■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫に戻る■

■ラグナロクのスキン vol.6 〜集えスキンの神〜■
1 名前:大魔王様 ★ 投稿日:04/06/04 18:22 ID:???
※このスレッドはラグナロクオンライン用スキンについて熱く語り合うスレです。※
スキンに関する質疑応答や自作スキン公開に利用しましょう。
他の方のスキンの改変後の再配布は厳禁です。
探しているスキンのある方は、まずはスキン紹介サイトへ。
また、ろSkinびゅ〜わ〜に関する苦情もこちらでどうぞ。

自作スキンを公開したらage、それ以外はsageでお願いします。
次スレは>>980のかたが依頼してください。

■最近よくある質問
Q1.このSSのスキンの名前を教えてください。or ○○というSkinがどこにあるか教えてください。
A1.まずは >>2 のスキン紹介サイトで探してください。
   紹介サイトになく、スキンの名前がわかっているならgoogleで検索しましょう。
   それでもない場合はその旨を明記して質問してください。
   探しもせずに聞くのは絶対にやめましょう。

Q2.このSkinをお持ちの方、再UPお願いします
A2.ここはスキンについて熱く語り合うスレです。スキン再うp依頼スレではありません。
   インターネット上の情報資源(たとえば他人のHP)は
   自由に閲覧あるいはダウンロードできるものであっても
   勝手に自分のホームページにコピーして掲載してはいけません。(著作権・肖像権)

■その他
スキン関連の主要リンクは>>2へ。
その他のよくある質問は>>3へ。
スキン使用方法、スキンがデフォルト状態に戻ってしまう現象の対処法は>>4へ。

2 名前:大魔王様 ★ 投稿日:04/06/04 18:23 ID:???
■関連サイト

□スキン紹介
【RO skin network】 ttp://p17.aaacafe.ne.jp/~roskin/index.html
【RO Skin Station】 ttp://popup10.tok2.com/home2/infinity/
【RO SKIN COLLECTION】 ttp://www.momo.dyndns.org/~roskin/
【ラグの皮】 ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Rook/1636/
□ツール
【ろSkinびゅ〜わ〜】 ttp://hp.vector.co.jp/authors/VA019517/ro.html
【template2skin】 ttp://www63.tok2.com/home2/utb/template2skin/
□スキン製作方法
【オリジナルスキン作り隊】 ttp://isweb5.infoseek.co.jp/play/koyou/
【らぐなろくスキン】 ttp://roskin.azarashi.info/index.html
【ROの皮職人講座】 ttp://rokawa.hp.infoseek.co.jp/
【ヘタレROのスキン】(バグ紹介) ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-King/1342/
【流浪のバナナ商人】(カラーチップ) ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Rook/8585/
【Take me high[RAGNAROK]】(スキン構造) ttp://www.interq.or.jp/red/takelu/ro/
【(^ー^*)ノ〜さん】(トレードボタン) ttp://members.at.infoseek.co.jp/yukimi_daifuku/
□公式スキン
【日本公式】 ttp://www.ragnarokonline.jp/people/warehouse.html
【国際鯖公式】 ttp://iro.ragnarokonline.com/download/skinslist.asp
□スキンサイト
【Make-up! らぐなすきん!】 大きな翼が特徴のLegacy、PSOスキン等
  ttp://www.geocities.co.jp/Milano-Aoyama/1189/
□スキン専用あぷろだ
【RO skin network】【オリジナルスキン作り隊】をご利用くださいませ。

■過去スレ
Vol.1 ttp://akemino.shiftweb.net/ragnarok/kako/012/012557641.html.gz
Vol.2 ttp://akemino.shiftweb.net/ragnarok/kako/104/1041114677.html.gz
Vol.3 ttp://akemino.shiftweb.net/ragnarok/kako/105/1055271925.html.gz
Vol.4 ttp://akemino.shiftweb.net/ragnarok/kako/106/1064665570.html.gz
Vol.5 ttp://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1075479721/

3 名前:大魔王様 ★ 投稿日:04/06/04 18:23 ID:???
■その他のよくある質問
Q3.みすとれ巣の総合シミュレータのスキンはどこで落とせますか?
A3.みすとれ巣のQ&Aを穴が空くほど読んでから出直してください。

Q4.このSSのフォント名を教えてください。
A4.ここはスキンスレです。フォントスレではありません。
  スレ違いとゆーか板違いですのでお引き取りください。
  またはスキン作者さんに直接お聞きください。

Q5.+5エリュタイドグラス? +7Dスマートアクワン? 何これ。
  しかもSSにキャラ名出てますよ、SakumaRiriさん。
A5.スキン表示ツール【ろSkinびゅ〜わ〜】の画像です。

Q6.Legacyの黒羽根Verが欲しいです。
A6.Make-up! らぐなすきん!さんのHPをくまなく探しましょう。

4 名前:大魔王様 ★ 投稿日:04/06/04 18:23 ID:???
■スキンの使用法
1)ダウンロードしてきたファイルを解凍しましょう。
  解凍とは、圧縮されたファイルを元の状態に戻すことです。
  解凍の仕方については google 等で検索して調べてください。
  #なお、有名な圧縮ファイルである、ZIP(拡張子 zip)ファイルやLHA(拡張子 lzh)ファイルについては、
  #eo、Lhasa等解凍用アプリケーションはいくらでもありますので、お好みのものをご利用くださいませ。
2)ファイルを解凍すると、スキンの名前になっているフォルダが出てくると思います。
  中には basic_interface という名前のフォルダと bmp ファイルが沢山あるはずです。確認してください。
3)次に、このフォルダ(解凍してできたフォルダをそのまま)を、
  ラグナロクオンラインをインストールした先にあるスキンフォルダに移動します。
  初期設定であればココ → C:\Program files\Gravity\Ragnarok Online\Skin
  ココに、C:\Program files\Gravity\Ragnarok Online\Skin\スキンの名前のフォルダ\basic_interface
  となるようにフォルダを移動してください。
4)最後に、ROを起動しいつも使っているキャラクターでログインし、
  オプション項目(ALT+Oで開きます)からスキンの名前を選択してください。
  #なお、ログイン画面のスキンは変更されません(設定できません)のでご了承ください。

これでわかんなかったら使うの諦めてください(ごめんなさいっ)
|´Д`).。oO(スキンの使用法ぐらい公式WebPageに載せておけっての>がんほー)

■Windows2000/XPで起こる、スキンがデフォルト状態に戻ってしまう現象の対処法
1)メモ帳などで
  Windows Registry Editor Version 5.00
  [HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Gravity Soft\Ragnarok\Option]
  "SKINNAME"="スキンフォルダの名前"
  と書いて"好きな名前.reg"という名前で保存。
2)毎回ラグナロクを起動する前に上で保存した"好きな名前.reg"をダブルクリックして
  「…\好きな名前.reg 内の情報をレジストリに追加しますか」→「はい」
  「…\好きな名前.reg の情報が、レジストリに正しく入力されました」
  となることを確認。
3)ラグナロクを起動する。

※)OSがXPの場合、Ragexe.exeのプロパティ→互換性タブを開いて
  「互換モードでこのプログラムを実行する」にチェックを入れ、
  Windows2000 or WindowsNT4.0等に設定する方法もあります。

5 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/04 18:48 ID:1X+Yj4g6
★乙。

-物乞いの特徴-

・「〜ないですかね?」 「〜ありませんか?」 「だれかupして」
・「期待してるんだけど、まだですか?」等々、作者を急かす
・(´・ω・`) や _| ̄|○ などの絵文字を使う
・「探してるけど」と、してないに等しい努力をアピール
・「自分には画力が無いので」他人を頼る=自分から作ろうとしない
・「うpおねがいします」「うpきぼん」などを必ず使う
・テンプレのうち特に>>2のサイトを調べてない
>>1のQ1、Q2を理解してない
・age書き込みが多い

6 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/04 18:53 ID:QJ44nQ2o
#以下はいずれも公認の方法ではないことを留意しておいてくださいませ。
#なお、がんほー様からは、やってもかまわないが、これをやって問題が起きても
#サポートはしないという回答がありました。あくまで自己責任で、とのこと。

■Loading画面の差し替え方

差し替えたい画像ファイルをjpg形式で用意し
使用しているスキンフォルダの中に、"Loading00.jpg" というファイル名で保存。
基本サイズは640x480で、解像度を変更している場合には適宜サイズ伸縮が行われるので注意。

※変更できない場合はLoading00.jpg.jpgになっていないか確認を。
 (意味が分からない場合は諦めるが吉)

■カプラ嬢の画像差し替え方

使用スキンのフォルダ内に“illust”フォルダを作り
kafra_○○.bmp とそれぞれのカプラ嬢に対応したbmpファイルを置く。
○○に入れる数字は、01デフォルト 02ポニーテール 03黒ロング 04橙ショート 05メガネ 06ツインテール 07コモド

透過色はスキンと同じ、R255,G0,B255

7 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/04 20:21 ID:Ve6M42RN
7ゲトー?

8 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/04 21:19 ID:WglckcAA
蜂外闘

9 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/04 21:27 ID:Kzd4hpTo


10 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/04 22:47 ID:IttahCsj
10げっとー

11 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/05 14:19 ID:qjqWPL4V
>>6
ついでに
gef_soldier.bmp ゲフェン
moc_soldier.bmp モロク
pay_soldier.bmp フェイヨン
prt_soldier.bmp プロンテラ

12 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/05 22:36 ID:WqecSMPp
天使の翼のスキンで有名なLegacyですが・・
よくUP板とかで見る黒い羽はどこでUPしてるのでしょうか?

13 名前:12 投稿日:04/06/05 22:41 ID:WqecSMPp
ごめんよくみてへんかった;;

14 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/05 23:13 ID:o9F3qTx2
ほんと、物乞いテンプレどおりだなぁ。

15 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/05 23:58 ID:hWl3rMuY
>>13
さすがだよn(ry

16 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/06 21:20 ID:PrGje5S5
梅乙
お気に入りスキンはsliced cheese2ボタンがイイ

17 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/06 22:47 ID:0ctisaFC
愛用はassort。
装備欄が気に入ってるkimpaも好き。

18 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/07 16:23 ID:0eOPWNBl
Kimpaは同じく愛用中。
後はTwofold_blueかな、色合いが好き。

19 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/07 17:42 ID:Wd1mhqO4
Ancientとcafe au laitとrsaga
どれも茶系だなあ…

20 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/07 18:14 ID:+QszUsVC
すいません、誰かKimpaUPしてくれませんか?_| ̄|○
探してるんだけど見つからない…(´・ω・`)
誰かうpお願いします!

とか誰もやらないうちに俺がやってみる。

21 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/07 18:18 ID:NGYn+Vmn
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
さ わ る な き け ん

22 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/07 19:02 ID:4GyaBBWl
cafe au lait だな。
デザイン的には他にもいっぱい好きなのあるんだけども、長いことこれ使ってるから、
たまに地に白が多いskinに変えると目が痛くなって戻しちゃったり。

23 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/07 20:21 ID:oCPUwo8X
うちはtear_moon
を改造してるのだなぁ
なれちゃうとほかの使えなくなる

24 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/07 21:23 ID:1Hi1c0mE
私はZeroMaterialさんのGoldHeartsを(人に頼まれて)色を変えて以来、
(足りないボタンを補ったりして)それを使ってたりします。

25 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/07 21:50 ID:WLt/Ma1j
marble-yとAncient。やっぱり茶系が見やすいかな。

26 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/07 22:01 ID:OVKhmqV/
配布終了してしまったみたいだけどdeep_blue使ってる。
青色中心のインターフェイスがかなり好み。

27 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/07 22:39 ID:Ne3iNHy1
ここで職人さんが公開してくれたのを、時々によってちょくちょく変えて楽しんでます。
お気に入りはkanata、balmysapphire、aquariumにTRICO-NOISEなどなど
青系統のが好きです。プレイ中に落ち着くので(´ω`*)

でも最近めろんぱんスキンも気に入ってます。かわいい……

28 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/07 23:47 ID:YTQjzFZZ
>>22氏と同じくcafe au laitをずっと使用。
SSやスキンビューアでは高(中?)圧縮JPGで荒れて今ひとつきれいに見えないけれど
実際の画面はきれい&目に優しく、色は他の茶系統と比べて暖かい感じがする

29 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/08 00:01 ID:4i7nYHud
Clovernote、A_aria、Twofold_blueが俺的3強。
特にCloverはもう2年もお世話に…。 これからもお世話になります(*´Д`)

3強以外ではAncientっていうスキンがィイ。
β1の時、初めて出会った経験値バーに目盛りが刻んであるスキンで
めっちゃ狩りの参考になった思い出が(*´Д`)

30 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/08 00:28 ID:4L462PwO
良さげスキンNo,1決定戦とかやってみないか?

31 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/08 00:30 ID:3p4khPfN
cutを愛用してます。最近はbalmysapphireにもたまに浮気。
そのまえはずっとclover noteですた

32 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/08 00:56 ID:gGWRDBzc
Legacy一択
途中Aquaカコイーとかいって浮気しようとしたけどやっぱ白が目に痛くてLegacyに戻す
浮気してゴメンヨ(;´Д`) 俺には藻前しかいない

33 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/08 01:19 ID:ChSIbQMA
>>30
Legacy信者によって公平な投票が行われません。

hunterBシリーズとmizuiroを気分で切り替え中。
meronpanが次点…最近で一番つぼにはまった(*´Д`)

34 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/08 02:39 ID:x+tVgBtc
Kimpa使ってる
目に優しい色合いで文字も見易いので扱いが楽
シンプルな中にも華が在るって事で一押し

35 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/08 09:36 ID:FwF0vq6A
>>29
A_airaな。
自分も使ってるけど、よく名前間違えられてるな。なんでだろ?
装備ウインドウが気に入ってます。

36 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/08 10:12 ID:sDN9t64d
漏れはSAKAGEスキン一択wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

37 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/08 10:40 ID:T0Xurgi3
ずっとLegacyだったけど、やっぱり露店チャットが太いのが気になってたんで、細い物を使ってます。
もともと緑好きだからここにあがってためろんぱんスキンはハマった(・∀・)

38 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/08 13:15 ID:j5wt92ra
A_girlyをずっと愛用
一旦狩場に入ると何時間も画面に注目するんで
あまり綺麗すぎる色使いは個人的に疲れ目の原因になる

39 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/08 13:41 ID:Iux84RoY
ログイン画面が変わりましたね。
…変えたい…

40 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/08 14:39 ID:VxzzOdnG
自分でちょこちょこいじったsora一択
はぁはぁ

41 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/08 18:53 ID:sQgnyyji
誰か以前のローディング画面持ってませんかね_| ̄|○・・・
これはありえねえ・・・

42 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/08 18:55 ID:tU1QSs90
差し替え方しってるなら自分で真っ白な画像でもつくりゃいいじゃんよ。

43 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/08 19:25 ID:sQgnyyji
あれただ真っ白な画像でしたっけ、お騒がせしました(;´Д`)

44 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/08 19:34 ID:vvRrxwBe
いやそうじゃなくて
「これはありえねぇ」の発言を受けて、とりあえず違うのにしたいのかと思ったのだ
ちなみに前のは白地に小さなROのロゴ。

45 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/08 22:08 ID:mj8bVjfi
ちなみに、ロゴ画像は韓国公式で拾える
適当な画像拾ってきてロード画面に設定するのも○

46 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/08 22:30 ID:ZWxMR+c0
ロード画面は韓国公式の壁紙拾ってきて加工するといい感じ
ロゴもあるし

47 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/09 01:53 ID:mibhJUb+
それにしても今回のロード画面はちょっとありえないと思わんか?
文字潰れてるわぼやけて汚いわ。
俺が作ったほうがまだうめぇよ……。

48 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/09 02:39 ID:Fq/eQYMT
>>47
漏れは何とも思わんぞ

49 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/09 02:47 ID:HKMlktOE
自分はロード画面なんて気にしない。
どうせ数秒の画面だし?

50 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/09 03:30 ID:m+r2oDrs
プラモデルをイメージしたスキンを作っていたら徹夜してました。

ss1:ttp://rox.s59.xrea.com/skin/plastic_kit_ss1.png
ss2:ttp://rox.s59.xrea.com/skin/plastic_kit_ss2.png
本体:ttp://rox.s59.xrea.com/skin/plastic_kit.lzh

プラモデルに見えなかったらただのシンプルなスキンとして見てください_| ̄|○

51 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/09 04:30 ID:saiJLzpX
>>50
プラモデルのランナー状態だね、なかなか面白いアイデアだ
よりプラモっぽく見せるなら、ランナー部分をもう少しだけ太くして
ランナー部とパーツ部を繋ぐところだけ細くするとそれっぽいと思います。とにかくGJ!!

52 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/09 06:31 ID:dVjqQFlB
>>50
アイデアは持っていたものの先を越された〜。
まあ先にやったものが勝ちという事で。

53 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/09 07:18 ID:xc31aO18
>>50
死亡ダイアログもランナー風にして欲しかったり。
つーか、私にはプラモデルのランナーと言うより
エッチングのテストパターンに見えたり。

54 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/09 08:14 ID:DQarYL5l
最近はずっとaotomezaなので今回のロード画面といわれても、
「はぁー、さっぱりさっぱり」てございます。

55 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/09 12:02 ID:AVyFyOzl
>>50
なかなか面白いアイディアですね。GJ
帰ったら使おう。

もしかして今回の取引要請でLv、ID表示の変更で
取引要請ウィンドウの修正が必要かも。

56 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/09 12:02 ID:NbA9b6vD
>54
で?

57 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/09 12:03 ID:Al9rdQf9
そういやさ、かなり昔だけど

オバキッド

ってアイスに封入されてたカードあったよな。
>>50のプラスキン見てそれ思いだしたよ・・・・

歳?ROノセカイハトシトラナイヨ

58 名前:50 投稿日:04/06/09 12:26 ID:m+r2oDrs
>>53さんに言われた通り死亡メッセージウィンドウをランナー風にしてみました。
ロード画面を考慮してつけなかったのですが、変わってるΣ( ̄□ ̄;)

>>51
もうちょっと太くするとボタンの位置などの関係により細くなってしましました。

>>55
取引要請ウィンドウ、長くなってましたね・・・_| ̄|○
もうこのままでお願いしますTT

59 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/09 19:17 ID:WG6ygnYx
>>57
Σ(゚∀゚)ナツカシー!
思わず検索して思い出に浸っちゃったよ…。結構あったんだけどなぁ。
もうないかなさすがに…。

60 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/09 23:18 ID:aJqa/ogS
派手な透過スキンが欲しくなったので作りました。
オレンジの皮です。

SS ttp://observatory.at.infoseek.co.jp/skinimg05.html
SS ttp://observatory.at.infoseek.co.jp/skinimg06.html

DL ttp://observatory.at.infoseek.co.jp/skin0/orange_peel.zip

61 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/10 07:41 ID:eOMMa7Qm
>57
Σ(゚∀゚)ナツカシー!(2/20)
検索してようやく思い出したよ。
好きだったけど、アイスが苦手なせいでなかなか集められなかったなあ…

62 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/10 15:10 ID:V3hi7qXj
>>60
可愛いですー いただきましたっ('-'*

63 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/10 15:59 ID:ltldH8fU
>>57
うわあああすげえなつかしいいぃぃ
漏れには関係ないことだと思ったけど、
一応検索してみると失われていた記憶が蘇ってきたよ(ノ-`)
思い出をありがとう

64 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/10 17:15 ID:TFolPOA1
ちょっと前のスレで出てた“you are idiot”のスキン見つかりません(´・ω・`)
ググっても見つからなかったので再うpキボンヌ_| ̄|○

65 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/10 17:17 ID:FWw+nvkJ
>>64
>>5

66 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/10 17:33 ID:sOA54dVj
釣りかと思うくらいテンプレ通りだな

67 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/10 18:42 ID:3GrBhPjR
作ってみました、使いたい人はどうぞ。

|ω・)ノシ
見本 ttp://kdr.s22.xrea.com/skin/water.jpg
DLはこのページから→ ttp://kdr.s22.xrea.com/skin/skin_water.htm

他にも色々あるのでURL削るなりしてください。

68 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/10 19:29 ID:9f2Tdp2S
>>67
めちゃくちゃ可愛いです。使わせていただきます。

69 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
にゅぼーん

70 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/11 00:05 ID:2OaRM64x
>>69
それブラクラじゃね?

71 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/11 00:10 ID:L803JuTb
>>69
普通に踏んじゃったよ・・バカーーーンヽ(`Д´)ノ

72 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/11 00:29 ID:zoUwLEYU
>>71
メル欄嫁と

73 名前:71 投稿日:04/06/11 01:40 ID:L803JuTb
ごもっともですな・・・はぁ・・・lll○ノ乙

74 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/11 09:11 ID:hP1JxSqM
Ancientと言うskinをこんな事して使わせて頂いておりまするる・・・
ttp://roskinnet.s35.xrea.com/cgi-bin/fileup/files/101.jpg

75 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/11 12:42 ID:EQV51jBg
オバキットかぁ…ナツカシイ。
よし! ここはそのオバキットをモチーフにしたスキンを・・・!!
誰かが_noili

ぃぁ、作って見るよ。ちょっと資料あさってきまー

76 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/11 16:55 ID:Se+j9Ol6
>>74
ああーいいなぁ・・・
そのスキンダントツで分かりやすいから昔愛用してたんだけど、カード実装前で
更新止まっちゃったから泣く泣く乗り換えたんだ。

77 名前:74 投稿日:04/06/11 17:18 ID:hP1JxSqM
>>76
HPバー見ながらでないと嫌なタイプなので激しく透過してますが
よかったら夜にUPします、今は仕事場なので(マテ

78 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/11 17:18 ID:36Dvx3Ee
>>75
|∀・)期待期待

じゃおれはオバキッド探してくるよ      押入れ|  λ...<ナツカシー

79 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/11 17:49 ID:JdpZ0ijN
>>74>>77ってAncientスキンの作者じゃないよな?
お前さん>>1読めてる?

>他の方のスキンの改変後の再配布は厳禁です。

80 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/11 18:00 ID:4XvBYH6T
>>79
再「配布」はしてないと思う。
他の人の作品を、自分用に作り変えて自分だけで使ってるのでは
前スレ終盤・このスレ序盤のレスの流れじゃないの?

81 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/11 18:03 ID:KLXewKzd
>>80
>>77

>よかったら夜にUPします

82 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/11 18:07 ID:Se+j9Ol6
あああスマン俺が余計なこと言ったばっかりに・・・
うpキボンってわけじゃないんだゴメンよ(;´д`)人

83 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/11 23:49 ID:wlfUoUyH
差分配布ってどうなんだろうな

84 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/12 00:26 ID:c0ljHwfX
差分も作者の意図するデザインから変更されるわけだから
無断で配るのはマズイような気がする

85 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/12 01:25 ID:WZBKo2ph
みすとれ巣スキンの人だってじっと回答がくるのを我慢してるんだから
おまいらも我慢しる!

86 名前:前スレ695 投稿日:04/06/12 08:12 ID:LzouCnhP
|ω・)<…

87 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/12 10:08 ID:UP4N7Bh8
ちょいとすいません。
スキンとは違うのですがHPのアクセスカウンターでアサシンがクリティカルを出しながらカウンターを
表示するものを探しているのですが名前すら解りません。

名前だけでも誰か知ってたら教えていただけないでしょうか。゚(゚´Д`゚)゚。

88 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/12 10:21 ID:DK4a1k6a
>>87
知ってるが
お前の態度が(ry

微妙に18禁サイトっぽいからリンク張れない。
というか、LiveRoの物凄いスレの方がいい気もする。
ttp://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/livero/1082902247/

89 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/12 11:06 ID:UP4N7Bh8
18禁サイトでしたか(´Д`;
物凄いスレにて質問いたします。

アドバイスありがとうございましたm(ーωー)m

90 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/13 20:15 ID:Yfiy5pmC
突然ですが、皆さんのオススメスキンはなんですか?
よろしければ配布場所も・・・(贅沢
私は、「ZenithRing」「Blue sky」「sukin_2]?
です。配布場所は全部忘れました^^;
名前もあってるかどうかわかりませんが・・・;
多分この辺で拾ったと思います。
ttp://popup10.tok2.com/home2/infinity/

91 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/13 21:09 ID:FVPDBKP5
>>90
ちょうど>>16-40あたりで話題になってるよ。
配布場所はテンプレみて探しておくれ。

92 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/14 17:00 ID:TR9yayoL
どうしても欲しくてkimpaという名前のスキンを探しているのですが
検索かけて調べてもどこもかもがリンク切れで見つかりませんTT
もうkimpaは配布してないのでしょうか・・・?
どこか配布場所ご存じの方いませんか?

93 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/14 17:12 ID:eg/MqiIF
>>92
・「〜ないですかね?」 「〜ありませんか?」 「だれかupして」
 ご存じの方いませんか?
・(´・ω・`) や _| ̄|○ などの絵文字を使う
 TT
・「探してるけど」と、してないに等しい努力をアピール
 検索かけて調べても
・テンプレのうち特に>>2のサイトを調べてない
 さっき見てきたけど>>2のサイトにあったし
物乞いテンプレ5割弱くらいかな

Kimpaでしょ?もう一度>>2のサイトを隅々まで探すといい、うん隅々までね

94 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/14 17:23 ID:Oq8SmiRD
>>93
kimpaは配布元が消えてて落とせないぞ?
嘘教えるのはどうかとおもう( ´,_ゝ`)

95 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/14 17:31 ID:FA0Um4k6
>>94

>隅々まで探すといい、うん隅々までね

96 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/14 17:33 ID:Ra4ZSckU
>>94

>Kimpaでしょ?もう一度>>2のサイトを隅々まで探すといい、うん隅々までね

隅 々 ま で ね

97 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/14 18:44 ID:Oq8SmiRD
(゚д゚)ハァ?

あのな、なんの為に「スキン紹介」とか「ツール」とかって
ジャンル分けされてるか分かってんのか?

スキン紹介の所だけで既存のが見つからない場合、
その情報を隠すのがこのスレの目的か?

もうちょっと頭使って考えた方がいいぞ(pgr^^;

98 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/14 18:59 ID:mnKqUC18
何にもわかってない香具師一名ハケーン

99 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/14 19:08 ID:ufoQKno8
馬鹿が湧くから仏心出さずに、配布元消えてます、で済ませとけ。事実そうなんだから。
喪前ら、甘すぎ。

100 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/14 19:10 ID:iiaeSnhG
うほ!馬鹿な漏れでも見つけたw
つーわけで、>>97,99
もう一度見て恋。

101 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/14 19:12 ID:iiaeSnhG
ゴメ。
>>99は違ったね。
馬鹿は漏れだけだ∧||∧

102 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/14 19:12 ID:ufoQKno8
だから、甘すぎって言ってんの

103 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/14 19:28 ID:KGK18W94
>>97が凄く哀れだw

104 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/14 19:36 ID:ra13zrNY
乞いがある度に特徴テンプレ持って来る奴uz

105 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/14 20:07 ID:Oq8SmiRD
話しにならないな ┐(´Д`)┌ヤレヤレ

いいか?配布元が消えてるのに落とせる?
そんなわけないだろ?頭大丈夫か?

とりあえず、病院行ってきたほうがいいですよ^^;(ワァララ

106 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/14 20:11 ID:KZkevyUh
思いこみって怖いね

107 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/14 20:15 ID:GBiqM9eO
>>105
なんかもう見てて痛々しいからやめといた方がいいぞ。恥の上塗りは。

108 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/14 20:26 ID:4r/zIB+q
そのままで完全スルーか別スレでも立てて誘導しろ
こんな無駄な見苦しいレスでスキンスレ埋めるのが悲し過ぎる
かまうだけ見てるだけでも双方見苦しい

109 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/14 20:32 ID:kz4NZ/S7
スルーしろ誘導しろと言いながら、自分はどちらもできていないヴァカハケーン

110 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/14 20:40 ID:KGK18W94
>>105
はいはい。配布元消えてますよ。もう落とせませんよ〜^^;;;;;
まぁ気付かないのが幸せですよ。

111 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/14 20:43 ID:ooMVdTLI
相変わらず>>1-6読めない奴いるのな
Googleや>>2のリンク先隅々まで探しても無いというのなら
配布終了、運が無かったという事で諦めた方がいいな

つーか>>92って釣りじゃないのか?
>>20と同じ展開だぞ
とりあえず、

================================ キ リ ト リ =====================================

112 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/14 22:39 ID:9C+ooTeE
こうしてスレは荒れ職人は去っていくと

113 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/14 22:50 ID:BpYIbW6C
まあ、気付かないのなら諦めろって事ですか。
なんと言うか、病院とか頭大丈夫とか、いかにもだな…

あまりにも痛々しくて面白かったので…
釣られるのはこれで最後にします。

114 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/14 23:26 ID:Oq8SmiRD
たくさん釣れちゃったぽ(^^;)

115 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/14 23:32 ID:eAE8j0+5
最近じゃLiveROの釣り予告スレで予告しておかないと単なる負け惜しみにしか聞こえないぞ

116 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/14 23:33 ID:Yfj/9MwD
>>114
顔真っ赤ですよ^^;

117 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/14 23:56 ID:mnKqUC18
>>114
もはや後付け釣りは負け宣言に他ならないのにまだやるバカ居たのか。
とりあえず滝にでも打たれて頭冷やしてこい。

118 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/15 01:08 ID:OhrS7sC3
スレ進んでるから、新しいSkinがUpされたのかと思ったら(つД`)

119 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/15 01:42 ID:rSMJI23u
>>74が、改変したスキンを配布してるんだけど、これって良いんか?
「Ancient」の他に、違うスキンからパーツを拾ってきて組み合わせてるし。
(スキルアップやステアップのボタンは「Legacy」のを使ってる)
更新止まって連絡もつかなかったら再配布していいんかね?

120 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/15 01:47 ID:CY1uyS3s
>>119
画像を貼り付けてるだけで配布はしてないんじゃね?
個人的な使用に留めるなら改変も問題ないはず。

121 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/15 01:56 ID:rSMJI23u
>>120
RO skin networkのあぷろだにあるんだが・・・。

122 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/15 02:59 ID:w1t7XPwo
スレ進んでるから、新しいSkinがUpされたのかと思ったら(つД`)な人→(2/20)

123 名前:75 投稿日:04/06/15 10:09 ID:0vZL9uji
流れぶったぎって、途中経過などを貼って見る(・・;)

ttp://roskinnet.s35.xrea.com/cgi-bin/fileup/files/110.jpg

突っ込み、アドバイス大歓迎です。
幾分、スキン作成初心者ゆえにノリにまかせて作ったモノで(汗
オバキット(>>50あたりから参照のコト)をイメージして作って見たものの、
ナンカチガクナターヨ…。

124 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/15 10:24 ID:rYBefNs8
>>121
あぷろだ見たけどありゃ酷いな(;´Д`)
作者への無断UPや改変スキンUPは管理人氏がこまめに削除するしかないだろうね

125 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/15 11:25 ID:b4qeWBKF
で、結局うpろだでの再配布は叩くのに、
RO skin networkでの再配布はokなのか?

