■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫に戻る■

質問スレッド その32
1 名前:Akemino ★ 投稿日:04/04/22 23:10 ID:???
RO関係の、素朴な疑問や一言レスで解決する程度の質問は、ここで聞きましょう。

※質問する前に、必ず現行スレを検索(Win「Ctrl+F」キー、Mac「コマンド+F」)してください!

各種専門職・各サーバ毎の相場・特殊なトラブル・イベント等に関しては
それぞれ専門のスレが建っていますので、
スレ一覧でCtrl+Fで当該スレを探して そちらで質問してください。

【スレ一覧】 http://www25.big.or.jp/~wolfy/ragnarok/subback.html

■質問する人への注意点

○質問する前に、同種の質問が現行スレ既出でないか、まず確認すること。
○質問する前に、テンプレに掲載してあるサイトを読み回答がないか確認すること。(>>3)
○支援ツールの類の使用は運営側によって禁止されています。
  また、にゅ缶RO板でも禁止内容となっていますので、にゅ缶RO板では話題にださないこと。
○複数の掲示板、スレに同時に質問しないこと。
  誘導された場合はその旨を示せばこの限りでない。
○アンケートや回答が複数存在するような質問等は他でお願いします。
○未実装な事柄は、韓国の変更点が日本にそのまま来るとは限らない。
  どの変更がいつ来るかは運営者にしか分からない。
  将来は誰にもわからない、これらを踏まえてあたりまえの質問はしないように。
○回答する人が答えやすいように質問文を推敲すること。
○質問する際はageましょう。

■質問に答える人への注意点

○嘘・デマは教えないこと。もし見つけたらレスへリンクを貼って警告を。
○未確認、うろ覚えの場合はそのように前置きを。
○他スレ参照の場合は、リンクを貼ってきっちり誘導。
○過去ログに答えがある場合も、なるべくリンクを貼ってあげてください。
○スレの進行次第でリンクが死ぬ場合もありますのでご注意を。
○このスレで議論をするのはやめましょう。ほかの質問者に迷惑です。

各種スレは>>2-3、関連サイトは>>4を参照のこと。
職業別スレは流れが速いのでスレ一覧から検索して探してください。
>>980の人は次スレの依頼をお願いします。

2 名前:Akemino ★ 投稿日:04/04/22 23:10 ID:???
■過去スレ

その 1 ttp://akemino.shiftweb.net/ragnarok/kako/014/014469849.html.gz
その 2 ttp://akemino.shiftweb.net/ragnarok/kako/102/1027899924.html.gz
その 3 ttp://akemino.shiftweb.net/ragnarok/kako/103/1031141019.html.gz
その 4 ttp://akemino.shiftweb.net/ragnarok/kako/103/1035018092.html.gz
その 5 ttp://akemino.shiftweb.net/ragnarok/kako/103/1038530545.html.gz
その 6 ttp://akemino.shiftweb.net/ragnarok/kako/104/1040155563.html.gz
その 7 ttp://akemino.shiftweb.net/ragnarok/kako/104/1041426948.html.gz
その 8 ttp://akemino.shiftweb.net/ragnarok/kako/104/1042811242.html.gz
その 9 ttp://akemino.shiftweb.net/ragnarok/kako/104/1044795760.html.gz
その10 ttp://akemino.shiftweb.net/ragnarok/kako/104/1046595276.html.gz
その11 ttp://akemino.shiftweb.net/ragnarok/kako/104/1048260731.html.gz
その12 ttp://akemino.shiftweb.net/ragnarok/kako/104/1049862816.html.gz
その13 ttp://akemino.shiftweb.net/ragnarok/kako/105/1051536031.html.gz
その14 ttp://akemino.shiftweb.net/ragnarok/kako/105/1053314772.html.gz
その15 ttp://akemino.shiftweb.net/ragnarok/kako/105/1054468720.html.gz
その16 ttp://akemino.shiftweb.net/ragnarok/kako/105/1055907987.html.gz
その17 ttp://akemino.shiftweb.net/ragnarok/kako/105/1057580746.html.gz
その18 ttp://akemino.shiftweb.net/ragnarok/kako/105/1059515384.html.gz
その19 ttp://akemino.shiftweb.net/ragnarok/kako/106/1060911633.html.gz
その20 ttp://akemino.shiftweb.net/ragnarok/kako/106/1062471345.html.gz
その21 ttp://akemino.shiftweb.net/ragnarok/kako/106/1064299622.html.gz
その22 ttp://akemino.shiftweb.net/ragnarok/kako/106/1065756672.html.gz
その23 ttp://akemino.shiftweb.net/ragnarok/kako/106/1067303648.html.gz
その24 ttp://akemino.shiftweb.net/ragnarok/kako/106/1068854920.html.gz
その25 ttp://akemino.shiftweb.net/ragnarok/kako/107/1070375714.html.gz
その26 ttp://akemino.shiftweb.net/ragnarok/kako/107/1072236910.html.gz
その27 ttp://akemino.shiftweb.net/ragnarok/kako/107/1073833083.html.gz
その28 ttp://akemino.shiftweb.net/ragnarok/kako/107/1075665315.html.gz
その29 ttp://www25.big.or.jp/~wolfy/ragnarok/kako/107/1077360053.html.gz
その30 ttp://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1079103396/
その31 ttp://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1080801949/

3 名前:Akemino ★ 投稿日:04/04/22 23:10 ID:???
■関連スレ

いろんなエラーに悩まされてる人の相談室 その9
http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1080906697/
初心者集まれ!その7
http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1080906208/
物凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ Lv3 (RO関係以外の質問も可)
http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/livero/1078080224/

4 名前:Akemino ★ 投稿日:04/04/22 23:10 ID:???
■関連サイト

□FAQ
−【初心者へのRAGNAROK ONLINE JPβ3 FAQ集】 ttp://blue.ribbon.to/~akemino/faq/
□情報サイト
−【R.O.M 776】 ttp://green.sakura.ne.jp/~youc/ro/
−【Ro(c)k On!】 ttp://pastel.chips.jp/r-on/
−【Rag.D Project】 ttp://www.ragd.net/
−【狩場情報】 ttp://www.tujige.info/ro/
□キャラクターシミュレーター
−【らぐなの何か。】 ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/9230/
−【iRO Character Simulator】 ttp://www.sybmonde.com/ics/
□ログイン数
−【RagnarokPeople】 ttp://www.yks.ne.jp/~maria/ragnarokpeople/each.shtml
□jRO公式関連(※4/13にリニューアルされるため、それ以降リンク変更の可能性があります)
−【GungHo MyTickets Login】 https://member.gungho.jp/guest/login.aspx
−【RO日本公式 FAQ】 https://secure.ragnarokonline.jp/support/qa/question.html
−【RO日本公式 ヘルプデスク】 https://secure.ragnarokonline.jp/support/helpdesk.html
□にゅかん関連
−【にゅ缶過去ログ倉庫】 ttp://akemino.shiftweb.net/ragnarok/kako/
−【LiveRO in にゅ缶】 ttp://www25.big.or.jp/~wolfy/livero/
−【にゅ缶 あぷろだ】 ttp://www5e.biglobe.ne.jp/~akemino/upload/nyucan/

■よくある質問

Q1.萌えスレはドコに行ったのですか?
A1.ttp://www.ragnarokonlinejpportal.net/bbs2/ROMoe/
Q2.恋愛スレはドコに行ったのですか?
A2.ttp://jbbs.shitaraba.com/game/5919/
Q3.スキンはどうやって使えばいいですか?
A3.ttp://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1075479721/3
Q4.鯖ごとの違いを教えてください。
A4.どこもたいして変わりません。軽いのがいいなら、人数の少ない鯖を選ぶべし。
Q5.兄貴(オークウォリアー)が立ち止まって3ずつダメージ受けてるのは何?
A5.「喫煙」というスキルです。喫煙は体に良くありません。

5 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/22 23:14 ID:wTof/aS7
マイグレの結果発表はいつ行われますか?

6 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/22 23:17 ID:PslBektp
22って今日だよなぁ


死ねガンホー

7 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/22 23:20 ID:003OmDPW
がんほーの辞書では

予定は破る為にある、と書いてあります、きっと。

8 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/22 23:40 ID:9cPXx6G1
>>5-7
発表きたーよ
ttp://www.ragnarokonline.jp/news/event/migration/

どういう日程でやるかも書けよ……

9 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/22 23:53 ID:117w25XH
マイグレB案決定に関する質問です。
前スレ>>838>>839では、
「○鯖は移住、△鯖は残留」は可能と言われていたのですが、
公知を見たところ、

・移住希望者のキャラクターデータを凍結時の状態で移住先新規ワールドに移動します。
  ※ 移住はアトラクションID単位となるため、移住元ワールドのキャラクターは
    すべて移住先新規ワールドに移動されることになります。

と書かれていました。
これは「○鯖は移住、△鯖は残留」は不可能と見なしてよいのでしょうか?

10 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/22 23:58 ID:VzxIJ8I+
>>9
手間を減らすために、アトラクションID毎にした模様です。
鯖別に移住変更は不可能と見て良いかと

11 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/23 00:06 ID:d1mYZ+Qd
でも
・マイグレーション対象ワールドで移住希望者を募集します。
って事は鯖ごとにできるって事だよな
訂正か正式発表を待つか癌に聞かないと正確な事はわからない予感

12 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/23 03:44 ID:z8VDSbnq
質問

前スレが1002レスとか変な事になってるんですが、なんなんでしょうか。
「このスレはもう書き込めません」てのも出てないぽいし・・・

13 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/23 03:58 ID:pr+cgwEv
>>12
たまにバグるだけ

14 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/23 04:48 ID:r2qNf5YG
でも普通に考えて
2垢持ってるとして
片方はマイグレ対象鯖で片方は非対象鯖だったら
いったいどうなるんだ?

マイグレ非対象鯖でも移住可になるのか?

15 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/23 04:53 ID:B1r4TKYC
>>14
2アカでもアトラクションID2個でしょ
癌ID毎じゃないよ

16 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/23 05:18 ID:Hax8ZB7l
>>9
> ※ 移住はアトラクションID単位となるため、移住元ワールドのキャラクターは
>   すべて移住先新規ワールドに移動されることになります。

 これは○鯖にある3つのキャラクタースロットを分割して一部は移住、一部は残留
 することはできませんよ、という意味で、
 申し込みはアトラクションIDかつワールド単位だと思いますよ?

17 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/23 05:20 ID:r2qNf5YG
>15
そうなのか…(自分は垢1個だからわからん)
じゃあ>>9の疑問はどこから出てくるんだ?
ID1個で2つのワールドにキャラ持ってるんだと思ってたんだが。
それって2垢とは違うわけ?

18 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/23 05:21 ID:VywJfxNn
1IDしか無いなら1アカでしょ
全ワールドに3キャラずつ作っても1アカ

19 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/23 05:41 ID:Zg1JBrzR
どこからって・・・
説明マンドクセ

20 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/23 05:55 ID:Hax8ZB7l
>>17
 2垢の垢というのはアトラクションアカウント

 ガンホーに2倍のお金を払って
 ひとつのワールドに(3個×2アカウント)6個のキャラクタースロットを持つことです。

21 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/23 06:07 ID:omSTaMiw
1列のショートカットに複数種類の武器を登録しようとしても(クレイと2HSとか)
2つ目の武器を落としてしまうのですが、どうすれば登録できるのでしょうか?

22 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/23 06:16 ID:SDfKtFIO
>>21
普通にドラッグ&ドロップで出来るはずですが、
失敗しがちなら、装備欄を開いたまま
ショートカット登録をしてみてはいかがでしょうか。
装備欄を開いてるとアイテムを落とさなくなります。

23 名前:21 投稿日:04/04/23 06:29 ID:omSTaMiw
>22

何故か何回やっても2HSが地面に突き刺さるので困っておりました。
早速教えていただいた通りにやってみます、どうもありがとうございました。

24 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/23 07:00 ID:resXE9QO
鯖移住予定者の人は旧鯖でなんか買っておくべきものある?エンペとか

25 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/23 07:32 ID:sjPRKWKl
>>24
絶対に買い忘れたら取り返しつかない思ったもので
BSの銘入り武器だけど、銘は消えるんだっけ

26 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/23 07:42 ID:Zg1JBrzR
エンペは移住先でドロップ2倍になったような

銘はそのBSのいる鯖だけ有効

27 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/23 08:17 ID:z8VDSbnq
>>13
ありがとうございました。

28 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/23 08:29 ID:oO0gkWPA
スタック報告って具体的にどういうことを指すのでしょうか?
BOTと間違われてアリーナにつれてかれたときにスタックして出た、
とか聞くんですけどどういうことなのかよくわからなくて・・

29 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/23 08:59 ID:nrSTCn6Y
>>28
普通はスタックとは、進入不可能なところにキャラが入っちゃって動けない状態。
そのため、GMに救済を申し込んで、移動可能な場所(町とかかな)まで移動させてもらう。
この救済申し込みがスタック報告。
==以下BOTerじゃないので推測==
その際に、どうやら癌は報告されたキャラを調べず、
本気でスタックしたキャラも、アリーナに送られたキャラも
まとめて移動させちゃう模様。
そのため、BOTerがアリーナに送られたキャラを救済する方法として、
スタック報告をすることで脱出、ということらしい。

30 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/23 09:02 ID:qeWDKl7G
>>28
壁なんかに埋まって出れなくなってしまった状態のことを主に指す。
今でも敵のスタックは特定マップ(ゲフェンD、伊豆D、GH等々)でたまに見かけられるな。

31 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/23 09:36 ID:ltCIv1VB
レイドカードを人に渡そうと思ってポリンに投げ捨てたら(と思ってたら)
装備ウィンドが開いてて実行できなかったログがあったんですが
レイドカードはしっかりなくなってしましました・・
こんなことってありえます?

32 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/23 09:59 ID:v4e+ahQ9
プログラムに絶対はないので当然ありえる。

>(と思ってたら)
こんな不確かな状況なら誤操作もありえそうだが。

33 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/23 10:57 ID:8A9TMdgI
こんにちわ
少したすけてほしいのですがSSをとると画面がゆがんで白黒になってしまいます
セットアップで画面サイズを変えてみても症状はかわりません。
ツール等は一切つかっていません。
原因がおわかりになる方よろしくおねがいします。

34 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/23 11:10 ID:EOI5bGYK
チンピラは時間沸きですか?
だとしたら何分ですか?

35 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/23 11:34 ID:EOI5bGYK
即沸きのようですね失礼しました

36 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/23 13:41 ID:4ZR6qUS0
>>33
>>1嫁とか過去ログ嫁とか言われないうちに検索してきた方が身のためだとは思うよ。
暇だったので検索してあげたけど、次回からは気をつけたほうが良い。

つ【 ttp://blue.ribbon.to/~akemino/faq/faq007.html#s007039 】

ここではツール云々書いてあるけど、選択できる画面サイズが該当するならコレ。
# 環境によってはSSの壊れる画面サイズが選択できる。

て、いうか画面サイズいくつに設定しているの?
640x480みたいな標準サイズでもダメならクラ再インストか、
グラボのドライバを再インストとしか言えないかな。

あとは、私よりもエロイヒト、サポートお願い。

37 名前:31 投稿日:04/04/23 14:01 ID:ltCIv1VB
>>32
回答どうもです
友人と2台のPCで隣り合わせで受け渡ししてたので
どちらかが嘘とかは無いのです・・
誤操作でも通常、手元に残ってるはずですよね・・・
なぞですね・・・

38 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/23 14:06 ID:jm/yrYbl
>>37

なんで友達がすぐ隣にいるのに取引でなくポリン配達使おうとしたのかと
6ヶ月問い詰めたい

39 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/23 14:22 ID:jm/yrYbl
>>38
まぁそう責めるな ID:jm/yrYbl
ただ、もしそのポリンが10個以上アイテム食ってたら
ポリンに食わせた時点で消滅してしまうので、
どちらにしろお勧めしない。

>>37
知らないわけじゃないだろうが、特にリア友とかとアイテム交換するなら
取引ウィンドウでのちゃんとした取引をお勧めする。

40 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/23 14:31 ID:sjPRKWKl
というか、ポリンを使って受け渡しって
なんかいいことあるの?

41 名前:31 投稿日:04/04/23 14:33 ID:ltCIv1VB
遊び半分で・・・_| ̄|○

42 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/23 14:45 ID:jm/yrYbl
人に渡すレイドcを遊び半分で扱って消したのか

>>42 いいかげんスレ違いカエレ!!

43 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/23 15:25 ID:gru1Nijj
韓国の情報サイトに「ラーゲ」という所があるそうですが
URLをご存知でしたらお教え下さい。

44 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/23 15:38 ID:4ZR6qUS0
>>43
OWN行ってみそ。
Linkにあるよ。(翻訳サイトのアドレス経由だけど)

ついでなんで
つ【 ttp://www.ragnagate.net/ 】

45 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/23 15:44 ID:9pvSF/PI
>33
ウィンドウモードだったら、
ROのウィンドウが画面からはみ出る状態でSSをとるとうまく映らないことがある。

46 名前:31 投稿日:04/04/23 16:26 ID:ltCIv1VB
>>42
だってゲームだもんw
消えます

47 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/23 16:57 ID:iUqhoiCM
釣りなのか素なのか逆切れなのか知らんが
消えてもう二度と出てこないほうがいいな、うん。

48 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/23 18:40 ID:QSh+sgaA
ざんねん!わたしのぼうけんは
というくだりの文をよく見るのですが、元ネタはなんなのですか?

49 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/23 18:55 ID:qTamKlXY
>>48
googleで検索したら「シャドウゲイト」って単語がひっかかった。
後は自分で調べてちょ。

50 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/23 19:00 ID:TD7qJZ7A
つかう→つるぎ→セルフ

わたしは つるぎのはを じぶんのみぎむねにつきたてた。
どくどくと ちがあふれてくる。
ざんねん! わたしのぼうけんは ここでおわってしまった!


シャドウゲイト でぐぐれば分かるはず

51 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/23 19:01 ID:QSh+sgaA
>>49
ありがとうございます。
調べてみたらなんだかすごいゲームだったようですね・・。
ようやく謎が解けました。

52 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/23 19:31 ID:UvxsMl52
こんばんは。
えと、みすとれ巣でいろいろ計算してたんですが
STRピッキのATK+10って対応してるのでしょうか?
敵を選んで秒間ダメとか出すやつです。
鎧Cの選択肢にはなかったと思うのですが、
武器ATKに足して計算とかで対処するのでしょうか?
それから、似たようなカードでATK+αなカード(スケワカ等)は
込みで計算されてるのでしょうか?
なんか変な質問ですが、すんません。

53 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/23 19:37 ID:ieTJDIA7
>>52
>ピッキC・スケワカC
総合シミュレータの方は対応してる。遺物の方の戦闘データ計算機は非対応。
ってことで総合シミュレータの方で試して見れ。

54 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/23 19:39 ID:UvxsMl52
うおー!
素早い回答ありがとうございました。
早速行ってきますノシ

55 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/23 22:01 ID:+XPSyudp
スレ汚し失礼。
キャラ作成時の名前の文字数制限って何文字でしたっけ?
金払ってないから確認出来んのです(´・ω・`)

56 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/23 23:26 ID:99RATCab
1)エミュ鯖とは、一体どのようなサーバーなのでしょうか。
2)垢BANのBANってどういう意味?

過去ログに無かったようなので、質問します。

57 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/23 23:31 ID:B+Q+UtTu
>>56
エミュ=エミュレータの略。個人で立てた鯖のこと。
もちろん鯖のプログラムを一から組んでる香具師なんて居ないから
鯖プログラムは不正入手。思いっきり違反行為。

BANってのはアカウント剥奪、永久停止の措置の事を指す。

58 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/23 23:40 ID:wUciTmCD
>>55
確か、最大で半角23文字分だったはず

59 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/24 00:18 ID:simb1WDY
>>58
ありがとうごぜぇやす(´∀`)
半角で23文字って事は、全角だと11〜2文字ですかね?

60 名前:55・59 投稿日:04/04/24 00:55 ID:simb1WDY
全角で11文字と確認しました
スレ汚し失礼しましたー

61 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/24 03:34 ID:fLqJB3wN
今まで1dayチケット売ってたネカフェが、店内で使う分しか売ってくれなくなってませんか?
近所の店が1回5枚まで買えたんで家でも1day使ってたんですが、今日行ったら1回1枚しか売らない方針に変わってた・・・
週末しかプレイできないから今まで月500円前後でプレイできてたのに T 。T

62 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/24 04:04 ID:ikV/3UcM
そんなの店の方針だからここで言われても困る

63 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/24 04:05 ID:rj3qsvRm
モンスター捕獲の際
一度失敗した同モンスターに続けてトライしても成功しますか?
気になってしょうがないです

64 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/24 04:06 ID:cJtH8M3f
>>63
する

65 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/24 04:15 ID:rj3qsvRm
>>64
素早いレスサンクス
すっきりと眠れそうです^^

66 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/24 04:30 ID:Itn+h4EV
攻撃アクションスキルってクリティカルありますか?
例)タゲ指定;バッシュ、ダブルストレイフィング、スピアブーメラン
  範囲?:マグナムブレイク、アローシャワー、カートレボリューション

67 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/24 04:32 ID:cJtH8M3f
>>66
ありません

68 名前:66 投稿日:04/04/24 04:34 ID:Itn+h4EV
>>67
ありがとう〜→

69 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/24 04:37 ID:cJtH8M3f
補足

>>63
同じソフィーに20回くらいやって捕獲出来たから間違いない。

>>68
オートカウンターは攻撃アクション?に入るかどうか分からないが、クリティカル出る。
それ以外の攻撃スキルは出ない。

70 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/24 08:24 ID:ZUr3kQFn
マイグレについてなんですが、
一つの垢のLokiとSaraにキャラがいたとして、


Loki→新鯖移住
Sara→残留

は出来るって事なのでしょうか。
人によって意見がバラバラ?なのでイマイチわからず…

正式発表待ちですかね

71 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/24 08:30 ID:wvvKll07
>>70
鯖別に選択できると発表されたみたいですね。

72 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/24 09:21 ID:A9Zquetn
>61
※ネットカフェ1DAYチケットの販売は、公認ネットカフェでプレイされる方に
限定させていただいております。
と、公式チケット料金ページに・・・それかもよ。
BOTer対策の一環と見たが、もっと早くやっとけ癌/w

73 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/24 13:48 ID:4/bZ3474
ネットカフェ、漫画喫茶でチケットだけ買って、後日家のパソコンで使用ってのも出来る

74 名前:sage 投稿日:04/04/24 14:34 ID:nUYYiYc7
        _
        ∠_)
         /
         /
        Γ/了
        |.@|
       | / |
       |/ |
      _/  |
     (_フ l|        _
       |  l| ┌――─┴┴─――┐
       ゛゛'゛'゛│ セルフサービス .│
           └―――┬┬─――┘
                   ││
                 ゛゛'゛'゛
↑なんなんでしょコレ?
簡易観覧車?

75 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/24 15:13 ID:EiPk1lst
こうやって使う。_
      ミ ∠_)
         /
         /   \\
 ウイーン   Γ/了    | |
  ウイーン  |.@|    | | ガッガッ
       | / |    人
       |/ |    <  >_Λ∩
      _/  | //.V`Д´)/ ←>>74
     (_フ彡        /

76 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/24 16:10 ID:UA1sa10j
>>70
一応補足しとくとOWNなんかに出てる。
ラグナロク天国で説明されたらしい。

>移住したいサーバーを選択することが出来るということは説明されてました。
>(例:ChaosそのままでLokiだけ移住させるなど)

とのこと。

77 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/24 17:45 ID:bt/aHOfN
ペコに乗った騎士やクルセが死んだら、ペコも一緒に死にますが
鷹を連れたハンターが死んだら鷹はどうなるんですか?

狩場で死んでるハンターさんを見たことがない…そういえば。

78 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/24 17:49 ID:xDcxVfPA
>77
何事も無かったかのように飛びつづける

79 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/24 18:10 ID:qm9blZ/p
しかも鷹なんてご主人様の死肉を喰らうから手に負えないよな。
目玉とかつつかれてげんなりです。

80 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/24 19:27 ID:irPgcuhV
グラストヘイム城(つまり、外)の深淵って、いわゆる即涌き?
狩場情報にも出てないんだけど、知ってる方いたらお願いします。

81 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/24 19:57 ID:YChBfA8g
私の上に飛んでるのは鳩ですっ!
でも私の死体を喜んで食べにくるけどね;;

82 名前:77 投稿日:04/04/24 20:15 ID:bt/aHOfN
>78
レスありがとうございます。
そうか、一緒には死んでくれないのか…やっぱり飛んでるからかな。

>79>81
Σマジですか…
それを見るためにハンタ作ろうかと思ってしまった人(1/20)

83 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/25 00:32 ID:ZJkD6d6U
ちょっと前に3カラダイヤは今後何かに使うことがあるから残しておいたほうがいいって
知り合いに言われたんですが
いったい何に使うのでしょうか?
よければ教えていただけませんか?

84 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/25 00:52 ID:QDNooJye
>>83
韓国で3カラダイヤとアイテムを交換出来るNPCが実装されてます。
NPC版の青箱みたいな物です。

交換出来る物は「アクセサリ」だったはず。
花の指輪〜セイフティリングまで。

85 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/25 01:16 ID:KJP0N9DS
だがセイフティリングなどレアが出たという話は聞かず噂のみになっている。

86 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/25 01:19 ID:L+uuNZt8
サクライだけじゃなかったっけ?

87 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/25 07:31 ID:PpSH/WBn
お手数ですが 二刀流女性アサについて 教えてください。
二刀流女性斧シン作ろうと思ってるんですが、二刀流斧モーションは見た目どういう感じでしょうか?
今、周りに男朝のみのうえ、聞いても誰も知らないって...(´・ω・`

88 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/25 09:15 ID:apLSnX/w
男性ではあるが以前二斧流の人を見かけたことはある。
その時は短剣やカタールと同じモーションだったと思う。

ていうか店でアックス2つ買ってきて
誰か♀アサの人捕まえて実験すれば早いんじゃないか?

89 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/25 09:28 ID:M4p17pm3
両手同時に横に薙ぐ感じ。
両手振り切ったあとに相手にダメが二回通る。

まぁ、ASPDが(体感でも)かなり落ちます。

90 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/25 09:41 ID:PpSH/WBn
>88
そうしたかったんだけど、書いてある様に 野郎朝しか居なかったのですわ

>89
ASPDは かなりのモンですね、シミュレートしてみてびっくりしましたw
製造武器を含めて武器そのものが安いのは良いけど、強さもソレなりですなぁ。

どうも、カタールと同モーションの様ですね。
効率 出したい時は普通の二刀にすれば良いし、槍クルセ消して作る方向で検討してみます。
Res Thxでした。

91 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/25 10:27 ID:AHu79h6S
スパノビについて知りたいんですが、
スキルのことなど乗っているサイトをおしえてほしいです。
よろしくおねがいします

92 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/25 10:39 ID:1bxyHjKB
ハーピーの羽とか爪って何かに使うの?
当方FCASセージ(修行中)は目下ユノーでグレイトネイチャ(アマツで交換用)とツデロー集め中なんだが
ハーピーみかけるとどうしても狩りたくなるもんで・・効率下がるんだけどね

93 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/25 11:28 ID:wSfQyoHM
はじめてのラグナロクについてる60日無料チケットって
新規アカウントだけ対象なんですか?

94 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/25 11:47 ID:QDNooJye
>>93
そうです

95 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/25 11:48 ID:M4p17pm3
>>93
新規だけですね。いらなきゃ友達にでもあげてみればよいかと。
遊びで別垢作ってふた月ほどいじってみるのもいいかも。

96 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/25 12:09 ID:LeVZ+ORA
はじめてのラグナロクCD所有者です。

いかんせんクライアントデータが古すぎて大量のアップデートファイルをDLしなければなりません。
おまけとしてシールとポリンのストラップがついてますが、
ストラップはゲーセンのおまけより質が悪いと思われます。

2800円で2か月分の新規専用チケットなので200円引き…微妙杉ね。

http://www.ragnarokonline.jp/news/game/roanime/goods01.html
こちらは更に微妙な特典とアニメ版の焼き直しに30日間の新規専用チケット月5040円
しかも発売開始が7月23日…
アニメ版が1クール目終わるか終わらないかぐらいでしょうか。

97 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/25 12:15 ID:apLSnX/w
>>91
スキルは既存の一次職と同一のものしか無い
スキルツリーについてはすきるしみゅれーたで確認できる
(仮)だけどね
ttp://uniuni.dfz.jp/skill2/

>>92
今のところ使い道は無かったはず

98 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/25 12:35 ID:wC/qOMP3
>>96
ちとまって、アニメ版って今流行の1クール編成とばかり思ってたんだが
違うのか。

99 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/25 12:47 ID:gGbgAzZP
>>92 ない
一時期ホムの材料になるとかならないとかいう噂があったが・・・・・・・・・・・・・・・ねぇ?

100 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/25 13:16 ID:chHe3fxO
誰か教えてください・・・
当方ハンターなんですが、ステはDEX80+17なんですが、
DEXって10単位でAtkにボーナスが付くと聞いたんで、矢りんご装備してみたんですが、
Atkがいつもどおりの3しかあがらないんですが・・・。どうゆうことでしょうか??

101 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/25 13:28 ID:k4Jys5CR
>>100
ボーナスは表示されません

102 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/25 13:29 ID:chHe3fxO
>>101
じゃあ見えないところでちゃんと上がってるということですか?

103 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/25 13:29 ID:y7NCet2Q
>>100
表示的にはボーナスって表示されなかったような気がするけど
ボーナスは間違いなくついている。
ためしになんか撃ってみれば威力が結構違うことがわかると思うが…

104 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/25 13:32 ID:chHe3fxO
ありです〜

105 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/25 14:05 ID:Igv2Jb7t
質問です。
障害物が多い場所とかでは、視点を上からにすれば見やすいってのを
どっかで見た覚えがあるんですが、上からの視点にするってのはどうやるんでしょうか?

106 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/25 14:32 ID:RRei3mcJ
SD4とSD5ってどっちのほうがパサナ沸きますか?

107 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/25 14:51 ID:FhV7j3Ym
>>105
Shift押しながら右クリックして前後にドラッグ、または同じくShift
押しながらホイールを動かすことで視点が上下します。

108 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/25 15:21 ID:Igv2Jb7t
>107
出来ましたー。
どうもありがとうございます。

109 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/25 15:46 ID:NQs3qiQq
狼鯖ってどこの鯖のことですか、、?

110 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/25 15:48 ID:5JEAQkkx
>>98
アニメは確か26話

>>106
多分5>4

>>109
フェンリル

111 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/25 16:14 ID:UYb1xpPY
物凄く初期の段階なのですが、インストール終了後にゲームを始めようとすると

プログラム開始エラー
 RAGEXE.EXE ファイルは
 欠落エクスポート DDRAW.DLL:DirectDrawCreateEx にリンクされています。

と出てきます。
どういう事なのかわかる方はいらっしゃいますか?

