■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫に戻る■
クルセイダー情報交換スレ23
- 1 名前:Akemino ★ 投稿日:04/06/09 10:34 ID:???
- □クルセイダーの情報交換スレッドです。□
-【テンプレサイト】 http://www.wikiroom.com/crsdr/
-【直前】 http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1085433978/
■騎士系の話題はこちら■
-【騎士】 http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1086588778/
■心得■
・メール欄にsage推奨。
・愚痴や批判では無く、意見や質問を書きましょう。
・煽り、荒らし、妬み、叩きは放置。マナーに関する話題は当事者同士で解決して下さい。
・それぞれのタイプには特色があり、最強のタイプや最強の武器はありません。
自分の目指すビジョンをしっかり持ってそれに近づくように頑張りましょう。
・礼節・目標・意志・判断・敬愛・マターリを常に心掛けましょう。
・質問の前に、関連サイト・Ctrl+Fで現行・直前スレ内の検索を推奨
・迷ったら、「詳細なステータスや装備」を明記の上、意見を求めるのもいいでしょう。
■お約束■
・新スレは>>950が「スレ作成依頼スレッド('04/05/02)」に作成依頼を出す事。反応無ければ>>970
http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1083481003/l50
・新スレ誘導前の書き込みは自粛。立ったら誘導しつつ会話続行。
■関連・情報サイト■
※質問する前に下記のサイトに目を通してください※
-【ROAD】 −剣士系基本 http://beh.s8.xrea.com/road/
-【みすとれ巣】 −戦闘データ計算機 http://www.geocities.co.jp/Playtown-Queen/7085/
-【わむてるらぶ】 −スキルシミュレータ http://uniuni.dfz.jp/skill2/
-【狩場情報】 −狩場情報等 http://huntinfo.hp.infoseek.co.jp/
- 2 名前:Akemino ★ 投稿日:04/06/09 10:34 ID:???
- 790 :(^ー^*)ノ〜さん
Gv型も何も、Gvやらん人間がGv専用スキルの献身とってどうすんのさ・・・意味無いだろ(;´Д`)
791 :(^ー^*)ノ〜さん
>790
守りたい人がいるから。
792 :(^ー^*)ノ〜さん
/l
___ 〉 〉 /l
ヽ ゙i_ 〉 __ヽ,_ r‐'" ノ
l、__ `l_,.-'く く_コ `'l ,ヘ、,ヘノ l~
l /ー-、ヽ─‐'"/.__\ /
`/l ̄V''ーv l_ し'"V / ヽ
| l、__/ ゙、__/ l
| rニヽ, |
| lニニニl /
\ /
`ーァ---──'''"ヽ,
/ / l, i ヽ ` \
/ ,.-、
lニ‐-- .,,__,. -‐‐-、_ノ /
`ー- .,,_,,. -‐‐--‐'"
- 3 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/09 11:42 ID:dUlq/GJQ
- 時計B4に篭り始めた頃から既に婆鎧を作っていた勝ち組な俺が3を頂く。
しかしなんだな、自分で出したCだと全然勝ち組って気がしないな、おい。
これが露店で100Kぐらいのを買っておいた、とかだったら…。
だったら…。
うぅっ…。
- 4 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/09 12:01 ID:n1RFZ5nx
- ヒール4の俺が4げっとぉぉぉ
7まで上げます。
- 5 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/09 12:04 ID:EIyI9v88
- ええと、AG5の槍クルセの俺が5ゲットしておきますね。
>>3
0zで買ったと思えばいいじゃない(マリー
もしくは、
パッチ後に出したと思えばいいじゃない(エリー
何なら、
売ればいいじゃない(リリー
- 6 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/09 12:08 ID:sQNTpNVz
- DB6の私が華麗にGET!
……間違えたんだよ_| ̄|○
- 7 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/09 12:09 ID:oMNbFsmb
- DB7の俺が華麗に7GET!
DB10まであげるよん。
- 8 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/09 15:47 ID:ROKk55vm
- AGI盾型クルセを目指していて、現在のところスキルは以下のものを予定しています。
ttp://uniuni.dfz.jp/skill2/cru.html?GXJkcKlaHn2s1cL
PT戦もできるようになりたいのですが、
上記のものと、これからペコとGXを切り、AGを8に下げてRSをとるものの
どちらがいいでしょうか?
- 9 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/09 16:03 ID:0Bb+8Xmv
- ■質問用テンプレ■
*****鯖 Base**/Job**
スキル:***(修得したスキル、スキルレベルを書きます)
Str** Agi** Vit** Int** Dex** Luk** Flee*** Cri** Def**(装備DEF合計)+ **(精錬値合計)
属性武器 : ***(持っている属性武器を書きます)
特化武器 : ***(持っている特化装備を書きます)
三減盾 : ***(特殊な盾がある場合使用します)
特殊装備 : ***(持っている特殊なアクセサリ、靴&外套カードを書きます)
所持金 : ***
一桁ゲッツついでにテンプレ貼っとく。
>>8
↑を埋めると幸せになれるかもしれない。
- 10 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/09 16:05 ID:EIyI9v88
- おお、>>8よ
テンプレも よまずに しつもんしてしまうとは
なんとなさけない
そのたずねかたでは せんだつたちも
なんとこたえてよいか わかるまい
まず テンプレをよくよみ きほんをみにつけるのじゃ
- 11 名前:8 投稿日:04/06/09 16:47 ID:ROKk55vm
- >>9-10
すまなかった(´・ω・`)
最新鯖 Base68/Job23
スキル:剣修練10、バッシュ10、HP回復10、プロボック10、インデュア1、MB8
フェイス10、HX10、AG2
Str32+7 Agi81+2 Vit1+3 Int12+3 Dex37+1 Luk1+5 Flee171 Cri6 Def 25+23
(目標ステ(Lv92) Str76+14 Agi91+3 Vit13+7 Int12+5(6) Dex37+3 Luk1+5)
属性武器 : +5 四色海東剣
特化武器 : +9 Tbd巻頭 +8TH巻頭
三減盾 : 人、動物、龍、弓(全てバックラー)
特殊装備 : +4エキストラアーマー、+4木琴マフラー、+7ゴキシューズ、カウンタークリップ×2
所持金 : 現在1M以下。別キャラで狩れば1M/週ぐらい
育成初めて間も無いために、装備は頭以外全て流用品です。
- 12 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/09 17:54 ID:yIlU3c7n
- >>8=>>11
テンプレのAGI片手のところを、モニタ画面に穴が開くくらい読みましょう。
先達の使用感の情報も含めて、必要な情報は大体集まると思われ。
その上で、自分が何をしたいのか、どういう狩り方をしたいのか、ソロメインなのかPTメインなのか。
このあたりのことを考えたら、自ずから道は見えてくるんじゃないかな・・・。
というか、ぶっちゃけた話、ただ「PT戦もしたい」とだけ書かれても、
貴方が目指しているスタイルが見えてこないのですよ。
このあたりの情報が出てこないことには、アドバイスのしようがないのです(´・ω・`)
- 13 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/09 18:29 ID:f+xVwItu
- 前スレ>>998
もう少し詳しく説明しようぜ、という意味で>>996は言ったと思うんだ。
漏れの勘違いかもしれないが。
ついでに言うと何と何のスイッチ型なのか判らん。
片方は片手剣なんだろうけど。
もしかして片手槍か?
- 14 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/09 18:39 ID:j3ubsfCl
- >>8=11
辛辣な意見になるが、そもそも予定スキルを見て何をコンセプトとしたいのかが判らないのが、
>上記のものと、これからペコとGXを切り、AGを8に下げてRSをとるものの
これを聞いて更に訳が判らなくなった。
そもそも回避前提とするAGI型なのにRSをとってもまったくの無駄。
RS取るくらいならGXを伸ばす方がPTでの存在価値を見出せるだろう。
(ステータス次第では騎士団・城での火力担当だって可能だ)
更にAG10も意味不明。
AGの効果を調べてみればすぐに判るが、
一定以上のレベルのAGはスキルポイントに対するガード率の伸びが非常に悪い。
SdCの前提として要求されるのも5だし、修得するならそこで止めるのが無難だろ。
後、GX修得が予定に入っているからダメージソースとして使う気もあるのかも知れんが、
STRとINTの双方がそれなりに高くないと実用にはならんぞ。
確か、ブレス込みSTR80 INT70でレイドにGX7の3HIT全部ぶち当てて、
何とか落とせる目が出てくる程度だ(GX7なのは当方のクルセで計算した都合上)。
PTに貢献したいなら、VITもある程度上げて献身修得ってのも手かもしれないと提案しておく。
これ以上を求めるなら予定ステータスと理想とする立ち回り・構想を明記してくれな。
- 15 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/09 18:44 ID:j3ubsfCl
- >>13
片手剣修練を考えてるから、たぶん片手剣と両手槍のスイッチじゃないかねぇ?
前スレ>>998
片手剣修練に限らず、剣士時代に修得できるスキルは剣士時代で取れ。
クルセで取りたいスキルのポイントを計算したら、普通は余りなど出てこんぞ。
- 16 名前:8 投稿日:04/06/09 18:45 ID:ROKk55vm
- >>12
私の言葉がたりなかったようで、すみません。
PT戦主体として考えた場合、壁及びタゲ取りはAGとSdc、SdBで行うとして、
ペコ、GX、RSは必要なのかと言うことを聞きたかったのです。
クルセテンプレのAGI片手項目では、ヒール切りタイプのPT戦での実例が1件しかなかったもので・・・。
- 17 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/09 18:47 ID:cEgs3dCD
- 参考になるかは分からないけど、マイクルセを出してみる。
AGI盾献身型です。
スキル:http://uniuni.dfz.jp/skill2/cru.html?GXIKcFkFIF5cL
現在ステ(Lv86)
Str76+14 Agi81+3 Vit1+7 Int25+5 Dex32+3 Luk1+5 Flee190
目標ステ(Lv93)
Str76+14 Agi81+5 Vit13+7 Int44+5(6) Dex37+3 Luk1+5 Flee197
属性武器:+5 {火, 水}フラン
特化武器:+9 {TH, Tbd, THd, TEv}環頭太刀
三減盾 :+5 {人, 動物, 弓}シールド
特殊装備:+5エキストラプレート, +5木琴マント, +5マタブーツ, パワークリップx2
サブ装備:+7レイドマフラー(PT用), パワーブローチx2(他キャラ用)
所持金 :あまりない
このステで問題なくいけてる。
城だったら実際かなり強い。
ソロ効率は600kあたりで頭打ちになるけど、
なんのブーストもできないクルセじゃこの辺が限界か。
>>8氏はペコ取らない方がいいと思う。
ついでに言えばAGなんて前提の5で十分すぎる。
その分献身取る方がPTで楽しめるよ。
AGIを91まであげるか81まであげるかは、個人の好みだね。
PTを大目に遊ぶ人には81あれば問題ないと感じてる。
STR90は譲れないので、AGI削ってINTあげる予定。
闇属性攻撃があまりに痛くなったぽいので、+7バスリメイル作成しようか検討中。
あと、INT12+6程度では満足にスキルが使えないので、
はやめにINT30くらい確保する方がいいと思う。
クルセのスキルはとにかく燃費が悪すぎる。
高LvのGXも是非ともほしい。
STR中心でのGXの反動は小さく、できるだけ高Lvで撃ちたいよ。
- 18 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/09 18:47 ID:QhpukrOo
- 別にAG10は取ってもいいんじゃない?
ポイントに対する効率は悪くなるが堅さを目指すなら有りじゃないか?
- 19 名前:8 投稿日:04/06/09 18:49 ID:ROKk55vm
- >>14
書きこむ前にリロードすれば良かった;y=ー(´Д`;)・∵. ターン...
指摘ありがとうございます。その意見を参考に考えてみたいと思います。
あと予定ステータスは書いてあるのですが…。
- 20 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/09 18:49 ID:YGc3SZrr
- 前スレで♀クルセ子たんに1000捧げました!!Σd('A`)ズビシィ
こんな健気な漏れを誉めて下さい('A`*)イイコトアルカナ?
- 21 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/09 18:58 ID:TNADsOCZ
- Crusader@bijou鯖 Base95/Job50
HPR10 バッシュ10 プロボ10 インデュア1 MB10
フェイス10 騎兵修練5 槍修練10 HX10 GX3 SQ10
Str72+8 Agi97+7 Vit1+7 Int13+5 Dex50+3 Luk1+6 Flee219+11 Cri2 Def20+27
狩 場 : ウンバラダンジョン2階
特化装備 : TBdトライデント、TTトライデント、ヨヨブロ*2、ピッキ鎧、マタ靴
回復資材 : 白ポ50個持っていって2個使用、MHにあわなけりゃDROP肉も使わないと思います
経験効率 : 650k/h
滞在時間 : 1時間
狩り方式 : テレポしつつ移動狩り、ABは不使用
金銭収入 : OC10売りで収集品85kと古木の枝1本
コメント : ゴーレムにプロボTT、あとばTBdでたまに初段バッシュを使う
さすがにこのレベルで非AB狩りだとぬるいです。
MAPの構造はSD5回に似てますね
プチレアで稼ぐ場所じゃないのでレアが出るまで篭らないと金銭では旨くないと思います
常時ABで武器もうちょっと考慮すれば800k↑は出せそうな感じです
敵の構成は大雑把に
ウドゥンゴーレム:大型、植物、地2、特徴:やや堅い
フレイムシューター:中型、植物、火3、特徴:遠距離
ドリアード:中型、植物、風3、特徴:中距離(彷徨う者くらいの射程です)、アンクル使用
ウータンファイター:中型、人型、火2、特徴:キモイ
ウータンシューター:中型、人型、地2、特徴:遠距離
- 22 名前:14 投稿日:04/06/09 18:58 ID:j3ubsfCl
- >>19
あー、悪い、予定ステ書いてあったな。スマソ。
ただ、GXでも献身でも片手剣クルセはスキルガンガン使う戦いになるから、
INTは30〜50あった方が良いかもね。
(ちなみにGXを不死・闇相手のメイン攻撃として使うならINT50でもまったく足りん)
うちも片手剣を使うクルセ(GX・ヒール・AG修得型)だが、
希望があれば後で詳細書くぞ。
(これから退勤するから書けん)
- 23 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/09 18:59 ID:0Bb+8Xmv
- >>20
ログイン画面のクルセ子たんをじっと見つめるのだ。
ほら、喪前に微笑みかけてくれているだろう・・・?
もし、ホントにそう見えたら病院いけ。重症だ。
- 24 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/09 19:01 ID:YGc3SZrr
- >>23
そんなことしたらクルセ子たんが漏れに惚れちゃう予感。
- 25 名前:12 投稿日:04/06/09 19:15 ID:yIlU3c7n
- >>16
・・・テンプレのヒル切ってる人、2人いるんですけど(´・ω・`)
基本的なところは、あのページで十分だと思いますよ。
で、>>14をよく読んでくださいな。
補足しておくと・・・
本当の意味でクルセに必要なスキルって、HPR・バッシュ・プロボック・各種修練くらいではないだろうか。
クルセのスキルは、使い方次第で活きも死にもするもの。
必要かどうかではなく、使いたいか否かで判断する方がいいですよ。
取りたいスキルを決めてら、それが活きるようなステを決めればいいと思います。
目安として・・・
RSを活かしたいならAGIは少し抑え目に。
GXを活かすならある程度のINTが必要・・・30〜50くらい。
スキルを常時使いたいならINT30前後はほしい。
こんなとこかな。
いろいろ悩んでくださいな。
- 26 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/09 19:16 ID:/i+m9Ebf
- _, ,_ パーン
( ‘д‘)
⊂彡☆))Д´) ←ID:YGc3SZrr
- 27 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/09 19:20 ID:LxnE7chZ
- ID:YGc3SZrrはスパノビスレに帰れよ。
- 28 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/09 19:23 ID:13PDNJ1k
- 闇属性攻撃痛すぎだよほんと・・・。
天使鎧使ったGXクルセのBOSSソロも打ち止めですな。
まったりと育成に戻るとするか・・・。
クルセ好きの俺としては、槍騎士に勝てるポテンシャルが
なくなったようでちと悲しい。
- 29 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/09 19:26 ID:1Dd9aX4D
- HPの残量に注意すればソロでも問題なくかれるぞ
ただシロポの代わりにマステラって感じだけど、SPはローヤルでおk
- 30 名前:前スレ961 投稿日:04/06/09 19:41 ID:M93TJ5kd
- >>前スレ995(950)
>950です。VIT槍クルセは止めてスイッチ型を目指そうと思います。
自分の発言を参考に育てるのかな?(という前提でアドバイス
>自分はLv70 STR55 AGI60 VIT30 DEX40 LUK1でいいのか困っていますTT
多分問題はない。
が、70台からある程度完成しその真価が徐々に発揮されてくる特化型に対して、
バランス型の剣士系というのは、80〜90あたりからその真価が発揮される。
その育成段階では様々で、大別すると2種類かな?
・ひとまずなにかに特化>70以降バランスへと移行
・最初からバランスに振って>75以降じわじわとその効果が発揮されてくる
つまり、これが正解か否かは、あなたがどういうコンセプトで育成したいかによる
(この辺がバランス育成は難しく、初心者には勧められない理由
臨時に盛んに参加する60〜70後半までを、どんなタイプのクルセとして
過ごしたいか決まれば、Lv70のステはそれを目指せばいい。
自分の場合を参考に挙げておくと、Lv50前後から臨時主体で育成する方針だった
ので、そこまで殲滅のSTRを確保してから壁性能ステ振っていった。
うろ覚えだが、たしかこんな感じ……
STR30>VIT30>STR50>AGI70と適度なINT確保
(DEXは適時ミスが目立たない程度に上げていって、30ほど振った
VITは振らずにAGIを一気に上げた方がソロ狩りは楽になるので、そういう方針もある。
ただ、転職直後のVITない状態だと壁性能が安定しないのは分かるよね?
自分の場合は50-70は臨時が盛ん、ソロするつもりは全くなかったので、VITを先に振った。
木琴ありな状態での育成だったので、この程度のAGIでもPT戦なら
回避は十分確保できたが、木琴なしならまた違ってくるかもしれない。
- 31 名前:前スレ961 投稿日:04/06/09 19:43 ID:M93TJ5kd
- 続き……
とりあえず補足、前発言のステは補正込みね。
>盾は+6タラバックラーがあるのですが(モンクで使用中)やはりミラーなどの盾に変えたほうがいいのでしょうか?
ミラーを使う理由がよくわからんが……
Gvでも重視しない限り、GX使わないこの型はMDEF重視なミラーでなくDEF重視のシールド。
モンクと共用したいならバックラーでも構わんと思うよ。
もっとDEF欲しいと思ったら、タラシールド作ればいい。
それより何より、この型はタラ盾・木琴・(転職後の)槍武器がないと辛い。
タラあるならまずは木琴の入手を考えろ、あるなら剣士時代の育成武器>属性ランス
>またスイッチ型で剣修練を取るとなると、どのくらいが打倒なのか分かりません。
PT戦は常時盾って考えなら必須だろうな。
(まぁそれじゃスイッチの持ち味は半分しか生かせてないと思うがな……
自分と同じ、完全に槍に依存してPT戦で沸いたときだけ盾って考えなら、
剣修練は最終的には要らない気がする。
それなら、切ってMBやインデュアに回した方がいい気もするが、剣修練あると便利なのも確か。
この辺は剣修練切った育成してないので、明確なアドバイスしかねる。
(騎士スレいって、剣修練切った槍騎士に剣士時代の育成や、
騎士になってなくて後悔してないか聞いてみるといいかもな
スイッチ型はあまりに希少種なため、周囲の理解度が低く苦労もあると思うが、
がんがれ。
- 32 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/09 19:50 ID:5JBuJu5F
- >>21
>ウータンファイター:中型、人型、火2、特徴:キモイ
特徴、キモイってなんやねんw
- 33 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/09 20:07 ID:0zn86woG
- >>32
気付いてわらっちまったじゃねぇかw
- 34 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/09 20:18 ID:XKj4SCoS
- ネコ鯖 Base93/Job50
スキル:HPR10GX10献身4
Str90 Agi9 Vit50 Int105 Dex27 Luk9 Def57+50(表示DEFです)
三減盾 : +6タラ盾
特殊装備 : 天使鎧+月光剣
とりあえず闇属性がいたいということで城2に特攻してみましたが
6時間で自給800〜1M死亡回数1
体感的にあんまり変更前とかわらなかったという印象です
さすがに15↑とかだときついようですがトレインでもしないかぎりそうそうないので
これまでどうり狩れそうかと
組んでいたときはINT121ベリットのプリさんでしたが特に休憩はさむこともなかったです
- 35 名前:34 投稿日:04/06/09 20:18 ID:XKj4SCoS
- さげわすれた_| ̄|○
- 36 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/09 20:36 ID:JDjCjSD3
- www25.big.or.jp/%7Ewolfy/test/read.cgi/ragnarok/1078671313/368
- 37 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/09 20:43 ID:KGcSzTIm
- ネコ鯖がなんなのか真剣にわからんかった
Sesなのね・・・普通絶対わからんて・・・
- 38 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/09 20:45 ID:vC2Xefsx
-
Gvギルドに所属している献身クルセですが、ちょっとお知恵を貸して下さい.
第2期マイグレ鯖 Base79/Job50
HPR10、片手剣修練10、バッシュ10、プロボック6、MB1、インデュア2
トラスト10、HX6、GX4、AG5、SdC3、SdB5、RS10、献身5、ペコ1
STR53+7 AGI10+2 VIT73+7 INT31+5 DEX47+3 LUK1+5
属性武器 : +5火・+5水・+5☆土フラン
特化武器 : 無し
三減盾 : +6タラミラーシールド,+4熊・兄貴・ホルンシールド
特殊装備 : +4イミュンマント,+4マタブーツ,フェンクリ
その他 : +5店売りヘルム,+7鉄蝿メイル,+4アンフロシルク
所持資金 : 4M
1)目標ステ
目標レベルを89か90に設定しているのですが,目標ステの決定に関して,
次の2通りのどちらにしようか悩んでいます.
一.Lv89 : STR53+7, VIT93+7, DEX47+3
二.Lv90 : STR63+7,VIT73+7, DEX67+3
なるべくVITを上げてHPタンクになるのも良いのですが,高DEXによる献身の詠唱時間短縮で,
Gvでの混戦時の献身掛け直しをスムーズにするのにも魅力を感じています.
高DEX献身の使用感に関して,過去ログ・テンプレ等にも記載が無かったのですが,
やはり微妙なのでしょうか...
2)装備購入
質問用テンプレにも記載致しましたが,特化武器・過剰精錬防具が不足
しているため,Gvで戦うには厳しい状況と自覚しています.
まずは,防御を固めるために露店等で+7ベリットブーツを入手しようかと考えていますが,
先にヒドラ武器等の特化武器を買って殲滅力を上げるべきでしょうか.
どちらにしろ,現状で資金が足りないので・・・属性武器持ってコンロン1Fに
籠もってマステラ・ローヤルでも採掘しようかと考えています.
- 39 名前:28 投稿日:04/06/09 21:36 ID:5qhsjdgL
- >>29
変更前はマステラ、ローヤルでいけてたのさ。
うちの鯖だと廃ギルドの槍騎士軍団との競り合いになるが、
3,4回に1回ぐらいはソロでも競り勝ってたんだ。
でも変更後は3度挑んで2回死亡、1度だけ別PTの騎士が
盾代わりになって勝てたけどな・・・。
これまでだったら余裕でいけてたはずの場面であっさり死ぬのさ。
なんか死ぬときは6000〜7000ぐらい一撃で喰らってるみたいだ。
HPに気をつけて回復連打なぞしてると、あっという間にさらわれるし・・・。
変更後もソロでいけるという心強い同士さん、
状況とステ、装備をおおまかでいいから教えてくれ〜。
- 40 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/09 22:07 ID:XeYrvp3d
- >39
別に天使鎧にこだわる必要ないでしょ
天使にしたところでマステラ0.5個分程度の差
天使鎧にこだわってる頭空っぽサンはそのまま死んでていいよ
- 41 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/09 22:27 ID:WhxjvsO6
- AGI盾クルセ楽しい
スキルお察し気味だけどねorz
80台とか辛かったけど
完成が遅い分90超えてからが面白かった。
- 42 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/09 22:57 ID:U7adqjta
- >>23
ログイン画面のクルセ子たんをじっと見つめた。
スリットから覗く生足+黒ニーソが目に焼きついた。
- 43 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/10 00:12 ID:ZtEGcJ7+
- >>40は何を必死に天使反対してるんだろ…
- 44 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/10 00:27 ID:ZjjbcJgJ
- 反対っていうより、天使cの価値が若干さがったから便乗釣りじゃ?
と冷静に流してみる。
- 45 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/10 00:30 ID:lpv4dDem
- テンプレのディポーションの説明に
>対象者と術者のLv差が±10以内でないと使えない。
という項目を見つけたんだが±9から変更されたのか?
確認したいんだが、ちょうどいいやつが見つからない。
確認取れる同士がいたら確認&テンプレ変更(±9なら)してくれないか。
- 46 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/10 00:41 ID:LS51+JvA
- >>45
それってかなり前に修正されてたはず。
- 47 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/10 00:56 ID:1dziI631
- 関係ないがwikiテンプレの献身の項目は熱いよな
クルセのスキルで更新されてるうちの半分は献身という感じ
主に使用感においての嫌献身派と擁護派との水面下での争いだが
- 48 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/10 01:01 ID:nP1xOIFk
- 前スレ984がヒール5止めの両手GX-プロヴィ型という物珍しげなクルセになることを祈りつつ
やみ攻撃が怖くてもGX使いたければ
jでもギペだろうが婆cだろうが魂のリングつければいいじゃない<シャアc
- 49 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/10 01:13 ID:wMewitZb
- >43
天使鎧つけて闇攻撃が痛くてBOSS狩れないなら
回復マステラ前提状態で
高々1k↓程度のHP節約にしかならない天使鎧つける必要はないってこと。
- 50 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/10 01:25 ID:ZtEGcJ7+
- でもまぁINT120越えてると、
たとえ闇属性痛くても、天使Cないと生きていけないわけですが。
タラあっても反動辛すぎるし。
天使Cなしでカリツ盾装備なんかした日には反動で死ねる……。
- 51 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/10 01:36 ID:7PFeVOHR
- 反動>闇属性攻撃なら天使
闇属性攻撃>反動なら婆
こんな単純なことで何をぐだぐだ言ってんだ。
- 52 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/10 01:56 ID:N1E19/jP
- >>38
まずぶっちゃけ2案は却下。
そりゃDEX40よりは70の方が詠唱は早くはなるが
Gvじゃ詠唱の早さよりもまず狙われない位置取りの方が重要だし
張り付かれたら☆SdCや☆スタンバッシュで逃れて再度掛けなおせば良い
Gvで白ポ0のWIZなりバードダンサーなりは流石にいないだろ…
ついでに1案だがこれは状況による
Gvギルドってことで完全養殖環境ならVITはいっそカンストまで持っていくべきだし
そうでないならそのSTRは低すぎてソロじゃ89〜90まで持っていくまでに挫折する。
養殖 : VIT99+7、DEX37+3、残りSTR
自力 : VIT73+7、DEX37+3、残りはINT30〜42で調整しつつSTR
VITは80もあればGvでも十分役割をこなせる。
もっと上げたいならこの先VITに振って99で100達成ぐらいじゃないと
ソロでは役に立たないステだけに振りすぎは自分の首を絞める羽目になる。
それと装備は西兄貴監禁に備えてヒドラ武器を最優先にすべき。
火力が2次職最低クラスなんだから少しでも低い効率を上げる努力をすべき。
一応タラやレイドはあるんだからベリットは特化入手後でも遅くは無い。
とにかく効率が出ない型なんだから、24時間養殖可能な環境以外は
少しでもLv上げをしやすいソロ環境作りが最優先だと思う。
結局Lvが上がらないことにはGvも何もあったもんじゃないからなぁ
- 53 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/10 02:31 ID:jWLm2uWU
- まああれだ、高INTのINT−STR型GXクルセつかったこともなく、
BOSSに挑んだこともないnounaiクルセ使いの言うことはほっておけ。
反動と闇属性攻撃どっちも痛いから困ってるんじゃないのか?
そんな俺からのアドバイス→魂のリング
婆cなんてつけた日にゃGX反動だけで瀕死じゃねーのか?
GXクルセでBOSSってことはDOP、オシリスあたりだろうけど
闇属性攻撃してくるのか・・・。嫌な時代になったもんだ。
おいらは表示DEF65だけど天使なしだと反動1k余裕でこえちまうな・・。
見た目嫌いだがマジンガーセットつけるしかないか。
- 54 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/10 02:50 ID:8AOZkLaJ
- DEF69+89でオシに挑んだが
白ポ連打も空しく30〜40秒ほどで撃沈
オシのスキルであっという間にHP削られます('A`)
- 55 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/10 02:54 ID:KRKu7LE2
- イシスC+天使じゃだめか?
闇耐性ってほかになかったかな
- 56 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/10 02:57 ID:D2OcdhpI
- BOSSらしくていいじゃないっ
- 57 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/10 03:36 ID:AU1MRX/L
- 闇1じゃ1.25倍だぞ。
反動で多くて500増えるかってとこ。
即死しかねないダメージを無効化するほうがメリット大きそうな気がするな。
- 58 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/10 04:57 ID:wMewitZb
- >53
STR-INT型だろうが
今の反動は天使必須なほど痛くありませんが。
狩りでヒールの使用量減らして効率上げるべく天使つけるなら分からんでもないが
BOSS狩りで回復はマステラローヤル前提なのに
敵の攻撃痛くなる天使つける意味が実に希薄だといっとるのが何故理解できないのかね〜
まぁひとつ忠告。GX型でBOSS狩るならSTR-INTはやめたほうがいいよ
いきなり出てきて勝手にSTR-INT前提で語ってる時点でお察しだが。
どうでもいいけど自称おいらの奴にろくなのはいない。
- 59 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/10 05:29 ID:aL+XwsX5
- 天使C無くても普通に属性攻撃痛いからなぁ。
ATKの400%くらい?の威力だね。
火ゴレから4k近く喰らって幻視じゃねーのかと思ったり。
I>SとS>Iは別物だと思うんだけど反動はやっぱ地味に痛いと思う。
天使無かったらDEFにもよるがDH海東とINT110で800〜1500くらいくらう。
OSIは3減無いし、GXはDEF2/3なるし、当然レイドC貫通だから即死しかねない。
BOSSで天使着ていくのは自殺行為になりそう。
- 60 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/10 06:15 ID:GUGdet5G
- 婆鎧作って槍クルセで騎士2行ってみた
以前と同じ感覚でいける
StrピッキのAtk+10が消えたぶん微妙に効率が悪くなっている気もするが
普段より深遠にやられて死んでいるPTを多く見かけた
どうも深遠の属性攻撃に限っては他Mobで言われている通常攻撃の3倍というレベルではないらしい
一説によるとイミュンの効かないBdSと同威力の単体攻撃といった感じらしい
こっちは確認していないが禿の属性攻撃も他Mobより倍率が高めらしい
城2はPT狩場だからレイドの属性攻撃は誤差の範囲にいれられるから
これが本当なら必要なのは風鎧かもしらん
StrピッキはAGI剣士系がこれでStr調整するのはちと問題があるようになってしまったな
後半は複数の属性鎧を作ることを視野に入れて育成や買物計画を建てる必要がありそうだ
GHや時計用の婆、牛や亀地上用の火が基本か
特に亀地上は、トンボ対策に風鎧といきたいところだがそうするとウサギに殺されるしな
もちろんABを使うつもりは全くないというのならこの限りではないが
- 61 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/10 07:35 ID:xPp3KN3P
- >>60
>特に亀地上は、トンボ対策に風鎧といきたいところだがそうするとウサギに殺されるしな
そこでサンドマうわ何をするやm
- 62 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/10 09:14 ID:9M+oRrDg
- >>60
Vit型で城に行った場合の体感
鎧はペコ、盾はタラ、表示Defは60+80(アンゼ10)ほど
レイドの闇攻撃が被ダメ1200、レイドアチャの闇攻撃が500
ハゲの風攻撃が800ほどでした
別キャラの騎士でうけたミノの属性攻撃が1200ほどだったから
城にいるキメラは相当痛いかもしれん
- 63 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/10 09:45 ID:ZtEGcJ7+
- >>53を叩く前にwMewitZbは
まず自分が前提としているGX型を語るべきでは?
自分は補正込みSTR10INT115DEX80、
残りVITなI>Dクルセだけど、
自分としては何時くるかわからない闇属性より、
速射で減り続ける反動のほうがよほど脅威なんだけどな。
そもそもタラつける余裕のあるOSIはいいとして、
悪魔系Bossと戦う場合は天使ないとかなり酷いことになるし。
>>51がFAってのはわかるけど、
反動痛くないっていうwMewitZbのステとかのほうが興味あるよ。
- 64 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/10 09:47 ID:ZtEGcJ7+
- しまった良く読まないで>>51がFAなんて言っちゃったけど、
婆はありえねーよ、絶対
反動>闇属性攻撃なら天使
闇属性攻撃>反動なら天使なし
- 65 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/10 10:02 ID:2bWTUTwf
- ('Д`)?
天使 = 反動 0%:闇属性攻撃125%
天使なし = 反動100%:闇属性攻撃100% + 好きな鎧
婆 = 反動125%:闇属性攻撃 0%
j = 反動125%:闇属性攻撃 0% + α
さすがにこれは・・・婆却下(?)で天使なしってのは・・・
- 66 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/10 10:04 ID:2bWTUTwf
- j様の反動は150%だぜ!d('Д^)〜☆
- 67 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/10 10:41 ID:dbpzLShj
- これも置いときますね。
毒 = 反動100%:闇属性攻撃 50%
- 68 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/10 10:55 ID:HGR9dGLx
- まあボス相手ならともかく、通常なら天使があれば天使の方がいいよね。
- 69 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/10 10:58 ID:aGjCjnT4
- ・反動は前もって飛んで来るタイミングが判る
・累計ダメージより一撃死の方が怖い
この2点を鑑みて、闇属性攻撃に耐性した方が有利なのではなかろうか。
反動直後に闇属性攻撃での即死を免れる事も出来るわけだし。
マステラの消費は多少増えるけど死ぬよりは良いよね。
というわけで個人的には婆良いんじゃないかと。
j様はINT+1が重要な時に。ギオペはちょっと半端。
- 70 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/10 11:05 ID:dbpzLShj
- ま、通常時は婆鎧でGX詠唱中にシルク天使に着替えってところでは?
天使鎧持ってる人がこの話題の焦点ってのもわかるんだが・・・
南無。
- 71 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/10 11:18 ID:HGR9dGLx
- なあ、今更なんだが…
GX発動とAGが重なってもGX不発するんだね…SP消費のみ、20%消費&反動無し
- 72 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/10 11:39 ID:UOd2G26D
- まぁ、天使鎧ないGXクルセは毒鎧が一番いいのかな?
アルギオペCなんて、腐るほど量産されてるし
- 73 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/10 12:18 ID:8C+t3XB9
- このスレ見てる限り、INTカンストしてるクルセって少ないんだな
プレート、ブーツ、マント、ヘルムとMDEFない装備で
婆なんて付けてINTカンストクルセがGXをしてみろ
闇攻撃以前の問題で-20%コスト+反動ダメージで三途の川が見えるぞ
完成INTと半端INTのGXはそもそも魔法か物理かって言う点で質が全然違う
うちの鯖でもほとんどSTRVITDEXが騎士と変わらない振りで
多少INTがあるっていう程度のGXクルセばかりだからな
お前らそりゃクルセである必要ないんじゃないかと、
おとなしく特化武器でピアースでもしてろと
- 74 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/10 12:20 ID:6krtvESj
- >>71
マジですか。AG併用しててなんとかなってたのは運が良かったのか・・・
- 75 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/10 12:21 ID:HGR9dGLx
- 71だと誤解を生むので訂正
SP→消費 HP-20%→無し 反動ダメージ→無し
ジャストタイミングで重なるとアウトなのかも
- 76 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/10 12:47 ID:Ty+RkrcP
- GXの反動なら属性倍率二重掛けだから
婆 = 反動156%:闇属性攻撃 0%
j = 反動225%:闇属性攻撃 0%
毒 = 反動100%:闇属性攻撃 50%
こうじゃないか?
- 77 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/10 13:00 ID:aGjCjnT4
- いや漏れはINTカンスト>STR50程度の自爆型だけどね。
GXの反動は3回に分けて来るからマステラ連打してれば
そうそう死なないと思うんだが。
まあ天使Cも無ければBOSSも無理なnounaiクルセの話だから聞き流してくれ(´・ω・`)
>76
反動は属性1回しかかからないんじゃなかったっけ?
- 78 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/10 13:17 ID:75UE7V5V
- 反動は最終攻撃力の50%の聖攻撃
- 79 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/10 13:23 ID:8htQ+WW+
- 天使鎧着てれば、DOP戦はイシスマフラ、
オシリス戦はミストマフラでいいんじゃね?。
バッシュより強い属性攻撃はどうかと思うが・・・
天使着用DEF66だが、レイドと深遠は言われてるほど変わってない気がする。
- 80 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/10 13:53 ID:wuvaMM2k
- パッチ後のクルセスレをざっと見て
話題に上ってなかったが
DFってさ
移動速度上がってない?
漏れのクルセ娘はDF1でペコに乗ってるんだが
前の呪いがかかったような遅さじゃなく
djくらいの速度になってるんだが
漏れの気のせいかな・・・
- 81 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/10 14:38 ID:8C+t3XB9
- >>79
無意味無意味ミストマフラは意味ないよ!
- 82 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/10 15:28 ID:Yb22gX+h
- STR40、VIT50、INT115、DEX75
+8ジュエル、+7ピッキプレ、+8イミュンマント、+8マタブツ、+7カリツシールド
HP12595→8500前後
+8ジュエル、+8天使プレート、+8イミュンマント、+8マタブツ、+7カリツシールド
HP12595→HP10076
+8ジュエル、+9アンフロシルク、+8イミュンマント、+8マタブツ、+7ホルンミラー
HP12595→HP9000前後
+8ジュエル、+6バスリメイル、+8イミュンマント、+8マタブツ、+7ホルンミラー
HP12595→8500前後
使いまわしの実験だけどこんな感じでした
- 83 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/10 15:28 ID:Ty+RkrcP
- >>80
djくらいの速度ってどのくらいの人が分かるんだろう・・・
PC3くらい?
- 84 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/10 15:50 ID:5obZl68F
- 深淵の属性攻撃が話題になってたから、怖いもの見たさで行ってみたよ。
DEF42+17(表示DEFね)、ピッキ鎧装備のSQクルセで4500〜5000食らった。
片手剣+三減盾に持ち替えたら3000くらいになったかな。
使用頻度は結構高いみたいで、立て続けに食らってHP満タン近くから瞬殺されることも。
個人的には、この属性攻撃の最も怖いところは唐突に繰り出されることだと思った。
詠唱もノックバックも無くエフェクトも地味なため、
食らったことに気づくのが1テンポ遅れ、白ポを飲み損ねて死亡しやすい。
これまではレイドを装備すればSQクルセでも一応深淵を倒せたが、
今後はバースリー鎧なしでの交戦はかなり無謀だと思う。
- 85 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/10 15:58 ID:VBm3o3FZ
- 質問です。
AGI>STR=INT>DEXなクルセイダーを作ってみたいと思い、
現在、 Lv53/38 「dex30+補正 agi70+補正 残り初期値+補正」
という感じで育てている最中の剣士がいます。
40転職では物足りない感じがしますので50転職を目指したいと思っているのですが、
剣士時代50転職するとしたらどんなスキルがオススメなんでしょう?
ttp://uniuni.dfz.jp/skill2/cru.html?HKsXcF1HN3HQfY
シュミレートしてこんな感じかなあ〜?
と思っているのですが
意見など聞かせてください。
おねがいします。
- 86 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/10 16:08 ID:SUoq7JNU
- >>85
この半端なGX5で何をしたいのか不明。いっそGXの分を丸々MBに振った方がいいんじゃないか。
あと、以前にも意見あがったことあるけど、ステでスキルを決めるんじゃなくて、
スキル(≒戦法)を決めてからステを考える方が賢明だと思うのだが。
- 87 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/10 16:15 ID:yNMjOfQV
- >>86
>>1のテンプレサイトを読んできてください。
そこにあなたが必要とする情報はあると思うよ。
というか、あなたがどういうスタイル・戦法をとるのかわからないので、具体的に答えることができないよ(´・ω・`)
一応答えておくと・・・
剣士時代はそれでいいと思うよ。
MBとインデュアのバランスはお好みでどうぞ。
突っ込むとしたらむしろクルセ時代・・・そのステスキルだと火力がお察しになりそうな予感。
具体的に予定しているステがわかんないけど、そのスキル振りだとA>=S>Iくらいの方がいいと思う。
A>S=Iで行くなら、もうちょっとGXが高いといいかも。AG切ってGX10っていう選択肢も考えてみてはどうかな。
- 88 名前:87 投稿日:04/06/10 16:17 ID:yNMjOfQV
- ぐぁ・・・やってしまった。
>>85に脳内補完してください。
_no・・・勤務中に書き込みするな、ってことですね。
- 89 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/10 16:26 ID:SsEg3Q8h
- >>85
俺ならば、インディアを1まで削ってMB8に
GXを1に削って、残りのポイントをMB10、AG8に割り振る。
理由は
・AGI>STRのステでのインディアはそう重要じゃない。
・AGI>STRのステでのGXは燃費が悪い割りに、決定打に欠ける。
・MBは気軽に使える範囲攻撃である。
・AGI>STRのステでのAGは有効
- 90 名前:85 投稿日:04/06/10 16:31 ID:VBm3o3FZ
- GX5・・・半端ですか・・・(汗
当初はGX10のヒール10な型を目指してたんですが
agi型だとGx10使いこなせるのか不安になってしまったのです。
(ヒールGX型の主流はやはりint−vitが多いみたいですし)
その分AGで耐性を補強しようかな〜なんて(汗
下手な小細工せずに最初の目標通り
GX10を目指してみようと思いますっ
そしてテンプレサイトも再度読み込んできます。
ありがとうございました><
- 91 名前:85 投稿日:04/06/10 16:34 ID:VBm3o3FZ
- カキコ途中に>>89さんのカキコが・・・(汗
ありがとうございます。
大変参考になります。
やはりAG有効ですか・・・。
また悩みはじめてしまうかも・・・(汗
もういちどテンプレサイト読み込んできます><
- 92 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/10 16:40 ID:SUoq7JNU
- GX型にInt-Vitが多いのは、
・敵を抱え込める数がVit型の方が多い
・Agiは極に近いところまで持って行かないと防御ステとして意味をなさないのに比べて、
Vitは途中止めでも充分な性能を発揮する
・MHPが高いため反動による自殺を防ぎやすい
などの理由から。とはいえ、AgiでもGX型を目指せないわけでもない。
ただ、GX型を目指すなら、やはり定石通りIntは極に近いところまで持って行った方がいいと思う。
敵を抱え込めないAgi型は、Vit型よりも早め早めにGXを撃っていく必要があるため、
一発の威力もさることながらSPもVIT型と比較して多く必要になる。
ちなみに、手前のレスにもあるが、AGはGXの発動を阻害するので微妙。
- 93 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/10 16:43 ID:lnDCkGRS
- >>85
漏れに割と似たステ志向&スキルだな。。
クルセはいいんじゃねぇかな。GX5にロマンを求めるなら。
GX10なら普通に死ねそうだけど・・・
ただ、育成的にそこからややしばらくは、避けない軟い火力無い当たらない、で
わりときついと思う。(装備にもよるだろうけど・・)
今73だが、西兄貴もPDもいけない_| ̄|○
[オモチャ,アマツD1] λ...
INT高めでヒール10ならそれなり楽しいけどな。
緊急用の回復POT程度ですむし。
あとVITにも少し振っとけよ、とか言ってみる。
もひとつ言うと、臨公はあきらめたほうがいいぞとか言ってみる(´・ω・`)
- 94 名前:89 投稿日:04/06/10 17:10 ID:SsEg3Q8h
- >>91
AGが有効なのは「AGI>ST通常攻撃主体」なキャラの場合であって
>>91のコンセプトならAGは全切りでGXにポイントを使ったほうが良いと思う。
混乱させたみたいでスマン
- 95 名前:87 投稿日:04/06/10 17:36 ID:yNMjOfQV
- >>85=>>90
HXGXヒール10、AGI>STR=INTを目指していたAGI片手剣。
当初の目標はAGI90, STR=INT70だったかな。
普段は殴り+バッシュHXで狩りつつ、不死闇をGXで狩る、って言うコンセプト目指してました。
>>90のコンセプトを考えてるなら、GXは10でいいと思う。
ただ、GXはあくまで補助火力になることを忘れずにね。
- 96 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/10 17:57 ID:fkiIVaI5
- クルセスレの先輩達に狩場を相談いたしたく・・・。
Ses鯖 Base81/Job49 HP7153 SP499
スキル:剣士 バッシュ、HPR、プロボ、MB格10 インデュア9
クルセ 槍修練、SQ、フェイス格10 ヒール前提+ヒール3
Str60 Agi94 Vit7 Int6 Dex43 Luk6 (修正込み)
Flee195 Def18(装備DEF合計)+14(精錬値合計)
属性武器 :+5ランス4色
特化武器 :+5TBhトライデント
装備 :+4ウィローゴーグル、+4ロングコート、+4ブーツ、+4木琴マント、テレポクリップ
所持金 : 15M位
最近効率伸び悩んでるなぁ・・・・と思いまして。
炭鉱:300k/h 永久滞在
ピラB2:400k/h 1時間半位
オットー:450k/h 30分持たない
ルルカ森400/h 永久滞在
という具合なのですが・・・。
周りの近接職の話を聞くともっと出ている様子なのです。
SQクルセってソロ効率いいほうですよね?
