■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫に戻る■
質問スレッド その36
- 1 名前:Akemino ★ 投稿日:04/07/05 23:30 ID:???
- RO関係の、素朴な疑問や一言レスで解決する程度の質問は、ここで聞きましょう。
※質問する前に、必ず現行スレを検索(Win「Ctrl+F」キー、Mac「コマンド+F」)してください!
各種専門職・各サーバ毎の相場・特殊なトラブル・イベント等に関しては
それぞれ専門のスレが建っていますので、
スレ一覧でCtrl+Fで当該スレを探して そちらで質問してください。
【スレ一覧】 http://www25.big.or.jp/~wolfy/ragnarok/subback.html
■質問する人への注意点
○質問する前に、同種の質問が現行スレ既出でないか、まず確認すること。
○質問する前に、テンプレに掲載してあるサイトを読み回答がないか確認すること。(>>3)
○支援ツールの類の使用は運営側によって禁止されています。
また、にゅ缶RO板でも禁止内容となっていますので、にゅ缶RO板では話題にださないこと。
○複数の掲示板、スレに同時に質問しないこと。
誘導された場合はその旨を示せばこの限りでない。
○アンケートや回答が複数存在するような質問等は他でお願いします。
○未実装な事柄は、韓国の変更点が日本にそのまま来るとは限らない。
どの変更がいつ来るかは運営者にしか分からない。
将来は誰にもわからない、これらを踏まえてあたりまえの質問はしないように。
○回答する人が答えやすいように質問文を推敲すること。
○質問する際はageましょう。
■質問に答える人への注意点
○嘘・デマは教えないこと。もし見つけたらレスへリンクを貼って警告を。
○未確認、うろ覚えの場合はそのように前置きを。
○他スレ参照の場合は、リンクを貼ってきっちり誘導。
○過去ログに答えがある場合も、なるべくリンクを貼ってあげてください。
○スレの進行次第でリンクが死ぬ場合もありますのでご注意を。
○このスレで議論をするのはやめましょう。ほかの質問者に迷惑です。
過去スレは>>2、関連スレ・サイトは>>3、よくある質問は>>4を参照のこと。
職業別スレは流れが速いのでスレ一覧から検索して探してください。
>>980の人は次スレの依頼をお願いします。
- 2 名前:Akemino ★ 投稿日:04/07/05 23:30 ID:???
- ■過去スレ
その 1 ttp://akemino.shiftweb.net/ragnarok/kako/014/014469849.html.gz
その 2 ttp://akemino.shiftweb.net/ragnarok/kako/102/1027899924.html.gz
その 3 ttp://akemino.shiftweb.net/ragnarok/kako/103/1031141019.html.gz
その 4 ttp://akemino.shiftweb.net/ragnarok/kako/103/1035018092.html.gz
その 5 ttp://akemino.shiftweb.net/ragnarok/kako/103/1038530545.html.gz
その 6 ttp://akemino.shiftweb.net/ragnarok/kako/104/1040155563.html.gz
その 7 ttp://akemino.shiftweb.net/ragnarok/kako/104/1041426948.html.gz
その 8 ttp://akemino.shiftweb.net/ragnarok/kako/104/1042811242.html.gz
その 9 ttp://akemino.shiftweb.net/ragnarok/kako/104/1044795760.html.gz
その10 ttp://akemino.shiftweb.net/ragnarok/kako/104/1046595276.html.gz
その11 ttp://akemino.shiftweb.net/ragnarok/kako/104/1048260731.html.gz
その12 ttp://akemino.shiftweb.net/ragnarok/kako/104/1049862816.html.gz
その13 ttp://akemino.shiftweb.net/ragnarok/kako/105/1051536031.html.gz
その14 ttp://akemino.shiftweb.net/ragnarok/kako/105/1053314772.html.gz
その15 ttp://akemino.shiftweb.net/ragnarok/kako/105/1054468720.html.gz
その16 ttp://akemino.shiftweb.net/ragnarok/kako/105/1055907987.html.gz
その17 ttp://akemino.shiftweb.net/ragnarok/kako/105/1057580746.html.gz
その18 ttp://akemino.shiftweb.net/ragnarok/kako/105/1059515384.html.gz
その19 ttp://akemino.shiftweb.net/ragnarok/kako/106/1060911633.html.gz
その20 ttp://akemino.shiftweb.net/ragnarok/kako/106/1062471345.html.gz
その21 ttp://akemino.shiftweb.net/ragnarok/kako/106/1064299622.html.gz
その22 ttp://akemino.shiftweb.net/ragnarok/kako/106/1065756672.html.gz
その23 ttp://akemino.shiftweb.net/ragnarok/kako/106/1067303648.html.gz
その24 ttp://akemino.shiftweb.net/ragnarok/kako/106/1068854920.html.gz
その25 ttp://akemino.shiftweb.net/ragnarok/kako/107/1070375714.html.gz
その26 ttp://akemino.shiftweb.net/ragnarok/kako/107/1072236910.html.gz
その27 ttp://akemino.shiftweb.net/ragnarok/kako/107/1073833083.html.gz
その28 ttp://akemino.shiftweb.net/ragnarok/kako/107/1075665315.html.gz
その29 ttp://www25.big.or.jp/~wolfy/ragnarok/kako/107/1077360053.html.gz
その30 ttp://www25.big.or.jp/~wolfy/ragnarok/kako/107/1079103396.html.gz
その31 ttp://www25.big.or.jp/~wolfy/ragnarok/kako/108/1080801949.html.gz
その32 ttp://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1082643009/
その33 ttp://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1084351047/
その34 ttp://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1085994260/
その35(前スレ) ttp://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1087472302/
- 3 名前:Akemino ★ 投稿日:04/07/05 23:30 ID:???
- ■関連スレ
いろんなエラーに悩まされてる人の相談室 その9
http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1080906697/
初心者集まれ!その10
http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1086660911/
物凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ Lv4
http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/livero/1082902247/
■関連サイト
□FAQ
−【初心者へのRAGNAROK ONLINE JPβ3 FAQ集】 ttp://blue.ribbon.to/~akemino/faq/
□情報サイト
−【R.O.M 776】 ttp://green.sakura.ne.jp/~youc/ro/
−【Ro(c)k On!】 ttp://pastel.chips.jp/r-on/
−【Rag.D Project】 ttp://www.ragd.net/
−【狩場情報】 ttp://huntinfo.hp.infoseek.co.jp/
□キャラクターシミュレーター
−【らぐなの何か。】 ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/9230/
−【iRO Character Simulator】 ttp://www.ragnarokcs.com/
□ログイン数
−【RagnarokPeople】 ttp://www.yks.ne.jp/~maria/ragnarokpeople/each.shtml
□jRO公式関連(※4/13にリニューアルされるため、それ以降リンク変更の可能性があります)
−【GungHo MyTickets Login】 https://member.gungho.jp/guest/login.aspx
−【RO日本公式 FAQ】 https://secure.ragnarokonline.jp/support/qa/question.html
−【RO日本公式 ヘルプデスク】 https://secure.ragnarokonline.jp/support/helpdesk.html
□にゅかん関連
−【にゅ缶過去ログ倉庫】 ttp://akemino.shiftweb.net/ragnarok/kako/
−【LiveRO in にゅ缶】 ttp://www25.big.or.jp/~wolfy/livero/
−【にゅ缶 あぷろだ】 ttp://www5e.biglobe.ne.jp/~akemino/upload/nyucan/
- 4 名前:Akemino ★ 投稿日:04/07/05 23:30 ID:???
- ■よくある質問
Q1.萌えスレはドコに行ったのですか?
A1.ttp://www.ragnarokonlinejpportal.net/bbs2/ROMoe/
Q2.恋愛スレはドコに行ったのですか?
A2.ttp://jbbs.shitaraba.com/game/5919/
Q3.スキンはどうやって使えばいいですか?
A3.ttp://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1075479721/3
Q4.鯖ごとの違いを教えてください。
A4.どこもたいして変わりません。軽いのがいいなら、人数の少ない鯖を選ぶべし。
Q5.兄貴(オークウォリアー)が立ち止まって3ずつダメージ受けてるのは何?
A5.「喫煙」というスキルです。喫煙は体に良くありません。
Q6.○○ってなんですか?
A6.一度、googleなどの検索サイトで検索してみてください。
Q7.2アカウントを1台のPCで同時に起動できますか?
A7.公式見解で「一台のPCで2アカ同時起動は措置対象」なのでNG。WinXPの機能を使ってもNGはNG。
でしたが返答が変わったらしく「同時起動可、ただし保証外」となりました、しかし現在はXPでも同時起動不可
Q8.ROインストールフォルダのごみは消していいの?
A8.〜.gpfはパッチ適用後なら消しても問題ありません。他は消さないほうが吉
Q9.数ヶ月間課金してないけど、前のキャラデータ残ってる?
A9.課金終了した日から180日以内なら残っています。それ以上なら普通消えるが、消えていない場合もあります。
Q10.今日課金したら、明日からしかプレイできない?
A10.課金日数は翌日からカウントされますが、課金した日もプレイできます。
Q11.青箱や紫箱は開ける前から結果は決まってる?
A11.空けた瞬間に結果が決まります。
Q12.魔剣って本当に作れるの?
A12.作れます。効果も実装されてます。
Q13.ガチャガチャとか〜クジってなに?
A13.お金を渡すと変わりにアイテムをもらえます。ギャンブルなので自己責任で。
Q14.ガンガチャって何よ?
A14.GungHoのアトラクション購入するともらえます。今は特に意味無し。
Q15.MVPボスの横殴りはノーマナー?
A15.公式見解は「共闘扱いなのでOK」だそうです
Q16.ゲーム中の会話でスペース発言をする人がいるけど、あれって何?
A16.頭上の文字を消すため→暗に「突っ込みどころだぞ」と主張していることが多いです
- 5 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/05 23:58 ID:4y/hHP0C
- >>1-4
乙です
- 6 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/06 00:01 ID:eL/948xX
- ボンゴンカードっていつの間に無くなったのでしょうか?
- 7 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/06 00:01 ID:A3yqDbVV
- 実装されたことなんてありません。
- 8 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/06 00:17 ID:o/Q0Cg47
- >>6
逆に質問
ボンゴンカードはいつあったんでしょうか?
- 9 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/06 00:26 ID:eL/948xX
- ボンゴンカードはカード帖限定で出ていました。
当時一度だけ露店で800kzで売られているのを記憶してます。(loki)
効果は盾にINT+2です。
時期はβだか課金後かがはっきりしません。
ボンゴンがフェイヨンダンジョンに実装する前から出ているはずです。
- 10 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/06 00:33 ID:TxUokvqo
- ボンゴンカードのINT2はラグゲの妄想じゃないのか?
- 11 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/06 00:36 ID:kMpv36/o
- 出たなんて聞いたことないですけど、カード帖の効果が実装されたのは
課金後(コモドあたりだっけ?)からですね。
- 12 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/06 00:52 ID:WQKA424r
- 調べてみたところ、カード帳実装は2003年3月末のようですね。
すでにボンゴンはペット化の話が出てます。
- 13 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/06 00:56 ID:XohZOO4N
- カードって、物によって出やすかったり出にくかったりと確率に違いはありますか?
- 14 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/06 01:02 ID:TxUokvqo
- >>13
雑魚cは出やすいです
通常が5000匹に1枚だとすると
スケルトンcなどは1666匹に1枚だったかな
- 15 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/06 01:54 ID:jp0oQ+I0
- テンプレ更新部分。
■関連スレ
初心者集まれ!その11
http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1088359664/
物凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ Lv5
http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/livero/1087678138/
■関連サイト
□jRO公式関連
−【GungHo アトラクションセンター】 https://member.gungho.jp/front/guest/Login.aspx?ReturnUrl=/front/member/Portfolio.aspx
−【RO日本公式 FAQ】 https://secure.gungho.jp/faq/faqtop.aspx
−【RO日本公式 ヘルプデスク】 https://secure.gungho.jp/webhelpdesk/webhelpdesk.aspx
- 16 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/06 05:03 ID:NcD+rubl
- SXGA+でゲーム中の文字が小さすぎるのですけど、
解像度を落とす以外でこれを大きくする方法はありますか?
- 17 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/06 06:20 ID:jp0oQ+I0
- >>16
ないはずです。
CRTなら解像度落とせばいいと思います。
解像度を落としても視界は広がりませんよ。
- 18 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/06 06:25 ID:jr1Y/dDD
- 海外ではジェスターはカラット、白蓮玉はマグノリアみたいに名前違いますが
アクラウスは何になってるんですか?
- 19 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/06 08:08 ID:xXz909G4
- >>14
変な表現をするな。
普通に1/5000とか1/1666と言わないと
5000匹倒したのに出ません!とか必ず言うぞ。
確率というものを間違えたらあかん。
- 20 名前::(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/06 08:24 ID:yDWdWUB1
- 金の鈴が2Mくらいで売られてるの見るんですが
ソフィーのアクセサリー以外に何か使い道あるのでしょうか?
- 21 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/06 08:27 ID:tZac1f/6
- ニブルヘイム実装と同時に来る(かもしれない)新頭装備の
材料になります。
- 22 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/06 10:16 ID:SEYbClYF
- 亀島の鍵クエストについての質問です。
アルベルタの航海日誌の内容で骸骨の鍵or根の鍵or守りの鍵クエストに
分けられるのは知ってるのですが、以前どこかのBBSで航海日誌を
読んでる最中に、とある部分でリログすると航海日誌の読み直しが
できて再度3種の鍵クエストにチャレンジすることができ、守りの鍵クエストを
選べると見たのですが、ご存じないでしょうか?
ちょっと締まりのない文章になってしまいましたが
ご存じならご教授くださいませっ(ペコリ
- 23 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/06 10:29 ID:tFmTBCmQ
- >22
それもう修正されてる
- 24 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/06 11:14 ID:GcwlnQxE
- 最近DOPが使ってくる4k前後の強力な攻撃って闇属性攻撃ですか?
だとしたら婆cあれば余裕?
- 25 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/06 15:25 ID:4kuA9ox/
- よく発言の後スペースで発言流す奴がいるけどあれって意味あるんですか?
恥ずかしいとしても、ログに残るから意味ないし、マジでうざいです。
教えてください
- 26 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/06 15:29 ID:GrUrAxlj
- >>25
あえて空白状態にする事で「さっきの発言には突込みどころありますよ、おまいらつっこめ」と
周囲に要求する意味もあったりする。日記系サイトで文字に傍線入れたり色や大きさ変えたりすんのと同義。
別に1回くらいやるのは構わん、が、発言のたびにやられたり
発言→空白5個とか6個とかやられるとね、枝の1つも折りたくなってくるね。
- 27 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/06 15:46 ID:uW+zzps2
- >25
>4にも載ってるんでちゃんと読もうね。
- 28 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/06 15:50 ID:6tN9ACz9
- >>25
ただの馬鹿ってことでFA。触らない方が良いよ
- 29 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/06 18:59 ID:Koy00mfx
- Sガードって持ってた方がいいですかね?
店売りバックラ使ってるんですが、需要ないなら売ろうかと思ってます><
- 30 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/06 19:01 ID:48LDTZsZ
- らぐなの何か 以外にキャラシュミレート(外見)できるサイトありますか?
特に転生後のもので。
- 31 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/06 19:02 ID:3W3SQMUl
- 3減盾を作るなんかの使い道もある
- 32 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/06 19:07 ID:05Hv0dKV
- >需要ないなら売ろうかと思ってます><
よくわからんけど、需要無いなら売れないっしょ。
ガード装備になるWIZとか使ってないなら、売ってもいいと思う。
- 33 名前:29 投稿日:04/07/06 19:07 ID:Koy00mfx
- なるほど3減盾にするか売るかですね
- 34 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/06 19:09 ID:3/PkdeDi
- 需要がない じゃなくて 自分にとって必要ないなら だろ
そして職を書かないとお前さんにとってsガードが必要かどうかはわからん
職が違えば装備も狩り方も狩場も違う
いくら初心者質問でも職とLvくらいは書こうや
- 35 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/06 19:10 ID:izaYFd2Y
- >29
藻前さんが今後作るキャラによるかも。
マジWizにとってはSガードは最終装備です。
ただ当分つくらねーよって言うなら売りもアリ。
育成状況分からないけど31さんの言うようにCを挿して三減作るという手もある。
中古でもそれなりに買い手見つかるしね。
即金が欲しい!というなら売り。
というわけで、持っていた方がいいかどうかは、
・キャラ育成予定
・懐具合
によるんでは。
売るって店じゃないよね・・・質問スレだから大丈夫だと思いますが。
_| ̄|○ リアノビのときSガード店に売った人
- 36 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/06 19:36 ID:vFApWU9d
- 私これから亀島に篭ろうとしてる二刀流アサなんですが
武器はどんな組み合わせが一番ダメージを与えられるでしょうか?
- 37 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/06 19:37 ID:3W3SQMUl
- 属性ダマ+種族特化マイン
- 38 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/06 20:03 ID:zes/VFTY
- アイスクリームの凍結確率ってどのくらいでしょうか?
- 39 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/06 20:03 ID:9H33eXTF
- たすけてー22歳の男性! 3ちゃん!
たすけてうぇtくぁすけてー!!!!!!!
- 40 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/06 20:46 ID:a+OqP1EW
- 今いくぞ!!!!
まってろ!>39よ!!!!!!
ヘ( `Д)ノ ウオオオオオオオ!!!!!
≡ ≡ ≡ ≡ ( ┐ノ
:。; / ダッシュ
- 41 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/06 21:49 ID:t0kkHjZ2
- >>30
「0-MATERIAL」でぐぐるべし
- 42 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/06 22:24 ID:jr1Y/dDD
- 最近BOT減ったらしいですが何かあったんですか?
- 43 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/06 22:29 ID:dOvHPrnx
- 星入りの武器(ex:強い○○のナイフ)って、必中って聞いたんですが本当なんでしょうか?
- 44 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/06 22:38 ID:ulE0njnc
- >>42
パケットを暗号化云々……
多重起動不可云々……
>>43
一応必中。
- 45 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/06 23:35 ID:veqdBQf3
- ボーンヘルムの闇属性15%ペナルティっていうのは
闇属性攻撃を15%多めに受けてしまうということですか?
- 46 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/06 23:42 ID:a+r49GD3
- >>45
そーです
ちなみにバースリー付けてるとペナルティ無しになるとか
- 47 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/06 23:48 ID:veqdBQf3
- >>46
ありがとうございました
- 48 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/07 01:14 ID:+ebdnGwN
- ペナルティ無しになんてならんぞ
ペナルティはあるが0をかけたら元の値に関わらず
問答無用で計算結果が0になるだけだ
バースリーcにペナルティを打ち消す直接の効果が
あるわけじゃないから間違って覚えると聖体かけられた時とかに混乱するぞ
- 49 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/07 01:17 ID:fNcrjGaj
- すいません、Ragexe.exeの手動リソース整理のコマンドを教えて頂けないでしょうか?
「ファイル名を指定して実行」からするのは覚えているんですがコマンドを忘れてしまって・・・
- 50 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/07 01:21 ID:Nx6FLsCa
- >>49
前スレをrepakで検索
- 51 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/07 01:48 ID:fNcrjGaj
- ありがとうございます
Ragnarok.exeを /repak でしたか・・・
Ragexe.exeを-repakcとか思ってました(違いすぎ
- 52 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/07 03:13 ID:xm8xc1n1
- 結婚して衣装が1時間変わると思うのですが
その時、スキルは一切使用不可能なのは知っているのですが
通常攻撃はできるのでしょうか?
また、もし通常攻撃ができる場合はモーションはどうなるのでしょうか?
- 53 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/07 03:17 ID:Vl+WWhYc
- よくここで香具師って言葉を目にするんですが
どうゆう意味でしょうか??
- 54 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/07 03:42 ID:iyLLQyH/
- >>52
やられ・死にモーションはあるが攻撃モーションは無い
つまり一方的に殴られまくるだけで攻撃は一切出来ない
>>53
奴→ヤツ→ヤシ→香具師(やし、と読む)
ただの語路合せ
- 55 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/07 03:54 ID:E7RWgbvp
- ダンジョンの略でADとはなんでしょうか?
なんとなくギルドダンジョンのことだと思ってたんですが、
そうだとしたら何故ADと呼ばれるのか、さっぱり分からないです。
アマツダンジョンだったりして。まさか蟻地獄じゃないと思うけど。
ちなみにGDはゲフェンですよね?
- 56 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/07 03:55 ID:dGOvulxQ
- >>55
アジトダンジョン
- 57 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/07 03:58 ID:E7RWgbvp
- >>56
なる。即レスありがとん。
- 58 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/07 04:21 ID:oyV1U2HD
- 本来ならパッチ変更スレが妥当なような気もしますが
なんかあそこはスレが機能していないようなのでこっちで質問させてもらいます。
さっきまで騎士団に行ってたんですけど、深遠カリツがいつもに比べて
だいぶ多いっていうか、ぶっちゃけりえないくらいの湧きのよさになってるんですけど
これは今回のパッチで変わったんでしょうか?
アニメ連動企画なのかなとも思ったんですが、一緒に臨時してた人が
アニメのほうでは時計にいたらしいといっていたので連動企画じゃないっぽいんですが。
- 59 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/07 04:38 ID:8FUsqxVg
- >>58
アニメ連動は時計
確認しただけだと時計2Fにデビルチ一家が沸いてた
- 60 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/07 04:40 ID:N5FWEsHY
- 一応>>3のキャラシミュレーターは見たんですが、攻撃モーションが
見当たらなかったので質問させてください。
攻撃モーションでクルセの型を決めようと思ってるのですが
男クルセのペコ乗り片手剣ってどんな感じの攻撃モーションなんでしょうか。
ペコ槍とペコ無しは見るんですけど・・・
- 61 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/07 05:12 ID:By4uQRny
- 見たいって気持ちも分からなくもないがシミュで全部見たい、というのは諦めろ。
下手にその辺の要望が出ると、全部の武器のモーション作ってくださいって
感じになり、更新してくれる中の人が居なくなってしまいかねない。
とは言え、ペコ片手剣ってのはクルセのスキルツリーの関係上、なかなか居ないんだよな。
言葉で説明するのも難しいものがあるし、
素直にゲーム内でペコ持ちクルセの人募集した方が早いと思うぞ。
剣持ってポリン殴ってもらえば良いんだから、
気持ち程度のお礼用意すれば、やってくれる人はきっと居る。
念のため、剣持ってないという場合に備えてLv1店売り片手剣用意しておけば、さらに良い。
- 62 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/07 08:02 ID:dEDd4tmX
- 全てのキャラを消した場合、
倉庫内のアイテムは残っているのでしょうか?
- 63 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/07 08:02 ID:dEDd4tmX
- 全てのキャラを消した場合、
倉庫内のアイテムは残っているのでしょうか?
- 64 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/07 08:23 ID:BjAR9JSl
- >60
OKOK、私がやってやろう、と思ったら
自分のキャラ女クルセだったわスマソw
男女差なんてないと思うが…
ま、確かにその辺のペコクルセ捕まえて見せてもらうのが早いし
確実だわな。
- 65 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/07 10:59 ID:luZ02d/b
- >>62
恥ずかしいほどに残りまくり
- 66 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/07 11:00 ID:luZ02d/b
- >>63
>>65
- 67 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/07 12:42 ID:dwJlLYXM
- 結婚後1hはタキシードやウエディングドレス姿ですが
その間、結婚時のPTを解除して新しく作り(戦える人を混ぜて)狩りすることは可能でしょうか?
タキシードのままレベルアップするSSを撮りたいのです
- 68 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/07 12:49 ID:Coe2s2os
- >>67
PT作り直すとかはどうか知らないけど、その一時間の間は移動速度が遅くなりスキル使用不可能状態になる。
そんなんでLv上げれるんかの?
- 69 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/07 12:52 ID:d5a+vGM1
- PTメンバーが狩るんじゃないの?
