大幅変更なのは確定してるあたりが
ちょっと楽しみだったり。
詠唱/ディレイ無しの連打性能・Lv3で240%という威力変更・よくわからんダメ付与

詠唱1秒ディレイ2秒ついてもあのダメ付与が残るなら十分強い気がする。
昔の50%だった2HQみたいな感じで使えそう。

220 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/16 20:23 ID:bfR8YzNQ
うむ、真性降臨から流してみてたけど。


NGIDって偉大だな。

221 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/16 20:55 ID:FRVrvalV
現在剣士のVIT形 将来的には槍騎士志望です
base46 Str42+4 Agi9+4 Vit42+2 Int8+3 Dex21+6 Luk1+1
特化装備or属性 +5の4色ダマ +5風海東剣 +10Qbdマイン +10DSDFマイン
防具 +7馬キャップ +7木琴マフラー +5strピッキメイル +5店シールド +4ゴキブーツ
装備はアサと共用です +4ブーツほべいとか言わないで ・゚・(ノД`)・゚・。
VITなのに木琴なのはイミュン買う金無いから・・欲しい

現在伊豆3で狩りしてますがマルスがダメ100以上くらい暗闇使って来てつらいです
伊豆4は剣魚のWPの詠唱が早くなってくらうと600以上削られるので_マルク当たらん
FD4 ソヒーに自決前に死なれる事が多い 使ったミルクがガガガ
いい狩場ないものでしょうか?

AGI騎士の時は崑崙前でミミズ砂漠で転職までいったのですが消えて何所もきつめ

222 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/16 20:58 ID:k8MkQI1E
流れぶったぎってすまないんだが、最近売ってる属性モアで星入りのヤツが随分増えてるんだよ。
まぁ、サバによって変化はあるんだろうけども、属性モアが1.2M 星1つモアが2Mくらいするんだよ。
土はわかる。でも他のには必要あるのか?個人の趣味っちゃそれまでなんだが、

値段が800kも違う上にATK+5は属性倍率もかからんしダメアップ要素にはならんだろ。
ぞれなら普通の属性モアを+6にするのと値段はほぼ変わらんわけでそっちのがいいように思うんだけども
星入りは随分売れてるようなんだよね。住人様はどう?お金ある人は星入りで揃えてるのが普通なのか?

やっぱ魅力はあるのかな。

223 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/16 21:01 ID:PPRWjyFX
>>221 ローグノード2Fとかどうかな?
>>222 ('A`) <ウンコウマー

224 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/16 21:05 ID:k8MkQI1E
>>221
連レスですまんがテンプレ読んだほうがいいぞ。
俺はアレ見て作ったことあるが随分役に立った。っつっても東兄貴監禁だったけども。
姉貴が属性倍率と柔らかさのお陰でバッシュ使えばラクに倒せてウマイ。
飽きたら下水3か4。ベースとジョブは離れるが、ジョブ効率自体は結構出る。

バッシュ狩りみたいなヤツで黒蛇MAPで狩って短時間でベース200k↑出るってのは聞いたことあるけど
やったことないから知らん。頑張れ。

225 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/16 21:07 ID:PPRWjyFX
>>224故意に嘘書き込むのはどうかと思うが…

226 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/16 21:11 ID:nPRHR+ug
ミミック等がいて、属性剣が必要で、マミー剣は重い
という狩場ならいるかもな

星なんぞ土だけで十分な気がするが
無駄に星入れてる武器多すぎ

227 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/16 21:11 ID:V/v1ZW1R
>>221
風武器はウマー度が下がりました。
下水・黒蛇・クルーザー・東兄貴あたりから妥当なものをどうぞ。
水槍作って将軍もわびしさに耐えられるのならありです。

>>222
実際には売れてないと思いたいかなぁ。
意味がないのはご指摘の通りです。
土ですら☆1の意味は「ハゲと記念タイマンができた」ってぐらいでした。

ちなみに自分は☆1+5土、火水風は☆0の+7持ち。コストパフォラブ。

228 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/16 21:14 ID:V/v1ZW1R
>>225
そんな問題のある書き方には見えなかったのだが・・・。

ちょっとLvが違うと思ったが、対動物剣もって200kウマーの話は出てなかったか?
俺は支援もらってやったことしかないが、いけると思う。

229 名前:221 投稿日:04/04/16 21:16 ID:FRVrvalV
分かりました火ランス買って東兄貴いってみます
水ランスもほしいなぁ・
情報さんくす

230 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/16 21:21 ID:ZzI97dfa
>>229
うお、待ってくれ、将軍に水ランスなのは反撃されないからだ。
Aspd・対中型100%・盾がもてるという理由で、火はランスじゃなくて片手剣で。

231 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/16 21:22 ID:xOoIf/HD
ちょっと騎士の専門の方にきいてみたいんだが、
80台前半の"1st"のVit槍騎士(最近流行のStr>VitじゃなくてVit>Str)
の標準的な装備ってどんなもんだろう? 
漏れも騎士いるんだが、何番目かわからんキャラな上にAgi騎士なもんで
そっち方面のことがさっぱりなんだ。

何でこんなこと聞くかって言うと知り合いの騎士がいるんだが、店売り最強
+4精錬なDefにも達してなく、レイドもタラもないみたいなんだ。
あんまりきついようなら、将来PTに言った際の自分のAgi騎士用にタラシールド
でも買ってしばらく貸したりしてみようかとおもってます。

232 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/16 21:32 ID:V/v1ZW1R
>>231
"標準的装備"ってのが難しいね。
知識がある人なら鯖1stでもキャラメルとかワムテルでパイク金貯めやるだろうし、
STR先行して牛乳連打育成をするでしょう。
あと、VIT先行だと臨時主体になるだろうから、単位時間あたりのお金もイマイチだろうし、
お金の有効な使い方も判らないからなんとなくレベルだけ上がるってのはあり得ると思う。
どういう風な過去をおくってきたのか聞いてみたら納得できるんじゃないかな。

で、>>231氏がどういうAGI騎士なのかは分からないけど、
信用できる友人なら「自分で後で買えよ」ってタラ盾やレイドを
貸してあげるのはありだと思う。あれは使ってみないと効果は実感できない。

233 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/16 21:35 ID:k8MkQI1E
あー悪かった。短時間で200k↑が出る、じゃなくて
短時間しか狩れないが200k/h出るとか話を聞いたってヤツだった。スマン。

>>231

とりあえず店売り+4精錬揃えればいいんじゃないの?趣味で揃わないとかならどうしようもないな。
兄貴通いなら先にタラ買えくらいしか思いつかん。それとも武器に金かけまくってるとか?

234 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/16 21:36 ID:3E4NBc32
>231
別キャラで製造BSとWIZもちなので純粋な1st騎士ではないですが、
同じVIT>STRなので一例を。
自分の場合は80前半でALL+4、鱈盾、+10QBlパイクまでそろえていたと
思います。(新鯖)
臨時がメインだった関係で、60ぐらいで鱈盾、70代でALL+4(+α?)
80になってからパイクだったようなきがしまする。まだレクイエムがいるころで
ソロ用に鱈は最優先だった記憶ありです。

>222
製造が星入りを売る理由は簡単で、星無しの中古が普通に作ったら
採算とれん価格で売ってるからだと思われます。
古本や中古CDなんかと一緒で新品の意味が余りないのですよね…

235 名前:221 投稿日:04/04/16 21:36 ID:FRVrvalV
プロ1週してきたらレスついてる どうも
槍での将軍狩りってまだできるんですか?
たしか直接攻撃届かなかったり魔法反応でアーススパイク使ってきたような
では水槍と火海東がいいのかなぁ・・

236 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/16 21:51 ID:JjE/B71l
>>177
β時代、単体でその狩場の中で強い敵(馬・イシス)にはもちろんバッシュが強かったけど
FD3、沈没船、ピラ鬼沸き、プロ北DMHではMB大活躍だったよ

今でこそ攻城戦とかあるけど、やっぱり個人的に一番燃える戦いだったのが12月1月ごろのプロ北D殲滅だろうなぁ
そんなに高Lvキャラがいないころに、口づてでMH前にぞろぞろと人がMH前WPに集まって
今とは比べ物にならないくらいSP回復のないアコがブレス速度をできる限りかけて
アンゼを合図に剣士を戦闘にして突入、死ぬ気でMBで入り口から敵を弾いて
シーフ・アチャが遊撃、マジがTSで範囲殲滅、商人は…強い人はなぜかやたら強かった。メマーもガンガン飛んでたし
このROであれだけの赤の他人と意思が一つになるっていうのはそうそうなかったなぁ

237 名前:231 投稿日:04/04/16 21:51 ID:xOoIf/HD
>>232>>234
確かに、知識の有無、過去の経過で大きく変わるもんですね。
どういう過去を送ってきたかはわからないんで今度ちょっと聞いて
みます。
とりあえず今ならソロは西兄貴か牛な年頃だと思うんで、
属性パイクは安いからもってるだろうから、タラでも買って貸して
みることにします。

ちなみに私の騎士は
LV70前半のStrちょい高目なAgi騎士です。別キャラ等で資産はある
のでそれなりな装備で遊んでますが、Agi騎士は2HQが爽快なんで
相方いないときにソロで遊ぶには最高だと思ってます。結構お金も
儲かりますしね。

238 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/16 22:07 ID:NgkB/5o4
1STは80台の時VITカンスト、AGI60位でSTR40位、DEX40位だった希ガス、
槍両手スイッチ。最初だからいろんなの使いたかったんだよ。。。
1stの時は貰った店売り+4プレート
自分でがんがって作った+5ヘルム
店売り+4ブーツ
+5クレイモア
+5火クレイモア
水バッソ、風刀
90で消してしまったけど。。。

2nd
VIT下げてSTRあげて見た・・・
VIT90STR80AGI60INT14DEX40位の両手VITバランス騎士・・・また90で消したorz
ALL+5に木琴マフラー、 水風火+5属性クレ+4村正揃った。

でもソロ出来なかったからお金ぜんぜんたまらんかった・・

んで、3nd
新規一転で今度はAGI騎士
1st,2ndの遺品を受け継ぎ黙々と
特化作るお金なかったから、村正コボクリでガンガル。
ソロに飽きてしまったためやっぱり90位で・・・orz
この辺でALL+6と大中サイズ特化マミ

4th今度はSTR型BOSS特化槍98
大中サイズ特化2HS、属性クレ売って、全部槍特化に零度マントに

5thGv用のS>V騎士90
気分転換用のクリ騎士80
って流れ。
なんていうか、俺騎士しかやってねぇw

239 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/16 22:10 ID:BmcG/6z0
3ndに突っ込むのは
ガイシュツという言葉に突っ込むのと同じくらいナンセンスかね?

240 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/16 22:15 ID:NgkB/5o4
ウヘ3nd・・・アフォでスマン。
吊って来る。。

241 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/16 22:19 ID:OC7fmapi
>>238はchaos住人

242 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/16 22:39 ID:l2ESjPsD
>>235
槍で4マス離れた位置から攻撃すると、アーススパイク含め反撃は一切なし。
初心者スレのログに目通しておくといい。最近出てたはずだ。

243 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/16 22:42 ID:0SJUM0ej
AGI先行両手剣騎士を目指してる剣士で65/48なんですが最後の追い込みを行うに当たって
何か特化武器を買おうかと思うのですが騎士なってからも使えるおすすめ武器ってありますか?
今持ってるのは属性片手剣4種のみです。

244 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/16 22:44 ID:NeRxhoQX
両手騎士目指してれば属性クレイモア買えば?
水か火おすすめ

245 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/16 22:46 ID:U3AuuqFO
追い込みにクレイモアは使えないんじゃ

246 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/16 22:47 ID:ud7E5itv
自分も属性クレがいいとおもう
特化武器は必要になったら作る感じでいいと思う

因みに自分が始めて作った特化武器はDインベ2HS・・だったか・・たしかミストとギオペに重宝した記憶ががが

247 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/16 22:49 ID:0SJUM0ej
クレイモアは購入予定ですが剣士が装備できないので。
あと2あげる間我慢して属性クレ待った方がいいでしょうか?

248 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/16 22:50 ID:nPRHR+ug
おもちゃ用のペコ剣

後に時計で使える

249 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/16 22:51 ID:0Ft679lm
剣士、クレ装備できたか?

250 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/16 22:54 ID:d77kgrRL
>>237
懐かしいな・・・シャアと黒蛇が最強モンスコンビとして名を馳せていたころだな
当時はFlee減少がなかったからAGI剣士は鬼のように強かった。。。
その代わりピラ4FはVIT天国だったなぁ

251 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/16 22:55 ID:0Ft679lm
漏れリロード汁・・・

252 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/16 22:55 ID:NeRxhoQX
俺は我慢したほうがいいとおもうなぁ・・・・・
属性武器でも十分いけると思う

253 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/16 22:58 ID:0SJUM0ej
とりあえず我慢してあげてる途中に安めのDBh2HSを見つけたら買う事にします。
まぁ、一番先に買うべきなのは木琴なんですが。
ありがとうございました。

254 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/16 23:03 ID:t5fNmn4E
>>253
まて・・・
Bhとかどうでもいいから木琴だ

255 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/16 23:14 ID:hyI54GXE
Bh2HSが必要な敵というのは大抵、必要FLEE高い敵だしね。
木琴優先でしょ、特に理由が無い限り。
浪漫なら止めない。

256 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/16 23:17 ID:0SJUM0ej
>>254
それはわかってるんですけどね(^^;;
いま木琴が値上がりして頂点をすぎて少しずつ値下がりしだしたのでもうちょっとしたら買おうかと。
AGI超先行してるのでクイックだけでFLEE160あるかわり攻撃力ないので特化がほしいんです。

257 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/16 23:18 ID:0SJUM0ej
>>255
おもちゃで使うならミストケースは94%回避、クルーザーはどうせ無理なのでBh先でいいかなと思いました。

258 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/16 23:27 ID:d77kgrRL
確かにJOB経験値稼ぎにはもってこいだな。
転職後もJOB上げに良さそうだ、だがJOB30後半からは
永い封印が待っている。ちなみに木琴の効果はその頃から
欠かせなくなってくる。

259 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/16 23:28 ID:eqFjExeQ
>>256
|ω・´)つ[DH2HS]

STRないなら意外と使えるかも
でもSTRないからと言ってあまり気にすることはない
騎士になって2HQ覚えれば現行武器でも殲滅力ははるかにあがる
ペコ乗れば効率もあがる
俺の騎士はAGIカンストまでSTR50だったけど全然気にならなかった

参考までに

260 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/16 23:32 ID:hyI54GXE
>>256
自分が追い込みの頃はまだβ2始まって一ヶ月たたない頃だったな、そういえば。

あの頃の自分とほぼ一緒のステっぽい+クイックもちならそれでいいのかもね。
まあ、Bh以外にもBdやClなんかも後々使えると思うので参考に。

261 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/16 23:42 ID:0SJUM0ej
Swordsman Base65/Job48
スキル:HPR10剣修練10両手修練5プロボック8MB3インデュア1
Str33+7 Agi81+5 Vit1+4 Int1+3 Dex26+3 Luk1+2 Flee161 Cri2 Def22+20(14)

ステはこんな感じです。ステPがあわないのはまだふってない分があるからです。
剣修練取ってるのは剣士時代とPTで盾使う時用です。両手修練はBB取った後10にするつもりで。
狩りは常にAB狩りなので死と隣り合わせ(;´Д`)
騎士なって2HQ使えるようになったら水クレ+木琴装備してミノいくつもりです。

262 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/16 23:46 ID:l2ESjPsD
おもちゃ特化としてBh使うぐらいならBdの方がイクナイ?
後半出番の少ない火クレの代わりに不死特化としても使えるし。

263 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/16 23:58 ID:0SJUM0ej
Bdの方が使えそうですが買うと木琴を買うお金が(^^;;
あと10時間ほど砂夫と戯れれば騎士なれそうなのでよほど安いBhが見つからない限り買わない方向で。

264 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/16 23:59 ID:nPRHR+ug
木琴ないのか、じゃあクレか木琴が先だな

265 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/17 00:39 ID:7ubZfiab
>>259
それはブラックソードだぞ。進めちゃいかん。

266 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/17 01:28 ID:oO0sEoQT
+5D黒蛇2HS

誰だこんなの作ったやつは(゚д゚)9m

267 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/17 01:37 ID:bDLswrr3
>>266
+7黒蛇&マミー(orアンドレ)2HSなら欲しい(*´∀`)
そんな夢見るAGI剣士志望のノビ

夢くらい見たっていいじゃない。
                 いいじゃない。

268 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/17 01:38 ID:xaRuYjzf
>>266
ひょっとしてBaldurか?

269 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/17 01:42 ID:QkSGi81P
今、漫追い求めてで珍速型作ろうと剣士育ててるのですが
やっと木琴フードを露店購入してメインキャラと共用中
他のキャラははセミコンボモンクと支援プリ
他の防具もマタシューズとか蛙orピッキメントルなんていう
流用の効く装備ばっかりで
武器が+8スチールレートなのも切なくなってきてるので
剣士専用に1本だけでも2HQが使えるように汎用両手剣を
用意しようと思い非力故の殲滅力不足を補うのに
DH2HSを作るか買うかしようと思ってたのですが
>>259さんがお勧めできないって言う理由は何なのでしょうか?

剣士現状ステ
srt20 dex20 agl残り全部 int・vit・lukお察しください
騎士最終ステ
str30 dex余り全部 aglカンスト 他は未実装

270 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/17 01:46 ID:QkSGi81P
アンカーミスってるし・・・
>>259さんではなく>>265さんでした
ごめんなさい

ちなみに他のキャラも特化武器なんて高価なものはありません
あるとすれば火フィストと水フィスト・・・
剣士使えませんけどね

271 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/17 01:55 ID:Kl/ZLIwV
>>236
さすがにツッコミいれずにはいられない
最初に入るのはアコだ、次に剣士、次にその他、切り札はマジだった
鯖によって構成かなり変わるんだろうけど。当時は人数少なかったから
一人一人が貴重だった気がする。まあ懐古は程々にしとくか・・・

272 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/17 01:56 ID:Dg0U23k6
>>269
神速型なら良いんだろうが一般には蟻カードはコストパフォーマンス最悪の装備
繋ぎにしかならない+売れないでどうしようもない
それなら+5〜7クレイの方が安上がりで良いし
一生物にする神速型なら作って損はない
でも村正使うなら作らない方が良いと思う、DHの威力に慣れると村正振れなくなる・・・

後はSTR30程あるなら特化の方が微妙に強いだろうから極めるなら不要

273 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/17 01:59 ID:njBLhK5l
おまいら聞いてくれ。
俺は90VIT槍なんだが殲滅UPのためにエキストラプレートを作ろうと
思い、BOSS狩りで得たゼニーでsプレートを3個買ってレッツ精錬!
+4→+5 3/3
+5→+6 2./3

手が震えたがレッツ精錬!
シャキーン!(゚∀゚)もう1個はクホホホ(´・ω・`)
でも万々歳でピッキC探しにプロの町に出てほどなく発見し購入。そして刺す!











ついに ね ん が ん の  +7ダイナミックプレート   をてにいれたぞ!















;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン

274 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/17 01:59 ID:/HlSferA
>>269
一般的に量産と言われているAGI-STR型にとって有用なものではないから。
AGI-DEX騎士は切実な重量問題に悩まされ続けるため
汎用武器を一本持っておいて損はない。むしろ持っておけ。
具体的には+7DH2HS。
+7以上なら最後まで頼れる汎用武器になる。
+6以下は微妙なのでお勧めしない。

で。
浪漫を追い求めて、だそうだが
自分で最速の可能性を、速度を切り捨てていることを自覚のうえで選んだ道だろうな?
STRに振った時点でAGI-DEXカンストの可能性もなければ最速もない。
常に純粋な二極よりも遅いという事実が付き纏う。永遠にな。(転生後は知らんが)
それが浪漫というのなら好きにすればいいが、
ただAspd190が見たいだけなら量産を作って村正を持つならアサクロを受けるなりした方が手っ取り早い。

275 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/17 02:01 ID:Dg0U23k6
>>271
そういやあの時は最高の堅さを持ってるのはアコだったからなぁ
剣士でもLV高ければ同等にはなれたが剣士は商人と並ぶ最弱職だったからそこまで行ってる人殆ど居なかったし

後さらに追い打ち12月頃はTSなんか覚えてる奴は居ない
分散無し詠唱無しディレイ無しのNB様々があったからな

276 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/17 02:03 ID:/HlSferA
追記。
>>272でも指摘されているがSTRが30もあるなら特化が生きてくるかもしれん。
そうなるとDHはやはり微妙。
ただクレイモアとDH2HSの性能差は雲泥。

あとSTR30でそこまで殲滅力が変わるものだろうか。
正直焼け石に水というか。

277 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/17 02:03 ID:uXaD1mr4
ただいま東兄貴村でレベル上げ中
1stだしレア運ないので火剣なしで狩ってました
するとOD入り口に属性付与セージさんが商売をw
フレイムかけてもらって俺TUEEEEEEE!!!

なにがいいたかったというと
セージさんありがとう!!(´∇`)
ビンボな人にはイイカモネ
かなり効率UPデス

278 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/17 02:05 ID:bDLswrr3
>>273
良くやった!感動した!

279 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/17 02:06 ID:/HlSferA
>>273
最高にVIT型らしい逸品じゃないか。おめでとう。

280 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/17 02:19 ID:nqLK6ggT
Agi80前後で止めてる騎士が狩り場少ないと吊ってる昨今
こんな騎士を晒してみる

STR90 Agi80 Dex50 Int48 SPRecovery16/8sec Flee195
特殊装備-聖斧(HealLv3)

-時計B4-
タラ盾とDADblパイクとDbl2HSを持って行く 鎧はイビルメイル
バースリーは2HQ Lv4-nで切り刻む JKは槍持って ひたすらピアース
2HQが切れたら 聖斧持って ひたすらヒール だいたい1回で500回復する
ついでに周りのウィスパーを叩き落とす
そしてまた剣持って2HQ MHに当たったら盾持ってBB
時給900k/h

-時計F4-
カリツ盾とQTパイクとDペコ卵2HS 鎧はドケビ
特化盾とInt高いせいでLBは30*nしか喰らわない
オウルは槍もって ひたすらピアース15回ほどで落ちる
アラーム/クロックは全フロボ10で2HQ
ここでも2HQが切れたら 聖斧でヒール AB発動前に2HQが切れるようLvを調整
時給800-1M/h

-監獄B2-
やることは一緒大型相手には盾持ってピアース
他はフロボ掛けて2HQ 属性クレ持ち込むと重量が辛い悩みどころ
時給900k/h

聖斧ひとつで狩り場はとてとて広くなります
死抜きで金を貯めるんだ +7Sマントより よっぽど有効

281 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/17 02:22 ID:tW4RQdK7
一応希望の光を求めて訊ねるけど聖斧今いくらよ?

282 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/17 02:26 ID:Dg0U23k6
25M〜って所か?

283 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/17 02:26 ID:nqLK6ggT
RMCによると大抵の鯖は30M出せば買えるみたいです

284 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/17 02:29 ID:DxYrk7x6
自分のところは20M〜で出品されてもいつも20Mで売れてる
まあ、ウィスパが6M↑とかするけどな。鯖格差あるから鯖も書いた方がいいかと。

285 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/17 02:29 ID:Dg0U23k6
ぶっちゃけ30M分アロエ葉でも持ち込んだ方が楽だな
30万個あれば90〜99になるまで尽きる事はないだろう

286 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/17 02:29 ID:DxYrk7x6
sage忘れゴメンナサイ

287 名前:269 投稿日:04/04/17 02:31 ID:QkSGi81P
お早い回答ありがとうございました
一生物にするつもりなので+7以上で持っておこうと思います

最速に関してはリアルの都合により接続時間が余り取れなく
agl・dexカンストを達成できる見込みがないので
せめて騎士job50でstrボーナスの付く値を考えてました
既にstr12なので最速に成れませんが
最終的に丁度20になるし現状で良いと納得してます

村正はApsd速くなりますが何と言うかお手軽すぎて封印しようかと・・・
接続時間無くてカンスト諦めてる癖に
村正使わずに速くなろうなんて夢見すぎな気もします
が、これが私の選んだ道だから後悔はしませんよ
β2から放置してたキャラですしね

288 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/17 02:36 ID:xEAHvk1p
その金で防具と特化揃えた方がと思うのは俺だけかね
ある程度過剰防具も揃ってる人間には効果大だろうけど
まだ+4、5程度には実用的じゃない気がする
30Mあれば実DEF10以上上がるから必要ないぽ
何より、マリシャスとヒルクリにも言えるが基本的にソロの為の装備だし

289 名前:269 投稿日:04/04/17 02:38 ID:QkSGi81P
あ、今度は書き忘れ・・・・
最終strは補正込みで20に出来る12のままにしておくことにしました
指摘されて30も要らない事に気が付きました

何度も書き荒らしてすみませんでした

290 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/17 02:44 ID:/HlSferA
>>287
>STR
承知の上ならそれで構わない。
村正を封印ってのは分からないな。
無駄に速度の出るネタ武器としてはオススメ。笑えるから。
あれを主武器にする気もなければあれを持ってAspd最高マンセーマンセーする気がないのは同意。

ついでに武器についてもう少し。
ツヴァイハンダーとかいう武器があるが汎用武器としてはDH2HSと変わらない。
例えば+6ツヴァイと+7DH2HSが同等の性能だが価格はツヴァイ>>DH2HS。無意味。
将来特化武器を作ることもあると思うが、
その時は作る前に+15%系と+20%系を比較してみること。後は自分で考える。

291 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/17 02:52 ID:oxXgHg3/
同等の性能とか言っちゃって
ちょっと恥ずくない

292 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/17 02:57 ID:nqLK6ggT
>>288
金銭効率は悪かろうね聖斧買うのは
聖斧で得るのは狩り場から補給に帰らなくて良いって快適さ
実は私は俗に言う廃人2nd全て持った状態で育ててた

当然Vitは1 狩りも臨時もInt多め騎士はタノシー
Gvったって週に2時間しかないしね
と書けば書くほど 負け犬っぽく見えるのは気のせいか

いや ホント Gvはテキトーにやってても勝つときは勝つし
負けるときは負けます。
防具一つを+8→9するより アンフロ5個ほど作って
同盟の持ってない人にリースする方が 全体としては強くなるのよねぇ・・・

293 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/17 03:17 ID:/dzF370o
聖斧じゃなくてもヒルクリでええがな

294 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/17 03:45 ID:CP1l9FAB
おお、反応が…

>>250
鬼強い?自分AGI型だったけどぶっちゃけ劣化シーh(ry

>>271
アコも硬かったねぇ。でも、なぜか自分の覚えてるかぎりでは剣士が先だったような気がするんだよね
あのころはまだ退魔アコ流行ってなかったと思うし

>>275
>NB
そいや、そんなのあったなぁ…
ていうか、TSは12月ごろに限らずそんなに覚えてるやついなかったかもね。the宴会芸_no
自分の知り合いがTS10持ちでちと印象が強すぎただけっぽい

295 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/17 04:10 ID:FpDyIGUF
>>285
算数から勉強してください

296 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/17 05:00 ID:LchUN8UC
>>293
ヒールは高Lvになればなるほど燃費が良くなるのと、
ヒルクリだと消費SP増加のペナルティがあるのとで
SPに対する回復効率はかなりの差になるよ。
俺INT48でヒルクリ使ってたけど結局手放したけど、
聖斧は今でも憧れるものがある。
あと辻ヒール出来るはなんか良い(´д`*)

297 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/17 05:10 ID:5aGyL4Ov
30Mz
=30,000,000z

30万個
=300,000個

>>285はアロエ1個100zで手に入るんだろ
羨ましいな
うちの鯖じゃ1500zってとこだが。

298 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/17 05:25 ID:e/9L/ett
>>280
使いこなせれば聖斧強そうですな
ただ操作がすごく大変そうだ・・・
自分もスイッチ持ってるけど、狩場で両手と片手槍(+盾)を持ち帰るのはすごく大変
範囲攻撃がBDSってのもあるけど、沸いたらかなーりしどろもどろしてしまう・・・

あと280殿はFLEE200くらいあると思うから騎士団ソロとかもいけそうでは?
もしソロしてるならその情報とかも聞きたいです
MYスイッチも騎士団ソロしにいったりするのですが、アチョが痛すぎで一時間もちません・・・

299 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/17 06:29 ID:5aGyL4Ov
>298
Lv3ヒールなんて戦闘中に使うもんじゃない(つまるところ戦闘後や索敵中)から
普段使わない2nd,3rdSCにヒールとセットぶち込んどけばいいと思うが。

300 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/17 09:06 ID:o30PE6LA
STR-INT騎士としては、やはり聖斧は憧れますねえ。
 
>>296氏が言う様に、レベル1と3の差と、
ビタタのペナルティが無い時点でサイコーです(*´д`)
 
夢は聖斧を手に入れて、
剣・両手剣修練を1(AC前提)で剣士時代を過ごし、
バッシュ・MB・プロボ・インデ10&槍スキル(スタブ3以外)MAXなキャラを作る事。
これならTOM出ないですよね?w

301 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/17 09:45 ID:/mWZ3E41
おまえら性器、性器、言いすぐ!
そんなにたまってるんですか、と問い詰めたい。小一時間問い詰めたい。

302 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/17 10:26 ID:oxXgHg3/
(´∀`)?

303 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/17 10:31 ID:yb23Vg/s
うん、暇だから一時間位問い詰めてくれ。
さぁ期待してるぞ↓

304 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/17 10:38 ID:oE37W3/o
亀地上でオーラ出した貧乏AGIスイッチ。
やる気がなくなってたけど騎士スレのおかげで
聖斧と月光剣という目標が見つかった。
マジでおすすめ。

305 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/17 10:43 ID:wBblz4ws
漏れ汎用武器として+5黒蛇白卵2HS使ってる・・・
属性混じりまくってる所だと持ち替えが面倒くさくてさ。
作ったんじゃなくて、買ったものからいいけど
自分で作ってたら、かなりやっちゃった武器の部類に入るんだろうな・・・

306 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/17 10:55 ID:7ubZfiab
騎士で月光剣って使えるもんなの?(´・ω・`)

307 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/17 11:02 ID:NTd6pIXV
聖斧自体はロマンあるしうらやましいけど
私だったら、持ってても狩場にもってきはしないな。
値段でなく、重量とSPね。

おそらくSP回復16ごとでも効率のボトルネックはSPだと思うけど
私ならヒール分も攻撃まわして、座ったりPOTでどうにかする
んで、今のカギの値段なら、切れたら切れたでさっさと帰還して出直しますね。

時計上4はともかく、下4と監獄は別に聖斧なくたって、狩れる狩場だと思うけど
滞在時間は多少違ってくるでしょうが、攻撃まわせるだけ効率もあがるし
(というか、それだけINTあるのに、バスリに2HQって無理に聖斧使おうとしてるように見えてしまう…)

308 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/17 11:22 ID:oxXgHg3/
というか聖斧はPvPでのおもちゃに過ぎませんよ
ヒルクリより3倍回復して3倍楽しい、そして価格も3倍



マジおすすめできない

309 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/17 12:11 ID:NVwXd1wq
>>308
価格については、3倍以上ですね。
あんなもん買う暇あったら、武具を揃えるよ。もしくは・・・クホホ(;;

310 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/17 12:26 ID:9k2fiHR5
>>231
標準的とはいえないかもしれないが、店売り最強All4のDefあれば、とりあえず十分だと思う。
Lv80だと10M位は捻出できるかな?

