■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫に戻る■
マジスレ〜魔術師に関する情報交換〜#123
- 1 名前:Akemino ★ 投稿日:04/04/23 14:31 ID:???
- 魔術師(Magician,Wizard)に関する情報交換スレッドです
■マジスレ外部テンプレート■
-http://f31.aaacafe.ne.jp/~wizard
※書き込みする時は必ず↑を一読お願いします
■関連スレ■
-【前スレ】 http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1082135118/
(正)
-【殴りスレ】 http://magewiz.s36.xrea.com/test/read.cgi/bbs/1081862566/
-【セージスレ】 http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1081098072
■関連サイト■
-【MageWizSage隠れ里】 http://magewiz.s36.xrea.com/bbs
-【スキル実用レベル表】 http://kralto.at.infoseek.co.jp/stable.html
-【狩場情報】 http://www.tujige.info/ro
-【スキルシミュレータ】 http://uniuni.dfz.jp/skill2
※スレにスキル案を張る場合はCode機能を活用してください。詳細はサイト参照
※初心者はまず関連サイトをお読みください
※セージ及びセージ志望マジの方はセージスレへ
※スレ立て依頼は>>950に一任。放置されていたら気づいた人が依頼を
- 2 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/23 14:33 ID:HFaLgzsD
- QM2げと〜!><
- 3 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/23 14:42 ID:7Ptdg7qR
- IW3
- 4 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/23 14:47 ID:AiOA9ijD
- Fb4 !!!(*゜∀゜)=3
- 5 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/23 14:47 ID:VIZVUgfk
- FBl5
- 6 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/23 14:49 ID:Fte9Kzcw
- FBl6とCB6には気をつけろ
- 7 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/23 14:55 ID:0QxzL+j2
- SW7
- 8 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/23 15:05 ID:AvNulX/4
- 初一桁カキコのNB8はヤッチャッタ…
- 9 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/23 15:06 ID:VIZVUgfk
- SSは9だろ
- 10 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/23 15:11 ID:WKeqt1lc
- FN10
- 11 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/23 16:02 ID:36KESHb7
- 11だと途端に時間空くのね><
JT9で止まって11ヒット・・・
- 12 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/23 16:03 ID:7SLoAUj+
- 新パッチでコンドゥカス12出現
リアルラック+120
- 13 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/23 16:16 ID:D1Obrdtj
- まあ移住するのが半数と言っても
13鯖もあるうちの一部の古鯖の香具師ばかりだろうな
- 14 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/23 16:23 ID:WraYC/zb
- >>6
両方とも取ってしまった俺は吊るべきか_| ̄|○
FB6とFD6と間違ったん(ゴファ)
- 15 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/23 17:19 ID:wFqNZ0Sw
- >>14
作り直し
- 16 名前:前スレ916 投稿日:04/04/23 17:47 ID:3/pYONG9
- やっぱMSは欲しくなるのか・・・orz
スキル構成を再考せねば。
dクスですた。
- 17 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/23 18:08 ID:sLOVZOMm
- 度々質問で申し訳ないんだが,SG引力で敵が引っ張ら方向が決まるのは
固まる直前でしょうか? もしそうならFWで氷割りをしてるとこちらが動いても
再度引力が計算されてこちらに向かってくる?
□□□敵□□
□□□火□□
□□□火□□
□□□火□□
□□自□□□
□□□□□□
↓
□□□敵□□←FW当たって解凍されながら前進
□□□火□□
□□□火□□
□□□火□□
□□□□□□←一歩下がって被弾回避(してるつもり)
□□□□自□
↓
□□□□□□
□□□□□□
□□□敵□□←再氷結時に滑る方向が最決定
□□□火□□
□□□□□□
□□□□自□←既に安全な位置に退避しているつもり
↓
□□□□□□
□□□□□□
□□□□□□
□□□□□□
□□□□敵□ ウホッ、やらないか?
□□□□自□ ギャース
- 18 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/23 18:19 ID:G1cjrP6J
- その図だと軸はずれない
- 19 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/23 18:31 ID:TZn0JP0+
- Wizにも高コストで瞬発火力に優れるスキルが欲しいな。
シャッタースタッフとか。レア杖ほどダメージ大
- 20 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/23 18:49 ID:lzMS0s84
- たぶん>>17は基本的なSGの仕組み、
特に敵のノックバック方向をわかってないのかも。
□□□□□
□□□□□
□□敵□□
□1 2 3 □
□□□□□
この場合1のOPから攻撃されたら敵は右上にノックバックする。
ラインをずらさないように撃つのには、
自分が3の縦のラインに居るとした場合、OPが1の縦のラインに発生しないように
SGを設置して、ノックバック方向を制御しないといけない。
安全な位置に避難してるつもりでもそれは単に移動してるだけであって
何の意味も無いよ。
テンプレのFWでSGを割るテクニックの項目の部分をみてみるといいかも。
- 21 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/23 18:49 ID:gQz0BW8y
- 新スキルいらないので安定したサーバーをください
- 22 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/23 18:51 ID:wkvAhB0V
- 新スキルもいらないしjobボーナスも普通Wizのままでいいから、理不尽な弱体化を撤廃してください。
- 23 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/23 19:21 ID:2y0MooZO
- 今必殺のSC23
- 24 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/23 20:04 ID:XxOU4yq+
- なんとなく暇だったのでGD3Fに遊びに行ってみた狂気を飲めるFD切りカローラI-D。
5分で死んだ。難しいです、先生_| ̄|○
- 25 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/23 20:17 ID:dCIhhMde
- 95Wiz GDで三回死んだ あははははは
- 26 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/23 20:20 ID:V69XNJNC
- 妄想してみた
ラグ・不発が敵であるWizにとって移住は魅力。
そのため、Wizは多職と比較して移住する率が高い(かもしれない)
なので、「総キャラ数に対するWizの比率」は、移住先のほうが高くなる(かも)
つまり、移住先では比較的相方さんを見つけにくい、、、かも。
- 27 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/23 20:20 ID:85qGMHqs
- どうせソロだし
- 28 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/23 20:21 ID:xZp6a32I
- >>26
移住前に一緒に移住してくれる相方見つければNP
- 29 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/23 20:21 ID:C7puYDcR
- 俺も
- 30 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/23 20:23 ID:9YXs/NhK
- 昼間のGDで生活してる87AGIWIZ
- 31 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/23 20:28 ID:nWs4M4hz
- SGのノックバックは法則性あるんんすか?
ランダム?
FWで氷割ろうとしてるんだが難しくて・・・
上手くやれてるひと助言求む
- 32 名前:WIZ-VOTE 投稿日:04/04/23 20:29 ID:km4cOjLd
- >>27
ナカーマ、どうせソロだしぃ
頭装備投票、本日23時締め切りです
http://vote.mallkun.com/cgi-bin/31/comvote.cgi?id=wizard
これの投票が終わったらたまりにたまったデータを形にして
サイト立ち上げようかなと思ってたり。
まだまだコンテンツ少ないので、お望みなどがあればどうぞ
- 33 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/23 20:31 ID:C7puYDcR
- >>31
ランダムしかも座標ずれしてて殴れないことがある
てかFDで凍った後瞬間移動するの止めてくれorz
深遠にFD→凍ったのでスタブ食らった分ヒールで回復しようと自分にカーソル合わせる
→その瞬間深遠凍ったまま自分と動座標に移動→ヒールしようとクリックして凍り割る
を何度やったことか
- 34 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/23 20:36 ID:+dxFc54v
- >>32
> サイト立ち上げようかなと思ってたり。
> まだまだコンテンツ少ないので、お望みなどがあればどうぞ
その 投票ホームがにゅ缶っすけど?ナンか不気味…
漏れは投票したけどね
- 35 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/23 20:39 ID:lzMS0s84
- >>34
ここはにゅ缶なんだが・・・
- 36 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/23 20:45 ID:4nM0ktgL
- 意外にとんがり帽使ってる人多いんだね
矢リンゴとサクレの圧勝で終わるのかと思った
なぜか丸い帽子が少ない(・ω・)
- 37 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/23 20:46 ID:+dxFc54v
- >>35
> >>34
> ここはにゅ缶なんだが・・・
ここ(=マジスレ)はそうだが、投票のフォーム作った中の人の素性がわからんのが…怖い
- 38 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/23 20:47 ID:70Dx1qz4
- 誰が作ろうとそれは同じじゃないのか(´д`;)
- 39 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/23 20:50 ID:9YXs/NhK
- メールアドレス記入させられてる訳でもなし、自意識過剰なんじゃ?
- 40 名前:WIZ-VOTE 投稿日:04/04/23 20:52 ID:km4cOjLd
- 素性?ただのVIT型のWIZだよ?
>>36
とんがりは安くなったからと思います
時計地下4Fでのばーさんの激沸きでウィザードハットが値下がりして
これを待っていたかのように作られた感じでは
値段の割に能力いいですからねぇ、DEFは低いですが
今思えば、最初とんがりの情報来たときは
DEF5、INT+2でやっべーと思ってたんですけどねぇ
>>37
HOMEの指定しないといけないし
にゅ缶から来たのならそこからにゅ缶に帰れるようにって意味で。
特に深い意味はないです
自分のサイトスペースはまだないしね
- 41 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/23 20:53 ID:+dxFc54v
- ま、好みの問題か
マジスレテンプレの中の人みたいに、ちゃんと連絡先書いてる人のほうが漏れは信頼してる
それだけ
- 42 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/23 20:55 ID:ebVxaM4t
- 信用できないなら投票しなけりゃいいだけど
すーぱーはかーでもあるまいし
- 43 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/23 21:15 ID:ceqlEZHb
- 正直ごちゃごちゃとうるさい。
- 44 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/23 21:23 ID:gly4V9O8
- つーか。いちいちマジスレに宣伝するのがウザイ。
やるのは勝手だけど、HP内でひっそりとやってくれ
- 45 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/23 21:28 ID:C7puYDcR
- それは同意
- 46 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/23 21:50 ID:9YXs/NhK
- >>44-45
むしろお前達が来なくていい
- 47 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/23 21:56 ID:C7puYDcR
- >>46
一意見として受け取れないのは心狭すぎだと思うぞ
- 48 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/23 21:56 ID:S6badNmt
- >>46
IDがNHKだと思うぞ
- 49 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/23 22:04 ID:9YXs/NhK
- >>48
お前さんは悪いと思うぞ('A`)
- 50 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/23 22:06 ID:S6badNmt
- >>49
HAHAHA、だがスロットは6個もあるぜ
- 51 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/23 22:08 ID:ZuLG8lOc
- IDチェキ
- 52 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/23 22:13 ID:B+Q+UtTu
- IDテストスレはここですか?
- 53 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/23 22:14 ID:B+Q+UtTu
- なんかやたら足し算なIDだな漏れ
しかも最後が鬱っぽいし('A`)
- 54 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/23 22:43 ID:KOb/0PqT
- ままーりしながら2日で転職Job50in新鯖
それなりに装備があった+平日の1時〜明け方と言う良い時間帯に狩れた
というのはあるけど、良い時代になったもんだ。
のび〜FW10(60k/hくらい)
知り合いに手伝って貰いつつ、ポポ殴ったり蟻の巣でリンクした蟻にFblぶっぱしたり。
Fblが活躍するのはこの時だけだと思った。ここから先はずっとソロ。
〜Job30(50〜60k/hくらい)
お寺→↑↑で、手伝って貰った知り合いにケミ材料を渡すべく花ゴラァ狩り。
ゴキはボルト2の逃げうちで、ときどき来るギオペ様がいい刺激に。
〜Job40(150〜200k/hくらい)
時計2でクロック狩り。はじめのうちはmatk低くて、カビ、本、ミミックが辛いが
死んでもすぐ戻れるのでキニシナイ。隣のマジが飛んでもキニシナイ・゚・(ノД`)・゚・
1日目はこのへんで眠くなって終了。
〜Job50(400〜550k/hくらい)
GH下水3で窓手狩り。窓手もネズミもFW+FB10でイチコロさ!
ガゴは直線上に立って、射程ギリギリの所でFW*2
これができないとマジでここに来ても、ろくに狩れません。
もう下水3飽きてるんだけど…(ノー`)ケッキョクモドッテキチャウノネ
- 55 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/23 23:23 ID:AKMUAxsJ
- >>54
>ガゴは直線上に立って、射程ギリギリの所でFW*2
これができないとマジでここに来ても、ろくに狩れません。
周囲にタゲを移すようなテクはできなくて良い
- 56 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/23 23:25 ID:cjQRVeLz
- >>54
初めてマジ作って一週間夜な夜な狩りしてるだけど
まだJOB40にもなってないや(´・ω・`)ショボーン
スキルのとる順番とステをどう上げていったのかも書いてほしいです。
- 57 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/23 23:26 ID:AKMUAxsJ
- ×タゲを移すようなテクは
○タゲを移すようなテクなら
すまそ
- 58 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/23 23:31 ID:ZuLG8lOc
- >>55
そんな神経質にならなくてもいいんじゃね?
>>56
FB4→FBL5→FW10
そしたらマジ時代に挙げる予定のSPRまでさっさと挙げきってしまう
そしたら次にマジ時代に挙げる予定までFBのレベルを上げきってしまう
あとは適当にCBをとってNB,LB、FD、SCを好きな順でとればいい
- 59 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/23 23:32 ID:D3zg7ruu
- FWに叩き込む時の
バチッ!!
って音がもう好きで好きで。
気づいたら延々3時間やってた。
- 60 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/23 23:33 ID:wkvAhB0V
- >>57
そんなことよりIDが悪夢か悪魔ぽいぞ。カリツ盾効くかな?
- 61 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/23 23:35 ID:D3zg7ruu
- うわぁ上げちまったすまそい
- 62 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/23 23:36 ID:ZuLG8lOc
- >>56
あぁ、ステについて書き忘れた
特異な型じゃなくいわゆる量産でWIZ志望なら
WIZに転職するまではIntだけ挙げてていいと思うよ
WIZになってからDexにシフトするタイミングは人それぞれだからなんとも
Intを重視してあげたほうが全般的には楽だが、DEXを早めに挙げて楽しむという手もある
俺はブレスなし補正込みInt105(素91ぐらい)でとめてDEXカンスト
その後Intカンストさせたけど、先にIntカンストのほうが楽だったろうなとは思う
- 63 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/23 23:56 ID:0yUcBrzJ
- 初期→INT90前後→DEX90前後→INT99→DEX99
二極はこれでいいだろ。その他はシラネ
- 64 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/23 23:58 ID:x9nDJ8jT
- WIZ初心者な質問ですみません><
INT>DEXWIZとVITプリさんとコンビ狩りするなら
VITプリさんにはインベクリップとMBクリップがあると助かるでしょうか?
SGの凍った敵を割るのにどーしたらいいかと聞かれたもので・・・
- 65 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/24 00:00 ID:c0R7nacy
- Int120になると全然効率変わってくるから
最終的にその人が可能なレベル範囲でInt99に行き着くのなら
Job50達成するBase80までを目処に
Int120達成できるIntまで上げたほうがいいと思う
- 66 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/24 00:01 ID:cpqOCRo0
- MB、インベ ロングメイス、リカバリーetc
- 67 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/24 00:03 ID:FfQ5gLku
- >>66
星武器MBで良くないか?
ロングメイスもありかもしれん。
- 68 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/24 00:06 ID:cpqOCRo0
- 星はほとんど必要ないよ凍結時は必中
まぁ凍結前も必中な方が割りやすいが☆武器装備してまではなぁ・・・
- 69 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/24 00:33 ID:fVLM1e33
- おいおい。嘘書くなよな。
たまにいるんだよ、氷化状態が攻撃必中と思い込んでるヤツ
- 70 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/24 00:37 ID:NBZsUo42
- 星MBは火の属性相性が100%未満でも必ず割れる。
星じゃないとアホDEF相手にダメ通らず割れないことがある。
……未精錬杖でもない限りほとんどありえないけどな。
- 71 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/24 00:41 ID:vEAg1W++
- >>69
え?必中じゃなかった?
凍ったハゲにも攻撃がラクラク当たってたような気がするんだが・・・・
- 72 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/24 00:42 ID:0c5eB9kV
- 必中であってるぞ。
ただし、SGがHITした瞬間から凍結判定されるまでに一瞬間があり、
その間は必中じゃないしまだ氷化状態ではないし属性も変化してない。
その間に攻撃がHITすれば凍るのと同時に割れるけどね。
骸骨杖で闇Mob相手にIWハメしてSG割りしたことがある人なら知ってるはず。
既出というか前にも何度か書き込んだ記憶あるな。
知ったかぶりイクナイ。
- 73 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/24 00:42 ID:RgzkHXP7
- mobが凍ってる時は必中。
PCが凍ってる時は非必中。
- 74 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/24 00:48 ID:ddQzKWUS
- 亀のFD喰らったPCが攻撃を避けてた気配が無いんだが。
キリエがかかってたとかじゃねーの?
- 75 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/24 01:49 ID:nAaOl6GN
- >55
射程ギリギリだとタゲ移りませんよ。
いくら人がいないからって、タゲが移るほど離れると
FWのhit感覚も広がって効率悪いからね。
◆=ガゴ ガゴの進行方向は→にすること。
□◆□|中|□□
□◆□|〜|□□自
□◆□|略|□□
1.◆の場所なら、どこでもいいからガゴを誘導。
進行方向と距離を確定させるために、一歩→に歩くと確実。
2.ガゴの足下にFWを出す。足下がよくわからない時は
影を確認するといい。
3.一歩→に歩く。こうすると、ガゴのタゲが外れず通常移動スピードで
FWに向かってくるので…
4.2で出したところと同じ場所に、もう一枚FWを置けば
matkがやたら低くないかぎり、攻撃食らわずに倒せます。
これをやるには、上記の図までもっていくまでの攻撃を耐える装備とHPと
食らった分のリカバリーがいるけど、ホルン+プパ+レイドとヒルクリもってたらいけるでしょう。
あと、斜めノックバックで当てるとhit感覚が長くなる+もしかしたらタゲ外れるかも
なので、そこんとこ注意。
- 76 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/24 02:10 ID:nAaOl6GN
- >54
1stマジなら、杖だけ持ってマンドラ狩りがおすすめ。
今だと、植物の茎が200z↑くらいで売れるからお金もすぐ貯まるよ。
ステは延々とintをあげて、テンプレの確殺int表みながら
非アクティブ、非詠唱反応の属性きくmobを(だいたい土をFB)
狩っていくといい。
マンドラゴラ、スネーク、蟻類、ヨーヨー、フローラなど
スキルは58が言ってるのと同じで、FW10をまずとる。
自分は、FB10まであげるつもりだったから、FW10のあとにFB10にした。
SPRはポイント足りないの&育て直しで勝手がわかってるのであげないことに。
非移動、非アクティブ、非詠唱反応はどんなに詠唱かかっても
安全だから、低Lv時でも高Lvボルトが安定して使える。
低Lvボルトを2回か唱えるより、高Lvボルト1回唱える方がSPにも優しいしね。
FWは慣れないと全然使えないだろうけど、何回死んでもいいから
テンプレ見つつ、がんばって練習してね。
- 77 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/24 02:10 ID:nAaOl6GN
- あああああああああああ
>56の間違いです_| ̄|○
- 78 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/24 02:17 ID:nAaOl6GN
- 氷、眠り、スタン、石化中は攻撃必中ですよ。
上記の状態でも、完全回避、SW、キリエ、ニューマは有効だけど。
- 79 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/24 02:18 ID:xsIn2/AH
- 個人的にはFW10おぼえたらなるべく早くフローラ卒業を勧める。
でないといつまでたってもプレイヤースキルが育たない。
あと凍結状態はMobだろうがPCだろうが100%攻撃くらいます。
- 80 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/24 02:23 ID:7eZIxINw
- Pvとかでは凍結中でも完全回避は発動するはず。
幸運2刀のアサを割ろうとして5回連続ラッキーが出た_no
- 81 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/24 03:32 ID:9sojylz/
- >>78
石化中は必中じゃないよ。
時計2Fに行けば、カビに石化させられて避けてる接近をよく見ると思う。
- 82 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/24 03:36 ID:NBZsUo42
- >>81
石化進行中は必中でなくても石化が完了したら必中じゃないか。
- 83 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/24 03:52 ID:9sojylz/
- >>82
ぁれ?もしかして俺間違ってた・・・?(´・ω・`)
申し訳ない・・・
2ndのアサでカビに石化させられて攻撃食らわず石化解けた事が
何回もあったんだけどなぁ・・・見間違いだったのか・・・
- 84 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/24 04:32 ID:xg5oq/nn
- >>82-83
必中しません。
- 85 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/24 04:44 ID:rTCD+VSr
- よく考えると石化はミスするのにスタンは必中っておかしいな
- 86 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/24 04:56 ID:fLqJB3wN
- ピヨると攻撃食らうのはスト2からの伝統
- 87 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/24 07:49 ID:3ExW7OCA
- >>86
薀蓄あった!
- 88 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/24 08:27 ID:q8nE2Hn+
- GGで使うWizってスタン対策にVITある程度上げておいた方がいいんかねぇ?
(ちなみに現在Int>Dex2極)
上げるとして、どれくらいまで上げていいものだろうか…
- 89 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/24 08:35 ID:67GODO2m
- スタン耐性が実感できるまであげるならありだとおもう
ちょっとあげるだけなら大差ないので2極で安定
個人的に、GvはINTDEX2極かいわゆるVITWizの二択だと思ってる
ただPvだとまた変わってくると思う
- 90 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/24 09:10 ID:Re2sULYG
- ニュートラルサングラス装備すればいいじゃない(マリー
- 91 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/24 09:13 ID:UGP7iCut
- >>88
INTカンストで今VIT29のWizでGv出てます。スクリームが1枚程度なら
少しピヨらなくなるくらい。少しVIT初期値ぽいWizより動ける程度。
スクリーム弾幕内では動けません。スタン耐性としてなら、VIT60あたりが
一つの目安らしい(スタンが1秒で復帰する値)が、Wizではきつい。
2極なら2極のほうがいいかと。
PvだとVIT40〜50、DEXカンスト、残りINTの型だーね。
- 92 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/24 09:28 ID:1+e5yPbB
- >>75
グッジョブ。出かけ前に>>55読んで俺も諭したかったんだが時間が無く
気になってた。戻ってきたら模範以上の指摘と説明が。
俺は斜めに出してFW1枚(火柱2本)使ってやってた。
>>55
これくらい知っておこう。WIZなんだから。
この方法でも上手にできないでタゲ移しちゃってるマジもいるだろうが、
そんな失敗まで目くじら立てて文句言おうとは、俺は思わない。
- 93 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/24 09:49 ID:cpqOCRo0
- おはようお前ら、俺68だけど69の言ってることじゃなくて俺の言ってることが正しいよな?
氷亀のFD対策にアンフロ買ったりしたAGI前衛もちだから間違いないんだけどな
>>81-83
石化状態はなぜか必中じゃありません
クロックあたりに石化されるとよけ続けて効率落ちるんだよな_| ̄|○
- 94 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/24 10:18 ID:0rNu0UqY
- AGIwizでFPを取ろうと思ってるんだけど、SG5って高MDEFmob以外に使う場面あるの?
無ければSG1でFP10取ろうと思うけど・・。
- 95 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/24 10:27 ID:8rxV5Udb
- >>93
凍結時は攻撃必中・Mdef25%上昇。であってる。
ただ亀とかの馬鹿defに対してMB割りしようとすると
1ダメ→属性で*0.5→0ダメ→割れNeeeeeeee
となるわけなのでこういうときに☆入りMBが役に立つ。極論言うとこの状態ではインベのが楽でいいんだが。
ちなみに氷亀には風鎧のが便利だぞ。(水鎧でもいいが風亀が((((゚Д゚;))))ガタガタブルブルになる
理屈は↑のMBと同じ原理。これでも凍らなくなるのでマジオススメ。
- 96 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/24 10:33 ID:cpqOCRo0
- >>95
安全圏程度にでも精錬しておけばその状態は回避できるんじゃないかな
武器の精錬分のATKは敵の除算Defの影響は受けるが減算DEFの影響は受けなかったはず
草とかはぐれメタルぐらいのあほDefじゃなくて亀ぐらいなら通ると思うけど
風鎧についてはアサがオーラ出してからアンフロでなくてもよかったことに気づいた_| ̄|○
アサ亀の風属性攻撃も防げるし氷亀のFDが1固定だからこっちの方が亀島には最適だね
たまに氷亀のFDが14とか見た目場出てたからてっきりドケビじゃだめかと思い込んでてなぁ・・・
あの14ってのはパーメットの幻覚で1が14に見えてただけだったんだよなぁ迂闊だた_| ̄|○
- 97 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/24 10:39 ID:eO6Y2Kjb
- >>94
ミストレスC持ってるならそれでもいいんじゃない?
例えば監獄でリビ男だのフェンダー君だの倒す時1匹に青ジェムわんさか使うとして
それで何時間か狩り続けられるくらい重量余裕なら。
- 98 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/24 10:51 ID:Cuunr49r
- >>94
FPは一発一発の威力はかなり低い。ウィスパを殺せないくらい。
使われてた頃も、「威力低いから一回使うときは3発以上いっぺんに使う」のが普通だった。
リビオ、フェンダークを殺すのにFP何発いるか計算してみてから考えよう。
あとは>>97の通り
- 99 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/24 10:58 ID:7WUkZmDl
- 今更なにを・・・と言われるかもしれませんがエナジーコートは三減盾と同様、魔法ダメージも軽減できるのでしょうか。
また軽減されるのどのタイミングでしょうか。
たとえばタラ盾+アレだと40%軽減されますが、これにECが加わると70%軽減になるとは思えませんし。
- 100 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/24 11:00 ID:q7bLnafw
- >>99
あなたはそれに属性耐性cがつくと100%耐性になるとお考えですか?
まずは計算式を覚えましょう。
- 101 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/24 11:01 ID:Cuunr49r
- >>99
ECは魔法には適用されない。物理攻撃のみ。
タイミングはよくしらないや(´・ω・`)
タラでx0.7、さらにECでx0.7だから、かけざんでx0.49だと思ってたけど。
- 102 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/24 11:05 ID:cpqOCRo0
- >>99
1-(30+10+30)/100が貴方の計算式
[1-(30+10)/100]*[1-30/100]ががSPがほとんど減ってない状態での正しい計算式
わかりやすく言うと貴方の計算式だと70%カット
正しい公式に当てはめた正しい最終的なカット率は58%カット
- 103 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/24 11:07 ID:cpqOCRo0
- タイミングはタラなどと等しく除算Def、減算Defなどの効果が終了してからかな
属性、軽減と同じタイミング、ただしそれらは加算されずそれぞれ独自で計算する
- 104 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/24 11:10 ID:5qxySHdW
- 今更なにを・・・と言われるかもしれませんがエナジーコートは三減盾と同様、魔法ダメージも軽減できるのでしょうか。
また軽減されるのどのタイミングでしょうか。
たとえばタラ盾+アレだと40%軽減されますが、これにECが加わると70%軽減になるとは思えませんし。
- 105 名前:104 投稿日:04/04/24 11:12 ID:+vGfSlw8
- ぎゃあああ、ごめんなさいっ
- 106 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/24 11:12 ID:8Uj93S7U
- ♀マジたんのふんどしの下が気になるサンタフェ。
- 107 名前:99 投稿日:04/04/24 11:24 ID:0eTVnOt5
- 携帯なのでID変わってます。
よくわかりました、ありがとうございました(´ω`)
スレ違い気味なのですが、ダスティCなどはタラ盾とかに加算されるのでしょうか。これもECみたいに別々に計算なのかな。
実は昨日Pvでウィズに殺されまくって、装備の対策考えてるのですが、いい組みあわせが見つからなくて_| ̄|○
- 108 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/24 11:29 ID:cpqOCRo0
- EC見たく別々ですよl
- 109 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/24 11:51 ID:cpqOCRo0
- >>107
貴方の職がわからないので細かいことは言えませんが
まずMDEFをできうる限り高めること
次に鎧Cを考慮すること、
最後に肩にかけるものに刺すCまたはぼろまんとをどれが言いか検討すること
次に魔法を回避するためのハイドクリップの検討(まぁサイトされますが初弾はよけれるかと)
Int-DexがPvの主流と思われるため行動不能にする方法を考えておくこと(スタンetc)
Int-Vitの場合また対処は変わってきますのでそれも念頭に入れつつ
そこまで対処しても勝てないぐらいPvPでのWIZの火力は強大です
やられる前にやれ、迂闊に突っ込んでSGに直撃しない、あとは状況しだいですね
- 110 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/24 11:52 ID:10usZCTI
- 初撃をハイドでかわしてサイトされたらディレイ中にJT叩き込め
- 111 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/24 11:56 ID:cpqOCRo0
- >>110
ハイド維持したままなら俺は先にQMおくけどねぇ
ハイドといてたらサイトかけておっちゃうな・・・
- 112 名前:107 投稿日:04/04/24 12:05 ID:skcCtOMU
- >>108
別々ですかぁ、加算だったら強すぎですしね(´・ω・`)
>>109>>110
すみません、私もウィズです(´Д`;)
相手のPTにS中段もったINT126オーラウィズがいて、お互いウィズのやばさがわかっていたのでウィズ同士つぶしあったのですが、相手はINT126でしかもFB10をもっていて、対魔装備までしていたのでJTで死んでくれなく、こっちはドケビだったので相手のFB10で一撃KOしまくりだったんです_| ̄|○
ハイドはふぇんとニングロのつけかえで精一杯なので導入できません(泣
つまり、鎧と肩の組み合わせで悩んでるわけでつ。
- 113 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/24 12:19 ID:cpqOCRo0
- ドケビ+ザック
それかとドケビとパサナ付け替えでぼろマントetc
ただ相手がFDもってるならフレームガードかぼろマント固定でドケビとアンフロもちかえかな
起用ぼろマントかジニー固定でアンフロドケビパサナの使いまわし
ハイドはつけるなら右側がお勧めDex下がるけどな
正解はないからドケビとMDEF装備を中心に自分なりにどうするか組み立てていくといい
- 114 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/24 12:20 ID:cpqOCRo0
- 起用ぼろマント→器用ならぼろマント
- 115 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/24 12:21 ID:KxF4NjFB
- 2-2職来たパッチ後から休止してたんだけど
なにか変更ありましたか??(>_<)
よろしくお願いします
- 116 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/24 12:28 ID:Cuunr49r
- >>112
まずニングロ使うくらいならニンブルロザリオを使いましょう
あと鎧は必ずシルクローブ
靴は、自VITないとガラスにはしづらいと思うけど、PvPではかなり有効。
(この場合MHPが足りないので杖はファブルとドラップスで持ち替え)
んで、もしそれらを全部装備できるなら、肩はぼろマント。MDEF30台になる。
(対SG用にジニーがあるとよい)
自スタイルの都合で、MDEF10台しか確保できていないなら、
肩は付け替えがややこしくなると思うので自分は低MDEF装備はやってない。
頭は、矢林檎でもいいんだけど、あれやサクレは視野にいれたほうが良い。
MDEF39+120くらいあれば魔法は全然こわくないよ。
- 117 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/24 12:32 ID:jEOU0kqj
- 鎧はパサナとアンフロとドケビの付け替えシルク
マフラーはボロマント一択
頭はRサクレ
盾はホルンとタラの付け替えガード
以降はタイマン限定での行動
s中段にエルダが刺さってるのわかってるならQスタンロッド
FDで近づくまでの詠唱阻害、近付いてインベ
ピヨらせてからSG10殴り割り1回
アンフロ装備ならこれで即死
水鎧装備の場合生き残るから氷像状態のところをIWからの簡易FP
これで大体殺せる
VitWiz相手はシラネ
- 118 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/24 12:32 ID:NmTljBLF
- 最終選択肢:Pv撤退
別に何も得る物ない品ヽ(´ー`)ノ
- 119 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/24 12:44 ID:cpqOCRo0
- 俺の装備も買いとくか
鎧はアンフロドケビギオペをシルクで付け替え、
ぼろマント、ガラスの靴、○サクレ、タラガード、ニンロザ、金がないのでフェンともう一個のゼロムはグローブ_| ̄|○
これでMDEF36
FB10はHP満タンなら何とか即死はしないので
シルク4個になって持ち替えミスる(パサナでSG直撃等)よりはとパサナを諦めてる
VIT1だとやたらとねちっこく張り付いてくる状態異常インベプリがきついのでポイズンも一応
強いアサに絡まれたときの時間稼ぎにもなる
タイマンは俺の場合FDが1なので辛いがJT10→FB10か
QM→SG1あたりをかますと思う、興味ないからタイマンはしたことないけどね
- 120 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/24 13:05 ID:4/bZ3474
- レベル上がった直後にテレクリ、ハイドクリ+店売り安装備でナイトメア。
こちらがアイテムドロップすることになっても、勿体無い装備は2/10の確率
アイテム落とすと痛い他職に比べ、こちらは失うものが少ない
前もってテレポ欄出しておいて、ハイドからFD奇襲。失敗したらエンター
山賊家業マジお勧め。
- 121 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/24 13:16 ID:kRVjxqfC
- >>120
隠れた状態から一気に奇襲ならクローキングでないとすぐばれてしまうよ。
フェンでごり押しなんかな・・・、あとPvPでテレポ出来たっけ?
nounai鯖|ω・`)ノシ コッチオイデ
- 122 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/24 13:18 ID:V4IXtABJ
- ナイトメアはテレポできたきがする
- 123 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/24 13:23 ID:Cuunr49r
- 漏れはD>I>VでPvでは攻撃力なくて激しくショボーンなので参考にならんと思うが
頭は矢林檎とあれ。ピアレスは持っていくが粘着LD時のみしかつけない
鎧はアンフロほぼ固定で、SGがきついときのみドケビ。両方シルク。
杖はドラップスとファブルの持ち替え。
肩はぼろとジニーマフラー。(ジニーはSG突撃時のみ)
ガードはタラ一枚。靴はガラス一個。
アクセはニンロザ*2とフェンロザ。
D>I>Vしかやったことないから二極ばりの差し迫った付け替えができないんですorz
- 124 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/24 13:46 ID:Uuvm1h61
- ねんがんの えるだぐらすを てにいれたぞ!
- 125 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/24 13:49 ID:cpqOCRo0
- そう かんけいないね
l>ころしてでも うばいとる
たのむ ゆずってくれ
- 126 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/24 13:51 ID:kRVjxqfC
- そう かんけいないね
ころしてでも うばいとる
l>たのむ ゆずってくれ
- 127 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/24 13:52 ID:kRVjxqfC
- _| ̄|●・・・・・ズレタ
- 128 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/24 13:56 ID:cpqOCRo0
- 簡易AAテスター ver1.2
http://labo.koishikawachan.net/aatest.html
∩___∩ /)
| ノ ヽ ( i )))
/ ● ● | / / マジオススメ
| ( _●_) |ノ /
彡、 |∪| ,/
/ ヽノ /´
- 129 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/24 14:05 ID:xPrvhSUK
- IEでみるわけじゃないからIEで開かれても困る
そこのAAそのまま貼り付けても判定に使えるのかな?
| ∧∧ ...| ∧∧ | ∧∧ |
|( ^▽^)!|( `◇´)|川o・-・)|
|と つ.||∪ ⊃|( つ□0 |
- 130 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/24 14:18 ID:q7DwGp7m
- >>115
変更が有ったか無かったかを聞いているんだよな?
じゃあ「変更はあった」です。
具体的に何があったのかは>>1&過去ログをどうぞ。
- 131 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/24 14:18 ID:BDQPjCaO
- ほんのり質問。
うちは今INT>AGI>DEX型のAGIWIZ目指して
FLEE200まで確保目標としてるわけですが
昨日臨時で話をしてたらPTの廃っぽいハンタ
さんが「AGIは30までで十分、それ以上は
意味がない。90代まで行っちゃえば木琴
つけるだけれレイドも避けれるしw」
とのお告げが…。うちは丁度今AGIが30でした。
やっぱりAGIWIZ目標といってもそれ以上は意味
がないんでしょうかね?
- 132 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/24 14:19 ID:cpqOCRo0
- >>129
http://aa3.2ch.net/mona/
ずれないAAの規格はここのTOP見てこい
- 133 名前:55 投稿日:04/04/24 14:22 ID:IxU4FE8Q
- >>75
>>92
すまんかった。
今までのタゲ移りは失敗しただけだったのか…_| ̄|○
- 134 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/24 14:23 ID:Ff6l7zEB
- スキル振り相談なんですが、補正混みINT90ちょい止めDEXカンスト目指してて、
現在75/44で残り6ポイントです。
ttp://uniuni.dfz.jp/skill2/wiz.html
予定ではここからWB4にして、IW4とる予定だったんですが、
配置変更でペノ狩りがおいしくないのと、IWはショートカットの関係上あまり
使う機会がなさそうなので、切ってもいいのかな、と悩んでいます。
1.SGを伸ばす
2.GvでSCが使えるようなのでSCを6までとる(変更後、失敗時のジェム消費なし
3.IWはとりあえずとっておいた方がいい?
