■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫に戻る■

効率!効率!効率!〜手段が目的に4
1 名前:[T] ★ 投稿日:04/06/25 03:19 ID:???
ROにまつわるさまざまな効率UPを目指してがんばるスレです。

ROを効率よくプレイする。
その為には狩場や職だけでなく、3スロットの職配分や育成に応じて買い換える装備、
さらにはROをプレイする時間の捻出から、ROに集中する為の食生活までを考えなければならない筈。

効率が全てではありませんが、効率を上げる事は楽しさにも繋がっていくでしょう。

○お約束○
・煽りや職叩きは効率を悪化させるので、該当スレにお帰りください。
・どのような情報も歓迎します。
 前提条件のある場合には、そのことも記述してください。
・リスクの極端に高い提案は、成功効率を明記してくれると助かります。
・効率に関する質問も大歓迎です。
 職・ステ・装備に条件がある場合はわかりやすく記述してください。
・衣食住などについてのリアル効率ネタも推奨
・実践レポートもおまちしております
・次スレは>980が依頼すること

効率!効率!効率!〜手段が目的に3
ttp://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1083096363/

2 名前:sage 投稿日:04/06/25 03:23 ID:RJ7fWRSg
3?

3 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/25 03:24 ID:jstXmvaE
3ψ(`∇´)ψ

4 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/25 04:20 ID:AsTJARVA
3

5 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/25 04:44 ID:SlJhZmZr
3(´▽`)スゴーイ

6 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/25 04:50 ID:6CETs8QX
3(`・ω・)

7 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/25 06:38 ID:VoQM/1S5
age

8 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/25 06:48 ID:GK5Dyo9e
一桁ゲット

9 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/25 06:53 ID:gZu7FSQ9
ここは3の多いインターネッツですね

10 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/25 07:00 ID:CWV7Sa6V
そして俺が華麗に10ゲッツ

11 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/25 07:13 ID:3alf5T2T
nゲットの効率どうなんだ?ネットワークにはアビューズだよな。
定型的儀礼的な慣習として精神的効率のアップを狙うものなのか?

12 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/25 07:34 ID:qVO16sIt
>>11
ゲッツはレスに対する話題数の効率が悪いが、そもそも1に
「ゲッツと埋めは効率が悪いので禁止」
と一行入れておかないのがレスとして要領が悪い。

13 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/25 09:33 ID:CWV7Sa6V
今度からこのスレの効率をさらに高めるために
ゲッツと埋めはできるだけ自粛するべきかねぇ、ゲッツ好きなんだが。。

14 名前:前スレ990 投稿日:04/06/25 09:41 ID:LAQb8Vs4
>>12
ごめんね>>前スレ990 スレたて初めてだから
そこまで気が回らなかったんだよ

次スレからは
・n桁Getはスレ効率が悪いのでお控えください
入れたほうがいいのかなぁ

15 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/25 10:23 ID:CUQVN76j
個人的な意見だけど、n桁Getと埋めは現状でいいと思う。
次スレが立った直後は大抵のスレでn桁Getが慣例になってるから、
>>1に警告文入れても読む前にGetカキコする人が多いと思うんだよね。(たぶん)

いくら>>1を読まない方が悪いと言っても、
「n桁Get禁止って書いてあんだろヴォケ」なんてレスが来ると
読み手の精神効率低下は避けられないら、
n桁Getと埋めはこのままでいいと思うよ。
n桁Getはせいぜい15レスくらいで終わるしね。

一を提供して十の災いを免れるってやつだね。

16 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/25 10:32 ID:xOy6C3M/
>n桁Get自粛要請
次のスレだけやってみて効果なかったらやめればいんでね?
n桁Getまで無いってのは(スレとして)かなりの特色だと思うし。

もしくは
「話題効率を下げずにn桁Getお願いします」か?

17 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/25 11:02 ID:7v4Wwqdx
効率スレってまとめHPはないんですか?

系統立てた話題はないのかな?

18 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/25 12:04 ID:f1aXiTcu
ところで、露店商人を兼ねた精錬用BSを作ろうと思うんだが、せっかくだからソロ息抜き用近接職も
兼ねさせてみようと考えている。
精神衛生効率や戦闘効率を鑑みる場合、どのような型が適しているだろうか。
持ちキャラは、INT/AGIプリ、STR/VIT槍騎士、STR=AGIモンク、STR/AGI二刀アサ、INT>DEX Wiz
ってかんじで、斧・両手剣・弓以外の殆どの武器はカバーしている。ので、鈍器や短剣を使う場合は
武器の流用も問題ない。
防具も騎士とアサとプリの防具で完全に流用可能だと思う。
モンクやアサがいるのにさらに息抜き近接職が必要な理由は、せっかくBS作るんだからというのの
他に、ギルド・連合の人に知られていないキャラが1人ほしいから。
漏れ的にギルド所属・ギルドの人とよく行動しているキャラを使っている時は携帯の電源onで、
そうじゃないキャラ使ってるときは携帯の電源offみたいな気持ち。


↑の内容を某スレに誤爆したのは内緒だっ

19 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/25 12:12 ID:EWyde262
>>18
完全製造:DEX-LUK型→戦闘にならないからだめぽ
プチ戦闘:DEX-LUK>STR→STR20程度。一応戦えるけど防御ステないからがぶ飲み
半戦闘半製造:STR>AGI=DEX>LUK→戦闘ステを先に伸ばす。金ないならAGI多めで。
プチ製造:STR>AGI>>DEX>LUK→戦闘メインで製造ステが多少多め。当然成功率は低い。
完全戦闘:STR>AGI>>DEX→戦闘メイン。DEXが高めなら製造も出来なくはない。

さあ選ぶといい。

20 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/25 12:39 ID:j9/4PuMQ
>>19
ソロ息抜き用+>>18の持ちキャラが攻撃特化系と察したのできっと製造は向かないと思う。

精錬用だしなぁ。完全戦闘型がオススメか?
あくまでマゾいのが好きなら製造でもいいと思う。



露店+精錬+一人で息抜き=なら個人的に戦闘BSオススメ。
ちょVIT振ってもいいし、STR120目指してもよし。
18がどのレベルまで育てるのかにもよるが。
18よどの辺まで育てるんだい?武器研究10まで?それとももっと?

21 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/25 12:45 ID:IkaGr+P/
>>18
AGI職もVIT職も効率良く持ってるな

ならばBSはバランスが一番精神効率がいいだろう
BSはバランス型が一番BSっぽい特色が出るしな

斧は属性斧も特化斧(2HA)もかなり安いから、後から欲しくなったときの価格効率も良い

ちなみに製造全切りは精神効率的には勿体ない

>>19でも書かれているが、戦闘でもLvとDexが上がれば製造可能
Lukチョイ振りしたら斧振り回して4桁クリが発動
自分の銘が入った武器も作れてしまって精神効率は最高といえる

22 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/25 13:34 ID:AplG2GaU
2垢プリ連れまわしてる人、何型にしてる?
SP余り過ぎるんでINTいらないんで今はAGIに作り直したんだが
VITだと敵のダメ受けて共闘ボーナス増えたりして良さそうな…

23 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/25 13:37 ID:LL44gziS
>>18
そこでAGI-DEX2極BS。超速で斧を振り回し、高DEXによる製造も可能だ。
自己ブースト&高ATKの斧で低STRはカバー。回復剤はカートに積める。

24 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/25 13:45 ID:3alf5T2T
>>22
AgiVitBSをStrAgiDexプリで連れ回すんだよ。

25 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/25 14:00 ID:f1aXiTcu
>>20
さしあたっては、武器研究10,AR5,OT5,程度プラス要求FLEE170程度の狩場にこもれる程度
まではメインに順ずる優先度で育てます。
それ以以降は、カートに回復持たせて狩場放置で、20〜40分くらいのハンパな時間が
余ったときに遊び、精錬する時と他キャラで出したレアがたまって来た時にだけ
街に呼び戻して露店させるような運用を考えています。

>>21
BSの搭載量でちょいVITなら、回避7割程度確保できれば結構楽しめそうですね。
STRバランスも検討してみます。


別鯖の人に相談してみたところ、AGI>DEX 珍即戦闘型->Job40くらいの頃にLUK切り半製造型化
というのを提示されたんですが、これは効率スレ的にはどうなんでしょう?
既存キャラがASPDの遅い職ばかりなので高ASPD型もやってみたら?という趣旨だそうです。


BSはステ振りの選択肢が広くてβ1時代のアコみたいですねぇ。

26 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/25 14:06 ID:f1aXiTcu
書き込み直前のリロードを怠って効率の悪い書き込みになってしまった _| ̄|○

今のところ、>>20-21のちょいVITなSTRバランス戦闘型と、>>23のAGI>DEXなASPD型とで
検討してみます。
>>20で指摘された通り攻撃こそ最大の防御的な性格なもので、自分のほかキャラでの運用を
そのまま使える前者(ただしうちの騎士と若干かぶる)と、既存キャラには無いタイプの後者とで
メリットデメリットを比較してみようと思います。

27 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/25 14:43 ID:IEc3JrEb
便器に座りながらunkoしつつ歯を磨き、さらにおなぬぃする漏れは蝶効率的!!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
しかも会社で。
(ROやりすぎて寝坊したー)

28 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/25 16:05 ID:VyZQQ7fV
研究10のSTR=AGIBSおすすめ
で、狩り場はゼノ、人に依ると精神効率が下がるけど・・・
収集品と経験のバランスがいいですYO

後、STR高目だと幸せになれると思います。

29 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/25 18:20 ID:cmGcyNn3
>>27
行動効率はいいかも知れないが、何かのきっかけで人生効率が落ちないようにしような。

30 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/25 18:47 ID:hfza1HLl
ttp://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1083096363/997-998
美味そうじゃねぇかこんちくしょう。ウチにはフードプロセッサなんてハイカラな器具はないのだよ。

>28
BSはOD2か下水3だぁね。プロから近いし、時間効率も良いな。
当然、回復剤は肉一択でGO。

31 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/25 19:20 ID:IkaGr+P/
>>26
なるほどASPDってのがあったか。BSは速いほうだもんな

ただAGI振るのは良いが、DEXの振り過ぎは効率が悪そうだ。

BSはAGI>>STRのようなステでも、積載量の問題がなく
攻撃力もスキルや武器でカバーできるのでステータス効率が良い

ただし、BSはDEXがなくても当たるし、高ダメージを維持するスキルもあるので
DEXに振りすぎるとステータス効率が悪い。振り過ぎるとボスか製造しか意味をなさない。

製造したいなら(スキルで補えるDEXよりも)LUKのほうがクリも出て良い感じだし、
死ぬ気でDEXを振ってもAGI騎士より明白に遅いので精神効率が落ちる可能性もある。

32 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/25 19:35 ID:VyZQQ7fV
>>30 フルーツ缶は器に移して凍らせてシャーベットにするとうまーですよね。

ところで、当方バレー部に所属しており、顧問の先生が熱血で手がよく腫れるのですが、
皆さんの健康効率のいいお薬とかあったら教えてほしいです。(´・ω・`)

手が痛くてRo効率が下がってきてます・・・

33 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/25 19:37 ID:mYSbWk+a
ところでどうも鬱で明日心療内科にいってくるんですが、
精神効率のいいUP方法ってありませんか?

34 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/25 19:52 ID:Nvg1/Pno
>33
ためいきをつかない。
うまいもの食べる。
追い詰められてみる。
夕日に向かって叫ぶ。

ボーっとしてると気力効率がどんどん落ちていくので、
どうしてもやらなければならないことを気合入れてやるのが吉。
やらない・やれないって選択肢は無しの方向で。

35 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/25 19:54 ID:Nvg1/Pno
/ショック
しまった!sage忘れた!
/sorry
すいませんでした。

36 名前:前スレ997 投稿日:04/06/25 20:30 ID:iwP3JFJj
ちなみにフルーツ缶はなんでもいいけど桃缶が自分としては好みですた
(桃のジェラートというかホント一度お試しアレ

そいえばパイン缶試してないな・・・今度やってみよう

37 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/25 20:35 ID:LIEfIPhS
>>34
それが出来ないから心療内科だと思われ
追いつめられてみるは、精神状態がヤバイ時だとマジでヤバイ
何故か身体まで壊す人体の神秘

38 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/25 20:56 ID:qVO16sIt
心療内科が嫌いな奴は多いがぶっちゃけ薬を飲んでから原因を考える方がよほど効率がいい。
風邪引いたときにもとりあえず熱冷まし飲んで頭冷やしてから寝るのと同じ。
医者に行かないのを進めるのは装備を揃える間にとにかく目の前の敵を叩けというてるのとたいしてかわらん最悪な対処法。

>>33
お医者の勧める薬を素直に飲む事。
で、効いてきてからノンビリなんでこーなったかなぁ?
とカウンセラーとかあんまり実生活で当たりのない人と話すのがいい。
リアルで会わないという意味ではネットも悪くないな。

こう言うときは知り合いであるほど直った後にその時話したことが重荷になるのでイクナイ。

と心療内科卒業生がレスってみる。
疑似鬱で薬飲んだらあー仕事が悪いんだとケロッと分かってやめたら直った。

病院行ってなかったらデスペナだったかもな。

39 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/25 22:25 ID:mYSbWk+a
>38
マヂありがとう。
明日いってくるよ。

40 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/26 00:47 ID:hikpL1hR
>>36
 質問ですが生クリームを作ってから投入するの?
 それとも生クリームのもとを入れてガガガッとするんでしょうか?

41 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/26 01:14 ID:27pKaPkE
>>22
自分はブレスや装備、JOB補正込みでI95V55D51と言うINT>VIT>DEX型の70台中盤のプリをつれまわしてます。(AGIはミス振りでIA込みで20少々有ります
このLVでも、メインで動かすキャラがほぼ完成状態の為ヒールを余り使わず、SPは安定してる状態です。
共闘は被ダメとインベを使用しておりますが、大抵はインベでとっております。

2垢操作では、囲まれた時の対応にあたふたしてしまうため自分は耐久力の為にVITを上げましたが、AGIでも大丈夫だと思いますよ。
けど、、AGIのプリに作り直す時間を、INTプリを連れて狩りに行ってた方が効率良かったのでは?と自分は思ってしまいますね(*´ω`)

42 名前:前997 投稿日:04/06/26 01:20 ID:NbHQTxrn
>>40さん
コンビニで売ってる200ccのパックを
そのままフルーツの凍らせたものと一緒にフードプロセッサに
かけるだけで出来ますよー(それゆえ一分で出来るわけ

43 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/26 01:29 ID:zQkWcV7h
やはり炭水化物で一番効率がいいのはパスタだよな?(安売り店があること前提)
だが、意外とパスタソースが高くて困ってるんだ。正直パスタより高いし。

御前様方オススメの効率のいいパスタの味付け方法あったら教えてもらえないだろうか。
俺は焼肉のタレか、バター醤油、にんにくと唐辛子くらいしかやらないので、
市販のパスタソースじゃない味付けの仕方等あったら教えてもらえるとありがたいです。

44 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/26 01:48 ID:TuYj0k80
>>43
別フライパンでタマネギ、キノコ類、効率の良い鶏胸肉などを
バターで炒めて火が通ったら牛乳200cc程投入。
後は塩胡椒、コンソメで味をつけてパスタと混ぜるとスープスパに。
色々な料理に応用効くからオススメ。

CookDoとかの「混ぜるだけで中華」材料もパスタに合うぞ。
安いときに買っておいて適当な材料と合わせると目先が変わっていい。
エビチリとか麻婆ソースとか美味いし、人に出すと喜ばれる。

あと心底面倒なときはパスタにバターからめた後「ふりかけ」とか「カレー粉」
時間効率と空腹効率はいいが、栄養効率は著しく悪い。
栄養効率のためには炒めた野菜とか入れるといいかもな。
ただ、カレー粉は色で判断するとあまりの味の濃さに食えなくなることが
あるので味見を忘れるなよー。

45 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/26 01:48 ID:jfkwVfqs
>>25






サマソ よ 待ち (゚A゚)ゴクリ
それはともかくRoの話でも。最近売りムードの月光クリを使った金銭効率報告。

FD3。おおよそSシューズが1時間に1個取得可能。その他で50kz/h程度。
ちなみにピグテから逆算すると、ピグテ:約300個/h、Drop率55%なので、Drop率0.16%のSシューズの期待値は
300÷0.55×0.0016=0.8727…(スティ込みだと合ってるかどうかはわからんけど、目安程度にはなるかと)
ただし精神効率は悪い。BOTとぶっちぎり野郎しかいねぇ。

次はピラ3を調べる予定(ミミックのみスティ)。マミーcの期待値も含めると、計算上は高い…はず。

46 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/26 01:54 ID:TVhQ+mgO
ここで俺様最初で最後、とっておきの料理ネタ。
醤油とミリンとバルサミコ酢(これがプチレアなのが難点)を用意。
1:1:1で混ぜる(バルサミコ酢は少なくても良いかも。お好みで)。するとソース完成。

そのソースで白身魚とか肉とかイロイロ使える。割とオススメクマー

47 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/26 03:57 ID:Orw9mXtj
>>43
前スレでも書いたが、時間が有るならホワイトソース自作おすすめ。
バターと小麦粉、牛乳にフライパンがあれば作れる。
混ぜるときに適した物が無かったら、しゃもじでも代用できる。多分、きっと。
多めに作って冷凍保存すれば、時間効率もアップできるぞ。


最近、週1回は作らないと落ち着かないようになってしまった・・・。

48 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/26 04:13 ID:4eoDttNn
ここはものぐさな俺が激しく概出なパスタの食べ方を…

ぶっちゃけ車で山から下りて時折買いだしに行く生活してるんだけど
98円ショップで500gのパスタを買ってきたときにたらこのふりかけも買ってくる。
少量のマヨとふりかけだけで食えるからお勧め。でも二日は続かない諸刃の剣。

時間さえあれば人参と玉葱摩り下ろしたものを半日煮ていれば
ブイヨンスープもどきができるんだけどなー。
冷凍して後日焦げ目つくまで炒めればオニオングラタンスープできるしな。

でもって俺から聞きたいんだが…
肉が食べたいときがあるんだが山の上の生活じゃあ肉の単価が高いわけですよ。
豚バラ120円ぐらいかな?
安い肉で美味い調理法ってないものかねえ?
せいぜい中華風に簡単に味付けするしかないですよ。

49 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/26 04:44 ID:1E9ONFO0
>>48
金銭効率にかけては最強の地位を誇る牛スジ肉。これ、最強。
ちなみに俺は肉屋でただみたいな値段で貰ってきてる。DC10。
ここまで親密度を上げるのには時間効率が3年かかったが、普通に安いからマジオスス・
調理の仕方は簡単。
ひたすら煮込む。ひたすらアクを掬う。アクが抜けてきたら醤油と砂糖で味付けして牛丼の完成。
お好みでタマネギやネギを入れてもいい。

時間効率と金銭効率の両立にこだわるのなら鶏系がいい。
煮てよし、焼いてよし、便利な奴だぞ。

50 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/26 05:41 ID:ajDr6QH+
煮込みといえば真空保温の鍋ってどうなんだ?ガス代でペイするのに
どのくらいかかる?>>49みたいな煮込み料理にも使える?

51 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/26 07:23 ID:4eoDttNn
>49
スジ肉の煮込みは大好きだ。
休日に朝から二時間煮込む→水を替えて再度煮込む→三回ぐらい繰り返してから味付け
→玉葱と一緒に煮てご飯に盛る→ウマー なんだが…
近所の肉屋はgあたり120円もしやがる。

筋肉最高。
ついでに同好の徒としてスジ煮込み食うたびにお前さんのことを思い出すとするよ。

52 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/26 08:27 ID:CBKk9JsT
スジ肉を煮込むときは圧力鍋を使うと時間効率・味効率共に
満足いくという話だがいかがなものか?

53 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/26 10:32 ID:liSS9x8G
>43
ちょいと時間効率は下がるが、精神的効率な1品を。
1:ビンのオリーブオイルに唐辛子・にんにくを数欠片づつ投入。
 3日もすればそのオリーブオイルで炒めただけで、香りも美味しい!
2:ミートソース自作
 一気に作って冷凍OK!余ったミートソースはご飯にかけて、とろけるチーズで
偽ラザニアにもなる。
 @たまねぎ&にんじんみじん切り
 Aニンニクひとかけらと炒める。
 Bひき肉(安物OK)投入。さらに炒める。
 C缶詰ホールトマトとケチャップ&少量水投入。
 Dよく混ぜて炒めて、水が減ってきたら出来上がり。
 缶詰マッシュルームいれたりしてもGOOD。ピーマン嫌いなお子様には
細かく砕いて混ぜてしまう。
時間効率30分ほどだが、かなりオススメ。同じ作り作り方で、トマト系減らして
カレールー投入すればひき肉カレーにもなる。

54 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/26 11:43 ID:+bez3yaB
鶏肉、マジオスス・
ただ、鶏肉は脂肪分が少ない、AGI型が多いから、少々多目の油と調理するとしっとりしていいかもしらん。
っオリーブオイル(バター)・安売りの鶏肉・ハーブ(何でも可)・塩コショウ
ハーブと塩コショウを混ぜて鳥に下味をつける。
後はジュワっと焼いてサクッと食べる。
>>46のソースかけたらうまいかもしらん。

#鶏肉は下手するとバサバサになって死ぬほどションボリだから気をつけろ!

55 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/26 12:15 ID:seyfnfdD
ここは世帯じみたインターネッツですね。
健康効率は重要だからなぁ
いっそ別スレ立てちゃえば?

56 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/26 12:18 ID:Orw9mXtj
それは、人とネタの分散化を招き、スレ効率の低下に繋がるからオススメしない。
まぁ、半分ネタスレみたいなものだしな。

57 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/26 13:13 ID:4+lMB/Mg
つか真面目に効率語ってる奴らめでてーなwww
効率なんてBOT使えばすぐ出るだろwww
俺β以降毎日BOT使ってるけど、BANされたことなんて一度もねぇしwww
取り締まり?癌呆にできるわけねーべwwww

まぁ、藻前らにBOTの簡単な使い方教えてやるよwwww
ほれwwwwっうぇw

ttp://micro-maro.cool.ne.jp/

58 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/26 13:16 ID:qmzWNxd6
スレ総員、スレ効率の維持のため、放置効率の向上も求めます。

59 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/26 13:16 ID:d5Ud41a8
以下放置スキル発動後、何事もなかったように効率を語るべし。

60 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/26 13:17 ID:1QHMgLjZ
>>57
豚キムチって洋食・中華の欄にあるのか・・・

61 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/26 13:39 ID:2R4v6jvo
>>57
あんたいい奴だな・・・

62 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/26 14:19 ID:l/tJOUZk
にゅかんたまにしかこないから気づかなかったが、
こんなスレもできたんだな・・

63 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/26 15:19 ID:seyfnfdD
>>57のホワイトソースの作り方は失敗しなくていいかも。
時間効率も大幅UP
効率向上のため>>57のURLを一度確認することを求めます。
>>57はいろんな意味でGJ

64 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/26 17:44 ID:RD3n8ZL0
禿ワロタw

ホワイトソースを作るのにレンジを二回は確かにかなり効率がいい。
が、レンジを持ってないソロプレイヤーの為にフライパンでも失敗しないコツを伝授。

バターをフライパンで溶かして小麦粉を混ぜたら一度火から下ろし濡れ布巾の上に置く。
1〜2分で微妙に冷めたら冷蔵庫から出した冷たいままの牛乳を加えてよく混ぜる。
充分に混ざってからもう一度火にかければ失敗しない。

65 名前:40 投稿日:04/06/26 18:34 ID:hikpL1hR
>>前997さん
 ありがとうございます。
 早速作ってみます。
 最初は蜜柑で・・・ゴクリ

66 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/26 21:57 ID:+xeYfCga
@
 _
=□○
   ̄
A

]□○>

B

)□○=

C

=□○<

D
   _
ε=□○
    ̄

67 名前:66 投稿日:04/06/26 21:58 ID:+xeYfCga
誤爆・・・orz

68 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/26 22:09 ID:EubjApzS
>>66-67
誤爆に突っ込むのも効率悪いが、機種依存する○数字は効率悪いぞ

69 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/26 22:46 ID:IecKVNo/
だが、どこの誤爆なのか壮絶に気になる…。
いやスレ効率が悪いのは承知の事なのだが。

70 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/26 23:41 ID:IBaqOpX2
機種依存文字の効率っても
ぶっちゃけ○数字非対応なのは絶滅危惧種かと。
そんなことは承知のうえでのツッコミなんだろうけど
細かいこと気にしすぎるのは毛根寿命効率悪そうだ

71 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/27 00:27 ID:nN8uZ+Qx
>安い肉で美味い調理法ってないものかねえ?

ブロックならしょうゆ・酒(みりん)・砂糖・しょうが・長葱を
ゆで卵といっしょに煮込むだけで和風角煮のできあがり。
にんにくや八角をいれ、煮詰まった汁にオイスターソースを加えると中華風に。
ポイントは大量の水で煮つつ、油抜きをしっかりすること。
煮込んでる最中は薄味でよい。味の調整は最後に煮詰めるときだけ。

ヒラ肉なら白菜やキャベツを肉と交互にひいて煮込むだけ。
しょうゆ・酒・砂糖ベースなら和風。コンソメやブイヨンベースで洋風。中華スープで中華風(春雨いれてうまー
洋風でラストの煮込みにホワイトソースやブラウンソースを加えてもOK。

72 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/27 00:31 ID:nN8uZ+Qx
おれの取っておきのレシピを披露させてもらおう。
その名も似非蟹玉(知り合い見たら特定されるな

材料は卵&長葱&中華スープ&片栗粉。
長葱を輪切りにして少量の中華スープといっしょに卵に混ぜて焼く。
中華スープを片栗粉でとろみをつけてかけるだけ。ご飯にかけてもウマー。
時間効率はいいが、最近長葱高いので金銭効率はほどほどだな。

73 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/27 04:02 ID:0cnVDfgS
ねんがんの♀アサたんをてにいれたぞ

74 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/27 06:21 ID:BHq67yQY
>>73
おめでとう、これでオマエさんの精神効率は大幅UP間違いなしだ。


俺には理解できんが・・・

75 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/27 09:29 ID:QaySfXqL
スレ効率悪くてすまんがひとつ質問させてくれ。

ここはB級グルメスレですか?

76 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/27 10:12 ID:Tk/BGOCT
>>75
効率についての総合ネタスレです

77 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/27 10:52 ID:AHUQRm9A
俺は大学生なんだが、親から昼食代を貰う生活をしている。
それで実際には昼食抜いて夕飯で取り返す生活をしているんだが…
これって効率悪いかな?
リバウンドとか怖いけど今の所体重に関しては特に問題は無い。

バイトは考えて無い。

78 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/27 11:06 ID:JshcM40C
>>77
体に変な負担がかかってて、今は若いからいいかもしれんが後々響いてくる。
総合的に後のことを考えるなら効率悪いな。

悪い事言わんからちゃんと食べとけ。
変に体がその状況に対応しようとして病気になったりするぞ。
命に関わる病気にかかってからじゃ遅いぞ。マジで。

79 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/27 12:09 ID:f/BvtU2R
>>77
2食でも死ぬことはないが、食事から摂取されるカロリー量が3食のときより跳ね上がってる。
急に3食に戻すと太るぞ。軽めの食事でリハビリしとけ。

ちなみに江戸時代とか戦国時代は朝晩の2食が主流だった。

80 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/27 14:00 ID:IDr9azZW
>>77
おにぎりと味噌汁とか、安くて軽めの昼食だけでも取るといい。
くれぐれも菓子パンやらジャンクフードで済まさないようにな。

81 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/27 17:46 ID:kwybIhhG
>>77
実家から通学しているようなので、冷蔵庫のものを適当に持って行って昼食にすると吉。
余り物のおかず+大学食堂のライスなど。

82 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/27 18:33 ID:ww4dvJwg
>>77

>>79-81の言ってる通りだ。だが間食をしろというわけではない。
いきなりコメとかムリ!ならばヨーグルトなどもオススメ。
ただしカロリー表示をよく見てな。
「生クリーム」とか「こくのある」とか書いてあるものはカロリー高めだ。
野菜・果物等のサラダもいい。利点は学食や食堂などどこに行ってもあること。
それすらムリというなら野菜ジュース系とかオススメ。
単なる果汁系ジュースはカロリー高い。

83 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/27 22:15 ID:N7tyyEfl
>>77
金銭的な理由で2食にするならば、朝昼に重点を置くべき。
夕食は軽めにすることで金銭的な負担をできるだけ軽減。
とにかく朝飯はかなり重要。
自堕落な生活送っていた体が、今では嘘の様に動くようになったから間違いない。
できれば生活のサイクルに適度な運動も加え、
3食規則正しく食べる方がトータルで見て健康効率が良いんだが。
早寝早起きすればRO効率はもとより実生活の色々な効率が上がる。

ただし、知り合いが夜型ばかりの場合は対人効率が下がる諸刃の剣。
廃プレイヤーにはおすすm(ry

84 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/27 23:22 ID:9hiQFi6p
すいませんが、効率よく生クリームを泡立てる方法を教えていただけないでしょうか。
ボールに凍りを敷き詰めて、その上に生クリームを入れたボールをのせて泡立ててるんですが、ぜんぜんフワフワにならないんです。
よろしくお願いします。

85 名前:57 投稿日:04/06/28 00:30 ID:yFxQS8Rq
>>84
うはwwwwだからBOT使えって言ってるだろwwww
藻前にもオススメのBOTツール教えてやるよwwww
ほれwwwっうぇw
ttp://www.kai-group.com/products_renew/release/product_view.cgi?CategoryNum=5&ProductNum=5_1079644292

86 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/28 01:27 ID:sCOBz8+M
すみません、何方か砂ローグの短期育成のログもっていませんでしょうか?
過去ログ探してみたのですが見つからなくて・・
宜しければ何方かお願い致します。

87 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/28 02:08 ID:MOo6MIXQ
>>77
昼飯に柑橘系の果物オススメ
サンキストのオレンジとか結構安くてどこにでもあるぞ

88 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/28 02:21 ID:qS/fMMGb
>>86
前スレ224あたりかな。簡単に書いてある。

89 名前:前997 投稿日:04/06/28 03:25 ID:/0HVGU1V
>>84さん
水飴もしくはジャムを少量入れて混ぜるとあわ立ちやすくなりますよ

90 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/28 04:12 ID:2pd8EoUR
>>84
漏れの某BOSSc挿し武器をあげよう
|ω・)つ +8サイドライク泡だて

91 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/28 05:24 ID:AXkjHqWn
>>57
BOTなんて使うのは、いくら効率を求めるこのスレの住人でも反則だろ。

ttp://www.j-milk.jp/library/8d863s000000qsoy.html
ttp://page.freett.com/kyoutan/namakuri.html

いくつか攻略サイト教えてやるから、自分で最適な効率を見つけ出せ!

92 名前:84 投稿日:04/06/28 07:17 ID:+BAUKeAF
BOTは使ってみたけど駄目だったので、どうやら保存の仕方が悪かったみたいです。
今度は保存に気を付けて、89さんの方法を使ってチャレンジしてみます。
みなさん有り難うございました。

93 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/28 08:33 ID:ngGyxHWE
>>77
そういう生活でも生きていけなくはないが、水分だけはしっかり取るようにしろよ。
特にこれからの時期はな。

                ⊂(。Д。⊂⌒`つ←熱中症で死にかけたことのある俺

94 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/28 12:54 ID:4PWv63CE
先輩方ちょっと質問させて下さい。
1垢目:プリ、2垢目:アサでプリをSift+右クリックでアサの後を追わせて狩りをしておりました。
で、今度は2垢目の商人を育成しようと思い今度はプリを先頭で商人を追尾させようと思ったのですが
ログインしてすぐは反応するのですが敵を一体倒した後はもうShift+右が反応しなくなってしまいます。
(プリをクリックしても↓矢印が出ない、Shift+左クリックは反応します)
もし対処法をご存知の方がいらっしゃいましたらお教えいただけないでしょうか?
宜しくお願い致します。

95 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/28 13:12 ID:KrKs1tpa
>>94
敵を倒す=敵にターゲットが移る だから
もう一回プリにターゲットを移さないと(再度Shift+右クリック)自動追尾はしないぞ。

もし、そういうのではなく、もう一度Shift+右クリックが機能しないなら
コマンド/noctrlか/ncをつかってないかチェックだ。
noctrl状態だとShift+右クリックの自動追尾はできないから注意な。

あと、それでも右クリックしづらい場合
目標のキャラをShift+左クリックし、目標のキャラにターゲットカーソルが合わさっている状態で
右クリックをする。これで多分大丈夫なはず。
画面をズームインさせると若干やりやすくなるかもなー。

96 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/28 13:42 ID:0bYnyBbp
>>94
無難なのはいっぺんシフト+左>シフト+右
面度くさい場合はスキル発動でシフト右が再び有効な状態に戻るので
ラウドボイス入れるっていう方法もあります。

まあレベル上がればプリ壁させるより直接殴ったほうが早いね
今AR2のみの全DEX-LUK振りですがL70でアザラシ550k/hでるよ。

97 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/28 16:21 ID:pUZZKT+t
>>94
96の方法が面倒ならメインPCを商人、サブPCをプリにしてプリにタゲ取りさせて・・
という手もある。敵倒し終わったらマニピなりキリエなりプリにかければいい。

おもちゃとかで鉄砲が痛いのであれば、鉄砲を発見次第商人は立ち止まりプリを突撃させる。
そしてニューマを出させ、その間に鉄砲から倒しに掛かる。

98 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/28 18:25 ID:2HElFBKw
今だから正直に告白する。
昔、DUPEを試したことがある。
言っておくが、ネタや冗談じゃなくマジ話だ。

ある条件を整えてから数分待つと倍になるアイテムがある。
もちろんこれはバグ利用じゃなくて、そうプログラムされたもの。
それを逆手にとって、倍になったら半分消費し、また倍になるのを待つという方法を考えた。
そう非難するな。俺もzenyが無くて必至だったんだ。
うまくいくと思ったが、そのうち中々増えなくなった。
しかも、さらに酷いことに、増えた分のアイテムも使い物にならなかった。
処理に困ったがGMに見つかるとBAN必至なので泣く泣く処理した。
二度とやらないと心に誓った。

まぁ何が言いたいかっていうと、不正をしようとしても結局自分が損をして非効率だってことだ。

99 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/28 19:29 ID:2TxxCxSO
白状しよう、漏れも昔やったことがある。
ブラックモンブランのWチャンスってやつ、袋の裏に詳細が書いてあるんだが、
6枚の応募券を送ると12本?の引換券が貰えるという奴だ。ある日、これはもしや
めちゃくちゃ知名度低いんではないか=抽選と書いてあるが実は100%で当たったりして
などと思い、応募した。成功すれば無限コンボだ。
果たして、引換券(1回目)は当選、送られてきた。あとは12本食って、2口応募すれば
あとはネズミ算式に・・・

結果:応募>商品発送までが長すぎてよく分からなくなった。飽きたかも
まぁ、何より長いスパンのせいで変質したのは漏れの方だったのかも知れない。
あの頃に、戻りたい。

100 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/28 20:13 ID:VJ5AnxUj
今だから正直に告白する。
昔、DUPEを試したことがある。
言っておくが、ネタや冗談じゃなくマジ話だ。

ある薬をかけてから5分待つと倍になる栗まんじゅうがある。
もちろんこれはバグ利用じゃなくて、そうプログラムされた秘密道具。
それを逆手にとって、倍になったら半分消費し、また倍になるのを待つという方法を考えた。
そう非難するな。のび太くんもおやつが少なくて必死だったんだ。
うまくいくと思ったが、そのうち中々食えなくなった。
しかも、さらに酷いことに、ジャイアンたちの胃袋も使い物にならなかった。
処理に困ったがゴミ箱に放置すると地球がまんじゅうに埋もれること必至なので泣く泣く宇宙に捨てた。
二度とやらないと心に誓った。

まぁ何が言いたいかっていうと、不正をしようとしても結局自分が損をして非効率だってことだ。



……スレ効率低下スマン

101 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/28 20:36 ID:HcqZEys+
>>100
それは有名なバイバインの逸話だな。
某所でそれに関する研究論文をみたことがある
確か宇宙に捨てた栗まんじゅうが
いずれ宇宙の膨張速度を超えて宇宙を埋め尽くすまでの時間とか
それ以前に栗まんじゅう自身の質量が膨大になりすぎて中心部で重力崩壊をおこすとか

102 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/28 21:38 ID:vJsH/Mzz
今だから正直に告白する。
昔、DUPEを試したことがある。
言っておくが、ネタや冗談じゃなくマジ話だ。

ビスケットを入れて叩くとDUPEするポケッt(ry




閑話休題。
効率の達人である君らに質問だ。
効率よくぐっすり眠れる方法はなにがあるだろう?

最近、まぢで寝苦しゅーて寝苦しゅーて。
眠れぬ→眠り浅い→寝起き悪いのコンボ発等中。
これから襲いかかる日本の夏を前に、
できればすっきり入眠、すっきりお目覚めについて知恵を貸してほしい。

一応、エアコンはあるのだが、
つけて寝ると逆に朝、身体が重くて動けなくなる‥。

103 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/28 21:42 ID:UEWcXzSd
>>102
寝る前に十分部屋をクーラーで冷やす。寝るときは止める。
タイマーで朝方(起床2時間前ぐらい)にクーラーを起動させる。
相当な熱帯夜(及びクーラー病)じゃなければ安眠できる。

104 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/28 22:29 ID:WJSejaGx
そういえぱ
エアコン付きの布団が開発されたらしいですね

ソースは数週間〜数ヶ月前?の日本経済新聞朝刊

105 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/28 22:42 ID:AXkjHqWn
>>102
寝苦しさの原因が何か分からないと対処のしようがないが、私的な睡眠効率上昇法を。

睡眠効率だけでいいなら運動。これに限る。
102が学生か社会人かは分からないが、もし学生だったら1日20〜30分でいいから軽いランニングを勧めてみる。
社会人だったら一駅分歩くとか、とにかく身体を動かすとよい。
子供のようにすとんと寝付けること請け合いだ。
疲労効率が悪いというなら読書。哲学関係の本をいやいや読んでいると知らない間に寝付いていることが多い。
暑いだけなら氷枕だけの使用というのもいい。
これなら余計なだるさもないはずだと思う。

106 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/28 22:43 ID:wHnGT42Z
>103
自分の場合だが、足元だけに風が当たるように扇風機をセットして
1時間程度(寝付くまで)で止まるようにタイマー設定して寝ると眠れたな。

107 名前:94 投稿日:04/06/28 23:07 ID:4PWv63CE
皆様わかりやすい解説どうもありがとうございました。
たしかにプリのときはnoctrlを使用せずに追尾させておりました。
なるほどこういう理由だったんですね、これで商人を先頭にせずに
安心して鉄砲につっこめますw ありがとうございました。

108 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/29 02:32 ID:m/HRERQV
>>102
豚足レスだがここにおいておきますね。

つ【酒】

効果には個人差があります。
また長期間にわたる飲酒は精神効率を著しく低下させる可能性がるため、
ご飲酒前に内容成分(アルコール度数)をよく調べ、
自分に最適なアルコール度数・味をお探しになってください。

酒豪と豪語する人にはこちらをおいておきますね。

つ【アルコール度数低めのお酒 + ポカ○スエットorアク○リアス】

一緒に混ぜて飲むと酔いはすぐに回り、ぐっすり寝れる。
アルコール度数高めのお酒と一緒に混ぜるのは大変危険ですので、
絶対にやめておきましょう。
急性アルコール中毒で病院・天国行きになる諸刃の剣。
素人にはおすすめできn(ry

*未成年の飲酒は法律で規制されています。

           ⊂(。Д。⊂⌒`つ←急性アル中で病院送りにあった俺

109 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/29 03:45 ID:YeF6R4eq
>>102
枕を替えてみては?東急ハンズとかで売ってるテンピュールなんか最高らしいぞ。
ttp://www.tempur-japan.co.jp/
ただし値段が10k以上と少々高め。

お金がない場合は低反発ウレタン素材の枕。
こちらはドンキなんかで1k〜2k程度で売ってる。
漏れはこっちを使ってるけど最高の寝心地ですよヽ( ´ー`)ノ
金銭効率ではこちらを勧めてみる。

110 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/29 03:50 ID:L8ep2udj
たしか催眠目的でのアルコールはやめたほうがよかったようなってことで、
ぐぐってみたらこんなんが。やっぱやめたほうがよさそう。

ttp://www.nsknet.or.jp/~hy-comp/alcoABC/sleep.html

111 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/29 07:16 ID:VeSKF7Cs
流れをぶった切って質問です。
息抜きがてら、最新鯖にアチャ娘を作ったんですよ。将来はハンタ娘になって
萌え狂う予定なのですが、そこでちょっと漏前様方にお聞きしたいことが……。

当方量産ハンター志望で、最初に買うべき高級装備が木琴なのは間違いないと思います。
で、その次なんですが、ヒルクリや特化弓を揃えるのが先か、
それともさくっと趣味装備に走るか、の二択で悩んでおります。
萌え装備に投資したい金額は5M程度として、どちらの方が結果的に近道でしょうか?

ちなみにその鯖でのキャラは37/27アチャと、17/14商人。
装備は2キャラともに店売り(武器は安全圏精錬、防具は未精錬)で、所持金は600k程度です。
以上の条件でハンタ娘(予定)での萌え効率を追い求めるには、上記のいずれの選択肢を取るのが効率良いのでしょうか?

112 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/29 07:37 ID:iOPtOgNK
>>111
ハンターなら無理に特化弓そろえなくとも、+7ハンターボウだけでも何とかなる。
木琴と+7ハンターボウだけ揃えたら思う存分萌え装備に走るよろし。

113 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/29 07:40 ID:XqMjJSoM
>>111
+7ハンターボウ→木琴→ヒルクリ→萌え装備
量産ハンターなら+7ハンターボウと木琴ヒルクリあればLv90までいこうと思えばいける。

狩場はフローラ→ペアで崑崙→転職後時計2アンクル狩りかな。
上記のコースが一番金銭効率がいい。うまくいけばLv60代でヒルクリまで揃う。
あとは時計2で出まくるエルを換金して、ハンタ娘で萌え狂うが良いぞ。

ただし、ハンタ娘がメインキャラになる可能性もあるから気をつけろ。
崑崙ペア狩りの時に♂アコなんぞ捕まえたら、ヘタ(うまく?)したら一生モノだ。
まぁ・・・そうなれば精神・金銭・経験値効率の全てが最高になるんだがな。

114 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/29 09:31 ID:4CnWXAlW
漏れ的には♀プリと二人でスパッツペア(別名『二人はプリ鷹』)が全てにおいて
最強の効率を叩き出すがいかがなものか。

支援相方を早いうちに捕まえられればヒルクリはぶっちゃけ後回しでも可。
またはヒルクリを通り越して+10QMCに逝ってみるとロマン効率は高いと思われ。
ま、最新鯖だとヒルクリは4Mあれば買えるしね。

115 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/29 10:40 ID:jfD53KCE
AGI職+プリで効率を伸ばすためには
・策敵時間を減らす
・プリ側が殲滅を補助する
・プリがこまめに共闘ボーナスを入れる

これらの他に何かあります?

116 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/29 10:43 ID:XeAiAKkL
>>115
・結婚してSPを貰う。

117 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/29 10:57 ID:jfD53KCE
_
ちなみに範囲攻撃にも頼ってみましたが
囲まれてアボンしました(´・ω・)

118 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/29 11:00 ID:ljDuKnuG
>>115
DEXプリなら月光でスティ→金銭効率アップ。ただし、人によっては対人関係効率ダウン。
交戦中、余裕があるなら周囲から軽く釣ってみる→経験値効率微アップ
釣った敵をリカバリでタゲ変更、AGI職業の方に華麗に流してみる→精神効率アップ
連携が上手くいったりMHをきっちり潰せた時に一言「やりましたね」とか声をかける
→精神効率アップ、経験値効率微妙にダウン?結婚効率上昇(幅は個人差)

119 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/29 11:18 ID:7IvCo+BC
>>115
言わずもがな
「プリが支援に慣れていること」


ずっと組んでいくつもりなら、自分好みな支援になってもらう。
またはそうなるように相手を育てる。

120 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/29 11:44 ID:JD140zpy
>>115
プリを殴りにして別行動。マジお勧め。
私みたいにプリ側が効率を求める人でないとだめですが。

121 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/29 12:12 ID:X4M3OUZQ
漏れがこの前行った臨港ものすごく効率悪かった(;´Д`)inLOKI

80台 VITプリ VIT槍騎士 WIZ 量産狩(漏れ)

というPT構成だったんだが
槍騎士様が全く共闘を考えないお方で
レイド一匹現れるとピアスピアスピアスピアス・・・・
漏れはなんとか共闘目的の一発だけ当てるんだが
WIZが臨初心者らしく、レイド1匹にも必ずQM→HD
それで必ずHDが発動する瞬間に騎士様のピアスでレイド撃沈・・・
それを毎回毎回毎回毎回・・・・・・
3時間程の臨だったんだが最後までそれやってたよ(;´Д`)
どっちも学習能力NEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!!!!

騎士様
俺TUEEEEEEEEEEEE!!!!はいい加減にしてくださいね^^

122 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/29 12:22 ID:zYN3aFni
はじめまして。中期鯖の製造BSです
STR両手騎士の友人が狩りに誘ってくれるのですが
彼女があらかじめ覚悟してくれている以上に自分は足手まといなのではと
誘いに応じることが出来ません
何度も誘ってくれるし、自分でも行きたいので
非公平をお願いして(公平だと吸い取りになりそうなので;;)
一度付き合ってもらおうかと思います

EXP効率は望めませんが、対人効率のいい立ち居振る舞い、狩場チョイス
また、カートに自分用回復以外に用意しておくといい物など
あればご指導いただけないでしょうか

123 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/29 12:45 ID:ljDuKnuG
>>122
まずレベルがわからんと、狩場とかはなんとも言いようがないかと。
対人効率のいい立ち回りに関しては、死なないように立ち回るのがまず基本じゃないかな。
肉連打、騎士さんの分の回復もカートに詰め込んで、時々地面に落とすとか。
青ポにイグ葉、ローヤルなんかがカートに入ってると、いざって時は安心かな。

でも、一番大事なのは卑屈にならないことだと思う。
何度も誘ってくれるってことは、一緒に行きたいって思ってくれてるわけだから、
申し訳ないって態度ばっかりじゃかえって相手に悪いよ。
足手まといって思ってこそこそ、じゃなくて、自分になにができるかを考えて動く。
そんで、狩りの後に心から「一緒に行けて楽しかった、ありがとう」と言えるように。
楽しむのが結局、一番対人効率はいいのかもね。自分勝手な振る舞いとかじゃなく。

124 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/29 12:47 ID:ljDuKnuG
あ、その騎士さんが公平でいいよって言ってきたら、変な遠慮はしないほうがいいと思う。
その人も経験値効率重視じゃないっぽいから、かえって狩り中気分よくないかもだし。

125 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/29 13:04 ID:V9p/bQ88
製造BSならEXP効率は騎士さんソロより下げてしまうだろうな。
でも、毎日毎日 何時間もえんえん公平ってわけじゃないんだよね?

たまに誘ってくれてるかんじならまったく遠慮しなくていいとおもう。
むしろ経費はまかせろ EXPは吸うぜw くらいのノリでいいのでは

非行平にするとむこうも遠慮するとおもうし 断りつづけると
嫌われてると思っていいかげん誘ってくれなくなるかも

126 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/29 13:26 ID:giVz8bYM
誘ってくれてるのに遠慮することないと思うがねぇ〜
普通嫌なら誘わないし、効率重視のやつなら声さえかけないよ。

中には俺みたいに、楽しく狩りできればそれでイイ!!ってやつも
いる事を覚えておいてくれ!!

誘ってるのに嫌がってると、ほんと誘わなくなるぜ!
後は、あんた次第だ。ガンガレ。応援するぜ!!

127 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/29 13:36 ID:zYN3aFni
122です
レスありがとうございます
手のひらに人人人書いてメンテ後誘ってみます(`・ω・´)
できることを頑張ろうと思うのですがなにが出来るのかわからなかったので
少し心構えができました
レベルは2人とも80後半です。間違っても相手にデスペナ食らわせない狩場を
これから考えてみます
収集品がいっぱいでるところなら荷物もちで少しは役に立てるかな…なんて(´・ω・`)

ありがとうございました!

128 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/29 14:07 ID:7yqRs+7J
デスペナ気にするのは90代後半からで充分だぞ?
製造BSにはきついだろうが、AGI両手なら80後半ぐらいなら、1%ぐらい30分も狩れば
確実に取り戻せる。
そんなこと考えないで、二人で楽しめる、精神効率の高い狩場を探したほうが良いと思う
よ。
あと、いい友人を持ったな。大切にしろよ。


話は変わって。
こういういい話を聞くと自分の対人効率の悪さが気になる。
当方95支援プリ。課金直後から開始。

最初の相方はプレイスタートして三日で作った。狩場で知り合った剣士だった。
→レベル上げに夢中になった彼はすぐに私をおいていった。

次の相方はアサシンだった。狩場で知り合った。
→下半身直結だったのでさっさと三行半を叩きつけた。

次の相方はハンターだった
→酷くリアルが忙しい人でなかなか会えないため、相談してお別れした。

次の相方は騎士だった
→引退した。

次の相方もハンターだった
→ハンター側のリアル都合のためお別れした。

半分愚痴になるが、なんというか、その…。私の何が悪いんだろう…。

129 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/29 14:19 ID:teCiGrER
>>128
蝶ガンガレ

130 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/29 14:36 ID:ljDuKnuG
>>128
巡り合わせ、かねぇ…。
相方になる前に、その人のリアルの忙しさとかを聞いておいてからのほうがいいのかも。
仕事によっては時期によって忙しさが全然違ったりもするから、半期の終わり直前とかは組まないほうが吉とみた。
後、お試し期間を置いてみるとか。
相方にするかどうかは有る程度時間をかけたほうが長い目で見た効率はよいのかも。

131 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/29 16:34 ID:zM5n/yhE
毎週思うんだが

効率のよいメンテ中の過ごし方はないものだろうか。
微妙にやる気もないんだよなー。
普段接続できるときは気にしないで外出したり仕事とかしてるのに。
接続できないとなるとメンテ明けが待ち遠しい_| ̄|○

132 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/29 16:35 ID:QNAozdEO
寝る。

133 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/29 17:52 ID:v+0qe6/n
・積ん読くずし
・積みゲーくずし
・ツタヤ(近所のは火・木半額)

134 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/29 17:57 ID:Sd8xA4Qp
漫画喫茶マジオススメクマー

135 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/29 18:00 ID:AUkBKbE1
とりあえず>>128に萌えておけば良し

136 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/29 18:16 ID:sjFC4YXC
>131
メンテ中に仕事せえ。

137 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/29 18:20 ID:gw5ljJjX
>>128
変なトレイン癖でもあるんじゃね?