それともこのくらいのレベルだとこんなものなんでしょうか?
俺が雑魚過ぎるだけなのか、無形以外特化ないから其処が問題なのか判断つきません。
とりあえずコレ買ってここ行けとか、今の装備でもココ行ける等ありましたらお願いします。
効率関連の話題で恐縮ですが、レベル上げのモチベーションが保てない_| ̄|○
- 97 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/10 18:09 ID:pY38Otr7
- >>96
実際にどれだけ効率が出るかの具体的な数字は無いけど、SD5なんかを提示してみる。
黒蛇は避け切れないだろうけど、大したダメージじゃないからヒールでフォローできるだろうし、
パサナ相手にはバッシュ入れてから高速で突付けば何とか…ではないかと。
武器は水ランスとTBdトラでもあればいい。
ついでに対ミミック用にマミー槍でもあればベスト(頻度は低いが箱狙いで倒しておきたい)。
索敵はマップの構造上ハエかテレクリで。
ファラオにぶつかったら南無ってことで。
- 98 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/10 18:14 ID:ixfrhRYg
- オットーで30分しかもたないのにSD5で狩りになるわけがない
似たようなステだけどオットーやピラ地下ならその1.5倍くらい出てるよ
属性鎧買えばだいぶ楽になると思う
- 99 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/10 18:17 ID:8AOZkLaJ
- >>96
格かよ
かよ
- 100 名前:(^ー^*)ノ〜 投稿日:04/06/10 18:50 ID:s4YOA8cM
- >>96様
鎧が+4ロングコートなのは厳しいのではと思うのですが・・・?
同じ精錬安全圏ならば+4プレートor+4フルプレートの方が宜しいのではないでしょうか。
(もちろん>>98様の言うように属性鎧も良いですね)
あとブーツもライトブーツかオブヘルメス(←に限らず有効なCが有ればそちらを)にすれば
Flee上がるし現存の場所でも効率出ると思いますよ。
(もし既にC刺してたらごめんなさい)
以上、80/49 AGI片手剣・盾・微献身なんて珍クルセの戯れ言でした・・・
壁|彡ササッ
- 101 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/10 19:08 ID:8hIERLdG
- >100
>鎧が+4ロングコートなのは厳しいのではと思うのですが・・・?
Lv81のAGI槍ソロならそこまでDEF重要じゃないよ
>96
レベル80代前半の頃は
地ランスもって時計地下1でABステム狩り(←今は無理)とか
水ランスもってSD4狩り(今はパサナいるので困難)とか
DAハルバもって時計1ABカビ狩り(今はカビ狩り難しいかな)で
700k〜800kくらい出てたかな
今の状況なら効率は微妙だが
風ランスもって河童狩りで500kとか。
スパノビ養殖場のおもちゃ2とかでも常時ABで500k出ると思う。
あと炭鉱3も500kは出ると思う
炭鉱3で300kってMB無し殴りプリでも出るぞ。
まぁソロ最強といわれるAGI槍もヒール型じゃ効率出すMAPは限られるからねぇ…
そのレベルで特化は別には直結しないよ
特化が有効なのはもうちょっとレベル上がってからかHX取得型ね。
オットーは95%回避できないときつい。
いくらヒール取得型でもヒールに依存してるようじゃ効率は出ないね。
明らかなBOT野郎にレスするみんなって馬鹿だな、俺もだが。
- 102 名前:96 投稿日:04/06/10 19:29 ID:fkiIVaI5
- 皆さん早いレスありがとう御座います。
意見を見るにやはり俺がヘタレなんでしょうか・゚・(ノ×`)・゚・
因みにロングコートはプパ挿しでした、すいません。
靴などは店売りです・・・。
先ず最初に装備関連のcの見直しからはじめようと思います。
>>99_| ̄|○
>>101 あ、あれですよね・・・。
最後の一行は親切に教えてくれた事に対する照れ隠しですよね。
そう思っておきます。情報ありがとう兄貴(`・ω・´)ゞ
- 103 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/10 19:39 ID:AU1MRX/L
- >>101
炭鉱3で500kってすごいな。
90歳Wizでスケワカを一瞬で蒸発させてミストもFWからHDであっという間に倒せるけど
テレポ狩りモンハウ探ししても400kちょっとが精一杯だよ。
効率出すには全然敵が足りないんだよねぇ。
>>102
INTをもうちょっと上げてスキルを使う回数増やしたり、AB狩りしたり、
SPをプロボにまわすとかするともっと上がるんじゃないかね。
オットーはFLEE足りないから当然としても、ミノはもっと出るはず。
- 104 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/10 19:50 ID:LS51+JvA
- >>96
SQ型でピラ地下2で400k/hって、献身型でも出るんだけど……。
>>103の言うように、Intをもう少し上げると良いと思う。
できればすぐに12まで上げるべし。ヒールを生かすためにも、
最低でも24ぐらいあったほうが良いんじゃないかな?
あと、所持金はけっこうあるみたいだし、sメイルぐらいは
仕入れてみてはいかが?
微妙な差だけど、悪くないと思うよ。
- 105 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/10 20:08 ID:VcvvhyPZ
- 時給に関しては同じ狩場でも鯖と狩りの時間帯、狩り方のによって大きく違う
からなぁ。
世間で言われる程自給が出ない人は時間帯変えてみたりするのもいいかと。
- 106 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/10 20:24 ID:ao2wMmzg
- 婆鎧着て婆を狩ればいいじゃない。
って対人特化無いのか。作れそうな金は持ってるらしいが。
水持って天下大将軍、風持って河童とかどうだろう。
ミノももう少し美味いと思うけどなー。
- 107 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/10 20:38 ID:bywhwCvc
- >103
槍クルセは
突っ込む→殴る、で2,3秒で終了
炭鉱ならMHでも
突っ込む→MB*α、でかかっても5秒
WIZじゃなぁ…
FWは3枚制限あるから誘導必須だし。
スケワカ足焼きなんてしてるとすぐ張れなくなる
っていうかwiz様が何沸いてきてんの?って感じ。
- 108 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/10 21:10 ID:wuvaMM2k
- >>83
む、レス遅くなってしまった
体感PC7くらいと思う
普通に歩いてると少し遅れるくらい?
って感じなんだが
んで今試してみたんだが
ペコ有無で移動速度変わらないな
DFに光当たるかと思ったけど駄目ぽい(ノ∀`)
- 109 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/10 21:15 ID:ZjjbcJgJ
- >>103
鯖による。
適度な人口だと効率も上がる。
- 110 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/10 22:22 ID:98VrWlXm
- 炭鉱3に関しては、スケワカHX一撃、ミストバッシュ2発のAGI片手クルセのAB狩りで
朝方すいてて450kほどだね@旧鯖。
MBで1k以上あたるのでMHでも余裕。
槍クルセなら500kでるかもしれん。
- 111 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/10 23:12 ID:Sr6trxVg
- 俺たちはとんでもない思い違いをry
属性攻撃は
遠距離物理だったんだよ!
!・・ディフェンダーの予感っ (8割カット!
RSは効きませんでした( つД`)
- 112 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/10 23:22 ID:ZjjbcJgJ
- ΩΩΩ<ナンダッテー
- 113 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/10 23:22 ID:IElbgBWb
- >>111
属性攻撃って魔法攻撃じゃなかったか?
DFもホルンみたく魔法も対象にしてくれよ・・・orz
- 114 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/10 23:34 ID:Sr6trxVg
- >>113 ニュマ効くらしいですよっ(つまり物理?
だれか微妙スキルもってるひと検証おねがいします(・∀・)
- 115 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/10 23:38 ID:wfifUJw7
- GXクルセのアクセサリって何がいいかにゃあ・・・
- 116 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/10 23:48 ID:D8bAs1dB
- こないだ天使プレート作ったばかりなんだけど、もしかして俺なむ?
最近忙しくて、ウンバラ実装されてからログインしてなくて
強化された属性攻撃の威力知らないんすよ。
天使持ちGXクルセの先輩方、狩りの按配はどうですか?
文脈が変なのは疲れてるのと混乱してるせいです。
いや、もうね・・・_| ̄|○
- 117 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/11 00:44 ID:k2IgR+N8
- 騎士スレでも少し触れられてたが
カリツのスタン攻撃の射程マジで広くなってるっぽい
いつもは1マス間空けてHX撃ってたんだが、今はこれだとくらってしまう
2マス間を空けないと危険だ
槍クルセなら2歩歩いて通常攻撃でいいが
AGI盾クルセだと1歩だけ歩いてSdC?
VITならPTでしかいかないだろうし回復速度も速いから無問題だろうが
- 118 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/11 00:51 ID:C8P8+8y5
- >>114
DF持ってるけど銃奇兵でもOK?
LV60のSTR=VITなんであんまり強いところ行けんのよ。
- 119 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/11 00:56 ID:F/qUq7n2
- >>117
つかスタン攻撃も遠距離扱いじゃないのかな
ウータンシューターとか普通に遠距離スタン攻撃してくるし
- 120 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/11 00:58 ID:WQAtYO8E
- >>116
普通に狩りに問題なんて全然ないがなぁ…
つか、属性攻撃強化されてたことすら気がつかなかったぐらいだし。
というのもいつもプリと一緒だからなのかもしれんが。
相変わらずうちのクルセは城2で時給1.1mの最大瞬間効率1.3mペースだよ。
↑レスで属性攻撃云々でうだうだ言ってるのは
Bossの強力な一撃とかに限った話で
天使の価値と有効性になんら変わりは無いと思うぞ
- 121 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/11 01:01 ID:vRihLl0D
- 確かに、天使装備時、闇属性は結構痛い。
でも、装備してないのと比べると毎回反動あるほうがつらいかも
プリさんがいたら、その分ヒール量が多くなるしね
それにレイドだったら
FLEE95%回避ある人で残りの5%くらうよりも、属性は食らわないw
お城だったら、レイドの属性というより本が沸き沸きするほうがきつい;;
- 122 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/11 01:05 ID:WQAtYO8E
- 何ていうか、深淵だろうがレイドだろうが発見→即殺だから
属性攻撃の被弾自体が稀ってのもある
- 123 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/11 01:06 ID:5cwQqvQT
- 暇な時はここ数日天使買い取りやってるが、出ても自分で使うのか市場に出回る数が少ないのか
一向に売り手が現れない。カード帖や天使のドロップに期待するのは難しいなぁ。
- 124 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/11 01:07 ID:Xbkxwu3p
- >>121
つまり聖プレートを作ってすぐの>>116さんよりも、クルセに転職した直後にパッチ変更になった
AGI剣士上がりの漏れの方が負け組みですか( ´Д⊂ヽ
- 125 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/11 01:08 ID:eBG4Bufk
- 俺もそう思う。レイドの闇属性の頻度はそんなに高くないように思う。
>>121にもあるが最近(とよんでいいか微妙だが)のパッチだと本が城全域生息
になったことのほうがはるかにうざったいと思った。重なった時点でGX2発以上確定だからな。
- 126 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/11 01:13 ID:wksy6wEI
- >>116
何のために天使プレート作ったかによるんじゃない?
通常狩りなら属性攻撃<反動なので、天使鎧は今までどおり有用。
BOSS狩り特化を考えていたのなら・・・なむ。
普通に使う分には問題なくいけると思いますよ。
- 127 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/11 01:13 ID:6uvHl32I
- (・∀・)ノ
ttp://wakabadou.ddo.jp/~oratorio/cru.html
- 128 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/11 01:16 ID:jg7WT1ow
- まぁ、天使はあって損はない。
つうか闇属性攻撃以外の属性攻撃耐えるのにも使えるしな。闇と聖以外は全属性25%カットだし。
ここでは闇属性攻撃しか言われてないけど亀の属性攻撃もかなりやばいし。
1200くらいもっていかれる。
中レベルくらいでは亀行けないかもしれないな。
- 129 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/11 01:21 ID:Q/KXZKSS
- >>127
ワラタ。
そして…寂しくなりました(´・ω・`)
- 130 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/11 01:21 ID:WQAtYO8E
- 今回のパッチはぶっちゃけ天使CソロでBOSSはきつくなったってだけの話
プリとかとコンビ組めば天使だろうが婆だろうがまったく変わらないわけで
天使なら大きな一撃受けたときヒールが多く必要なって
婆ならGX毎にヒールが必要になるかの違い
プリの支援スタイルの好みに付け替えればいいだけ
- 131 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/11 01:22 ID:41YkM0V4
- 城でソロ狩りするなら天使はあった方がいいしな
とりあえず人が少ない時間なら900〜1Mくらいは出るからあって損はない
ただし禿がGX10で確殺出来るようになってからだが
- 132 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/11 01:26 ID:eg5vCvXc
- >>120
どういう狩りかただったら1.1Mでる?
こっち3期鯖なんだがどう頑張ってもペアで900kとまりなんだが
敵が来ることにGXしてるんだが
やっぱり敵1体ごとにGXより数体引き連れた方がいいのか?
- 133 名前:118 投稿日:04/06/11 01:26 ID:C8P8+8y5
- とりあえず銃奇兵に殴られてきた。銃奇兵のはMBだった気はするが気のせいって事に。
装備は+4ホルンバックラーのみ(表示8+53)と素っ裸で詠唱付の攻撃を食らった平均。
素っ裸:920
ホルン:550
ホルン+DF5:540
遠距離攻撃ではあるけどDFは効かないっぽい。
バラツキがあるんでイマイチ不明瞭だがその後食らってみたら
イミューン貫通してたと思うんで属性は乗ってるはず。
- 134 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/11 01:30 ID:jg7WT1ow
- >>132
STR−INTならくるごとに相手しても1,1Mいくな。
画面内でちょっと動けば敵がタゲりそうなら連れていくくらい。
後は時間帯だろう。
MHの数にも時給は比例してくるし。
つうかトレインしてGXとか城じゃ効率悪くてやってらんね。
本とか重なって鬱になるよ。
- 135 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/11 01:42 ID:WQAtYO8E
- >>132
自分も敵が来るごとにGXしてたときは
時給は900k〜1.1mくらいで人の何だか安定してなかったよ。
重ならないようにレイドを1〜2体トレインしだしたら
効率は大体1.1mくらいで安定した。
中央広間から←の小部屋にライドワードの巣があるけど、
そこには相当混んでて敵いないときぐらいしか近づかない
プリの動き方と混み具合によって、時給1.3mくらい出たけど
それが現在維持できた最高のペース。
まぁ、DEXの詠唱の早さとINTの回復効率で時給は変動するから
根本的には狩り方の問題ではないと思うよ
座る回数が多いようだったら月光なりINT上げるなりして調整したほうがいいかも
wizみたくVITプリにトレインさせて被ダメで経験値上げれば
時給1.5mくらい狙えそうだけど、
重なる上に、GXの当たり判定が微妙すぎて
自分にはそんな狩り方できないよ…
MBでプリから敵を弾き飛ばすなり何とかしてできないものか…
GX狩りにも共闘ボーナスが欲しい今日この頃
- 136 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/11 02:12 ID:Igje6Bkw
- >>127
「やや暗い」にかなりウケた
- 137 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/11 02:25 ID:/mRFKs1U
- とりあえずデザートウルフの火属性攻撃でためしてみたけど(DF5)
特に軽減はしませんでした。残念
- 138 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/11 03:18 ID:SCZFiVxz
- クルセ子たんは脱いだら凄いと思う奴('A`)ノ(1/100)
ぺた胸でも萌え('A*`)
- 139 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/11 03:21 ID:M8EhePgy
- >>138
その手の情報交換はこっちでな、兄弟よ。
http://www.ragnarokonlinejpportal.net/bbs2/test/read.cgi/ROMoe/1081591832/
- 140 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/11 03:24 ID:SCZFiVxz
- >>139
ごめん、ログイン画面のクルセ子たんを見てたらつい('A`;)
- 141 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/11 04:13 ID:WQAtYO8E
- >>139
こんなスレあったのか(´Д`;)
クルセ♀ってゴツいからBS♀の次に人気無さそーなんだが
- 142 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/11 04:16 ID:7nnryKvT
- >>132
高自給話は話半分に聞いとけ
言ったもん勝ちなんだから
- 143 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/11 07:22 ID:Xrl5wPqF
- >141
ごついのは鎧だけで中はかなりスマートだぞっと。
- 144 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/11 08:03 ID:XBuWv1bw
- >>141
俺は♂クルセだけど、♀の方が格好いいなーと思うよ。
ロザリーとか付いててうらやますぃ。
- 145 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/11 08:26 ID:/ovlMqW2
- >>141
もてもてだぞ。♀にな。
_| ̄|○
- 146 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/11 09:09 ID:PZQg5dt3
- >>133>>137 そうですか。乙です。
これは通報しないと。
ニュマ効くのに。。修正汁。
(ニュマは飛び道具、DFは遠距離物理って書いてるけど。
物理じゃないのにMDEF軽減できない。。。
- 147 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/11 09:47 ID:rb9lJvb8
- マルのマジックアタック?みたいな
魔法属性攻撃なんじゃないかって話もあるな。
それだと遠距離「物理」じゃないからDF効かなくても筋は通る・・・
でもそれぐらい効いてくれてもいいよなぁ
- 148 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/11 09:55 ID:eBG4Bufk
- >>135
微妙に長い射程、禿にも必中インベナム。マジオススメ。
あと相方がVITプリでもGX最適なトレインをしてくれるかどうかはかなり微妙なので
相方がVITプリでもクルセが先行して、禿だけプリをまたいで分離してからGXすると
いいかも。でGX中にプリはレイドにインベナム。
- 149 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/11 10:48 ID:LM0JM06e
- クルセの槍で、+7トライデントとか+7ハルバードってありますけど、なんで+7なんですか?
+7だと成功率50%ですよね・・?
+5じゃだめなんですか?
- 150 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/11 10:51 ID:DXJuBfXi
- 過剰精錬ボーナスが付くから
- 151 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/11 10:55 ID:K2qPHBPU
- バランス盾型の人は、STR、AGI、VITをどういう順番で上げました?
テンプレのRS型に引かれたので、育成の参考にしたいのですが
- 152 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/11 10:57 ID:XBuWv1bw
- だめってことは無いけど、現実的にそんなに金持ちじゃなくても精錬出来る限界が
Lv3武器だと+7辺りってことかな。150の言うようにLv3武器ともなると過剰精錬ボーナスと
単純に+2の精錬値の違いとで体感出来るくらいダメージに差が出る。
それに高価なカードを挿すならそれに見合った武器に挿したいということもあって、
+5じゃ売る時に確実に原価を大きく下回る。対して+7なら作るより多少安ければほぼ売れる。
- 153 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/11 11:04 ID:LM0JM06e
- >>150
>>152
ありがとうございます
m(__)m
- 154 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/11 11:09 ID:P9YxiCRC
- >>127
曲が熱い なんて曲だろう
- 155 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/11 11:13 ID:P9YxiCRC
- ごめん曲のってたね=□○_
- 156 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/11 11:41 ID:7ns3fFLU
- >>151
AGIとVITどっち高めに振る予定かで決めていいかと
私も育成途中でとまっとるが
STR,DEX20-30>VIT60>DEX30>INT12
>STR60>DEX50>STR上げ途中
最終的にはAGIも50-60上げる予定。
でSTR多分70でとめてAGI上げちゃうと思う。
AGI1だとさすがにつらくなってきたし。
AGI高めだとさっさと目標FLEEにしちゃったほうがいいと思うけど
最初よけれなくて痛い>後半も結局避けれないしmob攻撃が痛くなる
とつらいばっかかもしれん。
目標AGI80↓で木琴もってないならVIT先お勧め。
- 157 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/11 12:00 ID:3OKFguam
- >>127
HXを多用するクルセのタイプってAgi槍だと思うけど
何で高額装備品がサーベルなんだ?トライデントのほうがヤバイと思うのだが。
- 158 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/11 12:04 ID:4r+wM4X1
- >>127は似たようなものがネカマネナベスレにも貼られてた。
しかも展開までほぼ同じで激しく萎え。
うけ狙いで作ったんだろ、そこらへんの知識は無いと思われ。
- 159 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/11 12:08 ID:rkz94h9w
- >>157
それは俺の片手剣AGIクルセに対する挑戦だな
挑戦だな
- 160 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/11 12:39 ID:7jYhrdBa
- >>157
それは俺の片手剣Int>Strクルセに対する挑戦だな
挑戦だな
- 161 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/11 12:46 ID:DyULKDJa
- >>158
そのFlashには元のモノ(UO鍛冶屋の受難)があって、評判が
よかったので、それを作った人がソースを後悔して、色んな人に
色んなものを作ってもらってみようという企画があった。
でも、元のモノを作った人が、送られてきたFlashのほとんどが、
画像やセリフを差し替えただけの低レベルなモノばかりだったのに
嫌気がさして、ソースの公開を中止した、という話がある。
その企画で集まったFlashにも、面白いのはあったけどね。
- 162 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/11 13:13 ID:dxsXvfIQ
- 実際は受難フラッシュそのものにも元ネタがあったんだけどね。
曲から違うものは大抵面白かったかな。
UOばかりだったけどね・・・
- 163 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/11 13:29 ID:TjVoP9Ye
- 受難シリーズは本当に可哀想だったな
UOの a dog と そのパクったやつみてみろ
受難の作者もあーゆーのを望んでいたんじゃないだろうか
- 164 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/11 13:38 ID:Ur0TJsLO
- >>157
ソロしかやったことないヤシが、にゅ缶や叩きスレなどの偏った情報だけを元に、
脳内妄想全開で作ったフラッシュだから。
そもそもクルセの受難なんて他職に比べれば全然なんてことない。
- 165 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/11 14:42 ID:V2WDuz8+
- >>151
抽象的だが、AGIかVITかメインで上げるほうを先に伸ばして
サブにするほうを後回しにすると狩場をあわせやすい
ただAGI型がVITに振るのは結構役に立ったりするが
その逆はあまりおすすめしない
INTにでも振った方がとは思う
- 166 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/11 15:46 ID:YKcdevJH
- >159-160
少なくともサーベルは糞安いだろ
- 167 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/11 15:56 ID:ebiXvWoH
- >>166
カリツが希少だった頃は高かったんだよ
- 168 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/11 15:57 ID:YKcdevJH
- >167
崑崙前から安かったよ
いいかげんなことくっちゃべるな
- 169 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/11 15:58 ID:4r+wM4X1
- >HXを多用するクルセのタイプってAgi槍だと思うけど
ここだろ。挑戦状ってのは。
- 170 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/11 16:17 ID:38tr3i/6
- サーベルは+7にするようにしてるから決して安くないな。
- 171 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/11 16:55 ID:YKcdevJH
- BSが装備できるから+7でも安い
- 172 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/11 17:01 ID:V2WDuz8+
- 以前と比べりゃ確かに格安にはなったが人それぞれだろ
えらい突っかかってるが安いのがそんなに不満なのか?
- 173 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/11 17:03 ID:DyULKDJa
- 自分と価値観が違う人を受け入れることができないんだよ。
まさに十字軍。
- 174 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/11 17:17 ID:ebiXvWoH
- >>168
sサーベルは配置変更でまず一段階下がり、崑崙でさらに下がった
ジュノーな時点でのサーベルの価値なんてもう覚えてないってか?
それとも最近はじめたばかりの新米クルセか?
そこのflashでの高額取引云々って下りは
そのあたりのこと言ってると俺はくんだけどね
- 175 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/11 17:21 ID:Ur0TJsLO
- 片手剣の場合は、サーベル買えない時代でも、過剰精錬環頭で遜色なかったわけで。
- 176 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/11 17:21 ID:38tr3i/6
- 確かにS3サーベルは高かったから以前はS3カンタチがよく使われてたな。
決して性能は悪くないんだが微妙な武器グラフィックが実装されて何とも。
- 177 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/11 17:24 ID:YKcdevJH
- >174
配置変更=崑崙
ジュノー来る前からsサーベルは0スティで乱獲されてた。
0スティが知れ渡った2週間で1.5M→700kとかになったよ。
0スティがあまり知られてなかったコモドパッチの頃は2Mとか平気でしたけど
クルセスレで語ることじゃないな。
今は各職が使うS武器で比較した場合安いほうから数えたほうが早いね。
- 178 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/11 17:41 ID:cu0sjiuz
- 既出質問だったらすいません。
今GXヒールクルセのアクセを迷ってるのですが、
神官手袋×2 ヨヨクリ×2 ロザリー×2
この3つの使っている方
どれがよいのか使用感などお聞かせ願いたいのですが。
今神官×2使ってます
他になにかありましたら指摘お願いします
- 179 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/11 17:43 ID:cIt6hDWD
- 新鯖なんだろうけど0スティで700kまで下がったってやっすいな。
その頃うちの鯖だと2M近くしてた気がするな。
2.5Mが1.8Mぐらいってとこか。
- 180 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/11 17:46 ID:YKcdevJH
- >179
私がいる鯖が新鯖かどうかは
コモドパッチってのから判断する能力を使ってくれ
- 181 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/11 17:49 ID:iTBNJ8tc
- S武器の値段が高い職
ハンター
クルセ(トライデント)
あとなんだ?
高いほうから数えたほうが早いんじゃねぇの
- 182 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/11 17:51 ID:JfZFrI0o
- 一応完成したので晒して見る
Lisa鯖 Base95/Job50
スキル:剣士 剣修練10 バッシュ10 HPR10 プロボ10 MB1 インデュア1
クルセ ヒール10 HX10 GX10
Str57+7 Agi9+2 Vit43+7 Int99+11 Dex42+3 Luk1+5 Def36(装備DEF合計)+ 34(精錬値合計)
装備:+7DH海東剣 +8ヘルム えらヘルム ケイン +5鉄ハエプレート +7タラシールド +7レイドマント
+7エギラブーツ イヤリング 神官の手袋
見ての通り天使無しですが城ペアで時給1.2M、瞬間最高なら1.4M出ました。
狩ってるとプリの方が息切れする感じなので多少自分でもヒールします。
この後はSTR70DEX50にして余りはVITに振ろうと思ってます。
それで、これをテンプレに載せちゃって良いですかね。
INT>STR>VIT-DEXとテンプレのステタイプに無い型だけど
自分なりに一つの完成型じゃないかと思うんですが。
- 183 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/11 17:57 ID:4r+wM4X1
- 載せるのは問題ないと思うが、普通にINT-STRの枠内じゃないか?
- 184 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/11 18:01 ID:ebiXvWoH
- INTバランスじゃない?
- 185 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/11 18:01 ID:cIt6hDWD
- >>180
ちょっと相場サイトのログを調べてきた。
共に昨年年末。
>[11/17 20:39] WG(3)Baldur:s3・2M〜2.2Mで良く見かけます
>[11/17 17:05] WG(2)Lydia:2Mで1日放置、プロの噴水南通りで売却。
ゼロスティが流行ったのが8月とか9月前後ぐらいだったはずだから、
反動で値上がりしたとしても、1.5Mってやっぱかなり安い気がするな。
自分は中期鯖在住だけどほんとに700kまで下がった?
ってどうでもいいことか。
一応せっかく調べたので貼り付けておくよ。
- 186 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/11 18:03 ID:Ur0TJsLO
- >>181
モンク、ダンサーバード
- 187 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/11 18:09 ID:iTBNJ8tc
- >>186
やっぱり高いほうから数えたほうが早いな
だからなんだってレベルの話だ(゚Д゚)y─┛~~
- 188 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/11 18:10 ID:PWh84Ee9
- >>181
一番高いs武器はsリュート。
算出は箱のみ。
- 189 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/11 18:38 ID:DyULKDJa
- 標準的な最高ランクのs武器、って見方からすると、それは違う気がする。<箱のみ
- 190 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/11 18:49 ID:NYy3cwfW
- Crusader@SARA鯖 Base81/Job50
HPR10 バッシュ10 プロボ10 片手剣修練10 両手剣修練0 インデュア8 MB1
フェイス10 HX6 GX10 DB5 DP3 ヒール10 余り4
HP6598 SP818 (上2桁くらいをだいたいで)
Str3+7 Agi63+2 Vit1+7 Int93+15 Dex20+3 Luk1+5 Flee166+1 Cri3 Def24(装備DEF合計)+29
属性武器 : 火・水ダマ(現在貸し)
特化武器 : TGグラ(現在貸し)
三減盾 : +7タラ盾 兄貴ガード(ガードは貸し)
特殊装備 : +7DH海東 +5木琴フード +7エギラブーツ +4火・氷宝剣
INT-AGI2極を目指していましたが、AGIをここで止めてINTカンスト・DEX&STRを30〜40程度まであげるつもりです。
ソロだとOD2以外どこがいけそうですか?
残りのポイントで移動用にペコを取ろうと思うのですが、HX9でも十分使えますよね?
もしくは、他に何かいいスキルがありますか? AGも考えたのですが、後の方じゃ余り回避できないので、STR30〜40のHX9とAG3どちらがお勧めですか?
それと、溜めた金放出して知り合いのBSに+9Sサーベルに精錬してくれました。
ヒドラかスケワカかと思ってるのですが、他になにか良いcありますか?
もし転生できたらINT>DEX≒STRにしようと思ってますので、転生後も使いたいです。
長文になりましたが、よろしくおねがいします。
- 191 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/11 18:57 ID:/nvsOjbN
- >>182
同じような型持ちだけど、プリペアで時給M超えません(930〜950k程度)
プリさんの型によるのでしょうか?
それともDEFの差でしょうか・・
Ses鯖 Base92/Job50
スキル:剣士 剣修練10 バッシュ10 HPR10 プロボ10 MB1 インデュア1
クルセ ヒール10 HX10 GX10
Str63+11 Agi9+2 Vit11+7 Int99+13 Dex46+3 Luk1+5 Def26 + 35
装備:+8DH海東剣 +7ジュエルクラウン +7天使プレート +7タラシールド +7レイドマフラー
+7エギラブーツ イヤリング パワーリング
戦い方としては
アチャ→HX×2 入れられればLAHX
レイド→2体以上からGX 1体なら数匹になるまで引っ張る
禿→上に同じ
本→LAGX
です。
こっちが先行してタゲを全部取り、サフラ→GXという戦い方なので共闘ボーナスがまったく入らないのが差となっているんでしょうか・・
- 192 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/11 19:01 ID:/nvsOjbN
- 装備に+8サンタポサーベル書き忘れてた。
アチャにHX撃つときはこれに持ちかえてます。
後INT99+13じゃなくて99+11です。
>>190
+9sサーベルならサンタポがお勧めかな?
時計B4、OD、城で活躍できます。
- 193 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/11 19:10 ID:aKrYbiwG
- お前らそれは日本刀が好きで+7Sツルギを使ってる俺への挑戦だな。
挑戦だな。
- 194 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/11 19:10 ID:wksy6wEI
- >>191
びっくりしました。なぜかって鯖もレベルもステ振りも装備も
ほとんど俺と同じだもん。俺のほうはINT97のVIT23っていうぐらいかな、違いは
でもって城2プリペアで1M超えないとこまでおんなじだ〜。
頭装備にジュエルじゃないほうの装備してるGXクルセみかけたら
声かけてくり〜。
時給M超えの傾向と対策を練るべし。
・・・+8Thdサーベルまで一緒だとは・・・。おそるべし
- 195 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/11 19:16 ID:bohw+x1j
- >>193
仲間ハケーン
- 196 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/11 19:17 ID:zWvvw5DL
- Sesに本擦り付けてくアホクルセがいるけど
そいつならM出てるんじゃないか
- 197 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/11 19:29 ID:YKcdevJH
- 日本刀が好きなら片手で持つことに違和感感じると思うんだが。
- 198 名前:182 投稿日:04/06/11 19:33 ID:JfZFrI0o
- >>191
私の戦い方は
アチャ→GX1
レイド→2体以上からGX 1体なら数匹になるまで引っ張る(人が居たら即GX)
禿→タゲ移りが怖いので即GX
本→LAGX
SCにはGX1・4・10を入れて敵に合わせて使い分けてます。
あとMOBが10体近く居る様なMHでも突っ込んで粉砕してます。
その際多少白ポを使う時もありますが。
それと1.2M出した時の相方はINT−DEXの2極オーラです。
ですから共闘はあまり関係ないかと。
あとはルート選択のセンスじゃないでしょうか。
城はこれがかなり大事だと思うので。
- 199 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/11 19:35 ID:aKrYbiwG
- >>195
(*´・ω・)人(・ω・`*)
>>197
♀クルセは両手で振り回してるから問題ない。
- 200 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/11 19:45 ID:5oB7H7q4
- 【今日の】ツルギは果たして日本刀なのか?【議題】
- 201 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/11 19:51 ID:DyULKDJa
- マジレスするなら、ツルギというのは両刃の直剣のこと。
普通、日本刀は文字通りカタナであり、片刃の曲刀。
って、でもまぁ、どーでもいいことだわな。
日本語だから好きって感じはするね。
- 202 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/11 19:53 ID:14i052JY
- 未だにわからないんで質問させてもらいます。
ペア1.2Mとかよく聞くのですが2人の合計が1.2Mなのか
1人1.2M(2人で2.4M)なのか判りません。
うちのヘタレクルセ(85VIT>INT)の騎士団1ペア狩りで合計1.1Mだし
おそらく後者なんだろう。(´・ω・`)倍も違うのか・・・
- 203 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/11 19:55 ID:iTBNJ8tc
- >>202
後者だろうな
騎士団1で1.2Mも出したら恐ろしいな
M越えはたいがい城2だ
- 204 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/11 19:58 ID:14i052JY
- >>203
thx
なんか前衛としての自信なくなってきちゃったハハハ。・゚・(ノД`)・゚・。
- 205 名前:182 投稿日:04/06/11 19:59 ID:JfZFrI0o
- >>202
私の結果は1人1.2Mの意味です。
というか実際は非公平で計測したので2.4M前後安定の最高2.9M。
1時間狩った時点で2.6M稼いでました。
- 206 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/11 20:03 ID:14i052JY
- 追い討ち喰らった _| ̄| ....○
- 207 名前:(^ー^*)ノ〜 投稿日:04/06/11 20:12 ID:gP3CtbyA
- >>206
効率を出すことだけが前衛の仕事ではないさ・・・
めげずにガンガレ・・・
俺もガンガレ・・・(ぇw
- 208 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/11 20:33 ID:T97655UU
- >>202
騎士団1Fならそんなものよ。
深遠セットと頻繁に遭遇できれば一人80万くらいいくけれど、瞬間最大風速は意味無いでしょ。
81クルセペアでいつも60万少々で安定。
- 209 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/11 21:15 ID:qOyHYjl7
- >205
SSヨロ
- 210 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/11 21:23 ID:xhkaSMg9
- 騎士スレに帰れ、帰れよぅ・゚・(ノД`)・゚・。
- 211 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/11 21:35 ID:/nvsOjbN
- INT-STR型はみんな大体ステ一緒なんですねぇ・・
>>182
ありがとうございました。
アチャにGX使って問題ないんでしょうか?
GX→CA→不発
というパターンが多すぎて、GX撃つのやめました(うちの相方はちょっととろめなのでニュマ張ってくれないし・・)
DEX型プリならさくさくいけるでしょうねぇ。ちとうらやましい。
ルートは適当に探索しています。
MHになりやすい大広間右上、マップ右下、キメラ部屋、真下の入り口を周回するような感じ。
基本的に人がいたら即U;y=ー( ゚д゚)・∵. ターンしてます。
>>194
頭装備にジュエルじゃないほうの装備というのはクラウンでしょうか?
多分同レベル&クラウンのクルセに心当たりがあるので、今度声かけてみます(外れだったらあれですが)
- 212 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/11 23:41 ID:hqMkRtCW
- こんばんわ、GXヒールIntVitクルセに気になってこの度作ってみようと思うのですが
やはり前衛を育成する時と一緒で最初に攻撃ステ(Int)をがーっとある程度あげたほうが楽なのでしょうか?
あと、レベル〜ぐらいまでにはIntカンストがいいとかありますでしょうか?
- 213 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/12 00:09 ID:Ayoajm6C
- >212
INT-VITGXクルセは9割お座り。
- 214 名前:182 投稿日:04/06/12 00:14 ID:ZbeXFdh8
- >>209
SSってRO++の画像で良いのかな?
今度行く時覚えてたら撮って見ますね。
>>211
DEXカンストプリなのでかなり頻繁にキリエが飛んできます。
それにニュマもよく出してくれるのでCAは怖く無いです。
MHの出来やすい所を回るのは基本ですが、人の動きを読むのが重要かと。
- 215 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/12 00:52 ID:mBxdVK1V
- >>212
213みたいなアホはほっといて…
INT-VITを作るならある程度の装備が揃ってないときつい。
攻撃力に頼れないわけだから、耐えれる場所での狩りが必要になってくる。
VITを最初に20か30程度振っておいて、後はINTがカンストするまでINTを上げるといい。
後は自分でもっとVIT欲しいな、とか体感でやっていくのがいいとおもう。
- 216 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/12 01:17 ID:72ztuhV3
- int極で
40までは叩き上げ
40からは宝剣ボルト
- 217 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/12 01:24 ID:9pDbTpOF
- >>212
献身GXの方がよくないか?月光求めるのもいいぞ。
PT組める人ならヒールGXでいいけどさ。
俺はINT-STRだけどさっ。
- 218 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/12 01:55 ID:Ayoajm6C
- まじめな話、お座りしてたら200k/h↑
ALL+7防具+特化剣で狩ってもせいぜい150kってとこ
お座りに罪悪感あるならやめといたほうがいいけど
無いならお座りでFAですよ
- 219 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/12 02:57 ID:s1RVuCZH
- |
|
∩___∩ | ぷらぷら
| ノ _, ,_ ヽ (( |
/ ● ● | (=)
| ( _●_) ミ _ (⌒) J ))
彡、 |∪| ノ
⊂⌒ヽ / ヽノ ヽ /⌒つ
\ ヽ / ヽ /
\_,,ノ |、_ノ
- 220 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/12 03:40 ID:eTVbAJEP
- 当方81/50のヒールGXクルセで、
現在Str11、Agi9、Vit62、Int91、Dex21、Luk1(素ステ)
なのですが、このままIntをカンストにもっていくのとある程度Strを
あげるのとではどっちがGXダメ出ますか?
- 221 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/12 03:57 ID:Se3gZ78/
- >>220
敵によって違うから、みすとれ巣辺りで計算してきなさい。
- 222 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/12 05:00 ID:sIcX4K5z
- 212さんに便乗して質問を
当方今まさにINT>VIT型GXクルセを目指して蛇砂漠で頑張っている剣士です。
パラメータはSTR27+4、AGI9+3、VIT13+2、INT40、DEX37+2(以後カンストまでINT)
と、STRとDEXを最初にこの程度振って育成を早めようとしております。
現在GXクルセをやってらっしゃる先輩諸兄は、一通りの完成まで
どのようなステ振りで上げられましたでしょうか。
どうにも気になりまして。是非是非体験談を聞かせて頂きたく。
- 223 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/12 05:03 ID:v+2acnMv
- 藻前ら臨公行ったら、きちんと「GX型です」って名乗ってるか?
漏れはちゃんと名乗ってるが、そのせいで7、8割は断られるよ。
・・・漏れもGX型ってことは隠すようにしたほうが良いのかな。
でもそんなカスが多いから、GX型って名乗ると弾かれるようになったんだよな。
・゚・(ノД`)・゚・。
- 224 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/12 06:01 ID:o7X5WM50
- そもそもGX型っていう時点で、ソロかコンビかの二択のような気はする。
イメージがね。
火力がGX頼りのみの低STRタイプならなおさらじゃないかなぁ。
PTでGXをうまく当てるのって、全員が慣れてないと難しいし。
- 225 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/12 07:03 ID:eUMPUuEQ
- >>223
つらいのはわかるが隠すのは自分の首を絞める結果にしかならないよ。
漏れも3人以上のPTの時はGX封印してる。
漏れの場合はプリよりも他の戦闘職からの不満でへこんだんだがな(;´Д`)
GXで一瞬で倒しちゃうと他の仕事を奪う形になるんだよなー。
かといってGX効かない敵が相手の時はヒール付き肉アンクルにしかなれんし。
まあそのへんは特性がピーキーなGX型の宿命やもしれん。
- 226 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/12 07:52 ID:MxnSRLu0
- っ天使鎧+深淵にアスペ
- 227 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/12 08:10 ID:s1RVuCZH
- >>226
志村ー、不死悪魔のmob以外にアスペは効果無いぞー。
まあ、不死悪魔にも意味無いっちゃ意味無いけどー。
深淵武器にアスペってことならごめ(ry、いやそれでも意味が良く判らんか
- 228 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/12 08:24 ID:j2FzYF/F
- 質問スレより
601 :(^ー^*)ノ〜さん :04/06/12 06:03 ID:93K/F7iM
さっきアコプリ大勢でGH観光行ったんですが聖体使った後に、
敵にアスペかけたら攻撃全く食らわなくなったんですが、
これってバグ??
という話が出てる
変更があったのかただの釣りなのかは知らん
属性鎧の話だが
槍クルセだと
闇が必須で火がそれに準ずるといった感じのようだが(後は個人の狩場の好みで)
Atk+10のためにStrピッキを汎用で使うくらいならやっぱり鉄蝿のほうがいいのかね?
伊豆5によくいくんだが半漁人の属性攻撃が1000くらいでぺノの属性攻撃はHP吸収だったから
水はオットー行かないならいらないように感じてな
汎用もなんか1個欲しいなと思っているんだが
- 229 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/12 08:39 ID:iRNHWie9
- >>228
鉄蝿にするくらいならフルプレでいいような。
伊豆5なら重量そこまで困らんだろ。
あっこでピッキ使うなら蝶仮面も使うと良い。
ペノは毒属性攻撃もあったと思う。
- 230 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/12 08:51 ID:s1RVuCZH
- >聖体使った後に、敵にアスペかけたら攻撃全く食らわなくなったんですが
( д) ゚ ゚
本当だったら凄いな、天使高騰のヤカーン。
>汎用鎧
正直どっちでも良いとは思うが、
必中だったり命中補正付き?だったりする攻撃を
敵がするようになってきてる今は鉄蝿のがいいヤカーン。
属性鎧装備を考えるとstr調整にゃ使えないしなー。
メイン狩場にゃ属性鎧必須になりそうな今後は
コスパフォのいいフルプレも汎用としてはいいかもネー。
馬鹿みたいに重いけど
- 231 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/12 08:54 ID:j2FzYF/F
- >>229
ホントだ、情報サイト見たらのってた
まだそんな高威力の攻撃くらった記憶はないけど
他と同じく通常の3倍くらいと考えると1800のDEF減算くらいか
鉄蝿はとりあえず+5プレートにしていずれは+7って感じにするつもり
伊豆5は行くのめんどいから1回行ったら1時間半〜篭るから重量は結構気にするなぁ
汎用だから属性鎧微妙な場所では全部それにするつもりだし
- 232 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/12 08:56 ID:XPMBr+k5
- >222
ノビの頃にDEX15まで上げて、STR40までINTと平行。
それ以降INTのみ。
蛇監禁で延々バッシュだったからHITは必要なかったし。
DEX低すぎて今ちょっと苦労してるけど(´・ω・`)
- 233 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/12 09:01 ID:j2FzYF/F
- 連投スマソ&ごめん
BSと共用でメイルにしてるってのをすっかり忘れてた
作るなら+7鉄蝿メイルにしないとダメだった
ここんとこオーラ目標にクルセしか動かしてなかったからなぁ
たまにはBSも動かすか…
[西兄貴]...λ=凵<カートガオモイゼ
- 234 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/12 09:03 ID:iKvna+EE
- ところで鉄蝿の+2分が精錬と同じ扱いを受けて実際は+1.4だって話はマジか。
- 235 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/12 09:09 ID:L0wNSE8V
- 71/41
str32+6 agi77+2 vit33+5 int13+4 dex27+3 luk11+9
ソロ生活バランス型片手剣クルセです
今は牛さんを中心に狩っていますが、
そろそろ色々な敵に攻撃が当たらなくなって困ってます。
agiに振るのを止めてdexを補正込みで50位まで上げようと思うのですが
ソロ生活では焼け石に水でしょうか?
牛さんを生涯の友にするのは悲しいです。
- 236 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/12 09:13 ID:iKvna+EE
- >>235
40まで上げて様子見すればいいと思う。
さすがに30じゃ終盤泣けてくるはず。
- 237 名前:116 投稿日:04/06/12 09:54 ID:YQHZtvxL
- 激しく亀ですが・・・
>>120-126
なんか元気が出てきた!
ありがとうございましたー
さて、仕事行くか・・・_| ̄|○
- 238 名前:kaka 投稿日:04/06/12 10:09 ID:KodiRuxW
- 始めましてINT-VITのGX型を目指してる者ですが・・・
今スキルを何覚えようか迷ってるんですが・・・
http://uniuni.dfz.jp/skill2/cru.html
一応自分なりに振って見たんですがどうでしょ?
私的には狩りはソロの方が多いような気がします・・
- 239 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/12 10:11 ID:TKOj2YEo
- >>238
ディフェンダーは必須
- 240 名前:217 投稿日:04/06/12 10:22 ID:9pDbTpOF
- 激しく嘘書いてた。
>献身GXの方がよくないか?月光求めるのもいいぞ。
>PT組める人ならヒールGXでいいけどさ。
ソロ多いならヒールGXでもいいけどさ。に変換よろ。
>>238
GX型は、主にヒールGXか献身GXの系統がある。
俺はINT-STRのヒールGXだが、INT-VITなら献身GXが良いんじゃないかなーと思ったり。
あと、相方(臨時でも良いけど↑のレス参考)は絶対見つけような。
ソロGX狩りはヒールが無いとまず出来ない、そして出来ても効率はお察しだから。
相方いれば献身かけてあげることで、相方の負担は軽くすむはず。(ここらへんは献身GXの方のレスを待て)
- 241 名前:kaka 投稿日:04/06/12 11:53 ID:czeIG6S2
- ナルホド・・・献身GXの方がいいんですか・・
相方なら何とか見つけられればいいですけど
ソロはきついですか・・・
献身型ならどういうスキルを減らしてどういうスキルを
増やせばいいのですか?