- 70 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/07 12:52 ID:KGbZZy6g
- >68
公平で経験値が入るなら、1時間以内にレベルが上がるまでにEXP調整しておけばいけるとおもうが
肝心の公平でEXPを稼げるかがわからないので>67の答えはわからないわけだが…
- 71 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/07 12:54 ID:idesqAOt
- >>68
オーラ発光式みたいに経験値調整して、あとは公平組んで誰かに倒してもらえばいいだけじゃ?
>>67
質問の答えはわかんない。ごめんね。
- 72 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/07 13:18 ID:NBBFeGgO
- ロックオンさんがもう少しの間閉鎖と言うことなのですが
アイテム情報見たいのですが(○○は何%で落とすか書いてある)
どこかそういうの見れるおすすめサイトありますか?
- 73 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/07 13:25 ID:bHka40Mz
- >>72
みすとれ巣になかったかな
- 74 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/07 14:38 ID:UiUF4kob
- >>72
ほい
ttp://syuki.ktplan.ne.jp/rhapsody/ro/
- 75 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/07 14:43 ID:iFE157DI
- 今スパノビでスキルLVが53なんですが
あと残り取れるスキル数は17で合っていますか?
それとも16?
- 76 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/07 14:48 ID:jpVg3gOI
- >>75
素直にココを使う事をお奨め。
ttp://uniuni.dfz.jp/skill2/
- 77 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/07 14:59 ID:iFE157DI
- 76さんありがと
- 78 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/07 15:03 ID:KGbZZy6g
- ていうか算数もできないのがいるのかよ…
- 79 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/07 15:47 ID:dwJlLYXM
- >67-71
レスどうもです
二人ともレベルアップギリギリのEXPにして公平できるだれかに
枝MOBでも倒してもらってタキシード&ドレスでレベルアップというのを考えていたのです
出来ることを祈ってEXP調整してみます
- 80 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/07 15:59 ID:d8KWo0vb
- 詠唱中にノックバック攻撃を受け
(例ホーリーライト詠唱中にチャージアロー、術者はフェン装備)
飛ばされ、その時に詠唱していたターゲットと自分が
そのスキルの射程距離以上あいた時どうなるのでしょうか。
妄想1.射程距離無視でスキル飛び出る。
妄想2.スキル失敗。
妄想3.露店開いてる時にノックバック攻撃もらったら移動露店できるのかな。
- 81 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/07 16:08 ID:Coe2s2os
- >>80
答えは1
ただし、それで間に障害物が入ったりしたら2
3はまぁ、自分で移動はできないけどな
- 82 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/07 16:26 ID:Vl+WWhYc
- ソロで最速でオーラになれる職って何でしょうか?
- 83 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/07 16:29 ID:NePb3rfO
- >>82
無職 or ゲーム好きの主婦
いや、マジデ。
ゲーム内職業のことを言っているのだったら、
各々の状況によって違うから一概には言えない。
よって>>1
>○アンケートや回答が複数存在するような質問等は他でお願いします。
- 84 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/07 16:43 ID:FNDJllhv
- >>80
非アクティブの敵にロングボルトを唱えると似たような状況になることがあります。
場合によっては画面外で敵が死にます。
その場合はPT作って公平設定にしていないと経験値が入りません。
> 妄想3.露店開いてる時にノックバック攻撃もらったら移動露店できるのかな。
露店の準備だけしてから移動先クリック→OKとしても移動露店になります。
- 85 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/07 16:47 ID:VvSTiZ/3
- いま気づいたのですが・・・。
ソロ狩りの時でも常にPTつくって公平設定にしておくと
しない時よりもお得ですか?
- 86 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/07 16:50 ID:FNDJllhv
- 経験値が1点増えるし、画面外で倒してしまった敵の経験値が
普通に入るようになるのでお得です。
ただ、これはバグ利用かもしれません。
- 87 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/07 16:50 ID:aeseOzZg
- お得。
確か経験値が1増えたりもする。
ただなんとなくむなしくなる。
- 88 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/07 17:00 ID:KGbZZy6g
- ソロ公平なら削って蝿逃げした場合にも、飛んだ先でも下のモブが誰かに倒されればああ得た分だけのEXPは入るからお得だな
- 89 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/07 17:49 ID:5FOQilqe
- 公平PTに必要な仕様(画面外でメンバーがモブ倒しても経験入るように)だからバグでもないが
悪用するとME撃ってテレポとかね…ハンターの攻撃罠置いて逃げても経験入ったっけ?
- 90 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/07 18:32 ID:pEIEqFu5
- 公平が入っていようと入っていまいと、敵のHPは減ったまま。
だいぶ前に取得経験値は敵HPを減らした割合に依存して貰えるように修正されたから、
最初の攻撃者が死のうと画面外にいようと、倒した人に入る経験値も(本来よりも)減ったまま。
それなら一人公平で無駄に消滅する経験値を救済したほうがいいとは思うがね。もったいないオバケが出るぞ。
- 91 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/07 20:00 ID:o2knL8yl
- ウォルヤファCの効果は無限ヘイストで速度増加や血斧と重複せずペコとのみ重複、という話ですが
移動速度10%UPという噂を信じるならヤファCでのヘイストは血斧や速度増加(25%UP)より遅いということでしょうか?
それとも血斧や速度増加と同じ25%UP?
- 92 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/07 20:30 ID:d8KWo0vb
- >>81 >>84
ありがとう〜
でも、昔エルダーに詠唱かけられ(多分火ボルト)
HPなくてこれはやばい思って画面端まで逃走したら
ボルトきませんでしたけど、敵とプレイヤでは仕様が違う?
- 93 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/07 20:55 ID:US4oQqEK
- 確かに敵のは逃げれば当たらないね
敵は詠唱完了時にも距離の判定してるのかもしれん
- 94 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/07 21:31 ID:OcS1xexm
- >92
お察しのとおり、敵は魔法の判定時に距離の確認があるがプレイヤーにはない
- 95 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
- にゅぼーん
- 96 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
- にゅぼーん
- 97 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/08 03:36 ID:T4NAcZ4G
- で、どこの誤爆?
- 98 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/08 03:36 ID:saRUqxk5
-
>>614
それ以前に今の崑崙で砂ログ?って感じだ
被弾が多すぎて話にならなかった
616 名前: ぼくミズィンコ 投稿日: 2004/07/07(水) 16:15
だな、俺もソレ思った
もちろん、俺の狩場は崑崙じゃないぜぃ
- 99 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/08 04:19 ID:zCM1et/s
- レイドcでモンスの属性攻撃を軽減できると聞いたのですが本当なのでしょうか?
Pvでの属性製造武器はレイドcで軽減できるそうなので、もしかしたらと思ったのですが…
- 100 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/08 04:39 ID:M8X0PM7e
- >>99
無理です、お察しください
ってか軽減できたら外套用の属性カードの意味無いじゃん
- 101 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/08 09:22 ID:PQYnjnQq
- 軽減できるのは属性攻撃じゃなくて一部スキル攻撃じゃなかったっけ?
- 102 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/08 10:32 ID:FqSS2OrG
- >99
PCの属性武器のダメージを軽減できるのは、何故か属性武器に関しては無属性と属性の2回、属性計算がなされているから
(厳密には違うのかもしれないが、まぁとにかく無属性による計算が含まれているらしい
ところがモンスターの属性攻撃は、こうした特殊な計算ではないので、レイドによる減少効果は得られない
ちなみにPCの属性攻撃でも、魔法攻撃はもちろんレイドじゃ防げないので注意。あくまで特殊なのはBSの作成武器だけらしい
(純粋な属性武器(宝剣とかね)に関しては知らないので他の人にパス
- 103 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/08 11:52 ID:Oqt/DNMF
- ttp://www.geocities.jp/nam_ari3/
テンプレ4を増やしてもいいけど、あまり長くなるのもどうだろうと思い
超暇なんでつくってみた。次スレテンプレの5あたりに
>>4以外のFAQは ttp://www.geocities.jp/nam_ari3/
とか追加して、粗忽モノに対して
>>5 逝ってこい
と一行突っ込みできるようにするなりなんなり好きにしておくれ。>>980さん&スレ住人さんたち。
間違いやら追加があればスレに書いてくれれば更新するかもだししないかもだし。
気が乗らない時やら忙しいときは放置するけど。
んじゃアコ育ててくるノシ
- 104 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/08 12:39 ID:opB0Z/f3
- 質問、中ボスって全部30分沸きでしたっけ?
ドラゴンフライがどうしても1時間目にしか発見できなくて_no
- 105 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/08 12:51 ID:YQwtE0cT
- 全部かは分からないし変更あったかもしれないけど
少なくとも以前ドラゴンフライは30分沸き。
- 106 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/08 12:56 ID:KtSt/ciF
- 中ボスなのかどうかは知らんが
グリフォンは30分ではないな
- 107 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/08 13:00 ID:Ca/FtxPP
- グリフォンはただの希少な雑魚敵
- 108 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/08 13:06 ID:YQwtE0cT
- でも時計塔管理人とかと違ってスティールやQM効かないよね。
- 109 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/08 13:09 ID:FqSS2OrG
- 中ボスの定義は時間湧きかつ取り巻き付きでボス属性持ち、この3つが条件だと思ってるが…
あ、ボーカルってまだスティールできるのか?
- 110 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/08 13:13 ID:DSZpMykC
- >>108
効くだろ。ボス属性じゃないし。
- 111 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/08 13:14 ID:3QKQi5S9
- そもそも中ボスなんて
β2時に追加された、MVPは無く雑魚敵と呼ぶには特殊な、
半端な立場の敵達に対して適当にそう呼んできただけだから、
具体的な定義なんて深く考えない方がいいわよ。
- 112 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/08 13:17 ID:KtSt/ciF
- ボス属性ってだけなら腐るほど居るけどな。
時計4とか時計4とか。
- 113 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/08 13:26 ID:hVZ4zKT5
- グリフォンはBOSS属性でスティル不可ですよ
- 114 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/08 13:28 ID:DSZpMykC
- ボス属性なのか。
情報サイトだとほとんど通常属性ってなってたから気づかんかった。
沸き増えた時に変更されたんかな。
コンロン前はスティル効いたよなぁ?
- 115 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/08 13:45 ID:KtSt/ciF
- 崑崙前どころか
グリフォンにスティルできたのは実装当初のほんの少しの間だけ
- 116 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/08 15:03 ID:de12pMl0
- >>83
別に「一番強い職は何ですか?」みたな抽象的な質問じゃなくて
「ソロ」で「最速」って言ってるわけなんだから
アンケートでも無いし答えは一つなんじゃないの?
ちなみに答えはソロで最高効率を出せる職=ハンターでFAでしょ
- 117 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/08 15:11 ID:SV+Vow/N
- >>116
>>82はソロで最高効率を出せる職なんて聞いてない。
- 118 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/08 15:20 ID:fViW0dER
- >>116
装備がそろってるなら騎士もかなり早いですよ。
なので、結局は
>>1
>○アンケートや回答が複数存在するような質問等は他でお願いします。
でしょう。
こういう話をしていたら議論になりそうですしね。
- 119 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/08 15:21 ID:de12pMl0
- >>117
ソロで最高効率を出せる職=ソロで最速でオーラになれる職でしょ
- 120 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/08 15:24 ID:DcErygW8
- 流れに乗って便乗質問を。
☆MVPボス
エドガ・金ゴキ・ヤファ・プリオニ・ドレイク・マヤ・DOP・ハティ・
黒蛇王・ミストレス・兄貴王・怨霊武士・嵐騎士・超兄貴・オシリス・
ダークロード・バフォ・ドラキュラ・ファラオ・死の王(LoD)・亀将軍
☆中ボス
マスタリン・エクリプス・ドラゴンフライ・トード・ボーカル・
ゴスリン・エンジェリン・さすらい・アクエン
と、以上の敵が所謂時間湧きする「BOSS属性」と呼ばれる敵だと思います。
で、質問の本題ですが、
コレらの敵の性質としては
「スティル・状態変化(各種状態変化カードや闇ブレスやQM等)」が不可能であるで有っているのでしょうか?
また、上記の2群以外にもBOSS属性の敵が居ると思いますが、
どの敵になるのでしょうか?
とりあえず、
「魔剣3種・オウル2種・キメラ・グリフォン・ダークイリュージョン・
マヤパープル・キャットナインテイル(?)・ミュータント竜(?)」辺りが、
それっぽいのですが……。
- 121 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/08 15:26 ID:60sLEaS/
- >>120
http://romap.s59.xrea.com/index.php?enemy%2FBOSS
ここにBOSS属性っぽぃモンスのリストがあるけど?
- 122 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/08 15:33 ID:DcErygW8
- >>121
おわ、何てこった……失礼致しました⊂⌒~⊃。Д。)⊃
並びに御解答有難う御座いました。
- 123 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/08 15:45 ID:KtSt/ciF
- ソロで最高効率と聞く奴が出たらMEプリと答えておけ
- 124 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/08 17:00 ID:s1LmV0im
- 剣士のスキルのオートバーサクや移動時HP回復などのスキルは
騎士に転職後でも取れるように既に修正されているのでしょうか?
- 125 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/08 17:07 ID:SV+Vow/N
- されてる。
- 126 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/08 17:11 ID:tXqO09W7
- >124
少なくとも実装当初には騎士で取れたけど?
- 127 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/08 17:16 ID:FqSS2OrG
- 2次職で取れなかったバグは新2次だけだね
それもすでに修正されてるけど
- 128 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/08 17:58 ID:fwao09h6
- GH室内に行ってみたいのですが、禿は結構生息してるんでしょうか?
MAP内に1匹とかならなんとかなりそうだけど、
普通に湧くとなるとちょっときびしいと思うので…
- 129 名前:128 投稿日:04/07/08 18:01 ID:fwao09h6
- 自己解決しました
スレ汚しすいませんです
- 130 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/08 18:29 ID:9PU/f7/u
- 質問です。飽きて一ヶ月くらいログインしてなかったんですが
久々に復帰してみようかと思います。
そこで今現在、各鯖どれくらいの人数がいるか教えていただきたい。
ヨロスク
- 131 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/08 18:32 ID:bb/YR0QD
- >>125
>>3を見ると幸せになれる。
- 132 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/08 18:38 ID:yZsfqoPa
- Gvで人間って小型ですか?
- 133 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/08 18:48 ID:AjvfhjiB
- 中型です。
ちょっと前までなぜかピアースが2HITでデザートウルフカード有効でしたが、修正され
てスケルワーカーカードが有効になっています。
- 134 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/08 19:29 ID:AUK2qJYO
- >>119
最高効率が何なのかを定義しないと話にならない。
経験値の自給だけ高くても何度も死んでいるようじゃ最終的に効率が高いとは言えないし。
総合的にみてっていうのであれば結局
>>1
>○アンケートや回答が複数存在するような質問等は他でお願いします。
- 135 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/08 20:29 ID:bAkcaQoA
- 以前某スレで目にして以来気になってたのですが、
属性鎧(火風水土闇聖念毒全て?)を装備していると、念属性攻撃が極単に痛くなるのは何故なんでしょうか
攻撃属性表を見ても念属性は同属性以外には大して強くないようですし・・
根本的な何かを見落としてると思うのですが、どうも思い当たらず困ってます
- 136 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/08 20:34 ID:pM1BSEq3
- 念→無は25%
しかし、属性鎧にすると100%となる。
結論 属性鎧にするとダメージが約4倍になる。
- 137 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/08 20:35 ID:1qSg0ddA
- >>135
属性鎧を着なければ、プレイヤーキャラは無属性ですよ。
念属性攻撃は無属性に対しては25%しか通らない訳で。
- 138 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/08 20:43 ID:bAkcaQoA
- Σ(・ω・ノ)ノ
属性無しの状態がすっかり忘れてました
そういう事だったんですね・・
解決できてスッキリしました。ありがとうございます
- 139 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/08 21:03 ID:Q5MlYs8k
- アーチャースケルトンcの効果は韓国では実装されているんでしょうか?されているなら、大体の相場を教えてもらえませんか?(鯖によって違うでしょうが、「高い」とか「安い」ぐらいでいいです)
- 140 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/08 21:07 ID:pqV5W+rD
- jROでも買占めによる吊り上げ現象が一度も無かった時点で察しろ。
相場は知らん。高かったら転売で儲けようとか思ってるなら夢見すぎだ。
そういうのがやりたかったら、韓サクライのパッチ情報を毎週チェックする癖つけとけよ。
- 141 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/08 22:19 ID:tmHGoaba
- LOKIで
+10クワドロプルキングバードマインゴーシュが
1.7Mくらいで売ってた。
- 142 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/08 22:25 ID:DSZpMykC
- 飛行属性自体消滅
- 143 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/08 22:35 ID:3Wbz3wnp
- 飛行属性の特性ってそもそもどんなんだ?アンクルに引っかからないとかか?
もうお察しくださいしかないと思うけどなぁ…
- 144 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/09 00:10 ID:e0wUqasw
- >>143
QMとかの地面スキルも無効だった希ガス
まぁ実装は無いだろ
- 145 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/09 00:26 ID:FZnpXl4X
- ただキングバードギターは一部の人に需要がある。
- 146 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/09 00:32 ID:b1xFaWMx
- 検索してみましたが見つからなかったので質問します。
転生のヴァルキリーと、ニブルヘイムの幽霊にとりつかれたカプラさんの
どっと絵ってどこで見れるでしょうか?
後者はろちまさんの所で見た覚えがありますが、もう無いみたいなので…。
どこか見れるサイトなどがありましたら教えてください。
- 147 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/09 00:46 ID:84A887P5
- RockOnじゃなかったっけ
- 148 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/09 01:39 ID:y7omXutJ
- 他にもいくつかあるが、その手のサイトを教えるのは抵抗があるなぁ。
消滅されると困るしな。
自分でググって探してみ。
- 149 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/09 03:56 ID:wQZCQ6+s
- アトラクションセンターに行くことができないのですがこの時間は
受け付けていないのですか?
入力してもGung-ho ID 入力画面から進みません。
- 150 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/09 07:08 ID:ZNpGlLTg
- そういや天候とか3Dボスって何時ごろ来るんだろうか?
- 151 名前:139 投稿日:04/07/09 07:35 ID:17AfIMDv
- ありがとうございます>レスくれた人
なんか希望が持てなさそうですね…FD2Fで拾ったんですが捨て値で売るしかないかな…
- 152 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/09 08:03 ID:YoM5pykt
- >>151
カード自体実装されてない気がするのだけど。。。。
別のカードってことはないよね?
- 153 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/09 08:27 ID:Bjw1cVBx
- >>150
天候は無かったことにされてる
某MMOじゃ天候変化はデメリットだらけだし欲しくないな、、、
>>152
バッチリ存在しますよ
- 154 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/09 09:51 ID:0uAa1eZ7
- 捨て値で売るくらいなら取っておいたほうがいいんじゃねーの?
- 155 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/09 10:41 ID:DUZOG3x5
- >152
おまいは情報サイトをちょっとは見たほうがいいかものぅ
- 156 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/09 10:54 ID:rlLuNT/k
- はるか昔からアチョスケはカードを落し続けていたのに
存在しないと思うに至った経緯を聞かせて欲しいな
- 157 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/09 12:13 ID:lBERtE+I
- Gvの時、ダメージを受けたエンペを回復させることってできますか?
- 158 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/09 12:16 ID:hsLN6K/l
- サンクで可能
- 159 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/09 13:07 ID:hXUHVK6B
- >>150
3Dボスはポシャった
ていうかGvのガーディアンで勘弁
というのをどこかで聞いた気がする。
- 160 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/09 13:36 ID:ZNpGlLTg
- そうかぁ残念だな。
天候、3Dが無理でも時間の概念は欲しいなぁ・・・
- 161 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/09 14:19 ID:s65ZUFkt
- ウンバラのビートルがSガード落とすというのは本当でしょうか?
- 162 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/09 14:27 ID:rlLuNT/k
- >>161
少なくとも漏れはそんな話初耳だ
まあ鯖ハックでもしない限り「落さない」という証明は不可能なんだけどな
- 163 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/09 14:35 ID:idvzEiIu
- >>161
一応情報サイトには、殆どのサイトに「落とす」と書いてありますな。
あまり狩りに行く人が居ないので、拾ったと言う報告は確かにあまり聞かないですが……。
- 164 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/09 15:02 ID:lBERtE+I
- >>158
サンクス
- 165 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/09 15:05 ID:RmAbRoRw
- >>164
それがオチかっ・・・!
- 166 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/09 15:08 ID:sLuQhidc
- >>161
ウンパラ追加MAPは局所的に有り得ないモンハウになってることがある
ビートルのMAPも例に漏れず同様、壁役と範囲火力PTで人柱検証よろ
生半可な壁じゃ瞬殺されるかも知れない量だったりするんだが
- 167 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/09 16:43 ID:FAYSXCSf
- LiveRoの某金稼ぎスレでも拾ったという報告がないので、落とさないと思った方がいいかもしれん。
- 168 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/09 17:51 ID:sZ6G3lD+
- >>161
落とすよ。この前ゲットした!
といってもSS撮ってないから証明できないな・・・
- 169 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/09 18:12 ID:9jAA6L8K
- ”Rhapsody of the Ragnarok Online.”を見る限り、落とすっぽいね
- 170 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/09 19:55 ID:e2236x0z
- >>167
ウンバラのビートルが居るMAPは正直金稼ぎに向かないから情報が少ないだけって希ガス。
収集品安すぎ、レア微妙、カード無しと3拍子揃ってるからな。
- 171 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/09 23:17 ID:5ql8edAy
- 魔法詠唱途中にフェン刺しアクセを装備した場合、次のどれになりますか?
1 フェン装備時の詠唱速度に変わり、攻撃を受けても中断しない
2 フェン装備時の詠唱速度に変わり、攻撃を受けると中断する
3 フェン装備前の詠唱速度のまま、攻撃を受けても中断しない
4 フェン装備前の詠唱速度のまま、攻撃を受けると中断する
また、この後さらにフェンアクセを外した場合はどうなりますか
- 172 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/09 23:22 ID:rlLuNT/k
- >>171
3
フェンを途中で装備したり外したりしても詠唱速度は途中から変わったりしない
詠唱開始した時点での状態で詠唱時間が決定され、後での変更は無い。
そして、詠唱時間とか詠唱開始時点での装備とか関係なく、
とにかく攻撃を受けた瞬間にフェンc挿しアクセが装備されていれば中断されない。
- 173 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/09 23:41 ID:wmwLv8Uk
- >>172
正確には、HPゲージが減少した時点でフェンアクセ装備されていれば。
遅い敵は攻撃を受けてから装備しても間に合う。
- 174 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/10 01:13 ID:Yh7FILT1
- オークロードの沸き時間は何分周期でしょう?
- 175 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/10 09:33 ID:LbwIiPcJ
- 質問ですが、僕のキャラの名前は全角5文字です。
で、名前なんてゆうかしらないけど、普段左上にあるステータスウィンド?を
小さくした状態だとHP、SP、EXP、名前だけ表示されるとおもうんですが、
うちのキャラは4文字しか表示されず、あと1文字がきれてるんですが、
SS板で5文字表示されてるやつをみたんですが、、どうすればいいんでしょうか?
- 176 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/10 09:41 ID:ny4MwNkf
- >>175
ホントに切れる?
俺の名前は全角6文字だけど今確認したらちゃんと表示されたよ。
可能性として考えられるのは、小さくした場合に表示されるのが
【名前 ベースLV 職業(英表記)ジョブLV EXP○○%】だから
職業が長かったら5文字でも切れるかもしれない。
参考までにMerchantなら6文字オッケーだった。
- 177 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/10 10:08 ID:RfTsiKPw
- あふぉな質問かもしれませんが…
_tempEmblemフォルダにあるファイル、どうやったら開けるんでしょう…?
