■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫に戻る■
質問スレッド その34
- 1 名前:Akemino ★ 投稿日:04/05/31 18:04 ID:???
- RO関係の、素朴な疑問や一言レスで解決する程度の質問は、ここで聞きましょう。
※質問する前に、必ず現行スレを検索(Win「Ctrl+F」キー、Mac「コマンド+F」)してください!
各種専門職・各サーバ毎の相場・特殊なトラブル・イベント等に関しては
それぞれ専門のスレが建っていますので、
スレ一覧でCtrl+Fで当該スレを探して そちらで質問してください。
【スレ一覧】 http://www25.big.or.jp/~wolfy/ragnarok/subback.html
■質問する人への注意点
○質問する前に、同種の質問が現行スレ既出でないか、まず確認すること。
○質問する前に、テンプレに掲載してあるサイトを読み回答がないか確認すること。(>>3)
○支援ツールの類の使用は運営側によって禁止されています。
また、にゅ缶RO板でも禁止内容となっていますので、にゅ缶RO板では話題にださないこと。
○複数の掲示板、スレに同時に質問しないこと。
誘導された場合はその旨を示せばこの限りでない。
○アンケートや回答が複数存在するような質問等は他でお願いします。
○未実装な事柄は、韓国の変更点が日本にそのまま来るとは限らない。
どの変更がいつ来るかは運営者にしか分からない。
将来は誰にもわからない、これらを踏まえてあたりまえの質問はしないように。
○回答する人が答えやすいように質問文を推敲すること。
○質問する際はageましょう。
■質問に答える人への注意点
○嘘・デマは教えないこと。もし見つけたらレスへリンクを貼って警告を。
○未確認、うろ覚えの場合はそのように前置きを。
○他スレ参照の場合は、リンクを貼ってきっちり誘導。
○過去ログに答えがある場合も、なるべくリンクを貼ってあげてください。
○スレの進行次第でリンクが死ぬ場合もありますのでご注意を。
○このスレで議論をするのはやめましょう。ほかの質問者に迷惑です。
各種スレは>>2-3、関連サイトは>>4を参照のこと。
職業別スレは流れが速いのでスレ一覧から検索して探してください。
>>980の人は次スレの依頼をお願いします。
- 2 名前:Akemino ★ 投稿日:04/05/31 18:04 ID:???
- ■過去スレ
その 1 ttp://akemino.shiftweb.net/ragnarok/kako/014/014469849.html.gz
その 2 ttp://akemino.shiftweb.net/ragnarok/kako/102/1027899924.html.gz
その 3 ttp://akemino.shiftweb.net/ragnarok/kako/103/1031141019.html.gz
その 4 ttp://akemino.shiftweb.net/ragnarok/kako/103/1035018092.html.gz
その 5 ttp://akemino.shiftweb.net/ragnarok/kako/103/1038530545.html.gz
その 6 ttp://akemino.shiftweb.net/ragnarok/kako/104/1040155563.html.gz
その 7 ttp://akemino.shiftweb.net/ragnarok/kako/104/1041426948.html.gz
その 8 ttp://akemino.shiftweb.net/ragnarok/kako/104/1042811242.html.gz
その 9 ttp://akemino.shiftweb.net/ragnarok/kako/104/1044795760.html.gz
その10 ttp://akemino.shiftweb.net/ragnarok/kako/104/1046595276.html.gz
その11 ttp://akemino.shiftweb.net/ragnarok/kako/104/1048260731.html.gz
その12 ttp://akemino.shiftweb.net/ragnarok/kako/104/1049862816.html.gz
その13 ttp://akemino.shiftweb.net/ragnarok/kako/105/1051536031.html.gz
その14 ttp://akemino.shiftweb.net/ragnarok/kako/105/1053314772.html.gz
その15 ttp://akemino.shiftweb.net/ragnarok/kako/105/1054468720.html.gz
その16 ttp://akemino.shiftweb.net/ragnarok/kako/105/1055907987.html.gz
その17 ttp://akemino.shiftweb.net/ragnarok/kako/105/1057580746.html.gz
その18 ttp://akemino.shiftweb.net/ragnarok/kako/105/1059515384.html.gz
その19 ttp://akemino.shiftweb.net/ragnarok/kako/106/1060911633.html.gz
その20 ttp://akemino.shiftweb.net/ragnarok/kako/106/1062471345.html.gz
その21 ttp://akemino.shiftweb.net/ragnarok/kako/106/1064299622.html.gz
その22 ttp://akemino.shiftweb.net/ragnarok/kako/106/1065756672.html.gz
その23 ttp://akemino.shiftweb.net/ragnarok/kako/106/1067303648.html.gz
その24 ttp://akemino.shiftweb.net/ragnarok/kako/106/1068854920.html.gz
その25 ttp://akemino.shiftweb.net/ragnarok/kako/107/1070375714.html.gz
その26 ttp://akemino.shiftweb.net/ragnarok/kako/107/1072236910.html.gz
その27 ttp://akemino.shiftweb.net/ragnarok/kako/107/1073833083.html.gz
その28 ttp://akemino.shiftweb.net/ragnarok/kako/107/1075665315.html.gz
その29 ttp://www25.big.or.jp/~wolfy/ragnarok/kako/107/1077360053.html.gz
その30 ttp://www25.big.or.jp/~wolfy/ragnarok/kako/107/1079103396.html.gz
その31 ttp://www25.big.or.jp/~wolfy/ragnarok/kako/108/1080801949.html.gz
その32 ttp://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1082643009/
その33 ttp://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1084351047/
- 3 名前:Akemino ★ 投稿日:04/05/31 18:04 ID:???
- ■関連スレ
いろんなエラーに悩まされてる人の相談室 その9
http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1080906697/
初心者集まれ!その9
http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1085306608/
物凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ Lv4
http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/livero/1082902247/
- 4 名前:Akemino ★ 投稿日:04/05/31 18:04 ID:???
- ■関連サイト
□FAQ
−【初心者へのRAGNAROK ONLINE JPβ3 FAQ集】 ttp://blue.ribbon.to/~akemino/faq/
□情報サイト
−【R.O.M 776】 ttp://green.sakura.ne.jp/~youc/ro/
−【Ro(c)k On!】 ttp://pastel.chips.jp/r-on/
−【Rag.D Project】 ttp://www.ragd.net/
−【狩場情報】 ←閉鎖されました。
□キャラクターシミュレーター
−【らぐなの何か。】 ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/9230/
−【iRO Character Simulator】 ttp://www.sybmonde.com/ics/ ←消滅したようです。
□ログイン数
−【RagnarokPeople】 ttp://www.yks.ne.jp/~maria/ragnarokpeople/each.shtml
□jRO公式関連(※4/13にリニューアルされるため、それ以降リンク変更の可能性があります)
−【GungHo MyTickets Login】 https://member.gungho.jp/guest/login.aspx
−【RO日本公式 FAQ】 https://secure.ragnarokonline.jp/support/qa/question.html
−【RO日本公式 ヘルプデスク】 https://secure.ragnarokonline.jp/support/helpdesk.html
□にゅかん関連
−【にゅ缶過去ログ倉庫】 ttp://akemino.shiftweb.net/ragnarok/kako/
−【LiveRO in にゅ缶】 ttp://www25.big.or.jp/~wolfy/livero/
−【にゅ缶 あぷろだ】 ttp://www5e.biglobe.ne.jp/~akemino/upload/nyucan/
- 5 名前:Akemino ★ 投稿日:04/05/31 18:04 ID:???
- ■よくある質問
Q1.萌えスレはドコに行ったのですか?
A1.ttp://www.ragnarokonlinejpportal.net/bbs2/ROMoe/
Q2.恋愛スレはドコに行ったのですか?
A2.ttp://jbbs.shitaraba.com/game/5919/
Q3.スキンはどうやって使えばいいですか?
A3.ttp://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1075479721/3
Q4.鯖ごとの違いを教えてください。
A4.どこもたいして変わりません。軽いのがいいなら、人数の少ない鯖を選ぶべし。
Q5.兄貴(オークウォリアー)が立ち止まって3ずつダメージ受けてるのは何?
A5.「喫煙」というスキルです。喫煙は体に良くありません。
Q6.○○ってなんですか?
A6.一度、googleなどの検索サイトで検索してみてください。
Q7.2アカウントを1台のPCで同時に起動できますか?
A7.公式見解で「一台のPCで2アカ同時起動は措置対象」なのでNG。WinXPの機能を使ってもNGはNG。
Q8.ROインストールフォルダのごみは消していいの?
A8.〜.gpfはパッチ適用後なら消しても問題ありません。他は消さないほうが吉
Q9.数ヶ月間課金してないけど、前のキャラデータ残ってる?
A9.課金終了した日から180日以内なら残っています。それ以上なら普通消えるが、消えていない場合もあります。
Q10.今日課金したら、明日からしかプレイできない?
A10.課金日数は翌日からカウントされますが、課金した日もプレイできます。
Q11.青箱や紫箱は開ける前から結果は決まってる?
A11.空けた瞬間に結果が決まります。
Q12.魔剣って本当に作れるの?
A12.作れます。効果も実装されてます。
Q13.ガチャガチャとか〜クジってなに?
A13.お金を渡すと変わりにアイテムをもらえます。ギャンブルなので自己責任で。
Q14.ガンガチャって何よ?
A14.GungHoのアトラクション購入するともらえます。今は特に意味無し。
Q15.MVPボスの横殴りはノーマナー?
A15.公式見解は「共闘扱いなのでOK」だそうです
Q16.ゲーム中の会話でスペース発言をする人がいるけど、あれって何?
A16.頭上の文字を消すため→暗に「突っ込みどころだぞ」と主張していることが多いです
- 6 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/31 18:31 ID:lZzlJXyg
- 質問です。
よく商人の方がチャットで
「レア・c・装備買取予算〜M」
とか書いてますが、あれの意味は
「レアc、レア装備買いますよ」って意味なんでしょうか。
それとも
「レア、普通のc、普通の装備買いますよ」なんでしょうか。
どうなんでしょうか。
- 7 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/31 18:37 ID:ZfHOYUNu
- >>6
通常は下の方の意味で使います。
ただ、「普通のc」「普通の装備」に当たるのが何なのかが問題。
普通のCは中級〜高額C、普通の装備はスロット付き武器防具・C刺し武器防具のことを意味する場合が多いです。
相場が数千zしかしないCや店売り武器防具なんて買い取っても利益が出ないので、買い叩かれる・買取を拒否されるのが普通です。
- 8 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/31 19:19 ID:lZzlJXyg
- >>7
アリガトゥーウ!
これからは安心して買取り屋に出せます。
- 9 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/31 19:53 ID:sUGzwb5T
- PTで拾ったアイテムって、
例えば他の人がカード拾ったりしてそれを知ることってできないんですか?
カード出た気がしたのに、なかったこと扱いにされてる気が…。
- 10 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/31 20:03 ID:CKf5LaJm
- >>9
残念ながら直接知ることは不可。
PT memの良心に任せるしか・・ってところだが、
何かレアが出たら「○○きたー」とか言って逃げ道を無くすのが良策
- 11 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/31 20:44 ID:/uXGNGxs
- 依頼に不備があったので修正分を貼っておきます
>>4、 □jRO公式関連
−【アトラクションセンター】 https://member.gungho.jp/front/guest/Login.aspx
−【FAQ】 https://secure.gungho.jp/faq/faqtop.aspx
−【ヘルプデスク】 https://secure.gungho.jp/webhelpdesk/webhelpdesk.aspx
−【運営チームの見解】http://www.ragnarokonline.jp/sup/opinion_index.html
- 12 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/31 20:57 ID:CMKmOQ6n
- MOBの属性攻撃は通常ATKより高いようなのですが、
通常ATKの何倍かというのはMOBによって違うのでしょうか?
一律何倍か決まっているなら何倍か教えて下さい。
- 13 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/31 22:05 ID:RrUez8cU
- あり地獄にいるマヤパープルは即湧きなのでしょうか?
ADのは即湧きってきいたのですが
- 14 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/31 23:26 ID:+19Ax94O
- +6バックラーを手に入れたので
カードを挿して三減盾にしたいと思うのですが
ホルンcと兄貴cではどちらが使えますか?
タラフロッグは高すぎて買えません;;
ちなみに、支援プリ志望アコ、戦闘アルケミ、半製造BS、ローグ志望シーフで
使いまわしの予定です。
- 15 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/31 23:35 ID:/uXGNGxs
- タラが買えるまでお金を貯めなさい、頑張って。
ホルンも兄貴も、明確な目的がない限りは止めた方がよい
後悔するぞ。 +6なら、なおさらだ
- 16 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/31 23:42 ID:6D3/XNYd
- ホルンか兄貴なら兄貴かな
まあタラは鯖にもよるけど高い鯖はホントに高いからねぇ
Tiametだとタラ>+6Sバックラかな
- 17 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/31 23:43 ID:ButQTNn3
- そのバックラーを売ってタラcを買えば良いじゃない
- 18 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/01 00:00 ID:Mpvfcyyk
- >>14
その二つでの選択なら兄貴かな。
でも悩むってことは今必要に迫られていると言うことではないと思うけど?
兄貴盾欲しいなら兄貴は安い中古でも買って
+6はタラまで取って置いた方がいいと思う。
- 19 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/01 00:13 ID:kcoZpjcy
- タラcがおいそれと買えない財力なら
+6バックラー売って+4バックラー買って
その差額でなんか他のもん買った方が・・・
- 20 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/01 01:00 ID:2Gr5Pk9T
- ASPDについて質問なのです。
シュミレータなどで計算すると170.9とかになるのですが、
攻撃速度は170.9なんでしょうか?それとも170なのでしょうか?
- 21 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/01 01:03 ID:kcoZpjcy
- 170.9
ASPDはゲーム内では小数点以下は
表示されないだけでちゃんと計算されてる
- 22 名前:21 投稿日:04/06/01 01:26 ID:2Gr5Pk9T
- ありがとうございます。謎が解決しました。
- 23 名前:20 投稿日:04/06/01 01:26 ID:2Gr5Pk9T
- >>21
(´・ω・`)20の間違いでした。申し訳ないです
- 24 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/01 01:30 ID:l/l16nm2
- エンペリウムはスキルが効かないと聞きましたが修練は効きますか?
- 25 名前:14 投稿日:04/06/01 05:02 ID:NpTP0+Lw
- 回答くださった皆様ありがとうございます。
タラ買えるまで温存することにします。
ホルン<兄貴というご意見も参考になりました。
お金ができたら、まず兄貴盾を作ろうと思います。
ありがとうございました。
- 26 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/01 10:08 ID:2xYxUrBy
- いろんな言葉のガイドラインを見てみたいのですが
まとめて乗っているサイトなどありませぬでしょうか
- 27 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/01 11:06 ID:7Tsajrll
- >26
質問が曖昧で、どんな言葉を探しているのかわからない。
テンプレの【Ro(c)k On!】さんとかにはRO用語辞典なるページがあるが、こーゆーのではなくて?
他にもこーゆーページのあるサイトならぐぐればぽこぽこ出てくるが。「RO用語集」とかでぐぐれ。
2ch等での流行語のガイドライン?にこだわるなら、2ch のガイドライン板にでも。
- 28 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/01 11:56 ID:ej6h9BSg
- カートの中身を入れたままカートを外し、まーちゃんを消去。
再び同じスロットでノビから商人を作成しカートを借りた場合、
カートの中身は保持されるでしょうか?
- 29 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/01 12:11 ID:7Tsajrll
- >28
いいえ。
キャラに固有のデータのため、キャラ消去とともにカートの中身も消えます。外していても。
倉庫は、アカウントに固有のデータですので、こちらをご利用ください。
- 30 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/01 12:21 ID:ej6h9BSg
- >>29
迅速な回答ありがとうございました。
カート整理セールせねば・・・_| ̄|○
- 31 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/01 12:55 ID:vbi53+7B
- >26
用語集ならこんなのがあるぞ。
ttp://homepage2.nifty.com/peki/ro/rodic/index2.html
- 32 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/01 13:20 ID:havnDwsn
- RO内でshitarabaって打つと何故か
「使用禁止うんちゃらうんちゃら〜〜」
って出てきます。
一体何で禁止ワードなのか教えてください。
- 33 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/01 13:21 ID:K9P45RTS
- shit
- 34 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/01 13:35 ID:w8BerX0q
- >13
60分沸きのようです
- 35 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/01 18:26 ID:sKoFezUu
- gpfファイルの中身って見れないんですか?
- 36 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/01 18:38 ID:kYJb3nQG
- >>35
ふつうにメモ帳とかで見れるよ。
- 37 名前:35 投稿日:04/06/01 19:57 ID:sKoFezUu
- メモ帳だと変な文字がイッパイになってしまうんです;
展開とかすると規約違反になっちゃうんでしょうか・・・
- 38 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/01 20:00 ID:wRfUiJuV
- >>35
見る方法があっても、ここではそのお話がご法度。
仮に見れたとしても、個人利用目的で自己責任でどうぞ…
中のデータを公開すれば著作権関係で…
改変して再圧縮すればクラ改造で規約違反…
それでも展開したいですか?
- 39 名前:35 投稿日:04/06/01 20:16 ID:sKoFezUu
- 規約違反ならやめておきます_| ̄|○
お騒がせしました;;
- 40 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/01 20:50 ID:p83wc9h7
- ちょっと名前は忘れてしまったんですが、ローカルパッチだかマニュアルパッチだかという、
HPから直接パッチをダウンロード出来る方法があったと思うんですが、どうするんでしたっけ。
回線が弱くて、RO起動して正規の方法でパッチあてると失敗してしまってorz
- 41 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/01 21:16 ID:/lkUSC72
- >>40
マニュアルパッチをダウンロードしてダブルクリック
そのあとにROがインストールさえれてるフォルダを指定して
「インストール」を押せば完了です。
というか、マニュアルパッチが置いてあるとこに書いてなかったっけ…?
- 42 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/01 21:25 ID:7Tsajrll
- >40
公式のマニュアルパッチのことを指しているなら、
公式サイトのクライアントダウンロードページの下の方にあるので、DLして>41。
もしこれ以外の正規の方法以外について質問しているのであれば、
ココでは回答できませんので、ほかをあたってください。
- 43 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/01 21:26 ID:VXfh8iZi
- モンスターをペットにしたいんですけど、どうしたらいいですか?
とりあえずロッカーが欲しいです
- 44 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/01 21:30 ID:fGkvMdpO
- >>43
ペットについては(珍しく)公式サイトに詳しく書いてありますから
まずはそれ読んでください。
それでわからなければ、再度質問をどうぞ。
- 45 名前:sage 投稿日:04/06/01 21:38 ID:LEm53oud
- 化粧品が溜まってきたのですが、あれって
なにかの材料になるのでしょうか?
- 46 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/01 21:41 ID:/lkUSC72
- >>43みて思い出したので、便乗質問。
結構昔なんですが、アリスとジルタスをペットにできるという情報を見た気がします。
これって韓国ではすでに実装されてるのでしょうか?
それとも、誰かの妄想ページをたまたま見ただけなのでしょうか?
エモーション1〜3みたいなのとティムアイテム(アリスは赤いエプロンだったかな?)
が載っていて、結構信じていたんですが、いまだに何も聞かないとこをみると
妄想だったのかな…_no
- 47 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/01 21:44 ID:/lkUSC72
- >>45
現状ではただの収集品です。
少し前に韓国で実装された新頭装備の材料にになるという話が出てきましたが、
結局間違いだったみたいです。
- 48 名前:45 投稿日:04/06/01 21:57 ID:LEm53oud
- >>47
有難うございます。
ということは、プレゼントくらいしか使い道ないわけですね。
- 49 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/01 21:59 ID:yRHTye62
- >>46
OWNの韓国公知5/21見ろ
- 50 名前:46 投稿日:04/06/01 22:23 ID:/lkUSC72
- ありがとうございます。
妄想かと思い疑ってしまいすみませんでした_no
- 51 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/01 22:36 ID:L6CLXl5r
- ギルドのエンブレムを何もない透明な状態にしたいんですが、
どうすればいいでしょうか?
- 52 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/01 23:00 ID:j8jBriRh
- >>51
R255・G0・B255
のピンクの24*24のbmpを作ってそれと差し替える。
- 53 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/01 23:35 ID:0dZPPjan
- 深淵の騎士やキメラ、BOSS系など、取り巻きMOBを召喚するMOBは
召喚主を倒すと召喚されたMOBも死にます。
例えば深淵の騎士の場合、深淵だけ殴って倒した場合、召喚された
カーリッツバーグ2匹分の経験値は入っているのでしょうか?
既出かもしれませんが、よろしくお願いします。
- 54 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/01 23:42 ID:bU4yWFRM
- >>53
入りません。消えて居なくなるだけ。
- 55 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/01 23:43 ID:e7BqzKih
- とても恥ずかしい質問なんですが、
、、、日本語が打てません。(ラグナロク内
半角/全角キーを押してるのに、なぜなんでしょうか。
このパソコン、買ったばかりでよくわからないです。
- 56 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/01 23:48 ID:dY42F7Kq
- キタ─ヽ(∀゚)(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀)ノ─!!!
みたいな、長い顔文字変換する時エラー落ちするのって漏れだけ?(汗
それとも仕様ですか(´・ω・`)
- 57 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/01 23:51 ID:kcoZpjcy
- >>55
日本語が打てないと言っても
キーボード操作すると何語が出てくるのかさっぱりわからんが
半角/全角の切り替えだけじゃなくて
ひらがな/カタカナを押して英数←→日本語の切り替えとか
Alt+ひらがな/カタカナでカナ打ち←→ローマ字の切り替えとか
色々試すべし
>>56
仕様
顔文字に限らずあまりに長い文字列を変換しようとすると落ちる
- 58 名前:51 投稿日:04/06/01 23:53 ID:L6CLXl5r
- >>52
できました。ありがとうございました。
- 59 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/01 23:57 ID:hdjM+2B+
- >57
やっぱ仕様だったか_| ̄|○
迅速な解答サンクス
- 60 名前:55 投稿日:04/06/01 23:58 ID:e7BqzKih
- >>57
すいません。いろいろ試したらALT+半角/全角で
日本語打てるようになりました。
ありがとうございました。
- 61 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/02 00:16 ID:VNwA5Z5E
- altいらないんじゃ。ただの全角半角ボタンだけで。。。
- 62 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/02 00:21 ID:P1y/0NIO
- すれ違い・既出ならすまない。
この間のマイグレから、やけにRagnarokのCPU負荷が
上がったような気がするんだが…うちだけかな。
ほかに同様の人はいるかな?
P4/2.8GHzでCPU使用率55%前後で張り付くのだけれど…
- 63 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/02 00:58 ID:gnV56X+H
- 相方から装備のほとんどを貸してあげられるからクリアサをやらないか? と
言われたのですが、自分としては盗みのできるキャラとしてスナッチャーローグを
作りたかったのですが、クリアサとローグではどちらのほうが盗みの成功率が
あるのでしょうか?
自動発動する分、ローグのほうが確立は良さそうなのかなあ…。
- 64 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/02 01:08 ID:o7eJIJOb
- >>62
良く分からんけど、タスクマネージャの表示なら
漏れのPCの1.1Gくらいのは使用率100%とか結構見るぞ
>>63
ローグ以上にDEX(=スティール成功率)を上げるクリアサってのは
少なくとも聞いたことは無いな。
ていうか手動でやる分手間もSPもかかっちゃって、
察するとおり自動で盗むローグより圧倒的に効率が劣る
ローグだって手動スティルできるんだから
DEX値を別とすると、ローグよりアサのが盗みが得意と言う事は無い
- 65 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/02 01:08 ID:+I4gjERf
- >>63
比べるまでもなくローグ。
クリアサは通常Lukに振る分DEXが低めなのでスティールの成功率が低い。
さらに、スナッチャーの存在と最大SPが多い分、盗みの試行回数でも
ローグの方が圧倒的に上回る。
- 66 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/02 01:09 ID:zAe2ngRY
- >>63
発動率で言えばスナチャの方が有利…に見えるが、
発動したからつって盗み失敗すれば当然盗めない訳で、
単純に手動で盗むか自動で盗むかだけの違いと思って構わない。
ただ、クリアサは攻撃命中率をクリティカル(現状は必中)に頼るので
DEXをあまり上げないのが一般的になっている。
スティール成功率はDEX依存なので、職よりもDEX次第だと思っていい。
- 67 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/02 01:29 ID:iuugNti0
- あと、スティルはけっこうSPを喰うので回復速度の速い
ローグの方がこの点でも有利です。(スナッチャーなら
SPも使わない)
- 68 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/02 01:39 ID:XewbqduP
- >>63
スティル成功率はDEX依存らしい。
また、スティルは失敗時は再挑戦が許されるので、試行回数が多いほど盗みやすい。
なので、スナッチャーによりSP消費無しの自動スティルが可能で、
HIT確保のためにDEXに振る必要があるローグの方が優秀。
弓ローグならDEXが高いのでなおさら優秀、
スキル使用のためにINTにも振っていて手動スティルを頻繁に使えるならもっと優秀。
ちなみに、『狩りのオマケとしてスティルで稼ぎたい』ならローグが最優秀だと思うが、
『スティルを目的とした狩りでガンガン稼ぎたい』なら、INT−DEX二極の月光Wizプリが最強かな。
前述のとおり、スティルに必要なのは高DEXと高SPであり、スキルLVはあんまり重要じゃないから。
- 69 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/02 02:03 ID:PIxoAueB
- >>68
一応補足しておくとスナッチャーが発動するのは近接攻撃の時だけな。
弓では発動しない。
- 70 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/02 02:19 ID:OY/vbO/R
- >61
ATOKならALTも要る。それが何か。
- 71 名前:63 投稿日:04/06/02 08:44 ID:gnV56X+H
- >>64〜69
みなさんたくさんの回答ありがとうございました^^
やはりローグが優秀とのことで、相方が逆毛なら許すと言ってくれているので
ローグを頑張ってみたいと思います。
- 72 名前:68 投稿日:04/06/02 09:32 ID:XewbqduP
- >>69
ああすまん、誤解を招く書き方だったね。そして補足さんきゅー。
高DEXの弓ローグで短剣スナッチをする、ってことね。
- 73 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/02 09:40 ID:kaHcydmX
- >>68
>『スティルを目的とした狩りでガンガン稼ぎたい』なら、INT−DEX二極の月光Wizプリが最強かな。
AGI-DEX二極の月光剣持ちローグの方が成功率の点で優秀だけどどうかな?
- 74 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/02 09:57 ID:u5XbblCB
- >>73
QMブレス
- 75 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/02 11:12 ID:OwF7AJx7
- >63
悪漢悪女と言えど、低DEXではやはり盗めないので高DEX必須です
もしくはINTに振って、手動で数打つか
どっちにしろ50〜60程度の半端なDEXじゃあ美味みは少ないと思います
クローバーとかならチャリチャリいわしますが、箱とかになるとシーン...な感じ
あと、Mobと同程度以上にDEXを上げないと、殆ど盗めないです(砂地の場合)
↓参考
ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Oakland/3703/javascript/snatchcalc6.html
- 76 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/02 11:22 ID:o7eJIJOb
- >>73
wizプリにはQMや闇ブレスあるし
QMブレスをしても盗みづらい奴ってのも居るからな
そういうのは試行回数(=SP容量)が物を言う
(盗みづらいけど盗んで美味しいとかいう奴が居たかは知らんが)
- 77 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/02 13:22 ID:rvvJR+cM
- つかそれ以前にどの職業をチョイスしようとも、それなりのスティール効率をたたき出したいのであればベースレベルがものを言う
ココで聞いてくるくらいだし、月光とか無茶な選択肢を出す必要もないと思うけど
- 78 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/02 13:48 ID:4D/YlD7h
- 前はできたんですが
最近になってスキンの入れ替えができなくなりました。
今のスキンから別スキン(ベーシック含む)に替えようとオプションから選ぶと
PCの強制終了の青い画面になります。再起動しないと操作できないのですが
何か対処方法ないでしょうか?
- 79 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/02 13:51 ID:9mzK0llt
- >>78
ROを切った状態で、スキンのフォルダの名前を変えてしまえば?
それかもしかすると変えようとするスキンが何かおかしいのかも
- 80 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/02 13:53 ID:OY/vbO/R
- >78
一度ROをアンインストしてから、RO再インスト。
- 81 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/02 15:50 ID:SO5jv+Nh
- ATOK使ってる人はAlt+半角/全角じゃないと切り替えできませんね
IMEなら問題ないんだけどね・・・β2から健在のバグもどき
- 82 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/02 15:59 ID:8MCecqEx
- レイドCのダメージ減少効果は全てのモンスターが
対象なのでしょうか?
- 83 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/02 16:07 ID:fh+Fdtx7
- >>82
全てのモンスター&プレイヤーキャラの「無属性攻撃」を減少させる、で良いと思います。
- 84 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/02 16:08 ID:8MCecqEx
- ありがとうございます。
- 85 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/02 16:33 ID:rvvJR+cM
- 厳密に言うとプレイヤーキャラの属性武器による攻撃も減少できるそうです>レイド
さすがに魔法攻撃は減少できないらしいですが…なんかプレイヤーキャラの属性武器は特殊な計算らしいんですね
- 86 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/02 16:52 ID:pZMerYv1
- >>83
パッチ変更点スレ その32
http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1085042796/
ここを読んでみるといい
- 87 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/02 17:01 ID:8bDwbSxJ
- 今更な質問なのですが時計地下4FへのNPCは地下3Fのどこにいるのでしょうか?