112 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/25 16:34 ID:M4p17pm3
>>111

DDRAW.DLL壊れてるんじゃないの?とか言ってみる。


>>3の「いろんなエラーに悩まされてる人の相談室」とかに行って見ると吉

113 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/25 16:41 ID:UYb1xpPY
>>112
あ、ここは少しスレ違いでしたね。
ご親切にありがとうございました。

114 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/25 17:06 ID:rrKKTeS5
最近復帰しようかと思っているのですが、ちょっと質問です。
最近のBOTの量はどうでしょうか。
また、去年の10月頃から、大規模なBAN祭りやパケットの変更はありましたか?
教えてください。お願いします

115 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/25 17:47 ID:wC/qOMP3
でも実際、遭遇率だと3Fの方が断然に多い気がしてならない・・・5F広すぎない?
と、感じて3Fに戻った奴(1/20)

116 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/25 18:01 ID:y7NCet2Q
>>114
バレンタインパッチかそこらでパケットが変わったって話で、
3月くらいから取り締まり強化してるって話。
BOTが減ってるかどうかはちとわからん。

117 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/25 18:19 ID:rrKKTeS5
>>116
そうですか。ありがとうございます。

118 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/25 18:50 ID:Qm0QTuZS
>>97,99
ありがと。なんか割と高値で取り引きされてるけど..なんとなく取っておきます

119 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/25 19:01 ID:JCFCdGiu
>>118
高値で露店に並んでいる≠高値で取引されている
おK?

120 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/25 19:17 ID:Qm0QTuZS
>>119
RMCで買いスレが出てるのを確認した上で書いたんだけど、
それすらも(・∀・)と言うのならどうとも言えないなあ

121 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/25 19:18 ID:3dTjTStz
過去ログ見ようとしたら何かダウンロードしたんですけど、これどうやって見るんですか?

122 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/25 19:36 ID:wSfQyoHM
>>94-96
レスthx
コンビニで980円で売ってたので今のアカにも
使えるなら買おうと思ってたんですけど新規垢作る気も
ないからやめておこう

123 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/25 19:47 ID:EChlQnPI
ROフォルダのgpfファイルって消してもいい?
その他にも消しても問題ないファイルとかあれば教えてくらさい。

124 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/25 22:34 ID:eFaMSg8S
ノートpcROをはじめたんですがエモーションを登録しても
次にもう一回開くとデフォルトの状態に戻ってしまうのですが
どうやったらいいのでしょうか?

125 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/25 23:04 ID:grSFqNUr
>>123
gpfは適用されたあとなら大丈夫なはず
他のはやめとけ

>>124
多分レジストリの範囲だよな
書き込み権限ある状態でやってる?
権限あるならわかんね

126 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/25 23:30 ID:W+jCXiAr
画面右上のアイコンで「台形の上に下矢印」があるのは何でしょうか?
いつもは出てないんですが・・・

127 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/25 23:38 ID:vjkPyDLN
>>126

ハイド中。

128 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/25 23:55 ID:wC/qOMP3
>>124
XPだとプロパティの互換性設定で2000と互換取っとかないと
設定が戻る症状が出ることがあると、聞いたような。
だめもとで試してみて。

129 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/26 00:20 ID:qbafTcKF
ハイドでしたか、そういえば数分前に使ってました。
とけても残っていたようです。
最近ブレスアイコンが二個になってたり怪しい動きしているので
システムがおかしいようですね。

130 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/26 00:25 ID:qbafTcKF
マウスのクリクリを動かすと拡大縮小しますが
これ出来ないようになりませんか?

131 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/26 00:31 ID:W1VZTwSZ
ツールの話は厳禁だが
某ツールで出来るよ
後は自分で探すべし。

132 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/26 00:40 ID:xTQ2sI6c
>>129
ルティエ辺り?
あそこだと良くある事なんだけど

133 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/26 00:42 ID:qbafTcKF
ハイドの件ですが、えぇルティエです。
最近撃重なのも関連あるのかな・・・

>131
了解です。探してみます。

134 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/26 01:38 ID:K7FKoyR3
>>133
ルティエフィールドのそれは2年前からずっと修正されてない

135 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/26 02:18 ID:70k78pHx
ニューマが銃奇兵の弾を防いでくれないんですが、
これは何がおきてるんですか?
なんか技使ってるんかな

136 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/26 02:24 ID:PdBZX8Zp
>>135
ニューマの不発か位置ズレしてるんじゃないかな?
100回貼って100回防げないんじゃないでしょ?

137 名前:135 投稿日:04/04/26 02:36 ID:70k78pHx
そもそもニューマってどこまで守ってくれるんですかね?
ずっと3x3マスだと思ってましたが

138 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/26 02:54 ID:iCa5oUez
>>137
それで合ってる。エフェクトを中心にした9マスが範囲。原因としては、
1:ニューマ自体が不発で、実際にはそこにニューマが存在していない
2:ニューマを張ってそこに移動するまでの間に攻撃を受けている為に、
実際にキャラが表示されている場所にキャラが存在していない(俗に言うゴムヨーヨー現象)
3:銃奇兵が多段攻撃またはマグナムブレイクを使ってきた
4:実は別の敵に攻撃されている
5:マシンのスペックが低く、エフェクトが消える前に効果が切れている
などが考えられるが…。
1の場合は、同じ場所にニューマをもう一度かけると分かる。
発生していればスキル使用失敗と出るし、していなければもう一度ニューマを張れる。

139 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/26 06:48 ID:MzjZ8rt/
勝手に補足。
いつだったかのパッチでニューマのエフェクトの位置が上にズレた。
3x3の中心はニューマのエフェクトの根元の下にある。
てことで、
6:効果範囲内のように見えても実はニューマの範囲外だった

140 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/26 10:35 ID:S6SuCDm4
質問です。
データサイト等を見ていると「敵のASPD」が表記されているサイトが有りますが、
これはどの様にして算出されているのでしょうか?
PCと同じ様にAGI&DEXを計算しても違う様なので……。

141 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/26 10:39 ID:xzvl2J7S
>>140
敵のASPDはAGIとDEXで計算してるわけじゃなく、
ASPDという一つのステータスとして個別に設定されてる。
だから低AGI&低HITでも高ASPDの奴は居る。

ちなみに言うと、DEXAGIに関係なく設定されてるものだから
闇ブレスやQMで能力を低下させてもASPDには変化は生じない。
QMでASPDが下がるとか言っている人はただの思い込み。

142 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/26 10:58 ID:vXNfFOi1
ギルドから追放された人のリストって時間がたつと消えるってきいたんですけどマジですか?

143 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/26 10:59 ID:9LH5lec5
>>138
ペノをソロ狩りしてたプリからの補足(;´ー`)y-~~

>1の場合は、同じ場所にニューマをもう一度かけると分かる。
>発生していればスキル使用失敗と出るし、していなければもう一度ニューマを張れる。

不発じゃなくて位置ズレってこともあります。その場合スキル失敗だけしてダメージをガンガンくらうので
少し移動してから別の場所にニュマした方が攻撃を防げる場合が多いデス。

144 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/26 11:01 ID:9LH5lec5
>>139さんが同じようなこと書いてるの読んでないし……自分_| ̄|○

145 名前:140 投稿日:04/04/26 11:55 ID:S6SuCDm4
>>141
成る程、詳しい説明有難う御座います。
 
ただ、やはりそうなるとその「正確なASPDを知る方法」が気になるのですが、
……恐らくツール関係とかそっちの方に当たりそうな雰囲気がするので、
とりあえずココではスルーしておきます。
改めて有難う御座いました(´ω`)ノシ

146 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/26 12:05 ID:RbYe34K1
>>142
追放リストも、ギルド員リストと同じくキャラのデータベースを参照しながら管理されてるので、
該当キャラのデータが無くなると、追放情報も消えます。
時間が経って消えるというのは、180日間未払いによるアカウント削除で起こる
キャラ消滅では無いでしょうかね。

147 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/26 12:14 ID:D7pWOTr2
>>142
もう半年たつけどまだ消えていない

(推測)
そのキャラの持ち主自体はサービスインと同時にやめているが、
アカウント情報がいまだに削除されていないため、データとして残っている可能性がある。

148 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/26 12:19 ID:dH+hXF+G
こないだギルド解体の為にギルメン追放しまくったんだが
なんか最後に追放した奴の名前しか表示されてなかったな。

149 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/26 12:20 ID:K7FKoyR3
>>148
追放キャラは1キャラしか表示されない
後から追放したキャラ名で上書き

150 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/26 12:39 ID:gSCeE/ju
S3トライデントとS0/SNトライデントの違いを教えていただけますか?

151 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/26 12:41 ID:basOKKWb
>>150
それは価格調査隊の奴か?
それだったらそこで聞くよろし

152 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/26 12:42 ID:K7FKoyR3
>>150
S0/SNトライデントなんて聞いたこと無いが(;´Д`)

s3トライデントはスロットが3つある非売品
s2トライデントはスロットが2つある店売り
s0トライデントはBSが作った武器

153 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/26 12:45 ID:JVGVbDGA
SNってのは価格調査隊が独自につけた名称だな
S3はスロット武器として一つのカテゴリ
S0の銘武器と店売りの武器はS0/SNとして一つのカテゴリになってる

154 名前:150 投稿日:04/04/26 12:47 ID:gSCeE/ju
価格調査隊のHPで
S0/SN=属性武器とスロット数が標準の武器

とあって、意味がわからなかったもので・・・

155 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/26 13:08 ID:V2boNQjB
S3トライデント:高い
S0/SNトライデント:雑魚

156 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/26 13:19 ID:uLlVWN+D
フェンcの効果説明に、
「魔法を使用する時、攻撃を受けても詠唱が中断されない。
魔法使用時、詠唱時間が 25% 増加する。」
と、ありますが
魔法以外で詠唱のあるスキルには効果がないんですか?

157 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/26 13:21 ID:K7FKoyR3
>>156
詠唱中断されるスキル全てに効果あります

158 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/26 13:30 ID:KJXG6O6x
質問:現在でも「遊公」がある鯖を教えてください。
LOKIにはあるらしいのですが、それ以外の鯖では存在しないですか?

159 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/26 13:34 ID:JVGVbDGA
Thorには一応あるぞ

160 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/26 13:39 ID:K7FKoyR3
>>158
chaos以外は一応全鯖ある…けど寂れ過ぎ
「遊公が盛んな所」と聞いた方が良い

161 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/26 13:46 ID:JLd1kY5x
パソコンを買い換えたのですが
旧PC(ME)だと640x480でフルスクリーンにすると全画面いっぱいに表示されたのですが
新PC(XPHome)だとフルスクリーンにしても真ん中に表示されるだけになってます
新PCでも旧PCのように画面いっぱいに表示することはできないんでしょうか?
1024x768でやると文字が小さくて見にくくて…

162 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/26 13:48 ID:5dp9l9en
>>161
>新PC(XPHome)だとフルスクリーンにしても真ん中に表示されるだけになってます
それフルスクリーンになってないんじゃないのか

163 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/26 13:50 ID:QH7ryRZy
>フルスクリーンにしても真ん中に表示されるだけになってます
よくわからんけど、前と同じようにしたいのなら、
解像度同じにしてやればいいんじゃないの?

164 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/26 13:52 ID:URJAwrxS
>161
新PCというのが液晶モニタなら、
実画面より小さい画面サイズを選択したときに
中央に出すか拡大するかをBIOSで設定できるかもしれない。

そうでなければ、
windowsの画面サイズを640x480に変更してからRoを立ち上げてみては。

165 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/26 13:54 ID:ykJeTWsD
>>161
BIOSをいじって
DISPLAY STRETCHとかそういう項目(モノによって違う)をenableにする。

166 名前:161 投稿日:04/04/26 13:58 ID:JLd1kY5x
>>162
いえ、真ん中に表示されて回りは真っ暗になっているのでフルになってると思います
>>163-165
ありがとうございます。試しにBIOSいじってみます

167 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/26 14:02 ID:fUSBIAYH
質問スレッド その31
http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1080801949/873-874

こんなのがあった

168 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/26 14:03 ID:uhJrMpIG
>>135
銃奇兵は攻撃してから当たるまでにやたらと時間がかかるから、ニューマ内に入ってから被弾することがよくある。
修正されてたらごめん。

169 名前:161 投稿日:04/04/26 14:27 ID:JLd1kY5x
拡大設定有効にしました。
小さかった起動時の画面やBIOS画面が大きくなりました。

でもなんでROだけ大きくならないんだ_| ̄|○

170 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/26 14:59 ID:Bh/Fy/L1
>>154 まだいるかな

s数字→敵がドロップしたりするいわゆる
「スロット数が店売りより多い装備」

s0→スロットがない装備、BS製造武器

sn→店売りとスロット数が同じ装備


店売りマインゴーシュをs3とするなら

s4マイン→S4
s3マイン→SN
属性マイン→S0
名刺マイン→S0

171 名前:161 投稿日:04/04/26 15:07 ID:JLd1kY5x
いじってたらなんかデキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
参考までに、うちの環境ではコンパネに「Intel(R) Extreme Graphics」とか言うのがありまして
>>165をした上で)クリックしてデバイス→設定→フル画面(ボーダーなし)というチェックボックスをオンにするとできました。

どうもありがとうございましたヽ(´ー`)ノさぁ久々のROだ

172 名前:154 投稿日:04/04/26 15:30 ID:gSCeE/ju
SN=店売りと同じスロット

ってことだったんですね。勉強になりました。
ところで、名刺とはナンでしょう・・?

173 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/26 15:33 ID:fUSBIAYH
>>172
製造BSが作る武器のうち、あまり実用的でないもの
スキルポイントが最も少ない(そして材料が最も安い)ナイフが好まれる

製造武器には製作者の名前が入る為、「名刺」と呼ばれる

174 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/26 15:33 ID:K636WqPv
星のかけらや属性石を入れず、名前入りなだけの製造武器のこと

175 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/26 15:33 ID:dH+hXF+G
>>172
ぶっちゃけ星も属性も入ってない製作武器は
スロットも無いしコストも無駄にかかるしで良い事無いんだが
「名前」を入れる為に作る。
そしてその名前が入ったものを名刺代わりに渡すって事。

176 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/26 15:34 ID:K7FKoyR3
>>173-175
トリプルケコーン

177 名前:154 投稿日:04/04/26 15:36 ID:gSCeE/ju
>>173-175
みなさんありがとうございます。

(・∀・)人(・∀・)

178 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/26 16:30 ID:/85HA2lm
キャラは課金しなくなって180日経つと消されてしまいますか?
GungHo-ID利用規約には、「当社は、ユーザが利用期間満了日から180日間、一度も本サービスを利用していない場合、本サービスの利用を終了したものとみなし当社は該当ユーザのユーザアカウント等、本サービス内の情報を変更・削除
することができます。」
とあるのですが、期限が来ると必ずなんでしょうか?

179 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/26 16:32 ID:K7FKoyR3
消されてしまいます

180 名前:178 投稿日:04/04/26 16:34 ID:/85HA2lm
>>179
そうなんですか。情報ありがとうございました。

181 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/26 16:37 ID:JWYIYnYx
>>178
>キャラは課金しなくなって180日経つと消されてしまいますか?
課金?

182 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/26 16:45 ID:MP4yxrAX
>718
蛇足。

キャラデータは定期的に削除はしているが、
休眠期間が180日になった瞬間に消えるわけではない模様。
とはいえ「定期的」の条件が不明だし
それに期待して消されたところで誰も補償してくれないので、
180日で消されると思っておくのが正解。

183 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/26 16:45 ID:BWtWznE2
誤:>718
正:>178

184 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/26 16:50 ID:CkmItIEp
ていうか禿げあがるほど既出な質問なだ
FAQにも載ってるし

185 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/26 18:31 ID:JLd1kY5x
漏れ一年やってなかったけど消えてなかったんだが…はて?

186 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/26 18:34 ID:kYj+AysI
>>185
だから、
「180日は消えずに保障します」というだけだ
それ以降消えるかどうかは何も規約に書かれちゃ居ないんだよ

187 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/26 18:36 ID:fUSBIAYH
>キャラデータは定期的に削除はしているが、
>休眠期間が180日になった瞬間に消えるわけではない模様。
>とはいえ「定期的」の条件が不明だし


残る事もある。癌は180日以上経過したキャラのデータを保障しないだけ
180日以内でも保障してないデータもあるけどな

188 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/26 18:38 ID:4AsWOgg8
癌が転移したキャラが消えます。
転移は全くのランダムで関連性が見られないため、どこに転移するかは予測不能です。

189 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/26 19:37 ID:QrAXQaDq
ラグナロク娘の
ちゃんとチャットも恋だから
って曲はCD化されてないの?

190 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/26 19:41 ID:K7FKoyR3
>>189
癌娘に聞いて下さい

191 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/26 20:25 ID:Ez2STI8X
>>154
乗り遅れた上に亀レスだけど…

自分は 
SN : Slot Normal (お店販売の"通常"スロット)
S0 : Slot count 0 (BS製品ね)
S* : Slot count * (mobドロップのスロット多いタイプ)
と覚えています。

192 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/26 21:01 ID:XsTu0fTg
ガラパゴのモンスタースキルのアレはWBですか?
WBならソードフィッシュcでダメージを軽減することは可能でしょうか?

193 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/26 21:18 ID:70pwo3Od
ごめん
毒にかかる確率とか計算出来るサイトってどこだっけ?

194 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/26 22:36 ID:256WH42t
しつこいかもしれんけど質問・・・

>>178とかの「180日間一度も利用していない」の対象って癌IDですよね?
A3とかGAとかやっていればROのキャラも消えないということ・・・?

195 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/26 22:46 ID:n2apVwhz
「相方募集」はどういうことですか。
「相方」の定義を教えてください。

196 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/26 23:21 ID:7Jdy/ZK3
>195
毎日一緒に狩りをし、それ以外の時間も一緒に過ごす 
♂キャラと♀キャラの組み合わせ
って感じじゃない?

それよりも軽いのが狩り友達 だろうか
気が向いたときだけ声を掛け一緒に狩りをする

ちなみに
相方は(「敵娼」とも書く)遊郭で、客の相手の遊女。
という意味もあるみたい
これもある意味正解か

197 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/26 23:21 ID:K5CVlBiw
>>194
それはまだ分からない
A3とか出て半年も経ってないしね
どうしても気になるなら癌に直接聞くしかない

>>192
WBで水属性攻撃なので
剣魚鎧で軽減可能。

>>195
人による
単にペア狩りの固定PTとだけ見る人も居れば
RO内恋人まで視野に入れてる人も居る

198 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/26 23:28 ID:cffril73
>195
・狩りを潤滑に効率よくあるいは楽しく行うための長期固定パートナー
・普通は一対一の人間関係を指して言う
・恋人や夫婦関係(お姉さま、アニキを含む)の関係を兼ねている場合が多い
・反面、狩りとは全く関係無く単純に恋人(RO生活における相方の意)の事を指す場合がある
・自キャラと異性の相方と恋人を別々に構えると諍いの元になる場合が多い

199 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/26 23:56 ID:Z2AgkQOp
>>194
ガンホーID利用規約と、ラグナロクオンライン利用規約の両方に
「180日間利用しないと…云々」って文章があるから、
A3とかGAだけ利用してた場合、ROのアトラクションIDは削除される可能性があるよ。

200 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/27 01:10 ID:CZIS6RYR
ここんとこ連日でガチャガチャなるチャットを利用した催し
(遠巻きに見る限りでは賭けの一種の様)を見るのですが、
どういったシステムになっているか教えてください。
一回くらいやってみたい気もするのですが、
詐欺が可能なシステムだったらバカを見そうなので。

201 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/27 01:22 ID:Y5VluuPx
>>200
詐欺が可能も何も、ほとんど詐欺。
一回やってみろ、バカを見るぞ。

202 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/27 01:23 ID:kf5yMcHz
>>200
詐欺をする為のチャットです。

1回1000〜1Mの金を投資して、架空のガチャガチャをしてアイテムを手に入れます。
そのアイテムは相手が決めるので、どうなるのかお察し下さい。

「1回1M、当たり:セイフティリング、ティアラ、クラウン」
こんなチャットに入って何千回やった所で、相手に出す気が無ければ一生出ません。
逆に1回1Mで景品を全部ゼロピーにすれば大儲けです。

詐欺だけど詐欺と断定出来ない所が一番美味しい所。
信じるならやってみても良いです。

203 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/27 01:38 ID:CZIS6RYR
あー、詐欺そのものなんですか。
ギルメンに聞いたら「お金を渡してアイテムを受け取るだけだよ」と
教えてはくれたんですが、まさかそんなアホなシステムが成り立つわけないよな、
詐欺が存在する余地のないシステムを確立してる人も居るよな、と
思って聞いてみたのです。結果はお察しくださいですか。残念。

204 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/27 02:12 ID:tkEWxvKZ
>>203
 お祭り的にやってる人もいるけど
 サクラを使う手もあるから、
 詐欺じゃないことを証明するのは不可能だしね

 ハンターのトーキー使ったやつとかは
 あとで全部公開するからまっとうだと思うけど

205 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/27 03:10 ID:0f8T4esl
>>203
補足として、還元率が100%未満だと「詐欺だ」と騒ぎ出す人もいることはいる。
トーキーくじは還元率がはっきりと分かるため上記のヤシに晒されてしまう可能性もある諸刃の剣。

206 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/27 06:45 ID:tZ9sg/cD
>>203
このままだとガチャガチャやってるだけで叩かれそうな雰囲気
なのでフォローしておくと、いままで何度かやってみましたが
詐欺にあったことはないです。
一回1kとか料金の安いところなら何が出ても別に惜しくないし、
他の人がやってるのを確認してからなら詐欺られることもあり
ません。
こういう匿名掲示板では極端な意見だけが目立ってしまうので、
自分の目で信頼できそうなガチャガチャを見極めて、一度は
試してみてはいかがでしょうか。

207 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/27 06:49 ID:tZ9sg/cD
しかし、オッサンにとってはガチャガチャなんてスライムとか
シーモンキーとか得体の知れないモノがでてくるいかがわしい、
それでいて蠱惑的なイメージがあるけど最近のはクオリティが
上がってるから若い人はいいもんがでてきて当たり前だと
思ってるんかなぁ(;´Д`)
変なモノがでてくるからこそ楽しいと思うんだが。

208 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/27 07:17 ID:+cH8xNUI
低額なガチャだと倉庫整理程度で儲けは考えてないだろう
100k↑だとお察し

209 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/27 08:43 ID:oqdoKE8J
ケイオス鯖で以前、ガチャやってる人がいて、並んだんだよ。1時間。
1回100kで。
貰ったものはエル2個_| ̄|○

…1時間並んでddかよヽ(`Д´)ノ

210 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/27 09:10 ID:vPRmSSdh
>>209
ddなだけマシと思え
100k↑のガチャで得するほうが稀

素人が胴元はってる賭博なんて還元率が50%↑のが少ないんじゃないか?
ちなみに、社会一般の賭け事の還元率はこんなもん
競馬75%、競輪75%、パチンコ80%、宝くじ40%

211 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/27 09:13 ID:XkwkzBQR
ガチャ開催者が、ぽいと出たアイテムを外に投げ捨てるやり方だと
他の香具師が拾ってっちゃうこともあるしな。

くじやらガチャやらで、トーキーを使用して
1回引く度にくじを全て開けて見せて居る所以外は
少なからず詐欺が可能で、詐欺られる事を考慮しないといけないな。

212 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/27 09:28 ID:1wGMRNkk
屋台のクジだと思えば問題なし。詐欺は言い過ぎ。

213 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/27 09:37 ID:3kLmA4rM
ハズレなしのクジは
当たりもない

214 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/27 10:01 ID:cQi6WwZJ
パチンコ80%はウソだろ

215 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/27 10:56 ID:SK+FX1A+
1Kガチャガチャは倉庫整理でたまにやりますね。
アルゴスcやミストcなどが露店で100zとか置いてるのを買い占めたり
低級cを大量まとめ買いしてそれを景品にしてますね。
他は低級テイミングアイテム(ホウキ、ミミズ、魚)
返魂のおふだ、卵から、工事帽、たまに当たりでエルオリ原石ですね。

たまに詐欺だとか、取引キャンセルされて「もう一回」とか
言われることもあります。
3回も取引キャンセルされて、いいものが出るまで粘られることも。
さすがにお帰り願いましたが。

216 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/27 11:05 ID:bZAx/lcP
まあ、一回1k、倉庫整理くらいのは普通に楽しめるかもしれんが。
経験とアホ知人の話(サクラガチャ主催者)では一回50k↑くらいのもので、
景品に高額/実用商品(実用S装備やウィスパレイド特化C等、ボスレア等)がある場合は、
かなりの場合でサクラが当たりもってくか実際には出さない、なのでやらない方が幸せ。

主催者は「蚤で今日も儲けたwウマーww」とか言ってるのが現実。

217 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/27 12:14 ID:8dDJAlXS
でも、別に詐欺じゃないしな

218 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/27 12:15 ID:8dDJAlXS
>>209へのレス
アンカー入れ忘れた_| ̄|○i|i

219 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/27 13:01 ID:Gf6pzJ8I
空クジ無しとか言ってるクジの末等は大体
ポケットティッシュとか割引券とか空クジ同然のものである

220 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/27 13:01 ID:B//e9b24
つまりは嘘を嘘と見抜ける人でないとってことですね

221 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/27 15:36 ID:CrnUUUdI
ベノムダストを防ぐ方法ってVITをあげるしかないの?
GvGでサンクロードならぬベノムロード作られて
あ"あ"あ"あ"あ"〜って感じなんですが(´・ω・`)

222 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/27 15:39 ID:JRMThRKj
VIT100↑になればベナムダスト踏んでも毒にならない(0秒で治る)が
それ以外は防ぐ方法無いね。

223 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/27 15:43 ID:DTUMHdqR
   ∧_∧
  ( ´∀`)< すろぽ

  ( ・∀・)   | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >__Λ∩
  _/し' //. V`Д´)/
 (_フ彡        /  

って手もあるけど、DEF低下には効かんし、そもそも持ってるプリは希少だろうからなぁ。

224 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/27 15:50 ID:QJOSPX+S
っ スロポ

225 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/27 15:50 ID:QJOSPX+S
カブッタ=□○_

226 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/27 16:04 ID:f6uwTF4O
便乗質問

ガスマスクや、酸素マスク、アルギオペ、グール、ミストカード
ゲーム内で噂を聞いたけどそんなチャレンジ精神無くてできない
イビルドルイドカードなんかじゃ
ベノムダスト防いだりベノムでの毒になる確率下げたりできない?
敵がやってくる毒の攻撃だけに耐性つくのかな

227 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/27 16:16 ID:R2MkQ2GV
>>226
ガスマスクとかは知らんがjcとギオペcについて

不死属性や毒属性であることと毒になるのとは何の関係も無いぞ
不死or毒属性だと、毒属性攻撃は全てミスになるから
毒付与も成功しなくなるってだけ。
属性そのものに状態異常防御の能力は無い。
スキル:インベナムはダメージが無くても毒付与判定があるから例外で毒が入る。

228 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/27 16:21 ID:TrHf9Ogl
>>226
耐性装備、カードの耐性UPは加算じゃないから
身に付けて耐性100%にする事が不可能なので
0か1かのベノムダストには影響を及ぼさないそうです。

229 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/27 16:38 ID:R2MkQ2GV
>>227に補足
普通の、毒を与える攻撃ってのは
・攻撃そのものの判定
・攻撃が当たったら、毒付与の判定
だから、jcやギオペcを身に着けていると攻撃そのものが当たらなくなるので、
必然的に毒にならなくなるという仕組み。
インベナムに限って攻撃がミスっても毒付与の判定があるので、
インベナムで攻撃された時のみ、jやギオペ付けてても毒になる。

ベノムダストは、そもそも
・踏む→毒
これだけで、判定も何も無いし毒属性の攻撃でも無い。
防ぐには、0秒で毒を回復するVITを持つほかに無い。

230 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/27 16:47 ID:HBftK8ja
ボス属性になればいいんだよ!(無理

231 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/27 17:50 ID:5Det69jq
ランドプロテクター

232 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/27 19:07 ID:9gI+kMfp
ゲフェンからモロクまで行くのって
2200z貯めるしかないの?
http://green.sakura.ne.jp/~youc/ro/data/map/map-ep36.html
↑ここ見たけど歩いて行けないのかな?

233 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/27 19:12 ID:FE7/kO6p
>>232
普通歩いて逝くよ

234 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/27 19:21 ID:ejA4yO/6
ジョカC高いですが
ジョカC使いこなせる職業ってなんなんでしょうか?

235 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/27 19:24 ID:FE7/kO6p
>>234
DEXプリ、DEXWiz

236 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/27 19:24 ID:yDE+KWPQ
>>234
零式できるプリとか本職並みのスティ係数誇るハンタとか。

237 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/27 19:26 ID:MxpXVoX5
>>234
DEX多めのプリ・Wiz・ハンター(雷鳥は余り見ないけど活用してる人いる?)

238 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/27 19:49 ID:bM+MpyHD
ペットを卵に戻さずに連れ歩いたままログアウトしても
ペットの空腹具合は変化しないんですよね?

ログアウトする時は必ず卵に戻す友人がいるので気になっていたのですが・・・・

239 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/27 19:51 ID:Vx1lOPAw
>>232

・普通に歩く

ゲフェンから
gef_fild00→par_fild00→mjolnir_09→prt_fild05

でプロ西へ。枝テロなんかの死に戻りが怖ければここで一旦セーブ。
あとでゲフェンまで死に戻るつもりならセーブ無しで。
さらに

prt_fild05→prt_fild07→prt_fild09→prt_fild10→
moc_fild05→moc_fild06→moc_fild07→モロク

これならアクティブにも会わないね。最短ルートかどうか知らないけど。

・1k前後溜めて、ゲフェン南カプラ辺りでモロクポタ募集する

どちらかどうぞ。

240 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/27 20:00 ID:9gI+kMfp
>>239
長かった。
やっと行けた。
今から死に戻る。ありがと(*´Д`)

241 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/27 20:06 ID:ZvkM3ub1
>>240
マジ頑張れ、蝶頑張れ

242 名前:234 投稿日:04/04/27 20:09 ID:ejA4yO/6
>>235-237
ありがとうございます。

私のプリDEX補正込み72なのですが、全然取れません。
がんばってDEX上げます。

243 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/27 20:56 ID:MxL48QkR
>>242
何から取る気か知らんが
DEX110(補正込み)のハンターでもミストケースから取るのに1〜十数回だぞ
SPあるんだから手数に頼るのもいいと思う

244 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/27 21:36 ID:CZIS6RYR
ミストケースは元dropが低いからねえ。闇ブレスかQMができる二職は楽。
aspdで盗む間隔が変わるから、本気で盗みに行く時は集中でも飲みましょう。

245 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/27 22:10 ID:mvKNmgTY
>>238
ログアウトしているのなら変化しませんよ
もしするならとっくに逃げられてますから……

ただしAFKする場合はすぐ戻るつもりでも念のために戻しておいたほうがいいかと
何かの都合で戻れなかったりすると悲惨なので……

246 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/27 22:26 ID:29HSjX5g
ログアウトできてれば変化はしない
ただ、まれにログアウト操作をしても鯖上にデータが残ることがあるらしいので
卵に戻してから落ちるorペットを持っていない別キャラで再ログインしてから落ちる
という対策している人がいる「

247 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/28 00:27 ID:Nh9g/8aS
ゲーム内のこととはあまり関係が無いのですが
ラグナロクのアクセスカウンターが置いてあるサイトを
ご存知の方いらっしゃらないでしょうか・・・・

クリティカルが連発してアクセス数が表示されるやつなのですが
見つからなくて_| ̄|○

248 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/28 00:30 ID:W3YcAmYi
同じ名前のキャラを作れるチートがありますよね?
その方法で作られたチートキャラを友達登録することはできますか?