自分が手に入るからokという厨理論にしか見えないな

126 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/15 13:15 ID:JVXAo+Zt
>>125
Ro skin networkでの再配布がまずいと思うなら、サイト主さんに苦情を言ってください。
このスレに苦情を言われてもどうしようもありません。

127 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/15 13:48 ID:CyyuZJzP
ゴミイラネ

128 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/15 13:51 ID:/FZbBDz+
まだ頑張ってる人がいるのか? ご苦労なこった

129 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/15 17:21 ID:ixH2/fZC
>>126
このスレでの事を言っているのに「サイト主に苦情を言え」というのも妙な話だな。

130 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/15 18:31 ID:YbHP6QZP
あぷろだのは改変したのを再配布してるからマズイと言われてるんじゃ…

131 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/15 22:48 ID:DUs+UYSO
OK解った、ここは一つ流れを変えようじゃないか。
SS1>ttp://www.interq.or.jp/red/takelu/ro/skin/ss/tube1.jpg
SS2>ttp://www.interq.or.jp/red/takelu/ro/skin/ss/tube2.jpg
本体>ttp://www.interq.or.jp/red/takelu/ro/skin/tube.lzh

とにかく「改変物を再配布」するのだけはやめときなさい。
他人のふんどしで執る相撲が好ましくないのは解るね?
無論作者が望まない転載再配布もイクナイのは当然だが。
スキンだけでなくサイトも一緒でちゃんと自分で作らないと。

現状ではやっちゃった人が解ってるのだからその人がちゃんと
事を片付けるのが望ましい。削除してきなされ。
UPする場を借りたんだから、そこの人に迷惑かけちゃイカンよ。

スレ無駄遣いもいくない(つД`)タノムヨ…。

132 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/15 22:54 ID:9SvPHJid
>>131
涼しげで(・∀・)イイと思いますた。字がかわええ。
お持ち帰りさせて頂きますっ

133 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/16 00:50 ID:6MOdjEUN
>131様。
素敵なスキンだと思いました。
早速使わせていただきます〜(*^ー゚)ノ

134 名前:131 投稿日:04/06/16 14:13 ID:cGuQ5ots
すいません一部不具合があったようで_| ̄|●|||
16日14時にファイル更新していますので差し替え願います(つД`)
スキン駅の方ありがとー!

135 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/16 14:14 ID:WXWRmlcM
>>131
涼しげイイ!
ってことでありがたく拝借・・・・・サンクス。

136 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/17 10:54 ID:H9Sq9W7s
スキンか…。
もう、長いことmedieval使ってるな。
随分古いものだし、取引ウインドウやら何やらの変更で合わない部分もあるんだが
なんていうかこう、地図を広げて冒険してる感じがいいんだよなぁ。

え、その割には自キャラが♀プリじゃんって?
殴りだからいいんだよwwwwww一人称は「俺」だしwwwww
うはwwww♀垢なのにネカマする気が微塵も感じられないwwwwwww

137 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/17 16:15 ID:Phb2lZ3y
>>136
大丈夫だ、うちのギルドにはそういうのが3人以上居る
男ばっかりじゃむさいからって見た目だけでも華々しくだってさ
。・゚・(ノД`)・゚・。

そういう漏れは自作スキンを常用しててもう中毒状態

138 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/17 22:52 ID:F2KdRPnp
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Spade/6527/image/skin04.jpg

|_・)コソーッとまたもや途中経過でスマソ。ニブルヘイムまでに出来るかな(・ω・)

139 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/17 22:55 ID:AZiciySe
うほっ。いい騎士子。
く  れ  な  い  か


それはともかくスキンも良い出来。期待しちゃうぞー。

140 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/17 23:33 ID:SVstEqp4
>>138
か、かっこいい・・一目惚れ(´ω`*)

141 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/17 23:48 ID:B5ucjAPH
>>138
これは・・・マジ惚れ(´ω`*)

142 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/18 01:56 ID:BRiy1+x0
>>138
惚れ(´ω`*)
漏れの常用スキンにしたい

143 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/18 06:22 ID:10Pvl1Wb
ローディング画面のつもりで作ってみた。
ttp://cgi.f17.aaacafe.ne.jp/~miduki/freess/img/992.jpg

横長にしてる人には向かないなー。

144 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/18 06:54 ID:TVeFnnDv
>>143
GJです。保存させてもらいました。

そういえば「The ソロ」ってのが昔あったような。

145 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/18 11:18 ID:jL9XZqy8
ROはじめた頃にkuroganeっていう灰色のメタリックなスキン使ってまして
愛着も結構あったんだけど、何回かROインストしなおしてるうちに消えてしまいました。
探したところ配布元はもう閉鎖してしまってるみたいです。
この場合、もう手に入らないというのが現状なんでしょうか?

146 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/18 11:40 ID:fN7Z4fYF
>>145
webarchivesにページだけは残ってたけど、
さすがにスキン本体はダウンロードできませんでした。

β2対応しないまま、更新停止したみたいだし
どこかに移転して配布してるわけでもなさそう。

手に入らないと考えていいと思います。

147 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/19 02:53 ID:UYJfEVrj
HDD行ってkimpaスキン消滅
再度ゲッツしようとDLしにいったらリンク切れてて諦めてたが
↑のやり取りからどっかにupされてると思い
ぐぐって外国サイトで探したら見つかったよ
またよろしくkimpa^^v

148 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/19 07:42 ID:3Asc0ClB
>>138
(・∀・)イイ

149 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/19 08:45 ID:G7dreEih
>>138
かこ(・∀・)いい!マジ惚れますたっ

150 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/19 20:38 ID:WbDWMGg7
頑張りすぎな>>147萌え それはそれで SUGEEEEEEEEEEんだけど

RO skin network の「Kimpa リンク切れ」の文字のそばを もっとよく見るのがマジおすすめ('A`)b

151 名前:147 投稿日:04/06/20 06:37 ID:LQTVC1Te
・・・・・・私の苦労はいったい・・・・orz

152 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/20 07:25 ID:ddly1SX1
>>151
いや、本来の姿勢としてはお前さんのようにあるべきだとおもう。

153 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/20 16:09 ID:v+BG/jnF
テンプレの人に爪の垢を煎じて飲ませたいね

154 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/20 16:16 ID:YzNGbhO/
荒らす目的ではないんだけど、>>125の意見に概ね同意できたりする。
このスレ的にも、再配布が暗黙の了解に入ってしまうのは宜しくないのでは。
このスレとRO skin networkが別物であるならば、
あちらのあぷろだでの再配布はOKになってしまうような気がしなくもない。

155 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/20 19:34 ID:UZA/p2r+
>>138
完成したら是非使わせていただきたいです
がんがってください

156 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/20 21:22 ID:49GNE2mq
ようかんマンスキン欲しいなあ(´・ω・`)

157 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/20 21:34 ID:Ld//QdM2
なんでようかんマンスキンは消えたん…?

158 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/21 07:35 ID:mVWRCY0f
>138
これに出てる、「ディティール調整」ってウインドはどうやってだすのですか?

159 名前:138 投稿日:04/06/21 07:42 ID:BTaHE1I3
>>158
Alt+Dだった気がします。

今回は過剰装飾の意味を込めて名前をbaroqueとつける予定ですので、
こだわって作りたいと思います。
なので、皆様マターリとお待ちください(`・ω・´)

160 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/21 14:44 ID:ui++mA/p
DetailのDでAlt+D。

161 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/21 19:32 ID:XKzmkh/p
>>138
素敵な名前です(´∀`*)過剰装飾大好きですYO
疲れたらお茶でも飲みつつ( ・∀・)つ旦マターリ作成頑張ってくださいな。

162 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/22 00:43 ID:aK1XOiPg
RO skin networkのあぷろだに結構スゴイスキンが9個連続で張られているけど、ここでは晒さないのかな?
多分新作っぽいけど。
あとなんか文字化けしてる。TT

163 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/22 03:00 ID:nlR2hXsh
ハングル文字のボタンが入ってるskinもあるから
恐らく韓国サイトから拾ってきたものだと思う・・・。

164 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/22 12:30 ID:Ms/SWzUi
やべw茸スキンかわいすぎ

165 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/22 14:39 ID:/vczdrLP
RO skin networkのあぷろだに連続で上げられているのは、
RagnagateのSkinスレにUPされているものの無断転載。

正直、あれはやりすぎだと思う・・・・

166 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/22 16:39 ID:/DpPerH9
そのRO skin networkのあぷろだBにて、こんなん発見
ttp://roskinnet.s35.xrea.com/cgi-bin/apload/file/file0279.png

167 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/22 16:52 ID:aK1XOiPg
>>166
前スレの850で公開されてます。

返事を待ち続けている前スレ695さん、立派です・゚・(ノД`;)・゚・

168 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/22 16:54 ID:LA8RQwZ5
それらのスキンの中に、らぐどっとBBSにあった画像が使われてるスキンもあって、もうね(ry

169 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/22 18:44 ID:9k+uI6QQ
今日のパッチで、起動のたびにデフォルトに戻るように・・・
どうすればいいですか?

170 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/22 18:48 ID:PVW4nBOZ
>169
こっちも同じですね。
WinXPで今まで2k互換で解決させてたのが今回のパッチからアウト。
NTにしてもだめぽ・・・

171 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/22 18:55 ID:BWysC8gA
>>169-170
うちは戻らないな……なんでだろ?
互換モードはオフ、あとはXP SP2 RC2を入れてるくらいしか思い浮かばないが……。
関係あるのか、SP2?

172 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/22 18:57 ID:BbQLpBjC
>>171
漏れもSP2RC2入れてるから戻らん。

173 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/22 19:28 ID:13QkjGFx
XP pro SP1 2k互換にしてるけどスキン戻らないよ

174 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/22 19:31 ID:OH16DQCs
スキンはファイル名を指定して実行→regeditのあとに
RAGNAROK→Option→SKINNAMEのとこのデータの部分を
変えたいスキンの名前に直接書き換えるとそれに固定できるっぽ

とか書いてあったけど俺はよくわからんけど。。。

175 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/22 19:33 ID:zQyJt4DC
これで治るかわからんけど・・・
互換モードを2000からNTに変更
レジストリのSKINNAMEを削除してログインして再設定
で私は治ったよん

なんでNTでないと動かないかよくわからないですが;;

176 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/22 19:59 ID:Sy974z52
レジストリとか互換モードとかよくわからないなー;;

177 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/22 20:03 ID:CytsL0dp
>>174
書いた本人だけど何回か起動しなおしたらまた元に戻ったorz
早とちりすまんかった
>>175の方法もやってみたがだめぽ
・゜・(ノД`)・゜・

178 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/22 20:20 ID:V1rYj2De
無断転載された事あるスキン製作者だけど、正直無断転載とかされても
別に嫌ではないなー。有料サイトで餌にしてる画像とかならともかく、
誰でも使っていいフリーのスキンなんてそんなに騒ぐ程のモンでもない。
無断転載禁止とか公言してる製作者(いるのか知らないが)の考えとか
俺には全く理解できないな。自分のサイトのアクセス数稼ぎたいのかな?
まあ、ここの住人はクレクレ君や転載君を見下す事で自分の立場を相対的に
上げてるんだろうな。

179 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/22 20:25 ID:OMjUgm1S
>>178
正直キモイ

180 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/22 20:28 ID:mZISEdua
レジストリいじったら固定になったよ。
ただPC再起動とかはまだ試してないからどうかなー。

181 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/22 20:36 ID:qKIOZ2ly
>>179
正直キモイ

182 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/22 20:52 ID:0NalX/xl
転載禁止とわざわざ書いてなくたって
基本的に許可が明示されている場合をのぞいて禁止だよ……。

183 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/22 21:21 ID:BWysC8gA
互換モードにしなければ戻らないという話を見たぞ。
ホントかどうか知らないが。

>>176
レジストリはわからなければ触らないのが吉。
素人が触ると最悪Windowsが起動しなくなる。
互換モードはXPでなければ気にしなくてOK。

184 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/22 21:26 ID:ATKvmGMb
Regeditで変更→ログイン→スキンが変わらないままなのを確認→ログアウト
→ログイン→スキンが<Basic Skin>に戻っている→ログアウト。

二度目のログアウトまではレジストリの名前は変更したスキン名のまま@Regedit
互換とか色々試してみたもののダメ。うーん…何でこうなるんでしょう。

185 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/22 21:27 ID:E9g/RXJ+
だめp
カキコのやつみんな試したけど、互換性もwinのバージョン全部ためしたけど
戻っちゃう〜〜〜〜〜

186 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/22 22:24 ID:2pknFmga
>>184
同じく・・・・

レジストリでスキン指定した後にログインするとちゃんとスキン変わってるけど
ログアウトした後にもう一度ログインしたら<Basic Skin>に戻ってた。

結局ゲーム内でいちいちスキン変えるのと変わらない。


互換も全て試したけどやっぱダメポ・・・

187 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/22 22:26 ID:NPsZR9YR
スキン変わる人は友達リストも消えてるっぽ

188 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/22 22:31 ID:lFikG1wU
互換設定しても直らないっていうのは
もしかして逆毛アイコンのRagnarok.exeの設定をいじってないかい?
それじゃなくてRagexe.exeをやってみたらどうじゃろ
( ´ー`)y-~~

189 名前:186 投稿日:04/06/22 22:45 ID:2pknFmga
>>188
逆毛の方で設定してたので、女の子アイコンの方でもやってみたんですが
ダメでしたorz

190 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/22 23:00 ID:lFikG1wU
>>189
おにゃのこのアイコンのはSetupじゃあるまいか?
歯車が書かれたRagexeというのがあるハズ

XPだと標準設定で拡張子が隠れてる場合が多いけれども
ツール>フォルダオプション>表示>詳細設定 にある
登録されている拡張子は表示しない のチェックを外して「適用」すると
探しやすくなると思う

191 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/22 23:56 ID:V0Labaec
私もスキンが変わってしまう一人です。
Ragexeも互換を2k・NTにしてみましたが
結局元に戻ってしまいます

192 名前:186 投稿日:04/06/23 00:06 ID:WEU/mg7O
>>189
度々親切に申し訳ありません。

Ragexeも含めて全て互換設定しましたがやはりだめでした(つДT)
来週のメンテで直ることを祈りつつ待つことにしますorz

193 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/23 02:46 ID:0VEAYFMx
1.とりあえず、再起動。
2.スタートメニューのファイル名指定実行でregeditと入力(レジストリエディタ起動)
3.[HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Gravity Soft\Ragnarok\Option\とたどり、
SKINNAMEを探す。値が<basic skin>?だったかな?になってるから、
右クリックでバイナリデータ修正し、<>抜きで、使用予定スキン名に変える。直スキン名だね。
4.NTREGOPTあたりでレジストリ再構築。ソフト起動してOK押すだけ。
ttp://home.t-online.de/home/lars.hederer/erunt/ntregopt.zip
5.再起動
6.ROにログインして確かめる。

4.の再構築はいらないかも?
再構築前に再起動して直ってなかったら、1からやり直して6までの流れするよろし。
この程度のレジストリ弄ったぐらいじゃOSに支障きたさないよ。
でも逝ったらごめんな。
だが、俺はこれで直った。

194 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/23 04:48 ID:eOIHqoYB
>>193
どうもありがとうございました
その方法でバッチリ直りました

195 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/23 06:15 ID:2zdMFlBg
>193
私もその方法でやったら直りましたー!ありがとう!
と、思ったら、最初の一回目のログインだけで
2度目以降の立ち上げで元に戻ってしまいました・・・

SKINNAMEのところはちゃんとスキンの名前になったままです。

196 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/23 07:04 ID:o/6Ngly6
Skinが戻るのはクライアントのレジストリ周りのバグで書込み時に
オーバーフロー起こして処理できていないのが原因かとまぁ個体差はあるみたいだけど

197 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/23 09:09 ID:dngJZ9gJ
>>195
わしも2回目で元に戻る・・・
195と違うのはSKINNAMEも元に戻ること。
どっか間違ってるんだろうか?

198 名前:193 投稿日:04/06/23 13:47 ID:0VEAYFMx
俺は2回目以降もOS再起動しても固定なんだが・・・原因なんだろ

199 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/23 17:54 ID:scOmnPLF
ウチは互換モード外したらいけた。
レジストリ弄る勇気はさすがに・・・。

200 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/23 20:13 ID:pNru77vN
自分用に作ったので配布してませんが
欲しい方いるようならアップします。

ttp://roskinnet.s35.xrea.com/cgi-bin/fileup/files/114.jpg

201 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/24 02:04 ID:RhOeX9Hy
>>200
おお、色遣いといい立体的になってるとこといい、
かわいくてカッコいいスキンですねー。
ぜひ配布して欲しいです。

202 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/24 04:21 ID:QfgWtG/L
>>193
レジストリのことは良くわからないのですがバイナリデータ修正とありますが
それを開くとごちゃごちゃしてて良くわかりませんでした。
もう一つただの修正とあるのですがそれのことですか?
また、ただの修正でやってみたのですがROを再起動するとまた初期化されました。

203 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/24 06:31 ID:/LxBhnqw
俺は、某ツールでRO終了時に以下のregファイルを実行するようにしたよ・・・。
暫定処置だけど、RO殆ど起動しっぱなしなんであんまり困らない。

Windows Registry Editor Version 5.00
[HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Gravity Soft\Ragnarok\Option]
"SKINNAME"="スキン名"

上記をメモ帳かなんかで入力して、拡張子を.regに変えただけ。
RO起動するたびに手動で実行してもいいんだけど、一々メッセージ出てきて
2回もOK押さなきゃ窓消えないんで結構鬱陶しい。

204 名前:200 投稿日:04/06/24 20:49 ID:X+6myeu+
>201
ttp://roskinnet.s35.xrea.com/cgi-bin/apload/skinup.html
[file0307]にアップしたので勝手にどうぞ

装備とメッセージボックスの画像はnormalフォルダーに差し替え画像もいれてあります。
適当に消すので早めにどうぞ。

205 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/24 21:11 ID:QhYItp1D
Legacyの黒羽verのことなんだけど...1時間探しても見つからない...
ヒントだけでも教えて頂けませんか..?

206 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/24 21:13 ID:SbV65LDr
とりあえず黒羽探してみた
こういう探すの好きなんだよ・・・俺は
ヒントは「スポア」だ

207 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/24 21:20 ID:QhYItp1D
(゜∀゜)!
大感謝ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ
ありがとうございました。
頭固いな俺_| ̄|○

208 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/25 00:37 ID:Q3er5Vq4
前から言おう言おうと思ってたんだけど、いつか誰かが気づいてくれると思ってた。
一部の人は気ずいてても、もはや突っ込む気にもなれないのか?
このままでは良くないと思うので俺が言ってやる!!

スレタイ
〜集れスキンの神〜
だろーが!!!!

209 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/25 00:42 ID:jstXmvaE
【つどえ】って読むのですよww

210 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/25 00:56 ID:8xY99Vs0
>>208
('A`)?
漢字も読めないおこちゃまはスレくるんじゃね
それから「気ずいてても」って間違いですよw

211 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/25 00:57 ID:1RYANL2w
マジレスしそうになった俺に乾杯!

212 名前:201 投稿日:04/06/25 01:32 ID:koMGA/9K
>>204
ありがとう、いただきました〜。
使わせていただきますね^^

213 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/25 02:22 ID:VyRiWoCZ
>>208
コーヒー吹いたじゃねぇか

214 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/25 03:29 ID:jstXmvaE
集れ←w

215 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/25 04:31 ID:EZYEhuZn
志村ーメル欄メル欄ー

216 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/25 09:06 ID:21Vrfcy4
>>203
>Windows Registry Editor Version 5.00
>[HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Gravity Soft\Ragnarok\Option]
>"SKINNAME"="スキン名"
これスタートアップに登録すりゃいいんじゃないか?

217 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/25 12:44 ID:/Ohhi7PO
>216
レジストリってOS起動中に読むから、
スタートアップで書き換えても
再起動しないと読み直さないんじゃなかったかな…。
間違ってたらすまん。

218 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/25 22:12 ID:aTc4DOLw
どこに書こうか迷ったけど、ここに書くことにした。
レジストリを変えても固定化が初回だけしか出来ない人へ

クライアントが新しくなったので、それを入れ治したら固定化できました。
WinXPで互換モードにしなくても出来てました(私は以前は互換じゃないとだめだった)
どうしてもダメな人は力技っぽいけど試してはどうでしょう?
これで窓MAPのMobだけ通れる所も直ってるといいなぁ…

219 名前:218 投稿日:04/06/25 23:32 ID:aTc4DOLw
OS再起動したらまた出来なくなった_| ̄|○チキショォォォ
上のは忘れて下さい;;

220 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/25 23:51 ID:IS7snWVM
>>218
俺も試したばかりだけどやはり無理だったか…
再インストールはするだけ無駄ぽ

221 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/26 04:33 ID:vQJZDJXd
スキンが保持されない方たちはフレンドリストは無事ですか?
フレンドリストとスキンバグについて「バグ報告(返答なし)」のカテゴリで投稿したら
返答が来てました。無駄だと思うけど張ってみますか?

222 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/26 04:52 ID:ehX89GZJ
>>221
お願いします
wisリストも消えてるからカンベンして欲しいよ

223 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/26 17:39 ID:VydVvN3Q
>>203
reg.exe add "HKLM\SOFTWARE\Gravity Soft\Ragnarok\Option" /v SKINNAME /t REG_SZ /f /d "スキン名"
でどう? OKおさなくても良いので楽かも。

224 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/26 17:46 ID:gmJaSk/A
>>223
それをどこにどう入力すればいいんだ?
メモ帳へ入力すべき全文を教えていただきたい。
ちなみに俺は203に非ず。

225 名前:223 投稿日:04/06/26 18:14 ID:VydVvN3Q
>>224
> それをどこにどう入力すればいいんだ?
> メモ帳へ入力すべき全文を教えていただきたい。
223の内容が全文。ファイル名をSKIN.CMDとして保存してダブルクリックしれ
これでわからないのなら、これを読む。
ttp://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/391cmdreg/cmdreg.html

226 名前:221 投稿日:04/06/26 19:11 ID:vQJZDJXd
6月22日のパッチ以降WindowsXPで
スキンの変更が保存されない
ログインしたキャラクターの友達リストが
消える等の不具合が出ています。
原因究明と修正をしたうえ
対処法の発表を望みます。

クライアントのデータに破損が生じている恐れがあります。
下記に手順を明記いたしますので、クライアントの再インストールをお願いいたします。

@ファイヤーウォールやウィルス対策ソフトなどの常駐ソフトをご利用でしたら、
  それらを一時的に停止してください。
Aクライアントをインストール時に作成された「Gravity」というフォルダの中に
  スキンやスクリーンショットなどのデータが保存されておりますので、
それらの中で別途保存しておきたいものを一時的に他の場所に保存します。

※その際、お友達リストに関しましてはそのまま保存する事が出来ない為、
 メモに控えるか、お友達リストを表示させた状態でスクリーンショットを撮り
 保存します。

Bクライアントのアンインストールを行った後、「Gravity」のフォルダを削除してください。
 (フォルダの場所は保存場所を任意で変更しない限りC:\Program Filesにあります。)

Cゲームのクライアントをダウンロードし、インストールを行った後に、
 先ほど保存したデータ(スクリーンショットなど)を新しく作られた「Gravity」フォルダへ
 入れます。
 セキュリティソフトの設定を変更した場合には元の設定へ戻します。
 
この作業が終わった後にゲームを起動し、パッチがインストールされるのをご確認ください。

また、ご使用のOSがWindows2000の場合はアドミニストレータ、
WindowsXPの場合には管理者権限のユーザーでWindowsへのログインを
行っていない場合、保存が正常に行われない場合がございます。

こちらもご確認いただければ幸いです。


この返答をもって最終返答とさせていただきます。
他にご質問がございましたら、再度該当するフォームからご投稿ください。

227 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/26 19:13 ID:vQJZDJXd
7行目からが回答です。区切りいれるの忘れちった。
そしてやっぱり再インストールしても無駄っぽいです。

228 名前:203 投稿日:04/06/26 19:21 ID:oNIbrIh4
>>223
+ 激しく感謝 +

OK押さなくてできるね。

229 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/26 20:29 ID:RaTeOsGs
223氏の内容を参考に発展させたバージョン。

以下の内容をメモ帳等のエディタを使用し、RgnarokOnlineフォルダに保存。

reg.exe add "HKLM\SOFTWARE\Gravity Soft\Ragnarok\Option" /v SKINNAME /t REG_SZ /f /d "スキン名"

"c:\Program Files\Gravity\RagnarokOnline\Ragnarok.exe"

※説明しやすくするためにファイル名をragna.cmdとする。
 また、デフォルトでのインストール状態での説明とします。
 保存場所が間違っているとパッチをDLに行くので注意してください。

ragna.cmdのショートカットを作成してデスクトップに貼り付ける。
ragna.cmdのショートカットを右クリック→プロパティ→実行時の大きさを”最小化”に設定、
また、アイコンの変更をクリックしてアイコンに"RagnarokOnline.exe"を選択して適用を押す。

起動時は作成したショートカットにて起動してください。
これでプロンプト窓も勝手に消えて、ROも起動されるはずです。

(WIN XP HOME EDITION SP1 にて確認済み)

230 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/26 20:32 ID:RaTeOsGs
すまん・・・・ショートカットの画像治すとだめっぽい

アイコン変更なしでお願い;;

231 名前: (^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/26 20:35 ID:RaTeOsGs
あぁ、もう泥沼だ。アイコンの変更でやっぱりいけますね。

勘違いして説明のテキストのスキン名を変えてたよ。
吊ってくる・・・・・

232 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/26 20:51 ID:fdGCTLLF
我思う。
>>226で思い出したことが一つ。
記憶違いだったら悪いんだけど、アドミ権限がないと、レジストリ弄れなくなかったっけ?
スキンの情報を保存するのがレジストリだったら、アドミ権限の無いGuestとかでRoで設定変えても、
結局書き換えが起こらないんだから、元に戻る…

233 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/26 21:37 ID:Gw8mq7+D
>>223>>229
Thx、行けたよ。これでお気に入りスキンでプレイできる。
cmdでも右クリメニューで編集があったから、別のスキンにしたい時はそれで変更できるね。

>>230
今回のはAdmin権限とかを上回る罠パッチ…恐怖だね。

234 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/26 23:16 ID:UUMQOd8e
ISDNユーザをなめてるのかコンチクショウ!!

せめてこうなった原因ぐらい回答に含めてくれ…癌よ_| ̄|○

235 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/26 23:54 ID:nrbyUewt
わからないからこたえられないんだろう

236 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/26 23:56 ID:LbNA865F
 229さんの説明にある
"c:\Program Files\Gravity\RagnarokOnline\Ragnarok.exe"
というのは、ragna.cmdからつくったショートカットのリンク先に
書き込むものだったんですね。
無知なもので、ragna.cmdをragnarok.exeにどうやって保存するのかと、
しばらく悩んでいました(´Д`)
 でもうちのも教えていただいたやり方で無事に起動できました。
 ありがとうございます〜ヽ(´∀`)ノ

237 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/27 00:05 ID:k+aqDQGq
>234
( ゚∀゚)人(゚∀゚ )ナカマー!

クライアント再インストなんて無理・・・

238 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/27 00:08 ID:+dA8y9oS
>>236
アレ?
コマンドフロンプトで実行させないで直接リンク先に指定したら、
普通にROを起動させるだけになるよーな気が…
うちも素人だし(上記発言が間の抜けた発言かも)、うまく行ってるようならいいかな?

239 名前:229 投稿日:04/06/27 00:12 ID:WaSROuWT
----------------- 以下の内容です ------------------

reg.exe add "HKLM\SOFTWARE\Gravity Soft\Ragnarok\Option" /v SKINNAME /t REG_SZ /f /d "スキン名"

"c:\Program Files\Gravity\RagnarokOnline\Ragnarok.exe"

---------------- 以上の内容を .cmdで保存 -----------

240 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/27 00:19 ID:8v6TZa5f
 書き方が悪かったようですね(つДT)
おそらくやっていることは238さんと同じです。
 ショートカットつくってアイコン変えただけでは
ダブルクリックしてもなにもならなかったので、そこで
ragna.cmdからつくったショートカットのリンク先に
"c:\Program Files\Gravity\RagnarokOnline\Ragnarok.exe"
を書き込む、というかコピペというか、修正というか、
手を加えてからダブルクリックで、やっとRO起動となったのです。
 ちなみにうちは癌にスキン初期化と友達リスト消失を報告し、
示された対処法を実践して効果のなかったことをさらに報告すること合計5回。
ROクライアント再インスト計4回、念のためにOS再インスト1回。
アドミニストレータ権限についても管理者アカのみなので問題なしと
癌に報告したところそれには返答がつかず…
 逃げるな癌、ちゃんと調べれーヽ(`Д´)/

241 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/27 00:23 ID:8v6TZa5f
 連カキコすみません。そういうことだったのですね、229さん…
ありがとうございますです。
 以上、初書き込みの236=240でした。以後精進いたします(`Д´)ゞ

242 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/27 00:34 ID:5mwnp6md
出来ますた、>>223氏・>>229氏超感謝〜('∀`)
これでまた我が愛しのchisabu_fieldで(*´Д`)ハァハァ出来ます

243 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/27 00:48 ID:VT8vUWWg
こちらも実行できました
>203さん>223さん>229さんありがとうございました

みためデフォと変わらない自作スキンですが少し色合いを柔らかくしているので
デフォだと眼が痛くて…本当に助かりました

244 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/27 05:56 ID:i+P2q//+
ROすきんびゅ〜わ〜で
フォルダが大量にあるディレクトリ開こうとすると時間掛かるんですよ。
NTFSなせいか、スペックが足りてないせい(たぶん後者)だろうと思うんですが
ファイルを開くダイアログで選択(ファイル名は読み飛ばす)できるようにできませんか?

245 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/27 08:04 ID:wyozmHeF
>240
ばっかだなあ、癌が調査なんかするわけないじゃん。
動に丸投げしてパッチ待ちするだけだろ。
ま、その報告すらしていない可能性も大いにあるわけだが。
どっちにしろ癌/w

246 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/27 08:56 ID:JsriBTtQ
>>244
エクスプローラでスキンフォルダを開いておいて、
ROスキンびゅーわにD&Dじゃダメ?

247 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/27 08:59 ID:i+P2q//+
>>246
THX
とりあえずその方法で見ます

でも標準ダイアログ?の「フォルダを開く」は
使いにくいと思うんだよなぁ…

248 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/27 09:31 ID:JsriBTtQ
>>247
確かにね…。
でもWindows標準?のだからどうしようもないかと。

249 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/27 14:53 ID:IC5EkhoD
自分もXPでskinがデフォルトに戻った状態になってたのだけど
いつの間にかきちんと保存されるようになってる・・・。
なにがトリガーだったのかなぁ。

とりあえずやったこと。
・Ragexe.exeの互換モードの取り消し
・regファイルに保存する>>4のあれ
>>223氏のバッチコマンド
・jv16によるレジストリのゴミ削除、及び、NTREGOPTで最適化

どういう順番で行ったかは覚えてないのだけど、思いつく事といえばこれくらい。
OS再起動しようとも、skin名保存されてる様子。
SP2RC2は入れてません。

250 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/27 17:48 ID:gSJaSxH/
>>249
他のスキンでも保存される?
そうじゃなかったら根本的な解決にはなってない希ガス

251 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/27 17:53 ID:ZFuFYDe/
レジストリの掃除が効いたのかもね。ダメな人はレジストリファイルのサイズを調べてみると傾向が掴めるかも。

252 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/27 18:23 ID:hXPklTbE
Rage of Dragons というスキンが欲しいのですが
どなたかDLできる場所をしらないでしょうか

253 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/27 18:36 ID:UGcQztMh
249を元に1回だけやってみて、直ったので報告。

・Ragexe.exeの互換モードの取り消し
・regedit.exeで SKINNAMEを書き換え。

ま、2つ目は、>4でも十分かもしれない。
以上です。

254 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/27 19:49 ID:np11bYle
>>252
>>1

以下引用

>■最近よくある質問
>Q1.このSSのスキンの名前を教えてください。or ○○というSkinがどこにあるか教えてください。
>A1.まずは >>2 のスキン紹介サイトで探してください。
>   紹介サイトになく、スキンの名前がわかっているならgoogleで検索しましょう。
>   それでもない場合はその旨を明記して質問してください。
>   探しもせずに聞くのは絶対にやめましょう。

255 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/28 02:08 ID:lKpiMA1a
>244 >246
ok そのうちなんとかします
アレ、使いにくいし、重いのね


スキン戻るやつ、XP買って試してみるかな・・・

256 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/28 07:38 ID:0A/UBnS0
>>252
Rage*of*Dragons*ragnarok*skin
で速攻出てきたぞ
ちゃんと探せよヴォケ

257 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/28 10:15 ID:u0zTHrn5
>>256
探す気が無い香具師なんて相手にする必要なし
>5
でも読ませとけば充分

258 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/28 16:20 ID:kz1LF+iR
>>256-257
どんなスキンかみようと思って「Rage*of*Dragons*ragnarok*skin」でググったら
このスレが一番上に出てクソワラタ

259 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/29 00:28 ID:zJkqgkcg
バカばっか

260 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/29 00:52 ID:cuz9CF2g
Rage of Dragonsってさ
もうDLできないでしょ。

261 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/29 06:51 ID:WJJ9UAsg
よく見ろよ、上の凄いヒントじゃないか。
無知は罪だな。

|ω・)ノほらよ<ttp://koyou.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/c-board/file/Rage_of_Dragons.zip

262 名前:256 投稿日:04/06/29 07:07 ID:0vkb6QIu
okブラザー、まずはぐぐれ。
で、4番目だ。
あとはリンクをたどれ。
修正版らしいが問題ないだろ?

tu-ka手間かけさせんなYO
二度とやらねーからなコンチ起床

263 名前:256 投稿日:04/06/29 07:10 ID:0vkb6QIu
_l ̄l○

264 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/29 13:22 ID:WoN9SCEr
>>229
私はいつもROをスタートアップメニューから起動しているのですが
ragna.cmdのショートカットをスタートアップメニューへ載せるにはどうしたら
いいんでしょうか?