138 名前:128 投稿日:04/06/29 18:33 ID:OuaWZIKq
ID変わってるけど128です。
どうなんだろう。トレインなんかしたらやばい人ばかりだったから考えたこともなかったよ。

最初の人はアコ時代だからトレインなんてできないし。
アサシンはトレインしたら死なせるし。
ハンターは木琴無いような貧乏な人(忙しいわけだからプレイ時間短いし)、だから
そんなこと恐ろしくてできないし。
騎士はVIT両手型でトレイン大嫌いな人だったし。2HQとBBの消費が大きすぎてすぐ
息切れしたし。
二人目のハンターは鷹型だからトレインなんかして集めたら大変なことになったし。

一応、私は、INT>VIT>DEX型だけどこれはハンターと組んでいたときに前に立つため
だった。
で、騎士と組むことになって慌ててDEXあげて。
またハンターと組んだのでVITをまた上げたら気がついたら流行の形になってた。
でもトレインするようなことはおっかなくてできなかったなあ。

139 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/30 00:38 ID:HtAotfcZ
なんとなーくわかったような気がしないでもない・・・

140 名前:111 投稿日:04/06/30 04:39 ID:I3R8wEQT
ご忠告どおり、まずは木琴と+7ハンターボウを目標にして、
ヒルクリと趣味装備はそのときの状況によって判断するとします。
+10QMCはたしかに浪漫効率最高っぽいけど、さすがに金が……。

ちなみに当方、その鯖では基本的に明け方くらいしかログインしないので(サブ鯖なので)、
時間効率考えると相方さん作るのはちと難しそう。
この時間で、なおかつ鯖が過疎気味なのもあって、臨時もまばらです。
「自分で募集すればいいじゃん」とお思いの方も居られるでしょうが、
生憎と対人効率出すのが苦手な性分でして……。orz
なので、しばらくは誰もいないんじゃないかってくらい人と逢わないフローラMAPで、
もそもそとひとりエモを出しつつ萌え効率を高めながら、マイペースにレベル上げに励むとします。

レス下さった方々に感謝感謝です。ありがとう。

141 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/30 10:04 ID:LTTGpLgB
臨時募集時の対人効率底上げスキルを紹介しよう。
頭の「臨)」の前に「遊」をつける、これだけ。
ただし経験値効率はダウンするから本末転倒気味
俺のように息抜きに臨時でもするか!という
対人効率しか求めない人間でないとイマイチなので気をつけろ。

142 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/01 02:19 ID:BMVW9N7A
>>141
そうやって募集すると10%ぐらい楽しいから何でもいいじゃんって奴が来るの
いまいちなんだよ。純粋に喋り倒したいだけなら雑談チャットにしても人来る
から、連携楽しみたい時にそうやって募集するんだけど無茶な背伸びで特攻と
かにされると嫌だ。

15時〜21時ぐらいを外せば〜5%ぐらいに抑えられるけど。

143 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/01 03:13 ID:+fLdcBm4
>>138
組んでてつまらない、じゃないか?

144 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/01 09:49 ID:vaZEH7N/
>>142
そこで『効二臨)』ですよ。あるいは『臨)〜連携重視』で。

145 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/01 20:32 ID:2NiY6FRe
>>142
効2臨の看板は実際にやってみたけど、遊公みたいに定着した言葉じゃないので
人の集まりが悪いし、来ても量産職が集まる場合が殆ど
知らない人が

効 2 臨 の文字を知らない人が見ると
↑の文字のおかげで効率重視?と思われることも多々ある

それでも、明らかな吸い取りは来ないし(これが嫌で遊公には行かない)
気兼ねなく動きを指摘できるのはいい!(俺TUEEEも嫌いでやはり遊公には行かない)

146 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/01 22:27 ID:zrY5tHdy
おまえら定着した言葉じゃないとわかっているのなら、
説明もつけろよと。知らない人の効率低下だ

147 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/02 01:54 ID:Tg2Jm+b8
吸い取りだの俺TUEEEだのに来て欲しくないなら
マイナーな場所行きの看板立てるのもいいぞ。
事前の情報収集とシミュレーションは必要になるが
好奇心のある人がよりついてくるので、結構楽しくやれることが多い。

吸い取りも俺TUEEEもよくわからないとこにはこないもんだ。

148 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/02 10:07 ID:fhi2BTjM
資金30M、ソロメインで
二極ハンターとDS師ハンターではどちらが早くオーラが出せますか?

149 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/02 12:20 ID:JXzS34tK
30Mくらいだったら、二極の方が良いんじゃないか?
木琴やヒルクリに始まって、QMC、過剰ハンターボウくらいで金無くなって
特化角弓辺り揃えることが無理そうだ。


・・・というか、ソロだとマニピ貰えないしな。

150 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/02 13:02 ID:TA9B5XRz
金稼ぎ用キャラを作りたいんだがLv60くらいまで育てやすくて
レア運無くても稼げる職とマップを教えてくれ

151 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/02 13:47 ID:NdZAaLG6
QMCより先にサイズクロスじゃないか?
DEX-AGI完全2極ならヒルクリ切ってTBクロスと言う線もありだが

152 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/02 14:18 ID:rJFQjLIc
>>150
ソグラト砂漠 08 - moc_fild08辺りで適当に剣士でも作るよろし。
プチレアばっかりだからレア運なしでもなんとかなるだろ。

153 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/02 14:45 ID:jotQDkTE
>>150
ローグ。
おもちゃかSD2監禁で。dex-agiね。

154 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/02 14:53 ID:fhi2BTjM
>>149
ヒルクリ木琴+7ハンターボウは既に所持しているので大丈夫です。
二極だと角弓よりもDEXが150になるアーバのほうがいいのではないんですか?

155 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/02 15:02 ID:oRQXC0+Y
>募集

チャット記入効率と精神効率を重視した(経験値効率は控えめ)
方法を考えてみた

「緩臨)      」

入りたくなる?ならない?

156 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/02 15:03 ID:wSZeNoHQ
>>154
二極だとアーバのほうがDEX150になるのは事実なんだが。
実はDEX150を維持するよりDEX140でプパやら属性鎧やらAGI装備をするほうが、
安定するんだな、これが。
それにDEX150維持はアーバだけで特化弓を作ることになって少々お高い。

157 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/02 15:30 ID:NsHbQ48Q
>>154
早くというなら2極だろうなぁ、そして>>156の言うとおりDEXカンストは割りとロマン。
その分INTにまわせってのが弓スレでも主流かと。

オーラなんて結局はモチベ保てるかどうかなので自分が楽しめる型が一番いいけどね。

158 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/02 15:34 ID:wSZeNoHQ
いや私が言いたかったのはDEX-AGI二極型でもDEX装備で固めたりしないで、
DEX140維持のほうが安定するということ。

もっとも157の言うことには全面的に賛成する。DEX150維持はやはりロマンだよ。
ある程度のINTやLUK振った方が狩り場が広くなるしやること増えるし、
気は楽になるよ。

159 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/02 16:16 ID:FQJZQHNp
DSか2極かで言ったら2極のほうが早い、が
素DEX97止めマジお勧め。ニングロ*2+タイツのDEX+1だけでDEX140。
頭装備も矢林檎望遠鏡から開放される。逆に言うと矢林檎望遠鏡もありなら93止め
でもいい。ちなみにロッカタイツは正直微妙。
プパ蛙の方が安定だが個人的には蛙のほうを勧める(当方プパ挿しだが)。

AGIカンストもロマンかな。俺HAEEEEEしたいならそれはそれであり。
91か94止めがお勧め。

要はなにがいいたいかって云うと狩りのモチベーションが維持できるなら
鷹師でもDS師でもおkだよってこった。漏れは色々行きたい(精神的効率重視)ので量産ステだが。


ちなみに漏れの最終ステは
AGI91DEX97INT22LUK26。

160 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/02 17:00 ID:e2iMQwnH
精神効率重視なら、対人効率を下げない限りは何でもOKだね。

……とりあえず、街中での雑談中は双眼鏡外して下さい。俺もガスマスク外してますんで。

161 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/02 18:10 ID:tZHa0PBJ
ムナ帽も外すべきか?

162 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/02 18:47 ID:YLNJCs6w
示威マスクと@メガネも外すべきか?

163 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/02 19:24 ID:Eg8Bc284
>>160
「双眼鏡」
パシャパシャ

164 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/02 19:48 ID:KKnVbQD0
>>163
ガッ っと

ところで現在Dex>Agi>Strローグを育成中なのだが
Dexはいくらくらいまであげるのがステ効率的にいいのだろうか
盗む対象は猫とミストケースの予定
60くらいでも足りるかな・・?

165 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/02 22:42 ID:TCAINJUg
>>164
猫は要高HIT(143)、高FLEE(178)
strも上げてるってことは短剣かい?
ハンパなレベルでは殺されるだけ。
ミストケースはドロップ率が低い。DEX60程度では1/5程度(スティール)
だが、短剣タイプならDEX60以上あげると他を圧迫するぞ。
素DEX60なら、DEX装備(矢リンゴ・ニンクリ×2・QDナイフ)
で13。ジョブ補正が7。合計80。
これだとミミック相手でもそこそこ盗んでくれる。
今DEX高く上げすぎるより、少しでもAGI振った方がいいと思うよ。

166 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/02 23:08 ID:taGJDvid
現在2垢持ち、
90+量産ハンタ/90+戦闘BS/80+支援プリ
80+カローラwiz/70+趣味バード/空き(Lv順
な感じであります。
空きスロットにどんなキャラを作ると楽しみ効率が上がりそうでしょうか。
狩り効率に関しては特に気にしません。また、スパノビはアウトオブ眼中です。

167 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/02 23:44 ID:vhdwPlQX
>165
要高Hitとかいっても現行の仕様ならワシなりで問題なく補える。
Str次第だが、Lv70ちょいあればコボアチョも避けるだろう。
まぁ想定dex60程度でdex>AgiってLvいくつよ、とは俺も思うけどさ。

>164
今のところ込みで60ありゃ概ね十分ではあるのだが、
砂だけをアテにすると大抵は盗む前に撲殺が完了する。
なので、結局途中で殴るのを止めて手動を交えることになる。

そんなわけで、実際にやってみると「もっとDexを…」と思うこと必至。
LvとStrをどこまで上げるか、との兼ね合いだね。

168 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/03 15:08 ID:8NazYil0
>166
そのラインナップに欠けているものといったら、
やはり浪漫ではなかろーか。

というわけで。
 指弾残影モンク
 純鷹匠
 ホム待ちケm(ry



実際問題として。既存キャラでPTプレイが多いか、ソロが多いか。
どこまで育てる気があるか、予算はいくらかなどなどわからないし
そもそも楽しさは個々それぞれだしなぁ。
未経験ってとこで、騎士とかローグでもいいんじゃない?

169 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/03 17:35 ID:AMjGOBUg
>>168
ヲイヲイ兄弟、誰か忘れちゃいないか?( ´∀`)
浪漫といったらこれだろう。

つ[グラフィティ悪漢]

170 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/03 17:46 ID:2E+ZJ03K
っ[神速騎士]
自力ASPD190ですよ

171 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/03 17:56 ID:Hmb0tY/u
つ[クローン悪漢]

172 名前:164 投稿日:04/07/03 18:12 ID:eCNMdhD0
>>165、167両名アドバイスありがとうございます
あとDex>AgiではなくDex-Agiでした
解釈効率を悪くして申し訳ない

とりあえずDex補正抜き60を目安に頑張ってみます

173 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/04 04:43 ID:qnY3xJO+
っ[油セージ]
油修正きても属性付与でハンターとBSで俺TUEEEできて
モチベーションが保てるかと。

174 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/04 15:02 ID:6UE8WjFQ
>>173
ハンタは元々属性矢有るから付与したとしても鉄矢+付与のプチ強い属性矢位しか使い道ないかと思われますorz
BSで強いのは納得。
2PCあるなら油セージ作って付与もすると言うのはいいと思います。

自分はクリ騎士を勧めてみます。
村正持てばASPDが高くなりクリ率も同様に。
LUK>BASEじゃなければ呪われると言うのが難点ですが、
コボルト*2+村正+属性武器の追加購入だけでまず簡単に一通りいけそうなので装備に関しても安上がり。

強いとはとても言い難いですが高速クリは楽しいかと思われます(*´−`*)b

175 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/05 12:29 ID:QEo5/CMM
このスレを読んだ→殴りアコを作った→騙された('A`)ヴァー(w

【教訓】1stに高効率は無し。 1stに高効率は無し。

○最新鯖0スタート、JOB40到達まで。
 平均3h/日で、かかった日数22日。
○使った総額
 950,781z 余り584z
○装備
 +6チェイン・バックラ・シューズ・マフラー(全店売り)
 プパアドベ(自力)・ワイズリボン(自力)・+7ぷち強い水メイス
○ソロ7:臨時2:壁1の比率。
○STR30 AGI52 VIT1 INT1 DEX30 LUK1
○ヒール5 IA4 ブレス10 (あとはDPDB10)

以上、参考にならぬが一応報告だけ。

176 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/05 12:52 ID:ueZXAWUj
それは金銭効率経験値効率どっちだ?
金銭効率なら散々既出の砂茶ローグだと思うが。

177 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/05 12:59 ID:QMTpul3v
>>175
ブパがあるなら+5店売りスタナを最優先で手に入れるべきだったな。
あとDEX30は高すぎ。殴りプリやモンクはブレスあるんだから中盤は-10で計算しる。

178 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/05 13:50 ID:g0cPeSoY
経験値高効率をだすならマジだろ。
>>175と同じ条件とする。
マジなら、初日〜三日目までノビで青ハブ・空き瓶収集による資金集めが必要。
だが、プパ服・Wiz帽・DVアクワンさえ買えればJob40まで3日もかからない。
もちろん、マジをやり慣れてる人なら素HPからいけるから金集めもいらないね。

それに、モンク型殴りアコが辛いのは周知の事実。
ニューマないからソロアマツ&おもちゃ行けない。ポタないから臨時でも苦い顔される。
ソロでも回復代かからないけど、金になるところに行けない。
装備揃ってたギルメンでも、Job50転職モンクになるのに2週間くらいかかってたよ。

179 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/05 14:50 ID:O74MgMJq
プパだけでも空き瓶1000個だぞ

180 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/05 15:03 ID:enda6Yeh
流石に慣れててもマジの素HPで効率だすのはつらいぞ。
漏れがINT77になった瞬間から時計3に行ってるせいかもしれんが。
(一応ロッダかプパがあれば一撃死だけなくなるんで、回復は肉で普通にいける)

ギオペはFWつっこんでくる騎士が多くてさ(´・ω・`)イマハスクナイノカナァ

あと、美味しい場面にはたいてい箱か本が混ざってるんで、箱や本で即飛ぶような
香具師には無理。

181 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/05 15:06 ID:fL3o9eLB
プチレア、収集品、レアも考慮して
金銭効率のいい場所を教えていただけませんか?

ある事情で友人のためにゼニーをあつめてるのだけど
経験値効率のいい狩場にばかり篭ってたものだから
金銭効率がいい場所が解らず・・・

一応キャラは98AGI>STR>DEX>INT 残影連打モンク
95VIT>STR>DEX>INT 槍騎士
82DEX>AGI 砂ローグ
93AGI>STR>DEX>INT 殴りプリ
80INT>DEX>VIT 支援プリ

装備はモンクが属性フィスト、木琴、ウィロー、ソヒー
騎士が店売りALL5、+6レイド、+10QBlパイク、属性パイク、タラ盾
ローグはコンドルフード等低級装備、+7TGグラ、+5キンダマ
プリがALL6の、鱈兄貴熊盾、レイド、聖職、プパ、エギラ、フェン
中型大型マミーThd鈍器、4色ソドメ

一応今はモンクで崑崙に篭ってます。
他にいい所があるなら教えてください。

182 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/05 15:08 ID:enda6Yeh
騎士で城2臨時しまくり or モンクで崑崙継続。
支援プリのレベルがもうちょい高ければ10レベル上のWiz拾ってノーグ1Fで
収集品拾いまくりでもいいと思うが。

183 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/05 15:14 ID:wjhdw4/W
時間があって沸きポイントに誰もいなかったら修道院で箱狩り
月光持ちAGI-DEXプリで3時間で最高青箱17+紫2+エル原30
1時間で青4〜5個はでるから金銭効率だけならローグでここかと

184 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/05 15:23 ID:V02gmFwt
知り合い無し 財産無し の鯖に移住するならどんなキャラが育成効率いいかな。

1stStr>Vit騎士でヒルクリ代貯め 
ヒルクリ買ったら2ndに Int-AgiWiz
3rdに露店OC用商人
って考えてみたんだけどどうだろう。

185 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/05 15:51 ID:fL3o9eLB
>>182.183
有難うございます。
城2臨時か・・硬さ足りるかな。
一応ローグで修道院試して見ます。
装備がきついと思うけど・・箱取れれば儲かりそうですね。

186 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/05 15:58 ID:+11K+qXR
>>181
鯖にもよるが支援プリがいて、Wizと組める程度の硬さとVITがあるなら
非公平バイトもうまいぞ。
城2非公平でドロップ全部+時給200k〜稼げるし。
カード帖とビレタとエル5個が出てかなりうまかった。
収集品だけで150kとかいったからレアなくてもうまいし。
時計地下4にVIT踊りと非公平で500k/hで雇われたこともあるし。
短期でお金稼ぐなら悪くないと思うんだがなぁ。
ただ、非公平が旨い職=壁必須な職業が多いのが厳しいかも

187 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/05 15:58 ID:fL3o9eLB
>>184
1stにSTRVIT騎士はキツクないですか?
一応ALL4くらいはした方がいいと思うので、結構お金かかりそう。

なので転職までは結構かかるけどパッシブモンクがいいかも。
属性フィスト安いし後はコンドルフード等あれば十分ですし。
回復にお金かかりませんから。
あとニューマとれば割と早く崑崙で桃狩れるという点も良い感じ。

188 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/05 16:02 ID:fL3o9eLB
>>186
なるほど、有難うございます。
でもINT支援プリはこのレベルまで9割方天津でソロやって
レベル上げたのでWIZさん等を守れる自信がないので
止めておきます。

189 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/05 16:03 ID:V02gmFwt
>>187
水火パイクあれば防具精練無しでも兄貴くらいちまちまいけるかなぁとか思ったんだけど無理かなぁ
パッシブモンクよさそうだけど殴りアコ転職Lvまで育てるの大変そうだなぁと・・・

ここ見つつノビ育成してるけど装備ないとこんな辛いんだな +7マインのありがたさが分かる

190 名前:178 投稿日:04/07/05 16:08 ID:g0cPeSoY
>>179
ゲフェン→で青ハブが15分沸き。
同じく←でも15分沸き(?)の輝く草30分沸き。
ゲフェン↑でBOTが拾わないアイテムをポリンが食ってる。
ぐるぐるしてたら、およそ青ハブ8枚/h(=16kz)+収集品2kz+ブドウ数個+空き瓶20コほど。
上記で平均値20kz/h。
当座で必要なのは、ノビ脱却の為の+7店売りマイン。
ノビ時代にプパは買えたらいいな、程度。マジになってマンドラゴラ狩ってるうちに買えますよ。
ただし、マジになって成長が早くなってきたら青ハブなんて狩ってられなくなる。
プパが買えてないと、フローラ焼いてる時にギオペ様横沸き→即死でやる気なくなったり・・・

>>180
さすがに1stマジでInt77になってすぐ時計3は過酷ですよー。
ギオペ様はアルデ↓↓よりも、旧クワガタ湖→の方が狩りやすい(BOT少ない)。
ギオペ様から出るエル原やマンティスからの短剣が地味に美味い。
もちろん、sブーツやマンティスcなんていう夢も。
この際、経験値は160k/h程度で我慢するとして。
エル原売却などで、Wiz帽やDVアクワンなどを買いました。

・・・と、実際にやってみた経験談でしたがいかがでしょう?
今は実日数8日目で59/46の時計2暮らしで止まってますが。

191 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/05 16:09 ID:enda6Yeh
>>189
流石に店売ALL+4くらいの精錬は要る。タラレイドは無くても何とかなるが。
つーか店売ALL+4に火水パイクで育ってレベルだけ高くなった騎士は使い道が無いぞ。
カネ稼げる狩場に行けないし、臨時で求められる壁性能も無い。
狂気飲めます!でも店売ALL+4です!タラ買うために臨時行きまくりで稼いでます><
こんなのイラネ。
こういう騎士を粗大ゴミという。

これがハンターなら話は違ってくるんだけどな。

192 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/05 16:19 ID:V02gmFwt
>>191
ヒルクリさえあればMage→Wizは結構さくさく育つのでその資金だけ稼げるキャラでいいかなとか。
店売り+4だとその金ヒルクリ代金に回したほうがいいな。

>>190
青ハーブ狩りすればマイン代くらいすぐ溜まるな(;´Д`)
すっかり忘れてたよ、ちょっとゲフェまで行ってこよう。

193 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/05 16:22 ID:fL3o9eLB
>>189
パッシブならジョブ43くらいで転職しても大丈夫なので
そう苦労はしないと思いますが。
他には砂ローグという手もありますね。

転職まではエルダーで枝狙って装備を整え
後は適当にレベル上げて箱を狙うとか。
回避向上あるのでコンドル他で十分ですし。

194 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/05 16:24 ID:Z0Se71NK
>>187
VITが良いのかAGIが良いのかはともかくとして、店売り精練無しだけでも、
もっとも被弾時のダメ軽減能力に優れるのが剣士の特徴だからな〜
なので剣士って選択は悪くはないかと

ただ、もし本格育成まで少し猶予が有るのなら、STR-VITの露店1以上の
商人を作るのをお勧め。露店1取った時点で銀矢2z買い3z売りが
始められる。こまめに補充するのなら銀矢だけでも1日10万zぐらいは
見込めるはずだけど、早寝なら夜寝る前と朝会社(学校)に行く前の補充の
AFK露店だけでも1日6万zぐらいは見込める

銀矢は重量6000分しかカートに入らないので、DC10取るのなら
残りはミルクとかでもいいけどDC3のままなら残り2000は鉄矢か炎矢を
置くことをお勧め。買いに行くのに交通費が掛かるので、3万本倉庫にいれて、
かつ重量2000分をカートに入れて帰ってくることをお勧めする

1Mぐらい溜まれば時間があるのなら1日1時間ぐらい買い取りチャット出して
鉱石と枝を買い取って露店に一緒に並べるとよりGoodかと。その場合は
露店は少し伸ばした方が良いだろうね

というわけでこんな感じでお金を数M貯めてから本命キャラ作るのを
とりあえずお勧めしておきます

195 名前:180 投稿日:04/07/05 16:32 ID:enda6Yeh
>>178=190
体験談thx。参考になる。
情報交換ということで、漏れが1stマジで別鯖に作ったときは、こんなかんじだった。

準備)
STR9 VIT5 DEX5 の剣士志望作る。そのままVIT型で下水。ナツフ+7を作り、肉100個
分ほどの備蓄をつくる。Sゴキジャケは2個残して全部売り払う。

ノビ時代)
マジステで剣士志望に調整して伊豆に生まれる。下水に志願してPOTをもらって売り飛ばし、
ミルクにかえて適当に育てる。倉庫開けるようになったらナツフ+7と肉を引き出す。
肉はノビには回復力過剰だった。次は野菜かミルクにしとこう。

マジ初期)
混合液用の綿毛集めるときにファブルCが出た。売り飛ばして肉と若干のハエに
かえる。以後、この肉でINT77まで根性で上げる。
肉もって下水2F。SPがあればFB、なければ殴り。ある程度MATK上がったらマンドラへ。FW7まで育てる。
チャットを立てて植物の茎20個とVITピッキCを交換しゴキジャケに挿す。
FW7になったらOD前MAP。イヤリングを夢見るが夢は夢に終わった。FW10&INT65までここ。
その後テラから北に徒歩の旅。テラ↑↑↑でINT77まで遊んで、INT77になったらそのまま
徒歩で北上しセーブをアルデに移す。
(今は分からんがこの時期はFWにつっこむBOTばかりだった(--; )
アルデで収集品を倉庫に入れ、テラに待機させてた準備用剣士で引き出し、代売りにかける。
OD前時代とギオペ時代のあわせればロッダかプパのどっちか買える(鯖による)。漏れはロッダを買った。
で、やっぱりゴキジャケに挿す。余った資金で肉と若干のハエを購入。

INT77以降)
時間帯変更。沸きの甘い明け方のみのプレイにシフトして、慎重に時計を焼く。
ハエが勿体無いので緊急時以外飛ばない。ミミックは青紫を夢見つつ気合で焼く。
ライドは泣きながらスクワットしつつ焼く。
そろそろ倉庫の肉とハエがなくなってくる。

INT85くらい)
ここまでのプチレア戦利品はクリップ1オリ結晶3地上鍵1。オリ&鍵をチャットで換金しワムテベルト作成。
DEX振り開始。SPR10、FWセット、SG前提セットでちょうど40でWiz転職。
貴重なBase50代WizとしてHD3とSG1を武器に臨時にもぐりこむ。
ここ以降ずっと臨時暮らし。この時期の回復は肉または紅POT(西兄貴臨時での拾い物)のみ。

あとはどーにでもなるだろうから割愛。

196 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/05 16:37 ID:enda6Yeh
あ、一応、エルダリボンとかアークワンド[1]とかは要所要所で作ったし、
転職する頃には適当な所で店売りマフラーやシューズも買ったよ。当然未精錬だけど。
なんか鎧以外裸に見えるんで補足しておく。
地形の都合で時計2Fでは本にタゲられる前に逃げとかしにくいんで、漏れは3F住民だった。

197 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/05 16:40 ID:hYrHBIhu
ろくな防具無しのVITのみでダメージ軽減できるのは超序盤だけだぞ。
VIT極なら殲滅力も物凄く低い。
蟻穴に篭って自力でビタタC拾うのでない限り、ヒルクリ分金貯めるのも辛いんじゃないかと思う。

198 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/05 16:44 ID:QMTpul3v
VITは金=強さだからな。1stにはあまり向かない希ガス
序盤で店売り装備を買うためにVIT剣士作って、店売り装備買ったら作り直しとかならいいが。

199 名前:178 投稿日:04/07/05 17:15 ID:g0cPeSoY
>>195
VIT剣士つくるのは頭になかったなぁ。
とにかく、「青ハブ狩ればお金はできる」しか考えてなかったわ。
VIT剣士つくって頭金作るのと、どっちが時間・精神的に楽だろう?
今度試してみる。

ちなみに、今は下水管理人からPOTが貰えません(つД`)
せっかく首都生まれのノビをつくったというのに・・・

私の時は、7〜8hにわたる資金調達が終わった(というか飽きた)時点でノビ5/3。
+7マインとミルクをもってファブル→殻なしピッキ→仔イノシシ。
cはファブルしか出ず。そううまくはいかない。
マジ転職(フェイヨン水溶液でカプラ利用_| ̄|○)して、FB3まで仔イノシシ。
のち、込みInt42までマンドラゴラ→込みInt60までフローラ→込みInt91までギオペ様。
Jobがほしくなったので、時計2で積極的に本狩り。時計からエル塊と白ぽでヒルクリ資金貯め。
8日目までの通算レアは、ファブルc・sブーツ・エル原いっぱい・エル塊3コ。
装備はDVアクワン・Wiz帽・プパアドベのみ。
手持ち現金1.2M弱。ヒルクリ・フェンクリ・イミュン三大神器はまだ遠い。

>>184
と、回復剤いらないマジでもヒルクリは遠いです。
素直に>>194のように首都を狩場にするか、プチレア狙いしながらマジWiz育てるかの方が早いかと。

200 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/05 17:22 ID:V02gmFwt
>>197
Str-Vitって書いたけどVitは序盤のDmz軽減と育成楽にするためね。
ほとんどStr極でピアース狩りならどうにかならないかと思って。

>>199
やっぱヒルクリは遠いか。
首都戦場にするには資本が足りないしちまちま1stからMage育成がいいかな。

201 名前:195 投稿日:04/07/05 17:25 ID:enda6Yeh
>>199
精神的には漏れのコースのがラクだとは思うが、その後のコースは金銭的には喪前さんの
コースのが正解だな。
漏れのマジはJob40転職時にたいした資産はなかった。
エルダリボン、ロッダゴキジャケ、ガード[0]、シューズ[0]、マフラー[0]、クレバーベルトx2くらい。
もしかしたらサンダルオブウイッチ[1]もあったかもしれんがよく覚えてない。
あと、現金で300K程度。
非常用に青ポ買って常備してたのが懐にジワジワときいてるな。
はやくWizになったほうが稼げると思っていたんだが、マジ時代でそんだけ貯蓄できるなら
そのほうがいい気がする。

参考までに回復満載の+7ナツフで下水1〜2で根性で狩ると、肉200個消費くらいで転職できた。
備蓄の100個じゃぜんぜん足りなかったYO。

202 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/05 17:42 ID:amxd/2sg
>>200
Str極でピアース狩りなんて属性付与してもありえないくらい金たまらないからやめたほうがいい。
上にも書いてるモンクかローグのほうがいいと思う。
vit剣士が有効なのは下水で初期装備整えるまで。
どうしても騎士作りたければ金貯めてから作るほうが楽だと思う。

203 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/05 17:51 ID:hYrHBIhu
>200
そこまで育てると本末転倒。
二次転職前後の敵にVIT減算なんてほとんど意味が無いし、
瞬殺→休憩は装備が無ければ無いほどサイクルが長くなる。そして金も貯まらない。
他職と比べると泣けてくると思うぞ。

マジwizは育て方が資産にほとんど依存しないのがいいねぇ

204 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/05 20:12 ID:WTU0vuPv
俺は1stVITだったけど、伊豆4Fでひたすら狩ってたな。
一発に頼るしかないけど、フェン、ヒドラCとかをどうにか出して、そっからSD3に…。

205 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/05 22:32 ID:VzT9e4wz
すいません質問です
移住元の鯖で効率よくノビを支援プリにしようと思ったんですが、
おそらくソロメインで、初期資産10M+エル20個あるとすると揃える優先は
プパ>レイド(ギリギリ?)>SP靴
という感じでよろしいでしょうか?
今もってる装備はエルダリボン・ハイドベルト・ポイズンクリップといったところです
支援プリな理由は、同名同髪型同職で元ギルメンに会いに行きたいだけなんですが_| ̄|○

206 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/06 00:31 ID:u8zaL10+
>>205
プハの後はホルン盾の方がいいかな
支援ならニューマで遠距離相手が多そうだし
ようは狩場に合わせた盾を優先するってことで

元ギルメンに会うならその人に手伝ってもらえばいい気もするけど

外道な手段としては公平できるアチャ雇ってさらに非公平プリを雇った
上でsp回復剤をアチャに渡してDS狩り
上げるだけならかなり早く上がる

207 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/06 00:51 ID:XohZOO4N
>>205
いま同じくINTアコ育ててる実体験として、
インベナム…+5Hソドメのお陰で、エルダ狩りの時期に活躍。
      STR10+ブレス10状態で、ほぼ3発で沈む。
ブパ…アマツに通い始める時期には欲しい。
   スキル不発による事故死が減る、かなりお勧め。
他は持ってなかったりするので、よく分からん。
ただ、SP回復手段はいるな。
プリを雇うのか、青ハーブでもかじるのか、SP靴か。


時に、銀矢売りで日給数万ってあったけど、売り場はどこがお勧めかな?

208 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/06 02:17 ID:HGQpJtG2
アルデバランで火矢
首都南門で銀矢火矢

なによりも同じ位置で露店を出しつづけること。
そして、露店名はちょっと捻ったうえで品物がわかりやすいものにすること。
(矢リンピ用銀矢とアチャスケ産火矢、とか)
こまめに補充すること。切らさないこと。
そうすれば常連客が買い続けてくれるようになるから、安定した売上が期待できる。
これで君も今日から矢商人だ。

209 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/06 02:34 ID:Z0G7E/cB
>>205
だいたいそれでいいと思いますよ>装備
ソロメインならホルンがあるといいけど、まぁなくてもなんとかなるかと、
JOB40転職なら、エルダ、アマツコースで結構早く上がると思います。

早さだけ求めるなら、>>206の言うようにバイト雇ったり、青ぽ提供にお金使うのもアリかと

210 名前:207 投稿日:04/07/06 04:48 ID:XohZOO4N
アルデで火矢か、それはやった事なかった。
今度試してみるよ。
首都南は、ライバル多すぎて商売にならんかった。

ただな〜、うちの鯖、プロ武器屋内に銀矢2zで販売してる人いるから
知ってる人はそっちで買うだろうし、銀矢じゃ儲け伸びないかも。

211 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/06 11:02 ID:OveWn9aW
1stモンク志望はやめておけ〜
アコには初期で効果の高い修練、回避等のスキルがないため
育成効率は装備依存といっても過言ではない。
1次職中ではおそらくマゾい方から数えた方が早い職だと思う。

ゼロスタートではとにかくキャラのレベルを上げて、高いLVのモブを
沢山狩るのが結果的には効率upにつながると思う。
あと最初の1〜2人は捨てる覚悟で作ってみることかな?

あと忘れ去られてはいるがポタ屋も意外と金銭&対人効率がいいぞ。

212 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/06 11:10 ID:f4gcbVAx
>>211
ポタ屋はありえないでしょう。
効率いいんなら、LiveROに愚痴っぽいスレなんてたたない。

213 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/06 11:23 ID:StxyTJc1
ゲフェの港でアマツ,コンロンポタは結構効率良いぞ @ 最古鯖

元々10k払うつもりの人達が来るので払いが良い

214 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/06 11:38 ID:OveWn9aW
>>212
そういうこともあるのか・・
自分は時計でやってた(&ながらビデオor漫画)けど
お金とか収集品とか結構稼げた気がする。

まぁ当たり外れ有りってことで

215 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/06 12:38 ID:/DwR0KUx
>>213
ゲフェンなのかアルベルタなのかはっきりしる!
10k云々からしてアルベルタだと思うが。

216 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/06 12:44 ID:StxyTJc1
>>215 すまん。素で間違えた _no 吊ってくる

217 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/06 13:06 ID:OgFPg6/R
まあ、そもそも山の中にあるゲフェンに港なんかないわけだが。

218 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/06 14:08 ID:OPKOYH9q
>>217
ゲフェンは湖(?)に突き出した半島の先端にできた街だぞ。
南口から首都←への定期便が出る港があっても不思議ではないかもしれん。

219 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/06 15:47 ID:DhIN/CT4
知り合い全く居ない鯖で商人育成しようとしてるんだがどう育てるのが時間&精神効率いいかな?
知り合い居ないのでお金受け渡しは無理って条件で。

今アルベルタに生まれて8/6のノビ。
倉庫使えるようになったら+9水マインでも使おうかと思ってます。
今度使えそうな武器は別キャラローグ装備流用で+9水マイン、s3スチレ.+7TBdグラ。
防具も流用で+4兄貴兜、+5サベジメイル、+4木琴マフラ、蝿ブーツ、矢リンゴ、マタ輪2個くらい。

ステは最初のポリンとか倒す時の被ダメ下げるため13/9/7/1/10/1って感じです。
ずっと育てていくつもりはなく、露店DCOCとBSの武器研究くらいまでとれればいいかなと思ってます・

220 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/06 19:29 ID:1jMUW+mr
>>219
別キャラのローグのレベルをもうちょっと上げるのが効率良いかもしれませんが、
とりあえず属性ダマと三減盾揃えてからだと商人育成効率がグンと上がります。
あと、木琴の流用は商人の回避性能を考えると微妙かと。

221 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/06 22:24 ID:Chr1nxIG
>>211
実際に別鯖1stでモンクをやったけどそんなに辛くは無かった

ノビ〜転職ちょっと後くらいまでロッダフロッグを狩り続けて
空き瓶で店売り装備、カードをメントルに挿してHPSP増強
その後クワガタ、ゴキやエルダを狩り続けjob40ですぐ転職
転職してからDPDBなどを10にして見切り10まで最短ルートで進む
見切りと速度が10になったら木琴無しでも避けるので
STR上げて殲滅速度を上げる
そのまま70弱まで砂漠狼を狩り70から炭鉱玩具SDなどの人気狩場デビュー可能
モンクは属性武器も安くて装備・消耗品に金がかからない職なので、俺は1stとして十分薦められる職だと思う
ソロ狩り以外はいまいちだけど、お金を稼げるし狩場もかなり広い
みんなはAGI騎士を1stに薦めるけど俺の観点だと回避増強スキルが無いのは辛い
回避増強スキルは貧乏なほど・低レベルほど相対的に強いスキルなのでそれを持った職のほうを薦める

大幅にモンクのスキルPを喰らうけど
job40転職でニュマヒルブレ速度完備のパッシブモンクを作るのは可能
ttp://uniuni.dfz.jp/skill/mon.html?10akakJkdAhFbnqncA3
具体的に言うと↑な感じ
ttp://uniuni.dfz.jp/skill/mon.html?10akaisT93
転職直前は↑な感じ

222 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/06 22:45 ID:UrLfQEZ6
>>221
なんというか・・・狩り中の精神効率はあんまりよくなさそうな・・・
ぼtに似ていそうというか・・・

223 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/06 23:27 ID:HF4qwCVA
50転職目指している量産ハンターが
出来るだけ早くジョブ50になるのに適した狩場をご教授お願いできますか?
現在のステ振りはDEX>AGI>INTで所持している武具は
+7DG角弓 +7Dbd角弓 +7DTi角弓 +7DIn角弓 +9QMC
+4矢りんご +4蛙タイツ 望遠鏡 +6木琴フード +4ベリットブーツ ニングロ*2です

224 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/06 23:42 ID:iPFpiYEb
>>223
http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1088935946/
レベルがわからないんじゃ返答しようがない。

225 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/06 23:43 ID:QYZJCde5
>>223
臨公でGD3に行く。
基本は銀、DSは念矢と土矢

226 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/06 23:57 ID:Aqo8up3d
>>223
プリ雇って非公平コンロン1Fとか亀地上。青ポ使いまくれば早いだろうね。

227 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/07 00:24 ID:tc0JQiWQ
>223
とりあえず・・・ハンター→アチャだよな?
だとするとニングロは使えないんじゃなかろうか。
それともジョブ50→オーラなのか?
まあどっちにしても226で正解っぽいが

228 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/07 00:54 ID:ln8cBLhc
崑崙は低レベルでもニュマで桃樹狩りやすいからか壁多いけど、
あそこで普段狩っている者としては経験稼ぐという目的ではイマイチ。
VITプリ雇えるなら迷わず亀。

229 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/07 01:05 ID:4A0r3fFE
現在進行形で買いチャ立ててるんだけど、効率のいい買い取り方法ってあるのだろうか。
ちなみに転売目的の買い取り屋じゃなくて、何かアイテムが欲しいときの買いチャット。
ざっと考えて

・人の多い時間帯に
・首都など人の多いところの人目に付く場所で
・極端な値段にしない

というのはすぐに思い浮かぶけど、他に何があるだろう。
皆の知恵を拝借したい。

230 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/07 01:14 ID:BAv++OKU
>>229
上記に加えて

・急募)〜○で買います
・買取額は相場の1割増くらいで。
・職限定のアイテム(両手剣・槍・ナックル・カタ)なんかはその職で買いチャ立てる

自分がやってるのはこのくらいかな。
でも、激レア・超需要過多の品は難しいと思う。

231 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/07 01:18 ID:GDG/RIri
買取側が値段をかかず好条件〜とかは×
@wis も×

てのもあるな。なにをかうのかしらんのでほんとに相場がまったくない
+8-+10のOE品やs中段とかいったものなら好条件もわかるが

232 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/07 02:57 ID:v1oJNeKZ
効率のよい不公平支援プリの雇い方ってあるだろうか?

233 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/07 03:06 ID:+F5xvF9u
>>232
メロメロに惚れさせるんだ
その後は知らん

234 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/07 04:55 ID:2tssK08f
>>232
つ[Zeny]

235 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/07 07:28 ID:awgUrYVy
銀矢使えるアチャならめっぽうジョブ上手い場所あるけど、ナイショ。

236 名前:223 投稿日:04/07/07 07:52 ID:ESfgpPSc
多々の書き漏らしがあったようで申し訳ありません
レベルは52の職業はアーチャーでHITは154、FLEEは113です。
蝿で逃げないといけない敵が多すぎると言う理由で
ジオグラファーはあまり気乗りしないのですが
やはりジオグラファーが一番でしょうか?

237 名前:223 投稿日:04/07/07 07:54 ID:ESfgpPSc
それとニングロではなくニンクリのミスでした指摘してくれた方ありがとうございます

238 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/07 10:01 ID:UA9WP9F2
>>236
FLEEは話にならんが、そんだけ装備揃ってれば猫行けるんじゃ?
HP少ない、柔らかい。でも、経験値は悪くないし。
ジオは数がそれ程多くないし、ドリラーやスリーパーもいるしで
あまり効率がいいとは思えん。

239 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/07 10:43 ID:p4xBlpsO
>>236
一旦木綿の追加や、ドリラーのクロークの頻繁化が出てから
ジオは不味い狩場。ジェムを稼ぎに行く場所に変わった。
それならまだ普通の狩場で狩ってたほうがマシ。
そこまで装備が整ってるならVITプリ雇って亀地上が一番。

240 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/07 16:37 ID:qU3t21qt
それにしても最近暑いよな〜・・・・・・

そこでこのスレの先輩方に質問。
効率のいい夏のすごし方を教えてくれないか。

ちなみに漏れの場合は
・窓を開けつつカーテンを閉める。
(大都市周辺はおすすめできない。その時はカーテン閉めるだけでも効果大)
・濡れタオルを首に巻く。
(ちょいと固めに絞った方が(・∀・)イイ!!かもしれない)

とりあえずこれだけで外が30度余裕に超えてても快適に昼寝ができる。

ちなみに漏れは冷房病かかりやすいのでクーラー厳禁。
クーラーあるのに扇風機ないってのは正直勘弁して_| ̄|○

241 名前:(^−^*)ノ〜 投稿日:04/07/07 16:50 ID:3w6QEQb5
>>240
アイスノン等保冷剤がイイのでは?
タオルでまいたり、袋に入れて涼しい(>▽<)を満喫できますよ。
暑い夏の日でもけっこうもつし、便利だと。

242 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/07 16:58 ID:r8ihP7WD
量販店に行けば
扇風機が1k程度で売ってる時もあるでよ
ちゃんとした、室内用のが。

243 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/07 18:19 ID:kGhOAeDX
>>240
日本の夏が鬱陶しいのは半分以上は湿気。
クーラーを「ドライ」設定にして風を直接体に当てなければかなり不快指数は下がる。

ちなみに窓を開けてイイのは緑の多い過疎鯖で部屋のパソコンの熱がこもる場合のみ。
都会鯖、特に湿気の多い京都鯖や日本一気温の高い大阪鯖でやると逆に暑さと湿気に負けるのでどこまでも鯖依存。

あと、パソコンの熱発生量が一般的な部屋ではトップクラスなんで
夏場はオーバークロックなんかしないこと、あとモニターは絶対液晶にすること。

あと体から熱を逃がすにはとにかく水分をとり外に出せば熱中病を防げる。

じつはラグナの効率かと反対側に暑さ対策はある罠。

244 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/07 20:02 ID:idesqAOt
窓の内側でカーテンを閉めても、窓やカーテンに日光が当たって温まってしまい
室内の温度上昇は避けられない。
だから窓の外側の、窓からすこし離れたところにすだれやよしずなどを使って
日光を遮るとよいと聞いた。

あと家電は熱を発生するので、使ってない奴は主電源を切るといいらしい。

245 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/07 22:01 ID:ciKahzJV
青ポ重量=ローヤル重量
青ポのSP回復量=ローヤルのSP回復量
で、ローヤルには白ポ分のHP回復+状態異常回復がついてくる。
鯖にも寄るだろうが青ポ5k↑ローヤル4.5k↑程度で、価格も青ポ>ローヤル

何時も思うんだが、なぜSP回復剤としてあげられるのは何処でも青ポなのだろう。
剣士系の場合ABがあるから青ポを選択するのも有りだとは思うけど、他職でも青ポ青ポと言われてない?
青ポって売るもんだよな?売ってローヤル買うもんだよな?
専属製薬ケミが居れば別かもしれんが、青ハーブ買取や製薬の面倒さとかがあるしなぁ。

246 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/07 22:18 ID:NUKbajlz
昔はローヤル一択だったけど、今は回復値かわったんじゃなかったっけ?

247 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/07 22:52 ID:ciKahzJV
アイテムの回復量検証スレによると回復量は増えたが、差は無いらしい。
上記スレの601
>601 名前:(^ー^*)ノ〜さんメール:sage 投稿日:04/06/10 07:28 ID:KWHhEmXi
>ブドウとブドウジュースで実験
>Int6のBSで、自然回復しない状態で計測
>それぞれ5個くらいしか食べていないが
>ブドウ:16固定(基本15)
>ブドウジュース:28固定(基本25)
>これと最近の報告より

>アイテム         重量   SP回復量   重量効率
>ブドウ           2       15         7.5
>ブドウジュース      4       25        6.25
>青ハーブ         7       30        4.29
>青ポ            15      60         4
>ハチ蜜           10      40         4
>ローヤルゼリー     15      60         4
>>>.7と比較してみると、従来の最大値に固定されたもより

これによるとハチミツも重量と回復量の比率が同等ということになる。
ハチミツも有りってことかな。

248 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/07 22:56 ID:7C+Rdr1p
少し前までローヤルの説明には「SP回復」の文字がなかったから
その名残じゃないかな。

一応その話が出るたびに、結局はローヤル>青ぽで終わってた気がする。

249 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/08 03:43 ID:ziFrTCuG
う〜ん・・・
1stキャラにモンク志望殴りアコって駄目なのかな
回復アイテムいらずでお金もたまるしいいと思うんだけど。
騎士とモンク持ってるけど(両方50転職、ほぼソロ)
回復アイテムいらずでマッタリ篭れるアコの方が楽だった気もする・・・

250 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/08 04:20 ID:V6+Ua4fr
>249
まったり篭り、精神効率を保てるなら殴りアコお奨め。
だがしかしお前さん、過去ログは読もうぜ……って貧乏スレと混ざってるのかも知れん俺。

SPに余裕が出来るまでは消耗品も使おうぜ。

251 名前:240 投稿日:04/07/08 07:13 ID:QfNOSLR0
>>241-244
おぉ、さすが効率スレの先輩方。参考になります。..........〆(。。 )メモメモ
ちなみにうちは超がつく過疎鯖なので窓開けた方が良いのですけれど
一般的にはダメダメだったのですね_| ̄|○逝ッテキマス

とりあえず暇なときにでもアイスノンと扇風機とすだれ買ってきま(・ω・)ノシ
こんなちっぽけな質問にもしっかり答えてくれる
このスレのふいんき(←なぜか変換できない)大好きです(*´∀`)アリガトー

252 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/08 09:43 ID:XZttI+nL
>>251
簾の変わりに朝顔を育ててるやつ
花がある生活は精神効率が非常に高い

253 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/08 10:08 ID:n0rYdg7k
>>251
雰囲気=【ふんいき】 で【ふいんき】ではないZE!!
口頭だとふいんきって言いがちだがな。

これだけだとなんなので、超熱い家なら、扇風機は量販店で買えるなら2台だ。
自分用とPC用だな。
PC用の扇風機は設置位置に気をつけないと温風が来るので激しく後悔するから
PCの設置位置的にきついならやめとけ。

あと、部屋が1ROOM等なら換気扇はつけとけ。
>>243のドライと一緒で部屋内の換気効率を向上することで快適度は大幅に向上する。

うちは、クーラーの直下にPC置いて、直風避け件PC熱対策してる
24時間起動してるから生活費効率は最悪だがな…_| ̄|○|||

254 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/08 10:19 ID:AN/edFir
>>253
ちょっとニヨニヨしてしまったZE!!

「ふいんき ガイドライン」でググると吉かも

>>249
まあ好きでやるのが一番の効率かと。
ただ経験、金銭ともある程度消耗品使用した方が効率は高くなると思う。

255 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/08 11:05 ID:kXT8o0uo
>251
窓を開けるのなら、その外側の地面に打ち水をすると効果的。
気化熱による温度低下と、砂埃の防止になって一石二鳥。
さらに、すだれを取り付けるならば、すだれにも水をかけておくと
自然のクーラーになって良い。

256 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/08 19:24 ID:XDAmTjk8
青ポ、ローヤルについてだがソロ騎士、PT賢者の視点から言えば
・HPとSPが同時ピンチの時が少ない。>無駄に回復した分勿体無い
・青白は自作、拾う、格安販売など常時大量に入手できる
・ローヤルは数を確保できない(収集しないといけない)

とくに数が確保できないと緊急連打につかえない。
白ならショトカ固定でイイというのもある。
HP、SPが非対称である限り個人需要の点からローヤル以外で良いとなる。
例:騎士 白40 青2 緑7 (緑は状態異常用)

また“無駄に回復した分勿体無い”とは個人主観だが、
有効に利用されなかった効用にも費用が掛かっている事に注目して欲しい。
HPピンチ、SPはMAXのときにローヤル連打は金銭的に超非効率ということだ。

257 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/08 19:39 ID:bbVoI8jt
いや、ローヤルをHP回復剤としてはつかわないでしょう……。
あくまでもSP回復剤として見て青ポと比較するものだと。
重量、SP回復量が同じで価格は青ポ>ローヤル。HP回復等はおまけ。
数確保できないというが普通に露店で買えると思う。
私はChaosだけど、青ポ露店と比べたらむしろローヤル露店のほうが多い。

258 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/08 19:39 ID:6cAPP+xa
正直ローヤルが求められる場所ってのはPvGvぐらいなもんで、
通常狩りなら青pなどで十分。

ただ、ローヤルは崑崙で量産されるため、露天に出やすい。

259 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/08 19:52 ID:+5/minny
よーするに、露店値段が青ポ=>ローヤルなら、
HP回復する機能がある分HPが満タン時にローヤル食うのがもったいない
気はするが、あくまで気分だけで全然もったいなくないって事だろう

260 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/08 20:46 ID:k/FWylGQ
>251-254
逆に、そういった(ある意味)ローカルネタは、
可読性の効率を下げるおそれがあるので、使わないほうがいいような。
まぁ、ガイドラインを一読しておくことで、他スレで出会っても戸惑わないので
ときどき出てくるくらいなら問題ないかもしれないが。

>259
正しい。非常に正しい。
ところが、その「もったいなさ」が原因で使うべきところで使いそこなって死んだり、
なんとなく「もったいない」という負のイメージを抱いたまま使うのは
精神効率上よくなかったりする。

一番いいのは、そういったもったいなさを踏まえた上で、
俺ってブルジョアだぜぇぇぇと勘違いすると、正のイメージに転化されてGoo

261 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/08 23:43 ID:fViW0dER
流れをぶった切って相談です。
当方アチャで、非公平プリをやとってさくっとLvをあげようと思うんですが、
狩場はどこがいいでしょうか?

