■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫に戻る■
【回復は】貧乏に胸を張れ第5幕【現地調達】
- 1 名前:Akemino ★ 投稿日:04/04/30 14:26 ID:???
- ・Mレアも高級カードも手にしたことない
・何かを売れば売った後に値上がりする
・ミルク代金にも苦労する
・カプラ代が無くて、街間移動は全て徒歩になる
・でも、貧乏でも楽しいからいいさ!!
・だけど、やっぱりお金が欲しい時もある・・・。
ってな人の為のスレッドです。
効率は無くてはならないものじゃない。
心の栄養を蓄えて、いつか花を咲かせましょう。
ちなみにナイチチ萌えは該当スレにお引き取り下さい。
職ステ叩き・過度の自虐・貧乏人を馬鹿にする発言などは勘弁な。
関連、過去スレなどは>>2あたり
- 2 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/30 14:26 ID:Wug5+LEc
- ■直前&過去ログ■
【ボロは着てても】貧乏に胸を張れ第4幕【心は錦】
http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1080650662/
【スチレが】 貧乏に胸を張れ 第3幕 【お友達】
http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1078905087/
【移動は】 貧乏に胸を張れ 第2幕 【いつも徒歩】
http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1074244128/
■質問は質問スレ、効率は効率スレへ■
質問スレッド その32
http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1082643009/
効率!効率!効率!〜手段が目的に3
http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1083096363/
■貧乏ならば頭を使え。狩場を見極め、相場を読め■
狩場情報
ttp://www.tujige.info/ro/
RO店価格調査隊
ttp://ro-price.net/
くさむしれ。
ttp://moruhi.poke1.jp/kusa/kusamushire.html
- 3 名前:Akemino ★ 投稿日:04/04/30 14:26 ID:???
- (中期貧乏の親友)
過剰精錬sスチレ=安価、性能良い、精錬がし易い、装備できる職が多いと完璧
sダマ =過剰精錬しなくても安定した威力、ダブルキンダマは有名。
(スケルトン・ウルフ・ゼノークが人気)
属性メイス =属性武器では最高に安価で使える
3属性減フード =安価でFLEE5を手に入れられるAGI系の友達
(中でも人気は毒耐性のミスト、価格も最高に安い)
ライトサンダル =安価でAGI+1とFLEE2は良い AGI型の友達
sロングコート =SPを使う職はロッダフロッグがお勧め
sアーマー =盗、商、剣はピッキcがお勧め ↑よりDEF2多い
sゴーグル =ウイローc付きは最後まで使えます。
マタの首輪 =安価高性能 DEF1とAGI1と素敵
(初期貧乏)
sスチレ =やはり人気、ホーネットや雌ゴキ、ファミリアなどで強化を
笠 =安価DEF3 AGI+1はAGI型に人気
木の実 =汎用が高く安価、DEF4の頭カード買うまではコレ
オーク族のヘルム =安価DEF5 商、盗にはお勧め。
メントル =安価DEF4 ロッカーと両方自力入手で
(開始直後に入手すると便利なもの)
sリボン =s装備では入手が一番楽、見た目も○
ブリーフ =店売り防具買うよりは、まずこれかな?
卵殻 =お友達からの副産物、可愛い。
(中段)
スマイルマスク =とにかく安価 それでDEF1
ガスマスク =毒耐性のあるDEF1中段 これも安い
高級サングラス =暗黒耐性のあるDEF1中段 店売り
金が無いときは創意工夫、お願い地蔵は努力するものに微笑みます。
- 4 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/30 14:40 ID:D0U3VtRO
- 所持金4z!!
- 5 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/30 15:07 ID:1taUQ91+
- 鳥の羽毛を売って5zGET、マジオススメ
- 6 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/30 15:23 ID:1IiM3GuJ
- いまだDC6商人の俺が華麗に6
- 7 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/30 15:28 ID:1F925ELj
- +7スチレが完成だぜ
- 8 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/30 15:54 ID:uOq/4Y+U
- オレのSB8が火を噴くぜ!
- 9 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/30 16:03 ID:qd2/Vomk
- OC9!
- 10 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/30 16:35 ID:v28ocuxt
- アルゴスカード、店売りして10zGET!(σ・∀・)σ
- 11 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/30 17:08 ID:QllERa4w
-
180 名前:(^ー^*)ノ〜さん[sage] 投稿日:04/03/29 21:08 ID:Dyh3xxE/
クックック、向井はどうでもいいとしてインディミですな? インディミとおっしゃる?
今最もインディミを活用できるのは崑崙1。間違いない。
95歳珍速だが、+8Tbグラ一本とヒルクリだけ(ハエも蝶もイラネ)持って毎回狂気2本分篭ってる。
経験値効率こそSTR低いから550kとお察しだが金銭効率がね、もうね、ヒャハハハハ!! と。
ローヤル5k・マステラ2.5k・枝20kで露店売りするのが条件だけど400kz/hを下回らない。
珍即スナッチまんせー♪
狩りは画面内に蝶か桃樹がいないなら即インディミ。そこらに草生えまくり&ノンアクティブでやわいクマ居まくり。
木琴でFLEE稼いでSTRが40↑なら経験値効率も700kを超える。
崑崙1は養殖と射程外弓をスルーできるなら、ちょこっとだけ狩るのに最適。間違いない。
ちなみに最大のライバルは速増&ニュマ&テレポなモンク。そこで草インディミですよ!
/||<というかせっかくのおいしい狩場バラしていいのかよ?
( ゜д゜) <だってモヒ毛様、インディミ狩りローグって私だけで微妙に寂しいんですよ・・・
181 名前:(^ー^*)ノ〜さん[sage] 投稿日:04/03/29 21:11 ID:H7lhsmNy
>>180
ついでに、ステータスキボン
182 名前:(^ー^*)ノ〜さん[sage] 投稿日:04/03/29 21:18 ID:Dyh3xxE/
連カキ失敬。
>>180
つ[ STR14+6 AGI99+7+15 DEX85+7 INT20+4 他初期値 ]
- 12 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/30 19:27 ID:apWDZof4
- マイグレイベントの時だけは青箱開けるぞ・・・・
- 13 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/30 20:03 ID:Z7gdLDzk
- >>12
そしてレアゲッツ(゜∀。)ワヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
コンチクショーと叫びつつも期間終了後に期待に満ちて開けたらΛ||Λ
- 14 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/30 21:16 ID:8nRDWjLW
- なんか砂漠狼やってたら短時間でスチレが5本ほどでた。
精錬して上を目指すか、そのままNPCに売っちまうか
激しく悩む
- 15 名前:sage 投稿日:04/04/30 21:25 ID:yf2KCRxl
- もう
ぬるぽ
- 16 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/30 22:01 ID:RRFLHOD/
- ちょっとまて!
精錬して上を目指すなんて発想がこのスレにあるのか!?
というか精錬できる金&資本がある時点で(ry
- 17 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/30 22:15 ID:xsVxHFYH
- >>14
自分で露天商人持ってるなら露店で売れ。
1時間で7本も出ちゃった自分は知り合いに頼んで売ってもらったら、
結構いい加減な金額でも即売れたぞ。
- 18 名前:14 投稿日:04/04/30 22:25 ID:8nRDWjLW
- >>15
いや 拾ったエンペが何個かあるんでそれを使って
ミニ博打でも打とうか打つまいかと
まあ媒体あっても1回2000っていうのが悩みの種だったりするんですが・・・
>>17
最小露店(3つ)ならできます。でもOC10まであげてます。
スチレだとだいたい14000〜15000でぼちぼちらしいので
露店開いてる時間で狩で収集品集めた方が結果的にはよさそうな気が
しないでもないんです。
でもちょっと露店してみようかな・・・
- 19 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/30 22:49 ID:FTAOl8K+
- 前スレからコピペ。
>スチレって、武器研究10持ちのBSが精錬した時の武器研究10持ちのBSが、
>12090z(OC10NPC売価)で買った場合でさえ100Kぐらいが製造原価になる
- 20 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/30 23:09 ID:UUSgoF/z
- 素のスチレは3時間並べてたけど売れなかったが、+8にしたら30分完売。
一回しか試してないけど、加工すると売れ行きは上がるんじゃないかな
と思ってる。しいて言えば武器研究10精錬の付加価値か。
何より、売れ残りによる倉庫・カート圧迫を防げるのでお勧め。
- 21 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/30 23:29 ID:6ri0fl3o
- ミルク・銀矢・ハエで3つの純利益の方がスチレの店売りと露店売りの差額より大きいんだよねー・・・
- 22 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/01 00:05 ID:DhlUp7eq
- 当方66歳短剣ローグ。運よくマンティスcを手に入れた。なんとなくクリップ買って挿してみた。
だが実はこいつさえ売れば木琴があと少しで買える。今後のことも考えて商人作って露天に品物が並べられるようになるまで育てた。
さあ!商品置いて・・・価格設定して・・・あとはエンター押すだけだ!(リディアで大体1Mぐらい?
速攻売れた(・∀・)!あれ?でも金入ってないぞ?おかしいな?目の錯覚か?'`,、('∀`) '`,、
もう立ち直れそうにないぜ。これからどうしよ('∀`)
- 23 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/01 00:13 ID:ToRhYOQC
- >>22
エンターは0z確認が出ないまま0zで売ってしまうので危険だぞ。
高すぎる授業料だが、まぁイキロ。
- 24 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/01 01:16 ID:+FQh7LnI
- 鋼鉄作るために石炭の買いチャットやってる製造BSだが
ただでさえ1stキャラだから貧乏なのに
取引ウィンドウの数量をよく見間違えて損ばかりしてるよ orz
石炭って黒いから、数字が黒字だとやたらと見にくいんだよな…
特に3と8がものすごく区別しづらい
今日も十の位で数字見間違えてた もう寝込みそう
こんな俺でもいつかこのスレ卒業できるかなあ
- 25 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/01 01:28 ID:v10TIoTK
- >>24
オーバーマウスで個数表示されてたような・・・
- 26 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/01 01:45 ID:aoo+s6jF
- >>24
ちゃっぽんでぐぐってみ。
- 27 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/01 02:54 ID:4maMO5SZ
- 相方が、誤って大事にしてたペットの卵をNPC売りしてしまい、えらい落胆してた。
やっとこさ喋る様になって喜んでた矢先の出来事。
育てて来たペットなだけに、何とかなるもんでもなし・・・
でも何かしてやりたかったんだ。そして気が付くと不思議な腕輪がボクの手元に9個程。
(激しく移動)
(激しく往復ビンタ)
イシスの卵 1 個獲得
現在、所持金322z也。
漏れはきっと間違ってない、と思いたい。
木琴(安売りフード)は持ってる身だけど、このスレに復学サセテクダサイ(;´д`)人
- 28 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/01 03:13 ID:Bbi9bmC8
- >>27
たのしみ方は1つじゃない。超頑張れ。
- 29 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/01 05:11 ID:+jKSwmBK
- 心は錦の>>27にMVP!(・∀・)9m
- 30 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/01 05:22 ID:v53KKUqi
- sマフラを手に入れたので売った。
そしてホロンクリとハイドクリを買って即効使い切った。
マチガッテナイヨネ… orz
- 31 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/01 08:26 ID:sEJ8mblT
- >>30
つっこんでいいかな。
それ、実はかなりお得なんではないかと。
いやまあ確かにサイトクリップは砂や幽霊狩るときくらいしか用無いし、
ハイドクリップを必要とする職は貧乏剣士やシーフ(おい)商人ではないけど。
アコマジのハイドクリップは臨公でも役に立つ優れものだし、サイトクリップはGvやる廃には是非欲しい品だぜよ。
どっちもいざとなったら捌くのにはさほど困らない。
素のマフラ一枚でそれなら上出来でないん?
- 32 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/01 12:30 ID:3pbqirVr
- >>30
なかなかいい買い物だと思うぞ。
>>31の言うとおりハイドクリはアコのアマツソロなどでも有効活用できるし臨時でもっていくと喜ばれる一品だ。
サイトクリップはGvなどでも使えるし終盤の亀島ペスト対策などでも有効活用できる。
(´・ω・`)まぁ亀いく渡航費すらない人の戯言ですが。
- 33 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/01 17:30 ID:+wZlGkV7
- 臨時でハイドする勇気はありますか
- 34 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/01 17:42 ID:Gsl2k+Y/
- 後衛ならするんじゃない?実際する人いるし。
ヘタに逃げ回るよりはハイドでタゲ外すほうがいいのかも。
- 35 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/01 17:51 ID:xwJQFUgK
- >>34
臨時で下手に逃げ回るのもアレだが、ハイドでタゲ外す人も外れが多い罠…
何も出来ない時間が増えるだけだし。
さくっと前衛にタゲ回せるとか、自衛出来る方がいい。
っうかスレ違いか…
ttp://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi?bbs=livero&key=1083199329&ls=50
- 36 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/01 20:35 ID:xSehFdp/
- >>35
それはハイド後にタゲを取る人がいないせいじゃないかと。
ハイド解除したらまたタゲれるんじゃやるだけ無駄だしね。
まぁPTでハイドする人と組む経験なんてある人の方が少ないだろうから・・・。
というウィスパSB狩り時代のSB5持ち槍騎士の戯言。
sパイクほしさにBOT確認にもめげずにワムテを蹴散らす日々さ。
買う金無いもん。ヒドラも天津フィールドで風槍BdSさー。
- 37 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/02 00:26 ID:eP3CYxhR
- ハイドした後にさくっとタゲ取ってくれる人がいるならハイドするけど、
たいていはぼーっと見てるだけで結局またタゲられるんで無駄。
しかも横殴り反応もアクティブ再反応も無い敵だとハイドするしかないんだが
そういう敵の多い場所に行かなん連中は全く知らん罠。
- 38 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/02 00:35 ID:7gVwWZ4D
- つーか、アクティブなら一瞬待ってれば近くの相手にランダムにタゲ移る。
つまり、あんたがせっかちでFA。
- 39 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/02 00:56 ID:FDcNgs/r
- >>33-38
スレ違いでFAな
- 40 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/02 02:41 ID:0pTEboIW
- 話はかわるが
ピラB2に篭って二月
鼻輪が7k個越えたが何のカードもでないんだ
よくよく考えるとキャラはLv90なんだが、
レア(っぽいの)はゼノークCとポリンCしかだしたことがない。
ここまで運がわるいのは逆に結構レアだとおもうんだが、
そういう人は俺以外いるのか?
結構話のネタになるし、段々
「俺SUGEEEE!!どうせならこのままレアでるなー!!」
って思ってきたぞ
- 41 名前:40 投稿日:04/05/02 02:46 ID:0pTEboIW
- ちなみに頑張って貯めた収集品で得たお金は
こないだメンテ後に消えてた(所持金ロスト?)
2M位だったけど、
コレがいかに痛いかはこのすれの住人だったら知ってるとおもう。
俺に残ってるのは「レアがでない」ということしかないんだ
ちゅうことで自慢させてくれ、スマソ
- 42 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/02 02:50 ID:AgbLyiPc
- >40
首吊りスレのレス侍に、結構そういう方々はいらっしゃる。いらっしゃった。今はどうだか知らないが。
俺? 俺は数ヶ月ぶりにカード出たよ。このスレも卒業かな?
- 43 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/02 04:30 ID:m84De3bz
- スレタイ通りに、回復を現地調達でやっていける所を皆で出し合わないか?
と、提案。
アマツFなんてのは結構聞くが、他にこんな所あるぜ! っての希望。
職とLv帯があると参考になっていいと思うのだが
- 44 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/02 04:59 ID:D6khFkEK
- 下水2
シフ系は40までココで。
- 45 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/02 05:13 ID:tifNgl9+
- ピラ4、SD2
Lv93ハンター
マタが化け餌落としてくれるのでもれなく食べてます。
友達から借りたQMCもあるけど、ついつい癖で拾って食べてしまう…
- 46 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/02 05:26 ID:sbRsqUiC
- >>43にも出てるが一応書いておくか。天津フィールドのヒナレ葉と逆毛草。
シーフ転職までお世話になった。
高く売れるから勿体なくて使えなかったのは秘密だが_| ̄|○
- 47 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/02 07:03 ID:xGSqunXK
- >>43
FD4
俺自身は過剰な回復力を身につけてからしか行かなかったので
どれぐらいからいけるのかは不明
BOTが拾わない赤Pがゴロゴロしてるので
かなり低LVからでもいけそうではある
- 48 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/02 07:35 ID:AgbLyiPc
- マミーは紅Pを結構落とす。
ゆえにピラを推したいところだが……俺(殴り)も相方(ME)もプリ(70代)だからちょっと参考にならないな。
さらに現在のピラ3はミミックが多すぎてマミーの紅Pでは間に合わない可能性もあるな。
あはは……プリなのに紅P飲んでるよ俺……情けねぇ……
- 49 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/02 08:18 ID:23+uw1sL
- フェイ森付近。
熊やら赤木やら狸やら。っ「芋」
物足りないけど、癌ばってます!
後伊豆で肉とかね。
- 50 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/02 08:44 ID:nQv+wNaA
- 猫マップで餌食い
- 51 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/02 09:08 ID:pbPhrugJ
- >>43
低レベルなところでFD1F。
赤草や骨をしっかり倒していけば、かなりの量の赤ハーブが手に入る。
- 52 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/02 11:25 ID:pFfKDaHE
- 廃屋やらマミーやらの紅Pはカートに溜め込んで後で売る俺。
アルケミがPPするのに便利なのか、Dc10-1zenyぐらいだとそこそこ売れるよ。
んで、売り上げは肉4つ分にバラす、と。
- 53 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/02 11:42 ID:HMOWzJAr
- SD2の化け餌、砂漠の肉は王道かな?
- 54 名前:43 投稿日:04/05/02 12:06 ID:m84De3bz
- SD2F
マーター 化け物の餌 50.01%
FD1F
スケルトン 赤ハーブ 8.51%
4F
ソヒー 赤ポ 10.01%
伊豆D
ヒドラ にく 7.01%
PD他
マミー 紅ポ 4.51%
馬車森
ワイルドローズ 化け餌 6.01%
フェイヨン森周辺
ビッグフット 芋 15.01%
スモーキー 芋 8.01%
エルダーウィロー 芋 10.01%
話題を振った張本人として調べてきた
それぞれ、落とすmob、アイテム、1匹当たりの落とす確率
すまん、河童のドロップデータがわからんので誰か補完よろ
- 55 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/02 12:32 ID:LIAyUAiS
- ペットフードは食べずにNPC売り?
- 56 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/02 12:33 ID:zqH6ckxd
- 意外と穴場なのがOD1。
白い草が生えてます。
敵のレベルも低く、収集品も多め。
MHに突っ込まない限り、2次職なら滞在しやすいと思う。
高いけど、倉庫も近いし。
昔はGD2で白ハーブ稼いだものでしたが、いまは魔剣が(´・ω・`)
と言うことで、今日もODで白い草を!
スティール!!
植物の茎 1個獲得
殴れ!
植物の茎 1個獲得
_| ̄|○
- 57 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/02 12:35 ID:vgiymC1+
- 若干低レベルの話になるが、
回復効率◎の肉と化け餌が両方ドロップテーブルにあるウルフも忘れてはいけないぞ。
メントルやらカード(そう高くは無いが使えるカードだ)やらも期待できるしな。
あと、伊豆はククレが化け餌を落とした気がする。
旧エルダ森のサベージベベの肉が美味かったのを思い出すなぁ…。
- 58 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/02 12:47 ID:n1xM26wA
- お前さんがた砂漠狼MAP忘れてないか?
- 59 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/02 13:05 ID:TPjFieL1
- >55
ペットフードは、重量1で売値も高価な、食べられる収集品。
食べるなんてとんでもない、ペットフード食べるくらいなら、死に戻りします。
- 60 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/02 14:16 ID:Cnxz/Zwi
- 現地調達できる回復アイテムって、ほとんどが、
「その狩場での回復量には足りない」、(ピラの紅P、赤ハーブ・黄ハーブなど)
「自分で使うにはもったいない」 (アマツFのヒナレ・アロエ葉、黒蛇・タラ蛙の白ハーブ)
なものが多い。そういうのは、実際よく落ちるとしても持って帰って売った方がいい。
実際、実用的な問題として拾い食い推奨なのって、
砂漠狼の肉、SDの化け餌、ウィロー各種・ビックフットの芋、とかくらいじゃないかな。
- 61 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/02 14:44 ID:pTjqsOrx
- 河童のドロップデータ
アロエの葉 23.01%
ヒナレの葉 16.01%
質問スレッド31から抜粋
- 62 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/02 15:11 ID:AgbLyiPc
- >61
( д ) ゚ 。
そんなに出るのか……
もったいなくて使えない回復剤、追加。
お菓子シリーズ@おもちゃ工場。特にクッキー・ケーキは洒落にならん。
- 63 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/02 15:21 ID:YcgLb4zZ
- >>56
植物の茎をなめるなよ!
鱗の茎はイラネけどな。
植物なら白ハブ並の値段で売れるだろう。
- 64 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/02 16:57 ID:76q0d89l
- >>55
ペットフードは我が相棒ぽいずんすぽあさんの元へ行くな
SD2は自分ペットともに自給自足できるという素晴らしい場所でもある。青も狙えるし。
後は自動人形さえいなくなってくれれば文句なしなんだがな
SS増える一方だよ…
>>60
>「その狩場での回復量には足りない」、(ピラの紅P、赤ハーブ・黄ハーブなど)
俺はそれでも使うけどな。
塵も積もれば、とも言うし、1回使用でミルク1本浮くと思えば無視できん
近接で回復アイテム拾わない奴を見るとそれだけでブルジョアに見えてくるよ…
>>62
>お菓子シリーズ@おもちゃ工場。特にクッキー・ケーキは洒落にならん。
その狩場のメイン資金源じゃないか
>>63
アルケミに需要があるんだったっけ?
- 65 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/02 17:05 ID:820Vu1Wf
- >63
そうなの、、?
白ハブって200zくらいだった気がするけど。
- 66 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/02 17:23 ID:knJ0rKZO
- >>63
鱗の茎もなめるな!
sパイク狙って鱗の茎4k個貯まってしまった・・・(´・ω・`)
売ったら100k近くなったけどね\(´∇`)ノ
新ワムテ森金銭効率かなりいいよ。
マジオスス
- 67 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/02 17:23 ID:FBBkRvi4
- 茎は250zくらい、若芽は400くらいでも売れます
- 68 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/02 17:51 ID:OS793Mo1
- 茎300 花300
(花の方が需要は低い)
貧乏アーチャーのライフライン
- 69 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/02 18:03 ID:xGSqunXK
- 具体的金額出されても鯖によって相場違うので何の参考にもならんのだが
- 70 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/02 18:18 ID:YcgLb4zZ
- >>66
むむ、すまんね。塵も積もれば山となる。
植物の茎はアルコールの材料。
1セットにつき茎20毒キノコの胞子8(と乳鉢1つ)
アルコールの値段を考えれば結構な額になることは想像できないかな?
鯖が異なってもそこそこな値段はするから。
薬アルケミが買い取ってアルコールを作る
そして染料商人が買い取り(ケミ自身なら自前のもの)染料を作って売る
みんな幸せになれるんじゃない。
マンドラやフローラ狩りができる職業にはいい現金収入になるかと。
- 71 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/02 18:34 ID:Pyqb00YA
- アルケミの製作材料は一通り覚えておくといいね。
鯖にもよるけどOC10より↑で売れる物が多い。
アルケミ持ちのギルメンへ渡しても喜ばれるし、
NPC売りしてしまうのはちょっともったいない。
- 72 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/02 19:01 ID:WBD7O2AZ
- 漏れ、アマツ神社前のヒドラ地帯で騎士で肉集めて、BSの餌にしてるんだけど
BOTがうざいです。
どこかいい、肉を集める場所あったら教えてください。
- 73 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/02 19:05 ID:5FWWP6OS
- OK、BOTが全然気にならない場所を教えよう
つ「モロク南」
- 74 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/02 20:06 ID:upWDtQdB
- アマツヒドラほど効果的に集まるのは無いし。
ボーリングばっかやってると飽きるのが難点。
ヒドラc出たこと無いがな_| ̄|○|||
- 75 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/02 20:16 ID:820Vu1Wf
- >72
諦めずにSS撮ってガンホーに送ると良いよ。
自分は前に、落としたアイテム持って行かれたと報告したら1週間以内にそいつを含めたそのMAPのBOT(大量に居た)根こそぎ消えたもん。
ちなみに旧コボルドMAPだったのだが、その後バックラーが急騰した・・・
自分もバックラー欲しさにコボルドMAPに行ってたのだが、リアルラックが無いのが災いし、逆に自分の首を絞めた罠。
BOTは1週間と経たずに(作ってる奴は一緒かもしれんが)何匹かは復活したが。
- 76 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/02 20:51 ID:Cnxz/Zwi
- >>75
ボット通報は、巷で言われてるよりは効果あるよ。
対応確かに遅いし、ボットいなくなってもまた別のボットくるからアレだけど、
ボッターからすると通報はうっとおしいことには間違いない。
自分も某マップでコツコツ通報したら、1週間くらいで全滅したことがある。
今もボットで有名なマップだけど、当時のボットはもういない。
みんな頑張ってドシドシ通報しよう〜
って、貧乏スレ関係ないね。^^;;
- 77 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/02 21:37 ID:R/sXcMlG
- >>74
>アマツヒドラほど効果的に集まるのは無いし。
>ボーリングばっかやってると飽きるのが難点。
フェイヨンダンジョン3Fのヒドラ池でも結構集まるぞ。
- 78 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/02 21:40 ID:w3WIF7bi
- ヒドラ狩りしてる時間、普通に収集品の旨い狩り場で狩ってその売り上げで買った方がたくさん買えると思うんだが・・・
- 79 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/02 21:43 ID:820Vu1Wf
- >76
やっぱりね。
自分の場合は被害を含めて書いたから対応良かったのか、それとも他の人も送っていたのか。
とにかく、相場も動くほど変わったから逆に恐ろしくて今ではやってません。。
BOT産に群れる貧乏人って、、、底辺だとは思うけど、思うけど。。
- 80 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/02 21:43 ID:6vje0WGR
- >78
自分のリアルラックにある程度自信がある人なんだろ。
つまりこのスレの住人がやってる時点でお察(略
- 81 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/02 22:02 ID:OS793Mo1
- 露店とかで同じレア陳列してるのを見ると
「おまえBOTちゃうんかい?」って思うけど
まわりより安い事が多々あったりするんだよね。。。。。
- 82 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/02 22:25 ID:g4tl8UTh
- いくら安くてもあからさまに怪しい露店は利用しないなぁ。
まぁ、BOTを通報して相場が変わる、というのは逆の言い方をすればBOTのせいで
相場が狂ってるわけで、欲しいレアの相場が上がろうともBOTはいなくなってく
れた方がいいな。リアネルラックに自信は無いが、自分が折角レア出してもBOTer
と同じ値段で買い叩かれるかと思うと癪な話だ。
- 83 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/02 22:51 ID:0+430hdf
- 一発逆転を狙い今までこつこつためた資金で過剰精錬やってみますた。
+5聖職者の帽子を880kで購入。
今まで何一つレア出てないんだ!ここらでどかんと俺のリアルラックが光ってもいいはずだ!
アントニオ、俺の魂を受けとってくれ!
ん?結果?このスレにいるってことから結果分かるだろ'`,、('∀`) '`,、
- 84 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/02 23:24 ID:wMRe5GNN
- スレの趣旨とは微妙に違うかもしれないが、AGI前衛のススメ。
金銭効率高い狩り場にあわせてFLEEやHITを伸ばしていけばレア無しでも貧乏脱出は可能。
逆にそれまでの過程は適性狩り場でギリギリの生活でOK。
実際俺は新鯖移住してなんもない状態から、シーフ→アサを作ってミスト回避FLEE確保後炭鉱へ。
行きはじめた時のレベルが64で、装備が全店売り、鎧のみブリーフから
時間があるときは臨時なんかも参加しつつ一日1〜2時間程度のログインで一ヵ月ちょい。
Mレアなんてまったく縁の無い生活だったが今じゃレベル78で木琴TC持ちに。
- 85 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/02 23:33 ID:usbD7e4Q
- 前スレで風ダマ買ってアマツにこもり始めたローグです。
3日こもったらsバックラー買えました。
収集品の量がすごいのが良いところですね。
さっき、レベルがまた上がり、75に。AGIあげたらさらにASPDが上がって珍速街道まっしぐらです。
でもやっぱり白P必要みたい・・・・_| ̄|○
と言うことで拾ったアロエの葉を使うべきか、白Pを使うべきか少し考えることに。
どちらも回復量はほぼ同じ。戦っている間にも自然回復してることを考えると差はあまりない模様。
アロエの葉のドロップが>>61より23.01%。
大雑把に言えば4〜5匹倒すと1個出る計算。
スナッチャーを考えると4匹に1個という感じ。
白Pの使用は3匹以上に「同時に囲まれたとき」に1本使用する程度。
おおまかに20匹くらい倒す間に1〜2本使う程度と言っても良い。
さて、白PはCDC5で900zで購入できる。
対して、アロエの葉は価格調査隊によると1400zが平均値らしい。
明らかに白P使った方が良いみたいですね・・・・
ちなみに、アロエの葉は200個、ヒナレの葉は100個ほどたまりました。
このスレ卒業も近そうです。
- 86 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/02 23:39 ID:EYJfuUeE
- 途中投降スマソ。
何がいいたいかっていうと、レベル低いうちから無理して稼ごうとするからつらくなる。
ある程度のレベルステを確保するまでは堪え忍び、稼げるキャラを作る事で
リアルラックなんてなくても貧乏脱出は可能。
職は一次の性能が良く、二次になりやすく、しかも金銭効率アップも見込める
シーフ→短剣ローグコースがお薦め。
堪え忍ぶ時期が長いため、忍耐が必要だが、自己回復と、自己ブーストができる
モンク(稼ぐならパッシブがよさげ)もなかなかおいしいと思う。
- 87 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/03 00:05 ID:dCXNLJPC
- アロエ売ろうと思うとなかなかうれないんだよね、1kで妥協売りしちゃったし
- 88 名前:85 投稿日:04/05/03 00:17 ID:DxmEtMI8
- >>87
商人持ってない自分の場合、ギルメンがプチレア、消耗品露店を出しっぱなしにすることが多いので、
お願いしておこうかと思ってます。
これまでにもs3スチレとか木の実とか、卵殻とかいろいろ売ってもらってました。
なんか、場所とか、うまく売るコツがあるらしいです。
- 89 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/03 00:20 ID:omXulysr
- 身の丈以下のところでソロをこつこつやるのがお金的には効率良いから、Agi前衛が
1stには向いてるだろうね。プレイ時間も効率よく使えるし。
回復材が節約でき、比較的安価な属性武器でかなり戦える騎士も良いかと。将来的
にPTも視野に入れるならAGI槍。ソロ道を極めるならAGI両手。PTで活躍するためには
お金いるけどね。(T_T)
- 90 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/03 00:20 ID:tcJKWF/B
- 何度も何度も出てる気がするがアロエ等非店売り回復アイテムはGv前当日が一番売れる
ちなみに少量の場合は適正価格で置いてもいいが
大量の場合は+100〜300zしても売れる
あと面倒だから安く売るってのはNG
面倒でもたかく売るのが貧乏脱出の秘訣
- 91 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/03 00:25 ID:zQGAtIck
- 商人がスロットにない場合
数百zの商材を売るのはかなり難しいんだよなぁ
買いチャットの良く出ている空き瓶や鉄でも、2〜3個しか拾えてないと
ちょっと要請出すのに躊躇してしまいがち
やはりある程度数を貯めてから行った方がいいのかな?
- 92 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/03 00:33 ID:ZYmE8YRU
- >>89
AGIカンスト騎士、時計4で永久機関出来るレベルになればエル安定供給でいい感じ
しかし相当なレベルが要るし一生ソロになりかねないので素人にはお勧めできない。
冗談はともかく、騎士だとFlee増加スキルが無いからFlee確保(木琴入手)まで伸び悩んじゃうんだよね。
だからある程度時間と根気ある人向けかも
時計4Fってクロックが狂気に白ポ出してくれるんで、高レベルローグなら自給自足できるのかな?
- 93 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/03 00:41 ID:xCE31Wky
- >>89とまったく同じこと書こうとしてたw
ローグほどじゃないけど、AGI前衛はムダ遣いしない狩りを心がければ、
コツコツやっていける。
けど、AGI槍だとお金かかりすぎるから、
AGI両手でピアース用の槍だけ用意する感じにすれば、
比較的安くつくかな。
- 94 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/03 00:57 ID:omXulysr
- 無駄遣いしない、というのは、具体的にはMHに突っ込まないことかな。
回復材つぎ込んで殲滅すると気持ちいいけど、赤字……。槍騎士だとSP切れで休ま
なきゃいけなくなって効率的にも無意味だったりする場合が。
まあこれはAGI前衛全般に言えることかな。上手く切り分けて各個撃破が基本。
- 95 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/03 01:20 ID:b8M26t/X
- MHに突っ込まないのはVIT型でも同じだな。
囲まれて見る見るうちに一撃の被ダメが増えていく様なんて見てられん。
ただ「弱い相手を数倒す」のが基本のVIT型は金銭効率でAGI前衛と良い勝負な気がする。
適正レベルより1〜2ランク程度低めの場所ならそれこそ回復材無しでも1時間こもったりできるだろうし。
稼ぎつつ装備精錬してダメ減らし、更に上へと行くのは中々楽しい。
- 96 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/03 02:29 ID:rZazIYqO
- >>95には悪いがソロ前提で話をすれば
序盤を除いて金銭でも経験値でも効率でvit前衛>agi前衛になるケースは無いと言い切って良いと思う。
でも最後の一行はちょっと楽しそうだなと思った。ゆっくり自分のペースで歩くのもいいよな。
- 97 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/03 02:55 ID:YyIkN71k
- VIT型は座ってりゃ回復早いから回復アイテム一切ナシでも
なんとかなるね。
まぁゲーム音痴なおいらは座り回復のみでAGI先行アサシンに転職したのであるが。
orz アイテムノツカイカタシラナカッタンヨ・・・
だから未だに、回復剤所持せずノンアクティブメインで狩って、
体力20%切ったら全回復まで座る、というプレイスタイルが抜けません
- 98 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/03 03:03 ID:0XjYR+c9
- >>91
>やはりある程度数を貯めてから行った方がいいのかな?
他鯖で買取している者です。
個人的には、1個でも大歓迎です。
商人なしの小口さんから買い集めるのが基本ですので。
またそれとは逆に「溜まりすぎちゃってどうしよう」ってなくらい大口さんも
遠慮せずに来て下さい。多くて困る場合は数量制限してあります。
持てないぐらい多い場合も言ってくだされば、カプラ横で取引要請いたします。
躊躇してしまいがちな方は
直ok、等チャットに書いてある直接取引きでGO!
直接取引きとはチャットに入らずに直接、取引要請を出す→物を置く→ok押して待つ
→買い手が計算して金額を書く→金額を確認する→ok押す。取引完了
→余裕があればサンクスエモ等を出す。以上
お待ちしております。
(自分で商人作って売るほうがいいけどね。)
- 99 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/03 03:12 ID:rLEffPLy
- >>87
妥協売りと言うけど、RO店調査隊とかに乗ってる価格は基本的に売れ残りの価格な訳で、
あれの平均価格が売れてる価格の平均ではないのに注意。
時間当たりの利益を考えるなら早売りは間違ってないよ。
在庫を抱えてる時間が長ければ結果として早売りよりも利益を損なってる事も多い。
- 100 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/03 05:41 ID:W25cCWQu
- >>99
いやいや、逆に考えれば、買う側もアレを見て相場に近いかどうか判断するんだ。
- 101 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/03 05:54 ID:NdjUaqKh
- >>99
あそこの平均はやっぱり露店で見る平均。
最低価格は、やっぱり最低。
平均と最低価格の中間くらいで売ると、早く売れるよ。
エル・オリも最近は少し安くなってきたが、
どの店も殆ど同じ価格。なので、1kとか2k安くするだけで
速攻で売れる。値段設定は物によるが、レアは価格調査隊の
価格見ないと値段つけられない物も多いよ。
- 102 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/03 07:45 ID:kQufFq19
- で、で、デザートウルフcが出た…
これさえ売れば、ついにフランベルジェ(店売り)を鍛える事が出来る!
いや、その前に店売りメイルを鍛えるべきか。
いやいや、その前に拾ったsシールドを鍛えるべきか。
白ポの回復力も見て見たいし。
だけどその前に商人つくらないと。
アハハ、何でもこいだ〜
- 103 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/03 08:03 ID:oTOscV5Y
- 貧乏でそこそこのレベルの奴は旧イノシシ森もお勧め。
ゴブがえろいほど沸く。3・4匹に囲まれるの当たり前なくらい。
スチームの方も倒せば石炭ぼろぼろ落とすし。
レアも、sバックラー、sコンポ、ゴブcなどそこそこの値で売れるもの。
パンツゴブリンは人のいないとこいって蝿すればいいとおもうけど。
漏れはここで7Mためました
- 104 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/03 09:46 ID:9hETxBm1
- >>103
7Mってどれくらいの時間をかけてなんですか?
- 105 名前:85です 投稿日:04/05/03 10:27 ID:BnUm8BIV
- インティミ覚えました。
アマツFの移動は風ダマで熊殴って移動。(クマ飛び)
出たところでハイドすればタゲはずれるので移動しやすいです。
カッパがヒドラ周辺でMH作っているときも>>94のアドバイスとは逆に
あえて突っ込んで1匹だけインティミ→クマ飛びしてまた1匹だけインティミ・・・
金銭効率、経験値効率云々の前にMHの片づけが楽しかったりします。
お金もじわじわ貯まってますよ。
木屑が2kたまった・・・笠作ろうかな・・・・
- 106 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/03 11:36 ID:V161jJSv
- >>103
通常ドロップがお察しください…
あそこは個人的に経験値狩場だと思う
- 107 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/03 12:17 ID:6hN/p3Ke
- >105
インティミってなに?
クマ飛びも全然わかんない・・・貧乏な人って知らないから貧乏なのかな。なのかな。
- 108 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/03 12:39 ID:lHJDxCKr
- >>107
ローグのスキル。
敵一体を攻撃するとともに、一緒にランダムワープする(ハエとかテレポートみたいなもん)。
ローグでなければ、知らなくても不思議ではないよ。
貧乏かどうかは関係ない。
>>105が「クマ飛び」って言ってるのはアマツフィールドにいる
ビックフットにインティミをしかけて、ハエのかわりにしてるってことだと思う。
- 109 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/03 13:09 ID:bVs/eECz
- >>107
>>108も言ってる通り貧乏には全然関係ない
自虐する前に調べれ、ぐーぐるで検索したらすぐ見つかるから
クマ飛びについては>>108と同意見
あと>>103はシーフ系か殴りアコ系、剣士系じゃないと採算が取れないと思う
確かにレアが出れば一気に黒字だがレアが出ない人がこのスレに居る訳で・・・
>>105
取り合えず木琴持って無いなら木琴最優先で購入
その後しばらくそこでお金貯めて兄貴盾を購入したら
次はオットーMAPへ行くべき
オットーMAPはドロップお察し下さい!だけど、経験値の量が大体アマツFの2〜3倍まである時がある
オットー行きまくってお金が無くなったらアマツFで金稼ぎ
これを交互に繰り返しLV80まで行ったら後は適当に
Lv80超えたローグはよっぽど珍ステ、珍スキルじゃない限り金は溜まる一方
バクチでもしない限りこのスレのお世話になるほど貧乏にはならない
あと貧乏貧乏行ってる奴はLv上げろ
具体的に言えば赤字にならない場所で延々と
Lvが80超えたらほとんどのキャラは金が溜まるからな
Lv60もいってない奴が俺ビンボーとか言ってももっと頑張れとしか言えん
- 110 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/03 16:33 ID:nH1mgHrf
- 貧乏を楽しんでる人は別ね。
貧乏で楽しい〜というネタもキボン。
俺は貧乏時代に作った呪毒武器が気に入って今でも時々使ってるし、
特定の収集品を数千個コレクションして悦に入っていたり。
こうもりの牙とかべと液くらいは、普通に皆も集めてるよな。(ナイナイ)
- 111 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/03 17:11 ID:Ob6+u7u/
- 貧乏、というか初めてすぐのころに、
「サンタさんなのだ〜」みたいなことをいって、サンタ帽かぶった♀アサさんが
s3スティレくれて、すごいうれしくて今でもそれにウルフ3枚挿して使ってます( ´ω`)
貰った時はレベル足りなくて装備できなくて、メチャクチャ焦ったのは秘密な!
- 112 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/03 17:13 ID:zQGAtIck
- 個人的には、このスレで趣味ステをあんまり否定して欲しくないなぁとは思うな
例え趣味ステでも1ランク下の狩場で頑張れば稼げるはずなんだから。
稼ぎたい→じゃあ趣味ステ消して作り直せ はあんまりかと思うんだよなぁ
- 113 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/03 17:22 ID:YyIkN71k
- 誰もそんなこと言ってないに一票
- 114 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/03 17:33 ID:ulNUCBg7
- >>110
こうもりの牙はブレイド作るのに使うから俺も貯めてるよ。
たまーに使うだけで、どんどん溜まる一方なんだけどね。
>>111
俺も知り合いの殴りプリのお下がりの+7ウルヴァリンシュルードチェイン(S2)
を未だに使っているよ。
他に良い武器あるのは分かってるけどなんか乗り換えられないんだよなー。
>>112
俺もそう思うよ。
Roやっててゼニーなかったら楽しめないなんて事はないんだし、ここはそういった
楽しみ方を発見していくスレじゃないのかな?
まぁそりゃ金欲しいってのは誰にだってあるし、普通のことだと思うけどさ。
それだけじゃないと思うよ。
- 115 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/03 17:36 ID:ulNUCBg7
- >>113
書いてて気付いたが確かに誰もそんな事言ってないな。
なんつーか脊髄反射でレスっちまったスマン。
- 116 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/03 17:37 ID:LY7jpWqq
- >>110
最初は、「カートにベト液を満載しちゃる!」って思って貯め始めたけど
現在、16000個…
同じように、なんとなくで集め始めた
赤ハーブ 4000個
緑ハーブ 6000個
各種木屑 1000個ずつ
でっかいゼロピ1600個は純粋に貯金。
- 117 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/03 18:19 ID:yZJ+J6zR
- コンロンマジ( ゚Д゚)ウマー
- 118 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/03 22:56 ID:ivLaIm8l
- ねんがんの +8トリプルキンスティレットをてにいれたぞ!