- 242 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/12 12:01 ID:s1RVuCZH
- >>241
それに関しては>>1にある、テンプレサイトを熟読汁
- 243 名前:kaka 投稿日:04/06/12 12:18 ID:czeIG6S2
- 一応テンプレサイトを熟読したつもり・・・ですが
ひとつ質問したいのですが
盾GXとヒールGXの長所と短所はどんなもんなのでしょうか?
- 244 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/12 12:18 ID:lsHw6/CX
- >>241
ageんな。>>1嫁。
- 245 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/12 12:20 ID:ih12SbZV
- 献身GXだろうがヒールGXだろうが
GX自体が3人以上のPTに向かないんだから
どっちにしろ微妙だと思うんだが・・・
INT-VITって昔の反動きつい時のステ振りなんだから
こちらにツッコミをいれるべきでは?
- 246 名前:kaka 投稿日:04/06/12 12:28 ID:czeIG6S2
- すいません、入れてませんでした・・・
えっと245さんの言う事はVIT-INTはあまりお勧めできないって言う事
ナンでしょうか?
GX自体三人以上は向かないのですか・・・
ん〜・・・やはりクルセで火力を求めるのはいけないんでしょうか?
火力を求める=GXをとるっていう風に思ってるんですが・・・
- 247 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/12 12:31 ID:9pDbTpOF
- おまえアホか?
- 248 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/12 12:37 ID:9pDbTpOF
- すまん、つい取り乱してしまった(´Д`;)
で、INT-VIT志望って書いてあったから、そこには疑問を抱かなかったが、
別にこだわらないなら↓この通りに作れ。
ttp://www.wikiroom.com/crsdr/?GX%B7%BF#content_1_13
これ以上何も聞くことは無いはず。
- 249 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/12 12:43 ID:IlyItZyS
- INT-VITヒールGXも亀考えるならペコ取ったほうがいいと思う
- 250 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/12 12:46 ID:vIUzTdMX
- 変な質問ですいません。
eirでAGI片手剣クルセイダーを作ろうと思うのですが、スキル、ステータス共にいまいち
しっくり来る物が無いのです。HX10GX1ぐらいは取ろうと思うのですが、そのあとが……。
そこで、お勧めのスキル+ステ配分とかあったら教えてください。
AGIだとディボは余り意味がなさそうだし、かといってヒール系にふるのも……。
ペコも片手剣じゃ微妙だし……みんな何取ってるんだろう。(´・ω・`)
- 251 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/12 12:49 ID:9O7vcb0Q
- >>246
まぁ、なんつーか・・ステを考えてからスキルを考えるのが
基本でFAでてるわけで、どんなクルセを作りたいのだ?
まぁ、レスから察するに、火力があるクルセを作りたいのだろうが
単体火力なら、槍クルセで適当にスキル振ればかなりのものだし
高威力範囲殲滅でGXTUEEEEEしたいなら
int-vitかint-strのGXクルセ作ればいい訳で
テンプレにだいたいのってるだろ?
後、スレを読んでりゃ使用感なども伝わってくると思うがな
今のスレはウンバラパッチ情報が多いからあれかもしれんが
前スレとか見ればいろいろのってると思うぞ。
後、ちゃんと火力を出そうとしてステスキル振りしてれば
ちゃんと火力もでる、ただし多少特殊でもあるかもしれんがな。
- 252 名前:kaka 投稿日:04/06/12 12:49 ID:czeIG6S2
- 分りました、トリアエズそのステータスどうりを
目標にして見ます
- 253 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/12 12:56 ID:9O7vcb0Q
- >>250
とりあえず、お前さんの「しっくりくる、こない」感覚がわからん。
agi片手剣クルセの特徴として、ヒールHX両方がとれて安定感がある型。
AGとってれば、意外と壁としても優秀である。
って感じだが、AGやヒールがしっくりこないと言うなら
多少そのへんの汎用型(?)以外のスキル振りになってくるだろう。
まぁ、でもagi献身などの型もあるわけで
いろいろ気に入ったスキルとって使用感を味わって見たほうが
なんだか、お前さんにあってて、楽しくクルセできるかもな。
- 254 名前:kaka 投稿日:04/06/12 12:59 ID:W0kD5M9h
- スミマセン最後に批評をお願いしたインですが・・・
STR40〜50 VIT70〜80 INT80〜85 DEX40 AGI&LUCは初期値
ステータスがこんな感じにしようと思ったんですがドウデショウカ?
もう少しああしたほうがいいとか言う点があったら教えてください
あとスキルはまだ検討中です
- 255 名前:253 投稿日:04/06/12 12:59 ID:9O7vcb0Q
- >>250
かき忘れたが、テンプレの珍ステとかのあたりとか見て見るとか
過去スレあさって見ては?
確か、前前スレか前スレあたりかで、珍ステ晒し祭りがあったような。
まぁ、短期間だったし、微妙に珍ステでもないやつが多かったような気がするがな
- 256 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/12 13:02 ID:ih12SbZV
- スマン勘違いしてた_| ̄|○
献身GXとか出てたからPT前衛でもやるつもりかと思ってたよ
そういう意味で
>どっちにしろ微妙だと思うんだが・・・
と書き込んだ次第
混乱させて悪かった・・・
じゃあ俺は消える ノシ
- 257 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/12 13:10 ID:9O7vcb0Q
- >>254
GX主体で狩りをするつもりなら
intはカンスト目指したほうがいい。
装備(防具)がそれなりに揃えられるなら、vit抑えて
int>str>vit=(>)dexくらいに調整するのもありかも。
献身をとって前衛としても活躍したいなら
割とそんな感じでいいかも、後は補正値など考えて
vitとintの値の微調整を。
Gvを視野にいれた献身GXを目指すなら
前スレの終わりあたりに
Gvでの献身の必要vitなどのレスが頻繁にあるから
参考にするといいと思うぞ。
- 258 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/12 13:14 ID:s1RVuCZH
- 今日は土曜日で明日は日曜日。
沸きが良くなるのは判りきってることなんだし、カリカリするのはやめよう
と、自分に言い聞かせて見るテスト。
>>250
つまり、只何となく漠然とクルセを作ってみたくなったけど、
自分のコンセプトが判らんので教えてくれってこと?
…そ れ は 自 分 で 考 え ろ
漏れらはクルセについてはそれなりに知っているから、コンセプトを示されればそれに合ったステスキルを助言できるが
お前さんの嗜好はまったく判らんので、それに合ったコンセプトなど示しようが無い。
取り合えず、下手な鉄砲も何とやらだからテンプレと過去ログ見て自分でよく考えれ。
…と、ここまで書いて253にが書かれてるのに気が付いたって戯言
ええと、AGI盾でもGv考えなければ献身も悪く無いぞ、ステは多少バランスぽく振る必要はあるだろうが
後、ペコも献身もヒールもイランなら盾しかとれんのでそれを極めるのもいいんじゃね?
AG10に幸運剣で5%の壁に挑むとか
- 259 名前:257 投稿日:04/06/12 13:14 ID:9O7vcb0Q
- 失礼、追記。
私の情報が全部あってるってわけでもないだろうし
最終判断は自己判断なわけだし、
その為の情報収集ももっとしたほうがいいぞ。
- 260 名前:kaka 投稿日:04/06/12 13:15 ID:W0kD5M9h
- ナルホド・・・どうもありがとうございます
これからの育成に参考にさせていただきます
- 261 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/12 14:05 ID:iKvna+EE
- クルセのINT補正が+1されると聞いたのですが本当でしょうか。
テンプレサイトにもそれらしい記述はないのですが、デマですか?
- 262 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/12 14:08 ID:s1RVuCZH
- テンプレ
→職・スキル
→→クルセイダー
→→→JOB補正より
>計30ポイントになる予定です
>job34でINT+1されるようになり、job44以降INT+6になるらしいです
- 263 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/12 14:10 ID:iKvna+EE
- 即レスありがとうございます。
「ステータス」の欄ばかり凝視していました。申し訳ないです。
- 264 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/12 14:11 ID:oznvcpge
- >>261
韓櫻井3/16 韓本鯖4/20 実装
日鯖は未定
- 265 名前:250 投稿日:04/06/12 14:52 ID:vIUzTdMX
- 漠然としすぎてましたね。すいませんです。
えーと、テンプレサイトのほうとか読み漁った結果なのですが。
ヒール>INTないと意味無し。辻ヒールの自己満足?
ペコ>機動力あげるだけ。槍ならともかく片手剣では恩恵薄そう。
GX>INT無いと威力無し。1なら状態異常には便利。AGIだと自爆の危険あり。
AG、Sdc>極める意味が余り無い。特にSdcはLv調整できないので。
Sdb>連打して遊ぶだけ? 殲滅には期待できそうも無い。
ディボ>HPないと自分が死なない?
プロヴィ>辻専用でしかないような……。
DB、DP、キュア、ディフェンダー>スキルポイントの無駄……?
という感想だったのです。ステータスはAGI>STR>DEXでINTとVITは調整程度。
できればソロでもPTでもそこそこ……にしたかったんです。
実際の使用感とか、皆さんどんな感じですか?
- 266 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/12 15:12 ID:o7X5WM50
- ソロでもPTでもそこそこって言うのなら、Agi楯がいいんじゃない?
スキルは、HX10、GX1、AG5〜8。他はお好みでって感じ。
ちなみに、AGを考慮してAgiカンストさせないのなら、Intに40ぐらい
振って、Strも80や90まで届けば、GXぐらいでもけっこうに強いよ。
- 267 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/12 15:16 ID:o7X5WM50
- 誤>GXぐらいでも
正>GX5〜7ぐらいでも
- 268 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/12 15:23 ID:7Y2svGEh
- >>265
ヒール切りAGI盾なら、このスレのはじめのほうが参考になる予感。
- 269 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/12 15:26 ID:+ajlOunv
- >>250
ttp://uniuni.dfz.jp/skill2/cru.html?anbncHkA2kGS1cL
Agi槍盾スイッチ型でいいんじゃない?
槍セットがあればソロはバッシュだけでも十分いけるし
Agi盾はかなりの安定度があるから十分PTの前衛勤めれるでしょ。
"漠然と"HX10とGX1がどうしても使いたいならシラネ('A`)ノ
- 270 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/12 15:34 ID:mOLb8T/d
- >>265
各スキルの欠点ばかりあげつらって「しっくりこない」と言われても・・・(´・ω・`)
使用感なんかは、テンプレサイトの各型のところに記述があります。
とくに、AGI片手はステ晒しが充実してるので・・・わたしがいうと手前味噌になりますが。
RSの記述がないけど・・・RSはどうかな?
献身5RS9でJob50。AGIなら献身とってもソロに支障はなさげです。
献身を微妙だと感じるなら、RS10まで上げて剣士スキルに振るとか。
- 271 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/12 15:41 ID:9pDbTpOF
- 釣りじゃないのか?
- 272 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/12 15:56 ID:PgDZ+Ku3
- 何故250はAGI片手クルセを作ろうとしたのだろうか。
ひとつ言える事は
スキルが中途半端だと思ったら大人しく騎士作っとけ。
- 273 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/12 15:57 ID:G28hMdmL
- >265がなぜクルセを作りたいのかが分からない。
クルセのスキルに全く魅力を感じないなら、騎士でも作ればいいじゃない。
- 274 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/12 16:01 ID:9O7vcb0Q
- >>265
使用感とか、全部過去スレやテンプレに書いてあると思うが
ヒールは4〜からint30↑あればソロでAGI型ならそれなりに実用。
AGはAGI型との相性がかなりいいし
lv5(8)↑は対費用効果薄ってレスもよくよく見つかる。
(逆に言えば、lv5までは上げて損なし
上記でも述べたがAGI型との相性は抜群)
その他スキルについては、AGI盾ではまぁそのまんまその通りだろう
だが、そのへんのスキルを取ってみるのも一興やもしれん。
AGI盾は、クルセの中では、スキルPを、わりと自由に振れる型だしな。
- 275 名前:250 投稿日:04/06/12 16:03 ID:vIUzTdMX
- RSはAGI=食らわないので余り意味が無い? VIT=反射ダメージ低すぎ? な印象が
ありました。
で、いまみすとれ巣で計算機いじったところ、AGIは99にするとかなり他のステが減る模様。
81だと回避が微妙な気もするので、91あたりを目指してみようかと思いました。
献身は実際作ってる方に聞いたところ下手にかけると自分が死ぬとの解答をいただきました。
ある程度VIT振らないと意味無いのかな?
このスレの最初のほうにもありましたが、ほんとクルセスキルって微妙……。
- 276 名前:250 投稿日:04/06/12 16:06 ID:vIUzTdMX
- >272、273
クルセは作った事がなかったので、一度やってみようかと思った次第です。
それで、此方の先達のご意見を聞きに伺ったわけですが……スレ汚しっぽくなってしまって申し訳ありません。
- 277 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/12 16:06 ID:oznvcpge
- 釣り確定だな、相手した奴は乙
- 278 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/12 16:07 ID:PgDZ+Ku3
- やべっ、ただの釣りだったのか
しかも>>273とケコーン気味だし
_no
- 279 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/12 16:15 ID:TKOj2YEo
- 脱いだらすごそうなところがすきなんです。
バレーの大山加奈とか好みなんです。
だからクルセつくります。
大山加奈はどんなステだとおもいますか?
プリンセスメグは嫌いなので、明確にプリンセスメグにならないステを教えてください。
お願いします。
- 280 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/12 16:15 ID:7Y2svGEh
- >>275
安定したソロ狩りをするためにクルセを選んだなら、
ヒール8〜10を取って、INTをある程度まであげる。(INTがあればバッシュHXも撃ち放題)
Gvでレースを勝ちぬくためにクルセを選んだのなら、
ペコとRS(余裕があればSdC5)をとり、AGIを少し削ってVITをそれなりにする。
守りたい人がいるからクルセを選んだのなら、
献身をとってVITも10〜20ほど振って守りぬく。
クルセの格好やイメージが好きでクルセを選んだのなら、
そのイメージ通りのスキル振りにする。(AGI盾はフェイス10、HX10、AG5で他24点余裕がある)
微妙なスキルは多いが、使いこなせば威力ばかりの多職とは
違う世界が広がるさ。
- 281 名前:250 投稿日:04/06/12 16:17 ID:vIUzTdMX
- 別に釣りのつもりじゃ……ほんとに情報欲しかったのですがね……。
さしあたり吊ってきます∧||∧
- 282 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/12 16:21 ID:s1RVuCZH
- >>280
いいこと言ってるけど
>>250には
その、〜なら、の『〜』の部分がスコンと抜け落ちてるからなぁ。
十字に鉄板はないし、やりたい事が明確にあるわけじゃないんなら
万能性に優れる槍騎士辺りを選択するか、
そもそもキャラを作らない方がいいと思うんだが
- 283 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/12 16:29 ID:PgDZ+Ku3
- >>250
まて、帰る前にこれ読んどけ
http://myu.daa.jp/osiete/index.html
- 284 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/12 16:35 ID:mOLb8T/d
- >>281
やりたいと思うのはいいと思うんですけど・・・。
貴方には、目標と礼節が欠けているのですよ。
ここにいる大半の人は、好きだからクルセをやってると思うのですよ。
スキルが微妙なのも承知の上で、少しでもそれを活かすよう試行錯誤しながらね。
そんななかで、「しっくりこない」とか「クルセのスキルは微妙」だとか。
スキルの欠点並べてあげつらってみたりとか。
釣りかどうかは別としても、反感買って当然だと思いませんか?
- 285 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/12 16:38 ID:9pDbTpOF
- >>250
そうだな、人の欠点ばっかりあつらって長所を見ようともしない。
お前みたいな事言ってたら、WISにもプリにも欠点だらけだ。
はっきり言おう。
クルセっていろんな意味で微妙過ぎ。(微妙以前にお察しな職もあるがなTДT
それは置いといて、
>ヒール>INTないと意味無し。辻ヒールの自己満足?
高INTのステで取るのが常識。「低INTだと意味無い」でなぜ全否定できるのか?
>ペコ>機動力あげるだけ。槍ならともかく片手剣では恩恵薄そう。
槍で使うのが常識、片手剣の場合はテンプレにも「機動力上げるだけに有用かどうかは本人次第」と書いてある。
ここで二度書かせるな。
>GX>INT無いと威力無し。1なら状態異常には便利。AGIだと自爆の危険あり。
ヒールと同じ。GXやる奴でAGI上げてる奴は稀。おまえがAGI上げなきゃいいだけだろ?
>AG、Sdc>極める意味が余り無い。特にSdcはLv調整できないので。
AGはAGI型にとって有用。95%の壁を越えることが出来る。
SdCはレベル調整できないのが嫌なら重力にでもメール出せ。
>Sdb>連打して遊ぶだけ? 殲滅には期待できそうも無い。
そんなもんだ。
>ディボ>HPないと自分が死なない?
VITあげたステで使え。
>プロヴィ>辻専用でしかないような……。
そこはswnjn。
>DB、DP、キュア、ディフェンダー>スキルポイントの無駄……?
スキルポイントを圧迫させるための嫌がらせだ。
前提以上はとらないことが常識、モンクなんかDBDPに合計20も取らせられるんだ。
同じ事をモンクスレで叫んでこいよ。
以上の長所を組み合わせて有効と思われる型がテンプレサイトに載っている。
それが情報だ。
と、ここまで書いといてなんだが、>>250って釣りだよなーと本気で思った。
- 286 名前:285 投稿日:04/06/12 16:46 ID:9pDbTpOF
- あつらうミギーあげつらう
でしたー。
でしたー。
- 287 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/12 16:48 ID:iKvna+EE
- つまり自分の脳内ではどれも使えそうに見えるスキルが無かったと。
それで実際の使用感を聞いて判断しようと思ったわけかな。
俺はAGI片手でヒール10取ってGXも10取って自己満足してる。やってて楽しい。
AG切ったのはAG以上にGX10に魅力があったから。
スキル全部微妙だなって思った時点でこの職を見限るべきだと思うんだけどなー。
- 288 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/12 16:56 ID:s1RVuCZH
- >>285
まて、長所をあげつらうならこうだろ。無理やりなのは判ってるぞ?
>ヒール>INTないと意味無し。辻ヒールの自己満足?
お前は、ゲーム遊びを、MMOにコミュミケを求めないのか?ドルにヒール砲して
「SP足りないwwww無理wwwwサポシwwwint低すぎwwwwww修正されるねwwwwwっうぇっうぇ」
これ斉京、うはwwwwwwwおkkkkwwwwww
>ペコ>機動力あげるだけ。槍ならともかく片手剣では恩恵薄そう。
索敵時間は効率に直結する。殲滅の限界を超えて効率出すには索敵時間を縮めるしかない。
>GX>INT無いと威力無し。1なら状態異常には便利。AGIだと自爆の危険あり。
アホじゃなければ自爆はしない、敵を暗闇にすれば囲まれてflee下がっても無問題。
>AG、Sdc>極める意味が余り無い。特にSdcはLv調整できないので。
8以上でもP効率は悪くなるが効果はあるぞ、95%の壁を破壊できるのは偉大
>Sdb>連打して遊ぶだけ? 殲滅には期待できそうも無い。
遠距離攻撃だぞ?PTなんかで、献身時やタゲ移しそうで動けないとき、ハンタと協力して後衛の敵攻撃できるじゃん
>ディボ>HPないと自分が死なない?
まず、ちゃんとタゲ取り汁。その上でちょvit振ればそうそう死なないし、事故死が減ってwiz大喜び。
>プロヴィ>辻専用でしかないような……。
PTなら城2に良く行くだろ。
>DB、DP、キュア、ディフェンダー>スキルポイントの無駄……?
選択肢があるってのはいいもんだ。
…無理あるかな、無理あるね。orz
- 289 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/12 17:05 ID:/3oZpJGx
- 250はつりではないんだろうが、まぁあれだ……
なにも知らない初心者が、上辺だけ見た感想で熟練者のかんに触るっていう、
リアルでもありがちなケースではあるよな。
とりあえず250さんへアドバイス。
(というかRO上でも初心者剣士がクルセの質問してきたら同じに答えてるが)
剣士系初めてなら、ステ振りの簡単な騎士をお薦めする。
AGIなら両手剣、VITならSTR>VIT片手槍でステ振りもスキル振りもほとんど
悩む必要はない。
どうしてもクルセがいいなら、テンプレの量産槍やっとけばこれも失敗ない。
(お試しなら、特化槍作らずに属性ランスにとどめておけばOK)
他の型に手をだす前に、この3つのどれかやっておいたほうがいいと思う。
経験が得られるだけでなく、少なくとも防具は使い回せるから、後悔はしないはず。
もし、過去に騎士やった上でこの程度の質問なら、クルセはあきらめた方がいいな。
- 290 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/12 17:16 ID:6KkMsfYP
- ディフェンダーには夢がある。
遠い未来にあるかもしれない仕様変更を楽しみにするのもまた一興。
- 291 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/12 17:25 ID:F0Mg+omo
- あるわきゃない
- 292 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/12 18:07 ID:iRNHWie9
- 250にふさわしいスキル振りはこれだと思う。
http://uniuni.dfz.jp/skill2/cru.html?GXJkcKlbGN2s1fY
- 293 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/12 18:27 ID:6Zm2xD/B
- >>250 ヒール10 HX10 ペコ
マジおすすめ。残り4ポイント。AGかGXへ。
ヒールはINT40以上もあればいける。
あとはソロ用のステで。PTソロどっちもかなりいける。
VITに20ほど振るとPTでも文句はいわれないはず。そのへん調整。
- 294 名前:250 投稿日:04/06/12 18:34 ID:vIUzTdMX
- すいません、家事してましたorz
皆さんありがとうございます。じっくり考えながらポイント貯めていこうと思います。
つか、その前に転職レベルまで上げないとね。JOBいくつで転職しようかいまだ悩み中だったりて(汗
- 295 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/12 18:37 ID:pN6hxVRz
- JOBいくつとかいってんじゃねえよ、男だったら50までやるしかねえだろ
- 296 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/12 18:46 ID:G28hMdmL
- >295
50まで上げるのが一番だよな。
自分45で諦めたが、女だからいいよね( ´ー`)
- 297 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/12 18:51 ID:+0dy1fcR
- 今は男女平等社会だ甘えたこと言ってないで猛省しる!
俺はJOB47で挫折転職組だけどな。
- 298 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/12 18:57 ID:IJ0eWrEZ
- ROは男のネトゲなので、女について語ることはなにもありません
- 299 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/12 19:04 ID:fh9hyp5W
- ディフェンダーって現在一番使えないスキルかもしれん
何かのスキル前提でもないしな。とろうとしてる香具師やめとけ
弓なんぞディフェンダーあってもなくてもVitクルセなら痛くない
AGIでも精錬ちゃんとしとけば痛くない。足おそくなるので更に意味無し
そんなもののためにクルセの超貴重なスキルポイント犠牲にはできない
- 300 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/12 19:09 ID:kfQ6+AQd
- クルセイダー専用武器でホーリーアヴェンジャーってありますけど
あれって入手方法ないんでしょうか?
ホーリーガードは以前露天に並んでいるのを見たことがあるので
実装されているのは間違いないと思うんですけど。
- 301 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/12 19:21 ID:+0dy1fcR
- 前スレの450に手に入れたってレスあったな。
ただ、その時はマイグレキャンペーンでGMからの購入のようだ。
実装済みらしいが、入手可能かどうかは知らん。
- 302 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/12 19:26 ID:HpGXvH5H
- いつぞやのクソイベントの時超バフォがドロップした
今は所持者から買い取る以外の入手方法は無い
- 303 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/12 19:51 ID:sIcX4K5z
- HP回復10、バッシュ10、剣修練10、プロボック7、インデュア3の41転職予定。
GX10、ヒール10、ライディング取った後で3P余るから、その3pでプロボ10とか
考えてますけん。・・・ダメっすかね_| ̄|○
- 304 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/12 19:53 ID:xpMHAIs/
- なんだか、最近の流れを見ていて
俺はクルセが好きだって事に気付いた。
完全無欠なスキルが無いだけで、
局部的に見れば優秀なものばかり。
これはクルセ使いの総意ではなく俺の個人的意見。
なによりログイン画面が(ry
- 305 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/12 20:44 ID:o7X5WM50
- >>304
同感。
- 306 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/12 21:20 ID:R74qJYnw
- >>303
HX、MBを捨てるならそれで問題ない。
- 307 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/12 21:21 ID:UsC7dJZu
- >>304
あの絵ほすぃ
- 308 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/12 21:53 ID:bMtJJrZk
- >>265
>>ヒール>INTないと意味無し。辻ヒールの自己満足?
INT18とヒール5↑あれば自分の回復分くらいはできるよ。
ブレスマニピ抜きでAGI職相方も回復させるならヒール10、INT30は欲しいかな。
もっとも明らかにFLEE足りてないとことか明らかに殲滅足りてなくて囲まれまくりな所じゃ無理だが
>>ペコ>機動力あげるだけ。槍ならともかく片手剣では恩恵薄そう。
機動力上げることの利点が理解できないならペコ取る必要はないです。
>>GX>INT無いと威力無し。1なら状態異常には便利。AGIだと自爆の危険あり。
STR型のGXについては何度も書いてるんだけどね…
STR型だと防具で反動消しやすくてAGIだろうがVITだろうが関係なく反動あまり痛くないし
もちろんINT型の威力にはかなわないけどな
個人的な感想を言わせてもらうと威力には大きな不満は無いが
消費SPに不満はあるかな。
>>AG、Sdc>極める意味が余り無い。特にSdcはLv調整できないので。
確かに極める意味はあまり無いね
>>Sdb>連打して遊ぶだけ? 殲滅には期待できそうも無い。
カード4枚刺し特化武器(←重要)と過剰精練シールド(←重要)あればそれなりの威力出る
まぁマジのSSとか騎士のSBとかよりは使いやすい
>>ディボ>HPないと自分が死なない?
対象がMH突撃するのが趣味とかAGIだろうがVITだろうが関係なくだったら死ぬ。
対象ができるだけ被弾しないように努力する人で
それでもどうしても被弾してしまう分を献身で軽減するならVIT1でも死なない
クルセの場合HPはフェイス依存度が大きいから
Lv99マタVIT100とLv99マタVIT30で約1.43倍にしかならないからね
他職の場合は約1.53倍
最大HP目当てでVIT極にするのはステポイント的によろしくない
>>プロヴィ>辻専用でしかないような……。
別にPTで使えばいいじゃん。対うろつきとかすごくいいよ
タラ盾持ったプリとかwizにプロビ使えば城でものごっつい安定する。
>>DB、DP、キュア、ディフェンダー>スキルポイントの無駄……?
前提スキルにけちつけられてもなぁ・・・
DBもDPも前提スキルにしては悪くない性能だよ、キュアはオボンヌがあるから微妙だが
キュア自体の使用頻度はウンバラで敵が状態異常攻撃多用してくるようになって使用頻度は上がったね。
ディフェンダーは対人用
- 309 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/12 22:00 ID:NPgoXcE5
- AGI片手クルセは
槍騎士やGXクルセと違って
明らかに突出した強い能力、強いスキルは無い
Sランク(S〜Eランクまで)スキルばっかりサルのように連打してればいい職ではない。
A〜Cランクのスキルを場面に応じて使い分けていくことに
楽しさを見出せない嗜好性のない効率厨、お手軽厨、最強厨には向いてないですね。
- 310 名前:235 投稿日:04/06/12 22:05 ID:ei/60vJB
- >>236
ありがとうございます。
今度レベル上がったら全部DEXに振ります。
ここに集まる皆さんはDEXはどのくらい上げてますか?
- 311 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/12 22:13 ID:o7X5WM50
- >>310
今は補正込みで40ある。
現在、Base86でHit126。ブレス込みで136。
せめて45にしようと思ってる。
でもStrも上げたいしIntも上げたいなぁ。
- 312 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/12 22:19 ID:TXZKqYHY
- >>310
今52。支援もらったらライドワードに必中。
これから深淵必中を狙って補正無しで61まで上げる予定。
プリとペア狩りが多いからなんだけど、参考までに。
ちなみにTAじゃなくてDAでもJKに大体当たる。バッシュは必中。
- 313 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/12 22:47 ID:phYO0aYS
- >>310
現在49+3
GX詠唱速度の為に、支援補正込みで75まで振る予定。
最低TAバッシュでジョカ必中まで持っていきたいところですな。
- 314 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/12 23:33 ID:phYO0aYS
- テンプレにGXHXヒール10型のINT>STRが載ってなかったので
追加しときました。
- 315 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/13 00:06 ID:ulwMDFdc
- >>310
とりあえず42+3まで上げた
・・・まだ剣士だけどなー
とりあえず47+3にはする予定
- 316 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/13 00:29 ID:6S7SB9Pe
- >310
漏れLv90でDEX43+7。
DEX完成させたのはLv70代後半くらいの時だったかなー。
Lv60後半くらいからPT組んで監獄なり時計地下2なりへ行ったりすると
思うが、ソロの時と違って自分より格上の相手を狩るわけだから、
そこでHITの必要性を感じてくると思う。
例えば監獄のシャア、リビオ。地味にアクラウスやクランプあたりも
DEX低いとミス目立つな。時計地下2でいうとブリライトか。
ソロ生活続けるなら、最終狩場見据えてそこの狩場の敵に必中保てれば
良いと思うがナ。
あとはバッシュをどれだけ撃てるかもポイント。
INTそれなりに振ってればバッシュ連打もそれほど苦じゃないしな。
INTもDEXも振りたくない理由があって、それでも当てたいならマミー使う
しかないな。まぁお財布と相談で。
- 317 名前:316 投稿日:04/06/13 00:31 ID:6S7SB9Pe
- 間違えた。
47+3な。クルセではこれが一番多いと思う。
- 318 名前:310 投稿日:04/06/13 01:36 ID:dHu17iJC
- 色々ご意見ありがとうございます。
私はbase71で27+3なので少し低いかなぁ、と感じました。
第一段階として補正込みで40、その後様子を見ながら補正込み50を目指したいです。
要hit150以上の敵は見なかったことにします。
>>316
バランス型なのでintも雀の涙ほどはあります。
予定では30+6です。
agiを91で止めないと回せなくなりますけど頑張って回します。
- 319 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/13 02:29 ID:hrUjb92p
- エルダー中段ってINTカンストGXクルセにとっては結構ほしいものかな?
- 320 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/13 02:38 ID:xUhDE33K
- >>319
俺は欲しいな。
あればSP回復40/8secになるしINT126達成できるし。
- 321 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/13 05:10 ID:nh//DZr1
- なぁ漏れはさぁ、INT72(修正込)のHX10、GX10、ヒール10の95クルセなんだが
VIT型として殲滅にスキル使うこと多いのよ(ソロだし('A`))
そこで相談なんだがソヒーブーツとエギラブーツ、最近エギラがいいよって
このスレや某所でも聞くのだが・・いや・・ミストレスいってくるか・・
まぁ、誰か試した人、感想教えてくれるのなら誰か教えてくださいな。
- 322 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/13 05:51 ID:Rt7byhvM
- >>321
70台後半ぐらいでの使い勝手の違いでいいなら。
バッシュHX主体のSTR-INTとGXクルセを作ったことあるんだけど、
STR-INTだと戦闘が終わるまでのSPタンクが持てばOKで
GXクルセだとSP回復量重視じゃないとSP持たなかった。
なのでバッシュHX主体ならソヒーもエギラもそれぞれ良い所があって同じぐらい、
GXをメインに使うなら断然エギラって感じの印象。
それだけINTあるならエギラを選んでおけば問題ないんじゃないかね。
一応購入する前にエギラで回復量が上がるINTを計算してみた方が良いよ。
- 323 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/13 06:44 ID:zlQqhdFQ
- ある程度のINTがあってSPを余らせることが無いならエギラ一択。
特に戦闘でスキル連発する型にとっては、SP回復速度は経験値効率に等しい。
ところで俺のクルセ、INT>STR>DEXでHX6ヒール7GX10プロヴィ3で現在JOB48なんだが、
当初の予定ではプロヴィ5で完成のつもりだったのだが、
自分には掛けられなくなってしまったので5まで振ろうか悩んでいる。ソロだし。
プロヴィ極めないでペコに乗ろうかな〜とか、せっかくSTRあるんだしHXを8にしてみたり…とか思うんだが、そんなの微妙過ぎ?
- 324 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/13 06:50 ID:tfTMg6SR
- 迷わずヒールに振るべきだと思うぞ
- 325 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/13 07:30 ID:e0gfGgO1
- INT-VITのGXクルセ
ヒールを切って聖斧って選択は、やっぱりTOMが出m
- 326 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/13 07:45 ID:JkM7cc/W
- ホムケミの育成が限界に達したので
クルセでも育ててみようと思うんですが
テンプレ、過去ログを見てる限りGX型ってINT-VITとINT-STRが主流ですよね?
INT-DEXの二極もしくは二極崩れって実戦ではあんまり使えないものなんでしょうか?
- 327 名前:1/2 投稿日:04/06/13 07:50 ID:9FM2BLC5
- カリツのスタン攻撃の射程などを考察してきた
長いので2個に分けて(興味ない人はスマソ)
○=PC ●=カリツ
□□□□□□□□□□□□
□●□□□□□□□□□□
□□○□□□□□□■□□
□□□□□□□□□□□□
の状態で■まで移動すればカリツは詠唱を止め、再度こっちに接近してきた
同じく
□□□□□□□□□□□□
□●○□□□□□□■□□
□□□□□□□□□□□□
の状態でも■まで移動すれば同様の結果となった
カリツが暗闇状態のときにこの方法をとった場合でも
距離が離れているにも関わらずこちらをタゲったまま接近してくるため
タゲが外れた結果こうなるというわけではないようだ
よってカリツのスタン攻撃の射程は7だと思われる
この方法でスタン攻撃を回避することは可能だが
詠唱中に7歩以上移動という条件のため、ペコ乗り(とかIA状態)でないと不可能だと思う
また、こちらも牛のHF同様に、見た目7歩以上離れていても指定先に辿り着いていないと効果発動、という重力座標にひっかかる仕様でもあるようだ
- 328 名前:2/2 投稿日:04/06/13 07:51 ID:9FM2BLC5
- この方法を実戦で使用するとした場合
重力座標や見た目の座標ズレなどを考慮にいれると
座標ズレには強い(ズレを考慮して保険として1歩多めに動く)が重力座標の関係(発動前に指定先に辿り着けない)でくらう可能性がある8歩
or
重力座標には強い(発動前に指定先に辿り着ける可能性が高い)が座標ズレの関係(実際が1マスズレていて内部処理では6歩しか離れていない)でくらう可能性のある7歩
のどちらかを選択となると思う
また
□□□□□
□□●□□
□□○□□
□□□□□
壁壁壁壁壁
8歩移動が不可欠でなおかつ座標ズレに弱いこの体勢は危険なので
HPR発動を見逃してでも位置取りをきちんと直す必要がある
他にも
回避先がMHになっていて逆に集中攻撃をくらう
周囲に他PTがいて自由に移動できない
といったこともあるので
鯖や時間帯によっては活用できない場合もある、という問題もある
ペコに乗っていないことの多いAGI盾クルセだと
とりあえず/ncを使わず左クリックしっぱなしで攻撃、詠唱に反応してSdC1発撃って4歩移動でなんとかなるかもしれない?
よかったら試してみてほしい
金銭効率が非常に良いだけにこれからもなんとか通えるようにしたい狩場だ
- 329 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/13 07:55 ID:9FM2BLC5
- 追記
HP確保のためなどにVITにも少し振ったAGI型もそれなりに存在すると思うが
カリツは移動速度・攻撃速度がともに低速タイプのMobなので
この方法が失敗した場合でもVIT次第では
カリツ到着までにスタン回復
到着までにはスタン回復はしないが殴られても1回程度で死なない
といった状況もある
- 330 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/13 10:56 ID:phm0FyCx
- >カリツは移動速度・攻撃速度がともに低速タイプのMobなので
攻撃速度はかなり速いと思うぞ
昔ほどの速さはなくなったが。
3減きかないしATK高いしで非AGI型だともりもりHP削られていく
- 331 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/13 11:01 ID:xdahakvf
- >>321
エギラ装備の場合のSP回復力20→23 MSP784
ソヒー装備の場合のSP回復力20→22 MSP901
ほとんど差はないと思われ。
- 332 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/13 11:22 ID:9FM2BLC5
- >>330
ごめん、Aspdはかなり早いな
とはいえ今回の話はスタン中なのでどの型でもくらう
まぁ実際に上記の状況で失敗して離れた場所でスタンして近づいてきたカリツに攻撃をくらったわけだが
その場と移動距離の差でなんとか死なずにすんだよ
- 333 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/13 12:13 ID:6S7SB9Pe
- >>331
SP回復力1違うと相当違うぞ?
8秒で1づつの差ということは、1時間でSP450の差があるんだぞ?
マニピありだと4秒に1回だからSP900差が出る。
これは狩りの時間が長くなればなるほど差が開いていくわけで、
それが日とか週単位となればどれほど差が開くか・・・
まぁこの計算はSPが常に満タンでない、と想定しての試算だから
戦い方とかにもよるけどな。
エギラ履いてる香具師は大抵、SP満タンにならないようにSP
余ってきたらスキル多めにつかうとか、そういうSP管理してると思うけど。
- 334 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/13 12:40 ID:sQywQHyi
- >333
SP回復量1違っても大きいが
最大SP量120違うのも結構大きいぞ、とくにPTじゃな。
GX1回分、HX6回分多めに使える
別に使わなくていいとき無理してスキル使う必要もないわけだし。
SP管理とやらをしてて
いざというときSP足りなかったら馬鹿だしね。
- 335 名前:182 投稿日:04/06/13 12:43 ID:G4E/e5x2
- >>334
それ管理してるって言わないだろ。
- 336 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/13 12:43 ID:G4E/e5x2
- 消し忘れ_| ̄|○
- 337 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/13 12:53 ID:9FM2BLC5
- >>335
だな
この場合のSP管理は、満タンになって8秒(マニピあり4秒)たつともったいないから
HX1発敵にいれとけくらいのやつだしな
満タンになってもスキル使わずにSPとっておく狩りスタイルで
その20前後のSP量の差で生死が決まるとかいうぎりぎりの狩りなら
最初から青ポでもいくつか携帯しとけって感じだし
- 338 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/13 12:55 ID:xdahakvf
- >>333
事実上、SP450/h程度の差は誤差に過ぎないように思う。
つかソヒーと比較する場合、MSPの分さらに差は縮まる。
あとPT戦の場合は、前衛が常にSPを使いながら戦うことはまずないので、
900の差という計算そのものが無意味といえる。
非常時に備えて通常時にはSP余らせておくのが賢い前衛。
- 339 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/13 12:58 ID:sQywQHyi
- >この場合のSP管理は、満タンになって8秒(マニピあり4秒)たつともったいないから
>HX1発敵にいれとけくらいのやつだしな
ん?
>SP満タンにならないようにSP余ってきたらスキル多めにつかうとか
って書いてらっしゃるわけだが。
- 340 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/13 13:05 ID:IpDeb14T
- 前提がソロでのスキル多用狩りって言ってるんだから
少しでも増えるエギラ一択だろう
どれだけ変わるかは知らない(もしかしたら変わらないかもしれない)
だが、少なくともエギラ≧ソヒーなのは間違いないだろ
んでもってPT前衛ならHPも増えるベリットじゃないのか・・・?
それに、PTで前衛がスキル使わないって大嘘
余裕あればあるだけHX・バッシュぶち込むって・・・
もしかしてこの場合の前衛って車掌か?('A`)
- 341 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/13 13:09 ID:pJg+HKf1
- 喪前ら、前提条件をちゃんと見てから議論汁
>なぁ漏れはさぁ、INT72(修正込)のHX10、GX10、ヒール10の95クルセなんだが
>VIT型として殲滅にスキル使うこと多いのよ(ソロだし('A`))
取り合えず、>>321よ>>333の解答で問題ない。
- 342 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/13 13:10 ID:pJg+HKf1
- うはwwwwwかぶったwwwwwww
- 343 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/13 13:13 ID:X1KPxo/p
- スキルって毎回一発ぐらいは使わない?
そのほうが殲滅早くなるんだし。
マニピあれば1〜2発分のSPなんてすぐ回復すると思うんだけど。
- 344 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/13 13:20 ID:xdahakvf
- >>343
もはや元の質問とは離れたところの話としてレスするけど、使わない。
90台でWizがいるPTでは、Wizが苦手な敵にしか前衛がスキル使う必要はなくなるし。
- 345 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/13 13:28 ID:YcQ2kOmJ
- 漏れの場合は蛙メイル+ソヒ靴
SP回復量はエギラと全く同じで最大SP量は遥かに(゚д゚)ウマー
となる予定
- 346 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/13 13:29 ID:IpDeb14T
- >>344
>90台でWizがいるPTでは、Wizが苦手な敵にしか前衛がスキル使う必要はなくなるし
使ってるじゃないか
城を例に挙げると
LA貰えそうにない時の禿や、SG10でも綺麗に割らないと落ちない本
こいつらは特化バッシュを混ぜたほうが殲滅は早い
レイド弓だってクルセのHX2〜3発のほうが断然早いしな
全部引っ張ってSGなら確かに要らんがな
- 347 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/13 13:31 ID:9FM2BLC5
- >>339
語感は違うがやってることは似たようなもんだ
>>340-341
普段ソヒーでSP減ってきたらエギラに履き替えとかじゃダメなんだっけ?
>>344
裏を返せばWizがいなければ使うってことじゃないのかそれ
- 348 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/13 13:43 ID:9FM2BLC5
- >>345
鎧を蛙とかそういうので最終調整はよく考えてからにしたほうがいいぞ
今の属性攻撃はめちゃくちゃ痛いぞ
>>346
>>344のレスは>>343の
>スキルって毎回一発ぐらいは使わない?
を受けてのものだろ
別に引っ張らなくてもSGで一気に全滅させるんだから
前衛が毎回スキルを使う意味はないってのは同意ではある
が、常にWizと一緒にでかけるわけでもないと思う
- 349 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/13 14:03 ID:mx6/kfzk
- >>347
Wizの話は、
>もはや元の質問とは離れたところの話としてレスするけど、使わない
この前置きがある時点でこれ以上展開すべきじゃないだろ。
>>326
INT-DEX二極は詠唱早くて、一瞬強いか?と思うが
不安材料が多すぎる。
で、テンプレのINT-VIT、INT-STRは二極というより、
二極崩れ(バランス)の意味合いが強い。完全二極の方が稀。
これからGXクルセ作るとしたら、何がいいんだろうね。
GXの反動減ったとはいえ、mobのスキル攻撃強化によってVIT1だと激しく危ない。
今後もINT-VITバランスが確実じゃないかな。
- 350 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/13 14:21 ID:pJg+HKf1
- >>347
別に駄目とはいわんが、微妙じゃないか?
ええと、>>321の場合だと大体15分で差分SP117を使い切って切り替えれば、
始めからエギラの場合より総SP量は増える…はず。
まあ、15分もあれば余裕で使い切るとは思うが
んな面倒くさいことするなら、靴の重量分回復剤積んだほうがとは思うが、どうなんだろうな。
int高くなればなるほど、時間は短くなるし、やっぱし微妙な気も…
- 351 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/13 18:41 ID:U+gUR8+D
- >>349
RS1取って+4月光剣で彷徨い確殺なINT>STR>DEX>VIT
テンプレによるとINT120 IM5 STR90 DEX75必要らしい。
VIT1でもこのステにできるのはかなり高LVだろうけどな。
- 352 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/13 19:48 ID:uUkYXT74
- ペコに乗ったときにバッシュの攻撃力増加とかないかね
レベルによって10%上がってLV10で500%
いや、勝手な妄想ですまんが叩かないでね(´・ω・)
- 353 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/13 20:10 ID:85zNHyEh
- HXのHIT補正のほうが欲しいがな
- 354 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/13 20:51 ID:X1KPxo/p
- Hit+Lv×2ぐらいでもいいから欲しいね。
それだけでも必中になる敵がかなり増える。
- 355 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/13 21:00 ID:oJBbWDNO
- DEXあげろよ
- 356 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/13 21:08 ID:hrUjb92p
- >>101
BOTに+4木琴マントなんて普通かわねぇ。普通はクイックフードか木琴マフラーっすよ。
- 357 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/13 21:18 ID:vEXAJuRd
- どえらい遅レスだな
わかったから巣に帰った方がいいぞ
- 358 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/13 21:19 ID:IboXxRd9
- バフォ鎌愛用してる人いますか?
見た目が大変素敵なんで,買おうと考えてます.
- 359 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/13 21:49 ID:fxEn1wwR
- バフォ鎌愛用してるぞ\ノ'∀ン ヒャッホウ
LUK31+5 コボブローチ×2 でCRI51
バフォ帽と一緒に装備してますぜ(´ω`)
ちなみに炭坑とGD、OD,くらいですが体験4、5割くらいは出るかと
- 360 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/13 22:21 ID:MbUkrzI9
- むしろ戦え、グランドペコよ…タイマンしたら多分お前に負けるw
- 361 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/13 22:45 ID:vH06ED/Y
-
実際のとこRS1じゃなくて5〜10とってる人がおおいので確殺じゃなくても
RSの反射ダメでほぼ確殺になってる
自分だとブレス込みstr100 int110 dex55でIM5あればもらしたことない
たぶんもっとひくくてもいいかも
- 362 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/13 22:50 ID:IboXxRd9
- >359
バフォ鎌買えました.
早速鎌をプランプランしてきます〜.
- 363 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/13 23:05 ID:85jXwNfk
- バフォ鎌いいぞ。
LUKを上げれば上げるほど強さが頭打ちになってくるという罠。
そこがまたいい。
- 364 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/13 23:25 ID:T8OksJcP
- >363そんなお前さんのLUKはいくつなんだい?