どのサイトもマップは載っているもののWPの通じる先まで載っていないもので・・・
- 88 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/02 17:09 ID:pZMerYv1
- >>87
B3Fの右側の迷路部分、ここの一番下の一本細く伸びた道の先
狩場情報ミラーサイト
http://huntinfo.hp.infoseek.co.jp/
今回のテンプレで狩場情報削除されてしまったけど、載せといた方がいいと思う。
モンスター情報に関しては配置変更とかされたら最後だし、
フリースペースだから未更新でデリられる可能性もあるのはわかってるけど、
マップのWPがどこに通じてるってのがポイントしたら見れるから、その辺の利用価値は有ると思うんだよね
- 89 名前:83 投稿日:04/06/02 17:10 ID:fh+Fdtx7
- >>86
_| ̄|○ゴメンナサイ
そして有難う御座います。勉強になりました(・∀・;
- 90 名前:87 投稿日:04/06/02 17:16 ID:8bDwbSxJ
- >>88
情報Thx!
- 91 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/02 17:33 ID:AVW1rseh
- BSに過剰精錬を依頼するという話を聞いたのですが、BSだと成功率が高いんでしょうか?
- 92 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/02 17:35 ID:pntDQcY2
- 最大で+10%
但し持ち逃げされても知らん
- 93 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/02 17:37 ID:bmWCGAAV
- >>91
武器研究があると精錬成功確率がスキルLv%(最高10%)上がる、らしい
公式で明言されたんだっけ?
- 94 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/02 17:39 ID:OY/vbO/R
- >91
正確には、武器研究スキル Lv1 ごとに精錬成功率 1% UP と検証結果が以前出ていた。
ま、製造でも戦闘でも使えるスキルなので、とってないBSは珍しいだろうが、念のため。
>93
公式にはでとらん。
- 95 名前:91 投稿日:04/06/02 17:47 ID:IQ5zTD+l
- 有難うございました。
まだ過剰精錬に手を出せる身ではないのですが、いつか来る日の為に覚えておこうと思います。
- 96 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/02 19:02 ID:8MCecqEx
- Sヘルムを落とす敵を教えてください。
- 97 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/02 19:05 ID:o7eJIJOb
- ブラッディナイトのみ
- 98 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/02 19:33 ID:8MCecqEx
- ありがとうございます。血騎士のみか・・
落とす敵が増えないかなぁ(泣
- 99 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/02 19:40 ID:uYi6YTTv
- ドルCって、実際にはどんな恩恵があるのでしょうか?
剣魚CとかパサナCとかは判るのですが…
- 100 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/02 19:59 ID:j620cp3x
- >>99
凍らなくなる(不死属性のため)
ヒールが受けられない
リザレクションも受けられない
最後のリザ不可を利用してPvPの強制退去(無理やり起こして即殺す)を回避できる
見学用にしか使えないけどね
- 101 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/02 20:23 ID:cH1t685F
- >>99
>>100に補足として
毒・闇・不死属性の攻撃によるダメージを受けない
火・聖属性の攻撃によるダメージを多めに受ける
FWでノックバックしなくなるので無理やり突破できる(もしかしたら勘違いかも)
- 102 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/02 20:41 ID:o7eJIJOb
- >>99
属性の相性に関しては>>101が言うような感じ。
これはパサナとか剣魚のcと一緒。
不死属性固有の特性として、
・一般フィールド
ヒール・サンクで回復しなくなる
リザレクションが効かなくなる
状態異常:凍結にならなくなる
・PvPフィールド
ヒール・サンク・マグヌスでダメージを受ける(?)
リザレクションが効かなくなる
状態異常:凍結にならなくなる
闇ブレスも不死属性が対象だったが、どうなんだろ?
FWのノックバックに関してはなんかするとかしないとかいろいろ耳にするので詳しい人にパス
- 103 名前:99 投稿日:04/06/02 21:08 ID:uYi6YTTv
- >100-102
どもどもでした。
Mob相手だと、HP吸収とかコーマがダメを受けないって感じでしょうかね…
買ってみようかな…
- 104 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/02 22:02 ID:Zlc2YTC4
- >>102
闇ブレスは不死悪魔「種族」だった希ガス
- 105 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/02 22:10 ID:39RMjIAm
- 闇ブレスは不死「属性」と悪魔「種族」です
- 106 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/02 22:30 ID:lbtS58CJ
- あの、ROのこと出なく申し訳ないのですが、
この至って、禁断の壺は使えないのでしょうか?
TOPにmonazilla(もなじら)のことが書いてあるので2ch用ツールなら
使えるんじゃないかなぁ・・・と思いまして。
- 107 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/02 22:32 ID:bFRcPpey
- 2chブラウザは外部板に対応出来ない物があるからそれではなかろうか。
素直にjane使いなされ
- 108 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/02 22:37 ID:CHa8ICZy
- ハーブからポーションにしたいときはアルケミに頼むしかないんですか?
ということは確実にできるわけではないんですよね?
NPCとかいないんでしょうか。
- 109 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/02 22:39 ID:CHa8ICZy
- すいません、アルベルタでできるとかいてありました。
でも、R・O・Mの情報ってただしいんですか?
空のポーション瓶があるのに空き瓶でいいんですか?
- 110 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/02 22:39 ID:bFRcPpey
- いる。 空き瓶が必要ではあるが… 成功率も100%。
- 111 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/02 22:49 ID:JGxpxLB5
- >>109
空き瓶とハーブと微量のzenyであればOK。
つーか、情報サイトを見て、自分で実際に確かめもせずに
ここで確認求めるってのはどうかと思うな。
アルベルタまで行ってみりゃすぐに分かることだし。
- 112 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/02 23:06 ID:lbtS58CJ
- >>107
返答有り難うございます。
早速管理人さんが設定したのを使ってみましたが、
ブラウザタイプじゃないんですね・・・このままの姿?が好きなので
諦めることにします^^;
- 113 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/02 23:11 ID:tMJwGEr5
- >>108
ケミはハーブ1個(乳鉢とポーション作成の書?)
NPCはハーブ2個とビンと金が必要。
白ハブ・空き瓶の相場考えると露店で買った方が安い。
でいいんだっけ?
- 114 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/02 23:17 ID:WkXe8nnp
- ペットに関して質問です
以前、「エサをやりすぎてもペットは居なくなってしまう」という
情報をどこかで見た気がします。
私としては、早くエサをあげて新密度を上げたいのですが、
満腹度「普通」の時にエサをあげても平気なのでしょうか。
- 115 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/02 23:22 ID:76ty00p5
- >>109
一部サイトでは各種ネタを載せている所がある
ネタだと明記の所もあれば見た者の判断に任せる所もある
総じて言える事は大半はネタであり悪意のあるガセは少ない
自サイトで悪質なガセを流す事は普通しない
ネタ表記がなくともまともな判断能力があれば鵜呑みにする方がおかしい内容だったり
誤解されるケースとしてはサクライからの仮情報や翻訳関係
これは日本に来た時に違ったからと言って責めるべき事にはならない
また更新遅れや誤記誤字誤変換もある
情報の古いサイトでは材料の数や効果量、値段などが以前のままと言うケースがある
例え実情と違っていたとしても個人サイトに文句を言う筋合いは無い
自分が納得いかないならそこは見るのを止めればいい
ちなみに今回のようにサイト名指しは質問として不適切だと思う
疑わしいと思うなら自分で他サイトを回るなりして真偽の判断を付けるべき
煽りの暴言レスが付いていないのが不思議なくらいそこに対して無礼千万だぞ
- 116 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/02 23:28 ID:QbR7KkhJ
- >>114
空腹時に餌を与えた方が普通時に与えるよりも上がる親密度が高いのです。
ですから『普通時に餌を与える→とても満腹になる→普通時に餌を与える→…』より
『空腹時に餌を与える→とても満腹になる→空腹時に餌を与える→…』の方が
餌代も安く済むし、早く親密になれると言われてます。
>「エサをやりすぎてもペットは居なくなってしまう」
「かなり満腹」時に餌を与えてると親密度が下がってしまう為です。
- 117 名前:114 投稿日:04/06/02 23:32 ID:WkXe8nnp
- >>116
すばやい回答ありがとうございました。
のんびり、空腹になったときにあわせてエサをあげることにします。
- 118 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/02 23:43 ID:q+awPP7+
- k
- 119 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/02 23:54 ID:xWEttp3P
- >>114
確かに「空腹時にエサを与える方が普通時よりもあがる新密度は高い」が(2倍くらい)
「満腹→空腹になるまでの時間」は「満腹→普通になるまでの時間」の2倍以上ある。
ので、さっさと親密になりたいなら普通の時にエサやった方がいいぞ。
空腹時にエサやると、少ないエサで仲良くなれるが時間がかかる
普通の時にエサやると、エサの消耗激しいけどさっさと仲良くなれるが正しいと思われ
- 120 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/03 00:49 ID:amEi3RZD
- 新頭装備の材料まとめてるとこってありますか?
- 121 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/03 00:52 ID:K5XJN0GA
- 「Ro(c)k On!」の「未来予想図−新頭装備」に材料から交換場所まで
載ってるよ。ぐぐって行ってこい。
- 122 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/03 00:54 ID:daogSEVw
- >>120
>>1
- 123 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/03 11:30 ID:SxDl+VZ7
- ちなみに空腹になるまでには、普通になるよりも3倍時間がかかる
例にあげて言うと、腹の減り具合をMAX100とした場合、75で普通、25で空腹となる
- 124 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/03 12:07 ID:nJJhGxz7
- >>101
突破できるかわりに、一瞬で全ダメージ食らう
- 125 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/03 12:40 ID:UD+uS2ud
- スレ違いですが、Sesの相場関連スレがないのでここで質問させていただきます。
+9QMC(シャア×4)
+9DWDAC(マミ×2、マンドラ×2)
はそれぞれどれくらいの価格で捌けるでしょうか?
- 126 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/03 12:42 ID:Que8Fayk
- >>125
http://ro-price.net/
前者はほぼ製作費、後者は制作費*0.8くらいじゃないの
- 127 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/03 12:45 ID:UD+uS2ud
- >>126
なるほど。情報Thxです
ただ価格調査隊は露店に置ける10Mまでの品の相場しか載っていなかったので・・・
後者はアレですが・・・
- 128 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/03 13:11 ID:wTXTdFDA
- >>127
俺も価格調査隊は参考にしていて非常に有り難いとは思ってる
しかしそこの管理人も公言しているのだが調査隊価格=相場ではないぞ
揶揄した言い方をすると売れ残り価格調査隊だ
あくまでも参考に留めるくらいが何かと幸せになれるだろう
- 129 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/03 13:14 ID:Pa+ePTAM
- さらに補足すると
あのサイトを見ただけでは売れ残りかどうかも判断付かない
露店が開かれて5秒で調査隊にデータ取られてその10秒後に
売れたとかは流石に売れ残りとは言わないからな。
データとしては信頼の置けるものではあるが、
それを正しく扱う為にはやはり自分の足で相場を見て回るのが必要。
- 130 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/03 13:41 ID:ygVmu75b
- S無バックラとかマフラの値段すごいしな。価格調査隊の「相場」
- 131 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/03 13:49 ID:cp5dOhYf
- 現在あるフィールドマップの中でホードの生息数が一番多いであろうマップはどこでしょうか?
本来なら狩場情報を基に自分d行くべきなのですが・・・・
チケット切れて繋げない状態でして(TT
- 132 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/03 13:54 ID:SxDl+VZ7
- チケット切れててつなげないのにその情報が必要な理由がわからんが…
チケット買ってから自分で見に行くのじゃダメなん?
- 133 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/03 14:15 ID:m5H9HBhx
- >>131
アサギルドと、その←が多い希ガス
ホード狩りするならアサギルドはサンドマン多い(つーかメインだな)から注意
- 134 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/03 15:32 ID:5Cqu1X8j
- iRO Character Simulator、移転していた模様。
ttp://www.ragnarokcs.com/
- 135 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/03 15:35 ID:rJ5o4Qr8
- >>102
j鎧については
ttp://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1058254356/663
- 136 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/03 18:03 ID:PwLTSg9F
- すみません、スクリームの成功率は使用者と対象者のBaseLvも関与するのでしょうか?
メンバーにレベルも影響すると言われたのですが調べても
・スクリームのスキルレベル
・対象VIT
・対象LU
の3つしか関与していないようなのですが・・・実際はどうなのでしょうか?
- 137 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/03 19:49 ID:4xG6DYNe
- 課金しようとチケットID入れたら無効ですとか言われた・・・
残高もちゃんと確認してまだ残ってるって出てるのに何故か課金できない・・・_| ̄|○
- 138 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/03 19:53 ID:jY9KTXl1
- 武器に星の欠片を入れて作ると、一つにつきAtkが5上がるって
本当でしょうか?
- 139 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/03 20:02 ID:xz5GXkrs
- >136
よくわからんが、状態異常系は自分のLvと対象のLvが関係する、との解釈がある
スタンバッシュとかHFとかで検証した結果そうなってるらしいのでスクリームもそうじゃなかろうか
>137
残高がまだ残ってるなら
もう一度落ち着いて番号を入力してみるとか
たまに全角モードで入力して失敗したり、ノートだとNumLockかかってたりするので注意?
>138
本当です
- 140 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/03 20:03 ID:xz5GXkrs
- >138の補足
欠片一個につきAtk+5ですが
成功率が15%下がるので(公式ガイドより参照)
その辺も踏まえて挑戦してくだされ
- 141 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/03 20:26 ID:dfjzfgY/
- 厳密にいうとATK+5じゃないよ
ダメージ計算されたあとで、☆1つにつき5ダメージが必中で追加になる
このダメージにはカード効果や属性は乗らず
攻撃がMissでも☆の分は必ずダメージが通る
必中分は前衛が確実にタゲとったりするのに有効ってことね
- 142 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/03 22:03 ID:BJGoKPQM
- >>137
それは質問じゃなくて独り言。
たぶんね、「チケットID」って書いてあるとこの横に番号入れてると思うんだけど、
それは1Dayの番号入れるところ。
その下のほうにWMで払うところに進めるリンクがあるから見てみな。
- 143 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/04 01:07 ID:UwKVVJ/L
- 親父が妹とセックスしてる場面に遭遇したのですが
どう対処すれば良かったのでしょうか。しばし無言で立ち去ったのですが、
今から寝て起きた後、どうすればよいでしょうか・・。
日常生活に別れを告げたほうが良いのでしょうか。
- 144 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/04 01:12 ID:WzFWna3J
- >>143
寝ずに戻って混ざれ
- 145 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/04 02:22 ID:gQqDnY+O
- 命中率の計算式がわからないので教えてください
- 146 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/04 02:31 ID:ueeoSEv8
- >>145
http://www.google.com/search?num=50&hl=ja&lr=lang_ja&ie=Shift_JIS&oe=Shift_JIS&as_qdr=all&q=RO 命中率 計算式
- 147 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/04 09:16 ID:UnfTI3kL
- >>146
(・∀・)
まぁ補足
とりあえずキャラが囲まれてない前提で
まず、攻撃側キャラのHitが、
(そのキャラのBaseLv+Dex+カードやパッシブスキルの補正)で決まる
防御側キャラのFLEEは
(BaseLv+AGI+カードやスキルの補正)
攻撃側のHitと防御側のFLEEが同じなら、それが8割命中の値
そこからHitとFLEEの差が1できるごとに命中率も1%ずつ変わってくる
相手FLEEよりHitが20以上高ければ必中(100%)となり
Hitが75以上低ければ、命中率は5%固定となる(いわゆる「95%回避」)
この必中Hitと95%回避FLEEが、情報サイトに載ってる値
そしてHitとFLEE差から求められた数値に
場合に応じて、Hit補正を乗じて(例:バッシュLv10→命中率1.5倍)
最終的な命中率が求まる
- 148 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/04 10:49 ID:fSUFLnPm
- なぜこんなにいらなそうなスレが乱立してるのですか?
- 149 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/04 11:19 ID:e9vtbiVF
- いらなそうなスレに見えても、この世のどこかではきっとその
スレが必要な人がいてくれる、そうやって人は支え合って
生きているのです。
- 150 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/04 12:49 ID:dCpLOImk
- >>143
この世に別れを告げれば?
>>148
要らないのはお前だ
- 151 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/04 13:46 ID:588ZwXdw
- >>147
そこに完全回避の数値も要素にカラム。
- 152 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/04 14:40 ID:EqQWlTbR
- アイテムの取得権ってPTの場合は同じになるんですか?
例えば自PTが30%+30%で他に40%の相手がいた場合
どっちが一番になるんですか?
- 153 名前:145 投稿日:04/06/04 14:59 ID:gQqDnY+O
- 遅れましたがdクス
- 154 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/04 15:06 ID:IGjwWXh3
- カードってどうやって武器に挿したりするんですか?
教えてください
- 155 名前:145 投稿日:04/06/04 15:07 ID:gQqDnY+O
- 例えば自HIT169で敵Fleeが200の場合
命中率は80−31=49%で
もしピアースを使ったとすると49×1.5=73.5%っていいんですか?
- 156 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/04 15:08 ID:gQqDnY+O
- >>154
刺したい武器を所持した状態でCをタブルクリックでOK
- 157 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/04 15:11 ID:KWzmsKEH
- >>154
刺したい武器防具を「装備していない状態で」所持して、
Cをダブルクリック、の方が良いかな。
刺し間違い防止のため、刺したい装備以外は倉庫に入れておく事をオススメします。
- 158 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/04 15:12 ID:ejPjCXmi
- ウンコー!(゚∀゚)!
- 159 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/04 15:17 ID:mMi4ow6d
- >158の解説
http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1084458930/357
>152
その場合、ルート権一位は40%の人だと思いますがまったくの憶測なので誰か検証してください(何
- 160 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/04 15:37 ID:Z8FNQZvw
- ギルドに入ったままキャラ消すとどうなりますか
- 161 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/04 16:06 ID:MssAJXOY
- >>160
キャラデリ後、数日で勝手にギルドからキャラ消えた。
ギルマスだったので強制脱退させたとかはない。
時期は1〜2ヶ月前。
掛かった日数は5日くらいだったかな。
- 162 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/04 16:24 ID:miKGv9Qh
- >>161
癌呆側は火曜のメンテナンスの際にギルド情報のメンテナンスもしていて、
その時データとして存在しないキャラは削除とかしてるらしい。
- 163 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/04 16:40 ID:F4NYL/I0
- すみません、オーラを出すまでの時間が
面白い換算で「○○を○匹分!」等でも出るサイトさんが
あったと思うのですが、アドレスがわからなくなってしまいました。
どなたかご存知ないでしょうか?
- 164 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/04 16:58 ID:KWzmsKEH
- >>163
「絶望計算機 RO」辺りでググって見ると幸せになれると思います。
それにしても本当にコレは絶望するなぁ……_| ̄|○
- 165 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/04 21:41 ID:a6cWh6Xf
- >>155
あってると思う。
みすとれ巣さんにイロイロ計算式あるから見てみると良いかも。
質問です。
昔は対人戦で使うべきサイズ特化カードは親デザでしたけど、
今もそうですか(スケワカになってませんか)?
- 166 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/04 21:51 ID:Q6cdRz4Z
- >>165
日本はまだ親デザ。
そのうち修正来るのは確定してるけどね。
- 167 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/04 22:17 ID:a6cWh6Xf
- >>166
解答thxです。
親デザもヒドラもないや…_| ̄|○
- 168 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/04 22:23 ID:2hEgz9KV
- 利用していない期間が180日後IDは消えるそうだけど
最終ログアウト日時から180日後?
それともチケットが切れる日から180日?
教えて逆毛様
- 169 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/04 22:26 ID:KbvbeUCI
- チケ切れてからだと思う
まぁ、きっちり180日数えて消してるわけでもないけどね
- 170 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/04 23:02 ID:vf/JLZVU
- 癌呆IDパスワードと秘密の質問の答えを忘れて返信メールの確認ができません。
本人確認の為書類を〜っと癌呆は言ってきてますが信用できないので送りたくありません・・・・・
どうすればいいと思いますか?
ちなみにキャラ移住の為に確認したいのですが・・・・・
- 171 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/04 23:02 ID:8p2zDlcM
- まあ、180日越えたら消えてても文句はいうなよ、程度だろうな。
以前、キャラ消さずに解約した垢で作った銘入り武器、
そろそろ課金止めて13ヶ月になるが、まだ名前残ってる。
- 172 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/04 23:08 ID:KbvbeUCI
- >>170
うーん、秘密の質問の答えを忘れちゃったらどーしようもない
てか、個人情報ちゃんと入力したん?
仮にしてないなら、本人確認の書類送ってもしょーがないよーな?
- 173 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/04 23:32 ID:vf/JLZVU
- >>172
秘密の質問「癌呆死ねっと言えば?」でした。
_| ̄|○俺のアフォ
- 174 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/05 00:52 ID:GLZe6YBI
- 砦を持っている時の商業投資と防衛投資って
それぞれ一回で一体どのくらいのお金が必要なんですか?
投資するごとに高くなるらしいのですが・・・。
- 175 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/05 01:35 ID:WrNmtpW6
- >>173
それから連想される答えが思いつかない
癌呆といえば? 死ね ならわかるけど
- 176 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/05 01:37 ID:WrNmtpW6
- >>174
最初は50k
最後はものすごい額
- 177 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/05 01:44 ID:WrNmtpW6
- 50k×→25k○
- 178 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/05 02:10 ID:8mHBrPEn
- >>175
癌崩死ねと言えば? 癌/w
じゃないの?
- 179 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/05 02:15 ID:oP/sXR0q
- どなたかお願いします・・・
一般肩にかける物カードには
「無属性攻撃」に対する耐性20%
と書いてあるのに腐兄貴Cには
「アンデッド属性の攻撃」に対する耐性30%
とかいてあるのは「腐属性MOBの攻撃」減でしょうか?「腐属性攻撃の」減でしょうか?
アマツで狩りしたいのですが・・・腐属性MOBの攻撃減ならレイドまでの代用にしようかと・・・。
- 180 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/05 02:19 ID:Kz8Io4qi
- >>179
アンデッド属性の攻撃は現在無い
質問がいまいち掴めないが多分君の言うところで後者
要するに今はただの回避+5だけ
今後アンデッド属性の攻撃を仕掛けてくるMOBが実装されたら意味が出てくる…はず
- 181 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/05 02:22 ID:oP/sXR0q
- 180様>
ありがとうございます。
弓骨C並に現在無駄なものだったんですね・・・。
他のCとは区切り方が違ってたので少し夢見ました・・・レイド高・・・(TД
- 182 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/05 02:41 ID:DieesCjO
- >>181
PVPで骸骨杖のダメージの軽減ならできr・・・
- 183 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/05 06:18 ID:wgKbOOzn
- 今1番多い職業ってなんだろう?
最近モンクをよく見かけるけど。
- 184 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/05 06:25 ID:kJS99SB9
- >>183
主婦か学生
- 185 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/05 08:07 ID:8mHBrPEn
- >>181-182
[デスナイフ]三> < オレサマヲワスレンナ!!
>>183
botを考慮に入れるとまだまだ騎士が一番多いんじゃないかね
- 186 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/05 08:55 ID:gWvRNJue
- >>170
登録情報に嘘偽り無く入力してんなら、いまさら確認のための書類送るの怖いとか言っても無意味。
それでもどうしても嫌ってんなら、諦めるしかないな。
- 187 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/05 09:14 ID:Dh3rkHx5
- >>186
てかもともと嘘情報入力してそうだし確認のしようがないんじゃw
- 188 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/05 10:33 ID:Xis4Apkx
- ニュ缶の人はどうして煽られると異常なまでに食いついて来るんですか?
きっとモニタの前で顔真っ赤にしてるんでしょうねプププ
- 189 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/05 10:39 ID:dBJvkk6b
- /\___/ヽ
/'''''' '''''':::::::\
. |(●), 、(●)、.:|
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
. | `-=ニ=- ' .:::::::|
\ `ニニ´ .:::::/
/`ー‐--‐‐―´\
- 190 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/05 10:56 ID:hoahHfrK
- コードレスマウスってROに向きませんか?
ちょと遅い感じがします。
- 191 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/05 11:07 ID:+gbvuko4
- >>188
あえて触ってみると、煽られたらついつい反応してしまうのが
匿名掲示板にどっぷり浸かっていない普通の人の感覚なのでは?
簡単にスルーできるようなら、むしろ常識が麻痺しているような。
くりいむしちゅーの有田が初めて2ちゃんを見てからショックで
しばらくインターネットに繋げなくなったというけど、たまには
自分の倫理観を客観的に見つめ直した方がいいですよっと。
- 192 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/05 11:19 ID:edwYseIx
- >>188
煽り煽られが楽しいんじゃないのさ
中には本気で顔真っ赤っぽいのが混じってるのがまたいいんだけど
188は煽り返してる奴が全部本気だとか勘違いしてないか?
>グロリアス肩にかけるもの
PVってまだあるの?(コラ
- 193 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/05 12:10 ID:7hXey/y4
- >>190
物にもよると思うけどコードレスのマウスやキーボードは多少反応が遅い。
あと、電池が切れると動かなくなるってのもあるから有線物が無難だと思う。
- 194 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/05 12:17 ID:Ps1nEO17
- 質問です。
ラフレシアcの30%減効果はペノメナにも適用されるのでしょうか
いえ、ホルンの方が効果が高いのは知ってますけど…
わざわざ伊豆5で持ち替えするのは資金的にもちと面倒なんですよええ…
- 195 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/05 12:23 ID:edwYseIx
- >>194
適用されないと思う根拠は?
ラフレシアは対魚類でペノメナも魚類
ラフレシア持ちがホルン如きで資金面を問題にするって質問自体が釣り?
5%の差と持ち替えの面倒さを天秤にかけるなら理解の範疇なんだけど
- 196 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/05 12:28 ID:Ps1nEO17
- うわ…普通に質問しただけなのにこの反応…
- 197 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/05 12:37 ID:dBJvkk6b
- なら自分で調べてはいかがかな
- 198 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/05 12:52 ID:iNZPN720
- >>197
いや、質問スレでしょ?ここ
- 199 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/05 12:54 ID:Ps1nEO17
- なんだかね。
普通に質問して「釣りか」
反応すれば「自分で調べれば?」
ちょっとこれは…
- 200 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/05 12:55 ID:uQ6hmuWr
- まあ、
>○質問する前に、テンプレに掲載してあるサイトを読み回答がないか確認すること。(>>3)
釣りと思われても仕方はないお話。
ちょっと調べればわかる程度の事項だしね。
- 201 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/05 13:03 ID:o441/8lp
- 「釣りか」は人それぞれだと思うので何とも言えないけど、
質問に対する回答はきっちり書かれているよ?
謝辞も述べずにうわ…とか、取るべき行動の順番が間違ってると思う。
- 202 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/05 13:04 ID:MJe5UUpF
- 質問させて下さい。
みすとれ巣で一応調べた(つもり)んですが、
アンドレC(ウルフ&スケルトンも?)のATK加算は、スケワカ等の%UP系カードの計算対象には含まれるのでしょうか?
…ぶっちゃけた話、+9ハリケーンバグナウ[4]と+6ナックルダスター[3]と、過剰精練ボーナス以外でATK面は何か差が出るのでしょうか、と言う事です。
丁度30(バグナウATK)+20(アンドレC)=50(ダスターATK)ですので、完成さえしてしまえば+9Hバグナウ>+6ダスターとなるような気がするんです(DEXによるダメージの安定、重量の2点)
S3ダスターをクホってしまって、代わりになる武器を探してるのですが…
追記・適切なスレがありましたら、誘導していただけるとなお嬉しいです。
- 203 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/05 13:04 ID:xDD4BA4B
- そもそも伊豆5で必要なのはタラ盾。
半漁狩れるレベルならラフレシアなんざ必要ない。
- 204 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/05 13:10 ID:xDD4BA4B
- >>202
含まれるはず。
だが、アンドレcと特化cの混合武器は性能が中途半端。
価値も激しく下がるので止めた方が良いぞ。
- 205 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/05 13:13 ID:MJe5UUpF
- 横から失礼。
>>194
適用されます。
ただ、伊豆5でラフレシアCを使うくらいなら、ホルンCの方がいいと思いますけど。
タラCを選択しないという事は、対半漁95%を確保していて、ペノの方が怖いから、ですかね?
…でいいんだよね、スレの皆さん。
間違ってたらごめんなさい
- 206 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/05 13:20 ID:o51muN7L
- >>173
俺の秘密の質問は"あいうえおと打て"。
これと同じようなパターンと推測。つまり…
質問:「癌呆死ねって言えば?」
答え:癌呆死ね(ほら言ったぞ)
これで通過…できたらちょっと質問設定した173を俺と同レベルのめんどくさがり人間と断定。
- 207 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/05 13:27 ID:MJe5UUpF
- >>204
THX。STRがまだ80すらも到達してないモンクなので、4枚目を特化Cにしても差が少ないんですよね…
一応、比較対象としてはH・TBdとQBdを選びました。みすとれ巣での計算結果は…10未満の差で一応QBdの勝ち。(対ミストケース)
…でもやっぱり、今後STR強化(100〜110)を考えてる身としては、(この場合)スケワカ4枚の方が正解なのでしょうか。
うちの鯖だとスケワカ2.2Mに対し、アリC500k程。…バグナウ合わせて10Mほど。ガンガリマス
- 208 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/05 13:30 ID:V9stYT1C
- >>206
おまえあたまいいな
つか秘密の質問を忘れやすい俺にはいいなそれ
- 209 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/05 13:36 ID:H0E1gRPb
- >>206
俺もそういう質問にしておけばよかった_| ̄|○
個人情報ちゃんと書いたかすら覚えてねえよ。
- 210 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/05 14:26 ID:Jw5gCp4a
- >>206
でも、「あいうえおと打て」で、答えが「あいうえお」だとしたら
答えが誰にでもわかるから、秘密の質問の意味がないけど…。
- 211 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/05 14:49 ID:uAUsG0rp
- 質問なんですが、ワープポータルの使用方法はどうすればいいんですか?