など考えてますが、どれが有効でしょうか?
通常狩りメインで、Gvも考慮。レーサーギルドなのでADは運がよければって程度です。
- 135 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/24 14:25 ID:I1Fwg9/K
- 「俺と同じスキル振りだ」
- 136 名前:134 投稿日:04/04/24 14:26 ID:Ff6l7zEB
- アドレスミスしました……
ttp://uniuni.dfz.jp/skill2/wiz.html?rKGKnndodqafcAHThk
です。
- 137 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/24 14:27 ID:XKX/ARpa
- >>131
AGI値は最終的に何を避けたいかで決まる。
自分の価値観押し付ける奴には気をつけろ。
>>126
半角スペース連打したね。
- 138 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/24 14:38 ID:ILKTXl0Y
- >>134
マジのポイントが1つ余ってるが、これはJOB49転職と解釈して良いのだろうか?
本題
DEXならSG10はほぼ必須といっても過言ではないのでまずSG10
余りはなんでもどうぞ。IW2でもWB4でもESTに注ぎ込んだりLOVをネタ用として取るのも良し。
- 139 名前:134 投稿日:04/04/24 15:04 ID:Ff6l7zEB
- >>138
>マジのポイントが1つ余ってるが、これはJOB49転職と解釈して良いのだろうか?
その通りです。
50までいくのが辛かったのと、とってもSPR1なので49で転職しました。
SGについては、緊急用凍結目的でSG1、常用はSG6、ダメージ目的SG1or6>MS10で
十分だと思っているんですが、やっぱりSGは10必須ですか?
(SG10とMSの詠唱時間はかわらないので
- 140 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/24 15:09 ID:cpqOCRo0
- >>139
ダメージ目的だとSG10>>(越えられない壁)>>MS10
量産という意味で考えればSG10は必須
とらないと趣味型の亜流ってことになると思う
- 141 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/24 15:15 ID:NtFoP169
- 追加が来たときについでに処理できるし、SG10は使いどころ多いよ。
俺もIWはいらない派なんで、その中ではSG10をお勧めするよ。
SCは10とれないならいらない。(使わない)
カローラになっちゃうけど、将来ADで狩りできるかもという期待も込めて、
WB4、SG10がお勧めです。
SG6で十分と思ったならIWなんかにふってもいいと思うよ。
- 142 名前:112 投稿日:04/04/24 15:17 ID:b9tgtUfy
- 皆さん親切に本当にありがとうTT
いやぁー・・・なんだかみんな私と考え方そのものが違っていて正直ショックでした。
私は極INT-DEXなので、自分の売りはその攻撃力だとおもっているので、
火力を落とすことないぎりぎりの範囲で防御の対策を考えていたのです。
なので、杖をファブルに変えるとか、ニンブルロザリオにしてMDEFあげるとかは、まったく考慮外でしたので、驚きを隠せません。
とっても参考になりました。
ですが、やはりこれが一番という正解はないようですね。
いろいろなパターンを試して、自分に一番合った組み合わせにしてみますっ。
まずは安く手にはいるボロマントの導入かなぁ。
実は今レイドマフラーでして(´Д`*)
物理攻撃も怖いから・・・とおもってたのですが、天敵のハンターは属性攻撃なんですよねぇー・・・だめぽ(つД`)
とりあえず最初はドケビシルク+ボロマントでいってみます。
お金が溜まったらドケビシルク+ザック⇔ダスティネスとか挑戦してみます(`・ω・´)
- 143 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/24 15:27 ID:CgJ7fpY2
- >>139
俺はSGMS両方10だが、使用頻度はSG10>>>>MS10ってとこだな。
PT時に深淵取り巻きカリツを焼けるため、使う機会は増えてるけど。
まあDEXカンストするなら、SG10取っておいた方がいい。取らないと後で後悔すると思うぞ、マジで。
- 144 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/24 15:28 ID:Cuunr49r
- 対ボルト(JT)なら、高MDEF(35〜40)時は属性耐性マフラーは意味ないよ。
被ダメ変わらないので、FBもJTも対応できるぼろマント一択。
対して高MDEFでもSGは減算きかなくて痛いので、ジニーマフラーは○。
そういう意味で、肩はジニーとぼろなんよ。自分は。
低MDEFでやりくりするなら、ダスティも考える必要があると思う。
物理攻撃はECで軽減できるから、WizはMDEF装備してナンボだと思う。
ECちゃんとしてたら、高DEXの必死武器ハンターでもDSは食らっても1k。
SP削られた時用にSP回復剤はもっていくべきだが。
- 145 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/24 15:30 ID:cpqOCRo0
- >>144
Mdef装備でALL8ぐらい?
- 146 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/24 15:36 ID:RXix1WnT
- スキル振りで相談です。
先ほどジョブ50になったINTカンストDEXwizなのですが、
ttp://uniuni.dfz.jp/skill2/wiz.html?rEeKoafBdqafbxHkgK
こんな感じでポイントが1あまっている状態です。
選択肢としては
・JT6
・IW1
・QM3
・SS10
・FB5
あたりを考えているのですが、どれがいいでしょうか。
ソロとPTの割合は9:1くらいで、PvGvはやる予定は今のところありません。
迷って決められないので後押しお願いします。
- 147 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/24 15:39 ID:cpqOCRo0
- モンスt(ry
- 148 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/24 15:46 ID:CgJ7fpY2
- IW1、SS10は選択肢から外してもいいと思うぞ。
俺だったらQM3に振るかな。3種類あるレベル10大魔法との相性もいいし。
そのスキル振りなら、後々PTで楽しめると思う。ガンガレ。
- 149 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/24 15:57 ID:fzgCHCRJ
- 少し遅いかもしれないが>>94
Fleeを200程度で止めて残りDEXという、所謂AGI寄りバランス型を目指しているのなら
最終就職地は監獄になるだろうから、>>97,98の言い分は間違いではない。
フルINT装備に身を包みつつ、深淵とQMバリアで撃ち合うような極AGI型を目指すのであれば
最終就職地は城2Fになると思うので、FPがあってもいいと思う。
理由は以前に書いたので、過去ログを参照して欲しい。
- 150 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/24 16:07 ID:Uuvm1h61
- 昔のFPは銃みたいだったね
あれはあれで良かった、残弾数考慮してBANG BANG
- 151 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/24 16:10 ID:cpqOCRo0
- 昔は火無しの氷雷だったからFPを撃った事なかったり(´・ω・`)
- 152 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/24 16:28 ID:itxmt1jm
- >>146
自分なら「保留」だな。
現状ソロメインならQM2でもなんとかなる。
QM、SSにスキル効果変更が予定されているのだから
それを見極めてからでも遅くないかと。
- 153 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/24 16:30 ID:W2abQcSH
- 遅レスだけど、ECは属性攻撃や状態異常攻撃はカットできなかった
- 154 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/24 17:02 ID:vEAg1W++
- >>153
単にレイド無効になってるだけじゃないのか?
ホントか・・・・?
- 155 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/24 17:11 ID:ftbRxc9h
- agiの話がでてたのでちょと便乗。。。
現在96歳free221でメイン狩場は騎士2だが、マターリ狩っても
自給800〜900はいくよ〜♪
レイド4,5匹にたげられてもQMでよゆーだし、かなり狩りが楽ですね。
ところで、他のagi職人に質問ですが、ここから他のものに振ろうかと思ってる
んだけど、vitかdexだったらどっちがええですか?
現在vit補正混み10、dex補正混み24でつ(´・ω・`)
- 156 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/24 17:15 ID:SjRowy4A
- Agi型の殴りwizを持ってるので、被ダメの変化に関しては普段見慣れてる。
装備は木琴なのでイミューンがどうこうは関係なしね。
スキルレベルによっては属性攻撃自体のダメージが高いけど、
それを除外しても明らかにダメージに変化があるから、恐らくカットされてないと思う。
適度な強さのエルダーウィロー辺りで検証すると分かりやすいかも。
- 157 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/24 17:19 ID:BDYPKmla
- DEX。殲滅速度がリニアにあがる。目に見えてわかる。
なお城2FではFPはあると便利だ。HD撃つよりFP連射のほうが
いい。ジェム消費さえなければ。
- 158 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/24 17:42 ID:ztMe8ILz
- >>155
それは八十万〜九十万って意味だよな。
にわかには信じ難い。マターリどころかかなりマジに狩っても出るかどうか。
それにレイド4〜5匹って、それだけレイドがまとまって居ることがいまいち無いし
それだけまとまってる所にはたいていアチャも混ざってるから冷や汗かきまくりですが。
- 159 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/24 17:54 ID:vWRec1Hv
- >>157
メイド?
- 160 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/24 17:55 ID:h6xTorFw
- >>158
否定するのは簡単だけど、
自分がどういうステでどういう狩り方で、こういう理由から
800k〜900kを出すのが難しいとか書いた方が、>>155も
情報出しやすいんじゃないかな。
>>155,158
自分はDexなんで興味本位だけなんだけど、
鯖と時間帯と装備とステと狩り方教えてください。
- 161 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/24 18:23 ID:i+mXFZnQ
- >>159
全角英数で書かれておりますので、別人だと思いますよ。
Vitで耐久力を増やすより、Dexに振ってFWを食い破られるまでに唱えられる魔法の余裕を取った方が安全かと。
また、Dexを上げればFWSGも扱いやすくなるので、監獄1時計3での効率アップも期待できます。
FPは置けさえすれば、HDよりも秒間の期待Dmg量は上ですが、禿が混ざった場合はHD3なり5で先に倒した方が効率的です。
状況が許せば、FPはHDやSGと使い分けると便利なことには賛同いたします。
ですが、Agi型でもSG5やFW10、HD5などの実用魔法を削ってまでFPを取るのは性急すぎますよ。
- 162 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/24 18:38 ID:S8BfoDrZ
- A :顧客様が下方修正だと指摘して下さったスキルに対しては現在の企画を全面修正して、顧客様の意見を参考にして製作していく予定です。顧客様のたくさんのご意見をお願いします。(6月予定)
↑韓国のマジうぃず、頑張れ、超頑張れ。
- 163 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/24 18:40 ID:EWnlTWX2
- >>158
騎士団は湧きが悪くて溜まりやすい、という独特のMAP構造をしてるから
溜まるポイントをきちんと把握してテレポ
テレポ連打じゃなくて、溜まるポイント近くにアウトしたら、軽く巡回する感じで
これでかなりMHを連続して食える
MHでアチャが混じってる場合はアチャにQMして、とりあえず放置
そのままレイドの群れを整列させて縦に
レイドを焼いてる間も余裕が出るまではQMのままアチャを引っ張って
レイドが倒せるみこみがついてからアチャを処理
FWで焼いてる間にFDかまして凍らせてもいいけど、すきをみて
どっちかっていうとMHの時はJKの方が問題
MHに突っ込んでいくつもりならとりあえずアンフロは必須じゃないかな
後は、属性がFW効くことを祈るくらい
FW通過する場合は、一度レイドと切り離すか軸をずらすかして
JKを先に落とすか、抱えたままレイドを焼き切るかのケースにわける
とりあえず朝型の人がいなければ800K↑までは、まあいくかと
900K〜M越えはさすがに必死にやらないといかないけど。
- 164 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/24 18:41 ID:kmNyGDnE
- 韓国の建議掲示板は廃Wizスキルの強化要求が凄い。
かつてのアサシンより凄い。
- 165 名前:134 投稿日:04/04/24 18:41 ID:Ff6l7zEB
- >>140>>141
なるほど、とりあえずSGは10に伸ばす方向で検討します。
ありがとうございました。
ただ、ここだけはちょっと疑問です。
>ダメージ目的だとSG10>>(越えられない壁)>>MS10
個人的にはMS10>SG10だと思ってます。
一撃で処理できるという目で見ると、SG10は沸いたときに風属性を処理できない。
例えばMH遭遇時、シャアならSG10×2、禿ならSG10×3が必要だと思いますが、
MSならHitの運にもよりますがMS10一発でシャアも禿も処理できるのでは?
火属性はもちろん殲滅できませんが、火はSG10なくても初弾のSG6で
ほぼ殲滅できるので……。
- 166 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/24 18:52 ID:cpqOCRo0
- >>165
レイドなどの属性をほぼ意識しないケースという前提で>>140の分を書いた
「風属性Mobに対するダメージ目的」なら確かにMS10>SG10かもね
でも「風属性Mobに対するダメージ目的」ならHD5>MS10>SG10だと思うけど
- 167 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/24 19:02 ID:zZ/h3US9
- >>165
狭いところだと落ちてこないし、大ダメージを与えられるのは中央部のみ。ディレイもでかい。
強いことは強いけど、かなり使いづらいスキルですよ、MSは。
- 168 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/24 19:03 ID:NmTljBLF
- >>165
属性の相性があるのは当然なんだから、SG>MSもMS>SGもどっちも正しくないってのが真の正解
つーかおまいMS信者なだけだろ
- 169 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/24 19:05 ID:Ff6l7zEB
- >>166
言葉足らずだったかもしれませんが、実際の狩りでの状況を想定しています。
風属性だけのMHという状況は想定できないので……
例えば城のMH、レイド・本・禿混じりのMHをSGで凍結>MSで殲滅
このときに氷結の際に座標ずれを起こしているのでHDという選択肢はない。
あとは、SGはPT戦で隊列を乱す原因にもなりますので、個人的にはSG10が
あってもMS10の使用頻度が減ることはないですね。
- 170 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/24 19:12 ID:cpqOCRo0
- 俺の場合は凍結して残らないように殴り割するけど、
残ったらJTで追撃か数が多いなら解凍時間に合わせてSG被せるなぁ
確かに敵が飛び散って危険ではあるからそれを嫌う場合はMSの方が優秀
ただ状況や思考によっては危険であっても火力密度の高いSGという手もあると思うよ
前衛にとってもMSよりはSGの方が危険度は低いしね
- 171 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/24 19:13 ID:xg5oq/nn
- 城でMS使うのは広間ぐらいじゃない?
大抵はメテオの範囲に引っかかるぐらい細い道ばかりだし、HD連打のが良いですな。
広々としたところでは属性相性が悪く、属性相性が良いところは大抵狭い。
MS好きだから無理やり使ってるけどもうちょい使いでがあるマップが増えると嬉しいんだけどねぇ
- 172 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/24 19:22 ID:dPLH1dWd
- MSはウンバラで使えますよ。
- 173 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/24 19:28 ID:4NDOSymQ
- 城でMS・・・ペア狩りだと
タゲ移りそうな状況でカリッツ倒す時かな
- 174 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/24 19:33 ID:EBh9HVE3
- ブレス時 Int126以上ならok
Int133以上なら最低Matk50上昇
よって
Int133(通常時
・エルダグラス
・ティアラ
・骸骨の杖
・プパ
・レイド
・マタ
・イヤリング*2
Int126(対人時
・エルダグラス
・ピアレスサクレ
・ダブルバイタルアークワンド
・アンフロ/ドケビ
・ボロンマント
・ガラス靴
・ニンブルロザリー*2
ということですね
- 175 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/24 19:43 ID:EBh9HVE3
- 問題はLovとMSどっちを捨てるかだよなぁ・・・
- 176 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/24 19:45 ID:cpqOCRo0
- 俺はどっちも捨ててSW選んだw
どっちかといわれたらMS欲しいなぁ・・・それかSiR10
- 177 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/24 19:45 ID:4NDOSymQ
- ぶっちゃけ狩りだけならSG10あれば不自由しないけどね
苦手なところは行かないだろうし
- 178 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/24 19:56 ID:ftbRxc9h
- ちょいと意見を伺いたく。
agi職にてLVも96になり、freeも現在221までなりますた。
もうagiも必要ないので、次から他のものにポイント振ろうかと思ってます。
dex24、vit10(双方補正込み)にてどちらかに振ろうかと考えてますが、
どちらのほーが有効でしょうか?
アドバイスお願いします(;´Д`)
- 179 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/24 19:59 ID:4NDOSymQ
- 持っているスキルにもよるけど
JT8↑ SG5↑とかあるならDEXで良いと思う
そこからは1レベルが重いけどね
- 180 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/24 19:59 ID:noq1TJg/
- >>178
このスレの155以降をよみなサレー。
- 181 名前:178 投稿日:04/04/24 20:03 ID:ftbRxc9h
- 161に返答ありましたね見落としてました。
板汚しすみません、、、。゜(゚´Д`゚)゜。
騎士2の狩り方はまさに163にかいてあるとーりです。
ふつーに7〜800kはでますね〜(´∀`*)
- 182 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/24 20:12 ID:EBh9HVE3
- JT7、WBなしにすれば3大魔法10にできるなぁ
JT10がどれだけ重要かが問題だ
- 183 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/24 21:39 ID:jCO8NZ0/
- きっちり割れば威力でもSG10>MS10だと思うがなぁ。
シャアは忘れたけど、禿はきっちり割ればSG10で倒せない?
MSは当てるのが難しいから凍結させてMSだと高威力が当たりにくいように思えるが。
SGだと一度凍ってくれるから前衛にもやさしいし、
初撃SG10出しとけばMSの追撃すらいらない。
- 184 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/24 21:40 ID:hdVtD/5q
- でもGVGやろうと思ってるので、MS10取るー(´・ω・`)
- 185 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/24 22:07 ID:U0cTbizV
- シャアならINT104のSG6で倒せた…ような希ガス
あ、FW割でね。
- 186 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/24 22:11 ID:Cuunr49r
- 被弾前提ならMSのほうがあてやすい。
食らいながら中心にもっていけばいいだけだからね。
基本的にオーバーキルだから全部あてる必要もないし
弓がとんでっちゃわないのもポイント大
SGだと位置ズレで割りにいけない場合があるからどうしても残る
まぁSGでおわる場合は多いんだけど、やたら沸き沸きだとか、
敵が散らばり過ぎちゃったときとか、MS落としたら楽ってことは多いよ。
そんなSGMS型の戯れ言。
- 187 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/24 22:44 ID:10usZCTI
- 亀地上とかならMSいいけどな
地2と風2両方に100%以上通る範囲がMSしかないし
- 188 名前:146 投稿日:04/04/24 22:47 ID:RXix1WnT
- >>148,152
やっぱりIW1はいりませんか。
SS10は、SGMSLoVHDのレベルを最大まで上げたのなら、
SSも上げきった方がより5色らしくなるかな、と思ったので。
ただ、よく考えてみれば現状のスキルで事足りているので、
焦らず仕様変更が来てからまた考えようと思います。
アドバイスありがとうございました。
- 189 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/24 22:56 ID:PGSZPEiz
- 落ちてる?
- 190 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/24 23:09 ID:5CgxJU0V
- >>185
悪いこと言わないからIntあと1つあげなさい(;´Д`)
- 191 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/24 23:13 ID:3+D1R6/I
- 復帰しますた。。。
- 192 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/24 23:20 ID:oxQdXvlE
- IW3 あれば ソロでエドガーが食える
- 193 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/24 23:22 ID:rd/nr/aT
- 次回作り直すとしたらIW1はアリかもしれない、と思うInt=Dex95歳IW3持ち。
IW3長すぎる、、、
- 194 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/24 23:23 ID:cpqOCRo0
- >>193
IW1は短すぎる_| ̄|○
- 195 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/24 23:25 ID:omKty3wT
- IW5持ちD>I98歳だけど、あんま不満はないな。
SG10を2回刺して余裕があるってのは悪くない。
まあ、極限定された状況でしか使わないけどね。
- 196 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/24 23:33 ID:00EYZXZf
- MS10は窓手で使える。マジおすすめ。
隕石2つ当てれば、FWで足止めしてるの前提にINT112でも
余裕だから、細道でも使える。ついでにガゴも属性相性悪く無い
から倒せる。6匹ぐらいのMHでも縦FW2+MS10でおいしく
いただけます。持ってるならいっぺんやって見てくれ。
- 197 名前:134 投稿日:04/04/24 23:36 ID:Ff6l7zEB
- SGとMSに関して、みなさんご意見ありがとうございました。
確かに自分はMS好きですが、なんでもかんでもMSってわけではなくて、
HDもSGもMSもLOVも状況次第だと思うんです。
臨時いくとなんでもかんでもSG、ちょっと沸いただけでSGってのには、
前衛もやってる身としては、あまり心地よいものではないので……。
ちなみに自分はβからマジ・Wiz中心にやってますし、MSの絶大な威力も、
ディレイの長さや広いところでなければ使えない致命的な欠点も分かっています。
SGに関しては今まで10までとったことがなかったので、疑問がありました。
>>171
>城でMS使うのは広間ぐらいじゃない?
>大抵はメテオの範囲に引っかかるぐらい細い道ばかりだし、HD連打のが良いですな。
通常はHDで十分ですね、多少数が多かったり敵の種類によってはSGの選択もあり
ますね。ただ、この場合は前衛に確実に割ってもらえるので、
SGのLvはそれほど高くなくても十分なはずです。
MSを使うのはあくまでMHに遭遇したときのみ>広間の可能性大です。
(具体的には城なら、左上・左下・下・右下の小部屋と中央の広間
ただ、その際の選択肢がなんでもSG一択ではなく、SGが有効な時、MSが有効な時
があると思います。
前衛をやっていて、ここはSGでなくMSが欲しい……という場面が何度かありますし、
ここはSGだとタゲがばらけるのでHDなのに……と思う場面もしばしばあります。
>>183
>きっちり割れば威力でもSG10>MS10だと思うがなぁ。
>シャアは忘れたけど、禿はきっちり割ればSG10で倒せない?
>MSは当てるのが難しいから凍結させてMSだと高威力が当たりにくいように思えるが。
MOBの数が少なければ、きっちり割って確実に9Hit(?)させる事が可能なので、
その場合は大抵はMSよりもSGの方が効果的だと思います。
MSの方がよいと思われるケースは、多数のMOBに囲まれた場合です。
このケースでは初弾に低LvSGを撃って凍結させる事が多いですが、
その追撃では割りもらしが必ず出るため、SGよりもMSの方が有効な場合がある……
というのが自分の意見です。
- 198 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/24 23:36 ID:RXix1WnT
- 溜まってる時にFWFWQMFWでMS撃ったりしますが、唱詠完了するころにはほとんど死んでます。
DEX60くらいなんですけど、やはり100近くないと使えませんかね。
- 199 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/24 23:40 ID:BFI14TaE
- MHだからこそSG>MSだとおもうんだが…
MSはMOBを一箇所に集めたときにこそ真価を発揮すると思う
- 200 名前:ロードオブヴァーミリオン 投稿日:04/04/24 23:45 ID:uExkD1gI
- ・・・・(´・ω・`)
- 201 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/24 23:47 ID:cpqOCRo0
- なんでもSGですんでしまうこの状況は俺もいいとは思ってない
だから大魔法SGしかもってないけどSGの弱体化は切実に希望しています。
ですが、囲まれてもSG10ぐらい間に合いますね
SG1使うのはSG10を撃とうとしてフェンを持ち帰る前に殴られてキャンセルされ
ミニデモ小隊*2の6匹に張り付かれなおかつサフラがかかっていない状況ぐらいです
- 202 名前:ファイヤーボール 投稿日:04/04/24 23:50 ID:v9RK4AF4
- >>200
俺よりはマシだろ?
- 203 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/24 23:56 ID:HhWTQYiV
- >>201
なんでそんなに短絡的な発想なんだろう。
SGは弱体化しなくても敵の属性いじるだけで対処できるだろうに。
SGに限った話じゃないけどな。
- 204 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/24 23:58 ID:Uuvm1h61
- SG1はDEX極まるとソロくらいでしか撃たないね
後はDEXプリとペアで時計4の本部屋掃除する時とか
- 205 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/24 23:59 ID:jEOU0kqj
- >>203
>>201はnounai鯖だから
- 206 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/25 00:02 ID:G5iyQH+6
- >>203
闇属性のレイドに最も効果的なのがSGなわけだが
- 207 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/25 00:06 ID:5eGRWmCr
- MSとLoVで悩んでたらスキルポイントが8もたまってたB70な俺
FB10FW10FD10SPR1/SG10JT5HD5QM3でソロ9:臨時1の生活してるが、
別段支障もないのでそのままになっている。
迷ったらやめておけって言うしなw
- 208 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/25 00:08 ID:UVitI3mw
- 本部屋もSG10なDex129
- 209 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/25 00:20 ID:G9KruIX2
- SGは弱体化なんかしなくて良いから以前の仕様に戻せ、お願いします
- 210 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/25 00:26 ID:+kiilc6V
- 本は痛すぎるしSGが最善でしょ。
大抵の場合では火力としてSGが求められてるけど、
痛すぎる相手が多い時とかは凍結による一瞬の時間が大事だと思う。
そういう意味で本部屋の場合はちょっと違うと思う。
- 211 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/25 00:30 ID:SgwGFQMl
- SGもMSも一長一短
SGで壊滅免れることもできるし、MSで深淵飛ばさずにカリッツウマーすることもできる
ただ、SGは汎用性高くてMSは局所で強いって感は否めないと思うが
- 212 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/25 00:34 ID:UVitI3mw
- MSと比べるならLov
- 213 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/25 00:35 ID:GxFWJkdA
- >>209
以前の仕様だと強すぎるしスペック関係なく止まるMPK魔法だし
シーズモードで使ったら全員即死だし無理
- 214 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/25 00:41 ID:G5iyQH+6
- 全員即死ワラタ
- 215 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/25 00:52 ID:7zage36g
- 突然過ぎる事だが、LoVの使い道ってワニが無くなって減ったよな・・・
- 216 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/25 00:58 ID:OPE0yY1W
- >>215
減ったというか・・・・
- 217 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/25 01:01 ID:G9KruIX2
- リアルPC含めて全滅するのがいいんじゃねーか、普通の最強魔法はすっこんでろと
- 218 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/25 01:02 ID:YM4rmdx4
- LoVはGvG最強魔法
連打するだけで敵の魔法が出なくなる言わば対抗呪文だ
- 219 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/25 01:08 ID:8K7Yvock
- >>218
その使い方なら砦外でQM連射しつつ、砦内部で仲間のバードがイドゥンの林檎歌いながら歩いたほうが効果的じゃ?
- 220 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/25 01:12 ID:G5iyQH+6
- VDを何重にも重ねて踏ませr
- 221 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/25 01:32 ID:+Y895fPn
- >>218
Counter Spell!!
島が2つ並ぶと落ち着く人(1/20)
- 222 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/25 01:37 ID:Onrj5O8d
- >>215
たまに魚食べに伊豆行く時に使ってる
あそこではなかなか便利で助かる
- 223 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/25 01:43 ID:WjlXb92y
- >>221
島が4つ出ていると安心な人(1/20)
- 224 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/25 01:43 ID:G5iyQH+6
- 島島平地でAbsorb!!
今ってインベイジョンブロックって使える?
マスクスブロックはもう使えないと思うけど
- 225 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/25 01:47 ID:xohO6ZpJ
- 沼が4つ出てると安心する人(1/20)
黒単マンセーヽ('A`)ノ黒死病マンセーヽ(`A')ノ
6th以降やってないけど
- 226 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/25 01:49 ID:7FKLMjgo
- みんなMTGやってんだな。
共通の趣味持ってる仲間が多くて嬉しいのはわかるが、
ちょっとハシャギすぎだ。
ここはマジスレ。
大魔法コンプ型98歳の俺だが、
大魔法は誰がなんと言おうと、便利さ、優先度はSG>>その他。
が、状況によっては、SGよりMS、LOVになる瞬間がある。
そこをきっちりと見極めて、他のも使いこなすのが、
最高にカッコイイ。
大魔法をコンプする意味はそこにある。
いや、そこにしかない。
- 227 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/25 02:03 ID:G9KruIX2
- 今はプランクトンにSG撃っても何も起きないんだね・・・シマンネ
- 228 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/25 02:43 ID:Tx9w3U8i
- rー、
」´ ̄`lー) \
T¨L |_/⌒/ ←やっとFW縦置きができるようになった漏れ
`レ ̄`ヽ〈
| i__1
_ゝ_/ ノ
L__jイ´_ )
| イ
| ノ--、 r'⌒ヽ_
ゝ、___ノ二7 /´ ̄l、_,/}:\
|ーi | l_/ /__ィ::. ゝ~_ィ´:; ,ゝ
__〉 { (T´ |1:::. \_>、};;_」
'ー‐┘ ! ` ̄''ァ一 、\ ヽ} ←それでもたまに縦置き失敗する漏れ
〈` ̄ ̄^`¬ノ .::〔 ̄´
1 ヽ .:::レ ヽ、
|_イー-、_;;j|_:. ゝ、
__,,,... -- |. {―――‐フゝ、 〉 -- ...,,,__
_,, -‐ ´ ,r|__ト, 1ニノ ー'´ ` ‐- ,,_
, ‐ ´ └―'´ `
⊂⌒~⊃。Д。)⊃←一生花畑から出れない予感の純火マジの漏れ
- 229 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/25 02:59 ID:l4iqbU2z
- 縦置きの次は1マス剥がしをがんばれ。
- 230 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/25 03:09 ID:SBnJul2E
- 窓狩りつつマジスレチェック
効率下がるし死ぬけどやめらんない
- 231 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/25 03:12 ID:5eGRWmCr
- >>230
わかるぞ、同士
- 232 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/25 03:22 ID:XYMiw1lv
- 先走ってこんな構成のAGIwizを作った。ようやく最後のFNを取り終わったよ。
ttp://uniuni.dfz.jp/skill2/wiz.html?rEGKenfOadJflnbsak
後悔はしていないが激しく不安だ。時代を先取り出来る事を願う。
- 233 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/25 03:39 ID:ANg2xJCe
- 時計3で時給1M出たので記念カキコ@(まだ)新鯖
INT120&DEX37+6→DEX41+6になったら
最高920k位だったのがM超えるようになった。(朝限定だけど
んで>>178に効率厨な漏れが一言。
よ〜く考えよ〜 DEXは大事だよ〜
- 234 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/25 04:24 ID:hcGvR7ag
- 唐突にスキル晒しttp://uniuni.dfz.jp/skill2/wiz.html?rEfXdAdoadadsNaXHk
コモド前なのにFP無しのAGI型だよ'`,、('∀`) '`,、
QM変更来たら残りポイント2つは消えるな。
後一つはモンスター情報のためにあるのさ・・・
- 235 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/25 04:30 ID:SBnJul2E
- モンス情報は結構使えるぞ、うん
俺も最後余って取っちゃった。・゚・(ノд`)・゚・。
- 236 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/25 04:41 ID:Wx+wOXzr
- なんかAGIWizスレでフェンつけてたらスタンしても魔法発動するってあるんだが
あれ本当か?
もしそうなら結構おもしろそうなんだけど。
- 237 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/25 05:01 ID:U477O7Qs
- 出るだけで気絶した間は判定なしとかじゃないのかね
- 238 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/25 05:11 ID:Wx+wOXzr
- 言い出しっぺだし検証してきた。
ボルトは発動しなかった。
SGも試したかったんだけど死んでちょっとやる気無くなった。(98でウシーで死ぬとは・・・)
誰か暇なら範囲の方を調べてもらえるとうれしい。
- 239 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/25 05:42 ID:9PCGwLpT
- スタン中は、SG発動(エフェクトが見える状態)してても効果自体は出ない。
ミノ専門にやってるんで、これは断言してもいい。
- 240 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/25 05:43 ID:ANg2xJCe
- >>236
ボルト系は発動しない
大魔法等については、発動はするがスタン中は攻撃判定が出ない
(フェンなしでも発動はする。もちろんベベ武器等はダメだがHFなら発動する)
その大魔法が発動中ならスタン状態から回復すれば攻撃判定が復活する
実際に具体例で説明した方が解り易いかも
SG詠唱開始→HFでスタンさせられる→SG発動(この時点ではスタン中なので攻撃判定は出ない)
→リカバリーでスタンから回復→SGのエフェクトが残っている間なら攻撃判定が復活して敵に当たる
HD等でも同じ原理だとは思うが、攻撃判定が出てる時間が短いから解らない
後、スタン中にキャラがやられても魔法の攻撃判定は出る
もしかしたら判定が出るのは一瞬だけ(死んでスタンが解けたと判定される瞬間)かもしれないが、
とにかく相手に当たる時間が存在する。もっともこちらはフェン必須だと思うが
ちなみに以上のことは全部通常狩場で調べたのではなくよく遊びに行くPvでの経験より
Wizスタンさせられて死ぬこと多すぎだよママン_| ̄|○
- 241 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/25 05:44 ID:V9QuaK6G
- 何を今更
- 242 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/25 05:47 ID:9PCGwLpT
- 連書きスマン。ちょっと追記っつーか補足。
確かにフェンつけてたら、詠唱だけは完了するから見た目は発動する。
しかし、エフェクトが出てるだけなので何も起こらない。
状態だけ見るなら不発と一緒だな。
もし効果時間中(仮にSGとして)にスタンが解けたら、途中から
ダメージが入りだして、凍結したりもする。
- 243 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/25 05:51 ID:9PCGwLpT
- こんな早朝にケコーンかよorz
もう寝るさ…
- 244 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/25 07:14 ID:1qz8wY4D
- 発動してるのに攻撃判定が出ないなんてふざけた話だよな。
さっさと治せと。
発動してからスタンした場合攻撃判定どうなるんだろ。
- 245 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/25 07:21 ID:l7apJvW2
- 殴られてるくらいならKIAIで発動ってのがフェンの効果な印象。
動けない程の状態異常ならディスペルだろうね。詠唱バー止めて発動しない修正を・・
- 246 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/25 07:23 ID:TPOp0E74
- >>244
対人を睨んだ仕様だから治る治らないもないでしょ。
元はスタンしても発動したまんまだったけどバランス考えて修正されたんだよ。
発動してからスタンした場合、当然途中から攻撃判定がなくなる。スタンが治ると攻撃判定も復活する。
ウサギをFWで焼いてると良くわかる。
- 247 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/25 07:28 ID:l7apJvW2
- いつからだっけ。少なくともコモド前は
死んでも発動してたよね>フェン
発動してからスタン→ハイド状態と同じかな?
- 248 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/25 08:26 ID:zRKLHGjx
- エフェクトが出てるのに攻撃判定がないとか
そんなのスタンしてなくたってしょっちゅうあるんだが。
- 249 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/25 08:27 ID:QzPG9lo7
- 職叩きのつもりではないです
新サバで90VITプリやっています
WIZとペアの場合、廃屋が多いです
で、こういうことがよくあります
@索敵中にハイオーク2虫1出現
A私止まる
BWIZ沈黙
C私サフラ
DWIZ沈黙
E私近くに見回してトレイン開始
3匹くらいいればSG撃ってくれてもいいのに・・・
たしかに5匹〜トレインはできるのですが
意思疎通がうまくいっていないと
WIZにタゲが移って危険だったりします
それに効率ださなきゃダメなんだなーと思ってつまらないし
会話なんてなくなりますし・・・
「トレインなしでいいですか?」
って聞かれたらWIZはどう思いますか?
特に臨時に多くて廃屋で効率だせる
DEX型のWIZはどう思いますか?
以前聞いたら「まぁ無理してしなくてもいいよ」と言われた
本音はどれ?
@トレイン狩りは常識
Aプリがトレインできるなら断然したい
B臨機応変に狩るトレインしたりしなかったり
C無理なトレイン(3匹以上)はしない
Dトレイン絶対反対
Eその他
理由も添えてご意見おねがいします
- 250 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/25 08:28 ID:XHSw8kJr
- >>246
スタンして発動しないのは良いや、下手にグラフィックだけ出るからおかしく
見えるので詠唱中にスタンした場合は発動しないようにすべきだな。
昔のメガンテと同じ。
発動しても途中でスタンしたら攻撃判定だけ無くなるのはおかしいから
こっちは攻撃判定残すべきだな。
- 251 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/25 08:37 ID:5atCB3EN
- >>249
俺の場合だけど
E相手の動きに合わせる
敵一匹の時にLA入れたら一匹ずつ処理、しかもボルト系で
敵一匹の時にサフラ入れたら後1−2匹集めるよって意思表示
と言っても、画面横断列車するんじゃなくて
Wizである自分が少し大胆に前に出る、これで敵が見えなかった場合→殲滅
見えた場合引っ張ってきてタゲをプリ側に渡して殲滅
タゲの移らない敵(レイド等)はFW
時計4メインだけど、こんな感じです
- 252 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/25 08:40 ID:QzPG9lo7
- >>249
AGIWIZが口出して申し訳ないが激しくスレ違いだ
スレ名3回読み直せ
ここは情報交換の場であって
ものの是非あるいは人の好みを問う場所ではない
WIZといっても多種多様、中の人も様々だ
質問するならここではなく
臨時の相手に直接すべきだ
と、これだとあんまりなので
俺はトレイン許容派
だってトレインFWはうますぎだもーん
- 253 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/25 08:46 ID:QzPG9lo7
- と、暇すぎて自演しちゃったよ
まぁ引き続き意見聞かせてくれ
しかしDEXWIZで廃屋トレインもしたいなぁ
AGIはソロ好きじゃないと飽きてくる
95になってから20日経過・・・
なんでAGIなんかに振ったんだ、ノビ時代の俺よ
- 254 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/25 08:48 ID:X/P65geJ
- IDでも変え損なったか
- 255 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/25 08:57 ID:k5SOSu/e
- ( ゚Д゚)ポカーソ
- 256 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/25 09:09 ID:miMv5Z7i
- 釣りでした(ごめんなさいっ!