- 365 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/13 23:28 ID:VyBHpCN7
- 流れをぶった切って質問です。
Gvメインのキャラで
完成1は重量や火力を考えたステです。
完成2はローグのストリップと高HITによる安定さを考えたステです。
実際このステフリに近い方の体感はどのような感じでしょうか?
HIT150とHIT175程度の差、低DEXと高DEXによるストリップ攻撃の体感などを教えて頂けますでしょうか?
*****鯖 Base86/Job50
スキル:ttp://uniuni.dfz.jp/skill2/cru.html?JkcKcFnSuFbnan1cL
献身型です、あとデフェンダーも所持
現在 :Str63+7 Agi9+3 Vit93+7 Int21+5 Dex27+3 Luk1+5 Flee*** Cri** Def34+28
完成1:Str83+7 Agi9+3 Vit93+7 Int21+5 Dex48+3 Luk1+5 Flee*** Cri** Def34+28
完成2:Str63+7 Agi9+3 Vit93+7 Int21+5 Dex72+3 Luk1+5 Flee*** Cri** Def34+28
属性武器 : 4色ツルギ
特化武器 : ★マイン ★ブレイド
三減盾 : 人・動・虫
特殊装備 : フェンクリ ヨヨクリ 店ロザリ マタブーツ レイドマント(持っている特殊なアクセサリ、靴&外套カードを書きます)
所持金 : ***
- 366 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/13 23:34 ID:ooXdJcNv
- DEX100のハンター持ってるけど普通に武器脱がされるよ
- 367 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/14 00:09 ID:tQOsyXFg
- >>338
多分、喪前さんはAGI槍かAGI盾だろ?
AGI系の通常攻撃メインで戦っていけるタイプの前衛なら、>>338の
考え方で間違いない。
が、>>321はINT72もあるVIT型(つまりAGIはほとんどないと思われる)だぞ?
AGI系とは戦い方が全然違う。攻撃の8割方はスキルだ。
通常攻撃するのはSP切れた時の苦し紛れの時間稼ぎに過ぎない。
SP管理の考え方もWIZやプリに近い。
通常時もスキル使っていかないと話にならないから満タンになることは
ほとんどない。
非常時の備えとしては「最低限のSPは残しておく」という風になる。
>>321はINT72もあってVIT前衛としてはイレギュラーな感じだが、
INT40-50程度振ってるVIT献身なんかも攻撃の5割近くはスキル攻撃。
程度の差はあれ、考え方は同じ。
- 368 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/14 00:14 ID:vf+FhLZQ
- >367
考え方は同じって何で分かるの?
- 369 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/14 01:15 ID:CxwpqNj4
- +6プレート5個目にしてようやく+7になったよ兄者
早速天使さしてレイド兄弟に掘られて来る
- 370 名前:363 投稿日:04/06/14 01:25 ID:aPLtCiT8
- >>364
今、ベース77で巣LUK49
目標を込みで100にするか90にするか迷いどころだ。
- 371 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/14 01:27 ID:huEbAHDL
- *****鯖 Base89/Job50
スキル:ttp://uniuni.dfz.jp/skill2/cru.html?GXmxcFrFHF5cL
現在 :Str73+7 Agi9+2 Vit73+7 Int37+5 Dex47+3 Luk1+5(余り12pt)
>>365さんと被るところが多そうですが同じく今後のステ振り相談。
Gv参加献身型で一応今後の考えているステ振り案として
完成1:Str80 Agi50 Vit80 Int42 Dex50 Luk6
完成2:Str100 Agi11 Vit80 Int42 Dex50 Luk6
完成3:Str80 Agi11 Vit100 Int48 Dex50 Luk6
ちなみに置かれてる環境として
1.献身の必要性を考えてギルドぐるみの養殖する環境ではない
2.臨時は行かない、通常のPT狩りにも効率が落ちるのでまず誘われない
3.献身取得以降、Gv時間以外で献身スキル使ったことは1度もなくずっと西兄貴ソロ
4.今すぐではないがGv撤退も今後ありえる
こういう環境で考えるとVit100は上げない方が無難かなと思い
変わりにソロ時のASPD向上狙いでAgi上げてバランス型もいいかなと思うのですが
実際バランス献身型で発光目指して上げてるって人は効率どんな感じですかね?
Agi50程度じゃ効果薄いならStr100で1発の威力を高めようかなと思うのですが
- 372 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/14 02:32 ID:/EVjUF5P
- たった今転職しました、宜しくお願いします。
最後の戦う試験で死んだのに転職できました・・
- 373 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/14 02:45 ID:EXaXptYL
- バフォ鎌使いがいて安心したよ。
短剣ローグ消してクルセ作り途中だったからね。
さよなら、+7TBdグラ・・・。
(=゚ω゚)ノ「いょぅ、バフォ鎌」
はやく、鎌クルセなりたいですわ。
前に作ったVIT盾クルセみたいにすぐに消さない事を祈ろう・・・。
- 374 名前:騎士スレ避難所 投稿日:04/06/14 07:51 ID:Rrm3UTE1
- 騎士スレができるまでここを避難所としますのでクルセのみなさんヨロピコ
- 375 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/14 07:53 ID:Rrm3UTE1
- あ、もう出来たみたいなのでいいです。さよならー。
- 376 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/14 07:56 ID:K+ANLes0
- なんか、また変なの沸いたな……
とりあえず、避難所はちゃんと別にあるだろ。
(まぁ、つりなんだろうが
ここはクルセスレなんで、引き続きクルセの話題よろ。
- 377 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/14 10:29 ID:B9rSNNDT
- >371
ウチは最近GvやりだしたVit献身で、その完成ステ3に似たステなので少々書いておきます。
環境も似たような感じです。(8割強がソロ、臨時は自分で募集する場合が多いのでNOT効率重視)
ちなみにステはLV95でSTR72,AGI22,VIT97,INT48,DEX50,LUK10。
装備に寄る補正はパワクリと神官手袋です。
Gvに関するVIT数値で考えると、ステ異常に関しては90ぐらいで良さそうな感じです。
今の体感的には呪いと毒がたまにかかる程度で気にするほどでもないし、すぐ解除されます。
ソロでの経験値効率的にはSD5Fで30分でLV95の1%上がる感じです。
他の狩場は崑崙1F、カタコン等も行けますが、効率はSD5Fが一番良いです。
ソロ狩り時はスキルに頼る事が多いですが、多用すればするほど休憩が必要になるので、
ある程度のAGIの底上げをして、通常攻撃とスキルを半々で攻撃するような感じで狩っています
STR90残りAGIのようにバランスを取った方が良いかな?と思いますよ。
- 378 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/14 13:14 ID:lyHvAbTT
- Chaos鯖 Base88/Job50
スキル:剣修練10 HPR10 バッシュ10 プロボ5 インデュア3 MB1
キュア DP4 DB5 ヒール7 フェイス10 AG5 HX10 GX7
Str67+13 Agi74+3 Vit23+7 Int42+8 Dex41+3 Luk1+5 Flee185 Cri3 Def30(装備DEF合計)+ 24(精錬値合計)
(注:Fleeは木琴装備時の値です。また、INTも海東剣装備時の値です)
属性武器 : +5強水海東、+5火海東
特化武器 : +7DBd海東、+7DTi海東、+6TAnサーベル
三減盾 : タラ、熊、兄貴を所持
特殊装備 : +5木琴マント、+4レイドマフラ、+5マタブーツ、パワクリ、タロウクリ
所持金 : 1M
ちと、行き場に悩んでしまったので相談の持込を。
見ての通り、スキルは大分お察しに近い状態。
(剣士スキルは昔からちまちま育てたために半端で、
クルセになってからも間違えてDP4にしてしまったと言う更なる落ちが_| ̄|○)
とは言え、作り直せるほどの暇も無いためこのまま突っ走ろうと考えているのですが、
どうもこの状態でしっくり来そうな狩場が見当たらず伸び悩むように。
(ピラ4はAマミーにSP食われすぎ、SD4は人が多くてなかなか敵にありつけず、
SD5はMHを処理しきれないことが有り厳しめ。監獄1も試したけどリビオ2匹+αが来ると危険)
以上のように今のところ時計地下4がなんとかいけそうな感触なのですが、
現状で時計地下4以上を望めそうな場所はあるでしょうか?
何卒アドバイスを宜しくお願いします。
- 379 名前:378 投稿日:04/06/14 13:18 ID:lyHvAbTT
- 下から3行目、
>以上のように今のところ時計地下4がなんとかいけそうな感触なのですが、
を
『以上の他も回ったところ、今のところ時計地下4がなんとかいけそうな感触なのですが、』
へ変換お願いします_| ̄|○
- 380 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/14 13:51 ID:tQOsyXFg
- >>378
属性・特化剣を海東で揃えてるのが意味わからん。
ブレス込みINT60を確保したいんだろうけど・・・ソロなら関係ないしな。
どっちにしても海東無しでINTが最適になるように調整した方が良い。
属性剣はそのまま叩いて+7になったら使えるだろうが、特化剣はS3サーベル1択だろう。
グラフィックとか持ち替えの手間とか言うなら漏れは知らん。
ブレス込みINT60考える香具師ならPT組めるんだよな?
PTほとんど組めないのにブレス込みで最適になるように組んでも損なだけだぞ。
PT組めるんなら、城でも騎士団でも行けば良い。
ソロが多少悪くても、空いた時間に狩るのはゼロよりマシと考えれば良かろう。
土台、ソロ主眼で置いた型に匹敵するような効率はPT向けの型じゃ無理だ。
多分、ソロで600Kくらいは出ると思うが、それで満足しとけ。
- 381 名前:378 投稿日:04/06/14 14:30 ID:lyHvAbTT
- >>380
早速の返答に感謝。
>属性・特化剣を海東で揃えてるのが意味わからん。
>ブレス込みINT60を確保したいんだろうけど・・・ソロなら関係ないしな。
えー、移住前はPT組むことが多かったのでこの調節としてました。
(5の倍数でGX用の最大MATKボーナス狙ったのもあります)
しかし、移住に伴いPTを組む機会が少なくなってしまったと言う経緯がありますので、INTの値についてはご容赦を。
考慮すべき情報であるのに抜けていた点については申し訳ありません。
ちなみに、ソロ600k出せそうと言うのはこちらで挙げた狩場で、と言うことでしょうか?
- 382 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/14 15:42 ID:tQOsyXFg
- >381
ちょいとAGI低めだが、大まかに分類して喪前さんAGI型だしな。
VIT型よりは出るだろう、と思ったんだが(VIT型でも西兄貴で500Kは出る)
取りあえずピラ地下2でミノとかどうだ?
- 383 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/14 15:54 ID:b4xj4CsM
- >>378
逆に聞きたいんだが、そのステで時計B4で満足に戦えるのか?
Int50あるからスキル多めに使える、マミー剣所持、を考慮してもきつそうなんだが。
- 384 名前:378 投稿日:04/06/14 16:11 ID:lyHvAbTT
- 再度レスを頂いたことに感謝しつつご返答を。
>>382
うーん、回復をヒールに頼りつつなのであんまり良い効率になってないのかな(汗)
とりあえず、動物盾とハエ満載でピラ地下2を試してみます。
(INT50のお陰で全プロボ狩り+初段バッシュでもどうにかなるかな?)
>>383
休憩無しとは行きませんが、無茶しなければそれなりにと言うところですかね。
婆はスケワカ剣HX*2と通常攻撃、JKはマミー剣でプロボ→バッシュ連打→通常攻撃で倒してます。
不死or念JKが来たらマミー剣HX連打で対処します。
婆と言えど、4匹とかで群れているとHX連打で少々SPの浪費が激しくなるのが痛いところです。
- 385 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/14 16:22 ID:K+ANLes0
- >>378
俺もミノがいいと思うよ。
そのfleeで十分回避できるし、VITも30あれば大分スタン耐性もある。
パサナの回避がちょっと足りないような気がするので、SD4よりピラ地下だろうね。
HP的に余裕すぎたらAG切って、殲滅力上げる方向でいいかも。
- 386 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/14 16:49 ID:AFRx8saE
- ミノだろうなぁ。
フェイ→→↓の天下大将軍とかも美味しかったぞ。70代の頃の話だけど。
行くならホロンにはプロボ忘れずに。狐は兄貴盾+バッシュ連打で。
- 387 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/14 17:03 ID:mtSRdJoJ
- 人多いとあるがハエ満載するならSD4のがいいよ
効率自体は確実にピラB2より↑
INT結構あるからパサナはバッシュで沈めてけばいい
それとできれば属性武器をフランで揃えた方が良いよ
与ダメ3,40の差は出るだろうから攻撃回数は数回減らせる
あと牛パサナ程度の敵ならプロボを入れるのは意味ない
- 388 名前:378 投稿日:04/06/14 17:32 ID:lyHvAbTT
- なんだかどんどんご意見を頂いて恐縮です(汗)
>>385
なんだかんだでHPは9300(マタブーツ込み)ほど有るので、
AGを切ってディレイしないように行く方が良さそうですね。
後は妙に痛くなっていると言う話の属性攻撃さえ食らわなければ…(−−;
>>386
大将軍とホロンは盲点でしたが、
レベルからして相当な数を狩らないとちょっと旨みが少ないかもしれませんね…。
狐の数が多めなら美味しいのかな。
>>387
やはりSD4も候補に挙がりますか。
ただ、属性フランは予算の都合上ちょっと手が回らなさそうで…_| ̄|○
なんとか手持ちの強水海東で頑張ってみます。
ただ、パサナって結構硬くありませんでしたか?
以前戦った時、硬くてプロボ撃ちこんで戦ってたのですが…。
- 389 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/14 17:55 ID:mtSRdJoJ
- >>388
確かにちょっと堅めではあるけど
あのクラスのDEFだとプロボを入れてもその分バッシュを多めに入れても攻撃回数は変わらない
特にパサナはかわしきれず被弾自体も痛いのと、FLEEもあるのでバッシュのHIT補正を考えた方が得な部分は多い
- 390 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/14 18:31 ID:iiaeSnhG
- >>388
旧エドガMAPだけど、狐の数は多くない。MAPに3〜4匹程度?
ただ、狐の尾目当てで飛び回るのが多いので30分間狐にあわないことも珍しくない。
ホロン/大将軍は、水武器あれば美味いけど、それもやっぱり70台前半のソロ限定ぽい。
BSでだけど、プリペアで行ったけど 各々時給は150k/h程度が限界ポ。
狐尾目当てじゃなければまったくお薦めできない…
- 391 名前:378 投稿日:04/06/14 18:44 ID:lyHvAbTT
- 度々のアドバイスが有り難い限りです(−人−)
>>389
なるほど、言われてみれば通常攻撃の命中率は高いとはいえないので、
パサナ相手にはバッシュ主体で戦う方が割が良いですね。
プロボも撃たなければ多少SPも節約できるでしょうし。
ためになる話を有難うございます。
>>390
狐しっぽは狐仮面の材料でしたっけ。
とは言え、作るつもりが無いのと経験値の入り具合からすると少々物足りなさそうですね。
でも、せっかくなので70直前のAGI槍騎士で向かってみようかと(笑)
貴重な情報どうもです。
色々情報を頂いたので、私はこの辺りでROMに戻らせて頂きます。
アドバイスしてくれた方々、本当に有難うございました。
- 392 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/14 19:55 ID:mYof6xpY
- 明日の韓国サクライのパッチ内容だそうな
>-グランドクロススキルを使用後当たる間には盾変えるのが不可能になります.
俺はGXじゃないけどこの修正ってきついの?
- 393 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/14 19:58 ID:AFRx8saE
- 金ゴキ持ちが持ち替えのタイミングで苦労する程度じゃないのか。
- 394 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/14 19:58 ID:txgAwZu5
- >>392
当たる間、っていうのは、詠唱開始から3Hit終了までってことかなぁ?
だとしたら、詠唱中に装備変更してたのを、詠唱前に変更しないと
いけなくなるってことだね。
自分はGX型じゃないけど、詠唱開始後に武器の変更はするけど、
楯の変更はしないから、あまり問題なさげかな。
- 395 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/14 20:01 ID:Qo88qSPU
- タラ・ホルン以外がメインの狩場だと若干困る。
騎士団・城は(カリツが無いなら)タラだろうから平気かな。
漏れはホルンミラー一択ですがね'`,、('∀`)'`,、
- 396 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/14 20:02 ID:kIvkMe5x
- ゴスペルの発動率うぷしたらしい
- 397 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/14 20:06 ID:CPRpQqi2
- こんばんわ。
STR-VIT盾クルセをしている者なのです。
VIT型の最終狩場であろう時計地下4での戦闘時間等を、
みすとれ巣で計算していたのですが、魔剣系列との戦闘が一番大変なようです。
実際、ここで狩りをしている方は魔剣の処理は、どのようにして行っているのですか?
- 398 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/14 20:10 ID:/kl03bOP
- >>397
大多数:ハエ まれ:根性
- 399 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/14 20:28 ID:/aRuGqet
- クルゼイターを目指している者なんですけど
スキルの事についてなんですが
http://uniuni.dfz.jp/skill2/cru.html
見ていただければ分る通り40でクルゼイターになるつもりで
あと3つ残ってるんですがMBに3振るか
プロを8にするか迷ってるんですけどどっちがいいですかね?
一応GX型です
- 400 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/14 20:33 ID:+7CF30iw
- >399
残念だがクルゼイターにはなれないぞ
- 401 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/14 20:35 ID:XBvXHiKg
- >>399
クルセスキルのポイントはあまりに厳しい。
JOB50が基本。無理だと言うならGX型なんて無理。
>>400に同意。
- 402 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/14 20:37 ID:/aRuGqet
- ナルホド・・・では50まであげるのでしたら
プロ10MB8・・・がいいのでしょうか?
- 403 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/14 20:38 ID:txgAwZu5
- >>399
残念ながらそのURLではキミのスキル振りが見れない。
話は、まず、すきるしみゅれーたの説明をしっかり読んでからだ。
- 404 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/14 20:38 ID:XBvXHiKg
- >>402
プロボ8MB10
- 405 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/14 20:40 ID:aPLtCiT8
- >>399
さあ、この問題をクリアできないと質問できないぞ!?
クルセイダーを志す以上常日頃の鍛錬が必要ということだ、蝶ガンガレ。
- 406 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/14 20:47 ID:AFRx8saE
- >>397
普通は飛ぶ。どうしても戦うなら
エクスキューショナー:普通に斬ってれば終わる。
オーガトゥース:SBが痛い。スキル連打で早期決着を。回復は早めに。
ミステルテイン:TA持ってバッシュでギリギリ当たるかもしれない。
自分はAGIだから手を出すとしてもエクスキューショナーだけかな。
- 407 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/14 20:47 ID:/aRuGqet
- えっとhttp://uniuni.dfz.jp/skill2/cru.html?GVJkHKrAaNqnbnabax
こう言うことでしょうか?
あとなぜプロボよりMBをあげるんですか?
- 408 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/14 20:54 ID:AnxKLiz1
- 慈愛と知恵に溢れた
機転の利いたレスを以下お楽しみください↓
- 409 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/14 21:00 ID:Fhwj10gT
- >>397
STR90VIT80DEX50INT30
通常+7Tblサーベル、Jk魔剣は+8Tマミー環頭
白ぽ60個狂気6個青ぽ10個で滞在
94歳クルセがお答えしよう
対魔剣:AG5RS7発動 HXでひたすら斬る
ミスティルはHITがけっこうきついので苦戦するが
その他2本には問題なく勝てる
とりあえず気合で何とかなるのは嘘じゃないので
がんばってくれΣd
- 410 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/14 21:04 ID:/kl03bOP
- 時計地下4じゃ気合の前に厨行為に耐えられるだけの精神力
あるいは自分も厨になる覚悟が必要。
- 411 名前:(^ー^*)ノ〜 投稿日:04/06/14 21:29 ID:5MIp7DGi
- >>407
MB上げる理由は今後来る(であろう)スキル修正でMBが素敵な事になるから。
(どうなるかは申し訳ないが調べてくれ・・・ファンサイト様には書いてあるから・・・)
それと、クルセになるのにHXもGXも取らないのね?
(もしかしてちゃんと見れてない?・・・自分のとは違うから恐らく合ってる筈だけど)
取り敢えず両手剣10が要らないと思うよ。
絶対武器はクレイモア!!と言う愛好家なら止めませんが・・・
ただ、その10でプロボ分が補えるから・・・
HPR10・片手10・バッシュ10・MB10・プロボ9(ぺこ乗るならプロボ8・インデュア1かな?)
の49ポイントを剣士時代に取れれば問題ないのでは?
その後のスキル振りはじっくり考えてくれ。
恐らく今以上にクルセが楽しみになる筈だ・・・
まぁ、一参考意見として捉えてくれれば良いので、頑張って下さい。
突っ込み所満載かも知れんが、おかしな点有れば諸先輩方フォローたのんます><
以上 ヘッポコAGI片手盾クルセの戯れ言でした・・・ノシ
- 412 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/14 21:30 ID:gyCnTY+B
- インデュアの仕様変更でMDEF上がるようになるよね
あれってどうなんだろ・・?
見越して、インデュア10取っとくべきなのかな?
それとも装備で補正すること考えて
インデュア切って、プロボやMBとか上げておくべきなのかな?
- 413 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/14 21:35 ID:mrQaWeGX
- もういい、これ以上407に触れるんじゃない。マジレスするだけ無駄だ
- 414 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/14 21:55 ID:y3Ks3Lof
- STR>VIT献身GvG型91歳マイグレ鯖。ほぼソロで育つ
ギルドの為に少しでもレベルを上げよう 効率上げようと
ROの世界を歩き続ける・・・つらい献身型の為に狩場情報を
・定番西兄貴村 時計の廃屋が無くなってソロ騎士も多くなりました
AB使ってミルク飲んで1時間滞在 効率500Kちょいが多いかなー
収集品拾ってればかなり黒字。ただ・・・レアがね。。
・お次にSD4 動物、人の盾をスイッチで殴る殴る殴る。AB使ってると
30分くらいでミルクが尽きます。効率は600Kほど Cが出ると嬉しい
AB無しだと400〜450くらいが多いかなー。パサナ痛いんだよね・・・
・アルデ南南 対虫武器持って地道に叩くAB維持はベノムダストあるので
すごい楽。まず死なない 固まってたら多少纏めてMBとか。ブーツ旨し
エル原もそこそこ。ただ・・・BOTがね。。効率は300〜400Kほど
・伊豆4 効率は激マズAB使って300K越せばいい方のような?レア激旨
C出てください・・・マジで。 欠点は心が荒みます
・GH階段D 自分貧乏なんでカリツ盾、ドケプレート無いです。AB無しで
400Kちょいくらい。風幽霊が軟らかくて美味しいですよ!バッシュ*3でOK
レイドはHXでガリガリと。↑の装備あれば600K超えれると思いました
・GH水路2 対毒武器、土武器でテレポ狩り 収集品だけでも結構いい感じ
AB、化け餌、ミルクの必死バッシュ狩りで600K弱でした。1時間半滞在
欠点は、遠い、見づらい、MH多し&ラグも多い=疲れる(@@;
まだいろいろありますが、みなさんどんな感じでしょうか?
↑で話題になってる時計B4はマミー武器ないのでまだ自分には辛い・・・
表記DEF60ほど。STRは90です。亀島の臨時とか行ってみたいなぁ
ペア、PTも機会あればいろいろやってみたいですね
- 415 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/14 21:57 ID:y3Ks3Lof
- あぁ、、ごめん 文長すぎ&読みにくいですね(TT
またソロで旅立ちます・・・サヨウナラ
- 416 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/14 22:20 ID:0WTnlvL9
- 槍クルセの方に聞きたいのだが、sグレイブが安く売ってたので
遊びで精錬したら+10ができてしまったのだが・・・
トライデントかハルバードあるからいらないよね?_| ̄|○
- 417 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/14 22:50 ID:l7GWjKvN
- >>416
俺も+9s3グレイヴを最近露店に並べてるんだが・・・
全 く 売 れ な い _| ̄|○
まぁ+10でソコソコの値段なら買ってもらえる・・・カモ、いや多分そんな気が・・・
おとなしく自分用の状態異常槍でも作るのがいいんだろうけどね
- 418 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/14 23:16 ID:navpr00J
- R.O.M776さんの所でMBの修正見てきたけど、
これ、凄い上方修正ですね
・・・クルセ作りなおしてきます(゚∀゚)
- 419 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/14 23:30 ID:nUDeklCx
- っていうか、あのスキル仕様変更って本当に来るのか?
韓国鯖でも未だに実装されてないし、韓国サクライのみで終わった仕様なんて今までにも有ったし…
- 420 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/14 23:34 ID:zEorm4i9
- テンプレサイトを見たんですが、INT=VIT二極GXクルセの人ってどのようにして育っていったのでしょうか?
宝剣かQA武器でも使っていたのでしょうか・・・
昔どこかでポールアクス装備して騎士団(だったかな?うろ覚え)でGX狩りしてた動画見たんですが
GXクルセってGHが拠点となるのかなぁ・・
これから育てるとしたら3~4Mの資金で必要最低限の装備って何が揃えられるでしょうかね?
鯖によって相場は違うと思いますが、大体の感じでいいので・・おねがいすます(ノ∀`)
- 421 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/14 23:41 ID:sVg251Zh
- 常時プリペアでOD→城2。
まずタラかホルン盾とDH海東剣。
次に耳輪か神官手袋・エギラ靴・エルダ兜。
そんな感じかね。
- 422 名前:420 投稿日:04/06/14 23:44 ID:zEorm4i9
- >>421
なるほど、SP重視の装備ですか・・・
普通のVIT職の装備(マタとか)で考えてた俺はばかですな(ノ∀`)
- 423 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/15 00:00 ID:aytg3KlI
- >>414
崑崙D1Fお勧め 時計B4行けるまでソロはここだけのつもり
STR90、INT38 狂気POT 表示DEF67
ホルン・レイド・+5火土フラン AB無しで
base:450〜500k/h、zeny:200〜300kz/h(要露店商人&相場変動激しい)
難点はミルク使うと1時間は居れず30分帰還になること。
セーブポイント崑崙にしておいて30分おきにカプラ行っても
別にストレスは感じないから自分はそうしてる。
ウンバラ以降はまだ行ってないんだが、
変わったのは桃木の命中上昇スキルだけっぽいからVIT型な我らに影響無し。
むしろ容赦なく横殴りDSをしてくれた某職が居づらくなってウマーかもしれん。
一度お試しあれ。
こことかPT関係のスレでは評判良くないけど、
言われてるほどPTでの機能は悪くは無いはず。
結構亀行きなんかはV前足りてないこと多いしな。
転職後臨時PTでしか天使見てない献身クルセがここに居るから
思いきって飛び込んでみるのも一興かと。
- 424 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/15 00:05 ID:jwH6a8KB
- クリセで崑崙行って15分で逃げ帰ってきた俺 _| ̄|○<マダマダミチノリハナガイナ
- 425 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/15 00:53 ID:VIqUXX52
- ようやく95になったVIT>STR献身だけど臨時も固定もPT組みたいとも思わなくなったな。
80超えると需要皆無になるのとは逆に90超えたあたりからは
それまで見向きもしなかった後衛職から結構声が掛かるようにはなるけど
散々効率の邪魔になるから切り捨てておいて今更ムシのよいこと言われてもな・・・
機能する云々じゃなく正直ずっと苦労を分かち合ってきた人なら98になっても
喜んで献身するが、自分がデスペナ痛くなったからPT組みましょうなんて
連中とは組みたいとも思わないね・・・献身失格なんだろうが
- 426 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/15 00:53 ID:g1aKt1o3
- ひょっとして移動時HP回復ってクルセでもjob35入ります?
オサーンに追い返されちゃったよ・・
- 427 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/15 01:09 ID:VJMCE9Hk
- 俺はLv.88INT99VIT50DEX53のI>D志望クルセ、Hポールアクスとタラ盾持って
城2Fでがんがん狩りしてるよ。騎士団なんかはEXPあんまり美味しくないと思う。
深淵連続で来たらSP涸渇するかもしれんし。城2Fは禿確殺出来るようになると
結構楽になるからそれまで頑張れ。
- 428 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/15 01:09 ID:grYKKma7
- >>426
2次職は無条件だな、多分アイテムミスってるとかだと思うが
スキルロストの可能性も否定は出来ないのでどうしても無理だったら公式サポートに
- 429 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/15 01:09 ID:hNbOnmze
- 空きビン200個と蛾の羽1個(ダスティネス)
粉とか蝶ってオチじゃないよな?ないよな?
- 430 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/15 01:12 ID:g1aKt1o3
- いえ、覚えるイベント自体が始まらないのですよ。
アイテム持ってこいと言われないで、もっと強くなったら来い?
とか言われます。
アイテムは預けてある状態です。
- 431 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/15 01:16 ID:OaNhWVlA
- >>430
まさか倉庫にいれたまま?
- 432 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/15 01:18 ID:g1aKt1o3
- すみません、アイテムを完全に預けたらイベントが始まりました。
アイテムをそろえてから行くと駄目だと言うことは知っていましたが、
完全に預けきらないと駄目なんですかね。
空き瓶が少し預けずに残っていたみたいです。
- 433 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/15 02:58 ID:2aj4+or+
- >>416
まてまて、流石にトラには負けるがハルバには勝つぞグレイヴタソは
+7ハルバと+9グレイヴで比較すると
性能的にはほぼ互角(高strならグレ優越)で精錬期待値と重量では勝っておる。
故に、親デザや対毒辺りの単価が安めなcを刺して運用したり
コスパフォ生かして+9グレ→+7トラみたいな繋ぎ方をするのに良い。
個人的には、親デザ武器の素体としては最良だと思う。
ちなみに、遊びでカンカンする分にはいいんだろうが真面目に作ろうとすると+10グレは微妙
期待値跳ね上がるから。+10狙うなら、トラ買った方が…って話になる。
問題はただ一つ、有用性が理解されて無いのと高値では売れないのとで、
産出されてもNPC売りされることじゃな。
取り合えず、お前いらはグレイヴタソの有用性をもっと知るべきだと思います。
- 434 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/15 03:11 ID:MEe5cPug
- 亀島は前衛が献身クルセだと1.2M〜1.6Mぐらいかな
DEF60台運剣タラ盾ヨヨクリ白POT100近く緑POT10前後持っていけば問題なくこなせる
BMの腕が一番重視されるからヒールがないとか騎士ほどHPがないとか気にしなくてもいい
殲滅力も求められる城や騎士団と違って壁性能だけ求められるからVIT前衛なら歓迎されるよ
ソロよりPTの方が俺は楽しいと思うしトレインしたくないって人じゃなければ入ってみてはどうだろう
狩り方が独特だからチャット入ったら流れを聞いておいたほうがいいかも
- 435 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/15 03:15 ID:KB6QvKlE
- かき集めて某立ちしてHD待ち、ブラスト待ちするだけな気がするんだが>亀
あんなののどこが面白いのか不明。
献身をどう生かしてるのか聞きたいところだが無駄っぽいな。
- 436 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/15 03:24 ID:WNkevuwx
- 亀行きは痛いのが多いからパス
- 437 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/15 03:25 ID:wiEVSF28
- >418
MBってそんなに強いか?
攻撃力はATK依存なはず。
それに連打できるといっても、連打したらSP切れないか?
火属性固定というのもマイナスポイントでは?
使える場合を考えても、対マヤぐらいしか浮かばんのだが(MB10)
- 438 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/15 03:39 ID:wiEVSF28
- 437に追加で、
ペコ+忍で、道をMBで連れ去りつつ、走りまわって倒す事もできるかも知れん。
普段、役に立つかなぁ
- 439 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/15 03:41 ID:TxfGfOws
- >437
使えると思った奴がとればいいだけ
自分が使えないと思ったからってわざわざ反対する意味がわからない。
現状でも火属性が−にならない場所なら普通に強いスキルですよっと。
連打したらSP切れるのは全スキル共通の問題。
槍騎士様かwiz様くらいだSPに問題ないのは。
- 440 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/15 04:12 ID:wiEVSF28
- >439
・・・ここは、情報交換スレじゃないのか。
反対意見は言っちゃだめなのか。
だったらスマン。悪かった。
自分はクリップ買って備えておくよ。
- 441 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/15 04:24 ID:JToaqHc6
- いやいや>>437は良いこと言ってるし
>>439も二行目除けば立派な情報交換なだ。
で、漏れもMBの修正がクルセ作り直すほどのものかはちょっと懐疑的。
とはいえ上方修正なのは間違いないし、
GX以外に範囲攻撃がないクルセには有用だと思うから
MB切りで転職してる片手剣辺りは作り直す価値もあるか。
- 442 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/15 04:28 ID:eNpjE9iH
- どこが反対意見なんだ?
ただ無理矢理弱点探してケチつけてるだけだろうが
- 443 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/15 04:57 ID:K5RZY8O4
- PTではノックバックがうざいかもしれない。
ソロでは時計B4に篭ってるからHXで叩き落した方がいいかもしれない。
……という見解。
- 444 名前:437 投稿日:04/06/15 06:51 ID:wiEVSF28
- GX型にはMBを使いこなせないと思う。
高STR、必中に近いDEX、ある程度のINT、カード複数枚武器(カード乗ったよね)
GXの特徴は「聖属性」ほとんどの相手に1倍以上。
「ATK+MATK」
「必中」
確かにMBは相当強い、BB、BSの上位互換と言ってもいと思う。
ただし、それは特化してのもの。
現状、上位モンスが闇属性である事も考えなければならない。
ザコ相手に強くても仕方がない。
プロポ10・インディアを切って、MB10をとる様だけど
プロポ10と5の違いは大きい。
GXの様な計算式では、差ははっきり出てくる。
プロポ10を取って置けば、BOSS属性以外相手なら何とかなる事が多い。(深遠など)
MB10が欲しいのなら、剣修練を切るべきかと。
敵をターゲーティングしなくても良い点は、囲まれた(れる)時に効果を発揮する。
状態変化が強烈な威力をもつのではないかと考える。
個人的には、連続性能は修正されてくると考えているが。(BBorBS)
インディアはシラネ、他の装備(MDEF)次第かと。
- 445 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/15 07:46 ID:nUSVz49j
- 6ヵ月ぶりにROを再開しようと思って情報収集中だったんだけど、
クルセスレ設立当初からあるMBドウヨ?問題は現役なようですね(;´Д`)
ところでクルセイダーはどんな感じになっとりますか。
依然微妙なまま?(・ω・`)
- 446 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/15 08:02 ID:fahoMt5u
- 型にはまればかなり強いかと
- 447 名前:437 投稿日:04/06/15 08:25 ID:wiEVSF28
- 今さら気づいたのだた、407はGXを取らないのか・・・?
なら、自分が間違っていた。スマン。
ただ、どうしても思うのは、
MBを新たなダメージ源として期待するのは、危険だと思うのだが。
効果的な使い所が見付からない。
今の、属性武器を持ち替える戦い方に、逆行している気がしてならない。
- 448 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/15 08:30 ID:x3B5Kkfw
- いまの狩場じゃ使いにくいのは確かだからなぁ
SDは駄目、西兄貴も駄目
OD2と時計地下4か
- 449 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/15 08:32 ID:jwH6a8KB
- 高STRと低STRのクルセ持ってて両方MB10だが、
ソロ時にザコ一掃に使う程度。(スケワカのMH潰しには最高!)
で、プリコンビ、3人↑PTになったらMBは使わない。使えない。
それゆえ、MB10はそれほど優先順位は高くない。
問題は上方修正が来てからだが、
Gvやらん人ならMB≧インデュアでええんちゃう?
Gvやる人ならインデュア>>>MBってのは以前からだよね?(よう知らんけど)
つーか、いろんな意味で
プリや特化二刀アサのMB>>>マイMB10なんディスけどね_| ̄|○<トッカブキツクレバカテルカナ?
- 450 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/15 08:58 ID:xl5+rhnB
- むしろGvでMBが生きるんじゃないか?
あの広範囲あの威力でノックバックなあの連打性能なら
足止め+範囲殲滅+状態異常としてかなり使える
威力目的の場合火属性対策してなければ大体1000くらい与えると思われる
キャラ対象じゃなく自分対象だから
突っ込みながらMB連打してるだけで相当うざいと思うんだが
少なくとも現状の剣士系ができるプロボ、BDS、バッシュとは比較にならない
>448
西兄貴はMBかなり使える場所だぞ
廃屋+雑魚兄貴いっぱいな状況で
廃兄貴にMB連打すれば廃兄貴だけが残る
メインで食う敵に有効である必要は無く雑魚一掃できるだけでかなり便利
>449
自分+プリハンタとかで
結構MB使う
後衛wizじゃ使いにくいね
>437
とりあえずSTRを基調とした非高INTクルセやったこと無いでしょ
GXの特徴でHPが減る、ってのを書かないあたりがかなり臭う
後半は闇メインとかはっきり言ってGXクルセだけだって・・・
現状高レベルソロで殲滅目的でMBつかえるところ
ピラ4、西兄貴、GD2,3、時計地下4あたり
OD2はそれこそGXのほうがいい。低レベル低INTでも確殺できるし
- 451 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/15 09:10 ID:2aj4+or+
- wiEVSF28wが何をそんなに危機意識を持っているのか判らない。
普通に上方修正なんだし、今までよりは使いどころは増えると思うのだが…。
追加ダメだけでも普通にありがたいだろうし。
来てみないと無茶苦茶使えるかどうかは判らないんだから、
作り直しを早まるなって言いたいだけなら。
んな、必死になって駄目出しするこたぁないんじゃねーの?
- 452 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/15 09:22 ID:xl5+rhnB
- >450
2行目
ノックバックなあの連打性能なら
→ノックバック無しであの連打性能なら
です
- 453 名前:449 投稿日:04/06/15 10:12 ID:wOL/2fVr
- >>450
俺はGvやったこと無いからわからんけど、
クルセでGv=献身持ちという先入観があって、
それだったら被献身にもインデュアかかるらしいから、
インデュア>>>MBかなぁって妄想。
あと、MB連打で突っ込むのは騎士の方が優秀なんかなってnounai比較。
ま、Gvやった事ない時点であの1行は不適切だったかも。
- 454 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/15 10:27 ID:2qq0tmMc
- 新MBって範囲攻撃自体は無属性固定(最高倍率4倍)で
MB使った後の20秒間
通常+通常*火の攻撃状態になる
しかもこれにはHIT補正がつく
範囲攻撃として無属性固定で使いやすくなっただけでなく
水だろうが闇だろうが20秒間攻撃力が上がるわけだから
使えないわけがない
- 455 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/15 10:43 ID:IEpEJzzx
- >>454
あれ・・・韓鯖で仕様変更きたんですか?
LdSでは、Lv3で240%, Lv10で450%となってたんですが・・・。
できたらソースぷりぃず。
- 456 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/15 11:00 ID:s3Frb4Dh
- >>454
そうかぁ、だいぶ情報間違ってないか?
倍率の話は>>455が言ってくれてるので、その他について……
>MB使った後の20秒間
>通常+通常*火の攻撃状態になる
通常+通常×0.25の火属性
に変更になったと思ったが
まぁ、どっちにしろ韓サクライなんで、どっちにしろ確定してないがな。
>しかもこれにはHIT補正がつく
初耳な気がするが……俺が知らないだけ?
>水だろうが闇だろうが20秒間攻撃力が上がるわけだから
水3,4には攻撃力上がらないな。
闇に対する+αの部分も闇1で0.25*0.5、闇2以上には0.25*0.25だから、
たいした効果はない。
土・不死に対する追加ダメとしては期待できそうだが。
一番大きいのは追加ダメの方じゃなく、
倍率が上がることと対象指定じゃなくなることだろうな。
ソースは忘れたんで、記憶違いだったらすまん。
- 457 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/15 11:12 ID:s3Frb4Dh
- ごめん、対闇の属性表見間違えた。
>闇に対する+αの部分も闇1で0.25*0.5、闇2以上には0.25*0.25だから、
対闇は0.25*100〜25、闇属性のLvが低ければ多少追加ダメ期待できるな。
- 458 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/15 11:15 ID:YHB1de3x
- MB Slv10 : Slv*30% + 150%(火属性+HIT補正)
じゃなかったっけ
いや、俺もうろ覚えなんだけどね
で、月光+RS使ってる奴なら解ると思うけど
この修正来たらやばすぎだな
VIT槍騎士すら可愛く見えちまう
最終的にSlv*20%+100%(火属性+HIT補正)ぐらいで落ち着くんじゃないだろうか
- 459 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/15 11:16 ID:jeme2Z2m
- 流れ切って申し訳無いが質問です
製薬ケミが一段落しクルセ戻ってきたら度重なる仕様変更で狩り場が無くなってました・・
片手剣Agi型プロヴィデンスクルセに新しい狩り場を教えてください。
*****鯖 Base82/Job50
スキル:剣士 :剣修練10 バッシュ10 HPR10 プロボ10 MB7 インデュア2
クルセ:フェイス10 HX10 GX1 DB5 DP5 ヒール5 AG6 プロヴィデンス5
現在
Str64+11 Agi74+6 Vit23+7 Int22+5 Dex37+3 Luk1+5 Flee181 Cri** Def30+28
Base91完成候補
A Str79+11 Agi74+6 Vit23+7 Int24+5 Dex47+3 Luk1+5
B Str84+16 Agi76+4 Vit23+7 Int22+5 Dex37+3 Luk1+5
C Str69+11 Agi74+6 Vit53+7 Int22+5 Dex37+3 Luk1+5
属性武器 :火風土海東、火水フラベ
特化武器 :TBlサーベル、TClサーベル、TAサーベル(騎士の片手槍各種)
三減盾 :人・蟲・動・悪・ホルン盾
特殊装備 :パワクリ ククレクリ 木琴マント レイドマント マタブーツ ピッキメイル 馬ヘルム
所持金 :準備金4Mなら作れると思います
現状の環境としては
1 :Gvは騎士と半戦闘ケミが居るので使うことは無いです
2 :仕事が午後-夜なので臨には参加しにくい
3 :休憩時sp回復用にソヒーシューズ・属海東・ワイズ丸帽子常備しています
4 :ヒールは約580回復します
居場所の無くなったプロヴィデンスクルセに新しい場所をください、お願い致します
- 460 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/15 11:37 ID:TgY2OwVH
- >459
とりあえず前どこで狩ってたんだ?
プロビはソロ狩りで使うスキルじゃないんで
ソロ狩場聞いてるのにプロビプロビ連呼されると自虐臭くてうざい
- 461 名前:378 投稿日:04/06/15 11:49 ID:TZlwRWuM
- >>459
このスレの378で質問させていただいた者ですが、
ステータスタイプがかなり似通っているのでこちらに来たアドバイスを流用できるかと。
(つまりはSD4またはピラ地下2のハエ飛び狩り)
完成候補ですが、AかCが良いのではないかな、と。
BだとSTR100到達で一撃は大きくなりますが、
DEXが40止まりなのでややFleeの高い敵の対処に困りそうな予感が。
それを考えるとAでそれなりの打撃を確実に当てに行くか、
Cでスタミナを増強して盾の役割を強化するかを選ぶ方が良い気がします。
(的外れな意見だったら申し訳ないです)
- 462 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/15 12:24 ID:K5RZY8O4
- 臨時に参加しにくいとのことだから完成形はAでいいんじゃないかなー。
狩場、SDの他にはハエ積んで西兄貴とかオットー海岸とかもあり。
TAもあるみたいだし最終的には時計B4を考慮に入れていいのでは。
- 463 名前:459 投稿日:04/06/15 13:12 ID:jeme2Z2m
- 早速の返信に感謝です
>>460
以前の狩り場はGD3・地下監獄と西兄貴です、ケミ始める前が三月頭で
プロビ修正前だった為余計に書き込んでしまいましたスミマセン
>>461
>>378-391を早速参考にさせて頂きましたドモです
ただSD4のバサナはHitが足りない為少々厳しめですね
ケミの材料確保も考えてピラ地下2はかなり本命になりそうです
>>462
ソロだとやっぱHit重要ですね、Aの方針で向かいます
作成当初は対悪魔専門キャラでGXで暗闇し命中回避両方有利にする予定だったのですが
プロビ修正や予想以上に詠唱長いので微妙な感じになってます
最終狩り場の時計B4も狂気pot使える様になったら参考がてら挑戦してみます
では仕事ROM、御三方ドモです
- 464 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/15 13:25 ID:AwfXeIi+
- HITって最低で50は必要
騎士スレでは60が定説
- 465 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/15 13:39 ID:T0Tw13f8
- お初です。
STR型でGXを使うならということで考えてみたのですが、
過去レスに
>>GX>INT無いと威力無し。1なら状態異常には便利。AGIだと自爆の危険あり。
STR型のGXについては何度も書いてるんだけどね…
STR型だと防具で反動消しやすくてAGIだろうがVITだろうが関係なく反動あまり痛くないし
もちろんINT型の威力にはかなわないけどな
個人的な感想を言わせてもらうと威力には大きな不満は無いが
消費SPに不満はあるかな。(308様)
というのがあり、悪くはないのかなと思いましたが、
さらに過去スレ(20あたり)を見てみると「補助火力」とありました。
またSTR80くらいの方が監獄などで使うと悪くないとありましたが・・・。
さて、どうなのでしょう?STR>AGI片手剣でGX10はクルセなら難しそうな気がしますが、
これがパラディン(ゴメンナサイ)でヒールまで取得できるとすれば、
かなり使えるのではないでしょうか?