#BOT名前確認の為友達登録を試み登録できなかったキャラが数体居り、
#もしかしてこいつらはBOTの上にチーターか?と思いましたので。

249 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/28 00:38 ID:qYTUcROA
>>248
下手なことするより対象を右クリックしてスクリーンショットを撮った方がいい
で、その線が濃いと思ったら(期待せずに)癌に通報

250 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/28 00:53 ID:PZ41KwZq
>>248
一応聞いてみるが、
>BOT名前確認の為友達登録を試み登録できなかった
名前が空白になってしまったとかじゃないか?

251 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/28 00:54 ID:WrzXZ2G+
>>247
りょうさんところの似非ラグナカウンタかな?
「Meta-Morphose りょう」でぐぐってみなされ

252 名前:248 投稿日:04/04/28 01:08 ID:W3YcAmYi
>>249
勿論スクリーンショットはとっています。「BOT名前確認」というのは
小難しい漢字や文字化け、よくわからない記号や半角全角スペースキャラの名前確認と、
間違った名前で通報しないための最終確認です。
また友達リストに登録しておくと、時間のあるときに1対1窓を立ち上げ
そのチャット窓ログをセーブすることで上記名前確認が出来るので便利なのです。

>>250
すみません、今チケット切れでROできないので確認できません。
確認したら再度お知らせします。

253 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/28 01:10 ID:Nh9g/8aS
>>251さん
ありがとうございます〜〜〜〜〜♪

254 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/28 02:14 ID:d6CAWoN0
パーティーの設定での、アイテムの収集方式は、
パーティー全体で共有ってのはまだ実装されてないのん?

255 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/28 02:59 ID:vej8X/Q7
>>254
ルート権はPT全員に設定されるようにだいぶ前から変わってるね。
このこと?

256 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/28 03:05 ID:d6CAWoN0
>>255
その設定はどうやったらできるのでしょうか?

257 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/28 03:16 ID:vej8X/Q7
>>256
PT組めば、自動的になるよ。

258 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/28 03:19 ID:igeFGtaq
ルート権じゃなくて、拾ったアイテムをPTで兼用のアイテム袋みたいなもので収集するってことじゃ?
公平設定の下の欄の。

259 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/28 04:47 ID:IEJxgcOF
>>254
 表示だと、セレクタが各自になっていますが
 現在のアイテム取得方式がパーティで共有ということらしいです。

 >>258さんのおっしゃってるアイテム袋のようなものではないようです。
 ROM776の韓国告知の翻訳によると
 向こうではアイテムの均等分配設定なるものもあるみたいですが
 これは拾ったアイテムがその人にではなく
 PTメンバーの誰かにランダムに配布されるもののようです^^;

260 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/28 13:21 ID:AHG28HOZ
韓国で(当たり前
ストーカーの臨時服装色変わったらしいが
見れる所ないか?

261 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/28 13:22 ID:AHG28HOZ
あ、自力でみるけたw

262 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/28 13:37 ID:d6CAWoN0
>>255>>257>>258>>259さん
ありがとうございました。

263 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/28 20:06 ID:Cw07i4dP
うるせぇ!エビフライぶつけんぞ !


この元ネタってなんですか?

264 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/28 20:07 ID:ZBkWXXpO
>>263
ゴバクスレ

265 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/28 21:43 ID:FMq/zQ6K
迷宮の森の入り口がわかりません
プロの↑のどの辺なんでしょう?
ホントすみません・゚・(ノД`;)・゚・

266 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/28 21:58 ID:ZBkWXXpO
>>265
一番上の真ん中ちょっと←辺り

267 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/28 23:32 ID:xTOKngpM
よくある〜〜修練でレベル毎に攻撃力がいくつかプラスされるスキルって
プラスされる攻撃力は+30固定なんでしょうか
それとも修練分にもカード効果とかが乗って30ダメージ以上に変化するのでしょうか?

268 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/29 00:10 ID:bu9Eueal
>>267
修練のダメージは属性倍率カード倍率の影響を受けます。
もちろん倍率によっては値が下がったり0になったりします。

269 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/29 02:48 ID:tcDfZ0Ik
最近鎧に刺すカードを考えていて、ふと思ったこと。
鎧に刺すカードの中で、
ドケビのカードが他の属性付与カードに比べて値段が高いのは何故でしょう??

270 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/29 03:40 ID:Wqvuky4v
高レベルmobの痛い LB, JT, LoV が減ダメ、
地属性攻撃以外に深刻な弱点が無い、
からだと思ってるが・・・

271 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/29 05:25 ID:yX63RDFV
ボス狩りって儲かりますか?
ボスレアドロップ確立みてもあまり現実的じゃないような
それこそ完全ローテ組んで独占してないとお察し臭いんですけど

272 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/29 07:31 ID:GUqbrMHU
>>271
ボス狩りは儲けるためにやるもんじゃないので。
そんな事をウジウジ考えてるようだと、一生BOSS厨には勝てないぞ?

273 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/29 07:53 ID:0WnMH6Sl
レックスエーテルナ(lex_aeterna)

プリスキルの名称はラテン語が多いみたいですが、コレの意味ってなんでしょう?

274 名前:(^ー^*)ノ〜@携帯 投稿日:04/04/29 08:55 ID:M/zRBpxH
>>273

私がいつも利用しているスキルシュミレーターのページに、プリスキルの和訳があったと思います。
探してみてはいかが?

275 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/29 10:45 ID:Dzrbygca
小悪魔帽って何処で作成出来るのでしょうか?
ググっても材料しか解らない(´・ω・`)

276 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/29 11:12 ID:WuU2hpe0
クエストのことなんですが、
プロの宿屋のなかにいるちびモリスンのやつですが、
最初に肉もっていってあげないを選択したあと、
肉10個もっていってもバナナジュースもっていっても
モリスンは「僕のことは気にしないでちょうだい」
マリエヌは「フェイヨンかモロク〜(略」
でイベント進まないんですが・・・

277 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/29 11:24 ID:YZsW+EkE
>>276
やろうとしているクエストはジュース作成と、キャンディイベントのどっちでしょうか。

ジュース作成→「にくをあげない」ことでジュースを作れる場所を知ることができ、
 フェイヨンでジュースを作れるようになる。

キャンディイベント→「にくをあげる」ことでキャンディとスティックキャンディをもらえる。
 これは一回かぎりで終了。

クエストといっても「ジュースを作れるようになる」か「キャンディをもらえる」のどちらかだけで
その続きはありません。
>>276さんはジュースを作れるようなので、ジュース作成クエスト終了で、
あとはちびモリスンに会ってもなにもイベントはおこりません。

キャンディイベントの方をやりたいのであれば、別キャラクターでやる必要があります。
ただし、キャンディをもらったキャラではジュースは作れなくなるので注意してください。

278 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/29 11:51 ID:kuetmF+v
>>275
フェイヨンの武器屋

279 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/29 12:21 ID:Dzrbygca
>>278
ありがとうございます。
早速行って来ます(`・ω・´)

280 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/29 13:54 ID:WuU2hpe0
ああ、なるほど!>>277さんありがとうございました。
ジュースを作れるようになるかキャンディもらうかのどっちかだけってことですね。

281 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/29 14:23 ID:8NQw9URB
敵のスキルが載っているサイトがどこに有るかご存知ないでしょうか?
魔法系だけじゃなくて、シャアとかのHP吸収等も載っていたところです。

以前、何の気なしに見たコトがあったのですが、
探そうと思ったのですが、発見出来ないのです。

282 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/29 14:29 ID:HD+NocUf
>>281
完全ではなさげだけど>4の狩場情報なんてどうかしら

283 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/29 14:37 ID:WuU2hpe0
もうひとつなんですが、
BSの武器研究ですが
武器研究10のBSに精錬したい武器を渡し、そのBSがホルグレンに精錬してもらうとき、
成功確立はあがりますか?

284 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/29 14:43 ID:YZsW+EkE
>>283
成功確率があがると言われています。

285 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/29 14:45 ID:WuU2hpe0
ありがとう〜

286 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/29 17:48 ID:92E5h7aW
ローヤルゼリーの効果が青ポ+白ポと言うことを聞いたのですがこれは本当なのでしょうか?
うちの鯖では値段が青ポ>ローヤルという値段になってますが
効果からしてみると上記の値段が納得いきません

287 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/29 17:52 ID:fiNcB1QH
青ポはアルケミストのスキル「ポーションピッチャー」で投擲できるからでは?

288 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/29 17:53 ID:+R7QTmgp
>>286
アイテム説明にSP回復効果が書いてないから、
知らない人が多いからだと思いますよ。
実際、286さんも知らなかったわけだし。

289 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/29 17:58 ID:92E5h7aW
なるほど、ポーションピッチャーも適用されるわけですね
確かに、効果については先程まで自分も知りませんでしたね・・・値段については納得しました

効果が白ポ+青ポと言うのについては知ってないでしょうか

290 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/29 18:00 ID:UlDWhUtV
なんかマウスホイール使うとカーソルが飛んでいくのですが
直し方どなたか知りませんでしょうか?
スクロールできないのでとても不便です(´・ω・`)
ちなみに、ROの中だけです。普段は問題ありません

291 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/29 18:02 ID:HD+NocUf
>>290
>なんかマウスホイール使うとカーソルが飛んでいくのですが
もう少し読んで解るように説明お願いします。
エスパーじゃなくてすまんねぇ

292 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/29 18:05 ID:iHyoAWyv
放置露店+趣味ステキャラ用にもう1垢取ろうかと思っています。
うちにはPCがAとBの二台あります。

ここで質問なのですが、
1:1台のPCで、垢1と垢2を(同時ではなく切り替えて)使うことはできますか?
2:あるときはAのPCで垢1、BのPCで垢2を使っていて
  別のときはBのPCで垢1、AのPCで垢2を使うというように交代させることはできますか?

1ができれば2はできると思うのですが…

293 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/29 18:07 ID:+R7QTmgp
>>289
もう一つの質問に答えてませんでしたね。
そのとおり、ローヤルには白ポ+青ポの効果があります。
後はアイテム説明にもあるとおり、状態異常回復効果も。

詳しくはこちらをどうぞ アイテムの回復量検証スレ
http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1071970125/

294 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/29 18:09 ID:u9e3RwRh
>>292
普通にできますよ。
でも、ショーカットウィンドウ等はアカウントを変更しても上書きされてしまいますが。

295 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/29 18:11 ID:92E5h7aW
>>293
参考になります、どうもありがとうございました

296 名前:290 投稿日:04/04/29 18:22 ID:UlDWhUtV
>>291
ごめんなさい。えっと…なんていうかスクロールするとカーソルが勝手に斜めに動いたり
画面中央でホイールまわしたら画面下のほうまで一気に飛んじゃったりするんです
うーん・・・すみません、説明下手で。分かりますかねぇ・・・?

297 名前:292 投稿日:04/04/29 18:25 ID:iHyoAWyv
>294
回答ありがとうございます。

垢1と垢2は、ログイン時にIDを変えれば変わるということですか?

298 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/29 18:29 ID:u9e3RwRh
>>297
そう通りです。

299 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/29 18:30 ID:u9e3RwRh
× そう通り
○ その通り
 _ro

300 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/29 18:35 ID:8dN+a9r0
マイグレきたら相場ってどうなるんですか?
物の値段高くなるのでぃすか?

301 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/29 18:48 ID:qtQ9QBBw
>>296
もし光学式のマウスを使っているのでしたら読みとり部分に
ゴミがついてる、もしくはマウスパッドが合わないのでそういう
減少が起きます。
ゴミをとる、もしくはマウスパッドを変えてみるとなおるかも
しれません。

302 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/29 18:50 ID:skMMixRj
>>291
メーカーによってはROと相性が悪く
マウスホイールがまともに動かなかったりする
そのマウスのメーカーにいって別バージョンのドライバを探して使ってみてもダメなら
そのマウスでホイールをRO内で使用するのは不可能

303 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/29 18:55 ID:WuU2hpe0
IDとパスワードをが長くしないといけないみたいですが、
http://www.ragnarokonline.jp/news/play/088.html
これでしょうか・・。
やり方がイマイチわからないんですが・・

304 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/29 19:00 ID:u9e3RwRh
>>296
マウスのメーカーとドライバを確認してみては。
ノートのタッチパッドやタブレットなんかを使ってたりすると
ドライバによって相性が悪かったりします。

>>303
どこが分からないのかが分からないのですが・・・。

305 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/29 19:01 ID:WuU2hpe0
あ、わかりました・・早くやらないとやばいですか?

306 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/29 19:08 ID:rPDuOA8S
yabai

307 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/29 19:12 ID:qtQ9QBBw
>>300
前回のマイグレではお金を持っていけなかったのと、新規に
始める人が多かったので必需品のウィスパCなどが値上がり
しました。
が、今度は条件が違うのであまり相場には関係なく、Cなどの
値上がりももしかしたら高くなるんじゃないか?という漠然とした
不安や転売屋の買い占めが原因と思われます。
ボスドロップは競争率が下がるので、だいたい値下がりするかと。

308 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/29 19:15 ID:H5Rn603S
ボスの競争率とボスレアの価格はあんまり関係ない。
むしろ少人数でボスを独占できたほうが吊り上げには都合が良かったりするし。
強いて言うならボスレアを欲しがる奴の人数とその懐の具合。

309 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/29 21:41 ID:CG8/yFpr
どこの情報サイトを覗いてもバフォ帽というアイテムは無いのですが実在するんですか?
もし実在するとしたら重量、防御、特殊効果を教えてください

310 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/29 21:49 ID:YZsW+EkE
>>309
マジェスティックゴートのことです。
この名前ならどのサイトにも載っているはず。

311 名前:290 投稿日:04/04/29 22:06 ID:UlDWhUtV
>>301-304さん、ありがとうございます
ちなみにノートPC買ったときについてた光学式マウスです。
ゴミはついてないしマウスパッドは使ってないし毎回同じ動きするのでたぶんドライバなんでしょうね
とりあえず他のドライバ探してみます。ありがとうございました。

312 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/29 22:17 ID:CG8/yFpr
>>310
有難うございました

313 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/29 23:51 ID:RUsBuoow
蟻地獄B1のマヤパープルは即沸きですか?時間沸きですか?

314 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/29 23:54 ID:DIV20viv
ちょっとしたことなのですが、PvPのナイトメアモードって死んだらアイテムをドロップしますよね。
あれって、装備品全部なのでしょうか?
ドロップする確率って高いのですか?

あと、装備品全部ドロップするのならば、BSのスキルのヒルトを使えば武器だけはドロップしないのでしょうか?

質問が多くて申し訳ないです(´・ω・`)

315 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/29 23:55 ID:DIV20viv
あ…もう一つ_| ̄|○lll

持っているだけのアイテムは落としませんよね?



質問が多いなぁ、わたし(/ω\)

316 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/30 00:01 ID:M8PlV73h
落とすのは装備品全部(のうちどれか)
落とす確率は低い
ヒルトがあれば武器と盾のみ落とさない
持ってるだけのアイテムは落とさない

317 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/30 00:03 ID:GfG3va3/
かなり前にキャラクターの装備や職を自由に変えれて歩き方とかが見れるFlashをみたんですが
誰かそのURLが分かる人いないでしょうか?
いろんな角度で装備の見た目がわかって参考になってたんですが・・・

318 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/30 00:04 ID:j0NJDYSl
>>317
>>4

319 名前:314 投稿日:04/04/30 00:06 ID:TSAKU1Wp
>>316さんくすです!

320 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/30 00:08 ID:GfG3va3/
>>318
ありがとうございます
というよりテンプレをちゃんとチェックしてなくてすみませんでした

321 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/30 06:25 ID:BglQTAqz
公式に横殴りはノーマナーと書いてありますが
@MVPボスに対する横殴り
A時間沸きモンス(ゴスリン等)に対する横殴り
これらはすべてノーマナー行為に該当するのでしょうか。

322 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/30 08:24 ID:TrwRAuqG
>>321
MVPボスのみ、横殴りでなく「共闘」と呼ばれOKです。
それ以外は横殴りです。

323 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/30 08:25 ID:fFOKQpqH
β時代は「横殴りしちゃいけません(MVPモンスターは別よ)」って書いてあったので、それが今でも通じている。
また、いつだったかの公知で2番については
「普通の時間湧きモンスターや俗に言う小BOSSにも横殴りしちゃダメよ、って癌が見解を出してたはず。

324 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/30 09:01 ID:kN4Csist
今でも問い合わせると
「MVPモンスターのみ共闘OK」って返ってくるな。
公式から何故か消えてはいるが。

325 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/30 12:26 ID:EmduSokX
まあMVPというシステムがある以上、それは競争しろってことだからな。
誰でも手を出してかまわんだろう。

326 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/30 15:47 ID:j6m4HmPY
ラッコの毛皮が高いと聞きましたが、
情報サイトを見たところ何かの材料という訳では無いみたいです。
もしかしてからかわれたんですか?

327 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/30 15:52 ID:BsgFTvKy
>>326
どのサイト見たかシラネーけど、ルティエで狸帽交換に使う
ttp://www.poporing.info/ragnarok27/item_lutie.htm
そんなに高くないかもしれんが。

328 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/30 15:52 ID:8IE63/J5
>>326
狸帽子の材料ですけど?

329 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/30 17:14 ID:ZEK2I4EK
マイグレはBプランで決定したようですが。
ロールバックの際、何をしても完全に元の状態に戻るんですよね?
キャラを消しても、そこに別なキャラ作っても、復活しますよね?
その辺、ちょっと気になったもので。

330 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/30 18:14 ID:Yr5wsxAC
>>329
キャラデータを完全に巻き戻すから、
アイテムにしてもzenyにしてもキャラにしても消してもまた戻る

新2次待ちを既存2次に転職させても1次に戻ったから大丈夫。

331 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/30 19:57 ID:vsb9w2wc
前はちゃんと巻き戻ったが、今回もちゃんと巻き戻るとは限らない。
なんせ癌ですから。

332 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/30 22:01 ID:7tJKLJtH
1.AGI槍騎士(高速攻撃?囲まれたらBDS)
2.VIT槍騎士(高HPと盾で防御、囲まれたらBDS、敵処理速度は?)
3.AGI槍クルセ(SQで高速攻撃、HPもそこそこ?)
4.VIT槍クルセ(フェイスとAGで高防御、敵処理速度は?)
のどれかを作ろうかと思っているのですが、
どれがお勧めでしょうか?

333 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/30 22:09 ID:OXGOBjcM
対mob対人共に俺TUEEEEEEしたいならVIT槍騎士
対人はシラネ&ソロが多いならAGI槍騎士かAGIクルセ
VIT槍クルセは意味が無いので趣味。VITクルセなら片手剣のほうがいい。

とりあえずVITはPTじゃないと狩場も少ないし列車でもしないと効率も出しにくいからソロ前提ならAGI系がお勧めかな。

334 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/30 22:10 ID:BcEEPHcT
とりあえず4は槍である必要が薄いんじゃなかろーか、と思わないでもない

335 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/30 22:11 ID:BcEEPHcT
あぁん_| ̄|○オソカッタ

336 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/30 22:48 ID:TRmmL0im
堕天使の羽って何かの効果ってあるんですか?
露店を見ると高いですけど調べても何も出てこないのですけど

337 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/30 22:54 ID:8WiuH4wb
>>336
偽天使の羽なら何の効果も無い、
陳列している露店は間違いなく詐欺ろうという意思があるから気をつけろ

338 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/30 23:05 ID:vsb9w2wc
なんでもかんでも詐欺だと言い切るのは良くない。
コレクター向けだったり、単に飾りで置いてるだけだったり、いろいろ露天に置く理由はある。

まぁ、値段設定が明らかに間違って買うのを見越した物だったら・・・・見なかったことにしよう。(´・ω・`)

339 名前:sage 投稿日:04/04/30 23:37 ID:GH3ZoHPP
露店出してても
他の露店の中身が見れるようなツールってないですか?(・・;)

340 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/30 23:38 ID:GH3ZoHPP
あ、まちがえた・・・

341 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/30 23:38 ID:nXpXtNzc
>>339
>>1

342 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/30 23:38 ID:4Lzhf00I
>>339
>>1

343 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/30 23:38 ID:4Lzhf00I
>>341
うはケコーンかよ

344 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/30 23:48 ID:vsb9w2wc
>>339
もう一台PCを買う→アカウントをもう一つ取る→片方のPCで露天を開く→もう片方のPCで他の露天を見て回る
コレ。(´・ω・`)b

345 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/01 00:31 ID:YSzyg5uR
すいません、王窓商会ってどこにあるんですか?

346 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/01 00:33 ID:PMovYPU0
>>345
ジュノー

347 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/01 00:34 ID:YSzyg5uR
ジュノーなんですか・・・。ありがとうございました


弱いから行けない_| ̄|○

348 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/01 01:26 ID:V7ImYeyy
>>344
WinXPなら
アカウントをもう一つ取る→露店を出す→ユーザ切り替えして別アカウントでログイン→露店散策
が可能と聞いた。
詳しい人補足ヨロ

349 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/01 01:39 ID:PMovYPU0
>>348
詳しいも何も、そこに書いてある過程が方法そのものなわけで・・・・
見て分からない人はやらない方が無難。と言ったほうがいいと思う。

350 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/01 01:51 ID:Gsl2k+Y/
>>348
1台のPCで同時に二垢はどっちにしろ規約違反っぽいので以下略

351 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/01 02:11 ID:V7ImYeyy
>>350
素で聞くがそんな規約あったか?
一応以前全文読んだのだが。

352 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/01 02:13 ID:Os75V34T
>>351
公式でNGという返事があった

353 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/01 02:39 ID:V7ImYeyy
>>352
ソースのURIを晒してくれると助かる。
ttp://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1076305302/
こことガンホー規約RO規約はざっと見たが自力じゃ見つけられなかった。

354 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/01 02:54 ID:PMovYPU0
>>353
RagnarokOnlineを起動する。

その状態で再度RagnarokOnlineを起動する。

2つめのクライアントは起動しない。

これが、多重起動はNGと言う、なによりの証拠だと思うが。
本来の操作で出来ないことをする(多重起動を可能にする) → チートだろ?

つーか、そろそろスレ違い。

355 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/01 02:55 ID:OrCcySkB
>>353
質問スレの25スレでみつけた
公式に質問したときの回答
312 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/12/08 18:09 ID:ErYi9q/D
IDちが(ry
返事帰ってきた。えらく簡潔だ。以下引用

一台のパソコンで複数のクライアントを起動することは禁止いております。
そのため、WindowsXPのユーザー切り替え機能を使用してクライアントを
複数起動する行為は禁止行為となり、
措置対象になりますのでご注意ください

だ、そうだ。

356 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/01 03:03 ID:V7ImYeyy
>>354
ROはXP対応でユーザ切り替えはOS本来の機能なんだが・・・

結論としては>>355のようなので以後この話題はNGということで納得した。

>>355thx

357 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/01 05:58 ID:bPF6nc/v
前に別ゲーで職種選択を誤り、悲惨な思いをしたから
ROでは強キャラ厨になろうかと思うんだが、
スレ見てるとハンター一択くさいんだが、遠距離系は横殴りとか
気を使わんといけないし、そういうので揉める事自体嫌いだから接近職にしたい。

でソロもPTも強い(楽)っていう接近職教えてください( ´∀`)

358 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/01 06:21 ID:hGiKkKOx
>>357
最強厨は帰れ ばか

と言いたいが、一応答える。
剣士系は強いのは確かだがBOTがどうとか言われるから除外。
アコ系は、殴りプリは近接にしても支援にしても中途半端なので除外。
アサは金さえかければ一級品の攻撃力が出せるが、囲まれると脆いので除外。
ローグはBSbを使いこなせれば結構強いが持続力に欠けるので除外。
BSは対BOSS戦では圧倒的だが他は微妙なので除外。
モンクは割とどちらでも活躍できる。と言う事でモンクやれ。

359 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/01 06:30 ID:bPF6nc/v
>>358
助かったよ。モンクやってみるわ

360 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/01 08:39 ID:3RS9WiG1
>>357
「そういうので揉めるのが嫌」な人はROには手を出さん方が幸せです…
何故ここまで他の全てのネトゲプレイヤーから「RO厨」と蔑まれ煙たがられてるかって事ですよ。

361 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/01 08:41 ID:zmOLNZB/
>>314->>316
をみてふとおもったのですが、ナイトメアにくるひとは大抵装備がそろってるとおもうので、
殺して奪うために大人数で来る人もおおいですか?

362 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/01 08:41 ID:n2Q9tfSF
もんくもBOTと思われるぞ

DEXWIZ
PTTUEEEEソロそれなり
PvTUEEEEEGvTUEE
ただしマナーには注意

363 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/01 08:45 ID:5YA6So1P
>>358
『モンクは割とどちらでも活躍できる』ってのは全くの嘘ではないけど、
正しくもない気がする。
現実にはソロプレイ特化キャラという位置づけじゃん。
あと、モンクもBOT扱いは日常茶飯事。
失敗が怖いなら、>>359は一度モンクスレに目を通すことをオススメする。

364 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/01 08:51 ID:e37n+7mJ
>>362
接近してたらwizはお察しだがな

365 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/01 09:12 ID:i18Y0Rvs
>>361
ナイトメアにいく人はそもそも落して困るような装備はしていかないと思う。
PvPしたことないから、実態は知らんけども。

366 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/01 09:41 ID:hGiKkKOx
>>365
落としてもいいように、集団で行く。
だから、ソロでいくといいようにカモられる事が多々あったり。

367 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/01 09:45 ID:zmOLNZB/
もう一つ質問ですが、
僕は、たまに見るBOT放して手に入れたっぽいものを露店で買うのが嫌なんです・・
あからさまにS防具とか3,4個並ばせてるものとか・・怪しいとおもって安くても買うのが嫌なんです・・
買取、転売はOKですが、見分けられません。どうなったらBOTか、否かおしえてほしいです。

368 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/01 09:49 ID:3qDNlQfH
そんなもの分かるわけが無い

強いて言うなら同じ狩場のレアばかりを並べている奴はBOTだとか
(例:sグラ・鋼鉄・sバックラー・コボc・sクロスボウはコボMAPの特産品)
実際に買取してるのを見た人はBOTではないとか
言えなくも無いが、そんなもの気休め程度にしかならない。

気にするなら買うな。買うなら気にするな。としか言えない。

369 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/01 09:50 ID:+FQh7LnI
>>367
自力ゲットすればいい

370 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/01 09:53 ID:Gsl2k+Y/
>>367
それがはっきりわかれば、BOTは少しは減るだろうね。
レア運ある人は普通にs装備を出すから、露店を見るだけで
「あの露店BOTTER」
と決め付けることは出来ないと思います。

ということで、無理無理。

371 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/01 10:03 ID:wr4BQNED
>>357
 PTに重きを置くならSTR>VIT槍騎士
 装備に激しく金がかかるが
 対人、対ボスでも適当に活躍できる

372 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/01 10:54 ID:74NIYTgU
4ヶ月ぶりにラグナやってみようと思うのですが
新2次職のAGI型でPTにもそこそこは需要があり、まあそこそこには強い職と言ったら何がありますか?
良ければ教えて下さい

373 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/01 10:58 ID:wr4BQNED
PTというのが臨時だったら素直に2-1次職をおすすめしたいが
あえてというなら、Bsbのあるローグか(現状なら弓の方がお手軽に強いけど、修整来たらお察し)か金剛か白羽のあるモンクはどうでしょうか?

374 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/01 11:00 ID:3qDNlQfH
>>372
ローグじゃない?

シーフ譲りの回避力向上があり、さらに弓を使わなければ盾を持つから
AGIで避ける前衛という点では一番信頼が置ける
諸々の条件はあるけど必中スキルバックスタブで
高FLEEの敵を瞬殺できるのも強み

あとソロやペア狩りの時なんかは
スナッチャーで地味に収入が増えるのも大きいね

375 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/01 11:01 ID:3qDNlQfH
374は「短剣ローグ」の話ね。

弓を使う場合はタゲ取りが出来ないので後衛に回るけど
それはそれでハンターとかのが強いから微妙。
あとスナッチャーも使えなくなるし

376 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/01 11:26 ID:+FQh7LnI
>>372
固定PTだったら性能より人柄や人脈の方が重要だから関係ないけど
臨時だと2-1次職ですら微妙
AGI型でも妥協してくれる場合はあっても
率先してAGI型が求められることはほとんどない
無謀な夢は捨てた方がいいと思う

377 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/01 11:26 ID:74NIYTgU
臨時なら素直に2-1の方が良いですか
ローグ面白そうなんだけど姿が個人的に微妙
後中に入ってみたのですが臨時広場に行った所ローグ1人も見えなかったのですが
短剣ならそこそこなのかな?アサシンの2刀よりましですか?

378 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/01 11:30 ID:74NIYTgU
うあAGI型自体がお察しになったのですか
以前の装備使いまわせるのでAGIが良いかなと思ったんだけど
支援プリとWIZ以外だとどの職が一番誘われやすいでしょうか?

379 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/01 11:33 ID:UqH4ejc6
>>378
INT-DEXケミ

マジレスすると新2次は全部弱い

380 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/01 11:38 ID:+FQh7LnI
>>378
2-2次職だと、ペア限定ならGXクルセや指弾モンクぐらいならなんとか
他は、妥協してくれる人はいても必要な戦力としての期待はされない存在
誘われやすいといえばやっぱりVIT騎士かハンタじゃないの?

381 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/01 12:08 ID:3qDNlQfH
AGIが微妙って、いったい何レベルのどんな狩場のどんな狩り方を想像してるんだ?