- 119 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/03 23:14 ID:wrMkcZBi
- >>101
いや、エル最近高くなって来た気がするんだが。
オリは安くなってるがな。
- 120 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/03 23:57 ID:BvoaEG47
- エルの値上がりはおそらく最も産出の多かったSD3がつぶれたことが大きいでしょうね。
いいたかないけどBOT産ね。
通常のPCのエル産出自体は深淵カリツ即沸き(騎士団)やクロック増量(時計)等で上がってるはずですが。
値段が高いのは他にも相変わらずのGv向け、つまりはVIT型の流行故の過剰精練のせいなのでしょうが。
対しオリの値下がりは全般的に産出が増えたのに比して、lv3武器精練需要が減っているせいかと。
AGI型が減ったことにより2HS(騎士)2HA(BS)の精練がされなくなっている、と。
- 121 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/04 00:25 ID:EWB8myql
- ものによってはこっちのサイトを参考にするほうががいい
http://chionpu.lovely.to/rag/
あんまり知られてない?
- 122 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/04 02:27 ID:d3EvW3M4
- >>101
遅レスだが・・・
露店で見る平均ってのは、やはり『売れ残り価格』ってことではないかと。
安い露店を見つけて俺が速攻で買ったブツの値段が乗ってなかったりするから。
- 123 名前:wWw 投稿日:04/05/04 04:20 ID:qZeJt6K0
- >>122
そりゃ全ての商品値段が載ってるわけじゃないでしょ
- 124 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/04 04:49 ID:ldYXk4U7
- >122
そりゃそうでしょ。
調査員が巡回した時にあったもののリストなんだから
- 125 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/04 09:04 ID:9+aEWIBl
- >123-124
122が言いたいのは最後の行じゃないと思うんだが。
最後の行を踏まえて2行目を言いたいんだよ。
安い露店は誰かが即買いするから。で良いが、それを自分の体験談で話しているだけでしょ。
- 126 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/04 10:15 ID:1eZ2/uih
- 伊豆4F行こうとして3F歩いてたら、放置されてたsセイント拾っちゃった…(*゚∀゚)
でもその後、値上がりしてることに気が付かず、平均相場の-100kで売っちゃった……orz
- 127 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/04 11:30 ID:5kEE8r1j
- 貧乏を自覚しているなら、相場くらいしっかり調べような兄弟。
まぁ露天の相場の話なんだが、俺は価格調査隊の平均値付近で売っても売れ残りは殆ど無い気がするんだが。
やっぱりあのサイト参考にして買いに来る人間は多いだろうし。
あとは…相場が切りの良い価格だった場合、わざとちょっと下げてお得感を出すとかな。
枝が相場30kの時、29.5Kにして売ったらかなり良い感じに売れた。
- 128 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/04 11:38 ID:81O+9iiv
- いわゆる「日本人の好む値段」って奴かな。
実際の店でも\198とか\39800とかで陳列されてる事が多いしね。
税込み価格表示になって崩れてしまったけど…
取りあえず露店に出すときはこんな具合で出してます。
プチレア級のアイテムは高く売るより確実に売りさばいていくのが大事かと。
- 129 名前:101 投稿日:04/05/04 13:24 ID:toqybCGs
- オレの鯖はオデンなんだけど、以前は60k。
8割の露店がこの価格って感じだったんだけど、
最近は58kとかも多く見るよ。
60kより↑は売れ残ってる露店が多いね。
若干下がり気味って気がするよ。
>>121
価格調査隊に殆ど出てないのは参考にするときあるけど、
絶対ありえないような値段載せてる人も多いからね。
高額レアは、最古鯖と大きく離れた金額の物も多いし・・・
- 130 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/04 14:01 ID:L2z6UNP5
- >110
遅レス失礼。貧乏の楽しみ方とは違うかもしれませんが、私的楽しみ方。
エルダ森や砂漠狼MAP等の、低いLvでも高収入の期待できるとこの狩りは
退屈だったので、自己規制をしました。 いわく
「ここに居れるのは、1次職の間だけ」
結局アコでJobカンストまで居ましたが、Job40代後半になると
「Nooooo! またレア出ない内にJobが上がってしまつたぁ!」と変な楽しみ方をしてました(^^;
あと、無駄遣いしないこともかな。
「いつか、○○を買ってやるんだ」と露店を睨んで通りすぎてます。
買えないんじゃなくて、買わないの! …ヒネてるわけじゃないですよ?;_:
お遊びアイテムなんて、特化武器が揃ってから買えばいいん…あ、目から汗が(TT)
そんな私の現主力武器は、エルダさえ狩れない頃に自作した+8D狼チェイン。
さきながっ。
- 131 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/04 16:47 ID:kEBMQYba
- 今まで炭坑3で狩ってて本当に金が稼げるのか?と思ってた自分。
鉱石類を売る、って事が前提だったと初めて気づいた。
今までいつ作るかは分からないBSの武器の為に鋼鉄を全部取っておいたり、
自分が少しずつ強くなれるのが数字(装備欄の)で実感する為に
原石を貯めては持ってるカタシムリ盾とかを+4目指して精錬に使ってたりしていたから。
精錬がまだ途中だった為原石を売るのはかなり躊躇したが
思い切って売ってみると1時間で70k以上の収入。
しかし、拾った原石を売ってばかりいる最近、
精錬し始めるのはいつからがいいんだろうと新たな悩みが出てきている
鉄蠅やカタシムリCを差した、昔からずっと使い込んできているものだけに
+4まで確実に強くはしたい(壁職はいないので過剰は考えていない)
いつ頃になったら原石を売らずに精錬に手を出せるんだろうか…
- 132 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/04 16:52 ID:G1lQynPh
- スレの流れを追っててふと思ったんだけど、別にここは貧乏脱出スレじゃないんだよな。
- 133 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/04 16:56 ID:Pv5hW3iN
- >131
あんたは、何のために金を貯めているんだ?目標としてたとえばagi型なら木琴、vitならレイド、strなら特化武器
それが解らないことにはアドバイスしようがないのだが、
- 134 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/04 17:16 ID:ExA/C+Sz
- >131
前衛職が居ないんだったら精錬なんかしなくても構わないといえば構わない。
臨時とかでのことを気にしてるのかもしれんが、
それだったら精錬よかHP増強系cで全身武装するほうがよほど手っ取り早いんで…。
エルオリは基本的に値下がり基調にあるアイテムなんで、
さっさと売っぱらって必要なときにまとめ買いするのが吉。
で、全身を+4精錬で固めようと思ったら(前衛では必須だが)、
エル20個と手数料400Kという金がかかる。 餃子価格なら1.4Mだ。
まぁ、そんな感じ。
+4止まりなら「無いなら無いで済むが、あると便利」程度の防御力増強なんで
気にせずどんどん稼げ、と。
- 135 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/04 17:18 ID:/JX7NGk0
- >>132
メインは貧乏を楽しむスレだな
今日、倉庫の鉄が4桁の大台に!
- 136 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/04 17:38 ID:VMMbmCDl
- 収集品で念願のタラシールドを買うことが出来た!
徒歩で西兄貴行ってきます・・・
- 137 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/04 17:52 ID:Y+tAdcjA
- >>131
貧乏脱出だけを考えると、エル売って得た金で完成品買えるまで売り続けたほうがいい。
+4のものだったら、時々自分で完成品精錬するより安いものが売りに出される場合がある。それを買って、持ってた装備を売れば結構儲かったりする。
オレは逆毛鯖のアサだけど、+4店売りシフクロが200kで売りに出てたことがある。エル塊が大体全鯖平均50kくらいだから、シフクロ分と精錬分が儲かった計算になる。
思い入れのある装備だから強くしたいって言うんだったら、精錬費+エル塊4個溜まった段階でさっさと精錬した方がいい。金もつと欲しいものがどんどん出来て結局使い惜しみしてしまう。
- 138 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/04 17:57 ID:Y+tAdcjA
- 二行目の完成品→未精錬品
脳内変換よろ_| ̄|○|||
- 139 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/04 18:47 ID:d3EvW3M4
- >>136
カプラ転送で移動してその時間を狩りに当てた方が結局は稼げるよ。
- 140 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/04 18:50 ID:rbEMM2DL
- 道中のプチレアを狙うのがいいんじゃないか
- 141 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/04 19:25 ID:TQv7tDLU
- 出ればな
まぁそこら辺は個人の問題だからどうでもいい
- 142 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/04 19:45 ID:BE5zs+7J
- でも、地味にカプラポイントが溜まったりする。
カプラポイントも、景品増やしてくれれば、もっと利用するんだけどなぁ…
かと言って、交換場のアルデまで結構遠いのが難点なんだどね。
- 143 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/04 20:31 ID:yh0QKV+A
- >>139
敵叩きながら徒歩で移動し続けてペコ卵C2枚出した身としては、
歩いて移動ってのもなかなか美味しかったりする。
もちろんお前さんの言うように、狩場に急いだほうがいいこともある。
気分次第で選ぶのが一番楽しめるかも知れんね。
やっと1stアコがモンク転職して、一気に4色フィスト買ったけど、
精錬するオリも金もナッシン。
目標がまだまだ色々ある今が一番楽しい時期かもと思った。
まぁ防具は未だにミストフード+ハエサンダル+店売りバクラとかなわけだが。
- 144 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/04 21:27 ID:vXI33t6b
- ハエサンダルが売ってねぇぇぇぇぇぇぇえええええin狼
ネカフェプレイヤーには取引サイトも使いづらくて大変です。
- 145 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/04 21:57 ID:t9CsNmuH
- >135
がんがれ。漏れもアマツで四桁の二周目回った。
エル原は将来的にはどうせ買うものだし〜とか考えてたら精錬
し初めた最近だと500超えてたり・・・なんかもったいなくて、つい
エル買ってしまったり。
何が言いたいかと言うと、
「収集タノシー」
- 146 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/04 22:37 ID:yANNm9Z6
- いやマジで貧乏じゃないと思いますが貧乏ってそういうもの?
2ndとかが趣味で集めてるのはスレ違いかそうか分からないが
総資産軽く1M超えててもまぁ貧乏だなこのゲームって
- 147 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/04 23:06 ID:5iChoK6x
- >>143
そうだねー。
私もモロクー首都間を徒歩歩く事が多かったんだけどお陰で龍ハエに遇えたりしたよ。
ただ、道中叩く敵はある程度選ぼうな。と、見境無く叩いてたらポリンCが5枚ある私が言ってみる
- 148 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/04 23:15 ID:lo94e3c5
- >146
エル収集をはじめたのは貧乏時代からだもの。
将来のために爪に灯をともして、なんて貯め込んでたのが
仇になって、いつしか集めることが目的に。
収集は最もお手軽に、先立つもの無しにハマれる楽しみ。
金持ち貧乏関係無いという点だと、確かにスレ違いなのか。
- 149 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/04 23:52 ID:/JX7NGk0
- どうも自分は貧乏性と言うか…
・歩きは徒歩、最近めったに見かけないがポタ屋も探す
・ミルク積んでは行くけど、使うのがなんかもったいなくて50%越えた時に使ったり
・覚醒はそれを使うほどでもない狩場でまったりやるのが好きなので基本的に使わない
・鉱石類を集めるのはいいが、商人もいないし結局倉庫にたまる一方
・装備も武器も現地調達だ(欲しいのは自力で、どうしても出ないのは諦める)
・回復薬ガンガン使って狩りしたほうがいい、とは分かっていつつもインサートキー
みたいな感じで日々暮らしてます
- 150 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/05 00:49 ID:KXSelXx1
- >>149
( "д") !! 武器も現地調達はやりすぎ〜
- 151 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/05 00:59 ID:3oCALIMo
- S付武器の事だと思うぞとマジレス
- 152 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/05 01:47 ID:JGpqKczf
- まぁ>>149を曲解して、武器も本気で現地調達で進むとどうなるのかちょっと考えてみたわけだが。
とりあえず攻撃力重視でノビ→剣士にすすむとして、
初期ナイフ→カッター(ロッダフロッグ)→ブレイド(盗蟲)→スティレット(砂漠狼)
辺りが妥当な流れなんだろうか…いや、虫から砂漠狼までかなりでかい壁があるわけなんだが。
- 153 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/05 01:49 ID:KXSelXx1
- ああ、使う武器はひろうってことか。
オラまた、素手で狩場に行って、武器が出たらその場で鑑定して装備、とか
してるのかとおもた。
- 154 名前:スレイヤー(緑ゴキ) 投稿日:04/05/05 01:50 ID:CEAwbqvZ
- >>152
Hi兄弟。俺を忘れて貰っちゃ困っちゃうぜ。
- 155 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/05 01:50 ID:KXSelXx1
- >>152
途中にハチ入れて、マインひろったらそれで転職までいけるよね。
- 156 名前:154 投稿日:04/05/05 01:51 ID:CEAwbqvZ
- …と思ったがスレイヤーって剣士装備できたっけカナ?(;´Д`)
スネイクのカタナという方向もあるが。こっちはできたよね。
- 157 名前:152 投稿日:04/05/05 01:57 ID:JGpqKczf
- すまん、素で両手剣は忘れてた。剣士作った事無いんだよ。
盾は不要なAGI型ならスレイヤーも使えると言うよりむしろ推奨か?スチレより強いし。
スレイヤーやスチレ級の武器を持てれば、後は本人のレベル次第でパイスケから環頭とか狙えて良い感じかも。
防具はどうなるのかね…ノビからプパ叩くとか?
- 158 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/05 01:58 ID:dpYzW+TC
- だいじょぶ。クレイモアは装備できないが2HSまでは装備できる。
- 159 名前:154 投稿日:04/05/05 02:15 ID:CEAwbqvZ
- >>158
そうか、アリガd。
しかしアーチャーの場合はいきなりコンドルからだな、しかもその次はゴブリンときた。
- 160 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/05 02:46 ID:Co9P7mnV
- 装備も自力調達、ってことは盾使うとしたら
ペコ卵から出るSガードだろうか。
…ペコ卵ってまだSガード出したっけ?
- 161 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/05 04:02 ID:5M0Y4dwD
- 盾も問題だが・・・
武器に鎧や頭装備はさておき、フードとサンダルで最後まで行くのだろうか・・・
マフラーやマント、シューズブーツ使おうとしたら軽やかに地獄が見れるな。
- 162 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/05 05:08 ID:gMZ1GXpN
- >>161
AGI型ならミミズフードと蝿サンダルで転職まで・・・と言うのは珍しくはないかと。
- 163 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/05 06:26 ID:YHKo3X2p
- PSO(という別のネトゲ)では、たまにあったが、
装備品も全て現地調達で冒険というのも楽しそうだな。
まずは、ポリンを虐殺してナイフをゲット。
ナイフがあれば、シフ系・剣士系は素手に比べてかなり強くなる。
アチャ系もとりあえずナイフだろうか… つらそうだな…
手動ブリッツくらいしかやることなさそうだ。
マジ・アコ系は素手で問題ないし、商人には鑑定という大事な仕事があるな♪
(もちろん虫眼鏡の持込は不可だ)
- 164 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/05 08:00 ID:bTDhOTLH
- 商人に鑑定スキルを取らせるのは酷
- 165 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/05 09:05 ID:KXSelXx1
- 40転職無理じゃない職だから、取ってる人もそこそこいるんじゃないのカナ
突き詰めれば必要ないスキルだけど、無料鑑定屋さんしたいひとも
いるだろうし。
のんもすごいスキルエフェクトが付くといいのかもね。鑑定。
- 166 名前:149 投稿日:04/05/05 09:59 ID:XXqAnzEP
- S武器とかそういうののことです_| ̄|○
と言ってもアサシンなもので自分で取りに行ったのは
Sジュル、Sスチレ、忍者スーツ、Sブーツくらいですが
- 167 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/05 11:51 ID:TIFVfXxF
- このスレ的には鑑定は積極的に取るスキルだと思うが
虫眼鏡、一個あたりは安いが鑑定してSなしとかで
安物だったら、使った金額分損だと思って速攻取ったな
- 168 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/05 12:13 ID:jG5U/42O
- ムナからシューズ、ソヒからマフラくらい粘ればいいのに。>166
てか、忍者スーツ取れるくらいならシューズごろごろが普通・・・お察しします。
- 169 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/05 12:18 ID:x2Kdpf3H
- >>168
アサなんだからSシューズよりSブーツだろ?
別にいいんじゃないかそこら辺は
ってか
>てか、忍者スーツ取れるくらいならシューズごろごろが普通・・・お察しします。
ごろごろ出ないからこのスレの住人なんであって・・・そこら辺お察ししろよ('A`)
- 170 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/05 13:14 ID:gMZ1GXpN
- >>167
ROの場合、落としたモンスと重量で判別できる場合がほとんどだからなぁ・・・
でも、俺も鑑定取ってるや、若気のいたりって奴だね。
- 171 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/05 13:41 ID:HCDO5LWH
- アサってことは盾はいらないんだな。
アクセサリはマタ首あたりか?
- 172 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/05 15:19 ID:JGpqKczf
- まーちゃん(もうBSになってるが)持ちの経験から言わせてくれ。
どんな型の商人でも鑑定取れと言われるのは酷だ_| ̄|○
40転職でも問題は少ない職なだけに、鑑定取るためにレベル上げるなら転職さっさとしたいし
逆に50まで上げようと思ってる奴には端から眼中に入ってない。
幾ら貧乏スレとはいえ、虫眼鏡くらいの出費は許してくれ…。
- 173 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/05 15:36 ID:oKeGmc/u
- 何人も商人キャラ作ってるけど
お抱え程度で済ます場合は鑑定は取らない。
人にも勧めようと思わない。さっさとDCOCを取るべき。
2次職までいくと何故か取っている。
あると楽しいっていうかね、なんかいいのよ。
人に鑑定を頼まれることはないな。
拡大鏡を売ってくれると言われることはよくあるけど
他人のアイテムを受け取るのはトラブルの元になりかねないから嫌だな。
- 174 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/05 16:01 ID:aI3R0cPR
- 自分はβ2から引き継ぎのINTアコを
(アイテム・装備はすべて没収、コットンシャツとナイフのみ。
zenyは所持金とは関係なく、lvに応じた金額を支給)
前回のマイグレでそのまま移住させる
(zeny没収。結果コットンシャツと装備できないナイフのみ)
という究極の貧乏キャラがいたんだけど。
レベルも10代ぐらいだったからHPもなくて、STR1の素手ではポリンさえつらかったです。
プパや卵も時間かかりすぎ。
仕方ないから当時は毒キノコのいなかったカタツムリ海岸にいって
赤キノコ叩いてレッドブラッドをいくつか出し、それでクラブ買いました。
- 175 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/05 16:02 ID:5ZcXsklL
- 「本人/他人の未鑑定を全て鑑定できる」とかなら欲しかったんだけど・・・
- 176 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/05 16:46 ID:BUKPF1KE
- 短剣ログ限定だが・・・
FLEE170超えたらSD2が一番だな。
レクにはナイフにドロップスc4枚刺し。DEX4アップ。さらにHITは16増える。
攻撃回数が増えるので、砂による青箱の期待値もアップ。
これは玩具でミストケース相手にも有効だな。
鯖によって違うだろうが、収集品拾わない人形も多いし、回復は化けエサで
ある程度何とかなる。
FLEE210↑HIT140程度ならSD3に篭れるようになる。
ミミック相手には勿論ドロップスc4枚刺しナイフ。
パサナ相手だとミスもあるが、それ程気にならない。
スティレも結構出るので、+10目指してカンカンカン・・・
成功すれば800k程度で売れるしね。
木琴買って所持金が100k切ったけど、SD3に篭って3日で3Mまで戻した。
レイドにTBdグラ、TTグラ・・・いつになったら装備品揃うんだろ?(´Д⊂ヽ
- 177 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/05 17:31 ID:3eVKYPBk
- SDもいいが炭鉱やアマツFも地味に儲かる。炭鉱もアマツFも一時間で100k↑は軽くいけるから(゚д゚)ウマー
- 178 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/05 17:42 ID:RWoReklr
- アイテム鑑定は露店開設と同様、倉庫開けたまま使えるのでオレ的には必須。
いい装備は拾うのも使うのも1stなんで、2回倉庫を開けないとならない
拡大鏡は正直無駄な(倉庫代も含めて)出費だと考えている。
- 179 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/05 17:45 ID:RWoReklr
- ちなみに狩場はおもちゃ1Fだ。
s0フードとs1フードが混在してるので、鑑定しないと売るに売れん。
圧倒的にs0が多いのも泣ける。
- 180 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/05 18:45 ID:nFjb1pO9
- 過去ログから再度引っ張りだしてみる
【拡大鏡を使わずに鑑定する技】
1、狩場でMobが落とす可能性のあるアイテムを用意する
2、鑑定済アイテムを右クリック→未鑑定アイテムを右クリック
⇒説明ウインドウが閉じた=鑑定済みアイテムと同じアイテム
⇒説明ウィンドウそのまま.=鑑定済みアイテムと違うアイテム
- 181 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/05 18:49 ID:JJpKgQhg
- 鑑定とった人いるからって無駄スキルだとばかにしちゃだめよ、
ってことですな。
取りたい人はがっつり活用。要らない人は拡大鏡。
それでいいじゃな〜い
イノシシ一万匹小槍でつついて
睨む目げとした!さぁ踊りましょ
- 182 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/05 18:56 ID:RWoReklr
- いや、オレが無知だった…。
>>180手間をかけてすまない、ありがとう。
そんなわけで、その方法テンプレ入り希望。
- 183 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/05 18:57 ID:Bd/AjpMW
- かなり今更だがアチャは転職時にボウと矢がもらえるぞーっと
- 184 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/05 21:35 ID:9QjeG+Sw
- 鑑定鏡使わずにアイテムを知るやり方にはいろんな方法あるけど、
鑑定スキルが一番面倒くさくなくていい。このへんは好き好きだけどね。
個人的には、戦闘の合間でも重量見ながらアイテムをカートに移動したりするの面倒くさい。
キャラの作り直しとかしないから、商人キャラがいるのに未来永劫鑑定はアイテム頼みか、
と思うとなんとなく嫌なので、ジョブ1つ余分に稼いで鑑定取ります。
もちろん、優先度は低いけど。
- 185 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/05 21:56 ID:zxBL19Zl
- 狩場でスティル→ブロマイドキター
グールcだよ…
- 186 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/05 22:30 ID:x2Kdpf3H
- >>185
OK、捏造はほどほどにな
- 187 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/05 22:31 ID:e9wzFUPi
- ケコーン承知で。
スティールでブロマイド取れない。
- 188 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/05 22:35 ID:JJpKgQhg
- プレイヤースキルなんだろう。そのスティルは。
- 189 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/05 22:46 ID:Bd/AjpMW
- 初めて青箱砂った
ウレチイ。・゚(ノД`)゚・。
この調子で稼ぐぞー(`・ω・´)
- 190 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/06 00:26 ID:qRK+lsPl
- >>189
で、中身はなんだった?
- 191 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/06 00:33 ID:loyi2aim
- だれだ、ポリンに+7☆入りナツフくわせたのはー!
マジでうれしくて涙でました。
そんな商人転職資金すらないノビ(他鯖からこっそり移住中
本鯖キャラ88歳支援。
とうとう300zでジェムすら買えなくなった_| ̄|○
貧乏・・・楽しいね。
- 192 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/06 00:42 ID:l6nA7+4Y
- >>191
アマツ1Fがあるじゃない
あるじゃない
- 193 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/06 00:46 ID:L9C0oy7d
- 貧乏。俺マジ貧乏。
先日友達からTCジュルとコボクリ二つ借りた。恐ろしく強い。馬なんか楽勝
速攻TCジュルとコボクリ返した。別に惜しくはなかった
ものすごくでかいけど目標ができた
あの恐ろしい速度で繰り出されるクリティカルを自分のものにしたい
ゲームで言うのもなんだが、真面目に金稼ごうと思った。
- 194 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/06 02:10 ID:zFvmBA2t
- このスレの卒業者には収集品でヒルクリ買った猛者もいるからな・・・
おまいさんもがんば(`・ω・´)9m
箱には手を出すなよ。出すなよ。
- 195 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/06 03:05 ID:PZGY1t3B
- 馬ってナイトメア?
TCジュルとコボクリか。
そうか。
- 196 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/06 03:07 ID:Bmip6IuV
- >>195
シオ吹いとけばイケルだろ?
- 197 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/06 03:38 ID:YVB4x4dS
- EPで毒付けてもいける
- 198 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/06 03:45 ID:0sCGjJE2
- ここでハンターボウ+5にでもしたほうがいいという意見をみて
やってみました。
攻撃力がチガウネ
DS師ってこれでも属性矢のせいか火力すごくておどろきです…
特化弓なんか使ったらもっとすごいんだろうな〜
まだまだ買えそうもないけど(´Д⊂
- 199 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/06 04:13 ID:YVB4x4dS
- >>198
次のステップは+7ハンターボウどうよ?
過剰精錬ボーナスはでかいし
鯖によっちゃかなり安い値段で売ってるからね。
自分で作るのは論外だがな。検討してみてくれ。
- 200 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/06 09:50 ID:rAwFkuBS
- 武器研究10のBSがいて(OCDC露店専用)、伊豆で聖衣を取ってきたナイトがいて、臨時でエルをもってきたプリがいる
自分で過剰精錬にチャレンジしたほうがいいのかな?
それとも売って、ジーッと売ってる露店まつほうがいいのかな?
ママーリポタ屋が好きでお金が貯まってない(βからしてるけど)
貧乏でもギルメンより装備が激貧弱でも、浪漫とRPに萌えているので仕方が無いw
君は別のところにいきなさいというのだったら、ごめんなさい
- 201 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/06 10:01 ID:QlrWJyR5
- >>200
待つほうがいい。
でも腐るほどZenyがあるなら自分でチャレンジしてもいい
- 202 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/06 10:09 ID:lVXbUewh
- >>201
このスレの住人だぞ?所持金ぐらい察しろ
- 203 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/06 10:17 ID:QlrWJyR5
- 言い方を変えよう。
腐るほどZenyがあるのでない限り過剰精錬は無謀です。
というか、浪漫とRPに萌えているママーリポタ屋なら、当分精錬しなくていいでしょ。
- 204 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/06 12:02 ID:YzWW+wLO
- >>200
萌えている浪漫とはなにかわからないが、
カンカンクホクホは浪漫だ、そして青箱、紫箱、カード帖も浪漫だ。
浪漫好きなら一度くらい過剰精錬をやってみることをオススメする。
ただし、節度をもってな、浪漫は中毒症(依存性)があるので注意しないと浪漫人になってしまう。
どうなるかは青箱スレ、精錬スレでも参照してくれ。
- 205 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/06 12:08 ID:uGAhhS65
- まず、第一に金の使い道として防具の過剰精錬は優先順位が一番低いかと。
- 206 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/06 12:39 ID:jtyAc6Cl
- 青箱も、金ないくせに買ってまでして空ける奴はどうしようもないジリ貧だけど、
拾ったものを空ける分には、青箱以外でちゃんと黒字が出てるなら、別にいいんじゃないかな?
過剰精練は、それまでのほかの収入でちゃんと黒字で、
その装備をクホってなくしても赤字にはならない、というくらいでなら、
挑戦してもいいと思う。なんだかんだで+6は25%くらいの確率で成功するし青箱よりは割りいい。
自分で使うなら、自力過剰に成功した品って、結構思い出にもなる。
その代わり、クホ前提で割り切ってやること。失敗しても泣かない。
特に狩りの必須装備を過剰するような奴はアホ過ぎ。
>>198のハンターボウの過剰精練も同じことが言えるかな。
まず、使うための+5を1つ持つ。
次にお金がたまったらDC10でハンターボウをもう1つ買って、
拾ったオリをこつこつ貯めて精練して、
で、+6クホったら、それはあきらめる。また同じことを繰り返す。
+6成功したら、もう1つの+5も挑戦して、クホったら残った+6を使用。
これを繰り返せばいつかは+7になる。
失敗したときに、失敗した弓と同程度の弓がかならず1つ残るようにしておけば、狩り自体に影響は出ない。
ハンターボウはカードを挿すわけじゃないから、マイペースに挑戦できるから自力過剰精練は結構お勧め。
防具の過剰精練は優先度低いけど、武器の過剰+2はすっごく変わる。マジお勧め。
- 207 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/06 12:47 ID:ZY8m5mqp
- そういう様々な正論を実行できないから貧乏なんだけどな。
- 208 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/06 13:33 ID:P6/Zib7p
- おい、おまいら。
狩場情報閉鎖ですよ(´Д⊂
- 209 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/06 13:39 ID:ZY8m5mqp
- あそこのネタは、このスレの住人には役に立たないブルジョア装備での情報ばかりなので、
正直、ミラーの方さえ残るんだったら大した影響はないような気もする。
- 210 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/06 13:44 ID:loyi2aim
- >>209
夢が見れたじゃないか!
・・・・・・青箱あける夢がっ!
- 211 名前:萌えとRPに生きているもの 投稿日:04/05/06 15:19 ID:rAwFkuBS
- 過剰精錬についてのご意見、色々とどうもありがとうございました
貧乏というか、日々つつましく暮らす分にはあるのですが、各種職業スレで語られるような「このLvならこれくらいの装備」というのを余り持っていないのです
(ナイトは特化武器もなく風ランスのみ、プリは過剰精錬無レイド無など)
カプラ転送が人気のため廃れたポタ屋を、転送が使えない人やポタ屋を好んでくれる人に細々と提供しております
リアルラックの欠如もあるのは否めません(苦笑
お金!経験!!というより、好きな場所で好きなペースで好きな職業(アサシン等の前衛職、セージ、アルケミさんなど)と遊んでいるので余計にですね
青箱は3度ほど開けて、一応当たりを引いてはいる(1M級レア)のですが、怖くて怖くてその後あけずに露店行きです
複数のキャラクターで遊んでいるとそれぞれに装備も必要でお金が掛かると思うのですが、兼用装備や金稼ぎ用とかで補ってるのかな?
意見いただいたとおり、自分で作ったものや拾ったものはとても思い出深く愛情もまたヒトシオなんですよね
しかしリアルラック…ゲホゲホ…に自信は持てない…あぁ、どうしよう…
(過去に+5→+6バイブルに4冊も破壊した経験アリ)
- 212 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/06 18:43 ID:7B4z4CIm
- >>208
普通に開くよ。
>>209
あそこに出てる経験値効率なんて出たことないよ。
装備が全く違うからな(´Д⊂ヽ
オレのローグはレベル78なんだが、68のヤツより少なかったw
デフォが3減、イミュン、木琴。武器も最終かそれに近いのばっかり。
ステはたいして変わらんのに・・・(´Д⊂ヽ
- 213 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/06 18:47 ID:7B4z4CIm
- TOP見たら来週閉鎖みたいやね。
メチャメチャ世話になってるサイトだし残念だよ(´Д⊂ヽ
他のサイトの狩り場情報は更新してないのも多いからなぁ・・・
他で同じような崑崙も出てるサイトあったら情報キボン
- 214 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/06 19:40 ID:zZ+aOUSm
- infoseekのほうは残るっぽいぜ>狩場情報
まぁ放置なんで配置変更とか来たら終わりだが
- 215 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/06 21:48 ID:/kvCLBWV
- あのサイトで儲かる狩場を必死に選んだなあ。結局レアひとつも出なかったわけだが。
しかし今思うとあのサイトの情報に頼りすぎていたのかもしれない。ちょうどいい機会だから自分自身でROの中の自分にあった狩場を探してみるよ。
儲かる狩場といえば結局はお決まりな狩場だけになるけどな'`,、('∀`) '`,、
- 216 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/06 23:24 ID:ibLrx/9J
- 狩場情報なんて初心者にはまったく役にたたん。
転職直後で検索してるのに+4木琴、TCJ、DB角弓あたりまえ。
3月からこのゲーム始めたけど全然役にたたんかった。
- 217 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/06 23:58 ID:4yA2IMAd
- 初心者っーても、ROはソロ寄りのシステムだから、家庭機RPGの
プレイの方法論がまんま通じるじゃないか。
ぶっちゃけた話、金持ちになることに意義を感じるか否かなわけだ。
狩場情報に載る程度の金持ちになろうと思えば、いくらでもなれる。
なれるけど、まあ、オナニーしてるようなモンだし。
金稼いでるより、仲間と無駄チャットしてるほうが実際のところ充足
感あるわけで、そういった意味だと無駄金稼ぐと言った方が正しく
思えてくる。
- 218 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/07 00:29 ID:d/XNRgdX
- まあ俺も今年になって始めたが
狩場情報は1回しかみてないや。あそこは金持ち基準だからね。
それより情報サイトのモンスタマップみて
自分で狩場を探してたな。基本的にソロで、会話とかしたことないし。
慣れないうちは危険地帯に踏み入れてよくぬっころされた。
そんな俺ももうすぐLv80
- 219 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/07 00:35 ID:HuUf+EbZ
- 狩場情報を-Lv10で検索すれば初期装備でもなんとかなるじゃない
回復代浮かせるためにAGIやらVITを先行させるくらいなら
STRなりDEXなり先行させて格下狩場で虐殺したほうが効果的なのかな、と
思ったり思わなかったり、思えなかったり思えたり。
まぁどっちかというと思ってるわけなんだけど。
スレ違いスマソ
- 220 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/07 00:56 ID:/l9XKU9b
- 狩場情報の、効率のとこ見てる人が多いのにちょっとびっくり・・・
マップとモンスターデータだけを見まくってた漏れがレアなのだろうか・・・
- 221 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/07 01:20 ID:SMLVUv/m
- いや、オレはそもそもこのスレが一番参考になってるわけだが・・・
わたしは貧乏鍛冶屋 これからもよろしく
- 222 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/07 01:26 ID:whmlkSJm
- >>220
私もマップとモンスタだけみてた
- 223 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/07 02:10 ID:OSqhkUXz
- >>220
(3/20) ノシ
- 224 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/07 02:15 ID:ImgqTg/a
- むしろ、その装備でもこの程度がせいぜいという目安ではないかと。
- 225 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/07 02:30 ID:s87nB2pB
- 狩場情報は金持ち基準というより
ある程度ROをやりこんだ人しか狩場報告しなかったからなんだけどな。
管理人さんもその辺は問題視してたみたいなんだけど
初心者がそういったサイトで情報提供できるかって矛盾が・・・
初心に返って、ROの世界中を自分で見てまわるのもいいもんだぞ。
金銭効率や経験値効率なんかどっか片隅にでも置いて
それこそ徒歩で全マップ制覇でもしてみればいいじゃないか。
- 226 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/07 02:50 ID:8ewWm6gW
- >>225
先生、自分の装備ではエルメスプレートなんて
即 死 で す _| ̄|〇|||
- 227 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/07 04:12 ID:fBHKkN78
- 志村ー
死んだ振りー死んだ振りー
これだけじゃ意味がないのでマジレスしとくと
マジ系なら意外とエルメスプレートでも狩りができる。
デーモンパンクは移動速度が速いので厳しいが、
それ以外はFWで十分対処可能。
古鯖なら絶賛値下がり中の狸c+ベルトで
ヤギや大ペコをCB→ハイドコンボでウマーすることも可能。
ラグでのデスペナが耐えられない人なら時計より精神衛生にいいぞ。
レベルが低めのAGI職とかアコプリしかもってないなら(−人ー)
- 228 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/07 05:05 ID:zOWfxzT9
- >>227
ハイド狩りしてたら
サイト、ルアフした人がとおりかかるので困った
すなのおばけとかえりまきとかげも焼くとジェムおとしたりであそこはいいね
時計よりいいね
うちの鯖はライド大トレインする人がいて時計怖くて近寄れない…
- 229 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/07 05:23 ID:cYVIGZKm
- ビンボー殴りプリ(AGI型70代)でも一応歩き回れるぞ、ジュノーフィールド。
泣きながらハーピーに勝利、デーモンパンクもなんとでもなる(シグナム持ちなめんな〜)。
流石にジュノーに辿りついた時には、キャラも中の人もクタクタだったが。
普通に歩くにはもう少し強くならないと無理だな。一度、グレイトネイチャに埋もれてみたいんだが。
地上フィールドで更に致命的な場所があるよな……旧猫マップとその←。
アノリアンなんて、怖くて近寄れないぞ……
- 230 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/07 12:40 ID:Wk5mDFm6
- 狩場情報が金持ち基準とか言ってる奴、表へ出ろ(AA略
その口が金持ち基準とか言ってるのか?貧乏を楽しんでる?良いだろう。楽しむがいい。
少しでも金が欲しい奴に言うから、それ以外は読み飛ばして結構。
貧乏で装備が揃ってない奴が見る所は効率報告じゃない。
MAPにいるMOBとMOBデータ(ステ、ドロップ等)を頭に叩き込め。
あと目的MAPへの経路と、途中MAPで遭遇するMOBもだ。
MOBデータを頭に叩き込んだら、みすとれ巣に行って自分のステ&装備で
どれほどの戦闘が可能なのかシミュレートしてこい。確殺回数、戦闘後HPorSP等。
多少データは古いかもしれんが、ドロップ率も同サイトにある。
スティル率が知りたければ、Soul Stealに行って計算して来い。
属性武器含め特化装備で大幅にダメ効率があがるなら、相場見て来い。
相場見たついでに、目的MAPで得られる収集品の相場も見て来い。
これが、頭を使うって事だ。
きつい書き込みしてスマソ(´・ω:;.:...
- 231 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/07 12:45 ID:Wx0UD2Tx
- >>230
だからミラーが残るなら問題ないねって流れになってるじゃん。
- 232 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/07 12:48 ID:Jx52fxbq
- >>231
230のどこを読んだら、狩場情報が閉鎖するのが問題って書いてある?
- 233 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/07 12:53 ID:Wx0UD2Tx
- で、>>230は結局何をいいたいの?
正直改めて報告されるようなことじゃないし。
あそこをちゃんと見てる奴なら、
ミラー→効率情報のない、mob配置と過去ログだけのサイト
ということが分かってるだろうから、
ミラーが残るから問題ないと言えるってことは、
「言われるまでもなくmob情報は利用してる」ってことなんだが。
- 234 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/07 13:00 ID:nODTsSVU
- >>233
今年に入ってから一度しか見てない奴らが配置情報見てるわけないじゃん
- 235 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/07 13:31 ID:d/XNRgdX
- >>230
なにをそんなに必死になってるのかわからんが
そんなことは誰でもやってるんじゃない?
MAP MOB配置 ドロップだけだったら
他にサイトいくらでもあるし。
- 236 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/07 13:42 ID:yJ1lGcSj
- 殺伐とするのは俺の財布だけで十分だ。
このスレぐらいはあたたかみを感じていたい。
- 237 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/07 13:52 ID:xCBLtWiO
- よし!ちょっと分けてやる!俺も無いけど心配するな。
(`・ω・´)っ
- 238 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/07 14:39 ID:8ewWm6gW
- >>235
>そんなことは誰でもやってるんじゃない?
「やってない」からあっちゃこっちゃで狩場情報が閉鎖で困ったとか言う
他力本願な声が出るのでは?
本来MAP MOB配置 ドロップ分かれば、養殖上がりでなきゃ
今までの経験から効率なんか推測できてあたりまえだと思うし。
- 239 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/07 15:03 ID:Avt6BQe6
- もまいら ぱぴこでもくわえてままーりしる
>>1-229を全部縦読みしてこい。妙に落ち着くから。
- 240 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/07 15:26 ID:Wx0UD2Tx
- >>238
あっちゃこっちゃの話とここの話とをごっちゃにされても困るので、
あっちゃこっちゃの話はあっちゃこっちゃのスレでやってきてくれ。
このスレでは、惜しむ声は聞こえても誰も困ってはいないので。
だいたい、あっちゃこっちゃで困った言ってるのは、
狩場情報と同ランクの装備を持ってるハイソな人々だという可能性もあるんだし、
そうした人にしてみれば、今まで使えてたものが使えなくなるのは困って当たり前。
- 241 名前:235 投稿日:04/05/07 15:34 ID:d/XNRgdX
- >>238
なるほど。
ちなみに金持ち云々と書いたのは自分なんだけど
狩場情報ってやっぱり、他のサイトでは得られない金銭や経験の効率
を載せているってことがウリ(存在意義)だったと思うんよ。
上にも書いたようにMAP 配置とかだったら他サイトで充分だし。
でもそのウリの部分があれじゃあね。
(最初みたときは、「なんだこれ、全然参考にならねーよ」って思ったけど
結果的にそっちのほうが自分にはよかったと思ってみる)
- 242 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/07 15:42 ID:JajEW3zt
- すーはーすーはー・・・・・。
えーっと、当方73クリアサ(仮)・・・。装備はエキストラメントル・・・。
そして俺が大好きな装備はsシルクローブ。。。。はい、失礼しました
- 243 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/07 17:48 ID:EVvU0z/C
- いつからここは貧乏人のねたみスレになったんだ?
胸はってねーじゃん
- 244 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/07 17:59 ID:re6pfCOX
- 611 名前:(^ー^*)ノ〜さん[sage] 投稿日:04/05/06(木) 19:43 ID:m1YhRETV
お前らこいつをみてくれ。
つ[+7Dキン角弓]
ネタ武器として売ってるのを見かけて買ってカンカンしたら+7まできましたよ。奥さん。
美女鯖です。ほしい人いる?
- 245 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/07 18:59 ID:nmwz53RF
- >>244
スレを言え、話はそれからだ。
普通に( ゚д゚)ホスィ…
- 246 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/07 22:20 ID:NMi62bLF
- >>224
もし+5で露天に出てたらそれは出所が私かもしれない・・・
ちなみにネタ武器では無くハンター転職までのつなぎ武器として
作ったのでそんなに微妙でもないと思うのだけれど。
時々スタンするその度に何となく幸せになれる良い武器でした。
特化弓が揃っていないダンサー&バードにも結構良いかなと思って。
- 247 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/07 22:30 ID:HQJEO5Xb
- 2日連続でカードゲッツしたぜ!そろそろこのスレからもおさらばかなアヒャヒャ
ポポリンcとエルダcだけどな_| ̄|○
- 248 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/07 22:48 ID:TiQmaLOP
- >>246
>>244
は、結構どうでもいいとして
普通に1M超えの角弓にスケルトン刺しは南無
- 249 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/08 00:13 ID:2x7Yc/7S
- >>246
s2角弓に刺した時点でこのスレに居る資格無しと思われる。
店売りに刺してキン角弓っつうんなら、ともかく・・・
- 250 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/08 01:51 ID:iW75ZPGT
- 流れを戻して、ちまちま稼ぐポイントを。
実は意外なことに気が付いたんだが・・・・
ポポリン、いるよな?