塩バッシュやHXという手もありますし、例えばSTR型にこだわるのなら槍騎士ヤレヨ!という気もしませんが;;
クルセのよさ(盾クルセ・ヒール・GX)を生かしたタイプだと思いますが。
未熟クルセの戯言でした。
- 466 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/15 13:41 ID:+/E/mOUJ
- >>465
と り あ え ず a g e る な
- 467 名前:465 投稿日:04/06/15 13:47 ID:T0Tw13f8
- 465です。
GXはこういうところなのでしょうか。
長所
・当たる
・Mdefのない敵に強い
・闇・不死に強い
・暗闇付与
・範囲
短所
・SP消費量
・消費HP+反動
・範囲なのに大人数が苦手
そうなると、STR型の物理攻撃得意なタイプはイマイチ感がぬぐえませんね;;
やっぱり補助火力なのでしょうか。
普通にバッシュしたり、強化される(?)MBを使ったほうがよさそうですね。
- 468 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/15 13:51 ID:SzBRCCZo
- >>465
イマイチ、何を言わんとしているのかがよく分からないんだけど、
GXについて自分なりにまとめてみたかったってこと?
- 469 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/15 13:52 ID:wOL/2fVr
- >>465
GX10の消費SP100とHP2割消費、それを支える為のヒールでさらにSP消費。
しかも低中INTでのヒールの回復力は純GX型より少ない。
だから常用は出来ないけど要所では実用可能な「補助火力」になってるんじゃないかな。
あと、メール欄にsageって入れような。
利用規約?っていうか、空気嫁。
- 470 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/15 13:52 ID:K5RZY8O4
- 片手剣+AGI>STR=DEX型+GX10のお察し君の俺が軽やかにレスだ。
GX使うぐらいならHX連射の方が明らかに殲滅が早いという罠。
しかし高DEF&低MDEFのレイドに囲まれたとき使うとちょっと幸せ。
GDで囲まれたってGX決めれば回避できてしまう。赤ハエは勘弁な。
しかしそんなことよりageるなとの忠告は聞き入れておこうぜ。
十字軍の約束だ。
- 471 名前:465 投稿日:04/06/15 13:55 ID:T0Tw13f8
- スマソ。
来るとこ間違えたらしい
流れ切ってしまって申し訳ないです。
- 472 名前:465 投稿日:04/06/15 14:00 ID:T0Tw13f8
- 反射的に返してしまったので、忘れてました。
返信&忠告に感謝します。
では、穴蔵に帰りますノシ
- 473 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/15 14:44 ID:LI6bx5yA
- 前々から疑問に思ってたんだけど、テンプレの
「敵(もしくは自分や他のPC)が同一セルに重なってると、
通常は3HITのところ、2体だと2HIT、3体以上だと1HITしかしない。」
これってGXの仕様?それともバグ?
- 474 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/15 14:49 ID:aLKO8DhD
- PvPでGX使っているクルセでペコに乗ってるのはほとんど見ないのですが、GX型でも乗るとまずいことがあるのでしょうか?
- 475 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/15 14:55 ID:Y28qVgUo
- ステとスキル振り考えるとGX型がペコに乗るのはあまり効果的ではないというだけかと
- 476 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/15 15:02 ID:IEpEJzzx
- >>465がどこに書くつもりなのか気になる人(1/20)
GX使いは、INT極とINTちょい振り(30〜50前後, or それ以上)のバランス型に大雑把に分けられます。
GXを主火力にして戦い、撃ちもらしをバッシュHXや宝剣ボルトで狩るINT極(一般にGX型といわれるのはこちら)。
通常攻撃やバッシュHXを主火力にし、不死闇や低HPに囲まれたときにGXを撃つバランス型。
で、この中INTバランスにとってのGXを、補助火力と呼んでいるわけです。
>>470
赤ハエにもGXは有効・・・といいますか。
STR50INT39の+7DH海東装備のGX6で、3HIT1500くらい = バッシュ2発分。
囲まれている状態でシャアに3HITさせられるなら使って損はないんじゃないかと思います。
周り一掃 + シャアにバッシュ2発・・・ダメかな。
>>474
韓国のゲーム情報サイトの文面からすると仕様っぽいです。
あと・・・同一セルに2匹固まってるときは両方に2HITって修正があったような気がしたんですけど・・・。
わたしの記憶が不鮮明なので、韓国なのか日本なのかが今はっきりさせられません。
ソースは・・・>>477さんにまかせします(ぉ
- 477 名前:470 投稿日:04/06/15 15:37 ID:1GNG6xaS
- あぁ、赤ハエにはGXの暗黒効果が効かないって意味なだけ。
勘違いさせたんならすまんかった。
- 478 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/15 16:07 ID:uYYYClxL
- GXは単純に1セルに対して攻撃オブジェクト3個しか出ない仕様な気がする。
3HITするオブジェクトが出るなら黄文字で処理されるはずなので。
→GX中にMBで散らせばHIT数増える?
でもそうすると2体の時両方に2HITはしないと思うので良く解らん。
- 479 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/15 16:32 ID:Ysn37V49
- >>478
+その案だと敵を同セルに6体とか重ねてたら死なない敵が出てきちゃうね。
実際は死ぬわけだけど。
後、過去にPvでGXが4HITするという事例があった気がするんだが、これも証明できる見解がないものか…。
1セルの一人の敵に対しては3、2人だったら各2、3人↑は各1のオブジェクトっていう乗っている敵の数に対して各々計算している気がする。
で、Pvの事例だと1つのセルに対して、計算して発動してるわけだから1発くらった後に別セルに移動すればさらに3HIT…。
まぁ、実際のとこはわからんよなぁ…
GXって本当にややこしすぎるスキルだ…。
- 480 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/15 17:01 ID:yGa9nIlN
- MBってGXに3回乗るの?
- 481 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/15 17:41 ID:hNbOnmze
- >>478-479
FW10は1オブジェクトにつき14HIT。
試したことはないけど、ゾンビが13体重なってたら全部に2HIT、
100体重なってても全部に1HITするんじゃないかな?
あとHDやTSは1オブジェクトにつき1HIT(見た目は複数HITで表示される黄文字)で
FWでノックバックさせながら使うとダブルヒットやトリプルヒットが可能。
ところでパラディンのプレッシャーって詠唱妨害されますか?
されないならSP削りに便利かなと思うんですけど。
- 482 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/15 17:48 ID:l7oj6IjU
- GXのスキル説明に0.3secごとにあたり判定ってある(ROM776より
でも実際は最初のあたり判定は
最初のあたり判定の時点で同一セルに一匹の場合は2HITしている
(これは1HITで確殺状態なのに2HITしてるのからわかる。)
2HITした場合、次の2回目のあたり判定は無効(=不発)になり
3回目のあたり判定のみ発動する。
(同様に同一セルにMOBが2匹居た場合も2回目は発動しない
さらにMOBが3匹居る場合は3回目も発動しない)
最初の2HITしてから3HIT目がやや遅れてでるのからもわかる。
で、4HITの原理だがGXのあたり判定はセルごとに判別されているので
二回目のあたり判定がでる前に1回目と異なるセルに移動することによって
2回目(=3HIT目)、3回目(=4HIT目)を発動させることができる。
- 483 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/15 18:08 ID:0aEIk9l2
- 油検証スレでホーリーアベンジャー、ホーリーガード、シュバイチシャベルもった例のバフォが
CCで出るようになったとの味覚人情報・・・よし、CCしてくる!
- 484 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/15 18:08 ID:wc796u+M
- ってか重なってる敵にも素直に3HITして欲しいなぁ。
バグ報告出してやろうか。
- 485 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/15 18:16 ID:wOL/2fVr
- >>484
ますます車掌さんがががが
- 486 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/15 18:17 ID:l7oj6IjU
- 上はあくまで仮説。
5HITするって話もあるので2回目の判定も2HITセットなのかもしれない。
そーすると最大6HIT可能・・・(´-`)?
- 487 名前:473 投稿日:04/06/15 18:17 ID:LI6bx5yA
- 色々とありがとうございました。
GXクルセにとって、重なった時3Hitしないのがバグだとして
これが修正されたら個人的には凄く嬉しいのですが。
ただ、城でトレインする人も増えそうで複雑な所ですね・・・。
- 488 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/15 18:58 ID:1+M4zL2A
- GXを修正するんじゃなくて、
mob同士が同セルに重なれなくなればいんじゃねか。
PCとかノンアクが普通に歩いてる時に重なると自動で避けるし
難しい事じゃないと思うんだがねぇ。
- 489 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/15 19:08 ID:CVFZ55a5
- >>488
ガントレット思い出した俺はおやぢだな。
迷路状のDだと詰まって奥へ行くのが大変そうだ。
- 490 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/15 19:12 ID:TEnd3isv
- 確か昔は重なれなかったのがなんだったかの理由で重なるようになったんだよな
- 491 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/15 19:16 ID:tsrtbqN4
- 重ならないようにするだけだと
枝で雑魚出して侍らせて接近されないようにするとか
そういう小細工とか流行る気がする
で、それ攻撃されてノーマナーですとか叫んでる姿まで浮かんでしまう
- 492 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/15 19:28 ID:JU8X6KI2
- >470
>しかし高DEF&低MDEFのレイドに囲まれたとき使うとちょっと幸せ。
INTそれなりに無いとMDEF低いレイドとはいえINT分のダメはほとんど通らないぞ
STR型のGXで通ってるダメはほとんどがSTR依と武器のATK依存のダメだ
GXはINT型が多いからって
INT型じゃ無くてもINTのダメは通るみたいな勘違いしてると恥かくぞ
- 493 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/15 19:48 ID:e9yQSh+j
- >>492
恥かくのはお前さんだ
すぐ調べられるんだから脳内って言われる前に計算しようや
GX計算機 1.22104で計算
対レイドでGX10で攻撃
STR型のステとして、gx_calc=str:100/vit:8/int:50/dex:40/luk:6を想定
Lv90くらいでブレス込みじゃ一般的なラインだろう
+8THカントウ装備
3238-2463
蟻Cなし
2833-2058
蟻CなしINT1にして計算
1405-1113
蟻CなしSTR1にして計算
1495-720
敵ステなどの入力が間違ってるかもしれんが
傾向としてはこんな感じだな
- 494 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/15 19:51 ID:stsjBUGA
- ほとんど通らないって書かなければ間違いではなかったんだけどな
- 495 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/15 19:55 ID:e9yQSh+j
- >>494
INT分のダメ1495-720が「ほとんど通らない」と判断するかどうかは
個人の主観だから間違いとかないよ
>STR型のGXで通ってるダメはほとんどがSTR依と武器のATK依存のダメだ
これが根本的な間違い
- 496 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/15 20:00 ID:zAkbvBEB
- >>492って明らかな釣りじゃん。
数スレ前から「半端な知識で〜」とか「恥かくぞ」って言い回しで煽ってる
アホがいる。まぁほとんどスルーされてたが。
今回は触ってあげたから>>492さんは喜んでると思うよ^^
でも次からはスルーしようぜ。
- 497 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/15 20:05 ID:e9yQSh+j
- >>496
すまんかったな
だが、訂正しておかないと間違った知識を思い込む人が出る可能性があるからね
個人的には、INT40や50あたりのGXは捨てたモンじゃないと思う
上記ダメが3HITするわけだしね
- 498 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/15 20:08 ID:aytg3KlI
- >>470を見る限りでは
INTはほとんど振ってない(せいぜい10〜20台か)ものと想定すると思うけどなぁ・・・
INT50って決して低くは無いし
もしかして、もっと前に前提のINTの値出てる・・・?
- 499 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/15 20:09 ID:zAkbvBEB
- 恐らく>>492は>>496のレスに対して
「INTそれなりにって書いてあるだろ、INT40-50はそれなりに振ってあるから〜」
って趣旨のレスをつけようと狙っていると見たので先を見越して
喧嘩すんじゃね、と言ってみる。
それでは引き続きクルセスレをお楽しんでください。
- 500 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/15 20:12 ID:zAkbvBEB
- >>499の1行目アンカーミス。>>496を>>497にnounai変換よろしく・・・
- 501 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/15 20:25 ID:e9yQSh+j
- ぶっちゃけ、>>492のレスは>>470となんら関係ないからね
STR型、というと印象は様々なのはわかるが
ブレスこみでINT10-20というのはまずいないだろうし
INT型以外が通常狩りでGX使うなんて無理なのでブレスこみにしてる
槍クルセはどうか分からないが、一般的な片手クルセは
Lv90くらいになれば自INT30か40はあるだろう
STR型というのがINT型以外のすべてを指してたのかは知らんが
>STR型のGXで通ってるダメはほとんどがSTR依と武器のATK依存のダメだ
これはクルセの大半に対してあてはまらない
というわけで結論としては、
一般的なステ振りの片手クルセでも高レベルGXは実用も可能
ということですな、既出な気もするが。
- 502 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/15 20:28 ID:JU8X6KI2
- >493
お前は馬鹿か?470のステ見てみろ
- 503 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/15 20:30 ID:JU8X6KI2
- 無理矢理自分の計算の都合のいいステ出してきて
相手の論を潰すやり方がこのスレの基本ですか
- 504 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/15 20:38 ID:e9yQSh+j
- >>465
おっと回答がまだだったな
>またSTR80くらいの方が監獄などで使うと悪くないとありましたが・・・。
>さて、どうなのでしょう?STR>AGI片手剣でGX10はクルセなら難しそうな気がしますが、
悪くない、むしろいい
GX10は厳しいが8ならいける、与ダメは自分で計算しよう
前スレ130参考になるかもな
130 :(^ー^*)ノ〜さん [sage]:04/05/27(木) 01:12 ID:vRFMbcbe sage
STR-AGI盾献身持ちは安定性も攻撃力もイケルぞ。
ただし城と監獄あたり限定だがね。
城PTでいけて活躍できればLvあげにはこまらんしな。
HX10はあたりまえとして、献身とGXできるだけとっとけよ。
そうすりゃ槍騎士なんぞにはそうそう負けん。
以下参考に。
696 :(^ー^*)ノ〜さん :04/05/21 18:45 ID:TMRjCHcE ←さらに前スレぽい
>>695
補正込みの値だぞ。
たとえば、デビルチ、マタ、マンティスブローチ2個で、
Lv90 HP8914 SP601
76+14, 81+5, 11+7, 34+5, 37+3, 1+5
が可能。
今俺が理想的かもと思うAGIクルセのステなんだが、
結構いけるんじゃないかと思われる。
スキルとしては、すでに述べた理由で献身5とHX10,GX8。
今後としてはさらにINT増やして行くってのはどうか。
(INT補正はそのうち6に増える)
ソロはピラ4、監獄、時計地下あたりがうまい。
あと天津2旨すぎ。
ひとついっておきたいことは、AGIのあげすぎだけは禁物デスヨー
- 505 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/15 22:39 ID:AwfXeIi+
- AGI99上げてよかったと思う98歳
カンストしたからこそADソロ堪能できるしな
必要フリー225以上あれば一部を除いて大抵かわせるし、逆にカンストしないで80とか90とか中途半端に上げたってADの敵からガスガスくらうしdでもないZE
- 506 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/15 23:06 ID:nglkCtM2
- 今一番多いクルセの型って何でしょうか?
槍ペコはけっこう見るんですが。
- 507 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/15 23:21 ID:e9yQSh+j
- >>506
型といってもスキルで分類とステで分類の2種類がある
大雑把に見て(「自分の型」が入ってないっていうクレームはなしにしてくれ)
スキルで分類
・槍ペコ
・ヒール盾(対魔含む)
・献身盾
・GX
ステで分類
・AGI>>VIT型
・VIT>>AGI型
・INT型(GX型と同義)
メジャーなのはこれらの組み合わせだが、人数比はまるで不明だね
というか比べるほど人口がいないのが現実のような気がする
AGI槍とINTGX以外じゃ、{VITorAGI}盾型+{献身orヒール}が無難な型だろうね
当たり前だろといわれるかもしれんが。
- 508 名前:465 投稿日:04/06/16 00:32 ID:AYsA4Poc
- >504
ありがとうございますToT
過去にそのようなことが載ってたのですね。調査不足です(ry
ダメージ計算はやってみたのですが、実用域で十分使えるような感じでしたが
なぜかクルセスレではINT型以外はイマイチのような雰囲気があったので聞いてみました。
>ひとついっておきたいことは、AGIのあげすぎだけは禁物デスヨー
AGIカンストなんかしてしまうと他がきつくなりますねTT
このあたりのバランスは実際やってみないと何とも言えませんね。
- 509 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/16 00:50 ID:NP8dY1Zn
- >>508
INT型以外ではGXの威力が問題なんじゃない
SP消耗&SP回復力があまりに致命的なだけだよ
INT型ですらSP足りないのにINT型以外じゃメインで使用はできない
城臨時でもなんでもかんでもGXぶっぱなすクルセは嫌われる
INT型でなかったら、そんなことしてたらすぐにSP尽きる
が、普段はHX10でレイド系瞬殺し、
SCでタゲ取り、プロボでSG割りなど小粋な働きを欠かさず
献身をきっちりとWIZにかけ
使いどころをわきまえてGXを使えばこれほど心強いスキルはない
このときINT50以下だと反動も大したことないので、きるだけ高Lv欲しいってことね
高LVだとSP消費がきついから、暗闇目的ではGX1でSP温存すればいい
あと、なんとかしてフェンクリ入手するのをお勧めしておこう
イグ葉や献身が全滅かの瀬戸際で発動できる
- 510 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/16 01:09 ID:0qmrLYeZ
- GXよりHXでレイド系瞬殺とかしてる方がはるかにSP食うんだが…
- 511 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/16 01:09 ID:K4Q39aba
- >509よんで改めて思ったが、クルセって渋い活躍が魅力的だよなあ(GXと槍はまた別だが)。
主役よりも名脇役でいたい俺にとって、これほど遣り甲斐のある職は無い。
ただ問題は、それを他のPTメンバーが見てくれるかどうか…他人と組めなくちゃ、主役も脇役も無いもんな
- 512 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/16 01:13 ID:NP8dY1Zn
- >AGIカンストなんかしてしまうと他がきつくなりますね
ソロの比率が高いならカンストもアリだと思う
その場合も最終狩場をどこにするか見据えてな
が、所詮片手剣の殲滅力、ソロってるAGI両手騎士を見て鬱になるのは我慢だ
ただ、せっかくのクルセなんだしPTやってみたいというのもあるだろう
そんなとき大事なのが
「いかに皆が気持ちよく戦えるか」
ってことなんだよ
俺TUEEEするんでも、ひたすら耐えてりゃいいってわけでもない
コンパの幹事に似てる
>>510
毎回そんなことしてたらSP持たんから、それは各自の判断でな
特にレイドアチャHX2でほぼ倒したりできるとなお○
ブレス+マグニで回復力はかなりあるからちょっとHX連射したくらいでは大丈夫
基本的にSP温存するように立ち回るのがコツだけどね
- 513 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/16 01:39 ID:/AASzcI3
- 普通に狩る→移動→狩る→移動を繰り返してれば
移動の間にSPは結構回復していくんだけど、激湧きとかで
連続戦闘時間が長くなるとガス欠になるんだよなぁ。
ガス欠になったら通常攻撃とかでごまかしてSP回復する間を
取るんだが、そうすると追加オーダー来たりしてジリ貧に。
3人以上のPTなら耐えてれば良いし、後衛が殲滅してくれるまで
耐えられないMHなんてそうそう無いんだが、ペアだと自分で
何とかせにゃならんからなぁ。
やはり青ぽなり蜂蜜なりもってけ、でFAか?
- 514 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/16 01:47 ID:NP8dY1Zn
- >>513
型はなんだ?
GXか槍型でなければプリとペア狩りするメリットが双方にないんじゃなかろうか
効率も出ないし激湧きで死に安い
すまん、嗜好にケチをつけるつもりはなくて、単純な損得の面からのみでね
>やはり青ぽなり蜂蜜なりもってけ、でFAか?
だと思う
ペア狩りにこだわるならそうするしかない
ああ、明日会社だ寝るノシ
- 515 名前:513 投稿日:04/06/16 02:15 ID:/AASzcI3
- >>514
Lv90
STR80 VIT80 INT50 DEX50
HX10 GX8 献身5
の献身クルセだ。
まわりの90代の香具師らはみなペアでなぁ。
ギルメンのプリを誘うにしても、「3人でどこかいこう」とは
言い難いんだよ・・・。
騎士団は深淵にSP食いすぎるし(SPケチったら時間かかりすぎる)、
城は常時トレインSG狩りがガンガン行われてて激湧きがキツい。
ペアで安定したのは監獄1くらい。
90代のペアで監獄1じゃ申し訳なくてとてもこちらから誘えんよ。
95くらいまで上げれば城でペアとか可能になるんだろうか?
- 516 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/16 02:18 ID:HS27obHk
- >509
GXぶっ放すクルセは嫌われる?
HXでレイドアチャ瞬殺しててもハンタの仕事奪って嫌われる
献身でWIZ守ってても他の前衛中衛職の役割奪って嫌われる
てめぇの好き嫌いを客観的に述べてんな池沼が
- 517 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/16 02:58 ID:ekJHwPlq
- >>516
なんでこんな変なのが沸くかなぁ…。
『なんでもかんでもGXぶっぱなすクルセ』って書いてるじゃないかよ。
GXは確かに強いけどSP消費が大きすぎるので、
適当に撃っていてはすぐにSP切れになり味方に迷惑をかける。
なので、地味な仕事をこなしつつSP管理をしっかり行い、
ここぞという場面に限って使うべきだ…ってことでしょ?
全く正しい意見だと思うがなぁ。
あ、そうそう。
>>516の文章だけど、『客観的』の使い方が間違ってるから。
他人を池沼扱いする前に、読解力と国語力くらいは身につけような。
- 518 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/16 05:01 ID:HS27obHk
- >517
何でもかんでもGXぶっ放すクルセは嫌われる、
普段はHX10でレイド系瞬殺し、
SCでタゲ取り、プロボでSG割りなど小粋な働きを欠かさず
献身をきっちりとWIZにかけるのがベストであるかのような
一主観に過ぎないものを
さも客観的なことのように語るな池沼が。
こう言いたかっただけだ。
無い頭でも知恵絞って理解しろ。
- 519 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/16 05:25 ID:YU/BD6GF
- 最近このスレも、なんか痛い発言が目に付くようになったな。
とりあえず>>516(518)さん、もうちっと穏やかな発言の仕方学んでくれ。
んで、発言の仕方の悪さをさっ引いても、お前さんの言うことには同意しかねるな。
>>509さんの以下の文は少なくとも俺は同意できるぞ。
>城臨時でもなんでもかんでもGXぶっぱなすクルセは嫌われる
>(中略)
>使いどころをわきまえてGXを使えばこれほど心強いスキルはない
城に限らず、臨時で所構わずGXぶっ放すのいるが、
あれははっきり言って他者から見たら迷惑だな。
前にも話題に上がった記憶があるが、GX使ったクルセを癒すのにプリの支援が集中
しがちで、他のメンバーへの支援が行き届かなくなる。
GX連発でプリのSPの大半食われちゃかなわないわな。
ここぞというときに(状況を見極めた上での)GXは、PTの窮地を救う一撃にも
なるが、むやみやたらとGXぶっ放されるのは困りものだ。
これも516(518)さんから見たら、自分の意見をさも標準のように語るな……
となるのかもしれんが、少なくとも同じ意見が2つにはなったわけだ。
- 520 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/16 05:45 ID:VSHHInE4
- >>502-503
しむらー。 問題はそんなことじゃなくてお前さんの
>STR型のGXで通ってるダメはほとんどがSTR依と武器のATK依存のダメだ
このセリフだー。
- 521 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/16 05:53 ID:K/EkF2Dn
- もうええやんそんなんどうでも
- 522 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/16 06:05 ID:cnH7rOVz
- どーでもいいね。
- 523 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/16 06:13 ID:iwh1kJaZ
- >518
文章の世界では書いていないことを全て理解することはできません
超能力者でないかぎりキミの頭の中までみることは出来ないのだから自分の考えは
あらかじめ書き込んで意見を書くようにお願いします、
後からの追加書き込みは争いのもとになりますよGXクルセさん?
- 524 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/16 06:46 ID:IphPd2Y9
- ここで聞くことなのか微妙なのですが質問です
当方INT-VITクルセなんですがモルボルクルセ志望でこの前ついに念願のベベCを手にいれたんです
で、ここで刺す武器をどうしようか迷いまして……
S4ナツフ(ソード)でいいかなーとおもってたら
知り合いに「勿体無い」といわれました
状態異常なんだから+10マインとかそこまでお金かける必要はないと思うのですがどうなんでしょうか?
一度挿せば取り返しつかないことだし結構困惑ぎみです(´・ω・`)
ちなみにSTR100越えのローグがいます
- 525 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/16 07:14 ID:DNNKuEYS
- >>515
>の献身クルセだ。
>まわりの90代の香具師らはみなペアでなぁ。
>ギルメンのプリを誘うにしても、「3人でどこかいこう」とは
>言い難いんだよ・・・。
典型的な自己中心的な屑発言だな。
プリ持ちから言わせて貰えばINT50GX8程度のショボイ火力で
ペア狩りに誘われる方がよっぽど迷惑だっての
臨時ならともかくギルドじゃ嫌でも邪険に扱えず嫌々付き合うしかないし。
本当にプリの事を考えて狩りしたいんだったら
常識的な火力を持って効率の出るWIZやハンターもきちんと一緒に誘え。
他がペアで誘う(こっちは誘われるだが)のは当たり前だ、
プリ分まで稼げるだけの火力を有してるんだからな。
自分のショボ火力を自覚せずにペア行けるとか思ってる自己中ほどタチ悪いものはない。
嫌々付き合ってるそのプリだっていい迷惑だ。
きちんとした火力を誘えないんだったら献身らしく大人しくソロしてろ。
- 526 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/16 07:16 ID:yqsT+cVE
- こんな朝っぱらから釣れますか?
- 527 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/16 07:36 ID:Kv7aY830
- ぼちぼちですな
- 528 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/16 07:47 ID:cMRYSyPe
- レスする前に朝ご飯食べてきなさい。
- 529 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/16 08:18 ID:bXaqUwCi
- 朝っぱらから質問失礼します
+4月光で彷徨う者確殺のInt-Strとかの書き込みがあると言うことは
月光+RS狩りの兄者達はGXの発動時にDH海東に持ち替えたりはしないんですか?
まだ月光を買うにはお金が全然足りないので試せないんですが、
RSとの同時使用でもそんな持ち替えなんてしてるとやっぱりSP回復が満足に行かないのでしょうか?
- 530 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/16 08:22 ID:O274BTpG
- >>524
もったいねー
+10とは言わんがせめて+7〜8マインにしようぜ…
- 531 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/16 08:44 ID:B23wq3j7
- >>515
レベルが5上がっても変わらない。
むしろ、献身の有効レベルが狭まるだけ。
おとなしくソロってるしかなさげ・・・
- 532 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/16 08:56 ID:XsvSds6y
- >>524
+10s4カッターでええんちゃう?
- 533 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/16 09:08 ID:/lu1XNTV
- とりあえず1匹きても片付けないで金魚の糞みたいにひっつけて敵探索して溜まったらGXかますクルセがいなくなればどーでもいい
- 534 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/16 09:34 ID:wSqR5hNS
- >>529
確殺できるのにそもそも持ち換える必要がない。
- 535 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/16 09:35 ID:VSHHInE4
- >>533
時計B4の一部の池沼に言ってやってくれ ('A`)
あそこはどっちかってーと槍騎士の方がウンコつけまくってるけどな。
- 536 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/16 09:36 ID:A2nO9VXF
- >>533
いちいち1匹1匹立ち止まってたら進軍遅くなってまずいだけだろ
はっきりいって今は1匹倒すのも5匹倒すのも変わらない時代
わざわざ1匹でいちいち立ち止まってPT活かす気無いなら前衛名乗るな
延々ソロってろ
- 537 名前:524 投稿日:04/06/16 09:51 ID:IphPd2Y9
- >>530,532
レスありがとうございます。
やっぱATK低いからもったいないですかね(´・ω・`)
800zでナツフ買いましたw
- 538 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/16 10:08 ID:bXaqUwCi
- >>534
レスありがとうございます、全くその通りです
自分でも意味不明な質問をしてしまいました^^;
実際に聞きたかったのは、+4月光で彷徨う者が確殺にならないようなStrでも
GXのHit時にだけDH海東に持ち替えることで月光+RSによる狩りは成立するでしょうか?
と言うことでした
月光欲しいな、と思いつつ自分の鯖では30M近くするので
買ってみてあんまり効果がなかったら多分泣きます;;
- 539 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/16 10:31 ID:LQT/wEO0
- っていうか、他人の使用感を求める気持ちもわかるが
自分と同じ境遇での使用感を求めるには無理があるだろ。
まったり待つんだな。
俺だったら30Mで買ってダメだったら31Mで売る。
- 540 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/16 11:58 ID:QtX6I/n7
- ゴスペルって確率100%になってもかなり微妙だな。
ランダム効果全てが必ずかかるくらいで丁度いいってレベル
- 541 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/16 13:06 ID:eoFSEiCB
- http://www.wikiroom.com/crsdr/?Equipment
ここの精錬のところで+6から成功率のしたにカッコ書きしてある数字はなんの数字ですか?
- 542 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/16 13:09 ID:LQT/wEO0
- 達成率だだだ
- 543 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/16 13:22 ID:wSqR5hNS
- >>538
まぁ、色々な場合はあるが答える。
持ち替えで使っても何ら問題はない。
月光剣のSP吸収用途はGXダメ3HITで得られる+9のSPと
RSによって相手からのダメージによって得られるSP+3の二つが主。
禿げが月光剣では確殺できないというのであれば、持ち替えしても問題はない。
持ち替えせずに殺せず、もう一発撃たなければならない状態よりはマシだと思われる。
が、ここで一つ538に指摘しておくことは海東剣のINT+3を+した6倍数にするのはよくない。
月光剣を買え、RSを覚えているのであれば海東のINTボーナス無しで6倍数にしておく。
- 544 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/16 13:36 ID:eoFSEiCB
- >>542
達成率と成功率は別物・・?
- 545 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/16 13:40 ID:oABe4b2O
- そりゃそうだろ
- 546 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/16 13:45 ID:cnH7rOVz
- 70%に挑んで成功し、さらに50%に挑んだら、達成率は30% OK?
- 547 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/16 13:47 ID:eoFSEiCB
- >>545
やっと意味がわかりました。
>>546
0.70×0.50=0.35 で35%では?
- 548 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/16 13:49 ID:ZIBQdTMa
- 少しは物考えられないのか?
60%の40%は24%ってことだろ
何でも聞けばいいと思うな
そもそも精錬のどこがクルセに関係あるの?
- 549 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/16 13:49 ID:cnH7rOVz
- ごめん、35%
- 550 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/16 13:51 ID:eoFSEiCB
- >>548
考えたけどわからなかったんだよ ヴォケが
- 551 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/16 13:52 ID:IB6nELMZ
- >>548
落ち着け、一応wikiの質問なんだしい別によかろう。
陳腐な質問された程度で切れるな。
- 552 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/16 14:13 ID:iExKeAuA
- 今気付いたが頭装備にゴーグルが入ってない_| ̄|○
+7ワイズ愛用してるが安くて軽くていいものだぞ(つд`)
- 553 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/16 14:25 ID:IB6nELMZ
- >>552
追加すればいいじゃない(エリー
- 554 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/16 14:50 ID:LQT/wEO0
- グランペコ+ゴーグル+ケイン
つ[ナウシカワールド]
- 555 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/16 16:03 ID:5wMq/qqk
- >>554
なぜ酸素マスクじゃないんだ!
- 556 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/16 16:05 ID:LQT/wEO0
- _no <アァァァァァァァァァァァァァァァァァァァッ!!
- 557 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/16 16:11 ID:cnH7rOVz
- テンプレ防具のとこ、sゴーグル入れてみたよ。
- 558 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/16 16:12 ID:A8hmuqds
- 噂だけど、天使cに更にINT+5されるらしいという情報が・・・。
- 559 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/16 16:20 ID:oABe4b2O
- ↓価格操作乙という
- 560 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/16 16:22 ID:5wMq/qqk
- 価格操作乙
ハッ!
- 561 名前:558 投稿日:04/06/16 16:28 ID:A8hmuqds
- >>559
価格操作じゃないですよ
韓国の友人から聞いたので(^^;
あくまで噂なので信じないで結構です
私は今のうちに頑張って買いますが。
- 562 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/16 16:29 ID:cnH7rOVz
- うは、更新ボタンしてなくてページの期限切れorz
- 563 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/16 17:33 ID:XedOF/JQ
- 噂だけど天使鎧を装備しているとGXが使えなくなるらしいぞ?
自らを神に裁かせることで攻撃するというスキルだから
自分にダメージが発生しないと攻撃オブジェクトそのものが出ないとか。
- 564 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/16 17:37 ID:5wMq/qqk
- >>563
HPの20%捧げてるやん?
- 565 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/16 17:38 ID:m2TrWTMM
- 金ゴキ楯では発動不能になるとは聞いたが天使は聞いてないな。
- 566 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/16 17:51 ID:J6G32U5B
- 未実装スレじゃあるまいし、先の話するにしてもせめて韓国公知に載ってからにしてくれ。
- 567 名前:sage 投稿日:04/06/16 18:51 ID:ZZ4wQEHA
- 先輩がたに質問デス、自分GXクルセなのですが、
月光もった状態で敵10対まとめて倒すと(全3HITしたとするとwアリエンケド)
SP90回復するのですか?
- 568 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/16 18:52 ID:ZZ4wQEHA
- あ、あげてもうたゴミン><
- 569 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/16 19:41 ID:A2nO9VXF
- >567
3*3で回復量は9だけです
- 570 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/16 19:44 ID:QtX6I/n7
- >>567
□□□□.■□□□□
□□□□.■□□□□
□□□禿.■禿□□□
□□禿レレ■レレ■□□
■■■■.○■■■■
□□禿レレ■.レ■□□
□□□禿.■■□□□
□□□□.■□□□□
□□□□.■□□□□
多分死ぬが回復する!がんばって実践を!
- 571 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/16 19:47 ID:QtX6I/n7
- ああ!右下のレじゃなくて本だ_| ̄|○
- 572 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/16 19:52 ID:BS5aLz1+
- もう本でもレでも変わらないけどな。それ。
- 573 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/16 20:13 ID:6ZKMshuq
- お約束だが
>韓国の友人から聞いたので(^^;
この手の言い方がする奴は全て嘘
そいつは重力社員かと子一時間
- 574 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/16 20:14 ID:QgUw1sLQ
- 月光剣GXは敵一匹につきSP3回復って意味ではなくて、
月光剣GXは一回につきSP3*3の回復です。何匹いようが関係ないです。
自分に来る反動3HITに月光剣の効果が乗るって話。
月光剣もってGX空撃ちでもSP9回復します。
私は天使Cもってないから分からないけど、
月光剣+天使CだとSP回復しないのかな?
- 575 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/16 21:21 ID:ox2OEzLy
- 天使cほしぃ・・・
- 576 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/16 23:45 ID:3FwCFDs5
- 空撃ち 月光剣+天使CでもSP+9回復しました
- 577 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/17 01:57 ID:t6gOEhET
- >>540
範囲内では回復剤使えないって特性だけでGv鬼スキル
ヒールは効くからInt型のGXクルセと相性よさそうだ
- 578 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/17 03:02 ID:/EIj50Ax
- intdex2極クルセを目指している剣士です
job50目標なのですが、狩りが辛すぎてjob40もなかなか行きそうにありません。
intdexで、どこかよい狩場はないでしょうか?
一応アイスファルシオン、ファイアーブランドは持ってます
- 579 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/17 03:15 ID:37u6wx//
- >577
ゴスペル内にはいって万能薬飲んだら終かもなぁ・・・
ベノムダスト系の判定方式ならかなり期待するけど
沈黙・毒・プロボ掛かればVitプリとかジェノサイドできると妄想。
でも両方Vit100で完全耐性付くな(´・ω・`)
しかし韓鯖更新情報見てる限り
クルセが強化されると反発が大きいみたいね。
プロビしかりサクリしかり・・・。
ゴスペルも強かったらすぐ消滅しそうだね
>578
INTが70超えたあたりから天下代償軍狩りお勧め。
- 580 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/17 03:58 ID:R9sZPEFm
- 久しぶりにクルセ起動したんですが、
パサナの詠唱つきクリティカルをRSで反射できませんでした。
パサナの場合が特殊なだけでしょうか?
- 581 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/17 05:04 ID:SMwPu46j
- >>580
今のところ、スキル攻撃は全部遠距離扱いになってるんじゃなかったっけ?
韓国では修正済みみたいだけど
既出でスルーネタだったらスマソ
- 582 名前:580 投稿日:04/06/17 05:23 ID:R9sZPEFm
- >>581
ありがとう。ヘビーシールドも持っていって遠距離になっているか今度試してみる。
- 583 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/17 06:06 ID:8rd0TXpd
- >>577
どうも大きな勘違いをしてるようだが
- 584 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/17 07:20 ID:0RH60vAQ
- きちんと転生職の現時点の仕様載ってるサイトある?
ownも録音も未だにサクリファイスが1.65倍になってるし、道騎士のパリィは30%だしダメポ。
- 585 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/17 08:08 ID:qscDGcZ3
- 韓国のサイト自分で訳せば?
- 586 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/17 08:47 ID:EqAaf2cU
- 韓クルセの発言力がなさすぎるってことか
- 587 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/17 09:40 ID:OWI8UC8q
- それ以前に重力は道騎士様のことしか考えてない気がする
- 588 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/17 09:59 ID:gkaMSwqr
- ちょいと気になったのでカキコ。
深淵にSdCやって、BDSって止めれる?
- 589 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/17 10:41 ID:2awp8Jbx
- >>588
とりあえず
ガッ
- 590 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/17 10:59 ID:77DOuS+M
- ゴスペルって一歩間違うとソロ槍必須スキルになりそうな悪寒。
スピアクイッケン解除されなければね。
ゼピュロス使いパラディンでゴスペル常用は夢ですか?
- 591 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/17 11:03 ID:IN1gj65a
- >>590
そもそも転生自体が必須になんてなりようがないのに、転生二次のスキルに必須もなにもない。
- 592 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/17 11:28 ID:1gQaH5PU
- >>591
槍パラディンで必須かどうかって話だろ
転生は当然の前提
>>590
>またこのゴスペルは身と心をつくして歌を歌うことなので、SPとHPが時間当り持続的に縮むようになります
こんな余裕はヒール槍型しかないと思うな
- 593 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/17 12:14 ID:WtKc0VuD
- Wiki見てきたけどエンチャント系スキルが剥がれるって書いてあるから
画面右端にでる+効果のアイコンは全部剥がれるとおもわれ。
tu-ka,盾スキル効果も剥がれるならクイックンも無理だよネ・・・
- 594 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/17 12:46 ID:i0haKizS
- むしろバードダンサーの音楽スキルみたいなもんで
使用中は攻撃できないんだと思ってたんだが
>またこのゴスペルは身と心をつくして歌を歌うことなので
・・・って書いてあるし
- 595 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/17 13:10 ID:MTMm7Yum
- 質問ですが、wikiのクルセの限界FLEE7で、武器が入ってないのでは?
- 596 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/17 13:10 ID:MTMm7Yum
- FLEE7で
7が余計でした
- 597 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/17 13:19 ID:77DOuS+M
- >>595
武器にAGI+1とか挿した場合が抜けてるってこと?
普通やらないから、あえて除外してるんじゃないかな。
限界STRのとこもホネットは予備知識程度にしか書いてないしな。
>>591-594
夢から覚めました。
- 598 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/17 13:57 ID:77DOuS+M
- ふと思えば、「限界を想定したステと装備」を挙げているのに
武器だけは「実用的じゃないから除外」ってのも変な話ではあるな。
ま、nounai補完ってことで・・・
- 599 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/17 14:06 ID:pvRERcQ+
- MBってバッシュの代用になるのかな。
対人を考えてるんだけど
sdcも取るとするとバッシュは5でいいかな?
剣修練4、バッシュ5、HP回復10、プロボック10、インデュア10、MB10
のほうがいいのか。微妙だTT
バッシュ10取っちゃったし。。作りなおすか。。まだ作らないでおくべきか
- 600 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/17 14:11 ID:8rd0TXpd
- 対人ならプロボ5でいい
- 601 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/17 14:16 ID:qQ5FSYZR
- スタンバッシュを捨てるのはもったいない気がするけど。
いや、Vit極なキャラには効かないけどさ。
- 602 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/17 14:30 ID:1gQaH5PU
- MB上方修正が来たとして
Pvはノックバックあるから連打の意味が薄いし
Gvで状態異常のせ目的なら消費少ないMB1連打でそのあとスタンバッシュ連打
先手はSdCスタンメインでいくというならSP消費こそ悪いものも
暗闇効果・イミュン無効のHXでもなんとかなるが
修正来てもMB10はあくまでも通常狩り用だと思うぞ
- 603 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/17 14:34 ID:IN1gj65a
- >>602
>Gvで状態異常のせ目的なら消費少ないMB1連打でそのあとスタンバッシュ連打
なんの消費が少ないのかしらんがSP消費のことならMBはLvを問わず15固定だぞ。
- 604 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/17 14:45 ID:1gQaH5PU
- >>603
あれ?
おもいっきり勘違いしてたすまん^^;
となるとどうせなら威力の大きい10のほうがいいのか
SGが痛いからMB対策とかほざいて火鎧着るやつはいないだろうし
混戦で誰でもいいから倒したいならMBのが↑っぽいけど
ある程度特定の対象を狙う場合は
相手の横くらいまで移動してから発動しなきゃいけないわけだが
鯖のGvの状況によるのか?
重くて先行入力発動で、目的地まで移動してMB発動時に相手がそこにいないとかありうるかなぁ
- 605 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/17 15:11 ID:fi8ocojm
- 対人でのMBは狙って打つんじゃなくて
混戦に突撃しておもむろに打つのが俺のスタイル
- 606 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/17 16:02 ID:hNEfkD6v
- >>604
現在のMBは、強制火属性だが修正来たら火属性ダメージ/4が上乗せされるだけ。
火鎧を着る必要性はない。
そして、例え修正が来ようともMBでは誰も倒せない。
もっと現実を見ろ。
- 607 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/17 16:06 ID:T7AazFjZ
- 転生後♀クルセがニーソックスになるなら
♂アカ消すんだろうなぁ
するとクルセ3回目になるのか
馬鹿だよなぁ、俺
- 608 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/17 16:18 ID:8rd0TXpd
- >>606
もっとちゃんと調べたほうがいいぞ
修正で倍率そのものもかなり上昇する
- 609 名前:599 投稿日:04/06/17 16:27 ID:pvRERcQ+
- よく考えたらINT-VITGX型だと
MBの威力なかった。でも命中補正があるから
騎士のbdsよりいいかも。
STR-INTGX型ならGXがあっても取っていいんじゃないかな・・?
- 610 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/17 16:29 ID:77DOuS+M
- BdsよりもMBの方が優秀なら騎士がBds使うと思うが・・・
と、対人やらない人の戯言。
- 611 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/17 16:38 ID:77DOuS+M
- 何一点倒れ
騎士がBds使うと思うが・・・
↓
岸がMB使うと思うが・・・
です。
- 612 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/17 16:40 ID:OWI8UC8q
- >>597
しかしよく見ると限界ASPDのトコも雌ゴキ武器飛ばしてあるんだよなぁ
ぶっちゃけ普通に忘れてる気がするんだが・・・
SQの限界速度は189の気がする
- 613 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/17 16:45 ID:PSxs8eOr
- >>609
それだと1だけ取れば十分だろう・・・
あとMBって命中補正ないだろ。
- 614 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/17 16:49 ID:Aw4R83Rh
- >610
BdSは消費SPが12で、MBは消費SPは15(現状では)
BdSは攻撃範囲が前方広がっていて、MBは自分周辺が攻撃範囲になるから、
トレイン狩りみたいに並べるならBdS、MH突っ込んで一掃ならMB、って使い分けるんじゃない?
…けど、今騎士の人はMB10取ってないだろうからBdS使うかなぁ。
- 615 名前:609 投稿日:04/06/17 17:05 ID:pvRERcQ+
- >>613
使う瞬間発動してダメージと命中率が上昇するようになるという点がアップグレードとなります。
rock onより
- 616 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/17 17:33 ID:cdrcY4/E
- >>599
バッシュ10はあって困ることはなにもないと思うよ。
MBやSdCでバッシュの代用って、恐らくダメ目的でなくスタンの方かな?
スタンなら、MBでスタンさせるにはべべ武器が必要、SdCを撃つには盾が必要……
なにが言いたいのか分かるよね?
脱がしローグに襲われたら、スタンさせる手段はなくなるってこと。
ってことで、バッシュ10は取って後悔することはないかと。
ダメ目的で代用になるかって話なら、SdCじゃ倍率的にバッシュ10に負けるし、
MBの修正は未だに韓国サクライ止まり、長々と待つ気力と本鯖に実装されると
いう賭に勝つ自信があるならそれもいいかもな。
そうでなければ、バッシュ10取っておいて損はないかと。
HXじゃスタンもHit補正ないからバッシュの代用にはならんしな。
- 617 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/17 17:35 ID:PSxs8eOr
- >>615
なるほど。レベルごとに命中補正が変わるなら10取る意味も出るかな。
- 618 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/17 18:10 ID:tPO2PamC
- それで、いつBdSがクルセダに実装されるんですか?
- 619 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/17 18:14 ID:b1T8aM5N
- Ses鯖 Base42/Job32
スキル:剣修練10HPR10バッシュ10(スキルポイント今の所1余ってます
Str46+3 Agi9*6 Vit40+2 Int1+3 Dex12+2 Luk1+1 Flee79+1 Cri1 Def36+42
属性武器 : +6火東海剣(持っている属性武器を書きます)
特殊装備 : +4木琴フード +5マタシューズ
所持金 : 500k位…
当方STR-VIT型クルセを志望している者ですが、
MBを取ろうか、プロボックをとろうかどうか迷っています。
インデュアも必要かもしれない等と考えると40転職では後々後悔しそうな
気もします…。
GvGは視野に入れておらず、基本的にはソロですがPTでも
活躍したいと考えています。
どなたかよろしければ使用感や、こうしたら良い等ご意見頂けないでしょうか?