382 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/01 13:04 ID:iEsw9bTA
キャラ名D1 A3 14 00,,,,6,0,[Dec 27 23:59:51 2003]
D1以降の意味はどんなものなんでしょうか?
BOT使いの引退者があるスレで流してたんですが、これ1つで別キャラの名前とかがわかってしまうとかなんとかで・・・

383 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/01 13:08 ID:QsQsnpQu
乞い露店と詐欺露店どっちが儲かると思いますか?

384 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/01 13:13 ID:UqH4ejc6
>>382
D1 A3 14 00の部分は識別ID
先頭のD1の部分を見ればそのアカウントがいつ頃作られたか分かります。
β1の人なら01〜20辺り。

識別IDなので** ** ** **のIDさえ分かれば、
そのアカウントで作ったキャラは全てその識別IDが付きます。
1キャラ目と2キャラ目で別人を演じたとしても、同一人物とばれます。

6と0というのは職業と性別です
0ノビ、1剣士、2シーフ(以下略)の様な感じで、6はアコかマジだった気が。

0というのは、0♀ 1♂という感じで性別です。

385 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/01 13:34 ID:iEsw9bTA
>>384
なるほど・・・
この識別IDがわかるのってBOTerですよね?
砦持ちなのですが、別キャラ3つ全て識別されてしまい形見が狭いのですが
分らなくする方法ってないですよね?

386 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/01 13:36 ID:mq6EEBJb
新アカ取ってキャラ作り直せばいいじゃない(ガンホーの回し者

387 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/01 13:44 ID:Gsl2k+Y/
>>383

相場より多少安く設定してればガンガン売れますよ
マジお勧め

388 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/01 13:50 ID:XKH5oA/5
1dayチケットを使おうと思ったら払い方がわかりません。
キャッシュじゃなくてチケット欄にIDを書けばいいですよね?
なぜか無効なIDですって言われてできないです

389 名前:388 投稿日:04/05/01 13:52 ID:XKH5oA/5
追記
アトラクションセンターが変わる前までは他の1day使えてました

390 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/01 13:56 ID:bhsmReQ8
>>385
BOTとは関係なく相手のその情報を抜くツールがある
BOTとその別キャラを探すために使ってるやつなんかがいる
防ぐ手段はない

391 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/01 14:36 ID:ls4vJW0U
質問です。
久しぶりにレベルが上がったので、中ボスも含めて観光に
行こうかと思ってるのですが、ボスの沸き時間って変更
ありましたか?
以前、中ボスなどは30分、MVPは1時間だったのですが。
詳しいサイトなどを教えてください。

392 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/01 14:54 ID:i18Y0Rvs
>>391
狩場情報にだいたいなら載ってると思います。

393 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/01 15:32 ID:ls4vJW0U
そうですか。ありがとうございます。変更になった
かと思いましたので。

394 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/01 15:58 ID:0E1n1Ckh
臨で出た青箱を開けたら、PTの誰もが持ち金で買い取れないレアが出ちゃいました。
代表者が露天で売ってるのですがなかなか売れず、
早く換金したいのですが、
安くてもさくっと生産すべきか仲間で調整するのも面倒ですし・・・

こうした面倒事について経験者の良いアイデアがあれば教えてください。

395 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/01 16:04 ID:mq6EEBJb
>>394
まず売ってる人間を信用できるならば、そして皆が後でもいいのならゆっくり売ってもらって後からWisするなりでいいんじゃない?
誰かが早く金が欲しいとか、待てないとか言うのなら、さくっと安く売るか、もっと安くてもいいならプロの買取屋でも回ったらいいんじゃない?

396 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/01 17:13 ID:9vy/agJq
高LvってだいたいDEXどのくらいいりますか?
やっぱ40以上はいるんですかね?

397 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/01 17:32 ID:GydMS4Yz
>>396
職が分からなければ答えようが無いよ

398 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/01 17:38 ID:r86dL0f7
鯖移動手続きやSS、MBなどの仕様変更っていつごろやってくるの?
教えて、えらい人

399 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/01 17:41 ID:mq6EEBJb
>>396
いっぱいいっぱい

>>398
>1
>○未実装な事柄は、韓国の変更点が日本にそのまま来るとは限らない。
>  どの変更がいつ来るかは運営者にしか分からない。
>  将来は誰にもわからない、これらを踏まえてあたりまえの質問はしないように。
そのうち来るかもね

400 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/01 17:49 ID:3ATu3o3P
MEプリなる1人でも戦えるプリが作れると聞いたのですが、
どのようなステ振りがいいのかわかりません。
INTが必須ということはわかるのですが、他がサッパリです。

INT>VIT=DEX>STR

こんな感じでしょうか?

401 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/01 17:51 ID:GydMS4Yz
>>400
INT-DEX

402 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/01 18:08 ID:3qDNlQfH
>>400
MEは攻撃魔法であるが故最低でも110くらいのINTが無いと
上級Dの敵にはまるで効かない
MEは基本詠唱15秒という最も長い部類の詠唱を持ち
さらにwizのような壁魔法も無いので
実践で使いこなすにはDEX100は欲しいところ

この二つを満たそうと思ったら、INTとDEX以外のステに振っている余裕なんか無いと思う。

403 名前:396 投稿日:04/05/01 18:31 ID:9vy/agJq
職かいてなくてすいませんでした
コンボモンク志望のアコライトです

404 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/01 18:36 ID:jIxEu3Ra
>403
ブレス込み50が目安。

コンボで赤ミスが出ると寂しいと思うなら、
さらに10〜20くらいDEXを振る。

405 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/01 18:41 ID:3ATu3o3P
>401-402
ありがとうです
頑張ってみます

406 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/01 19:05 ID:zmOLNZB/
質問ですが、ペットって出してゲーム終了しても逃げたり新密度さがったりしませんよね?

407 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/01 19:05 ID:/dBUhG8a
>396
先人達の情報を見れば把握できるはずだから、まずは職スレを見るのを
お勧めする(現行スレ+過去ログ1つ2つ)
あとは狩場情報

408 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/01 19:19 ID:QjFaaPu9
>>406
基本的には接続していない間は親密度は変化しない。
しかし、稀にログアウトのコマンドを実行した後もサーバー上にはデータが残る場合があり、
餌無し放置状態とみなされ親密度が低下→逃走という事態が発生するらしい。

409 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/01 19:21 ID:3qDNlQfH
>>406
下がらないよ
ログアウトしてる間は卵状態と同じく
新密度は変化しない

ていうか>>246で既出なので
そちらも合わせて参照するよろし

410 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/01 20:00 ID:zmOLNZB/
ありです^^

411 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/01 21:44 ID:kkBXYv2H
アコ以外の一次職でも畳ダンジョンへソロで行くメリットってあるでしょうか?
ソロで手形とろうとして死にまくってるっぽい人をよく見かけるので。
観光目的なのかな…?

412 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/01 23:14 ID:fKZkFaYV
vit商人が120k出したというが・・・

413 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/01 23:16 ID:g+6XDoY8
>>411
鉄と星のかけらが大量に出るので小遣い稼ぎにいい…とかかな?

414 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/01 23:53 ID:cCp3EnS1
ROのゲーム内容関する質問ではないのですが。
(一応環境)Win2Kpro/AopenGF4Ti4200
・モニターの物理的な設定による画面の明るさ
・ソフトウェア的な画面の明るさ
・ソフトウェア的なガンマ調整
・ソフトウェア的なコントラスト
をかなり多岐にわたり色々と組み合わせたのですが、どうしても以下のような問題を解決できません。

明度を上げると、ピラミッドダンジョンの影の部分などもすっきり見えるが、
PTメンバーの色、特に自分以外のPT発言のピンクと他人のオープン発言の白がほぼ判別不能になる

一方で、この問題を解決すべく明度を下げると、ピラミッドダンジョンの影の部分にマーターが
いたりすると真っ暗で何も見えません。色識別をくっきりするくらいまで明度を下げると、
ピラミッドダンジョン3だと、侵入不可の黒いゾーンと、影ゾーンの境界線すら
見えないほどです。

この辺の調整で同じ悩みを持っておられ、それなりの解決法をお持ちの方がおられましたら、
助言いただけると幸いです。よろしくお願いします。

415 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/01 23:58 ID:cCp3EnS1
>>411
銃奇兵はHPに比したEXP/JOBEXPが異常に高く、また中程度以上の資産があれば
レイド外套とホルン盾と+5程度の精錬防具があれば被弾を100前後まで抑えることが
可能です。カブキ忍者は交通事故とすると他の敵もいないため他の装備が必要なく、
ある程度のDEXさえ確保できて、かつ道を覚えていれば火武器or中型武器をもつことにより
1次にしてはかなりいい効率を出すことができます。

と少なくとも個人的には思います。

416 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/02 00:18 ID:oJfiQO+4
>>367
ちょっと遅レス
S防具が並んでるからってBOT露店とは限らない


砦宝箱からけっこう出るから。
砦持ちさんの露店かも知れませんよ

417 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/02 00:34 ID:IP57LSlc
>>414
こっちのスレ向きの質問ではないかな。

あなたのRO環境を晒してみるスレ 4台目
http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1081363456/

418 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/02 00:35 ID:A8p1jZTd
>>417
おお確かに。ありがとう、いってきます。

419 名前:411 投稿日:04/05/02 01:20 ID:6Mcf74PS
返答ありがとうございました
銃奇兵って結構強いと思ってましたが、結構いけるもんなんですね
参考になりました

420 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/02 03:23 ID:8cYXYavI
>>414
雰囲気だいぶ変わるけど、UseLightMapをオフにすると暗いところが見やすくなるよ。
逆に暗くなるところもでてきちゃうけど。

421 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/02 03:32 ID:X5oBHpHl
>>414
後、「/fog」ね
ダンジョンでは黒い霧の効果がかかっていたりするので
Fogを切ると見やすくなりますね

422 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/02 12:16 ID:+NQlhIOk
「刺身包丁で魚類系の敵を倒すと、おさしみを落とす」というような書き込みを
どこかのスレで目にしました。(少し前です)
その真偽をご存知の方はぜひ教えてください。

423 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/02 12:16 ID:0OEH/+3W
>>422
未実装かと

424 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/02 12:32 ID:caAwqr8T
たまにアクティブの敵がこちらに向かってくる途中
攻撃モーションをしてその場に停止することがあるんですが
あれは何をしているのですか?

425 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/02 12:36 ID:5oA9fW6/
>>424
キーピング?だったかな
アルギオペなんかが、そういう行動とるときがある。
トレイン防止らしい。

426 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/02 12:39 ID:J8CFJEri
>>422
実装済みだった模様
狼鯖に+6刺身包丁のSSがあって、使った感想もあった

427 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/02 13:05 ID:+NQlhIOk
>>426
実装済みだったんですね。ありがとう〜
そのSSや感想は、今もどこかで見ることができますか?

428 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/02 13:21 ID:J8CFJEri
>刺身包丁は2Mで買って叩いたらあら+6になっちゃった奴。
>あと、ちょっと気になったのでワニ料理してきた。結果、ちゃんと刺身出た。
>オットー、ラッコも殺ってみたがこれは刺身でなかった。やはり水棲mob限定で
>FAのようだ。ヒトデからも刺身でたし。あとスキルでもなんでもとにかく
>刺身包丁使ってトドメ刺せばいいようだ。

転載だけど、こんな感じらしい。
SSのほうはログ流れて消えてた。

429 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/02 14:32 ID:Zr/jYcC+
右翼の車から流れる放送が鬼のように五月蝿いんですけども、
文句つけたらとってもまずいでしょうか。

430 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/02 14:39 ID:+NQlhIOk
>>428
おお、ありがとう〜!
とても参考になりました!
早速買い取りだしてみます〜^^

431 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/02 14:42 ID:evqirG6L
>>429
ttp://www.npa.go.jp/safetylife/soudan/madoguchi.htm

432 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/02 14:48 ID:zg5EgafR
>>429
とってもまずいと思います。
狙撃用エアガンで窓の隙間から打つ程度にしておいたほうが良いかと思います。

433 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/02 15:32 ID:PAKhDelt
新2次職のjob補正値が+1されるってヤツはもう来てるんでしょうか?
気になります。でも尿意があまりにもヒドいので調べる時間がありません、
よろしくお願いします。トイレ逝ってきます・

434 名前:433 投稿日:04/05/02 15:38 ID:PAKhDelt
生還いたしました。
自分で探してみます m(_ _ )m

435 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/02 16:14 ID:N4LyZPIj
対人阿修羅の武器なんですが、str100 sp850 の場合
Tヒドラチェイン>Qヒドラメイス>Qヒドラバグナウ
と計算機では出たのですがチェインが一番強い、であってますか?
作ったあとで違ってたらアレなので確認させてください。。。

436 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/02 16:43 ID:OK9M8FMU
とあるROHPを持っているものなのですが…
他のHPにある登録辞書や登録式ギルド名簿とかはどうやって作るんでショッカー?

437 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/02 16:47 ID:8cYXYavI
>>436
cgiならどっかに配布元へのリンクがあると思う。
設置はたぶん大変だろうけど。

438 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/02 16:51 ID:ynDeL3WW
GvGの話ですが
エンペリウムに最後の一撃を加えて破壊したギルドか
総合与ダメージが一番多かったギルドのどちらが
砦を占領できるのでしょうか?

439 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/02 16:55 ID:N4LyZPIj
>438
最後の一撃です

440 名前:438 投稿日:04/05/02 16:57 ID:ynDeL3WW
即レスどうもです。
てことは運も要素のうちなんですねぇ。

441 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/02 17:05 ID:prSya4pQ
最近はじめたんですが、経験値計測器?なるものは
どこにあるのでしょうか?

442 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/02 17:12 ID:8g/HKeOq
>>441
自分で探せボケ

○支援ツールの類の使用は運営側によって禁止されています。
  また、にゅ缶RO板でも禁止内容となっていますので、にゅ缶RO板では話題にださないこと。

443 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/02 18:04 ID:wz4+C2YX
初心者スレ行き質問だったらごめんなさい。
ギルド戦の最中に砦を占有したとき、ギルドフラッグから砦内のカプラまで
ワープできると聞いていたのですが、自砦の前や、砦を入ってすぐのフラッグからは
ワープできないのでしょうか。ワープできるフラッグは、各街のフラッグ
(プロなら中央噴水周辺、ゲフェならゲフェ西門)だけなのでしょうか。
自分が砦前のフラッグをクリックしたときは、いつもどおりの占有情報が出るだけで
飛べることはなく、また、公式サイトでもその点についての説明が無いので
(更に言うなら最後まで砦を占有できないので、今試すこともできません)
困っています。どうぞ宜しくお願いいたします。

444 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/02 18:09 ID:Zewlqj2N
>>441
経験値計測だけど>>442さんも言ってる通りツールは規約でも使ってはいけないことに
なってるのでどこにあるかは教えられません。自己責任でどうぞという感じですね。

でも、ツールを使わなくても経験値を図る方法はあります。

1.ログイン画面にてEXPの数値を覚える。
2.狩りをする。
3.ログアウトをしてログイン画面にてEXPの数値を見る。

で、1と3の差が狩りのときに獲得した経験値になります。
これを狩りをした時間で割れば俗にいう時給なるものがでます。

445 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/02 18:14 ID:J8CFJEri
>>443
MAPの入り口の旗のみとなります。

446 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/02 18:18 ID:8SFDYHA8
さっきミストレ巣のシュミレートしてたんだけど、商人で太陽神が装備できなかった
これは本当ですか?
マイグレのとき今休止中の友達が貸してくれるっていったんだけど・・・

447 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/02 18:21 ID:xFw6ygpI
太陽神の兜(上、中段を使用)
Def4 STR+3 INT+2 重量240