ヘルムエラケインプレートマントグリーブシールドマタ首*2をAll4で表示56(実50)。

イミュンはマフラーで妥協しても、店売りのヘルム、プレート、グリーブと安価なシールドを+5狙えば、
表示58(実Def51)といったところ。カード込みでも、たぶん10Mで収まるでしょう。

私のLv90騎士・・・Str>Agi>Vit型・・・Fleeは160くらい。
+7ワイズゴグル、+7ロッダメイル、+7イミュンマフラー、+7ベリットブーツ、+5タラシールドだから、表示58(実48)。
深淵*2や深淵+魔剣+零度複数(計6〜7)程度なら問題ない。
これよりDefは↑になるわけだから、ね。

311 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/17 12:34 ID:XKpaN9pA
なんかみんな色々言ってるけど、
蟻剣は"STR初期値"の人が汎用剣として+7↑作って使うものだろ。
+5蟻だと+7クレと大差ないし、低レベル時にとりあえずオススメされる+5クレみたいな
使い方は到底できないと思うのだが。

>>269
で、特化剣はSTR30あれば十分使える。
計算してみれば分かると思うけど、15%特化と20%特化の差があまり無いだけで、
蟻剣と15%特化は結構差が出るぞ。
特に村正が選択肢に入ってるような人は蟻剣はさらに微妙だろ。

>>261はもう何か買っちゃったのかな。
+7の完成品が安いんならビホ剣買っちゃっていいだろ。
おもちゃ→炭鉱って使えるし、一時的に使わない時期は売ればいいんだし。
そのレベルでBdを"一生ものの汎用品"として買うのはちょっと金銭的にツライと思う。

312 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/17 12:53 ID:/7d+o/VX
>311
Bhって炭鉱で使ったっけか?(;´д`)

313 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/17 12:53 ID:/7d+o/VX
あ、ミストか∧||∧

314 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/17 13:19 ID:xEAHvk1p
>>294
シフは全くBOSS狩れなかったてのと同じ理由じゃないかと
強かったのはSTR>AGIの完成型でしょ。超兄が十秒以内で沈む
まあ12月だとFWあれば全て解決した頃だったよう

315 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/17 14:26 ID:qKoxJfqb
今日はIrisで騎士最強決定戦が行われる
おまいら、ふるって参加してね^^

316 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/17 14:42 ID:7ubZfiab
>>315
おい見学にいくから詳細よろしくたのむ^^

317 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/17 14:52 ID:jc6IQVHJ
>>315
こんな所に書けば邪魔入りそうな予感
まぁ、書かなきゃ集まらないんだけどね

318 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/17 14:52 ID:yNMTF8RY
>>294
あの時代は剣士が一番最初で正解
剣士がインデュアでPOTがぶのみで突っ込み、
MHの敵をなるべく奥へ押し付け、その後マジ部隊のFWで一斉焼却がセオリーだった。

319 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/17 14:56 ID:oO0sEoQT
>>318
AGIパッチ前とあとで認識が違うと思われ
パッチ後は>>318のとおりでよくやってたな・・

320 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/17 15:42 ID:SGydfZti
>>315
見学しに行きたいが入場料の500zをノビでどうやって稼げばいいのだろう…





体でも売るか(´∀`)

321 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/17 15:43 ID:3+YKhMqf
>>319
前からでも318の言う通りだったような・・・
つーかVITもAGIも関係ナシに剣士は特攻MBMBMBMB
その間にマジとかが攻撃しまくってた気がする。

322 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/17 15:57 ID:gXd9eEWz
>320
祭り告知スレ411の通りだとすると。
体を売っても無駄だと思うよ。(*´ρ`)σ)´∀`)

それとも、廃なノビさんなのか。

323 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/17 16:15 ID:Sgbz8ikF
>>315のイベントは
Irisでももうあいつ等は放っておこうっていう
MPK&厨狩りキャラの多い(お察しください)ギルドの
少なくとも一般人で無い方(お察しください)の騎士様が主催なので

・・・まぁ、何が有っても驚かない心構えをしていけば問題ないです
(自分もヲチ目的で行きたいし・・・

324 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/17 16:22 ID:Dg0U23k6
>>321
AGIパッチ前はプロ北モンハウと言えどLV70上AGIマジ一人で潰せたからな
まあ当時はLV70超えてたのは3人しか居なかったが
だから突っ込むのはほぼシーフかアコ
つーか当時プロ北討伐隊に来てる剣士なんて数人しか居なかったし
格差酷くて高LVは決まってシーフかアコかマジだったからな

マゾ隊の事言ってるなら陣形も何もあったものじゃなかったから無視

325 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/17 16:38 ID:iEnexeTY
MBに関して質問なんだが漏れのMB10BB10騎士のメイン集団殲滅スキルが
火効くところではMB10メインになる時代になるのでしょうか?
新スキルパッチ|λ.......ユメミテイイノディスカー

326 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/17 17:06 ID:PCF78PyI
うん。BBいらね。まじ弱すぎ。

327 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/17 17:39 ID:cVpDxM+V
BB(ストライクver)とか追加されないかなぁ・・・

328 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/17 17:52 ID:Dg0U23k6
今でも秒間攻撃力なら連打が効くMBの方が強い
SPはお察しになるがな・・・
あの詠唱であの威力じゃBBはマジで使う価値無い

329 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/17 18:02 ID:wZr6dHD3
昔の話はどうでもいい。

330 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/17 18:09 ID:X1yIiocq
水準以上にINTがあって、STRもあって、ASPDも180あって、HITも十分あっても、
BBはできれば使いたくないものだからね。

キマれば強いんだが、不安定すぎるな。

MBだと完全に重なった足速の同じモブをばらつかせられないから、
倒すのを優先したいモブが重なったときに、剥がすのには使う。

331 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/17 18:24 ID:NPrUxeni
現在BBを持っている人はagi型に多い
また、上級狩場になればなるほど3体目でも辛い
よって 囲まれない戦い方>>>>BBウマー になる

332 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/17 19:55 ID:+Ha+iU1o
もしかして、騎士のSD4はかなり楽ですか?
ずっとピアースだけで狩してる人がいるんですが…

333 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/17 20:00 ID:SGydfZti
ピアース使いは大型MOBの居るところに集まりやすい、ただそれだけ

334 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/17 20:09 ID:fYNBPd5g
>BB
育成過程ではないと厳しいだろ。
2nd3rdでオーラ狙いの効率最優先ならともかく、
1st騎士で狩り場狭めて手動BOTは辛い

335 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/17 20:21 ID:fQewfmI+
BB使うような場面存在するか?
BB使わなければならないほど追いつめられる場所はAGI両手騎士には向いてない
ただの狩り場選択ミス

336 名前:地上最強の騎士 ◆TRJVMicHjA 投稿日:04/04/17 20:23 ID:gXd9eEWz
>>332
・SD4に存在するmobの内、牛とマルドゥークの二種類は大型。
・残り二種は中型。
・修練が存在する中で、槍や両手剣は大型に対して有効。
・槍スキルのピアースはサイズ別で攻撃回数が異なり、大型に対しては最大の3回攻撃が決まる。
・詳しくは、>>2の情報サイトにスキル説明など色々御座いますので、それを参考にして下さい。

337 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/17 20:30 ID:5x2y4mih
>>328
MBは敵が放射状に吹っ飛ぶから、連打してもあんまり意味ないぞ。
BSのカーレボだと、壁に押し付けて連打がムチャ強いんだがナ。

338 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/17 20:31 ID:8QA8P7O7
>>335
BBよく使うのは時計3とかかな。
あくまで433式マスターした上でだけどね。
で、効率測ってきました@STR=AGI=100,DEX=40両手騎士。
700k前後で安定でした。
1時間でシロポ20消費のペース。
収集品代は60k/hってとこかな。

339 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/17 20:58 ID:VVZ3g2lW
>>327
ボーリングバッシュ弐式・・・剣を構えて突進して敵の集団に突っ込む
ボーリングバッシュ参式・・・剣を持って回転しながら敵に突っ込む
ボーリングバッシュZ式・・・腕ごと剣を飛ばす(敵に当った後は戻ってくる)


・・・・・・妄想スレいてきます(`・ω・´)

340 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/17 21:07 ID:fQewfmI+
>>338
時計3?
アラーム相手にBBとか馬鹿がやる事だぞ
3匹回避するFLEE確保も出来ないのにBB使うならバッシュで削った方がマシ

341 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/17 21:09 ID:BoZqNQ+R
>>332
「かなり楽」かどうかはタイプ・Lv・DEFによって変わるから一概には言えないと思うよ。
俺はタイプの違う騎士を2キャラ持ってるんだけど、両方でSD4に行ってる。
俺の主観だけど参考程度にはなると思うので一応書いておきます。

・バランス型両手96歳(STR80 AGI80 VIT65 DEX45 INT21 LUK25 FLEE197)
  水クレもって走り回っても回復使わない(緊急時を除く)
  ○ちゃん以外は全プロボ HF&HDは避けない
  時給はゴールデンタイムで750k〜800k 人が少なければ800k〜900k
  感想は「かなり楽」

・STR>VIT型槍95歳(STR110 AGI12 VIT70 DEX60 INT30 LUK5 FLEE107)
  武器は強水パイクとQBlパイク・盾はタラ盾と兄貴盾を持ち替え
  基本的には全ピアース 3体からBdS HF&HDは避けない
  攻撃をほぼ全弾食らうので回復使いまくり SP不足はハチ密で補う
  時給は人が少ない時に回復を使いまくる前提で950k〜1.2M弱
  感想は「けっこう熱い」

342 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/17 21:29 ID:fYNBPd5g
>335
Lv60、70台が炭鉱や伊豆にBBなしで篭れるか?
木琴、特化完備の2ndだけじゃねーぞ。

90になった今でも旧D行くときには使う。
なきゃないで死にはしないが
モンハウに当たって1匹づつとか
うざすぎてやってられん

343 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/17 21:41 ID:jZEjZw8p
>>342
釣りじゃね?

344 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/17 21:43 ID:3+YKhMqf
433式等という方法に頼らないといけない時点でスキルとしてダメ。
だからといって、使わないとさらにダメ。
(・ω・`)

345 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/17 21:53 ID:7ubZfiab
そもそも緊急時に使うBBなわけで、緊急時に座標調べてる暇もないわけで、
さらに囲まれるとAGIは避けられないわけで、それによるヨーヨー現象で座標が大きく
狂うわけで

346 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/17 21:53 ID:oO0sEoQT
SD4ならあれば結構便利だけどなあBB・・

347 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/17 21:54 ID:59f2yKOp
>>272
知らなかった(゚Д゚)
それって両手剣の場合はだよね(゚Д゚≡゚Д゚)?
短剣は別だよね?

348 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/17 21:54 ID:7ubZfiab
くっそーそのためのインデュアだ><

349 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/17 22:02 ID:59f2yKOp
計算してきま( ´∀`)

350 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/17 22:12 ID:PCF78PyI
BB倍率含む騎士の瞬間的な最大攻撃力で制圧できる程度の狩場であるならBBは有効。
あまりしぶとい敵がいる狩場なら、連打バッシュで数を減らした方が良い。と個人的に思う。
後半になればなるほど使う場面は少なくなる。

BBは、うん、あればそれなりに役に立つよね。ソロならね。
PTだとタゲは散らばる移る、当たらない威力ショボイ連打効かないで最悪だけどねwwwっうぇ

CR>BDS>>>>越えられない壁>>MB>>>>>BB

何が言いたいかというと
BB強くしてかださい(;´Д`)人

351 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/17 22:22 ID:ibiKCbpM
Gv仕様ならまだ使い道あるんだけどねぇ……

352 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/17 22:28 ID:pdSSBPgv
強くならなくてもいい。
ならなくてもいいから変化が欲しい…。

騎士スキルにもなんらかの変更クダサイ_ト ̄|○

353 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/17 22:43 ID:59f2yKOp
>>352
MBを使った時に「サイタマー(・∀・)」と掛け声をかけるようになりました

354 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/17 22:45 ID:fQewfmI+
>>351
Gv仕様だと3×3の雑魚攻撃だぞ?

355 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/17 22:51 ID:ibiKCbpM
>354
不発があるよりマシ。不発マスを回避しても同マス連鎖不能で
2、3発撃ったら仕切りなおし。時計とかでつかえない理由は
ここら辺にもあると俺は思っているんだが

356 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/17 22:59 ID:FMD7Cj0G
つまりはだ。
BB1200%にして欲しいんだろう?

357 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/17 23:00 ID:oO0sEoQT
BBは敵が散るせいで連射できない
1発目連鎖しても2発目連鎖するとは限らない点でHP10kを越える敵に使いづらい(1発2500で4発以上になる)

358 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/17 23:10 ID:YS2tsGJv
433式より自分独自のほうが確実だし安心だからなぁ・・・・
追い詰められた状態だと433は正直役立ず
BBむかーーーーーーーーしは連打できたから強かったんだけどなぁ
今では範囲としてはお察しください
>>323
キチガイギルドのレッテル貼られてる無●とかが主催ですか?

5k↓でも数秒とまるラグもといバグどうにかしてくれ糞管理会社さま

359 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/17 23:37 ID:8QA8P7O7
>>340
なんでそう決め付けるかな。
3匹か4匹の時計ならBBはめちゃくちゃ有効ですよ。
反撃あんまりくらわないし。
もとからそのような囲まれる状況は想定できるので、
落ち着いて対処できる。
ボコボコくらいながらバッシュ連打で倒すなんて考えられない。
バラけることがあるので、そきときは位置を微調整する。
はじいてるので、Flee減少がなくなってるのがポイント。
うまく後退してまたBB。大抵2マス程度下がればOK。
そこでむやみに突っ込んで連射して自滅する人多いですね。
BBはSP消耗防ぐための手段でもあります。

こういっちゃなんだが、
時計程度でBB使いこなせないのはただのヘタクソだと思いますよ。
時計の場合、想定モブ集団にBBなので、心の準備ができてる。
騎士団でのBBは最高に難易度高くてまだ思うように使いこなせてません。
追い詰められてのBBは、度胸とプレイヤースキルがいりますね。

360 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/17 23:48 ID:rtP61BY7
座標確認どうのって言うからにはエモのショトカに入れてると思うんだが、
馴れれば座標確認ぐらいできると思うが。
そもそも座標確認すらできないほどの緊急時になる前にBB撃つべきなんじゃないか?
あとはBB撃つほど溜まっていないときにあらかじめ確認しておくとかな。
まぁ時計や亀だとバッシュで敵数減らすことのが圧倒的に多いが、
敵の属性がある程度そろってなおかつダメも期待できるところ、
現状だとピラ地下やSDぐらいだけど、そういう場所ならBB十分使えると思う。

361 名前:360 投稿日:04/04/17 23:50 ID:rtP61BY7
座標確認どうのって言うからにはエモのショトカに入れてると思うんだが、
→座標確認どうのって言うからには「/where」(座標確認コマンド)をエモのショトカに入れてると思うんだが、
に脳内変換よろ

362 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/17 23:50 ID:/HlSferA
>>340,359
>馬鹿がやる事
>ただのヘタクソ
それは流石に言い過ぎだと思うが。
>>340,359、それぞれの価値判断は間違ってないだろう。
当人のステや装備によってどちらとも言える気がする。

まあ漏れの場合は99%徒労でFAだが・・・・・・

363 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/17 23:56 ID:xeunf1S3
>fQewfmI+
>8QA8P7O7
とりあえず二人ともお茶でも飲んで頭冷やしたらどうだ?


アラームの95%回避Fleeが218だっけか
漏れのAgiカンスト旧量産型騎士のFleeが220あるけど
三〜四匹のアラーム相手にBB撃ってる間に
反撃をあまり食らわないとはとても思えないのだが
仮にStrピッキ鎧と蟷螂ブローチをAgi特化に切り替えてもFlee225だし
三匹四匹相手にするにはちょっと…
個人的にはバッシュ連打でとっとと数を減らして
二体以内に数を減らしたほうが安定性が高い希ガス

364 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/18 00:06 ID:X6efp6Of
Str高いor敵HP少なけりゃBB有効>BBですぐ殲滅できるなら有効
そーでなけりゃスタン狙った方が被ダメ減らせる>バッシュ有効

っつー当たり前のことだと思うんだが・・・。
BB使うのは正直SD辺りまでぐらいだな、うちのStr70騎士じゃ・・・。
特殊な状況では監獄とか時計でも連打するが、AGI両手じゃSPがネック・・・。

365 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/18 00:10 ID:sEgV1AH2
>>340,359
それ以前にアラーム3匹に95%回避なんて騎士ソロじゃ
正宗装備以外ではほぼ無理。

アラームなら3匹なら1匹に集中してバッシュで数を減らした方が安全。
4匹↑のMH遭遇なら
座標確認してBB2・3発後にバッシュで数を減らすと吉。
全BB連打で片付けるのは無意味というかSPの無駄遣い。

366 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/18 00:14 ID:ixJnPULX
>>359
そんな事は百も承知。実際やろうと思って練習すれば、いつかは必ず出来る事。
ただ俺は、ラグナみたいなヌルゲーでそこまでスキルを要求する事もどうかと思う。
ライバル的存在のBDSはそこまでスキル求められないしね。何から何まで比べるのもどうかとは思うけど。
ただ確実に、スキルを求める事、SPの差、威力の差、範囲の差等、圧倒的な埋められない差はあると思う。

ただどの職もある程度してる事とはいえ、ショートトレインとかを敬遠する人もいるのも事実。
実際同ショートトレイン、特にBBは何度も引っ張ってて見てて気持ちのいいものじゃない。

367 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/18 00:16 ID:YWl3HWRr
(´-`)?
いつからBBvsBDSになったんだろう

368 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/18 00:19 ID:qx/VzPzT
アラーム3匹ってぶっちゃけBB使わずとも余裕じゃない?
俺は98 STR80しかないけどFLEE225、んでVIT40、DEF54あるんだが、
ヒダメも250前後だし、アラームヌッコロ前には必ずフロボ10ぶち込むんで
即効で倒せる。2匹にすりゃHPなんぞ減らないしね。
4匹んときはさすがにHPの減り方がやばいんで一匹にしぼりバッシュ連打。
んで3匹からは普通にフロボでやるって感じ。
5匹↑はその時の気分にもよるなぁ。白P余ってたりSP余ってたらBBやるけど、
どっちも消耗激しいんでそのまま蝿逃げ〜〜かな。

369 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/18 00:23 ID:arCwPxC2
BDS持ち出してもしかたないですよ。
BBがどのように使えるかの話でしょ。
反撃どのくらいまで減らせるのかは、
実際練習してやってみてくださいとしか言えない。
こうやってここまで使えますよって事実書いてるのに、
ヌルゲーだとかBDSはどうだとか変な反論されても困ります。

370 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/18 00:34 ID:i3GkUlZh
時間当たりの攻撃力、安定性の面で見るならBBは圧倒的にバッシュに劣る
でもこれは敵が3〜4匹位まで
マタ程度のHPや数が多いダンジョンでは使えるが5〜6匹に囲まれるような狩り場じゃAGI騎士は狩りにならない

範囲攻撃ってのが元々AGI騎士にはあわない代物なんだよ
燃費が良いとか高威力とかの特徴があれば別だけどな

371 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/18 00:37 ID:pz3aZC0p
昔はBBゴリ押しできたけど、今の時計4でオウル混じりの5体〜に
BBでつっこんでいくのはあんまやりたくないなぁ…
バッシュ連打するにもなんかこいつら重なりまくるんでやりづらい

3体ならアラームを優先して殲滅、4体でも同じ。5はテレポかなぁ
こういう状況だとヨヨブローチは有用でいいね

372 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/18 00:46 ID:YWl3HWRr
BBが要らないなんて声が出るようになったのはあれだ。
狩場の人数減少とハエ飛び容認の認知。
昔は今よりマナーにうるさくて
皆異常なほどハエ飛びに敏感だったから、
効率悪いと分かっていても
SP尽きるまでBBぶっ放して横たわるしかなかった。スタンバッシュもなかったしな。
今の奴らは騎士にしろ他職にしろ
人が居ようが回避上限超えたら3、4匹目からすぐにヒューン

373 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/18 00:51 ID:qx/VzPzT
>>372
それは人による、という答えが返ってくると思うぞ。
なんかのトラウマかたまたまそういう人らを連続で見かけたんだろうけども
やっぱ人によると思うぞ。

それに画面に人がいてもある程度の距離があればトンだっていいじゃない。
その敵がこっちに来る前に逃げることなんて余裕な場面もあるだろうし。

374 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/18 01:04 ID:lYuOga3F
素直にROBBNaviつかっとけ

375 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/18 01:41 ID:kK9IzRpp
>>374
不発エリアなんざすぐ覚えられるからつかわねぇし。

時計4Fでハウスに突っ込んじまったら、普通にBBで潰すSTR>VIT両手。
対処できないほどの数でも飛ばないな。相方いるのを置いて逃げ出せるかってんだ。
飛ぶなら、後ろが飛んでからだ。

376 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/18 01:44 ID:XT6+k20/
使いこなせない奴が愚痴ってるだけじゃないの?
BBは普通に強いし。不発もほとんどしなくなった

377 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/18 01:57 ID:xtcGu2Lt
いや、キャラによっては確かにバッシュの方が有効
BBが糞スキルというのも極端すぎる解釈
全員が同じキャラを動かしているわけでもないし
そこまで単純な結論付けができないところが騎士の面白いところだと思う。

378 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/18 02:09 ID:9iCPVmxq
BBもBDSも雑魚乱獲するためのスキルだと思う
ATK600↑の敵の塊にはツカエネ

379 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/18 02:22 ID:b6tCT3CO
ある程度攻撃力ある敵だとやっぱバッシュの方がいい気がする。
まとめて倒すより少しでも早く一匹ずつでも減らしたい。

380 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/18 02:25 ID:XV46i2uU
結局のところ、BBでもバッシュでも4匹↑溜まる前にある程度ダメージが行ってる敵が倒れて
回避力が回復する点が強い訳で。
そう考えると状況次第、っつー事でいいんじゃね?

ちなみに俺は敵のピヨり易さでバッシュとBB使い分けてます。

381 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/18 02:27 ID:i3GkUlZh
AGI騎士の最終狩り場が亀地場って点でもう範囲攻撃は駄目

382 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/18 02:31 ID:VaQpagHD
>>375
殊勝な心がけだね。
あんたにならもたれかかってうまい酒が飲めそうだ。

383 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/18 02:34 ID:xtcGu2Lt
>>375にもたれかかって美味い白ポを飲む祭開催

漏れは参加するぞ

384 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/18 02:41 ID:+AhUFUYo
>>375
STR>VIT両手でオウルデュークを相手にするのか。
タイタン武器使ってるのかな? 
同じような型の俺も知り合いのプリ誘っていけば行けるのかな…?

385 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/18 02:46 ID:oldtGjWp
>375
ひょっとしてLydiaかな?
STR>VIT両手ぽい騎士さんたまに見るなー。
プリさん連れててうらやましかったぜ!

私もプリさん連れて歩きたいよ・゚・(ノД`;)・゚・
辻支援くれる騎士プリペアのみんなありがとう。

386 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/18 02:46 ID:MwMmef3e
詠唱時間を5倍位にして威力を2000%位にして欲しい

387 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/18 02:50 ID:xtcGu2Lt
>>386
バッシュにも言える
通常攻撃の速度に対して割に合わな過ぎる

388 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/18 03:07 ID:pz3aZC0p
えーと、ひとつ言っていいか。誰も書いてはいなかったが、
時計4ソロ時の話じゃなかったのか?

そらプリいりゃあ普通に5体くらいいても捌くだろうよ
ああ、妬みだ、妬みだよ、コンチクショウ

389 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/18 03:14 ID:qWZ2aJvG
>>380
BBの利点は、特定のmobをタゲらなくてもダメージを与えられることと、
敵の塊に接近しなくてもいいことだな。

監獄でリビオ2+αとか来たら、
2歩引く>BB>2歩引く>BB>2歩引く>BBでリビオ以外を消してる。
BB引き撃ちだと、足の遅いゾンビプリズナー、インジャスティスあたりを引き離せるので、
FLEE低下が抑えられる。

バッシュ連打だと、リビオ以外を速攻で潰すのが難しい場合が多い。
(リビオがでかいから)
そして、囲まれてFLEE低下してる最中にリビオのソニックブローが来た場合、
かなりピンチ。
逃げ撃ちしてるとソニック詠唱中に射程外に移動できるので、
安定性が段違い。

390 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/18 03:44 ID:gU0ZiqGB
流れぶった切ってすまんが、聞いてくれ。
先日、友達が引退ということで装備くれたんだ。
それで、いままで使ってたものを精錬してみるかってことでしたんだけど、
+7ヘルムができて他クホホ。ヘルムは+6のをもらってたから+7店売りヘルムを装備してたんだな。
それで今日狩りから帰ってぼけーっとしてたらふと精錬したくなって+6Sヘルムと+6プレートオブヒーマンを精錬。
で、+7Sヘルムキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!って滅茶苦茶喜んでこの勢いでプレートもだーって精錬→クホホー
そんなわけでいま鎧がなくてヘルムS有1S無1があるんだが、どうすればいいのか教えてくれ。
@Sヘルム売って精錬済みSプレート購入する。
A店売りヘルム売ってSプレート購入の一部としてプレートは自分でカンカンする。
B店売りヘルム売ってその後も金ためて精錬済みSプレートを購入
いまのとこ↑の3つくらいだが、どうしたものか。ちなみに鯖はIris。

391 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/18 03:48 ID:StheJDOm
つーかダメージとSPのリカバリーから
時計4や監獄級の敵が5匹位来る→蝿→他のソロMob探す
で結局BB使わねぇや。

392 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/18 04:21 ID:6LubY0ty
正直、今の詠唱+消費SP+威力ならBBの2度当たりが復活しても良いとは思うんだが、夢からサメナサーイだな。

>>390
俺は自分で精錬するのが好きなので2かな。+7を狙ってsヘルムを5回クホってる身としては羨ましい限りだ。
ここまで来ると精錬済みの物を買った方が安くすみそうだが、あの成功した時の満足感が何とも言えない。

393 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/18 04:40 ID:i3GkUlZh
MBの修正後って20秒間100%の追加攻撃ばかりに目がいってるけどさ
強制火属性とは言えSP15で450%の5×5範囲攻撃ってえぐくないか?
BDSには見劣りするがBBよりは圧倒的に強いような
ワンクリック発動だから連射性も高いし燃費も良い
自分と反対方向に吹き飛ばすだから壁押しつけての鬼連射もやりやすい

394 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/18 04:46 ID:HzrJS4Jj
>>337
遅レスだが。
BSがまとめるのと似たような手間掛けりゃ柱でもあると押し付けてMB連打出来るぞ。
ただの壁だと1セル空いてCRよりゃ不便だが…
全方角の柱or曲がり角or窪みで使えるMBにも利点はある。
CRと比べての問題は根本的にスキル自体の火力が足りない。

395 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/18 04:51 ID:psfiR6Sv
Knight@逆毛鯖 92/50
スキル:槍10 ピアース10 BDS10 ペコ6
Str74+14 Agi85+5 Vit10+10 Int30 Dex44+6 Luk1+4 Flee202 Cri2 Def24+18

属性武器 : +5☆水ランス
特化武器 : +5TAトラインデト

特殊装備 :ワイズヘルム メイルオブチャンピオン グリーンブーツ 木琴マント パワブロ*2

SD4の狩場報告 属性付与等の報告が多いので普通の自給計測してきました
スタイル 突入時満タンから初めてAB突入後維持
紅P120個 葡萄J10個持って行ってって紅90個使用 葡萄は使わず
1hで1.209.523でした
普通のプレイで出せる数字としてはそれなりの物と思います
騎士タノシー(゚∀゚)

396 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/18 04:56 ID:jxUMJf0A
すいません、初心者ですが質問です
最近vit騎士目指して作り始めたものですが、過去ログ等を見ても(といってもまだ18-32の半分程ですが;)
あまりvit騎士(剣士)の狩場情報が載ってません
テンプレにお勧めっぽいのもありましたが、装備無いandすぐ飽きる自分にこもるのも精神的に辛くて…(狩場情報は廃装備前提ですし)
それなりに低いLVの狩場とか、まとめてある所とかないんでしょうか?
若しくは、テンプレに高LV以外の狩場もまとめて下さると幸いです_no

397 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/18 05:26 ID:psfiR6Sv
>>396
お金がないなら狩場を一段階下げて収集品をこつこつためる
装備のないVIT剣士お勧め狩場
下水1-3 アリD1 狩場情報でも探せば装備のない人のデータもあります
テンプレ以前に自分で歩き回る事も大事です

398 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/18 06:20 ID:tlRUSPhW
AGIカンスト両手騎士の新時代のスキルを脳内で逝ってみた。

http://uniuni.dfz.jp/skill2/knt.html?HKJbHXbxdofX
(´・ω・`)BBは修正来ると信じて10。
ピアース使った事ないから脳内でつ。

http://uniuni.dfz.jp/skill2/knt.html?IxJkHXbndncK
槍1・ピアース10が死にスキルの場合、
片手剣に振って、GvG用・PT用?

http://uniuni.dfz.jp/skill2/knt.html?JkJhHXbndncK
ソロでMdefあげ?

399 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/18 06:57 ID:0HC0vDun
>>398
俺まんま2段目のヤツ∧‖∧

片手剣修練切ってプロボにまわしてピアースとっときゃ良かったなぁ・・・

400 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/18 07:43 ID:jDb9Xe6w
道騎士のスキル糞だな

401 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/18 07:46 ID:hu+LrNHn
>396
そーいえば最近は1stさんは厳しいのかなぁ…
昔なら中レアポロポロと落とすキャラメルとかクワガタとかいたけど
最近じゃ収集品と0.02%で稼ぐしか無いよぉな…

ワムテ森オススメ。場所は調べりゃわかるっしょ。
同じのばっかで飽きは来るかもしれんけど、
それなりに落ちるSパイク(゚д゚)ウマーでガマンしてくださいな。

(´-`).。o0(つーか、飽きっぽいんならVITはマゾいんじゃないかなぁ…)
(´-`).。o0(狩場の選択肢はなんだかんだで……)
('A`).。o0(と思ったケドそれはソロ前提の話だよな…)

402 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/18 08:11 ID:kWVCRMb7
>>398
うん、そんな感じの構成しかないよね。
2番目にしようか3番目にしようか悩み中…。
AGI型だからGvは関係ない、ソロメインだから片手剣10は最終的に意味なさげ。
でも高インデュアが囲まれるとヤバイAGI騎士に合うかどうか。
となると、剣士時代のJobLv50目指す際の効率上昇のために片手剣10か。
いっそのことどっちも1で止めてJobLv44で転職してしまうか…(´・ω・`)

403 名前:402 投稿日:04/04/18 08:39 ID:kWVCRMb7
なんか変なこと書いた。
どっちも1なら40で転職して良いのか。
片方1で止めるなら44転職かぁ。

404 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/18 09:30 ID:ueXHt4pP
>>400
槍スキルはかなり優秀ですぞ(;・∀・)
両手剣はね…

405 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/18 10:04 ID:e03TjHOY
>>383はライラ

>>384
自分の相方がSTR≧VITなんですけど、普通に行きますよ〜

406 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/18 10:08 ID:adiObd1q
>>404
え?なんかあったっけ?
スパイラルはいっそピアースの方がまだいいって言われるレベルだし、
ジョイントビートも体感じゃ効果がわからんとか言われるわ、で全滅に近かったような?
http://j2k.naver.com/j2k_frame.php/japan/ragnagate.intizen.com/zboard/zboard.php?id=press_new&page=1&divpage=1&no=438

407 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/18 10:49 ID:zu4WozNn
コンセントレーション

408 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/18 11:11 ID:kaK16aU/
こんにちは^^ ウィザド

409 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/18 11:55 ID:LUGcygH/
BBのSP消費は特に問題ないと思うが、スキルより通常攻撃が強い某職の某スキル(700%/消費32)に比べたら良いほうでしょ。
BBは詠唱+モーションだから時間がかかって、通常攻撃が2〜3発叩き込める。

>>387
バッシュは2HQの速度で連射できますが何か不満でも?
通常攻撃に比べたらメリット大ですよ。

>>393
450%なのか。
追加効果で二発目以降は550%(*´д`)?

410 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/18 12:32 ID:JROvORtk
BDS=MB>>CR>>>>>>>>>>>>>>>>>BB
BDSは騎士のDEXによって勝手が違うから
MBとどっち有効とは言い切れないものの、
BBの燃費の悪さ、倍率の低さ、そのくせDEF2/3詠唱含めた総合性能の低さは群を抜くね
多重連鎖しろとまで言わんが二連鎖くらいしてもいいと思う。

411 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/18 12:52 ID:RLESP57T
俺はvit騎士でBB愛用者ではあるけど、
やっぱりBB使うのは自分の適性狩場より1ランク下の炭鉱とか伊豆だね。
時計とか行くとどっちにしろ交わせはしないけど一気に殲滅しようとBB撃つよりは
スタンバッシュで確実に一匹ずつ減らしたほうがいい気がする。

ガーターは座標確認でどうにかなるけど詠唱と燃費考えたら
皆が言うようにニ連鎖かダメ800%ぐらいまで威力上げて欲しいとは思う。

412 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/18 13:03 ID:H2mz5B1e
てかAGI騎士が亀地上でMH潰すのにBB必要だし
MH見つけてる度にいちいち蝿逃げしてたら時給なんか上がらんし 


スパイラル対人で2.5kくらい出てるようだがディレイきついのかね
http://livede.s48.xrea.com/index.cgi/sakray/2004032301.htm

413 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/18 13:08 ID:LUGcygH/
燃費は通常攻撃が強い分そこまで悪くないと思う。
両手騎士はInt1で生きてるし。槍は30↑でも(;´д`)ハァハァ。

他スキルもそうだが、HP5000程度で2〜3発で沈むようじゃないと、勝手が悪いというところじゃないかな。
HP10000↑になるとBDSもヤッテランネ。
ゴッツ牛や古代マミーみたいに、HP20000↑だとピアス/バッシュもヤッテランネ。
キモゴーレムみたいのは2HQで刻んだほうが楽。

適正ランクより、相手の耐久性。
伊豆やピラが適正の頃にココじゃBB使えないって思ったことはないだろう。

414 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/18 13:17 ID:MwMmef3e
LV補正付けるとか

415 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/18 13:19 ID:H2mz5B1e
>>414
新しい髪形いいね

416 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/18 13:23 ID:MwMmef3e
>>415
逆毛の時代は終わったんだよ( ̄ー ̄)

417 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/18 13:25 ID:LUGcygH/
( 0M)(0w0)(M0 )

418 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/18 13:35 ID:mxF1CWZZ
かなりいい加減&今さらだが、STR別での最頻攻撃回数。
ミノには+5水クレ、トンボには+5☆土クレ、時計には+7DBb2HS、
すべてSTRピッキ付き。
()内はAB時な。

STR80
対ミノタウロス 18(14)
対ドラゴンテイル 27(22)
対アラーム     43(33)
STR90
対ミノタウロス   17(13)
対ドラゴンテイル 23(19)
対アラーム     37(28)
STR100
対ミノタウロス   15(12)
対ドラゴンテイル 20(16)
対アラーム     32(24)

ミノはだいたいBB3、4発で倒すことが可能。
トンボはSTR90のAB状態でようやく4発。
アラームはSTR100のAB状態でも5発。

こっから先は俺の考え。
ミノはそこそこのSTRあればBBは使えるだろ。
ウィロC挿しLV80↑ぐらいでMAXSP350前後か?
BB3、4発でSP66〜88消費、MAX時の1/5〜1/4程度消費。
SP管理に気を使えばいい気がする。
ただこのレベルだと通常攻撃での殲滅も速いだろうし、ミノはHIT低いから少々3匹ぐらいなら余裕。3体↑からの削り用かMH用。
トンボもSTR90あれば使えそうだが、要求FLEEを考えると微妙かもな。それ以上に俺の場合だが亀地上は馬C挿しゴーグルつけていくからSPはカツカツで辛い。
アラームも要求FLEEと沸き具合見てバッシュで数を減らすことを優先かな。
俺は2匹来た時点でバッシュをコツコツ使い始める。

まあ一番ネックなのはAGI騎士のSTRの低さか。
LV90でSTR80という人も結構いる。AGIカンストしてるとSTR70台ぐらいか?

