■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫に戻る■

クルセイダー情報交換スレ24
1 名前:どり ★ 投稿日:04/06/22 21:17 ID:???
□クルセイダーの情報交換スレッドです。□
 -【テンプレサイト】 http://www.wikiroom.com/crsdr/
 -【直前 クルセイダー情報交換スレ23】 http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1086744869/l50

■騎士系の話題はこちら■
 -【騎士情報交換スレ Lv45】http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1087903568/l50

■心得■
・メール欄にsage推奨。
・愚痴や批判では無く、意見や質問を書きましょう。
・煽り、荒らし、妬み、叩きは放置。マナーに関する話題は当事者同士で解決して下さい。
・それぞれのタイプには特色があり、最強のタイプや最強の武器はありません。
 自分の目指すビジョンをしっかり持ってそれに近づくように頑張りましょう。
・礼節・目標・意志・判断・敬愛・マターリを常に心掛けましょう。
・質問の前に、関連サイト・Ctrl+Fで現行・直前スレ内の検索を推奨
・迷ったら、「詳細なステータスや装備」を明記の上、意見を求めるのもいいでしょう。

■お約束■
・新スレは>>950が「スレ作成依頼スレッド('04/05/02)」に作成依頼を出す事。反応無ければ>>970
 http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1083481003/l50
・新スレ誘導前の書き込みは自粛。立ったら誘導しつつ会話続行。

■関連・情報サイト■
※質問する前に下記のサイトに目を通してください※
 -【ROAD】     −剣士系基本     http://beh.s8.xrea.com/road/
 -【みすとれ巣】  −戦闘データ計算機  http://www.geocities.co.jp/Playtown-Queen/7085/
 -【わむてるらぶ】 −スキルシミュレータ http://uniuni.dfz.jp/skill2/
 -【狩場情報】   −狩場情報等      http://huntinfo.hp.infoseek.co.jp/

2 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/22 21:18 ID:O4cgv637
オートガードをOGって略す俺様が2

3 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/22 21:34 ID:HD/m6eYN
3!!

4 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/22 21:38 ID:kjKz4dgx
乙であります

5 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/22 21:56 ID:BjCtUJSs
プロボック5の俺が5ゲットォォぉ

6 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/22 22:15 ID:eTsABGS/
クルセ子たんにロックオン!

7 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/22 22:23 ID:z7cCZDeG
+7サーベル売ってNEEEEEEE!!!

8 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/22 22:32 ID:UUlY8td3
GX8ってどうよ ('A`)

9 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/22 22:37 ID:BxosXYri
スキル振り間違ってMB9止まりってどうよ('A`)

10 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/22 22:51 ID:BjCtUJSs
>>8-9
涙が…

11 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/22 23:06 ID:ZiJyKE/u
11(´・ω・`)

12 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/23 11:35 ID:yFnGBvoq
SQ LVあげてもあんまり効果かわらないYO!!

13 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/23 11:56 ID:MMO0i8nm
13(´∇`)スゴーイ

14 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/23 12:13 ID:MMO0i8nm
IDがMMO(´∇`)スゴーイ
スレを無駄に消費する俺はイクナイプレーヤー

えぇい,ジョブ補正INT+1とやらはまだか
INT35で止めてるMyクルセが切ない今日このごろ

15 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/23 13:00 ID:TnqeGPVV
GX型でペコとりたいんですが
騎兵修練は必要あるのでしょうか?
HXとか使う時に遅くなったりしますかね?

16 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/23 13:03 ID:d164V1dA
当たり前のように遅くなります
てか自分がどういう風に戦いたいかで取るかどうかは決まる

17 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/23 13:04 ID:j34emzm/
>15
多少遅くなるけどAGI初期値なら修練なくても大差ないし良いんじゃない?
SP切れた時ちょいと悲惨だけどまあそれはそれ。

>13
ID(´∇`)スゴーイ

18 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/23 13:05 ID:m5gb1RSK
>>15
ていうか、ちゃんとテンプレ読んだか?

19 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/23 13:06 ID:xAH+NCY9
>>15
JOB50時にペコ取れば後悔しないよ。

20 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/23 13:19 ID:xAH+NCY9
なんか意味不明なレスになったので・・・

ベースが低い=SPが低い時にペコにのると、
GXやバッシュですぐSPが切れるので通常攻撃をせざるを得ない。
でもASPDお察しなので袋叩きにあう=騎兵修練必須

ベース80=SPたくさんになればGX狩りしても
なんとかSPは切れないし、切れても回復も早いので
通常攻撃への依存度が低くなる=騎兵修練いらね
※ペア狩りの話な

俺は前者だった _no
バッシュ等の体感速度はテンプレ&>>17で。

21 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/23 13:39 ID:ni3sbLq+
どうしても通常攻撃しなきゃいけない場面では、降りるって選択肢もあるな。
まあGX型なら索敵時間短縮で効率上がるかも……ソロだとSPが足りなくなるけど

22 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/23 15:38 ID:cZn//Wq1
ペアとかPTならスクワットしながら進軍の先頭に立てるからSP事情は楽になる時もある。

23 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/23 15:41 ID:Lus5Wp/l
>>2 で笑ってしまった… _| ̄|○

24 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/23 16:54 ID:MD9s1S80
>23はバイリンガル

25 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/23 18:25 ID:xvcqNuIl
新ジョブ補正ってどうでしたかね?

26 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/23 18:42 ID:2oKHls5i
>>25
つ[テンプレサイト]

いつ来るのかって話なら、誰も知るわけが無い。

27 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/23 20:23 ID:fKQCWxWm
前スレで気になったが、緑亀って属性攻撃してこないのか?
俺は亀地上で狩りしてるけど、亀は毎回プロボなんだけどね
2000以上の攻撃を1〜2時間に一回は食らうよ
もちろん幻覚じゃななくHP減っとります

28 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/23 20:23 ID:fKQCWxWm
あ、見た感じ土属性かと

29 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/23 21:12 ID:xAH+NCY9
wikiテンプレにmobスキル詳細が着々と作られてるな。
マジ乙。

>>28
つーわけでテンプレから判断しる。

30 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/23 21:17 ID:TueSPzzj
インディアのMDEFうぷはレベル1/2だって
ソースはライブデ桜

31 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/23 21:31 ID:0j6Iq6pB
ほんとにMDEF5まで下がるとは。。∧ll∧
大幅に下がってるし。
ポリンに逃げられるしいいこと無しだ。

32 名前:962 投稿日:04/06/23 21:46 ID:2gcj+ocW
前スレの962です。
現在+6Sプレートを装備していたのですが、KIAIで
+8Sプレート作りました。
3個用意しただけで+8ができるとは思いませんでしたがw
これで気兼ねなく天使Cを挿せます(´∀` )

33 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/23 21:57 ID:pKEm4cXW
>>32
         ∧_∧  
         ( ´・ω・) <これは私のおごりだ 使うがいい   
        (    と彡 /
            /  /
           /   /
         /    /
        /      /
      / ///   / ツツー
     /  ●   /
   /    ↑  ./
      エルニウム

34 名前:ホルグレン 投稿日:04/06/23 22:05 ID:m5gb1RSK
>>32
お前の感じている感情は精神疾患の一種だ。
鎮める方法は俺が知っている俺にまかせろ。

35 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/23 22:34 ID:DW0/Gz8j
>32
KIAIって某美女鯖のBOTerギルド?
つまりKIAIで作った=BOTerギルドの恩恵で作った=BOTで作った

最低だなお前。

36 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/24 00:57 ID:46min89O
>>32
まぁ、別人だと思いたいが…
自慢にしか聞こえません。
3個でできるっつうのもまぁ、確率的にかなりきついものもあるしの…。
自慢したいだけなら精錬スレでも行ってしてきてくださいな。

37 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/24 01:04 ID:6RM3N5ok
悔しいが天使持ち羨ましすぎるからなぁ…。俺も妬み嫉妬を隠しきれん

38 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/24 01:07 ID:tnxpwiTu
自慢でいいじゃない。
いつかおまいらだって輝く時がくるからさぁー。
俺も輝きてぇよぉー。

39 名前:962 投稿日:04/06/24 01:14 ID:g07IfM+d
>>35
俺はloki鯖の住人ですよ。
このスレでみなさんの意見を聞かなければ間違いなく+6に
挿してたので感謝の意味も込めて報告したのですが、確かに
自慢にしかなってませんな_| ̄|○
ただlokiじゃ天使Cが値上がりしそうで当分手に入りそうにないっす(;´Д`)

40 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/24 01:55 ID:Jio4fweX
>>39
+8sプレートを売れば+8sメイルと天使Cくらい揃わないか?w
まあ売るのは激しく勿体無いと思うけど

精錬成功率が変わってなければ、1から+8プレートの出来る確率は1/52
激しくおめでとう

41 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/24 05:36 ID:WaJTUnjO
>>29
あれじゃ>28の回答にはならんだろ
ちなみに緑亀の属性ダメが>27の2k↑というの前スレと随分幅があるな
プロボかけてそのダメなら大体3倍くらいということでレイドクラスと同じ
前スレの3k〜4kというのだとwikiテンプレの
>350%〜450%
に当たるわけだが
これどの敵に確認されたんだ?
今回の緑亀の話でこの倍率を初めて聞いた
もしこの帯域が緑亀にあてはまるのなら>27の報告のダメと合わない
深淵とかボスはこの上の400%〜500%クラスに入ってしまってるし
他にこのクラスの属性攻撃を使う敵がいるのかどうか、緑亀はどのクラスの属性攻撃を使うのか、緑亀の属性攻撃は何属性なのか
いまだこれだけ疑問が残ってるぞ

42 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/24 06:17 ID:fLwm7njq
ここは亀Dがメイン狩場の俺の出番か

緑亀の属性攻撃は俺のキャラの場合プロボ10有りで大体2000〜3000↑ぐらいだな
装備にもよるだろうが結構被ダメ幅は大きい、強烈な時は3500近く行く
ただ何回も言うがプロボ10有りの場合ですな、プロボ無しだともっと低いと思う

まぁ実際問題、亀をプロボ無しで狩るのは辛いので
プロボ有りダメを前提にして考えた方がいいとは思うが・・・

ちなみに>>41にある前スレの3k〜4kって話もプロボ有りの話だったと思うぞ

で肝心の属性が何なのかってのは・・・スマン・・・俺ココは属性鎧使わんのよ
エフェクトの感じでは多分俺も地属性か闇属性だとは踏んでるんだが
パサナ鎧も婆鎧もまだ持ってないのよ_| ̄|○

43 名前:  投稿日:04/06/24 09:04 ID:IqqVHywH
皆さんこんにちは
私は
剣士Lv60/45
str1agi9vit9int86dex1luk1(余33)
剣修練HPRバッシュ10プロボ5MB6インデュア1(余2)
今後のステータス予定は
str70agi9vit50int99dex30luk1
のGXクルセを目指しています。
MBを10にするかプロボを10にするか悩んでいます。
助言いただけると助かります。

44 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/24 09:09 ID:tnxpwiTu
プロボとMBの天秤なら、プロボ10を取るね。

45 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/24 09:33 ID:h884GWYV
ロマン派はMBだね

ん、漏れは脳内派
βエンドルフィン10取ってる

46 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/24 10:11 ID:yO/I2tu8
>>43さんとほぼ同じ最終ステ構成を目指す40/29剣士です。
現在str30・agi9・vit1・int43・dex20・luk1(補正なし)で、
スキルは片手剣修練10・HPR8・バッシュ10・プロボ1です。

バランスよく各ステを上げていこうと思っていたのですが
まずINTに全振りして行った方が上げやすいのでしょうか?
他の方の例を見ていると、INTからのパターンが多いようなので気になりました。

47 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/24 10:21 ID:tAN4xRfC
>>43
GX型ならフロボもMBも最低限でインデュア上げるって手もある。
どうせどっちも使わないし。
2択ならフロボかな。低レベルだと失敗があるから。MBをSTR1で撃ってもどうせ威力は期待出来ないし。

48 名前:44 投稿日:04/06/24 10:56 ID:1vvEeEL8
GX型といえども打ちもらしたmobや単体mobなら
バッシュで沈めるのはしょっちゅうなのでプロボ10は、
MBやインデュアより使えると思う。実際俺はそう。
ただ、狩場のレベルが高くなってくると>>47の言う通りになりそうな感じ。

インデュアとMBの二択なら、判断できね。
GX型ならどっちも常時できるだろうが、
どっちが恩恵あるかというと比較要素が違いすぎて、
好みで取れって感じだろうか。

>>46
バランス良く挙げるのは止めたほうが良い。
INT-STRでINT先行で上げつつSTRも追随して上げたんだが、それで失敗したGXクルセがここに。ノ
最低限のSTRとDEX上げてるようだから、あとはINT全振りだな。(STRとDEXは逆がよかった)
GXが高レベルになる時に補正込みINTが100超えの切りがよい値であれば良いと思うよ。

49 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/24 11:06 ID:WaJTUnjO
未実装スレに載ってた
韓国公式
ttp://www.ragnarok.co.kr/News/Update/NoticeView.asp?noticeSeqNo=32&Page=1&Condition=&KeyWord=&mNum=4
ついに転生職画像来ましたよー
やべ、はやく転生したい

50 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/24 11:23 ID:DyXuCY61
>>46
GXクルセはとりあえずINTをがんがんあげていくべし
お金持ちなら宝剣が生かせるし、属性か特化武器があればバッシュでなんとかなる
DEXはメインで狩る敵に対してバッシュが100%になるくらいでよい
STRは剣修練もあるみたいなので30でしばらくは問題なし

51 名前: 43 投稿日:04/06/24 11:33 ID:IqqVHywH
とても参考になりました。
皆さんありがとう
プロボ5MB10インデュア4で行こうと思っています。

52 名前:46 投稿日:04/06/24 12:27 ID:oo52cwvG
>>48>>50
やはりINTから行くべきだったんですね。
早い段階で気付けて良かったです。

>>48さんの仰るとおり、どうせ上げるならSTRよりもDEXを
上にした方が楽だったように思えます。
大した武器は持っていませんので、バッシュ連打で切り抜けて行きます。

丁寧なレスをありがとうございました。

53 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/24 12:48 ID:X8cGzoby
おいおい転生は大聖堂クルセのグラでいいから
変なのわざわざ作らなくていいから

54 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/24 12:58 ID:lfSvQM5A
パラディンなりたいがそもそも94完全ソロ献身クルセの俺じゃ
転生なんて到底出来るわけもないよ・・・orz

55 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/24 13:04 ID:fgZTh+lf
ってか転生後の見た目・・・良いか?
色違いのほうがマシな気もするんだが

56 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/24 13:05 ID:fO4tMmzX
今の男クルセの足回りの田舎臭さが嫌いだったからなぁー
マイナーチェンジだけど好きだよ

57 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/24 13:05 ID:7Y39S0Ma
まあ、あれはあれで

58 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/24 13:06 ID:pgAFTY75
ロングスカート萌え。
♂♀ともにほっそりしたイメージになってるから俺は好きだなぁ。

59 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/24 13:08 ID:DyXuCY61
ロザリオが無くなった以外は問題なし

60 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/24 13:10 ID:0SEqvBHe
クルセは元があか抜けないだけに反応も悪くないね
ごついけど元がほそいってのがちゃんと解るような見た目なので俺もお気に入り

61 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/24 13:11 ID:2hoprZ47
男女ともちょっとシャープになった感じで悪くないなぁ。
♂の方はもすぬごい逆毛になってるが。

62 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/24 13:13 ID:1vvEeEL8
クルセ子の中身が細いのにこだわるのはネカマの法則その4

63 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/24 13:13 ID:mfBiLDxu
ただ2人並べた場合に明らかにこっちが上位職!って感じは出てないな。

64 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/24 13:15 ID:7Y39S0Ma
確かに、2−2職は1職除いて、マイナーチェンジって感じだな大体

65 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/24 13:19 ID:h884GWYV
おお、さらに十字軍っぽくなってるなぁ
まさかマントに十字架マークって事はないだろうけど

66 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/24 13:26 ID:IwTMclJP
王冠似合いそうですね逆毛サマ

67 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/24 13:59 ID:in/jVBMb
>>62
マジ?
女の子ならごっつい体形より細いスマートな体形を望むのはごく普通じゃないか?
マジでネカマだったら最悪だけど物事はいい方に考えた方がががが・・・

68 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/24 14:01 ID:/CDtdoSM
・・・パラディンにオージェとかニルギースみたいな肩当プリーズ

69 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/24 14:03 ID:Zpw0tOcS
>>67
別に男女に関わらず変じゃないよ。
前のクルセは基本がデブ過ぎたからなぁ・・・
その代わりパラディンより強そうだけど。

70 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/24 14:08 ID:6wBSoSL1
♀クリエイターにはキュベレイかオージェみたいな肩当てがあるな。

71 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/24 14:26 ID:in/jVBMb
>>69
いや、変とか言ってるわけじゃなくて
ただそれだけのことでネカマと決め付けるのはちょっとどうかと思って。

72 名前:62 投稿日:04/06/24 14:29 ID:1vvEeEL8
ネタにマジレス乙

73 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/24 14:35 ID:pgAFTY75
>>62
つまりあんたもネカm(ry

74 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/24 15:13 ID:IgzI1dPp
パラディンの半分以上はBOTになる運命です。

75 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/24 15:32 ID:H/ljNFX1
>>41
深淵の闇攻撃が350〜450だと思うぞ。
元がATK1600〜2150でレイド貫通だから強く感じるだけじゃないか?

76 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/24 15:32 ID:6oUeiKuO
まぁロードナイトよりはBOT少ないと思うぞ

77 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/24 17:07 ID:T9nd4zQD
♀パラの絵が気に入った
必死狩りしてくる(`・ω・´)

78 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/24 17:22 ID:e25tZuF4
緑亀は土属性じゃねーかな、砂かけもしてくるみたいだし。

ぶっちゃけ火鎧と闇(不死)鎧で美味い狩場ほとんどカバーできるな。

79 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/24 17:34 ID:46min89O
なんか、転生職って冬服みたいな気がしてきた。
今までが夏服って感じで。
ただ着込んでもこもこした感じ…解像度が悪いだけか…?
まぁ、服はいい…スキルを何とかするんだ重力よ。

80 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/24 18:25 ID:X8cGzoby
クルセってかなりスキル恵まれてると思う
騎士とか強そうにみえるが微妙だぞ…。
2-2は70ポイントふれるだけでかなり強くなるんだけどな

81 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/24 18:42 ID:MRLjv7mr
>>80
騎士スキルのどこが微妙なのかと小一時間(ry
ピアースにしてもBB・BDSにしてもSp効率が良すぎると思うのですが。

クルセスキルは・・・エフェクトは派手だけど、一部を除いて与ダメが派手ではないのですよ(´・ω・`)

82 名前:80 投稿日:04/06/24 18:48 ID:X8cGzoby
スマソ、転生追加スキルの事な
ごめごめ、書き間違え;

83 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/24 19:12 ID:Sm+FZNwF
あのsピアースが微妙って、他の全職に喧嘩売ってるのかと・・・

84 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/24 19:12 ID:dCQpwZnn
パラディンてクルセの2Pカラーみたいだな

85 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/24 19:15 ID:h884GWYV
>>84
うまいこというな

86 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/24 19:18 ID:Eu7tT60M
俺が感じたのは
クルセ→バーチャロン(OMG)
パラディン→オラタン

87 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/24 19:22 ID:wHNDvtnW
>>81
BBは冗談抜きで微妙ってか一番使えない範囲攻撃だぜ? 
クエストで習得できるCRのが1000万倍使えるってのはどういうことよ。

88 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/24 19:26 ID:HOehD+np
>>87
魔法系は除く
BDS>CR>GX>AS>BB>>サプライズ>越えられない壁>グリム

89 名前:MB 投稿日:04/06/24 19:37 ID:MRLjv7mr
(´・ω・`)

90 名前:ベノムスプラッシャー 投稿日:04/06/24 19:49 ID:VkS2VrcY
オレは魔法系ってことでいいんだよな?な!?

91 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/24 19:59 ID:GsFEoHZS
>>87

433式BBを知っているか、いないかで雲泥の差があるな、BBは。
CRは・・・察してやれ。アルケミからCR取る気か。喪前は。・゜・(ノД`)・゜・

92 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/24 20:00 ID:tSnwkiCB
ただし自分(発動する側)の安全度は
グリム>>サプライズ>>>>>>>>越えられない壁>>AS>>>BDS>CR>>MB>>地獄の壁>>>GX>>>>>>BB

93 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/24 20:08 ID:ybcLrhjb
nounai仕様の公開なんかしなくていいよ。

94 名前: 投稿日:04/06/24 20:15 ID:pgjtG7wD
BBって俺様の華麗な攻撃のことか?

95 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/24 20:19 ID:HItmbj0n
>>94
AVから出てくんな('A`)

96 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/24 20:21 ID:pgAFTY75
ちょっとだけよぉん

97 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/24 20:37 ID:46min89O
何でほかの職は転生前と転生後で髪の毛変わってるのに♂クルセは逆毛ですか。
逆毛ですか。

98 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/24 20:39 ID:I7zKcw+k
>97
よく見ろ。パワーアップしてるから。

99 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/24 20:44 ID:rKftzYq6
少なくとも♀アサクロよりかは変わってると思うぞ

100 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/24 21:10 ID:CJdnCG90
髪型も今のリファイン版みたいなのあるね。

101 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/24 21:22 ID:geiMH5gS
クルセのディフェンダースキルって遠距離物理攻撃を軽減らしいですが、
属性矢(通常攻撃・DS・AS全般)も軽減ですか?
対人スレで聞いたんだけどスルーされちゃって(´・ω・`)

102 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/24 21:46 ID:Sm+FZNwF
>101
もちろん軽減。
つまりハンター相手には最強。
まぁ、それ以外の有用性がさっぱりないから
ディフェンダー覚えてるクルセなんてほとんどいないけど。

103 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/24 21:52 ID:geiMH5gS
軽減されるんですか。どうもありがとうです。
Gvで定点大魔法地帯で使用。
Pvでハンタ多めPTに急襲された時体勢立て直すまでに使う。
とか考えてますけど上手くいくのかな(−w−;)

104 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/24 21:52 ID:pgAFTY75
最強というか、硬いだけというか……。

105 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/24 21:59 ID:GS5YiHTm
皆さんに質問です。
私はGGをやっているGX型クルセなのですが、
GX型クルセにイミューンは重要あるんでしょうか?
私は主に敵の真ん中へ突っ込んでGXではなく
エンペ部屋に待機して漏れて来た敵を殲滅する時にGXをしています

返答待ってます(´・ω・`)

106 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/24 22:35 ID:tN3iHmo7
エンペ待機なら魔法飛んでくること少ないだろうし
イミューンでいいんじゃねーの
ていうか漏れてきた敵にGXとかいなくていいと思う

107 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/24 22:36 ID:gOL3YOY1
>>105
Gvやってりゃ自然にどの状況で何が必要になってくるか
わかってくるものだと思うのだがな。

狩にも使うしGXの反動も減るからあったほうが良い。

108 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/25 03:04 ID:yAvvDrdM
ちょっとタイミング乗り遅れた感があるが…
道騎士と聖騎士、キャラ絵被ってねえか?
騎士が太く、十字が細くなったら、そりゃ被って当然だが
個人的にはラングリッサーみたいな無駄にごっつい装飾が着いてて欲しかったな。
っていうか十字時代より細くなるってどうよ

109 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/25 03:12 ID:yAvvDrdM
_| ̄|○

110 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/25 03:17 ID:0b+Q9SKj
ごてごてしすぎるのもちょっとなあ・・
子供っぽくて

111 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/25 08:45 ID:gsAOLKeX
献身型に月光剣ってどうなのかな?
RSでSP回復してバッシュ重視狩りで。
少しでもソロ効率あげようと必死なんですが
有用であれば、月光貯金をはじめようと思うのですが(`・ω・´)

112 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/25 09:13 ID:Wxnw297O
>111
月光剣だとバッシュは属性orカードの効果が乗らないのと、小型なので大型に不向き
常時使用じゃなくて特化武器のバッシュで攻撃、SP減ったら月光剣で回復とかならいけそうだけど、
月光剣で戦ってる間は攻撃力が低くなるから、被ダメも多くなりそう…

それなら最初からSP回復アイテム(蜂蜜orローヤル)持っていたほうが良い気もする。

113 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/25 09:30 ID:vP0c6N+m
マタ一匹連れ回して狩りとか
弱くて早い敵

114 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/25 09:41 ID:MuzetacT
クルセ騎士もちやけどBBもGXもどっちもどっち
GXはスプラッシュのせいでうまく敵誘導できないとどうにもならんし
というか皆さん敵の誘導どのようにやてますか?

115 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/25 09:42 ID:gsAOLKeX
>>112
あ、もちろんバッシュ時は特化のつもりですよ。
西兄貴で、月光剣使用時は効率100k↑という噂を聞いたのですが
いまいち想像できないので、このスレで月光使用でウマーという方がいれば、と思い
書き込ませていただきました。月光買うzでSP回復財買えばいい気もしてきましたが…

116 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/25 09:52 ID:vJnSRK64
>>114
敵は必ず

 ■□■
 □○□
 ■□■

■の位置まで斜め→縦(横)と移動してくる。
なので、一番近い敵とX/Y軸を合わせれば
他の敵と被りにくくなる。

あと、Mobはリアルタイムに移動先を決めてるわけじゃなく
標的と隣接するか、一度決定した移動先まで移動してから新たに移動先を決定する。
これを上手く使えば一度重なったMobの振り分けも出来る。 …場合もある。

まあどっちもマジ系では基本知識なんだけど。

117 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/25 09:57 ID:KNXbHVWe
そこでシールドチャージですよ

118 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/25 10:05 ID:1Vhe4YZp
さらにMBですよ

119 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/25 10:20 ID:bZ49zhJH
狩場の相談させてくれ。

Lv70 Flee166(イミュン装備時144) Hit100 実質除算Def50
Str 58+12
Agi 73+3
Vit 1+3
Int 10+4
Dex 27+3
Luc 1+5

武器:サイズ特化3種、ヒドラ、ゴブ、四属性武器
盾:熊、タラ、兄貴、ホルン、カリツ
木琴レイド有

おもちゃが楽になったから、もう1ランク上の狩場に行こうと思って諸国漫遊してみた。
が、
SD2は人形大杉、SD3↑は狩りになるとは思えない。
天津2はアクセス悪すぎるし、行くまでにミルク飲んでしまって2F着いてから30分狩れない。
カリツ手に入れた記念にGD2へ行ってみた。OK、即死。
ウンバラ南フィールドも行ってみた。30分潜れなかった。しかも不味い。

誰か妙案を(;´д`人

120 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/25 10:23 ID:H1FTcmEv
すかさずRSですよ

121 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/25 10:23 ID:VyApkm63
OD2へ突貫だ

122 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/25 11:01 ID:+JMRLp4c
>119
俺がその歳のときにはODか新旧コボMAPだった。
配置変更前だけど。昔はGD2やギオペ峠もよかったんだがなぁ。
んでコボルドのMHが余裕になってきたら西兄貴に引越し。
弓は痛いがこれはもう仕方ない。
もはや回復代がないっつーなら伊豆でマターリ。

123 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/25 11:14 ID:/cSTbFg4
赤芋峠(BOTの数は鯖次第)
ピラ地下(きつそうだがKIAIで)
ピラ2(もうちょい後か)
炭鉱(MH狙い、人が多い鯖は不味い)
GH前、炭鉱入口(空プチはHIT足りなさそうなので地プチ狙い)
GD2(即死って慣れてないだけだろ)

あれだ、即死しても数回通ってほんとにダメかどうか判断した方がいいぞ。
慣れれば狩れるようになるもんさ。
ま、どこ行ってもDEX低すぎだがなー。
最低込み40にしてから1ランク↑をめざしなされ。

124 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/25 11:18 ID:bZ49zhJH
激しく書き忘れ。
スキルは盾系で、HX10。RSを上げてる途中。

狩りは基本的に収支トントンか多少マイナスでも構わない程度。
OD2は範囲無いと、貧乏性の俺はアイテム争奪で神経磨り減るから避けてる。

オモチャより美味しく平和に狩れるところを模索してみたけれど、
大人しくオモチャ行くか、西兄貴でハッスルしろって事かね(´・ω・)-3

兄貴弓痛いけどAG10あるぜ!

発動するほど近づけない

近づけてもAG硬直中にスキル使うとSPだけ消費

そこでAGのレベル下げる

AG10の意味ねー&痛い

このジレンマ、なんとか成らんものか。
西オーク| λ-=3 アニキー

125 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/25 11:20 ID:az3o+F5F
美味しい狩場で平和にやろうという発想が根本的に間違い。
美味しい狩場だからBOTが湧く。美味しい狩場だから混み合う。

126 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/25 11:26 ID:1Vhe4YZp
>>119
上に上がってるのに追加で
FD5
伊豆4
黒蛇
辺りを候補に上げておく。
色々行って見れ、てかDEX上げれせめて40まで

127 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/25 11:27 ID:bZ49zhJH
>123
GD2即死は、語呂が良かったから(´∀`;)

実際は、死なないけど倒せない状態で、旧鯖の夜は沸き良過ぎな上に、Hit不足の馬が徐々に溜まっていった。
Hit不足から来る殲滅力不足で現状では厳しいとおもた。

ピラ2はイシスにミスが目立つけど、結構余裕。
イシスもっと居ればおいしいのだけど。

とりあえずDexあげます_| ̄|○

128 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/25 12:15 ID:YzzELK1t
>>124
宝剣のASなら発動キャンセルされずに済むぞ!

129 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/25 14:08 ID:mQRRonU9
>>127
じゃあカリツ持ってピラ4とか。
過疎ってるから古代マミーとか箱が来たら飛んでも問題無し。
ただしお尻が湧く時間になると人来まくるから注意。

130 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/25 14:26 ID:ABrXQHij
>過疎ってるから古代マミーとか箱が来たら飛んでも問題無し。
は?何が問題ないんだ?
つーか別に過疎って無いだろ
ハンターとか普通に居るよ

131 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/25 14:26 ID:jzTYF+J8
馬はHITある程度あってもこれといった弱点が無いから妙に硬く感じるんだよな。
SPに余裕をもっておいて沸いたら属性フランのバッシュ連打で切り抜けるのが一番か。

132 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/25 14:44 ID:h2qcC9Kg
>>131
つ[TTサーベル+HX]

133 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/25 14:47 ID:u4LBDqKn
本日の4時(16時)より時間より、このスレッドを荒らさせて頂きます

134 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/25 14:50 ID:/cSTbFg4
>>133
誤爆?

135 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/25 15:11 ID:xSktzy9M
1stでたいした装備もない転職したてのINT極振りクルセです
INTバランスGXヒール型を目指しています
同じように転職したてのプリとコンビを組む事になりました
そのプリはMEプリを目指しています

この組み合わせですと、クルセの自分はどのような働きをしていけばよいのでしょうか
MEプリさんとはご一緒した事もないのでピンときません
どなたかご教授いただけたら幸いです

136 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/25 15:14 ID:fMNZC9oz
せっかくだからMEプリにプロヴィかけてやるなんてどうだ?

137 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/25 15:22 ID:TTaN+OiM
>>111
>>111
盾クルセだけど月光持ちの使い勝手を
献身とたいしてステやスキルも変わらないから参考になるかも

西兄貴は少しだけ効率のびる
RS1を展開後AB状態にしてハイとアチャをバッシュで、他のは月光で殴る
ちゃんとRS1で跳ね返るように被ダメ調整を忘れずに

でも、せっかく月光あるならOD2のほうがいいけどね
あそこは人がいない早朝やメンテ明けにいくと、とんでもない効率が出るから

SP回復アイテムは滞在時間に響いてくるからどうかなと思うよ

138 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/25 15:24 ID:oej9SGY0
>>134
・最近出番のないあいつを呼んでおく
・ついでにやたらと出てくるヤツも呼んでおく
・スレ住人はインデュアをSCに登録しておく・・・まだとってない人は@30分でJOB1上げて取るべし

>>135
せっかくなのでMEプリにプロボをかk(ry
相方さんがME覚えるまでは通常の前衛と同様にタゲ取り→殲滅。
GX使えるようになれば楽になると思います。
相方さんがME覚えたら、インデュア→プロボでタゲ取りに専念。
ME発動したら、MEの範囲内でマスゲーム。
GDとかGHとか行けばMEプリがソロしてたりペアしてたりするので、その動きを観察してみるといいかも。


で、愚痴というかなんというか。
リアル妹が宝剣GX目指してがんばってて、もうじき転職するのです。
転職祝いに何かくれてやるか、と思ってるおりに箱からs2海東産出。
一昔前に比べて倍くらいに跳ね上がってる相場に((((;゚Д゚)))ガクブルしつつ、クホグレンに捧げてみたら+7一発成功。

・・・自分の時には3本くほったのになぁ(´・ω・`)

うちの鯖では3Mくらいで売れるので、売って宝剣買ってやろうと思ったら・・・宝剣は4.5M↑ Σ('-'っ)っネアガリシテタノネ
現実はそんなに甘かないな、と。そして木琴は遠ざかっていく、と。

_n....o <イイモンコウカイナンテシナイモン

139 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/25 15:25 ID:0A1ixJ+C
RO始めて40日、このたびようやくクルセ転職に手が届きましたので、
相談させてください。(後15%でJob50に・・・) 
Lv66/49
Str 43 Agi 73 Vit 10
Dex 34 Int 3 Luk 1
Skill 剣修練10、両手剣1、HPR10、バッシュ10、プロボ10、
MB6、インデュア1
鎧:ヘルム、プレート、マフラー、シールド(以上店売り)シューズ+4
武器:火海東、ダブルウルヴァリンダマスカス、各種属性ブレイド
資金:500k
Agi型盾クルセ志望です。(槍嫌いなので・・・。)
プレイスタイルがほぼ完全にソロなので、補助にヒールを取る方向
に育てようと思うのですが、フェイス、AG、ヒールの前提スキルを取った
としてこのままのステ振り(Agi>Str>Dex>Int)で行けるのでしょうか?
後、転職後に「こんな装備はあったほうがいい」と言うのがあればご教授
ください。

では、後15%頑張ってきます。レア拾えないよぉ・・・(`・ω・´)

140 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/25 15:33 ID:oej9SGY0
>>139

>>1のテンプレサイトを読んでみるといいですよ。
AGI片手剣のページに、貴方に必要な情報がほとんど書かれていると思います。
参考にしてみてくださいな。

141 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/25 15:44 ID:KVQHXp7u
>>135
MEは詠唱に時間がかかるので、普通にタゲ取って自ヒールで耐えればOK。

余談だけど、あなたは先にヒール取るんじゃなくてGX取って、
GXペア狩りでLv上げた方がいいね。
ヒール先取っても、MEの完成は遅いから手持ちぶさた……
というより、ME取るまでの狩りの効率が激しくマゾいな。
あなたがGX>ヒール取ることに、ちょうど相方がME完成するので、
そこから先はGX狩りとME狩りが平行して行えていいと思うよ。

142 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/25 15:56 ID:Adm5NZmL
>>139
その予定だと最後は時計4↑↓になるな。
ドケビ鎧とボーンド、タイタン、ビホルダー、エンシェントの4本は必要。
PTお呼びじゃないから延々ソロ狩りになるぞ(つД`)

143 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/25 16:16 ID:1sLPAyL7
>>142
火鎧もかなり必要かと
クロックの属性攻撃は2k↑出してきたはず

144 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/25 16:31 ID:ABrXQHij
>143
ホルン盾+実DEF50くらいあれば
1k↓しか喰らわん

つかAGI片手に時計↑は向いてない

145 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/25 16:44 ID:KVQHXp7u
向いてないな、どう考えても殲滅力が足りないだろ。

146 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/25 17:02 ID:Adm5NZmL
>>144
>>145
えっえっ、そうなん?
時計4に4ヶ月近く篭ってるけど...
ドケビ有れば梟の2匹くらい連れまわしてクロック叩けるし
安定して自給600kでお金も稼げるしで気に入ってるんだが。

...確かに自分以外のソロクルセを見たことは無い...

147 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/25 17:24 ID:JP+PiPT2
今度STR−VIT型片手剣のクルセ作ろうと思うんだけど
スキル分けでフェイスを10にしてシールドブーメランを3にするか、シールドブーメランを5にしてフェイスを8にするか悩んでます。
フェイスって8と10じゃかなり効果変わりますかね?
何かシールドブーメランがギルド戦とかでそこそこ使えると言うのを聞いたので5にしようかな・・・と思ったのですが
狩りはほとんどソロになると思うのですが、何卒先輩クルセイダーのご助言を頂けないでしょうか?

148 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/25 17:27 ID:1sLPAyL7
>>144
現状でホルン使うのはいいのだろうが
最終狩場と見込んでホルンを計算入れるのはまずいだろ
韓国では既に修正されてるんだし
クロックの属性攻撃がプティとかみたいに遠距離のやつで
修正来てもホルン効くっぽいのならスマソ

149 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/25 17:37 ID:mQRRonU9
>>139
自分にものすごく似てるんで軽く自己晒し。

Lv88/50
Str 53+7 Agi 97+8 Vit 1+7 Dex 52+3 Int 7+5 Luk 1+5
Hit 143  Flee 215
Skill:ヒール10、HX10、GX10
あってよかった武器:ヒドラ、ペコ卵、マミー、属性4色
     〃   防具:闇鎧、3減盾各種

転職後、Flee170、Hit110ぐらいからGD2に篭ってた。かなり無理があったけど。
転職直後は回復多めに積んでおもちゃだったかな。
飽きたら天下大将軍とか河童とか行ってみたり。
ミノもたぶん美味しいんだろうけどHF避けるのが面倒で行ってません。
マミー剣が用意できたら時計B4へ。たぶん最終狩場の1つ。

現在高自給が出せる狩場の必要装備は、
時計B4:ヒドラ、マミー、属性剣(ウィスパ用)、タラ盾、闇鎧
SD5F:水、マミー、タラ盾
シーオッター:風(レグルロにはHX)、動物盾

PT(2〜3名)で主に行く狩場の必要装備
騎士団:火、ヒドラ、ペコ卵(1F)、マミー(2F)、タラ盾、闇鎧
城2:地(☆必須)、ヒドラ、ペコ卵、カリツ盾、闇鎧
亀地上:火、地、虫盾

時計↑4はミノ持っても梟の殲滅に時間かかりすぎてマズかった印象。
2Fでクロック狩りもできるけど効率だけ見ると普通、程度。
レア狙いでGD3にも行ける。ソロでGXが生きるのはここしか…。

長々とスマソ

150 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/25 18:30 ID:YzzELK1t
>>138
宝剣じゃなくて+7s海東剣そのままでもいいかも。
転職したら稼ぐ手段として一番有効なのがプリとのGX狩りなのでその時にすごく役立つよ。
宝剣がBestなプレゼントなら+7s海東剣はBetterなプレゼントって感じ。
ただし喜ばれる大きさはとても差があるんだろうな・・・

151 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/25 18:33 ID:ABrXQHij
>148
理由になってない。

152 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/25 18:36 ID:kvueTwuH
いや、もう>138は宝剣買っちゃったんだろ。
妹思いのいいやつじゃないか。

153 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/25 18:39 ID:r6agbKkx
>152
買ってないだろよく読め

154 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/25 18:39 ID:/cSTbFg4
>>138
GX型として+7s2海東もらえたらそりゃあ嬉しいと思うよ。
レア武器も嬉しいには嬉しいんだが、
最終装備の一つとお遊びの武器とじゃ比較にならん。
アンドレを挿す喜びもプレゼントってね。なんつて、なんつて(*ノノ)
で、宝剣GXってほんとに火宝剣とかの意味で、月光GXとかじゃないんだよな?だよな?

155 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/25 18:51 ID:/cSTbFg4
よく読むと138は既に宝剣買ってるように取れるな、
特に最後の行あたりが・・・
妹おめ

156 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/25 19:22 ID:1sLPAyL7
>>151
>142で最後が時計って書いてて
火鎧もいるんじゃないか?って言ったら
ホルンあれば1k↓、って回答が来て
最後を時計にするとして、いずれ来るホルンが属性攻撃に効果があるのの修正、を見越したら
ホルン前提で時計を最終狩場に考えるのはまずいんじゃないかってのが
どうして理由にならないんだ?
現状の狩場選択理由としてホルン前提は否定してないぞ
ホルン込みで考えて最終予定にして通う頃に修正来たら全て台無しになる

157 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/25 19:25 ID:kvueTwuH
>153
お前は文章の理解力をつけろ。

158 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/25 19:34 ID:KVQHXp7u
>>146
AGI盾のソロで、それだけ時給出れば優秀かもしれないな。
金銭効率がいい方なのは分かり切ってるし……
よかったら、装備とか借り方さらしてくれるとうれしいかも。

159 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/25 20:40 ID:Adm5NZmL
>>158
Lv97、STR62+8、AGI99+11、VIT1+7、INT27+5、DEX57+3、LUK1+7
ヒール10、AG9、DF5
武器 +7Tビホルダー、+7Tタイタン
防具 +5ドケビフォマル +6ホルンシールド

クロックメインに狩、梟が1匹だけだったら無視してクロック叩く
1匹だけだと殆ど減らないので問題なし。
んでクロックが手近に居なくなったらバッシュ3-4発混ぜて梟を倒す。
(ちと鬱陶しいのですがこうしないと他職にクロック全部持ってかれてしまう...)
クロックが溜まってたら3匹まとめてMB、4匹はスタンすると死ぬので注意。
経験値的には梟の方が良いんだけどお金がたまらない。
あとMOBの沸き方が偏ってるのでその辺は経験で察知しましょう。
殲滅遅いからたいして探さなくても沸くしバーサークも白ポも自給自足で
老後をマッタリと暮らすには最適。

これで自給600Kで重量1000から50%オーバーまで滞在可能。

160 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/25 20:41 ID:Adm5NZmL
↑武器はサーベルです。

161 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/25 20:49 ID:KVQHXp7u
>>159
情報サンクス。
殲滅できなくて、被ダメ増で帰還……ってほう心配したんだが、
逆にクロックのタゲ確保の方が心配ですか。
>あとMOBの沸き方が偏ってるのでその辺は経験で察知しましょう。
それは分かる……さすがに本部屋は避けて、中段から下段で策敵だよね?