あの緑色の小粋な奴だ。
カードもちょっといい感じのアイツだ。
アイツは叩いてもべと液・ガレット・緑ハブしか落とさないと思われがちだが、数を叩くとな・・・・ブドウも結構出る。
アマツフィールドに1ヶ月こもっている間に叩き続けた結果、ブドウが100個越えたぞ。
- 251 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/08 01:53 ID:sLSPD+kW
- ROはじめてそろそろ1ヶ月がたちます。
AGI剣士もそろそろナイトになりそうです。
んで、俺の貧乏自慢(?)
狩りに行く前はポリン島でリンゴ狩りしてから徒歩で目的地へ・・・
店売り2HS目指して頑張れ、俺・・・
- 252 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/08 02:14 ID:9Ql5SEQY
- >251
凄い。マジやばい。貧乏性すぎ。でもやっぱ凄い。
1.リンゴ狩りしてる間に目的地で出る儲けの方が(多分)多い。
2.二次職直前の追い込み時期は赤出て当然。耐え忍べ。
3.リンゴで一ヶ月食いつなぐ君に萌え。一ヶ月でナイト転職まで漕ぎ着ける君に燃え。
がんばれ〜。転職すると世界が変わるぞ。思い切りも身につけような。
追加。どこかで遭えると良いな。それを楽しみにしてるよ。
- 253 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/08 02:46 ID:fi/3gV7/
- >251-252
剣士系を育てるときは、vitにしろagiにしろ、
緊急時以外には回復薬が要らない所にしか行った事ないんだが…
ひょっとして、ワシ… 貧乏性杉?
- 254 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/08 03:00 ID:rIgSfqgt
- >>251の兄弟。流石にそれは貧乏を楽しむと言うレベルではなく…(汗)
そんなに回復剤がほしいなら旧エギラ森お勧め。
転職間際のAGI騎士なら熊に手を出さなければ殆ど回避できるだろうし、
ウィローにエルダ両方とも芋を出す。無理なく回復剤も稼げる寸法。マジお勧め。
更に言えば>>250の兄弟も言っているがポポを叩けばブドウもでる。
収入にするも良し、非常時に使うも良し。
何より…回復がリンゴ、更にそれを狩で調達というのは流石に節約生活と言うより非効率と言いたくなる気が…。
せめてミルクとか買うか一つ狩場落としたりするくらいを…。
- 255 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/08 03:03 ID:ZpDCM5lj
- >>253
いや、基本だと思うから心配ない。
もちろん移動時HP回復も取ってるよな。
あれはケチると大損。
- 256 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/08 03:08 ID:76Yy7/lH
- >>253
漏れのVIT両手騎士、木琴もイミューンもないくせに
回復剤なんて持ち歩いたことがない。
まぁレベル70越えても風カタナで伊豆2Fだけど・・・
半漁?そこら中のBOTになすりつk
・・・もちろん慎重に判断してますよ(*´ー`)
- 257 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/08 03:08 ID:R7D3tDzY
- レベル80くらいまで育てると、変なもん買わない限り金増えるんだが・・・
俺、81歳wizと77歳ローグ持ってるが、所持金が28M。
装備が全部+4で矢リンゴ・エルダサクレ・プパミンク・マタ靴
兄貴盾・タラ盾・オペラ・木琴・ヒルクリ・フェンクリ・テレポクリ
ニンクリ・マタ首。10THスティ・土以外の+5ダマ・QDナイフ
DDアクワン。
今まで手に入れたレアは・・・
sブーツ3・ゼロムc2・熊c1・緑蛙c5
プパc1・sガード1・ウィロc1・紫箱1。
100k超える物はこれだけしかない。狩り場マップみて
アイテム確認してきたから間違いない。
プチレアで古木の枝100↑エル原200↑出てるが・・・
あと、ローグで盗みまくった青箱。っていっても30個(ドロップ含む)くらい。
買取屋で20Mくらい儲けてるけど(一発で15M儲かったのがあった)
殆どの物は収集品で買ってる計算。
Wizになって騎士団に臨に行くようになってから一気に金が貯まり始めた。
sサーベル1とsメイル2、ジョカc1出てるが、エル・オリ塊が大きい。
コツコツ地道にやれば、誰でも金貯まると思うよ。
- 258 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/08 03:09 ID:Mx/KtfY8
- 移動時回復はいいよなあ
死に戻り後、狩場行くまでにそれなりに回復するし
- 259 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/08 03:37 ID:UQWxAEY9
- >>257
(´・ω・`) それはものすごくレア運いいんじゃないかな?
漏れなんて…。
貧乏(レア運ナシ)自慢大会になりそうなので控えますが。
- 260 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/08 03:48 ID:fi/3gV7/
- >257
確かにすごい資産だ。
だが、ここに高らかに宣言しよう!
たとえこの私が、君と同じ程の資産を手に入れたとしても、
ゼロピだろうが、鉄鉱石だろうが、無印の矢だろうが、
拾 い 続 け る と い う こ と を っ !!
そう… 貧乏性は一生直らないのだ…
- 261 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/08 03:53 ID:rXVor0DY
- 257が金持ってる理由としては
1.装備に金の掛からないキャラしか育ててない
2.ローグでスティル・スナッチャー可能
3.買取屋による儲け
だと思う。これが武器代に金を搾り取られるハンターや二刀アサとか、
過剰精錬必須のVIT騎士だったり、2nd以降の育成に金をかけてるとか
だったら、話は大分変わってくるかと。また、90後半とかになると、
金銭効率<<経験値効率な狩場じゃないと事故によるデスペナの回収
もおぼつかなくなる可能性もあるので、金が溜まるとか悠長なことは
言ってられないかもしれない。
漏れ?97ハンターだけど、お抱えBSの財布に1M入ってればホクホクよ?
貧乏にも慣れたけど、たまには金持ち気分も味わいたい…という場合は
257みたいに金銭面で有利なキャラを選ぶといいかもしれないなぁ。
と、このスレ住民ではなく、反面教師にしに来た香具師に言ってみる。
- 262 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/08 04:11 ID:BEWCoOG2
- >>260
ごめん、俺さすがに鉄鉱石だけは拾うの辞めたよ…
炭坑3に籠もり続けてると、鉄鉱石拾ってると早々30分で帰還するハメになる。
往復する時間の方がもったいない。
- 263 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/08 09:31 ID:PFon94xk
- >>251
ポリンリンゴで回復まかなうってことはかなり大量の空きビンも拾っているのでは…。
それだけでもちょっとした装備なら買える気がします。
あ、「移動中回復用」なのか?!
- 264 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/08 11:01 ID:jRVfWe+3
- 鉄鉱石重量が5だったら拾うのに価値を見つけられるんだけど。
蟲の皮15個拾った方が倍近く儲かるんじゃあねぇ。
- 265 名前:257 投稿日:04/05/08 11:31 ID:sX99AxKY
- 特別レア運がいいとは思わないけどな・・・
マジが35歳になってから赤芋デビューして、今でもソロは赤芋狩り。
他のマップには臨以外は殆ど行ってない。
そんでもsブーツ2個。確率からいったらもっと出てるはず。
ローグで青ハブスティル狩りに行ったとき、運良く1個出たけど。
木のパンツなんて10個以上軽く出てるしね。
ローグも、ソロではL30(ミンクが着れる)から
転職後も暫くはエルダ・エギラ狩り。
FLEE165くらいからSD2。重量50%になる前に叩き出される前は
鉄鉱石も全部拾ってた。50%になる前に狩りやめることもあるから、とりあえず拾う。
SD2に飽きたら猫マップにいったりした。FLEE210超えてから
SD3デビューしたけど、レベル72くらいから。
今でも猫マップじゃ影矢やゼロピーも全部拾ってるよ。
全部拾っても重量50%いかないしね。OC10で1zでも増えるのは
商人が売ってる。カプラ代にも困るようになったら、別キャラでも売るけど。
一箇所に篭れば、確変が必ず来ると思うけどなぁ・・・
ブーツ出たのだってWIZのレベルが75超えてから1個目出たし。
261が言ってる通り、金のかからん職業ってのもあるけどね。
WIZなんて今の装備揃えるまで裸に近かったよ。
俺の場合、ドラクエでは銅のツルギ買ったら次は鋼のツルギ。
次は宝箱から出る武器まで殆ど買わないタイプだから金貯まるってのもあると思うよ。
- 266 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/08 11:51 ID:yDfEmWFR
- >>265
Sブーツがひとつでも出た時点でもう悪運を誇る資格はないような…
クラスでちょっと笑いをとってる奴がM-1に出場するようなもん。
- 267 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/08 12:39 ID:jRVfWe+3
- それは悪運を誇ってるレスじゃないし。ここは悪運を誇るためのスレでもないし。
- 268 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/08 12:40 ID:jRVfWe+3
- 訂正。ここは悪運を誇るため「だけの」スレでもないし。
- 269 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/08 12:41 ID:YDTAXNuH
- クラスでちょっと笑いの取れる奴→ブーツを一個だけ取れた265
M−1出場者クラス→スレ住民
266の言いたい事は分かるが、なんか泣けてきた・゚・(ノД`)・゚・
まぁ、265はコツコツやればこのスレの住民をいつまでもやらなくていいって事を
切々と説いてくれてるわけで、それでいいじゃないか。
スレの趣旨とは違うわけなんだけど、うん。
- 270 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/08 13:36 ID:rdOQFeAz
- 時間が経てば経つほどこのスレの住人は減っていくんだよな
- 271 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/08 13:41 ID:hPapHuwr
- >>270
誤爆スレでなけなしの青箱を間違って矢作成につかっちまった人が
きっと来てくれるさ。
- 272 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/08 13:53 ID:Mx/KtfY8
- 流れをぶった切って
商人系持ってない俺がついに知り合いのアルケミに委託を頼むぜ!
ブドウ100個、鉄500個などを皮切りに今まで溜めに溜めたプチレア系を大量放出!
全部売れた場合計算では2M以上手にはいるぜヒャッホウ!
属性武器も便利カードも趣味頭装備だって買ってやらぁ!
こういうのを取らぬ狸の皮算用って言うんだっけ
- 273 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/08 14:32 ID:ROFVUtIW
- 本当の取らぬ狸の皮算用ってのはな
伊豆4で狩りすればフェンcマルクcヒドラcとり放題だZE
何買えばいいか迷っちまうなぁ、あれもこれも欲しいもんなぁ
って出てもいないうちから妄想することをいうのだよ_| ̄|○
- 274 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/08 14:36 ID:jRVfWe+3
- えーと、卒業準備おめ。
単位足りなくて留年とか、卒論間違って消してしまって留年とか
気をつけろw
- 275 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/08 14:40 ID:8cEqlhsY
- >>274
どこの誤爆だ?
>>272
2M近い金額だとちょっとした装備が揃うから頑張れ
さらに炭鉱にもこもるとお金も溜まるから頑張れ、超頑張れ
- 276 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/08 14:41 ID:6aLbY4uV
- >>270
貧乏楽しむためだけに別鯖に0からキャラ作る物好きもいるぞ、俺とか
マタ輪買えたんでやっとローグがSD行けるFLEEになったよ。
水ダマまでは遠いなぁ…
で、かなりスレ違い気味だけどぶっちぎりで一番金のかかる二刀アサ。
右手用武器がやっと出来たくらいじゃまだまだ貧乏扱いされるんだよね。
そんな時微妙に役立つのが万能ブースター「Qキン/ベノマースカッター」。
サイズ・種族・属性を選ばず、確実に両手分ATKが増加し、低コストで完成。
STRがまだ上がってない時ほど効果は大きい。
特に、サイズで特化するしかない不死相手なんかだと非常に便利。
スケルトンとゼノークの配合はお好みで。個人的にはDキンDベノマースをおすすめ。
- 277 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/08 17:33 ID:9Ql5SEQY
- どんな職でも工夫次第、だな。
自分の能力に見切りをつけて、やや下位の(かつ、金銭効率の高い)狩場に足を運ぶ。
安く、手軽で性能の高い装備を入手し、次へのステップにする。
俺も頑張って、AGI槍騎士を目指してテコテコ歩くよ。
- 278 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/08 17:48 ID:ssCB4xox
- なけなしのお金はたいて知り合いの転職祝いに青箱買った
よし、またがんばるぞ
レア出まくって装備揃ってしまったら、
きっとROが楽しめなくなると思うので俺は当分貧ぼっちゃまでいいよ
出たら出たでうれしいけどさ
- 279 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/08 18:27 ID:nsHsQ/Be
- 今さっき7個目の工事帽が出ますた。
いい加減スケワカcでないような気がしてきたが、GMと
俺「工事帽7個目キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!」
GM「オメデテ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!」
みたいな会話してたらレアでなくても仲間がいればいいような気がしてきた。
うわっよせ 何をすr
- 280 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/08 18:39 ID:0w5bDwqa
- >>275
274は
>えーと、(貧乏スレ)卒業準備おめ。
>単位足りなくて(=露天桁ミス)留年とか、
>卒論間違って消してしまって(=露天0z出し)留年とか
>(ケミさんに)気をつけろ(って言っとけよ)w
じゃないの?漏れ脳内補完しすぎ?
>>279
(#゚д゚)σσσσσσσ)゚∀゚)
↑万年ソロの漏れ ↑279
- 281 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/08 22:40 ID:XHFjAEM3
- >280
普通そう読める。
つか、275はスルーする所だと思う。
- 282 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/09 01:31 ID:LBZkXv09
- 当方の66AGIモンクは炭鉱3で若倒しながら
ちょっとずつ石炭と鋼鉄貯めて金稼ぎ。
いつかM単位の金持ちたいなあ。
属性フィストなんて買ったから金欠だよ(´・ω・`)
- 283 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/09 01:37 ID:hLXuWv2d
- まぁ炭鉱ならよっぽど下手or最悪ステじゃない限りお金溜まるからコツコツ頑張れ
M単位とか70後半からは結構頻繁にもてるようになるからね
ちなみに80超えてもM単位持ったこと無いとか言ってる奴は
所持金はMを超えたことがなくても資産は絶対に数M越えしてる奴らが多数と俺は思ってたり
- 284 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/09 01:47 ID:lJ7yb/f6
- >>283
>所持金はMを超えたことがなくても資産は絶対に数M越えしてる奴らが多数と俺は思ってたり
買った当時の相場なら越えてるが今の相場に直すと合計しても1M切る装備な俺は
どうなんだろう
マタとか子デザとかべべとか…
買った時はかなり高かったカードなのに…
。・゚・(ノ∀`)・゚・。 センケンノメイガナイッテコウイウコトナンダネ
- 285 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/09 02:37 ID:4j5eaqMl
- >>284
>マタとか子デザとかべべとか…
ハハハ、そのマタcはいったい何に挿さってるのかなあ。サンダルだよね?(#・∀・)
- 286 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/09 02:50 ID:pprrK/Gc
- 大昔、コモド前辺りのs装備がぽろぽろ出た頃だったら…。
ブーツだって100k位で買えたしな。
あの頃は♂ゴキcが2Mとかしてなかったかな…?
- 287 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/09 03:05 ID:vxo49nHd
- 手元に+4クィックマフラーがあるんだよなぁ・・・
コンドルcはフェイ→プロ徒歩中に知らず知らずGETしたのを
覚えてるが、マフラーどうしたんだろな・・・・
たぶんsマフラーも昔は安かったんだろな・・・・
- 288 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/09 04:07 ID:lJ7yb/f6
- >>286
その通り、当時100kで買ったS1ブーツ
S装備の方は安かったんだけど精錬が馬鹿高かったからなぁ
あの頃は精錬なんてブルジョアのする事だ!と思って
未精錬のままカード刺しちゃった
…で、拾った原石でやっと今+4にできたばかりの所だったりする
これ以上は精錬する気が起きないな…AGI騎士でも
- 289 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/09 09:29 ID:KkIGog80
- AGI騎士ならまだ精錬の値はさほど気にならない
悲惨なのは貧乏なVIT騎士かなぁ
- 290 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/09 11:33 ID:AjvUTg6s
- 話しぶった切って聞くけど辻りんごするならどこがいい?
いや、重いからむこういけとかは無しの方向で_| ̄|○
時計前とかだと結構喜ばれるけどほぼマジ限定だしやっぱ下水あたりかな?
某中期鯖なのでリクエストあればいきまつ
- 291 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/09 11:55 ID:wjoNotQU
- ついに ねんがんの 火クレイモアを 手に入れた!!
(つ∀`)マジでうれしいでつ
- 292 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/09 12:26 ID:vxo49nHd
- >>291
おいおい。そんなくだらんことを言いに来たのか(pgr
メイス一本でJOB40まで頑張った俺へのあてつけだな?
で、メル欄に「sageおめでとう!もう戻ってくるなよ」
とでも書いて欲しいのか?
うZEEEEEEEEEE!!!!!!!マジUZEEEEEEEE!!!!!
- 293 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/09 12:28 ID:MGWlMo94
- おめ。炭鉱メイトケテーイ?まさか監獄じゃないよな。
それともキャラメル狩りかな。
- 294 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/09 12:32 ID:MGWlMo94
- 配置変更で修道院不死4ウマーという手もあるのか・・・将来的にだろうけど。
- 295 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/09 13:41 ID:MphHtwEq
- >>292
お前も素直じゃないな、素直に横読みで祝ってやれよ
>>291
おめでとうこれからも炭鉱夫として大いに頑張れ
- 296 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/09 13:52 ID:4fvETsmo
- >>290
辻りんごは蝶鯖が軽い状態じゃないと迷惑行為になると思う。
回復量微妙だし、このスレにいるAgi職のやつらじゃ効果は薄いだろう。
辻りんご配りなら歓迎されるかもしれんがな。
- 297 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/09 13:56 ID:QdGWCrac
- >296
迷惑行為っておめぇ……
衣食足りて礼節を知る、とはよく言ったもんだが、
そこまで礼節忘れちゃあ胸張って貧乏は名乗れねぇぞ、と。
- 298 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/09 13:58 ID:vxo49nHd
- バッタ海岸でノビのレベル上げしてたら、
クリーミーを叩いてたペコナイトさんがすすっと寄ってきて、
私のすぐそばに来て2〜3秒立ち止まった。
「またか・・・・」
とか思ってたら、そのナイトさんがリンゴ100個ドロップしていった
(つд;)ウタガッタワタシヲ ユルシテクレー!!
- 299 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/09 14:21 ID:0oKyhfvq
- >>298
最初辻りんごってこれのことかとオモタ。
- 300 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/09 14:23 ID:j5aHElxt
- >>296
林檎歌いながら歩き回るやつは論外だが、
それ以外で迷惑とか感じる人はまず自分の回線状況とPCスペックが悪いだけ。
メモリとCPU、グラボだけでもまともなら迷惑に感じたことは無い。
あと、Agi職とかVit職とかが何故関係してくるのか分からん。何か勘違いしてないか?
- 301 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/09 14:26 ID:StNTXzvo
- >>291
これって喪前さんか?(違ったらスマソ)
以下愚痴スレより引用
----------------------------------------------------------------------
669 :(○口○*)さん :04/05/09 12:18 ID:UmjN7HtY
俺は貧乏だ。
廃鉱に篭って鉱石を集めて、やっとの思いで属性クレイモアを買った。
そのとたん、やる気なくしたって愚痴
----------------------------------------------------------------------
- 302 名前:291 投稿日:04/05/09 14:32 ID:wjoNotQU
- >>301
Σ(・ω・ )
はい・・・俺です。
今は何とかやる気取り戻して、廃鉱行ってますが・・・
- 303 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/09 14:55 ID:AjvUTg6s
- りんごに惚れて作ったけどまだ160すら逝かないけどな・・・
いずれヒルクリ並み出したいと思ってるさ;;
ODの室内は結構好評ですた
- 304 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/09 16:09 ID:C2/LAagj
- >>296
むしろAGI(というか低VIT)の方がアイテムや座りの回復値が低いから
リンゴやヒールの固定回復がありがたいもんなんだが。
>>303
なるほど休憩してる人がいるところなら比較的喜ばれそうだな。
ダンジョンのちょっとキツイとこ前とか(下水2Fの最後とかフェイ1Fとか)どうよ?
個人的に炭鉱のレール上が・・・いや、なんでもない。
- 305 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/09 16:24 ID:AjvUTg6s
- 炭鉱はポタがなrysjp
下水は人口微妙なのでFDあたりからやってみま
バイト面接終わったら炭鉱行くか(・・
- 306 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/09 17:08 ID:SWSoPPLO
- >>300
>まず自分の回線状況とPCスペックが悪いだけ。
迷惑とか迷惑じゃないとか言うのはそういう人もいることを「考慮」しようって話だ。
漏れは最近ようやく新マシンに買い換えて世界が変わったが、今の普通の感覚で「型遅れ」「低スペック」なPCだとしても
公式の推奨環境を満たしている人に対してROをプレイするに当たっては低スペック呼ばわり出来んだろう。
- 307 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/09 17:16 ID:SOOOTPQE
- >306
推奨環境満たしてたら、リンゴ如き屁でもないとおもうが?
人ごみの中をリンゴ状態で歩き回るとかなら話は別だが。
- 308 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/09 17:29 ID:s/a6Qcn4
- とりあえず、歌いながら移動すると物凄い勢いでパケばら撒くのってなんとかして欲しいよな…
本来そういうのってプレイヤーらで気をつけるようなことじゃなくて、メーカー側の問題だよな(´・ω・`)
- 309 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/09 17:42 ID:vxo49nHd
- >>307
満たしてても重いときは重い。
まぁいいじゃないか。
いつもの貧乏スレにもどろうぜ
- 310 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/09 18:26 ID:FgJLryGV
- そういや以前、旧鯖のOD1で辻リンゴ貰ったらラグって死にましたよ'`,、(´∀`)'`,、
中期鯖じゃそこまで酷くないんだけどな。
スペックはもちろんのことだが鯖の問題もあるんじゃね?(´・ω・`)
- 311 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/09 19:06 ID:dJvzpug8
- >298
ああ、人の情けが目にしみる瞬間だね。
俺も売れ残り装備とか貰って、モニターの前で涙ぐんだ事もあったよ。
リンゴ話便乗〜。
『戦闘してない(あまりしない)場所で』『立ち止まって』やる分には良いけれど。
モロクや時計の氏に戻りポイントでやるのだけはやめてあげて。
相方がそれだけで落ちちゃって……AirH”以下かよ某ブロードバンド。
- 312 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/10 03:59 ID:EbFrTKtX
- >>298
私もノビの時、「がんばれ」って、辻ミルクx50もらって感動したことあります。
三回目くらいのノビなので、+9THスチレでバッタ狩ってたんですけど・・・
ほんとの最初のノビだったら、泣いちゃっただろうな・・・
>>310
ソロ殴りプリで、LOKIのGD2F入り口下あたりによく常駐してるんですけど、
雷鳥さんの林檎とか支援系スキルが出ると、思わず端っこに寄らせてもらってますw
普通のノートPCで、ADSL実測1Mbpsですけど、処理速度落ちはさほど感じないです。
- 313 名前:312 投稿日:04/05/10 04:16 ID:EbFrTKtX
- あ、そのノビはいわゆるスパノビ目指してたんですけど、
あまりのマゾさに結局挫折して今の殴りプリになりました。
- 314 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/10 07:01 ID:ICd1TBxt
- ついにねんがんのヒルクリをてにいれたぞ
収集品と鉱石類で7Mタメタヨ(´・ω・`)
- 315 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/10 09:54 ID:SnbSOPEr
- リンゴは使う場所によるね。
プロ北とか天津とか崑崙ならあり〜ってススって入りに行くけど
アルデだとサンクとかと一緒でちょっとやめてほしいとは思う
- 316 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/10 11:49 ID:vN4L7Jev
- >>314
ころしてでも おめでてーな!!
- 317 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/10 14:55 ID:T/5OXBo2
- アマツや崑崙は黙々と狩ってる人と、のんびりやってる人が多いからなぁ
D内だと養殖とかで混雑してるが、カプラ前に形成されてるママーリ空間はかなり好きだな
何気に辻リンゴ多いし
- 318 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/10 14:59 ID:0mTNbQLj
- 辻りんごの話を読んでいて思ったこと。
リンゴ雷鳥が徒党を組んで、
リンゴ詠唱しながら首都メイン通りを練り歩く
あちらこちらでエフェクトの柱が立ちそうな予感…
すいません、冗談です。
おとなしく緑蛙叩いてきます@シフ31歳
- 319 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/10 15:11 ID:vN4L7Jev
- 新手のテロだな…
- 320 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/10 16:55 ID:iqS7CiHt
- >>318
たしかジュノー来た時プロとかモロクの街の中で
演奏しながら歩いて露店一掃する奴らがいたよ。
冗談抜きでテロ並みの嫌がらせだったな。
実装時は今と比べるとエフェクトが重かったような。
- 321 名前:272 投稿日:04/05/10 21:09 ID:vN4L7Jev
- ヤバイ。委託露店ヤバイ。まじでヤバイよ、マジヤバイ。 金ヤバイ。
まず売れた。もう売れたなんてもんじゃない。超売れた。
売れたとかっても
「ミルク100個ぶんくらい?」
とか、もう、そういうレベルじゃない。
何しろ1.5M。スゲェ!なんか遠慮とか無いの。何ミルクとか何ゼロピとかを超越してる。初M越えだし超金持ち。
しかも残りもまだあるらしい。ヤバイよ、追加だよ。
とにかく貴様ら、1Mのヤバさをもっと知るべきだと思います。
そんなヤバイ露店出してくれた友人とか超すごい。もっとがんばれ。超感謝。
- 322 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/10 21:19 ID:wRyII6Oc
- おめでとう。無駄遣いするなよ。
- 323 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/11 01:41 ID:bwVjbRY2
- >321
|・∀・) つ[紫箱]
- 324 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/11 02:17 ID:mUpzZBhR
-  ̄ ̄ ̄ ̄-----________ \ | / -- ̄
--------------------------------- 。 ←>>323
_______----------- ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧ ∧ / / | \ イ
( ) / ./ | \ /
_ / )/ / | /|
ぅ/ / // / | / .|
ノ ,/ /' / |│ /|
_____ ,./ // | / .─┼─ |
(_____二二二二) ノ ( (. | / ┼┐─┼─
^^^' ヽ, | | /. ││
ぶるじょあは箱スレに(゚∀゚)カエレ!
- 325 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/11 11:07 ID:KhQMljaS
- マイグレ期間に遊ぶように新鯖にキャラを作った。
ゼロからのスタートが、こんなに大変だったとはすっかり忘れていた。
ミルクを買おうと思い露店を覗くと+10s3ナイフがなんと10z。
ありがたく買わせて頂きました。
うっほーポリン一撃必殺、俺TUEEEEEEEE!
Bijou鯖ミルク売りそばの商人さんありがとう。
- 326 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/12 10:22 ID:YA5eQhpe
- このスレの住人となってはや幾月・・・・ついにMレアがでました
(´ω`)っ【スケワカc】
スレ住人にありがとう、喪前らのおかげでくじけず炭鉱篭もりできました(つω・`)
これからもここを覗きつつ、ヒルクリまでがんばってお金ためたいと思います。
- 327 名前:314 投稿日:04/05/12 10:33 ID:wFtUwKTt
- 漏れはアルデバランでセーブして炭鉱と芋虫へ通ってました。
芋虫は時々ブーツも落とすし、エル原もかなり落とすのでおすすめ。
ローグなのでミルク連打しながらの狩りだったけど短い足とランタンで十分黒字ですた。
狩場を変えなければレアはいずれ出ると思う。
ちょっとスレ違いっぽいけどみんながんがれ(`・ω・´)
- 328 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/12 11:07 ID:3PK5Lmjs
- 『狩場を変えない』ってのは良いと思う。試行回数を増やすのは間違いなくレアへの道。きっと出る。
アルデバランセーブもかなり良いな。行き先が多い。
カプラで炭鉱、歩きで芋虫・ミストレス・エルメスプレート、サンタからルティエ。もちろん時計塔だってある。
俺は新エルダ森に篭り数日、貯め込んだ枝が十本少々。
結構な金額にはなったんだが……転職がらみで半分が飛んだ。
爬虫類の舌だけはどうにもならんかったので。これから先も茨の道かね……槍だし。
- 329 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/12 15:31 ID:fQE0d1Gp
- ちょっと前、激ラグで狩りにならないので戯れにゴブリン村にいってみた・・・
レアは結構いいんだけど、ゴミがこれでもかと言うほど少ないね
ノーコストで狩れるアコ系か剣士系じゃないと赤字の可能性が出てくる
あと遠距離攻撃が邪魔
>328
槍クルセか槍騎士かはしらないけど、どっちも最強クラスの職で
金銭効率もTOPクラスなんだから腐らないよーに
- 330 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/12 15:42 ID:85IyogIL
- >>329
転職アイテムから見て槍騎士。
- 331 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/12 16:01 ID:/S5Qj+MQ
- >329
遠距離邪魔かもしれんが、ロータージャイロの鋼鉄ドロップ率は
かなり来ているので、そんなにわるくない。当方MBクリップ持ったプリ。
隣のゴブリン森は、ゴブリンライダーの石炭ドロップ率が(以下同)。
どちらのモンスも通常ドロップがサイファなのがいい。
- 332 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/12 21:52 ID:ZNzuEEbt
- >>328
爬虫類の舌ならモロク→→でフリルドラ叩くのに何か問題が?
- 333 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/12 22:25 ID:u4zk3Q12
- めんどk
- 334 名前:328 投稿日:04/05/13 00:08 ID:yqJH89aY
- >329
すまんかった。腐らずに胸張って槍(拾ったパイク)を振るよ。
>332
三回突撃した。三回ともフリルドラを見つける前に狼の群れが襲ってきた。
逃げ切れなかった、と言うか逃げた先にも居た。食われた。泣いた。
- 335 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/13 00:10 ID:WXGF7lD+
- フリルドラは普段から隠れまくってるし、数が少ないし、舌落としにくいから結構キビシメだと思う。
サンドメーンがおっかけてくるから半端なFleeやDefじゃぼっこぼこ。
- 336 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/13 00:45 ID:hSNC5thX
- >335
そうそう。隠れられてるのが一番辛い所。
自分はプリ持ってるので自力で確保したがね。
- 337 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/13 00:58 ID:SaOJWOZ5
- 自力ゲットが辛いからこそ転職アイテム露店でも高い値段になるわけで。
貧乏スレ的にはアイテム収集免除の為JOB50お勧めってのも良いかも知れない。
転職祝いにもらえる物が変わる職業もあるみたいだし。
(ローグのs2グラ→s3グラとかはでかい気もする。とっとと転職して砂った方が稼げそうな気もするが)
このスレの香具師らは「自力で集めるのが楽しいのさ」…なんて粋な事も言ってくれそうだが
- 338 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/13 01:25 ID:m2sUM3Sx
- まあ、後々の事考えれば、50転職はお勧めだけどね。騎士だとあんまり槍と両手のスイッチって
いないみたいだから、結構早く転職しちゃうのが多いのかな?
- 339 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/13 01:31 ID:klAPqKoE
- >338
両手修練は剣士スキル。 槍修練は騎士・クルセスキル。
スイッチ目指すにしても、40転職で問題なさげ。
- 340 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/13 01:57 ID:sXdr6cLb
- >>339
スイッチ騎士を目指すのなら、剣士時代には両手騎士の必修スキルに加えて、
槍使用時の性能を考え騎乗の前提スキルも一通り押さえておく必要がある。
故にHPR10バッシュ10片手1両手10MB3プロボ5インデ1はほぼ必須で、
最低でも転職可能Lvは41となる。
また、可能ならプロボックも10にしておくに越したことはないので、
後々不満が出ないようにしたいのなら46↑転職が望ましい。
- 341 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/13 02:34 ID:SaOJWOZ5
- 一種類の武器の属性・特化や持ち替えに死ぬほど悩んでるこのスレ住人にとって
両手剣と槍の二種類を揃えるなんて夢の話さ。
- 342 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/13 03:03 ID:klAPqKoE
- >340
ピアースとるからバッシュはイランという考え方もあるですよ。
HPR10・片手1・両手10・プロポ10・インデ8で40転職。
んで、騎士スキルは、
槍10・ピアース10・スタブ3・BSD10・ライディング1・騎兵5・AC5・2HQ5
むしろ、バッシュ取りつつ46転職のほうが楽なような… orz
- 343 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/13 03:42 ID:usujOBY9
- 槍だと小型相手にバッシュ使ったりするな。
やっぱ10は欲しいよ。
- 344 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/13 06:07 ID:9lmpCkpg
- 後々後悔しないためにも、50まで粘った方が良いと思うよ〜。
- 345 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/13 07:25 ID:ECC2SDeb
- 配置変更前の猫森に篭ってたせいで爬虫類の舌は数百持ってる
転職アイテムだと知っていたし欲しがる人には入手の敷居が高いアイテムだとも分かっていた
それでひたすら、そりゃもうベース70が80になるまで貯め込んでいたのになまじ数が多くなったせいで売れない罠
相場の遥か下で売ったのが気に入らなかったのかBOT露店のレッテル…
俺にはどう考えたって20k〜50kでなんか売れねーよ
いくらなんでも足元見過ぎだっつーの
OC売りの倍でも高いつもりだったのに
今でも相当数が倉庫の肥し、いっそNPC行きかと迷うんだが多量にある分悩むなぁ
- 346 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/13 08:48 ID:5SaQgOSE
- >>327
ローグで赤芋は微妙だと思う。
赤芋って結構ATKとDEFあるし、大型だし。
- 347 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/13 09:46 ID:YzdgasWv
- >342
キャラを育てるにあたって、このスレの卒業後も考えるのなら
対人必須のスタンバッシュを切るのはおすすめしない、と忠告する片手10バッシュ5の旧型槍騎士
槍騎士のINTだと2HQ2や3でも常時2HQ可能なのと、ACは4以上だと硬直が長すぎて逆に使えないので
騎士スキルの方に削る余地があるな
インデはスキル変更で強化の可能性があるので、高めでいい
まあスレ違いなわけですが
- 348 名前:314 投稿日:04/05/13 10:17 ID:+TyPHRkm
- >>346
そう?
ベース70くらいまではすぐにあがるし、
芋虫は高Fleeを要求されないので良いと思うんだけどなぁ〜
DAとか解毒もあるしね。
というかエル原をよく落とすから通ってたのかも。
漏れのヒルクリは半分がエルニウムでできてるしなーwWw
- 349 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/13 10:28 ID:O3k6sYMh
- >>348
俺は346に同意かな。あまりローグ向きの敵じゃない。
DA発動して、やっと普通の攻撃分のダメしか行かないわけだし。
AGI型でも両手剣騎士か、BS(斧)向きだと思うよ。やっぱり。
DEF、VITもそこそこあるし、エル原狙うとしても炭鉱の方が美味しいと思う
個人的には経験効率も結果として悪かったし、3回調査に行って以来狩場候補から外した。
詰まる所何が言いたいかというと、314頑張った。俺には無理。
- 350 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/13 11:01 ID:9hZdu/wW
- >>342
スイッチするという形以外、何も考えてないだろ?
どういう局面で両手を、どういう局面で槍を使うのかを考えてみるといい。
見た目で選ぶんなら別だが、実用面から考えると、
騎士が槍を持つのは盾を持ちたいからで、両手剣を持つのは攻撃力を得たいから。
一番わかりやすい図式だと、ソロでは両手、パーティでは槍になるだろうから、
342のように、攻撃スキルが槍一辺倒なスキル構成だと、
両手のみで行ける狩場がなくなり、両手はネタ武器にしかならなくなる。
加えて、ACのようなほぼパーティ戦でしか使用されない両手スキルを取るのも意味がない。
- 351 名前:314 投稿日:04/05/13 11:34 ID:+TyPHRkm
- なるほどー、結構効率悪かったのねorz...
近い狩場が好きだってのもあったのかも。
アマツフィールド、猫、コボルト(ゲフェの←←の方)
SD2、伊豆3(過積載まで篭れる)なんかも好きだなー
何を言いたいかというと、レベルあがってくれば金は必ずたまるので
貧乏な喪前ら様方もがんがってくださいな。
- 352 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/13 14:15 ID:hzUh6adn
- >>345
暴言で相手通報してそのまま続けてくれ。
というのは冗談で、転職者が多い旧鯖なら露店じゃなくてチャット売りという選択肢も。
- 353 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/13 14:15 ID:QCEZMgrP
- エル原狙いなら砂男
2hで10個。まじおすすめ
- 354 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/13 15:42 ID:YzdgasWv
- DEXが60以上あるローグなら、猫でサイファー盗りながら戦うだけでもかなり稼げるが・・・
GWに元フローラMAPで空竜狩りをやってみた
竜鱗がボロボロ出る→露店売りで単価5,600なので結構稼げる
エル塊が1時間1個くらいの割合で出る、と中々の敵なんだけど
FLEE190、HIT180を確保するまで戦いにならないんで弓職かクリアサかマミー武器限定
なおポポリンは絶対に叩くこと
狩場は人が2,3人とBOTが4体くらい(中鯖)
マミーカタナを借りて竜鱗250個+エル3/3h
過疎MAP好きな人には地味におすすめ
- 355 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/13 16:02 ID:VNn4IxhT
- エル結晶狙うなら時計2F
2時間で5個。マジおすす・
- 356 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/13 17:48 ID:lnct6khP
- 行けるか!
- 357 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/13 18:51 ID:vOux7tfH
- エル狙うならジョカクリ持ってコモド北。マジおすすm
はかない夢だけどなー(´・ω・`)
- 358 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/13 22:07 ID:uV5C3A+A
- 狩場情報が閉鎖っ・・・_| ̄|○
不便になるなぁ・・・(´・ω・`)
- 359 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/13 23:23 ID:N7E8phEC
- >>358
狩場情報はどのマップにどのモブがいるかがわかりやすかったからなぁ。要Flee・Hitも調べやすかったし。
狩場レポート?あんなブルジョア装備ばっかし参考になるかーっヽ(`Д´)ノ
- 360 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/14 00:16 ID:uYtLAIJS
- >>359
狩場情報ってそんなに分かりやすかった?(´・ω・`)
私Rag.Dで十分だと思うんだけど…
レポートには禿同。
- 361 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/14 00:47 ID:UzGZSy+k
- 装備揃ってる人は余裕があるから、
狩りの合間などでレポートする。
装備揃ってない人は余裕がないから、
レポートなどする暇あったら次の狩場を模索する。
そして装備揃っていること前提のレポートが数多く出来上がり、
装備揃ってない場合の狩場報告はほとんどないので、
装備揃ってない人はレポートなど(ry
なんかそんな気がした。
そんな装備揃ってない人の強い味方がこのスレではなかろうか。
装備揃ってない人の数(1/20)
- 362 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/14 01:15 ID:CU2nhZqb
- >360
ミニマップは優秀だった。狩場情報に感謝を捧げつつ、(2/20)
なんとか、TEvチェイン程度。アルギオペも割合楽に倒せるが、解毒が欲しいね……
- 363 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/14 01:26 ID:bazJ76eh
- >>361
いや、多分そうではない。
あれは皆に有用なレポをすると言う目的から完全に逸脱して、
廃の自慢場所になってたのが駄目なんだわ。
「こんな低いレベルでこんな強い狩場でこんなすごい時給出した俺SUGEEeeeee」
って言いたいだけちゃうんかと。
そのせいでノーマルな人がしょんぼりして普通の時給でのレポを書きにくくなる悪循環。
どっちにしろもう過ぎたことだけどね
- 364 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/14 01:36 ID:uYtLAIJS
- ミニMAPか。Dのエリア別MAPを使ってたからなぁ。
何にせよ管理人様乙。
そしてTBdすらない93盾クルセが(3/20)
- 365 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/14 03:24 ID:jH7ALy2Z
- >>350
スイッチで両手剣を使うのは、攻撃力というより、ちょっと弱めの場所でエンドレスに
燃費良くソロ狩りをしたい、というケースなんじゃないかな。
その場合、普段は2HQを高レベルで使ってちょっとヤバめだとバッシュで数を減らし、
かなりヤバめだったら槍もってインデュアして退きつつBDS連打、位の戦い方?
バッシュが無くて代わりにピアースだと2HQを切るケースが増えてきて、2HQの燃費
の良さが無意味になってしまう。よほどぬるい場所でないと普通の槍騎士に……。
- 366 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/14 07:00 ID:c5VXKDR6
- 狩場情報当面は機能少のミラーが残るらしい
でも更新はなしみたい(´・ω・`)
http://huntinfo.hp.infoseek.co.jp/
- 367 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/14 07:42 ID:mnnogFwt
- 今日の無駄遣い
『オボンヌカード』
ほらだって・・・・騎士でも暗闇とかはすぐなんとかしたいし・・・
- 368 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/14 07:52 ID:mnnogFwt
- >>367
ぁ・・・大事なこと忘れてた・・・
カード代は5000z・・・
一体何にさせばいいんだ?
- 369 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/14 08:40 ID:+K9c1CPx
- >>368
つ[ベルト]
- 370 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/14 09:51 ID:PhBiOUEd
- >>367
使用時に「ブラック」「ホワイト」などと叫ぶと
幸せになれます。
- 371 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/14 10:21 ID:CU2nhZqb
- >370
ここはスーパーヒーロータイムなインターネットですね。
>368
ベルト一択じゃないか? 騎士がキュア ノービスアミュレットなんて持ってても洒落にさえならないし。
キュアクリップなんて贅沢品持ってるようならココを卒業どころか……いや、散財自慢としては良いのか。
結論:好きなモノに挿せ、以上。
- 372 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/14 10:28 ID:wAo8mK8i
- 騎士のSPを無駄にするぐらいなら緑Potを3つぐらい持ち歩いた方が… 沈黙時にも使えないよ?