教えていただけると助かります
- 178 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/10 10:10 ID:F1JJ3m/k
- >>177
http://www.google.com/search?num=50&hl=ja&inlang=ja&ie=Shift_JIS&oe=Shift_JIS&c2coff=1&as_qdr=all&q=BMP%81@%95%CF%8A%B7%81@%83G%83%93%83u%83%8C%83%80%81@RO&lr=lang_ja
- 179 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/10 10:11 ID:LbwIiPcJ
- >>176
きれるんですよ・・
剣士ですけど・・・
- 180 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/10 10:12 ID:LbwIiPcJ
- 付けたしですが切れるというか、・になってるんです。
これはきれてるってわけじゃないのかな
- 181 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/10 10:17 ID:RfTsiKPw
- >>178
dクス。
…ググり方が悪かったようだ、許してくれ…
- 182 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/10 10:35 ID:jIJIWaAz
- >>180
なる
私のキャラがひらがな6文字だけど切れてる
だからってどうってことも無いけどね
- 183 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/10 12:17 ID:YiVZ4d4A
- 新頭装備の材料を集めようと思うんですが、
コロネット等は精錬してても材料にできますか?
- 184 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/10 12:20 ID:1DmsiI0v
- できるけど確か精錬は消えるからもったいない?
- 185 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/10 12:27 ID:EChBNoai
- >>183
>>1と言いたくなるが、
今までのパターンからすると精錬してても材料にはなるが
精錬値はリセット、だな。
- 186 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/10 14:57 ID:LbwIiPcJ
- 180ですが、ありがとうございました。
もうひとつ質問ですが、MVPボスのアイテムドロップについてですが、
最初に攻撃した人が拾えるのか、一番多くダメージ与えた人がとれるのか、どっちでしょうか?
最初に攻撃したけどあまりダメージ与えてない人、あとから攻撃したけど一番与えた人だとどっちですか?
- 187 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/10 15:28 ID:GnFaZ5mT
- ドロップの権利はFA取った人に30%、残りの70%は与ダメで分けられます。
そしてその割合が一番多い人からドロップ拾う優先権が与えられる、はz。
ABCの3人がHP100のてきに25.25.50のダメージを与えた場合(AがFA)
A=30+17.5.B=17.5。C=35でA→C→Bの順に拾えるようになるのかな。
- 188 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/10 16:03 ID:LbwIiPcJ
- どもー
- 189 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/10 17:42 ID:p8I5dAnk
- 質問です。
昔、バースリーcを挿して闇属性になると
ヒールしてもらっても回復しないという話を聞いた気がしますが
バースリーcとヒールの関係はどうなっているんでしょうか?
あと、バースリーc装備でクルセイダーがGXを使うと
反動も大きくなりますよね?
- 190 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/10 17:47 ID:l+QvJDDW
- バースリーCを挿した鎧を着てもヒールは無効にならない。
無効になるのはイビルドルイドC。
バースリーCは闇1属性付与なので、聖属性攻撃のGXの反動は当然大きくなる。
- 191 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/10 18:31 ID:Q0i2+oOk
- sイヤリングはジルタスのドロップと箱からしか
産出されないんでしょうか?
- 192 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/10 19:29 ID:h6O0Qeac
- >>191
その通りです
質問ですが以前バースリーCで敵のHP吸収攻撃や状態異常の暗黒、呪いを防げると聞いたのですが本当でしょうか?
- 193 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/10 19:32 ID:O5g0/f5a
- 用語の質問で申し訳ないのですが「内藤」とはなんでしょうか?
騎士とは分けられてるみたいなのですが。
差別語だとわかって質問させていただいてます。
- 194 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/10 19:45 ID:F1JJ3m/k
- >>193
もともとはFFXIの一個人を指す名称だったらしい… ?
内藤 FF あたりでぐぐると色々判る… かもしれない
差別用語ではないと思うがどうだろう
- 195 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/10 19:50 ID:4AiesyXR
- >192
厳密には防げない
ただ敵の暗闇、呪い、HP吸収攻撃は闇属性がおおいから
ダメージ倍率が0%になって攻撃そのものが無効化され結果的に効かなくなる
だからフラッシャーとか無属性のものならしっかり暗闇になる
この話題もよく出る気がする
- 196 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/10 19:51 ID:hAMBlgZ+
- >>192
なんどめだこのしつもん(AA略
そろそろこれテンプレ入りさせた方がいいんじゃないかと思うんだけど…
状態異常攻撃の属性が闇属性の場合はダメージが0=Miss扱いになり、無効に出来る。
但しそれ以外のダメージが入る属性の場合には無効に出来ない。砂まきとか。
あと、罠なんかのダメージ云々が関係ない場合も無効に出来ない。
- 197 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/10 19:54 ID:EChBNoai
- >>192
前スレを検索すれば5回くらい同じ話題が出てくるとは思うが
・闇→闇1は0%
・暗闇攻撃・呪い攻撃・HP吸収攻撃は闇属性攻撃になっているものが多い
・状態異常攻撃は状態異常付与の判定がダメージの後ろにくっついている
以上の事から婆c挿し鎧を着ていると、
攻撃そのものがミスになって状態異常にもかからなくなる。
当然の事ながら闇属性でない攻撃も存在する訳で、そいつらは普通に食らう。
>>193
他MMOの話だが、FF10でナイトを当て字したもの。
似たような物に通風(シーフ)がある。
この呼び名そのものが差別用語かどうかは知らないが、
「内藤ネタ」と呼ばれるものについては「内藤列伝」でぐぐれば分かる。
- 198 名前:191 投稿日:04/07/10 20:02 ID:Q0i2+oOk
- >>192
ありがとうございます。
産出少ない割にそれほど値が張らないって事は
需要が微妙って事なんですね・・・
- 199 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/10 20:20 ID:O5g0/f5a
- >>194
>>197
ありがとうです
早速内藤列伝でググってみます
- 200 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/10 21:06 ID:dnkl8+mI
- >>198
逆だ、相当前からカードだけはあるから欲しい人には行き渡ってる
それに今現在も時計地下4で大量に産出されてる
どうせ騎士団とか城とか深遠とか行かなきゃ無用の長物だし
- 201 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/10 21:10 ID:EChBNoai
- >>200
191はsイヤリングの話だと思うぞ
>>198
sイヤリングは確かに需要は少ないな。
リングやブローチやグローブと違って、同じステを上げるcを挿すという使い方が
存在しないから、テレクリやヒルクリを便利性の問題で作り直す人しか
ほぼ使わないからな。
- 202 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/10 21:15 ID:ny4MwNkf
- 内藤話が出たので便乗質問させて下さい。
結構昔にゅ缶のどこかで見た、
『内藤騎士が臨公に行くが何度も断られる。しかし最後に♀プリに拾われる』
という短編を探していますがどこかに紹介されてないでしょうか?
ググり方だけでも教えて頂ければ幸いです
- 203 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/10 21:16 ID:OGSKwwfo
- >>200
191=198はsイヤリングについての質問ですね
>>198
ウチの鯖では6M以上ですが何か?
- 204 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/10 21:19 ID:EChBNoai
- >>202
らいぶろの方にある現行スレ(6)にも転載されてるみたいだぞ
元はその前のスレ(5)だそうだが
- 205 名前:200 投稿日:04/07/10 21:21 ID:dnkl8+mI
- ちょっと通信回線で感電してくる
スマンカッタ
- 206 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/11 01:07 ID:rNloCQc5
- ROに直接関係する質問ではないのですが「Open Jane」で登録されていない2ch系掲示板を見るにはどうしたらいいのでしょうか?
ヘルプを見たのですがいまいち分からなくて質問しました。
- 207 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/11 01:11 ID:dPzQP/6m
- ←のフォルダを右クリック
「ここに板を追加」
板名(適当でも可能)と板URLを入力で登録完了
登録すればそのまま開けるし
他から登録された物へのリンクならjaneで開ける
- 208 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/11 01:15 ID:rNloCQc5
- >>207
出来ました!サンクスです!
あと
>他から登録された物へのリンクならjaneで開ける
とはどういう意味でしょうか?
- 209 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/11 01:17 ID:dPzQP/6m
- たとえば
にゅ缶のスレから鯖板のスレへリンクが貼ってたとして
鯖板が登録されてなければ、ブラウザで開かれるが
登録してればそのままjaneで開かれる
- 210 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/11 01:38 ID:jF+D2yGJ
- 現状でs3グラディウスは何からのドロップですか?
今でもコボルト長男?
- 211 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/11 01:47 ID:dPzQP/6m
- コボ長男とジェネスケ。
- 212 名前:210 投稿日:04/07/11 01:50 ID:jF+D2yGJ
- >>211
ありがとっす
- 213 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/11 02:26 ID:DDnyRVdm
- 1dayチケットはネットカフェで10枚とか好きな枚数売ってもらえますか?
- 214 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/11 02:27 ID:tc90+Gpg
- >>213
店による
- 215 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/11 02:36 ID:DDnyRVdm
- >>214
そうですか
1day買えるのネットカフェだけですよね?
ネットカフェにチケットだけ買いに行ってる人と買いますか?
- 216 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/11 02:42 ID:qBRHeBta
- >>215
そりゃ居るだろう。
店によっては店を利用しなくても購入可、何枚でも一度に購入可という店もある
そこに行ってる奴は1dayチケだけ買って帰ってくる事も当然ある。
だが、その店を利用する客にのみ販売・その店で使う分しか購入不可という店もある
その店に通ってる奴は当然ながらチケだけ買って帰ってはこれない。
- 217 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/11 02:43 ID:/eeWLyG1
- >>214
人による。
- 218 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/11 02:43 ID:/eeWLyG1
- ・・・215だった。_| ̄|○
- 219 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/11 02:53 ID:45xBvJL9
- というか215に対してそのレスはおかしいだろ・・・
いるかいないかを聞いてるのに。
- 220 名前:215 投稿日:04/07/11 02:58 ID:DDnyRVdm
- すいません、なんかつまらない質問に答えてもらって
最近接続できる回数が減ったので1dayチケットの方が経済的かと思いまして
近くの(といっても結構遠い)ネットカフェで確認してみます
- 221 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/11 09:38 ID:2FOIa90h
- マウスを4つ位ボタンがついたやつに変えようと思うんだけど
なんかオススメある?
- 222 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/11 09:42 ID:GnoZAPF8
- >>196
OKOK。だれにも気にされていない>>103様が
ttp://www.geocities.jp/nam_ari3/index.html
に追加しといた。
テンプレに追加するかしないかはしらんが。
- 223 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/11 10:49 ID:S6dDjgha
- >>221
○アンケートや回答が複数存在するような質問等は他でお願いします。
- 224 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/11 12:23 ID:deBPqQNc
- チェペットって時間沸きですか?
- 225 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/11 12:24 ID:7R2+NUXe
- >>290
遅くなりました
分かりやすい回答サンクスです
- 226 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/11 13:51 ID:QuhCTqoj
- >221
OSによるよ。
XPだったらロジクールのMX510が動作するみたい。
MXのインテリマウスはマウス自体の感触はいいけど設定ソフトがクソなので
買わない方がいい
MEだったらアーベルのMCR09シリーズがいいかな 安い
(でもXPだと誤動作するので使えない)
詳しくはLiveRoの物凄い勢い〜スレ検索してみて
- 227 名前:221 投稿日:04/07/11 14:30 ID:ho5gUIo+
- >226
ライブロの物凄い〜見てきました
OSがXPなのでロジクールのMX510買うことにしました
ありがとうございました
- 228 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/11 16:51 ID:v4ndRijW
- 真珠の入手法は露店以外ではどのような方法がありますか?
- 229 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/11 16:56 ID:dPzQP/6m
- ・知り合いから柚子ってもらう
・チャットで交渉する
・取引スレや取引サイトを活用する
・青箱から出す
・ライドワード ジャイアントホーネット クッキー(赤)
ミストケース シーオッター マスターリング を倒す
好きなのをどうぞ
- 230 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/11 17:15 ID:yF+5TsoM
- >>229
ライドワードから出るの?
長らく時計在住だが見たこと無い
- 231 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/11 17:17 ID:eGU2o7mf
- >>230
0.06%だしな。ギオペが靴落とすのと同じ確率といえばわかりやすいか。
- 232 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/11 17:32 ID:yF+5TsoM
- >>231
なんと
先に風の書が出たのは運が良かったんだろうか、0.03%……
- 233 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/11 18:39 ID:qBRHeBta
- >>232
4種ある本のどれかが出た と考えれば
真珠より確率は高いぞ。
風本が、と限定すれば確かに真珠より確率は低いが
他の本が出ても多分同じ事思うはずだ
- 234 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/11 20:46 ID:XPgf2+BN
- ベリットCやペコペコCのHP+何%の計算に
プパCや盗蟲の卵C分のHPは入りますか?
あと、ファブルCのvit+1分も計算されますか?
- 235 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/11 21:05 ID:cWwraiAc
- 質問です。
いままでWinMEを使ってましたが、WinXPに変えたところ
文字入力後、変換中にF5キーを押してIMEが暴発したときに
IMEウィンドウをどうやって閉じればいいか分からなくなってしまいました。
MEの時はIMEウィンドウ上にカーソルを持ってきて
右上の×を押せば閉じることが出来たんですが、
XPではカーソルを持っていってもウィンドウの裏に周ってしまい×を押せません。
しかもAlt+Tabで他のウインドウに切り替えると
ROの画面と一緒にIMEウィンドウも隠れてしまいます。
どうすればゲームを続けたままIMEウィンドウを消せますか?
- 236 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/11 21:14 ID:qC9SI4/a
- >>230
結論を言うと
ゲーム中にそれを閉じることはできない
F5に反応しないように設定を変えるしかない
そしてその方法は前スレに載ってる
もう少し自分で調べる癖をつけようぜ
ttp://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1087472302/244,247
- 237 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/11 22:09 ID:8TwwYZKw
- >>234
割合、固定値でHPが増加するカードは互いに干渉しないので、入らない。
ファブルやJOB補正の数値(VITの後ろの数値)は計算には入る。
- 238 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/11 22:18 ID:37d06+9i
- >>235
CTRL+ALT+DELでIMEウィンドウのプロセスを終了、だったかな
- 239 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/11 22:25 ID:qC9SI4/a
- >>238
できるのか
今までの回答に載ってなかったぁらできないと思ってた
適当なこと言ってスマソ
あとログの再取得してなくてスマソ
- 240 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/11 22:49 ID:gp/hjW6F
- >>238
Ctrl+Shift+Escのがよくないか?
- 241 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/11 22:55 ID:QuhCTqoj
- >237
干渉するよ
例えばマタつけているところにプパつければ880増える
%のは最後に計算する
- 242 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/11 22:58 ID:37d06+9i
- >>240
うわ、マジで今まで知らなかった・・・ orz
ありがトン
- 243 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/11 23:06 ID:/eeWLyG1
- >>234 >>237
>>241も言ってるが、HPやSPは、加算したあとに乗算するので重複する。
だから、マタ+プパ、ウィロー+ソヒー等の組み合わせだと、よりよい効果を得ることが出来ます。
ついでに一例。
素HP869のとき、プパ装備で1569(+700)、マタ装備で955(+86)だけど、
プパ+マタ装備の場合は1725(+856)になります。たった今、ゲーム内で確認。
ということで、MHPが7000以上になったからと言って、
すぐにプパからペコに変えようとすると、逆にHPが下がってしまうことがあるので注意。
- 244 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/12 01:26 ID:MwRUeaJb
- 質問です。
ギルドマスターのキャラを作りなおしをして、
breakguildか全員脱退をせずにマスターを消去したら、同じギルド名を作れなくなりました。
キャラも同じ名前にしても、当然オフライン扱いです。
メンバー全員脱退して、ギルドが存在していなくても、
同じギルド名がつけられなくなりました。
もう、二度と元に戻せないものなんでしょうか。
- 245 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/12 02:06 ID:ElUnFVNI
- >>244
サポート報告したらいつかどうにかしてもらえるかもしれん
そのままだとどうしようもなかったと思う
- 246 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/12 02:21 ID:FWg8UKNW
- >>244
ギルメンなら、脱退せずにキャラを消しても、メンテでギルドからいなくなるけど
コの場合はどうだったかな・・・?
- 247 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/12 02:24 ID:LNR4iHt3
- マスタ消した場合はサポート報告しかないかも
- 248 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/12 02:29 ID:u7LxFsJg
- 俺のソロギルドは消さずにキャラ作り直したけど
同名のギルドが作れてるからメンテまで待ってみてもいいかも
- 249 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/12 07:08 ID:VKCEkwbs
- sugo-hi
- 250 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/12 07:28 ID:GWtZ+7Q8
- 深淵cの計算が正常にできる戦闘シミュレータってないもんでしょうか
- 251 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/12 07:34 ID:x64HEb5b
- 250への答えにはなっていないが、深淵4枚なら効果はジャスト2倍。 深淵刺す武器に、あえて何もつけずに計算して、与ダメなら倍、戦闘時間や被ダメなら半分にすればいい。
- 252 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/12 07:35 ID:XALquVdB
- 250への答えにはなっていないが、深淵4枚なら効果はジャスト2倍。
深淵刺す武器に、あえて何もつけずに計算して、与ダメなら倍、戦闘時間や被ダメなら半分にすればいい。
- 253 名前:250 投稿日:04/07/12 07:42 ID:GWtZ+7Q8
- >>251
おお、盲点でした!
ありがとうございます!
- 254 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/12 09:17 ID:fYgAm/85
- PT名の中に半角スペースを入れることは可能でしょうか?どうしてもコマンドエラーと表示されてしまいます。
同様にキャラクター名の最後に半角スペースを入れることは可能でしょうか。
- 255 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/12 09:21 ID:k4wNrLjs
- キャラ名は知らない
全角スペースを最後に付けてる人はたまに見るが
半角スペース付けてる奴は見た事無い気がするが。
PT名は
/organize "○○ ○○"
と""で括ってやればスペースを含むPT名でも作成可能
- 256 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/12 09:24 ID:o3xK4eki
- >>254
/organize "[PT名]
PT名の前に["]な。同様にスペース入りのギルドも作れる。
キャラ名の前後に半角スペースは着けられなかったと思う。
確かBOT対策でそうなったはず。詳しく知ってる人がいたらフォローヨロ
- 257 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/12 10:50 ID:f/CQsoek
- " で囲んでスペースを入れることが出来るのは PTとギルド
名前は前後を全角スペースで囲むと半角スペースがつかえるため
全角と半角のスペースを混ぜて名前の見えないBO(ry
ちなみに、キャラ作成の時に
^00FFFFFF
とかってやったら(うろ覚え)
NPC発言で自分の名前が呼ばれる所でおかしくなったことがある
# NPCスクリプトの色変更用コードの真似
今はどうなんだろう…
- 258 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
- にゅぼーん
- 259 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/12 12:23 ID:k4wNrLjs
- 削除依頼へgo
- 260 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/12 13:01 ID:nCdzNXAY
- アマツクエストですが、
狐の尻尾を手に入れたら倉庫などに移せば
またもらえるのかな?
狐仮面ほすぃよママン…
- 261 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/12 13:16 ID:efmxbUDU
- >>260
無理です
故に実装当事尻尾を紛失した方がフェイヨンで買いチャットを立てる姿がそれなりに見かけられました
。・゚・(ノД`)・゚・。ジミニアツメヨウヨ
- 262 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/12 13:17 ID:KD7I8Yy1
- >>260
以前間違って売ってしまった人がいたが
その場合はクエストが進まなくなるため手形もらえない、狐の尻尾がない状態になったらしい
別のクミホ倒して尻尾をもっていけばクエストに復帰はできたそうだけど
おそらくキャラ後とにフラグがたってると思うので無理じゃないかな
- 263 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/12 14:12 ID:efmxbUDU
- 逆転ホームラン!
天津ポタもちのアコかプリさんと協力して
尻尾を手に入れたらキャラを消すを繰り返せばいいんだ!
どこか| λ<ナニカンガエテンダロ……
- 264 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/12 14:26 ID:k4wNrLjs
- フィールドの狐探し回るよりも
適当なノビで護衛してもらってアマツクエストやって尻尾貰ってきたほうが
早かったりするかもな
- 265 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/12 14:28 ID:yoAbpYj7
- さらに逆転ホームラン!
シッポ集める時間を金貯める時間に回して実装後に露天から買えばいいんだ!
実装直後に装備して流行最先端を行きたいって人は地道にガンバれ!応援してるぞ!
ギルメンが集めてるから手伝おうと思ったけどキツネ強くて手がだせない・・・(;´Д`)
- 266 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/12 16:39 ID:LhfI1zA+
- さらに逆転満塁ホームラン!
ADで偽ヤファを飼って手下呼び出させればいいんや!
ちなみに前にマスタリン飼いつづけてたらそのうち召喚しなくなったんで、あれ打ち止めがある予感
- 267 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/12 17:15 ID:IKMuMgl3
- >>266
冗談抜きで生産ラインはそれが主流になると思う
紫は強くないから抱え込めるし一度に何匹もキツネを呼ぶし
AD持ちの言い値で流通かな
- 268 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/12 17:32 ID:LhfI1zA+
- さらに9回裏からの逆転撃ー!
実装後に青箱から入手すればええんや!
- 269 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/12 17:52 ID:a0CYNIc1
- いろいろと調べたんですがいい加減に出ないのでお助けを。
必要経験地が載っているHPを探しております。
- 270 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/12 17:54 ID:L6Lxp3cw
- 釣りはよそでどうぞ
- 271 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/12 17:54 ID:LhfI1zA+
- 転生以外のならROM776でもいってみろ
転生後のは録音だったかな?いま休止中だが
- 272 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/12 17:56 ID:KD7I8Yy1
- >>269
>>3
>>271
転生後はOWNにもあった
- 273 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/12 19:08 ID:SMeYRVbB
- 狐尻尾が欲しくて旧エドガ森に行ってみたんだけど…
普通に将軍とか狩りながらだと、30分に2つ程度だった。
経験値は300k/h位でてたから
999個集めると、約250時間→75Mexp
AD持ちの言い値でいいから買い集めることにした人 (1/20)
- 274 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/12 21:16 ID:efmxbUDU
- 当鯖の尻尾が現在大体7kとして
7000*約1000=7000000
7Mか、補正だけ見れば天子ヘアバンより安価だね
- 275 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/12 22:22 ID:k4wNrLjs
- >>273
護衛雇うなりして
ノビ作る→アマツクエストで尻尾入手→キャラ作り直し
を繰り返したほうが速いだろ、絶対。
- 276 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/12 22:24 ID:4DRncC8S
- レベルによるが30分で二個は狩れなさすぎ
- 277 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/12 22:35 ID:6wKVKvle
- 枝では自分よりレベルの低いモンスターしか出ないというのは本当ですか?
- 278 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/12 22:53 ID:RtwtLST+
- >>277
んなこたぁない
- 279 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/13 09:45 ID:NB12DzjM
- ポリン等のルートモンスですが、消化限界の10個まで
アイテムを食べたポリンがいたとして、倒した時のドロップはどうなるんでしょうか?
1. ポリン自身のドロップ(ゼロピとかポリンCとか)は出ない。食べた10個のみ
2. 食べた10個 + 本来のドロップが出るので、見かけ上10個以上のアイテムが散らばる
- 280 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/13 10:22 ID:hztip41g
- 便乗
枝から本当にBOSS出るの?
- 281 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/13 10:27 ID:eogCNGVQ
- >>280
出ないよ
>本当に出るの?
って、誰が出るって言ったんだよ
- 282 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/13 11:07 ID:L1V1Xz5W
- >>280
普通のBOSS属性のモブなら出るよ。
エンジェリンとかゴーストリングとか魔剣とかね。
- 283 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/13 11:09 ID:pbag5jmH
- どっかで聞いたんなら、昔は出てたよ。って事じゃないか?