ブルージェムも有り移動場所も設定して、いざ使用するとエフェクトが出る
だけなんですが
それとテイミングスロットのコツの様な物はあるのでしょうか?
- 212 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/05 14:55 ID:xDD4BA4B
- >>211
首都など人が多くて激しく重い場所では良くポタが不発することがある。
対策として、人の少ない場所で使用したほうが不発しにくい。
あと、PCの足元に直接出すのはできないってのは知ってる?
- 213 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/05 14:59 ID:uAUsG0rp
- >>212
いや、違うんですワープポータルの使い方が分からないんです
説明不足でごめんなさい
- 214 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/05 15:01 ID:lr5nXgov
- >>211
そのエフェクトの中心に入ればOK
- 215 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/05 15:04 ID:tQsUCUCc
- >>211
テイミングアイテムをクリックした時点で鯖側のテイム成功失敗が
判定されているので、テイム成功に関してはコツはありません。
強いて言うなら、地面クリックすんなヨー。
- 216 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/05 15:05 ID:0ln6tVPn
- 1、スキルアイコンをダブルクリックするか、ショートカットからポタを選択。
2、場所指定カーソルが出るので、出したい地点でクリック。
3、自キャラの頭上に「ワープポータル!!」と出て、行き先指定窓が開く。
4、あらかじめメモしておいたところか、セーブポイントの中から選択して、OKをクリック。
5、2で指定したセルにエフェクトが出るので、そのセルに移動。
6、ワープ完了。
- 217 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/05 15:06 ID:p7cp69Ft
- 1.青ジェムを持つ
2.「ワープポータル」スキルを使用して、あらかじめ/memoでメモした座標・マップを選択する。
3.カーソルが出てきたら地面クリック
4.エフェクトが出る(出なかったらラグ等で不発した。>>212を参考にすべし)
5.光の柱のエフェクトの中へ入る
6.転送完了
ちなみに、術者がログアウト・マップ移動(エフェクトの中へ入るのも含む)
をすると、このゲートは消滅する。
プレイヤー・自分の足元にゲートを開くことは出来ない。
そしてテイムのときに出てくるスロットみたいなものは全く関係がない。
- 218 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/05 15:07 ID:lr5nXgov
- >>216-217
ここまで恐ろしく酷似したケコンは始めて見た
- 219 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/05 15:08 ID:p7cp69Ft
- 見事にかぶったぜ! Σd(・∀・)
やるな>>216
- 220 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/05 15:10 ID:0ln6tVPn
- (*ノノ)
- 221 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/05 15:26 ID:KXO2balM
- んと、初めてここに書き込みをさせてもらいます。
囲まれflee減少に関してなのですが、
@弓mobにタゲられている場合も、fleeは減るのか
A射程1のmobにタゲられながら、引っ張ったりして2マス以上空いていたら減少するのか。
の二つです。
ぜひご返答お願いしますm__m
- 222 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/05 15:32 ID:d/bYCQcr
- 最近、悪魔の角の買取チャットを良く見かけるのですが、なにか変更ありました?
カンコックの新頭装備の材料には無かったと思うので何故か気になるのですが・・・
- 223 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/05 15:35 ID:J+n0D7BU
- >>221
1.3体目以上なら当然減少します
2.攻撃されない状態なら減少しません
Windows機種依存文字は使用しないほうがよろしいですよ
>>222
VIT槍騎士か槍クルセがランス作りたいんじゃないの?
- 224 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/05 15:37 ID:bWfQ6Mpu
- >>221補足
弓系にニューマしててもfleeは減少します
- 225 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/05 15:50 ID:p7cp69Ft
- >>221
ニューマで無効化できる条件は「射程が4以上の物理攻撃」
弓系の敵は接射されても、元の射程が4以上だから無効化できる。
そして近接攻撃してくる敵はいくら引っ張っても防げない。
ただ、例外はあり
ミュータントドラゴンの攻撃
ゴートのスプラッシュ攻撃などは、射程が4以上とカウントされるために、
ニューマではじくことが出来る。
ジオグラファーや天下大将軍みたいな、ちょっと射程長めの敵は
射程が3なので防げない。プレイヤーの使う槍の射程なんかもこれ。
- 226 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/05 15:52 ID:p7cp69Ft
- あー、つまり近接攻撃は防げないから、普通にFLEE減少しますよってことで。
一時的に追ってくる敵を振り払ったら元に戻るけど。
- 227 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/05 16:23 ID:8mHBrPEn
- 要するに、タゲられているか ではなく 攻撃されているか で判断する
射程1のmobに隣接されて居れば、当然そいつはこっちを攻撃し続けてくるだろうから
隣接している限り攻撃され続け、FLEEも減る
長射程のmobは射程内に居ればどこでも漏れなく攻撃しているから
やはりFLEEは減る
射程1のmobにタゲられているけど歩いて1マス以上間を空けると
そのmobは隣接しないと攻撃できないので攻撃が途切れFLEEは減らない
長射程のmobの射程内に居ても、物陰に移動するなどすれば
そのmobは攻撃できなくなって攻撃が途切れるのでFLEEは減らない
スタン等させれば当然射程に関係なく攻撃は止まるから
その間はFLEEも減らない
- 228 名前:190 投稿日:04/06/05 16:52 ID:hoahHfrK
- >>193 答えてくれてありがd。
マウス買って見ます。結構最近買ったんですが失敗。。
- 229 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/05 17:39 ID:FjilWX7n
- RO起動するとワールドグループ選択が出ずにいきなりログイン画面になってしまいます。
他のグループに行きたいときはどうすればいいのでしょうか?
- 230 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/05 17:41 ID:r8g4a7O8
- >>207
蟻cはそれこそ特化ではないぞ。
サイズ修正さえも受けない究極の汎用c。
いや、「だから何」とか石ぶつけないで・・・
- 231 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/05 17:41 ID:dBJvkk6b
- パッチ当てに失敗してるのかな?
再インストしてみては。
- 232 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/05 17:45 ID:dBJvkk6b
- 失礼、>>231は>>229宛て。
- 233 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/05 17:46 ID:J+n0D7BU
- >>229
クライアント再インストールしなさい
- 234 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/05 17:51 ID:SM5sBLuw
- >>229
IDとパス入力画面でcancelだかexitだかを押せば普通はワールドグループ選択画面にいける。
それができないなら再インストール。
- 235 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/05 20:58 ID:vIxzqMJi
- 囲まれたときの防御力の減少なんですが、
Fleeと同じで3匹目以降から1匹につき-10%でよろしいのでしょうか?
また、防御力の減少はDEF/VIT両方でしょうか?
- 236 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/05 21:35 ID:PzC6D5vj
- FAQ読め、と言いたいところだが、情報が古すぎて間違ってるのな。
ttp://www9.big.or.jp/~own/comodo/5.htm
除算も減算も下がる。
- 237 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/05 21:36 ID:PzC6D5vj
- すまん。違うの貼ってしまった。
ttp://www9.big.or.jp/~own/comodo/6.htm
- 238 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/05 22:08 ID:OT8CP0cl
- 質問です
RO内のマウスカーソル移動速度を早くすることはできますか?
WindowsとROのカーソル速度がかなり違うので操作しづらいです・・・
- 239 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/05 23:23 ID:IMhBBAIG
- ログインできないんですけど鯖落ちてますか?
- 240 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/05 23:35 ID:nOXOAU5I
- >>238
できないと思われます。
- 241 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/05 23:49 ID:OT8CP0cl
- >>240
そうですか・・・ちょっとショック・・・
- 242 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/06 00:27 ID:uAhTEhsK
- >>241
慣れたらWindowsと同じになったほうが操作しづらいからガンガレ
- 243 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/06 02:04 ID:7GHzS7eq
- バーサークポーションの略はBPでいいのでしょうか?
ぜんぜん見ないからよく分からないです(´・ω・`)
- 244 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/06 02:06 ID:RhyR4vou
- >>243
どっちかっていうと狂気って略すかな
- 245 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/06 03:14 ID:QGDHB4lO
- 当方ハンタなんですが、
GD2階で魔剣が来ましてですね、アンクルかけたんですよ、で
アンクル1つじゃきついので、さがってもう2つ置いてDSで撃とうとしていたら
最初のアンクルがはずれてタゲが他に移ってしまったんです。
で、その新たにタゲられた人からクレームがきたのですよ。
「アンクルかければ他にタゲいくじゃん、処理しろよ」と。
でも、私思うに、アンクルはタゲを他人に移す機能があるわけでもないし、
タゲられたくなきゃ、ちょっと逃げればいいじゃん、と思うのですが、
間違ってますか?
非難されることが多い職だけに、そのへんは他職の意見を聞きつつプレイしていきたいので
よろしくお願いします。
- 246 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/06 03:27 ID:44u/txhU
- >>245
アンクル放置と勘違いされたんだと思われ。
DS撃とうとしてた、とかアンクルもう2つ置いてたとか(アンクルはGD2だとホント見難い)
他人からは判断できないからな。
アンクルかけてそのまま放置するハンターも結構いるし。
タゲられたくなきゃ〜は勿論その通りなんだが
相手方がもし「アンクル放置だ」と判断していた場合
アンクルかけるだけかけて処理しないくせに何言ってんだこの糞ハンタ様、となる可能性があるんでその辺は注意な。
- 247 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/06 03:35 ID:DpD8G5dW
- Fleeの話題が上で少し挙がってたので便乗して質問したいのですが
例えば3匹の敵に囲まれている状態でそのうち1匹が魔法を唱えた場合
その詠唱中は3匹分として数えられFleeが下がるのか
それとも2匹として数えられFleeは下がらないのか、どちらなのでしょうか?
- 248 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/06 03:36 ID:DpD8G5dW
- すみません、追記です。
詠唱中というのは出来れば魔法スキルの詠唱と物理攻撃のスキルの詠唱時間の
両方について教えていただきたいです。
- 249 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/06 03:42 ID:WyGB8Xoa
- そこまで厳密な検証はされてないと思いま。
詠唱中だけ下がらなくなる、ということはないと思うけど
検証のしようがほとんどない。
マーターあたりのASPD早い敵を、95%回避丁度のFLEEで2匹張り付かせて
そこに長めの詠唱スキルを持つモンスターを追加し、
詠唱中の被弾数/攻撃回数の測定 を1000回くらい繰り返せば結果が見えるかもね
- 250 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/06 03:48 ID:QGDHB4lO
- >>246
貴重なご意見有り難うございます。
GD2で、アンクル見づらいというのは知りませんでした。どもです。
>タゲられたくなきゃ〜は勿論その通りなんだが
その辺の感想、というかご意見が聞きたかったのです。有り難うございます。
今回は、詳しく言いますとタゲ移ってしまって、「あー、あっちいっちゃった」と
思いましたが、そこで攻撃しちゃうと逆に横殴りと言われそうで近くで静観してたんですよ。
まあ、その時の相手によるっちゅー事なんですかね。
反論まってます。
- 251 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/06 05:05 ID:+HFZlsqL
- >>245
スレ違い
>○アンケートや回答が複数存在するような質問等は他でお願いします。
- 252 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/06 05:27 ID:ol1e9yFh
- バグ利用の禁止ってありますけど
仕様とバグの違いって
問い合わせる以外にはわかんないですか?
BSの武器研究精錬なんかみんな利用してるだろうし
攻撃ディレイ移動キャンセル ⇒ 攻撃 とか
詠唱開始 ⇒ フェンcにスイッチ とか。
なんかしらんけど、ステポイント降ってリログしたら、ステポイント戻ってるとか
砦とか崑崙闘技場でのインティミデイトだとか
アイスウォールリログワープだとか。
ログイン時に勝手に発動した他職のスキルを利用しての戦闘だとか。
明らかにバグなんはあるけど、3個目とかインディミデイトとかびみょんですよね。
いや、別にこれで誰かを通報しようだとか
自分の行いを改めようだとかそんなことは考えてない。
ただ、重力だかがんほおだかは知らんが
そういうのはきちんと発表しているのかな、と思って質問してみました。
仕様とバグの違い。
- 253 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/06 06:18 ID:OlyomPYj
- >>252
公式の運営チームの見解のところに発表されている
その中に
>なお、ゲームプレイ中に悪用されたり、ユーザーの皆さまに報告することで混乱を招く恐れがある事象に関しては、
>報告を差し控える場合もあります。ご了承ください。
という文がある
バグではあるが発表すると逆にみんなが悪用する可能性があるものは黙って修正するわけだ
よって公式見解にはないがバグ利用ではないかとと感じたことがあれば
素直に黙って問い合わせか通報
公式見解に発表されていることを行っていれば違反なので問い合わせでなく素直に通報でよいのだが
何も相手に「バグ利用なので通報しますね」と言う必要はない、というか言わないほうが無難
善意で「それはバグ利用ですよ」と忠告することもできるが
相手によっては反論逆切れ暴言MPK粘着などに発展する可能性もある
ユーザには他ユーザがバグ利用していたからといって糾弾する権利はないのだし
- 254 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/06 09:24 ID:hjTJaKqC
- お金稼ぎにGvポタ屋さんをやろうと思うんですが、アコじゃだめでしょうか?
ポタは全部とるつもりですし、int極振りで、ポタマスターできたらやってみたいんですが、
アコじゃやらしてもらえませんか?
- 255 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/06 09:26 ID:iWYK0I3R
- >>254
アコでもプリでもモンクでも問題はない
ただ現状では客がほとんどいないので
儲けを考えるなら普通に狩りをするほうがいい。
- 256 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/06 09:29 ID:SDW5uMaI
- >>254
「ポタのみ」のバイトならアコでも出来るかもしれない。
本当にポタのみならね。
でも大抵はポタに加えてヒールを挟む。
アコでそんなことしてたらまずSPが持たない。
Gによってはサンクも求める所があるから、尚の事そこはアコお断り。
何が言いたいかって言うとそのギルドに直接話聞いてみろって事だね
ほとんどの所がプリ限定だとは思うけど。
- 257 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/06 09:38 ID:hjTJaKqC
- >>255
GvGのポタ屋さんのことですが・・
>>256
やっぱりそうですよね・・。プリまで作る気はないし、一通りきいてから諦めます。
- 258 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/06 10:32 ID:UUbMm0t2
- 未実装スレで聞くべきか迷ったのですがこちらで聞いてみます。
今度くるマリッジシステムを利用して結婚するためにはゲーム内でどのような手順を踏めばよいのでしょうか?
公式見てもドレスやタキシード用意するみたいなことしか書いてないので・・・。
- 259 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/06 10:39 ID:GlZqZAZ/
- >>258
Ro(c)k On! ttp://pastel.web.infoseek.co.jp/index2.html
より抜粋
相手がプロポーズを承諾し、式のために
タキシード・ウェディングドレス・ヴェール・ブーケ(全てプロンテラの婚礼品商人が販売)をそろえ
プロンテラ大聖堂にいる結婚コンパニオンに結婚申請をする。
トリスタン三世が直接司祭として式をあげてくれる。
式後はウェディングドレスを着たまま、移動が可能となる。ただしその間は戦闘不能。
式をあげると特別な結婚指輪が与えられる。それにより結婚スキルが使えるようになる
スキル等についてはご自分でドゾー
あくまで韓国で実装されているものであり、日本に上記のままくるかどうかは定かではありません
まぁおそらく同じ仕様でくると思いますけど
- 260 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/06 10:51 ID:YAibHKmk
- コンロンのモンスターや(未実装ですが)ウンバラ・ニブルヘイムに出現するモンスターのASPDが載ってるサイトをご存知ないでしょうか?
それ以外のステータスは、OWNや録音に載ってるのですがASPDが空欄なのでとても気になります……
- 261 名前:259 投稿日:04/06/06 11:01 ID:GlZqZAZ/
- >>258
他の場所見てたら↑より分かりやすいやつあったので載せます_| ̄|○ゴメンナサイ
ttp://kirinn.net/ro/ep/e40.htm
- 262 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/06 11:51 ID:UUbMm0t2
- >>259
ありがとうございます。
装備を用意して結婚コンパニオンに話しかければいいんですね。
でもせっかく情報頂いて言うのもあれですけどもうちょっと詳細な情報はないかな〜・・・。
話しかけたら即結婚しちゃうのか?とか式会場は大聖堂のままなのかとかそれだったら
他のカップルとダブったらどうなるのかとか招待客はどうすればいいのかとかドレスのまま
どこまで歩いていけるのかとか・・・。
実装してから他の方の情報を待てといわれそうですが相方様が「誰よりも早くそっこーでやろう」
というノリの人なものでw
- 263 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/06 11:53 ID:OlyomPYj
- >>260
今までのローカルマップとかのときの情報サイトの動きは見ていないのかな?
HPや種族などはともかく
正確なFleeの値(実装されてから修正とかよくあります)やAspdは日鯖実装までは大手情報サイトといえどわかりません
あなたは望みすぎています
- 264 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/06 12:42 ID:44ek2tg5
- メマーナイトやBSbでダメージが600%、700%と増加したとき
精練値で+されたダメージも増加するんでしょうか?
たとえば通常攻撃時に精練で+50ダメしてたとすると、メマー時には+300になるのでしょうか?
今までそう思ってたのですが、修練は固定のままだという話を聞いて分からなくなってしまって。。
- 265 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/06 13:06 ID:8ZfgKF0m
- ROをするうえでビデオカードは
RADEON9200 128MBとGLADIAC FX 534 128MBとでは
どちらがいいでしょうか?
>>264
精錬分は増加する
- 266 名前:264 投稿日:04/06/06 13:12 ID:44ek2tg5
- >>265
ありがとうございます。早速くほってきますヽ(゚Д゚)ノ゛
- 267 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/06 13:13 ID:eXigSzFc
- >>265
スペック的にはどっちでも十分。
自分の好みで決めるといいかと。
- 268 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/06 13:29 ID:IR8wBEda
- ちょいと他所では回答が無かったので質問なんですが
アイスの凍結率の正確な式って、誰かご存知無いですかね?
VitやらMdefやらでそこから減算されるのなら、その辺も詳しく
教えてもらえないでしょうか?
正確な式あれば、ちょっと使いたい用があるもので・・・○| ̄|_ミナサマオナガイシマス
- 269 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/06 13:41 ID:GfGGxBnf
- 正確な式は知らんが、LUKで確率が決まると聞いたことがあるな
- 270 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/06 13:54 ID:DNqo+62t
- 19 名前:(○口○*)さん[sage] 投稿日:04/05/21 08:02 ID:CDLcAz2I
ttp://park17.wakwak.com/~toyo/ro/ro_kaihuku4.html
LUK依存らしい。Luk1で3〜4%凍結し、
3〜40あればほとんど凍ることはないらしい
ttp://akemino.shiftweb.net/ragnarok/kako/102/1029816600.html.gz
○アンフローズンだと恐らく凍らない
?HPが減ってる時の連打は確実に凍りやすくなる
式は多分出てない。
- 271 名前:268 投稿日:04/06/06 14:00 ID:IR8wBEda
- >>269-270
早い回答どうもありがとうございます○|\_
どうにも正確な式っていうのは存在しないのですね・・・
でも大変参考になりました。 どうもありがとうございます。
- 272 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/06 14:12 ID:hjTJaKqC
- 918 名前:(○口○*)さん[sage] 投稿日:04/06/05 01:55 ID:eEQE3IF5
名前の重複問題なんか簡単な方法で名前そのものをいじらずに
回避できる可能性に気づいた漏れ・・。
これどうゆういみでしょうか
- 273 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/06 14:27 ID:gQP8QF8r
- >272
その書き込みのったスレでその書き込みをしたひとに聞け。真意はそのひとしか知らん。
おろさく、ぐらう゛ぃてぃー様の今のシステムでがんほー様の今やってる方法よりも
よっぽど効率イイ方法を妄想したぜ、ってだけだろ。
- 274 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/06 14:27 ID:SDW5uMaI
- >>272
既に存在する名前と同じ名前のキャラを
新規に作成できてしまうバグというかチートというか
これ以上は御法度の内容だから
知りたければ自分で探すべし
- 275 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/06 14:56 ID:GfGGxBnf
- いや、探しちゃいかんだろ
- 276 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/06 15:47 ID:S8Snh+hd
- ROのBGMは鳴るのですが効果音がいつからか鳴らなくなってしまったのですが
どうすれば直るでしょうか
- 277 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/06 15:50 ID:t0bukfOB
- 古い巻物を手に入れたんですけど、これ何に使うんでしょうか?
単なる収集品?
- 278 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/06 15:53 ID:S8Snh+hd
- 古い巻物はマジシャンのWIZ転職の際に使えます
敵を倒して数部屋進むのがあるのですが6連失敗すると巻物渡して通れます
基本的には必要ないかと
- 279 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/06 15:54 ID:byJwwxuf
- >>276
オプション設定
>>277
yes
- 280 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/06 16:03 ID:RhyR4vou
- >>272の方法が名前のあとにスペースを入れるだけという気がして笑いが止まらない俺
- 281 名前:277 投稿日:04/06/06 16:04 ID:S8Snh+hd
- ROの設定上ではSound項目にチェック入れて最大音量でもポリンの割れる音も聞こえませんですはい
- 282 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/06 16:07 ID:t0bukfOB
- >>278-279
ありがとうございます。ちょっと露店においてみて、売れなかったら店売りします。
- 283 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/06 16:45 ID:k9mcfF7K
- ROのウィンドウはどうやって動かすのでしょうか?
- 284 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/06 16:53 ID:a9GypmgX
- >>283
ALT+スペースを押してから移動を選ぶと動かせます。
- 285 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/06 17:24 ID:k9mcfF7K
- >>284
ありがとうございます。
- 286 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/06 18:45 ID:Dc8PyWKI
- ジョーカーの属性変化は
「無・水・地・火・風・毒・聖・闇・念・不死」全ての属性に変化する可能性があるのですか?
あと、Lvいくつの属性に変わるのでしょうか?
- 287 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/06 18:50 ID:SDW5uMaI
- >>286
全ての属性のうちのどれかからランダムで変化
属性レベルもランダム
毒4とかはJKの変化でのみお目にかかれる(mob情報でも使わんと分からんけど)
レアな属性だな
- 288 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/06 18:54 ID:wisgt8MB
- >>286
無・水・地・火・風・毒・聖・闇・念・不死、及びLv1・2・3・4、
全てランダムに変化する。なので40種類の組み合わせがあるけど、
無Lv2〜4は全く同じ効果なので、実質38種類と思っていい。
- 289 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/06 19:05 ID:kVOZyXqz
- やる気がでないときはどうすればいいのでしょうか?
- 290 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/06 19:08 ID:amGNvdSS
- >>289
WMを買わなければいいじゃない
- 291 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/06 19:09 ID:+1mw8fHi
- >>289
同じクラスの天才小学生に「やるき〜でろ〜〜」と念を送ってもらう
- 292 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/06 19:28 ID:HcDtTQI6
- >>291
板違いの重箱つっこみ
あの時点ではもう中学生だと思うのだが、ちがったっけ?
- 293 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/06 20:29 ID:7GHzS7eq
- 質問です。先週も質問したと思うのですがエンペ連続でなぐれません(ノд`)
noctrl noshift いれて殴りに行ってるのですがぜんぜんダメです.
なにか解決策はありませんでしょうか?
- 294 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/06 20:32 ID:GfGGxBnf
- 正式ギルド承認してないとか
- 295 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/06 20:34 ID:7GHzS7eq
- 一回 一回 攻撃はできるんですが(正式ギルド承認済み)
(ノд`)周りに遅れをとってます
- 296 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/06 20:44 ID:VjtZptpf
- 親デザが一番沸くMAPはどこですか?
モロク→→→↓でしょうか。
- 297 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/06 20:47 ID:RmpIZNj0
- ファイルサーバーを更新していますからさきに進めないんですが、どうしたらいいのですか?
- 298 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/06 20:56 ID:K1NPH2Bw
- >295
ギルメンは教えてくれなかったのかな。
>7.攻城戦での機能制限
>一般的なフィールドとは違い攻城戦(シーズモード)では制限される機能やスキルがあります。
>これは円滑な攻城戦のために必ず制限される事なのでよくおぼえておきましょう。
(中略)
>・シーズモードではCtrl+左クリックで対象への攻撃をロックできません
> (ただし、攻撃時に左クリックを押し続ける事により、連続で攻撃することができます)
- 299 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/06 21:04 ID:7GHzS7eq
- >>298
(ノд`)ありがとう。
PS:ギルドメンバーいません(´・ω・`)
- 300 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/06 21:39 ID:lJ8C0QJK
- 武器グラを紹介しているサイトを教えてください。
- 301 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/06 21:49 ID:de2kHX0z
- >>300
やだ
- 302 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/06 22:04 ID:y3CMpt/4
- >>296
サイドワインダーがめんどいですが間違いなくそこかと。
>>292
Σ(゚д゚lll)ガーン
- 303 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/07 04:26 ID:wGsYVcQv
- ペコペコ の名前を英語にすると
peco と pecopeco
のどちらでしょうか?また、
ペコペコの攻撃
を英語に訳すと
「Attack of 上のどっちか」
であってますでしょうか?
- 304 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/07 05:23 ID:1S9byGgk
- そりゃペコペコはpecopecoさ
- 305 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/07 09:36 ID:ywVWBrBU
- エキサイトで「ペコペコの攻撃」で翻訳すると、
「The attack of PEKOPEKO」となるなぁ
- 306 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/07 10:11 ID:AB5oZGat
- そりゃ翻訳サイトは
知らん単語入れられたらそのままローマ字表記するから
流石にそれは参考にならんかと
- 307 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/07 10:29 ID:Vr3Ztv8r
- 国際鯖の情報サイト調べると分かる気がしてならないのだが・・
- 308 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/07 10:44 ID:AB5oZGat
- 今思い出してROM776のスキルガイド(韓国より翻訳のもの)見てきたが
ライディング→PecoPeco Ride
- 309 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/07 12:16 ID:sBxrWkpl
- >>298
CTRLクリックで人は殴れないけどnoctlがONの状態において
プレイヤーは殴れないエンペは殴れるという現象が発生するはず。
エンペレーサーなどがそれを使うといいと対人スレなのかな?
どっかで検証されてたと思う。実際自分も使ってるし間違いないと思う。
スタン等でタゲ外れるのは同じだし人を一切殴れなくなる(スキル含めて)
諸刃の剣だけど限られた状況においては便利だと思うよ。
攻撃モーション出てる=エンペを殴ってるになるから。
最後に言っておくけどある意味灰色なのでできれば必死にクリック連打を。
- 310 名前:260 投稿日:04/06/07 12:51 ID:r1qg7Grk
- >>263
亀レスですが返答ありがとうございました
- 311 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/07 13:29 ID:EEOzsDs8
- 最近スクワットというものを知ったのですが、
Insertの位置が遠く、とっさに左手を動かすのがキツイです
使っている方々はどのように対策しているのでしょうか?
- 312 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/07 13:32 ID:svCcgtuu
- エモ登録とかどうです
- 313 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/07 13:36 ID:pIDvUDWl
- >>291-292
さらに板違いの重箱つっこみ
あれは高校の話だ。
- 314 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/07 13:40 ID:EEOzsDs8
- >>312
レスありがとうございます
エモ登録にコマンド入れられるって知らなかったです
- 315 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/07 14:01 ID:ywVWBrBU
- >311
スクワットって、座りながら殴ったりとかってヤツですかな?
出来なくなってると思ったけれども
とりあえず右手で押すか、慣れるか、左手のポジショニングを見直すかかなぁ
砂の嵐に守られてるタイプの人なら超能力で押すって手もあるが、
生憎俺は守られてないので左手で押してますぞ
エモ登録って、チャット扱いじゃなかったでしたっけ?(リターン押さないと確定されない)
- 316 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/07 14:09 ID:Oy6UE7a5
- >>315
違う違う、手動マニピとか言われてる奴だよ
- 317 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/07 14:16 ID:AB5oZGat
- エモ登録にコマンド打ち込んでも
キー押下した瞬間にコマンド実行されるぞ
そんな漏れは4〜0までコマンドが登録されてたりする
- 318 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/07 14:16 ID:ZPqWSj5G
- 金敷ってどうよむのですか?
- 319 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/07 14:20 ID:svCcgtuu
- ”かなしき”
- 320 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/07 15:03 ID:ASHvcxRa
- >>311 >>315
そ こ で J O Y T O K E Y で す よ
- 321 名前:303 投稿日:04/06/07 15:26 ID:wGsYVcQv
- ありがとうございました〜
- 322 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/07 16:04 ID:1S9byGgk
- >>313
天才の実年齢による学校を言ってんじゃね
- 323 名前:sage 投稿日:04/06/07 16:36 ID:jeI6NcOf
- /doridori連打で鯖缶食うのは仕様ですか?