アコ系なら他職業にキュアかけてやることもありそうだけどさ。
- 373 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/14 10:32 ID:VVmYIoHA
- SPなんてこの際どうでもいいけどベルトの重さは頂けないので、
クリップに挿してまでキュア使うぐらいなら緑Pの方がいいと思う。
- 374 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/14 10:33 ID:VVmYIoHA
- クリップに挿してまで→ベルトに挿してまで
に訂正してくれ orz
- 375 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/14 11:30 ID:kVu3nMqz
- 最近っていうかずっと、リアルラック全開。
SD2・3、ピラ4、赤芋台地、コートの森、コボルド平原なんぞで狩りしてるが、
レベル65で出たドレインリアーcを最後にレベル78の今まで
カードは一枚も出ていない(´Д⊂ヽ
青箱は数個出たが、5個も出てないのは確かだ。
青ハブだけで300個くらい倉庫にあるが・・・
収集品だけで結構な金額になったが、モチベーション保てねぇよ(´Д⊂ヽ
- 376 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/14 13:08 ID:aY4Ad1xn
- >>370
「さっさとおウチに帰んなさいっ!」
- 377 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/14 13:58 ID:sg6hErB1
- 俺、レア運ないから収集品程度の装備でレポート出してたけどなぁ。
エルダ森なんて安い水武器だけでそれなりの金銭効率もでるし。
- 378 名前:375 投稿日:04/05/14 17:45 ID:kVu3nMqz
- ここで愚痴ったからか、他の人の強運か・・・
レイドc出ました。うちの鯖じゃ9M↑で普通に並んでます。
3人PTだったので、1人3M。
コツコツ収集品とプチレア売って貯めた金が9Mあったのでオレが買取り。
+7マフラーは以前に買ったので、これで+7イミュンマフラー完成。
所持金はお察しになったが、これでここも卒業だな。
- 379 名前:361 投稿日:04/05/14 20:42 ID:PVbSJFlb
- >>363
なるほどサンクス。
まぁ確かに過ぎたことだが…切ないのぅ。
>>377
エルダ森は貧乏人に優しい狩場だよな。
BOTさえいなけりゃ(ーー;
- 380 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/14 22:23 ID:a8Q9dkan
- >>378
っつか、最低でも現金9Mと+7Sマフラーを持ってた時点で元からここのレベル
はとっくに卒業してるだろ。
- 381 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/14 22:34 ID:2FOlaBpv
- (;゚A゚)・・・ゴクリ
>>375と>>378で別人物に見えるのはなぜだ
- 382 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/14 23:10 ID:Yae1v2+t
- 坊やだからさ
- 383 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/15 01:59 ID:ckcXqDyv
- 俺、水メイス1本で新旧エルダ森で20代後半から篭り始め53まで篭ってた。
収集品の利益をミルクに替えて戦ってた。
それで大体枝が100本近く貯まったよ。
BOTばっかりでモチベーション低かったからあんまり長時間はできなかったけど
それさえ我慢できれば結構儲かると思う。
PS.ポポが大量の霞や枝食ってたのはBOTの残りカスなんだろうなぁ。
- 384 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/15 03:23 ID:BDCb5Bzl
- こちらの住民に質問です。
うちの鯖ですが+9スチレは高くても約200kで露店で見かけます。
性能的には過剰精錬ボーナスで+5グラとあまり変わらないので、
自分でもたまに作りますが、挿すカードは何が適正でしょうか?(無論S3ですよ)
アサシンで使用予定です。
実用性を考えるとあまり高いものだともったいないし、状態異常は4枚が基本だし・・・
個人的にはやはりスケルトンやウルフ、ゼノークのATKup系かなぁ、と。
なぜこういうことを聞くかというと常に貧乏だから orz
基本的にレア運なくて、M単位のお金はほとんど持ったことがありません。
S3グラは二本ありますが、これは昔装備品のドロップ率が高かった時代の
残りです。精錬は最近こつこつやったのでなんとか両方+5まではできました。
グラを過剰精錬する勇気もお金も無いですし、挿すカードを買うお金も無いので
よい意見をお願いします
- 385 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/15 03:46 ID:/sWok4UU
- >384
ATK増加系、優先順位はその場合……
ゼノーク>スケルトン>>ウルフ>(底にzの積もった深い谷)>(アンドレ)
毒でDEFを下げる方が、小確率のスタンよりは良いかも。
属性特化三枚、と言うのも悪くない選択だと思うがどうか。赤蝙蝠一択になりそうだが。
風スチレ(400k±)、ドレインリアーc*3(300k-)……結構するな(某旧鯖、参考価格)。
既に風武器がある場合以外は推せない選択肢だ。
最高にやっちゃった系で受けを取るとしたら、ゴーレム三まy=ー(゚∀゚)・∵
- 386 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/15 04:05 ID:pfy7+TgX
- >>384
+5グラの相場がよくわからんから何とも言えんが
グラ二つとも売って+9スチレとCを買うほうが得なら、そうしたら?
あとアサで短剣ってことは二刀だよね
右手は+9スチレ(勿論ATKup挿し)で決まりとして
左手はsカッターにでも状態異常系を挿して使っては?
ファミリアcなんか地味に助かるよ
ちなみに上ではsカッターと書いたが
sマインも値段の割りに入手しやすいので頑張ってみるといいかも
それと
レア運がないのがわかってるなら工夫しなさい
俺はコツコツ貯めたハブと自力ゲットの材料で染料作って売ってましたが
1週間で1M越えました。染料は今じゃもう商売になりにくいけど
他にも何かあるはず。頑張って考えるんだよ
- 387 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/15 05:27 ID:OMniuQSl
- 今は殴り炭鉱婦してるプリなんですが、
前にエルダ森で、エルダエギラなど殴りながら、
BOTが落として拾わない露などせっせと拾っていたんですけど、
これって周りから見るとノーマナーっぽいですか?
結構いい収入になってたんですけど・・・
- 388 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/15 05:55 ID:+PLmGjhm
- 全然問題ないと思うけど。
BOTじゃない人が戦闘にてこずってて後で拾うつもりで拾い遅れてるものを
横取りしちゃうとマズイが。
ただ、「セコイ」とか「みっともない」とか「貧乏臭い」とは思われるかも。
でもしょうがないよね。貧乏なんだから。
- 389 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/15 06:12 ID:+PLmGjhm
- あ、あとこれは詳しい人にお聞きしたいのですが、
MAP上にアイテムが落ちてると、拾われるか消滅するまでの間は
サーバーはその存在位置や消滅までの時間などを計算してるはずで、
ゴミを放置しているより拾ったほうがで鯖を少しでも軽く出来るんでしょうか?
(ちょっとやそっと拾ったところで効果を体感することは不可能でしょうが、理論上。)
そうなら>>387のゴミ拾いはノーマナーどころか良いことずくめだなぁと。
- 390 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/15 06:17 ID:OMniuQSl
- >>389
・・・ゴミじゃないですよ・・・ゴミじゃ・・・
- 391 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/15 06:52 ID:knfdsea0
- つ|OD2|
ゴミ拾いしたいならココへ行くべし!
- 392 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/15 08:24 ID:/sWok4UU
- 初心者集まれ!その8
ttp://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1083303002/681-682
↑なんて話もあるが。
エルダ森なんかで芋が転がってるのを拾ったって文句は言われまい。言う奴の方が心が狭すぎる、と思う。
そんな話題で思い出す、旧エルダ森に虚しく響いたあの乾いた笑い。
『いやいや、僕はエル原なんて見てませんよ♪』
『そうですね、俺も拾ってませんよ♪』
『『はっはっは』』
ちなみに、俺の相方は拾った露だけで1M貯めたとか……もはや、サルベージ業者。
- 393 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/15 09:37 ID:3h6l6lAB
- ん?エルダー森って倒したエルダーウィローの数よりも何故か
拾った露の方が多いというミステリースポットじゃないの?
たまに枝も落ちてるよ (゚д゚)ウマー
- 394 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/15 09:56 ID:NuA0k5zO
- 公式マナー違反規定より
■ルート行為
他人が出したアイテムを、故意もしくは許可なく拾う行為。
ゲームシステム上で、ファーストアタック取得者にアイテムを拾う優先権を設けています。
ただしトラブルの原因にもなりかねますので、優先権所有者らしきプレイヤーがいる場合にアイテムを拾う際は十分ご注意ください。
判定基準があいまいとなりがちであるため運営チームとしては基本的に関与いたしません。
ただし故意に特定もしくは多数のキャラクターを対象に行う、優先権を妨害しアイテムを拾うなど、悪質なものと判断された場合は措置4としていずれかの措置が適用される場合があります。
実際には通報されたところで措置なんか食らわないと思うがな
浅ましさ炸裂でその必死さが厨に見える危険がある
見るからに弱いキャラが所謂ゴミアイテムを拾ってる分にはそうでもないが露骨に横取り狙いなんかしてるのはね
実際388の例みたいな拾う気のある人の足元まで漁る奴が居る
要は臨機応変に状況を見ろってこったな
- 395 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/15 10:29 ID:/sWok4UU
- ルートを専門にやるような真似はよしておけ、と言う事で一旦流れをぶった切る。
えーと。某新新鯖で撮ったSSを発見した。『ボロは着てても心は錦』って文字が映ってた。
仲間を発見したような、裏切ってるような裏切られたようなシーンではあるんだが。
俺はレア売りチャットを立て、その御仁はポタを求めるチャットを立てていた。
案外余裕あるな、俺ら。
- 396 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/15 10:59 ID:9+5TCxlE
- BOT=機械なんだから、機械相手にマナーもなにもないと思うんだが。
- 397 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/15 11:38 ID:wiojWq+O
- 昔はドロップアイテムを自分で拾わないのはノーマナーと言われたもんだったが…
そう考えると今の鯖状況はかなり状態が良いな。
- 398 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/15 11:54 ID:dHA0nOgA
- >>397
昔は普通のドロップにすらアイテムの識別コード付けてたから
重かったと聞いたことがあるような気が。
あとルートモブのルート量制限(10個だっけ?)が入って、
モブの所持アイテム情報量が減り、軽くなったってのもあるんだろうな。
まぁ後者のせいでアイテム消化されたりすることも出てきたわけだが。
_| ̄|○ <モレノ エルゲン カエセー
- 399 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/15 14:05 ID:OMniuQSl
- エルゲンならまだ諦めつくけど・・・
BOTにまみれながら出した、ねんがんのビタタcを消化されたんです・・・
・・・気が狂いそうになりました
- 400 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/15 14:07 ID:e2k5jm8P
- >>399
南無(;´ω`)
あそこの蟻はBOTのせいで満腹状態になってる事が多いからなぁ
- 401 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/15 14:31 ID:Q30iD74d
- >>399Σ(;゚д゚)
ナム。
過ぎた事は忘れて今をィ`
- 402 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/15 15:19 ID:oB16eWgX
- 習得を周囲の人間に全力で止められたスキル「鉱石発見」
彼がやらかしてくれました。エル塊出してくれたんです。
今までサッパリだったのに。もう大好き
- 403 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/15 15:21 ID:/sWok4UU
- (゚Д゚) <なんだ、エルか……
(;゚Д゚) <エル……塊!?
((((;゚Д゚)))) <心の底からおめでd。これから良い事ありそうだな!
- 404 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/15 16:18 ID:d+q0WaUH
- 久々に騎士子でオーク村(東)に行ったけどあそこはいいよ。
姉貴が増えたからサイファーだけでもけっこううまいし、
カプラがあるから何かと便利。
レアも兄貴c、イヤリングとけっこういいものが出るし、
そんなに高レベルでなくても行けるのがいい。
- 405 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/15 16:27 ID:OMniuQSl
- 兄貴村東は、殴りアコ→プリ序盤の時に凄くお世話になりました。
テレポ狩り たまにODに入ったり 狩り疲れたらOD前座ってると
変な人が結構いて楽しいし、ポタ頼まれたりするし。
- 406 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/15 17:29 ID:sJ1smPJE
- >>402
エルもオリも塊で拾えたさ、属性も塊で拾えたさ
それでも鉄1鋼鉄1発見1の3ポイントを見るたびにもにょもにょしてしまうジョブ50BS…
拾った物全部倍にして返すから3ポイント振りなおさせてくれーっっっ!
- 407 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/15 17:53 ID:PMASuBef
- 俺、
ttp://uniuni.dfz.jp/skill2/bsm.html?JbsXGF2s1qseAafJl
としようか
ttp://uniuni.dfz.jp/skill2/bsm.html?JbsXwS1dFdnqseAdsJl
とすべきか、スキル振り迷ってる。
ネタスキルも化けたりするからなぁ。たまに。
とりあえず未実装で無いなら取ろうかな。
- 408 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/15 18:03 ID:W/QY4CAK
- >>407
正直露店10なんて、転売を生業にでもしない限り棚埋まらないので、露店7の発見セットかなぁ。
完全戦闘スミスで転売はあんまりしないというなら、露店なんて2程度でも結構十分だったりしますが。
- 409 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/15 18:44 ID:rbDw0bu4
- 製造で、自分の武器と他キャラで出したレアなど並べると10でも足りん。
- 410 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/15 22:27 ID:YwpDJrD8
- >>399
君は明日もこのスレの住人でいられるじゃないか
- 411 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/16 00:20 ID:4R3HKvh7
- >>410
嬉しくないやい・・・
今は炭鉱でせこせこ稼いでます。
ガイアスcなんてしょうもないのしか出ない・・・スケワカc欲しいよぅ・・・
- 412 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/16 00:54 ID:zGPBUJVf
- >>399
気が狂うことなく頑張れてるなら大丈夫だ、イ`。
お前さん含むこのスレのみんなに幸運が訪れるといいな。
あ、もちろん俺も含むぞ。てか含んでくれ。
廃鉱いける2次職のくせにミストフードとハエサンダル…。
で、廃鉱と言って思い出したわけよ。
廃鉱では確かに鉱物が結構出る。
が、俺は商人を持っていないわけだ(作るつもりもない)
やはり買い取り屋さんに頼むしかないかね。
なんか廃鉱=儲かる狩場、ってイメージで通ってるんだが、
鉱物除くとそうでもないって気がしたんで。
欲しがってるBSさんとかを判別できれば、ぜひ買い取りお願いしたいとこなんだがね。
- 413 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/16 01:23 ID:XZHta9gK
- 強制引退につき何も考えないで有り金(3キャラあわせても1M無かったさ…)全部と
装備品その他倉庫品ほとんど全部相方に上げちゃった。(木琴あったのにー)
手元に残ったのはギルマスがくれた思い出の丸帽子と相方がくれた銀指輪のみ。
さて、帰ってこれた中途半端INTほぼカンストプリとAGI上げほぼ完遂騎士(ただし木琴なし)と
シーフ(STR上げすぎでまだAGI低い)に何ができるでしょうか。
とりあえず地下水路3Fは回復なしで無限に篭れることが発覚したから
もうずっとここにいようかしら…。
(シフ子とプリでお金稼いで騎士子の最低武器だけはそろえてみました。
あとはシフ子が拾ってくれた。サンダルはいてる騎士子ってどうよ…)
- 414 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/16 01:38 ID:3VB2D/RW
- >413
新鯖 や ら な い か
ここで楽しそうに語ってる奴らを見て、全てを捨てて新鯖でスタートしてしまった自分・・・
元々数人しか知り合い居なかったのでまともに止めてくれる人も居なかったさ( ´,_ゝ`)
そして今ではThorでひたすらソロアコでガーゴイルと格闘中。。いや、ソロと格闘中
- 415 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/16 01:40 ID:jhqVEfzJ
- >407
露店は7で充分だと思う。
露店ウィンドウからはみ出すほど商品を並べても、見るのが面倒な訳で。
消耗品売りのついでにレアも捌く程度なら、それで充分。
>411
Lv60末→Lv70半ば くらいは覚悟して篭ろうぜ。待てば海路の日和あり、だ。
>412
鉄鉱石、鉄、鋼鉄は欲しい。俺は貧乏だがカンカンするのが大好きだ。だから貧乏なんだよこんちくしょう。
そして溶鉱炉を買う金が無い罠。あああ……
- 416 名前:399 投稿日:04/05/16 02:04 ID:4R3HKvh7
- >>412
私は売り専門の最低Lvの商人を作ってます。露天1。
キャラ的にはすっごく残酷だなと思います・・・もう永遠にレベル上がらないでしょう・・・
石炭や鋼鉄は、プロで周りよりちょい安めにするとすぐ売れてます。鉄はちょっと微妙。
鉄鉱石は拾ってません、ごめんなさい。あれ拾うとすぐ重量オーバーになるんです。
>>415
もうすぐ75歳です・・・ orz
- 417 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/16 04:18 ID:QrkaEvhp
- >416
戦闘型だろうから育てればいいじゃない。
金が無い間は属性武器は2HA一択だから防御力はお察しだけど。
BSになればブーストスキル多いから、かなり強いよ。
- 418 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/16 06:45 ID:i4pbNzm5
- 炭鉱篭って早2日、エルオリ鋼鉄石炭合わせて100個弱
狩ったスケワカ1423匹目にして、遂に、遂にcでました。
漸くMレアでたよー(´Д⊂)
皆様本当にお世話になりました・・これからも初心忘れず励みたいと思います。
- 419 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/16 06:57 ID:jhqVEfzJ
- >418
おめでとう、心から祝福するよ。
そこからも長い道のりが待っているが、助若cを元手に頑張れ。
>416
その……なんだ。ここから先、篭るのが楽になりそうだな。
職にもよるが、範囲攻撃があるなら激湧きポイントで頑張ることも可能になるだろう。
ところで、炭鉱のどこで狩るかを悩んでる人っているだろうか。俺はしばらく悩んでたんだが…
- 420 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/16 08:36 ID:Y2wTMnXp
- 炭坑は金貯まると言うが本当ディスか?
当方VIT槍やっております、蠅も使わず完全に憶えた道筋を歩きで3到着、
ネズミからぶんどり貯めた狂気を呷って戦闘開始。
愛用のパイクでスケ若をピアース1と殴り1、ミストをピアース2、ネズミは短剣に持ち替えてバッシュ3発。
出る物は何でも拾って時々SP回復に武器を持ち替えて土竜やガイアスも叩いて。
出る物は鉄鉱石でも残さず拾って狂気3本持たずに50オーバー。
鉱石類は軒並み倉庫に放り込んで収集品だけ売って――せいぜい60k?
製造BSはまだレベル低いしエルは精練に消えるしで激しく貯まらない……_l⌒|〇l||l
回復剤使わないで済んでるのが助かるところですけどねえ……とほほ。
- 421 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/16 09:07 ID:nqMMbkg/
- >>418
おめでとう
しかし、スケワカ1432匹でcでたのか…
漏れは倉庫に5800個ランタン溜まってるけど、まだcでないよ_| ̄|○
- 422 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/16 09:16 ID:mychjTZ1
- >>420
炭鉱は鉱石で稼ぐ場所。
何なら倉庫に貯めてる鉱石類と精錬に使ったエルオリの数に自分の鯖の相場かけてみたら?
- 423 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/16 09:22 ID:EvhUZN0j
- なんか防具精錬って値段のわりに効果が薄いような気がするんですけど・・・
- 424 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/16 09:24 ID:k5xvGQgm
- >>420
炭鉱が旨いって言うのは鉱石類も売ってる収入だと思うぞ
俺のLv78珍速短剣ローグはFlee160位(Lv65位?)になってから炭鉱一筋だが
若Cは一枚しか出てないけどそれでも10M位は稼いでるし
鉱石も売ればかなりの収入に繋がると思いますよ
- 425 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/16 09:37 ID:qav8w0vL
- 散々既出だと思うがここの住人はプチレアを溜め込みすぎて貧乏なんだと思う。
倉庫の中にある鉱石とか売ればかなりいい額になると思うぞ。
cとか一発逆転を狙ってたらいつまでたっても貧乏は脱出できないぞ。
現に転職してからまだ一枚もcでてないし。
M単位のレアなんてペア狩りのsグローブぐらいだぞ。
まぁ漏れもエル原オリ原鉄溜め込みしてるしやわ毛とかも立派に溜め込んでるがな('∀`)ハハハハ
_nolll
- 426 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/16 10:56 ID:4R3HKvh7
- エル原は自分で使っちゃうから、
ランタン・石炭とオリ原、たまに出る鋼鉄が収入源ですね。
>>419
私はプリなんで、割とすぐ3F入り口までいけるんですけど、
3Fにいると、なぜか出口まで辿り着くのに苦労します。
なので、入り口から真っ直ぐ行ってすぐのところで狩っていることが多いです。
たまーに、激湧きするとテレポ逃げしてます、ごめんなさい。
今3F入り口前にいますが、人多いなあ・・・LOKI
- 427 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/16 12:28 ID:oJhxV1rU
- 炭鉱はプロップにはずれがすくないからなぁ。
せいぜいミストcと工事帽ぐらいか。
>>426
lokiはマイグレで1/4が移住するからマイグレ後は多少人少なくなるんじゃないか?
- 428 名前:427 投稿日:04/05/16 12:29 ID:oJhxV1rU
- プロップじゃない、ドロップだ(;´Д`)
- 429 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/16 12:56 ID:cIkwnXEM
- >427
プロップはリネで防具破損をさせるアメーバー状のモンスターだとトリビアしてみる
全然関係なくてゴメンネ
- 430 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/16 12:57 ID:Ruyg5jq3
- >423
ゼロから+4までを一気にやってしまえば効果のほどに驚くだろうよ。
だがそれ以上は完全に趣味の領域なんで、お勧めしない。
VIT騎士みたいに「過剰精錬してるのが当たり前」なんて言われる職は
要するに周囲が甘えすぎなんだけど、……まぁ、南無としか。
- 431 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/16 13:34 ID:FWbVxR3Q
- >>423
1や2精錬したくらいじゃ減るダメージはたかが知れてるしね。
ちまちまやってると効果は実感しにくいが、ALL+4くらいになってから一旦全部
精錬なしにしてみたりすると効果が実感できる。
- 432 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/16 13:43 ID:5EBFrI2I
- ALL4で20%ダメ減だっけ?
マジの頃から赤芋狩り続け、自分で出したエルのみでALL4精錬したけど
400前後喰らってたのが300チョイまで減った気が・・・
VIT前衛も必要だろうけど、耐えられない避けられないマジ系が
防具精錬すると、デスペナも確実に減るよ。
- 433 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/16 14:38 ID:qeTt8EQq
- >>432
20%×0.7で14%だったはず
ギオペは同クラスの中でもATK395〜480とATK高いので
効果の大きさが出たんだろうな。
1%でATK4〜5相当は減らせてるんだから14%なら被ダメ50〜70は減る事になるわけで
- 434 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/16 14:57 ID:ZdmJJqxn
- まあ、精錬は三減盾ほど効果劇的じゃないしねぇ。+4まで精錬したら、それ以上はとりあえず
ギャンブルしないで、武器とか三減盾揃えた方が確実に狩場は広がるし稼ぎやすくなると思う。
- 435 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/16 15:07 ID:wAcvOmYQ
- よしここで暇な俺が精錬なし→ALL+4の被ダメ減少率を考察してみよう。
俺の持ってる職はアサ、Wiz、プリ。
アサ(傘、マフラ、シューズ、アーマ)→DEF15、ALL4で実DEF26,2
被ダメ減少率は約13,2%。
Wiz(サクレ、マフラ、ガード、シューズ、シルク)→DEF13、ALL4で実DEF27
被ダメ減少率は約16%。
プリ(サクレ、マフラ、バックラ、シューズ、セイント)→DEF17、ALL4で実DEF31
被ダメ減少率は約16,9%。
盾ありだと13%ぐらい、盾なしだと17%ぐらい被ダメは減るみたいです。
凄い単純に計算しただけなんで誤差はあると思うけど、参考までに。
- 436 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/16 16:20 ID:9VujrxuI
- >>427
つ[ファッションカツラ]
つ[へこんだ鉄の鍋]
OK、たった今、5個目のカツラ砂ったぜ_| ̄|○
- 437 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/16 18:13 ID:cL8pCXU4
- 俺、まだ精錬したこと無いんだ。
今さ、カエルアドベとプパアドベがあるんだけど・・・
これを精錬しちゃったら俺は負け組ですかやっぱり。
大人しく何か一生物に向けて貯金するべきですか。
ちなみに今着てるのは上から
ういろうゴーグル
すっぴんグラス
デモ用のマスク
ミストフード
c刺しアドベor店売り最高
店売りブーツかシューズ
マタ首×2
盾はs無しバックラー
- 438 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/16 18:38 ID:ub/9N7Ue
- >>437
せめてメントルとかロングコートならまだ良かったのになぁ(´・ω・`)
…大して変わらないか。
スパノビ実装されたら買ってくれる人がいそうだし、精錬してもいいんじゃない?
やるなら最後まで使えるウィローゴーグルからやったほうがいいと思うよ。
- 439 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/16 18:52 ID:Hv90UhT5
- まて、>>420。
今ちっと計算したんだが、パイクでスケ若をピアース1+通常1って、STR110+10Qボーンドパイクで1確だから、+9辺りか?
しかも回復剤使わないってこたVIT振ってあるってこったし、それで
>ネズミは短剣に持ち替えてバッシュ3発
・・・てこたHITも足りてる、しかもそれは・・・おまえ、過剰TGグラとかじゃないのか?
あげく
>時々SP回復に武器を持ち替えて土竜やガイアスも叩いて。
こういう廃装備が並んでるのを見ると、ここってまさか月光剣持ちかえとかぬかさねえよな?
おまいさんはここに来るな、場違いだ。
- 440 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/16 19:03 ID:m/nf46yT
- ちと重くなるが精錬する金でメントル刺し完成品買った方がいい。
そもそも防具精錬は費用対効果悪い(+1あたり0.7%)から金持ちのやる事。
c刺し完成品を持ってるなら急いで精錬する必要ない。
まあ全部+4にすると結構効いてくるけどね。(頭鎧盾靴で1割ほど被ダメ減少)
逆に武器は最低でも安全圏内精錬必須。
未精錬武器なんか完成してないと言ってもいい。
それくらい命に関わる。
お勧めの優先順位は
0. c刺し防具and汎用武器通常精錬品(Dキンダマとか)
1. 属性武器1本〜
2. 三減盾通常精錬品1枚〜
3. 木琴、マジならヒルクリ
4. 特化武器通常精錬品
5. 防具精錬品
- 441 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/16 19:05 ID:F+LKVHo1
- 真のVIT槍とは俺のような
+7風パイクとランスでがんばる俺を言うのだな
とりあえず防具は店売り最強だが精錬は無しだ
- 442 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/16 19:32 ID:FWbVxR3Q
- >>437
精錬は基本的には防具そのもののDEFでこれ以上上げられないから精錬
で上げる物だと思う。
なので、SプレートとかSシフクロみたいな極端に値段の高い物以外なら
上位の防具に買い換えて精錬すべきかな。
- 443 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/16 19:45 ID:m/nf46yT
- 一応例外もあって、砂ログだと近接の癖にSTRが無いんで
重量軽減のために蛙アドベ使ったりすることもある。
- 444 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/16 22:35 ID:8EwK4p38
- 来る日も来る日も青箱を売りさばいてやっと木琴フードが買えました(つД`)
新新鯖なので高かったのですが、これでさらに稼ぎにいけます。
ありがとうDKダマ、ありがとうミストフード、ありがとう蝿サンダル、ありがとうこのスレ!
- 445 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/16 22:38 ID:oQ7UA/S5
- >>444
おめでとう!
これからもずっと貧乏生活を楽しめよっ。
- 446 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/16 23:49 ID:jhqVEfzJ
- >441
おお、微妙に似た傾向の御仁が。AGIだけどね、俺。
ちなみに防具はヘルム・蛙うどん・sサンダル・ミストフード。
蛙うどんは安かったんだよ! 100kしなかったんだよ!
ヘルムも安かったんだよ! 半額だよ! 俺の騎士きゅんには似合うんだよ! (っДT) BOTッテイウナー
>444
おめでとう! 一気に狩場が広がるぞ…うらやましい。
>445
さりげに呪いをかけるんじゃないw やりくりって楽しいけどな。
- 447 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/16 23:53 ID:cn8ZLNi3
- >>437
精錬していいのはゴーグルだけかな。他のは最終装備まで我慢。
>>438
スパノビ実装されても、今なら「初心者用胸当て」があるので
あまり精錬するのはお勧めできない。あれもちゃんと店売りでc挿せるし。
- 448 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/17 00:17 ID:hqZ0zq6T
- ふはははは!お前等聞いて羨め!
遂に俺様は四葉ゲットしちゃったぜ!
これでこんな貧乏くさいスレからもおさらばさ!あばよ!
ちっくしょー、Lv70台で属性武器風マインしか持ってないの俺だけだろうなー…
属性ダマまであと四葉一本分か…ごめんなさいもうしばらくお世話になります。
- 449 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/17 00:37 ID:DnjbJdG8
- 漏れの74歳ローグも属性武器は土マインだけだぜヽ(`Д´)ノ
水ダマ作成3回失敗してるからな_| ̄|○
- 450 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/17 00:52 ID:vfieSosB
- >>449
相手のステやスキルLvにもよるがとりあえず金敷はエンペだよな?
エンペじゃないなら製造委託して作ってもらったほうが良いぞ
俺はエンペ+DEX70+LUK40の半製造BSで4属性ダマは4勝2敗だ
- 451 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/17 00:55 ID:oNff9Yk+
- やっとこさ1M貯まりそうだ
赤字狩りを続けて鍛えてたら白い草からアクセ→花びらげっつ
600kで売り捌いて@200kほどで念願のM金持ちになれる
つっても特に買うものもない貧乏BS@もうすぐ60歳
防具精錬しようにも防具本体より精錬代のが…orz
なんかいい武器売ってないかなー
>>429
それ多分ブロッブだと思う。
- 452 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/17 00:58 ID:NlmJHw8x
- 成功率5割でもこのスレだと4本打っても成功しない悪寒。
ここは100人中6人の選ばれた勇者スレだし。
- 453 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/17 00:59 ID:g9XPOh0d
- >>425も言ってるけど、レア狙いもいいけどさ
店売り最強武器で回復をできるだけ使わず収集品の単価ができるだけ高いとか
プチレア高確率ドロップの場所のほうが稼げると思うけど。
漏れの場合、まず自分が出費を最大限に抑えて稼げるMAPを探して
そこで全部の収集品が1k個集まるまでひたすら狩り続けてた。
もちろんBOTが捨てていった収集品も欠かさず拾う。
当時は特化武器が欲しくて仕方なかったけど、まずは身近な目標として収集品ALL1k個
と設定したのが、モチベーションの維持に役立ったようだ。
EXPなんて後からついてくると思えば、特につらいとは感じなかった。
結局木琴とか特化武器とか、自作するためのアイテムを落とす狩場で揃えたのではなく、
他の狩場で地味〜に稼いで手に入れた。
というわけで、実は遠回りが一番の近道だったりするんじゃないのかな。
作業と思うとつらくなるけど、倉庫に並ぶ4桁の収集品を眺めてると
ちょっと嬉しくなったりしてお勧め。
- 454 名前:448 投稿日:04/05/17 01:05 ID:hqZ0zq6T
- >>449
ナカーマ…と言いたいところだが属性ダマの作成依頼する材料なんて持ってねーよヽ(`Д´)ノ
>>453
ごめん。俺火マジだからマンドラ森↑が一番稼ぎがいいんだ(´・ω・`)
ちなみに俺はBOTの落とし物は拾ってない。いくら貧乏でもプライドは捨てないさ(´ー`)y━・~~
- 455 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/17 01:12 ID:NlmJHw8x
- BOTの落し物に罪は無い。
胸を張って言えるが、伊豆で拾いまくって回復アイテム代に充当したぞ俺は。
- 456 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/17 02:36 ID:hqZ0zq6T
- >>455
まあそうかもしれんが、どうにもBOTの上前をはねてるという気分になってな。
勿論拾っていってる香具師のことをどうこう言うつもりはないぞ。
- 457 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/17 04:12 ID:hqQR+7Dt
- 流れをぶったぎって
ただいま、おまえら(ノД`)
間違えて友達の廃装備借りてたキャラ消しちゃって
いっきに30Mの借金が_| ̄|○
申し訳ないやら情けないやら・・・
途方もない金額だけど頑張って返済しきってみせるぜ(`・ω・´)
- 458 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/17 05:26 ID:IMsFSZZV
- >>457
南無、そしておかえり。
かつてのSD3健在の頃でも一ヶ月こもりっきりでやっとという金額か……。
ホントに途方もないけど、ガンバレ、そして何よりそうやって待ってくれる友人を持てると言うことがうらやましい限りだ。
私?真性のひとりみになにをいまさら……なにを、いまさら。
- 459 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/17 07:43 ID:G41JoKHd
- 課金でアイテムリセット後に出たM級レアって
ウィスパC4枚
ミノC1枚
sブーツ4個
紫箱から出たsマフラ1個
のみだな〜
あとは全部収集品で装備そろえたよ。
- 460 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/17 07:57 ID:rMrkjwRd
- >>459
リアルラック分けてくれ
- 461 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/17 08:01 ID:G41JoKHd
- >>460
課金後ずっと狩っててこれだけだよ?
しかも全鯖合わせて。
- 462 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/17 08:11 ID:q3DABCoY
- >459
紫箱を開けられるだけの精神状態にある奴は貧乏人とは言わん。
- 463 名前:459 投稿日:04/05/17 08:48 ID:yzhzg0v4
- そっかオレ貧乏人じゃなかったのか
まぁミノCは700kで売ってしまったわけですがorz
- 464 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/17 09:22 ID:2IdsKIjE
- >>463
おまえさんの貧乏の基準がこのスレの基準とあってないと思われ
- 465 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/17 09:46 ID:MIBZsyao
- >>459
M級以外は価値が無いと思ってるのがもうこのスレ住人と温度差有りまくり。
ってか過去ログ読んで無いでしょ?
木琴手に入れたら卒業と言われてるようなスレでウィスパー4枚「しか」って…
スケルトンC一枚で狂喜乱舞するスレですよここは。
揃えた装備ってのもきっとall+7↑とか狩場特化、特定敵特化武器とか
靴や鎧も着替えたりとか…なんじゃないかなと思ってしまう。
- 466 名前:459 投稿日:04/05/17 09:57 ID:yzhzg0v4
- このスレ読み出したのは5幕からです。
βのころは貧乏でも楽しかったなぁ・・・
>>465
もってるのは
木琴マント+4
ゴキブーツ+4
蛙以外の3減盾
ヒルクリ他クリップ類
狩場特化武器各種
て感じでレベル高いわりには貧しい方だと思ってるんだけどね。
頭なんかヘルム(店売り)とか矢林檎だし。
- 467 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/17 10:16 ID:mqRRmU5R
- ご相談がありまする。
最近はサブ鯖で遊んでいるのですが、資金がないと育成が大変ですね。
コモド前のドロップを確保していたので、割と装備はあるほうなのですが…
現在、DEX極シフ34歳、LUK極シフ45歳、DCOC10のみ商人が居ます。
手持ち装備は
+4鉄蝿メイル、兄貴兜、蝸牛バックラ、+6S3スチレ、+5S3Xボウ、マタ首、ワムテベルト
後は店売りマント/ブーツ/ロザリ/高級サングラス
拾ったCは、プパ/ロッカ/蜂3枚/ポリン5枚 です。
今は、LUKシフ/商人はワムテ狩り、DEXシフは弓+炎矢でマンドラ狩りをしています。
DEXシフはまぁいいとして、LUKシフの育成がだんだん困難になってきました。
装備をグレードアップするためには、まず何を買うべきでしょうか?
やっぱりダブル金騙す粕(←何故か変換された)でしょうか?
ご教授願います。
- 468 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/17 10:26 ID:2IdsKIjE
- OK、一昨年の4月からやってる俺がマジレス
>>459=>>466
まずはレベルと職を晒せ、話はそれからだ
というか課金後マータリやってたらそんなもんじゃないのか?
俺は90↑はいない(最高78)ベータからのプレイヤーだが
木琴、零度、ヒルクリ、テレクリ、4属性ダマ、骸骨、各種三減(クワガタ以外)くらいだぞM級装備は
資産はどう見積もっても↑の奴とあわせて30Mいかない
以下推測まじりの計算
お前さんの場合は
>木琴マント+4
10M級
>ゴキブーツ+4
精錬費用等計算したら2Mほど
>蛙以外の3減盾
タラ以外の三減は全部揃ってる=カリツ盾もある?
カリツありだとしたら10M余裕越え
>ヒルクリ他クリップ類
ヒルクリ、テレクリで6〜7M
>狩場特化武器各種
各種って事は最低3本はあるだろうし盾も持っていることからVit槍騎士と推測
Vit槍騎士の特化武器といえばTBl、TBdが定番、あとはマミーくらい?
どちらにせよ10M余裕越え
お前さんからかってるのか?
- 469 名前:459 投稿日:04/05/17 10:47 ID:yzhzg0v4
- >>468
キャラは
昔主流だったagi両手騎士です。
細々やってるうちにベース94になっちゃいました。
後は露店商人と稼ぐためにつくったローグ70歳です。
そういやピッキプレート+4も持ってます。
金が貯まる度に装備品に使ってるから
常に財布の中には200k前後しか無いんですよ。
それが貧しいと感じる原因なのかも。
特化武器も属性クレイモア4種類と
QAカタナ+9、THグラ+7、DBl2HS+5
と微妙なものばっかです。
あとカリッツは持ってないです。
存在すら忘れてました。
このスレの雰囲気が好きだったんだよー
お前さんがたもがんばってくださいな。
- 470 名前:459 投稿日:04/05/17 10:50 ID:yzhzg0v4
- あー、あと盾は昔Wiiizやってた頃の名残で全部ガードに挿してます。未精錬で。
- 471 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/17 10:53 ID:nryr7wko
- >>468
オチツケ。
費やしてきた時間に比べると貧乏だってことだろ。
まぁ、十分な装備が揃ってると思うが。
周りの廃に比べると俺なんて、と言いたいだけかもしれんし。
ところで、赤芋虫ってほんとにブーツ落とすのか?
FW10取って(30代中盤)から焼き芋続けて、現在Base67のJOB49
一向に出ない。出る気配もない。
ギオペc2枚、ポポリンc1枚、アルゴスc1枚。エル原多数。
この辺はまぁ、そこそこツイてると思うんだが……
あと、カリツcって三減cの一種だったんだな。
知らんかった……月光もジョカクリもなんのことだかさっぱりだったし……
- 472 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/17 10:56 ID:nryr7wko
- リロード汁!
とりあえず吊ってくる。
>>459スマンかった ∧‖∧
- 473 名前:468 投稿日:04/05/17 10:57 ID:2IdsKIjE
- すまん>>468の漏れがもってる三減はタラ、クマー、兄貴だ
これだけじゃなんなので授業中の漏れが>>467にアドバイス
言っておくが資金を稼ぐために最速と思われるアドバイスなのでLUKシフは封印する方向
さらに一次職では大金を稼ぐことはきつすぎるor蝶リアルラック必要なため2次転職を最優先
とりあえずS1メントルを購入or自力ゲトでプパを刺す&Flee+5フードを購入
まずDCOC10商人に露天1を覚えさせる
そしてDEX極シフでXボウ+火矢で延々ワムテ狩り
ワムテを延々狩ってパイクが出たら露天で売却
お金が溜まったらTハリケーンスチレかDハリケーンダマ(両方とも安価なため)を購入
ハリケーンなのはSTRが低いためDキンダマじゃ殲滅力がさほど上昇しないため
どっちかが揃ったらアルベ←↓←の毒キノコMAPでハエ20枚ほど所持して毒キノコ狩り
毒キノコ以外はフェイ周辺のエルダMAPが推奨
以上の2MAPでLvを上げて姉貴が85%以上回避出来るようになれば東兄貴に狩場を移動
ここでjob40まで上げる
2次職はローグに転職
剣修練とスナッチャーを覚えた後おもちゃのクルーザーが80%以上避けれるならミルク満載でおもちゃ2F
あとは勝手にお金が溜まる
ステ振りの目安はDEX60→転職までAGI極振り、転職後はAGI80→DEXを満足行くまででOKだと思われ
- 474 名前:468 投稿日:04/05/17 11:05 ID:2IdsKIjE
- >>471
すまん、ちょっと熱くなってた
>>459=>>469
すまん言い過ぎた
ちと感情で書いちまったよ
雰囲気がすきなのは漏れも一緒だ
で、お約束のツッコミだが
>特化武器も属性クレイモア4種類と
>QAカタナ+9、THグラ+7、DBl2HS+5
>と微妙なものばっかです。
住人に取って+7THグラは最終装備
QAカタナは贅沢品という分類な訳だが・・・
まぁ94だと物足りないと思うけどな・・・
取りあえずINTプリとハンターorWIZを誘って騎士団2Fに延々行けばお金は溜まる一方かと
QAカタナがあるからJKにはHitするしDBl2HSあるならレイドもプロボかけてサクサクやれるしな
- 475 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/17 11:07 ID:mqRRmU5R
- >>473
ご教授、サンクスです!
やっぱりLUKシフが封印ですか_| ̄|○
実は、サブ鯖メインキャラはこのLUKシフで…
食費を稼ぐために商人とDEXシフ作ったりしました。
商人の露天は@2必要なので気合で頑張ります。
DEXシフは、実はマンドラ↑でフローラを狩ることもあります。
たいていギオペで死にますが…
ワムテに移住してSパイク狙ってみますね。
ここの推奨ダブル金騙す粕でもダメとは…
なんとか推奨の武具を買えるように頑張ります ノシ
...メインサバノ アイテムヲ モッテキタイヨ ママン...
- 476 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/17 11:13 ID:+LZosePI
- つーか468の方が…
>木琴、零度、ヒルクリ、テレクリ、4属性ダマ、骸骨、各種三減(クワガタ以外)くらいだぞM級装備は
こんだけあって何処が貧乏なんだろう('A`)
- 477 名前:459 投稿日:04/05/17 11:17 ID:yzhzg0v4
- >>468
こっちこそスレの雰囲気読めてなかったみたいです。ごめんなさい。
今はvit槍が主流なのでなかなかおよびがかかりません_no
QAカタナは昔マミーが高くなかった頃に作りました。
ダンダンソロガオオクナッテキタヨ・・・
- 478 名前:468 投稿日:04/05/17 11:30 ID:2IdsKIjE
- >>475
漏れが推奨したハリケーン武器は下手すると1M切ってるから
パイクがなかなか高額なのですぐに帰ると思ったのと
Dキンダマでもいいけど長い目で見たらハリケーンが良い・・・と判断したわけで
>>476
揚げ足とるようで書き方悪いが俺は一言も自分が貧乏とは言ってないぞ
ここの雰囲気が好きだからいるわけで
>>477
実は過度の自虐がNG
それでつい反応しちゃったもんで(汗
あと
友達と一緒にいけばいいじゃなーい(マリー
- 479 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/17 11:30 ID:5vEIiA1Y
- おもうにいつから初めたから同期とくらべたら貧乏とかじゃなく
今の生活がカツカツでどうしようもないっていうような人のスレだと
思ってたんだが。おれは
- 480 名前:459 投稿日:04/05/17 11:35 ID:yzhzg0v4
- ちなみにシーフ時代はDキンダマ+5を転職まで使ってました。
狩場はサソリ砂漠。時々ピヨるのが楽しいです。
友達は飽きっぽいのが多くて、同レベルのキャラもってる人いないんです
ってわけで
【婆園】...λ.........