- 257 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/25 09:26 ID:Wrbpbuct
- 〜〜〜 キャスト 〜〜〜〜
釣り人 : QzPG9lo7
餌 : QzPG9lo7
魚 : QzPG9lo7
〜〜〜〜〜〜〜〜 Fin
- 258 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/25 09:28 ID:BNB2Hd+v
- >>QzPG9lo7
職叩きへの誘い失敗南無
- 259 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/25 09:33 ID:zRKLHGjx
- >>QzPG9lo7
笑わせてもらった。今日も一日癌張りますっ!
- 260 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/25 09:37 ID:fDV4SPyq
- 久々に悲惨なやつ見たな
- 261 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/25 10:11 ID:kP2zJryf
- |_
|〜ヽ ダレモイナイ・・・
|・-・) アイサツ スルナラ イマノウチ
|゚ソ
♪
♪ _
/〜ヽ プルルン
(((。・-・))) プルルン
゚し-J゚ プルルン ルン
_ ♪
♪ /〜ヽ プルルン プルルン
(((・-・。))) プルプル プルルン
. ゚し-J゚
- 262 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/25 10:12 ID:TC70j+1f
- >>254-260
釣れた(゚∀゚)
- 263 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/25 10:29 ID:W+HtR2lh
- SGが強力なのは狩り場が問題だよな
風3と地3がメインMOBのDが出来たらMSだろうし
水MOB多めで風とかいないDならLOVだろう
- 264 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/25 10:32 ID:xIy1Gsor
- さっき騎士団でジョーカーにFWしたら不死のようにノックバックなし・ダメありで
一発20-30そこそこしか出ず、まるでjのようなMDEFだったんだが…
果たして属性はなんだったんだろう?FPをかましても440だった。
- 265 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/25 10:33 ID:miMv5Z7i
- >>264
そりゃ火属性だろう
- 266 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/25 10:48 ID:xBTawDax
- >>236
スタン中
詠唱は進む
発動するけど攻撃判定は出ない。
スタン回復と同時に攻撃判定発生。
- 267 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/25 10:57 ID:Az4l44bU
- 範囲魔法は時計4でクロックにスタンされた時に経験済みという証言を。
結論は皆と同じなので割愛します。
>>249
ID同じ所に天然か狙ってるのかは知らんがネタ師の心意気を感じたので記念に釣られカキコ(*´д`)
>>263
現状で窓がそれにあたるな。後は不死+風でいいなら階段Dがある。
どちらもソロマップなのが問題だけどな・・・_| ̄|○シロナミノナンイドデコノmobハイチツクッテクレ
- 268 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/25 11:31 ID:BNB2Hd+v
- >>267
階段でMSは_
- 269 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/25 11:44 ID:+Ekm1htq
- 昨日、ECとPvPの装備について質問した者です。
ええと、あれからいろいろ考えたのですが・・・・
とりあえず計算式は最終的に
(最終ダメージ) = ((敵MATK * (1 - (乗算MDEF) / 100)) - (減算MDEF)) * (1 - (タラ盾などの軽減率) / 100) * (1 - (ジャックマフラなどの軽減率) / 100) * (属性補正)
であってますでしょうか。
見づらくてすみません(´・ω・`)
それでいろいろと計算したところ、ドケビ+ジャック+ガラスの靴+ニンロザ*2という組み合わせが一番FBにもJTにも耐えられました。
FBの最大ダメージを食らっても2530まで抑えれます。
ただ、いまだに攻撃力を犠牲にしてまでロザリオをつけることにためらいを感じてます・・・
ロザリオをつけなかったら最大2790ダメージですね。ちょっと痛い(´・ω・)
あくまでこの計算式が正しければの話ですが(笑
- 270 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/25 13:16 ID:zvO2RL3A
- >>269
俺はやってないけど、左側をロザリーとニングロの付け替えでもいいかもな
(右側のアクセは流石にニンロザ固定で)
肩は流石にSGもあるからやってられないので俺はぼろマント半固定になったが、
色々やってみるといいかも。それがおもしろさだ。
- 271 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/25 13:20 ID:zvO2RL3A
- >>263
3Lvってのはないよなぁ。
プロのADは地2と風2が居るな。
竜も地と風だ。ジュノ2FだとMS使うこともある。
(まずSGでリセットしないと話にならないが)
昔、プティットが狩りになってたころは、MSがなかなかよかったんだが。
- 272 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/25 13:22 ID:G5iyQH+6
- FBとJTを中心に見据えるならそれいいと思うけど
やっぱりSGを意識すると俺もぼろマントになりました
これどうしよう(´・ω・`)ノ[+4フレームガードフード][+4ジニーフード][+7フードオブワームス][+4グロリアスフード]
公式は俺はそう思ってるけどあってるか自信はないです
- 273 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/25 13:43 ID:PyIE8Af/
- >>249
>>252
>>253
Eその他
亀D2行かない?
- 274 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/25 14:10 ID:I3xYFM5o
- SGを弱体化しろとほざく自称DEXWIZはいなくならんね。SGは強くみえるが、
必要ステ、詠唱時間、ディレイをみればバランスはとれてるのにな。
なんでもかんでもSGで済むのはスキルじゃなくてMSとLOVが弱いのと、高MDEF、
しかもそういうのは無闇に無と闇ばかりで高倍率スキルでごり押しするしかない。
MS、LOVの強化と狩場に高風、高水を混ぜればいいのであってSGの弱体化じゃ
ない。本当にWIZならば、現状のままでSG弱体化されればどうなるか考えろ
といいたいな。
まあ、正体は雑魚前衛だろうが。
- 275 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/25 14:22 ID:G5iyQH+6
- >>274
はい、SGを弱体化しろとほざく自称DEXWIZです
属性相性だけじゃなくてスキルが持つ根本的なポテンシャルが高すぎるんだよね
対人で使われるスキルで最も頻度が高いのがSGだし
防御面でもSGを念頭において装備が決められてる
にもかかわらず完全SG装備にしてもなおSGの優位性が揺らがない
おかしすぎますよ
狩りにMSとLOVを強化する方向で考えるなら
MSの隕石の落下速度を現状の3倍、ディレイを1/4
Lovの威力を2倍、ディレイを1/2
これぐらいでちょうどいい気もします
- 276 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/25 14:22 ID:kP2zJryf
- SG弱体化したら火切りAGI氷雷とかが更に楽しいことになるな(゚∀゚)
- 277 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/25 14:24 ID:NAnWOFlM
- もっと大きな隕石がもっと早く落ちてくるようにすればいいんじゃない?
- 278 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/25 14:25 ID:G5iyQH+6
- 狩りに→仮に
>>277
その案もいいと思ったんだけど考えるのが面倒だっt
- 279 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/25 14:28 ID:R8++7Qew
- >>274
殲滅と場のリセットが1スキルで可能なのは強いよ
弱体化は叫ばないが他職がSGばかりを求めてくるのも何かなー、とは思う
例えるならラスゴ・ゲドン(M:tG経験者だけほくそ笑んでくれ)
- 280 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/25 14:30 ID:5atCB3EN
- 大魔法全部持ってるけど、どーだろうね
個人的に範囲、詠唱時間から
威力はMS >> SG >> LoVであるべきだと思う
属性的な物じゃなくてMATK倍率とヒット数ね
LoVは高範囲の敵に高速でJT10撃つようなもんだし、威力はこれくらいで良いと思うが
特殊効果が欲しいかなぁ
まぁ、それぞれ役割があるんだけど
- 281 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/25 14:32 ID:qfiXNzHX
- 威力と状態異常を両立してるのがSGの問題点だな。
個人的には、FNとSGで威力と状態異常の
住み分けできたら良かったとオモタ。
現状のFNは駄目杉。
- 282 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/25 14:32 ID:G5iyQH+6
- >>279
ラスゴキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
>>280
例えばLovでスタン付与とか?
- 283 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/25 14:32 ID:I3xYFM5o
- まあ、いいたいことは、後付けの対人のバランスなんか語るな、普段の狩りで
困るだろうが、現在のMOBはSGでバランスとられてるんだからなとか、
おかしいとおもうならお前がつかうなとか、あるけどとりあえず
これ以上はたたきすれかバランス妄想すれ行きだな。
- 284 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/25 14:33 ID:4iU7UQ3G
- MSはスキルマスターが15レベルになりました。
LOVはスキルマスターが15レベルになりました。
SGは相変わらずスキルマスターは10レベルです。
これでバランスがよくなるような。
- 285 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/25 14:33 ID:5atCB3EN
- スタンは強すぎるかもしれないから
今度、転生職で実装される3秒移動不可能みたいな状態異常?
スパイラルピアースとかに付いてる奴かな
それが欲しいかもしれない
- 286 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/25 14:37 ID:G5iyQH+6
- >>283
( ´_ゝ`)
>>285
移動不可か、それぐらいがいいかもね
- 287 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/25 14:40 ID:p3kldrKu
- >>274
同意。自分もDex100を超えてようやくSG5が使いこなせるようになってきた。
属性固定スキルの扱い難さは他職には分かりにくいところだね。(除MB)
- 288 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/25 14:42 ID:RjmrMf5s
- >>283
自分で振っておきながら、自分の言いたいこと言った後は他スレ誘導か・・・。
典型的な自己完結型な書き込みだな。
勝手に主張して他の意見を聞かずに言いたいことだけ言って蓋をする、そういう自慰行為は辞めて貰いたいね。
オーラ出る位までDEX型やるとそのうち感じてくると思うが、
ハンターや騎士いれるよりプリとwizのコンビが一番狩りやすいんだよな。(死ぬ危険性も減るし、効率も上がる)
だんだんこれっておかしくないかとか感じてくるもんなんだよ。
攻防を完全に一体化しているSGはやはりやたら強い。
- 289 名前:269 投稿日:04/04/25 14:42 ID:+Ekm1htq
- 公式はあってるようですねー。
ってあああ、SGのことすっかり失念してました。
ですが、FBで一撃で死ぬのは装備でしか防ぎようがありませんけど、
SGの場合は位置取りさえ無理しなければ食らうことはほとんどないようにおもえるのですが、やっぱりSGって怖いですか?
もし食らったとしてもドケビつけてれば3HIT目で凍るし死なないと思うんですけどねぇ・・・。
- 290 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/25 14:44 ID:T36rzEmE
- 確かにWIZって強いけどさ、ソロ性能を見ると95以降はきびしいと思う。
だから弱体化を望む声って百戦錬磨のマゾが言ってるとしか思えない。
ま、かわりにPT性能だと群を抜いてるのは認めるけどね。
つまりやたら高い攻撃力&弱い防御力の極端なバランスが職の特性なんだから
ちょっとくらいロックなスキルがあったっていいじゃなーい、ディレイ長いんだしさ
ところで全然関係ないがサークレット精錬で全財産がとんだ(゚∀゚)ボーンビー
- 291 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/25 15:04 ID:3fPim4Iq
- おや、氷雷AGIがおきあがり なにかもの言いたそうな目で>>290を見ている。
はなしをきいてあげますか?
はい
[>いいえ
- 292 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/25 15:08 ID:YM4rmdx4
- ソロメイン>SG? 普通の強さじゃない?
PTメイン>SGTUEEEEEE 修正汁
PTに依存してる奴はスキル性能をちゃんと把握してないことが多い
これは別に悪いことでもなんでもない
何故かといえばPTに依存してる場合安全領域での狩りになりスキル一つ一つの限界性能を見極める必要がないからだ
ソロ狩りしてる人間はディレイの間は完全に無防備なのでディレイ一つとっても神経質になる
そのためか同じマジスレ内でも意見の温度差が生まれるわけだな
何が言いたいのかと言うとPTで強いからってソロで使えなくするような弱体化案を言う奴は世間知らず
- 293 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/25 15:16 ID:X9+yqzU7
- >>288
禿同
成長途中Lv帯だと利点より弊害ばかりが見えて全体的な見方ができていないのが多いよな。
攻撃力が高いのは別にいいんだが、防御性を補う完全凍結が同一線上にあるのがやっぱ問題だよ。
完全凍結があるから攻撃力は低い、凍結がない分攻撃力が高いっという感じに差別化がない限りやっぱり
能力過剰な魔法だと思うな。
>>292
>何が言いたいのかと言うとPTで強いからってソロで使えなくするような弱体化案を言う奴は世間知らず
そんなこと言っているやつは誰もいない。
- 294 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/25 15:19 ID:YM4rmdx4
- だから誰にもアンカー付けてないだろ
- 295 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/25 15:23 ID:fDV4SPyq
- SGQMが弱体化されて使い物にならなくなったら
PTでWIZなんていらないな
- 296 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/25 15:24 ID:FjrlzbYi
- >>293
SGで高火力を得ようと思ったら氷割がしんどいです。
3HITだと10でも詠唱対火力しょぼしょぼ
- 297 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/25 15:27 ID:vTCvhW6F
- >>292
いや、よく考えたらソロでもかなり強いな・・・。
SGってアンデットにMATK500%*9、そのたボス属性以外は3HITで完全凍結。
MSと違い減算MDEFに強く、尚且つ3HITで凍結、魔法Lvにより詠唱時間を臨機応変に選択可能。
最近ではFW+SG割でソロでも9HITが容易。
ディレイ中をFW等で身を守るのが一般的なとして使われている為まさに攻防一体。
やっぱつよいな・・・。
あと、そうカッカしない。ただ>>293も言っただけ・じゃないのか?
- 298 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/25 15:27 ID:TaxKTX5k
- >>292
高詠唱・高ディレイなのは、PTMにカバーしてもらうためじゃないのか?
補助してもらいながら、一気に殲滅するのがWizの在り方じゃないのかと。
- 299 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/25 15:31 ID:UQN/Qwcb
- >>295
特定スキル以外の基本性能が絶望的に低いからねぇ。
QMが骨抜きにされた上に火力が他職に少しでも劣るようになったらこんな手のかかる子、
わざわざダンジョンに連れていきません。
- 300 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/25 15:32 ID:hcGvR7ag
- なんでいまさらSG弱いとか言ってんだ?
DEXAGI問わず必修科目になってる時点で強すぎに決まってんじゃん。
韓国人の暴動が怖いから手をつけられないだけで。
- 301 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/25 15:34 ID:WGMp/s53
- SGが9HITって脳内っぽい。
- 302 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/25 15:37 ID:G5iyQH+6
- 弱体化は現状いろいろと厳しいってのはわかるよ
それでも俺は弱体化すべきじゃないか?って考えなだけ
あとはどちらかというと極DEXのありえないほどの詠唱速度やサフラが問題なのかもね
- 303 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/25 15:37 ID:Wrbpbuct
- 荒れてるようだから私見。
SG弱体化は「来てもいい。ある程度覚悟してる」かな。
Lv80DEXWizとLv99DEXWiz持ってるが・・PT狩を前提にすると
99歳のほうはもうQMもHDもいいからSG10してろってレベルの火力。
詠唱2秒だしね。
80歳のほうはINT途中(素75)止めDEX、それでもボルト混ぜながら工夫しつつ戦ってる。
SG1の詠唱が2秒、こりゃ足止め。乱戦でギリギリ繋げるかってSG8が最高火力。
何が言いたいかっつーと
95越えたDEXWizが化けるってのは嘘じゃない。せめて歳くらい書けみんな。
99歳で城のMHに体ごと持っていてSG10アっハッハっはっは!も楽しい
80歳でQM撒きながら間に合え間に合えよ・・・!って微妙なSGも楽しい。
前者はちょっと愛が無いしワンパから修正来てもかまわない。
- 304 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/25 15:38 ID:X9+yqzU7
- >>299
火力だけだったらHD、SGやMS、LoVの攻撃力があれば高DEXなら現状通りPTの主砲に十分なれるはずだ。
ただ高攻撃力と同時に存在する完全凍結が火力という範疇を超えた性能にしてしまっているんだよな。
やはり火力と防御性能は分けなきゃ問題だと思う、
>>301
曖昧なんだが、なんかだいぶ前にそういう検証がマジスレで行なわれなかったかな?
でもってボス属性(梟だったかな?)にはIW越しに10HIT以上あたる場合もあったず。
まぁ自分はあんまし気にしてないけどね。
- 305 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/25 15:42 ID:tonHXJ6O
- つ【妄想スレ、未実装スレ】
- 306 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/25 15:43 ID:FjrlzbYi
- オーラ時の強さと引き替えに鬼のようなデスペナがあるんだと思う。
殴りプリも育てたが、こちらは火力が地味な割にデスペナはほとんど食らわない。
- 307 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/25 15:51 ID:3YjW1YB2
- 普通のMobには5秒間で8HITが現実的な限界だね。アンデッドも9HITはなかなかしない。
- 308 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/25 15:51 ID:6T2KOXca
- 強いスキル弱くするより弱いスキルを強化してバランスとりゃいいのに。
- 309 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/25 15:52 ID:fDV4SPyq
- FNとかFNとか
- 310 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/25 15:54 ID:G5iyQH+6
- FBL、FN、FP、Est ↑強化
SG、↓弱体化
- 311 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/25 15:56 ID:5atCB3EN
- 今度のFNは全く別の方向性になりそうだけどな
VIT Wiz向けだけど
オブジェクト型じゃなくて不発しない、とかならかなり有用になる
- 312 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/25 15:58 ID:ACobCIXW
- ネタスキルを微強化して現状の必須スキルを弱体化するのはバランス取りの名を借りたレッテル詐欺
- 313 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/25 15:59 ID:3fPim4Iq
- >>293
>完全凍結があるから攻撃力は低い、凍結がない分攻撃力が高いっという感じに差別化がない限りやっぱり
>能力過剰な魔法だと思うな。
攻撃力高いSGから3HIT完全凍結無くしたらそれこそやv・
- 314 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/25 16:00 ID:3fPim4Iq
- ↑のは冗談だがFNに完全凍結とかあったら丁度よさそうだな……。
- 315 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/25 16:06 ID:+Vgp8Bep
- せっかくの休みなのに狩れる場所がない・・・
- 316 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/25 16:07 ID:RjmrMf5s
- >>313
そこは固定で考えるべきではないだろう。
まぁ現状ではプリのMBや騎士のBBやBdd、ハンタのASで凍り割って活用してるけどな・・。
凍結しないはしないで最大HIT制限いれるとかさ。
MATK500%*5〜7HITでもMSと似たような感じ。(むしろ当たりやすくってこれでもMSより↑?しかも減算に強い)
もしくはSG10でMATK100%とかで3〜5HITで完全凍結とか・・ETC
ここまで具体的にいうと妄想スレ行きだな、この辺で自分はやめておく。
- 317 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/25 16:08 ID:6T2KOXca
- つーか下手くそのために一個くらい無条件で強いスキル残してください。
世の中魔法をフル活用できるLv99の変態ばっかりじゃないんです。
- 318 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/25 16:21 ID:16k+BP3l
- >>316
MSと比較するだけでなく他職の火力スキルと比較する視点も持とう。
- 319 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/25 16:23 ID:Az4l44bU
- 一言だけいっておこう。
弱体望んでる奴はここでぎゃーぎゃー言うより重に嘆願メールでも送りつけるのが正解。
ここで愚痴や妄想だけ言ってスッキリしたいだけなら他スレ池。
まぁスルー出来る奴はしてるんだろうけどしめるだけしめとく。
- 320 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/25 16:26 ID:G9KruIX2
- 対人を大前提でRO語ってるような奴はUOにでも移籍しろっての
そもそも通常の狩りでレベル上げれなきゃ話にならんのに、そっちまで制限するような修正求めるなんて馬鹿の極みだろ
- 321 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/25 16:32 ID:G9KruIX2
- バランス調整=とりあえず何か弱体化
こんな考えしか浮かばない奴は重力と同レベルのゴミだなww
今までそれで何度不満言ってきたのか覚えてないのかよ
- 322 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/25 16:39 ID:8foU4w3r
- >>319
弱体化望むってのはSG強すぎっていうのも同じレベル?
スキルのバランス問題なんて年中話してるじゃない。
今さらっていうか、話に出ないほうが変な感じ。
- 323 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/25 16:39 ID:6T2KOXca
- 強すぎても困んないしな別に
- 324 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/25 16:41 ID:mfrj5fSZ
- 支援が入らないとレベル90台でもSGは強いと言えないしな。
詠唱が遅くて苦労する。
プリ抜きPTで遊んでみると考えが変わるよ。
- 325 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/25 16:44 ID:zWME4rCl
- >>324
だよな。
95↑のDEX極まったWIZが支援貰って打つ大魔法は強くていいだろ・・
俺はLOVやMSの使い勝手良くしてほしいな。
- 326 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/25 16:45 ID:sjc4vq5A
- SGが他職の存在意義を潰さない限り修正は要らないよ
- 327 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/25 16:47 ID:8foU4w3r
- ようはムチなんてイラネーって話。
- 328 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/25 16:49 ID:t/UmnM9w
- >>325
禿同。2-1次職の中では育成の苦労と強さが釣りあってる方だと思う。
これでハンター並みの回避能力があったら問題だけどさ。
- 329 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/25 16:53 ID:PyIE8Af/
- >>328
何でアサじゃなくてハンタなの?
- 330 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/25 16:53 ID:dJWHZ6sK
- マジスレ諸氏に質問です。
スキル振りについて悩んでいるのですが、
1) SG10 LoV10 JT5 HD1(QMの前提止め)
2) SG5 LoV10 JT5 HD5
3) SG5 LoV10 JT10 HD1
4) SG10 LoV0 JT10 HD5
という候補で迷っています。
なおその他の主なスキルは、FB10 FW10 MS10 QM5 等で型はDEX型です。
汎用性から考えると 4) がベストだと思いますが、
大魔法マスターが目標でしたので 4) の選択には若干躊躇いがあります。
その上で現在のLoVの利点を教えていただけないでしょうか?
- 331 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/25 16:57 ID:PyIE8Af/
- >>330
問答無用で4しか有り得ない。
LoVはアラームの氷割りが上手くいかなかったときにまとめて倒すとか
氷亀一掃する場合にJT撃つのメンドイと使うくらい。
- 332 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/25 16:58 ID:G9KruIX2
- >>329
AGIとDEXだけで強くなれる職ってことでの比較だろ
こんなのも推測できない馬鹿が弱体化叫んでるなんて終わってるねwwwっうぇww
- 333 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/25 16:59 ID:sjc4vq5A
- 大魔法なんだから強くて当たり前、必要なのは3大魔法の個性
威力はMS>SG>LoVでいいとして
理想の特性(SGを現状維持とすると)
MS:中心点ではSGを普通に凌ぐ火力
LoV:弓mob確殺の威力(SGだと弓レイドが範囲外に飛ぶデメリットとかあるし)
一番いいのが弓mobを水属性に変更してしまうことだな
- 334 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/25 17:00 ID:6T2KOXca
- LOVって一番派手な気がする
- 335 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/25 17:04 ID:XcVr0tce
- Lov+ティアラ
ある意味王道
- 336 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/25 17:20 ID:x4z4DjA4
- LoVは MDEF無視
MSは Hit数=SkillLv スタン効果付与 で ちょうどいいと思う
- 337 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/25 17:24 ID:sjc4vq5A
- >>336
LoVがMdef無視なんかになったらGvで強すぎ&バホLoV一撃で全滅食らうのでムリぽ
- 338 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/25 17:28 ID:Bv5NdLV6
- >>337
ドケピcがをつければいいじゃない
- 339 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/25 17:30 ID:G5iyQH+6
- SGを弱体すべきだっていう発言をする奴と
そんなことする必要ないっていう発言をする奴
どっちもいていいと思うけどね
弱体化必要ないと主張してる人の一部が
SG弱体化すべき主張してる人そのものを否定してるような気がするのは気のせいかな?
こういう理由で弱体化必要ないよと主張して欲しいものだよね、
ちゃんとそういう方向性でQM弱体化について反論してる人も現にいるけど
- 340 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/25 17:31 ID:3KDUh0cJ
- GGじゃドケビ主体だし威力が60%になるんだが・・・・・
あとバフォのLoVで一撃全滅はむしろその方がイカレBossとしてよくないか?
- 341 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/25 17:33 ID:3KDUh0cJ
- ageちまったスマソ
- 342 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/25 17:34 ID:x4z4DjA4
- バフォメットって一応最強じゃないと おかしい存在だよね?
- 343 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/25 17:34 ID:xBTawDax
- SG強すぎてつまらないとかいうやつは
とらなきゃいいだけなんじゃないか?(゜∀゜)
- 344 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/25 17:37 ID:nloGd4jR
- >>324が真実。
SG強杉だと思ってる人、たまにはプリ以外と組んで遊んでみなよ。
- 345 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/25 17:41 ID:G5iyQH+6
- >>340
メインはアンフロじゃないか?
- 346 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/25 17:43 ID:4iU7UQ3G
- サフラ無しプリとAGI騎士と組んで城に行ったby97歳DEXWIZ
SG10おそー
間違ってフェングローブ付けたまま詠唱開始してしまうと遅くてやってられない。
フェン付きSG1も緊急時には遅い。
あー、騎士が白ぽを5個ぐらい使うのが見えてしまった・・・
SGが強いのはPT時プリの支援があるため。
SGがとても強いというのではなくPTとして行動したときに強化される度合いが桁違いということ。
- 347 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/25 17:43 ID:R+NbwPap
- 韓鯖はイベントでS付き属性鎧がバラまかれていて
アンフロ風鎧なんてものが存在するんだよね。
- 348 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/25 17:44 ID:DVuqnrQ0
- >>344
大抵ソロでプリとペア一回しかやったことなのにSG強すぎと思うINTDEXの俺はおかしいのか?
- 349 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/25 17:45 ID:G5iyQH+6
- >>347
商人だけだと思ってた
剣士系も装備できるのか、辛いな
- 350 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/25 17:46 ID:rO0A6LzA
- しかしPT依存度が高く、支援ブーストで化ける職というのが重力の狙いでもあるような気がする。
サフラも説明文通りに強化されたしな。
- 351 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/25 17:47 ID:O5tTZ62K
- SGが強いというより、LoVとMSがSGに比べてダメすぎ…(´・ω・`)
- 352 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/25 17:47 ID:rO0A6LzA
- >>349
剣士と商人系だったと思う。
そろそろ火属性JTが欲しい。
- 353 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/25 17:49 ID:RjmrMf5s
- >>344
90台と言っても90台前半はは80台にまだ毛の生えた程度だからなぁ。
劇的に変わってくるのはまさに90台後半。
こうなってくると>>303宜しくだいぶ変わってくるのは確かなこと。
まぁ廃基準にするなと言われればそうかもしれんとも思うが・・・。
SG一度割るともう凍らないとかHIT制限設けるとかにすればいいんじゃないかとかも思ったりする。
大魔法はサフラの効果半減とかブレス分のDEX増加効果を含まないとかその辺で仕様検討するのも
ありかもしれん。
そのうち投稿してみよう・・・。
- 354 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/25 17:49 ID:DVuqnrQ0
- 自分でいった後思ったが、もしかして沸きがぬる過ぎ敵が弱すぎだからSG強くかんじるのかも
正直城の敵さえただの餌と化してるし
もうすこし敵強くしたりダンジョンの沸き増やしたりすればいいのに旧OD1は楽しかった
- 355 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/25 17:49 ID:AX0JCSEA
- >>348
例えば君がOD2篭りならSGはとてつもなく強く感じられるだろう。
- 356 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/25 17:53 ID:MXscB2Uj
- ODの場合は、SG強すぎというよりフェンやば過ぎって感じるな。
- 357 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/25 17:53 ID:G5iyQH+6
- ブラギ+高レベルFB10でユピテルファイヤー!!な気分が堪能できるぞ?
- 358 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/25 17:53 ID:Pyw0r/O0
- >>353
Lv96ですがSG10をソロで使うのにはストレスを感じます。(時計3)
辻ブレス込みでDEX112になってもまだ苦しいので
Lv99になってもソロでは劇的に化けないのではないかと思います。
>>303もプリ支援前提のようですしね。
最初からブレス前提で装備を組み立ててDEX120を超えると流石に違いますが。
- 359 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/25 17:56 ID:DVuqnrQ0
- >>355
96INT99の残りDEXWIZ
で普段監獄で狩ってるけど普通に強いってかんじる
OD2は>>356の言うようにフェンやばすぎって思う
- 360 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/25 17:59 ID:bOr3T/sP
- SGは確かに強いがその強さを得るために犠牲にしたものもでかい。
それを考えないで弱体化を云々するのは重力以下だと思う。
大体、2-1次職なら殆どの職に職特性を支える強スキルがあるのだが。
- 361 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/25 17:59 ID:sjc4vq5A
- バフォ級のボスは何日も生き残って一撃死を連発するのが普通と考えるのはヘボ
ラグナに欲しいラスボスは絶好調のムドー
- 362 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/25 18:01 ID:XcVr0tce
- ODはきっちり動けばそれほどフェン使わない気がする
- 363 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/25 18:02 ID:+Vgp8Bep
- ラスボスは時々コードに足を引っ掛けては鯖ダウンさせる
運営会社の雑務のおばちゃんに違いない
違いない
- 364 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/25 18:06 ID:9PCGwLpT
- はるか上で、スタン云々を書いた者だが。ちなみに94DEX極-INT。
ごっついミノ主体でやってると、プリ付きサフラ有りが当然になってきて
SGはあれぐらいじゃないとやってられないって思ってしまうなぁ…
SG弱体論に持って行くんじゃなくて、他の大魔法が弱すぎるだけだと思う。
ていうかSGよりも、闇3以上のMOBをなんとかしてくれと(ry
- 365 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/25 18:07 ID:sjc4vq5A
- >>363
残念、おばちゃんはもう居ないんだ
今、鯖ダウンさせてるのは稼動費を抑えたいGMによって故意に引き起こしてます
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) がんばってます!
フ 癌 /ヽ ヽ_// 応援してください
- 366 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/25 18:12 ID:YM4rmdx4
- >>336
メテオをこれ以上強化したらヤバイ
今だってSGの影に隠れているけど充分強いんだ
LoVなら許す
- 367 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/25 18:13 ID:oPKUU0s+
- 魔力増幅にディレイカット効果が付かないかな。
スキルLv*3%くらいで。
- 368 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/25 18:15 ID:+kiilc6V
- SGを納得できる範囲で的確な弱体化させるなら、
いまのHITディレイ500ms(であってるよね?)、トータルディレイ5000msから
HITディレイ650ms、トータルディレイ7000msにすればオッケーかなぁ。
HIT中にもボコボコ殴られるし、ディレイの長さから使いづらくなり危険度アップ。
この使い勝手ならMSの出番も増えるってものよ。
MSを強化しろって言うのは現状のMSを使いこなせてない人、もしくはその長所に気づいてない人。
使いこなそうとすれば十分使えるレベルだぞ。
LoVは・・・
根本的にちょっと威力弱すぎだから上方修正しないといけないかもなぁ。
威力そのままで範囲をさらに広げたらそれはそれで楽しそうだ。
- 369 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/25 18:21 ID:f/Mqxvj+
- >>368
今のHITディレイは既に0.65秒だったと思う。
これ以上ディレイを長くすると他職の火力スキルと比べて弱くならないか。
そうなると防御性能を捨ててまでDEXWizをやる意味がなくなる。
- 370 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/25 18:25 ID:/G7yd76C
- SG強いと思うけどRO最強の範囲攻撃職なんだから変だとは感じないなぁ
CRとかBDSも十分強いと思うしね
- 371 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/25 18:29 ID:3KDUh0cJ
- とゆーか水・風の高属性を狩場にちりばめればSGは超使いにくくなるよ。
亀なんかはその例だね・・・・
普通に地・水・火・風の各4Lvモンスターが混在する美味いD作ればいいと思う。
- 372 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/25 18:30 ID:G5iyQH+6
- HD・SG・FB・JTだけで戦えるな
- 373 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/25 18:31 ID:9PCGwLpT
- >>368
MS10のディレイも7000だから釣り合いは取れてるように思う。
しかし、SG10前提の修正っぽいな。低レベルSGでそうなると厳しくないか?
以下、個人的感想。
MSは必中セルだけ厳しすぎる気が。PTで使えんってのは困りもの。
あとはディレイ長かろうが、隕石落下が遅かろうが、文句は言わんよ。
LoVでやはり、威力そのものが問題じゃないかと思う。
SG・MSと比べるから哀れなのかもしれんが…
- 374 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/25 18:33 ID:gL33fTfi
- 妄想も飽きてきたので質問。
vit77+3 int86+19 dex35+6 Luk9+2で完成予定、
SC10 QM10 SW10のGv用vitwizを作ろうと思っているのですが
FNは取るとして、FPとSiRでどちらにしようか悩んでいます。
簡単に考えるとSiRは混戦で撃つときがあると思うのですが、FPってばらまいて使えるでしょうか?
- 375 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/25 18:36 ID:sjc4vq5A
- >>373
MSがPTで使えないわけではない
亀最下層だとSGよりMSの方が便利だし
- 376 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/25 18:37 ID:YM4rmdx4
- MSは必中セルわかってる固定の相方がいるとSGよりも殲滅速度があがる
LoVはint120でレイドアチャが確殺できる威力をくれればあとはこれ以上変えなくてもいいや
SGの総ディレイ延ばすってことは効果時間も延びるってことだから無意味
大魔法のディレイは全て効果時間と同時に切れるって設定を忘れるな
- 377 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/25 18:38 ID:G5iyQH+6
- GvでSW10って使える?俺持ってるけどまず間違いなく出ない_| ̄|○
SiRあると壁越しに攻撃できて何かといいと思うよ
壁越し攻撃修正されるかもしれないけど、不発がなく定期的に広範囲に攻撃をできるし
ノックバックもしないため重ければ重いほど離れる前にダメージを重ねられる
WPからでてこないで叫んでるダンサーとかに攻撃できるのがいいね
俺も作り直すときはSiRとろうと思ってる_| ̄|○
- 378 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/25 18:43 ID:sjc4vq5A
- ここで転生後のスキルテンプレ
http://uniuni.dfz.jp/skill2/wiz.html?rKdKnndxdqafCKHXhX
もう大魔法議論なんて必要ありません
- 379 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/25 18:45 ID:dVaB4iQB
- >>377
あまり動けない位置取りの時
ナイトガーディアンにべったり張り付かれたりしてたら使う時もある
不発についてはノーコメント・・・
エンペの周辺に群がってるライバルに大魔法撃ちたいのに
ガーディアンのせいで集中できません、とかな
要するに攻めの時だけ・・・
防衛だったら崖撃ちや罠地帯利用して後退しながらSGで削っていけば良いわけだし・・・。
- 380 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/25 18:47 ID:G5iyQH+6
- >>379
罠出ません、SGでません_| ̄|○
- 381 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/25 18:48 ID:9PCGwLpT
- 基本的にMS好きなんだよorz
当たらんから使わないでくれって言われるのさ…
臨時で必中セルまで誘導してもらえることも、ほとんどないしな。
(こっちがある程度考えて中心設定しても、結構外れてる)
固定相方=プリだから、MSするほど大量トレインはないなぁ。
>>374
QM10ってなんだ?
とりあえずSiRのほうが安定してていいと思う。
- 382 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/25 18:50 ID:oqqzbZtQ
- SiRについては欲しいときがたまにある。当方VIT多少振りのINT>DEX
なんだけど、特攻癖があるためEC掛けながら敵陣に特攻することが多い。
そのとき、NBでも当たらない範囲に防衛WizがいるときはSiRくらいしか
詠唱妨害ができないと思うから。
SWも安定して出ればいいと思うのだが。一瞬の隙は作り出せるだろうし。
逆に聞きたいんだけど、Gvでの詠唱妨害のみの用途でSiR1ってのはTOM?