265 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/29 13:45 ID:QvcuMf5e
スタートアップフォルダに突っ込む。
もしくは、
HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Run
に、フルパス記述だった希ガス

266 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/29 13:57 ID:DnBFlM+9
ドラッグ&ドロップ

267 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/29 18:39 ID:CvoKqH0Y
っとすまん
http://www.kogarashi.jp/0-material/index.html
でスキンDLしたんだけど
解凍してフォルダにぶち込んでクライアント起動して
スキン変更してもデフォのままになるんだが
どうなってるのかな
韓国のkimpaだっけ?
あれも同じようにデフォのままかわらないんだけど
他のスキンは変わるのになんでなんだ・・・
ちなみにOSはXPにしてる

268 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/29 19:00 ID:l1QHYIIY
>>267
フォルダが二重になってない?
ROのskinフォルダの下に、例えばkimpaのフォルダがあって、
さらにその中にkimpaのフォルダがあったりしないか?

269 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/29 20:44 ID:P0M/Udoj
漏れもスキンが起動のたびに戻って困ってたが、>>4にあるように、
互換性の下のプルメニューを他のに変えたら戻らなくなったぞ。
ROの中身をいじるより、PCの設定自体を変えるほうが、癌からなんだかんだ言われなくてよさげ。

270 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/29 20:47 ID:wyhKIhE2
XPのパッチバグが直

271 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/29 20:48 ID:wyhKIhE2
途中で書き込んじゃった(;´Д`)

272 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/29 20:48 ID:OkO2TSoJ
今日のパッチで直ったな。

273 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/29 20:57 ID:ZQFXJkju
つーか、セキュリティ導入してBOT対策をとったつもりが、
予想以上に接続数減ったために、収入に響くと判断して、
BOTが帰ってこれるようにragexeを元のに戻しただけだし。

274 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/29 22:55 ID:CvoKqH0Y
>>268
まさにそのとおりだったorz

275 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/29 23:37 ID:zJkqgkcg
>>273
ガンホーは健全な運営をする意志は無いのだろうか…。
こんな事するんだったらROに利用規約なんか用意するなよな。
無法地帯を取り締まる気を持て、糞っ。

276 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/30 01:05 ID:cXWSP8iZ
.....今日はBOT、へってるみたいですが。

あとで、またふえるんだろうな。

そして、スレ違い。

277 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/30 04:24 ID:i+Krm3Lw
スレ違いの流れに乗って(?)初めて作ったスキンを公開。

記念SS ttp://www.ceres.ne.jp/solara/apollo/20040630.jpg
いつもの ttp://www.ceres.ne.jp/solara/apollo/sample.jpg
本体 ttp://www.ceres.ne.jp/solara/apollo/Apollo.lzh

278 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/30 05:39 ID:HbPQk/Z1
>277
可愛いですね、いただいきました(*´Д`)b

279 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/30 06:26 ID:s3dpN8Fq
スレ違いついで…
スキンはデフォルトに戻らなくなったけど…
友達リストは戻らない…(消えたまま…)

280 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/30 08:19 ID:N6jppnA1
ちなみに韓国桜井じゃ、友達リストが鯖側で保存されるようになったらしい。
またリストが白紙になるかもしれんな。

281 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/30 09:44 ID:jcAVYs2E
>>279
スキンは名前保存が直った(?)から戻らなくなったけど、
友達リストは保存されてたデータが消えちゃったわけだからねぇ。
バックアップでも取ってない限りどうやったって元に戻ることはないよ。
残念だがアキラメロ。

282 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/30 14:00 ID:0Z81zuqd
最近流れが速いから新作あがってるのかと期待して・・・(ノ∀`)

サンプル ttp://orangepekoe.or.tv/skin/tefutefuB.PNG
本体をDLするにはPNGをlzhにしてください。

283 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/30 14:25 ID:uV+kprG/
蝶・サイコー

284 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/30 14:34 ID:ckytBL4H
>>281
まぁまぁ。要はレジストリの復元ができればいいわけだから
XPなら(MEも?)システムの復元で先週のメンテまで巻き戻ししてみる。
うまく行ったら元に戻るぞ。もちろん戻ったらバックアップ忘れないよに。

285 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/30 15:29 ID:Shn4M2vV
>>282
蝶カコイイです。バックの模様もまたいい感じで・・・。
色もセピアな感じでとても素敵です^^
DLさせていただきますた(・ω・ノノ

286 名前:281 投稿日:04/06/30 17:01 ID:jcAVYs2E
>>284
んー、個人的には1〜2日程度前ならともかく、
1週間以上前にシステムの復元で戻すのは怖いような気がする。
少なくともXPでは戻してしまうと戻す前の状態には戻せなくなるわけで、
リスクが大きすぎると思うんだがね。
何か間違いがあったらツッコミよろ。

287 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/30 17:08 ID:4bC/A4Mr
>>286
戻す前の状態にも戻せますよ。

288 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/30 20:00 ID:PSdpFFyX
>>277
あ、かわいい・・・w

いただきました(*´∇`)

289 名前:286 投稿日:04/06/30 21:21 ID:jcAVYs2E
>>287
あれ、そうだっけ。
前に一度戻したら、それ以降の復元ポイントが消えてたと思ったんだが……。
勘違いだったか、すまそ。

290 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/30 22:44 ID:yOURszPt
>>286
戻せます。
ウィルス入ったときにお世話になりました・・・(´д`)

291 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/30 23:38 ID:s3dpN8Fq
>>284
ナイスなアドバイスをありがとう。
無事リストが戻りました〜♪

292 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/01 20:47 ID:LSrh6k2u
Glossっていうスキンどなたか知ってませんか?(´・ω・`)

293 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/01 20:48 ID:LSrh6k2u
なんでsakageになってんだ…_| ̄|○

294 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/01 20:55 ID:tJe4uSqI
>>292
>>2

295 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/01 21:04 ID:LSrh6k2u
>>294
すんません、ちゃんと確認してなくて
>>5を見たら見事当てはまっていて申し訳ない気持ちです。

有難う御座いました。

296 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/01 21:07 ID:4Cg7b789
>>282
蝶サイコー(お約束

色使いやフォントの美しさはもちろん、カーソル色やボタンなど細かい所の作り込みに感動しました。
ありがたく使わせていただきます。

297 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/01 21:15 ID:hhNrBF/b
RO SKIN COLLECTIONが見あたらないのですが
どこかに移転したのでしょうか

298 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/01 21:50 ID:gNFOyuOd
>>297
サーバーが緊急メンテナンスしてるっぽいよ

299 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/01 21:51 ID:DN+/CmgL
そういえば前スレであがってたみすとれ巣スキンは音沙汰ないね・・・
やっぱり管理人さんはメールチェックすらしてない(できない状況)なのかな。

300 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/01 21:57 ID:hhNrBF/b
>>298
そうですか
404って表示されたからてっきり移転か何かだと思ってしまって

301 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/02 00:11 ID:PqTYi6oW
前スレ>>695氏の透過版いじってみた('A`)ナンカチガウナ

ttp://roskinnet.s35.xrea.com/cgi-bin/apload/file/file0307.jpg

302 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/02 00:33 ID:FrYOlObT
>>301
あの透過処理したやつ見難くてしょうがなかったんだよねぇ
よかったらupしてくだせー

303 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/02 01:04 ID:XKnaKZCM
>>302
何で透過されてたかっつーと、みすとれ巣の中の人からのお返事が来ないからだった気がする

304 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/02 03:05 ID:Q6poyg8/
透明板でも、元はみすとれ巣と同じ感じだから
透明でも配布っていいのか疑問。

305 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/02 13:43 ID:u8zpvZOx
法律的にはそのまま無断配布するより改変して配布した方が罪は重い

306 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/03 00:01 ID:8umUG6wJ
みすとれ巣管理人に許可取るってのは・・・?
あそこ更新止まってるから返事来るかは分からないケド

307 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/03 00:17 ID:mlR/9SPl
>>306
勿論作者本人はとっくの昔に送ったさ
そして帰ってこないのさ
作者は今も待ち続けているのさ

308 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/03 01:30 ID:iUUuR6Om
>>138氏のバロックに期待(*・ω・)

309 名前:前スレ695 投稿日:04/07/03 10:27 ID:DiX/J4ME
ご無沙汰しております(ROMしてましたけど)

え〜…
みすとれ巣さんには確認を定期的に出しては居ますが、相変わらず返答がありません。
ですので、いまだに配布はしていません。
ROを引退してなければゲーム内で、と思いましたが鯖もキャラ名も分からず…。・゚・(ノД`)・゚・。

それから法律関係には疎いのですが、
>>304
基本的には「参考」にはしましたが、手入力で作成しています。
「同じ感じ」でダメなのでしたら、大抵のスキンは抵触する気がします。
>>305
改変配布は、もともと完成されたものに少し手を加えて
自分が作成した物として配布することに問題があると思います。
完成されたものも無いので、私の件とは違う気がしますが?

とはいえ、万が一でも問題になってみすとれ巣さんに迷惑を掛けるのも
良くないと判断したので、アップしていた透過版については削除いたしました。
今後、みすとれ巣さんからの返答がもらえない間は透過版についても
公開を行わないように致します。
また申し訳ありませんが、既にダウンロードされた方も、
再アップは為さらぬようお願いいたします。

長文と為りましたが、以降名無しに戻させていただきます。

ノシ

310 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/03 13:13 ID:Uhlbf4IQ
厳密じゃないけれど
元ネタが分からないくらいに改変すればセーフ。
つまりほとんど新規でなければ著作権法的にダメ。

みすとれ巣透過スキンでは
「ああ、元はみすとれ巣だな」ってわかってしまうのでアウト。

とはいえ、さらに改変を施してしまうと
もともとの「みすとれ巣スキンがつかいたいゼ!」って動機から外れてしまう。

作者さんと連絡つけられればいいんですがねえ。
ダメならダメですっきりしたいですね・・・・・・。

311 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/03 14:46 ID:7P8qhBPF
>>309
同一性保持権の侵害だ、問題ない訳あるかよ
「気がする」だけでろくに調べもせず判断してたんだな
無責任にも程があるぞ

312 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/03 14:51 ID:H069WzKO
えーちょっとスレ違いかもしれませんが教えてもらいたいことが
今度、公式絵をちょっと加工してスキンを作ろうかと思ったのですが
スキンフォルダ内に「このスキンの著作権等は原作者であるリー・ミョンジン氏に帰属します。」
というようなテキストファイルを入れておいてもやっぱ著作権法的にまずいでしょうか?

313 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/03 14:57 ID:d40sF7UD
>>312
私用なら(゚Д゚ )ウマー
公開なら(゚д゚;)マズー

314 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/03 15:15 ID:mlR/9SPl
しかし法律関係を語る香具師はどうして香ばしい香具師ばかりなのか

315 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/03 16:25 ID:lg5O7qZ0
>>312-313
ガイドラインの内容を満たしていれば問題ない。
公式にある絵については加工が認められている。

ttp://www.ragnarokonline.jp/playguid/topic/09.html

316 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/03 20:52 ID:F4R9+/8s
>312
スキン作成自体は315氏の言うとおり問題ないと思うが、
著作権表示をどこに行うか、だよな。
心配なら癌に聞いてみたらどうだろう。
この手の質問なら回答早そうだし…。

317 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/03 21:16 ID:VyspkI9n
>>314
ちょっと法律の本を読んだ、ものしり小学生が得意げに書いてると
思えばほほえましい。かもしれない。

318 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/03 21:37 ID:MIuBOEBN
装備画面にLegacyっぽい黒い羽が生えてて、
全体が白ベースのスキンっというのを、
前どこかのSSで見て、捜してるんですが、
どなたかスキン名に心当たりないでしょうか...?(・ω・)

319 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/03 22:00 ID:Jb2jOMUc
>>318
>>2 >>3 >>5 を音読してみるといいかも。

320 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/03 22:52 ID:Th78wgRt
>>319
とりあえず>>3,5は違うのではなかろうか

321 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/03 23:32 ID:AazT+Ppi
>>3には外れてる気がするけど、>>5には外れてないと思う

322 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/04 00:16 ID:+lqeUmbm
いや>3まんまだろ

323 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/04 01:09 ID:4djJkfhQ
>>318
つい100くらい前に同じような質問が・・・
過去ログ読んでない証拠ね。

324 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/04 01:11 ID:G8Q2FCOk
>>318が欲しいのは
「装備画面にLegacyっぽい黒い羽が生えてて、全体が白ベースのスキン」
だから100レスくらい前にある質問とは違うだろ

325 名前:323 投稿日:04/07/04 01:36 ID:4djJkfhQ
ごめん、よく見てなかった。
てっきりいつもの黒羽かと_| ̄|○

羽スキンってこの頃多いからどれがどれだか・・・

326 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/04 04:58 ID:abHe1qYV
白地に黒羽で思い当たるのは
流浪のバナナ商人さん ( >>2 参照 ) のとこの SkinTips の最後の項。
あれは解説用なんじゃないかな?パーツはあるみたいだけど。

違ったら知らない。

327 名前:318 投稿日:04/07/04 14:29 ID:cdi07hpA
>>5に当てはまるクレクレ君で申し訳ない;
白地に黒羽+車輪っぽいのがあるSkinなんですが、
バナナ商人さんのでもなくLegacyでもないです。
>>2のskin紹介サイトにもなかったもので。
もう少し探してみる事にします。お世話掛けました。m(_ _)m

328 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/04 14:42 ID:UWoEIUm4
>>327
>白地に黒羽+車輪っぽい
白地に車輪(というか歯車)なスキンなら、
ttp://orangepekoe.or.tv/
ここのgearBスキンの可能性は?
ただし、黒羽はついていません。
土台がこれなら、使用者が黒羽付けて改造したのだと思われます。

329 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
にゅぼーん

330 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
にゅぼーん

331 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/04 15:38 ID:1wBvxrN1
>>330
名前出てるけど大丈夫なの?

332 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/04 15:44 ID:0ns/LvCY
>>330
悪意が無いのは分かるが、名前が出てるものは晒し扱いになるから
>>329も含め削除依頼出したほうがいい。

333 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/04 15:59 ID:Gxj0QJ1U
byの横、なんて書いてあるんだろ
ハングルっぽいし、韓国のスキンかもね

334 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/04 16:08 ID:5nvGH256
「RO skin network」のあぷろだにある、韓国のスキン職人さんが作った奴っぽい。
これは無断再配布になるのかなぁ。勝手に誰かがあぷしたっぽいし・・・。

とりあえず>>329,330は削除依頼してこい。

335 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/04 16:15 ID:tkXShBMu
>>334
何をいまさら。
日本人がつくったやつ以外なら無断配布しまくりじゃん。
RO skin networkのあぷろだなんかずっと前から。誰かが突っ込んでも
全部無視してるし。

336 名前:318 投稿日:04/07/04 16:18 ID:Ksmex+JV
329-330、削除依頼出して置きました、
ご迷惑掛けて本当に申し訳ない;
>>334 アプロダは見てなかったです;;感謝。

337 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/04 16:26 ID:UnhB/GrH
(:・∀・)マ、マア・・・

スキン云々も自己責任でってことだ
うpしたら最後どこで流されるかわからんしな
うpする人もそれくらいはわかってやってると思うが

338 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/04 17:14 ID:Q3nicaN5
WWWの開発者って何を思ってインターネットを開発したか知ってる?
著作権フリーの世界なんだってよ。
だから開発者はWWWの技術の著作権放棄してる。
某既得利権を必死に守ろうとしてる団体みたいにしてれば、
今ごろゲイツ並の金持ちだろうな。

そういうわけで、ネットにUPしたらそこらへんは諦めるこった。
ネットってそういうもんだよ。

339 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/04 21:34 ID:AxhNhwM4
(ノ∀`)

340 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/04 22:23 ID:4+K80usP
もちろん自分が言いたいのは
ネットが著作権フリーな世界だってことじゃない。
そういう意向をもってインターネットってのは作られたもんだから
創作物の著者の気持ちなんかが見えづらい構造なものであり、
それを媒体として配布している以上、ある程度は無断転載も仕方ないんじゃねーのってこと。
だからこのスレの住人は無断転載を見つけたら黙ってDLすればいいし、
その行為が気に入らなかったらDLしなきゃいい。
そして自分は無断転載しなければ良い。
いちいちここで議論してたらスレが埋まっちまうよ。

341 名前:340 投稿日:04/07/04 22:23 ID:4+K80usP
IDかわったけど338ね、スマソ

342 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/04 22:42 ID:U1UJvKx3
(ノ∀`)

343 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/04 22:49 ID:X9obCU7X
>WWWの開発者って何を思ってインターネットを開発したか知ってる?
>著作権フリーの世界なんだってよ。

マジレスすると歴史的にもそんな事実はないよ。
誰に嘘を教えられたんだろ…

344 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/04 23:12 ID:YYekiMYx
軍事大国で有名なあの国が軍事目的で開発してた
コンピューターネットワークを一般に使えるようにしたのが
インターネット、だろ?

345 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/04 23:20 ID:X9obCU7X
>WWWの開発者が (略) インターネットを開発

この時点で(ノ∀`)だよね…

346 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/05 02:13 ID:ebZWBZ1a
うん正しい

347 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/05 12:34 ID:PdJTRm1N
違法行為を正当化しようと、
トンデモ理論をぶちまける人が
出没しておりますわね(´-`)

著作権のあくろばちっくな解釈だのインターネットの歴史捏造だの。
理屈のぶっとびかたがぱど厨みたいー。

348 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/05 13:45 ID:cqGtM+Po
せっかく>>339が(ノ∀`)で流そうとして>>342もそれに続いてるのに、喪前ら食いついたら台無しですよ

349 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/05 14:00 ID:5y94co/P
(ノ∀`)

350 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/05 14:16 ID:PdJTRm1N
訂正しないでいたら
間に受けてしまう純真な子供が出るやもしれん(笑

351 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/05 16:16 ID:ro9ysI/D
お前ら>>1読もうぜ
どんどん職人が減ってくよ(´д`)

352 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/05 16:59 ID:T4t2C34P
(ノ∀`)

353 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/05 17:28 ID:QPjGhvTa
流れをぶった切って質問してみます。

皆さん、skinの保存はどう管理しています?
自分はROのskinフォルダには通常使うskinを2、3入れているだけで
他は圧縮して別フォルダに纏めて保管してあります。

今ちょっと保存してある数を見たら400超だったのですが
圧縮してある為、そのままではびゅ〜わ〜で見ることはできません。
「このskinはどういう絵柄だったかなぁ。」と思ったとき、ちょっと不便だったりします。
中身を覗くだけでしたら、圧縮ファイルに対応した画像ビューワーでも事足りますが・・・。

やはり、一度全て解凍して個々のskinをびゅ〜わ〜で撮影して
ファイル名を対にしてナンバリングするしかないのでしょうか?
#びゅ〜わ〜で見やすくする為圧縮しない、という人もいるのでしょうか。

354 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/05 18:08 ID:xalCqBiK
>352
私は前スレの>966で公開されたツールを使ってます。
>352さんみたいな人や自分みたいくスキンの入れ替えが激しい人には
かなりオススメですよー

355 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/05 20:01 ID:xYsSvBdY
>>354
ログ再読み込みしる。

356 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/05 20:09 ID:sMtTXXw8
>>355
? あってね?

357 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/05 20:16 ID:hFZk9fHL
>>356
ズレてる。

358 名前:354 投稿日:04/07/05 20:45 ID:xalCqBiK
おお。ずれてるΣ
2chブラウザ使ってるとたまになるのは知ってたけど全然気づかなかった・・・
突っ込みありがとう

というわけで、354のレスは>354あてです。
失礼しますた

359 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/05 20:47 ID:xalCqBiK
うΣ(´д`lll)
>354あてじゃなくて>353です・・・
自分にあててどうする。たびたび失礼しました・・・

360 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/05 23:51 ID:16/mAYQ1
Win2k/XPならエクスプローラで圧縮するのも一つの手。
それより何より、エンブレムフォルダを定期的に整理する方がディスクに優しい罠。

361 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/06 12:57 ID:pRQh6xI4
'reg.exe' は、内部コマンドまたは外部コマンド、
操作可能なプログラムまたはバッチ ファイルとして認識されていません。

って出るんですがいいんでしょうか?メンテ中なので試せませんが。

362 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/06 13:17 ID:lGnZw4lk
なんでそれをここで訊くのかと。

363 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/06 13:26 ID:MzCHa4pr
>>361のは>>229のヤツぢゃないか? 今オレが試して見た所、

操作は正しく終了しました。

って出たな。もう一度>>361の内容と付近のレス、自分の作った.cmdを見直して見るといいよ。
ファイル置いた場所とかね。

364 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/06 18:27 ID:3LDAlgB+
また癌崩がやってくれましたね

365 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/06 18:35 ID:+D+A7Bkm
XP SP2で余裕でスキン保存されてますが。

366 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/06 18:43 ID:GMEgOIpl
XP SP1でまたもや保存されなくなりますた。

367 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/06 21:22 ID:lGnZw4lk
SP2にしたらスキン保存されるんだろうか?
それともやっぱり環境によるのか?

368 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/06 21:45 ID:r5dAEu2x
ttp://vincent26.cool.ne.jp/ragnarok/ScreenShot/ss136.jpg

このスキンはなんていうスキンでしょうか?
茶色いのはみつけたんですが、この色のは見つけられなかったので
知ってる方いたら教えてください。

369 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/06 21:58 ID:7+BfJRFp
>>368
deep blueというスキンで、すでに配布終了してるよ

370 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/06 22:04 ID:2fy0RlDN
質問です
ペット情報ウィンドウを透過色にしたいのですが
どのファイルが該当してるのでしょうか?

371 名前: (^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/06 22:25 ID:OPnNYSPM
>370
テンプレの関連サイトじっくり見ような・・・
つ【流浪のバナナ商人】

372 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/07 01:44 ID:OCtjx7Uv
>>367
例のバッファオーバーフローがOS上の処理で起こっているなら直るかもしれないが、
一切保証はない。
RC2なのでベータよりましだけど、それでもサポートのないものなので、
もし何かあったときに自力でOSの再インストールをできないのであれば、
試さない方がいいと思う。

スキンを一回一回直すよりもOS再インストの方が遙かに手間だから。

373 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/07 23:36 ID:A71AIDaZ
>>368
はげしくカコイイ…配布終了ですヵ・・・

374 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/08 00:53 ID:jeG7rCGg
>>373
見易さとしては微妙やったけどな

375 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/08 02:27 ID:cP3ffMVN
deep blue、国際オフィシャルで配布されてる、All Good Things と言うスキンを
http://iro.ragnarokonline.com/download/skinslist.asp?Page=2&serOption=&serText=
青くして、 昔このスレで配布された羽根パーツくっつけただけだから
GIMPとかのフリー絵画ソフトとか使って、似た様なのは、自作出来るんじゃないかな……?

376 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/09 13:01 ID:7OZ8W6n3
プレイに支障が出るくらい激しく透過しまくったスキンはありませんか?

377 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/09 13:11 ID:rNk4oW3r
>>376
0-MATERIALさんのところの、OxygenWiredとか。

378 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/09 15:34 ID:wJC9UGt+
>>376
冷吟閑酔さんのsnow_starとか。
ttp://www.yamabuki.sakura.ne.jp/~o-mojiya/stiletto/

379 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/09 16:44 ID:V+8WcPpI
そういえば、全部透過色で塗りつぶしたら、どんなんなるかな〜
塗りつぶすだけならペイントとかでも簡単そうなので、
ぜひチャレンジ希望>376

380 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/09 17:21 ID:hVhrxZY8
看板とかの文字が浮いて見えるよ。
そして看板の下にはこれほど人が詰まっていたのか、という様子がよく分かる。

381 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/09 17:47 ID:kFM0wPlt
>>379
以前ジョークで文字以外全てが透明なスキンが上がってた気がする

実用には恐らく耐えないけど、気分転換には

382 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/09 18:07 ID:99IhwDTM
ttp://roskinnet.s35.xrea.com/cgi-bin/apload/file/file0308.zip

勢いで作ってしまった・・・。
プレイに支障が出るくらい激しく透過しまくったスキンです。
ネタにどうぞー

383 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/09 21:54 ID:L5IT3x0T
>>376
ここの「透過しすぎ」とか
ttp://fatalist.serio.jp/RO/

384 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/09 22:15 ID:h5TAgrz0
透過ではtransparentが好きだな
基本情報のボタンが無いというのが衝撃的だった

385 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/10 01:16 ID:rxOl35es
>>382
最高。さっそくギルメンにくばりました。
ほんとなにもわからない!キャラチェンもできない!!

386 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/10 11:58 ID:LLa9ZAbL
>>382
GJ。キャラチェン出来ないのにワラタ
っていうか、プロの人の多さを改めて認識(;´Д`)

ところでSkin作る人って何で描いてるんでしょう。
漏れはPixiaってフルーのソフト使ってるんだけど

387 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/10 13:39 ID:IbBjctUC
それいいな、どんなの?<フルーのソフト

388 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/10 13:48 ID:LLa9ZAbL
Σ(´・ω・`)

「フリー」のソフト、ですね…
最近誤字が多い(ノД`)

ちなみに↓pixia
ttp://homepage2.nifty.com/~maru_tacmi/

389 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/10 16:38 ID:f4ACgQOL
>>386
>プロの人の多さ
全ては、あの露店が原因だよな
素直にFFから競売所パクりゃいいのによ・・

390 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/10 19:42 ID:4AiesyXR
>386
写真屋使ってます
もっとも1つたりとも公開してませんが

391 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/10 20:11 ID:IbBjctUC
私はPaintShopProだね。
尤も、改変ばかりなんで公開できませんが。

392 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/10 21:31 ID:DcXWK3b2
>>386
PictBear使ってます( ・ω・)∩
2ndEditionの存在をつい最近知った orz

393 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/10 22:39 ID:fsvZfuyl
>>386
漏れも写真屋かな。
最近スキン全然作ってないな…

394 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/11 02:59 ID:TegYOjD/
RO SKIN STATIONさんに夏スキン特集があったんだけど、
夏に使いたいスキンは何があります?

自分はsheseeseaかなぁ
夏スキン作ろうかしら・・・

395 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/11 12:37 ID:IVEtwULC
>>394
balmysapphireかなー。

いきなり質問。
上段中段下段の英綴りてUpper Middle Bottomですかね、やっぱり…。

396 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/11 13:01 ID:5fm0ammO
下段はBottomよりはlower?
Bottomだと下段っていうより、底部なイメージ。

397 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/11 13:20 ID:uS3JgBBp
1st、2ndとかもありなんじゃない?
1番目、2番目みたいな感じで。

398 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/11 13:30 ID:IVEtwULC
>>396-397
Lowerですね。修正しておかなくちゃ…ハズカシイ

1st、2ndも間違いがなくていいんですけど
わかりづらいかなーと思ったんですよー(´;ω;`)

お二方アドバイスありがとうございましたー。

399 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/11 15:07 ID:Kr2cF1Qz
>>394
sheseeseaが好き〜
しかしパソ移動の際に通常バージョンをなくしてしもた
丁度いい機会だからまた落としにいったら……今置いてないみたい(´・ω・`)
ザンネンダ

400 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/11 15:25 ID:0hgSHVNL
>>399
キーワードは『 simple side 』 だだだ!

401 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/12 00:37 ID:J8OpbcPl
>>400
発見しますた_| ̄|〇
まとめられてたのね…気付かんかった。
ありがとうー

ところでカプラ画像の差し替えっておおっぴらに話しちゃいけないんだっけ?
スキンの一部と考えていいんでしょうか。

402 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/12 00:58 ID:d4uZG/nE
>>401
>>6

403 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/12 15:27 ID:oYbAeArD
たまにキャラセレの所のスキン?(青いカッコのところ?とか)変えてる人いるけど
それ変えるのは違反?

404 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/12 15:49 ID:zcHl+apS
>>403
特に禁止とは書かれていないから大丈夫だと思う
でもこのスレ的には公開OKにすると質問厨が湧きまくるからダメ、だったかな

変えてもあんまり意味無いってのが一番大きいかも知れない( ´ー`)y-~~

405 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/12 17:02 ID:q46PGDJ+
>>403
方法は1つじゃないから一概には言えないけど
skin変えたりするのと同じ方法ではぎりぎりセーフ・・・なのかもしれないけど
とある方法は真っ黒だったりする。
にゅ缶で話題を出すだけで荒れそうな気がするよ。

406 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/12 23:39 ID:Kb+Xcwif
夏らしくさわやかなスキンを目指したら、色の選択びみょんに間違った……
なんちゃってXPスキンです
ウィンドウに落ちる水の写真を入れてみました。

SS
ttp://www.alpha-net.ne.jp/users2/mahos/skin/004_01.jpg
ttp://www.alpha-net.ne.jp/users2/mahos/skin/004_02.jpg

download
ttp://www.alpha-net.ne.jp/users2/mahos/skin/RB04-xxx.zip

他のスキンはこちらよりどぞ<(_ _)>
ttp://www3.to/royal-b/

407 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/13 20:35 ID:y1YSOmjh
>>406
激しくGJ!!

408 名前:406 投稿日:04/07/16 08:19 ID:6/BdHuGi
>>407
ありがとう〜ヽ(*^▽^*)ノ

409 名前:あう・・・ 投稿日:04/07/17 18:36 ID:9aDTTZRD
このスキンはどれでしょうか・・・
http://hem18709.boo.jp/ro/image/99/22.jpg

410 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/17 18:44 ID:WBDpSOTR
ここはオレが犠牲になって釣られるから
みんなは先に進んでくれ。

411 名前:あう・・・ 投稿日:04/07/17 18:45 ID:9aDTTZRD
どれ、じゃなかった・・・_no
名前を教えてください。。

412 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/17 19:27 ID:pD3wzaeI
>2を探すと出てくるよ

絵をよく見ると幸せになれるかも(ってか模様で見当を付けるのもありだなと。

413 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/17 19:41 ID:URVidi8N
>409のやつ、
>>2探せば出てはくるけどサイトはもう存在しないと思われる。

414 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/17 22:50 ID:XmeH0qaR
>>409の奴「ウホッ」と思って探したけど>>413の言うとおりサイトがないな

415 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/18 04:45 ID:XRJeJ2o8
まぁ再うpは>>1なんで、移転先判明なり作者さん降臨待ちって事で。

416 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/18 14:50 ID:6R7vsOxb
ttp://www.asahi-net.or.jp/~pb2y-wtnb/ro/skin.html
ss:http://www.asahi-net.or.jp/~pb2y-wtnb/ro/pinksky01.jpg

http://www.asahi-net.or.jp/~pb2y-wtnb/ro/
ここは既出?