- 481 名前:476 投稿日:04/05/17 11:56 ID:+LZosePI
- >>468
いや揚げ足云々はどうでもいいんだけど…
>>1
・Mレアも高級カードも手にしたことない
・何かを売れば売った後に値上がりする
・ミルク代金にも苦労する
・カプラ代が無くて、街間移動は全て徒歩になる
・でも、貧乏でも楽しいからいいさ!!
・だけど、やっぱりお金が欲しい時もある・・・。
ってな人の為のスレッドです。
・・・何か変じゃないか?
- 482 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/17 12:00 ID:h4UkpXsW
- 459、いいからもうここに書き込むな。そんなに荒らしたいか?
- 483 名前:459 投稿日:04/05/17 12:00 ID:yzhzg0v4
- ・何かを売れば売った後に値上がりする
やったぜ!ミノC売った後に倍以上に値上がりしたぞ!
・
・
・
・
・
・
_| ̄|○
- 484 名前:459 投稿日:04/05/17 12:02 ID:yzhzg0v4
- っとヲチャーに戻ります。ごめんなさい。
- 485 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/17 12:04 ID:h4UkpXsW
- >>473,483
第一幕から読んで、自分がどれだけ馬鹿な事をしてるか悔いろ。
不愉快でしかない。貴様等の書き込みは。
- 486 名前:475 投稿日:04/05/17 12:16 ID:b7pAXCnr
- ID違いますが^^;
>>478
なるほど。
ハリケンならDEXシフ/LUKシフ/商人で使いまわして長く使えますからね^^
とりあえず、アルベルタにDEXシフを移住させました。
これからワムテ狩りを頑張ります!
…トチュウノオオカミデ シニカケマシタガ…
>>485
私は入ってないよね?よね?。・゚・(ノД`)・゚・。
ついでに。
この「+7クワドロプルバイタルマインゴーシュ」
どうおもう?
ヤッチャッターヨ
- 487 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/17 12:28 ID:R8LWie7V
- GWはもう終わったと思ってたんだがな('A`)
>486
コストパフォーマンス面からするとTHよりDKを推奨するこのスレだが、
無STRのシーフならTHは一生物の武器なんで、コツコツ貯金して狙うのもありだ
>QVマイン
(ノ∀`)タハー
- 488 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/17 12:40 ID:2IdsKIjE
- >>476=>>481
重すぎて放置してるメイン鯖の装備ですよと
サブ鯖では貧乏だったぞ
今は卒業して10M程所持しているが・・・
卒業のノウハウをカキコしちゃあかんのか?
確かに蛇足があったけどな(ノ∀`)タハー
あと漏れは第1幕からここに世話になってた奴です
卒業した今も居たりしますが
>>486&>>487
漏れの体験談
DKダマを400kで揃えた直後に+5DHダマが900kで出てて
もうちょっとがんばればよかったと後悔した覚えがあったので
そんな後悔をさせない為に・・・(ノд;)
- 489 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/17 13:00 ID:yZxOLapJ
- >>471
そんなもんじゃね?
私はWIZ3人作ってて全て赤芋にお世話になってきたが
sブーツが出たのは3人目のWIZがマジ時代に出した1個だけだよ
ちなみにその間出したのは
ギオペc1枚、アルゴスc1枚、エル原複数、ポリンc(配置変更前)10枚くらいだったかな
>QVマイン
ノビ育成時に使える…かもしれない_no
- 490 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/17 13:03 ID:Y9K7OwNl
- レアがでなくても
カード刺さなくても
案外何とかなるもんだよ
- 491 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/17 13:35 ID:WDzGFiPY
- ここの雰囲気とても好きで、お世話になってたのに、
最近ちょっと変で悲しいです・・・
学校みたいな感じで、新入生も卒業生も先生もいて、留年しちゃう生徒もいるけど
みんなで生徒を応援するようなスレのままでいて欲しいです・・・
- 492 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/17 14:04 ID:z+4Qw/WN
- >488
卒業のノウハウっていうより、自慢にしか聞こえない
ここでは装備ついては念願の〜をゲットした報告だけのほうが
喜ばれるでしょ
ここでノウハウを紹介、
ブドウはそのまま売らずにジュースにしましょう
アルベルタに行くときはイズルードから船で行きましょう(500z)
アマツからプロに帰るときもアルベルタに船で帰ってから(0z)
逆をたどると500zですみます
- 493 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/17 14:26 ID:3EFmvNKF
- >485
QVマインをローグ転職後のスナッチ用にしてみては
どうでしょう?
砂ローグだと、確殺回数を増やして砂発動率を上げるために
わざとATKの低い武器を使うって方法もあったはず。
HP+400ならAGI系の弱点である5%の壁を多少なりとも
補ってくれるし、自然回復の速度も少々上がります。
「今在る物」を最大限に活かすのも貧乏ならではの
楽しみかと思ってます。
- 494 名前:493 投稿日:04/05/17 14:28 ID:3EFmvNKF
- そしてレス番を間違える漏れ_| ̄|○
>485→>486に脳内変換お願いします・・・
- 495 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/17 14:34 ID:6cJPPbQP
- >>471,489
自分もLv30代半ばからLv68Job50Wiz転職まで赤芋虫を狩ってたけど
出たのはアルゴスC三枚のみだった。
- 496 名前:495 投稿日:04/05/17 14:38 ID:6cJPPbQP
- あっエル原は100↑出したけど
- 497 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/17 14:38 ID:yunoi+6s
- >>493
>砂ローグだと、確殺回数を増やして砂発動率を上げるために
>わざとATKの低い武器を使うって方法もあったはず。
正解。未精錬超強いナツフ(☆入りなのはミミックなどを考慮)やマインを使ったりする。
ありもので代用できるならば無問題。殲滅シラネ砂発動回数重視なら素手殴りも可。
砂重視で俺的ベストはドラップス*4のナツフかマイン。精錬値は各ローグによって違うな。
総合的にみれば、月光けn;y=ー(゚д゚)・∵.
- 498 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/17 14:52 ID:QS/Z8GRd
- >>471
レベル35〜80くらいまで赤芋狩ってもsブーツ1個も出てない人もいる。
別キャラで2時間で3個出した人もいる。同一人物だったりするが・・・
>>473
オレはドロップスc4枚刺しナイフ使ってる<ミミック専用
DEX4HIT補正16は優秀だよ。
str50dex72か4か・・・DAで238固定ダメだったかな?
その程度だと、倒すまでに平均して3・4回砂発動するが、
盗むのは3匹に1回程度。紫箱を一度だけ砂ってるよ。
- 499 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/17 15:51 ID:rMrkjwRd
- アーマーがお友達
メイルの1/10に満たない相場だしDEFそこそこ
マジオスス
- 500 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/17 15:55 ID:Lxvs18Js
- >>499
>>3
- 501 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/17 16:42 ID:DQtzxk7/
- >>473
>ステ振りの目安はDEX60→転職までAGI極振り、転職後はAGI80→DEXを満足行くまででOKだと思われ
実際そのステ振りした人間からいうと、AGI優先させた方がいいと思う。
激しくマゾいですよ。
お金があって赤字狩り前提ならそのステでも問題ないけど、貧乏だとかなりキツイッス。
個人的にはDEX30→AGI極振りのほうがいいかと思われ。
- 502 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/17 17:24 ID:oNff9Yk+
- ところで俺の+10s4ナイフを見てくれ
こいつは輝いていると思わないかい?
- 503 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/17 17:45 ID:ebx+dzz+
- 【属性武器に関する妄想】
45個の鋼鉄よりも8個のオリデオコンの方が安い……もちろん鯖によるのだが。
むしろ鋼鉄を必要としないLv3武器の方が入手しやすいのではないか?
【現実】
・オリデオコンは売り飛ばさないと儲からない
・一番敷居の低いであろうナックル系はモンク専用
・BSさんに対する成功報酬も必要
結局は妄想か。成功するとも限らないし……
- 504 名前:486 投稿日:04/05/17 17:53 ID:+S45WsoJ
- IDがまた変わっていますが…^^;
QVマインゴは転職後のお楽しみに取って置きます…
というか、+7トリプルバイタルナイフ[S3] も有ったり…
_| ̄|○<ザコシカ カレナカッタカラ タクサン アッタンダヨ
コモド後になってから激しく後悔する2品です。
ちなみに育て方ですが、趣味キャラ育成が目的なので
DEXシフはこのまま極DEXで。
LUKシフもこのまま極LUKで。
育成は困難を極めますけど、メイン鯖ではヤラナイ育て方がしたいのです。
既に素のDEXが51だし。
プパは、商人で伊豆に通わせてアーマーを取らせてきます。
なんとか、風マインゴはゲットしたので^^
ご教授、本当に感謝^^
- 505 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/17 17:54 ID:vrYr44E2
- まぁ、なんだ。花びらを5kで買ったんだが。
(`・ω・´)
- 506 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/17 18:25 ID:zQNOw02y
- まぁ、なんだ。草の葉を10kで売ったんだが。
○| ̄|_
- 507 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/17 18:45 ID:kTXufMV7
- >503
・BSさんに対する成功報酬も必要
そりゃ原価では作ってくれないだろうけど、
普通に露天で買う値段よりは割引してくれる人がほとんどじゃない?
- 508 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/17 18:57 ID:BkWu/5cE
- なら自分で作ればいいじゃない(マリー
まあ、なんだ。
ねんがんの ウインドダマスカスをクホったぞ!
へっぽこな半製造BS、初の属性短剣製造への道は険しい・・・。
_| ̄|○<マタ ザイリョウ アツメルヨ
- 509 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/17 20:20 ID:IypxykNP
- わずか1日足らずで>1もスレタイも読めないリッチなスレに早変わりですね
ただの愚痴なら愚痴スレにでも行けば?
- 510 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/17 20:34 ID:8n/I6JQi
- >503
BSさんの成功報酬の理由はいろいろありますけど、悲しいかな「転売されたくないから」という理由で取る人もいます
決してお金だけが目当てなんじゃないんだよぅ…
- 511 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/17 22:37 ID:d2G30+JA
- 喪前ら、マターリ汁!ここはそんなギスギスした雰囲気は合わんぞ。
- 512 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/17 23:09 ID:ZW4l7rYF
- 金があれば余裕も生まれるんだろうなあ・・・(´・ω・`)
- 513 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/17 23:33 ID:g+fLDr75
- >>512がいいこと言った…かも。
- 514 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/17 23:38 ID:6ydAHUMA
- >>512
得る物は大きいが失うものも大きいよ。
- 515 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/18 00:06 ID:xX0AkHbv
- 少なくともモチベーションは減る。
GMなんざ木琴TCジュル投げ捨てて集めなおし始めた。
一ヶ月半で再入手したんでまたビックリ。
- 516 名前:486 投稿日:04/05/18 00:18 ID:EsdOUcai
- ちょっと用事があってワムテに行けてなかった…
で、今、ワムテ行ってきましたが…
ダメぽ_| ̄|○
炎矢で3回掛かります…被ダメ…かなり痛いです…
休憩が多くて、マンドラよりも効率が下でした。
回復材?そんなものありませんYO
狼を狩って食料を賄ってきます…(狼なら炎矢で2確)
- 517 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/18 02:49 ID:5vG+5+ek
- 倉庫ほぼ空っぽにして属性武器買って+ついてなかったから精錬したんだけど
もしかして(´・ω・`)ヤッチャッタ?
- 518 名前:517 投稿日:04/05/18 02:51 ID:5vG+5+ek
- アアッ ごめん。
カートに入れるとノーマルの表記になるのね。
チョト焦った。
- 519 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/18 03:12 ID:pK3nKmu5
- >>517-518
意味がわからなかったんだがそういうことか。
でも属性武器は精錬済みが割安で売られてる事が多いので
ある意味やっちゃったには違いないと思う
- 520 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/18 03:42 ID:HqiOkjsE
- 安全圏ギリギリと未精錬が同じような値段、とかね。
やっちゃった差額くらいの仕事はしてくれるさ。もちろん、値段分の仕事もね。
属性武器欲しい→材料集める→鉱石類売れない→お財布軽い
どうにか材料集まる→以下略(´・ω・`)
こんな所か。巧く行けば大きいんだけどねぇ。
- 521 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/18 06:54 ID:DWGQvs8Y
- あまりに微妙な+8Tキンスチレでエルダ森で狩りしてたら1日で枝10本ゲット。
青買って開けたら目隠しゲット。卒業してきます。みんながんがれ。
- 522 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/18 12:33 ID:Bz7Oo7hR
- 今日(昨夜)の衝動買い
スロット無し+4シールド 100Kz
本当はコンドルカードかアイスブレイドクラスが
欲しかったのですが・・・・・
まぁ、単純に計算しても結構安いからまあいいかなと。
ちなみに露天にクイックマフラーが1Mzで出ていたけど
売っている人は売れないって嘆いていたな・・・
個人的にはお金があったら買っていたけど・・・
- 523 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/18 13:28 ID:GhV2+i6r
- 移住記念に投売りとかやったけど
どんだけ貧乏プレイヤーが買ってくれたんだろう…
- 524 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/18 13:49 ID:oB0Kux6U
- なんちゅうか自慢スレになったのか?
- 525 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/18 13:53 ID:cJFM2nhz
- スレ卒業記念の自慢と、安装備だけどいい買い物をしたぜといった類の自慢ならかまわんのだが、
最近貧乏でもないくせにやたらと教えたがりなのが大杉。
- 526 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/18 14:22 ID:IRSCwb/V
- 事象貧乏が装備をカイコ→それ見た奴が反応で騒ぎが拡大
って流れかな
お前ら装備書かれたからって反応するんじゃないスルー汁!
心を広くもとうぜ・・・
- 527 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/18 14:22 ID:IRSCwb/V
- 自称貧乏が装備をカキコで(´・ω・`)
- 528 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/18 14:49 ID:ZXtRQrjb
- 流れをぶった切って>>441降臨だ
グリーブ資金を溜めたは良いが
とてもじゃないがジュノーまで行けそうも無い
しかし転送は貧乏性の性か使うのを戸惑ってしまう
どうするべきか…
- 529 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/18 14:53 ID:SbvBg3+c
- >528
ジュノーまでのカプラ転送は存在しない。
知人などのツテを使ってポタを探すか、
極端に鯖依存だがジュノーで定期イベントをやっているトコロを探す。
最大でも数百zで済むはずだ……徒歩移動のリスクや(架空の)転送費よりは安上がり。
- 530 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/18 14:54 ID:cJFM2nhz
- >>528
じゃあ歩けば?槍なんだからペコ乗ってるんだろうし、騎乗してれば敵振り切れるし。
- 531 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/18 14:57 ID:H1hBBUaK
- >>528
ノビ作って死んだふりでGO
- 532 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/18 16:48 ID:JhoSU3lN
- まあ俺らも
今日明日は貧乏脱出だな( ´∀`)
- 533 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/18 17:17 ID:zzWkWi7B
- 製造BS捕まえて、一時の豪遊を楽しんでみないか?
つ【 ttp://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1084350931/371 】
- 534 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/18 17:47 ID:HqiOkjsE
- >533
鋼鉄の金槌じゃLv3武器は作れない気が。オリ金槌でも+4kだからそれほど大きな差は出ないだろうけどね。
あと、呪われたルビーの入手が問題かと思われる。
作ってもらって俺TUEEEEEするには良い機会だわな。
- 535 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/18 17:49 ID:cJFM2nhz
- >>534
現在金槌のレベル制限は未実装なので作成可能
- 536 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/18 17:49 ID:Ozg/+25p
- 金槌はどれを持っててもLv3まで叩けるよ。
おまけに成功率は変わらないらしい…
検証のネタになるな。
- 537 名前:534 投稿日:04/05/18 17:54 ID:HqiOkjsE
- >535-536
げ……俺騙されてたのかよ。ちくしょー、奮発して買ったオリ金槌の行き先がーっ!
カンカン ポキーン
- 538 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/18 18:03 ID:cJFM2nhz
- >>537
いや、気持ち悪いからという理由で、たいていのBSはLv3武器を叩くときにはオリ金槌使うと思う。
未実装との声が高いオリ研究をわざわざ取ってる製造BSが多いのも同じような理由。
今回はどうせ遊びだから鋼鉄金槌使ってるだけだろ。
- 539 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/18 18:28 ID:RA2U/SPx
- (白ハーブx2)+空き瓶+手数料=207z
売却価格=744z
メンドクサーイ
- 540 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/18 22:32 ID:+uz79I5I
- >>521
青箱を買って開ける時点でこのスレは卒業だと思うのだが、どうか?
- 541 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/18 23:16 ID:Cb9PRG/V
- このマイグレ期間中は青箱開けて良いよね
パカッ・・・・[ジャルゴン]
- 542 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/18 23:21 ID:+uz79I5I
- むしろ、マイグレ期間中ならMレアが出た方がダメージがでかいと思う。
- 543 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/18 23:27 ID:e5kRN1YD
- てか、マイグレ期間中に狩りに行く時点でまk(ry
- 544 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/18 23:38 ID:xX0AkHbv
- マイグレしない鯖もあるし・・・
- 545 名前:539 投稿日:04/05/18 23:40 ID:RA2U/SPx
- メンドクサカッタケド
ねんがんの ヒルクリをてにいれたぞー
何故か虚しい・・・
- 546 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/19 00:07 ID:OaiqexLH
- ついに ねんがんの モッキングマフラー を手に入れたぞ
(´・ω・`)
- 547 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/19 01:44 ID:m+FjfoBT
- カーニバルで高級装備手に入れても、あんましそれ使って狩りしない方が吉。贅沢に慣れちゃうと、
巻き戻りしたとき、吊りたくなるかもしれんぞ。
そんな漏れは、マイグレ非適用鯖に放置してたVit剣士起動。散々既出だろうけど、序盤回復使わな
いから楽だわ…
- 548 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/19 06:53 ID:ABamLHOY
- >>538
オリ金槌使うのは「なんとなく気持ち悪いから」だけど
オリ研は将来実装された時、それが生死を分けるような効果だったら取り返しがつかないから。
説明を読む限り製造の為に設定されているスキルのようだし。
レベル上げのきつさや銘の問題もあるから他キャラと違って気軽に作りなおせない。
SP残しておくのもミスクリックが怖いしね。
- 549 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/19 07:27 ID:0RkEy2D+
- RO初めて二週間とちょっとの暇人スイッチ志望アサシン@Loki→移住。
今までなかなか運が良く+4木琴マフラげっつ!(所持金は一気に底辺になったが)
アタシなかなか運のいい水スク(*´▽`)とか思ってたら
おもちゃでスチった青箱間違えてクリック→緑P
マイグレ直前伊豆D4にてBOTにフェンCルートされる
現在所持金20k。
マイグレ完了後は移住先で肉食いながら炭坑に籠もる予定の67歳です。
- 550 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/19 12:27 ID:ltlCGubX
- >>549
移住が成功していれば、一緒に狩りに行きたいものですなぁ
ちなみに当方、自称カタアサ用支援プリ@74歳
グロ5IM5アスペ5と、楽しめる仕様にはなっている(つもり)
問題は、ログイン時間が不定期すぎるんだよなぁ…_| ̄|○
- 551 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/20 06:41 ID:ZO9LXIby
- 移住あるので新鯖でノビを育ててるんだけど
貧乏たのSiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii
- 552 名前:549 投稿日:04/05/20 09:06 ID:0Ri6AYN9
- >>550
いいですねぇ 時間が合えば狩りに行きたいものですねぇ…まあ私も
平日午前中とかアレな時間ばかりなんですけどねァ'`,、'`,、'`,、(´▽`) '`,、'`,、'`,、
ちなみに私がROをはじめた時、私をROに誘った友人は武器を一本だけ
寄付してくれました。
+6ダブルキンダマスカスでした。
アサシン転職までそれ一本でがんばりましたよ えぇ
つーかアサシン転職後も結構それでがんばりましたよ えぇ。
今はせかんどの商人がそれ一本でがんばってます。ダブルキンダマスカス万歳。
- 553 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/20 10:01 ID:Ov90hmLD
- >>552
+6とは豪勢じゃあないか
+5Dキンダマと+6風スチ持ってサソリ砂漠に篭ったなぁ
- 554 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/20 10:10 ID:IP6mAnZY
- >552 >553
私は+8Tキンスチレと+5水ダマでサソリ砂漠。転職でs3グラをもらったけど、
精錬費用ない&刺すカードがないということで使ってない。
- 555 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/20 10:20 ID:aDZTEvNn
- s3グラを売って装備を揃えればいいじゃない。
- 556 名前:553 投稿日:04/05/20 10:34 ID:Ov90hmLD
- s3グラはとりあえず+5にして炭鉱に篭ってます。
鉱石類の収入で蟻Cの貯金するもよし。
もしかしたらスケワカC出るかも・・・
TOMですか?(´・ω・`)
- 557 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/20 10:39 ID:WR4dX1vX
- __
,, - ー''' ̄ ̄ ヽ
/ ヽ
/ ゝノノ _丿
| , ー--,,_,,,--'' l/
.| ヽ |
| / ,,‐- -‐
| i ,-、 _, |
,‐-、 l _ oヽ` ヽ' o`
| 、` l `ー ヽ´`i
- 558 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/20 11:45 ID:KH1XeFNV
- >556
いや、その夢は見続けるが吉さ。必ず叶う。そう信じるんだ。
あ、俺? 『悪夢を見る夢』を見ながら悪夢と格闘してるよ。たまに真っ二つだけど。
- 559 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/20 11:56 ID:Ov90hmLD
- 馬にダメとおるダマスカス持ってません
スチレだと殲滅遅くてどうも・・・
スケワカだけがお友達(´・ω・`)
- 560 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/20 11:59 ID:IP6mAnZY
- >555
JOB50転職についての、ローグギルドのご褒美だから記念に一生持っておくつもり。
+5まで精錬して使うけど、過剰精錬はしない。
ペコタマと赤蛇が1枚ずつあるんで、無特化か毒特化のどっちかをつくるんだろうな。
現金がないから少しずつ夢はかなえるさ。多分、このスレ的にはもう卒業の
レベルだろうけど、もうしばらくTキンスチレに頼る悪漢67歳。
- 561 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/20 12:02 ID:Hm9L4k5P
- >>559
つ[エンチャントポイズン
- 562 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/20 12:11 ID:KH1XeFNV
- >561
なかなかのご注文だ。無茶をお言いでないよ。
>559
|∀・)っ[アスペルシオ] オレハ コレデ ゴマカシテル
- 563 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/20 12:45 ID:Ov90hmLD
- なかなかローグを拾ってくれるプリさんが・・・
今日も同じく貧乏人のモンクとペアで狩りにでかけるZe
- 564 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/20 12:46 ID:KGFi7Hya
- スティールが嫌い
清算の時にちゃんと出してるの?
なによりもローグの見た目が嫌い
- 565 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/20 12:53 ID:E07CNWKM
- >>564
ローグ持ってないもんで良く知らんのだが、
スティしたものって清算時に出すものなの?
わざわざスティして盗ったのなら迷惑料なのかもしれないが、
スナッチで勝手に取れたのだと清算しなものなのかと思ってた。
- 566 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/20 12:59 ID:1Gn3WOHt
- >>565
臨時なりPTなりはJKcとかの大物レア以外は
遊びだと思ってるので全部出してる神速志望砂ローグ87歳。
アベレージが自分のLvより低いから余裕が有り余るG狩りとかじゃ、
スティールコインしてそれも清算の時に会計役に渡してる。
でもやっぱり、疑いの目を持たれるのは確かだね。
あくまでも自己申告となってしまう訳だし。イチャモン付けられた事も数回はある。
でもちょろまかすとか考える人は、自分がスティール使える立場だとそうするんだろうな。
見た目が嫌いと言うのはどうにも出来ないけどさ。
- 567 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/20 13:01 ID:KGFi7Hya
- >>565
PTで狩りに行って手に入れたものならみんなで分けるもんじゃないのかな?
- 568 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/20 13:01 ID:QKLiEdBM
- 金の大切さを知ってるこのスレ住人だからこそ、
清算は明朗会計なんだと思わない?思えない?
- 569 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/20 13:02 ID:WTTIP/fH
- >>564-568
>>564スレ違いだから職叩きにでも行ってくれ
>>565-568
煽りは放置汁!
- 570 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/20 13:03 ID:Qor8ihAd
- >565
…それはやっぱり仲間への背信だと思うぞ。
臨時が終わるまでは、皆の能力が共有財産、得たものも共有財産。
常識だろ、と思ってたんだがなぁ。
一人じゃ行けない狩り場にみんなの協力で行く、なのに
なんでそこの収入を一部とはいえ独り占めする権利が生まれるので?
俺は一生このスレから脱出できなくなるとしても、
自分が背中を預けようと決めた奴を騙すようなことはしたくないな。
- 571 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/20 13:06 ID:Hm9L4k5P
- >>570
ていうかそんな考えがまかり通るんなら、
戦闘力では剣士系に劣るローグなんて誰もパーティに入れなくなる。
- 572 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/20 13:09 ID:RHCabA2T
- >>566
>でもやっぱり、疑いの目を持たれるのは確かだね。
嫌な話しだねぇ。
>あくまでも自己申告となってしまう訳だし。
正直に言ってるのにねぇ。
>イチャモン付けられた事も数回はある。
まさに厨ですな
>でもちょろまかすとか考える人は、自分がスティール使える立場だとそうするんだろうな。
絶対そうだと思う。
>見た目が嫌いと言うのはどうにも出来ないけどさ。
ただの職叩きじゃんね。
まぁそんなのに当たった日はハズレだってことだわな。
- 573 名前:564 投稿日:04/05/20 13:11 ID:KGFi7Hya
- う〜ん、最初は煽りのつもりだったけど
>>565 の書き込みをみて素で驚いた。
>>571
>>570の考え方はどこがおかしいの?
戦闘力に劣るローグでもみんなの協力で行くんだから共有財産って言ってるだけで、
ごくごく普通だと思うよ
- 574 名前:571 投稿日:04/05/20 13:12 ID:Hm9L4k5P
- >>573
いや、「スティったものはローグに独り占めする権利がある」ということに対する意見だったんだが、
後から見たら確かにわけわかんなくなるかもな。すまんかった。
- 575 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/20 13:17 ID:zBtPxAgd
- はいはいはい、専用のスレッドへ行ってくださいね〜。
煽りが煽りに釣られてどうするよ。
===みんち
- 576 名前:563 投稿日:04/05/20 13:18 ID:Ov90hmLD
- 職あかさなきゃ変なヤツこなかったのかも
スマンおまいら。
ちなみにオレは相方のモンクと砂ったヤツもわけてます。
貧乏同士だもんね
- 577 名前:564 投稿日:04/05/20 13:19 ID:KGFi7Hya
- > なんでそこの収入を一部とはいえ独り占めする権利が生まれるので?
を
> なんでそこの収入を一部とはいえ独り占めする権利が生まれるのでは?
とみまちがえたカナ?
ま、あおりに戻ると >>570 の日本語チョット変だな。
道徳は5をあげてもいいが国語は1だな。
- 578 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/20 13:26 ID:Qor8ihAd
- >569
- 579 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/20 15:11 ID:PDaztN8Q
- 砂ローグだが、収集品以外を砂ったら必ず
戦闘後に[**スティ]って発言してる。
精神的にこのほうが楽だし。
基本的に砂=ドロップの一種、って思ってるよ。
ドロップなんで精算の時は当然だす。
- 580 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/20 16:19 ID:Y4u1Tfn7
- FF移住組なんだけど、普通に>565のが常識と思っていた・・・
「好意で分配してくれる人も居るが、要求するのは非常識」
って教えられてたもんで。
そういう暗黙の了解事項のまとめページとか無いですかね?
- 581 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/20 16:32 ID:zd1wpSNr
- >>580
ttp://www.ragnarokonline.jp/playguid/manner.html
まぁここで議論している内容には関係がないが一応な
- 582 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/20 17:11 ID:qVDDRuHS
- OK簡潔に。
マイグレ中全財産をエルに変換した漏れは、癌がロールバック失敗することに少し期待している。
_| ̄|○ダメ人間ですか
- 583 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/20 17:13 ID:HDA6Xoly
- 俺の友達がsグローブ砂ったぜ!
※砂ったものを報告する人もいればしない人もいる。
報告を強要することは出来ないでしょう。
相手は自由人だしね(`・ω・´)
- 584 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/20 17:15 ID:KGFi7Hya
- ま、ローグなんてのをやろうっていう池沼に常識は通用しないな。
勝手にスナって嫌われてくれ。
- 585 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/20 17:23 ID:nZlrz/BO
- そんな議論スンナ。
- 586 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/20 17:25 ID:L865Lp7e
- KGFi7Hyaよ
とりあえずsageような
それとな、煽りイマイチだからw
- 587 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/20 17:42 ID:nrZS0SXr
- >>KGFi7Hyaとそのほかの香具師
ttp://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/livero/1084964241/l50
で待ってるよ
- 588 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/20 18:08 ID:vwneTmBu
- 職叩きの衆、あっちこっちで誘導乙。
…あそこが一番マターリに見えるのは気のせいか。
- 589 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/20 18:33 ID:lAsRgdWO
- 今あえりえないことがおこったんだ
コモド→いって、一匹目の赤いカエルがポロッと四角い物を落としたんだ
夢じゃないよね?
ままま巻戻ったりしないよね? ね?
- 590 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/20 18:39 ID:nhg8eSxL
- そういえば昔あったよね、メンテ直後はカードが出やすいっていうジンクス。
ともあれ、おめ。 回復剤の代金を気にしなくて良い日々を存分に楽しんでくれ。
その後ここに戻ってくるも、はたまた永久卒業への道をたどるも、どちらもあなた次第…
なお青箱はこのスレへの強制送還切符なんでけして手を出さないように。
- 591 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/20 18:41 ID:yKaN0xFR
- >>589
さあ、紫色の四角い物に変えるんだ
- 592 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/20 19:07 ID:lAsRgdWO
- ありがとう。・゚・(ノД`)・゚・。
できれば過剰精錬したモノに挿して大事に使いたいけれど
やっぱりここの住人なので、そんなお金持ってないのです
え、箱に変換?
…ゴクリ(゚A゚;
- 593 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/20 20:11 ID:qpD77aMn
- 流れぶった切ってアレですが。。。
このスレ見てて昔を思い出しましたよ(>_<)ヽ
βから始めてリアル仲間にアチャがいないと知ってアチャやろうと。
でもお金が無くってコンドルからボウがでるまでナイフ。
やわ毛(2Kくらいでしたっけ?)がなにかわかんなくって全部店売りしちゃってました( ;^^)ヘ..
結局ニンジン買う金も無くなって知り合いに合計300K借金w
そのお金でアーバレストと火矢買ったときは世界が変わりました。
そんなアチャも現在90歳ハンタ。レア運無くて武器はハンタボウですけどねw
- 594 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/20 20:28 ID:ncFXidbX
- 今の時代なら
KIAIでプリ作成→Gvのポタサンク募集に飛び込み→(゚∀゚)!!
金の為にプリ作成は厳しいから無しとして、
プリ持ってる人なら楽に稼げるよな・・・。
俺の鯖なら経費+300〜400kってとこか。
殴り以外のプリなんて作る気になれない俺にはだめぽ。
- 595 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/20 21:04 ID:Y15ad4tP
- そんなもんあるのか…
Gvなんて雲の上の話なんで知らんかったよ
- 596 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/20 21:36 ID:FZfT4ucc
- >592
折角のカードだから過剰精錬品にささないと…などといってると
いつまでたってもさせないぞ?
盾を買う現金があるなら、未精錬でいいから刺しちまえ。
ないならカード売ってその分で+4以下のカード刺さった盾を買え。
何はともあれ、おめでとう。
- 597 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/20 21:38 ID:NIajf8ur
- 臨で紫箱砂が3回くらいあるが、全部報告してるよ。
前にローグスレでも話題になったが、書き込んだ人全員の意見として、
レア盗んだら申告してるとのこと。
M級レア盗んだら、独り占めするより、オレSUGEEEEEEEEEEEE
って言いたい心が勝るんだよ。
PTでの需要はそこそこあると思うよ。
盗みログだと、支援入ってQMあれば殆どの敵から盗めるからね。
レアはそれ程盗めるわけじゃないけど、単純に収集品の金額が倍近くなるし。
オレがWIZでGHに臨に行く場合は、前衛がローグでもいいよ。
レイドアチャいなきゃいくらでも立て直せる自信あるし。
- 598 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/20 21:40 ID:bR9fUWKm
- 私は今回の移住対象鯖住人。
それなりに長く遊んでいる為、自慢できるほどではないにしろ、
M級装備もそろえてきました。
カーニバル中は新新鯖で遊んだわけですが…
Lv20超えても店売り最強装備すら整わないじゃん!
VIT系キャラで回復アイテム落とす敵を狩り、
別キャラでそれを消費しつつ、収集品を貯める。
ゼロピを集めてカプラ代としたし、
そもそも重量50%を超えない限りは預けもしない。
ゲフェ→アルベすら歩いた。
やっと商人がOCを覚えて、集めた収集品を売りさばいた。
それでも装備が整わない。
なんつーか、始めたばかりの良い意味で必死だった頃を思い出した。
何が言いたいかというと、
おまえらすげーよ!かっこいいいよ!
マイグレも終わったけど、時々は新新鯖で遊ぼうと思いました。
「初心忘れるべからず」
- 599 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/20 23:28 ID:q6L+vz5T
- うおおおおおおおおおおおおおお
ウィスパからリンゴ出たZEEEEEEEEEEEE!!
_| ̄|○
- 600 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/20 23:36 ID:5LSB2tKN
- >>598
そうなんだよな。
オレもカーニバル中新新鯖で遊んだんだけど、
最初にagi系キャラ作ると必死だよね。
ひたすらポリンとプパとルナティック叩いてリンゴ、ニンジンを狙ったり。
ドラップスにビビったり、運良くポリンの卵をゲトして5kで売って木の実とブレイド買ったり。
転職してからもカプラ転送なんて高くて使えないから狩場まで歩きだし。
世界が広くかんじるっつーか。
1stキャラってこんなに面白かったんだっけか?
- 601 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/21 00:36 ID:67WyGCgJ
- >>598,600
2ndまでやっと2次職転職。木琴とか精錬とかまだ遠い話で、
属性武器をぼちぼち買えるようになって来た程度の今でも、
3rdにノビ作って遊んだらものすごく新鮮。
もちろん倉庫から回復や装備を引っ張り出すなんて野暮なことはしない( ´∀`)b
見知らぬアコさんやプリさんの支援がこんなにもありがたいのか、とか。
代売りを頼んだ商人さんの心遣いや言葉がこんなにもあったかいのか、とか。
荒み始めた気持ちが穏やかになるね。
この子もいずれは1次職、2次職とステップを踏んでいくんだろうけど、
この気持ちを忘れたくないと思うよ。
もし忘れそうになったら、また見知らぬ鯖でノビ作ってみようかな。
- 602 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/21 06:16 ID:LoH3PFfm
- いつぞやの水スクです
木琴は持ってるけどメイン武器はトリプルウルヴァリンジュル
職スレはブルジョアすぎてついていけません
そんなアタシは移住直後もやっぱり爆炎で炭坑。
!
四角いものが! ウホー
マーティンC
_| ̄|○<ニマイメナンダケド
- 603 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/21 09:08 ID:N32YBzUU
- 貧しい貧しいって、お前等発想が
乏しいんだよ。ゼニ稼ぎの発想が。いいか、
最も効率良くゼニを稼げる方法は転売だ。明らかに安いレアを仕入れて、ちょっと
高くして売るんだ。これでお前等もこのスレ卒業だな。
- 604 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/21 09:18 ID:5bsLvrFB
- >>603
それやってる間に経験値稼ぎしてた方が、よほどLv高くない限り良いんでない?
- 605 名前:sage 投稿日:04/05/21 09:22 ID:7ucJl+Np
- 突然だけど、ふと思ったこと、昨日友人が引退した、彼が使っていた装備を貰った
私は装備のおかげでとても狩りが楽になった・・・そろそろこのスレも卒業だと思う、
でも、もう狩りをする気にならない、装備なんて無くても良い、お金なんて無くても
良い、ありきたりな言葉だが必要なのは友人だと言うこと、楽しく話しながら狩りを
していたころが一番良かったと思う・・・ごめん、勢いで書いたからスレ違い+意味不明
な内容だけど、私が言いたいのは、1にあるように、貧乏でも楽しければそれで良いじ
ゃないか、と言うこと。
- 606 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/21 09:22 ID:fsBfdoZX
- >>603-604
>>1
- 607 名前:605 投稿日:04/05/21 09:26 ID:7ucJl+Np
- うわ・・・しかもさげかた間違ってるしorz
- 608 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/21 09:30 ID:zPL9+TAP
- >605
同意。MMO(に限らないけど)最大の財産てのは人との繋がりだな。
もちろん、ここの住人との繋がりも、だ。
ところで、>1を読んでふと思ったんだが……『該当スレ』ってどこだろ。探してみるか。
- 609 名前:乱文ゴメン 投稿日:04/05/21 10:23 ID:wxHfByPe
- ここって、ただゼニを稼ぐのが目的じゃないよね。
通常の狩りで如何にコストを下げるか。
今より良い装備を如何にして入手するか。
そして、貧乏ということをネタにして、如何に会話に花を咲かせるか。
これこそが【貧乏に胸を張る】っていうことではないのですか?
もちろん、ゼニを貯めていく過程を楽しむっていうのもありますし。
転売が儲かるなんて、大抵の人は知っていると思うけど、
それ以外の方法で、色んな試行錯誤をみんなでするっていうのが一番楽しいでしょ。
この考え方が間違っていたら、私はこのスレを卒業しますが。
…辞退かな?
- 610 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/21 10:30 ID:PiYsZ8sP
- 貧乳スレはここですか?
- 611 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/21 10:32 ID:fsBfdoZX
- >>609
いや、あってると思うぞ
最近話がヘンな方向に行ってるのは
1) 資産のある奴(数十M)が(自分の周りより)貧乏だと自虐
2) 金持ちがこのスレ来るな!とスルーせずに過剰反応する奴登場
3) ローグの話が出た所で煽り登場(自分で煽りと宣言)
4) 他MMOから来た奴との価値観の押し付け合い厨発生
って流れか、まぁ気にせず今まで通ママーリしてたらまた前の雰囲気に戻るかと
>>610
貧乳萌えは該当スレにお帰りください
具体的に言えば萌えスレに
- 612 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/21 10:32 ID:AhANiBlC
- たまには、縦読みの事も思い出してあげて下さい。
- 613 名前:609 投稿日:04/05/21 10:47 ID:wxHfByPe
- >>611
了解です。
-------------------ママーリ( ´∀`)ママーリ-------------------
私信。
植物の茎をよく買い取ってくれたアルケミ娘さん。
本当にありがとう^^
拾ったボウ+炎の矢(当然自分で買いに行く)でマンドラを狩る
My珍シーフ's(DEX極/LUK極)の貴重な収入源です。
移住されたか分かりませんが、とても感謝していますm(__)m
- 614 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/21 11:07 ID:AIBxvLc3
- 「DKダマを作ってくれっ」
って看板でS2ダマを3kzで売っていたBSさんがいた。
このスレ卒業者か・・?
即売れで買えなかったがナー・゜・(ノД`)・゜・。
- 615 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/21 11:19 ID:csM4rVHm
- >>614
ここに限らずDキンダマはなかなかの業物で転職前後まで使える逸品
- 616 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/21 12:34 ID:N32YBzUU
- こんにゃろー、お前等には何言っても無駄なようだな。
のんびり定点狩りしたり、
スピードアップPOT使うの勿体無くて、結局露店で販売したり、たまに
レンタル武器で俺Tueeeeeeeee!!体験したりするような生活で満足なんだな。まあ、
大事なことは、自分の目的をしっかり持つことだよ。
好きでもない転売を無理矢理やれとまでは言わない。
きっと今日こそレアが出るかも、と思って狩場に篭りつづけるのも良いかもな。
というわけで、お前等全員チューしてやるぞ
おとなしくそこに直れ(´3`)
- 617 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/21 12:54 ID:Yup3g31+
- >>616
オメーのチューなんざいらねぇYOヽ(`Д´)ノ
レアでもくれよ、レア。最近はぷちレアすらご無沙汰っすよ_| ̄|○
もうすぐ転職だってのに、いまだに+6店売りスチレな俺。
だから今日こそ出てくれsマフラーあぁぁぁ
- 618 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/21 13:17 ID:HTmyevGx
- >>186
>>187
グールはスティールでカード取れたはず
他のMOBでカードが置いてあるべき場所にデスナイフが入ってたはず
- 619 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/21 13:27 ID:0a36r3TO
- >>614
むぅ、このスレの世話になった身としては見習いたい所だな...
よーしそれじゃパパ、スケレートンcを1枚10Kで売っちゃうぞー
マイグレとは無縁だったF鯖でアンテナ刺した緑髪のBSがいたら
「貧乏」を含んだWISをくれぃ
大抵プロん中をウロウロしてるか、プロ南出てすぐの所で露店出してるから
在庫は7枚だ...テンバイセズニツカッテネ('A`)b
- 620 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/21 15:08 ID:WkO0aYJd
- >>618
いや、グールもそんなことは無い
- 621 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/21 15:21 ID:/aVcI4XL
- >>618,620
双方ソースの提示をしない限り水掛け論。
(>>620は「カードは盗れない」のソースではなく「グールも例外では無い」というソースね。)
- 622 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/21 15:25 ID:0KXb/FdW
- 取りあえず水をかけるのかソースをかけるのかはっきりして頂きたい。
- 623 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/21 15:34 ID:N32YBzUU
- >622
俺は目玉焼きには醤油だと決めている。
- 624 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/21 15:41 ID:/hOs+Rdw
- >>622
俺は目玉焼きは醤油派だ
- 625 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/21 16:00 ID:/hOs+Rdw
- かぶってるよ
リロードしろよ俺
\\\
(⌒\ ∧_∧
\ ヽヽ( #´_ゝ`)
(mJ ⌒\
ノ ∩俺 / /
( | .|∧_∧
/\丿 | ( )
(___へ_ノ ゝ俺_ノ
- 626 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/21 16:14 ID:uDXr62lA
- 普段は醤油だが
ハムエッグにはソースもあうぞ。
いやね、小中と給食でソースだったからね。
- 627 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/21 16:57 ID:hvc5J0eg
- 目玉焼きはマヨネーズだよ。
まぁ、それはどうでもいいんだが
移住して最初のレアは闇りんごだったよ。
貧乏脱出できんなぁ。
そんな俺の武器は+9トリプルデスクロスチレ・゜・(ノД`)・゜・
- 628 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/21 16:58 ID:48gCsKml
- モンクになってみたくて、2stをモンクにしてみました。
モンクならピッキcだろうと、憶えたての知識を振り回して、
100K無理矢理貯めて1stが持っていたメントルにガツーンと挿したら、
ダイナミックメントルなんです。
エキストラメントルじゃないんです。
相場を見たら、ダイナミックの方は10Kくらいでした。
赤貧洗うが如しで後の祭。
どうしてどっちもピッキカードなんだ…
笑ってやってください_| ̄|○
- 629 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/21 17:23 ID:PG+5aFMl
- つ[青箱]
つ[紫箱]
つ[カード帳]
- 630 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/21 17:26 ID:p/kJU9fQ
- >>629
パーン
パーン
パーン
- 631 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/21 17:42 ID:AhANiBlC
- >>629
かつて騎士スレに同様の事をやった方がいらっしゃいました。
+ 7 s プ レ ー ト で 。
- 632 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/21 17:43 ID:AhANiBlC
- ×>>629
○>>628
ウボァー(ノд`)
- 633 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/21 18:39 ID:HTmyevGx
- >>590
重力乱数の仕様らしいです。
乱数作るときのCPU負荷が高ければ高いほど
成功率が下がるらしい・・・モンハウを範囲攻撃で殲滅したときに
ドロップ少ないと感じたことはありませんか?