- 284 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/13 11:21 ID:NH1oBDeS
- 昔の話ならバフォは出た。今は知らない。真実はガンホーにでも聞いてくれ
>279
自分で実験したほうが早かっただろうになぁ…答えはオレも知らない(たぶんルート10+通常ドロップだと思うんだが
- 285 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/13 11:33 ID:jN6oceyC
- ゼロピのみを10個食わせて
りんごとか空きビンが出たら通常ドロップとは別だな
- 286 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/13 12:19 ID:yVtHtujP
- 今物凄くVIT72LUK45のクリアサ(グロリアあればスタン100%防御?)が作りたくて辛抱たまらないのですが、
聖属性の天使型になったエンペリウムのLUKってどれくらいだか知っている方いますか?
日本じゃ未実装なので、ここで質問してもそのまま来るかわからないのは承知の上です。
聖属性の天使型だとLUKが高そうなので、作ったはいいけどLUK200ですとか言われた日にゃ目も当てられません。
どなたか情報下さいまし。よろしくお願いします。
- 287 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/13 12:26 ID:g7M4KYON
- いつごろのパッチから変更になったか知りたいのですが
ギルドの処罰権限(ギルマス以外によるメンバー追い出し)が実装されたのっていつでしょう?
約2年ギルドの幹部職やってて昨日はじめて気づいた・・・
- 288 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/13 12:35 ID:eogCNGVQ
- >>287
チェックが入れられるだけで実際に実行はできないはずだけど
追放してもリログすれば戻れるから誰か生贄にささげてみたら?
- 289 名前:287 投稿日:04/07/13 12:52 ID:g7M4KYON
- >>288
今朝実行できたんです
- 290 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/13 13:02 ID:Hg2xf71z
- アニメのOPの歌詞で「エルドラド」って聴こえるんですけど
どういう意味なんですか?
ぐぐったらえらいものが出てきて。
- 291 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/13 13:05 ID:U1T6cjgZ
- El Dorado(エルドラド)ならスペイン語で「黄金の男」って意味だ。
日本語訳で一般的には「黄金郷」だな。
- 292 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/13 13:08 ID:jH1vXry/
- エルドラドは日本では黄金の都とか黄金郷とかを指す。
リマのチチカカ湖辺りが有名だと聞いた記憶がある。
- 293 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/13 13:48 ID:9DjkpVXT
- 本来の意味は上記の通り。
他にも、ユートピアとかアルカディアとかと同じように、
「理想郷」とか「夢の都」とか、そんなニュアンスで使われることも多い。
- 294 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/13 14:29 ID:yzmQrz9u
- メンテナンス後は全ボス沸いてる状態ですか?
- 295 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/13 14:32 ID:DMD/TD59
- です
けどサーバーオープン告知が出た時点で全てのボスが倒されてから10分ほど経ってる
- 296 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/13 14:35 ID:sBG2F9qx
- 質問です。
某マジWiz系サイトで、セイフティウォールの説明に
「射程3以内の物理攻撃を防御する」
と書いてあったんですが・・・
これだとセイフティウォール使用中のエンジェリング相手に
射程4という性能を持つ槍なら密着していてもダメージが通るんでしょうか?
それとも4マス以上離れた場所からの物理攻撃は通る、という意味なんでしょうか?
同様に、アチャ助相手のセイフティウォールで密着すれば防げるんでしょうか?
- 297 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/13 15:01 ID:NxStzZj9
- >>296
ほぼすべて不正解
槍は射程3
ニューマで防げるものはセイフティでは防げない。
逆もまたしかり
- 298 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/13 15:30 ID:jN6oceyC
- 射程3だから防げる、4だから防げない ではなくて
防げる攻撃は大抵射程3↓、防げない攻撃はだいたい射程4↑ というだけ
武器やスキルや魔法やmobの種類によって
全て最初から遠距離攻撃かどうかは決まってる。
- 299 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/13 16:27 ID:NH1oBDeS
- >296
槍は近距離扱い、弓は遠距離扱い
槍ではどんなにがんばってもSWを貫通できない(たとえ4マスはなれて攻撃してもSWは貫通できない
逆に弓はどんなに接近しててもSWでは防げない。アチャスケの攻撃をSWで防ぐのは不可能
- 300 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/13 16:28 ID:NH1oBDeS
- あ、そういえばスピアブーメランってどっちで防げたっけ?
- 301 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/13 16:37 ID:jN6oceyC
- スピアブーメランは遠距離攻撃スキルだからニューマ
- 302 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/13 16:39 ID:rzIIjX8R
- スピアスタブ 遠距離
スピアブーメラン 遠距離
ピアース 近距離
ブランディッシュスピア 近距離
マイグレのとき調べたらこうだった
- 303 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/13 16:55 ID:Hg2xf71z
- >>291-293
ありがとん
- 304 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/13 17:31 ID:sBG2F9qx
- 槍の射程は4じゃないの?
射程3マスの大将軍に一方的に攻撃できるのは射程4マスだからじゃないの?
- 305 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/13 17:33 ID:jH1vXry/
- それは、射程1の片手剣とかで1マス空けが出来るのと同じ理由だった気がする。
- 306 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/13 18:28 ID:LZs/CKJN
- 魔法も同じだが、
移動後に攻撃した場合射程短くなるからな。
まぁその場から移動せずに攻撃した場合射程+1って考え方もできるが。
- 307 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/13 20:52 ID:coIPrxmt
- ●○○● これが槍の射程
足元を含まなければ3
自分の足元から数えれば4
数え方が違うだけだよ。
- 308 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/13 21:00 ID:3fUYnSP/
- >>307
違うぞ、間3マスあけられる
その図で言うと
●○○○●
となる
動かない敵で調べれば判る
- 309 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/13 21:15 ID:LZs/CKJN
- >>306にも書いたが
3+1として3マス、とするか
4-1として4マス、とするかの違いだろ。
でまあ3+1の表記のほうが一般的じゃねーの
- 310 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/13 21:26 ID:jH1vXry/
- >>307-308
どちらも正解ではあるんだが。
槍を使った場合、
射程外からタゲって近付いてから攻撃する時の射程が>>307で、
射程内で「動かない敵」をタゲって攻撃する時の射程の限界が>>308。
何故こんな仕様なんだ、というのは重力以外誰も分からない。
- 311 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/13 21:32 ID:ZovE55Ov
- 例として、魔法の詠唱開始可能距離は10マス。
標的から10マス以内にいる場合はその場で詠唱を開始するが、
11マス以上離れている場合は何故か9マスまで近づいて詠唱を開始する。
攻撃範囲が9マスのメガリスとかを相手にするとよく分かるぞ。
- 312 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/13 23:22 ID:FAZLCD9m
- ROdeha hutuuni henkan dekiruno desuga.
soreigaino (burauza toka) deha kanji henkan ga
dekinaku natte simaimasita.
dousitedesyou?
- 313 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/13 23:28 ID:wXSzNf9U
- >>312
windows no saikidou maji osusumme
- 314 名前: (^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/14 00:46 ID:FnDRx6k2
- 質問なんですが
ゲームをやっていたらノートンが反応しましたので
とりあえず遮断した所、プロンテラに入ることが出来なくなりました
こんなことは良く有るんですか?
SS
ttp://v.isp.2ch.net/up/f2d86e5bb4eb.jpg
- 315 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/14 00:50 ID:R170V6rB
- >>314
割とある。どうでもいいOpenJaneのログファイルに反応した事もあったし。
- 316 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/14 01:00 ID:FnDRx6k2
- >>315
そうなんですか・・・
初めての経験で少し驚いていました
レスありがとうございます
- 317 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/14 02:58 ID:E3rV5AzC
- >>315
それは全く別の話。
2chに一定の文字列を張るとそれのログファイルをノートン先生がウィルス扱いするというもの。
- 318 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/14 03:13 ID:sEQX+CZR
- ”全く別”ってw
NISとNAVでは違うと言えば違うけど、セキュリティソフトの誤反応
っちゅー意味では一緒だろ (;´Д`)
- 319 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/14 05:54 ID:mcyAOlQd
- 2垢のアイテム移動しようとXPでユーザー切り替えを使って移動させようとしたのですが
なんか二重起動できなくなりました
5か月振りの復帰なのですがひょっとしてできないようにされちゃったのですか?
- 320 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/14 06:12 ID:0MozpW5J
- >>319
禁止されてら
- 321 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/14 09:27 ID:2l8WcCPj
- >>319
たぶん>4のQ7に書いてある
- 322 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/14 12:05 ID:cc8pC7Vx
- いろいろ探してみたのですが、見つからなかったので質問させてください。
ASPDの求め方の計算式ってどうなるのですか?
神速型を目指してまして、具体的な数字目標をたてられたらなぁと思ったものですから。
- 323 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/14 12:22 ID:dz/QX7ie
- >322
みすとれ巣のFAQの計算機関連のとこを読むと幸せになれるかも。
- 324 名前:322 投稿日:04/07/14 12:48 ID:cc8pC7Vx
- >323
どうもありがとうございます ヽ(´ー`)ノ
- 325 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/14 13:30 ID:bKFCeXSo
- イシスのクリ攻撃が痛いのですが、あれ詠唱遅めですよね。
なので完了前にちょっと下がればかわせるかなと思ったのですが
可能でしょうか?
- 326 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/14 14:07 ID:wyOKLU+W
- 退がれるならな。
3マスくらい開けないと不安だと思うが
- 327 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/14 14:26 ID:T4iXswUS
- 情報系のサイトを見ると
セーフティウォールの防御回数は
2+スキルレベルとなっていますが
公式本ではスキルレベル=回数となっています
どちらかが正しいのでしょうか?
- 328 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/14 14:51 ID:wyOKLU+W
- どっちも違う
正しくはSkillLv+1回
- 329 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/14 15:44 ID:5Uja6U1o
- >>328
少なくともウンバラ直後はSkillLv+2回だったんだが、パッチでまた変わった?
- 330 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/14 15:49 ID:1svqRu6S
- 最近PC再インスコしたんだけど
ROのアイテム欄とかステータス欄とか、動かすときに近くに寄せるとくっ付いたりと補正かかるよね?
どうやればその設定になるんでしょう_| ̄|○2年ヤッテテモ素朴スギテキガツカナンダ
- 331 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/14 15:54 ID:XHz67hWd
- /wi
RO再起動
- 332 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/14 15:55 ID:62aHyWC8
- 498 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:04/07/14 03:30 ID:7vs9ihqt
すみません、質問があるんですが、
ウィンドウ毎にマグネット機能ありますよね。
ウィンドウ動かしてもきれいにくっつくアレ。
この機能が何時の間にか消えてて、
きれいにウィンドウの端と端が合わなくなってしまったんですが、どうしたら元に戻るでしょうか?
この拙い説明で意味が分かる方がおられましたら教えてください。
500 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:04/07/14 04:10 ID:ezCdjr8D
昨日のメンテナンスで追加された仕様です。
/wiと入力するとくっつくようになります。
チャットウィンドウの方にON/OFFの表示が出ませんがお察しください。
だそうです。
- 333 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/14 15:55 ID:62aHyWC8
- かぶった・・・
- 334 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/14 15:58 ID:1svqRu6S
- ヽ(´∀`)ノアリガトー
- 335 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/14 16:20 ID:X+exrmMG
- 伝承パッチ来るのですが
キャラの名前は伝承する前の名前のまま固定ですか?
それとも別の名前で作り直せますか?
- 336 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/14 16:24 ID:XHz67hWd
- 出来たらBOTerが喜ぶな
- 337 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/14 16:34 ID:1LXQ9Q+m
- >>336
それは「答えは知らないけど、それができるならBOTerが喜ぶだろうなぁ」という
”単なる感想を書いただけ”なのか、それとも「グラビティがBOTerの喜ぶ仕様に
することは絶対に無いから、作り直せないに決まってるだろ」という回答なのか、
どちら?
- 338 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/14 16:43 ID:wyOKLU+W
- で き ま せ ん
- 339 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/14 16:50 ID:X+exrmMG
- >>338
適当に答えてない?
ソースは?
- 340 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/14 16:52 ID:wyOKLU+W
- 探してくれば有るかもしれんが、俺は持ってないな。
だが、こんな程度のことにソースが必要とはねぇ・・・・
- 341 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/14 16:57 ID:O2hhS3eD
- LdSでも見てこい。
1次職から2次職に転職するのに名前の変更が可能か?
- 342 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/14 16:59 ID:XfR1UIsK
- ソースは?なんて偉そうなこと言うなら自分で探せやクズ
- 343 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/14 17:01 ID:X+exrmMG
- >1次職から2次職に転職するのに名前の変更が可能か?
誰だそんなこと書いたの?
- 344 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/14 17:01 ID:BW44yWqe
- リネームは出来ないと考える方が普通だと思うが。
LDSやその他サイトでもリネーム可能という話は載ってないし
そもそも、リネームが及ぼす面倒と手間を考えるとまず無い。
MMOでリネームさせる場合は余程の事だぞ?
- 345 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/14 17:02 ID:X+exrmMG
- >ソースは?なんて偉そうなこと言うなら自分で探せやクズ
氏ね
- 346 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/14 17:03 ID:XHz67hWd
- 触れてはいけない人種だったようだ
--------------------------------
- 347 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/14 17:04 ID:BW44yWqe
- ID:X+exrmMGは真性だったようで。
- 348 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/14 17:05 ID:X+exrmMG
- おまえらうんこ〜
- 349 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/14 17:09 ID:BElkB74P
- ふれてしまった!
引き続き質問をどうぞ
- 350 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/14 17:12 ID:X+exrmMG
- オナニーのやり方教えて?
- 351 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/14 17:13 ID:wyOKLU+W
- >>345
売り言葉に買い言葉はやめておきなされ
- 352 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/14 17:21 ID:WnbLLuNH
- 夏だなぁ
- 353 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/14 17:21 ID:T4iXswUS
- --------------猫船----------------
>>328-329
レスありがとう
+2なのかな?
まだ持ってなくてどこまで取ろうか迷っているので
引き続きわかる方お願いします
- 354 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/14 17:23 ID:Dadb6Kbl
- アスレチッククリップとブローチの違いは最大SPの増加以外にありますか?
アスレチッククリップはASPDがあがらないと聞いたりしましたが、本当でしょうか。
- 355 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/14 17:27 ID:BElkB74P
- >>354
どっちも普通にAGIもaspdも上がる
違いは集中力向上使用時に「装備品の補正には倍率がかかる」が「カードの補正にはかからない」といった点
だけどコレも特定の数値のときなのであんまり気にする事は無いと思う
- 356 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/14 17:32 ID:wyOKLU+W
- >>353
ごめん、どうも俺の情報が古かったようだ。
おそらく+2で合ってる
- 357 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/14 18:09 ID:Dadb6Kbl
- >>355
では、アスレチッククリップのほうが大分お得ということですね。
ありがとうございます。
- 358 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/14 18:48 ID:vkE4oAg0
- あとクリップのが微妙に軽いという特徴もあったような気がする
弓手以外の職ならとりあえずアスレチッククリップでOKやね
- 359 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/14 18:56 ID:FnZywkZf
- 貧乏人には価格差も大事なんだがな
うちの鯖だとクリップ+ククレCのほうがブローチより100k↑高い
- 360 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/14 20:28 ID:pQDlTmxw
- ククレクリップ(完成品)なら価格差もっと縮まる(50kくらい?)し、ブローチよりも売ってる数多いと思う。
- 361 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/14 20:33 ID:FnZywkZf
- >>360
3期鯖だとまだまだ欲しいものの完成品が
すぐ露店で見つかるってわけにはいかないのよ
- 362 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/14 21:43 ID:ijZ3WOXg
- 10ヶ月ぶりに再開しようか迷っているのですが、
チケットを買う以外にキャラデータが
残っているかどうかを確認する方法はあるでしょうか?
- 363 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/14 21:45 ID:dcvL5nmU
- 質問です。
男キャラ=一人称は”俺”もしくは”オレ”っていうのは普通なんですか?
”私”といっていたらキモいとか言われたんですが・・・
- 364 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/14 21:50 ID:FnZywkZf
- >>362
キャラデータだけ消えるんじゃなくて
消える場合は、IDごと消えるんだと思う
一応公式FAQでは以下のようになっている
>IDやキャラクターデータは、ご利用していない期間が180日を経過すると消去されます。
素直に解釈すれば、IDだけ残してキャラデータ削除はしないっぽい
まぁ経験者の回答を期待したほうがいいとは思う
>>363
それは相手がおかしいだけ
社会に出れば自分のことをどう呼ぶかなんて
TPOとかその人の考え方次第
相手が人生経験の足りないお子様なんだろ
- 365 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/14 21:53 ID:PpfjTqbk
- >>362
あとは知人などに同名のキャラクターが作れるか確認してもらう。
- 366 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/14 22:05 ID:dcvL5nmU
- >>364レスdです。
周りの人も、臨時で会う人も男キャラはみんな俺オレなんで、
ROではそういうのがマナーみたいな感じになっているのかと思いました。
- 367 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/14 22:10 ID:vkE4oAg0
- ていうか
社会に出たら俺という一人称を使ってる奴は
よほどの下っ端だろ
- 368 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/14 22:13 ID:g9RiXuJ5
- 偉いさんでも、私生活や下っ端相手には
俺って使うこともよくあると思うんだが・・・
どんな状況でもこの一人称しか使わない!
って統一してる人のほうが珍しいかと。
つまり、>364の言うとおりTPO。
- 369 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/15 00:20 ID:dwynRttY
- どなたかお教えください。
+4ねこみみをアイテム組み合わせで交換した場合、+4うさみみになるんでしょうか?
怖くて交換できないでいます・・・。(T-T
- 370 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/15 00:21 ID:iJuEpYFk
- なりません。
- 371 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/15 00:28 ID:LrPwzh/i
- 社会だったら、「オレ」しか使わないのが下っ端
上になるほど時と場合によっていろんな一人称を使い分けていくと思うぞ
- 372 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/15 00:33 ID:UfeOS2UK
- バイトで接客業やってたらいつの間にか一人称が私で固定されたな……
辞めたけど直んないし
- 373 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/15 01:05 ID:rJ107IxW
- 今週のメンテ後から/windowが実装されたけど
ゲーム始めたら既に/window実行されてる状態で
ウインドウがそれぞれ微妙にずれててすごい気に入らないんだけどこれがデフォルト?
- 374 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/15 01:20 ID:LrPwzh/i
- ウチの環境ではウィンドスナップがOFFがデフォルトっぽい
一度スナップONにして位置調整したら以降ずれないと思う
しかしなんでこういうコマンドを公知しないのかね、癌は
クエストなんかはプレイヤーが探す楽しみがあるけど、それとこれとは別だろうに
- 375 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/15 01:31 ID:lR9g+K6w
- ROのパッチをクライアントを起動してDLせずに、
個別にDLしたいのですが、できますか?
- 376 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/15 01:45 ID:ZuIXGINs
- 日本語でお願いします。
- 377 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/15 01:55 ID:lR9g+K6w
- 失礼しました。
ROパッチがなぜかクライアント経由でダウンロードすると止まってしまうので、
普段のマニュアルパッチのようにできないかと思い、
クライアントを経由せずにダウンロードできる方法はないかとお尋ねしました。
大変申し訳ないですがググるキーワード変えたら自己解決いたしました。
- 378 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/15 03:32 ID:DvmYhvaS
- おれ、じぶん、わたし、わたくし、こちら(わたし・わたくしの便宜的複数形)、わた(く)しども、当方
- 379 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/15 03:37 ID:kCmfwetM
- おい、わし、せっしゃ、わがはい、おれさま、みー、おいどん、われ、ちん、しょうせい
- 380 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/15 06:59 ID:I0kAjd+b
- 効率の話なんですが、よく「時給○○○kでた」とか書いてありますが
その数値はどうやって知るのでしょうか?
「必要経験値の、上がった%ぶん」みたいな大まかな数字なのかなと思ったのですが
たまに675k/hとか細かく書いてあったりしてありますよね。
どうやったらわかるのか知りたいです。
- 381 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/15 07:05 ID:rDl2KQvj
- >>380
キャラセレ画面に正確な経験値載ってるぞ。
あとLv85までなら経験値表示の0.1%が5kなのでそっちでも分かる。
- 382 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/15 07:12 ID:I0kAjd+b
- >381
おおー知りませんでした。目からウロコです。即レスありがとうございます!
- 383 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/15 08:58 ID:4Y1OG7lA
- >>380
ギルドに1%上納って手もある
いつでもチェックできるので便利
こゆときだけはソロギルドが便利
- 384 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/15 09:26 ID:J6F6BSZN
- 端数まで知りたければ50%上納
1匹に対しての誤差はあっても1になる
>>383
1%だとEXP100未満の敵からは上納されないんじゃないかと思うんだけど
- 385 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/15 09:35 ID:be7t7q+O
- とりあえず上納1%でポリンやらルナティックやら叩いてきてみたが
上納はされてなかったぞ
- 386 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/15 10:31 ID:16Jq7Uaf
- そんな低い経験の敵倒してるうちは自給なんて気にしないだろ。
- 387 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/15 11:09 ID:Lixeiyqu
- ちと全く違う内容の質問を2つほど。
どちらか片方でも解る事が有りましたら教えて頂けると嬉しいです。
1:修道院でミミックを狩って、箱を目指そうと思うのですが、
何やら噂ではとても沸く場所が有るらしいのです。
それはどの辺りでしょうか?
2:みすとれ巣さんに代表される、各種計算機の様な、
ドロップダウンリストを使ったRO系の計算機を作りたいのですが、
コレはhtmlの知識だけで出来るのでしょうか?
もし、宜しければそう言った事が勉強出来そうなHPが有りましたら
教えて頂けると幸いです。
(一応個人HPも持っており、htmlの基礎的な知識程度なら持っています)
- 388 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/15 11:18 ID:iJuEpYFk
- 1。
入ってすぐの広間のこと。
ただし広さと湧きの関係で定員1名のため、先客が居たら諦めるべし。
2。
ソース見たら分かるんだが、HTMLだけでは不可能。
最低でもJavaScriptが必要になる。
それ以降どうすれば良いか、なんてのは
っ【Google】
- 389 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/15 11:31 ID:8RsVvoeq
- 行きつけのサイトでキャラBANされたとかほざいてる奴がいるんですが、
1キャラだけ消されるってあるんですかね?
垢BANは耳にするが、キャラBANなんて聞いた事ない気が
どうでしょうか皆さん
- 390 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/15 12:07 ID:byV1M8bp
- >>389
無い
要はアカBANってことで言ってるんだろう
- 391 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/15 12:35 ID:1s9EmrpO
- VITが60を超えるとDEFにボーナスが付くのでしょうか?
- 392 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/15 12:40 ID:2ILhIl4d
- >>385-386
その方法で大体わかるが
理論上では1時間で20~30kくらいの誤差は出る
>>389-390
ありうる
特に不正行為などはしてなくても
キャラ名が規約にひっかかるって奴だ
めんどくさいから引用はしないが
公序良俗にひっかかる名前とかそういうのは禁止なんで
そのキャラだけ消される可能性がある
>>391
確認されている限りではそんなものは存在しない
- 393 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/15 12:42 ID:J6F6BSZN
- >>391
β1にあったVITボーナスはβ2で消えた
現在はない
- 394 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/15 12:49 ID:15Ln6SXX
- 雷がゴロゴロ鳴っててやや不安なままカキコ。
アリDの入り口のアリ卵やアマツフィールド神社前のヒドラって先に攻撃したモン勝ちなわけないですよね?