417 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/18 14:51 ID:6R7vsOxb
すまん、直リン切りとsage忘れたorz

418 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/18 16:02 ID:I6Fs2jWM
既出かどうかは知らないがこのイラストには見覚えがある。


(´Д`;)ハァハァ

419 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/20 21:50 ID:KtKJfMAJ
>>409がうpろだに泣きついてたが
そのサイトの元々の管理人の一人が現れて
再うpとかスンジャネって言われたんでもう入手は無理かな

_| ̄|○モレモチョット、ホシカッタ・・・

420 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/21 02:00 ID:zkggmrCB
>>419
当然無理。
諦められないなら、自分で似たようなの作れよ

421 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/21 08:12 ID:py90xPx4
ゴミばっかじゃねえか

422 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/21 09:11 ID:b5fseUxH
>>409
ネットワークの『M』の作品だろうけど。
なぜか中止っぽい。
まあ、持ってるけど。

423 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/21 09:58 ID:l4tBCpTf
>409のスキンのサイトは移転とかじゃなくてちゃんとした閉鎖で
閉鎖するさいサイトに「スキンの再配布をしないでほしい」ってはっきり書いてたよ。

424 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/22 21:15 ID:3vBkhmDh
最近ROはじめてこのスレたまたま目に付いたので、スレの最初の方で薦められてた
cafe au laitを入れてみたけど…
これすっごく見やすくなりますな
明らかに目の疲れが減った気がします

425 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/23 03:37 ID:WDyByAJV
スレから消えてるのでage

426 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/23 05:26 ID:R2dlB943
>424
同じく(`・ω・´)ノ
見本SSと実際使ってみた印象がかなり違いました。
ほかにも見本じゃぴんとこなくて素通りしちゃったけど
いいスキンあるんだろうなー・・・。

427 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/23 09:34 ID:VBIQINkr
同じくcafe au laitもよいですが
昔から使っているclover noteも眼に優しいですよ
交互に使わせていただいてます

428 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/23 11:20 ID:2hMpFTPD
定番だがLegacyもお勧めだ。

429 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/23 12:09 ID:IMgkNvBK
clover note良いね。 今使ってるところだ。
この前RO内でclover noteの作者さんに会ったから、ふと思い出して
しばらく使ってたantique whiteから変えてみた。 シンプルで素敵なスキンだな。

430 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/23 12:38 ID:Yk5shMab
パッと見たときの良さと、実際に使ってみたときの良さは、また違うもんやね

431 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/23 13:50 ID:lCzkAxxC
Legacyもいいことはいいんだけどアイテムの数量が見づらくなるのが不満。

432 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/23 16:54 ID:tz/MslDJ
おれはsoraが好きかな。
露店やチャットが細いから、プロ南十字でもへっちゃら。

433 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/23 17:05 ID:7Djh1M5+
俺は初期no-titleだな。あのシンプルさがいい。

434 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/24 02:41 ID:y4ADK7xy
えと、カプラ画像差し替えでなんですが、書いてあるように
illustフォルダにそれぞれのカプラ画像にkafra_○○.bmp 
と付けてskin内に入れたんですが・・・
なんか差し替えできてないみたいですTT
どこか間違ってたり、注意するとことかあればお願いします。
ちなみに私はZenithRingの輪が好きです^^;

435 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/24 04:50 ID:2lITwOJT
拡張子を表示してない設定にした状態で、kafra_○○.bmpにファイル名を変えた場合、
実際のファイル名はkafra_○○.bmp.bmpになってしまうのでダメ。その場合は、kafra_○○だけで良い。

あと、ファイル名を変えただけで実際の画像はBMPではなく、JPGとかPNGの形式だったりしないか。

これ以上はPCの中身を透視なんてできないから分からん。ただ、やったことないので答えが間違ってたらすまん。
ちなみに、拡張子の意味が分からないとか言う場合は検索するとすぐに出てくるからな。

余談だが、言葉の意味を調べる時は、言葉そのもので検索する(例1:拡張子)より
その後に続きそうな言葉を混ぜて検索する(例2:拡張子とは)と引っ掛かり易くなったりするので
分からない言葉があるときにオススメ。

436 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/24 09:09 ID:oZky7ITW
>>434
ファイル名が全角になってる…なんてことはないよなぁ(妄想)。
あとは○○の部分の数字が範囲外とか…。

437 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/24 13:29 ID:Fw/rAv1M
黒羽はここな。

http://www.geocities.co.jp/Milano-Aoyama/1189/panyo.htm

438 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/24 13:51 ID:bTDqOmi+
>434
まずは配布されてるカプラ画像をDLして、
それをそのままフォルダにいれて使ってみるといいかも。
配布されてるのは、動作が確認された正しいファイル名の場合が多いから、
もしそれで表示されなかったらフォルダの位置を間違えてるってことに。

ちなみに自分のお勧めのカプラスキンはこれー
ttp://www001.upp.so-net.ne.jp/toy-box/ro/ro2/ro.htm
デビルチが・・・(´д`*)

439 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/26 19:08 ID:ROkER0ef
おまいらeuROスキンコンテストの入賞作品が発表されてますよ
ttp://www.euro-ro.net/news/eu/00404/

440 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/26 19:12 ID:JxSirYP1
↑激しくほしいな

441 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/26 19:32 ID:yOxusa9Y
>>440
ここでDLするよろし
つ ttp://www.ragnarokonline.de/events/skinevent/index.php

442 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/26 19:46 ID:8vmuGGg4
なんというか、入賞作品とかみてると、やっぱり向こうの人とは嗜好が違う気がするねェ

443 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/26 19:56 ID:VJu1/+KI
>439
三種類くらいお気にのがあったのでDLさせてもらった。
あまり明るくなくゴチャゴチャしてないのが好み。

最近痛い話題の繰り返しで激しく萎えてたので
良い話題振りdクス。

444 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/26 20:15 ID:XR3jlUzs
これ、著作権どうなってるんだろうか?
ちょ○ッツのスキンがあるんだが・・・いいのか?

445 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/26 21:33 ID:yRbfSuyT
入賞作品のHeart of Aldebaran。
Collection_bgに「ソルジャースキルトンカード。〜」が入ってる。
あちらさんでもびゅわー使ってる人いるのか・・・。

446 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/26 21:34 ID:J26LzTTf
>>445
流石にコンテストには出ないだろうけどtemplate2skin使ってる人も多いよ

447 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/26 21:39 ID:yRbfSuyT
>>446
なるほどー。

しっかしHeart of Aldebaran個人的ツボだ・・・。
足りないパーツ補ったりして使う準備してる人の数(1/20)

448 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/26 21:42 ID:sySpikBM
>>439
一瞬、Legacyに見えたぜ

449 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/26 21:46 ID:08OqA6rq
>>441
Aeonとクロック爺のが一番気に入った。
ちぃのは……まぁ、AMVとかを堂々とサイトにUPするようなのがいっぱいいるんだから、
向こうでは普通なんだろうね。

450 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/26 22:18 ID:GbY5kAMS
AeonとHoAをDLした

Aeon格好いいけど、ちょっと文字が見づらくなってしまうかな?
まぁ問題ないけど。

>>447
HoAって足りないパーツあるの?普通に使って解らないんだが

451 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 00:13 ID:YCiiHv/K
日本でもこういうコンテストがあったr(ry

452 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 00:56 ID:1FlnGJaw
ちぃスキン色味は好みだ…キャラ削って使おうかな

453 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 03:05 ID:zsfFoyG7
足りないかどうかは面倒でも一回びゅ〜わ〜にかけてみたほうがいい。
足りなければエラーが出る(オプション>ファイルチェックを有効にする)

…自分がDLしたやつだけでもかけてみた。
■bluesky>足りない+「cutline_0」と「sysbox_bg」の色が16Mor256ではない
■thorms>足りない(Thmbs.db有)+「cutline_0」の色が16Mor256ではない
■twisted>足りない(Thmbs.db有)+「cutline_0」の色が16Mor256ではない
 +サイズ違いもある((( ;゚Д゚))) 「chatwin」系ファイルのサイズが違う

基本的に「btn_rewrite」のa-b-cとか「empty_card_slot」とか「btn_off」とか
「dialscr_down」「dialscr_up」あたりが足りないファイルが多い。

…海外で配布されているスキンに"完全な"ファイルはなさそう
_| ̄|●|||

454 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 03:16 ID:YQSb7mxl
>>453
>基本的に「btn_rewrite」のa-b-cとか「empty_card_slot」とか「btn_off」とか
>「dialscr_down」「dialscr_up」あたりが足りないファイルが多い。

そもそもこれらのファイルってデフォルトスキンに入ってないから
作られていなくても仕方はないかと。
過去スレの神がこれらのファイルを発見してくれたから
日本の自作スキンに入ってるだけかと。

全ファイル入れて欲しいとか、カートのスキンバグとか
かなわない願いは多い。(´・ω・`)

455 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 03:19 ID:zsfFoyG7
連続スマソ
HoAは足りないファイルも多いしサイズ違いもある…_| ̄|●|||
thmbs.dbは無かった。
EPいくつの基準で作っているんだろう…ワカラン。不便ありそうで…。

ペット窓周りとかギルド窓周りに足りないものがあるので
気にしない人はそのままでもいいんじゃないかと。

総じて言えるのは、プレイに支障がありそうな重要な欠落は
empty_card_slotとdialscr_down:upくらいだろうか。

ハンター騎士系商人系は鷹やペコやカートを外すボタンがないのでそれも注意。

456 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 05:15 ID:YQSb7mxl
>>455
>総じて言えるのは、プレイに支障がありそうな重要な欠落は
>empty_card_slotとdialscr_down:upくらいだろうか。
>ハンター騎士系商人系は鷹やペコやカートを外すボタンがないのでそれも注意。

これはちょっと違う。
足りないファイルはデフォルトから補われるから
スキンファイルは全て揃ってなくてもかまわない。
デザインに支障はでてもプレイに支障はでませんよ。

457 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 06:05 ID:YQSb7mxl
それにしてもeuROスキンコンテストのCustomってスキン。
R FIELDのblue water skinのモロパクリで入賞ってのがいただけないな。(´・ω・)=3
ttp://www.asahi-net.or.jp/~bf3t-usm/rag/

458 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 06:17 ID:Mssid2Jp
>>457
>それにしてもeuROスキンコンテストのCustomってスキン
そんなスキンはないわけだが

459 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 06:43 ID:YQSb7mxl
>>458
入賞と言う書き方が悪かったかな。
ttp://www.euro-ro.net/news/eu/00404/
コンテストで発表されているのは19作品だが、
配布されているexeを解凍すると21作品入っている。
Spring_BreezeとCustomの2つが多い。どういう理由かは知らないが…。

460 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 06:58 ID:zsfFoyG7
色々に気を取られ過ぎてて気付かなかった…
HoAのSS、キャラの名前が…!!!!!!!!!(  Д )      ゚ ゚

>456
ソーデシタ_| ̄|●|||
びゅわで出ないとなんかそんな気になる…

461 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 16:24 ID:nSunk+pE
てかパクリ多すぎ。
Angelってスキンも今は亡きとあるサイトの絵そのまま使ってやがる。

462 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 20:43 ID:POk7Ci+s
質問ですが、ttp://nekomimi.ws/~asanagi/cgi-bin/ragnarok/source/20040727204215-315.jpg
このSSがおいてあるところ教えてください
>>1-2は読みました。スキン紹介のところのサイトも探しました。
ちなみに、うpした人に聞きましたが、忘れたそうです。

463 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 20:54 ID:kQDfq2Kq
>>462
そのSSがアップしてあるのは”らぐなろくあぷろだ”です。

464 名前:template2skinの人 投稿日:04/07/27 20:56 ID:LB66/oZD
 海外で使われているのはおそらく roskin2.exe かと思われます。
β時代につくられたツールなのでempty_card_slot.bmpとかには
対応しておりません。
 roskin2.exeが新しいファイルに対応してくれないーってことで
作ったのがtemplate2skinなのです。

465 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 20:56 ID:POk7Ci+s
それは自分がやったんで分かります。

466 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 20:57 ID:POk7Ci+s
言い換えると
このSSのスキンがおいてあるところを教えてください

467 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 20:57 ID:1WYtJdVu
>>463
ワラタ

468 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 21:16 ID:Mssid2Jp
>>463
クソワラタ
>>462
Good Dendy氏の作ったスキンをベースに改造した身内用スキンではないかと思われ。
彼の作品は突然某所に貼られたが彼の作風は好きだな。

469 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 21:20 ID:POk7Ci+s
>>468
ググったんですが出てこないんですが・・・
Dendyとなってるんでeをaにかえてやってみましたがエロサイトばかりです・・

470 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 21:23 ID:MH537B5a
>>462
前スレに出てた。探してみたら保存してあった。
でも、>>468で言われているよう改変っぽいので、SSの絵柄をヒントにぐぐれ。
今でもきちんと見つかる。

471 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 22:16 ID:POk7Ci+s
絵柄・・・くま?

472 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 22:22 ID:OsFJVtAQ

          \   ∩─ー、    ====
            \/ ● 、_ `ヽ   ======
            / \( ●  ● |つ
            |   X_入__ノ   ミ   そんなエサで俺様がクマー!!
             、 (_/   ノ /⌒l
             /\___ノ゙_/  /  =====
             〈         __ノ  ====
             \ \_    \
              \___)     \   ======   (´⌒
                 \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
                   \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ
                                (´⌒; (´>>

473 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 22:23 ID:POk7Ci+s
絶対くると思った
っていうか俺がやろうとおもった
もうちょっとヒントください!

474 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 22:23 ID:OsFJVtAQ
            γ
     ●─-、_   U
     /  ● ▼i U
    ミ     ,ノ U≪
    ▲ ( ゚Д゚) U≪
   /.   ● |●U   
  C,      |  U
   ゝ,__●ノ● U

475 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 23:59 ID:RHjtoPBC
ああ、興味本位で探してみたら1発で探せたぞ

476 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/28 00:07 ID:N5ZFc1vL
>>462は感謝もなしですか

477 名前:462 投稿日:04/07/28 00:58 ID:0XW2OeKE
いや、まだみつかってないんだす

478 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/28 01:11 ID:qz34sOJT
ちなみに、>>462のSSのキャラクターは、
きちんと日本のある会社が著作権を保持しているもの。
だから、改変(無断かどうかは知らない)+著作権侵害の可能性があるskinな訳だ。(仰々しいが・・・)
あんまりそういう話題は宜しくないと思う。
作ったという韓国人がGood Dendy氏という可能性も無くは無いが。

>>469
Good Dendyスキンは普通に>>2で見れる。

479 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/28 01:18 ID:0XW2OeKE
>>478
あ、なるほど・・・。
おれはあのキャラの名前しらないから無理だ。
Good Dendyにも興味あるわけじゃないし、もういいや・・・
ありがとう ノ

480 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/28 01:32 ID:rwEgh+Cd

         人
       /   \       
     / ((,,゚Д゚))\   
  (\(   ∪ ∪   )/) 
   \ \   人  / /
      ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄
            γ
     ●─-、_   U
     /  ● ▼i U
    ミ     ,ノ U≪
    ▲ ( ゚Д゚) U≪
   /.   ● |●U   
  C,      |  U
   ゝ,__●ノ● U

481 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/28 05:05 ID:DNSqXb7S
>>480
すごいヒントだなwこのAA見ればキャラクターの名前が一発でわかるよ。

482 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/28 13:34 ID:gWZJsjTg
初見の人には一発じゃわからんよ。
運以外じゃな。

483 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/28 13:48 ID:T0KHq5qc
>>482に禿同
>>480をアルファベット・ひらがな・カタカナ色々ぐぐってやっとキャラクターの名前がわかった。

それを元に前スレ検索
そしてついに ねんがんの スキンを 手に入れたぞ!

漏れは>>462ジャナイケドナー

484 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/28 14:40 ID:rwEgh+Cd
実際は>>470

 ・前スレに出てた
 ・SSの絵柄

で、必要な情報は出揃ってるから、AAはちょっと悪ノリしすぎたかも。
キャラクター自体の名前はわからんでも、あの絵柄の動物が何かわかればそれでみつかるし。
クイズみたいで面白かった。レベル高いとは言えないが。

クマー、が出るとはおもわんかったなぁ。

485 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/28 22:48 ID:CkF+SJNH
>>462-463,>>456-484
ごめん、お前ら面白いぞw

486 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/29 02:35 ID:8FYP6xDM
つ[ttp://ro.gameflier.com/playerclub/skin/skin.asp]

487 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/29 03:43 ID:ABc3EObK
大頭波利はキモいなぁ…

488 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/29 04:38 ID:l8lpWBe9
|っ・ω・`)っ 処女作投下ドキドキ

ttp://r-u.main.jp/yuuki/skin/ss1.gif
ttp://r-u.main.jp/yuuki/skin/ss2.gif
ttp://r-u.main.jp/yuuki/skin/daeg.zip

489 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/29 04:55 ID:8FYP6xDM
>488
シンプルで(・∀・)イイ!!
いただきましたー!

490 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/29 10:31 ID:ewtgDEXq
>488
いただき2getズザー
可愛くてシンプルだけどシンプルすぎないところが気に入りました(´∀`*)
やっぱりこの季節だとこの色合いのスキンが恋しくなるなぁ。

491 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/29 11:18 ID:JJdxGp3X
>>488
同じような感想だけど、シンプルだけどワンポイントがあるって感じで良いね。頂きました。

全て見た訳では無いのですが、ちょっと気になる箇所というと、ショートカットウィンドウの周りが
透明化されずに紫っぽいのが残ってるところかな。
あと、個人的には、同じくショートカットウィンドウの中?は透明化ではなく、アイテムや露店と同じようにした方が好みかも。

それから、やっぱり個人的な好みの話なんだけど、ファイルを複数選択して圧縮したのか、
解凍するとスキン用ファイルがフォルダ内に全部出てくるのでちょっとびっくりするかな。
フォルダの中に入れて、フォルダ単位で圧縮してくれると嬉しい。

いきなりいろいろ注文つけてるみたいなこと言ってすみません。_| ̄|○モットヨクナルトイイナ ト オモッタモノデ…

492 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/29 13:47 ID:ki/AAUwr
>>488
いただき(゚∀゚)マシタ!
何このレベルアップの可愛さ

493 名前:488 投稿日:04/07/29 16:51 ID:l8lpWBe9
ありがとうございます 。・゚・(ノД`)・゚・。
とにかく全部仕上げるのに必死で自分で気づけなかった点など、アドバイスありがとうございました(・ω・*)
確認して自分でビックリしてしまいましたウワアアア…
そこのところは直して&変更して再度アップしておきました。

これからもがんばります(・ω・*)

494 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/29 19:32 ID:xxpzXX17
>488
トリコロールかわいいです!さわやか〜

495 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/30 00:28 ID:eAG5uRLc
>493
修正乙!
んではもう一回イタダキマス(・∀・)

初めてでこんな(・∀・)イイ!!の作れたらスゴイヨー
これからも期待しちゃう(*´∀`*)

496 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/30 00:36 ID:DGfHhiuu
>>488
とてもさわやかで可愛らしいです。いただきました。

497 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/30 01:12 ID:WgjyoHIJ
>>493
再び(゚∀゚)イタダキ!
何この作者たんのレベルの高さ

498 名前:488 投稿日:04/07/30 05:36 ID:b/g9MgYx
*´Д`)人 もったいないお言葉の数々ありがとうございました…!

499 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/30 10:27 ID:G4N1eUpY
ttp://hem18709.boo.jp/joyful/img/315.png
どなたかこの、パンダ風味のスキンの場所ご存知でしたらお願いします
>1探して見ましたが、どうみても新しくどこかのUPされたやつみたいで
探せません
お願いします・゚・(ノ∀')・゚・

500 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/30 10:44 ID:tuobxHQi
>>499
そのスキンの話題、最近出たばかりなんだけど・・・
過去ログをよく見るべし。

501 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/30 11:41 ID:hH1FjIGT
>>499
ワラタ
すぐ↑の>>462から読んでいくべし
ヒントが沢山書いてある

502 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/30 12:53 ID:/vMkPSJC
こんなにも早くネタとして活用できるとは思わんかったな

503 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/30 15:52 ID:mzandTr0
久々にここ見たけど、話題になってる(?)スキン・・・
見た感じをぐぐりゃすぐ出るし・・・どの辺苦労してるのかわからない(´・ω・`)

504 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/30 16:34 ID:qR3bgXca
>>503
そりゃ患者だから

505 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/30 16:34 ID:Q3W+5Epx
キャラ名知らないからなんじゃない?
俺も知らないからあのヒントみてもさっぱり。

506 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/30 16:37 ID:mzandTr0
いや、俺はキャラ名知らないけど

507 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/30 16:50 ID:ZESqSTsB
俺もキャラ名知らないけど、すぐ見つかった。
全然ググってもいないってことなんじゃ?

508 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/30 16:52 ID:oE+z9jOP
キャラクターの名前でぐぐらんでも、
ぱっ、と思いついたものを前スレ検索すればすぐ出るよ。

スキン本体の画像。
>>474>>480のAA
そして「アルファベット・ひらがな・カタカナ色々」だ。

509 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/30 18:14 ID:y0PoGTzP
つまりぬるぽ

510 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/30 18:43 ID:GFLmXcyq
桃…? クマー?

511 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/30 18:57 ID:/vMkPSJC
見つからないって人たちがどんな検索の仕方してるか知りたくなるな

512 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/30 18:58 ID:GFLmXcyq
あ、幸せになった(´Д`*)

513 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/30 19:29 ID:EUZi7KIC
>>499
前スレでアドレスまで載っているが、過去ログ落ちてるな。
ttp://nekoko.zive.net/hitaso/krro/krro3.html

momopandaというスキン

514 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/30 20:38 ID:afrnl0Av
ふいんき(←なぜか変換できない)人が出ちゃいましたね。
>>478+ねここのドメインの時点で何故気付かないんでしょうね?

515 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/30 20:53 ID:eAG5uRLc
まあ、何だ。
このスレ半分超えた訳だが。
…実のある話題少な!

もっとスキンについてマトモに語ろうZE−…。

同じような話題とかイタイのは
テンプレとかに誘導でサッパリと片付けてやって…。(つД`)

516 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/30 22:29 ID:AM89vuwq
>>515
それはこのスレがスキンの神を待つスレだからだろう。

517 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/31 00:11 ID:n+GK94nN
パンダだったのか…目の回り黒くないじゃん…
まあ別に探してたわけじゃないんだけど。

518 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/31 00:30 ID:lcNOuWc1
あ〜あ、とうとう場所ずばり出ちゃったのか…
まったく今までのヒントは何だったのやら…

519 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/31 00:34 ID:eOKfvECg
>>518
むしろそういうヒントレスが無駄にスレを消費している。
さっさと教えるなり、待つスレならば放置すりゃ済むお話じゃなかろうか。

520 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/31 01:40 ID:jus/gbB1
ま、ヒントでいけるだろうと思っただろうけど
いけない人がそれなりにいて、どんどん引くに引けない状況になったのかな

521 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/31 02:03 ID:Gc7OsN6C
>>520
まあ妥当な推測だね

522 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/31 02:21 ID:i9sHBhFL
そういやちょっと前に製作途中のSS上がった騎士子スキン
まだ完成しないのかなぁ
作者様がんばってくだせ(`・ω・´)

523 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/31 02:22 ID:jus/gbB1
ちなみに自分はdeepblue使ってるけど・・・今配布終了してるんだよねぇ
あのサイト気に入ってるから、新しいのも見てみたいなぁ

524 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/31 02:28 ID:jus/gbB1
って、リログ忘れてた
その騎士子スキン、確か作者が
「ニブル来るあたりに完成すればいいなあ」
って言ってなかった?^^;
完成したら欲しいけどっ(`・ω・´)

525 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/31 03:07 ID:nGMIi1WI
>>522,524
自分もそのSkinを待ち続けて、毎日スレを覗いています|д゚)
作者さんがんばってください〜

526 名前:(^ー^*)ノーさん 投稿日:04/07/31 08:49 ID:QVmPUGMi
kimpaというスキンを探し回ってるのですが、リンク切れらしく見つかりません。
知ってらっしゃる方居られましたら教えて欲しいです。

527 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/31 09:27 ID:7++u/HwG
>>526
このスレ内検索も出来んのか

528 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/31 10:06 ID:MmMMPOIk
>>526
隅々までよく見なさい。
・・・気づかない人って多いんだね

529 名前:(゚д゚)ウマー 投稿日:04/07/31 10:58 ID:wGiqKYVA
(゚д゚)ウマー

530 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/31 12:44 ID:jfVzLaUS
このタイミングで>>526はネタじゃないの?

531 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/31 13:17 ID:0YbxFMg5
次の予想。
「Legacyの黒い羽g」

532 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/31 13:17 ID:tOLD9LtI
>>514
クスットワロタ

533 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/31 13:53 ID:7T69zG00
>>509
ガッ

スレの勢いが上がってるね いろんな意味で

534 名前:A_の人 投稿日:04/07/31 14:14 ID:pupkbdl/
>>522,524,525
まぁお茶でも飲んでマターリとお待ちください(´・ω・)ノ旦~
仕事遅くてゴメンヨー

A_girlyに自分専用のローディング画面作ったやつ代わりに置いておきます〜。
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Spade/6527/image/Loading00.jpg

535 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/31 14:37 ID:8yoWLk2k
>>534
可愛い〜!いただいていきますね(*´∀`)

誰かスキンコンテスト企画してくれないかなぁ、と人任せなことを言ってみる。
らぐ何。の中の人がチラッとつぶやいていたけど、お忙しそうだし・・・。

536 名前:522 投稿日:04/07/31 15:07 ID:xdMX/5Vf
>>534
あー催促するような言い方で申し訳ない
楽しみにしてるんで頑張ってください(`・ω・´)

ローディング画面いただきました(`・ω・´)

537 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/31 21:33 ID:e8Dio9nH
騎士子たん楽しみにしてます

ここで聞く奴って、どうせ誰か知ってるんだから即教えればよくね
閉鎖とかわけわからんの増えてるし
どうせ無だレス増えるだけだしな

スキン系のサイトが常時更新して全種類揃えてたら別だが
あれも更新とまってるな

538 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/31 21:39 ID:jfVzLaUS
>>537
残念だな、大抵ここで質問されるものはテンプレで見つかるし
テンプレ内で解決できないものはちゃんと返答されるわけだ
既出で悪い質問例のテンプレまんまな質問する輩には教えてはいけない
質問→返答という流れが出来上がってしまうのは望ましくないからだ

それこそ、猿の出る観光地で餌付けをしてはいけないのと同じ理由でな

539 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/31 21:49 ID:0YbxFMg5
skin製作者の方々は、skin配布する際に簡単なテキストも同梱した方が宜しいのでは。
某skin紹介サイトの再配布見てると、正直「うーん・・・」という感じです。
「配布先が不明のもの」って但し書きが書いてありますけれど
「再配布OKのもの」と、明確に分かっているもの以外は
常識的に考えて再配布しないのが礼儀だと思ってるのですが・・・。

540 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/31 23:07 ID:m4zG+GVm
readmeはあるとうれしいですねぇ。
たいていスキンのアーカイブをダウンロードするだけで、そのスキンをどこで落としたかのメモはしてないので
もう一回取りにいくとか、同じ作者さんの他の作品はないかな?と見にいく時に便利。

541 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/01 02:14 ID:PJEERZp6
真面目な話の中申し訳ない

>>534
M-TVとかに出てきそうだw

542 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/01 03:07 ID:RmSCQzlC
|∀・)っ[ひたすら白いスキン]

ttp://www.cablenet.ne.jp/~i-space/ro/skin/planet_w_ss1.gif
ttp://www.cablenet.ne.jp/~i-space/ro/skin/planet_w_ss2.gif
ttp://www.cablenet.ne.jp/~i-space/ro/skin/planet_w.zip

ttp://www.cablenet.ne.jp/~i-space/ro/skin/planet_b_ss1.gif
ttp://www.cablenet.ne.jp/~i-space/ro/skin/planet_b_ss2.gif
ttp://www.cablenet.ne.jp/~i-space/ro/skin/planet_b.zip

見やすいスキンとは言えませんが良ければどうぞー
今まで作ったスキンも含め最低限のテキスト追加してみました

543 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/01 04:13 ID:S+kWMOTs
>>542
いい・・・。作者さんGJ!
ところでSKILLが「SKIL」になっているのが以前から気になっているんだけど
これはワザとなんですか?良ければ教えてくださいな。

544 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/01 04:15 ID:4wLbj6EB
>>542
落ち着いてて(・∀・)イイ!!

545 名前:542 投稿日:04/08/01 07:20 ID:RmSCQzlC
約10ヶ月もスペルミスに気がつかなかった馬鹿がここに!

…ということでサクっと直しておきました
指摘ありがとうございます
されてなかったら死ぬまで気がつかなかったと思います_| ̄| 、.,⌒Y ○

546 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/01 07:28 ID:uDZtPShG
(ノ∀`)アチャー

547 名前:543 投稿日:04/08/01 09:20 ID:S+kWMOTs
>>545
おつかれさまです。
全作「SKIL」なのは作者さんのマーク的ものなのかと勝手に思ってました。
折角なので最初にDLしたのを使おうと思います。

548 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/01 10:54 ID:PwGTAvzo
>543
もっと早く教えてあげなさい(´д`;)

作者さんに感想伝えたりここがヘンだよーって使用感伝えるのは大事ディスよー。

549 名前:A_の人 投稿日:04/08/01 12:51 ID:Kjxq+g54
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Spade/6527/image/skin04.jpg
色々改良してるうちに前作ってた部分が気に食わなくて作り直しの連続(´д`;
現状こんなカンジです(・ω・;またも途中経過でスマソ

550 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/01 13:00 ID:1ZC9T2Bd
>>548
だから、わざとやってると思ってたなら伝えようが無いじゃないか。

551 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/01 13:47 ID:nFLWrfT0
>>549スキンに激しく期待sage

552 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/01 14:22 ID:ZlU5o9K+
>>549
かっこいい(*´∀`)タノシミダ

553 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/01 14:40 ID:lDcE7VyQ
そしていつも通り>>539の再配布への意見についてはスルーされると

554 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/01 15:12 ID:gCbVvqAY
>>549
超絶期待
がんばってくださいー

555 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/01 19:14 ID:Jlnu0Imb
>>542
白系スキン好きなので頂きました
このシンプルさがイイ

556 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/01 19:18 ID:PunxKR24
>>553
触ってみるか・・・

再配布されたくない側が「再配布絶対禁止」とでもHPなりreadmeに書いて
自衛するしかないんじゃない?
紹介サイトも再配布禁止と明言してるものは扱っていない筈
勝手にうPするような厨の事はしらんが

557 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/01 19:28 ID:Zu4/d+pL
自サイトに「再配布禁止」と書いても
そのサイトが移転先不明、閉鎖になった場合
「配布先不明」扱いになって一緒なのかなーと。
>>540みたいな方もいらっしゃいますし、
配布先のアドレスと、転載/加工の可否くらい明記した
簡略のテキスト位は同梱してあっても不便ではないと思いますよ。

558 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/01 22:06 ID:S+kWMOTs
>>556-557
だから海外のスキンは解凍フォルダの名前が「skin」で統一されていて、
中にはスキン名のフォルダとread me(こちらも名前が被らんようになってたような)
が入ってたんじゃないかな。
解凍フォルダ名が統一されているといっぺんに解凍してもまとまるしね。
どこまで解凍したかわかりにくいのはご愛嬌ってことで。
>>548
Scopeの頃から頂いてたけど誰も触れなかったので・・・スマン。

559 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/02 10:33 ID:OKVH4ps+
>>556
再配布禁止を明記してないskinの再うpとかはすごい勢いで叩かれるけどね。
その辺のダブルスタンダードはなんとかした方がいいと思う

560 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/02 12:08 ID:GC/UXko8
再配布禁止の明記云々以前に、本来再配布自体が著作権法に触れるという事を理解しる

561 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/02 13:10 ID:BdB1zuUb
再配布はダメというのがこのスレの見解なんだから、
次スレから再配布してるRo skin networkさんはテンプレからはずす、でいいんじゃないの。

562 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/02 13:20 ID:BdB1zuUb
サイト上で再配布してるだけじゃなく、併設してるアプロダにおいても
無断転載や「お持ちの方うpお願いします」→「どうぞー」も黙認してるみたいだし、
このスレの趣旨にはあわないと思う。

563 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/02 14:27 ID:cEEjQZYc
リンクするしないについてはともかく、サイト運営の仕方についてここでどうこういうのは
おかしい。

564 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/02 17:39 ID:BdB1zuUb
>>563
自分のレスもリンクしない、テンプレをはずすということが主な趣旨でした。
>>562はその前のレスで書き忘れたから付け加えたけど、サイト運営について意見を言いたかったわけではないです。
サイト主さんに言うなら直接メールします。

それで>>562さんやスレみなさんは「リンクするべきかどうか」の点についてはどう思いますか?