なので、一攫千金を狙うならば人の少ない時間が良いはず
- 634 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/21 18:40 ID:/hOs+Rdw
- >>628
×2st
○2nd
- 635 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/21 19:07 ID:QyJd/3ag
- 今日初めてこのスレ見たんだけど、アドベンチャースーツの評価が思いの外低くて驚いた。
・ドロップ率が(1/125)と極めて高いため、露店になくても自力ゲットが楽
・ドロップする子デザが経験値、ドロップ共に美味しく、周囲にいる敵も同様に美味しい
・ぶっちゃけノビでも取りに行ける
・ノビを含めた全職が装備可能
・DEF:重量比が極めて優秀(勝るのはシフクロタイツフォーマルくらい)
と、貧乏人用のS装備としては、ロングコートやアーマーや
メントルより頭一つ優れていると思うのですが。
ちなみに、今育成中の剣士(Base52)とハンター(base74)は
+4蛙アドベをノビ時代からずーっと使ってたりします。
- 636 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/21 19:13 ID:w/rmsj3r
- βからROやってきて初青箱ゲトー
- 637 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/21 20:02 ID:kADcQ3qE
- おいすー^^
- 638 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/21 20:05 ID:GA1biJya
- STRピッキの影に隠れたノビのお友達、VITピッキレザジャケも忘れないでやってくれ・・・。
蛙アドベの下位互換だが、1stINTノビには強い味方なんだ!
- 639 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/21 21:05 ID:DKMMMN3a
- 2週間かけて精錬した2HSが+6で逝ったよ。
精錬すんじゃね('A`)ってのは無しな。漢がロマンを求めなくてどうすr
- 640 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/21 22:08 ID:ljupSU9W
- 武器精錬は防具精錬と違って意義は高い。
高いんだが、ここの現役だと成功率が・・・
- 641 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/22 00:06 ID:M75Qs0LU
- リアルラックが無いから貧乏。
リアルラックが無いのを知りながらこつこつ頑張れず、ついギャンブルに挑み、そして敗れるからやっぱり貧乏。
これは結構リアルでも当てはまる。生まれながらのブルジョアは別だが
小金持ちはシビアでケチな香具師が多い。
貧乏人ほど詰めが甘く無駄遣いが多い。
だけどゲームだからそんな楽しみ方もアリだわな。
>>639またこつこつ貯めてカンカンすればいいさ
- 642 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/22 00:45 ID:uMW29VNh
- >>639
なんつーかお前もうこのスレで一生DK装備確定。
ダブルキンスリーエム・・・なんかすごいな。
- 643 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/22 01:09 ID:gTOJLNnC
- ダブルキンマイン3本ゲッツしろというお告げか
- 644 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/22 03:30 ID:ERDbduH6
- >>643
超微妙装備だなそれ
- 645 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/22 03:31 ID:MsFeMPTD
- 買ったマフラーがsなしだった
- 646 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/22 03:50 ID:KNP6ST3f
- なm
っていわねぇ。
- 647 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/22 05:05 ID:hqu2D7Zx
- じゃあ俺も便乗しよう。やや愚痴寄りな気もするが。
…あー、コホン。
ちっくしょおおおおおおおおおおお!
店売りのと間違えてsスチレクホったあああああああああああああああ!!!
+9までいってたのにいいいいいいいいいいいいいいぃい!!!
(*´∀`) スッキリ
みんなも精錬前はよく注意しよう!いやマジで。
- 648 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/22 08:47 ID:DREiR/OF
- 皆さんおはようございます。
ふとした疑問というかまあ質問なのですが 貧乏人の味方・廃坑。
そこで各種鉱石が取れるわけですが
皆さんはどうしてます?
なんか友達に鋼鉄は売るなとか言われちゃったんですが。
鉄鉱石に至るまで全部売り払っていたんだけどやはりまずかったのだろうか…
ぇ?精錬?
そんなお大尽な事やる予算なんてありませんよ(*´▽`)
- 649 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/22 09:19 ID:1l8SElBa
- >648
うっぱらっちゃっていいと思う。
というか鉱石類を売らないと大した稼ぎにならん気がする。
おっとNPC売りはだめだぞ?(念の為
精錬は最初はしなくていいと思う。
した事全然ないから何とも言えないけど・・・
- 650 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/22 09:31 ID:qGweLK0+
- やっぱ、廃坑に篭ってるのっていかにもビンボにみえるのかな・・・
露店売りしかできない商人がいるので、エル原以外全部売り払ってます。
石炭が良く出るのでかなり儲かってます。ありがたやー
- 651 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/22 11:08 ID:pKSP588W
- エルも売ってよし。
AGI型だと特にその傾向が強いが、武器精錬>>武器過剰精錬>(超えたくない壁)>防具精錬 の優先度。
下手な精錬よりはDEFの高い店売りに切り替える方が良いんだそうな。
で、下手に防具を買い換えるよりは回復剤を買う方がマシだったりする。節約節約。
回復剤も節約ってんなら、エルダや(砂漠)狼を狙うべし、だな。あとマタ。
>650
炭鉱は普通に篭るぞ。一攫千金を狙う奴から、安定収入を求める奴まで。
コンロンDはちょっと敷居が高いし、アマツフィールドは河童を捌けるまで待ち。
BGMも良いから、好んで篭る奴もいる。モチベーションは大事だよ。
- 652 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/22 11:38 ID:VMokh31S
- >>651
マタは忠犬だよな。シフ系以外で95%確保は中々きついが、化け餌は滞在時間延長に一役買ってくれるし、
首輪は量産されすぎで売るのはお察しくださいだけど、自分で使うこと考えたら凄まじく性能はいいと思う。
確か、ベースはレクよりもよかった気がするしな。これで昔のようにダイヤ落としてくれればね(´・ω・`)
ついでに、なんで漏れが炭坑篭り飽きないかの謎が解けた。BGMか…
- 653 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/22 12:22 ID:GNjaa3ad
- ワイのワイフにィ!so freeeeeesh oh!
- 654 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/22 12:36 ID:pKSP588W
- ウィルスかなぁ? ウィルスやぁ!
……追記。
河童を捌くにはFlee190+ってトコ。ちょっと試して、三桁のダメージを与えられるなら篭ってよし。
コンロンは火チェイン(高いよ!)辺りをもったニュマ持ちプリモンクなら。STR40〜50?
パピ=ヨンが必中HIT140+なので辛めかもね……ってマジで敷居高いな。
- 655 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/22 15:32 ID:9m7TGdtC
- Lv57/42で、ステ上から
47+7 9+3 55+3 1+1 31+4 1+1
Flee69+1 Aspd153
なんだけど、そろそろ下水卒業して狼砂漠に移動してもOK?
- 656 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/22 15:38 ID:liFRZ+ZO
- >>655
職と武器を書け。話はそれからだ。
- 657 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/22 16:01 ID:9m7TGdtC
- 装備書き忘れ(; ´Д`)
+8Tウルヴァリンスチレ +7水メイス
兄貴バクラ def合計28
資金は900k程です。
- 658 名前:655.657 投稿日:04/05/22 16:05 ID:9m7TGdtC
- 職業はまちゃで、↑で使える資金900kとか書いたけど
実際は使わないで行きたいです。借金ガー
下水は、金銭的にもB経験値効率も良いんだけど、
来月一杯ROが出来ないので、出来れば今月中に
JLv50転職をしたいなぁ… と、
もっと、使える金を増やしてからの方が良いですかね?
- 659 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/22 16:06 ID:5+dShpmH
- 蛇に気をつければ(バッシュ連打)行けるんじゃない?
・・・って、ジョブボーナスからして商人かYO!?
蛇はどうする。つか、そもそも狼砂漠ってどこのことよ。
- 660 名前:655.657 投稿日:04/05/22 16:12 ID:9m7TGdtC
- モロク→→→↓の親子狼砂漠です。
黒蛇は、引き付けて回りに人が居ない事を確認してから
蠅かなぁ…と。
それとも、↑に書いてあった火ダマ購入後蟻狩りの方が良いのかなぁ…。
臨時は出来れば無しの方向で…
1st Intプリで絡まれてから恐怖症に…ムシロ借金ノ原因n(ry
- 661 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/22 16:13 ID:+zJrQKEc
- OK、それなりに整った武装じゃないか。特に兄貴盾があるのは心強い。
行ける。充分戦える。お前さんどころじゃないボロボロの武装で突撃した半製造BSが断言する。
とりあえず、肉連打でその場しのぎをする覚悟と、多少の散財(肉代)をする覚悟が必要だ。
緑ぽも忘れないように。アソコで砂まき&毒食らうと一気に死ねる。
だがしかし、新エルダ森で血眼コースってのも推さないではない……が50転職には食い足りないか。
- 662 名前:655.657 投稿日:04/05/22 16:39 ID:9m7TGdtC
- >>661
ありがとう 今からバイトだからすぐ確かめれないのが
厳しいけど、帰ってき次第すぐ調べてみます。
本当に有難う
- 663 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/22 16:48 ID:5+dShpmH
- キャラが
5y0VGnymU4-1jq5v
で装備が
6$21w$21M$2WMezEW0fI12$45$25$29018$2
もしくは
6$21w$21M03afxw$3fI12$45$25$29018$2
といったところと見た。(総合シミュレータ)
問題は経費かな。メインディッシュの砂漠狼相手でも肉4個くらい使うし。
スチレ諸々出て20kで売ったとして肉500個トントン。
金銭的に20kがトントンであとは持ち出し。
いっそ、俺と同じに900kで+5風2HA買って伊豆3で貝イカ人魚狩りまくる
というコースを勧めてみたり。(盾は使えないが・・・)
6$21w$21M022by$444$65$25$29018$2
貝のsシールドが出たらラッキー。俺は二枚出た。
俺の頃は居なかったんだけど、半漁が来たらハエね。
- 664 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/22 17:08 ID:5+dShpmH
- Base70くらいまでかかったけど、時給10%行ってた。
金銭的にはむしろ多少浮いた。ウィローゴーグル買えたくらい。
多いかな少ないかな・・・それに俺はAGI-STRだしなぁ。
VITだとATK高いイカは叩かない方が無難っぽい感じで経験値にも
響きそう。
効率レスしたのは勘弁な。
- 665 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/22 17:32 ID:maSzFOdu
- 伊豆3に斧を購入していくのは悪くないがVit型のようだしASPDがお察し、風2HAより風ダマまで我慢してからいった方がいい(捌きやすい武器でもあるし
まぁ現状からして、とりあえず狼砂漠でいいんじゃなかろうか。
ちなみに黒蛇は思ってる程強くないからCR連打で立ち向かってもOK、当然ハエの方が効率はいいが。
貧乏だった漏れも本鯖は+7フレジットシューズ(精錬成功した)や木琴マフラーなどそこそこいい装備になってきたんだが別鯖が問題。
かなり貧乏で41歳のマイシフ娘はこんな年齢でスケルトンcを求めてFD1でひたすら狩りしてるぞ。
Tキンスチレまで後1枚ヽ(`Д´)ノついでにDキンダマのため更に2枚!
・・・遠いよままん、でもsメイスや骸骨の指輪やオパールなどぽつぽつプチレアがたまって中々いい狩場。
回復は赤い草からスティルで癌ばってます!_、_ b
そんなわけで相談なんですが41歳のマイシフ娘、スケルトンc揃ったらどこ狩りにいくのがいいですかね。
ステはStrが20、Dexが25(補正込み)、後Agiの41歳。
木琴なんて高価な物はないんでFleeは135(´・ω・`)
武器は+7Dキンスチレ、+7ファイアスチレで防具はハエ靴、マタ首輪×2です。
- 666 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/22 17:43 ID:5+dShpmH
- とりあえずFD降りてみるというのはどうかな。
エギラでも狩りながら身の振り方考えるとか。
慣れた狩場だと気が楽だし、そろそろソルスケ90%回避できるし。
孵化器とかエル原とか経験値とかウマー
- 667 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/22 17:50 ID:VMokh31S
- >>665
キンスチレでエルダを、火スチレでエギラをってな感じで、フェイ→↓でもいいんでない?
- 668 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/22 18:02 ID:Uf/u9h2k
- >>665
うろ覚えだが(間違ってたらスマソ
経験地欲しければゲフェ↑→→でポイスポ狩りかOD1なんかもよさげ。
ゲフェ↑→や↑↑でキャラメル狙うのもいいかもしれない。
お金も稼ぎたいならやはりフェイ→↓でエギラとエルダを狩るのがいいんじゃないだろうか。
FD2はそのレベルだとまだちょっと辛そうかな。
レベルがもう少し上がったらモロク→→→がいい感じ。
そのぐらいのレベルだとフィールドを適当にうろついてるだけで結構レベル上がるもんです。
低レベルのうちに色々フィールド見て回ってみるのも新鮮でいいかもね。
後しっかり草はスティってむしりましょう。結構違ってきます。
- 669 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/22 18:16 ID:/LiQl1+U
- >>655
黒蛇が厳しいと感じたら砂漠狼↑のマップで多少稼いでおくといいかも。
さすがに砂漠狼の数は減るけど、黒蛇いなくてサソリが多い。
たまにサソリやら砂漠狼が溜まってきたらCRすれば結構行くんでは。
>>665
>>667の補足で、火スチレの標的に熊も入れるといいかも。
熊含めてどの敵からのレアも美味しくいただけるし。あれは除くが。
ただしここの狩りではエルダのFBが一番厄介。
詠唱早いしバンバン撃ってくるからね。
あと火スチレあるならイノシシもお勧めかも知らん。
町から遠いという難点はあるが。
- 670 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/22 19:47 ID:zHw2sSem
- >>666
F D に エ ギ ラ は も う 居 な い
いるのはドレインリアーとソルスケとアチャスケだぞ。自殺行為だそれは。
- 671 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/22 19:52 ID:zHw2sSem
- >>669
熊は大型なので火スチレ厳禁。狩れるのは鈍器か槍か剣。
そのレベルで無心に狩ってて気付けばレベルが上がるのはやはり猪。
新エルダ森はBOTのせいで索敵ができないor1匹倒す前に湧いて囲まれやすく、商人には辛い。
BOTとハエ逃げが苦にならないならコモド→でタラとメガドロンがマジオススメ。
- 672 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/22 19:58 ID:DMlmQQDQ
- >>670
エギラはいるぞ。いなくなったのはタヌキとモグラだ。
- 673 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/22 20:04 ID:zHw2sSem
- >>672
そうなのか!?見たこと無いぞ。
- 674 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/22 20:08 ID:5+dShpmH
- あー、ビックリした。
変更後に一度通過したことあってエギラ殴った記憶あったんだけど、
勘違いだったかと・・・
アチャスケには会わなかった気もするんだけど、運の問題?
それとも少ない?
- 675 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/22 20:10 ID:zHw2sSem
- >>674
あそこは道が細い割にマップが広いから生息数が少ないと会えないのは
配置変更前のムナボンソルスケでわかるがそこまで生息がバラバラなのか?
ソヒー叩きに行っていつも通過するけどエギラ見ないぞ・・・。
アチャスケには3体囲まれたりとかよくあるけどな!
- 676 名前:486 投稿日:04/05/22 20:27 ID:PuZh7zOb
- >>zHw2sSem
エギラはFD2F
つ【 ttp://huntinfo.hp.infoseek.co.jp/stat/map/pay_dun01.html 】
- 677 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/22 20:28 ID:PuZh7zOb
- 漏れはどこの486だ_| ̄|○
- 678 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/22 22:00 ID:n71+W/DE
- ちょいと亀レスだが、
>>598
>Lv20超えても店売り最強装備すら整わないじゃん!
うちの1stAgi両手剣士が店売り最強装備揃ったの、確か40行くかどうかってとこだったぞ。
それもホルンcが出て纏まった金が手に入ったからであって、レア運無い人はもっと遅くなる可能性もある希ガス。
勿論、職やタイプによって千差万別だろうけど・・・・・
- 679 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/22 23:43 ID:CFU7xAFO
- 剣士だと店売り最強でも結構高いしねぇ
- 680 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/23 00:08 ID:1XzTXgl6
- 糞ドモが
おめーら全員枝でデスペナくれてやるよ
- 681 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/23 00:12 ID:A69x95ST
- エギラはFD2にいるね。
ただ、あそこは周りの敵のレベルが高いので狩りには適してないかも。
俺も砂漠狼かその↑、或いは猪辺りだと思う。
- 682 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/23 00:57 ID:Rzut5v7k
- >>681
むしろ砂漠狼みたいな微妙にHIT(要Flee158)あってリンクするmobは、被弾が
嵩んで低STR型シーフだとすぐに回復アイテム使い切ってしまうのでは?
必中HITも74だから9割しか当たらないしなぁ。
- 683 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/23 01:04 ID:OYiWKocZ
- インベナムとかうまく利用すれば砂漠狼も意外となんとかなるぞ。
インベ10とったらの話だが。
- 684 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/23 01:14 ID:Rzut5v7k
- 6y0FF8Jg84K1Qo1@6MakU0jww20Wwcz8$a21I40O9018$2
くらいだろうと想像。消費ミルク6本と21本の差はでかいと思う。
- 685 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/23 01:26 ID:Rzut5v7k
- スチレは+7か・・・Fleeも合ってないし・・・
6y0FFad084K1Qo1@6MakU0jww20WKcz8$a21I40O9018$2
かな。ミルクは4本対15本に変更。
あ、火スチレ版。DKのATK+20の効果がいかに偉大か分かる。
6MakU0jww20Wfx$c21I40O9018$2
そしてTKスチレ版。ミルクは4本対12本。
6MakU0jww20WKcz8O$921I40O9018$2
いや、人のステを想像するのって楽しいなぁw
- 686 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/23 01:36 ID:Rzut5v7k
- 総合シミュレータ見てて思ったんだが、Baseを上げるためにプロ水道3F
で毒キノコと緑ゴキ叩きまくるというのはどうだろうか。>665
JOBがかなり立ち遅れるんだが、修行と思って。
- 687 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/23 13:57 ID:hbYom1Qg
- >>686
だがそれをやっていると永遠に貧乏から抜け出せないという。
- 688 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/23 14:31 ID:Rzut5v7k
- つ[sガード]
- 689 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/23 14:43 ID:FcUp6s/e
- >>688
つ[0.03%]
これを引ける位なら此処にはいないかと…・゚・(ノД`)・゚・
- 690 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/23 14:52 ID:0W6HNx6B
- >>689
大丈夫、13332匹倒せば98%出るよ!(。A 。 )
- 691 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/23 16:32 ID:6oL7Av5S
- >>690
あれだ
その残り2%に当てはまるのがここの住人かと
- 692 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/23 17:15 ID:OYiWKocZ
- ついに サンダル オブ ウィッチ を手に入れたぞ。
- 693 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/23 17:34 ID:B01bM8LD
- >>692
|>ころしてでも うばいとる
- 694 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/23 17:35 ID:Ub+mFdRL
- (;゚Д゚)裸足の濡れにそいつをくれ
調子こいてFD行ったらムナボンにリンチされた
- 695 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/23 19:21 ID:GSS7vXbk
- ねんがん の +7TKスチレを手に入れたぞ!
(´・ω・)さべーじかきゃらめる、どっちにしようかなぁ。
- 696 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/23 19:52 ID:PO4bgfQU
- >>695
短剣は大型相手に激しく向かない
なのでキャラメルにごー!
- 697 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/23 21:56 ID:U1XGLMAU
- >>695
収集品が無いから赤字確定だけどゴブリンもいいよ・・・
- 698 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/23 23:31 ID:K+Tu82+C
- サべージ狩ってたけど697見て隣だしゴブリン行ってみたら盾拾ってしまった。
ありがとう697
- 699 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/24 00:31 ID:FWcAC0S9
- >>698
λ
ゴブ| λ==
ゴブ| <ワンドとスマッシャーデター
- 700 名前:648 投稿日:04/05/24 06:01 ID:v5N2Kb2w
- 遅レスになるけど皆さんご返答サンクス。
張り切ってバリバリ鉱石売ったよ(無論店売りじゃないYO)
ちなみにうちのまーちゃんはDKダマ・クイックフード・蛙アドベと絵に描いたような装備で
がんばってるよ。BSになってもしばらくはこの装備だな。鈍器買う金ナイシ…
という訳で今日も朝からがんばって鉱山だ。
Heim鯖の廃坑で職位が「赤貧芋を洗う」の女アサがいたらそれはアタシだと思ってくれ…
TCJまであと6.5Mか_| ̄|○
- 701 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/24 07:49 ID:Jsn3lkmY
- ねんがんの s3ジュルを てにいれたぞ!!
早速露店に出す漏れ。
そして数分後「ジュル一個売る」のメッセージとともに
増額する所持金、その額21000z
/\___/ヽ
/'''''' '''''':::::::\
. |(●), 、(●)、.:|
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| ←報われなかった苦労を思う漏れの表情
. | `-=ニ=- ' .:::::::|
\ `ニニ´ .:::::/
/`ー‐--‐‐―´\
- 702 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/24 08:28 ID:TraRXd8I
- 大きいレアはカードしかないけどキャラメルにしよう(`・ω・´)返答ありがとうございます!
- 703 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/24 08:57 ID:+WB/rI7I
- >>702
カードがそれなりに高価な時点で充分夢を見られるし、
(っていうかその辺のレベルで大きいレアがバンバンある敵って何)
sパイク等プチレアが充実、いやらしい攻撃も無く
小型・動物・地属性と狩りやすいタイプでノンアクティブ、
base/jobもなかなか良くて生息数も多い。
キャラメル先生はお友達エギラ君と双璧の
非の打ち所が無い敵だと思う。
それ故に狩場では人形に悩まされるのも共通点だったり。
- 704 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/24 12:40 ID:SbMiEHvU
- このスレ卒業者なんだが、
しばらくROできそうにないので、貧乏スレに御礼の意味を込めて
スケルトンcを交換に(リンゴでも可)出そうと思う。
今夜からプロのどこかで青髪大リボン悪娘が
「ボロは着てても」というチャットを出しているので、
ぜひともDKダマの糧として欲しい。
ちなみに鯖はSaraな
- 705 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/24 13:38 ID:w38ZJX9F
- ちょっと聞いてくれおまいら
昨晩東兄貴村でチビチビ狩ってたら養殖PTいたんですよ
プリと商人で派手に溜め込んでCRとかしてるんです
おまいら養殖は構わんがトレインは勘弁してくれよ。
こっちがMHに気をつけなきゃいけないじゃん・・・・、なんて考えてた、まさにその直後
倒した姉貴からポロリとアクセが
それが今しがた売れまして、一気に所持金が900kに(*´∀`)
3キャラともずっとココで上げてた甲斐があった・・・
ありがとう姉貴、俺お前のこと忘れないよ
- 706 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/24 15:37 ID:3PhT1fas
- 聞いてくれ。昨日漏れの72歳短剣ローグ゙がGMのWIZとコモドで一儲けしようとルワンダ逝ったんだ。
とはいっても漏れコンドルフドで武器はやっとこさ買ったDHダマだから、QMないと盗めも回避もできないけど・・・。
ついにスティっちゃいましたよ、モアイから!
っ「りんご一個獲得」
一生このスレから卒業できそうにないです。
- 707 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/24 15:53 ID:uyGHR5fy
- >>706
初のスナッチが
「綿毛」
だった自分よりマシです。だって林檎って美味しいし_| ̄|○
- 708 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/24 16:13 ID:F+dZUZaB
- >706
安心しろ
1時間の狩りでウィスパーからリンゴが3つ・・・
リンゴはうまいよな(*´∀`)
- 709 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/24 17:41 ID:SJpkHxcs
- レクイエム産のリンゴもなかなか美味だぞ?
- 710 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/24 17:47 ID:30sQNcUN
- ヒドラからも出たぜ。
- 711 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/24 17:50 ID:3PhT1fas
- このスレの十人はみんな同じ境遇だな( ´∀`)
- 712 名前:711 投稿日:04/05/24 17:51 ID:3PhT1fas
- 十人→住人な(´・ω・`) 脳内変換よろ
- 713 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/24 18:34 ID:kp1hNHYg
- レクからのリンゴは、スティ2にドロップ1あるな・・・
カードは一枚も出てないんだが<別にいらんけど
アリスからリンゴスティもあるな<0.5%程度の確率
レイドアチャからリンゴが出たこともあるな・・・
貧乏だって言ってる人多いけど、装備とかの資産でいったら結構ありそうだな。
82歳アサと84歳WIZと40商人持ってるけど
装備含めた総資産60M超えてるよ。たいしたレアは出てないけどな。
一つでも80過ぎのキャラ持ってるなら、総資産はかなりの額になるんじゃないか?
箱や精錬破産でもしてない限り。
- 714 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/24 19:24 ID:6wszA5Ez
- 流れぶった切って。
新鯖で1からキャラ作ってこのスレに当分お世話になることになりました ノシ
とりあえず当面はポリン、ドロップス、蟻の卵叩いて空きビン成金目指します。
先輩方よ、これから末永くよろしくなー。
- 715 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/24 19:38 ID:+WB/rI7I
- >>714
ゲフェ↑お勧め。
人形の食べ残しをポリンがお腹いっぱい食べてます
- 716 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/24 20:12 ID:Og98aPxX
- モロク北もドロップスが安全に叩けるようになれば
ペコ卵産の空き瓶・赤ポ・プラコンなどざくざく
(B○Tの設定にもよるけど)。
回復も拾えるし、ドロップス・ピッキなどCの夢も
一応あるので幸せ(´ω`)。
ペコ卵からCが出る・・・なんてことはもう考えていません;;
- 717 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/24 20:33 ID:7AoFhGPS
- 人形からの副産物を考えるとプロ←←のバッタ海岸も食べ残しが多いね
ポリン一匹から蝶のりんぷん5個とか出る場合があるのでオスス
- 718 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/24 20:44 ID:+6/iz01U
- >>714
漏れも新鯖で1から作り始めたよ
agi、vit、int無しの殴りアコ
ポリン系の空き瓶→ミルク→カエルの空き瓶&カード→+6チェイン・バクラ・シューズ・木の実・sメントル(カエル挿す)
こんな感じで 32/23
さて、なにしたものか
- 719 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/24 21:39 ID:pbDj7/dh
- ピラ地下で牛狩りを始めた75歳Wiz。
「ここのカードは何が出てもM級だな。
誰でもいいからカード落とせやゴルァ」
と意気込んでピラミッドへ突入。
入ってすぐ、シーフ転職と思われるノビが蝙蝠×4にボコられて
HELPエモを出していたため、さくっとNBで片付けてやると、
ファミリアcが出ちゃいました。……出ちゃいました。
- 720 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/24 21:40 ID:FWcAC0S9
- >>713
計算してみたらメイン武器3本含めて装備資産700Kも行ったよ
普段貧乏貧乏騒いでいても装備として持ってるもんなんだな…
- 721 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/24 22:13 ID:6wszA5Ez
- >>714です。
ホントにノビすぎて若干スレの趣旨に合わないかも知れないけど、
またーりな初心を忘れないうちに報告させてくれ。
Agi-Int-Dex でキャラ誕生から計4時間ほどプロ↓↓で
ひたすらポリン、ドロップス、ペコ卵、蟻卵を叩いて、
今ようやくアコになりました。
紹介してもらった狩場にも行ったものの、
みんなハラペコだった上にポリン叩きつづけると座り休憩が多く、
せっかちな私にはプロ↓↓が性に合ったもよう。
修練所でもらったクラブを拾ったプラコンで精錬しつつ
貯まった空きビン100コ程度。
精錬費用500zが結構バカにならなかったんで、
あと100コほど空きビン貯めて店売りソドメを目標にしようと決意。
そろそろゲフェ↑で蛙叩けるかな。
- 722 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/24 22:15 ID:3PhT1fas
- 思えば+5DKダマだけでも作るとなれば500k近くかかるんだよな。
- 723 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/24 22:19 ID:EIMZw7E8
- >>719
貧乏なのに牛狩りはイカーンとか思うんだが。正直、CがどれもMクラスなためか、収集品やプチレア
収入はお察しくださいだと思う。
- 724 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/24 22:38 ID:pbDj7/dh
- >>723
1回2時間ほどの滞在で、オリ原石4〜5、
狂ポ10前後、s22HAが1個くらい拾えるので
そこそこお金は貯まっていきますよ。
犬が人形の食べ残しの斧と指輪をそこそこ蓄えてて
ちょっと高い収集品感覚で売れますし。
もうちょっとでとんがり帽子が買えそうです。
- 725 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/24 22:52 ID:wc/mQo4K
- 今回のマイグレで新鯖に移住したが、これを機会に俺も
とある鯖に1キャラ作ってみた。
知り合いもなんにもいないから、厳しいけど面白い。
まだ、ノビだけど空きビン売った金で店売りブレード買って
ひたすらポリンやルナティック叩いてる。
防具は初期のコットンシャツだけだから、DEF1状態。
しかし、空きビン出るとこんなにうれしいもんとはねー。
1本出るたびに「これでミルク15本買える」とか考えちゃって
10本も溜まると、かなりリッチな気分になってるよ。
リンゴやニンジンもありがたいねー。
なんか、とーぶんこのノビに入れ込みそうです。
- 726 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/24 22:53 ID:oooAIN0M
- 一応言っておこう
止まらない心臓はGvやるケミに売れるぞ
週末前に露店にOC+αで出しておくと結構売れる
売れ残ってもOCで捌いていいしな
一回やってみ?
- 727 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/24 23:02 ID:0TRNb6cY
- >724
2時間も滞在したことないし2HA何て見たことない
まあオリが1個は出るかな?>1時間滞在ね
収集品が高値で売れてうまいのは同意
それでもトントンかちょい黒字くらいだけど・・・
下手すると5分で帰還とかさせられるし。
- 728 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/24 23:50 ID:pyEE6n9K
- >>724
2時間で2HA1個なんて出ないぞ。
ピラ地下は一発はあるけど、それでもやっぱり経験値重視の狩場。
そりゃ狩り続ければ地味にお金は溜まるが、もっとお金の溜まる狩場はたくさんある。
- 729 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/24 23:53 ID:wXkoUBhm
- 何度も言われてるけど、安い装備で稼ごうと思うなら炭鉱が一番だと思う
うちのギルメンのまーちゃんが二週間で4M貯めてたよ
その間のドロップですが、ワカCは一枚も出なくて収入は全部鉱石類とのことでした
- 730 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/24 23:54 ID:wXkoUBhm
- 接続時間は一日2時間前後との事でした
- 731 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/25 00:02 ID:eq1zJwyW
- 炭鉱は良いね。
範囲攻撃の無い職には少々辛い事もあるけれど、狭い通路で定点狩り。
処理能力が過剰になって来たら、湧きの激しいポイントへ移る。
最終的には激湧きポイントで定点出来るように……それでも若cは出なかったりする。
- 732 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/25 00:07 ID:f4wcJISs
- 何だかんだ言って炭鉱行けるようになればあそこの金銭効率はすさまじいね。
最初はランタン以外は露店か買い取りかなーと思ってしょぼく感じたけど、
それでもじわじわと溜まっていくのはすごい。
ただ鉄鉱石が売りにくいとこだけどな…もしかして鉄鉱石はみんな放置?
そんな漏れは今日ミストさんからマスクとカツラが出た_| ̄|○
斜めにレア出されてもなー。
- 733 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/25 00:42 ID:kjkFxreq
- BS的には倉庫の肥やしが増えるばかりであか〜じ>炭鉱
- 734 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/25 01:46 ID:+zeSjiTa
- 剣士スキルのオートバーサークを覚えるの必要な蝶の鱗粉35個を
取りに>>717の言っていた狩り場に行った
10分で50個集まった・・・_| ̄|○ <ナンだよこの狩り場は
- 735 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/25 02:17 ID:/CYqbUsH
- ねんがんの +8Tウルヴァリン スティレット をてにいれたぞ
狼から手に入れたスチレと間違えて露天に十分ほど200kで
出しちゃったのは秘密だ
- 736 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/25 02:23 ID:fPUANseJ
- スチレ200kはさすがに詐欺露天に近いものがあるな
- 737 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/25 03:03 ID:PNfE08xN
- 最近嬉しいことがあったのでカキコ、スチレつながりってことでひとつ。
当方>>665のクローンじみたシーフ、Lvまで大体同じ。
いずれOC商人を作ろうと思っているから、収集品は基本的に全部倉庫行き(たまに代売り依頼)。
回復?現地調達に決まってる。だから普段は(今でも)下水でネズミしばいてる。
まだまだ弱かったあの頃、空き瓶100個貯めて20kで売って15kでs3スチレを購入。
下水でオラオラとかスポアテイム成功とかいつの間にやら宝石とか、資産が徐々に溜まっていった。
これらをわらしべ長者のごとく(物々交換で)転がして、ついに、ついに、
ねんがんの +7ダブルキンスチレを てにいれたぞ!
あと1枚どうやって手に入れようか悩んでたけど、このスレ見て決めた。キャラメル食って購入資金作ろう。
何が言いたいかというと、ずばり「迷うな、焦るな、ためらうな」。これ。
倹約してれば資産は増える。けどそれだけじゃ足りない、だから金の賭けどころを探すべきだ。
レア運がないなら頭と足を使えばいい。血と汗と涙の結晶をはたくに値する好機は、必ず存在する。
- 738 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/25 05:03 ID:ksDUBMfj
- 筋金入りの貧乏ハンターです。
ハンターになっても木の実を被ってたんですが、臨公でなめられるといけないと思いゴーグルを買いました。
ははは、勿論s無しですorz
- 739 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/25 07:21 ID:stJIuKd0
- 友達がヒールクリップというすてきなものを貸してくれました。
やったぞ!これで…これで……
炭 坑 で 永 久 機 関 が 可 能 だ
というわけで朝から籠もってます。持ち物がパンクするまでがんばるぞー。
いきなりマーティンからS無しゴーグル出たけどね_| ̄|○<せめてC…
- 740 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/25 08:49 ID:rRhCm89E
- >>706
モアイからスティールでリンゴだと
1/50000かな?
- 741 名前:735 投稿日:04/05/25 09:18 ID:/CYqbUsH
- ボロは着てても心は錦!
いくら金がないといっても詐欺露天には走りません。
しっかりと精錬済みでございまする。
- 742 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/25 09:23 ID:WfBhWbKX
- >>741
あえていうが+7装備の露天の6割はBOT露天
- 743 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/25 09:28 ID:hyG5sFSc
- >737
フェイ1orフェイダンジョン前で、買:スケルトンカード のチャット出すと、
首都とかで買うより安い相場で買える……、かもしれない。
ローグに転職したけど、未だにTキンスチレ愛用者より。
- 744 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/25 11:07 ID:g7PGrkae
- 貧乏故にBOTやってるヤツっているのかな
- 745 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/25 11:27 ID:WCOBgANM
- >>744
そんな餌に俺様が・・・クマー!
お人形さん使ってたら数日でこのスレ見る必要ないと思われ
- 746 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/25 11:30 ID:E3jctX8o
- >>744
寧ろ、BOTをやってる香具師って心が貧しい香具師なんじゃないのか?
- 747 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/25 11:33 ID:g7PGrkae
- BOTてそんなに儲かるのか・・・
そのせいで自分にレアがでないと思うとアレだな
- 748 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/25 11:33 ID:g7PGrkae
- つかIDがプゲラ
- 749 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/25 12:00 ID:CuMEsbDV
- 清貧であれ
- 750 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/25 12:00 ID:eq1zJwyW
- すなわち心の貧しい連中を嘲笑している訳ですな。
>743
ナカーマ( ゚∀゚)人(゚∀゚ )チョトチガウケド
俺はトリプルシュルードスティレットだけどね。STRの上げすぎでFlee足りなくて、+6はデカいのよ。
そして河童をどうにか回避できるスリル。スナッチャーと言うサスペンス!
二体目が出たら即刻インティミデイトのロマンス。
月末にアロエヒナレを処分してやれば、ダマに手が届く……はず。
アマツで回復剤を調達する場合(DC・CDCが無ければ特に)おさしみ。マジおすすめ。
重さがミルクと同じで赤ぽと回復量がほぼ同じ。値段はまとめ買いで@35z。
- 751 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/25 12:59 ID:WW+qXB3a
- BOTネタはやめませうよ。
色々な言い訳や煽りとかもあるが結局BOTを一言でいえば
「ゲームとしてのルール」を逸脱した遊び方なんだからさ。
コンシェーマとかと違う多人数ゲームのそれは
結局マージャンやトランプとかでのイカサマと同じ。
- 752 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/25 13:21 ID:Ul7tFeVU
- まぁ俺は今日も木の実被って臨時広場に落ちるさ。あんまり拾われないけどな(゚Д゚)ウボァー
それでも入ってくる人は、ビンボーだって解ってるから組みやすい。
- 753 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/25 14:07 ID:NVM0WFf3
- >>752
俺の1stINTアコも転職するまで卵殻かぶってたよ。
ほぼ臨時主体で上げてたんだが、文句言われた事はなかったな。
新鯖で一から初めて、なおかつソロばかりだと気が滅入るって人はINTアコ、マジオススメ。
ただ、臨時が増えてくる40ぐらいまでは下水とかポポで上げるはめになるけどな。
- 754 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/25 14:50 ID:0AnfgPt3
- >>751
コンシューマじゃないのか・・・?
まぁそれはおいといて、
臨時広場に落ちる際の頭装備で思い出したんだが
逆に高額装備で固めてる人も拾いにくくない?
この前、50台まったり行きましょう〜って感じのチャットあってさ、
入ろうと思ったんだが・・・・チャット主の装備が
天使HB+目隠し
逆になんかひいちゃったよ・・・頼りにはなれそうだけどさ
- 755 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/25 17:31 ID:LeXGGJvV
- このスレの住人の平均資産ってどんなもんなんだ?
俺はLv85+57+71のキャラでだいたい15Mくらい。
成金狙ったり青箱には手を出さずにこつこつやってきた。
正攻法を使わずに一発で宝くじ当てるような貧乏からの脱出はできないって
あと臨時はだめだな。
低Lvの時は壁を拒否してギルメンと公平したほうがいい。
「今度シーフ作ったから一緒にゆっくりLvあげよ?」とか言えばすべて丸く収まる。
- 756 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/25 17:50 ID:rRhCm89E
- 85歳Dex=Int二極GVギルドお抱えバード
総資産850kかな
レアとかほとんど相方のプリたんに渡してしまうので
装備は相方からの借り物です。
- 757 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/25 17:53 ID:CuMEsbDV
- 。・゚・(ノД`)・゚・。
- 758 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/25 18:04 ID:6CF2dDlQ
- 臨時なんてはなから行く気ないぞ?
レアがもし出たら分けなきゃならんだろうが(#'A`)
心も貧乏でごめんなさい。まあそれ以前に装備が整ってないからだめぽ。
- 759 名前:753 投稿日:04/05/25 18:46 ID:NVM0WFf3
- 確かに臨時は金たまりにくいよな。特に低レベルだと。
実際INTアコ→プリに転職するまでアクワンすら買えなかったしな・・・。
臨時で使う青Pとか青Jに金使ってたっていうのもあるが、自力で出した蛙アドベとかで頑張ってた。
まぁでも俺は臨時行くの好きだから、別にそれでいいやって思ってたしアコ時代はなかなか楽しかった。
ただレベルが70近くなってくるとALL未精錬の防具で臨時に飛び込むのもなかなか勇気がいるようになってくる。
今は装備整えるために別キャラで金稼ぎ頑張ってます・・・。
>>755
Lv67+72+65で大体2,5Mぐらいかな。
- 760 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/25 18:58 ID:Yf7V0fks
- 81+82+42で65Mくらいかな。
全部相場で売れたとすればだけど。
今まで出たM級レアは5個。sブーツ3個ゼロムc2枚
全部1Mで売ったけどw
精錬は+4まで自分で出したエルでやった。
過剰は、価格調査隊見て一番安い値段の露店で買った。
カードも同じ。既製品で安いのを買ったり・・・
それ以外だと、1日1時間半程度、一ヶ月くらいSD2に篭って青箱で稼いだのも大きい。
マジ時代はほぼソロで赤芋狩ってたんだけど、WIZになって騎士団とか臨に行くように
なってから、資産が一気に増えたよ。一度の臨で3M超えが3回あったし。
Wizは、70くらいから82まで臨だけでレベル上げた。
そんだけ騎士団・城に行ってればカードは出ると思うぞ。
- 761 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/25 19:03 ID:SXYBH1TQ
- メイン鯖は割愛。
サブ鯖は 36 45 35 だけど、拾得アイテムが凄いかも…
コモド前の拾得物&その時の安売り(今は高い)だけど。
+4鉄蝿メイル 蝸牛バクラ S4マインゴx7 プパCx2 ロッカC ドロプスC
そして、
+9Qバイタルマインゴ と +7Tバイタルナイフ
ファブルがVIT+1の効果しか無い時代でした…
- 762 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/25 20:15 ID:akewUE5z
- 75-67-43 で相場売りしたとして約12〜13Mくらいかな……。
- 763 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/25 21:09 ID:v1A0TXcq
- 総資産6M以上持ってりゃこのスレの卒業生だろ
- 764 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/25 21:18 ID:MVBI7HXD
- 78-71-62で20M弱かな?