当方槍で、プリペアでTBh持っていっても殲滅<沸きで3Fに降りた経験がある。
混んでる時間帯だったのもあるのだろうが、今度また挑戦してみるよ。

162 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/25 20:50 ID:ABrXQHij
>156
お前さんはその長たらしい意図を含めた文を
143で書いてないだろ
後付は結構。148で謝ってもらってる通り君は間違ってるからもういいよ
時計4で火鎧なんて要りません。

163 名前:139 投稿日:04/06/25 20:58 ID:0A1ixJ+C
転職してきました。第一次試験で1回死にましたが(汗。
皆様、助言ありがとうございます。
地道に一つずつ装備を整えていこうと思います。

しかし東兄貴村にLv60から篭ってるのに、
いまだに兄貴cに出会えません。
本当に揃うんでしょうか、三減盾・・・。

では、とりあえずJob上げ兼ねてソヒー狩ってきます。
目指せ木琴マフラ。

164 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/25 21:24 ID:1sLPAyL7
>>162
釣りなのか本気なのか知らんが
火鎧ありで行って1時間滞在が限界だった
なかったら1時間も滞在できない
今回はヒール持ちの話だが、実際はヒールとらない奴だっているだろうし
クロックは95%回避現実的には無理

>148の「間違ってる」の通りだというが、クロックの属性攻撃が判定だけじゃなく本物の遠距離だという話は聞いたことないがホントか?
マジ系からすら聞かんのだが…
ホントじゃなくて遠距離判定の修正が来たら火鎧なしで実DEF50(=ほぼAll+7)で1500前後ダメの攻撃を95%回避できなくなるが
それを無視できるというのなら俺にはそれこそ驚きだ
レスくれてるのがお前さんだけで他の反応がないから自分が間違ってるかどうかもわからん

165 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/25 22:07 ID:ABrXQHij
>164
何でそこでマジが出て来るんだか…。
根本的に理解してないと思われ

166 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/25 22:13 ID:ABrXQHij
95%回避が現実的に無理ってのも意味不明。
実際回避できてる奴はゴマンと居るってのに。
自分の価値観を人に押し付けるなと

167 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/25 22:25 ID:Adm5NZmL
159の補足
梟が連続で来ると('A` )な気分になるので忍耐も多少必要。

168 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/25 22:40 ID:rJITpxHd
梟5連続とか来ると逆に笑える。
おまいらボス属性のくせに湧きすぎですよ!

169 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/25 22:48 ID:KVQHXp7u
連続で来ると萎えるな……プロボ効かないし
経験的には、右下(入ってすぐ)と左上が梟連続沸きしやすいような。

170 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/25 23:03 ID:5hq5BxkG
>>133=ID:ABrXQHijだろ。

大量で良かったな。('A` )

171 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/26 01:18 ID:D3X0skFH
転生のグラを大聖堂女クルセのにしてもらおう祭りしませんか?

1.みんなで動にメール
2.寝て待つ

172 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/26 01:37 ID:684AtVNY
祭りは寝て待て

173 名前:171 投稿日:04/06/26 01:43 ID:D3X0skFH
正直俺は辛い
女パラディンのグラは絶対にあれになるであろうとクルセになる前から自分の中で決めていた
それが蓋をあけたらなんかカラフルで微妙に細くなってるだけ。正直ぼふっとした魅力の今のほうがまし
男パラディンにはおめでとうといいたい。かっこいいよ。漢だよ

174 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/26 02:14 ID:NayQPYdA
>>173
そうかぁ? ほっそりとするだけで女聖騎士のグラフィック悪くないと思うが
(ロザリオは残して欲しかった気がするが
まぁ、確かに大聖堂の女クルセはいい……
だが、夢を壊すようで悪いが、それは絶対にないと言える。
理由は騎士ギルドにいっぱいナイトと違うグラフィックの騎士NPCいるだろ、
レオ=なんとかとかいろいろ……
道騎士があれと同じグラフィックになってないんだから、聖騎士もなるわけがない。
この理由で、十分納得できると思うが。

てか、その流れでいくとシフ系の転生職はあれか?
モロクにいる黒猫耳ピクピク、尻尾フリフリに……とかなってくわけかいな

175 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/26 02:29 ID:D3X0skFH
俺も今のクルセのグラが好きなせいで転生職の中では悪くないとは思う
女道騎士が乙ってるだけになあ

176 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/26 02:43 ID:sEFgs79d
175は何を言ってるかわからん

転生♀クルセの見本の髪型がいかんのだと思う
可愛い髪形にしたらかなりイイと思う

177 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/26 02:48 ID:QDANIeus
女騎士卿良いじゃん!

178 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/26 03:48 ID:b15iWzwZ
まぁ慌てずとも某何か。でシミュレート出来るようになるだろう。
喪前らも何か。の中の人応援しる!

179 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/26 03:48 ID:Xfc2hmwT
>>165-166
もはや釣りでも構わん

>何でそこでマジが出て来るんだか…
クロックを主食にすることの多いマジ系からFWに当ててる間にクロックの属性攻撃をくらったという報告は聞いたことがない
=クロックの属性攻撃は遠距離攻撃ではない=いずれ修正されてホルンは効かなくなる
こんなこともわからんのか

>95%回避が現実的に無理ってのも意味不明。
クロックの95%Fleeは225
AGをとりあえず考慮に入れない場合
Lv98、AGIカンスト、木琴、馬C、マタCでFlee223
亡者+ゴキ鎧orハエ靴or♀ゴキ武器にしないと95%回避できない
そしてこんな装備なんかしてられない
ましてや属性攻撃は命中率が高い可能性があるという説まである
どうやってクルセで95%回避するのか是非教えて欲しいものだ

180 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/26 03:54 ID:QcxxqzVp
>>178
あそこ斜めのポーズで全然参考にならん

181 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/26 05:20 ID:B/cr25yA
クルセのは2Pカラーと言われてるが悪くはないぞ
ロザリオがなくなったのは残念だが
既存の髪型にあわすとかなりいいグラフィックだしな

182 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/26 07:28 ID:/KfayFZn
♂聖騎士の髪型、あれは新たに増えるのか?
それとも現在の逆毛が転生後にあれになるのか?
あの激しい逆毛…気になる

183 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/26 07:48 ID:y+VAs8Cv
こんな装備なんかしてられないとかいうアホはほっとこうな>クルセスレの人々
Xfc2hmwTよ、誰が釣りだって?
お前が釣りだろ、じゃなくて真性だったか。

とりあえず

>どうやってクルセで95%回避するのか是非教えて欲しいものだ
Lv95、AGIカンスト、木琴、ハエC(亡者+マタC)でFlee225

>クロックの属性攻撃は遠距離攻撃ではない=いずれ修正されてホルンは効かなくなる
>こんなこともわからんのか
お前にはわかるのか、さすが脳内鯖仕様。

騎士スレでも同じようなのが湧いてたが脳内なんだよなー、結局。
自分で狩りにいけないザコだったり想像の範疇こえるとすぐに叩きたがるのな。
(そして往々にしてみすとれ巣信者)
「狩れる」と言うのは簡単だが
「狩れない」と言うことは非常に難しいってのがまるでわかっとらんな

騎士で時計↑4で狩ってる奴なんて普通なのにな
少々厳しいがFlee220あたりから狩り始められるぞ
オーラ間近ならフクロウですら95%近く回避可能
ヒールもあるクルセで狩れんわけがない
お前さんが次に言うであろう反論にもならんタワゴト代弁しといてやるからどっかいけよ
「俺が言いたいのは片手クルセじゃ時計4はまずいから行く意味ないっつー意味だ」

184 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/26 07:58 ID:y+VAs8Cv
ホルン修正うんぬんは俺にはワカランが属性鎧着て終。

185 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/26 08:02 ID:mmQMjQK6
>179
そもそもホルン盾で軽減できる=遠距離攻撃と言うのが認識間違ってるだろ
お前が無知な証拠だ
韓国修正云々は価値観の押し付け、全員がいつ来るかも分からない修正前提でキャラメイクするとでも思ってるのか?

FLEE225程度ならレベル90台前半で達成する
AGIカンスト+ハエ靴+ゴキブロチ*2って程度でさえレベル95だ
お前が無知なせいで避けきれないからって
職性能に切り替えるな馬鹿

>ましてや属性攻撃は命中率が高い可能性があるという説まである
でたらめは程々にね

95%回避できてりゃ2〜3時間クロックかって
クロックの属性攻撃喰らう回数なんて5回も行かない
火鎧はクロック狩りで滞在時間増やすものにはならない
重量が激しく無駄でPOT余分に持っていったほうがはるかによい
仮に鎧着替える前提としても他の鎧のほうがいい
火鎧がクロック狩りに必須なんてのは実際狩った事ない奴のたわごと以外の何者でもない

ただいろいろなこと踏まえてもAGI片手クルセはクロック狩るのにものすごく向いてない

186 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/26 08:04 ID:pnJ4SxKE
先輩方に質問。
現在 http://uniuni.dfz.jp/skill2/cru.html?GXHXcA1HN3rDfl
の様にスキルを振っていて、プロヴィデンスを取るか捨てるか迷ってます。

狩場とかでも実際に使ってるところを見ないので(自分が棲んでる狩場の問題もありますが)
実際に持ってる人or使ってる人いましたら、使い心地など教えていただけませんでしょうか

187 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/26 08:10 ID:mmQMjQK6
>183
俺と同じ内容、同じ流れの長文を書くなよ…

188 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/26 08:25 ID:Xfc2hmwT
>>185
AGIカンストではなくバランス型のほうが盾クルセに多いのはわかってるか?
当然アスレチックブロよりパワブロだろ(ゴキブロは存在しない)
槍でさえトライデントを活かすためにATRに振ってAGI91で止めたりするのが存在するクルセだぞ?

R.O.M5月18日に韓本鯖パッチより抜粋
>-モンスタースキルの射程距離が大部分遠距離で適用される問題を修正しました
>(ニューマでモンスタースキル中、相当数がふさがった減少が消えます。)
当然ホルンも効かなくなるだろうな
ここまで確定している情報を考慮に入れず、ホルンあるから大丈夫は馬鹿以外の何者でもないだろ

属性攻撃命中率は確定でないのは確かだが
そこら中のスレで囁かれている説だ
考慮に入れるくらいの価値はある(と俺は思う。ここはさすがに個人の判断だろうが)

鎧はフォマルも選択肢に入れような
白ポ2個分の重さで属性攻撃のダメを500〜800はカット
1時間で3回属性攻撃くらえばトントン、それ以上食らえばこっちのほうがいい

狩れる狩れないについてはどのくらいの効率が出るかで考えるだろうから
個人差が出るので言わん(今までも言ってないが)
まぁとにかく
お前もう少し情報集めてから話しろよ

189 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/26 08:25 ID:Xfc2hmwT
ATR>STRに修正よろ

190 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/26 08:38 ID:Fur0qhHw
もうどっちでも良いよ(´Д`;
とりあえず火鎧無しで狩れてる人が居るんだから
なくても狩れる人は狩れる、あれば楽になる、で良いじゃん。

191 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/26 08:40 ID:mmQMjQK6
>188
>AGIカンストではなくバランス型のほうが盾クルセに多いのはわかってるか?
>当然アスレチックブロよりパワブロだろ(ゴキブロは存在しない)
バランス重視が多いから何なんだ?
そもそもそんなバランス重視な奴はクロック狩るな

>槍でさえトライデントを活かすためにATRに振ってAGI91で止めたりするのが存在するクルセだぞ?
あなたの言葉は理解できません

>>-モンスタースキルの射程距離が大部分遠距離で適用される問題を修正しました
>>(ニューマでモンスタースキル中、相当数がふさがった減少が消えます。)
>当然ホルンも効かなくなるだろうな
何が当然なのか意味不明だ。
ホルンで軽減する攻撃≠ニューマで防げる攻撃

>鎧はフォマルも選択肢に入れような
DEF下げてどうするよ…
クロックがやってくるのは属性攻撃だけじゃないぞ?

情報=脳内情報
な人間は情報交換スレ使うな

お前の言い分はこんな感じだな
クルセは全員バランス重視でFLEE低いし
未確定な情報だが将来ホルンでクロックの属性攻撃軽減できなくなるから
火鎧必須
FLEEが低くてもなぜかクロック狩れる、と。

俺の言い分はこうだな
クロック狩るには通常攻撃もそれなりに避けるFLEEがないと話にならないから
必然的にクロックの属性攻撃なんてほとんど喰らわない
まぁ稀に喰らうがそのために火鎧なんぞ必要ないし
その火鎧のためにDEF下げるのは本末転倒
ただそれを踏まえてもAGI片手がクロック狩るのは向いてない

192 名前:ヒール+盾フラットクルセ 投稿日:04/06/26 09:11 ID:XpS7rVDp
どうでもいいじゃん
クロック狩りたきゃ狩れ、ホルンC付けたきゃつけろ、パサナ使うなら使え
今はホルンC使えるし、今後のパッチでつかえなくなるよ
そういう情報だけでいいんじゃないんですか?( ^,_ω^)ニコ

193 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/26 09:20 ID:Xfc2hmwT
>>191
バランス型が多いクルセでAGIカンストを前提に語るのは少々難有り
それでもクロックを狩るなら属性攻撃もそれなりにくらうだろうから火鎧持ち替え推奨

くらいにしといてくれ
ホルンに関してはどうしても合わないようだからここで止めておくが
属性鎧全部フォマルにしたらDEFは下がらんぞ
他職との使いまわしが楽だしな

お前さんとは徹底的に話が合わんようだからこれ以上は何も言わん



属性攻撃とホルンの件でそんなの脳内考慮に値しない、って言う相手は初めてだ…

194 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/26 09:27 ID:y+VAs8Cv
mmQMjQK6はDEF信者ぽいな。
属性来る前はゼピュシルクだけで余裕で狩れた。
そもそも時計↑4で永久機関できるやつが重量問題そこまで深刻か?
+7火メイル、+7風シルクでもまるで重くないけどな
火メイルいらんというならSTRピッキでも挿してけばいい話だ

Xfc2hmwTはもうでてくんな
お前が時計↑4で狩れないばかりか狩った事もない
口先だけのザコなのはもう十分わかったからな

>当然アスレチックブロよりパワブロだろ(ゴキブロは存在しない)
もうね・・・、本気でアホですね・・・
普段はマンティスでSTR調整してようが時計↑4はククレブロがあたりまえですよ?
揚げ足とって楽しい?

>槍でさえトライデントを活かすためにATRに振ってAGI91で止めたりするのが存在するクルセだぞ?
この考え自体間違ってる気が激しくするが
AGIがカンスト近くないやつは基本的に時計↑4にはいけないのは常識。
最近じゃ時計↑3の方がうまいって言われてるくらいだしな、鯖によるが。

んで最後は
>バランス型が多いクルセでAGIカンストを前提に語るのは少々難有り
って落ちか。
Flee225の達成法教えろといわれてそりゃないだろうよ
真性にしてもつまらんかったな

195 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/26 09:35 ID:y+VAs8Cv
言っておくが、AGIカンストを持ち出したのは他ならないXfc2hmwT>>179だからな
それを最後に自分で否定、おめでたいね
やっぱ時計の話題が出ると荒れるなあと思った
原因はいつもきまってて脳内様が降臨するからなんだけどもね

というわけでいつもの平和なクルセスレに戻ることを祈りつつ
うっとおしい俺は消えますノシ

196 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/26 09:38 ID:Xfc2hmwT
>>194
真性扱いはどうでもいいが、出るなといわれたら出てくるに決まってるだろ
Flee225達成ならこうって言われても、AG抑え気味なクルセなんだからもっと別の回答が欲しかったな
狩れない雑魚かどうかは自分で判断しても仕方ないからおいといて、狩ったことはあるぞ

ところで鎧持ち替えなしで時計↑4で狩りは成立するのか?
たとえアドベでもいいからないと、風鎧だと属性攻撃が1.5倍になるんだが…

197 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/26 09:41 ID:Xfc2hmwT
言い方が悪かったか
AGIカンストしてもこのくらい
抑え気味なクルセでAGIカンスト前提だといけるって言われてもきついと思う
火鎧もいるんじゃないか
と言いたかったのだ

198 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/26 09:44 ID:JLDSe2d5
流れぶった切って。

>>186
当方プロビ2所持。
使用感も何も、プロビは自分にかけられません。
崑崙パッチが来る前は、2でもGDで役に立ってました。被ダメの値が目に見えて違う。
けど、今のままのプロビなら、あえて取ることはないと思います。
今プロビが使えるのって、PT狩のときと辻・結婚式くらいですな。


で、当方>>138なのですが。
私のカキコのおかげで少し荒れてしまったみたいで申し訳ない。
現在の貧困状態が改善されなければ、+7s2海東を贈ってやろうと思います。
宝剣GXの宝剣は、氷・火宝剣を考えてました。月光は・・・さすがに勘弁してください。
自分用の木琴もまだ買えてないのに、10M↑するような武器に手は出せません。

では、木琴狩ってきます。
GD3│   λ...... キョウコソデマスヨウニ

199 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/26 09:58 ID:mmQMjQK6
>196
つまりクロックをAGI極装備で95%回避してるクルセは非現実的な存在、と。
マンティス装備でAGI抑えてぼこぼこ喰らえ、と。
AGI抑えるかどうかは個人の自由。
アクセに何を選ぶかも個人の自由だと私は思うがね。

もちろん鎧何来ていこうが個人の自由だけど
私は火鎧なくても狩れます。むしろ私は無い方が都合いいです。

まぁ時計↑4行ける片手クルセなら時計行くより騎士団行った方がいいです。

200 名前:ヒール+盾フラットクルセ 投稿日:04/06/26 10:02 ID:XpS7rVDp
Xfc2hmwTはもうチョット人の文をよく読んで理解した方がいいぞ
お前のために言ってるんだからな?脊髄反射してるから皆に叩かれるんだぞ
別に馬鹿にしてるんじゃないぞ?ほんとに

201 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/26 10:30 ID:pnJ4SxKE
>>198
>使用感も何も、プロビは自分にかけられません。
そ う で し た orz

ただ、自分にかけられなくとも効果が大きいのであれば
取ってみるもの良い様な気もしてきました。
DP5がキツいですけどね…w

参考になりました。thxです

202 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/26 11:35 ID:8PVyaW81
時計4が美味いってのは正気なんだろうか。
敵硬いしそこらでWizがSGぶっ放してるしやってらんねー。



と思ったんだけどみんなどうなのよ。

203 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/26 11:54 ID:dZj0cxIG
亀地上でいいじゃない

204 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/26 11:56 ID:jYA68zdj
フクロウをCTRLクリックしとけば30秒くらいなんもしなくていいから楽なんじゃない?

205 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/26 16:27 ID:HzHDJp1j
時計4Fの流れで…という訳ではないのですが、現在AGI片手剣クルセを育てています。
AGIクルセはカンストまで育てるのが基本という意見と、
91以上はポイントもコスト高いので、他の能力に割り振るほうが現実的という意見を見受けるのですが、
どこの狩場に最適…というよりも、ある程度どの狩場でも浅く広く対応向き、
という感じで育てるとすると、AGIはカンストまでか91前後で止めるかどちらが良いのでしょうか?
抽象的な質問ですみません。

206 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/26 16:37 ID:1hS+NB0O
>>205
カンストしたらLV85からオットーに行ける。
AGI91だとLV90になってククレブローチ*2にしないと亀島に行けない。

207 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/26 16:41 ID:2ObjSVWE
質問があります。
現在Lv78/47
STR53 AGI9 VIT70 INT49 DEX30 LUC1
スキル バッシュ10 プロボ10 片手修練10
    HPR10 MB6 インデュア3
    フェイス10 HX10 GX8 AG5 SC3
    SB3 RS5 献身2

装備はお察しですorz

装備品はこれからということで
こんなステのクルセはGvに必要なのでしょうか?
残りスキルP3の振り方も意見PLZ

208 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/26 16:51 ID:+52W8Hks
>>207
GvGなら後3つ献身に振ってVIT上げ続ければ十分いける。
89でVIT80になるように狩りの効率を上げるステ振りしても
献身5にさえしとけば出番があるのは間違いないと思う。
とにかく、GVGなら献身5が無難。

209 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/26 16:56 ID:mmQMjQK6
>205
広く浅くって言葉の意味がイマイチ不明だが
高級POT満載で30分滞在できるのが浅く狩れてるってのになるなら
AGI91どころかAGI81くらいで止めていいと思うよ

AGIは狩場をあきらめる分だけ下げればいい
ソロで行けない所はPTでいきゃいいんだし。

>207
Gvつってもいろいろあるからな
プロボで妨害役くらいにはなる。
献身5まで上げりゃ献身役としても役立つな
ただ、どうすれば役に立つかって他人に聞いてくる奴は
たいてい役に立たないね、応用力が無くて。

自分でやってみて何が足らないかとか判断してくれ
Gvの状況なんて個人によって全く違うからな

210 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/26 18:02 ID:XY1wGjMH
>>205
何処でも幅広くと考えたら逆にAGIを85ぐらいで止めちゃって
その分INTにまわしてヒールを使うのもアリかも。
VITにもちょっと振るとPTでAGI職最高峰の硬さを実現も可能。

どれもメリットデメリットはあるので良く考えた方がいいよ。

211 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/26 18:17 ID:A8a4oxnf
クルセはあれだな、もとがいいから転生グラになっても代わり映えしないな

ハンターや騎士は元がアレだから
気になったのはなんでクルセの髪型は逆毛がデフォなんだ

212 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/26 18:32 ID:NayQPYdA
>>205
このスレ見てても、単にAGI型というだけで一括りになっちゃってるとこあるが、
厳密には3タイプがあるかな。
AGIカンスト:高fleeを確保し、時計3・4や亀地上など、ソロの狩り場を追求。
AGI91止め:カンストにはやや劣るが、他ステにポイント回すことで強化。
      狩りのスタイルは多少変わるものの、狩り場自体はカンストと変わらない?
AGI80程度:ソロの最終狩り場はミノあたりで、上記2つよりソロの狩り場は狭い。
      他ステに大分ポイントを回すことにより、攻撃力や防御力は高くなる。
AGI型っていうと、普通は上の2つかな(カンストはAGI極とか言うといいのかも
3つ目のは、もう完全にAGIバランスだね。

で本題、AGIはカンストすればするほどソロの狩り場は広がります。
AGIを抑えて他に振れば振るほどソロが狭まる代わりに、PT向けの仕様になります。
(余ったステポイントなにに振るかによりますがね、まぁSTR・VITあたり中心で多少INTでしょう
ただし、Lv90前後からPTで前衛の要求は激減しますので、PT向けにしたからといって
必ず活躍の場があるとは限りませんので、その辺は狩り仲間等を見極めたうえで……。

213 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/26 18:53 ID:CU9VEbxw
AGI片手盾志望の剣士です
GXは取らない予定で
今後くるMB変更でMB10は使えるようになるんですか?

インデュアの変更も考えてどっちを10にするか悩んでます
どっちが有用かもーなど教えてください

214 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/26 18:57 ID:b15iWzwZ
>>213

残念ながらドラえもんくらいしか、その質問には答えられない。

215 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/26 18:59 ID:pQjNBJvK
ドラえもん(←なぜか一発変換にワロタ)
いやそれだけだ、すまん。

216 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/26 20:10 ID:QDANIeus
もーにんぐむすめ、を変換すると自動的に最後に。を付けてくれるくらいだ。
ドラえもんなんて朝飯前。

217 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/26 20:18 ID:4+lMB/Mg
モーにン愚娘

…騙したな。

218 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/26 20:33 ID:mFhszBhg
さすがにモーニング娘。は変換してくれなかった。

219 名前:135 投稿日:04/06/26 20:57 ID:SQLo0d7P
遅くなってすみません
アドバイスありがとうございました

このコンビだとクルセはMEプリのサポート的な位置づけになるのでしょうか
ともかく最初はGX取得だけを考えていけばよさそうですね
機会があれば他のコンビさんの動きも観察して勉強します

プロヴィは欲しいのですが、スキルの余裕がないので取れません
あればあったで相方も喜ぶとは思うのですが(´・ω・`)

220 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/26 21:06 ID:vocGQ7Fc
((=゚Д゚=)ノ ドコデモドア-冂

どらえもん を変換したら一発目がこれだったんだが・・・

221 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/26 21:24 ID:NayQPYdA
>>219
>このコンビだとクルセはMEプリのサポート的な位置づけになるのでしょうか
その時アドバイスしたうちの一人だが……主体性の全くない質問だな。
なにをどう狩りたいのかによって、立場や動きは変わってくるだろ。
MEなんてダメが与えられる敵が限られてるんだから、
場所によって狩りのスタイルも変えねばならない。
MEが得意なGD3なら、クルセはタゲ集めとMEでは処理できないシャアの殲滅になる。
城で狩るなら、MEよりGXを生かしたほうがマシ。(219GX性能次第だが
MEもGXも得意でない狩り場なら、上記とはまた違った狩りのスタイルになる。
それくらい、ちょっと考えただけでわからんか?
てか、なんでもかんでも……方針まで教えて君じゃつまらないと思わんか?

222 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
にゅぼーん

223 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/26 22:46 ID:CuiRzBPJ
>>221
219の
>このコンビだとクルセはMEプリのサポート的な位置づけになるのでしょうか
はどう見ても質問じゃないだろう。確認の意味合いで書いただけでしょ。
少なくともその下の二文読めば単なる教えて君とは思えないが。

224 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
にゅぼーん

225 名前:221(ID変わるので 投稿日:04/06/27 00:48 ID:Kq6AoTi7
>>223
〜でしょうか ってのは普通、疑問系=質問じゃない?
確認の意味合いなら、 〜なんですね とか 〜でよさそうですね なんじゃない?
国語は強くないんで、認識が間違ってるかもしれんが……。

まぁ、なんかどっちでもいいような気がしてきたけど……。

226 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/27 02:33 ID:B+LcoLWM
この雲行きから察するに、もうじき雨が降るのでしょうか。

という例文を作ってみた。そんだけ。

227 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/27 03:16 ID:o3G7GFmU
「でしょうか」の場合独白にも使えるな。
最後に?がついてたらほぼ質問と捉えてもいい。

ところでIntバランスなGXな先輩方
当方上から↓なんだが軍資金3Mでの装備と狩場の相談をしたい。
B71/J39 36+6/9+2/20+3/82+13/31+3/1+5 GX8・ヒール5取得→GX10の後プロヴィ5・ペコ1
+5DH海東剣・エルダキャップ(ブレス時)or+4ワイズキャップ・+4ハードシルク・+4ソヒシューズ・+5マント・ホルンミラー

あと1上がればIntに2振れるので頭は+4ワイズキャップのまま、足は+4エギラブーツに変えるとして残りは
今後の狩場のためバスリ鎧、レイドは暫く無理そうなので+4ぼろマントでいいだろうか?
バスリは値段的にも性能的にも+6(or7)アマ>+4(or5)メイルなのでアマ刺しの予定
+4基準に安いs装備を+7にと思っている(他にミラー200k・キャップ150k)
お勧めの狩場とそこで必要な装備を教えていただきたい。

228 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/27 03:17 ID:m0nX5lnV
付加疑問文って奴だな

229 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/27 03:44 ID:Kq6AoTi7
ためになる講義をありがとう、やっぱり俺の国語力が足りなかったな。
ついでに、このスレの内容と関係ない……スレ汚しすまんかった。

230 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/27 03:48 ID:B+LcoLWM
>>227
とりあえず+4ぼろマントなんて金がもったいない。
レイドのために貯金するのが最善の希ガス。

231 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/27 04:32 ID:Lb8Ba/Zk
時計4↑は時間で全然違う状況になるからなぁ。
うちは深夜から明け方なので快適だけど休日の夕方は一度行って懲りました。
後Gv時間は意外と快適です。

で、159の人です、何かAGIと時計4関連で揉めてたみたいですね...
他の人も色々言って重複していますが自分なりの感想です。

>>196
一応時計↑4行ってる者からの経験ですが、クロックの属性攻撃はそうそう食らう
物ではないので頻繁に食らう梟のLBの方が痛いです。
でドケビでクロックの属性はちと痛いのでホルンで軽減、この組み合わせの方が
実用的、切り替えは理想的だけど梟とクロック混合で戦う事が多いので手間とショトカが
厳しいかと。

でもヒール持ちだとホルン有無の差はそれ程気にならないかも、しょっちゅう忘れて
梟と戦ってる暇な時間に装備見てて忘れた事に気がつきます(;´Д`)

まぁホルンの仕様変更は今考えてもどうにもならないのでこれから育てる人は
注意しておく程度に考えておくのが良いかと...

232 名前:135・219 投稿日:04/06/27 04:58 ID:2qVy2Yeg
>>221
>>219はお礼のみの書き込みのつもりですので
>>223氏のフォローの通り質問の意は全くありません
素直に「〜なるようですね」とでも書いておけばよかったですね(;´Д`)
誤解を招く書き方をして申し訳ないです

フォローして下さった方、ありがとうございます

233 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/27 07:38 ID:W8KmlpLe
>>217-218
すまん、俺はATOKだ。

234 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/27 08:40 ID:pNxU+r0+
将来AGI槍ペコHXクルセにするんですが、プロボックを無理に剣士時代に
10まで上げる必要ってありますか?
また、ないのでしたらクルセ時代で余るスキルP3をプロボックにあてたほうが
いいんでしょうか?
とにかくこの型でのプロボックの実用性が知りたいです。よろしくお願いします。

235 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/27 08:53 ID:B+LcoLWM
いちいちプロボ使うの面倒だから使ってない。
ペア狩りで深淵相手に使うぐらいかな。ちなみに10じゃなく5。



…という戦略だの効率だの完全に無視した意見。

236 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/27 09:00 ID:f4QLmniz
>>234
槍クルセでGXを1〜3とってみたいという気持ちがないなら、クルセのスキルP3をプロボに回すのは問題ない
剣士時代にはほとんど必要ない(はず)
俺がプロボ10使い始めたのはLv80超えてからだった
その頃になればあってよかったとは思えるスキル
剣士時代の他にとりたいスキルとの相談でもあるが
LDS情報のままならMBの強化はかなりのものだから
もし今俺が剣士から槍クルセ作り直すなら
MB10 HPR10 バッシュ10 プロボ10 インデュア3 剣修練6
で50転職かな(インデュアと剣修練はバランスを変えるかもしれないが)
そしてクルセであまる3PはAGに回す

237 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/27 09:05 ID:le6AZuGT
>234
プロボは絶対に剣士時代に取っておいたほうがいいです
ポイント3あまるといってますが
あまったポイントでGX取ったほうがいいです
GXは暗闇付与目的での1とよく言われてますが3ならそれなりに殲滅に使えます
とりあえず1は必須です。
GX削ってキュアに1まわすのもありですがキュアはオボンヌcで取れるので。

プロボの有効性ですが
攻撃避けきれてDEFが微妙に高い敵で耐久力もある敵だったら問題なく使えます
って言うかそういう敵にはプロボ使わないと剣士系のうまみが出ません
HPR、バッシュ、MB、プロボック、インデュア
この5つは剣士時代で、できる限り高レベルにしたほうがいいです

238 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/27 09:25 ID:0mW2HXe4
インデュアは高レベル必要かなぁ

239 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/27 09:40 ID:f4QLmniz
MDEF上がる変更が来たとしても槍クルセの通常狩りではこれはあまり意味ないんじゃないかな
MDEF装備持ってないから実際通常狩りでどう変わるのかはよくわからないけど
元々魔法なんてそうくらうもんじゃないし
俺はインデュア3だけどこれでも十分実用だと感じる
遠距離攻撃する敵に突撃か囲まれたときの体勢立て直しにくらいしか使わないし
槍クルセでトレインは無理があるし(できてもやらないけど)
あまりに囲まれた場合はとりあえず人いないとこに引っ張って飛ぶしな
この程度の使用方法なら1でも事足りるくらいだと思う
最後は個人の好みとか狩り方次第になるのかなこれは

240 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/27 11:03 ID:NaXi072t
ownより転載

Q:伝承キャラクターらのスキルバランスが合わない。(スナイパーとロードナイトを例をあげて説明)
これに対してどのように考えるのか?
A:ユーザーらがスナイパーとロードナイトの場合'他のキャラクターに比べて,スキルが良いと
話せば下方修正されるとして静かにしていよう'といっているのも全て知っている。
(この時参加者らが大きく笑いましたね)
6月29日に伝承スキルをはじめとして1,2次キャラクターのスキルの上方修正に対する内容が公開されるだろう。
これから下降パッチは絶対にない。キャラクターを下降するよりはモンスターを向上させる。

ちょっとは期待してもいいのかな。

241 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/27 11:04 ID:4BLxPIb5
ペコ騎乗と槍修練取るのに、槍クィッケン取らないというのは変だろうか?
ヒール10取りたいんだけど、連れがスゴイ嫌がるんだ。
連れが持ってるのは、ウィズ・ハンタ・殴りプリ
長時間狩りするのに便利だと思ったんだけど、ここの先輩たちの意見はどう?

242 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/27 11:12 ID:d5Qb0QdZ
>>241
ステ次第。以上。
いや真面目な話、INTもわからないと何もいえないと思われ。

243 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/27 11:21 ID:dtk0X6si
>>240
じゃあサクリの仕様元にもどせと
もとにもどしてもSピアースやFアサルトには敵わないVIT−INTしか有用に使えない微妙スキルだけどな
てか新スキル楽しみたいから転生するのに、今の現状じゃあ取りたい魅力的な新スキルがないって・・・

244 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/27 11:28 ID:W8KmlpLe
JOJOoooooooooo!俺はゴスペルを取るぞぉぉぉぉ!

245 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/27 12:16 ID:TjeWH3fF
クルセスキルで上方修正されそうなのって何だろう
このままMB修正が来るとなると 新MB連打>>>その他の攻撃スキル になりそうだしなぁ

246 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/27 12:26 ID:NaXi072t
>>245
つ[プロビ]
つ[ディフェンダー]

・・・切にお願いします_no

247 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/27 12:40 ID:E27PnnAx
>これから下降パッチは絶対にない。

これって今まで何度も言ってたんじゃ・・・

248 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/27 12:42 ID:UYl4PAXh
>>245
|つ[HX 連射性能UP]

249 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/27 12:53 ID:f4QLmniz
一応今発表されているスキルが全てでないという但し書きがついていたいた気がする
よって
つ[新スキル]

>>241
クイッケン無し槍は片手剣より弱い

250 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/27 13:04 ID:DuZ/64VC
全てのタイプのクルセが確実に喜びそうなのは
フェイスの強化ではなかろうか。

251 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/27 13:07 ID:E27PnnAx
>>241
クルセで槍使うメリットってSQだけなんだし、SQ切るのって、
もったいなさすぎやしないかい?
両手剣騎士なのに2HQ取らないって言ってるようなもんなわけで。

252 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/27 13:20 ID:nVTSz4Pg
>>240
言ってる意味が分からん。クリエーターにマトモなスキルよこせ

253 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/27 13:25 ID:le6AZuGT
>243
>てか新スキル楽しみたいから転生するのに
そりゃお前の例だろ
すべての人間の欲求に答える必要なんてない

254 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/27 13:52 ID:tv8ALIZJ
流れぶった切って…
以前高レベルインデュアは必要ないとか言ってたGXクルセですが。
やっぱりアレ取り消し。 あると嬉しい場面もけっこうあります。

ペコ乗っちゃったんでHX9にするかHX8インデュア9にするか迷う所(´ω`)

255 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/27 14:13 ID:q2WVK9FR
>>234
ある。
プロボが有効な敵を覚えれば剣士時代でも結構違うぞ。
それでもインデュアやMBを優先したいんだっていうなら好きにしる。

>>241
ヒール10あるから長時間狩れるっていってもなぁ。
SQ切って(4止め?)、ヒール10にして両手槍じゃ盾も持てないのに何をするつもりだ?パイククルセ?
SQ4止めだとしても持続時間も短いし、SQ10に比べてSP効率やらASPDにもけっこうな違いが出るし。
SP尽きて小休止が断続的に入ってリズムが崩れるような悪寒。
で、相方が嫌がるって、ヒールを取ることなのかおまいさんのスキル振りを嫌がってるのかが微妙にわからん・・・

256 名前:227 投稿日:04/06/27 14:27 ID:o3G7GFmU
落ちているようなので上げ

>>230
+4ぼろマントは微妙か・・・
手軽に反動軽減<敵の通常攻撃軽減のほうが良いみたいなので+5マント暫く使うことにする。
これで迷っていた肩掛けが決まった、ありがとう。

257 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/27 14:53 ID:w5tHtFuG
LDSのMB詳細は既出?
Lv10で460%か…、思ったより下方修正されなかったな。

258 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/27 15:08 ID:W8KmlpLe
そりゃ騎士様のスキルでもあるし。
弱体化されるわけがねーべ。

259 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/27 15:13 ID:iLZOsOH7
lds見るかぎりLV10で400%だけどな

260 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/27 17:57 ID:h8o3HDN1
転生で両手槍を片手で持てるスキルなんかあればいいのにな。
盾スキルの選択も出てくるし、何よりクルセっぽい。

261 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/27 18:33 ID:VeHuOYKR
ゴスペルとサクリの前提を反対にしてくれ。
なんか間違えてる気がする。

262 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/27 18:33 ID:ky7y26Yg
ところでお前等、知らないorどうでもいいならスルーしてくれ

趙雲はやっぱ槍クルセAGI=LUK>STR>DEXだろうか?
LUKはやっぱ会心の一撃って感じなんすけどね

263 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/27 18:52 ID:W8KmlpLe
趙雲を再現するのは_

264 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/27 21:01 ID:br0Fdwrd
>>254

もしそれがトレインするとき便利だからと言うのなら

            俺はお前が死ぬまで殴るのをやめない

265 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/27 23:15 ID:pcKTLeEq
趙雲なんかより、黄蓋のステを再現したい。

266 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/28 00:05 ID:IZ3n0rYs
ちょっと質問。
今日のGvGで初めて献身を試してみて疑問に思ったのですが、
テンプレではWP移動前に献身しておけばWP移動後も献身効果が続くとなっているのに
実際はどうも献身の効果が続いてないようなんです。

もしかして変更があったのでしょうか?
あるいは何かやり方が間違っていたのでしょうか。

267 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/28 00:34 ID:ZV8+OgVb
てっとり早く確かめるなら時計地下4Fで献身かけて同じMAPをワープするWPにのってみやぁ…

268 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/28 00:39 ID:dX0dS0kT
>>267
SDでよくないか?

269 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/28 00:56 ID:uUA33TQd
同じフィールドでポタつかえばいいじゃない。

270 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/28 01:00 ID:KXhepZQa
クルセ死んでくださいね^^
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね

人の彼女とってんじゃねーよ・・俺が移住した途端これかよ。
まじ氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
てめぇだよわかってんだろ?^^

271 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/28 01:33 ID:6sbkcwPF
人の彼女とってんじゃねーよワロタ

272 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/28 01:39 ID:RldsnUnY
>270
こんなこと書いてるから愛想着かされたんだろ。

273 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/28 01:46 ID:qc4ndzhn
>>270

ttp://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/livero/1088153394/
ttp://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/game/5919/1082104968/

274 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/28 02:02 ID:s40UD4LE
>>259
LDS見たんだが
通常ダメージ * ( 1.00 + Skill Lv * 0.36 )
ってことはMB10で460%じゃないのか?