空き瓶集めにアリ卵を狩ってたんですが、こちらはBBで破壊なので9割復活するまで座ってSP回復させてたんです。
もちろん卵郡の目の前で。
そしたらアリDに入ってきたWIZがいきなり魔法撃ってきて、復活待ちだった事を伝えると
『座ってたじゃん。SPに余裕が無いんなら譲るのが普通だろ』
とか言われて('A`)カンベンシテクレ
このWIZが常人思考と離れているのかこれがROで一般的なのか教えて下さい。
- 395 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/15 12:54 ID:1s9EmrpO
- >>392,393
ありがとうございました。
- 396 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/15 12:59 ID:KlMMBe7D
- 先に攻撃したもん勝ちです。
後から来た奴に譲る道理は無いでしょう。
ただ件のWIZが常人思考と離れてるという点は否定しません。
- 397 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/15 13:14 ID:hPLHEDOb
- 俺ゾーン主張にしか見えんが
- 398 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/15 13:17 ID:Q8Jxw4ZG
- >>356
返答が遅くなってすいません
了解です
どこまで取るか考えてみます
ありがとう^^
- 399 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/15 14:07 ID:6G4VXaot
- >394
アリ卵の前に人がいたら全部の卵がその人のものって?
悪いけど自分はそうは思わないなあ。
単に休憩してるだけ、って思っちゃうかも。
まあ、自分は範囲攻撃できるキャラ持ってないんで
その人が座ってる反対側あたりからちまちま殴っちゃうかな。
それで「その卵は自分が殴るつもりだったんだ」って文句言われたら
ま、争いごとは好きじゃないんで引き下がりますがいい気持ちはしないな。
ヒドラの場合はタゲられてる人がいるわけだから
この場合はタゲられてる人のものであって
安全地帯に座って回復してる人がいたってそんなの関係ないと思いますが。
- 400 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/15 15:05 ID:wwEnJr5e
- >394が常人思考と離れてるとしか思えないんだが・・・
釣りなのかな?
- 401 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/15 15:11 ID:0FVi698/
- ニブルのボスのロードオブデスの各アイテムのドロップ率が分かるHPは
ないでしょうか?
- 402 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/15 15:14 ID:byV1M8bp
- >>400
釣りかどうかわからんが、どっちもどっちなだ。
もう触ってあげるな
- 403 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/15 15:38 ID:HmjAVfCr
- >>394
キャンパーは嫌われますよ、と。
ちなみにあなたに優先権なるものは生じない。
たとえ目の前で座っていようが何していようが。
- 404 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/15 17:18 ID:EzkQplZV
- ああああああああああああああああああああああああ
ハンターの転職試験員のにいさんを見つけれません
発狂しそうです、だれか座標とか教えてください
- 405 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/15 17:19 ID:qqGnE1x7
- アチャに転職するときに行った建物へ行け。
- 406 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/15 17:24 ID:EzkQplZV
- 着きました
- 407 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/15 17:30 ID:qqGnE1x7
- 建物の中のどっかにハンターギルドのマスターだかがいるはずだ。
そいつに話しかけて試験を受ける。合格したらホロンや将軍のいる
森の中のギルドに戻って、晴れて転職だ。がんがれ。
- 408 名前:394 投稿日:04/07/15 17:34 ID:31EWn4Qj
- つれたつれたw
- 409 名前:394 投稿日:04/07/15 17:34 ID:31EWn4Qj
- 不適切な発言があったことをお詫びいたします
- 410 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/15 17:45 ID:sdb1tTv3
- テンプレにいれとけ
・釣りは前もって釣りであることを仕込んでおかないと、ただの負け犬の遠吠えです。
縦読み・メル欄・トリップ・リンク・IDなど自分なりのネタを見つけましょう。
- 411 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/15 17:55 ID:hPLHEDOb
- 釣りだと言えば無かった事に出来ると勘違いしてるヴァカが多いな
- 412 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/15 17:57 ID:HmjAVfCr
- 馬鹿じゃなくて真性ですから(藁
- 413 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/15 18:07 ID:hOMg4lcV
- なんか切なくなるよな。
- 414 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/15 18:08 ID:be7t7q+O
- 前もって仕込んであろうと無かろうと
自分の本音を攻撃されたところで逃げてるのは釣りとは言わんぞ
- 415 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/15 18:10 ID:BOXesKV6
- そしてこうやって反応すると また「つれた」発言が聞けますよ
- 416 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/15 18:22 ID:2JjQT70Q
- 「ボクちゃんは馬鹿なので〜す」って内容の書き込みに対して
「本当に馬鹿、大馬鹿だよな」って内容のレスをつける
これは釣られてるのとは違うと思うんだけどな
釣りって主張するなら釣られ側が本気で応対するような餌をつけなきゃ
- 417 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/15 18:25 ID:9JWn9j+E
- 喪前等餅つけ
- 418 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/15 18:33 ID:dFr6ghDY
- 次の方、質問どうぞ〜
- 419 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/15 18:42 ID:2BBfVYpB
- ドラゴンフライってどこにいますか?サイトによっている場所違うんですが・・・
- 420 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/15 18:43 ID:+tPhe4g3
- >>419
モロクの↓↓ らしい
- 421 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/15 18:44 ID:QL+PD0KB
- すみません、質問です
このたび我がギルドがめでたく砦を獲得しました。
そのときにギルドのフラグに何も表示されないんですよ。
自分のギルドのフラグを記念にSSにおさめようと思いましたができません。
どうすればよいのでしょうか・・・?
テンプレサイト一通りあさりましたが見つかりませんでした。既出でしたら失礼
- 422 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/15 18:59 ID:45l1vP9v
- >421
多分サーバー側のギルドエンブレムがリセットされたかなんかでなくなってる可能性が高いな
一度ローカル側からエンブレムの設定を再度行ってサーバーにエンブレムデータを送らないと表示されないかと
でもこれで直るかどうかなんて実験したこともないので保証はしない。砦なんてとれないから実験できないねぇ・・・
- 423 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/15 19:03 ID:ICxLR5PO
- 失礼します。
quickspellというコマンドがあるようですが、説明を読んでも
使い方がいまいち理解できません・・・_| ̄|○ 。
/q1で右クリックにF9
/q2でマウスホイールにF7&F8を割り当て、
その2つが可能になるのが/q3という仕様は理解しているのですが、
使っている方がいたらどのような職でどんなスキルを割り当てているか
参考にさせていただけないでしょうか?
わたくしですが、実際に使ってみたい以前に「なんじゃーこのコマンドは、
いったいどげんして使うもんなんじゃー?便利なんかのー(´・ω・)」
という素朴な疑問で一杯な状態です。
また、この質問はテンプレの
>アンケートや回答が複数存在するような質問等は他でお願いします。
に該当するように思われ、ここに投稿するのは不適切かもしれません。
その場合他に投稿をポストしなおすとすればどちらで相談するのが適切でしょうか?
ご助言いただければ幸いです。
- 424 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/15 19:32 ID:ktovo8oP
- >>423
狩場で武器チェンジする時に使ってる。
ちなみにシーフ。
だから片手でゲームできて楽('∀`)
回復アイテムとかも、くりくりするだけで回復できる。
スキルだとヒールやら、頻度が高いのを選ぶのがよろすぃかな。
職によるけどね。
- 425 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/15 20:46 ID:hCghXra1
- ヒールを入れるのは間違いだろ。ヒールレベル調節できねぇ。
- 426 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/15 20:53 ID:Ldu6lRf4
- 鷹について質問なんですが、
弓の通常攻撃でクリティカルがでた時は鷹は飛ばないんですか?
- 427 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/15 21:01 ID:+tPhe4g3
- >>426
飛ぶ
- 428 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/15 21:02 ID:be7t7q+O
- >>426
弓手スレテンプレにはっきりと載っていることなのでそっからコピペ
>鷹の発動は現状、クリティカルに阻害される事は無い。
- 429 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/15 21:07 ID:Ldu6lRf4
- >>427>>428
ありがとうございます。
- 430 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/15 22:38 ID:gg0JvJKR
- >423
職限定だから参考にならんかもしれんが
当方ローグ
7にハイド、8にサプライズいれて囲まれた時にホイール上下ガチャしてサクサクと
- 431 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/15 23:24 ID:ICxLR5PO
- >423です。
なるほどーそういう使い方なんですね。
お二人ともシーフ・ログなのですが、近接向けなんでしょうか?
当方Wizなのですが、イメージが掴めたのでよい使い方があるかチャレンジしてみます。
どうもありがとうございました。(´∀`)
- 432 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/15 23:49 ID:Kjio1tmR
- Wizならあれだ
サイト→サイトラssy
- 433 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/16 00:08 ID:VGJB/Nx5
- 敵が暗闇になったときの必中と95回避はどのように計算すればいいのでしょうか?
通常の状態に0,75をかければよろしいのですか。
- 434 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/16 00:15 ID:utI+Pp5z
- 暗闇はHIT&FLEEを25%減少なのでそれで良いはず。
端数は繰り上げか切捨てかはわからん。
- 435 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/16 00:18 ID:VGJB/Nx5
- >>434
ありがとうございました
- 436 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/16 00:28 ID:hb1NGpIy
- >>425
だからシーフだからヒールLv1だから。
説明足りなくてすまんかった。
- 437 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/16 00:29 ID:VGJB/Nx5
- またまた質問ですが、ブレスカースと通常の呪いとは
効果が違うようなのですが、当たってますか?
ということは、ブレスは不死属性、悪魔種族に呪いのこうかというのは
間違いですかね。
- 438 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/16 00:36 ID:utI+Pp5z
- 呪いはATK-25%、Lukを0にして移動速度を低下。
ブレスカースはSTR、INT、DEXを半減。
まったく別物。
- 439 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/16 00:50 ID:hb1NGpIy
- >>437
書くのに手間取ってたらかかれてた_| ̄|○
ちなみに、STRも1/2となってますが、
mobは個々にATKが設定されてるので、STR下がっても関係ないです。
あとブレスカースは
QMも一緒にかけると25%減少になっちゃったり(´・ω・)
俺はあんま詳しくないんですが、
色々法則があるから詳しくはアコテンプレ見てください。
- 440 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/16 01:57 ID:mxLiWltW
- 属性攻撃をMDEFで軽減できますかね?
- 441 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/16 02:02 ID:TT+UnbzD
- それが魔法であるなら。
- 442 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/16 02:48 ID:IjhrhH0q
- ゴスリンcの効果ってモンスの通常攻撃には効果出るのですか?
それとPP、GGでのメマーやバッシュBDSなどに効果出ないってのは
本当ですか?
- 443 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/16 02:54 ID:vM81ezoC
- モブの通常攻撃には効果ない
PCのスキルには効果ある
PCに属性付与してあれば貫通するがな
- 444 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/16 03:00 ID:IjhrhH0q
- ありがとうございました
まあいつか買える日がくればいいなあ・・・
- 445 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/16 03:04 ID:JKyy/v73
- 曖昧な回答は止めておけ。
mobの通常攻撃は現状「属性が無い」
無も念もそのほかも全部100%通る。だからゴスリン着てても100%通る。
だけどクリティカルびんたとかの一部スキル攻撃はPCと同じ「無属性」
こいつらはしっかり念1の属性相性で75%カットになる。
PvGvでは
相手が属性武器もしくは属性付与のされた武器で
メマーやバッシュを撃ってきたのならそれは無属性攻撃ではないので
ゴスリン着てても100%通る
そうでないなら無属性攻撃だから75%カット
- 446 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/16 03:08 ID:vM81ezoC
- 詳細までフォローさんくす。
たぶん完全回避とかと混同してるんだろうな。
完全回避はスキルに対して発動しないし。
- 447 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/16 05:42 ID:3SvHkCkr
- >>445
いやちょっとまてBSの作った属性武器は無属性扱いでゴスリンでカットできるぞ?
BSの属性武器は元から属性持った武器(属性本とか)と計算が違うせいでゴスリンの前では何故か無属性扱いになる。
- 448 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/16 05:59 ID:Lm0+TBjn
- >>445
その説明だと通常狩場のレイドCも効果ないことにならない?
すっごく曖昧な回答だと思う。
- 449 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/16 07:55 ID:tj8nGhmO
- >>448
そう!そのとうり!>>445の説明では、レイドcとの効果に矛盾が生じる。
なのでレイドcの効果は
「無属性」と「属性の無い」攻撃を20%カットする
と、云う事で無理やり結論が出ている。
- 450 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/16 08:36 ID:Y0C45Lp+
- すいません、ちょっと質問させてください。
この間RO内の知り合いに「貴方はそのキャラの他に○○って名前のキャラがいるでしょ?IDを調べたからわかる」
と言う様な事を言われたのですが、実際そんな事が出来るのですか?なんかすごく怖かったです・・・。
ギルドに入っていないキャラのPT名とかもわかっちゃうのでしょうか。
- 451 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/16 08:48 ID:wDacmnjP
- つうか、>443のどこが曖昧な回答なのか激しく不思議なんだがな。
- 452 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/16 09:12 ID:cpTGwnFf
- >>450
結論から言うと「出来る」。
それぞれのプレイヤーは個別のキャラID(仮名)と言う物が有ります。
ゲーム画面では解り難いかもしれませんが、
簡単に言うとそれぞれのプレイヤー個別のキャラIDを読み取る事で、
ゲーム画面上に、プレイヤーが存在している、と言う事です。
で、当然ゲームとしてはこのキャラIDを読み込まなければ、
他の方が何処に存在しているかが解らないので、クライアント側は常時このキャラIDを読み込んでいます。
当然普通にプレイしている方はこのキャラIDと言うのは表示もされませんし、一生知る事も無いと思います。
が、何やらとあるツールを使うと解る模様です。
私もそのツールは使って無いので詳細は解りませんが、
とある場所にうpされていたリストを見た事が有ります。
ただし、このIDが解ったからと言って、
ガンホーID他のログインに必要なパス等が見破られる事は無いので御安心下さい。
>>450さんのその知り合いの方がどう言う意図で貴方にそう言う話を持ち掛けて来たか、は解りませんが、
ツールを使う使わないにしろ、そう言ったプライバジーに関わる事をおっしゃられる様な方には、
あまり係わり合いになりたくない感じですね。
(ストレートに言うと、「俺キャラID知ってるんだぜー凄いだろー」的な勘違い厨房自慢君に見えます)
- 453 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/16 09:22 ID:z8sexzMk
- >>450,452
補足で。
分かるのは、同じアカウント(アトラクションID)にある3キャラね。
別にアカウントを持ってるor作ったら、そっちまでバレる訳じゃない。
ただし別アカであなたと分かる行動をしたなら、同じ手順でそのアカの
別キャラを特定される可能性はある。
(以下一意見として聞いてほしい)
個人的にはID抜きツールはBOTと同類だと思う。
BOTerの別キャラ商人の露店から買いたくないから調べるとか
意義のある使い方も出来なくはないが、今回のような使い方を
されることも多いし。
なんにせよ、そんなこと言う人には関わらない方がいいでしょう。
ストーカーっぽくてキモいね。
- 454 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/16 09:38 ID:Y0C45Lp+
- >>452
親切なレス有難うございます。
見かけが可愛くても結局はデータの集合体ですものね。
なんと言うかそんな話を聞くとちょっと興ざめしちゃいますね^^;でもパスワードがばれてしまう事は無い様なので安心しました〜。
その人とは知り合ってまだ間もないのですが、付き合い方をちょっと考えようと思います。
なんかいい気分しませんものね・・・。
後、繰り返しになってしまうのですが、ギルドの所属していないキャラのPT名も分かってしまうのですか?
- 455 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/16 09:43 ID:Y0C45Lp+
- 連続カキコ失礼します。
>>453
レス有難うございます。リロードしてませんでした;;
BOTですか〜。話には聞いたことありますがあまり関わりたくない部分ですね。
管理会社に何とかして欲しいものです^^;
- 456 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/16 09:52 ID:wDacmnjP
- >>454
ギルドに所属してない場合はPT名は送られてこないはずだから判らないと思う
- 457 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/16 10:32 ID:JKyy/v73
- >>448-449
ちなみに
レイドcの方が特殊な処理をされている、という事への裏づけとして
バイオプラントで呼んだフローラの通常攻撃が
ウィスパーにヒット(100%)することが確認されている。
つまりは無属性とは別の属性無しが実在するって事。
レイドcはクリティカルびんたなどの無属性も、
属性無しの攻撃も両方軽減する仕様になっている。
- 458 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/16 10:42 ID:HKBYMIpo
- >>394 卵の場合は被ダメ受けてないから
ただの座ってる人。ヒドラの場合は被ダメ受けてるはずだから
後からきた奴は殴ったら横殴り。
後からきた奴にしてみればキャンパーは邪魔だし
先にきてた奴からみてもやっぱり邪魔。いざこざは絶えないだろうな。(ヒドラの場合
- 459 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/16 12:06 ID:Xx4z+rXk
- すいません質問させて下さい。
SW効果範囲内に居る騎士がACでカウンターをした場合もSWの耐久回数は減りますか?
- 460 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/16 12:14 ID:HHT7ubXB
- >>459
カウンターで返した攻撃に関してはノーカウント。残数減りません。
GD2の魔剣対策とかに超お勧め。
- 461 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/16 12:28 ID:Xx4z+rXk
- AGI騎士の婆鎧を着ての対深淵の立ち回りに有効そうですね。
素早い回答ありがとうございました。
- 462 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/16 13:33 ID:x7o9VRnO
- >>457
全く逆。
敵の通常攻撃は無属性。
「属性のない攻撃」というものは存在しない。
単に敵の攻撃は「属性相性」をチェックされていないだけ。
レイドcは「属性相性による軽減」ではなくて「無属性攻撃を軽減」する仕様に
なっているから有効。
その事への裏づけとして、バイオプラントで呼んだフローラの通常攻撃が
ウィスパーにヒット(100%)することが確認されている。
つまり敵の攻撃は属性チェックされていないって事。
>>447
> いやちょっとまてBSの作った属性武器は無属性扱いでゴスリンでカットできるぞ?
> BSの属性武器は元から属性持った武器(属性本とか)と計算が違うせいでゴスリンの前では何故か無属性扱いになる。
計算式は同じ。
ただ、武器の属性情報には2種類ある。(問題のある仕様だ。)
武器そのものがデフォルトで持っている属性(聖斧とか属性本とか)と、
BSが作る後付の属性。
これが両方とも属性チェックに有効になってしまっている。
だからゴスリンCでは25%と100%の両方が適用されて
25%×100%=25%になっている。
レイドリックCは基本属性も見てしまうのでBS武器を軽減してしまう。
- 463 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/16 14:04 ID:JKyy/v73
- >>462
何をもって逆なのかさっぱり分からんが
属性相性をチェックしてない=属性が無い って事だろ。
仮に何かの属性があったとしても確かめる術は無いんだしな
敵の攻撃全てに属性相性をチェックするか否かの設定がされてると定めるのもいいが
無駄に分かりにくいだけだな
>これが両方とも属性チェックに有効になってしまっている。
あれか
PvGvのみ属性倍率の計算式が根本的に別のものが使われてるって事か?
そんな計算式が使われてるんだとしたら
属性武器でウィスパ殴ったらCRよろしく倍率は乗るのに当たらないって事になるからな
- 464 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/16 14:20 ID:xNvFKVSd
- つーかさ
PC→mob
mob→PC
mob→mob
PC→PC(PvP)
PC→PC(GvG)
このそれぞれで同じ計算式を使ってるかどうかも定かじゃないのに
属性やカードの効果の解釈を一本化しても大した意味はないと思うけどな
- 465 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/16 14:27 ID:x7o9VRnO
- >>463
> PvGvのみ属性倍率の計算式が根本的に別のものが使われてるって事か?
そうじゃなくて>>464のように
PC→mob
mob→PC
mob→mob
PC→PC
で別な計算式が使われている。
これは確定。
なぜなら、PCとmobではデータがそもそも互換性がない。
mobにしかないデータとか、PCにしかないデータとかがあるので
同じ式を使うことなどできない。
> 敵の攻撃全てに属性相性をチェックするか否かの設定がされてると定めるのもいいが
敵ごとにあるのではない。
上記のように攻撃側と防御側の種類ごとに違う。
- 466 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/16 14:31 ID:x7o9VRnO
- データに互換性がないという実例もあげておこう。
VITのダメージ軽減はPCの場合は1あたり0.8(正確な式はみすとれ巣あたり参照)
mobの場合は1あたり1。VITボーナスも存在し、0から(VIT/20)^2-1の範囲のランダム
他にmobにはSPがなかったりSTRがATKに影響しないなど、色々。
- 467 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/16 15:32 ID:wDacmnjP
- だからこそ最初の回答で「MOBの通常攻撃にはゴスリン効果ない」って簡潔に答えてんじゃないか
それをあいまいな回答はどうとか言って、とうとうと語り始めるからややこしいことになるんだ
- 468 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/16 16:22 ID:zUbRCACh
- AFKチャットについて質問です。
トイレはともかく、風呂とか寝るとかいうのが不思議。
何故落ちないんですか?
何故チャットでアナウンスしているんですか?
- 469 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/16 16:23 ID:4hMB80Zq
- そんなの本人に聞けよ。
- 470 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/16 16:39 ID:aTaaAzT4
- >>468
1、知り合いにカキコしてもらいたい
2、なんとなく寂しいから
3、AFKキャラでIDを(ry
好きなのを選んでください
- 471 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/16 16:39 ID:HHT7ubXB
- >>468
1. 自己顕示、かまってクン
2. 1Dayチケットでつないでいるため落ちると繋げなくなる
3. RO内でしか繋がりの無い相手からの連絡(Wis、書き込み)待ち
多分3の理由であることは稀。
- 472 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/16 16:57 ID:zUbRCACh
- >>468です。
1dayチケは予想がついたんですが
寂しいから等は思いつきませんでした。
- 473 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/16 16:58 ID:aLTpM/pP
- 古来からの悪しき慣習でもある(鯖落ちのせい)
- 474 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/16 17:14 ID:0du5HiPO
- 「CCしてる」の、CCってなんですか?
チェンジカート?
- 475 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/16 17:14 ID:t5VQlPT0
- キャラチェン
- 476 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/16 17:28 ID:JatB/Yu3
- クラスチェンジ
- 477 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/16 17:30 ID:/N/PbRZa
- カートチェンジ
- 478 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/16 17:33 ID:x7o9VRnO
- キャストキャンセル
- 479 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/16 17:39 ID:wDacmnjP
- カードキャプター
- 480 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/16 17:43 ID:aTaaAzT4
- >>479
思ってても書くの我慢してたのにヽ(`Д´)ノ
- 481 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/16 18:02 ID:rYtn9DPG
- Crad帳を開けるの略だよ
- 482 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/16 18:30 ID:HhkKXOm3
- >>468
AFKしてる間のギルチャを見たいって場合もある。チャット立てるのはオープン発言でログが流れない様に。
ギルド入ってない奴の場合はシラネ
- 483 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/16 19:12 ID:XiW3cLDK
- 露店を出したいとか、ログを残したいとかの理由がないと、長時間afkは
電気がもったいないないよね。
あと昔からやってる人だと、afkは鯖や回線に負担をかける要因じゃないの?
と思って、長時間afkしている人を嫌がったりすることもある。
>>419
@モロク↓↓のmoc_fild18
Aモロク↑→のmoc_fild06
いずれのマップにも各30分ごとにドラゴンフライが湧くよ。
- 484 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/16 19:17 ID:AHzSV3Yo
- このゲームって育てゲーですよね?
馴れ合いチャットとか恋愛に全く興味がないんですけど
ギルド入って大丈夫ですか?
- 485 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/16 19:22 ID:wk9q+xSu
- >あと昔からやってる人だと、afkは鯖や回線に負担をかける要因じゃないの?
最近はじめられた方ですか?
昔は「ログインゲーム」の毎日だったわけで、一度ログインできたら切りたくない
方もいっぱいましたし、その名残りがいまもAFKチャットと言う形で残っているめんがあることをお忘れなく
- 486 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/16 19:58 ID:QuwqRG9m
- >>484
ギルドによるのでは?
- 487 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/16 20:01 ID:JatB/Yu3
- >>484
Gvギルドに入ると良いよ
かなり殺伐してる
それに馴れ合いしたくないなら臨時だけ行けば良い
ギルドに入る必要無し
- 488 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/16 20:28 ID:AHzSV3Yo
- >486-487
GVギルド探して入ってみることにします
レスサンクス!