とりあえず、崑崙1と時計2が思いついたんですが、崑崙はハンターで行ってみたところ
桃の木が少なくなっており、効率があまりよくなさそうで、
時計2だと本が強い&クロックのスタン攻撃でプリの要求Lvが高そう。

というような感じで、いい狩場が思いつかなくて…_no

アチャのステはDEX80ぐらい>AGIのLv50弱ぐらいで、雇うとしたらまたしばらくDEX
に振り続けていくと思います。
弓は小中大型に対人闇無形禿弓があります。

262 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/09 00:34 ID:iEtK/A30
>>261
養殖で崑崙より効率出るってそんなにないと思うけど・・・
あとはオットーと窓手くらいじゃないか?

263 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/09 00:34 ID:WhGkTCDN
どうせSP回復使うときHP減ってるからなぁ
HP満タンでローヤル使ったこと自体ない

264 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/09 00:46 ID:abztaaKc
>>262,263
同意する。
その三つに勝てるとこはまず無いと思うが。
ただコンロンは混むし、オットーは数少ないし、窓手はそれこそ要求レベルが
高い。
資産と相談してプリさんを雇うのが一番だと思う。

265 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/09 09:44 ID:5lzBSmel
>>261
アチャで非公平ならGH室内がウモァー (゚Д゚ )
特にJobExpがウマイ

266 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/09 10:51 ID:jFJpayys
>>261
超効率ではないがカララ沼とかどうだろう(コモドグリフォンMAP)
フェアリーフとトンボがそれなりにいるので骨角弓+土矢でサクサク狩れるし
プリ側の負担が少なくて済む(虫盾あればタイプ不問、VITなら盾不問)
ただしJOBはちょっと低め

267 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/10 12:49 ID:TZ85B+Aj
>>253
( ´,_ゝ`)

268 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/10 13:47 ID:l8VvzdFx
カララまずいぞー

前スレ(?)と265でも出てるけどGH室内とか薦めてみる。
で、願わくばレポートよろ

269 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/10 17:36 ID:uEN8Honm
カララ沼は、支援型のプリがのんびりとソロできる程度の湧きだもんな…

270 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/12 14:38 ID:UJDPsGZy
>>261
VITプリ雇って素直にハンタの最終狩場の1つである地上亀行けば
良いんじゃないかな。土&火矢たんまり持ってね

>>268
室内もいいかもね〜、本に時間が掛かりそうだけど

271 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/12 14:55 ID:UJDPsGZy
>>247
漏れの鯖では、青P=ローヤル=6k、青ハ2.8k、蜂蜜2.1k、ブドウ+ビン1.5k、ブドウJ2k

金銭効率は蜂蜜>ブドウから作ったブドウJ>青ハ丸かじり>他 だな〜

272 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/13 01:24 ID:DkuoSVhU
他のネトゲに浮気してて、昨日久々に課金しますた
早速カート見たら売るものイパーイ→でも露店には4つしかおけない
暇だから商人のLVでも上げるか→狩場わかんねぇ_| ̄|○
狩場情報見てみる→リンク切r(ry
にゅ缶でも・・・ってことでこのスレハケンしますた
1から読んでみて>>128を見て、友人では?と思ったがLVが違った罠
いや、ホント似てたんですよ・・・その子も効率効率言ってるし
何が言いたいかというと・・・
こんなことしてる暇あるなら寝るかLV上げろ漏れ、と(´ω`)
関係ない話でスマソ

273 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/13 04:50 ID:RsfiUERl
Exp/h効率を求めていろいろ試行錯誤するのはいいと思うんだけど、Exp/h最高の狩場に
こもり続けるのって対リアル円エンターテイメント効率が悪くないか?
ある種の単純作業が楽しいっていうのもわからないでもないし、強ステスキルや装備を
見てにやにやするのもわからない感覚じゃないからそういうの完全に否定したい訳でも
ないけどな。

274 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/13 05:12 ID:vL009ojW
>>272
狩場情報(ミラー・閉鎖)
ttp://huntinfo.hp.infoseek.co.jp/
【RO2】 Rhapsody of the Ragnarok Online.(ドロップ率ほか)
ttp://syuki.ktplan.ne.jp/rhapsody/ro/
RagnarokOnlineMAP(モンスター情報ほか・Wiki)
ttp://romap.s59.xrea.com/

>>273
精神効率・対人効率を上げる事は多くの利益(実生活においても)に繋がる。
だからこそExpやZeny効率が高い狩場を選び時間効率を上げて
チャットや散策や露店休憩する時間を作るのではないかと。
そもそもゲームやらは息抜きにやるもんだ。

275 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/13 05:13 ID:gtLOCpuB
>>272
ttp://huntinfo.hp.infoseek.co.jp/
ttp://syuki.ktplan.ne.jp/rhapsody/ro/
ttp://ragnarok.s59.xrea.com/

ドゾー

276 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/13 05:30 ID:V9SudhDM
リロードする方がスレの消費効率は高いぞ?

マジの初期、FWだけに全てを注ぎ込むのは育成効率的にどうなんだろう?
あと、俺はノンアクティブに縦FWするのが苦手なのですよ同士。

277 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/13 05:59 ID:i3vg36mZ
マジの50が楽だって言われてるのはFWありきだからなぁ。
PL有りで考えるとTS覚えたほうが早いかも知らんけど

278 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/13 08:50 ID:GvqSJhj0
>276
ソロ育成的にはそれが最適解だと思うけどね。
ボルトを伸ばすのもいいけど、FW先のが気分的に楽。

PLにしてもまずはFBだろうし。
TS10はあの詠唱とSP消費であの威力だから
FW取れてないくらいのLv(のint)だと効果薄では。

279 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/13 09:35 ID:rzIIjX8R
>>276
マジ時代を通過してWIZ・Sageで楽しみたいなら、FWメインで狩るとあっさり転職できる
しかし、そういう人が転職してもいざPTを組んでみるとうまく立ち回れなかったりすることが多い
そういう人はソロ志向が強くなり対人効率が下がり気味

>>277
TS自体は先に覚えてもマジでは使いこなせないので、覚えるとしてもマジ後半

わたしのWIZはこれらに当てはまっているので効率が非常に悪いようです

280 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/13 15:54 ID:uH7sNF/h
ここで言う "PL" って何の略だ?

281 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/13 16:05 ID:uRTByret
パワーレベリング。
RO的に言うと養殖。

282 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/13 16:15 ID:O4Wrc0Bw
>>281
ROには中毒性がありそれを周知せずに利用権を販売した事に対して
消費者が被った損害(会社を辞めたとか)の賠償をROの欠陥を
証明せずとも製造者に請求できる権利を定めた法律、じゃないのか・・・

283 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/13 17:10 ID:vMumMAUY
製造者責任法?

>276
LVが低すぎてSP足らないため、FW10一直線は愚策。ガス欠で休憩時間が長すぎる
だったら詠唱反応しないのをロングFBのが美味しい。ミミズとかアリとか
SPR7以上あれば低LVからもFWは有効だけど・・・
FB4>SPR>FLB、FW

普通ならSPRはいらんので
FB7orFB10>FBL,FW
もしマジ系二週目ならテレポクリ、マステラ青Pガン積みでここから窓手
(ここまでINTに全部。この段階より前だとMATKが足らないのでダメが通らない)
縦FW2枚+FB10*2+α で窓手が食べれる。40%ぐらいはあがるのですぐにLVがあがる
ネズミ対策にDEX25にしてもよし ヒルクリはSP食うのでマステラ
一日でソロLv50はいくと思う

284 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/13 17:26 ID:jn5SffO9
そんなに装備や回復剤そろえて必死に窓手行かなくても
1日あれば時計で50くらいまで余裕でいけるべ(´ω`)シンダトキラクダシナ

285 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/13 17:28 ID:RsfiUERl
>>283
既にWiz持ちでFWほぼマスターしてて青ポ幾つか買える財力があるならFW10とってすぐ
プロ←↑↑あたりで芋虫焼いてれば、Lv時の回復やなんかですぐにアルデ↓↓で芋虫を
安定してるLvに持っていける。
FWの詠唱時間とSP消費でFB10*1〜2ぐらいのダメージ与えられるのは何気に効率いいぞ。
>>276みたいにFW苦手ならある程度FW連続で出せるようになるまでFBでLvあげたほうが
いいな。それと大量にまとめて焼いたりしないかぎり縦より斜めの方が使い出があるぞ。
その場で斜めFW→ちょっと座る→FB5→また座る→SPR発動→次ってやれる。

286 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/13 18:38 ID:i3vg36mZ
40ぐらいまではダルいけどなー。
ローグ育てたときに60台までのテンポの良さにびっくりした。

287 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/13 19:18 ID:OtWtbMpC
マジで窓はどうかな・・・
属性攻撃一発で死ぬしね。行く前に修道院で死にそうな気もする。
ボルト10撃つ前に横湧きで死亡ってパターンだな。
それに、場所が遠いからよっぽど上手い人じゃないと
マジ時代に窓行っても稼げないでしょ。
SPRはソロだと欲しくなるよ。監獄ソロやってるけど、sp切れで休憩多い。
マジはやっぱりFW一直線で覚えて赤芋が一番だと思うけどね。
死んでも復帰早いし。

288 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/13 20:32 ID:UqVn1S/D
60/28の戦闘BS(AGI>STR>DEX FLEE154 HIT105 DEF36)で火2HA持ってアサギルドに篭ってるのですが他にEXP効率のいいところないでしょうか?
武器が火と水の2HAしかなく、防具もAGIハンタの流用(ALL+4)なので特化チェインor属性ソドメと三減盾をそれぞれ一種買って70台まで篭ろうと思ってます.

まだ効率云々言うには早いレベルですがアドバイスお願いします。

289 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/13 20:43 ID:GvqSJhj0
>285
チッチッ
"FWが苦手"じゃなく"ノンアク(に縦)FWが苦手"
無理して苦手なことやんのは非効率的、
だからFWとってアクティブ倒すが吉

その昔はFW10即プティ行けた(Not狩れた)僕ですが
今でも時計2の死亡率は異様に高いです。

>288
今の数字いくつよ(;´д`) あとDefよりStr書こう。
ま、作れるならTBが狩場広がってお勧めだが

290 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/13 20:44 ID:i3vg36mZ
時計2は俺も鬼門。監獄とか時計3よりよっぽど死んでたもんなぁ。

291 名前:288 投稿日:04/07/13 20:57 ID:UqVn1S/D
>>289
失礼しました。ラウンドボイス抜き・装備、JOB補正有りの状態で
STR48 AGI72 VIT4 INT6 DEX34 LUK2
です。あと、(ヘイルダム鯖で)予算は盾・武器込みで3〜4Mで抑えたいと思ってます。(スケワカが一枚2M弱です。

292 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/13 21:23 ID:OtWtbMpC
>>288
晒される覚悟があるなら、砂漠狼トレイン狩り。
東兄貴で兄貴トレイン狩り。

OD2なんかどう?
ルートしてきたゼノにCR叩き込めば結構な効率出せると思うよ。

293 名前:288 投稿日:04/07/13 21:46 ID:UqVn1S/D
>>292
ギルメンに迷惑かかること考えるとトレイン狩りはちょっと…ヒドラ・タラフロが高くて兄貴は敬遠してたのですがOD2ちょっと試してみます.
狩場情報見て昆虫特化でギオペ、動物特化で黒蛇、無形チェイン・ホルン盾でおもちゃ2Fあたり考えたんですがどうでしょうか?

294 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/13 21:57 ID:GvqSJhj0
>293
ヤダヤダ!! ボーンドがなくちゃヤダ!!
兄貴盾とTEv → 炭鉱 → 凄い勢いでワカCを出す
タラ盾 → ゴブリン → 凄い勢いでバックラーを出す
兄貴盾 →SD2 → 凄い勢いで箱を出す



      ∩
    ⊂⌒(  _, ,_) TB+OD2+ハチミツマジオススメ・・・。
      `ヽ_つ ⊂ノ


黒蛇は数字はともかくゼニがアレです。

>292
つか砂漠狼(黒蛇と違う?)って晒されるんですか。
黒蛇で行儀いい奴なんて見た事ないケド。

295 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/13 22:45 ID:OtWtbMpC
>>294
砂漠狼と黒蛇セットでトレイン狩りってことね。
噂によると20体以上連れてるらしい・・・
西兄貴で転職前と転職後にトレイン狩りしたことある。
最高で20体くらいやったかな・・・
3時間で商人ジョブ37からBSジョブ20までいった。
それからBSは露店・OC・DC・過剰精錬でしか使ってないけど。

>>293
武器一本でいけるから、赤芋台地はいいかもね。
アクティブが多いから、まとめてCRで効率出せるだろうし。
だた、ゼノ2体で芋1体の経験値。
HPあたりの経験値は同じくらいかな・・・
湧きもいいので、ODの方が稼げるとは思う。
炭鉱は行ったことないので、美味いか不味いかわからん・・・

296 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/13 22:59 ID:TxjSe75e
砂漠狼親子と黒蛇のマップかな?
あそこは昔、騎士転職の直後にレベル上げ兼ねてたのと
現在の半製造BSでかなり長く世話になってるが、確かにトレインが凄い。

どれくらいかっていうと、普通に2HQやARでやってると、わざわざ
「まとめて倒した方が効率いいんだよ」って教えてもらえるくらい orz
ちなみに鯖内での知名度は結構高いGvギルドのケミでした。
Gvやってるとやっぱこうなるのかなぁとオモタ。

297 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/13 23:06 ID:kLI5mDiX
Gvやっていると、ではない
そういうのがGvやっているんだ

298 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/13 23:13 ID:4qgiOY9a
青箱って開けるのと売るのどっちが効率いいんだ?
いまのとこいくつか倉庫に眠っているから非常に効率悪いのだが・・・

299 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/13 23:19 ID:jH1vXry/
青箱のz期待値は想像以上に低い。
リアルラックに自信が無ければ売る方が効率が良い。

300 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/13 23:53 ID:6FtGfbms
普通に考えればわかるだろう。

 青箱=浪漫

そして、効率のいい浪漫なんてありえません。

301 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/13 23:57 ID:7oBaStGd
開けたほうが効率いいんならみんな開けるに決まってるさ

302 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/14 04:49 ID:8b3ah99F
>>301
例えば「100万円もらえる」のと「1/3で350万円もらえる」という条件があった時
前者の方が期待値が低いのに、実際はそっちを選ぶ人が多い
そして金額が大きくなるとそれがさらに顕著になる

仮に開けたほうが効率よかったとしても
簡単に100個や200個開けれる人は少ない、よって
>開けたほうが効率いいんならみんな開けるに決まってる
というのはありえないと思う

303 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/14 09:57 ID:hp+K0o09
どーかんがえても青箱の場合ハズレの量が圧倒的過ぎると思うんだが
100個や200個で確実でもないし

304 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/14 09:58 ID:bo5Jjizs
青箱は
高値で売れる
収集品

305 名前:298 投稿日:04/07/14 10:51 ID:2l8WcCPj
とりあえず自分のリアルラックを計るために1つあけてみた
>四葉のクローバー 1個獲得

夢を売る商売に転職します

306 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/14 14:38 ID:OvX+UPvS
はっきり言って青箱開けるなんて非効率も良いところだな

307 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/14 15:15 ID:wSgCLVFx
ここで、我が家の家訓を
「賭け事は胴元が儲かるようにできている」

青箱に限らずギャンブルで儲けることができるのは
ほんの一握りの人間だけですよ〜。

308 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/14 18:27 ID:Zc/+woxQ
パチンコでマンション買ったりベンツ買ったり・・・
殆どの人は、オレもそういう人間だと思ってる。

309 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/14 18:37 ID:G8RDX5Wf
この前スロットですった

賭け事なんてやるもんじゃないって思った。
あたってる人間もいるが4,5人に一人だし、当たってるやつらだって黒字かどうかはわからん
やっぱやるもんじゃないな。2回転でゼニガタイム入った時はくるとおもったんだけどナー。。

310 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/14 19:06 ID:Gam2055n
  |   / ,,‐-     -‐   
  |   i    ,-、     _, |  
  ,‐-、  l _   oヽ` ヽ' o` 
  | 、` l    `ー     ヽ´`i
 .|  )             ヽ|
  ヽ `     _   ゙ー-、_ )   <夢から(ry

311 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/14 19:07 ID:waPj2bIk
つか、パチンコとかギャンブルで商売してる連中が居るって事は
遊んでる側は大半負けてるって事だろう。
じゃなけりゃ商売として成り立たん

312 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/14 19:48 ID:rpVCWRR7
パチスロがらみで一番効率良く稼ぐ方法は
絵柄を見きって攻略記事を書くことだと思う。
いや、それ見てうそつけって言われてもお前らの腕が悪いんだ、としらばっくれられるし。

313 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/14 20:29 ID:rVaxZJm4
>>302
青箱は時価だから、それは微妙に当てはまらない。

>>開けたほうが効率いいんならみんな開けるに決まってる
>というのはありえないと思う

ありえる。開けるよりも高値で売れるから売る。
青箱の値段が期待値の値段になることはない。

というか効率悪いと知ってても買ってまで開ける奴もいるんだから、
効率良くても開ける奴は開けるし、開けない奴はあけない。
まぁみんな(全員)ってのはいいすぎだが、効率良ければほとんどは開けるだろう。
>>301の意図は「全員」ではなくて、「ほとんど」の意味だと思う。

314 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/14 20:42 ID:F3eJ9tSF
いつか、拾った青箱をその場で開けれるような身分になりてぇ…

レアどころか、化け餌拾えただけでも小さな幸せって感じないか('A`*)

315 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/14 20:52 ID:NcUBYiIU
>314
精神効率の高い奴め。

……ホント幸せだよ、滞在時間増えるもの。

316 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/14 22:20 ID:sAOYQ5I/
>>314-315
お前ら伊豆いって肉目当てでヒドラ倒すようなタイプだろ?






俺もだよ

317 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/15 02:08 ID:UyeZRgqo
2週間の夏季休業中に新キャラを作成してみようと思ってます。
銭は50M程度用意可能です。

・PvGvでもある程度暴れる事が可能
・KIAIだのの要素は除いてある程度の勢いでレベルの上がる職
・本人は最強厨と言われようと気にしない…けど後衛職は('A`)

て感じなんですが、そこで兄貴達が奨める職と効率良い狩りをお尋ねしたい。
かなり我侭な部分多いのは承知の上、ソーリー_| ̄|○
自分でもかなり悩んでるんですが決めあぐねて…

こんな俺に助言お願いします。
実行に移したらレポートうpしますです

318 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/15 02:13 ID:9BXlMpzo
なんて高い幸福効率なんだ。ちょっとうらやましい。それはさておき相談が。

DEX>AGI>STRのスイッチローグ(Flee180程度)をやってる者ですが、
次に目指すべき装備で目下思案中。選択肢は2つ、木琴かQMカッターか。
木琴がセオリーだってことは理解しているつもりでいるけど、QMカッターがあれば
SD2Fで完全砂任せの青箱げっちゅ永久機関が実現するため、心が揺れまくり。
どっちがいいとか、どっちもダメだこれに汁とか、先達のご意見をお願いします。

以下スペック
Lv71/39 DEX80 AGI70 STR31
スキル:砂10DS10トンドル1スタブ3
武器:+7DHダマ、+5角弓
防具:ウィロー、ロッダ、コンドル、ホルン、ソヒー(全部未精錬)
アクセ:タロウベルト、テレポベルト

319 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/15 02:50 ID:iJuEpYFk
>>317
・PvGvでもある程度暴れる事が可能

まず、アサが×。ローグも脱衣型以外はツラいかな。

・KIAIだのの要素は除いてある程度の勢いでレベルの上がる職

次にセージやケミが消える。

・本人は最強厨と言われようと気にしない…けど後衛職は('A`)

そしてプリ、Wiz、ハンター辺りもダメか。
普通に剣士系が良いのかもしれないが、大穴で阿修羅モンクとかどうだろう。

>>318
その装備でマリシャスは、ちょっと背伸びしすぎ。
砂は出来ても、結局数が倒せなくて時間当たりの収集品の数はそんなに伸びない。
最初に木琴を目指して、次にベルトをクリップに変えて重量制限上の滞在時間増加、
その後はヒルクリと防具精錬なんてのはどうだろうか。

320 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/15 02:58 ID:ydCaYIzy
>>317
PvGvで使えて通常のLv上げが楽なのって、
後衛がまず挙がるような・・・

2PCありなら付与Sage付きでVit槍辺りが王道?
1PCで通常狩りとPvGv両方使えるなんて、夢からさm(ry
限りなく難しい〜無いと思われ。

321 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/15 03:06 ID:zWU8wQyA
>>319
セージはFWさえあれば普通にLV上がるぞ?
それと阿修羅特化モンクだったら茨ですよ。LV上がりずらい。
無難にVIT槍騎士かBSじゃないの?

322 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/15 03:53 ID:2PRau55y
VitBSの通常レベル上げは激しくダルいぞ。
スペック的に条件に合致するものがSTR/VIT槍騎士(INT抑え目でSP回復財使用)と
INT/DEX Wizしか思い浮かばないんだが。
後衛がダメっつったら槍騎士しかないだろ。
注意点は剣士時代の育成はある程度我慢して両手修練10取ることと、槍スキルが
そろった後に2HQを4レベルくらいで取ることだな。エンペ叩き時、まわりの状況に
よっては2HQは十分アリだ。

323 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/15 04:00 ID:5AVk4ED3
Gvで活躍できるという段階で各職並べてみる。

騎士>STR>VIT槍
クルセ>献身(献身とる関係上INT-VITGX型になる)
アサ>VIT振りカタール
ローグ>VIT-DEX脱衣
WIZ>INT-DEX型
セージ>INT-VIT型(notFCAS&油)
プリ>INT-VIT支援
モンク>INT-STR>VIT阿修羅型
BS>STR-VIT戦闘
アルケミ>STR>VIT型(要塩酸&コーティング)
ハンター>罠が張れれば良い。欲を言えばINT-VIT型
ダンサーバード>INT-VIT型(スクリーム、ジョーク、ブラギ、ロキ必須)

まあこんなものか?
で、Gvステと狩りステが近似するのは騎士、クルセ、WIZ、ハンタ
ここから後衛職を除くと…。
STR>VIT槍騎士一択か?
次点でSTR>VIT型BSかな、これはこれで相当マゾいのだが。
クルセは転職までがきついし。

324 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/15 07:34 ID:kTq6Sruu
>>321
確かにFWでレベル上げしていく事は可能だが、
それでは「後衛は('A`)」に引っかかるだろう。

325 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/15 07:36 ID:rz7z0L08
>>321
本当にGVで役立つセージは、VIT-DEXだと思う・・・・マゾ過ぎ

326 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/15 07:40 ID:zWU8wQyA
>>324
そこに食いつくのがよくわからんが、確かに言葉足らずだったかな。
漏れはsageを勧めてるわけじゃないぞ。
>>319
>・KIAIだのの要素は除いてある程度の勢いでレベルの上がる職

>次にセージやケミが消える。
ってところに突っ込んだだけ。しかも結論部分で
VIT槍騎士かBS勧めてるでしょ?これでおkかい

327 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/15 08:44 ID:UyeZRgqo
回答くださった皆さんありがとうございます。
後衛職はちょっと嫌な思い出がありましてね_| ̄|○|||
かなり無理というか無茶な質問に答えてくださり本当にありがとうございました。

とりあえずVit槍騎士を目指した剣士の育成始めようと思います
Int振ってGXクルセになっちゃったらごめんなさ…

328 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/15 10:06 ID:xFBk4VqY
ただのGXクルセはそんなにマゾくないよ。転職まではそれなりにマゾい。なにせDEXは
低いほど、良く、STRも高くすることは推奨されない。だが腐っても剣士系なので他職の
趣味ステとは比べられないほど楽だ。

問題はGvで活躍できる献身クルセ。こいつはステポイントの関係上「ヒールが取れな
い」のだ。それがおっそろしくマゾい。プリの相方がいない限りお勧めできない。

329 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/15 11:55 ID:Gj8Q7MJH
>>309
>あたってる人間もいるが4,5人に一人だし、
その当たってる人間の内の5人に3人は店側のサクラなんだ・・・。
昔サクラやってた俺が言うから間違いない。

330 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/15 12:54 ID:DbCJSq5V
>>327
もう遅いけど一応50M使い倒すなら手順を

とりあえずキャラ作成前に支援プリを雇っておく
ノビ時代はDEX振りで過ごしておいて(DEX40まで要ったらSTR85まで振る後はVITで
剣士になったらバッシュを最初に10まで上げる
後は青P使いつつ蛇砂漠かオモチャで上げる(特化武器のあるほうで)
ある程度上がったら西兄貴で転職まで上げる(ヒドラ武器と付与セージ前提)
転職したらピアース10まで取ってBdS10コースで上げまくれ(場所はミノかハイオク)

レベル80ジョブ50でこうなるから
STR85+15 マンティス2個デビルチの補正込み
VIT60+10 DEX40+6
ただこの段階だと色々出来るけど特化しきれてないからまだ脆いかな

当然3減盾とか特化は持ってること前提で青Pは飲みまくりコースだけど
80程度なら1週間も掛からないよ

331 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/15 15:29 ID:aNGOBb0O
>>318
今後の育成も考えて木琴を推す。QMカッターは高STRじゃないと使い物にならん気がするんだが。
現状の装備を揃え、ALL+4で良いから精錬し、レベルを上げるほうが先。

これだけではなんなので。
私のAGI-DEX2極ローグがSD2で永久やってた時(BASE80あたりだったかなぁ)の装備。
武器:+7THグラ、+9QDマイン
防具:+4矢林檎、+7ロッカメントル、+5クラニアルバックラ、+7イミュンフード、+5ゴキブーツ
アクセ:ニンクリ*2、テレクリ
回復剤:なし
HSP:1

回復は現地で化け餌を調達。鉄鉱石食わせ用のペットのスティチョン
レクはQDマイン持ってスティル後、THグラで刻む。ゼロム蝙蝠マタはTHグラで処理。
HSPも始めの1本で、あとは現地で調達。スティル砂スティコを上手に使う。
フルDEX装備にしつつ、イミュンとクラニアルで被ダメを抑えるのと、重量との戦い。
何時間でも篭れるが、たいてい重量オーバーで帰還。2箱/hが平均。

332 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/15 16:20 ID:PEaZg5KG
>>328
ttp://uniuni.dfz.jp/skill2/cru.html?3cFkFuB3ldfY

333 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/15 16:36 ID:lX00ldsY
GXと献身を両方とる場合、だろ

334 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/15 18:32 ID:8amEmOlt
>>332
言葉のあやと言うことで勘弁してくれ。正直、そういうスキル取りは想定外だった。
ただGX途中止めヒール取りの献身型はそうとう中途半端じゃないか?
効率的でないと思うぞ?

GXのスキルレベルが低いので、攻撃力が下がってGX狩りがきつくなる。
そこでGXに頼らないSTR-VIT>DEX型にするとヒールも弱くなってしまう。
GX型はINT-VIT型でヒール取っていることが多いのはステとスキルの性格から見ると
やはりそれが一番合理的だからだろう。

余談。
ヒールを取らないGX型としては月光剣持ちGXRS型があるが、こいつは大抵は同時に
献身型でもあるな。で、月光剣買えるほどの金持ちはGv参加していることが多いね。

335 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/15 18:44 ID:x3mLNT/P
>>334
だがね、自分を癒せて仲間を護れて、いざという時の手段もある。
クルセイダーの誇りを体現する効率は低くないように思われるがどうか。

336 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/15 18:48 ID:kTq6Sruu
そういえばアニメのクルセ様は献身&ヒール型だったっけな……。

337 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/15 19:01 ID:8amEmOlt
>>335
盾系スキルもほぼ総て取る上に献身とヒール。
まさに「盾としてのクルセ」を実現しているな。全然同意しよう。

ところでむしろアニメのクルセ様は、どうやってあれだけのジョブを短期間で
あげたのかという点が問題と思うがどうか。

338 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/15 19:12 ID:hgHOOkuU
クルセ子たんに手取り腰取り教えて貰ったに決まってるじゃまいか

339 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/15 20:28 ID:sOBPHs1r
一回腰を取ってもらうごとにJOB(経験)が1アッp・・・げふげふ

340 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/15 20:53 ID:NtSI8BEJ
ところで食事代の効率上昇はみんなどうやってる?
俺は100円で6個ぐらい入ったパンと紙パックの1L100円ぐらいの
果物ジュースで一食パン2本&スーパーの試食コーナー巡りで一日150円まで
は抑えた。

341 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/15 21:09 ID:GDsDP7hK
試食コーナーは諸刃の剣。次からマークされ(ry

うちの近所のスーパーは、試食コーナーが非常に充実してる。
オードブルからデザート、更には酒まで・・・
少食な人なら間違いなくお腹いっぱいにできる。
その中に、ウィンナーの試食コーナーがあるんだよ。
各種揃ったウィンナーにハム。チキチキボーンもある。
ここは子供に大人気。いつも賑わってる。勿論、買う人は少ない。
ある日オバちゃんが突然キレた。
「あんたたち!これはオヤツじゃないんだよ!!!!」
気持ちはわかるよ('A`)

342 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/15 21:50 ID:lfLz/2qd
コンビニバイト。マジオススメ
1Lパックのだけで朝飯〜夕飯までいける
しかもデザートまでいける可能性がある

343 名前:318 投稿日:04/07/16 01:28 ID:7WfWqI8w
レス感謝。書き込みが遅れて申し訳ない。
えーと、結局「セオリー=大体において最善手」ってことなので、
ここはおとなしく木琴を目指すことにします。

…装備資金のために倉庫に溜めてきたサイファー、1300個突破。目標を1万個に設定。完了
先は長くなりそうですが、気長にやるとします。ありがとうございました。

344 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/16 09:38 ID:yNoPZXo0
食事は朝は食べず、お昼にいっぱい食べてます。
カップラーメンなどで済ませてしまうことが多いので健康効率最悪ですけどね(´・ω・`)
もともと少食気味なので、食費は気つかわなくても高効率出せてるかな。

ま、夕食が親のすねかじりだからお金かからない、ってこともあるんですけどね。


話を変えてRO。
普段狼でプレイしてるんだけど、目標もなくなってきたし
心機一転、友人のいるIrisに移住。

1stでハンターを目指していて、今31/23のアチャで
装備は+6クロス、蛙メントル、+4店ブーツ、ミストフード、ククレ*2です。
クロス以外は全部借り物ですが・・・(´・ω・`)

経験値無視して、お金中心に稼ぐにはどこが良いでしょうか。
今はワムテ森でs4パイク集めをしていますが・・・Irisだと1本100k弱なんですね。

345 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/16 11:29 ID:RNYvHjwe
+10パイクを2本作りたいんだが露店でめっきり見なくなって
しまったわけなのよ。
で、仕方ないから自力GETと考えているんだが、やっぱり、
効率的なパイク集めとなると、アルベルタのワムテ森安定だろうか?

346 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/16 11:33 ID:RNYvHjwe
サブ鯖でプリ作って遊んでるんだが、当初最終目標として

ttp://uniuni.dfz.jp/skill2/pri.html?gX1sXdAhFbdlOqnqE1jN

こんなかんじで考えていたわけよ。
で、現在、こんなかんじで5ポイント余り。

ttp://uniuni.dfz.jp/skill2/pri.html?gX1sXdAhBadln1qA1jN

Job40転職という条件でもっとも汎用的で効率的なスキルふりを考えた
つもいだったんだが、ここで、もし「こう軌道変更したほうが良い」と
いうのがあれば、コメントもらえると嬉しい。
現在はほぼINT全で、INT120にいったあとはDEXとVITを均等に
入れていく予定。

347 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/16 11:40 ID:Sdy0MdIX
個人的にはキリエ8→6、IM3→5の方が良い様な気がする。
趣味込みならソロの気分転換も入れてさらにアスペ1削ってTU1かな。

348 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/16 14:15 ID:RM9xQs7z
ほぼ問題はなさげ。
私ならアスペを3にしてキリエを10にする。
あるいはキリエ9+TU1だね。

非常に汎用性のある良いスキル取りだと思うよ。

349 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/16 15:57 ID:dZLk7AHZ
>>345
あそこ以上の場所はないかと。
生息数は文句なし、ドロップ率もなかなか。蝿かテレポがあればなおよし。
おまけで赤いきのこや輝く草もあるしね。貧乏スレ向きの話だけど。
ひとつ難点があるとすれば、森だからグラフィック的に重いことかな。

350 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/16 16:01 ID:ZNSOmklt
>>345
運悪いと槍よりカードが多く出たりするから
そうなっても気を落とさず頑張れる人向きかもね

351 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/18 14:56 ID:nWIQcxal
お前さんがた、ちょいと相談なんだがな

リアル彼女と音声チャットしつつ、基本的にペアで狩りをしてるわけだ。
今は、俺のメイン騎士と公平を組めるプリを彼女が育てていて
俺は公平用弓鷹をやってる。

で、相談というのがな
俺の騎士と彼女のプリが公平組めるようになったら
弓鷹を消して新たなキャラを作成したいってところで悩んでんだ。

下に双方のキャラをまとめておくから
よ〜く考えてみてくれい。

(俺)♂キャラ
・94歳 騎士 AGIカンスト STR=VIT=DEX 両手剣使い
・78歳 弓鷹 ←これを消す
・60歳 純製造BS

(彼女)♀キャラ
・74歳 VIT=INT>DEX 支援プリ ←これを育ててる
・82歳 量産型ハンター
・53歳 露店用アルケミ

もうひとつ垢をとってもいいんだが
とりあえずこの垢のままでの
楽しさ&相性効率最高キャラを作成したい。

よろしく

352 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/18 15:20 ID:jtKAmsTa
ネタか釣りかどうか判断しかねるけど自分のやりたい職も書いてくれ。

353 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/18 15:29 ID:NZRHZ9ZA
>>351
相方のプリをそのまま生かすならなんでもいーんじゃね?
相方の量産ハンターと狩りたいならあんたもプリつくりゃーいいべ。

ま、早い話が>>352だな。

354 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/18 15:29 ID:nWIQcxal
>>352
すまん、ネタでも釣りでもない。

個人的には殴りプリなんかが
ソロもできて、なおかつ彼女のハンターとも組めるんじゃないかと
思ってるんだが。
でも騎士の発光も目指してるから
彼女の支援プリのレベルが90を超えたら
騎士でのソロもガンガンやっていこうかと。

もしや、何も作成しないことが
一番効率がいいのか!?

355 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/18 15:29 ID:NZRHZ9ZA
すまんageちまったorz

356 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/18 15:41 ID:jtKAmsTa
>>353かGXヒールクルセくらいかな。殴りプリはあまりお勧めしない。

357 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/18 16:02 ID:MfLvudue
力士でもつくりゃいいんじゃねえの。正直釣りにしか思えない。

358 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/18 16:07 ID:vnC5ekyn
釣りに反応するのはスレの利用効率を下げる、ということだな。

359 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/18 16:09 ID:zDYHTVGL
今の騎士で99目指すなら別キャラなんか作る余裕ないよ

>もしや、何も作成しないことが
>一番効率が良いのか?
これが正解

360 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/18 16:13 ID:ntSv2N2L
妬み満載レスでもしてみるか。
リアル彼女ってお前言いたいだけちゃうんかと、k(ry

>>354
効率考えるなら楽しむ部分は除外した方がいいと思う。
後書いてる事がかなり優柔普段かな。
色々やりたいのは分かるけど、それじゃ効率は二の次。
殴りプリやりたいならやればいいと思う。
こっちからはアドバイス正直しづらい

361 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/18 16:18 ID:9c1FiI6J
見事に釣られてますね

362 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/18 16:29 ID:vkkeQaaK
相性効率ねー。

殴りプリとハンターは相性良くないと思う。
なんていうか、ハンターの攻撃力が強過ぎる。
やっててプリ側が激しく精神を消耗すると思う。
殴りプリとかモンクは基本的にソロ職だし。

更にいうならプリとペア狩りするなら騎士のSTRが低いんじゃないだろうか?
プリがいれば防御面は多少低くてもなんとかなるけど、攻撃力がないと二人分の経験値を稼ぎ出せない。
そんなわけで二極WIZ作成をお勧めする、相手のプリもVIT型っぽいしね。

相手のハンターと組む気があるなら普通に支援プリが良いと思う。
ただどちらかというと♂キャラ側の方がレベルが高いので、♀側のプリを追い越してしまう可能性もある。
相手が劣等感感じる様なら止めといたほうが良いのかも。

363 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/18 17:23 ID:4N5CbzJ7
90以降をその騎士でプリとペアで
しかも彼女のプリを90までひっぱるってのは厳しいきが・・・

プリが84になったら騎士とくむわけだが
まずおちついていまソロでだせる時給やペアでだせる時給の予測、
それによる彼女が90になるまでにかかる時間を考えてみてくれ。
どこで狩るのかしらんが84→90は42Mほどかかる

彼女のキャラみてると廃とはおもえないので
かなりかかるとおもうのだが。

364 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/18 17:49 ID:vW4i3ge4
楽しさと相性効率を上げるなら、ROから引退してリアルで二人して遊びまくる、これ最強。

RO内でという事なら、リア彼女とか音声チャットとか書く意味がない。

365 名前:351 投稿日:04/07/18 18:08 ID:nWIQcxal
あ〜 様々なご意見どうもありがとう

音声チャットしながらって書いたのは
それならではのコンビネーションとかあるかな〜と思ったのでね。

コミュニケーション効率はタイピングより全然いいしな。

366 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/18 18:27 ID:hSCMlDLU
>>364に禿同
リアル知り合いと書いてれば普通にレス来てたと思うが
その知り合いが誰でどんな関係か書く理由が解らない罠

>もしや、何も作成しないことが
>一番効率が良いのか?
マジ正解だな

気分転換なだけならハンタに合わせてINT>VIT>DEXプリでも作っておけ

367 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/19 07:45 ID:7lbPFCqW
俺もプリに一票。
彼女が新しいキャラつくりたいとなったときに手伝えるしね。
お互いプリはもっといたほうがいい。

368 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/19 10:21 ID:Mn4maRXl
とりあえず、消さずにそのまま、に一票。

騎士99を目指すなら他キャラにかまけている暇ないし、
逆に、相方との楽しさ&相性そのものがどう転ぶかわからない。
相方のほうが、効率だとか集中狩りとかえお、どう考えてるかにもよる。
まったり狩りが好きな人だと、99目指すこと自体を諦めた方がいいかもしれんし、
>>354にあるようなソロ騎士狩りをやった日には、機嫌そこねる可能性もある。

たとえば、騎士はソロ専用、相方狩りはプリ+ハンターとかでいいんじゃない?
あとは、相方がハンター動かしたいかどうか、どれくらい時間をかけるか、
相方の希望はどんなもんか、それによるんじゃないかと。
1人で悩んでる&こんなところに相談持ちかけるより、
率直に相方と話し合えばいいんじゃなかろうか。

369 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/20 00:54 ID:3lv8XIHU
ちとスレ違いかもしれないんだが

暫くROをやらない(復帰は未定)
ので、少し高価な武器を売って箱と枝を買おうとしてるんだが
効率よくさっさと売り捌くには原価からどれくらい下げればいいのですか?
あまり無茶な値下げはしないで。
売り方はRMCの方でよいのかな、それともゲーム内で?

ちなみに+9Thdチェインを20Mで売りに出してる(Lisa)
のだが、高いのかな・・さっぱり売れない。
サンタポcが一枚9Mはするから、かなり安いとは思うんだけど。
もうすぐチケ切れるから急ぎたいんだ…

370 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/20 01:09 ID:HD/LoD4U
手早く金に替えるなら、露店で並べられるレベルのものを安めに出すのが現金化にはいいかと
サンタポ自体はあれば欲しいがなくても困らないし、積極的に買いたい部類のカードではないと思う
9Mという金額自体が稀少性も手伝っての価格だね

371 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/20 01:18 ID:n2XIaFiF
サンタポは刺しちゃうとなぜかやすい
うちも8Mくらいするけど+8ThdXが13Mとか+8Thdチェインで12Mとか
そんなかんじ
20Mはすごい高い気がする・・・・
買う奴自体少ないしね

372 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/20 01:33 ID:z8QMxY/9
サンタポが価値合ったのはSD3が合って値段が手ごろだったからだし
今の価格で騎士団や城の為に買うかって言えば要らないしね
ただ完璧を目指す人なら買うけどそんな人が+9で妥協するかな

373 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/20 01:39 ID:3lv8XIHU
あひゃー_| ̄|○ そんなに安くなるのか・・・
後数M下げるしかないか。ニブルが来れば売れそうな気はするんだけど
有難うございました。

374 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/20 10:56 ID:NGF+RA0D
流れを叩ききっておまいら様に質問

最近やけに胃の消化効率が低下してるんだ…
病院で検査しても健康体、生活基準もそれなりに整えているつもりなんだが食事を胃が殆ど受け付けない…
ストレスその他原因を探っても思い当たる節はなし、何か良い効率上昇手段はないだろうか

_| ̄|○夏場に体力ダウンは痛すぎる…

375 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/20 11:25 ID:ExGn2znD
>>374
疲労か何かで胃腸が弱ってるのかも知れんね。
無理に食べようとせずに、スープ類を食べてはどうだろう。
7:11の具沢山スープシリーズは今の漏前様には結構お勧め。
自分で料理するなら、大根おろしを色々使ってみるのもいいかも。
おろしポン酢はもちろんのこと、和風だしと大根おろしをあわせて豆腐にかけたり
揚げ物なんかもおろし煮にするとさっぱり食べられるよ。
作り方も、揚げたやつに和風だし+大根おろしをかけてラップをしてレンジでチン、でいけるし。
根本的に食欲が出ないのなら、食欲の出そうな香りのもの、うなぎやスパイシーなものを食べてみるとか。
あと、よくあることだけど、食べなきゃーという気持ちがストレスになってる逆転現象もあるやも。
気楽に、食べられるものを食べていこー。

376 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/20 11:39 ID:mz8ZJwvI
好きなものを食事に添えてみる。

実際に病院でも食事制限がかかる病気でない場合
デザートが認められる場合もある(私がそうだったし)
風邪引いて入院の子供にアイスクリームとか。
食べれないよりは、カロリーのあるアイスでも食べてくれ、というとこらしい

私事だけど食欲がなくなった時はキムチ食べてます
牛角ってとこのキムチがここのところお気に入り。
辛いだけじゃなくてちょっと甘くて、、
 後は食べやすくて作りやすいのは麺類
冷凍・乾燥物買ってくれば保存もきく 冷やしソバ・うどん

377 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/20 11:53 ID:QMMpsq9O
牛角のキムチってうまいですよね。
あと、リンゴのすりおろしとかも体調崩したときはウマー。

378 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/20 12:18 ID:Dqnli6SI
夏場はとかくメシが進まんからな。
豚薄切りを酒入れた湯に通して、サクサクの生野菜(レタストマトゆでもやしきゅうりなど)
の上に乗っけてポン酢で食うとウマー。冷しゃぶね。
冷たいもんだから、となりにあったかい汁物を少し添えながら食べるといいかな。

…水分取りすぎか?

379 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/20 12:38 ID:NAls9+vE
>>374
胃腸が弱ってる時は、野菜は消化し辛いので肉や魚の方が負担かからない。
無理に食べようとするのも良くないが、食べるなら肉や魚がオススメ。
すりおろしたリンゴなんかは肉の消化をさらに高めてくれるので楽になる。

脂の多いのが苦手なら鶏ササミがGood。
口当たりが優しいので食欲減退の時でもそこそこ食べられる。

380 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/20 12:43 ID:De88NGQN
おまえら優しい奴らですね。

381 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/20 12:59 ID:8GeC33uj
消化力が落ちているときは、唾液の分泌を増やすと
胃にかかる負担が軽減される。
胃液と唾液で仕事を分担させると言ってもいい。

>>379の書いている鶏ササミの例でいうと
梅肉とシソを叩いたものを和えたり
ドレッシングにレモンの果汁などを加えてみたり。
疲れたときは酸っぱい物、という先人達の知恵は伊達ではない。
あと、よく噛んでから飲み込むのも大事な。

また、もし嫌いでなければ「ネバネバしたもの」を食べるようにしよう。
納豆に、オクラを茹でて刻んだものを混ぜたり
蕎麦やうどんのツユに長芋をすり下ろして混ぜてみたり。

382 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/20 13:10 ID:Xv6YqMA2
>374
つ[ポカリスエット]
つ[アクエリアス]
つ[カロリーメイト]
つ[野菜ジュース]

夏バテ時にあると便利なものドゾー
スポーツドリンクは必須デツ

383 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/20 13:13 ID:NGF+RA0D
皆の優しさに目から汗がでそうだよ(つд`)

色々参考にして無理なく食べられそうな物を晩飯に作ってみるよ。
摩り下ろしリンゴやスポーツ飲料辺りは早速試してみよう。
今ちょっとキツいプロジェクト任されてるから、体力落としてヘバると致命的だったんだ…マジ感謝

384 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/20 13:32 ID:x5Jh/StS
スポーツドリンク系ばっか飲んでる奴、気をつけないと糖尿になるぞ。
物によっては腹下す奴もいるし。
1日一本以上はオススメしない。
お茶もいいぞ。麦茶とかオススメ。

とろろ掛けのそば・うどんの場合はとろろに卵を1つ落としよく混ぜ、少しつゆを足して伸ばすといい。
そうするとおいしいぞ。
あと食べる気しないとかいいつつ枝豆ばっか食う奴、栄養偏るから注意汁

385 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/20 16:54 ID:Ie3BfQxQ
このスレに対してはROの質問をするより食生活の質問をしたほうが高効率ですね

386 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/20 17:32 ID:VtPovo93
パイナップルと肉類とかセットで食べるとか。
豚肉にケチャップっぽいソースかけてパイナップル乗っけた奴とかパイナップル入りの酢豚とか。
パイナップルは肉類の消化酵素を多量に含んでる為胃に負担が少なく肉類を食べられる。
勿論喰えるならステーキ食べた後にデザートとしてヨーグルトにパイナップル突っ込んで食べるとかもあり。

消化に良いモノの代表(My脳鯖)なのに誰も紹介してないから一応遅レス。

オクラとイカを細切れにして混ぜた奴に鰹節と醤油かけて食べるとかも美味しいよ。

387 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/20 23:21 ID:AXouBHjU
キウイもいいぞ。
というか、食べた後舌が荒れる果物は、大体タンパク質の消化酵素が多量に含まれてる。
あと冷たいものばっか食べると胃がやられるから、たまには熱いうどんとか啜るのもいいぞ。

388 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/21 01:16 ID:wQU6dRSB
トマト食うと体に熱がたまらなくなるから夏バテにいいぞ
あと水分の取りすぎでも疲れるから口に含む程度づつ飲むべし

389 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/21 05:28 ID:LPpJpKQN
ひややっこ おすすめ

390 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/21 08:33 ID:pOTWhqHT
>>386で思い出したんだけど
日本人が一番良く食う魚介類ってイカらしいね。

それはともかく、最近はカレーやら麻婆豆腐やら
熱いものばっか食ってる漏れは勝ち組・・・・・・・・・・か?