275 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/28 02:23 ID:+mu89dQi
>>270
そんな時こそ心にインデュア!
あ、お前さんはクルセじゃないのか。
なんていうか南無。成仏してください。

まあ、>>272に同意だけどな。

276 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/28 04:03 ID:6s9pn0iG
>>262
雑魚は戟を振り回して薙ぎ倒してるよな?あれが正しいブランディッシュスピアの姿だ。
一騎討ちでは両者ともスピアクイッケン+コンセントレーションでのバッシュ連打を互いにパリィイングでひたすら防ぐ。
もちろん数十合とやり続けても一騎当千の豪傑なのでSP切れなど起こそうはずもない。
そして当たれば急所攻撃の効果で首チョンパ即死。

ただ趙雲には片手剣も使うイメージがあるんだよな。

277 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/28 04:12 ID:hYbjJYFn
GXクルセの鎧どうしよおおおおおお
int-dex2極だから発動の瞬間だけバースリーから他の鎧に変えるのも難しそう&面倒そう・・・
天使は買えないし。。
GXクルセの方、鎧は何を装備しているのでしょうか
鉄蝿、闇、毒、どれがいいんだろう・・・

278 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/28 04:28 ID:BxjOF8Kq
今度AGI盾ヒールクルセ作ろうと思ってるのですが
http://uniuni.dfz.jp/skill/cru.html?10GXfXcKqn4sEDfY
のスキルでこれだけは後悔するとかできればこれ取っておいたほうがいいとかいうのはありますでしょうか?
今のところあまったポイントを全てヒールにつぎ込んでる感じです

279 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/28 04:32 ID:ubXUIqUY
>>266
献身対象がダメージ受けたときクルセが無敵時間中だったとかでない?
無敵時間中だと献身が機能しないかどうかはしらんけど。

280 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/28 04:37 ID:HgRHtMl+
>>278
SdC4、ヒール10でいいと思う

ちなみに自分だったらヒール10にして、
SdC全切りでAG5のHX9ぐらいにするかなぁ

281 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/28 05:01 ID:3v4uOKJX
HX9なんてありえなさすぎ。
基本的なクルセはHX10前提。
とらなきゃプチ強いどころかただの剣士。

282 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/28 05:09 ID:HgRHtMl+
やっぱ10か。
そう書こうと思ったけど>>278がHX全切りしてるからつい。

283 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/28 07:56 ID:ShZFxil6
>>278
ペコセット切って、ヒール10HX10AG5、
残り5をAGかSdCにバランス考えて振る感じがベストじゃないかな。
とりあえず、対人やらないとしてもSdC1ぐらい持ってると、
深淵だけ吹き飛ばして間に入りカリツをタゲりやすくしたり出来るのでPTで便利かと。

GX1で暗闇は囲まれた状況だと、その時間あったらHXで数減らす方が
安定するので微妙に思ってる。
ただ単体で強い悪魔不死の敵に暗闇付与も出来るだろうし、有れば安心なのは間違いない。
この辺は好みかも。

284 名前:278 投稿日:04/06/28 09:02 ID:BxjOF8Kq
いろいろな意見ありがとうございます
HXはどのくらい使えるものなのでしょうか?スタンの無いプチ強いバッシュに見えたのできったのですが

285 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/28 09:04 ID:0PL8HYln
>>284
アドバイスしようと思ったがやめた。
まずは5,6個前から過去スレを読破してこい。
いっとくがAGI盾こそがプチ強い剣士だぞ。
それがいやならやめとけ。

286 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/28 09:08 ID:0PL8HYln
過去スレ16あたりからだな。

287 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/28 09:22 ID:p7vym8Ip
>>284
闇属性相手にHXを撃った場合、バッシュの約1.4〜2.25倍の威力となる
後半は闇属性の敵が多い
燃費は悪い(しかしクルセのSP係数は悪くない)
闇属性以外なら総合的にバッシュのほうが↑
とるかどうかは好きにしろ
とはいえ臨時で騎士団とか城になってGXもHXもないクルセが来たら俺なら躊躇するがな

288 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/28 10:03 ID:SG1h3p7C
別に後半に特別闇属性多いとは思わんがなぁ。

まぁ90↑AGI片手のソロ狩場に騎士団や監獄を入れたいならHXはあった方がいいね
無くても狩れなくは無いけど効率や安定性は下がりそう
威力もそうだけど暗闇付与で結構被ダメ抑えれるんだよね。
亀のペスト対策、時計地下のババァ対策くらいなら別に無くてもいい

289 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/28 10:14 ID:Yjl/Iwop
個人的にはHP回復バッシュプロボ以外のスキルは、無いよりは有った方がいいけど無くても何とかなるもんだと思う。

290 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/28 10:26 ID:0PL8HYln
その無くてもなんとかなりそうなスキルを
どれだけ活用できるかを論議したり情報交換するスレじゃないのか?
>>289の言葉を真に受けるならば
>>284はそのままのスキル振りでも「なんとかなるよ」って言って終わりなわけだ。

と、皆思ってると思う。

291 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/28 10:31 ID:hmyFjwKI
Str90、プロボ入れてTBdでHXかませば、レイドアチャは三発で沈むよ。
HXは特化武器で使うと素晴らしい威力になる。
有効属性+特化武器を自前で用意できるのは弓と矢に近いのかな。

292 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/28 10:42 ID:bdHQ4d6E
AGI盾自体が趣味型の部類だからな。
本人が何やりたいか言わなきゃなんとかなるよで終わっちまう。
キャラ特性から判断しづらいし。

293 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/28 11:48 ID:SG1h3p7C
>291
レイドアチャにプロボかますのは辞めたほうがいいと思う。
てかプロボ無くてもSTR90でTBdなら3発で沈まないか?

294 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/28 12:00 ID:3v4uOKJX
AGI盾は別に趣味型じゃないだろ
献身派とヒール派にわかれるけどな
このスレ的にはむしろVIT盾のがお察しくさい雰囲気

295 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/28 12:01 ID:3v4uOKJX
レイドアチャはSTR90+ブレスで100だとHX2発と通常少し。
プロボアリだと2発で沈むこともあるかもしれん
まーでもプロボなんてSP食うの使う意味がないけどな

296 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/28 12:30 ID:j+uRZPgD
クルセに正解なんてないからやりたいようにやったもんが勝ち組

ただしLUK-INTとか明らかに失敗型作らない限りどうとでもなりそうな気がする

297 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/28 12:35 ID:J0khXtbg
>>296
完全回避とAGでかわしながらGXを撃つクルセかっこいい
個人的にはLUK-DEXがもっともクルセでは失敗型ながする
INTはまだGXとヒールという抜け道があるしね

298 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/28 12:36 ID:AxluOcoC
ま、事の発端である>>278は何も考えてねえでFAだがな。

299 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/28 12:37 ID:XrTy+DEF
>>278
Lv90 Int>Vit>Dex型のGXクルセ城在住
私は+7ペコメイル使ってますよ
足がエギラなので少しでもHPを増やして安定感を出せるかなと
他の人が何を使っているか気になるとこですね

300 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/28 12:42 ID:SG1h3p7C
GXクルセでペコメイルとか無駄にHP消費量多くなるだけ

301 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/28 12:47 ID:J0khXtbg
天使がないなら
GX威力アップ&INT6倍数目的の子デザ
GX威力アップのstrピッキ
SPが100の倍数目的に蛙(HPも増えるが)
無難に鉄ハエで防御を固めるってとこじゃない?
HPアップ系は反動増えてあまり意味がないのは同意

302 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/28 12:52 ID:Ep6oXrVc
>>294
VIT盾は対人があるから別にお察しじゃないよ。
AGI盾は特に何もないし。
なんかいろいろ一人でやろうとしてやっちまった感がある。
両手槍に走るならまだ理解できるんだがな。

303 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/28 12:54 ID:ShZFxil6
>>300
死ぬよりは良いでしょ。

304 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/28 12:56 ID:SG1h3p7C
>303
ペコの有無が死亡率に影響しない。

305 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/28 12:57 ID:/fjaTMyb
>>303
増えた分減りやすくなるから変わらんと思う

306 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/28 12:59 ID:AxluOcoC
>>304,305
敵mobスキル攻撃で死ぬぐらいならMAXHPアップしといた方が良いでしょって意味では?

307 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/28 13:04 ID:SG1h3p7C
>302
AGI槍クルセ=3減いらない狩場特化、例時計
AGI片手クルセ=3減欲しい狩場特化、例騎士団

この程度の差だと思うが。

308 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/28 13:04 ID:ShZFxil6
>>304-305
ペコペコCでHP1k増えてたらコストで200、
GX後にHP800多い状態になるんだよ?
例えばHP半分まで減ってたら800の差は
痛い属性攻撃を耐える上でかなり大きいと思うんだけど。

309 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/28 13:06 ID:SG1h3p7C
>308
想像ご苦労様。

310 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/28 13:09 ID:tnpQF0RA
もう1行レスには反応するな
HPだけじゃなく心にも余裕を持とうな

311 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/28 13:12 ID:A9f7dvRy
そんなに属性が痛いならその属性にあった属性c挿せばいいじゃない、と。
まぁ、ペコは自身のHPに関係してくるカードだからな。
一概に善し悪しとはねぇ。
まぁ、でもGXクルセにゃいらんわな…。

312 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/28 13:32 ID:SG1h3p7C
複数行書けばそれが正論になるらしい。

313 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/28 13:34 ID:AxluOcoC
>>303は、ペコ挿すだけ無駄派に対して、
何も挿さないよかペコでHP上げといた方がなんぼかマシって言ってるだけだろ。
別に属性鎧は出てくる幕じゃねえぞ。
いや、おれもペコ鎧なんか流用でもない限り使わないけど。今の愛用は毒鎧だし。
どうでもいいことでこれ以上のレスも無駄だが、
俺的には>>278のレスとしての>>299の内容の方が?だった・・・

314 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/28 13:50 ID:J0khXtbg
たしかに鎧cのことなんかこれっぽちも聞いてないな
聞いてるのはスキルの取り方とHXだけだ

315 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/28 14:00 ID:vVGI8ENe
>>307
AGI槍と比べると盾は殲滅力がゴミ

316 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/28 14:06 ID:oaEP9DSd
>>315
お前がすごいのはよくわかったから。
あとは槍騎士とでもはりあってろ。な?

やっべつられちゃった。やっべ。

317 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/28 14:28 ID:zsXHAlob
>>315
一言、臨公PTでの前衛募集にAGI槍クルセが来たら困る。

>>316
槍騎士と比べるのは無謀じゃね?
比べるならAGI両手斧BSとかAGI両手剣騎士だろ

318 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/28 14:29 ID:Ep6oXrVc
クルセ同士の話なのになぜに槍騎士?
AGI盾は槍騎士出すまでも無くダメポでしょ。

319 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/28 14:43 ID:A9f7dvRy
>>313
レス番号間違えてるだけだぞ。
正しくは>>277

320 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/28 15:32 ID:ezHsqEHN
>>313
毒鎧使いなら教えてください
毒属性攻撃は当然防げると思いますが、他の毒攻撃はどこまで防げますか?
1、毒には一切かからない
2、地面設置系(VDとかVS?)だと毒にかかる
3、毒攻撃やインベナムでもかかる

ギオベCとメイルやアーマーは準備したのだけれど、どれに挿せばいいのか迷ってしまって

321 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/28 15:54 ID:AxluOcoC
>>320
すまんが全てには答えられない。通常狩りしかしないんで。
>1、毒には一切かからない
>2、地面設置系(VDとかVS?)だと毒にかかる
>3、毒攻撃やインベナムでもかかる
なんか、それぞれの質問が矛盾しあってるので下でまとめて。

・敵mobの毒属性攻撃に関してはノーダメ&毒にかからない。
 (ゾンビプリズナから毒貰ったことは無い。ペコ鎧だとわりと頻繁にかかる。)
・VD踏めば毒状態になる。
 (赤芋峠で何度も)
・VS食らったことないからわからん。
 (VS10アサは持ってたんだけどなつдT)ケシチャッタ)
・インベナムの特性として、毒属性mobにを毒状態にできるのでおそらくかかる。
 (Pvで検証したこと無い)
で、ギオペ挿すならアーマーでしょ。(俺はメイルですがつдT)sメイルガサミシイッテサ)
毒鎧愛用っても行きずりの恋だ・・・

322 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/28 16:01 ID:uDa4WRXO
なんか謙AGI盾脳内様が沸いてますね
ひさびさだな

323 名前:320 投稿日:04/06/28 16:21 ID:ezHsqEHN
>>321
お答えありがとー
要するに1、2、3どれになるのか聞いてみたかったのですよ
書き方まずくてスマソ

とりあえず監獄で毒にならんで済みそうなので
プチ過剰したメイルか高精錬アーマーにでも挿そうかと思います
今のとこ監獄臨時メインなので、あまりDefを下げたくないのサー

VDで毒にかかるのは残念ですが・・・(どうも片手クルセだと、赤芋のVDを上手くかわせないTT

324 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/28 16:30 ID:T5pXQSnR
どうせBOTしか居ないと思って赤芋の詠唱見てSdcで吹っ飛ばしたりしてたな_| ̄|○

325 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/28 16:33 ID:ZV8+OgVb
ラグスタで公開されたというパラディンスキル…
http://www.4gamer.net/store/shots/ragsta/images/image0030.jpg
これサクリファイスだよな…いつの時代のサクリなんだよ…それともこのダメージのままくるという希望をちょっと持ってもいいのか…?

そして
http://www.4gamer.net/store/shots/ragsta/images/image0031.jpg
あいたたた。
範囲狭そうだしかっちょわりーーOTZ
何でもかんでも十字架にしときゃいいってもんじゃないぜ…
鳥、踊の範囲修正がゴスペルにもくるのか…?

326 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/28 16:34 ID:SG1h3p7C
>315
AGI盾と比べると
槍は防御力&安定度がゴミ

327 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/28 16:34 ID:AxluOcoC
>>324
オマエそれ、俺様をBOTだと思って余裕ぶっこいてスピアスタブしてくる矢力士(←なぜか(ry)様と同じ。

328 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/28 17:00 ID:uDa4WRXO
PTだとブレスマグニでHXかバッシュばっか使って通常攻撃ほとんどしないからな
通常攻撃の強い槍の方が片手よりPTで殲滅力高いとは言い切れん

過去議論でもAGI盾で城騎士団で活躍できると何度も既出。
VIT盾は亀でトレイン狩りする場合に有用だが
それ以外の普通狩りの前衛クルセではVITいらんな

329 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/28 17:04 ID:gr4K0GGc
>>325
下ゴスペル?なんか墓地みたいだなぁ

330 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/28 17:10 ID:p7vym8Ip
盾と特化片手剣持って「すいません、AGないんです」って言えば
槍もAGI盾クルセと大して変わらないけどな

331 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/28 17:15 ID:7QFVAcRY
>>325
ゴスペルは最初から7*7じゃなかったか?

332 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/28 17:23 ID:0Z9yhAnO
ていうかゴスペルなんて覚える奴いるのか

333 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/28 17:25 ID:SG1h3p7C
>330
ステが槍向きになっちゃってると思う

334 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/28 17:27 ID:hmyFjwKI
楯持てるってことは三減が使えるわけで、
かなり防御力が上がると思うんですが・・・
なんでAGI楯嫌いが多いんだろう?

335 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/28 17:39 ID:uDa4WRXO
AGI系全般にいえるが、PTだとレイド装備の方がいいことが多いが
臨時にいくほとんどが木琴固定装備でレイドもってないからじゃないからかもな
速度貰えばAGI低めなAGI盾クルセでレイド装備でもかなり避けるし。

336 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/28 17:43 ID:uDa4WRXO
AGは現状あんまり使わんし、確かに槍クルセが盾もてばAGI盾と言えんこともないが
一般的な槍向きのステだとINTが低いのでスキル火力に差が出る。
ついでにヒールor献身や高レベルGX、タゲ取り用SdCあたりで
削らなくてはならんもんがでるので、さすがに本職までのPT性能は出ない

337 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/28 17:55 ID:RldsnUnY
正直臨時PTに来るAGI系って気分転換だから死なせてもいいと思う。

338 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/28 17:57 ID:jQOC1uZz
正直前衛が死ぬだけなら勝手にしてくれって思うが、
後衛や支援より先に死んで仕事を全うできない前衛は要らん。

339 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/28 17:59 ID:oaEP9DSd
>>335
>AGI系全般にいえるが、PTだとレイド装備の方がいいことが多いが
お前それは本気で言ってるのか。

340 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/28 18:06 ID:SG1h3p7C
AGI盾だったら
よく言われる深淵戦でもイミューンより木琴のほうがいい

FLEE-20だとカリツからスタン喰らう率が劇的に上がるからな

341 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/28 18:11 ID:hI1he6N9
>336
だな。
普通に槍持ってればAGI盾に殲滅力負ける気なんて全くしないけど、
PT向けに盾持ったら、完全に劣化AGI盾にしかならないと思う。

342 名前:299 投稿日:04/06/28 18:23 ID:XrTy+DEF
>>277へのアンカーミスでした。
>GXクルセの方、鎧は何を装備しているのでしょうか
に対して私が装備しているものを答えただけなのですが・・・
騎士ももっているので+7ピッキと+7ペコを持っていますが
城2の敵だとキメラ以外ではピッキのATK+10は必要なく
ペコを使用しています
現在+6ジュエルクラウン、エラケイン、+7ペコメイル、+7タラミラー
+6レイドマント、+7エギラブーツ、SR、イヤリングを装備しています
素Int98止めなので(現状Int98+22ブレス込み)JOB修正1がくれば素Intを99にして
ジュエルクラウンを+9ヘルム(Int99+21ブレス込み)にしようと思っています
GXクルセとして装備はおかしいでしょうか?

343 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/28 20:00 ID:uDa4WRXO
>>339,340
釣りか真性か知らんが一応マジレス。
何度も城騎士団いったり深淵戦やって両方の装備を試したのか?
そういうのを机上の空論、あるいはみすとれ巣信者というのだよ

深淵線でカリツでスタンしたところでヒールあれば死なんしな
そもそもVIT型なんてスタンしてなくても必中近く食らうのにヒールで耐えてる。
木琴装備だろうがレイド装備だろうが死ななければおんなじだ。

それより、プロボ入ったりするBDS軽減する方が重要。
木琴つけてわずかにスタン率減らしたところでスタンするもんはするし
BDS直撃+カリツその他モブの攻撃重なりは危険すぎる
まさにスタンしたそのときBDS直撃きたらどうするんだ?
他に敵がいきなり横沸きした場合は?
常に一定のダメージカットする方がPTの安定につながるのは周知の事実だろう

理想的な環境で木琴のが上だといっても、そんな環境ではレイド装備でも余裕。
万が一のときはレイドじゃなきゃ耐え切れない。
だから普段からレイドあれば備えあれば憂い無しだろ
それでも木琴でいくってのはそいつの考えだから止めはしないけどな

344 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/28 20:15 ID:ShZFxil6
>>343
ID:hI1he6N9をチェックしてみるといいよ。
ツッコミどころ満載になってるから。
あまり触らない方がよさげ。

345 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/28 21:31 ID:7QFVAcRY
で先週くらいに出たスキル修正が韓本鯖に適用されたわけだが
MBだけ保留というのは一体何の罠ですか_| ̄|○

346 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/28 21:33 ID:AxluOcoC
最高ダメが下がってなかったからじゃないのー?(´ー`)ノ
で、追加ダメ持続時間と追加ダメ倍率はMB1とMB10で一緒なのかしらん?

347 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/28 21:33 ID:SG1h3p7C
>343
んー
木琴だったらほとんどスタンしない
1時間かって1回か2回あれば多いかなってくらい
イミューンだと深淵戦で2回に1回スタンする感じだから
長期的にみた場合木琴のほうが安定する

HP9kあって
プロボBDS直撃で4kくらいだから
イミューンの必要性は血騎士以外では感じないな。
血騎士だとイミューンあっても6kとか食らうからイミューン欲しいけど。
そういえば血騎士のBDSの頻度下がってない?

>常に一定のダメージカットする方がPTの安定につながるのは周知の事実だろう
プリが常にヒールに徹するならそれでいいかもしれないけど
騎士団とか城じゃプリはヒール以外にも役目あるしなぁ

>理想的な環境で木琴のが上だといっても、そんな環境ではレイド装備でも余裕。
大体6匹くらいまでは木琴のほうが安定する。
>万が一のときはレイドじゃなきゃ耐え切れない。
万が一ってのがスタンしてる状況なら
その万が一を引き込むのもイミューンなんだがな
スタンすれば木琴→イミューンに変えればいい話であって。
通常時木琴装備してれば万が一が億に一になる。
その億に一が起こった時だけイミューンにすればいいだけのこと。

深淵戦でイミューンはスタン引きこむ自殺行為に近いね

348 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/28 21:49 ID:7A8e022F
お、今日は木琴VSレイドか?
どうせ平行線で終わるんだから長文落としても無駄だろうに…

349 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/28 21:52 ID:ShZFxil6
文体の特徴が以前AGI盾叩いてたのと同じだな。

350 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/28 22:11 ID:3v4uOKJX
>木琴だったらほとんどスタンしない
>1時間かって1回か2回あれば多いかなってくらい
>イミューンだと深淵戦で2回に1回スタンする感じだから
>長期的にみた場合木琴のほうが安定する

ありえんよ、さすがにそれは。
そういうくらいなら深淵それぞれ100匹程度は狩ったのか?
おおざっぱに試算して、レイドと木琴で、カリツの被弾率3:4くらいだと思う。
万が一が億が一になるとかあまりに木琴信者すぎるね。

木琴とレイド比べた場合、
時間平均のダメ 木琴<レイド だがどちらもプリいれば全く問題なし。
瞬間ダメ 木琴≫レイド

よって即死率みると木琴≫レイドになるよ。
騎士団じゃ即死率減らすのが安定に繋がる。
スタンして持ち替えとかそれじゃ遅いって。
即死の危険はスタンだけでなくて激湧きだってあるしな。
6匹で木琴の方が安定?
脳内結論もほどほどにしてください・・・

351 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/28 22:14 ID:7A8e022F
どっちも頑張れ(゚Д゚)y─┛~~

352 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/28 22:28 ID:hmyFjwKI
正直、どっちでもいいよ、好きな方つけてりゃいいじゃん、って感じなんだが・・・

353 名前:341 投稿日:04/06/28 22:29 ID:hI1he6N9
なぁ、今日一回しか書き込みしてないのに
>344に煽られてるんだけど。
顔真っ赤にしてレス番間違えたのかな?
それとも、漏れそんなに変なこといってる?

354 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/28 22:35 ID:ShZFxil6
>>353
ゴメン・・・
素で間違えてた orz...

ID:SG1h3p7C<こっちの方でした。

355 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/28 22:36 ID:TYK9fZX9
ま、論争する前にもう少し前提詰めとこうな
大体において後で、初期の文脈からは全く読み取れない前提が出てくることあるから

1、想定キャラのVitは?
例えAgi盾(でいいんだよな、前提キャラは?)でもVit振る奴多いだろ。初期値と30じゃ全然違うだろ
2、想定キャラのレベルと装備。ついでにPTの構成は?
まあ流石にタラ、イミュン、木琴、ババア鎧は持ってる前提だと思うが、精錬はどうよ
PT構成は?ペア?3人?4人?プリはDex?Vit?それともME?後衛はいるの?
3、深淵+取り巻きカリッツに対する戦い方は?
例・ME、大魔法、弓など後衛に任して耐える、プリやハンタとタゲ分散・・・etc
4、後衛殲滅待ちの場合の対処は?
例・グルグル回る、普通に攻撃する、ShCでお手玉、運剣+ヨヨ+AG

まあ深淵+カリッツ*2でも、毎回ガチってたらスタンが1時間1回で済むかというと・・・
ましておかわりが来る可能性も高いし

356 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/28 22:42 ID:3v4uOKJX
>>355
1.AGI盾でLv90,STR90,AGI90,VIT初期値か10振り程度
2.PTはプリと後衛(ハンターとかWIZ)で基本S装備+5程度
3.普通に壁
4.壁するときの話だから戦い方は関係ない

だと思う。一般的なクルセはこんなもんだろう。

357 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/28 23:13 ID:IzDQTyBd
流れを気にしつつクルセ同輩諸兄に助言を乞うて見る。

当方83になったばかりのAGI片手ヒールGX系です。
現在のステが、STR 50+8, AGI 84+6, INT 31+5(+3) Flee180, ASPD170, HIT123, 余り10P
装備品は、+7DH海東, 笠, +4sミラーor+4兄貴バクラ, +4ピッキアーマー, +4ハエ靴, イカフード, テレクリ, ブローチ
木琴ゲットを目指してソロでGD3にこもる毎日です。

相談したいことというのはアクセサリの件です。
STRが58ということで、太郎クリップorベルト, パワクリ, リングなどでSTRが60に到達するようになりました。
そこで、上記のうちいずれかを購入してSTRを60にするか、Flee重視でブローチのままいくかを迷っております。
選択肢としては、1. パワクリ購入, 2. リングor太郎ベルト購入, 3. 現状のまま、を考えてます。
悩みの種は、1にしろ2にしろ3人目の戦闘BSと使い回しが効くことと、Lv84になればしばらく不要になることです。

資金は1M弱で、パワクリがぎりぎり購入できるくらいです。
STR+2とFlee2、AGI型にとってどちらが貴重なものか、ご意見を聞かせてください。

358 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/28 23:16 ID:j+uRZPgD
ホントゴスペルなんて変更されてもど−でもいいな
クルセにバードダンサーみたいなスキルなんてつけんな糞動

359 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/28 23:18 ID:3v4uOKJX
>>357
TOM風に言えば、そのままSTR増やしていくのが正解に近いね。
上にも書いたが補正混み90くらいになるように。
だから短期的にはマンティス必要ないが
最終的にはマンティスブローチでステ合わせることになる。
Lv90までは格安のリングとかブローチで十分。

360 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/28 23:23 ID:cCSUvEoB
>>342
いろいろ試した実体験から言わせてもらうと
城2は天使ないならラグによる付け替えミスを考慮してギオペ鎧お勧め
あとアクセのSR&イヤリングをヨーヨーイヤリング*2にすると安定度が増す

361 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/28 23:29 ID:0Z9yhAnO
カリツのスタン攻撃ってニュマでふせげなかったっけ・・

362 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/28 23:34 ID:nhQbAkuV
>>357

デビルチ刺しゴーグル被ってSTR1上げる、じゃだめなのか?
笠も精練してないようだし、ずっと使う気もないんだろ?

Tu-ka完成ステ示してもらえんとアドバイスしようがない。
一度、Lv90時点くらいでの完成ステをみすとれ巣で出してこい。

あと属性剣が装備に無いが、持ってないのか?
ウィスパー全部HXで狩ってるんなら、そりゃちょっと効率悪すぎだろう。
炭鉱3とかの方が金銭効率良いと思うぞ。
GD3って今じゃソロはかなりキツいと思うんだが・・・。

363 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/29 00:05 ID:I99gLGNc
>350
>万が一が億が一になるとかあまりに木琴信者すぎるね。
億が一はただのジョーク、そこでマジレス勘弁してくれ

でまぁプリが居ればプリが居れば言ってるが
プリがほんとにヒールしかしなくていいんなら
常時イミューンでいいんじゃないかな。
自分はキリエとの相性が良くないイミューンはよっぽどの時以外使ってないです。

ヒールに時間裂く上にキリエもかける頻度が増えてHLやLAができないからね

深淵はまぁカード以外のレアは全部出す程度は狩ってます。

>361
後衛がハンタの時はニュマあんまりできないからな〜
さすがにペアで騎士団言っても500kとかしかでないんで
ハンタ入れて700kくらい出したほうが私にとっては旨いです

364 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/29 00:14 ID:RxY/oXiH
昨日1日中このスレに張り付いて熱心受け答えしていたSG1h3p7C萌え

365 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/29 00:17 ID:RxY/oXiH
と思ったら今日のIDはI99gLGNcでまた続けるみたいだね
やっぱそれくらいROにのめりこんでる人だと説得力が違う
あんたすげーよ

366 名前:357 投稿日:04/06/29 00:19 ID:iu7UUOVD
レス、ありがとうございます。

>>359
露店でリングを見つけたので買ってきました。
タロクリより安くなったんですねぇ・・・いつの間に値下がりしたんだろ。

>>362
ぁう・・・すいません。
属性剣は、☆風海東、☆水フラン、☆火環頭をもってます。あと+8TBL環頭所持。
GD行くときは水フランを持ってってました。
Lv90時のステ予定は、62+8, 84+2, 13+7, 36+6(+3), 42+3, 15+5, +装備補正, 余り13の予定です。

83時でSTR50+8, INT33+5(+3)にするか、STR51+8, INT31+5(+3)にするのかを悩んでおりまして・・・。
どちらにしろSTR60は達成できるのですが、海東装備時のINTの桁が上がるのをどうするか。
JOB補正修正を見込んであえて海東装備時に39になるようにしているのですが・・・実装される気配ないし_no

デビルチゴーグルですか・・・それは盲点でした。
それなら手持ちの海賊頭巾+えらでもよさそうですね。

しばらくは、リングで様子を見ようと思います。
今週火曜日のメンテでJOB補正修正が来なかったらSTR50のままINTに振ることにしようと思います。

367 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/29 00:23 ID:GPIG5u7M
まぁ暇人なんてそんなもんだよ

368 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/29 00:30 ID:I99gLGNc
>364-365
まぁIDコロコロ変えて
同じ主張繰り返すよりマシじゃないですか?

369 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/29 00:33 ID:8MoLGj3i
>>363
1stプリやってるけど、後衛ハンターなら深淵じゃまだから
一度プリが深淵引き取ってタゲりやすくしてからカリッツ始末するっしょ。
2体なら呪いブレスくらい楽々かけるよ。

370 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/29 00:39 ID:I99gLGNc
>369
それプリハンタペアの戦い方だし。

371 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/29 00:41 ID:pfQ6HcE3
I99gLGNc=SG1h3p7Cは正しい!すごい!最強!

スレ住人もひどいな、ROヒッキーがROで否定されたら悲しいだろ
ぞれで存在理由があるならせめて称えてやってもいいじゃないか。

372 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/29 00:43 ID:xM/j0RBp
中の人をどうこう言うのはやめないか?
スルーしてくれ、荒れるのは勘弁。

373 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/29 00:48 ID:I99gLGNc
>371
その文書くのがお前の存在理由とやらか?
惨めだな…。

まぁなんだ
お前が社会人か大学生かリア高リア厨かは知らんが
自分の普通がすべての人にとっての普通だと思うなよ?

374 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/29 00:59 ID:I99gLGNc
つかもうちょっと次元の高い話できんもんかねぇ
まぁ俺が次元高いとは思わんが。
常時イミューンのメリットなんて何も無いのに。
そりゃ木琴が無いって言うのなら話は別だが
AGI型の話だぞ・・・。

脳内で議論してるからあっさり論破されて
結局中の人叩きしかできなくなる
まぁお望みどおり消えますよ
仕事いってきます。

375 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/29 00:59 ID:3cd1E3XN
漏れの予想では
RxY/oXiH=pfQ6HcE3=昨日のShZFxil6

一人必死にSG1h3p7Cを叩いてたからな。

376 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/29 01:01 ID:SBIt0hEp
どっちみちAGI盾だからという理由で特別にPT需要があるわけじゃないしな。
やっぱりゴミ。

377 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/29 01:06 ID:15F+iZVm
AGI盾の話すると、まだ煽り沸くんだね。
一人が顔真っ赤にして否定したって、これだけ検証の出てる今
スレの住人の意識をいまさらひっくり返すことなんてできないのに・・

378 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/29 01:08 ID:pfQ6HcE3
>>375
残念ながらカキコしとらんしそのどちらでもないな
「正しい」と言われたのに満足したのか消えてくださった

というわけでいつものクルセスレに戻ろうぜ

379 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/29 01:10 ID:I99gLGNc
>375
ID:I99gLGNc様がID変えて必死だなと言われるに10000ぜろぴ

>376
そりゃお前さんの売り込み努力が足りてないだけじゃないの?
AGI盾だろうがAGI槍だろうがGXだろうが献身だろうが
クルセの場合は型の評判にあぐらをかかず自分を売り込まないと絶対ダメ
何度も売り込んでればこのクルセは使えると判断されて
頻繁に誘われるよ
おまえさんが使えなければ売り込んでもあいつツカエネーって評判が広まるだけだが・・・

380 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/29 01:17 ID:SBIt0hEp
>>377
そこで言うスレ住人ってのはAGI盾自身だけでしょw

>>379
売り込むも何も一般論だろ。
前衛自体がいらね。

381 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/29 01:18 ID:GxjXFfgP
>>379
いや、Agiとか来ても効率落ちるだけで使い道ないから
正直Gvでもなんの役にも立たないしギルド人数枠ももったいないしずっとソロしてて下さい

382 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/29 01:26 ID:15F+iZVm
効率を突き詰めたらプリとwiz以外の職は必要ないしな、
ハンターや騎士だってソロの方がが稼げるからPTの存在価値は無い。

でも本気でそう思ってる人はMMOなんてしなければいいのに。

383 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/29 01:40 ID:RxY/oXiH
褒めただけなのにI99gLGNcさんはなぜいきなりリアルがどうこうのお話をするのでしょうか
お仕事とここへのレスだけで1日を使い切ってしまう生活では少々体のことが心配です…
睡眠時間も大切にすべきだと思いますがお仕事がんばってくださいね^^

384 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/29 01:54 ID:HD740Zvu
>>366

完成ステは装備込みで考えた方がいいぞ。

鎧のSTRピッキは考慮に入れてるのに、その他のパワリンやデビルチは
考慮に入れないのか?
パワリンがLv90で買えそうにない、と思うならパワクリ装備で考えても良い。
デビルチを最終装備の一つ、と考えるか、考えないかも考慮しなきゃならない。
(対ライドワードなんかに暗闇耐性は重宝すると思うが)

また、最近では属性攻撃が痛くなったので鎧にバースリーやドルを考慮する
必要もあって、STRピッキのSTR+1でSTRの桁を揃えるのは危険、とする向きも
ある。

あと言えるのは海東でINT補正はやめたほうが良い。
ってかINTの桁の繰り上がりってなんだ。
INTは6の倍数でSP回復力が上がるから、前衛系は6の倍数(またはブレス考慮して6の倍数+2)
で揃えるのが常道。
5の倍数で最大MATK、7の倍数で最小MATKが変わったりするがGXクルセでも
ない限りあんまし気にしなくて良いだろう。
2-2JOB補正修正待ちとしても、どうせ揃えるなら36か42。

どちらにしろ特化剣はSサーベルで作ることになると思うので、その時困ることになる。

まぁ完成ステとともに最終装備を考える必要もあるってこった。

385 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/29 02:03 ID:b1yGMoHx
>>363
イミュンってキリエに効果ないの?
アコマニ読んだ感じでは三減は効果ないようだってわざわざ断ってるから
イミュンのほうは効果があるのかと思ってた
キリエもらったときとレイド2匹までと深淵戦でイミュン、後は木琴ってやってた
AGIカンストならレベル次第ではカリツもイミュンでいけるかな
実際深淵戦でカリツにスタンくらうことはあるけど
プリにそのときだけヒール全力もらうことにすれば死なないんじゃないかな(っていうかそれで死んだことはないと思う)
やっぱり一撃死が怖いよ
深淵の95%Fleeが289だからカリツ単体95%の211くらいあっても2割くらいしか攻撃避けられないし

同じく211として深淵セット相手にイミュンにすると
カリツの回避率は5割くらい
結構くらっちゃうわけだけど
VITがスタン率、回復時間、MHPと死亡率に密接に関わってくるから
実際にイミュン木琴両方で死亡上等で実験してこのVIT値ならどっちがいいかって
経験則から導き出すしかないんじゃないかな

386 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/29 02:14 ID:HD740Zvu
今、思ったんだがカリツって不死/不死1だよな?
ってことはGXで暗闇になるわけだ。
AGI型はこれで随分楽にならないか?
まぁGX詠唱中にBDS来たら即死するだろうけど。

漏れVIT型だから関係ないけどAGI型の香具師らどうよ?

387 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/29 02:26 ID:pfQ6HcE3
>>386
TOM呼ばれるぞー
DEXあげるなら闇ブレスで超安定、ブレス詠唱もディレイもないしな

388 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/29 02:27 ID:pfQ6HcE3
すまん、あげる→さげるに訂正な

389 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/29 02:34 ID:b1yGMoHx
闇ブレスをすっかり忘れてたな
後者の状況で闇ブレスかけてあれば回避率は92%くらいいくかな
イミュンのほうがよさげ

390 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/29 02:38 ID:HD740Zvu
んじゃGXで暗闇にしてさらに闇ブレスでどーだ。

闇ブレスは状態異常じゃないから(ないよな?)暗闇と重複するよな?

391 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/29 02:41 ID:S6xgbG/5
>>385
VITの振り具合によって、木琴とイミュンどちらが最適か変わるってのは同意。
もっと厳密に言うなら、状態異常耐性もそうだが、それよりMaxHPの量が重要なんじゃないかと。

一例を挙げさせてもらうなら、木琴でflee200、マタでMaxHP10k(VIT40前後)
あるんだが、タラ盾装備でBDS+αの攻撃で沈まないだけの耐久力はある。
この回避力だとBDSの被弾率は低く十分に安定し、POTの類はまず使わない。
イミュンないので明言はできないが、恐らくイミュンにしたら回避落ちる分
被弾率(特にBDSの)が上がってかえって安定しないと思う。

というのも、例えばタラ・イミュンもちのVITナイトなんかみてて思うのは、
確かに一撃死はないが、プリのヒールが途切れると危険だということ。
後衛が他の敵に襲われてプリの支援がそっちにいくと、すぐに自前の白ぽ使ってる。

他AGI前衛職(MaxHP:アサの7k、騎士の8k程度)なんかは、
簡単にBDSで一撃死してるが、これは単純にタラ盾の減少分がないからだろうな。
こういう職こそ、両手武器持たしたままイミュンつけたら効果あるのかもしれん。

392 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/29 03:14 ID:HD740Zvu
>>391

今は属性攻撃も痛いからやっぱタラ盾無いと無理。
属性攻撃はイミューン貫通だからヘタするとBDSより痛い。
しかも属性攻撃の方がBDSより使用頻度高い。

AGIとVIT、どっちが良い、というのは水掛け論だからスルー。
まぁ漏れはVIT献身の一人では何にも出来ないところが逆に気に入ってるがな。

393 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/29 03:45 ID:b1yGMoHx
>>392
騎士団で前衛は当然ながら婆鎧所持前提
ないなら行かない
婆鎧なしで深淵壁を語るならVIT騎士かクルセじゃないと無理だろう

394 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/29 05:39 ID:8MoLGj3i
>>392
AGIで深淵の暗闇攻撃受けたらで沈むような・・・
デビルチヘルム?目隠し?
そこまで現実わかっているならもう一頑張りで〜す

395 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/29 06:01 ID:oUr/j79d
おまいら、おはよう!
今から7時までどれだけ稼げるかな
ああ、はやくクルセになりてぇぇぇ

396 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/29 06:06 ID:ilQpkIdI
>>392-393
今ならニューマという手もあるぞ

397 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/29 06:38 ID:6liWndSp
自分AGIクルセだけど深淵から暗黒攻撃なんて食らったこと無いんだが。
深淵ぐらいプロボかけてHX連射してりゃ一気に沈むぞ。

やっべさわっちゃった。やっべ。

398 名前:366 投稿日:04/06/29 06:42 ID:TN23+FFC
>>366
参考になるレスをありがとうございます。

装備補正を完成ステに入れてないのは装備品の目標と最終ステがはっきりと決まってないから、です。
STR系の装備でSTR90AGI86目指すのか、AGI系の装備でSTR80AGI90↑を目指すのか・・・。
今のところは後者で考えていて、頭は馬ヘルムの予定です。
アクセはヨヨロザ+テレポブロで固定したいと思ってます・・・クルセっぽいし(ぉ。

属性鎧は・・・少しずつそろえていこうと思います。
今の目標は木琴+マミ武器なので、この辺がそろってから・・・_no < イツニナルンダ

海東のINT補正は、GXを使うときに海東で繰り上がるように考えています。
GXは6しかないけど補助火力としては結構使うし、それなりの火力になってくれます。
JOB補正込みINT37にしておくと、海東装備時にINT40になるのでよいかな、と。
海東1本分の重量とSCくらいはどうにかなりますし。
最終的には補正込み48をめざしているので一時的なものですし。

突っ込んでいただいたことを参考にして、最終ステ装備考えて見ますー。

399 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/29 06:49 ID:URWzMxQW
>>397
闇鎧つけてりゃかかるわけねーだろ

400 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/29 07:03 ID:6liWndSp
ウンバラ以前からの話なんだけどなー。
やっぱ触るべきじゃなかった。やっべやっべ。

401 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/29 07:19 ID:d9b7Z9pA
ウンバラ以前はしてこないのを知らないやつもいるのか
やっぱ触るべきじゃなかった。やっべやっべ。

402 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/29 07:29 ID:h9geAWBx
マイグレ新鯖でGXクルセやってまつ。
フェイス仕様変更前からのGXクルセの俺としては
最近、同じタイプのGXクルセが増えてきたのはうれしい。
うれしいんだが・・・。
なんでそんなトレインする奴が多いんだよ。
評判も悪くなるし、
第一、城2でトレインなんざ重なるだけで効率悪くないか?
もっと落ち着いていこうや。

403 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/29 09:03 ID:zPKhyY5n
AGI盾がゴミだっていいじゃん
実際殲滅力はゴミだし
防御力高いからって前衛としてPTに需要があるわけでもない
GvGでもゴミ
好きでやってるならゴミとか関係ないしな

404 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/29 09:13 ID:nLRdCfYd
GXクルセってトレイン以外で効率出す方法あるのか?ないと思うけど。

405 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/29 09:44 ID:Z2ACI58A
AGI盾をゴミとか言って自虐するのは、かっこ悪くないか?
壁性能を、大雑把に分けると 
INT=VTプリ≧VT盾クルセ≧VT槍騎士>>AGI盾クルセ>VTBS
ぐらいのポジションだと思う。

身の丈を理解していれば、必要以上に熱くなることも自虐する事も無い。

406 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/29 09:45 ID:k4VcL/iZ
>>404
ウチの鯖(tyr)ガラガラに空いてるから
普通に歩いてMH潰してりゃ1M余裕出る。


1,3M出したいとか言うなら弓ぶっち電車だな

407 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/29 10:05 ID:d9b7Z9pA
ソロならテレポ索敵で1Mでるけどねぇ
基本はMH潰しかと

408 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/29 10:06 ID:URWzMxQW
>>405
そりゃ列車性能だろ(プリは除くが
壁といっても常に5体10体を抱えるわけではない

409 名前:405 投稿日:04/06/29 10:30 ID:Z2ACI58A
後衛が前衛に求めている仕事は、5匹10匹沸いた時の安定性増加と
画面中に散らばっているMOBをHDや鷹の範囲にまとめるの事だと思うんだが?
前衛の殲滅力云々は上記の仕事を果たしてから初めて言われることだ。
(あくまで、後衛アタッカーの視点)

>>408が何を言いたいのかわからんのだが。AGI前衛がVT前衛よりも壁性能が低いと
書いたのが気に障ったのか?