- 383 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/25 18:52 ID:G5iyQH+6
- >>382
どうだろうねぇ
IW1なんかとらないでSiR1の方がよかったかも∧||∧
SWは不発しない状況なら一瞬の隙が生み出せるから悪くはないね
ハイドのほうがいいのかもしれないけど、
- 384 名前:374 投稿日:04/04/25 18:53 ID:gL33fTfi
- QM10( д) ゚ ゚
お察しください_| ̄|○
SWは使えない…こともないと思う。たぶん…
キリエもらえそうにないDexWizに使ったりできないかなあ。と
FPがなかなか不評なのでSiRにしようかなあ。
- 385 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/25 19:02 ID:+kiilc6V
- >>369
ちゃんと計算すればよかった。
以前のは450msだったのを覚えててうろ覚えで500msって書いてしまったけど、
8HITするから600msだね。
650msだと8HITしないので。
DEXWizをやる意味はこの程度じゃ損なわれないよ。
例えSGがこの状態になっても結局Wizにしかやれないことはたくさんあるし。
逆に使いどころやタイミングが難しくなるので、
その状況判断で周りを魅了することも出来るようになるだろうね。
他のスキルで補う方法も出てくるかもしれない。
いまのとりあえずSG撃っとけとは一味違った楽しさも出てくると思うよ。
大排気量のモンスターマシンは乗りこなせる人が乗ってこそ真価を発揮する感じね。
現状はそのマシンがオートマで普通免許で乗れてしまい、
殆どのコースはストレートばかりで(SGで)力押し出来てしまう。
亀島のようにコーナーが多くテクニックを駆使しないといけないコースがあまり無い感じだよなぁ。
(亀もそれほどテクニックいるかといわれたらNOかもしれないけど)
>>384
QM10はQM修正来たらDEX100%減だぞ!
すげぇ!!!
- 386 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/25 19:06 ID:gYc0zTd9
- >>385
ディレイが長くなったとしてもSG以上のスキルがない限り
SGに依存し続けるしかないわけで
結果として単なる弱体化にしかならないよ。
それか過去に揶揄されたようにQMマシーンに戻るか。
- 387 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/25 19:15 ID:Pyw0r/O0
- >>385
650msでも8HITは行くね。HITディレイ*(HIT数-1)≦5秒
稀に9HITするからもう少し間隔が短いかもしれないけど。
Wizスキルには属性という決定的な枷が存在するわけで
バランス取りはまず狩場のMob配置から再検討されるべきだと思う。
安易にスキル自体を弱体化すると職特性が崩れてしまう。
- 388 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/25 19:21 ID:wpZ2guyO
- 不評っていうか、出ない<FP
どっちか?っていわれたらSiR
逆にPvだとFPかな…
- 389 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/25 19:29 ID:xBTawDax
- なんていうか、LV70台のPTで行くようなところ(城2とか)に
LV90も後半のキャラがいって、スキルが強すぎるもくそも
無い気がする。スキルが強すぎるんじゃなくてダンジョンが
簡単すぎるんだと思う。
- 390 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/25 19:30 ID:G5iyQH+6
- Lv70台のPTが城2いけるってのも昔から考えるとドラゴンボール化してるよなぁ・・・
- 391 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/25 19:32 ID:TaxKTX5k
- はるか昔は、Wizとハンターはソロで行けたけどな
- 392 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/25 19:33 ID:XvLTqh/o
- >>390
「ドラゴンボール化」の使い方間違ってないか?それ
- 393 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/25 19:45 ID:I3xYFM5o
- >>385
DEXWIZを”ソロ”でやる意義は損なわれないがPTでのWIZは間違いなく
低下する。SG撃っておけばいいというのは敵配置やらなにかを考えない
動の怠慢であってSGを弱体化すればいいというのは動並みの斜め上だな。
- 394 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/25 19:50 ID:ACobCIXW
- >>393がいいこと言った。
- 395 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/25 19:53 ID:G5iyQH+6
- >>393
無属性であってもSGとMSでSGの優位性が揺らがないことについてはどう思う?
これこそが属性を意識しない上でのポテンシャルの差を如実に物語ってると思うんだけどね
- 396 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/25 19:56 ID:I3xYFM5o
- >>395
MSが弱すぎるだけだろ。MSの強化であってSGの弱体化を叫ぶ事ではないと思うが。
- 397 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/25 19:58 ID:WOQgPtns
- 大魔法同士を比べてどうするんだ?
Wizの魔法が強いかどうかを語るなら他職の範囲攻撃と比べるべきだろう。
もちろんWizの範囲攻撃特化、使いこなすには廃Dexという前提を置いた上で、だが。
- 398 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/25 20:01 ID:08RyduD+
- http://monster-girl.homelinux.net/up/No_0176.jpg
- 399 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/25 20:02 ID:sjc4vq5A
- >>397
ハァ?ハァ?ハァ?ハァ?ハァ?ハァ?ハァ?ハァ?ハァ?ハァ?
- 400 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/25 20:09 ID:XcVr0tce
- >>397
他と比べるならSGだけ使ってればいいじゃん
- 401 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/25 20:13 ID:rCwuTuda
- >>397
職間バランスも大事だが、ここでの話題は職内スキルバランスだな
- 402 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/25 20:16 ID:rCwuTuda
- MS,SG,LoVが同じくらい活躍して欲しい・・・ってことだろ。
- 403 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/25 20:16 ID:wXRacbN5
- 敵配置でどうこうすればいいという考えに対してなぜ無属性で比べようとしてるのか謎だ
どんなにSGが強力だろうが高レベルの水、風属性に対しては間違いなく無能だろうに
- 404 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/25 20:18 ID:rCwuTuda
- >>403
WIZ強すぎ→敵で調節しよう→闇だらけ
- 405 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/25 20:19 ID:+kiilc6V
- >>393>>396
ホントにそうかね?
それはSGに頼りすぎてるだけじゃないのかなぁ。
SGを撃っておけばいいのは確かに動の配置とかの怠慢だけど、
現実問題としてMSでも十分な火力として使っていけるし、
はっきり言うと言われるほど弱くない。
他の選択肢を活かさないといけないだけで、
SGが多少使いづらくなった程度の問題でしかないと思うなぁ。
100のうち60をSGに頼ってたら40しか残らない気がするけど、
実際はその残り60は他の方法で殆どカバーできるしね。
まあ、100だったのが90や95になるかもしれないし、
しかもその数字を出すのに適切な状況判断が必要になってしまうかもなので、
それが意義が失われるというならそうかもしれないけどね。
自分は逆に使いこなす選択肢が出てきて楽しいけど。
- 406 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/25 20:22 ID:3w1fhPIn
- >>404
闇だらけでもそんな困らなくないか?
むしろ亀Dみたいに全属性配置が一番いい気がする
ただ廃坑とか火山Dの雰囲気も好きだからそういう属性固まったDも残しておいてほしい
- 407 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/25 20:30 ID:TeKAfSmD
- >>396
だから殆どの人はMSとLoVを強化しろと叫んでるんじゃないのか?
ただのROMだから詳しい事知らんが。
- 408 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/25 20:30 ID:gL33fTfi
- >405
選択肢の中でSGが最善でない場面が少なすぎるってことだろう。
MSを使えたとしても、SGのほうがもっと使える場面ってのがほとんどだと思うよ。
>406
>闇だらけでもそんな困らなくないか?
深淵のときのwizがなにしてるんですか。
wizは高Lv闇にマイナス属性の攻撃しかできない。なのに、ほかの職は+の倍率がかけられる。
属性を使い分けることで高火力を維持しているwizとしては致命的だと思うよ。
- 409 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/25 20:33 ID:3w1fhPIn
- >>408
いやでも弱点がある→よし補うために闇に強いハンターをいれようってなるから、少し弱点もあったほうがいいんじゃない?
いまのPT組む職がほぼ固定ってのは個人的に不満
高Lvになるとプリ+WIZとかプリ+騎士(orBS)+WIZ(orハンター)って感じで選ばれた職しか臨時できないって感じがする
もっと色々な職と自然に組むようになりたい
- 410 名前:408 投稿日:04/04/25 20:40 ID:gL33fTfi
- 闇だらけって騎士団のようなことを言うんじゃないの?
あんなとこwizがついて行ってもただの吸い取りにしかならないと思う。
補うためにハンタを入れるのは自然だが、Wiz自体が不要という事態にならないか
ってことが言いたいんだ。
- 411 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/25 20:49 ID:sjc4vq5A
- >>405
SGに頼ってるんじゃなくて城2ならSGがベストなだけだろ
そのダンジョンの特性に反した魔法の特性で活躍しようなんてのが間違い
>>409
PT組む職が固定って大体のMMOはtank,attak,healの3職しかないんだから
選ばれた職もくそもないよ
そのダンジョンに向いた職が寄り合うわけだから色々な職に有利なダンジョンが
できるように重力に案出すしかない
- 412 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/25 20:50 ID:jMM7MMtY
- Wiz以外の物理攻撃職はMobの属性をブーストに利用できる。
SGが役に立たないダンジョンではWizがPTを追われて
弓職が歓迎されるだけだろうね。
重力がSG一辺倒で行ける狩場を多く作るのにはそれも影響していると思う。
- 413 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/25 21:05 ID:MZpyCLEB
- >>368を見るに3w1fhPIn氏は実際にSGを使い込んだ経験が乏しいのかもしれない。
- 414 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/25 21:08 ID:+9KubTjU
- 大魔法バランスもアレだが、「臨時」PTでそこそこ動ける為には
DEX型を選ばなきゃダメっていうのがちょっとなぁ。
廃Wizになったら、基本詠唱速度を1割くらい落としてくれたら…(*´Д`)
AGI型やバランス型の地位向上キボンヌ。
Lv97DEX>AGI型持ちだが、純DEX型との絶望的攻撃力の差が泣ける。
このLvの他職の攻撃力とか恐ろしいモノがあるし、PTだと殆どFLEE意味無いし(ノ∀`)
- 415 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/25 21:12 ID:gL33fTfi
- 攻撃特化にしてないのに攻撃力くれってのはただの我侭だろ。
地位向上?城2でソロできるような職でPTまでできてどうすんだよ。
- 416 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/25 21:29 ID:A5tvD1j2
- 自分のキャラが今できないことをできるようになったら・・・と妄想するのが
我侭だろうか?414はDEXWiz並とか無茶なことは言ってないわけだしね。
おまいさんは、DEXWiz持ちのようだが、Wizでボス戦に参加できたら・・・
と思ったことはないかね?
- 417 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/25 21:32 ID:Lk/k++NH
- 火力密度が高DEXになると超急上昇するので、途中止めという選択肢が潰されてる感はあるな。
- 418 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/25 21:34 ID:sjc4vq5A
- BOSS戦にWIZ参加不要なのは不満だね
例えば前衛,前衛,プリPTより前衛,WIZ,プリPTの方が有利になるって変更は欲しい
- 419 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/25 21:44 ID:xBTawDax
- >418
Bossが取り巻き召還の頻度を増やせば、
Wizが居た方が楽になるんじゃないかな。
もちろん居なくても狩れるが居た方が楽
見たいな感じになると思う。
Bossは現状じゃ全くといっていいほど必
要とされないのが寂しいな。
- 420 名前:415 投稿日:04/04/25 21:49 ID:gL33fTfi
- >416
思ったことはないよ。もとから割り切ってwizをやろうと思ったし。
それに、できないことはないと思う。それが活躍できるかどうかは別だけど。
- 421 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/25 21:56 ID:3fPim4Iq
- >>418
Bossが出るMAP床一面全部水浸しn…;y=−(゚Д゚)・∵、
- 422 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/25 22:02 ID:WxVXwjAU
- ドロップ経験値なし・有料でボスと戦える部屋は欲しいかな。
そういえばROで初めてボスに遭遇した時(フリオニ)
それを葬ったのが通りすがりのWizさんのMSだった。
他のマジWizのFWがどんどん突破されていく中で
大量の死体はおろか大魔法を見るのすら初めてだったから輝いて見えた。
ボス狩りで活躍したいとは思わないがいつか魅せる側に立ってみたいね。
そういえばもうすぐマイグレカーニバルが来るのか・・・
- 423 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/25 22:05 ID:x4z4DjA4
- Wizは 狂気P等で詠唱速度が上がるようになれば・・・
なんだかんだいって Wizの基本攻撃は魔法だろ?
攻撃職の基本攻撃インターバルばかり早くなってて
Wizの攻撃インターバルが変化しないのは、どうだろうか
- 424 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/25 22:06 ID:G5iyQH+6
- >>421
それだと今度はWIZだらけに(謎
- 425 名前:殴りWiz 投稿日:04/04/25 22:15 ID:3fPim4Iq
- >>423
人通りの少ない夜道を歩く時は気を付けな・・・
- 426 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/25 22:17 ID:9PCGwLpT
- そんなこと言ってると吐夢が来るぞー
ていうか万能化を求めすぎじゃないかなぁ…
あんまり勝手言ってると、FPの二の舞になりますぜ、旦那方。
ここで妄想して発散するぐらいしかないorz
- 427 名前:殴りプリ 投稿日:04/04/25 22:28 ID:l7apJvW2
- 狂気Pのめるだけで有り難いと思いなさいヽ(`Д´)ノ
- 428 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/25 22:32 ID:EiaswHlZ
- お前らホント贅沢だな・・・さすが最強厨、効率厨のすくつですね。
- 429 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/25 22:35 ID:x4z4DjA4
- 最強は ハンターです。そっちを煽りましょう
ヤッベ 触っちまった ∧||∧
- 430 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/25 22:39 ID:cbL3YAhs
- >>429
あんたもミューズで消毒される側だから安心しろ
- 431 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/25 22:44 ID:zvO2RL3A
- コモドの水場で油やってる香具師って多いよな
- 432 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/25 22:49 ID:6HsbA8/1
- ああ、あれは邪魔だな
- 433 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/25 22:53 ID:X9+yqzU7
- >>431
あれでさりげなく関係者の振りして近づいてFA取って山羊帽子拾った漏れはネ申。
- 434 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/25 23:03 ID:anpQ6pw4
- エライw
- 435 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/25 23:25 ID:tBMwps5e
- 闘技場で剣士(ミスティルティン)倒せた方居ます?
SG10でも対してDMG通らないのですが
やっぱFPなのか
- 436 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/25 23:26 ID:Y4D+ml0M
- 巣窟
○そうくつ ×すくつ
(*´Ω`*)
- 437 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/25 23:28 ID:zvO2RL3A
- すくつ(なぜか変換できない
- 438 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/25 23:35 ID:7Uju6s0i
- こんな時間でもデスペナの心配なく1M/h出るミノ園が好きだ。
でも、このせいで早起きする気が失せるな、、、(´・ω・`)
- 439 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/25 23:39 ID:ly8XZyvM
- >>435
FPでもきつい
- 440 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/25 23:39 ID:0iecFL30
- >>435
FW使った簡易FPでの撃破報告はある
SPが持たないそうだから、イグと
その間耐えるために白Potは必要だろうけど
- 441 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/25 23:45 ID:T36rzEmE
- 闘技場実装直後くらいの話だがWIZでミストルティン倒したぞ。
SGの端っこを当てることを意識しつつ斜めFWをうまく使えば一歩も動かないで倒せる。
つーかINT119↑なら時間はかかるが楽勝だ
- 442 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/25 23:48 ID:evAsAIzL
- >>435
FP*4をJTで踏ませる戦法をとってましたが、時間制限に引っかかります。
トータル0勝3敗5分けくらい。
INT119-120にすれば勝てたのかも(当時INT118)。
- 443 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/26 00:29 ID:a+dUJEUP
- SWからSGで50秒ぐらいで倒せますよ
- 444 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/26 00:38 ID:GCrf11Kt
- IWハメして地面に無駄なくFP敷き詰めて全部当ててからまたIWハメ。
これの繰り返しで勝てる。
INT120は欲しい。
- 445 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/26 00:40 ID:VGKSvMgD
- >>435
FWとSGだけでいけたかな
個人的にはグリフォンの移動速度の方が脅威だった。
- 446 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/26 00:45 ID:DauHBjUS
- >>435
Lv93くらいのInt120Dex36のWizで倒した
使用スキルはIW4FW10。アイテムは白POT多めにイグ種1
イミューンとECで被ダメはあんまり痛くない
迅速にIWからの簡易FPに持ち込めば2分以内に倒せるよ
オーガトゥースのSBが怖い
サケターイレイドツケタクナーイ
- 447 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/26 00:48 ID:ZFU/jpNq
- 何にも考えなくて良いお気楽な倒し方でよければ。
SW10→SG10を何セットか。水OR風OR遠距離以外は全部沈むよ。
- 448 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/26 00:51 ID:DauHBjUS
- 最後から二行目のオーガって意味不明だな(;´Д`)
グリフォンは兄貴で軽減できるから楽かな
- 449 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/26 01:31 ID:mqpgFJfR
- >>435
Lv86くらいでDexカンストwizでも倒せた
ひたすらFW→JT10だった気がする
当時はSGの使い方よくわからんかったのだよ_| ̄|○
- 450 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/26 02:11 ID:ZCXtke+c
- 時計4でのプリさんとのペア狩りの際のことでちょっとお聞きしたいです。
オウルの処理時なんですがプリさんにタゲを取ってもらいSGを撃つのですが
凍らないためどうしてもSG後、タゲが自分に来てしまいます(;´Д⊂
この場合、こちらが動いてプリさんにタゲを移した方がいいのでしょうか?
それともそのままプリさんがタゲを取ってくれるのを待ちつつその場でSGの方がいいでしょうか?
よろしければ、皆さんはどうしているかお聞かせ下さい。
- 451 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/26 02:30 ID:d9ArUIFC
- >>450
慣れれば、直感で、どっちにノックバックするかがわかる。
で、それにあわせてプリの後ろに移動してれば、
タゲられることが少なくなる。
要は慣れ。
が、オウルくらいなら、そのまま自分タゲられたままで
SG詠唱しちまえよ。
どうしてもイヤなら、こっちからプリの上を通過して、
タゲ移すと同時にSG詠唱。
- 452 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/26 02:30 ID:TXBOnNfu
- 60/46
Str1Agi1+3Vit1Int61+15Dex60+3Luk9+2
スキル
http://uniuni.dfz.jp/skill2/wiz.html?rKdxnndowN6k
装備
骸骨杖、エルダー、プパ、イミューン、ウィッチ、ヒルクリ、フェンクリ、テレクリ、イヤリング
Def36のMageです。
今ソロで窓手で狩っているのですが、普段はアコとペアで狩りにきてます。
が、ソロで狩っている方がなぜか効率が1.5倍以上違います。
ソロだとガーゴイルに相当苦戦しますし、SPもすぐ尽きるので座ってばかりです。
ソロな利点はハエを使えるぐらいなのですが、やはりこれは大きいのでしょうか。
相方には十分巧いと言われてますが、私は決してそうは思いません。
効率だけがすべてとは言いませんが、やはり結果が出ないと私としても自分が巧いとは思えません。
よろしければ、窓手でペア狩りをしている方御指南をいただけませんか?
あるいは、窓手よりペアに向いている狩り場などはないでしょうか?
どうかよろしくお願いします。
- 453 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/26 02:35 ID:RdGwIOwF
- 99歳intdexのwiz持ちの意見として聞いてね。
正直窓手はソロ専用に近い感じがする。
理由として、一撃が重い&ASPDも速いからアコじゃ耐えられない。
そういう理由もあって、窓手はソロ専用だと思う。
99歳になってからは行って無いが、ソロ専用って思う人は多いかも知れない。
- 454 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/26 02:47 ID:DxL1UFP7
- 窓手はソロに限るよ。これは断言する。94DEX極-INT。
ハエ(テレポ)索敵の素早さが何より大きいと思うね。
相方がプリだとしても、正直邪魔だな。耐える耐えないは別にして。
実際に相方にそう言ったこともある。
大して効率でないからペアでやる意味はないよ、ってね。
他だとそうだなぁ…ちょっと思いつかん(汗)
- 455 名前:452 投稿日:04/04/26 02:51 ID:TXBOnNfu
- やはりそうですか。
移動、死亡込みで、時計2Fペアだと120k/h、窓手だと150k/hぐらいだったので、
まだましかなと思ってたのですが、ソロで窓手にきたら250kぐらいと、かなり違ったもので・・・。
ペアで狩れる良い狩り場を何とか探してみます。
- 456 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/26 02:57 ID:OwuucriL
- BOTにまみれながらも赤芋。これだね
赤芋はATKもASPDもさほど高くないからアコでもマジでもなんとか耐えられるし
BOTに押し付けられた分もアコのヒール支援があれば美味しく頂ける
つまり ギオペ様はマジウィズの永遠の友
- 457 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/26 03:01 ID:+pUVm981
- 赤芋マンセー
あと考えられるのは……アマツD1とか?
放置されてる雅たんを美味しくいただきつつ、銃骨はニュマ使いながらウマーできるし
マジいるなら忍者も何とか倒せるでしょ。
- 458 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/26 03:02 ID:Md9cdAZ7
- ニュマ有りならコモド北洞窟はどんなもんだろうな。
効率はそこそこだが、金銭的にはかなりいいはず。
- 459 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/26 03:07 ID:OwuucriL
- その他候補
オークD、FD3、炭鉱3でFW使ってアンデットすりつぶしとか
アコを盾にミノ狩るとか、普通にオモチャ
- 460 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/26 03:09 ID:wvOvY05z
- >>452
まず>>453-454にあるように窓手ということでそもそもソロ向き
そして、マジは範囲攻撃が薄くFWに頼りがちなので
マジ自体からしてソロの方がはるかに向いている
その上アコ時代はそこまでマジを有効に支援できるわけでもない
また、壁にもなれないし、FWメインで戦うから共闘も稼げにくい
そんな状態でソロの方が1.5倍ということは2/3*2というわけで
公平考えると全体ではソロの1.3倍は稼いでることになるわけで
ぶっちゃけたいしたもんだ、とすら思う。
というか、全体でソロの2/3になっててすら不思議でもないくらい。
そんなものと割り切るべき。
マジ時代のアコとの公平は、お互いがWiz・プリになったときのために
より関係を深めて呼吸とかを把握するためのものだと割り切って
そのためにある程度効率を捨てても価値のあるものだと思うよ
BOTにまみれて稼いだギオペ 150k
蝿で飛びながら稼いだ窓手 200k
共に歩んできた相方 Priceless
効率では得られない仲間がいる
時間で補える効率は将来のために
- 461 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/26 03:11 ID:wvOvY05z
- ところで、ふと気づいたけど
>>1の関連スレにはなんで変な改行とか(正)がはさまってるんだ?
前スレからか?
せっかくの美しいマジスレのテンプレとしてはみっともない
次スレ依頼するひとは修正ヨロ
- 462 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/26 03:37 ID:tiyr1ZrT
- 縦FW中にマリオネットのFWで進行方向をふせがれるんで何とかしたいんですが
FWを無効化する属性防具とかあるんでしょうか?
GvG興味ないんで属性系は気にしたことなかったからよくわかりません
- 463 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/26 03:58 ID:DxL1UFP7
- 460がいいこと言った。
>>462
パサナCを挿した鎧になるが、FWからの被ダメがゼロにならないと
無効化にはならない。
確か過去スレに詳しく検証した人がいたと思うが…結果は忘れたなぁ。
よく覚えてないんで、次の人にパス。
- 464 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/26 04:11 ID:wvOvY05z
- というか、相性でMissさせても炎・不死鎧でもノックバックはするんじゃなかったか?
- 465 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/26 04:43 ID:ScRn96+T
- >>462
不死鎧について自分で検証結果はこうだった
一瞬でFWを消費し、ノックバックはない(○のFWで検証)。
ちなみに、PvPではノックバックする。
攻城戦ではヒットストップによる座標修正でゴムヨーヨーになる。
FWの位置にとどまれば一瞬で14HIT消費するか試したかったんだが、
重くて出来なかった(´・ω・`)
- 466 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/26 04:51 ID:zgzeW9Yv
- なぁGGでLv95のマイWizが知り合いのLv75のBSのメマーでボコられて瞬殺されたんだよ。
20Lvも差があるのに一方的にボコられたのに頭にきたんで意地でゴスリンシルクを買ってボコボコにのしたんだが
なにが言いたいかっていうと20Lvも格下の奴にボコられるくらい防御が紙なんだからSGが強すぎ!
ってんじゃなくてむしろ他のLoVやMSが弱すぎって思うんだがど〜よ?
- 467 名前:462 投稿日:04/04/26 04:51 ID:tiyr1ZrT
- >>465
ありがとうございます
GD3での死因がほとんどこれだったんでなんとかしたいと思ってたんですよ
早速買ってみます
- 468 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/26 05:01 ID:wvOvY05z
- >>466
Gvなんてのは、そんなもんだ、LV差よりは、職の相性差のが重要
さらに言えば、個人の戦力なんて瑣末的な影響しかない
それよりも、ぼこられる状態を許してるお前が悪い
つーか、そのBSは、お前をぼこるまでに
なんどとなくSGの荒らしの中でPot消費したり死んだりしてるだろうよ
- 469 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/26 05:02 ID:4xFDnHs4
- >>462
操作によって回避できる事でもあるけどな。
縦って事は必ず移動がつくわけで、
撃った後離れるときに1歩遠くへ→敵の方に一歩戻る
これで進行方向変えておく様にすれば多少死ににくくなると思う。
が、GD3はソロ厳しいマップだろ。何か目的があるならともかく、寄り付かない方が良くね?
>>466
20下の近接に殴り殺される事とSGと他の大魔法。この3者に関係があるか?意味わかんね。
- 470 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/26 05:04 ID:mBmypfJk
- >>466
別に。お前さんが下手すぎるとしか思えないが・・・
BS来たら逃げるだろ、普通。
- 471 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/26 05:10 ID:Md9cdAZ7
- GD3はFW無効化してもデビルチのJTがあるからな。
あそこで使うFWは斜めがいい。
というかまあ、普通は行かないな。
たまに気分転換に行くけどWizにとっては最上級クラスの難しいマップかと。
- 472 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/26 05:21 ID:wKV5nQN0
- >>470
あのラグの中で(ry
- 473 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/26 05:25 ID:+72qZZUY
- GGギルド所属の身としては
>>466みたいなやつは普通にギルドに欲しくないな。
ゴスリンはすげーがそれ以上に・・・
- 474 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/26 05:28 ID:CS8UU0vZ
- GD3ならヒールを使えなくなる不死でなくて、ソードフィッシュのアクア防具でよいかと。
Int120のWizでしか試してないけど、FWをノーダメージでノックバック完全無視して歩き回れる。
デビルチのJTももとから大したダメージじゃないから適当にヒールすればいい。
パサナは試してないけど、水1→火が50%、火1→火が25%だからたぶんソードフィッシュと同じ結果になると思われ。
- 475 名前:465 投稿日:04/04/26 05:32 ID:ScRn96+T
- ちょっと計算してみたんだが、
みすとれ巣のデータ(マリオネット:MAtk80〜108)があってるとし、
自分のMDEF(%)が10、MDEF(-)が120だとすると
(108*0.5*(1-0.1)-120)でマイナスになるから1に修正されてノックバック有
火鎧着たら、属性補正で25%かかって無効化できるんじゃないかな?
火鎧ですむなら火鎧の方がいい。
不死鎧は着用者にヒールはできないし、リザもできないから魔法職での使用はお勧めしない。
- 476 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/26 05:44 ID:p9cpt3lH
- 水場があれば金ゴキヤファは10秒で沈むぜ!
闇3闇4亀DLは無理wwwwwサポWIZwwwwwっうぇ
あとちょこまかするとWBバグでドロップ拾えないから良い子の皆は注意な!
- 477 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/26 05:53 ID:yd6ATKZ8
- 火鎧は0ダメージでもノックバックだけはあるんじゃないかな?
ヒットストップなしでノックバックありとかいう変な状態
逆にj鎧だと、必ず1ダメージ被弾するのでヒットストップはあるが
確実にノックバックはない。
- 478 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/26 06:01 ID:Md9cdAZ7
- 火鎧ノックバック無いよ。PvやGvでは知らないけど。
あと、JTが怖いのはダメージじゃなくて軸ずらしとモンハウ強制突入。
属性鎧着ると念属性攻撃で凄いダメージ受けるから注意だな。
馬から1000↑食らう。まじおすすめしない。
- 479 名前:465 投稿日:04/04/26 06:06 ID:ScRn96+T
- >>477
ヒットストップあったっけ?と思って今もう一度試してきたよ。
ヒットストップありません。以上
- 480 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/26 10:57 ID:zdHFvxJu
- >>452
Luk9とは珍しいステだな、つうかよくそのステ&SPR0でソロ出来るなと思うぞ
ペアでフェンあるならピラ4Fとかどうかな
- 481 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/26 11:08 ID:eK2pc0JN
- >>452
とにかく公平が許す限りでWIZにしちまったほうが良いなー。
アコ+マジは正直相性悪い。
アコ+他の一次の方が相性良いと思う。
WIZ+プリは最高の相性だが。
- 482 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/26 11:11 ID:dH+hXF+G
- WIZプリの相性が良いのは
「SPが半分無尽蔵である」
「プリが前衛出来るほど硬い」
からなんだよな。
アコはどっちも無いから、マジがFWでソロと同じように狩るのに
付いていってヒールブレスするだけのブースト付きPOTの役目しか出来ない。
余程慣れたコンビでないとマジの動きの邪魔になってしまうことだってあるしな。
- 483 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/26 11:17 ID:a+dUJEUP
- >>450
451もいってるけど様子を見ながらプリを中心に反対側にいるようにちょこちょこと移動してれば
ほとんど殴られることはないよ
>>452
どうしても窓に固執するならアコには隅っこで座っててもらう方がやりやすい
ブレスIAだけ時折もらってあとはソロで240秒狩り
>>465
GvG(というかシーズ)は通常状態でもFWを一瞬で14HIT消費するよ
まぁそもそもFWなんてでないけどな
>>466
俺99だが60ぐらいの近接にも張り付かれたら勝てる気しないw
Pvだったりラグや不発が皆無なら楽勝だが
>>470
すげーーーーーーーーーーーっ!!!
神キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
あのラグの中逃げれる方法知ってるなら教えてください!!!」
おながいします!!!!!!111111
>>480
Luk9は対人やるならいいと思うよ
狩り重視ならInt9Dex9Agi9、対人重視ならInt9Dex(orVit)9Luk9
- 484 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/26 11:23 ID:yNmsmSbB
- 大魔法の話を蒸し返して悪いんだが、
MS/SG/LOVのダメ倍率をマスター時300%にしてみたらどうだろうか。
MS :300%x7
SG :300%x3〜9
LOV:300%x4
それなりにバランスとれてる気がするんだが…
未実装スレ行き?
- 485 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/26 11:30 ID:a+dUJEUP
- そのLOVは300がずがーんどがーんばこーんと4発ずつあたるってことか?
いまのびびびびびび、びびびびびってノックバックしてヒットストップするのが
Lovの利点の一つの気もするが
あとMSは高MDEFにはつよくなってるけど根本的な威力は下がってないか?
- 486 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/26 11:32 ID:T7TJey/6
- >>484
前衛に短詠唱、ディレイなしで500%出る範囲スキルがある昨今
属性縛りがきつく防御力がないWizの攻撃力がそれじゃ
誰もDEXWizなんて作らないよ。
- 487 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/26 11:37 ID:a+dUJEUP
- 詭弁の特徴より一部抜粋
4:主観で決め付ける
前衛に短詠唱、ディレイなしで500%出る範囲スキルがある昨今
属性縛りがきつく防御力がないWizの攻撃力がそれじゃ
誰もDEXWizなんて作らないよ。
- 488 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/26 11:39 ID:pA7CRJnR
- 現状の大魔法の評価を
6:9:3としたら、4:4:4でバランス取ったような修正だな
- 489 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/26 11:42 ID:+iyw7Swi
- >>484
>それなりにバランスとれてる気がするんだが…
それは何と何とのバランス?
- 490 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/26 11:43 ID:pA7CRJnR
- 大魔法同士のバランスでしょ
- 491 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/26 11:47 ID:xFdVajW/
- そろそろ職叩き行けよ
--------------------cat line-------------------------
- 492 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/26 11:48 ID:4F9jJ7Qt
- 大魔法のなかでバランスとる必要もないと思うがね。
それこそ6:9:3で構わんのじゃないか?
結局9:9:9くらいにならなきゃ誰かが不満だろうし、
そうなったら今度は多職の立場が危うかろう。
今だってヤバイのに。
- 493 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/26 11:50 ID:HNb4uCLu
- 484は大魔法をLoVしか取らなかったWizとSG取得済みWizとのバランスは取れるが
職間バランスは絶望的に崩壊するな。
DSが強すぎてPTで歌踊スキルを使う場面がないから
雷鳥限定でDSを弱体化しようという発想と同じくらいナンセンス。
- 494 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/26 11:50 ID:ykJeTWsD
- 火鎧は知らないけど水鎧はダメ0でも弾かれた。
>>477の状態、ヒットストップなしのノックバックあり。
侵入不可セルに入って押し出されたときのような変な感触。
- 495 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/26 11:51 ID:n+D/4Nw3
- 雑談程度にバランス論を語るのは構わんけど、熱くなるのは勘弁な?
- 496 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/26 11:54 ID:pA7CRJnR
- >>492
仕様の変更やら何やらがあるからそう単純な問題でもないよ
- 497 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/26 11:57 ID:a+dUJEUP
- >>491
何で職叩きに行かなきゃ行けないの?
>>493
本当にPTで歌や踊りって使う場面ないよな・・・
DSはBOSS狩りか対人で強すぎるってことでディレイがつくみたいだが
巻き添え食らった歌や踊りは南無だな
- 498 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/26 11:58 ID:TCgk02PP
- 将来DEX>INT型大魔法WIZを作ろうと思っているのですが。
DEX型にIWって役に立つのでしょうか?
なんとか4まではポイント削って取れるので。
ちなみにQM、HD切りの予定です。
- 499 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/26 12:08 ID:kYj+AysI
- >>497
前から思うんだが、
DS打って0.3秒以内に次のDS打てる香具師なんて
ツール連射とかしてる香具師以外居ないぞ?
>DSはBOSS狩りか対人で強すぎるってことでディレイがつくみたいだが
かなり思い込みか、情報に踊らされすぎだな
- 500 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/26 12:13 ID:15ZBGz35
- >>498
IWは役に立ちますが、切り捨てるスキルと天秤にかけることになるので
スキル案を全部張ってもらった方がアドバイスが得やすいと思います。
http://uniuni.dfz.jp/skill2
ちなみに私の使用頻度はQM(敵の足を遅くするため)>HD(中範囲)>>IWの順です。
PvPをやるならIWはかなり使えるらしい。
- 501 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/26 12:14 ID:a+dUJEUP
- >>499
ツール使ってるかまではしらないが見かけるハンターの連射速度はすごいぞ
恐らく鯖でPvPやBOSS狩りにおけるTopクラスのハンターのDSみたら考えが変わるはず、マジですごい
- 502 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/26 12:17 ID:NE75783D
- >>498
要らないという人も多いが、1枚ハメを瞬時に出せるくらいになれば
IW3~あるとソロで狩れる敵の範囲がかなり広がっておもしろい。
沸きが増えて?からは行った事が無いのでどんな具合か知らないけど
フェイADソロやゲフェADソロもIWかSWが無いと無理(絶対に無理というわけでは無いけど
HDやQM切ってまで取ろうと思ってるなら必要無いと思われる
が、質問の調子から見るとあまりWizの経験があるようには見えないんだが
Dex型でQM切りって相当Wiz慣れしてないと有り得ませんよ('A`)
HDも有無でソロ狩り場の調子がかなり変わってくるし
優先順位で言うならQM>HD≦IWくらいだけど、個人的にはね
- 503 名前:499 投稿日:04/04/26 12:18 ID:dH+hXF+G
- >>501
すまんが知り合いにオーラ吹いた二極が居る
手動でも連続キャンセルできるような香具師で無い限り
0.3秒の壁に追いつくことは不可能
ASPD早ければ早いほどキャンセルなんて無理だしな
- 504 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/26 12:21 ID:a+dUJEUP
- >>503
いや、オーラ吹いた程度の2極のすべての人がキャンセルできてるわけじゃないよ
ステじゃなくて中の人のキャンセルの美味さ、それこそ通常狩りじゃ身につかないから(必要ない)
BOSS狩りやPvPを日課にしてるような人ね
- 505 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/26 12:24 ID:n+D/4Nw3
- >>503
何か勘違いしてると思うけど、キャンセル撃ちが有効なのは
ASPDの低いDS師。DEX-AGIの2極はキャンセル撃ちはかえって遅くなるよ。
ホント o(゚Д゚)っ モムーリ!と思うなら弓手スレで聞いてくると良い。
- 506 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/26 12:27 ID:Qfelqpa3
- >>504
えと、言ってる事がいまいちはっきりせんぞ
>ステじゃなくて中の人のキャンセルの美味さ
実際にキャンセル連打のやり方を学んで実験してみると良い。
ASPD180↑の世界じゃ1回キャンセルするだけで結構むずい
ボス狩りや対人なんかの場面でまわりを見つつそんな事できる奴は
鯖に居ても一人かそこらだろ。
いい加減スレ違いなんで消える
- 507 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/26 12:29 ID:ZxfEaxDe
- その辺は弓手か未実装スレ行くべきかと。
まあ何が一番問題かと言うとWiz的にわかりやすく言うなら
JTにディレイがついて先行入力ができなくなるようなものか。
結構痛いと思うよ。
- 508 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/26 12:32 ID:sCPXkj3F
- >>492
6:9:3 → 8:8:8 位ならそう捨てたもんでも無いかと。
もちろん 9:9:9 という手もあると思うが。
- 509 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/26 12:37 ID:4F9jJ7Qt
- >>508
たとえとして総合で18なのが24とか27になるのが問題だと思うんだよねぇ。
6:6:6か6:7:6が現実的なレベルの調整だとは思うけど、
このゲーム6とか7がいっぱいあるよか、
10が一個残り4ずつとかのほうが有利なんだよなぁ。
- 510 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/26 12:50 ID:UCTHqI9F
- ちょっと質問
うちのPTはAGIモンク、短剣ローグ、2極ハンタ、ME予定プリ、AGIBS(PTの平均Lv75)なんだが城を攻略したいと言い出した。
んでどうしてもWizが必要だと言って聞かず、俺にWizを作れと言う。(PT内でマジ系をやったことがあるのが俺だけ)
確かにAGI型に偏った連中ばかりだからWizのQMがないとつらいのはわかるが
城行ってるPTでWizに求められるものってなんだろう?