まぁBBはAGI両手剣メイン槍スイッチぐらいが一番使えるのかもしれない。
なんか長文になっちまったな、すまん(;´Д`)

419 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/18 14:05 ID:9iCPVmxq
STR90 AB水付与でALLピアースで狩ってる自分としては
ピアースなら2回 BBなら3回でミノが倒せる

BB1回→ピアースでも倒せるので
3体ミノが居るならBB→ピアース1回ずつ
6体とか居る場合はBB連打4回で ほぼ倒せる

体感だけど同じ敵の塊に5回以上BBしなければ倒せない固い/タフな敵には
BBは非常に使いづらいと思う

420 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/18 14:09 ID:S3B97xCq
>>418
AGIカンストしてもSTR90(補正込み) は逝けるはず
その分,VITに振ったり出来なくなるが・・

自分は
AGIカンスト STR78+12 DEX51(補正込み) int12 他初期値 な97の両手騎士
SPはウィロで440位

SD4でがんがってます

421 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/18 14:12 ID:MwMmef3e
俺AGIカンストでマンクリ×2でやっとこさ81

422 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/18 14:14 ID:MwMmef3e
LVは98

423 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/18 14:17 ID:dYRAdfaY
STR74あればJob補正とパワリン二つで90はいくな

424 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/18 14:54 ID:KgXpeT0L
>>420
うちはSTR90+10 AGI99+5 DEX36+12 INT1 luk1+4だったかな
両手なのでかなり快適ですよ
亀特化と言われたらそれまでですが_| ̄|○

425 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/18 14:58 ID:H2mz5B1e
Lv99
AGIカンスト STR90 VIT47 DEX39 INT1 Luk6

AGIカンストでVIT多少あるからイミュンでFlee200↑マタペコでHP14kになって
対人でも結構楽しいぞぞぞぞー







AGIカンスト騎士応援するぜえええええ

426 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/18 15:12 ID:qx/VzPzT
>>390
+7sヘルムに挿すのはウィローだぞ!それ以外挿すと価値が半減しまくる。
(一生自分で使うならありだけどおすすめはしない)

昔はデビルチ挿して廃屋ウマーだったわけだが今となっちゃなぁ。

427 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/18 16:43 ID:EPfgimMM
>426
旧廃屋より遥かにウマーなアラームで暗闇耐性欲しいよ
亀地上で睡眠耐性もいいけどね

ウィローは所詮ウィロー

428 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/18 16:48 ID:qx/VzPzT
いや、アラーム狩るのって大抵AGIだろう?AGIだとDEF50程度あればいいから
中段は目隠しにして暗闇対策。

俺の中では+7sヘルム=VIT槍騎士(またはAGI)ってな具合になってるのさ。
となるとやっぱりウィローしかないんかなと(´・ω・`)

429 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/18 16:48 ID:Fk4hiCpn
>>427
アラームは婆鎧着てたら暗闇ならないぞ

430 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/18 16:51 ID:pz3aZC0p
アラームで暗闇耐性欲しいって、VITですか?
95%回避あればそうそう食らうことはないと思うんだが…

431 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/18 16:58 ID:5o2Fpf7i
+7sヘルム=VIT槍騎士だけどGv指向だしメア一択だな…

432 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/18 17:02 ID:eFHHPKK8
Gvならunkだろ

433 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/18 17:11 ID:EPfgimMM
>>429
アラーム狩るときの鎧はピッキなり4階なら+ドケピなり無いと。

>>430
3匹4匹程度に囲まれて逃げるならめったに喰らわないだろうね
そうそう喰らわないからと対策ねってなけりゃ喰らったとき死ぬか飛ぶかPOT連打しかないわけで。

434 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/18 17:14 ID:qx/VzPzT
ナイトメア挿すなら+4とか5くらいのSヘルムでもいいと思う。
それかゴーグル、キャップあたりだとコストパフォーマンスがとてもいい。

GVGではうんこ。見た目もいい。

435 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/18 17:15 ID:qx/VzPzT
>>433
そんなあなたに目隠しを置いておきますね。(´・ω・`)つ(目隠)

436 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/18 17:24 ID:EPfgimMM
>>435
目隠しを装備する=精錬DEFにして3下げる

+7ヘルム選択してるのにそんな矛盾ありえない

437 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/18 17:27 ID:KJ/cdVuA
剣士子@混沌鯖
ステ
Lv 51/37
STR40 AGI50 DEX50 他1
HPR10 片手1 両手10 バッシュ10 MB1 プロボ4
装備
+8〜9四色カタナ ヘルム STRピッキアーマー ミミズフード ブーツ
防具は全て未精練

見ての通りAGI両手を志していて、転職予定はJLv45です。
ソロメインでLv50になってからは兄貴狩りで稼いでますが、
これまでにキャラメルC ホルンCで一山当てて所持金が現在1Mあります。
そこで意見をいただきたいのですが、何か武器を買おうか木琴かウィスパCまで我慢するかで悩んでいます。
AGI上昇によるFlee上昇がまだ見込めるLvですし、木琴はまだ早いかな?と思って武器を漁ったんですが、
今買える範疇の武器が果たして実戦でどれほど通用するものやら…。
属性2HSとかあれば良いなとも思ったものの、探しまわっても売ってませんし。
先輩方はこのLvの時期はどんな装備でしたか?
ちなみに漏れはRO初キャラなんで他キャラの装備とかは全く無いです。

438 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/18 17:30 ID:Fk4hiCpn
>>433
俺の場合婆鎧とドケピシルクかな
婆鎧は暗闇と吸血防いでくれるし弱点がないのがお気に入り
特に他の属性が必要じゃないときは大体婆鎧着てますよ

439 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/18 17:33 ID:qx/VzPzT
>>436
ぽかーん( д) ゜ ゜



なにやら相当必死ですが、リアルで不細工とでもいわれたんでしょうか^^;
+7sヘルムには何を指すのが最適かという話から始まったが、そこまでして
アラーム対策の暗闇にこだわりすぎだと思いますよ^^
+7sヘルムはいってしまえばAGI型にはもったいない品。
自ずとVIT型用の装備となるわけなんだが( ´,_ゝ`)WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

440 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/18 17:36 ID:lZSDQpq0
>>436
アラーム狩る時だけ目隠しにするか、もしくはアラーム狩らなきゃいいじゃない

ていうか局所的な装備(睡眠や暗闇耐性目的)は安価でDEFも高めの
+7ゴーグルか+7キャップ辺りに刺しときゃいいじゃん。
俺は+7ヘルムに刺すならどこでも万能に使えるウィローC一択だね。
SP+80だけじゃなく、ほとんどの場合SP回復量+1が付く超有用CですYO。
純粋に効率上がるからマジおすすめ。

441 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/18 17:54 ID:H2mz5B1e
>>439の方が必死に見えなくもないがな

>>436もそこまで暗闇気にする必要ないと思うが
暗闇なったら今叩いてる敵に少し余分にバッシュなりスキル使って
暗闇回復するまで座ってればいいだろ

442 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/18 18:01 ID:/axcmKdk
(´・ω・)っ緑P

いつも10個は持ち歩いてる。重量もたいした事ない。
蝶やハエの補充と一緒にカプラ在庫から引き出して。

443 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/18 18:09 ID:Q8P8cPxg
両方買えばいいじゃねーか

444 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/18 18:11 ID:5h5ny9U7
中段デビルチを用意すればいいんd

445 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/18 18:18 ID:USTQcAcX
>>437
・2HSを見かけないのは、属性両手剣として活きるのが剣士の時だけと言う事もあります。
 (騎士になればクレイモアが有る。)

・攻撃の強化を図るなら、下策かも知れませんが、
 繋ぎとして、どれか一種類の属性バスタードソードを購入すると言うのも手だとは思います。
 後は全部木琴貯金。
 木琴貯金でなくても、何が必要か判るまで貯金としても良さそうです。            箱は駄目。

・自分の場合は、BSの後に育てた・片手剣騎士志望……ということもあって、
 自作の属性ブレイドや環頭太刀を装備していた。防具は店売り。

446 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/18 18:41 ID:EPfgimMM
>>440
まぁ別にアラーム限定な訳じゃないんだが(アラームが暗闇で第一に思いついただけで)

>>441
余裕な時にたまたま喰らっただけならそれでいいと思う

>>442
緑ポをSCに入れる余裕はないし
暗闇になった→アイテムウィンドウ開く→緑ポDC
だとどうしても被弾が大きい

447 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/18 19:02 ID:i3GkUlZh
>>446
時計でどうやってSC足りなくなれるのか聞きたいがまあ屁理屈こねるだろうからこっちで
SC3個もある変える余裕が無いと言うなら/bm

448 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/18 19:05 ID:pz3aZC0p
うーん、お立ち台対5匹とかBBで処理しても
3体相手に殴っていても、そうそうめったに暗闇に
なったりしないんだが…

亀地上はナイトメア&テレポクリ&サイトクリだけど
アラームで暗闇対策かぁ…クロックの呪い含めた対策で持ち込んでいる
10個ほどの万能薬で5時間狩ってても5個以上余して帰還が普通なんだがな

まぁ、装備とかレベルとか違うだろうし、chaosだとどうしてもエル出す
クロックのほうがうまいから、俺も無意識的にそっちを優先で食っている
かもしらんし、一概に否定はしないが446はその煽り口調をなんとか汁

449 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/18 19:15 ID:Wa5dbJ7X
Vitで暗闇気になる敵って何かいたっけ?

450 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/18 19:46 ID:RaJeijuY
>>449
ほぼ全ピアースでHIT過剰(DEX80↑)だから、暗闇なんて気にしたことねぇ。

451 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/18 19:55 ID:EPfgimMM
>>448
俺が煽り口調か?
>>430見てどう思うよ

自分と食い違った意見を煽り扱いするのは止めてくれ

452 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/18 19:55 ID:XkkO7V1d
アラームでっていうかアラーム=時計3or4の話をしてるわけでしょ?
文章読んでて普通に本対策だと思ってたよ >暗闇
ていうよりも、デビルチ装備しっぱなしだからアラームが暗闇してくるのは知らなかった…
本は別キャラ動かしてたときに暗闇くらってちょっと焦った

453 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/18 19:55 ID:EqeGI1PA
暗闇ってむしろ回避下げるのが辛いから
agiだけじゃね?辛いの

454 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/18 19:56 ID:e2JO0RZX
>>449
暗闇くらうとBDSが本に当たらなくなる。
くらいかなぁ。気になるのは。

455 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/18 20:03 ID:XkkO7V1d
>>451
漏れには煽り口調に見えてないから安心汁

>>453
うむ。それか、DEX下がるのがちょっとつらいぐらいかな
漏れSTR型だからどうせほぼ被弾だし関係ないや(´▽`)

456 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/18 20:03 ID:YWl3HWRr
>緑PのSCが足りん
F12を2回、F3(緑POTのSC)、もう一回F12
って動作を体で覚えてやってるな。
他にもAR2HQやブレスIA、ラウドなんかのスキルは
2セット目、3セット目に退避させてる

457 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/18 20:30 ID:pz3aZC0p
ああ、すまん、釣の発端は俺ってことか。確かに
書き込みが荒かったな。申し訳ない

しかし、あれば便利な局面もあるだろうし、おまいさんもその便利さを
体感しているんだろうが、実際困ったことないしなぁ…

俺としてはかかったエフェクト音>4マスほどひっぱりながら
alt+Eでアイテムウインドウ、万能薬ダブルクリックで十分

458 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/18 20:44 ID:JROvORtk
+7Sヘルムに刺すカードはデビルチだろう。
本当に+7Sヘルム使うような廃が葡萄J代に苦しむわけない。
+6Sヘルムの俺でさえSp足りなかったら躊躇なく葡萄J使うぜ。
デビルチの利点は暗闇耐性より素のSTRを1下げれることだな。
デビ中段、Sリング併用でSTR110維持しつつポイントをかなり温存できる。
STR110が本当に有効なのは必死狩りとBOSS狩り、pvの限定状況くらいなもんで、PT戦やGVその他諸々なんてSTR100あれば十分ですよ。

459 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/18 21:05 ID:5vY3rXvd
+7sヘルムに刺すガードなんて
その人のステによって変わってくるんだから
これが正解なんてないと思うけどね

460 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/18 21:06 ID:DJaQLp5P
え?婆鎧って暗闇になんないの?
_してデビルチヘルム買っちまったよ(つД`)

461 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/18 21:06 ID:CKTL1DnF
想像しちまった 何とも抜け作な絵ヅラを…

462 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/18 21:24 ID:ueXHt4pP
>>458
俺はウィローC挿すな。
理由は、簡単。
それが俺の浪漫だから。
ていうか、インテたんに影響されてるだけだがな。

463 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/18 21:35 ID:BnP75cSr
先輩の皆様に質問です。

Knight@バルダー鯖 Base74/Job43(ステポイント24余り)
バッシュ10 HPR10プロボ8 片手10両手1槍10MB1
BDS10 ピアース10 スタブ3ペコセット 余り4(インデュア10取ろうかどうか迷い中)
Str90(80+10) Agi11(9+2) Vit50(40+10) Int24 Dex40(36+4) Luk5(1+4) SP440 Def49+50(表示)

属性武器 : +7強い火パイク、+9強い水パイク、+7ぷち強い無属性パイク
特化武器 : なし
三減盾  : +4タラシールド、+4兄貴シールド
特殊装備 : +4ワイズゴーグル、+4s0マント、+4s0プレート、+4ソヒーブーツ、タロウクリップ*2
所持金  : 1M

現在西兄貴村でAB狩してます。ずっとINT6だったので、SP足りなくてもう嫌だ!と思ってついついINTを上げすぎました。
通常攻撃はほぼ使いませんが、SP切れるより先にミルクが切れます。
西兄貴は飽きるし人多いので、ピラ地下でミノ狩りしようと思って兄貴盾を作りましたが、
AB狩りするのはまだきついみたいで、何度も何度も強制送還されるので、諦めて兄貴西に戻ってきました。
AB狩りをしないとピアース4発打ち込まないと沈まないので、SPが足りません。
これからのステ振りとして、マンクリを2つ購入してSTRを補正込み100にしようと思っているのですが
それだとソロに飽きたとき(もう飽きてきてますが…)城臨時に行けないかなと思い、
STRではなくVITに振ろうかどうか悩んでいます。
レイドやQblパイクやQタイタンパイクが無いとやっぱり城臨時はきついでしょうか・・・?
STRではなくVITをあげ、マンクリは我慢してレイドを買ったほうが幸せになれますか?
ソロと臨時は半々ぐらいでやりたいと思っています。どなたか助言お願いします。

464 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/18 21:43 ID:EPfgimMM
>>462
それリボンだし。

465 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/18 22:15 ID:H4EEvgir
金銭どうこうよりも、廃狩りもSPPOTに重量割かれて
長時間狩れずに、いちいち帰還してたんじゃ意味ないと思うけどな。
属性付与係りのほかBSも置いて狩りしてる、ってレベルまでいけばわからんが。
ボスなんかよりも、普段の通常狩りでこそ少しのDEF差が効いてくるように思えるけど。

466 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/18 22:16 ID:oZwVHIul
>>463
そんなレベルの前衛に城での攻撃力は求められてないと思うので、
武器よりは防具をどうにかしましょう。イミュン最優先で過剰精錬がもう少しほしい。
安価なものからどうぞ。

あと、所持金から言ってfirstっぽいけど、VITはGvじゃなければとりあえず60あれば十分。
MHPはマタ靴やペコ鎧でも稼げるし、STRは110は是非ほしいです。
がんばってお金ためて防具を充実させて、ぜひSTR優先で。

467 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/18 22:37 ID:e2JO0RZX
>>463
466さんとはだいぶ意見違うな。
最近は闇とか大型とか、魔法や弓がききにくくて、
かつ槍騎士の能力を生かしやすい敵が増えてるから、
結構槍騎士なら攻撃力も期待されてると思う。

深淵だと、特化武器+アスペの槍騎士が一番期待される。
なくても臨時から蹴りだされることはないと思うけど、
あれば間違いなくPTMから喜ばれる。
Qタイタンは臨時たのしみたいなら、もってていい武器だと思う。

イミュンなくても、BDSで即死しないなら、白P持参すればなんとかなるかも。
ていうか、私はそれでなんとかなってる。白P使うこともそんなに多くはない。

このくらいの歳になっても、
三減盾、とりわけタラ盾以外は、防具より武器のが優先順位高いような気がしますね。

468 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/18 22:39 ID:BnP75cSr
>>466
レスありがとうございます。
お察しの通り万年貧乏の1stです。
うーん、やっぱりイミュン貯金なんですね…。
とりあえずstr100目指して頑張ってみます!
でもイミュンはマフラーでも高いなぁ(´・ω・`)

469 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/18 22:45 ID:in4wpoTw
>>467
城2で
魔法や弓が効きにくい
とか思えるキミのオツムがすばらしい。

470 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/18 22:48 ID:EqeGI1PA
俺は”基本的に”タラ盾以外は武器優先した方がいいような気がする。
ただ城の臨時を考えると、いくら大型が多いといっても、
城ではスタブ、プロボ、ACなんかの方が重要だと思うので
城臨時>騎士団臨時の割合ならば☆土パイクでいいと思う
むしろ防具の過剰やレイドを重視すべきだと思う。
逆に騎士団臨時の割合が多いなら、深遠&カリツを喰うのは
騎士の役目だからQTiパイクあった方がいいと思う
463は城に行きたいみたいだから防具優先でいいような希ガス

471 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/18 22:53 ID:9iCPVmxq
城は土パイクでスタブしてりゃ 死なないから
それで良いじゃん

472 名前:463 投稿日:04/04/18 23:15 ID:BnP75cSr
>>467
同時に書き込んで頂いていたみたいでレス出来なくて申し訳ありません^^;
つまり、例の「どっちでも好きな方にしろ!」っぽいですね・・・。
でもいずれにせよレイドは必須っぽいので、レイドマフラを目指して頑張ります。
恐らくその辺りではマイグレも来て相場も安くなっているのではないかと淡い期待をしております…。

レイド→QTiパイク→+5までの精錬→その他特価武器という感じでいきます。
ステはとりあえずStr→DEXで、VITはもうちょっと経ってからって感じですね。

城臨時に行きたいのは、やっぱり城臨時が一番お金が儲かるからですねー。

473 名前:463 投稿日:04/04/18 23:16 ID:BnP75cSr
↑の書き込みは>>470さんのレスを参考にさせて頂きましたm(_ _)m

474 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/18 23:40 ID:ouxCfMof
城臨時ってそんなに金儲かるっけ?(´・ω・`)

475 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/18 23:41 ID:oZwVHIul
>>474
効率が7,800k出るようなレベルじゃないともうかるとは言いがたい。70〜80じゃ無理ぽ。

476 名前:463 投稿日:04/04/18 23:45 ID:BnP75cSr
昔プリで配置変更前の城2に行ってお金儲かってうまーと思ってたのはレベルが高かったからなのですか…。
予想外の事実にちょっと驚いてます。
でも臨時って城、騎士団、監獄ぐらいしか思い浮かばないので、やっぱり防具鍛えたいと思います…。
西兄貴村は特化パイク無しでも何とでもなりますからねー。

477 名前:474 投稿日:04/04/18 23:46 ID:ouxCfMof
>>475

レスdクス
何か最近60-80程度の臨時がひたすら城希望ばっかだったんで
あんな大人数で行って儲かるのかなぁ・・・と疑問に思ってたんだ

478 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/19 00:01 ID:1HCVTwFT
むしろ城以外で儲かる狩場って何処なんだ...

騎士団はレアはでかいけど収集品が安定しなくてバラつきがあるね。
その点に比べて城は3人PTで1M前後の効率を出しながら1h/200k↑くらいの
金が儲かるすばらしい狩場、レアも騎士団程じゃないけどでかい。


プリwizハンターの3人だけどな

479 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/19 00:05 ID:mAtNlnUx
昔に比べて
村正安くなった
オリ安くなった
馬→本に変わって金銭的にまずくなった
エルレイドcカード帖はそう変わらず
あとはアーバとかメイルが若干上がった
金なら間違いなくカリツ深淵満載の騎士団の方が旨い。

城は対禿で騎士の不利さ加減を満喫しつつ経験値効率重視で狩る場所、ただし効率はソロ以下。
騎士団は攻撃防御で槍騎士中心の俺ツェェ狩りができてなおかつ金銭旨い場所、ただし効率はソロ以下。
監獄はプロボが喜ばれる傾向、ただし精錬値の低いvit型はヒール食いになりがち。

騎士団に頻繁に行ってるとDEXwiz、ハンター、他前衛職に嫌われる傾向があります。

480 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/19 00:23 ID:/atTX2Pf
金    騎士団>城
経験値 城>騎士団
って感じだよね。監獄は行ってないからわからん。
でもアスペとタイタンの両方が無いと騎士団あんまり美味くないのがね
wizかハンタいればいいけど

481 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/19 00:35 ID:X6Y9OVD+
監獄はプロボ10あってなおかつスネオのSBに耐えられる硬さがあれば
VIT型でもやっていけると思うがどうだろう
三減盾が活きにくい場所だから消耗は激しいよな
レアもシャアcくらいだし、金銭効率は騎士団、城に比べて物足りなさはあるかも

482 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/19 00:43 ID:q0JA1Iz3
昔みたいにLv70の見習い騎士は
目指せ100箱すればいいじゃん
達成する頃にはLv85だし

483 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/19 00:56 ID:/atTX2Pf
>482
SD3FがダメにになってSD2Fがbotだらけの現状それはきつくないか?
かといって騎士団で(゚д゚)ウマーってするにはある程度の投資が必要だしなぁ・・・

484 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/19 01:11 ID:6You6U4n
>>480
経験値
ソロ>>城>>騎士団

485 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/19 01:24 ID:FZbeDTyv
Lv74の槍騎士だと時給500k〜600kぐらいしか出ないのですが…。
臨時やペア狩りとあんまり変わらなくないですか?

486 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/19 01:27 ID:rVtXh5LD
金なら時計地下4Fが簡単で良いんじゃない?
数も沸くし弱いし。レア狙いで安定しないから臨時向きじゃないけど
臨時の稼ぎってのもレアが出ないと大したもんじゃないけどね
今時LV70↓でも150kz/h程度はでる
正直五人↑で意地汚い狩り方してるのとか見ると無駄にしか見えない

487 名前:486 投稿日:04/04/19 01:35 ID:TVUNxa9g
語弊アリアリだった
70↓でも属性ダマぐらいの装備が揃ってる2ndの話

488 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/19 01:40 ID:FZbeDTyv
>>487
150k/hとか正直想像もつきませんが…。
たとえばどこで?
時計地下4Fに行くにはQマミー武器が必要なので、それまでのお金貯めが出来ませんが…。

489 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/19 01:57 ID:7IedVTQj
SD2なら、2時間狩ってれば箱1個大体でるから
可能かと

490 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/19 01:59 ID:/atTX2Pf
>486
というか150kz/h出る狩場ってどこ?
俺89STR>VIT槍だけどそこまで出る狩場なんて無いんだけど…
鯖次第では崑崙がそうなのかもしれんが、経費引くとそこまで出ないし…

491 名前:486 投稿日:04/04/19 02:09 ID:giXnJKqe
猫でサイファ200、バラ2で簡単に150k。地下4Fの対極
他のまともレア出る狩場のが実質は断然↑。レアなんて、な人向け
装備があるならコボのがずっと高いかも。
ってかコボがレア、ぷちレア、収集品のバランス良いと思うけど
こっちは70↓はキツイかも

492 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/19 02:20 ID:EL9+Cq84
150kz/h出るとこはそれなりにあるかと。
狩り方とか悪いんじゃないのかな。

当方V槍LV83だけど簡単に思いつくので

コンロン1 → 200kz(AB、回復はミルクのみなので経費などたいしたことない)
ゴブ森  → 170kz(石炭とサイファがメイン、バックラやコンポジもあり)

時計4ペアなんかも150kz(3hでクリップ1個ぐらいでる)はいくでしょ。

493 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/19 02:21 ID:twiYYqb/
ttp://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/livero/1078314304/624-625
(つД`)

494 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/19 02:26 ID:EL9+Cq84
>>493
泣けるョ (つД;)

495 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/19 02:27 ID:FZbeDTyv
>>491
収集品とレア、プチレアの出方を考えると、コボ狩りは金銭効率がいい。
しかし70↓のレベルでは狩るのはつらい。
70↓の人は猫を狩れば楽々150k/hのゼニー効率が出るよ。
って内容は読みとれたけど、他が解読不能。誰か翻訳よろ。

あと、70↓のレベルで1時間でサイファ200個もとれるほど猫って狩れるの?

496 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/19 02:33 ID:46tZZy8B
ローグで砂茶狩り
効率スレの内容都合よく解釈してるだけでしょ

497 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/19 03:11 ID:kefOxxgb
今、オーク西で30分ほど狩って来たんだが(Lv88Vit槍)収集品で53kちょい
鉄赤ぽ紅ぽ黄ハーブ白ハーブ少々鋼鉄1オリ原2だった。(珍しく斧なし
AB発動まで時間くったから補給に戻って(回復せず)すぐ出れば150kz/h前後にいけるんじゃないだろーか

ちなみに効率がLv80くらいからあんま変わってないので(80くらいからVitしか上げてない)
金銭効率もたいして変わんないと思う。
70↓の話とは全然違うんだけど150kz/hってそんな厳しい数値じゃないという目安のつもり。

で、>>486なんだけど70↓猫狩りで150kz/hってVit槍でってことなのかな?
なんか一般論として書いてるように見えるんで一応確認なんだけど・・・
あと、時計4FでレアってJKcとかc帖?それだとc狙いでビタタ狩りとかと変わらんような・・・

498 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/19 03:34 ID:g6cf6DRw
 おもちゃ2Fで箱狩りなら、青箱200k換算でそれくらい行くような行かないような。AGI
剣士/騎士でのイメージなので、VITだとどうなるかは知らない。

499 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/19 04:21 ID:foQArVqm
レア一切狙わないならアマツとかどうだろ
100k/hは順調に出る

臨時で行くようなとこじゃないがな

500 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/19 06:34 ID:AiVwMS80
>>493
まさかあのスレで感動させられるなんて。

501 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/19 07:13 ID:6A3bepjX
OD2Fが金銭効率安定してていいと思う
自分で大量に殲滅できれば130kz/h+オリ原4個ぐらいか
経験値は600k/hぐらい

どうしてもZeny欲しいならSG狩りWIZの取りこぼしを拾うって手も・・・
まあ、レアは皆無だが

502 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/19 07:31 ID:k5/Jlst9
こうして挙がった狩り場を見ると
全部BOTの溜まり場かギスギスした狩り場なのが泣けるな。
当然甘い蜜吸いに行く時点で覚悟しなきゃならないんだろうけど・・・。


それが嫌で金も経験値も低いマターリ狩り場を歩き続けるソロAGI騎士_| ̄|○
せめて通報したBOTくらい処分してくれ。もう2桁以上の3ヶ月や半年放置BOTがいるよ。

503 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/19 07:46 ID:OEay8auK
低lvの狩場だからBOTが多いのだろ
高lv狩場になってくるとBOTなんてほとんどいない
・・・・・と思ってたら、SD4階にもピアスBOTいてへこんだよ・・・

504 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/19 07:51 ID:tdIGtNBF
ワムテ相手に1時間でパイク2個出せば確実に150kz/h

505 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/19 07:56 ID:g6cf6DRw
 クホってマイナス。

506 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/19 10:00 ID:Ect8Gv2B
そう言えば新公式ガイド買ったけど、怨霊のドロップに
正宗載ってるね。しばしば怨霊産の正宗ゲット報告と、
ネタ扱いのやりとりがあるけど、やっぱ正宗落とすっぽ。

ちなみに村正は載ってなかった。

507 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/19 10:09 ID:1u7s8QtY
>>506
を、買うの忘れてた。今日買ってこよう。

とりあえず、断定とFAは危険と言うことだな。
配置変更対応だっけ?