2次職業専用
~~~~~~~~~~~~~

OK?

448 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/02 18:22 ID:5nQRK5fc
久々数ヶ月ぶりにRO始めました。これから新しく交友関係を作るなら
移住すべきかそれとも残留すべきでしょうか?
移住ならソロの人多そうですが人数がどのくらいになるか分かりませんし
残留の方が人数が多そうですがギルド、PT単位で既に出来上がってそうなので
どちらにしようか迷ってます。宜しかったら助言お願いします。

449 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/02 18:23 ID:8SFDYHA8
>>447
Ok!おれの希望は消えた

450 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/02 18:30 ID:QyLcqs0D
>>448
○アンケートや回答が複数存在するような質問等は他でお願いします。


まあ簡単に言うと
移住はソロのが多いって事はほぼ無いと思う
今回のマイグレでの障害は純粋に交友関係とギルドレベルリセットのみだから
(ギルド解体していないギルマスでも移住できる)
移住してもしなくても新たに交友関係を作る場合に関しては大差ないと思う

鯖の人数に関しては移住申し込みの時に申し込み具合を見て予想すべし

451 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/02 18:39 ID:5nQRK5fc
>>450
過去ログに触れてなきゃ良いと思って
テンプレ読み忘れてました、すみません。

そしてありがとうございます。
これで心置きなく身を落ち着けるギルドを探してきます。

452 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/02 18:40 ID:y4kc0QCt
なんかバグでちゃんと自分で手に入れたアマツDの通行手形取り上げられちゃって
再発行してもらえないしイベントもおわっちゃっててアマツDはいれなくなっちゃいました。
こーゆー場合ガンホーに通報すべきだと思うのですが。どうやってすればいいでしょうか?

453 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/02 18:43 ID:7eiAR4Ov
>>452
再発行NPCも試した上で?

454 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/02 18:47 ID:y4kc0QCt
>>452
再発行NPCが再発行してくれません

455 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/02 19:02 ID:7eiAR4Ov
>>454
ガンホーのヘルプディスクからトラブル救済申し込みですかね。
どういうことをしたら手形がなくなったか、再発行NPCにはなんと言われたか、
正確に書いてみるといいのかもしれませにゅ。

RO公式日本→サポート→WEBヘルプディスク

ttps://secure.gungho.jp/webhelpdesk/webhelpdesk.aspx

456 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/02 19:29 ID:1O9o0SsE
なんでROのボスはあんなに弱いんですか?

457 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/02 19:36 ID:xFw6ygpI
>>456
ゲームバランスは各ゲームそれぞれなので、比較するのは無茶な話
もっときついのがお好みなら、別ゲーのが宜しいかと。

別の回答が欲しい場合は
ttp://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1080737236/l50
へどうぞ

458 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/02 19:49 ID:RQ027FtX
骸骨の指輪を(σ゚Д゚)σゲッツ!!したんだが
装備したときに何かあるのか?
ステータスUPも無いしスキルが使えるようになるわけでも無いみたいだし
もしかして趣味装備?

459 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/02 19:51 ID:y4kc0QCt
>>455
thx

460 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/02 19:52 ID:yGuq0xSW
>>458
趣味装備

461 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/02 19:53 ID:QyLcqs0D
プチ高い収集品

462 名前:458 投稿日:04/05/02 19:53 ID:RQ027FtX
>>460
趣味装備でつか(´・ω・`)
露店で売ってきます

463 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/02 20:13 ID:cbGzFNAZ
すいません、ちょっと質問です。
スキル使ったり攻撃するときに、敵に吸い付くようにポインタが動きますが、
この機能を切るのってどうすればいいんでしょう?
どなたかお教え願いますー(;´Д`)人

464 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/02 20:18 ID:QyLcqs0D
Alt+Oのオプションで

スナップの「skill」のチェックを外す

465 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/02 20:19 ID:QyLcqs0D
追記
attack を外すと通常攻撃の時吸い付かなくなる
skill を外すとスキル使用時に吸い付かなくなる

466 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/02 20:45 ID:cbGzFNAZ
ありがとうございました、早速やってみます( ´∀`)

467 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/02 21:04 ID:WKmdbyhe
>>462
OC売りがいいと思う。
趣味装備と言うか、>>461だから。

なんかのついでだったら、OC10よりちょっと高めで
並べてもいいかと思うけど、多分売れないよ。

468 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/02 21:23 ID:QUnph5xv
>458
売るなら露店じゃなくてNPCにね

469 名前:458 投稿日:04/05/02 21:50 ID:RQ027FtX
>>467-468
残念ながらうちの商人はOCを持ってません_| ̄|○
素直にNPCに売ってきます
ありがとうございました

470 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/02 22:33 ID:upWDtQdB
OC取るまで売らないで取っとくか、代売り頼むのが吉。
はげみにして頑張ってOC取ればいい。

471 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/02 23:48 ID:RZSUzwcq
露店で「流れる空気」という物が売っていたものですが、これは何に使うものなんでしょうか?
また、どこで入手可能なのでしょうか?

472 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/02 23:50 ID:0OEH/+3W
神器の材料
ギルド箱から出る

473 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/03 00:00 ID:VDvoxrJg
しかし神器交換NPCは未実装、お察しください

474 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/03 02:56 ID:NdjUaqKh
ペットについての質問です。
現在レベル1なんですが、何処かのサイトでレベル3になってるペットを見ました。
長く飼ってるとレベルって上がるんでしょうか?
レベル上がると話す言葉が増えるだけ?
ソロでBOTと間違えられないようにペット連れてるんだけど・・・
どれくらいレベル上がるんだろ?って気になったので質問です。

475 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/03 03:02 ID:YyIkN71k
>>474
ペットごとに固有

476 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/03 04:14 ID:l+LPH0/f
>>474
PETのLvというかモンスターのLvそのままですからね
ぽりんだったらLv1ルナだったらLv3なのかな、そんな感じ

477 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/03 04:21 ID:qai50j8r
>>474
稀にBOTもペット連れてますががが

478 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/03 04:24 ID:FzVdCrfB
ロボちがうロボちがう

479 名前:474 投稿日:04/05/03 04:39 ID:NdjUaqKh
なるほど。結構長く飼ってるけどレベル上がらんって思ってたんですよ。
話す言葉が結構増えてきて愛着わきますね。
>>477
ペット連れのBOT・・・
BOTに間違えられないのは、これが一番って思ってたけど違うのか(´Д⊂ヽ

480 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/03 04:40 ID:nEZ31FD6
>>471-473
とはいえ露店に並ぶような品なのか??
廃ががっちりキープしてると思うんだが…

481 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/03 08:19 ID:mNUmtuQd
>>480
・砦を取るのは神器作ろうと思うような上廃ばかりではない
・廃の中でも未実装な神器を作ろうと思う奴は少ない
・廃でも材料を全て集められる可能性がかなり低い

さあどうぞ。

482 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/03 09:24 ID:4aab0MYO
一応F&Qと検索かけましたが既出質問でしたらすみません。
ギルドをやってるんですが、ギルドマスター権限を譲渡することはできるのでしょうか?
他人でなくとも、自分の別キャラに(権限譲渡を)できれば良いのですが…。

483 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/03 09:26 ID:4aab0MYO
F&Qって何だ…激しく謎Q&Aでした、吊って来ます。orz

484 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/03 09:29 ID:ja/je3OF
>>482
加入権限とか処罰権限(だったっけ)は与えられるけど、
マスターを変更するのは作り直す以外無理。

485 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/03 09:42 ID:4aab0MYO
やっぱそうですかぁ…ありがとうございました。
>>484様即レス感謝です。

486 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/03 10:41 ID:DHFMsdsz
万が一マスターキャラを作り直す前には、ギルド解散しとかないとエラいことになるよ

487 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/03 10:43 ID:mNUmtuQd
「エラい事」

・永久にマスター権限を行使できるキャラが存在しなくなります
・永久にギルド解散が出来なくなります
・ギルド解散が出来ないので永久にそのギルドの名前が使用中になります

488 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/03 10:58 ID:YuEPxBOf
>>479
いるにはいるけど本当に少数だから効果はあると思うよ。
理由としてそこまでしなくともどうせ捕まらないってのが有力かと。

癌/チネ

489 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/03 12:50 ID:eQG9gLQN
S無しシーフクロースがS有りよりちょっと安い値段で売れません助けてください

490 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/03 13:07 ID:8Wg8RGOK
NPC売りするといいよ

491 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/03 13:12 ID:dq5gWTTU
DC10値orCDC5値+1zなら多分売れるよ

492 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/03 13:25 ID:UY7ivRnX
>>479
BOTに見間違えられないようにする対策自体が
無意味だって事に気付こう。

493 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/03 16:35 ID:1/fDoSiy
>>492
そうか?俺は騎士で常にペット連れているけど
一度もBOTに間違われたこと無いぞ?たまに支援も貰うし。

まあ一番良いのはギルドに入る事だと思うけどな。
あと狩場を頻繁に変えるってのもいいかもしれん。

494 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/03 16:47 ID:mYAN3SKL
アトラクションIDの仕様変更に伴う再登録手続きをしようとしてるんですけど、
変更手続きの確認のところで
「iexplore.exe 問題が発生したため,iexplore.exeを終了します。
ご不便をおかけして申し訳ありません。」
と出て強制終了してしまいます。
どうすればこの問題を解決できますか?

495 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/03 16:50 ID:3LtZ0mSf
>>494
一回、PCを再起動してみると幸せになれるかも

496 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/03 16:52 ID:mYAN3SKL
>>495
書き忘れました。すいません、
再起動はためしたけど駄目みたいです。

497 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/03 16:56 ID:mNUmtuQd
>>496
どっちか言うと
http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1080906697/
こっちに行ったほうが良いかも知れん
ROのエラーじゃないから微妙だとは思うけど
こっちのが詳しい人は多いはず

498 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/03 16:57 ID:mYAN3SKL
>>497
そこで質問してみます。
ありがとうございました。

499 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/03 18:09 ID:GdkTx49A
買い取りチャットでよくある、直可)ですけど、
これは一旦そのチャットに入って(音反応させて)、取引を申し込む、というカタチでいいんでしょうか

500 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/03 18:18 ID:YyIkN71k
>>499
基本的には
「チャットに入らずに取引飛ばしてきてもいいゼ」
ってことだと思う。

「直のみ」じゃなければ挨拶くらいしてもいいと思うけど。

501 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/03 18:18 ID:gYEuh8rH
>>499
いきなり取引要請してもOKということ。
チャットに入る必要はありません。(直可だとチャットに入ってもどっちでもOKかと)

502 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/03 19:50 ID:a5u01Bf8
鎧に属性を付与するCを挿した場合
その鎧はどのような属性になるのでしょうか?
例)剣魚→水1  等

503 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/03 19:53 ID:lHJDxCKr
>>502
プレイヤー側につく属性はすべてレベル1です。
(鎧に挿すカード、アスペやエンチャントポイズン、セージの付与、
 あるいは属性のある攻撃スキルなど)

504 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/03 19:55 ID:xAGojEoN
剣魚→水1
ドケビ→風1
サンドメン→土1
パサナ→火
jゐ℃→死1
婆産→闇1
天使→天1
幽霊→念1

505 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/03 19:55 ID:a5u01Bf8
>>503
ありがとうございました

506 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/03 20:50 ID:+oi24w9L
ここでいいか判らないけど質問させてください。

なんか、カーソルをPCに合わせたときに出る名前やギルドが、何時の間にか
下側でなく上側に出る様になったんです。

友達の家でログインすれば下側に出るし、最新クライアントに再インスコしても変わらないので
レジストリがなんか変わってるのかと思うのですが…

知り合い連中に聞いてみたら、そんな風に変更するコマンドがあったかも?とか聞いたのですが、
そんなものがあるのでしょうか(´・ω・)?

507 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/03 20:54 ID:mNUmtuQd
>>506
あるよ。
/font というコマンドで、名前やギルドの表示を
足元か頭上かを切り替えられる。

508 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/03 21:26 ID:+oi24w9L
>>507
おお。ありがとうございましたーヽ(´ー`)ノ

509 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/03 22:38 ID:zh3lxOB+
前回のマイグレでChaos〜Fenrirの移住先の
サーバー名を教えてもらえないでしょうか。

510 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/03 22:39 ID:M1MgB1Ph
>>509
公知に書いてあるから100回くらい読んでらっしゃい

511 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/03 23:07 ID:YyIkN71k
>>509
さりげに「前回の」って書いてあるな。
前回のは公式に書いてるかどうか知らんけど、
たぶん>>4のどっかにある。

おいらも探してみるから自分でも探してみ。

512 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/03 23:13 ID:YyIkN71k
あった。

Chaos  → Odin
Loki  → Thor
Iris  → Freya
Fenrir  → Bijou

だってさ。

513 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/04 01:52 ID:pEOlVs5M
質問
うちのPC低スペ(Win98)なので街の中央とか行くと露店が開けない
(ダブクリができない)んだが、それを可能にしてくれるツールなどないだろうか?
露店を見れない範囲が多すぎる・・_| ̄|○

514 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/04 01:56 ID:RThXsKVR
>>513
>>1
○支援ツールの類の使用は運営側によって禁止されています。
  また、にゅ缶RO板でも禁止内容となっていますので、にゅ缶RO板では話題にださないこと。

マジレスすると買い変えれ

515 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/04 02:00 ID:pEOlVs5M
>>514
買いかえる以外ないか・・レスサンクス

516 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/04 02:30 ID:vZLrQbLK
解像度を最低にするとか
ディテールを下げるとかしてもダメかな?

517 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/04 03:22 ID:p6Wb2KvH
>>513
自分の経験から、ダブルクリックのときの2回目のクリックを長めに押してみるとか、
最大にズームして画面内の情報量を減らすとかすると見れる可能性アップするかも。
それでもwin98時代のPCだと首都の中心部あたりは絶望的だったなぁ。
やっぱり、金があるんだったら買い替えるのが一番。

518 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/04 05:10 ID:cr47ws9z
ブラッディナイトについて幾つか質問があります。
1 通常攻撃を防げるスキルはSWとニューマのどちら?
2 使ってくるMSの推定Lvは?
3 BdSは離れていれば使って来ない?
4 深淵のようなテレポ逃げを行う?

519 名前:518 投稿日:04/05/04 05:28 ID:cr47ws9z
もう1つ追加で
5 騎士団2Fの湧き時間は?

520 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/04 07:28 ID:e9NqTONc
最も速い速度を出せる職は何ですか?
(支援とか抜きでソロの場合)
2HQとバーサク併用できる騎士?それともカタールアサシン?

521 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/04 08:09 ID:wXbBlBvO
>>520
Agi=Dex両手剣騎士かな
カタアサは見た目だけは早い

522 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/04 08:19 ID:e9NqTONc
>>521
サンクス
騎士作ります^^

523 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/04 10:51 ID:B7NSikMc
見た目だけの速度なら
以前、2極AGI-DEX
サイドワインダー・ゴキ・ゴキ刺したジュルで
装備もAGI特化してやりたいことあったな。

524 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/04 11:26 ID:KwwzNlfb
BOSS時間って
@出現時間から一定時間経過
A倒した時間から一定時間経過
どっちですか?

また、ゴスリンとエンジェリンなどが両方とも同MAPに存在することはありますか?

525 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/04 11:48 ID:IMIiQeUh
>>524



んでゴスリンが居るとエンジェリンが居ないなどと言った法則は存在しないので
両方とも同時に存在する

526 名前:248 投稿日:04/05/04 12:22 ID:eATbUWy6
レス遅い248です。
経緯>>248-250>>252
本日ROにログインして友達リストを確認したところ、
確かに名前が空白(文字列及び半角全角スペース全く無し)で登録されているキャラがいました。
登録できてないと思ったキャラ名はこれに化けてしまったのでしょうか?

527 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/04 12:24 ID:bDqXALuD
人面桃樹の95%回避に必要なFLEEはいくらですか

528 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/04 12:45 ID:ZZVJiTuF
>>523
重箱なんだが、黒蛇刺しジュルって・・・DAとらずにアサにはなれるけどよぅ。

529 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/04 13:15 ID:IMIiQeUh
>>526
それならば、単に失敗してるだけ

キャラクターを右クリックでサブコマンドを出してから
友達に登録を選択して登録するまでの間に
対象キャラが画面外に出て行ってしまうと
名前の取得に失敗し、空白が登録される。

530 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/04 13:21 ID:k0trWkej
>>527
229かな…?
違ってたらスマン

531 名前:248 投稿日:04/05/04 13:47 ID:eATbUWy6
>>529
それは知らなかった。。。
次回からは物凄い勢いで友達登録します。thx

532 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/04 14:01 ID:arfY7iqn
>>528
重箱の重箱なんだが、今の黒蛇カタは、スキルでDA10あってもDA5%出るぞ。

533 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/04 14:25 ID:FE1WQO3U
スキルのDAじゃカタで発動しないから、黒蛇カタはそれなりに意味あるかな。

534 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/04 14:34 ID:JLzOgCCA
現在MobilityRADEON16Mにメモリ256のノートでプレイをしています。
アコでアマツの畳に篭っていると、HLの詠唱が終わった後、周囲や敵は動きつつも自分だけ少々の間時が止まります。
今のところ他のマップで特に問題は無いのですが…。
やっぱ、メモリ不足でしょうか?

535 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/04 14:57 ID:QchWT4mF
>>527
狩場情報によれば235。何が正しいかは各自の判断で。

536 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/04 18:34 ID:8ZFU5Ns1
>>534
回線かもしれないしビデオ周りかもしれない
CPUの処理速度かもしれないし
ぶっちゃけそれだけじゃ判断できないのでは?

537 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/04 19:04 ID:2OfvkvJb
一番使える属性はなんですか?
武器に付けようかと思って

538 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/04 19:18 ID:FLoLr5Uf
>>537
 属性武器のことをいってるなら
 職、武器、レベルによって事情が違うので
 もそっと詳しくあなたの情報を書いてみそ。

 あと、既存の武器に属性石を埋めることはできない。
 武器の材料と属性石を混ぜてBSのスキルで作るか
 既製品を露店で買うしかない。

539 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/04 19:24 ID:2OfvkvJb
わかってますよ。
属性片手剣作りたいのですが
1本だけ作るなら何の属性がいいかなと

540 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/04 19:40 ID:xBkvG0tk
ただ作ってみたいだけなら、火が無難じゃないか?

541 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/04 19:46 ID:tQny2pNt
火 → 無難にどこでも使える。
水 → ある程度レベルが上がってくると使える。序盤はほぼ無意味。
風 → 特定の場所のみで大活躍。持つとそこから出られません。
土 → 通常武器感覚で。持ち替えなくて良いのが強み。

簡単に言うとこんな感じ。

542 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/04 21:04 ID:t9CsNmuH
そうか、カタールって短剣扱いじゃないのか。悪かった。
クリとDAの判定順位とかの記事を読んでて、カタールも短剣扱いだと
勘違いしてたんだ。

543 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/04 21:08 ID:ESKuzenc
>>537
さらに補足してみる

火→対土属性。序盤は動物系、中盤以降はアンデッド系にと万遍なく使える
水→対火属性。後半で牛やパサナ、マルデュークなどモロク系ダンジョンで大活躍
風→対水属性。伊豆、ソフィ、コモド周辺などなど。この属性は高HPが多いので攻撃力が高くないと厳しいかも
土→対風属性。しかしこの属性は高FLEEが多いのである程度のhitがないと使いこなせない

そいえば水武器で序盤はエルダーウィローが狩れるじゃないか 狩れるじゃないか……エルダーは中盤?(゚∀。)

544 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/04 21:15 ID:8MuwIaUk
>>539
お前人に物聞く態度じゃないだろ、うせろ屑
お前に関する情報が少なすぎんだよ、ステとか

545 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/04 21:24 ID:t9CsNmuH
むしろ火だと微妙に(´・ω・`) な敵が一匹二匹、各ダンジョンに
配置されてたりするんで持ち替え武器考えないと叩き出されるね。

ザック先生が残留してるの失念して、おバカに火ダマとQDマイン
のみ持ってGD行ったことのあるローグ(1/1)

546 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/04 21:29 ID:ndGE3A9I
今の狩場にあった属性武器を作ればいいんじゃねーの?

547 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/04 21:39 ID:XLnVlW2J
おまいら親切でつね

548 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/04 22:22 ID:wkTErr/j
>542
上で言ってるのはDAスキルのカタ追加ダメージでなく、黒蛇指すとカタでもDAが発動するという意味を指してるのだと思うが。

549 名前:(´・ω・`) イジメル? 投稿日:04/05/04 22:46 ID:t9CsNmuH
>>548
うん、カタールでもDAは素で発動すると思ってた。
確認したら二刀流使用時と最初に断り書きあったのをスッ飛ばしてた。

550 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/04 22:50 ID:pEOlVs5M
このスレには毎度助けてもらってる、ありがとう

・・と(,,゚Д゚)∩先生質問です
マイグレでギルドごと(ギルメン全員移住する時も)ギルドはやはり解散せねば
ならないのでしょうか?上納0になるのキッツイんです。゚(゚´Д`゚)゚。

551 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/04 23:16 ID:dosDTJgE
公式のマイグレの所をよく読め


ギルマスが移住すると強制解散させられる

552 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/05 00:03 ID:qJn6Qtxb
すいません。
今日はラグナアニメがやる日なので、
連動して、何か敵が出ましたか?
わかる方カキコお願いします。

553 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/05 00:42 ID:7nri2ejE
>>522
俺が自分で体験したのはプロ北迷宮にジルタスがいたことくらい

554 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/05 00:49 ID:gwdtNgHq
ハンタとアサシンで並行して作ってる俺・・・
どっちも好きで決められないのだがそろそろ伝承に向けて
ラストスパートをきりたいと思ってる俺・・・
キャラを消すつもりはないがどちらを先行して育てていくべきだろうか?

555 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/05 00:51 ID:KXSelXx1
>>554
愛着があるほう。

556 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/05 00:51 ID:npFfjJpI
>>554
両方、タイプを書かなきゃわからん
因みにアンケート系は禁止だ

557 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/05 00:56 ID:Uvc9oItF
質問です
魔法のダメージって

((その魔法固有倍率Matk x (1-乗算MDEF%)) - 減算MDEF )x 属性倍率 x Hit数

で合ってますか?

558 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/05 00:57 ID:gwdtNgHq
両方愛着アルッす><
ハンタは2極でアサはagi−dexの2極とクリアサもってまつ><
ああああどうしよう・・・ホント優柔不断だなおれ・・・

559 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/05 01:22 ID:XjE4LYGM
既出だったらごめんなさい
トラウマにより臨時恐怖症で相方とペア狩しかしてないかったんだけど
最近はお互いに時間が取り難いのもあって
相方に臨時に慣れようと言われ挑戦してるんだけど幾つかわからない事があります

「落)〜〜」っていうチャットの方が臨時募集より多いけど
これはある程度人数揃ってから誘った方がいいのかな
我が身一つで突っ込んだ後ペアなり募集なりをした方がいいのかな

60±5PTでプリのみ募集とかみかけるのですが
昔のジョブ40転職も多かった頃は60前半のプリも多かったけど
最近のアコ転職主流って最低でもジョブ45位でしょ?
ソロだったりするとベース60前後ってまだアコが多いと思うんだけど
他職の事ってあんまり気にしないのかな

560 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/05 01:32 ID:B31S/r6C
ちょっとROを休んでたら,RMTでなんかもめてるみたいですね?
なにがあったか経過を教えてください

561 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/05 01:48 ID:Uvc9oItF
RMCじゃなくて?

562 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/05 01:49 ID:npFfjJpI
>>560
RMTの場を提供しますよという会社が発生し
役員だかなんだかに孫一族の名が!
テキストにRoのことも書いてあるぞ(今は消えてるけど)、とうとう癌もRMTに手を出したか!?
架空会社か?建物に何も入ってねーじゃん!
癌の方は無関係って言ってるぞ、でも怪しい!
とりあえずメール送ったけどGW中だから返事がこねぇ!連休明けまで待ちやがれ!

大まかに言うとこんな感じ

質問です
アルベルタのモンスタージュースを作ってくれるNPCはどこですか?
探しても材料しか出てきません……

563 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/05 01:55 ID:TiGfiTP9
>>562
RAG.Dで調べられるよ

564 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/05 01:59 ID:bcq/2/Cv
街の真ん中あたりにある道具屋の中にいる

>>563
それ答えになってない

565 名前:577 投稿日:04/05/05 02:01 ID:Uvc9oItF
忘れられてそう _noll

566 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/05 02:12 ID:JyUYy1ki
とりあえず(・∀・)ニヤニヤしておきますね

567 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/05 02:15 ID:npFfjJpI
>>563-564
thx、ちょっくら行ってきます

568 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/05 02:27 ID:FvN/mzWF
>>577
出来るだけみんなの記憶に残らない事を書くんだ

>>557
それで合ってるはず

乗算mdefは減算の前に、属性倍率は減算の後に来るのは確か

569 名前:538 投稿日:04/05/05 03:34 ID:5OFdJbTc
>>539
 ブレイドなら火
 海東剣かフランベルジュかツルギなら水

 ただし、一般的でない職、ステならこれに当てはまらない可能性は大

 売るつもりなら風、火、水はそこまで大差ない

570 名前:538 投稿日:04/05/05 03:40 ID:5OFdJbTc
>>559
 落)の人はいろいろいる
 チャットにはいるか、wisで聞いてみるのが吉

 ただ、経験上、一緒に募集しましょうというのには
 乗り気でない人が多い気がする

 プリのみ募集は効率重視で無茶な狩り場に行きたい人でしょ
 臨時メインであげる人なら上納している人も少なくないと思うので
 60前後でもプリはいますよ

571 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/05 04:02 ID:77kdxO7V
文字入力中にF5押しちゃって出てくるIMEパッドはどうやれば消せますか?
終了以外に無し?

572 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/05 04:06 ID:PxsVX+I5
>>571
F5押しても出さないようにする。

573 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/05 04:25 ID:npFfjJpI
>>571
IMEなら プロパティ→全般のタブ→設定 と開き
F5のキー割り当てを変更
他の使ってるならしらね

574 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/05 04:27 ID:0j/qINvq
つーか、MS-IMEとIMEを混同しちゃダメです。

575 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/05 07:18 ID:wq+1ODjQ
街中のテロで死んだときもデスペナはありますか?

576 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/05 07:43 ID:FvN/mzWF
>>575
町の中で死んだ時はデスペナは無い

577 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/05 08:49 ID:5e1aIY/f
AirH"でプレイされている方に質問です。
ラグが激しいと噂をよく耳にするんですが、露天やチャット専用で
使うのであれば問題なくプレイできるでしょうか?
あと、ラグナだけやっていてAirH"の定額を超える(?)という事はあるんでしょうか

578 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/05 09:13 ID:KXSelXx1
>>577
モンク、騎士、アサシン、ハンタ、ローグ、BSをソロでやってるけど
H"でそこそこいけてる。マジで芋焼くのもなんとかなってる in lydia

ちなみに使い放題128オプションつき。

579 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/05 09:14 ID:vEIq5ZTH
ない。

580 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/05 10:10 ID:5e1aIY/f
>>578,579
レスありがとうございます〜。
月7000円は痛いけど申し込んじゃおうかなぁ…

581 名前:534 投稿日:04/05/05 11:05 ID:PJOroz6o
今更ですが、534です。
レスを下さった方、ありがとう御座いました。

OS:XP Home Edition
CPU:Pentium3-M 933MHz
Memory:256MB
DirectX 8.1
ATI Mobility Radeon 16M

1024x768ウィンドウモード
サウンドを切ったりテクスチャを荒くしても改善みられず。

YahooBB 8M 実測6.8M

現在の環境はこんな感じです。
具体的な症状と致しましては…
畳の間で銃奇兵にホーリーライト→詠唱が終わった後不発→硬直→
→ニューマが切れダメージを受ける→操作できるようになる
というような事が度々起こる状態です。
この間も、他キャラクターは横を歩いたり、支援してくれたりするのですが…
自分はHL不発が起きてからダメージを受けるまで完全に硬直しているので、戦闘もかなりきついものになっています。
将来的に、他のプレイヤーを支援できるようになってから、再びこの症状がでるのも不安ですし…。
どなたか、助言お願いいたします。

582 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/05 11:20 ID:uOH9IoNX
>>584
>畳の間で銃奇兵にホーリーライト→詠唱が終わった後不発→硬直→
>→ニューマが切れダメージを受ける→操作できるようになる

あのバグ早く直して欲しいよね。
固まるときはHLの詠唱も僅かに遅いので、
とりあえず不発になった(なりそう)なら即一歩動くべし。

583 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/05 11:31 ID:BgSRwC7k
あの〜炭鉱2Fから3Fにいきたいんですが、あの迷路みたいなのわからないんです・・。
どこから3Fにいけるのでしょうか?
いつもはハエで出口付近にいけるまで飛んでたんですが、ハエ代バカにならないし、今日たどり着く前にきれたんで
歩いていこうとおもいましたが、いけないです・・・。イライラしてブチ壊しそうなんで教えてください。

584 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/05 11:41 ID:TVedmerL
Ro(c)k onにルート乗ってる
ttp://pastel.web.infoseek.co.jp/index2.html
からダンジョン→炭坑D→MAPの右下のルートをクリック

585 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/05 11:45 ID:nlJDZ5/E
二つ質問させてください。

まず聞きたいのはボスのFAについてです
例えば金ゴキを火武器やFBなどで攻撃した場合は
MISSが出ますが、これでも一応FAになっているのでしょうか?
ダメージ与えてないとダメだと思うのですが、金ゴキにFBだけして待ってるwizが
最近よく目に付くようなのでちょっと気になってしまいました。

二つ目の質問です。
青箱や紫箱、c帖などのランダムでアイテムが出現するものは
あらかじめ中身が決まっているのでしょうか?
自分はマイグレ初めてなので、気になってます。
もし中身が決まっているのならば無理して買って、データ凍結期間に
開けてみようと思うのですが・・・。

586 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/05 12:14 ID:FvN/mzWF
>>585
1つめ
ミスならそもそも攻撃した事になっていない=FAは取れていない
プランクトンに水武器で攻撃しても、プランクトンはこっちをタゲって来ないのと同じ。

2つ目
決まっていない。
中身の決定は全て鯖側であるからして、全ての青箱の中身が全て管理されているという事は無い。
以前、開けた直後に巻き戻りで開封前に戻ったという事があったとき、
同じ箱から違うものが出たと言う報告もある。

587 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/05 12:20 ID:eh4UyDc0
>>585
共闘ボーナスの判定で考えれば、Missの場合はFAにならないと思う。
共闘ボーナスはダメージを与える、プロボかける、ダメージを受ける、のいずれかだから
攻撃がMissの場合は意味が無いと考えるのが自然。

箱、つまり青箱紫箱プレ箱カード帖その他諸々は開ける時に判定される。
最初から何が入っているか決められてるとその分のデータも内包しなきゃいけないし、
前回のマイグレや今までの巻き戻り事でそう言う報告が無い事からも、多分それで合ってる
(もし中身が決まってたら今頃大騒ぎだわなそりゃ)。
もっともっと詳しく説明するにはシュレディンガーの猫の話とか色々しなきゃなんないんで、これくらいで。

588 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/05 14:47 ID:Y+1/jCB1
>>587
スレと全然違うんだが個人的にシュレディンガーの猫のことが聞きたい。
以前本に載ってるの読んだんだけどいまいち内容が理解できなかった……。

589 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/05 15:14 ID:0j/qINvq
一般的には、「箱を開けるまでは猫の生死は分からない。いつの間にか猫が死んでいて、箱を開けた時に死んだ状態を観測する」
量子力学では、「箱を開ける前は、猫は生と死が混ざった状態で存在する。箱を開けた時に、生きるか死ぬかのどちらかの状態に変化する」

青箱の開けた時にアイテム入手判定が起きる説明とはちょっと違う気がするんだが・・・・

590 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/05 15:25 ID:3xdpddzc
質問

ぶっちゃけ今からROを始めても楽しめますか?

591 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/05 15:30 ID:uHWRkxBY
純粋にゲームとしてだけ楽しもうと思ってるんなら
楽しめると思うよ

592 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/05 16:05 ID:5ZcXsklL
ROでは、「箱を開ける前は、中身は全てのアイテムが混ざった状態で存在する。
箱を開けた時に、いずれかのアイテムに変化する」

593 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/05 17:10 ID:FwmFRr5s
>>534
なにか勘違いしてそうなので。
銃奇兵の攻撃は被弾(赤ダメが出て)してしばらくしてから詠唱キャンセルされます。
なので被弾→ニューマ→HLの流れをすばやく行うと、HL詠唱中に間違いなくキャンセルされます。
フェンなしの場合硬直は避けられませんが、1歩動けば直るはずです。
その他の解決策は、
・ニューマ後、少し時間を置いてから(1秒くらい)HLの詠唱を開始する。
・ニューマ後、最初の1発はヒール砲にする。(2発目以降はHLでOK)

594 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/05 17:16 ID:JD+4SElq
あの、質問なのですが・・・
ソロ狩りで一番効率のいいキャラはなんでしょうか?
また、重ねて皆様が客観的に見て一番かっこいいと思っているキャラも教えてくだされば光栄です。

よろしくお願いします・・・

595 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/05 17:21 ID:7B9YNche
>>594
ぁぁ、ハンターだよ、ハンター 命中上げるだけで殲滅力も上がるんだぜ?
つまりDEX−AGIだけあげときゃ馬鹿でも強くなれるってこった
その分ハンタには池沼が多いがな
カッコイイ職?
矢リンゴ&ゴーグルつけたハンタでもやっとけ
マジかっこいいから( ´,_ゝ`)

596 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/05 17:22 ID:PvDhMH2G
クライアントがダウンロードできないんですけどこれは何故でしょう?

597 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/05 17:24 ID:N92TsilX
>>594