565 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/02 19:05 ID:GC/UXko8
リンクは外してもいいと思うよ。
ただ、専ロダの置いてあるのが『オリジナルスキン作り隊』さんだけになっちゃうから、負担が集中しちゃう気もするし、
そこでも再うp依頼なんかがされるようになったら、またリンクを外さなきゃいけない事は確か。

RO用のうpロダは流れるのが速いのが多いし、専ロダはほぼ必須
で、再配布許可が下りてるスキンや、配布方法を持たないスキン作者のための配布・保管ページも必要

566 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/03 02:24 ID:/bj2ax+N
>>549
バロックスキンだったのかぁ。
途中でやめちゃったゲームだったけどインパクト強かったなー。

567 名前:あれ 投稿日:04/08/03 03:13 ID:YV5+bn5f
>>549
すごくいいデザインなんだけど、
チャットルームの「Title」が「Titel」になってますよー(;´Д`)
手が込んでるから直すの大変そうだけど応援してます(;・∀・)

で、流れぶったぎって質問を。
現在透過を多用したSkinを製作してるんですが、basewin_mini.bmpの下段(HP/SP/Zeny表示部分)って
最大でどこまで文字が来るかどなたかご存知ないでしょうか(;´Д`)
恐らく考えられるMaxは、高LvのVitプリでのHP5桁/SP4桁/Zeny9桁なんだけど、
そんなキャラ持っていないので orz

その部分とローディング画面を除いた部分はほぼ完成してる状況なので、完成したら持ってこようと思います。

568 名前:567 投稿日:04/08/03 03:14 ID:YV5+bn5f
名前部分は気にしないで下さい。・゚・(ノД`)・゚・。

569 名前:A_の人 投稿日:04/08/03 03:17 ID:Pl9x59+G
>>567
あら、ホントだw
写真屋で作ってるので、レイヤー別にしてあるPSD形式のファイルも残ってるんで修正は楽ですよ〜と言ってみるw
暇な時間にちょこちょこ作る程度なのと、ドット単位の作業なので存在を忘れた頃に完成できるかと・・・(ぁ

570 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/03 08:03 ID:2PREJNpN
|っ・ω・)っ 2作目が出来たので置いていきますね

ttp://r-u.main.jp/yuuki/skin/vino/ss1.gif
ttp://r-u.main.jp/yuuki/skin/vino/ss2.gif
ttp://r-u.main.jp/yuuki/skin/vino/vino.zip

571 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/03 08:09 ID:k8LAGSBQ
>>570
これセンス感じるなー。
交通法規が物凄いオシャレに見える…。
さっそくいただきます!

572 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/03 08:38 ID:3VP0xEDb
>>570
いただきますた!物凄いいいかんじのスキンですなぁ。
俺のイメージした夏を彷彿させるなぁ・・・・。
お金がちょっと足りないので免許もスクーターも来年ですけどね。なんか元気でますた。

573 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/03 10:04 ID:X6fNITCK
>>570
いいですね〜。色も好みなのでいただきますヽ(´¬`)ノ

574 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/03 10:09 ID:kBgxWsgN
>570
自分も頂きましたー!
(・∀・)イイ!! そして ( ゚Д゚)ウマイ!

575 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/03 11:38 ID:lSlDwOPn
一覧dだ?

576 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/03 11:50 ID:eNFGpgav
ほとんど見れないや・・・

577 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/03 11:52 ID:QHwuC6qG
なぜかにゅ缶の中でここだけ更新できる…なんでだ?

578 名前:570 投稿日:04/08/04 01:41 ID:LuIQKh4j
ありがとうございました(*ノノ)これからも精進します

579 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/04 07:12 ID:/JzpPfqQ
ttp://www.ragnarok.com.br/skins.php
ブラジルの公式。
他国は日本より公式スキンが多いよね…。
何より説明書きがあるもんね他国は(つД`)
ところでここに上がってるスキン一個見られないのが気になるので
落としてみたら、Aquaの改造みたいなやつだった…むむ。

580 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/04 09:38 ID:1fsPJni0
>>579
by 作者名となってるのは公式のじゃなくて、ユーザー制作のものだと思うけど。
Fuuko-b1は結構お気に入りなので、以前から使ってるよ。
ショトカウィンドウがメッシュになってるせいで、
若干アイテムの数が見にくいのが難点なんだが…。

いじるか…。

581 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/04 23:19 ID:UcTfxrdm
>>354
前スレ見に行こうと思ったら専ブラウザでも見れなかった・・・。
公開されてるツールらしいですが、ツールの名称だけでも教えていただけないでしょうか。

582 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/04 23:26 ID:LJctuoLE
単に過去ログ倉庫行きになってるだけじゃないかな。
何処にあるのかまでは調べてないけど、前スレは↓で良いと思う。

ttp://akemino.shiftweb.net/ragnarok/kako/107/1075479721.html.gz

583 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/04 23:32 ID:7x5G1zjl
>>582
あー、PC変えた所為で前スレで出たお気に入りのスキンが見つからなくて困ってたんだ。
超有難う。

584 名前: (^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/05 00:05 ID:0UUpyiMV
ついでにもう一個質問。
圧縮ファイルそのまま見れるビューワーでなんかお勧めってあります?
適当に検索かけたら適当に出てきたんだけどごちゃごちゃしててよくわかんなくって・・・。

585 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/05 01:47 ID:ytj7OCtc
カプラ差し替え画像を探しています。これなんですが・・・
ttp://ragnarok.s17.xrea.com/cgi-bin/img/thor398.jpg
検索の仕方が悪いのか、一向に見つかりません;
この差し替え画像の配布先をご存知の方がいらっしゃいましたら、教えていただけませんでしょうか

586 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/05 01:51 ID:PV0ipC3c
なんつうか、そういう画像をこういうところで訊けるのがすげぇと思った

587 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/05 02:00 ID:PPrcJ0vm
前々から気になってるんだが…。
「配布先」じゃなくて「配布元」じゃないのか?

588 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/05 02:56 ID:6YilMSfv
>>584
この辺とか?
ttp://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se076744.html

でも、アーカイブXで事足りる気はする

589 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/05 05:30 ID:xXuBztYV
>>585
ttp://nx.jpn.org/~malce/muramasa/
ここじゃね?
絵が荒いから手加えてるみたい

590 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/05 07:46 ID:QjFV/uLE
>585
それはカプラ差し替え画像じゃない
ブロック崩しのクリア画像を勝手に切り抜いたもんだ・・・

591 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/05 07:48 ID:UwKp/K5S
なんつうか、教えなくてもいいんじゃね

592 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/05 12:34 ID:zwx6R/ie
GL -Ro Skin Side- さんが8月いっぱいで閉鎖だそうだ
神スキンが拝めなくなるかと思うと悲しいな・・・

593 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/05 12:37 ID:MZgD/Hfc
それは悲しいな・・・
それしにしてもGL -Ro Skin Side- さんはのスキン更新頻度は
すさまじいな・・・・
次々といいものがΣ(゚Д゚;≡;゚д゚)
今のうちに全部DLしとこ・・・

594 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/05 17:12 ID:0UUpyiMV
神スキン落とせなくなるのやだなぁと思って今のうちに全部DLだああってやったらどれがどれだかわかんなくなった・・_| ̄|○
みんなスキンの整理ってどーやってるよ?

595 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/05 17:14 ID:AB5E8zxw
圧縮ファイルと一緒にSSも保存してる。
あとは特に何も。

596 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/05 17:38 ID:bfMNRxpB
GL -Ro Skin Side-さんってどこ?
ぐぐっても関係なさそうなHPばかり出るのだが…。

597 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/05 17:47 ID:MZgD/Hfc
>>596
http://www.lilac.cc/~nelke/roskin/

598 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/05 17:47 ID:AB5E8zxw
多分、そのままコピペして検索してるから出ない。
もうちょっと検索するのにいらなそうな部分削ってから検索すると、すぐ出てくるぞ。

599 名前:596 投稿日:04/08/05 18:09 ID:bfMNRxpB
>>597-598
ありがとう!
綺麗なスキンが多いですね〜。

600 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/05 18:15 ID:LfiRRpqg
神スキンのサイトが閉鎖だなぁ・・・

管理人さん、お疲れ様でした

601 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/05 18:21 ID:bKMUWCXa
GLさん閉鎖を惜しみつつ新作披露(´・ω・)ノ  ≡[Skin]
個人的にはzeroGameがお気に入りです。

ss1: ttp://www.geocities.jp/night_crews/skin/ss5.jpg
ss2: ttp://www.geocities.jp/night_crews/skin/ss6.jpg
本体 ttp://www.geocities.jp/night_crews/skin/ClearBlue.zip

かれこれ3つ目になるけど、上達してるんだろうか(;´Д`)
ドット絵の描ける人はホンキで尊敬します orz

602 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/05 18:43 ID:qCPBwcTN
涼しげな雰囲気が(・∀・)イイ!!
BaseとJobのところを縁取りせずに、重量・所持金欄みたいに一つの四角として扱ったが自然なような気がしないでもないです。

603 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/05 20:40 ID:s8BnF5sJ
>>597
の人のとこスキンお年にいったらホップアップでて落とせないorz
落とし損ねたか

604 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/05 20:43 ID:yzNeE0Ga
>>603
落とせるぞ。
ブラウザの設定見直してみ

605 名前:601 投稿日:04/08/05 21:10 ID:bKMUWCXa
>>602
ご指摘感謝です。
つーわけで、修正いれました。>>601のURLのままです〜。

606 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/05 21:37 ID:iWuSzfpi
GLさんの閉鎖は本当に衝撃的・・・あんなにすごいスキンサイトさんを見たのは初めてでしたよ。
まさに神の領域ですよね・・・。更新の早さ、対応の早さ、クオリティの高さ、量の多さ、どれをとってもすばらしかった・・
拍手でも送りましたが、ありがとうそしてお疲れ様。゚(゚*ω⊂)゚。

607 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/06 01:02 ID:8DtZTt70
>>601=605さん
早速使わせていただいてます(・∀・)透け感が気持チイイー

ところでアイテム欄なんですが、2行にすると左下が重なってなんだか変な感じ。
ttp://roskinnet.s35.xrea.com/cgi-bin/apload/file/file0310.jpg
↑参照の事
とても気に入ったので、直していただけると幸いです。

608 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/06 02:45 ID:enVMkgNt
>>589
>>585じゃないんだが、クリアできないし、
どうやって切り抜いたらいいかわからん・・・orz

609 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/06 02:50 ID:1Eitsmtw
>>608
ブロック崩し Part7
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1085137400/

610 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/06 03:48 ID:enVMkgNt
>>609
dクス
OK、後は切り抜きだけだよ

611 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/06 03:57 ID:HsT9s2ZR
>>594
大抵、skinを紹介する際にSSも載せている場合が殆どなので
そのSSも一緒にDLして保管しています。

で、lzhやzip形式で配布されている場合が多いですから
もう少し圧縮率いい書庫に変換して保存してます。
その際、ついでにThumbs.dbも入ってないか確認してます。
かなり容量食いますので、配布ファイルサイズも大きくなりますし
縮小表示でフォルダ表示している作者様方は、
一度確認してみてもいいかもしれませんね。

612 名前:601 投稿日:04/08/06 04:29 ID:BWOmC27j
>>607
件の部分なのですが、下のバーは友達リスト・PTウィンドウの下の切り替え
(「○友達 ◎パーティー」)の部分と共通でして。
アイテム欄に合わせて透過させると、友達・PTウィンドウのデザインが狂ってしまうんですよorz
一応、2段で不具合が出るのは知ってたんですが、
解決策としては、左のアイテムタブの部分を非透過にするぐらいしか・・・(;´Д`)

というわけで申し訳ないんですが、現状だとアイテム欄を3段以上で表示させてくださいとしか言えないんです(;´Д`)人

アイテムタブ非透過でもかまわないから2行で表示したいのであれば
差分ファイルという形で作りますが・・・どうでしょうか?

613 名前:601 投稿日:04/08/06 04:32 ID:BWOmC27j
×(「○友達 ◎パーティー」)の部分と…
○(「○友達 ◎パーティー」の部分)と…
でした(;・∀・)
寝る前だったので…。・゚・(ノД`)・゚・。

614 名前:611 投稿日:04/08/06 06:06 ID:HsT9s2ZR
連続の長文ご容赦。

skin1つ自体はそれ程容量大きいものじゃないですが
skinファイルの構成上、小さいファイルがいくつもあるので
ファイルサイズと実際のHDDの占有量にかなりの差が出てきます。(tmpEmbなども同じ)
今時HDDの容量をケチったりする訳ではないですが
ローカルにかなりのskinを保存している人も多いでしょうし
GL -Ro Skin Side-さんで転送量が問題ともなりましたので(今もなっているようですが・・・)
skinのファイルサイズをできるだけ小さくしてみよう、とメジャーな圧縮形式の圧縮率を計ってみました。

615 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/06 06:09 ID:HsT9s2ZR
skin A (JPクライアントの標準skin)
skin B (大きな翼が人気の有名skin)
skin C (圧縮が効きにくい写真ベースのskin)

             skin A         skin B         skin C
----------------------------------------------------------------
展開後のサイズ:  617KB        1986KB        1561KB

  7-ZIP     :☆ 84KB (13.6%)  ☆ 155KB (7.8%)   ☆ 577KB (36.9%)
  GCA      :   99KB (16.0%)    190KB (9.5%)     634KB (40.6%)
  CAB      :  106KB (17.1%)    186KB (9.3%)     660KB (42.2%)
  RAR      :  118KB (19.1%)    206KB (10.3%)     648KB (41.5%)
  LZH        :  183KB (29.6%)  ▲ 372KB (18.7%)  ▲ 894KB (57.2%)
  ZIP         :▲190KB (30.7%)    361KB (18.1%)     871KB (55.7%)
----------------------------------------------------------------
当然、アーカイバの種類や圧縮設定によって上下しますが、7-zipが一番小さくなりますね。
一般的なLZHやZIPに比べて半分以下に縮むことも。(単純計算で転送量も半分程に・・・?!)
勿論、配布するときは使用者が解凍する場面も想定しなくてはいけないので
そういう面も考慮すると、CAB辺りがバランスいいのかなぁ、とも思います。

ちなみに、8bit(256色)でskinを作ると実サイズは24bitの1/3で済みますが、
圧縮する段階でメリットが多少薄らいでしまいます。(skin A が8bit)
//RLE圧縮は認識しないらしく、skin変更しようとした途端にエラー落ちしました。

616 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/06 06:41 ID:MVn9QLt7
初めて投げ込んでみます♪

私の相方は、ROデフォルトのBasic Skin愛用者なのですが、
私のSSをたまたま見た時に、使用しているスキンが
アイテム取得時のウィンドウが細いのを羨ましがっていたので、
スキン作成の勉強がてら、Basic Skinのチャット・露店看板&
アイテム取得ウィンドウのみが、細めのものを作ってみました。

首都大通りを歩いて見ると↓こんな感じで
ttp://roskinnet.s35.xrea.com/cgi-bin/apload/file/file0311.jpg
アイテム取得時は、↓こんな感じです。
ttp://roskinnet.s35.xrea.com/cgi-bin/apload/file/file0312.jpg

こちらの住人の方は、デフォルトを使ってらっしゃる方はあまり
いらっしゃらないと思いますが、良ければどうぞー。

ttp://roskinnet.s35.xrea.com/cgi-bin/apload/file/file0313.zip

617 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/06 08:03 ID:1l1z1k/M
>>615
前にも書いたけど、概ね512画素以下のファイルは24bitの方が小さくなります。
#必要なら詳しい計算式出しますが。
理由は簡単、8bit画像だとパレット情報が1024バイトついてしまうからです。
ディスク上では(NTFSで圧縮でもしてない限り)差が出ませんが、
8bit化すると圧縮効率も落ちるので大物以外は24bitのままがよいようです。
#尤も、大物は見せ場だから24bitのままにしたいでしょうけど。
なので、シンプルなスキンでない限り、配布を考えれば24bit一括で。

618 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/06 08:47 ID:pvpIw+u5
■Windows2000/XPで起こる、スキンがデフォルト状態に戻ってしまう現象の対処法
1)メモ帳などで
  Windows Registry Editor Version 5.00
  [HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Gravity Soft\Ragnarok\Option]
  "SKINNAME"="スキンフォルダの名前"
  と書いて"好きな名前.reg"という名前で保存。
2)毎回ラグナロクを起動する前に上で保存した"好きな名前.reg"をダブルクリックして
  「…\好きな名前.reg 内の情報をレジストリに追加しますか」→「はい」
  「…\好きな名前.reg の情報が、レジストリに正しく入力されました」
  となることを確認。
3)ラグナロクを起動する。

※)OSがXPの場合、Ragexe.exeのプロパティ→互換性タブを開いて
  「互換モードでこのプログラムを実行する」にチェックを入れ、
  Windows2000 or WindowsNT4.0等に設定する方法もあります。

これ無理くさくね?

619 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/06 09:22 ID:roDZYGg1
>>618
どこがどう無理なのか言え
俺はそれで問題ないのだが。

620 名前:607 投稿日:04/08/06 12:23 ID:Ga6SJ0QD
>>601=612さん
なるほど、ご存じの上でのことだったのですね。
私もアイテム欄常時表示させてるわけじゃないので
気にしないことにします。
レスありがとうございました(・∀・)

621 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/06 20:59 ID:N2VhnLho
>>616
地味に良いね
頂きますた、dd

622 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/08 01:29 ID:L5g5BVPo
まあ>618が頭悪いのはともかくとして


■Windows2000/XPで起こる、スキンがデフォルト状態に戻ってしまう現象の対処法

 ※)OSがXPの場合、Ragexe.exeのプロパティ→互換性タブを開いて
  「互換モードでこのプログラムを実行する」にチェックを入れ、
  Windows2000 or WindowsNT4.0等に設定する方法があります。

 あるいは

1)メモ帳などで
  Windows Registry Editor Version 5.00
  [HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Gravity Soft\Ragnarok\Option]
  "SKINNAME"="スキンフォルダの名前"
  と書いて"好きな名前.reg"という名前で保存。
2)毎回ラグナロクを起動する前に上で保存した"好きな名前.reg"をダブルクリックして
  「…\好きな名前.reg 内の情報をレジストリに追加しますか」→「はい」
  「…\好きな名前.reg の情報が、レジストリに正しく入力されました」
  となることを確認。
3)ラグナロクを起動する。

 と言う方法もあります。


と言うほうが実情としてはテンプレに適している気がするが

623 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/08 01:40 ID:cQXKMTR/
いまのクライアントだと、互換モードにしなくてもデフォルトに戻らなくはなったけどね。

624 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/08 09:22 ID:MOfWKhgx
デフォに戻るときと戻らないときがあるんだがこの差は何なんだろう。
やっぱり完全ではないってことかな?

625 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/08 11:11 ID:gJzKyoug
うちはレジストリ最構築したら
スキンが保持されるようになったよ

クライアントが対応した!っていわれたあとも
ずっとデフォルトにもどってたんだけど。

626 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/08 14:32 ID:x+j2zYl9
漏れも保存されるときとされないときがある。
わけわからん

627 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/08 15:29 ID:1KeHd3Cn
以前はログイン、キャラセレ画面に戻ってからROを終了すると
スキンが保存される環境でも元のスキンに戻ったなー。
今は分からないけど・・・。

628 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/08 22:38 ID:INfLoXUS
/wiまたは/window命令をonにすると保存されない希ガス

629 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/09 09:08 ID:wcuCElsQ
記念パピコ
ttp://iro.ragnarokonline.com/News/Event/eventContent.asp?mNum=3&cid=56&page=1&serOption=&sertext=

630 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/09 11:10 ID:oEpsrFO8
>>629
━━━━(゚∀゚)━━━━!!

…自分も又スキン製作に復帰しないとな… orz

631 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/09 18:28 ID:k2FAbVj+
RO skin networkさんも閉鎖なさるそうです。お疲れ様でした〜。

632 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/09 21:46 ID:6FHeK5bK
1年と10ヶ月ぶりに復活しました
スキンもいろいろ見たことないのもあるけど
どうも馴染めず昔使ってたmocにしました
いやー残ってて良かった。作者さんthx!

633 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/10 03:12 ID:y+NT5Xsv
>>631
おそらくココでの発言が原因だと思うけどな。
自分でスキン作ったりもしてるけど、俺は
再配布する側が「オレが作ったんだYO!」みたいな感じでなければ別に構わんと思う派。
まぁ、この話題は荒れるからやめときましょうか(;・∀・)

−−−−−−−−−− 以下、スキンスレを引き続きお楽しみ下さい −−−−−−−−−−−

634 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/10 04:04 ID:7ELbPDCj
自分の言いたいこと言ってから猫線ひくのはずるいとおもう。

635 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/10 04:13 ID:0LmCO1Um
再配布は難しい問題だな。
ネと乱のような粗相雑誌に勝手に再録されても面倒だし、
ウィルス入れられて自分の名前で再配布とかされたらイヤ過ぎるしなあ。

636 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/10 05:35 ID:yRg7pyuT
丁度今、アーカイバの脆弱性(かどうかは判断難しいところだけど)が話題になってますからね。
ttp://www.forest.impress.co.jp/article/2004/07/30/arcsecurity.html

637 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/10 21:19 ID:GMKoj5Uo
>>634
同感。
こーゆーことするから荒れるんだよね。
今回はそもそもが荒れる話題&スレじゃなかったから問題なかったけど。

638 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/10 21:33 ID:38B7BVtg
>>633-634>>637-638
この流れが荒れる原因

639 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/10 21:39 ID:Gcnu0rT7
相変わらず放置スキルが低い奴らだな

640 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/11 19:12 ID:mk0tjyDY
>629
これってやっぱiROのアカウントがないと応募できないのかな?

641 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/11 21:59 ID:wk9IdfHs
>>640
向こうのサポにメール発射して聞いた方が良いと思われ

642 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/11 23:23 ID:Jy5WEQVW
>>639
残念ながら、そう言う発言をする人も放置スキルが低い人に分類されるらしいよ。

643 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/12 00:33 ID:Uwn+MTGr
※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※

      さわるな きけん !!

※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※

644 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/12 09:02 ID:4AGszdZZ
skin networkさん、閉鎖。お疲れ様でした。
アプロダはskin stationさんにもあるけど、これをテンプレで紹介してもいいのかな。

645 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/12 09:37 ID:HsObNPVv
一サイトさんのロダであって、スレのロダではないわけで……。
アチラのサイトさんのルールに沿うなら
使わせていただいても大丈夫かなと思います。

スレのロダだと思いこんで
サイトさんの趣旨に沿わない使い方されては
双方にとってよくないし。

646 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/12 11:38 ID:4AGszdZZ
たしかにねぇ…。
オリジナルスキン作り隊さんのアプロダも同様だから、
テンプレから「アプロダ」の項目けずったほうがいいかもしれん。

647 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/13 14:03 ID:4MDUdtLc
このスレ専用うpろだが必要になってくるんですかねぇ・・・
サイト持ちの人間は自分のサイト使えばいいけど、全員が持ってるものでもないし(;´Д`)

あ、ココで発表したSkinのカラバリ作りました(´・ω・)ノ
青以外がよかったと思った人、よかったらどぞ。
全色のSSと本体のURL書くと長くなるので・・・
(´・ω・)っ[ ttp://www.geocities.jp/night_crews/ ]
左メニュー「Skin」内、「Other Colors」からどうぞ(´・ω・)b

648 名前:スキン駅の人 投稿日:04/08/13 17:39 ID:E4ttb/v/
>>647
HPバーやshopなど色違いごとに見やすく変えられていてとてもイイです。

私のサイトでも言われたことなんですが、
>>644-647で言われている通り、スキンスレ専用アプロダの存在価値はあるのでしょうか?
再配布問題や、おりじなるスキン作り隊さんのようなスキンUP掲示板があるのでどうかな〜と思うのですが。

スキン公開に不便という点があると思いますのでもしかしたら専用アプロダを設置するかもしれません。
アプロダ設置の有無に関するお声を頂けたら幸いです。

649 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/13 18:14 ID:17eTQ7D6
>>647
紫が落ち着いた感じで良いですね^^
いただきました。ありがとうございます☆

650 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/13 20:34 ID:b2rEyjBE
>>648
ホームページを持たないスキン制作者には良いと思うのですが
きちんとルールを決めればそれなりに有効活用できますし
あとはこのスレッド専用と言う名目があれば
安心してUPできる人も居るんじゃないかと思うのですがどうでしょうか?

651 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/14 00:17 ID:8b0CZo70
>>648
再配布スキンはその日のうちに消せるくらいの頻度で見れないなら管理はつらいんじゃないかな

スキン駅の管理。長い間お疲れ様でした。

652 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/14 00:57 ID:9xkIMm3n
>>651
マテ。

skin stationは閉鎖しないハズだぞ…。
閉鎖したのはskin network。

653 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/14 04:05 ID:8b0CZo70
>>652
うわぁぁぁぁぁぁぁ
>>駅の人
ごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさい orz

654 名前:647 投稿日:04/08/14 05:33 ID:tol33uvX
>>648
>>649
お褒めの言葉感謝です(*・ω・)
次を作ろうという意欲がわいてきますね(*゚∀゚)=3
現在、ペイントソフトの力を100%発揮すべく勉強中です orz
また新作が出来たらこの場をお借りしてお披露目したいなと思います。

655 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/14 12:30 ID:EVxL/iyg
おいおまいら!GL -Ro Skin Side-さんが新作公開してるぞ!

あ、知ってた?

656 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/14 19:33 ID:7nwbXYVG
>>654
遅ればせながらアリガd
紫色が綺麗(´д`*)

657 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/15 07:39 ID:74OfZOPG
RO skin networkにあったfile0125がPCのリカバリ時に当然ながら消えてしまった
ので誰かうpしてください_| ̄|○

658 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/15 07:50 ID:z1mAWCdO
>>657
>>1
Q.2
>>5

659 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/15 08:38 ID:74OfZOPG
>>658
こんな返答くるかと思って今まで探してやっと発見しますた
という報告

660 名前:スキン駅の人 投稿日:04/08/15 12:54 ID:KFE9jmK2
>>653
こちらこそ分かり難い文脈で申し訳ありませんでした。

スキン専用アプロダの件、
>>650さんの言う通り有効に活用してくださる方がいると思いますし、設置しようと思います。
URLは設置次第公開します。

意見ありがとうございました。

661 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/16 02:30 ID:z1++MbyM
今カプラ画像の差し替え用に画像のシャギ消ししてるんだけど、何かコツってあるかな?
一応背景黒くして作業してはいるが、どこまで消せばいいのかわからん。

662 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/16 09:56 ID:4StUWmYO
一色で済みそうなら背景は奇抜な色で染め上げてしまうかな。
本体の絵と混同しそうにない色で塗れば塗り残しがすぐ分かるし、
後で透過色に変更すれば問題ないっぽい。


使用ソフト : MSペイント (´・ω・`)

663 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/16 16:02 ID:S4SNuUqw
ある程度消したら黒で輪郭を描き足す感じでやるといいと思われ

664 名前:スキン駅の人 投稿日:04/08/16 17:35 ID:VHSxjTax
スキン専用のあぷろだ設置いたしました。スキン公開などにお使いください。
ttp://cgi.f53.aaacafe.ne.jp/~roskin/up/upload.php

RO skin networkさんのあぷろだを参考に作られたのでUとなっております。
不具合などがありましたら教えてくれると助かります。

665 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 03:53 ID:87mkMaZL
>>661
手前味噌で申し訳ないですがPhotoshopでやるときは
ttp://www.interq.or.jp/red/takelu/ro/class/make/index.html
こんなかんじでドウデスカ。(カプラ絵じゃないけどね…)

>>662
ペイントだとかなり根気がいると思われます(´・ω・`)
ROの透過指定色は滅多な事では絵で使ってない色だと思うので
最初から透過色でもいいんではないかと。
…目が痛いけど…。

>>664
乙です!

666 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 03:57 ID:s0oJSBDH
>>661
何か、其の手の話題を大分前に見たなー…、

http://akemino.shiftweb.net/ragnarok/kako/106/1064665570.html.gz#731

って事で探してみた。
参考になるかな。

667 名前:666 投稿日:04/08/17 04:20 ID:s0oJSBDH
あ、後
写真屋だと一旦インデックスカラーにしたら、
透明度が50%未満の色は、強制的に透明度0になるらしいから、
其の辺を利用しても良いんじゃないかな、と。
(背景が透明の場合)

668 名前:661 投稿日:04/08/17 05:06 ID:bAYyESjD
フォトショとかねえぇーヽ(`Д´)ノ
使ってるのはPixia。ルーペ昨日でシャギ適当に取ってる。
輪郭を黒で書き足す方法はあまり好きでないんで、意地になってシャギ取ってるよ。

669 名前:666 投稿日:04/08/17 11:57 ID:s0oJSBDH
(;´・ω・`)
Pixiaは使った事が無いんだよな……
力になれなくてスマソ。

670 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 19:53 ID:lo1vkraQ
カプラの差し替えで露店の下にカプラが表示されるんですけど
カプラを一番手前にすることってできるんですか?

671 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 20:01 ID:rtOE/pm5
普通はできません。普通じゃなければできるのかは知りませんけどね。

672 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 20:23 ID:zuSXOeBn
>>670
もし一番前になっているSSを見たために>>670の疑問が生まれたなら、
昔はカプラ画像が一番前に来る仕様だったことがありましたということを
蛇足ながらお知らせしておきます。

673 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 01:15 ID:j1nzITwU
>>671 >>672
せっかくの絵師さんの絵が大量の露店で見えなくなるから
一番上にできたらなと思っただけですのでw
普通に露店の上にでたらいいなぁ

674 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 11:01 ID:K/OobAJo
カプラの絵をクリックすると一番前に表示されたような?
今もできるかは、知らん。

675 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 05:37 ID:cETbRKI+
凄くシンプルなスキンないですかね?(´・ω・`)
探してるけど見つからないので。
自分には画力が無いので作ることもできないのです_| ̄|○
持ってる方はうpおねがいします。


と見せかけて。
壁|´ω`)つ[SS : http://tokyo.cool.ne.jp/msct/miscast.png ]
壁|´ω`)つ[DL : http://tokyo.cool.ne.jp/msct/miscast.zip ]
壁|彡 サッ

自分のサイトのデザインに合わせて作ってみました。
シンプルに がモットーなのです。
しょぼいとか言わないで下さい。・゚・(ノω`)・゚・。

676 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 05:38 ID:cETbRKI+
h抜き忘れた(´ω`;)

677 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 09:17 ID:+TMC0FMV
>675-676
G.J. いただきまつた。

678 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 13:11 ID:AI6MH7/i
debiluchというスキンの詳細知ってる方いませんか?