- 489 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/16 20:42 ID:XiW3cLDK
- >>485
課金くらいから始めました。
ログインゲームの毎日だったのでそのへんの名残は知ってます。
「前回接続..」「サーバーへの...」が画面に張り付いてました。
ので一度ログインしたら切りたくなかったですよね。
で当時通信状況が悪いのが、
「afkは鯖や回線に負担をかける要因じゃないの?」と考える人達がいました。
真相は不明です(インフラが当時は単に弱かったんじゃないかな?)
それでafkを毛嫌いしてる人がいるので、もしafkするなら気をつけてください、
ということを言いたかったのです。
- 490 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/16 20:43 ID:mNRwzU6G
- >>489
課金後は初期と言えどいいほうだぞ?
βとかβ2は_| ̄|○
- 491 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/16 21:02 ID:h3LsDz65
- まあ、βあたりは
「この先鯖落ち、WP入るべからず」
というような内容のチャットがMAPのあちこちにあった時期だしな。
4日くらい、3キャラ全てが閉じ込められた時なんて、どうしようかと。
まあ、肝心の落ちる落ちないは中の人次第なので、ここでは何も言えんのが現実かと。
- 492 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/16 21:16 ID:GDvVhR1M
- >>488
馴れ合いたくないならリネUかUOしたほうがいいんじゃない?
afkは鯖や回線に負担がかかるのは確かだけど
基本的に街鯖とダンジョン鯖が違うことが多いからあまり負担かからないと思うよ
- 493 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/16 21:49 ID:g0X9Uozo
- ステータスシミュレータについて質問です。
以前どこかでオフラインでも使えるステータスシミュレーターみたいなものがありまして
オマケで転生後のステも調べられるみたいなものがあったのですが、
OSをクリーンインストールしてしまいそのシミュレータも置いてあったサイトもわからなくなってしまいましたorz
装備関連もなぶれるシミュレータだったのですが
どなたかご存知の方はいらっしゃいますでしょうか?
- 494 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/16 22:01 ID:RM9xQs7z
- たぶんLDSの人が作ったステシミュレータのことだろうが…。
あれは再配布禁止な上、もうLDSには置いてない。
つまり入手不可能だ。諦めてくれ。
- 495 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/17 01:03 ID:igD1UJ7k
- マグナムブレイクの攻撃力はINT依存なのでしょうか?
INTプリのレベル上げに使えるかなと思いまして…
- 496 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/17 01:11 ID:BKi2TBBN
- ATKとかカードとか依存
- 497 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/17 01:12 ID:8RkX1agW
- ん〜
RO入れなおしたらゲーム内のウィンドウが
スナップしなくなったんやけども・・・。
オプションの設定にもないみたいやけど
これって直るのかな?
- 498 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/17 01:15 ID:keVMtmI8
- >>495
インベと違って必中じゃないので、DEXをあげていないと
そもそも敵に当たらないと思う。
DEX振っていなくてもあたる敵(例えばぽりんとか)を倒してレベルを
上げたいというなら聞かなかったことにしてくれ。
- 499 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/17 01:18 ID:keVMtmI8
- 連カキスマソ
>>497
最近のパッチでアナウンスなく新コマンドができた。
デフォルトはスナップなし。
/wi
コマンドを入れても表示はなぜかでない。
その後にRO再起動。
- 500 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/17 01:18 ID:9dEtvR9S
- >>497
/wi
でキャラセレまで戻ればOK
- 501 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/17 01:19 ID:eUbtiBfh
- >>497
今週のパッチで/window または /wiで設定するように変更された
デフォルトはオフで、設定は保存されない(mineffect等と同じ)
- 502 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/17 01:25 ID:eUbtiBfh
- 重婚(´・ω・`)
- 503 名前:497 投稿日:04/07/17 01:34 ID:8RkX1agW
- RO再インストが原因じゃなかったんですね(汗
お早い返答に多謝m(_ _)m
- 504 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/17 03:08 ID:jF2OQ+M3
- /wiコマンドしたら、再起動やらキャラセレしなくても
くっ付けたいお互いのウィンドウをクリックすれば大丈夫っぽい。
もしかしたら、うちの環境だけかもしれないけど
- 505 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/17 04:55 ID:E8RRY0YL
- Gvに関して、 敵対ギルドというのがありますが、
設定による効果などはなにかあるのでしょうか?
- 506 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/17 06:06 ID:zqXxgDXo
- 死んだフリ中ってチャット看板立てれないんでしょうか?
今やってみたらErrorのウィンドウが出て
『チャットルームを開く事ができます』と書いてあるんです。(´・ω・`)?
OKや右上の×をクリックするとそのウィンドウは閉じて、そしてチャット看板は立たずじまいです。
ROを再起動しても直りませんでした。
立てる方法があれば教えて下さいませ。
- 507 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/17 09:16 ID:lEmzDmar
- >>506
チャットの設定ウィンドウが開いてるときに死んだフリしてみると幸せになれるかも。
今はどうか知らないけど昔は出来てた。
- 508 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/17 09:17 ID:kElt+BXe
- >506
死んだフリをする前にチャットを立てるウィンドウ(タイトルとか入力する奴)を出しておく
死んだフリ実行
そこからチャット立てを実行
でできるぞ
- 509 名前:506 投稿日:04/07/17 09:18 ID:lEmzDmar
- ごめんちゃい補足。
それで、死んだ振りした後にそのままチャットルームの設定を決定。
ごめんね、お母さん説明下手でごめんね。
- 510 名前:509 投稿日:04/07/17 09:20 ID:lEmzDmar
- うは、名前欄間違えてた。
508の間違えです。
釣って来ます。 ∧||∧
- 511 名前:509 投稿日:04/07/17 09:22 ID:lEmzDmar
- 何度も間違えてごめんね。
507でした。
×釣る
○吊る
- 512 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/17 09:27 ID:PdC+uSwT
- >>506
立てられない
チャット窓出す>死んだフリ>タイトル入力してenter の流れなら立てられる可能性も無きにしも非ず。
人からチャットをもらうのは可能だったきががががg
- 513 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/17 09:59 ID:MsMCP9Dl
- ショートカットを通常の9個より増やす方法はどんするんでしょうか?
- 514 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/17 10:09 ID:HNe9YeZa
- /bm
- 515 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/17 10:30 ID:/GPKkNzP
- >>513
現状の9個より沢山のSCを使いたいなら
素早くページを切り替えて複数枚のSCを使うか
>>514の通りbmを使うかだ
- 516 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/17 11:25 ID:wjsr/1An
- >513
LiveRoで質問すればまた違った答えがデルかも知れない
- 517 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/17 11:42 ID:m7WFF0IC
- >>485 そんな理由でいま長時間あfkしてるやついるの?
今も昔も無駄に鯖を重くしているだけ
- 518 名前:513 投稿日:04/07/17 11:59 ID:X7TYKdLF
- >>514-515
ありがとうございます。
キーボードに割り当てる方法が分からないのですが、どうすればいいのでしょうか?
- 519 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/17 13:53 ID:DOW3fnPp
- >>518
ttp://poring.parfait.ne.jp/document/bm.html
見難いけど詳細な説明
- 520 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/17 16:11 ID:MmsZbYKR
- 装備やアイテム、ショートカットなどの個別ウインドウがくっつかなくなったんですが、どこで設定すればいいでしょうか?
- 521 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/17 16:21 ID:pIrke+8M
- >>520
とりあえず20ばかし前の書き込みくらいチェックするようにしろ
- 522 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/17 16:21 ID:16YxzYiT
- >>520
>>499-501,>>504
公式に載るまで、これもテンプレに入れて欲しい
- 523 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/17 18:11 ID:TpMztcmi
- 質問させて下さい。
騎士という職業柄たまにBOT確認のwisなどが来るのですが
十字架みたいなやつやSの長細いやつが名前に付いてる人が居て
なかなか返答出来ません、現在はtxtに貼っておいてコピペで入力
という感じでやってますがやはり時間がかかってしまうんです。
それで相手の名前を簡単に入力出来る方法ってあるのですか?
Q&Aサイトでwisで検索してみたのですが見つかりませんでした
- 524 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/17 18:15 ID:L36cYYmz
- >>523
設定でwisがきたら1:1ウィンドウが出るようにするとか。
簡単に返事できるしそのまま友達リストに載せれるし。
問題は狩りの途中いきなり視界が狭まることだけどね。
- 525 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/17 18:16 ID:TpMztcmi
- なるほど、オプションで設定をしておけばいいのですね
まったく気付きませんでした、どうもありがとうございます
- 526 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/17 18:24 ID:+GZLV2BM
- Wisが来たら、名前欄のところにカーソル合わせて矢印キーの↑を押したら
Wisしてきた人の名前が出てこなかったっけ。
RMCの取引他でWis来た時は、それでいつも返信してるんだけど。
- 527 名前:244 投稿日:04/07/17 18:27 ID:bK7mFivD
- >244で、ギルドマスターでギルド解散をせずにキャラ消しをした、という者です。
さっそく、サポートで質問をしてみました。その翌日に返事がきました。
以下、転載
−−−−−−−−
現在の仕様としてギルドマスターキャラクターが削除された場合又は
脱退されたギルドにつきましては、毎週火曜日に行われております
定期メンテナンスのタイミングを持ちまして解散とさせていただいて
おります。
これは仕様によるものとなりますので、大変申し訳ございませんが
ご理解のほどよろしくお願い致します。
−−−−−−−
とのことでした。
ここで教えてアドバイスをしてもらった方々、サポートの方に感謝です。
ありがとうございました。
- 528 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/17 18:27 ID:TpMztcmi
- そういう方法もあるんですね。
お二人ともほんとありがとうございます、基本的にソロなので
wisが来ることは稀で、今すぐ試したい所ですが覚えておいて
次の機会に試してみたいと思います
- 529 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/17 19:44 ID:kMf1pRyt
- 日本のRWCの動画はもう見られないのでしょうか?
「あっと驚く放送局」で探したのですがもうありませんでした・・
- 530 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/17 20:08 ID:/06UvSPc
- 当方ギルマスで、自分のギルドのエンブレムを、ナシの状態に戻したいんですが、
どうやってエンブレムを解除すればいいんでしょうか?
- 531 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/17 20:15 ID:/GPKkNzP
- できません。
エンブレムを一度設定したら、他のに設定しなおす以外無理です。
どうしても消したいならば
透過色(R255G0B255)で塗りつぶしたエンブレムを設定して
見えなくするくらいかな。
- 532 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/17 20:26 ID:/06UvSPc
- >531
ありがとうございました。そうでしたか…。
透過色のエンブレム作ってみましたが、名前とかの位置がずれて違和感ありますね。
- 533 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/17 20:42 ID:D/5QDT9w
- ジョーカーカードはスティールレベル1となってますが
レクイエムから青箱をいただくにはどのぐらいのレベル・DEXが必要ですか?
- 534 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/17 21:05 ID:/GPKkNzP
- 可能か不可能か の境目なら
DEX45か46あれば「盗む事は可能」
- 535 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/17 21:07 ID:9l2bHY9a
- >>533
スティ成功率はスキルレベルとDEXによって決まる、Baseレベルは関係無い。
で、「青箱をいただく」ってのが、どの程度の確率での話なのかを書いてないのでは
アドバイスしようがないから、自分でスティ率を計算してみてくれ。
ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Oakland/3703/javascript/snatchcalc7.html
- 536 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/17 22:03 ID:NbIPbNQV
- すいませんちょっと別スレで見たのですが、韓国の
サクライサーバについにディバインプロテクションへ
修正が入ったらしいのですが本当ですか?
実は私のクルセイダーがDP9で、色々なところで
『致命的』とか『作り直せ』とか言われているもので・・・
日本に入るのが一年後だとしても改善として入るならうれしいので・・・
- 537 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/17 22:23 ID:NbIPbNQV
- すいません。OWN RAGNAROKにありました。
レベル上昇に伴いダメージ減少数が上がるようですね。
一年後の日本鯖実装に期待します・・・
- 538 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/17 22:29 ID:QR2eDSB6
- >>536
OWNより転載
7/13韓国サクライスキルパッチ事項
□ディバインプロテクション
キャラクターレベルが増加するによってアンデットモンスターと悪魔型モンスターの直接打撃ダメージの
減少量が増加します。
□デーモンベイン
キャラクターレベルが増加するによってアンデットモンスターと悪魔型モンスターに加える
直接打撃ダメージが増加します。
上記の事項はテスト中で今後本鯖に実装するかしないか、いつになるかは不明です。
マグナムブレイクの修整のように保留となったり、仕様そのものが不鮮明なので
実はそうとう高レベルにならないと、今より弱くなる可能性もあります。
ぶっちゃけDPを10にするより、9で止めて他のスキル取ったほうがいいかも
しれないわけです。実装までに他のスキルも修整されるかもしれませんし。
確定していないパッチ情報聞いたからって、人のキャラに向かって
「致命的」とか「作り直せ」とか言う人たちはよくない人ですよー。
- 539 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/17 23:11 ID:HiePa7KE
- カブキ忍者が復活スキルを使った場合
経験値の取得率はどうようになるのでしょうか。
1 2度おいしく200%
2 すこしおいしく133%
3 死んだ判定がつかず100%のまま
- 540 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/17 23:13 ID:sd6GtH14
- >>425 超遅レスだけど、ホイールで発動後にホイール上下でレベル選択できる
- 541 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/17 23:21 ID:7lcHV/Rf
- 2ヶ月ほどやってなかったので、
ギルチャが頭上に出るのがなんか嫌なんですが
消す方法ありませんか?
- 542 名前:533 投稿日:04/07/17 23:23 ID:D/5QDT9w
- >>534-535
めっちゃありがとう。
欲しいんだけどあきらめました。
- 543 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/17 23:32 ID:cbpCrr03
- >>541
ツール使わなければいい。
- 544 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/17 23:33 ID:sd6GtH14
- >>542
レクイエム狩れるんなら、一応狩る前にスティル一発かませばいいじゃない。
数狩ればスティらなくてもドロップするさ。
>>541
ギルチャはでないでしょ。PTチャは出る(PTM以外には見えない)けど。
>>522
エセFAQページに/wi追加しておきました。
- 545 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/17 23:59 ID:2QD7Dvah
- あちこちでいろいろ言われてますが、
結局今回のでBOTは減ったんでしょうか?
自分には狩り場で見分けるほどスキルがないので
解答おねがいします…
- 546 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/18 00:08 ID:ANAaiKER
- >>244 >>527
解決策とかじゃないんだけど。
こないだ、知り合い(ギルマス)がギルド解散せずにキャラ削除→同じ名前の
キャラを作成してギルドにいれたら、何故かギルマス権限があった。
(職位変更が出来る)
消したキャラはギルド表のトップにあって除名とかは出来ない状態だったんだけど、
今日見たら「元ギルマスだったキャラ」がリストから消えていて、新しい方の
キャラがギルマスの位置に納まっていた。
何かのバグかもしれないけど、いつのまにかギルドの仕様が便利に変更されてるのかも。
ちなみに上は二日間の出来事。間にメンテは挟んでいません。
人に勧められるやり方じゃないけど、こんなこともあったよってことで。
- 547 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/18 00:10 ID:3PojYd5G
- >>546
メンテが終っても変わらないままでしたか?
- 548 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/18 00:29 ID:lLN35VpC
- >>541
俺も同じ症状になったときあったな。
全員分のギルチャが自分の頭の上に出てウザかった。
しばらくしたら治ってたが。
なんだったんだろな。
- 549 名前:547 投稿日:04/07/18 00:31 ID:3PojYd5G
- ごめんなさい、ちゃんと呼んでいなかったことにいま気がつきました、スレ消費スマソ
- 550 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/18 00:34 ID:PIp/ft4B
- >>548
>>543
- 551 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/18 00:34 ID:vnC5ekyn
- デュアルディスプレイを使って
プライマリにROのウィンドウ、
セカンダリに他のアプリのウィンドウ、って感じで
プレイしてる人いますか?
もしいたら使用しているビデオカードなど教えていただきたいのですが・・・。
- 552 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/18 01:26 ID:5lMbce5z
- >551
あなたのRO環境を晒してみるスレ 4台目
http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1081363456/l50
のほうがいいかもしれない
- 553 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/18 01:49 ID:gUV1xT4d
- >>551
Radeon9500でそういう使い方してるけど、全然問題ない。
- 554 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/18 09:35 ID:eDevnhSg
- >541 >548
>1
○支援ツールの類の使用は運営側によって禁止されています。
また、にゅ缶RO板でも禁止内容となっていますので、にゅ缶RO板では話題にださないこと。
- 555 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/18 11:15 ID:IGiJezMz
- >>545
かなり減ったと思います
たまにBOTっぽい動きをしてるのもいますが、狩場が荒れるほどの数はいませんよ
- 556 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/18 12:09 ID:PK3eVd7/
- >551
ヂュアルで映せて64Mもあれば基本的に問題ないっぽ
ただROの画面を2モニターにまたがらせるととたんに描画速度に問題が出るので、ROは必ず1画面に収めるようにしないければいけないらしい
- 557 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/18 13:11 ID:ZepwyGcp
- >>523
遅レスだが
「きごう」を変換していけばだいたいの記号が出るよ。
†とか∫とか。
- 558 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/18 13:13 ID:1dA14B56
- 質問です。
コーマを完全に防ぐ手立ては何か無いのでしょうか?
- 559 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/18 13:54 ID:RvCSNuz4
- 近づかない
- 560 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/18 13:54 ID:H67oV72n
- >>559
あまりにも完璧すぎてワロタ
- 561 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/18 13:57 ID:1dA14B56
- んー、つまり属性鎧とかでは防げないって事でしょうか?
ファラオを見付けたのでプリとペアで何度か挑戦したのですが
どーしてもコーマの一撃もらうとリカバリーできずに
死ぬんですよね・・・
もっと数で押すべきなのかなぁ。
- 562 名前:546 投稿日:04/07/18 14:08 ID:+dA9ca3T
- >>547
木曜〜金曜の話なので、メンテはまだです。
次のメンテでどうなるか。変化があればまた書き込んでおきます。
- 563 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/18 14:30 ID:QPxqec6F
- ちなみにコーマは近づかない以外では防げないよ
- 564 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/18 14:33 ID:1dA14B56
- がーん!そうなんですか(泣
それじゃコーマ持ち相手を皆さん、どうやって倒してるのかなぁ?
・・ってアンケートになってしまうかな。
職スレで聞いてみます。
ありがとうございました。
- 565 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/18 14:53 ID:rXjqw2Yh
- 回復すりゃいいぢゃない
- 566 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/18 15:00 ID:7FXkk1eE
- リカバリが間に合わずって
イグ実とか種とか食っても間に合わなかったんだろか?
- 567 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/18 15:12 ID:rtvyPHzB
- 緊急時くらいは、自分でも回復薬使うようにしてれば、コーマも大丈夫だと思うんだがねぇ
- 568 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/18 15:30 ID:1dA14B56
- >イグ実とか種
そういえばそんな強力なのがありましたね(汗
やっぱりボス狩る以上は最上級が必要でした。
紅ぽ、白ポで大丈夫かなと(大丈夫じゃなかったんですが)
過信したのが大間違いでした。
職スレではLVももっと上げた方が良いと言われましたので
もう少し強くなってからリベンジしたいと思います。
- 569 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/18 15:43 ID:7OQmnXAc
- というか…。
ファラオはニューマで通常攻撃ノーダメじゃないか。ファラオはCAしかしてこないので
ニューマやってる限り、コーマ以外ではダメージを受けることはない。
例えコーマされても他に敵がいなければ回復はのんびりやっても間に合うぞ?
- 570 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/18 16:24 ID:EGx00bJE
- >>557
に付けたしだが、あまり知られてないようなので言っておくが、
†は ”ダガー”で出る。それだけ。
- 571 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/18 16:25 ID:ufGZKKLb
- ダガーそれがいい。
- 572 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/18 17:08 ID:TzD3yOkS
- 山田君、ID:ufGZKKLb の座布団、下の畳ごと持って行きなさい。
- 573 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/18 17:36 ID:VFK938x8
- ボスからFAとって死んで生き返った場合、FA権限は消えますか、そのまま残りますか。
教えてえろい人。
- 574 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/18 17:47 ID:73pRAyb2
- 爬虫類の舌ってなんの役に立つんですか?
- 575 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/18 17:52 ID:lq4hvI2i
- >>574
ジョブ50未満での騎士への転職に必要な場合がある
- 576 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/18 17:57 ID:kiBrp2/K
- >574
騎士ギルドに行くとその他色んなモノがビックリ価格で売ってるよ
- 577 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/18 18:36 ID:H67oV72n
- >>576
騎士を3回ほど作りなおしたが、
集めるのがめんどくさくていつも買ってたら、
総額で1.7Mも使ってた漏れ_| ̄|〇
- 578 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/18 18:42 ID:E17om+QL
- >>539がスルーされてません?
自分も答えを知りたいのでどなたか回答いただけませんか?
- 579 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/18 18:51 ID:7FXkk1eE
- どんな質問でも答え知ってる奴が必ず居ると思うな
- 580 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/18 19:04 ID:gSkAji+Q
- FAとって死んでも、生き返れば権利はあるよ
ただ死んで一度セーブポイントへ戻った場合はわからない
オーク村なんかのセーブポイントがボスMAPと同じ場合は権利が続くらしい
(想像だけど、鯖が同じならいいのかもしれない
ちなみにMVPなら相打ちの場合にも出る(実際自分でやった
- 581 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/18 19:32 ID:CtdiNuqg
- >>578
復活スキルを使うか否かにかかわらず、
最初に倒した時点で100%の経験値が入る。
倒した段階で復活スキルを使った場合は忍者が復活。
これを倒せばまた経験値が入るが、
復活忍者の経験値は本来のものよりも減っている。
- 582 名前:539 投稿日:04/07/18 21:07 ID:sEQNUaJF
- >>581
もう回答来ないかと思ってました。
2度おいしい、で概ねいいんですね。
ありがとうございました。
- 583 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
- にゅぼーん
- 584 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/18 22:37 ID:jj1hXife
- 深淵の騎士のBds対策用にQ沈黙ナイフ2刀流インベナムを
妄想してるアサなんですが効きますか?
- 585 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/18 22:43 ID:d1Yw8cbm
- >>583
CHAOSとIDUN
- 586 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/18 22:55 ID:8qfouC6V
- >>584
効くことは効くと思うが
・効きにくい
・効く前に食らった
・効き目が切れた瞬間食らった
・効いたけどすぐ切れた
・殲滅に時間かかって別なので死んだ
・他いろいろ
などは受け付けられません
- 587 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/18 23:02 ID:7FXkk1eE
- 沈黙はvit耐性だけど
深淵のvitは60ちょいあるね
人間と同じ計算式かどうかは知らんけど。
- 588 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/18 23:09 ID:fVzfYSdO
- 質問です。
砦を所持している時にギルドフラッグから執事のとこにいけるということを聞いたのですが
その旗がどこにあるか詳しく載っているHPはないでしょうか?
また、のGv時間中に砦を落とした場合もフラッグから執事の部屋までいけるのでしょうか?
- 589 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/18 23:16 ID:xHbd8VOY
- 飛べる旗は複数の砦持ちの旗が密集してる所の自分のギルド旗。
そしていつでも部屋に飛べますよ。
- 590 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/18 23:40 ID:XzIE9iko
- ぶっちゃけGv時間中に自分のギルドが砦取る→すかさず旗ワープ→すかさずADに入る
ってするとそのあと別のギルドに砦取られてもADの中に居れる
ただ死に戻りだとかで外に出たらもちろんもう入れないけどね
- 591 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/18 23:48 ID:lLN35VpC
- むしろ、
砦取る→砦落ちる→旗は自ギルドのまま→旗から敵の城に戻れる。
- 592 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/19 00:03 ID:8xp5kE4j
- >>591
落とされた直後なら旗のエンブレムは自分のギルドのままの場合もあるけど、
クリックしたら「○○(落としたギルド)の砦だ〜〜」言われて、
戻れなかった気がする。
- 593 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/19 01:07 ID:ovnDQ289
- 赤の他人を一方的に利用してLvを上げるのはよくないことですか?