508 名前:437 投稿日:04/04/19 11:06 ID:A4ktUANy
>>445
亀レスですがサンクス。

あの後、地方都市を巡りながら探してみたら火2HSを売っている方がおられたので買ってきました。
が、他色は見つからず、代理で風/水バッソを。
全部で1M使いきってしまいました。遠退く木琴…。
しかし辻斬りでコンjCが出たので暫くはコレで我慢。
まだ狩りには行ってませんが、剣士時代に火2HS一本持っていれば狩場が拡がりそうですね。
蟻、ミミズ、東兄貴、OD1、GD2、廃坑あたりで稼げそう。

509 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/19 11:34 ID:nvJpYYsn
エクスキューショナーを夢見てずっとアイテム集めてたんだが、ふとおもった・・・
エクスキューショナーよりギロチンのほうが強くないか?強くないか!?;
エクスキューショナー:死刑執行人の剣。
人間型モンスターに20%の追加ダメージ。
人間型モンスターに防御力無視ダメージ。
人間型モンスターから10%の追加ダメージを受ける。
闇属性

ギロチン:死刑者の首を切る断頭台。
低い確率で人間型即死。(未実装)

510 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/19 11:40 ID:ZauuZngD
12時間も前の終わった話題にレスつけるけど。

>>472
>でもいずれにせよレイドは必須っぽいので、レイドマフラを目指して頑張ります。
鯖にもよると思うけど、ウチの鯖だとマフラー一つ買う金で+7フードに2回挑戦できてしまう。
そのレイドマフラで一生を過ごすつもりがないのなら、
マフラーに手を出すのは下策だと俺は思うよ。

511 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/19 11:42 ID:bN5VltXc
最近STR-INT騎士さんの話題見ないな……。
絶滅の予感?(´・ω・`)
 
今頑張って目指してる剣士としてはSTR-INT型の話題が有ると嬉すいでふ。

512 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/19 12:05 ID:lWDUa+Bm
>>511
最近はINT振りすぎると有り余るSPを使い切れないので、
INT高めのVIT・AGI型って感じに派生してる場合が多いかと。
そういう意味でなら、絶滅どころか超増えてる。
ステの型として言うなら、高INT型は通常狩り特化って感じ。

聖斧やヒルクリ、宝剣を使いこなす超高INTって意味で
言ってるのなら確かに話は聞かないけど、
それなりの強さは発揮できそうな気はする。

513 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/19 12:29 ID:ZIU+ma3i
廃兄貴、旧ワニ、旧時計4Fにはいたそうな
ぶっちゃけ儲かる場所ならどこにでもいる

514 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/19 12:34 ID:XEA+tEFm
>>511
クルセに乗り換えたんだろ

515 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/19 12:35 ID:QyrgLtgU
STR-INTって二極は確かに居ないな
INT60位あればSP減らなくなるしPTやる場合のマニピブレス考えれば40でも十分

んで最終的にSTR>VIT>INTになるからSTR-INTって名乗れる人が居なくなる

516 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/19 12:36 ID:fvMbvAy9
>>511
完全にSTRとINTとDEXにしか振らないタイプは防御ステが紙なのでソロに向かない
昔はAC(ACキャンセル)だけで安定できたが今ではスタブを使うか
PTで前衛の後ろにつくしかない。
かといって臨時に行くのは忍びないので仲間内での狩り推奨
ソロで時給が出せるタイプではない為に狩場などの話が出にくい

>>512
×それなりの強さ
○それなりの楽しさ

517 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/19 12:47 ID:41DL1nxR
騎士団1でDミノ2HS持ってアスペ貰い
深淵にボック10かけてバッシュしてタノシ━(゚∀゚)━!とかやってたら
2匹の深淵にダブルBds喰らってアボーン


・・・光ってて良かった(´ー`)y─┛~~

518 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/19 12:49 ID:iP3rtLv3
そういや昨日出た臨時のネタなんだが
監獄2臨時の金銭効率を検証してみた

1回目)
Lv70−76
面子:槍騎士(おいら) クリアサ プリの3人
時間:2時間
結果:収集品で350k程、1人当たり鋼鉄3枚/オリ2個

2回目)
Lv71-77
面子:槍騎士 鷹ハンター 2極ハンター プリ
時間:2時間
結果)収集品で400k弱、1人当たり鋼鉄2/オリ2

3回目)
Lv70-76
面子:槍騎士 鷹ハンター プリ バランスプリ
時間:1時間ほど
結果:収集品で180k 1人当たりオリ2/鋼鉄3

・・・確かに金銭効率はあんまり良くなかった(´・ω・`)
ただ、無理しなければ死ぬ事も少ないし、沸きも悪くないんで
経験値をまったり稼ぐには向いてるかも

519 名前:511 投稿日:04/04/19 12:54 ID:bN5VltXc
ナルホド……。
現状ではINT42〜60辺りでも、
確かにSPが切れそうに無いため、その辺りで安定させているのが主流なのですな。
 
昔、公式変更が来る前に、
STR=VIT=AGI=1・INT90の騎士使っていた頃には、
INT90でもSPカツカツだったので、
(殲滅力足りないからだろ、と言う突っ込みはしないで_| ̄|○)
現状の話題が聞けて助かりました(´ω`)
 
でも、それでも今度も頑張ってINT90↑を目指してみようと思います。
今度はちゃんとSTRを80↑辺りキープして、
ALLスキルプレイで頑張ります(`・ω・´)ノシ

520 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/19 12:56 ID:eKHsZmYx
収集品で儲けられそうな狩場はPTで行くと儲からない気がする。
Zenyには共闘ボーナス付かないからな。

521 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/19 13:32 ID:ddpS4Qgj
結構下にあるね。。。。;
アゲチャオ

522 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/19 14:09 ID:fvMbvAy9
>>519
公式変更前で言うならINT90はまだまだ低い
補正込みINT100を超えたあたりから満足にSPが持つようになり
INT105↑で当時のGHにおいて常時AC狩りができた(ここから先ブレス時の回復量が段違い)
プリペア時は常時BB・SB狩りもBDS・ピアース狩りも出来た(プリさんには負担かけましたが)
STRの問題ではなく単純にレベル(INT)が低かっただけかと

現状ではソロorPT狩りかどうかで違いますがSTR100を目指してしまって問題ないかと

523 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/19 14:22 ID:iimLTmOO
単純に沸きの問題でしょ
五、六人でやっていても常に叩き続けてられるような
狩場なら儲かるだろうけど、滅多にあるもんじゃない
儲かるかは別として現状三か四ってとこじゃない?そんな狩場

524 名前:519 投稿日:04/04/19 14:26 ID:bN5VltXc
>>522
はい、もう突っ込みの通りで御座います_| ̄|○
 
上記のINT90の時点で、DEXを25まで振って居たので、
だいたいレベル的に65付近になっていました。
が、丁度その頃にACキャンセル不可が来るわ、
コモドバランスパッチが来るわで、キャラ削除してしまったんです。
あのまま公式変更まで頑張っていれば……と今でも少し悔やんでおります。
 
そしておっしゃる様に現状では(STRとINT以外のパラも上げるとして)
INT100-STR80よりは、
INT80-STR100の方が安定もするし、良いとは思うのですが、
個人的にINT特化騎士は浪漫として頑張りたいので、
アドバイスを無下にする様で申し訳有りませんが、
頑張ってINTカンストを目指してみようと思います(`・ω・´)
 
皆様、色々とアドバイス有難う御座いました。
何時か報告出来る日が来ると良いな(・∀・)ノシ

525 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/19 15:35 ID:74s201/B
>>524
(=´ω`)ノ ガンバレヨ

526 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/19 16:02 ID:SAAey7az
ところで、相方もちな騎士で城2F行く奴、型問わずに質問。

HIT 158(Lv97・ブレス込みDEX61)で禿にQAカタナ使ってるんだが、
HIT 163(Lv98・ブレス込みDEX65)になってめちゃめちゃ安定するようになったのな。
囲まれたときに全部バッシュにすると、前は結構はずしてたのが、めったに外れなくなったからなんだが。

しかし、みすとれ巣で計算すると、78%→85%に上がったくらいで、ちょっと数字どおりとは思えない。
というわけで質問なのだが、DEXどれくらいでピアース/バッシュ@禿が外れ難くなった?
脳内計算じゃなく実際にやってる奴に聞いてみたいのだが。

ものの試しに☆土でバッシュしてみたんだが、1匹やるだけでSPがほとんどなくなってしまって。
一度スタンさせてしまえば、ほぼそのまま潰せるんだがスタンするまでが長かった。
個人的にはQM無い場合、もう土にも☆はいらんような気までする。

527 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/19 16:06 ID:1HCVTwFT
>526
ピアースでdex60レベル96QAパイクでほとんどはずれなくなった気がする。
多少ミスはでるけどQMなくてもなんとかなる。
dex65〜70くらいあると必中なのかねぇ

528 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/19 16:54 ID:q6nygyHE
>510
フードは確かに安いけど
集めるのが大変だよ
とてもじゃないけど相場どおりの金額で募集してたら
1日たっても集まらん

それに売るときもこれまた大変
木琴フードならちょっと値引きすりゃ買うやつ多いんだが
イミューンフードは相当値引きしないとまず売れない

529 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/19 16:58 ID:kK79bvUF
>526
お断りされてる脳内計算の人なんで恐縮だけど

命中率85%⇒100回に15回MISS
命中率78%⇒100回に22回MISS

体感するのが”MISSの出る確率”だと仮定すれば
単純に4.5回に一回MISS⇒6.66回に一回MISS
体感で約1.5倍当たるように感じる…のかもしれない。



マミーc抜きで80%HIT⇒マミーc入りで100%HIT
実際には25%の殲滅アップ

ってのと同じ数字のマジックじゃないかな。

530 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/19 17:24 ID:ZauuZngD
>>528
>とてもじゃないけど相場どおりの金額で募集してたら
>1日たっても集まらん
なんですと!
ウチの鯖は例外だったのかな、失礼しました。
※ウチの鯖だとプロ一周すれば相場通りの値段で10程度は軽く集まる。

>イミューンフードは相当値引きしないとまず売れない
俺は(+7フード期待値+レイドC)*0.8で二日せずに売れたけど…
運が良かっただけなのかな。

531 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/19 17:26 ID:niRwvtD2
実際に禿を殴ってる動画ならあったが・・・
クリティカルでな。

532 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/19 17:50 ID:hCp1831A
騎士の皆様、相談があります。
リア友人が先月からROを始めワールドも同じであることがつい先日判明しました。
1stキャラはAGI両手騎士を目指すそうで、転職目前です。
友人の1stがあと1レベル上がれば私のセージと公平できますので、
公平PT組んでどこかに行こうかと思います。
どこかおすすめの場所はないでしょうか?

ソロではオークレディがまだまだきつそうであったこと、
OD1も単体はともかく湧きに付いていけていなかったことから
東兄貴村やOD1あたりがよいかと思っているのですが、いかがでしょうか。
私自身は剣士系は未経験なのでよくわからなくって…;;

友人の剣士(そろそろLv52)
防具は店売りモノのみ、もちろん精錬はまだなし
武器は現在なにか剣系Lv1武器の+8を使っているようです。
ギルドの人からファイアカタナとアイスカタナもらったそうです。
AGIは50強で、そこからFLEEは推測するに110未満
少々VITにはふっている模様(ヒドラの被ダメで判断)
STR・DEXは不明です。

私のセージ、Lv62でINT>AGI。
素INT91止めでようやくAGIに振り出したところですので、防御性能はまだまだです。
メインがウィズですので、マジ系装備はだいたい揃っております。
失敗はありますが4属性付与可能です。

あと、転職祝いになにかLv3両手武器の店売り+5精錬品のお下がり品発見したらプレゼント、
ってのはやりすぎでしょうか……?

533 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/19 18:05 ID:ZC83HcZN
取りあえず
狩場について:ヒルクリはあるの?
転職祝いは+5クレイモアがいいのではないでしょうかね・・・

534 名前:532 投稿日:04/04/19 18:35 ID:vDTcc2yv
IDおそらく変わっていますが。
ああ、こちらの装備もある程度は書いたほうがよかったですね。
ヒルフェンあります。
プパ・マタ・Dファブル悪杖でHP増強、
三減盾三種+ゴキ卵・ホルン、イミューン・木琴所持です。

あんまり後衛が俺TUEEEやると前衛ショボーンなので(ショボーンのほう経験済みです…)
こちらが低ボルト振らせる程度な場所がベストなんですよねー…むつかしい。

転職祝にはクレイモアあたり探してみます。ありがとう。

535 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/19 18:47 ID:YfmPx1qg
Lv60のセージで俺TUEEEは無理じゃないかな。
Agi先行型なら尚更。だから心配無用。

Agi先行Wizで前衛ペアして殆どサポート程度の火力しかなかったのです(´・ω・`)
FD,SGによる無力化やQMによる弱体化等、ニヤリとできる局面こそあれ、
普段は短ボルト、短HDを打ち込むのでイッパイイッパイ。

536 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/19 18:49 ID:ZLfBChCg
>>532
考えてる通りでOD1・東兄貴あたりがいいと思います。
あとは他にアコアチャ足してGDとか。

二人とも痛そうだけどおもちゃ工場とかもいいかも。
剣士はプパ無しにミストケースのバッシュに耐えるHPがあるので。

537 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/19 19:23 ID:+vxUk1Jh
なんかトレインしてBDSなどで一気に10匹くらい同時に倒すと、
アイテム全然おとさないときと、全匹おとすくらいのときがほとんどなきがする。
うまくいえてないけど、察してください。

538 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/19 19:33 ID:7IedVTQj
インデュア!

539 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/19 19:38 ID:VfZD6D/n
('A`)<外に出るのマンドクセ

540 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/19 19:55 ID:Qs4G6LnP
>>535
一度店売りオンリーで狩りに行ってみると良い
装備の有る無しで全然違うぞ

>>534
相手をショボーンとさせたくないのならとりあえず防御面だけは完全に頼ってあげたらいい
それだけ持ってるって事はやり込んでるだろうからデスペナも笑ってすませられるだろうし
白連打で自力殲滅とかFW自衛とかで存在意義を奪うのさえ止めれば大丈夫かと

541 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/19 20:30 ID:iimLTmOO
転職祝いにクレイモアはいいけど+2〜3くらいがいいと思う
赤こうもりクラスの敵もオリ原落とすし「後は自分で完成させてくれ」って感じでいいかも

てか俺が転職の時見知らぬ騎士にたまたま話し掛けられて+3クレイモアもらって後から思えばそんなメッセージが込められてたんだなーとオモタヨ

542 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/19 20:38 ID:7OEymxf3
といっても精錬費25kは結構バカにならないし
そうやって鍛えても特化を手に入れるまでの繋ぎにしかならない
オリだって属性クレイモアとか2HS鍛えるのに必要だし
もらえるなら精錬値は高いに越したことは無い、と無粋なことを言ってみる

543 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/19 20:58 ID:y8bkCWgf
>532
あえてフェン無しで前衛の仕事をさせてあげるってのがベタかもしらんね。
高いトコから見下ろすよぉなカンジになっちゃうケド。

前衛が引き付けつつ後衛が殺る ってぇスタイルが取れる狩場は…何処だ(ぉ

544 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/19 21:02 ID:O9JaCYQ5
+3クレ貰ったところでそれを精練しようなんて思わないだろうな。
てか精練なんてさせたら駄目でしょ、止めなきゃ(;´Д`)
ノーマルクレ+3→+5なんて高々100kくらいだが、
属性剣か特化剣の頭金にした方が良い。

545 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/19 21:07 ID:kv2F1TSA
セージの属性付与生かしたほうがいいんじゃねぇか?
火付与でサンドマン狩りとか
セージにサイトクリップあればハイドも気にならないしね

店売りクレよりは金が許すなら星1無属性クレの方がいい
変に属性クレとか上げちゃうと効率厨化するし。

546 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/19 21:18 ID:WxjWYf7R
中途半端かもしらんが属性バッソなんてどうだろうか
                    どうだろうか

547 名前:532 投稿日:04/04/19 21:46 ID:gCPsqvly
532です。いっぱいレスありがとう。

いきなり+5のクレイモアあたりはどーかと思ったのは、
まさに「精錬する楽しさ」を奪いやしないか?ということでした。
ただ、オリ+25Kは1stにはかなりきっついと思うので未だ迷ってます。
そんな感じで属性クレイモアあたりもやりすぎ。
1stゆえの貧乏も経験してほしいですからね。

>白連打で自力殲滅とかFW自衛とかで存在意義を奪うのさえ止めれば大丈夫かと
大丈夫です、そんなのやりません、自分が昔やられてもう……。
HL実装前のピラ2でヒール砲が効かないドレインリア叩くしか
仕事がなかったマイアサシン…(つДT)

>セージの属性付与生かしたほうがいいんじゃねぇか?
>火付与でサンドマン狩りとか
今の今までサンドマン忘れてたー。
でもサンドマンはまだきついかな〜。考慮に入れますね。

みなさんどうもありがとう。

548 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/19 21:55 ID:kXWRhVjB
>>547
+3くらいのs2HSとかどないだ?
・・・まあ挿すカードが激しく微妙になる危険性があるが

549 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/19 22:01 ID:fBgqC6Wn
>>545
志村ー

そういや装備なんて貰ったこと無いな('A`)
貰い物自体転職時に忠節の証もらったくらいしかないな

550 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/19 22:20 ID:dZTR6ltR
ttp://own.jp/kor.htm
-プレンディッシュスピアを使用後1秒間武器を交替できません。

【何を】('`)【今更】

551 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/19 23:19 ID:ddpS4Qgj
ただいま60/45の50転職志望の剣士デス
いま東兄貴で頑張ってますが・・・・アガンネェ
イヤァ50転職した人って根性アリマスナ;;
俺転職エラヘルムつけてもまだできなそう・・・・

あとみなさんはこのくらいのレベルのときどこらで狩りしてましたか?
やっぱり姉御かな・・・?

552 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/19 23:23 ID:ss69xSjH
転職ブースト場所は特化武器しょっておもちゃか大将軍と過去ログに・・・

553 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/19 23:24 ID:1dUj6lLO
その頃はGD2でウィスp…

まぁさておき。
回復材使い込んで西兄貴・のんびり姉御・のんびり大将軍

この辺りじゃないのかな?

554 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/19 23:24 ID:lWDUa+Bm
>>526
ペアじゃないが、Lv93、DEX60でブレス混みHIT163の頃から
結構城2に行く事は増えた。
中には後衛職無しの騎士*3+プリとか
訳わかんない編成で行ったりも。
自分しかまともに禿相手できないけど、普通に戦えてた。
今はLv97でニンブルグローブ*2装備でHIT175。
QAパイクでピアースしたら必中だし、
禿絡みの群れ相手にBDSを現実なレベルで使っていける。
ブレス混みで173まで持ってけばQAバッシュ/ピアースは必中だけど、
更にそこから伸ばして範囲攻撃を考えていくとますます良い感じだと思った。

でも、何だかんだでタゲ取りに通常攻撃の方が便利な事もあるので
星武器はやはり外せない。土である必要は無いかも知れないが。

555 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/19 23:24 ID:A7ZHlchk
サイドワインダー狩ってた。
三減持ってればVITでもAGIでも狩れる。

556 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/19 23:34 ID:1kq0+EDT
SD4で狩ってる同胞のAGI両手騎士たちに質問です。
ログはだいたい確認しましたが既出だったらすみません。

当方SD4が根城のAGIカンスト両手騎士です。
普段はスピードメイルを利用してますが、パサナCが出たのでイフリートメイルを
作成しようか悩んでます。
イフリートメイルの使用感はAGI騎士の皆さんどうでしょうか。
AGI重視でHPも少ないのでダメがかなり軽減されるなら作ってみようかと思うのですが。
良ければご意見ください。

557 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/19 23:49 ID:kmGwaH/C
サイドワインダーって転職直前とかだと微妙にHITたりなくてイライラした。
SPありあまってバッシュ連打なら早いけどね。
なので俺は大将軍ツンツンしてる。

AB発動するまで大将軍になぐらせてそのまま死ぬ。
これが my style

558 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/19 23:49 ID:kCNJWVB8
>551
555や過去ログにも出てたが蛇の森砂漠で黒蛇と砂漠狼叩くのがいいかと
時給220k〜270k(かなりばらつく)ぐらいでるしプチレア、レアも結構(゚д゚)ウマー
スチレと収集品で回復剤とトントンで、cかレア出れば儲かるし、イイ感じ

559 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/19 23:54 ID:ddpS4Qgj
ありがとうございます^^
さっそくいってきます

560 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/20 00:11 ID:60TF+RxA
>>556
俺はピッキ、パサナは欲しいと思ったことないなぁ。
水+バッシュでピッキ効果ウマー(゚Д゚)

561 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/20 00:18 ID:lhVQ5+hh
>>550
念を巻き込むのがちょっと面倒になるなぁ。
AB中ならQBlで1発撃った後グングで1発撃つとバソリもウィスパも倒せるのに・・・。
トレイン・・・なるべくしないように頑張ってます(つД`)

562 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/20 00:21 ID:ujaxdq0P
>>557
そのまま死んじゃうのかYO!!

さすらい森はBOT多いんだが・・剣士で1番稼げるって言ったらやっぱあそこしかないかなぁ
よってくるエルダ&エギラ倒してるだけで経験値もかなり溜まるし
プチレアが(゚д゚)ウマー

563 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/20 00:33 ID:T1L0UQ0i
>>551
漏れも今それくらいで、おもちゃが一番楽に稼げると思うがステによりけりかな?
槍騎士目指しててSTR多めなら水ランス持って将軍様の方が旨いと思うけど、漏れは低STRだからイマイチだった。
しかもウチの鯖のあそこのBOTの多さときたら…。
モンスの種別問わず、
横殴り→テレポ
これの繰り返し。ブチ切れんなってのが無理な話だよ…_no

今は火2HS一本担いで炭鉱潜ってる。
ドロップが旨いケド、回復剤でddぐらい。レアはスケ若C一枚ゲットしただけ。
+72HS確保してあるから、Bd自力作成の希望が…。

でもマゾいんでおもちゃに帰ります。

|おもちゃ| λ=з.....アオバコダシテクレヨー

564 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/20 00:59 ID:d1nzHUbU
将軍様ってどのぐらいjob出るのですか?
ステと装備も含めて教えてくれませんか?

565 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/20 01:02 ID:zb6kJKCM
インデュアの仕様変更サクライに来たしこれを機に作り直そうと思ってるんだけど
片手1でとめて両手1HPR10バッシュ10プロボ10インデュア10でJ43転職ってありかな?
一応装備は+5Tゴブサベルと兄貴盾がある
片手10にするメリットが転職前しかないような気がしてさ・・・

566 名前:565 投稿日:04/04/20 01:07 ID:zb6kJKCM
あ、Str>Vit槍騎士志望です

567 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/20 01:11 ID:pvNJMFIf
有りっていうか基本じゃないか?
問題はもしGvGでエンペリ叩くなら両手が高い方が良いんじゃないかと思う程度。

568 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/20 01:12 ID:6j5lUEK3
>>564
>2の狩場情報
>>565
それだけの装備があれば50転職は難しくないでしょ
やっぱできるなら50までやっといたほうがいいよ
個人的にはこれがお薦め つ[MB]

569 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/20 01:13 ID:dH5Pybai
>>565参考にでもなれば…
普段は両手でサクサク狩る インデュア10あれば崑崙で
ホルン+片手剣で自由自在に動いているよ
頻繁に使うんでSP関連装備はウィロー+ソヒー
これでバッチグーb

570 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/20 01:19 ID:vY03Yaof
>>565
変更後MB10は必須かと
MB10は450%だから火+カードが出来る相手ならBDSより強いぞ

バッシュ10MB10プロボ10HPR10インデュア9のJOB50転職だろ
二次の必要JOBEXPえぐいし新スキル取るとなるとカツカツだからインデュアかバッシュは切っても良いかも

571 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/20 01:22 ID:gPQS3EqQ
>>556
たまに来る牛の属性攻撃やパサナのバッシュ、HD、FW、FBは明らかに軽減できるが
ほぼSD4F専用鎧になる
まぁなくてもなんとかなるし、あればあったで役に立つ
俺はスタンのが怖いからペコメイルだけどね
気分転換で付け替えたりしてる

572 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/20 01:24 ID:SqoaY/pW
バッシュ切っちゃうとGvで何もできなくなるぞ
インデュアは10欲しい、MBもとりあえずは高レベルを押さえておきたい
となると槍も50転職の時代か・・・?

573 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/20 01:28 ID:vY03Yaof
>>572
バッシュ必要ないぞ
自分自らスタンさせる必要なんてのは殆ど無いし
偶にハンタ止めたくなる時あるが変更後はあの驚異連射性能+範囲のASも無くなる

つーか重すぎてスタンバッシュ→ピアースのコンボはまず使えない
それなら最初からDADBlで殴った方が早い

Pvはシラネ

574 名前:564 投稿日:04/04/20 01:33 ID:d1nzHUbU
>568
大将軍マップってさすらい狼マップですよね?
564を書き込む前にも調べたのですが、時給75kと54k(ともにjob)のデータがありました
しかし、上記のデータでは明らかにおもちゃや、
558で自分が申告した黒蛇より稼げないと思ったので、
おもちゃよりも稼げるようなステと装備をお聞きしたいのですが、ダメでしょうか?

575 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/20 01:39 ID:6j5lUEK3
>>574
A`)ノ 三[過去ログ][水ランス][STR重視]

576 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/20 01:42 ID:SqoaY/pW
>>573
うちの鯖(新鯖)だと自力でスタンかけないとどうしようもない場面がけっこうあるよ
なんといってもダンサーの人口少ないし・・・

577 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/20 01:45 ID:DU4HvRyV
>574
将軍様が旨いのは防御捨ててSTR先行の人か
装備そろえる金の無い人
槍あるだけで旨いし
アイスランスあればほぼ理想的な狩りができる
あと多少立ち回りに頭使うので飽きずに狩れるのもポイント

おもちゃが旨いのはそこそこ装備が揃ってる2ND以降で
回復材連打の散在狩りが気にならない人
AGI先行でFlee150くらいDEF50くらいあってホルン盾あればPOT連打でもまぁ旨い

黒蛇狩れる装備があるなら将軍狩る必要ないよ

578 名前:564 投稿日:04/04/20 01:53 ID:d1nzHUbU
>575、577
レスありがとうございました。

>573
それでもスタンという選択肢があるのと無いのとでは大きく違うのでは?
むしろGv特化というならプロボ5でもいいような、詠唱止めるのなら1で十分だし
PT行きたいなら確かに10欲しいが

579 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/20 01:53 ID:4dqyAMWh
>576
どうしようもない場面とは具体的にどんな場面?

580 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/20 01:59 ID:QkHxGF2O
ダンサーのスクリームがない状態だと読める

581 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/20 02:07 ID:vY03Yaof
QAで当たらない状況ってのはまず存在しないんだがQAピアースで瞬殺出来ない驚異的なAGI型って存在するか?

582 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/20 02:15 ID:QkHxGF2O
つ【ゴスリン】

シーズモードでは人間は小型、かつスキル攻撃は40%ダメカット
でなくとも
タラレイドあれつきのAGIなら充分可能かと、AGIだからって盾無しとはかぎらんし

583 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/20 02:22 ID:TVVnZFnU
>581
小型だろうがピアースは2HITするし
武器ATKも全部100%計算。
ただデザートウルフが効くってだけで
小型であることのデメリットなんて何一つ無いんだが。

何故小型ってのを反論の第一手にしてるのですか?

584 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/20 02:34 ID:d1nzHUbU
>583
武器ATKが75%になることだと思われ・・・まぁ微々たる差だが

それはそうと、作り直しで片手取る人って少ないみたいだね
QMで2HQ切れることや、TBldサーベルのバッシュ>QBldパイクのバッシュを考えると
片手剣での攻撃も捨てがたい様な気がするんだけど

585 名前:583 投稿日:04/04/20 02:35 ID:d1nzHUbU
そうだった・・・シーズは武器ATKは100%だった_| ̄|〇

586 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/20 02:35 ID:x/CcW2ob
>>556
自分も>>571に同じくあればいいなぁとは思うけど、
無くても十分やっていけると思う。
自分の場合も、ピッキ付けて殲滅力上げてる。
AGI85VIT40のバランス型なので、MHP10k超えてるからAB狩りしてます。
属性攻撃よりも、クリティカルや多段攻撃やバッシュの方が痛いので、
属性鎧つけても、あまり効果が期待できないと思われる。
パサナ挿し鎧は溶岩洞窟1FとSD4位しか使い道がないので
今後溶岩洞窟1F行くつもりなら作るものよいと思う。

587 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/20 02:35 ID:QkHxGF2O
ピアースって小型1HITじゃないのか…それともGv限定か…
槍騎士ないのにしったかしてすまんかった…

588 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/20 02:35 ID:SqoaY/pW
>>579
上級ギルドを除けばダンサーはいても1人、それもGvステとかじゃなく普通の狩りステ
2人いれば上等という世界なのでお察しください

実戦では随分Agiに耐えられれてるなあ
アサを筆頭にAgi職に絡まれた時とかいちいち撃破を試みてると
それだけで足を止めることになるし、プロボをするのもままならないわで不味い状況になるから
一発スタンをかまして切り抜けるってのに重宝してる

589 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/20 02:41 ID:Pk/m8tZc
あ〜、韓国本鯖で転生システムがいよいよ実装だと。グラフィックすらまだ完成してないのになぁ。
なにより両手剣専用スキルが結局パーリィングだけってのがなぁ。もうオーラだし、転生してもまた両手剣騎士にはするけど、やっぱり残念だ。

槍専用スキルもコンセントレーション以外は南無な性能みたいだが。せめてコンセントレーションが両手剣でも使えるようにならないかなぁ。

590 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/20 02:46 ID:I18kkKG0
グラフィックは別と考えて早く来るならそれで良し
見た目はあとで良い

スキルは3次と拡張の詳細がくるまではなんとも
このまま行くと3次はともかく拡張の方が使えると泣けるな

591 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/20 02:47 ID:JI8ckSGI
現状の両手剣専用スキルも2HQだけだったりするから
余り驚いてなかったり。

592 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/20 02:50 ID:vY03Yaof
>>588
凄い快適そうだなぁ
最古鯖だとこんな感じだから
ttp://embedding.zive.net/image/20040411/09.jpg
AGI型なんてスタンしてない時間の方が短い位
さらにWIZハンタ以外は8割上位の確率でVIT型だからなぁ
守備ならスクリーム+ASSGで勝手に死んでいくAGI型なんて居ないのと一緒だし

593 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/20 02:56 ID:akXb/cT0
556です
>>560さん
>>571さん
>>586さん

考えた結果HPも少ないことだし、どこでも使える、との理由からペコメイルを
作ってみようと思います。
参考になりました、ありがとうございますー。

594 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/20 03:45 ID:sEvgxkU2
旧鯖のGvGは頭数が全て。

595 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/20 04:07 ID:4TaapNZw
>>589
FuryやBerserkは駄目なの?
AGI型なら面白いと思うんだけどなぁ。
手動で切れなかったら使えないけど…。

596 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/20 04:16 ID:JI8ckSGI
アイテム使用不可(当然蝿も蝶も)ヒール等不可、HP時間と共に減少
回避の大幅減少(Free0だったか?)Defは忘れた、
んで解除条件がHP100以下になる事、だ。
死ぬ事前提スキルだな。

597 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/20 06:17 ID:O4olgU4h
うーむ、やっぱりDEX60からだねぇ、526です。
自分はINTがブレス込み36あるんで、バッシュ連射でもほとんど困らないから55でも楽ということか。
結局、ペアだとタゲを取るというより、その操作時間で禿ヌッコロしたほうが速かったりして、それで☆でなくてもいいかな、という具合。
他に前衛いて護衛するなら☆のが圧倒的にいいね。

なにはともあれレスThxでした。

598 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/20 06:48 ID:Qk2Q1f4l
>>593
本人が結論出してるかもしれないけど
AGI型でSD4階がメインなら火属性鎧が一番いいと思う
次点で水鎧
95%回避できる時にSD4階で一番いたいのは
ミノの火属性攻撃でもなければパサナのクリバッシュでもなくて、○のFBだと思う
まともに食らうと500位食らうので、それを防ぐために水鎧か火鎧着ると安定性が上がると思う
AGI型でAB狩りするのだったら、ペコつけてもHP200ほどしか増えないので
2匹以上でぴよったら、どうせ死ぬからあんまり関係ないと思う

599 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/20 07:04 ID:nXE7BzPI
フューリー消えたんじゃなかったか?

600 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/20 07:18 ID:nfZNAppK
消えて代わりのが付くはずが付かないまま実装。もうね。

601 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/20 07:34 ID:M7T495cp
>>599,600
な、なんだってー!

プリにキリエもらってれば被ダメは問題ないし、
HP自然減少も15秒に1%(=5分で20%)程度だし、
解除したければ武器を片手剣にでも持ちかえればいいし、
ムチャ使えるスキルだと思ってたのに・・・

602 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/20 07:55 ID:O4olgU4h
>>601
ちと覚えてないけど、武器切り替えってできなくなってたんじゃなかったっけ。無理矢理解除防止かなにかで。
まぁ、消えたスキルだからどうでもいいのだけど。

603 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/20 08:31 ID:nfZNAppK
まあ発狂系スキルの性質から考えて任意に糸冬できたら変ではあるしなぁ。

フューリーの代わりにパリィの持続時間をインデの二倍ぐらいに増やしてくれれば文句は無いんだが。

604 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/20 09:05 ID:5VghRkFY
ちょいと質問
ポールアクスに何cさすか悩み中
諸兄等なら何のcをさす?

605 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/20 09:13 ID:O4olgU4h
>>604
クルセで使うなら、蟻か黒蛇かなあ。













騎士で使うならアチョスケかレクイエムだな。

606 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/20 09:16 ID:EA8IXjSf
>>565
ちと亀レスですが、それは正に今の私の剣士っす。
 
片・両修練1ずつ、
バッシュ・プロボ・HPR10
MB8
インヅア1
の42転職コース。
別にトレインもGvGもやる気無いので、
インヅアは1で問題無し。
騎士後は槍セット+AC3のjob48+MBを8>10でjob50。
剣士時代に頑張れそうなら剣士時代にMB10にするかもですが。
(その場合騎士の最後の2でインヅア1>3)
とりあえずせっかくだし作り直すならMB10がやはりお勧めです(´ω`)
 
完全に槍のみを使うつもりで、剣士時代もSTR多目で育てれば、
剣修練すら要らないんだなぁ、としみじみ思った、
そんな完全槍STR−INT志望剣士。

607 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/20 09:20 ID:EA8IXjSf
連カキコスマソ
>>606
ポールアクスって片手槍じゃなかったでしたっけ?
なので、やはり騎士装備かと。
でも個人的にも黒蛇推奨w
本気で使うのなら……マミーですかねえ^^;
 
STR・DEX・INTがあがるので、
実は密かに欲しい槍STR−INT騎士志望剣士。

608 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/20 09:27 ID:6eEtYND8
>>607
片手槍のくせにSQできるとかなんとか。
詳細はシラネ

609 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/20 09:40 ID:O4olgU4h
>>607
盾を持てるS1ハルバード、ステ増加付きというところ。ATKは5低いけどLv4武器だからね。
というわけで、騎士で使いこなすのはモッタイナイというか、クルセに売ってもっと良い武器を…。

ロマンなら何でも好きなものを、だな。
内容的にPT向き武器といえなくもないので、超ロマンってことでフリオニCかDOPC。

610 名前:607 投稿日:04/04/20 09:51 ID:EA8IXjSf
>>608-609
Σ(・∀・)ナントー!!
知ったかぶりしてしまってスイマセン_| ̄|○
調べたらSQ可能と確かにありました。
そうなると……確かに騎士よりもクルセ向き武器ですね。

611 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/20 10:00 ID:z/urNa2z
ずれませんように。

桜井に来た
-プレンディッシュスピアを使用後1秒間武器を交替できません。
って

BDS詠唱>ダメージ発生>ディレイ
<----------1秒------------->

BDS詠唱>ダメージ発生>ディレイ
<-----------1秒---------->

のどっちになるんだ。
前者なら持ち替えBDS対策になるんだろうが、後者だと意味不明だ。
そもそも持ち替えBDS対策なら、槍以外に持ち替えたら詠唱中断or不発が正しいんじゃないかと小一時間。

612 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/20 10:00 ID:z/urNa2z
やっぱりずれた…_no
後者は攻撃ディレイ後からの1秒ということで。

613 名前:604 投稿日:04/04/20 10:02 ID:CjukS82w
やはり騎士にはビミョーですかw
クルセは作る気ないし、売る気もないのでヒドラかミノでも刺して騎士団ペアでSTR130を楽しんでみます♪
ではでは

614 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/20 10:14 ID:6eEtYND8
>>611
ずれないためには半角スペースを連続しないことが鉄則だ!
半角連続 半角連続*10
全角連続     全角連続*5

で、DBSだが、おそらく前者かと
ちょっと前に出てた月光DBsとかの対策だろうし?

615 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/20 10:18 ID:/As+0n2k
>>611
つまりこう言いたい訳か
適当にhtmlファイルを作って確認するのが確実ですよと

BDS詠唱>ダメージ発生>ディレイ
<------------1秒------------>

BDS詠唱>ダメージ発生>ディレイ
               <------------1秒------------>

616 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/20 10:19 ID:eJLR1ooJ
ウズウズ

617 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/20 10:19 ID:/wtaK+ki
定期的に出てくるがBB、BDSともに攻撃後ディレイは無い
キャスティングタイムも1秒ではなく0.7秒

Kr鯖でコモド実装当初はキャスティング、ディレイともに1sだったが後に変更されてる

618 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/20 10:25 ID:dQ7aWFZk
ウズウズ

619 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/20 10:35 ID:K5c0cdQa
AGI99両手騎士ですが、補正込みでSTR70・DEX60とSTR80・DEX50
どちらがソロでの効率が上がるのでしょうか?

620 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/20 10:38 ID:6eEtYND8
>>619
何も読まないで質問するような人にはこのスレの住人はとっても厳しいですよ?