- 324 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/07 16:38 ID:jeI6NcOf
- やっちゃいました・・・
すいません_| ̄|○
- 325 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/07 16:42 ID:jJnM0BRg
- マウスのローラー辺りにinsert登録しておくと良いよ
- 326 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/07 17:31 ID:3lvL2R7P
- あえて触らないで行こうか。
で、/doridori連打で落ちるのはスパノビのアレに鯖かクラどっちかが対応してないためだと思われる。
明日のパッチで直ればいいな。
- 327 名前:276 投稿日:04/06/07 20:05 ID:geiw8JV9
- 未だに解決しない276です
281に書き込んだ名前277になってますが276です_/ ̄|○今気づいたし
1度聞いてダメなら2度聞いてダメってこともないと思うので再度質問でs
>>276
>>281
- 328 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/07 20:07 ID:svCcgtuu
- 再インストしてみました?
- 329 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/07 20:18 ID:ASHvcxRa
- ところで、アローシャワーのきゅいーんってキャラ光るエフェクトなくなりました?
DSとかインベとか他のスキルはでますです。
- 330 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/07 21:11 ID:+Yp57d5A
- マルデュークの攻撃で、
電気がピリッとなってからダメージを受けるやつなんですけど、
あれって回避する方法ってあるんですか?
風属性の攻撃なのか それとも通常攻撃で、たまたま5%のスキを突かれただけなんですかね?
- 331 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/07 21:47 ID:AB5oZGat
- >>327
OSそのもののスピーカーの設定が正しいかどうか確認
スピーカーの電源が入っているか故障してないかなどを確認
ROを再インスコ
ていうかエラースレ行った方がいいんじゃないかな
http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1080906697/
>>329
無くなったよ
>>330
少なくとも通常攻撃ではない
通常攻撃でそういうエフェクト出してるのならば
攻撃を避けてもエフェクトが見えるはず。
狩場情報によると「魔法攻撃」というスキルだそうです
具体的にどんなスキルなのかは不明
- 332 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/07 21:49 ID:iLpxVU+M
- 剣士の転職試験の第3MAPの途中でで必ずフリーズします・・・
PCスペックかと思って他のアプリはすべて切る&フルスクリーンでやってみても
だめでした・・・
どなたか解決策教えてください。
- 333 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/07 21:55 ID:sjnqpYmN
- >>332
http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1080906697/l50
こっちのスレで聞いた方が解決に繋がるかな?
- 334 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
- にゅぼーん
- 335 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
- にゅぼーん
- 336 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/07 22:48 ID:pwB9e/TG
- すみません。
ALT+Mを押してもエモ登録ができないのですが、どうしたら直りますか?
昨日変えようと思って初めて気づいたのですが・・・
- 337 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/07 23:02 ID:1S9byGgk
- >>336
>>333
あともっと細かく状況書いてくれ
- 338 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/07 23:58 ID:/hm4LEmB
- 草の湧き周期って、色ごとに違いますよね?
それぞれどのくらいかわかりませんか?
- 339 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/08 00:27 ID:Q0J+IWD0
- 大体5分湧き、輝くだけ30分湧き
- 340 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/08 00:33 ID:RxbOucuo
- 緑の草と青い草が生えてるところでいっぺんに狩ると
緑の草だけ先に生えるから、実際は少しずつ違うのかもしれんな。
- 341 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/08 00:35 ID:jyV2w7Fh
- さすがに30分はないと思う
コモドフィールドワニマップ中央の輝く草はかなり速いペースで沸いてた
というか場所によって違う気がする
- 342 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/08 00:36 ID:A682hoKJ
- プロ←の青い草は15分周期
ゲフェン←←の青い草は5分か6分周期だった気がする
- 343 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/08 00:49 ID:EC16yZtu
- 微妙にスレ違いなような気もしますが、
何処で聞いたら良いか分らないので質問です。
サブPCとして今までTinkpad570を使っていたんですがとうとうお亡くなりになり、
新たにノートPCの購入を考えているんですが、どうせならROが動くのが欲しいんですよ。
あまりお金を掛けたくないので中古で探していたんですが値段的にVGA機能が
ATI Rage Mobility M 4Mぐらいが限界なのですが、これでRO動きますかね?
因みに、お亡くなりになったTinkpad570は動きませんでした・・・
- 344 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/08 00:55 ID:Zx5SYizN
- >>339-342
ありがとうございます。参考にさせてもらいます。
測ってみたところ、ゲフェンフィールド09では15分周期でした。
- 345 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/08 01:28 ID:ae+1qHE5
- >>343
最低でも16MB以上のVRAMが必要なので動かないと思います
うちのノートがATI Rage Mobility 4Mですが、
起動すらできなかった覚えがあります
- 346 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/08 01:34 ID:PCWEE8gj
- うちのノートはATI Rage Mobility 8Mだけど一応動くよ
スプライトは最高にしても問題ない
テクスチャは最低にしたほうが良いけど
一部スキルを使用すると画面に黒い影が残るのでエフェクトは切ったほうが良いね
(2HQ、SQ、CRなど)
あと、プロの人ごみとかで長時間放っとくと(露店とか)
処理落ちするんで注意、とかかな
- 347 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/08 01:47 ID:SGpfhTvM
- 1月からやってないけど人数的にはどうなった?
相変わらずガンホーは何もしなくてbotとかたくさんでチャットゲームな状態?
- 348 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/08 01:49 ID:axE0yDhf
- ・第二次マイグレーションがまずまずの成功、人口分散化。
・癌は変わらない
- 349 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/08 01:53 ID:SGpfhTvM
- そうかー、ありがとう
人数分散化成功ってことは人数減らずにまだみんなラグナロクやってるって
ことか。ガンホーがbotとかそういう対策してもっと良くなったらまたやってみたいな
βの時に一緒にやってた人のことを思い出すとなんとなく寂しくなる
- 350 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/08 02:12 ID:/wMXmxcY
- >>336
(RO用に限らず)何かのツールにAlt+Mが振り当てられていると思われ。
- 351 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/08 02:26 ID:cBByKHCS
- >>349
ということはあなたに会えることは絶対にないですね・・・
- 352 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/08 02:34 ID:BufsrNUS
- シーフに転職したのですが
アックスを装備しようとしたところ装備できませんでした
レベルは足りているはずなのですが…
解答お願いします。
- 353 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/08 02:51 ID:uotwtRxQ
- ステータス異常で呪いがありますが、これは敵mobに掛けた場合とPCに掛けた場合は同じ効力を発揮するんですか?
- 354 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/08 03:15 ID:XdO74wqQ
- >>352
MAP移動後でも無理?
>>353
ステ低下はあるけど移動速度は変わらなかったかと
- 355 名前:352 投稿日:04/06/08 03:22 ID:BufsrNUS
- 移動してみたけれど無理でした
商人は装備できたのですが
- 356 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/08 03:46 ID:Gu+v+ExP
- >>353-354
呪い後、ブレスで呪いを解除できなかった。
- 357 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/08 03:55 ID:uotwtRxQ
- >>354,356
Atkの低下はあるってことですよね?
- 358 名前:343 投稿日:04/06/08 04:19 ID:EC16yZtu
- むむ、そうか4Mじゃダメなのか・・・_| ̄|○
346さん、よろしければ使用しているノートPC教えて頂いても宜しいでしょうか?
- 359 名前:346 投稿日:04/06/08 05:11 ID:bOTdAYZ4
- うちのノートは富士通のFMV-BIBLO MG9/850
約2年半前のノート
- 360 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/08 05:27 ID:EC16yZtu
- 情報有難うございます。
今度の休みにでも、また中古ノート探しに行ってきます。(=゚ω゚)ノシ
- 361 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/08 05:54 ID:JiaXcT3C
- >>356
Aspdの低下もない
MobのAspdは低下はしない
自力でIAかける敵のAspdは上がるかどうかはよくわからん
他の人よろ
- 362 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/08 06:38 ID:px5recIB
- MobのAspdはAGIやDEXに関わらない固定値だったはず。
- 363 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/08 06:56 ID:o/DHKGrX
- みすとれ巣さんのMOBデータベースを覗いていたら、
レイドリックアーチャーのドロップ一覧にレイドリックカード(盗不可)が。
確かレイドアチャはカードは落とさなかったと思ったんですが、いつのまにやら落とすようになったのでしょうか。
それとも、カードを落とさないというのがそもそもの勘違いだったんでしょうか?
- 364 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/08 07:09 ID:sYqT5STV
- >>363
相変わらずカードは落としません。
リンゴなら落としますが。
- 365 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/08 08:12 ID:cBByKHCS
- >>361
呪いってPCでもASPDなんかかわらんぞ
- 366 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/08 08:30 ID:JiaXcT3C
- すまん読み間違えた
AspdじゃなくてAtkはどうなのかという話だったな
他の人にまかせた
- 367 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/08 08:51 ID:ox11Qb5+
- >>355
あー、シーフ系ってほとんどの斧装備できなくなってるぞ、いつからかは知らんが
アックスと兄貴斧装備できるくらいじゃなかった?
- 368 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/08 09:09 ID:cBByKHCS
- >>367
アックスが装備できない ってかいてるぞ
- 369 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/08 09:30 ID:8oz4RNJD
- なんか片手斧装備がシフ系→アサに変更されるそうな
それの効果だけ先に着てるんちゃうんかな、と
2月頃にシーフつくったけどその時にはもう兄貴斧が装備できなかった
- 370 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/08 09:39 ID:mI89XyAr
- >>343
ムラマサの初期のやつだけど、コモド頃までは動いてた
それ以降は起動してないからわからないけど
とりあえず>>346氏の書いてある内容と似たようなことになった
・半透明処理できないので、木の陰が真っ黒になる
・敵を倒したときの半透明化ができないのでおっきなポリンやおっきなファブルが残る
・光る系のスキルが焼きつく
・ガン的にユーザー側の環境によるラグが発生する
値段が合えばGeForce2GOあたりのやつのがよさそうな気がする
- 371 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/08 11:32 ID:AFQevVmr
- >>343
ATI Rage Mobility 4Mのノートで動いてます。
日立PriusNote200A、2001年製です。
テクスチャ最低、エフェクト常時オフで他の人についていけるくらい。
低レベル臨時ならまだしも、とてもじゃないけど高レベル臨時には行けません。
>>346氏の言う黒い影は残りますがエフェクトオフなので問題なし。
>>370氏のおっきなポリンはなりません。
あとはVGAの問題じゃないかもしれないけどローディングに時間がかかることでしょうか。
接続環境が光なので助けられてる部分もあったりします。
でもやっぱりだんだん辛くなってきてます。
露店だけなら特に問題ありませんが・・・。
- 372 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/08 13:40 ID:PrD2+ZPq
- クエストの攻略が載ってるサイトを教えてください
- 373 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/08 14:09 ID:9rcGAUdK
- >>4のRo(c)k On!にあるぞい
- 374 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/08 14:10 ID:wwziV/9F
- >>372
ttp://plaza.harmonix.ne.jp/~nagai-3/dq7/
マジレスすると何のクエストかも分からないから答えようが無い
とりあえず>>4
- 375 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/08 14:11 ID:wwziV/9F
- ヽ(`Д´)ノ
- 376 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/08 14:15 ID:9rcGAUdK
- スマンカッタ
- 377 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/08 14:55 ID:9woeUF1R
- http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1085116813/670-672
> デビーナしてからCC→ボス一時的にスキル使用不可
これの詳しいやり方を教えてください
- 378 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/08 15:01 ID:YAeLoYCO
- >>377
BOSSフラグが立つ前に沈黙させておけば、
ボスになった時でも効果は持続するって事な。
- 379 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/08 15:02 ID:9woeUF1R
- >>378
使っても「Duper氏ね」とか言われませんか??
- 380 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/08 15:05 ID:ycB47FAy
- >379
おまえはデュープの意味を調べなおしたほうがいいと思うが・・・
- 381 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/08 15:14 ID:9woeUF1R
- すいません。「バグ利用者氏ね!」とか言われませんか?
(実際にバグであるかどうかはどっちでもいいです)
- 382 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/08 15:17 ID:NpA2w91A
- >>377
どっちにしても現状ではその行為はできないんだから、
気にしなくていいんじゃないかな。
- 383 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/08 15:18 ID:p/DIkEEk
- >>381
大丈夫。そもそも油狩りなんかやってる時点でいい思いされないし、
バグ利用どうこうとか言われるより油厨死ねとか言われる確率の方が高い。
そんな細かい事気にしてるようなら油なんてやめちまえ。
- 384 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/08 15:22 ID:9woeUF1R
- >>382
やってるのを見たことがあります。
というかバグ利用っぽいのはきらいなので油みかけたら「バグ利用者氏ね!」
といってもいいんでしょうか?
- 385 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/08 15:25 ID:ilmH4+Mr
- 自分で考えてみろ
- 386 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/08 15:27 ID:T7qA7h0n
- >>384
自己責任でどうぞ
発言に対しついてきたトラブル等に当方は一切関与しません
ここで「いいですよ」つったら
「にゅ缶って所で言ってもいいって言われました!」とか言う気なのか
- 387 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/08 15:50 ID:NpA2w91A
- CC前の状態変化はまだ修正されてなかったんですね…
- 388 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/08 16:00 ID:DJcmyNYf
- IMEのF5等を無効にしたいのですが 説明サイトに書いてあるような
IMEのオプションというのがどこにあるかわかりません
図説の物でもその位置にはありませんでした
OSはXPHomeです 場所がわかる人いれば教えてもらえると嬉しいです
- 389 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/08 16:05 ID:aXA7XKFM
- 釣られ過ぎなんじゃないかと言ってみる
- 390 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/08 17:06 ID:ycB47FAy
- >388
IMEのマニュアルを参照してください
というか図説みてないんじゃこっちも説明のしようが無いじゃんよ
まぁIMEのプロパティの中見てわからないようなら触らないほうがいいよ。変換とか変になる可能性もあるし
- 391 名前:390 投稿日:04/06/08 17:07 ID:ycB47FAy
- もう一つ、IMEつってもヴァージョンいくつもあるんだわ。それ判らないとねぇ
- 392 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/08 17:33 ID:1+sokXKx
- ウンバラへの行き方が分からない・・・・
情報サイトにも新モンスターは載っていても場所が・・・
誰かボスケテ
- 393 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/08 17:42 ID:GdoMvQ2T
- 公式より
「コモドの北側のどこか、ひっそりとした所に、誰も知らない道がある。その道を辿ると、宝物を作り出す巨大な樹がある。宝物に眼が眩んだ者は宝物しか得られないが、欲を捨てた者には、新たな世界が見えるだろう。」
- 394 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/08 18:12 ID:09LDVFei
- パッチが落とせません・・・
エラーが出て入ることすらできません・・・
誰かタスケテ・・・
- 395 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/08 18:12 ID:JuScwW7v
- ちょっとガクーンな質問です。
さっきPCつけてRoやろうとしたら、「ファイルサーバーの接続に失敗しました」
ってエラーが出るんです。そしてRoがプレイできないんです。
これどうやったらなおるんですか(;´д`)
まじで教えてください。そんでお手数ですが、
俺PCのこと良く分からないんで詳しく書いてくれるとありがたいです(´・ω・`)
- 396 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/08 18:12 ID:JuScwW7v
- GYAAAAAAAAAAAAAAAAAA!!
ごめんなさいあげちゃった・・・_| ̄|○
- 397 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/08 18:15 ID:fT1HO1cW
- >394 >395
しばらくあとでどうぞ。パッチ鯖がアクセス過多で調子悪いと思われ。
|´Д`).。oO(こんなのむかしは大規模パッチのたびの恒例行事だったんだけどな)
あと、ここを熟読されたし。詳しい解説が聞きたい場合はこちらのスレへ逝かれよ。
http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1080906697/1-5
- 398 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/08 18:17 ID:1/b8HT/T
- パッチサーバに接続できてないって事ではないかと。
混んでるのかな…。
本日ウンバラパッチが上がってますので
こちらで、最新マニュアルパッチをDLしたら改善されるかと。
www.ragnarokonline.jp/getstart/download.html
- 399 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/08 18:22 ID:JuScwW7v
- >>397,>>398
素早いレスありがとうございます。
そんなにこんでるのか〜・・・
|´Д`).。oO(やっとスパノビになれる・・・)
- 400 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/08 18:23 ID:09LDVFei
- マニュアルパッチは凄く時間が掛かりそうですね_| ̄|○
- 401 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/08 18:23 ID:mXVPtjuU
- Tipsをいじりたいのですが、ゲーム中でTipsが表示されません。
現在RagnarokOnlineフォルダの下に tipOfTheDay_i.txt
を置いていますが、ファイル名かファイルの場所が間違っている
のでしょうか…?
- 402 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/08 18:29 ID:sTGcd4E+
- >>388
変換途中でF5押したらIMEパッドがしゃしゃりでてくる奴ならこれでなんとかなる。
ttp://www.poporing.info/ragnarok9/p_d1.htm
ここ見てわからんかったらシラネ
- 403 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/08 18:31 ID:o30sVboO
- しかし、接近戦知らない人が出てくるなんて時代は進んだよな。
いや…ただの懐古厨だってわかってますよええ…
- 404 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/08 18:35 ID:z4T72kUq
- まあ、久々にパッチサーバが落ちてるとこを見たわけだが。
>>401
ファイル名は「tipOfTheDay_j.txt」のような記憶があるんだが・・・。
お前さんの「i」になってないか?
- 405 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/08 18:38 ID:mXVPtjuU
- >>404さん
!
(*ノノ)
…や、ご指摘の通りです。ていうかマジごめんなさい、そして有難う御座います…_no
- 406 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/08 18:43 ID:SixVshFu
- 激しくどーでもいいことだが、
>>403
接近に失敗するのだから遠距離戦ではなかろーか。
- 407 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/08 19:14 ID:o30sVboO
- 接近するための戦いだからな
- 408 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/08 19:18 ID:djG4tLif
- マニュアルパッチもなんか無理かも。
マニュアルなんてもう流行らない。
今はカスパーだ。
- 409 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/08 19:21 ID:09LDVFei
- ははは、マニュアルで落としても何にも変化無かったよ
相変わらずエラーっと・・・
- 410 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/08 19:23 ID:XdO74wqQ
- 今パチ鯖落ちてますもん
- 411 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/08 19:25 ID:djG4tLif
- >>410
サンクス
流石だな癌呆
俺のミューレン師匠もダークスライドしながらキレてるぜ
- 412 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/08 19:33 ID:tOpmzKrY
- 月夜花ってなんて読むんですか?
「つきよばな」でいいのかな?
- 413 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/08 19:35 ID:djG4tLif
- 韓国読みだと「ウォルヤファ」
日本語だと・・・なんだろ?
「げつよか」かな
- 414 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/08 19:38 ID:tOpmzKrY
- >>413
ありがとうございます。
漢字の名前の敵は訳分からないのが多かったのですが
韓国読みだったのですね。
これからは気にしないようにします。
- 415 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/08 19:41 ID:djG4tLif
- >>414
RO内で誰かに聞いてみるのも楽しいよ。
俗称とか教えてもらえるし
- 416 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/08 19:44 ID:KTIFV3Cg
- モンスターの属性攻撃が強化されたそうですが、
例えば、牛の”通常攻撃”の属性は火と無のどちらなのでしょうか?
- 417 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/08 19:46 ID:liM4j+2c
- >>416
火であるはずがない、これはわかるね?
実は無でもなく「無し」
カード効果スレあたりでゴスリンやレイドCの効果漁ってみ
って、カード効果スレってなくなったんだっけ?
- 418 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/08 20:00 ID:o/bK8YZA
- コモドの北って、どこからいけるんですか?
- 419 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/08 20:03 ID:vqISwVKM
- コモドから
- 420 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/08 20:13 ID:0cKnrqTd
- つきよか かと思われ
- 421 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/08 21:23 ID:kUUaPy2s
- >410
どうも復活したっぽい。またすぐ落ちるかも知れないけど。
- 422 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/08 21:27 ID:Tncwa92k
- すみません、質問です。
今ゴーストリングカードを購入しようか考えている所なのですが、
すこし聞いた話しによると、一般のMobには効果はなくGvのみの
効果という話しをすこし耳にしました。サクライで実験したら、
あまりに効果が大きすぎるので、そういう仕様にしたということらしいです。
Gvにはそんなに興味があるほうではないので、
一般のMobには効果はない又はこの先も効果が表れることがないのなら
購入はやめようと思っています。それについて何かご存知の方いらっしゃいませんか?
宜しければ教えていただけると助かります。よろしくお願いします。
- 423 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/08 21:55 ID:zkNbRxWc
- スキルツリーが全部乗っている場所はありませんでしょうか?
- 424 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/08 21:55 ID:tDIaLDFV
- 結婚して服装が変わるのはいいですけど
元に戻すことはできますか?
- 425 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/08 22:00 ID:T7qA7h0n
- >422
韓国にもゴスリン通常フィールド有効の修正は来てません
あとの予定は重の胸先三寸なのでニントモカントモ
>423
>4
>424
装備外せば元に戻るんじゃないかしら
- 426 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/08 22:03 ID:gjstq+Y7
- >>422
ゴスリンcが軽減するのは『無属性』という属性攻撃
一般mobの通常攻撃は『属性が無い(存在しない)』
そんな訳で効果が無いというのが今は亡きカード効果スレでの結論
この先どうなるかなんてのは重力様にでも聞いてくれ
- 427 名前:352 投稿日:04/06/08 22:05 ID:BufsrNUS
- 回答してくださった方ありがとうございました
ドロップスc4枚さした後だったので…
OTL
- 428 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/08 22:07 ID:izNd7qYg
- >>426
レイドリックCも無効ってことですか?
- 429 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/08 22:14 ID:McqKH6d+
- >>428
ゴスリンは鎧に念属性付与。
鎧カードの属性付与レベルは1なので、
ゴスリン鎧を付けると、属性は念1となり、無属性75%カット。
でもフィールド未実装。
レイドは無属性20%カット。
実装されてるから通常の攻撃は20%カット。
- 430 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/08 22:21 ID:4gZ7WLLy
- ムフフな予感
- 431 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/08 22:43 ID:PMNMKVOP
- >>429
パサナかオクスケだかのクリティカル攻撃がと、
何かの敵スキルがゴスリンで軽減できるらしいので、
未実装というわけじゃない気がする。
- 432 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/08 22:45 ID:Tncwa92k
- 422です、ありがとうございました。
このお金は他のことに使うことにします。
- 433 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/08 22:51 ID:goBNtkLo
- >>422が終了宣言を出したが、カード効果のまとめな
ちなみにカード効果報告スレPart4より抜粋(2004/04/28現在の情報)
・ゴスリンC
PCの属性は念属性Lv1になる。ダメ倍率は相手の攻撃属性に順ずる。
ただし、mobの通常攻撃は倍率100%。
・レイドC
mobの通常攻撃のダメージを20%削減する(属性の乗るスキル含む)
PCの攻撃も防ぐが、なぜかBS作成属性武器にも効果がある。
- 434 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/08 23:04 ID:Gu+v+ExP
- 青箱か
- 435 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/08 23:16 ID:zzG8v6f/
- あんまり賢くない質問ですが、
転生でキャラの名前は変更可能ですか?
おそらく無理ですよねぇ?(・ω・`
- 436 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/08 23:19 ID:/4efbI8X
- んなこと出来たらBOTが以下略
- 437 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/08 23:40 ID:tCY2C7P+
- 2HQ中に両手剣から両手剣に持ち替えた場合、2HQの効果は切れますか?
- 438 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/08 23:42 ID:TCnHmr20
- 切れたら全国の両手騎士さんが首をつります
- 439 名前:すみません 投稿日:04/06/08 23:50 ID:Ct8KlhpW
- スレ違い甚だしいんですが、どなたかクワドロプルプゲラッチョの顔文字はっていただけませんか?
宜しくお願いいたします。
- 440 名前:345 投稿日:04/06/09 00:21 ID:pDXUdLY3
- >>343
345の発言を、訂正してお詫びします
みなさまの書き込みを見て改めてノートPCでの実験をしてみました
スプライト、テクスチャなどの設定は関係なく
800x600の設定にて起動を確認しました 1024x768は起動不可
富士通のFMV-BIBLO NB9/95 (ATI Rage Mobility 4M)
ただ、個人的な体感としては狩りに行くのは無理という印象です
- 441 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/09 00:21 ID:+/cyClkQ
- ('A`)'A`)'A`)'A`)クワドロプルマンドクセ
- 442 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/09 00:22 ID:SZk4A/RP
- 槍騎士でQBIって言葉が出てくるけどなんの略?
テンプレみてても略語しか出てないからさっぱりわからなかった;
- 443 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/09 00:23 ID:5GypviBe
- QBlの間違いでは
- 444 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/09 00:32 ID:DBZdEbnW
- ただ一人話せる相方が引退した。
どうすれば良い。とても寂しい。
- 445 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/09 00:38 ID:SZk4A/RP
- >>443
あ、それです<QBl
それでなんのことなんでしょう?
- 446 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/09 00:41 ID:5GypviBe
- >>445
クワドロプル ブラッディ (ヒドラ四枚挿し)
>>446
たまにはソロもいいもんだ
あるいはギルドにでも入りなされ
- 447 名前:363 投稿日:04/06/09 00:42 ID:XP7w8vfd
- 遅くなりましたが>>364さんありがとう。
- 448 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/09 00:47 ID:IJF5/r6M
- >>445
大抵略語は武器カードかスキルなのでそこら辺調べよう
特に職スレでは1-5位のリンクにFAQみたいなHPがあるからそこ見れば書いてある
ctrl+fの検索使うと尚良し
- 449 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/09 01:24 ID:LL+m2joM
- ´,_ゝ`) ´,_ゝ`) ´,_ゝ`) ´,_ゝ`)クワドロプルプゲラッチョ
- 450 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/09 01:40 ID:w5GODsKn
- 時にスパノビって何が装備できんだ?
ノビと同じならHP・SP少ねぇ、スキルが使えばSP足らねぇ
軟いし火力ねぇしで、ロマンしかのこらねぇとかそういう職だったりするとか・・?
- 451 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/09 01:51 ID:CAjJHzbJ
- >>450
ノビと同じ
OCDCカート露店ポタに聖水作成の街キャラとかする人もいそうだけどね
質問
回復アイテムの効果ってvitの他にMAXHPでも影響受けます?
- 452 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/09 02:17 ID:VeL0bCeX
- >>450
基本的にノビと同じだが
スパノビでないとウェディングドレスやらタキシードが装備できない
=結婚できないという違いはあるな
>>451
無関係
vit値と、HPRやLP等のスキルでのみ修正を受ける
イグ実&種はMHPが上がれば
回復するHPの絶対値としては増えてると言えなくも無いが。
- 453 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/09 02:21 ID:r4nI7Yma
- 当方オットー狩をしていました。
接近戦で2回とも2800近くあったHPがごっそりなくなって
やられてしまったのですが(VIT1 DEF46)
1.属性攻撃(強化修正)
2.コーマを使用するようになった。
3.それ以外
知っている方いましたら教えていただきませんでしょうか?
よろしくおねがいします。
- 454 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/09 02:21 ID:4D8OjMxK
- >>452
タキシードは収集品扱いのため誰も装備できないが
- 455 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/09 04:30 ID:9oNHFNL6
- >>441 >>449
スレ違いにも関わらずありがとうございます。
引継ぎの書類に使いたかったので大変助かります。
ホントありがとうでした。
- 456 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/09 04:49 ID:eorZJlY/
- 今更ですが画面を最大までズームにすると表示できる
情報量が減ってその分転送量も下がるという
当たり前の事実に気づきました。
_| ̄|○ ヤットプロンテラノマチナカヲアルケルヨ・・・
他にも低速回線でプレイする際にラグや鯖缶を少なくする
テクニックみたいなのがあったら教えてください。
- 457 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/09 05:06 ID:3NeuC5Qp
- いや…画面に表示するか否かはデータの転送量とは変わんないだろ。
ズームインしたとき離れた場所ののオープンチャットが表示されなくなったり
Mobの足音が聞こえなくなったりっていうなら分かるけど。
- 458 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/09 05:17 ID:RwXz17gh
- >>453
A.1
2800くらいのダメぶっぱなしてくるね。
属性攻撃は軒並み通常攻撃の3倍くらいになってるから残りHPにはお気をつけて。
- 459 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/09 05:21 ID:eorZJlY/
- >>457
そうなんですか?
普段なら人の多いところで露天覗くと三割がた落ちたけど
それやってるときはかなりスムーズに回れましたけど、
- 460 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/09 06:12 ID:udzg28jj
- 愚痴スレから
>179 :(New) (○口○*)さん [sage]:04/06/07(月) 22:10 ID:afWn+4sO sage
>Bsで精錬をしにいくと、良く精練依頼がくる。
>武器なら良いけど防具って…。もうボーナスないんですよ、武器だけなんですよ。
>ちゃんと自分の遊んでるゲームの仕様くらい覚えようよ…
という愚痴があるんですが、防具精錬の場合武器研究による成功率アップはなくなったのでしょうか?
また、なくなった場合いつごろからなくなったのでしょうか?