- 765 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/25 22:06 ID:g3eGPyJ5
- このスレは「なんちゃって貧乏」のスクツだったことが暴かれつつある…
- 766 名前:720 投稿日:04/05/25 22:37 ID:bwGMs1Y1
- _| ̄|○
- 767 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/25 22:42 ID:Q1lcniM+
- >>766
/二二ヽ
||・ω・|| <お前、輝いてるよ。
. ノ/ / > <お前、輝いてるよ。
ノ ̄ゝ
- 768 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/25 23:05 ID:z59/lGnV
- まあ、貧乏の定義なんて人それぞれだし、あんまし目くじら立てる必要もないかと。
かといって、+6天使HB欲しいけど買えないから貧乏です><(もちろん普通の装備は
大体持ってる)なんてのは、即刻処刑台送りだとは思うが
- 769 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/26 02:15 ID:JeAQo7GP
- 総資産?ぶっちゃけ
6235z。
必死で1st剣士が空き瓶集めてます。
蛙c出ないかなーー
- 770 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/26 02:19 ID:AUAR20w5
- 720のレベルがどれくらいか知りたくなったよ
1stマジだと、総資産1M超えたのって50超えてからだった。
最初は空き瓶から始まって、ゴラァからの茎も売って、赤芋デビューしてからは
ひたすらクモの糸と短い足を売って、たまに出るエル原も売ってた。
プパcは自分で出したんだけど、当時の全財産使って
ミンクのコート買ったとき資産1M超えたって思ったよ。
当時はプパcが600k、ミンクのコートが500kくらいだった。
他は全部店売り。ギオペの攻撃2発で死んでた頃が懐かしい・・・
- 771 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/26 03:40 ID:3xHbvQdw
- 82-67-66で25M位
キャラ作り直しは6回
82がシーフのときタラc2枚+ヒドラ1だして、
全部青箱つんで、ローグになってもレア=箱置き換えで
最高でsハルバド('A`)
箱空けると金たまらねぇw
- 772 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/26 06:35 ID:42w3d8yw
- なんちゃって貧乏じゃなくて
卒業者が温かく見守ってるんじゃないのか?
マイグレで軽くなったし今日も辻りんご
- 773 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/26 07:53 ID:iG0PisoD
- そっか 装備資産が6Mほどある私は 卒業者なのかも(´-`)
つーかあれだ。職スレがブルジョワ杉。TCJがツカエネーとかとりあえずBd武器とか
ありえない ありえないよママン_| ̄|○<メイン武器Tウルヴァリンジュルだぞモルァ
1stでスイッチアサシン志望ってどうなんですかね
なんか一通り武器揃えるまでどれだけ時間がかかるんだろうと気が遠く…なる……
- 774 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/26 09:07 ID:S0A1gqKu
- 総資産は30Mくらいだけど金持ち感が無いのは何故だ?
- 775 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/26 09:31 ID:fy6CyQoy
- >>774
心が貧しいからです。
なんちゃって
- 776 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/26 09:51 ID:S0A1gqKu
- >>775
てわけで新鯖でノビはじめるぜー
s4ナツフキター
青リンゴデター
ポリン卵ゲトー
とりあえず木の実を買える金ができたよワーイ
- 777 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/26 10:06 ID:mEKZeKip
- >>776
うはwwww勘弁wwwwしてくれwwww
1st垢wwwwみんなwwww2次職になってwwww
モチベーションwwww下降気味なのにwwww
楽wしwそwうwじwゃwねwーwかwYOOOOOOOOO!!1111!!
超新鯖でもう1垢逝ってみようかな...orz
- 778 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/26 10:17 ID:NOdhuHBe
- もまえら、OSRが出たよ *・゜゜・*:.。..。.:*・゜(ノд`)゜・*:.。..。.:*・゜゜・*
ありがとうこれで念願のモキーンが買える課金後作り直したLv78騎士。
- 779 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/26 11:09 ID:h+omiktt
- 木琴orイミューンがあったら卒業って感じはするな・・・
VIT型の場合はさらにタラ盾ってのはあるけど。
木琴出るまでやはり上手くいかなくて、他キャラ浮気とかして
悪循環に陥ってたな、木琴ゲット後は結構スムーズだった。
- 780 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/26 11:49 ID:NOdhuHBe
- 贅沢装備(うさみみ等)、Lv3属性武器なんか持ってたら卒業だろ。(ノд`)
- 781 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/26 11:55 ID:JGMZBolG
- LV3つっても2HAや海東あたりの安めなのから、
ソドメやスタナみたいなのまであるけどね。
属性スタナ1本で下手したら2HA4色揃うぞ。
- 782 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/26 12:12 ID:h+omiktt
- うさみみは・・・
1次時代に猫耳拾った人がつけつづけてるってケースも多いんでは?
ダメ低め、被ダメ多めな人をよく見るような気がするのは気のせいかな。
ココでお薦めの炭鉱に篭ってますが、真っ先にガイアスCでますた_| ̄|○
- 783 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/26 12:30 ID:Tewi50kv
- >>782
うさみみ(ねこみみ)をそのまま売らずに装備し続ける事ができる時点で、贅沢なんですよっ
- 784 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/26 13:05 ID:DeWAkxKx
- その昔まだカードのドロップ率が高いときペコペコの卵カードを
拾ったことがあるんだけど、そしてそれは2Mで売れた。
だが次の瞬間その2Mものお金は当時2Mしたうさみみに変わっていましたよ
ちなみに当時の武器はs3スチレ、レベルは30代
装備品は自力でだしたsフードsサンダルsガードsアドベだった。
当時はほんとドロップ率高かったなあ
ちなみにsガードにはこれまた自力で出した盗虫の卵カードを挿したんだけど
カード効果はまだHP+30だったのであんまり効果なかったなあ
そういえばプパカードも自力で出してsアドベに挿したけど
HP+50だったからこれも効果はお察しだよなあ
- 785 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/26 13:13 ID:NOdhuHBe
- >>784
>そしてそれは2Mで売れた。
>>1
- 786 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/26 13:37 ID:bgXuzDX7
- >>783
買ったならともかく、拾ったり貰ったりしたんだったら贅沢とは違うような。
そりゃまあ、万年赤字なら「それ売ったら?」とは言いますけどね。
貧乏だけど、趣味装備を着ける心の余裕を…ってのは、ダメ?
- 787 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/26 14:26 ID:uDNM1lGb
- 職スレ見てると、総資産30Mとかでも貧乏な気がしてくるんだよな・・・
つうか、30Mじゃ職スレであたり前のようにでてくる特化武器なんて
ほとんど揃えられねーよヽ(`Д´)ノン
- 788 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/26 14:27 ID:WH66OAJd
- >>781
ガイアスCは100k〜200kで売れないか?
カードとしては安いかもしれんが、そこそこの儲けだと思う。
つーかミストやファミリアよりいいじゃん。
- 789 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/26 14:27 ID:WH66OAJd
- >>788
>>782だった_| ̄|○
- 790 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/26 14:41 ID:wy6Fse+4
- 今欲しいものがあって、キツキツの生活してるからすっげ貧乏な気が
するんだけど、総資産考えちまったら少しだけあるな。
「2垢で」85M程か。もう少しあるかな? 相場がいまいちわからん。
Lvは57-72-82-87-90。無駄遣いしてないのに、Lvの割に…(ノд`)
90にもなって未だ過剰精練ないし(;´д`)ツメニヒヲトモシテガンガルヨ
>>783 アサ持ちにとってはウサミミだって実用装備なんだぞヽ(`Д´)ノ
>>773 1stスイッチアサナカーマ。他キャラ用マフラ目当てにFD5F篭ってるんで(狩場
荒し言うな)回復は現地調達赤ポとヒルクリ。予備ミルク50。
今はTCJも安いからガンガレ。(最近少し上がったんだっけ?)
Bdは自力GETでガンガレ(QBd分+1枚は出た。あと2枚欲しい)
- 791 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/26 14:46 ID:EfogVbSC
- 最近香ばしいのが多いなぁホント
- 792 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/26 14:50 ID:h+omiktt
- >788
え?ガイアスそんな値段で売れるのかΣ(゚Д゚
土属性攻撃してくるBoss戦に有効とかそういうのなのかな・・・
ミスト、ファミリアが出るのは仕様と言うことで諦めています_| ̄|○
実はラグナ半年以上ぶりなんですが、いわゆる屑cのD率って変わってるのかな?
- 793 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/26 14:51 ID:NOdhuHBe
- すまん漏れはてっきりこのスレって
100Kのプチレア1つでバラ色人生一喜一憂する程度の人が
対象だと思っていましたヨ。
1M装備? 2M装備? ハァ? みたいな
- 794 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/26 14:52 ID:mG03H7qU
- >>790
>>少しだけ
>>少 し だ け
>>少 し だ け
- 795 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/26 14:54 ID:No8D717H
- 蛙アドベ+店売りクロスボウの次に手に入れたのはうさみみでしたよ。
そのままLv70まで突き進んだ1stソロバード。
集中力向上をとらなかったので作り直しになったけど、
あの時のうさみみは今でも大切にしてます。
- 796 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/26 15:10 ID:5wqEOdY+
- 今装備してるうさみみは全部ドロップ品で作ったびんぼーなプリ。
1Mを越える装備なんて装備なんて・・・・いつになったら買えるのかなぁ(涙)
- 797 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/26 15:20 ID:qlX7dZjA
- 卒業者だけど、うちのこと書くね。
ベータ1中期から始めて、1stは氷雷マジ。当時は凍結率も高く
まだまだ同種のマジはかなり居た。しかしマジ系の宿命
なかなか金がたまらない。ギオペが配置されたころは
倒せるとして敵はミミズが効率最高だった。
今までに他のキャラもいくつかつくったよ。騎士、BS×2(製造、戦闘)
プリ、アサ、セージ。まあ飽きっぽいというか、他のキャラも
やってみたくて作ったんだけど、これだけ育ててもM級レアは出なかった・・・
一番高かったのは、デザートウルフc(当時700k)だったけど、
すべて製造BSの肉代に化けた。
そんな自分でも、収集品とプチレアで6M貯めなんとか自分で
ヒールできるようになったよ。今は少しずつだけどお金も貯まっていってる。
相変わらずM級レア見たこと無いけどorz
(相場より1.5M安かったヒール”ベルト”を買ったっていうのが
貧乏人の悲しいところ。残りのお金が肉代に換わったのは言うまでも無い orz)
アドバイスは前から言われてるけどDCOC商人を活用することと、
回復剤が少なくすむ職業(剣士系シーフ系)で敵を数叩くことだろうね。
そうすれば木琴ビタタレイドが買える位お金貯まるよ。
現実に買えたしね。(うちはwizが64→72になるまで赤芋で収集品を貯めた。
ちなみにまだヒールベルト以外にM級装備持ってません・・・・)
現在のメインはwiz、セージ、製造BS。装備は全キャラwizのを流用。
BSが使ってる武器はゼノーク二枚挿し2HA。
ATKも上がってかつ単調な狩に毒化というアクセントがおまけとしてつくので
愛用してるよ。
高額レア出なくてもお金は貯まる、って希望を持ってもらうために
書き込みさせていただきました。
- 798 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/26 15:34 ID:WH66OAJd
- >>792
理由はよく分からないが、多分Gvだと思う。
鎧に風属性つけてSG耐性つけて、その分を補ってるとかかな…?
- 799 名前:720 投稿日:04/05/26 15:51 ID:l17mlFg1
- >>720
今更ながら答えてみるとLv61槍騎士
装備は店売り最強に頭はキャップ。武器は+5ツルギ、ランス、+7風パイク
メイン狩場がゴブ森なせいかなかなか金は全然入らない
まあ回復アイテム要らないから少しづつ溜められるのがいいけど
- 800 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/26 15:51 ID:l17mlFg1
- >>770じゃあ!
- 801 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/26 15:59 ID:K4hRZdIh
- ゴブ森は通常の収集品がないからなぁ。
湧きっぷりはすばらしいんだけど、収集品がないのはさみしい。
- 802 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/26 16:24 ID:EVK0VRMl
- >>798
ハンタが土矢DS使ってくるからかと。
>>773
メイン鯖の1stがスイッチアサなヤツがここに一人(=゚ω゚)ノ
木琴入手72、TCJ・コボクリセット入手80、TBdグラ・QBdマイン入手87って感じだった。
今92で、一通りのブースター揃ってないよ。やっと一般的なブースターの1/3ってトコ。
ついでに属性ダマも水しか持ってないw
99になるまでお金と戦い続けるクラス・ステを選択をしたってことだ_| ̄|○
サブ鯖に作った殴りアコ楽しい。何が楽しいって貧乏っぷりが。
そこからどう脱出するか考えるのがめっちゃ楽しい。
このスレは勉強になるね。ありがとう(つД`)
目指せコンドルフード!頑張るぞ〜(`・ω・´)ノ
- 803 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/26 16:29 ID:wy6Fse+4
- >>794
そりゃ90前後にもなりゃ、貧乏ったってある程度の装備資産はあるさ。
1つ狩場に延々篭ってた時期も長いからCが出たりもする。
それが2垢だから、Lvの割に粗末でも足せば多くは見える。
つーか、いくら金溜めてる最中とはいえ、90歳にもなってSマフラ入手手段が
購入ではなくFD行な時点で察してくれ_| ̄|○職スレとかPTスレ見るとウツに…
- 804 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/26 16:40 ID:S0A1gqKu
- >>803
気持ちはよくわかる。似たような感じだしね。
でもスレ違いだな
- 805 名前:794 投稿日:04/05/26 16:51 ID:mG03H7qU
- >>803
ごめん、ぱっと見て金額のでかさに反応しちゃった_| ̄|○
数十Mって金額に免疫ないから、「ハァ!?」ってなっちゃうんよ・・
とりあえず、厨っぽいレスつけてごめんよ。
- 806 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/26 16:52 ID:l17mlFg1
- 1Mから上は『いっぱい』
- 807 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/26 16:59 ID:kOn/YrvT
- 最近過剰精錬してないー、だの何だのと言いながら
自慢する馬鹿が出没しているのはなんでだろうな。春だから?
とは言え「貧乏」じゃありえない訳だからちょっとは遠慮して欲しいもんだ。
木琴だのTCJだの持ってながら貧乏ですか。おめでたいですね。
煽りと取ってもらっても結構だが、自分の書き込みが人を苛立たせる事を学べ。クズが。
- 808 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/26 17:11 ID:PtlvQm6+
- ええい、落ち着け>807。
木琴持ちや+4精錬済みって連中も(その内容に触れた)書き込みは控えろ。言い訳も無用だ。
(´・ω・`)っ旦~ トリアエズ チャデモ ノメ
お茶請けはこれで【ttp://www.kiddyland.co.jp/new/images/nyanko_c/cafe2.jpg】
ときに、ペット飼うのは無謀だよな。少しでも疑いを逸らしたいからってのも寂しい(&さもしい)けどさ。
安く上がるペットって居ないかしらん?
- 809 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/26 17:22 ID:aYwtJOpq
- >>809
っ〔どろっぷす〕
砂漠にいけばエサの黄ハブはいくらでも手に入り安く済む上にテイムもらくらく。
俺の唯一の相方でもある。
- 810 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/26 17:25 ID:/Hn1fWMM
- >>808
餌代だけを考えるならポポリン。次点ルナティック・ドラップス・ポリン。
それ以外のペットは餌がペットフードだったり赤ジェムだったりするのでだめだ。
餌が安いペットで入手の難易度を考えると
ポリン>ルナティック=ドラップス>>>>>>>>>>ポポリン
なので、安くテイムアイテムが購入できたり自力ゲットしたりするならポポリン、
そうでないならポリンがいいのではないだろうか。
ポリンは健気でかわいいし、ポポはポポでかわいいし
安いペットはどれもかわいくてお気に入りヽ(´▽`*)ノ
- 811 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/26 17:26 ID:KGh+knOv
- ピッキも。
餌は赤ハブだったよね
- 812 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/26 17:28 ID:g/QaCP00
- ピッキを忘れないで!。・゚・(ノД`)・゚・。
- 813 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/26 17:29 ID:6pcDecaa
- >>808
------テイムも卵も餌も安い------
つ[ピッキ]
つ[ドロップス]
------テイムと卵は高めだが餌は安い------
つ[ポポリン]
------テイム安め、卵高め、餌は安い------
つ[デビルチ]
- 814 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/26 17:30 ID:g/QaCP00
- _| ̄|○
- 815 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/26 17:31 ID:6pcDecaa
- _| ̄|○_| ̄|○
- 816 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/26 17:38 ID:M5bUAybr
- ボットの疑いを晴らすだけなら通りすがりの人に片っ端から投げキッスでもする方が安い。
赤ハーブはただではないけど、スマイルはゼロゼニーだろ?
そもそもテレクリもないし蝿すらもったいない貧乏スレの狩りは
ボットの狩りから一番遠いではないか。
- 817 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/26 17:51 ID:42w3d8yw
- 卒業者が見守って…ちと荒れてるな(;´д`)
初心者に狩り場教えたりギルド誘ったりしてるけど
FWの縦とか指導してると結構懐かしくていい感じだぞ〜
時間と心の余裕のある卒業者はギルド作ってみるのを薦める
ちなみに某社長鯖なら数人空席あるよ(・・
- 818 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/26 17:51 ID:VxnpDSjm
- >>816
道行く人にALLキスエモしてるとBOTに間違われる罠
あとBOTの中にはハエをあまり使わない奴もいることもお忘れなく
- 819 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/26 17:53 ID:uDNM1lGb
- >807とか見てると、心まで貧しい人増えたなぁって気がしてきた・・・
- 820 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/26 18:11 ID:h+omiktt
- >819
しごく当然の反応と思うけどなぁ
>802
なるほど、ありがとう。
PvGv関連の知識がないと折角拾ったレアを損するケースってありそうだな。
○とかも意外と需要あるみたいだし(投げ売った_| ̄|○ )
- 821 名前:808 投稿日:04/05/26 18:33 ID:PtlvQm6+
- >809-813
サンクス。その辺りから(露店のものを)チョイスしてみるか……ああ散財。
>816
微妙な潤いも欲しいのよ。それで出費するのも何だけど。
ペットのために草刈りする事で、生活パターンが少し変わるのを目論んでる訳で。
- 822 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/26 19:00 ID:AUwqbfoX
- >>790
TCJを安いとか言ってる時点で自分は書き込む
べきじゃないと気付け。
- 823 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/26 19:19 ID:rcWo5hC3
- バッタはすごく腹持ちがよいそーな
- 824 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/26 19:32 ID:1QYAJrgf
- 貧乏脱出はいらない金を使わないことですよ?
ペットなんぞにうつつを・・・ぬかしたいよな。
ペットかわええ(;´д`)
- 825 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/26 19:35 ID:YDz/rwd5
- tu-ka、ポリンとルナティックって餌がジュース=空き瓶を使用するってことから
全く持ってお勧めできないと思うんだがどうよ?
- 826 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/26 20:10 ID:K4hRZdIh
- 炭鉱にこもれるお年頃なら、スティチョンとかどうだろう。
鉄鉱石はひろってないって人、このスレにもいたよね?
- 827 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/26 20:11 ID:44MfU+T0
- ペットフードよりは安くないか?>空き瓶
- 828 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/26 20:15 ID:K4hRZdIh
- 書き忘れ。自分はピッキとドロップス狩ってます。
黄色いハーブはちと意識しないと集まらないけど、赤ハブはもうたまり放題です。
ポポリンの緑ハブもたまり放題だけど、卵もテイムアイテムも高いので
倉庫にためといて、商人以外の倉庫代にしてます。
- 829 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/26 20:36 ID:YDz/rwd5
- すまん、色々と言葉が足りんかった
空き瓶は確かにペットフードよりは安いんだが、漏れの鯖では1個約300zするんだ
んで、いざペット連れて行こうとすると10〜20個は携帯したいってことになるし
飼い主が使うミルク(1個19z←DC8値段)150個↑分でペットのジュース1個分のお値段になるってことを
考えると軽く凹むことができるんだよ
貴様、飼い主に比べてなんて贅沢な代物を頬張ってるんだ、とね
何か愚痴っぽくなっちゃったな(;´Д`)
- 830 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/26 21:41 ID:WTdIKDRC
- 空のポーション瓶が使えれば安いんだけどなぁ・・・
- 831 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/26 21:41 ID:WTdIKDRC
- >>829
まて、レスしてから気付いたけど15,6本分じゃないのか?
- 832 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/26 23:06 ID:h+omiktt
- 炭鉱は鉄鉱石落ちてるからマジお薦め、石炭も落ちてることが・・・
そしてガイアスC2枚目(σ゚д゚)σゲッツ さらにミスト(σ゚д゚)σゲッツ
- 833 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/26 23:16 ID:iGpf4L3F
- ミストCはフードに刺して自分で使うものですよ
- 834 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/26 23:49 ID:OWDXdq6q
- ちなみに貧乏さんにお勧めできないペットは3種。
サベージベベ
テイム品入手:易 エサ:中(ペットフード)
問題は空腹度……キミおなか空かせすぎ_l⌒|〇l||l
ごめんよう、ふがいない主人でごめんよう、しょっちゅう卵に戻すせいでエギラからの孵化器が売れません。
ハンターフライ
テイム品入手:中 エサ:高(赤ジェム)
せめて、せめて青なら……っ!
腹減りもきつめなのであんまり起こして上げられない……。
バフォメットJr.
テイム品入手:中 エサ:高!(ハチ蜜)
……あんまりおなか空かさないけどさ、にしたって……。
ブルジョワさんはハチ蜜バッシュであっという間に上がるそうです、私?もってくけど……
「飢えてはいないが…そうまでいうなら貰ってやる。バクバク」
ああん、素直じゃないところが可愛いよう、ふかふかのもこもこだようハァハァ。
最近熊ばっか狩ってる、BOTみたいだけどBOTじゃない貧乏剣士娘の戯言でした。
- 835 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/26 23:59 ID:oQ9h0ThV
- 白ハブが倉庫に1000枚溜まりました。
ここは一発、売って所持金増加にニヨニヨするべきでしょうか。
空瓶1k集めて白ポにしてから売った方がいいんだろうけど、さすがにちょっと
手間かかりすぎー。
空瓶買取? 元金かかるから却下です。
- 836 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/27 00:15 ID:oMWMrKHN
- >>835
だったら売ればいいじゃん。ココで聞く必要ない。
- 837 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/27 00:17 ID:6wAH/nWa
- >>835
素直に瓶を買い取れ。
炭鉱のBSなどにありがちだが「自分で拾った物はタダ」「材料を買うのは損」と勘違いしてる人が多いが、違う。
拾った空き瓶を空き瓶のまま売った場合仮に300zとしようか。
自分で1000個拾って、売れば300kの利益な訳だが、それを集めるためにかかる時間を考えろ。
そして、売れば300kの物を白ポ製作の為に使うと言うことは300kのゼニーを使ったのと同じ意味を持つ。
買取なら例えば250zで買えるとしよう。その場合-250kのマイナスのように見えるが
集める為に使う時間は遥かに短い上に使ったゼニーは250kと50kと時間を得したと考えることが出来る。
貧乏だからこそこういう損得勘定はしっかりしようぜ。。。
自分で集めるのが楽しいというのなら話は別で、止めやしないけどね。
- 838 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/27 00:20 ID:6wAH/nWa
- 読みにくいですな。書き込む前に推敲せずスマン
>使ったゼニーは250kと50kと時間を得したと考えることが出来る。
使ったゼニーは250k。「50kと時間を得した」と考えることが出来る。
- 839 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/27 00:23 ID:Sov/BmcH
- >>835
ケミ持ち?そうじゃないなら、白ハブ2と空き瓶1と20zだっけ?
普通に売る方が全然高く売れる。
ケミ持ちで高確率(100%じゃないよね?)で作れるなら、
ここのスレ卒業してるんじゃ?
- 840 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/27 00:23 ID:uAfRUxvN
- アリ卵で延々空き瓶集めとかならともかく、
炭坑だと、稼働してる間そこそこ経験値入るんだが。
- 841 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/27 00:38 ID:6wAH/nWa
- >>840
そりゃ炭鉱が経験値的にも美味い人は問題なし。あそこは良い狩場です。
ただ、BSを引き合いに出したのは他の狩場で稼いだ金で買い取った方が結果的に儲かるはずのレベルなのに
石を拾う為にわざわざ炭鉱に行くような発言をチラホラ見る希ガスって話。
アリ穴入り口でのSGWiiiiiiZ様とかも謎ですね。
普通に狩りした方がよっぽど稼げるだろうに…その場所は低レベ貧乏人に譲ってくれorz
- 842 名前:835 投稿日:04/05/27 01:13 ID:ZcNeG/jX
- お返事ありがとうございました。
ケミなしです。白ポにする場合、空瓶は蟻穴で集める積りでした。
事情で現在250kも手元になくて…。
というか、普通に狩りに行くにも差し障るほど手元不如意(;´д`)ヴァー
なんで、溜まった白ハブを売ろうと思ったわけです。
白ポにするコスト勘違いしてました。そのまま露店でOKぽいのでそう
しようと思います。
よく貧乏になるんで蟻穴入り口には御世話になってます。
どっかの鯖で見かけても、「2次職様必死だな(pgr」とか思ってそっと
しておいてください。・゚・(ノД`)・゚・。
- 843 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/27 01:58 ID:zIpJLxe9
- >>835
狩りに疲れたとき蛙海岸で空き瓶狩りとかいかがでしょう
つーか俺がやってる 。・゚・(ノ∀`)・゚・。
蛙cも出る可能性あるしー
- 844 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/27 02:04 ID:ph1eAou+
- >841
んー経験値的にも不味くないから>炭鉱
あと、たまにでる鋼鉄がBS的にはモチベーション維持になる。
OD2に篭るよりは良いと思うんだ・・・
ただBOTが多くて荒む(つД`)
- 845 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/27 02:06 ID:+NGyAMdT
- >>843
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
聖水作るためによくそこで空き瓶集めてる。
- 846 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/27 02:41 ID:otKMrhc8
- ねんがんの アイスメイスを てにいれたぞ!
- 847 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/27 02:58 ID:nqgOwrtA
- ころしてでも うばいとる
まあ、お約束は置いといて
水武器ならエルダ狩りが楽になりますな。
エル原、枝と資金稼ぎには優秀ですぞ。
また、同MAPのポポリンにはBOTが拾わなかったウドンメイルや露などが
入っている可能性も高く、これも美味い。
貧乏脱出の第一歩だ、ガンガレ。
- 848 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/27 06:45 ID:Q6nyjWYY
- >>825
このスレ的にはいいんじゃないかな?
ノビ〜1次にかけて空き瓶集めするのが通例なので、その空き瓶でジュースを作る
でも売ったほうがいいよなぁ(;´Д`)
- 849 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/27 07:27 ID:C/HB56Z7
- スミスが炭坑に篭るのは細かい実利(鉄鉱石、ランタン、木屑)を見ながら
小金ゲッツ(ジュル、ゴーグル、エル原石)を狙い、
さらにはかない夢(スケワカ、妖精の耳)まで見たいからです。
夢さえ掴めばいきなりジャンピングチャンスに入れますしね。
ま、欲張りすぎてマーティンカードゲッツするのが落ちですけど
せめて、ミストカードにしてください。
- 850 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/27 07:46 ID:qOVFl8uN
- / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,__ | よし、>>849にミストカードを授けようぞ!
/ ./\ \_________
/ ./( ・ ).\ o〇
/_____/ .( ゚Д゚) \クワッ!
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄
|| || || ||./,,, |ゝ iii~
| ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸
- 851 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/27 09:14 ID:IUkBrpy3
- 私は貧乏ながらも製造狙いの商人持ち。
依頼料が払えず、なら自分で作るまで!とDEX=LUK商人を作り始めました。
背伸びした狩場には行ける筈も無いので、まったりとワムテ狩り。
そんな私は、ワムテCを13枚げっと。緑のレースは15枚げっと。
そのまま露店に並べると、あからさまなBOT露天にしか見えません。
(ワムテC13枚、Sパイク、鱗茎100本単位)
こんな自分もここに居座ってもよいですか?。・゚・(ノД`)・゚・。
- 852 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/27 09:28 ID:d/nBs3Ll
- ビン集めなら蛙海岸よりモロク北。特にドロップスが大量に飲み込んでいる場合があり。
蛙カードの代わりにペコタマカードあるし、ガードやドロプスカードもあるので
マジオススメ。
問題は移住後の旧鯖に作ったマイアコ。蛙カードが欲しいんだ、出れば
空きビンはポーションなり、聖水なり、売ってチェインなりにできるから。このままだと
1000個ビンためてカード買う羽目に…。
蛙海岸| λ…
- 853 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/27 09:57 ID:YAqh3bs9
- >>851
その程度なら問題なし
気になるなら小出しで並べれば良いだけ
ってかアルケミ用の材料なんかは、雷管除けば200個以上貯めてから露店に並べてるな
- 854 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/27 10:26 ID:IUkBrpy3
- ゃぁ、気になるのは茎の数よりもカードの方が…
ヤった数は5桁は行ったよなぁ…まだ商人なのに…
瓶集めはポリン島でやってた私には、モロク北の情報はありがたいです。
モロク北・蛙海岸に移住して瓶集めしてきます
- 855 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/27 10:56 ID:ph1eAou+
- >854
それ、気になるよねぇ・・・同一品目多数
どうしてもと言う拘りがあるならともかく、自分用の武器が欲しい!
と思うなら純製造より半製造にしたほうが楽だよ〜
AGI50ぐらい振って、傘、ククレ、マタ首などでAGI補填すれば
結構避けるし、ASPDも確保できます。
将来木琴を確保できれば、格段にLV上げが楽になります。
どっちにしろBSになってからJob50までは上げないといけないので。
武器売って儲けるには先達の数が多いからね、Dex-Luk極振りでオーラとかも居ますし_| ̄|○
- 856 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/27 11:22 ID:gv4nb4S/
- >>852
ほぼ同じ境遇ですね
とりあえず空き瓶100個ためて売り、その金をチェインにして蛙を叩きまくろう
私はそれで空き瓶1500個とカード1個ゲッツしました
カード拾う頃には明らかに適性狩場じゃなくなってますがね(’A`)ヴァー
- 857 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/27 11:29 ID:sg38AsPG
- >>841
あり穴でSGぶっぱなすのは単純におもろいからです。
以前もどこかに書いたけど、梱包剤のプチプチつぶすのと似た感覚。
自分は誰もいないときにしかやらんけどね。
- 858 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/27 11:33 ID:d/nBs3Ll
- >852
素チェイン<+7メイス(使用中)なんで、チェイン買う(&+6まで精錬する)
にはビン200本(既に倉庫にある)ではちと足りない。
ま、レベル上がったら狩り場変えずに蛙→ポポになるだけなんで、30レベル弱までは籠もれる。
そのころまでには出るでしょう(と信じる)。
カードとチェイン入ったら、次はスケルトンカード2枚なのはお約束。
- 859 名前:858 投稿日:04/05/27 11:34 ID:d/nBs3Ll
- リンク間違った。>856 ね
- 860 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/27 12:01 ID:umerlnKV
- このスレの主旨って>>1なんだろうけど
LV80〜90とかのキャラ持っててギャンブルしなけりゃ
収集品で特化の1本やALL4精錬くらいは装備揃うし、
ミルクや転送代出せないってことは無くなると思うんだよ。
でもレア運悪いと同じLV帯の人から見ると貧乏なわけ。
そういう人はこのスレにいちゃいけないのかな?
このスレ見てると始めたばかりでLVも高くない人や
70くらいで作り直しを繰り返してる人しか認められないようで寂しい。
- 861 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/27 12:17 ID:dKn+ygfN
- >>860
そういう人ならこっちへ行ってみては?
【全職対応】お金の稼ぎ方【情報交換】
http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/livero/1084382408/
たしかに同じLv帯からすれば貧乏かもしれない。だけど、
それは衣食住揃えてる中流階級(マンションやアパート住まい)の人が
一戸建て持ってる人や億ションに住んでたりする上流階級の人の生活を見ながら
「ああ、俺って貧乏だなあ」と言ってるような物だから。
パンの耳を齧りながら生きてる人から見れば、十分贅沢な暮らしをしてるように見えるわけです。
そういう意味だと>>807の言ってる事も分かる気がする。
高Lvだからこれ位は普通、回りはもっと金持ってるしと言って「自称貧乏」は格好悪いと思う。
- 862 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/27 12:18 ID:ahF/F565
- >>858
店売りチェインにスケルトンカード刺しはもったいないと思いますよ。
レベル制限はあるものの、店売りスタナはかなり優秀。
BASE29、STR25・AGI25・DEX25+ブレス5のアコで
秒間ダメージを比較したところ
+2スタナ>+6DKチェイン>+1スタナ>+0スタナ>+6チェイン
スケルトン等のカードは、スチレ・スレイヤ・ダマスカス等のスロットの多い
レア武器が激安な時にこそ有効だと思います。
- 863 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/27 12:39 ID:5gey9LMW
- >>860
80〜90くらいのキャラ持ってると
狩場のレベル上がる≒収集品の価格も上がる
からレア出なくてミルクがぶ飲みでもお金は貯まるよね。
あ る 程 度 だ が
- 864 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/27 12:45 ID:d/nBs3Ll
- >862
Dキンチェインは、スタナ買った頃にアルケミ志望のまーちゃんが使う予定です。
- 865 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/27 12:51 ID:Zx1UVvee
- >>862
我等が心の親友ダマのスロットは、最高で店売りチェインと同じs2っ・・・!
Lv3武器でATK140でスタンまで付いてくるスタナが優秀すぎるだけでFA。
>>860
ただの愚痴スレも有るんだし、卒業者は無理にスレの趣旨捻じ曲げんでも。
このスレはむしろ、Lv80〜90になっても収集品を残らず拾っても
過剰精錬も青箱もしないにも関わらずミルクにすら困る
あらゆる確率論を無視した真性貧乏の髪を待つために存在するのかもしれないよ。
- 866 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/27 13:01 ID:d/nBs3Ll
- >865
スタナの弱点は、アコプリでしか使えないのと、レベル3なので
精錬費がかかることですね。+5とかほしいけど、手に入れた頃は
卒業生なのかな。
- 867 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/27 13:14 ID:lVwYzXTm
- 流石に『特化揃ってない〜』とか『レイドに手が届かん』とか『タラ盾無いと……』とか。
……こんなラインだと効率スレか>861の稼ぎ方スレだね。
基本的には七十代に入るくらいで卒業ラインに入る、くらいじゃなかろか。
AGIならそのくらいでどうにかアマツFに行けるし、ヘボVIT(自称)の相方も行けた。
オチは『目標額貯まる→勇んで買いに行く→狩場篭りで高騰に気付かなかった→ orz』
ええ、木琴買えなくてもがきましたともさ。
>865
ダマスカスにあやまれ! ダマスカスもLv3武器だぞ!w
- 868 名前:862 投稿日:04/05/27 13:15 ID:ahF/F565
- >>864
それならば、無駄にならなくて良いですね。
>>866
+5店売りスタナ位では卒業にならないかと、属性スタナ辺りを
持てる様になると卒業でしょうか。
これだけじゃなんなので、新頭装備のお話を少々。
このスレ住民の為に値上がりしそうな収集品を紹介。
綿毛(ファブル・コーコー・赤い草・青い草)
腐った包帯(マミー・Aマミー・ベリットなど)
きのこの胞子(赤いきのこ・黒いきのこ・スポア・ポイズンスポア)
べとべとする液体(ポリン・ポポリン・プパ・ゾンビ・ホード等)
どんぐり(コーコー)
砂漠狼の爪(デザートウルフ)
タヌキ木の葉(スモーキー)
なめらかな紙(カラ傘・一反木綿)
油紙(カラ傘・団子童子)
竹筒(カラ傘・団子童子)
ねらい目は、タヌキ木の葉とどんぐり!
必要な数も多く、その頭装備を欲しがる人も多いと予想されるので
売らずに取って置くといいこと有るかもよ。
新頭装備の見た目
ttp://www5e.biglobe.ne.jp/~akemino/upload/nyucan/files/338.gif
材料
http://attackspeed.hp.infoseek.co.jp/sakray2.html
- 869 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/27 13:30 ID:lVwYzXTm
- 店売りスタナ:60k(DC10:45600z)
精錬費用 :125k
オリデオコン:100k前後?
頑張れば捻出できなくもない数値だね。オリはレベル上げのついでに拾っても良いし。
ダブルキンダマ自作とトントンかな。
>868
コーコーが大人気になりそうですな。面倒たぬきラヴリー。
- 870 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/27 13:37 ID:VXeejJSy
- たぬきの陰に隠れて不遇の扱いだったリスがやっと日の目を見る…かな?
- 871 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/27 13:46 ID:1tsY58k/
- ちょっと狩場巡りついでに金銭効率調べてきたから一応書き込み
MAPは既出かも知れんがゲフェ←←のコボB兄弟MAP
キャラは73ハンター、装備はワイズリボン、+5ハンターボウ、クイックフード
それ以外店売り装備
狩り方はハエ使わずに各青草沸きポイントをグルグル
以下が一時間結果
青ハーブ*4 ブドウ*2 紅POT*1 S無ガード*3 草葉*1 コボ毛*156 鋼鉄*2
火原*2 毒キノコの胞子*20 ジャルゴン*4 カルボ*1 若葉*1 岩の心臓*1
収集品素売り:28.604zeny
お約束だが、レアを求めずに狩りをするとレアが出やすい気がする
貧乏人には草の葉は非常に熱かった
とまぁ、参考になるかは知らんけど以上
- 872 名前:871 投稿日:04/05/27 13:50 ID:1tsY58k/
- 誤:鋼鉄*2
正:鋼鉄*5
連カキコ正直スマンカッタ ̄|_|◎
- 873 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/27 14:35 ID:E/xQanEm
- >>868
木琴はマフラ、Cともに自力Getしたけど属性スタナなんぞ手が出ませんよ先生_| ̄|○
・・・インベベルトと店売りスタナ持って西兄貴逝ってきます
[西兄貴村] 入。。。。。。。
- 874 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/27 15:29 ID:XifLNMKx
- 心機一転、新鯖にキャラを一人作ってみた。
ナイフとソードを持ち替えて必死にポリンたたき。
新鮮、てゆーか、何か忘れてたことを思い出したような。
妙にたのしいです。
+7店売りマインも手に入れて、剣士に転職、
とりあえずDEX20にして、STRに。目標は30。INTを6にして、バッシュ狩り。
SPが切れたらHP回復もかねてお座りしてます。
(お座りの合間にこのスレみたり。^^)
STR>DEXな感じで、INTにちょびちょび振りつつバッシュ狩りちぅ。
目標としてたポポリンも倒せるようになり、
次は水ブレイドを手に入れてエルダを倒せるようになるのが目標。^^
- 875 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/27 17:37 ID:7RcDDfhN
- (´・ω・)∩質問です。
5y0YIoB6U4-1Qq3I
のステ振りで、装備は
oM02I0ghM$2WKezEW0fI12$45$25$29018$2
今現在モロク→*3で、蠍・赤蛇・砂漠狼等を狩っていますが
そろそろ↓に移動したいです。
で、今現在のステだと少々キツイので武器を変えようかと
思案しております。
このスレ的にはやはり、Dキンダマが推奨武器でしょうか?
それと出来れば、モチベーション拡大の為
その次に目指すべき武器、装備なども教えて頂けないでしょうか?
- 876 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/27 19:41 ID:+MrFql3c
- >>875
とりあえずコードを張るならどこのものだかは書いたほうが良いと思うぞ。
ttp://page.freett.com/clytie/#5y0YIoB6U4-1Qq3I@oM02I0ghM$2WKezEW0fI12$45$25$29018$2
↑こんな感じにしてくれると助かる。
商人で50までがんばるならDキンダマはかなりいい武器だと思う。
アルケミになるなら転職後もつかえるしね。
ただし、CRでスタン多発するとSPがきつくなることもあるかもしれない。
BSになるならダマ→2HAにするのも良いかもしれないけど商人で使うのはちょっときついような気がする。
スケルトン武器の次に目指す武器って言うと属性とか特化なんだろうけど
Lv1属性武器だとLv3スケルトンに負けそうだし
特化に使うカードは高くて手が出せないので良くわかりません。
それよりも>>3あたりの防具をそろえてみるのがいいのかな。
ウィローとかピッキとかすごく助かってるよ。
- 877 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/27 20:05 ID:XifLNMKx
- >>875
+5DKダマは、鯖にもよるんだろうけど、400k程度する。
既に+7TWスティレなんておしゃれな武器を持ってるわけで、
同じATK増強短剣、効果はあまり変わらないかと思う。
なので、個人的にはお勧めは属性武器。
STRも結構あるし、ブーストの効果はきっと満足できると思う。
これまた鯖によるけど、最近だと+5属性海東が750k程度で売ってることも多い。
もうちょい我慢して属性海東に手を出すのはお勧めかと思う。
水海東で狼、サソリを狩ってもいいし、
火海東でホード、サンドマンあたりにいってもいいかも。
あと、CRで、スタンは地味に気になりました。
何匹かまとめてCRしてるときに、スタンしたやつが射程外でピヨピヨしてて、
しょぼーん、なことがたまにあった。
ほんとにたまにですが、気になりそうな人は事前によく考えましょう。
- 878 名前:875 投稿日:04/05/27 20:59 ID:7RcDDfhN
- >>876
申し訳ない。以後肝にめいじます。
>>876-877
とりあえず、TWスチがかなりオッシャレな武器だと言う事は分かったので
属性の方に手を出そうと思います。
装備関連は、Defをあまり下げたくないので、もうちょっとzenyが溜まるように
なってから…
で、狼狩がメインになるので水を買おうと思うのですが
BS転職+後にアコ育成の為チェインにしようかと…
思ったんですが、今の状態だとTWスチの方が性能良いみたいで。
無理に買うより、今は保留にして属性ソドメを目指す事にします。
色々と有難うございました。
- 879 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/27 22:15 ID:ph1eAou+
- オリ使用属性武器は軒並み値下がったけど、棍棒は値下がらないよな・・・
石炭産出量が落ちたのが地味に効いてる。
半年振りに復帰したんだけど、鋼鉄の値はコモド前と変わらず。
属性スタナに至っては・・・
シニョンとか訳の判らん贅沢装備のせいで、豚バッチが手に入らない罠。
- 880 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/27 22:51 ID:mI/pd2hf
- >>866
>>714,721です。
プロ↓↓からプロ←←←に移ってひたすら空きビン貯蓄。
未精錬ソドメがあまりに弱そうだったので+6s2チェイン作りましたが、
ようやく+5ソドメに手が届きそうです。
そんな感じのAgi-Int-Dex33歳アコ。
完全1stでもBase40↓で+5Lv3武器は持てそうですよ。
まだまだ卒業にはほど遠そうです_| ̄|○
もっとも、Base40まで蛙海岸ってのもアレですが、
多分今が一番楽しい時期なんでしょうね (゚∀゚)ムハッ
- 881 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/28 00:15 ID:POifGGV0
- 貧乏でも志だけは高くと茨の道を行こうとするのはなんでだろう。
貧乏だから生き方がヘタなのか、生き方がヘタだから貧乏なのか・・・
純製造BS志望マー君、60歳/Job46
装備:
+7TWスチレ,+5水2HA,兄貴盾
ウィロゴーグル,すごくないピッキアーマー,コンドルフード,店売りブーツ,マタ首*2
フェイ↓→でエルダ、エギラを狩り続け
いつのまにか総資産が3Mぐらいになりました( ´∀`)b
もうすぐ、エルダ撃墜数が1万に届きそうなのに
カードが一枚も出ていないのがこのスレ住人っぽいところです。
30分でにく150前後を食いつぶすような狩りですが、
数時間単位で見れば古木の枝やエル原などでちょっとずつたまっていくようです。
Job50になる頃には熊盾と水ソドメを買うことを目指して
引き続きエルダ撃墜数を増やしていこうと思ってます。(`・ω・´) bガンガルゼ
- 882 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/28 00:22 ID:isosfE3P
- >>881
エルダ狩りするならFB対策に水鎧の方がよくないかい?