QMとSGの繰り返しでいいのだろうか。
過去にマジは7、8回作ったがWizに転職できたのは2キャラだけ。それもすぐに消えた。
縦FW、モーションキャンセルはできるがWizスキルでのPスキルは全くなし。
Wiz作るとなればAGI型でスキルはAGIWizのテンプレを参考にQM5、FP10を考えてる。
そして今、AGIWizを作ろうか、前衛としてのVIT槍騎士を作ろうか迷っている。
Wizが好きな人には大変失礼な質問であるのは重々承知だ。
それでもここの住人達に後押しなり叩きなりの意見を伺いたい。
- 511 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/26 12:54 ID:dH+hXF+G
- >>510
AGIがつらいのは攻撃を避けられないからじゃなくてスタンするから
つーかwizは防衛の時に力を発揮するのであって。
- 512 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/26 12:57 ID:9ciJQ98b
- >>510
ここはWizスレだ。だからWiz勧める?
QMとHD、あればSSってとこ。或いはFD。
タゲコントローラー役。殲滅役になるには、小人数か高レベルにならないと_。
因みにAGIは小人数限定か。
SGは緊急回避だけど、リザヒールかける時間稼ぐくらいしか無さげ。
その後数によっては自爆する覚悟で。ソロ時のハエくらいの感覚。
- 513 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/26 13:00 ID:a+dUJEUP
- >>511
510の言う城ってグラストヘイムの城2のことじゃないかな?
お前さんの言うシーズモードのアジトとは少し話が違ってる気がする
- 514 名前:510 投稿日:04/04/26 13:03 ID:UCTHqI9F
- すいません・・・書き忘れてました
GHです
- 515 名前:511 投稿日:04/04/26 13:05 ID:basOKKWb
- そっちかYO
とりあえず城2最大の障害:禿に対抗する為に
HIT280↑まで届くハンターと禿に素で耐えられる前衛が
居ないならばQMやHDの使えるwizが必要
どっちも無いなら城は無理
SGはDEXが無いと1しかまともに扱えない気がする
1だと凍らせる→あたふたする→また凍らせるの悪循環で
どうにもならなくなる
- 516 名前:498 投稿日:04/04/26 13:06 ID:TCgk02PP
- http://uniuni.dfz.jp/skill2/wiz.html?rGHXnndodn1cKGKgK
とりあえず、ここまでは決まっています、これからどうやって振っていけばいいと
思いますか?アドバイスお願いします。
- 517 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/26 13:09 ID:9ciJQ98b
- >>516
FB10 IW3
でいいんじゃなかろうか
- 518 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/26 13:10 ID:Y4ScfL1f
- >>510
適度にQM撒きつつHDで全体を削っていけばいいよ。
ただしある程度火力としてやるにはDEX型じゃないとつらい。
特にプリがME型だし。
SGは溜まった敵を一気に倒しきるか、緊急回避ぐらいでも問題ない。
あとはタゲられないような位置取りを心がければ問題ないんじゃない?
他の前衛が遊撃として護衛してくれるだろうし。
そのPTだとVIT騎士よりWiz作った方が安定するね。
ただ自分がVIT騎士作りたいならそうすればいいんじゃない?
やりたくもない物を無理やりやる方が苦しいよ。
ただその場合は今後も仲良くやっていきたいなら、ちゃんとPTMに説明しておくようにね。
いざとなったらWizだけ募集してプチ臨時にすればいいし。
>>516
QM3しか選択肢はないと言っていいかも。
それぐらいQMは重要。
というかJT削ってでもQMとHDあげるのをお勧めする。
こだわり持っててJTは削る気が無いならがんばれ。
オレはそういうやつは結構好きだ。
- 519 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/26 13:13 ID:sW2YwuF8
- HD5MS9がいいと思う
- 520 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/26 13:17 ID:rbjk6Zma
- QMの変更がどうくるか分からない時期に相談されても将来の保証はできんよな。
城2でagiWIZのやることはQMばらまき。SGは1しか使い物にならない。
ソロやりたいのなら5まで取っておくとjを始末しやすい。
攻撃力過剰の状態だとボルトは遅すぎて共闘ボーナスを入れることもままならないのでSSは重宝する。
- 521 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/26 13:20 ID:nQBd7ZMm
- ペア・ソロしかしないならHDQM切っても普通に狩れる
LA JT10 or FB10 サフラSG10だけで行けるからね
ソロでHD必要なのにはFW SG割り、FB10とかで代用
対人するならJT10は欲しいし
臨時行くならQM HD持っておいた方が良い
やりたい事次第で変わってくる
- 522 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/26 13:20 ID:h5cbJzu6
- >>Wiz作るとなればAGI型でスキルはAGIWizのテンプレを参考にQM5、FP10を考えてる。
回避前衛には今のQMはいいよね。うんうん回避前衛が沢山いるPTにはいいよね。うんうん。
そしてFPもいざって時の緊急回避にいいよね。敵の足元に連射すれば最強の魔法!!。うんうん。´Α`)
- 523 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/26 13:24 ID:yNmsmSbB
- >>510
自分勝手な意見だが、
やっぱり職ってのは向き不向きがあると思う。
マジを何度も消してるってことはマジWIZに向いてないんだと思う。
結局は、中途半端にキャラ作って放置or作り直しされるような気がする。
それなら最初から作らないでくれ。ってのが漏れの感想かな。
公平LVになるまでに時間も手間もかかってるわけだしね。
なので他から連れて来るか、他の人に任せるかした方がいいと思うよ。
- 524 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/26 13:41 ID:QH7ryRZy
- >>482
>「プリが前衛出来るほど硬い」
ROの方向性って何なんだろうなって思った。
続き書こうかと思ったが誘導されるだろうしヤメトク。
- 525 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/26 13:46 ID:nQBd7ZMm
- ステを自分の意思で振れるからってのが大きい
Wizでも高精錬VIT=INT2極はかなり硬いよ、前出ても大丈夫なくらい
その分詠唱速度、スキルの自由性が犠牲になっちまうけどね
- 526 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/26 13:47 ID:kYj+AysI
- >>525
前に出ても死なないのと
前に出てガンガンタゲとっても死なないのとでは
かなり差があるぞ
- 527 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/26 13:50 ID:6dmvq1yL
- 前衛だって職や型によっては十分過ぎる位火力と防御が両立出来るんだしプリが壁出来ても良いだろ
それにどちらの場合も本職には劣るんだから
- 528 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/26 13:53 ID:nQBd7ZMm
- 非現実的だけど、プリのヒール付くか回復アイテム使えばVIT Wizでもガンガンタゲ取って大丈夫だよ
まぁ、VIT Wizいやらしさは対人戦の最前線で生きるわけなんだがね
狩りはお察し(´・ω・`)
- 529 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/26 13:54 ID:n+D/4Nw3
- いい加減、辞めないか?
- 530 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/26 13:57 ID:yd6ATKZ8
- ROに限らず韓国のMMOは、PTを組まなくても
一人でゲームが出来るってのを売りにしてる。だから一つの職が
いくつもの役割が出来るゲームバランスになってることは多い。
ゲームバランスに漠然とした不満があるなら別のMMOやってみて憂さ晴らしするのもいい。
(自分にとって)完璧なMMOなんて無いから最高のバランスってのは議論するだけ無駄。
- 531 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/26 14:01 ID:QH7ryRZy
- >>530
俺もそう思う。
でもそれ書くと誘導される、まちがいない。
- 532 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/26 14:04 ID:i8sk8Qaf
- スレが不穏な波動に侵食されてるな。
- 533 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/26 14:05 ID:a+dUJEUP
- 前衛、WIZ、プリ よりも WIZ、プリ の方が効率が出てしまうのは悲しい。・゚・(ノД`)・゚・。
- 534 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/26 14:07 ID:i8sk8Qaf
- やり方次第では前衛入れた方が効率出る場所もあるね。
トレイン狩りになるけどな。
- 535 名前:510 投稿日:04/04/26 14:09 ID:UCTHqI9F
- いろいろとレスサンクス!
他キャラがAGI騎士と製造BSのお察しな前衛だから
気分転換の意味も含めてもう一度だけ頑張ってみる。
・・・もしそれでも無理だったら募集なりかけてなんとかしてみるよ
- 536 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/26 14:11 ID:yd6ATKZ8
- >>533
90台はスーパーマンって設定なんだからある程度仕方がないんじゃね
70〜80台前半だったらWIZプリに+アルケミ居た方が効率上がった
いろいろやってみりゃいいんじゃね?
SGが強すぎってのはシラネ。ただ、3大魔法でSGの使用頻度が高いのは
確かだろうからそれのバランスを取れって話はわからんでもない。
でもたとえば騎士だと今はBDSと比較してBBはあんまりなバランスだし、
そもそも事実上系統を選べない職だってあるんだから贅沢いうなと。
- 537 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/26 14:21 ID:FyXFvQ7v
- >>476
サポWizワロタ
サポートWizって事はお前の本職なんだよ?w
- 538 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/26 14:23 ID:nQBd7ZMm
- WBが使えるということはローグしか
- 539 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/26 14:47 ID:p9cpt3lH
- 細かい事は気にすんじゃね。
語路とか色々だよ。色々。大人の事情ってやつ。
情事じゃないぞwwwwwwwwwwっうぇうぇw
wっうぇ・・・うぇっうえうぇうぇうぇえうぇえ・・・
うは(略)スレ| λ...
- 540 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/26 15:09 ID:i8sk8Qaf
- いつの間にか90代後半が当たり前になってたけど、
β2〜課金直後あたりだと、80台後半で既に廃って感じだったからなぁ。
- 541 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/26 15:39 ID:6frujigP
- >>540
β2当時まだLv60台前半だった頃、真っ先にLv70になったギルメンに
70→71への必要経験値を聞いて絶望してた記憶があるなぁ。
Lv70前後で130k/h出せれば俺SUGEEE状態だったわ(;´Д`)
- 542 名前::(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/26 15:46 ID:WnnX5FxY
- 課金開始のGH実装が決定的に効率を変えたよね。
あとコモド後の共闘ボーナス25%によるWIZプリとか
- 543 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/26 16:10 ID:Md9cdAZ7
- あの頃は$様最強だったんだよな('ー`)
- 544 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/26 16:10 ID:i8sk8Qaf
- β2時はMax200〜250K/hくらいだったかな?(狩のピラ、Wizのプティ)
GH時計属性武器実装で、一般人のMaxが500〜600K/h。
一部Wizが800Kとか1M↑とか言ってたかな。
その後速度パチ、コモドで徐々に効率が上がり、
亀島で敵スキル実装と共に経験値が調整され更なるインフレ。
1M↑が当然になり、ソロ亀地上だと1.5M↑も楽に可能。
追加されたADでは2M↑等異常な効率が叩き出されるに至る。
- 545 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/26 16:15 ID:9AdAwpFF
- ドラゴンボールといわれる所以ですな。
自分はさしずめヤジロベーか(´-`)
- 546 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/26 16:17 ID:Md9cdAZ7
- 当時ウィスパーバグ使うと1M超えてたって話だからとんでもないな。
今思えばどうってことないが。
- 547 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/26 16:35 ID:Q9HLx4xP
- OK、ゼロピー食ってくる。
- 548 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/26 16:43 ID:Md9cdAZ7
- 志村戻りすぎ
- 549 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/26 17:24 ID:+72qZZUY
- http://nekomimi.ws/~asanagi/cgi-bin/ragnarok/source/20040426172356-RO.gif
- 550 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/26 17:55 ID:ZY08KvTY
- 最終的にはADmobが表舞台に出てくるんだろうな。
今でもいくつか出始めてるし。
- 551 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/26 18:24 ID:zfavUFfI
- ところで早くPTプレイがやりたいOY!
そんな訳でINT=DEX型に逃げて
窓手でヒィヒィ言ってるLv70WIZの俺は負け組みですかそうですか
- 552 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/26 18:26 ID:kYj+AysI
- 70で窓手って
余程装備揃って慣れてる香具師でも無い限り
ヒィヒィ言ってても普通だと思うが
っていうか時計にでも行けばいいじゃん
- 553 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/26 18:34 ID:zfavUFfI
- 時計は時計で本と箱にガブガブされてヒィヒィ言うハメになるんだわ
贅沢杉&プレイヤースキル身に付けて来いと言われればそれまでなんだが
PTプレイがしたくてメインキャラをデリって
装備売りさばいて装備買い揃えたものだから辞める訳にもいかんし
おとなしくINT105止めDEX振りWIZ作り直した方ががいいのか_ト ̄|○
と、WIZ歴半月の俺が申しております
後、ageちまって正直スマンカッタ_ト ̄|○ミミック素殴りしてきます
- 554 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/26 18:36 ID:7LGIffHq
- >>553
お勧めは
赤芋orコモド北でSGでゴレムorLOVで伊豆orソロはしない
- 555 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/26 18:37 ID:0ZklQuA2
- ヒィヒィ言いながら頑張ればいいじゃん
- 556 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/26 18:37 ID:bGT/UywF
- 私73DexWIZ相方VITプリ(DEX9)で廃オクに行こうと思うのですが
推進装備やPOT、狩り方など(どちらが先行とか)ご教授お願いします。
あと
今後、↑のペアでおすすめな狩場ありましたら教えて下さい。
- 557 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/26 18:42 ID:i8sk8Qaf
- そんなんPriが先行してSGしかないと思うが…
- 558 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/26 18:48 ID:zfavUFfI
- なるほど、要するに俺のKIAIが足りなかったって訳だ
有難う、非常に参考になった
楽しようとせずヒィヒィLv上げに勤しむ事にする
話変わるけどマス目クリックしてもたまに動かない時あるんだが只のラグか?
それでよく殴られて昇天するのだが
- 559 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/26 18:50 ID:tX87GEfQ
- >zfavUFfI(なぜかレス番ずれてるんでIDで指定)
PTしたいならそのLVでも臨時なりに飛び込んでみては
どうだろうか?
- 560 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/26 18:52 ID:aEjw9jBw
- わかったから空気読めや
- 561 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/26 18:58 ID:2+zkZyG7
- >>558
たぶんバグかもしれない
俺も特に隣のマスに移動するときとか移動できなくて攻撃されることがある
でPTプレイ行くのは何Lvだろうが装備揃ってなかろうがいけばいいと思うよ
- 562 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/26 18:58 ID:GPrfcQ1O
- >>553
INT105あれば窓喰えるけど、そのレベルだとDEXが全然足りない。
- 563 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/26 19:03 ID:bGT/UywF
- 私73DexWIZ相方VITプリ(DEX9)で廃オクに行こうと思うのですが
推進装備やPOT、狩り方など(どちらが先行とか)ご教授お願いします。
あと
今後、↑のペアでおすすめな狩場ありましたら教えて下さい。
- 564 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/26 19:05 ID:n+D/4Nw3
- まず狩り場情報を見てくることをお奨めする。
- 565 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/26 19:09 ID:FZR60XFL
- 推進ってなんだよ無知が
手前でその程度の事調べろ屑
- 566 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/26 19:11 ID:yJ83ix8B
- >>558
マス目のこと、やはりバグだと思う。
同じマス内でカーソルを少し動かしてクリックすると移動
してくれるが、動かさないかぎりは何度クリックしても
移動してくれないしな、バグっぽ。
一発で移動してくれないとヤバい時に、それにあたって
私もたまに死ぬよ。
- 567 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/26 19:42 ID:bGT/UywF
- 私73DexWIZ相方VITプリ(DEX9)で廃オクに行こうと思うのですが
推進装備やPOT、狩り方など(どちらが先行とか)ご教授お願いします。
あと
今後、↑のペアでおすすめな狩場ありましたら教えて下さい。
- 568 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/26 19:43 ID:3ui/cSb8
- >>563
ステ・スキルの情報無さ杉。答えようがない。
>>565
言い杉。ちょっとモチツケ。
>>566
FW出して手振りモーションが終わる前にクリック→動けNEEEE のこと?
他の現象なら詳細ヨロ
- 569 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/26 19:47 ID:liCtnPUy
- >>568
移動しようと目的位置のマスクリック→動けNEEEEEEEEEEEEEって感じ
FWとか使ってなくてもなる
- 570 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/26 20:14 ID:DrVlM569
- 私73LukWIZ相方STRプリ(DEX9)で廃オクに行こうと思うのですが
精進料理やBOT、狩り方など(どちらが先行とか)ご教授お願いします。
あと
今後、↑のペアでおすすめな狩場ありましたら教えて下さい。
- 571 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/26 20:19 ID:CsY7csoI
- 私73年型WIZ相方アミノサプリ(βカロチン9)でヤフオクに行こうと思うのですが
推進力やガBOT、狩り方など(どちらが先に川をせき止めるかとか)ご教授お願いします。
あと
今後、↑のペアでおすすめな狩場ありましたら教えて下さい。
- 572 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/26 20:42 ID:S5czf8V9
- ん?窓なんて40台後半から行ってたけどな。
時計よりぜんぜん楽だよ。スティング単体ならね。
- 573 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/26 20:59 ID:yJ83ix8B
- >>568
569氏の言うとおり。
自分から近いマスを指定すると起こりやすい
傾向があるように思う。
以前に修正された「死にセル」とも違う。
ちょっとした操作で、そのマスに移動することは
できるからね。
ごく稀にだが、FWとかセル指定魔法も同じ
ように出てくれないことがあるように感じる。
- 574 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/26 21:03 ID:2kwFELoO
- >>572
ハゲドウ
WIZになってからずっと行ってるけど、CAだけ気をつければ余裕だし時計より断然楽。
でも時計に比べると金が貯まらんのが辛い所。
- 575 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/26 22:05 ID:X/eFbqlf
- >>573
俺も時々なる。街中とかで。
何回クリックしても行けなくて、仕方なく他のセルに行ってから
またクリックしてみると、今度は行ける。
謎だ。
- 576 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/26 22:11 ID:tt8Dc5wd
- >>572
マジWIZ歴半月で行ってたのならすごいな
- 577 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/26 22:36 ID:y7/JxkZ6
- >>574
収集品だけでも結構美味いぞ
- 578 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/26 23:00 ID:Hqiyg6k3
- なんか、時計3プリ弓ペア多くて狩りにならない
- 579 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/26 23:01 ID:nQBd7ZMm
- sグローブの値下がりが激しくて、窓は貯金できないと思って84で卒業
その後時計3メインで、PTは亀なんてもっての外
城・時計4の2択で狩り続けて、なんとか97でs中段買えたよ
やっぱ重要なのはお金だなぁと思う
- 580 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/26 23:17 ID:NuLBbmXa
- 俺は露店商人持ってないから資産の6割は遊んでるよ
処分しようと思ったらs中段20Mほど値上がりしてるし
(*゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
- 581 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/26 23:37 ID:EGsKBOYS
- クリックしても動かないのって段差とかじゃないの?
セルとセルの間に隙間がある場合、その隙間をクリックしても反応しないよ。
- 582 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/26 23:40 ID:yd6ATKZ8
- lokiだと前まで即決85Mとかで出てたのが一気に160Mまで上がったな。
その後120M前後の取引例が3件ほどあるので
どうやらそのあたりで落ち着きそうだが。
と思ったらマイグレで相場がどうなることやら
- 583 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/26 23:44 ID:tt8Dc5wd
- >>581
いや、段差なんてまったくなくて普通にちゃんとクリック→移動できるところでその現象は起きるよ。
- 584 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/27 00:08 ID:X/Hiue56
- 何かと移動先セルクリックが同時だと、移動できなくなることが多い。
敵に叩かれたのと同時とか
敵にタゲられたのと同時とか
地面のアイテムにカーソルを合わせてクリックしたのと同時とか…
- 585 名前:452 投稿日:04/04/27 00:13 ID:0EG5dEZF
- 色々ご意見ありがとうございました
私の書き込みが元で少々荒れてしまったみたいで申し訳ありませんでした
ちなみに、窓手にこだわっているわけではありません
単に時計2Fが単調すぎてそろそろ次のステップへと思ったのですが、
新鮮で、かつ効率が出ると言うことで窓手に行ってました
Gvに参入するぐらい(90ぐらい?)までの間ペアをよく組むことになると思いましたので、
連携を深める意味でも、色々と頑張ってみたかったのです
赤芋がいいとのことですが、実はβ2以来赤芋には行ってなかったりします
相方のアコさんと次にいってみようかと思います
ピラ4Fは、Aマミーが少々きつい気がします
ミミックはFWで焼けますが、Aマミーは抜けてきますし、一撃が痛そうですしHPありますし
ただ、今度試しに行ってみます
これまではAgiWiz81、DexSage80を作ったので多少は慣れていたのかもしれませんが、
まだまだこれからも腕を磨いていきたいかと思います
ありがとうございました
それでは失礼します
- 586 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/27 01:07 ID:5JfbL1oJ
- s中段は言わば最終目標みたいなもんだからなぁ
手に入れたら一流Wiz、無ければ光ってても二流って言われる風評
BSのSTR+1で値下がりするかもしれないと読まれてるが
鎧付け替えてもSTRを維持するために、手放す人は少なそう
必需品(ヒルクリ等)なんかは相場が落ちついてきたが
最終目標みたいなSR、s中段、廃精錬防具なんかはうちの鯖だとドンドン上がる一方だ
- 587 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/27 01:22 ID:11MaJhIK
- >>586
>手に入れたら一流Wiz、無ければ光ってても二流って言われる風評
↑
こんな風評聞いたことないぞ・・・
S中段持ってるのは一流じゃなくて廃だろ
- 588 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/27 01:23 ID:HCdNWGMD
- 廃=一流ってことじゃないの
- 589 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/27 01:38 ID:LBnVbdTd
- レベルが高いからといって一流とはいえないのがWiz。
装備があるからといって一流とはいえないのもまたWiz。
装備が整ってて高LvなWiz≒一流だね。
含まれるかもしれないが基本的に関係ないし。
- 590 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/27 01:39 ID:j9AN6t4D
- s中段は入手直後はメチャメチャ感動したがしばらく経つとあるのが当たり前になって
イマイチありがたみがなくなる。
恩恵は目に見えて着にくいから第三者とかには言わない限りわかんないと思うよ。
ようするに周りの評価が気になるなら普通のサングラス付けてるだけでもいいような気もする。
(それはそれで本人は寂しいが・・・・)
つーか○c刺せばよかったような気がする今日この頃。
矢りんご乗っけてると粘着レビーナうぜぇぇぇぇぇ。○サクレにするとハナからかけてこないしさ〜
- 591 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/27 01:44 ID:9rpEA6mC
- ならエルダサクレでいいだろ
- 592 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/27 01:44 ID:k5u6acbw
- >>590
Gvなら弓リンゴ○中段より○サクレ+エルダ中段の方がいいよ
どうせターン制なんだからdex3なんて関係ないしサクレはMdefもDefもあるし
- 593 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/27 01:52 ID:HCdNWGMD
- 腕って言ってもねー
そんな大層な腕持ってる人が一体どれだけ居るのやら
- 594 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/27 01:55 ID:9rpEA6mC
- だから一流なんだろ
- 595 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/27 01:59 ID:j9AN6t4D
- >>591
それは考えたがINTの都合上いまは+2する意味がなかったり・・・ _no
>>592
近接に張り付かれたときにJT1を通す為にDEXはやっぱり欲しいんだよね。
毎回毎回完全固定ターン制とは限らないしね・・・・
ガチガチに固まったターン制なら張り付かれてもSG10が通るけどね(゚∀。)
- 596 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/27 02:01 ID:4J2f0vJT
- 一流がどうとかより
大した腕でもないのに、自分は特別上手いとか思ってる人居そう
特にこう言うスレには
- 597 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/27 02:15 ID:6REMwRh2
- JT1通してどうするんだろう
- 598 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/27 02:28 ID:3q5L+5lM
- 一流のJT1=SG10と等倍の威力
- 599 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/27 02:40 ID:IiczM0+t
- まあ、早くS中段落とす敵実装しろってこった。
他の入手方未実装もさっさと実装汁。
つーかなんでわざわざデータ作っといて出さないのかわからん。
- 600 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/27 03:12 ID:Zf25xIpr
- >>599
まぁまぁ、そんなにカリカリしなさんな。
そんな自分は紫から今日sグラス出した(`・ω・´)
売るか使うか迷ってる・・・_| ̄|○
- 601 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/27 03:38 ID:j9AN6t4D
- >>592
何もしないで死ぬのは悲しいからせめての抵抗でJT1撃つんだよ。
完全武装のVIT騎士orドケビ鎧とかならお察し程度のダメージだけどヌルイ相手なら撃退できる。
不発しなければFW直焼きしたいんだけどね・・・・
FW不発→FW不発→FW不発→あぼ〜んは相当惨めだから不発しないJTってだけ。
>>600
売ったらもう二度と手に入らないから自分で使った方がいいよ。
高精錬防具なら1個1個揃えていけるしね。
お前さんが相場師で今が売り時!と判断するなら何も言わんけど・・・・
ただ自分で刺す前にRMCでエルダ刺し+αで募集したほうがいいかもな。
鯖にもよるがうまくく相手が見つかれば数M程度なら+αで取れるしな。
- 602 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/27 04:14 ID:/uUildBw
- >>601
前衛単機ならハイドが通ったりする、マジお勧め
サイトクリップ持ってきてる前衛は意外と少ないし
倒したと勘違いして去っていく奴もいるし
- 603 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/27 04:24 ID:vHKuRg+k
- サングラスはともかくグラスは自分じゃ使う気にはならんなぁ
- 604 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/27 05:11 ID:FtInfnVk
- 時計3Fでソロってるウィズさんに質問なんですが、
本95%回避ヒルクリ有ローグが、非公平でQM有ウィズさん募集チャット出してたら入りますか?
ドロップ山分けでこちらは経験値は要らないので、ウィズさんの効率出なければ
DEX短剣に持ち替えたりタゲだけ取ってスティでもいいです。
メリット
レア盗めたらウマー 死ぬ確率が減る
デメリット
テレポ狩りに比べて効率落ちるかも
って感じで70前後のウィズさんだとメリットのが大きい?とか思ってるんですが、
ローグと組むぐらいなら他の人と組んだ方がいいですか?
- 605 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/27 05:33 ID:urWYbo+e
- >>604
lv70程度のwizだとFWで削らずにボルトやHDだけで倒すとなると
たぶんソロで倒すより時間がかかるんじゃないかなぁ。
それにそのLv帯のwizは時計みたいにすぐ復帰できる所だと
デスペナは殆ど痛くないというのもあるしね。
だからあんまりそのペアは向いてないかも。
むしろそのペアは80代後半のwizとかにいいんじゃないかなぁ。
まぁ俺が80代後半でそれやってみたいってのもあるんだけど。
この位のlvだとFW使わなくても殲滅足りそうだし、
デスペナの方のメリットも大きくなるしね。
- 606 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/27 07:02 ID:fjIo5RzT
- >>604
何が目的なんだ・・・
箱盗みたいだけ?
時計3Fならまず死なないし俺なら組まないけどな
逆に本や箱で飛びまくってる人はプリ相方でなければ死ぬだけじゃね?
- 607 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/27 08:29 ID:jrffFJ2J
- LV70程度のウィズだとFWからのHDダブルヒット無しじゃ複数来ると辛いだろうな
単体へのボルトにしてもDEX低いと火力不足
70前後じゃ火力としてのSGって訳にもいかんだろうし
- 608 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/27 08:59 ID:D1QyBtc9
- まぁPri以外と組むのは楽しいよ
ただし、DS師とだけは組むな
スタン中の魔法の扱いだけど、
スタン、凍結、etc中はMatk0になると考えると分かりやすい
厳密には違うけど、多分
- 609 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/27 09:04 ID:WqoQ4zHP
- チャット立てた時なんかも同じ扱いだね
知ってれば荒技に使えなくもない
- 610 名前:604 投稿日:04/04/27 09:13 ID:BaLVSFrZ
- 何か企んでるわけじゃないですよ(;´Д`)
Lvあげがきつくなってきてソロだとすぐ飽きるし、
最近BSの材料集めぐらいにしかやってなくて、
ソロでも狩れるんですがミミック全スティはSPが持たないので、
ウィズさんと箱狙いはどうかなと思ったんですが・・・
公平組める範囲だとローグと組むなら臨時のがいいだろうし、
非公平でなら60後半からいけるし80代でも来てくれるかなと思ったんですが、
70位のウィズさんだとちょっときついみたいですね。
605さんみたいにやってみたいと思ってくれる人多いといいんですが、
80以上募集はウィズさんのメリットがあまり無いような気がするんで
もうちょい考えてみます、レスどうもありがとう。
- 611 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/27 09:28 ID:/5R58DmY
- >>604
して、おまいさんのLVはいくつなんだね?
そういう非公平狩りは好きじゃないから、公平組めるなら組んでみたいなーと思う過疎鯖LV80うぃず。
紫とか開けてみたいし(*゚ー゚)
- 612 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/27 09:29 ID:mut0/w8G
- (´Д`;)ハァハァ IW3でハティを倒したよ
途中で変なエラー落ちとかして苦労したけど何とか倒せて良かった。
IW10が欲しくなる時ってこういう時だよねぇ(´・ω・`)
- 613 名前:604 投稿日:04/04/27 09:35 ID:BaLVSFrZ
- >>611
真ん中辺りの鯖のLv92ローグでした(´・ω・`)
- 614 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/27 09:37 ID:3RqCU9ul
- >>604
危なくなった時に飛んで良いという条件なら
興味を持つWizはいると思う。
- 615 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/27 09:38 ID:3RqCU9ul
- >>613
おお、組める!と思ったら一期鯖だった96歳DEXWiz(´・ω・`)
- 616 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/27 09:42 ID:vPRmSSdh
- >>612
おいおい、ハティなんてWizだったら倒せて当然な糞ボスだろw
メンドイから倒しに行く気にもなれねーよ(pgr
出るDropもたいしたことないし、いまさら倒せたところで何が嬉しいんだかwwww
ときどき、こーゆー奴沸くよな。ボスたおせますたー、誉めて誉めてってか?
うんこでも喰ってろ、ボケ
- 617 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/27 09:44 ID:GC8ewz4P
- >>616
仕事が速いですね。乙
- 618 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/27 09:45 ID:jrffFJ2J
- 5行目の煽りがちょっと不自然
- 619 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/27 09:51 ID:x+9MhnTE
- >>617
遅いと思う
- 620 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/27 09:53 ID:6EHJ0tu8
- 縦読みってさ、対象に悟られずに煽ったり貶したりするもので、
逆の使い方は意味なくないか?
不快な思いをする人が出るだけのような。
- 621 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/27 09:57 ID:/5R58DmY
- >604
鯖もレベルも合わないみたいですね(´・ω・`)
ちなみに昨日は時計3F行ってたけど、人いなさ過ぎ、モウハウ多発で1時間狩って経験値±0(´・ω・`)
モンハウをムリに潰そうと思っても、本やらミミック混じってるときついね・・・
その辺うまい人はできちゃうのかな?
ワープアウト先にミミック2匹いること多かった・・・うまそう(´¬`)と思いつつ噛まれて結局飛ぶ目に羽目に_| ̄|○
- 622 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/27 10:02 ID:vPRmSSdh
- OK。修行を積んでから出直してくる
正直、スマンかった
時計塔3|λ..... タテトイエバココダヨナ
- 623 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/27 10:08 ID:A6fXht53
- >>604
箱狙いだったら、カタコンかピラB3の方が
量も多いし、エグい敵も少ないし
経験値的な時給は落ちるかもしれないが、いいんじゃなかろうか。
時計3と違って
一発大当たりもあることにはあるし(sグロ&sマント)
MDEF高いわ痛いわ大量に来たらお手上げだわの本に囲まれるより
Wizとしても、古マミやj様の方が楽かと。
- 624 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/27 10:08 ID:WngN7Cst
- AGI型80才
FDだけで管理人が沈んだ、マジオススメ
凍れよヽ(`Д´)ノ
- 625 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/27 10:09 ID:WngN7Cst
- ミミック狙いなら修道院最強
$先生も収集品ないからそれなりに面白いし
- 626 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/27 10:12 ID:mut0/w8G
- (´Д`;)ハァハァ 616よ、ありがd
氷の魔法が撃てちゃうかもよ剣ドロップ目指して頑張る(`・ω・´)
で、思ったんだがIWもそのうち足元置き禁止されそうな予感がした。
(PVPでIWってかなり使えるしねぇ)
あと今後枚数制限されるQMだけど、多分これはレベル調整可能になると思う。
レベルによって使用SP変わるやつは調節できるし…(SGは例外か)
- 627 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/27 10:15 ID:QAgcJeCE
- うまいwizの方々はやっぱりFW氷割りは縦でやってらっしゃるの?
私斜めや横でやったりしてるんだけども・・・
ってゆーか縦で割れNEEEEEEEEEEE!
でもマジスレテンプレには縦でも載ってるしなぁ(´・ω・`)
- 628 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/27 10:18 ID:A6fXht53
- >>624
氷雷|A`)<普通じゃん。
そんな氷雷の日常。察せ。
じゃなくて
ちと聞きたいんだが、最近マジの間で
フェイの毒キノコ&トンボ森でエグい狩りをするのが流行ってるのか?
ふと思い立ってアルケミを作りたくなり
たまにそこのマップに行くんだが
びよんびよんという轟音とトンボを大トレインしたマジを
最近よく見かけることがある。
一人じゃないんで、どっかで誰かがそんな情報流したのか
それとも偶然に思いついたのかは知らないが
さすがに見てて不愉快だし、なにより戦闘中に大量横沸き食らう確率が高いんで
AGI型としては、怖くてしょうがない。
偶然だと思いたいが、1匹2匹の毒キノコだと、倒さずに引き回してるんで
あきらかに故意のトレインだろう。
ここを見てるマジでよもやそんな狩りをしてる香具師はいないと思うが
もしいたら、たとえ過疎マップでとはいえやらないように。
- 629 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/27 10:33 ID:QAgcJeCE
- >>628
それ多分狩場情報への投稿のせい。
複数の馬鹿がキノコをトレインしてまとめてFWで効率が〜とか書いてるから。
- 630 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/27 10:39 ID:A6fXht53
- >>629
そんなのがあったのか・・・。
漏れは今まで狩り場は自分で歩き回って試すタイプだったので
狩り場情報のサイトは見たことなかったんだが、そんな事が書いてあったとは。
- 631 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/27 10:41 ID:5JfbL1oJ
- >>587
一流、二流ってのは数値化できるレベルと装備の話だよ
腕前なんて数値化無理だしな
狩り上手くても対人下手な人とか、狩り下手だけど対人上手い人とかも居るし
- 632 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/27 10:46 ID:vYl4SFpc
- キノコトレインしてFWやるくらいなら、ギオペ狩ってた方が早いだろ。
アフォだな。
それはそうとして、スキル相談ですが
ttp://uniuni.dfz.jp/skill2/wiz.html?rGeKnndoGDafpAHXgK
こう言うのを想定してます。
困ってるのはIWとWBとJTのLV。
全部欲しいんだけど、どうやっても中途半端に…
マジシャンのスキルポイントが振れれば無問題なんだが。
JTとSGとQMのLV下げてまでWB5取る意味はあるかなぁ?