410 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/29 10:31 ID:T+Yea6PU
>>405
単独での壁性能ならともかく、PT戦での壁性能ならDEFもHPも高いクルセや騎士に、
VITプリが勝てるわけがない。VITプリの他にもう1人支援プリ入れるんなら別だが。

411 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/29 10:42 ID:mjZ9Ueng
405はあくまでも後衛視点なのかな
いささか極論に感じる
やっぱり状況に応じて変わってくると思うよ

412 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/29 10:43 ID:I99gLGNc
>380

>381
南無
>383
誰お前
>385
イミュン軽減分はキリエに効果ないよ

413 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/29 10:46 ID:ilQpkIdI
>>404
トレインは逆に効率落ちるっしょ。重なるとHIT回数落ちるし
モンハウの中に突っ込んで敵が重ならないように四方八方から寄って来るのが理想だな。

414 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/29 10:56 ID:b1yGMoHx
>>412
イミュンはキリエに効果ないのか
できればソースプリーズ
あこまにの「いわゆる三減盾」にイミュンも含まれてるってことなのかなぁ

415 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/29 11:05 ID:I99gLGNc
>414
明確なソースが欲しければ自分でPvで実験してくれ
アコマニより抜粋
>・バリア耐久度には三減盾等のカード効果はかかっていない模様。

416 名前:405 投稿日:04/06/29 11:22 ID:Z2ACI58A
>>410
じゃあプリは省いて
VT盾クルセ≧VT槍騎士>>AGI盾クルセ>VTBS
こうしよう。
AGI盾クルセの壁性能は上位に居るという自論には同意してくれるかな?
俺の主張は「AGI盾は、まだ恵まれてる方なのだから自虐するな」
って事だからな。

>>411
極論に思えるのは、俺が騎士(クルセ)、wiz、プリ、ハンターの
PT編成(いわゆるゴールデンPT)で考えてるからだと思う。
俺が後衛視点なのは後衛が何を考えてるかわからないと、仲間を守れないと思うから。
「このSGはリセット目的なのか殲滅目的なのか?」
「この横湧きmobは放置すべきか殲滅すべきか?」等々
 
極論に思えるのは、俺が騎士(クルセ)、wiz、プリ、ハンターの
PT編成(いわゆるゴールデンPT)を基準に考えてるからだと思う。
前衛同士のPTとかなら、事情が違うのは同意

417 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/29 11:23 ID:uVy7LRHc
流れを断ち切って、以前質問した者ですが、Lv90達成ってことで狩り状況を公開。

Crusader@Chaos鯖 Base90/Job50
HPR10 バッシュ10 プロボ5 片手剣修練10 インデュア3 MB1
フェイス10 HX10 GX7 AG5 DB5 DP4 ヒール7

Str69+11 Agi76+7 Vit23+7 Int42+5(8) Dex41+3 Luk1+5 Flee193 Cri3 Def30+24

狩   場 : 監獄1 or SD4
特化装備 :監獄1…+7DBd海東、+6TAnサーベル
      SD4 …+5強い水海東、+6TAnサーベル(ミミック用)
回復資材 :監獄1…紅POT115個、緑POT8個
      SD4 …白POT20
経験効率 :監獄1…550k〜650k
      SD4 …600k前後安定
滞在時間 :監獄1…2時間
      SD4 …3時間前後(牛からの狂気の出次第)
狩り方式 :監獄1…移動狩り。囚人はHX*2の後殴り、変態はHX1発入れて殴り。
         シャアとリビオはプロボ入れてTAnサーベルで斬り。
         (リビオにはHXも数発入れ、保険としてAG発動)
         囚人・変態が3匹↑なら上手く誘導してGXでまとめて殲滅を図る。
         (上手くいけば6匹程度相手でもGXでほぼ壊滅)
         GXで残ったら、Flee減少を受けない2匹以下になるまでHXで止めを刺していく。
      SD4 …これまた移動狩り。
         牛はバッシュ*2入れてから殴り、パサナはバッシュ2〜3発入れて殴り。
         マルは基本は素で殴り、群れていたらバッシュ交えて速攻。
         タラ盾と兄貴盾を持って行き、相手次第で持ち替えて戦闘。
コ メ ン ト :監獄1…安定はしませんが、自分の処理できる範囲を見極められれば十分いけます。
          リビオ相手にAG使ったりGX撃つ時にAG解除したりと忙しいですが、
          金銭的になかなか美味しいので最近通っています。(2時間でエル5個・鋼鉄5出たりも)
       SD4 …安定して稼ぐならこっちに。
          ただし、金銭はカードに頼ることになるので金が欲しい時には不向き?
          88→90で出たのはパサナC一枚のみでした(出るだけ有り難いですが)

AGIを有る程度伸ばした結果、以前全然だった監獄がそこそこ狩れる様になったのはありがたいところ。
経験値的にもまずまずな上に金稼ぎも同時に出来るので、しばらくは監獄通いとなりそうです。
(武器が最適化されているとは言いがたいので、もっと伸びるだろと思われるでしょうが、
 そのための貯蓄中でもありますので武器に関してはご容赦を(汗))
拙い情報ですが、お役に立てば幸い。

418 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/29 12:06 ID:TAikzWsN
イミュンにキリエは効果がないのかって話題に水さして悪い。
俺の場合、木琴からイミュンにしてからキリエの持続時間が長くなったように感じてた。
他の人は木琴とイミュンくらべて、変わらないって印象だったんかね?
アコプリ板見てても似たような話題が出ていて、
そこでも「検証結果から効果が無い」と断言した記載も見られなかったんだが。
俺は、イミュンは「結果的に」キリエの効果時間を延ばすんじゃね?派って事で。

419 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/29 12:29 ID:b1yGMoHx
そこまでじっくり見たことなかったからなぁ
でもまぁキリエ時も自力回避優先だから
キリエにイミュンが効果あるとして
騎士団行けるLv、キリエあるから当然IAも、と考えた場合

レイド2匹以下:イミュンでも95%回避保てるだろうからイミュン>木琴
レイド3匹:木琴で95%回避なら木琴、行かない場合はFleeと相談
レイド4匹:イミュンにしてHXで3匹以下まで一気に数を減らす
カリツ:イミュン+IAで8割〜9割回避くらい?好みかな(木琴でもくらうときはくらうから俺ならイミュンかな)
JK:木琴+IAで9割前後、イミュン+IAで7割前後くらい?木琴のほうがいいと思う
深淵:↑で別に話されてる、VITと相談
アチョ:イミュンで減少できるダメが40〜50くらい、イミュンで6発=木琴で5発、木琴で突撃してHXで秒殺したほうが結果被ダメは少ないと思う

みたいな感じかな
どっちみち付け替えしたほうがいいのは確かだな
ちなみにイミュンがきりえに効果ないなら、イミュンでレイド95%回避可能な数以外は全部木琴のほうが↑
実際はこれらが混じるから理想通りにはいかないが

420 名前:418 投稿日:04/06/29 12:41 ID:TAikzWsN
あ、俺はGXクルセなので全被弾前提ってことで。。。

421 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/29 12:52 ID:D4lWxADt
キリエの話題出てきたので便乗質問。
何か緑亀狩ってて、幻覚状態になったとき、キリエが幻覚のダメで適用されている気がする。
たとえば20000ってくらったら一発でキリエが解けたりとか。
既出だったらすまんが。

422 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/29 12:55 ID:yevoM16p
というかそもそもゴールデン取り合わせにクルセが入ってる時点でおかしい。
一部の特殊型除いて比較的多い型でも

AGI槍=両手騎士と一緒でPTには向いてない、ソロ専用
VIT盾献身=ADを除いて普通のDで普通に精錬してれば不要、ソロ向き
GX=装備が整えばソロも可能も基本はペア前提、3人↑PT向きではない

身内で本当に親しい人とかは除いて現実はこうでしょ。
モンクほどじゃないがクルセはどの型をとってもソロ基本の
自己完結職になると思うが

423 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/29 13:06 ID:GPIG5u7M
>>422
GG職だし
唯一ソロ上等なのがAGI−STRSQクルセだしな、ただしGGでは糞
相手の型によっては発光しても80代の奴に負ける糞さ

424 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/29 13:10 ID:T+Yea6PU
前衛-支援-弓-魔法の編成をゴールデンと呼ぶんなら、
前衛は槍騎士よりもクルセの方がいいけどな(ただしヒール持ち前提)。
槍騎士だと、戦線が二分した時にプリが右往左往することになるので。

4人PTだと、一人一人がスペシャリストである必要もないので、
本来の役割以外にも取り柄があった方が安定性高くていい。
もちろん、Pスキルのある人同士が組まないとかみ合わないけど。

425 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/29 13:28 ID:I99gLGNc
剣士系で盾持っててインデュアあれば
PTで不要って事はないよ
クルセの場合は
AGI盾とVIT盾にGXクルセに分かれるけど
AGI盾orGXクルセの場合はある程度前衛にも殲滅求められる場所、LVならかなり強いし
VIT盾orヒール(GX)クルセの場合は城でSG狩りや亀でHD狩りなんかでかなり活躍できる

てかPTで捨てられた奴が
PTで捨てられてない奴まで巻き込んで自己満足しようとしてるのが見え見えだな

PTで捨てられた奴南無

426 名前:405 投稿日:04/06/29 13:32 ID:Z2ACI58A
論点と関係ない所にレスがつくのはなんでだろう?
>>422
後衛からしてみれば、槍騎士でもVT盾クルセでもGXでも前衛の仕事をこなせば大差は無い。
型によって動きは違うだろうが、「クルセはソロ向きだからPT行かない」みたいな決め付けはバカらしい。
本職には及ばないにしても及第点を取ることはできるだろう。

そもそもPTで効率を求めるならwizとプリ以外の職は要らないし、
槍騎士、ハンターはソロの方が稼げる。

「ゴールデンPT」の前衛が槍騎士以外認められないという意味なら
「壁・攻撃・回復・支援の役割分担ができたPT」と脳内変換しておいてくれ

427 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/29 13:41 ID:LfeeEyQ0
今日もI99gLGNcが元気だ御飯が美味い

428 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/29 14:02 ID:3KdAXYLm
I99gLGNcは最後の3行以外はまあ普通のこと言ってるぞ
殲滅もとめられるところは流石に槍騎士にかなわないと思うけど

429 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/29 14:41 ID:LawYRp7x
■マグナムブレイク

マグナムブレイキのスキルバランスの部分の修正は保留されました。
モンスターターゲット指定をするのではなくスキル使用時すぐに発動される形式に変更され、
現在バグによってエフェクトは出ません。

何で保留なんだろ?

430 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/29 14:53 ID:EdCCGaJ8
MB強化→クルセが強くなる、BBが相対的弱体化→クレーム

431 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/29 14:56 ID:T+Yea6PU
>>429
プロヴィの意味不明な修正といい今回といい、
重力は、クルセはGX専用職だと思ってるから、
GX以外のクルセに強くなられると困るんだよ。

432 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/29 14:58 ID:TAikzWsN
最近自虐型クルセが多いな。

433 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/29 15:01 ID:u7+vg3ku
また騎士様のクルセ弱体化メール殺到かよ

434 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/29 15:03 ID:zm5TPxku
>>432
私どもゴミ虫にぜひともご慈悲をwwwWwWうぇww

435 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/29 15:11 ID:whGLHDIw
このままきたらBBの意味なくなるからな
修正保留は妥当なとこだろ
クルセ弱体化云々なんて関係ないよ

MB2発目からほぼ500%=BBと同等
しかも消費SP15で不発なしノックバックで反撃カット
BBの前提がMB3ということはBBのが上位技のはず・・・?
さすがの重力もまづいことに気づいたんだろ

436 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/29 15:20 ID:xM/j0RBp
素直にBBも強化すればいいのになぁ。
ってここはクルセスレ・・・

437 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/29 16:14 ID:S6xgbG/5
両手騎士にしたって、このままのMBの仕様で来れば、BB切ってその分槍スキルに
回せるようになるのに……って発想はダメか?
槍クルセなんか、SQの先になんのスキルもないわけだし(転生スキルですら)、
そのほうがお互いに幸せになれると思うんだが。

438 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/29 16:20 ID:8MoLGj3i
>>429
MB3 240%,MB追加ダメージ100%→MBクリップ強すぎ修正汁→MB3 190%,MB追加ダメージ30%→
→(槍騎士に)MB10の意味がない修正汁、Lv上げても追加ダメージ一律修正汁、オーラブレイドより強いの修正汁

クルセとしてはGXにMBが乗るのかどうかが気になる。

439 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/29 16:43 ID:TAikzWsN
汁が滲んでるぞ!

最後の一行はありえないから安心汁

440 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/29 17:01 ID:Knb9uoDT
MBが・・・・・


852 名前: 名前記入ミスさん 投稿日: 2004/06/29(火) 16:43 [ 3KaCCyx2 ]

いつからのパッチで変更されたかわからないんですが
気付いた点を(少ないですが)挙げてみます。

@ジャベリンの重量が70になっています
@MBの消費HPが15から20になっています

他にも変わってるかもしれませんね

441 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/29 17:06 ID:T+Yea6PU
SPならともかくHPならどうでもいいと思う。

442 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/29 19:03 ID:yh5AGzM9
当方現在Flee200のAgi盾クルセ。
ウンバラで属性攻撃頻発されなかった時代ならFlee197でも十分にHX乱打で深淵セット沈めれた。
その際プロボはかけてない ダッテアタッタライタイジャナイ_| ̄|○
今となってはLv上がった直後に挑んでみたが勝てる気がしなかった罠( ´ー`)y-~~
以上、属性鎧ナシで騎士団通ってるクルセより。

なんか一部のキチガイがAgi盾叩いてるみたいだけど、こっちから見ればレイド相手に大ダメもらって血飛沫あげてる槍の方がマゾイのですが。
型によって狩場に適正があると思う。

443 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/29 19:06 ID:yh5AGzM9
ごめ↑は>>376からの流れにたいしてね。
遅いよ、漏れ_| ̄|○

444 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/29 19:21 ID:oUr/j79d
Agi盾もVit盾も同じ兄弟じゃないの叩き合ってどうすんの
となりの芝生が青くみえるってか

青髪サカゲのことだよwwwwっうぇ

445 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/29 19:26 ID:HtXQnohs
**************************************************
†全鯖同時開催 十字軍祭り†

■開催鯖  :全鯖
■開催日  :七月十日(土曜日)
■開催時間:20:00〜23:00
■集合場所:魔法都市ゲフェン 北入り口近くのベンチ前(座標 140, 200 付近)
■参加資格:クルセイダーもしくはクルセイダー志望の剣士、ノービスなら誰でもOK
        支援してくださるプリさんも歓迎します
■行き先  :1.ゲフェニアダンジョン 2.監獄1F 3.騎士団2F
**************************************************
■タイムスケジュール(予定)

   . 〜19:59 早めに集合、1番乗りの人はチャットを出して待ちましょう
20:00〜20:30 自己紹介、雑談、PT作成
20:30〜22:45 出発→狩り
22:45〜23:00 ゲフェンに帰還→清算、その後は2次会なり、感想や雑談、育成相談なり、その場の流れで

■注意
 *主催者はいません。祭りに参加する一人一人の楽しむ心意気が大切です。
 *狩場、公平非公平、清算やレアドロップ品の扱いはその時のメンバーで臨機応変に。
 *回復は他人任せにせず(特にGXクルセ)白ポや青ポなどの回復アイテムを持参し緊急時に備えてください。
 *寝落ちしそうな場合は無理せず一言断ってから寝ましょう。
**************************************************

446 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/29 19:46 ID:jHX2k5SO
狼ですが参加します(゚ω゚)ノ

447 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/29 19:54 ID:oo5UY2m0
>>446
IDにHXも出てるし

ついでにもう一人狼(゚∀゚)人(゚ω゚)

448 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/29 20:01 ID:TAikzWsN
俺は真過疎のTyrだっぜ!だっぜ!(・ω・`)

449 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/29 20:04 ID:0eFdFilr
frayaから参加しまーす。

450 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/29 20:17 ID:8w9g2sNA
ゲフェンのベンチか・・・
ウチの鯖のゲフェは大概の場所が溜まり場になってるしな
正直厳しいような気がするんだが

451 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/29 20:30 ID:b1yGMoHx
俺もIDはHxかつGM
ちょっと時間が合いそうにないから行けないと思うけどな

452 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/29 20:34 ID:H+aAgSlZ
プリがこなけりゃ参加してやってもいいが
プリが着た時点でお祭りではなく
ただの劣化臨時になるんだよな

453 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/29 20:52 ID:ghhwHkU5
土曜の夜か。
いけるかな。(飲みにならなければ…
もし行けたら友人誘ってIrisにて参加しよう。

>>452
>参加してやってもいいが
参加してくださらなくても結構なのではございませんでしょうか?
(来ないだけで良いのにわざわざ書き込んでいただけるなんて寂しい思いをしてらっしゃるのですね。
かまってさしあげます。)

せっかくの「参加してやってもいいが」のお言葉ですが、
そんな貴方の参加はちっとも望まれていないと思われます。

454 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/29 20:54 ID:Itvy27i/
インデュア!!

455 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/29 21:00 ID:tkSkoqAA
しかしなあ、確かに

>クルセイダーもしくはクルセイダー志望の剣士、ノービスなら誰でもOK
って言っておいて、

>支援してくださるプリさんも歓迎します
これはどうかと思わんか?

456 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/29 21:02 ID:jHX2k5SO
まあプリさんは要らないかもね・・
ヒール!(Lv10)

457 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/29 21:06 ID:m8+lGPdx
フレイヤですけど

プリで行こうかクルセで行こうか…成り行きで

458 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/29 21:10 ID:TAikzWsN
>>455
つかテンプレ元にして書いただけだろ?
そこまで考えてないよ。

459 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/29 21:32 ID:IFpbRhB6
過去にもクルセ祭りの話題が出たが、プロビと献身がお察しなのと
どうせ狩場到着!!SQSQSQSQ(ry
敵が出た!! GXGXGXGXGX(ry
になるヤカンでお流れになった希ガス。

実際やるなら、プリ以外の職を連れて行ったほうが楽しいと思う。
sageとかケミとかの他2−2次とかどうよ?

460 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/29 21:39 ID:mVMQbLWC
宝剣祭りなら喜んで参加するな。
セージも歓迎で。

461 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/29 21:50 ID:sPtYCLfx
SQやGXに埋もれて、献身や盾系が楽しめなくなりそうな薬缶
でも面白そうだな

462 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/29 22:07 ID:TAikzWsN
型の違いによっても活躍の場が全く違うからな。
でも、クルセでPT組むとなると
・ヒールGXは回復
・槍が殲滅
・盾型が壁
あれ?(゚∀。)

463 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/29 22:10 ID:oUr/j79d
ヒール7の俺がAG5で突撃してみるか
装備は店売りだぜ、そこんとこよろしく!

464 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/29 22:37 ID:83tM+5Sb
つか俺鈍器-斧クルセだからプリなんていらないので
BS呼んで下さい

465 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/29 22:43 ID:+mdd7a2M
クルセだけで祭りKAISAIだwwww
でも俺TUEEEEEEしたいからプリ必須wwwwww
って感じだな
お前ら祭りに参加するプリの手間と苦労考えたことあるのかと。

サンクとリザとマニピだけでよくて
自給300kz+経費青ジェム+エル以上のレア全部くれるならプリで行ってやってもいいよinBijou

466 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/29 22:52 ID:mVMQbLWC
>>463
とりあえず一言だけ。

転職おめでとう。

467 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/29 23:32 ID:Q2xNrJHi
いっそ大まかな型毎に分けて、それぞれ別の狩場に逝ったらどうかね?
献身型はお互いにはかけられないから、全員プリに献身な。そいや重複献身なんてできんのか?
他の型、特にGX型はプリが吐血するから全員白ぽ満載で。

468 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/29 23:40 ID:Q2xNrJHi
ふと思ったが、槍クルセのみで集まって狩場行ったら
誤解で通報されそうだな・・・('A`;)

469 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/30 00:12 ID:TrzQ1Edf
じゃあ、場所はSD2F、FD4Fですね!

470 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/30 00:19 ID:qdEzszEx
>468
常に「うはwwwwおkwwwwwっうぇ」とか発言してれば大丈夫だろ。

471 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/30 00:20 ID:KKDWKVE1
>468
病みすぎだな
病院行った方がいいんじゃないか?

472 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/30 00:34 ID:9DgvK870
こんな感じで住み分ければ完璧。

GXクルセと支援プリで騎士団or城
献身クルセとウィズで亀D
槍クルセとsageで伊豆5、SD4他属性揃うとこ
プロビクルセとMEプリでGD監獄
宝剣クルセはケミとどっかでボルト乱舞
農夫クルセは傘被っておもむろに草刈り
盾クルセは盾クルセ集団でどこへでもいけ

;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン

473 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/30 00:39 ID:GHy/y2AS
>468
みんなバラバラで行動してるならともかく、
さすがにみんなまとまって遊んでると、なんかのイベントかなと思うだろ。

474 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/30 00:55 ID:ueWrgKhe
>>461
献身クルセだがマジレスすると自分が活躍できるかどうかなんて二の次。
「PTを組んでもらえる」これだけで大抵の献身クルセにとっては十分。

いや、本気でPTに飢えてるのよ(;´д`)

臨時行っても少しでも効率求めるとまずお断り。
身内でもやっぱり効率が欲しいってときは避けられてばかりで
献身が使える使えないよりGv時間以外でPT欄に自分以外の名前があるっていう状況を
TOMに罵られつつ何度夢見たことか(つд`)

475 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/30 01:14 ID:r+LB/Kp9
>474
自分でwizプリ募集して亀か城でも行けばいいのに
もったいないなぁ

このスレでは献身いらねでFAだけど
臨時広場では人気者な一献身でした。

476 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/30 01:18 ID:HvvaSetf
>>475
車掌してまでPT入りたくはないな・・・
城で2桁連れ回してるVITプリや時計地下4の槍騎士、亀地下の超トレインみたいな屑と同類に思われたくない

477 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/30 01:24 ID:r+LB/Kp9
>476
脳内レス乙。
この手の話題になると確実にこういう蟲が湧くな

478 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/30 01:36 ID:WlOz3UeJ
臨時でVIT+プリ+WIZでトレインしないってのはまずあり得ないからな
超絶トレインしないならVITプリ+WIZだけで事足りるし

479 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/30 01:45 ID:yyD4Z+eo
だよなぁ
自分で募集かければPT組めるし、蹴られたことも無いけど
80後半からの移動狩り主体では
電車強要ないしは電車推奨の雰囲気が漂うこともしばしば・・・

トレイン嫌いだけどPTは組みたい自分としてはいつも葛藤に悩まされるよ_| ̄|○

480 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/30 02:04 ID:5sQRCGiT
クルセ子登場で人気アップ

481 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/30 02:06 ID:qgMrdEPe
トレインなんぞせんでも十分効率出るだろ。

482 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/30 02:10 ID:jHmLdPAN
十分以上を求める方が多いんです

483 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/30 03:02 ID:S38Vcb6A
献身クルセと遊んでみたいけど
自分もクルセ(GX)で意味がない罠 _| ̄|○

484 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/30 03:19 ID:wzPr2Fgy
祭りなんだから効率のことは忘れろよ^^^^^;;;;;;;;;

485 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/30 03:22 ID:5A2/veFd
>>484
今は臨時の話だと思うが。

486 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/30 04:00 ID:loqhPdDK
極int-dexGXクルセです
鎧の持ち替えがメンドクサそうなので一個にしぼって城2にプリと行こうと思うのですが、何がお勧めでしょうか
闇を完全無効化するバースリーで反動を125%食らうか、毒鎧にして闇攻撃を半減させて反動を100%にするか。
天使鎧作るお金はないので、どちらかにする予定なのですが、、、

487 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/30 05:29 ID:Z+61fCah
天使が無いなら、毒がいいんじゃない?
いや、自分GXクルセじゃないから分からんけどね。

488 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/30 05:58 ID:CAP73/Nh
>>466
いや、違うんだですよ
セカンドでクルセ作り直してるんです

ヒール7、AG5、HX3、SC・SB3でふとRS取ってみようと思って
すきるしゅみれーた様のところでカチカチやってみたら
なんとRS9までしか取れないことが判明
今後HX10振っていこうにもSB3が哀愁漂う感じでなんだか…
どうせやるならRS10のヒール9にして、
誰がなんと言おうと好きなクルセを作りたく思いました

セカンドもクルセ志望・剣士50/36
朝狩り(瓶集め)いってくるぜ

489 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/30 06:58 ID:xW18iHMk
>474を見てふと思いついた

DEXプリ(女)「クルセ祭り行ってみたいけど私すぐ死んで迷惑
        かけちゃうから行けないなぁ」
献身クルセ  「あなたは死にません…私が守りますから!」

つまり>445のプリさんも歓迎とは支援募集じゃなくて
献身対象の募集だったんだよ!!

な、なんだってー!!(AA略

490 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/30 09:06 ID:yBH47zor
>>489
BdSで即死するので守れません

491 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/30 09:16 ID:oFhdMq80
>>490
それはお前さんのLVに問題が・・・

492 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/30 09:45 ID:rW9Bhtgl
>>488 スマン。それ俺と同じ型。。

493 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/30 09:52 ID:inR14rAm
>>492
そこでなぜスマン?

494 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/30 10:03 ID:38l9MV+O
狩場の相談させてください

Lv54/21
Str 1+3
Agi 1
Vit 9+2
Int 82+4
Dex 1+1
Luc 9+5

武器:ファイアーブランド、ぷち強い風海東
防具:ヘルム、+5プレート、+7タラ盾、+6イミュンマフラ、ブーツ、フェンクリ、神手
スキル:HX6、GX4、フェイス10

転職したてでの狩場が見つからず(つД`)
テンプレのムナボンはHXに威力がないからすぐSP尽きるし、おもちゃはホルンないし痛いし(´・ω・`)
今はOD前で姉貴と兄貴を地道に狩る生活
ドレスとヴェールでてなぜイヤリングでないのっ(ノД`)
INT全振りの方は転職直後どのへんで狩ってましたか?
教えてください先輩方

495 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/30 10:13 ID:FUYRvW9z
こうやって見てると、みんな装備揃ってるんだね
転職したてだけど足のエギラ以外普通の店売り装備だよ_| ̄|○
無駄使いも何もしてないのになぁ…

496 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/30 10:15 ID:CXgl6Qda
2ndキャラだという考え方を495に授ける。

497 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/30 10:17 ID:inR14rAm
>>494
60位まで兄貴でがんばったら?
漏れも同じくらいだけど、氷宝剣しかないからずっと天下大将軍。

>>495
多分、装備そろってる人は作り直しか、他に高レベルのキャラがいるんじゃないかな。

498 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/30 10:18 ID:aI/ZvGG8
あと2週間ぐらい必死狩りすればオーラ出そうな、98歳AGI91止め槍クルセなんだが、
HXってどうなんだろうな?
完全ソロ特化だとほとんど使わない・・・むしろ低INTでもヒール4まで取った方がいいんではないだろうかという気がしてきた。

オレが転職後過ごしてきた狩場は、
サンドマン→炭鉱→伊豆4F→ミノ→GD3F→オットー→時計地下4F→亀
正直、HX使うのが亀のペストぐらいしかない。
炭鉱ではHX欲しいと思ったが、SQ上げてる最中だったので取る暇すらなかったし、時計地下もバッシュの方が多かった。
GXもABの調節に便利だが、なくてもいい・・・というか、属性攻撃のせいでABは少しばかりリスクが高い。

他のソロAGI槍の人達はHX使ってるんだろうか?

499 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/30 10:19 ID:wzPr2Fgy
>>495
装備揃ってないでGXクルセ作るのはどうかと思うぞ。

普通に揃ってるなって感想だったら、そりゃあまぁ、
RO自体が2年も続いてるから装備揃ってる奴はごまんといる。
凹むことじゃねえだよ。

>>494
ソロGXなら普通の人は低ヒールから取るんだが・・・
まずは相方から探せ。

500 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/30 10:26 ID:Nbh90hmy
アニメにクルセ娘たんが出ていたっていう話を聞いたんだが…
どうだったよ…。
普通に放送地域外な私に教えてくださいOTZ

501 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/30 10:29 ID:38l9MV+O
>>495、496
お察しの通り2ndです(ノ∀`)
装備は1stVITクルセのほぼ流用でつ。

>>497
やはり兄貴ですか
最低でもイヤリング出るまでがんばってみます(つД`)

>>499
ヒールから…
今からじゃ間に合わない(つД`)
ギルメンと狩りいくためのソロでレベル上げ中です
兄貴姉貴でひたすらがんばってみます

502 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/30 10:36 ID:FUYRvW9z
なるほど、2nd以降かぁ…

>>499
(このゲーム自体の)装備の重要性を最近まで気付けなかったんです(´・ω・`)
今は相方のおかげでなんとかなってるって感じです
でも何とかならなくなる前に装備を整えないと、と思うと気ばかりが焦る…

503 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/30 10:45 ID:inR14rAm
>>502
相方うらやましいぞこんちくしょー(´▽`)スゴーイ

504 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/30 11:03 ID:VFSEuC9c
>>500
・献身
・RS
・ヒール
・ナイチチ派のひとはごめんなさいっ!

505 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/30 11:17 ID:Fw7pEKty
>498
最近ようやく70歳になれた槍クルセ。
HXを取って後戻りできなくなり、HX伸ばそうかと思っていた訳ですが
そう聞くと今からでもヒールに手を伸ばそうかと思案してしまいます
今からじゃヒール2マデしか習得できないけどね(´・ω・`)

506 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/30 11:22 ID:1w1BE1Kn
>>500
ラグロクサイト知らないの?

507 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/30 11:28 ID:wzPr2Fgy
>>505
人それぞれってこった。


         DB10でいまだにもやもやの取れない槍クルセより

508 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/30 11:54 ID:r+LB/Kp9
>494
少しの間回復材乱用で(ヒナレがおすすめ、往復が気にならないんならアイスとかでもいいが)
ODでゼノ確殺できるGXレベルに調整してGX狩りしとけ
高級回復材に500kほど投入すれば
BASE65JOB35くらいまでさくさくあがる
ヒール4↑になったらOD程度では回復材不要になるから
あとは黒字路線

509 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/30 12:24 ID:EIr3z39Y
>>498
随分前にも似たような話題が出たが
そのコースは別名貧乏コース
+4店売りと木琴と属性武器があればいいとか
他に高レベルキャラがいて装備は既に充実しているとか
そういうのでない限りよほどのレア運がないと装備が揃わない
っつか下手すると木琴も買えない
俺は98槍クルセだがいまだにほしい装備はいくらでもあるので
騎士団GDプロ北でHXはつかいまくってる
>498は炭鉱も高速で駆け抜けたようだが
1stだったりすると炭鉱時間はもっと長いし
木琴がなくてパサナが痛ければ牛=ピラ地下2だからマミー相手に撃つし
ピラ4も育成途中には結構うまいし
普通に色々なとこ行って楽しみたいならHXはあったほうがいいと思う

510 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/30 12:36 ID:wUk3fanx
逆にお金持ち(になりやすい)コースってどんなのがあるだろ
目安として序盤エルダ、中盤おもちゃOD、終盤騎士団GDあたりだろうか
GXクルセな自分はソロ最終狩場が城2だけど経験、金銭両立できてるなぁ

511 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/30 12:52 ID:6apUxIjA
>507

同士だ。大丈夫、オウルがいるさ。
唯一有効なスキr(うわー以下略

512 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/30 13:02 ID:inR14rAm
>>509
INT型にもそういうスタンダードコースみたいなのがあればなぁ・・・。

513 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/30 13:09 ID:Nbh90hmy
>>506
いや、キャプってる画像は知ってるけど実際アニメーションはどうだったのかな、と。
私的にキャプ見た感じではいい感じだと思ってしまったんだが…。

514 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/30 13:11 ID:oVYiaSdG
落ちてるっぽいのでageときます

515 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/30 13:36 ID:5Jca277g
>>513
あのアニメの中では多分一番まともでカッコいいかも。
ちと嬉しかった。

516 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/30 13:44 ID:fB29WT9/
『かっこいい系の女の人』よりも『男女』に見える。 俺は萎えた ('A`)

517 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/30 14:11 ID:rwyVSOhV
|ω゚)

518 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/30 15:06 ID:fmyfAKKY
>>498
そのGD3なんかはHX非常に有効で使いまくらんか?
あそこで一番厄介なのはデビルチ、これに殲滅にHXよく使うな。
馬複数ならバッシュ連打で十分だが、多種族のMHならHX連打する。
(HXの連射力もあって、なかなかグッド

単にHXの生きない狩り場ばっかりチョイスしてない?
ピラ全般、OD2、監獄、修道院、カタコン……
HXがあってよかったと思う狩り場など、他にいくらでもある。

それとも、ひょっとしたら特化武器持ってないのかな?
特化武器の%アップ × HXの聖属性倍率 × HXの攻撃率倍率
不死・闇に対しては、バッシュなんかのダメとは段違いですよ。
あと、なにげにありがたいのがHXの種族を選ばない暗黒付与、
BOT対策に狩り場に少数配置された難敵を暗黒にすると、被ダメを確実に減らせられる。
ピラ4の古マミーなんかには、効果絶大ですぜ。

519 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/30 15:15 ID:fmyfAKKY
あと、なんとなく思ったこと……
HXもGXも盾スキルもないって、なんかクルセっぽくないな。
それって、両手剣騎士とおなじj(ry

520 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/30 15:16 ID:r+LB/Kp9
>510
槍クルセなら時計ははずせないと思うけどな

521 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/30 15:37 ID:CGBdED9B
HX?
エフェクトが好きだからSPに余裕ある時とHITが足りてる時は多用してるよ。
一時期、盾で殴ってるエフェクトだった時は全く使わんかったな。
そもそも、俺ってばクレイモア装備してるっつーのw

522 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/30 15:38 ID:RN7DLwJM
ちょっと素朴な疑問を

GXってハイドされてもダメージ与えられますか?

523 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/30 15:39 ID:VXUiZiTp
可能

524 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/30 15:40 ID:CGBdED9B
                 ̄ ̄ ̄ ̄-----________ \ | /  -- ̄
      ---------------------------------  。←そもそも
           _______----------- ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     
                     ∧ ∧    / / |  \   イ
                    (   )  /  ./  |    \ /
                 _ /    )/   /  |     /|
                 ぅ/ /   //    /   |    / .|
                ノ  ,/   /'    /    |│ /|
 _____      ,./ //    |     /   .─┼─ |
(_____二二二二)  ノ ( (.  |    / ┼┐─┼─
              ^^^'  ヽ, |  |   /.  ││

「そもそも」は脳内削除の方向で(鬱)

525 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/30 15:44 ID:KsZM5ryT
>>519
(ノ∀`)ミモフタモナイコトヲ・・

526 名前:498 投稿日:04/06/30 16:43 ID:aI/ZvGG8
確かに特化武器がないからHX使わないっていうのはあるかも知れない。
AGI槍を「転生までの過程」と割り切って、装備→ハンタの転用、武器→4色ランスとTAトラのみで過ごしてきたからなぁ。

デビルチはバッシュでスタンさせる方が多かった。というか、当時HXはHIT少なくて当たらなかったのよ。

みんな結構いろんなところ回ってるのに驚いた。
ちょっと狩場というか、効率突き詰めすぎてたような気がするな。
まぁ、今のINT(補正込18)でLV4ヒール使っても504回復だし、ちょっとHXTUEEEEな狩場行ってみる事にするよ。


ところで、昨日のアニメのクルセ子たん、
「お待ちなさい! タイが曲がっていてよ」
とか言いそうに見えたのはオレだけか?

527 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/30 16:48 ID:EIr3z39Y
>>526
とはいえ昨日のクルセ娘は名前もなく
アニメ情報誌によるとアスランとかいうクルセが登場予定らしい
男名前だそうなのでこっちが正式に主人公の師匠としてアニメに登場じゃないかな
公式絵の逆毛に×点傷のごつい男だといいなぁ

それならごく普通にさっきのコースはありだと思うな
特に転生後はGv用VIT献身パラディンになるとかいうなら特化槍は全く不要だしな

528 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/30 17:01 ID:rpSc+GcS
Lv95ウィロ装備INT24のSPをSQ以外全部ヒール4に使えば
192回504ヒールが使える
白ポ120個に相当

ただ実際はバッシュだのプロボだのにSP裂かれるから
ヒール100回使えればいいほうかな

529 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/30 17:04 ID:rpSc+GcS
まぁヒール型でも
緊急時回復の白ポは手放さないと思うので
比較するとすれば白ポじゃ無くミルクや紅ポあたりか

530 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/30 18:10 ID:DxBEm+Q9
アニメ見て思った
女クルセ最高ペコ騎士ゴミ

531 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/30 18:17 ID:nCFH+BTg
>>498
風ランスで伊豆→火、水ランスでピラ地下→水ランスで現在SD4な94歳。
もうHX10は友達と狩りに行く時くらいしか使ってないかなー。

エフェクトとカッコ(・∀・)イイ!!から取ったんで後悔してないけどね

532 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/30 18:38 ID:NYiR1O52
転生したらGv用vit献身ってネタで言ってるのか?
転生後の経験値テーブル見てそれを本気で言ってるのなら鼻血が出るぜ

533 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/30 18:38 ID:suAD4UTt
対人ステでクルセを育てたいんですが、VIT>DEX>INT?の献身クルセって
臨時に拾ってもらえますかね(´・ω・`;)
一応DEFはそれなりで、VITも補正込み100近くあります。

534 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/30 18:42 ID:suAD4UTt
説明不足でした。80↑の臨時(城や亀)です。

535 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/30 19:02 ID:J75UP7Gs
>>532
転生前提で対人キャラ育成計画立ててるなら、
固定PTなり養殖なり何らかの手段が有ると考える方が自然じゃないだろうか。
それに転生後目標レベルは90としてEXPは210,217,655必要、
これは非転生の96と少しに相当で現在でも実際これくらいのVIT献身は皆無でもない。
下手するとジョブレベルの為に上納をかけつつ90にする動きすら現れるかも。

…ごめん、やっぱり鼻血が出た。

536 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/30 19:04 ID:e8V9DBDP
献身タイプはGv用、DexあるならPvも一応できるだけ
PT需要はほとんどありません

537 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/30 19:09 ID:3GgYJtCF
また嫌献身厨が沸いてきましたね

538 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/30 19:40 ID:YguM16c7
亀はかき集めのためにVT前衛の需要はある。ペコ乗ってる事が前提
城は横湧きが多いのでwizからの需要がある。
こんな所で書き込む間にプロ南で募集(落ちはダメ)して見ることをオススメする。

プリの視点から見ると、常に隣でタゲ取りしてくれる献身クルセは外れが少ない。
逆にクイッケン系前衛は当たり外れが多い。
ペコ速度で後衛をぶっちぎり、2画面先のモンハウで即死したり、wizがタゲられてるのに
自分の目の前のmobをCTRLクリックして動けなくなったりする奴と組む事だってありえる。
そんなリスクは犯せない。

539 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/30 19:51 ID:CHzqZELI
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-PaloAlto/5836/

540 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/30 20:00 ID:QwyTO/zN
>>536
今のPv事情知らないのか?
Pvで献身クルセはダンサーと並んで禁じ手に近いほど強い。
数居る必要はないが。

PT需要は……クルセでPT需要とか言ってもなぁ

541 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/30 20:00 ID:9o/PmDZw
俺もヒール型なんだが、HX無いからGHとかは行ったことないな
んでもGD3程度ならHX無しでも十分狩れるから特に貧乏コースでも無いと思うが

542 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/30 20:12 ID:rpSc+GcS
ダンサーってそこまで禁じ手かなぁ
まぁ協奏のロキはうざいけど
それ以外は…

543 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/30 20:27 ID:jHmLdPAN
Gv向けの献身クルセのステはVIT>DEX>INTだったのか・・・
てっきりVIT>INTかと思っていたよ
マゾと言われる理由がわかった気がする
けどVITやINTを振るのは理解できるけど
DEXは何故振るのは何故?
献身の詠唱時間短縮の為かな?