- 620 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/17 18:16 ID:hNEfkD6v
- >>608
威力が高かろうが、所詮はMB。
スタンしなければ回復剤を使われるだけ。
最近は、後衛でもVITを上げる奴は多い。
スタンバッシュでも、そうそう落とせる奴は少ないのでは?
中堅↓の弱小ギルド相手なら、1次職相手に倒せるかもしれんがね。
- 621 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/17 18:17 ID:R3AgtRKl
- お前ら馬鹿だなぁ〜、MBの変更がこのまま来るわけないだろ。
だってさ、BBの立場はどうなるんだよ。
わざわざキャスティング付けて、弱体化しといて、1次のスキルに劣るようになるなんてことが・・。
ACは2止めのが使いやすいのに、わざわざ5まで上げて・・・・。
嘘だって言っておくれよ!
- 622 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/17 18:25 ID:qQ5FSYZR
- >>619
MBは修正待ちなのでなんとも言えない。
クルセには手軽に使える範囲攻撃が無いので、最低でも1は
取っておいたほうが良い。
プロボは10あったほうが後々絶対に役立つ。
インデュアのためにも最低5は欲しい。
インデュアは1あればMH処理や遠距離相手などに重宝する。
ペコ乗るなら1必須。
いつ来るか分からないが、Mdef上昇という副次効果もつくらしいので、
それが欲しければ高レベルとるのも良い。
40転職はおすすめできないね。
50まで上げろとは言わないが、辛くても後悔しないようになるべく
高レベルにしてから転職したほうが良いと思うよ。
- 623 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/17 18:26 ID:MTMm7Yum
- >>597
そうそう。シュルード武器のこと。
S中段は数に入れてそんなお手軽なのを入れないのはどうかとおもうけどなあ。
- 624 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/17 18:32 ID:fRJvNIoG
- >>616 盾クルセが脱がされたら帰還ですよ( つД`)
なんで絶対に壊れないcがないのか。。
(未実装の盾がひとつあるけど。
とりあえずスキルは決まりますた。ありがd。
MBを犠牲にすることに。
MBはやっぱり手数が多いAGI型が便利っぽい。
- 625 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/17 18:47 ID:/ZFrnR5d
- >>623
まあ、確かに限界っつーんだから、入れたほうがイイね。
訂正ヨロ
- 626 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/17 19:02 ID:yqkh7JZn
- こんにちわ、そろそろクルセになれそうなので質問させてください
AGI片手バランスクルセを作ろうとしてるのですが
スキル振りについて少し付き合ってください
予定しているスキルは
ttp://uniuni.dfz.jp/skill2/cru.html?GXCKcFdnGN2sydfY
なのですが質問させてほしいのは
SdcのLVについてです
テンプレによるとタゲとり用には2〜3となってるのですが
1だと不可またはタゲとりが難しいのでしょうか?
Sdc1を使っている方は是非聞かせてください
また、こんな感じのスキル振りで城2Fで前衛として使えるでしょうか?
予定ステは一応BLV90で
STR75+15 AGI84+3 VIT11+7 INT25+5 DEX40+3 LUK1+5です
また足りない点は書き足すのでよろしくお願いします。
- 627 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/17 19:10 ID:Aw4R83Rh
- >620
何でタイマン状況でしか考えていないのかわからんけど、複数の敵に殴られている状況なら
バッシュで各個撃破よりMBで複数攻撃して少しでもHP&回復剤を削るのも戦法ではなかろうかと。
それよりもGvで使いやすい範囲攻撃が増えるんだから、使い道を探すべきでは?
- 628 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/17 19:14 ID:nDoTPeZz
- >それよりもGvで使いやすい範囲攻撃が増えるんだから、使い道を探すべきでは?
強化MBも騎士にまかせとけ。Gvにクルセがそもそもいらn
- 629 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/17 19:47 ID:/ZFrnR5d
- >>626
タゲ取り目的ならSdC1でも別段問題は無い。
ていうか、スタン率下がるから逆に使いやすいと感じる場面も…
まあ、実際に取ってみて確かめるのが一番とは思うけどねー
1で足りないと感じたら2にすればいいんだし。
ステに関しては、もそっとstr辺り削ってvitに振った方がいいような気も
どういうPT想定してるのか判らんから何とも言えんが
- 630 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/17 19:49 ID:fi8ocojm
- >>628
騎士でMB取る意味ない
狩用なら優秀なBDSがあるんだし
対人でならMBロザリで十分
普通の思考の持ち主なら騎士だとインデュアとるでしょ
とマジレスしてみる
ちなみにVIT槍騎士とVIT盾クルセが同レベルのクラスで存在するなら
VIT極の騎士だけ抜かしてみんな総とっかえしたい。
騎士は量産が効くだけで対人性能はクルセに比べると見劣りするからな
- 631 名前:626 投稿日:04/06/17 21:00 ID:yqkh7JZn
- >>629様ありがとうございます
とりあえずは1だけとってみて確かめてみます
STRをVITにですか・・なるほど考えてませんでした、少し考えてみます
後、よく組むPTは支援プリと二極ハンターです
- 632 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/17 21:37 ID:DI3mD5H/
- 後々の修正考えるとインデュアは高レベル取りたいよなぁ。
でもMBもあのままきたら10取りたいよなぁ。
でも、プロボもほしいしなぁ…。
…アレ?クルセノスキルハ…?パラディンのスキルハ…?
アハハ…アハハ…OTZ
- 633 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/17 21:46 ID:8qDtst8K
- プチ強い剣士でいいじゃない
- 634 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/17 22:12 ID:3nTJAWfG
- 少々、質問させてください。
当方Lv80代の殴りプリなのですが、先日、臨公でクルセさんに拾われました。
殴りプリは需要が少なく、拾ってもらえるだけでとても嬉しいのですが。
城2ペアしようというので、殴りですが大丈夫ですか?と念を押したのですが、問題ないというので城2へ・・・。
結果は散々たるものでした。
到着したら早速クルセさん特攻GX→当然ヒール追いつかず死亡。
5分たたずに全滅してしまったので、場所を変えませんかと提案したのですが、聞いてもらえずその場のプリさんに起こしてもらい、そのまま狩り続行。
再び突撃GX→ヒール量追いつかず死亡。
申し訳ないのですがと謝って、僅かながらの収集品を落とし、ログアウトしました。
やはり殴りで臨公に行くべきではないのかなと疑問に思いつつも、クルセさんが殴りプリに何を求めていたのかわからないまま・・・。
こういった場合、クルセさんの支援はどうすれば良かったのでしょうか?
- 635 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/17 22:15 ID:fi8ocojm
- こうすればいいです
│
J
∩_∩ ∩_∩
(・(ェ)・ ) ( ・(ェ)・)
- 636 名前:623 投稿日:04/06/17 22:24 ID:MTMm7Yum
- wiki修正しますた
- 637 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/17 22:33 ID:KjlMDtFj
- テンプレの武器の項目だけ文字化けしてるのは漏れだけ?
エンコードかえてもだめだし・・・昨日は普通にみれたんだけど
- 638 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/17 22:37 ID:sCwNIowd
- はぁ・・・GXクルセの鎧は何がいいのだろう
天使買える金はないけど、バースリーだと反動が痛いし・・・
- 639 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/17 22:45 ID:3ODBjaLP
- >>634
わたしには貴方の落ち度がどこにあるのかわからないのですが・・・気にしないでいいと思いますよ。
GXクルセをPTで生かすのは難しいし、ペアでもプリの豊富なSPがあるから狩りになるのだと思います。
殴りであることを再三確認し、狩場変更まで申し入れた貴方に非はないと思いますよ。
GXクルセに限らず、自分やPTMの型・ステ、PT内での役割を理解していなければ、
臨時で上手くいかないのも当たり前かと。
話は変わって、本職はAGI片手クルセ(ヒールGX系)なのですが、殴りプリさんとのペアは楽しいですよ^^
・タゲ分散してもらえるので被弾が少ない→いざという時にGXが撃てる
・支援魔法をかけてもらえる
・塩もらうと不死闇へのダメががが。
・基本的に自ヒールの必要がなくなる&マニピ→スキル全快で狩りができる
などなど、いつもより強力な自分を発見できてうれしかったりします。
友達の殴りプリさんとGD3いったときは楽しかったなぁ・・・。
問題は・・・殴りプリさんにメリットがあるのか、ということ。
ギブ&ギブではプリさんに申し訳なくて(´・ω・`)
- 640 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/17 22:46 ID:8qDtst8K
- 武器のテンプレ壊れてたな。
いろいろいじって応急処置しといた。今はみれるはず。
原因は一行目の↓
*武器
がまずいらしい。
*あいうえお武器
* 武器
以上は正常
*.武器
*武器 Weapon
これらは文字化け。ようわからん。
- 641 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/17 22:46 ID:kSpSXeH2
- >>637
直そうと思ってバックアップみてたら誰かが先にやったっぽい。
- 642 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/17 22:52 ID:kSpSXeH2
- >>640
なるほど。
それでスペース入れてたのね。
差分みてミスかなって思ったよ。
直さないでよかった。
- 643 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/17 22:57 ID:8qDtst8K
- 文字化けの原理は一体なんなんなんだろう〜
スペース消したくてウズウズするんだが・・・
- 644 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/17 23:18 ID:kmd30C/p
- 今うちの鯖のRMC板でSサングラスが出ているんだが、こにエルダー挿して使おうとと考えてるGXクルセ89歳。
ステは補正込みで、STR30 AGI初期値 INT110 VIT50 DEX56
装備は、+7Jクラウン・エラ・+8鉄蠅メイル・+5Hポールアクス・+7タラ盾・+7イミュンマント・+7マタブーツ・イヤリング/SR
SRを売ればSサングラス買えるのだがDEF-3してINT+2する意味があるのかがよく分からない。
GXの威力を追求すればエルダサングラスは当然だと思うんだが、SRと天秤にかけた場合、
自分でなかなか結論を出せないので同職のクルセに意見を求めたい次第であります。
- 645 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/17 23:28 ID:oVD5PgbX
- SRよりヨヨロザリオのほうが被ダメ少なくなるんじゃない?
特にGX型なんて複数の敵相手にするから減算しない完全回避ってのはおいしくないか?
- 646 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/17 23:47 ID:kSpSXeH2
- いきなり考察投下してみる。
例1)
INT92+13 DEX25+3 AGI81+2 ASPD174.4 リチャージ0.51s
詠唱2150ms ディレイ1400ms
ディレイ中に3発攻撃として、3680ms中に通常攻撃*3+ボルト3.675発
(通常攻撃0.815-ボルト0.998)/s
例2)
INT92+13 DEX87+3 AGI9+2 ASPD165.3 リチャージ0.69s
詠唱1050ms ディレイ1400ms
ディレイ中に2発攻撃として、2450ms中に通常攻撃*2+ボルト3.450発
(通常攻撃0.816-ボルト1.408)/s
補足:DEFもMDEFの影響の少ない中型のアナコンダク(DEF0+28 MDEF0+24)で
Base90に装備込みINT105+フェンで+5宝剣のダメージを想定
通常攻撃がDEX90で214-232、DEX28で141-213
ボルト1が306-522
例1)で通常攻撃でAS発動狙いの場合は、(通常攻撃1.96-ボルト0.441)/s
宝剣での攻撃1回あたりのボルト期待値は平均0.225ボルト
見てすぐわかると思うけど、宝剣を最大のダメージ効率で使うには、
INT-DEXが上になる。
INT-AGIが宝剣を最も活かせるタイプと言われてたけど現実は甘くないんだよなぁ。
ヒール取れるので被弾は確かにきついだろうけどそれほど気にならないだろうし。
ふと思いついて計算してみたら、
予想通りになってしまってうなだれ気味なINT-AGIがここに・・・
高ASPDの宝剣は楽しいから続けるけどね。
- 647 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/17 23:50 ID:ops/K53K
- >>644
INT120と126では違いが分かる程度には攻撃力違う
INT>バランス型ならDEF減らしてでもエルダのがいいんじゃね
INT>VITならともかく。
でもマタブーツ使ってるってことはGXそれほど多用してないんかね
何がやりたいのかよくわからない装備構成だという印象
- 648 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/17 23:52 ID:Xn+UqcbQ
- 被ダメのこと忘れてるだろ
ダメージ効率だけ求めてもあまり意味ないですよ
- 649 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/17 23:54 ID:8qDtst8K
- ヒールしながらボルト唱えてる暇があるのか、
SPが持つかって問題はクリアしてるの?
ま、INT-DEXであれば宝剣よかGXの方ががが
- 650 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/17 23:56 ID:/ZFrnR5d
- >>631
一応確認するけど、PTメインなんだよな。そうでなかったら調整する必要はないぞ。
PTメインなら攻撃は他職で補えるし、防御ステ優先した方がイインジャネ?って思っただけだし。
んで、ハンタ込みのトリオか、だったらintが欲しくなってくるかもな。
プロボ10やHXの使用頻度高くなるし、スキル見たところ自ヒールで耐えることも考えてるみたいだしな。
ま、そこら辺の微調整は実際に行って立ち回らんと判らん訳だが
ていうか、今気づいたがステについては別に聞いてないのな…。orz
ええと、スキルに関しては別に問題ないと思うぞ。
まあ漏れならペコ切って、インデュアとヒールに振るが(速度+ペコの速さが扱いにくいと感じる派だし、漏れ)
>>646
被弾をヒールで補うんなら、そのディレイだのなんだのでボルトが打てなくなるんじゃないのん?
いや、宝剣型の戦い方はよく判らんのだが、str低そうだしアイテム積んで回復とかあんましせんのとちゃうのん?
- 651 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/18 00:10 ID:5ZHe/mCD
- >>634
そのGXクルセが池沼でFA。
同職としても恥以外の何者でもないから晒していいぞ。
もう分かったと思うが、殴りプリじゃGXクルセとのペア狩りはかなり無理がある。
それで無くとも大量のHPとSPを消費しながら狩るので、殴りじゃとても賄いきれない。
殴り側がヒールに専念し、お座りを頻繁にすればいけるかも知れないが、殴りのメリット
完全に殺してるし危険度が高い割りには効率も悪く、お互いの長所潰しあうという、
ストレスの溜まる狩りになりそうだ。
GXクルセ以外のAGI槍、STR-VIT型のクルセとは普通の前衛と組むのと変わらない
から、緊急時は自前のしろぽ使う、SP消耗したらお座り等PTメンの理解があれば
それなりに回る。
まぁ効率は並程度でしかなく、凄く儲かるというわけじゃないがな。
- 652 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/18 00:56 ID:GkRX+HEx
- >>648-650
実際問題として、宝剣で倒すような敵は
VIT無くてもHPはあるし倒しきるまでぐらいならほとんどの場合は余裕で持つよ。
戦闘後にヒールでリカバリすればいいだけ。
戦闘にかかる時間が少なくなるほどその影響も更に小さくなる。
実際まだ避けきれない頃のINT-AGIで十分持ってたから問題もないハズ。
数が多かったらGX使うなりヒール混ぜるなりするだけだし。
避けきれない量が居たら、AGIだろうとDEXだろうと
総ダメージ量はそれほど変わらないんじゃないかね。
そのへんはAGIを削りSTR上げて速攻で倒してダメージを減らす選択肢と似てるな。
問題はヒールにSP食うからSPが微妙に足りなくなるかもしれない。
だけどその場合はINTカンストするなりすればいいんじゃないかな。
INT-AGIはAGIに振る為にINTを抑えてる場合が多いから、
比較すると避けない分、INTカンストで火力も上げることにより被弾も減らすフォローも出来るわけだし。
>>646の例はあくまで比較するのが目的でその為に選んだだけなので、
実際はもっと最適な解があるはず。
それに結局稼ぐなら宝剣よりもGXになるわけで、
そうなった場合はAGIならAGIなりの、DEXならDEXなりの利点があるし。
INT-DEXの方がVITにも振りやすいから幅は広がりそうだな。
- 653 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/18 01:00 ID:zCWj5reV
- >>646
エルダ中段+子犬+イヤリング*2+海東にしたらINT126になるがDEFが7下がる。
これにエギラを履いたらSP回復が40以上になる。
GX詠唱中はDEF2/3で差は小さくなるとは云え大きな差だが問題ない。
ただしプリのSPが厳しいなら天使鎧のがいい。
>>634
禿・レイドは避けてもらって、アチャはニュマ、本はクルセが持ってGX。
自分が殴りと組むなら基本的に先頭はまかせる。
ただし知らない人は重なりへの対応なんてしないしMBで簡単にスカするのも分かってなかったりするし、
GXの仕様を知っていてもクルセと敵が重なる位置にレイド2体誘導してショボンなんてこともあるので
敵からのタゲられ方についてはかなり注文をつけることになるはず。
- 654 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/18 01:03 ID:xs4ym92T
- >>647
書き足らなかったようで失礼しました。今は使い回し等でマタブーツですが
いずれエギラブーツにするつもりです。
普段はペアで城でGX狩り、GGは参加しています。先週GGでGXを使って
みましたが高レベルウィズなどは倒せなかったので、ここもINT上げるか
どうか悩みどころです。今現在狩りでは何不自由していませんし、足りない
物と言えば天使鎧ぐらい。これでも友人
から借りる事が出来そうなので、エルダ中段作るか考えてみました。
645氏のヨヨロザリも今までまったく考えていなかったのでレベル上がったら
試してみますね。
- 655 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/18 02:28 ID:Fj1I2nf5
- >>644
Gvで高レベルWIZ倒したいなら、
INTはブレス込みで120で十分、むしろSTR60(ブレス込み)以上は欲しいかな。
エルダ中段はGXヒール型なら欲しいとこかな。
現状では中段ないと2352ヒール出来ないので;(JOB補正実装すれば可)
(私の場合はGvの後半は不発目立ってくるのでヒール支援重視を心がけてます;)
ついでにエギラとソヒーの比較
Lv99、INT120の時、
エギラ、MSP1050、SP回復40
ソヒー、MSP1207、SP回復38
INT126の時
エギラ、MSP1083、SP回復44
ソヒー、MSP1245、SP回復42
こんな感じでふ、参考になるかわかんないけど;
- 656 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/18 02:30 ID:ErAzzlY8
- >>634
635さんが言うようにつりでないなら、651さんに同意だな。
あなたはなにも悪くないし、あなたが取った行動は一変も間違っていない。
運悪く相方が見つからない(または捨てられた)GXクルセにあたったんだろう。
ソロでGX使えるステ・装備じゃない>臨時でGXぶっ放すの快感
ってGXクルセがいるだわ、まったく同職として恥ずかしい限りだが。
(もちろんちゃんとしたGXもいるので誤解のないように
それだけでは、なんなので……
とりあえず殴りプリさんにGXを癒すだけのヒール量とSPはないはずなので、
GXクルセと臨時で組むならGXは封印してもらってください。
また、STR-INTのGXクルセなら防御はあまり期待できない>殴りプリさんでは癒せない
ので、お引き取り願った方がいい。
INT-VITのGXクルセなら肉壁としては期待できるが、GX以外の殲滅力は期待できないので
後衛の攻撃力で十分に殲滅できる狩り場を選んだ方がいい。
ただ、どちらにしろ殴りプリであるあなたは支援に一杯一杯になると思われるので、
結論を言うとGXと組むメリットはほとんどない。(というか狩りが成立しないと思われ
まぁ、殴りプリさんにVIT型を癒すのは難しいので……
クルセと組むなら、槍クルセと組んで無理のない狩り場で数をこなすか、
AGI盾ヒール型のクルセと組んで互いに癒しながら狩るのがよいのでは?
- 657 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/18 02:55 ID:gm5slgV5
- INTVITのGXでも禿確殺っていける?
- 658 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/18 03:15 ID:7z0h9xLk
- GXクルセと殴りプリのペア、そこまで悪くは無いと思うけどな。
ただ、クルセが突撃するのはまずい。むしろプリがタゲ取りするべきでないかい?
- 659 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/18 03:18 ID:U5XLxvEV
- >651
>殴り側がヒールに専念し、お座りを頻繁にすればいけるかも知れないが
絶対ムリ
殴りプリが一番無理なのはヒールを連打するという行為。
座ろうが解決する問題じゃない
>GXクルセ以外のAGI槍、STR-VIT型のクルセとは普通の前衛と組むのと変わらない
>から、緊急時は自前のしろぽ使う、SP消耗したらお座り等PTメンの理解があれば
>それなりに回る。
AGI槍はともかくSTR-VIT型のクルセと殴りプリはすこぶる相性悪い、GX以下
殴りプリとGXクルセが組む場合でも
殴りプリが先行して普段は通常殴り
4匹以上来た時だけGXで殲滅てな感じで
殴りプリ=前衛、各種支援、通常殲滅、サンク
GXクルセ=後衛、緊急殲滅、ヒール、暗闇付与
ってな感じでクルセがGX減らしてあまったSPでヒール役やればやれないことは無い
ただレベル80とかの殴りプリじゃ城で前衛は無理。
- 660 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/18 03:35 ID:N3csgKdP
- >>657
そのくらいGX計算機使って自分でやれ
- 661 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/18 05:15 ID:uXW+lRGA
- いままでまったく浮気してない77/48int-vit2極GX10ヒル10クルセがここに!!
HP9100 SP901 vit77+6 int77+9 他初期値 (素ヒール1680)
+6ワイズゴーグル ケイン +6ピッキメイル +6タラシールド +5木琴マフラ
+5ベノマーズ海東 +4ソヒーブーツ 神官のろくぶて テレクリ
ある程度装備が不足してますがPTにて城2Fで10体前後にボコボコ
それでも白ぽ6個ぐらいで足りたほどで壁としてはかなーり優秀になってきたかも
SPはPTならまず切れません(ブレスあり8sec/26)
ちなみにソロはOD2Fしか行けません
ここ以外行った事ない(´・ω・`)モウクライトコロハヤダ
strに浮気したいですがとりあえずintカンストします
とりあえず参考までにステ晒しました
- 662 名前:661 投稿日:04/06/18 05:54 ID:uXW+lRGA
- 肝心のことわすれてた……
スキルポイント4余る予定なんですけど
なにを思ったかバッシュレベル5なんです
それを9にするかAG4にするか迷ってます
- 663 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/18 06:13 ID:U5XLxvEV
- >661-662
浮気してないってただ考えること放棄してるだけだろそれ
だからスキル振りも自分で決められない
本当に浮気してなけりゃ剣士時代でバッシュ10取れたはず。
自分の存在に矛盾を感じて適当にスキル振っててくれ
- 664 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/18 07:53 ID:ZaV4YPOV
- >>662
主にPT壁として生きてるみたいだし、AG4かもしくは
通常攻撃捨てることになるけどライディング+AG3でいいんじゃないかな
そこからSTRを上げていくのは厳しいので、予定通りINTを上げましょう
- 665 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/18 08:23 ID:QmPLAi+O
- >>661
デーモンベイン マジオススメ
- 666 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/18 09:03 ID:5ZHe/mCD
- >>659
>絶対ムリ
やっぱりGXクルセの反動を殴りプリが癒すのは無理か。
>AGI槍はともかくSTR-VIT型のクルセと殴りプリはすこぶる相性悪い、GX以下
VIT型とは相性悪いだろうとは思うけど、監獄くらいなら狩れるぞ。
ポイントは自分のHP申告して、HP半分くらいになっても放置していいから、と
伝えておくことと、戦闘中はヒールよりキリエで保護してもらうこと。
城、騎士団クラスになると無理だとは思うけど。
そして効率もお察しください。(´・ω・`)
- 667 名前:626 投稿日:04/06/18 09:09 ID:E7VZtXVi
- >>650様ありがとうございました
返事がやたら遅れて申し訳ないです
このままクルセまで突っ走ります
ステ・スキル(ペコセットに関して)については後々調整して行きたいと思います
相談に乗っていただいてありがとうございました
- 668 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/18 09:24 ID:aWhFTyUP
- そもそもプチ強い剣士なんかと組んで効率なんてd(ry
- 669 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/18 09:33 ID:0hyOzVG5
- >>657
まぁ、簡潔に。
DEXとSTR振らずに確殺はありえない。
- 670 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/18 10:02 ID:PqCQm0kX
- 殴りプリ持ちから言わせて貰えば支援以外のスキルを期待してもらっても困る(´ω`)
避けない&支援しても火力の伸びが並み程度って職とはぶっちゃけ相性が悪い。
- 671 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/18 10:40 ID:U5XLxvEV
- >666
>VIT型とは相性悪いだろうとは思うけど、監獄くらいなら狩れるぞ。
>ポイントは自分のHP申告して、HP半分くらいになっても放置していいから、と
>伝えておくことと、戦闘中はヒールよりキリエで保護してもらうこと。
殴りプリが全員キリエ持ちなわけじゃないけどな、事実私の殴りプリはグロ前提のキリエ4。
VITだと最大HPが多いからってHP半分まで放置したところで
いつかは回復しなくちゃならんわけで。
それに監獄はSBが怖いっつっても
AGI型じゃほとんど喰らわない、VIT型じゃ毎回喰らう・・・。
ほぼ毎戦闘でHP4k↑飛んでいく
もちろんサンクで回復ってのもありだけど
VIT型だとサンクの頻度が多すぎるんだよな
ちなみに他のAGI型と組んだところで常時HP全快で狩ってるわけじゃないぞ?
- 672 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/18 10:43 ID:LwVQmQl8
- パッとせんもの同士が組んでもなぁ。
- 673 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/18 11:03 ID:dZnh0syr
- >>652
宝剣使いのコンセプトって何?
とにかく宝剣のボルト使って狩れれば良いって話で育成するなら劣化マジが完成して(・ω・)ポリーンなりそう。
そうではなくて、AS使って高FLEE生かして、クルセスキルであるAG活かして、要所にGX1〜や、ヒール、SdCでいろいろできるよーってタイプに
マロン求める人が宝剣使いをやってると思ってただよ。
ちなみにこんなスキルで宝剣持ったら殴りプリとも相性よいかもね。
ttp://uniuni.dfz.jp/skill2/cru.html?3cFdnunqn1BsfY
突き詰めて考えてないから、穴だらけかも知れないが。
- 674 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/18 11:30 ID:v4N/vX9/
- >>673
脳内全開なのは読めば判るんだし、放置でいいんじゃ?
対単体ダメ効率しかみてなかった上に、
突っ込まれた、被ダメに関しても限定条件に推論の重ねがけで結論を誘導、
限定条件にしても自分に有利な仮定しか持ち出して無いし。
ていうか、
>そうなった場合はAGIならAGIなりの、DEXならDEXなりの利点があるし。
>INT-DEXの方がVITにも振りやすいから幅は広がりそうだな。
突っ込みいれられて、顔真っ赤にしてるだけっしょ?多分
- 675 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/18 11:43 ID:NHR812Nm
- >>673 それはギャグでry
究極に弱そう。。最大まで振ってないからそう見えるのかな。
ヒールGX型より別の型が作りたいなら
ヒール10AG10にして残り好きなように振った方がいいんでない?
AGで動けないのも通常攻撃なら問題なさそうだし。
INT−AGIなのかINT−DEXなのかわからないけど。
ヒールもある程度抑えられるしAGで動けないほどなら飛べwって感じで。
いろいろじゃなくなってますが。脳内です
- 676 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/18 11:48 ID:dZnh0syr
- >>675
いやあれだ、INT-AGIバランスの宝剣クルセってコンセプトだよ。
殴りプリが各種ブースト&マニピ担当で
クルセが要所ヒール、GXって脳内中の脳内。
通常殲滅は殴りプリとクルセの宝剣&ASって感じで楽しく殴れるかなーってね。
プロヴィは、まぁあれだ。献身と同じ。
心にギップルを忘れずに。
- 677 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/18 11:50 ID:U5XLxvEV
- いちいち顔真っ赤に、とか下らん煽りいれるなや
- 678 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/18 11:53 ID:ymdIF/KW
- 宝剣で遊びたいならSTR-AGI-INTでヒールGX取った
マッタリ狩る型がいいと思うんだけどなぁ。
STRあるから溜まりそうならバッシュ使えばいいし。
AGI-INTでASのボルト頼りだと
詠唱せずにAS5だけで殴るFCASセージみたいだし。
INT-DEXで詠唱ボルト+ディレイ中に殴り?みたいなのは
ボルト詠唱しなおすのに時間がかかってしまう。
自分は
ttp://uniuni.dfz.jp/skill2/cru.html?anbncE1DA2sHQfY
なんだけどAG削ってGX上げた方がよかったかなと思ってる。
- 679 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/18 12:30 ID:nWxCF5GQ
- まあINT-DEXで育ててない戯言だから気にしない方がいいかと
- 680 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/18 12:45 ID:zCWj5reV
- >>657
つ[テンプレ→GX型→GX確殺]
>>678
INT>STR-DEX
初弾をボルトでディレイ中に接近しつつフランに持ち替えて
プロボバッシュバッシュバッシュ
ペコなしなら殲滅速度が上がるかも。
- 681 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/18 13:13 ID:Drs6VYds
- INT>STR>DEXペコなしGX型で昨日氷宝剣を買ったばかりなのだが…
それなりにSTRある&AGI1なせいでバッシュ連打の方が処理が早い_no
SP消費考えなきゃバッシュ>CBだし、
遠間から撃つにしても普通に歩いてった方が良いぜ、みたいな。
PT狩りでやる事無い時にCB撃てるのは良いかも?
ぽろぽろ氷が落ちてきてたまに凍ったりが楽しいんで後悔はしてないけど。
ちなみに火宝剣と氷宝剣、先に買うならどっち?
- 682 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/18 17:11 ID:hk77GSVD
- 氷宝剣かなぁ。SD4Fとかピラ地下とか行って見たいINT>STR=AGIクルセ
火宝剣は使えるところがあまり思いつかない・・・
- 683 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/18 18:18 ID:lXvSh4wK
- INT型はDEX低いからタゲ取りとかに手動をよく使った。
剣士時代にOD多かったから火の方使ったけど、ソロだと氷の方が圧倒的に使った。
IA型でAS狙いなんて85超えてこないと完成してこないし・・・
一番最適なのはホムケミがホム盾にしてボルトって感じなんだろうけどね。
実装されてないね。
- 684 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/18 19:32 ID:/zT/oTJH
- PvPでニューマ張ってるプリにシールドブーメランを使用したら
ダメージ与えられたんですけど、もしかしてSdBってニューマ効かないんですか?
- 685 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/18 20:28 ID:ujTPlC8g
- いきなりなんですが最近ちょっと悩んでいるのでみなさんの意見聞かせてください
LOKI鯖 Base94/Job50
スキル:ttp://uniuni.dfz.jp/skill2/cru.html?HxIxcHqAJabn3cL
ステータス(補正込)Str100 Agi73 Vit50 Int24 Dex45 Luk6 Flee167 Def60くらい
属性武器 : 火、水、風、土のフランベルジェ
特化武器 : 小型、中型、ヒドラ、マミー すべてサーベルに3枚挿し
三減盾 : 人、動物、虫
上記のようなステータスとスキルの片手剣クルセなんですが、
Lv99を目指すに当たって今後のステータス振りに悩んでいます。
今はSD4〜5F、時計B2、B4、亀地上をメインで狩りをしていて
おおよそのEXP効率はどこも700k前後といった感じです。
今のLvならば十分稼げていると思うのですが、
Lvが97、98のときにもう少し800k前後のEXP効率が出せるようなステータス振りについて
シミュレータで色々試しても、どれを上げるのが効果的なのか決めかねてます。
一応STRで威力を上げるか、INTでスキル使用率を上げるのが無難かと思っていますが、
こうしたほうが良い、という意見がありましたら聞かせてください。
- 686 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/18 20:33 ID:9GVobekP
- INTがいいと思った。
- 687 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/18 20:34 ID:QmPLAi+O
- >>685
DEXかな。
- 688 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/18 20:54 ID:m+qGl1ff
- お前ら、理由書いてやれよ
- 689 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/18 21:23 ID:SXa4dTrB
- >>685
クルセはLv98 INT28でSP600いく
2-2職Job補正修正でINT+1がそれまでに来ることを祈ってINT29↑
アクセとかの補正がよくわからんがそこからSTR110はぁなりいじらないとダメだろうから
俺ならDEX50にしてあとはAGIに振るな
- 690 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/18 21:35 ID:SXa4dTrB
- ミスった
ぁなり > かなり でよろ
ついでに
GD3に闇鎧着ていったら木琴の効果と合体して馬の属性攻撃で1400くらいくらった
まじいてぇ
- 691 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/18 22:05 ID:1GDUIH9l
- >>685
かなり近いステ・スキル(GX4、献身5)の93片手持ちなんだけど、agiバランス
にもかかわらず木琴じゃなくて零度なのはなんで?
多分書き忘れだと思うんだけどね・・・
残りのステ振りは、最終狩場を一つに決めてそこにfleeとhit
合わせるのがベターかと。
でも、せっかくGX10あるならintに注ぎ込んでも面白いと思う。
もしパワリン非所持なのにstr100なら110目指すのもよし。
要はvitとluk以外なら何でm(ry
- 692 名前:686 投稿日:04/06/18 22:11 ID:9GVobekP
- 理由か。
STR:100あれば通常狩りでは充分。110にするよりは他のステに回したい。
AGI:次点。メリットが明確に見えるステだと思う。
VIT:たぶん自給につながるステじゃない。
DEX:上げてもいいけどそれならバッシュの回数増やせた方がベターな気がした。
つーわけでINTオススメしといた。
- 693 名前:Vの人 投稿日:04/06/18 23:11 ID:uKXbAjsc
- スキル配分についてお尋ねしたいです。
Loki鯖 Base54/Job40
スキル:http://uniuni.dfz.jp/skill2/cru.html?GXeKcFkFuF2s1cL
現在のスータス
Str47+4 Agi1+2 Vit47+3 Int6 Dex31+9 Luk9+1
目標のステータス(Lv80頃)
Str70 Agi1+補正 Vit85 Int40 Dex50 Luk9+補正
片手剣クルセ志望
剣士のスキルは上記の通りで、現在スキルポイントを2つ余らせています。
将来は献身の出来る前衛をやってみたいです。
献身はあって良かったみたいな、PT狩りの保険の為に取る予定です。
剣士はJob50予定です。
海の向こうでは、スキルの変更があったらしいのですが、今のままならプロボを10にして残りをインデュアにあげたいです。
しかし、変更後を考えるとMBがかなり強化されるらしいので、MB10にしたいと思っています。
残りは3Pとなり、プロボに次ぎ込むか、MDEFが追加されるインデュアに次ぎ込むか迷っています。
1stはSTR>DEX槍騎士をやっていまして、何度かプロボ10が欲しかった経験もありました。
このせいで残りのスキルをどう取るか物凄く悩んでいます。
残りの剣士時代のスキルは何を取るのが良いでしょうか?
また、クルセでは献身とペコセットを取る予定です。
残り2Pも悩んでいますが、使い勝手の良いスキルを選んで取る予定です。
これも何かお勧めがあればご意見を伺いたいです。
狩りはソロもPTも出来るようにするつもりです。
80後半からのステータスは、知り合い等のその時の状況に応じて
ソロが主流になりそうならSTRを上げて行き、PTが主流になりそうならVITを上げる予定です。
そして偶にDEXとINTを調整して上げていく感じです。
とにかく、私が現在剣士で取るスキルを迷っています。
長々と長かったですが、ご意見がありましたら、どうか宜しくお願いします。
- 694 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/18 23:59 ID:5/jvDcZn
- >>693
ちょっと違うが似たような感じの質問が>>619にあるので参考にしてみ。
- 695 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/19 00:01 ID:+z8Bv/ig
- GvなしならHXの一択。
- 696 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/19 02:32 ID:XzCBGUQt
- もしかして俺だけなのかもしれないが、
ウンバラ実装後プロボックの失敗が増えてる気がする
失敗した場合は赤文字で
「スキル失敗」
とログに表示されてSPを消費している
もちろんアンデット系に使ってるわけでもないし、
建物の影に回りこんでいるわけでもない
(建物の影だとスキルが発動しないだけ。メッセージも無い。)
俺の妄想?
- 697 名前:685 投稿日:04/06/19 02:42 ID:C2k86y2u
- レスありがとうございます。
頂いた意見を踏まえてINTを上げていくことにします。
ただ、メイン狩場の一部の敵にMISSが目立つのでDEXも上げつつ、
Lv98時点で Str85+15 Agi71+3 Vit43+7 Int31+5 Dex47+3 Luk1+5 を目標に。
このステータスなら99になったときINT全振り+Job補正修正で
INTが36+6になるのでちょうど良いと思いました。
ステータス振る順序としては、まずSP600確保>DEX50確保>残りINT
という感じで上げて行くつもりです。
ありがとうございました。Lv99目指して頑張ります。
- 698 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/19 04:54 ID:Qv2hevRd
- >>696
騎士スレで多少話題出てるから見てくるといい。
現行スレの62>151と191-210あたりかな?
最終的な結論は出てないみたいだが、プロボのLvとHit辺りに鍵がありそうな感じ。
- 699 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/19 05:01 ID:XzCBGUQt
- >>698氏
ありがとうございます。
早速見てきます。
プロボックはノーダメの殴り属性だから
HIT補正がついたのかねぇ
余計な事を・・・
- 700 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/19 08:40 ID:d6gcy6O6
- HIT補正はついてないと思われ。
ジョーカーに外したことないし。
恐らく
成功率(%)=自レベル−対象レベル+スキルレベル*α+基本成功率β
こんな感じ。
っていうかウンバラで特に変わった印象は受けないな
- 701 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/19 10:49 ID:ghRZUsSR
- >>696
プロボはリビオに頻繁に使っているがミスったことは一度もない。(100%言い切れないが多分そう)
込み込みでSTR90-INT108のGXクルセ。
- 702 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/19 11:20 ID:jafZ+CCm
- リビオに使うってことはLV10でしょ?
Lv10の成功率はパッチ前後を問わずかなり高い(失敗しないかもしれない)
Lv1を禿なんかに使うと割と繁盛に失敗するよ
特にウンバラ以降失敗が目確かに立つ気(2〜3回連続失敗とか結構ある)がするけど
まだ、確証は持てないなぁ・・・
- 703 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/19 11:21 ID:zk8QnahC
- ふと思ったんだが
ゴスペルが重複可能なら
パラディン10人でゴスペル使ってエンペ防衛したら強くないかな?
TOM呼ばないで・・・
- 704 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/19 11:21 ID:jafZ+CCm
- >特にウンバラ以降失敗が目確かに立つ気(2〜3回連続失敗とか結構ある)がするけど
「確かに目立つ気がする」に変換よろしく_| ̄|○
- 705 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/19 11:50 ID:lUqtETRh
- 成功率 = SkillLv * 10 じゃないのか。
いや、適当だけど。
- 706 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/19 11:54 ID:d6gcy6O6
- >705
馬鹿はポリンにプロボ1を100回撃って来い
- 707 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/19 11:59 ID:qJDbwz7t
- >>703
ゴスの正式仕様は知らんが
LPで消されたりとか
範囲外から大魔法で殺されたりとか
そういうふうなので終わるんじゃないのか?
- 708 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/19 12:29 ID:JCKi4Tym
- つまりGvでもフロボ1は危険?
- 709 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/19 15:18 ID:t04AW1ec
- 殴りプリの話題がちょっと前にあったけど
最近の殴りプリってレアだね、
ここん所全く見た事が無いな。
- 710 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/19 15:25 ID:ycKgguJ0
- ぬるぽじゃなくてぷろぼは韓国公式にlv別に成功率があってlv10で80%とか
記載されてたはず。
多分シグナム型の成功率計算になってるんじゃないかな?
- 711 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/19 15:58 ID:KTHiu22S
- VITクルセ、殴りプリ、支援プリ、セージでPT組んだ事在ったけど、
殴りプリは使えなかった。俺VITクルセが敵からFA取る前に敵に突っ込んで
敵をかき集めて死亡ばかり。俺以外死んだりと散々だった。
それから殴りプリは見かけてない。
- 712 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/19 16:37 ID:9pmGjq21
- ってプロボの話なんだが
韓国公式翻訳したら一発じゃん・・・
- 713 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/19 17:16 ID:qT375oWi
- >712
正確な計算式が載ってるわけじゃないでしょ。
- 714 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/19 17:19 ID:S+wx9N02
- >>711
それ中の人の問題。
あと、ゴスペルは雷鳥スキルと同じ仕様になるんじゃないかな。
重複無しでゴスペル中に移動すると8kバイトのパケットがががが。
もちろんゴスペル使用中は軽装ニーソの転生クルセ子たんがくねくねします(´・ω・`)b
- 715 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/19 17:24 ID:ghRZUsSR
- ゴスペルなのにくねくねなのか?
エフェクトはやっぱ黒人ふとっちょおばさんの豪快な合唱だよな。
- 716 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/19 17:29 ID:6lyFvze6
- まぁ、とりあえず、おまいら
俺は>>710が気になってしょうがない
あれは、「ガッ」したほうがいいのか?
しないほうがいいのか?
そのへんはっきりしようぜ
- 717 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/19 17:41 ID:ghRZUsSR
- ぬ○ぽにいちいち反応してたらレスの無駄だが?
ルールってのがあるだろ、ここは情報板だってのっ!
ぽ!
- 718 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/19 18:08 ID:lUqtETRh
- >>717
お前を殴る要素は無い。
- 719 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/19 18:32 ID:VGlZNr4i
- クルセって転生するとますます方向性見失うな
クルセ+バードダンサー=パラディンみたいなもんか
- 720 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/19 18:42 ID:jra46vTZ
- >711
後衛がwizじゃなくセージなんだから
瞬間的に耐える能力が売りのVITクルセよりも
継続的にダメを減らす殴りプリのほうが前に出るのは間違ってない
ただVITクルセのほうが殴りプリの許容量超えたときに
タゲとってやるとかPTプレイ認識ができないと厳しいね。
- 721 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/19 18:48 ID:OTDOTdzo
- >>719
ヒール10献身5が同時に取れるだけでじゅうぶんだよ、俺は。
- 722 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/19 18:54 ID:ZmXXpbG8
- GXHXヒール10型にペコがつくぐらいのメリットがあればいいやと考えてますわ
- 723 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/19 19:21 ID:S+wx9N02
- 魅力的なスキルが多いけど一度に全部は取れないクルセには
転生後のスキルポイント70は魅力的だよねぇ。
でも何処かのスレかHPで見かけたんだけどJon65になるのが
転生オーラになった辺りだとか(;´д`)
転生後のJob50↑からの必要Expの詳細知ってる人居る?
- 724 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/19 19:28 ID:vZqhTXtE
- >>723
Rock On に有ったはず。見て喜べ
- 725 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/19 19:47 ID:DTQYkzJt
- 聖水節約orSP節約のためにDEX上げてるってなんか無様だな
- 726 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/19 20:01 ID:S+wx9N02
- >>724
ヽ(*´∀`)ノアリガトー!
Job69^70に必要なJobExp1,085,079,872ってなんだ・・・_| ̄|○|||
- 727 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/19 20:05 ID:lUqtETRh
- Jobがおいしいのは馬かな。
そのうち『またGXパラディソ様のぶっちぎりトレインかよwwwwwwwwwwwwww』
って言われるようになるのか? ('A`)
- 728 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/19 20:10 ID:SjNgZEnX
- str1でint-dex型育ててるんだけど剣士時代がきつすぎ
アイスファルシオン持って大将軍行ったけど、それでも効率が微妙・・・
まだint補正込みで74ってとこなんだけど、レベルが上がれば効率上がるかな
intに頼って育てた人いたらアドバイスください
- 729 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/19 20:16 ID:ycKgguJ0
- 一日馬1000匹狩っても600日掛かるんだが
正直このままのデーブルじゃ転生したら
リアル犠牲にしないとjobカンスト無理だろ・・・
- 730 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/19 20:33 ID:NkntUmPD
- >一日馬1000匹狩っても600日掛かるんだが
リアルマネーでレベルが買えるなら買いたくなる程に絶望的('A`)
jobカンスト前にROそのものが無くなってしまいそうだ
- 731 名前:Vの人 投稿日:04/06/19 20:34 ID:FqESLPa3
- >>694さんありがとうございました。
MBは1にして、プロボ10にして残りは頑張れるだけインデュアに振ることにしました。
- 732 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/19 21:28 ID:XzCBGUQt
- 1万匹狩れば60日で出来るじゃない(マリー
- 733 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/19 22:18 ID:u+nhdVaY
- まあ普通に考えれば、転生二次向けのダンジョンやMOBが増えるだろう。
……普通に考えればだが
- 734 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/19 22:20 ID:OTDOTdzo
- 普通の考えが浮かばない重力、恐るべし。
- 735 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/19 22:27 ID:vZqhTXtE
- ニブル、洛陽以外に追加Mapの予定ってあったっけ?
かなり昔にヴァルハラとか、ゲフェンが四倍になるとか、
フェイヨンが改修されるって噂聞いたけど音沙汰ないしなぁ。
もしヴァルハラなんて来ても、名前からして聖モンス多そうだし…
- 736 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/19 22:45 ID:PutmAvEv
- たぶん、スパノビのJOBテーブルと似たような感じになるんじゃないかな。
50以降10K刻み・・・だったハズ。
- 737 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/19 22:55 ID:tm1bj57m
- またまたご冗談を
- 738 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/19 23:49 ID:+L9mRdIp
- なぁ…いまさらなんだが…
ゴスペル韓国サクライ実装されてない…?