- 461 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/09 06:25 ID:703hvyTY
- >>459
問題の原因は回線ではなくPCスッペクの予感。
- 462 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/09 06:33 ID:eefnOD5c
- >459
転送量は変わらんが描画量が変わるのでグラボにやさしい、ってのはあるかもね
- 463 名前:sage 投稿日:04/06/09 08:15 ID:ebfnamx/
- >>456PT会話とかスキルとかのログで出て来ちゃうけど、通常会話のウィンドウ消すとかなり軽くなります。ソロ狩りや露店巡りの時には使えるかと。
- 464 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/09 08:24 ID:VeL0bCeX
- >>460
そんな話は一度も聞いた事がない
武器研究の補正が無くなったというのは
毎回パッチのたびに出てる(愚痴のはウンバラ関係じゃないが)が
下がったと言うソースはどこにも存在しない
あるのは、マイグレの時の大量の試行結果から来るデータのみ。
まあ下がってるかも知らんが
それを信頼できる話として確立するためには
最低10000回はクホってからって事だな
- 465 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/09 08:34 ID:CAjJHzbJ
- そういや、よく最初に上がったって証明できたよな
- 466 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/09 09:35 ID:oUN+OlW0
- 上がった時は流出鯖で証明してた奴も居たしな…
所詮精錬なんてチートの温床
- 467 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/09 10:18 ID:b3uALNYB
- 小ボスのことについて聞きたいのですが
さすらい狼・・・エドガMAPの↑
ドラゴンフライ・・・モロク↑→とモロク↓↓
で合ってるのでしょうか? 3MAPとも結構探し回ってるのに会ったことがありません。
沸き時間も30分であってるのかな…。
- 468 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/09 10:35 ID:Dt2zNb6k
- >467
さすらい(フェイヨン↓←
ドラゴン(モロク↓↓
この2ヶ所は確認できました・ドラゴン(モロク↑→)では会った事が無いのでわかりません
- 469 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/09 10:36 ID:Dt2zNb6k
- ちなみに沸いてもすぐに片付けられてしまうので、そういう意味では会いにくいと思います
湧きも30ですねサスライは確認済み。ドラゴンは30分という確証は得られていませんが
- 470 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/09 10:59 ID:b3uALNYB
- >>468>>469
ありがとうございます。
狩場情報さんのサイトでモロク↑→と書いてあったので行ってみたんですが…。
さすらいはHP多いのでともかくドラゴンフライはHPも低いのですぐ終わってしまいそうですね…。
- 471 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/09 11:05 ID:VeL0bCeX
- RO始めてから1年半ドラゴンフライ見た事が無い香具師(1/20)
- 472 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/09 11:54 ID:DQarYL5l
- スクリーンショトを探してみたら去年の10/25にモロク↑→で
ドラゴンフライに遭遇しているのをみつけました。
たまたまモロクからプロへの移動の途中でしたし、当時lv35のシーフでも余裕で勝てたので
湧いた瞬間にやられてるでしょうね。
その後の配置変更でどうなったかまではわかりませんが…。
- 473 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/09 13:57 ID:Oa4eQg5y
- 最近ペットテイム品をありえない個数で露天に置いている人がいるのだが
これはチートの仕業ですか?
闇の契約書500個とか、熱帯バナナ400個とか・・・
安い値で売っているから、売り切れるのだが、次の日も同じ個数で売ってます。
最近一番見て驚いたのが、彼女の思い1000個・・・
テイム品って確か、ドロップ確立低かったような気がします
この個数集めるのに一体何日かかるのやら・・・
- 474 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/09 14:10 ID:P7CIyPUO
- >>473
いや、前から思ってたんだが
もちろんBOTの可能性もないとはいわないけど
しかし、大量にカードとかレア置いてるからって
すぐBOTだのと疑うのはどうかと。
ドロップ率2/10001とか
たとえ24時間BOT走り回ってたって
そうそう数集まるものじゃない。
複数アカで放ってる可能性もないとはいわないけどね。
しかしそれでも、2/10001のアイテムを200個とかは苦しいかと思う。
ちーとに冠してはよくわからない。
無難に考えると、転売とか買占めじゃない?
- 475 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/09 14:12 ID:7tp1GfFy
- ナゼか街中でバスリcの買取りが多い…何で?
配置変更かナニかですか?
- 476 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/09 14:23 ID:NbA9b6vD
- >475
鎧に属性を持たせることで、強化された属性攻撃を防ぐことができるため。
特に闇属性のバスリが優秀らしい、ということで皆欲しがっているため。
詳しくはこの辺り読んでくれ。
パッチ変更点スレ その34
http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1086694988/
- 477 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/09 14:42 ID:AGoYeeP9
- どこかいい崖撃ちできる場所知りませんか?
壁頼む友人もいないし臨時にいける装備でもないので・・・
- 478 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/09 14:47 ID:NbA9b6vD
- >477
弓スレで聞いてちょうだいな。
- 479 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/09 14:51 ID:P7CIyPUO
- >>478
まあ、がけうちは弓だけとは限らないから
知っていることならお教えしよう。
>>477
階段ダンジョンだ。
アマツ2Fだ。
- 480 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/09 15:08 ID:AGoYeeP9
- そういえば職書いてなかったですねすんません
まだ雷と念しかないマジなんで階段もアマツも無理っす
LB10とか後回しでよかったかも・・・
- 481 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/09 15:12 ID:/T5iUxL3
- >>477
時計3&4、GH階段、ピラ2&3、アマツ1
好きなのを選べ
- 482 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/09 15:16 ID:NbA9b6vD
- >480
LB10あるんなら、ふつーに伊豆D1でマリナ倒してれば
Lvあがると思うがどうか。ヒドラだけには気を付けられたし。
あと、以降はマジスレないしはセージスレでどうぞ。
- 483 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/09 15:17 ID:7xOUIwQx
- >>480
FWもFDも無しか。それはスキルのプランを決めなおして作り直した方が早いぞ?
せめてFB10ならまだなんとかなったが・・・
どうしてもこのままいきたいならイズの2Fしかない。
- 484 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/09 15:27 ID:Dt2zNb6k
- さばく周辺の目玉焼きが、ノンアクティブかつ非詠唱反応の水モブ最高クラスなんでそっちを狙うのもあり?
生息数シランからどうともいえないが…
ちなみにノンアクティブ非詠唱反応のモブは、この上だとマリンスフィアしかいない
- 485 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/09 16:22 ID:AGoYeeP9
- 伊豆行くとどうしてもカニとかも狙っちゃって被ダメもらったり、あと足元湧きヒドラとか痛いっす
マリナは結構いいんすけど数そんな居ないのと、BOTが走り回ってるのが・・・
目玉焼き探してきまっす
んでお金ためてハイドクリップ買おう・・・ちょっと楽になれるかも・・・
レスどもでした
- 486 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/09 16:23 ID:Lwfaaa8s
- >>480
まだマジだったら、フローラか大将軍。
てゆか念があるなら素直にGD臨公行け。余裕です。
- 487 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/09 16:32 ID:Lwfaaa8s
- てか、ハイドクリップって (;´Д`)
何を目差してるんだ?
氷雷なら、LBと共にFD上げないとダメだし
AGIならFWは絶対要るし
そもそもSSはINT上げてないと、GD以外では使い物にならないし…
崖撃ちをしたいならFBでフローラ狩りなされ
- 488 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/09 16:52 ID:7xOUIwQx
- >>480
一度現状と、目標のステ・スキル振りを書いて欲しい。
本当は最初に書くべきだったが、
マジ系の場合それが分からないとアドバイスのしようがないのが本音
- 489 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/09 19:23 ID:okiRBGs9
- トラブル関連の質問になってしまうが・・・
アサシンの転職NPCが反応しない。
受付に飛ばされた所のギルド関係者って奴。
癌のHPで報告しようにもイマイチ解らない。
助けてorz
- 490 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/09 19:28 ID:dUJdxGqR
- >>489
どうしても駄目ならこっちで
ゲーム内でバグや不具合がある
https://secure.gungho.jp/form/inputform.aspx?ID=eadac0f0-5258-46c4-ba21-e523d8c51669
- 491 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/09 19:39 ID:+XqD3dpY
- ぶしつけな質問ですが
結婚するとスキルポイントの譲渡が可能になるというのは本当ですか?
ソースがなく、うろ覚えですが。。
実際のところ可能なのでしょうか?
- 492 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/09 19:45 ID:1ldcTU7G
- >>491
それはスキルポイントのSPとHPSPのSPを勘違いしてるのでは?
このSPはスキル使うのに消耗する(LV10バッシュで15とか)方ね
- 493 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/09 19:52 ID:+XqD3dpY
- ふみ・・・それじゃ政略結婚はできないわけですか・・・・
ありがとうございました。
- 494 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/09 20:04 ID:okiRBGs9
- >>490
報告してきました。
処理を継続できませんって弾かれたけど・・・
癌め、ヤッテクレル
今日はもう寝ます。
因みに狼鯖だけど他の人はどうだろ?
- 495 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/09 20:15 ID:vZsK2K9Y
- >>494
アサシン転職というと、
NPCにキャラを近付ける事で反応して
話が進む部分があるんだけど、
それとは違うのかな。
- 496 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/09 20:43 ID:cnVyBmnO
- 普通にPCやってるときのカーソル移動速度と
RO時のカーソル移動速度が合わないのですが
どうしたら変えられるでしょうか?
ちなみに普通時にはマウス移動速度最高で
RO時の速さは大体普通と最低の真ん中くらいの速度です
再インストする前は早かったんですけど
変更とか入ったのでしょうか?
教えてくださいm(__;)m
- 497 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/09 20:54 ID:nNG+hblL
- >>496
むしろお前さんの環境のほうが気になる
元々ROはカーソルの速度調整は不可だぞ?
一時期OS依存になったがかなり前に廃止になったし
- 498 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/09 21:11 ID:okiRBGs9
- >>495
無事転職できますた。どもです。
PC再起動したら行けた。
良く解らない現象だった・・・
- 499 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/09 21:33 ID:TLX44+ow
- 昨日1dayチケットを買いました。
で、今日つないだら、「チケットを買われていないか、期限がきれています」
でつなげられない。
チケットセンター見ても、有効期限0日だった。
バグでしょうか?
- 500 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/09 21:41 ID:nNG+hblL
- >>499
とりあえず癌のアトラクションセンターから購入履歴の確認
ちゃんと8日0:00分00秒以降になってるか調べてなってるようなら連絡してみるしかない
- 501 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/09 21:43 ID:703hvyTY
- >>499
もうすこし状況を正確に伝えて欲しい
買ったってのはどういうことだろう。登録はもう済ませたのですか?
昨日ネカフェで購入して登録して昨日はプレイできてて、
今日までプレイできるはずの1dayチケットがなぜか今日切れてるって事?
→謎。無駄かもしれんが癌に問い合わせるしかない
買ったチケットを登録しようとしたら登録できなかったって事?
→入力間違いの可能性が90%以上だが何らかの理由で不正に番号を盗まれてるのかもしれない。
無駄かも知れんが癌に問い泡
そんなのを超越して「購入しただけで登録してない」ってオチを予感してる漏れが居るんだが
- 502 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/09 21:43 ID:dUJdxGqR
- まさかチケット 『買っただけ』 とかいうオチではなかろうな
- 503 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/09 21:44 ID:dUJdxGqR
- ぎゃあカブったすまそ
- 504 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/09 21:52 ID:P7CIyPUO
- そういやだいぶ前、うちもピクミン転職いったら
第1試験発生しないで、いきなり第2試験発生
しかもバグってなんかぐちゃぐちゃのめちゃくちゃになったことあったな。
あきらめて第1試験の部屋でだいぶ待ってたら
ようやく第1試験始まって
それから第2試験クリアしたら無事すすめた。
- 505 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/09 22:04 ID:nIjoOX3d
- IROキャラシミュレーターが使えない(見れない)けど
ほかの人もダメでしょうか?
- 506 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/09 22:07 ID:Q7Klfd2T
- 韓国の内情に詳しい方教えて下さい
今韓国ではメデューサCの効果はちゃんと発揮されてるでしょうか?
- 507 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/09 22:07 ID:JLGkAvM9
- >>505
http://www.ragnarokcs.com/
- 508 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/10 00:06 ID:hH/z96qL
- すいません、ちょっと教えていただきたい
WIZスキルのモンスター情報で出るDEFとMDEFですが、
これは、XX+XXと表示される形式だと、どちらの値なのでしょうか?
なんかサイトにある情報と全然違うので質問させてもらいますた
- 509 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/10 00:34 ID:v5ZdOOF6
- たしかXX+YYの合計の値が表示されてた気がする
50+15なら65、って感じね
全く別物の数値なんだから足し算とか意味が分からんが。
- 510 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/10 03:04 ID:cxbRgfUG
- 取引の時に相手のlvが表示されるようになりましたが
lvの隣にある英字は何でしょうか?
キャラを英字で表したパスワードみたいなもんでしょか
- 511 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/10 03:13 ID:vOAkB44y
- >>508
手元にあるモンスター情報のSSとサイトでのステを見比べた結果だけど
減算DEF(MDEF)になってた、サイトのほうが間違っていたらこの限りではないけれど……
- 512 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/10 05:22 ID:ZtPuDIgC
- >>510
キャラ固有IDで似たようなキャラ名での詐欺を防止する…
らしいんだけど自分のID見えないってなぁ。
- 513 名前:508 投稿日:04/06/10 06:57 ID:hH/z96qL
- >509,511
えーっと
足し算だと数値が合わないんすけど、減算DEFの方なんすか・・・?
XX+YYのYYの方
そーだとしると狩場情報さんのデータが違ってるってことに・・・
それとも表示DEF(MDEF)と実DEF(MDEF)の違いすか?
混乱中
- 514 名前:508 投稿日:04/06/10 07:46 ID:hH/z96qL
- ちょっと調べてみますた
モンスター情報で出るMDEFの値は
みすとれ巣さんのところにあるMDEF計算の値と一致しますた
INT+(VIT/2)の値がMDEFとして表示されるみたいす
後は詳しい方の出番ス
- 515 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/10 09:22 ID:iHX1Z/g7
- 補足。
モンスター情報を使うと、DEFとMDEFの減算の部分のみが表示されるが、
VITが高い敵の場合減算DEFの最大値と最小値が違う値になり、モンスター情報を使うたびに違うDEF値が表示される。
- 516 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/10 09:24 ID:mElv3pxt
- ウンバラのバンジージャンプってどうすればできるんですか?
みんな普通に落ちれるのに、何故か自分は落ちることができません
バンジーをするにはクエストをこなす必要があるのでしょうか?
(言葉を覚えるクエストは完了済です)
それとも、何かコツがあるのでしょうか?
- 517 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/10 10:10 ID:5Hj3SGGD
- >>516
視点を横から見るように変えて、下の水面が見えるようにしてから
下のほうクリックすれば落ちれますよ
ヾ( ゚д゚)ノ゛ウンバラー
- 518 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/10 11:33 ID:jn1HQ7DO
- >>507
アドレス変わったみたいですね。(ほかに移転したのかな)
どうもでした。
- 519 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/10 13:08 ID:9V3VWQv6
- 質問です。
オウルデュークやAマミーなど、そのマップに普通にいる敵を
アンクルして飛ばすこと前提に狩りをすることは問題ないでしょうか?
- 520 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/10 13:12 ID:cVL7kdUz
- >519
>○アンケートや回答が複数存在するような質問等は他でお願いします。
不毛な議論はここでやれ!
http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/livero/1084363204/
- 521 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/10 13:33 ID:vBTIhJjK
- アンティペインメントとアロエベラはどのような用途があるのでしょうか?
- 522 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/10 13:37 ID:ujx/wxID
- >>521
それぞれ
アンティペインメント→インデュア
アロエベラ→プロボック
だけど、プロボックの方は実装されてたかな? ちとうろ覚えです。
- 523 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/10 13:37 ID:ToMQamcx
- >521
アンティはインデュア
アロエベラはプロボック
共にLv1ね
- 524 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/10 13:43 ID:ToMQamcx
- GYAAAAAAA!!!!!!1!!!
IDがあぁぁぁぁぁ
| i ,-、 _, |
,‐-、 l _ oヽ` ヽ' o`
| 、` l `ー ヽ´`i
- 525 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/10 13:50 ID:vBTIhJjK
- どうもありがとうございます。
- 526 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/10 15:13 ID:v5ZdOOF6
- >>523-524
ワロタ
- 527 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/10 20:32 ID:EBcF2yKL
- >>524
とりあえずまだID残ってるようだったら弓手スレにきてくれ
- 528 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/10 20:53 ID:rTz+WGwx
- ToM クワドロプル エンシェント マリシャス コンポジット クロスボウ ?
確かに弓手スレに向いてそうなだ。
- 529 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/10 21:15 ID:Sr6trxVg
- すみません
モンスターの属性攻撃は
MDEFで軽減するんですか?
あと物理攻撃だとしたら遠近どっちでしょうか。
おねがいします
- 530 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/10 21:16 ID:1fqQMokf
- ガンホーたんの詳細キボン
- 531 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/10 22:37 ID:/rB8rtCb
- 質問です。
精錬DEFって実際は数値×0.7ですよね。
で、例えば精錬値の合計が24だった場合、
24×0.7=16.8。
この小数点以下の0.8はどう処理されるんでしょう?
1.切捨てで16.0
2.切上げで17.0
3.四捨五入で17.0
4.そのまま16.8(ダメ16.8%カット)
どなたか教えてください。
- 532 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/10 22:38 ID:/YUEzbrE
- 3
- 533 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/10 22:47 ID:vk8BjYtT
- >>529
マジスレ#130の>30からコピペ。真偽は俺には分かりません。
属性攻撃の特徴
威力ATK依存、HITによる命中判定、DEFで軽減
ちなみに、MATK依存でHIT判定のある「魔法攻撃」という敵スキルもあったはず
- 534 名前:529 投稿日:04/06/10 22:52 ID:Sr6trxVg
- なるほど。自分でやってみたけど
(サイドワインダーの毒属性攻撃で。
MDEF0で720くらい
いろいろ装備してMDEF35にしても700くらいですた。
痛すぎ。。
- 535 名前:533 投稿日:04/06/10 22:52 ID:vk8BjYtT
- 連カキごめん。今サーッと見てきたけどニュマとホルン盾で属性攻撃防げるかも?
マジスレでニュマ(アコプリスレではSW?)の検証してるみたいなので見てくるといいかも。
- 536 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/10 23:23 ID:Mbgj3I5d
- GGの時エンペにセージのスキルやEPによる属性付与を
かけて攻撃しても効果がないと聞いたのですが
これは本当なんでしょうか?
ダメ見えなくて確かめようがないもので・・・
- 537 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/10 23:48 ID:DXWi/P5Y
- ちょっとすいません。
ROはじめて5日目の48/36シーフです。
ダマスカスでフェイヨン→→でタヌキ狩りしてましたが、
そろそろ狩場ランクをあげようかと思ってます。
どこがいいでしょうか。
あるいは、いいサイトないでしょうか・・。
- 538 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/10 23:56 ID:vF69kPQT
- >>537
>>4
もしくは
【転生で】シフアサが本音でカタールスレ【夢のSTR130】
http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1086398242/
へ。
- 539 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/10 23:59 ID:8+Gs++8h
- >>537
ゲフェン→↑→(プロからだと←←↑↑)でポイズンスポア/クワガタ狩りとか
プロ地下水道で緑ゴキ狩りとか
- 540 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/11 00:21 ID:rbalK+N7
- 結婚はキャラ別ですか?アカウント別ですか?
サーバーが違う場合はどうなるのでしょうか
- 541 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/11 00:48 ID:UudH8Yjs
- カナトゥス以外でSシールドを落とす敵はいないのでしょうか?
- 542 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/11 00:56 ID:tgecvyXm
- >540
まだ複数キャラで結婚した報告が無いからなんともいえませんが
多分キャラごとになると思います
サーバーが違う場合はもちろん結婚できません
>541
公式ガイドによると、オークヒーローとかゴブリンリーダーとかブラッディナイトとか
ウンバラはシラネ
- 543 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/11 02:04 ID:qSwPNUtL
- つ赤芋c
- 544 名前:543 投稿日:04/06/11 02:06 ID:qSwPNUtL
- 543は>>534へのレスね。
- 545 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/11 02:47 ID:WNsaljOl
- ひでえw
- 546 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/11 04:53 ID:8etlRmGN
- SS撮るときHPSPバーが邪魔なんですが消す方法は無いのでしょうか?
- 547 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/11 05:20 ID:KLXewKzd
- >>546
Alt+Endキー同時押しで、自分のHP/SPバーは消える。
PTメンバーのバーは残念ながら消えない。
- 548 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/11 06:26 ID:8etlRmGN
- >>547
試してきましたが消えませんでした・・・_| ̄|○
何か間違っているのかな・・・
- 549 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/11 07:47 ID:rrt5ID6v
- >>548
自分で試したけど、Alt+Endで消えます。
キーボードはフルサイズの?
ノートなどで他の機能と共有になってて、特定のキーと一緒に押さないと機能しないとかないですか?
- 550 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/11 08:00 ID:HNK3jjTR
- ウンバラにカプラさんはいますか?
コモドでどれだけ武器と蝿を準備するか決める目安になるんでおねがいします。
行ってから対応武器足りネェも困りますし。
- 551 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/11 08:11 ID:FHcP39VT
- >>550
いるよ。コモドカプラだから最初見つけづらいかもしれないけど。
- 552 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/11 09:39 ID:ix2P0k2E
- >>549
再び試したら見事消えました
素敵なSSが取れそうです
ありがとうございました
- 553 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/11 10:08 ID:LM0JM06e
- 武器レベル3と4の違いはなんでしょう?
精錬するときの値段も同じですよね?
- 554 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/11 10:15 ID:Oc/dqVJ2
- >>553
使用する鉱石(オリデオコン)が同じなだけで、
精錬費用も、(過剰)精錬によるボーナス値も、
安全精錬可能数も違います。
また、合奏スキル「ニーベルングの指輪」の恩恵を受けられるのもレベル4だけです。
- 555 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/11 10:15 ID:tgecvyXm
- 個々の武器の違いは置いといてLv3とLv4の違いは
・安全圏が違う
(Lv3は+5まで、Lv4は+4まで)
・精錬ボーナスが違う
(Lv3は+5、Lv4は+7)
・ダメージ保障のDEX補正が違う
(Lv3は120%でLv4は140%だったかな?Lv4武器持ってないんで覚えてない)
・合奏スキルの効果が違う
他にもあるかも
- 556 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/11 10:17 ID:c3DC84PV
- 質問です。
mob配置変更前は時計1は結構カビの量が多かったと思いますが、
コンロン後ってカビの量は変わっていますか?
確か本が追加されていたとは思うのですが。
行って確かめられればいいんですが、ちと職場なもので。
- 557 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/11 10:21 ID:ov4wV24D
- >556
帰ってから確かめれればいじゃない
急がなくても時計は逃げないよ
- 558 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/11 10:36 ID:8XRcKg3A
- 血斧って速度増加とかペコに上乗せってされないんですか?移動スピード
- 559 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/11 10:37 ID:v3x7z0zm
- >>557
スレ違い。
このスレでの煽りはお止め下さい。
- 560 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/11 10:45 ID:IkBHePXq
- 結婚システムで
女→SP→男
男→HP→女
これが逆になるシステムは来るんでしょうか?
あと養子システムとか情報おもちの方いたら教えて下さい。
♀戦闘職に未来はあるんでしょうか?・゚・(ノД`)・゚・
- 561 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/11 10:55 ID:K4bcZh5P
- >>560
韓鯖にも実装されてなかったと思う。違ったらゴメン。
鯖が同じならオレのWizと結婚するかい?
レベル82でHP3200しかないけど(プパ・ベリット使用)
- 562 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/11 11:07 ID:WNsaljOl
- (≧∇≦)キャー
- 563 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/11 11:09 ID:Oc/dqVJ2
- ここはナンパ場所じゃ(ry
マジレスすると、韓鯖にすら、
逆になるシステムも養子システムも実装していません。
♂支援プリも愛して。・゚・(ノД`)・゚・。
- 564 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/11 13:22 ID:DTKBkWFg
- >>558
ペコには上乗せされますが速度増加には上乗せされません。
- 565 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/11 13:55 ID:rrt5ID6v
- >>558
血斧とアコスキルの速度増加と月夜花カードの効果は同じものなので重複しない
ペコ騎乗のみが別の効果
- 566 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/11 15:19 ID:Qs6JAjZt
- 商人がカートを外しても中に入れたアイテムはそのまま残っており、
カートを借りなおせばまた使える事はF&Qでも記載されています。
それなら、カートを外した状態で商人のキャラを削除した時
アイテムはどうなるんでしょうか。
もし(そのアカウントで)再び商人を作り直すまで
カートに残っている状態が維持できるなら、スパノビカートには
引き継がれるんでしょうか。
- 567 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/11 15:21 ID:q2lRDldb
- 消える。
- 568 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/11 15:29 ID:zhrKoRuU
- どうでもいいけど、FAQ の A は asked の略だから & 使うのは違う気が。
- 569 名前:566 投稿日:04/06/11 15:33 ID:Qs6JAjZt
- >>567
サンクスです。
たまりまくったアイテムを投げ売りしてきます。
- 570 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/11 15:34 ID:ov4wV24D
- &を使う場合はQ&Aだな
>566
カートはキャラ単位で管理されているので、例え同じ名前・同じスロット・同じ職業でも引き継ぐことは出来ません
- 571 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/11 15:53 ID:YndaB4/u
- >>536
亀レスだけど、エンペはスキル攻撃が無効なだけで
属性付与された武器での攻撃は通じます。
よって、エンペは土属性なので火か毒がいいかと。
- 572 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/11 16:08 ID:LM0JM06e
- #とはなんの武器or防具の略称ですか?
- 573 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/11 16:13 ID:BjmMpmJA
- シャープヘッドギア
#HGとかよく略されてるね
- 574 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/11 16:21 ID:iCrgbuQJ
- >>568
Frequently Asked Questions
よくある質問って意味だと思う
- 575 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/11 16:58 ID:Qh9XMfd3
- >571
エンペは聖属性だから無属性のほうがダメ100%通っていいんじゃないの?
- 576 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/11 17:07 ID:A58eWkHa
- ヘルプに載っていないコマンドがあるようですが、
どのようなものがありますか?
- 577 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/11 17:09 ID:S8KFSRUC
- >>575
エンペが聖属性なのは韓国だけ。日本はまだ昆虫種族地1属性だったはず。
変更されたというのならソースきぼん。
- 578 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/11 17:29 ID:ov4wV24D
- いつのまにか変更されてるのも癌呆マジック
でも変更されたというソースはない。シーズはダメ見えないから判断できないしなぁ…
- 579 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/11 17:41 ID:z3uqbxt7
- 韓国のパッチサーバーのアドレスを教えてください。
- 580 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/11 17:47 ID:uPx2XbTM
- ゾンビcムカcムカcで回復力40%UPですか?
- 581 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/11 18:23 ID:uhVDWEy+
- プロ東の盗虫が大量にアイテムを溜め込んでいるのですが、
盗虫の狩り方に、何か取り決めとかあるのでしょうか…。
叩いて拾いまくってしまったのですが、
虹色にんじんを拾ったところで、罪の意識が沸きました。。
- 582 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/11 18:31 ID:q2lRDldb
- >>580
無理
>>581
気にしなくていい
- 583 名前:581 投稿日:04/06/11 18:50 ID:uhVDWEy+
- >>582
ありがとん。
- 584 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/11 18:51 ID:uwLFw4Zs
- >>556
亀レスだけど、自分が感じたMOBの量は
本≒かび>婆さん かな。
若干、本のほうが多いと感じたかも・・・・
以前ほどカビはいませんでした。
- 585 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/11 20:04 ID:mM1wiN26
- 完全回避って魔法とかも回避できますか?
- 586 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/11 20:19 ID:8EH2aGKX
- 魔法をFLEEで回避できるのなら。
- 587 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/11 20:34 ID:A58eWkHa
- >>576はわかりませんか?
- 588 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/11 21:00 ID:y5rWVOBR
- >>587
ROM776→ガイド:マニュアル→コマンド
(この間のパッチで追加された/e1〜/e12は載ってないみたいだけどね)
- 589 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/11 21:33 ID:87OEVCfM
- 一人ぼっちスレッドってなくなってしまったんですか?
一人 で検索しても見つからないんですが・・・
- 590 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/11 21:45 ID:dysNi/Ex
- >>589
現在凍結中
- 591 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/11 21:46 ID:87OEVCfM
- そうなんですか・・・
去年12月以来久々に来たら凍結中とは^^;
- 592 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/11 22:03 ID:q0ASMFjP
- >>591
正直あの内紛?は見ないほうが幸せだと思う。
- 593 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/11 23:12 ID:0vDdP7Tv
- 九尾の狐Cっていつから出るようになったんだろう?
露店でも見たこと無いんだが、こんなSSがあったのでね。
ttp://www.max.hi-ho.ne.jp/mao_h/ro/ss6.htm
- 594 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/11 23:14 ID:dysNi/Ex
- >>593
カーソルを画像上にどうぞ
- 595 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/11 23:14 ID:LqQPPtfu
- >>593
えーと
画像にカーソールを当ててみて
- 596 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/11 23:22 ID:0vDdP7Tv
- >>594>>594
スマソ、吊ってくる・・・
|| ⊂⊃
|| ∧ ∧
|| ( ⌒ ヽ
∧||∧ ∪ ノ
( ⌒ ヽ 彡 V
∪ ノ フワーリ
∪∪
- 597 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/12 01:08 ID:Jd1N3DQu
- 質問させてください〜
敵のSP吸収スキルも、HP吸収スキル同様に
バースリー刺し鎧で防げるものなんでしょうか?