544 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/30 20:33 ID:2kravpCY
STR捨てると積載があれで結局潰れることもあるからなんともいえんな

545 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/30 20:44 ID:VB2hL8Dd
超絶亀レスで申し訳ないが…

>>264
(´Д`;)チチチガウヨー
階段Dなんかで遠距離だらけの吹っ飛ばされまくりの狩場行くと
インデュアで座標ズレしにくくなる効果がありがたいなと。
あとPT時にタゲ取りに行かないといけないのにノックバックで行けない、何てことも減るし

SP尽きた時もインデュアで座ってれば平気だぜwwwwとか思ってたら
見た目座ってるだけで回復速度は上がらないのね_no<イミネー

546 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/30 21:03 ID:fmyfAKKY
>>526
>確かに特化武器がないからHX使わないっていうのはあるかも知れない。
やっぱり、そうか……
HXは特化武器を合わせたときに、その真価が発揮される。
とりあえず、特化武器も持たずに、HX微妙だからヒール4とか言わないで欲しい。
不死属性高Lvは火ランスバッシュでも結構代用効くけど、
闇は属性武器じゃダメ倍率落ちるからね、HXの聖属性と特化武器の%の分
属性ランスとの差は大きく開くよ。
転生目的の属性ランスのみで、生涯を終えるならHXはなくてもいいかも……
ってなら、新たな定義としてそれはそれでありだと思うけどね。
とりあえず>>498だけだと、HXスキル自体が微妙って感じにとれたのでね。

あと、なにげに役立つのが強制聖属性なので、念がちょっとだけいる狩り場
(配置変更前はSD3とか、そういう場所多かった)に属性武器持っていかなくて
済むのもポイントだったり。ランス重いからね……。

>デビルチはバッシュでスタンさせる方が多かった。というか、当時HXはHIT少なくて当たらなかったのよ。
デビルチは確かにある程度Hitないとあたらないね。

>まぁ、今のINT(補正込18)でLV4ヒール使っても504回復だし、ちょっとHXTUEEEEな狩場行ってみる事にするよ。
ってことで不死系から試してみるといいと思うよ。
HXあるのに、使わないのはもったいない。
できれば、特化武器借りてHXしてみるのをお勧めしますよ。

547 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/30 21:08 ID:dMSz03Zw
>>543
VIT>STR>DEXじゃねーの?
白POT数個しか持てないならVIT型といえど瞬殺されると思うんだが
DEXは1分やそこらしか持たないからかけ直し回数が多いだから時間のロスを減らす為に詠唱短縮と
INTってそんなにSP食うのか?
ヒールと兼用できないんだし要らないと思うんだが

VIT>STRでGV献身クルセ作る予定なんだが間違ってるかな・・・

548 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/30 21:08 ID:xrcn1SZ6
HX自体そこそこ威力あるので属性合わなくても案外強かったり。
燃費は激しく悪いけど_| ̄|○

549 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/30 21:54 ID:rpSc+GcS
Gvの献身クルセは献身だけじゃなく
プロボとかSdBも使うと思う

550 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/30 21:58 ID:e8V9DBDP
そういうスキル使うと思うけどやはり献身クルセはHPタンクなのでSTR優先だと思われる
白ぽ持てなかったら本末転倒。DEXも欲しいけどね。VITDEX献身クルセが知り合いにいるけど
最前線でLPsageに隙やラグをついて献身かけ直しているのは正直羨ましい
ステの重要度はVIT>STR>DEX>INTだと思うよ

551 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/30 22:05 ID:PE4A7sr+
>>543
STR>VIT>DEX=INTでしょ。
献身には対象含め支えるだけの耐久力=積載量が求められるし
ましてソロで上げるしかない献身でSTR削るのは自殺行為にしかならない。

STR:80↑必須。Gv時の積載量とソロ効率向上のために上げられるだけ上げるべき。
VIT:60〜80目安。100↑が理想だが実際は他との兼ね合いで80ぐらいしか振れない。
INT:30↑推奨。騎士と違いクルセはSP効率が致命的に悪いのでSQ型以外は最低30はないと狩りにならない。
DEX:40〜50目安。ソロ育成では西兄貴なら40で十分、SD5行きたいなら50は欲しいがこれぐらいで十分。

実際のところ、本気でGv考えるとそれなりのLv=育成効率も求められるしこんな感じでしょ。
上にも書いたが理想はVIT100なんだろうがそれやるとSTRかINTを削る羽目になるからオススメできない。
80あればそうGvで不自由することもないし、SP効率を考えるとINT高めにすべきだと思われ。

552 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/30 22:19 ID:CAP73/Nh
>>492
先輩っ!

553 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/30 22:36 ID:nCFH+BTg
>>551

素ステ STR67 AGI9 VIT85 INT27(修正くれば26) DEX47 で90歳
でGv時ロザリないの痛いけどファブル*4 スポア*2 でVIT100
んで狩りはマンティス*2でSTRでSTR80

こんなんでステP16余り
VIT後上げなら結構楽・・・なのかねぇ?

脳内でゴメンね

554 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/30 23:38 ID:TrzQ1Edf
マイ献身クルセを晒してみるか…
レベル98
ステ(装備、補正込み)
STR91 AGI8 VIT98 INT47 DEX31 LUK16
HP15120 SP756

新鯖開設当時から作ってきたキャラ。
剣士時代だけでレベル80までひたすらソロ。
自給100k〜120kですごしてきた。
転職してからは臨時しながらほそぼそと経験値を溜めていき、こんな感じに。
最初から献身を取ると決めていたので献身にした。
でも臨時だとめったに使わない…。
Gvでは攻め時はエンペ殴り、防衛時に献身でギルメンを守る。

555 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/30 23:46 ID:VqqKgxnn
マステラ上等ないまのGGだと積載量としてのSTRは正直そこまで気にすることもないと思う。
要は、
・とにかく献身性能を第一にしたタイプ (VIT>DEX)
・ソロ狩りを両立した所謂騎士ステタイプ(STR>VIT>DEX>INT)
の二つのどっちかをとるかじゃね?

前者はとにかく即死を防ぐ&弱点のかけなおし克服、とひたすら献身性能を第一に。
狩では、まずPT以外成り立たないだろうね。PT組める後衛のアテがあることが第一条件かな。
後者は基本的に狩り用ステだが、それなりのVITで献身、STRを活かしてSdB等運用していける。
狩りは、修正MBを睨んで騎士並みのソロ性能の実現目指すってところかな。

存在意義の大前提の献身性能を考えたときに、前者なら越えられて、後者なら越えられない壁が存在しうるのは事実。
ただ、個人的にはそうそうそんな壁無い気がするし、越える必要のある壁もほとんど無い気はする。その壁に当たるとき意外は確実に後者の方が活躍できるだろうしね。
ま、この辺を踏まえた上で、マゾく献身第一追いかけるか、狩との両立選ぶかは、作る人の意思次第かな。

556 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/30 23:49 ID:QwyTO/zN
>>543
Pvの献身クルセはDEXが超重要
俺の知ってる献身クルセはVIT80、DEX100、残りSTRだったかな
献身は効果時間が短いからキビキビ動くのに必要なんだよ
あと状態異常乗っけたバッシュ・シールドを当てるのに便利だしな

Gvだとそこまで必要でもないな。高けりゃ高いほどいいだろうが
あと、GvならMDEF装備だろうから重量に余裕は結構あるぞ
STR1でも白ぽが40〜60は積める。

とりあえずPvとGvじゃ別物だよ。GvだとPv以上にVITが欲しいし。

557 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/30 23:58 ID:Ts/Fne8Q
75のS>V献身1クルセ持ちですが
HX10取ったんで献身3にしてペコセットとるかペコ捨てて献身5にするか
迷っています。GG.PPでも使っていくつもりなんですがどっちにするか迷ってます
騎兵修練3にすりゃ献身5いけるけど…迷う('A`;;)

558 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/01 00:16 ID:LdZEPw0z
GXクルセの皆さんって
転職後、ヒールorGXどれを先に上げましたか?
装備は1年やってますが貧乏で装備が貧弱です
ステはINT特化であげてます。

559 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/01 00:52 ID:L8lIk8MS
LV70JOB38のGXクルセです。
サンタポリンcのカード効果って
GXの威力にまったく関係ないですよね?
3枚所持してるのですが、売って天使cの資金にしたほうが
いいのでしょうか?

560 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/01 00:55 ID:YKtxc0co
うん。GX効果あるのはATKアップ蟻Cとかだけ

561 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/01 00:58 ID:Fzt4pHU+
よし、ここで提案なんだが、GXクルセの皆でいろいろまとめたらどうだろう。
しょぼい情報でもかまわず出し合ったりとか。
みていると、GXの人たちは初期〜中期の狩場でも迷いステでも迷い・・。
完成系は見えてるみたいだけど、皆育成プランが中抜けのようだからさ。

漏れは盾クルセだから言い出しただけで逃げるけどね(´▽`)スゴーイ

562 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/01 01:05 ID:tZwod7xv
>>561
じゃあINT-VIT盾GX型な俺の例をためしに出してみるか。
ブレスこみINT112まで延々とINTのみ上げ、その後はVIT。

転職したら真っ先にGXとってプリさんとペアでOD2Fへ。
GX2で殲滅しきれるから死ぬ危険はなし。敵に1HITしかしないぐらい溜まった時用に一応高GXも用意しておく。

ベースが70前後になったらそろそろ深淵でも死ななくなってきてるだろうと思うので、騎士団1Fで様子を見つつ。
最終的には城2Fに。もちろんプリさんとペアで。
STRがなくてもRSのおかげで禿が大体GX10+反射分で沈む。足りなかったらGX1を追加する。
あとは効率だけ考えるなら延々と城2。

こんなもんかな。

563 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/01 01:07 ID:+U1O5yR7
過去スレとテンプレ嫁で終了〜。
>>558
幾つか先のレスで答えがでてるぞ。装備うんぬんよりソロかプリがいるかで決まる。
>>559
テンプレ嫁
>>561
めっちゃ凄くない(・∀・)<トットトヒッコメ!

564 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/01 01:07 ID:LdZEPw0z
すみません、転職試験に出てくる問題ありますよね?
(モンスターに関することなど)
それが載ってるサイトが以前あったのですが
過去ログで探しましたが5スレ前しか残ってなかったので

宜しければ、問題の解答が載ってたサイトを教えて頂けないでしょうか?

565 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/01 01:14 ID:+U1O5yR7
これのことか?
以前俺が貼ったが(スレ20だぞ)今みれなかった。
残念ながら消えてるっぽい。
ttp://hp.vector.co.jp/authors/VA021310/ragnarok/db_sw_cl_test.html

566 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/01 01:15 ID:SQrfZaXM
>>558
GX型ではないけど、結局GXの魅力に負けてGXあげだした75クルセ。
なのでヒールからあげたってことになるけど、後悔はしてない。
自分のステだとGX10が先にあっても、使える狩場でまともに耐えられないって
感じだし(AGI>INTバランス)
ヒールがあると安定するし、回復に金かからなくて楽〜(白pはつむけど)

567 名前:564 投稿日:04/07/01 01:18 ID:LdZEPw0z
>>565
ありがとうございました
助かりました。

568 名前:565 投稿日:04/07/01 01:22 ID:+U1O5yR7
普通に見れたな、ナンデ見れなかったんだか。
ってか、教えて君に教える俺様乙。

569 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/01 01:51 ID:FaRo6SKP
>556
そこまでマジメに新2次込みPvやってる鯖ってどこ?

たいていの鯖はいわゆる旧2次限定の大会仕様Pv
もしくはテロや馴れ合いの屑Pvなわけだが

570 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/01 02:10 ID:zNJm3TPb
>>445
美女鯖だけど、時間があったら参加してみるか。
誰もいなかったらいつものソロ狩りですね(´ー`)y~~~

571 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/01 02:15 ID:TM7Cq9b/
>>569
LOKIは何時でも結構な人数がどんぱちやり合ってるぞ

そもそもPvのメインは旧二次(WIZ騎士ハンタプリ)
それらをちゃんと機能させるorさせないように動くのが新二次
阿修羅も脱がしもスクリームもブラギも献身もコーティングもメインにはなり得ない

572 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/01 02:53 ID:CRnt3/dB
ちょっと質問なんですが、
スキルはttp://uniuni.dfz.jp/skill/cru.html?10GXcKcF1HN3rDdy
で、最終ステは補正込みSTR100AGI57VIT50INT60DEX50なのですが
残ったスキルPをヒールに振るかGXに振るかで悩んでます・・・
どっちに振ったほうがいいかご教授をお願いします。

573 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/01 03:07 ID:uqZqr0yb
そのINTでGXを5までとる意味は余り無いと思われ。

GXは一撃必殺でこそ真価を発揮する
というかGXうつろ-20%&def2/3でのダメが痛すぎて、
GX後に残ってるヤツが多いとそれだけ死ぬ確率が増えるわけで。

個人的にはGXすててヒールかな。

574 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/01 03:48 ID:G+QscZhw
>>572
プリの相方が用意出来るならGX、ソロ大目ならヒール。

575 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/01 03:51 ID:yWl44/c/
>>572
うちの子は、Str90、Int60、Dex45、GX7。
ブレスもらって、100と70。
この状態で、レイドなら3Hit+HX一撃で倒せる。
深淵とかカリツは何発も撃たないと倒せない。
禿げは味方が叩いているところに隣接してGX撃ち込めば、そのまま倒せる感じ。
参考までにどうぞ。

って言うか、えらいステ振りが似通ってて親近感を覚えた。

576 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/01 03:51 ID:aSeRdmQ4
お前ら聞いてくださいよ
転職したてでスキル悩んでて、10ポイント貯めてたんですよ

結局、とりあえずフェイス10にしちまおうと思った献身志望のjob11クルセ(聖戦待ち)
フェイス1
フェイス2
フェイス3
フェイス4
フェイス5
ライディング
フェイス6

やっちまたあああああああああああああああ('A`)

何も考えず連打したのがまずった・・・・_| ̄|●
ペコ献身決定

577 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/01 03:57 ID:8qJsn4IK
献身が生きるGvではライディングも生かせると思うけど。

578 名前:572 投稿日:04/07/01 04:04 ID:CRnt3/dB
レスどうもありがとうございます。
レス見て考えた結果GXをとらずにヒール10のSdCを3取ろうかと思います。
それとステもヒールのLvを上げた代わりにINTを多少下げてVITかAGIに
まわそうと思います。
これで安心して眠れそうです、どもありがとうございました〜

579 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/01 04:06 ID:FaRo6SKP
>571
いや新2次が弱いとかそういうことを言ってるんじゃ無くてな
RMC2004のように
実利があるPvは基本的に旧2次限定なわけだ

LOKIは対人お察しください鯖なわけだが…。

580 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/01 04:57 ID:nBgZ/ghY
>>578=572

STR100 INT60あるんならGXは結構な威力があるぞ。
プロボいれてGX10したらレイドくらいなら落ちるんじゃないか?

GX5としても監獄の囚人、変態くらいなら余裕で落ちるだろう。

どっちにしても高レベルGXはヒール10でかつ極INTでないと
ソロでは使い物にならないけどな。PTなら問題ないが。

それよりも気になるのが40転職でMBを完全に切ってること。
この時期にそれは有り得ないと思うんだが・・・
出来れば50転職して取れるだけMB取ったほうが良いと思うぞ。
ましてや貴重なクルセのポイントを安易な40転職で足りなく
なった剣士スキルに振るなんて、絶対後悔するぞ。

50転職して、それでも足りない剣士スキルにクルセのポイントを
振るのは場合にあってはアリだとは思うけどな。

581 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/01 04:59 ID:fhOuTt8m
リサのかなめってクルセBOTが復活しとる・・・

582 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/01 07:02 ID:sAbZ5pE/
>>576
ペコ献身ってそんなに悪いかね?

自分がペコ献身で取った当時はやっちまったと思ってたけど
ソロ専用職に成り果てた今となっては効率upに繋がってむしろ良かったと思ってるんだが。
GXは使わないしHXも少なくともVIT献身が行くようなソロ狩場で使う場所はほとんどない(OD2ぐらい)
他取るとしたらGv用のSdCかSdB、RSぐらいだからペコ献身は良いと思うけどな。

583 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/01 07:52 ID:odEJ/WEL
色々調整してGXで殲滅後のHPをなるべく1に近づけるのが
最近のマイブーム。ちょっとうっかりすると死ぬスリルがたまらん。

そしてファミリアに殺された86歳STR=VIT('A`)

584 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/01 07:54 ID:5Ij3DNcP
やべっそれ格好良すぎ

585 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/01 08:08 ID:bqS0NzkU
98の漏れにやれというのかああああああああああああああ!

586 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/01 09:12 ID:I0b+ZIsp
>>552( ・∀・)
最後までRSヒールどっちを10にするか迷うヨ。。
ヒールを一気に9まで上げたけど
RSの完成が遅くなって微妙〜
ヒールしかないけどPTだとGXの立場も微妙なのでおk
ヒールHXペコ型が一番PT向けかな

587 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/01 09:29 ID:8qJsn4IK
片手AGIクルセ、放置されてたDQのMVP取って参りました。


ちょっと嬉しかった。それだけ。 (´・ω・`)

588 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/01 09:45 ID:11Rxn6X1
>>587
おめでとうございますー。

同型の後進として今後の参考としたいので、
差し支えない範囲でステスキル・戦法などをレポしていただけないでしょうか?

589 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/01 10:34 ID:8qJsn4IK
ありがとうー。 (・ω・`*)
個人特定されるほど有名人じゃないので思いっきり己を晒しておきます。

Base90/Job50
盾スキル無し、HX10、GX10、ヒール10
STR 53+7 AGI 99+10 DEX 54+3 INT 9+5 他初期値
Hit 147(+40)  Flee 219  表示DEF55+8

装備:DAツルギ、目隠し、闇鎧、カリツ盾

持参アイテム:白ポ50(33個消費)、ブドウジュース80(全部消費。120ぐらい欲しい)


まずMBで取り巻きを吹き飛ばし、あとは単純にHX連射。DQの攻撃はほぼ避けれたので楽々。
ファミリア湧いたら即MB。反応が遅いとボコボコにされます。一度されました。
怖いスキルはSP吸収のみ。SP回復する時は満タンまで回復しない方が良いと思う…。

硬い上にサイズも合ってないのでHXの与ダメは1000前後でした。
今回マタ靴装備して行きましたが、ゴキ靴でも良かったかなぁという感想。
あと闇鎧装備してれば目隠しも不要だったっけ…。

最終ステはSTR70、INT35(+1待ち)、DEX64(Aspd180のため)を目標にしてます。
参考になれば幸い。

590 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/01 13:55 ID:v4+XEnjX
DQ=ドラクエかと思った。

591 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/01 14:32 ID:0h0St8D8
>>589
ドラキュラ退治成功、おめでとう。
HXでドラキュラを倒すクルセってハマりすぎでカッコイイな。
俺もいつかやってみよう。
そして「アーメン!」とか言ってみよう。

592 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/01 15:19 ID:3Qzpaaiu
>>589
Lv10ヒールでどのくらい回復できますか?

593 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/01 15:25 ID:pPLRCBqx
ヒールの回復量なんて簡単に調べられるだろ

594 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/01 15:25 ID:qAJa93Oi
>>592
ヒールの回復量の計算式が
((Base + INT) / 8) * (ヒールLv * 8 + 4)だから、
>>589のステータスを式に当てはめると1092回復やね。
補助回復としては優秀だけど、ドラキュラ相手のメイン回復には辛そうな数字だ。

595 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/01 15:28 ID:reuRBObr
ヒールディレイの間はHXを撃てないし、
回復は全白ポでSPはHX連打とMBに回した方がいいんじゃないかと。

596 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/01 16:49 ID:SoRH/NjE
今のドラキュラはSP吸収攻撃してくるからヒールはありえないよ。
ていうかAGI型ならカリツあればミルクで間に合う。

597 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/01 17:30 ID:LT+Dytbu
>>576>>582
すまんちょっと質問なんだが。
なんでペコとるとだめなんだ?
ペコのると効果が薄れる、、、とかそんな感じ?

598 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/01 17:40 ID:FaRo6SKP
>597
献身中は高速移動するメリットが無いからね
ノックバックディレイの増加やスキルポイント6も消費
などのデメリットは存在するが。

ただ献身型とはいえ献身してない時はただの前衛なので
そういう場合はペコ欲しくなる

献身あり狩り、献身無し狩りどっちも無難にこなしたい時
ペコ献身はあり
常時献身使った狩しかしない時
ペコ献身は無し

599 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/01 19:18 ID:rNMZBDzU
もっとはっきりと言い切ってよかろう
「振るべきスキルポイントが足りない」
騎兵修練5まで取るとHXもGXも10にできなくなってしまうから
取りたくても取れない

ただ、逆に献身はGXかHXを10にした後のポイントは何に振ってもあんまり大差無いから
ライディング1のみ取るのならあまり支障無し
献身GXクルセなら1でも生きると思う、その他の献身クルセにはネタだろうけど

600 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/01 19:27 ID:9Vawlh0t
今日クルセ作ろうと想います。
VIT型なら、VIT初期は9ですか?
それとも、DEX5VIT5がいいですか?

601 名前:587 投稿日:04/07/01 19:28 ID:jDvR8zNE
ボス戦ではヒールは使いません。
回復量に関しては>>594参照ということで…。


これを最後に名無しに戻ろうと思いますが、プリさんとペアで行ったボス狩りの報告も。

金ゴキ:発見できるかの勝負。ソロ可能。
エドガ:周りのトンボの方が痛い…。弱いボスの割に回復消費が激しいです。
マヤ:取り巻きからの被ダメが物凄いです。イグ実無いとたぶん死ねる。
DOP:GX型じゃないとMVP狙えそうに無いです。
ハティー:FA取ったけどハンターにあっさりひっくり返されました。
黒蛇:娘さんの方が痛いのでカリツ盾で。マズかったです。
怨霊:スタン攻撃頻発。取り巻きは勝手にテレポしてるらしく不在。
DL:人がいっぱい居たおかげで死ななかった、というレベルの戦い。
亀:DLより手ごわいです。気を抜いた瞬間SBで死にました。
バフォ:ごめんなさいっ

602 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/01 19:33 ID:v/cBRR/K
>>600
Dex9

603 名前:552 投稿日:04/07/01 19:42 ID:5Ij3DNcP
>>586
うひゃ、ありがとうございます!

と、いうことはいきなりRS10→フェイス10→ヒール9のスキルコースでいってみます
早く反射してぇぇぇ

604 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/01 19:49 ID:LtjWzB2F
言っておくがアニメみたく「跳ね返す」わけじゃないぞ。
「骨を折らせて肉を断つ」って程度だorz

605 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/01 19:51 ID:+U1O5yR7
>>604
そっちの方が威力ありそうだぞ?

オレ的にはすかしっぺだな。

606 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/01 20:11 ID:nBgZ/ghY
>>605

>604は

「肉を斬らせて骨を断つ」ではなく
「骨を斬らせて肉を絶つ」って言ってるんだぞ。どこが強そうなんだ ?(´・ω・`)

607 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/01 20:21 ID:RLk2/iIt
実体験ペコ騎兵なしVIT献身成長過程(目標:VIT100 > STR90 > DEX50 > INT25)
初期はSTR-AGI-DEXを9にする。
DEX20→STR40→DEX30→INT25→STR60→VIT100→〜と振る。
スキルは剣修練10→バッシュ10→HPR10→〜と獲得
10分ぐらいで転職し、1hでJOB21になる。
開始2h程でLV45になったのでカビにチャレンジしたら土TAGで効率は600kペースだった。
JOB50転職後は臨時で700kペース。

特化武器:+5TAG、+9★3マイン
特化防具:店ヘルム、店メイル、店シールド、零度マント、マタ靴、オペラ、エラケイン、矢林檎、タロウベルト (精錬ALL+4)
最後にこれ丁度半年前のお話kwwwwwっうぇ
カビのところをワイルドローズあたりに置き換えればそこそこいけるんじゃないかな?

608 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/01 20:21 ID:FaRo6SKP
骨のほうが治るの早いし痛くないよ
筋肉切れたら痛いし長引く

609 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/01 20:24 ID:9T3WUDEW
>>608
骨が切れてる場合は当然肉も切れてる

610 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/01 20:26 ID:Fzt4pHU+
AGIクルセさん、タイがまがっていてよ?

611 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/01 20:31 ID:FaRo6SKP
>609
そうでもないよ

612 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/01 20:31 ID:yWl44/c/
>>RS
どちらかというと、「骨を斬らせて皮を切る」程度な気がする・・・

アニメ見た韓国人が、「アニメじゃ無傷で反射してたじゃないか!修正しる!」と
わめいて仕様変更がくるのを妄想した俺。

613 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/01 20:37 ID:+U1O5yR7
アニメは見たこと無いが、AGやらSdCやらSdBやら地味スキル多いもんな。
忠実な表現は無いかとw
でもSQとかの高速つんつんがアニメで再現されるなら見ても良いな・・・

614 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/01 20:54 ID:9T3WUDEW
>>611
折れてるなら話は別だが
肉を切らずに骨を切るのは無理じゃないか?

ついでに
アニメをよく見るとあのクルセ娘のHX
右から左(これは反対かも)に切った後
下から切り上げるんだよな
それは逆十字だろうと問いたい
問い詰めたい
鎧をはいで縛り上げて吊るしてベッドに連れ込んで一晩中問い詰めたい

615 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/01 21:16 ID:tnZHdy8k
SdCにSdBか…
公式絵のシールドでやったら激しく強そうだw

616 名前:588 投稿日:04/07/01 21:18 ID:LsEus2sZ
>>587
とっても参考になりました。ありがとうございます。

というか、かなり触発されました。
完成予定からINT削ってDEX上げようかなー。

金ゴキソロでも狩れますか。
木琴手に入れたら挑戦してみようと思います。
その次は江戸川かな。
(`・ω・´)オレガンガル!


GD3│  λ..... モッキンカリニイッテキマス

617 名前:(^ー^*)ノ〜さん@576 投稿日:04/07/01 22:35 ID:aSeRdmQ4
>>597
自分が凹んだ原因は598氏の上の3行が原因です
HX10が激しく欲しかった・・・_| ̄|○

618 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/01 22:56 ID:DL0+OLBa
せめてAG時は70%ダメ反射(被0)とかにしてくれればなぁ・・・妄想orz

619 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/01 23:04 ID:VOnWEUm0
「AGでガードしてもRSで反射できる」ってしてくれれば
それだけでもう充分ですよ…('-`)y-~~

620 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/01 23:09 ID:eXDr/QLp
今更だけどクルセ娘 萌え-!!!
つうことで、クルセ作ろうっと

621 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/01 23:37 ID:USMeBUAf
GX型以外のクルセはHX10取得でFAだからなあ
献身型の場合ペコ取るという選択肢自体存在しない

622 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/01 23:38 ID:USMeBUAf
ああ、GvGは除いてモブ狩りのみでな

623 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/01 23:39 ID:LdZEPw0z
どうやら、韓国のパッチでGXが少し弱体化されるらしいね
確かにGX10とかの威力は凶悪だったし仕方ないかな




さて・・・AGIクルセに作り直すか・・・。

624 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/02 00:13 ID:KOvrz5dx
正直な話Vit−Str献身クルセにHX要るか?
ペコかRSだと思うんだが

625 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/02 00:27 ID:Kzvp6Orn
>>623

ソースきぼんぬ。
OWN、776、LdS見てきたけど見つかんね。

>>624

目的による。
まぁソロオンリーで西兄貴しかいかないならHXはいらないだろうな。
どっちにしろ献身の前提でHX6は最低取らなきゃならんがな。

PT狩りならHXは間違いなく役に立つ。
ってかDSやピアースBDS程の鬼の強さを持っているとは言わないが、
RO全体で見てもHXは良スキルだと思えるが。

GvPvにしてもキリエを消せる、イミューン貫通など使える要素がある。

626 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/02 00:32 ID:PUIV1QL1
キリエは消せないだろう?
ホーリーライトのキリエ消失はホーリーライト特有の効果で聖属性効果じゃないはずだが。
消せるんだったら無知スマソ

627 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/02 00:35 ID:L0awXO19
消せない

キリエが消えるのはHLだけ
ついでによく間違えるのはQMで敵のASPDが下がると思ってる奴が多いな
ブレスカースも同じだ

628 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/02 00:50 ID:uf1D1C7z
>>623
漏れもソースきぼん
6/29の韓本鯖パッチでもそれらしい記事無かったぞ。
そもそもそのパッチではクルセ自体に変更ない。
(768番の告知内容)

ところで"少し"の度合いがわからんが、そんなもんで
作り直すくらいならやめるか他職でもやれば?

629 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/02 00:52 ID:uf1D1C7z
ああ、「されるらしい」か、一体何時のことだ?

630 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/02 00:53 ID:AyZF92Zx
献身にとったらHXなんぞ真っ先に切るスキルだろ。
前提だけで良いというか、ツリーが許すならHXごと切りたいわ。

631 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/02 00:57 ID:DJ7tUGPF
HX0でいけるならそれがベストだけど
強制的に6振らされる以上10とって無難に役立てるって選択肢は仕方ない

632 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/02 00:58 ID:vjWdblBV
VT献身クルセがソロで行く狩場って、OD、西兄貴、時計地下4
あたりか?普通にHXは有用だと思うが・・・
>>630の育成ルートを教えてくれないだろうか?

633 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/02 01:04 ID:AyZF92Zx
>>631
ソロ狩りならペコのがマシだ。

>>632
普通に西兄貴だ。
時計地下4だろうが20も消費する以上使いがたすぎ。
そこまでPTで行くならINT-VITでGX献身にする。

634 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/02 01:06 ID:vjWdblBV
たしかに、一生西兄貴ならHXいらんかもな。
ペコセットとってHX8のセットでも城に行けるような気もする。

635 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/02 01:10 ID:lI84+/dZ
ペコの利点はやはり移動力が格段に上がる点。
ペコのあるなしで探索力が大きく違ってきて100〜200kぐらいソロ効率に影響する。
それに行為の是非はともかく、PTが前衛に求めるのは「耐えてmobを集められる能力=車掌能力」だから
劣化騎士ではあるが後衛が求める前衛として少なくともペコなし献身よりはPT需要は増える。

HXの利点はC効果上乗せによる貴重な単体高火力。
アスペバッシュという手段もあるが、やはり聖水なしで城や騎士団といった
人気狩場で有効な聖属性の高火力スキルという魅力がある。
懸念事項のSP効率のマズさもPTならだいぶ解消されるし。

それぞれ利点がないわけじゃないけど、使い勝手のよさではペコが上だと思う。
HXはやはり狩場が限定される上にそもそも城や騎士団あたりは献身なくても行けるから需要がないって問題がある。
だいたいお金目的が多いだけにプリ+後衛(火力)のペア前提がほとんどって問題もあるし。

逆にペコは上記の場所以外に亀やノーグといったmobの掻き集めが求められる狩場でも使い道がある。
それに結局のところWIZプリと違って献身は必ずPTに必要ってわけでもない(PT不向きって意味ではなく)だけに
トータルプレイ時間で見ればソロ>>>>PT>Gv、Pvになるだろうからソロ優先で上げる方が楽ではある。

少なくとも

>献身型の場合ペコ取るという選択肢自体存在しない

こういう考え方は完全養殖環境以外ではあり得ないだろ。
献身型のペコセット取得は他のスキルよりも優先度は高い。

636 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/02 01:16 ID:3JwAaKwj
深淵にバッシュすると、味方の遠距離攻撃でテレポされる恐れがあるので
HXのほうが良い気がするけどね〜。

637 名前:625 投稿日:04/07/02 01:23 ID:Kzvp6Orn
実験してきた。
HX1、素手でキリエ状態の敵に切りかかったところ、キリエは消えませんでした。
以上。


HX10で消えてたから勘違いしてた・・・単にダメージで消えてただけだった。

 ∧||∧
(  ⌒ ヽ
 ∪  ノ
  ∪∪

>>633

INT-VITだとペアは良いが3人以上のPTは組みにくくないか?
まぁROというゲームは効率だけで考えればペア出来ればそれでOKだと思わなくもないが。

638 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/02 01:26 ID:KOvrz5dx
Int-VitGX献身はGvギルドがとりあえず献身促成しようって時のステスキルだから
ペア以外考える必要が無いんだと思うな

639 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/02 01:33 ID:5hvKCodW
INT>VITのGX献身は80台後半の4人でのPTだと献身が生かせるような。
固定狩りだと激しく安定します(でも効率は多少落ちる
ペアだとGX連射すると20%コストが洒落にならない予感、
支援プリがint120あってエギラ履いてりゃそれなりにもつんだろうけど。

640 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/02 01:44 ID:AyZF92Zx
どういう目的にせよVit献身にとって一番無難なのがペコ。
ソロならペコ。PTならGX
Gv戦ならペコ、RS10、DFのどれか。
HXはエフェクト好きならどうぞってスキル。

641 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/02 01:48 ID:wIbwIqCx
|д゚)ノ ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Denei/5576/c.zip

642 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/02 01:50 ID:DmlR1tji
なんかVit献身って悲しいな・・・

643 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/02 01:56 ID:Cf1awCXT
紅薔薇様ー紅薔薇様ー

644 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/02 02:05 ID:0YJjepKI
>>641
献身持ちでヒール使えるとはどういうスキルの取り方だ・・・
ヒルクリなのか?

645 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/02 02:10 ID:5hvKCodW
>>641
「ごきげんよう」とか言いたくなるじゃないかw

646 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/02 02:38 ID:xHsLDthp
>>641
うおお…かっちょええ…
見る限りではディボで防いだダメージをRSで反射してる気がするんだがどうなんだろう。
半漁に槍でつついたような後が残ってるし、そうなんかね。
つうか盾でかっ。あの大きさでSdBとかSdCやられたらやべー。
後ヒールレベルも少なそうだね。見た感じでは。最低限に抑えてる感じ?
なにはともあれ声、姿共に萌えますた。GJ!!

647 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/02 02:46 ID:MeQFwqrM
>>644
スキルシュミレータ行ってこい。

648 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/02 02:51 ID:L0awXO19
スキルシミュレータだぞっと
http://uniuni.dfz.jp/skill2/cru.html?3cFkFuB3eDfY

献身4以上取るとヒールは無理だな
そうか、聖斧だったのかそうなのか

649 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/02 02:55 ID:Kzvp6Orn
>>640

必死だな。ageてまでご苦労さん。

650 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/02 03:03 ID:MeQFwqrM
GX型で3人のペアとなると
トレイン役(mobかき集めてGXに突っ込む、速度&ペコが適任)
GXクルセ殲滅役
支援はプリって感じだな。
前衛、WIZ、プリの効率には及ばないだろうけど、
GXの詠唱がWIZの魔法より短いのでテンポは良いと思う。
(オレはWIZと組んだ事無いから、比較の部分は妄想)
MH潰してなんぼだから過疎鯖じゃないと通用しないかもね。

651 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/02 03:27 ID:+SqaVeAE
>GXの詠唱がWIZの魔法より短いので
そんな低レベル帯の話をされても困る

652 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/02 03:28 ID:ii44fBQ8
>648
あれはキュアーだったんだよっ!!!

653 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/02 03:37 ID:JHRTHTHc
というかそんなとこより突っ込むとこがあるだろ

>3人のペア

654 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/02 03:40 ID:MeQFwqrM
>>651
そりゃスマンかった。
ま、レベル帯に関しては、
いろいろな人がいるので自分のレベル帯だけで考えないでくれよ。
>>650の話は
友人のGXクルセが、GX10を最短で取得してベース70以下の話だ。
この補足があればよかったんだよな。

655 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/02 03:41 ID:MeQFwqrM
連投すまん
>>653
そこは触るなw

656 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/02 03:42 ID:Kzvp6Orn
>>650

そのトレイン役に最適なのがVIT槍騎士だが、それならわざわざ
トリオにせんでもペアでトレインBDS狩りしてれば良いだけの話。

INT-VIT型GXクルセにしたって自分で敵の位置をコントロール
出来るように、自分でタゲ取るようにした方がやりやすい。
それにほとんどの場面でGX一発で終了してしまうから、その
トレイン役とやらは激しく暇。
臨時なら「やること無い」とヘソ曲げられる可能性があるくらい、
トレイン役は暇になる。

プリもGXクルセのケアに集中したいだろう。
GXクルセの相方プリを務めるにはそれなりの理解と慣れがいるしな。

657 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/02 03:54 ID:MeQFwqrM
いや、単純にGXクルセを活用する前提で3人構成の話なんだが・・・
オレ的には>>650>>637へのレスね。
構成だけ考えれば殲滅役のWIZがGXになっただけだしな。
この構成なら、それほど組みにくいっていう印象は受けなかったし、
それぞれの役割分担が出来てて、テンポ良く組めたって言う報告みたいなもんだ。

あと、何と比べてその構成だったらこっちの構成の方がマシ。とかそういうのは、
ちと論点がずれてるような気もするんだが・・・

658 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/02 03:59 ID:0YJjepKI
逆にトレインなんか敵重なるしやりづらくない?
トレインは元々好きじゃないんだけど、更にその必要もないどころかデメリットも有るし。
重ならないように他の人が突っ込んだところへGXもかなり難しいと思う。

GX1発でで撃ちもらす削って敵を処理する役がいるほうが、まだ現実的な気がするな。
それでも基本的にペア以外は微妙なのはゆるぎない事実だと思うけど。

659 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/02 04:10 ID:Kzvp6Orn
>>657

役割分担ってのは各自が持ち味を充分に出せたってことだろう?

VIT槍騎士のメイン攻撃の一つであるBDSと、GXクルセのGXとは
共存が出来ないだろ?
>>657のケースでは恐らくBDSを封印したと思われるが、それで
槍騎士は「己の持ち味を出せた」と言えるのだろうか?

まぁ本人同士が満足してればそれで良いんだがな。

660 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/02 04:42 ID:RnbuhS9l
>>659
>VIT槍騎士のメイン攻撃の一つであるBDSと、GXクルセのGXとは
共存が出来ないだろ?

658も書いているけど重なるとGXの威力が落ちる。
そこでGXが出る瞬間、敵の集団にBDSを打ち込んでふっ飛ばしてもらうといい感じだった。
俺はそこまで共存出来ないとは思えないかな。

661 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/02 04:49 ID:0YJjepKI
>>660
でもそれって、GX単体で済むものをむりやりBdS使ってるだけにならないかね。
いや、それ自体が悪いことじゃないんだけどさ。
むしろいいことなんだけど、無理やりすぎるなって。
SGで凍ったリビオをMEで割るって感じか。
それ自体はかっこいいんだけどね。

662 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/02 05:12 ID:0nYZqFPc
>>658
GXクルセで騎士団だとジョカ処理が面倒なので、
ハンタいれて3人構成で騎士団というのは結構現実的。

663 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/02 06:49 ID:01PZZHxk
そういえば敵が重ならないようになるとか言ってたけどいつなるんだろうな
トレイン増えそうだからしなくてもいいけど

664 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/02 06:59 ID:yCEm0Xia
5体以上のMobにタゲられたらその場から動けなくなるようにしろ。

665 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/02 07:25 ID:tSIcIqVo
AGI片手剣ペコ乗りクルセやってた。
狩りの最中に休憩してたら、なんか剣士とかシーフが
画面ぎりぎりの範囲で数秒ストップしている。不穏だ。
・・・・・・どうやらBOTと思われているようだ。
SS撮られてる!?もうだめだ、耐えられない。
BOT大嫌いなのにBOTに間違われるなんて!
BOTじゃねぇ!BOTじゃないんだ!そこSS撮るな!
アニメでかっこいいクルセ姉さんでたらしいので
STR−VIT献身に作り直すことにする。
ペコは便利だった。いつも速度上昇かかってるようなもんだからな。
でもBOTに間違われる(気のせいだとしてもだ)のが嫌な人は
ペコとらないほうがいい。

俺はHX10 RS9 献身10のクルセお姉さまに生まれ変わる。
じゃあな!ペコ乗りクルセのみんな!元気でな!

666 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/02 07:28 ID:57s9NVU3
>>665
それは無理だ

667 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/02 07:33 ID:tSIcIqVo
あ、ホントだ
献身は5までだな。
冷静な突っ込みサンクス(^ー^*)b

668 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/02 07:52 ID:Cf1awCXT
>>665
なんだかんだいってロサ・キネンシスに惚れたんだろー?

正直になれよ( ゚Д゚)

669 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/02 08:06 ID:tSIcIqVo
ロサ・キネンシスってなにかと思ったら
マリみてだかなんだかっていう奴のキャラじゃないか
知りませんよそんなアニメ
>>668 考え方がうがっていてよ?