- 739 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/19 23:52 ID:+L9mRdIp
- 本当に今更だったね…テンプレに思い切り書いてあった…OTZ
- 740 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/20 01:13 ID:RiCbAa0k
- そこでnounai鯖ですよ
ゴスペルの曲カッコイイよ
♀クルセだと曲変るし、まじおすす・
- 741 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/20 01:44 ID:nR9cvbZs
- >>726
それよく誤解するやつおるが
70までの必要経験値全部足した数値だぞ。
- 742 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/20 08:02 ID:FOYLlrfd
- loki鯖 Base88/Job50
バッシュ プロボ5 インデュア1 MB10
HX10 GX10 AG4 ヒール6
HP12k SP500
Str70+10 Agi53+4 Vit70+7 Int5+5 Dex37+3 Luk5+5 Def58
属性武器 : +7水海東 +6火海東
特化武器 : +6Tbdサーベル
三減盾 : +4タラ アニキ盾
特殊装備 : +4イミュンマント +6マタブーツ
これからの育成過程としては狂気P+速度でaspd175を確保するまでagiを上げる予定なのですが(大体agi68前後)
そこから先に何に振るか非常に迷っております
自分はここからint全振りにしようと考えているのですが
それについての意見が聞いてみたいです。
逆に自分ならここにこういう風に振ってみるなどの意見も聞かせていただきたいです。
お金に関しては12Mほどあるので割と融通が利くかと思います
初投稿なのでちょっとおかしな内容かもしれませんがよろしくお願いします。
- 743 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/20 08:58 ID:xfigbjI9
- >>742
そんな悠長なこといってる場合じゃない。
いますぐにINTをあげないとダメ
AGIは必要ない
- 744 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/20 11:14 ID:k6zQI/Qx
- >742
INT30まで振って様子を見る
→INT十分そうならDEX50目指す。
- 745 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/20 11:31 ID:scJpN9Ak
- 最終的にどんなクルセになりたいのか教えれ
- 746 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/20 12:04 ID:HfvQcTxd
- ゴスペラース
- 747 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/20 12:26 ID:fMRPXtVt
- AGI40、50、60とか半端に上げて何がしたいのって感じ〜
- 748 名前:634 投稿日:04/06/20 12:26 ID:dMUNwddc
- 非常に遅レスで申し訳ないです。
レスをつけてくれた方々、ありがとうございました。
殴りプリは、GXクルセさんとは特にそうですが、VIT型全般と相性が悪いようですね・・・。
クルセさんとはあまり組んだことがなかったのですが、これからはGXクルセさんは、きちんとお断りしようと思います。
自分の支援能力が及ばないと思うと、申し訳ない気分に・・・。
皆様、いろいろなアドバイス、ありがとうございました。
- 749 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/20 12:38 ID:ValLXO+B
- >>742
INT5+5なんてクソ低いのに何でGX10?
何がしたいのかまったくわからん。
GXクルセになりたいなら作り直せ
Gvでも出るつもりならやって無い俺はわからん、別の人頼む('A`)ノ
- 750 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/20 12:59 ID:BFqSe4wM
- >>742
目標が見えないステだけど、もし1stやまだ情報が出てなかった頃
作ったクルセだったら十分ありうる形なんじゃないかなと思ったり
とりあえずAGIあげて牛をかわせるぐらいのFLEEを確保したほうがいいと思う
VITが高いから狩場では常時ABで戦うようにして、少しでも殲滅力を確保すること
その後はINTあげ。ただしGXの為じゃなくてバッシュやHXの弾数を増やすためのINTね
お金があるなら木琴を買ったほうがいいよ
属性はフランベに変えて、狩場は牛かな
狩でのヒールは当面控えて、その分バッシュやHXに注ぎ込んだほうが良さそう
- 751 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/20 13:05 ID:fMRPXtVt
- >>750
騎士スレ見てこいって
AB狩りなんて無理、牛の属性攻撃で1300食らう
HP12kならAB発動が3kだからとてもじゃないがやってられん
しかもAGI上げたところで90↑じゃない限り殲滅遅いし囲まれても避けれん
- 752 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/20 13:06 ID:rdEdqD7g
- VIT型だからプロボは抑え目に、殲滅力がないので範囲攻撃を強化。
殲滅力も防御力も上げたいからAGIとINTを上げてヒールやスキルをもっと使えるように。
そんなTOMな考えが見えてくる。
ここからINT→DEX→AGIと上げてDEF強化したら普通に献身なしのVITバランス前衛になるよ。
- 753 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/20 13:17 ID:DbLTfPoT
- >751
属性攻撃痛いのは同意だけど、HP3kあればやっていけるって。
普通にHP3k前後のモンクとかも狩りに来てるとこだぞ。
漏れのクルセはAB発動がHP1500↓だから無理だけどな・・・(´・ω・`)
- 754 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/20 13:43 ID:BFqSe4wM
- >>751
753で言われたけど、あれだけHPあってFLEE確保できれば
十分なんとかなるよ
騎士スレで情報見るだけじゃなくて
実際いってやってみたほうがいいよ
- 755 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/20 14:06 ID:Eei9alz8
- >751
ミノABしながら3時間くらい篭るけど
そこまで事故無いぞ?ちなみにHP9300で盾無し火鎧なし。
14〜15回行って1回死ぬか死なないか程度、どれも大概死因はラグ
ラグで死ぬのなんてミノはおろかGDやピラでも起こるしなぁ
たかが属性攻撃にちょっとビビリ過ぎですよ
- 756 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/20 14:18 ID:sTRIdCV8
- Bijou鯖 Base90/Job50
HPR10 修練10 バッシュ10 プロボ10 インデュア1
フェイス10 HX6 GX4 AG5 SdC5 SdB3 RS5 ディボ5 ペコセット
HP12k SP500
Str70+10 Agi9+2 Vit80+7 Int36+6 Dex47+3 Luk1+5 Def60
属性武器 : +5火水土風フランベルジュ
特化武器 : +5Tblサーベル
三減盾 : +6タラ、兄貴(シールド) +6ホルン(バックラー)
特殊装備 : +4イミュンマント +4エギラブーツ
ようやく90になったV>S献身クルセですが皆様のご意見をお願いします。
80超えたあたりから身内PTにすら声が掛からず、城や亀でサクサク上がっていく身内を尻目に
ひたすら追いついてPTで献身生かそうと思い、西兄貴に篭ってなんとか90までソロで上げました。
それで90になった記念にPTで献身使いたいと声を掛けたところ、
「90前衛でその程度の装備じゃ無理でしょ」とあっさり断られ「お金稼げる狩場で装備整えたら?」と言われました。
・・・長くなりましたがお金稼ぎに向いてる狩場ってどこでしょうか。
西兄貴は赤字にならない場所では一番安定してはいるもののS角弓やイヤリングなんて出ないorz
当然城や騎士団などソロで行ける訳もなく、他に時々でた階段や牛などは
装備がロクに整ってないため西兄貴以上にレア便りの赤字になることも多く今の状況では本末転倒だと思いました。
他に良さそうな狩場はないですかね?
・・・・それともやはりPTで生きるという夢を諦めるべきでしょうかorz
- 757 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/20 14:31 ID:fFYNqKeW
- AB状態でHPが1800以上あって回復をケチらなければ
牛AB狩りは可能だ
ただしスタン中に属性2発きたら死ぬ(゚∀。)
- 758 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/20 14:35 ID:AgJF2QYH
- >756
炭鉱があるじゃない
- 759 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/20 14:35 ID:tnUmKONo
- >>756
狩りでのことならPTで生きるのは所詮夢だぞ
デスペナ食らいたくない90台に盾代わりに誘われるくらい
「献身して立ってるだけでいいよw」とかな('A`)
とりあえず狩場だけどお決まりのSDがおすすめ
他に玩具ややっぱり西兄貴
もっと地道でいいならエル原出る狩場で行けそうなとこ探すといいよ
基本的に湧きが甘いか湧いてもつらくない狩場でプチレア狙いが一番いい
俺も87VIT>STR献身持ちだけど延々西兄貴と時計地下往復だから安心汁
- 760 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/20 14:40 ID:qrZ7IbvH
- >>756
>「90前衛でその程度の装備じゃ無理でしょ」とあっさり断られ
>「お金稼げる狩場で装備整えたら?」と言われました。
そんな奴らとはおさらばしてはどうか?
Base90にも届いてない、Vitも40しかない、防具ALL+4程度の自分でも、
献身使えるんだし。
「お前が加わったら効率落ちるんだよwwwww」ってのが本心だろ。
そんな連中とはとっとと縁を切る事を推奨する。
- 761 名前:742 投稿日:04/06/20 14:48 ID:FOYLlrfd
- レスありがとうございます。
最終的にはstr70 agi70 vit70(補正無し)を目指していました
中途半端かもしれませんが何かに特化させたキャラは癖がありそう(自分の勝手な解釈)で漠然とバランス型を目指していました
スキルについてですが1stキャラなので???ってなるような振り方かもしれませんが1stへの思い入れもありまして何とか99までは持っていきたいと思っております
とりあえずABを覚えて少し狩りをしてみようかと思います
ステ振りについてはint30で止めてdex50という方向も考えてみます
他にもこういう風な感じはどう?という意見があれば聞かせてもらいたいです
- 762 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/20 14:59 ID:TQij9wWC
- >>749
それはINT12でGX10持ってるAGI片手剣の俺への挑戦だな。
挑戦だな。
- 763 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/20 15:29 ID:Eei9alz8
- >756
タラ盾兄貴盾あってDEF60、HP12Kあって
剣士系(インデュア持ち)なら亀前衛で十分働くと思うけど?キミの身内が無知なだけで。
亀だったらPTの前衛に殲滅力はいらないし
キミくらいの装備があれば十分。
まぁ欲を言えば+7↑マタ靴、ヨヨクリ*2、幸運剣が欲しいが。
無くても亀2でPT平均1.2M↑くらいは出るから必須ってことは無い
献身あればハンタはずしてもスムーズに行くし、結構効率出せるよ
- 764 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/20 15:33 ID:c/AheW+S
- 初めて書き込みます
ステ振りで悩んでます、助言下さい
Ses鯖 Base97/Job50
スキル:ttp://uniuni.dfz.jp/skill2/cru.html?IKfXcFrfuF2s1cL
Str73+7 Agi71+9 Vit63+7 Int25+5 Dex42+3 Luk1+5 Flee197+1 Cri3 Def26 + 27
属性武器 : +5 ぷち海東四色
特化武器 : [+7TBl +5TA +5TBd +6TC]サーベル
三減盾 : +6タラミラー [+4クマ +4兄貴 +4ホルン]バックラー
特殊装備 : ククレブローチ*2 幸運剣
所持金 : 10Mほど
ステータスの余りが13
エンペ割ったり献身かけたりトレインしたり
何に振ってもいいような、既に手遅れのような
=□○_
- 765 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/20 15:49 ID:MttRAelq
- ほんとにパラディングラフィックは大聖堂の人みたいになるの?
- 766 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/20 15:53 ID:sBsxLpQL
- >765
夢からさめなさーい
- 767 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/20 16:15 ID:LXFh9CmE
- クルセ娘や剣士娘のぽふっとした感じが好きな漏れには
大聖堂の人の良さがいまいち分からないけどまぁいいや(´ー`)y-~~
- 768 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/20 16:17 ID:6LMNd2g/
- 流れぶった切って。
ROADに意味深なUPDATEががが・・・。
- 769 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/20 16:23 ID:C8iZf7bS
- >766
わからんぞ。プロンテラ大聖堂に居る彼女は聖堂騎士。
パラディンの制服がああなってもおかしくは無い。
そして我らがクルセイダーリーダーもフトモモ全開!!
('A`;マサカ♂パラモ・・・
- 770 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/20 16:30 ID:ynK+qHFP
- この度、GvGでの利用を考えてクルセを作る予定です。
装備は騎士からの流用で+7程度の防具とある程度の武器はそろっています。
テンプレサイトを見てきて、前スレ本スレを確認しました。
レベルあげるのは厳しそうですが以下のようなステを考えています。
Lv89時ステ
Str 43+7 Agi 8+2 Vit 93+7 Int 58+5 Dex 27+3 Luk 5+5
Lv99時ステ
Str 43+7 Agi 8+2 Vit 93+7 Int 83+5 Dex 27+3 Luk 5+5
Lv89にてGvGで活用できるようにVit100を狙っています。
その後はひたすらIntをあげる予定です。
スキル予定
http://uniuni.dfz.jp/skill2/cru.html?JkcAcFkFvf2s1cL
献身5が基本です。
献身だけだとなにもできないので、Gx型にしようと思っている
のですが、どうしてもLv89にてVit100にする場合中途半端になりますね。
そのあたりは諦めています。
ステは、Dex27->Str43->Int58Luk5Agi8->Vit100->残りIntとあげていく予定です
ここで質問なのですが
Dex30で献身のかけ直しは対応できるのか。
という点ですがいかがでしょうか。
テンプレには40程度は欲しいような書き込みを見たのですが。
今から勉強を開始していますので、情報見落とし、確認できなかった等が
あるかも知れませんが、よろしければお教えください。
それではよろしくお願いします。
- 771 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/20 16:47 ID:MttRAelq
- ROAD管理人さん乙でした
- 772 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/20 17:11 ID:MttRAelq
- >>770
固定PTなのか養殖で育てるのかどうなのかは知らないけど、そのSTRだとかなりマゾい
というのも献身クルセは狩りではほとんど役にたたず、ソロになることがかなり多い
STR=VIT=100 DEX=35な俺の献身クルセ型だとソロもある程度できるのでいい感じ
あとこの型だとGvG時の時も献身係以外にも劣化Vit騎士(といっても騎士より耐えます)で活躍可
あなたの予定ステを見るとなぜヒールもないのにINTがそんなにあるのか理解に苦しむ
GvGでGXで攻撃しようと考えているのならそれはTOM。
GXは狩りとPvPのスキル。そしてGXを狩りで有効活用しようと思ったらヒールが必要です
献身がDex30でいいかというとGvだと全然OKだと思う。そもそも敵の攻撃に晒されないように動かないとダメです
PvPで献身を有効に使うにはDexが高くないとダメ。うちの鯖lokiでは熱いDex献身さんがいらっしゃいますが…
- 773 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/20 17:13 ID:Eei9alz8
- >>770
GvのすべてのシーンでVIT100が必須なわけじゃないから
VIT100が絶対というわけじゃない。それくらい騎士やってれば分かると思うんだが。
とりあえずGvで献身クルセがGX打つのは絶対にタブー。
>献身だけだとなにもできないので、Gx型にしようと思っているのですが、
↑こんな何でもしたがる勇者様はGvじゃカス
STR30INT63のGXだと対人MDEF装備したVIT騎士に300〜500が3HITってとこ。
ステに装備が絡んできてないとこから見るに無知BOTer?それとも無知RMT組?
どちらにしろまっとうな手段で騎士で+7程度そろえてる人じゃないっぽいね
無知すぎる。
- 774 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/20 17:31 ID:C8iZf7bS
- >773
ソコまで煽り口調にならなくても・・・
ペコ玉ベリットヨヨロザリオ装備予定ならほぼステ補正ないし。
とりあえず攻めに使うのか守りに使うのか判りませんが、
クルセのSp係数なら献身3人位常時掛けてもそれほど高Int不要です。
むしろStrなりDexなり上げないと献身HPタンク以外の運用が
思いつかないのでもう一度考え直したほうが良いかと。
ギルドぐるみで育成するなら兎も角、Vit献身クルセはソロ時給が
500k届けば幸せといったほどなので低Strは辛いと思いますヨ。
- 775 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/20 17:54 ID:TpFjzY0o
- 狩とのバランスを考えるなら全然有り。
自分ならVIT>STR=INTくらいにおさえるね。
GX型見たく連発してくというより溜まったら使うくらいになると思うがな。
究極としてはスキル、ステポイントが増える転生後にやったほうがトータルでは楽になるんじゃないかな。
- 776 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/20 18:08 ID:rdEdqD7g
- >>770
剣修練0ってことはダメージ源になる気なし?
それでもMB1くらいはあったほうがいい、状態MBは有効な戦術。
Gvでのデフォ装備はロザリーx2、Lv89 VIT93+7 LUK1+9で完全耐性は確保できてるぞ。
Gvだけを考えるならモルボル武器の状態耐性用にLUK9振ったら?
GXは使うなら騎兵修練を切って10取ること。
GX10ならプリとペア狩り、スクワット行進でINT91あればなんとかなるかんじ。
それ以下だと常用攻撃にするのはつらい。
完全に狩りを考えずGv献身用ならWizに歩調を合わせるからペコ不要。
阿修羅対策でRS10AG7とかのが役立つ。
INT57+15あれば献身しながら状態SbB連打してもSP切れなさそうなんだけど上げる目的は?
メテオ地帯対策ならまずVITカンストでいい気がする。
- 777 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/20 18:33 ID:C8iZf7bS
- ところでGv用献身クルセの後衛をタゲさせないために
ライディング1取って覆い被さるのは実際どうなんだろう?
献身クルセが火力として立ち回ることは無いと思うけど
やっぱりMBとかSdcのスキル連打に影響しちゃって使えない?
- 778 名前:770 投稿日:04/06/20 18:36 ID:ynK+qHFP
- >>772-776
いろいろ貴重な意見ありがとうございました。
とても参考になりました。
773さんの厳しいご意見ありがとうございます。
ただ、個人的には装備については各狩り場、狩り方にて全身変わるものだと考えていますので装備ステは考慮していません。
騎士の際も、GvGあれ、通常ウィローヘルム以外は全て変えていますので。
また、GvGでは774さんのいわれる様な装備になるため、装備ステ補正はありません。
個人的こだわりからVit100についても譲らない予定です。
772さんに質問なのですが、よろしければお答えください。
私もLokiなのですが、前からPvPには興味がありました。
その高Dexさんのある程度のステとスキルを教えれる範囲で教えていただけないでしょうか。
秘密にする部分もあるでしょうから、いえる範囲で構いません。
774さんの言われるとおり少しステフリ等考えないしてみます。
775さん、転生だけは許してください、ちょっと時間的に難しそうです・・・。
776さん
お恥ずかしながらスキルツリー間違えて張り付けていました
此方です。
ttp://uniuni.dfz.jp/skill2/cru.html?JkfVcFkFwf2o1cL
IntをあげるのはGX狩りにてIntを大量に使うと考えたからです。
GvG時には献身に忙しいので使わないと思ったのですが、通常狩りでは個人的にGXを使った狩りをしてみたかったからです。
773さんの言われるとおり、考えが甘いのかも知れませんが。
よろしければもう少しお付き合いいただけると幸いです。
- 779 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/20 18:37 ID:TpFjzY0o
- 最後のエンペ割りが弱すぎる。
到着のたび降りるのなら違うだろうが。
- 780 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/20 18:43 ID:eJ/TKj13
- >>778
INT58じゃ、GX10でレイドを殺せるか殺せないかギリギリってとこですよ。
2匹重なると絶対倒せない。
その中途半端なINTでGXはやめたほうがいい。
- 781 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/20 18:54 ID:UJ2p4iaO
- INT極でも通常ソロ狩りじゃ頻繁に休憩しないとGX狩りなんて出来ない。
INT60そこらじゃダメ出ないSP足りないHP消費でかすぎ…と、正直実用は無理かと。
- 782 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/20 20:00 ID:xfigbjI9
- GXうんぬんに関しては>>465以降少し読めばいいと思う
AGI片手の話だがVIT片手にも同じことが言える
- 783 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/20 20:03 ID:ymYh9isx
- MBとインデュアに修正入るそうだけど
ヒール10のGXクルセ型を目指している皆さんは
どのように振っていきますか?
- 784 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/20 21:03 ID:pjs2PF2v
- >>781
>INT極でも通常ソロ狩りじゃ頻繁に休憩しないとGX狩りなんて出来ない。
そりゃINT極でGXしか攻撃手段が無いからだろ?
GX以外にも攻撃手段がある人だったら
SP60ありゃ余裕でSPは持つよ
- 785 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/20 21:15 ID:TmIEjora
- >784
SP60で通常攻撃って意味?
- 786 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/20 21:21 ID:ynK+qHFP
- SP=intでしょう。
- 787 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/20 22:46 ID:UJ2p4iaO
- >>784
ああ、GXを使った狩りというからてっきり引っ張ってGXを繰り返す狩りかと思ってたよ(´・ω・`)
普通に狩れるならGX要らんしね。
- 788 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/20 23:54 ID:eJ/TKj13
- GX以外の攻撃手段があるならGXは覚える必要ないと思います。
GXは中途半端に覚えてもお察しだし。
あとでがっかりするのが目に見えます。
- 789 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/20 23:57 ID:TpFjzY0o
- 範囲攻撃として使うのは十分でしょ。
他はMBしかないわけだし。
- 790 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/21 00:02 ID:OOLZEY8m
- GXの威力はINTだけで決まると思ってるsage知らない馬鹿発見。
- 791 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/21 00:05 ID:wDB+ZiaI
- 全く使わないか引っ張って連打しか頭に無いのだろう。
- 792 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/21 00:15 ID:ZDAPXsXK
- ただGXより他のスキルを取った方が戦いやすいのは事実だな
- 793 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/21 00:17 ID:CGwKm4Tb
- しかしINTがないと威力はともかくSP消費を賄い切れないと思うのだが(´・ω・`)
囲まれてると大概HIT数下がるし、STRと十分なDEXがあるなら
普通にバッシュ/HXで片っ端から叩いた方が早いし節約になる。
HP20%消費も、高INTで自ヒール出来るならまだしもそうじゃないなら辛いし。
とここまで書いて思ったが、ソロ狩りじゃないなら…ますます出番は無いか?
どっちにしても実用的とは言いがたいんじゃないか、と。
- 794 名前:762 投稿日:04/06/21 00:32 ID:JvkIWs9z
- おまえら俺をスーパーサイヤ化させる気ですか
- 795 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/21 00:39 ID:LQ0QfyMY
- >>792
他のスキルって何をさすんだ?
>>793
HXの方がかなりやばいだろ。
下手すりゃGXを越える消費数になりかねない。
- 796 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/21 00:40 ID:qXA+Mgbb
- 献身型とは言っても結構種類が多いのでまとめてみた
VIT=INT ソロ:★★☆☆☆ PT:★★★☆☆ Gv:★★★★☆
俗にGX献身型と呼ばれるGXを主体にした戦闘を行う型。
AD養殖を除く一般的な正当育成では献身型の中では1番効率が出て上がりやすいが相方必須。
Gvでは積載量でSTR型には適わないが高VIT高MDEF能力があり献身&特攻役にもなれる能力はある。
VIT=DEX ソロ:★☆☆☆☆ PT:★☆☆☆☆ Gv:★★★★★
対人、特にPvPにとにかく特化した型。
本当に献身マシーンのためPT需要はPvGv用のAD養殖以外は皆無と言ってよい。
Pv特化だがGvにおいても乱戦でも高速詠唱で掛けなおしが可能なため献身屋としては強い。
VIT=STR>DEX ソロ:★★☆☆☆ PT:★☆☆☆☆ Gv:★★★★★
一般的に献身クルセと呼ぶときに想像するオーソドックスな型。
VITを上げるとよりGv向き、STRを上げるとソロ向きになるが、どちらもやはりAD養殖以外は需要皆無でソロ中心。
重要な積載量が高くなるのでGv特化職とも言える。また特攻役にもなれる力はあるが望まれることはほぼない。
STR>AGI=VIT ソロ:★★★☆☆ PT:★☆☆☆☆ Gv:★★★☆☆
献身は使いたいけどソロもなるべく上げやすくしたいという両立を考えたバランス型。
献身というスキルを遊んでみたい人間にはうってつけだが、スキルツリーの構成上火力も防御も中途半端になりやすい。
GvではVIT値次題だが50↑あるようなら一応献身として戦力にはなれる(本職のような強さはないが)
STR>AGI ソロ:★★★★☆ PT:★☆☆☆☆ Gv:★☆☆☆☆
話題に上ることがほとんどない希少性の高い型。
十分なFLEEがあればそれなりの火力を有しながらフェンなし献身可能と机上の空論では強いが実際は微妙。
Gvでもいくら献身があってもスタンしまくりで厳しく、このステ振りで献身を取る意義は非常に薄い。
PT需要云々は人それぞれだろうがよく耳にする限りだとってことで勘弁。
他でこの型は違うんじゃない?とかあったらツッコミよろ。
- 797 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/21 01:23 ID:6MIvX8Tr
- 時にGXでひっぱるやつっているのか?
GXなんて敵重なったら(´・ω・`)なのに。
漏れは普通にこつこつ殴ってわらわらよってきたらGXでリセット、
それかMHにつっこんでGXって使い方なんだが。。
- 798 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/21 01:33 ID:CGwKm4Tb
- 引っ張り方にちょいとコツが要るが、基本は自分と縦軸or横軸を合わせて引っ張る。
引っ張るって言っても画面に見えてる敵を呼んでくるぐらいだけど。
いわゆるトレインはシラネ。 ODなんかの1HIT確殺狩場じゃあ美味いのかも。
- 799 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/21 01:57 ID:XJBo/L43
- これからVitクルセ作ろうとしてる香具師らはインディアも捨てがたいが
なるべくMB高レベルにしとけ。あれそのまま修正きたらGvじゃBDS超える可能性がある
自分中心5*5で連発できるってやばいだろ。威力も申し分無しHit補正までもある
- 800 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/21 02:41 ID:G6K31AM0
- ディレイは修正済みじゃなかったか?
- 801 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/21 02:47 ID:SGHxZZ7B
- >>796
VIT=INT はPT星1個以下だろ
PT≠ペア
実際GXクルセは臨時で全く望まれない
あと、下3つのタイプはPT星3は少なくともあるだろう
AGI系の献身は机上の空論どころか何度も報告されてるぞ
盾もてるからAGI両手騎士と違って普通にPTで活躍可能
AGI型でもレイド装備してれば、避ける分VIT型よりずっと被弾少なくてすむから普通のPTじゃ強い
トレイン役ならVIT型だな
つか、避けるからフェンなし献身できるとか、お前さんの脳内バリバリなのが見て取れるな
フェンありゃ済む話なのに意味ワカラン
GvGなんてはなっから考えてないのに、スタンしまくりで献身とる意味薄いとかもうね・・・
VIT→HP多いので献身取る意味アリ
AGI→HP少ないので献身取る意味ナシ
とか思ってんなら脳内確定。
- 802 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/21 03:29 ID:yTjvSwWr
- Agi型なら避けるからフェン無し献身って、ちょっと待てって感じだなぁ。
献身クルセになぜフェンが必要かって、自分が喰らう喰らわないは関係なく、
献身対象からくるダメージで途切れないようにするためだっての。
と、そこだけ突っ込むのは可哀想ではあるが。
まとめてみようとするのは、悪い事じゃあないと思うし。
- 803 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/21 03:53 ID:gZ79J3i0
- tu-ka、クルセってHXGX使おうとするとどうしてもINT30-50くらい必要になるから
INT=DEXくらいにならね?
タゲ取り役として動こうとするならDEX50は必要だし。
Gv向きに作る香具師はINTを極力低くするだろうが、逆にPT・通常狩り向きに
作る香具師はINT高めにするだろう。
>>796の分類ではINTがまるっきり抜けてる。
INT-VIT型以外はINT低めで想定してるようだが、クルセでINT40-50ある香具師
は珍しくないし、中にはSTR=VIT=INTみたいな香具師もいるだろう。
クルセの火力はSTRとともにINTに依存する部分も大きいし、PTではGXがあるか
ないかでかなり違う。
- 804 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/21 05:40 ID:Y6ync/6B
- お前らMB修正があのまま来るって本当に思ってるのか?
BDSより強いMBなんて騎士様が許さんだろ、GXやサクリの時の様に
猛烈に抗議して弱体化されるのなんて目に見えてる。
- 805 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/21 06:25 ID:0i5PreYc
- サクリにも猛抗議されたのか
GXに関しては今でもトレインがあるくらいだから昔の仕様は流石にやばいと思うけど
- 806 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/21 07:44 ID:WoN5LPNa
- むしろBDSがより強くなるんじゃないの?MB
- 807 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/21 08:47 ID:4cHsPDV8
- GXやサクリと違って
MBはクルセ専用スキルじゃないだろうに
- 808 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/21 09:15 ID:yYv5hiuv
- サクリが猛抗議くらったのは知ってるな、主に韓の道騎士連中から
今でも天使有りのGXの仕様について納得いかないみたいだし
大体サクリなんてint-vitでしか使えない、HPの上限20kでも2800前後これでもSTR特化のピアースと変わらんしSピアースよりも格段に弱い、しかもBOSSに効かない
DEF無視でもシーズで減算鱈で減算されるので特にDEF無視の意味ない。ただでさえ微妙スキルを弱体化の意味がわからん
韓にパラディソが少なくて発言力がないkも知れんが、ちょっと異常
- 809 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/21 10:00 ID:XJBo/L43
- ほんと他の転生職のアフォスキルに比べたらサクリぐらいいいだろ、と言いたくなるな
狩りでバンバン使っていけるようなスキルでもないだろうし
- 810 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/21 10:13 ID:haQFn9ol
- >>796でVIT=DEX献身がPv特化といわれる理由は詠唱速度以外に何があるのかな?
VIT-DEX>STR献身持ちだけどPv行かないので是非とも知りたい…
Gvではそれなりに有効だけどSTR−VITの方が安定して役立ってる感じ。
マステラならSTR低くてもいいけど攻めだとハサーンですよ。
旧鯖だとターン制だから詠唱速度もあんま関係ないしね
- 811 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/21 10:43 ID:WoN5LPNa
- GXが修正食らったのは
あきらかに韓国の馬鹿トレインクルセが悪いだろ
- 812 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/21 10:48 ID:JvkIWs9z
- んじゃBdSも修正で。
- 813 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/21 10:57 ID:+5ttFddF
- >>794
いいですよ、なってください。そのスーパーサイヤ人とやらに。
- 814 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/21 11:02 ID:7VehwrLE
- MB修正は威力も減少するらしいですから
MBクリップで十分使えると思いますよ
MB10にするとインデュアが上げれなくなってしまうので
MBは0のMBクリップがいいと思います
- 815 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/21 11:08 ID:rfP6ERM+
- 韓桜ゐの廃人だけにテストさせ、彼ら基準に修正するのはいい加減辞めたらいいのに
そんなんだから多数派の強職は更に強く、中途半端に強いものは使い物にならなくなり、
弱い職はいつまでも底辺のまま、なんて状況が頻繁に起きるんだよ
彼ら、バグ取りよりも俺TUEEEEEEEしたいだけって人間が多数を占めてるだろうし
- 816 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/21 12:24 ID:fu/N7C02
- >>796
取り合えず、PT需要がないとされてるのは
あくまでも[献身]であって、[献身持ちクルセ]ではありませんよっと。
STR>AGI=VITなんか普通に盾型としてPTで活躍できるだろうに。
まあ、献身自体も性能的にPTで使えないってことは無いはずなんだけどね。
無闇やたらに鵜飼いをやりたがる勇者様大杉なせいで
献身うざいってイメージが他職に定着しちゃったけど
- 817 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/21 12:57 ID:6REOLmtA
- 献身いらないなら献身持ちクルセ自体PTにいらんな。
ペコ持ちで劣化騎士、ペコなしだと劣化BSどころか
聖属性が有効じゃない狩場じゃ劣化戦闘アルケミ。
ぶっちゃけ>>796のPT需要なんて全部0だろ。
AD養殖は需要とは呼ばんし身内の祭り狩りなら
それこそスパノビだろうが製薬ケミだろうが構わん。
- 818 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/21 13:16 ID:VPPi3/rB
- >811
明らかに槍騎士のBdsのトレイン狩りのほうがものすごいと思うんだが。
やっぱ、人数多いほうが有利っぽいね。数の暴力すごいわ(´・ω・`)
- 819 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/21 13:30 ID:SGHxZZ7B
- PTでペコはまるでいらんけどな
つか、片手クルセの場合ペコあろうがなかろうが能力はまるで変わらんよ
暴走亀トレインにはあるといいんじゃないか?くらい。
献身いるいらんは人によるだろ
献身あれば大きく安定度UPするが効率は落ちる、それをどう評価するかだ
毎度思うんだが、こんなちんけな掲示板で
献身いらんいらん力説してなんの得があるんかね・・・
- 820 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/21 13:39 ID:9EHHrfgQ
- >818
それは今のGXクルセと槍騎士を比較してんだろ?
GX修正前の全部3HITの時のGXクルセは今の槍騎士の非じゃない
城2大広間全部かき集めてGXとか平気で行われてたんだよ
>819
警報厨をいちいち相手にすんなって
- 821 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/21 13:54 ID:/aTvBPX2
- >>812
騎士スキル一切変更しないでいいから、槍を全部両手武器にすればいい。
- 822 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/21 14:01 ID:CVKsZSzp
- >>820
韓サクライ行って見てきたようだけど広間を1PTで独占できるほど過疎なんだな
そりゃバランスも糞もないわな
俺の知ってるサクライの動画なんかだと騎士団でレイドを5匹ほどトレインしてたのくらいだけどな
- 823 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/21 14:01 ID:zjYns3uP
- 騎士の足引っ張るのもなんだから、SQが片手槍使用可能になるだけでもいいぞー。
- 824 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/21 14:05 ID:y4umeNoO
- 献身持ちってGX型以外効率出ないから数少ないよな。
自分は狼鯖のSTR-VIT献身なんだが、同じ型のクルセはあまり見ない。
せいぜい10人くらいかな。
- 825 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/21 14:29 ID:XJBo/L43
- まあSTRないと白いっぱい積めんわけで。。
マゾいけど誇っていいタイプだと思う
- 826 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/21 15:09 ID:lgJ8aHIt
- 槍クルセって少ないですか?
- 827 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/21 15:15 ID:y3z9J1tV
- GXって昔はALL3HITだったのかよ・・・?!
- 828 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/21 15:41 ID:y4umeNoO
- >>825
ありがとう〜。・゚・(ノД`)・゚・。
>>826
槍クルセはあまり見ないかも。人形では多いが。。
ウチの鯖ではGX型が量産のように思う。
臨公広場や城2を見てもGX型の多いこと。
- 829 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/21 15:44 ID:/aTvBPX2
- >>828
そりゃソロ仕様の槍クルセを、臨時広場や、城みたいなPT向けの狩場で見かけるようなことはほとんどなかろ。
- 830 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/21 16:03 ID:CdN17boz
- ちょっと思ったんだが、高DEF装備+DP10で実質DEF95とか可能じゃないだろうか?
- 831 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/21 16:11 ID:aF2GUglX
- >>830
お前頭いいな
AGI騎士でソロ狩りしてるけどAGI槍はあまり見ないな
やっぱりGX型が圧倒的に多いと思う
次点で献身・AGI片手かなぁ
VIT片手はめったに会わん
- 832 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/21 16:26 ID:JvkIWs9z
- >>794
運が良かったな。クリリンが殺されてなかったみたいだ。
- 833 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/21 16:27 ID:bjlvFX9U
- >>830
うちのプリDP10だけどお察し・・・
>>831
天津1Fとかで銃器兵叩きながら忍者退治してるひとがいればそれはきっと・・
- 834 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/21 16:34 ID:zjYns3uP
- >830はちょっと考えただけで、
「考える」の1割も考えてない気もするが・・・
- 835 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/21 16:35 ID:/aTvBPX2
- 三減やレイドのダメージ減算が、VITやDPなど減算DEFの計算を行った後で行われるため、
減算DEFは数値ほどの効果を発揮しないはず。
- 836 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/21 16:45 ID:ALE96DpB
- 旧鯖 Base70/Job34
スキル:剣修練10 HPR10 バッシュ10 プロボ10 インデュア8 MB1
キュア DP3 DB5 ヒール5 フェイス10 ペコ 騎兵修練1 HX6 GX1
Str1+6 Agi9+1 Vit1+3 Int99+10 Dex25+5 Luk1+5 DEF31+40
属性武器 : +7四色海東
特化武器 : +7Dh海東 +8Tblサーベル
三減盾 :全部
特殊装備 :+8イミュン
所持金 : 100M
あまり見かけないので、INT-DEX二極のクルセを作ってみようと思うのですが
プリ以外の職(主に弓手、AGI騎士)とペアをする場合のスキルを
1)プロビデンスを捨ててヒール10
2)ヒールを5で止めてプロビデンスを5
↑のどちらにしようかで悩んでます
VITプリに対してはプロビが壮絶な効果を発揮するようなのですが
全くVITに振ってない職に対しても、そこそこ有効?
それとも無難に高レベルヒールを取得した方が無難なのでしょうか
間違って騎兵に1振っちゃって、ポイントがめっさきついです…(´・ω・`)
- 837 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/21 16:52 ID:erCaG/Zi
- 高レベルヒールは無駄じゃないよ。むしろプロヴィの方が考える。あってもなくても
そんなに変らない、通常狩りだとあれば良い程度。バフォ相手にするなら前衛に
かけると良いね。普段は無くてもまったく困らないからヒール10お勧め。
- 838 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/21 16:55 ID:/aTvBPX2
- そりゃVITない相手にでもそこそこ有効だが、防御ステが皆無で、
一番死にそうな自分にはかけられないという事実を忘れてるし、
悪魔がメインの狩場はたいてい湧きが多いところばかりなので、
そもそもAGI職自体があまり向いてない気がする。
- 839 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/21 17:05 ID:gZ79J3i0
- >>836は100Mも持ってる廃人だし、カリツ盾でもALL+7装備でも簡単に揃うだろ。
適当に作ったって壁くらいにゃなるだろう。
そのわりにはDEF31+40ってのが謎だが、買うのが面倒なんだろう。
作り直すのも面倒みたいだしな。
考えるのも面倒そうだし、何も考えずヒール10で言いんじゃね?
時間余ってそうだし、作り直した方が良いと思うけどな。
- 840 名前:836 投稿日:04/06/21 17:16 ID:ALE96DpB
- レスどうもありがとうございます
ヒール10のほうが現実的みたいですね
>839の中の人
時間は…それほど余っては無いです
お金があるのは、カード帳で一山当てたのと
他キャラの装備を全部処分して作ったからです
それと…DEF31+40ってそんなに低いですか?(´・ω・`)
- 841 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/21 17:20 ID:zjYns3uP
- >>836
GX型だったらプリ以外の職と組んでも、自分は肉アンクルぐらいにしかならないと思う。
あとは自分叩かずにヒールで支援ぐらいか?プロビで支援っても狩場限定されるしな。
GX打ったら自分のためにヒールうたなきゃいかんし、ヒール10かな。
誰と組んでも楽しくやりたいって事なら>>839お勧めしたいとこだ。
- 842 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/21 17:22 ID:/aTvBPX2
- >>840
フルプレ/ヘルム/シールド/グリーブ/マント
店売り装備を集めるだけで未精錬でもDEF32達成。
えらやケインも装備したら35。
クルセとしては明らかに低い。
- 843 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/21 17:30 ID:yYv5hiuv
- BOTやRMTerの口癖がカード帖・箱で一山当てただよなといってみる
- 844 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/21 17:40 ID:yTjvSwWr
- Base70まで育ってるとくせに、明確な目標もなく他のキャラの装備を
処分したってあたりもぷんぷん臭うな。
まぁ、そんなところ突っ込んでも仕方が無いんだが。
- 845 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/21 17:45 ID:L/UgjeAu
- 40は精錬値でしょ
- 846 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/21 17:47 ID:y4umeNoO
- 防具DEF+精錬DEFが31+40なのでは?
かなりの廃精錬だな。。。
- 847 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/21 17:50 ID:zjYns3uP
- 右の+40には、アクセ分とVIT値もはいってそうな希ガス。
ALL+7ぐらいじゃないかな。
でも、100M持ってんならALL+8かな。かな。
- 848 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/21 17:52 ID:zjYns3uP
- >右の+40には、アクセ分とVIT値もはいってそうな希ガス。
減算MDEFと勘違いしてた。VIT値足すアホは俺だけな希ガス。希ガス。
- 849 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/21 18:04 ID:w1pzMR2s
- 同じくint-dexGXクルセを目指している者から質問です
目的は狩りの効率とvitなしの2極クルセでPvを楽しむことです。
まだ剣士ですが、別キャラの装備を全部売れば天使Cが買えそうなのですが、まだ剣士の装備も良い物は揃っていません
+7,8程度の高精錬装備を全部揃えるか、あるいは天使を買うか、どちらにするか迷っています
高精錬にするときは、クラニアルミラーシールド、ジュエルクラウンなどでMDEFを上げて反動を低くしようと考えています
鎧は普段はバースリーメイルで、GX使うときだけmdefの上がるシルクローブにする、などとも予定を立てています。
天使を買うなら、狩りにおいてはこれらのMDEF装備は必要ないのですが、どちらにしたらよいでしょうか。
自分としては上記にある程度の高精錬のMDEF装備を整えておけば、狩りも使えるしPvにも使いまわせるので(PvではさらにMDEFが高い装備で、GXの反動減少)良さそうなのですが、天使も捨てがたいです。
アドバイスお願いします。
- 850 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/21 18:16 ID:RPaeIEDE
- ちょいと狩場の相談なんだが
Lv54/39のAgi片手剣盾クルセ志望
Str60 Agi53 Vit4 Int6 Dex26 Luc2
Flee127(107) Hit80
属性武器 火土水ダマ
特化武器 Tワカ T親デザ Tゴブ Tペコ卵グラ
盾はタラ熊ホルン兄貴
木琴と、+5だけどイミュン有り
Defが防具23+精錬35
ミルク飲みながらおもちゃ2と天津1行ってたんだが、必死な奴多くて疲れた。
Job43まで平和に狩れる場所を教えてくれないか。
一回の狩りで30分潜しか潜れない程度の無茶なら許容範囲。
- 851 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/21 18:26 ID:NfzzpYDx
- >>851
伊豆3〜4、東兄貴、砂漠狼(レイドあるなら黒蛇も)、FD3〜4
必死な自動人形を時々見かけるが・・・そこはガンバ!
- 852 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/21 18:31 ID:fu/N7C02
- 上に加えて、FD5とか
取り合えず人形は少ないし
- 853 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/21 19:01 ID:dzWaYxSk
- >836
sakrayでバフォとかDOP強化されてるからプロビマジおすすめ。
- 854 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/21 19:06 ID:wkYswQ2y
- >849
高精錬装備を揃えるに1票
- 855 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/21 19:36 ID:OTTZ5+2g
- ■ マグナム ブレーキ
使用の後 30%義 ファソックソング 攻撃ダメージが 25初刊 追加されます.
攻撃力が 多少 低くなりました.
■ インディユオ
MDEF増加量が 減少しました.
- 856 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/21 19:42 ID:zjYns3uP
- 意訳
■ マグナム ブレイク
使用後、通常攻撃の30%の火属性攻撃ダメージが25秒間追加されます。
攻撃倍率が多少低くなりました。
当初の450%ダメが低くなったってことかな。
インデュアはMDEF+10が低くなったら、5〜8の間かな。
発動後2秒ディレイってのは無くならんのかね・・・
- 857 名前:850 投稿日:04/06/21 19:50 ID:RPaeIEDE
- とりあえず狼砂漠行ってみた。
Hitのせいだろうけど、おもちゃより美味しかった。
フェイ5も行ってみる。
dx
- 858 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/21 19:54 ID:YmtSgIkK
- >>856
10がスキルMAXで、1ずつ増加だったスキルがどうなったのか激しく気になるな
- 859 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/21 20:36 ID:/2xjljLM
- SQも2HQと同じ仕様にしろよヽ(`Д´)ノ
- 860 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/21 20:56 ID:WeE63qFv
- モンクの回避スキルの上昇度が2・1・2・1・・・だったから
インデュアは1・0・1・0・・・かもしれない
- 861 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/21 21:01 ID:aF2GUglX
- MBどのぐらいの倍率になるんだろうな。
SLv10で300%か400%ぐらいかね
- 862 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/21 21:51 ID:haQFn9ol
- MBの火属性追加ダメが+30%ってことは例えばウサギとかの地2相手だと
その1.75倍で+52.5%になるということなのだろうか。
…もしそうなら槍クルセ強すぎだ
- 863 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/21 22:08 ID:UJ8lTFzQ
- みすとれ巣で高DEF+PDやってみた
禿げからの被ダメ100以下可能だ…
でもDEFって100超えると実質ノーダメージになるはずでは?
みすとれ巣で70+PDやってみたけど被ダメあるんですが…
- 864 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/21 22:13 ID:fu/N7C02
- >>863
?
何か色々勘違いしてないか?
ディバインプロテクションは略称DPで
減算DEF上昇だぞ?
- 865 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/21 22:14 ID:UJ8lTFzQ
- >>864
なるほど減算なのか・・・
アフォだった_| ̄|○
- 866 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/21 22:57 ID:fu/N7C02
- >>865
書いた後、「PDって実はプロヴィのこと言ってたんじゃ…」
とか思ったんだが、DPであっとったようだな。重畳重畳。
一応補足
「んじゃ、プロヴィなら…」とか考えても
プロヴィとかの耐性は除算DEFとは別タイミングで計算されるから
「除算DEF100」は無理ってことで、あしからず。
- 867 名前:762じゃないけど 投稿日:04/06/21 23:06 ID:XdbJ/TbD
- >>813
・・・おっと、今日はSPが足りないみたいだ。
- 868 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/21 23:14 ID:SgPjAmYi
- >>862
槍クルセもそうだがスキル攻撃にも追加攻撃のるようだから
対不死HX&サイズ特化でさらにはっちゃけそうな予感。
騎士、クルセ、型問わずに火力は跳ね上がるだろうな。
さすがにGXには乗らなさそうだけど。
スキルレベルによって、倍率や持続時間も変わるだろうから、
MBクリポ持ちのプリがどうなるか見ものだ。
- 869 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/21 23:26 ID:YmtSgIkK
- こうなるとMB10は必要なのか・・・
インデュアMDEF+10に期待したけど、MBも欲しい
Job50転職だけど悩むな
- 870 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/21 23:31 ID:YkGy6Jv0
- MB一択じゃない?