ちなみに漏れのおすすめはヨーグルト。これ。
すっぱい物ってのは大概食欲増進するらしいので
意識してスパイもの取ると良いかも。

391 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/21 11:52 ID:jTwBYNcg
胃腸が弱ってるのなら冷奴より湯奴のほうがいいかなと思ってグーグルで調べてたら
ちょっと違うけどおぼろ豆腐を使った料理を発見。
今夜の献立はこれに決めた!
ttp://www.asahi-net.or.jp/~uk5t-shr/cooking-28.html

392 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/22 09:45 ID:doG5mdPg
>390
ヨーグルトは腸内環境を整えるから良いね。
あと、ヨーグルトにハチミツ混ぜて食べると
さらに胃腸によいという話を聞いたことがある。

393 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/22 09:59 ID:2vcdtneC
ヨーグルトにフルーツの缶詰入れて食う
余計な調味料一切いらない
マジオスス

394 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/22 14:21 ID:b4816Wbz
身内でやってる、それなりに効率的なパーティ編成。
INT/AGIプリ94(漏れ)+AGI騎士59(相手) と STR剣士58(漏れ)+INT/VITプリ88(相手) の
非公平パーティを2組つくる。

で、まず前者で炭鉱3Fに出かける。フル支援マニピつきで可能な範囲で共闘も入れて、
鼠だけは漏れが殺すカンジで、440K/h。相手の騎士のソロ効率が120Kなので3倍以上
出る計算になる。
漏れのプリは避けちゃって被弾共闘が入らないんで、進路を好きに決めてもらう意味で
騎士先行。普通のプリならプリ先行でいけばもうちょい伸びると思う。
覚醒が2本切れたらお互いキャラチェン。

後者で玩具工場2Fにいき、プリ先行LAバッシュで鉄砲とミストケースをプチプチと潰して
いく。ストームが出たらプリがとめてる間に逃げて、逃げ切ったらプリはテレポ後合流。
まぁ大抵オーラが常駐してて処分してくれるんだけど。
これで450K/h。こっちのSPの都合でこれ以上は無理。この剣士のソロ効率が140Kなの
で、やっぱり3倍以上でてる計算になる。
覚醒2本切れたらキャラチェン。

適当なところで4キャラをテラに集めて、収集品・レアともに混ぜて公平に分配。


キャラチェンや精算や移動のオーバーヘッドを考慮に入れても、お互いソロの3倍の
効率が出ているので、十分モトが取れる。
ソロ狩りとは違って連携(結構特殊な連携の類だが)も楽しめるし、結構いいかんじだ。

395 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/22 19:22 ID:RoX5dECP
非公平支援はプリにとってはカラダ売るようなもんだから、
そんなふうに相互にやるというのは一つの手だわな。

396 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/23 09:52 ID:NVeC72mr
>>394
良い方法だと思います。ただお互い信用出来る関係でないと難しいですね。

あとAGI騎士側の効率はもうちょっと出そうな気がする(狩場選択などで)

397 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/23 12:33 ID:IQeGSt6t
今転職したての殴りプリをやっているんですが
ステ振りでちょっと悩んでいます。

最終的には騎士団2でソロしたいなぁと考えていますが、
効率を考えて、殴りプリのTUにどれくらい意味があるか、
サンクいくつぐらい取ったらいいか等々アドバイスください。

@現時点目標
http://uniuni.dfz.jp/skill/pri.html?10gXdnsXdAhFbdsNlnnoaNkk
Aマニピ3止めのつもりが4に_| ̄|○
B知り合いにMEプリが3人居るのでサフラ3は確定です。
C最終でLUK9、INT42ぐらいの予定です(ブレス含む)

よろしくお願いします。

398 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/23 13:00 ID:gy31exhz
>>397
騎士団2ソロといっても、深淵から全部逃げるのか、
深淵も食べるのかによってかなり変わります。
深淵の相手をしないのなら騎士団2ソロはそれほど敷居が高くない。

TUは持っていないから何とも言えないけれど、
良く聞く意見では殴りのINTでTU1は遊び程度。
サンクは、後ろサンクで使うのなら7、攻勢サンクで使うのなら10必須。
3だけ取るくらいなら完全に切ってメイスに回すか、
他のスキルを削って7以上にするのがオススメ。

あと、殴りプリ関連の相談なら、ここで聞くのが効率的かと。
殴りプリ・アコ友の会 #18
ttp://jbbs.shitaraba.com/game/bbs/read.cgi?BBS=4291&KEY=1088991639

399 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/23 13:26 ID:vgTHuyH2
>>397
398さんのご意見に補足として、カキコさせていただきます

殴りプリでTU取った知人が居ます
「ネタだった・・・」でした
TUするくらいなら殴り倒した方が効率が良いです

TUに繋がるスキルとしてLDについて
成功率 ≒ 100 - ( 対象VIT + 対象LUK / 8 ) + ( 術者INT / 15 ) [%]
と推定されています、殴りのINTでは成功させるのはかなり至難です
INTに任せた方が効率が良いです

聖域ですが、基本詠唱が5秒、殴りのDEXですと大体3.5秒くらいの詠唱時間がかかります
後サンクで回復できるのが、300*6回で1800、ヒール2回分程度の回復量
事前詠唱時間などをみても効率が悪いと思います
覚えるのであれば、TU分をつぎ込めば実用Lvの7Lvになるので少しは効率的かな

殴りプリ頑張ってください、プリーストとして応援させていただきます

400 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/23 13:47 ID:0r9KPGuy
>>397
半支援半AGI殴り(素INT70程度)の友人はTUの為にTラッキロッドを持ったりして成功率上げてます。
成功率4割だとか。

ま、それは参考にならないと思うんですが、殴りならTUのディレイ中に殴るのも強いし
グロリアあればTUも捨てたもんじゃないです。無理して取るほどのことでもありませんけど。

サンクに関しては>>398に同意。
サンク3は無意味です。殴りのDEXから考えると頑張って詠唱した割には一瞬で消えます。
回復も300で微妙です。

401 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/23 16:36 ID:4mGIS403
当方、TU持ちの殴りプリ。
TU1ですが、カリッツのつまみ食いに使っています。
一匹減らしてからでないと回避が辛いので…。
TUはベースレベルも噛んできますし、運の要素も大きいので使える使えないは個人差があるかと。
うちは別キャラプリ3人にもTU1を持たせているくらいTU大好きなので偏見があるかもですがTUは使えます。
まぁ…友達のMEプリとTU勝負をカタコンでやった時には、うちばっかり成功してME(TU3持ち)さんはさっぱりだったって事もありましたし
やっぱりリアルラック勝負っぽいです(`・ω・´)
ベースでは向こうはオーラ手前なんだけどね…。あ、グロリアの有無も大きいか。(殴りプリもグロ持ち

402 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/23 18:20 ID:J/1Zr87x
>>397
TUは普通のプリがつかうにはちょっとディレイが長すぎると思ったMEプリ使い。
中途半端にサンクとるくらいならグロ+TUにしたほうがいいと思う。
とりあえずTU→殴りは効率がよさげ。

403 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/23 19:42 ID:kGYteYrg
不浄なる者を撲殺&浄化できるなんてカコイー!!と思ってTU取った
精神的効率がよいので後悔はしていない

404 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/23 19:49 ID:Cd6PqizS
TUはディレイが長いから、INT型だと詠唱不能時間が出来てちと不便。
殴りならディレイ中に殴って成功率高めることが出来るからそれなりに使える。

405 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/23 21:13 ID:20ByIxLI
そこでINT-DEX型。
…INT126達成したけど、DEX40シカネーヨorz

406 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/23 22:03 ID:/F8r4RXp
ディレィはDEXであろうがなかろうが、魔法職には効率最悪。

特にDEXには精神効率が悪いか…

407 名前:397 投稿日:04/07/23 22:45 ID:nW3LSl7V
みなさんありがとうございました。

TUは…精神的効率から取ろうかと思います。
カリツも食べたいですし。
深淵も頂きたいけど…KIAIですかね(´・ω・`)

TUについて、別垢でINT120、Luk9+30(グロ)の支援プリやっているのですが、
結構役立ってます(`・ω・´)
ただディレイがきついからそのへんは状況を見てですね。

>401
不死だから闇ブレスしたら楽なのでわ?

408 名前:401 投稿日:04/07/24 00:53 ID:07yoMhtP
AGI高めですがそこそこバランス型なので体感つらいんです(つД`)

409 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/25 20:05 ID:pp+B9dD5


410 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/26 00:30 ID:vClVexIp
>>409
(@u@ .:;)<なんだよ?

411 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/26 02:05 ID:DkchxUHg
何その顔文字、ふざけてんの?

412 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/26 02:47 ID:ge4qVCro
なんだと

413 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/26 04:27 ID:ShlOrlYv
こんな時間にアレだが、これ見て落ち着け。

      ./       ;ヽ 
      l  _,,,,,,,,_,;;;;i  <いいぞ ベイべー!
      l l''|~___;;、_y__ lミ;l 臨公に来る奴は効率厨だ!!
      ゙l;| | `'",;_,i`'"|;i |  臨公に来ない奴は良く訓練された効率厨だ!!
     ,r''i ヽ, '~rーj`c=/ 
   ,/  ヽ  ヽ`ー"/:: `ヽ
  /     ゙ヽ   ̄、:::::  ゙l, ホント ROは地獄だぜ! フゥハハハーハァー
 |;/"⌒ヽ,  \  ヽ:   _l_        ri                   ri
 l l    ヽr‐─ヽ_|_⊂////;`ゞ--―─-r| |                   / |
 ゙l゙l,     l,|`゙゙゙''―ll___l,,l,|,iノ二二二二│`""""""""""""|二;;二二;;二二二i≡二三三l
 | ヽ     ヽ   _|_  _       "l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |二;;二二;;二=''''''''''' ̄ノ
 /"ヽ     'j_/ヽヽ, ̄ ,,,/"''''''''''''⊃r‐l'二二二T ̄ ̄ ̄  [i゙''''''''''''''''"゙゙゙ ̄`"
/  ヽ    ー──''''''""(;;)   `゙,j"  |  | |

414 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/26 09:00 ID:LhVtYUcP
      ./       ;ヽ 
      l  _,,,,,,,,_,;;;;i  <いいぞ ベイべー!
      l l''|~___;;、_y__ lミ;l ROをやる奴は効率厨だ!!
      ゙l;| | `'",;_,i`'"|;i |  ROをやらない奴は良く訓練された効率厨だ!!
     ,r''i ヽ, '~rーj`c=/ 
   ,/  ヽ  ヽ`ー"/:: `ヽ
  /     ゙ヽ   ̄、:::::  ゙l, ホント 人生は地獄だぜ! フゥハハハーハァー
 |;/"⌒ヽ,  \  ヽ:   _l_        ri                   ri
 l l    ヽr‐─ヽ_|_⊂////;`ゞ--―─-r| |                   / |
 ゙l゙l,     l,|`゙゙゙''―ll___l,,l,|,iノ二二二二│`""""""""""""|二;;二二;;二二二i≡二三三l
 | ヽ     ヽ   _|_  _       "l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |二;;二二;;二=''''''''''' ̄ノ
 /"ヽ     'j_/ヽヽ, ̄ ,,,/"''''''''''''⊃r‐l'二二二T ̄ ̄ ̄  [i゙''''''''''''''''"゙゙゙ ̄`"
/  ヽ    ー──''''''""(;;)   `゙,j"  |  | |

415 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/26 10:36 ID:Drc7u6ei
ちょっと乗り遅れ気味の話題だけど
>>407
深淵を食べるのならサンク10取るべし。
サンクなしで深淵食べるのは、オーラ近いレベル+廃精錬
+確実にBDS穴に飛び込めるラグらない鯖が必要。

416 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 12:44 ID:mm+DKwZd
BDSの穴ってどういう風に飛びこんだらいいんですか?

417 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 12:47 ID:bErKSO8P
つ[ルパンダイヴ]

418 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 13:26 ID:CoK3vOx7
騎士団2で殴ってる殴りプリの人で、TU使ってる人は見かける。
カリツその他が居たらTUかけといてから殴るってかんじ。
騎士団来るレベルの殴りプリだとDEXもそこそこありそうなので詠唱0.6〜0.7秒だろう。

成功率はどうひいき目にみても悪そうだし、
成功したらラッキーくらいの感覚で使ってるんだろうけど、前提のLDが厳しいよな。

419 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 13:30 ID:cq/wwAkv
LDぐらい誰でも取るだろ、殴りでも重要だと思われる

420 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 13:38 ID:iVzzK5eM
LDは成功率にINTもかかるので無きゃ無いでいいよ。

PTやギルド狩りでLAが結構使えるからLD5は持ってる人が多くて、
あるなら使うかって程度。
その点では「とりあえず初撃TUをやってみる」というのと近いな。

LDがホントに必要なら
Lv6以上振ってる香具師も居るはずだけど、聞いたこと無いし。

421 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 13:49 ID:e+gXyjfu
ノ ←LD6の人



Job50最後のポイントでTU取ろうと思ったのが、ミスでLDに…。
ソヒーで養殖するときは重宝しています(つд`)

422 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 13:58 ID:Q9sqbDnj
たしかLDはLvあげても消費SPがへるだけだったような?

423 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 14:09 ID:pWLwZOdx
         .┌┐
        / /
      ./ / i
      | ( ゚Д゚) <
      |(ノi  |)
      |  i  i
      \_ヽ_,ゝ
        U" U

424 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 14:54 ID:F6w78M9G
>>422正解。
LV5 持続 50秒(実測30秒) 消費SP 20
LV6 持続 55秒(実測30秒) 消費SP 18

425 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 23:13 ID:4l0/G7vQ
LDLv1の漏れ様こそが真の

………負け組だな_| ̄|○

426 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/28 14:46 ID:7gYMa94R
アチャ→ハンタの効率的な育成について質問です。

まず、自分の中でのとりあえずの目標BaseLv93あたりのステが
AGI91、DEX78、INT10、LUK46(全て補正無し)でASPD重視量産型(?)です。
ここで迷っているのはLUKに振るタイミングです。

今現在まだアチャでBASE40。DEX45程度でAGIに振り始めてます。
弓手Wikiを見ると、ハンタjob31ぐらいからlukに振るとありました。
装備が揃っている場合(+7Dbd角、ニンクリ、木琴など)どれくらいのレベルで
LUKを振ると効率的と思われますか?また一気振りなのか、鷹発動率を見ながら
段階的にあげるべきなのかご教授願います。

427 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/28 16:01 ID:X9qZ3DJs
>425
Lv差が大きく無いってことだからむしろ悪くない取り方では。
LD5でLA無しっていうのが最高の負け組っぽいな。

428 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/28 16:25 ID:1K7Nvxrc
|壁|∀゚)ここにLD10取ったプリが・・・・

ネタにしかなってません(つД`)

429 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/28 16:46 ID:KmkwKEP9
いくらなんでも下がりすぎじゃないか

430 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/28 17:03 ID:L2bel56m
>>426
とりあえずDEX45まで上げたようですので、
今後は目標値までAGI→目標値までDEX→目標値までLUK
で良いかと。
早く鷹飛ばしTeeeeeeeeeeeeeee!!って場合はDEXとLUK逆でも良いかも。

431 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/28 17:24 ID:tLXA7gbL
わはーwサクライ最高ww
みんなもおいでよー

432 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/28 19:24 ID:8qGtzAVj
ソロ職ばかりだったので精神効率を上げるために支援プリを作りたいだけど
↓のようなプリはこのスレ的にはどうなんだろう?
Lv92 Int108 Dex75 Vit75
ttp://uniuni.dfz.jp/skill/pri.html?10gX1sXdAhFbdsOqnqE1kf
BOSS、トレイン狩りをする気は無く。ソロ職の人を支援したいな、と・・・
意見をもらえれば嬉しい

433 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/28 19:48 ID:gHojG+Ll
どうなんだろうって言われても、普通の支援プリですね、としか。
強いて言うなら、BOSS狩りもトレインもやらないなら
VITを削ってINTはカンストさせてもいいんじゃねーの、くらい。

434 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/28 19:52 ID:sr1eMqZm
INT削ると3人以上のPTの時SP不足になる危険性があると思う。

WIZペアやりたいわけじゃないだろうし、
支援に特化するならINTはカンストしたほうがいいと思うぞ

435 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/28 20:50 ID:XFqfvL+s
int120ないとGXクルセと組むと苦労するかと。
やっぱりカンスト推奨。

436 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/28 21:25 ID:/+x43Fo1
プリっていろんな状況に対応できる必要があると思う
俺は素INT93→VIT>DEXでやってるけど
Wizとペアなど自分が前衛になるときは、VIT杖や聖帽で固めて、適当INTでもSPは特に困らない。
GXクルセや3人以上のPTになる場合は、自分は自衛か数匹分のタゲが
保持できればいいのでおもむろにINT120装備にしてしまう。
プリはINT削ってINT装備つけるほうがステポイント効率良いので
DEXにその分振り込むことができる。

437 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/28 23:08 ID:qm7asXtY
Int16+5にSPR10だけどAgi職とペアならなんとかなる。
4人だとSPR意識的に発動させないと駄目だな。

…ごめんなさい殴りです。

438 名前:432 投稿日:04/07/28 23:17 ID:8qGtzAVj
>>433-437
書き方が雑過ぎた様でごめんなさい_| ̄|○
↑で書いたステ&スキルは十分実用に耐え、
PTで困るような事にならないかが聞きたかった・・・
とりあえずスキルは問題なく、ステはちょっとInt不足っぽい様なので
参考にさせてもらいます、ありがとう〜

439 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/28 23:48 ID:0+TRNEpH
プリってINTを5や7の倍数にする必要なんて何にも無いじゃん
SP回復に関しても倍数がいいともなってないし、ヒールの量が変わるくらいだろ

440 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/29 00:25 ID:DjmKsZKc
>>439
回復は6の倍数で1つ上がんなかったっけ?それはともかく
支援プリといっても、常にPTで行動できるとは限らないわけで、ソロのHL狩りとか考えたら、5・7の倍数に
するのは無駄ではないと思われ

441 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/29 01:16 ID:5wRFscH6
精神効率って点で質問です。
道騎士のグラが気に入って剣士(両手AGI型志望)を育ててるんだけど、転生までのモチベーション保つために
要所要所での目標になりそうなモノって何があるかな?

とりあえず、ベースLv56にして最初の目標であった木琴は手に入れた。 ・・・フードだが。
この先、JOB46〜50で転職予定(次の目標)
それ以降になると、Lv的にも職業的にも未経験ゾーンなので、何を目標にすればいいのやら。
火・水2HSをギルメンから借りてるので、これらの自力入手かな〜。

もう一つは、目標を掲げる以外にモチベーション保つ良い方法はないかな?

442 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/29 01:34 ID:/F6iDp6A
96以降は精神効率考えたらやってられん
だらだらやってて上がるかノルマを決めて上げるかどっちかしか無い

特に両手AGI騎士だとソロ用だから気分転換のPTも組みづらいから
ギルド有るならその中で組んでもらった方がいい
後、属性武器はクレイモアにしといた方良いよ

443 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/29 02:42 ID:bHHA8ejN
>441
今から転生目指すと言うのは大変なことですよ。一日3〜4時間くらいやっても1年以上かかるでしょう。
(96が折り返し地点だと言えば、その道のりは多少知れると思います)

んで、目標持つのはモチベの維持に非常に有効なことですね、
両手騎士なら、STRを次の位にする、次の狩場への必要Fleeを満たす為にAGI上げる、必要HIT上げる為にDEX上げる。
これらがステ視点からの目標でしょう。
装備視点から言っても、前衛の武器への欲求は抑えがたいものです、四色属性クレイだけでも十分ですが、狩場の幅は
気分転換にもいいので、さらに特化2HSも欲しくなると思います。防具だって、sヘルム、sプレートなどを視野に入れると、
かなりお金かかりますので、装備揃えること=お金溜めることでモチベ保つことができますね。

高レベルになると85で狂気、90で古代アクセと言った目標が出てきます。

しかし転生への道のりの本番は前述のとおり96からと言っても過言ではないです。とにかくひたすら狩ることが要求されます。
90台の両手騎士はソロでかなりの効率をたたき出すことができますし、またソロ職ということもあってちょっとした時間に
短時間狩りとかもできます、高効率にこだわらなければTV見ながら片手でも出来る手軽さ等、オーラ目指すにはそれなりにいい職と言えます、が・・・

最後はやはり根気というか、持続力がものを言うと思うのでその辺は自分で判断してください。

444 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/29 02:43 ID:3qdtxuki
>>441
火水2HSあるなら、それ使い倒して転職まで金を貯めるべし。
アサギルドでもホロンでも何でもいいけど、剣修練とってるなら短剣がいいよ。
転職したら炭鉱。80目標でいいんじゃないかな。装備を揃えるのもアリ。マタブーツとか。
75にもなったらミノ行けるよ。80からだと安心して狩れるはず。目標は狂気。
狂気使えるようになったらSD3とか4とか。古代付けれるようになったら亀地上。このあたりが王道じゃない?

モチベーション下げないようにする方法は、敵の数を数えないこと。レアに期待をしないこと。
あと経験値〜だから牛〜匹だな・・・とか、意味も無く単純計算をしないこと。
逆に上げたいなら、規則正しい生活をすること。自分の常識に照らしてみて、
明らかに間違ってる時間をROにつぎ込まないこと。オーラ出すまでに自分に萎えるからな。

こんなもんか。コツコツやるのが1番早いと思っている徒歩槍BB騎士の戯言でした。

445 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/29 09:54 ID:UzWtjaY5
|∀゚)<辛くなったらQ祭にオイデ

446 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/29 16:03 ID:o5Qkda9r
三期鯖在住者です。
STR/VIT騎士とAGI/STRケミのペアで出かけるにあたって、効率的に楽しめる場所はないものでしょうか。

現在は騎士団2Fに行っており、2人で横に並んで策敵して、レイドが出たらケミがタゲを取り
避けながら短剣攻撃(騎士はフロボ後槍射程でツンツン)、アチャは騎士がタゲを取って
2人で片手剣でザクザク、ジョーカーはQAパイクピアースとTAグラざっくざく、深淵とブラッドは
騎士がタゲとって処理しケミはPP待機、といったかんじで、効率は低いものの普通に
おります。(下手なプリーストとペアのときと同じくらいの効率)
最初は、ケミを普段いけない場所に連れて行ってあげられるだけで満足だと考えていたのですが、
できることなら、他の場所にも連れて行ってあげたくなりました。(AGIケミは臨時もいけないし
ソロでも旧Dばっかりだし)

EXP効率と金銭効率は二の次として、この編成で、2人ともできることがあって役割分担ができ
楽しめそうな、精神衛生効率の高い場所は無いものでしょうか。
騎士側のスキルで、HP2000前後を、ケミに譲渡することが可能で、これがケミの主なHP回復
手段になっています。
ケミ側のスキルでは1回あたりSP61を騎士に譲渡することができますが、青PPのが使い勝手が
良いため、殆ど使っていません。

概要データ:
 騎士:STR100 DEF60+83 INT36 HP13K〜15K スキルは純槍。
     +5フランベルジェ QBL/QA/QT/4属性パイク タラ/熊/兄貴盾 イミュン フェン ビタタ
     白PP1回につき4000強のHP回復。HPR1回につき300〜350程度回復。HP自然回復は6秒ごとに90前後。
 ケミ:STR80 FLEE200強(木琴時) INT12 HP5K前後?
     TBサーベル TAグラ Qフレームバトルアックス 海東剣(火/水) タラ/兄貴盾 木琴 イミュン
     白PP1回につき700前後のHP回復。

ケミが避けられる範囲の敵はケミがタゲとって殴っているところを後ろから槍ツンツン、ケミが
避けられないか即死する敵の場合だけ騎士がタゲとって高速殲滅、という形が取れれば、
いちおう何とかなるとは思うんですが…。
騎士(私)は別に稼ぎキャラもいるので、よほど高価なものでなければ、追加で用意することは
可能です。ケミはこれが1stなのでSD3の使えない今となっては追加投資は難しそうです。

447 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/29 16:32 ID:JJdxGp3X
もしかしなくても某スレ732かな。

今までに無い編成なので、ちょっと他にどうかと思う場所も難しい。
時給と精神効率は反比例しやすいというのもある。

ぱっと装備見た限りでは、SD4あたりがいけそうではあるかな。ソロで行ってるかもしれないが。

448 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/29 20:36 ID:70whrh3K
だろうな。 最近まともにログインしてないから回答はできないけど、お幸せに。

449 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/29 21:06 ID:cGLK1LIh
このスレって某スレと重なってる人案外いるんだな。
てことでお幸せに。

だけじゃあれなんで。
二人ともマミ装備あるんだし、時計地下4とかもどうかな?
火、水武器もあるから廃屋も悪くなさげだけど。
地下4なら婆様をケミさんが蹴散らし、沸いたらCRとBdSで薙ぎ払う。
魔剣が出たら漏前様の出番、って感じだと思うけども。
廃屋なら廃兄貴を漏前様がピアース、そのほかをケミさんがって感じならどうだろう。
騎士団はさすがにきついかな…?

450 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/30 08:28 ID:ekEaW6ok
つまり精神効率MAXなのに、
経験効率まで求めてるんじゃねーコノヤロー(*´∀`)σσσ)Д`)

ってことですな。

451 名前:446 投稿日:04/07/30 11:03 ID:AwjDGJOu
一発で素性がバレた…。やっぱり騎士ケミペアって珍しいんですねぇ。
皆さんありがとうございます。某スレ732こと>>446でございます。

>>447
本日出社前にソロでSD4試し食いしてみました。
…私の騎士に向きすぎって、PP以外ケミがやることなさそうです。
あと、ケミのソロ狩場がピラB2なのでMOBの種類がかぶりそう。

>>449
私がトレイン嫌いなものでソロでは1度しか行ったことが無いのですが、ケミに前衛させ
てペアってのもたしかにアリですね。ヤツのFLEEなら後ろからHP回復だしてあげる余裕も
あるし。
今週末嫁がログインしたら連れて行ってみます。
廃屋は、二人そろって低DEXでマミーなしで虫に必中確保できていないので、どうだろう。
騎士75&ケミ85くらいの頃に、ギルドのSTR/VITプリさんとトリオでよく行っていました。
当時の感触ではペアは無理そうに感じたのですが、今ならいけるかもしれませんね。
騎士団2は現在のペア狩場となっていて、私とケミのペアで、私がアスペ1のプリと
組んだ場合(深淵戦のみアスペ)と同じくらいの数字が出ております。レイド&アチャ相手
なら、意外とウチのケミの戦闘力は高いんですよ。

>>450
いや…二人とも仕事が忙しいので、週末以外はあまりログインできないんですよ。
なので、ケミを、普段いけない場所に連れて行ってあげたいのです。私は低DEXな以外は
流行型だし臨時・BOSS壁・GvGと出番はなんぼでもあるんですが、ヤツは職型の都合で
臨時は入れないし、ソロでGH級いける戦闘力も無い。あまりログインできないのに、
入っても旧Dでソロってのは…と思って。
ただしペアする以上ケミが足手まとい感を感じるようではいけない、と思っています。
そういう理由で、EXP効率というより、ケミも楽しめる場所でケミが普段行けない場所
というかんじの条件で新狩場を模索中という次第です。

452 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/30 12:08 ID:G18+isze
ケミはいい旦那を持ったな。

453 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/30 13:20 ID:dpt/4RM3
>>451
漏前様、ほんといい男だな〜、嫁さんはほんと幸せだと思うぞ。
んで、漏前様にそこまで愛されてる嫁さんもきっといい女なんだろうな〜。くそう、羨ましくなんかn(ry
後、嫁さんの戦闘力を先入観で過小評価したことを謝罪する>>449な漏れ

羨ましいついでに、もっと考えてみたくなったので追記。
嫁さんのTBサーベルがTボーンドサーベルなら、時計地上4も面白いかも知れない。
大型のオウルいるし、他のmobは嫁さんががっつんがっつんできそうだし。
本の処理をどうするかが問題ではあるかな…。
あと、ほんっとに経験値効率無視、変わったとこに行ってみたい、のなら
アマツはどうだろう。
畳ダンジョンでああでもないこうでもないと迷子になって、
ちょっとお化け屋敷な雰囲気の戦場跡を通り抜けて、
地下神社は天狗と武士が大型、残りが中型。
外見のバラエティにも富んでるし、どうだろう。
なんかここまで来ると狩りっていうよりデートコースの紹介のような気が。

漏前様がたなら何の心配もいらんだろうけど、末永くお幸せに!

454 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/30 14:09 ID:qcsIJQBl
>>453
ボーンドでなくビホルダーじゃないかと思う

455 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/30 15:13 ID:rjMDEyvf
時計4の本は場所わきまえれば殆ど会わないし
バッシュで高確率で星クルクルさせられるからさほど問題じゃない予感。
むしろケミのFLEEが少し足りない。最低218(アラーム95%)ないとつらいだろう。

456 名前:446 投稿日:04/07/30 17:13 ID:AwjDGJOu
他所でも特定されてしまった>>446でございます。
お褒めに預かり光栄です。
実際に私がいい男かどうかは疑問ですが…嫁はいい女だけど。

ケミのTBはボーンドなので、アラームには効きますね。ただ、>>455ご指摘の通り
ケミのFLEEが足りないので…難しいかも。ヤツのレベル上がったら検討してみます。
ローカライズMAP付属ダンジョンは完全に見落としていました。
おそらくケミ側はローカライズMAPダンジョンは行ったことがないと思うので、今度
連れて行ってみます。

なんかスレ占拠しちゃってるんで、効率的なスレ運用のためにも、このへんで退散します。
(ほっとくと鯖やキャラまで特定されそうだし…ガタガタブルブル(AA略))
皆様ご意見ご協力ありがとうございました(_ _)

457 名前:441 投稿日:04/07/30 17:17 ID:9v/xJh2m
>>442-445
ありがとうございます。
Lv96が折り返しですか…先は長いですね。
今はエルダ叩いてるので、枝拾うたびに「25kzげっと〜♪」って感じで
モチベーション保ってます。
Q祭は剣士で参加できなかったので、次回があれば騎士になって参加したいと思います。

>>446
(*´∀`)σσσ)Д`)

458 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/31 08:45 ID:/aGiry63
なんかいい流れだけとぶったぎって


効率のいい涼み方キボン
すでにあるアイテムは扇風機のみ
予算は1k以下の超効率を頼む

今年は北海道も暑いです…orz

459 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/31 08:58 ID:cWM5SppX
水風呂

460 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/31 09:24 ID:VxdSOnY+
手ぬぐいを濡らして首や肩にかける。
小さい氷を口に含む。噛み砕いたり食べたりするのはNG。自然消滅を待つべし。

461 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/31 09:43 ID:UgRC6ry3
>>458
顔や手足を洗った後、扇風機にあたる。
ちょっとのことだけど全然違うよ。

462 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/31 09:58 ID:Xy6SHmsQ
>458
日中は冷房の効いてるデパート当に出かけてしまう。
ウィンドショッピングで時間を潰すも良し、本屋に立ち寄って立ち読みするも良し。

但しお気に入りの一品を見つけてしまうと金銭効率が悪化する諸刃の剣。
素人にはオススメできない。




丸井でPPFMの赤札買っちゃったよ_| ̄|●ノ

463 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/31 15:48 ID:whM4f9Jr
>>458
庭に水まいて窓全壊にしてすだれ下げて風が通るようにする。
あと水飲むよりは水風呂入って全体を冷やした方が末端も冷えて効率的。
そしてトマトや胡瓜や西瓜を食べて体温上昇を抑えれば完璧。

464 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/31 16:22 ID:f+paAiHB
すだれは窓の外側にかけるが吉。
内側だと、すだれが熱せられた熱が部屋の中を温めてしまうから。

465 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/31 17:14 ID:dPc/zSu8
 │    _、_
 │  ヽ( ,_ノ`)ノ 残念!それは、私の軟金玉簾だ!
 │ へノ 癌 /  
 └→ ω ノ
       >

466 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/31 19:42 ID:We/cnof+
>>463
窓を全壊にするのは金銭効率がかなり悪いと思うのだが

467 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/31 20:02 ID:RG3Fak+2
>>463
外気>>>内気になると保温効率もかなり悪いぞ。

468 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/31 22:55 ID:hBuel0ph
風は通り道を作らないといけないぞ

・・・この流れってなんかデジャヴ

469 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/01 01:43 ID:YeccH7Vu
このスレはなんで何時もこんなに沈んでるんだ?

470 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/01 02:15 ID:N2IXd+HV
>>99
ブラックモンブランは九州限定パッチときいたんだが。
あれいま当たり棒もう一本(30点)きたらもう一本もらえちゃうよ
あれあたりコンボ(2,3本買ってさらにあたり棒で1〜2本もらえちゃう)してたんだが
買うのめんどくなってきた。つーか一回でやめた。

471 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/01 02:34 ID:2xSE7sdY
>>458 
今年の北海道は暑いですね てか 死にそうTTな石狩支部在住

ジャ○コの接触冷感シリースのTシャツ 1500円前後を薦めてみる
700円台のは ダメ 涼しくない
ミ○ノの3500円のは店頭で試してみたが、かなり涼しそう
ついでに男性なら、トランクスも売ってた、お尻がかなり涼しいとのこと
で、その近くに置いてあった、ドライ系の長トランクス(太ももまであるやつ)は
座ってて ペタペタしないのでいい感じらしい

パックジュースを冷凍して、首の後、脇の下、膝の裏など、耐えれそうなところにくっつけて
バンダナで縛る
太い動脈を冷やすと体温が下がるとのこと
(注:本当は風邪の時の対応方法)

バケツに水を張って足をつける

普通のシャワーを浴びた後、頭と足に冷水シャワーをぶっかけて、扇風機の前に立つ

ただいま実践中のやつです
これ以上の冷却効率の良い方法希望

いや 切実ですT^T

472 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/01 03:22 ID:S5UmqvYn
冷凍庫で凍らせた保冷剤を扇風機の後ろにくっつける

473 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/01 03:23 ID:6lTbcg1H
>>471
そんな貴方に驚異の冷却効果を!
ttp://www.rakuten.co.jp/pc2b/570712/

474 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/01 05:51 ID:/L/ktJWV
http://www.biwa.ne.jp/~chiro-/kannkyou/s-kuura.htm

475 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/01 10:49 ID:tUxQMa8i
直リンはよろしくないぞ、とおもいつつ。474のリンク先笑った。
二黒土星はぎっくり腰が多いとか、ちゃぶ台vs.テーブルとかのネタもいいし、
2垢時のPC配置考察とかもなかなかおもろい。左手マウスは辛そうだけど。

476 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/01 13:22 ID:SlpIc/ME
濡らしたタオルを扇風機にかけるだけで
ぜんぜん違うまじお勧め
それと暑いならPC切ればそれなりに効果出るよ

477 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/01 13:35 ID:S5UmqvYn
>>475
この場合は別に問題ないと思うんだけど。
向こうさんがにゅ缶からリンク貼られてることに(仮に)気づいたとして、
それでどうこうするってあり得ないでしょ?

>>465
それは禁句なんじゃないの?w
露店のために私のPCは糞暑い中24時間稼働中。
どっか出かけて涼みに行こう…

478 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/01 15:34 ID:d2/yHMz5
>477
帰ってきたらPCが熱暴走でハングしてる罠。
現在うちのPCはカバー外して扇風機で風当ててます。
これでは電気代がもったいないので、金銭効率のいい
PC冷却対策ってないもんでしょうか?

479 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/01 16:12 ID:OcIxMryz
>>478
OK、簡潔に
つ「ロシア移住」

480 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/01 17:55 ID:pdoK+BVi
>>478
Bios弄ってCPUのクロック落とすとか電圧落とすとか結構効くよ。
電力消費も抑えられるかも?ただ自己責任でドウゾ。

481 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/01 19:18 ID:NLI2s63N
>>478
CPUCoolとかPowercutとか使ってCPUを強制的に休ませるとか

482 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/01 21:05 ID:Y0AF842d
前にナニカのTVで見たけど
「カーテンを濡らして窓を開ける」といいらしい

部屋が水浸しにならないように気をつけてね

483 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/01 21:34 ID:VRZNEG43
それは鉄砲の防ぎ方じゃねぇか?

484 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/02 00:41 ID:5sUt5J/M
モンクの阿修羅使える効率良い型教えて下さい
一応指弾、コンボ、セミコンボ、パッシブなど
あるのは知っているのですがお願いしますm(__)m

485 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/02 00:41 ID:SjPcpo2i
鉄砲が防げるんなら暑さも防げるだろう

486 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/02 01:50 ID:j/hf72iA
おまいさんがた、ちょいと質問です。
1stアサの初特化武器となるべく集めていたスコーピオンカード。
4枚集まったのはいいけど、肝心の武器がなかった。
というわけで、S4マインを狩りに行こうと思うのだが、効率よくホーネットを狩れるのはどこだろうか。

487 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/02 02:46 ID:VMJH1MsD
買う方が効率いいんじゃねーの?

488 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/02 03:00 ID:uKylXmtL
>>486
効率も何もホーネットがいる場所が現在
プロフィールド00
ミョルニール02,04,07
この4箇所しかいない
体感的には数はかなり少ないと思う

ミョルニール02は廃鉱前マップでプティが多い
ミョルニール04はミストレスマップ 事故死注意
ミョルニール07は毒キノコの他はノンアクティブ
プロフィールド00は完全に初心者マップ

あとは狩りに行くレベル次第で上から順に難易度が下がる感じ
買うのが一番効率がいいかと思うが
うちの鯖を参考にすると値段がけっこう高い・ほとんど売ってないなので
慌てずにのんびり狩るのもいいかもしれん

489 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/02 04:24 ID:Z0P3eA06
ノービスから、ジョブ50でプリの転職するのに、実働時間8時間の予定。

壁プリ・レベル上げ用マジ・ノビ子の構成。

いまのとこ、3時間半でベース42ジョブ31なんだが、残り5時間半で達成できるか。

490 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/02 05:13 ID:A+zSOVvP
公平させるなら弓手のほうが効率がいい希ガス
弓手は40転職で雷鳥に。(再利用するなら42転職でニヨルド等)

491 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/02 05:24 ID:ddW3zsed
転職で上がる効率と、転職クエストに掛かる時間を秤に掛けると微妙?
まあ実働って言ってるから、バード単体で動く転職クエストは
時間に含めないのかもしれんけど。

492 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/02 09:50 ID:X19l0fdh
>>489
JOB効率はお座りよりアコ+プリ非公平でアマツ行ったほうが早いと思う。
で、JOB1>JOB40に必要な経験値が約755kに対して
  JOB41>JOB50に必要なJOB経験値は約3M
時間的にはちょっと厳しいと思う。

493 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/02 10:15 ID:MnRyRRyJ
宴鳥踊がいれば問題解決。



…イネーヨソンナノ。

494 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/02 10:15 ID:TFuIfJg3
壁プリ+公平用アチャ+プリ候補キャラの編成で手に行くのが
一番てっとりばやい希ガス。

495 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/02 10:21 ID:Z0P3eA06
>490
>491
>492

レス、サンクス。
弓とマジのどちらかで、初期費用の安さから、マジを採用しました。
マジがベース18より、西兄貴において、ロングボルト+LAで対応。
ベース42の時点で、LAこみで廃兄貴をロングボルトにより確殺。
これより、殲滅速度をあげるために、dexに振ろうかと思います。

数をこなすために、狩場の物件を検討中。
時計の廃屋・エルメス台地でゴート狩りなどなど。

ある、廃ギルドがギルメンのアチャを二日(実働12時間)でベース85まで
成長させたのを聞き、挑戦したくなりました。

496 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/02 10:29 ID:ddW3zsed
Int上げてボルトの必要本数下げた方が、結果的に早いと思うが。
(ディレイも減るしな)

497 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/02 11:10 ID:76mySa4P
>>495
INTは91まで一気に振るのが定説。
おっ、詠唱早いなぁと実感できるのはDEX80超えてから位なので要注意。
496の言うとおりだと思われ・・・

498 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/02 12:13 ID:QZ1gQdNV
前の質問は一段落かな?RO効率について質問です。

Lv45 INT>DEX=STR剣士を手っ取り早くJOB46?位まで上げクルセにするには
どこの狩場が最適でしょうか?
現在DEX・STRを20で止めINTにのみ振っています


装備:全体的に+7程度のプパミンク・リジットガード・ベリットシューズ(流用)矢リンゴ・ニンブルクリップ*2
資産:10M以内で

不公平支援プリ調達可(でもINT>DEX 装備はALL+7三減有)

とりあえず+7TBdサーベル(当鯖6M程度)あたりを購入しておもちゃかと思われますが、
JOB40を越えた後どこが効率よく稼げるでしょうか?

499 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/02 12:32 ID:4mTpTJJI
>>498
とりあえずSTRが低すぎて特化武器役に立たないからアンドレ3枚挿しがいいよ
さっさと上げるならプリ雇って置いてDEXアチャとPT組んでコンロン辺りで
青ポ渡してDS狩りしてもらって自分は座ってるのが早い

500 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/02 12:34 ID:yHn5ST0n
プロ↓←でバッタ狩り。できれば火ツーハンが欲しいが転職したら使わなくなるので火カタナでいいかも。

501 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/02 12:35 ID:G0Z1F1c1
>>498
近接一次職の非公平は、どんない頑張っても西兄貴辺りが上限だと思われ。
Hitの問題があるからね。
Str、特化の関係上、下手するとオモチャのが出るかも・・・?

502 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/02 12:36 ID:FDQrR4q1
>>499
修練あるだろうし金あるなら特化のほうが強いんじゃないか?
とっとと上げるだけならTBd効く狩場だけに行くだろうから、THの汎用性も必要
無いし。

503 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/02 12:41 ID:EkYYEmQ7
新鯖で1stから始めようと思うんだけど
殴りプリと砂ローグどっちのほうが育てやすい?

504 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/02 12:52 ID:MnRyRRyJ
流れをぶった切って質問。

そろそろ店頭に秋物衣類が並び始めてるんだけどさ、
いつ買うのが効率いいとおもう?

いやまぁ、実際秋になってから買えば処分セールとかで安くなるのはわかるんだけど。
ただなぁ…早いうちに買わないといいもの売れちゃう気がするし…。

505 名前:498 投稿日:04/08/02 13:06 ID:QZ1gQdNV
レスありがとうございます。
現在おもちゃでミストケース1体2-3%です。修練取ってるので中型サーベル買って
嵐に轢かれるまで篭って来ます。

畳Dはどう?とそのプリに言われたんですが要HIT102(QM使用時85)のようなので
到底足りず、諦めました。
DEXを最低30位まで上げればまた違うのかもしれませんが・・


>>504
欲しいものがあったらその場で買わないとなくなると思え。
諦めるくらいなら自分には必要ないものである。がうちの教訓です。
本などを見て欲しいと思うものがあったらそれは早めに買うのが精神効率高くておすすめですよ。

506 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/02 13:09 ID:SjPcpo2i
今買えば高いけど選択肢はいっぱいある、
後にするのなら安くなる代わりに気に入るものを買える率は下がる。
要するにそれはもう精神効率の問題じゃない?

個人的にはそろそろ少しずつ買っていこうと思ってる。
時機を逸して気に入るのが残ってなかったら
まあ縁がなかったと思って去年の着るさー。

507 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/02 14:10 ID:RdbMggAu
今さらだが476のレスを見て濡れタオルを扇風機掛けて使ってみた。
想像以上に効果があって感激した!
このスレは現実・仮想世界ともども役に立つなぁとしみじみ感じますた。

508 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/02 15:25 ID:dCSZlYu/
>503
どこまで育てるかにもよるけど砂ローグかな。
ただしある程度Strに振ってるタイプね。
Str初期値とかだとキツイかな。1stだといい武器買えないから。
レベルの上がりはあまり早くないだろうけど、
金稼ぎ性能の高い職なのでそこそこ稼げて楽になるのは早そう。
また40転職でも十分なのは強み。

殴りプリは後半プリになる直前あたりで苦労しそう。
転職したらしたで1stで金無くて装備無いという状態だとするとキツイんじゃないか。
狩場の背伸びは確かにしやすいけど、Mobを数狩るのに向いてないから
装備が揃ってるという条件ならかなり楽にレベル上げできるが
お金を稼ぐという点では劣る。
むしろ支援プリのほうが育てやすかったりするかも。

509 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/02 16:18 ID:g67CI5m4
>>503
殴りプリは特化武器+アスペとか、特化武器+MBやって
初めて人並みの攻撃力になるため、武器が揃えられない1stだと
殲滅力が無くて延々とぬるい狩場に監禁という事になりかねない。
それに耐えきれなくてオットーとか牛に逃避してしまうと
さらに悲惨な未来になって、時によって90くらいになって初めて
TBd買えたとか言う状況も。

装備がある程度そろっているのなら、背伸びできるし金銭効率のいい
狩場に早期に行けるから楽な職だけど。

510 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/02 17:36 ID:fLDpqiKi
>>505
うちのギルメンはINT全振りで宝剣(火と水)使ってソロでJOB50まであげてたよ。
非公平プリいるならマニピもらって火宝剣で天津がいいんじゃない?

511 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/02 18:17 ID:2YoE5AG4
流れ仏陀斬って質問。
現在、
http://uniuni.dfz.jp/skill2/sag.html?eIcKnadnHOeeqPgAkD3Jy
という感じで油に向かって一直線のセージです。
油10を取ったあとのスキルPですが、残りの3Pはどこに振った方がいいと思われまするか?
油を取った後も友達と狩りにいきたいと思っているのですが、なるべく足手まといになりたくないのです。
フリーキャストが楽しかったのでそれを7にするのがいいかなと思っているのですが、どうか先輩諸氏の辛口コメントをお願いします。

512 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/02 18:56 ID:4mTpTJJI
>>511
大人しくセージスレ行った方いい気するけど
正直スキルは本人しだいだからなぁ
個人的にはSC1とって土付与覚えて全属性付与覚えておくとか使わないと思うけど
後はFB10にしてモンスター情報とか

513 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/02 20:45 ID:Z0P3eA06
>496
>497

レス・サンクス。

なるほど、ディレイのことはすっかり抜けてました。
なかなか、良い狩場がみつかりません。
3時間半で時計は止まったままになりそうです。

しかし、簡単お手軽・お安い育成プランの完成を求めて、がんばります。

514 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/02 23:30 ID:GAK83+jT
>>505
どうでもいいが、ミストケース相手にしてるならそっちのほうが要HIT高いはずだぞ。
=ミストケースと戦えるくらい当たるなら銃も問題なし

515 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/03 00:24 ID:KZqkzy0k
ついでに銃骨は闇ブレスが効くはずだぞ。
ってHITは関係ないか・・・。


ちなみに弓ローグ、殴りプリ両方育てた経験から言うと、

516 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/03 00:53 ID:kjVw3xvb
個人的には養殖にペノメナ悪くないと思うがどうかね?
必要HITが低く攻撃はニュマで無力化可能。
欠点はMDEFの高さといまいち効果的な武器が少ないことかな

前衛職のレベル上げにはかなりいけてると思うんだがどんなもんだろう?

517 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/03 01:01 ID:9XNV0Ggp
>516
で、どこでペノを狩る気?
時計地下3以外では数が少なすぎ、
逆に時計地下3ではクランプが危険。

クランプ瞬殺できるだけの戦闘力を持った護衛を
ニュマ役と別に連れていかないと、
デスペナばっかで精神効率大きく低下するような。
対毒特化武器を先に揃えないと手こずるし。
また場所が場所なんで前衛職をそこまで連れて行くのも手間と言えば手間。

万全の布陣を組める状態でなきゃ、難易度高いんじゃないかな。

518 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/03 01:38 ID:LWX8M7md
>>517
護衛+万全+養殖という観点で考えれば、
ニュマ役のプリ+剣士or騎士を合計12人雇い、全員にプロボかけてもらって
経験値300%にすると成長も早いぞ!というのはどうだろう。どうだろう。

519 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/03 01:50 ID:G3b26FO3
>515

両方育てた経験から言うと…言うと…何だ!
気になって夜も眠れないとなると、
健康効率が著しく低下するので続きを教えてクダサイ…

520 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/03 03:02 ID:fTRyjaye
お金ない状態での殴りプリは気の長い人にしかオススメできない。
ヒールや各種ブーストあるとはいえ、木琴三減や特化武器・MBあたりがないと
低級狩場に軟禁され続ける。どこにでもいけるって言われるけど、逆に稼げる
場所はかなり限られる。
ソロや少数PTでマッタリ支援しつつぼーっと殴るのに耐えられそうに無いなら
やめといたほうがいいと思う。

521 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/03 03:15 ID:G/DWd9al
>514
つ[リカバリー]

522 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/03 03:19 ID:G/DWd9al
まちがえた>515ね(⊃Д`)

蛙かプパでMBに耐える体力とついでに矢盾・耐火肩かけでもあれば
1次転職直後からでもいけると思う。

523 名前:498 投稿日:04/08/03 11:02 ID:kldR0hAa
情報ありがとうございました。
出物がなくて武器はまだないのですが

>火宝剣 価格が9M〜10M 転職後使う予定無し
という結論に至ったため買っていません。多分他との兼ね合いで買えないと思います。
>>510貴重な情報ありがとうございます。

ミストケースと銃奇兵なんですが
要HITが108と102で、銃奇兵の方が低いことが分かりました。
指摘してくださった方ありがとうございます。

524 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/03 16:57 ID:iU/Vs1HK
>>503
砂ローグだなぁ。

1:殴りプリと違ってスキル的には40転職で十分
2:Fleeだけみて回復出す相手だけ狙えばいつまでも狩っていられる
3:AGI-DEXならば弓を持って遠い所の敵を狩りにいける
(しかもフローラやゴルァのドロップはアルケミの必需品なので二重にウマー)
4:ほぼ同じATKでもS3スチレの方がS3チェインより一桁安い
5:ローグになっても経費がかからない。SPと引き換えにZenyが取れる

今まで数人で変な苦労した自分はローグ作ってみて
ラグナロクってこんなにぬるいゲームだったのかと_| ̄|○

525 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/03 18:17 ID:10ZJ3CCm
ソロ高金銭効率職のTOP3はagiwizとモンクとローグが占めるのかな?
本格的に稼げ始めるのが
agiwiz:bace90〜 騎士団ソロ  ここまで育てるのめんどい
モンク:bace80〜 崑崙      ふつう、アコ時代がめんどい
ローグ:bace60〜 いろいろ    お手軽

で、廃レベル時の効率が
agiwiz>モンク>ローグ

個人的な印象だからいろいろまちがっとると思うので突っ込みよろ

526 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/03 18:50 ID:V6xfHsK3
よし!早速突っ込んでやろう。
baceじゃなくてbaseな。

527 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/03 20:42 ID:XYg+XJ0B
>>526
GJ!ワタラ

528 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/03 21:29 ID:0EeQ7c/5
>>525
モンクはニュマ取り型で装備がそこそこあれば70ぐらいから崑崙に篭れるぞ。
ローグはSD2Fでスティールを使いながら青箱狩りが崑崙より稼げる。
Wizはクリップが安くなったものの、まだまだアラームで稼げるんじゃないか?
ということでLv60〜時計3Fも追加ヨロ。

ローグの強みはお手軽だよな。
シーフ時代は楽だしJOB40で十分だし。
モンクは金稼ぎ用と割り切るならいいが、ちゃんと育てるとなるとJOB50必須だしな。

529 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/03 21:34 ID:PV7i9ImH
>>519
ちなみに弓ローグ、殴りプリ両方育てた経験から言うと、

まで書いたところで、自分の殴りアコは最初+4木琴マフラーありの
時点からスタートしたことを思い出して、書くの止めた。

簡単に言うとどっちもAGIだから、必要FLEEさえ見ておけば
>>524の言うとおり延々狩れる。ただやっぱり殴りアコはたるい。
あとから考えると、よくあんなに気長にやれたなと・・・・。

新鯖1stなら、とにかくお金を貯めること。
やっぱり砂ローグかなぁ。AGI-DEXよりはSTRに振る形で。

ちなみに武器は+6ソドメと+5Dアーバだった。

530 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/03 21:59 ID:6i9wi/SI
クリップで稼げるのは鯖による
うちは第2次マイグレ鯖だが130kでも売れん&まだまだ値下がり中
三期鯖だと稼げるとは思うけどそれ以外はクリップはいまいちじゃないかなー

531 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/03 22:24 ID:2IBmvvyM
Irisはまだ150kそこそこで売れるけどなぁ
割と稼げてうまい

532 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/03 22:59 ID:eLKclKb7
モンクは殴りアコ時代がマゾいよなぁ
JOB40転職でも十分?

533 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/03 23:38 ID:Zy/BhS7s
>>532
モンクスキルの前提のDPとDB10、それから「稼げる」と言われる崑崙へいくためのニュマ、
速度増加の前提であるヒール3をとった時点で残りポイントが8しかない。
これをブレスと速度増加に割り振ることを考えると、JOB40じゃやっぱり足りなくないかい?