一つだけアドバイスだ。

 こ の ス レ を 隅 々 ま で 読 め !

621 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/20 10:41 ID:z/urNa2z
ああ、ディレイは0なんだっけ。
体感でちと微妙だったので書いてみたんだが。

しかも詠唱0.7秒なら持ち替え禁止も0.7秒にすべきなんじゃないかと…
槍→槍の持ち替えもできないと激しく不便だよなあ…

622 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/20 10:48 ID:K5c0cdQa
(´・ω・`)

623 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/20 11:03 ID:PKMO1Ai5
>>619
ちょっと考えればわかると思うが
DEX60要る狩場ならDEX60の方が効率上がる
DEX50でいい狩場ならDEX50の方が効率上がる
スレを隅々まで読む能力以前に想像力と質問する能力が足りないんじゃないか

624 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/20 11:05 ID:+vfsYNpD
>>622
お前そんな程度の反応でショボーン出してるようじゃ騎士スレ来ない方がいいぞ。
>>623の言う通りだろ。

主観で言うならSTR70は低いと思う。STR90-DEX60の方がきっと強いぞ(・∀・)

625 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/20 11:05 ID:bsGjwFqo
厳しいんじゃなくてなんとなくやってるだけだろ('A`)
漏れは説明すんのめんどいし、説明出来るほど詳しくもないから教えてあげません'`,、('∀`) '`,、
とりあえずわかるのは、ダメージは特化カードで上げられるが、命中率はマミーcでしか上げられんぞ、と

626 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/20 11:12 ID:51hGvgbm
>619

OK。ヒマかつ優しいオレ様がヒントをやろう。
つ[みすとれ巣]

627 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/20 11:15 ID:51hGvgbm
( Д ) ゚  ゚ 51時間GvGだと?!


_| ̄|○ オレ黄色いっちゅーねん…

628 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/20 11:19 ID:why+SWg/
>>619
 STRはいつでも役に立つけど、余ったDEXはほとんど役に立たない。レベルにあった
狩り場を回ってみて、必要を感じたらDEXを上げる、って感じで良いのでは。
 40〜50が定番みたいだから、その辺で収めるつもりでアバウトにやっていけば問題
はないと思うよ。

629 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/20 11:27 ID:PKMO1Ai5
>>628
もうDEX60も定番と呼べるほど定着してきたと思う。
パサナの必中HITが154だから、BASE95DEX50のHIT145だと
赤ミスが気になる人はかなりの頻度に感じるはず。

なので今の定番はDEX40〜60くらい、どこで止めるかはお好みで。
という感じじゃなかろうか。
まああんまり書くとまたDEX議論になりそうなのでこのへんで。

630 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/20 11:30 ID:+vfsYNpD
むしろ逆手に取って、どっちの方が汎用性が高そうか
議論する流れに、というのはどうだ。

STR70-100 AGI90-99 DEX40-60の間になるようなAGI騎士の人、
最終目標のステとLvどんな感じ?
ちなみに自分はSTR80-DEX50-VIT40というTOMが出てきそうなタイプ。
効率はイマイチだと思う。

必中表
アラーム140 カリッツ148 トンボ149 クロック150
パサナ154 本154 アクラウス154 ブリ156

俺は他ステを圧迫しそうなのでDEX60はいらんと思った。

631 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/20 11:31 ID:EA8IXjSf
何だかんだで、結果的にK5c0cdQaに、
答えている皆さんは優しいと思った(´ω`)

632 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/20 11:33 ID:47KScr31
>>629
Σ(゚д゚lll)
思いっきり議論向けるレス書き込んじゃったよ。
まぁ、FAだの他の意見をぶっ飛ばす書き込みする人が居なければ
大丈夫なはずなんだけどね・・・。

SD4は敵のATKが低いからそこまでDEFは重要でない気がするし、
ニンブルグローブとか矢リンゴとかで調節はどうだろう。

633 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/20 11:41 ID:7Mx6Dd/e
両手スイッチ
Str90AgiカンストDex50かなあ(Agiカンスト以外は達成済み

今ベース93で、ベース97で完成だったはず
Dex55くらいまで上げたいが、Vit20も欲しい。でもIntも上げたい

634 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/20 11:42 ID:PKMO1Ai5
>>630
うちの最終ステは全て補正込みでSTR90AGIカンストDEX60。
ひょっとしたらAGIは95か97で止めるかも知れんが。

俺はDEX60も定着しつつあるとか書いた629なわけだが
まさに俺自身が赤ミス嫌な人なわけですよ。
命中率90%超えてれば殲滅力にはほぼ問題ないのはわかってるんだが
一度必殺重力乱数のせいで命中率98%の敵に4連続ミスとか出て死んだ……。
なんつーかすげえ悲しかったのでメインで食う敵は必中じゃないと嫌なんだよね。

あと武器は属性クレイモア&特化2HSで揃えてるから
レベル3武器のDEXボーナスが意外と馬鹿にできない強さ。
確かに特化カタナの方が軽いけど、コストパフォ考えると2HS一択だし。

で、ここまで書いておいてなんだが
汎用性でいくとDEXは50か40で止めてSTR100↑、
HIT足りない敵にはマミーで補強が無難、かもね。

635 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/20 11:48 ID:r6QLtXLZ
漏れはSTR90-AGI99-DEX45、残りちょVIT&INT予定。
でもみんなの意見聞いていたらDEXももうちょっと上げたくなってきた。
でもパワリン*2手に入れてSTR100もあこがれるんだよなぁ…。

636 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/20 11:49 ID:r6QLtXLZ
「でも」二連続で使ってるし…
文章推敲しろよ漏れ_no

637 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/20 11:52 ID:bsGjwFqo
DEXは補正なしで49
で、AGI99STR80INT12がバランスが取れてて良いと判断した
中途半端に見えるが、漏れの個人的な妄想だと、ブルジョワ装備で
STR100↑の攻撃力っぽくなり、マミー混ぜでDEX60並の命中率っぽくなると判断したからなのだよもん
でも現実は甘さ控え目で_| ̄| ....○

638 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/20 11:56 ID:+vfsYNpD
>>634
赤ミスイヤーなあなたにはこれをつ[星武器]
Hit代わってないのに土クレに☆入れたら亀地上のストレスが減ったよ。
打撃音の爽快感が重要な両手AGIにはマジオススメ。

ただ、重力乱数っぷりや高Lv武器Dexボーナスのくだりは激しく同意。

>STR100+マミ武器
コストパフォが高く、経験値効率の高い狩場で大活躍の属性クレが
生かしにくくなるから俺はイマイチかなって思う。
アラームの必中が140に落ちた時にマミ混ぜ特化もしょんぼりになったし。

639 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/20 12:13 ID:pZ/B5ll8
騎士はDEX60であたらん敵が結構少なめなんであれなんだが
殴りプリでゼノーに命中99%なのに連続ミスが結構出たりしてイヤンな状況に陥った事が結構ある

次の敵にターゲットシフトさせてるのにゼノが残りHPちょビットで張り付いてたりとかね_| ̄|○
まぁミスいや−な人にはDEX60オススメ。シャアlも落とすこの威力!ハハハハハ、ミロ シャアがハエのようだ(ハエだょ

640 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/20 12:14 ID:PKMO1Ai5
>>638
赤ミスイヤーの俺が☆武器つかってないわけなかろ?
というか上で書いた命中率98%の敵ってのがトンボなわけで。
LV87、補正込みDEX50のときにプリと一緒に亀地上に行ったわけだ。
ブレス込みHIT147、+5☆地クレ、しかもプリ付。ほぼ完璧な布陣ですよ。

そしたら

トンボ5匹湧いてプリに絡む

なんとプリPCに重力エラー発生

プリたん今助けるぜ!

BB発射!しかし不発地帯(つД`)

いったん全て叩いてタゲを取る漏れ(この時点でHP約半分)

このタイミングでプリたん落ちる……ありえない_| ̄|○

KIAIで移動しBB連打!トンボ全滅キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!

だが周囲にきたウサギ(4匹ほど)も全て巻き込む(不用意すぎ)

更にウサギのためにBB連打!ウサギ全滅!

白ぽもSPもキレタヨー(つД`)

あれ?トンボがまたガンガン湧いたよ……

……2HQまで切れたよ(´・ω・`)

俺泣きながらそのまま斬る

しかし命中率98%にも関わらず4連続ミス(5ダメは入っていた)

ペコとともに屍を晒す俺

641 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/20 12:19 ID:ISmQWef4
おお640よ しんでしまうとはなにごとだ

642 名前:638 投稿日:04/04/20 12:21 ID:+vfsYNpD
>>640
ごめん俺が悪かった。
同じことがあったら俺も必中ないとイヤーになる。

643 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/20 12:30 ID:r6QLtXLZ
Diabolicに有用な武器がないと思いつつノグロド通う91歳両手騎士。
TowHandSwordに刺すのはやっぱ砂漠狼がいいのだろうか?

2Fとかもこの前行ってみたんだけど、あの激しさはありえない。
HPとかガンガン減っていって、AB状態になったらDEFも落ちるし、
SPなんざすぐ使い切っちまう…ホントマジカンベン。一応回復にローヤル
を持ってきてはいるものの、貧乏騎士じゃ高くて連打する踏ん切りが…_no

てきとうにLv低い狩場で狩ってお金貯めるべきだってギルメンは言うんだけど、
ニブルヘイム実装までには光りたいからなぁ。そりゃ無理もするさ。
いちおう武器と防具は安全圏精錬まで終わっているこんな騎士が過去
レスも読まないでこんなこと質問すると叩かれそうなんですが。
たまにしかRO繋げない状態でも、ウマーできる狩場ってあります?
ゾンプリあたりを監獄で叩くのがいいのかなぁ…。

644 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/20 12:36 ID:Qk2Q1f4l
>>640
プリ落ちた時点で飛べよー
あとその状況じゃ4連続ミスしなくても多分死んでたな・・
さすがにウサギ+トンボ4匹↑は一人じゃ消耗が多すぎて倒す気がしない・・・

>>643
つ[亀地上]、[亀一階]

とこんだけではなんなので
MYスイッチ騎士の目標はSTR86 AGI95 DEX45 INT20(補正無し)かな
アクセの付け替えでSTR100を狙える型
高ダメたのしーをしつつ、ソロで時計4を狙うにはやっぱりDEXをけづらないといけない・・・
ただ高めのINTのおかげでほぼすべての敵に初弾バッシュorプロボしていけるから、HITの低さをある程度補ってくれる
ミスが気にならない大雑把な性格なあなたにお勧め

645 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/20 12:37 ID:lrtmojlI
>>643
過去スレ嫁は当然言われるとして、ステやタイプや持ってる武器を
書いてないんじゃレスしようがないと思うのだが、どうか。

646 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/20 12:38 ID:PKMO1Ai5
>>643
同じくニブルヘイムまでにオーラを出そうと考えてる
Lv96AGI両手の漏れが答えよう

とりあえずそのレベルで武器と防具の精錬が安全圏どまりだと
狩場のレベルはかなり低めになる
経験値だけで言うとAGI両手はやっぱり亀地上が美味いんだが
安全圏程度の防具だとどのくらい稼げるのか見当付かん

いっそ防御は避けるのを前提にして
ピラ地下でひたすら牛狩ってたらどうだろう
たまにしか繋げないならセーブポイント近いのは良いだろうし
金が無いならカード狙えるピラ地下まじおすすめ

つーかディアボリック先生対策無しでノグいくとか個人的にはありえん
なんでノグ行こうと思ったの?

647 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/20 12:39 ID:0zSKBrlX
>>643
ノーグロードはやめとけ
あそこは95からの狩場だ
でお勧めは手前のエルメスプレート
800Kは出る

最近ノーグで500k/30分が見えてきた98歳

648 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/20 12:39 ID:pVm6uNn+
>>643

ノーグロードって効率いいのか?
光りたいなら別の狩場じゃないのか?
オーラの追い込み・・・にもなってないが、かけるとしてもノーグロードはないだろ。
ログ読んでないとか以前の問題。考え方がおかしい。
それとも回復ガブ食いで高効率出るのか?
2HSにはサンタだろ。まぁ、金ないなら砂漠狼しかないが。

649 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/20 12:40 ID:eznLZYFs
>>643
農具道に行くんだから+5〜7水クレくらいはあるんだよね、よしピラ地下orSD4監禁だ (・∀・)bガンガッテコイ!!

650 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/20 12:46 ID:PKMO1Ai5
>>644
それ戻ってきたプリにも言われた<落ちた時点で飛べ
でもプリが戻ってきたとき俺がいなかったらどうしようもないだろうと思って
KIAIでその場所に留まってたんだよね

というか今考えると少なくとも白ぽとSP尽きた時点で飛ぶべきだねorz

651 名前:643 投稿日:04/04/20 12:52 ID:r6QLtXLZ
たまには気分変えて狩って見ようと思って行って見たら
てきの強さ(特にラヴァゴーレム)にシビれて熱くなっていたようです。
よくよく考えてみればあそこで高効率目指すのが愚かだったか…。
みなさんお騒がせしました。
なんだかんだで水クレは+6品があるので、これを持って牛にでも突っ込
んでみることにします。
だけど、いい加減牛は飽きたんだよなぁ…。
がんばるしかないか、うん。


652 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/20 12:55 ID:jEUAVLlC
>>651
オーラ目指してるのに、効率イイ狩場飽きたって・・・
そんなこと言ってる場合なの?しかもたまにしかRO繋げない・・・
なめてるでしょ?

653 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/20 12:59 ID:5Gnc/YCU
>>651まで気づかんかった・・・なんでわざわざアルファベットで綴ってんだろと思ったけど
まぁこういうまともな情報交換スレでそーゆーことするのもどうかと思うけどな

654 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/20 13:00 ID:PKMO1Ai5
でも、なんだかんだ言って牛は美味いわけで。
いつも牛に行ってて飽きるのはわかるけど
あんまり背伸びして他の狩場に行くよりは牛が良いと思うよ。
ぼーっと適当に狩ってるだけでもそれなりの効率が出るし
リスクらしいものは牛のスタンくらいだから消耗品代もかからない。
つめたい言い方かもしれないけど、オーラ出すなら地道が一番だと思うな。
クレが過剰精錬してあるならダメージもそれなりに期待できるし。
がんばってください。

アルファベットだったから変わってるなーとは思ってた。

655 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/20 13:03 ID:pVm6uNn+
>>652

ま、まぁ…そう熱くなさりなさんな。熱くなってた俺が言うのもなんだけども。

「飽きる」コレは重要だよ。俺も両手AGIの98だが「飽きる」ってことさえなければ
去年の11月には噴いていたハズだった…。だがこの忌々しい「飽きる」ってのが邪魔をした。
韓サバに転生来るようだから少しやる気は出たけどね。

ただ91なんてただの入り口に過ぎないからたまにしか繋げないのならニブルまでに噴くのはムリだろう。
「たまに」ってのが毎日3時間だけ、とかなら話は別だが。
まぁ、頑張れ。95になれば時計4Fにも行けるようになるしな。800k前後出るとこ調べて気分転換に回ってみたらどうだ?
俺は94、96辺りが鬼門だったけども、今考えたら全く大した事はなかった。
94なんて休みにプレイするのを過程して、やる気さえでれば5日あればお釣りがくる。
その辺りは笑い飛ばす感覚で上げるしかない。短期間で上げるならね。

656 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/20 13:12 ID:bsGjwFqo
おまいら、防具精錬時に店売りプレートヘルムを+7にして誤魔化すとかって
有りだと思うか?

657 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/20 13:12 ID:O4olgU4h
いや、ノーグロードも悪くないんじゃないか?
いそがしくて遊べないって事は、空いている朝〜昼間は繋げないだろうし、混雑狩場じゃ
自給は安定しない。
や、時計4Fとかに溶岩Dで勝てるかというと、武器次第っちゃ武器次第。
んー強いて言えば一般的なDEX40あたりだと、にDA使うか、DG使うかで悩むな。
別の方向から考えて、馬テラーにもHITが足りないと考えると、DAがいいんだが、そっちはHdにしたいし。
ニブルヘイムでハロウドは便利だから、無いなら作るのお勧め。

658 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/20 13:18 ID:lzkEd/+1
MBってスキル使用者中心3×3マスだっけ???



いや新しい公式ガイドにそう書いてあるんですけど

659 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/20 13:27 ID:uJb2NrRC
それ新MBの仕様じゃない?

660 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/20 13:30 ID:kwt1Nuyt
当方片手剣士
現在57/42
STR90(83+7) DEX25(16+9)で、それ以外は初期値です。

武器は属性海東4色のみなんですが、どこか良い具合にソロできる狩場ないでしょうか?

ギルメンのアコさんいつもPT組んでくれるんですが、ほぼ全被弾なため
負担かけすぎてしまってるので申し訳なく(´Д⊂ヽ

661 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/20 13:34 ID:LKIeY5bn
店売りヘルムはコストパフォーマンスいいと思うよ。
つーか+5S無しヘルムしか持ってないが・・・。
ウィローC、デビルチCの恩恵が少ないようなタイプには、
過剰精錬Sなしヘルムお勧め。

と思ったけど+7か。誤魔化すの範疇に入る値段なのだろうか・・・。
プレートは重いっつーイメージが強すぎて使ったことないなぁ。

662 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/20 13:35 ID:blFLa3s0
>>660
アサシンギルドマップでサンドマン狩りするのが丁度良い位だと思います

663 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/20 13:37 ID:TBA0S3YH
>>656
カード効果に執着しないなら
店売り過剰精錬はかなりオススメ。
特にPTで戦う時は回避足りない局面が結構出てくるので
かなりの効果が期待出来る。

664 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/20 13:41 ID:lzkEd/+1
>659
新しいMBってもうきてたのか…
最近騎士使ってなかったから知らなかった。
メンテ明けたら使ってみよう。

665 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/20 13:45 ID:Qk2Q1f4l
>>657
ノーグ二階ソロで効率だそうなんていうのはかなーりきついと思うが・・・
ほぼすべてのモンスターがメチャ硬いからプロボ入れないとダメ通らないし
必中HIT高いATK高いHPくそ高いが、その割には経験値低いし・・・
仮に95%FLEE達成(すごい馬95%は230)しててもHP高い分どうしても被弾が多くなる
さらにいたるところで溜まってて囲まれまくる・・・

ノーグ二階ソロしてる人っているの?

666 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/20 13:46 ID:UvDMJU8Y
>>664
ただ単に、MBの仕様が大昔の3*3仕様のまま表記されているだけかと思う。
MBはコモドパッチ辺りで攻撃範囲が5*5に変更されたが
それ以前は3*3の範囲攻撃だった。

新MBはまだ韓サクライでテスト中だよ。

667 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/20 13:51 ID:GZE+Zsom
お前様方、特化トライデントってどう思うよ
特化パイクに比べて
・STR110↑だとほぼパイクに並ばれる
・盾が持てない
・売る時安くなる

という理由であまり使われてないと思うが
最近ずっと使っていて、こんな利点を見つけたぞ
・STR110↓ならトライデント優勢 → STRを抑えてステPを他に回せる
・高ATKのため特化されていなくても高威力 → BDSで複数の種族を巻き込む時有利
・カードは4枚もいらない、盾がいらない → パイク+盾に比べ安上がり

特に複数の種族を巻き込むとき、パイクって非力だなぁとか思ったりする人いるよな?

いや、両手武器って好きなんですよ、はい
何故、力持ちは軽い武器の方が有利なんだろうな
武器の重量で攻撃の倍率が微妙に上がったりすればいいのに・・・

668 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/20 13:52 ID:lzkEd/+1
>666
ありゃ…そうでしたか。残念(´・ω・`)
公式ガイドって初めて買ったけど、間違い多いのかな?
(昔のままってことは間違ってるんだよね?)
あんまり鵜呑みにしないようにしますw

669 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/20 14:05 ID:EA8IXjSf
>>667
私も両手槍好きなので、以前同じ様な事を考えていましたが、
やはり盾が装備出来るかどうか、と言うのは相当大きい気がします。
 
威力に関しては、
確かに低STRなら得をすると思いますが、その場合には結局被弾も増えるので、
盾が有ると良いと思います。
 
巻き込みに関しては、有りだと思いますが、
囲まれてる状況でこそ三減盾も生きる状況かな、と。
 
コストに関しては、トライデントその物もそれなりに高いので……
 
私もハルバードとかグラフィック好きなので使いたいのですが……。・゚・(ノД`)・゚・。
 
両手槍と片手槍が攻撃面で差が出ないのはチョット悲すい。

670 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/20 14:07 ID:Qk2Q1f4l
>>667
威力うんぬんの前に盾もてないことが痛すぎるのだよねぇ・・・
たとえそれがAGI槍だとしても、三匹以上に囲まれてるときにBDSすると
どうしても被弾があるから盾を持ったほうが格段に安定すると思う
ぶっちゃけ、攻撃力求めてトライデント使うならパイクと盾持ってABしたほうが強い
トライデントでABしたらもっと強いのだけど安定性がお察しになってしまうと思う

現状では片手槍のほうが完全に有利だと思うから
片手槍の攻撃力下げるとか、BDSは両手槍でしか使用できないとかになったりしたら
両手槍の価値も出てきて面白いと思うな・・・

671 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/20 14:07 ID:/As+0n2k
つ[スパイラルピアース]

672 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/20 14:22 ID:PKMO1Ai5
関係ないけどトライデントのグラフィックって完全にモリだよね
あれ見るたびに黄金伝説の浜口のイメージが……

まあ秋刀魚とか大根よりましだが

673 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/20 14:25 ID:Qk2Q1f4l
トライデントはハルバの次くらいにかっこよくない?

674 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/20 14:29 ID:F5X/F/yB
ギルメンの壁をしに久々にアラームに行ったらアラームからの被ダメが2桁になってるじゃあーりませんか!
壁終わってから意気揚々と突撃・・・・ライドワードがいたの忘れてた(ノд;

675 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/20 14:31 ID:PKMO1Ai5
どの武器が格好良いかはほんとにその人の好み次第だと思われ

676 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/20 14:39 ID:UvDMJU8Y
>>665
現在のノーグロード2Fでソロできる騎士はほぼ居ない
or居ても効率はお察し下さいではないだろうか?

敵の属性は(火1種・水1種・地1種・風1種・闇2種)とバラバラ
敵のサイズは(大型1種・中型3種・小型2種)とこれまたバラバラ
必要HITが111〜191、必要FLEEは187〜230
持っていく武器が多くなりがちだが
減らすと対応しない敵が邪魔。

また、配置変更の前と後では出現敵は変化がないが
湧きが良くなっているような気がする。

677 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/20 14:40 ID:6eEtYND8
>>666
いや、>>658には
「自分中心の」と書いてあるぞ…
MBは今も昔もMob指定範囲攻撃だと思ったが…
とりあえず癌ばってますってことですか?

678 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/20 14:44 ID:eznLZYFs
>>677
つまり二人の情報を足して2で割って、その半分の優しさで真理を理解しろってことだよ

679 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/20 14:45 ID:PKMO1Ai5
むしろ癌ばってませんってことじゃないか?(;´Д`)

680 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/20 15:03 ID:pVm6uNn+
-オーラブレードの持続時間が増えて消費SPが減りました。
-パリイングのブロック率が上昇しました。
-パリイングの持続時間が増加しました。
-コンセントレーションの防御力低下の程度が小さくなりました。
-テンションレックスがHP回復速度が上昇されました。
-テンションレックスの10秒当たり消費SPが減りました。
-スパイラルピアースの敵対上硬直時間が減少しました。
-出血の状態異常で持続的に受けるランダムダメージが上昇されました。
このダメージによる経験値は適応されません
-ジョイントビートの消費SPと使用後のディレイが縮みました。

俺の時代が来たかもしれん。

681 名前:652 投稿日:04/04/20 15:07 ID:jEUAVLlC
>>679
いやいや、彼らは癌ばってるよ。
・・・まぁ、別になくても構わないオンラインイベント等を、だけどね。

682 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/20 15:07 ID:JXCIQW94
Knight@またIrisかよ鯖 Base82/Job50
スキル:ピアース10、BDS10、槍修練10、ペコ5等純槍スキルのみ
Str83+8 Agi1+3 Vit60+10 Int24+2 Dex40+6 Luk1+4 Flee86 Cri2 Def34+35

属性武器 :+7四色強い属性パイク
特化武器 :+10QBlパイク
三減盾  : +7タラシールド
特殊装備 : レイド、マタ装備、相方のMEプリ(Base72素Int91後Dex振り)
所持金  : 5M

相方のMEプリが公平可能になったので公平で狩にいける狩場を探しています。
騎士団1に昨日行ってみたのですが、私のSPがまったく足りませんでした。
配置変更前なら時計地下で廃兄貴でよかったのですが、アクレウス、ブリライトが
沸くようになり激しすぎます。
SD4に水パイクか水ランス(新規購入)で行こうかなと思いますが、
ほかにどこかお勧めの場所はありますか?

683 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/20 15:13 ID:jyqUlhdH
>>672
ワラタ
って言うか俺も濱口にしか見えなくなるじゃないか!ヽ(`Д´)ノ

684 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/20 15:14 ID:PZ61C7Ab
>>682
GH最下層とかいいんじゃないかな?いいんじゃないかな?







動物盾必須ね。

685 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/20 15:16 ID:uz7bj7Z9
パリィ上方修正キター?

686 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/20 15:17 ID:6eEtYND8
流れに乗り遅れた上にちょっと条件に合ってないが最終ステ候補だ

STR52+8
AGI99+α(全身ゴキまみれ)
VIT20+10
INT8
DeX74+6
LUK1+4
Base99時でこれ。
装備は全てAGI優先
場合によっては付け替える。
2HQ+狂気でASPD187到達、フル支援でASPD188.5
STR60は早めに到達しておく。AGIカンストは後回しでも。
DEXとともに上げれば背伸びができて1st(初心者)なら楽しいかも
しかもBase99時に残りステポイント0というオマケ付。
INTは80才後半でクリップ*2をいれて300↑を維持するように振ると吉。
古代アクセが入手できたらまたINTをポチポチして300↑を維持

という俺の未来予想図。まだ87だけどな

>>672
とったどー!か?
そんなこといったら伊豆5のストr(ry

687 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/20 15:34 ID:pZ/B5ll8
>667
>・カードは4枚もいらない、盾がいらない → パイク+盾に比べ安上がり

しかしトライドント本体が馬鹿に高い。挿すカードによってはパイクのほうが安く上がる事もある

688 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/20 15:36 ID:s+BbK5+3
動物盾あってもごつミノなんかさらにSP足りないと思うんだけど・・・。
SD4はぬるいと思うけどまぁ楽かな。
プリ先頭じゃないと共闘入れにくいので注意。
そしてSTR先行のLv60代コンビと同じ効率ぐらいだけど我慢汁。

>>686
未来予想図聞いたんじゃなくて妥当DEXとSTRの流れだったと思うのだが、
とケチつけてみる。

689 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/20 15:41 ID:PZ61C7Ab
>>682
良く見るとマタ靴装備になってるね。
SP回復用の装備に変えたほうがいいんj(ry

アイスランスはイラネ。
支援ありでStr100達成してるし、水パイクを過剰した方が100倍マシ。

690 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/20 15:44 ID:ISmQWef4
>>682
STR槍とMEプリの相性はMAXにいいからがんがれ。
騎士団1なら、深淵はタゲとってMEでカリッツ剥がしてフロボピアース。
レイドはピアス3発、本は息を合わせてLAバッシュ(LAのディレイ中に通常攻撃も混ぜる
これでSPが足りなくなるなら、スクワットしたりワイズロッダ装備にしよう。

>SD4に水パイクか水ランス(新規購入)で行こうかなと思いますが、
相方がMEプリなのにMEの使えない場所に誘うのはステスキル否定みたいでよくない。
とゆうか、相方が楽しめないと思う。
個人的には、QTi+QBdで監獄やピラ4、DADBl買って騎士団2がいいと思う。
槍買うお金がなかったらヒドラとレイドを売って揃えてもいい。
ぶっちゃけペア狩りにはヒドラいらないし、レイドなくても死にやしない。

691 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/20 15:46 ID:xe0wIUcV
Knight@トール鯖 Base64/Job34
バッシュ10 プロボ6 片手修練10 槍修練5
BDS10 ピアース10 スタブ3
Str61+6 Agi50+4 Vit1+8 Int18 Dex34+3 Luk1+3 Flee117 Def29

属性武器 : +7火、水、風パイク、+0ランス
特化武器 : なし
三減盾  : なし
特殊装備 : 馬ゴーグル、マント、ブーツ、メイル、シールド、マタの首輪×2
所持金  : 雑貨等を売れば1Mほど

質問1
 そのうち盾を買いたいのだけど他と共有できるように
 ガードあたりを購入して3減盾にしようと思うのだけど
 ガードではダメでしょうか?
質問2
 このステでどこかいい狩場はないですか?
 金銭的には多少赤字でもかまわないです。
 前はGDとミミズにいたけどシャアが出現してから
 そこでは狩りにならず狩場なくて困ってます。
 (知り合いに貰った赤ポがあと300個ほどあるので)
 (お願いすれば木琴マントと蛙メイルは借りれます)

692 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/20 15:48 ID:ote9n9B+
属性ランスor特化トライを使いこなすのは
AGIカンスト両手&ピアース持ち。
マジお勧め。

693 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/20 15:52 ID:7Mx6Dd/e
トライデントのいいところは両手武器の中で例外的に軽いこと
重量
クレイモア250 2HS230 ブロソ200 バッソ160 カタナ100 村正100
ランス250 ハルバード250 トライデント120
パイク100

盾の重量を考えた場合、パイク+盾より軽くなり
SC切り替えや総重量の問題を考えると、スイッチ騎士には非常に優しい武器
財布には全然優しくないけどな('A`)

694 名前:682 投稿日:04/04/20 15:59 ID:JXCIQW94
レスありがとうございます。
>>684さん
最下層かぁ・・窓手、アクレウスだから火武器一本で楽だよねぇ。でも
なんで動物盾?とか思ってたらごつミノ(;´Д`)
一匹にピアース20発も打ってたらネタ切れます(TT
>>688さん
SD4はぬるいんですね。
400Kぐらいは出る感じなのかなぁ・・。
>>690さん
SPが足りないのは戦い方間違ってたのかも。
深淵セットご来店の時はアスペBDSで先にカーリツ撃破、後で深淵を
ピアースでつんつんつん。
レイドはピアースですが、本はLAかけつつBDS連打でした。
ヒドラ槍は売ってもいいんですが、レイドは+7レイドマント(自力一発)
な思い出の品なので売りたくないなぁ・・。

695 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/20 16:12 ID:+vfsYNpD
>>691
質問1
ガードが欲しい(wiz?ノビ?)職がメインならそれでいいけど、
+4でシールドとガードを別に作った方が安上がりな恐れすらある。
質問2
ぬるいかもしれないけど、旧エルダ森の新イノシシ森とかどうだろう。
大型のサベージがメインなのでピアースとの相性もよし。

>>694
SD4は60代のSTR優先槍騎士とLAプリコンビでBdS無しでも600k/h出る。
なんだこりゃって感じだった。

あと、カリツは硬くて美味しくないので、
プロボかけて深淵集中とかの方がいいんじゃないだろうか。
レア狙いでSPに余裕があるならBdS連打なんだろうけど。
(STR90のマタ靴じゃ回数要るだろうし。)

696 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/20 16:16 ID:X/MDKEgS
Swordman@さら Lv54/41
HPR10 バッシュ10 プロボ9 片手1 両手10(プロボ10 インデ1 MB7 の50転職予定)
STR54+6 AGI37+1 VIT1+3 INT6 DEX34+7 LUK1+1 FLEE92(112) DEF25くらい?