- 883 名前:874 投稿日:04/05/28 00:41 ID:/4yfIovF
- >>882 & >>881
それちと危険。少なくとも1点注意がいる。>エルダ狩りに水鎧
水鎧きると、FBのダメは劇的に減って、最初かなり感動しますが、
エギラから妙に大打撃を時々もらいます。
何かというと、エギラの念属性攻撃が4倍のダメージになってるんです。
元々キャラは無属性だから、25%しかダメとおってなかったのに、
水属性になると100%通るようになるのね。
装備にもよるだろうけど、私の場合200↑のダメもらってた。
まぁ、FBの方が頻度多いし、トータルではダメ減ってるとは思うから、
価値がない、とは言わないけど、念属性攻撃のことは頭に置いとく必要あるね。
あとは、コストとベネフィットの比較で考えるべし。
あとついでに。
ちまちまと私も空き瓶狩りしてたんだけど、トードに遭遇。
ガチンコしてたら、ぽろっと帽子がw
やっぱ売って装備資金にするべきなんかなぁ。
自力ゲットの品物ってなんか愛着わいちゃって売れない・・・。
- 884 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/28 00:45 ID:POifGGV0
- >>882
一応、>811の装備のカードは自前で出したものばかりなんですよ。
水鎧っていうとソードフィッシュでしたっけ?倒せないんだろうなあ。
どれくらいダメ減るのでしょうか?
まだまだ、篭もる予定なので購入考えてみようかなあ。
- 885 名前:881 投稿日:04/05/28 00:55 ID:POifGGV0
- あれ、書いてるうちにレスがついてた
>>883
エギラ痛いんですか・・・
となると衣替えしながらになるのかな?面倒かなあ。
>やっぱ売って装備資金にするべきなんかなぁ。
>自力ゲットの品物ってなんか愛着わいちゃって売れない・・・。
そうですよねぇ、
自分も初めて手に入れたカードがコンドルカードで
特性を活かせないとわかっていながらコンドルフード装備中。
- 886 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/28 02:25 ID:jnesiIlb
- ローグって儲かるな(#´Д`)
SD2Fへ初めて行ったんだが、
一 時 間 で 青 箱 3 個。
ドロップは一個もなく全部スティで(ちなみにDEX52
あの環境に耐えられる自信は無いが、せめて木琴ゲットまでがんばろうと思う。
ついに漏れも卒業キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━?
- 887 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/28 08:56 ID:2jbDCPia
- >>886
縦もめる欄にも仕込まず卒業準備ガンバレ。
お金ない人はお金稼げるキャラがいないからだと思う。
砂ログだけでも充分稼げるから砂ログ作ったほうがいいと思う。
そんな漏れは支援プリと露店まーちゃんしかいないがなー'`,、('∀`)'`,、
時間ありません___○_
支援プリ金使わないと思うが所持金はいつも4桁(臨時で亀もいけません_nolll
- 888 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/28 09:34 ID:FWlJPKz2
- 前衛(騎士クルセアサログBS)と弓は、稼げるようになるまでに
かなり装備に投資しないといかんのではないかな?
ローグも日銭は稼げるだろうが、実際稼げるようになるのは装備
(木琴なり武器なり)が揃ってからな気がする。
スレ的に、それ以前の段階の人の話っすよね?
支援(INT-VIT)でも作って臨時行きまくったほうが早そうですぞ。
とりあえずブリーフ一丁・ロッドだけでもなんとかなるし(´д`;)
- 889 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/28 09:44 ID:dLlI6NTl
- >866
私も木琴ない悪女で、DEXも同じくらいだが、青箱なんてスティはおろか
ドロップでも見たことない。スティルのはブリーフばかり。
- 890 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/28 10:27 ID:9yVMz7cZ
- >>889
3時間も居たらよっぽど殲滅力低いor下手糞狩りじゃない限り1個は絶対に出るぞ
愚痴る前に長時間篭ってこい
あとレスは>>886宛だな
ちなみにDEX補正込み60もあればソヒーからマフラとか盗めるぞ
たまに看護帽も来るが・・・
>>887
支援は炭鉱に行けないからなぁ・・・若は処理できるがミストが無理
とりあえず天津かGHで頑張れ
番外編としてゲフェADがある
TU&MEなくてもリザ4あれば十分狩り出来るぞ
大体経験効率は700k〜800k(たまに900k)と十分満足できる範囲
さらにデッドリーレイスが1/100という確率で青箱、1/1666という高確率でSマントを落とす
ただ、よっぽど親密な友人が砦持ちGにいない限り入れないが・・・
- 891 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/28 10:40 ID:5yol8wZl
- 3時間も居たら出るってのは適切じゃない
所詮はリアルラック頼みだから
- 892 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/28 10:45 ID:R+5l4D+P
- >>889
>三時間も居たら「絶対に」出るぞ
「普通」なら出るんだろうけどね
「絶対」出るなら誰も苦労しません。
そういう無神経な書き込みは反吐が出る ペッ
- 893 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/28 10:56 ID:9yVMz7cZ
- すまん、よっぽど運がない限りを入れるの忘れてた_| ̄|○|||
- 894 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/28 11:02 ID:YZV5nEGz
- 炭鉱籠もりで3ヶ月経っても鋼鉄すら100枚いかずに収集品だけで装備整えた俺に対する挑戦か・・・。
- 895 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/28 11:32 ID:1NRsZ7Ny
- 運がないからこそ此処の住人なんだがなぁ・・・
- 896 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/28 11:37 ID:R+5l4D+P
- >>889
唾吐いてごめん。
でもADの話とか(番外編とは言え)出てる時点で
どう考えてもここの住人とは世界が違うもん。
- 897 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/28 11:54 ID:cwiC/5TL
- ヤター、レクイエムCデター
値段上がってくれーー
_| ̄|○
- 898 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/28 12:14 ID:TdxjmLJt
- SDは精神的にきつすぎるな。
そんな漏れは玩具通い。
(*´Д`)
- 899 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/28 12:25 ID:9yVMz7cZ
- >>892=896
あえてつっこませてもらうが俺は>>890であって>>889の悪女は関係ないぞ
ログの再取得をオススメする
あとADは数えるくらいしか行ってない上Sマントとか出した覚えがない
知り合いは二日で二個出してたが・・・_| ̄|○|||<オマエコノマエJKcダシタダロ
- 900 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/28 13:32 ID:tzHUgTtR
- SD2にこもり続ける72AGI>DEX弓メインの短剣スイッチ(予定)My悪漢。
現DEX補正込み67。
で…スティールするより、その時間を殲滅にあてた方が青箱効率いいんだな…これが……
Lv65くらいからDEX上げ続けながらここに籠もって、レベル上がるたびに試してるんだが
いまだ平均で1個/hくらい違ってるなぁ。
なので、手動スティールしながら、とか砂茶するまで短剣で…とか考えていながらも
実現出来てなかったり。
運も絡むし、短剣砂茶型には関係ないお話かもしらんがご参考までに。
- 901 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/28 13:42 ID:VSaT5WHJ
- >>898
今は鯖によっては大したことは無いんじゃない?
- 902 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/28 15:42 ID:hn5SaUGF
- >>900
>で…スティールするより、その時間を殲滅にあてた方が青箱効率いいんだな…これが……
正直、DEX67ぐらいでは盗人駆け出し。
盗れる様になってきたなって思い出したのが、補正込みDEX80超えたあたり。
DEX100になると、崑崙1で桃木からでもサクッっと盗れるようになる。
でもやっぱり運も大きい・・・
- 903 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/28 15:59 ID:9AihqRIH
- >>898
おもちゃはおもちゃで、養殖で精神衛生悪くないか?
- 904 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/28 16:38 ID:jMoq9ezC
- >>903
ところがどっこい、随分と人が減って狩り易くなってるんだ
養殖なんて1〜2組あるかないかだし(Lydiaのお話)
クルーザー3体とか、ミストケース5体とか結構溜まってて、
蝿があれば効率がよくなりそうなステキ状況になってるがね
#そんな自分はインティミ使ってウマー
- 905 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/28 17:19 ID:fILrM0nM
- ∀・)ノ貧民マジシャンのお金の貯め方教えてください。
ステはレベル43INT60DEX15AGI9あと1
スキルはFBl8、CB3、FW10、NB1、LB3です。
装備はアクワン、リジットガード(自力)、銀服、店売りマフラー、
チョンチョンサンダル、マタ輪2です
いま赤芋でがんばってるんですが、いっこうにお金が貯まる気がしません。
今もち金60kです。
転職までにフェンクリとかってどう考えても無理っぽいです。
お金が少しでも貯まる場所があったら教えてください。
- 906 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/28 17:25 ID:IZuOsk35
- >>905
金銭効率だけで言えばサンドマン推奨。(レアは考慮に入れない)
>転職までにフェンクリ
これは普通にありえない高望みなのでノーコメントでフィニッシュです。
現役WIZ様に失礼だろ、これは。
- 907 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/28 17:28 ID:7Uolo0nt
- FBl8に惚れた
- 908 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/28 17:52 ID:YyDGCeXo
- FBl8が本当なら、多分作り直しコース行くだろうから40転職でSiRを取って
蟻地獄通ってみるのはどうだろう。
ビタタcが出るまでひたすら頑張れるかどうかが鍵だけどね。
SiRあると空き瓶集めがすっごい楽だし、その他ぷちレアもあるので1st貧乏
マジには結構お勧め
- 909 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/28 17:54 ID:R+5l4D+P
- ギオペ様はレア運のある人ならブーツがぽろぽろ拾えて
マジ時代にフェン入手も可能だけど、基本的には金銭効率を捨てて
早足でレベル上げをする為の狩場なので、マジのお財布の中身は貴方ぐらいで普通ですよ。
他職で稼ぐのが近道、なんて事も言われてます。
- 910 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/28 18:18 ID:jEQtikCN
- >>905
やっぱり赤芋が一番だと思うよ。エル原と収集品でそこそこ稼げるはず。
基本的にマジ時代はそんなに金稼げないから、さっさとレベル上げてWizになっちゃったほうがいいと思うよ。
まぁ、そんな風に考えてひたすらレベル上げてたMyWizは75になっても未だに店売りアクワンと未精錬防具なわけだが・・。
アラーム撃破数2k超えそうなのにクリップ未だに1個も出ないよ_| ̄|○
後、FBlはファイアーボールの略な。ファイアーボルトはFBって書くのが一般的。
- 911 名前:886 投稿日:04/05/28 19:49 ID:jnesiIlb
- 今日もSD2Fへ行ってみたんだよ、まあ聞いてくれ。今日の戦果な。
3時間篭って
レクイエムカード一枚
リンピ1個
メントル二個
青箱0個
さすがマイリアルラック。毎回いい仕事してくれるぜ'`,、('∀`) '`,、
ごめん、卒業できそうにないぽ。
- 912 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/28 20:20 ID:1HuHQB4/
- >911
カードが出ただけいいじゃないか
俺なんかカードどころかメントルすらでなかったぜ
- 913 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/28 20:27 ID:KPER5XiW
- 当方万年貧乏殴りアコ。
>>886に触発されてSD2にいってみました。
40分でたたき出されたけど、成果。
パンチュ8枚
青箱1個(・∀・)!
箱はなんか知らないけど、落ちてたんですけどね。'`,、(´∀`)'`,、
誰も居ないのを確認して懐に・・・(*´∀`)
ウマくすれば…このスレ卒業できそうです。ハァハァハァハァ
ハァハァハァハァ
- 914 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/28 22:16 ID:oMSCGt+g
- >913
それはROの神様がくれた青箱です。中身はきっとあなたの貧乏脱出に役立つものでしょう。
さあ…開けるのですwwwwwwwwwwうぇww
- 915 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/29 00:15 ID:c/Cys2Rx
- >>905
一応このスレは卒業しているのだが、元住人として。
WIZ持ちの立場から言うとそのレベルで赤芋は金銭・経験値ともに効率がよい狩り場。
自分の場合も、その頃の所持金は100k行ってる方が少ないくらい。
(マジは装備いらんが、別キャラの装備とか買ってたのでそんな感じ)
応急手当覚えておけば重量オーバーするまで滞在できるのでじっくりがんばれ。
ちなみに自分のWIZもお金貯まってきたなーと感じるようになったのは70越えてから。
フェンとかは80越えてからの入手でも問題ないぞ、とアドバイスしておく。
ちなみにヒルクリ購入は75で、フェンクリ購入は81だった。もちろん転職後だ。
ひたすら赤芋の足をむしり取って売りまくった成果。がんばれ。
- 916 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/29 00:15 ID:kKTFIA7d
- STR-DEX型ローグの俺も行ってみた
…2階に着くまでもなく1階、20分で轟沈。
蠅は高いしBOTみたいに見えかねないので使わず歩いて行った結果。
ミルク200個があっという間に吹っ飛んだぜっ!
マタのSB喰らい過ぎな俺。
前途多難な趣味型だなぁと改めて実感したな
- 917 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/29 01:25 ID:tDa92ce+
- >>916
Agiないんじゃマタはきついだろうな・・・超ガンガレ!
SB来そうだと思った瞬間にトンドルかバックステップじゃ防げないんでしたっけ?
てか悪漢ならインティミ!(`・へ・´)b
- 918 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/29 01:29 ID:HuCm/kfy
- >>917
>>916は趣味型と言ってるからきっと落書き持ちに違いない!
スキルポイントが足りなくてインティミが覚えられないんだろう・・・ガンガレ
- 919 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/29 03:54 ID:EYYzl0zm
- >>917
マタのSBに限らず、スキル攻撃は一マスあけることで回避出切る。
詠唱バーが出たら慌てずゆっくり一マス空ける。これで無駄なSPも使わないので(゚д゚)ウマー。
- 920 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/29 08:31 ID:+q/vGJyU
- いま私の手に+8スチレがある。
武器はこれと属性マイン(火・水)。
使うキャラはまーちゃんとローグ予定シフ娘。
あんましお金は使えない。
今手元に2枚のゼノークCがある。
上手くいけばもう一枚ゲットできるかも。
私は・・・このゼノークCを挿しちゃっていいのでしょうか?
教えて先輩(つД`)
- 921 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/29 09:33 ID:VekRCZge
- >920
ATK+20だから刺せ。最後の1枚はスケルトン推奨。
あのピヨピヨが楽しい。
- 922 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/29 10:00 ID:+q/vGJyU
- 早速のお返事ありがとうございます。
前衛初めてなので武器の選定に迷うことしきりです。
噂のスケルトンCか・・・ゲットしてきます(・`ω´・)!
- 923 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/29 12:14 ID:uNo4dvr/
- 炎に長けるマジなら時計2Fでクロック狩り。鍵やらL塊やら出ないことも無い
ただカビと本と箱に対処できるだけの技量が必要
- 924 名前:917 投稿日:04/05/29 13:18 ID:kKTFIA7d
- 実の所はスキルの方は普通の短剣攻撃一辺倒なタイプなんだな。
ttp://uniuni.dfz.jp/skill2/rog.html?GUfXHIgK8k
今後はBsb→t$→インティミでFAって所かな。
- 925 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/29 13:58 ID:kKTFIA7d
- >>924
916だった…
- 926 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/29 15:11 ID:yFUMWgm8
- >>923
マジの素HPだと技量があっても、箱か本横沸き=即死orハエな気がするんで
最低でもロッダc&防具all+4精練ぐらいはないと狩りにならないかと。
- 927 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/29 15:15 ID:DbD8yMwC
- カビと本と箱に対処できるだけの技量 -> 蝿
- 928 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/29 15:34 ID:/1IHcYlV
- >>926
精錬はともかく、HP増強はいるね。
最近は鯖によってはロッダ>プパだから、プパのができれば望ましい。
即死させ防げればなんとか狩りにはなる。
応急手当連打辛いけど。
けど、時計は貧乏人には辛い狩場だよ。
本・箱に対処できるように慎重に歩いててもさ、
ヒルクリもちのブルジョアががズカズカ追い抜いていって、
厄介なのにタゲられると即蝿テレポ。
で、本、箱がこちらによってきて、HP削られる。
即死免れても応急手当連打に貴重な時間が削られる。
蝿した奴はテレポ先でのんびりヒールかけてるんだろうなぁ、とか思うともう、ね。
どんなに慎重に歩いても、周りのマナーで台無しにされるからやってられん。
まだ、ボットと戯れて赤いもいった方がマシ。
- 929 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/29 18:15 ID:Juipl6sj
- そうそう、クロックの奥に本見えたから
ちょっと手前でクロックと交戦してて
後ろからWIZが来たから「本居ますよ」って言ったのに
突っ込んで飛びやがった'`,、('∀`) '`,、
おかげでコッチに本が来て余計なダメージを頂きました
でも金無いならマゲで時計は激しく良いと思う
大した装備もレベルも要らず
エル塊の安定供給。
鯖1stなら一番稼ぎやすいかもよ
- 930 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/29 18:39 ID:nM3cm0bM
- リアルLUKがないマジ猫がおすすめポリンからサイファー6個ぐらい出ることがやたら多いし赤いもより経験地はいい
- 931 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/29 19:31 ID:198TbuXT
- >けど、時計は貧乏人には辛い狩場だよ。
そもそも一次職が時計でソロできること自体、
非常に恵まれているとは思わないんだろうか・・・。
- 932 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/29 19:42 ID:H7Hq9fGV
- >>930
SS無いとコボアチャきたら終わりかと。
ダメージをよく食らう狩場の場合、高INT&ヒルクリが無いと
回復剤の出費がかさむor応急処置でかなりSPもってかれて
ちょくちょく休憩をしないといけない。
その点を考えると、やはり赤いも狩りがベストな選択だと思う。
FWの使用法さえマスターすれば、ラグや直沸き以外では被ダメを
ほぼ0に抑えて継続的に狩りができるからな。
- 933 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/29 20:14 ID:nxOsCByA
- >>932
普通コボアチョはテレクリやハエで逃げなんだがそんなもん持ってないと仮定して、
ワープポインツ詠唱やJTぶっ飛ばし等、なりふり構わなければコボアチョはどーとでもなる。
でも心が錦で錦を汚せなくてなりふりに構っちゃうからみんな貧乏なんだろうけどね。
- 934 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/29 21:03 ID:ZZfJ1S9n
- そんなことするくらいなら最初から行かないほうを選ぶよ
- 935 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/29 21:05 ID:/1IHcYlV
- >>931
恵まれてると思うね。
でも論点違う。
赤いもはボットまみれだけど、貧乏人でもがんばればしっかり稼げる。
周りのマナーで辛い目に合うとしても、赤いも自体動き遅いからどうとでもなること多い。
ヒルクリもちでもミルク使いでも大して変わらない。
けど、時計は被ダメを回復する手段次第で全然違う。
ブルジョアはとりあえず歩いて、面倒になったら蝿とび。ヒールしてあとはそ知らぬ顔で狩り継続。
ミルク使いは押し付けでしょっちゅう応急手当やミルク連打する羽目になって、
全然稼げん。
個人的にはマジの頃でも赤いものが安定してるような気がするなぁ。
鯖にもよるんだろうけど、時計2のマナーひどいもん。(マジだけではなく)
- 936 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/29 22:39 ID:nBmIBgLQ
- クロックよか不味いってカビ見ただけで飛ぶ香具師も居るからなぁ。
不味い敵から飛ぶのもあまりお勧めしないが律儀に処理してても虚しくなる。
時計の2と4はなんというか、正直者ほど馬鹿を見そうな場所なのでお勧めしない。
シルクハットさえ出れば梟倒してる私の勝ちなんだが・・・in4F
- 937 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/30 03:04 ID:s0y1e612
- 新鯖ができた次の日からIntっぽいアコでエルダ森いってる。
最近はエルダだけ狙いのテレポ狩りしてるんだけど
一時間で枝二本集まるよー。
というわけでエルダ森はオススメ。
新鯖だと人形も少ないし。
前に殴りアコで行ってた時は時間4、5本ぐらい集まったしね。
- 938 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/30 12:07 ID:zUQLVFXd
- 回復をしなければいい
どうせマジのHPなんてゴミみたいなもんだ
クロック1匹でもやりゃマジでもデスペナは取り返せる
死ぬ時は誰もいないところでな
- 939 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/30 12:16 ID:oLOoHNFM
- 本末転倒だな。
そうまでして時計で狩る理由なんて全く無いだろ?
- 940 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/30 12:36 ID:zUQLVFXd
- まぁ…そうだな
俺が売却用L塊欲しさに通ってただけだし
露店に置いておけばほぼ即売れだったもんだから調子に乗ってしまった
でも回復代をハエに置き換えると結構狩れるよ
心は錦ってわけにはいかんと思うが
もぅ消えとこう。胸を張っちゃいない希ガス
- 941 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/30 13:48 ID:wHkCf58B
- カビが不味いってのが凄いな、ドロップは良いほうだろ。
狩れればね。
- 942 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/30 14:18 ID:69Qp5qIt
- 貧乏に胸を張れない話題はこちらへ
マジスレ〜魔術師に関する情報交換〜#128
http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1085582538/
効率!効率!効率!〜手段が目的に3
http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1083096363/
- 943 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/30 17:39 ID:qeCTESOX
- かなり昔の話になるがうちの1stJOB50マジはやはり赤芋通いでした
その後FB4で確殺付近になるとミミズへJOB0.01%を切ったら時計3へ(ヒルクリ無し人参積み)
その後自力でビタタcゲットしたんだがクリップが当時1Mで買えず丁度JOB50になった時やっとクリップ出て完成
1ヶ月掛かりました。その後装備整えて2ndJOB50ソロ窓手通いしたら4日で成れて泣けた。
まあ、こんなのも居たって事で
- 944 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/30 18:28 ID:tc9U9Bnm
- 1stキャラがいると2ndキャラ以降の育成は楽、と聞きますが…。
1stキャラが自分の装備揃えることも出来ず、
木琴も特化武器も持てず未だ廃鉱通い続けてる場合は
その限りではないと今更気付いたコンボモンク71歳の夏日。
ちなみに2ndは騎士。
だというのに…だというのにっ!
3rdでINTアコ作り始めた自分は学習能力ないですか?
_| ̄|○i|| <ダッテ支援シタインダモン…
- 945 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/30 18:49 ID:VZIPPCq+
- プパ鎧がほしくなってプパ乱獲
ついでに周りにいたポリンとかも一緒に
収集品は残さずゲット
収集品でプパC買える金がたまりました
- 946 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/30 18:59 ID:pgVCopMS
- 移住後、移住しなかった人と会うために移住前の鯖にノビ誕生。
溜まり場へ行こうとして歩きながら1匹目のポリンを叩く。
ポリンカード1個獲得
もう少し歩いて別のポリンを叩く。
ポリンカード1個獲得
もう少し歩いて別のポリンを叩く。
まだ熟していない林檎1個獲得
今までカードなんて出したこともないのに、俺のリアルラックはどうなってますか_| ̄|○
- 947 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/30 19:08 ID:5oBmqTKH
- >>944
>1stキャラがいると2ndキャラ以降の育成は楽
これは1stキャラが高レベルになって装備もある程度揃い、
黒字安定の狩りができるようになった場合。
もしくは1stのれべるが40〜60程度でも1stシーフ、2nd商人のように
1stと2ndで装備を共有できる場合に当てはまる言葉さ。
中途半端にいろんなキャラを育てるのは典型的な金が貯まらないパターンの一つ。
まぁ、金無くても本人が育成を楽しめればそれはそれでいいじゃないかとも思う。
なんつーか、がんがれ、超がんがれ。
- 948 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/30 19:12 ID:IIbaoraQ
- >>946
じつはローグがdjで先回りしてポリンに食わせていたのだ。
- 949 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/30 21:27 ID:ObPKIbSO
- モンクとアコで装備使いまわせるので無問題
- 950 名前:946 投稿日:04/05/31 00:06 ID:zan5zH/o
- >>948
そうだったのか!と言わんばかりのことも起きていたり。
ポリンを叩く。
木の実1個獲得(・ω・)
カードはチャット売りしてそこそこの資金になりました。
- 951 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/31 00:32 ID:8YdMCSeT
- >>950
木の実は、プロ南のポリンに全部食わせてます@Fraya
最近猫狩りいかないからしてないけど、通いつめてた当時は、
ポリンの木の実ドロップ率はカードや未熟りんごよりは↑だったかもしれん。
NPC売りしないでマメに食わせてたからなぁ。
- 952 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/31 01:48 ID:bDDQ0NkS
- 金がない人間は廃屋お勧め。あそこは収集品が沸くDです。
- 953 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/31 07:37 ID:edbXv48c
- >どんなに慎重に歩いても、周りのマナーで台無しにされるからやってられん。
ROってこーゆー人が多いんだねぇ
危険を察知してランテレはむしろ普通だと思ってたんだけど・・・
貧乏とかそれ以前の話な気がする
- 954 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/31 08:07 ID:7XRZC4dV
- 周りのマナー?には本当に泣かされる……
フェンC出して貧乏脱出かと思った時には真横にいたBOTに素早くルートされたし
今日も廃坑で頑張ってたら通りすがりの騎士にエル原拾われたよ。奴も魂無しだったのだろうか。
どんなにじり貧でも心は錦でいたいものです_| ̄|○
ちなみに本日の廃坑レア→ファッションカツラ(5個目) カツラハモウイイヨママン……
お金もないのに3rdキャラ作ってしまった。おさがりの装備すらろくにないので+7店売りマインだけが財産
肉持って蛙叩いてる。Heim鯖は貧乏装備が売ってないのでツライ……でもがんばる。
いつかローグになってチャリチャリ箱を盗むのさ。
夢だけどねァ'`,、'`,、'`,、(´▽`) '`,、'`,、'`
- 955 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/31 08:19 ID:Pl9uty/n
- >>954
イ`
猫マップでサイファー拾いまくれば小金持ちだ
- 956 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/31 08:28 ID:uV0Avlji
- >954
キャラクタの組み合わせによりけりだ。
シーフ系はそれなりに強いし、ローグは比較的資金を必要としない。
# 関係ないが資金力の必要になる職を目指す人は偉いね。気の遠くなる道のりも楽しんでもらいたいものだ。
とりあえずTOM召喚だな。箱スナッチなんて夢から醒めなさい〜♪
君の場合は入れ歯の山に埋もれて卒業試験に入る。間違いない。
# お前の事だろ、なんて事実に基づいた突っ込みは止めてお願いなにをするきさまらー
- 957 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/31 08:34 ID:ohxEqzFj
- ローグなんだけど転職から今75までに
ミストケースから青箱2つ
ミミックから青箱1つ
レクイエムから0
しか盗めてません。DEXは54+10
- 958 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/31 08:40 ID:vEcx18Te
- >>953
本当に危険ならしょうがないけど、
炭坑で自分を囲んでいる敵がミストだけになったら
テレポするようなヤツは実際にいる。
- 959 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/31 11:12 ID:KJHHNoMq
- >>919
>マタのSBに限らず、スキル攻撃は一マスあけることで回避出切る。
モノによります。SBは確かにそのとおり。
ただ、むしろSBのような長詠唱近接スキルのほうが珍しいっすよ?
- 960 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/31 12:04 ID:Zdc0bOLU
- 何を血迷ったか精錬スレを見てきたんだけど
なんていうか世界が違いすぎだ・・・
+7のLv3武器とか欲しいなぁ(´ー`)y-~~~
- 961 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/31 12:22 ID:uV0Avlji
- >959
>919のテクニックは『あらかじめ一マスあけておく』事でも使える。
集団に囲まれたりすると無効な技だが、覚えておくと非常に便利が良い。
必中属性攻撃を避けられたりするからね。少しでも被ダメを減らして回復剤の節約。
>957
ミミックから盗めてるお前は凄いぞモヒ毛様。網タイツ嬢だったらゴメン。
俺も挑戦したい……でもギルメンからローグ禁止令出されちゃって…… orz ヌスマセロ
- 962 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/31 12:25 ID:I0n8JJM6
- >>954
商人キャラがいるなら問題なし。OC10は偉大だよ。
高レベルになればなるほど実感できる。ないなら早めに取るべし。
>>954
釣られてやろう。
何匹レクやミミック、ミストケース倒した?
オレは60〜70近くまでひたすらSD2に篭ってたんだけど、
何十個出たかわからんくらい出てる。60〜70まで殆ど何も買ってないので
資産は10M超えた。少なくとも40個以上出てる計算だな。
どんな感じで盗んでるんだ?未精錬ドロップス4枚刺しナイフ使ってないみたいだな。
砂確率も青箱盗む確率もアップするからオススメだ。
STR高すぎて盗む前に倒してないか?倒す直前に手動に切り替えは基本だぞ。
浮気せずひたすら篭れば青箱くらい出るだろ?レクの確率は0.36%と高いんだから。
70から77まで3F、78〜83まで5Fで狩ってる。これだけSDに篭ってても
出たカードが2枚のオレが青箱はこれくらい出てる。
ひたすら篭れば確率は収束する・・・はず。そう思わないとやってられないしな。
- 963 名前:959 投稿日:04/05/31 13:06 ID:KJHHNoMq
- >>961
まあ、あれだ・・・。
VD、HD、WB、QM、HF、BdS、スタブに無力な時点でお察しくださいなわけなんだよ、俺にはw
- 964 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/31 16:01 ID:Clm0TSXt
- 俺も釣られてみる。
まあ、あれだ・・・>962は貧乏じゃないだろ?
数スレ前には80台まで篭もって出なかった奴もいたはず。
でそうな物がでないから貧乏なわけで・・・
- 965 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/31 19:34 ID:Pl9uty/n
- 青箱1個出たので売り上げで
スナッチ用にQDEXナイフ作ろうと思ってるんだけど、使い心地ってどうですか?
- 966 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/31 19:59 ID:qQLDZw0D
- >>965
.| ) ヽ|
ヽ ` _ ゙ー-、_ )
 ̄i | 、―ー |
/.| `ヽ/ | <
| - ノ
- 967 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/31 20:09 ID:Pl9uty/n
- あまりないってことですね。
ありがとうございます
- 968 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/31 20:41 ID:uRTAh3HR
- >>965
確かに少しはスティ成功率あがるよ。ただドロプス4枚に結構な資金投資しなければならないのでそこまでして作る武器なのかどうか・・・。
- 969 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/31 20:48 ID:lr2ES22B
- ドラプスナツフ作る前に実用性を兼ね備えた矢リンゴかグローブあたりをまず買ったほうがいいんじゃにあ?
- 970 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/31 20:52 ID:lr2ES22B
- にあ?→ない? に脳内変換してください
_| ̄|○
- 971 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/31 20:52 ID:5yNGgwPv
- 幸運剣に乗り換えた製造BSが露店に出してることがあるかもしれないから
自分で作るより出物を待ったほうがいいかも。
- 972 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/31 21:07 ID:Pl9uty/n
- ありがとうございます
自作は避けて、先にワムテベルト作ることにします
ドロップスcが相場70k程度であることを考えると
矢リンゴよりはQDEXの方が費用効果いいと思うんですが、どうですか?
- 973 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/31 21:07 ID:uRTAh3HR
- >>662
それは一日二時間SD2Fに篭り続けて早五日、未だ一個も箱ドロップしてもらってない俺に対する挑戦か?
スティで箱とることはたまにあるんだよ_| ̄|○ <ドロップウンガ・・・
- 974 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/31 21:34 ID:UcZEaH3Y
- そろそろ次スレのタイトル案の時期
貧乳ネタは既出だから注意が必要
- 975 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/31 21:52 ID:xAPOHclC
- 【赤貧】 【トライアングル】
- 976 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/31 21:55 ID:5yNGgwPv
- 【忘れず】【草刈り】
- 977 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/31 22:08 ID:t4nj8dpL
- 【箱出まくり】 【遺品_| ̄|○】
先生!本当に青箱って出るんですかー?
一日4時間ペースでSDに篭りだして早1週間。出る気配がありません_| ̄|○
- 978 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/31 22:10 ID:RcyHz/ZK
- 【だって】【出ないもん】
- 979 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/31 22:16 ID:h52mZrrX
- 【レアは】【考えるな】
【ドロップは】【収集品のみ】
【新鯖で】【新キャラを】
- 980 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/31 22:30 ID:I0n8JJM6
- ドロップスc4枚刺しは、DAのダメを極力減らすってのが一番。
それだけ砂発動が増えるってことな。
HIT補正が16あるので、対ミミック用にも使える。
オレのローグがDEX67なんだけど、レク倒すまでに3回程度砂発動。
少なくても2回は出る。
2回砂なら0.65%、3回砂発動なら0.73%が青箱期待値だな。
手動スティ狩りでも0.54%の期待値。
砂ローグでレク1000体狩っても出ないなら、レア運ないと思うが・・・・
その他の職は・・・頑張れ_| ̄|○
オレも4時間篭ってゼロもあった。30分で4個もあった。
画面即ハエBOTが青箱残したこともあった。ゼロムc残したこともあった。
確変はいつか来る。来るはず・・・
- 981 名前:SD3の住人と呼ばれて・・・ 投稿日:04/05/31 22:34 ID:VpCWxpKF
- 【金より】【思い出】
正直、素DEX70くらいは最低無いとレクはそんなに美味くない。
あると超特急でお大尽なのでこのスレは卒業。
理由は単位時間の盗む数とSP効率がダンチだから。
全スティル狩りが基本。1〜2回で盗んでさっさと倒して次を索敵、という感じ。
正直、作業と化すので適性無いとお勧めできない・・・
- 982 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/01 00:11 ID:9v2GzfHI
- スレタイにそろそろ数字をからめてみてはどうだろうか?
【6枚目の】【アルゴスc】
これだけだとアレなんで
カラ傘7匹連続でドロップ無し_| ̄|○<アリエネー
- 983 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/01 00:12 ID:dfCQ6gpW
- 【相棒は】【キン】
QDexナイフは費用対効果が優秀。スティローグ&シーフなら。
頭はウィロ挿しか矢リンゴで迷う所。
アクセにベルトは滞在時間が短くなるのでおすすめできない。
SPも増えるクリップを箱を一つ拾う度に買ってそれにワムテを挿すのがおすすめ。
- 984 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/01 00:22 ID:dfCQ6gpW
- 2用テンプレ
■直前&過去ログ■
【回復は】貧乏に胸を張れ第5幕【現地調達】
http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1083302773/
【ボロは着てても】貧乏に胸を張れ第4幕【心は錦】
http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1080650662/
【スチレが】 貧乏に胸を張れ 第3幕 【お友達】
http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1078905087/
【移動は】 貧乏に胸を張れ 第2幕 【いつも徒歩】
http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1074244128/
■質問は質問スレ、効率は効率スレへ■
質問スレッド その34
http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1085994260/
効率!効率!効率!〜手段が目的に3
http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1083096363/
■貧乏ならば頭を使え。狩場を見極め、相場を読め■
RO店価格調査隊
ttp://ro-price.net/
くさむしれ。
ttp://moruhi.poke1.jp/kusa/kusamushire.html
- 985 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/01 00:37 ID:2WKemBZu
- 【ゼロピも】【残すな】
これだとちょっと貧乏に胸を張ってるのと違うか・・・
【生きている】【実感】
・・・何か変だな(´・ω・`)
- 986 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/01 01:52 ID:vbi53+7B
- 【出るカードは】【クズカード】
>>983
クリップにワムテは、ゼロムに買い換えるときに捌けないよ。
オレはベルトに刺したんだけど、30kで売るのに1週間かかった。
- 987 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/01 02:24 ID:fyzjCw0Y
- 【少し不幸が】【ちょうど良い】
【人生は】【一度だけ】
元ネタばれそうだな。おい。
あと、>>2用テンプレに狩場情報のミラーを。
--------------------------------------------------
■貧乏ならば頭を使え。狩場を見極め、相場を読め■
狩場情報
ttp://huntinfo.hp.infoseek.co.jp/
RO店価格調査隊
ttp://ro-price.net/
くさむしれ。
ttp://moruhi.poke1.jp/kusa/kusamushire.html
--------------------------------------------------
- 988 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/01 03:06 ID:XpayRr9J
- >>982
気にスンナ
唐傘11匹連続で出なかったことがあるyo。
アマツには時々、いきなりドロップしなくなる異次元時間がある。
「またかよ」ってヤケになって最高記録を数えてたから間違いない。
カラカサナノニナー _| ̄|.....(((○ カラカラカラ
- 989 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/01 03:10 ID:QP5jNOXD
- 【リアルラックは】【初期値】
初期値でもせめて9だといいなぁ・・・
- 990 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/01 05:34 ID:D2AMu13F
- 遅レスだけど皆さん激励dクス とりあえず夢見つつ貧乏人生を送る事にします
_| ̄|○<2枚目のロッカーCキター
OCDC10の商人ちゃんはいるので地味にがんばります。でもこの子もBSとして育てたいので
いくら銭があってもどこかへ飛んでいく罠
キャラへの愛着≒貧乏 ってことか……
店頭で憧れの蛙アドベを発見。200k。
……5分ほど前でうろうろした挙げ句購入見送り。200kはあまりにも大金だった_| ̄|○
自力ゲットを目指して今日も空き瓶を集める事にします。
>>982
唐傘10連続木屑ってことならあるよ_| ̄|○<ナカマナカマー
- 991 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/01 07:47 ID:zwoN6unx
- >>980
DAのダメ減らすなら、そもそも発動しないソードとかアックスの方がよくない?
- 992 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/01 07:59 ID:Rm7wW+PR
- >>990
木屑は貧乏の友傘に化ける超優良アイテムじゃないか
- 993 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/01 08:28 ID:Mpvfcyyk
- >>991
ASPD
- 994 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/01 08:35 ID:ZkhhFp8J
- むしろDA振らないとか
- 995 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/01 08:50 ID:dfCQ6gpW
- >986
ワムテクリップはクリップ+ワムテCの価値よりは
下がるけれどちゃんと捌けるだけの使い勝手がある。
クリップのSP+10が大きいわけで。
>991
ソードアックス装備するなら素手でしょ
次スレ作成依頼してきますた。
- 996 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/01 08:58 ID:Mpvfcyyk
- >>986
ワムテ*ベルトは最悪の組み合わせだと思う。
dexアクセをつけたいタイプはほとんど低str。ベルトの重さは致命的。
そりゃ売れないわ。
- 997 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/01 09:37 ID:oPDyLK5N
- ワムテクリップ作るのはもったいないと思っちまうなぁ。
うちの鯖だとクリップ一個でグローブ二個買えるし。SP+10は魅力だが、そのために倍額払うのは…財布にダメージが。
中古品が安く買えるならいいと思うけどね。
新スレ立ったですよ
【忘れず】 貧乏に胸を張れ第6幕 【草刈り】
http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1086049978/l50
http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi?bbs=ragnarok&key=1086049978&ls=50
- 998 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/01 10:02 ID:uqLjxtgq
- 卒業生のローグだが、埋めついで。
Qドラプスは作るべき。優先順位は自DEX&Hitと相談。
1.低レベル時は対ミミック&アクティブスティル時。
2.必中hitが十分ならアクティブスティル時に持って、盗み完了で通常武器に持替。
3.さらに高レベルになったならば、必要なし。
自分は2から3への移行期。最終目標は、頭&鎧&武器自由でDEX100
- 999 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/01 10:13 ID:11SIC+oK
- / _,,,,,,,,,........__
/|/ ‐'´ `ヽ、.__
_| l'´ ヽヽ、
r'´ 、ヽ
,ン/ / / ヽ ゝ
Y| /, ヘ//__ , /」 l , l、|
l' l イ/ '´, ' , -ニン' /ノr;ヾ ! l ノレ'
| __i / ,../i`'ヽ //,r:l.r |ノノ /
|i'´‐,レ',/i l::j | -‐'´ l:ソ //イ
|ヽヽ,r‐':、 、‐´ ゝ` '" j /
| ヽヘ:. ヽ `'" r -r _..<ヽ 999Get!!
/ _'、 ヽr-,.._l.ノ-t'ヾ、;:ト-\
! j. / \ ヽヽ ‐-..-::i ヘノ::::/ ´! 、
|/,/ 'ヽ,__/'´ ) ヽ、;;;;;:ノ,、,、ヾ/ |、 ヽ
〈ィi ヽ__!( ./ OC.Y / ヽ \
`| `r-...,ン'´ | `"´ l, r、 ヽヽj
l !l l ,ノ'´ |_.ノ ト ヽ
l lヽ ! <_ __! ヽ\ l
ヽj ヽ ヾ、/`'‐..____,...-´::_l :、ヽノ
\ ,/i、 .:: /ヽ|''‐-'´ |--、 l
ン `ー''7 l ト-、`ヽj
r'´ ノ (ヽ、_.,ノ:r ト-、
r‐/ / ! ‐'´ 丶
l.:. `ー‐--'〕 `‐-..._:::::::::... i
,/:;' / ゙'''――''´
/,::' ´ /
l::i /
ヽ,,,,..-'´
- 1000 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/01 10:17 ID:rAHdXJaQ
- 1kスロット、かいてーん!
- 1001 名前:1001 投稿日:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
318 KB [ にゅちゃんねる ]