679 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 13:27 ID:3iP34XeA
>>678
その名の通り、デビルチをモチーフにしたスキンです。

680 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 18:21 ID:GAHHf/MC
「deviluch」じゃないの?

681 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 18:53 ID:vO6wiXej
>>676
自分のサイトなら転送量やばくない限りはh抜かなくても問題無いと思うぞ

682 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/22 09:55 ID:LILDiJiQ
GL -Ro Skin Side- さんの最終作?がUPされてるるるるるΣ(・ω・`;)
すごい手ぇ込んでますよ・・(´ω`*)
みんなさんはもう見ましたか

683 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/22 09:59 ID:KutFL9ii
うほっ!まじすげぇぇぇ・・・・

684 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/22 16:07 ID:osAeQBkq
あぁ・・・・これこそ私が探してた最高の蝶スキンだ。。。
月光蝶スキンさいこーーーーーーーーーーーー!!!!!!!1!1!!!!!!111
死ぬまで使いつづけます本当にありがとう

685 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/22 16:36 ID:LILDiJiQ
それと、GL -Ro Skin Side- さん、今までのスキンのまとめファイルをUPされてますよー
全部落として永久保存決定!

686 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/22 17:41 ID:+PcdWthq
さっきはじめて見た。

SUGEEEEE

使ってみる

687 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/22 18:31 ID:8xI4WQyo
GL -Ro Skin Side- さん消えた・・・?・゚・(ノД`)・゚・

688 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/22 19:10 ID:osAeQBkq
GL -Ro Skin Side-さんの話題の途中で悪いのですが
どなたかこのスキンの詳細きぼんぬです
ttp://cgi.f53.aaacafe.ne.jp/~roskin/up/img/003.jpg

689 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/22 19:31 ID:MVthqu3F
>>688
まさに今話題にのぼっているGL -Ro Skin Side-のスキン、「egoist」なんだが・・・

690 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/22 19:42 ID:iu7+BSS+
なんつぅか、めちゃくちゃ失礼な話だな

691 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/22 20:06 ID:+PcdWthq
まとめファイルうpきぼんぬ


落とし忘れた('A`)

692 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/22 20:48 ID:R2bg3cAB
>>691
おそらく、後日新しい場所で配布されると思うよ。
MEMOに書いてある

693 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/22 21:07 ID:SRzFnDUk
ああ、やっぱり昨日閉鎖されたんだ・・・
話題のGL -Ro Skin Side-さんで、昨日たまたまzeroGAME頂いたのですが、ゲーム中で表示されず、Basicskinになってしまうのですが・・・
egostのほうはきちんと表示されます。一応ファイル一通り見てみたんですが、重複してるものなどは無い様子(当たり前か)
何か原因考えられますかね・・?

694 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/22 21:12 ID:80mvSyiW
( ´_ゝ`)

695 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/22 21:48 ID:SRzFnDUk
しまった。失礼_| ̄|○

696 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/22 23:00 ID:Y0OwRZDq
>>693
自分が落としたのは普通に表示されたよ…
ちょっと前になるけども。
DLした圧縮ファイルの破損かなんかじゃね?

まとめからもう一回DLするのがいいんでは。
待ちきれないなら再配布許可あるしあぷろだに上げる?

697 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/23 00:36 ID:/J6ZQHJf
http://mako-car.hp.infoseek.co.jp/
ここのサイトで再配布されてるぞ

698 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/23 08:53 ID:nptvkZ0c
>>693
お探しのzeroGAMEは>>697の再配布の5番目に入ってるぞ
>>688が探してるのは2番目だ

作り手さんに感謝しつつ、
暫くここ関連は簡潔:スマートに誘導でよろ。

699 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/23 09:30 ID:ovee+ofV
最後の駄作も駄目駄目だなー期待してたんだが
見辛いし派手なだけってのが感想
まぁ乙可憐^^;

700 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/23 09:52 ID:KTGwTDrp
そう言ってのける>>699の作品、期待してるよ( ´_ゝ`)

701 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/23 09:59 ID:jXuvUfKU
>>699
俺も期待してるよ
評論しかできない馬鹿じゃないよな?( ´,_ゝ`)

702 名前:693 投稿日:04/08/23 13:11 ID:OPrOGFOl
>>696,698
どうもありがとう。再度DLして差し替えたら無事表示されますた。

703 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/23 14:32 ID:7YBIvdzp
ロード時メーターの色の直し方を変えるにはどこを変えればいいか
しっているかたいらっしゃいますか
(目立ちたいのであげ)

704 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/23 14:43 ID:n/RvgNuj
>>703
>>2のスキン制作方法参照

705 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/23 14:48 ID:7YBIvdzp
読み返してみると微妙に日本語が不自由だ・・
>>704 こんなレスに返信ありがとうでした

706 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/23 16:11 ID:axdCyoyT
GL -Ro Skin Side-さんのお詫びを見て悲しくなった
>>699みたいなやつがいっぱいいたんだろうなぁ
これからもROの中で頑張っていってほしいと思う

707 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/23 16:58 ID:A8TBYDyh
見栄えのするスキン=使いやすい・見やすいスキン
と限らないのは、ある意味仕方ないのだろうな。
一方を立てればもう一方が立たず。
もちろん、両立したすばらしいスキンも数多あるのだけれど。

708 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/23 18:54 ID:ovee+ofV
ああそう

709 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/23 19:12 ID:M8pno02I
で、ovee+ofVのスキンまーだー?

710 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/23 19:21 ID:kGAZw0a1
ovee+ofV
駄作とか呼んでるわりには期待はしてたんだな
自分の期待通りじゃなかったからって
拗ねるなよ

711 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/23 19:42 ID:LMcOGTbv
私はどちらかというと見やすさよりも見栄えのいいスキンが好きなんですけどね・・
ROのイラストサイトを運営しているという理由もあるのですが
自分で絵を描いているので配色やモチーフなどのセンスの良い物はすごく好きですし
日記にSSをアップするときはちょっと綺麗なスキン使ってるといいじゃないですか。
ようするに私の場合は洋服と同じでファッションみたいなものなんですよね〜スキンって。
そういうのが関係ない人はやっぱり実用性が欲しいでしょうし長時間やる人は目が疲れない配色を要求するでしょうし
いろんな考え方やニーズがあるんですからそれに全部答えることなんてできないんじゃないでしょうか。



つか、人の一生懸命作った作品に難癖つけるようなデリカシーのない奴らはどっかいけ。
ovee+ofVさんがどんだけいいスキン作ってもそんな態度の奴のスキンなんか誰もつかわねぇよ。

712 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/23 20:10 ID:ffA2eiPE
殺伐としたスレに救世主が!!
 .__
ヽ|・∀・|ノ ようかんマン
 |__|
  | |

気持ちは判るが漏前様方落ち着いてください。
今月いっぱいの辛抱です。多分。


これだけじゃ何なので現在製作中のスキン。
ttp://cgi.f53.aaacafe.ne.jp/~roskin/up/img/004.jpg

作るのに何ヶ月かかってるんだ、漏れ…

713 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/23 21:20 ID:nptvkZ0c
>>712
ウェ━━━━(0w0)━━━━イ!!

スキンというものはデザインだけでなく実用性が問われる部分が
ただのイラストやデザインよりも難しいポイントである。
その上、動的な部分やシステム上で止むを得ない制限とか
易々と作れるものではないという事は、製作経験者は身に染みている筈だ。
好きな色一つにしても個人の好みが出るんだし。
自分もデザインがすごくても実際使う時には選択しないものも多数あるけど、
良いも悪いも一概に言えない、だからこそ多様なスキンがあるのだと
真面目に書き込んでみる。

勿論スキンはあくまで皆様趣味の範囲で製作したり使用したりしているのだから
全ては自由であって、切磋琢磨したり伸ばし合いするならともかく、
特定の叩きなんかすべきじゃないのは当然だが。

夏休みも残り僅かだ。皆超がんばれ。

714 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/23 23:04 ID:WvpeFz0F
GL -Ro Skin Side-さんのスキン、こんなに話題に出るほど素晴らしいけど、
万人全ての人に合ったスキンじゃないって事じゃないかな?

好き嫌いは人それぞれだし、個性も違ってくる。
>>699は自分の意見を素直に言っただけ。けど態度がちょっと

最後くらいGL -Ro Skin Side-の管理人さんがスッキリできるようにしようよ・・・
ということで今まで多くの人に愛されたスキンをありがとう。お疲れ様でしたっ

715 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 00:22 ID:AIVs/vgB
>>699にかまうなんてみんな暇人なんだなぁ…

716 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 05:09 ID:SPP+qYl/
ディスプレイの設定とか質にもよるかもね。
自分の家のPCと、他のPCのディスプレイとで見比べてみて、
自分じゃイイ色だと思って使った色が物凄くクドく見えたりして、
げんなりした事があったよ。(スキンじゃないのだけど)
輝度とかコントラストが高くなればなるほどそういう傾向が強くなるから、
明るい色とか写真背景多用されてたGLさんのスキンも、
環境によっちゃああんまり良くなかったのかもね。

だけど、作りもしない人間が、相手の事を考えもせずに言うべき言葉じゃなかった。
指摘のないただの罵倒は叩きでしかないし、
何の生産性もないって事を、考えられるようになった方がいいな。

と言う訳で駄作になる確率が9割のスキンを一から説明みて作ってきます。

717 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 05:30 ID:PA9+kyZJ
ウェ━━━━(0w0)━━━━イ!!

718 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 05:33 ID:pseMHNFn
まぁ、Skinって一言で言っても色々なジャンルがあるからねぇ。
俺が好きなのは近未来系なSkinだけど、
他にも写真系・ファンタジー系・キャラクター系・キュート系・・・上げたらキリがないし。
100人に聞いて100人が(・∀・)イイ!!って思うSkinなんか作れっこないと思う。
名作としてかなり有名なLegacy・Kimpaとかでさえ合わない人はいるだろうし。
かといってそれで文句を言うのはお門違いだよね。んじゃテメーで作れと。

Skin配布している人間の一人として、GLさんのお詫びを見て悲しくなって
思うコトを書いてみたらえらい長文に orz

と言う訳で駄作になる確率が9割のスキンの構想を練ってきます。

719 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 06:42 ID:5bvr8BAS
存在感のあるサイトさんの閉鎖、確かに寂しいはわかる
でも、おつかれさまとか好きでした、とかは
ちゃんと伝えたいなら作者さんに直接いうべきだと思う……。

降臨されてるわけでないのに、ここを特定のサイトさんの
掲示板代わりにするのはよくないよーな。

ときどき全部のスキンサイトさんが
このスレと繋がってるような錯覚起こしちゃうけど
現実はそうじゃない。

マンセーもこきおろすのも行き過ぎると
質疑応答・公開スレではなくヲチスレになってしまうのでは?

720 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 08:51 ID:oCGwBg8i
というかマンセーはやりすぎると逆荒らしになる
>>711みたいなのが危険

スルーしろって

721 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 11:18 ID:Tb90TLIw
コントラスト 100
明るさ 25
ってやっぱ他人から見ると暗いらしい

他の人の家いったら全体的に白っぽく見えて まぶしかったよ・・・。

722 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 11:46 ID:sRf42xIt
モニタ毎に癖とかやっぱりあるし、ガンマ値とか調整してない場合も結構あるしね。

ttp://www6.plala.or.jp/bungen/gal-photo/xx-display/display.html
ttp://tsuga-no.hp.infoseek.co.jp/mon_test/test_page_01.htm
ttp://homepage2.nifty.com/CEFIRO/disply/test1/disp_adj02.html

723 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 11:55 ID:sRf42xIt
ごめん、一番下のサイトはガンマ値が変な気がする・・・。
(Photoshop付属のAdobe Gammaで調整したディスプレイ使用)

724 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 16:52 ID:5bvr8BAS
絵描く人やゲームに多少なりともうるさい人は
だいたいモニタの調整してるんではないかな……。

TVをパソコンでみる人だと、好みで色々いじくってそう。
液晶かどうかでもまた見え方違いますよね。

725 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 17:51 ID:Tb90TLIw
絵描く人やゲームに多少なりともうるさい人は
液晶なんて論外ですが

726 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 17:56 ID:kiKmyttu
>725
むしろ今の時代、
液晶を積極的に選択する人多いよ。<絵描き
ノートの液晶と一緒にしたらダメだよ(笑

液晶論外ってのはだいぶ昔の話だなあ。
ゲーマーさんはどうだか知らないけど……。

727 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 18:07 ID:Tb90TLIw
発色数がどうがんばってもCRTに及ばないんだよ
そんなめちゃいい液晶買うぐらいだったらなぁ・・・?

728 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 18:15 ID:kiKmyttu
ホントに気にするならモニタより
ビデオカードに意識がいくと思うなあ。

残念ながら人間の目で視認できる違いはもうなくなってきてる。<発色
また、印刷することを前提にしていると深みとか
かえってジャマになることがある。
CMYKでやってたときにトリニトロンと液晶で見比べて
違いわかんねかったもん。

データだけで扱うことがあったとしても
絵のファイルに容量無限大につかえるわけじゃないわけで。
ROでも結局色味とか圧縮されたものになってしまうわけでしょう?
スキンもしかり(話戻してみた)

729 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 18:16 ID:sRf42xIt
ゲームはともかく、イラストに関しては液晶使ってる人も多いと思う。
目が疲れないし、最近の液晶はかなり綺麗だし。
発色に関しては、CMYKのことを考えたらCRTも同じだしね。

730 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 20:55 ID:o0+MSYUt
ついにニブル来た訳ですが
騎士子スキンの作者様
お待ちしております(`・ω・´)

731 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 21:05 ID:qpQZP1OG
>>730
-物乞いの特徴-

・「期待してるんだけど、まだですか?」等々、作者を急かす

732 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/25 00:26 ID:HjoyrCoK
最近の液晶は奇麗。
でも俺漏れのノーパは昔のだから


……_| ̄|○<携帯の画面の方が奇麗って如何云う事だよ

733 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/25 00:40 ID:miBp6XSA
>>722
ブライトネスを合わせると明るすぎて目が目が(バルス!)
そんな駄目人間はブライトネスを白が痛くない程度に下げてきます(´・ω・`)

734 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/25 02:24 ID:O/9Tf95L
EIZOのモニタなら、sRGBモードにしておいてきっちり補正を出しておき、
CUSTOMにして自分好みに設定しておくのがお勧め。
絵を作ったときは両方で確認すれば御の字。

検索してたらこんなのもあったよ。
ttp://www.lares.dti.ne.jp/~yew/image/gamma.gif

735 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/25 07:53 ID:hDRtNvk3
CRTの人は保護スクリーンとか今も使ってるのかな?

最近液晶にしたからおさらばしたけど
スクリーン越しになれると液晶はまぶしいね。
まさしくバルス!って(笑 今はもうへいきだけど。
画面のフラットさに感動してるので、CRTにはもどれんかも。

あと液晶にしてからドット感のあるスキンばかり使ってる。
ぼやかし処理のないようなやつね。
なんかきもちいい感じがするからさ。

736 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/25 14:17 ID:28oQQq41
>>731
夏虫の特徴
やたら突っ込みたがる(゚<_、゚ ξ

737 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/25 14:33 ID:X7qHCw4L
残念ながらここの連中は常に夏だよ

738 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 01:06 ID:8rTH9Zwo
常に春ですはなにか?

739 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 02:14 ID:lpC/dAol
スキン駅さんの流れる文字、目が痛くなるのは漏れだけ?(´・ω・`)

740 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 08:40 ID:U3FpTlIu
>739
駅さんの掲示板に書くかメールしてみればいかがでしょうか。
なんでスレを他サイトさんの掲示板がわりにするかなあ。
間接的にここに書き込むのってなんのため?

741 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 09:24 ID:LITWVB02
一番煎じでなくてすまないが
っ【 http://rivernet.cool.ne.jp/upmini/200408e/20040825063653_.jpg

742 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 09:39 ID:WyUNYelH
カルシウムもドゾー(・ω・)っ⊂Ca⊃

743 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 10:08 ID:TTJ8V/j6
>>740
匿名じゃないと話もできない奴がいるんだよ

744 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 11:11 ID:IFTxP6tZ
お茶よりも猫よりも後ろに置いてある消毒用エタノールが気になった漏れ

745 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 16:38 ID:y5qpKBI7
FRONTIERさんまで閉鎖だ( ´Д⊂ヽウワァァァン
ttp://www.sango.sakura.ne.jp/~utuha/

746 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 18:33 ID:CYFu6y1p
FRONTIERさん閉鎖しちゃうのかぁ・・・(っω;`)
nightにはかなりお世話になりました!いつまでも愛用させていただきます。
おつかれさまでした〜(`・ω・´)

747 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 18:49 ID:cx/0fI0w
>>745
うわぁぁっ!!
こんな素晴らしいスキンサイト様を、閉鎖告知されてから知るなんてーー。・゚・(ノД`)・゚・。
モグリでごめんなさい(´;ω;`)
今まで知らなかったなんて、とてもサイト様のほうには書き込めないので、ここをお借りしてお礼を。

スキン、全部DLさせていただきました!永久保存にします(`・ω・´)
今までおつかれさまでした!>FRONTIER管理人さま

748 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/27 14:39 ID:68og8nFP
|ω°)・・・
|ω°)つ「ttp://koyou.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/c-board/file/WS0174.PNG
|ω°)こういうの需要あるかな・・・?(まだ完成度50%
|彡サッ

749 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/27 16:17 ID:FsoiVVAu
>>748
シンプルでイイ!!と思いますよ〜。

750 名前:前スレ664 投稿日:04/08/27 23:26 ID:T2zdBvzO
何とかファイルとしては揃ったけど使ってみて微妙な所もまだあります。
ttp://members16.tsukaeru.net/brand/works/20040827.png

露店とチャットの見分けを明確にするのが現在の課題。
まあ最初からデザインのベクトルが強めなので、
実用性としては自分でも微妙だとは思ってるんですがね。
偶にはそういうのもいいよね、とやってみたものの
下地に模様があるスキンは結構面倒なので時間掛かってます…。

この間JPスキンコンテストなんて夢を見た…。

751 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/28 01:49 ID:xpPAwZfQ
>>750
お〜綺麗な色使いですね。
この色の組み合わせって、一歩間違えるとクドくなりそうだけど
綺麗にまとまってる気がします。
目に優しくはないような気がするので、狩りの時には使わないと思いますが(・x・;

露店とチャットの見分けって、使ってみると結構重要ですよね。
かなりハッキリ違いが分からないと、露店誤爆で、買いチャットに
入ったりする事もよく;

完成したらDLさせていただきますので、頑張ってください^^

752 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/28 01:50 ID:4EPBkHeI
<Basic Skin>
まじお勧め

753 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/28 02:22 ID:XdJFXcYr
>>750
何だか夕方ぽくて(・∀・)イイ!
完成楽しみにしております

754 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/28 09:50 ID:55u6FL68
質問です。スキンてのは2個以上入れても1つしか(ゲーム内のオプション
に表示されない・・)のですか?後入れ子ってのの詳しい説明があるサイト
があったら教えてください。今使ってるスキンが最初できなくて、入れ子
の状態が原因だったらしいんですが、適当にやったら上手くいっちゃって
ちゃんとしたやり方覚えてないのです・・よろしくお願いします

755 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/28 10:00 ID:tAOnInpw
>>754
>>4

756 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/28 10:42 ID:5asx7Blw
>>750
このスクリーンショットをみると露店がピンク(紫)ベースだから、
チャットの方を左のマークだけでもオレンジベースにしたらいいんじゃないでしょうか。

757 名前:754 投稿日:04/08/28 12:50 ID:55u6FL68
 >ココに、C:\Program files\Gravity\Ragnarok Online\Skin\スキンの名前のフォルダ\basic_interface
  となるようにフォルダを移動してください。
この部分の意味が解らない俺は
>これでわかんなかったら使うの諦めてください(ごめんなさいっ)
こうなのでしょうか・・_| ̄|......○
ROの中のAlt+Oでスキンの名前はでてくるんですが、そいつに変えても
<Basic Skin>と同じ状態になるんです;ウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!

758 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/28 13:04 ID:7ON6oXMY
>>757
エクスプローラーで開いた時に
-Gravity
└-RagnarokOnline
 └+Datebase
    〜中略〜
    └-Skin
     └-使うスキンのフォルダ
      └+basic_interface

という感じの配置になるようにすれば良い
恐らくは
 └-Skin
   └-使うスキン名のフォルダ ←この階層が余計  ココに貼り付ければいい
     └-使うスキンのフォルダ だからこれを切り取り──┘
       └中身
という二重フォルダ(圧縮ファイルの解凍時に出来る場合が多い)になってるから
使うスキンのフォルダを 右クリック→切り取りを選択 して
一個上の階層で貼り付けすればいい

759 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/28 13:11 ID:uWMaJlJ4
>>757
>>2のskin紹介サイト等にも色々詳しく載っているから、ちゃんと探そう。
入れ子状態というのはエクスプローラーから見ると分かりやすい。

×
RagnarokOnline
 └ skin
   └スキンの名前のフォルダ
     ├basic_interface
     └スキンの名前のフォルダ ← RO内でここのskinは表示されない
       └basic_interface

RagnarokOnline
 └ skin
   ├スキンの名前のフォルダ
   │└basic_interface
   └スキンの名前のフォルダ     きちんと両方表示される
     └basic_interface

760 名前:759 投稿日:04/08/28 13:17 ID:uWMaJlJ4
    〜_ __ ∧∧
    ⊂⊂⌒ ⊃(- -)っ <たぶん、>>758氏の説明の方が正しいと思う・・・。

761 名前:754 投稿日:04/08/28 13:47 ID:55u6FL68
-RganarokOline
 いろいろ〜
-skin
いろいろ〜
s_legacy09
-Legacy
-append
いろいろ〜
-basic_interface
-append
いろいろ〜
こんなんです・・解るだろうか、こんな図で・・すみません;

762 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/28 13:51 ID:5asx7Blw
>>761
行頭を空白で開けたかな?全部そろっちゃってるから。
まさかスキンのフォルダーに入れてないってわけじゃないだろうし。

763 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/28 13:53 ID:R2UtWGYg
>761
説明がそれだけ下手じゃ
SSとってうpろだにでもあげなきゃ、それじゃ誰にも理解できんぞ

その説明から見るとskinフォルダの中にskin入れてないだけに見えるが

764 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/28 14:00 ID:5asx7Blw
>>761
>>758氏、>>759氏の説明や
RO skin station、Ro skin collection、流浪のバナナ商人さんのサイトの説明見ても
わからんかい?

特に各サイトさんの説明は画像付きで丁寧に書いてあるから
あれ見てもわからんようなら、「これでわかんなかったら使うの諦めてください(ごめんなさいっ)」
だと思われ。

765 名前:754 投稿日:04/08/28 14:17 ID:55u6FL68
えーと色々ありがとうございました。どうやらs_legacyてのを
まるごと?skin内に入れてたのがいけなかったんでしょうね。
中身のLegacyを入れたらOKでした。お騒がせいたしました。本当にありです

766 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/28 17:18 ID:3PmRtMx+
ショートカット欄(F12で開くやつ)が背景透過、かつショップ・チャットの吹き出しが細いやつで
みんなのオススメスキンないかい?

ROアンインスコから復帰してから不便でしょうがないが、使ってたやつが見当たらない(汗

767 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/28 17:22 ID:R2UtWGYg
>>766
>2
as you like

768 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/28 17:59 ID:xpPAwZfQ
>>767
>>766は、○○のスキンが欲しいってゆってるんじゃなくて
他のスキン愛好家のおすすめを聞いてるわけでしょ?
物乞いとは違うと思うが・・。

>>766
私も、その条件は結構重要だな。
私が愛用してるのは、colorsシリーズ。
探すのはガンガレw

769 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/28 18:07 ID:R2UtWGYg
>>768
as you like = お好みで>2で探してねという意味だったのだが、スマンネェ

770 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/28 18:18 ID:xpPAwZfQ
>>769
あ、なるほど・・・。
語学力のナイ私を許してくれ_| ̄|○

771 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/28 20:57 ID:3JwIdMLT
>>601のスキン使ってるけどかなりオススメ
もう手放せません、マジで

772 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/29 13:11 ID:s1rgvpPp
>>750
キタ━━━━━(゚(゚∀(゚∀゚(☆∀☆)゚∀゚)∀゚)゚)━━━━━!!

前スレで途中公開された時から楽しみでずっとスキンスレチェックしてましたよ
完成までもう少しなんですね。頑張ってください

773 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/30 04:35 ID:t1rB7s28
露店の枠が細いスキンってのは結構良く見ますね。
自分でスキン作る時注意してるのが
1.露店・チャットの枠は細く(賛否両論ぽいですが)
2.露店・チャット・クローズチャットの違いが一目でわかる
3.変換前の文字の出るところは色を濃くしない
4.ショートカットに入れたアイテムの数が見やすいように(これは最新作のみですが)
ぐらいなんですが、
こうなってると便利!って箇所あります?

774 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/30 09:23 ID:lGxGMwRp
便利って訳じゃないけど、ウィンドウの色使いが程良くおとなしくて、目に優しいのが一番。

775 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/30 09:48 ID:6PW7fzCo
皆の目に優しい色というのを聞いてみたい。
#ffffffは結構まぶしいと思うのだ。

776 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/30 11:14 ID:jQ2MaH3b
漏れも白は苦手。
だもんでデフォルト使えない。Aquaがかっこよさそうで使ってみたいと思って変えても
すぐに疲れてLegacyに戻しちゃう。

でも眩しくないという人も結構いるし、スキンじゃない別のスレでは
背景色#000000のホームページがまぶしい?という話をみかけたことがある。
ディスプレイによっても違うんじゃないかな

777 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/30 11:28 ID:nmHpddWl
背景色が真っ黒のサイトが眩しいと感じるのは、
上に載せられている文字色の明度・彩度が高いせいではないかな?
黒地に白文字とか水色文字とかだと、かなり眩しい。
文字をグレーとか、彩度を落とした灰水色とかにすると、眩しさが抑えられる。

自分でも透過スキンを作っているけど、色の兼ね合いがなかなか難しい…
グレーの透過スキンでも作るかな。

778 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/30 11:44 ID:Cwj6Y/mY
うちもデフォの白は苦手かな
ずっと使ってたデフォの白が眩しくて1年位前に自作スキンに変えたんだけど
このスキンの基盤がらぐなの何か。さんのスキンシミュを使って作ったもので
形はデフォルトで青い部分の色が薄い紫になってる
今のところこの色が自分の中では一番心地いいかな
白の部分は白のままだけど周りの色が押さえ気味なせいか目に痛くなくて
Legacyのほうが圧倒的に完成度高いけどいまだに自作のを使い続けてる

779 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/30 12:11 ID:wfU8F0Hw
モニターの輝度やコントラストを落としてみてはどうかな。
じゃなかったら、フィルターをつけてみるとか。

>>773
便利っていうか、「こうなってないと困る」っていうのなら・・・。
ショートカットのとこが、透過になっているのが結構スキなんだけど、
全部透過にされると困ります;
少なくとも、アイテム数のとこだけは、わかるようにしてほしいな。
ここを透過にされると、数わからなくなっちゃう(・x・;

780 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/30 13:34 ID:6+AK9Ba+
ショートカットは数字見えなくなると確かにちょっと不安。

でも自分はウィンドウの上端にくっつけて置いているので
数字のトコだけ透過してないとなると
けっこう見た目がうっとうしく感じられてしまう。
下に置いてる人なら気にならないのかな。

今のトコ不安だというだけで
不便らしい不便はないんだけどね……。
数字見えてるスキン使ってても回復切れてるの
気づかなかったときもあったし。

781 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/30 13:40 ID:3CUUcE/U
真っ白はまぶしいが
Basic Skin はまぶしくない

とか思ったら 微妙にクリーム色っぽかった

782 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/30 14:10 ID:kBeOTMmT
Aquaかdokuo使いな俺は邪道ですかそうですか。

783 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/30 15:32 ID:2Gi8OQit
・真っ白は別にまぶしいと思わないし、むしろ好き。
 Roのサイズが640*480の為、細いベース窓・ショートカット・会話欄くらいしか
 普段だしておける余裕がないから気にならないだけかも。
 色が濃い物・派手な物・色数が多い物は苦手。
・透過も苦手。ショートカットが透過されていると
 アイテムと地面がまざって一瞬で判別できない時があるから。
・カートから補充しながら戦う商人職をやっているせいか
 ショートカット欄のアイテム個数が見づらい物は使いづらい。
・露店の枠は細い方がいいけれど、細すぎると文字が見づらい気もする。
・露店とチャットの違いが一目でわからないスキンは使えないので
 買い物する時になると見やすい物に変えてしまう。
・どうでもいいけど翼がついているスキンは好きじゃない。

ここまではあくまでも自分の好みの話。
スキン作者さんはこの意見を気にしすぎないでください。
スキンを選ぶ基準は人それぞれですから。
ウィンドウサイズやキャラ職業なども関連してくると思うし。

784 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/30 15:50 ID:wfU8F0Hw
>>783

>スキンを選ぶ基準は人それぞれですから。

うんうん、結局はそれですよねー。
あれこれ書いちゃってなんだけど、783さんの言っているように
作者さんは、気にせず自分の道を行ってほしいと思います。

あ、でも、基本的に「こういうの欲しいけど探しても無いから作っちゃえ」
というのは、人気が出る可能性が高いと思います。
スキンに限らず、サイトとかアプリとかも、そうだと思うんですけど、
同じ事思ってる人は、必ずいるはずだから。

作者さん達、がんばってください^^
スキン作成勉強中の後輩として、応援します!

785 名前:773 投稿日:04/08/30 19:50 ID:t1rB7s28
なるほど、色々参考になりました。thxです。

ところで現在グラデーション系のスキンを作ってるんだけど、
sysboxを使うところって露店・チャットの看板とカードスロット表示以外にあります?
tu-ka、もっと言ってしまうとsysbox_lm.bmpとsysbox_rm.bmpってドコに使ってます?(;´Д`)

ひょっとして、ゲーム中に使ってなかったりします?(;・∀・)

786 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/30 20:08 ID:t1rB7s28
すいません、メンテ終わってたんですね。自己解決しました(;´Д`)人
ちなみに文字を変換する際の変換候補の部分がsysbox使ってました。

恥ずかしいからID変わるまでカキコ控えます(´Д⊂グスン

787 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/31 00:07 ID:DVnObHMv
これはお勧め!っていうカプラ差し替え画像ないですかねー。
ググッても2,3件しか見つからないんですよね。

788 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/31 00:39 ID:V4oT5Dzb
あずまんがのが前あったような
HDDのどっかにある

って言うか、自分で作ればいいと思うよ うん。

789 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/31 00:56 ID:pQ9vWw2A
zeroG「zeroGAME」
ttp://popup10.tok2.com/home2/infinity/skin_Z/zeroG_ss.png
このSSのスキン、どこにあるかご存知の方いらっしゃいませんか?