- 598 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/12 01:38 ID:xjLr+OAG
- 何度も出てることだとは思うが
バースリーcにHP吸収攻撃を防ぐ能力なんて無いぞ
ただHP吸収攻撃ってのは大半が闇属性の攻撃だから
バースリーc挿し鎧を装備してると攻撃そのものがミスになるってだけ。
同様に呪い攻撃とかもミスらせる事ができるな。
そのSP吸収攻撃が闇属性の攻撃であるなら
バースリーc挿し鎧着てれば防げる。
闇属性攻撃でないなら普通に食らう。
- 599 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/12 02:17 ID:BzwEi9IS
- ROでマウス動かしてて、マウスを早く動かすと、カーソルの動きがついてこない時があります
狙ったところに一瞬遅れて動く、とか、狙ったところの手前でとまる、とか。
これってCPUが遅いせいで遅れてるんですかね?
windowsXP、アスロン1G、メモリ256M、RADEON9600pro使ってます。
回線はLANで繋がってますがその向こうがどうなってるかとかはよくわかりません…
とりあえずROで遅さを感じたことはないです
- 600 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/12 05:46 ID:JjjY+3g/
- 血斧のメリットって、槍騎士にはまったくないですか?
うっぱらうか・・・
- 601 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/12 06:03 ID:93K/F7iM
- さっきアコプリ大勢でGH観光行ったんですが聖体使った後に、
敵にアスペかけたら攻撃全く食らわなくなったんですが、
これってバグ??
- 602 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/12 06:50 ID:1X8LSfOi
- >>601
パーツを置いておきますので考えてみてくだされ(;´ー`)y-~~
つ[鎧 武器 聖属性付与]
- 603 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/12 06:59 ID:V36VgmEs
- ちょとマテ・・・それが出来るとしたらアコプリトリオのBOSS狩or深淵狩が頻発
しないか?
- 604 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/12 08:13 ID:xjLr+OAG
- >>600
血斧とペコは確か重複可能なはずだぞ
IAと月夜花cと血斧の効果は全て同じもので重複できないが
ペコはそれらと別だからペコは重複できる、みたいな感じだったはず
>>602
「今までは」敵にアスペが無効だったって言いたいんじゃないか?
>>603の言うとおり聖体+アスペで完全無敵になるとか言うのは前から考えられてたし
- 605 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/12 08:59 ID:mN0z/Sci
- 2垢にしようと思うのですが、
2垢ならではの知っておくと便利な小ネタ的な事ありませんか?
- 606 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/12 09:03 ID:xjLr+OAG
- 無い
強いて言うなら癌IDから新しく取得しての2垢のがマシって事くらいか
同じ癌IDで取得した2垢持ってる香具師は
マイグレの時に正常に移住ができなかった奴が居るとかいう話があったしな
- 607 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/12 09:24 ID:xnn7Mf5E
- >>605
ショートカット情報はアカウントに関係なく鯖、キャラスロで共通なので
同系列の職をつくるなら同じスロットがいいかもしれん
基本的に1PC2垢は切り替えが激しく不便
- 608 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/12 09:42 ID:jhggXiiI
- >607
おいおい…
- 609 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/12 09:44 ID:4AU7p15U
- >>608はただの2垢納金と、1PC2垢同時起動を混同してる予感。
- 610 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/12 09:45 ID:L0Dll1Mk
- >>608
何がおいおいなのかさっぱり分からないのだが…
同時起動、とは>>606は言ってないぞ?
勝手に思い込むのはいいが、言うならはっきり、何がおいおいなのか言え
- 611 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/12 09:46 ID:L0Dll1Mk
- 訂正
>>606 -> >>607
- 612 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/12 09:55 ID:kEC2YByt
- SC情報はレジストリに格納されてるので垢毎に書き出しておくのがいいかも知れん。
この説明で理解出来ないなら触らぬが吉。
- 613 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/12 10:48 ID:Oba3Izn6
- 同じ垢でも狩り用とGv用で分けると便利。
狩場対応もやると便利なんだが俺はSC誤爆癖があってそういう狩場
にはそもそも足が遠のいてしまうという罠・・・
- 614 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/12 10:53 ID:hM/aCJfL
- 今のリディアサーバーの人数ってピーク時でどのくらいいますか?
あと、BOTって相変わらずたっぷりいますか?
- 615 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/12 11:28 ID:rC+veD75
- ttp://www.mainichi-msn.co.jp/it/computing/news/20040612k0000m040169000c.html
ネグロスですか?
- 616 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/12 11:34 ID:L0Dll1Mk
- >>614
Lydiaサーバー住民でつ
現在Lydiaサーバーは最大接続数/week で見ても4k前後しか居ません
昔の超ラグは無いので気楽にはなりました
BOTについては…ぶっちゃけLydiaサーバーとしてみるとマイグレ前よりは激減しています
理由は移住先の猫鯖に大繁しょk(お察s
- 617 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/12 11:35 ID:LE5ulb63
- ネグロスは厨房じゃなかったか?
その記事のは17(去年末の話だし)だが。
- 618 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/12 11:50 ID:R5AUjD9x
- >>614
Lydiaの汚物(悪質な廃人)の7割↑が移住したので快適
BOTは昔が多過ぎた…今は並くらい。
- 619 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/12 11:54 ID:WZBKo2ph
- >>601
試しに炭鉱3Fでやってみた。
・ガイヤス(悪魔) → 固定の40ダメージ
・スケワカ(不死) → 60ダメージ(固定の40×属性150%)
・ミスト、マーティン → shift押しでもなんの反応もしません。
601の勘違いか、GHだけバグなのか、釣りかどれか。
- 620 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/12 12:05 ID:hM/aCJfL
- >>616
4kですか〜
私がやってたころは7kから10kくらいだったかなぁ・・・(去年11月ごろ)
随分と分散したようですね〜
BOT減ったのもいいですね。
久々にやってみたくなったのでちょっと覗いてみます
どうもでした。
- 621 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/12 12:17 ID:nscrTxT+
- えーと、ROとは直接関係ないのですが、らいぶろの好きだったスレがDat落ちしてしまいまして。
Datは残ってたので確保したんですが、このDatファイルをブラウザ等で綺麗に表示させる方法はありますでしょうか?
OpenJaneにはそういう機能がないようなので・・・。
- 622 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/12 12:22 ID:wD+Yj4dj
- >621
おまえら『monazilla』つかってるか?
http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/021874373/
- 623 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/12 12:32 ID:WZBKo2ph
- >>621
「dat2html」を使えばいいと思う。
- 624 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/12 12:53 ID:nscrTxT+
- >>622,623
早いレスありがとうございます。解決しました。
- 625 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/12 14:58 ID:jSRaAs1P
- すみません、ギルドエンブレムが貯まりすぎたのでフォルダごと消去したら、
今度はエンブレムが表示できなくなってしまいました。
新しいフォルダにはエンブレムのファイルはあるようですが、ROでは表示されません。
/emblemで切り替えても駄目だったのですが何か方法はありますでしょうか?
- 626 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/12 15:02 ID:HXE2oHg5
- >>625
おとなしく待つ
- 627 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/12 15:06 ID:L0Dll1Mk
- エンブレムのディレクトリを削除したことによってエンブレムの再取得が行われているんじゃないかな?
一度取得したエンブレムは画面外に一度出たら次から表示されるのでうろうろしてみるのがいいと思います
- 628 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/12 15:19 ID:HXE2oHg5
- だが昔、ギルドやらがよく死んでいた頃
ギルド名やらエンブレムの取得に負担がかかることがあるから
ログインしたらおとなしくしばらく待つといいという説があった(まあ実際どうだったかはあれとして
- 629 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/12 15:21 ID:P4uj2AQ6
- 質問です。
現在アサとハンターどちらをやろうか悩んでいるのですが、ソロのしやすい職業はどちらでしょうか?
深夜しか時間が取れないので、PTは余り出来ない・・(´・ω・`)
- 630 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/12 15:25 ID:2E/MRziE
- どっちも強いがアサの方が金かかるかな
- 631 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/12 15:41 ID:9QKRpi/1
- >>629
>>1
○アンケートや回答が複数存在するような質問等は他でお願いします。
こういう系統の質問は不毛な議論を生みやすい。
>>630
のような回答がまず来ると、次に「ハンターのほうが金かかる」とか言い出す
人が出てきて話があらぬ方向に(結論は出ない)。
- 632 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/12 16:29 ID:ihspzseI
- ハンターはアーチャー序盤の属性矢代がどうにかなればなんとかなるはず
結果的に両方金はかかるが序盤は避けるシーフの方が楽かと思われ
最終的には両方金かかる
- 633 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/12 17:59 ID:jvEsfmUK
- >>632みたいな最大公約数的意見なら出るでしょ
普通に困って質問しに来てるのにいちいちつっかかるのもなんかなぁ
- 634 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/12 18:42 ID:LE5ulb63
- まあ漏れの私見だがまとめてみよう
-最序盤-
・シーフ
早いうちから回避が期待できるので回復剤の消費は結構少なくなる
・アチャ
かなりagiに振り、agi装備を手に入れないと目に見えて回避を期待する事ができない
矢の代金もかかるので金回りは厳しめ
-中盤-
・アサシン
そろそろ型によっては武器を良い物にしないと伸び悩んでくる
適性狩場なら殆ど避けられるので回復剤は結構少なくて済む
・ハンター
とりあえず武器は+5ハンターボウが優秀なのでしばらくこれでいける
アンクルを使っていけば比較的上級の敵も狩れるので伸びも速い
ただAGI先行でないとFLEEがまだまだ低めな上、消耗品代が地味にかかる
-終盤-
どっちも一緒
効率を突き詰めて行けばどちらもマリシャスやヒルクリなどのリカバリ手段
狩場ごとの専用特化を作る人も居る
- 635 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/12 18:48 ID:NscMUV7U
- >>629が”普通に困ってる”ってのはどうよ?
ゲームなんだからやりたい方やれ、という回答も有り得るわけで。
ネガティブな反応するヤツの気持ちもわからんでもない。
- 636 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/12 19:03 ID:sq3Z6DQ8
- |ω・`)つ[ローグ]
アサと似た性能でアサほど金はかからず、
かつスナッチャー、スティールコインなど盗みのスキルが充実しています
弓を装備することもできますが、短剣ローグオススメ。
|ミ サッ
- 637 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/12 23:29 ID:r5+na3AU
- スナッチャーローグ+OC商人
マジオススメ
スレ違いだね(´・ω・`)
- 638 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/12 23:33 ID:hPCMo2eP
- すみません、「赤エモ」(スキルとチャットの禁止)についてお伺いします。
何をやるとこの赤エモが出てしまうのでしょうか?
公式サイトを見たのですが、条件を見つけられませんでした。
というのも、先ほど突然この状態になってしまったからで・・・漠然と、
「同じ言葉を繰り返す」「公序良俗に反する単語」がダメだと思っていたのですが、
・15分ほどのAFKチャットから戻ってきて二言目で禁止措置
・前の会話をたどっても、同じ台詞を繰り返してない。
・禁止をくらった当該の台詞は「えび!」というもので、
復帰後に話しても、禁止措置にはならなかった(ちなみに、その直前は「ただいま」)
・それまでに何の警告も出ていない(同じ台詞を繰り返すときは、警告が出ますよね)。
ということで、一体何が悪かったのかまったくわかりません。
PTチャ、ギルチャもできず、チャットルームも立てられなかったのでとても慌てました。
理由がわからずすっきりしないので、どうぞご教授いただけますようお願い申し上げます。
- 639 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/12 23:53 ID:gCY1rAwV
- >赤エモの条件知らない奴って多いんだな…
>実装された時検証しまくったもんだが。
>あれは1秒以下くらいの短い間隔で10回ほど発言をすると出る。
>だからカウントダウンするだけでも出る。
↑スパノビスレからのコピペ。
実は私も知らなかったのだがそういうことらしい。
心当たりありませんか?
- 640 名前:638 投稿日:04/06/13 00:12 ID:WzRjujmP
- >639さん
調べていただいてありがとうございます。
ですが638にもありますとおり、AFKから戻って二言目で赤エモになりました。
席に戻ってチャットを閉じる→「ただいま」→友人の会話内容につっこむ形で「えび!」。
で、この「えび!」が表示されず「運営者によるチャットとスキルの禁止が10分残っています」
という流れです。ログも保存してあります。
チャット内に書き込みはありましたが、私は返事をしていません。
ちなみに、この「残り10分」表示と同時に「残り9分」表示も出ました。謎です本当に…。
- 641 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/13 00:14 ID:LqPPvYFk
- ログ添えて報告してみては。
まー滅多にそんな事にはならんだろうけど
- 642 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/13 06:07 ID:uds8VLRm
- 油のCC確率が上がったというのは本当ですか?
- 643 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/13 06:10 ID:wOu5D+0Y
- 本当です
- 644 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/13 06:40 ID:zXwsJVwm
- BOSSのDrop率は下がったというのは本当ですか?
- 645 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/13 07:49 ID:DohjuMPD
- >>643
適当な事言うな
>>644
ボスを最低10000回倒して統計取った奴でも居ない限り
分かりません
- 646 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/13 10:31 ID:XsQiGb/v
- 指弾支援INT=DEXモンクを作ろうと思って調べたら指弾のダメはSTR依存と作る準備整ってから知ったのですよ。
新キャラ用のスロットも空けたし、ミルクとかPOT類も用意してたんですが作る予定のキャラが居なくなってションボリ
なんかおすすめのおもろいキャラは無いっすかね?
現在殴りプリ、殴りセージ、クリアサ、STR騎士、I=Dセージ、AGI騎士、殴りWIZ、AGIWIZと居るんすけど
強さよりもやってるおもしろさ重視でお願いします。
- 647 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/13 10:36 ID:DohjuMPD
- >>646
>>1
○アンケートや回答が複数存在するような質問等は他でお願いします。
- 648 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/13 10:37 ID:yjUZPDKM
- スパノビ
- 649 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/13 10:44 ID:XsQiGb/v
- >>647
うあ、ホントだ。スマソ
テンプレよんでませんでした……
- 650 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/13 11:56 ID:Y6RlZubv
- 質問です。
特化武器を作った際、cを刺す順番によって効果の大小はあるのでしょうか。
+10s4パイクが出来たのでミノさん相手に特化武器作ろうと思います。
刺すcの候補はアンドレ、バドン、ゴブリンとミノさんの4枚(デビアスは見たこと無いのでパス)
どうせ作るのならば少しでもダメ取りたいので、組み合わせにも万全を期したいのです。
もっと良い組み合わせ、お奨めのcなどがあったらあわせて教えてください。
よろしくお願いします。
- 651 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/13 12:16 ID:cCZlhctb
- >>650
挿す順番で効果が変わることはない。
ただ、複数のカードの組み合わせの超特化武器を作るのはあまりおすすめできない。
使える敵が限られるし、後で不必要になったときに捨て値でしか売れないし。
つか、対ミノなら水パイクでも175%なんだから、あえて特化作る必要があるのか正直疑問だ。
必要な武器防具が全て揃ってて、金余ってるからさらに特化武器作る、って言うなら話は別だが。
- 652 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/13 12:20 ID:W4cJRODM
- >>650
アンドレは論外。計算しないとわからんけどね。STR1でも
20%アップの方がダメ大きそうな気がする。
そうなるとバドンかゴブリンかな。
バドンもゴブも20%アップでダメは変わらないんじゃ?
うちの鯖じゃ値段は殆ど変わらないから、2枚づつでいいんじゃないか?
火属性と動物に40%アップとして使えるし。
ミノcは値段が高いので・・・15%アップだしね。
ミストレ巣で計算してみたら?
- 653 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/13 12:24 ID:yjUZPDKM
- こーいう場合って二枚ずつの混合がよくなかったっけ?
計算式忘れた
まぁ作る意義に関しては>>651さんと同意見。
- 654 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/13 12:31 ID:mg2j3d65
- 武器s4カードで作るなら20%UP*2枚を2セット
で(1.2^2)*2=1.96倍にまでぶち上げることができる
けど、役に立たないと思われ
- 655 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/13 12:59 ID:8WMnVqGP
- フルウインドウでプレイしてるときに
ステータスなどの表示が大きくなってしまうのは
小さくできるんでしょうか?
- 656 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/13 13:08 ID:iY8gJ3m5
- >>655
解像度を上げる。但し、デスクトップのサイズを超えない程度に。
- 657 名前:650 投稿日:04/06/13 13:11 ID:Y6RlZubv
- >651-654
なるほど、超特化はお奨めできませんか・・・
>654さんの組み合わせによる1.96倍には心惹かれる物がありますが、
コストを考えると水パイクの方が良さそうですね。
いつの日か使い道が出来るその日まで、+10s4パイクは倉庫にしまって
当面は水パイクの強化に努めようと思います。
素早い回答ありがとうございました。
- 658 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/13 13:12 ID:8WMnVqGP
- 解像度を上げるってどこでかわるの?
- 659 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/13 13:19 ID:c2C2Ubk+
- >>658
スタート→(全ての)プログラム→Ragnarok Online→Setup
じゃなきゃROをインストールしたフォルダのSetup.exe
- 660 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/13 13:20 ID:iY8gJ3m5
- うちの鯖では+10sは4M〜5Mくらいで売れるんだよな…
>>658
スタートメニュー→プログラム→RagnarokOnline→Setup から、
640 x 480 x16 とかなってるところを1段階大きくしてみな。
- 661 名前:658 投稿日:04/06/13 13:31 ID:8WMnVqGP
- できましたー
ありがとうぐざいまsた
- 662 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/13 13:37 ID:9FM2BLC5
- >>657
パイクということからして槍騎士だと思うが
槍騎士の最初の特化なら兄貴用のヒドラ4枚か大型汎用のミノ4枚は作っても損はないぞ
- 663 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/13 15:23 ID:Nnn0Ixjg
- 暗闇攻撃をばースリーcで防げるのは倍率が0%になるかららしいのですが、
jcで倍率ー25%の場合も防げるのでしょうか?
あと呪い攻撃は何属性でしょうか?
教えてください。
- 664 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/13 15:30 ID:fiRAWDqQ
- バンジー付近で飛び行く勇者を暫く見ていたんですけど
「I can fly」と言いながら飛び降りる人が何人もいました
「癌ばってますっ!」とか「お察し下さい」みたいに
この言葉も何か元ネタがあるんですか?
- 665 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/13 15:31 ID:r2ALgroU
- 多分最近飛び降りた俳優Kのセリフかと・・・ちがう?
- 666 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/13 15:55 ID:c2C2Ubk+
- >>665
合ってる。9階から落ちた彼の出てた映画にそういうセリフを言う場面がある。
- 667 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/13 16:08 ID:ihE3Y8dy
- RO(GvG中とか)をHDD上で録画しようと思うんですが
どういったアプリケーションがあるのか教えてください。
またお勧めなのがあれば、教えて頂けると嬉しいです。
- 668 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/13 16:19 ID:b96lcNAH
- >>667
劇場版あれ。
ただし規約上ライブカメラとかは駄目だった気がするんでその辺規約読んでからよく考えてどうぞ。
//このツール自体はWindowsのアプリなんで癌呆がとやかく言う資格はありません
- 669 名前:664 投稿日:04/06/13 16:19 ID:fiRAWDqQ
- >>665-666
それだったんですか!
てっきりRO内の流行かと思っていました
ありがとうございました
- 670 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/13 16:32 ID:o3WZ0gMe
- クライアントをクリックすると何故か解凍されるだけでインストール出来ません
どうすればインストール出来るのでしょうか、よろしければ教えてください。
- 671 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/13 16:43 ID:c2C2Ubk+
- >>670
○回答する人が答えやすいように質問文を推敲すること。
- 672 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/13 17:03 ID:ZVarwM0R
- 靴下もっているのですが、今でもプレゼントボックスと交換することは
できるのでしょうか?
- 673 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/13 17:05 ID:yjUZPDKM
- 否
- 674 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/13 17:07 ID:ZVarwM0R
- ありがとうございました。
- 675 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/13 19:20 ID:RoEKq9sJ
- 新頭装備の絆創膏を作りたいのですが、交換してくれるNPCは何処にいるのでしょうか?
>>4のサイトを回ってみたのですが、作成NPCのアンジェルとやらが見当たりません・・
- 676 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/13 19:20 ID:JRaV6rfU
- 助けてください・・。むかつきすぎて発狂しそうです・・。
今のギルドがなくなるということで
「G求ム。当方槍騎士志望」みたいなPT名にして、ギルド募集しようと思ってるのですが、
なんか上のようにやると「同じ名前のパーティーがあります」
嘘だろ?!って思って,,.など小さな記号つけても「同じ名前の以下略」
意地になって最後に><>>などマークつけたら「コマンドが間違えてます」
本当に発狂しそうなんです。なんとかしてください・・。。。
- 677 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/13 19:21 ID:JRaV6rfU
- ちなみに、「コマンドが以下略」の場合は絶対に/organizeの部分はまちがえてないはずです。
- 678 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/13 19:25 ID:JRaV6rfU
- 最後にξとか変な記号つけても
文工夫してもどうやっても「同じ名前・・」
UZEEEEEEEEEEE
- 679 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/13 19:26 ID:4Uk0xVEL
- >675
まだ新頭装備は未実装です。
- 680 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/13 19:32 ID:07MTQ17b
- >>675
まだ実装されてません
慌てず騒がずじっくり待ちましょう
>>676
同じ名前が在るか、鯖が混んでるかのどっちか
時間を置いて再度PT作るか、軽い鯖に移動して作るか汁
あと一息ついてカルシウム取れ
- 681 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/13 19:35 ID:5+qze8nl
- >>676
PT名が長すぎる場合も「同じ名前の〜」というエラーが出てしまいます。
PT名をもっと短くすれば良いかと。
あと、鯖が重い場合(?)も同じエラーが出るようです。
その場合はリログなり時間をおくなりすると普通に作れるようになります。
- 682 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/13 19:36 ID:JRaV6rfU
- >>680
だいぶひねったのに同じ名前があるわきゃないと思います!!!!
とりあえずカルシウム取ります
- 683 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/13 19:55 ID:iY8gJ3m5
- >>682
試しに8文字以下で作ってみな。騙されたと思って
- 684 名前:675 投稿日:04/06/13 20:13 ID:RoEKq9sJ
- まだ未実装でしたか・・。 この前のパッチで来たのかと勝手に思い込んでたようです;
ありがとうございました。
- 685 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/13 23:18 ID:DohjuMPD
- 誰も答えてないっぽいな
>>663
現在属性相性マイナスによる吸収回復は未実装なので
マイナスでも0%と同じくミスになる→防げる。
呪い攻撃は大半は闇属性攻撃だが
闇属性でない呪い攻撃を持っているmobは居ないかと言われたら
もしかしたら居るかもしれない。居ないかもしれない。
- 686 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/14 00:32 ID:ChpNAJLz
- 回答ってワケじゃないが、婆c着て婆のモンハウ処理してたら
呪い食らって泣かされたことなら何回かあるぞ。
- 687 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/14 00:40 ID:Z3vDJQix
- >>686
村正使ってたってオチじゃないよな?
- 688 名前:682 投稿日:04/06/14 01:01 ID:w/7bD/js
- >>683
8文字じゃ打ちたいことが伝わらないです・・。
それと余談ですが、「G求ム。当方槍騎士志望」と何回もやってるうちの、1回、
G求ム。だけが消された状態でPT作成されたこともありました。
- 689 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/14 02:04 ID:YQCJCpJu
- >688
つーまーりー、文字数オーバーってことだろ。諦めろ。
>683 の文意は、鯖のトラブルでPTが作成されないのではなくて、
文字数オーバーでPTができないのではないか?ということ。その位わかってくれ。
エラーメッセージ通り、同じPT名があるわけではない。文字数オーバー。OK?
どうにかして文字数を削減して作成しれ。そこはあなたの文章構成力の腕の見せ所。
- 690 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/14 02:04 ID:vOPiiAdE
- >>688
というか今は8文字以下でないとPT作れないハズなんだが。
- 691 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/14 02:20 ID:5tB6n2/g
- 「求G↓槍騎志望」ならいける。一応これなら意味分かるだろ。
実際俺作ってみたからオーケー。
Wizで・・・。
- 692 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/14 03:50 ID:JCmH4ba/
- >691
あんたいいやつだな。
- 693 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/14 05:23 ID:Pu9e6YHV
- 8文字以内になっていたのか、、、どうりで作れなかったわけだ、、、あんちゃんありがとうっ
p(>_<、)ううう。。。
- 694 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/14 07:34 ID:ChpNAJLz
- 遅レスだが…
>>687
当方至って普通の二刀アサ。職書いてなくてスマン。
- 695 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/14 08:30 ID:NbQD9Vz1
- 5月から始めてる者です。
マジをやってますが、先週のバッチが入ってから赤芋のマップに入ると
マップが変更されるときにカウントされるバーが100%になってから
暫くその画面のままでフィールド画面に変ると周りにカマキリや赤芋と
死んでる自分のキャラということが十数回ありました。
これは私のマシンスペックが低いからでしょうか?
回線はADSLですがベンチマークで一番遅くても5Mでています。
CPUはペンティアム4-2.8Mhz、RAMは1MB、グラフィックはRADEON9600XT
HDDは120GBで空きは80MBです。
- 696 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/14 08:32 ID:bOHPe5/e
- >>695
一番最後の行が果てしなくマズいので
HDDを増設するなり、リムーバブルメディアにデータを移すなりすれ。
- 697 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/14 09:12 ID:NbQD9Vz1
- >>696
あ、すいません書き込みミスです。
空きは80GBです。
- 698 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/14 09:14 ID:r85I98px
- >>695
個人的にはRAM1MBというのも気になるんだが(;´Д`)
>>696の言う通りHDDかもしれんね。
HDD20Mで50k円とかした時代の人間からすると、すげえ埋めっぷりに見える。
- 699 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/14 09:19 ID:r85I98px
- と思ったら80GBか…。
他のMAPでも同様の現象が起こるのか、あとOSは何か、
DirectXのバージョンはどうか、VGAのドライバは最新か、とか何とか。
RADEONはROと相性悪い事多いからなぁ。
- 700 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/14 09:35 ID:NbQD9Vz1
- RAMも1GBと書き込みミスです。すいません。
OSはXPです。DirectXのバージョンはわかりませんが
OSは自動更新にして最新になようにしています。
VGAのドライバはまだ最新にしていません。
重いマップに移る時おこるようです。
何より先週月曜まではおきてませんでした。
- 701 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/14 10:35 ID:QOyaT2S1
- どうでもいいが>676はギルドが解体されるまでにG見つけられなかったらPTも表示されなくなるって事は覚えて置けよ
まぁ知ってると思うけど念のため…
>695
GRFの再構築と、HDDの最適化ぐらいはやってみた?
- 702 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/14 10:41 ID:8mbBDiby
- >>695
そのスペックで低いなんてあり得ない。
特定MAP限定で起こるならば、/repakオプションつけてリソース整理してみたらどうかな。
それでもダメだったら再インスコしてみるとか。
なんにせよ、続きは↓のスレにどうぞ。
いろんなエラーに悩まされてる人の相談室 その9
http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1080906697/
- 703 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/14 10:48 ID:25iK788G
- >>695
>バーが100%になってから暫くその画面のままで
ってことだけど、100%になった前後はハードディスクのアクセスランプはどうですか?
アクセスしてないようなら鯖か経路かも。打つ手は・・・
これ以上は色んなエラースレの方が良いかも。
http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1080906697/
- 704 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/14 10:49 ID:25iK788G
- カブッタ (・ω;;.;..;....
- 705 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/14 11:12 ID:tFl2vU3H
- ソロかつ貧乏なので購入前に先駆者様教えてください。
パサナCは説明に書きになくてもDEF+1オプションがあるようですが、
バースリーCにもDEF+1はあるのでしょうか?
- 706 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/14 11:34 ID:/TmSlPwn
- >705
ないディスヨ
- 707 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/14 11:46 ID:tFl2vU3H
- ないディスか。ありがとう・・・;;
- 708 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/14 14:41 ID:XF+PPk9V
- ギルドメンバーに自分が接続したことが解からないようにする方法は脱退以外でありますか?
- 709 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/14 15:08 ID:pOPtE0w4
- ないディスヨ
そもそも接続した事すら気づかれたくないんだったら抜けろよそんなとこ
- 710 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/14 16:52 ID:yMTYIuRB
- 何処で聞いていいか分からなかったのでここで質問!
マリッジシステム以前のユーザーイベントとしての結婚式で、
神父役をやったことある人はいますか?
その際にどのように進行しましたか?(セリフとか)><
宜しくお願いします。
- 711 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/14 17:05 ID:YQCJCpJu
- >710
>○アンケートや回答が複数存在するような質問等は他でお願いします。
ぐぐれ。
- 712 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/14 20:09 ID:Z3vDJQix
- なんかNHKで顔まで出した某ネカマさんが目に浮かぶな……
- 713 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/14 20:43 ID:w/7bD/js
- みすとれ巣でTHグラと属性マインの比較をしようと思ったんですが、
属性武器って設定できませんか?
- 714 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/14 20:45 ID:8nAQVXLb
- カードの欄に属性石を指定。一覧にあるはずだが
- 715 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/14 20:46 ID:WxjX6GV7
- 天使羽の耳、悪魔羽の耳は未実装ですか?
OWNに乗ってる座標らへんまで探しに行ったのですが、どうもいないので。
- 716 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/14 20:51 ID:8nAQVXLb
- 未実装
- 717 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/14 20:51 ID:KGGS4Y2i
- >>713
属性武器を指定するには
グラならs2、マインならs3と
店売りの物の方を選ばないと駄目だぞ
>>715
もう一度OWNのその記事と
このスレの>>675,679を読んでみよう
- 718 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/14 20:53 ID:w/7bD/js
- >>717
それからどうすればいいんでしょうか?