実際にはブレス速度なしでアコ時代をすごすのはマゾなので
DP6以上とDB10をあとまわしにして、ブレスや速度をあげ、
モンクスキルポイントで残りのDPDBをとるんでしょうが、
転職したてでポンポンJOBがあがる時期にモンクスキルが取れないっつーのは
精神的によくない気もする。

534 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/04 09:26 ID:iQOg8Vl9
>>525
AGIWIZ、ニュマ持ちパッシブモンク、砂ローグのいずれにしても
金稼ぎ専用キャラとなってしまうのが効率としてあれですよね。

AGIWIZの場合、精錬がしっかりしていて鯖が軽ければ
Lv85あたりからいちおう騎士団に籠もれます。

ただ、AGIWIZで鬼の金銭効率を出すためには
深淵キープしてカリツ無限増殖できる、人の居ない時間帯に
活動する必要性と、金銭効率がレアに依存するので
ある程度のリアルラックが必要ってところかな。

535 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/04 11:48 ID:mx7Z2qLI
鬼の金銭効率、ではないけれど、AGIWizならピラ地下2も案外稼げるよ。
ミノはIWにはめ込んでSG5か6で大体沈むと思う。IWは3だと安定。
ミノは必要Fleeがそんなに高くないから、接敵してからIWでも十分間に合うし。
流れる危険性を考えたら2枚張りは必須。
HFの事故にさえ気をつけてれば割りとさくさく狩れると思う。蝿索敵もするとより効率アップ。
ミノ、ベリット、マミーとM級のc出すのばっかりだし、収集品も意外と高く売れる。
50k、100k単位で地道に稼げる感じだね。

536 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/04 15:35 ID:xf1ZcroJ
SP回復力25くらいでFLEE190くらいの2垢追跡支援専用プリを、丸2日程で
作りたいのですが、どのような上げ方なら効率的でしょうか?
最低限取りたいスキルはブレス10,IA10,マニピ5,アンゼ10,IM5です。
2PC3垢で、今回使えそうなキャラはLV54INT全振りセージ(FW10あり)、
LV79STR=VITクルセ、LV84INT>DEXWIZ、LV90↑殴プリ(LA無)がいます。

大体LV70〜75くらいまでAGI=INTに近いバランスで育てれば行けると
思うんですが、INTが低めなのでヒール狩りやHL狩りが通用するかは疑問です。

537 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/04 15:58 ID:C4JhApdd
まずINT77くらいのマジシャンを作る。そしてマジシャンと公平できるところ
までアコをカネの力で強引に上げる。
公平できるようになったら、時計3お座りゾーンに移動。マジシャンで
ローヤル食いながら時計を焼く。
マジシャンはJob40転職でSPR10+SG前提セット。丁度Job40になるから。
で、転職後はHD3、QM2、SG1だけ覚えさせてFBを7〜10に補完。
このまま目標ステまでアコ(プリ)を引っ張れ。

プリ候補アコがセージと公平できるようになったら寄生先をセージに変更
って手もあるな。まぁヒヨッコでもSG1&QMもちWIZのほうが緊急回避の
無理がきくから捨てマジシャン使うのが良いと思うけど。


人脈がありカネに余裕がありまくるなら壁プリと公平用アチャ雇ってローヤル
かじらせながら窓手安定。

538 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/04 16:10 ID:mx7Z2qLI
序盤はなんとかしてINT全振り、ヒール10まであげる。
其の後、護衛兼マニピ役の殴りプリとアマツ行き。
殴りプリがニュマないとだめなのがネックではあるけど。

539 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/04 16:24 ID:IQKSwYgF
>>508,509,520,520,529
レスありがd。

殴りプリだと、自己ヒールで回復剤代浮いて金銭的に楽かなとか思ってたけど
Lv高い狩場とかに行けなくて監禁状態になるんですね…(´・ω・`)
AGI先行気味で、できるだけ被ダメ少ないところで頑張ってみますね(*'ω')ノシ

でわでわ〜

540 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/04 16:26 ID:IQKSwYgF
あう、2個目の>>520さんを>>254さんに脳内変換御願い…_| ̄|○|||

541 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/04 16:26 ID:IQKSwYgF
>>524さんでした(´;ω;`)

542 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/04 16:38 ID:+hg5Vsgm
>539
AGIを上げ過ぎるなよー。DEXもきちんと上げろよー。STRを上げないと大変だぞー。

ついでにttp://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/game/4291/1091340722/にも行けよー。待ってるぞー。

543 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/04 17:38 ID:O7NPiX/D
>>536
自分は今LV74INT95VIT61DEX51程のプリを追尾支援に使ってます。
スキルはこんな感じ。ttp://uniuni.dfz.jp/skill/pri.html?10gXaqsXdBhDbdsOqnkbaNkk
アコ時代はINTを一気に上げ、ヒール10ニュマを取って天津監禁でしたが、537,538の言ったやり方の方がいいと思います。
新規にWIZを作るのではなく現在居るセージを利用するのなら、HDを覚えさせて少しでも殲滅UPを。
時計以外だと窓手も候補に上がりそうですが、どうでしょう。

一応極振りに近い形で行けばBLV70~75SP回復25程、FLEE190程は達成出来るようですね。
ただ、それだとDEXが低くて詠唱が遅く、支援としてもちょっと一癖有るキャラになってしまう恐れが。
時々気分転換に臨時で遊べたら、等あるようでしたらINT未カンストのバランスも一つの手ですよ。と勧めてみる。

ちなみに、アコのJLV幾つでプリになる予定なんですか?

544 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/04 17:43 ID:O7NPiX/D
自分が書いたセージの事と窓手の事、537がすでに書いてましたね、申し訳無いorz

545 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/04 20:16 ID:xf1ZcroJ
>>543
今育てているSTR=VIT(ゆくゆくはVIT>STR)クルセの為だけに作るプリなのでJOB40転職で
充分だと考えています。( ttp://uniuni.dfz.jp/skill/pri.html?10GK1sXdAhAbasN1qn3 )
やはり、ヒール狩りよりも時計や窓手お座りの方が効率は高いのですね。
今のセージを使ってやりたいと思います。
それでも、セージと組める44から、目標の70代まで到達するのには20時間くらいは
かかりそうですね。

あと、完成してからの話ですが、DEXが低くなってしまう点はちょっと危惧しています。
マリッジスキルも使いたいと思っているので、あの長い詠唱をDEX9のフェン付きで
やると、結構ダルそうですしマニピも早い方がいいんですよね。
私は、追跡する為のShift+右クリックをする回数を減らそうと考えた結果、
自ヒール頻度の低いAGI型にしようと決めました。
543さんのプリのステは臨時などにもいけそうなので、とても魅力的ですが
自ヒールが面倒に感じることはありませんか?

546 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/04 22:22 ID:7479iGdX
商人をJob50まで育てよう(転職予定なし)と頑張ってる最中ですが
59/44 61+4/47+1/7+3/1+1/28+9/1+1 CR メマー10 PC10 黒蛇・狼砂漠@第2次マイグレ鯖
対動物グラ・動物盾・ウイロゴグル・蛙鎧・木琴・ソヒ靴・ニンブル*2 all+4装備
全メマー狩りでBase:298k/h Job:166k/hと経験効率は良いのですが
メマー523kz 消耗品149kzと精神衛生効率が非常に悪かったです

Job効率を上げるため、より良い金銭の使い方、より良い狩場など有りましたら
教えていただけませんか?

547 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/04 22:37 ID:EusPL9PM
壁屋雇ってみてはどうか?

548 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/04 23:15 ID:mx7Z2qLI
>>546
ジョブ50商人持ちだけど、VIT型なので自分のやり方は参考にならないと思われる。
全CR狩り、sp増加、回復装備でspが減ったら座りのまったり狩りでも時給300kは超えていたと思うけど、
やり方は黒蛇のMHを探して、突っ込んで纏めてCR。長距離トレインはしてない。
メマーの火力に頼ってきたのなら時給が落ちてしまうのは避けられないと思う。
ただ、蛙鎧とソヒー靴があるならCRはかなり使えると思うので、
質を量で補える狩場を探すとよいと思われる。

549 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/05 00:36 ID:UFw7Q/8h
>>547
壁屋さんの相場がいまいち把握できなかったのと、壁+支援されたとしても
殲滅力の向上にはならないと考え、今回は見送ってみます

>>548
狼砂漠だと黒蛇は集まっても2匹と寂しい所でした。斜め上の蛇MAPは
多く良そうですのでそちらに行って見ます
質を量で・・・OD2Fあたりでしょうか?そちらも覗いてみます。 ありがとうございました

550 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/05 01:23 ID:cE0HdvVm
>>549
548だけど、黒蛇叩くなら蛇MAPのほうが多いと思う。ただ、6匹とかのMH状態のこともあるので注意。
自分もALL+4だけど、CRと肉の同時連打でかなりぎりぎり切り抜けられるかどうかな状態になっちゃったし。
OD2Fはいいチョイスだと思う。
ただ、CR連打によって次々ゼノークが釣れちゃうことがあるので、
対人間装備などで一気に勝負をつけられるようにしといたほうがいいかも。一番いいのは対中型かな。
後、可能なら朝方とか人の少ない時間が吉。かなり効率が違ってくると思う。

551 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/05 08:40 ID:oFDwOP3/
>>545
自分のプリでもフェンをつけると詠唱が遅く感じる事が少々ありますね。(最終的にDEX75位にしようと思ってます。)
けど慣れれば殲滅の時にちょうど詠唱が終わるようにしたりも出来るようになりますし、現状はDEX51でも満足しています。

自ヒールはキリエかけてない時だとかなりの頻度でしてます。
ただ、自分の場合戦闘ごとにSHIFT+右クリックを解除し共闘インベ→IMやらキリエ等→再度SHIFT+右クリックとしてるのでそれ程ヒール自体が煩わしく思った事は無いです。
精錬はALL+5程にレイド三減で、多少敵が張り付いた位だと余裕を持って対処できます。
ただ欠点はMHに突っ込むとSPがやばくなる事が時々あるので、緊急時のSP回復剤とエギラやソヒー辺りをつける事を勧めます。

552 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/05 10:03 ID:oX9BiXVk
>>545
INT70止めのアコをJOB47までアマツで上げたけど
自分は時計で座らせるより早かった気がする。
80↑のプリならニュマなし先行で被ダメ共闘狙えるし
鉄砲×1.25(共闘分)とクロック×0.5(公平分)
では前者の方が良かった感じだった。
この辺は慣れもあるし両方試してみるのがいいと思う。

プリのステはAGIのが楽だけど、積極的に壁させるのでなければ
そんなに変わらないような気がする。ほとんどのタゲはクルセが持つのでしょうし。

あと狩場にミノ考えるならVITもありかと。

553 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/05 11:02 ID:Ld8+/cXX
時計で座らせるのはマジWIZ側の腕や鯖状況に激しく依存するからなぁ。
漏れがマジ50歳つかって三期鯖でアコ40と公平すると400K/h(半分にして200K/h)こえるんで、
これ以外の選択肢はありえないんだが、SP不足状態でのマジWIZに慣れていない人だったり、
鯖状況が良くなかったりすると難しいかもしれない。
本や箱が1匹横脇した程度で処理中のアラーム捨てて逃げる程度の腕前だと、まず無理。
あと、たとえば漏れが同じ程度のスペックで一期鯖で同じことすると250K/h(半分にして120K/h強)に
落ち込む。

まぁ>>536は80代中盤WIZもちだし転職直後とは言えセージも持ってるようなので、普通に
マジWIZの腕前はあるものだと仮定して、>>537で時計を奨めてみた。

554 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/05 11:13 ID:Ld8+/cXX
>>552をよく読んで、ちょっと気づいた。

時計で座らせる場合って、みんな2Fと3Fどっち使ってる?
漏れは、2FはカビがMATK&属性的に良くないのと、クロックがノンアクティブで
アラームがアクティブなのとの都合で、3Fオンリーなんだけど。
3FはINT77くらいから狩れるけど2Fで狩ろうと思ったらINT91ないと辛いんだが(´・ω・`)
(カビのいない3Fでも、INT77だと本箱はまだ辛いけどね。INT91くらいでFW+FB10の
2セットでだいたい本が焼けるんで安定する。)

カビがキツいのと、ノンアクトのクロックよりも、数匹のプチモンハウでも画面内のを
まとめて全部FWにつっこめば一気に焼けてSP節約できるアラームのが良いと
考えている。

555 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/05 11:30 ID:tMsAlyhr
フェンとECがあれば3F
DEX初期値だとFWが出ない。
死なない前提があるなら斜めFW張らずにくらいながら縦いける。

556 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/05 11:45 ID:Ld8+/cXX
三期鯖だとフェンなしEC切りのDEX初期値で、被弾1発で本や箱を縦FWで
はがせるんだけど、一期鯖だとたしかにフェンほしくなるな。
ECは…漏れは時計3ではどのキャラ使っててもSP節約のためにEC使わない派。
どうせ本箱の横沸きとか大魔法詠唱中の時計横沸き以外じゃ被弾しないし。
ちなみにテレポもSP節約のため封印していて、ハエを100個もって策敵
している。
ハエが切れるまで60〜90分くらいなんで、そのたびにリアル休憩。

あと、思い出した。
漏れは養殖用マジは、マジ時代にSPR10、FW10、TS5
までとってた。FB4とTS5でダメージ同じくらいなんだが、3匹以上でTSのほうが
SP効率上がるし、ダブルヒットも見込めるんで。
そのおかげでSG前提セットそろってなかったけど、完全養殖用ならこれでも
良いと思う。WIZ転職後HD3おぼえたらTS使わなくなったけどな。

参考までに、漏れの養殖用に使ってたWIZは、チケット切れる直前はこんなかんじで
スキルが10くらい余ってた。

http://uniuni.dfz.jp/skill2/wiz.html?rGfXnndoqqadaNaB1

557 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/05 14:26 ID:oX9BiXVk
>554
なるほど。自分はそこまでマジwiz上手くないしフェンも無いので2F想定でした。

とはいえ、アマツ1でも共闘取りつつ銃奇兵を120体/h(30秒に1体)で狩れば
計算ではB200k/J150k出るし、時間帯によればもっと出ると思うので
こっちも試してみてほしいところ。

558 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/05 18:42 ID:iM2PTGH0
時計2でお座りでアルケミ育ててるのですが、そろそろ3に行きたいと思っています。
ただ、時計3のお座りポイントとはどこのことなのかわからず、行くにいけない・・・・
教えていただけないでしょうか。

559 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/05 18:46 ID:VosXgI1K
>>558
4Fへ通じるための人がいる通路?みたいな所は基本的に沸かない。
そこでクローキングさせておけば絶対死なないのでオススメ。

詳しくは観察してればそれっぽい人がいるから分かるかと。

560 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/05 18:55 ID:iM2PTGH0
>>559
ありがとうございます!
早速、観察しに行っていけそうならやってこようと思います。

561 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/05 22:02 ID:5shXAGag
防具ののOEについてです
現在2箇所+7、3箇所+8で完成させたつもりでしたが
レベル上げにだれてきたため、ALL+8に目標を置いてみようかと考えています
でもALL+8って金銭効率的にカナーリいまひとつですよね
そこまで到達なさった方、使用感と言うか、入手にいたる前後の精神効率について
経験談などお聞かせいただけませんか

562 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/06 00:34 ID:nzwCpzdD
>>558
地上2F左上のワープポイントは3Fの隔離帯(右下のほぼ沸かない場所)と地下3Fの真ん中のどちらかに出る。
3Fの隔離帯なら安心しておいておけるかな。

563 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/06 02:13 ID:ySjzJXp2
ウンバラだっけ?フレイムシュータとかいる場所
あそこ効率よいな。人少ないし

564 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/06 04:42 ID:tByuvobY
仲間内の3人で、公平PT組んでプレイしています。
まだ始めて数ヶ月ほどなので、それほどお金もなく、
大したものは買えませんが、まったりプレイしています。

PT構成は、
・Lv61のAGI>STR型両手剣剣士
(+5 2HS&火・水・風+7〜8カタナ持ち・木琴無し)
・Lv63の支援型アコ
(プパセイント・ソヒー靴装備・ニュマあり)
・Lv68の火WIZ
 (プパミンク・FB&FW10・JT3・SG・QMなど)
といった感じで、プロ←↑↑及び↑↑↑の赤芋狩りを
ここ半月ほどやっています。

さすがにちょっと飽きてきた感じがするので、気分転換に
なりそうな同程度の狩り場を探しているのですが、
このぐらいのPTでオススメの狩り場がありましたら、
教えて頂けないでしょうか。
よろしくお願いします。

565 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/06 05:31 ID:suegTKXJ
>>564
メジャーなところでGD2、炭坑3、西兄貴とか。
QM&速度があるので、木琴が無くても結構避けられるはず。
あとは適当にダンジョンをプラプラしてみるといいかも。ピラとか。
そのメンツなら大体どこでもいけると思うよ。

566 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/06 05:50 ID:GiKKoQUx
>>564
大抵そのLV帯だとGDへ行くのが多いと思うけれど、3人と少数&WIZ以外が1次職と言うのを考えるときつそうですね・・。(3Fじゃなくて2Fならいけるかもしれません)
同程度ならOD2等、ちょっと難易度が上がりそうな所だとピラ地下2F地上2F、SD2F、炭鉱3F辺りもどうでしょう?
と、書いてみましたけどそのLV帯はちょっと昔の事なので、上記に上げた狩場がきつ過ぎた場合は申し訳ないですorz
恐らく旧Dの2F、フェイ等場所によってはもっと奥までいけると思うので、旧D辺りを回ってみたら良いと思います。

ちなみに、アコとプリとではかなりの差があるので、アコが転職したら世界が変わります。(特にマニピの恩恵が凄いので第一に取る事をお勧めします。)
なのでそれまでは少々辛抱を。
剣士はタゲ取りようの武器が無いようなので、安い★入り刀でも持っていれば安心。
鯖によって違うけれど、100k↓で手に入ると思うので是非一つ。
WIZについては、前衛のFLEEが足らない敵が多いのでQMをまず最初に敷いて行動するよう心がける事をすれば特に問題は無いと思います。

装備やステ、Pスキルによって違いがあるので実際に行って挑戦してみればいいと思いますよ。
それでは、頑張ってください。陰ながら応援してますよ。

567 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/06 05:52 ID:GiKKoQUx
リロードしろ、自分orz
安い★入り刀と書きましたけど、安い★入り属性刀に変換を。

568 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/06 10:34 ID:Gedr2g10
揚げ足取りレス。
属性無し★武器でも、タゲ取りは十分いけるかも。殲滅は全部Wizにお任せで。
まあ、対念のこともあるので、買えるなら属性ありのが良いでしょうけど。

2本買えるなら火と水。1本だけなら水かな。

569 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/06 10:47 ID:PhAOJyNW
その編成で一番大事なのは、プリ(アコ)&Wizが騎士(まだ剣士か)をハブに
しないように気を使う事だ。
そして騎士(剣士)もソロのが稼げる時期に突入しても3人一緒を優先させる
こと。
プリWIZが2人で組むと、前衛はVIT騎でも不要とされるこのご時勢だしな。
人間関係を考えれば、これが一番大事。リアルダチならなおさら。
なので、前衛が必要になる沸きの場所が良いだろう。炭鉱3Fがいいと思う。
その場合剣士のHPだと不安なので、剣士にもプパか、せめてロッダ鎧
くらい用意汁。

なんか剣士だけ装備もレベルも見劣りしまくりなんで、ちょっと気になった。

570 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/06 11:20 ID:hJqoA7SS
>>561
……見事に該当者いない予感だな……。
キャラシミュを眺めて想像するしかなさげ

571 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/06 11:20 ID:hJqoA7SS
キャラシミュって何だorz
みすとれ巣だ、みすとれ巣

572 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/06 11:42 ID:1tjA28Z+
>>561
+7↑の精錬は激しく金銭効率悪い。お金の使い道が無いとかそういう理由が無い限りお勧めしない。
俺はコモド北でのエル採掘が趣味だったので、100個くらい貯めては防具10個↑買い込んでカンカンして遊んでた。

+7と+8↑の違いは
・+7止めの人が多い中優越感に浸れる。
・ステ欄のDEF数値をみてニヤニヤ出来る。

こんくらい。
各種属性鎧や状態異常耐性防具の方が優秀な場合が多いので、そっちを優先した方がいいと思う。

573 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/06 15:14 ID:W3ibKACJ
>>564
たぶんJOB経験値がおいしいとこが良いと思うので
ゲフェンDの2F(ナイトメアがJOB高い)か
西兄貴村(オークアチャがJOB高い)あたりがおすすめでしょうか。
西兄貴はきついかもしらんけど一撃死する場所ではないし
連携の練習にはちょうどいいと思う。(武器持ち替えもあるし)

574 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/06 17:55 ID:BQoKN3zz
ところでここの8/5を見てくれ。こいつを見てどう思う?

(`・ω・)つ[ttp://uroboros60.jugem.cc/ ]

当然このスレではでてると思ったけどぁ。出てないようなので。
自給1099k、値段も198円だ。ついに一平ちゃんを超える回復POTが!
成人男性の1日必要カロリーの約半分ってあんた・・・
漏れも今完食したが腹がはちきれそうだ(;´Д`)
しかし健康効率最悪という諸刃の剣。
素人にはお勧め出来ない。

漏れコンビニ店員なんだが、かなり売れてる・・・
世の中効率厨大杉。

575 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/06 18:21 ID:GiKKoQUx
>>574
凄いですね・・キーボードの半分程の大きさって(;´−`)
これから出かけるし、自分も買って帰ろうかと思う。
情報サンクス!

576 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/06 18:22 ID:G5jRDFrJ
いやいや、やっぱり味デスヨ旦那。
何であんなに美味いんだろうな、シンプルなのに・・・

577 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/06 18:27 ID:ngxSZ6MG
スパイシーなソースもいいよねっ!

でも、うちの地元だとペヤングって安売りされることが少ないOTL
UF○とか―平ちゃんとかはよく安売りされてるのになぁ…。

安売りも考えると、ペヤングの金銭効率ってちょっと微妙になっちゃうのが難点。

578 名前:574 投稿日:04/08/06 18:50 ID:BQoKN3zz
書き忘れ。
ペヤングは地域によっては売ってないらしい(関西など)。

これより前に超でかい焼きそばあったけど(たしか1300k↑だったような・・・)
スープ付きだった。でも全然知らないメーカーだったからもう売ってないかもなー。
去年か一昨年バイト先でご当地カップラーメンキャンペーンで取っただけだし。

>>577
金銭効率は微妙だが、これを超える満腹感はちょっとないぞ。

漏れは大盛りイカ焼きそばが好きなんだが隣のコンビニに売ってないので
UFO買ってる。ペヤングはさっぱり系が好きな人にはお勧め。
気分次第でマヨネーズも入れるといい感じだな。

579 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/06 19:10 ID:Rg7kDqZV
>>574
てか書いてる人面白い。

580 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/06 19:46 ID:yIjKLjfm
おまいらに質問。
普通サイズのぺヤングに自前でマヨネーズ足して、飯のオカズにするのは
ありですか? 満腹効率はいいし、値段効率(100円で入手)も悪くない。
ただ、栄養効率は最悪なんだよなぁ…… 炭水化物ばっかり。
今度は飯の代わりに納豆(4パック100円)にしてみるべきか?

581 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/06 20:11 ID:ZATgIwgS
今夜の飯はバナナ1kg(グラム16円)で終了

582 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/06 20:55 ID:woL2Hj3N
>>561
基本的には>>572の言うとおり。
変に精錬値を追及するより狩場に合わせた防具が揃ってる方が
結果的に性能がいい場合が多い。
一般に高DEFが要求される状況を想定すれば、
1.大規模トレイン、2.対人、3.BOSS狩りのいずれかになると思う。
このうち、1及び3の状況においては+8にかかる額によっては
セーフティリングの購入を検討した方がいい場合があると思う。
もっともBOSSや砦産アイテムは常に相場と価格操作が付きまとうから
難しいところだが。
また、職業によってはs頭中段も有効ではないかと思う。
んで、2については脱がしローグの台頭による装備イミネー('A`)ってのは
あるが、もうひとつの脅威今はまだそれほど多くはないけれど、
対人アルケミを考慮して対人防具の予備を用意しておく、という方法も
ある。

ちなみにおいらの場合は結局別キャラの装備に回してしまいましたとさ('A`)

583 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/06 21:31 ID:kNRHE9C5
>>581
一食1600円ってかなり金銭効率悪かないか?

584 名前:583 投稿日:04/08/06 21:32 ID:kNRHE9C5
1万6千円だ_| ̄|○
ってかなり高いのではないのか?
つか漏れの一ヶ月の食費と同じだ・・・・(;´Д`)

585 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/06 21:34 ID:CeH7wp+5
グラムってのは100gのことだと思う最近主夫
グラムを10gと読むことはあまりないかと・・・

586 名前:564 投稿日:04/08/06 22:28 ID:tByuvobY
レスをしていただいたみなさま、ありがとうございました。

当方剣士なのですが、他の2人と比べて見劣りするのは、
単純にプレイ時間が短いのと、木琴が高すぎてお金を
貯めているから、だったりします。フードでも3M下らない
というのはつらすぎます・・・

火・水のカタナは★1入りですので、タゲ取りは大丈夫だと
思います。皆様の意見を参考に、西兄貴・GD2F・炭坑3F
あたりを候補にしたいと思います。

587 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/07 05:36 ID:9LljCAVF
質問です。
缶に騙されて買ったクッキーが口に合いません。
家人はクッキー食べません。
さりとて捨てるのも金銭効率が悪い・・・。

有効活用するアイディアをご教授ください。(-人-)
ちなみにクッキーは砂糖多目、バター少な目の硬いタイプ(ぱりぽりという食感)。
小さなひとくちサイズで、プレーンとチョコ味です。

588 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/07 05:37 ID:9LljCAVF
すいません>587ですが追記です。
当方多少のお菓子作りはできますが(デコケーキの類まで)
現在家にはトースターレンジしかございません。

589 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/07 06:01 ID:fX+J0Mnb
ケーキの土台にするとか
ttp://allabout.co.jp/gourmet/cookingmen/closeup/CU20030324rcp18/?FM=cukj&GS=stylishrecipe

砕いてシリアルに混ぜて牛乳かけるとか
砕いてヨーグルトに混ぜるとか
砕いてアイスに混ぜるとか

590 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/07 06:21 ID:Mm42u+sc
ケーキの土台と言う事で思い出した。
ttp://www.ntv.co.jp/ito-ke/new2/cooking2/20040608/01.html
伊藤家の食卓でもやってたのでハリハリ。

591 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/07 11:14 ID:kJpHJ29K
客が来た時に出すとか
この時期だと砕いてアイス混ぜればどうにでもなるさ

592 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/07 11:22 ID:9LljCAVF
587です。

うおう!何かよさ毛がふさふさなケーキが(・∀・)!!
プレーン味はケーキの土台に再生活用いたします。

またアイスに入れるというのも素晴らしい・・・。
思いつきませんでした。
ちょうど冷蔵庫にバニラアイスがあったので、チョコ味はこちらに使います。

とても助かりました、ありがとうございます!

593 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/07 11:50 ID:WJ64v9b/
このスレって食効率になるとROそっちのけで活気付くよな・・・

お前ら愛してる

594 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/07 13:07 ID:sxd9IoRF
食う・寝る・遊ぶは人間の最重要課題ですから。

595 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/07 13:14 ID:8yRxTj5x
食効率UP→余裕を持ってRO出来る→RO内の諸効率もUP

問題は何もない(・∀・)

596 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/07 13:33 ID:mBGuJ2pP
ROの効率は職スレで出つくしてるからな
こっちで答える場合だととプリ雇えとか言いやすくて助かるけど
後は如何に手段を選ばず旨いモブを倒せるかぐらいだから考えても面白くない
リアル食効率考えて料理する方が楽しい

597 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/07 16:42 ID:HDF/ND1X
生クリームをあわ立てる
インスタント珈琲をお湯に溶かしてそれにクッキーが崩れない程度に浸す
クリームを挟んで適当な高さに重ねる
冷やす

上手くいけばミルクレープのようなものが出来るはず

598 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/07 18:06 ID:JCw42D/t
クッキーを適度に砕いてフライの衣にするといつもとは違った味わいがある。
クッキーの味によっては食材をある程度選ぶけどね。

599 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/07 18:09 ID:WJ64v9b/
プレーンのやつなら、気持ち大きめに砕いてエビに衣として付けると美味い。
サクサクとして、エビの甘味といい感じにマッチしてなかなか。
一度お試しあれ。

600 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/08 23:40 ID:8xVRjXCb
あげ。

冷蔵庫の詰め込みすぎは冷効率が悪いからいくないぞー。

…うちの冷蔵庫が光って唸る('A`)

601 名前:p1114-ipad03otsu.shiga.ocn.ne.jp 投稿日:04/08/08 23:46 ID:i5morNx+
効率ばかり考える厨は一生ROから出ないでください。
また、ROのたった1%のデスペナで騒ぐ香具師は一生ROに引きこもってください。
他のMMOにROルールを持ち込まないでください。
                    toにゅ患者様
 P G R

602 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/09 00:45 ID:ynaVhTl1
>>601にリアルでなにがあった?
なぜフシアナで?
しかもよりによってなぜこのスレで?

すさまじい謎効率なだ!!!

603 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/09 01:10 ID:L+plprxf
>>602
とりあえず落ち着け
こうゆう時の為に呼んで置いた専門家が居る
後は彼らに任せて休もう

キバヤシ先生お願いします↓

604 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/09 02:49 ID:R3e73xgK
    ,ィィr--  ..__、,
   ル! {       `ヽ,  
  N { l `    ,、   i  おそらく>>601は、 ダウンしていた為にゅ缶が閲覧できず、
  ゝヽ   _,,ィjjハ、   | 精神効率に影響を及ぼした為、
  `ニr‐tミ-rr‐tュ<≧rヘ  どうせなら同じ思いをしていた住人を混乱に陥れてやろうとして、
     {___,リ ヽ二´ノ  }ソ fusianasanを使用したのだろう。
    '、 `,.─ ュ   /|  
      ヽ`ー ' //   そう、これはにゅ缶全体の混乱効率をアップさせる為の計算しつくされた書き込みだったんだよ!!
      `ニ

      _人人人人人人人人人人人人人人_
        >    な なんだってー!!    <
        ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
        _,,.-‐-..,,_       _,,..--v--..,_
    /     `''.v'ν Σ´        `、_,.-'""`´""ヽ
    i'   / ̄""''--i 7   | ,.イi,i,i,、 、,、 Σ          ヽ
.     !ヘ /‐- 、u.   |'     |ノ-、 ' ` `,_` | /i'i^iヘ、 ,、、   |
    |'' !゙ i.oニ'ー'〈ュニ!     iiヽ~oj.`'<_o.7 !'.__ ' ' ``_,,....、 .|
.   ,`| u       ..ゝ!     ‖  .j     (} 'o〉 `''o'ヽ |',`i
_,,..-<:::::\   (二> /      !  _`-っ  / |  7   ̄ u |i'/
. |、 \:::::\ '' /        \ '' /〃.ヽ `''⊃  , 'v>、
 !、\  \. , ̄        γ/| ̄ 〃   \二-‐' //`

605 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/09 04:40 ID:f6K8Stkl
>>604
ハゲワロチwww
おまいらあんまおもろいレスで漏れのRO効率をsageるな!

606 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/09 08:26 ID:dlhgmYXz
笑えば幸せ効率アップ間違いなし

607 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/09 13:17 ID:aSCV8umI
相談に乗ってくれる人がいるかどうか激しく不明なのですが。
当方アロマスキー(まだ初心者)ですが、ROプレイ中のメンタル効率を上げる香りを模索中。

メインのデスペナこわいWizで狩るときは集中!のため
ペパーミント・グレープフルーツ・ローズマリーあたりをブレンドしてます。
これは好きな香りでもあるので、結構自分ではいい感じ。

問題は金稼ぎの砂ログのとき。
SD2などでB○Tに負けずコツコツ黙々と狩る。
そういうときの香りは何がいいのかなぁというのが相談です。

集中すると何だか切なくなるし、BOTへの怒りを静めたくもあり。
でも後者を重視してラベンダー試してみたら、リラックスしすぎで寝てしまった・・・
(´・ω・)砂ログも床に寝てたよ。

適度に寝落ちを避けつつ、リラックスできるってどんなのがあるのでしょう。
アロマの専門っぽいところで聞きたくても、なかなか状況が説明がしづらくて;;。
ここを覗いているアロマ詳しい人、いないかのぉと思って質問いたしました。

608 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/09 14:39 ID:wvY8Ggdf
>>607
ラベンダーは鎮静効果もあるから眠くなるかもね。
個人的には「きんもくせい」がおすすめ。
強く甘い香りはリラックスさせてくれるけど、眠気を誘う香りではないと思う。
自分はこれに中国茶を飲んで単調な狩りは乗り切ってる。

609 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/09 15:38 ID:+Xygh0mC
とうとう香りまで登場したな
次はリアルラック上げに効果のある風水とかないかな?

610 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/09 16:08 ID:CONmUFWS
ひとつ聞いていいか
お ま い ら 一 体 何 者 な ん だ ? 
ここにホンモノの効率○や真剣に効率求めてる香具師は居ないのか?

611 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/09 16:18 ID:+AvlCVZ0
RO内部の効率を上げるにはまず、食などのリアル効率・精神効率からだ!

>609
部屋の西側にドラップス置いとけ。Dr○パとか言うイカサマ臭いおっさんはそう言うはずだ。

612 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/09 16:38 ID:Yn2T1diM
オーディオの横にはムカーを配置だ。
ノリ効率が下がると奇声を発するから注意。

613 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/09 16:44 ID:QoyXVWn8
効率を求めずにこのスレを見ることで、かえって効率が上がるのさ。

614 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/09 16:46 ID:Gwf5/JEi
どんな手をつかおうが、最終的に効率が上がればよかろうなのだ。

>>607
レモン→松orヒノキでそれなりの集中を持続させる効果。
自分はレポート書くときとか事務仕事の時に使ってる。

615 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/09 17:18 ID:hQqK5ZYL
雑学ここに極まれり。
匿名掲示板の利点だ。

そんな漏れはGvG防衛戦のバーニング効率をageるべく
VSヨルダンPK戦を繰り返し見てから戦いに挑んだ。

落とされたけどなorz

616 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/09 17:20 ID:VYK5UJNL
漏れはRO効率を上げるために生活上の精神衛生効率上昇が必要だと判断して、
会社の業務状態の改善を求める報告書を提出したぞ。
先週末社長と話をして現状の問題点とそれにおける悪影響を主張し、改善案を
提出。さきほど営業をまじえて常務2人と話をして、作成した資料を提出した。


うちの会社は「作業割合報告」という形を取っているんだが、これがどういうもの
かというと、「1ヶ月で160時間働きました。うちProj.Aに100時間、Proj.Bに60時間
さいたので、Proj.Aは62.5%、Proj.Bは37.5%です」という報告の出し方。
これが1ヶ月160時間(残業なし)ならいいんだが、仮に1ヶ月320時間働いて
Proj.Aに200時間、Proj.Bに120時間費やした(残業160時間)としても、

 「作業割合は 62.5% と 37.5%です」

以上の情報が削げ落ちてしまう。
残業・休出などが全て隠蔽されるという素晴らしくアホなシステムだ。
これにより製品の品質低下・作業員のモチベーション低下などを招き色々と
非効率的であるため、でもって自分ひとりがちゃんとやっても一緒に仕事する
人たちが「どうせ残業するハメになるんだから」と非効率的であり足を引っ張られる
ために、改善要望書を提出した。
平気で定時後会議入れてきたり、定時すぎてるのに「今日中で!」って当然のごとく
仕事入ってきて「明日以降にできないか」という交渉すらしにくかったり、自分の仕事
終わってても帰りにくくてある程度無駄に残業するハメになったりと、こういった
非効率的な業務状況がストレスになり、日常的に精神衛生上よくない影響を及ぼし
ROにおける集中力を著しく阻害していることが判明したためだ。

つーか、これのせいで女と分かれるハメになったりしてるんで、マジで必死です。
改善が見られなかったら会社かわろうってくらい。

617 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/09 17:24 ID:Yn2T1diM
会社がどれだけの規模か知らんが、
労組でもない社員一名の意見でどれだけ変われることか。
さっさとハローワーク行った方が人生効率は高いよ。

618 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/09 17:29 ID:jIPlcLZl
でも、何処まで行っても目的そのものが
「RO効率を上げるため」ってのが、スレ的には素晴らしいな。

619 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/09 17:35 ID:RqlQszkR
>>617
そこまで血も涙もないレスしなくたっていいんじゃないかと…。
RO効率向上のために、リアル効率まで手をつけてる>>616は立派じゃーないか。
ここはむしろ、>>616の勤労精神効率を上げる(=意見を採用させる)ための
よりベターな方法を提示するのが建設的じゃなかろうか?

といっても、俺には>>617の裏返ししか思いつかないわけだが。
つまり、一人で意見出してダメなら、味方を増やしてみてはどうだろうってことで。

620 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/09 20:41 ID:YDH2rdMF
さっさとハローワークいったところで、人生効率が上がる保証はなく、
逆に、俺って戦わずに逃げ出しちゃったのよねん的負い目を背負うと、
精神的な人生効率が下がる可能性もある。ところが、一歩間違えると、
そのくよくよっぷりに惚れる♀もいるかもしれんのが塞翁's馬の怖いところだが。

まぁ、現状で直談判なりできることのすべてをやれるだけやって、
それでもダメならまぁしょうがない、と心を入れ替えて新天地にいくほうが、
人生効率高くなりそうな予感〜。
それに、改善行動をしたという事実は転職活動にも有望らしいぞ。

引き際を間違えなければなんとかなると思う。616頑張れ。

621 名前:607 投稿日:04/08/09 23:58 ID:aSCV8umI
>608,614さん

アドバイス大感謝です。
くっきりした甘い系の香りは確かにリラックスしてもあまり眠くならないですね。
合う香りを探してみたいと思います。飲み物含めてコーディネイトするのは
探求の楽しみを与えてくれそうです。

あと複数の香りを切り替えるのにはなるほど、と思いました(ブレンドはしてたけど、
ローテーションはしてなかったです)。こちらは即できるので早速試してみますねー。

いや、答えが来ると思わなかったし、しかも「おお!」というアイディア頂戴して
ホント嬉しかったです、ありがとう。

622 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/10 03:21 ID:c55gn/j2
今日、8/1以来はじめて修道院入り口で箱狩ってたんだけど、ミミックの沸き減ってる?
30分ちょいしか居なかったんだけど、拡大鏡が60本くらいしか集まらんかった・・・
(普段は3倍ちかく行く)
相方に策敵もしてもらったんけど、得に吊られていったわけでもなさそうなのに
あんまりにも沸きが少ないような・・・
今晩あたり再検証してみるけど、通ってる人いたら体感おしえてほしいかも

623 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/10 05:22 ID:TvfYod5N
すまない、相談なんだが、夏休みで生活サイクルくるちまった。
効率よく元の生活にもどすにはどういった対処が必要か教えてくれ。
なんかすごい時間を無駄してるようで情けないんだわ

624 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/10 06:48 ID:hQdug17a
出来るだけ金溜めろ

625 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/10 06:53 ID:nRD8CVOH
>>623
長時間寝るか長時間起きているかして、
とにかく早朝に起きるようにする。

626 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/10 08:38 ID:pApT5tfB
用意するものは栄養ドリンク数本、コーヒー、バランスの取れた食事。
音量のデカい目覚し時計と携帯のアラーム、PCつけっぱなしが可能なら
任意のサウンドや音楽を鳴らせるタイマー。コンポのタイマー機能でも可。

目覚ましとアラームとタイマーを駆使して
とにかく無理やりにでも05:00〜07:00に起きる。
起きたら栄養ドリンクやコーヒーで、眠気をこれまた無理やり吹っ飛ばす。
これだけだと体に悪いので食事はきちんとバランスのとれた物を。

夜は24:00を超えないようにしっかり寝れ。
目が冴えてても、横になってRO内の生活をあれこれ妄想してろ。
ただしプレイの誘惑に負けないようにな。

↑のサイクルを3日繰り返せば、自然と元通りになってる。

627 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/10 10:43 ID:KtpqgSKW
起きろ起きろと言われても、現実に休日だと目覚ましいくつかけてもまず起きない
そこで俺がやっている休日ダレない方法 夜更かしをしないという大前提の元

「翌日午前中の予定をたてる」

目的意識があれば人間いくら睡眠時間が短くても起きるもんだ
別に大層なもんでなくていいから、ひとり暮らしなら部屋の掃除とか
家族と暮らしてるなら庭の草むしりとか、親父の車の洗車とか

いずれも通常生活サイクルを維持しつつ、生活LV向上、家族の心象UPで
人生効率が上がる
もちろん「明日にしよう」と考えた時点で上手くいかないのはお約束だ

628 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/10 11:06 ID:Um82UJCi
>>626,>>627に加えて、用事は必ず「体を動かす」のが大事。
シフトワーカーの戯れ言。

629 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/10 11:58 ID:BiHrkyWb
逆転の発想。「一週間は6日間です」。

金曜日深夜帰宅〜ちょこっとROで遊ぶ〜寝る〜目が覚める〜日曜日の早朝4時(゚∀゚)

630 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/10 12:01 ID:E2p3eI8n
>>629
寝てる時間が長いのか、「ちょこっと」の部分が長いのかが気になる…。

631 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/10 13:09 ID:XfSlhX/i
まずアメリカに行く

時差が半日くらいあるから逆転した昼夜が一致する

アメリカで夜更かししまくって夜型になる

日本に戻るとちょうど元通り

完璧だ!

632 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/10 13:37 ID:iC9su3SN
>>631
噴いた(笑)

633 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/10 23:32 ID:dGuAMKtk
シフト勤務ってのもあるだろうけど、最近ぐっすり眠れなくて、せっかくの休日だと言うのに
半分頭がぼーっとして、RO効率がかなり落ちてる。
>>623-に加えて、何かいい方法はないだろうか?

634 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/11 02:47 ID:3mweTAc1
我が家の扇風機がどうも調子が悪くなってしまった。
回ることは回るんだが、異常に回転が遅くて風が起きない。
分解しても原因わからず。

このままだと常時クーラー環境により金銭効率が最悪になってしまう。

この扇風機はどうにかならないものか?
部屋が狭いため、追加購入するとさらに狭くなってしまう。
捨てるのも手間がかかる。

知恵をお借りしたい。

635 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/11 03:38 ID:cQ6gvrM0
今週のROのアニメを見て非常に鬱なのですが、
この鬱な気分を効率よく取り去る方法はありますか?

636 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/11 03:47 ID:LW0FozfO
>>635
何も言わずにこれを読め

ttp://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1090674491/54

637 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/11 08:44 ID:NFojaiuq
おはようおまいら。
千葉の効率厨はここ行ってみろ
つ[ttp://members.jcom.home.ne.jp/touta-zx/tasty_yayoi.htm ]

638 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/11 10:12 ID:0a/04Yfd
>>634
おそらくモーターのブラシが摩耗してるんジャマイカ
最近のはブラシついてないんだっけ?
とりあえずモーター開けれるなら開けて確認、密閉式ならアセンブリ交換しかないかと思う

で、ダメだった場合そのままパーツ毎に不燃物に混ぜて数回に分けて捨てれば
粗大ゴミ扱いにならなくて良い マジオスス・

639 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/11 10:53 ID:1FryHtXb
>637
よし。週末に突撃してみよう。

640 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/11 11:09 ID:J/zxhjGy
>>633
朝飯をちゃんと取ってエンジンをしっかりかける。
寝る前に40゜↓前後の風呂に漬かって神経をリラックスさせる
暑くて寝苦しいなら電気料金の安い夜間はクーラーつけっぱなしもアリ。
(ただし乾燥には注意すること)
このへんかな?
自分は前に出てたトマトで若干暑さ改善した気がします。さんくす

641 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/11 12:04 ID:FTcmzhZE
>>633
↑でもあるが、寝る2〜3時間前に少し熱めの風呂に
入ってからゆっくりと冷ます。
夕食はパスタ等の消化のいい物を取る。肉類は厳禁。
寝酒は眠りを浅くするのでダメ。
ラベンダー等のアロマでリラックスする。

あと、私はテンピュールのマクラに変えてから
寝付きが良くなり眠りが深くなったので効果があるかと。
ただし、朝寝坊の確率も上がる諸刃の剣。
素人にはお勧めできない。

642 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/11 15:25 ID:xMqrtH11
ちとROに関する質問。
今、量産てか多分弓鷹ハンターを育ててるんだけど、弓手スレに以下のものが貼られた。

ハンター型分類
ttp://nekomimi.ws/~asanagi/cgi-bin/ragnarok/source/20040811120830-bunrui.jpg

自分はLUK46+4=50を目指してたんだけど、この分類だと鷹匠寸前の弓鷹って感じ。
で、この分類を頭の悪い俺にわかりやすく説明してもらえないだろうか?
luk50とか実はあげすぎ?40あたりで止めたほうがダメージ効率はいいのだろうか?

いや弓手スレは最近アレなんで・・・効率の話しだしこっちかなぁと。

643 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/11 16:05 ID:UxfMthUW
>>642
みすとれ巣の簡易ステ計算機を使ってみたらいい。

Lv90でAgi90固定で考えた場合。
Luk46+4ではフルDex装備でも込み117。
それに対し、Luk36+4では矢リンゴ望遠鏡外してもDex込み120に達する。
一方、秒間鷹ダメ差/秒間鷹発動回数差は、グラフから+40/+0.04ほどである。
すなわち、Luk46+4にするよりもLuk36+4にして、Dex上昇分させた方が鷹発動ダメ期待値を考えても、与ダメは大きくなるよ。
・・・という話。
もちろん、Dex繰り上がりがなければLuk36+4よりもLuk46+4の方が与ダメは大きい。
また、一戦闘あたりに鷹が1回でも多く飛んで戦闘時間が減る(鷹ダメ>弓ダメ)なら、Luk46+4の方がいい。
これらは相手にする敵による。対象が超ゴーレムなのか窓手なのかによって、必然的にダメ効率は変わるわけだ。

なぜ量産の方がいいかについては、秒間弓ダメと秒間鷹ダメがほぼ最大効率であることから。
これも、相手にする敵によって変わってくる訳だけどね。

644 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/11 16:15 ID:eyFwRFap
この表が言っていることはダメージ効率じゃなく、ステPointあたりの
鷹発動率の変化
ダメージ効率を求めるにはINTも考慮しないといけないし、そもそも
敵を決めないとダメージ効率は出ないしね

要は
量産ならPointつかっただけ素直に効果が出る
弓鷹だと上昇率が少なくなる
鷹匠はPoint大量に必要な割に上昇率は少ない

という当たり前のことを言っているだけ
(別にLUKでなくてもボーナスつかないステはこうなる)

書いてある通りに「型を分類する時にステPointあたりの上昇率に着目」
してみようということであって、効率とはあんまり関係ない

645 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/11 16:19 ID:Xaub1Cox
>>642
その表はともかく
ダメージ効率追求するならLUKは要らない
振ったとしても補正込みで42が限界
個人的には振るとしたら無駄が無い補正込み30を進める

表は深く考えないで
鷹匠まで行くとLUKの対ポイント効率が悪くなる
弓鷹は損はしない実用範囲
量産は鷹はオマケ、狩りのアクセント程度
で構わないよ

ただし今はLUK30振るぐらいならINT30の方が効率でる
鷹は所詮運だから安定しない

646 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/11 17:20 ID:pobMuKV5
コモド前あたりにハンターやってて最適化計算機作ってたの思い出したんで
引っ張り出してみた。

オーラハンターがハンターボウで銀矢使ってレイド打つ時の秒間ダメージを
計算すると、
・プリの支援無しだと素のステがDex99付近Luk50ぐらいが最適
・プリの支援有りだと素のステがAgi99付近Luk40ぐらいが最適
となった。

昔のレイドのDefだとLukカンスト間近が最適に近かったりして面白い。

過剰精錬ボーナスの追加や特化弓の関係から実際の弓ダメージはもっと大きく
なるはずだから、確かに>>645だな。

647 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/11 18:31 ID:xMqrtH11
ID違うと思うけど>>642です。みんな解説有難う。

みすとれ巣散々いじってみてLUK46+4って数字を目標にしてたんだけど、難しいね。
実は前にAGI-DEX2極作ってたんだけど、鷹にも沢山仕事がさせたくって久しぶりに作ったのですよ。
とりあえずLukの値をいじりつつ、対MOBのシミュレートしてみる。

648 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/11 19:29 ID:pobMuKV5
>>646
なげっぱなしもなんとなく気持ち悪かったので、Dexボーナス・武器精錬・
特化カード・集中力向上を追加して現状に合わせてみた。Intに振ってSP
回復力あげることでスキル使用頻度を上げられるんだがそこまではやって
ないし装備固定で計算したんで必ずしも最適装備じゃない。

対レイドリック、矢りんご望遠鏡タイツゼロムグローブ固定、ブレスIA
グロリア集中の条件で計算。
+7ハンターボウ使用だと、Agi99 Int11 Dex85 Luk41で秒間1889
+7DBl角弓使用だと、Agi95 Int 11 Dex 95 Luk29で秒間2393
の素ステが最大ダメージ出してた。
他に最大に近い秒間ダメージを出してたステは、
ハンターボウだとLuk30〜45 特化角弓だとLuk20〜30って感じだった。

まぁ流石量産されてるだけはあって通説通りの特に面白くも無い結果に
なった。長文な上に目新しい要素無くて効率悪いな。

649 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/11 21:47 ID:i4tWg/1n
流れをぶった切って悪いとは思うんだが、
おまいらRoやってる時はどんな曲聴きながらやってるか?
漏れはデフォでやってたんだが、こないだ知人からのススメでユーロビート系の曲聴きながらやってみたんだ
(当方70代後半Wiz in窓手)そうしたら素で時給が普段の1割り増しになったんだが。
いろいろ流す曲変えて試してみようかと思ってる
B@tとかが気になるヤシもバックで流す曲変えるといいかもしれない
これマジオススm

前スレ等見てないんで既出だったらゴメソ

650 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/11 22:13 ID:aoYYMkuA
サガ系のアレンジが多いな
元々サガオンライン出ないかと思ってる口だし
篭ってると曲変えるぐらいしか無いから変えやすい様にWMPで流してるけど

651 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/11 22:32 ID:1dMm5VEF
とうほうよーよーむのアレンジ。

これをこもらなきゃならん時計地下4のBGMと差し替えた。
威勢がよくなって時給アップ?
同時に廃屋・ぺのも音楽変わってよくなった。

つか元々の時計の音楽が好きだ。
今はハンターギルドでしか聞けない・・・

652 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/11 22:35 ID:Zy8XP6GN
サガ系のアレンジ、ファルコムの英雄伝説系(いまだと空の軌跡)、同人で買ったオリジナル系
他は普通に歌のCDかけてるなぁ。

ROそのままのBGMなんて、ここ1年位まともに聴いてない。
そんなだから、旧D以外の音楽も聴いたことないもの多いな…。

653 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/12 00:33 ID:6zMBkWVa
音楽は単調すぎて飽きるのが早いんで,
月曜深夜にやってる某ラジオ番組を録音した奴をちまちま崩してる.

ただ、昔の奴を聞いてると最近の路線になじめないことを実感できて辛い(´・ω・`)

654 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/12 01:15 ID:ZTmbA47H
ウチは曲じゃなくてテレビをつけながらROやってる。
元々はテレビ見ながらROだったのにいつの間にか逆転した状態orz

余所見できるようなキャラじゃなかったら死に繋がるのが欠点。

655 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/12 01:29 ID:uHZ05N81
>>653
SM嬢が出てきたことかー!!

656 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/12 02:01 ID:2tToYnrq
ベースボールクイズ聞きなが(ry

657 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/12 02:18 ID:JZIK2NVL
>653
液晶テレビをぶっこわした(された)ことかー!!

基本mobの音に集中したいので無音。
Botが多目なところはコンツェルト(自分が弾くんだよー)。

確かにイラっとするところ/単調な作業になる場所では
好きな音楽はメンタル効率にいいね。

658 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/12 03:45 ID:B9YQRHGg
>>649
俺はROのBGMはoff エフェクトはonにした状態をデフォルトにしておいて
狩りの時とかはmp3で曲流してる。
nobodyknows+とか聞きながらだと眠気も飛ぶしおすすめ。
後はROのBGMフォルダの曲をランダムで再生させたりとか。
懐かしい音楽とか流れてきてウゥ(ノД`)ってなる事もあるけど結構よかった。

659 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/12 15:41 ID:D9bUkE8r
Media Playerでラジオ聞いてる。
UrbanMusic2000のAlmost Gospelがお気に入りだったんだけどここの所
つながらないのでいろいろ探して回ってる。お薦めのところありません?