ご意見求む。
- 633 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/27 10:49 ID:NvcVXHYg
- ちょっとラグったら終わるのにな…そんなことしたら…
そういや騎士団でやたらとトレインしてるクルセがいて熱いな〜と思ってたら
こっちのFWにぶつかってきてKIAIで全部まとめて縦FWしたら
今度はプロボ連発しながらFWに突っ込んできてFWの横っちょに体当たり
みたいなのの繰り返しがあって結局最終的にこっちもIWで交戦したりで
なかなか楽しかった…
ルール上やっちゃいかん戦いだけどな
>箱狙いの話
ピラB3は箱いっぱいいて良いんだけどFWで受けると赤いマミーがどんどん食って
しかも全体的に移動速度・HITが高いので4体↑に出会っただけで
IWをうまく使えないと終わってしまうので(ハエでもいいが)注意だ
ローグが受けるんなら関係ないか…
修道院も良いことは良いんだが経験値が(略)
自分は時計3かピラB3
- 634 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/27 10:51 ID:R2MkQ2GV
- >>632
まずはステを書け。話はそれからだ。
スキル構成見たところ極DEXだと思うが、
完成してくればIWは4どころか3でも(なんとか)足りる。漏れは4取るけど。
JTは極DEXならば10無いともったいない。
QMは変更後を見越しての5なら今はなんとも言えない。
WBは「どこで何に使うのか」明確に目的が無いならあんま取る意味無いと思う。
少なくともJTやSGを削るのは有り得ない。
くらいかな、漏れの感想としては。
- 635 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
- にゅぼーん
- 636 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/27 11:18 ID:vYl4SFpc
- 632ですが、スマソ。
型はInt-Dex2極予定の56LVマジです。
WBは別鯖のWizで窓手で使ってたので、欲しいかなと思ってたんだが…
無くても良いかぁ。
このスキル振りのままで突っ走ります。
助言感謝!
- 637 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/27 11:31 ID:vMKIWcTf
- 窓手はDEX上がってくると発動中動けなくなるWBよりFB10の方が良かったりする
INT115くらいあれば横FW→FB10で確だしな
- 638 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/27 12:00 ID:M1UCVH8r
- IWは最終的な使い道を考えてないとやばくない?
Lv90 Int>Dex IW4 だけど、サッパリ使わなくなった。
気晴らしにラッコとかたまーに行ってたけど、高DexのIW4は長すぎ…
バグ承知で破壊するか、放置するかでいいんだろうけどさ…
なんか個人的にいつまでもIWが残ってるって言うのは好きじゃなくて…
自分の最終付近のDex、狩場で必要な時間を求めてから
IWのLvを決めると良いのではないでしょうか?
というか、今IWを使うとこってどこかな?
- 639 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/27 12:20 ID:LCjiHng7
- >>638
通りすがりのイビルドルイド。
IWからSGで。
あとは大ピンチを切り抜ける手段としてショトカに入れとくと懐が深くなる。
ハエしたほうがスマートと思うなら、何も言わない。
- 640 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/27 12:28 ID:WngN7Cst
- ミノ行く時なんかも緊急回避にかなり使える
MHに遭遇しても安心
- 641 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/27 12:32 ID:BAjkAJgA
- マイグレーションにあたって新鯖で
新キャラ作るのでいろいろ試行錯誤してるんだが、
結局WBってのは「あれヴぁ便利」の域を出ないのかな。
http://uniuni.dfz.jp/skill2/wiz.html?rKdKnndoGDafmoHXgK
スキル修正もにらんでこんな感じのINT-DEXを作ろうと思うんだが、
なにか意見があったら忌憚無く教えていただきたい。
- 642 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/27 12:36 ID:/LiT7W3X
- 俺的には、窓手狙いのWBはDEX80↑になると
素WB4で近づかれる前に殺れるからWB4推奨。
SP効率あがってEXP効率1Mも低いうちから出るし。
INT-DEX型ならPvでコネ作ればすぐADもいけるし。
- 643 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/27 12:38 ID:iEQ56GpY
- まぁあれだなオレは>>635のこなきじじいらしき妖怪の顔が気になって仕方ない
- 644 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/27 12:40 ID:0DYAHJWm
- AD行けるやつは4↑取っとけってこった。
- 645 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/27 12:44 ID:faCkc+L3
- >>641
まぁ無難な次世代カローラなんだろうねぇ
あるスキルに突っ込みたくなるが、わざとだろうから熊AAはやめておこう
- 646 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/27 12:59 ID:M1UCVH8r
- あ、あとIWは、Lv70頃は、時計でおばば沈めるのに役に立ってた
もちろんタゲ移りしないようにおばばの後ろにIWのフタ後、1枚ハメって感じで
(たまにラグ抜けがあったけどね…)IW殴りSGは楽しいね。
ミノって普通の方かな?普通の方ならSG1で何とかなるし、ごつい方なら通路封鎖が問題に
なっちゃうから使いにくいんだよね;;
絶対IWでなきゃならない敵って言うのはFD、FWが通じないラッコとかなんだけど
そういう敵があんまりいないよね
IWを使う環境としては、
1.開けた場所である(通路封鎖しない)
2.回りに人が居ない(タゲ移りを防ぐ ※近接ハメをうまく使えば回避可能)
3.IWでなくてはならない(水3以上の敵※自分がFD、FW共に持ち合わせている場合のみ)
3.もしくはSG10でなければまともにダメが入らないような高MDEFの敵
たいていは1,2がネックになって使えないんだよね;;
アイスってぐらいなんだからいっそFWの水属性版としては如何か、とか思う今日この頃
またはノックバックなしでIW通過時一定確率で凍るとか、縦IWで3回凍結判定 (・∀・)
- 647 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/27 13:03 ID:vPRmSSdh
- Int-Dex型の方に聞きたいんですが、FB10ってどの程度使います?
@ぜひほしい、ないと厳しい。
Aあったほうがいい。
Bなくても困らない。
Cイラネ('A`)
狩場、狩り方によって変わってくるとは思うのですが……
- 648 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/27 13:04 ID:BAjkAJgA
- >>647
個人的にはA。人によっては@かも。
ところでカローラならこっちのほうがいいかも。
http://uniuni.dfz.jp/skill2/wiz.html?rKdKnndoGDafcAHXhK
- 649 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/27 13:13 ID:9rpEA6mC
- FB10激しく使う俺
赤芋、時計、窓手
と、詠唱遅すぎなころからSP消費削減のために使っていた
今では窓に横FW→FB10で余裕なので取って良かったと思えるスキル
INT112↑なら窓がFW一枚+FB10でOKになるから、良いと思う
- 650 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/27 13:13 ID:vMKIWcTf
- FB10はソロではメインスキルだが
一生PTしかやらないというのならなくてもいい
- 651 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/27 13:14 ID:M1UCVH8r
- >>647
FB10はJTと違ってノックバックしないから気軽な火力密度として使ってるかなぁ
PTにハンタとかが居ればまず使わない感じ。
居なくても横わきが怖い場合はボルト5*2とかしてます。
(ボルト10だとやっぱり詠唱ながい)
私の場合はMS持ってないから火属性の火力として持ってるだけだけど
私としては(3)です。ただ他にとるものが無い場合は(2)
あとFB10はGvで対ゼピュロスに使うぐらいかな。(MSかSG→JTでも…)
あぁSC10欲しい…
- 652 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/27 13:15 ID:WngN7Cst
- 魔剣と戦いたいロマン派はIWあった方がいいかも
疑似FP最高マンクルポ
- 653 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/27 13:37 ID:urWYbo+e
- 俺の場合ソロだとFB10使わない狩場って無いな。
監獄時計コモド北窓手の全部で使ってる。
正直dex上がってくるとFB10の詠唱も大して長く感じないし
何より一度これに慣れるとFB5*2なんて面倒臭くてやってらんない。
てことで個人的には
- 654 名前:653 投稿日:04/04/27 13:38 ID:urWYbo+e
- 文字化けしてるし_| ̄|○
@ね
- 655 名前:651 投稿日:04/04/27 13:47 ID:M1UCVH8r
- あ、ごめん私の意見はPTメインで使用する場合です。
PTの場合の10ボルトは微妙に長いので詠唱中、ディレイ中に張り付かれると
何も出来ない…5だと小回りが効いて様様な状況に対応できたりするので使ってます。
ソロの時はメインで使います。が絶対無くては成り立たないというわけでも無いです。
なければ5*2でいけますので、
なので
PT (3)
ソロ (2)
って感じかな
- 656 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/27 13:50 ID:vMKIWcTf
- あとTS10はSG→TS10みたいに使いたいけど
見かけと氷の座標がずれてて使えなかったりするzzz
- 657 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/27 13:50 ID:yQ0xm7mh
- INT=DEXのWIZを目指していますが、スキルにて相談あります
現ステ67/30(位)INT99DEX10他1補正なし
装備+4ワイズサクレDBアクワン+4ヘビーガード+4銀オブチャンピオン
+4木琴マフラ+7ソヒーシューズヒルテレポクリップ
現在このスキルで数ポイント余ってますが最終スキルで悩んでます
http://uniuni.dfz.jp/skill2/wiz.html?rGJknndodqafaNaBa
A:IW5、WB4取りSG1止め
http://uniuni.dfz.jp/skill2/wiz.html?rIJknndodqafr1Bbk
B:IW、WB切りSG10
http://uniuni.dfz.jp/skill2/wiz.html?rIJknndodqafcAHkgK
日本にQM修正が実装された場合はQMのLv調整が出来るなら5
出来ないなら現状維持にしようかと検討中です
MOBを纏める時に苦労しそうなんで^^;
5にする場合はA、B共にFBを削ろうと思ってます
INT=DEXステの場合はSG1止めとボルト5止めは激しく微妙になってしまうのでしょうか?
INT=DEXの方でボルト5止めの方いらっしゃいましたら感想お願いします
相方は居ません。ADに行く機会も無いと思います
- 658 名前:675 投稿日:04/04/27 13:56 ID:yQ0xm7mh
- スイマセン間違えました現状こちらです
http://uniuni.dfz.jp/skill2/wiz.html?rEJknndodqafaNaBak
FB6→FB4です(つД`)スイマセン
- 659 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/27 13:57 ID:vMKIWcTf
- ソロではFB10に慣れるとない生活は考えられないな
うちのWIZはアラーム単体なら縦or斜FW→FB10*2で殺してるが
FB5*4とか想像するだけでだるいし・・
- 660 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/27 14:02 ID:xoS042Nw
- 1.IWを3
2.FBを7→10
3.仕様変更通りに来たとしたQMを3→5
INT-DEXなWIZさん達はこの中でどれを選ぶでしょうか
- 661 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/27 14:02 ID:8uOlEzmx
- 理想:http://uniuni.dfz.jp/skill2/wiz.html?rKdxoafBdqafcKbxak
現実:http://uniuni.dfz.jp/skill2/wiz.html?rHGXrnfbdqafoxbkak
PvもGvもしないINT>DEXタイプなんだけど、JTの素晴らしさやFB10の有用性に気づくのが遅すぎたorz
つか今の俺の狩り方&狩場だとFDとIW全然使わないや(´・ω・`)
理想形の方は転生してから実現するとしますわ。
窓手|λ..... カンゴクソロナンテオレニハ_ダ…
- 662 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/27 14:08 ID:RBNAgmUa
- >>657
INT=DEX型のSGについて後半の狩場で考察すると、あくまで個人的な見解だが、
廃屋→SG5で十分。ただオーク弓をまとめた場合は10使った方がいいことも。
亀→SG自体ほとんどいらない
城2→SG5でも一応行けるがDEXあがれば上がる程10欲しくなる。
監獄・時計4・AD→SG5と10じゃ全然処理速度が違う。10推奨。
ボルトは10あった方がいいけど壁に押しつけJTやSGで代行できるし、
特に困る事はないかも。
- 663 名前:662 投稿日:04/04/27 14:10 ID:RBNAgmUa
- 上のはPTやペアの場合の考察ね。
ソロだとボルトもSGも10欲しい。
- 664 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/27 14:46 ID:KkuuejrQ
- Wizは持ってる魔法によって、属性防御強化なんてあると楽しくないか?
現在Wizまでで最大98ポイント取れるわけだが
各属性へのスキル消費量で、その属性攻撃に対してMDEFに何らかの計算式で加算するとか。
NBとSSとSWがオール10な漏れは…(;´∀`)
なーんてことを、オウルバロンと雷撃の撃ち合いしながら思った93歳の闇雷Wizの戯言。
- 665 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/27 14:48 ID:BAjkAJgA
- それはセージの役目だな
- 666 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/27 15:08 ID:fjIo5RzT
- >>664
耐えるより避ける
- 667 名前:657 投稿日:04/04/27 15:11 ID:yQ0xm7mh
- >>662
分かりやすく有難う御座いました
SG10の予定で行こうと思います
ボルト10は厳しいですが^^;
QM修正来たらもう・・・高Lvボルト取れなく(´・ω・`)ショボーン
こうなるとSPR10が悔やまれる6、7辺りでも良かったかな
で自分658スレにて657なのに675とか書いてるし・・・_| ̄|○|||ゴメンなさい
- 668 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/27 15:20 ID:tHauBBcf
- セージは転生すると属性と無関係な方向に行ってしまうからな。
- 669 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/27 15:38 ID:2SKSJDaS
- 今後のカローラINT-DEXはこんな感じでどうよ!
http://uniuni.dfz.jp/skill2/wiz.html?rKGXnndodqafcAHXgK
→FB10,FW10,FD10/HD5,QM5,JT10,SG10,MS10(残り4
念系とLoVないけど気にするな!
- 670 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/27 15:42 ID:eogx8XCW
- LoVとSSって似てるよな。前提とか威力とか使いどころとかが微妙なところが。
というと信者がすぐ湧くところも。信者の量と勢いはMSには負けるけど。
- 671 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/27 16:03 ID:lTbxvNS0
- 次世代型はこっちだろう。QMはソロ専用。90台までソロであげちまう。
動の推奨するソロ強化形だ。
http://uniuni.dfz.jp/skill2/wiz.html?rKGXnndodqafmnGXhX
- 672 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/27 16:07 ID:OP3TNGEL
- ttp://uniuni.dfz.jp/skill2/wiz.html?rKGXnndodqafmnGXhX
漏れはこうだな。
現実にQMへは1だけ振って、残りをポイント残す形になると思う。
- 673 名前:662 投稿日:04/04/27 16:07 ID:RBNAgmUa
- >>669,671
そんなとこですよねえ。自分は作り直し中のWIZが
http://uniuni.dfz.jp/skill2/wiz.html?rKGXnndodqafcAGXgK
どっちにでも変化できる感じにしてます。QMくるまで温存だ。
SiRを10にしてみたい気も
- 674 名前:672 投稿日:04/04/27 16:11 ID:OP3TNGEL
- スマン・・・_| ̄|○||
ttp://uniuni.dfz.jp/skill2/wiz.html?rKdKnndoGDafcAGXhX
- 675 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/27 16:12 ID:BjzateAQ
- 全色Wizって今現在日の目浴びてないよね(´・ω・`)
いや、作ろうと思ってるんだけどどうも中途半端になりそうで
- 676 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/27 16:16 ID:lTbxvNS0
- そんなことはない。全色WIZは今でもいる。AGIは大部分全色WIZだ。
ただQMの修正がくると城から追い出されるんだよな。騎士団もきつくなる。
オーラは出せるけどさ。
- 677 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/27 16:53 ID:BjzateAQ
- DEX型のつもりだが全色Wizを目指して育てることにします
- 678 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/27 16:57 ID:ZC99wy8q
- >>676
ぶっちゃけ、金が稼げなくなったらAGIwizの存在価値なんて無いよな…
- 679 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/27 17:07 ID:plUBDTqa
- ロマンある限りAGIWIZは不滅だ!
禿げかわしながらガチメテオ。これ最高。
- 680 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/27 17:18 ID:rpdW0Gyb
- >>678
その発言 Gv苦手な職ほとんど 敵に回すよな
Agi岸 BS アサ 殴りプリ ソロモンク ソロローグ Sage等々
ほとんどに上位互換(より得意/数字が出せる職)が存在する
ちょっと余裕がないんじゃないですかと
- 681 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/27 17:36 ID:WngN7Cst
- >>678
プリに見捨てられたDEX型なんてゴミ以下だけどな
- 682 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/27 17:43 ID:A35icxsC
- 殴りは最初から孤独だけどな
(´・ω・`)
- 683 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/27 17:58 ID:va2hJaSt
- >>682
VIT型も最初から孤独だよ
(´・ω・`)
- 684 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/27 18:02 ID:QMiJjLOn
- AgiWizを続けているのは狩が楽しいからなんだけどな
β2からROやってるんだが、未だに城2は最高狩場だというイメージがある
そこでソロできるなんて(;´Д`)ハァハァ
まあADとかには縁が無いわけだが・・・
ソロするほどの価値があるか微妙になったような気もするが
多分97くらいまではメイン狩場にするんじゃないかな
今95でそれ以降はシラネ
- 685 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/27 18:03 ID:pb4a8bvT
- 5色が一番汎用性たかいのですよ。
ファイブカラー。緑(QM)が基本。ROの前も魔法使いダッタ俺的には
5色以外ありえませんw
少しずれましたが。中途半端とも取れますが、その分仕様変更には強いハズ。
手持ちの攻撃方法(手札)が多いほうが一般には有利じゃないですか。
といっても、現在はソロで対JK戦ぐらいにしか、この論法は当てはまりませんが。
脱線↓関係ない方はスルーで。
緑→土、青→風?、黒→氷?、赤→火、白→念+聖(ヒール)かなあ?イメージ的に。
となると、念属性の大魔法が欲しいよねw 全体除去の強力なやつ。
- 686 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/27 18:04 ID:EJLiGS2v
- dexwizなのですが
GMに「DEXは15の倍数以外は意味にないよ」
と言われたんですが本当ですか?
まだLVが低くて体感でわからないのでどなたか教えてください( ´・ω・)
- 687 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/27 18:04 ID:yXCzPG24
- だからアースクエイクとメドローアを・・・
- 688 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/27 18:07 ID:WqoQ4zHP
- >>686
んなこたぁない
- 689 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/27 18:07 ID:BAjkAJgA
- AGIWIZ85まで育てて、詠唱の遅さに耐えられなくなったのでDEXの新キャラに転向
- 690 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/27 18:08 ID:2SKSJDaS
- >>687
ソレダ
- 691 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/27 18:13 ID:WngN7Cst
- 無属性大魔法実装キボンヌ
つ[アルテマ]
- 692 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/27 18:13 ID:EgGZzeCR
- いろんなタイプのWizを持ってるのが一番楽しい。
かけた時間も長いけど(´・ω・`)
- 693 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/27 18:14 ID:QMiJjLOn
- ポポイのLv8ファイアーボールがいいな
- 694 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/27 18:22 ID:pb4a8bvT
- >>689
残念ねえ。。。あと少しでDEXに振る余裕も出てこように。
俺は、AGI70→DEX30→AGI80に向かってる現在93才AGI。
避けるし、SG実用範囲だし、たのっしーのにね。残念。
- 695 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/27 18:25 ID:va2hJaSt
- INTカンスト→VIT50→DEX40→VIT80で現在97歳VIT型。
ところで前にWIZサイト立ち上げ準備中と書いたWIZVOTEの人なんですが
狩場情報の場合、全MAPの情報を並べたほうがよいだろうか?
それともWIZに関係あるMAPだけのほうがいい?
>>685
同士。
でも白のイメージの魔法はプリにMEがあるから難しいんじゃないかなぁ
- 696 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/27 18:30 ID:EJLiGS2v
- >>688
ありがとうございます。
安心してDEXをあげられます。
(すみません、INT>DEX型でした)
もうひとつスキル振りについてご相談よろしいでしょうか?
ttp://uniuni.dfz.jp/skill2/wiz.html?rKHxdAdoadafmnaXbk
一般的なタイプだと思うのですが
残りポイントでLOVもMSも10とれず何に振るか迷っております。
FP10にするかSPR10にするか・・・。
よろしければご助言お願いします。
- 697 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/27 18:35 ID:plUBDTqa
- WIZは精霊にかかわりがありそうなシャーマンチックな職なんだからコレだろ
『ビッグバン』
一瞬の詠唱の後に全てのSPを消費し、画面中の敵全てを焼き払う。
その破壊力の自身に掛かる負担は計り知れない。
・・・3次職なってでもいいから実装キボン_| ̄|○アフ〜ン
自爆技あったらカッコいいじゃないかよヽ(`Д´)ノ
- 698 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/27 18:37 ID:BAjkAJgA
- >>694
いや、別にそのキャラ消してないからw
- 699 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/27 18:57 ID:aycMl/ih
- AGIWIZ志望者はおおいけど、完成形は減ってはいる。とおもう。
たいてい70台であきらめるか、最低限FLEE確立してAGIWIZを名乗れる頃(BASE85程度)で放棄されるのが多い気がする。
DEXほど劇的じゃないけど、AGIもINTカンストして、目標FLEE確保して、サブステ(DEX・VIT)が生きてくる90代後半ぐっと強くなるよ。
85程度で放棄されたAGIWIZは不憫だな。キャラとして。
- 700 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/27 19:10 ID:hPdRv/aw
- >>685
青はやっぱり水じゃないかなSG強すぎるけどFDの凍結とIWがパーミッションっぽい
QMのねちっこさやHDの破壊力が黒のイメージと俺は重なるな
緑は風じゃないかな、JTとかLOVとかの力おしな感じが
赤=火は同意、というかそれ以外捉えようがないし
白は念+ヒールか、ME級のラスゴがWIZにも欲しいところだな
>>699
92で消されたAGI氷雷についてどう思いますが?
QMで禿避けれたけどFW無しは辛すぎた_| ̄|○
- 701 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/27 19:20 ID:9qw+0I9R
- FWがなければ魔法職じゃないから仕方がないな
- 702 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/27 19:27 ID:aycMl/ih
- >>700
よくがんばりました。お疲れ様でした。
FWなければ魔法職に非ずか・・。やっぱこのスレは俺には合わないな。
お邪魔しました。隠れ里と叩きスレに帰ります。(´・ω・`)ノ
- 703 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/27 19:27 ID:/LiT7W3X
- >>700
漏れは699じゃあないが、消しても誰も文句いうまい。
むしろ、ゲームにおいて、操作に飽きたり、Lv上げが厳しくなってきたりして、
楽しめない事が多くなってまで続ける方が、俺からすれば危篤に思える。
かわいそうっていう言葉を建前に自分の価値観を押し付けるのはNGだと思われ。
…スキル振りがしっかりできてるAGIの90代はそれなりに楽しいがな。
- 704 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/27 19:51 ID:IiczM0+t
- 漏れのAGIWizはそろそろオーラですよ。
能力的には非常に安定してるけど、
所詮はWiz、98になってから15%までに4回死んだよ。
騎士団行かなきゃいい話なんだけど、監獄は退屈すぎる('A`)
- 705 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/27 20:05 ID:xZ3ijk5b
- >>685
ドメインかぁ!(#゚Д゚)
世界の荒廃で自分だけ有利っとな(゚∀゚)
PTで効率出すならDEX、大昔からソロをしている人はAGI好きな人も多いだろうし。
今いるDEXWIZ消して殴りWIZつくろうかな。SWFP・AGIは消さないけど(゚∀゚)
- 706 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/27 20:09 ID:MV7e0WUa
- もうすぐ転職のint=dex型マジなのですが、最後のスキルポイントでFD10にするかTS10にするかを悩んでいます。
今までTS取ったこと無いのでどういう使い心地かがさっぱり分からないので、持ってる方は良ければ使い心地などを教えていただけないでしょうか?
ついでに、WIZになった時のスキル予定が
http://uniuni.dfz.jp/skill2/wiz.html?rKdKnndoGDaflnHXhX
なのですが。WB5とってJT6にするのと、WB4とってJT7にすると、WB切ってJT10にするのはどっちがいいでしょうか?
ちなみPTもソロもそこそこするWIZの予定です。
- 707 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/27 20:31 ID:WngN7Cst
- >>706
後悔したくなければTSは諦めてJT10
WBは2あれば困らないこともない(HD3を連打で済ますのと似た感じ)
- 708 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/27 20:32 ID:WngN7Cst
- URLにさりげなくコンドゥカスが入りかけてるな
- 709 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/27 22:01 ID:tjFdJ7XV
- >>705
やってた時代の古い俺からするとむしろ女王様のイメージが強い<五色wiz
MtGl λ............サ、カエルカ
>>707
JT10までは_だぞ。スキルポイントみてみ。
>>706
WBは今油祭りかADでしか使わんよ。
どっちかのためにとるのでなければWB削ってJT10オススメ。
ちなみにTSはLv95↑のための魔法。intdex共に120↑欲しい。使用用途は城2でのプリペアSG後のMH処理。
広間だと飛び散るからスカるので(´・ω・`)だが通路MH潰すのにかなり便利だぞ。
FDはソロ・PvP・Lv80くらいのPT城でレイドアチョ黙らせるのに有用。
ちなみにPvやるなら絶対にとっとけ。これだけは確か。
各自の利点は述べたから目標レベルや自分の目指すものと照らし合わせて自分で決めるべし。
- 710 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/27 22:05 ID:yydUqvo8
- >>706
TS10持ち90歳。ここまで意識して使おうとしないとほぼ使わなかった。
他に無難なやり方がある状態であえて選択しての使用となる。
SGで氷柱がどっさり固まってる位置に撃ってみたり、氷亀の群れとか。
ワニという単語がスレ検索で幾つもHITしてた頃に
90後半に達した人が今取れるなら欲しいと推してたので
範囲コンプとその次元を志して漏れは取った。
FDをSGで代用できるLvに至る辺りでFD<TSになると推測。
そこまでやらないなら無難に使えて行動範囲の広がるFDがいいんじゃないかな。
- 711 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/27 22:07 ID:5JfbL1oJ
- 対人するならFDよりもTSよりも、今のトレンドSC10ですよ
- 712 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/27 22:19 ID:rpdW0Gyb
- メインでFDを使えう ソロの時はTSのSP消費が 問題になってくる
- 713 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/27 22:21 ID:Bqh6f2ob
- 対人じゃなくてもSC10でいきますが何か?
避けSCィィィ
- 714 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/27 22:51 ID:4FLLC1oV
- SC10取りたくてもう1キャラ育成中。
今のMob配置だとFDってどこで使うんだ?Dex型で。
騎士団2ソロでレイドアチャ?
- 715 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/27 22:59 ID:bHAZbQdq
- >>714
騎士団ソロで深遠とレイドアチャに、あとはFW三枚制限に引っかかった時の最終手段とか
SSの代わりにとどめの一撃に使ったり案外使いどころあるから俺は大抵ScCに入ってる
あとPvとかGvでは結構普通に使える
- 716 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/27 23:16 ID:wBXIhyaQ
- Dex型の場合、FDはPPGGくらいしか使い道無い気もする。
あれば便利な位置付けとしか言いようが無いしな。
とどめの一撃なら低Lvボルトでいいし、FW3枚使い切ったところで
最終手段がMAX65%では信頼性低すぎるし。
- 717 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/27 23:36 ID:W86Ctpw4
- 使おうとすれば使えるってぐらいの位置だと思うよ。
FDで固めてJTでダメージがいっぱい出るのを見て楽しんだりできるし。
- 718 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/27 23:46 ID:plUBDTqa
- だがレイドアチャにフェンでの直JTなんて被弾が痛いからなぁ・・・
SG1代用も小回りがきかないし深淵にゃすぐに割られる。
騎士団ソロするならとっといた方がいい
- 719 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/27 23:53 ID:xoS042Nw
- 俺もFDないとちょっとなぁ
ソロでコモドや騎士団でよく使うから
はずせないや
- 720 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/27 23:54 ID:bHAZbQdq
- 確かに他は微妙かもしれないけど騎士団行くときはかなり役に立つ
- 721 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/27 23:56 ID:6EHJ0tu8
- そもそもソロで騎士団行かないし。
騎士団はローグ、プリと一緒に行くと楽しい。
QMかけたら、「すげー盗める!!!」とか喜んでくれるし、
高Fleeと楯で深淵も楽に耐えてくれる。まじお薦め。
- 722 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/28 00:12 ID:Ks4RfMbq
- FDの真骨頂はPvPやGvGだと思うんだがどうよ?
- 723 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/28 00:13 ID:qAjnVnxr
- つ【アンフロ】
- 724 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/28 00:14 ID:7aIWoQeo
- アンフロなけりゃまず凍る、てなぐらい凍るね<PvGv
- 725 名前:685 投稿日:04/04/28 01:30 ID:BGjfuuMv
- そう、女王蟻?の世代、始めて登場したんだよ。5色DECKが。NewWorldOrder 俺はその後の神器の時代、我流時間歩行使いだったがな。
で、先週GvGに93のAGIで参加してみたんだけど、WP出口防衛でFDかなり役にたったよ。
ペコ騎士早いから、凍らせて足とめて、味方が張り付く感じかな。
有名ギルドが侵攻してきて1時間半ほど防衛した後、奪取されたけど。
AGIなので、最前線で敵を食い止める戦いかたしてみたんだけど、かなり役たってたと思う。
ラスト30分には光栄にも、固定で敵ギルドのアサ、BSに執拗に張り付かれるようになったしね。
アサ・剣士が張り付いて、QMで白ミス連発の時、(゜∀。)ワヒャヒャヒャヒャヒャヒャでしたよw
攻め手の全員がアンフロ着ているわけじゃないし。(僕ももってないし。)
何がいいたいかってーと、来週もGvGがんばるぞー(ムハー
- 726 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/28 01:31 ID:WSsMrj3p
- 706です。とりあえず皆さんの意見を参照にして、TSではなくFDにします。SCもちょっと憧れますが、やはりダメージ無いのと赤ジェム使うのが痛いので…
JTとWBに付いてはもう少し悩みます。友人がGVしてるので一応AD行けるっぽいので…
今の悩みポイントはJT10とJT6or7にドレほどの差があるかです。その当たりもよろしければ御意見いただければ幸いです。
- 727 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/28 01:35 ID:imesdj3r
- >>725
最前線って、ダンサーのスクリームでしょんぼりしませんでした?
>>726
GvやるならJT10欲しいよ。
- 728 名前:685 投稿日:04/04/28 01:50 ID:BGjfuuMv
- あー、最前線、って書き方は少し違うか。
厳密には、WP上でスクリームされて効果が届かない程度は離れてて、敵軍の侵攻方向にQM撒ける
ぐらいの位置かな。んで、アメフトやバスケットボールのデフェンスよろしく脇をすり抜けようとする敵に、FD!JT!って感じかな。
ラグで、DEX50程度なのにJT103連打通って張り付かれたBS退場させた時は萌えた。
んー、最前線の遊撃部隊、迎撃用ホーミングミサイルみたいな感じだったかな。
- 729 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/28 01:55 ID:AD/ZmsoC
- 先生!ボクもタキウス先生みたいに放電タイプのLB使いたいです!
- 730 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/28 02:31 ID:50Y4Zatz
- 先生!ボクもタキウス先生みたいにCBレベル20使いたいです!
- 731 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/28 03:30 ID:FXP6CWkL
- 流れぶった切って悪いんだけどWIZのVITって振るならいくつがいいかな?
スタン耐性とかはそこまで考えずに少しは耐性ある、くらいで
主な目的はあくまでMHPの底上げかな
DEX90止めでVIT50とDEXカンストでVIT30
どっちがいいかな・・・?( ´・ω・`)
VIT50まで振ればスタン耐性もそれなりにつくんだよね
スキルは最初普通にDEXWIZにするつもりだったから
SG10、QM3、MS10、SiR2、SC1、JT10とか普通に量産型
DEX90と99だと詠唱時間が1秒以上違うから悩んでるんだけど
ちなみにGv向けのキャラです
まだマジだけどね( ´・ω・`)
誰か意見お願いします_| ̄|○
- 732 名前:731 投稿日:04/04/28 03:32 ID:FXP6CWkL
- 書き終わっておかしいことに気づいたから補足
スキルだけどまだ考えてる段階だからステ以外でなんかあったら意見求む( ´・ω・`)
- 733 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/28 03:41 ID:AD/ZmsoC
- >>731
で、鯖は?旧鯖と新鯖のGGは別物のルールだぞ?
- 734 名前:731 投稿日:04/04/28 03:45 ID:FXP6CWkL
- >>733
鯖はIrisです
新鯖のGvGに飽きて大人数目当てで移住してきました( ´・ω・`)
- 735 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/28 03:46 ID:AD/ZmsoC
- ターン制バトルならDEXカンストして短縮するよりINTカンストして一発を重くしたほうがいい。
つまりINT>DEX>VIT
ラグ微・不発少ならINTカンストするよりDEXカンストして妨害されにくくしたほうがいい
つまりDEX=INTかDEX>INT≫VIT
VIT50ならダンサー1人くらいならVIT1と比べて格段に動きやすいけど
ダンサーが3,4人いてスクリームゾーンなら動けないのには変わりナシ。
Wizの場合はダンサー耐性は基本的に超cじゃ無いと_と思っていい。
後は死ににくさと火力のトレードオフだから最適解は無いと思われ。
要は超c付きの二極が理想。ただ超cの入手が絶望的なんだけど・・・・・
- 736 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/28 03:48 ID:AD/ZmsoC
- 20%でいいから頭部位のスタン耐性cがホシイね・・・・
- 737 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/28 03:59 ID:XJ/j0EBt
- >>731
自分なりに考えた攻城戦でのWizについての事だけ。
Wizは火力なので攻城戦ではINT-DEXの二極が好まれると思う。
成長途中によりINT>DEXかDEX>INTかは人それぞれだろうけど。
Wizの性質上ピヨるのは仕様が無いと諦める。
それに他の人もWizにピヨら無い事はあまり期待していない。
それでもピヨリたくないならINT-VITの二極じゃないだろうか?
旧鯖ではスクリームの嵐だと聞くから、半端なVITじゃダメだと思う。
私は旧新鯖だから分からないが。
だから、VIT30くらいだとHP増強と、ピヨり時間の短縮くらいにしかならないだろう。
VITはどれくらいから実用?って質問には少なくとも60以上って答える人が多いです。
それ以上の数値はそれこそ>>735の言うように鯖ごとの状況によるでしょう。
- 738 名前:731 投稿日:04/04/28 04:00 ID:FXP6CWkL
- >>735
返信ありがd_| ̄|○
旧鯖のGvはまだ経験してないけどとりあえずDEX90にしてから
ラグと相談して決めたいと思います( ´・ω・`)
- 739 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/28 04:01 ID:Ks4RfMbq
- Irisなら超C持ちのWizがいるけどな
- 740 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/28 04:10 ID:L1qeqGzm
- Baldurにも随分前から居た気がする
つーかGvGで付けるなら間違いなくWizだろ
s中段に刺して使い回せるなら、攻めと防衛で違ってくるけど
- 741 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/28 05:24 ID:Ks4RfMbq
- オークヒーローは中段以外ありえない希ガス
まぁ一般人には無理だ_| ̄|○
- 742 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/28 07:42 ID:TDYZdcb3
- 同じスキルポイントで取れるFDとSCどちらが対人で有用か、と言えば
強い人には簡単に防御されるFDよりSCに軍配が上がる
メデューサcの石化100%防御未実装らしいし
ただ、通常狩りでの使いやすさはFD>SC
といっても必須ってわけじゃない
DEXソロで騎士団に行く、とかでも無ければマズ使わない
好みで決めちゃえば良いかと
- 743 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/28 09:29 ID:lWmokSAB
- ソロで336ヒールがだせるようになりました
記念カキコ(*ノノ)
- 744 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/28 09:31 ID:eeHn/UKd
- ソロでっつーと中段にS耳輪、ウィズスタッフだっけ?
- 745 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/28 09:44 ID:lWmokSAB
- >>744
ですな
一昨日120Mというあふぉみたいな値段でウィザードスタッフかってやっと出せるように
(周りから馬鹿だとあふぉだの言われますた。自分もてっきり3.40Mくらいだとおもてた)
まーこれやるためだけにやったんで倉庫のこやしか売却か・・
実践的に使えるかは気が向いたらor要望があれば実験しますがね
- 746 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/28 09:58 ID:eeHn/UKd
- とりあえずおめでてー
- 747 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/28 10:03 ID:9Rr2/PcL
- >>685
調子のりすぎ
- 748 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/28 10:04 ID:Wg/ymkMh
- wizスタッフってINT+6 DEX+2だっけ?