インデュアのMDEFも下がるようだし、なによりもMBの火力アップが大きすぎる。
MBからのHXやBdSとか鬼になりそうだな。
ただ計算がどうなるのかは分からないけど。
通常攻撃のみでスキルには乗らないとかになりそうな予感。
そうなると槍クルセや両手騎士向きってとこか。
- 871 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/21 23:34 ID:YmtSgIkK
- >>870
今job50の剣士なんだがスキル迷ってる・・・
ttp://uniuni.dfz.jp/skill2/cru.html?HKHXcFkFHF5cL
クルセの時のスキルはこの際おいておいて、剣士をどれにしようかなぁと
- 872 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/21 23:52 ID:gZ79J3i0
- Gvを考えず、且つPT狩りメインでプリが常にいると考えるならば
HPRを8まで削ってMB10かな。
槍は剣修練削ればMB10インデュア9に簡単に出来るな。
難しいのは片手剣でGv考えてる香具師。
あれもきれない、これもきれない、となると最悪クルセのポイント
を使ってMBインデュア上げるのもアリかもしれん。
どっちにしろ50転職必須になるだろう。
今でも必須とはいわんが、推奨みたいなもんだが。
- 873 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/22 00:01 ID:MtN5SCKC
- >>871
自分の場合はだけど、MB8にしてプロボ10とインデュア1にしたよ。
MBの命中補正と追加ダメージや時間が、
スキルLvで変わらないのかもしくはどの程度変わるのか等の
詳細がわからないせいもあるけど、
プロボ8(Lv8で48%、Lv10で60%)とMB8だとプロボの方が重要だと判断した為。
(この辺は逆でも問題ないといえば問題ないのかもしれない。)
バッシュは優秀なHIT補正と安定した威力のおかげで外すわけにはいかないし、
多分片手剣を使うクルセはこれが無難じゃないかなって思ってる。
クルセスキルをまわせるなら最終手段としてMBに2ポイント回すのも有りかもしれないなぁ。
あくまでも予想を元に語ってるだけだけどね。
献身だとクルセのポイントあまりがちに感じるけど、
クルセスキルの振り方は慎重に選んだ方がいいよ。
AG5止めが流行ってるけど、個人的にはポイントがあったら7か8ぐらい欲しかったし。
AGは硬直が使いづらすぎるが、
三減レイドと合わせて使えるしやっぱりかなり優秀なんだよな。
>>872
通常狩りのみならHPRも確かに悪くないな。
VIT振ってるなら回復量のフォローも多少は効きそうだ。
- 874 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/22 00:19 ID:7tZIU9to
- インデュアMDEF下がるのかよーーー!!
インデュアなんてこの修正前の騎士クルセは1が多数っぽいし
+10だったら対人系には完全必須スキルだから、作り直し緩和するかな。
ちなみに、漏れは 剣HPRバシュインデ10 プロボ8 MB1 のGXクルセだ
- 875 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/22 00:21 ID:vVvE+bSK
- 俺はVIT盾クルセ
剣士スキルは
片手剣10 HPR10 バッシュ10 インデ1 プロボ8 MB10
みんないろいろなだ
- 876 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/22 00:37 ID:OwxgKqvZ
- フロボってVit型にぶっちゃけ10いる?
- 877 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/22 00:54 ID:xgjv1CUV
- 弓とよく組むなら欲しいが必須じゃない
- 878 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/22 01:04 ID:DHG5ObZ4
- >876
どっちにしろインデュア前提の5まで上げるだろうし、それなら
10まで取った方が・・・、って考えね?
プロボ削ったところでMB10インデュア4みたく半端なことになるだけだし。
50転職マンドクセ、ってだけならご自由に。後悔すると思うがな。
- 879 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/22 01:07 ID:efmuyqpS
- ちょっとDEXのステ振りの相談を。
当方VIT>STR>DEX=INT予定のGv参加型献身クルセですが
Gv参加してる献身クルセはどれくらいDEX振ってます?
今補正込みでちょうど40ってところなんですが
乱戦中にMBや直接攻撃などで狙われてあとほんの少しで詠唱終わるってタイミングで
中断させられることが多々あり50〜60ぐらいまでは上げようかなと思ってます。
ただそれをGvでコンビ組むギルドのWIZやダンサーに相談したところ
「献身ってソロで上げるしかないんだからSTRやINT削ると余計効率落ちない?」や
「どうせ60まで上げても出ないときは献身出ないんだから無駄でしょ」と忠告を受け
確かにソロで西兄貴で狩る分には40で事足りるだけにどうしたらよいものかなと・・・
一応Gvに関係なく最終的にDEX50までは上げようかなとは思ってるのですが
Gv運用してる献身クルセはだいたいどれくらいのDEXで運用してるものですかね?
- 880 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/22 01:51 ID:CNRxmjnV
- 献身って不発したのか・・・
- 881 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/22 02:01 ID:+VefkGPv
- >>870
馬鹿の一つ覚えで一択としか言わない人の意見は参考にならん
- 882 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/22 02:08 ID:xl9CbQnq
- >>880
不発じゃなくて詠唱が切れるんだろう
- 883 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/22 02:46 ID:MtN5SCKC
- >>881
参考になる意見よろしく。
- 884 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/22 10:21 ID:+GEdCrpl
- インデュアがMDEF5程度まで下がっても
取る価値はある。
INT-VITGXクルセならMB10はいらない。
状態異常用ならMB1だけ。
DEXが微妙スギーな場合は命中補正に合わせて取る。
それ以外は普通に10取ればいい。
対人志向ね。
- 885 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/22 10:25 ID:QSvNz1Xb
- MDEF信者多すぎ
MDEF5変わった程度じゃ被ダメ100前後変わるだけだぞ
- 886 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/22 10:32 ID:O4cgv637
- MB修正着ても、Gvじゃ火属性鎧きられてむなしくなるだけ。
狩り専用になるとおもう。
- 887 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/22 10:38 ID:qqsQyfZU
- Gvで火鎧着る奴は絶対にいない。
ていうか修正後のMBは無属性攻撃&火属性付与
- 888 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/22 10:41 ID:jjH4LQbn
- >>867
帰れy(
- 889 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/22 10:45 ID:cAvpbQra
- ん?
通常攻撃×SkillLv.+火属性付与じゃなかったっけ?
で、通常攻撃の部分には武器の属性が乗る、って話だったような。
LdSの検証見てきたけど、強制無属性なのか武器属性が乗るのかの記述はないなぁ・・・。
- 890 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/22 10:46 ID:VUOC9bFr
- 狩場の相談です
Base65/Job35
スキル:剣修練10、バッシュ10、HP回復10、プロボック5、インデュア1、MB3
フェイス10、ペコセット、槍修練10、 SQ7、HX1
Str37+6 Agi69+1 Vit24+3 Int9+3 Dex28+3 Luk11+7 Flee138 Cri6 Def 23+21
武器 : +5 店売りランス
+4店売りヘルム、えらヘルム、アイアンケイン、+1アーマー、マフラー、店売りブーツ
稀少といわれたAgi槍クルセ。
金がないので、店売りばっかりです。
初めてのキャラなので、なんか中途半端のような気が・・・ orz
いままでSDにいたのですが、BOTが多くて疲れました・・・
どこかいい狩場あったらご教授願います。
- 891 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/22 10:50 ID:+GEdCrpl
- >>867 誤算だったな(ぉ
>>886 100ってボルト一発分?
そんなに変わるなら余計ほしいな。
ロザリー一個分だしね。
- 892 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/22 11:08 ID:OTYycdFf
- >稀少といわれたAgi槍クルセ。
希少どころかウザイほどいるぞ。BOTだが。
で、砂狼MAP。金に困ったらここに行っとけ。
防具よりも水ランスか火ランスを買おう。
水ランス買ったらミノ狩り。(木琴なくてもちょVITあるから、行けそうな希ガス)
火ランス買ったら不死狩り。(ワカc狙い)
以降はAGI優先で80まで降る。
DEXもとりあえず70後半ぐらいには補正込み40は必要だろう。(ステ振り計算してないけど)
まぁ、ガンガレや。
- 893 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/22 11:09 ID:IfQPf0dJ
- >>879
Gv中ではあらかじめかけておくことが多いからあまりDEXがいらない。
まぁ、50目標にしてるならそれぐらいあれば十分だと思う。
逆に50あろうがとめられる時は止められるのでその辺は注意。
- 894 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/22 11:41 ID:1vH5gBd2
- >>885
お前対人やったことないだろ
- 895 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/22 12:06 ID:CYl6oRHV
- Agi槍クルセのさらなる中身入り増加を狙い狩場公開
狩場報告:亀地上
チュール鯖 Base93/Job50
時間帯:深夜
スキル:SpQ10 HX10 MB10 バッシュ10 騎兵修練5 プロボ10 インデュア1
Str66+14 Agi99+6 Vit14+7 Int10+5 Dex44+3 Luk1+5 Flee218 Cri2 Def20(装備DEF合計)+16(精錬値合計)
使用武器 : +5火、土ランス
特化武器 : なし(動物かボーンドトラが欲しい、人トライデント売るか)
三減盾 : なし
特殊装備 : デビゴグル、タバコ、婆アーマー、木琴マント、ゴキシューズ パワブロチ*2 のALL+4
テレクリ、ヒルクリ
経験値 : base 1.5h休憩ナシ狩りで70.1%〜80.2%にUP 1.2M/hくらい
job ワガンネ
金銭 : 高額収集品だけ拾って持ち帰って1.5hで+100k
消耗品 : 白ぽ70、ロヤル5、狂気3(白20、ロヤル2、狂気3使用)
狩り方
全部のmobを狩りました。狩る順番はペスト→トンボ→緑亀→ウサギ→タラフロ
緑亀の辻ヒールが最悪なのでウサギより優先的に狩りました。
トンボとペストは動かなければ勝手に近づいてくるので動かない。 緑亀はプロボかけて近寄らせる。
ウサギは近かったら槍でツンツン、遠かったらプロボして引き寄せでHPR発動重視。
緑亀の属性攻撃で3k〜4k ウサギのバッシュで2k食らうのでABは遠慮したい。
MH内ではドロップアイテム拾いにきたウサギを殴ると悲惨なのでインデュアを使って動く。
袋小路がMHなケースが多いので入る時は慎重に進む。
沸きがそこそこなので遠いウサギにプロボしたら石投げくらってピヨリ、
MHで睡眠食らって〜〜等の事故死発生確率がほとんどなし。
動物特化がない、STRが足りなくて馬が使えてない。
と改善点が結構あるのでまだまだ伸びそうです。
崑崙に帰ってまた金貯めるか(´・ω・`)
- 896 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/22 12:28 ID:qUZCAzKH
- >>895
超量産型槍クルセの亀地上狩りを今更報告されてもな・・・
そんなのもう半年以上前からみんな知ってるし・・・
- 897 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/22 12:33 ID:SpX7Nx5z
- >>896
そう言うな、幾らやあドク(ryでも
せっかくの報告に一々けちつけるこたぁないだろ。
最近狩場の報告少ないし、
よいきっかけとなるやもしれんではないか。
- 898 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/22 12:37 ID:CtcRMcv8
- >>895
お前さん装備がいくらなんでも弱すぎ
亀行く暇あったらGDでも行ってもっと装備整えたほうがいい
時給はまだしもそのLvと装備見て俺も槍クルセになろうって奴はいないと思う
あと緑亀の属性攻撃ってなんだ?
あれ無属性だし、少なくともウンバラ前はそういった特殊攻撃はなかった
どっちかというとそっちの検証のほうが欲しいな
- 899 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/22 12:41 ID:IfQPf0dJ
- 亀の話題が出てきたので報告。
亀2Fでのアサルトらの属性攻撃ニュマで完全防御確認。
SBの使用頻度もかなり減ったし、こりゃ臨時でハンターいらねな時代が到来か…?
BMだけの為にハンターつれてくのもあれだしな…。
- 900 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/22 12:44 ID:IJRHihRj
- ペコに乗りたくて剣士になったんですけど、クルセはステ&スキル振りにかな〜り悩みますね。
せっかくのジョブ50転職なのでスレをみながら3ヶ月慎重に慎重に考えたんですけど結論がでません。
騎士になることにしました。
クルセ様、尊敬します><b
- 901 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/22 12:44 ID:h4M/hJYd
- >>896
待て待て、俺は亀とタラまで狩って1.2M出る報告は見たことなかったから
>>895みたいに全部のMOB狩ってもそこまで出るってわかったのは参考になったぞ
- 902 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/22 12:46 ID:sE40Kxym
- >>899
やあドク
- 903 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/22 12:47 ID:OTYycdFf
- ウンバラ後に追加された、詠唱なしの独自の攻撃は全て属性が乗っていると見たような見てないような。
ただ、検証結果ではなくレスの一つとしてみただけだが。
で、その属性攻撃がニュマで防げるってのはバグとして激しく既出。
いずれ改修されるだろう。韓サバでは改修済みって話だっけ?
で、
>あれ無属性だし、少なくともウンバラ前はそういった特殊攻撃はなかった
ウンバラ実装後に自分で確かめもせずにそこまで言い切れる>>898が印象に残った。(。∀ ゚)アレ?
地プチの属性攻撃は射程長いな。
5セルぐらい離れた所から奇襲くらうと結構凹む。
- 904 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/22 12:54 ID:CtcRMcv8
- >>903
ちと経験値が欲しいときに亀地上はウンバラ後に何回か行ったが
元々緑亀なんか殴らんし
たまにミスって殴ったくらいじゃそもそも95%回避なんで滅多に攻撃を受けないからわからん
10k払って自分で検証しに行く気にはならんしな
- 905 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/22 12:55 ID:CtcRMcv8
- ごめん、sage忘れた
ついでに
空プティの属性攻撃も射程が長い
- 906 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/22 13:17 ID:7i4DGkpm
- >>890
>稀少といわれたAgi槍クルセ。
AGI槍クルセは量産と呼ばれるくらい、全然希少じゃない。
が、ステ見るとAGIバランス槍気味に見えるので、それならば希少だ。
なにやら、ステ振りの方向性や装備にいろいろ突っ込みたくなるが……
とりあえず、現状でストレスなくかつ回復使わずに狩れる最適な狩り場は
OD1じゃないだろうか? レアはないが収集品もおいしい狩り場ではある。
恐らく回復要らずで数狩れるので、地道にzは稼げるはず。
他には昔なら、ピラ2でソルスケ狩りが最適だったんだが……(ソルCと矢林檎のレア期待
今はイシスがいるので、これをバッシュ連打でしのげるならいいかもしれない。
同様にミストが辛いが、スケワカはおいしいんだが、ここはBOTもMHも多いので微妙かも。
最後に今後の方針を示しておくので、参考まで。
とりあえず、STRもfleeもINTも欲しい状況なのだが……
1.flee優先(量産槍目指す):AGI振り続けて、木琴入手を最優先にする。
2.火力優先:とりあえず補正混みSTR50、INT18〜30で火力確保してからAGI上げていく。
あとは量産槍目指すも、VITに多少振ってAGIバランス槍目指すもよし。
装備は+5火or水ランス(鯖にもよるが1M弱)入手優先で、将来的に木琴。
火なら不死系D、水なら親デザ>ミノ(ミノはVIT30あると結構楽)
まぁ、最近木琴高いんで、2のが現実的かもしれんな。
と、ここまで書いたが結構辛いな……
友人から、木琴と火属性武器借りられないか?(剣修練あるので片手剣でも可
可能なら、即サンドマン(火で200%)狩りがおいしいのだが。
エル原手にはいるので、売っても自前で精錬してもいい。
火でなく、木琴と水武器借りれるならミノがいけそうだな。
パサナは辛いのでピラ地下の方で狩ればCのレアも期待できるし。
無理なら、素直に臨時生活送るのはどうだろう?
- 907 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/22 13:22 ID:7i4DGkpm
- >>906
>同様にミストが辛いが、スケワカはおいしいんだが、ここはBOTもMHも多いので微妙かも。
炭坑3のことね。
まぁ、ピラ2と炭坑3は試してみて、いけるか無理か判断してくれ。
どっちも金銭的&EXP的にOD1よりおいしいが、休憩や回復の消耗が多いようなら、
OD1のがトータルで見ればよいって結果になるがな。
- 908 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/22 13:26 ID:oaikg+pr
- >>906
ソルスケ狙いなら、ピラ2よりフェイ2がオススメ。
- 909 名前:890 投稿日:04/06/22 13:29 ID:VUOC9bFr
- >>892
>>906
レスありがとうございます。
1stキャラだけに手探りでやってきたんで、いまになって色々後悔してます。(;つД`)
つくりなおそうかなぁ・・・・
- 910 名前:904=905 投稿日:04/06/22 13:32 ID:CtcRMcv8
- >904でちゃんとsageてるじゃん俺…
>>906
量産ってのは、槍クルセとしての量産型って意味じゃないのか?
少なくとも俺の鯖でクルセ全般を見る限りでは槍はあまり見ないんだが…
あと>890が牛は無理だろFlee138って牛の攻撃を4割くらうぞ
回復使ってABしないようにしてれば死にはしないだろうが痛すぎて速攻帰還だと思う
俺としては
武器は火ランスで
頭装備はいい感じなんでそのままとして
Strピッキアーマー(Atk+10目当て、精錬はしてもいいがしなくてもいいってとこか)
ミストフード(これは精錬しないほうがいいな)
ハエサンダル(Flee+3)
で炭鉱のほうがいいと思う
- 911 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/22 13:44 ID:4+8+knS4
- >>890
繋ぎとしてミストフードとハエサンダルはどーだ?
炭鉱でならミストの属性攻撃軽減も出来るし、Fleeもスケワカは避けられるくらいになる。
後はマタ首輪を2つ装備すれば更にFleeが上がる。
アーマーも可能ならsアーマーにピッキCを挿せば攻撃力も若干補える。
(すごくないピッキの方な。形容詞がエキストラでSTR+1&ATK+10の効果のカード)
アーマーの方はともかく、ミストフード+ハエサンダル+マタ首輪*2=Flee+10は地味にでかいぞ。
おまけにAGIも3上がってるから若干ASPDの向上も見込めるしな。
上記装備でFlee148…スケワカ95%回避、ミスト77%回避なら無理しなきゃ炭鉱3で狩りになるだろ。
狩り方として、ミスト95%回避になるまではスケワカは最大1:2、
ミストは極力タイマンを心がけ、追加がくる様ならバッシュで切り抜けろ。
クランプは…可能ならバッシュで潰すのが良いけど、
多分ボロボロになるだろうから人がいないところでハエ。
1stってことなので念のため…。
炭鉱の稼ぎは拾った鉱石類を露店で捌く事でようやくzになる。
間違っても鋼鉄なんかをNPC売りするなよ?
(鉄鉱石はやたらと重いので放置して、鉄・石炭・鋼鉄・エル原・オリ原・オリ塊を中心に持ち帰れ)
とりあえず参考に
http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1086049978/l50
金の無い時の装備はこのスレを熟読するとよろし。
長文スマソ。
- 912 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/22 13:45 ID:CtcRMcv8
- >>909
連投になるが
作り直すほどじゃないだろ
微妙にLukが多めだがそれなら好みの範疇だし
ちょVITは死ににくくなるんで悪くない選択だろう
俺の槍クルセが、Lv97 Str77+13 AGI94+6 VIT13+7 INT19+5 DEX47+3 Luk4+6
で大して変わらん
そのまま十分オーラ目指せるからとっとと上げて転生して槍パラディンにしようぜ
転生してまでソロ職かよとか言うなよ(´∇`)スゴーイ
パラディン
8世紀終わりにヨーロッパを支配していたフランク王国国王シャルルマーニュ大帝に仕えた12人の精鋭騎士団
最も有名な騎士はローラン、その武器は名剣デュランダル(片手剣)
全鯖合わせて最初にパラディンになった12人だけが本物だ
(ついでにデュランダルも作ってくれればなおよし)
- 913 名前:911 投稿日:04/06/22 13:46 ID:4+8+knS4
- >>904とケコーン…。
書き込む前にリロードしろ、漏れorz
- 914 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/22 13:46 ID:OTYycdFf
- >>909
作り直すなら速い方がいいけど、ステ振りに関しては「LUK以外」はそれほど悲観することはないぞ。
最も痛いのはMB3、プロボ5だよな・・・
これだけ見れば作り直す価値はあるかも知れんが、
2nd剣士作って様子みれば?
って随分もてもてだな>>890
- 915 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/22 13:48 ID:OTYycdFf
- さらに連投すまん
アーマーがs付きなら、ギオペc挿せば毒属性攻撃を無視できるよ。
毒にならないからお勧め。
- 916 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/22 13:50 ID:4XXPLC+S
- いやいやむしろLUK+7ってところが気になるんだが。
もしかしてラッキアーマーだったり?
- 917 名前:890 投稿日:04/06/22 13:57 ID:VUOC9bFr
- みなさま色々ありがとうございます・・・
>>916 LUK7は転職試験のときにつかったロザリーをそのまま使ってるからです。。
- 918 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/22 14:07 ID:0ouhgFcP
- >898
>あと緑亀の属性攻撃ってなんだ?
>あれ無属性だし、
意味わからん
使ってくる属性攻撃の属性と本体の属性が必ずしも一致するわけじゃないのに。
>904
亀殴ったほうが効率出るけどな
無視したきゃ無視すればいいが。
亀地上はウンバラでペストがすぐクローク解除するになって効率あがったね
- 919 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/22 14:13 ID:4XXPLC+S
- >917
あ、なるほどね。
そういえば漏れもしばらく使ってたのにすっかり忘れてた。
何にしても「作り直さなきゃ_!」なほどやっちゃった系なわけでもなし、
1stキャラって事だしそのまま上げちゃっても良いと思われ。
多少不器用なキャラの方が愛着も湧くと言うし。
木琴辺りに手が届くぐらいまで粘ってみてはどうか?
- 920 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/22 14:17 ID:CtcRMcv8
- >>918
言い方は悪かったが
無属性の緑亀がしてくる属性攻撃はなんなのかは鎧選択に大事だし
3k〜4kの属性攻撃してくる敵は俺が見た限りの報告ではボス系以外にいないんだが(正確にはボスはもっと痛いが)
危険だと言われてるレイドでさえ鎧盾無しで2kちょいじゃなかったか?
- 921 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/22 14:24 ID:7i4DGkpm
- >>910
>量産ってのは、槍クルセとしての量産型って意味じゃないのか?
>少なくとも俺の鯖でクルセ全般を見る限りでは槍はあまり見ないんだが…
そうか、槍クルセってそんなに少ないのか……
どうりで、このスレもGXや献身の話題が多いわけだな。
(全クルセから見て、2割くらいは槍クルセだと思っていたんだが
>あと>890が牛は無理だろFlee138って牛の攻撃を4割くらうぞ
現状のflee138で牛は勧めてないよ。
>火なら不死系D、水なら親デザ>ミノ(ミノはVIT30あると結構楽)
こっちは、とりあえず親デザ>将来的にflee確保できたらミノって意味。
>火でなく、木琴と水武器借りれるならミノがいけそうだな。
こっちは、現状+木琴でflee158の話。
95%回避には届かないが、これだけ避けれれば1:1か1:2ならいけるはず。
ミノは足遅いから、MHに遭遇してもちょっと退けば簡単にこの状況は作れる。
(ハエ策敵はやめた方がいいな
VITが27あるから、あと3どうにかすれば(上げるか、装備か、ジョブ補正待つか)
HFのピヨリもあまり気にならなくなるので、AGIバランス(気味な890さん)には
ミノお勧めなんです。
- 922 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/22 14:27 ID:iSp9mGmF
- http://uniuni.dfz.jp/skill2/cru.html?IKfXcFkFwf2n1fY
Str47 Agi9 Vit71+7 Int91 Dex27+3 Luk1+5
目標はGvGと嫁プリペア古城のGX献身クルセです。
似たようなタイプの聖騎士様、お勧め修正箇所などご指導をお願いしたいです。
- 923 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/22 14:31 ID:7i4DGkpm
- >>992
>似たようなタイプの聖騎士様、お勧め修正箇所などご指導をお願いしたいです。
とりあえず、つっこんでおく。
聖騎士=パラディン(転生職)
十字軍=クルセイダー
- 924 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/22 14:32 ID:gRwNHYrO
- 韓国パッチより
■マグナムブレイク
使用後30%の火属性攻撃ダメージが25秒間追加されます。
攻撃力が多少低くなられました。
■インデュア
MDEF増加量が減少しました。
無理して、インデュア上げる必要はなくなったかな?
- 925 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/22 14:33 ID:OTYycdFf
- >>924
やあ、昨日のドク。
- 926 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/22 14:38 ID:oaikg+pr
- >>924
少しぐらいスレをさかのぼってみようや。
- 927 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/22 14:49 ID:qUZCAzKH
- >>920
プロボを忘れてないか?
- 928 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/22 15:01 ID:4wLG9+zq
- 歴史では十字軍は農民上りで指揮官が聖騎士の称号が与えられるが
略奪地ではただの性騎士
- 929 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/22 15:02 ID:OwxgKqvZ
- 嫁プリうらやましぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃ
- 930 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/22 15:05 ID:CtcRMcv8
- >>927
プロボ考慮に入れて計算しても倍率が4倍になるかな
レイドとか牛で3倍くらいになる計算のはず
Mobの属性攻撃はLv1〜5まであるみたいだとかどこかで読んだが
未だ詳細は不明とはいえ
あの被ダメはかなりすごいことになってると思うんだが
- 931 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/22 15:06 ID:fHGTVHC/
- 農民上がりだから鍬をメイン武器として使っているんですね!
('A`)
- 932 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/22 16:33 ID:OsGhct26
- 緑亀は幻覚攻撃するぞ('A`)
- 933 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/22 16:37 ID:cAvpbQra
- 流れぶった切ってスレ住民の方にお願いが・・・。
どなたか、STR50INT45DEX50LUK20、+7DHツルギ装備で、
対レイド(大型闇2:40+42/15+26)のGX4のダメを手計算してもらえないでしょうか。
GXダメ計算用のExcelワークシート組んでみたのですが、
ROADとも総合シミュレータとも数値が合わないのです(´・ω・`)
シートの組み間違いかとも思ったんですが、どれだけシート見直しても間違ってないし、
電卓片手に手計算してみてもExcelと一致します。
計算結果は以下のとおり
自作:904〜1278
ROAD:834〜1219
総合シミュ:862〜1302(35*2.6*1.5*1.5=204込み)
自作シートの計算式はテンプレの計算式を使用しています。
_no < ドコガチガウンダロウ....
- 934 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/22 16:46 ID:7dFUtnIt
- 武器ATKの補正(対大型75%)はした?
- 935 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/22 16:50 ID:cAvpbQra
- >>934
レスありがとうございます。
やってますー。
ATK=(50+25+10+4+40)+int(130*0.75)+1で算出してます。
- 936 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/22 16:51 ID:cAvpbQra
- あ、まちがえた・・・
最大ATK=(50+25+10+4+40)+int(130*0.75)+16
最小ATK=(50+25+10+4+40)+int(50*1.4)+1
です。
- 937 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/22 16:58 ID:7dFUtnIt
- (STR+STRボーナス+DEXボーナス+LUKボーナス+剣修練)
とやってるみたいだが、剣修練は乗らないらしいぞ。
あと、細かいが過剰精錬ボーナスの最低値は2かと。
- 938 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/22 17:03 ID:cAvpbQra
- >>937
> (STR+STRボーナス+DEXボーナス+LUKボーナス+剣修練)
> とやってるみたいだが、剣修練は乗らないらしいぞ。
えと、最後の+40は修練じゃなくて、アンドレ2枚分です。
紛らわしくて申し訳ない。
> あと、細かいが過剰精錬ボーナスの最低値は2かと。
Σ('-'っ)っナンデスト
テンプレでは1〜という記述があったのですが・・・
修正しますー。ありがとうございます。
- 939 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/22 17:08 ID:7dFUtnIt
- >938
す、すまんかった。
過剰精錬ボーナスは1〜8*2ね。
大差が出るもんじゃないが(;´∀`)
私物化もアレなのでROMに戻ります、頑張っておくれ。
- 940 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/22 17:13 ID:4XXPLC+S
- ん?
過剰精錬ボーナスは1〜8*2だから最低値1だろう?
どれだけ過剰精錬しても最低1なのは変わらんはずだが。
ところでどうでも良いんだがGX7ってSP消費が本来より1少ないね。
- 941 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/22 17:18 ID:zjCV1M9i
- 度々スマンカッタ。
調べてみたら、ボーナスの最大値だけ上昇するのな_| ̄|○
んじゃ、今度こそノシ。
- 942 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/22 17:35 ID:OsGhct26
- mob減算DEF=Vit+Vitボーナス(0 〜[Vit÷20^2−1)
レイドの減算は42〜45だぞ。
最小武器ATKにもサイズ補正は適応。
後は除算はちゃんと[ATK-ATK*DEF(小数点切捨て)]にしないとダメが1小さくなる。
倍率計算に小数点切り捨てがはいるかどうかは知らないがな。
- 943 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/22 17:59 ID:OTYycdFf
- >>933
シミュレータよりもROで最低ダメ出してる人に合わせたほうがいいけどな。
ちなみに俺がやったら誰とも合わなかった。_| ̄|○
- 944 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/22 18:03 ID:aZ+wXiNp
- 太陽神のかぶとって取ろうと思えば誰でもとれるものですか?
- 945 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/22 18:10 ID:TINVnFgF
- C4砦落としてなおかつ宝箱から出す運があれば誰でも取れる
- 946 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/22 18:17 ID:aZ+wXiNp
- STR値、DEF値を総合的に見た場合、
S1デビルチヘルム+エラと太陽神(同じ精錬値だとする)
どっちがお得だろうか?
- 947 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/22 18:18 ID:aZ+wXiNp
- あ、STR>DEFで見た場合だ。すまん
- 948 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/22 18:39 ID:xgjv1CUV
- 太陽神で繰り上がるなら太陽神にしとけよ
同じ精錬値で考えるのは絶対おかしいけどな
- 949 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/22 18:50 ID:fJ0b4ysg
- >933
漏れの計算だと
834-1273
最小値の誤りは>942さんの指摘どおり
総合シミュのGX計算値は精錬無視で修練いれてて間違ってる。
最大値が合わないのはROADが過剰精錬ボーナス入れてないと思われ
- 950 名前:922 投稿日:04/06/22 18:52 ID:iSp9mGmF
- (´・ω・`)
- 951 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/22 19:39 ID:UUlY8td3
- >>950
いや、悪いとこも無いし修正箇所も得に無しってことで。
無理にいちゃもんつけるならDEXもうちょっとあった方が詠唱早いぞ、ぐらい。
次スレ依頼頼んだ。
- 952 名前:933 投稿日:04/06/22 19:59 ID:cAvpbQra
- >>937,940,942,943,949
ありがとうございました。
とっても勉強になりました(`・ω・´)
頂いたアドバイスを元に修正したところ、834〜1290という数値になりました・・・あれ?
・・・まだ何か抜けてるのかな(´・ω・`)
たびたび申し訳ないのですが、計算過程全部晒しますので、ミス・見落としの指摘をお願いできますか?
最大ATK (50+25+10+4+40)+130*0.75+16=242
最小ATK (50+25+10+4+40)+50*1.4*0.75+1=182
最大MATK 45+9^2=126
最小MATK 45+6^2=81
最大ダメ ((242-242*0.4+35-42)*1.5+(126-126*0.15-26)*1.5)*2.6*1.5=1290
最小ダメ ((182-182*0.4+35-45)*1.5+(81-81*0.15-26)*1.5)*2.6*1.5=834
少数点以下は出たら切捨てで計算してます。
よろしくお願いします。
- 953 名前:922 投稿日:04/06/22 20:03 ID:iSp9mGmF
- あり〜。
あの・・・。スレ依頼したことないので変りの方お願いします(´・ω・`)
- 954 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/22 20:07 ID:BZCvCDOG
- やってみてばいいじゃない。いいじゃない。
- 955 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/22 20:13 ID:OTYycdFf
- >>952
何の計算結果とあわせてるんだ?
合うも何もそれがわからんと・・・
>>953
クルセwikiテンプレにスレ依頼用の雛型がある。
直前クルセスレのリンクと現行騎士スレへのリンクを書き換えて、
スレ依頼スレに貼り付ければおーけーだ。
スレ依頼スレを見て同じように出すだけだから問題ないだろ。
- 956 名前:952 投稿日:04/06/22 20:16 ID:cAvpbQra
- >>955
あ、書き忘れてました。
>>949さんの計算結果と最大ダメがずれているので、何か抜けてるのかと思いまして。
- 957 名前:922 投稿日:04/06/22 20:37 ID:iSp9mGmF
- 依頼してきました。ご確認お願いします。
- 958 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/22 20:54 ID:OsGhct26
- >>956
(ATK*1.5+MATK*1.5)*2.6*1.5=1290
(ATK*1.5+MATK*1.5)*1.5*2.6=1289
(ATK+MATK)*2.6*1.5*1.5=1291
実測するしかないと思われ。
- 959 名前:956=933 投稿日:04/06/22 21:04 ID:cAvpbQra
- >>958, およびレス下さった皆様。
ありがとうございます。
計算式が間違ってないことが大まかに確認できました。
中INT時のツルギと海東の比較をしようと思い立ち、計算用ワークシート作ろうとしたのが事の発端でした・・・。
大体の計算式は把握していたものの、細かい部分が分からず往生しておりました。
おかげさまをもちまして、何とか形になったようです。
本当にありがとうございました。
あとは実測・・・ゾヌサマハヨPCハッソウシテクダサイon_
- 960 名前: ◆.E24LwZiZI 投稿日:04/06/22 21:31 ID:kQ2TTVPS
- GX計算機に過剰精錬のボーナスダメージを追加実装しました。
最大ダメージにだけ影響します。
精錬値でなく精錬ATKを直接入力なので、やっぱり直接入力になりました_| ̄|○
- 961 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/22 21:59 ID:O4cgv637
- >>960
デーモンベインはGXに効かないの??
- 962 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/22 21:59 ID:L6dHBqpp
- ついに天使Cを買う金が集まって後は買うだけとなったのですが、
+6Sプレートと+8Sメイル、挿すならどっちがいいのでしょうか?
Defならプレート、汎用性と重量ならメイルとどちらも一長一短で
かなり悩んでます。
Def求めるなら+7Sプレートできるまで待った方がいいですかね?
- 963 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/22 22:05 ID:vxJFGWOY
- +6なんて中途半端なプレートに挿すくらいなら、+8メイルかなぁ。
俺だったら+7プレートできるまで待つけど。
- 964 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/22 22:17 ID:eTsABGS/
- >>922乙
クルセイダー情報交換スレ24
http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1087906625/l50
http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi?bbs=ragnarok&key=1087906625&ls=50
- 965 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/22 22:31 ID:UUlY8td3
- >>962
とりあえず+6プレートはありえない。
+7プレートか+8↑メイルだと思う。
天使C買うほどの資産があるんだし+9か+10のメイルにしてはどうか。
- 966 名前: ◆.E24LwZiZI 投稿日:04/06/22 22:41 ID:kQ2TTVPS
- >>961
剣修練が適用されないのと一緒だった筈だが
- 967 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/22 22:53 ID:OwxgKqvZ
- 天使はどう考えてもシルクに挿すだろ
俺が対人厨なだけかもしれんが
- 968 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/23 00:51 ID:LhdhPlm+
- >>966
orz
GXに適用されると思って9まであげたINT-VITヒールGXクルセ。
ペコにのりたかったよ
- 969 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/23 01:09 ID:ZVmLCFau
- 膿めつつ
sフルプレ実装まだー(チンチン(AA略
- 970 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/23 01:11 ID:ztcZ++Bn
- 自プロビ解禁まだー(チンチン(以下同文
- 971 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/23 01:13 ID:rpsSN/Kk
- sフルプレやsグリーブが実装されたら
DEFと重量の狭間で激しく悩む日々が始まるんだろうなぁ
- 972 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/23 01:20 ID:yFgV83lc
- http://home.att.net/~jnozum/Trach/S_Apnea.htm
デムパを己のカラダに流し込め
- 973 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/23 01:22 ID:ztcZ++Bn
- 秘技 脊 髄 反 射 連 投 梅 !
俺はSTR-INT二極GXクルセだからsフルプレ、sグレイブ実装マンセー!
- 974 名前:sグレイヴ 投稿日:04/06/23 01:38 ID:lReg4Xku
- >>973
俺っちみたいな半端武器をそんなに喜んでもらえるとは嬉しいねぇ
- 975 名前:ギザルム 投稿日:04/06/23 06:08 ID:ni3sbLq+
- 半端だっていいじゃない。まだ陽の目を見る可能性があるんだから。
僕なんて半端のさらに劣化だよ…僕に特化C挿すぐらいならランス君を過剰精錬したほうがマシだよ…
- 976 名前:パルチザン 投稿日:04/06/23 06:21 ID:j34emzm/
- スロットがあるだけ…良いじゃないか…。
- 977 名前:ポールアクス 投稿日:04/06/23 06:55 ID:dxLXcrt9
- レアのはずなのに誰も使ってくれない・・・
- 978 名前:バフォ様専用農具 投稿日:04/06/23 07:46 ID:U2JDLoh9
- 「・・・・」(何か言いたそうだ)
- 979 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/23 08:41 ID:pPOpQVBZ
- うざいのでその辺でやめててください
- 980 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/23 08:47 ID:FS0oUukk
- おk、流れぶった切ってネタ投下。
天使さま、わたしの声がきこえますか?
スーパークルセイダーの クルセ子です!
わたしに大切な人を守るための力をお与えください!
ディボーション!!
/l
___ 〉 〉 /l
ヽ ゙i_ 〉 __ヽ,_ r‐'" ノ
l、__ `l_,.-'く く_コ `'l ,ヘ、,ヘノ l~
l /ー-、ヽ─‐'"/.__\ /
`/l ̄V''ーv l_ し'"V / ヽ
| l、__/ ゙、__/ l
| rニヽ, |
| lニニニl /
\ /
`ーァ---──'''"ヽ,
/ / l, i ヽ ` \
/ ,.-、
lニ‐-- .,,__,. -‐‐-、_ノ /
`ー- .,,_,,. -‐‐--‐'"
すまそ・・・orz
- 981 名前: 投稿日:04/06/23 08:55 ID:KE3xQoxs
- INT>STR>VITクルセを目指してます。
過去ログを見てるとプロボ10って必須なんでしょうか?
その理由はやはり殲滅力を優先ってことですか?
- 982 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/23 09:15 ID:4ud4LL3X
- 埋め晒し
Lv 84/50@thor agi片手になるんだと思う
str23+8 agi99+6 vit1+7 int13+5 dex58+3 luk 1+5
装備:ピッキメイル 馬ゴーグル カタシムリシールド マタブーツ 木琴マント ククレクリップ*2
+7火水海東剣 +5星土海東剣
スキル:片手両手バッシュHPR10 プロボ9 MB1HX10 Sc5 献身5
行き当たりばったりなクルセでウンパラ2Fで遊んできた。
常時AB、回復は猿の肉、覚醒3本にハエ5枚くらい消費で時給は200k〜600k
袋小路にどれだけ溜まってるかで効率がやたらと違う。
8割以上のmobが集結してそう→フラフラ索敵で230k
まってない→同じくふらふらしながら580k
ここまで時給の変わる狩場も珍しいと思った。
地形が見づらい+通路が狭いのでテレポ狩りならもうちょい稼げるはず。
そもそもまともに狩る気のあるステなら+200k以上行きそう。
実装一週間ですっかり過疎化してるから気分転換にでも使ってやってくれ。
余りにもさびしすぎる。
Lv4鞭とか、s2フィンガーとか微妙なレアならでるかもしれないしな。
- 983 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/23 10:28 ID:vh8b40k7
- 埋めつつ。
転職間近int77vit30dex27他1の剣士です。
クルセになったらHXGXヒール10、完成予定ステ(ベースは92)は素でSTR43INT99VIT53DEX37かな。
現在のスキルはHPR修練プロボ10、バッシュ8(10予定)インデュア6MB1です。
半端な状態ですが、今更ながら剣士スキルの仕様変更を考えて、インデュア6MB3にすべきか、
このままインデュアを8まで上げてMB1のままにするか悩み中。
そこでGX使いの諸兄に質問。インデュアは6のままで良いかな。8もイラネかな。
持続時間を見たら8で決定だろうが、常時インデュアするわけでもないだろうから
低くても良いのかなと。使用感はどんなものであろう。
インデュア、もっと低くてもヨカッタカナ・・・・(´・ω・`)
- 984 名前:パルチザン 投稿日:04/06/23 10:49 ID:j34emzm/
- インデュア8GXクルセがここに。
忘れた頃まで続いてるけど、正直持続を期待して使う事はあんまりないって感じ。
そもそもインデュアが長く続いて嬉しい状況ってのがトレイン以外に…
ペコ取らないならなおさら。
MDEF修正がどうなるか判らないけど、MB3もどうなるか判らないので…
まあお気に召すままに。
- 985 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/23 10:50 ID:j34emzm/
- 名前が_no
- 986 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/23 11:04 ID:rIbWI3Xq
- インデュア6で切れたらかけなおせばいいかと・・
てーか、長距離トレインでもしたいんかい?
- 987 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/23 11:07 ID:DR/h+ntE
- インデュアは新しい修正がどうなのかわからないけど今の情報なら奇数レベルにしたほうがいいな
- 988 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/23 11:07 ID:x9skNAZz
- 修正きてディレイ追加されたらインデュア1毎回使うのは辛かろうて。
まぁ、6でも8でもどっちでもいいんじゃねぇの。
自分の好みで決めれ。
- 989 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/23 11:13 ID:xAH+NCY9
- インデュア発動時の2秒ディレイって何気に致命傷だよな
緊急時には使うなってことだ・・・
- 990 名前:983 投稿日:04/06/23 11:28 ID:vh8b40k7
- たくさんのレスありがとうありがとう。
GX型になるから、座標合わせにインデュアそこそこいるかなと、
勢いで先に6にしてしまった事はおかあさんには内緒な。
長距離トレイン>ゲーム上だけでなく心にまで十字架を背負う気はないです(´Д`;)
貴重なスキルポイントがブラストクリポごときに負けるのも何気に癪なので、
インデは奇数が良いようですが6のままにして、MBを3にする方向で考えてみます。
結果が報告できるようになればいいな。今日も頑張ろう。
- 991 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/23 11:33 ID:yFnGBvoq
- >>990
(,,゚Д゚) ガンガレ!
- 992 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/23 11:51 ID:xAH+NCY9
- 梅ついでにGXで4hitさせる方法を置いておきますね。激しく既出ならすまん。
成功率:まぁまぁ
実用性:微妙
十:クルセ デ:デコイ役
1.発動前
■ ■ ■ ■ 十 ■ ■ ■ ■
□ □ 敵 デ ■ ■ ■ □ □
GXを打つ前に上のような配置だったとします。
敵はデコイをタゲってる状態です。
2.発動(GX3hit)
■ ■ ■ ■ 十 ■ ■ ■ ■
□ □ 敵 → → → → → デ
発動した瞬間にデコイが移動します。
移動のタイミングは発動の直前か同時かは覚えてません。
敵は今の場所で3hit喰らいます。
3.発動(GX4hit目)
■ ■ ■ ■ 十 ■ ■ ■ ■
□ □ ■ ■ ■ ■ 敵 □ デ
敵がデコイを追いかけると、GXの消滅直前?に
今ぐらいの位置で敵が4hit目のGXを喰らいます。
数回試しただけなので確実ではないですが意図的に4hitさせる事ができるようです。
サーバーは新々鯖で、回線は軽い状況でした。
成功した敵はシャア、リビオです。(偶然、4hit発生したので数回やってみただけです)
ゾンビプリズナは足が遅いせいか、軽くやってみただけでは成功しませんでした。
監獄行ったり、足の速いmobがいたら挑戦してみてください。
LA入れておけば実質5hitになるんですが、
デコイ役がタゲ取った後にLA入れなきゃいけないので実用度はさらに微妙。
予備知識程度の現象ってことで。
- 993 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/23 13:17 ID:d164V1dA
- もっと簡単に4HITさせる方法があったり
XY軸に敵を合わせて移動してきたら最初にGXの端のあたりが当たるように発動
すると敵がGX内を歩いてきて4HITする
足が遅いカリツ、深淵くらいにしか使えないけどソロでこいつらを倒す時にはなかなか便利
カリツを一撃で倒せるのでSP、固定消費HPの節約にもなるしね
- 994 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/23 13:20 ID:bN+Ieju7
- >>990
(,,゚Д゚) ガンガレ!
- 995 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/23 13:22 ID:tZioOb5L
- >>896もそうだがこの手の書き込み自己中杉
なにもお前さんのように皆が皆、昔からスレ観察してるわけでも無かろうに。
今から見始めた人にとっては有難いものだし、何よりデータってのは同質のものでも積み重ねられてこそ精度が高くなっていくものだ。
>>900
おお、情けない。。。
- 996 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/23 13:23 ID:O9Psk30h
- >>995
>なにもお前さんのように皆が皆、昔からスレ観察してるわけでも無かろうに。
なんのために過去ログはあると思いますか?
- 997 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/23 13:25 ID:xAH+NCY9
- >>993
mobの速度に合わせて使い分けって事やね。
>>992の方法は実質使えねえ次元ではあるが。
で、おれがGX詠唱すると3秒かかるので>>992の方法でも
タゲ範囲ギリギリから詠唱始めないと発動前に密着される罠
相方にサフラ取ってよと言おうにも、最後のスキルポイント2を
俺のために使えなんて言えねえし。
- 998 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/23 13:36 ID:m5gb1RSK
- とはいえ、
>何よりデータってのは同質のものでも積み重ねられてこそ精度が高くなっていくものだ。
には、同意。
ちょいと既出だろうと狩場報告すること自体は別に問題なかろ?
同一人物じゃ無い以上、サンプルデータとしての有用性は一応あるし。
MMOである以上環境は変動していくものだし、定期的にデータを取るのは
無意味じゃないと思ふ。
- 999 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/23 13:39 ID:m5gb1RSK
- アンカー忘れた。
>>998は>>996宛てな。
- 1000 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/23 13:40 ID:l3st/KVR
- 1000ゲット
- 1001 名前:1001 投稿日:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
342 KB [ にゅちゃんねる ]