属性武器 : +8水バッソ、+5火海東剣(借り物)、+7火パイク、+7水パイク
特化武器 : +5TBdサーベル(借り物)
三減盾  : +4兄貴&タラバックラー
特殊装備 : +4ピッキアーマー、+4デビルチゴーグル、+4木琴マフラ、+4レイドマント(借り物)、グローブ×2
所持金  : 300Kくらい…

とりあえずの目標ステが素の数字で Lv80 S70/A60/V30/I30/D34/L1 です。
VITはどのタイミングで上げるのがいいでしょうか。
黒蛇狩りしてるとVIT上げたくなって仕方ないんですが、一応ミルクがぶ飲みくらいは
できるしそれならSTRなりAGIなりに振るべきかなぁ…とも思いまして。
転職後は槍スキル+2HQ3でスイッチぎみに行くつもりです。
ギルドにVIT系のキャラがいないので騎士団で前衛張れるキャラを育てたいんですが、
今までVITに振ったキャラを育てたことがないのでアドバイスをください。

697 名前:565 投稿日:04/04/20 16:21 ID:zb6kJKCM
このスレ進の早すぎ・・・(汗
レスしてくれた人Thx
MB10がお勧めって話だけどMB10使痛くなるような狩場ってあるかな?
ソロで良く行く西兄貴とピラB2,時計地下4では使えないし
臨時で行くのも騎士団2,城2,亀,各ADくらいなんだけど・・・
あと片手切りはそれほど問題ないっぽいね
バッシュは非常に迷う所だけど片手切れば余裕あるしとろうと思う
プロボ10インデュア10ははずせません
質問に答えてくれた人重ねてありがとう

698 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/20 16:46 ID:PKMO1Ai5
>>696
なんつーか……80歳での目標値がかなりマゾいな。
STRバランス(AGI寄り)って感じだろうけど
そのくらいのAGIだと防御ステとしてかなり微妙だしなぁ。

いっそAGIは今のところでいったん上げるのをやめて、
STR補正込み80→INT18→素VIT30って上げるのがよいと思う。
その後INT30→AGI60かな。
あくまで貴方の80歳での目標ステを目指すならだけど。

まあ、俺ならAGI上げないでSTR100まで上げちゃうね。

699 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/20 17:16 ID:pZ/B5ll8
>691
とりあえず3減の効果が欲しいだけならガードもあり。金ないならなおさら
終盤どうしてもDEFが必要になった頃に過剰精錬シールドに手を出すのでも十分だとおもう

>696
ぶっちゃけ作り直s(ry
とりあえずVIT系キャラがほしいとのことならAGIはもう触らないほうがいい
VITも欲しいAGIも欲しいSTRもDEXもINTもなんていってたらLv80の時点で前衛としても役に立たない微妙騎士の完成を見ることに為るかも

個人的にはSTR-VIT80>DEX60/INT30ぐらいの騎士作ったほうがいいかとおもが
上げ方はDEX→STR→VIT=INTの順な感じで。正直レベルを上げるのにはVITはさほど影響しない。回復剤で補え
INTは上げる数が少ないので、速めに振ってバッシュ連射してくのもあり
とにかくレベルあげるにはまず当てる事。次に威力。んで瞬発力ときて耐久力は最後でも問題ない

700 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/20 17:16 ID:X/MDKEgS
>>698
レスどもです。
AGI槍をやっていたこともありまして、どうしてもAGI寄りの思考になってしまうようです…
PTとソロを両立させようとした結果中途半端になっているような気もするので、
とりあえずもう1段階STRを上げた後INTちょい振りしてもう一度考えてみることにします。
ありがとうございましたー。

701 名前:699 投稿日:04/04/20 17:20 ID:pZ/B5ll8
ちなみに STR-VIT80>DEX60/INT30 は実は達成するのにカード等の補正ナシだとLv87になるが…まぁきにしないで;
あとDEX60は自分の趣味に近いので40でも十分だとは思います

あとASPDだけは諦めてください。現実です

702 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/20 17:28 ID:X/MDKEgS
レスのタイミングがかぶってしまった。

>>699
VIT系のキャラというよりある程度のHPを確保するつもりでVITを設定しました。
俗に言うちょVITというやつでしょうか。
欲張りすぎというのは自分でもなんとなく感じてます…うーん、まだ甘いかぁ。

ぶっちゃけ高VITキャラというのがあんまり趣味じゃないというのもあります。
AGI寄り志向は捨てたくないのでもっかい考えてみます。 ムズカシイ…

703 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/20 18:05 ID:twBRijCw
>>551
亀レスだが今は追い上げに適した狩場がなくて辛いな…。
とりあえずJOB45まではおもちゃで上げられるがそこから先は
臨公・遊公を利用するかGに入って追い込み手伝ってもらい
GHや窓手などがいいかも知れない。
再配置前はGD2Fやサンドマンで粘って上げられたものだが…。

704 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/20 18:11 ID:EmQRrew/
>667
って言うか盾もっても大して火力落ちないのに
盾持ってない前衛職はまじ勘弁してほしい。

重い武器が好き?ハルバードでも使ってろよ。トライデントは糞軽いぞ

705 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/20 18:13 ID:U6HBq7MT
>696
よし!俺も経験を踏まえてアドバイスを君に押し付けよう。
AGI60→INT30→STR80→VIT30
の順に各ステを完成させていくと不便が無い。
剣士時代はSTR60あれば十分。
AGI60+モッキン+3減盾で防御は十分。
INTは実はもっと欲しいが転職時に30あればまあピアスで狩れるといっていい。
狩場上げるとSTRが欲しくなる。
(Lv80超えてSTR80-AGI60でスキル狩りすると、威力と高速連打でINT不足必至。)
VITは攻撃ステ完成後で十分だった。
サクサク狩れる→レベル上がる→VIT速く上げれるという感じ。

黒蛇が楽になるんだったら、先に振るといい。イミュンあるし、黒蛇には効果的かもしれん。
VITはどのタイミングで振ってもいいと思う(30程度なら)。
HP10k超えてニンマリするときにこそ実感できると思うが、どうか。

706 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/20 18:13 ID:vojrnKyY
>>690
禿しく遅レスだが
>STR槍とMEプリの相性はMAXにいいからがんがれ
MEプリの漏的には槍騎士はそんなに相性良いとは思えん
HLが0.4秒以下で出せるとはいえペコダッシュする槍騎士の後を追いかけて
槍騎士がピアースする前にHL→キャンセルLAを入れるのは至難の業
まだ両手騎士のほうがスティしたりHL入れられる余裕があるから楽

>相方がMEプリなのにMEの使えない場所に誘うのはステスキル否定みたいでよくない
そんなことは無いと思う。MEプリは劣化支援として
扱われるのに慣れてる人が多い。むしろME使う狩場には行きたがらない。
ME使って相方死なせるのが何より怖いからね。

707 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/20 18:16 ID:pOF8rW2f
騎士団ぐらいならVITなくても
片手槍+タラ他装備ならAGIでも十分
深淵複数きても、こっちもBDSしてれば
まず向こうのBDS食わんしね

708 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/20 18:19 ID:kU6FVuyj
自分なりにいろいろ考えてみたステ。
狩場は1M以上出る所。鯖によって出ないかも。(騎士団2Fは金銭面的に入れてみた)
どうだろ?

Gv特化型
Base95
STR96+14 AGI9+3 VIT75+10 INT14 DEX44+6 LUK1+5
ソロ:ピラ地下、時計B4
PT:亀B2 B3 ごつみの
特殊装備:ワイズ装備orデビルチ、ソヒーorマタ、レイド、マンティスロザリオ*2

Base95
ステ:STR86+14 AGI9+3 VIT86+10 INT14 DEX44+6 LUK1+5
ソロピラ地下、時計B4 
PT 亀B2 B3 ごつみの
特殊装備:ワイズ装備orデビルチ、ソヒーorマタ、レイド、マンティスロザリオ*2

Boss特化型
Base95
ソロ ピラ地下、SD4 時計B4
PT 亀B2 B3
ペア 騎士団1F (2F) 時計4F 最下層窓(VIT)
STR94+16 AGI57+2 VIT20+10 INT14 DEX64+6 LUK1+4
特殊装備;ワイズ マタorソヒー レイド マンティスリング

709 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/20 18:20 ID:kU6FVuyj
連カキコすまんね・・・。


狩り特化型
PT>ペア
Base95
ソロ ピラ地下、SD4 時計B4
PT 亀B2 B3 ごつみの
ペア 騎士団1F,(2F)、時計4F 亀B2 ごつみの 最下層窓(VIT)
STR94+16 AGI66+2 VIT20+10 INT32 DEX44+6 LUK1+4
特殊装備;特殊装備;ワイズ マタorソヒー 木琴orレイド マンティスリング

ペア>PT
Base95
ソロ ピラ地下、SD4 時計B4
PT 亀B2 B3
ペア 騎士団1F (2F) 時計4F 亀B2 ごつみの 最下層窓(VIT)
STR94+16 AGI56+2 VIT20+10 INT46 DEX44+6 LUK1+4
特殊装備;ワイズ マタorソヒーorエギラ レイド マンティスリング

ちなみに自分
Base98
ソロ時 MHP14083 MSP521(ペコマタ時)
PTorペア時 MHP11736 MSP602(コデザソヒ、ブレス時)
ソロ ピラ地下 SD4 時計B4
PT 亀B2 B3
ペア 騎士団1F (2F) 時計4F 亀B2 ごつみの(DEXorME) 最下層窓(VIT) 城2
STR95+15 AGI41+2 VIT40+10 INT32+1 DEX64+6 LUK1+4
特殊装備;ワイズ ソヒーorマタ レイド コデザ マンティスリング マンティスクリップ

いわゆるTOM型・・・_no

710 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/20 18:22 ID:PqGsDL4N
■ロードナイト

-オーラブレードの持続時間が増えて消費SPが減りました。
-パリイングのブロック率が上昇しました。
-パリイングの持続時間が増加しました。
-コンセントレーションの防御力低下の程度が小さくなりました。
-テンションレックスがHP回復速度が上昇されました。
-テンションレックスの10秒当たり消費SPが減りました。
-スパイラルピアースの敵対上硬直時間が減少しました。
-出血の状態異常で持続的に受けるランダムダメージが上昇されました。
このダメージによる経験値は適応されません
-ジョイントビートの消費SPと使用後のディレイが縮みました。

711 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/20 18:26 ID:1pqmWhCt
>>708
で?

>>710
>>680

712 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/20 18:29 ID:kU6FVuyj
>>711
(´・ω・`)ショボーン

713 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/20 18:33 ID:e1adWi43
>>708
Gv特化型に似たステだがピラ地下で1Mは絶対無理
ミノ特化トラ+水属性付与で
ミノ1確でテレポ狩りすりゃでるが
それOKなら大抵の場所で1M出るよ

714 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/20 18:39 ID:oS+4jpN4
>>608-609
ポールアクスでSQはとっくの昔に使えなくなったよ

715 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/20 19:00 ID:VfdaJ4cK
Lv99時

STR 20+20(40)
AGI 99+23(122)
VIT 2+10(12)
INT 1+10(11)
DEX 64+16(80)
LUK 65+35(100)
ブレス10、速度10、グロ有

装備

『村正』
天使のHB
ゴキプレート
バフォJrマント
ゴキブーツ
コボブローチ×2

で、呪われ無い、狂気&2HQ使用でASPD190の攻撃速度を達成出来るのでしょうか?

716 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/20 19:12 ID:2zLx4zOb
外が闇に包まれる頃
水のように滑らかに・・・風の如く駆け抜け始める者たちがいる。
その「最速」と言う名の名誉のために・・・
そしてその道を極め、頂点に立つ者が得られる称号「ペコロード」
これを求めるペコレーサー達が4月24日 P.M9:30
sara鯖のプロンテラGvマップに集結する・・・
詳しい参加方法、ルールなどはこちら↓
http://www5e.biglobe.ne.jp/~akemino/upload/nyucan/files/262.jpg
興味ある方お気軽にどぞ〜、ドタキャン勘弁ですが。。
ペコレースのHPはこちら↓
http://www61.tok2.com/home/mourii/toppage.html

お聞きしたいのですが、このようなこと書き込んでもおkでしょうか?
弓スレとかの職スレで祭りのことに関してとかたまに書き込んであるのを見るのでカキコしましたが
もし迷惑だったら今後書き込むのを控えます。

717 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/20 19:20 ID:s+BbK5+3
>>716
既に書き込んでるじゃん。

ってのはさておき、コメント。
・鯖限定イベントは推奨されない気がする。鯖スレへgo
・なんか「騎士ならでは」ならいいんだけど、
 別に「速度アコプリレース」でもいいわけじゃないですか。
 そう考えると職スレとしてはあまり中身が適してない気がしました。

718 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/20 19:21 ID:s+BbK5+3
>>715
計算するのマンドクセなので自分でやれ。
ttp://p26.aaacafe.ne.jp/~roknight/wiki/wiki.cgi?%c2%bc%c0%b5#i2

719 名前:716 投稿日:04/04/20 19:28 ID:2zLx4zOb
なるほろ、ご意見サンクス〜

720 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/20 19:31 ID:33mkrEM8
>>715
190に達することは出来る

721 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/20 19:59 ID:VfdaJ4cK
>>718さん
>>720さん
返答ありがとうございます
それと、baseLv=LUKで呪われないと言うのは本当なのでしょうか?

722 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/20 20:04 ID:2imCTNGM
かみにでも聞いてこい

723 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/20 20:05 ID:33mkrEM8
>>721
いや普通に呪われる

村正の呪いが無効になるのはBaseLv<LUKのとき
BaseLv=LUKだと稀にだが呪われた,という報告があったはず

724 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/20 20:24 ID:VfdaJ4cK
>>723さん
ふたたび返答ありがとうございます
これで有耶無耶が取れました(´▽`)

725 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/20 20:24 ID:Uy9w4aA0
やっとオーラ出たあああ。


ところで転生後はVIT、AGIどっちのほうにつく人が多いんだろう?
VITにするメリットって週に2時間のGGのためと、PP、それに装備で俺TUEEE
くらいしか俺は思い浮かばないんだけども、GGやPPに対する価値観が大きく違うからかな?


転生後はどうしようかナヤム

726 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/20 20:29 ID:Fv08ZItN
まぁ宣言というかただの戯言というか・・・。
AGI両手騎士作成に挑戦してみるよ。
2HQ見てるとカコイイとか思ったのが事の始まりだったかな。

昔と比べて両手剣が安価になってるし、貧乏な漏れでも買える値のが色々と。

よっしゃ 今から新しいRO生活始めて来るぜ。


|剣士転職所|  λ………クジケナイゾ クジケナイゾ…。

727 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/20 20:30 ID:1NvmsLZa
スパイラルピアースの敵対上硬直時間って、何だろ?
スタンみたいに一切の行動不可ってことかな?
それとも、ただ移動できないだけかな?

728 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/20 20:42 ID:+VZoGuKN
すいません、おそらく既出な質問なのですが
槍でもBBってできるのでしょうか。
素手でできるところは見たのですが
よろしければ教えてください、よろしくおねがいします。

729 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/20 20:45 ID:5q86iF6Z
>728
出来るよ

730 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/20 20:50 ID:kEtEv2tl
ごつミノのいる場所ってかなり遠いんですね
皆、臨時でペア行く時とか、どういう風にいってるんでしょう?

731 名前:728 投稿日:04/04/20 20:50 ID:+VZoGuKN
お早い返答どうもありがとうございます
もう一つ質問があるのですが
ttp://beh.s8.xrea.com/road/
によるとBDSが最大562%となっていて
BBが500%とあるので、複数攻撃を目指すとしたらBDSのほうがいいのでしょうか
なにぶん騎士ははじめてなもので、たびたびすみません。

732 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/20 20:52 ID:5q86iF6Z
>731
使用する武器によるとしか言いようが無い気がするんだが…
両手主体ならBBだし、槍ならBDSだと思うんだが…

あと、テンプレ読もうな、ちょっとは

733 名前:728 投稿日:04/04/20 20:56 ID:+VZoGuKN
>>732
はい、一応目を通しました。
不発とかよく分からないのですがとりあえず槍を目指してみようと思います。
いろいろとありがとうございました。

734 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/20 20:58 ID:bjuABGN+
AGI両手騎士の兄弟に聞きたいんだが
転生後は両手のまま育てる?
スキル豊富な槍にする?
漏れも悩んでるんでアドバイスくれると嬉しい
オーラブレイドが両手剣装備時のみ使用可だったら迷わず両手剣にするんだがな

735 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/20 21:00 ID:2imCTNGM
転生しない

736 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/20 21:01 ID:Mep9YNIb
>>734
誰が槍なんか(*´ー`)
どれだけ重力推奨でも、そんな半端なことしたくないんで両手オンリー
追加スキルあるかもしれないし。

けど両手ロードナイトになる人達に一言言いたい。
両手弱いとか愚痴るなよ?解っててその道に進んだんだろうから。

737 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/20 21:05 ID:Zh3JusdO
槍騎士がオーラブレードしてた気が・・・
というか転生ってほとんどの人には弱体化でしかなさそう

転生後は必要経験値が3倍だからオーラ4体育てる気力があるならいいんだろうが。

俺は両手メインっぽい侍に期待してるよ

738 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/20 21:06 ID:kCZ7hd5p
弱い方が燃える
追加スキルなんてイラネ。オーラブレードとパリィだけでお腹いっぱい。
目立たずまったりした職になることを俺は望む

739 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/20 21:07 ID:I2WhLrY9
>>736
別に弱いと思ったことないし・・

転生後も両手一本、あと半年かかるけどね

740 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/20 21:18 ID:I18kkKG0
両手が好きがから両手やってるんだ
転生したからといって別の職、形にするわけがない

他の職だったらオーラまで_、アサもいるがアレをオーラまで育てる気力はない

741 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/20 21:22 ID:d4wnUJnv
ぶっちゃけ転生する意味あるか?
転生して増えるのってステ上限だけでその為に経験値3倍とか流石にきつすぎだろ
オーラ3キャラ作ってやっとオーラと同等の転生じゃ流石に割に合わない

742 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/20 21:22 ID:E9rqqBvw
オーラバリアとオーラ切り実装するまで転生シネ('A`)

っていうか転生より転職もシテネ('A`)ノシ

743 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/20 21:22 ID:ujaxdq0P
侍とか忍者とか拡張2次の情報はどこにのってるんだようヽ(`Д´)ノウワァァァン

744 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/20 21:27 ID:Sb9DSL/B
片手10MB10インデ3とっちまった俺からすればスキル振り直し
出来るだけで十分に転生はありがたい
β1からずっとこいつメインだったから思い入れもあって消せないし

745 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/20 21:33 ID:d4wnUJnv
>>744
新キャラ作ればいいじゃん

746 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/20 21:36 ID:nlqds9nn
>734
転生後のスキル悩むくらいならこれやりなさい
|-`)つ[生涯SwordmanHigh]

はっきり言ってマゾ以外の何者でもないとおもうけど、
まぢでやろうか悩んでるオーラ剣士の戯言

服染色あったら迷わずやるんだがなぁ(;´Д`)

747 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/20 21:41 ID:SttwCZoW
>706
PT戦でSTR槍にIAなんていらんよ。
騎士側も歩調合せるのが逆につらくなる。
MEの仕事は共闘とるのにHL使うんでなくSTR槍の苦手な高HP不死やBDSの当たらないレイドアチョなんかを瞬殺すること。
スティできるような狩場だったらソロで十分。
自分でもわかってるようだけど劣化支援で使うなら純支援選ぶでしょ?
でもSTR槍ってのはグロリアもサフラも必要ないし、キリエも実はヒールで十分だったりするんだ。
必要なのはブレスのブーストとマニピできればアンゼ10そして高HPを支えれるヒール量
元々タンクできるわけだからINTVITプリである必要もないし、支援スキルの恩恵も少ない。
一番いいのが禿、カリッツに代表される槍使っても殺すのがマンドイmobを「PTの頭数増やさずに」殲滅できるMEなわけ。

748 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/20 21:42 ID:uhEZrlEs
>>746
藻前さん、もしかしておd(な、なにをするきさまらー

749 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/20 21:44 ID:twBRijCw
>>704
こういう自分のプレイスタイルを押し付ける奴こそマジ簡便してほしいな('A`)

750 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/20 21:47 ID:Yyg8U4+y
>738
LOADの意味知ってますかって話。

目立つのが嫌ならLKなんてやらない方がいい

751 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/20 21:49 ID:E9rqqBvw
時々出てくるスイッチ型っていうのは
AGI両手ステ&スキルに余りポイントでピアース取ったタイプであってる?
普段は2HQで戦って大型の敵に囲まれたらバッシュじゃなくてピアースで潰していく
そんな感じ?

752 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/20 21:49 ID:Yyg8U4+y
LORDだな

753 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/20 21:58 ID:TC+0lWlO
>>746
貴方様は服染色ではなくなんていう色違い2Pキャラではなく
半透明を目指してください
SwordmanHighでオーラになるとアレくらい強くならないかな

754 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/20 22:02 ID:pvNJMFIf
>>751
俺逆だった
剣士時代に両手剣5取ってて騎士でBdS憶えたあと2HQ憶えた。
弱いとこでは2HQで戦って強い所ではピアース+BdS。

755 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/20 22:05 ID:IOnIlI3G
>>731
こういう範囲攻撃にしか興味示さない
トレイン房がどんどん集まってくるんだろうな

756 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/20 22:22 ID:jEUAVLlC
てか、転生って韓国の本鯖でやっとでしょう?
日本にはいつ来るんだろうね?ニブルヘイムもさ。

757 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/20 22:23 ID:I18kkKG0
スパノビや結婚は韓国じゃ12月なんだが

758 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/20 22:35 ID:aFE0Xj2F
>>734
また両手剣騎士にするつもりだよ。オーラになってから数ヶ月経つので早いところ転生には来て欲しい。
LUKに振ったステポイントを取り戻せるので、それだけでも転生する価値が自分としてはある。

正直スキルは使えなさそうだが、HP/SPアップやジョブ補正値だけでも転生する意味はあるかなぁ、と。
韓国サクライで殆どのスキルが上方修正入ったし、期待もしている。

経験値3倍なのに転生するなんてバカじゃないの、ステ振り間違えたなら作り直せばいいじゃない、って言われそうだが、
もう2年以上も使っているキャラなので、例え名前や容姿が同じでもとてもじゃないが作り直しなんて考えられない。そんな俺には転生は何よりも嬉しい要素です。

759 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/20 22:38 ID:jyqUlhdH
>>746
同士ハケーン

まだ確定グラフィックじゃないんだろうけど、
剣士娘のスカートにβ1から惚れているAGI騎士96歳

マゾ過ぎて騎士になっちゃったけど、今度こそ…!( `・ω・)

760 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/20 22:41 ID:aFE0Xj2F
ロックオンを見たらフューリーは無くなってるけど、バーサークに武器縛りが無くなったのね。
取得条件も無いらしい。

これで両手剣騎士も安心かな?まあ実用に耐えるスキルだとは思ってないが。

761 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/20 22:43 ID:YGahfnJu
流れに逆らって質問です

Lv85/50 ピアース10/ブランディッシュ10/プロボ10他
STR90/VIT70/DEX50/INT36 表示DEF74+70

属性武器:+10四属性パイク
特化武器:+10三サイズパイク
三減盾 :+7兄貴シールドとか

最近何処行っても人人人なので、ごつミノ行ってみようと思うんですが
自分とプリさん、後一人誰を入れれば安定するかな?
WIZさん入れるのが普通なんだろうけど、SG出ない事が多いし
柔い人が多いんでタゲ移らない様にするのに凄い気を使うし(ノω・`)

762 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/20 22:56 ID:Oc83WKtd
>>761
みのさん。

763 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/20 23:01 ID:jyqUlhdH
>>761
安定させるって事なら、もう一人槍騎士って言うのはどうだろ?

プリさんの負担は増えそうだけど、
硬くて不発が少なくて〜ってなると槍騎士かなって。

764 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/20 23:39 ID:V9wCPTNa
むしろ付与じゃないの

765 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/20 23:49 ID:tR6nsxWV
付与サゲなんてまともに育ててる奴いるのか?
JOB40転職→付与覚え→キャラ放置が9割9分↑だと思うが

766 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/20 23:56 ID:5q86iF6Z
.>765
そのまま油10完成までやる奴は少なくないんじゃないか?

767 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/20 23:59 ID:7nEjC8a0
>>766
油サゲ≠付与サゲ

768 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/21 00:02 ID:+4McrU7g
油サゲとの差は土属性があるかないかだ。付加の確率なんか誤差範囲

769 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/21 00:10 ID:ZfbxLFpJ
>>768
それが大きいんだが。
ゴツミノ行くときにサゲ連れて行ってHDないんじゃ話にならんよ

770 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/21 00:14 ID:WZ/wSnit
連れていったことはないからわからないけど
騎士に投与して、ゴツミノにCB
ガーゴイルにLA→FBでも悪くはないんじゃないのかな?

771 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/21 00:20 ID:tG3UTlug
>>760
ロックオンってドコデスカー?
スレ違いだとは思うが、良かったら教えて欲しい

772 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/21 00:20 ID:Tle+hwVi
ハイドもたせたSG&HDWizでも連れて行ったほうが100%安定するよ
どうしても自分が目立たなきゃ気がすまないっていうんなら別だが。
(っていうか槍騎士ってほとんどそういう目立ちたがりや勇者様なんだが)

そもそもsageってSGQMないしゴツミノだとFW効かないしで
Wizより遥かに脆い

773 名前:751 投稿日:04/04/21 00:40 ID:eu+nXwlP
>>754
AGI槍+2HQって感じかな?
2HQはLV落としても時間だけだからBdSなら2HQけずるのもありだね。

適度に槍と剣使い分けてればスイッチでもなんでもいいのか

774 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/21 00:43 ID:WZ/wSnit
ごつみので騎士+プリ+@で行く時
重い時はSG不発あるけど安定するのはWIZ
次の候補がプリさんの負担があがるけど槍騎士
俺TUEEEEしたいならセージも可ってことでいいのかな

775 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/21 01:13 ID:iv7hmDN1
すみません、他職ですが少し質問させてください
以前BDSやMB等で同一セルの多数の敵からドロップが減るというのがあったと思うのですが
あれは本当でしたでしょうか?
また今もそのバグ?は起きますか?

776 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/21 01:14 ID:iIfLI7X+
ttp://pastel.chips.jp/r-on/

ここがロックオンですぅ〜☆

777 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/21 01:15 ID:3dJQCR6X
>>725
AGIにするメリットってプログラムされた敵を倒す作業に適しているのと俺HAEEEE
くらいしか俺は思い浮かばないんだけども、価値観違うからに決まってるじゃん。

>>771
頑張って探してみることをお勧めする
とまあコレだけではいささか不親切なのでパーツだけ置いておきますね
( k c R O o n ! )

778 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/21 01:17 ID:iIfLI7X+
>>775
確か纏めて倒すとドロップ判定がその分纏まってしまうというような事が以前話された気がする。
個人的にもそんな感じがした。実際のデータは知らない、あくまで体感。

今はどうだろ?旧SDのようなダンジョンでない限り多数BDSやらないしなぁ。現在は騎士団ソロだし。

現在の方は他に誰か頼む。

779 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/21 01:25 ID:ObCuAk6F
>>777
職叩きすんじゃね

780 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/21 01:29 ID:NaKEVPWn
高橋イラネきたーー

781 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/21 01:29 ID:NaKEVPWn
げげげげ、誤爆

782 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/21 01:30 ID:CffN1ae1
>>777
VITはお帰りください( ´_ゝ`)

783 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/21 01:36 ID:iv7hmDN1
>>778
なるほど、当時騎士スレいたのですが完全に検証できたわけじゃなかったのですね
最近他職でMB使ってるのですが、同じようなことが起きて思い出したので
質問にきてみた次第です

良かったら意見聞かせて貰えたらありがたいです

784 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/21 01:43 ID:8lKAy84I
>>761
最下層はそれほど人が居るわけじゃないから
前衛が先行さえしてればあまり横沸きもしないし
WIZにタゲいくことはそれほどないぽ
黄色い牛4体くらいのタゲいっても貼り付けたままSG4(黄色確)位は通せるしな
プリがVITじゃない場合プリがスタンするのがむしろいちばん恐い

785 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/21 02:32 ID:uOsnpkT5
流れをとぎって悪いんだけど
ウチはAGI騎士をやってるんだけど
プリとペアで狩りすると時給落ちるんだけど
これは仕方がないもんなのかしら・・・・

786 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/21 02:41 ID:sy9j7lY+
>>785
亀でトレインとかしない限り、騎士は普通にソロやった方が効率でるんじゃないか?

787 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/21 02:47 ID:dtqk5zUK
>>730
遅くなったけど誰も答えてないので答えてみる。
修道院→カタコン→地下水路 まではゾロゾロと歩いてって
地下水路2・3は各自テレポ・蝿でWP前に集合
水路4はそんなに歩かないのでここからは隊列組んで歩いてく。
プリとペアなら、テレクリあれば、大分時間短縮になるかと。

788 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/21 02:53 ID:uOsnpkT5
>>786
やっぱりそうか〜
レスありがとー

789 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/21 03:05 ID:/2D/Hbhq
>>785
AGI両手がペアでソロ効率を上回るのは不可能に近い。
高レベルになればなるほど、ペアの方が効率が落ちていく。

前衛、特にAGI両手のように元々の防御性能が高く
プリスキルによる殲滅力向上が見込めない職はプリとペアしても時給は落ちるだけ。
狩場のランクも上げられなけりゃ、殲滅力が大幅に増える訳でもないからね。

790 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/21 03:08 ID:3dJQCR6X
>>779,782
>725と読み比べてから言っていただきたい
価値観は人それぞれなので自分が楽しいと思った方をやればいいじゃない
と言いたかっただけ。いささか言葉足らず過ぎましたかね・・・
(つまり725と同様にAGIについて述べたまでです)
AGI型好きな人が、いかに騒がれているからとはいえVIT型をやるのは苦痛だったりするし
高HPと安定性第一な人がAGI型をやるのをためらう場合もある

因みに私は騎士が好きなのでVITもAGIもINT騎士も揃ってますが_| ̄|○

>>785
支援プリとペアの場合ソロ時と同じ時給を出すためには単純に2倍の敵を倒さないといけない
しかし実際はブレス・速度・グロ・マニピ等で2倍速く敵を倒せるかと言うと難しい
プリとのペアでソロより効率が出る例としてはAGIプリ先行のINT騎士とか
(INT騎士のソロがお察しなだけですが)
ペア狩りの利点はオンラインゲームであることが実感できることと
比較的長時間モチベーションを保っていられること。

791 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/21 03:12 ID:FtFdEtgB
ペアの利点として考えれば
「ソロでいくにはちょいキツイー」てなMAPで暴れられるってとこちゃう?
近頃だと時計↑4とか監獄2とかペアでいったりしてる。
ソロより安定してるし休憩なしで狩れるので結構好きだけど。

792 名前:785 投稿日:04/04/21 03:30 ID:uOsnpkT5
またまたレスありがとー;;

ちなみに相方のプリはAGIカンストの殴りプリなのです
二人で亀地上で時給900k前後なんだけど
これで時給がどうこうっていうのは傲慢かな

793 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/21 03:36 ID:FM9ETCKH
900k出てるなら良くないか?
事故死率や消耗品の数考えると十分良さそうだが

後個人差があるが飽きにくいってのも

AGIはPT組むと大抵700k〜位まで落ち込むからなぁ・・・

794 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/21 04:15 ID:ObCuAk6F
そんだけ効率出て文句出るのか・・・
本職は騎士じゃねーな

795 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/21 04:21 ID:TJC0uwzC
流れぶった切って狩場報告です。
以前、ソロVIT槍で金銭効率の良い狩場は?と質問したのですが
ソロVIT槍で金銭効率の良い狩場は無いとの答えが返って来たので
自分で探してみたところ、そこそこ儲けれそうな場所が見つかったので報告いたします。

Knight@Lydia鯖 Base84/Job50
スキル:ピアース10、BDS10、インデュア3、スピアブーメラン3
Str85+15 Agi27+3 Vit50+10 Int20 Dex44+6 Luk1+4 Def26+33(実DEF49)

特化武器 :+9QBlパイク
三減盾  :タラバクラ
特殊装備 :レイドマフラ、パワクリ×2、マタブーツ
消耗品:ミルク100個 蝿10個 (蝿もミルクもあくまで緊急用で持ってるだけで殆ど使いません)

場所:コートの森 (ゲフェ←←↓)

基本は纏めてBDSです。(あまりトレインはせずに画面内に2匹以上居たら纏める程度です)
毬、槌のコボルトは一発で確殺、斧はBDS+ピアースorBDS×2で確殺、
単体ならピアース+通常攻撃orピアース×2で確殺
コボアチャはBDS+通常攻撃で確殺です。
時給は350k〜400kくらいです。
問題の金銭効率ですが、収集品のみですと45k〜50k/1hですが
たまに出るsバックラー、sグラが非常に美味しいです。
回復、速度POT無しで狩れるのも大きな利点です(休憩は挟みます)
あと、たまに出るコボリーダー(BDSで取り巻き倒してひたすらピアース)もぷちイベント感覚で
狩りに飽きがあまり感じなくなります。(戦闘後は休憩必須ですが)
息抜き程度に狩るには良い狩場だなぁと思いました。

796 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/21 04:34 ID:vAFipM9N
つーか殴りプリの相方羨ましいな
組んでもほとんど効率がソロと変わらんし
いろんな場所に行けるし漏れTUEEEE出来て
モチベーションも保てる
AGI両手の最高の相方は殴りプリだと思う
殴りプリ的にはARあるBSのほうが良いんだろうけどね(´・ω・`)

797 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/21 04:36 ID:vAFipM9N
眠くて酷いこと書いちまったorz
吊ってきま(´;ω;`)ノシ

798 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/21 05:05 ID:gxWeJ+W/
転生するのは外見が多少変わるから。それだけで十分。

799 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/21 05:56 ID:SnKDcBkI
>>795
そこBOTしかいないぞ
肉入りはほとんど見かけん

800 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/21 06:49 ID:5oBow39b
つまり正解ってことだな

801 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/21 07:47 ID:VyJbfIu1
AGI両手の同胞に質問。
小型用に特化武器とかって作ってる?
片手修練あるんで手持ちのグラで小型専用剣作るか、2HQの切れないDG2HS作るか悩み中…。
無くてもさして困らないけど、あっても困らないかな?と思ってみたり。

802 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/21 07:58 ID:tO3wj3lV
>>801
出勤前に答えてみる
当方LV96AGIカンスト型両手ですが
小型特化だけは作ってないですね。
小型が多い&属性種族がバラバラな狩場が無いので
大抵は他の種族特化や属性でやってます。
シャアは土、デビルチはHd等。

関係無いけどSTR78+12で全部2HSで特化つくり、
属性は土以外モアなので武器だけで重TEEEEEEEEEE
監獄1ならボーンド、火モア、DA、土2HS持って行くので重量きつ杉
監獄2は追加でフェンダク用にタイタン持って行くのでさらにYABEEEEEEEE

803 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/21 07:59 ID:hCFIBkwv
持ち替えの手間&SC圧迫と2HQ維持を考えると、
AGI両手騎士が短剣で作るってのはありえない部類の選択肢な希ガス。
盾も欲しいケースなら考えなくもないけど、そういう狩場に頻繁には行かないだろうし。

804 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/21 08:44 ID:ewDw5TE6
グラの方が威力でかいけど、2HQでサクサク斬ってた方が結果的には良くね?