メモ本併用で追いつける両手杖はスタッフオブソウルだけか。
- 749 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/28 10:06 ID:BGjfuuMv
- >>745
S中段のうちの最古鯖じゃあ、100M超えのはず、ってか120Mぐらいだったような・・・。
- 750 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/28 10:09 ID:7g25tGZl
- 漏れはLVカンスト寸前AGIWIZ。
>>704の同士がいたと思ったが、
今4回目死亡、現12%しかない。
時計3で3回死んだので安全な監獄行ったらまた死んだ…
んで本題なんだが、
転生した時に、あのEXPテーブルだと
死に安いWIZにとってはDEX型って絶望的なんじゃないかと思うんだが、
韓国の状況ってどんなんなんだろ?
ソロスキーは転生後もAGI型がいいんかなー?
- 751 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/28 10:19 ID:9o6xZFup
- その後、時計4にエルダーが出るようになり >>745 の姿を見た者は居ない。
- 752 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/28 10:30 ID:NklKH4rz
- この先どうやってスキルを取っていこうか悩んだのでちょっとご相談を。
Lv67/27 の INT>DEX Wiz (とはいってもやっと INT カンストして DEX はこれから) なのですが
現在以下のように QM と SG を先行して取得しています。(2ポイント未使用)
http://uniuni.dfz.jp/skill2/wiz.html?rXGKnndodqafaNaXak
最終的には下のような構成にしたいのですが、次に何を上げていけば良いでしょうか。
http://uniuni.dfz.jp/skill2/wiz.html?rXGKnndodqafpAHXgK
ちなみにソロがメインですが、臨公PT にも参加してみたいなーとも思っています;
よろしければアドバイスお願いします。
- 753 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/28 10:37 ID:JxQAFKsZ
- >>748
SoSとWiz杖は両手持ち
SoSはAgiだと割と使えると思う今日この頃
S中段古代抜きプパ装備でInt120は嬉しい
三減盾効かない所だとゴキ卵よりもHP増えて幸せ。Agi補正も付くし
難点は重量か
- 754 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/28 11:04 ID:w2gm5xVm
- >753
>748は、SoSには骸骨+メモライズで追いつけるけどWiz杖は無理、と言いたいのではないかと
- 755 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/28 11:20 ID:lWmokSAB
- >>749
うちも古鯖で100Mぐらいかな?
自分は70Mぐらいで買ったのでもう少し安めですが
>>751
エルダーは知っているけどあれって転生よりさらにあとじゃ・・
今年中に実装されるのかなぁ・・
うちの鯖だと以外にウィザードスタッフが出にくくて市場に流通したのが多分これが始めてかと
存在自体はドラキュラc5枚にウィザードスタッフが三本だから以外にcより出て無い罠
そもそももう一本でて競売されたら80M割る自身あるからなぁ
- 756 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/28 12:13 ID:BmUMUmBq
- サクライは何度もリセットかかってるからDex型しかいないんじゃなかったっけか
いずれにしろ日本だと重すぎるので
Agi型だと必然とソロが増えるだろうから転生後はきつそうだな・・・
- 757 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/28 12:15 ID:GI2x9qLK
- Wizスタッフは欲しいけどまじで出物がないからなぁ
俺もあれば336ヒール出せるとおもって値段調べて諦めた口
エルダかアンドレ幼虫待つことにして金貯めてる
ヤファCも欲しいけど更に高いしなぁ
- 758 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/28 12:22 ID:GI2x9qLK
- >>750 >>756
ラーゲの掲示板にあったけど
桜井の転生オーラWizPriは24時間体制で狩りしてるらしい
チームでシフト組んで効率の出る職をまず育てる
後はその職を利用して他の職を育てるってのが普通らしい
リセット前提の鯖だからキャラに愛着とかないんだろうな
- 759 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/28 12:40 ID:LvF4Ch4g
- >>758
ゲームで大学行ける国だからね。
そういうチーム体制を組んでやるのにその辺も関わってきてそうだ。
日本でもLoDとか使って24時間体制でやってるところあったらしいねぇ。
- 760 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/28 13:07 ID:5B6ZBhgS
- >>753
「追いつける両手杖」はSoSだけって事だぞ?
骸骨+メモな。
wiz杖には追いつけない。
- 761 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/28 13:46 ID:Ks4RfMbq
- >>745.755
俺の鯖でRMCで120Mで数日前にWIZスタッフが取引されてたなぁ
商人の名前は特定しちゃいますた
- 762 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/28 14:05 ID:kH9sNvCI
- エルダーが先か、ボンゴンcが先か。
どっちにしろ当分_だな_| ̄|○
- 763 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/28 14:14 ID:7dvmPp43
- ウィザードスタッフ120Mって(;´Д`)マジデ?
漏れ25Mで買ったんだが……しかも廃スレで高い買い物南無wwとか煽られてたし……
そんなに高いもんなのか?
- 764 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/28 14:18 ID:hPUVPQZd
- この手の鯖数点クラスのレアは、売り買いの言い値で決まるからな。
(しかもあまり実用度が高くない)
俺は25M投じて買う気にはならんけど、
欲しがってる金持ちが複数いれば、値段は吊り上がるでしょ。
- 765 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/28 14:21 ID:Ks4RfMbq
- >>763
Irisレア武器取引でウィザートスタッフで検索してみ
にゅ缶ってRMCの取引張るのは禁止かな?一応張らないでおく
- 766 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/28 14:26 ID:cpLBEiAe
- http://uniuni.dfz.jp/skill2/wiz.html?rHdxfkeBadafInbxbx
ウォールマスターと名乗って異端の道を歩みながらなんとか先日でオーラ噴出することができました。
装備が とんがり帽 プパロングコート エギラサンダル モッキングフード イミューンフード
骸骨杖 イヤリング2 ヒルクリ フェンクリ 三減ガード各種 オペラ仮面
全て安全精錬の範囲内です。
INTカンストのDEX補正込みで90。残りAGIっていうタイプです。
驚くほどのレア運の無さでここまで来てしまいました。
誇れる装備は今まで頑張ってコツコツ貯めてきた収集品貯金で買った悪魔ガードぐらいでしょうか・・・
それで何が言いたいかと言うと今まで80歳の頃に所属していた仲間のギルドが解散して以来
ソロ一筋で貫き通してきたのですがおととい、オーラで無所属なのが珍しいのでしょうか
GvGで有名なギルドからお誘いがありました。
そのギルドはPvPやGvGやボス狩りやAD狩りでちょっと悪評があるギルドなのですが
話しかけてきたギルマスの男WIZさんがいい感じだったので悩んでいます。
実は私は今まで一度も上記のような場所には参加したことはなくあまり自信がありません。
それにスキルの都合でそのような所で活躍できるのか分からないので困っています。
しかしそれでも今まで人見知りが激しく誰にも相手されなかった私を
拾ってくれるっていうその人に好意を感じその人の役に立ちたいと思っております。
私は今、新たな一歩を踏み出すべきでしょうか?
みなさんの御意見を拝聴したいと思っておりますm(・ー・)m
- 767 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/28 14:33 ID:GI2x9qLK
- >>766
>そのギルドはPvPやGvGやボス狩りやAD狩りでちょっと悪評があるギルドなのですが
>話しかけてきたギルマスの男WIZさんがいい感じだったので悩んでいます。
>ギルマスの男WIZさんが
相手もここよんでるとは考えないのか?
- 768 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/28 14:37 ID:nfKUKF55
- >>766
鯖によって事情変わるし鯖名(ムリなら新旧だけでも)書いてもらってあると
アドバイスしやすいんだが。
- 769 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/28 14:38 ID:JXUQiJxh
- 試しに入ってみればいい。
悪評出てるようなのが私怨やネタなのか本当なのか自分の目で見てくるのが一番。
まぁBOSS狩りやってる所なんて大体悪評立つけど・・・
入った後は、噂通りならやめたほうが良いし(そう言うギルドに入って感化されて変わってしまったて話も良く聞くけど
貴方から見て問題無いと思うなら続けてみればいいんじゃない?
- 770 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/28 14:39 ID:MhMbu/UE
- はじめまして。
狩場についての質問です。
当方Lv95 INT>DEXカローラです。
相方がLv91 INT>DEX>VIT(HP7k程)プリなんですけど、
ペアでいい狩場ってどこがあるでしょうか?
いつもは廃屋で、深夜の新旧鯖で時給1M程度出るんですが、
たまには別の狩場も行ってみたくて、プリがDEX>VITでも
行けるおすすめの場所があったら教えてください。
二人とも装備はALL+6以上タラレイド有りです。
よろしくお願いします。
- 771 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/28 14:44 ID:Bi7Ua6J5
- >>767
しまった・・・すごいやっぱり私ってドジですね・・・
>>768
古い三つのサーバーのうちの一つです(^_^)
- 772 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/28 14:44 ID:lWmokSAB
- >>763
個人的にいえば絶対その価値は無かった気がしますが
今後いつでるかわからないのにお金もてあましているよりいいかなと
あと現状wizがall8にしましたが一度知り合いの伝手でほぼall9以上状態にしたところ
体感全然変わりませんでした(ノД`。)
防具にかけるぐらいなら前からほしかったものに買えてもよかったなぁとおもいます
別キャラプリどころかBSも半分wizのお下がりでやっていること考えるとそっちでもいいのですけどね
wizがオーラなので現状一番力入れているのがオーラ志望のセージなのでやっぱりお金かけるなら
多少無駄でもwiz装備かなぁと
最初に記しているとおり高くても30m〜40M(クラウンやティアラよりちょっと高いくらい)じゃないか?というが心境です
PS
BS特定されますた(ノД`。)
メインキャラも地味なagiwizだったので(今はセージがんがってます)特定されても問題はないですがね
- 773 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/28 15:02 ID:ko6wiIvw
- こんにちは。最近マジを始めた者です
テンプレサイトなどを見ると量産型(カローラ)のマジは
INT-DEXの2極と見ました。そして先にINTをカンストさせたほうが初心者向きって事も見ました
私はプリーストも持ってるんですが。プリーストの用にLv67までINT全振りでそのあとDEXを上げるのがいいのでしょうか?
それともINT70→DEX50→INTカンスト→DEXカンストみたいな感じに振るほうがいいのでしょうか??
- 774 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/28 15:04 ID:TDYZdcb3
- >>770
時計地上4
VIT値次第だが、簡単に行けると思う
プリ側がINT=DEXでも、カリッツあれば楽に行けるし
- 775 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/28 15:09 ID:X3tKMeji
- >>773
INTはカンスト云々より「補正込みでいくつか?」、という事のほうが重要
基本は7の倍数止めだけど、初心者なら「とりあえずINT105」を奨める
DEXはそれから上げても遅くないよ
あとは補正込みの最終INTをいくつまで上げるか
- 776 名前:773 投稿日:04/04/28 15:09 ID:ko6wiIvw
- すみません。書き込むときの注意を見逃してました
ステータスは Lv37/27 INT57+5 DEX9+2 AGI9+2 STR/VIT/LUK1
PT向きにしようと思います
装備は・・・レイドマフラとエギラシューズです
JobLv50で完成と考えてます
- 777 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/28 15:30 ID:1se37M+4
- >>750
DEXはブーストきくからそうでもないと思うよ。強制ソロってわけでもないし。
プリと組んだり、DEXならADも比較的いける機会が多いと思うし。
AGIWIZもってる人が後発でつくったDEXWIZの方が先に発光したってのは良く聞く。
転生後もソロの道しかないってんならDEXは確かにつらそうではある。
ちなみに俺は現在55%。もう50回以上死んでる。30回までは数えてたけどね。
光れねぇ('A`)
俺(98AGIWIZ)も光ってるINT-VIT支援プリに非公平でやってもらったことがあったけど
ソロの時と時給はそんなに変わらなかった。安定度はけた違いだけど。
俺のスキルが悪いってのもあるんだけども、ソロだと策敵がハエかテレポでいけるのに対して
コンビだとそうもいかんのでそれで±0になってる感じだ。
ちなみに狩場は城2。何度か試行錯誤したけど立ち回りはDEXWIZと同じことをやるようになった。
プリが装備、ステ、スキル、中の人の上手さが最高だったのに、俺は全然生かせナカータヨ('A`)
- 778 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/28 15:48 ID:o+hgorwa
- 80AGIwiz
フリーのウォルヤフ発見!
SG1しかない漏れじゃかてるわけねーYO!!!
ちまちま削ってやろうとおもったのにヒール1500ってなんだよ!!!!
白P60こちかくむだにしたあああああああああああああああああsdfghjkl;:
- 779 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/28 16:20 ID:2MVEaZXe
- >>778
またがんばりなさい
- 780 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/28 16:24 ID:ZlQssYpl
- 白POT60個持ち歩いてる事に驚きだぞ
- 781 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/28 16:30 ID:X3tKMeji
- 単純に、15×60=900
もはや何も語るまい
- 782 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/28 16:32 ID:p8wfNPeZ
- ナグリスト778
- 783 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/28 16:36 ID:MhMbu/UE
- >>774
早速のレスありがとうございます。
時計4階は3人PTなら行ったことあります。
相方のVITは40〜50の間くらいだったと思いますが、
今度思い切ってペアで挑戦してみます^^
僕のようなDEX−WIZで、DEXプリさんを相方にしてらっしゃる方も
いらっしゃるんでしょうか?
VITプリさんに比べて安全性はちょっと落ちますけど、
詠唱の早さは魅力ですね^^
DEXプリさんと組むときの狩りのコツなどありましたら
引き続きアドバイスお願いします。
- 784 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/28 16:47 ID:hPUVPQZd
- >783
それだけHPあったら陽居村も可能かな。
あとはノーグ1とか、監獄2とか。
まあ大抵のとこは行けるでしょ。
Wiz側のコツなんてのはあんまりないだろうけど、
強いて言えばVitPriより臨界点が低いだろうから、
HDとSGの見極めを少し変えるくらいかね。
(場所にもよるだろうけど)
- 785 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/28 17:04 ID:ZlQssYpl
- 殴りなのか…
- 786 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/28 17:30 ID:HztcerPa
- >>778
そこに何しに行ってたのか。探してたんとちゃうんか。
と問い詰めて見る
- 787 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/28 17:51 ID:b0/qM2jX
- マフラーだろ
- 788 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/28 17:56 ID:eeHn/UKd
- マフラーなら白60はおかしいかな
- 789 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/28 18:04 ID:MWAzViF6
- PDついでにどうでもいいことを書いておくか。
INT=DEX=BLV=96なWIZ、確殺JT8直撃ち被ダメ無しでソヒー狩れる。
- 790 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/28 18:05 ID:eeHn/UKd
- 殴ってタゲ取ってから倒すなぁ
ついでにスティル
- 791 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/28 18:09 ID:HztcerPa
- マフラーなら4Fだろ
- 792 名前:778 投稿日:04/04/28 18:15 ID:o+hgorwa
- 5Fで遊んでた。ソヒ、ドケピ、骨、などレアはことかかない。
で、たまたま発見。FBとESのコンボで即効昇天させられたので、
むかついたので白50こもって何回か出撃した結果が778。
装備ととのったらもう一回いくかー
- 793 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/28 18:17 ID:eeHn/UKd
- とりあえずなむ
- 794 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/28 18:20 ID:ouLAX69H
- お前に足りないのは装備じゃなくてSG10とdex
諦めとけ
- 795 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/28 18:37 ID:HztcerPa
- >>794
あらいやらしいIDだこと(*ノAノ)
- 796 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/28 18:58 ID:YrbSHsX7
- どれどれ
- 797 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/28 19:00 ID:YrbSHsX7
- 悦ぶシャイなハートにセクシャルセヴン
だそうだ
- 798 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/28 19:44 ID:o+hgorwa
- ここはエロいインターネットですね
- 799 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/28 22:53 ID:+N2y+lgY
- SW10取ったら微妙って言われたYO。
そんなにこれは微妙か諸君!
- 800 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/28 22:54 ID:nywtzwOE
- 微妙って言われて感じてるんだろ?この変態め
- 801 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/28 23:01 ID:8aGTbqpG
- >>799
>>766に謝れp(・∀・)q
いやっていうか普通に766に感動した。こんな貧弱な装備で(失礼)よく99になったもんだと。
やっぱり装備よりソウルかねぇ。ってか純な766WIZポンにパッション(*´Д`)
- 802 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/28 23:37 ID:AxEEn91C
- 漏れの90DEXWIZの装備も凄いぞ
+0エルダリボン、TDスタッフ、+4ハードロング,+4マタ靴、
フェンクリ、ヒルクリ、sナシグローブ、+0ホードフード
ヒルクリ貯金してやっとヒルクリ買ったんだよう・・
- 803 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/28 23:39 ID:TDYZdcb3
- 90ならまだまだ先はあるぞ
- 804 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/29 00:02 ID:75t2YlAk
- SW10は強いよ
SG10、WB5,JT10,の次に常用してる
- 805 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/29 00:06 ID:JnCnSisz
- SWか、AGIWizでQMの効かない奴と戦うときに欲しくなる。
- 806 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/29 00:21 ID:WjNlQAjc
- 漏れのAGIWIZの場合だと、
SW欲しくなったのはBOSS戦くらいかな。
魔剣深淵くらいじゃいらない。断然IWのが使い易いと思う。
AGIだとSSが欲しいがSWは微妙、
DEXだとSSは微妙だがSWは欲しい。
前々から言われてるかな。
- 807 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/29 00:35 ID:JnCnSisz
- 魔剣の中でもオーガトゥースはIWってわけにもいかん。
接触する一瞬の隙にソニック撃たれて即死したことが何度もある。
- 808 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/29 00:42 ID:DzUUKUJX
- >>801
その純なWIZポンも廃ギルドの♂WIZギルマスに鬼畜調教され変わってしまうのであった・・・
- 809 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/29 00:50 ID:ukHSRDlM
- SW自体は微妙じゃないと思う。いいスキルじゃないか。
でも、スキルポイント食いすぎなんだよ、SWは。
Dex型の場合、SW10を取るためには、
Wizのスキルポイントをマジスキルにつぎ込むことになるしだろうし、
FB10やMS(またはLoV)を諦めてまで取りたいとは思わない。
- 810 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/29 01:03 ID:yoLG1fxW
- 魔剣やボスもIWで事足りると思うが?
いやそれ以前に接触しなけりゃIWハメできないなら
もうちょっとPスキルあげたほうがいい。
- 811 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/29 01:09 ID:WjNlQAjc
- >>807
噛みつくわけじゃないけどちょっと一言。
そんな状況じゃSWあってもだめなんじゃない?
オーガならFW→IWハメでもいいし。
漏れのプリがDEX65のSW7持ってるけど、
深淵戦で無駄に使う位しかできない…
SWを有効活用してる人はどんな状況で使ってるんでしょうか?
- 812 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/29 01:12 ID:4Vo6jj8o
- PTでもBOSSとか深淵でも使うけど、結構通常狩りで使うなあ
- 813 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/29 01:27 ID:BlZMfJ8O
- >>810-811
GD2はただでさえ人が多いからものすごい勢いでタゲ移りするって。
魔剣をとりあえずFWで焼いてるとギャラリーもつくこと多いし。
- 814 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/29 01:27 ID:WjNlQAjc
- >>810
確かにIWでBOSSは倒せるけど、
珍速だったり取り巻き召還あったり位置の問題があったり
アクシデントが発生するんだよね。
そのときにSWあればなー、って思ったよ。
>>809
その通りなんだよね。
SWを取るためには何かを諦めなきゃいけない。
スキルツリーを見直してくれれば取る人増えそうなんだけど…
- 815 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/29 01:30 ID:YYNQW7VA
- 壁壁壁壁壁壁壁壁壁壁壁壁壁壁壁
□□□□□□□□□□□□□□壁
鎧鎧本本鎧本鎧□炎炎炎□□□壁
□□□□□□□□□□□□魔<セイフティウォール!!
□□□□□□□□□□□□□□壁
壁壁壁壁壁壁壁壁壁壁壁壁壁壁壁
□□□□□□□□□□□□□□壁
□□□□□□□□□□□群□□壁
□□□□□□□□□□□□魔<アイスウォール!!
□□□□□□□□□□□□□□壁
壁壁壁壁壁壁壁壁壁壁壁壁壁壁壁
□□□□□□□□□□氷氷□□壁
□□□□□□□□□□氷群□□壁
□□□□□□□□□□氷氷→魔<ストームガスト!!
□□□□□□□□□□氷氷□□壁
- 816 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/29 01:31 ID:FPoc7TZr
- >>811
多分疑似FPの形にしたかったんだと思われ
隣接しないとハメれないよな?
三角に囲む形しか思い浮かばないんだが
疑似FPなら20〜30秒もあれば倒せると思う
闘技場で一回やっただけだけど
そういえば前から城2にオーガトーゥースいたっけ・・・?
びっくりしてハエに逃げしたよ
- 817 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/29 01:35 ID:FPoc7TZr
- =====
==☆==
==剣俺=
==☆==
=====
☆にIW置いて
そのあと足元にIW置いて離れてFW連打って事
GD2はドラキュラもいるよな
FW効かないからIWハメ→SG5したらダメ二桁かよ…
- 818 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/29 01:50 ID:JnCnSisz
- 非接触でタゲ移り無しにはめられるならやってますよ('A`)
つーか接触はめのほうが全然難度高いじゃんか。
非接触でいいならFW切れた瞬間にだせば確実にはまるもん。
まあ、逃げ場のない状況でしか使わないから別に良いけどな
- 819 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/29 01:57 ID:WjNlQAjc
- >>813
漏れは新鯖だから
魔剣狩りしててもギャラリー来るのって1/10位なんだよね。
来た場合はFW→HDで頑張る。
来なければIW→SG10かな。
>>816
その手があったかー… 失念してました。
今度試してみようかな
- 820 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/29 01:58 ID:DzUUKUJX
- まあミストレスCがあればSWが最強の壁だっていうこった。
ってか無くても不慮の事故予防にSW7以上は充分取る価値がある。
デスペナ1%と青石交換ならヤスイもんだろ。
- 821 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/29 02:42 ID:EltYkBef
- 普通はそんな不慮の事故が起る狩場には行かないけどね。
大魔法はSGだけでいいって人はSWとるのがいいんじゃね?
- 822 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/29 04:07 ID:hQSb+znq
- SW9持ちだけどフェン持ってないんでガスガス使います。
白ぽより安いもんだから全然気にならない。
- 823 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/29 04:28 ID:xKF9ItZG
- 既出かどうかしらんが、int120のSC→FB10*2で聖4JKも楽々倒せる。
こっちは試してないからわからんが、FNで凍結→JTも効くかもしれん。
wizプリペアで騎士2にいくときとかに、いいんじゃないか?
- 824 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/29 04:42 ID:jCls0JsV
- >>815
一瞬でSWを食い破られてゴムヨーヨー死に1セロピ
- 825 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/29 05:10 ID:ZJ4/Fk6A
- >>823
JKってかなり石化しないんだが
ま、倒せるだけ悪い手じゃないけど
- 826 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/29 05:36 ID:5u1IC/Zq
- LA→SC→FB2倍ってなりますか?
- 827 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/29 05:44 ID:B/Ukc081
- なる。
SCで固まるまでの時間にLAかかれば、それでFBすれば凄いダメージが( Д ) ゚ ゚
- 828 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/29 05:48 ID:5u1IC/Zq
- SC6取ることにします!
- 829 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/29 06:05 ID:xj+UvJCt
- >>783
VITプリに頼り切ってると、
プリ先行で索敵してるだろ?
すると、プリがモンハウに突っ込み、
敵を集め、SGを詠唱するんだが、
そのSGの詠唱開始までに時間がかかるんだよね。
そこで、WIZ先行でやってみる。
WIZ先行だと、モンハウに突っ込んだら、
どれくらいの敵がいるかなどの情報を瞬時に把握できる。
場合によってはSGの前にFWを駆使することもできる。
なによりも、SGの詠唱開始が早い。
前者だと、プリを敵が殴り始めてから詠唱開始することが多いのに対して、
後者では、敵がWIZを発見して、向かってくるのと同時に詠唱できる。
あとは、DEXあげるなりして、SGの詠唱速度を上げれば、
WIZでも耐えられる時間内にSGが発動するって寸法。
おかげで、最近はDEF47しかないSTRプリと組むことが多いけど、
VITプリと組むのと変わらない効率がでるし、
もちろんDEXプリでも全然問題ない。@ゲフェンAD
お試しあれ。
- 830 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/29 06:15 ID:5u1IC/Zq
- >>829
溜め込みVITプリとその他の大きな違いは、
被ダメによる共闘ボーナスがあるかないかだろ。
- 831 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/29 09:40 ID:NSjUFGHW
- >>813
ギャラリーいたら無理だと思ったときに逃げられないなあ。
参戦してくれるんならともかく。
いちどFWをつないで倒したことあるけど、壁際までおいつめられたよ。
列車がきているのに、その先の線路を作っている感じ。めちゃあせる。
- 832 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/29 11:41 ID:6lZtUVE+
- 時計ならミミック、ノンアク以外は高AIだから
Wiz先行敵発見で後退、プリに擦り付ける形でSG10
フェイADでの狩り方もこんなのだけど、これで良いと思うよ
簡単にタゲの移らない城とかでやると危険だが(レイドの群れに撲殺される)
- 833 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/29 12:38 ID:FlET5Zzw
- でかいラグが頻発しててコワイヨー(Iris)
MHハケーン(゚∀゚)→まとめて縦FW(´ー`)→
ザ・ワールド!!(´д`;)→FW?何それ(プ→ばこばこばk
人いないの確認→蝿蝿蝿蝶蝶蝿蝿蝶→ぼこぼこぼk(´・ω・`)キカナイ→
・・・気が付いたらゲフェにいた→
残りHP82ーーーΣ(゚∀゚ ) 生きてるってすばらしい(⊃д`)・゚・。
有難うマタ、有難うプパ
- 834 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/29 12:38 ID:Rug5/p2X
- 時計3とかでVITプリさんに先行、壁役とかされると
かえってやりづらいよね。
Wiz側も、高INTDEXでSG即殺出来るなら話は違うが。
臨時で会うプリさんはたいがい、先行→突っ込む→立ったまま
が多いけど、壁プリが一般化してしまった今では
しょうがないのか…。
- 835 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/29 12:42 ID:/qrQkDK6
- >>831
ああ、わかる。
まあギャラリーはいいんだが、それに伴ってラグが多発するんで、
城2ソロしてるのに、たかがGD2で死ぬとは_| ̄|○
- 836 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/29 12:58 ID:f62Sj/lF
- >>834
むしろ挟み撃ちを防ぐために背面を守って欲しい。ってところか
- 837 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/29 13:29 ID:Q0WYhfPJ
- >>833
チョイワラタ
- 838 名前:815 投稿日:04/04/29 13:55 ID:YYNQW7VA
- >>824
残念このくらいまでなら1枚どころかクロスでハメてます。
不発鯖なら知らん。
- 839 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/29 14:04 ID:8QFgSZ0a
- スキル振りの相談よろしいでしょうか?
LV65 INT90 DEX29のINT-DEXwizなんですが、スキル振りでチョット迷っています。
現在
http://uniuni.dfz.jp/skill2/wiz.html?rKGKdAdtadaf2nak
一応の完成系
http://uniuni.dfz.jp/skill2/wiz.html?rKGKdAdxadafJabxaK
です。
主にPvGvを重視したスキル振りで、その中でもどちらかというとPvを一番に考えたwizにする予定です。
そこで質問なんですが、LOV MSはスキルポイントがかつかつなので切るとして
・FP、SiRはPvGvで使えるか
・IWはPvを考えるなら10あった方がいいか
・IW10あれば、月光クリポで楽しめるか(*´▽`)
についてお聞かせ願いたいです。
ちなみに装備はALL4~7混じり。ヒルフェンテレポクリップあり。
鯖は過疎鯖なんで、場所にもよりますがIWで迷惑かけないようにすることは比較的しやすいです。
てか、人イネーヨ(つ∀`)
- 840 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/29 14:14 ID:/qrQkDK6
- >>838
不発鯖でもIWクロスまでは可能。
つまり、不発したらMHができるところが違うだけ灘
- 841 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/29 14:31 ID:FlET5Zzw
- せっかくSC10があるのにFPないのは勿体無いと思う
PV限定だけど、SC10→FP10*4→FW10*3→IW→JT10→FB3でえげつないダメが出ますしね
あとSiRがあるとGVでは壁越し攻撃の嫌がらせ
PVでは自爆テロからIWハメ→FPシュートまで、いろいろと遊べますよ
とはいえそこまでやったらスキルポイント足りないね(´д`;)
PVでのIW10はどうか分からないけど、
月光使う場合は敵にもよるけどDEXがあればIW無しでも十分かと
- 842 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/29 14:36 ID:dv4o/rLQ
- >>839
よーし。俺が最初の2つの質問に教えてやろう!!!
過去ログy・・・・
それに月光で楽しむのにIW10いる必然性が分からんのだが・・・
後、直リンもサイトの管理者に迷惑かかるからやめような。
- 843 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/29 14:52 ID:8QFgSZ0a
- >>842
なんか、成功したらハァハァ(*゚∀゚)=3しそうですね。
でも、オーバーキル気味にならないかな?(´・ω・`)
HD5ふっちゃったから、FPとるのが結構つらい(つД`)
FPが有効なら、スキル振り再検討しないと・・・。
>>842
月光は、IWハメから1マス空けてスティることで
ノーダメでスティが出来るという方法を以前見かけたので・・・。出来ないのかな(つД`)
すきるしみゅれーたは直リンしてもサーバ?に不可をかけないとか言う話を聞いていたのですが・・・
これも違った?(つД`)
なんか、間違ってることが多いですね。
とりあえずSiRかFPかだったら、FPを選ぶことに決めました。
他の方もFPの実用度を教えていただけるとありがたいです。。
- 844 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/29 14:52 ID:75t2YlAk
- >後、直リンもサイトの管理者に迷惑かかるからやめような。
マジで?
- 845 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/29 14:54 ID:75t2YlAk
- >>843
VITはどれくらい振る?
かなり振るようならSiRもいいと思うぞ
- 846 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/29 14:58 ID:UAPA9NZO
- ゲフェンADでSGうつのは素人の仕事
玄人はvitプリに溜め込みさせつつMS!
そうMS!
メ テ オ ス ト ー ム !
OS会社とは違う!
メ テ オ ス ト ー ム !
わかったか!>>829
- 847 名前:839 投稿日:04/04/29 14:59 ID:8QFgSZ0a
- すいません、842は839です。
あと、>>842さんの
>過去ログy・・・・
を無視した書き込みになってたので・・・
一応マジスレ常駐してるんで、過去ログは目を通しているつもりなんですが
Pvの質問は少なくて・・・(つД`)
前スレに1件あったくらいだったかな?
まあ、その方のスキル振りを参考にしたんですが(*ノノ)
っと、書いているうちにレスがヽ(´▽`)ノ
>845さんレスありがとうございます。
VITは、現在INT90まで振ってしまったので、DEXカンストを考えるとあまり振れなそうです。
触れてもLV99で30チョットくらい。
LV99自体が私には無理なんで、INT-DEXの2極になると思います(つД`)
- 848 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/29 15:10 ID:9zmN9srL
- >>830
>VITプリと組むのと変わらない効率がでるし、
WIZ先行の方が楽しそうではあるね。
>>834
FW使えるように調教しなきゃな。
- 849 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/29 15:23 ID:Q0WYhfPJ
- すきるしみゅれーたの人は直リンを想定してコード作ったと思うが…。
- 850 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/29 15:36 ID:noQTwAZv
- たぶんh抜けって意味じゃないか?
- 851 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/29 15:56 ID:Le5BbwlD
- >>850
だからh抜く意味がないってことだよ。
- 852 名前:842 投稿日:04/04/29 16:03 ID:dv4o/rLQ
- 850さんのいうとおりのことを言いたかったわけですが、
ワムテルのFAQ見たら管理人さんからhttp系の直リン例出してたので別にいいのかな・・・
まぁ、どの道うちがアフォだったということで、839さん、すまん・・吊ってきます
これだけじゃなんなのでIWクロスした後にスティしようとしたんだが
俺が下手なせいなのか、やり方が特殊なんかしらんが被弾したんだが・・・
もうちっと試してみます・・・・赤芋λ......[ログ鯖]
それとGGにおけるFPは罠の発動率見てから決めたほうがいいよ。
- 853 名前: (^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/29 16:18 ID:ZfDxsWkk
- hを抜くとにゅ缶鯖にやさしい
- 854 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/29 16:19 ID:FlET5Zzw
- >>843
ちょっと計算してみた。間違ってたら指摘ヨロリ
仮想相手:
LV99 騎士娘タン STR99+8 AGI1+2 VIT99+10 INT9 DEX1+6 LUK1+13
アレ 蝶の仮面 ケイン +7アンフロシルク +7☆パイク
蔵にあるミラーシールド ぼろマント ガラスの靴 ロザリー*2
HP16674 MDEF(%)45 MDEF(-)63 (みすとれ巣さん調べ)
この時点でカナーリ(´д`;)アリエーン けど無視無視・・・
条件:
アレ+タラフロって良く知らないので対人-40%で計算
GVだとこれからさらに-60%だっけ。PVだと・・・知らない。のでPVGV補正無しで計算
結果:
SC:とりあえずダメージ無しとしておく
JT10:703〜1357
FP10*4:6220〜9072
FW10*3:2494〜3956
FB3:527〜678
合計9944〜15063 平均ダメージ12503
えー・・・
オーバーキルにはなりませんでした_| ̄|○ヤツノHPハバケモノカ
- 855 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/29 16:22 ID:75t2YlAk
- >>854
萌えスレでもないのに騎士娘たんとか性別の関係ない状況で勝手に♀にし
なおかつ娘とかたんとかつけてる書き込みに対して抵抗がある人間はどこへ行けばいいですか?
- 856 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/29 16:23 ID:FlET5Zzw
- っ【ガラスの靴】
(〃ヮ〃)ゴメンナサイ
- 857 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/29 16:26 ID:GvIUOnyc
- >>855
未実装だけど、ガラス靴は♀専用装備になるってことでスルーしとき
まあ、色々ひっかかるのは同意だが…
- 858 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/29 16:28 ID:FlET5Zzw
- 調べてみたら女性専用は未実装でした
∧||∧ ホントゴメン
- 859 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/29 16:29 ID:75t2YlAk
- >>857
あぁ、未実装だけどガラスが♀専用装備か、納得できる理由Thx
- 860 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/29 16:39 ID:WWzLON+8
- >>855
どこにも行かなくていいと思う。
ラグ死でイライラするのは分かるがとりあえず深呼吸汁。
無意味に雰囲気悪くさせる必要もないだろう。
- 861 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/29 16:50 ID:WjNlQAjc
- >>855-860
おいおいおまいらツッミ所が違ってますよ。
っ【蔵にあるミラーシールド】
- 862 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/29 16:56 ID:xj+UvJCt
- >>846
いや、MSも持ってるけどさぁ。
やっぱダメージ効率劣るもんよw
- 863 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/29 16:57 ID:jCls0JsV
- SC→JT→FPにつなげた後火柱が上がってる間にもう一度SCを試みたらどうかな?
失敗したらスタンバッシュで死ぬかもしれんけど・・・・
- 864 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/29 17:53 ID:asKrmW6+
- 最近はほんとに対人厨がうざいな
三星の回し者になってるとも気付かずにおめでてー
- 865 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/29 17:56 ID:noQTwAZv
- ROやってる時点ですでに回し者な訳ですが
気付かずにおめでてー
- 866 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/29 18:03 ID:rlCPqZD/
- なぁ、このスレを読む度にWizを作り直したくなるのは俺だけか?
テクニシャンな戦闘が好きな俺としては、IW使ってみたりSCだったりFPだったり
色々やってみたいんだけどもスキルポイントが(ry
元々浮気性だからかな( ´・ω・)y-~~
- 867 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/29 18:30 ID:Nk55mhvZ
- 装備について質問です。
>>586にもあったんですがあくまでwizメインとして考えた場合
SRってどうなんでしょう?
当方Int=Dex 99wiz持ちなのですがwizでSRつけてもなぁと思うので。
SRと+10フォマルorミンクを比べた場合みなさんはどちらをとりますか?
値段については考えないこととします。
- 868 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/29 18:32 ID:K/Wf2WI/
- ハァ
/noattackの実装マダー?