660 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/12 16:35 ID:Apkke/Pv
LevoLutionさんトコとかのアレンジCD流しつつやってるなぁ。
自前でwebラジオ(身内限定)やってるから、ランダムで曲垂れ流してソレ聞いてたりもする。

たまにリクエストきてCD探してると、いつのまにかキャラが五体倒置してますが。
'`,、('∀`)'`,、

661 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/12 16:36 ID:Apkke/Pv
なんかメール欄に前投稿した時のが残ってたーΣ(´д`;)
ガクッ○| ̄|_

662 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/12 16:42 ID:vRtTQVe7
今度、脱がしローグを作ろうと思っているのですが、最も効率の良い育成方法についてご相談を。

現在転職してクロスボウが持てるようになったのですが、ここからどう育てようか思案しています。
装備としては、弓装備時で表示DEF50ぐらいの防具(SP装備もあり)と3サイズの弓を持っています。
#ちなみに短剣はマインだけ…_| ̄|○

今の所考えているステ振りを含めたプランですが、
〜Lv40:クワガタやフローラを食す。弓はボーンド。(Dex全振り)
Lv40〜転職:おもちゃにボーンドを持って行き箱とクルーザー撃破で転職まで(Dex80ぐらいでInt少々)
転職後:DSを取って西兄貴→窓手 or Bsbを取ってOD2監禁(Dex100/Int30ぐらいを確保→Vit振り)

というのを考えていますが、それ以上の効率を出すことが可能な所はありますでしょうか?
お金については20M程余裕があるので、ある程度なら武器防具の購入も可能です。

ちなみに上の案を建ててはみましたが、
・初期のLv上げポイント
・おもちゃへの切替のLv帯
・BsbかDSのどちらが優れているか
で悩んでたりします。
一応オーラ持ちなので、育成についても根気はある程度は続くと思います。
(少なくとも投入最低限のJobカンスト〜90ぐらいまでは育てるつもりです)

いい案等あればご教授下さい。

663 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/12 17:28 ID:eeUDfL2+
BSb-インティミ型とDS-リムーブ型か。
現状だとBSb型は西兄貴、DS型は窓手が最終狩場になると思うんだけど、
効率は後者の方が↑だね。
BSb弱体化も踏まえて、今から作るのならDS-リムーブ型にするのが無難かも。

んで弓・魔系全般に言えることだけど、
非公平Pri雇えばソロ時の数倍の速度で育つ。
窓ソロ狩りが可能なレベル(70台前半くらいで可能か)まで、
非公平Pri雇って上げちゃうのも手だと思うよ。

664 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/12 21:56 ID:VOupjipy
流れぶったぎってすまん。ついでに先に言っておくけどちょっと汚い話しでスマン。

さっきデスクにすわってPC眺めてたら突然足がぞわぞわしたんで覗いてみると茶色い虫がいたんですよ。
我が家に盗蟲が発生したんです。
マジで気持ち悪くって頭にきて殺そうとしたけど逃げられ見失ってしまった('A`)
とりあえずホイホイだけは設置したけど不安で仕方ないんで効率のいいゴキの殺し方教えてください_| ̄|○

665 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/12 21:58 ID:kwhSefsC
>>664
煙でいぶす。これ最強。
明日出かける際に焚いておくだけで怯えることがなくなる。マジオススメ。
しかし生き物を飼ってると使えない両刃の剣。素人でもペット有の人にはオススメできない。

666 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/12 22:44 ID:ZTmbA47H
自分も盗蟲苦手なんで聞きたいんですが、、賃貸物件なんかの見学の時、その部屋に盗虫が居るか居ないかを簡単に判断する方法って無いですか・・?orz
現在住んでる所が見た目は汚いんですが盗蟲は4年間一度も見ず。
前に済んでいた所では逆に、見た目は綺麗なのに度々遭遇・・・。
と言う状況なので見た目で判断するのは難しそうですし、同じ建物でも出る部屋と出ない部屋があるようで・・。

また、出る部屋だった場合バルサン、ゴキブリホイホイ、アースゴキジェット等何が最も有効でしょうか?
自分の部屋から居なくなるのか、ただ減らすだけなのかも良ければご教授お願いします・・orz

667 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/12 23:01 ID:/gVGr05I
まず、めぼしい所(台所の棚の隙間とか)にアンクルスネア(ホイホイ)を設置。
数日後、罠にかかってれば、その部屋には盗蟲が生息しているのでベノムダスト(バルサン)。
週2回くらいを一ヶ月(アンクルも併用)くらい続けて根絶やしにする。

当然、生ゴミや埃はしっかり処分。あと、水場はなるべく乾燥させておくようにする。

668 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/12 23:06 ID:NLQ/KV+a
個人的には盗蟲対策にはホウ酸団子お薦めだが、
あまりここのスレでは出てこないね。
台所の隅にちょいと置いておくだけで全然見なくなるし、いいと思うんだが。
特に姿を見たくない人にはお薦め。
ペット飼ってる人でも、最近はケースに入っててむき出しになってない奴とかあるので
大丈夫だと思う。

669 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/12 23:46 ID:C/Wpz9XY
見学のときは、運しかあるまい。
あとは、見た目上の清潔さと盗虫的な快適さの違い、
増殖しやすさの違いってところじゃないだろか。

ゴキブリホイホイよりは、毒餌系のほうが有効だと思う。
バルサンでとりあえず駆除→要所要所に毒餌設置で、
ある程度遭遇しない環境が作れると思う。

670 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/13 00:21 ID:OVSWV4jc
雑談スレでもGの話題が…
バポナ吊るしておくといいよ。

671 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/13 01:15 ID:lxqgxkG+
ROの板なのになぜ「オラオラ」という名称が出てこないのだ・・・

672 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/13 01:24 ID:vCVoHATK
あんまり効率良くないからさ

673 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/13 02:45 ID:kCJb3HmL
>>664
煙がベストだが、使えない(使いたくない)なら
「コンバット(orホウ酸ダンゴ)」+「ホイホイ」がいいかな

674 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/13 08:23 ID:vpjylMLt
>>664
> 効率のいいゴキの殺し方教えてください_| ̄|○

中性洗剤の小瓶を用意しておいて、出てきたら、かける、かける、かける!
窒息死するらしい

叩くと組織が残りそうでイヤ 
洗剤の痕拭いて回るほうがまし

675 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/13 09:43 ID:c7d8/+U9
>>666
内見したときに水周りのチェック
水がちゃんと流れるかを見る
流れが悪かったらその場で不動産屋にいうと吉
うちの場合は言ったら直してくれた(半年でまたダメになったからもともとダメらしい)

あとは
引越し前にバルサンを炊く
引越し後はホウ酸団子系を随所に設置し定期的に交換
これでほとんど見かけなくなる

676 名前:664 投稿日:04/08/13 10:04 ID:bgWPR+/V
たくさんのレスthx。
ちと煙を炊くのは嫌なのでアンクルとエサの2つのトラップを併用しつつスプレーで対策をたてることにします。

677 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/13 18:32 ID:/PqCGd7L
書込効率を上げるためage

678 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/13 19:04 ID:XjNroFs7
>>662
うちのGで養殖したときのが参考になるかはしらんが
-転職 延々とpri壁で窓手 priはall+7程度で十分
ローグ転職近くともなれば700k/1hは出る
DEX110まで全振りしたらINT30振ってpri雇って亀地上全DS狩
Bd一本で1.5m/1h程度は出るからオススメ
priがタゲを全部抱えてLAを挟めるかがポイントになる

注意点としてローヤル代をケチらないほうが結果として早く育つ
それこそ20m分をローヤルに投資する覚悟があればすぐに実戦投入可能になる


BSbかDSはDSを推す
先の書き込みとは矛盾するが最悪ソロになったときに最低限窓手逃げうちで
EXPを稼げる時点で優れている(それでも他の狩りステ職には劣るが)

うろ覚え&急いで書いたので可読効率が下がってたらすまん

679 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/13 20:18 ID:jCZ40DIp
なんか和む書き込みが多いな

680 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/13 20:43 ID:NU20TnF3
>>674
消毒用アルコール(エタノール)(スプレー式のやつ)もなかなかいいよ。

681 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/13 20:55 ID:qflhq/a8
普段は、レゲェで神を感じながらラグナしてる。

「神は申された、汝姦淫するなかれ。オーラルなどはもってのほかである!!」

682 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/13 21:04 ID:jOnAU4pq
>674
団子はまじおすすめ。築30年ちょいの団地住まいだけど、これを置いてから盗蟲の姿を見なくなった。
その代わり、ベランダとかは凄いみたいだけどね〜。

臨公中、ふと部屋の壁を見たら黒くて素早いアイツがへばりついてて、
けど画面の中は激湧きに見舞われてて、リアルで悲鳴あげながら狩りを続けたのはいい思い出です_| ̄|○|||

683 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/13 21:43 ID:B3inDVyn
遅れすすまん>>578 のスープ付きの焼きソバ

たぶん北海道限定コンビニ(全体的に安い)のセイコーマートではないかと。
麺の量は200g 値段やカロリーはわからんのだが、
出汁(150ml)で中華スープが作れる。

違ってる&スレ汚ししてるようなら スルー御願いします。

684 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/13 21:52 ID:I44G5bfp
>674さん

>680さんの応用
消毒用アルコールと水を1:2〜3くらいの比率で入れて50mlくらいにする。
それにペパーミントオイル(無印などで買えます)を5滴くらい。
対ゴキ、生ゴミ消臭などに効く除菌スプレーです^^。

洗剤もすごい効きますが、床とかだと汚れるのためらう人にはどうぞ。
以前ここで質問した効率アロマ人間でした。
(あのとき教えてくれた人ありがとう、いまいい感じです(・∀・)ノ)

685 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/13 22:46 ID:DRt3DhoK
北海道人でスープ付き焼きそばといえばやきそば弁当だろう。
東京に来て早数年。しばらく見ていなかったが、最近近くのスーパーで北海道フェアをやって
そこでやきそば弁当が売られてた。
懐かしさのあまり買った。
特に意味はない。今は反省している。

686 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/13 23:09 ID:sD2oGmmY
盗蟲は2.3滴の水で数日間いきてられるから水周りをしっかりしとくこと
あとゴキブリホイホイとかは逆効果やるなら煙系がいい

687 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/13 23:32 ID:/PqCGd7L
>>683
ΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩ<<<な、なn

北海道限定なのか_| ̄|○|||

688 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/14 00:36 ID:yoBGel7k
超特大ぺヤング、
中身は普通のぺヤングの麺*2がそのまま入ってるのね……
開発コスト効率よいな

689 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/14 01:23 ID:XWJMtdNA
ペヤング二個も食う気がない漏れにとっては、イマイチ効率よくないな
一個半くらいならいいんだけどなぁ…

690 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/14 01:46 ID:ioMf3oNQ
>>689 3個買って4回に分けて食べればいいんじゃないのか?

691 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/14 01:57 ID:bWQAiv9g
いや麺が2個入ってるなら1個づつ食べれば済むんじゃ
1個以上は体に悪いよ、ただでさえ栄養効率低めなんだし

692 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/14 02:20 ID:QPPihGgK
やきそば弁当の中華スープはまじで旨いぞ。やきそばの麺の味にぴったり合うんだよ。
やきそば弁当食ったこと無い人は一度食ってみることをおすすめする。
まあ、スープ以外はペヤングとほぼ同じだがな。
とりあえず自家製中華スープの効率良い作り方無いですかね。

693 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/14 03:47 ID:shx6aruB
レトルトだとかインスタントだとかの味に慣れすぎるのも余り体に良くないきはするが
やっぱり自分で料理するのが色々な効率において最高です
美味い中華スープの作り方は私も知りたい

あとゴキ嫌なら北海道に越しておいでw
生まれてから一度も遭遇した事ないんだけど、どんなものなのかみてみたいなぁ

694 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/14 03:53 ID:ambUNnLp
ウェイパー溶かして玉ねぎキャベツを投入。
最後にとき卵をまわし入れるまで、所要時間5分少々。
野菜を投入するタイミングでペヤングに湯を注げばちょうどイイっぽい。

夜食を食すと眠くなって経験値時給が減るのが難点だな。
時々デスペナでマイナスになったりも・・・

695 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/14 06:53 ID:6GQC/Jwh
ウェイパー最高(><)
ちと高めだが、一人分のスープならスプーン一杯程度で十分だし、
なおかつ野菜炒めなんかに入れても、味がみちがえる。
自分は乾燥わかめでをつかって、わかめスープを作るが。

もっとも自分は家族に使われちまうので、金銭効率的には良くないが。・゚・(ノД`)ヽ

696 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/14 10:16 ID:LPDsPrQl
金銭効率と自給を両立させるならコレしかない!
ベース80以上なら誰でも自給1M〜4Mの金、経験値は自給4M!
騎士団1で深淵を3匹ぐらいもってきてテレポさせないようにしてカリツ倒し続けろ!
廃ギルドは全員やってるぞ、乗り遅れるな!
Lod狩りと同じ原理の無限召還だ
修正される前にやれるだけやっとけ!

喜びの声

狩りの方は今日もケリーに誘われてカリツいったわけですが
時給5Mとか(*´∀`)!
まじ、もう深淵カリツ狩りしかしてないです。
昨日96になったのにもう29%ですよ、奥さん!
エル70とか!!サーベルと鏡盾も出てウハウハ!
カードまだですかね・・・
修正こないとは思うけど、稼げるうちに稼ぐぞおおおおおおおお!!
電話で落ちて決壊させてしまいすいませんでしたああああああああああ

697 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/14 11:36 ID:Rk9LeDmw
>>696
それは晒され率が上がって名声功率に響かないか?
3匹も溜め込んでたらうざがられるの間違いないぞ。

板で晒されたりすると臨時とかで拾われにくくなるので
臨時で暮らしてる人には死活問題だと思うけどなあ。

698 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/14 11:44 ID:Ja2u963N
やる奴は身内効率だけを追及するから臨時とかは考慮して無いよ
むしろ晒されても「有名人は妬みが多くて大変だぜ」と脳内変換するから
そういった連中の中では名声が上がってることになる

699 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/14 12:00 ID:o1YHpx3Q
ぶった切りで申し訳ないです
当方55アチョなんですが、最近別垢の製造商人(46)と公平組ませて商人のレベル上げに貢献させてます
そこで質問
今まで猪狩ってたんですが、だんだん(゚д゚)マズーになってきました
次の狩場としてはどこが良いでしょう?
アクティブなのが多いと商人がヌッ殺されるんで悩んでます
玩具2Fで隅っこに待機させとくのがいいでしょうか?
効率マニアの皆様、何卒ご回答を…

700 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/14 12:57 ID:iBi6mX5s
フェイ↓←とかの大将軍狩り・・・はどうなんだろ。

701 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/14 13:01 ID:G0ffg+Lb
エルダーに焼き殺される。
あからさまな吸い取りぽい奴は枝でMPKされるかも。(俺みたいな曲がった奴に

702 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/14 13:34 ID:Quj5YSxB
ハイドクリップを入手してOD2ってのは どうかな?
今、タヌキ虐殺キャンペーン中だから、入手するの楽だと思う

703 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/14 13:46 ID:iuRG3ElF
玩具2の敵が沸かない地帯教えようか?
と、もったいぶってみる。

704 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/14 14:47 ID:XIYU5BZA
>>中華スープ
水溶き片栗粉で少しとろみをつけてから、溶き卵を入れると卵がふわふわになってウマー。
片栗粉を投入することによって保温効率も上昇する。

705 名前:699 投稿日:04/08/14 14:58 ID:o1YHpx3Q
みなさんレスありですー
エルダ森とかは素で焼き殺されそうです…完璧製造型で激弱だし…
玩具2Fの敵が沸かない地帯を教えていただけるととてもありがたいです^^
アチョのレベルが上がってしまったんでまた商人つれて猪いてきまー

706 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/14 16:48 ID:sW+zoEGF
>696
それってごっついミノタウロスや
ノーグロードのゴーレムでも出来る?
カードは出ないだろうけど、名声効率が落ちるのは嫌。
騎士団なんて人結構くるから目立つだろうし

707 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/14 17:21 ID:BDa5sD4y
できるが深淵と違ってSGでダメージがでかいから注意な
廃は砦で亀将軍使ってやってるがな

708 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/14 18:12 ID:b2idL9q5
そう言えば遊びで溜まり場で遊びで枝使って天使ポリン出たら
メンテで消えるまで交代して延々サンタポリン呼ばせてカード取った話もあったな

709 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/14 18:14 ID:b2idL9q5
変だな遊びが2回入ってる

710 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/14 20:01 ID:OA/FcIC2
亀将軍はSGで結構ダメージ食らうけどなぁ
プリが複数いないと辛い

711 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/15 02:00 ID:hcuu9x6D
>699
いまから製造をつくること自体が非効率。
趣味と浪漫を重要視するなら、まったり育てれば?

製造商人ってDex高いんだよなぁ。きっとたぶん。
プリ雇って☆火鈍器もって、天津1でスパルタが早そうなんだが。
そういう資産がないなら、そのままイノシシでいくのが平和でいいと思う。
そもそも、オモチャって55アチャがソロできる狩場だったっけ?

712 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/15 05:36 ID:NfcOGgml
>>696
そんなことより、アジトダンジョン内で油で、船長だして
Dレイスだけをたべつづけて青箱、sマント、経験うまー
をしている。

こっちの方が、効率いいぞ!

713 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/15 05:56 ID:NfcOGgml
>>712
アジトダンジョンじゃなく、砦の中でのまちがい

714 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/15 09:29 ID:XFIIOwdw
船長じゃあまり儲からない予感

715 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/15 10:47 ID:zqymO5va
フェイ←↓は、エルダに焼き殺されるだけでなく、将軍様足元湧きも怖いです。
以前隅っこでHP回復AFKを2,3分してたら、将軍様にぬっ殺されました。

もう少しLv上がってからのアクティブがいるが比較的安全な狩り場として、ピラ4とかどうでしょう?
商人は一番隅っこに配置してればそうそう殺されることもないだろうし、なんだったら露天開いて
少しばかりの小金を稼いでもいい。

ADねぇ…。
Gvには一度は参加してみたいと思うけど、思いっきりソロ仕様の両手AGI騎士じゃ
どこにも拾ってもらえないかなぁ。

716 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/15 11:33 ID:eH3ubJ3O
>637
突撃してきた。
17日まで盆休みじゃないかヽ(`Д´)ノ

717 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/15 12:04 ID:nL2KWR5a
>>712
Sesですか?

718 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/15 14:39 ID:t1k5nqGL
昨日オフがあって飲みすぎたんですよ。
んでもって吐くところまでいっちまって、世界が回るしまつ。
昨日は知り合いの所に泊めてもらって、帰宅してきたわけだ。

一晩して大分回復して、お粥とうどんを食ったわけだが、まだベストな状態にはならない。
そこで質問なんだけど、酒飲んで回復するにはどうしたらベストかね?

719 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/15 14:41 ID:55VV09oW
>715
本格的なGvギルドじゃあ無理かもしれんけど、
マルク鎧着て状態異常対策して白P積めばレーサーレベルのギルドなら貴重な突撃戦力ですよ。
騎士の高HP係数と移動力の早さ、それ自体が最大の武器ですから。

720 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/15 14:42 ID:55VV09oW
>718
風呂で身体を温め新陳代謝を促進するのが第一かな。
水分・ビタミン類をしっかりとって安静にするべし。

721 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/15 17:15 ID:+o8mW0/c
97歳にして草狩りにハマってしまった。
某所にて調べたデータを元に巡回スティ狩りしたら
半日(6時間くらい)だけで青ハーブが250枚も採れてしまった。
まぁ収入的には普通に敵狩った方が儲かるんだが中々楽しかったよ。

722 名前:(^−^*)ノ〜 投稿日:04/08/15 18:53 ID:Ml4JfxHG
>718
 血中アルコールを薄めてしまうのが一番。
スポーツ飲料を大量(2g位)に飲み、さっさと外に出してしまいましょう。後はシジミ等の貝類は二日酔いにGOOD。
肝臓をいたわってくれます。お味噌汁がいいでしょう。
 最終手段は・・・つ「点滴」かなり効くそうです・・・ヤッタコトナイデスガ

723 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/15 20:04 ID:+o8mW0/c
巡回のパターンが完全に軌道に乗ってきたので時給計算してみた。
結果、15分に48K(エル約1個分)、たまに出るブドウ諸々合わせて
時給200Kという結果になった。 時間と根気を費やすが、転職直後のアサでも
これだけの金銭時給を出せたため暇な人や金に困ってる人にオススメと言える。
複数キャラを配置して時間を計りつつキャラチェンジすればさらに時給は上がるだろう。

ちなみに青ハーブは470枚を突破・・・止めるタイミングがががが_| ̄|○

724 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/15 22:42 ID:7GmC1O5N
OKついに力尽きたぜ(;´Д`)
15分沸きの草を確実に押さえつつその待ち時間中に6分沸きの草を
2回確保しに行く戦法だったんだが、テレポによる移動が上手くいくかで
その周回の儲けの量が決まってた。移動がうまく行きゃ6分沸きを2回取れるけど、
いかなきゃ通行人に1回取られるって感じ。ぶっちゃけ月光プリの無限テレポ&速度増加か
シーフ系複数によるキャラチェン駆使が草狩りの決め手だな。
以下、10時間耐久青草スティ狩りの結果です

青ハーブ657
ブドウ78
若芽63
植物の茎30
マステラの実12
花および鱗の茎:廃棄

725 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/15 22:52 ID:s01rrhPw
>718
飲み続けると、二日酔いにならない罠。
もう1回酔っ払うんだ(・∀・)

726 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/15 23:59 ID:hcuu9x6D
>>715
ピラ4なんて、アチャが耐えられるはずもなく、
転職してハンターになったとしても、しばらく無理でしょう。
Aマミーを飛ばす前提だとしても、1アンクルでイシス殺せない気が。
そして、マタ足下沸きでたぶん死ぬ。そのうえ、ミミック倒せない。

アチャ単体で背伸びをする狩場だと商人が確実に死ぬので、
商人単体で殴るくらいなら2垢公平のほうが多少効率UPしてるかな、
くらいの感覚でのんびりいくのが手頃じゃないだろうか?

727 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/16 00:17 ID:HQ7D2YhA
>>724
よく10時間も狩りつづけられるな・・・

728 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/16 01:01 ID:tUofC9Yi
>>727
定点湧き&定間隔湧きだからね。
時間さえ把握しちゃえば独占できるのが楽しくてさ。
それに確実に儲かるから途中で止められなくなっちゃってさ・・・
ちょっぴりBOSS厨の気持ちが分かってしまいましたとさ。

729 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/16 01:30 ID:5HErTv1i
バイト代もらっても絶対にやりたくないな…そんな馬鹿げた単純作業…

730 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/16 04:47 ID:vfAzCUFM
  ∧,,∧
 (;`・ω・)  。・゚・⌒) 金銭効率上げるためにチャーハン作るよ!!
 /   o━ヽニニフ))
 しー-J
        アッ! 。・゚・
  ∧,,∧ て     。・゚・。・゚・
 (;`・ω・)て   //
 /   o━ヽニニフ
 しー-J    彡


    ∧,,∧    ショボーン
   ( ´・ω・)
  c(,_U_U      ・゚・。・ ゚・。・゚・ 。・゚・
     ━ヽニニフ

731 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/16 05:56 ID:WPYrx1Vk
>730
_ → / → _

↑な感じにフライパンを振ると効率良く混ざるし、こぼれない。
だがプレイヤースキルが不足しているならば、素直にシャモジ(木製・竹製)使え。

732 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/16 07:01 ID:WePDK0uh
某同人即売会から帰ってきて、今まで沈没してた。
みんな変わりないようで何よりだ。

中華スープは鶏ガラスープの素を使うと簡単に作れるぞ。
1.お湯を沸かす
2.鶏ガラスープの素入れる
3.醤油、みりん、酒で味を調える。
4.片栗粉を水でといていれる。
5.ネギを浮かべる。
これでOK。個人的には酢とラー油を入れるのが好きだ。
調理時間は10分もかからん。金銭効率も比較的良い。

二日酔いは基本的に水を大量摂取でOK。
胃が疲れてるので、消化がよい物がいい。
個人的には豆乳お粥(出汁と醤油と豆乳を入れたお粥)が好きだ。

733 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/16 07:47 ID:+udiI1NZ
少し質問です
新鯖で新しく騎士を作ろうと思ってるのですが
装備も全くない状態で、一番成長効率のいい型ってどれなんでしょう
PvとGvには興味はありません。
接続時間の都合で殆んどソロになると思います

734 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/16 08:05 ID:opMFoIeK
>>733
ソロメインならAGI型がいいんじゃないかな。
序盤だけならVIT型の方が楽だが、後半装備が相当良くないと死ねる。
資産0からなら剣修練でSTRを抑えられる分AGI型の方が早く成長できるかと。
ただ、Fleeがある程度避けられるまでが少々大変だとは思います。
そこは回復剤を落とす敵と戦うか、下水でHPRを駆使しながら戦うなどする必要はあるかも知れません。

735 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/16 10:00 ID:BBGyzuOp
AGI両手、PTは不可

736 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/16 10:09 ID:WePDK0uh
AGI騎士なら木琴あればとりあえずソロは普通に可能だし、そういう点でもお勧め。
流石に水クレイモアぐらいは欲しいけれども、クレイモアはどうせ転職後じゃないと装
備できないしね。

737 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/16 13:07 ID:/rkKNnXu
STR>VIT槍騎士がいいと思うなあ。
基盤を固めるのにちょっと金が必要だけど、木琴なきゃキツイAGI騎士よりやりやすいよ。
過剰レイド三減なくても西兄貴くらいまでは何とかなる。
まあ、どんな型やるにしても、今の物価だと1STキャラは収集品で稼ぐのは絶望的。
レア効率の良い狩り場で狩ることが重要だね。

738 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/16 13:45 ID:DHfWa97G
>737
新鯖在住じゃないだろ?
そりゃ西兄貴や牛行ってれば収集品の稼ぎは悪いだろうさ。

739 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/16 13:55 ID:BBGyzuOp
STR先行自体が金無いなら無理だし
木琴程度の金じゃ基盤固めるどころか将軍を水槍で突付いて騎士になって
ハイオークのレベルだけのゴミが出来るだけ
装備無いなら槍騎士は金は稼げんし
槍騎士で金銭いいのは騎士団だけだ

740 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/16 14:10 ID:/rkKNnXu
角弓・耳輪・ミノc・マミcだけが稼ぎでも時計地下4に篭れる程度の装備は揃うよ。
過剰ワイズゴーグルとか過剰海賊頭巾辺りの金銭効率いい装備を買うのがいい。
ロッカ→ワムテ→キャラメル→東兄貴→西兄貴→ピラ地下2→時計地下4→発光

741 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/16 14:13 ID:GFtwPWjG
>733
たぶんAGI騎士が一番早いと思う。
で自分としてはBB切って槍両手剣のスイッチをお勧めします。
2HQもACも最大レベルまで上げる必要性は薄いし、ピアスとBDS覚えとくだけで
安全性と効率がUPするかと。

んで急がば回れでOCDC商人(収集品売買用)、短剣ローグ(木琴資金捻出)
あたりも作って見ることをお勧めしときま。

742 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/16 14:19 ID:aMHgYbEw
前衛系は木琴や属性武器の購入が必須だから、まずはマジをつくって資金調達してみるのがいいと思う。
ギオペやカマキリを焼いてれば、sブーツやエル原・運良ければカードなどで金が貯まる。
木琴と属性カタナ(できれば高Lv武器)を揃える金ができてから、Agi騎士を作ればどう?
木琴あれば、短剣砂ログで青箱も狙えて資金調達も万全。

743 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/16 14:52 ID:0/owW2zi
>>740
時計地下4を槍騎士で最終にするなら
最低QBlパイク、タラ盾、闇鎧要るけど
この程度だと休憩居るから効率悪い
それに牛や西兄貴の時点で動物、タラ盾無いなら効率悪い
最終的に篭れればいいならなんとでもなるけど
効率面から言えば最悪だ

>>733
騎士スレのテンプレ読んだ方が早いけど
金無い状態での経験値効率はAGI両手以外だと大幅に下がる

744 名前:733 投稿日:04/08/16 19:51 ID:+udiI1NZ
皆さんご意見ありがとうございます!
AGI騎士がやっぱりソロ効率的にいいみたいですね
序盤は回復代に少し泣きを見そうですが、
ここで戴いた意見を参考にしつつ
木琴買えるまでエルダとかで頑張ってみたいと思います(´ー`*)

745 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/16 20:25 ID:+qcbJs52
ご意見いただきたいのでカキコ。

現在転職間もない短剣砂ローグ志望のシーフを育ててるのですが、買うべき武器と序盤の狩場で悩んでいます。
現在の候補は…
1:水マインを買って精錬、ちょっと背伸びして旧ドケビ森でエルダとエギラ狩り。
2:風マインを買って精錬、伊豆2Fでまったり滞在。
と考えています。
現在の防具はグロフード・プパアドベ・蠅サンダル・笠・店売りバクラを装備しています。
あと他キャラで使っていますが、一応s無グローブ×2とヒルクリ・テレクリがあります。
現在の総資産は約100kで、武器を買って精錬すると文字通りの文無しになるので選択肢はかなり狭いですorz

皆さんのご意見をお聞かせ下さい。

746 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/16 20:50 ID:SHYKuWAu
>>745
志村、レベル書けレベル。
って、転職間もないのか・・・。
それは属性マインよりもふつうにスティ買ったがよくないか?
STRが低くて修練も無い場合、属性武器の恩恵が薄い。
1か2かは答えられん。

ていうか別キャラでもっと資金を貯めるか、ヒルクリ他を売って
もうちょっと高レベルの武器を狙うべきだと思う。

747 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/16 20:51 ID:aMHgYbEw
火マインで蛇(フェイヨン↓↓)。
その際にはグローブつけてHIT確保を。
プパ着てれば、Lv20まではHP100切る前にLvがあがる。
ただし、狼に触ったらリンクで死ねる。

その後、楽をしたいなら火マインヒルクリテレクリ売り払って+5火ダマと木琴購入。
タヌキと蛇(フェイヨン→→)を食い、頃合を見てキャラメル(ゲフェン→↑)。
キャラメル・ココ・ホルン狩りながら青ハブスティ(6分沸き)。
Job30超えあたりで火ダマを売り払い、+5水ダマと+5風ダマ購入。
砂漠狼と目玉焼き(モロク→→→)を食してJob40。

私はこれで20時間程度でJob40転職した。
Dex30振った後は砂漠狼90%Fleeまで全Agi振り、その後にStr振りだったかな。
砂漠狼まではダマの性能で余裕だからね。

748 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/16 20:53 ID:WPbjCT8o
ヒルクリ持ちのWIZ動かして監獄行って金ためて水ダマかって
エルダ殴れ。

749 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/16 21:33 ID:DHfWa97G
>747
蛇狩るのに火マインってアドバイスはどうか?
そんな低レベルのStrだと正直スチレでも変わらんぞ。
あとヒルクリ売ると別キャラの首絞まるだろうに。

750 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/16 21:46 ID:V51bcXiK
そのままどうしてもローグで稼ぎたいというなら別だけど、
他キャラとやらがWizなら>>748の言うとおり、そっちで稼ぐのが一番早そうだ。

751 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/16 23:24 ID:GFtwPWjG
低レベル属性武器は対念属性か固定ダメージ(修練等)が大きくないと
コストパフォーマンスはあまりよろしくない。

貧乏気味ローグには+5ダブルキンダマスカス(スケルトンC2枚刺し)
という汎用かつモチベーションの高い武器が有名かつ有効なので
それを目指して頑張ってみるのがよろしいかと。

ちなみにそのレベルでの金儲けについてはこっちより貧乏スレの方が情報効率高いと思うよ。

752 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 10:02 ID:4Cp0s6iI
ちょっと質問なんですけど。
現在RO初めて10ヶ月ぐらいで資金もだいぶ貯まって楽しいROをしているんですけど、
みんなと時間が余りあわなくて狩りはソロが90%なのです
そしてその狩りも長くて30分ぐらいで飽きてしまうのです。
色々試してみたんですけど(MD聞くとか)どれもうまく長続きしません。
なにか狩りが長続きする効率のいい方法はないでしょうか?

753 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 10:29 ID:kOybIp6l
>>745は別に金稼ぎたいって一言も言ってないと思うがどうだろう?
ヒルクリテレクリ買えるキャラいるならWizじゃなくても100kぐらい1時間も
かからないだろうから、属性スチレか属性ダマ買ったほうがいいだろう。

>>752
臨公や遊公行くのはどう?
それに、飽きてるときに無理にやるようなもんでもないと思う。

754 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 10:46 ID:9oI+hu4L
>>752
資金貯まってちょうど一息つく頃なのかも知れないね。
ただ狩りに漫然と行くだけだとどうしても飽きるだろうから、何か目標を持って動くのはどうだろう。
>>753氏の言う臨公に行くのを目標にするのもよし。
なにせソロの時と全く違う動きをしなきゃいけないからね。
あるいは、ちょいと普段と違う動き、スキルの使い方を練習してみるのもいいかも知れない。
ただ漫然と、でなく色々考えながらやってると結構時間は経つものだよ。

755 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 10:58 ID:buKgBog+
自分の中でだいたい30分〜45分くらいで達成できそうなノルマを作ってみるとかね。

私の場合はジャルゴン(特に意味はない)50個出るまでとか決めてから狩りに出かける。
ノルマ達成してもやる気あるなら、新たなノルマを決めて続行。やる気ないなら終了。

さらに長期的な目標もあればよりいいんじゃないかな。

756 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 12:04 ID:ggaYxC2r
ちょっと長いんだが、できればご教授願いたい。精神効率の上げ方だ。
当方事故で足をケガしてしまい、元々のお盆もあってかなり長めの夏休み中。
こんなに長期の休みは久しぶりで、事故のショックもあってかすっかり気が抜けてしまった。
何をするにもダラダラしてしまい非効率的なんだ。
起床も11時近く。目覚ましはデカイ音がすると事故直前のクラクションを思い出してかけられない。
何度か身内に起こしにもらいにきたが、11時前だとどんなに叩かれようと脳が働かず
牛乳を口から盛大にあふれさせながらも寝てしまう始末。
休み中にやっておくべき仕事も結構あるんだが、まったくやる気が起こらない。
資料を眺めるだけでどっと疲れる。
そこで気分転換と称してROに逃げようとするが、それすらもダラダラ。
ぼーっと情報サイトをチェックするだけで何時間も経過している。
やっとこさ狩りにでても、激湧きに合うと抵抗するでもなくモニタの前で「あーあ」とマウスから手を離してしまう。
メシは作るのが面倒で1日1食。そうめんのみ。
オリンピックにも興味が湧かない。
これじゃいけないと頭では理解しているつもりなんだが、体がまったく動かない。

こんな俺に、精神効率のあがる起き方やうまいメシやらハッスルの仕方を教えてくれ。
過去ログも読んでるんだが、過去ログ読むだけで「なんかいろいろ試した気」になって困る…。

757 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 12:05 ID:/vB3mIXO
今なら新頭装備の材料集めってのもあるかな。
ミノ狩る時にベリットとマミーから腐った包帯500個集めるまで頑張るとか
あえて生息数の少ない場所で集めれば長続きするかも知れん。
耐えられなくなったらそれを口実にピラ2〜4行っても良いし。

758 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 12:06 ID:buKgBog+
>>756
事故南無。
素直にカウンセラーに相談することをオススメする。

759 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 12:20 ID:9oI+hu4L
>>756
とんだ災難だったな…ROしたりできるのが不幸中の幸いか。
精神面に関しては、カウンセラーに相談として、ちょっと気になったのが食事。
一日一食、素麺だけ、ではとんどん心も体も衰弱するぞ。
素麺を茹でるついでに肉や野菜を茹でて、冷しゃぶの温野菜添えっぽくしてみたらどうだろう。
素麺と一緒に合えてしまうのもあり。むしろそっちがいいかも。
野菜を切るのが面倒なら、コンビニでサラダ買ってきてそれを使うのも可。案外いける。
味付けは少々塩気を強めにしたほうが気力回復にはよさそう。もちろん、辛すぎてはいけない。
ただの素麺つゆだけでなく梅肉を使ったりすると、食欲増進と塩気の調節に役立つと思う。

試した気になって終わる前に、色々試してみるのが一番なのかもだけどね。

760 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 12:42 ID:uIU31II/
>>756
そういう時はスケジュールを組むのが一番。
11時に起床ならば11時からできるスケジュールを組めばいい。
たとえば、12時〜1時はRO、1時からは絶対に仕事をやる。3時になったら10分休憩。

など、1週間くらい一気に無茶な予定を立てずにゆとりあるスケジュールを組めばおのずとやる気が回復するはず。

それでもダメならカウンセラーだな。

761 名前:756 投稿日:04/08/17 13:00 ID:ggaYxC2r
>>758>>759>>756
レスありがとう。なんかマジでありがてえ涙でてきた。
カウンセリングは自分でも考えたんだが、田舎なもんで基本移動手段が車なんだ。
で、この足なんで運転できない。
じゃあ家族なりに頼めばいいんだが、うちの家族がほぼ全員「KIAI論者」(?)で、
「気合が足りないからだ」「いい年して情けない」とバッサリ切り捨て。
いくら事故の恐怖とショックを説明しようと「過ぎた事をいつまでもぐちぐち言うな」で終了。
幸い事故はこっちが完全に被害者でそれなりにお金ももらえることになったんで、
カウンセリングは足がよくなってからでも行こうと思う。

で、とりあえずはスケジュールを組んで>>759の通りメシを食うことにする。
本当に参考になった。感謝。

762 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 14:24 ID:DLMIBEpr
>>761
俺も数年前、夏場面倒なので素麺ばっか食ってた事が有ったんだが、あれはヤバイ。
炭水化物のみじゃ人間生きていけないね。全身だるくて食欲無くなってさらにだるくなる。

あと、俺も昔、車に撥ねられた事有るんだが、あれは多分本人にしかわからん。
事故以来バイク乗らなくなって免許失効させちゃったし、半年くらいは道路を走る乗り物に乗れなかった。
おそらく時間が解決してくれるのを待つしかない。無理はいかんよ。

まあ、お前さんの場合、食生活を直せば、多少はまた変わるんじゃないか?
素麺好きなら生姜やネギを添えても良いし、料理が面倒ならチョコやバニラアイスなんかの甘めのもの食べたり
野菜ジュースでビタミン補充しれ。食生活が充実すればまた気力も湧いてくる・・・、事を祈る。

763 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 18:07 ID:kCM84tHx
>>756
皆言ってるけど、食事改善は確かにオススメだな。
漏れとしては、味噌煮込みうどんを勧める。
このくそあちぃのに食ってられるか!と思うかもしれんが、一度試して見れ。
熱いからって冷たいものばっかり食ってると胃があぼーんするしな。
辛いもの食べるってのも良いんだけど、素麺一日一食だと、結構胃弱ってそうだからちょっとキツイかも。

で、おまいさんがた、ちょっと助けてくれ。
今朝起きて目覚まし止めたら手にもさもさとした感触がして、何だと思ったら「蟻」だった○| ̄|_
おいおい、ココ2階だぜ?とか蟻に話かけながら、ティッシュで潰しつつ捕獲して、袋に入れてキンチョール噴射して封印したんだが。
なんか母者の話によると毎年沸いているらしく、これじゃ安心して眠れないよ(つд`)
なんかいい対処法あったらおしえてください○| ̄|_盗蟲と同じような方法は使えないんだろうか…。

764 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 19:29 ID:cNGSvg2w
蟻は蟻専用の殺虫剤以外はあまり効かない上、物量で襲ってくるのでスプレーでは意味が無い。
毒餌タイプを設置してMHごと潰すのが効率的だ。
あとトレイン用のフェロモンが設置されている可能性が高いので、
ベランダや窓の周辺、外壁をアルコールでふいて侵入経路を絶つのもいい。

765 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 20:13 ID:RS0TfQy7
蟻に対して毒餌は非常に効くぞ。
我が家どころか、隣の家の蟻の巣まで壊滅させたくらいだ。

766 名前:745 投稿日:04/08/18 00:21 ID:wVTjna2t
皆さんありがとうございました。
書くべき情報が少なすぎですみませんでしたorz

別キャラでお金貯めて装備を整えるのがのが一番効率いいのでしょうけど、
メインキャラのwizならびに気合で育成中の油sageにちょっと飽きてしまったので短剣ローグで
遊んでみようと思った次第なのでした。
とりあえずSTR20で止めて、後はAGI全振りで少し成長させてみようと思います。
あと知り合いにも同様の相談をしたら、「ノビ時代に使ってた火ブレでピラ1Fでポポ殴れば?」という
意見を貰いました。>747さんの意見も参考にして、しばらくフェイヨン↓↓で頑張ってみようと思います。

>756
私も事故経験者です。車で追突されたのですが、しばらくはルームミラーで後ろを見られませんでした。
精神効率を上げるには、皆さんが言ってる通り美味しいものを食べるといいと思いますよ。
作るのが面倒なときは我慢しないで外食でも出前でも何でもやっちゃいましょう。
あと終わったかも知れませんが、事故の示談はくれぐれも慎重に。補償金効率が天と地ほどの差が出てきますよ。

>763
私も設置型毒罠でデストローイをお薦めします。アリの巣コロリとか。

767 名前:763 投稿日:04/08/18 05:10 ID:azFzs+q9
>>764,765,766
情報サンスク。
対アンドレ特化毒餌設置してみるよ。
あと、親父様の秘蔵の地酒でアンドレとエンカウントしたポイント拭いといた。
で、肝心の毒餌なんだが。
蟻の巣コロリを勧めてもらったんだけど、他にオススメあるかい?
ちょっともう、根絶やしにしてやろうと…ノートPCの中に結構進入されてオシャカにされてた。

必ず一族郎党を根絶やしに…ッ○| ̄|_

768 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 10:17 ID:HOl6M8MP
VIT>STR片手剣クルセでAB狩りにミルク使ってるんだけど、
50%ギリギリまで積んで滞在時間が1時間程度なのが不満。
そこでちょっと調べてみたところ、アイスの方が重量効率が
良いという情報があった。
けど、アイスは買うのが面倒なので時間効率が良くないような
気がしてならない。
実際使ったことある方、アイスの効率はどうですか?

769 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 10:33 ID:WYVJu0NT
>>768
LUK初期値だとたまに凍るけど、回復効果、重量効率は申し分ないよ。
ただ買うのは激しくめんどい・・・商人で一度に1000個くらいは買いこむつもりでないと
頻繁にめんどうな思いをすると思う。

LUKが30程度あるならほとんど凍ることないので、アサ、ハンタにはかなりいい回復剤だと思う。

770 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 14:38 ID:2LN/AVKA
>>768-769
つ[アイス10個ください。]

       アイス  ミルク
回復量   124.5   31.5    vit1での平均
価格効率  1.66    1.25    回復量/zeny
重量効率 15.56   10.50   回復量/weight

771 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 14:44 ID:B/L9zvCz
>>767
PC南無(;´Д`)

蟻の巣コロリはマジオススメ。
去年沸いた時は蟻の巣コロリで根絶やしにしますた。
大量に用意して部屋のすみずみに置くと効果的。
巣が判れば直接かける液体タイプで卵ごとヌッコロスのも効果的かな。

不安なら蟻の巣コロリ+別の設置用トラップの二重罠も。

772 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 16:09 ID:aCh+IXz6
今金銭効率のいいRO用のPC買い替えプランって何でしょう?
今PentiumIII850MHzとSDRAM512MBなんだけどいい加減もっさりとした感じがいなめない。
GeForceFX5200とハードディスク流用してi865PとCeleron DにPC3200メモリ512MBぐらい
ならケースも買っても6万ぐらいで結構いい感じになるんじゃないかと妄想してるんだが。
一年〜二年後ぐらいにCPU乗せ換え・メモリ増設・VGA乗せ買えで延命治療すると仮定して。

773 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 18:30 ID:DcJ7TsSE
今はCPU含めて仕様変更の真っ最中なので(CPUもだがPCIも)
将来を見据えてというより使い捨てる覚悟で関係ない部分を切り詰めるのが正解かもしらん。
CPUも2Gさえ超えてればCPUパワーのゴリ押しでグラボが貧弱でもなんとかなる。

よってceleronDより型遅れのathlonXPを推す。ありえない位の対コスト効率を発揮してくれる(RO程度のゲームになら)



一応自分が先月組んだのを。HDDは同じく流用
専門家から見れば噴飯ものだろうがそこらへんは容赦してほしい

CPU:athlonXP2200+(10k↓)
MB:KM266搭載MB(これはあえてmicroATX版の小さいのを買うと安く上がる。6k)
RAM:512MB DDR-RAM(10k)

グラボはMBのオンボード。ケースは近所のジャンク屋で1kで売ってたのを利用

HDD流用するなら本気で30k↓も狙えるのでマジオススメ。
GvGでもエフェクト入れて問題ない
これでも後数年はビジネスマシンとして生き残れるスペックだと思う


最後に、RO環境を晒してみるスレと内容がかぶるためスレ効率を下げた事を深く詫びたいm(_ _)m

774 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 19:14 ID:+HipNAVx
>>772
予算がどれくらいか分からんが、>>773の言うように今ATX→BTXへの以降が始まってるからなぁ。
いっそATXの最終形態で組んでしまう方がいいかもしれん。
とりあえず二つほど案オイトキマスネ(価格はPCワンズ調べ)。
・そこはかとなく高めスッペク
Athlon64 2800+/DDR SDRAM 512x2/K8N Neo Platinum/WD740GD/GFFX5900XT(Albatron)
16800+7910*2+16570+21550+21780=\92520-
・なんとなく安めスッペク
AthlonXP 2500+/DDR SDRAM 256x2/NF7-S2/HDD流用/GFFX5200流用
8980+3960*2+8880=\25780-
CPUはそれぞれBOX品/メモリはNB、余裕があればそれぞれ、バルク+冷えそうなファン/CFD販売物、あたりに変更するとイイカモネ。
#SDRAM512Mは、エラー出なければ中古で良い値で売れると思うよー。

はっ、スレの利用効率を下げてしまったorzゴメン

775 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 06:45 ID:G+wuyHBl
質問です。
短剣砂ログで金銭効率が良いと思われる狩場を探しています。
ステは64/35 Str30+4 Agi68+7 Dex51+6 その他初期値、Freeは189+1です。
短剣10と砂10は取得済み、
装備は+10THスチ、+4蛙鎧、+4木琴と他店売り+マタ首*2程度です。
SDや炭鉱を行った来たりしていますが、他によさげな狩場はないでしょうか?
御教授宜しくお願い致します。

776 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 07:10 ID:PFQNqo2s
>>775
S装備を狙うのも手。
ソヒー、コボその他。

777 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 07:17 ID:bblLDWhG
>>775
もう少しレベル上がってFleeが200越えるころになると猫マップなんかもいいんじゃないかな
レアで一発あてるというよりは地道に収集品で稼ぐとこだけど、そんなに悪くない
堅実に稼げる分、OC10商人がいるかどうかでかなりな差が出るのがネックか

778 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 08:22 ID:7yf7B98d
>>775
大体今挙がってる狩場で良いと思う。
ただ金銭効率&経験値もそこそこいい狩場=BOT天国なので精神効率的には
悪いんだよなぁ…
漏れもその辺のLV帯で2ndキャラでアサ育ててたが我慢できずに今放置中…
TCも売っちゃったよ(´・ω・`)

>>777
あそこは大きなリボンも出たはずだから1発もある。
新頭装備実装決定で値上がりしてるからさらにうまい狩場になったかもね。

金銭効率だけを求めればミミック95%回避のFLEE201まで上げて修道院って手もある。
経験値はお察しだがね。

とここで漏れの相談なんだが
先日エアコンが壊れて今灼熱地獄なんです_| ̄|○
不動産屋がお盆休みという事もあって5日ほど
裸で過ごしてる状態(一人暮らしだからキニシナイ
今日から不動産屋営業再開っぽいからこの苦痛も@1〜3日くらいだとは思うが…
本日東京最高気温36度らしいので我慢の限界(;´Д`)
とりあえず窓開けてるんだが(一応空気の流れも考えて2箇所)
外気と比べて体感温度が5度ほど違うんだ…
今のところ漏れの味方は未精錬風うちわのみ。
扇風機買いたいが何分貧乏学生なために2k程度の金も痛くて出せません(´Д⊂月末までバイト代出ないよママン
長くなってしまったけどこのような状況でなんとか涼しくできないものでしょうか?
最悪本棚の不要な担保(漫画)売り払えば10kくらいにはなるはずなので
それで扇風機買うつもりです。

長文・駄文失礼。

779 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 08:31 ID:bblLDWhG
>>778
うん、大きなリボン出るのはわかってる
だけど、大体500k前後くらい?鯖によって変動はあるだろうけど
人によってはそれを一発というかが分かれるかな、と

で、暑さ対策だけど、↑のほうで濡れたタオルを扇風機にのっけると全然違うという話出てたよ
どうしても耐え難いなら、扇風機購入はしたほうがいいかもね
うちわだけなら、軽く手足を濡らしてから扇ぐと効果は上がると思う
あと、ROの接続時間が減ってもいいなら、図書館などの冷房効いてるとこに転がり込むのもあり
最近は図書館もネット環境あったりビデオ見れたりするとこもあるみたいだから、案外いいよ。

780 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 08:35 ID:EeCFjVMQ
>>778
首に濡れタオルを巻いて、洗面器か何かに水を入れて足を突っ込む。
これが結構効くってこのスレで出てた気がする。

個人的には濡れタオルでちょっと体を濡らして、そこに風を送るとかなり快適。

暑いと思うけど後少しですよ、お互い頑張りましょう・゚・(ノ□`)・゚・。

781 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 08:36 ID:EeCFjVMQ
779と| −`*)人(*´− |ケコーン
だからリロードしろって、自分orz

782 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 08:42 ID:7yf7B98d
>>779
即レスThx!
まあ大きなリボンは判断分かれるところだ罠。
その辺のLV帯にしては結構なレアに入ると思ったのでね。
砂茶もあるしそこそこ盗めるんじゃないかなーと。
漏れは昔7個帽子落として全部木の実ダッタケドネ_| ̄|○

図書館良いね(o^ー')b
実際昨日とか暑くて狩りにもならなかったので大人しく外出するかぁ。
幸い漏れの家の近くの図書館は個人ブースでビデオやらDVDやら見れるので
久々に一日ROから離れて映画でも見ることにするよ。
アドバイスありがとう。

783 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 08:49 ID:7yf7B98d
>>781
ありがとう、でも机は座卓タイプなのでそれは不可能ですorz
図書館帰りにドンキで扇風機買って来ます…

てか漏れこそリロード汁_|\○_

784 名前:775 投稿日:04/08/19 08:54 ID:G+wuyHBl
皆様、御教授ありがとうございました。
大リボンって今そんな値段になってたんですか・・・。
自分的に青箱で一発キターという基準なので500kは大きいです。
もう少しFree上がったらそこで頑張ってみます。
飽きたらs装備狙いというのも良いかも知れませんね。

>>778
扇風機の前に水入れて凍らせたペットボトルを置くと少し幸せになれるかもです。

785 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 08:57 ID:bblLDWhG
>>872
漏れは大きなリボンを出すまでに木の実を40個とか出したぞ…_| ̄|○
最終的な結果では収集品によるもののほうが圧倒的に多かった印象
木の実とBOT効果で精神効率は低いので、ギルチャなどで補完するのがよいかもね

786 名前:778 投稿日:04/08/19 09:17 ID:7yf7B98d
度々カキコしてスレ効率下げてしまうが申し訳ない。
>>784
>>785にもある通りスティル計算機で調べたところ
大きなリボンはDROP率C並だった_| ̄|○
スティ砂茶成功率に至ってはDEX60で0.0068
と気の遠くなる確率に…
収集品で稼ぐって気持ちで行った方がよさげです。

SD2炭鉱の他に既出ですがフェイD3or4で
Sシューズ、ムナ・ボン帽、Sマフラー、ソヒC、ソルスケC、矢林檎。
ゴブ森でゴブC、コンポジ、Sバクラ、仮面。
コボMAPでSバクラ、コボCなどどこもレア&経験値はなかなかです。
色々ふらふらしてみるといいかと思いますよ。
ただ囲まれると痛い狩場ばかりなので少しづつ釣ってくるのが吉です。

それでは図書館に行って来ますよヽ( ´ー`)ノ
スレ汚し失礼しましたノシ

787 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 09:42 ID:kOVTI9AP
PC反応即飛びのBot密度が金銭効率に直結したりして
非常に微妙な気分になれる精神修養マップです。

リボンなんて70代半ばから80まで居れば普通に複数出る。
木の実何個出たとか考えたくもないな。

788 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 11:23 ID:zTHUenF0
>リボンなんて70代半ばから80まで居れば普通に複数出る。
ぃぁとっつぁん、それ精神効率的にどうよ?
取り合えず漏れはこれからリスを虐殺しまくって
どんぐりを安価で大量にさばこうと企んでるんだがTOM?