ソロだとハンターよりも二刀アサシンのほうが効率良いと思う
ちなみに一番見た目がかっこいい職もアサシンだ。
俺か?ああ、アサシン使いだよ

598 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/05 17:25 ID:7B9YNche
>>596
ぁぁ、アンターだよ、アンター クリックするだけでダウンできるんだぜ?
つまりクリックしときゃ馬鹿でもダウソできるってこった
その点アンタは・・・・って感じ
クライアント?
RO&BOTってついたのでも落としとけ
マジかっこいいから( ´,_ゝ`)

599 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/05 17:44 ID:TAP5j+kE
>>595
『矢リンゴ&ゴーグル 』

パシャパシャ(AA略

600 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/05 17:52 ID:77kdxO7V
二刀アサは金かかりすぎ
ハンター様なんてとりあえずハンターボウだけでも恐ろしく強いぜ?

601 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/05 18:01 ID:mmC877qt
効率だけ聞いてるんだから、金かかるかは関係ないかと。
狩り場情報見た限りでは効率いいのは、WIZと騎士っぽいな。

金かけずにそこそこの効率出したいならハンター一択だと思うがな。

602 名前:( ´∀`)σぴくしー ◆Qq0rp09Ssc 投稿日:04/05/05 18:29 ID:7B9YNche
まぁ公式見て自分が一番好きなものを選んだほうがいいぞ
俺もファーストだけはずっと残してるし

603 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/05 18:30 ID:Mi+gKZVU
通常攻撃の回避率って最高95%ですよね?これ以上回避を上げる場合、LUK・カード等で完全回避を上げるのは有効でしょうか?

604 名前:( ´∀`)σぴくしー ◆Qq0rp09Ssc 投稿日:04/05/05 18:34 ID:7B9YNche
>>603
ごめ、他の人に聞いて

605 名前:ムービン ◆MOVE1ernqo 投稿日:04/05/05 18:39 ID:7B9YNche
ごめ、超久しぶりに帰ってきたんだけど
スレの流れがどうなったか教えてくんない?
sanのトリプ変わってるし・・

つか大学たりぃな・・うちの大学レベル低いせいか不良しかいねぇ
目をあわせるのが怖いよ―。・゚・(ノД`)・゚・。
推薦なんかでいかないで受験しときゃ良かった・・_| ̄|○
勝率の高い勝負ばかりしてたらこの様だよ・・

606 名前:ムービン ◆MOVE1ernqo 投稿日:04/05/05 18:39 ID:7B9YNche
超誤爆(*ノノ)

607 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/05 18:42 ID:7B9YNche
お、おまえらスルーしろよ!!
いじるなよっ!!

608 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/05 18:52 ID:TB98jLuC
VIT型の剣士なんですが
シールドに何刺したら良いでしょう?オススメあります?

後、必中でウザいインベを防ぐ方法って何かありますか?

609 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/05 18:56 ID:fOp55zT1
>>603
回避率最高は95%と言われているが、
あくまでも検証した結果であって公式ではない。

完全回避を上げるのはソロだと攻撃力を上げて素早く倒した方が良いことも多いので
その辺りを考えて。
またPTで後衛がいる前衛の場合は、きつくなりそうな時幸運剣等を装備するのが有効な
事もあるだろう。

610 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/05 18:57 ID:N92TsilX
>>608
黄金蟲カード、マジお勧め
この前剣士が黄金蟲倒して黄金蟲カード手に入れてるの見たから
多分あんま強くなくてカードの出現率も高いと思う

611 名前:hal 投稿日:04/05/05 19:03 ID:zhNoNwL2
>>603
実回避率を95%以上にするのはかなり効果があります。
LUCKY!回避がやたら出るのは気持ちいいですしね。
ですが、それを行うにはヨヨクリ、幸運剣、オーガトゥースあたりが必要となります。
そこでの問題は殲滅と回避のバランスになるかと思います。
オーガはともかく、幸運剣は微妙ですから・・・
AGIWIZ、セージあたりなら選択肢に上るかと思いますが、アサだと使いこなすには極STRが必要になると思います。

ライドワードや禿あたりの厄介な相手にみすとれ巣さんでシミュレートしてみるといいと思います。

ちなみに私の使ってみた感じでは・・・
+5幸運剣2刀よりもオーガ2刀のが使えましたね。


ついでにひとつ質問いたします。

アコ系の武器「スパナ」の武器説明にあります、
「スタン・ 暗黒・ 毒・ 氷化の内、一つをランダムで付与」
についてなのですが、100%の確率でどれかを付与するのでしょうか。
それとも各効果ごと決まっているのでしょうか。

また、各効果ごとにでやすさはあるのでしょうか・・・

過去ログから探すことができなかったので、知っている方がいらっしゃいましたら教えてくださいませ。

612 名前:594 投稿日:04/05/05 19:03 ID:JD+4SElq
皆様、ご意見どうもありがとうございました。
参考にさせていただきます。
本当にありがとうございました!(ノД`)

613 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/05 19:04 ID:Mi+gKZVU
>>609
レスサンクスです。
ハンタやってるのですがFLEEあってもポコポコくらってるのでクリップあたりにヨーヨーでも挿そうか迷ってたんで…幸運剣は余裕ができた時にでも検討してみます。

614 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/05 19:05 ID:nFjb1pO9
>>608
3減系がいいんじゃないか? 兄貴・クマー・タラ・レイド・ラフレシアetc...
序盤なら兄貴が大活躍だ
カタシムリc(Def+2)で妥協するのが良い判断かどうかは知らない
黄金蟲cは・・・手に入れたら考えてくれ

インベナムは毒属性攻撃だから、アルギオペc挿し鎧で被ダメが無くなる気がする

615 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/05 19:06 ID:Mi+gKZVU
>>611
おー、それなりに効果あるんすね。とりあえずヨヨクリあたりでシュミレートしてみますね。

616 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/05 19:16 ID:JJpKgQhg
>>583
常に右側の壁に手を着いて歩くんだよ。そうすればいつかは着く
おいら複雑なダンジョンはぜんぶこれ。
マジオスス

617 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/05 19:19 ID:1HL0NJuI
アサ、鷹師で絶対回避狙った人間ですが、個人的な経験によれば
正直幸運剣は二刀流じゃないと結構きついです。ソロ微妙だし。
LUK振りすぎると殲滅落ちて戦闘時間長引くし、振らないと避けきれないし…
ハンタは弓で仕事あるしあんまりおすすめしないなぁ(´・ω・`)

最近Wiz作ってスティールして遊んでるんだけど、
ソロでスティール遊びしていいとこないだろうか?

618 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/05 19:21 ID:aJpqnU/Q
>>603
理論上は10匹に囲まれても61.7%回避が可能という話。
「完全回避アサシン」でぐぐって某ページのキャッシュを読むと
詳しく書かれてる。

619 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/05 19:38 ID:0UwWeKSb
>617
おもちゃ工場でミストケースとか、ピラや修道院でミミックとか…

620 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/05 19:42 ID:twzyq0VY
すみません、最近グラボを買い換えたのですが
設定にちょっと不明な点があるのでご教授お願いします。

OS:XP
グラフィックボード:GeFoprce FX5700
DirectX:Ver9.1
という環境なのですが

setup.exeで使用グラボを選択する欄の所に
Direct3D HAL
Direct3D T&L HAL
GeFoprce FX5700
GeFoprce FX5700
GeFoprce FX5700
GeFoprce FX5700

という感じでGeforceが幾つも出てきております。
どれを選択しても変わらないものでしょうか?

621 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/05 19:53 ID:2Zmw7K4n
>>620
HALとT&Lの違いはT&Lの方がCPU負荷が低い。
選択できるならT&Lにしておけ。
下4つは正直分からん。

622 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/05 20:13 ID:rmDxCWt3
おもちゃ工場の軍曹タソのASPDってどうよ?オークレディとかより早い?
AGI53のAGI型剣士なんだけど狩に行けるか心配で…。

623 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/05 20:25 ID:0j/qINvq
>>620
× GeFoprce
○ GeForce

基本的にT&Lを選んでおく事。

624 名前:620 投稿日:04/05/05 20:26 ID:twzyq0VY
>>621
有難うございます。
T&Lでも特に問題はないのですね。
こちらで行ってみます。

625 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/05 20:40 ID:fuBbwxkD
魔剣製造イベントについて質問なのですが
現在どのようなことになっているのでしょうか?
武器自体は未実装と書いてあるのですが
クエスト自体は実装されている、ということのようなのですが…
つまりいま作ろうとすると材料が消えるということでしょうか?

626 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/05 20:46 ID:FvN/mzWF
魔剣はどれも、存在もイベントも実装済みだぞ

627 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/05 20:49 ID:fuBbwxkD
Σ( ̄□ ̄;)
ROM776さんのところで武器の隣に未実装とあったので…
効果が、ということなのかな。

スレ汚しすいませんでした。
どうもありがとうございました。

628 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/05 21:20 ID:PJOroz6o
>>582
>>593
レスありがとうございます。
ダメ表示が出た場合は、ゲージが減るのを確認してから。
HLを撃ってしまってこうちょく一歩動いて…という対処法でやっていけそうです。
慣れればヒール砲も混ぜていきたいと思います。
重い時間のほうがダメージを受け易かったからか、いつも硬直して囲まれたりSPが切れたりで死んだりしていたので、
相当軽い時間以外はアマツには行きにくかったんですが、これでlv上げに集中できそうです。
本当にありがとうございました。

629 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/05 21:23 ID:JqXVBXpo
>>627
効果も全部実装済み

630 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/05 21:25 ID:JqXVBXpo
ダメージ表示と、実際にHP減るタイミングがずれてる敵って他にもいたよね。
銃奇兵はHP減るのが遅いけど
DLとかアサ亀SBとかはHP減って死んでからダメージ表示だけがーっと出たり

631 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/05 22:34 ID:npFfjJpI
>>630
ダークロードとその仲間たちも中々に激しいぞ

632 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/05 22:51 ID:aWmvblb+
ラーヴァゴーレムあたりもズレがすごいな。

633 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/05 23:37 ID:i39bq/CJ
素朴な疑問というか意見を求む。
GD2でオーガを狩りまくるのって迷惑になるかな?
即沸きになるから狩るなゴルア!って意見とかありそうで

634 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/05 23:41 ID:sGMqIjTX
OK。簡潔に

○アンケートや回答が複数存在するような質問等は他でお願いします。

635 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/06 00:11 ID:vKWVn6T0
悪魔の角って使い道なにがありますか?

636 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/06 00:37 ID:3RG+kj66
アルベルタの別荘(時計12時方向)2Fの部屋にいるNPCに何個か集めて渡すと
「鹿の角」と交換してもらえる

637 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/06 01:07 ID:vIady9Ak
補足
属性ランスの製造材料
バフォJrのみが収集品としては低めの確率でくれるので
鯖によって変わるが5kとかで人に売れる

638 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/06 03:07 ID:jIM7nbD8
今、ROの接続人数ってどのくらいになってますか?
軽く、ロキの夜9時台だけでもいいので教えてくださいっす。

639 名前:538 投稿日:04/05/06 03:14 ID:6g2/JD1x
>>633
 即湧きなんだから、倒そうが倒すまいがマップ上に常に存在する
 横湧きされる確率とかいいだしたら、他の敵も狩れないぞ?

640 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/06 04:03 ID:Y1HdnRWv
>>638
>>4

641 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/06 04:07 ID:jIM7nbD8
thx
まだ普通に1万越えしてるんだ・・・

642 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/06 05:06 ID:f/aN6WRP
深遠が時々「いたずら子悪魔」と表示されてたんですが、どういうことかな?
ツール類一切使ってない友人が先に気付いたことなんで、
ツールは関係無いと思います。
あと、「いたずら子悪魔」の時は経験値が12500くらい入ってた。
深遠は本来8469のはずで、SS見てもカリツは巻き込んでいません。

643 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/06 05:47 ID:qorzmTQu
クマー

644 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/06 09:10 ID:S6lZWu/Q
>>610
突っ込み遅れてスマン。

それアニメだろ
 それアニメだろ

645 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/06 09:29 ID:YP0kHc6q
>>622
姉さんのASPDは147.5。
クルーザーのASPDは135.2。
貴方のレベルが解らないので正確には解りませんが、
そこそこ早めだと思われますが、
姉さんが食えると言うのならAGI型でも食える「かも」しれません。
ホルン盾とかペコ卵orボンド武器がちゃんと揃っているのなら食えるのかな。

646 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/06 10:03 ID:D9Ep3J9X
エモーションを登録できると聞いたのですがどうやるのでしょうか?

647 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/06 10:11 ID:QlrWJyR5
>>646
ALT+Mでショートカットリストだして、変更したいショートカットをクリックして
ALT+Lでエモリストだして選ぶ。

じゃんけんエモは一覧にないが、
グー:/bawi
チョキ:/gawi
パー:/bo
をALT+Mのウィンドウに直接指定できる。


エモだけじゃなく、/bmだとか/bingbingとか/nurupoとかのコマンドや、
「あり〜」、「ごめwwwwwっうぃhhhhっひ」などの文字も登録できます

648 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/06 10:18 ID:Y1HdnRWv
>>647
/ガッ

/effectとかは入れとくと便利だね

649 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/06 10:24 ID:9Ed9+OKY
>>642
ツールで敵の名称を変更するのがあった
んで、取得経験値ってなんで知ったの? というはなしになるので
>>1
そういう敵がいるというはなしは聞いたことがない

12500の経験値だと、共闘ボーナスが150%くらい(6人)でそれくらいの数字になる

650 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/06 11:07 ID:DXSR0VoH
>>642
そういう不明な点を解決するために、公式にヘルプデスクが開設されています。
こちらで質問どうぞ。
https://secure.gungho.jp/webhelpdesk/webhelpdesk.aspx

651 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/06 11:14 ID:Fjjwu7/B
>>649
6人で共闘入れて倒したら225%になると思うが・・・

652 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/06 11:36 ID:DXSR0VoH
>>651
6人分くらいの共闘で、150%くらいの経験値ボーナスがつく
>>642からそれくらい読み取れ

653 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/06 12:01 ID:KHh/Jqte
たまにその場に立ち止まったままぐるぐると回転している人を見ますが、
/bangbang(/bingbing)のコマンドを一度入力しただけでは
僅かにしか回りません。スムーズに一回転するには
どのようにすればいいんでしょうか?

654 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/06 12:14 ID:z4vb6CBU
>>652
>>642から読み取るのはお前さんだと思うぞ
>>642は深淵の経験値が8Kちょいのところ12Kちょいもらえたって言ってるんだから
+150%で250%の話がどこから出て来るんだよ・・・



>>653
エモ登録と同じようにAlt+数字に登録して連打

655 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/06 12:15 ID:g0+ozSEG
>>653
Shift押しながら画面クリック

656 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/06 13:02 ID:/SLGPsyg
p(゚∀゚)σ|ツンツン

Shift押しながら↑画面クリック

657 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/06 13:40 ID:D9Ep3J9X
アクセサリーカードの事なんですが
STR+3とDEX+3のカードはありますがAGI+3のカードはないのでしょうか?

658 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/06 13:47 ID:VmMxSq0w
>>657
これから実装予定の新カードにあったような気もするし無かったような気もするし。
ただ、それがいつになるのかは全くの未知数。重+癌の二連コンボじゃ、ねぇ。

659 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/06 13:52 ID:Fjjwu7/B
そこら辺は初期重力の、まともだった頃のバランスの名残なのかも知れない

INTにはそもそもアクセ用カードが存在してないしね。LUKもだけど。

660 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/06 14:07 ID:HOgQrwa4
メモリが192でそれ以外は推奨環境に達してるんだけど問題なくプレイできます?

661 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/06 14:12 ID:C8h03D1T
>>660
ちゃんと全部書きなさい。

662 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/06 14:14 ID:F2IijHzU
「そうだお前、このメモリの容量であのオブジェクトの処理をしろ」
「えーっ!? 192でですかぁ?」
「大丈夫。なんでもやってみるものさ」

「できました・・・」
「大分溜まってたみたいだな。メモリがパンパンだ」
「違います・・・実はオブジェクトが無駄に複雑で・・・
今日メモリ探してたのもそのせいで」


要するに、メモリがいっぱいになっちゃってハングアップする可能性が高いって事(だと思う)。
まあ可能性っつっても、
あのメモリブレイカーのクリスマスツリーがあったときに
木の横で30分放置してたらとかその程度なので
快適さはともかくとしてプレイ自体は可能なんじゃないかね

663 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/06 14:19 ID:HOgQrwa4
>661
友達の話なんで
メモリ以外は推奨環境だがメモリが192だ としか聞いてないのでわからない ゴメン

>662
あれはなー 俺のPCは推奨環境だけど最初露天してたら落ちてた
とりあえずなんとなくわかった ありがと

664 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/06 14:20 ID:vHIJZLHG
>>662ワラタ

メモリ128でも人の少ないサーバーならあんま支障ありませんでした。
件のツリーとか人の集まってるとこに近づくと辛いけど。

665 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/06 14:30 ID:Fjjwu7/B
>>663
回線落ちとかの単なるROの強制終了と
メモリ詰まりによるPC自体のハングアップとは別物だと思うが、
メモリ512↑でも詰まったりしてるのか?
さすがに実装メモリ512↑あれば
仮想メモリもあわせてパンパンになることはまず無いと思うが・・・

666 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/06 15:39 ID:QFpLFbyg
>653
エモ登録しなくても/bangbang入力した後↑キー押せば
1回前に入力した文が出てくるんで
「↑」「エンタ」「↑」「エンタ」の連続でも回転できたり。

667 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/06 15:44 ID:C8h03D1T
>>666
そしてまた新たなる誤爆が生まれる、と

668 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/06 19:49 ID:TEM8nT+8
ギルドのエンブレム消したいんですが(/emblemではなくて)、
1回設定したら消せないんですか?

669 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/06 19:59 ID:RUSWINho
>>668
透明なエンブレムじゃだめか?
一面ピンクにすればいい。

670 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/06 20:03 ID:7YyszTvv
>>668
「削除」ならできない。
>669の言うような透明なエンブレムにして、見かけ上消えるようにするしかない。

>>669
ピンク違う

671 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/06 20:04 ID:RUSWINho
訂正:
一面マゼンタにすればいい。255.0.255だっけ?

672 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/06 20:07 ID:XfR2esh9
高速回転するにはエモに3つくらいbangbangを登録して指3本で連打しろ

673 名前:668 投稿日:04/05/06 20:14 ID:TEM8nT+8
>>670-671
レスありがとう。
再びすいませんが、マゼンタってのはどうすればいいんでしょうか?

674 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/06 20:16 ID:c+T5ck9D
今日弟がSD2で黄金を手に入れてました。
黄金ドロップする敵もいないし スティしたわけでもないらしいです。
これはバグなんですかね?(バグだとしても意味不明)
それとも誰かが黄金落としていったのかな・・・

675 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/06 20:25 ID:RUSWINho
>>673
MSペイントだと1個だけ明るいピンクがあるからそれで塗りつぶす。

676 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/06 20:28 ID:nDvHqXAV
>>674
レクイエム→青箱→黄金、とか

677 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/06 20:30 ID:cbwO0jKB
>>674
古く青い箱 ⇒ 黄金

678 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/06 20:34 ID:kbJNgJgU
鉱石発見じゃないのか?

679 名前:668 投稿日:04/05/06 20:41 ID:TEM8nT+8
>>675
消せました〜
どうもありがとうございました。

680 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/06 21:16 ID:c+T5ck9D
>>676-678
どうやら青箱→黄金だったようです。
F7に俺が青箱登録してるの知らなくて間違えて押してしまったみたいです。

どうもです。

681 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/06 21:18 ID:u6APJ6h2
ショートカットに青箱登録だなんて素敵な兄貴ですね

682 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/06 21:28 ID:z0wQkVm2
去年の5月前後に、暗号化ってあったと聞いたのですが。
正確にはいつだかわかるでしょうか?

683 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/06 21:31 ID:DOhFLPcs
>682
マイグレ中カーニバルイベント時〜直後1週間くらいだったかな?
終わった時期はあやふやなのでわかりません

時期的には6月末〜7月頭くらい

684 名前:HellAngela 投稿日:04/05/06 22:36 ID:5X0TLk/B
L58AGIナイトです。Flee126なのですが
どのへんがおいしい狩場か教えてくださーい(^^)

685 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/06 22:39 ID:+1j+wEgw
そのレベルならそろそろ狩り場は自分で開拓するべきだと思います。

686 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/06 23:04 ID:03BrFtns
ソロ職を作りたいと思っているのですが、どの職が理想的でしょうか?
個人的には、vitクルセの装備を流用したいし、あまりお金をかけたくない
と言うことでやはり、ソロ職基本は剣士系と言うことで
agi槍クルセかvit槍騎士を考えているのですが
vit槍騎士ってソロがんがんlv上げたり、狩って行けるもんなんでしょうか?

ソロスレとか在った様な気がしのですが見つからず
剣士系限定で作る事を考えているわけではないので
ここで質問させていただいた次第であります。
レス、よろしくお願いします。

687 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/06 23:11 ID:ON6pX/R/
>>686
意味わからん
「ソロ職基本は剣士系」と言っておいて
「剣士系限定で作ることを考えていない」て????
そもそも上半分に関しては各職業スレがある上に
そこの外部テンプレサイト等見れば予想も付くだろうに
なにがしたいのか決まってないのならそのままVITクルセしてたらいいんじゃないの

688 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/06 23:15 ID:7B4z4CIm
>>684
58のAGIにしてはFLEE少ないような・・・
1stかな?DEXとVITとSTRと装備がわからんと何とも言えん。
とりあえず、補給が割りと楽な玩具かミミズかな。
フェイ↓→でエルダ・エギラ・熊でジョブある程度上げるのもありかと。
あとは狩り場情報見て、自分と同じようなステの人が何処で狩ってるか見てね。

689 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/06 23:19 ID:w5dRQAm1
いやVITクルセはソロお察しでしょ
でも素直にAGI槍クルセ作っとけといいたい
ええ、装備さえ揃ってりゃがんがんいけますよ
木琴欲しいけどね
騎士はシラネ(作ったことないし

690 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/06 23:32 ID:1p0BaTMB
まぁ前衛職はDEXにちょい振ってあとAGI(VIT)−STR
の2極で楽だからな・・

クルセと槍騎士とクリアサはステ振り大変だけど

691 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/06 23:45 ID:uvqHVAcf
んなわきゃない

692 名前:538 投稿日:04/05/06 23:51 ID:lQWNkxRp
VITクルセの装備にレイドマント(マフラ)が含まれるなら
VIT槍騎士でもいいとは思うけど
ずっとソロでやっていくなら、AGI型の方がいいと思う。
AGI両手or槍騎士も選択肢にいれていいと思うけど
ヒールのあるクルセで十分かな

693 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/07 00:00 ID:uj7TNjbf
Lv57VITクルセなのですが
どこか良い狩場ないでしょうか・・・

694 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/07 00:02 ID:uj7TNjbf
プロ南でくじ引きというのを見るのですが
どういうシステムなんですか?

695 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/07 00:07 ID:ImgqTg/a
普通に「装備流用は諦めてシフ系とかの選択肢も検討しています」と
読んだのだが、そんな読み方は常識外なのだろうか?

696 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/07 00:37 ID:dfCUocqf
vitを同じ値にLv90から上げ始めるのとLv10から上げ始めるのでは
最大HPに違いはでるんですか?

697 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/07 00:38 ID:owkE2IMz
違わない。
レベル・職とステ・装備が同じなら、そのキャラは同じ能力を持ちます。

698 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/07 00:41 ID:HuUf+EbZ
次スレは
■よくある質問

>>4->>50くらい埋めたら、あとはアンカーのみで1000まで埋まりそうですな。

699 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/07 00:43 ID:dfCUocqf
>697
わかりました。ありがとう

700 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/07 00:43 ID:ilZ/SxP6
>>693
プロ下水。寝てても死なない。

701 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/07 00:46 ID:poSOoY0K
>>694
くじ引き(ガチャガチャ)とは多分こうかと。
そのキャラにお金を渡す→何かアイテムをもらえる

抽選(?)が全て人の手によって行われるため、ボランティアor暇つぶしor詐欺のどれかです。
私は1回50zのを2回やって未熟リンゴ、手錠をもらえました。

損したじゃねーかこの野郎とか言うのは野暮です。楽しんでください。

702 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/07 00:47 ID:ilZ/SxP6
>>694
参加費用が高いなら詐欺。とりあえず100kとかいうのは間違いない。

703 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/07 00:51 ID:XU4ezS5F
うちの鯖にはアイス福引なんてのがあるな。
1個3000zだかのアイスを買って、凍ったら150kあるいは賞品をもらえる。
この場合は当たり外れがきっちりしてる上に、どっちかと言うと客が少し有利だな。

704 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/07 01:05 ID:TriOyKSz
>>694
こっちが金払うと相手が適当にアイテムくれる。ぶっちゃけほとんどが詐欺。

705 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/07 01:09 ID:leMNlKmX
お金を渡してランダムで選ばれたアイテムが渡される ってやつだが
ランダムで選んでるのは人なのでランダムっていう保障が何処にも無いんだよな。
だから大抵詐欺だし、詐欺でなくともランダム性が保てるか厳しい。

完全に公平って言えるのは
>>703の言ってるようなアイスくじか
トーキーくじだけじゃないか?

706 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/07 01:22 ID:CpX5lz1h
完全に公平な賭け事なんてあるのか?

707 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/07 01:34 ID:leMNlKmX
>>706
もしかして当たり外れの結果まで公平にしたい人?

708 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/07 01:34 ID:8ewWm6gW
>>706

花札゙も麻雀も公平やんか。
負けるのは確率と統計の能力がない香具師だと思うが。
リアルラックが無いのが不公平とか言うなよ?

胴元が上がり掠めるかどうかは公平かどうかとは無関係。

709 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/07 01:36 ID:LB+QXOs/
まぁ掛け金=払い戻しとかになってたらパチンコ屋なんて即刻潰れてると思うが

710 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/07 01:43 ID:TriOyKSz
宝くじも紙代マジ損だな

711 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/07 01:48 ID:XU4ezS5F
どの賭け事でもそうだけど、勝った奴(か胴元)は公平だと言い、負けた奴は不公平だと言う。
自分が儲かっている分には不公平でも不公平とは言わないのが人間だ。
そして、不公平だとぼやく奴が儲かることは無い、ってのも同じ。

ま、この場合は出来レースだから、やったもん勝ちって感はあるけど。

712 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/07 01:54 ID:Q/m+8DkD
配置変更前のSD3の1時間辺りの平均金銭効率っていくらくらいでしたっけ?(スティ、スナッチャ無しで)
現在お金の稼げそうな狩場を探索してるんですが、旧SD3を1つの目安にしようと思いまして。
確か150k〜200kの間くらいだとは思うんですが、正確な数字を思い出せない・・・。(つД`)

どなたか分かりましたらお願いします_| ̄|○

713 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/07 01:55 ID:LB+QXOs/
>>712
職と殲滅力と場所でかなり差が出たからそんな事言われてもなぁ

714 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/07 01:59 ID:XU4ezS5F
>>712
STR1+の極Agi型クリ装備クリアサで、収集品のみで1時間辺り確実に50k〜70kいった。
そこへ青箱がぽろぽろ出るから、それがボーナスになったな。
貧弱なピク(クリ一発250前後しか出ない)でもこれだけ叩き出せた訳だから、
殲滅力があるなら、もっともっといくと思うよ。

あの頃はよかった_| ̄|○

715 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/07 02:19 ID:zVbsS/LT
>>4にある
−【iRO Character Simulator】 ttp://www.sybmonde.com/ics/
このサイト消えてないっすか?

716 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/07 02:52 ID:LB+QXOs/
>>715
今やってみたが普通に生きてるぞ

717 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/07 04:32 ID:lffhvYTd
RagnarokOnlineフォルダに、
2003-05-12bgm_cmd_j.rgz
2003-07-14gdata_new_j_1.gpf
2003-08-29sdata_update.gpf
2003-11-13gdata_amatsu_new_1.gpf
といったファイルが15個ほどあるんだが、これって必要なもの?
というか新しいフォルダ作って全部放りこんでゲーム起動してみたら
一応いつも通りにプレイできたみたいなんだが…
サイズもかなりデカイし、不要なものなら取り除こうかと思うんだが。

718 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/07 04:35 ID:+MmOjcrl
>>717
コモドとかアマツの手動パッチの残骸。
消しても問題無し。

719 名前:717 投稿日:04/05/07 05:47 ID:/p5X1lil
>>718
THX

720 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/07 09:43 ID:63myOF/5
>>712
↑でも言ってるが、職・レベル・殲滅力によって激しく変わる。
ただ、稼ぎやすいマップとしては、猫マップ・アマツF・崑崙。
SD3はミミックとレクがそれ程多いわけじゃないけど、
青箱に期待できる。レクの数は圧倒的に2Fの方が多いけど。
競争が少ないマップで青い草を巡回するのもあり。
赤芋台地でスティール狩りだけど、3時間で青ハブ100本と収集品とエル原。
Wiz持ちなら蟻地獄で空き瓶集め<うちの鯖じゃ400z近くする。
あとはBOTが多いマップは金銭効率がいいのは言うまでもないよな。

721 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/07 13:20 ID:lgI9XRCe
幻想の花って何に使うのですか?
青箱から出たんですが。
なんか微妙に高いようだし

722 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/07 13:34 ID:HwySCqUV
>>721
学者帽の作成に使います。
幻想の花 + ヒナレ + アロエ + メント→学者帽

ただ、いまは学者帽自体をドロップするセージワームがいるので、製品より材料のが高くなってるかも。
(昔は青箱か、自分で材料そろえて作るしかなかった)

幻想の花は輝く草か青箱かでしか入手できないので
産出量が少ない→レア→高い
なんだと思います。

723 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/07 13:36 ID:HwySCqUV
ああ、あとバードの転職アイテムにもなります。
でも幻想の花だけでなく、他のもう少し安い花でもOKなんですが。

724 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/07 13:41 ID:3opQmDQS
手元の公式ガイドにはアルケミの試験が簡単になる、とも書いてありますよ

725 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/07 13:45 ID:lgI9XRCe
>>722,723,724
有り難うございます。
学者帽と転職アイテムですか・・・

726 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/07 16:02 ID:pjM2jKfQ
ベータの頃にプロで行列の出来てたガチャガチャは当たりばっかりだった。
俺もネコミミもらったし…中程度でプレートくらいで、ハズレでローヤルゼリーとかだったなぁ。
そんな沢山の資金をどうやって調達したかしらんが…。

727 名前:712 投稿日:04/05/07 16:26 ID:Q/m+8DkD
確かに職とか殲滅力とかで変わりますね。てか、鯖でもすごい変わるし_| ̄|○
まぁ大体200k弱と決め付けて、それを目指してがんばってみます。

猫と崑崙は行ってみましたが天津はまだ行ってなかったので、是非行ってみたいと思います。

皆さんありがとうございました(*´▽`)

728 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/07 16:42 ID:F0FmLnNN
当方70歳支援プリで精練+4〜5

・場所固定
・前衛が釣ってきたのをしとめる。
・200kexp/h以上(できれば300以上)
・金銭赤字にならない

・・・ようするに楽に稼ぎたいんだけど
条件にあう狩場とPT構成教えてください。

729 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/07 16:51 ID:Wx0UD2Tx
>>728
>○アンケートや回答が複数存在するような質問等は他でお願いします。

730 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/07 16:54 ID:aX7gyEz5
>>728
こっちで聞いた方が
ttp://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1083096363/

731 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/07 19:12 ID:mKru0kKG
>>728
プロ南でポリンでも潰してろカス

732 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/07 19:26 ID:AH+QgtMd
オウルデュークって、悪魔種族、無属性らしいんですが
Bh武器でダメ上がります?
サイトなんか見てると、ミノ武器の方が多い気がしたので・・・

733 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/07 19:30 ID:lZ5iMKKA
>>732
ペコ卵Cは「無種族」に効くよ。
よって、「無属性」には効果無し

オウルに効く特化は対悪魔のストラウフCだけど、高いし使い勝手悪いってことで
ミノCが推されてるんだと思うヽ(´ー`)ノ

734 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/07 20:24 ID:AH+QgtMd
>>733
情報Thxです><b
早速作って挑戦したいと思います・・・
ミノcも高いですが_| ̄|○

735 名前:sage 投稿日:04/05/07 21:26 ID:K8SziUhq
敵クリ発動率ってどうやって計算されるんですか?

736 名前:sage 投稿日:04/05/07 21:36 ID:K8SziUhq
ほんとすんません _| ̄|○
sageミスっちゃいました

737 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/07 21:58 ID:jBdW76GK
Gvで活躍したいんですが、一番強い職と型ってだいたいなにとなにでしょうか?
ただし、脱衣ローグなどの別の強さとは違い、純粋にがんがん戦えるキャラで。
主観でいいので教えてください。自分なら戦いたくない職とか勝てる気がしない型。
個人的に考えた結果、VIT槍騎士またはブラックスミスかとおもったんですが、どうですか?
いろんな意見お待ちしています

738 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/07 22:00 ID:jBdW76GK
>自分なら戦いたくない職とか勝てる気がしない型。

ここですが、VITプリなどの倒れないというのは除外で^^;
戦うと殺されるという方向で。

739 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/07 22:00 ID:Avt6BQe6
>>737
>>729

740 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/07 22:03 ID:jBdW76GK
わかりました
取り下げます

741 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/07 22:17 ID:leMNlKmX
vit騎士や対人BSでも
脱衣ローグに捕まるとあっさり沈むしなあ
BSなんかは阿修羅でも沈む

742 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/07 22:37 ID:HUWzYI53
すみません!亀島Dでのイベントが全然わかりません。
D内を歩きまわったりしたのですが、一向にみつからず、自分が3つの内
いったいどのイベントやってるのかもわからない現状です。
ググッてみたりもしたのですが、詳細が書いてあるサイトがみつかりません。
詳しいサイトや俺がおしえてやるって方お願いします。

743 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/07 22:59 ID:lW/0cXHC
>>737
お前に教えた所で活躍できないから諦めろ。
人に聞いてからやるってのは先にやってる奴が居るってこった。

744 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/07 23:50 ID:Avt6BQe6
次スレこんなのいれない?
>>1でも十分だし、書くまでもないんだけど、書いとけば少しは既出質問減るかも。

■よくある質問

Q6.○○ってなんですか?
A6.一度、googleなどの検索サイトで検索してみてください。
Q7.2アカウントを1台のPCで同時に起動できますか?
A7.公式見解で「一台のPCで2アカ同時起動は措置対象」なのでNG。
WinXPの機能を使うのもNG。同時じゃなく、別々に起動するならOK。
Q8.ROインストールフォルダのごみは消していいの?
A8.〜.gpfはパッチ適用後なら消してもよい。他は消さないほうがよい
Q9.数ヶ月間課金してないけど、前のキャラデータ残ってる?
A9.課金終了した日から180日以内なら残っています。それ以上なら
普通消えるが、消えていない場合もあります。
Q10.MVPボスの横殴りはノーマナー?