またレイドの大群殴りに行ってチンダ
- 869 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/29 18:33 ID:9zmN9srL
- ふつ〜に+10ミンク欲しいよね。
アクセってINT調整とDEX向上にしか使えないと思う。
- 870 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/29 18:46 ID:6lZtUVE+
- 別キャラでプリ持ってるからSRほしぃ
ってのは省くとするなら普通に精錬防具のが良いかと
アクセはステ補正cかスキルcで埋まっちゃうからね
- 871 名前:839 投稿日:04/04/29 18:50 ID:8QFgSZ0a
- みなさんレスありがとうございました。
FP有効ナノカー・゚・(ノ∀`)・゚・。
スキル振りもう一度考えてみます。
たくさんのご意見、どうもありがとうございました(つД`)
- 872 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/29 19:14 ID:LwT3HNND
- >>829
D>I>V Wizの漏れは自分がプリより先行してタゲ集めてSGするのが当たり前だったんだけど、
確かにこのスタイルって(WizにVitがなくても)悪くないんだよね。
攻撃役が攻撃するための情報を集めやすいってのが激しく同意。
プリ先行だとプリが歩けなくなっている間にこっちもタゲをもらってるかもしれない。
WizはSGで自衛できるから、一瞬のダメージを何とかできるECやヒールや白ぽがあれば
ADでモンハウに突っ込んでもまず死なない。
95↑の話だけど、自分もギルメンのDex極プリとよくコンビしたよ。
ノンディレイのHLでリカバリーよりも確実に割るからすげーやりやすかった。
- 873 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/29 19:28 ID:7NlPm6on
- 遅レスですが、自分(dex火切り氷雷念WIZ85歳)のSWの使いどころ
例えば4人PT。
vitBSがボコられてるところに敵が沸き、プリとバードにレイドが2匹くらいからまってきた。
そんな自分のところには禿が!
そこで自分にSW。プリに防御性能がないならプリにもSW。
「俺のことはいい、二人に支援を!」
数秒の安全時間、プリはBSにヒール連打。完成するSG。
「俺らTUEEEEEEE」
……まぁ、そううまく行くときは少ないが。
- 874 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/29 19:47 ID:RKusGXCe
- DEXWIZでフォ○装備なんだけどペア狩りするときの回復アイテムってなにがベストでしょうか?
白ポは重くて…
ある程度安値で効果のあるもの何かあるでしょうか?
- 875 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/29 19:50 ID:e1b61m7w
- マステラが、値段は白ぽの2倍くらいするだろうが回復量も白ぽのほぼ2倍
重量はあんまり覚えてないが白ぽの1/3くらいだった気がする。
アロエ葉が白ぽよりちょっと高いけど、かなり軽くて回復量が白ぽと変わらないと言った感じだったと思う。
自鯖の相場と相談してくれい(´ω`)
- 876 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/29 19:53 ID:75t2YlAk
- >>875
白ポーションの重量は15
マステラの実の重量は3
1/5が正解ですね
回復量は1,5倍ぐらいだったと思うけど?
アロエの葉は重量2、回復量は白POTと等しい
俺は一回の仮で平気で30個ぐらい使うから
マステラとかだと破産するんで白POTだけどね
- 877 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/29 19:56 ID:75t2YlAk
- http://www25.big.or.jp/~wolfy//test/read.cgi/ragnarok/1071970125/6
まぁここ見て自分で決めるのがいいと思う
- 878 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/29 20:04 ID:PrLnvNc0
- 漏れもSW型ディスよ、FDとSPR削ってSW取って後悔気味だったけど
最近臨公PTやりはじめて 城2とか行ってSW使うとだいぶ生存率あがるので
あってよかったと思える、まだLv70台だからか('A`)
ソロだと沢山FWで焼いてる時 ラグって飛ぶのが悔しいので
足元に出して乗り切ったりしてる
一応こんなステ↓
ttp://uniuni.dfz.jp/skill2/wiz.html?rEdxoXeBdqafcAHkhk
MSじゃなくてLOV取って沼増やしたほうがオススメかも SW型超ガンガレ
- 879 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/29 20:10 ID:75t2YlAk
- Int-Dex2極SW型便乗晒し(・ω・)ノ
http://uniuni.dfz.jp/skill2/wiz.html?rKeKfkeBadaffNaXbx
一応これでオーラまでいけました
- 880 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/29 20:37 ID:LwT3HNND
- うちのSW型はこんなの…
http://uniuni.dfz.jp/skill2/wiz.html?rKdxoUeBdqafcKaXak
- 881 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/29 20:48 ID:mkuLwf0D
- >>867
ゼロムc外すとDEXがメチャクチャ落ちるからWizではSRって選択肢無いと思うぞ。
フォマルかミンクかはどっちも一長一短だから好みでいいと思う。
間違っても鉄蝿とか刺すなよ・・・・・
- 882 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/29 20:49 ID:asKrmW6+
- 正直今のDEXが主流な時代って個性ないよね(´ω`)
- 883 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/29 20:54 ID:K/Wf2WI/
- すべてはSG一つでどうにでもなるバランスのせい。
- 884 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/29 20:55 ID:d80mC2N8
- そんな餌で漏れ様がクマー(AA略
- 885 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/29 21:04 ID:6uLaP22g
- >>882
マジでFB,TS,FD,SPRの内2つ、或いはSW
WIZでMS,LoV,WB,IWをどうするか・・・そんな感じかな。
自分はこれでLv95
ttp://uniuni.dfz.jp/skill2/wiz.html?rEdxoUeBdqadbxDXgK
- 886 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/29 21:24 ID:asKrmW6+
- コモド後にSGのためだけにキャラ作り直した奴は死刑
- 887 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/29 21:34 ID:EocKo2ur
- 今まで頑張ってきてついに光りました!!!
長年頑張って育ててきた愛着あるキャラです。
マミー3匹避けボルト、すぐ死にまくったけど船長室でのWBウィスパ狩り、
横殴りにおびえつつミミズをワープ撃ちした日、初めて倒したボスはフリオニ、沢山の思い出があります。
そんな自分のスキルはこんな感じ、今こんなステやっていると作り直せっていわれるんだろうな・・・。
ちなみにAGI型です
ttp://uniuni.dfz.jp/skill2/wiz.html?sefkoUfOdDGDdnHagX
- 888 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/29 21:35 ID:75t2YlAk
- >>886
コモド前からSGはあったけどFWのないAGI氷雷消したよ_| ̄|○
- 889 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/29 21:44 ID:K/Wf2WI/
- >>887
乙。
こういう無茶なステ振りでもなんとかなっちゃうAGI型は便利だ。
- 890 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/29 21:46 ID:K/Wf2WI/
- 間違えたステ→スキル
- 891 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/29 21:47 ID:xKF9ItZG
- >839
FPとるなら、SiR1だけでも欲しい。置いても飛ばせないと、もどかしいよ。
IWのLvは相手と用途しだい。範囲持ち前衛をハメるなら3やら4では
物足りない。逆に、逃げるときやプリwizをはめるときは3やら4でもいけなくない。
QM5にするかどうかは、仕様変更くるまで待ってみたら?
鬼のように使いづらくなって(枚数制限、自分にもかかるかも等)
QM1をばらまくorあまり使わなくなるかもしれんし…
ttp://uniuni.dfz.jp/skill2/wiz.html?rKGKdAdtadGFcAaxdx
このくらいで止めて、QM5いるならIW切るorSC6のままとか
QM5いらないなら、SC10でIW5にできるし。
ちなみに、過疎鯖だとPvでWBなんて祭のときくらいしか使うことないよ。
どっちにしろ使うなら、騎士、クルセ、プリ相手に5を使いたい。
Lv80(wizJob50)くらいまでなら、すんなり上がるだろうし
一回スキルとってみて、それでやっぱりアレがしたいコレがしたい
とかあったら育てなおすのも良い。
ただ、Lv80代だと使えないスキルでも、90後半になったら化けるってことも
よくあるから、高dexの詠唱を触ったことがないならそのwizを90代まで頑張ることを
おすすめする。
- 892 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/29 21:53 ID:K/Wf2WI/
- SiR10あればIW5でも一瞬で破壊可能。
まじおすすめ
- 893 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/29 23:29 ID:uVh0QE/V
- 先輩方やっぱりSWはあると便利という瞬間がありますか?
すでに現在欲しいなァと思うときはあるのですが。
今
ttp://uniuni.dfz.jp/skill2/wiz.html?rKGX1dn8k
将来
ttp://uniuni.dfz.jp/skill2/wiz.html?rKGXfheBadafjabxak
こんなんを想像してるんですがどうでしょうか?
QM5は念のためです。使用次第ではIWに回します。
ちなみにInt-Dexマジです。
- 894 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/29 23:31 ID:/qrQkDK6
- >>893
SWはいいんだがINT-DEXならQM5にしてしまうのはやめておいたほうがいいかも
とりあえずポイント3つあまらせてQM2のままがいいと思う
- 895 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/29 23:35 ID:KjcToIrP
- わたし 待ってるから
約束したよね。だから待ってるんだよ
死んでも 一緒だよって、
いしん で いっしょ、 おなじ ないじおなじねじ、
早くきてね、ここは とっても 暗くて、 こわいから
- 896 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/30 00:10 ID:Kbqp4hkO
- 現在のQM5なら対人でめちゃくちゃ強いと思うけどね
パッチを見据えた場合の最適解はわからん
- 897 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/30 00:12 ID:iEeCz4wU
- Lv調節できるようになれば万事解決なんだけどなぁ(;´Д`)
- 898 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/30 00:15 ID:mJY0zg5N
- また、いつもくだらない装備の相談をさせてください
当方中期鯖在住でPT中心の82のDEXウィズ、
サブキャラにVITプリがいます。
装備はウィズプリで100%使いまわしのALL+5で、
カリツC以外の防具カードはすべて揃っています。
現在、カリツCを買えるほどの現金が用意できたのですが、
このままカリツCを買うほうが良いでしょうか?
それとも、ALL+7防具にはしった方が良いでしょうか?
- 899 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/30 00:20 ID:09qQXAn/
- SG5以下or無しでで オーラ出した INT-DEXっています?
スキル構成の様子を知りたい・・
- 900 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/30 00:47 ID:ZKNZwV2r
- >>899
(´・ω・`)ノ ヤッパリモレハマゾダッタノダロウカ
ソウイエバセカンドノBSガヤケニラクダ
http://uniuni.dfz.jp/skill2/wiz.html?rHJkGNdogQaekAHshk
ベータ1 ヒキツギデス
- 901 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/30 00:48 ID:IlWKWmCB
- ちょい思ったんだがSGなしで行ける狩場って今どれくらいある?
時計と亀くらいかな
- 902 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/30 00:51 ID:E7p4Bm+K
- 窓も行ける
- 903 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/30 00:56 ID:GhHKzPuJ
- 逆にSG無いといけない狩場なんてないけどね。
- 904 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/30 01:14 ID:k6hF72E4
- SG無いといけない狩場かぁ
ごつミノ、ノーグロード1ってトコか?
あと臨時全般
- 905 名前:899 投稿日:04/04/30 01:38 ID:09qQXAn/
- >>900
thx
JTも低レベルで、、ってLB10なのね
取り敢えず、結構自分と被ってるので安心したよ。
高レベルボルトがないが、このまま突っ走るのに決心がついた。
LBの代わりにLoV FBの代わりにMS撃ってる 俺って 一体・・・ _no
- 906 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/30 01:57 ID:W8cio7xR
- >>898
どっちでもいい。ただカリツは+7以上のガードに刺せよ・・・・・
+5ガードフロムヘルなんぞ作る奴は逝ってよし。
- 907 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/30 02:01 ID:GA2kj4yf
- SGの有無で安全性や効率が変わらないのなら、『SGなしで行ける狩場』って言えるがね。
亀地表〜D2、窓手くらいしか無いだろ。
- 908 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/30 02:03 ID:Kbqp4hkO
- >>906
昔からの廃は+5ガードフロームヘルもってたりするんだけどな
まぁ買い換えてるとは思うが
- 909 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/30 02:21 ID:RkeWTA5V
- AGIWIZにもSGって必要ですか?
最終的に城2ソロや騎士団ソロを目指してるんですけど。
- 910 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/30 02:23 ID:WMMPhfZC
- >>899
ちょっと便乗して、意地でした(´・ω・`)
http://uniuni.dfz.jp/skill2/wiz.html?rFJknndodDafskefgH
- 911 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/30 02:49 ID:ZKNZwV2r
- >>910
俺はSG5でもかなりSG5に頼ってオーラまであげたんだけど、
SG1だったらおそらくオーラでてないよな…
- 912 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/30 03:12 ID:Z+oKzEm3
- >>909
IWハメからの攻撃手段はSGくらいしかない。
IWハメ駆使するつもりなら10
凍結目的のLv1は逆に使えない。追撃が間に合わない。
- 913 名前:910 投稿日:04/04/30 04:12 ID:WMMPhfZC
- 自分もSG5たよりまくりでしたね
SG無しの大魔法Lovのみのオーラが知り合いいますが。
ひたすら亀3(最下層前)だったみたい。
- 914 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/30 04:18 ID:YIK29t2g
- >>906
一年以上前AgiWizでそれ持って城2でバフォにFP連打してたのが懐かしい
あの頃は城2に自分一人みたいでタノシカッター
未だに作り直してなくて悪かったな(つД`)
- 915 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/30 08:11 ID:Qd3ZtiC6
- 俺は大魔法がSG6しかないがオーラ出たよ
こんなスキルでも城2ペアで1M弱は出るし
変更前のワニでJT使って荒稼ぎしたのが大きいけどね
- 916 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/30 08:11 ID:M+MIJfSW
- 初期は一部のWizHunとAC騎士だけでしたね
私含めて常連Wizは3人くらいだったかな
ALLMissで超トレインしてFP連打する似非AgiWizが居ましたが
その中の一人のWizに憧れて、常に目標に頑張ってきました
いまでは同じギルドに所属し、二人ともオーラになりました(・ω・)
- 917 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/30 08:12 ID:VCCitm85
- 早い時期にオーラ出した人はSG10持ってる方が珍しいかもな
- 918 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/30 09:47 ID:R2GXbiQt
- >>909
SG5↑はあった方がいいよ。
IWとSG10あれば魔剣も梟も楽になる。
騎士団でIWは個人的に必須だと思うし、合わせて取るべき。
HDダブルヒットが修正されたら
監獄1でSG滑り割り必須になる予感。
そんなLv98AGI JT10SG10SR10SSなしWIZの戯言。
- 919 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/30 10:56 ID:2j5YaSuH
- コモド前のSG10ははめさえすれば一撃必殺魔法がLOV10と
同じ基本詠唱時間といういかさまに近い魔法だったんだけど、使いこなせる
だけのDEXをもつWIZが少ない、FPという凶悪なものがあった、
FDLAJTコンボ万歳とかいろいろあって注目されて無かったんだよな。
- 920 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/30 11:19 ID:09qQXAn/
- >>918
何がないんじゃなくて、何があるのかが知りたいです。
私は「持ってる魔法を使いこなす」がWizだと 思ってますので…
- 921 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/30 11:25 ID:Qd3ZtiC6
- でも、コモド前のFDLAJTって共闘ボーナス取らないから
今の狩り方のが効率的で殲滅速いんだよね
仮に当時の凍結率を持ったFDLAJTが復活しても、殆ど使わなさそう
- 922 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/30 11:33 ID:X27PIjXT
- >>916
オールミスってβのころじゃなかったか?
GHまだなくて伊豆でLoVやピラで超トレインFP(FWと違って全部の敵に当たるから相当SP効率
よかったんだろうな、こっちは処理しきれず画面トマッタ・・・)とかが主流だったはずだがなぁ。
- 923 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/30 11:33 ID:X27PIjXT
- β→β2のことね(一番多く見たのが
- 924 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/30 12:00 ID:53PQpP6S
- >>921
いや、当時も共闘稼いでたぞ?
FDLAJTでも共闘は十分稼げるよ
ボーナスみみっちかったけど
- 925 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/30 12:02 ID:ZQmupGw4
- 城でとんでもない数ぶつけられて反応遅れて死んだ記憶有るので
数は知りませんがEp1.5にも存在したはずですよ
B2時は、Irisゲフェ3のボブ○ップとか知ってる人居そうだな
SGぶちあてたら画面止まって死んだ記憶ががが
- 926 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/30 12:09 ID:WvcsgZR0
- >921
FDLAJT(4) で殲滅遅いなら一体どうすれば。
今のSGと比べるなんて条件がきつすぎるぞ。
ああ、FN-TS10か。あれはいいものだ。共闘もきっちr
[コモド前] λ...
- 927 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/30 12:14 ID:Qd3ZtiC6
- LAは共闘入らない気がするんだが
ダメ与えるか被弾するかのどっちかなら入るけどね
当時は敵の足が遅かったのもあって、被弾する前に凍ってたし
- 928 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/30 13:55 ID:E7p4Bm+K
- とりあえずはっておきますね
http://magewiz.s36.xrea.com/test/read.cgi/bbs/1082796494/
- 929 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/30 14:29 ID:wJVxqIDg
- ついにブレス込みDex100@Lv67キタ━━(゚∀゚)━━ッ!!
|赤芋| λ......ケッキョク ココカヨ
- 930 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/30 14:41 ID:64300hQ9
- ごみすぎwwwww
- 931 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/30 14:58 ID:QLbs+hoV
- 64300時間もROやってるのか・・・未来の人ですか?
- 932 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/30 15:24 ID:sz1pNvre
- ホードオブヴァーミリオン?オリジナルスペルでつか??
- 933 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/30 15:38 ID:3xxlr44F
- ロードオブヴァーミリオン イランカラ ヴァーミリオンサンズ クレヨ
- 934 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/30 15:53 ID:bp8xZsJf
- IntDexウィズのソロPT狩り仕様で大魔法とるなら・・・
SG10+MS10+LoV1
SG10+MS1+LoV10
あなたはどっち?
- 935 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/30 15:55 ID:X27PIjXT
- キャラセレ死んだか・・・
- 936 名前:(○口○*)さん 投稿日:04/04/30 15:57 ID:2j5YaSuH
- >>934
選択が足りないな。
SG10+TS10+MS10
SG10+LOV10+MS10
SG10+LOV10+TS1
このなかからだろう。
- 937 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/30 16:04 ID:JUsUXtx7
- http://uniuni.dfz.jp/skill2/wiz.html?GKdnoafOGDafjaHXgK
完全PT仕様のDEXWIZを作ろうと思うんだが
FW切りでもいけますかね
友人のWIZに聞いたところではWIZにFW必須らしいんだが
どうもそいつはソロメインらしくてね
PTでFWを多用するWIZ見たことないんだが・・・
つっこみよろ
- 938 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/30 16:09 ID:px7/MJz6
- >937
前もって質問おくが、マジシャン時代からPTのみ?
- 939 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/30 16:10 ID:l0unYQnL
- FWは攻防一体タゲコントロール可能の超便利スキル。
PTでも張り付いたmobを離したり,前衛から何匹か引き受けておいたりその用途は自由自在。
個人的には魔術師の系のスキルでは文句無しNo1で,かつ魔術師の特徴を代表するスキルだと思う。
持ってると出来ることがどーんと増えます。でもそれだけですよ。
- 940 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/30 16:28 ID:4vZEcsIS
- >>937
CB10にしても使わないと思うんだけど。
火属性MobにはSGで事足りるし、PT時はディレイが長いボルト系はあまり使わない。
FB10でさえ、ほとんど使ってないですよ。
- 941 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/30 16:29 ID:iYg/LGl6
- >>937
俺ならPTしかやらなくてもCBTSがSGJTでほぼ代用できるから
>PTでも張り付いたmobを離したり,前衛から何匹か引き受けておいたりその用途は自由自在。
これのためにFW取っちゃうな
- 942 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/30 16:31 ID:1FapbDP0
- PT仕様だからFWを切ると言うのはお門違いだと思うぞ
それより使い道の少ないSSやCBを切る方がPTでも強くなるはず
- 943 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/30 16:33 ID:/wJEGDbq
- FD10は必要でしょ>JT10取るなら
- 944 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/30 16:35 ID:S2ugsmAo
- Wiz使ったことないなら、素直にFWは10にシトケ。
Wizを極めた上でFW切りならなんも言わんけどな。
>826-827
Pvで実験した限りだと、石化した時点でLA切れちゃうんだけど、
対mobだと違うのかな?
- 945 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/30 16:36 ID:jNn+5CaE
- 3大魔法10をとる場合、JT5までしか取れないのが難点。
2大魔法10なら、JT10取れる。
どっちが良いのかは知らん。
- 946 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/30 16:37 ID:DAnVmGOn
- FWないWIZはPT時に自衛する手段が無さ過ぎ
レイド2、3匹くらい張り付いただけでタゲとってもらうまでSG出来ないのは致命的に痛い
- 947 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/30 16:39 ID:3E8i+xYV
- 自分に張り付いたレイドを斜めFWでひっぺかえせば、
禿げを背負った無能前衛がタゲ取りに来ないように注意できます
- 948 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/30 16:44 ID:JUsUXtx7
- なるほどー・・
FWはなにかと便利なんだね
>>938
40まで友人に壁してもらった
40からはOD2
現在49GDに行き始めたところ
>>939
VITプリもちでWIZとはよく狩りに行くんだが
FWはWIZが自衛のために使うことがあるよね
たとえば廃屋でアクラウスに張り付かれたときとか
張り付かれないようにとか
まぁうまいと思うことはあるけど
内心さっさとSG撃ってくれないかなぁ…と思っていたりする
>>940
たしかに使わなさそうだね・・・CB10
どうしたものか既に10とってるんだよTT
DEX型ならロングボルトも使えるって聞いたものでね
FBも既に10だしSSも10だ
ハイオクやごつミノなど火MOB単体に使ったり・・・しないかorz
>>941
フム
CBはいらんとしてもTSは風系の範囲として使ったりしないかな
亀とかで・・・ってHD撃っとけってかorz
LoVの代わりのつもりなんだが、持ってる人おらんのかね
- 949 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/30 16:47 ID:JUsUXtx7
- >>942
後々いらないことは分かってるが
現在GDではSSばかり撃っているぞ
おそらく80まではかなり使うのでは・・・?
- 950 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/30 16:49 ID:l0unYQnL
- >>948
全体的にチャレンジするには情報収集が足りない印象を受けた。
>LoVの代わりのつもりなんだが、持ってる人おらんのかね
結論から言うとLOVの代わりにはならない。
が、限定された条件であればLOVとタメを張る、もしくは上回る場合もある。
でも使いこなすには難しいよ。
思い入れも無いんなら情報集めなおして今のうちに作り直すのをお勧め。
- 951 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/30 16:50 ID:DAnVmGOn
- TSが使えないのはSG撃った後氷の座標が見た目とずれてるので
SG→氷塊に向けてTS10とかしてもよくスカるから
同じ時間でJT5が3発くらいでるしその方が確実に数減らせる
亀ならよほど氷亀ばかり固まっていない限り出番ない
忍者1匹でも居たらHD
- 952 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/30 16:51 ID:JUsUXtx7
- >>950
作り直しか・・・それも一手だなぁ
しかしFWってPTでそんなに使うもんかね
自衛のために出すのはわかったけど
FWにひっかかったMOBが襲ってきたりしないもんなの?
- 953 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/30 16:53 ID:l0unYQnL
- >>949
>おそらく80まではかなり使うのでは・・・?
Wizになれば単体火力よりも範囲火力を求められる。
高Dexになれば単体火力はボルト10にとってかわる。
そして>>942の言いたいことはかなり使うとかそういうことでなく
他のスキルと比べた場合つぎ込むスキルポイントがもったいなさすぎるということ。
そら,止めとか低Lv時の火力としては優秀だろうけど他に取るものがあるだろ、ってことです。
- 954 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/30 16:54 ID:3E8i+xYV
- >>952
VITプリ持ちなら城臨時でWIZの居るPTに入ったことがあるとして
WIZが張り付いたレイドをFWで見たことがあるなら素直にFW取っとけ
- 955 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/30 16:55 ID:3E8i+xYV
- ○FWで剥がすところを見たことがあるなら
- 956 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/30 16:56 ID:dx0nBLfO
-
□□□□□□□□□▲▲本鎧
□□本鎧□□□□聖□▲▲□
□禿禿騎□□☆□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□魔<ストーム...□□
□□□□□□▲▲▲鎧□□□
タゲがどっさり来て怒られた(´・ω・`)
>>952
前衛さんの理解が得られる場合は護衛自衛に活躍するかもしれない。
- 957 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/30 16:57 ID:px7/MJz6
- >952
そこまでスキル振ってしまったんなら、とりあえずFWなしウィズを体験してみれば?
ダメだと思ったら、また作り直せば良いわけだし
ただ、言っておくとマジシャンのスキルでFW以上に有効なスキルってないよ
対不死には最強の魔法だし
- 958 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/30 16:58 ID:7XTWXgqN
- >>949
各自の質問に自分なりに答えておく。
・GDだとSS良く使うが白騎士団行くようになるとFDのが使うようになるぞ。理由は属性相性とアチョの凍結。
・TSはintdex共に120↑になってからようやく生きる魔法だ。中とステ・レベルだと微妙魔法そのもの。
ちなみにそのレベルになるとJT10でも同じような安定がありTSでなければダメという状況はない。
・FW自衛→SGをしないで直SG10が通用するのはdex100↑かつサフラがかかった時のみだ。
ちなみにFWは自分自衛以外にも他人自衛、SG前に撃って自動解凍にも有用。
結論:スキルポイントの価値だけでいうならFWに割くポイントほどマジポイントで有用なものはない。
とりあえず自分が先人達の意見をみて納得いかないと思ったら実際にFW切り作ってみるのもいいと思う。
データ考察と実験、試行錯誤による向上心こそがマジwiz最大のスキルなので挑戦するのは悪いことじゃない。
そしてFW以外の選択肢を見つけたなら再びここに書き込んでくれ。
- 959 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/30 16:59 ID:l0unYQnL
- >>952
はぁ。そりゃ引っかかって来たら襲ってきますよね。
でも前衛の許容範囲を越えて鬼湧きしてしまった時とか、
FWかIWもしくはSWが無ければ高ATKのmobに囲まれたら黙って殺されるしかないですよね。
セル、モブコントロールの特性を持つスキルはただの火力スキルとは違ってあらゆる場をひっくり返す可能性が出てくる。
そんなの要らないやと思うのならそのまま行けばいいと思うます。
- 960 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/30 16:59 ID:bp8xZsJf
- 城2のような激沸きの場所ではFWは一長一短だけど、
他の場所なら自衛に役に立つ
というかマジWizはFWでPスキルを養うんじゃない?w
- 961 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/30 17:05 ID:6pgKHc3D
- レイドが急に5匹くらい来たときFW無しのWIZはどうするのか問いたい
- 962 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/30 17:06 ID:JUsUXtx7
- >>954
城でFW使うWIZ・・・あんまり記憶にないなぁ
みんなは使ってるかもしれんけど。
細い道を行くときに
前に3枚出しながら歩くWIZは印象に残ってるけど。
友人は張り付かれたらQMだして前衛になするか
あるいはいきなりSGしてるな・・・ひょっとしてダメWIZ??
もしかして亀とかでもFW使うんかな・・・記憶にないが
もし必須ならかなりヤバイorz
>>960
おっしゃる通りやと思う
友人はFW面倒だから嫌いって言ってたなw
いろいろお世話になってやっぱ作り直しましたなんて言えんから
このままFWなしでいく可能性大
どうしても無理って思ったらやりなおすことにします
- 963 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/30 17:09 ID:J8NPw4jW
- 当方FW切りINT-AGI-DEX 96歳。
普通にレスると、QM→SG1→フェン持ち替え→白ポ。
下手にIW撃つよりこっちのが俺の場合は安定。
ただ…FWはないと本当につらいからあったほうがいいよマジで。
- 964 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/30 17:10 ID:r4mk5XNs
- >>952
FWはディレイはないし70台80台ではPTでも使うことはよくあると思う
FWをあてるだけでクッションになるので非だめもぜんぜん違うし
SGが遅いうちはPTでもつかうはず
- 965 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/30 17:11 ID:JUsUXtx7
- >>963
おお・・・
本当につらいとは・・・?
どういうときっすか
ただいまFWのためにスキルポイント計算中TT
- 966 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/30 17:16 ID:GA2kj4yf
- プリに付いたレイドなんかをFWで剥がしたり。
いやね、自己ヒールに必死で見殺しにされたことが何度もあるんで。
- 967 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/30 17:17 ID:4fO1P+bQ
- FW取っていなくて苦労してる話は聞くが
FW取らなくて良かったなんて話聞いた事が無い。
氷雷だけで育てる!みたいなこだわりがあるなら別だが
そうでないならばソロでもPTでも「必須」
SGだけ撃ってればなんとかなると思ってるのは駄目だぞ、マジデ。
- 968 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/30 17:19 ID:maORyDkR
- >>950
次スレよろ
みんな熱く語っているところ申し訳ないが、も少しゆっくりやらないか?
絶対にPTだけで行くというならFW切ってもいけるだろう
だが、SSやCB10はLV90以上になると使うことは無いだろう
そんな封印スキルを取るくらいなら、
90上PTでもたまに使うFWを取ったほうが有用だという事
ま、自分のwizなんだし、好きにすればいいとは思うけどね
- 969 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/30 17:23 ID:JUsUXtx7
- >>966
プリもちとして正直すまんかった・・・
自分が死んだらPTが終わるって思うんだよね、そういうとき
で、FWとること考えてみた
http://uniuni.dfz.jp/skill2/wiz.html?HXdxoafOadafcAbxgK
できれば何か削って範囲魔法もう一つとっておきたいんだが・・・
それは無茶なんで残りの7P、何に振るのがおすすめ?
- 970 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/30 17:29 ID:jNn+5CaE
- FDじゃない?JT10あるんだし
- 971 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/30 17:30 ID:JUsUXtx7
- ↑失礼
サイトラッシャーはいらんから
残り9Pだった
上のほうでFD10は使えるとの意見あったな
PvではSCらしいけどどっちがいいかな
- 972 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/30 17:30 ID:3OfBnhY+
- http://uniuni.dfz.jp/skill2/wiz.html?qrwNoXfBgDaqmkasbb
自分のFW無しINT-DEXオーラWIZはこんなだったが
まだFDの凍結率高かったからなんとか行けたんだよなぁ。
ククレ部屋にウィスパー部屋もあったし。
今このスキル振りでやれって言われたら結構きついな。
- 973 名前:962 投稿日:04/04/30 17:30 ID:ifvum4eg
- 貰えたアドバイスの意味もわからずにFW無で作るって言ってんだからいいんでない?('A`)
せいぜいリアル時間の無駄遣いでもしてください( ´_ゝ`)
- 974 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/30 17:30 ID:zPzmRoXo
- そこからだとSW取るのは有りかもしれない
あるいは無難にIWかな
- 975 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/30 17:33 ID:1FapbDP0
- ごり押しできる装備・レベル、常にステ装備の揃った前衛を確保
って条件を満たせるのなら無理にFWは取らなくてもいいよ
欲張りたいなら作り直しを勧める
- 976 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/30 17:33 ID:zPzmRoXo
- 9P有るのならFDかな
プリとペアで深淵とか始末するのにあると便利
- 977 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/30 17:35 ID:JUsUXtx7
- >>973
???・・・まぁいいや
こんな感じでFWとっとけ言ってるやつもいるってことか
>>974
なるほどー
IWとWBもいいかもなぁ
- 978 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/30 17:36 ID:px7/MJz6
- >969
もう、そうなったらテンプレサイトにあるカローラ型にしとけー
- 979 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/30 17:37 ID:4fO1P+bQ
- AD行けたり新規MAP(水場が増えるかも)の事を考えてWBとIWセット
自衛や味方を守るのに使うSW
LVが高くなるまではソロでもPTでも便利 Pvでもあると楽なFD
現状石化対策が無くPvで有効、修正後は狩りでも使い道が出るかも?SC
こんな感じじゃない?
- 980 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/30 17:44 ID:Z+oKzEm3
- もうね、初めて作るんだからカッコつけずにカローラに汁!
- 981 名前:(^ー^*)ノ〜 投稿日:04/04/30 17:45 ID:gOh+mkb2
- 質問なんですが
魔法は詠唱始まった時のINTでMATKが計算されるのか
発動する時で決まるのか、どっちなんでしょうか?
後者ならニングロとの付け替えでフェンイヤリングとか考えてるんですが・・・
どなたかご教授お願いします
- 982 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/30 17:45 ID:J8NPw4jW
- >>965
FW使えるWizも一緒に育てていて、
狩りの楽さも楽しさも格段に違うから思ったわけで。
一番でかいのが精神的なもの。
皆使えてて楽しそうに狩ってるのに俺つかえねーみたいな。
割とコンプレックスだったりするわけで。
二番目がコンボ的なもの。
なんだかんだとFWはコンボに絡めて使える→狩りの幅が広がる。
DEXがある程度あれば、FWSG割りなんかも楽しくできるし。
遊び要素も大事大事。
三番目に実際の強さ。
不死相手に稼ぐにはやっぱ必須。
また、HP係数にも防具にも恵まれないWizにとって、
防御面を強化できるスキルは欲しい。攻撃も兼ねるなら尚更。
- 983 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/30 17:48 ID:GoKBk31S
- >>969
特に問題はないと思うよ。SSもDEXがあがってくるまで使うしな。GDでばしばし
使えるし。CB10も亀ペアやるなら使う。火亀1匹にLA-CB10とな。
それくらいしか使い道ないけど。まあ実用スキルたるSG10、JT10、HD5、QM5
にFWあるから大丈夫。あとのスキルはロマンというか、使おうとおもって
使うスキル。使えるスキルというわけではないんだよな
- 984 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/30 17:49 ID:JUsUXtx7
- >>980
くだらんことで、荒れた感じにさせてしまってスマンorz
WIZ作る動機がギルドにWIZがいなくて
ギルド狩りが満足にできないってところにあってね・・・。
で、DEX型なんだからロングボルトやらメテオやら
TSやらあったが後々楽しめていいかもなーと思ってた。
そこらへんのスキルとるにはFWきらないときつくてTT
FBl5とか切れるしな・・・。
- 985 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/30 17:50 ID:Xg2E7JWo
- ギルドにWizが居ないなら尚更、作る前に相談して欲しかったね
- 986 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/30 17:51 ID:S2ugsmAo
- >981
発動する時というか、ダメージが当たる時な。
SGやLoV、MS、FW等は発動中にIntが変動するとダメージも変わる。
- 987 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/30 17:52 ID:ZKNZwV2r
- 実際、詠唱速くてもCB10は「あれば使える」
廃屋にJT10うっちゃった、プリLAしちゃった、追加の廃屋キター、ここでCB10
なにげに使う場面もあるだろ。単体にはSGよりはマシ程度だが。火亀もそうだよな。
- 988 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/30 17:52 ID:UgXNv6dZ
- ギルドにWizがいないなら、尚更カローラでしょw
- 989 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/30 17:52 ID:ifvum4eg
- でも、こんだけ皆に取れって言われるスキルって他にないんじゃない?
それくらい取れってこと。
んで973は、作り直ししないといけないてことはそんだけリアル時間また費やさないといけないでしょってこと。
- 990 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/30 17:52 ID:mUqfo4cY
- >>981
あたった瞬間のINTだと思われ
FW出してHIT中にブレスもらうとダメ上がる
逆に詠唱は詠唱開始時のDEXできまるから
フェンあと着けが可能
- 991 名前:981 投稿日:04/04/30 17:53 ID:gOh+mkb2
- >>986の方
ありがとうございます。
- 992 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/30 17:55 ID:px7/MJz6
- >984
別に荒れてないよ
むしろ、いつもここいらででてくるナージャとか沸かなくて、
ぜんぜんよかったけどなー
とりあえず、テンプレにMSTS型ってのがあるから、それをお勧めする
- 993 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/30 17:57 ID:rX+s1Eoc
- ロングCBが使えるとか
窓手の群れにFbl撃ちましたと同等に聞こえますお?
- 994 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/30 17:57 ID:JUsUXtx7
- >>988
そうなのか・・・別にFWなくてもいいよねーって聞いたら
ギルメンの反応「おk( ´ー`)b」
こんな感じだったぞTT
よく考えたら俺は臨時にも行くわけで・・・orz
カローラにあって>>969にないものを研究してくる
てんぷら.....λ....
- 995 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/30 17:57 ID:rX+s1Eoc
- もう手遅れだから
- 996 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/30 17:58 ID:maORyDkR
- だめだなこりゃ。
次スレ立つ前に1000行くに100ゼロピ
- 997 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/30 17:59 ID:3xxlr44F
- 壁でしか生きられない無能に良く付き合ってられるな、このスレの人達は・・・
- 998 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/30 17:59 ID:zPzmRoXo
- 窓手の群にMS撃ちました
- 999 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/30 17:59 ID:nyBcWRxE
- 1000か
- 1000 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/30 18:00 ID:1FapbDP0
- たり
- 1001 名前:1001 投稿日:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
277 KB [ にゅちゃんねる ]