789 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 11:26 ID:gy61oc4u
大きなリボンの話が出てるので便乗。
60から80になる今でも、猫に監禁状態で
リボンが9個も倉庫にあるんだけど
どうやったら効率よくさばけるだろう?
買い取り屋に持っていったら値崩れするだろうからと断られ。
売りチャットで相場の8割程度で出しても、2時間で2個しか売れず。
RMCにだすとBOTに間違われそうだし・・・・
もうぬるぽ。

790 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 11:41 ID:NhKVtOWR
>>788
1例だがWizでテレポ&スティルで、一番数の多いゲフェン↑↑で狩りをした。
ちゃんとは計ってないが、1000個溜めるのに4、5時間かかったとおもう。
どんぐりだけだと殺伐としてくるのでクリミ、キャラメルもスティル狩りして居たのだが、
sパイク1 sシルク1 sフード2 sサンダル1 sスピア2 がついでに得られた。
1000個のどんぐりを1つ200zで売れたとしても200k。ウチの鯖の相場で装備分売っても700k。
4時間の成果が700kって泣けるっしょ。おすすめできない。

>>789
新装備来てから、テールリボンにして売る。こっちのほうが捌き易いんじゃないかと思う。

791 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 12:12 ID:Bp1bCsP4
>>778
ウチは台風暴風域なんで涼しいぞー・゚・(ノД`)・゚・。

とまあ冗談はともかく、窓はスダレやカーテンで日光から遮蔽して
自然に風が通らない状態なら一箇所のみ開けて換気扇回した方がいい。
空気の流れは一本に、できれば直線になるようにして
空気取り込み口と部屋の連結扉は小さく開けたほうが室内風圧が高くなる。

というのを3ヶ月近くやっている、6時間おきの水風呂が命綱である
エアコン非所持者からのおしらせでした。

792 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 15:14 ID:kOVTI9AP
>788
リスしばくのも大概修行だと思うんだ。
ローグ転職までずっとGef北東だったからもう見たくもないわけで。

要するにゼニ効率が全てに対して優先される状況で、更には
SD2も炭鉱も経由してて、いい加減明るいトコで狩りたかったのよ。

今は時々ココモビーチでチンピラに夢をみてみたり。

793 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 15:57 ID:m6Qvcusp
FLEE190のAGIWIZで今は監獄に篭っていてS中段入手目指して金貯め中です
月光はないけど、頼み込めば貸してもらえるかな・・・って状態
ヒルクリ、テレポイヤ有りでDEFが表示で30ちょい
経験値効率は400k/h↑希望とすると
どこか監獄以上に良い狩場はあるのでしょうか?

794 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 16:15 ID:bblLDWhG
>>793
IW2以上、SG5〜6あるなら、という条件でピラ地下2はいかが?
漏れのAGIWizは大体500k〜600kは出してると思う。ツール使ってないから正確なとこはわかんないけど。
ミノ2匹からIWはめ→SGで気持ちよく狩れるよ。
IWにはめてからなのはHF対策。普通に捌けるはずの数がHF事故で何度アボンしたか…慣れてきたら大丈夫だけど。
あ、2枚はめじゃないと流れたりするので注意。
3〜4匹くらいならQMかけつつ纏めてからIWはめ、で美味しくいただけると思う。
たまにすごいMHになってることあるけど、QM撒きつつ纏めて、4〜5匹くらい接敵したと思った瞬間にIW、すぐ離脱、
残りを纏めてまたIWはめ、SGとやれば捌ける。
それまでの立ち回りとまるで違うだろうから慣れるまでが大変だし、お勧めとまでは言えないけど、参考までに。
金銭面はドロップで重量50%になるまで狩って60k〜100kくらいかな。
cは全部M級だから、当たれば大きいと思う。

795 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 16:45 ID:DmhYiDwe
>>793
S中段貯金はALL+6くらいにしてからでも遅くは無いと思うが。

796 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 16:53 ID:fw93jfft
>>793
監獄より金銭効率いい狩場はいろいろあるけれど、
ここは監獄で早くレベルを上げてFlee200を達成して
騎士団2に移行するのが良いと思う。

797 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 17:40 ID:m6Qvcusp
なるほど・・・
FLEE200先に目指した方が良いですか
監獄での狩りにミノ狩りも混ぜつつモチベーション保って頑張ります

798 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 20:31 ID:36NH8BuM
新頭装備材料の「丈夫な蔓」を集めようと思って
Lv70砂ローグでコモド↑→あたりに篭ろうと思うのだが
どういった装備で行くと効率がいいだろうか?

現在+5THダマ、矢リンゴ、プパアーマー、木琴マフラー、蝿ブーツ、グローブ×2装備で
Str26Agi85Dex70 Flee207Hit140(ステ補正込み)
他の手持ちの装備は+5属性ダマが火・水・風の3色のみ
盾は+4ホルンバックラーか+4兄貴バックラーの2つのみ
あとはマタ首とか笠とか+4ウィローゴーグルなんかはあるが…

資金は現在2Mほど、追加で2M合計4Mほどなら倉庫のものを売り払えば捻出できそう
鯖は某3期鯖

やはり土ダマを購入したほうがいいか、それとも防具を精錬したほうがいいか
(書いてないものは全て未精錬orz)
いつもはみすとれ巣などを参考にしていたのだが、ドリアードはあそこのデータにない…
Fleeは足りてるはず、しかし当たるとちと痛そう…
またHitが足りないのがちょっと不安
「いやもっとレベル上げろ」でもいい、どんなアドバイスでもいいのでいただければと。

799 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 21:02 ID:cZADX1SP
ttp://syuki.ktplan.ne.jp/rhapsody/ro/view6.cgi?term=um_fild01
ここによれば、ギリギリ足りてるな。

砂ローグ、かつHIT不足ってのは致命的だねぇ。
スタブかますにもSTR不足=SP効率悪し、かつ砂(スティ)効率激減だし。
もう少しLv上げてから再挑戦、をお奨めする。

800 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 22:49 ID:BatHMJF0
効率のいい腹筋の鍛え方を教えてくれないか。

801 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 00:00 ID:3/5es61r
>>800
これを買って、ROしながら効果あるか実験だ
ttp://mall.shopjapan.co.jp/olm/showdetl.cfm?&DID=46&Product_ID=50569&CATID=5895

802 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 02:05 ID:3M2RqL1x
>>798
ハピのHITとFlee足りてないし当たると最高に痛いから
ハピをなるべく避ければなんとかなるかね

ちなみに他の連中のATKはたいしたこと無いのでいけるかと

803 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 03:42 ID:xhTX53Q+
>>798
砂ッたあとの殲滅用に弓はもってないのか?
店売り角弓少し精錬して属性矢もっていくだけでもスタブSA等で瞬間殲滅はあがるから
もっていってたほうがいいとおもうのだが。砂型はスイッチしてるの多いぞ。

804 名前:798 投稿日:04/08/20 04:52 ID:c7nVs+KI
いろいろご意見ありがとう。

とりあえず現状の装備を何とかすべきということはなさそうなので
一度このままでチャレンジしてみる。
ハーピーはムリっぽいので気をつけますです。
もうすぐあと1レベル上がりそうなのでDEXに振っとこう。

>803
弓使うことは全然考えてなかった。
別キャラアチャが使用中の+5店売り角弓があるので
ちょっと今篭ってるネコマップで練習してみるよ。
後ろ取るのがどうも苦手なんだよね。でも教えてくれてありがとう。

805 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 11:39 ID:tGwVpt+h
>>778
>>791も書いてるけど、水風呂マジおすすめ!正確にはぬるま湯風呂。
プールくらいの温度の風呂にしばらくつかってると出てからもしばらく涼しい。
休憩ごとに入ってみたらどうだろう?

806 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 13:10 ID:8R39WJ/d
>>801
それつけながら寝たりすると死ぬらしいよ

807 名前:778 投稿日:04/08/20 20:29 ID:T9eG8iQ9
みんなありがとう、いい香具師ばかりだ(´Д⊂
結局ドンキで1kの扇風機買ってきました。
でも所持金が…結局漫画売ることになりそう_| ̄|○
もう扇風機だけで幸せすぎるくらい気持ちいいです。
濡れタオルかけなくても十分涼しいのでまだ試してませんが。
水風呂は水シャワーで代用、てか水道代ケチってて…

と、ここで新たな問題が…
普段汗かかない生活していた為に
急に汗かく生活になったら蕁麻疹というか汗疹のようなものが
出来て痒いんです(;´Д`)
元々肌が弱いのもあって結構な範囲で赤い斑点が…
よく汗疹が出来る友人がベビーパウダーをつけていたので
試してみるつもりですが、また金が・゚・(ノД`;)・゚・
これ以外に有効な解決策はないですかね?
重ね重ね申し訳ないです。

808 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 21:24 ID:xwmG83ux
>>807
水風呂は体の芯を冷やすためだからシャワーじゃ意味が無い。
汗を流すだけならシャワーでもいいけど、風呂なら1〜2時間は汗が出なくなる。
あと一日数回使うのなら風呂の方が水量の点からも高効率な場合が多い。

あせも予防は汗を吸い取りやすい服(袖なし→半袖など)を着てこまめに換えたり
水タオルを巻いておくなどして汗がついている状態をできるだけ短時間にすること。

809 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 00:16 ID:Zf6EpvI2
>>807
糞暑い炎天下を走って汗ダァァァァっとかいて水風呂。
体力のない人にはお勧めできない。

810 名前:778 投稿日:04/08/21 03:23 ID:svLYOOqH
>>808
おお〜!なるほど。暑くて服着てませんでした'`,、('∀`) '`,、
やはり半袖くらいは着ないとまずいのか・・・
ここでも濡れタオルは大活躍とは。お金かからなくて良さそうだ。
早速試してみます。
なんか色白なので手が蓮画像とは言わないまでもちょっとキモイ(;´Д`)

>>809
それかなり心臓に負担かかりそうですが・・・
でも気持ちよさそう'`ァ('∀`;) '`ァ

811 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 04:36 ID:RjWypGPp
あー
水風呂は肩こりや全身の疲労回復にはかなり効率が悪いから
水風呂入るくらいなら、濡れタオル+扇風機の組み合わせが効率いいぞ。
水風呂だと温度が低いため肩などの筋肉のこわばりが緩和されない。
6〜7月は水風呂ばっか入っててえらい肩こりになったからな_| ̄|○

812 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 05:00 ID:ak8ngiLw
>807

( ゚д゚)ノシ<ちょっとまったー!
念のため。
ベビーパウダーはあくまで予防と思った方がいい(皮膚をさらさらにする)。
薬品ではござらんので治療用ではないです。
ひどい時は薬局・病院などできちんとお薬をゲットするようにね。

あせも対策には汗をこまめに落とすことが大事。
この点については風呂よりシャワーがいいかな。
濡れタオルなどもいいけど、

1.ごしごしこすって痛んでいる皮膚をさらに傷つけないこと
2.過度に石鹸などを使いすぎて皮膚の自然な油分・水分のリズムを乱さないこと。

にも注意。
水だけシャワーで汗を流して、それ以外のときは少し水っぽいタオルで
汗を拭く、下着に汗を吸わせて小まめにとりかえる、くらいが簡単にできる対策かな。

体のリズムを作るお風呂と、簡単にリフレッシュ&清潔さを保つシャワーを上手く使い分けるとイイヨ。
お大事に!(・∀・)ノ

813 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 05:02 ID:ak8ngiLw
あ、ごめん。
↑の「水だけシャワー」ってのはしょっちゅう浴びる場合に石鹸を使いすぎないように、
って意味です。適温で浴びてね・・・スマヌ。

814 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 06:29 ID:ZNCurfo+
一番なのは、桃の葉かドクダミを煮出したのを風呂にいれて入ること。
これを数日繰り返したらあせもは綺麗に治るぞ。

ちょこっと調べたら、天花粉を焼酎でドロドロに解いて、それを患部に塗れば一晩で治るとか・・・
・・・かなり痛そうだが、大丈夫なのか?
肌が弱かったら、かゆみのほうが幸せな結果になる気がするが。

815 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 23:30 ID:HnTZeMeQ
効率スレの皆様こんばんは。
初書き込みでいきなり質問になってしまい申し訳ないですが宜しくお願い致します。

現在休止(奥様のご懐妊等で。)している友人(プリ)がいまして、10月の初めに復帰するらしいのですが
復帰祝いと妊娠祝いとして+7装備一式を送りたいのですが如何せん金欠なモノで、どうすれば一ヶ月強でプリの+7装備一式を
買える額の稼ぎ方を相談させてください。
相方とニ人で購入するつもりなので、自分と相方のステ・装備書いておきます。

二極ハンター Base94 AGI118 DEX150 FLEE232
+7Dbd角弓 +7Dti角弓 テレクリ 月光クリ +5木琴マフラ +5プパロング +5ソヒーシューズ +5矢林檎

I>Vプリ Base94 INT120 VIT95 実DEF44
トリプルバイタルスタッフ 神官の手袋×2 +7フレジッドシューズ +6イミューンマフラ +7ハードセイントローブ
+6エリュダイトビレタ オペラ仮面 +5三減盾一式

お互い商人系をもっていない(というかこれしかキャラがいないんで)ので、基本的にレアはGMの商人さんに売って貰っています。
質問させていただく立場で贅沢を言って申し訳ないのですが、もし宜しければ崑崙等殺伐とした狩場以外でのアドバイスお願い致します。

なんだか読みにくい上に稚拙な文章で申し訳ないですが、皆様御教授宜しくお願い致します。

816 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 23:30 ID:HnTZeMeQ
sage忘れ大変失礼しました。

817 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 23:45 ID:Gi6XdAEe
>>815
プリ装備って言っても色々あるしなあ・・・
頭装備も実用品だけでもサクレ、ビレタ、聖職者とあるし、カードの選択もよく判らん。
杖も骸骨かS2アークかで変わるだろうし、
相手のプリのLv次第じゃ、半端な装備よりイヤリングが嬉しいかもしれない。
しかも鯖によって価値が変わる罠。

仮に目標を25Mだとしても、10月始めだから40日チョイ?
毎日狩るとして一日のノルマは 25,000,000÷40=625,000
期間がそれなりにあるから、一発狙いでも行けそうではあるかな・・・?

金銭効率なら崑崙、城、AD辺りだとは思うけど・・・
とりあえず人が少ない狩り場で、快適に大金ゲット!
なんてのは夢の見過ぎなんで、そこは覚悟した方がいいと思われ。

818 名前:778 投稿日:04/08/21 23:45 ID:KE9+p3uP
>>811
血行が悪くなるからでしょうかね…
涼しさ効率に関してはこのスレのおかげで
ほぼ解決したのでもう大丈夫です!
火曜日にエアコン直るそうですが
健康のためにはこのまま扇風機の方がいいのかなーと思ってたりw
金銭効率もこっちの方がいいし。
壊れた原因はフィルターに埃とヤニが溜まってて風を通さなくなったため
基盤が熱を持って逝っちゃってたそうです。
良い子のみんなは漏れを反面教師として
こまめにフィルター掃除しよう_| ̄|○

>>812
なるほど、なっちゃった場合にはもう遅いのですね。
とりあえずこまめに水で患部を洗ってたら
1日で治まってきました。

>>814
ドクダミくらいは田舎育ちなので見つけることはできますが
現在都内在住のためちょいと自力ゲッツは厳しそう…
というか他の材料も何所で手に入れるのかさっぱり(;´Д`)
なにか魔女が毒を精製してる場面が思い浮かんだのは何故だろう…
ソースは民明書房ですかw

とまあ長々書きましたがなんとか問題解決しそうです。
ありがとうございました。
それでは名無しに戻ります(`・ω・´)ノシ

819 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 23:48 ID:hiAcIUbm
>>815
早朝に頑張って修道院ミミック、人がいても泣かない
紫出るまで帰らない不退転の覚悟で臨めばすぐだ!

…これだと精神荒むよな。すまん

820 名前:815 投稿日:04/08/21 23:52 ID:HnTZeMeQ
>>817さん
申し訳ないです。購入希望の装備書かなきゃどうしようもないですよね・・・。
大変失礼しました。
一応希望としては、+7sビレタ +7sシューズ +7sセイント×2 +7sマフラー
+7sバックラー×3 くらいです。

先程相方にも相談したところ、「一ヶ月くらいの我慢だし、夏も終わるんだから
多少の殺伐くらいは仕方ないよ」とのコトだったんで(相方が以前狩場にて痛々しい方に粘着されて
半引退になったこともあり心配で・・とはいえ贅沢言ってすみませんでした)
頑張って貯めたいので御意見お願い致します。

821 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/22 00:05 ID:yv4QR7Nt
>>820
はっきり言ってその装備を買える金を殺伐とせずに溜めるのは無理だ
それを望むなら自分の+7角弓売るぐらいでも足りない

2人でボス狩るのが一番早いんだがな
嫌ならプリは槍騎士募集して騎士団篭ってその間ハンターはミミックスティル
またはプリで非公平バイトしてる間やっぱりハンターはミミックスティル
これらもかなり殺伐としてるな
ついでに言っておくけどミミック部屋に篭るのは多分あんたらじゃ無理だろうから
修道院に篭る感じでやると良いかもな

余計な事だけど復帰祝いでもそれだけ渡すのはどうかと思うぞ
自分の装備より上だし渡された方も使いづらいぞ

822 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/22 00:17 ID:DyDN5Sdg
>>815
とりあえず月光があるので相方プリ連れて修道院がお勧めです。
ただ2極ということなのでSPがきついと思うので
初期投資として蛙鎧とウィロ(ハットorキャップどっちでも)を買ったほうがより効果的。
この辺(スティル計算機)見てもわかる通り
ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Oakland/3703/
ミミックとjはDEX高いほどレアが盗みやすいために
かなり儲かりますよ。

ちなみにモデルケースとして漏れのステを晒してみる(集中込み)。
装備はSP装備+ジョカクリに固定して書いてます。
LV93 HP5446/SP616
AGI98INT26DEX132LUK30
装備は+7ワイズキャップ・望遠鏡・+6ハードタイツ・+7モッキングフード・+6フレジットブーツ・クリップオブムーンライト・ニンブルグローブ
これでマニピブレス貰えばSP切れることはまずありません。
あっても1〜2回ですし、あとはDIを相手にしたときくらいでしょうか。

狩り時間は大体2時間くらいで、出るときは2人で3M程稼げるときもありますし
出ないときは青箱2個というときもありますので結構ばらつきはあります。
とりあえず一般的な狩場で確実に儲かりそうなところはここくらいでしょうかね…
ただお二人のLVステ考えると騎士団ペア等もいけそうですし、
そちらと交互に行く感じでいいんじゃないでしょうか。

823 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/22 00:31 ID:LKn9A4C3
>>820
商人を作って転売+修道院ペア狩りもいいかと。
とりあえず、商人キャラは作っておくのが吉。
収集品24%アップはすごく・・・大きいです・・・

824 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/22 02:44 ID:geMSCuEU
効率スレの皆さんこんばんわ
自分の思うソロ最高効率の出る職と型を教えてください

825 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/22 03:20 ID:0rRZH72i
>>824
OKおまえさんの参考になれば幸いだが不肖俺のキャラを

対象狩場、武器、MOBまでも絞って最適化し、余分なステに一切振らずに育て上げた

ノービス
LV10JOB1

Str10
Agi1
Vit6
Int1
Dex15
Luk10
DEXとSTR、LUKは対象たる修練所ファブルを未精錬ナイフで
最小ステポイントで1確を取るためこの値。LUK5のatk+1も重要なファクターだ

VITは1vs1時に最小被ダメ=最大被ダメ=1となるべく振った。長期滞在できてこその高効率だしな

AgiおよびIntは今回において不要なステなためばっさりと切り捨てた



以上で初心者修練所におけるソロ最高効率の出る職と型の説明は終わらせてもらおう

826 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/22 03:35 ID:DQCDM/Cr
>825
そんなキャラもってることに驚いた…
こっちはキャラ枠ほしくてしょうがねぇ

827 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/22 03:36 ID:0rRZH72i
親愛なる効率スレの皆に相談に乗ってほしい事がある

実は今現在対人中毒になりつつある俺は阿修羅モンクを作ろうと思いたったのだが
みすとれ巣で想定LVとステの算出までは済ませたもののそこに至るまでの通常狩りの方法が
全く見えてこないのだ


完成ステLv90時
STR90 DEX100 VIT60 INT30
スキルは残影+阿修羅5でJOB50(=指弾3ハッケイ3)


現在Lv50
STR60残りDEXといった状況なんだが

できるだけ早くLvを上げたい場合、どういった狩場を使えば効率が良いだろうか


用意できるものは
2PC、2PC用Lv95INT>DEX>VIT♀プリ、属性付与セージ
all+7防具2セット
所持金20mz
場合によっては自キャラ♀プリと結婚してSP譲渡狩も厭わない


所持金は全部使ってしまってもかまわないという想定なら
皆はどう育てる?
モンク転職まではおもちゃにお世話になるつもりだ


俺が考えてるのは転職後から2色スタナ持って西兄貴監禁で延々と回復財を浪費なのだが
これだと付与sage、2垢プリという利点を生かすことができない
これらを有効活用してより高効率を叩きだせる狩場について
もし良かったら指南してくれないだろうかm(_ _)m

828 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/22 04:02 ID:EaxgxraK
>>815
二人とも商人作って、狩り以外の時間は転売。これが重要。
もしかしたら失敗するかも、といった転売はしなければ初心者でも何とかなる。
お互いに手伝い合えばOC10露店5位ならすぐ作れるはず。
どうしても合わないならば消耗品露店(矢、速度P、Gv時の白P等)でも多少は足しになる。
Time is Money. の精神で時間を無駄に使わない事。

狩りは完全に金銭効率重視で。皆が言う通り修道院か騎士団篭りが吉。
崑崙は地味に儲かるが、お互いの時間があまり長く取れない時だけにしておいた方がいい。
レアがs4バグナウ位しかないため、長期的に見ると騎士団修道院に劣る。
一ヶ月でそこまで稼ぎたいなら殺伐狩り必須。多少危険な位の倒し方が必要になる。

829 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/22 04:43 ID:edB3qmJK
>>815
ちょっと思ったけど・・復帰するプリさんにあげる装備の方が今の二人のより豪華なんですね(´−`;)
どうしてもと言うなら仕方無いけれど少し位妥協して+6や+5で揃えてもいいんじゃないかな?
+7装備一式なんてちょっと受け取り難いと思うし、もし装備無い状態での復帰なら+5程度でも十分喜ばれると思う。
ポンと+7装備を手に入れてしまったらそれから装備を揃える楽しみも薄れる気もするし・・。

それに1ヶ月程で稼ぐとなると殺伐とした狩りが必要だろうし。
そんなに精神効率悪くしてまでやるのは・・と自分は思う。

物もいいかも知れないが、仲間の気持ちの方が嬉しいはず。
無理しない程度で装備揃えて、復帰するプリさんを心から出迎えてあげるので十分だと思うよ。

830 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/22 05:31 ID:fpUOlWig
>>827
2PCでの立ち回りにどれだけ慣れてるかにもよるけれど、アマツはいかが?
ニュマがあれば防御ステなしも気にならないし、アスペで付与はカバーできる。
畳迷宮は中型ばかりだからTボーンドがあれば問題ないだろうし。

>>829
誰かのためにということで>>815の狩りへのモチベーション、精神効率があがるという解釈はいかがだろう。
自分のためによりも殺伐狩りだからって荒みにくい気もするし。
+7をぽんと揃えちゃうとというくだりは賛成。
>>815氏は+7装備のどれか一つくらいで十分だと思われるし。

>>815
その休止している友人さんの性格も考えてからのほうがよいかと。
+7を必死にそろえてくれたことに申し訳なさを感じるような人だと、かえって重荷になることもあるから。
気持ちよく受け取ってもらうために大事なことかと思われる。

831 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/22 05:41 ID:fpUOlWig
>>815
ふと思ったのだが、贈るものはその友人さんが装備するものではなく
生まれたお子さんへのお祝い、健やかな成長を願うものを贈るのはどうだろう。
安産願い、成長祈願の行事は調べればたくさんあるし、ROのドロップにはこじつけられるのも多いと思うから。
親になると、自分へのものより、子供や奥さんへのもののほうが嬉しいかもしれない。

832 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/22 09:30 ID:czsmnIpi
>>815
いろいろ意見でてるけど、気合い入れすぎ。
復帰祝い+出産祝いにそんな豪華なものもらっても困るんじゃね?

+7装備一式にこだわるなら、崑崙監禁。
それがイヤというのなら、相手の装備の足りない1,2品
(それも+7S装備 or タラや零度のCは別に考える)でいいかと。
何もかも揃えられると、育てる楽しみなくなるんじゃないでしょうか。

ちなみに。出産後は母親さんがいろいろ大変なので(授乳やらなんやら)
あまり父親さんをROに戻しすぎると、家庭幸福効率が落ちる可能性もあるので
適度に赤子のフォローをするよう伝えておくとよいかも。

>>798
ちょっと遅めだけど。
蔓あつめなら、ウンバラD2Fのほうが断然いいかと。
ハンター&スティル狩りで300個集め終わった感想だと、
コモド↑→は、ドリアードの絶対数が少なくていまいちだった。
UD2、Lv70ローグでこなせるかどうかわからないけど、1回いってみるとよいかも。
ククレクリップあたりでFlee+4しておくといいかもしれない。

シューターはFlee不足なので最悪TDで近づいてBSb連打とか。
他の敵も属性あわせれば、そこそこ倒せるんじゃないかなぁ。
装甲紙ぺらなハンターからみても痛い敵はそんなにいなかった。
まぁ、なんとかなるんじゃないかと思う。

833 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/22 09:55 ID:6GqVKl83
>>815 友人にココロからおめでとう言うだけでも十分だと思うが、
もしお金を貯めるなら、買取屋もいいかもしれない。
あと、知人がやっていたんだが、サンダルマン要塞のとある地点にゴブリンアチャ
しかでない所があって、そこでひたすら狩りしてると一日に数個s4コンポジ
がでて(結構ボロボロでる)、それでお金貯めしてたのがいる。あんまりプレイヤーいないから
飽きる以外に精神効率下がることはない。
ただ一回やってみたがほんとに人いなくて物凄く自分は寂しかった。
あとはみんながいってるような狩場かな。朝方狩りがオススメ。
あと830が言うように無理はしなさんなよ。

さらに自分もちと質問
いまROリアル知り合いが事情で他県に昨日からいるのだが、どうやら酒
の付き合いで昨夜飲んだせいか、腹痛をメールで訴えてきた。
めちゃめちゃ気持ち悪いともいってきた。
そいつは数時間後に着ぐるみを着て踊ったりしなければならないのだが、
暫定的でもいいから、痛みを和らげるなにかよい解決策はないものか。

834 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/22 10:13 ID:shuBsk7L
でもさ、出産祝いって事は子供生まれたばかりなんだよな
それでROに復帰って子供が可哀想だな
生まれて2年ぐらいは育児に専念してもいいと思うけど

835 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/22 10:47 ID:fpUOlWig
>>833
腹痛の種類にもよるだろうけど、キャべ陣 液きゃべあたりだろうか。正露丸も大丈夫な人ならいいかも知れない。
飲みすぎが原因ならば水を沢山のませてアルコール濃度を薄めるのが基本。
最終手段は吐かせることだったりはするが・・・

836 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/22 12:38 ID:5SR1D+AE
>>815
無理して高価な+7装備を揃えるなら最低限の装備を用意しておいて
その人と組めるレベルのキャラ作って3人で一緒に遊びに行くほうが
いいんじゃないかな。
その人がすでにLV90超えてるなら難しいけど。

837 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/22 13:27 ID:EaxgxraK
OK皆。
815の心情って物もあるだろうし、
意見じゃなくて金稼ぎの方法を教えてやろうぜ?

838 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/22 14:26 ID:IOo4e4UX
だって殺伐嫌とか言ってる以上ひたすら空いてる狩場で狩るしか無いよ
後は自分の装備売って揃えるぐらいか

839 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/22 14:28 ID:ccoQ41tF
先生、新鯖で1stから始めるにあたってどの職が一番適してると思われますか?

840 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/22 14:36 ID:jYNag5Xm
砂ローグ、Wiz、プリ

お好きなのをどうぞ。

841 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/22 17:03 ID:NNkZDb3R

あと、最後の手段として武器研究10のBS作って精錬ギャンブルとかな。
ビレタはともかくBSで精錬できる装備が計7つ必要なら多分そっちの方が安上がり。
割と波があるんである程度儲かったらそこで止めた方がいいけどね。

つーか、うちの鯖だとそれ揃えるのに50Mはかかるんだがくれぐれも無理はするなよ。

842 名前:815 投稿日:04/08/22 18:15 ID:HQOOIEqd
レス下さった皆様ありがとうございます。
殺伐回避や詳細をきちんと書き込みしなかった為に悩ますような文章になってしまい申し訳ないです。
私自身が一時引退した際の復帰祝いに、紫箱30箱頂いておりそれのお返しにも・・と思い+7一式を考えました。
彼自身は一時期+8等揃っていたのですが引退の際にGMに貸してしまい、
そのGMが子供(年齢という意味あいではないです)だった為に現在装備がない状態で復帰するようなので・・・。
しかも彼は98の68%とかでして・・さすがに装備なしでは臨時にもいけないでしょうし・・。
それと、妊娠祝いはリアルで渡しておりまして、出産祝いもリアル分も用意済みです(ただ、出産は無事に生まれてからでないと
渡せないので)
「育児に専念してROは暫く・・・」という御意見頂きましたが、自分もそうだったのですが、出産後妻が実家に三ヶ月程帰っておりまして
その時間を利用して復帰しました。
以後、妻が帰ってきてからは子供が寝ると並んでROしてますが・・・。

843 名前:815 投稿日:04/08/22 18:17 ID:HQOOIEqd
すみません、書き忘れが・・。
私情にてお礼の書き込み遅くなってすみませんでした。
以後気をつけますのでお許しいただけると幸いです。

それと、長期スパンで見た際の稼ぎが騎士団>>>崑崙というのは
凄くびっくりしました。情報ありがとうございました。

844 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/22 18:26 ID:eaZ8VCje
今更ながら>>825には笑わせてもらった。GJ。
あと>>815頑張れ。('∀`)b

845 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/22 18:43 ID:LG5qebj+
>>843
騎士団が長い目で見て稼ぎ上なのはカード有るからだから
深淵セットを楽に喰えるコンビじゃ無いとかなり時間掛かるよ

それだけ廃装備持ってる人が復帰して家族放置しないか
気になるけどそれはこっちで気にすることじゃ無いか

846 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/22 18:56 ID:6XCVY4Zd
>>773
調べてみたらCPUもアーキテクチャも分けわかんないくらい大量にありました。
XPの早いのと64の遅いの同じぐらいの値段だったので、Athlon64 2800+/K8VSE
/DDR RAM 512MB/420W電源の5万円コースにしてみました。

不死がFW抜けてくるときにラグらなくなったり、MHでSG使いながら歩き回れたり
それなりに快適になりました。日ごろのWindowsでの作業はあんまり代わり映え
しないです。

あまったパーツでもう一台つくr…やめときます

847 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/22 20:57 ID:g6r74qoV
>>842
今回の話とは関係ないけど「妊娠祝い」なんてのもあるんだね。

…紫箱80個とは豪勢な話だなぁ。自分には縁のない話だ。
そんなのもらっちゃってるんじゃ、たしかに+7装備一式なんて気にもなるわなぁ…。

848 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/22 20:57 ID:g6r74qoV
>>847
80じゃねぇ。30だった。
いや、それでもすごいけどね…_| ̄|○

849 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/22 21:11 ID:xXjXocqK
世界が違う気がするよ。しかしそれなら+7も納得だね。
あまり無理しない程度にがんばってください。
騎士団と城に行ってればお金はそのうち貯まりますから。

850 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/22 23:27 ID:V1C0pbAH
>842
どうしても復帰の期日までに金策がつかないようであれば、
+7零度と+7タラ、+7婆セイントあたりを贈ってみるのはどうだろう。
(これだけでもかなりの金額ではあるけど)
できる限りの祝いをしたいって気持ちはわかるけど、ね。

靴と頭は人によって好みも分かれるだろうし、
そのための資金は、その人が復帰してから君たちと一緒に集めに行けばいい。

851 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/22 23:34 ID:mrfAvBme
>>815
なら、たとえば、曜日を決めてローテーションとか。

週2回、崑崙殺伐狩り。これはもう覚悟を決める。
週2回、通常狩り。相方と楽しく。または予備日。
週2回、GH狩り。城騎士団あたりでレア狙い。箱スティ狩りとか。
週1回、たっぷり家族サービス。

852 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/22 23:38 ID:V1C0pbAH
追記。月光があるんだし、資金稼ぎには修道院がいいと思うよ。
相方さんと狩りに行く時は騎士団、もしくは城。
スティをまぜて狩ればそこそこエル塊なんかも盗めるしね〜。

853 名前:815 投稿日:04/08/23 02:02 ID:v+hAPgDO
寝る前に一読してたらレス増えててありがたいです。
皆様ありがとうございます。
彼の子供に見せたいですよ。「君の生まれたことに対するパパへのおめでとうの贈り物
に悩んでたら、こんなに沢山の人がアドバイスくれたんだよ」って。
まぁ、それはやりすぎっぽいので、彼には確実に「どうやって貯めたの?」って聞かれると
思うのでスレ保存して見せたいと思ってます。
皆様ありがとうです。

それと「妊娠祝い」ですが、たまたま御夫婦が友人だったのであげたまでで
一般的には産後の出産祝いだけかと思います。
妊娠→出産に関しては無事生まれてから動くというのが基礎だと思いますし。

スレ違い気味な駄文失礼しました。

854 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/23 04:25 ID:eTFs/aqY
最近、他人の幸せそうな書き込みや良い子ちゃんぶりの書き込み見るとどうもムカツク。
ずいぶん自分の精神が荒れてるのが分かるが、いちいちムカついてたら効率が悪いよなあ・・・

イライラしてる時、落ち着かせる方法ってのは無いかね。
一時的なもんじゃなく、恒久的にイライラしてる気がするよ。マジヤバイね、うん。

855 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/23 04:26 ID:598IiEgg
素数を数えるのが一般的だよ

856 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/23 04:45 ID:/B/G3sdC
外に出て深呼吸でもしなさい

857 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/23 04:54 ID:znu5jsww
たしか小林製薬かなんかがイララックなるイライラのための薬売ってたような。

まあ薬は健康効率に良くないので、牛乳でも飲んでカルシウムとりんさい。

858 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/23 05:23 ID:v+hAPgDO
>>854
|ω・`) つ「性的発散」
昔のエロイ人は言ったもんだ・・「Anytime Anything 抜きドコロ・理不尽はち○ぽで解決」
と。

859 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/23 05:42 ID:rhrdQHD5
紳士的にアールグレイでも飲みたまえ。
あとは体を動かして良く食ってぐっすり寝る。
疲れが残っているうちは体にストレスを与え続けるからな。

860 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/23 06:10 ID:ik6RyVHE
支援プリ、殴りプリ色々作ってきましたが、TU殴りプリ(AGIバランス)が一番効率がいいような気がします。
ほかの場所にも書きましたが、このスレで検証をして欲しい、いや頼みたいです。

用意するものは
防具:+4程度木琴等各種C(主にHPUP系)などの2nd装備、あると便利フェンクリ
武器:+5火スタナ等1本、あると便利TAチェイン
スキルは参考にさせてもらった下記の通り。
http://uniuni.dfz.jp/skill/pri.html?10gX1sXdAhDbdrnlNqB1cF

アコは45転職で十分だと思います。
殴りアコの狩場やステ振りを参照してもらうほうがよいのですが、簡単に狩場などを紹介します。

初期ステは、STR9AGI9DEX9。
ミルク搭載でバッタ狩り。dex20ぐらいをあげてからその後strに振ります。
2アカを使っていたため、新猪の森(prt_fild10)である程度までベースを上げて、
ソロで東兄貴村 (gef_fild10)からアサシンギルド(moc_fild16)と続き、おもちゃ分類所(xmas_dun02)で転職。
東兄貴村とアサシンギルドは補給が楽なので49%までミルク等をもって戦います。
45転職時のステはstr40vit1agi60dex40int15luk1ぐらいです。
strは修正込みで40で十分です。これ以上は今後agi91が達成する80台まではあげません。
TU狩りをするのにはintが不足することがあるので、もう少しあげたほうがいいです。

861 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/23 06:10 ID:ik6RyVHE
プリになったら真っ先にマニピそれからTU10へとスキルをとります。
その後は修道院(gl_church)でメインのイビルドルイドをTU狩りになります。
ベースが低い場合はなかなかTUは決まりませんが時間とともに一発で決まるようになります。
イビルドルイドとレイスには闇ブレスをする必要があるためショートカットにブレス1を入れておきます。(必須)
レベルが上がりにくくなるまでここでいいと思います。
また、カタコンベ(gl_chyard)でも狩をしましたが、mobの沸きやシャアなどで安定はしませんでした。
70台ぐらいのステでstr40agi60dex40int15ぐらいでした。

セーブポイントをピラ前にしてから、あとはひたすらピラミッドB3(moc_pryd06)でTU狩りをします。
初めはよく死ぬことになりますが、Aマミーの経験値を考えるとデスペナは痛くはありません。
70台で500k以上出るので支援プリや殴りプリよりも育成は早いかと思います。
70後半になればミミック、アクラウスを倒せるようになります。
(ミミックはTA必須、アクラウスはdexがある程度ないとミスが多くなる)
ステの振り方は基本agiを振って目標91を目指す。dex,intは適宜足りないなら振っていく。
金銭効率も銀の指輪が結構出るので悪くないと思います。
TUの詠唱に殴られると止まるため、フェンがあると効率があがります。

ベース80を超えたら、基本的にどこにでもいけるのであとはお好きな場所で狩りを続けてください。
80台ぐらいまでのソロ効率は上位に来ると思います。
私の場合、プリ転職まで3,4日ベース80まで2週間ぐらいでした。
ただ、他職をそれほど経験してないので詳しくはわかりません。
この型はagiバランスに属すと思いますが、一般に認識されていないためこのスレで検証をお願いいたします。

862 名前:822 投稿日:04/08/23 06:12 ID:8iy2wjDW
>>853
勧めておいて修道院ソロはそういえば行った事なかったので狩場報告です。

ステは↑にある通り。
装備は+7Dbd角弓・+10QMC・テレクリ後は↑同様。
HSP4個・蝶・銀矢4500

戦利品:青箱5個・ぼろマント・エル原11個あと収集品とイグ葉白ハーブ沢山

ミミック部屋で最初狩ってましたが、たいくつで歩き回ってみました。
しかし案の定SP足りなくなり、結局ミミック部屋に逆戻りorz
ミミック部屋では逆にSP余ってしまうので満タン近くなったら歩き回り→ミミック部屋で回復
の繰り返しで。ただ、かなり暇なので小説見ながらやってますた。
重量がかなりキツキツなので緑ハブ・鏡・罠は捨ててました。
それでもこえる時があったので白ハーブも食べちゃいます。
最後の方は場所取られてしまったのとHSP切れてしまったので銀矢300本ほど残して帰還。

これはかなり調子いいほうだと思いますが参考にどうぞ。

863 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/23 06:17 ID:8iy2wjDW
あ、どうでもいいですが、経験値効率は130kくらいでした。

864 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/23 14:12 ID:Wkrp6Gmg
>>853
自分もついでに言っておくか
ミミック部屋は出るときは出るけど出ない時は全くでないよ
2時間やって箱出ない時もあれば1時間経たずに4個とかそんな感じ
sp足りるなら移動狩りで片っ端からスティルした方がはるかに安定する
それにsp持つならミミックよりドルの方が旨いよ重量すぐ越えるけど
だからプリ付きなら移動狩り進めておく

865 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/23 17:50 ID:bDDnPqVP
>>859
カフェインいっぱいの紅茶なんて飲んだら
寝れなくなるYO!(w

866 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 00:53 ID:6coIjhDT
>>865
ふふふ、タンニンがカフェインを抑えるのですよ。

867 名前:798 投稿日:04/08/24 01:27 ID:C08Rr2uJ
効率よいレスにはならないと思いますが
Lv70ローグでコモド↑→に行ってみた結果。

装備・ステは変更無し
+5THダマ、矢リンゴ、プパアーマー、木琴マフラー、蝿ブーツ、グローブ×2
Str26Agi85Dex70 Flee207Hit140(ステ補正込み)
+4ホルンバックラー装備で行ってみました。

結果、15分で平均して蔓10本強 orz
Hitはドリアードには多少足りないもののほとんど赤ミスは出ず
しかしFleeは足りているものの、殲滅力が低いために
最初はタイマン張れるように気をつけて近づいていても
もたもたと倒しているうちに囲まれてどんどん被弾…というパターン多し。
限界までミルク持って行ってウータンの肉は当然食べてるけど30分は厳しい。
15分ぐらいでミルク切れorHP切れ(死)で帰還になってしまいます。

蝿索敵もしてますが蝿もたくさんは持てずなのでなかなか会えず、
MHの中にドリアードがいても諦めざるを得ないしで効率は最悪。
殲滅用に弓矢というご意見もいただきましたが、やはり重量が気になるところです。
ミルクをできるだけたくさん持たないと死ねるので。

まあウンバラDに篭れるとは到底思えないのでぽちぽちとこちらで頑張ります。
効率ははっきり悪いですのでお勧めしません。
多分他で稼いで買取するか、付き合ってくれるプリさんでも雇うかした方が
このスレ的には正解だと思います。

868 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 10:17 ID:OYgAKu2Z
蔦集めにLv90のローグでそこ籠もってたけれど、
集まった本数は似たようなもんなので、
そのMAPとしては蔦の収集効率は悪くない方かと。
プリさんでも誘ってDいった方が美味しいです。
倍ぐらい違うよ。組むときに頼んで蔦だけ買い取りにさせてもらえばいいしね。

869 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 10:23 ID:+oHXzinG
D2Fでは中型特化&火武器で60本/hだった両手騎士95歳。
これって多いのだか少ないのか…。

870 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 12:25 ID:OP2ISoo1
Lv92弓手 持ち物は+7DBd、+7DTiに火鉄土矢を適量。ヒルクリとテレクリ持参。

基本はBd火装備で軽く索敵&テレポ、上納も兼ねてるので適当に敵も倒しつつ。
覚醒切れた時点でヒルクリと座りで全快まで持っていってそれを2Set実働1h。
Ave70本/hくらいですね。形振り構わずドリアード以外の敵しか居ない所に
当たったらテレポとかすればもっと上がりそう。あと人の量とDrop運にも割と左右される。

871 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 15:37 ID:wG7VMgpQ
>>854
なんとなく気持ちは分かるな、ROを一度休んで運動なりすると良い
俺はイライラしてたり、他人を嫉む自分に嫌気がさして3ヶ月程RO休んだ

872 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/25 15:01 ID:2N/48xuT
・1stキャラ、完全ソロ
・Lv50殴りアコ、補正込みでStr40、Agi60、INT40、DEX20程度
・手持ち700Kz
・スキル:DB10(予定)、DP10(予定)、ヒール5、キュア、ブレス10、IA10
・現装備:+6チェイン、エキストラコットン、マタ首輪×2、ライトサンダル、イノックシャースフード

Job50転職のモンクを目指し、また木琴入手を夢見て
青ハブ狩でお金を貯め、自力ゲットや安露天入手などで装備を整えました。
が、流石にJob50までの道のりは長い上、金銭効率を目指すとExp効率が悪く
Exp効率を目指すと金銭効率が悪く、と悪循環に陥っています。
最近は熊狩りをしていますが武器が貧弱なのでExp効率も低下中。。。

そこで皆様に質問なのですが
Exp・金銭の効率がほどよく取れた、上の条件でもいけそうな狩場などはありますでしょうか?
また効率を上げるために現状でも手に入れた方が良い武具等ありますでしょうか?
何卒お知恵をお貸し下さいませ。

873 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/25 17:19 ID:dewVmCC1
OD(北側)とか。
まともな武器があるなら、背伸びすれば砂漠狼いけるかなぁ。

874 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/25 17:46 ID:cIlOS8j5
新鯖でアルケミ転職レース(商人以外作成不可、壁不可、装備借り等不可)をすることになったんですが、
どうやるのが一番転職までの効率がいいでしょうか?

現在、
ノビ時代>空き瓶を集めて+7マイン作成。運良くカードが手に入ったら売って火マイン購入。
商人序盤>少しLvをあげた後ワムテでSパイク集め、全部売って水ダマ入手
商人中盤>エルダで金&Jobウマー
商人終盤>エルダの資金を回復剤に当てて砂漠狼
というルートを考えているんですが、他に効率よさげな方法ってあります?

875 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/25 17:54 ID:DTutGSk+
>>874
それを聞くのはレースの趣旨に反すると思うが?