- 594 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/19 01:11 ID:3eO8O/AF
- >593
自分の胸に問いかけてみるがいい。
- 595 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/19 01:13 ID:stzIXA8N
- >>593
書く場所が間違ってる
こちらへどうぞ
ttp://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/livero/1087506709/l50
- 596 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/19 02:04 ID:dr620IOe
- 誰かリアルpvpについての詳細を教えてください
- 597 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/19 03:00 ID:ovnDQ289
- >>594
はあ、自分的には全く問題ないと思ってる方法なのでそれはいいんですが
こちらから一方的に利用してるだけで相手側は利用されてることは全く知らないはずだし、
システム的なことを利用してるのでどんなものなのかなと
さすがに大人数にマネされるといろいろと問題なのでその方法は記しませんが
とはいってもたいした経験値は稼げないのでせいぜいBase15ぐらいまでしか効果的ではないかな?
ノビ→一次職転職にはかなり使えると思うんですけどね
壁してくれる人居たらそれに頼れば無問題なんでしょうけどね
>>595
頭は悪いかもしれませんけどそのスレだと全く返答返ってこないじゃないですか?
- 598 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/19 03:27 ID:6+3i/X/b
- >>597
>自分的には全く問題ないと思ってる
>>584にこう返してる所から見て、
>>595は正解を示していると思う
というか、>>593たいなつまらない人は掃いて捨てるほどいるし
そのなかでも>>593はとくに迷惑なんで、ROはさっさとやめてください
- 599 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/19 03:28 ID:6+3i/X/b
- 3行目の584は>>594の間違い
- 600 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/19 03:51 ID:TIy7EU28
- ってかまともな返答返ってくると思ってるほうが驚きだ
- 601 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/19 04:19 ID:90Iai6uh
- >>588
旗戻りが可能な旗は
プロンテラ:ヴァルキリーレルム中央砦より少し↑
フェイヨン:チュンリム湖入って↓
アルデバラン:ルイーナ入った目の前
ゲフェン:ゲフェン西口でてすぐ↓
に配置してある。
- 602 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/19 04:26 ID:uQ7DubOA
- クライアントと起動して10分ほどたつと、画面が歪んでくる症状があるのですが
これはバグか何かなんでしょうか?
文字などが読み取りにくなったりして、誤爆でスキルを振ってしまいました・・・_| ̄|○
一度公式から落しなおして、再インストールしてもダメでした。
何か対処法がありましたら教えてくださいませ〜〜。お願いします
- 603 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/19 04:31 ID:ovnDQ289
- はあ、質問して返答返ってくるのを期待できないスレなんですか、ここ?
別にアンケートを取ってるつもりもないんですが聞き方があんまりよくなかったですかね
えーとそうですねえ、その方法の詳細は上記の理由で書けないんですが、
少しぶっちゃけると赤の他人がモンスター倒した時に自分にもいくつか経験値が入るってぐらいで
その時その赤の他人にもそのモンスターのもともとの経験値が入るはずなんで何の迷惑にもなってないはずです
もちろん私の預かり知らぬところで横殴りとかされてたらそれはわかりませんが
つまるところ相手側に全くの不利益が出ないようならやっていいのかなとそれが聞きたいわけで
まあ時間も時間ですしすぐに返答期待するのも早計だと思うのでいったんここらで寝てみることにします
- 604 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/19 04:37 ID:N53uAywA
- >>596
リアルPvP [りあるぴーぶいぴー]
家庭用ビデオデッキが生産され始めた頃、録画・テープ等の規格が乱立した。
その中で統一規格として有力視されていたのがVHS、ベータ、PvPの3種類だった。
各規格を提唱していたそれぞれのメーカーは独自の売りを出そうとし、
VHSは録画時間の長さを、ベータは画質と記録媒体の小型化を、PvPは低価格を強みとしていた。
結果、スポーツの放送が盛んなアメリカで長時間録画できるVHSの規格が一人勝ちし、
ベータとPvPの規格は自然消滅していった。PvPの中でも「リアルPvP」という規格は
リアルな発色を出すことにより、画質を向上させようとした対VHS用最終規格ではあったが、
それまでの低価格という路線と反した為、コアなファンまでもがっかりさせる結果となった。
民明書房刊「家電製品の知られざる歴史」より
- 605 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/19 04:39 ID:6+3i/X/b
- >>602
俺はそういう経験ないし判らないけど、「画面」がROだけなのか、PCの画面全体なのかが
気になる
あとPCのスペックと通信環境判らないか面倒なら
あなたのRO環境を晒してみるスレ 4台目
http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1081363456/l50
ここで聞くほうが早いかも
- 606 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/19 04:43 ID:UEOMC8sm
- >>558です。
理解できました。
一応対人スレの1とかも見たんですが、あまりに初心者の質問過ぎるらしく全く載っていなくて;;
みなさんありがとうございました。これで安心して眠れます。
>>603
お休みなさい。
- 607 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/19 04:47 ID:Bljcc5kM
- >>603
返答を期待するんであればこっち逝って来い
http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/livero/1087678138/
で、それは例のPTの公平機能を利用した技か?だったら実につまらん議論だ
- 608 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/19 04:57 ID:Nzqdn8L8
- >>606
コーマは詠唱があるから、セージのSBで防げる
>>603
小学生は寝る時間ですよ
- 609 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/19 06:22 ID:pnZZXO+8
- >>603
予想が出来た
1人公平設定により自分がトドメをささずとも誰かが倒せばEXPが得られる状態にて
MOBに対し603が一撃入れ離脱、他人が倒すのを待つという手段か
603の攻撃が充分に低威力なら発生する共闘ボーナスのために倒す側には素EXP以上が確保され603には若干のEXPが入る
これなら提供されているシステムそのままで可能でツール・チート使用には抵触しない
しかしファーストアタック者がPT外の場合、DROP取得優先権の問題が発生する
「何の迷惑にもなってないはず」と言う前提に激しく反する
603が倒さない威力の攻撃をし、且つ他者が倒してEXP分配の不利益が発生しないMOBが具体的に何かは解らないが、
果たして優先権が移るまでゆっくりと待てるほど温い狩場なのか
アクティブ敵が居る狩場で拾えるようになるまで待たせる危険はどうなのか
何も知らない側は狩りテンポを乱され余計な危険を強要される点で「何の迷惑にもなってないはず」ではない
前述の通りシステム上では問題が無いようだが、他者にすればひたすら迷惑な行為には違いない
勿論、当予想外の手段で「相手側に全くの不利益が出ない」状況を確保出来るならOKだろう
ツール・チート使用が前提なら如何なる手段でもNGだ
この予想が当たっているのなら、その発想に対して595の示すスレがやはり適しているな
- 610 名前:573 投稿日:04/07/19 08:13 ID:TPrymJwC
- >>580
細かい説明ありがd!
勉強になりますた!
- 611 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/19 08:43 ID:6Xlm5ZkG
- 結婚したらパートナーとアイテムを共有できるようなシステムがあったような気がしたんですけど
知ってる方がいらっしゃったら、教えてください。お願いします〜。
- 612 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/19 08:47 ID:pnZZXO+8
- >>611
共有倉庫の構想なら無くなった
- 613 名前:611 投稿日:04/07/19 09:02 ID:6Xlm5ZkG
- >>612
なくなったとは残念です。。。
どうもありがとうございました〜。
- 614 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/19 10:34 ID:aF4PuZZO
- >609
一応ダメージ量によってはルート権はFAから移る可能性も大いにありえるね、それ
ただ一番の問題はベース15ぐらいまででいける狩場で果たして一撃入れたモンスターがいつ倒されるかということか
なんせそんな初級狩場では人が居ない。つまりいつEXPが入ってくるかもわからない
アフォか、すなおにポリン狩ってたほうが早くレベルあがるじゃねぇか…
>593
迷惑かかるかどうかはともかく、恐ろしく効率の悪い稼ぎ方だとはいっておくか
もし方法がこれ以外にあるとすれば別だけどなぁ…
- 615 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/19 10:53 ID:kNdl3wIr
- >>614
肯定はしないが
ポリン島でポリンドロプスメインに倒しつつ
マーリンに一撃だけとかならいけそうではある
- 616 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/19 11:17 ID:V6mNJ41B
- クルセにようやく転職できました。
今は火フランを求めて市場を歩き回っているのですが、全く見つかりません。
大半が属性クレイや属性ダマです。
何故ここまで偏りがあるのでしょうか?
- 617 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/19 11:23 ID:Ql0FFvN2
- lv90↑なら少しは上納するもんじゃないんですか?
皆で少しずつでも上納しないとギルドlv上がりませんし
人数枠増加、ガーディアン設置などできません。
ギルマスと一部の人(lv90未満でもしてる人います)しか上納してないってのは寂しい限りです。
- 618 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/19 11:26 ID:UUvtYX7S
- >>616
ダマは主にローグ、アサが買っていくし剣士・商人育成にも使え、クレイモアは両手剣騎士には必須。
片手剣騎士は今現在あまり人気が無いのと、クルセなら海東剣を選択する場合が多いからかと。
でも、それ以上に呪われたルビーが必要というのが辛いのかもしれない。
数揃えるとなると、それなりに手間が必要だから。
>>617
そんな決まりはありません。中の人次第。ギルド内の問題なので該当スレでどうぞ。
このスレ的には
>○アンケートや回答が複数存在するような質問等は他でお願いします。
- 619 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/19 11:27 ID:EM7vYxNy
- >616
現状ほとんど片手剣の存在意義が無いんで…
専業片手剣騎士がほぼ絶滅種と化した現状では、
高級片手剣を買い求める人はほぼクルセのみに限られてしまってます。
フランベルジュよりも海東剣のほうがまだ手に入れやすいですね…
そんなワケで製造依頼をすることをオススメします。
いきつけの製造BSさんをつくっておくことは悪いことではないですし。
- 620 名前:あるけみ 投稿日:04/07/19 11:51 ID:CfWn9mWq
- >>618
|ω;)<
- 621 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/19 12:35 ID:41gzWlsO
- >>620
フラン装備できないじゃん!
- 622 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/19 13:00 ID:Za9/T6j5
- >>621
ガーネットとツルギに脳内変換しといてあげよう。
- 623 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/19 13:01 ID:LOp30Diu
- >>580
β2時の記憶しかないが、あの時は死に戻ってもボスがやられるまでに戻ってくればMVPになった
- 624 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/19 14:11 ID:ItMougIF
- >>623
それは被ダメ考えれば当然のこと。論点はルート権。
- 625 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/19 14:59 ID:z4gqfsUo
- 便乗して質問ですが
属性ツルギが欲しいんですが露店で全く見ません
ケミに装備させたいんですが需要ないのかな・・?
- 626 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/19 15:09 ID:rn6uGwkx
- >>625
ツルギは材料にガーネットを必要とします
ガーネットは現在青箱限定の品です
作ろうにも材料そのものを滅多に見ません
海東剣は材料の宝石はNPCが売ってるけどね
- 627 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/19 17:50 ID:I8vIrbfY
- 見ての通り情報が少し古いが参考までに。
ツルギのグラフィックが好きで好きでたまらないとか、β1からずっとツルギ愛用してるんですとか、
何かしらの思い入れがあるのでない限り海東剣推奨。
漏れは+6四色ツルギ作った(製造依頼で作ってもらった)けどガーネットを集めるのに1ヶ月半くらいかかった。
(鋼鉄とオリはプロを走り回って1時間で揃えられた、属性塊は事前に用意)
RMCと買いチャ(買取屋と並行)の併用で毎日1時間以上買取に費やしてそれくらい。
既製品を買い取るにも上記の理由から手放す人も少ないだろうし。
---------------------------------------------ココカラ---------------------------------------------
アルケミ情報交換スレ 第19巻
809 (^ー^*)ノ〜さん sage 04/04/11 03:10 ID:f9tr8mPd
Loki鯖 鋼鉄10k オリ21k ガネット350k 製造確率60% 成功報酬100k 属性石槌代は省略 金の単位はk
後ろの数字はStr110Dex60でのハイオーク/パサナへのダメージ
+6ツルギ [{(オリ21*8+鋼鉄10*15+350=668)/製=0.6+100}=1213]*1.4+393=2091 421-486 378-448
+7海東 [{(21*8+10*10=268)/0.6+100}=547]*2.3+733= 1991 430-497 386-455
+7ツルギ 1213*2.3+733= 3523 430-507 386-467
+8海東 547*7.9+2600= 6921 439-518 395-474
+8ツルギ 1213*7.9+2600= 12182 439-528 395-486
+9海東 547*26.4+8803= 23244 448-537 404-491
コストは+7海東≦+6ツルギ<+7ツルギ<+8海東<+8ツルギ<+9海東
威力は+6ツルギ<+7海東<+7ツルギ<+8海東<+8ツルギ<+9海東
ツルギを+7以上にするのならコストに見合う・・・ こともあるかも知れない。
---------------------------------------------ココマデ---------------------------------------------
ちなみに剣士系2次の場合、フランか海東剣かは予算と好みで決めていいと思う。
ただフランは要らなくなった時に多少処分に困るのでやはり(個人的に)海東剣を勧めておく。
最後に、属性ツルギはs2ツルギとSC共有できない。1個のSCに纏めて使おうと思っているのならばそれは無理。
- 628 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/19 19:07 ID:zJRqjzD6
- >>585
ありがとう
- 629 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/19 19:08 ID:lhuGs9Qo
- 左クリック連打できるツールありませんか?
FAQにあったRO_FastAtkは何故か見つかりません
- 630 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/19 19:11 ID:ASuDcOH+
- >>1より引用
>○支援ツールの類の使用は運営側によって禁止されています。
>また、にゅ缶RO板でも禁止内容となっていますので、にゅ缶RO板では話題にださないこと。
- 631 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/19 19:18 ID:aF4PuZZO
- というか右クリックを連打しないといけない状況というのがわからん
CTRL+クリックか/ncじゃイカンのか?
- 632 名前:631 投稿日:04/07/19 19:19 ID:aF4PuZZO
- 右じゃなくて左だった_| ̄|○
- 633 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/19 19:48 ID:BglSGnG9
- 左クリックも連打する必要性が思い当たらない
- 634 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/19 19:56 ID:A9Nx+KAJ
- あるとすれば敵を攻撃する時連打しないといけないと思ってるか(意外に知らない人多い)
応急手当をスキルウィンドウで連打するかだと思うけど
ちなみに敵を攻撃する時なら左クリックしっぱなしでも同じことになる。
- 635 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/19 19:59 ID:CfWn9mWq
- 対象指定スキルを連打するときに左クリックとFキー連打かな?
- 636 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
- にゅぼーん
- 637 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/19 20:09 ID:lhuGs9Qo
- >>635
それです。
lunamouseとか探してみたけど何故かROで動かないんですよね
- 638 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/19 20:09 ID:QXI/fh9f
- インベ連打するのがめんどいんだYO
- 639 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/19 20:10 ID:eGT6+tu+
- スティールは連打が必要だナ
あれは結構疲れる
ホイール付いてるなら、そこに割りあてるとちょっと楽じゃない?
- 640 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/19 20:19 ID:CfWn9mWq
- >>636
というか、にゅ缶でツール関連ネタは御法度。
LiveROの質問スレ行ってくれ。
- 641 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/19 20:46 ID:8Tr5qb2v
- あんまやりすぎると限りなくマクロに近くなるからな…
- 642 名前:636 投稿日:04/07/19 21:21 ID:aD1jEaHp
- >>640
ごめん(´・ω・`)
- 643 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
- にゅぼーん
- 644 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/19 22:07 ID:c9z1vplQ
- にゅぼーんとかでレスがずれてるんでしょ。
- 645 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/19 22:38 ID:taF3u7kF
- 80台の
指弾モンク−カタアサ−VITBS−INTDEXプリ−AGI騎士で狩りにいくことになったんですが、
どこの狩場に行ったら一番面白そうでしょうか?
- 646 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/19 22:39 ID:K5K2UdjB
- 下水4
- 647 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/19 22:52 ID:XS2Ruqgg
- >>645
狩場情報スレッド EP1.5ver
ttp://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1043297160/
- 648 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/19 23:54 ID:ovnDQ289
- いやあよく寝た、実によく寝た
>>609
ブラボー、なかなかいい推察です、96%ぐらいまで当たってると思いますよ
そろそろめんどくさくなってきたしネタばらしといきますか
ゲフェン北マップ、誰でも行ったことありますよね、プパがたくさん居るんです、pupaが
一人公平にしてですね、そのぷぱを瀕死にするまで殴るんです、だいたい瀕死にさせれば効果は充分ですんで
そしたら放置しとくと、なんと耳がでっかkじゃなくてクリーミーになっちゃうんですねえ
あとはそのクリーミーを誰かに倒してもらえば、60/40くらいは経験値が入りますよ
でですね、進化したクリーミーはHPがMAXなんですよ
だからそのクリーミーを倒した人に弊害は出てないはずです、たしか敵のHPを減らしたぶんの経験値が入るような仕様だったと思うので
もちろん、クリーミーには一撃すら当ててないのでドロップ権利等も問題ないはずです
そのマップに居る強い人次第ですけど、ポリン叩くより数十倍効率いいですよ
変身するまえの放置プパを倒された場合だけ、ちょっと弊害ありますけどね<ドロップ権利とか
また眠くなってきたので、おやすみなさい
- 649 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/20 00:01 ID:gomLvqqn
- プパを倒したい人(ノビとか)に死ぬほど弊害が出てるような気がするが気のせいか?
- 650 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/20 00:05 ID:FZn7RcGo
- >>648
ほっといてもプパをBOTがどんどん倒してくれるから効率面で激しく疑問なんだがな
- 651 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/20 00:20 ID:434eLk0d
- その前に変身前のダメージが有効だという
変な根拠は一体どこから
- 652 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/20 00:23 ID:v0Z1qKgj
- そもそもクリーミー倒しまくる人はそんなところじゃなくて
プパ少なめのバッタ海岸に行くと思うんだが
- 653 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/20 00:37 ID:LUmILePK
- 質問させていただきます。
枝を折ったときのモンスターなのですが、
いまだかつてレイブオルマイ以外のギルドD限定mobを見たことがありません。
他のギルドDのmobは枝から出るのでしょうか?
他のmob見をたことある方がいらっしゃいましたら
是非に教えて頂きたいと思い、書き込ませていただきました。宜しくお願い致します。
- 654 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/20 00:40 ID:JagLPjvJ
- >648
まあここまで書かれたら釣りなんだろうなーとしか思えないわけだけど
最初に書いたように、自分の胸に聞くだけで良かったじゃない。
あなたは何も悪いと思ってないんだから、今までどおりおやんなさいよ。
人の意見を求めてどうしたかったのかさっぱりわからない。
- 655 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/20 00:50 ID:434eLk0d
- >>653
とりあえずキラーマンティスは見た事がある
レイブオルマイとキラーマンティスはギルドD限定と言うわけでもなく
プロ北Dに普通に居るけどね
- 656 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/20 00:53 ID:Bqby2hke
- >>653
少なくともキラーマンティスとレイブオルマイは見ましたよ
- 657 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/20 01:04 ID:sIXvP+wm
- 質問です。
ギルドレベルは何処まで上げられるんでしょうか?
今日一緒にペア狩りをした人のギルドは、色々な意味で鯖でも有名なギルドです。
その人の話だと、ギルドレベルは10とのことでした。
うちのギルドレベルは5なんですが、どれくらい経験値貯めれば
ギルドレベル10まで持っていけるんでしょうか?
- 658 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/20 01:07 ID:1fRobvBB
- >>657
http://www10.big.or.jp/~prontera/ragnarok17/guild6.htm
- 659 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/20 01:20 ID:sIXvP+wm
- >>658
素早い回答ありがとうございました。
結構上納必要みたいですね・・・
昨日初めてGvに参加しましたが、人数の壁を感じました。
加入制限+20人になったらかなり楽になるんだろうなぁ・・・
- 660 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/20 01:33 ID:Ol2t/d77
- >648
そもそも、その程度のLvでプロ北Dで生きていけるのかな?
いきなりアクティブ敵沸くし無理なんじゃないの?
- 661 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/20 02:15 ID:gomLvqqn
- >>660
しむらーゲフェン北ゲフェン北ー
プロ北でも死んだ振りがあれば大丈夫そうな気がするが
確か死んだ振り中って経験値入んなかったよね?
- 662 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/20 02:31 ID:5mSGvRsm
- 質問です。
どの敵がどのアイテムを落とすとかが載ってるHPはいくつかありますが
「何匹ぐらい倒すとアイテムが出る」というところまで載っているHPってありますか?
- 663 名前::(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/20 02:49 ID:7Nd0yKts
- ウンバラ以降、緑亀が2k前後の詠唱有りスキルを撃ってくるようになりましたが
あれって属性攻撃なのでしょうか?
エフェクトが出ないので、一体なんなのか見当がつかなくて・・・
どなたか知ってらっしゃる方いらっしゃいますか?
- 664 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/20 02:52 ID:v8JBpeK8
- >>662
みすとれ巣イテコイ
計算できるから
- 665 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/20 02:55 ID:gomLvqqn
- >>662
計算して出た結果の数倒しても出なかったとか文句言うなよ
- 666 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/20 03:03 ID:8rwgGpoX
- >>662
確率なら
『出る』 か 『出ないか』 しかない
すなわち二分の一だ。
- 667 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/20 03:07 ID:XwgojUpq
- んなわけあるかい
- 668 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/20 03:08 ID:dZGX8v+8
- >>662
多分このHPあたりが良いかと
ttp://syuki.ktplan.ne.jp/rhapsody/ro/
- 669 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/20 03:16 ID:gRt8LrjJ
- >>664 >>665
先生!彷徨う者が村正落としてくれません!><
どうすればいいですか><
- 670 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/20 03:19 ID:SaiSy55p
- テャァーキゥス君、666の言うのも真理なのですよ!
出る人には確率を無視してポコポコ出る、出ない人はどう頑張っても出ない!
これが真理なのですよ!
- 671 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/20 03:22 ID:SaiSy55p
- >>669
ネタだろうけど
村正→ルビーor呪われたルビーに変更になったっぽいぞ
- 672 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/20 03:47 ID:gomLvqqn
- >>671
ソレって確定なの?
落としたって話も聞くのがなんとも……
- 673 名前:653 投稿日:04/07/20 03:55 ID:LUmILePK
- >>654様>>655様
レスありがとうございます。
なるほどー、キラーマンティスも出るのですね。
通常マップに配置されたモンスターだけなのでしょうか…
ありがとうございましたー。
- 674 名前:653 投稿日:04/07/20 03:56 ID:LUmILePK
- レス番間違えました…
>>655様>>656様でした…申し訳ありません。
- 675 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/20 07:16 ID:VRuU1cYi
- ラグナロク起動すると、CPUが100%なのですが、
この状態で24時間放置とかしてたらやっぱすぐ壊れるでしょうかか?
- 676 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/20 07:43 ID:cIwxLut1
- >>675
俺も100%になる。
けど放置プレイ大好き超好き。
ROはじめて1年ほどになるが未だPCはピンピンしてる。
彼女にも2年ほど放置プレイ食らってるがな。
結論
PCにはよくないだろうがそうそう壊れはしない。
大丈夫ぽ。
- 677 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/20 08:16 ID:sPVJzVvu
- メーカー製のPC(特にブック型やノートPC)だと
24時間運転ってのを想定してないものが大半なので
一概に大丈夫、とは言えないがな。
あとPCの設置環境にも寄る。
- 678 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/20 08:22 ID:C+wnAd5L
- すみませんそろそろ敵が出ると必ず固まるポイントができたりと
クライアントにがたが来たようなので、
ROを再インストールしようと思うのですが、
今までのSSや耳打ちリストなどが消えないようにするためには、
そのフォルダを保存すればよいのでしょうか?