790 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/31 01:01 ID:V4oT5Dzb
>>789
閉鎖されたリンク先あるだろ
読め

791 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/31 09:41 ID:U+ndY/6A
iROからメールが来たので書いておこう。
ttp://iro.ragnarokonline.com/irobackstage/2004_08/iroback4.htm

792 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/31 13:58 ID:nCbAsAkf
>>791の下の方のpage1,2って、ファイル解説サイトのらぐなろくスキンまんまじゃないか。
どっちかがパクり?それとも偶然?

793 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/31 15:45 ID:DYDaB9nW
うわぁ・・・さすがにこれはiROがアイタタだろう(;´Д`)
偶然はありえない。
iRO側がデフォスキンを元にして作ったのなら
カードスロットやOFFボタンはともかく、
dialscr_up・downなんかのフォルダに入ってないファイル名まで…。
modifyボタンなんかも入ってなかったと思うし。

それよりitem_invert.bmpが赤いのが気になる。
今のデフォスキンでは赤なのか?
らぐなろくスキンさんがわざと赤にしているの?

794 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/31 18:28 ID:rTl1Rwea
>>791
なんでiROからメール来たの?

795 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/31 18:47 ID:l6V2ZB5X
漏れは>>792じゃないがiROからメール来た。
なぜならiROの垢持ってるから

796 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/31 23:32 ID:iOhbpo/+
>787
カプラねぇ
stelviaさんの差し替えはかなり良いがにゅ缶であの板は不味いやろな。
クマさんぱんちゅのWが萌え…

797 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/01 16:27 ID:mYii7o4y
>>792
普通にファイル一覧を表示するのに他に並べようがない
=似てしまう とか 思うのだがどうだろう…。
参考にしたかどうかは解らない

>>793
新しいファイルも使ってあるのはいいんじゃないか?
最新パッチまで対応したスキンを作れって事だろうし。
これで海外産はファイルが足りないというのは無くなるかな?

因みにさっき確認したら「今の」item_invert.bmpは赤くなかった
デフォもベーシックもね。
昔は赤かったかどうか覚えてない…。

カプラ画像…気が向いたらやってみようと思った事もあるが
結局やらず終いで今に至る。
スキンと違ってあまり実用性とか重視してないので
個人的に変更する気がないというのもあるけど。
やってる人が少ないというのもそのへんにあるんじゃないかな。

798 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/01 16:47 ID:U/sXX5Ui
>>797
どう見てもそのまんまだと思うけど・・・

なんか海外サイトって結構日本のサイト見てるんかな。
今回のらぐなろくスキンさんと言い、最近0-MATERIALさんも台湾で転載問題起きてるし、すきるしゅみれーたのわむてるらぶさんも台湾・中国公式で似たような物が・・・
転載許可とかもないらしいし、掲示板でそういう問題が起こった記事は即削除。
なんか悔しい〜

799 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/01 18:55 ID:ehscyrCm
らぐなの何か。さんとこにはeuROから転載許可依頼メールが来てたらしいが…
お国柄なのかねぇ。

800 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/01 19:07 ID:/okwbfMN
あたらしいスキンはいりませんか?

   ∧_∧ [ ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Rook/8585/skin/LinerBL_01.png ]
    (・ω・)丿 ッパ
.  ノ/  /
  ノ ̄ゝ

全5色(青・桃・緑・茶・灰)です。DLはこちら。
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Rook/8585/

iROの件はらぐなろくスキンさんが許可出したてたのかどうかが肝ですよね。
未許可だとしたら公式サイトがやっていい行為だとは思えませんし。
…日本公式はスキンの使い方すら載ってないわけだが。

801 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/01 20:33 ID:bzCwbQGv
>800
早速いただきました!
ボーダー柄ってそういえばなかったですよねーほくほく

802 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/01 20:36 ID:tlnflhCb
わ!かわいい!いただいていきます〜(((*・ω・)

803 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/02 03:02 ID:nOaKN+wD
>>800
殺伐としたスレにスキンの救世主が!

   ∧_∧
  ヽ(・ω・)丿 ←>>800
.    |__|
    | |

あたらしいスキン、いります〜!w
確かにボーダーって今まで無かったですね。
色使いも私の好きなパステル調だし、新鮮でイイ!(・∀・)
ありがたくいただきました。ありがとうございます^^

804 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/02 03:14 ID:gYWn8fbJ
WindowsXPのSP2が公開されましたね。
以前β版(?)のSP2を入れたらスキンバグが直ったという報告がちらほらありましたけど
正式版でも直ってるのかな?

805 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/02 13:31 ID:m+I2YS+r
SP2はまだおすすめできない。

806 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/02 19:56 ID:wpX5Mw7V
だなまだSP2導入は待った方が良さそう
つーか別にSP2入れてなくてスキンバグ直ってるんだがな

807 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/02 20:26 ID:uTNwQscS
なんだかんだいってデフォルトが一番使いやすい罠。

808 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/02 21:00 ID:EFpS616f
>>799
韓国は、良いところはパクる。これ常識。
だからなぁ…

ttp://www5e.biglobe.ne.jp/~akemino/upload/nyucan/files/725.jpg

809 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/02 21:08 ID:lIzljwEP
>>808
これは、あれだ。ゲームを移行する際に、極力違和感を無くそうという、慎重な配慮が・・・

810 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/02 21:11 ID:w/DpK7Hd
>>808
すっごいなこのパクり方。
まんまROじゃないですか(;´Д`)背景もモロクっぽいし・・・

ところで相談です。
スキンを作って、現在細かいところを煮詰めてるんだけど
スキンの名前が決まりませんorz
つーわけで、スキンスレの住人の方々に知恵を借りようかと(;´Д`)人

コレは青ベースだけど、色違いを作る予定なんで「○○Blue」か「Blue○○」って感じで
○○の中を考えてみてくれると幸せです。
|ω・`)っ[ttp://www.geocities.jp/night_crews/skin/ss7.png ]

ついでに配布前に変な場所があったらツッコミくれると嬉しいです。
なんか頼んでる側なのに要望多くてすんません(;・∀・)

811 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/02 21:46 ID:K+JXbpg8
> 810
(・∀・)イイ!!

昔、中学くらいの科学の教科書で、
何かの結晶が似た青だったような気がするが
気のせいか……

銅の親戚?

812 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/02 21:50 ID:pFogXxPV
>>810
終了メニューの矢印の位置を揃えて、文字を真ん中に寄せるとかどうだろ?

813 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/02 21:51 ID:vq8KwkSn
>>808
そこ、なんていうモロク?

814 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/02 21:53 ID:HovHW5mf
>>810
おぉ、シンプルでかっこいいスキンですねぇ。
ステと装備欄がチェック模様っぽいんで、
CheckBlueもしくはCheckedBlueなんてのはどうでしょう。

815 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/02 22:45 ID:nOaKN+wD
>>810
お、いいですね〜。
シンプルなんで、「SimpleBlue」・・・ってのはどっかにあったような気がするな;
!(・∀・) 「BlueWorld」なんてどーでしょ?
や、ただの思いつきですが^^;
完成したら、使わせていただきますね〜w

816 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/02 22:47 ID:vFhTPcnx
>>810
ttp://www.psn.ne.jp/~bds/imagedb/sawayaka/sawayaka.htm
ttp://www.psn.ne.jp/~bds/imagedb/kaiteki/kaiteki.htm
ttp://www.psn.ne.jp/~bds/imagedb/kenko/kenko.htm

このあたりから、好きな単語を使ってみてはいかがか?

817 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/02 23:10 ID:qI9kfYDB
>>810
>「○○Blue」か「Blue○○」って感じで
合体させて「BlueBlue」で。

818 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/02 23:20 ID:G6cXtw3y
>>810
スキン中に右向き▲が多いので、「再生 Blue」で。

819 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/02 23:23 ID:W+fQA7A5
>>811
硫酸銅(U)五水和物のことだな→CuSO4・5H2O
色、確かに似てるかもしれんw
硫酸銅(U)五水和物Blueで決定だなwwwwwwww

820 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/02 23:29 ID:/Pzj69uv
>>817
緑色バージョン作ったらGreenGreenかい。

>>810
三角マークが小気味いいのでTriangleBlueなんていかがでしょう。
或いはそれを楔に見立ててBlueWedgeとか。

821 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/02 23:36 ID:W+fQA7A5
これじゃ色違いとか話しにならない事に気付いたw
色事に・・・
例えば赤なら
ニクロム酸ナトリウムRedとかwwww→Na2Cr2O7

822 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/02 23:37 ID:gYWn8fbJ
>>806
マジですかー。いつ直ったんだろう。
自分はSP1ですけどスキン保存されないです。
圧縮exeになってから互換性チェックでは保存されなくなったように記憶してますが・・

823 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/02 23:43 ID:/8bnbscS
>>822
現在のexeでは、互換性タブチェックをはずしてもちゃんと保存されてますよ。
環境によって違うのかもしれませんが。

824 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/02 23:55 ID:pFogXxPV
>>821
スキン名は2バイト文字でも認識するよー

825 名前:811 投稿日:04/09/02 23:56 ID:K+JXbpg8
>819, 821
ありがとう。ちょっとすっきりした。

というわけで、化合物シリーズに勝手に一票。



……正直スマンカッタ _no

826 名前:810 投稿日:04/09/03 00:11 ID:7v1JHhtG
(・∀・)ある日〜パパと〜2人で〜♪
まぁ、それはさておき皆さん色々考えてくれて感謝です。
CuSO4・5H2Oの色、確かにこんなだったかも・・・w

名前は今までのスキンの名前のつけ方からいって
「CheckBlue」が一番しっくりくるんでそれ頂きます(´・ω・)ノ□≡
で、修正箇所とあわせてSSうpしようとしたら自分のHPのあるジオ鯖死んでるorz

>812のツッコミを採用しつつ、カラーチップ使わない部分をチェック化しました。
鯖が復帰したらうpります。
色違いは後日ってコトでひとつ(´・ω・)人

827 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/03 00:46 ID:EqdDDnYS
>>823
互換性チェックを外したら保存されるようになりました。
そうか・・今は外しててよかったのか・・微妙にスレ違いスミマセンでした。
スキン職人さんたち頑張れー

828 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/03 01:43 ID:p4nzLCpp
>>808
そのゲームが何かすごい気になります。


>>810
見えない! 見えないんだよ!
404Blue にしよう(ry

829 名前:810 投稿日:04/09/03 02:17 ID:7v1JHhtG
・・・まだジオ鯖死んでます(;´Д`)
とりあえず修正後のSSだけうpろだ経由で置いておきますね
チェクブルー(´・ω・)っ[ttp://cgi.f53.aaacafe.ne.jp/~roskin/up/img/010.png ]

本体の配布はジオ鯖復帰までお待ちください(;´Д`)人

830 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/03 04:07 ID:p4nzLCpp
復帰したよ。


GGGJJJJJJJJJJJJJ!!!

831 名前:810 投稿日:04/09/03 06:27 ID:7v1JHhtG
ジオ鯖炎上なども含めゴタゴタしましたが、とりあえず発表できる状態になりました(´・ω・)ノ

露天etcの看板など、少々変更があったので一応最終版(?)のSS置いていきます。
(´・ω・)っ[ttp://www.geocities.jp/night_crews/skin/ss7.png ]

本体DLはこちらから
(´・ω・)っ[ttp://www.geocities.jp/night_crews ]
色違いは赤・紫・緑・モノクロあたりを予定してますんで、もちょい待ってください(;・∀・)

832 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/03 07:27 ID:10mqTy8f
>>831
久々のマイHITの予感なのに頂いていきますー。
BlueDestinyはどうだろうと言いかけたけどイメージに合わないので言うのを辞めたガノタ。

833 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/03 07:27 ID:10mqTy8f
○なので ×なのに

834 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/03 16:44 ID:woUmBzFw
>>810
(・∀・)イイ!!
いただきますた


・・・みすとれ巣さん元気カナ

835 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/03 17:21 ID:GRKBK/yz
グレーの透過スキン作ってみました。
ttp://ark.wisnet.ne.jp/alchymia/ro/08transparent_gray/ss01.gif
ttp://ark.wisnet.ne.jp/alchymia/ro/08transparent_gray/ss02.gif

ttp://ark.wisnet.ne.jp/alchymia/ro/08transparent_gray/transparent_gray.lzh

ほかにも趣味の悪い色を取り揃えてございます…

836 名前:スキン駅の人 投稿日:04/09/03 23:51 ID:18dBA0nm
スキン専用アプロダのアップしている鯖が消されてしまったので、
新しく鯖を借りて設置し直しました。
その影響で前のアプロダのファイルが消え、>>829さんのSSが見れません、スミマセン;
新しいURLはttp://cgi.f56.aaacafe.ne.jp/~roskin/up/upload.php
f53→f56になっただけです。名称もUからVに(笑
前のアプロダにアップしてくれた方、本当に申し訳ありませんでした。

837 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/04 00:49 ID:cNjbpNPs
>>836
別のスレで、aaacafeのサイトを複数持ってたために消されたっていう方がいましたけど
skin station氏は大丈夫です?

838 名前:スキン駅の人 投稿日:04/09/04 01:00 ID:wNid3ewu
>>837さん、ご忠告ありがとうございます。
前のアカウントをちゃんと退会し、新しくアカウント取得しましたので多分大丈夫です。
また削除とかされたら〜・・・どうしましょう^^;

今回の件で転送量の問題等、改めて痛感しました。
GL -Ro Skin Side-さんもまこぐるページさんも大変だったのかなTT

839 名前:810 投稿日:04/09/04 07:07 ID:oMs3ltSf
色違い完成age( ・ω・)∩
URL後半を変更したので>>831のSSは404でちゃいます(;´Д`)スンマセン
というわけでCheckシリーズのSS置いていきます(´・ω・)ノ ≡[ゴレンジャイ]

青:[ttp://www.geocities.jp/night_crews/skin/check/ss_blue.png ]
黒:[ttp://www.geocities.jp/night_crews/skin/check/ss_black.png ]
茶:[ttp://www.geocities.jp/night_crews/skin/check/ss_brown.png ]
紫:[ttp://www.geocities.jp/night_crews/skin/check/ss_purple.png ]
赤:[ttp://www.geocities.jp/night_crews/skin/check/ss_red.png ]

本体DLはこちらから
(´・ω・)っ[ttp://www.geocities.jp/night_crews ]

えんえんとコテっぽく出てきてすいませんでした。
これからは名無しに戻りますね(´・ω・)b

840 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/04 07:23 ID:WmP6zKvK
>>823
互換性チェックを外してもやっぱり元に戻ります・・・ちなみに当方XP
やっぱり環境によって違うのかな・・・orz
なんとかならんもんだろうか

841 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/04 08:16 ID:m/TLmPUD
/wiすると次回起動時デフォルトに戻るけど、それとは違うの?

842 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/04 11:14 ID:uQat3rvU
>>839
(・∀・)ウホッ ! いいCheckBlack
いただきますた。

843 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/04 11:29 ID:Qlout4L4
>810
こげ茶とクリーム色にしたらクッキーだな、と腹ペコ君はおもった

844 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/04 13:07 ID:RcaNW1aW
>>810=839
(優しい)ピンクが欲しいと思ったり。
茶でも赤でもなく、ね。
#自分で作るか。

845 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/04 14:09 ID:bIe+VAL/
こんにちは。
少し前にも出ていたのですが、
このスキンを探して居ます。

ttp://park12.wakwak.com/~sisyamo/img-box/img20040904140742.jpg

お持ちの方あっぷしていただければ嬉しいです。
よろしくおねがいします

846 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/04 14:22 ID:XMMhabl0
>>845
>>1

847 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/04 15:26 ID:PvaA2o13
俺も何かスキン作ってみようかな・・・。

848 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/04 16:11 ID:wXzFCIqZ
>>798
結構どころかBeta1の頃からかなり繁茂に見られています>日本のファンサイト

しかし、ファンサイト管理人たちには世界中から見られているという
認識がほとんど無いのもまた事実。

いい例が去年iROで自作画と偽って投稿してLoadingに採用されたイラストですね。
あれは元をよく見たら作者の目印になるようなサインとかが入ってなかったので
発覚しなければそのまま公式のFanartBBSに今でも残っていたかもしれません。
(すぐに発覚したので公式からは速攻で削除され、Loadingも2日で差し替えられましたが)

なので、サイトの隅っこなり配布物の中なりに英文で注意書きを入れておいた方が
いいんですけどね・・・。

849 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/04 19:28 ID:WmP6zKvK
ウ嗚あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

またスキンが元に戻ってる・・・・・・・

もういやああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

850 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/04 19:48 ID:fdNROw11
もちつけ>>849(´∀`)σ)Д`)

851 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/04 21:09 ID:MmQCByWF
リソース整理とか手動でやってみたらどうだろう

852 名前:845 投稿日:04/09/04 21:29 ID:bIe+VAL/
すいません、忠告ありがとうございます。見落としてました…
名前もわからなくて探しようがありません;
配布先知ってる方いらっしゃいましたら教えてください。
よろしくお願いします。

853 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/04 21:49 ID:osumOQDR
意訳:自分で探すの面倒くさいから教えて

854 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/04 21:57 ID:Sl980S/n
>>845
探せばちゃんと見つかる
がんばれ

855 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/04 22:10 ID:o+N94pPO
OKOK、俺の記憶が正しければそのSkinはらーげのSkin掲示板にあった物で、
基本情報の右側を見てもわかる通り、韓国の人の作品だ。
前スレでRO skin networkのあぷろだに転載されていたが
RO skin networkは先日閉鎖してしまった訳だ。

つまり落とせないという結論になる。
探せば何処かにあるかもしれないが、探すの('A`)マンドクセ

856 名前:845 投稿日:04/09/04 22:48 ID:bIe+VAL/
ぅぁ、そうなのですか…。
スキン名だけでもお願いします;

857 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/04 23:00 ID:PR72pZEd
自分は>>845スキンに見覚えはあったけど配布場所を覚えていなかったので
RO Skin Stationに掲載されていないのを確認したあとは
自分のブックマークとRoEngineから探していた最中なのだが…。
>>855の記憶が正しいのだとすれば、
最初、うpしてくれと言ってしまった845はともかく、
>>853-854は配布されているサイトもないのにその返事。('A`)

今頼りになる紹介サイトはRO Skin Stationくらいなのだから、
そこに載ってないスキンの情報は
知ってるならどんどん出していけばいいんじゃないのか?

858 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/04 23:16 ID:3EXVV7+H
>>857
前半はともかく、後半は同意しかねる
勿論、857が率先して教えてクンの相手が出来るなら問題は無いのだけど

859 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/04 23:19 ID:aQUbG/1u
>>853の言ってることはそのとおりだろ。
>>852見る限り名前わかんないから探してないとしかみえないんだから。
自分でSS見て探してみつからないっていうのと、名前わかんないから探してないっていうのは違う。
探すのマンドクセは、ただのクレクレじゃん。

860 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/05 01:11 ID:anEo3aNm
とりあえず、この板の情報だけだと、
そのSkinの情報がこの板に書かれたのは前スレの>>662 が初出。
その後このスレの>>162-165でも話が出てて、
>>330-336でも話題に出ている。
転載云々の話題やSkinがデフォルトに戻るバグなんかですぐ流れてしまった。
漏れは落としたつもりだったがファイルが無かったので
落としてなかったのだろう。なのでSkin名はわからない。
今も何処かにあるとするならばらーげ辺りにに残っているかもしれないが
期待は薄いだろう。

861 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/05 12:20 ID:ai3pSYpf
|-`).。oO(>>845は名前も分からんと言ってるのになんで名前出てこないんだろ・・・)

862 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/05 13:06 ID:C0ZnzSYj
>845
スキン名は「4_Darkness」ですね。
見つけるのは難しいかもしれませんが頑張って下さい。

863 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/05 16:51 ID:0tkFO4GR
久しぶりにGLさんのスキン貰おうと思ったら閉鎖されたんですね・・・
ずっと気に入ってて使ってたんですけど閉鎖したの知らずにこの前
整理した時全部消してしまいました_| ̄|○
もう手に入れることはできないんでしょうか?

864 名前:あうあう・・ 投稿日:04/09/05 17:29 ID:A8hBTNcQ
GL -Ro Skin Side-さんのまとめファイルを楽しみにしてたのに、PCが逝っちゃっててDLできなかったです(;´д`)
ミラーというか…有志の方があげるって言うはなしをさいごにちらっとみたのですが、その場所ご存知の方いないでしょーか…
検索でみつけられないです…

865 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/05 17:32 ID:RS1gx8dM
>>864
数ヶ所でうpされていましたが
鯖に負担かけまくりとのことで今はうpされていません

866 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/05 18:50 ID:xF22SL3D
しばし待てということだな(´-ω-`)旦~

867 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/05 19:04 ID:J/XK7qZJ
相変わらずスキンが元に戻って萎える・・・

868 名前:864 投稿日:04/09/05 21:38 ID:A8hBTNcQ
>865
そうだったですかー(´・ω・`) ありりでしたー

869 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/06 08:30 ID:ezEi7Qsr
>>867
俺漏れも。
数回起動して、デフォに戻らないから大丈夫なのかな?イャッホォ!と思ってたら、次の起動で見事に戻された・・・
もうデフォのままにするしかないのかな。・゚・(ノД`)・゚・。

癌でも重でもいいから氏ね

870 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/06 09:44 ID:hMdKoBfI
GLさんのスキンのページ作りました。
ttp://moon.moo.jp/frame.htm

871 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/06 10:10 ID:lCmf3/MA
>>870
/最高
自分で展開する手間が省けました。

872 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/06 11:25 ID:jXUJmHW2
まとめファイルそのまんまあげるよりは、鯖への負担少ないかもしんないね。
この形式なら、気に入ったスキンだけダウンロードするだろうし。

873 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/06 23:28 ID:6bOHtI1Q
>>870
大変見易かったです。

874 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/07 04:39 ID:155LFWz7
>>145
まだ練りが足りませんが使っていただければ幸いです
ttp://park16.wakwak.com/~efz/ro/kurogane.zip

というか3ヶ月経ってる罠=■●_

875 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/08 08:34 ID:oJ7CeHeV
結果発表
ttp://iro.ragnarokonline.com/News/Notice/noticeView.asp?noticeSeqNo=399&mNum=1

876 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/08 15:12 ID:HtitGK3X
skyyってやつかなりいいな。

877 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/08 18:49 ID:OS4p2t2z
>>874
145氏じゃないがいただきますた。
こういった渋め(?)のスキンもなかなか良いもんだ。
あと完成度はかなり高いと思いますよw

878 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/08 19:26 ID:Tsigbp2o
>>875
全体SS見てない時点で言うのもなんなんだけど
basewin_bg.bmp見る限り、ココで発表されるスキンの方がずっとレベル高い気がする。
日本で似たような企画やってくれないかなぁ・・・癌じゃ無理か(´Д⊂グスン

879 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/08 19:50 ID:yWRmUT9J
>874
βの頃、kurogane使ってたけど、かなり出来はいいよ。
ちょっぴりβの頃を思い出したさ。
Good Job

880 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/08 22:06 ID:45jEz0TL
スキン・・と呼べるかは分からんが、
キャラクターセレクトのウィンドウを変えてみた。
こういうシステムウィンドウのスキンを配布してる所ってないのかな
ttp://www.ranobe.com/up/updata/up6334.jpg

881 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/08 22:25 ID:kMdfV2cc
何故マビノギ?

ていうかマビノギってもう日本でオープンしたんだろうか・・・

882 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/08 22:29 ID:aV1j8tWh
SkyyのSS
これだけ名前とか無いと思ったらびゅ〜わ〜で撮ったんだね

ハァハァ ちょっと嬉しい

883 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/09 00:30 ID:aJWBT/D3
>>880
そんなとこの入れ替えかたなんて知らない

って言うか、おまいらエンター連打で飛ばすだろ?

884 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/09 01:02 ID:p5rbzOuD
連打でとばすとまではいかないが、タイトル画面以上に見る時間が短いのは間違いない。

885 名前:876 投稿日:04/09/09 05:11 ID:bSOE5O/s
前言を撤回させていただく。
実際使ってみて装備窓開いたら羽根の位置がずれてた。orz

886 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/09 07:27 ID:CzXeHFx2
>>875
ちなみに、このスキンの一覧の上に「ROのスキンを作るツール」とやらが製作中っぽくなってるが
重力でスキン作成ツール作るのかな?完成品がうpされたらDLしてみたいが、
開けたらろSkinびゅ〜わ〜だったりtemplate2skinだったりってないよな・・・?

887 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/09 09:32 ID:athicwu2
久しぶりに作ってるやつの製作途中をぺたぺた
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Bingo/3910/art/popmetal.jpg

メッシュのせいでプロやジュノーなど石畳で見にくいことが判明orz

888 名前:887 投稿日:04/09/09 09:34 ID:athicwu2
間違えた・・・・こっちだ o...lz
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Bingo/3910/art/screentiamet015.jpg

889 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/09 11:09 ID:CzXeHFx2
>>888
(・∀・)イイ!!
ただやっぱ文字が見づらいかな(;・∀・)
縁取りするなり文字の乗る部分(btnbar_○○等)を非メッシュにすると
実用性はもっとよくなるでしょうね。
焦らず頑張れー。

890 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/09 12:14 ID:02j9XiF8
skyy、いいなぁって思ったら
NatureとかCrystallineの作者さんと一緒だったのか・・・

891 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/09 17:08 ID:8PHvs4sJ
もうWinterのサイト閉鎖しちゃったのかなー
ぐぐって探してもないもんだから誰かに二次配布してもらうしか…

誰かお願いします(´・ω・)人
ttp://popup10.tok2.com/home2/infinity/skin_W/winter_ss.png

892 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/09 17:14 ID:okbcVYOT
>>891
手元にあるにはあるけど
再配布に関する記述がないからどうしたものか・・・

893 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/09 17:16 ID:BvKNEcC6
>>891
>>1 >>5

894 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/09 17:25 ID:2+rOzyxs
本当に>>5は恐ろしいほどの的中率だな

895 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/09 17:46 ID:0DwonU/G
的中率というか、大量のサンプルから抽出した結果だからな

896 名前:887 投稿日:04/09/09 20:14 ID:athicwu2
というわけで速攻で完成させてみたのでよかったらどうぞ。

【popmetal】
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Bingo/3910/picture/popmetal_ss.jpg
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Bingo/3910/picture/popmetal.lzh

897 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/09 21:21 ID:tyuDO7hM
良作には足元にも及びませんが作ったので置いてみまする。

ttp://okayama.cool.ne.jp/ssshp/hphp/orange01.jpg
ttp://okayama.cool.ne.jp/ssshp/hphp/orange02.jpg
DLはこちらから
ttp://okayama.cool.ne.jp/ssshp/skin.html

>>880
そこも変更・配布していいのか知らないけどやってみたいっすねぇ…

898 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/09 22:45 ID:d8IFHHUd
4_Darknes、らーげスキン板でみつけたんですが
掲示板の使い方わからない・・・。
誰か教えてくださいorz

899 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/09 22:50 ID:9Qbt9p9J
>>898
ハングル勉強する

900 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/10 00:29 ID:xWSsXA9P
NAVER翻訳コンニャクを使うんだ!

画像ファイル内の文字列翻訳は勘弁な

901 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/10 09:36 ID:6yWCVqvV
私の探し方が悪いのか、さっぱりこのスキンが見つからず。
スキン名ご存知の方いたらお教えください(つД`)
テンプレにしっかり載ってたらゴメンナサイ。

ttp://hem18709.boo.jp/ro/image/99/35.jpg

902 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/10 13:28 ID:fxTFEvfB
>>901
>>5
凄い的中率ですね

903 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/10 13:39 ID:qhcaGACT
>>893
ぐぐっても分からないskinが2次配布okかどうか調べる方法を教えてくれ

904 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/10 13:46 ID:I1CevjuB
ガクトIDウマー

905 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/10 14:39 ID:qDHauNoA
>>903
自分が>>891のレスをみたときしたこと。
・RO skin stationで「w」の項をみたらそのスキン発見。
・配布元にリンク貼ってあり、ページは残っていたものの画像やファイルはない状態。
(サイト自体は閉鎖されたのに、そのページだけ残っていたと思われる)
・そのページには再配布してもよいという記述はなかった。

名前がわかってるスキンならskin stationなりskin collectionなりを探すべきでしょ。

906 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/10 15:34 ID:er1R/Efo
>901
装備画面の薔薇(?)っぽいのを見て
Clearっていうのかと思ったけど違ったみたい。
見覚えはあるんだけど名前とか思い出せない…orz

スキンの紹介サイトなんかは基本情報ウィンドウをサムネイルとして
表示したりしてるんで、小さい基本情報ウィンドウと装備画面から
いざ探すとなると雰囲気が違ってたりして見落とすことがたまにある。
なので、サムネイル見て違うかもと思っても大きいSSを見るとビンゴだったりします。
あ、全部きちんと目を通した後だったらごめんなさい。

あと901は、>>5とは違うと思う。

907 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/10 15:36 ID:bNuaYHYU
-物乞いの特徴-

・「〜ないですかね?」 「〜ありませんか?」 「だれかupして」
・「期待してるんだけど、まだですか?」等々、作者を急かす
・(´・ω・`) や _| ̄|○ や (つД`) などの絵文字を使う
・「探してるけど」と、してないに等しい努力をアピール
・「自分には画力が無いので」他人を頼る=自分から作ろうとしない
・「うpおねがいします」「うpきぼん」などを必ず使う
・テンプレのうち特に>>2のサイトを調べてない
>>1のQ1、Q2を理解してない
・age書き込みが多い

次からこれでいいよ

908 名前:901 投稿日:04/09/10 15:57 ID:6yWCVqvV
>>902
恥を承知の上で…。

>>906
ステータスなどの文字に印象があるのですぐわかるかと思ったら
なかなか苦労しております。
一部オプションだったりなんてのもありえますし
助言を参考にもう暫く探してみますね。

名前だけと言っても 聞いてる事には違いないですし
頑張って探してみます。

909 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/10 16:34 ID:JURm7P9g
winterの中の人です。
サイトは閉鎖しましたが、ファイル自体は残っていますのでURL貼っておきます。
PC代わったりなんだりして整理できてないんです。
3作目も以前のPC駄目になったせいで消滅してしまったり_| ̄|○
尚、残っているページは復活することはないので宜しくお願いします。

あと再配布はNOION様の著作権表示をして頂けるなら構いません。
一応ローディング画面には書いてはあるんですけど、念のため。

ttp://www.eonet.ne.jp/~mukidora/skin/winter.lzh

910 名前:891 投稿日:04/09/10 16:54 ID:YLtXhPCT
中の人わざわざ申し訳御座いません。
ありがとうございます。そしてお疲れ様でした。

911 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/10 17:29 ID:2FNOA16O
ちゃんと自分で探していて見つからない人の書き込みが
>>5の内容に当てはまる事もある。
「見つからない」「スキン名が分からない」「(´・ω・`)_| ̄|○ (つД`)」だけで
なんでもかんでも>>5に当てはめてはいけない。

RoSkinNetworkで紹介・アプロダにupされていたが
StationやCollectionで紹介されていない物とか、
見覚えはあるけれど閉鎖で入手不可能・詳細不明な物もあるだろう。
他力本願なのが明白な場合、うpを希望してくる場合、
鼻で笑えるくらい有名・簡単に見つかるスキンだったら誘導してもいいが。
ちゃんと探している人と物乞いとの区別はつけてから>>5って書け。
そもそも、誘導すべき場所は>>1-2だ。

912 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/10 17:33 ID:486BKrZG
ちょっとした疑問を。
ある駆け出しskin職人が、尊敬する作品をベースに自分なりにskinを作ってみた。
しかし思ったよりもオリジナル性がでず、ベースにした作品のパーツが
そのままになってしまったりしたところがあった場合、これはオリジナルと言えるのかどうか。
本人がよし、自分の作品ができたぞと思ったところで、
気付く人があのパーツじゃ・・・?とか思う場合、配布してもいいものだろうか。
その元になった作者さん次第かもしれないが、その作者さんがその作品を知らなかった場合、
通りすがりの人がそのことを報告すべきだろうか。

皆さんならどうしますか?