805 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/21 08:49 ID:VJA1maRS
騎士のステを車に例えてみた

STR:馬力
AGI:軽量化の度合い
VIT:剛性
INT:排気量
DEX:足回り・駆動系の良さ
LUK:感応性(エンジン音・マフラー音・バケットシートとか)

どうでしょ?

806 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/21 09:21 ID:QW2u5/6o
>>805
わからん、お前のたとえはよくわからん(;´Д`)

807 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/21 09:27 ID:dRC02KHf
>>801
俺は、ボーンドとタイタンをS22HSで作ったのでついでに小型も2HS作った程度かな・・・。
大抵は属性特化で間に合う分布だし、はっきり言って使わないけどねぇ。

この前コモド北に遊びに行った時くらいかも
Qビホルダでキモとメガリス、ヒドラ三葉虫ネレイドをDギガンティック、て感じで。

808 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/21 09:46 ID:M5dcEFbq
>>801
自分は配置変更前の監獄2でソロしていたので、エンシェントTGカタナなんて持っております。
あそこは持ち替え面倒なのと小型敵は必要HIT高いのが多いので作ったわけですが。
主にカビ、バフォJr、ブリライト、クランプ用でした。
配置変更前は時計1、監獄1、2用でしたね。
で、現状わざわざ使おうかなぁと思えるところは、プロ北かGD3くらいしか無いので倉庫で眠っております。
現在は他の敵と属性や種族が合っていたりすることが多いので、小型特化は無理してまで作る必要は無いと思います。

趣旨から外れましたが、もし作るのであればやはり2HQの切れない2HSがいいと思います。

809 名前:801 投稿日:04/04/21 09:53 ID:Z0JePkvN
レスどもです。

職場で携帯からなのでID変わってるかもですが、>>801です。
漏れHIMAAAAAA

>>802
My騎士子の素ステが、
STR45 AGI99 DEX70 なんで武器重量は死活問題だったり。
DBd、DTi or DA、属性一本でカツカツです。
で、比較的重量の無いグラって有りかな?と思ったんだけど、>>803氏の言う通りで、
短剣でプスプスやってる騎士なぞ見たことないですなw
>>804氏の意見通り2HQでビシビシ殴るのが正攻法ですね。多分。

溜りやすい小型MOBのMH潰しに活躍出来そうなんで一本作って試してみようかと。
デザc一枚あるし、Bl用に買ってある+7S2HSもあるし。


先にBl作れよ!って突っ込まれそうですがw

810 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/21 10:00 ID:yQ25qmS1
個人的にはStr90もあるならいくつかはカタナで作ればいいやん、と思ったり

93Agiスイッチ
監獄1ソロならDBd2HS、TGカタナ(空きsはマミー予定)、QAカタナ(DAねえ)、TTトラ
監獄2ペアとか3人なら、上からQAカタナ外して3本

2HS重量220
カタナ重量100
この差は多少コストが余分にかかっても、考慮の余地があると思う
Str70以下とかなら、流石に威力差がデカイのでイマイチかもしらんが

811 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/21 10:22 ID:sQLpqexz
昨晩の話題だけど、転生来たらやっぱり道騎士に転生する組と
普通騎士でオーラのまま組みに分かれちゃうんだろうね。
俺は両手な癖にvit型だから転生後はHP今より+30%だけみても
育てるのは大変だけど転生するの楽しみなんだよね。
って言うか重力の設定おかしすぎ。いくら長くやらせる為とは言え今のオーラの3倍はつらい。
せめて転生後オーラまでの必要経験値が今の1.5〜2倍ならまだみんなやる気出るだろうに・・・
転生と言うシステム自体は良い案なのに、最後の詰めで大失敗感が残るのは俺だけですか?

812 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/21 10:27 ID:ZJr9ExTY
ピアースの速度はASPDに依存される?
ASPDを上げてもピアースの速度が上がったようには思えないんだけど

813 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/21 10:35 ID:MDY9vZdX
ピアースの速度じゃなくて連打性能のことじゃないかな?



そんな餌にこの俺がつられクマーーーーーーーーーッ!!

814 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/21 10:39 ID:BOb48e6a
>>811
見方を変えると3倍長く遊べるんだけどね。
俺は新ジョブ加重のagi+8だけで涎でますよ。
3倍時間かかるらしいけどね。

個人的に3倍はいいんだけど、もうちょっと追加のステP欲しかったな。

815 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/21 10:39 ID:KaLjB5OX
>>806
よし、じゃあ騎士のステをACに例えてみた

STR:武器火力、積載量
AGI:移動速度、旋回性能
VIT:防御力
INT:ジェネレーター出力
DEX:FCS、レーダー
LUK:インサイド、エクステンション

どうでしょ?

816 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/21 10:43 ID:ZJr9ExTY
ピアースの連打速度でも連打性能でもいいから教えてくれ

817 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/21 10:45 ID:4ejoMLrf
>>811
ハードル低くするためにウマーな狩場が増えると妄想。
実質的には今の2倍程度の苦労でいけるようにはナルンデネ?

そんな事より俺は転生キャラのグラフィック書き直しが気になる。
片鱗でもいい…はやく見せてKUREEEEEEEEEE

818 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/21 10:45 ID:UQsH8iYw
ピアース1セットを見た場合、その時間単位密度はASPDによって上昇する
ピアースのヒット間隔(1〜3)そのものはASPDを上げても一切変化しない

わかりにくいがこんな感じ。ASPDが上がっていくと1発目の最後と2発目の最初が重なってくる

819 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/21 10:46 ID:Ts70Exdu
>>811
マァマァ、世にはオーラでスロット埋めてる人もいるわけでして・・・。

それはさておき、転生だとポイントが52余分に貰えるから、
ステータスの面だけならLv101.5くらいになるのかな?
Lv97→Lv98でNextExpが1.7倍(それまでは1.2~1.5倍)を考えると、
Lv99-100で170M、Lv100-101で290M、Lv101-101.5で250M・・・
そう考えれば、今のLv99の3倍が普通。

経験値で合わせてみると、
ロードナイトLv94vsナイトLv99を考えたらどっちを選ぶ?ということ。

私はオーラすら夢のまた夢なわけですけれど(´・ω・`)

---

おまけで質問させてくださいな。

自称Agi槍79歳です。
Str110とStr100って大きく違いますか?
今は92+8なのですが、99+11まで上げようか悩んでおります。

99まで上げるとと永遠にAgi騎士を名乗れなくなってしまいます('A`)
Lv90もsリングも激しく遠いのですよヽ(`Д´)ノ

820 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/21 10:49 ID:3iGI2iGb
>>811
数ヶ月でオーラとか作る人が居るし。
むしろ妥当な線だと思う。

>>819
上げるにしても94までにしとけ。ただでさえステがきついAGI槍で、
マンティスリング無しにSTR110は他がお察しになる。

ガチガチ装備ならSTR110いけるからそこで止めておけば?

821 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/21 10:53 ID:iv7hmDN1
くぅ、流れてしまったのでもう一度だけ

>>775>>778
のような現象が、現状もあると感じてる方とかいないでしょうか?
多分BSのCRや、これはまだ自分では聞いたこと無いですが可能性として
プリのME、多分wizの魔法もだと思うのですが

wizの魔法に関しては
纏めて倒すことはあっても同一座標に固めて倒すことは殆ど無いので
そういった情報が出ない可能性もあると思うのですが

822 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/21 10:57 ID:3iGI2iGb
>>821
俺もあると思うんだけど重力乱数と誤差という大きな壁をぶち破る自信が無いので
調査する気は起きません、誰かたのんだ(´ー`)

823 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/21 10:57 ID:ZJr9ExTY
>>818
何発も1セットを連打する場合はASPDによって変化するが
スキル1セットのHIT速度は変化しないって事でいいのか
助かった、これで作り直さないで済むthx

824 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/21 11:42 ID:Ts70Exdu
>>820
ありがとうどざいます。94ですか。
94ならピッキを買えば110になるかな。

Str極先行で育てたので、Agi70になるのでさえLv91なのです(´・ω・`)
現在のステータスは92-30-20-14-40-1、目標は92-75-30-14-54-1だったのです・・・。

825 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/21 11:50 ID:4ejoMLrf
>>821
確かに体感的にそんな感じもするなぁ…。
しかし、どう検証すればいいんだ?
ポリン数匹トレイン>同一セルにまとめる>BBとか?
なんか、検証とは言ってもはたから見て気持ちいい方法じゃないよなぁ、これ…。

826 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/21 11:55 ID:UQsH8iYw
猿山でリンク…なんにしろトレインになるのは避けられないのだが;

827 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/21 11:58 ID:Tq8J/FPH
スキル連打のためにASPDあげる必要あるのかな。
あげるとしたらどれくらい?

828 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/21 11:59 ID:X7ZOAqwy
まぁ、周りの迷惑考えるならポリン島でポリン5匹にいろいろ食わせて、
同一セルにまとめてBBorBDsorMBとか
あとは過疎マップにいるドロップスとかか?
何にしても人がいるマップでやる検証ではないな・・・

829 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/21 12:00 ID:su3EtjIj
たしかに炭鉱とかで

MH遭遇→必死にBB連打→ランタン1個のみか・・
プチMH遭遇→バッシュ連打各個撃破→オカワリ追加で連戦→拾いきれないランタンが一杯周囲に散らばる・・

こんな体感の違いはあるなあ

830 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/21 12:37 ID:6YHivumS
ピラ地下で牛狩り安定My騎士子82歳
補正抜 72/65/30/18/39/12 水パイクor火フラン+3減楯
・ピヨっても2発喰らえば直る 6匹まとめてBdSできる耐久力
・牛程度なら木琴つきでそこそこ避けるFLEE
・ぽつぽつ出るクリ&Lucky
・一匹あたりピアス2→通常攻撃で尽きないSP回復力


>>696 >>699
マゾいYO!ヽ(`Д´)ノ ウワァァァァァァン
牛以上の狩り場が_| ̄|○ソロソロSDモイケソウダケド

831 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/21 12:42 ID:qIuYYmMq
>>805
車好きの奴なら好きなんじゃない?そういう例え。
まぁ俺は別に好きじゃないんだけど。

832 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/21 12:57 ID:dDxo4gif
>>830
93越えても牛以上にいけない騎士もいることを覚えておいてくれ_| ̄|○

833 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/21 13:00 ID:1g1PTGNR
スキルの回転を早くしたいという
貴方の言い分もわからないではないですが
なんでもかんでも高くするわけにはいかないので
ダメージ量(STR)もしくは耐久性(VIT)を削ってASPDを求めるなら
けっきょく(ちょVIT)AGI槍になってしまいますよっと

834 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/21 13:03 ID:1FRlBTWV
>>830
ピラ地下でSTR80の水パイクピアス2回と通常攻撃でSP尽きないって
余り高い効率が出てるとは思えない。というかもう少し効率上げる余地があるとおもうけどな。
95%回避じゃないならなおさらランス持ってピアス連打した方が被弾回数減るんじゃない?

835 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/21 13:06 ID:oG3SXxP9
>>824
俺のSTR110(94+16)の槍騎士、
騎士団行く時はアクセをマンティスリングから
ニンブルグローブに変えてSTR102で戦ってる。
他に、時にはマタ輪にしてDEF稼いだりも。
将来はヨヨCとかSRも視野に入れたい。
そんな経験から、PT多いorSリング確保済みなら素STR92がオススメ。

ソロとか、時計4ペアを睨むならSTR110が良いかも。
俺はSTR94+海賊頭巾+ピッキメイル+マンティスクリップ*2で110達成、
その後Sリング調達してヘルムやプレートに換装した。
海賊頭巾からマンティスリング+S無し過剰精錬ヘルムに変えた頃、
いきなり俺KATEEEEEになってびびった覚えが。

どちらにしろ3人以上のPT組むなら
STR一段階下げてでもDEF装備を持っておくのがオススメ。
3人PTですら潰されるようなMHになると
高DEF+白ポ+BDSが生きてくるよ。

836 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/21 13:07 ID:4rQTwQBf
>>834
ありえるけど、火片手剣でマミー、ベリット処理するのだとしたら、
SCの関係で両手槍は使いにくい。いちいち盾が外れるから。

という私は830とは別の人ですけども。^^

個人的には火ランスと水ランス、あるいは火クレと水ランスのスイッチがいいと思う。@ピラ地下2
クレかランスかは当然スキルによります。

837 名前:824 投稿日:04/04/21 13:31 ID:Ts70Exdu
>>835
参考になります。
ソロ/ペアが多めで、sリングは遠いです・・・金銭的に_| ̄|○
私はIntが低めなので、今はロッダメイルxウィローゴグルxベリットブーチュでSPを補ってます。

漸くジョブ補正がStr+8になったのでアクセサリはヨヨ*2。
騎士団は・・・ゥシー槍欲しいなぁ(´・ω・`)※500k/hくらいでソロソロとペア狩りなのです。

Strは92で抑えて、他ステータスの充実から測ろうと思います。
Dex→Vit→Agiの順番がいいかな?
ありがとうございました(〃 ̄∇ ̄〃)ノシ

838 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/21 13:34 ID:uM0fUEYd
>>836
同レベル時、830よりSTR↑VIT↓だった俺は水ランスとQBdパイク
ベリットもきちんと食うならやっぱりボーンドがいい
あとどっちの武器もってても全部のMobにBDSが当たるというメリットもある
兄貴盾持ち歩いてたけど、ピヨったときに持つだけ。

ちなみにそのステならQBlとQAあれば時計地下でそこそこ狩れると思う
見苦しいトレインとかは無理だけどピラ地下より効率↑デスペナの危険↓で安定できる

ところで、城2とかでPT狩りに行く槍騎士諸兄に聞きたいんだが、SG割りのときどうしてる?
殴り…確実性○、対応数×、リーチ×、速度△
プロボ…確実性○、対応数△、リーチ○、速度○
MB…確実性△、対応数○、リーチ△、速度△
MDS…確実性△、対応数○、リーチ△、速度×
スタブ…確実性△、対応数△、リーチ○、速度○
まあ、どれも一長一短だとは思うんだけど。

839 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/21 13:37 ID:1FRlBTWV
>>836
私は水ランスと火海東で狩りしてる。盾は持って行ってない。

ランス2本、火クレ+水ランスはお馬鹿な私には向いてなかった。
火ランス装備したまま牛にピアス撃ちこんだこともあったし、
火クレもっていちいち2HQ使うのは面倒くさかった。それならバッシュの1発でも居れたほうが…って気分に。
片手剣のASPDはバカにしたもんじゃない。両手剣だと2HQが前提になるので結構使い勝手はイイよ。

840 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/21 13:40 ID:Ts70Exdu
>>838
私はプロボです。
MB,BDSは自分が無駄に動いてしまう可能性がありますし。

---

     ξ←ゼピュウロス
(´・ω・)っ「サンダーストーム」

841 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/21 13:44 ID:oG3SXxP9
>>838
SGの時って重力座標発生して
近接スキルが上手く発動しない事ってない?
俺今までピアースで一匹ずつ仕留めてたんだけど、
それが出来なくなったからプロボかBDSで行こうかと。

座標をきっちり多数に当たる見込みが付けられるなら
BDSで一気に沈めるのは自分でも驚く程。
ただノックバックあるのは氷割るにはマイナス要因だと思う。
まあプロボが大安定。
他職の人によるとやはりプロボは羨ましいようで。
BDSは余裕のある時にじっくり研究してみたい。

842 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/21 13:44 ID:2A8fktT4
牛ではないがピラ2にTTトライデントと火クレ担いで行ってた。
2HQ使うくらいならバッシュってのはマミー1匹ならいいんだけど、
断続的に2匹以上来た場合は2HQの方がSP的にリーズナブルなんだよね。
バッシュ10より2HQ1の方が消費SP少ないし、俺はこっちの方がやりやすかったな。

843 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/21 13:52 ID:1FRlBTWV
>>842
それには同意。
ピラ地下2の場合は上のような装備だけど、2Fなら火クレもってくね。
2Fの場合は火クレでミスは出ないし、イシスより不死の方が多いくらいだから。

で、839書きこむ前に見てなかった>>838だけど、
属性でなく特化武器なら私のミスが云々の問題は解決されるんだよね……そのお金さえあれば……。

844 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/21 14:00 ID:uM0fUEYd
>>840
ソレカ! TSか!

>>841
重力座標は確かに厄介だな。
プロボとスタブはその辺かなりいいんだけど、いかんせん数多いときがね。
基本的に凍ったMobはタゲってたと思われるWizのところに滑ってくと思うんだが、
それを考慮するとMBやBDSもそれなりに安定してくるような気がする。
それでも確実じゃないけど…

はっ。Wizに隣接して、WizタゲにしてMBやBDSというのはどうなんだろう。
誰か試したことある人いないかな

845 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/21 14:03 ID:NZgouz8c
流れを切った感じで少し質問
今現在97Agi騎士を時計4で延々と篭らせているのだがやっぱきついのは梟。
大型だからサイズ100%とかLB多いから被ダメも少ないとか悪くは無いんだがやはりピアースの殲滅力に憧れてしまう。
PTやGvの事も考えつつスキルを取るとBBを切ってBDSに、メインは2HQ10でと言うのがベストだと思った。
しかしそうなると両手剣の場合範囲攻撃がMBしか無くなってしまう。
もしそう言うスキル振り(2HQ10、BB無し、ピアース10、BDS10のような感じ)にした場合不都合はあるのだろうか?
許容できる範囲の不都合なら非常に有効なスキル振りだと思うのだが・・・
意見のほう宜しくお願いする。

新騎士(新キャラ)を育てるときの参考にするつもりだが、参考までに一応騎士のステを晒して置く。

Knight@少し新目の鯖 Base97/Job50
スキル:両手片手剣修練ともに10、HPR10、MB3、2HQ10、バッシュ10、プロボ10、インデュア4、BB10等
Str78+9 Agi99+10 Vit8+10 Int6 Dex44+6 Luk1+4 Flee226 Cri1 Def19(装備DEF合計)+ 27(精錬値合計)
MHP10k前後(+-100)MSP300程度
属性武器 : +7火、☆土クレイモア +5水、風クレイモア
特化武器 : +7DTi2HS、+7DCl2HS、+7DBh2HS、+6DF2HS、+9QBl刀
三減盾  : +7対人、動物バックラー(プリの物)
特殊装備 : +7マタブーツ、+7木琴マフラー、+7ピッキメイル、+6風メイル
所持金  : 10M程

846 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/21 14:04 ID:iv7hmDN1
>>841さん
重力座標とは少し違うようです
SGは、凍った後も実際には敵が移動しているということです
最初にAを狙っていた敵がSGで凍るとノックバックして凍ります
でも座標では敵は移動し続けていて、向かう場所は最初にタゲっていたAの座標
で、Aの座標に辿り着くと敵の表示が実際のセルの場所に移動する 
ということらしいです
敵追いかけてて時間が起つとゴムヨーヨーよろしく移動させられるやつですね

多分その影響で
表示されてる敵に近接スキル使っても実際には移動しているので届かない
=発動しないのではないでしょうか

847 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/21 14:15 ID:ZJr9ExTY
>>833
対ボス特化騎士なので問題ないですが。
Str110 Dex80or90 残りAgiかVitって感じで

848 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/21 14:37 ID:UQsH8iYw
>845
騎士の戦い方をするんじゃなくてAGI前衛の戦い方をすれば騎士特有の範囲は必ずしも必要ではないね
というかアサ・殴りプリ・モンクなんて範囲ないし、アチャ系もAS(ATK175%)だけ。CRが比較的マシな範囲で、一番最初に上げた職は剣士のMB3だけが範囲となるわけで

勿論範囲がない分、通常の攻撃が強かったりとかするわけだけど、でも基本は囲まれずに戦うタイプっしょ

ただBB/BDSきっちゃうと騎士のうまみは激減するわけで…それでもかまわんなら問題ないとも思う

849 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/21 14:56 ID:Ts70Exdu
>>845さんは槍投げを切って2HQ10にするのかと。

BDS/2HQ型のデメリットは剣モードで範囲攻撃が出来ないため、
剣/槍両方持ち歩く必要があること。
ピアスが欲しいだけならBB/ピアス型の方が良いのでは?

850 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/21 15:06 ID:isnqVo4a
>>845
自分はAGIスイッチを使ってるけど
BBピアス型より2HQとBDS型のほうがいいと思う
高lvAGI両手の狩場ではソロで範囲攻撃を使うことなんてめったにないし
たとえ使ったとしても消耗が激しいから、自分の場合5匹↑とかに囲まれたら無理せずに飛ぶ
BBだとどうしても燃費と安定性に欠けるからPTやペアでは、BDSのほうが断然いいと思う

ちなみにこれが自分のスキル振り
ttp://uniuni.dfz.jp/skill2/knt.html?HxfXdNHXdxlX

851 名前:850 投稿日:04/04/21 15:08 ID:isnqVo4a
[追加]
2HQがSQ仕様になっても大丈夫なようにこんなんもありかなと思う

ttp://uniuni.dfz.jp/skill2/knt.html?HxfXdAHXdwmx

852 名前:850 投稿日:04/04/21 15:12 ID:isnqVo4a
すごい間違えてた・・・
本当は剣修練10→両手剣修練10です・・

853 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/21 15:13 ID:aPom9zY/
いっそのことこれでどうだ。

http://uniuni.dfz.jp/skill2/knt.html?GXJbHabxdxfX

854 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/21 15:30 ID:V9H1Jncg

ttp://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/livero/1078314304/624-625

855 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/21 15:34 ID:gxWeJ+W/
流れぶった切って悪いが98になってからウシに通い始めてみた。
80→90まで通っていたがまた来るハメになるとは…。
ウシ最高にウマイ。飽きるって話が出るけどもウシは偉大だぞ。
時計4Fは800k程度しかでないからなぁ。気合いでがんばろ。

856 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/21 15:50 ID:p2gtV6rF
以前SGで凍った敵をプロボで割りまくったら、割れた後の敵が全部wizさんに行ってしまった事がありました。
プロボで割ったら必ず騎士をタゲられるのではないのですか?
その臨時では何度やっても全部wizさんにタゲが行ってしまいました。

857 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/21 16:02 ID:UQsH8iYw
>856
フロボで割っても次の瞬間SGのダメーが入るんだからタゲはWizに飛ぶのは自明の理
極隣接しててもSGは吹き飛ばすんでやっぱりタゲは移るっと

フロボの原理もいいがSGの原理も理解しとこうな

858 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/21 16:15 ID:oG3SXxP9
INT一桁そこら:BB+ピアースで基本的に両手オンリー
INTそれなり:2HQ+BDSで多種多様に

ってイメージがあるな。
で、それなりのINTがあると2HQは別に10じゃなくても
余裕で常時発動出来るので、SBを5まで取っても良いかも。
SBはたまに共闘補正入れに使ったりとか、色々面白い。

>>856
プロボで割る時ってのは高LvSGと併用して一気に倒す時。
確かに全部wizに向かうんだけどそのままSG食らって死んでいく。

SGだけで倒しきれない時ってのは、
おそらく戦況を落ち着かせる為のSG1だったんじゃないかと。
こういうときは自分がすぐに処理できる数だけ割って
プチプチ潰していくのが良い。

SGのレベルは非常に判断が難しい。
レイド相手なら一発4桁のダメが出てたらガンガン割って、
でてなきゃチビチビ割って一匹ずつ倒す、と思ってりゃ大体良い。
あとは一回割った奴はそれ以上はほっとくのが無難。
3ヒット>氷結>割る>3ヒット>氷結>SG終了で、
終了時の状況が落ち着いてれば良い前衛と言えると思う。

859 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/21 16:32 ID:V9H1Jncg
BDS10にすると、両手に持ち替えしなくて、槍騎士なってそうだな。

今後は、転生無しでGvG、PT、ソロ楽しむタイプ、
転生目標でソロ効率さえあればOKでスキル分かれそうだね。

転生目標ソロスキル
http://uniuni.dfz.jp/skill2/knt.html?GXJbHabxeKHx

860 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/21 16:54 ID:uM0fUEYd
>>856
あと、SGのエフェクトが消えても2HIT分くらい効果時間残ってるから、
この間に割るとやっぱりWizにタゲが行くのも覚えておこうな。

その臨時やっててしばらくするとWizの詠唱時間もわかってくるだろうから、
どれが凍結目的のSG1で、どれが殲滅用のSGなのかがわかると思う。
大体のWizは凍結解除の一番早いMobにあわせて殲滅用SGを詠唱するから、
SG発動してから割ってやるのがいいだろう。

まあ激既ネタかな。

861 名前:856 投稿日:04/04/21 17:00 ID:p2gtV6rF
みなさん大変丁寧なレスありがとうございます。
いつもSGが終わった後にプロボで割っていたのですが、
割ったらそのタゲは全部割った人に来るのかと勘違いしてました。
低レベルと高レベルでのSGの場合のプロボの使い分けを、教えて貰ったようにやってみたいと思います。
どうもありがとうございました。

激既出ネタだったようですいませんです…。

862 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/21 17:08 ID:s3Q6TUYS
>>861
つまり・・・>>860の言ってる事だった。でOKかな?
普通、ちゃんとSG終了後に割ったらプロボした人にタゲるだろうしね。

863 名前:856 投稿日:04/04/21 17:23 ID:p2gtV6rF
>>862
終わったつもりだっただけで、実は終わってなかったからタゲがwizに行ってしまったのですね!
理解能力が足りなくてすいませんです…。

864 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/21 17:37 ID:Zj2roYOA
 両手剣+2HQ+MBと槍系スキルコンプを両立させると、片手剣修練が取れないよね。
槍騎士のサブ武器として片手剣って便利だと思うのだけど、その辺はどうだろう。

865 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/21 17:46 ID:ucbizy5E
def計算ってどうすればいいんだっけか?
VITと装備の関係が今一・・精錬+1は0.7だったよな・・_| ̄|○
なんか分け分からなくなってきて・・

866 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/21 17:47 ID:DAzqtQTx
剣士時代は多少辛いがいらない。
Agi型で片手剣使うシチュエーションはきわめて少ない
まして槍スキル持ってるならなおさら

867 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/21 17:50 ID:DAzqtQTx
と思ったらAgi型なんて書いてないな どこにも
Vitなら使うこともあるかもしらんが漏れはVitじゃないからなんとも

868 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/21 17:51 ID:UQsH8iYw
>865
防具と精練分は乗算DEF
VIT分が減算

防具はそのまま数値*1。精練分は、精練値を全て足して*0.7してさらに四捨五入
VITは*0.8らしいがよく知らん。まぁ誤差なのに代わりは無いんだけど…
詳しくはみすとれ巣でもいってみる。見て判らなければ理解を諦める

869 名前:868 投稿日:04/04/21 17:53 ID:UQsH8iYw
精練値の四捨五入は小数点第一位だ

あとみすとれ巣からの引用

VIT1毎に
減算防御上昇
最小減算物理防御=[Vit×0.5]+[Vit×0.3]
最大減算物理防御=[Vit×0.5]+[Vit2÷150]−1
但し最大<最小の場合、最大=最小

870 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/21 18:01 ID:ucbizy5E
>>868
thx!感謝。
よく分かりました(`・ω・´)

871 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/21 18:15 ID:rK5LpF3B
GvPv騎士作ってるのですが、アサにピアースやBDS必中するにはDEXいくつほどあればいいですか?
予定では修正込み80位まで上げようと思ってます
ピアースのHIT補正がいまいちわからない・・・

872 名前:850 投稿日:04/04/21 18:19 ID:isnqVo4a
>>859
高AGI型なら槍セットとっても、両手剣で行ったほうがうまい狩場がたくさんあるから
槍しか使わなくなるってことはない
ちなみに狩場のなかでスイッチするというより狩場によって武器を変える感じ
槍→牛、SD4、時計地下4、廃屋、PT、ぺア
両手剣→亀地上、時計、監獄、ノーグ周辺などなど
槍より両手剣のほうがソロ狩場ははるかに広いから、使わなくなることはないと思う
ただAGI途中とめの型の場合、牛監禁だから槍しか使わなくなるってのはあるかもしれない

>>871
最終命中確立×1.5

873 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/21 18:24 ID:X7ZOAqwy
何度も出てるが
最終命中率*1.5が命中率になる
最終命中率が50%なら50*1.5で75%になる
計算上67%当たれば必中(67*1.5=100.5)のはず
最終命中率はみすとれ巣やらなんやらで計算式調べてくれ

で。1.5倍って検証されたっけ?

874 名前:槍士 投稿日:04/04/21 18:28 ID:+U9SfcWF
確殺が可能ならINT
追加攻撃が必要であればAGI
基本的には100%HIT
その次にSTR

875 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/21 18:30 ID:5teDzLTm
>873
みすとれ巣のなかの人がたしかやってたと思う。
昔は、素67%命中が必中になることからHIT+33だという説があったが
数値が半端だし低スキルLvでの計算式がどうにもでないってことで
実命中率にたいする補正って説が出て、検証されたハズ。

876 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/21 18:49 ID:4AqPU93v
今日初めてピラ地下2に狩に行きますた

・・・
・・・・・
BOT多過ぎて30分でやる気無くなった_| ̄|○

877 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/21 18:55 ID:eu+nXwlP
じゃあ来るな。


はい。次の人どぞー

878 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/21 19:22 ID:Zj2roYOA
>>866
 当方牛狩りしてるLv81Agi槍騎士なんだけど、水火ランスで行ってた時は全ピアース
だとSP持たないしベリットやマミーをランスでつんつんしてるといらいらするしおまけに
火ランスで牛にピアースしてがっくりだし(これは自分が悪い)。
 で、水ランスと火フランという組み合わせにしたら問題が全て解消。とっても快適に
狩れるようになったわけで、これは火クレ+2HQでは(SP的に)無理な方策だよね、と
我ながら悦に入ってる次第。1匹単位で気兼ねなくさっと切り替えられる訳で。ちなみ
にその際/q2がとっても便利。

 そういう訳で片手剣って良いなぁ、と思ってたんだけど、これは特殊なケースかな?
将来的にはTBdサーベル作ってサブ武器にしようかな、とか考えてたり。

879 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/21 19:28 ID:UqLkgU3p
>>845
俺と同じこと考えてる人がいたのでかいてみる。

Knight Base95/Job50
スキル:両手槍10、HPR10、2HQ10、バッシュ10、プロボ10、インデュア1、ピアス10、BDS10、他
Str92+8 Agi72+3 Vit34+10 Int6 Dex44+6 Luk1+4 Flee170 Cri1 表示Def81
MHP11676MSP312
属性武器 : +7水クレ+5火クレ、+5水ランス
特化武器 : +10QBlパイク,+10QAパイク
三減盾  : +8タラシルド、+7兄貴バクラ
特殊装備 : +8マタブーツ、+8レイドマント、+7木琴マフ、SR
所持金  : 60M程

ステも変えるかは書いてないのでわかりませんが、対人やるとのことなのでついでに・・

自分の中でPvP考えて1番いいステ振りは何かと考えて
これにした。このAGIがあればヒドラ武器はそこそこかわすので、
相手もマミーに変えてダメかなりおさえれます。

狩りのときは70くらいからミノで2HQ+AB(範囲はなしでやってました)、
85くらいからパイクもって時計地下4いってました。
時計地下4は木琴でもレイドでもどっちでもいい感じす(被ダメがあまりかわらないので。

このスキル振り自分でけっこういいとおもってますよ。
よかったら参考にしてください。

880 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/21 19:59 ID:uG+OgwEW
>>878

俺もそのスタイル。槍メインでも片手は結構使えるかと。
つか、両手修練1で2HQとってない俺は必然的に片手_| ̄|○

881 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/21 20:29 ID:3o2MY780
ヒューリーがずっと前に削除されて鬱、とこのスレでも何度も出たけど、
バーサクと統合されたのね。スキル条件はJLv50以上らしい

882 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/21 20:30 ID:JxebGu0p
Lordは完全無敵の5年3組絶対勇者ヤリキシダー
のみなさんに任せるよ

侍来ないかなー
できればBB,BDS無しで対単体能力強化してほしい

883 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/21 20:39 ID:J059mWfM
侍…。
盾を装備した侍って想像できないんだが俺だけだろうか。

884 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/21 20:44 ID:BXwiRWbr
つ[カタナ][村正]
ツルギは…あ、多分二刀流が出来るんだよ!海東や環頭は日本のじゃないしさ'`,、('∀`) '`,、

|妄想スレ| λ...

885 名前:871 投稿日:04/04/21 20:46 ID:rK5LpF3B
最終命中率*1.5なんですね・・・・
どっかでHIT*1.5とか見たりしてワケワカメ状態でした。
ミストレスで計算してみます。
ありがとうでした

886 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/21 20:50 ID:mpifACWE
>882とか槍嫌いの奴は職叩き行ったらどうだ?
無意識かも知れんが他人を不快にする発言は止めてもらいたいんだが

887 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/21 20:52 ID:eF2gOvtp
見切りとか習得して、禿みたいにスススッって動くんだよきっと。
プレートも似合わないな・・・装備にも独自のものが出ると面白いかな

妄想スレ| λ...   λモレモイクー

888 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/21 20:53 ID:mg5+/kJ0
槍奇死様の鳴き声は聞こえんな

889 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/21 21:10 ID:mj8edQ4j
槍も昔から苦渋を舐め続けてようやく日の目をみてる人達もいるんだ
槍騎士ってだけで一括りにするな。

2HQペコ=BOTって言われる苦しみは知っているだろう?