670 名前:657 投稿日:04/07/02 10:29 ID:MeQFwqrM
最後に補足をひとつふたつ。
オレはAGI槍クルセでトレイン役だ。
>>650に書いた、(ペコ&速度が適任)というのはこれな。
VIT槍騎士は>>656が出しただけで、一回もVIT槍騎士でって書いて無いぞ・・・
それとトレインしてGXに突っ込んだら、HIT数が下がるという話だが、
トレイン中に全ての敵が1セルがまとまるわけじゃない。
確かに数匹重なるが、それでも殆どの敵はバラバラでデコイを追いかける形に
なるので、GX後に1,2匹残ったのを各個撃破することで問題は無かった。
GX発動した瞬間にMB1回いれてたが、それでGXが1hit余計に入るっぽい。(正確にはみてないがそんな感じ)
そして、トレイン役を入れる利点はもう一つある。
GXやってる人なら実際やってみるとわかるが、GX中に自分が囲まれずに済むという点。
これだけでも、プリの負担はかなり減ってたみたいだ。
ただ、GX打つテンポが速すぎてすぐに枯渇するという諸刃の剣・・・

あと、これまでのレスで否定してる人たちって何が言いたいんだ?
GX活用した3人構成でうまく言ったよと報告してるだけで
別にペア狩りより効率でたよとか臨時で3人構成推奨とか一言も言って無いんだが。
仲間内でPT組む時だって、3人構成にしたい時ってあるよな?
>>637に対してその参考になればと思ったのに、経験談否定されてもかなわんぞ。

671 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/02 10:36 ID:hzpCNoKz
じゃあアレだ。
日曜日にアニメ見終わったらみんなでロザリーのかけ合いするか。
場所は城2左下のマリア像の前でな

672 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/02 10:46 ID:Cf1awCXT
>>671
そこまでたどり着く実力がありません、お姉さま。

673 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/02 10:46 ID:NkUZSJPQ
>>670
それはどこで臨時やったんだ?
城とか騎士団ならそれ絶対きつい。
私も前に槍騎士、プリ、GXクルセで行った事あるけど、槍騎士がタゲってるとレイドのMBやらアチャのCAやらジョカのJTやらでGXの範囲から剥がれやすい。
+対深遠戦でGXクルセ、前衛共にBdSを受ける可能性があってプリの負担度も高い。
行けない事はないが、かなり厳しい狩りだと思うぞ。

674 名前:673 投稿日:04/07/02 10:49 ID:NkUZSJPQ
補足。
城でペア狩りでプリがタゲってる場面に出くわすか?
出くわさないだろ。
それはGXを使う奴に敵がタゲってたほうがGXを撃ちやすいから。
プリとかにタゲられてると逆にGXは撃ちにくくなる。

675 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/02 10:52 ID:MeQFwqrM
ああ、それ抜けてたな、すまん。
レベル帯が70って事で書くまでも無いと思ってたんだが。
GD3だ。
あと、臨時っていうか仲間内のPT。
といっても初顔合わせだったんで臨時に近いけど。
ただ、トレイン役やった俺もGXクルセは持ってるし、
そのPTでGXとプリは面識あるので、すぐに息を合わせることができた。

676 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/02 11:26 ID:g0LCuUpN
VIT槍騎士ってトレイン役に最適とは到底思えないんだがな
殲滅もできるvit前衛としては超優秀だけど
トレイン性能&壁性能だけ求められた場合
剣士系の場合武器は当然幸運剣安定
騎士のACとクルセのAG+ヒールどっちが優秀かは状況によると思う
槍だとAC糞遅いのでダメ
BDSやスタブのノックバックも殲滅の邪魔になるだけ

677 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/02 12:19 ID:heM7iZAv
質問です。献身クルセを作ろうと思い
自分なりにスキル振り考えてみましたが、余りのポイントで振り悩みしてます。
目標Lv90で
STR67+7AGI9+3VIT89+11INT15+5DEX47+3LUK1+7 余り18P
フェイス10・HC6・GX4・SdC3・sdB3・AG5・RS5・献身5です。

自分としてはディフェンダー5取ってAGを8にしてカンストしようと思ってます
Gvで献身盾クルセとして動ける用にと思ってます

良いアドバイス等お願いします。

678 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/02 12:21 ID:IDBkXb3+
GX3人PTの話
GX+MB、CRで4HIT〜を狙えるとか
逆に0HITになることがあるとか語り尽くされた話のような気もするが、いちおう投下。

70台でGD3 INT>VITGXクルセ+INT殴りプリ(自分)のペア
2HITだと馬、デビルチが倒しきれないので重なってるときなんかはMBでHIT数増やしてた。
もう一人いたら支援に専念できていいかもしれないけど、余裕がないわけじゃない。
むしろ3人目がいると、だれかがすごく暇になりそう。
かといってGX殲滅のまま狩場を上げるのもきつい、そんな感じ。

装備やLvで変わるだろうけどやっぱりGXはペア向き、3人以上だと使いづらい。

というクルセもちプリの戯言

679 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/02 12:51 ID:8DVFc+IC
ヒール10持ちGXクルセならWIZとの相性は良いよなぁ。
城だと騎兵修練なしのペコで爆走してタゲ集めて自前ヒール10しつつWIZのSG待ち。
これでプリへの負担も少なく、敵が大量に居たときでも自前ヒール+プリのヒールでかなりの耐久力を誇る。
まぁ城だとそれでもペアと時給あんまり変わらないけど、ペアでGX狩りばかりやってるより気分転換にもなる。

680 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/02 12:52 ID:DJ7tUGPF
>>677
散々語られてきたが、現状ではディフェンダーもAGもポイント割くほどの価値はない
攻めも頭に入れるならRS10、SdB5、ペコ騎乗と振った方が役に立つ
もしくはペコ騎乗+修錬5、残り2ポイントは趣味で、こっちは狩りでも生きる
でも劇的に変わるって程でもないから好みを通してもまあいいと思うよ

681 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/02 13:22 ID:C9yHX2tB
今Base60のGXクルセなんだが、GX強いな…
前に知り合いと一緒に58〜65のクリアサ、ハンター、俺、プリで行ったら監獄2安定してたよ…
と言っても認知度が低く臨時行っても支援さんの負担になるのでと断られたり
変態や囚人はGXで一掃できるのになぁ…(´・ω・` )
と愚痴ってみる

682 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/02 13:26 ID:C09e2t3N
>>681
>支援さんの負担になるのでと断られたり

正しく認知されてるからこういう印象なわけ。
GXを乱射する人と組むと無駄にSP負担激しくてかなわん。
正直>>681の方が、GXはPTに向いてないということを認識した方がいい。
どうしても使いたいなら、せめて、セルフヒールするか白Pでも使って、
自分のHPは自分で回復できるようになってからにしてくれ。

683 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/02 13:44 ID:MeQFwqrM
>>682
なんか、GXと組んで暗い過去でもあるのか?
プリやってるように見受けられるが、
良いGXクルセ使いと組めるといいな。

684 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/02 14:00 ID:K8WF0l80
>>682
安定してとか一掃してってあるから、囚人変態が多い時限定で撃ってたんじゃね?
>>681がGX乱射していたなら、お前さんの主張は正当な面があると言えるが、
詳しい状況を聴くこともしないで人のなりを決め付けるなぞ言語道断だぞ。
どっちにしろ、妙に血気にはやり過ぎだ。もちつけ。

685 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/02 14:04 ID:DJ7tUGPF
クルセ実装当初からあるテンプレのようなネタで釣り上げられちまうんだからいいスレだよな

686 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/02 14:07 ID:g0LCuUpN
レベル60前後だとアサ、ハンタ、プリ
の3人はリビオのSBで即死するからなー
まぁデスペナ痛いレベルじゃないけど。

687 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/02 14:07 ID:yre2pc9X
VITクルセは槍がデフォなんですか?

688 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/02 14:11 ID:PUIV1QL1
何をどう解釈したのか知らんがVITなら普通は片手剣がデフォ。

689 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/02 14:12 ID:zVPhLwCa
GXクルセ2匹とプリPTってどう?
お互いにヒールしあってハアハアできそう
>>681より強そう。これにwizいれれば最強だ

690 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/02 14:15 ID:g0LCuUpN
>689
役割がかぶりすぎてダメポ

691 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/02 14:17 ID:K8WF0l80
>>689
TOMが出るぞ。
役割が被りすぎて無駄な行動が多くなりそうだしな。
追加で入れるならWizじゃなくて各個撃破用のハンターの方が良さ気。

692 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/02 14:17 ID:0YJjepKI
でもPT向いてないってのは不本意ながら同意だなぁ。
SPとかもあるんだけど、何よりも他の人の仕事を奪ってしまうという点で。
GXが火力になるような大抵の狩場において、
GXすれば半分以上ぐらいの種類の敵を一気に倒しちゃうし。
逆に言うとGXを使わないなら単なる壁でしかないんだよな。
どちらもピーキーで悪くは無いんだけど、そういうのは通常時には役に立ちにくいしね。

転職直後から80半ばまでペアと遊公しかやってないよ。
支援なしの殴りプリ含むPTで、
マニピ貰ってPTの盾ができるヒーラーとしてサポートとかはちょっと楽しかった。
ただこんなの遊公ならではだよな。

>>689
どちらかというと、GXで倒しづらい敵やGX使うまでも無い単体を
一瞬で処理できるDS師とかのほうがいいかも。
DS師でなくてもそこそこINTある弓なら特に問題ないか。

693 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/02 14:26 ID:oZrKzfHS
>>681
それくらいの臨時だと、50目指すアコがいたりするからなぁ。
斯く言うわたしも転職前の支援アコ持ちですが、アコのSPではGXクルセのHPは賄いきれませぬ(´・ω・`)
断られるのも大体が支援がアコのときなのではないでしょうか。

あと、貴方がうまくGXを活かせたのは、後衛の役割をしていたからだと認識した方がいいですよ。
そのPTだと、Wizのかわりに貴方が入っている感じだし・・・。
何度も言われていることだけど、GXクルセはその他のクルセみたくバリバリの前衛にはなりえません。
むしろ、前衛もできる丈夫なWizくらいの認識でいた方がよいかと。

書いてて思ったけど、どなたかGXの人、後衛募集のチャットに入ってみるのはどうかなぁ。

前衛募集にやってくるGXの人は、だいたい乱射して真っ先に死んでいくなぁ・・・。
状況考えずにGX撃つほうが悪いって言うのはわかってるけど、
それでも死なせてしまうのは申し訳なくて_no

694 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/02 14:28 ID:zJfQFnVo
>>635
やや遅レスで悪いがそんなに効率変わらないだろ
何回かギルドの殴りプリとたまたま同じ場所で狩ってて
すれ違いざまブレスIA維持してもらったことあったが
ブレス+IAだから移動速度以外も上がってるのに
時給はせいぜい50k強しか上がらなかった
(時給450k⇒500k 10%強UPだから妥当なところだと思う)
全部徒歩で策敵してるのならもう少し変わるのかもしれんが
本当にソロで時給出したいならハエorテレポ策敵だろ(上記の狩りは両者併用)

まあ、HXが必須では無いことを否定はしないが
使おうと思えば使えるし、狩場も広がる(階段とか)
ペコもHXもあれば便利って程度だからソロにおいてはどっちもどっち

個人的にはPTも結構行くし、
2次になって唯一強くなったと実感できる、攻撃スキルHXを切る気にはなれないけど

695 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/02 14:29 ID:zVPhLwCa
む〜。やっぱりSPか。
二人いれば見た目は派手なんだけどなw

696 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/02 14:35 ID:MeQFwqrM
ネタじゃなくって本気だったのかw

697 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/02 14:37 ID:n1vbD1c1
GX10持ってるけどネタで撃った事しかないな。
大抵はギルメンのwizまたはMEプリのどちらかと組んでるんで
ヒールとバッシュとHXのみだよ。
VIT型じゃないんで自ヒールで必死に耐える柔い壁だね。

思いっきりGXぶっぱなしてみたいよ・・・

698 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/02 14:48 ID:PUIV1QL1
プリがMEでクルセがヒールするより
クルセがGXでプリがヒールしてた方がずっと効率良くないか?
いやまあMEプリと組むと心苦しい心境は判るが。

699 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/02 14:49 ID:K8WF0l80
>>689
真面目に考察してみるなら、GXクルセはバランスクルセに置き換えてみると良いやも知れず。
当然、GXの威力と反動考えるとLUK以外のステータスを計算した上で伸ばす必要があるが、
これだとGX専門クルセより威力こそ劣れど、単体の敵等への対応に柔軟性が出る。
…すまん、TOM召還してくれ_| ̄|○

700 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/02 15:17 ID:n1vbD1c1
>>698
その方が楽だろうとは常々感じはいるんだけど
相手がMEを使いたいが為に90歳の支援プリを消してまで作ったプリでさ。
ME使えるようになってエラくはしゃいでるし
とてもじゃないけど役割を取る気にはなれないんだよ・・・

701 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/02 16:37 ID:6+3oDEHe
STR=AGI>>DEX>INT=VITクルセで
GX10持ちだがはっきりいってGX10なんてつかわね・・・

というかこのステだと囚人たおすのには十分な威力だせるが
デビルチとかドルはたおせんしHXうってたほうが殲滅できる

だがGXにはえもいわれぬ魅力がある・・・

702 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/02 16:52 ID:01PZZHxk
いやそのINTではGXの本領が(ry

703 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/02 16:52 ID:+00mWeho
GXクルセは正直使えないよ
AGI槍ヒールクルセが一番最強じゃない?クルセでは

704 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/02 16:55 ID:BzItFBHx
>>703
よほどINTに振らない限り、ヒールよりバッシュのほうが有用
そしてIヒールの効果を上げようとNTにふるとその分どこかが低下する
普通にHXの槍クルセで白ポ満載のほうが効率とかは高い

705 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/02 17:08 ID:K8WF0l80
>そしてIヒールの効果を上げようとNTにふるとその分どこかが低下する
NTに振るとFleeとHITが向上しそうだがどこかアレな人になったりしそうだな。

706 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/02 17:12 ID:lySA0Mph
GXってやっぱり天使無いときつい?

707 名前:681 投稿日:04/07/02 17:16 ID:C9yHX2tB
詳しく書かなくてスマソ人(´Д`;)
さすがにGX乱射はしてない
基本的にはタゲ引き受けて宝剣振り回して湧き出したらGXで一掃って感じだた
たぶんプリだったからいけたんだと思う
アコだったら無理かも(´・ω・`;)

>>698
俺MEプリももっててその状況なったことある・・・
GD3で狩ってたんだが明らかにクルセがGXするほうが早かったよ
シャアもまとめて始末できるしな

708 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/02 17:16 ID:MeQFwqrM
>>706
そうでもない。

709 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/02 17:39 ID:UqD0XPGF
今からクルセスレッドは私のためだけに使ってください。
私は王様です。
私の命令に逆らったら荒らします。
私の質問には必ず答え、何よりも私を優先にしてください。
難しい事ですが、皆さんが力を合わせればできるはずです。

710 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/02 18:02 ID:8DVFc+IC
>>709
王様っつーかバカ殿様か?
我侭もほどほどにしとけ。

711 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/02 18:04 ID:GTJLHVAT
>>677
献身+ディフェンダークルセ作ってみたが、献身なんて使うのGvが多いんだよね

Gvだとディフェンダーなんてしなくても弓痛くないし、移動遅くなるので攻めなら使いにくい

>>680のスキルが一番良いと思う、ペコ+騎兵+SdBにしたら防衛も攻めも出来る

後これはお節介かもしれないが、VIT少し下げてSTRあげる方がいい

長文スマソ

712 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/02 18:06 ID:+r9kVCoP
一本釣りでも釣れるものですね。




MEプリの相方としてはGXより献身の方が良い感じです。

713 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/02 18:08 ID:SrpDth6Q
GX専門クルセでヒール大体どれぐらいあれば充分ですか?
ギルメンの初心者さんが作ってるGX型がペコもとりたがってるのですが。
仮にペコ1とした場合、使い勝手はどうでしょうか。

714 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/02 18:14 ID:PUIV1QL1
ヒールは高ければ高いほど良い。

ペコ1ってのは騎兵修練無しって事?
通常攻撃せずバッシュとHXだけで戦うならASPDの低下はさほど気にならない。
敵がHP0になってから死ぬまでのタイムラグが伸びるので「お釣り」を貰う事が増えるけど
移動速度増加のメリットの方が大きい、と自分は感じてる。

あとAGI初期値ならネタになる。マジオスス・

715 名前:sage 投稿日:04/07/02 18:51 ID:Ym4uxLyS
GXクルセ プリ プリ の3人でレベル60代から騎士団いってたころはおいしかった&おもしろかった。
レベルがあがるにつれて需要が少なくなる気がする83歳int120dex50vit50のGX10ヒール10クルセ( p_q)
一応2k↑ヒールなんで肉壁もできるけどね・・・

716 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/02 18:52 ID:Ym4uxLyS
age ちまった (;´Д`)
スマソ_| ̄|○

717 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/02 19:48 ID:L3mxAkXw
ヒールはあればあるだけ有効だね。城2F天使なしでソロやってるがヒール10が
激しく欲しい。回復間に合わずにポットに手を出すことが多い(´・ω・`)

718 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/02 19:56 ID:gomMQI/o
城2ってヒール10あればソロいけるもんなの?
体感的に無理の気がするんだがやったことないな・・・

719 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/02 20:10 ID:vnHDwoG/
たまに反動ダメ受けながらソロで狩ってるのを見るので行けないことはないはず
ただなんだかんだで天使があった方が安定はすると思う

720 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/02 20:53 ID:O/azNfZ0
火力として期待してGXを運用するなら、ヒールはいくらあっても充分ではない。
ライディングのみ取得する事のメリット・デメリットは激しく既出なので割愛。

というよりそれ以前に
「ギルメンの初心者さんがつくっているGX型」
INT−VITorSTRなんだろうが……
どの程度の初心者さんなのかは知らんが「クルセイダーならGXだよね!」
みたいな感覚でGX型をつくっているのだろうか?
「GXクルセ」をつくりたいのか「クルセイダーがやりたい」のかをよく聞いてみた方が良い気がする。
GXクルセが、普通に言うところの「前衛職のクルセイダー」
とは全くの異質である事を理解していない気がしてならない。
INT寄りのバランスクルセがソロっても、補助火力としてGXは十分実用出来るし、
プリにマニピもらえばある程度本格的に運用可能。
通常の前衛職としてもそれなりにやっていける(効率を重視した臨時とかでは厳しいが)

余計なお世話だったら激しくスマソ

721 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/02 21:23 ID:BRsieQOE
>>677
私は677さんの予定とまったく同じスキル振りをした89vit>str献身クルセなのですが
DFは一度も使ったことがないですね。
私は裏方に徹する覚悟で作ったので取って後悔してませんが
よほど思い入れがない限りは切ってもいいかと思います。
その場合は伸ばすとしたら、ペコかRSなどがよいかと思います。

ステに関しては677さんの狩り環境にもよりますが
ソロ重視ならSTRを補正込みで最低でも80まで伸ばすのをオススメします。
固定PTやギルド狩りがメインになるのであればDEXを伸ばすのもいいかもしれません。
その場合削るとしたら、まずINTでしょうか、PT・攻城共に常時4人献身をやったことはありますが
マニピがある以上初期値でもSPに関する不満はありませんでした。
INTに思い入れがあって、完全耐性を目指さないのでしたらVITを削るのがいいのではないでしょうか。

長文乱文で申し訳ありませんが、677さんの参考になればさいわいです。

722 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/02 21:43 ID:7XhA299d
もうすぐクルセに転職できるのですが、
SQ10、ヒール4の型とSQ10、HX10のタイプで迷っています・・・
どちらかやってる方がいたら、狩してる上で思うとこ等あったら教えてください。

自分の型はAGI>STRです。

SQとHX型で聖斧でヒール3とかもありなんだろうか・・・
買えませんが_l ̄l○

723 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/02 21:48 ID:7PJovu0E
>>722
スキル振りを晒せ。話はそれからだ。
ちなみに馬に乗りたいだけなら騎士という選択肢もある。

724 名前:722 投稿日:04/07/02 22:13 ID:7XhA299d
スキルというのは剣士スキルでしょうか?
JOB40時で
剣修練無しでSPR10 バッシュ10 プロボ10 インデュア1 MB8です

725 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/02 22:16 ID:r3zlhNaW
>>722
えと・・・このスレ内に似たような話題が出てたような。
使用感なんかもあったので、スレをさかのぼってみることをお勧めします。

726 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/02 22:36 ID:AQdxoFMT
上でちょっと話題になってた、クルセがソロで狩れそうなボスを自分なりに
考えてまとめてみた。推測込みなので間違いとかあったら指摘お願いします。

GXクルセ(INT>VIT、INT>STRなど)
特徴:GXによる高MATK 物理攻撃力は皆無?(低HIT?)
有利なボス:低MDEF、闇、不死属性
ソロで狩れそうなボス:DOP、オシリス

槍クルセ(SQクルセ)(AGI>STR)
特徴:SQによる高火力と高いFREE。防御力はかなり低い
有利なボス:HITの低いボス、ATKが低いボス、取り巻きが弱いボス
ソロで狩れそうなボス:金ゴキ、エドガ、ミストレス、ドラキュラ

盾クルセ(HXクルセ)(AGI>STR、STR>VITなど)
特徴:盾装備による高い防御力。ただし殲滅力は低い
有利なボス:3減盾が有効なボス、耐久力が低いボス
ソロで狩れそうなボス:金ゴキ、エドガ、怨霊武士

727 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/02 22:43 ID:AQdxoFMT
ちなみに俺はAGI>STR>INT≧DEX盾クルセで
ソロで狩ったボスは金ゴキ(カーニバル中、今は競争相手が多いので無理)
と怨霊だけ。MVPだけならミストレスもとったが1時間経過しても倒せず
結局最後はハンタ&プリに持ってゆかれてとどめさせなかった_l ̄l○

728 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/02 23:47 ID:vxuJfphT
流れ思い切りぶった切りですみません。

当方♀80台支援プリ、相方♂70台GXクルセ。
城2ペアしながら一緒に強くなろうと誓い合ってる夫婦です。

ここから本題なんですが、GXクルセの場合、何をもらったら嬉しいでしょうか?
最近妖精耳等々もらっているのでそろそろお返しをしないとと思うのですが
相手はプリ(1st)が10台アコだった頃からオーラ持ちの為か
資産もかなりあるらしく、今欲しい装備は20M↑のものとか。

一応ギルメンに相談したらこのまま姫でいけ、と。
相談した私が阿呆でした。

予算は手持ち不要レア完売として2Mほど。
レア調達としても砂ログ1人しか狩りにいけなそうです。
どなたか良い知恵をお貸し下さい;;

729 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/02 23:57 ID:P4GNzaZf
本当に実用品で考えれば過剰精錬防具かS中段か天使Cなんだけどなー。
女からもらうプレゼントにそんなゴツいものもらってもなー。
街中ででもかぶってもらう用の頭装備とかどうなんだろ。似合いそうなやつ。
妖精耳だって別に実用品ってわけじゃないでしょ。 そんなもんだって。

……とリアルと混同した回答をしてみた。

730 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/03 00:04 ID:x2A7Y/Ys
>>728
一緒にいるだけでいいと思うんだが
GXに一番必要なものはDH海東でも天使鎧でもなく相方プリなわけだし

お返ししなきゃ、と思うならその前に物は貰わない方が簡単
しかしつまらない人間だと思われる可能性も有る両刃の剣

つーか自分より金持ちな奴にあげるプレゼントほど困るものはないって愚痴。リアルでもなorz

>>729の似合いそうな頭装備ってのもいいとは思うんだけど。
鯖によるけど妖精耳も大体2Mくらいだろうし
でも相手がもう持ってたりしたらかなり切ないんだよなー

なんか支離滅裂になってきたので逃げる

731 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/03 00:45 ID:N8YhO/hV
>>710
>>709ってデスノートのキラのぱくりじゃないか?

732 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/03 00:48 ID:j2R8KLIc
>>718
99INT>STR>VIT>AGI=DEXGXヒール10天使持ちレポ(?)。ソロは金のためか相方いないときの暇つぶしだったかな。
回復剤抑えて狩ると自給も7~800kくらいしかでないし、自給を出そうと回復剤
使うと滞在時間減る。

ちなみにマイステだとHITたりなくて城か宝剣で廃屋とかしか狩場ない罠

1stキャラだったんで育成は剣士時代店売り関東ブンまわして伊豆。
クルセ成り立ては炭鉱。GX覚えたらSD3。70台なったら城臨時と監獄2fでペア。
80後半からギルドはいって相方と99まで城ペアまっしぐら。
配置変更前だから参考にならないか・・・。

やっぱゲフェADが一番うまかったけどWIZほどはでなかった(1.5~7)。回復剤も
あんま使いませんでしたしね。ゲフェADでMEプリとのペアも一応はできました。

Gvじゃ不発多すぎて情けないから他のキャラ作ってますorz
@威力はINT装備でカリツ乱数一発くらい。

長文でしたが、誰かの役に立ってくれることを祈りまする。

733 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/03 01:02 ID:xnttzSLi
>>728

そういうのは金銭的価値より心だ。

漏れの身内の結婚式でやったネタだが

「萎れないバラ」とか贈ってみてはどうか。
もうちょっと頑張るなら「氷バラ」という手もある。

ネタに走るなら「髑髏の指輪」も良いかもな。
大きなリボンを装備して「私がプレゼント」という古典的ネタも男は喜ぶだろう。
入手が少し難しいが手に入るならバレンタインチョコも良い。

旦那は資産家のようだし、金には困ってないだろう。
アイデア勝負をお薦めする。

734 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/03 01:12 ID:ok/z+rHF
やっぱプレゼントにいいのは、誰もつけてないような頭装備っしょ。

結構実用系しかみんな持っていないため、
なかなかめずらしがられる。(特にダサ系)

735 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/03 01:16 ID:X/tc0kqd
>726
今の怨霊武者はスタン攻撃してくるからAGI職ソロは以前よりキツイ
ミストレスは自ヒールするから瞬間火力ないクルセはキツイ

あとAGI型なら船長タイマンいけるかもしれん。取り巻きはがすのが大変だけど。
AGI騎士でタイマンしたけどしろぽ350使って倒せた('A`)

736 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/03 01:30 ID:tb0rv4/K
>726
槍クルセだが、ミストレスに攻撃当たる気しない('A`)

737 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/03 02:06 ID:EZK60pBD
>736
マミー武器使えよ

>726
槍クルセでソロで倒したボス&ソロでいってDROP剣取れたBOSS
エドガー、ドラキュラ
放置さえされてれば余裕
オシ
HXバグで超高速連射時代にSTR>VIT槍騎士+プリのペアから取った
DOP
普通に行けば死ぬ
自分の場合は
TTチェイン+カリツバクラで取り巻き殺してから
TAトラに持ち替えHX連打って戦い方で取れた
超兄貴、兄貴王、ヤファ、ハティ
取り巻きと本体はがしやすいので
人がいないとき旨くはがせれば割とあっさりと取れる

バフォ、亀、嵐、女王
即死、即ハエした経験しかない

船長、怨霊武者、マヤ、フリオニ、金ゴキ
あったこと無いフリオニは余裕そうな感じだが…。

738 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/03 02:17 ID:Zq6+sBEq
>>737
ミストレスは必中259だぞ。
バフォ様も250ぐらいか。
嵐も280以上だしこの辺は当る気しないよなぁ。

739 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/03 03:19 ID:EZK60pBD
HIT150+60=210
259-210=49
100-49=51
51*1.5=76
まぁこれが当たると判断するかそうしないかは個人の自由

740 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/03 05:11 ID:ATxbXfpy
素直にプリ誘ってニングロx2と矢りんご使えばいいじゃない。

741 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/03 07:04 ID:R7PBurRl
>>722
AGI両手槍はやったことないがHX10もってたVIT型の経験則からすると

ヒール路線>狩の持続性、金銭的には○(時計B4とか?)
HX10>瞬発力はあるが、散財狩になりがち

かな?HXうちまくってヒルクリとかって無理だろうし・・
サクライのMBの火属性付与追加ダメがHXと別計算とかならんかな。
AGI両手槍で赤マミうまーとかならない?むりか? 死

742 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/03 07:11 ID:frzw1vWS
最後に取るスキルがなかなか決まらないので、少し質問を。
自分はINT-VITの献身GXクルセなのですが、献身とGXを極めるとスキルポイントの余りが2。
そのうち1ポイントでペコを取ったのはいいんですが、最後の1ポイントの使い道に迷いまして。
RSを5→6にするか、ディフェンダーを1だけ取るか、はたまた盾系スキルを取るか。

実際、リフレクトシールドの5と6の違いってどんなものでしょうね?
これが大したことなければディフェンダーにでも走ってみようかと思ってるのですが……。

743 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/03 07:36 ID:YzpWpZmZ
>722
ソロ狩り多いならヒール型、
いつもPT狩りできる環境にあるならHX型でFAじゃないかなあ。

自分はAGI槍クルセだが
剣士だったころはギルドにも所属してなくてずっとソロのつもりだったから
ヒール型目指してた。
が、転職直前に現在のギルドに誘われて、以後ほとんどPT狩りになったから
いろいろ考えた末HX型にした。

ソロだとHXうちまくってたらすぐSP切れるので、
HXうちまくらなきゃいけないような狩場ははっきり言って厳しいから
ヒール取って攻撃にはバッシュつかって狩場滞在時間を延ばす方が効率でそうだが
PTで支援プリがいる状況だと、HXの効く敵が多い狩場に行くことも多いし
マニピあればSPはかなりもつし、ヒールは当然いらないから
HXのほうが何かと使える、というかヒールセットだとスキルポイントもったいないかな。
ほとんど使わないヒールのために、いろいろ使えない前提スキルとらなきゃだから。

744 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/03 08:01 ID:R7PBurRl
高STR低INTならHX 低STR高INTならDB+ヒール、でもいいけれど
ソロでHX使える狩場ってあるかなぁ?ぁあODとか? _no
PT前提ならINT40ぐらい振って緊急範囲用にGXってのも手だが・・・

>>742
AG5>6で3%UP RSも3%・・微妙

745 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/03 08:16 ID:0F69AQqQ
>>736
つ「ハミング」

746 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/03 09:40 ID:YwzUrffV
STR-VITクルセにHXは必要ですか?

747 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/03 09:49 ID:ouvAMu0R
>>746
もう少し詳しく書いてください。
どういうスキル振りをしようとしてるのかとか、どのスキルとHXとでまよってるのか、とか。
PTメイン、ソロメイン、対人メインとか。

748 名前:722 投稿日:04/07/03 09:58 ID:TqRM7E3V
741さん、743さんレスありがとうございます。

自分はほとんどソロで過ごす予定ですのでヒールのほうがよさそうですね。
PTもしたいとは思いますが、いかんせんAGI両手槍なので・・・

ハルバートもトライデントも売ってないよママン_l ̄l○

749 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/03 10:19 ID:7DXSdXAj
>>748
安心しろ。俺もAGI両手槍やってるが
いまだに武器は店売り+6ランスだぞ。

しかしこんな俺でも受け入れてくれて一緒に狩りにいってくれる仲間がいる。
お前さんもきっといい仲間が見つかるさー。

750 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/03 11:41 ID:Pl6uiI/x
>>746
いらないよ。

751 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/03 11:58 ID:hmFq+P60
相談にのってください(´・ω・`)
当方VITクルセを作りたいと想いただいま剣士プレイ中でつ。
VIT>INT>STR型を作りたいと想っています。
そこでどのようにステを振っていけばいいですか?
やはり最初はSTR優先ですか・・・?
VIT80 INT60 STR40 ぐらいを目標にしています!
よろしかったらアドバイスください!

752 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/03 12:06 ID:Pl6uiI/x
まずはVIT激振り

753 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/03 12:09 ID:d4bVKfB0
シラネ
将来どんなスキルとってどんなことしたいかくらい書けよ
ごばwwwwwwwwww

754 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/03 12:11 ID:BvmKZ1lv
>>751
装備もスキルもなにも書いてないから方向性が見えません。
まずはテンプレを熟読してからお願いします。

755 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/03 12:14 ID:BvmKZ1lv
■質問用テンプレ■
*****鯖 Base**/Job**
スキル:***(修得したスキル、スキルレベルを書きます)
Str** Agi** Vit** Int** Dex** Luk** Flee*** Cri** Def**(装備DEF合計)+ **(精錬値合計)

属性武器 : ***(持っている属性武器を書きます)
特化武器 : ***(持っている特化装備を書きます)
三減盾  : ***(特殊な盾がある場合使用します)
特殊装備 : ***(持っている特殊なアクセサリ、靴&外套カードを書きます)
所持金  : ***

ついでに質問用テンプレ貼っておくかね、前スレからの転載だが。

756 名前:751 投稿日:04/07/03 12:38 ID:hmFq+P60
正直スマンカッタ

Iris鯖 Base33/Job25
スキル:HPR10 剣修練5 バッシュ5 MB1
Str20 Agi9 Vit20 Int1 Dex28 Luk1 Flee45 Def63

属性武器 : 火風水ダマ
特化武器 : TBグラ THグラ
三減盾  : 三減盾
特殊装備 : イミュンマフラ +6メイル +6ヘルメスシューズ
所持金  : 5Mほど

クルセになったら献身で仲間を守って、やばくなったらGXで華麗に敵をなぎ倒したいです。
ペコ、HX6、GX8、献身3、他のスキルは必要条件分しかとらないで行こうと想います。
_| ̄|〇こんな感じっすか・・・

757 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/03 12:44 ID:qGcWaSd8
>>756
そのINTじゃGXで華麗に敵を倒すとは行かないんじゃないかなぁ
Gvはどうなのだろう?
素直にINT-VITかINT>VIT>STRで献身GXクルセのほうがいいような気がする

758 名前:751 投稿日:04/07/03 12:52 ID:hmFq+P60
>>757
NT60ぐらいまであげるつもりなんですけど微妙ですかね・・・
Gvは考慮しておりませぬ。
INT>VITとかだとソロ狩りが厳しそうなんで・・・
むしろソロのほうが多いかも_| ̄|〇

759 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/03 12:58 ID:XnnhCE3S
正直、献身クルセはGvじゃ一人二人いれば十分だから
槍騎士のステ振りして盾スキルとHXとったほうが役立つよ
フェイス、AGで単純な防御性能なら騎士より上になるし、
RSもあれば阿修羅や接近キャラに対するいい牽制になる。
HXもレイド貫通するし、連射もしやすいから
バッシュと併用すれば少しはいい火力になるしね。

760 名前:728 投稿日:04/07/03 13:04 ID:mA8XmGcj
レス有難うございます;;

頭装備とは思いつかず・・・・露店でなく自分で作成出来て
相手が持ってなさそうなのを探してみます。

・・・・氷バラ、青箱限定なんですか?;
しおれたバラは既にプレゼントしたので、
氷バラのグラフィックとかも良いので考えたのですが…あらら。

761 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/03 13:08 ID:DF5PEQ1H
献身とGX取りたいって言ってるんだからそこは切らせなくてもいいんじゃないのか。

で、献身とGXのどっちに重きを置くかだろうな。
ソロ狩り多いって言ってるから献身はあんまり考えなくていいのか?
GX強化したいなら>>757
献身ステにしたいならVIT≧STRにしてDEXにもある程度振る。

>VIT80 INT60 STR40 ぐらいを目標に
これはさすがにどっちつかずで微妙だろうなぁ。
VIT60 INT80 STR40
VIT80 INT40 STR60
ぐらいなら許容範囲。

ソロはどっちを選んでも厳しいことに変わりはない。
ソロ狩りで楽できるのはAGI型。

762 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/03 13:12 ID:ZIuAjJmi
>>760
なんかいろいろ突っ込みたいし突っついて差し上げたいのですけど。
とりあえず、ひとつだけ。



しおれていていいのですか?
        いいのですか?

763 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/03 13:14 ID:qGcWaSd8
さらにバランスをとってSTR-INT-VITでAll60はどうだろう?
通常狩りならVITは60もあればかなり十分だし
緊急時GXはどうせ回復連打になるし
これが一番バランスが取れている気がする

764 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/03 13:30 ID:BvmKZ1lv
>>751
 普通にint>vit献身でいいような。(順番変えてvit>intも可
ソロ中心であるならばやっぱStrほしいですな…
そうなるとint>vit=Strになるんだろうか。
Gvやらずに身内PTならvitそこまで高くなくてもいいような気がする。

 あとスキルなんだがペコ切ってみて献身4or5にしてみてはどうだろうか?
当方lv83のint>vit=dex>Strでペコ騎乗のみ修練抜きAG8GX10献身3なクルセ。
ほぼGvなしの身内のみで主にペア狩り、たまに4人PTで狩ったりしてる。
(ソロは白ポ満載でOD2でがぶ飲みGX。
確かに献身3で人数的に十分なんだけど、
持続時間と範囲が気になったりする点があるってことを指摘してみる。
MHとか他PTの崩壊のときの持久戦になったときに限って献身がきれて
全滅パターンがあったりなかったり。

765 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/03 13:33 ID:g20o/S0E
>>751
>クルセになったら献身で仲間を守って、やばくなったらGXで華麗に敵をなぎ倒したいです。
多分、こんなことしたらGX封印されると思うがな・・・
夢(ry

766 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/03 13:37 ID:kC5Uf8Ji
自分は韓国動画見てGX献身型作り出した者だが
目標ステは装備補正込み支援無し想定で
INT110>VIT90>STR40>DEX20 AGI1+2 LUK9+5

現在レベル83で
INT105>VIT58>STR40>DEX20 AGI1+2 LUK9+5
後方のスーパーサブとしてGvGでもそこそこ活躍してる(と思いたいがスタンしまくり)

スキルは献身とGXがMAXで余りはペコとディフェンダ1取った

狩りは城2メインで自分で募集して
ペアだとまったりGX、Wizプリ俺のトリオで常時献身&プロボで氷割、深遠のみGX
まだレベルもガシガシあがるのでいい感じです

GvGだと積載量と詠唱速度に不安は残るものの
V近接以外はGXで崩しつつ進軍できるのが強みです(発動すれば、ですが)
あとディフェンダーは叫んだだけで遠距離の集中砲火食らうことが減るのでおすすめ

参考までにどうぞ

767 名前:751 投稿日:04/07/03 13:40 ID:hmFq+P60
レスさんくす!!
>>761
わかりやすくて説明してくれてありがd。
GXはやっぱり強いほうが気持ち(・∀・)イイ!のでINT80ぐらいまであげてみます。

>>763
バランスは一回挫折したのでゴメンナサイ!!!

>>764
STRないと辛いっすよね_| ̄|〇
献身3にそんな落とし穴が!!
そうですね〜ペコカッコイイから乗ってみたかったんですが・・・
そんな汚点があったとは!よく考えてスキルとりたいです(`・ω・´)b

>>765
俺は夢見がちな少年なのです!

768 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/03 13:45 ID:76ehOM90
突っ込んで良いか?
想定してる目標ステがjobカンストしてるか怪しいbaseLv
つまり献身を5をやっと取ったころになると思うんだが(;´Д`)献身全然使えてないぞ

769 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/03 14:05 ID:hmFq+P60
>>768
まぁなるようになりますよ!
役にたつまでガンバルまでです。

770 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/03 14:08 ID:uqINEST8
前向きで良いな。
がんがれ、蝶がんがれ!

771 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/03 14:13 ID:76ehOM90
いや、もう少しlvが上がるとまたスキルの使用感は変わるぞ、と

自分がbase85ぐらいを目標にステータス決めて
その結果GXは使えないと思ってGX4のまま放置したSTR>VIT献身なんだが
今やSTR100&INT60↑も視野に入ってきてGX8にしてないことを
激しく後悔してるんだ_| ̄|○

「献身とって終わり」なのではなく「献身使って楽しみたい」なら
もう少し先のlvまで考慮に入れて
スキル・ステ振りを決めたほうがよろしいかと

772 名前:728 投稿日:04/07/03 14:35 ID:mA8XmGcj
>762
・・・キャー l|l|l orz
暑さで脳みそ茹ったせいだと思ってください。イヤマジデ。

773 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/03 16:10 ID:R7PBurRl
>>750
そんなことはない!これさえあればファラオもバフォもHXでザックザク!
つ[+10Dハロウドパーフェクトサーベル]

・・・ダメポ _no

774 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/03 16:11 ID:lnCrDAd6
>>728
紫箱とかいかがなものか

775 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/03 16:40 ID:hmFq+P60
>>771
そうでしたか・・・
難しいところですなぁ。よく考えてみまつ。
最初はVIT優先かなぁ

776 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/03 16:51 ID:UQO+Byb8
ヲ前ら、GXもSQもない漏れがソロ狩りで効率1M/hをたたき出してきたが、レポは書いたほうがいいか?

金銭効率は、激しくマイナスだが。

777 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/03 17:02 ID:fFgHB4GM
>>776
面白いなら投下よろ、極Strで白ポ飲みまくりだったらツマラナイので却下

778 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/03 17:16 ID:mq6G5VHx
>>776
どういうレスがつくかわからんが一応書いてくれ。
煽りもつくだろうから先に謝っておく。ごめん。

779 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/03 17:42 ID:iy4U5d6M
スレ的にこういう話題がどうなのかよくわからないのだけど。

frayaのプロ高額十字の西に、+9s2海東売ってる剣士がいるなぁ・・・。
昨日の夜は+7だったから・・・あのあとくほに捧げて生還したってことなんだろうな。

ほしいけど・・・買えないorz

780 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/03 17:42 ID:Pl6uiI/x
>>776
BOTカエレ!