- 719 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/14 20:53 ID:w/7bD/js
- すいません、わかりました
ありがとうございました
- 720 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/14 21:08 ID:pAoBPO7G
- 少し調べてみたのですが、わからなかったので質問させてもらいます。
(このスレに検索はかけました。前スレは・・・よみこめなかったTT)
たまに「燃えた木」を買取してる露店を見かけるのですが
いったい何に使うのでしょうか?
個人的に調べてみたところ、ジュノーの「錬金術イベント」で使うということはわかったのですが、
このとてもめんどくさそうなイベントで集めてるとは思えず、他にも使い道があるのかと思って
質問させていただきました。
- 721 名前:663 投稿日:04/06/14 21:09 ID:BU0AkMfI
- >>685
ありがとうございます
>>686
j相手に試して気づいたのですが
石化→呪い攻撃でj鎧付けていても呪いにかかりました。
バースリーも石化させてくるので、それだと思われます。
- 722 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/14 21:12 ID:cmttoG4Y
- >>720
スポア帽の作成に使う(300個ほど)
他にもあるかもしれないけど
- 723 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/14 21:22 ID:pAoBPO7G
- なるほど、スポア帽の材料だったのですか。
どうもありがとうございました。
- 724 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/14 22:32 ID:qBCKxSS0
- 職叩きスレってどこにあるのですか?
探してみたがわかりませんでした
- 725 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/14 22:33 ID:w6juaXCQ
- 【力士】職叩き・討論スレ第333章【ちゃんこ】
http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/livero/1087208038/
- 726 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/14 22:33 ID:KGGS4Y2i
- >>724
パーツを教えてやる。あとは自分で考えな
[Livero]
- 727 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/14 22:37 ID:qBCKxSS0
- >>725>>726
感謝
- 728 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/14 23:04 ID:AZXKTejN
- とんでもねーサブタイだ…(;´Д`)
- 729 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/14 23:45 ID:wkYbsH7n
- 今は職叩きってより、コテハンの日記帳と雑談と馴れ合いスレなだ。
- 730 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/14 23:49 ID:KGGS4Y2i
- 本人は全く自覚無しに思い切り職を叩いてるスレが他にあるしな。
- 731 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/15 08:58 ID:2ZkS2myw
- 萌えのスレってどこにあるんでつか?
- 732 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/15 09:01 ID:xXT0eTTU
- >>731
>>5
- 733 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/15 11:57 ID:qT3WufA3
- 質問です。店売り武器と、属性武器は同じショートカットに入るのでしょうか?
店売り武器とS+1武器が違うショートカットなのはわかるのですが、
属性武器がどっちと一緒なのか、それともどっちとも別なのかよく解らなくて・・・。
- 734 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/15 12:03 ID:S9U/ZMOh
- >733
入らない。
- 735 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/15 12:19 ID:qT3WufA3
- >>734
即レスThx
やっぱり入らないんですね、ショートカット足らないなぁ・・・
- 736 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/15 12:23 ID:cW7fCxM1
- >>735
F12押せば9つ-3種類までショートカット設定できるけど?
- 737 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/15 12:24 ID:Ln2IlXqU
- >>733-735
入るはず。
属性&店売りは同じショトカ。
S+1武器同士も同じショトカ。
- 738 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/15 12:24 ID:cW7fCxM1
- >>735
F12押せば9つ-3種類までショートカット設定できるけど?
- 739 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/15 12:28 ID:cW7fCxM1
- 二重投稿スマソ_| ̄|○
- 740 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/15 12:30 ID:y1QeG/5x
- なんかにゅ缶とらいぶろのあちこちで連投が起こってるな
- 741 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/15 12:41 ID:qT3WufA3
- >>736
咄嗟にF12って押しにくいんですよ。右手はマウス持ってたいし
バトルモード使うほど足りないわけでもなし・・・。
>>737
あ、やっぱり入るんですか?
ありがとうございます、試してみます
- 742 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/15 12:43 ID:g1RxsjFm
- 最初から試したらいいじゃん・・・
ってのは言っちゃダメですね
- 743 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/15 12:49 ID:qT3WufA3
- >>742
これから作るんですよ。
それで同じショートカットに入るなら同じ属性武器作ろうと思って。
違うショートカットならどうせタゲ取り用だしナイフとかでいいかなぁと。
- 744 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/15 13:00 ID:c1HANeC2
- 質問させてください
1、立ったまま位置固定してキャラの向きだけ変えるには・・・・
2、WIZでエルダサクレ装備時詠唱開始>即ピアレス装備での魔法の威力はエルダ装備時の物?
- 745 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/15 13:01 ID:c1HANeC2
- 追加ごめんなさい
3、ゲフェ西を出た時点で画面が真っ暗になり操作不能になります。オタスケ・・・
- 746 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/15 13:06 ID:y1QeG/5x
- >>744-745
1・Shift+クリックで地面指定すれば歩かずにそっちを向く
もしくは/bingbingか/bangbangで回転しても良し
2・ダメージは詠唱が完了した時点で計算される
詠唱完了時にエルダ装備してなきゃ威力は下がる
3・エラーならエラーの内容を詳しく記述汁
- 747 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/15 13:08 ID:xXT0eTTU
- >>745
私も似た様な症状がたまに起きます。
エラー内容的には「ギルドフラッグを読み込めなかった〜」
みたいな感じです。
強制終了した後に再起動すれば入れるのですが……、
エムブレムファイルが壊れてるのだろうか(´Д`;
- 748 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/15 13:08 ID:0bXqny9I
- >744-745
1.
SHIFT+向きたい方向の延長上をクリック
ただし、クリックしたポイントに他のプレイヤーが居ないときのみ可
首振りコマンドも可。
2.
逆。スキル発動時(詠唱完了時)の装備品で計算のはず。詳しくはMageWIZスレへ。
3.
ROアンインスト&RO再インストコンボどぞ。
他の方法については、エラースレテンプレ参照。また、詳しい状況を添えてエラースレへ。
いろんなエラーに悩まされてる人の相談室 その9
http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1080906697/
- 749 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/15 13:24 ID:c1HANeC2
- >>745-748
回答(TдT) アリガトウございました
臨でエラー多発するので最近行ってないWIZでした。
エラーはスレッド見て直そうと思います
- 750 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/15 13:30 ID:hwHlahEX
- カードのことで質問です
コンポジットボウでミノタウロス(火属性大型動物型)特化を作ろうと思うのですが、
ダメージが最大になるようにするには
バドンカードを二枚、ゴブリンカードを二枚刺せばいいんでしょうか?
また、順番などは関係ありますか?
- 751 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/15 13:33 ID:JO5RYa2Z
- >>750
>>650〜参照
- 752 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/15 13:38 ID:BcFbQ/cr
- >>750
まあコンポジットって時点で高Dexと思うから答えるけど
その組み合わせで196%
次点として
20%Up2枚×20%1枚×タイタン 193.2%
同じ種20%Up3枚×別種20%Up1枚で 192%
- 753 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/15 13:45 ID:WCO/ucic
- そもそも何故弓で牛特化なのかが気になるが
- 754 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/15 14:00 ID:y1QeG/5x
- >>752
補足だが相手のdefや属性によっては、ミノcのATK+5によって
2.8%のダメージ差が逆転する場合もあるぞ。
>>750
他の敵を打つ場合の持ち替えや、DEF貫通力や
ダメージの安定と言った事を考えると特化は角弓時々クロスで作るもんなんだが
詳しくはここで計算すると良い
ttp://rankbow.s39.xrea.com/
ミノに限ってならばコンポジのDクレーマロウスDフレームで良いみたいだけどな。
ちなみにカードを挿す順番は関係ない。
- 755 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/15 14:01 ID:nUSVz49j
- 半年ぶりにやってきた漏れが質問です。
ROの世界は、何か変わりましたか?
- 756 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/15 14:04 ID:JO5RYa2Z
- >>1
- 757 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/15 14:05 ID:hwHlahEX
- >>751>>752
ありがとうございます。dexは集中込みで140です。
ランキングボウでも計算しましたが、やはりコンポジの方がダメ高いようです。
早速作ってみます
>>753
例え、ということであまり突っ込まないでください・・
- 758 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/15 14:38 ID:2y4VtW+f
- >>755
サンタポリンがいなくなった
- 759 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/15 14:40 ID:/ri0yIcd
- 油修正きた?
- 760 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/15 14:56 ID:hwHlahEX
- お察し下さい
- 761 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/15 15:22 ID:MPxX2N2o
- 質問です。
メンテの終了公知って公式HPにあるんでしょうか?
ある場合はどこを見えればいいんでしょうか?
よろしくお願いします。
- 762 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/15 15:35 ID:kO+J7u99
- >>761
終了告知は公式には載らないはず
前はパッチクライアイントに「○:○○に終了しました」って出てたけどね
今はどうだろ
- 763 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/15 15:36 ID:eAp7AUHP
- ttp://www.ragnarokonline.jp/
左上の運営チームからのお知らせ。
- 764 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/15 17:25 ID:TM7A1Ryg
- 回復アイテムの効率(?)とかが紹介されてるサイトどこかありませんか?
探したのですが、パッチごとに結構変るらしく最新の情報が見つかりませんでした
- 765 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/15 17:30 ID:Y28qVgUo
- 自分で調べるのがいいかも知れませんよ
- 766 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/15 17:30 ID:JO5RYa2Z
- >>764
アイテムの回復量検証スレ その2
http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1071970125/
- 767 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/15 17:35 ID:TM7A1Ryg
- >>766
ありがとうございます!読んでみます〜^^
- 768 名前:sage 投稿日:04/06/15 17:39 ID:q9wZqQsA
- 語り部の下のNPCが言うニルスたんてどのあたりにいますか?
コモドの北のほうらしいんですが、見つかりません。
- 769 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/15 17:51 ID:EpPtgGgO
- >>768
不思議な旅に出たのでいません
- 770 名前:768 投稿日:04/06/15 18:19 ID:q9wZqQsA
- そうですか。
おれも不思議なたびに逝って来ます
- 771 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/15 18:24 ID:iO9HXL13
- 質問です。
・エクリプスがリボンのヘアバンドを落す確率は
およそどれくらいですか?
・中ボスは共闘不可ですか?
- 772 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/15 18:31 ID:x3e8rgQF
- 誰か相談にのってください。
本日18:00ごろ、砦の宝箱を開けようと思ってマスター部屋に入ったところ、
宝箱が存在しませんでした。
昨晩から1度もログインしていない(マスター部屋に入っていない)のに
宝箱が消えてしまう、こんな現象は今までにあったのでしょうか?
ギルメンいわく定期メンテナンスでボス時間が戻されるのと同様、宝箱も消されるのでは?
という意見がありましたが…
何か情報をもっているかた、宜しくお願いします。
※ガンホーにはメール済みです
- 773 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/15 18:41 ID:oGnzSY7W
- >>772
確か駄目なはず。急用で無理って時はどうしてもあるから、幹部にパスとID教えてる。
- 774 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/15 18:45 ID:Fda7gcIO
- 宝はメンテで消えるね
- 775 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/15 18:50 ID:cNsVSo8Y
- >>768
街の北側のキャンプ村の建物内にいたはず
正確な座標は覚えてないスマソ
>>769
>>1嫁
- 776 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/15 18:55 ID:TxlfXHfY
- >>771
多分1/50
ttp://syuki.ktplan.ne.jp/rhapsody/ro/
後半は癌が中BOSSに関しては共闘を推奨はしていないので
殆どの人は嫌じゃないかな
- 777 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/15 18:58 ID:WMnOza41
- >>771
リボンのヘアバンド 2.01%
(みすとれ巣 簡易モンスターデータベースより)
癌の見解では、「MVPモンスター」は共闘OKだった筈なので
MVPモンスターじゃないエクリプスは共闘不可と言う人が大多数のはず。
>>773
それ思い切り規約違反の行為してるって事だな。
どこの鯖のどのギルドか知らんけど。
- 778 名前:772 投稿日:04/06/15 19:05 ID:x3e8rgQF
- マジっすか…_| ̄|○
今まで聞いたことなかったんで油断してました。
皆さんありがとうです。
- 779 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/15 19:26 ID:oGnzSY7W
- うむ、規約違反だ。
と言っても少し嘘書いた。
俺は下っ端で、マスターと幹部がそういう会話をしてたってことだ。
中間ギルドとなると上納設定もいるし、宝箱消えるとか論外だからやってるらしい。
大手Gvギルド何個か入ったけど、少なくともirisで6ギルドはやってるな。
吊ってくる
- 780 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/15 20:22 ID:7caTdapZ
- wisやギルチャは鯖の状態によっては機能しなくなるらしいんですけど、
その場合、エラーメッセージか何か表示されるのでしょうか?
- 781 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/15 20:32 ID:eAp7AUHP
- 何も表示されない。
場合によっては自分の発言も表示されない。
または、数分遅れて発言されたりする。
- 782 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/15 21:23 ID:HImrMa0D
- ガイアソード、ジュエルソード、刺身包丁等一定確率で本来ドロップされるはずのない
アイテムをドロップさせてくれる武器についてなのですが‥‥
ためしにガイアソードで30分ばかり雑魚を倒しまくってみたんですが、ちっとも
ドロップしません。
これらの武器の追加ドロップは実装されているのでしょうか?
よろしくお願いいたします。
- 783 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/15 21:25 ID:JNAb3Eae
- 質問です。
プロボックは共闘ボーナスに扱われますか?
- 784 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/15 21:48 ID:7caTdapZ
- >>781
どうもありがとうございます。
- 785 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/15 21:56 ID:eU6jBgol
- >282
ガイアソードって鉱石発見だな
で、君はこのスキルの仕様は知っているのかい?
30分程度で出たらBSみんなこのスキル取っちゃうよ
あれは忘れた頃にやってくる。
確率的には2時間OD2行って1回発動する、そのくらいじゃない?
- 786 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/15 21:58 ID:669FIfFF
- >>783
入る。プロボだけ特殊。LAとかは無理な
結婚したんですが、このタキシード&ドレス状態はどのくらいの時間持続するのでしょうか?
- 787 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/15 22:00 ID:w1grRNfR
- >>782
確か刺身包丁は魚貝の敵じゃないとさしみドロップしないって聞いたけど
- 788 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/15 22:05 ID:kO+J7u99
- >>786
1時間じゃなかったカナ
新婚イベントで1時間世界一周とかやってた人がいたと思ったけど
あと、なんか韓国の方では「新婚の思い出」ってアイテムがあって
いつでもタキシード/ウェディングドレス姿になれるようになったとかならないとか
- 789 名前:783 投稿日:04/06/15 22:09 ID:JNAb3Eae
- >>786ありがとうです
- 790 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/15 22:14 ID:kO+J7u99
- あっと、大事な事言うの忘れてた
>786結婚オ
- 791 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/15 22:28 ID:Kg17iAkt
- カード帖ってボスカードも出るんですか?
- 792 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/15 22:41 ID:DumO8Rby
- >>791
出ないそうです
- 793 名前:792 投稿日:04/06/15 22:42 ID:DumO8Rby
- ちょっとだけ補正
MVPボスは出ないけど中ボスのカードは出るそうです
あと出る確率は一律ではないのであしからず
- 794 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/15 22:44 ID:Kg17iAkt
- >>792>>793
ありがとうございます。
カホカードほしいのと運がよければボス、なんて思ってたんですが
やっぱり甘かったですね
失礼
- 795 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/15 22:50 ID:eAp7AUHP
- | i ,-、 _, |
,‐-、 l _ oヽ` ヽ' o`
| 、` l `ー ヽ´`i
- 796 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/15 22:51 ID:nglkCtM2
- メギンギョルド
ブリーシンガメン
アニバーサリーリング
などのアクセサリは手に入るんでしょうか?
- 797 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/15 22:59 ID:EcCx9ogb
- | i ,-、 _, |
,‐-、 l _ oヽ` ヽ' o`
| 、` l `ー ヽ´`i
- 798 名前:782 投稿日:04/06/15 23:03 ID:HImrMa0D
- >>785
ありがとうございます。30分程度じゃ無理ですか(汗
>>787
ありがとうございます。そんな制限があったんですか‥‥
伊豆とか行かないと旨みがなさそうですね、残念。
- 799 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/15 23:03 ID:IfArJ0Le
- 何でもかんでもTOMすればイイってもんじゃない事を肝に銘じておいてくだサーイ
荒らしと間違えられますヨー
- 800 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/15 23:06 ID:DumO8Rby
- >>796
上二つは普通に無理、持ってる奴がいたら即通報
アニバースリーリングもすでに消滅済み、持ってる奴がいたら(略
- 801 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/15 23:06 ID:EcCx9ogb
- >>799
すいません つい!
では改めて
>>796 夢から覚めなさい
- 802 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/15 23:07 ID:dfpfOhhZ
- >>796
・メギンギョルド→作成材料となる「グレイプニル」が未実装(?)
・ブリーシンガメン→「フレイアの宝石」4個、「銀の装飾」4個、…と、砦の宝箱から低確率ででるアイテムが必要な為、
作成したという話は全鯖でも聞かない。(作成用NPCが未実装との噂も)
・アニバーサリーリング→ラグナロクオンライン国内正式サービス一周年記念イベント用アイテム。
2004年1月6日の午前10時に自動消滅した為、現在手に入れることは不可能(また癌イベントで出てくる可能性大だが)。
- 803 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/15 23:08 ID:nglkCtM2
- >>800
他にも武器などいろいろ強いの見かけるんですけど、
それって大体消滅してるんでしょうか?
公式ガイドにのってるものだけで見たほうがよろしいので?
- 804 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/15 23:14 ID:kO+J7u99
- >>803
公式ガイドに載ってるのにも未実装がある
例を挙げるとバルムン(正確には未実装ではなくGM専用だが)
- 805 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/15 23:19 ID:DumO8Rby
- いろいろの範囲がわからんと答えようも無いな……
とりあえず癌の出したものもあんまり信じないが吉、誤植とか多いし
- 806 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/15 23:25 ID:eU6jBgol
- バルムンとロードカホの角はβ2のときPCにも一度実装されたねw
- 807 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/15 23:32 ID:Kg17iAkt
- >>806
- 808 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/15 23:46 ID:fC48mbhx
- SPの自動回復量が増えるのって
INTが6の倍数の時であっていますか?
- 809 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/15 23:48 ID:EcCx9ogb
- 合ってる
もうひとつ条件、SPが100の倍数を超えたときも増える。
- 810 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/15 23:50 ID:WMnOza41
- INT120を超えている場合、
さらにINT2刻みでも回復量+1ってのがあるな
- 811 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/15 23:50 ID:fC48mbhx
- >>809
即レスあり
- 812 名前:761 投稿日:04/06/16 00:23 ID:vNzk4gyl
- >>762>>763
遅くなりましたが、ありがとうございました。
- 813 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/16 00:57 ID:PDwM8nWx
- すみません、ドル鎧を着て闇や毒の属性攻撃を受けるとHPって増えるんでしょうか?
- 814 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/16 01:00 ID:PDwM8nWx
- 申し訳ない、age忘れ^^;
- 815 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/16 01:02 ID:E/n/l0Df
- >>813
>>685
ageる前に現行スレぐらいは最低でも検索をしる
- 816 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/16 01:08 ID:PDwM8nWx
- >815
失礼しました。
一応検索したんですが、全レス表示にしたつもりがなってなかったようです。
どうもありがとうございました。
- 817 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/16 01:36 ID:U3fvkWJK
- >>816
一応これも
時間帯によって全レス表示にしても100ずつしか表示されないから注意した方がいい
- 818 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/16 02:30 ID:oABCTDTF
- 質問です、状態異常カードは重複して相手にかかるのでしょうか?
スタンCと呪いCと凍結Cと毒Cを刺したナイフで敵を攻撃すると
判定は4回行われるのでしょうか?
その場合、スタンしながら毒にかかったり、スタンしたまま凍るとかもあるのでしょうか?
- 819 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/16 02:41 ID:3kn7h7KX
- >>818
その場合、判定は最大4回行なわれますが、効果は重複せずに、どれか1つが発動すればそこで判定は終わります
- 820 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/16 04:09 ID:sfttushq
- 補足
その武器で何度も攻撃すればその度に判定が行われるので
結果的には相手を複数の状態異常状態にする事が可能。
- 821 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
- にゅぼーん
- 822 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/16 06:41 ID:rJKeuOB3
- >821
○支援ツールの類の使用は運営側によって禁止されています。
また、にゅ缶RO板でも禁止内容となっていますので、にゅ缶RO板では話題にださないこと。
- 823 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/16 07:07 ID:cnH7rOVz
- Lv18以上のシーフはジュルを装備できますか?
- 824 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/16 07:55 ID:E/n/l0Df
- >>823
そもそもシーフはカタールを装備できない。
- 825 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/16 08:05 ID:q4m+XXdk
- ギルドに上納した経験値って辞めるときに帰ってきますか?
- 826 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/16 08:34 ID:ojXuHOUS
- かえってきません
- 827 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/16 08:50 ID:MsMnQ9Si
- あぁ!?かえってこないのかよ!
俺が何のために上納してたのかわかってんのか!?
倍になって還って来るって言われたからやってたんだぞ!?どうしてくれるんだ!!
- 828 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/16 09:27 ID:jLQZdCXo
- >>827
愚痴スレ|A`)オイデオイデー・・・
つか、嘘ついてまで上納させるようなギルドなんてやめちまえ
- 829 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/16 09:35 ID:/WuDq5Wr
- >>828
(*´д`)萌え
- 830 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/16 10:47 ID:6k/E8cp8
- すみません、TOMって何ですか_| ̄|○|||
無駄な特化武器のことですか?
- 831 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/16 11:03 ID:4rJvCAbh
- >>830
めんどくさいのでコピペする
宮崎吐夢という人が作詞した「おっぱいの歌」ってのがある
その中に
「Fカップ好きは自分に素直。思った事を隠せない。でも理想と現実だいぶ違うから夢から覚めなさい」
というフレーズがある
そこの「理想と〜夢から覚めなさい」部分の意味で「〜はTOM」という言い回しが使われてる
「ホム待ちはTOM」→「ホムなんて来ないから夢から覚めなさーい」等
「Bカップ好きは中途半端 好みとしては中途半端「なくてもいいけど ちょっとはあった方が…」そんなの微妙すぎー」
の部分を指して
「QボーンドコンポジはTOM」→「Qボーンドコンポジは特化としては中途半端、微妙すぎ」
の意味でも使われるな
ttp://iris.sakage.net/#res0500 AA+歌詞
ttp://www2.gyojya.jp:8000/Flash/Good/realoppaiuranai.swf FLASH
ttp://megumi.delta-z.org/~yajiman/no-heavy/tom/oppai.asf
↑これな。
誰もいないところでこっそり見ること。お兄さんとの約束だぞ。
- 832 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/16 11:06 ID:jLQZdCXo
- Oh!! Mr.吐夢(TOM) が 832 getデース
>>830
弓手スレの21もどうぞ
>>831のFlash見てからのほうが面白いだろうな
- 833 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/16 11:28 ID:Ir2lqpi3
- えっと、新サーバーってやはり人数多いんでしょうか?
ピーク時でどのくらういいるかおしえてもらえませんか
- 834 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/16 11:32 ID:oABe4b2O
- >>4
- 835 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/16 11:32 ID:ZMDOeSjy
- >>833
ttp://yokaichi.com/ro/
の、6月13日参照。
- 836 名前:835 投稿日:04/06/16 11:33 ID:ZMDOeSjy
- 6月14日だった……_| ̄|○スマン
- 837 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/16 12:05 ID:dxDvC4sz
- スキンを変えても
RO起動する度に通常のスキンに戻ってしまうのは
仕様なんでしょうか?
もし仕様でなければ変わらない方法を知りたいのですが・・・
- 838 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/16 12:08 ID:EJ40hCNX
- >>837
ttp://www.momo.dyndns.org/~roskin/
ここのFAQにある。
- 839 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/16 12:12 ID:xDAGiLhk
- らぐなの何さん所のBBSが消えてる分けだが
洋裁しってる人います?
- 840 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/16 12:13 ID:6k/E8cp8
- >>831-832
お兄様方、かなり分かりやすい説明ありがとうござますorz
やっと意味が通じる・・・
ハァハァ
- 841 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/16 12:14 ID:2lY+oUf4
- 洋裁は知ってるが、BBSとは関係ないな
- 842 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/16 12:22 ID:Mo4ItrIp
- 詳細の打ち損ねだろう、といらぬフォローをしてみる。
それはそれとしてもうちょっと国語を学んだ方がいいとは思った。
- 843 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/16 12:48 ID:eoFSEiCB
- +6とか+7の防具を手に入れるには、露店購入orBSに頼むしか方法はないんですよね?
- 844 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/16 12:53 ID:oABe4b2O
- NO
- 845 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/16 12:57 ID:/EkACGAO
- >>843
精錬はどのキャラでも出来る。
- 846 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/16 12:59 ID:xDAGiLhk
- 洋裁って::
詳細だw素でボケたw
馬鹿だ・・・。
- 847 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/16 13:01 ID:jLQZdCXo
- >>843
んなこといってたら+7プレートとか+7シールドはどうなる
- 848 名前:sage 投稿日:04/06/16 13:03 ID:URqHujsx
- プロンテラダンジョンのマップが載っているHPはありますか?
昔と違ってエリア間の繋がりが複雑になってしまったようで、
いつも道に迷ってます・・・。
- 849 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/16 13:08 ID:Hxf13mD9
- キャラの髪型、職業などをシュミレートしたいのですが
らぐなの何か、のほかにキャラを回転したりできるのがあったはずなのです、
知っている方いたら教えて下さい
- 850 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/16 13:16 ID:xDAGiLhk
-
>>848
プロダンジョンて
迷いの森のことですか?それなら
ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/9230/
Dungeon Map
>>849
>>4のIROキャラシミュ
ttp://195.137.249.105/ics/index.htm
- 851 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/16 13:28 ID:l8nKBRvS
- >>843
過剰精錬防具はBSとか別に関係なく
精錬して確率に勝利すれば手に入る。
完成品を買う事も出来るが、自分でチャレンジしても問題ない。
ただ、武器研究のスキルを持っているBSが精錬した場合に限って
精錬の成功率が上がる。と言われている。
(ソースは今までの統計結果のみなので信頼できるとは思うが確実とは言い切れない。)
- 852 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/16 13:34 ID:0aE0Ib4K
- あの、よく95MEとか数字の後にMEってのがついてるんですけど、あれなんですか?
さっきも96MEとかあったので、「95にMEってあったか?」と変なことが頭をよぎります。
教えてください。
- 853 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/16 13:37 ID:/EkACGAO
- 何処でどう書かれてるか状況を書かないと分かりにくい。
・・・BaseLv95のME型プリのことなんだろうか?
- 854 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/16 13:38 ID:kYL6YEns
- >>852
つ[マグヌスエクソシズム(Magnus Exorcismus)]
- 855 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/16 13:42 ID:9c12eqQa
- >>852
95ME→Lv95マグヌスプリ
を意味しているんではなかろうか
- 856 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/16 13:52 ID:l8nKBRvS
- プリスキルのマグヌスエクソシズムだな。
スキルツリーの関係上、マグヌス10を取るとその他のスキルが大幅に制限されるから
マグヌスを持っているというだけで一つの型として扱われてる。
- 857 名前:848 投稿日:04/06/16 13:52 ID:URqHujsx
- >>850
どうもありがとうございます。
これこそ求めていたものです。
探してみたのですがなかなか見つからず困っていました。
- 858 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/16 15:17 ID:GHODKx3f
- 質問ッス
ちと友人と話に上がったんですが
零式って修正されました?(やり方とかは伏せて)
システム上修正はキツイって意見を昔見たんですが、友人はそーでもなくIfなんたら(忘れた
使えば問題ないから修正されてるということを言ってまして
まあ、最近見ないといったら見ないですけど…
実際やるのもあれなんで情報知ってる方居たら情報お願いしますです
- 859 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/16 15:46 ID:Iov+2Jtv
- >>858
少なくとも、動によって修正されたと言う話は聞かない
- 860 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/16 15:50 ID:Rtv2NYd8
- >858
修正されとらん。出来るはず。
DROPテーブルの変更、敵スキル実装(テレポ等)で、儲からないから誰もやらんだけ。
細々とやってるやつなら居るんじゃない?
- 861 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/16 15:55 ID:K/OWyvTd
- グリフォンって時間沸きなんですか?
周期はどのくらいなのでしょう
- 862 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/16 16:03 ID:ZDZECuTH
- 1MAPあたりの枝って、どれくらいの本数までなら鯖落ちしないんでしょう。
500でしたっけ?
- 863 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/16 16:30 ID:jN8HTOE+
- >>862
接続人数が万に届きそうなとこと2kいかないとこじゃ比較にならん
混雑時の首都と誰も見かけない過疎MAPとでも比較にならん
要するに鯖次第
落せる数が解ったとして
落すほど使えば措置対象かもしれないが、じゃあ落ちる1本手前なら無問題って発想か?
もしそうなら激しく他人なんぞ糞食らえって発想だな
- 864 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/16 16:48 ID:IBcTpf3z
- 現在chaosとidunを行ったり来たりして遊んでるんですけど
スクリーンショットの番号がごちゃごちゃになって凄い整理しづらいです。
chaosでscreenchaos013を撮った後にリログしてidunでスクリーンショットを撮ると
まだidunでスクリーンショットを撮っていなくてもscreenidun014になったりする奴です。
何か解決方法無いでしょうか?