876 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/25 17:55 ID:dewVmCC1
テラ南で看板を出す。

「お友達募集 初心者です^^v」

877 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/25 17:57 ID:cIlOS8j5
>875
む、確かに言われてみればそうかも…。
自力で頑張ってみるよ(`・ω・´)

878 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/25 18:05 ID:aZ2apAJC
>>872
知り合いはおもちゃ工場で追い込みしたなぁ。
けどペコ玉チェインもってたから参考にならないか・・・

879 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/25 18:26 ID:fj56iSFw
商人育成や商人のスキル振りとかは過去ログにあったから
ルールに反してないなら探してみてもいいかも

880 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/25 20:21 ID:M3aiCBZd
>>872
スタナを買って、あとはひたすら木琴貯金。
DBDP10ってことはモンクめざしかな? 転職までと割り切って、使わなくなったら露店売りしても十分元は取れると思う。

狩場は、念のため牛乳持ってゲフェン→↑なんてどうだろう。
Sロングコートやパイク等、最近値上がりしてきたプチレアも多いので地味に稼げると思う。
新頭装備の材料関係で収集品も高く売れるしね〜。

881 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/25 21:58 ID:k32iwnYw
>>872
何は無くとも+5スタナ。これ一本でアコ時代は乗り切れる。
被弾覚悟でミルク49%まで積んでおもちゃ2とかどうだろう。
収集品だけ見ると赤字必須だと思うけど、青箱が出れば長期的に黒字。
ミストケースが95%になれば一気に黒字路線になれるはず。
買うべきものとしてはクルーザーはほぼくらうものとして考え、ホルン盾を購入すべき。

882 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/25 22:29 ID:7wu0LKjf
>>881
補正混みDex20でオモチャは相当厳しいと思われ

883 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/25 22:41 ID:qSd3mmbd
HIT90程度Flee130程度で特化武器や3減無しっつーと地道に雑魚狩りするしかないと思う。
1stの50レベルでおもちゃはお勧めできないな。ミストケースに当らないしクルーザーはほぼ被弾だし。
ああ言うのはそれなりにモノが有って時間短縮したい奴が行くもんだろう。

あると良いかもという装備はインベクリップなんてどうかな。
毒が入れば地味にダメージ稼げるし、倍率もちょっとは掛かった攻撃スキルが手に入る。
攻撃スキルがあると狩りにアクセントが加わるのでただ殴るより楽しめるとおもう。

884 名前:872 投稿日:04/08/25 23:28 ID:2N/48xuT
沢山の返答ありがとうございます。

武器はご忠告に従って+5スタナを手に入れてみます。
インベクリップは。。。クリップが高いのでボイスポを自力ゲットしつつ
ベルトに指してみるのも一興かと思い始めています。

狩場については、おもちゃは確かに厳しいし
ODは1レベル前に赴いたのですが赤蝙蝠がやっかいな上に
ちょっと囲まれるとアウト(範囲攻撃がない)という経験が。。。

もしよろしければ狩場についてもう少しご意見を頂けると幸いです

885 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/25 23:30 ID:7o256Tus
当方RO初めてそろそろ一ヶ月になる70Wizなんですが
お金が溜まらずに苦労してます
現装備は矢りんご、テレクリ以外はすべて店売り品で(ry
精錬はしてないです

臨港などへ行くともうフェン有のWizさんたちがいっぱいいまして
財産は装備を除いて1mちょっとしかないのですが
ヒルクリ、フェンクリ、イヤリング等等・・・
欲しいものがいっぱいあるのですが、お金が溜まりません

単に高望みしすぎなんでしょうか?
又、同じくらいでの狩りでの自給を教えてもらえれば幸いです

いつもはだいたい時計2で、平均自給は30〜60ほどです(エル出れば別)

886 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/25 23:49 ID:aB45z6Yu
>>885
ずばり、高望みしすぎだと思う。始めて1ヶ月で70代なら、資産なんてそんなもんだよ。運がよければ
自力でビタタゲット出来るかもなー程度。
稼ぎ方スレ向けの話になるけど、経験値と収入が高レベルで釣り合い、なおかつ長期滞在可能な狩場
なんて、そーそーありません。

で、アドバイスだけど、BOTで気が滅入るだろうけど、狩場を赤芋に落とす。事故死少な目で延々と狩って
られるから、収集品収入もトータルで見ると時計より↑なんでない?エルも原石ながらポロポロ落ちるし。
BOTの多い狩場=金銭が美味しい狩場と思って間違いないですよ

887 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/25 23:54 ID:BCnT6G2X
>>885
狩り場落として赤芋カマキリはどうかね?
激しくレア依存だしBOT多いけど。
はっきり言ってWIZソロ多めだと金銭的にはおいしくは無い罠。
あとは臨時しかないかと。
窓手は経験値はうまいけどSグロ安くなって美味しくないし出にくい。
泥塊でコツコツ稼ぐ感じだね。
とりあえずソロ主体ならヒルクリ、PT多いならフェン目指して
その辺行ってみるしかないなぁ。ヒルクリないのはソロで結構きつい。

888 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/25 23:57 ID:mQ6zN2vk
>>885
もともとWizは他職に比べると金稼ぎには向いていない。
PTメインでいくならフェン、ソロメインならヒールを手に入れておきたいところ。
その他はあとまわしでもいい。

で、70Wizで時計2Fでその時給だと
赤芋の方が稼げると思う。
2〜3Lv上がるくらい狩ればブーツの1個くらいは出るし
うっかりマンティスcなんかも出るかもしれない。
エル原もかなり出る。
無理して時計行くよりは経験値も金も美味しいはず。

あと、アドベでもメントルでもいいからプパ挿し装備だけは買っておくと幸せになれる。

889 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 00:44 ID:EsAL5Kaw
>>885
蛇足ながらもしいないのなら、OCと露店持ち商人を作っときましょう。

890 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 02:12 ID:h1YFvuB0
>>884
ぶっちゃけた話、熊や属性武器でエギラ辺りが装備、Lv的に相応だと思う。
特にモンク志望アコだと、1stだと転職まではかなり大変。
仮に特化がフルにあっても、養殖、壁の類を使わない限りは、
後半は現在君が狩りをしてる程度の時給/%になると思う。

>>886はWizのアドバイスだけど、

>経験値と収入が高レベルで釣り合い、なおかつ長期滞在可能な狩場
>なんて、そーそーありません。

これは全職に言える。
アコモンクは長期滞在については相当優れてるけどね。

891 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 10:09 ID:MWdoiFcA
狩場のランクを多少落として長期滞在する方が、EXP/Zeny効率は高まる(はず)。
少なくとも消耗品やSPの消費効率は上がる。
試行回数が増えるので、レアの入手確率も高まる(といいな)。

>888の言う『金儲けに向いてない』理由は、WizはEXPを量より質で稼ぐタイプだから。
そうしないとSPの消費効率が逆に下がる? 神経すり減らすんで、精神効率は低いかも。

892 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 10:58 ID:pBfu28tl
>>885
ぶっちゃけ時計2Fって美味しくないと思うんだが。
箱や本の遭遇率高いし、そのトシじゃFW1枚で処理できないだろ。その上カビはMDEF高いのに加え
FWの食いが悪いから、結構INT上げてないと2発以上かかる。
主食クロックが美味しいのとノンアクトで戦いやすいので、補給が近いのもあいまって一見良い狩場に
見えるが、それは気のせいだ。
加えて、時計2Fや手は、キャラが成長しても中の人が成長できない。

ぶっちゃけ、ギオペでフェンクリかヒルクリのどっちか買えるまで頑張るしかないんじゃない?
あとは、一次職交じりになるのを承知で自分で募集かけてGD2F or GD3F定点、とか。
SSがあれば主役になれるし、SSなくても、QMで前衛がウザいシャアやデビルチに当たるようになるし
60-70の臨時でのWIZは地味に色々できる。そうやってアコプリの相棒探すとかさ。

あと、もしINT極でDEX低いなら、臨時のときに使うHDは5ではなく3くらいにして、SGもリセット用の1を基本に
入れておけ。SSが無い場合、ボルトも共闘用の低レベルボルトと殲滅用の高レベルボルトを2つ用意すると
いいかも。
そのレベルだと魔法職より物理職のが火力高いんで、詠唱完了する頃には敵がいなくなってたりする。
HD5やSG10を使いたい場合はホイール調整で。

893 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 11:47 ID:kOqZbVFO
時計2は鍵が高値だった頃の名残だろうな。金が稼げると思うのは。

894 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 11:51 ID:2AezMimX
ひさしぶりに移住前の鯖をプレイしようと思うんですが
知恵を貸していただきたい。

マイグレで移住したのではないので、スロット構成は
66AGI騎士(S50台A71V20DEX30くらい)68ハンタ(A70D60L55、集中8_| ̄|○)
33商人(DCOC8PC1:S15VIT40)
といった感じで移住前だと結構主流だったんだがハンタは今では終ってます_| ̄|○

ここで自分としてはAGI騎士を上げるのが一番効率的だと思うんだが
鯖移住する際に資産のほとんどを友人にあげたため
今あるのが店売り装備+ミストフード+風バッソ、+0クレイモアで
現金は500k程度となっております。

効率よくこの鯖を遊ぶにあたってAGI騎士を育成するとすれば
どこで狩るor何を用意する必要があるのか
また、騎士以外を育てるほうがいいのだろうか
知恵を授かりたい。よろしくお願いします。

895 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 13:37 ID:VwULKvLI
伊豆か炭鉱だろう。
と、言いたいところだが木琴無いと痛いよなぁ…

まずなにより武器が無さ過ぎるので資金集めを兼ね、そこそこExpもいい場所…
砂漠狼とサソリ出るところ、コボ狩りつつ青草、フェイ3で囲まれないように戦うとか。
60台騎士の狩場としてはランクが低いだろうけど、装備が無いので我慢するしかないと思う。
あんたと同Lvのケミでも行けたんだ、2HQあるんだし無精錬クレイモアでもいけるだろう。
で、お金溜まったら木琴購入でどうだろうか?

896 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 15:05 ID:0kWXpJyT
>>894
ハンタスキルで集中取るのはダメなの?
ソロなら騎士がいいと思うけど
68ハンタならJOB50目指すアコ拾って崑崙1Fという手もあると思う。


精神効率悪いかもしれないが・・

897 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 15:32 ID:ydnwVoD6
>>894
DEX上げればハンターはまだまだ行ける
効率を追求するならキツイけどニブルで硬めの敵居るし
時計とかなら十分行けるよ
亀とか窓は旨みが減るけど

別に拘り無いなら騎士消してローグに変える方法を勧める
なんにしても崑崙ペアでお金稼いで水ダマ1本と兄貴盾は用意してからだけど

898 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 16:59 ID:LDpYNPdJ
既に言われているが、ハンタを伸ばすのに一票。
とりあえず集中10。DSは10? AGIかDEXを伸ばし、ハンタボウ買って精錬。
火矢、土矢を持って転職直前あたりのアコをつれて崑崙にひたすら通う。
PTが見つからない場合のソロはピラ地上2で。イシスに囲まれなければ大丈夫。

個人的にはAGI80まで振った後、DEXかなぁ。91くらい振ってもいいような気もするけどね。
木琴ゲットできるまでガンガレ。

899 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 21:16 ID:le5lCmgC
>>892

まぁ普通に誇大表現だろう。

70ならintは十分時計で実用。
カビもHDでウマウマだ。
本や箱は貴重な収入源。
主食クロックが美味しいのとノンアクトで戦いやすいし、
補給が近いのもあいまって良い狩場だ。断言できる。

時計2Fや手は、キャラが成長しても中の人が成長できない?
ソロとPTは考え方が全く異なる。
狩り場相談でそんなこというのはナンセンス。

wizやったことあるのか?釣り?

900 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 22:28 ID:7ScuLUnj
>899
志村ーダブルヒットなくなったー

901 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 22:36 ID:ChTCUPjN
>>899
フェンヒル無しで本箱をウマウマできるのは難しいと思うぞ。
>>892のレス先見れば、的確なアドバイスとわかるはずだが。

それはともかく釣り?に反応するのは非効率なので、ここで止める。

902 名前:894 投稿日:04/08/26 23:18 ID:2AezMimX
効率的に簡潔に失礼します

騎士のほうあの後やってみましたが
風バッソのおかげで伊豆3F篭れるようでセイント・シールド
狙うのは悪くなさそうかなと感じました。

ハンターのほうの崑崙も試させていただいて両方比較して
効率最大要因のやる気がのるほうをチョイスしようかと思います。

騎士消しローグに関しては該当古鯖創設時からの思い入れのある
キャラですので今回は見送らせていただきます。

いろいろありがとうございました。また路頭に迷いましたら
ご教授の程よろしくお願いします。

903 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/27 02:01 ID:8i8tjPkv
さっぱり眠れないのでちょっと質問。

友人の32INTアコを手っ取り早く50まで上げたい。
(50まで上げると、60のローグと公平ができるので)

武器は+5水ソドメ、+9TBdチェイン、+8TBlチェインがある。
こちらは80INTプリ壁可。別アカのセージで属性付与可。
奴にはとりあえず+4プパロングを貸してあるが、他にはろくな防具は無い。
こちらのプリは+5ぐらいでタライミュンとある。他の三減盾は無い。

奴は今のところ貸した水ソドメでエルダ殴ってるらしいが、
そのままほっておいてもなかなか上がりそうになくてな・・・。
やっぱりエルダがんがん殴らせて、HL収得させるべきか。

904 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/27 02:33 ID:rWghNfv3
>>903
アマツ、マジオスス・
おもちゃ、クルーザーバックステップによりマジオスス・できない

905 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/27 02:45 ID:VkEgirVZ
>903
1.TBdに水属性付与でエルダを殴らせる
2.ローグ・プリなどを駆使して河童・ヒドラを強行突破→アマツD突入、ヒール砲で戦う

思い付いたのはこのくらいだな。金銭効率激減で肝が冷えるが、俺の肝だから無問題。

906 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/27 02:52 ID:8i8tjPkv
アマツはちょこっと連れてったが、22ぐらいだったので、また連れてってみるか・・・。
その前に、まずはフェイ右下で905の1番試してみる・・・。

動かそうと思えば数Mは動かせるけど、正直奴に金をつぎ込むのは〜
ローヤル食わせまくってLAヒールで銃骨はー・・・・うーん・・・お財布がー・・・

907 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/27 03:46 ID:TtC1rnQW
ヒール毎にLAを入れて、SPはマニピやってアコ座らせとけ
金が有るなら、多少は青ポなりローヤルなり喰わせとけばいいんでない?

SP枯渇したら、無駄にキープするよりも>903が潰したほうが早いぞ

908 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/27 03:51 ID:t83sV8NN
>>903
アコさんはニュマをとっただろうか。ベース32じゃまだブレス覚えている途中か。

ニュマを取ったと仮定の方法。
TBdチェインを持つ。コモドセーブ。東コモド洞窟に行く。
ヒドラにたげられたら倒す。主食はペノメナ。
ひたすらテレポ。ペノメナ発見。ニュマ。殴る。倒す。ひたすらテレポ・・・。以下ループ。
ペノ1匹でとんでもない経験値が入る・・・こともある。

前提条件として
・常にニュマがあり移動の方法を練習しておく。
・無数のBOTが暗躍している。
・何度死んでもめげない根性の持ち主。

慣れると楽に倒せる。ペノのいそうな場所がすぐ分かる。
タラ、メガドロンも余裕があったら倒すと楽しい。
HL覚えたら、それでも可。
精神衛生効率は激しく謎だが。

909 名前:908 投稿日:04/08/27 04:21 ID:t83sV8NN
書きっぱなしもなんなのでちょっとコモド東洞窟の様子を見に行った。

ペノメナのHP吸収や属性攻撃がアコには痛いかもしれない。
BOTは以前より減ったが充分な数はいるようだ。鯖によるだろうが。
ただ新頭装備用の鱗集めか、この時間でも人がいるようだ。
ペノを倒せるような強い人が。

この場所のポイントは
多数のBOTがたげられて飛んで共闘が増えたペノメナを食べることにある。
ペノメナを倒せるライバルがいると経験値が減るだけなのである。
どうもお勧めしにくい場所になってるようだ。

あと
>・常にニュマがあり移動の方法を練習しておく。
→自分の隣セルにニュマ。次に反対側の一セルおいた場所にニュマ。で自分は1歩移動。
の方法で常にニュマの中にいる練習。
>メガドロン
→メガロドン

スレ効率悪くてすまん。

910 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/27 05:10 ID:/aihff5X
>>902
解決できたようでなにより。
ただ相変わらずあそこはBOTの聖地であるが為に
騎士で行くとBOTに間違われる事が多々あると思います。
精神効率は悪いですが金銭効率重視で頑張って下さい(o^ー')b

911 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/27 10:16 ID:IFglFkcD
>>909
鯖が不明だがコモド東で狩っていた経験からすれば

ペノは普通に放置されている
BOT連中は飛ぶし、通り抜けるだけの人の大半は振り切り
中には倒す人もいるが、ごく稀
ペノ対策として、非公平で支援できるプリがキリエもっているならそれで大丈夫だろう
属性攻撃もそれで防げると思うが、念のためにギオペ鎧を装備しておけば
毒属性は相性0になる
放置されているペノからとんでもない経験値が入るのは事実

ただ気になるのが>908の
>ただ新頭装備用の鱗集めか、この時間でも人がいるようだ。
ニブル直前に狩場を変えたので現状は判断できない

エルダを普通に狩れるのであれば、水付与Tbdでエギラを狩ってもいいんじゃないか
フェイ右下といっているからエギラも視野に入っているとは思うが

アコがソロで狩る場合、
エルダを相手に殲滅時間がかかるようなら
ポリン島あたりでひたすらポポリンをつぶしたほうが効率がいい場合もある

912 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
にゅぼーん

913 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
にゅぼーん

914 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
にゅぼーん

915 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/27 15:16 ID:/aihff5X
な、なんだΣ(゚Д゚;≡;゚д゚)
いつもマターリのこのスレで何が・・・

916 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/27 15:18 ID:87Z5dl2F
多分、マルチで張りまくられてたのがにゅぼーんされたんだと思われ。
他のとこでもこんな感じだよ。気にしないのが精神効率いいかと。

917 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/27 16:13 ID:IFglFkcD
おそらく、読むと気分が悪くなるので、気にしないことにすごく同意
というか、スレ終盤で3連発はスレ効率悪いな

>>917もスレ効率悪すぎ

918 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/27 16:25 ID:pOi6fRm9
>>872
もう遅いかもしれないけど、今、ゴブリンマジオススメ。
仮面がぽろぽろ出るし、高値で売れます。

919 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/27 19:51 ID:yLbLA2uU
インデュアメンテの空き時間を使って効率よく質問なのですが
完全製造ケミを育てようと思い(うちの鯖では結構儲かる&GMにも喜ばれそう)
アチャと公平お座りで育ててます。商人、アチャ共にJOB35、大将軍を
水矢もって狩っているのですが、BASE1人 100K/hくらいで
そろそろ効率落ちてきたかな?と感じてきました。

そこで質問なのですが商人はガードフードで隠れているので
虫、悪魔がいない狩場で何かお勧めってありますか?アチャの装備は
Dbd角弓、木琴イミュ SP補強装備で予算は回復&消耗品代2Mです。
プリを雇う以外で何か効率のよい方法がありましたら教えてください。

ちなみに別垢のSAGEと窓手行ったらラグ死が多すぎて微妙でした。

920 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/27 20:12 ID:Lmnd0Z6X
>>908
よりによってヒール3速度1からニュマに息やガッ田。
いきやがった。ので持ってます。

コモド東洞窟・・・こんど行ってみます。

>>907
もひとり85殴りプリもいるので、そちらなら楽につぶせますね。

921 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/27 21:51 ID:Iicp8nts
>>919
ソロアチャで上納50%にしてベースをおさえつつ40でハンターに転職
アンクル5とって時計窓手か時計2でお座り

922 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/27 21:52 ID:Iicp8nts
×時計窓手
○窓手

923 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/28 01:24 ID:WF9zp/yD
>>903
重複してるが、天津オススメ。
ぶっちゃけLv32程度なら、ヒール10狩りでいける。
SP切れる前にLvあがって回復するし、
マニピ付きなら多少座らせておけば問題ないぐらい。

そのまま育てていけばHLも簡単に覚えられるので、
Base50までならそこそこ簡単にいくと思う。

924 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/28 12:09 ID:Ss4arED0
当方AGI>STR>>DEXの戦闘BS(74)なので、AGI=DEX>>STR=INTな感じのプリ(77・スキルは支援系)とコンビ狩りしてるのですが狩場について質問です。
現在、お互い防具は+4ですが一通りあってFLEEは支援込みで平均170、武器が水くらいしか無いのでピラB2で牛をメインにしてます。
効率も欲しいんですがプリの方も多少殴れたりするとベターです。
「○○(←武器)買って××に篭もれ!」って感じでも結構です。

(´・ω・`)ヘタレBSなんですがたまには稼がせてやりたいのでお願いします…

925 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/28 12:13 ID:jw53Afzs
>>924
現状牛が最高じゃまいか?
プリのINTがどの程度有るのかによるが、SD4Fって手もあるけど。
70STR>AGIなBSと70INT特化な漏れプリでSD4F行った時は激沸く時があってSP切れてたしなぁ…。

ニューマ張ってコンロンって手もあるかな。

926 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/28 12:50 ID:drYengbo
むむ、お腹が出てきてしまった。
効率よくお腹の脂肪を減らすのにはどうしたらいいんだろう?


SD4かな、BSと殴りプリ(自分)のペアでよく行ってたよ。
プリ側がバサナに8割以上当たらないと、プリは殴っててもショボーンだね。
dex55ぐらいあれば大丈夫だった。BSの必中がうらやましい。

SD4以外でもそうだけど、火力はBSに頼ることになる。
MH時はBSがCR連打か極まれにマメー、その時プリは支援に徹する必要がある。
2匹ぐらいはプリが持ってても大丈夫だろう。
低intの場合ヒールよりもキリエのほうがsp効率がいいため常時キリエかな。

BSペアだと70台はSD4ぐらいしか思いつかない、
80台近くになったら亀島かニブルぐらいなのかね。

927 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/28 12:54 ID:drYengbo
追記、SD4は激しく退屈だから気分転換を忘れずに。

928 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/28 14:39 ID:z/R9CKbM
脂肪を減らすのなら、自転車通勤通学マジおすすめ。
30分から40分程度の距離をゆっくりと漕ぐ、を毎日続けると、一ヶ月から二ヶ月でかなり効果が出るはず。
周囲の景色を見ながらのんびりとできるくらいのペースでやるとよい。
引き締めるならやっぱり、腹筋運動も外せないところ。
正しいやり方はぐぐれば出てくるので、それを守りながら適度なペースで。
露店や落ち中にやると意外と回数もいくよ。

929 名前:924 投稿日:04/08/28 14:41 ID:Ss4arED0
おお、SD4がありましたか。水一本でいいし今度行ってみます。FLEEが少し心配なんで鍛えとかないと…
コンロン・亀島もちょっと調査してみます(`・ω・´)

930 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/28 15:45 ID:U7kM71w0
>>924
西兄貴はどうだろう?
火があればいいんだけれど、一回無しで行ってみて欲しいと思えば火を追加購入で。
後はー・・GD2F(水+火)、伊豆4F(風)ピラ地上5F(火)、LVが上がればGD3F時計地下2F等かな。
Bnd有ればOD2F何かもいいかも。

水以外に火を持っていれば狩場はかなり広くなると思う。
他だとEv武器でもあれば火+Evでソロで炭鉱篭ってお金稼げるし。
良ければこの辺の購入を考えてはどうかな?

931 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/28 16:05 ID:Cu58cl0V
>>928
thx
大学の単位とり終ってるから家でゴロゴロして気づいたら…。
軽い運動もかねてサイクリングから始めるか。

ちょっと気になったので武器の事で質問。
特化武器を2本持っているとして、一本を売りほかの特化に買い換える。
一ヶ月ぐらい使い続けることを前提として。これは効率がいいのだろうか?
それとも、欲しい特化があれば売らずにお金をためてから購入?

932 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/28 16:09 ID:SL/kpe1z
モノにもよるけど、将来的に使いそうもない特化なら買い替えはOKだと思う。

例えば両手騎士だと
・炭鉱orギオペ卒業後使わない毒剣
・おもちゃ卒業後、時計に行くまで使わないペコ卵
あたりは買い替えでも十分かと。

933 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/28 20:58 ID:zo0QasoC
ただし売れないとなかなか続かなくてつらい罠。
この場合はもうレンタルして稼いだと割り切って、
かなりの処分価格で出すが吉

934 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/29 01:22 ID:Dz6vWr5N
効率の良い支援プリ育成についてお知恵を拝借したく、書き込み
いたします。


既存キャラのいない鯖でベースレベル60↑のプリをなるべく早く
作りたいと考えています。
現在のベースレベルは20で、必要スキルはヒール/IA/ブレス/
ニュマセット/マニピ/サフラ/イムポ、LAまで取れれば尚良し。
高レベル帯まで育てるつもりではないので、プリへの転職は
ジョブ40で十分だと考えています。

2垢2PCが可能なのでお座り公平しようと考え、ベースレベル29
&FWセットまで取得済のマジを用意しました。
今のところ、しばらくはイノシシ相手にマジで狩って公平育成する
つもりでいます。


以上の条件で、最も効率よくプリを育成するにはどういった狩場を
回れば良いでしょうか。
ウィズを数人作っているので、マジを動かすPスキルはそれなりに
自信が有ります。アコプリは公平PTでの育成しか経験がなく、
ソロでどの程度やっていけるものなのか予想が出来ず…

なるべくアコを死なせないように狩れる場所や、ある程度レベルが
上がったらアコソロのほうが良い、等のアドバイスがありましたら
ご教授いただけないでしょうか。どうぞ宜しくお願いします。

935 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/29 03:53 ID:6ykhzc+x
>934
作るプリがInt支援であるとの前提ですが・・・
ニュマ覚えるまでアコを育てたら天津ソロでヒール砲が一番早いと思う。
ニュマ覚えるまでは・・・アドバイスできそうにないです。

936 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/29 11:09 ID:cWsUeGWC
今モンクを作ろうと思っているんですが
今までアサやら騎士やらとやってきて装備もなく
xOT露天で大量購入した青箱で破産中で金もないです orz

殴りアコなら休憩をとりながらやれば回復に金をかけずに
育成が可能だと思ったんだが適当な狩り場が無くて困っています

金銭効率を優先するならどんな狩り場へ行けばいいか教えて貰えると
ありがたいです。ゲフェ↑でとかは勘弁です_| ̄|○

937 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/29 11:33 ID:8woQOAlD
真面目に言うとアルベ←↓でsパイク集めとかどうよ。
装備なくても問題ない&パイクぼろぼろ出る。
経験値効率と精神効率が最悪かもしれないが

938 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/29 11:35 ID:RQhjizUg
>>936
まずはレベルを書きなせぇ。じゃないとどこ行けるかもわからんよ。
後は用意できる装備とかもわからんと、なんとも。
で、ほんっとになんもないような状態なら、ワムテでも狩りにいってはいかが。
ジョブとベースの経験値バランスがよく、sパイクは大体の鯖で100k前後するだろうから、1M くらいはすぐたまるよ。

939 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/29 11:48 ID:cWsUeGWC
>>937-938
レベルすら書き忘れるなんて_| ̄|○
すみませぬ

今28/20でStr中心にDex20Intちょい上げ
Str40まで上げてAgi予定
装備は+7ダブルウルヴァリンチェインで装備プパメントルと店売り一式
です。

とりあえずワムテいてきまー

940 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/29 18:18 ID:paVdF6Yt
>934
INT型なら、ポイズンベルトを入手して、インベ狩りなんてどうでしょう?
狩場はアルベ←↓でワムテ
プロ→↑→で、ヨーヨー・スモーキー
ゲフェの→↑か、↑↑でキャラメル・コーコー・ホルン・スタイナー

941 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/29 19:42 ID:N7+weGfN
>934
マジと公平でJob30まで上げる(イノシシが無難)

あおぽor葡萄J積んで畳でソロ

942 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/30 09:34 ID:SuqI/HcQ
ここで効率報告をさせてもらう。

社会人@日本鯖 ヒゲやや薄め&肌弱め
スキル:カミソリを使うと肌が切れるLv10

武器 : ブラウンBS8581
特殊装備 : 自動洗浄機

時間効率および除菌効率が激しく良いものの金銭効率の悪い自動洗浄機ですが、
赤ランプ点灯→コンセント抜く→再度接続で状態をオレンジまで戻すことができます。
見た感じの洗浄効率はそれほど落ちていません。

なお、この技は2-3度赤が点灯するまで効率を落とさずに使用できる模様です。
使っている方はお試しあれ。

943 名前:934 投稿日:04/08/30 10:22 ID:r1Twnxnh
御礼が遅くなり申し訳ありません。
ご回答くださった皆様に感謝いたします。

書き忘れておりましたが、ご指摘のとおり、当方が育て
たいのはINT支援プリです。
なるほど、ある程度のINTやニュマ&HLがあればアコで
ソロ育成の方が早いのですね。
とりあえずアコがジョブ30になるまではイノシシでマジと
公平お座り、それ以降はポイズンベルトも入手できるよう
頑張って、天津でのニュマ&ヒール狩りとインベ狩りとで
育成してみます。
(資産が殆どないのでSP回復剤は使えるかどうかわかり
ませんが、そこは気合でカバーしようかと…)

忘れていなければ、現状からどの程度で目標達成まで
到達できたかもレポートしたいと思います。
どうもありがとうございました。

944 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/30 12:31 ID:LkN6O+lW
>>942
うちも似たようなのを使ってるが、それって反応だけの問題で中の洗浄液がすでにアウトなんじゃないか
でも次回赤ランプついたら試してみるぜ

自動洗浄ばかりに頼っているとヘッドの中で固まっていることがあるのでたまには内部清掃をしたほうがいい

しかし自動洗浄システムってそんなに金銭効率悪いか?
最高金銭効率は日立だかナショナルだかの清潔水洗いだと思うが・・

945 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/30 17:58 ID:rK9jPsJR
こんにちは、効率の良いオーラダンサーの育成の仕方の相談です。
なぜオーラなのかといいますと、単純にあのジプシー姿にときめいている
だけなので、そのためだけに育てるのは非効率だといわれればそれまでなのですが…!
ときめき精神効率アップのためです!

本題ですが、現在私にはダンサーが既にいます。
68/39でステはAGI52、INT44、DEX64(各種素ステ)、ステPは19余っています。
スキルは踊れる相手が居ないためと、鞭にも少々憧れがあったため、
アチャ基本+AS1、ダンスの練習10、矢撃ち5、サービス10となっています。
用意できる特殊装備はほぼ無く、特に武器は+9ロープ、+5ランテ(店売)+5角弓(店売)、
あとはプリBSで使っている+7レイドマフラー、+6エギラシューズ、+4ウィロゴーグル
あたりしかありません。(ギルメンに頼み込めば、たまに+4木琴マフを借りれる程度)
公平を組んで一緒に狩りにいってくれるプリのギルメンはどのレベル帯でもいますので、
ソロも多いかと思いますが、プリ付きも多いかと思われます。

Gvはレーサーとして参加していますが、ギルメンの中にVITダンサーが一応いることと、
高レベルなプリとBSも自キャラとしておりますので、そちらで出るほうが良いと判断し、
ダンサーはGvステを考慮する必要はありません。

以上を踏まえまして、私の現在のダンサーのままでいくか、もしくは新しいダンサーを
作り直すかが第一点、その次に、どのような特化武器を揃えてどこで狩りをするのが
効率が良いか等、お願いしたいと思います。

946 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/30 18:02 ID:rRFmZFdf
ダンサーに限らず、弓系は窓でDS狩りではないのかな

947 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/30 18:09 ID:9jr2Qn2c
装備一通りそろえられて(+6防具や+7位の特化武器)
回復剤(青ハブやアロエの葉等)がぶ飲みできるとしたら
オーラに一番近いのは何でしょうか?

出来ればGVG出来ると嬉しいのですが・・・

知り合いはDEXWIZといってましたし
俺は二極ハンタかな、と思いましたが

948 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/30 18:14 ID:wVt+r+ZF
STR-VIT槍騎士じゃない?
WIZ、ハンタは前半はいいけど、後半の伸びはいまいちだと思うけど。
HP、SP回復剤ガブ飲みで、ミノ、廃屋やらでピアース、BDS連射すりゃあっという間だと思う。

949 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/30 18:16 ID:kVPrKgMm
オーラハンターとDEXWIZ98持ちの廃人であるわたし的には
DEXWIZよりハンターのほうが経験値稼ぎは楽です。
WIZはラグで死ぬ可能性があるのがトータル効率を落しています。
98歳では1.2Mの効率が1.3Mになるよりデスペナしなくなるほうが重要です。

950 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/30 18:17 ID:kVPrKgMm
あ、但しこれはソロの場合。
プリペアでAD行けばWIZのほうが楽。

951 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/30 18:21 ID:N8c3FoRi
効率の良い新鯖開拓について質問です。
まず、前提として知り合い等がいない鯖で
♂垢なんで壁に頼るのは無理そうです。

私なりの考えでは最初は多少辛くとも火マジ一択かな?
と思っているのですが、私自身現メイン鯖で前衛職の経験しかなく
支援・後衛職は肌に合わないと感じています。
そこでどんな職でどのように育成をすれば効率良く力やお金を
手に入れることが出来るかお聞きしたいです。

それと、私は飽きっぽいせいもあって同じところに篭もり続ける、
というのはニガテです^^;

では、返信お待ちしております。

952 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/30 18:22 ID:/HiJmp8a
騎士を推してみる
別垢プリとsageさえ用意できるならSD4Fが1.5m/1h↑(狩り方を選ばなければもっといくらしい)

そうでなくてもSTR>DEX>INT他初期値で白POT&青POT搭載で西兄貴行けば
70代でソロ時給1mが達成可能だしな
なにより最速で「オーラ」ということは事故死も少ないに越したことが無いから
安定性という点でも優位かもしれん

DEXwizは非公平プリを常時やとえる環境なら最速かもしれんが…

ハンタはc効果+属性ハンタは青POTで全DSの壁プリ雇って非公平で過疎時亀で瞬間最高2.5m/1hだった

953 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/30 18:33 ID:nLemLh9Y
露店OCDC用まーちゃんの育成の狩場についてのご相談です。

レベル37/28で、ステはSTR25+2(+4)・AGI33+2・DEX34+6他は振ってません。いわゆるAGI型として育成しています。
装備は+5水通販斧・笠・プパメントル・ライトサンダル・グロフードです(防具は全て未精錬)。
他キャラも三減盾・レイド・木琴は持っていません。防具は他キャラとの使いまわしです。
資産は3キャラ合わせて現金で総額350kほど持っています。
スキルは全てOCDC露店の為に振っているのでメマーは取っていませんし、今の所取る予定もありません。
今のところの狩場はフェイヨン↓→でエギラとエルダーウィローを狩っていますが、
そろそろ経験値的に厳しくなってきたので次の狩場を検討しているところです。
個人的には水通販を売って火通販を買って東兄貴はどうかと考えていますが、よいアドバイスをいただきたく書き込みました。
ご意見よろしくお願いいたします。

ちなみに、試しに砂漠狼を叩いてみたらあっけなく返り討ちにあう程度の強さでしたのでご参考までにorz

954 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/30 18:42 ID:wVt+r+ZF
兄貴に行くなら火片手剣はどうだろう?盾ももてるしね。2HAはASPD遅すぎないか?
あくまで2HAなら、対大型を考慮してイノシシも視野に入れることをオススメする。

955 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/30 18:49 ID:JQEwaN4I
商人で2HA使うぐらいなら海東つかっときな。

東兄貴だけど、その装備だと姉貴に回復連打することになっちゃうとおもうんで
(強さは姉貴>砂漠狼。数もそれなりに多い。)
水2HAのままエルダーか、効率をあげたいなら水2HA売って水海東がおすすめ。

そのレベル・装備でエルダーより経験値おいしい狩場って
早々ないと思うよ・・・?

956 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/30 18:52 ID:250gjUfZ
>>953
>>955も言ってるがLv40超えるまではエギラもエルダもまずまず美味しいよ。
確かに東兄貴はEXP的に美味しいかもしれないけど、姉御のHitが
高いからタラ盾ないと辛いかもしれん。
出てもせいぜい100k/60kくらいなので・・・
予算的にも厳しいと思うので、こんなのどうだろ。

1.水通販売って水海東剣買う。
  ↓
2.エルダで枝を拾って貯まったお金で兄貴盾を買う。
(この頃にはCRを覚えてるはず)
  ↓
3.水海東剣+兄貴盾を持って砂漠狼へGO
  ↓
4.BSになるなら水通販を買い戻す。ケミならそのまま使う。

商人系ならこれが一番効率が良いと思う。

957 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/30 19:45 ID:SuqI/HcQ
水海東剣より水ダマじゃないかな?
ASPDの都合で片手剣<短剣だった気が。

但し大抵の鯖で属性武器の価格はLv3片手剣<Lv3短剣

958 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/30 20:52 ID:DXu7YYOv
漏れも現在進行形で商人育ててるのだが(STR>AGI)、
JLV上げる分にはエルダ森はやはり美味い。
色々行ってみたが、費用対JLV上昇で考えるとエルダ森が最も効率が良かった。
支出が抑えられるついでにプチレアでそれなりに身が立てられるため
金銭効率も他所に比べてかなり良い。無理をしなければ少なくとも赤字にはならないと思う。

ちなみに、武器は海東がお勧めではあるけれども
CRの場合はサイズ補正がかからなかったような気がするので
エルダの塊にCR撃つときは水通販もいいような気がする。

959 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/30 21:49 ID:NKA0q1rJ
>>953
商人の話、Str60↑なら相手のサイズに関係なく短剣>片手剣だけど、
>>953さんの場合は片手剣で良いと思う。
2HAもサイズ補正や盾が持てないこと、なによりAspdの問題で使い辛い。
三減盾がないとのことなので両手斧でも防御面では変わらなさそうだけど。

MB+特化あってsp装備ができるなら別ですが、
少なくともCR取れるJob35までは水海東でエルダ狩りが
Exp、Zeny的に一番効率はよろしいかと。

>>958
CRでもちゃんとサイズ補正かかりますよ。

960 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/30 22:12 ID:uffmKFM3
 サーベル・海東剣は優秀な武器ですよね。
斧はBSが最も有効に使える、というか、BSのためにあるような武器なので、
商人時代は↑でも話が出ているように、短剣or片手剣がいいと思います。

 で、ここで質問をば。
今までやっていた鯖が、諸事情でプレイを続ける気力がなくなってしまった上、
財産も全てなくなってしまったので、同じ1から始めるなら、
何も同じ鯖にこだわることはないだろうと思い、新しい鯖でプレイしてみようと思っています。
 今までプレイに関する効率は色々と話が出てきましたが、サーバーに関する効率は
あまり出てきたことがないのではないでしょうか。
 
 私から情報提供するならば、とりあえずLisa鯖。対人の精神効率は最悪、
臨時効率もいまいち。常時狩場に出ている人の多い鯖な気がします。
 Saraはまったり。ただ、物価がおかしいので経済面の効率はいまいちかも。

 皆様、プレイする↑で(特に対人での精神効率)おすすめの鯖はありますか?

961 名前:960 投稿日:04/08/30 23:05 ID:uffmKFM3
 と、思ったら上の方に既に上がっておりました、失礼しましたorz
どの鯖がいいか?と聞くと何だかあれなので、質問の方向性を変えてみようと思います。

 今、自分のいる鯖はどのような感じですか?
精神面、狩り効率や経済面等、色々な効率でのお話を聞かせて下さいませ。

962 名前:953 投稿日:04/08/30 23:57 ID:odI2YH8f
様々なご意見ありがとうございます。

武器に関してはほぼ皆さん水海東を推して下さってましたので、水海東を買ってみようと思います。
正直、片手剣の存在を完全に失念してました。
オークウォリアーcは持っているので、頑張ってs盾を買って動物盾を作ってみようと思います。
狩場に関しては現状では東兄貴が無謀だという事なので、>956さんのご意見を参考にしてみて
現在の狩場でもう少し頑張ってみて、その後砂漠狼に行ってみようと思います。

お答えいただきましてありがとうざいました。

963 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/31 05:46 ID:vOGLcODs
>>953
何人か言ってる通り、エルダ・エギラが一番いいはず。
商人はCR取るまでがキツイが、ジョブ35から一気に効率が上がります。
BSにして武器研究も取ったら、プロから出ることは一切ないっていうなら・・・
VITとSTRを上げましょう。ジョブ35からミルク連打になりますが
兄貴・姉貴なり砂漠狼なりをトレイン→CRの繰り返しであっという間に育ちます。

964 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/31 09:29 ID:Qmo+aCxZ
いくら効率を求めるスレとはいえ、ノーマナーなトレインを
薦めるのはどうかと思うが…

965 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/31 11:28 ID:4C4MdzTt
>>953
砂漠狼は群れやすいので事故死にご注意を。
(時々さそり砂漠で事故死するBase54Agiケミより)

経験上の意見ですが、転職までならエルダ森監禁でもよいかと思います。
無茶な狩りをすると資産が目に見えて減っていくき、また、
砂漠狼マップは街から遠いために死んだ際の精神効率の低下が著しいです。

商人はMaxHPが少ないので瞬間効率が低くても持続的に狩れる場所のほうが
最終的効率、精神効率ともによいと思います。

ケミ転職までエルダ森だった元商人より

966 名前:823 投稿日:04/08/31 12:11 ID:InUtElRO
トレイン自体は狩りかたの1つ、過度のトレインや敵がこぼれたりしたらノーマナーだろ

967 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/31 12:12 ID:cgQJT+TF
どこの823Σ(゚Д゚)
失礼しました_| ̄|○

968 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/31 12:44 ID:xcRLdMnL
>966
「過度」を線引きするラインが存在しないでしょ。
「可能だから」とか言い出したらそれこそやりたい放題になるんで、
少なくともそういうのは他人に安易に勧めるようなたぐいの方法じゃないと思うよ。

969 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/31 12:50 ID:Vn0nGg9n
>>968
線引きは存在するだろ。

例えば廃屋なら、弓か人がいたらトレインストップでSG。
これは基本。行けばわかるがみんながやってる。
弓をぶっちぎったり人がいてもかまわずトレインするのが「過度のトレイン」
だろ。

970 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/31 12:51 ID:xcRLdMnL
>969
それを>963の状況でどう適応させろと?

971 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/31 12:54 ID:xJTkxzff
>>966
トレインは、「溜め込み」に限りなく近いところにあるからな

どれだけの数のMOBをmap何週死なずに連れまわせるか?
なんて遊びだって楽しく出来る遊び方のひとつだとは思うが周りには迷惑この上ない
まぁ過度な例だがな

972 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/31 13:06 ID:Uyncksoq
トレインは経験値効率を上げる(かもしれない)が
好感度効率・信用効率を下げる。
それを踏まえて自己判断・自己責任で行なうべし。

>>953
私もこの間まで商人を育成していたけれど、
アルデ↓←←のポイスポもそこそこ美味。
ただし、トンボに注意。

CR覚えたらゴブリン村→で狩りをしていました。
沸きがけっこういいのでミルク消費が激しいですが効率は上々。
ゴブ面コレクションという楽しみもあるのが良い。

973 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/31 15:46 ID:TKYPLow+
『トレイン』ではなく『溜まっている場所を狙う』のが、ここの消費効率も対人効率も良いな。

>962
遅いかも知れないが、一つ。兄貴盾を探す場合は完成品を探そう。
パーツを買い揃えるより相当安く手に入る。時間効率激減だけどね。

974 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/31 18:50 ID:BGMRUskS
当方77歳Bsb弓ローグなんですが、EXP効率のいい狩場はどこかないでしょうか?
Fleeは木琴ありで199、武器は+7サイズ角弓*3です。
ゼノークと牛の首かっ切ってこのレベルまで上げたはいいものの、
同じ狩場にサッパリ同業がいないもので何か間違ってるんじゃないだろうかと…

975 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/31 20:27 ID:ufivkjq5
ステがわからんが、AGI-DEX?DEX-INT?
それによってアドバイスがかわるんだけど・・・

976 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/31 20:35 ID:BGMRUskS
すみません説明不足でした。DEX>AGI>>INTで左から補正込み100、72、28です。
SPは借り物の月光剣である程度補えるんですが、ヒールにSPを回すと途端にEXP効率がガクンと…

977 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/31 21:37 ID:9mJRMfQO
>>976
ニブル秘境の村なんてどう?火と銀矢で行けるんじゃないかな。
デュラハンはスタブで速攻殲滅すれば何とかなるかも。
あとはFLEEが足りないけどオットーくらいでしょうか。
月光あればオットーは全スタブ狩りできるしね。
プリとペアで窓手、崑崙、亀も行けるかな。

978 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/31 22:25 ID:BGMRUskS
ニブル行って来ました。
攻撃速度が速いMobが多いのと、スタブだけで倒しても5発かかってしまうデュラハンから貰うCRIのため
こまめなカプラ利用&休憩が必要で、イマイチでした…
そしてなにより車掌が多くて轢き殺されました_| ̄|○

オットーは2レベル前に一度行ってみたのですが、Flee不足&盾なしのため5分でミルクが尽きてしまい、狩りにならなかったです。

979 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/31 22:40 ID:TYXA15W/
>>976
お、同業者ハケーン。自分Gv型バランスローグ
自分ALLスタブ狩りだZE。修正なんてきても背中なんて楽にとってみせらあな
90歳DA。スタブ狩りになると同業者減るみたいだな。
自分は60後半-70前半時計1F、70後半-80前半河童80半ばからSD4Fに篭ってたけど、なかなかローグにお目にかからなかった
だいたいスタブ狩りなら主食相手にスタブ確殺数を低くして、なおかつ経験値(゚д゚)ウマー
を考えると、やっぱり牛、河童、カビ、クロック、オットーかな。ばばぁや亀あたりもレベル
あがったら行ってみるといい。同業者結構おるぞ。
あと同業者に狩場で会いたいなら、あれだ。修道院。へこむよ。

あと話しかわって、自分も月光剣、ヒルクリもって狩場いってる。
ヒールにSPつかうのはホドホドにして、回復財にまかせるのが吉。
あと緊急回避用にやすくておいしい蜂蜜を少しだけもていくといい
重宝するぞ。最近スタブ狩りあまり見なくなったあ。修正くるせいかね。

980 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/01 00:46 ID:4nVfyoPO
河童行って来ました…意外と数が少なくて微妙。
アエロを頻繁に落とすので回復剤いらずに篭れるのはいいとしても、
効率的に牛の半分近くまで下がっちゃうのが如何とも。

亀の先行練習としてカララ沼に行ってみたのですが、
トンボが非常に美味だったので当面Flee203を目指して頑張ってみます。
婆はJob50になったらバッタ外して闇鎧着れるのでそれから行ってみようかと。

>>977氏、>>979氏ありがとうございました

981 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/01 01:28 ID:9q2HFH+A
947っす
最速オーラの話しどうもでした

騎士が良いなら、BSとかどうなんでしょ
流石にフルメマーは金銭的に無理なのかな・・・

AD行けるならWIZっすか・・・
知り合い、いるんでいけそうではありますが
公平だとどんなモンでしょ

「・次スレは>980が依頼すること」でしたっけ?
いてらー

982 名前:980 投稿日:04/09/01 02:09 ID:4nVfyoPO
次スレ依頼してきました&立った模様です。

効率!効率!効率!〜手段が目的に5
http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1093968951/l50
http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi?bbs=ragnarok&key=1093968951&ls=50

983 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/01 02:17 ID:SZ423W4I
>982
依頼乙!
乙はスレの埋め立てと共にやるのが効率的だと思わんかね?

984 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/01 02:33 ID:qxpGET+/
>>981
VitBSとVit槍じゃ、経験値効率面で雲泥の差。
コンビ(トリオ)狩りならADでWiz+プリ(+Vit前衛)、
二垢付与ありならVit槍でFA。
時給効率だけなら
付与、支援有りVit槍>ADWiz+プリ
も追記。

ついでに二極ハンタやDexWiz等は、
狩りステと激しく被る為Gvでは供給過多。

985 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/01 04:42 ID:ZPGVE8yb
> 騎士が良いなら、BSとかどうなんでしょ
BSは全メマーでも騎士の索敵効率を下げただけの効率になる。ピアースが強すぎ。
ただし、AgiBSなら、通常攻撃がSP食わない分槍騎士より必死度は下がる
亀地上で二垢してそこそこメマー撃てば1.8は出る
回復剤がぶ飲み可という条件でも、騎士でオーラまでやると洒落にならないしなorz

> 付与、支援有りVit槍>ADWiz+プリ
突っ込むと荒れそうだが言い過ぎだ。Wizは消費ゼロで非公平4Mくらい出るし。

Vit槍→SDやワニ沼。2〜3M/h。二垢ないと話にならない。
アイテム消費が尋常じゃない。効率は良いが頻繁に支援が要る
Agi両手→ステによる。Agiカンスト近くまで持って行くと殲滅力不足だが一垢で余裕。
Str・Dex重視して二垢や補給かけるくらいなら他職のほうが楽かも。
DexWiz→Vitないとデスペナがだるい。AD非公平なら最速。ソロだと遅い方だが二垢で火属性狩りなら悪くない。
Agiモンク→1垢最速。90までパッシブでその後連打振り。亀地上永久就職1.5M
AgiBS→Vitも多少振ること。二垢支援があれば槍騎士より低効率・低消費。ボス型のAgi↑Dex↓くらいがいい

986 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/01 04:54 ID:qxpGET+/
>>985
しまったWizプリペアの方だけ、非公平考慮してない・・・
正直すまんかった。

槍とWizだけ挙げたのはGv考慮してるらしいので。
延々ソロでもOKだったり、Gv余り考えないなら>>985でOKだと思われ。

987 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/01 07:07 ID:xj18XtTp
>>986
VIT槍騎士も最近は供給過多だと思うけどな…
ま、ハンターはそんなに数要らないけどVIT槍とDEXWIZはいくらいてもいいかな。
ADいけるならDEXWIZ。2PC使えるならVIT槍騎士だろうか。
1垢なら亀地上で2極or量産ハンターだね。
どれも殺伐狩りだろうけどな(;´Д`)

でもぶっちゃけ2PC使うとしてもプリやら付与セージ育てる手間がねぇ…
過去にそれでも十分おつり来るって書いてあった気がするからそれでもおいしいのかもな。
プリはいる人も多いかもしれないけど付与セージは公平なりするしかないか。
んで結婚スキルも考えて槍騎士は♂支援プリ付与セージは♀が効率いいと思うがどうか。

988 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/01 10:02 ID:Ubx/aYK8
>>985
なんとなく感じは掴めるんだけど、そんなに時給でるもんなの?
埋めついでに良ければ消耗品とか持続時間とか聞いてみたいんだが・・

989 名前:953 投稿日:04/09/01 17:38 ID:jstCFfXi
埋めついでに報告を。

水通販斧を売り払って、その資金で水海東剣を買いました。
+5まで精錬してエギラ・エルダー森へ行って狩りをしてきました。
まず攻撃速度の速さに驚きました。両手斧とは雲泥の差。しかも一撃のダメージ量は
気になるほどの差でもなく、総じて殲滅力が向上しました。
攻撃速度が向上したことでようやくAGI型の攻撃速度の真骨頂発揮ということで、私自身の
精神効率もかなり上がりました。
また、攻撃速度が向上したことでエルダーウィローのFBに楽に割り込めるようになり、
殲滅力の向上と相まって被ダメージ量が減って回復剤消費量もかなり減りました。
結果として、武器を水海東剣に替えたことで殲滅効率・精神効率・回復消費効率etc...が大幅に向上しました。
CRを覚えて兄貴盾を準備できるまで、何とか頑張れそうです。

アドバイスいただいた皆様、本当にありがとうございました。
またご相談したい事がありましたら、その時はまたよろしくお願いいたします。

990 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/01 18:00 ID:oztViQFC
埋めついでに、ものすごい極端だが俺スタイルを、

槍騎士で非公平前提なら、VITプリの人をつれてゴツミノが経験上最速。
DFDQパイクに水付与してSP回復アイテムがぶ飲みBDS狩り。動物盾・火鎧必須。
防具はALL+6精錬程度でやっていたが取り巻き駆除まで耐えれればALL+4でもOKな気がする。
ガーゴイルが暗闇攻撃してくるのでデビルチか、目隠しがあると便利。
ショートトレイン風味で、2セット以上で取り巻き駆除。4セット以上で本体も駆除。8セット以上居たら走って逃げる。
水付与故ガーゴイルが食えないので基本は放置。人が居たら放置せずにプリの人にHLで倒してもらう。SPマンタンならMBも使用。
当然ショートトレイン中も画面内に人が見えたら牛も全部倒す。1匹ならピアース。
殲滅時は壁に寄って取り巻き駆除後、余裕があればプリにタゲを移して25%増やす。
スタンしたらリカバリーで復帰してもらう。後はひたすらヒールで。LV90以上ならゴツミノ6までならヒールだけで何とか成るはず。
このスタイルで何タイプかの騎士でゴツミノで狩ってるが、VIT形でもAGI形でも何度も行って慣れれば効率は3M〜4.5M位出る。
最高時は完全貸切状態で、ほぼ常に7〜8セット同時駆除をひたすらループ出来た状態。
旧鯖で混んでいて且つ重いと3M割ることも在るが、まぁ3Mは出る。
成れないうちは死亡率高め。慣れてもラグ次第では稀に死ぬ。
消費は騎士がSTR110 INT1 VIT30+10 位で 白20〜40・蜂蜜120〜150/h
白pは拾えるが、消費の方がやや早目。
INT30位在ると4時間位で蜂蜜100〜消費位だった。

お財布に痛すぎるが参考程度にどうぞ。

991 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/01 18:15 ID:sqYCMDuV
>>989
このスレに恥じない効果を得られて良かったですな。
あと兄貴盾買うつもりなら>>973も参考にするのが効率いいかもね。
CR覚えれば世界が変わるのでそれまでエルダでがんばって〜。

992 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/01 18:55 ID:rYpjjGzJ
埋めついでに感想
>>990
そこにケコーンスキルともう少しDefがあれば付与sageのクリブル切れるまで
半永久的に狩れそうだな(;;´Д`)
BSでもソンクライデルノカナー・・・

993 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/01 20:55 ID:Vr1NgdI8
>>992
ピアスとBDSがデカすぎるんじゃないかな・・・

994 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/01 23:05 ID:9y7WX6fi
次スレへの効率の良い移行を行うためにスレ効率の悪い埋めを行わせてくれ



995 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/01 23:06 ID:9y7WX6fi


996 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/02 00:40 ID:0PF3A62E
火山の県から埋め。

997 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/02 00:40 ID:0PF3A62E


998 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/02 00:42 ID:0PF3A62E


999 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/02 00:42 ID:0PF3A62E


1000 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/02 00:46 ID:IHFsSOhF
がっ
ごめんなさい…

1001 名前:1001 投稿日:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

384 KB  [ MMOBBS ]