781 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/03 18:02 ID:xkddb1al
Pl6uiI/x下げろよカス

782 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/03 18:08 ID:rOsgchYF
他人にまでsage強制するなよ
そもそも2chじゃないんだし

783 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/03 18:13 ID:5O43Jd1s
鯖にもよるだろうけど+7で2M前後だから、+7買って精錬すれば+9は結果的に
安く出来そうな予感…。俺は+8で妥協(´・ω・`)

784 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/03 18:20 ID:Pl6uiI/x
xkddb1al 俺にプロボかけてもいいが俺はSTR100だぜ?

785 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/03 18:27 ID:QGGLX+ue
>781の言い方は悪いが、
>1にsage推奨と書いてる以上、できるだけsageるべきだと思うんだが。

786 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/03 18:28 ID:DF5PEQ1H
さわんじゃね

787 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/03 19:41 ID:ATxbXfpy
>>779
神器誕生を遠くの鯖から祈っとくよ。

788 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/03 20:30 ID:1qzl0GpG
GvG用献身5&GX10型
STR73+7/AGI9+3/VIT93+7/INT48+5/DEX41+9/LUK3+7
DEF20+精錬 MDEF24
防具:外装と鎧は臨機応変に
ミストレス総合シュミレータ
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Queen/7085/
キャラクターコード
dy1zOAyrH1i1OQpphzOMtMdMhDDQk-
装備コード
7TvRY0gyPw0YghAp60fMsW$46k06tHd81F$2

エンペも叩けて、GXで華麗に敵をなぎ倒し、味方の壁にもなれる贅沢な仕上がり具合だと思いますがどうかな?
参考までに体験談。VITとSTRのみ条件を満たし、スキルは献身DF所持、GX4でGv参戦。
Gv強敵は脱悪>魔>メマーBS>クリアサ>・・・・
GXが主力になるなら上のような型もありかもしれませんね。ただ殆ど使わせてもらえないだろうけど。

789 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/03 20:34 ID:Pl6uiI/x
推奨なので無視してもOKだな。

790 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/03 20:35 ID:42kKZmCr
プロヴィ十字に未来はありますか(´д`;)?

791 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/03 20:43 ID:IjHzRHJh
おまいさんが切り開け。

792 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/03 20:47 ID:U9u6tgYh
>>790
取ったからには意地でも使い倒すべし。
珍しいスキルなので、辻でヒールと合わせてかけると、/ショック が多い。
by プロヴィ゙5 オーラ十字

793 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/03 21:11 ID:Zq6+sBEq
>>790
城臨時で後衛にかけると喜ばれるよ。
タラ盾じゃはげの痛い属性攻撃であっという間に死に掛けないし。

794 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/03 21:20 ID:A1nBJnBd
プロヴィGXクルセソロで98にしたよ
まあプロヴィはたまにギルド狩りするときに使うだけなんだけど
現在はニブルで後衛にかけまくってやる予定

795 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/03 22:25 ID:Pl6uiI/x
>>794
現在なのか未来なのかハッキリシテクレタマエ、チキン君

796 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/03 22:45 ID:/3bwaoZv
実にどうでもいいんだが>>793のは「死に掛けないし」じゃなくて
「死にかねないし」じゃないかと思ってみるテスツ

797 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/03 22:53 ID:/3bwaoZv
>>795
現在の予定はニブルがきたら後衛にかけまくってやること
こう書いたら喪前さんでも理解できるのかな?実にはっきりしてると思うぞw

>>790
GX10HX6ペコ1騎修0ヒール6プロビ5という取り方をした(GX型)。
どんな型か知らないが、城2とGDで使ってる。無くてもそこまでは困らない。
詠唱時間が若干あってフェンがないと中断させられるので、全員に常時かけるには
そこそこDEXないと面倒な感もある。

798 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/04 00:21 ID:C/qZ1o6h
現在
http://uniuni.dfz.jp/skill2/cru.html?HXeKcFkFwf2o2L
こんなステのクルセを育成中なのですが、INT>VIT>DEXにするかINT>DEX>VITにするかで
迷ってます。
どちらが適してると皆さん思いますか?
因みに現在Lv70Job40で残りRS-献身のみです。

799 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/04 00:48 ID:OACGiVoV
やっぱINT>VIT>DEXじゃないかな?
最低限のDEXがあれば、それ以上のDEXは旨みが薄まると思う。
DEXが自前で40もあれば十分じゃないかな。ブレス込み50って感じ。

800 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/04 01:07 ID:49Otc3kV
>>798
お前さんがそのクルセで何をしたいかによる
GvでるならVIT高いほうがいいし
Pvで遊びたいならDEX高いほうがいい

801 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/04 01:59 ID:6oKMEjxi
アニメのクルセ子たんを汚したい奴(1/100)
俺のSQでクルセ子たんを身も心も献身させたい。

802 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/04 02:04 ID:qvE6/o8w
lv70でそのステならどっちも変わらん気がする、
どうでもいいから>>1とテンプレサイト10回くらい黙読しような?
なにがやりたいのか一切わからない上に情報が少なすぎ
>>750あたりから献身について質問とレスがあるからそこんとこ読んどけ
最近こんな質問ばっかだな…

803 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/04 02:07 ID:qvE6/o8w
ああ、>>751からだったな・…nounai修正ヨロ

804 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/04 02:40 ID:m5BkKqtV
>>766
間違ってたらスルーしてもらってかまわんが、おまえさんもしかして移住逆毛鯖かな。
俺もGXやってるんでお互いがんばりましょう。
まだ76だけどね(;´д`)ハアハア。ペアGD3デゲンカイダーヨ。

805 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/04 02:44 ID:ACAKGbTK
>>759
むしろ献身は大量に必要
HXなんかの火力より献身かけたWizの火力のがよっぽど現実的だしな。

806 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/04 02:59 ID:pHG/8Mwf
窓枠っておいしい?
室内で余計なの隅に隔離して
窓枠だけ即湧き状態にすれば結構いいペース出るんじゃないかと思うんだけど。
やっぱ痛すぎですかね。

807 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/04 03:04 ID:OACGiVoV
トレインよか性質が悪いと思う。

808 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/04 03:24 ID:dCM5K2HV
>>801
残念!やおいです!(ごめんなさいっ

809 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/04 03:42 ID:h1OOU82s
ついに念願の天使ポcを手に入れたのですが
PvGv用を主体に考えるとシルクローブ挿しなのでしょうか?
でもやっぱり基本はアンフロ装備になるから通常狩りを考えてメイルなのでしょうか?

ただいま手元に+9シルクがあるんで迷っているんですがどなたか意見お願いします。

810 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/04 03:45 ID:K0+mT9wn
アニメのクルセ子はいまいち特徴のない脇役顔なので
いずれ献身対象者ごとSGに巻き込まれて消滅するヤカン

811 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/04 03:48 ID:l/zlv3KI
>>810
で、クルセ子ぬっころされたロアンが吹っ切れて復活か
堀が考えそうなシナリオだな('A`)

ってスレ違いか。スマソ

812 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/04 04:15 ID:7Bzf+sqb
やっべ、クルセ祭り寝過ごしたと思ったら来週だったw

813 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/04 04:25 ID:AgBvJz/b
>>806

MEプリ|ω・`)

814 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/04 05:53 ID:N+8ARFtr
天使Cは
対人極めたいならシルク一択
狩り極めたいならプレート
時々フォマルとかに挿してあるの見て心が痛くなる…

815 名前:814 投稿日:04/07/04 05:55 ID:N+8ARFtr
追記

メイルでもいいと思います
私はプレートにさしていますがStr無い型Int>Vit=DEX
なので重量が痛すぎる…
相方プリもいて
正直そんなにDEFいらねーんでシルクにしときゃよかったと後悔中です

816 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/04 06:06 ID:9GhT1OWy
上げると、キレル春日いるすれはここですか?

817 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/04 06:54 ID:8pNSzU6I
おはよう、クルセの兄さん姉さん方。
今日も元気に狩りに出ようぜ。

818 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/04 06:59 ID:K0+mT9wn
火曜のメンテ以降に確認の意味でいろいろ献身の実験をしてきました
結論から言うと特に変更は無かったようです。
全て通常フィールドでの試行で献身対象者だけがmobをターゲットしますた

・インデュアなしだと双方共ににヒットストップあり。インデュアありだと献身クルセのみヒットストップ。
・AGの効果あり。ただしガード成功時にAG固有のエフェクトはなくクルセの頭上に赤MISSがでるだけ
・フェン無しで献身掛けなおし時に献身対象が攻撃を受けると中断してしまう。←禿概だけど私の場合は献身取得時から
フェン使ってたので一応確認
・RSは当然効かず

相方のRO接続がかなり不定期なのでいつになるかはわかりませんが
DFも持ってるのでそちらの実験もいずれノシ

819 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/04 07:28 ID:uOUjUd4e
>>814
対人で天使はイマイチじゃない?
PvですらPTvsPTで白ポ、マステラ、ローヤル使用が当たり前になってるし
敵の攻撃が反動より痛いからアンフロと他の属性シルク使うでしょ。
あったらあったで役に立つし楽しいんだけどなくてもさして困らない。
天使フォーマルはハンター用を兼ねてるんじゃないか?
自分は対人ローグ持ってるから+9メイルを選んだ。

820 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/04 07:31 ID:tE69wzfP
お前ら、紅薔薇さまの時間ですよ。

821 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/04 07:56 ID:AgBvJz/b
>>809
既出だけど対人で天使Cは何かと微妙。
反動軽減なんて考えてたら対人はできない。マステラ連打が前提としてある。
+9↑メイルか+7↑プレートがいいと思う。

822 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/04 12:01 ID:3YTygEfW
天使は4属性25%減なとこがおいしい
でもうちの鯖はPvで聖体幸福使うプリがいて影矢中心になってる

823 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/04 12:23 ID:yqtNvBDs
諸先輩方、ちょっと質問があります。
当方86献身クルセなんですがソロがきつくなった最近、ギルメンにどうしたらいいか
聞いたんですよ。自分は何度か臨時に行ったんですが断れることもしばしば・・・
どうしたらいい?って聞いたところ「臨時に行け」と言われました。
なんでも騎士団や城など後衛の殲滅がメインになるところだと槍騎士よりも
献身のが安定するって言われたんですが、どうなんでしょうか?

824 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/04 12:51 ID:a+bvBCt9
城や騎士団で後衛だよりなのは80くらいまでじゃないかな
やっぱり槍には殲滅負けるし、献身だから安定するってこともない
亀なら後衛だよりだからそっちに飛び込む(ペコあるとよし)
俺ならそんなギルド抜けるけどな

825 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/04 12:55 ID:ie9Mo3Vr
バフォ鎌買ったんだが、クリ連発ってのもいいもんだな。
カコイイ!!

826 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/04 12:57 ID:8pNSzU6I
86でソロがきつい? そんなの99になるまで一生ソロだと思えば楽。
ステ振りやスキル振りがどうなってるか分からないからアドバイスできないよ。

それから、824の言うとおり。
そんなギルド抜けれ。

827 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/04 13:52 ID:w8CbirqP
>>823
少なくとも80代超えた騎士団で、後衛の殲滅がメインになるなんてありえない
プリ+ハンタのペアの数と、槍騎士+プリのペアの数
ついでに3人以下でWIZが入っているPTの数(ソロWIZ除く)を比較すれば、自ずと答えはわかる

828 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/04 14:28 ID:K3cy6vA7
騎士団はそうだけど城なんて後衛火力中心だろ
特に城での槍騎士の火力自体が高くない
(大型mobがレイドと少々のカリツ・$と少ない)
結局城で稼げる稼げないなんてトレインできるかどうか、するかしないかだと思うけど

829 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/04 15:15 ID:N/OqqA9x
献身はWIZプリ連れて亀2あたりがいいんじゃないか?

830 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/04 16:02 ID:9/Hu2WTH
>822
聖体かけるんならアスペもかけろよとか思うが

831 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/04 16:08 ID:FBiLfKhw
str-vit献身型(ペコ有)
ソロは転職した時点でやってない
自分で募集チャット立ててたから当たり前だけど、特に断られたことないなぁ
80〜90はずっと城行きでWIZプリ(+ハンタ)で募集
↑の間は全然特に苦労した覚えもない・・・これって少数派なのかね

832 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/04 16:12 ID:Pj3vEHNU
>>831
鯖の1期2期3期4期くらいの違いは書こう
全然状況が違う

833 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/04 16:53 ID:MZkvJ9cN
 献身が臨時に来る人に認知されてるかどうかってのが重要だしな
プリ+WIZペアだと事故死する可能性がある狩場の場合は献身クルセを足せば安定度が増すし

834 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/04 17:05 ID:wzgFziE3
90直前なWiz持ちだけど献身貰えたら普通に嬉しいな。
フェン外してアドレナリン出しまくれる。
火力なら城で☆武器もってMBプロボで氷さえ割ってくれれば全て済むので、
献身の火力でも全然問題ないよ。
プパじゃ属性攻撃が痛すぎるのでその辺が逆に嬉しい。

ただ臨時の相手がデスペナの危険を冒してまで献身する価値があるかはまた別。
Lv上がった時にこれが重くのしかかってきそうだから、
まだデスペナがきつくない今のうちにいい固定の仲間を見つけるといいよ。

835 名前:831 投稿日:04/07/04 17:10 ID:FBiLfKhw
>>832
ごめん、そこまで考えてなかった
1期になるのかな?そんなに違うんだ・・・

836 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/04 18:20 ID:ORcsEBHj
はっきり言っちゃうと80↑の時点で手遅れだと思う。
85献身と99オーラWizの掛ける側と掛けられる側両方持ってるけど

70台全般:献身覚えたて。戦力不足で城でも固定狩りが多いから献身需要あり。
80台全般:少しづつ少数精鋭、移動狩りの効率狩りに。効率の面から足かせになる献身はここで切られる。
90台前半:80台と一緒。まだ感覚的に効率>>>デスペナなので献身は好まれない。
95台後半:デスペナが目に見えて痛くなる時期。自分自身の火力で事足りるので逆に献身は欲しい。

やっぱり80〜95あたりの時期は効率優先で献身は欲しがられないと思う。
献身の火力は二の次にしても、やはり移動狩りの速度が落ちやすい欠点は目立つから
まだ後衛は欲しいって人はいるけどプリや前衛あたりで製錬が揃ってる人なんかは
「献身?移動の邪魔で効率落ちるからイラネ」ってなりやすい。
特にPTにおいてプリがイラナイって思うってのはある意味致命的な欠点だろうし。

逆に95↑になってくると多分献身欲しくない人はいないとは思う。
ただその時期になっても積極的にデスペナ引き受けたいって人はいるのかね?って疑問が。
自分もwiz時代は「もっと95↑と組める献身も積極的に来ればいいのに」って思ってたけど
自分が作ると正直80-95の時代に蹴られてるだけにもうずっとソロでいいやになると感じた。

献身叩きじゃなくて与側と被側の両方持ってる率直な意見ね。
献身自体は自分も遊びで使ってるしGv時間では貰って俺TUEEEEしてるし優秀だとは思う。
ただADなんかだと競争相手もほとんどいないからあせくせ探す必要も無く献身の安定性は生きると思うけど
通常の上級MAPなんかはどこも人がいっぱいでとにかく移動でmob見つけなきゃならないからな・・・
少なくとも日本のPT基準では献身はPT不向き職じゃないかって思う。

ただ、それ差し引いても>>823はギルド抜けるべきだと思う。
献身クルセの成り手は少ないからGvギルドでも入ったほうが歓迎されると思う。
適材適所じゃないが、献身はGv専用って割り切っちゃった方が楽になるんじゃない?

837 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/04 20:20 ID:K3cy6vA7
つらい80代の臨時における献身運用考察を少しばかり
狩場は城を想定(完全に献身視点&びいき)

70台後半〜80台前半は
だいだいこの時代はまだ5〜6人PT募集が多く、4人だと安定しない模様(in最古鯖)
そして、まだ固定狩りが主流
そこで、柔い後衛を献身で守ることによって4人PT安定に持ち込む
おそらくこのlv帯なら献身掛ければハンターが結構な耐久力を持ってくれるはず
献身を安全性UPとしてではなく献身によって防御性能を高めて人数を絞ることで効率を狙えると思う

80後半は未だ解決策見えず
正直5lv前後ぐらいはソロで上げ、90前後になって90〜5↑のwizあたりから
お声がかかるのを待たざるをえないかもしれない
まあ、AGI前衛よりは安定するし、VIT先行でなければ
火力が無いってわけではないから組めなくも無いが

全体を通して他前衛と組むのはタブー
自分で募集するか、前衛が1人になりそうなPTに飛び込むのが無難
 
まあ、言いたかったことは本当に献身がPT組みづらいのは85〜90ぐらいのわずかなものですよっと

838 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/04 21:06 ID:znDkxKZ+
85〜90がわずかといえるその感覚が羨ましいです。
週に2,3回、一回1〜2時間しかつなげない私には
果てしなく遠く感じます。

839 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/04 21:09 ID:0omHYHYK
>>836
何期鯖ぐらいかは書いたほうが・・・
自分の鯖臨時からつかんだ感触を一般論
みたいに語られてもな・・・

漏れは3期鯖で献身クルセやってたが、
献身クルセってことで特別嫌な思いした
ことないぞ。漏れの鯖だと、全部のLv
帯が移動狩りだけど、移動狩りで効率が
落ちるから献身ダメ、って言うほど必死
なやつも少ないし。全体的にのほほんと
してますよ。気のきくプリさんだと献身
の掛け直し時にサフラもくれる。

しいて困る点をあげれば、プレイヤーの
ROの知識が熟成されてないから、献身
なんてほとんど知らない人もいることか
な。相手が献身というものに不慣れとい
うことで、献身されることでPT行動が
ギクシャクするようであれば献身使わな
いほうがいいかな。(または献身なくて
なくてもやっていけそうな時もな)

漏れの鯖だと、VIT前衛っていうと、騎
士とクルセぐらいしかおらん。たまにBS
とかいるけど。で、VIT騎士自体もいつも
臨時広場にいるわけではないので、普通に
VIT前衛として献身クルセも臨時に参加でき
るよ。

まあ、献身クルセに限らず、槍騎士、WIZ、
プリ、ハンターなどの定番じゃない職の者
は自分で募集したほうがいいよw

840 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/04 21:12 ID:8pNSzU6I
なんだかんだで効率云々を言い出すと、献身は邪魔になるってのが
クルセスレでの一般的な見方だねぇ。

でも、95ぐらいになって安全性を求められると必要とされる事もあるようだし、
ってことは、クルセが85なら組めるわけで。

80超えててVitにも40以上は振ってると仮定すれば、献身ダメでクルセが
即死なんてそうそうないし、やばいときは白ポで自力回復を心掛けてれば、
即死対策としては有効だと思うんだけどね。

841 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/04 23:11 ID:uaiO5jRW
あれじゃない?いつ献身をかけるかにもよるだろ。
それなりに殲滅力がある献身型なら敵のいない時間にかけて移動。
殲滅力に乏しい献身型なら壁として、モンスターを処理している最中に献身とかね。
何かをしている間に献身を割り込ませいれば効率とかそうかわらんはず。
ようは使い方の問題だろ。
ところかまわずPTの足止めて献身してたりゃそりゃいかんわさ。

842 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/05 01:33 ID:OwWEVUY1
十字軍の先輩方にステ振りについて相談したく書き込ませて頂きます。
現在ベース86、STR90・AGI43・VIT60・INT30・DEX50・LUK6(全て補正込み
実効DEF51・装備は四色フランとTAサベル・Tblサベル。イミュン・木琴。
スキルはプロボ5・MB10・HC10・ヒール10・GC3・ペコセット
現在は西兄貴、時計地下で主に狩り(どちらも時給は600前後)
上記のステを完成ステとして設定、育成していたために、ここから先のステ振りを悩んでいます。
ご意見、ご指導のこと宜しくお願い致します。

843 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/05 07:04 ID:X7RycG8+
>>842
文脈とスキルからしてソロ前提?とすると、
狩場は西兄貴、B4で最後までいくしかない気がする。
ソロで頑張るのなら真っ直ぐSTR100、もしくは110を目指すのが一番楽。
PT前提ならVITや、INT、BOSS向けのHX用HIT確保にDEXとかあるが、
その場合仲間に恵まれない限り光るのはあきらめた方がよい。(Base90ちょいぐらいで完成?)
なんだかんだで終盤はかなりSTRないとソロは辛いかと・・・

>>841
それってフェンないと無理よね・・? _no

844 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/05 08:49 ID:2LOt03AX
>>823

MEプリ|ω・`) 騎士団2Fに一緒に行ってくれると嬉しいです。
         Lv90代ともなるとデスペナ回避>>>>ソロの時給なので。
         後衛と組むとMEの出番が無くてちょっと悲しい…。

845 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/05 09:03 ID:Xw+VBbSB
クルセWikiに『剣士系最強の死にスキル』なんて書かれてるディフェンダーだけど
Gvに参戦してるクルセでディフェンダー持ちの皆もやっぱり同じ感想?

『意外と乱戦時に重宝するよ』とか、『諦めて別のスキルにポイント振っとけ』等
献身5以降スキル振りの決まらない漏れに使用感を教えてください(´・ω・`)

846 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/05 09:17 ID:0FN0VNfn
ディフェンダーと叫ぶことに意味がある
シーズならVit前衛にとって弓ダメはゴミみたいなもんだし
ダメ減少という効果自体に期待するなら諦めてRSなりHXなり振ったほうがいい
が、相手防衛にとっては結構プレッシャーになる…と思い込んで1だけ振ってる

847 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/05 09:24 ID:vjlryHm4
完全MDEF装備だと弓もそれなりに痛いので弓が多めに来た時は使ってる。
ディフェンダーの文字でハンターが諦めるしね。
あと献身相手がもろい装備だとそれなりに役立つ。特にWizダンサーあたりだと弓に狙われるからね。

848 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/05 10:02 ID:wQvL1Q3+
とりあえず「ディフェンダー!!」って 発 言 するだけで矢が飛んでこなくなりました。
ある意味剣士系最強の生きスキル。
取ってない人まで使いこなせます。

849 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/05 11:11 ID:RMWIrA8k
以外にウィズの中にはディフェンダーは遠距離攻撃軽減だから魔法も軽減されると思ってる人がいるかもしれないよ。
いるかもしれないよ…

850 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/05 11:13 ID:H4gMMFJw
GX型を目指す者なんですかステータスなど色々検討した結果
STR=70 VIT=49 INT=99 DEX=35 AGI&LUK=1
スキルは剣修練、向上、バッシュ、MBは10 ブロは8 インディア1
GX覚えるために必要なスキルを最低限を振りGXは10
ヒールも同じく必要なスキルを最低限振りヒールも10

を目指そうと思ってるんですがどんな感じになるでしょうか?
STRを高くあげたのはGXを強化+ソロもある程度・・・
っていう感じであげたんですがSTR下げてVITあげるべきナンでしょうか?

851 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/05 11:18 ID:txip9j8E
>A G I & L U K = 1
あ〜ん?聞こえんな〜

852 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/05 11:22 ID:wtviZxbT
アメリカ行きてぇな〜。

853 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/05 11:27 ID:H4gMMFJw
スミマセン AGIは9でシタ・・・勘違いしてました

854 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/05 11:49 ID:X7RycG8+
クルセテンプレ読んで自分でちっと考えれ。
過去スレにもかなりGXの話は出てるよ。

855 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/05 12:06 ID:Wi/Hsr+B
AGI型に朗報
剣士時代にプロボ10取っておくとかなりホロンが(・∀・)イイ!!

856 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/05 12:18 ID:0eE2mU11
それは常識だ

857 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/05 12:27 ID:rQ0rJ7k5
>848
ブラフかw

858 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/05 12:28 ID:SpvFWFoe
>>850
完成形はそこそこのSTRとDEXでバッシュ連打もできて
極INTのGXヒールと十分に良い構成だとは思うが、
どういう順序で上げるかを考えないと速攻で挫折するパターンかな。
途中の目標ステ(とそのステが通用する狩場)を考えてみるといいぞ。

859 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/05 12:29 ID:Wi/Hsr+B
(;∀;)

860 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/05 12:40 ID:B2BMPhcu
ディフェンダー唱えただけで矢が飛んでこなくなる?
もともと弓職は剣士系に対してはHITストップ目的や状態異常目的で弓撃ってるから
たとえディフェンダー唱えても普通に撃つけどな

861 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/05 12:49 ID:OwcVvy1I
>>855,859
VIT型でもホロンは容易く喰えますが?
プロボ5ですが、水ダマで200↑は普通にでますね。
FD5Fは永久機関が出来るので篭っている弱クルセより。

862 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/05 12:51 ID:Wi/Hsr+B
>>861
なるほど〜。
いえ、自分がAGI型で育てていて、これはいい!と思ったから言っただけです(・∀・)
VITだとプロボが痛そうかな〜と思いましたしね

863 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/05 12:53 ID:VQykdoV7
>>860
でもディフェンダー唱えたクルセを狙うぐらいなら
他の騎士でも狙った方がお得っぽいな。
どうせディフェンダー使ってるのは移動速度遅いし。

864 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/05 12:54 ID:vjlryHm4
>>860
必ずしもそういうのを理解してるやつだけじゃないからね。
献身かかってるWizにプロボしないでひたすらBDSで倒そうとしてる馬鹿と同じようなもん。

865 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/05 12:56 ID:E5IOGhWu
ナルホド・・・順序がだいじなんですか・・
ちなみに今のステータスを晒しますと
STR=26 VIT=46 INT=25 DEX=25 AGI=9 LUK=1
のレベル46.33で、エルダーやエギラを狩っていますけど
当初の目的としてはトリアエズVITを50にあげてからSTR&DEXを交互にあげて
転職後にINT上げマ来る・・って言う感じにする予定ですが
ステータスや狩りについて何かアドバイスあればよろしくオネガイシマス

866 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/05 13:09 ID:0FN0VNfn
その順序だとInt上げ始めてからGX実用になるまでの間がかなりつらい気がするんだが
たぶん献身と同じくらいに

867 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/05 13:11 ID:vUQX2jEQ
>>865
剣士時代が少しつらいかもしれんが
INTはなるべく早い段階で完成させた方が、クルセになってからの育成速度が段違いにはやいぞ。
低INTだとGX狩りきついからな・・・。
まぁベース70後半までバッシュ狩りで生きるっていうんなら何も言わないが。
俺はとりあえずSTR30DEX30になったらINT極に振る事をオススメする。

868 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/05 13:20 ID:E5IOGhWu
ナルホド・・・アドバイスアリガトウゴザイマスペコm(_ _;m)三(m;_ _)mペコ
30以降からINT極に振るんですね、早速その方針で行こうとオモイマス
色々助言してくださってアリガトウございました〜

869 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/05 13:30 ID:X7RycG8+
そして被ダメのでかさに挫折っと・・

870 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/05 13:44 ID:31JSb/6l
>865
漏れは込みSTR40DEX15でヒルクリと蛇特化サーベル持って独り蛇砂漠に篭ってた。
50転職してから炭鉱→GDとうろうろして今はSTR50INT110DEX30。
目標ステは>850からVITを削ってDEXを上げた感じ。

ヒールを覚えるまでが辛いけど、覚えてしまえば十分に防御ステになる。
宝剣は無かったけどSTRそこそこあればALLバッシュ狩りで頑張れる。

871 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/05 14:02 ID:E5IOGhWu
>870
フムフムナルホド、蛇も狩っても良いと言うことですね
ヒール覚えたら結構楽になるんですか・・
ヒール覚えるまでにくじけないようにカンバリマス

872 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/05 14:28 ID:C/KHxMxT
対人ステで、AGIにちょっと振りしている方っていますか?
Gv用にSTR100VIT100DEX50の盾クルセを育成中なのですが、
VITは補正込み88でも充分と言う話も聞きます。
HXの連射性能を上げるためにAGI40程度振ってASPD170まで持っていくのはTOMでしょうか?
対人初めてで、狩場で使うAGI初期値のHXだとどうも遅く感じられてしまうので……
実際対人してらっしゃるAGI初期値の方の体感なども、是非お聞きしたいです(´・ω・`)

873 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/05 14:39 ID:TO/Cr0Sg
>>872
それなら盾クルセより献身クルセのがいいと思った。
ダメージ与えるだけならわざわざクルセで攻撃しなくても
SGやBDS等といった他職のスキルに任せたほうがいいし。
クルセの主な役目は献身や防御系盾スキルを駆使しつつ、
補助程度にSdCによるスタンや状態異常SdBによる妨害工作を行うことでは?
それに攻撃系盾スキルならASPD関係ないし・・・。

874 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/05 14:55 ID:URE4sAtU
いや、GvでもASPDは結構関係あるぞ。
プロボやシールドの連射力が段違いだし。

とはいえAGI初期値でも狂気飲めれば十分な速度が得られるからクルセでAGIはそれほどいらないよ。

AGI振るのは騎士がエンペ叩くためとかであって、
エンペ叩き能力に劣るクルセではあまりAGIに振る意味はないと思う。

AGIに振るぐらいならさすがにSTRやVITやDEXを高めるべきだと思うな。

875 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/05 14:59 ID:X7RycG8+
>>872
戦場をAGI1+αで戦ってきたが、かなりレース寄りの実戦経験から言うと
HX>DEX50程度じゃAGI系にはアタラネ 星入れて暗闇目的ならありだが。
VITはそもそもクルセで殴るものじゃない
VIT>過酷な環境では一瞬のピヨでも結構怖いことがある
872の言うとおり、VITあげまくって献身タンクしながら妨害工作するのが
適役かと・・あとは不発覚悟でGXの方が発動すれば脅威。

876 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/05 15:09 ID:0eE2mU11
GXって出ればそんなに怖いの?

877 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/05 15:13 ID:X7RycG8+
いや、、、訂正
当たれば、だな
そもそも献身役が使う暇などあるわけ、、 orz

878 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/05 15:13 ID:C/KHxMxT
ああ成る程、騎士は村正に持ち替えてエンペ叩きってのがありましたね(;´д`)

ちなみに想定しているのは、RS10HX10SdC5+ペコセットの自力突貫型クルセです。
Gvギルドに入る当てがあるわけでもないので、
基本はソロレーサー&Pv特攻、時々傭兵に使ってもらえればなというくらいの意気込みです。
だったら槍騎士にしろとかは言わない約束で……(つд`)
RS10クルセを育成していると言ったら馬鹿にした友達がいたので、驚かせたいんです。
献身はとても格好良いし重要な役回りであるとは認識していますが、
ちょっと育成する自信がありませんでした(´・ω・`)

とりあえず対人では初期値+狂気で充分なのですね。
AGI諦めればVIT-STRともに100達成しつつDEXやINTにふれるので、
育成の手間と相談してステ振り考え直してみます。

879 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/05 15:57 ID:1opxZdh0
育成の難度はそう変わらないだろ。

880 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/05 15:59 ID:TO/Cr0Sg
GvGでのGXの使い方はアンクル破壊かなあ。
自分がかかったアンクルのみ、GXで破壊可能。

ただし、韓国では修正済み。

881 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/05 16:21 ID:qsIxZ8Hw
SdCはマジAGI初期値でも恐ろしい連打が可能
そこが気に入ってます^^v

882 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/05 16:57 ID:W7VarPwF
INT−STRのGXが当たればウィズ、ハンター、アサシン、ローグ、アルケミ、BS、モンク辺りは一撃で沈むんじゃないか?
他の職でもAGI職なら一撃で倒せる力はある。


が、実際GXがばんばん当たる環境下ではSG10とか大魔法乱舞のがつええよってことで…
でもまぁ、エンペ付近でGXが当たるようになったら脅威ではあるわな。

883 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/05 18:05 ID:xYSg99me
大魔法に比べてGXは不発率が低いような気がする。

884 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/05 20:53 ID:yGKvdJ5m
GvやPvで使えそうなクルセ作ろうと思ってるんですが何型がいいですか?
自分の考えとしてはVit>Intの2極でスキルはGX10、ディボ10にしようと思っているのですが。
これだとやはり通常の狩りとかも難しいですか?

885 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/05 20:55 ID:xYSg99me
釣りなら他のスレでやってくれ。こっちはディフェンダー持ちだから。

886 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/05 21:03 ID:NqWdL7nV
>>884
作ろうと思うのなら、スキルレベルの上限ぐらい確認したほうがいい。

887 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/05 21:20 ID:dOOamFWr
                が
                        っ


>>884は(ry

Ω ΩΩ<ナンダッテー

888 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/05 21:37 ID:JuXTjj+R
OK、流れをぶった切って。

-マグナムブレイキのエフェクトが出なかった現象と命中率が非正常的だったことが直りました。

また微妙な文章を・・・。
スキル修正が適応されたのか、されずにバグだけ修正されたのか、はっきり汁!

889 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/05 21:58 ID:SAc54hEq
なんだかMBに命中補正があるような気分にさせる文書だな

890 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/05 22:28 ID:ggF1tLws
>>889
仕様変更で命中補正追加されてるよ?

891 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/05 22:37 ID:RNhSLnkV
亀レスだが質問よろしいでしょうか?
>>832 >>839
何期鯖とありますが最古鯖と最新鯖どの位差があるのでしょうか?
臨時メインな自分にとっては
城:定点→移動
監獄2F・亀:移動→移動
っとこの位にしか差がないのですが。他に何か重要な点とかあるのでしょうか?

>>845
壁極なクルセにとっては重宝するスキルです。Gvだと現状痛いのは
脱衣・メマー・クリ・魔法の4種になる。
統制取れてない中堅ギルドならエンペをソロでも十分叩くことが実際に出来た・・・が火力がなくてサンクに負けた_| ̄|○
後述されてる通りDFすると>>848みたいになることはほぼ間違いなかった。でもDSより量産系の人の自動鷹とか微妙に痛い。

>>860
その状態異常も実際、「毒・沈黙・凍結・スタン・睡眠・呪い・暗闇」は対策取れるかと思います。
石化と混乱だけはどうしよもないですね。

892 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/05 23:11 ID:EzrMygGO
>>891
それって募集の話じゃないのかな。
つまりその職に需要があるか無いかとか。

鯖の人数自体が少ないトコは募集自体が少ないから
少数派が募集しても贅沢言ってられない為人は集まりやすいとか。

逆に旧鯖とかだと需要がある職が極端に偏るし。
少数派な募集とかだと人が全然来ないこともザラだし。

893 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/05 23:20 ID:RNhSLnkV
>>892
的確なレスサンクス。
確かに募集段階で時間的な要素とかかなり差ありましたね。
移住直後に臨時やったら亀臨時で2h待ちとか(;´Д`)
その後行ってみたら案の定狩場独占状態。
こんなに美味しいのになぜ誰も来ないんだろうと思うこの頃でした IN昼

でも城なら少数なので容易に集めることが出来ました。
ちなみに80台前半の頃のお話です。

894 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/05 23:42 ID:YlD08e6z
INT全振りGX10クルセで今日落ちチャットを出していると後衛として誘われたよ
ますます位置づけがわからなくなった(´・ω・`)
GXクルセは前衛?後衛?

895 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/05 23:53 ID:s3x6DSWK
Lv80台後半のVit献身クルセですが、今までやったことの無い狩り方をしたので、批評を頂きたく、投稿させてもらいました。

Wiz、プリの三人で城へ。移動時は献身をかけない>敵を発見>WizがSG後、JT>その間に献身を二人にかける、、。
あとは普通に☆武器で殴ってタゲを取るなり、SdCで吹っ飛ばしてタゲを剥がすなり、な感じです。

個人的な感想としては、持続時間が切れる度にかけ直す場合より安定性は下がりますが、スムーズに進行できる所が評価でき、狩り方の一つとしてアリかな、と思いました。

896 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/05 23:57 ID:RNhSLnkV
フェンあるともっと安定するのでお勧めです。
状況にもよりますが優先順位は死にやすいWIZへ先にかけるのがいいと思います。
自分もそのスタイルで城へ逝けばやっていますよ。
安定性は囲まれてタゲを取りきれないと殺してしまうところがネックですね。

897 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/06 00:06 ID:D7twcDlK
GXクルセってもステによってかなり違ってくるけど…
位置付けとしては、壁にもなり得るぐらいタフな後衛って所じゃないか?

898 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/06 00:21 ID:xf+dxMcx
>894
基本的に前衛だけど
監獄やらノーグならwizより火力あるから後衛として使えると思う。
タゲられながらのGX詠唱には結構リスクも多いから
騎士に前衛してもらってGXとBDS重ねるのは結構イイ感じかと。

むしろどんな使われ方したのか聞きたいところだ。

899 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/06 00:31 ID:E0D9qTnP
>>895

ってゆーか、必要度に応じて常時献身と非常時のみ献身を
使い分けるのが普通だろ・・・今までずっと常時献身してたのか?

まぁ多分フェンが無いんだろうな。
献身はフェンのあるなしで世界が違うから。

批評云々を求めているようだが、もはや語る必要もないほど常識の話。

900 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/06 00:51 ID:zY6y9WHm
諸氏にお尋ねしたいのですが・・・。
当方、LV62 Agi>Str型の槍クルセなのですが、赤芋相手にAB狩りをしてみたいと
思ってます。ABの発動条件がHPの25%↓で26%↑になると解除されるらしいですが、
解除されないように、どう調節なされてますか?
 重量過多でAB狩りだと推測してるんですが、移動時HP回復は重量過多でも回復
しましたっけ?スキル取って良いか全く分からないのですよ。・゚・(ノД`)・゚・。

901 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/06 00:57 ID:BbjpOdBR
>>900
AB維持用にGX1持ってると非常に便利だよ。

902 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/06 01:06 ID:VhVgKpM/
>900
移動時HP回復は重量オーバーだと回復しない。
ただ、重量オーバー状態だと
SPも回復しないのが個人的には痛いと思うんだけどね。

だからAB狩りしたいなら移動時HP回復取らないってのが普通だと
思ってたんだが違うのかな?

903 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/06 01:08 ID:mskYmIs1
斧鈍器祭りinPvP開催!!
参加資格
斧、鈍器装備可な職ならどなたでも(装備持参でお願いします)
日時
7月13日(火)10:00集合
場所
PvP控え室ひだり側

Lvなどなど不問 斧鈍器装備できればだれでもOK!
主催者なっし テロったり殴りあったりダベッタリPvを楽しもーじゃないか
ご参加お待ちしております
鈍器最高ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

904 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/06 01:16 ID:OejnR2J4
>>900
そのレベルで赤芋だと
HPが回復しすぎる、なんて心配する必要も無くHPがガンガン減っていくから安心しろ

昔、っつか敵スキルが実装される前はHP維持が上手くないと
移動HP回復向上とって常時AB維持は難しかったが
今はどこ行っても大概の場所で敵スキルで必中攻撃が存在するので
よっぽどレベルが適正レベルを上回ってるとかでない限り
移動HP回復向上がAB狩りの邪魔をするなんて事はなくなったから
移動HP回復向上はPOT節約の意味で取っておいたほうがいい。
902みたいな状況はクルセが実装される前の超過去の話
耳年増の証拠

905 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/06 01:16 ID:GMEgOIpl
>900
一度AB発動したら、後はHPRが発動しないようにすればいいだけかと。
95%Fleeあっても当たるときは当たるから、ミルクでちょっとずつ調整すればいいだけ。

個人的に、槍クルセには移動時HP回復はいらない気がする。

906 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/06 01:20 ID:VhVgKpM/
>904
耳年増言われた…(´・ω・`)

まあ確かにレベルちゃんと見てなかった。
自分は今70台でときどき赤芋狩り行くけど
AB発動してもちょっと間が空くとすぐ元に戻っちゃう…
まああんまりAB維持狩りとか意識してないからいいんだけど
移動時HP回復取ってないほうがAB維持はしやすいかと思ってさ。
自分の体験だけで語ってしまってスマソ。

907 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/06 01:22 ID:zTGXay3/
スピアクイッケン10ってネタでしょうか・・・?