- 865 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/16 17:10 ID:oOUt3HPT
- >>864
無い
- 866 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/16 17:12 ID:/U7yWZGy
- >864
名前の順に並べ替えたら?
- 867 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/16 17:30 ID:w9bi/opf
- 臨時公平について教えてください。
臨時公平はメンバーが同じマップにいないと効果がないのですか?
激しく違うマップにいたり、メンバーが接続してなくても経験値は分配されるのでしょうか。
- 868 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/16 17:32 ID:U3fvkWJK
- >>867
違うマップは不可
接続してないのも不可
そんな事できたら安全なマップか落としたまま2垢育成とか馬鹿げた事ができるだろうに
- 869 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/16 19:25 ID:Wj7Ki05y
- ちなみに
接続してないメンバーについては、PTに入っていないのと同じように扱われる。
経験値が入らないだけでなく、公平設定の可否の条件からも外れる。
例えばレベル50・55・60・65の4人でPTを組んでたとして
50か65の奴がログアウトしていると公平PTが組めるようになったりする。
- 870 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/16 19:45 ID:zlUT0bOU
- >>864
ファイルの日付順にリネームできるソフトをVectorあたりで探してみれば?
SSの番号はサーバーごとの通し番号だから、
本来はchaosが13枚目でもidunが1枚目なら00になるはずなんだけどね。
- 871 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/16 21:35 ID:/hbxd+DB
- 騎士団2で戦う場合、特化武器とサイズ武器どちらを
優先したほうがいいんでしょうか?
- 872 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/16 21:42 ID:/EkACGAO
- 職とPT編成にもよるんじゃないか?
その辺は各職スレで聞いたほうが良いと思うぞ。
- 873 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/17 00:09 ID:gto/oE4b
- 最近ソルスケcが大分値下がりしましたけど、なんかあったんですか?
BOTが増えたとか
- 874 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/17 01:55 ID:WGAZqxKh
- Mobの吸血(HP吸収)を防ぐ方法ってないんでしょうか?
>873
FD2Fに大量にソルスケが出るようになったそうなんで、そのせいかと。
自分はまだ行ってないけど、きっともうBOTもたくさんいるんじゃないのかな。
- 875 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/17 02:00 ID:dCtyRpuO
- >874
HP吸収は多分全部闇属性
だからバースリーCで防げるよ
- 876 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/17 02:01 ID:+4Hp/JqP
- 質問です。PT名の中に半角スペースって含める事は出来ないんですか?
- 877 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/17 02:02 ID:bORRZJP2
- ""で括る… だっけ
- 878 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/17 02:07 ID:+4Hp/JqP
- >>877
あっ、出来ました出来ました。
ホントは最後に「"」が付くPT名を予定していたのですが、
諦めて「''」にして「""」でくくったら出来ました。感謝です。
- 879 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/17 02:11 ID:WGAZqxKh
- >875
即レスありがとうございます。
婆C今ちょっと高いけど、やっぱり買うことにします。
- 880 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/17 03:13 ID:O2poIt6b
- >>871
アスペをもらって武器一本で行く場合は
タイタン武器(大型特化)が一番汎用性が高くなる
アスペなしなら特化武器を揃えるのがいいのはいうまでもないが
そこは予算と相談で。
- 881 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/17 04:46 ID:lplJZsxu
- ハイディングとクローキングの違いってなんですか?
- 882 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/17 05:13 ID:uONMK6NG
- >>881
ハイディング=その場で隠れるだけ、シーフスキルでスモーキーCでも可能
クローキング=壁沿いになら移動可能、アサシンスキルでフリルドラCでも可能
オマケ
トンネルドライブ=壁無しでも移動可能、ローグスキルのみ
- 883 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/17 07:10 ID:ZFAHWV1g
- 属性武器というのはどういう効果なのでしょうか
- 884 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/17 07:42 ID:Nsi/Yur0
- 簡単に言えば武器を製造できるブラックスミスと言う職業の人が作れる武器
敵には属性が設定されていて、弱点となる属性で攻撃することでダメージアップが図れるという訳
ポリンを例えにすると、ポリンは水属性なので風属性の武器で攻撃すると
風マイン>店売りマイン となります
- 885 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/17 07:51 ID:ZFAHWV1g
- ありがとう
- 886 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/17 08:09 ID:6Ttkv8YW
- 補足。
属性武器は場合によっては与えるダメージが小さくなります
ポリンだと水属性の武器で攻撃すると通常の25%の力しか発揮できません。
よって、属性武器は敵ごとに正しく使い分ける必要があります
- 887 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/17 08:13 ID:8Q6dXhiq
- >>881
>>882補足
ハイドはグリムトゥースやサプライズアタックなどのスキルの使用条件にもなる
クローク状態からでは出来ない
ハイドすると対象指定魔法の他、ヘブンズドライブ以外の範囲魔法を回避できる
クロークは範囲魔法は回避できない
ハイドは解除してからでないとグリム等のスキル以外では攻撃行動を取れないが
クロークは解除せずに直接攻撃することが可能(攻撃した瞬間に解除)
ハイドは隠れる際に消えるモーションがあり、ここに攻撃を受けると失敗する
クローキングには隠れるモーションは無い
ハイド中はハイド解除とグリム等のスキル以外何も出来ないが
クローク中は歩くほかに座る事も出来る(意味は無いが)
レベル99キャラがハイドしてもオーラは消せないが
クロークだとオーラごと消える
(聞いた話なので未確認)
- 888 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/17 09:04 ID:uNPNrC+9
- 質問です(´・ω・`)
崑崙Dなどで、ソロアチャが範囲外から桃の木撃ってるときに自分の近接職が近づいて
こちらがタゲをもらってしまった場合、そのmobはこちらが倒してしまっていいんですよね?
公式には、「崖うちはアイテムを拾われても許容しなければいけません」
と書いてあったのですが、mob自体には書いてなくて・゚・(ノД`)・゚・。
また、その場合ソロアチャさんにはどう説明すれば、問題なくわかっていただけるでしょうか?
- 889 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/17 09:10 ID:NLNAJ7ZH
- 自己の判断で
追いかけてくるわけじゃないしその場を去るのもよし
どっちかっていうと譲った方が良いとは思う
- 890 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/17 09:10 ID:9SFLLyTx
- 中の人次第だと思うけど
オレがアサならすぐに範囲外に逃げて攻撃はしない。
- 891 名前:890 投稿日:04/06/17 09:18 ID:9SFLLyTx
- オレがアサなら→オレならに訂正
アサスレといっしょに読んでてごちゃになってた。
ゴメン
- 892 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/17 09:24 ID:cd/3Kw3E
- 俺も自己判断だと思う。
どちらの立場でもいらないトラブルに巻き込まれたくないなら
その場を離れる方がいいかも。
桃木は、マジが射程外から撃てないほど射程が長い。
仮に桃の射程8とすると(詳しくないのであいまいですが)、
アチャを優先させるとしたら17*17の範囲が通れなくなる
・・・と考えない人がいないとも限りません。
パピヨンも結構いるし、アコ連れて行くのマジオススメ。
- 893 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/17 09:35 ID:uNPNrC+9
- みなさん、即レスありがとうございます・゚・(ノД`)・゚・。
譲るのが一般的なのか_〆(・ω・`)メモメモ
これからは譲るようにします。皆さんありがとうございましたm_ _m
- 894 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/17 09:41 ID:8Q6dXhiq
- 譲るのか?
漏れだったら容赦なく倒すけどな
殴られてるのは自分で、アチャが横殴りしてる形になってるんだし。
自分からタゲ奪いに狙って突っ込もうと思うほどがっつく気も無いが
タゲ取られて「横取りすんな」と逆切れするアチャが居たら
そいつは間違いなく馬鹿だと思う
- 895 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/17 09:45 ID:9SFLLyTx
- アチャが先に攻撃してる桃木に近づいてしまってタゲがきたのに
なんでアチャが横殴り?
- 896 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/17 09:50 ID:fa/qvszf
- 素朴な疑問です。カード帖で入手できるカードは今現在 存在しているカード全てですか?
具体的に言いますとBOSSカードも含まれるのでしょうか?
黄金虫cをゲットするのが自分のRO最大目標なのですが、リアルDropを狙うのとカード帖からのゲットを狙うのと…どちらが賢い選択か悩んでます。
- 897 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/17 09:59 ID:U6z/Kf3U
- MVPBOSSは出ない
- 898 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/17 10:02 ID:U6z/Kf3U
- レイドアチャを撃ってたらCAで吹っ飛んで、タゲが別の人に移ったら、そのMOBは譲るだろう?
タゲとらないで攻撃するってのはこういうのと同じじゃないか?
- 899 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/17 10:07 ID:IN1gj65a
- >○アンケートや回答が複数存在するような質問等は他でお願いします。
- 900 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/17 10:07 ID:9SFLLyTx
- CAでタゲ移るのはCA撃った人のミス。
近づいてタゲきたのは近づいた人のミスでは?
- 901 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/17 10:10 ID:jtavp4oz
- つか崖打ちしてる時点で(ry
- 902 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/17 10:13 ID:bkOLz9zj
- >>900
レイドアチャが、CAするんだが・・・
- 903 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/17 10:13 ID:9SFLLyTx
- >>901
mob攻撃範囲外からの攻撃と崖撃ちは違うと思うけどな。
- 904 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/17 10:16 ID:jASO4ZOC
- ミスというかモラルの問題でそ。
ダメージもらうの覚悟で叩きに行く人を見ながら、それでも安全なところから
ぺちぺち撃ち続ける気になるかい?
- 905 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/17 10:17 ID:9SFLLyTx
- >>902
あー、その場合は確かにとっても仕方ないかも。
- 906 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/17 10:24 ID:1XIhh1lj
- アチャがソロで来てる時点でお察し
変なのに関わりたくなければ
近づかずにさっさとどっか行きましょう
ってことじゃないの
これ以上は職叩き行きかね
http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/livero/1087416152/l50
↓次の質問をどうぞ
- 907 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/17 10:30 ID:dQXz73Jy
- >895
アチャの反対側から桃木に近づいたらアチャがいる事自体に気がつけないと思うのだが…
アチャが反撃なしで桃木に攻撃してる場合、ほとんど限界射程から撃つ事になるんだぞ?
見えないものに気がつけなかったらこっちのミスですか…明らかにその可能性が判ってるアチャ側の過失だとおもうんだけどなぁ
- 908 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/17 10:32 ID:PKa5G4RS
- >>903
岸撃ちも射程外から攻撃するのも、そのアチャ自体はタゲられていないわけだ。
このゲームでの自分の敵の定義は"自分を攻撃(ターゲットに)している敵"だから
たとえそのアチャが攻撃を加えていたとしても、桃木はフリーのmobとして扱われる。
なので通りかかった自分にタゲが来た時点でそのmobは自分のものだし、
それ以上のアチャの攻撃は横殴りになる。ハズ。
- 909 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/17 10:36 ID:nlbxRI/Y
- 【型別】職叩き・討論スレ第335章【比較】
http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/livero/1087416152/
不毛な議論はここでやれ!
http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/livero/1084363204/
- 910 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/17 10:39 ID:ePOAEQ/1
- 9SFLLyTx=タゲ取られて「横取りすんな」と逆切れするアチャ
隔離施設に行くときはそれ相応の心構えをしていきましょう。
CAで木ズラしてアチャ殺すの面白いよ
- 911 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/17 10:40 ID:Wy/C0cqC
- >>908
>このゲームでの自分の敵の定義は"自分を攻撃(ターゲットに)している敵"だから
これのソースはドコー?
- 912 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/17 10:41 ID:L+8up/n9
- >>9SFLLyTx
892を見ても尚895や905の台詞が出るのか…
一方的に殴られるのでなければ通過も許さない、と言うのだね
弓が射ってるMOBを奪いに行くのは下品な行為とは思うが、
全部が好き好んでタゲを取ってしまうケースばかりじゃない
通過する間に受けるダメージを看過せよと言うのか
渡りきるよりも倒してしまう方が消耗しなくても黙って殴られるだけにせよ、と
君が殴られて痛いのと同じように他の人も痛いのだよ
余裕があれば、迂回路がそばにあれば、無用なトラブルにもなるのでわざわざ近付かない人の方が多くないか?
そもそもMOBが君を認識出来ないほど遠距離から攻撃していて、他者から君が見えている事ばかりじゃない
自分も弓使いだからタゲ被りの不可抗力加減は知っているつもりだが、君の考えはあまりにも傲岸不遜すぎる
- 913 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/17 10:44 ID:9SFLLyTx
- >>907
でも>>888は撃ってるの気づいてるって書き方だよ?
>>908
それだとヒドラや大将軍に対しても攻撃する場合マジやアチャは
攻撃受けながらやらないといけないとなるけど
そんなことしたら特にマジは死ぬよ。
- 914 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/17 10:48 ID:ePOAEQ/1
- 攻撃受けなくてもいい。
ただその倒し方だと敵持ってかれても文句言わないのが普通。
ウィズでFW狩りしてる最中のモブに誰かが突っ込んでタゲ移った場合も譲る。
すくなくとも俺は。
故意でやってくる奴はほぼいないがな。
- 915 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/17 10:49 ID:1XIhh1lj
- だからお前らスレ違いだと
まとめて職叩き池
http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/livero/1087416152/
で、次の質問は?
- 916 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/17 10:50 ID:L+8up/n9
- >>all
ダメだ…
他者をタゲっていないMOBならどんな方法で攻撃しようが構わないことと、
仲間でもない誰かを無断で壁にすることの違いが解らないようだ
MOBがタゲを他人に決めたら諦める、たったこれだけで平和になれるのに…
同系職がスマン
- 917 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/17 10:53 ID:MTMm7Yum
- えーと、今THグラ持ってるローグですが、お金がもうないので火マイン作って砂男いきたいんですが、
STRどれぐらいどれぐらいだったら火マインが勝つでしょうか?
みすとれ巣などを使って、先を見ることは嫌いなんで、
あくまでSTRいくつから火マインが勝つか、という質問でお願いします。
- 918 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/17 10:54 ID:lplJZsxu
- >>882>>887
ありがとうございました。カード刺して両者を使った場合使用期限は
SPがなくなるまででしょうか?
- 919 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/17 10:55 ID:62Gc/A4w
- >>916
タゲられてても構わず撃っていい、って誰も言ってないような・・・
- 920 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/17 10:55 ID:9SFLLyTx
- 何かオレがアチャ認定されてるけど前衛職しかやってないんだけどね。
アチャは遠距離攻撃が特性なんだから範囲外から「動かないmob」に先に攻撃してるなら
こっちにタゲがきても離れればすむのだから譲るってだけの話なんだけどね。
- 921 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/17 10:55 ID:jASO4ZOC
- Gv時間にアルケミスキルのコーティングをかけてあげるバイトを思いついたのですが
需要はあるでしょうか?
またどの部位のコーティングが人気でしょうかね?
- 922 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/17 10:57 ID:IN1gj65a
- >>9SFLLyTx他
○このスレで議論をするのはやめましょう。ほかの質問者に迷惑です。
いい加減しつこすぎ。
- 923 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/17 10:58 ID:cjZ4POpk
- 言い返さないと気がすまない方はお帰りください。
>>1
>○このスレで議論をするのはやめましょう。ほかの質問者に迷惑です。
- 924 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/17 11:03 ID:GFPB7ruj
- 3日前に中鯖の1stがやっと騎士に転職できたので狩りをしていたら
先日BOTに間違われました その事をギルドの仲間に言ったら
自分のキャラ名がBOTっぽいと言われました。
記号もスペースも一切入っていないROの原作の登場人物の名前を英字でそのまま使っているのですが、
安易な名前はBOTと思われやすいのでしょうか?
- 925 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/17 11:05 ID:nlbxRI/Y
- 個人の主観の問題
よって
○アンケートや回答が複数存在するような質問等は他でお願いします。
- 926 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/17 11:08 ID:/t3wnyWJ
- >>917
10刻みで計算したら
70で逆転した
+6火マインと+5THグラの比較な
- 927 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/17 11:08 ID:GFPB7ruj
- >>925
壁|ω・)ノ これもアンケートに入っちゃうのですね板汚し失礼しました。
- 928 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/17 11:11 ID:MTMm7Yum
- >>926
わざわざありがとうございました。
- 929 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/17 11:17 ID:UVrwGZUH
- ハイドに関する質問です。
少し上の方でハイド中はHD以外の魔法を食らわないと書かれていたのですが、
HF、Bdsなどのスキルも避けられるのでしょうか?
…アサがミノや深淵と戦うのはキツイっす_| ̄|○
- 930 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/17 11:20 ID:1pLIT4WW
- 9SFLLyTxがしつこいのは他職のふりして弓職有利な意見通そうと必死なアチャたからだろ。
- 931 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/17 11:40 ID:727WUoyd
- まだ触ってるヤシいんの?アフォじゃねぇか?
ここは [ 質問スレッド その34 ] ですよ。
- 932 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/17 11:51 ID:O2poIt6b
- >>926
なんで、「+6」マインなん?
レベル1武器なら+7まで安全圏なのだが
- 933 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/17 11:53 ID:6Ttkv8YW
- >>917
先を見るのが嫌いなら自分で試せばいい。何故質問するのかわからん。
調べるのがめんどくさい、と言えばいいのに。
言ったら叩かれるけどさ。
あと、dexもからんでくるので自分のレベルとステとTHグラの精錬値ぐらい書いてくれ。
細かいデータの比較がしたいなら+5THグラと+6THグラでも全く別の武器と言えるワケでな。
- 934 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/17 11:56 ID:/t3wnyWJ
- >>932
クリックがめんどくさかった
どうせたいした影響ないからいいや、と
それはそれとしておまいら微妙なとこに突っ込んだりしてないで
質問に答えるべし
- 935 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/17 11:58 ID:dQXz73Jy
- >918
シーフ系サイトを見てくることをおすすめする
というのもこのスレではなんなので…
ハイドはレベルによる持続時間があります(詳しくは忘れました
クロークはSPが切れるまで続き…ました(過去形)。なんかついぞ最近のパッチから急にSPがまだ残ってるのにクロークが解除されるそうです
詳細はシーフ系スレを呼んだほうがいいかも
>921
コーティングの時間の短さにたいしてのGvの長さを考えるとあまり割に合わない気がします…
というか需要がないような…コーティング高いし
>929
Bdsは避けられるそうです。ただタイミングはかなりシビアらしいですが…
HFはどうなんだろ?
- 936 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/17 12:02 ID:jEyyH226
- >>931 図星刺されたからってID変えてなにごまかしてるの(w
- 937 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/17 12:06 ID:1XIhh1lj
- >>929
HFはハイドしたままピヨる?
BdSは避けられる
BdSのみプリで確認
あと>>926に補足必要そうなんで計算し直し。剣修練ね
Dex30・修練10込みだと
5THグラ/7火マインの平均ダメージは
STR50でほぼ同じ、60で火マインが上
ダメージ幅は火マインのが小さいから、STR50でも火マインが安定と思う
- 938 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/17 12:07 ID:1XIhh1lj
- あー言い忘れ
swjn
- 939 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/17 12:12 ID:H9Sq9W7s
- 質問スレには初めて顔を出させて頂きます。
すいません、1年半ぶりくらいにROに復帰したのですが掲示板やHPなどを見ていて
調べてはみたのですが、どうしても分からない単語があります。
よろしければ、これらが何の事なのか教えて頂けないでしょうか?
・油
・AD
よろしくお願いします。
- 940 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/17 12:13 ID:YYeay+dt
- ぶっちゃけTHグラ持ちが属性マイン買うのはナンセンス。
- 941 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/17 12:16 ID:Hr49ASMy
- >939
油=アブラカダブラ(セージのスキル)
AD=アジトダンジョン(GvGで砦を取ったギルドが入れるダンジョン)
- 942 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/17 12:18 ID:1XIhh1lj
- >>939
油→セージスキル「アブラカダブラ」
使うと他職のスキル、油限定スキルがランダムで出るというもの
一回ごとにジェム消費あり
中には「モンスターをボスモンスターに変換する」スキルもあり
これ目当てに油セージを育てる人もいる
AD→アジトダンジョン
GvGで砦持ちとなったギルドだけが入ることができる特別ダンジョン
プロ・アルデ・フェイ・ゲフェンの4ヶ所
詳細は調べられそうな人だと思うのでこれくらいで
- 943 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/17 12:18 ID:1XIhh1lj
- _| ̄|○
- 944 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/17 12:25 ID:FAL8gJr2
- うああ、乗り遅れた_| ̄|○
- 945 名前:939 投稿日:04/06/17 12:25 ID:H9Sq9W7s
- なるほど…。
941さん、942さん、ご丁寧にどうもありがとうございました。
942=943さん、ケコーンお気になさらず!
なんならナコーd
- 946 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/17 12:25 ID:VPm1ILXx
- 反論ないな。やっぱ図星か。
- 947 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/17 12:27 ID:727WUoyd
- swnjn
- 948 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/17 12:34 ID:MTMm7Yum
- 全職中一番HP高い職はクルセですか?(ちなみにVIT最高にした場合)
- 949 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/17 12:39 ID:qJdIQxPf
- 低レベルではクルセ、高レベルでは騎士です。
- 950 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/17 12:52 ID:8Q6dXhiq
- vit最高にした場合、ってなら恐らく騎士だろうな。
低レベル時はvitそのものがまだ低かったりベースレベルも低かったりで
同vit値で騎士との差があまり無いから、フェイスの+2000で逆転できるが
vitやベースレベルが上がってくると騎士のHP係数に追いつけなくなる。
ちなみにベース99で素vit、ファブルやスポアc等もフル動員しての
HP限界値はクルセ19758、騎士22442
- 951 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/17 12:53 ID:MTMm7Yum
- 騎士はクルセのフェイスもこえてしまうんですか・・
どもでした
- 952 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/17 13:01 ID:727WUoyd
- 公式ガイドに載ってる敵の生息数?ってヤツの見方がわからないのですが、
あの数っていうのは何を示しているんですか?
- 953 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/17 13:06 ID:dQXz73Jy
- >952
いまガイドが手元にないんでうろ覚えなんだが、ガイドブックに生息数は書いてなかったはず
MAPの出現モブのところの数字はレベルか何かじゃなかったかな?
- 954 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/17 13:09 ID:IN1gj65a
- >>952
モンスターレベルじゃないの?
- 955 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/17 13:13 ID:727WUoyd
- あれってLvだったんですか・・・。
お眼汚し失礼しますた。
そりゃそうだよな、アレが生息数とかならOD前に道兄貴が山盛りになってるだろうしなぁ。
「1/数値」がマップ全体に対する生息数とか色々考えてましたよ orz
- 956 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/17 13:16 ID:dQXz73Jy
- ホントに限界までVIT/HP装備を総動員すると
騎士 22940
クルセ 20142
にならないかな?
(内約:オークヒーロー*2/ペコペコ/マーター/ファブル*4/アンドレの卵/スポア*2/Sネックレス*2
- 957 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/17 13:37 ID:U6z/Kf3U
- 実際にやるヤツがいるかは別として、20kってもうモンスターだよな
でもって転生後は30k近くにもなるのか…
- 958 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/17 14:01 ID:MdkBzBWw
- バーサークでさらに3倍ドン!
- 959 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/17 14:06 ID:ln8/0NyI
- まぁ、騎士はクルセの上位職みたいなもんだし。
・・・_| ̄|○
- 960 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/17 14:09 ID:xjdbMVC9
- 精練シミュレータというか期待値計算のできる計算機のあるサイトさんってどこかにありますか。
ツール付属のはみつけたんですが・・・
- 961 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/17 14:12 ID:8Q6dXhiq
- >>960
期待値計算機ならばエクセルで十分自作できる範囲だが・・・
みすとれ巣の精錬リアルラック計算機とかは求めてるものとは違う?
- 962 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/17 14:17 ID:9hHHa2o4
- >>960
これはどうでしょ。
http://blue.ribbon.to/~akemino/kuho.html
- 963 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/17 14:19 ID:Ut+jcjky
- >>960
こういうのは?
ttp://blue.ribbon.to/~akemino/
- 964 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/17 14:20 ID:Ut+jcjky
- ケコーン(゚∀゚)
- 965 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/17 14:23 ID:t6vadNAL
- クルセが騎士よりHP低いからなんだってんだ
- 966 名前:960 投稿日:04/06/17 14:36 ID:xjdbMVC9
- Σさげてないorz
素ボケてました・・すみません
>>961
リアルラックじゃなくて962,963のような者を求めてました
エクセルで自作できそうですが成功確率がわからんかったのです。
とはいえ考えてくださってありがとうございました!
>>962,963
お幸せに。
じゃなくてありがとうございました!
- 967 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/17 14:38 ID:Y3Ghhm/k
- 何だも何も、事実そのまんまなだけだろw
何?悔しいの?wwwwww
- 968 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/17 15:16 ID:727WUoyd
- swnjn
- 969 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/17 15:23 ID:ePOAEQ/1
- ちょ→くやしいですわ〜!
- 970 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/17 15:25 ID:t6vadNAL
- 俺に言われても困るがよ
- 971 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/17 15:28 ID:8Q6dXhiq
- >>966
ちなみに精錬の詳しい成功率とかの表
ttp://game.surpara.com/ragnarok/refinement.html
- 972 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/17 17:23 ID:ADjOB7Kh
- クルセはセルフヒールできるし同じDEFなら騎士より長生きできるんじゃないかなぁ
- 973 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/17 17:37 ID:rRPyu/1Z
- >966
>>1に「質問する際はageましょう」とありますから問題ないかと。
- 974 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/17 17:37 ID:3Un0yPAi
- 長生きできるけど、殲滅できなくてSP切れて結局あぼんね。>ソロの場合
- 975 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/17 17:49 ID:rYUvZ6jN
- 殺伐としてまいりました・・・
- 976 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/17 18:19 ID:McAXIq66
- そんなスレに救世主が!
- 977 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/17 18:23 ID:nlbxRI/Y
-
/|
|/__
ヽ| 'A`.|<ハーイ
┷━┷
- 978 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/17 18:24 ID:NrwnfuhL
- 殺伐としたこのスレにヘーベルハウスが!!
/|
|/__
ヽ| l l│<ハーイ
┷┷┷
- 979 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/17 19:18 ID:i33kv85z
- >>887の補足
ハイド中はアイテムが使用できないが、クローキング中はアイテムが使用できる。
イグ葉はリザレクション、拡大鏡はアイテム鑑定が発動するので無理だが、
回復アイテムの類は使用可能。
クローキング中にハイドとかもできる。
- 980 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/17 19:18 ID:KCdX0XVi
- |人
|w0)<ダレモイナイ?
|と
|
- 981 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/17 19:50 ID:KfxAoNpk
- バースリー刺し鎧で暗闇攻撃防げますか?
- 982 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/17 19:54 ID:Ox04N8Ed
- >>981
たしか防げるはず。一部の状態攻撃には闇属性が乗ってるらしい。
>>980
次スレはどこですか?
- 983 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/17 19:55 ID:NcmjKis/
- >>979
もしかして沈黙状態では拡大鏡使えない?
- 984 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/17 19:56 ID:8Q6dXhiq
- >>981
このスレを 婆 とか 闇 あたりで検索しよう
3回か4回婆3カードについての話題が出てる
で、それを踏まえた上で、どのmobの暗闇攻撃かは知らんが
その暗闇攻撃が闇属性攻撃であるなら肯。
そうでないなら否。
- 985 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/17 20:03 ID:I/HIvm9A
- 検索しろと言う奴に限って略語や暗喩使って検索性を著しく阻害してるんだよな
- 986 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/17 20:04 ID:nmIFR0FX
- >>980
次スレよろ。
居なければ990
- 987 名前:980 投稿日:04/06/17 20:10 ID:KCdX0XVi
- おわ、すまん
ここは980が依頼か
今から依頼してくるからちょっと待ってください
- 988 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/17 20:15 ID:Nd5bbP+X
- 教えるのメンドクサイ奴はこんな板来るなよ。
きもい
- 989 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/17 20:20 ID:UVrwGZUH
- 次スレが立つまでマターリ汁
(´・ω・)っ旦~旦~
- 990 名前:980 投稿日:04/06/17 20:24 ID:KCdX0XVi
- 依頼してきますた
狩場情報とかIROとか同時起動についてとかちょっと直してみた
- 991 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/17 20:42 ID:KCdX0XVi
- 誘導
http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1087472302/l50
なんか数箇所直し忘れたが見なかったことにしてくれ
してください_| ̄|○
- 992 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/17 20:43 ID:nmIFR0FX
- 質問スレッド その35
http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1087472302/
- 993 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/17 20:43 ID:nmIFR0FX
- おっと遅かった
まぁ埋めよう
- 994 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/17 20:49 ID:4KJ0iwyh
- 乙。
埋。
- 995 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/17 21:08 ID:Ox04N8Ed
- 依頼乙。
梅。
- 996 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/17 22:15 ID:Rdsx8yfE
- 乙&埋
- 997 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/17 22:19 ID:EnmocAuC
- 埋
- 998 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/17 22:30 ID:qJcSIY3l
- 松
- 999 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/17 22:45 ID:DhF6s7Tv
- では最後に質問です。
1000ゲットしてもいいですか〜〜〜〜〜〜〜〜?
- 1000 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/17 22:45 ID:DhF6s7Tv
- いいですよーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!111111111
- 1001 名前:1001 投稿日:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
240 KB [ にゅちゃんねる ]