913 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/10 17:33 ID:QwvIs6/j
メンドイから、このスキンどこですか系の質問は全部禁止したらぁ?
探しても見つからなかったら諦めろってことで。

914 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/10 17:51 ID:xNjXsD1i
>>912
完全な模倣がそのまま入ってると気付いた時点で直すのが最善でしょう。
そのまんま出したら、それは盗作です。

915 名前:912 投稿日:04/09/10 18:27 ID:486BKrZG
FRONTIER 「彼方」
ttp://www.sango.sakura.ne.jp/~utuha/skin/img/s1.jpg

あおいほおずき(めぐなろきゅー)「BeNice'nEasy」
ttp://park5.wakwak.com/~megmi/BNESkin.htm

問題のなんですが・・・。
FRONTIERさんは閉鎖されるというのに、個人的に放置にはできなかったもので・・・。
色違いなだけで、似てるだけとは言いがたいです。

916 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/10 18:48 ID:+jlFjnY4
これは酷いパクリスキンですね


色変えてちょっと弄っただけじゃん…
参考にして作った結果似てしまった、ではなくて
明らかにパーツを流用してるとしか

917 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/10 19:00 ID:QwvIs6/j
>>915
もう一つ「Divine」というスキンの方は、HC RO-sideさんの「balmyberyl」を改変してるっぽい。

スキンスレ4を見てみると、以前にも同じような事件があるな。
この時は再配布した側も反省して、食い止められたみたいだけど・・・。

918 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/10 19:05 ID:jQX3Nl9n
いまさら遅いけど・・・。

ここにさらす前に、まず作った人に直接言ってみるべきだったんじゃないかな。
認識が甘かった。って反省して公開停止してくれたら、それでめでたしだし。
晒すなら、無視して公開し続けるような反応を確認してからの方が良かったかも。

けも、エンブ素材の注意書きのところの
>画像を無断で変更・改造するのはご遠慮ください。
って書いてあるのが呆れるを通り越して笑えるな。

919 名前:912 投稿日:04/09/10 19:25 ID:486BKrZG
やっぱりまずいですよね?
>>918
たしかにそうした方がよかったですね。すみません。
でも、権利は作者さんにあると思うので、FRONTIERさんにメールしてみました。
「何かありましたらご連絡ください」とありますし・・・。

920 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/10 21:33 ID:2FNOA16O
>>915の3つ目の桜スキンも
TRAP-GUNNERさんのスキンから取ってる部分多い。
ttp://www.digipop.ne.jp/~grenier/
「Blue Flower」と「さくら」を混ぜたような感じ。
PTウィンドウ下部のアイコン、ウィンドウ右下のサイズ変更、
上下のスクロールバーなどそのまま使用してる部分もある。

TRAP-GUNNERさんには、改造はどんどんしてかまわないが、
加工したのをサイトや掲示板にUPして配るのはダメだと書いてあるな。
ダメダコリャ('A`)

921 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/10 22:23 ID:QwvIs6/j
全部改変スキンってことか。アイタタタ・・・

922 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/10 22:59 ID:55P6TRMN
>>DLによって起きた弊害、および仕様上でのバグなどには一切責任を取りません。
ってあるけど。
もともとopenなサイトじゃなければ…って思っているのかな?

923 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/11 00:41 ID:61LirE7z
■お願い
あくまでも個人趣味のサイトです。
苦情などにつきましては一切を受け付けることができません。
というか受け付けませんので、ご了承ください。

■サイトについて
RagnarokOnlineに関する画像・スクリーンショットはGravity社に著作権があります。
が、イラストに関してはナカムラに著作権があるということにします(ぁ


↑めぐなろきゅーのトップより
苦情は一切受け付けないそうです。
個人趣味、と先に断りをご自分で入れてありますが、
webで公開するということに対するモラルや責任感が少し足りないような気がしてなりません。
にしてはエンブレムのページで
>画像を無断で変更・改造するのはご遠慮ください。
って書いてあるのが(ry

924 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/11 01:09 ID:qI9YImvU
なんつーか、もう救いようが無いって感じだね

925 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/11 01:20 ID:AvLPOAo8
>>903
そのskinが2次配布okという確証を探し出せないならダメに決まってるのがわからないものかね

926 名前:912 投稿日:04/09/11 01:39 ID:cPPaM9st
FRONTIERさんにメールした返事がきましたのでご報告します。

作者さんはすでにご存じでした。
以前警告のメールをめぐなろきゅーの管理人さんに送ったそうですが、返事をもらえなかったようです。
しかし、めぐなろきゅーの方で一度ホームページの改装があったようで、
その時にスキンがなかったので消したのかなと思っていたとのことです。
今回、またアップされているということで、今後どうするか少し考えたい、とのことでした。

もうこの時点で
>>918氏の「無視して公開し続けるような反応」
という状態になっていたようです・・・。
しかし、他の作者様のスキンも盗用していたとなると、いろいろと複雑ですね。
サイトに「苦情などにつきましては一切を受け付けることができません。」
と記述してあるようですし、メールしてもまた反応が無いかもしれませんね・・・。
どう対処したらいいのでしょうか・・・(;-ω-)

927 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/11 01:58 ID:U2ImffRA
二次配布は余程でない限り普通してはいけない。
モノ製作した段階で著作は生まれている。
守り守られるためにも一般的には駄目だと認識しる。
著作放棄・再配布許可 というのはかなりの特例だと思え。

コピーライト書いたってパクる奴はパクる。
苦情受け付けないとか阿呆な事言ってる奴は概念理解してない。
第三者から見て明らかであれば責められて当然。
やましい事が無ければ言われたら証明出来る筈なのだから。
正しいと思えば胸を張って戦え。疲れるけどな。

という訳で何かある場合はここの板に書くんじゃなくて、
直接本人に連絡するなりしてくれ。
本人が見てるとは限らない。

あと探し物にいちいち反応して無駄に消費しない。
スマートにテンプレに正しく誘導しる。

んで肝心のスキンの話題だが
ジオ関連のSSが最近見られない事が多いな…。
見本見ないと落とすに至れないチキンな俺。
あと>>880の話題はグレー?
普通の手段で出来るものでなければ弄らない方が。
普通の手段で出来る+需要がある でもなければ配布なんてないと思うぞ。

928 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/11 01:58 ID:fp4cLiVi
うーむ、本人デザイン云々言ってるくせにやる事はこれか・・・
というかパクッても天網なんたらで必ずバレルのになぁ。
厚顔無恥にも程が有るだろうし本人プライドは無いのだろうか?

そういや昔のOSをパクッたデザインとかってどうなんだろうか?
参考になったものとか明記してればいいって訳でもないよね?

929 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/11 02:07 ID:U2ImffRA
>>926
ttp://www2.e-net.or.jp/~maasa/if_right.html
まずはこんなところで。

複数人が「おまえパクってるのかよ!」とかメールしたら
相手もぐんにょりしないかねえ。
…まあ、ご本人が一番大変なのだからその他大勢は穏便に。

930 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/11 02:17 ID:S6Z+cLki
>>927
珍しい例だろうが、>>874のスキンなんかは、以前(βの頃か?)も改変&二次配布自由
そのかわり改変された物に関しては作者は責任持ちません。
もっと使いやすいのが作られればそれはそれでOKってスタンスだったな。

とりあえず明記されてないものに関しては不可って事でいいんじゃね?

931 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/11 05:16 ID:mdOhnnBY
>明記されてないものに関しては不可

これは著作権の原則です。
確認するまでもない罠。

932 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/11 08:18 ID:IabfL+2K
>>931
分かってないのが多いからだろ

933 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/11 08:48 ID:8Eg3q8RK
>903みたいにな

934 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/11 09:08 ID:jJQW0dEa
tu-ka
「改変後の配布・二次配布は明記されてないものに関しては不可」
ってテンプレに入れる必要すらあるんじゃなかろうか。
といっても、そもそもそんなコトする香具師はこのスレ見てない気もするが・・・

935 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/11 10:03 ID:ZjTbSva7
流れぶった切ってスイマセン
新作できた記念に投下、「Tribute_Sorausagi」白と青とうさぎな感じです。
SS
ttp://whiteraven.s59.xrea.com/FESS/Tribute_Sorausagi_SS.png

DL
ttp://whiteraven.s59.xrea.com/comp/Tribute_Sorausagi.zip

936 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/11 10:26 ID:WLxBVq1I
>935
いただきますた。

937 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/11 10:47 ID:ZAOk7Mmn
aがoに見えた。
あぁ、目が悪くなったな・・・。

938 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/11 11:35 ID:uzOURpke
質問が叩かれることを重々承知しておりますが、
やはりどう探しても見つけることができませんでした。テンプレも巡回済みです。

どなたか、以下の画像のスキンの名前もしくは
配布元がご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただきたいです。


ttp://cgi.f56.aaacafe.ne.jp/~roskin/up/img/004.jpg

939 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/11 11:46 ID:dU7Sjyyj
>>938
ある程度見て回ったならLegacyを誰かが弄った物だと判らないかな

940 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/11 12:06 ID:GUKfUG+I
>>939
そんなことは見れば誰でもわかるだろ
配布元教えろって言ってんだからさっさと教えろクズ!

941 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/11 12:11 ID:shgo+RZg
>>940

>>938
つーわけでLegacy落として自分で頑張れ

942 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/11 13:15 ID:g3LSB2tx
既存のスキンのデータを改ざんしたり、組み合わせてスキンを作ったりすることは、
ノーマナー行為であり、利用規約にて禁止しておりますので、おやめください。

って公式にも書いてある
ttp://www.ragnarokonline.jp/playguid/topic/09.html

943 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/11 13:21 ID:FgoI+WcD
自分で使う分なら周りには分からないんだしインジャネ

944 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/11 13:28 ID:boAs+Srn
ノーマナー行為って単語未だに笑えるな

945 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/11 20:32 ID:ErjF97bx
Legacyの改造で決定なの?
以前、Legacy風の羽素材のみをこのスレで提供してた方いなかったっけ?

946 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/11 20:48 ID:x8CGztfY
その中にはこのタイプの羽はなかった覚えがある

947 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/11 21:46 ID:KiLFVGMb
黒羽はあったが色が違うし
なんか真ん中の2枚は外側の2枚を縦に圧縮したように見える

948 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/11 22:28 ID:HvbXK5JN
めぐなろきゅーって、サイト名までパクりかよwww

949 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/11 23:44 ID:cPPaM9st
めぐなろきゅー近々新作UPだって!('ω'*

950 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/11 23:55 ID:vVxlDfLa
>>938のは恐らく台湾製。
以前海外のRoスキン探してる時に見た覚えがある。
そこのは大半がLegacyとか他のスキンの改造で
翼を色々つけただけのつまらん物だったが。

ちゃんとスキン作ってる人もいる。
ttp://kachnaworks.com/luckyrabbit/free-roskin.htm

951 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/12 00:56 ID:WNPa3GLI
…釣られ過ぎだろ(各人)…もうちっとマターリ行こうぜ…
そうしなきゃ廃れる

952 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/13 12:44 ID:WqFT0EIv
二次配布禁止なら禁止だからあきらめろと書けば終了する事なのに、
なぜここにはわざわざ煽るボケが多いですか?

953 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/13 12:53 ID:plt+A3jV
坊やだからさ

954 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/13 13:32 ID:to7KCWRe
流れをぶちぎって質問
スキンのSSを見ると、皆基本情報の→横のLvやらBase%やらが表示されてないんだけど
これは何かの設定で変えられるのですか?
初めて90台になってから%を見ながら狩るのが辛くなってきてさ つД`)

955 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/13 13:33 ID:to7KCWRe
ごめん、下げ忘れた_| ̄|○

956 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/13 13:43 ID:ADdYMkuf
>>954
基本情報を広げた状態なら数字は表示されない
が、棒グラフが表示されるので同じことかも

957 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/13 14:01 ID:WWPAB55d
>>956
そこでゲージと背景が同色のスキンを開発ですよ

958 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/13 14:21 ID:tUIuwwLy
>>957
(゚∀゚)!!!
おまえ頭(・∀・)イイ!!な!

959 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/13 14:55 ID:ymJHLEIu
そうか、見たくないヒトもいるんですねぇ。
オレは逆に基本情報広げても大体の%がわかるように目盛り打ってたけど、
いろんな好みがあると再認識させられた( ・ω・)

>>954
とりあえず簡単だから自分でいじってみたらどうだろう。
具体的にはcolorchip.bmpの8番9番をbasewin.bmpの背景色と同じに設定。
改変後に配布とかキチガイな行動しなければ問題ない希ガス。
背景が単色じゃないスキンなら南無。

960 名前:954 投稿日:04/09/13 15:15 ID:to7KCWRe
>>956
そうか、広げると見えなくなるんだ。普通すぎて気づかなかった。

えっと、以前Onmyou(だったかな)っていうスキンがあって
それが957氏の言うような基本情報と背景が同じスキンだったんだ。
それを探しに着たんだけど>>2の紹介サイトに無くて質問しました。
普段ここの住人じゃないんで、959氏の言うcolorchip〜の8番とか9番とかよく解らないっす。
ゴメン(´・ω・`)

961 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/13 15:51 ID:ymJHLEIu
>>954
ごめん、ココの住人じゃなかったら説明不足だ(;・∀・)
とりあえずもう少し噛み砕いて説明。
colorchip.bmpを見ると下の様になってるはずです。
  □□□□□□□□
  □□□□□□
これの8番目(上段一番右)と9番目(下段一番左)がそれぞれ
経験値の未取得部分と取得部分に対応しているので
基本情報の背景色と同じにすればよいかと。
そんなに難しいコトじゃないから、MSペイントしかなくても十分できますよ〜。

962 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/13 17:21 ID:plt+A3jV
アアアアアアアアアアアアアあああああ亜あああ亜あああああああああああああああああああああああああああああああああ


どう対処しても毎回毎回スキンが元に戻っちゃうぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅ

誰かボスケテェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェ

963 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/13 17:29 ID:+ULDrkT5
>>962
ゲームやめれば手っ取り早いんじゃない?
まぁ再インスコとかしたら直る可能性とかもあるかもわからんね

964 名前:954 投稿日:04/09/13 18:12 ID:to7KCWRe
>>961
ありがとうございます、これでのびのびと狩り出来そうです

965 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/13 20:06 ID:jK5Zxw1b
>>962
そんなカキコされても状況がさっぱり分からないんだから
助けようが無いんだが
自分が今どういう状況にあるのか書いてからにしろよ

966 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/13 20:45 ID:vuLD5IR2
>>945-947での話題にもでていた
vol.3スレで公開されたLegacy風の翼素材の件なのですが、
RO skin networkさんが閉鎖され、アプロダからDLできなくなったので
自サイトで再配布させていただく事にしました。(再配布okとの事でしたので。)
と言う訳で翼画像のネ申に報告を。
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Rook/8585/stips3.html

■ラグナロクのスキン vol.3 〜集えスキンの神〜■
> 408 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/07/05 19:55 ID:umeovWhH
> 先生!装備ウインド用にLegacy風の翼を描いてみますた!
> 需要はあるでしょうか!?
> 2次加工、再配布OKっヽ(^p^)ノ使えるモノなら使ってみろぃ
> アプロダBをお借りしてUP

967 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/13 21:09 ID:IgkqU2k5
>>962
/wiを封印しろ、使うな

968 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/13 22:37 ID:IWUHknck
|∀゜)スキンサラシテモイイ?

SS
ttp://ak-kan.s2.xrea.com/cfm/skin/kienainiji1.jpg
ttp://ak-kan.s2.xrea.com/cfm/skin/kienainiji2.jpg
本体
ttp://ak-kan.s2.xrea.com/cfm/skin/kienainiji.lzh

装備ウィンドウの羽根が職によってずれるような気がするんですが
どうでしょう…?
ペコ職さん用はoptionフォルダ内に入ってます。

969 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/13 23:06 ID:4WCmbs+P
>>968
羽のずれは>>966の流浪のバナナ商人さんのとこで詳しく解説されてまふよ。
ナイトのペコと、クルセのペコも微妙に違うようす。

970 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/13 23:08 ID:Fr7395lo
>968
頂きました・・・が、装備欄の下の奴とレベルアップのアイコンがどう見ても龍騎関係に見える・・・
そういうスキンを作ってたとか?

971 名前:968 投稿日:04/09/14 02:34 ID:Pu3EnspL
グハッ言葉足らずでした_| ̄|○

>969
ペコに乗ってない職でもキャラによってずれてるように見えたので、
(男BSとか)こっそり訊いてみました。
ペコ職さん用は1つしかありませんが、騎士でもクルセでも大丈夫かと
思います。自信ナッシングですが(;´д`)

>970
スキン名=病弱弁護士のイメージソング
ソウイウコトデス…

972 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/14 03:37 ID:Pd2uSx04
あおいほおずき(めぐなろきゅー)「BeNice'nEasy」
ttp://park5.wakwak.com/~megmi/BNESkin.htm

このファイルのBGMとかスキンが変更できるウインドウのとこの
Siknってのはどうなんだ

973 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/14 03:47 ID:G5lA0YGj
>>972
ワロタw

974 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/14 05:51 ID:Ei4/l62q
FRONTIERさんの頁見てめぐなろきゅーの4作目スキンが
アップされていることを知り、見てみた。

ttp://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Pen/6814/HoneyDemo.bmp

どのスキンが元かすぐわかりますね・・・
こういう書き込みでスレ消費するのは好かないけどやってしまいました。
ごめんなさい。
常識を持っている皮職人ならしないとは思うけど
ここを見てる人は絶対に一般的にパクリといわれても
おかしくない行為はして欲しくないです。(´・ω・`)
元スキンを知っているだけに余計悲しくなんともいえない気持ちに。
元スキンの作者さんはもっと嫌な気持ちなんだろうなぁ・・・。

ちなみにsoraっていうスキンです。
URL置こうと思って久しぶりにサイトに足を運んでみたんですけど
既に閉鎖されているみたいで頁がなくなっているみたいでした。

ちなみにこういうスキンです。
ttp://www.momo.dyndns.org/~roskin/html/image/sora.png

975 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/14 06:46 ID:kTNSuaZR
問題の4作目……(;´Д`)コレマジデ?
開いた口が塞がらない。
ステータスウィンドの部分の文字とか重ね合わせると
「sora」の文字をそのまま色変えただけで流用してるのが良くわかる。
めぐなろきゅーの他の作品見ても同じ事言えるけど
4作品全部盗作改変というのがもうね。
仮にもグラフィックデザイナーの内定貰ってる人がやる事かね。
ここまで来ると、アイコンやらサイト全てがパクリなんじゃないかと思えてくる。
今後も何食わぬ顔で改変SkinをWeb上で公開していくと思うと腹立つな。

3作品目が出来た時の日記にある言葉。
今までより非常によくできたもクソも無いと思う。
1からデザイン考えて自分の作品を作り上げてから初めて↑の言葉を使って貰いたい。

976 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/14 07:51 ID:+fDGQTDW
http://spitz4.hp.infoseek.co.jp/rodn/skin/index.htm

977 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/14 07:54 ID:izxyueu/
>>975
きっと本人としては「今までより非常によく(誤魔化すことが)できた」と思っているんじゃない?
色を変えたりパーツの組み合わせを変えたりして本気で「これだけやればパクリじゃない」と
信じているのだとしたら、滑稽を通り越して哀れにさえ思えてくるけどね。

978 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/14 08:08 ID:qPNk6a08
よく見たらパクリ元のサイトに出入りしてるみたいなんだけど
許可を貰ったのかそれとも厚顔無恥なのか・・・

979 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/14 08:12 ID:BqNtmCBA
>>978
後者だろ。
許可取ってるならFRONTIERが閉鎖してる事がおかしいし、
公開するときに、その旨を特記するのが普通。
(そういう場合は普通は公開しないと思うけど)

980 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/14 09:14 ID:ekpC9YYM
つまり
めぐなろきゅー=スキンの神ならず邪神(もったいないから邪鬼くらいのがいいか)ということですね

981 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/14 09:32 ID:2n6jzgMi
餓鬼でいいよこんな屑

982 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/14 10:03 ID:PxKm5KN/
何も知らなかったら、めぐなろきゅー四作目スキンに惚れてたんだけどな
ただ、元が愛用してるスキンだから一目瞭然だ(;´Д`)

二作目の「Divine」スキンの羽もどっからかパクって来たんじゃないか?
全部が疑わしく見えるよママン

983 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/14 10:26 ID:v8BVZOCp
同じフォントを使っていると、
デザインや色使いが違っても、
同じようなスキンだという印象を受けてしまうことがあるのは事実だけど
でも、これは…なぁ。あからさまに…

984 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/14 11:18 ID:aw6eBO7u
とりあえずめろきゅ〜話はちょっと椅子の下にでも置いといて…
>>980
次スレヨロロ

985 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/14 12:10 ID:xzKrkq8a
otherがatherに、linksがlinxになってるのにワロタ

986 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/14 12:12 ID:+vTlWToH
めろきゅーBBSが無くなってるな。
せっかく記念書き込みしようかと思ったのに・・・という人が多かったから消したのかな?
キャラ晒してるからゲーム内でも突付かれてるのかのう〜

987 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/14 12:52 ID:sZsPVSDT
つーかパクられた本人が言うのはわかるが
部外者が必要以上に騒ぐのはどうかと思う。

こういうこと書くと本人とか関係者とか言われそうだが
とりあえず否定しとく。

988 名前:テンプレ案(1/4) 投稿日:04/09/14 13:20 ID:HCO5zSOz
一応テンプレのせとく。

※このスレッドはラグナロクオンライン用スキンについて熱く語り合うスレです。※
スキンに関する質疑応答や自作スキン公開に利用しましょう。
他の方のスキン(改変したものも含む)の再配布は厳禁です。
探しているスキンのある方は、まずはスキン紹介サイトへ。
また、ろSkinびゅ〜わ〜に関する苦情もこちらでどうぞ。

自作スキンを公開したらage、それ以外はsageでお願いします。
次スレは>>980のかたが依頼してください。

■最近よくある質問
Q1.このSSのスキンの名前を教えてください。or ○○というSkinがどこにあるか教えてください。
A1.まずは >>2 のスキン紹介サイトで探してください。
   紹介サイトになく、スキンの名前がわかっているならgoogleで検索しましょう。
   それでもない場合はその旨を明記して質問してください。
   探しもせずに聞くのは絶対にやめましょう。

Q2.このSkinをお持ちの方、再UPお願いします
A2.ここはスキンについて熱く語り合うスレです。スキン再うp依頼スレではありません。
   インターネット上の情報資源(たとえば他人のHP)は
   自由に閲覧あるいはダウンロードできるものであっても
   勝手に自分のホームページにコピーして掲載してはいけません。(著作権・肖像権)

■その他
スキン関連の主要リンクは>>2へ。
その他のよくある質問は>>3へ。
スキン使用方法、スキンがデフォルト状態に戻ってしまう現象の対処法は>>4へ。

989 名前:テンプレ案(2/4) 投稿日:04/09/14 13:21 ID:HCO5zSOz
■関連サイト

□スキン紹介
【RO Skin Station】 ttp://popup10.tok2.com/home2/infinity/
【RO SKIN COLLECTION】 ttp://www.momo.dyndns.org/~roskin/
【ラグの皮】 ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Rook/1636/
□ツール
【ろSkinびゅ〜わ〜】 ttp://hp.vector.co.jp/authors/VA019517/ro.html
【template2skin】 ttp://www63.tok2.com/home2/utb/template2skin/
□スキン製作方法
【オリジナルスキン作り隊】 ttp://isweb5.infoseek.co.jp/play/koyou/
【らぐなろくスキン】 ttp://roskin.azarashi.info/index.html
【ROの皮職人講座】 ttp://rokawa.hp.infoseek.co.jp/
【ヘタレROのスキン】(バグ紹介) ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-King/1342/
【流浪のバナナ商人】(カラーチップ) ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Rook/8585/
【Take me high[RAGNAROK]】(スキン構造) ttp://www.interq.or.jp/red/takelu/ro/
【(^ー^*)ノ〜さん】(トレードボタン) ttp://members.at.infoseek.co.jp/yukimi_daifuku/
□公式スキン
【日本公式】 ttp://www.ragnarokonline.jp/people/warehouse.html
【国際鯖公式】 ttp://iro.ragnarokonline.com/download/skinslist.asp
□スキンサイト
【Make-up! らぐなすきん!】 大きな翼が特徴のLegacy、PSOスキン等
  ttp://www.geocities.co.jp/Milano-Aoyama/1189/
□スキン専用あぷろだ
 ttp://cgi.f56.aaacafe.ne.jp/~roskin/up/upload.php(skin stationさんに感謝)
■過去スレ
Vol.1 ttp://akemino.shiftweb.net/ragnarok/kako/012/012557641.html.gz
Vol.2 ttp://akemino.shiftweb.net/ragnarok/kako/104/1041114677.html.gz
Vol.3 ttp://akemino.shiftweb.net/ragnarok/kako/105/1055271925.html.gz
Vol.4 ttp://akemino.shiftweb.net/ragnarok/kako/106/1064665570.html.gz
Vol.5 ttp://akemino.shiftweb.net/ragnarok/kako/107/1075479721.html.gz

990 名前:テンプレ案(2/4)訂正 投稿日:04/09/14 13:22 ID:HCO5zSOz
■関連サイト

□スキン紹介
【RO Skin Station】 ttp://popup10.tok2.com/home2/infinity/
【RO SKIN COLLECTION】 ttp://www.momo.dyndns.org/~roskin/
【ラグの皮】 ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Rook/1636/
□ツール
【ろSkinびゅ〜わ〜】 ttp://hp.vector.co.jp/authors/VA019517/ro.html
【template2skin】 ttp://www63.tok2.com/home2/utb/template2skin/
□スキン製作方法
【オリジナルスキン作り隊】 ttp://isweb5.infoseek.co.jp/play/koyou/
【らぐなろくスキン】 ttp://roskin.azarashi.info/index.html
【ROの皮職人講座】 ttp://rokawa.hp.infoseek.co.jp/
【ヘタレROのスキン】(バグ紹介) ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-King/1342/
【流浪のバナナ商人】(カラーチップ) ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Rook/8585/
【Take me high[RAGNAROK]】(スキン構造) ttp://www.interq.or.jp/red/takelu/ro/
【(^ー^*)ノ〜さん】(トレードボタン) ttp://members.at.infoseek.co.jp/yukimi_daifuku/
□公式スキン
【日本公式】 ttp://www.ragnarokonline.jp/people/warehouse.html
【国際鯖公式】 ttp://iro.ragnarokonline.com/download/skinslist.asp
□スキンサイト
【Make-up! らぐなすきん!】 大きな翼が特徴のLegacy、PSOスキン等
  ttp://www.geocities.co.jp/Milano-Aoyama/1189/
□スキン専用あぷろだ
 ttp://cgi.f56.aaacafe.ne.jp/~roskin/up/upload.php(Ro Skin Stationさんに感謝)
■過去スレ
Vol.1 ttp://akemino.shiftweb.net/ragnarok/kako/012/012557641.html.gz
Vol.2 ttp://akemino.shiftweb.net/ragnarok/kako/104/1041114677.html.gz
Vol.3 ttp://akemino.shiftweb.net/ragnarok/kako/105/1055271925.html.gz
Vol.4 ttp://akemino.shiftweb.net/ragnarok/kako/106/1064665570.html.gz
Vol.5 ttp://akemino.shiftweb.net/ragnarok/kako/107/1075479721.html.gz

991 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/14 13:27 ID:HCO5zSOz
>>3>>4は訂正するところみつからなかったのですが
デフォルトに戻る対策はいまも>>4でよかったんでしたっけ?

変更したとこ
・他の方の改変したスキンの再配布は厳禁→他の方のスキン(改変したものも含む)は…
・閉鎖したRo Skin Networkさんの削除
・スキンアプロダのUrl追加
・過去スレurl訂正

992 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/14 13:34 ID:ZXcGXc94
>>991
以前は互換モードにしないとデフォルトに戻ってたけど
ASProtect圧縮のexeになって少ししたら、互換モードonでは逆に保存されなくなり
互換モードをoff(通常の状態)にしておくと保存されるようになった。(>>823>>827)
でも、環境により保存されない場合もあるみたいだけどね。(>>840他)

993 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/14 13:36 ID:aw6eBO7u
>>991

>>4>>223 >>229 のにしちゃっても良いような気もするけど。
まぁ、たいした違いはないけどね。

互換性は、現状では出来ない事もあるって書いといた方がいいかも?

994 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/14 15:00 ID:fNPIOc7b
>>974
他の真似られた方には凄く悪いと思いますが、ですが…

ワチはtxtに弄るのは勝手だけど再配布はNGと
書いてた(と思う)んですが、元soraより凄くいい出来だと思いますょ(´-`*)
改造を許しているわけではないですが、再配布を許すわけではないですが
チョトアイテムウインドウや取引ウインドウのボタンがおかしくても
このhoneyスキンは完成させて欲しいですね。
ただこのフォントは可愛過ぎると過去にあったのでuのセンスで1つb
他の方のスキンを明らかに使用したスキンは盗作となりますので
作品集から取り下げることをお願いします。

長雑文・失礼しました。 romに戻ります(・ω・)ノシ

995 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/14 16:52 ID:cJISTsHc
めぐなろきゅーの状況整理
>>974のスキンはめぐなろ管理者が在席するギルドのHPで公開されていた物。
本日早朝にこのスレで話題になっている事を報告をした人のおかげで
サイト管理者により既に配布中止され、謝罪文もあがっている。
ttp://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Pen/6814/iris-index0.htm
「Honey」スキンの元ネタはFRONTIERさん(HP閉鎖)の「sora」

自サイト「めぐなろきゅー」で配布中のパクリスキンについてはまだ未対応。
ttp://park5.wakwak.com/~megmi/
まだ本人にこの話が伝わっていない可能性もあるため
数日は様子を見るべきだと思う。
「BeNice'nEasy」スキンの元ネタはFRONTIERさん(HP閉鎖)の「彼方」
「Divine」スキンの元ネタはHC RO-sideさんの「balmyberyl」
「Sakura」スキンの元ネタはTRAP-GUNNERさんの「Blue Flower」「さくら」

配布エンブレムの注意書きには、こう記載されている。
>画像を無断で変更・改造するのはご遠慮ください。
一方のスキンではなぜこのような事をしたのか聞いてみたいものである。

996 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/14 17:37 ID:sZsPVSDT
あぁ、部外者が騒いでると思ったら
パクられた本人が騒いでたのか…じゃあ何も言うことはない。
思う存分にやってくれ。どこかで。

997 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/14 17:48 ID:epr6lmW7
どこをどう読んだら騒いでるって読み取れるんだろう
俺は自分のスキンに関しては黙認しますと読んだんだが

998 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/14 17:57 ID:EGXbmwEI
埋まりそうだから980の代わりにスレ作成依頼するよ。

999 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/14 18:02 ID:sZsPVSDT
本人が騒いでるって言うのは俺の勘違だな。スマンかった。
やっぱり部外者が勝手に盛り上がってただけか。

とりあえず>>994は言っている意味がわからない。
弄るのは勝手といってみたり改造を許しているわけではないといってみたり。
まあ黙認というかtxtに弄るのOKて書いたなら容認するしかないわな。
つーか俺のほうがヒートアップしてきてるなヽ(;´д`)ノカエル

1000 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/14 18:06 ID:Ypx6mkqC
ひとつ。
sora はFRONTIERの物じゃないです。

1001 名前:1001 投稿日:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

265 KB  [ MMOBBS ]