908 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/06 01:25 ID:5UnZ0zL/
>>900
赤いもならヴェノムダスト食らえばOK
あとAgi槍やクルセAgi両手騎士でAB取らないのは全くナンセンス(Vitですらメリットが大きいケースも多い
さっさと取るべき
使いたくないときは発動させなければいいだけだし

909 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/06 01:28 ID:OejnR2J4
赤芋行けばいくらでも毒になれるから
いくつになってもAB維持は余裕。
毒になってもできなければ根本的にABに向いてない

殲滅力が無い頃は1匹1匹倒すたびにHPR発動するから面倒くさいだろうな

>>907
槍使うなら普通は10

910 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/06 01:28 ID:UO1BxbBV
>>894
GXクルセは3人以上のPTだと後衛が良いと思う。
前衛にまわる場合はただの壁役でGXは封印がベターでしょう。

>>900
重量過多ならSP回復はしない。
ただ、それやるとバッシュ、プロボの使用回数が減るので逆に効率が伸び悩む罠。
俺も重量過多でHP回復しないようにしてたけど、
SPも回復しないし狩り辛いというのが正直なところで今はやらなくなった。

赤芋はVD打ってくるのでそれを利用する手もあるが、
やっぱりSP回復しねえから重量過多よりちょっとマシ程度だった。
ABになったり解けたりで小うるさいから、それもやらなくなったが。
あと、毒状態が解けた瞬間にHPRが適用されてすぐABが解けるってのも何度もあったな。

あとはモッキンはずして被弾率を上げる、GX打って調整だがまだまだ先の話だな。
どちらにしろレベル低いうちはAB狩りは激しくお勧めしない。
AGI型のAB狩りはマタ靴とハードメイルが激しくお勧め。

911 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/06 01:35 ID:UO1BxbBV
あー、連投すまん
あと言っとくが、移動時HPR回復はいらね。
あって困ったことは無い。
あると困りそう。
あ、でも属性攻撃が痛くなった今、AB狩りは激しくスリル満点。mobにもよるが。
あえなくミノのAB狩りは挫折した・・・

912 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/06 01:39 ID:BXfZM04X
>>911
まぁモティツケ

913 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/06 01:39 ID:/z7U8ffk
最新鯖で76 INT > VIT プリしているものなのですが、
よくペアで組ませてもらっていたGXクルセさんが
引退されるということで、この度、その強さに憧れて
いたのもあり、同じタイプの様なGXクルセを作ってみたく
思い、昨日から剣士の育成にソロで励んでいます。

Lv44/34
Str12+3 Agi9+2 Vit1+2 Int64+4 Dex9+2 Luk1+1
Skill HPR10、バッシュ10、プロボ10、インデュア3
鎧:+6ワイズキャップ、+4プパアーマー、+4イミュンマフラ
+4三減盾、+4ソヒシューズ
#プリ装備の使い回しが殆どです。

武器:ローグの使いまわしで+7 4色属性ダマと+7THグラ +6TAグラなど
資金:2M程度

相方になってくれるINT > DEX = VIT 予定のプリはいるのですが、
GX10をとったあと、ヒールを10にして3スキルポイント余らせて
他のスキルをとるか、ヒールを6に抑えて相方プリのために
プロヴィデンス5を取るか悩んでいます。

それと後、Dexについてなのですが、現在、初期ステのまま
ローヤル食べながらAllバッシュ狩りでエギラやホロンをソロ狩り
しているのですが、このままDexは9のままで困ることはないでしょうか?

GX10取得後は、GX10のみでの狩りを想定していますし、詠唱も
相方プリのサフラ3で、問題ないような気もしなくはないのですが、
他に気をつける点などありましたらアドバイスお願いいたします。

#狩りに疲れてレスは明日になると思いますがよろしくお願いいたしますm(_ _)m

914 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/06 01:46 ID:UO1BxbBV
マミー3匹が憑いてくれてるなら問題は何も無い。



           82歳にしてDEX10のINT-STR極GXクルセの戯言。

915 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/06 01:54 ID:78hD5Pe5
つーかレベル90超えると
ABしてても少々のことではデスペナ喰らわなくなってくるから
低レベル時にABはマスターしておいたほうがいい
低レベル時にABマスターして無いと
高レベルになってからABもろくにできないから
効率激悪いからね
折角のソロ最強職が泣きますよ。

例として
時計3で常時ABがつかえると調子いい時1.1M〜1.2Mくらい出る
AB使わないとそこら辺の雑魚騎士と同じ800K〜900Kとかしかでない

916 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/06 02:56 ID:M3/jj2IW
献身クルセではないが、臨時で献身クルセと同行したことにある者の意見。
切れたらすぐかける、常時献身クルセは進軍を遅くさせて極端に効率を落とす。
献身は臨時では使わないか、沸いたときにすかさず献身かける>>895さんみたいに
して欲しいと、いつも内心で思ってました。
(90後半ならデスペナがあまりに痛いので常時献身なんでしょうが、
 80代ならデスペナよりも効率落ちるほうが痛いので、常時献身は勘弁して欲しい。
なんで、私は大いに賛同できる狩り方ですよ。

>>896さんが言ってるように、その場合はフェンは必須になりますね。

917 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/06 03:23 ID:gtkza+VX
つかフェン無し献身がありえないだろ。

918 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/06 03:27 ID:BbjpOdBR
>>916
何か勘違いしてない?
>>895は常時献身をかけてて、献身をかけなおすタイミングを戦闘中にすることにより、
索敵効率を落とさないようにするポイントだと思うんだけど。
ちなみにこの辺はプリの支援の賭けなおし方のコツで基本の事。

よっぽどDEXないかぎり湧いた時にかけるのは遅いでしょ。
必要な時に確実にかかってる状態にする為に常時にするわけだし。

919 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/06 03:37 ID:pNd1AE4d
効率を落とさないために、安全を確保してから、
詠唱を始めるのは正しいと思う

でもサフラマジおすすめ、漏れ(プリ)エフェクト切ってるが

920 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/06 04:11 ID:B0LxqNMJ
GX献身クルセは常時フェンなのかなぁ。
Wizみたいに詠唱開始を境に持ち替えてる人いる?

921 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/06 04:52 ID:M3/jj2IW
>>917
フェンありの献身のほうが臨時で出会ったことないが……
(だから、敵のいない状態で献身かけて、進軍を遅らせてるわけで
もっとも、ここ2,3ヶ月献身と組んだことはないので、状況かわったのかもしれんが

>>918
>>895は常時献身をかけてて、献身をかけなおすタイミングを戦闘中にすることにより、
>索敵効率を落とさないようにするポイントだと思うんだけど。
あぁ、なるほどね。
もし895さんの狩り方が918さんの言うとおりなら、それはSGの氷割っていう仕事を
すべき時に献身をかけて、WizがJTで殲滅してるわけだ。
それだったら、やっぱり効率は落としてることになるね。
まぁ、別に効率厨ってわけじゃないので、それによって目に見えて時給が落ちる
わけじゃないなら問題ないと思うよ。

>ちなみにこの辺はプリの支援の賭けなおし方のコツで基本の事。
ここは同意できるね。ただ、別にプリの支援に限ったことではない。
WizのECかけ直しだって、プリのマグニ詠唱に合わせたりする。
個人的には常時献身にこだわらず、こういうタイミングを見計らって献身かけて欲しいな。

>必要な時に確実にかかってる状態にする為に常時にするわけだし。
>>895さんの発言では、こうなってる。
>移動時は献身をかけない>敵を発見>WizがSG後、JT>その間に献身を二人にかける、、。
移動時は献身をかけない=常時ではない だと判断したんだが。
(本人が補足してくれないと、真意は不明だがな

922 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/06 05:43 ID:zqzf9TWn
>>920
フェン持ち替えは行ってる。
周りに敵がいるときはずっとフェンってこともあるけど大抵はゼロムとフェンの持ち替え。

>>921
プリのマグニもたまに切れても常時っていうでしょ。
常時っていってるのはこの感覚と同じだとおもうよ。
敵会うたびかけてればほぼ常時献身かかってるっていえるだろし。
マグニのタイミングにあわせて献身するのもありだし。
献身持ちだけど臨機応変に行ってる。
組んでるWIZもよろこんでくれてるしな。ただいい奴なのかもしれんが・・・

まぁペアトレインマンセーなんでもSG前衛氷割り以外邪魔って考えてる
921みたいな効率厨WIZ様は献身あげないから氏んでいいよ。

923 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/06 05:51 ID:M3/jj2IW
>>922
>まぁペアトレインマンセーなんでもSG前衛氷割り以外邪魔って考えてる
>921みたいな効率厨WIZ様は献身あげないから氏んでいいよ。
別に、効率厨じゃない……って書いておいたんだが。
SG前衛氷割り以外邪魔……って、921のどの文章から「以外」って言葉がでてくるの?
ちなみに、私はペア狩りもトレインも嫌いだし、SGも乱発しない。
SGなんかよりHDのほうが、よっぽど使用頻度は↑

あぁ、ごめん。釣りだったかな? どっか縦読みすると、浮き出てくるん?

924 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/06 06:08 ID:rCfT3M0c
>>923
>もし895さんの狩り方が918さんの言うとおりなら、それはSGの氷割っていう仕事を
>すべき時に献身をかけて、WizがJTで殲滅してるわけだ。
>それだったら、やっぱり効率は落としてることになるね。

氷を割るのは前衛の役って考え=ペアトレインマンセー
HDの方が使用頻度は↑と言いつつ、最初に書き込まれていた魔法はSG
効率は気にしないと言いながら、その前では神経質な程の効率理論

ころころ意見変えてる方が釣りに見えるから注意しる。

925 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/06 06:18 ID:HnEA8TZL
>>922
>まぁペアトレインマンセーなんでもSG前衛氷割り以外邪魔って考えてる
>921みたいな効率厨WIZ様は献身あげないから氏んでいいよ。

効率厨WIZの俺から言わせてもらうと
献身が必要な狩場も理由も見当たらないわけだが。

氷割り以外邪魔っていうか、氷はプリがMBかインベで割るだろ。

煽りとかじゃ無しにレベルなんぼの話してるんだ?

926 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/06 06:24 ID:M3/jj2IW
めんどくさくなってきたんで、これで最後の発言にするよ。

>>924
とりあえず、一つの発言だけ見ないで、流れ全部読んでから発言してくれるかな?

>氷を割るのは前衛の役って考え=ペアトレインマンセー
意味不明だな。
前衛・プリ・WizのPTで氷割っちゃいけないのかな?
前衛が氷割る=ペアトレイン狩りの効率重視型の人たちだけなのか?

>HDの方が使用頻度は↑と言いつつ、最初に書き込まれていた魔法はSG
SG>JTの際に献身をかけるというのは、>>895さんの発言によるもの
つまり、この話の流れの根本にSGという大魔法がある。

私のWizの狩り方が、トレイン>SG割り の効率厨という決めつけをしたのが
>>922さん。
それに対して、私はそんな狩り方はしない、と反論しただけだが。

>効率は気にしないと言いながら、その前では神経質な程の効率理論
Lv80代常時献身が効率を落としがちなのは周知の事実だと思うが。
目に見えて効率が落ちるようなら献身は必要ない、というのが私の一貫した意見だよ。
(多少なら問題ないけど、2/3とか半分に効率落ちるなら勘弁して欲しい

927 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/06 06:45 ID:OCPF5Ktv
これだから糞wiz様は困るんだよな

928 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/06 06:57 ID:dqx1kERy
献身は常時するなら完璧に常時して欲しいな。
アクセ持ち替えをショートカットから外してエナジコート入れて楽してたら
殴られてる最中に効果切れとかダメぽ。
あとスタンする敵はちゃんとタゲとって欲しい。
ピヨピヨとSG不発するのが分からないのかと、
プリだってショートカット圧迫するからリカバリ使うの大変なんだぞと。

こんなことを思いながらも直接口では言えない俺、
自分がGXクルセやってる時も色々と思われてるんだろうな(ノ∀`)

>>921
90代後半だとSG→SGでやるから氷割りが大事だけど
80代後半クルセと組んだWizが極INTでLVが80前半のDEXならSG10はきついんじゃないかな?
敵発見→撃破な流れのようだし、SG5とか使ってそうな気がする。
レイドなら割ると倒せそうだけど他はJTしないと生き残っちゃうよ。
元からトレインしてないようだからこそ、JTで殲滅が間に合うんだよきっと。

>>923
HDはソロだとFWと併用して使うけど、PTなら彷徨いでもSG2回で死ぬから使わない。
ペアなら彷徨い単体にLA→HDとかするけど相方共々効率厨なもんで単体始末なんて他のPTが居る時しかしてない。
HDの頻度が高い>923はトレイン嫌いでSG乱発しないのだろうなと思った。

>>925
プリのMBインベでは氷割り切れない。
そういう意味ではINT多めのハンターがいるとASで効率↓安定↑が顕著。
SG→DS連打で深淵が5秒で沈むしな。
書いててGXクルセの存在意義ってなんどうと思ってしまったが
GXやってて楽しいからこれはこれでいいんでろう。

さて、俺もスレ違いぽいのでマジスレ読んで騎士団ペアGX狩りして来るよノシ

929 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/06 06:59 ID:qE5eJjYB
移動時HP回復はとったら2度とどうしようもないのが欠点だなぁ
俺は持ってるしAB狩もするけど
GX1取得すればあっても困らない
狩場によってはとってもほぼ常時ABになったりもするし
ABする気ないならとっておくと随分違う
俺はもし作り直してもまたとるだろうなぁ
結局は好みの問題だと思う

930 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/06 07:25 ID:rFPiuZZ4
割り切れない氷はフロホ&MBで割るのが献身の勤めだと個人的には思う。
敵発見→AG→SG10なのでその間に献身を後衛にかける。
発動時は氷割りに専念。
これで難なく普通にいけるよ。
具体的にはどの位効率出ればMAX効率なのでしょう?
最過疎なので朝なら3人PTで750kとか出るのだが、それでも満足出来ないのでしょうか?

931 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/06 07:32 ID:hgAHG3ug
おk、VIT=DEX>INTで高速詠唱型なら問題ない。
育成?お座りd(ry

932 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/06 07:49 ID:nA1VDS9H
献身ってDEXどの位がいいんだろうな?
うちはDEX47+3でブレス込みの60だが、フェンなし狩りとGvは厳しいと感じた
DEXをもう10振って込み70にするよヽ(;´Д`)ノ

933 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/06 07:54 ID:yEG1nXs7
献身と組めるレベルのWizはソロで1M以上出せることが多い
Wizプリペアでも高レベルなら1M狙える狩場がいくつかある

PT狩りは楽しみ>効率だと思ってるので
個人的には750k/hでもぜんぜんOKなんだが
満足できない人がいるのもちょっとわかる

934 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/06 08:00 ID:hgAHG3ug
>>932
超ガンガレ なんかもうすでにプレイスタイル自身が献身だな
_n.............oコロコロ

935 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/06 08:15 ID:nA1VDS9H
超ガンガルよー
元々献身クルセとして、狩りじゃなくてGvメインで育成中だから
シーズじゃフェン無効だし、献身掛け直しなど、色々考えるとDEX上げないとなぁーと
そんな訳で、LVも89〜90前後くらいしか上げれないから、かなりマゾいです(´Д⊂グスン

936 名前:925 投稿日:04/07/06 08:17 ID:HnEA8TZL
>>930
違ったらスマンがこれは俺へのレスなのだろうか?

上のほうでも書いたけど、とりあえずレベル帯を書いてもらわないと
レスのしようがないという感じかも。

DEX>INTのWIZだと90あたりから城でペア狩りできる(というか俺はしてた)んだけど
だいたい1M前後は出る。
99になるまでほとんど城にいたけど、そっからは劇的に効率が上がるってことはなかった。
せいぜい1〜1.2Mの間(旧鯖)。900kぐらいの時もあるし。

70後半とかで750kとかなら何の問題もないと思う。

過疎鯖のことは分からないから何とも言えんけど、
城みたいな入り組んだMAPだとある程度人がいたほうが効率は出ると思う。

ちなみに氷に関してはWIZからしてもプリに全部割ってくれなんて思ってない。
残ったらJTすればいいだけだし。
7,8匹いるならレイド中心(禿は残る時がある)で3個も割ってもらえれば残りはJTで落とせるよ。

ちなみに効率厨だからってペアしかしないってわけでもないよ?
知り合いの前衛(クルセ)とかは組んだりするし。

書いてて物凄くスレ違いな気がしてきた・・・

937 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/06 08:26 ID:hgAHG3ug
確かにマゾイよな。
いくら剣士系たって製造BS、製薬ケミの次ぐらいに辛い・・・
とかいいつつミストレ巣でステ振りとか考えると作りたくなってくる罠
ああああ、この間DEX>LUKの製薬ケミ作ったばかりなのに

_n<ヲレッテマゾなんかな? 死

938 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/06 08:50 ID:nA1VDS9H
奇遇ですねヽ(´ー`)ノ
うちも先週、製造ケミ完成したんでクルセ作ったのですよ

献身完成後のスキルポイント@8に悩み中

939 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/06 09:01 ID:+GJPjQ68
効率求めたいなら量産され尽くしてる黄金職
(槍騎士、ハンター、DEXWIZ、INTプリ)だけで最初から組めばいい。

スキル名が献身だからってプレイヤーまでが献身的になる必要も無い。
こっちとしても80以降効率落ちると罵られて蹴られておいて
いざ95↑になってデスペナ痛いから組もうとか言われても願いさげだ。

92VIT献身でオーラ直前のWIZからAD誘われるが行きたいとも思わん。
むしろ剣士時代から一緒に頑張ってきたケミやダンサーとかの方が
効率落ちても組んでて楽しいし、こいつらのためなら98になっても喜んで献身使うね。

940 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/06 09:04 ID:hgAHG3ug
ノノ)マゾ仲間だったとは(ダマレ
支援込み青ぽ70%とかすごいたのしすれ違いDA! ターンy=-(*´∀`)・∵.

高いDEXを生かしてHX10取ればLV90時マミ1枚でドラちゃんに必中・・・
そしてWIZとのPTなら超高速GXで氷を割りまく・・れるか?(HX10GX8)
Gv目的なら地味にディフェンダーも有効で砂。(残り3)
案外高DEXって当たるから強いんですけどね



マゾイケド

941 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/06 09:15 ID:nA1VDS9H
>>940
DFって防衛で崖上とかでしか使えないかなぁーと崖上じゃなくても
ある程度動かない「防衛」でしか使わないのかなぁーと
GX10も考えたけど、狩りだとGX型じゃないから威力がヽ(;´Д`)ノ
それとGvだと不発考えると10取るより他のがいいのかなぁーと

DEXもう10上げて知り合いのプリさん誘って城1Fに行こうかと
枠がと本がジョブウマーだしね

現在STR57+13AGI9+3VIT53+4INT21+4DEX49+3LUK1+5ですヽ(;´Д`)ノ

ドラちゃんって誰?Σ(´д`;*)

942 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/06 09:25 ID:hgAHG3ug
つρ`)や、ごめんなさい 勝手にnounaiで90のステを構成してました。
ちなみにGD2FにいるドラキュラとかいうMVPモンスdeath(必中200)

LV90時補正込STR40VIT80INT50DEX90LUK15 これでHIT180。
育てるならSTRINT先行であとは延々西兄貴ぐほっ
まぁBOSSやりたいなら素直に槍騎士かBSかな・・

943 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/06 09:29 ID:hgAHG3ug
あっと忘れた
STRとINTそこそこあれば高LVGXだとレイドぐらいはクリーンヒットすれば倒せるかと
ただあくまで沸いたときのサブ火力&半封印になるのでGv専なら必要ないですね

944 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/06 09:35 ID:nA1VDS9H
ふむふむ
↑のステがLv70で目標の90ステだとDEXを57VITを89まであげる予定
ソロで西オクPTで廃屋になりそうな予感ヽ(;´Д`)ノ

945 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/06 09:38 ID:hgAHG3ug
ああ、作りたくなってきたけどマゾインだろうなぁ・・・
まぁ後は実際作って報告しるって感じで砂

[学校]       λ...... さて逝くか

946 名前:925 投稿日:04/07/06 09:40 ID:HnEA8TZL
>>939
いい事言った、そのとおりだ。

そもそもデスペナ1Mぐらいで痛いとか言ってるWIZは
献身とかの職関係なくヘタレすぎて組む価値がないと思った。

でもWIZ全部が俺みたいな効率厨ではないぞ?
前衛を大事にするWIZだっているんだから、
そういう人間が献身を求めてきたらしてやるのが漢だと思うが、どうか。

947 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/06 09:43 ID:+6mek1A7
問題:ドラちゃんって誰でしょう。
1、ドラえもん
2、ドラミちゃん
3、ドラゴン
4、ドランクドラゴン
5、その他

とか書いてたら答え書かれたのわぁぁぁん。

ま、これだけじゃなんなので。
うちの献身クルセはDEX30しかないけどGvでも狩りでも困った事は全然ないよ、と。
城で献身かけるならSG詠唱中じゃないか?
理想としてはSGかけるかなぁ、と思われる少し前に献身詠唱→SG発動前にウィズに献身完了→氷割り。
取りこぼしがいて、もう一度SG詠唱開始時にプリにも献身するかを決める。
この際、深遠がいる場合には深遠のタゲを取るようにしないとウィズ、プリに深遠がいくと属性攻撃やBDSで献身があだとなり、死ぬ場合があるので注意。

948 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/06 09:45 ID:nA1VDS9H
90完成したら、また報告しまっす。
あとはスキルだけだけどねぇヽ(;´Д`)ノ 作り直しする気もないし
じっくり考えながら・・・・


[学校]       λ...... さて逝くか

949 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/06 10:06 ID:Y0nXczeY
939の気持ちもわかるんだけどさぁ・・・

そのレベル帯には不必要と自他共に認めているのに
あとあと献身してもらう為に仕方なく、、、って組まれるのもいやだな。

その力が必要になったからこそ声がかかるんだし、
これ自体は至って普通の事だと思うよ。

950 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/06 10:36 ID:UO1BxbBV
  ∠ ̄\  
    |/゚U゚|     + 激しくスレ立てようか? +
  〜(つ旦ヽ
    と_)_,)

951 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/06 10:44 ID:QGl7brxa
                 ̄ ̄ ̄ ̄-----________ \ | /  -- ̄
      ---------------------------------  。 ←>>950
           _______----------- ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     
                     ∧ ∧    / / |  \   イ
                    (   )  /  ./  |    \ /
                 _ /    )/   /  |     /|
                 ぅ/ /   //    /   |    / .|
                ノ  ,/   /'    /    |│ /|
 _____      ,./ //    |     /   .─┼─ |
(_____二二二二)  ノ ( (.  |    / ┼┐─┼─
              ^^^'  ヽ, |  |   /.  ││ 

よろしく。
依頼スレまではわたしが送ります。

で。
ガイシュツな気はするけど、献身がマゾいのではなくVIT片手がマゾいのだと。
S80A80V50D40くらいなら献身も楽しめるし狩りも苦にはならないし。
デスペナきつくなってきたら手のひら返す人に(´・ω・`)なのは同意。

952 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/06 10:45 ID:UO1BxbBV
ギップル欲すぃ?

953 名前:900 投稿日:04/07/06 10:48 ID:nB1eZkAS
助言してくれた諸氏に感謝します。とりあえず移動時HP回復を取らないで行って
慣れたら取ってみようかと思います。
 騎士に比べるとBBが無い分、大勢相手にするのはきついですが、オーラを夢見て
頑張って行きたい所存です。 m(_ _)m

954 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/06 10:59 ID:+6mek1A7
>>946
デスペナ1Mが痛くないってどういう効率厨なのかと言いたい。
普通に考えても1時間分だぞ。
痛く無いほうがおかしいだろ。
痛いのがわかってないとどこまでも落ち続けるよ。
痛いからこそ、そうならないように努力するわけだし。

955 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/06 11:01 ID:dKYtn5NN
>951
献身じゃなくてVIT片手がマゾいというならば、
VIT盾は粗大ゴミ確定でFA?
何度かAGI盾は中途半端よばわりされてたけど、
VIT盾は中途半端どころか「何もできない」だしな。

956 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/06 11:32 ID:zUmUinqr
>>955
また極端な意見だな・・・
現状システムではVT型はGVG特化型と言ってもいい。
阿修羅モンクやVTダンサーが通常狩り性能が狩りステ型に劣るからって
粗大ゴミ扱いしますか?

957 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/06 11:36 ID:dKYtn5NN
>956
AGI盾≠AGI献身だろ?
俺が言っているのはAGI盾と引き合いに出されるVIT盾。
ロキスクリームVIT踊はGvと言う立派な役目がある。
でもスクリーム取ってないVIT踊を粗大ゴミじゃないって言えるのか?

958 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/06 11:37 ID:CCTq4yQZ
>>956
触ってやるなや
対人でVIT盾クルセにやられたんだろう

いきなり〜でFA?
とか言ってくるのは多くの場合放置が一番だぞっと

959 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/06 11:43 ID:qplLb4St

深淵とかロキとってればスクリームが無くても粗大ゴミじゃないよ
クルセも献身無くてもVIT型なら粗大ゴミではない

960 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/06 11:46 ID:UO1BxbBV
  ∠ ̄\  
    |/゚U゚|     + 激しくスレ立ちました +
  〜(つ旦ヽ
    と_)_,)

クルセイダー情報交換スレ25
http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1089081898/l50
http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi?bbs=ragnarok&key=1089081898&ls=50

961 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/06 11:48 ID:zUmUinqr
>>956
スクリーム取ってないVIT踊は使えないだろうな。

上の文章は「献身取ってないVT型クルセは、GVGでも狩りでも使えない」
と言いたいわけか?
VT盾クルセ(ペコ有)は前線突破に使えると思うぞ。

通常狩り限定なら
>>VIT盾は中途半端どころか「何もできない」だしな。
に表現の過激さはともかく概ね同意できる。
対深遠、対リビオ、対亀MH の時だけVT前衛が欲しくなるくらい。

962 名前:900 投稿日:04/07/06 12:01 ID:phmxjw3P
今、スレ見返してみたら700辺りでヒール槍orHX槍型の話が出てたようですが、
Pモンク持ちの自分としては、攻撃スキルが少ないほど飽きが早いと思いまし
た。せっかくHP回復力向上があるんだから回復材を活かしたいですよね。

963 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/06 12:01 ID:zUmUinqr
>960
スレ立ておつ〜♪

埋めついでに意見を聞きたいのだけど
AGI盾クルセは「VT前衛に匹敵する死に難さ、ソロ性能、火力が両立した
バランスの取れた前衛」だった。
しかし崑崙、ウンバラ以後
剣士系に求められるのは、「深遠やリビオのようなオーバーキルスキルに耐えられる
耐久性」にシフトしてきたと思うんだ。
何かと辛くなったと思うんだが、AGI盾orAGI献身の同士はこの変化をどう思ってる?

964 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/06 12:25 ID:Vy1jPCTx
>>963
とりあえずスタン耐性以外には不満はない
リビオ相手なら後衛にWIZ入れたほうがいいし、そしたらQMして貰えばそう当たらない
騎士団ならそもそも槍騎士の天下なので、Agi盾クルセの出る幕はない
城でたまに相手にする深淵程度なら、ShCお手玉とかいくらでもやりようがある
運剣、ヨヨ*2、AGでBOX耐性も十分(まだ運剣もってないけどなー

やっぱ恐いのはスタンだわ

965 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/06 12:33 ID:exBMSYWA
>剣士系に求められるのは、「深遠やリビオのようなオーバーキルスキルに耐えられる
>耐久性」にシフトしてきたと思うんだ。
監獄と騎士団をソロしているクルセの視点からの意見…っても楯スキルはAGしかないけど。

リビオは避けられる射程に収まらない事も無いけど、深淵は完全に被弾前提だねぇ…。
とは言え、楯を持てるアドバンテージが有るんだから、VIT前衛との違いはほぼMHPのみ。
ここを解決する手段があるならこれまでとは余り変わらない気がする。
自ヒールで1kも回復できればリビオ程度はなんとか対応できるしね。
深淵は…ソロじゃ挑んでいられないから割愛_| ̄|○

PTでなら…騎士よりHP係数は低いとは言え、フェイスでのHP補正が有ればAGIでも耐えられると考える。
監獄・騎士団に行き始めるレベルとして考えてもね。
流石に2来たら拙そうな気がするが、そこはPTMに補ってもらうべきか。
(もう一人の前衛なりプリのヒール・キリエなり)

思いついたまま書いたのでポイント外してたらスマソ。

966 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/06 12:48 ID:hgAHG3ug
>>962
わからなくもないがソロ時にHXをヒールと天秤にかけると辛いものがある。
なんせHXは暗闇付加はあるものの、当りづらい>被ダメ増加>しかもSP食い
相手が全部必中の狩り場ならともかく、現状の狩場って当たり悪いでしょ。
HXの本来の役目はやっぱPTでプリと後衛の負担を減らせることじゃないかなぁ。
瞬発力と射程あって、塩いらずで、ノーリスク。
騎士団や城じゃ半端なGX打ってもプリの負担増えるだけだし。

まVIT盾クルセはPTの狩場じゃ他にやることないかもね ´ρ`)ヴァー

967 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/06 12:51 ID:rA8a7uKx
>966
HXが当たり辛いって
お前様は誰にHXを撃ってるのかね?

968 名前:951 投稿日:04/07/06 12:58 ID:QGl7brxa
あー・・・わたしの書き方が悪かったせいで荒れたみたいですね。
申し訳ない。

>>951では、VIT片手が80前後からPTから弾かれやすいとかソロ生活になりやすい等など、
通常狩りおよび育成面についてマゾいと表現しただけです。
VIT片手の戦力面をマゾいと評したつもりはないし、粗大ゴミなどとはひとことも言ってないので悪しからず。

・・・てか、あの文章でどうやったらVIT片手=粗大ゴミだなんて方程式が成立するんだろう(´・ω・`)。

>>950=>>960
スレ立ておつかれさま。

969 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/06 12:58 ID:hgAHG3ug
深淵とか魔剣とかDOPとか・・・かな。
B4で見たAGI槍騎士さんは当然だろうけど、ジョカにはバッシュだったよ。
つかHXがソロで生きる狩場あったらむしろ教えてほしい

970 名前:エンジェリング 投稿日:04/07/06 12:59 ID:vcPKl73E
>>967
俺俺

971 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/06 13:08 ID:hgAHG3ug
_no槍騎士じゃねぇよ槍クルセだよ・・・
出直してきます ショボーン

972 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/06 13:15 ID:d2DW6r4T
>>968
そもそもVIT片手がマゾって発想がおかしいでしょ。
VIT盾クルセって、前衛としてはかなり好ましい部類の人材だし。
加えてヒールでももってようもんなら、耐久性能は全職中最高だし、
戦線が二極化した時の補助ヒーラーとしても重宝するので、
槍騎士よりずっと助かると思うプリ持ち。

献身の場合、過剰にVIT振ってて他ステが微妙なことと、
献身を取ってしまうと実用レベルでヒールが取れないことがネックなだけ。

973 名前:968 投稿日:04/07/06 13:22 ID:QGl7brxa
>>972
たのむ、日本語きちんと理解してくれ。
わたしはVIT片手の「育成が」マゾいと書いたんだ。
VIT片手の「戦力」がマゾいとなどひとことも書いてない。

VIT片手の職性については同意。

974 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/06 13:22 ID:dKYtn5NN
>968
VIT盾とAGI盾の差、盾スキルとの相性の問題は語り尽くされている通り。
育成マゾいってことは=PT需要が無い=狩りでは使えない。
VIT振っててペコあればGvで前線突破出来るだろうが、
それは献身と同様のマゾさを乗り越えるだけの価値があるものなのか?
槍騎士が有り余っている上、上の条件ならGXでも献身でも一緒だしな。
ようするにそこまでマゾいって言われてる上、
特長のないVIT盾がカテゴリの一つになってるのがよくわからん。
Gv特化ってのは、「Gvで役に立つ」であって「Gvに出られる」じゃないぞ。

975 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/06 13:25 ID:UHnrPLea
>969
STR80AGI106DEX53SP回復量10

時計B4(1M〜)TBlトラ+TAトラ
ウィスパー対策に
HX10で1200〜1400くらい、AB状態なら1700〜1900くらい
MB10だと500〜600くらい、AB状態だと650〜800くらい
MBとHXを旨く混ぜていけば時計B4では属性武器要らないね
伊豆5(効率1M〜)風ランス+TBdトラ
ペノにはバッシュでもいいんだけどHXのほうが早く潰せるのでHXオススメ
GD3(700K〜)TGトラ+火ランス
AB状態じゃなくてもウィスパーが1激で死ぬ(稀に生き残りますが)
マリオネット2発デビルチ4発なのでかなり優秀
騎士団2(800K〜)TBdトラ+TTトラ+TAトラ
レイドアチャがHX2発で瀕死になるからお勧め
レイド3↑とかに囲まれた時もバッシュじゃ被ダメが多い
ピラ4(800K〜)TBd+TT
マタが確殺、AB状態ならマミもHX10で4K↑与えるから十分火力になる
ミミックはバッシュで
オットー(1.4M〜)Tcr+風付与
レグルロ対策にどうぞ
亀地上(1.4M〜)亀1(1.1M〜)
ペスト対策

逆にHX使わない場所は
時計3、SD4くらい。
ジョーカーにバッシュしてる槍騎士なんて見たこと無いな、俺は。

976 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/06 13:27 ID:UHnrPLea
ID:dKYtn5NNはNGアボーンした方がいいですよ

977 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/06 13:30 ID:dKYtn5NN
>972
GX型ならともかくVIT盾のヒールはTOMだろ。
ヒール実用INTなら盾スキルよりGX取るだろうし、
盾ヒールでそんなステだったらGvでの用途もお察し。
通常狩りの話だったら尚更、
AGI盾のヒール持ちが同等以上の働きできるよ。

978 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/06 13:32 ID:d2DW6r4T
>>973
他人が日本語理解できないことにしないと気が済まないんだろうけど、
オーソドックスなVIT盾の育成がマゾいなんて思うのは君がヘタレなだけ。
剣士系の育成なんて他の前衛職と比べるとずっと楽。

979 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/06 13:39 ID:jBTFuKpa
>978
>剣士系の育成なんて他の前衛職と比べるとずっと楽。
VIT盾クルセと
他の前衛系を比べて
VIT盾クルセのほうが楽だと思ってるのか?
VIT盾クルセ以下の効率ってvitケミと製造BSくらいのものだぞ

980 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/06 13:44 ID:zUmUinqr
>>978
横からすまんがVT盾の育成のマゾさってこんな感じか?
AGI前衛全般=DS師等のスキル型>>>VT片手剣士系>>>その他職のVT型

GVG型としてはまだマシな方かもしれない。
でもライバルのVT槍騎士の育成スピードが違いすぎるんだよね。

981 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/06 13:45 ID:CCTq4yQZ
俺も俺もVIT盾クルセからの意見

VIT片手の育成がマゾいって発想がおかしい
月光RSMB持ってれば早朝OD2でアイテム全拾いでも1M↑
VIT盾クルセだったらピラ4でも700〜900K出せるのに
どこがマゾいのかわからん

月光とか他もろもろ装備無い場合は別ね
西兄貴監禁で600〜700出ればいいとこかな
まぁ、対人ステなのに装備が無くて効率がでないよ〜なんてのは論外だと思うけど

んで対人で騎士とかわらないじゃんってのは大違い。
Pvならチャージでの妨害とイミュン持ち相手に一発の威力だけなら
メマーと同等のHX、シールドブーメランの連射力による嫌がらせ
RSによる阿修羅同士討ち 騎士じゃわれこそは〜で出てきても阿修羅一発で終わり
GvならRSだけで騎士とは違うコマとして働く事ができる
対阿修羅だけどね。他は騎士と総合力でそうかわらない

982 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/06 13:50 ID:GHaMPNst
>>963
>剣士系に求められるのは
ってことなんでPTの話で。

ウンバラ以降前衛に求められるのは「属性鎧」で解決するんじゃないのか。
BdSとか別に強化されたわけでも無し。リビオのSBはそもそも即死クラスじゃない上避けられる。
深淵がカリツぶら下げてるけどIAもらえばだいたい回避する。
でも万が一のスタンが怖い、ってのは>>964で既出か。

元々MHPの高いクルセだからAGI型でも特に変わらずやっていけてるよ。
対深淵にはプロボ→HX連射での瞬殺。
比較したこと無いけど、戦闘時間も考えれば支援プリの負担はVIT前衛と大差ないのでは?
つらいのは血騎士に会ったときぐらいかな。

983 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/06 13:56 ID:/tpq9ReC
>月光RSMB持ってれば早朝OD2でアイテム全拾いでも1M↑
>VIT盾クルセだったらピラ4でも700〜900K出せる
初情報なのでできれば証明SSplz

984 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/06 14:05 ID:sIQdmI7P
月光剣ないけど
青ポがぶ飲みでMB狩りしても
せいぜい500K〜600Kってとこ

985 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/06 14:17 ID:voWP/z+9
WizがテレポSGしても1M出るか出ないかなのに無理だろ。

986 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/06 14:22 ID:RAwG1n2s
SSも出来れば見たいがステと装備を教えてほしいかな
ぜひ参考にしたい95歳VSTRーVIT盾クルセからのお願いっす
ちなみに俺はピラ4じゃ400k行けばいい方かな_| ̄|○
月光はPvGvじゃ使わないので買う気がなかったが、これでちょっと
買う気になるかもしれない・・・

987 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/06 14:36 ID:CCTq4yQZ
>>983
証拠SSは面倒だし、荒れるので作りたくないな
騎士スレでも散々あーだこーだ争った過去スレの例があるので
どうにもね
別に戯言ととってもらっても一向に構わないので
狩り方だけ簡単に

レベル80後半 STR>VIT>DEX 他初期値 盾スキル全般
OD2
重量89%まで紅Pか黄P  白Pは回復しすぎなので却下
常時ABでRS1を使ってハエでモンハウ探し
敵が単体で来る場合、ゼノと骨はTbdサーベルHX1確 他は月光HXで1確
SPがないときは月光MBでSPがある場合はTbdサーベルでMB
金銭効率が高いのでアイテムは全部拾う
WIZがアイテムを残す場合が多いので、それも全部拾う
SPはほぼ無限。大MHだと月光MBする度にSPが30〜60づつ回復するので
問題なし

ピラ4
重量89%まで黄P・ローヤルor蜂蜜
常時ABでRS10 主にマタがSP回復要員 ぎりぎりRSで跳ね返すように喰らうダメージを調整
イシスはTtiサーベルHXで2発+通常攻撃
ミミックはTbdサーベルでひたすらバッシュ連打
AマミーはHX連打 SPはこいつの為に常時200ぐらいはキープ。足らない場合はSP回復剤を
MHにでくわしたら月光MBでマミーやマタを排除後、他をHXやバッシュ

OD2は早朝(人が少ないとき)じゃないと出ない。
夜だと混み様によっては600ぐらいしかでないし、人と接近しすぎると迷惑なのでやらない

ピラ4は夜でも比較的安定してる
オシリス時間になるとMHが各所にできるから突っ込んで遊ぶ

>>986
Pvなら使うよ〜
座って回復するより、RS使って月光持って誰かと互いに殴りあうといい感じ

988 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/06 14:39 ID:ACg7jbre
質問です

現STR46 AGI65 VIT15 INT80 DEX23 LUK6

lv99STR50 AGI82か84 VIT15か20 INT105 LUK6

INT→STR→AGIの順にLv99の状態に育成していこうと思ってる宝剣型クルセですが

現習得スキル
ttp://uniuni.dfz.jp/skill/cru.html?10GXfXcFdnw4rDfY

ここからセルフヒールで壁安定性UPのヒール8か宝剣命で安定性UPのAG8で悩んでます
あと、AGI型なので深淵対戦時壁してるとGX怖くて使えない+PT時レイド一匹始末するのにGX使うのも悪いので、HX9もいいのかなぁとかも思案中
アドバイスお願いしますorz

989 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/06 14:46 ID:RAwG1n2s
>>987
なるほど、回復剤の使い方とRS1がポイントっぽいですね。
使ってる武器は同じような感じなのでちょっと自分もやって
みようと思います。メンテ明けたら月光買いに行かなきゃ・・・
あと、Pvはいつも青ぽ使ってましたが月光持って殴られるって
選択もあるんですね・・・勉強になりました。ありがとうございました。

990 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/06 14:47 ID:uwndehGt
89%からアイテム拾えば一瞬で重量オーバーして攻撃できなくなるんだが
1Mペースで敵倒してれば
拾う重量>>>>超えられない壁>>>>使うPOTの重量だし

991 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/06 14:50 ID:R/MzNrDv
ODで全スキルで攻撃してればほとんど攻撃喰らわないから
全然POT減らないんだよな
白ポ連打GX狩りですら消費POTより拾うアイテムのほうが思い

月光転売商人でFAっぽい

992 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/06 14:51 ID:ntoSmwLp
そもそも月光はMBで攻撃しようと1回分しか回復しないだろ。

993 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/06 14:57 ID:GMEgOIpl
スレの最後で、すごい馬鹿がわいたな。
nounaiすぎ。

994 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/06 15:00 ID:CCTq4yQZ
>>990
重量ギリギリって書くと49%と勘違いされそうだから、あえて89%って書いただけ
確かに狩場いく場合はいくらか余裕を残してるね

>>991
OD2は滞在時間45分〜1時間もないよ
いくらノックバックでもMHをMBで処理すると回復剤の減りが激しい
AB維持しなきゃだし、月光MBだとMBの回数がかかる

>>992
正気か

995 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/06 15:04 ID:R/MzNrDv
虚言と取ってもらっても一向に構わないんだろ?
みんな虚言と取ったんだからそれでいいじゃないか

996 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/06 15:09 ID:Z4Wv9sZY
志村、虚言違う、虚言違う。戯言。

997 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/06 15:14 ID:oyVEzTGC
きょげんでもざれごとでも、もうどっちでもいいな

998 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/06 15:31 ID:zUmUinqr
でも、拙者はそんな薄甘い戯言の方が好きでござるよ。

999 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/06 15:38 ID:ntoSmwLp
↓今日のトイレ掃除当番

1000 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/06 15:39 ID:20dUf2/S
ついに念願の天使cを手に入れた漏れが1000ゲット

1001 名前:1001 投稿日:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

316 KB  [ にゅちゃんねる ]