A10.公式見解は「共闘扱いなのでOK」。でも快く思わない人もいます。
Q11.青箱や紫箱は開ける前から結果は決まってる?
A11.空けた瞬間に結果が決まります。
Q12.魔剣って本当に作れるの?
A12.作れます。効果も実装されてます。
Q13.ガチャガチャとか〜クジってなに?
A13.お金を渡すとアイテムをもらえます。ほとんどは詐欺。

745 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/08 00:00 ID:udFz+Bfs
>>744
A7の同時起動について
最後の一文がちょっと誤解を招きかねん気がする
「1台のPCで」「二つ以上のクライアントを」「同時に」起動するのはNGと既に書かれてるし

あとA13も「詐欺」とかの直接的な表現も悪印象ばかり与えてしまうので良く無い気がするな
「一部を除いて、あくまで人の手で選ばれるランダムですが」程度に・・・

746 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/08 00:27 ID:e0MbMkUh
質問です
運良くパンダ帽を手に入れました
特に愛着がないので売って装備をととのえようと思うのですが
友人が「なにかの材料だった!!」といっております
検索して調べましたがそのようなサイトに行くことが出来ませんでした
そのような情報効いたことある方はいらっしゃいますか

747 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/08 00:36 ID:aIHiAT/r
>>746
少なくともそんな話は聞いた事が無い。
今後のイベント実装予定にも見られない。

748 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/08 00:38 ID:e0MbMkUh
>>747
ありがとうございました
気合い入れて売ります

749 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/08 00:46 ID:TjQ5Qc5g
>>744
>Q10.MVPボスの横殴りはノーマナー?
>A10.公式見解は「共闘扱いなのでOK」。でも快く思わない人もいます。
最後の一文は無い方がいいと思う。
是非は別として議論になりそうなので。

750 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/08 01:03 ID:XE/8wnk0
>>749同意。
例えば
Q:横殴りってOK?
A:公式見解ではノーマナー。でも気にしない人もいます
…こうは書かないのと同じことだとおもう。

751 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/08 01:16 ID:c+Bbg5U4
先生!!
iROキャラクターシミュレーター行ったらへんなことになるんですが、これなんですか??

752 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/08 01:19 ID:aIHiAT/r
>>751
すまない、エスパーは人手不足で今みんな出払っちゃってるのよ。
何がどう変なのか書いてくれれば、質問に答えられるかもしれないね。

753 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/08 01:37 ID:ur35H6Ea
ガチャほとんど詐欺って言われてるのこのスレくらいな気が…
「引退ガチャ1M」は詐欺だろけど、10kでミルク1本みたいな
ぼったくりはほとんど見ないぞ。

754 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/08 02:22 ID:fMxc53z1
751見てIROシミュいってみた・・・
「なんじゃこりゃあああああぁぁぁああぁぁぁ・・・」
英語読めないから分からないが
変なサイトイパーーーーイ出てきた!??

755 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/08 07:58 ID:eSpo6ntH
インベクリップについて質問です

インベナムクリップを使ってパンク狩りを考えているんですが
インベナムを使うときの武器を土属性の武器にすると
インベナムの攻撃に土属性の攻撃力は+されるのでしょうか?
それとも
例で、土ソドメでインベナムを使う→ソドメ+インベナムの攻撃力
なのでしょうか?

756 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/08 08:17 ID:nKfjnSwU
されません。
対植物または対風武器を使った方がいいですね。

・・・でも、何故インベ・・・?

757 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/08 08:23 ID:JQxY/tqw
必中

758 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/08 08:27 ID:udFz+Bfs
必中っつても
インベナムスキルレベルによる固定ダメージの部分しか
必中じゃないけどな
武器によるダメージも当たる=普通に殴って当たるって事だから
インベで無いとカビに当てられない状態なら
延々45とかのダメージを繰り返すことになるかと・・・

759 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/08 08:54 ID:PAyQfSNj
ここで便乗質問。
インベナムに暗黒凍結スタン等のカード効果は適用されますか?

760 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/08 09:23 ID:9BYhV+Mn
>>735
敵のCriはスキル扱いじゃなかったっけ?

761 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/08 09:34 ID:I87Hx1qG
>>759
禿げ上がるほど既出
過去ログ読め

762 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/08 09:45 ID:VMe8kSb/
>>751
url直ジャンプしてみたら消えてるぽ

763 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/08 10:29 ID:o8w8pqrP
ガンホーIDのパス忘れて、秘密のパスワードも忘れてしまいました。
ガンホーへのメールは鯖エラーで繋がらないし、もうダメぽ
電話でまともに対応してくれるかなぁ・゚・(ノД`)・゚・。

764 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/08 10:35 ID:VMe8kSb/
>>763
コールセンターに自分の名前と住所教えればok

765 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/08 13:06 ID:c+Bbg5U4
まんどくて名前と住所「fvsvふぁvfgsf」とかにしてたら南無

766 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/08 13:15 ID:iPg0HGt6
住所がナメック星でもだいじょぶですか?

767 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/08 13:54 ID:VMe8kSb/
>>766
住所詐称はBANです

768 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/08 14:41 ID:dPFeItsa
ぶっちゃけ今から新規スタートってどう思います?
友達とやろうとおもってるんですが・・・開始遅すぎてやり辛いとかあるんでしょうか・・

769 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/08 14:57 ID:udFz+Bfs
>>768
chaosとかの煮詰まってきてるサーバーだと
そういったことがたまにあるかもしれない可能性が否定できない気がする場合が多少は無い事も無い。
まあ、心配なら新しい方のサーバー(サーバーセレクトの上の方に並んでる奴)に
しておいたほうがいいね。

詳しくは初心者集まれ!スレのテンプレ参照。

770 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/08 15:03 ID:dPFeItsa
どもです、テンプレみてみます(`・ω・´)

771 名前:763 投稿日:04/05/08 15:05 ID:o8w8pqrP
どうにか名前住所はまともでした(*'ω')-3
その場で対応してくれて、思ったよりすんなり行きました。
再登録でガンホーパスとアカウントパスを一緒にできなくなったため、
新しいパス覚えてませんでしたψ(。。)メモメモ...

772 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/08 17:01 ID:c+Bbg5U4
みすとれすで計算しようとおもってステとか装備ちゃんといれたのに、
ハンターボウ装備してるんですけど、Atkが360とかいってるんですけど・・。
実際200台なのに。なんでですか?
補助魔法とかつけてないです。

773 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/08 17:50 ID:udFz+Bfs
みすとれ巣の総合シミュレータで表示されるATKは
STRとかDEXの10ごとのボーナスも含めた値が表示される
ゲーム内のステはボーナスの分が加算されずに表示されてる

774 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/08 18:15 ID:c+Bbg5U4
>>773
あ〜なるほど!!どうも〜〜

775 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/08 19:06 ID:rReOyhLg
1dayチケットって漫画喫茶専用でしたっけ?

776 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/08 19:08 ID:VMe8kSb/
>>768
もう少ししたら新鯖オープンするからそっち行くといいかも。
移住以外にも新しく始める人居るから

777 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/08 19:16 ID:HQM0ode7
>>775
対応しているネットカフェのみ販売なので
購入の際はそこまで出かける必要がある

一度に何枚売ってくれるかは店次第なのでなんとも

持って帰れれば、アカウントの継続は家庭のPCからでも可

778 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/08 19:17 ID:PFon94xk
>>775
ネットカフェで使うことを前提としています。
店側の対応はマチマチで、店内で使うものだから少ししか売ってくれないところ、
まとめて何枚も売ってくれるところとあります。

手に入れたあとならネットカフェだろうが自宅だろうが使えます。

779 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/08 19:31 ID:72igl5HR
すみません、初歩的なんですが精錬1=DEF0.7、精錬1=DEF1のどちらでしょう?
前者だと思ってたんですがステ画面は後者ですよね。

780 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/08 19:34 ID:dbfgvAEP
>>779
表示は後者
実際は前者、合計精錬値を四捨五入したのが最終値

781 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/08 19:38 ID:72igl5HR
>780
ありがとうございます。すっきりしました。

782 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/08 20:27 ID:X7qMtMVA
くだらない質問ですが聞いてください。
こんどギルドに入ったんですが、周りの人がよくスペースだけ入れて改行しながら話しています。
これに意味とかあるんでしょうか?
本人に聞くのもなんか気が引けるんで、教えてください。

783 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/08 20:31 ID:hPapHuwr
>>782
よし。過去スレで見たから探してくる。

784 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/08 20:36 ID:hPapHuwr
「初心者集まれ その5」より転載

=======こっから=========
726 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/05 02:50 ID:obZmYc9S
発言のあとにスペース発言をする人がよくいるのですがあれには意味があるのでしょうか?
知り合いに聞いたところ前の発言を消すためといってるのですがログに残るし意味がないと思うのですが


727 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/05 03:04 ID:oqiYwpnV
>>726
基本的にその知り合いが言っている意味であってる
ログには残るけど、とりあえずキャラの頭の上からは消えるからね。

消したほうが良いような発言→突っ込みどころのあるおかしい発言
って事で、暗に「突っ込みどころだ!突っ込んでくれ!」と言う手法でもあったりする。
この点では、似たような使われ方をするものに(ryとか。

729 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/05 04:44 ID:Qu2vaCKe
>726
たまに、全ての発言の後にスペース発言をするような人も居るね。
使用する際にはほどほどに使うのは当たり前のこととして、
このスペース発言を嫌う人も多いのであまり真似はしないほうが賢明だろうね。

785 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/08 20:41 ID:X7qMtMVA
ありがとうございます!

786 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/08 21:18 ID:dpoHN78W
臨公募集の看板で、前衛2後衛1支援1などと目にするのですが、
後衛と支援の分類が今ひとつ解らず……。前衛は解りやすいんですけど。
支援プリって後衛?それとも支援?

787 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/08 21:21 ID:Yyg0NLYF
現在、2-2次職のジョブ補正の合計が本当の数値より1少なくて、
そのうち修正(韓国では既に、かな)されると聞きました。
そこで、どの職がどこに1P増えるのか教えていただければ幸いです。

788 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/08 21:26 ID:HQM0ode7
>>786
えーと、支援プリが支援にならんのなら
どこのドイツが支援になるのかと小一時間…

後衛:弓、魔などの後ろでのダメージソース(敵と直接交戦しない)

こんな感じかと

789 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/08 21:29 ID:JaiQWA3S
>>786
Lv帯にもよるけど
前衛:剣士系、盗賊系で防御を軽視していないステ、スキル、装備の人。
先頭orPT外縁に立ってMobのターゲットを引き受ける、殴られ役。

支援:Intアコライト、支援系スキルを所持しているIntプリースト。
支援したり回復したりでPTを支える。

後衛:弓手系で火力を軽視していないステ、スキル、装備の人、Int魔術師系
火力でMobを殲滅する。

商人:商人系
お金が稼げます。

こんな感じかな?
実際はもっと間口が広いと思うので、
求められているものを想像して自分が役に立つと思えば入ってアピールするのもいいと思う。

790 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/08 21:32 ID:dpoHN78W
>>788
すいません、支援=ダンサバードセージっぽい感じなのかなぁと……。
支援募集のトコに飛び込んで良いんですね。ありがとうございました。

791 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/08 21:35 ID:HQM0ode7
いや、自分で「支援」プリという自覚があって
支援枠に入れるのかどうかっておかしくないか、と

壁クルセですけど壁役できますか?
とか聞かないだろ?

MEプリは〜とかINTプリは〜とかなら突っ込まないけどな

792 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/08 21:43 ID:/5rfI9fO
質問
例えば火属性武器装備しててもホーリークロスしたら属性は聖ですよね?

793 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/08 21:47 ID:gxtRcH5D
>>792
その通り

794 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/08 22:20 ID:xgIE2RjW
ギルド戦って、確か日曜日の夜にあるんですよね?
ついさっき、chaosで「砦〜を〜ギルドが占領しました」って黄文字が出た。
なぜですか?砦にいたギルドが解散して、次点ギルドに権利が移った…とか?

795 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/08 22:30 ID:9AVzIydE
>>794
ギルド解散→砦中立化→他のギルドが砦占拠→アナウンス
なおうろ覚えだが韓国じゃ中立砦もギルド戦の時間しか占拠できなくなったような。

796 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/08 22:35 ID:VJpuYFrI
>>787
クルセ:INT ローグ:VIT バード&ダンサー:DEX

モンク:AGI セージ:INT アルケミ:DEX

797 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/08 22:45 ID:Yyg0NLYF
>>796
どうもありがとうございます。
それにしてもいつ来るんだろ…

798 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/08 23:08 ID:gPsXcpM2
質問いいですかー
+5ガードと+4バックラーってどっちが防御高いんでしょうか。
精錬値の計算が厳密には+1じゃないって聞いたんですが・・・
お願いします

799 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/08 23:18 ID:GrW4TA/F
>>798
>>779-780

800 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/08 23:21 ID:VV7fLLvB
>>798
ガード:元のDEF3
バックラー:元のDEF4
精錬によってDEFが0.7上昇(ステータス画面の表示は1)

従って、
+5ガード=3+0.7×5=6.5
+4バックラー=4+0.7×4=6.8
だからちょっとだけバックラーの方がDEFが高い。

だけど、ダメージ計算の時に小数点以下は切り捨てになるから他に精錬装備が
ないなら両方DEF6で変わりはない。

仮に他に+2リボンを装備していたとすると、
+2リボン=1+0.7×2=2.4
ガードとリボン=6.5+2.4=8.9
バックラーとリボン=6.8+2.4=9.2

で、小数点以下は切り捨てだからDEFが1変わる。

801 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/08 23:23 ID:Yyg0NLYF
>>800
小数点以下って四捨五入じゃなかった?
記憶違いかな…

802 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/08 23:28 ID:ILf043IM
>>801

だよ。
間違った式を元に精錬してるであろう800南無。

803 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/08 23:35 ID:udFz+Bfs
まあ小数点以下四捨五入というのが正しいと言うソースは無いんだけどな
一般的にそれが最も有力な説であるというだけで

804 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/09 00:23 ID:yOvvkiqe
ASPDは小数点以下も計算されてるんだからDEFも計算(小数点以下まで)されてそう・・・
って思ったのは漏れだけ?

805 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/09 01:39 ID:iR4l0zmS
+4バックラと+5ガード(+5対+6でも可)つけてPvで石投げてもらうとか。
もしかして固定ダメってDEFも何もまっさら無視?
駄目ならLAかけて精度倍加して統計なのかな。

あ、ハンタにナイフで殴ってもらえば最低ダメ保障でダメ揃うのか。

806 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/09 01:49 ID:yOvvkiqe
石なげでダメ減算されるのは念属性だけかな?

807 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/09 04:10 ID:FmZUd8eT
油臨というチャットをよく見かけますが、それについていくつか質問があります。
・レベルが書いていない場合一次職や低レベルでも入れますか?
・職業は(指定していない場合)油セージ・深淵バードダンサー・支援プリ以外でも入れますか?
・貴方だけのサービス持ちダンサーさんを募集していることがありますが何故ですか?
一度参加してみたいと思うのですが・・・回答よろしくお願いします。

808 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/09 04:11 ID:FmZUd8eT
age忘れました。

809 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/09 04:42 ID:F400Gz8U
>>807
基本的に、油を使ったボス狩り・テイムに貢献しない人は入れない。
誰でも歓迎の場合はその旨明記してあると思う。

油は消費SPが50と高めなため、連打するとすぐSP切れを起こす。
このため支援プリ・サービスダンサーを入れることで回転効率を上げることができる。
壁役はどのボスが出ても耐えられることが必要なため、
過剰精錬したVIT騎士クルセが求められることが多い。
殲滅役は、壁つきなら誰でも比較的容易にボスを倒すことができ、かつ作業負担が軽いため、
殲滅専門は嫌われることが多く、他の役割をする人が2垢目のウィズハンターを出すことが多い。

810 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/09 07:44 ID:oTHu90Do
>807
ボスドロップを目的とした一般的な油臨では油10セージ・深遠バードダンサー・サービスダンサー以外の職での参加機会は限りなく低い。
↑職が募集主で知り合いを集めるor2垢で殲滅役をかねることが多い。
809にもあるが直油メンバー以外で参加となると過剰精錬VIT型騎士クルセ・Free250↑クリアサor幸運剣2刀・INTカンストWB4↑Wiz・あたりでないと歓迎されない。
あと「CCまだ〜?」は絶対禁句w

811 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/09 09:59 ID:b/gOoUmz
質問ですが、ものを売るとき、露天で売るのとチャットで売るのとでは全然売れ行きが違うのはなぜですか?
それに、買取チャットも 直買)とかいてクローズにしてるのってなぜなんでしょうか。
取引は音ならないし余計不便だと思うのですが。
もしかして対人恐怖症の人ですか?w

812 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/09 10:43 ID:p5wUIkQC
>>811
通常、チャット売りの方が金額が安い。
露店商人持ってない人がチャット売りしたりするので。
あとは、チャット売りの方が少し目立つってのはあるな。
相場より安ければ、欲しい人か転売商人が買うし、
高ければ誰も買わない。
直買) は大量な物とか多いな。空き瓶とかハーブ系等。
気兼ねなく取引できるっていうだけじゃ?
取引するのも、多少会話するし、そういうのがウザイ人もいるからね。

813 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/09 11:08 ID:WbspTxv1
質問です。
ウィスパーカード、回避率+20という効果は素晴らしいのですが、
念属性攻撃から+50%ダメージというのが少し気になります。

今現在念属性攻撃してくるモンスはどれくらいいるのでしょうか?

814 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/09 11:14 ID:25Lln+cy
Mobはたいてい自属性の属性攻撃を持ってる気がする

で、PCは普通無属性Lv1の属性相性なので
念属性のダメージは1/4になる。これが50%UPされる

815 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/09 11:14 ID:MGWlMo94
>>813
エギラ 、ウィスパ、マリオネット、ナイトメア、ゴーストリングかな。

816 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/09 11:17 ID:ns7hnfCu
>>813
ウィスパ、エギラ、このあたりの念属性の敵は仕掛けてくる。
が、属性攻撃はそこまで頻繁に仕掛けてくる訳でもなく
元々プレイヤーは無属性なので念属性攻撃が25%計算なので
それに50%上乗せされても25%が38%くらいになるだけだから、
そこまでマイナスになるようなペナルティじゃない。

817 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/09 11:20 ID:WbspTxv1
>>814 >>815 >>816

なるほど、ほとんど気にしなくていいわけですね。
参考になりました。
どうもありがとうございました。

818 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/09 11:21 ID:IA67xNIh
>>811
POT作成で大量にハーブを買い込んでるアルケミだけど
直買いオンリーのときは基本的にクローズにするよ、

人通りの多いところでやると結構忙しいから
チャット入室→商談をしてる間に別の直取引があって予定量に
達してしまったりするからね

819 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/09 11:22 ID:MGWlMo94
そういえばNB,SS撃ってくるmobって見た記憶無いけど、いる?

820 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/09 11:24 ID:rDIIO/lD
>>819
うろおぼえだけで
NB ウィロー プティット地空
SS ゴスリン ジョーカー

821 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/09 11:29 ID:MGWlMo94
ああ、そういえば昔、沈没船で横沸きしたゴーストリングのSSで
一撃死した気がする、俺も。
でかウィスパの方が印象強すぎて忘れてた。

822 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/09 11:31 ID:b/gOoUmz
>>812
わかりました。どうも

823 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/09 12:11 ID:u2a7VQ6Y
色々な敵が詠唱なしで使ってくる、HP吸収攻撃を防ぐ手段はないでしょうか?

Agi型でソロ狩りしてると地味に痛いです(´・ω・)

824 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/09 12:22 ID:MGWlMo94
吸血は闇属性攻撃なのでバースリーcが有効と言われてます。

825 名前:823 投稿日:04/05/09 12:25 ID:u2a7VQ6Y
ありがとうございました。

闇属性でしたか…。倉庫に眠ってたj鎧引き出して、頑張ってみます。

826 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/09 15:47 ID:FmZUd8eT
>>809、810
ありがとうございました。後衛での参加は難しいですか・・・
VIT前衛での参加を考えてみます。

827 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/09 16:09 ID:Nn8/KpPg
誰がテロしたか、誰が枝折ったかってわかるんですか?

828 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/09 16:11 ID:F400Gz8U
>>826
壁前衛の要求水準は、多少支援が遅れてもDL・バフォ相手に耐えられること、なので、
Lv90↑精錬値合計+35↑カリツを含む3減盾完備、程度の水準を求められる。
既にそのレベルのキャラがいるのならいいが、今から育てようというのなら空きスロットに油10セージを作る方がずっと簡単。

829 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/09 16:13 ID:F400Gz8U
さらに、壁前衛は1人でいいが、油セージは何人いても困らないので確実に入れるというメリットもある。

830 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/09 16:19 ID:5xohmNU1
j鎧は違う

831 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/09 16:24 ID:SnfW7PLd
最近おもくない?切り替えてまたROに戻すと重いです。
前はこんなにならなかったんですが。。

832 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/09 16:25 ID:vxo49nHd
>>827
わかりまっつぇん

833 名前:sage 投稿日:04/05/09 16:30 ID:42zQTBs1
>>831
最近なんか常駐するソフト入れたりした?
それとメッセ透過化してるときは重かったけど、透過止めたらもとにもどったよ。

あんまかんけーか_| ̄|○

834 名前:sage 投稿日:04/05/09 16:31 ID:42zQTBs1
↑かんけーねーかの誤字

吊ってくる_| ̄|○

835 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/09 16:44 ID:MGWlMo94
>>830
一瞬そうも思ったが、不死属性1だと対闇属性相性-25%なんだよなぁ。
j持ってないからわからんが、試してみて欲しいなとか思う。

836 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/09 18:02 ID:qjfkP/5Q
質問です。転職祝いを友達のなりたてアサにあげようと思うのですが
1M以下ぐらいで何をあげたらうれしいでしょうか?
装備はあまり整ってないようです。

837 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/09 18:17 ID:oKntv4WA
>>836
2刀志望なら属性スチレ、クリアサ志望ならカード刺さってない+8ジュルorコボクリあたりなんかどうだべ?

838 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/09 18:25 ID:nqsUEwlT
>>836
○アンケートや回答が複数存在するような質問等は他でお願いします。

むしろ相手がアサシンだとわかっているのなら
シフアサスレ辺りに行って聞いてみたほうが良いのでは?
相手のタイプによっても変わってくるものですし

まぁ、1番嬉しいのは一緒に遊んでくれる人だったりするわけですが……

839 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/09 18:27 ID:mNwtHPzc
>>831
最近流行のウイルス「Sasser」かもしれんぞ
一度チェックしてみるべし

>>836
アサは装備が揃っていく過程も楽しみの一つと言えるので、あまり高級な装備ではなくて最終装備までのつなぎになる装備がいいと思う
二刀なら風スチ+Q赤蝙蝠カッターあたりの安価伊豆セットとか、カタアサならT雌ゴキジュルとか+5ジャマとか
精錬シフクロとかの防具もいいかもしれない

840 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/09 21:07 ID:u2a7VQ6Y
>>835
j鎧装着、バースリー相手に試しました。

吸収攻撃は無効化します。
闇属性攻撃では、「バチッ」と当たった音がしたのにダメは表示されず、HPが増えてましたヽ(´ー`)ノ

841 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/09 21:33 ID:ZrEmzqpY
ということはj鎧って、ヒルクリ使わないorまだ買えない職ソロだといいかも。
もしくは相方アルケミ。

842 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/09 23:28 ID:Ygr50xtj
某鯖のGvスレでロキがどうのこうの書いてあったのですが、この場合のロキはどういう意味なのでしょうか?
鯖のlokiではないと思います。教えて下さい。

843 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/09 23:33 ID:ZrEmzqpY
よく分からんがロキのささやきという魔剣材料はあるな。

844 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/09 23:36 ID:bmkWE3cv
おそらくロキの叫び。
雷鳥の合奏スキルで範囲内ではスキルが使えなくなる。

845 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/09 23:53 ID:Ygr50xtj
そういうスキルですか。ありがとうございます。

846 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/10 02:46 ID:zpNL8Ppi
>>841
辻ヒール来て、しかも死んだら笑えますけどねぇw

847 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/10 02:56 ID:f+9nXELT
>>846
突っ込みいれていいかな?
PvP、GvGみたいなPK可能な状態じゃなければ、
ヒールかけようとしても「スキル使用失敗」になるだけで死なないしダメージも受けない。
リザも「スキル使用失敗」になるだけ。

848 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/10 03:01 ID:bQ8L050O
ちっと質問なんだけど
先程チケットセンターで課金したんだけど、課金途中で中止になって取り消されて
WMだけ減ったんだけど、これはどこに報告したらいいのだろう・・・

ていうかスレ違い気味だけど誰か同じことにあった人とかどうしました?
スレ違いなら誘導もしていただけるとありがたい。

849 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/10 03:12 ID:Lf4TnD38
>>848
ガンホーに直接問い合わせしなさいな。
公式のサポートに、チケット購入に関する専用のサポート窓口の
電話番号、メールアドレスはきちんと書いてあるぞ。

https://secure.gungho.jp/

850 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/10 03:14 ID:JPlcuGJW
    /\___/ヽ
   /''''''  ''''''::::::: \
  . |(●),   、(●)、.:|
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|
   \  `ニニ´  .:::::/
   /`ー‐--‐‐―´\

851 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/10 03:17 ID:JPlcuGJW
        \                 / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ      .../ てめーらオレがいねぇと思って
         \               i  /;;;;;;;;;; ====  リ}      ../調子ぶっこいてんじゃねーだろーな
           \.                |   〉;;;;;;;;-‐/~.~\ {! ∧__T _ ,,,r -r-T‐-、
            \            |   |;;;;;;; ‐ (・) (・)|"~。 r *o:*::f:::r:::..l. |
   ::::::::::::::       \    __,-,,-、  ___ヤヽリ;;;;;     , つ l }::::::::*o;;;ro ot _f_ヽ丿
   ::::::::┃二\     _\__/| | l |ヾ-"~  ヽ_」;;;;;     / _ll_〉!,,..-v--'''''''"V"~~ ┴
   :::::::┃. \\  l⌒l二|-l ..uUU""l----' ''ゝi、     ‘ー''/丿:::::::::::::::|
   :::::::┃-=-`9|、  "~ ...| ヽ  l ̄”/:::: __.、__|`'' ー--‐f '´:::::::::::::::::::|
  ::::::::::┃ヽ _ ヽ      |  |  / ..,-" //| ;;   ::::  ;; l l ` ;  ::::::|
  :::::::::::┃i".ヾ, |      ..| /  |  / ;; | | l   ;;;;  _//  `;; 、::|
   ::::::::┃||" /l___     | /   | /  l; | |   "〜-""~ //     `,
   ::::_/|\:~/| |   . |/   |/-   /|.|       //  ;; ;;   `,
    |  |_  ,,,,|  |   ../   . |  \ | |____    _//  ;  l|    `,
    |  | ""    |   /   ;' .|  /"/o  "" " " o\  ";.|:::::::::  l_ 
    |   |      l ... /   ;; |;;;;;". l/::::::::::::::::::::::::::::::::::`l :::::: l::::: _ - ".l
    .|   |      |  |   .;; l  / ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: `l :::l/    ;;` ; 
    |   |      | .`l    "_ノ"\ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| / `;;   ;;; l
                戦闘型アジャ様が巡回に参られました

852 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/10 03:19 ID:bQ8L050O
>>849さん
ありがとうございます。
動揺してたもんできちんと調べてなかったです・・・
板汚し失礼しました。

853 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/10 05:53 ID:6Lb0w+oD
今チケットを買おうとしたら「処理を継続することができません。」とでてきて買えません。
これは私だけなのでしょうか?ほかの方はチケットかえますか?障害情報等はどこを見ればいいのでしょうか?

854 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/10 11:27 ID:xaXx89Wo
プロ南にいくと「Error Handler」と表示されて落ちるしかできなくなりました。
ちなみに3キャラ全て同じ地点でこうなりました。
原因は何でしょうか?

855 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/10 11:45 ID:Y5N+6dOa
公式FAQより
>ラグナロクオンラインをプレイ中に「Gravity(tm)Error Handler」と表示されます。
>お使いのパソコンが「稼動スペック、推奨スペック」を満たしていることをこちらで確認してください。
んでスペックはこれ
■稼動スペック
CPU PentiumIII 650MHz以上
メモリー 実装メモリ256MB以上
グラフィックス 16MB以上のVRAMを有する3Dアクセラレーターチップ搭載グラフィックボード
ハードディスク 2GB以上の空き容量
OS Windows2000/XP対応
その他 DirectX 8.0または8.1必須
56Kbps以上の回線でインターネットへの接続が可能な環境
4倍速以上のCD-ROM (ROMメディアによるInstall時のみ使用)

■推奨スペック
CPU PentiumIII 1.0GHz以上
メモリー 実装メモリ512MB以上
グラフィックス 64MB以上のVRAMを有する3Dアクセラレーターチップ搭載グラフィックボード
ハードディスク 2GB以上の空き容量
OS Windows2000/XP対応
その他 DirectX 8.0または8.1必須
ADSL1.5Mbps以上の回線でインターネットへの接続が常時可能な環境
4倍速以上のCD-ROM (ROMメディアによるInstall時のみ使用)
満たしているのに今回だけなったというのなら
なんらかの理由でプロ南が混雑し非常に重くなっていたとかかな
あと、一応こういうのは公式サイトを見てから質問してみよう

856 名前:854 投稿日:04/05/10 11:46 ID:xaXx89Wo
公式で調べたら「推奨スペック〜」とFAQに載ってましたがスペックは満たしてるし
実際別鯖では問題なく起動しました。
それでも本鯖ではまだエラーが・・・

857 名前:856 投稿日:04/05/10 11:46 ID:xaXx89Wo
あ、リロードしろ自分_| ̄|○

858 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/10 11:53 ID:Y5N+6dOa
かなり遅い回答だが

>アトラクションセンター緊急メンテナンス実施のお知らせ 2004/05/10

>実施日時 : 2004年5月10日(月) 11時00分 〜
>実施内容 : アトラクションセンターメンテナンス
>影響範囲 : メンテナンス実施中、以下のサービスのご利用ができません。
>         ・A3アトラクションIDの登録
>         ・利用権のご購入
当然ながらガンホー公式サイトで障害情報は確認できる
サポートなど頼りにならない会社だが
まずは
RO公式サイト、ガンホー公式サイト
この2つだけはきっちり見てくるべし

859 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/10 12:11 ID:bqk/xVyM
>>854,856-857
その重力エラーで落ちるしか無くなったキャラでログインしようとすると
鯖セレ→キャラセレ→MAPローディング→(画面が明るくなる前に)重力エラー→クライアント終了
というパターンか?
そうならば、データファイルのプロ南のMAPの部分だけが破損した可能性が高い
クライアント再インスコで治るはず。
漏れもゲフェン西と時計地上2Fで同じ事になった経験があるが
いずれも再インスコで治った。


あとエラー関連は該当スレ行った方が
的確な答えもらえると思うぞ

860 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/10 12:14 ID:vYrLdAa5
BOTって、辻ヒールに反応して♪エモ出すけど、
辻QMにも反応してエモ出す?

漏れはBOT助けたいわけじゃない(´・ω・`)

861 名前:854 投稿日:04/05/10 12:16 ID:xaXx89Wo
>>859
鯖セレ→キャラセレ→MAPローディング→画面はいつもどうり→重力エラー→クライアント終了
というパターンでした。
しばらく時間をおいてログインしたら普通に起動しました。
多分南が異常に重かったのかと思います。
馬鹿みたいに大騒ぎしてすみませんでした

862 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/10 12:25 ID:AWKjFpRB
>>860
辻QMなんていちいち反応するのメンドクサイ。音うるさいエフェクトウザイ。
最近はエモすらださない。ご丁寧にWマイヤなんてやられてもそれがどうした、だ。

BOT確認だかなんだかしらんが勝手にやっといて反応しないからBOTですかそうですか

863 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/10 12:27 ID:CUh6fbvQ
MVPボスのドロップはMVP取得者のものでしょうか
それとも戦闘に参加した(してなくても)プレイヤー全てに権利があるのでしょうか

ドロップを拾ったらMVP取得者に返せと言われたのですが・・・。

864 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/10 12:27 ID:+mt2TTk4
>辻QMなんていちいち反応するのメンドクサイ。音うるさいエフェクトウザイ。
>最近はエモすらださない。ご丁寧にWマイヤなんてやられてもそれがどうした、だ。
別にそれでいいんじゃね?

反応しないからBOTですかそうですかとかいちいち猛り狂ってたら身が持たんよな_| ̄|○i|i

865 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/10 12:34 ID:G3P024mV
iRo Character Simulatorのアドレスってかわりました?
ぐぐって出てきたアドレスをクリックしても表示できません。
どなたか教えて下さい。

866 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/10 12:34 ID:Y7HeGi8L
>>863
どっちもそんなことは無い
戦闘に参加してない奴にドロップの権利が無いのは明白
戦闘に参加した奴はルート権順位という形でしっかり権利が分配されてる
MVPはまたドロップとは別次元の問題だ


>ドロップを拾ったらMVP取得者に返せ
これ某鯖の有名な厨の名言でもあったな

867 名前:863 投稿日:04/05/10 12:41 ID:CUh6fbvQ
レスありがとうございます。すっきりしました(*´Д`)

868 名前:860 投稿日:04/05/10 12:42 ID:sqSF1ttW
>>862
違う。BOT確認したいんじゃなくて、QMに即反応してエモくるから、
そういう反応するBOTもあるのかと思っただけ。
言葉足りなくて悪い。

869 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/10 12:44 ID:sjCkIzKS
>>862は、QM反応のBOT設定にしたいが出来ない猿Boterだから気にするな

870 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/10 12:57 ID:4vcUsfwB
>>860
こんな話題を振るなと。

871 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/10 13:04 ID:z4GuDs4u
実際BOT報告の6割はあてにならない情報なのですよ
ユーザーの見間違いや個人的な恨みなどの・・・
だからガンホーはユーザ^からのBOT報告を受けてそのキャラをバンすることはしません
報告しても無駄です みんなわかってることですけど・・・

ボスについてはもう少し検討が必要ですね
最近はボスばかりを狙う人たちがいてただ黙々と狩られるだけ・・・
期待していた面白さがないんですよね
アイテムはボスを最初に叩いた人がもっていっていいのです
1ダメージだろうがなんだろうが最初です
文句を言われたならセンターへ報告しましょう
しても無駄ですが・・・

872 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/10 13:27 ID:8GrNrVfk
当方♀シフです。
新キャラ作って、フェイヨンのダンジョンでゾンビをぽてぽて殴ってたんです。
そしたら、通りすがりの♂アコが、鬱陶しいくらいに手厚く支援してくれるんです。
そのあと、逃げても、どうも私を探し出して支援してるっぽいんです。

で、ゾンビやファミリアから出たアイテムを食べたポポリンを