それはそうと侍こないかなー、2刀流もいいなー。
居合の両手もいいなー、馬に乗って弓つかって流鏑馬ごっこもいいなー。
弱くてもグラフィックカッコいいといいなー。

890 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/21 21:14 ID:qahPj40v
お前ら侍に夢見すぎ。
イメージだけで両手に強いとか思われてるけど
大方名前が 見切り とかに変わったパリィが使える程度だと思われ。
多分両手使っても両手ロードナイトより劣る。ASPDも補正に+8とかないだろうから、劣る。
専用グラフィックすら危うい。っていうか実装すら危(ry

891 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/21 21:18 ID:MdIYi+SO
>890
自虐したいだけなら
部屋締め切ってPCの電源切ってオナニーしててください。

892 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/21 21:20 ID:je7z5Hz1
拡張二次>転生二次だったとしてもだ
拡張には未来がない(っA`)グスン

893 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/21 21:24 ID:ObCuAk6F
まあ拡張はJOB補正がお察しなのは当たりだろうな
そもそも両手自体、動がお察しだし

3次来るまではわからんだろ

894 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/21 21:26 ID:/Mcf2Da9
>>893
正直転生は何とかなるかと思うが
私自身三次職は行けるとは思わない
本当に廃しか三次職は無理な気が・・・

895 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/21 21:28 ID:oNeb7RH5
槍騎士は仕様通り弱かっただけだぞ
ASPDにしろBDSが劣化BBだったことにしろな。

使用理解せずに勝手に弱キャラ選んどいて苦汁も糞も無いだろうに

槍騎士=学生時代大して勉強もせず3流会社に入って仕事もせず飲み屋で元同級生の愚痴ばっか言ってたら
同じチームの奴がなんかすごいもの発明して自分もその恩恵にあやかる

両手騎士=学生時代猛勉強して1流企業に入りバリバリ活躍するも
頭の沸いた3流企業人が爆弾もって会社に立て篭もり企業イメージDOWN+巻き込まれ重傷
挙句部署閉鎖人件費削減でリストラ

片手騎士=1流企業に入ってバリバリ仕事してたのはいいが仕事に情熱を注ぎすぎたあまり
相次ぐ不正がばれて左遷

896 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/21 21:33 ID:mj8edQ4j
廃の中の廃しかなれそうにないな・・・
鯖に3-4名しかなれないって重力が言ってたし

転職用アイテムに神器必要とかか?
それともギルマスが覇王の卵を使いギルメンを捧げてsy(略

897 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/21 21:39 ID:ewDw5TE6
お前ら侍に夢見すぎ。
イメージだと侍=刀だけど、実際のメインウェポンは槍。
ここ見て勉強してこい。
ttp://member.nifty.ne.jp/bintaro/siryousitu.htm

898 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/21 21:40 ID:mj8edQ4j
>>895
あ、そうですね。貴方様の言う通りですよね^^;

899 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/21 22:20 ID:r2TlsWd7
槍騎士ってだけで一括りにするなの部分を読めてないのかねこの>>895は。
中の人次第だって大分前からいわれてるのにまだこういう考えしかもてないのは
悲しいねぇ。

900 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/21 22:37 ID:lsdx3vJ6
>槍騎士=学生時代大して勉強もせず
>両手騎士=学生時代猛勉強して

901 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/21 22:43 ID:tOvI0T7n
なんか荒れそうになってきてるので無駄文逝くぜ

我は前に進む
前に進む
何とかするために どうにかするために
敵がいかなる力と速度を持っていようとも 敵がいかなる運命に乗っていても
我は前に進む
この手で敵の障壁を打ち開き 重なる罠を脚で踏み消して 我は前に進む
我が振るうは風を防ぐ防護の力 我が振るうは壁を穿つ攻撃の力
我の力とは意思の具現なり
我の遺伝詞は 今 全ての力の流れに乗っている
この手も 脚も 頭も 爪先一つの微細な力でさえも
今 我が全ての発揮は 力の意思の浸されている
我は闘える
我は闘える
だから我は前に進む
何とかするために どうにかするために
そのために謳え進足の歌を
いかなるものも 諦めなければ届くのだから

騎士っぽくてこの詩好きなんだよ_| ̄|○

以降、何も無かったかのように情報交換を続けてください

902 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/21 22:51 ID:iho4H4nE
>>901
しかし元ネタ的にはモンクとかのほうが・・・

903 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/21 23:10 ID:gPFAXoPY
最強なんて興味ないな
俺は謙虚だから世界で二番なら十分なんだが

904 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/21 23:21 ID:u3KIzwDP
>>901
良い子ちゃんぶった騎士はうんざり御免なんだが。
聖騎士様か道騎士様に逝ってください

905 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/21 23:23 ID:lsdx3vJ6
正直、二次の剣士が欲しい。
拡張の剣士が欲しい。
三次の剣士が欲しい。

剣以外いらない

906 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/21 23:26 ID:kid3EaeX
転職間近のstr>vit=int>dex槍志望剣士なんですけど、転職後はとっととビアースとって砂漠狼にでもこもろうかと思っているのだが
そのために手元に二本ある+9パイクの一つにゴブCで埋めようかと思っているのですけど対動物パイクってこのあともつかえますかね?
ちなみに動物盾アリ、レイド無しです

907 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/21 23:28 ID:BJtGmfbw
転職後に砂漠狼もどうかと思うけど、動物槍は最終的にも亀で使える。

908 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/21 23:34 ID:CffN1ae1
俺は、根は最強大好き 効率大好き。
でもキャラはAGI槍騎士。AGI槍もおもしれーな(*´,_ゝ`)

909 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/21 23:40 ID:KAJy/0iD
>>908
でもってのは
最強大好き、効率大好き≠AGI槍が成り立つときに使うもんだ
AGI槍は最強の一角∧超効率厨職なんだから
何の問題もないだろうに

910 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/21 23:56 ID:wTrSwsyQ
剣士からの転職なのに部族の槍を担いで鳥の世話をするおっちゃんになるのは変だよな

911 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/22 00:01 ID:L5qhRDuh
てかどうせ待つしかできねーんだから上位2次に夢みるのなんてとりあえず99になってからにしろよな。
「転生職で甘い汁吸えそうにないので、現状のベストも尽くしません」「拡張2次は自キャラ向きだといいなー」
なんてヘタレてんじゃねーよ見苦しい

…で、だ。

MB効果変更(火属性ダメージ『追加』の方)の話題がほとんど出ないのが不思議なんだが。
コレ激しく両手向きだろ?
他職も使えてMB強すぎ修正汁!!で、ぬか喜びになりそうだから自重してるのか?

912 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/22 00:06 ID:bbHEEGqF
BOT収穫スレの連中どこいった?

913 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/22 00:07 ID:AZ9TZU8g
>>911
槍騎士にも意味あるかもね。ピアースの1段ごとに攻撃力が後付けされるなら、結構な攻撃力アップになるんじゃない。
でも両手剣騎士の方が恩恵はあるね。アラームに500当てている両手剣騎士が、1K当てるようになるわけだし。

914 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/22 00:09 ID:2SR9SnJP
 同じ位のレベルのAgi両手剣とAgi槍を育ててるんだけど、BDSいいね。囲まれたく
ないAgi職には安定した範囲攻撃が向いてる。BBの方がハマれば気持ちいいけれど、
自分の未熟さもあってそこまで落ち着けない。
 で。新MBにはそういう面でも期待したいとこ。スキルポイント大量に余ってるからいつ
でもLv10に出来るし。
 火属性でミノに使えないのが難点?

915 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/22 00:10 ID:MCX3xswy
>>911
甘い汁によって来たハエと勘違いされたくないので
転生職選ばないだけな人がほとんどだと思うが

みんながみんなあなたのような最強厨じゃないんですよ

916 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/22 00:18 ID:TR9IDzBk
MBは追加ダメージが45%に減ったんじゃなかったか?
まあMBクリップがある以上全職平等に効果があるんだから両手騎士どうこう言う物じゃないだろ
BSと両手騎士以外の速度POTみたいなもんだ

後、強制火属性の追加効果だから一発が軽い両手は効果が高いとは言えない
一番恩恵有るのは常用しやすい殴りプリか一発がやたら強いアサ向き

917 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/22 00:30 ID:f/H+4uyl
毎回不思議に思うんだけど
LVあげて強くなるRPGで
最強目指して何が悪いのだろか?

918 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/22 00:33 ID:Bp5OdaQZ
917
いい子ちゃんしたいんじゃないんですか?
後、最強厨=最強を目指すためにトレインやらなんやらを平気でやる奴で
最強を目指す人≠最強厨ってことを理解せずに言ってる奴が多いのではないかと
そういう奴らは、ぶっちゃけ他人を最強厨って言いたいだけちゃうんかと

919 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/22 00:34 ID:2SR9SnJP
>>917
 人に迷惑掛けてなければおっけーかと。

920 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/22 00:34 ID:Bp5OdaQZ
あ、↑のは917が、いい子ちゃんって言ってるのではなく
最強を目指す人を最強厨呼ばわりする人のことね

921 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/22 00:40 ID:+ZK2tpMJ
最強厨=最強のために職をとっかえひっかえしてる奴、だろ
厨行為してなけりゃ最強厨じゃないとか
独自の解釈入れすぎ

922 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/22 00:44 ID:uCgRGKnA
>>921
それも独自の解釈だけどねw

923 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/22 00:45 ID:XOLtR6hL
そもそも新MBはまだまだ調整中でどう転ぶかはっきりとしない上に、
剣士系より他職に恩恵がありそうな仕様だとそんなに盛り上がらんだろ。

とりあえず最強厨だの何だのと脱線するアフォどもが池沼なのは間違いないが。

924 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/22 00:51 ID:k0NK75Kh
ROって育成ゲームじゃないのか?
今までRPGだと思ったことはないなぁ・・・

925 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/22 00:52 ID:pDtwzPE1
おまいらネタがないからって煽り合いですか
不毛ですよ

926 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/22 00:56 ID:L5qhRDuh
>>915
勘違いされたくないってだけの理由で自キャラの成長の道を閉ざすのか…
剣が好きだから剣士になったのに、騎士に転職した俺は既に最強厨かもな。
転生後の必要Exp量の多さから、今99の強さを取り戻すには1年以上かかるのだろうが、
RO続いてるなら育ててくだろうなぁ…まぁボチボチ2年付き合ってるキャラだし('_`)

>>913
韓サクライでプレイしてる方のサイト(略してLdS)の見た感じだと、
・攻撃の際、火属性倍率を掛けた攻撃が追加される。
・追加分にカード倍率は掛からない
・ 〃  にスキル倍率は掛からない
・ 〃  は強制無属性かもしれない(念にスカる

って感じで、
ピアースでは牛・廃兄貴に無効、Atk200%もカードも乗らないのがHit数追加しても意味が薄いと考え
両手向きと>911に書いたわけだが…

やはり>916,>923か(つд`)以後自重します

927 名前:905 投稿日:04/04/22 00:59 ID:hIH44cNV
>>926
お前とは気が合いそうだ

928 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/22 01:00 ID:uUrYFb38
>>926
何で道騎士にならないだけで
自キャラの成長の道を閉ざすことになるんだ?

レベル以外でもいくらでも強くなれる要素はあるだろうに。

929 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/22 01:02 ID:3LWb6jPj
道騎士が強いとか言う奴は
オーラ騎士より強い道騎士作ってからにしろっての

930 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/22 01:04 ID:bDaArZig
最強厨でもなんとでもいっておくれよ、強い伽羅が好きなんだから^^
最強厨うぜーっていってるやつは趣味ステとかの雑魚キャラなんじゃねーの?( ´,_ゝ`)

931 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/22 01:07 ID:XzCGeIlV
>>926
拡張2時職>上位2自職の可能性だって十分にあるんだが。
上位2時職って所詮転生スタートダッシュしたいだけの失敗型の集まり
まぁお前様は鯖に数人の3次職になれるだろうが
一般人には無関係ですよ

932 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/22 01:12 ID:g+nL2dya
強い弱いや厨だ厨じゃないとかこのさいどーでもいい。
重力の仕事だから私には関係ない('A`)


それよりも・・・
毛がないとか言った>>925はBANだ。
癌張ってますっ!!

933 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/22 01:13 ID:f/H+4uyl
>>921
最強目指して回りに迷惑もかけていなのに
なんて「厨」になるの?
厨房=中坊っで
基本的には使い方は
中学生みたいな子供だなって
相手を貶す様な意味合いだと思う。
それとも最強厨の場合は
ただの嫉妬や妬みって意味でいいのかな?

934 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/22 01:15 ID:YPJbt9eh
思い入れももたず単に強いからなんて理由で最強キャラを選んで行くのが子供のメンタリティなんじゃないかとおもうのだが。

935 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/22 01:25 ID:Bp5OdaQZ
思い入れで対人勝てたら苦労しないな

936 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/22 01:25 ID:Jos+0OMX
職とっかえひっかえ最強厨はほんとに勘弁してほしいよね
そいつがWizで頑張るというからギルド全体もそのつもりで編成してたのに
いきなりVIT槍騎士作る、とか言い出してWiz消したりするし。
そういう自キャラに愛着もてない奴に限って
壁だの要職で育ってんだよな。

転生来たらそこら中で養殖見れるだろうな。

937 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/22 01:26 ID:NXUsOgzN
同意

仕様変更の度にポンポンキャラを作り変えて(マナーの悪い狩り方でね)
その職のイメージは激しく貶める、それが最強厨。
数多くの職・タイプに分布し一般Pとの見分けが困難なことから
善良プレイヤーにもとばっちりが来るという恐ろしいMOB

938 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/22 01:30 ID:Jos+0OMX
まぁそのとっかえひっかえ最強厨も
VIT槍騎士の性能にはご満悦な模様。

939 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/22 01:32 ID:hr+Xhdvt
ぶっちゃけ、最強厨でも最強好きでも自虐でもなんでもいい。

ウゼーのは必死になって自己弁護して、
漏れは雑魚じゃないだの、喪前は厨だの雑魚だのと
顔を真っ赤にして、叩きスレ逝けばいいコトを職スレで続ける奴ら。
なにがウゼーって障ると元気になっちゃうこと。

ところで

デスペナ1発400K超えててハエ/テレクリを携帯してる香具師に質問。
A.無駄に囲まれた時の消耗からの逃げ
B.死にかけた時の逃げ
C.索敵
D.マップ移動
A〜Dの比重ってどんなもんよ。

940 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/22 01:34 ID:NXUsOgzN
>>935
誰も思い入れで強くなるなんて言ってない罠
自分のキャラで工夫して勝つのが楽しいんじゃないか

キャラの性能が戦闘の全てではないことを教えてやる!


まぁ最強に拘ってPvなんかで俺TUEEEしてる人は
リアルイヂメられっこ辺りなんじゃないかとコソーリ思ってるんですがね

941 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/22 01:38 ID:7BI4UlDS
なんつーか訳のわからんことで荒れてるけど
LV99騎士よりLV99道騎士のが当然強いでしょ
既存の全てをもって尚追加するんだし。で、99道騎士とか
正気ですか?って話ならたかだか三倍じゃん。
普通にやってる人がオーラ出せる御時世に廃なら余裕でしょ
装備揃ってるんだしせいぜい二倍も頑張ればオーラ道騎士
誕生じゃないの?前も散々いってた今じゃ普通だし

942 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/22 01:42 ID:g+nL2dya
なんか必死な人もいるけど
もう夜も遅いしこのスレもおわりだし、
次スレに持ち込まないのと
950が依頼ちゃんとやってくれれば何もいわんよ。

943 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/22 01:44 ID:AgmQWuv4
>>941
普通の人=趣味がRO一辺倒で自由時間をROにかーなり入れ込んじゃってる人。
廃人=引き篭もりで睡眠時間以外はROしてるような人
キミの解釈こんな感じ?
まぁがんばってオーラロードナイト作ってよ。自称普通の廃人代表様

944 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/22 01:54 ID:3J4I8wHS
ここは情報交換スレだろ。
厨論議や廃人の定義付けは、一体何の役に立つ情報なんだ?
テンプレ読んでない奴とかにはやたらと厳しいくせに、
自分がスレ違いの戯言を鼻息荒く喚き散らすのは許容するのか?

廃人だの厨だの貶しあう前に、自分たちがもう少しマトモになれよ。

945 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/22 01:55 ID:AZ9TZU8g
つーか99になってみれば分かるが、本当にやることがない。1週間に1時間動かせば良いほうくらいの稼働率になってる。
仲間の育成とかボス狩り、ギルド狩りに付き合うばっかりで、自主的に動かす事は殆どなくなった。

やっぱりメインキャラだし思い入れもあるわけで、また動かすだけの理由が出来ればそれだけでも充分。
だから俺は転生するなぁ。転生によるデメリットがレベルアップに必要な経験値が増えるだけなら、俺には大した障害とは思えない。

946 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/22 01:58 ID:TR9IDzBk
>>941
オーラ道騎士<<<<<オーラハンタWIZプリ<<<<<普通のアサクロ、ハイプリ
強いのが良いだけならこっち作ったら?

947 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/22 02:02 ID:CCXpBwpx
つーかβ2から20ヶ月課金されて1年半経ってるからオーラもそれなりの数になってるわけで
道騎士オーラが普通なんて何年かかるんだか…。

948 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/22 02:02 ID:aOKQw5qc
>>939
C>>D>>>越えられない壁>>>A>>B

400k越える前も越えた今もずっとこの比率
そう頻繁に蝿逃げしなきゃいけない状況に陥ってちゃマズいだろ

949 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/22 02:03 ID:hIH44cNV
>>944
その書き込みすらも何の役にも立たないことに気付け。
ここは騎士スレだ。

950 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/22 02:12 ID:dLRvqxTr
頼むから弓手スレ荒らすのやめてくれ…おながいします(;´Д`)人

951 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/22 02:14 ID:Bp5OdaQZ
Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)
>950
とりあえず次スレよろ

( ´-`).oO(明らかに弓スレ住人っぽいのだがいいのかな?

952 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/22 02:15 ID:HsqARRfE
>>939
「無駄に囲まれて消耗」ってのは滅多にないので、
周りに人居ないし面倒だから飛ぶとか、BOSSキャ━(゚∀゚)━ッ!!等等、
時間の消耗、精神的な消耗、色々なのでAに含める。
袋小路で飛ぶのは移動になるのかな?索敵?
移動=マップ横断のみと解釈して索敵扱いにすると、

テレクリ携行してるときは、C>>>A>D>>B
ハエ携行してるときは、C>D>A>B

テレクリは便利ね。
騎士だけあって死にかけることが少ないので、死にそうテレポは頻度低。
ハエは基本的に8枚しか持ち歩かないので、よほどでないと使わない。
ペコダッシュで十分なことも多いし。遠隔地に行くときだけ多めに持つ。

>>947
一月で光る奴も居るだろうから、半年もすれば光る奴は多いんじゃないか?

953 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/22 02:17 ID:qzD2KXuJ
>>949
正直、この流れこそが騎士スレだとうんざりながら思うんだが
いや、嫌味なんかでなくマジデ

954 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/22 02:26 ID:mw5FnAva
弓手スレに沸いて荒らしてるここの住民を引き取ってくれ('A`)

955 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/22 02:35 ID:55JmWmKS
>>954
最強厨同士仲良くやってくれよ( ´_ゝ`)

956 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/22 02:37 ID:lzyJ4ueq
>939
俺は
D>B>C>A
だな。

Str低めなのでハエは持ち歩かずテレクリのみ。
ただINTも低めなので索敵にまで回すSPはあまりない。
殲滅が追いつかずってトコにはあまり行かないのでAはほとんどない。
or消費しきってSPもヤヴァイ場合ぐらい。


最近なんかあんましテレクリ便利じゃない気がしてきた・・・。
ハエ持って行って、テレクリは目的地までの移動専用にしようかなぁと思ってる。

持ち替えメンドイのでテレクリ付けっぱなしなんで、ハエにすればステUPできるし。

957 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/22 02:57 ID:NXUsOgzN
重量を考えるとやっぱりテレクリかな
それにハエだとMAP移動中運悪く辿り着けない内に尽きてしまう可能性が・・

/bmでのアクセ付け替えがSCも圧迫しなくて楽。

958 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/22 03:03 ID:hr+Xhdvt
ああ、「比重」とだけ書いたんじゃ「重要視」なのか「使用回数」なのか判然としないな。
どちらを聞いても面白いんで、どっちでも好きなほうで。

漏れは使用回数で言えば、C>D>>>>>B>>>無限の隔たり>>>A。全てテレクリ。

Aはしない、というかSTR型&効率軽視なんで、囲まれたら無駄に消耗してでもねじ伏せたくなる。
一旦引いて1匹ずつ誘い出したほうが美味しいって、理屈じゃ解るんだけどね。
アクシデントって楽しくないか? 漏れだけか。

で、さすがにデスペナきつい&持ち替えテレクリだとやっぱ微妙に遅れるので、なるべくBにならないようにしてる。
平たく言えば、回復アイテムの切れた時が帰り時。

だから、重要視という意味で言えばB=C>>>D>>>無限の隔たり>>>Aになるかな。

959 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/22 03:19 ID:z5/mPNZr
IDチェックさせてもらったが弓手スレ荒らしてるのは騎士じゃなかったみたいだな、すまん。

960 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/22 04:40 ID:oR9W1rqZ
久しぶりに剣士を起動して狩りに行ったら

「BOTしねよ」

わかったよ、キャラ消すよ_| ̄|○

961 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/22 04:56 ID:oWDgXtC8
>>960
BOTに疑われるような行動したんだろ
自業自得だよ

962 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/22 05:10 ID:BmQRV+jv
>>960
BOTやってないなら消すなよ。(;´∀`)
公式のマナー>「迷惑行為・嫌がらせ行為(ハラスメント)について」でも落ち着いて読んで下さい。

問題は癌が適切に動いてk( ばってます

963 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/22 05:34 ID:NXUsOgzN
ペコ両手でサーチ&デストロイ(テレポ)やってるがそんなこと言われたこと無いなぁ
オープンでそんなこと言う奴が狩場に居ないだけでBOT臭いとか思われるのかな?

964 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/22 06:18 ID:oR9W1rqZ
場所が時計上3でアラーム狩りで、特化剣で斬るだけだったが初段プロボもバッシュもしてた
更にペコは降りてたし、座ってwizと雑談もしてた
で、BOT言ってきた香具師は、漏れがオープンで会話してるところを何度も目撃してた人で
なのにテレポで近くに出た瞬間

「BOTしねよ」

ヘイユー、どこが自業自得だい?'`,、('∀`) '`,、

965 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/22 06:22 ID:iolvKk7k
んなもん晒して終わりだ

966 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/22 06:22 ID:NXUsOgzN
南無

テレポ飛び騎士=BOTで確認なしに即効暴言しちゃうようなアイタタさんだったんだな
運が悪かっただけだ、だからそんくらいでキャラ消すなよー

967 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/22 06:30 ID:PslBektp
騎士BOTより
BOT=騎士と決め付けてるキチガイの方が多い、しかも確認とらない馬鹿

まあ気にするな

968 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/22 06:33 ID:18VrsV6X
神官の手袋投げて「君に決闘を申し込む」と言ってやれ。

969 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/22 07:05 ID:+j4oY+hN
近くにいた別のに言ったのかもしれない。気にすんな
つーかそれくらいで消してたらヤッテランネ

昔のSD3でいきなりWPを、有名なペコBOTと外見一緒ってだけで
何度もくらった。ま、そんなのよりよっぽどマシってこった

970 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/22 07:17 ID:gaZfzqkR
間違えて一回叩いてしまい(移動先クリックでmobがいた)エモ出して
周りのmob殲滅してからさらに謝ったけど

「BOTしね」
「なんだ?肉入りか?」

まあ、中の人の問題とはわかっているんだが…わかっているんだが…
もう少し言い方ってものが…

971 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/22 07:23 ID:XOLtR6hL
つか既知外の言葉なんかでいちいちショック受けてたらやってらんねぇべ

972 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/22 07:32 ID:LPZiF8QX
スレ立て依頼出てないようなので>>17の修正点、独断と偏見でやってみました。
何人か居るようなので確認ヨロ。
---------------------------------

ここは騎士及び、騎士を目指す剣士の情報交換の場です。
生涯剣士を貫こうとしている方もこちらでどうぞ。

■お約束■
・メール欄はsage推奨です。
・新スレは>>950が依頼。反応が無ければ>>970が依頼。それでも反応無ければ気づいた人がお願いします。
 次スレが立つまで、>>950以降に書き込むのは自粛しましょう。
 立つ前に1000を超えた場合は避難所を利用。

【剣士騎士スレ避難所】
 http://jbbs.shitaraba.com/game/bbs/read.cgi?BBS=1185&KEY=1033662290
【前スレ】
 騎士情報交換スレ Lv35
 http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1081983667/
【関連スレ】
 クルセイダー情報交換スレ Lv19
 http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1081296364/

※ステ振り・狩場質問等は
 >>2-3のリンク先や過去ログをよく読んだ上でする事
-----------------------
2はすきるしみゅれーたの/skill2/部分を削った。D劣→優劣に修正。
3は過去ログ倉庫のレベル修正。Vit槍テンプレの「お手軽」の文字削除。Swordmanに修正

この程度で行こうと思うんだがどうよ?

973 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/22 07:37 ID:LPZiF8QX
ROSWが移転してた。コレも変更しておきます。

974 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/22 08:02 ID:BmQRV+jv
>>972
問題無いと思います。
スレ立て依頼、宜しくお願いします。

975 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/22 08:26 ID:LPZiF8QX
依頼完了です。立つまでマターリでお願いします。
……ズレがあるので次々スレの依頼者は修正ヨロ。 _| ̄|○

976 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/22 08:48 ID:D+z92kd+
タフすぎて損はない

977 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/22 08:57 ID:SEtSFbEb
あー俺も最強厨うぜーって感覚がはぁ?な人間だわ。

自分が好きでやってた槍騎士だろ?
別に他人が槍騎士強くなったから槍騎士はじめたって関係ないじゃん。
そいつらと同じに見られる?
はぁ?なんだよお前珍獣で居たかっただけなのか?

こんな感じ。

まだ埋めモードじゃないのに書いちゃった。

978 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/22 09:13 ID:xwhALtvr
>891
それ自虐じゃなくて自慰

979 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/22 09:38 ID:LPZiF8QX
騎士情報交換スレ Lv36
http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1082594163/l50
http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi?bbs=ragnarok&key=1082594163&ls=50


うめうめ

980 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/22 10:31 ID:SD5LeZ+0
騎士をBOTと決め付けてる人と
強いキャラに鞍替えしてる人を厨と決め付けてる人は
同じっというを認識した方がいいですよ

981 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/22 10:40 ID:9Ej5ZkNq
騎士に絡んでくる職ベスト3

1位 アサシン
2位 ハンタ
3位 アコ

982 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/22 10:43 ID:w40J1sx6
どうあれ自分でなんとかするしかない。それだけの話

983 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/22 10:45 ID:SXaQWSPc
>980
IDがSD5



984 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/22 10:49 ID:nBzK88OF
今回も"騎士"情報交換スレに書くべきではない内容が多かった。
最強厨についてとか「BOT言われた」とかは愚痴スレとか然るべきスレに行って来い。

次スレが全ての騎士にとって実りあるものであることを祈って、埋め。

985 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/22 10:52 ID:FNri0G0V
そんな認識議論なんざどうでもいいんだが
どこがどう同じなのか論理的な説明はできるのか?


とりあえず埋めネタ振ってみようか
皆、最近はソロ時・プリペア時・PT時でそれぞれどんな狩場に行ってる?

うちは自分がLv90AGI両手騎士
ステがSTR80・AGI100(未カンスト)・DEX50他ちょいちょいでこんな感じ

ソロ
牛(ピラ地下)
アマツフィールド
西兄貴

プリペア
時計4
監獄1
亀地上
SD4

PT(プリ・Wiz)
騎士団1、2
ごつミノ
城2

プリペアのうち時計4以外はソロでもいけるんだけど
ソロではあまり経験値効率気にせず適当に狩りたいタチなので
(あと「プリたんと一緒だと俺TUEEE!」を体感しやすいように)
わざと狩場のランクを落としてます

986 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/22 10:56 ID:8SW1FcFY
>>972
スレ立て依頼おつ。

でも>>1のサイズ減らしは組み入れてもらえなかったのね…_| ̄|○

携帯や専用でないブラウザで見ると1が大きいのは
ちょっと気になるんだ…

987 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/22 11:00 ID:SXaQWSPc
俺はLv89槍
ステはSTR100or110、VIT70、DEX50、INT24

ソロ
西兄貴、崑崙1F、牛(ピラ地下)

プリペア
窓手(ごっつミノの前)、騎士団2F、時計↑4F

PT
城2

書いてみると行き先いつも固定っぽいなぁ(´・ω・`)

988 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/22 11:02 ID:8SW1FcFY
ソロ
時計4
SD4
亀地上

コンビ
時計4
騎士団2

PTでごつ牛は行ってみたけど両手AGIでは
いまいち役だってるか微妙だった。
盾持って共闘&タゲ取り&氷割りに徹するのが良さそう。

989 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/22 11:36 ID:LPZiF8QX
>>986
余り一気に変更してしまうのもどうかと思って、スレ作成依頼スレ削ったり並べ替えたりで少し減らすにとどめてみた。
スレ立たなかったときの避難所へってのも削ってもよかったかなとは思う。にゅ缶に避難誘導スレもあるし。
避難所云々削ったら、もう削る所も無いんじゃないかなーと思うのだけど、それでも大きいかな?携帯で見ないので判らないんだ。

990 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/22 11:51 ID:Bcb2PVmy
俺はBOT扱いされたら即通報・晒してる。
こうでもしないとちゃんとBOTだけを通報してくれないバカが多い

991 名前:845 投稿日:04/04/22 11:52 ID:WhkhtLft

皆レス有難う。
こちらはそろそろ埋まりそうだから新スレの方にレスさせて頂く。

992 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/22 11:53 ID:PvRL0Tf6
>878
埋めついでに超遅レス
AGI両手基本のピアース10騎士Lv80後半だが、ピラB2牛行くときは水ランス+火クレ+村正でいってます。
MSP520程度なんで効率だせるほどガツガツは狩れないんだが、(というかカード欲しいだけ)
通常時水ランスで牛全ピアース、マミーにタゲられたorベリットが近くに複数匹いるときに
火クレ2HQLv1でザクザク。SPが少なくなってきたら(残り50とか)
村正に切り替えて2HQLv10座り回復定点迎撃。
(マミベリに火クレでもいいけど俺HAEEEEEをするだけなので持ち替えは気分でw)
STR低いので牛1匹ピアース4発〜とか撃ってるんだが、計算上SP回復なしの牛のみ連戦でも
15-6匹はいけるのでSP回復あり持ち替えでも似たようなものかと。
って、両手と片手と槍をそろえられるほど裕福じゃないからこうするしかないんだがね^^;

993 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/22 12:01 ID:nBzK88OF
>>985
96のAGIバランス両手騎士(PT時は片手剣+盾にスイッチ)

ソロ
伊豆5F
時計3F・B2F
亀1F
崑崙1F・2F
他、色々な所

ペア
GH監獄2F
時計4F

SD4Fとか亀地上の方が効率が良いのは知っているが、あの雰囲気が苦手。
効率無視でいろんな所に行くと飽きなくて良いね。(レアも狙えるしね)

頻度
ソロ:ペア:PT=6:1:3

994 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/22 12:33 ID:BmQRV+jv
>>981
スク水娘やスパッツ娘に絡まれたい!(*´∀`)=3 絡みたい!
ペコペコに一緒に乗って
寧ろ、アサ娘やハンタ娘にライディ(mousouとの接続がキャンセルされました

mousou (108)  λ===3
nounai (5241)


こういうネタで返すべきなのかと悩みつつ梅。

995 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/22 12:36 ID:j3XYpend
>>985
97STR>DEX-AGI-INT片手槍騎士
ソロ:アリ地獄で空き瓶集め、プロで露店巡り
ペア:騎士団2F、時計4F
PT:城2、ごつミノ、火山、沈没船等

94STR>DEX-VIT片手槍騎士
ソロ:コンロン1F
ペア:騎士団2F
PT:城2、ごつミノ、火山、時計4F、監獄2F、沈没船等

ソロ:ペア:PT=1:5:4てとこ。
前者はSP豊富なので火力的、
後者は耐久力豊富なので前衛的。
ただ、組んでる人から見たらどっちも同じに見えるらしい。
STR高くてピアース撃ってりゃ皆同じに見えるんだろうなあ、と思った。
どっちのキャラでもやってる事はほぼ同じだし。

996 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/22 12:40 ID:M2Ixdk/J
91AGIカンスト騎士

ソロ:亀地上、牛、崑崙、時計3、エルメス
ペア:時計4F、騎士団2F

エルメス以外普通で面白みがないなぁ…。

997 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/22 13:02 ID:WmN15Z18
98AGI>>STR>>DEX騎士

ソロ:SD4F
ペア:
PT :

オーラまで   かゆ   うま

998 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/22 13:13 ID:RzDWQDOg
埋め

999 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/22 13:14 ID:PvRL0Tf6
_| ̄|○<カモォォォォォン

1000 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/22 13:15 ID:EEdC7KzA
1000

1001 名前:1001 投稿日:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

316 KB  [ にゅちゃんねる ]