全部倒してアイテム持っていくんですよ・・・_| ̄|○
おかげでミルクを買うお金が溜まらず・・・_| ̄|○

これって次やられたら怒ってもいいんでしょうか?

873 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/10 14:02 ID:Eh3julMJ
アコさんとの 前後のやりとりが判らないとナンともですが、
困るなら そう告げた方が良いと思いますよ、やんわりとでも。
FD1Fだし、悪意があってしてるって訳でも なさげな気もしますし、
アコさんは 支援代を貰ってるつもりなのかな?
アイテム云々より、探し出して同じ事をするってのが 怖いですなw

874 名前:872 投稿日:04/05/10 14:24 ID:8GrNrVfk
そうなんですよ・・・
こっちは囲まれて必死だから、暇つぶしにポポリンを叩いてるのかな?
とも思えるし、ポポリンから出たものだからルートではないし・・・。

前後はないんです。いきなり
「ガンバー」とか言いながらヒール&ブレス&AGIで、
戦ってる間中ヒールしてくれるんです。
で、お礼いってすたすた逃げて、また囲まれてとまってると、
そのアコさんがやってきて「ガンバー」の繰り返し。

で、まあアイテムも痛いんですが
ずっとついていられたり、探されたりするのが気持ち悪い・・・

でも、親切でしてくれてるなら、
「迷惑」って伝えるのは、申し訳ないんですよね。
実は怖くてそのキャラでログインしてません・・・

875 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/10 14:50 ID:cYxLrO22
>>874
自分がそのアコの立場で、ポポから出たアイテムが多いようなら、
「ああ、このシーフさんが倒したゾンビから出たアイテムだな」って思って
拾うのは遠慮するけどねぇ。

ミルク代困ってるんなら、狩場替えたらどうだろう。
解決にはならないけどね。

876 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/10 15:35 ID:4vcUsfwB
>>872
・アイテムでたらすぐひろうのが最善。
・囲まれすぎて拾えない→ポポルート
→他の人がポポ叩く→他の人拾う、ってのは普通にあること。
・支援アコなら、そのMAPに頑張ってる人がいると
追いかけて支援することもある。

ということからすると、あながち悪意があってやってるわけではなさそう
なので

・拾える限りはドロップ直後に拾う。
・余裕があるなら、喰いに来たポポリンは自分で叩く
・常に囲まれすぎてドロップが拾えない、ミルク代が出ない、というのは
ちょっと背伸びしすぎかもしれないので狩場を考える。

とかで対処できませんかね。

「またポポにアイテム持ってかれたポリーン(;ω;)」
とかOPENで言ってみるとか。
狩り場変えてもついてくるとか、どうしても我慢できないとかなら
ちゃんと意見を言うしかないんだけども。

877 名前:873 投稿日:04/05/10 15:41 ID:Eh3julMJ
辻してルートMobからドロップを拾う ガンバーBOT...な訳ないか。
支援好きで ルートしてくるのを知らない初心者アコさんナンだろうか...?
単に ♀シフ好きかも知らんw

初心者さんと見て、一生懸命 辻してくれているのかも知れませんが、
自身が困り、且つソレを伝え辛いなら875さんの言う様に狩場を変えてはいかが。
カキコから見るに、ポリン島とか近場でフェイ↓↓、もちっと下でワムテとか。
狩場を変えても まだ付いてくる様だったら、個人的に何か思う所があるのかもですな。

878 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/10 16:50 ID:Si3UteMa
ネットカフェから今までの続きをプレイしようとしてるのですが、
ガンホーIDを忘れてしまいました。
何かIDが見れる方法はありませんでしょうか?
一旦自宅に帰らないと駄目かな・・・?

879 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/10 17:04 ID:PNZJHPiT
アカウントIDから適当に類推できないか?
末尾の数字とROを削って@xxxというプラネットコードを片っ端から付けてみる。
試行中のパスワードは適当でもいい。存在してればエラーメッセージが変わるから。

というかチケットの更新が必要なければガンホーID忘れててもROできるぞ。

880 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/10 17:04 ID:+mt2TTk4
ガンホIDの仕様:×××@□□□
×→任意の英数字
□→ガンホが定めたスターコード(アルファベット3文字)

×の部分さえ覚えてるなら、ガンホのHPのFAQにスターコード一覧あるから順に試してみるといい

881 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/10 18:22 ID:deMmyahE
仮に今から1dayチケットを購入した場合、
期限はメンテしてる間もカウントされてるのですか?

882 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/10 19:19 ID:VOda1AZf
もしやBOTってアイテム拾う機能ついてないんですか?
コモド→で狩ってたら異常にBOT多くて『ゴルァ!』な感じなんですが
みんな赤カエル狩るだけでドロップは拾わないんですよ。
最近は金稼ぎのため戦わずに拾いまわってるんですがタラフロカードまで落ちてたので気になって。

883 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/10 19:23 ID:nBGxaZVN
>881
されます
月曜に購入するのはやめとくよろし

>882
タラフロゲトおめ

で、BOTの話題は自粛しような

884 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/10 19:32 ID:K9vZ/BTy
突然ですが、ぶっちゃけアサシンとWIZ、どっちがクールでファンキーですか?
皆の個人的趣味でお答え願います。

885 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/10 19:35 ID:nBGxaZVN
○アンケートや回答が複数存在するような質問等は他でお願いします。

まあ、それはそれとして
クールとかファンキーってのは職でなくスタイル(生き方)だと思うの

886 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/10 19:46 ID:AWywqNQT
殴りWizにして、ジョーカーCでスティールする
これで完璧

887 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/10 19:55 ID:+hP9mmF1
>>881
 される

888 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/10 20:15 ID:R9wmX0SQ
最近騎士団に通ってるハンタです
いつものように騎士、プリ、ハンタのPTで騎士団2Fへ行ったんです
当たり前のようにジョカ様と交戦するわけなんですが
何故か4連続聖属性だったんですよ
属性変化のモーションみたいなのも無いのに
おかしいと思いながらも普通に狩ってたんですが、
ソロWizの人が飛んでるのをみて思ったんです。

これってソロ,ペアWiz様の仕業ですか?
それとも運なんですか。

Wiz様を疑ってる自分に白黒つけたいので教えてください。

889 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/10 20:19 ID:e//idMby
>>888
白黒つけてどうするのかと。

【ばよ】職業叩き妄想スレッド第317章【えーん】
http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/livero/1084099674/l50

愚痴・戯言・溜息スレLv117 孫の毛残数117本
http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/livero/1083415973/l50

どっちかで吐いて来い。

890 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/10 20:19 ID:TRUywgpd
>>888
とりあえずお前さんはwizを叩きたそうだから
http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/livero/1084099674/l50
先に誘導かけとく。


で、JKの属性変化はフリー状態の時にやる行動だから
誰かと先に交戦してたとか全く関係ない
ついでに言うと何で聖属性だったかってのも当然だが関係ない

891 名前:884 投稿日:04/05/10 21:30 ID:K9vZ/BTy
スレ汚しすみませんでした・・・
職ではなくスタイル、という言葉にひどく心を打たれました
これから滝に打たれて心を洗い、誰もやらなかったような最高にクールでファンキーな生き方に挑戦してみます。

御相手にしていただいた皆様方、本当にありがとうございました

892 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/10 21:47 ID:fJ9yodzZ
Live de Sakrayの動画DLして解凍してみようとすると
見れないもだが・・・。
「クラスが登録されてません」とでます。
クラス??登録??どゆこと?

893 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/10 22:20 ID:Spa+YxUC
>>892
いつの? どの動画? 教えて
それがわからなきゃ誰にもわからん

894 名前:892 投稿日:04/05/10 22:24 ID:fJ9yodzZ
あぁ全部みれません(´・ω・`)

895 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/10 22:30 ID:mVoUGvWW
>>892

まず再生に使用するプレイヤー名とバージョンを書け。

896 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/10 23:46 ID:YqBRKTVa
適当に予想して答えてみる。

>>894
DivXコーデック入れてごらん。
最近メジャーになってきたし問題解決しなくてもいつかは役立つだろう。
「DivX ダウンロード」あたりでググれば日本語の解説ページが出てくるかも。

897 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/11 00:30 ID:pJCS//iu
Ses鯖って元ネタは原作の猫らしいのですが
ロキやフレイヤみたいに神話とかからの元ネタってあるんでしょうか

898 名前:892 投稿日:04/05/11 00:49 ID:zDSOkk0i
>>895
winメデアプレイヤー9です。
>>896
「DivX ダウンロード」でググって見たけど訳わからん。

899 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/11 01:03 ID:r8nxYKqy
>>898
それに「codec」を追加してぐぐれ。
それでも分からないなら2chの初心者板にでもいくなり諦めるなりどうぞ。
これ以上は板違い。

900 名前:892 投稿日:04/05/11 01:22 ID:zDSOkk0i
やっと見れました。ありがとうございました。

901 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/11 01:35 ID:FhCnzBzz
移住を申し込む場合、1dayチケットでも可能でしょうか?

902 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/11 01:36 ID:OSaLj3em
課金さえしてあればだいじょぶ、というか実際可能でした。

903 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/11 01:51 ID:Mbp41Ni5
>>897
神話に関係しているということであればぱっと思いつくのは
Loki
Fenrir
Baldur
Odin
Thor
Freya
Idun
Heimdal
Tyr
Tiamet
北欧神話のネタかといわれたからそうでなさそうなのもあるけれど…Tiametとか
ただ、鯖名は原作のキャラ絡みの名前だけれどね(聞いた話だから知らない名前も多いけれど……)

904 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/11 02:05 ID:Mbp41Ni5
ちょっと調べて追加
Eir(北欧神話)
Bijou(ベトナム神話)
Iris(ギリシャ神話)っていっても読みはイリスだし端役ですから無関係だと思いますが……
Chaosは神話というかまんま混沌ですしね……

まぁ、世の中神話に出てくる登場人物など沢山いるので何かしらにかかる可能性は十分にあるかと

905 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/11 03:31 ID:oeAi8AYl
とりあえず、比較的よく聞く、かっこよさげな単語を並べてみた。という感じ。

906 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/11 04:09 ID:yU74bKmp
石炭集めたいんだけど、どの敵が多く落とし収集しやすい?

907 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/11 04:20 ID:iTCdtfS2
>>906
スケワカかな
ゴブライダーも良いんだろうけどパンツァーがねえ…

908 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/11 07:09 ID:sv9UdGFd
>>906
ゴーレムもそこそこ落すと言ってみる
経験値は激しく不味いが

909 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/11 08:17 ID:mUpzZBhR
ゴブライダー、なんか数少ないよな・・・旧サンダルマン西が懐かしい。
パンツァーは知らないとマジ死ねる。つかベース80AGI前衛で死んだ_| ̄|〇

ゴレムもLv低くていいけど硬いし、砂男はスキル追加で一部職以外素では
狩りにくくなったんで、若とガイアスが石炭落とす炭鉱3でFAだと思われ。

910 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/11 08:31 ID:a8iIY8jR
>>909
それ以前にサンドマンは石炭落とさなくなったはずでは。

911 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/11 08:34 ID:x7KCQg1Q
今回は、マイグレで移住率が公表する様な事を説明に書いてあったけど、
それってどこで確認できますか?まだ初日で、申し込み殺到で制限をかけている
現状で、公表する余裕が無いからまだ公表してないだけ…とか?

912 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/11 08:38 ID:Qzp90gkU
たまにチャットを出しながら歩いている人が
いるのですが、どうすればできるのでしょうか?

913 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/11 08:57 ID:PWbgIOFm
>>912
Alt+Cでチャットルームを作るウィンドウを開く→チャットタイトル等を入力→移動先をクリック→Enter
移動露店も同様の要領で可能です(こちらはクリックが必要なため難度が少し高いですが)
チャットルームや露店を出しつつ自由に動き回ることは出来ません。

914 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/11 09:03 ID:Qzp90gkU
>>913
なるほど、ありがとうございます。
これで芸がまたひとつ(・ω・)

915 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/11 10:01 ID:a8iIY8jR
>>911
申し込みページに表示されます。

916 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/11 10:27 ID:qLB15HFP
>>910
いつサンドマンが石炭を落とさなくなったって?

917 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/11 10:29 ID:P4zWu/qx
>>916
崑崙以後。落とすというなら試してみれば?

918 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/11 11:44 ID:W3md2fxk
クレカ払いのチケット購入。
先月より、翌月でなく
購入月締めになったって本当でしょうか。

今日購入した場合、20日分の料金だけ
引かれるんですよね?

919 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/11 11:52 ID:Nwx6k73B
現在のIrisの移住率はどんなものでしょうか?
今丁度チケットが切れてて確認できないもので。

920 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/11 11:53 ID:sIIl/sep
それは以前の方式では。
クレカもwebmoneyと同じく契約日から30日間が有効になった。

921 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/11 11:56 ID:QtLEg7Sw
>919
ここに不定期で転載されてる。

皆さんマイグレの申し込みはお済ですか?
ttp://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/livero/1084185348/

922 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/11 11:57 ID:Nwx6k73B
>921
ありがとうございます

923 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/11 12:00 ID:yvgLADQS
>>916
先週剣士育てにサンドマン数百狩ったが、現在はきれいな砂にドロップが
変更されているような感じがするな。無論石炭は1個たりとも出てないが
サンドマンCは出た。どうせいっちゅーねん。

924 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/11 12:21 ID:W3md2fxk
>契約日から30日間
ありがとうございます。
以前購入した時、翌月末までの50日分も引かれ
驚いたので・・

925 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/11 12:26 ID:BJKXrE5/
>>924
蛇足かもしらんが以前の決算仕様

購入日翌日から当月末までの日割り額+翌月分1500円

926 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/11 13:59 ID:OTnhntxm
共闘について質問です。
あるmobに共闘を入れたプレーヤーがどのような状態になると
そのmobは共闘ボーナスが解除されますか?

927 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/11 15:25 ID:BJKXrE5/
共闘ボーナスは解除されないんじゃ・・・

928 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/11 16:02 ID:T/oC/9CN
確か、ログアウトかテレポで画面内からフレームアウトしたら解除されたような。

すまん。以前どこかのスレで出ていたと思うんだがどうしても思い出せない(´・ω・`)
テレポ逃げについて議論してた時のような、他PCフレームインで即飛びBOTが
うざいって話してた時のような・・・
EXPは削ったHPで計算されるから、共闘解除のまま削られたMobを倒すと
半端なEXPしか入らないんで、テレポ逃げは嫌われている、って話だったと覚えてる。

929 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/11 16:58 ID:ZztY2DXC
>>744 をベースに考えた。

■よくある質問 追加分

Q6.○○ってなんですか?
A6.一度、googleなどの検索サイトで検索してみてください。

Q7.2アカウントを1台のPCで同時に起動できますか?
A7.公式見解で「一台のPCで2アカ同時起動は措置対象」なのでNG。
WinXPの機能を使ってもNGはNG。

Q8.ROインストールフォルダのごみは消していいの?
A8.〜.gpfはパッチ適用後なら消しても問題ありません。他は消さないほうが吉

Q9.数ヶ月間課金してないけど、前のキャラデータ残ってる?
A9.課金終了した日から180日以内なら残っています。それ以上なら
普通消えるが、消えていない場合もあります。

Q10.今日課金したら、明日からしかプレイできない?
A10.課金日数は翌日からカウントされますが、課金した日もプレイできます。

Q11.青箱や紫箱は開ける前から結果は決まってる?
A11.空けた瞬間に結果が決まります。

Q12.魔剣って本当に作れるの?
A12.作れます。効果も実装されてます。

Q13.ガチャガチャとか〜クジってなに?
A13.お金を渡すと変わりにアイテムをもらえます。ギャンブルなので自己責任で。

Q14.ガンガチャって何よ?
A14.GungHoのアトラクション購入するともらえます。今は特に意味無し。

Q15.MVPボスの横殴りはノーマナー?
A15.公式見解は「共闘扱いなのでOK」だそうです

Q16.ゲーム中の会話でスペース発言をする人がいるけど、あれって何?
A16.頭上の文字を消すため→暗に「突っ込みどころだぞ」と主張していることが多いです

930 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/11 17:31 ID:igWYecj2
>>928
FD4でBOTが狐に接触、即飛びを繰り返して経験地増えてたりするから
それは無い気ガス

931 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/11 17:49 ID:dM5lSz6/
>929
Q9の答えの後半は、
「180日を過ぎると削除対象となります。
すぐに削除されるとは限りませんが、180日以降のデータの保証もありません。」
のがよくないかな?

932 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/11 17:52 ID:NSIPXAHw
質問です。
リビオって悪魔種族ですよね?
何度GXをあてても暗闇になった気配がないのですが何故でしょうか?
(GXの暗闇効果って100%でしたよね?)
HXでも暗闇にならないのでステータスでも関係しているのでしょうか?

933 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/11 17:54 ID:a8iIY8jR
>>929
Q6とA6はQ1とA1にして、>>4の質問と答えをひとつずつ後ろにずらした方がいいと思う。

934 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/11 18:48 ID:qLB15HFP
>>926-928
テレポっても、同じMAPの中で生きてれば共闘は消えんぞ
キャラが死んだり別MAP行ったら共闘は消える。

時計とかでミミックや本に噛まれ→即ハエとかの場面に出くわしたら
なんとかしてそいつのEXP計って見るといい

935 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/11 19:02 ID:BAfGECnc
一つ質問です。

とある知り合いに取引で、アイテム渡そうとすると
重量オーバーだという注意が出て、渡しきれないことが多いのですが
今日同じ状況で、例しに落としたアイテムを拾ってもらうと
取引では重量オーバーだとと表示された分量を、全部渡すことができました。

今まで取引ウィンドウで渡せなかった原因は何なのでしょう?

936 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/11 19:12 ID:ZztY2DXC
>>935
相手のSTRが上がって、所持限界量が上がってるとか。
「同じ状況」ってのが、ステやレベルや装備重量、所持限界量まで考慮してるなら
よくわからない。

937 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/11 19:13 ID:M+aA9bLB
>>935
本当に全部だった?

取引の重量チェックにはバグがあって、一度重量オーバーになると
渡せるはずの物でも渡せなくなる。
具体的には、あと100持てる時に200の物を渡そうとすると
重量オーバーとなるが、そうなると50の物も渡せない。
一度取引を終了させてから50の物を渡すと渡せる。

938 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/11 19:35 ID:+eRntWP+
二ヶ月ぶりに復帰したんだけど、ソロスレは何処へ消えたの?

939 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/11 19:38 ID:tHGR5VUB
<<935
>取引では重量オーバーだとと表示された分量
渡したアイテムの種類も同じ?
アイテムって100種類しか持てなくて
それで101種類目渡そうとしたら
重量オーバーじゃないのに重量オーバーですって言われたりするですね。


矢いっぱい持ってる弓手とか
転売好きの商人なんかはよく100種類いく。

940 名前:935 投稿日:04/05/11 19:41 ID:BAfGECnc
即レスありがとうございます。

>936
同じ状況というのは、一度重量オーバー表示が出た直後ということです。
なのでまず相手方の状態の変化は無かったかと。

>937
オーバー表示が出た時点で、残りは収集品7個と鋼鉄1個で
先に鋼鉄を欄に載せようとしたとき、オーバー表示が出ました。
代わりに収集品を載せようとしてもダメだったのでしかたなく
そこまでのアイテムを渡した後、残りを拾ってもらいました。
相手は残りを全部問題なく拾えていたので、これはおかしいな、と。

再度の取引要請はためしていなかったので、今度ためしてみます。

941 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/11 20:06 ID:VnbfjBhd
>>938
一人ぼっちスレ?
だったら住人同士色々あったみたいで新スレたてないことにしたんじゃなかったっけか。

942 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/11 20:07 ID:Mbp41Ni5
>>932
暗闇になっているのに気づいていないってことはない?
暗闇は「ピヨピヨ」って音がするだけだから
GXの音に消されてたりするとわかりにくいと思うのだけれど

943 名前:938 投稿日:04/05/11 20:10 ID:+eRntWP+
>941
できれば事の経緯を教えてください。

944 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/11 20:11 ID:Li16CIZK
941じゃないけど簡潔に

荒れた

で、dat確認してみたけどここに避難してるのかな?
ttp://jbbs.shitaraba.com/game/12838/

945 名前:932 投稿日:04/05/11 20:28 ID:NSIPXAHw
>>942
囚人にうった時ははっきり聞こえるんですよ。
それに命中率や回避率も変わっているようには思えません。
うーん・・スタンもしないですし耐性でもあるのでしょうか。
それともやはり私が聞き逃しているだけでしょうか。

946 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/11 20:42 ID:tiAqER6M
>>945
暗黒になる確立計算式わからないけど、おそらくINT74とLUK90と耐性ステが高いので
暗黒にならないんじゃないかと。

947 名前:941 投稿日:04/05/11 20:52 ID:VnbfjBhd
>>938
ごめん、最後のスレのちょっとしか読んでないから
詳しい事は判らないです(;´Д`)

>>944のとこは過疎ってるかな…

948 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/11 21:06 ID:yvgLADQS
>>932
もしかしたらベノムダストのように
「暗闇にかかる可能性が0.01%でもあるなら絶対暗闇にする」という
スキルなのかもしれん。重力のスキル説明は当てにならんとこも多いし。
まあ確率式はわからないので検証するにはアホほどGXするしかない訳だが…。

949 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/11 21:17 ID:igWYecj2
GXって悪魔種族は無条件で暗闇じゃなかったっけ?

950 名前:932 投稿日:04/05/11 21:26 ID:NSIPXAHw
>>946
>>948
なるほど、暗黒にはINTとLUkが影響するわけですか。
検証ですか、連打できるようなスキルじゃないので難しいかもしれませんね。

>>949
はい、そうなのですが何故かリビオに効いてくれないので・・。
スキル説明にはすべてにと書いてありますね。

951 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/11 21:27 ID:ALuKcDFU
>>949
耐性100%だとしたら効かないよ

952 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/11 21:37 ID:igWYecj2
>>950
詳細はクルセスレで聞いたほうがいいかもね

953 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
にゅぼーん

954 名前:932 投稿日:04/05/11 22:21 ID:NSIPXAHw
はい、クルセスレでも聞いてみることにします。

955 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/11 22:39 ID:og5m9XWh
このゲームはじめて3ヶ月立つのですがいまだ友達0人
サーバー移動するかやめたほうがいいのかな?(・ω・`)
なんかもう晒されてる気がするようにもなってきました。

956 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/11 22:44 ID:Dx/CJr7v
>>955
ROが無かったら漏れとお前との出会いもなかった。
自分のペースで続けていれば気の合う仲間も見つかるさ。
焦ることはない。

957 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/11 23:03 ID:rLH5kmpX
ポタコと商人、金稼ぎ役として作るならどっちが役に立ちますか?
また、その他にもっと高効率なキャラ、
方法がありましら教えてください・・・
どうかよろしくお願いします

958 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/11 23:10 ID:P0Kx8G9A
オーケー、簡潔に。
スレ違いかも知れんが↓の詳細を求む。グロ注意な。
ttp://jbbs.shitaraba.com/bbs/link.cgi?url=http://rag.g-serve.net/m/img/moe594.jpg

959 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/11 23:11 ID:jJWhBfR2
>>957
スナッチローグでしょ
金稼ぐなら

960 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/11 23:26 ID:S4HC6KZw
>>958
それ方面なら氏賀Y太といいたいところだが氏にはまだまだ及ばんね。

961 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/11 23:40 ID:aunDftf/
古葉美一は好きだったんだけどなー。


とまぁ、これだけじゃナニなので質問を。

Mobのルーチンってそれぞれに違いますよね。
アクティブやらリンクやら詠唱反応は狩場情報に出ていますが、
「タゲ移りしやすさ」もMob毎に違うと聞きました。
このような情報が載っているサイトはありませんか?

962 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/11 23:46 ID:qwU5RMA3
みすとれ巣に載ってたような気が

963 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/12 00:01 ID:rbb5UGqz
>>960
いや、つぇぺし氏にかなう者はいないだろう。やめちゃったけど。
>>961
某A鯖から推測するその後、ってページに書いてあった気がするんだけど、
なんか最近閉鎖しちゃったようで。他に紹介してるページはあったかな…

964 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/12 00:24 ID:MqkFGuw/
>>957
ポタコは無理、利用者が殆どいない
それでいて報酬から青ジェム代が引かれると儲けはほぼ皆無
商人も単体で稼ぐのは無理
戦闘能力が低いから儲かる狩場に行けないし、回復代で赤字もありえる

>>959が言ってる通りスナッチローグがいいと思われ、回復代はかかるけどね
それで集めた品をOC専用まーちゃんで売るのがいいかと

965 名前:961 投稿日:04/05/12 00:25 ID:qSjtvFHr
>>962
ありがとうございます。
でも、欲しい情報は”どの敵がどういう反応をするか”なんです。
実際のPTプレイの参考にしたいので。

>>963
うーん。
Googleのキャッシュにも残ってないみたいですねぇ。
残念です。

966 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/12 00:38 ID:5Z4Uy44a
らぐでーたに高AIって書いてあるのは大体その該当だと思うけど

967 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/12 00:43 ID:5Z4Uy44a
残ってるかどうかは調べてないけど、ログだけなら見つけたよ
ttp://web.archive.org/web/20030609080528/http://rovc.tripod.co.jp/

968 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/12 00:44 ID:5Z4Uy44a
これか
ttp://web.archive.org/web/20030525172035/rovc.tripod.co.jp/o/oindex3.html

969 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/12 00:47 ID:GMosHtE7
狩場情報サイトは閉鎖されるようなので、次スレはテンプレから削除がいいかな。

970 名前:961 投稿日:04/05/12 00:52 ID:qSjtvFHr
>>966-968
おぉ!ありがとうございます!
これを組み合わせれば、なんとなく分かりそうです。
どうもありがとうございました。

971 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/12 02:41 ID:DnBIKwG6
>>957
 使える時間によりますが
 一番確実に儲かるのは転売商人です。
 ただし、少しの元手と相場把握する努力
 買いたたきのための笊のような神経が必要かも。

 量産型のAGIソロ職か臨時で需要のある職なら
 レベルがあがれば自然と稼げるようになります。
 レアの独占率を考えるとVITプリでペア狩りするのがいいかも。

972 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/12 03:23 ID:DjKo47+z
>>955
初めて2〜3年経っても友達0の人もいるから安心汁
3ヶ月くらい友達が出来ないで文句言わない!

973 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/12 04:32 ID:KshK8Lj4
武器作成について質問
依頼スレで依頼して現場で支援プリを募集した場合、BSの報酬はスレで決まってるとして
プリさんにも何らかの心づけを与えたほうがいいのですか?
また、その場合謝礼はいかほどが相場なのでしょうか

974 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/12 06:11 ID:y/OaS7mY
>>938
一人ぼっちのみんな〜集(・∀・)マーレ 避難所
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/game/1185/1033381728/

975 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/12 06:34 ID:DnBIKwG6
>>973
 謝礼はあなたが表す感謝の気持ちなので
 出すか出さぬかはあなたの心持ち次第です

 私は、見知らぬ方に時間を割いていただくのですから
 お礼をするのは当然のことと考えています。
 額は鯖の物価にもよるのでなんともいえませんが
 10k〜BSさんへのお礼の半額程度ぐらいを目安にしてはいかがでしょうか?

976 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/12 08:08 ID:oHg7ALtF
零スティ今もできるの?

977 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/12 08:14 ID:nITRPfJC
                       /,. "    __         \
                     /   ,.、-‐''" ゙ヽ、 ''"´ ,.    \
                      |  _,.-'"      ´ヽ. ´´      、 ヽ
                     Y'"           l        ヽ. 、!
                     l             /          ゙、l
                        l   __,,......,,__    ヽ,     ,,...,,_  ゙,l
                    l´゙、zr''"´_ ̄``'''''‐-、―‐゙,---,r'",.-‐.,l   !
                       !:.:.:}:.:.:.:.:.:lj ,`:.:.:.:.:._,.ノ    l/´ 'r-、 !l  ./
                     l:.:ノ:.:.:.:.:.`´:.:.:.:;r'"        <'‐,/.!  l
              ,.-、      r''゙ ヽ、_:.:.:.:.:/        ,.--‐''゙ /  |    教えてあげません
     ,.-、.,_      /  l!    ヽ、_   ̄´´         r---‐'゙   .j
     /  ヾ`'''‐-、. ゙、  .l!      '=、.___,,...ヽ      l  \、._ ヽ、
     ヽ、   \ノ_,.,ヽ.l   ヽ       r=ァ''"´/        / ,,..-'゙::;:/ヘ-、゙''‐、
   _,,,..r‐゙ヽ、  ヽ‐'゙ /`  ゙、     ヽ,` ̄´     _,.r‐'゙,. ''゙:::;:-'" /   ゙,ヽ
-‐'''"_,,.、-‐'''"\.__ノ  l.     ゙,       / `     ,.、 ''"‐''"´,.-''"   /    〉、
‐'''"´   ヽ、.   ゙ヽ、  '、    ノ     ヽ、_,,..->:::::::::::;::-'''゙    /    /:::::::
       〈`ヽ、.   `ヽ.  、/           /"゙、r''"     ./    /:::::::::::::
      /! _ ``''‐、._,ノ-、.l         _,.z'゙/,.., ´     /    /:::::::::::::::::
      /:::l、.\.,____/:l      ,,. ''゙;::'゙ /´::::!   ./    /:::::::::::::::::::::
     /::::::::::`ヽ、,,,. -'":::/-‐‐‐'''''''"´::/ /!:::::::::l  /    /:::::::::::::::::::::::::
   /::::::::::::::::::::`‐-‐'゙:/:::::::::::::::::::::::::/  ./ l::::::::::l/    /::::::::::::::::::::::::::::

978 名前:  投稿日:04/05/12 10:15 ID:+ZOAj9Xj
カード帖からBOSSカードはでますか?

979 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/12 10:29 ID:HWkiWF/5
(MVPボスcは)出ません

980 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/12 10:29 ID:3fSsyLPY
>>978
でません。
中BOSSまで(天使とか)

981 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/12 10:44 ID:oHg7ALtF
>>977
ヽ(`Д´)ノ

982 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/12 10:51 ID:zX358sTM
狩場情報さんのHPが閉鎖される前に、
後々の参考にしようと思い、効率のデータを
HDに保存しました。
(職を選択、Lvは1〜99、表示件数は100件にして検索。
検索結果を名前をつけて保存。)

そして保存されたものをブラウザで見たところ、
Placeの部分が「17 グラストヘイム前@Chaos」から
http://www.tujige.info/ro/stat/map.phtml?map=gef_fild06
のように、書き換わってしまいました。

これを元のまま(この場合なら「17 グラストヘイム前@Chaos」)
保存することはできないでしょうか?

983 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/12 11:28 ID:JEzH7sCP
>>982
質問の答えはわかりません。

閉鎖するまでに提供された情報はdat形式にしてミラーに置くってコメントが
(にゅ缶の)狩場スレであったら、それを待つのが簡単そう。

984 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/12 11:45 ID:EFi/gtgZ
オークスケルトンカードのような、モンスターに追加ダメージを与えるようなカードを
スロット付武器(スティレットのような無属性武器)に指した場合、
その武器は属性武器になるのでしょうか?

ナイトメアなどの念属性mobはデフォルト武器の場合無属性なので0%ですが、
上記の場合ですと、100%のダメージが与えられると考えてよろしいのでしょうか?

985 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/12 11:49 ID:93tJuRlR
>>984
属性武器にはなりません

よってナイトメアとかにもダメージは与えられないです

986 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/12 12:20 ID:IRNOMJvj
>>984
俺はむしろ、なぜそう思うのかとオマエさんに聞きたい・・・

あと、>980次スレよろ

987 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/12 14:31 ID:R6Cdh3Wa
>>984
属性武器とは計算が別になっている。だから、
ドレインリアーc4枚挿しcに風属性付与をして水属性Lv4の敵に攻撃をした場合
180% x 200% = 360%の攻撃力を叩き出す。
同じように、念属性Lv3・無種族の敵にペコ卵c4枚挿し・属性付与無しで挑んだらどうなるか。
180% x 0% = 0%…そう言う事。0に何掛けたって0にしかならんのよ。

988 名前:957 投稿日:04/05/12 16:48 ID:A37x7TKS
959、964、971様、レスありがとうございます!
スナッチローグが儲かるとは、はじめて知りました
勉強になります(つД`)
僕には、笊のような神経はおそらく無いので、
砂茶を目指すことにします。
先輩様方、本当にどうもありがとうございました

989 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/12 16:51 ID:reG0oN+P
共闘ボーナスってどこまではいるんでしょうか。
たとえばアチャ40人くらいでオウルバロンあたりを
いっせいにDSでしとめた場合
ひとりあたりの経験血って

(100%+25%*39人)/40人=26.875%

くらいになるんでしょうか。
もしこうなら
DS1、2発撃つだけで、オウルの経験血26%ってとてもおいしそうですよね。

990 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/12 16:54 ID:1RdIX4sU
>血26%ってとてもおいしそうですよね。

((( ゚д゚)))

991 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/12 16:58 ID:ysudEE5/
>984
属性を武器が持ちえるシチュエーションは 三つ。

一つ、武器そのものに属性が付いている場合(例:鎌イタチ=風)
二つ、BSの製造武器(例:ウィンドダマスカス=風)
三つ、セージ等のPCスキルにより属性が付与された場合(例:ライトニングローダー=風)

例えば マンドラゴラcは風属性の敵に20%の追加ダメージが入るけれども、
武器自体が 風属性になるのではなく、
あくまでも 風属性のMobにダメージを追加するのみ。
(´ω`)ダヨネ...?

992 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/12 17:07 ID:IRNOMJvj
>980が音沙汰無いから依頼行ってくる。
テンプレ変えるとことか無いよな?

質問者も回答者もしばらく自粛しる

993 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/12 17:23 ID:Pc7npNgy
>>992
iro消えてる

994 名前:992 投稿日:04/05/12 17:26 ID:IRNOMJvj
一応これ

【避難】新スレ 間に合わなかったよ。【誘導】
http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1034806466/

>>993
サンクス。
他にはないよね?

995 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/12 17:44 ID:qTknus6n
TiametってTiamatの間違い?
前者でググるとRO関係しか出てこないんだけど…

996 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/12 17:52 ID:cTsb1wXY
前のマイグレ時の詳細が載っているHPありませんか?

997 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/12 19:57 ID:7KGZatmc
残り少ないので次ドゾー
質問スレッド その33
http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi?bbs=ragnarok&key=1084351047

さて、埋めますね。

998 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/12 19:57 ID:7KGZatmc
998ですね

999 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/12 19:58 ID:7KGZatmc
_| ̄|○オラ!!踏め!

1000 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/12 19:58 ID:7KGZatmc
このスレは終了いたしました。
次へどうぞ

質問スレッド その33
http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi?bbs=ragnarok&key=1084351047

1001 名前:1001 投稿日:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

261 KB  [ にゅちゃんねる ]