WISの場合はレジストリなんでどうもよく分からないです。
それとスキン等7つのフォルダだけ保存すればよいのでしょうか?
どなたかよろしくおねがいします。
- 679 名前:678 投稿日:04/07/20 08:26 ID:C+wnAd5L
- BGMとDirectXは保存しないでよさそうなので5つのフォルダですね、
どうも板汚しすみません。
- 680 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/20 08:58 ID:KVMRGBDd
- 素朴な疑問なのですが。
既出でしたら申し訳ございません。
騎士のスキル「ボーリングバッシュ」は槍装備時でも使用できますか?
- 681 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/20 09:05 ID:BTPXKAF/
- >>680
何でもOK、素手ですら!
- 682 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/20 09:25 ID:HyL64S4x
- 素手BBはアツいぜ!
- 683 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/20 09:46 ID:Gwydb9Bp
- >>675
XP homeじゃない?
CPUリソースの割り当てがへっぽこだからそうなる。
とはいえ、そのhomeで数ヶ月電源切らないとかやってるけど大丈夫。
熱の管理には気をつけて。
>>676
>彼女にも2年ほど放置プレイ食らってるがな。
いやそれって振られ(ry
- 684 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/20 10:00 ID:ppqeQ+cY
- >>678
Wisリスト保存は「スタート」→「ファイル名を指定して実行」→「regedit」と入力してレジストリエディタを呼び出す。
エディタ起動したら検索で「HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Gravity Soft\Ragnarok」を探す。
Ragnarokキーの下にあるいくつかの項目を選択して「レジストリファイルの書き出し」を実行。
ファイル保存したらRo最インストール後に保存したファイルを実行すればよい。
ただし自己責任で。
以下、ファイル(キー)名と保存されるデータ
「option」→オプション。スキン設定やサウンドボリューム、Snap設定等。
「ShortcutItem\(サーバー名)」→ショートカットリスト
「ShortCutList」→エモーション設定
「SkillUseLevelInfo」→スキル窓のLv設定情報
「UIRectInfo」→Ro内のウィンドウサイズや位置等
「Whisperlist\(サーバー名)\(キャラ名)」→Wisリスト
- 685 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/20 10:01 ID:A2Sq+rDB
- >>671
ネタだろうけど
村正はまだでるぞ
- 686 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/20 10:14 ID:4soiYdjt
- たまにあちらこちらのスレにでてくる
SSMとはなんでしょうか?
なにかの略語ですか?
- 687 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/20 10:17 ID:B5GwHItW
- 1年とちょっと前に降臨した伝説の真性の通称
(キャラ名の略な)
詳しく書くと長くなりすぎるので
禁断のSSMログ でぐぐるよろし
- 688 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/20 10:18 ID:tO8I829S
- >>686
回答していいものか微妙に迷うが
ある日突然らいぶろに現れたひとりのいかれた奴のキャラ名の略称
↓まとめサイト
ttp://nuruhati.hp.infoseek.co.jp/RO/ROssm.htm
まぁ覚悟を決めてから見るように
- 689 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/20 10:18 ID:ppqeQ+cY
- ttp://nuruhati.hp.infoseek.co.jp/RO/ROssm.htm
- 690 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/20 10:25 ID:SxIWc28X
- >>678
_tmpEmblemのフォルダは、他者のギルドエンブレムの情報が入ってます
再取得で時間がかかることがあるだけで、消しても問題ないです
友達リスト・ショートカットの登録内容はレジストリ
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Gravity Soft\Ragnarok
このあたりにあるけど、意味がわからなければ触らないほうが吉
ROの再インストールだけでは消えなかったと思う
- 691 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/20 10:29 ID:J0Y3NGfI
- 御免・・どうしても分からないんだ。
検索してもURLとかが引っかかりすぎてお手上げ。
教えてください、文末に/wと使われる意味を。。
- 692 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/20 10:29 ID:WwOoZebT
- ミミックが一番多いところはどこですか?
SD3?時計3?
- 693 名前:686 投稿日:04/07/20 10:31 ID:4soiYdjt
- >>687-689
ライブロの方は最近少し見るようになったので
知りませんでした
まとめサイトを見てみます
お返事ありがとう。
- 694 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/20 10:32 ID:4soiYdjt
- >>692
個人的には
GH修道院
GH階段D
も多い気がします
- 695 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/20 10:37 ID:B5GwHItW
- ミミックといえば階段or修道院
だけどこの二つには決定的な違いがある
階段→ほぼテレポ索敵必須なMAP全域に湧く
修道院→入り口ちょっと上のあたりに集中的に湧く
- 696 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/20 10:50 ID:8GeC33uj
- >>691
コマンドの/wで接続人数が見れるのは知ってるよな?
それと同じ効果のコマンドで、/チネ ってのがあるんだ。
文字コードの関係でたまたま/wと同じ効果になるんだが。
/w → /チネ → シネ → 死ね の意味。
- 697 名前:691 投稿日:04/07/20 10:56 ID:J0Y3NGfI
- >>696
おぉおお!そう言う事だったのですか!
感じは受け取れてたんだけど、決定打が無くて。。
今度から接続者数確認は/チネでやるようにしてみるよ。
モヤモヤ取ってくれて本当に有難う!
- 698 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/20 11:22 ID:nfSs3WOA
- >>692
修道院のミミック部屋はたいてい人が居るマップ。
行って既に人がいるケースが多く、その場合利用が難しいので
ピラ3なんかどうでしょうか?
鯖によってマップ人気が違うかもしれないので、比較的遭遇しやすい
修道院、階段、ピラ3Fあたりを見てみるとよいかと。
時計塔は、広すぎ人多すぎ他のmob多すぎでいまいち。
SDはあまりミミック多くなかったです。体感で。
- 699 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/20 11:25 ID:awt0qYKi
- >666
それは確率じゃなくて結果だw
- 700 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/20 15:34 ID:Clz2ghxk
- ミミックならピラ地下3が多い。
- 701 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/20 16:00 ID:MTTRkncF
- 話蒸し返してすまん
ここのサイトでは
ttp://syuki.ktplan.ne.jp/rhapsody/ro/
禿が村正落とさないことになっているのだが・・・
ここ数日で実際に拾った人報告頼んます
- 702 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/20 16:38 ID:GtDP9PnX
- 聞きたいことがあるんですけど mineffect表示?が出ません。
どうやれば表示しますか? /m2e on で「・・・オンします」って表示出るんですけど
範囲表示しません。OSは2kです。
- 703 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/20 16:42 ID:tXwlxGnP
- お前のような猿はツール使うな
- 704 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/20 17:28 ID:awt0qYKi
- mineffectで範囲表示ってどういうことかね?
あれはいくつかのスキルのエフェクト描画を簡略化するだけ物で、範囲表示なんてのは存在しないわけだが…
まぁ>703なんだろうな。某R○○か
- 705 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/20 17:35 ID:FDk+oQ72
- 質問します
辻スティルってしても何の問題もないですよね?
- 706 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/20 17:44 ID:CH6oNW/1
- 蚤の市というものがあると聞いたのですが、どこでいつやっているのでしょうか?
火曜日らしいとは聞いているのですが・・・場所が分かりません・・・
- 707 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/20 17:45 ID:4soiYdjt
- >>705
スティル放置に近く
人によっては不快でしょう
某晒し板系で晒される可能性だってあります
というかここでOKといわれても
公式で許されるわけではありませんよ?
あくまで自己責任で
取ったアイテムは
取ったあなたでしかわかりませんから
叩いてた人に(あなたが取った)アイテムを渡しても
それが「今スティルで取った」アイテムだと言っても
まず信じてはもらえないでしょう
- 708 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/20 17:52 ID:8glGJqbN
- >>706
パーツを教えてやるから、あとは自分で考えナ
っ[火曜日というより定期メンテのあった日の夜]
っ[アルベルタ]
っ[やってるかどうか、賑わいは鯖しだい]
- 709 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/20 17:54 ID:ELa7gOMB
- >>706
ttp://logue.xrea.jp/eventwiki/?%C7%C2%A4%CE%BB%D4
- 710 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/20 18:28 ID:CH6oNW/1
- >>708,709
ありがとう。うちの鯖ではあまり流行ってないみたいだ・・・(´・ω・`)
- 711 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/20 19:13 ID:MbFir3fH
- ROの鯖を癌崩が管理する必要性ってなに?
なぜに重力はあんな会社に管理をまかしたんだ?
- 712 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/20 19:20 ID:ELa7gOMB
- >>711
重力に聞いてこい
- 713 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/20 19:49 ID:3PQ+DFOP
- >711
サーバーを日本に設置(移転)する際に重力と契約を無心だのが癌呆だったというだけの話
当時いくつかの会社が名乗りをあげていたがなぜ癌呆が権利を得たかというと、重力の提示したロイヤリティーが法外に高く、それを出せるのが柔銀を親に持つ癌呆抱け立ったという話
もしかしたら重力は後悔してそうだが…契約結んじゃった以上、契約破棄を申し出たほうが違約金を払わされるのでもうどうしようもない
- 714 名前:713 投稿日:04/07/20 19:49 ID:3PQ+DFOP
- 無心だの → 結んだの
- 715 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/20 19:59 ID:HKYyhCoo
- BOSSのドロップについてなんですが、一般的な認識としては
MVP取った人に優先権があるものなのでしょうか?
漏れがBOSS狩り行って、相方と一緒に壁しつつ狩ってると、遠方から
DS撃っていたハンタがMVP取って、そのハンタが当然のように
ドロップも持っていきました。若干腑に落ちないところがあったので・・・。
- 716 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/20 20:02 ID:IOPb09Eh
- 一般的にドロップは拾える人の物。
まぁ大抵はFAキャラの物になるが。
ドロップ優先権決定式の関係上。
よってMVPは後衛だがドロップは前衛がゲットってパターンが多目。
- 717 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/20 20:03 ID:5CjcOjqS
- >>715
拾ったもん勝ちに決まってるだろう
ドロップ権については>>187
- 718 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/20 20:52 ID:YxgXqM6g
- アイテム拾ったら、上に「○○ 何個獲得」って出ますけど、
あれが、獣の皮など特定のアイテムで、上にずれてるんですが、
これは自分だけですか?
- 719 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/20 20:56 ID:3PQ+DFOP
- >718
現在のところ仕様
- 720 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/20 20:59 ID:ghNCncEU
- >>705
次にその敵をスティルしつつ倒そうと思っている人がいたとしたら…?
時間とspの無駄遣い。
やめておいた方がいいと思います。
- 721 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/20 21:00 ID:YxgXqM6g
- >>719さんありがとうございます。
仕様ですか_| ̄|○
なんとなく気になって仕方ないですが、直るまで気にしないことにします。
- 722 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/20 22:53 ID:FUUkl7A5
- このスレの趣旨と微妙に違う気がしますが、質問させていただきます。
当方、第二回目の移住の少し前に休止した、旧鯖プレイヤーなのですが、
当時と現在を比べると、快適さはどのように変化しているのか、
具体的でなくある程度判断が付く程度でも良いので、
教えていただけないでしょうか。よろしくお願いします。
- 723 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/20 23:02 ID:0P02u0eK
- ログイン人数ならば
>>3
その他は回答多数により
>>1
○アンケートや回答が複数存在するような質問等は他でお願いします。
- 724 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/20 23:03 ID:B5GwHItW
- >>722
>>1
>○アンケートや回答が複数存在するような質問等は他でお願いします。
正直そんなものは人それぞれでかなり違うと思う
特に「快適さ」なんて大雑把なもんはね
- 725 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/21 00:00 ID:n46S2fnk
- >>722
だがこれだけは言える。
BOTが激減したために快適ではある。
あとOWN逝け。
接続数ピーク表が載ってる。
- 726 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/21 00:52 ID:qfmoyB5h
- 久々に職業スレを覗いたら、+10Lv2武器や+8Lv3武器についての考察が普通に語られていたのですが、こんな過剰精錬がすでに一般化しているということでしょうか?
- 727 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/21 01:06 ID:hGM24vmJ
- 金持ちの間ではYes
貧乏人の間ではNo
- 728 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/21 01:08 ID:CcWbc69Z
- ハンターボウやバイブルなどの安い装備はもちろん
角弓なんかも+7が普通だからのう。
BSが装備できるもんなら+8が語られていても不思議ではないかと。
モノによる。
- 729 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/21 02:46 ID:l0URuhYp
- 久しぶりに覗いたんですが、
一人ぼっちのみんな集まれスレはどこに行ったかご存知の方いませんか?
検索をかけても見つからなかったもので、
スレタイが変わったか、もしくは経緯を知ってる方お願いします。
- 730 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/21 02:50 ID:7zQRidMR
- >>729
一人ぼっちのみんな〜集(・∀・)マーレ 避難所
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/game/1185/1033381728/
- 731 名前:729 投稿日:04/07/21 02:58 ID:l0URuhYp
- >>730
即レスありがとう
ただ、寂れてしまっているんですね・゚・(ノ∀`)・゚・。
さてと、新しい居場所でも探すかな。
- 732 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/21 03:04 ID:7zQRidMR
- ごめん、こっちにもあたーよ
一人ぼっちのみんな〜集(・∀・)マーレ 避難所 2ヶ所目
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/game/1185/1085415383/
たとえ一緒に狩ったことも喋ったことがなくたって、
ROの仲間だぜ。忘れてくれるな
- 733 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/21 08:59 ID:WNA/Cu05
- 剣修練などによる+40とかについてですが、修練0のときに300与えてたとして、
修練10で+40の効果を得たら単純に40足して340になるということでしょうか?
- 734 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/21 09:04 ID:IECk7OkK
- >>733
カード・属性効果を考えないのであれば、
イエス。
無駄補足ですが、アサシンの左右修練だけがちょっと違う効果ですね。
- 735 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/21 09:06 ID:WNA/Cu05
- あと、FLEEは囲まれることによって減少しますが、モンスターもプレイヤーで囲むと下がるのですか?
Pv,Gvでもまわりに敵がいるよさがるのでしょうか?
- 736 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/21 09:49 ID:bVlfZ/l7
- >>735
モンスターは囲まれによるDEFやFLEEの減少は無い
12人で囲んでも当たらないものは当たらない。
PvGvについては↓の人ヨロ
- 737 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/21 11:53 ID:sM7tx/sq
- タラがリンゴ落としたんですけど・・・
- 738 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/21 12:15 ID:GyPXoWCu
- >>737
家宝にして下さい
- 739 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/21 12:16 ID:3rictt46
- ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Queen/7085/tips_etc.htm
の「リンゴの怪」参照。家宝にして下さい
- 740 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/21 12:17 ID:sM7tx/sq
- OK.丁重に倉庫に保管しときまさぁ(´・ω・`)b
・・・あ、混ざった(´・ω・`)
- 741 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/21 12:36 ID:GyPXoWCu
- >>737
家宝にして下さい
- 742 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/21 12:55 ID:MMipl4Kl
- このスレに書き込んでいいものか迷いましたが・・・ちと質問です。
open jane を使っているのですが、書き込んだ後に「書き込み失敗です」とでるのにもかかわらず
実際には書き込まれていると言った状況です。
寝る前はなんてもなかったのですが、寝ておきたらこんな仕様に(;´Д`)
だれかぼすけて(´・ω・`)
- 743 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/21 13:11 ID:3cC70a2l
- >>742
書き込まれるほうの鯖に依存で起きる現象だから気にしなくていい
ほら、夏休み始まって人多いから鯖の方も大変なんですよ
- 744 名前:742 投稿日:04/07/21 13:16 ID:MMipl4Kl
- レスサンクスです。
ううぅ・・・そういえば今日から夏休みのところが多いのか(;´Д`)
夏厨に気をつけましょう(´・ω・`)
- 745 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/21 16:19 ID:hwz0KEq4
- 最近どっかにmobが出たとかありますが
どこをみればわかりますか?公式に載ってないみたいですが
- 746 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/21 16:24 ID:w9mpxd3c
- >>1
○回答する人が答えやすいように質問文を推敲すること。
- 747 名前:745 投稿日:04/07/21 16:28 ID:hwz0KEq4
- 解決しますた
- 748 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/21 16:28 ID:FvXMrXpg
- 多分ROニメ連動イベントかな?
大抵の情報は大手のファンサイトを覗くと分かりますよ
ownとか録音とか
- 749 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/21 18:05 ID:UaaJDQc8
- 街中以外の全土に出てるもんな。
- 750 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/21 18:28 ID:BjuUi5jY
- >>701
RO店価格調査隊を見ると、7月に入ってから各鯖とも未精錬村正がほとんど出ず。
また本数自体も極端に減っているところから見れば、落とさないと考えるのが自然。
- 751 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/21 18:38 ID:bVlfZ/l7
- そういうのを短絡的思考って言うんだぞ
- 752 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/21 18:45 ID:ZRYGIY33
- 魔剣ミストルティンのストーンカースは宝剣のように手動で使えるのでしょうか?
- 753 名前:750 投稿日:04/07/21 19:16 ID:BjuUi5jY
- >>751
ルビーが加わって何かがドロップリストから消えた。
全鯖がほぼ同じ傾向にある。
従って村正が消えた可能性が高い。
村正以外が消えたとする根拠は?
短絡だという根拠が無いならそれこそ短絡的思考だぞ。
- 754 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/21 19:24 ID:bVlfZ/l7
- 「相場の変動」だけで断定に近い事言うのを短絡的思考と言っただけだが
「可能性が高い」の域を出てるよ、お前さんの論調は。
- 755 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/21 19:48 ID:BjuUi5jY
- 議論めいたことをしてると怒られるから最後にするが、
〜するのが自然というのは、ムリが無い、こじつけでないという意味あいで、断定的ではないぞ?
それに「相場の変動」ではなく蓄積データの件数と、それに閉める未精錬村正の件数。
実際に見てみればわかると思うけど、7月は未精錬村正が0本という鯖も少なくない。
言葉尻だけに反応してレスされても困るんだがな…
- 756 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/21 19:56 ID:f9x6764M
- ギルメンが「ゼロスティで5M儲けた」とか偉そうに言ってるんですが・・・
ゼロスティールってやっちゃ行けない行為じゃないんですか?
- 757 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/21 19:59 ID:bVlfZ/l7
- はいはい、議論めいた事してるのはお前さんだけなんだが
あくまで「可能性が高い」ね
行ってることが矛盾して来てるけどな
- 758 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/21 20:00 ID:yXVpQqZn
- >>744
- 759 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/21 20:01 ID:bVlfZ/l7
- >>756
別に公式でノーマナーだのバグだの発表されてないんだから
直接零スティを非難する理由は無いな
「バグ悪用の可能性」があるのと
やってる事が他の面で嫌われるノーマナーになりやすいってのはあるが
- 760 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/21 20:01 ID:wdzCxKe3
- >>756
今出来るかどうかは知らんが、もし出来たとすると
そういう事をするような奴とは付き合わないほうがよさげ。
ここからはあんまり参考にならない話だが、
ギルメンってことはギルチャだっただろうけど、
もしギルチャでゼロスティに肯定的な意見ばかりだったならば
ギルドもやめてしまえ。
- 761 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/21 20:02 ID:FSKgDAoJ
- 村正のお二方はこちら
とにかく議論はここでやれ! なスレ
http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/livero/1090113183/
>>756
仕様
- 762 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/21 20:03 ID:CcWbc69Z
- 単純に考えりゃ村正出ない。
んで実際の相場みた感じも明らかに算出されてない。
短絡だかなんだか知らんが、
明らかに正しいであろう情報にツッこみ続けてる誰かさんウザいよ。
- 763 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/21 20:17 ID:f9x6764M
- ゼロスティ解答ありがとうございます。
やはりゼロスティールはあまりよろしくないようですね^^;
ギルドのみんなは「へ〜え」とか「すごいね〜」ぐらいしか言ってなかったです。
- 764 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/21 20:24 ID:y+j6aPWt
- 村正に関しては禿のドロップ8種全部確認してから話したほうがいいよ
それ以外の方法はすべて「憶測」でしかないんだからさ
論より証拠。提示できないなら触らないほうがいいって
- 765 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/21 20:26 ID:1koYb30l
- 流れを袈裟懸けに叩き切ってちとマヌケな質問。
倒れている面子にイグ葉を使うときはSHIFT+右クリックで
良いのでしょうか?
・・・いや、半年振りに復帰して昔の感覚で辻イグ葉ってみたんだが、
3人に試して全部失敗したもんで。
- 766 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/21 20:36 ID:n2nVnPpp
- 普通に葉っぱダブルクリック→対称クリックでできるはず
- 767 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/21 20:36 ID:jQjyAd0t
- イグ葉ダブルクリックして、その後キャラにポインタを合わせてクリックで詠唱開始。
その後、詠唱妨害されなければリザ発動で復活、でよかったかな。
下手に右クリックとかしたら、ポインタが消えて詠唱すらできなかったような。
- 768 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/21 20:49 ID:1koYb30l
- ああ失礼。右クリックは単なる誤記です。
イグ葉ダブルクリック→対象にカーソルを合わせてSHIFT+左クリックで
失敗してひとり首傾げてましたが、そーかSHIFTはいらなかったのか。
回答多謝。
このお礼はいつか回復剤付き辻イグ葉にて。
- 769 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/21 21:26 ID:lKubpr/k
- ID変わってると思うけど、
可能性が高い=そう考えるのが自然
最初から断定もしてないし、別に矛盾もしてないぞ?
断定してると断定したり、矛盾してると言い出したり
日本語がわからん奴に真面目にレスしてたのね…
消えると言いつつでてきてスマン、議論したいわけじゃないので今度こそ本当に消える。
引き続き質問をどうぞ。
- 770 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/21 21:38 ID:CUfHedWV
- 何この蒸し返し
上のほうを読まずにレスってみるが
>可能性が高い=そう考えるのが自然
答えが一つに限定されてる話題だと他の全てを不自然だという事になるぞ
- 771 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/21 22:07 ID:CKyBJcuk
- なんで>769=750がこんなに必死なのかがわからない・・・
やっぱり>744か。
- 772 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/21 22:45 ID:deEdD+YW
- どこで質問をしていいか分からなかったので、ちと質問をば…
今まで、open jane 0.1.7.1を使っていたのですが、最近jane Doe view0.1.11.1に変えました。
すると、open janeではレスとレスの間が区切られていて見やすかったのですが、後者の奴は
全部くっついていて見難いです。
どうすれば区切られるようになるのでしょうか?
それとも仕様かな(;´Д`)?
- 773 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/21 22:48 ID:FSKgDAoJ
- スキンの問題だな
古い方のが残ってるならそっちを使えば早い
参照
おまえら『monazilla』つかってるか?
http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/021874373/
- 774 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/21 23:05 ID:deEdD+YW
- レスさんくす〜。
なるほど、スキンですか。
少しやってみたけれど、よく分からなかったのでそっちにいって聞いてきますね〜。
ありがとでした。
- 775 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/21 23:16 ID:jrqUaF+h
- 質問させて頂きます
昔、無料だったころやってた者なんですけど
久ぶりにやりたくなってしまいました
で、今でも人って結構いますかね?
多いときで何人くらいログインしてるか
教えて頂けると嬉しいです
- 776 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/21 23:20 ID:CUfHedWV
- >>775
定期的に出るなこの質問
とりあえずログイン人数に関しては
>>3を読めば分かる
- 777 名前:775 投稿日:04/07/21 23:27 ID:jrqUaF+h
- >>776
お早いレスありがとうございます
すいません、それ見逃してました
昔と変わらず人多いみたいですね
さっそくアカとりに行って来ます
ありがとうございました。(鯖めっちゃ増えたんですね
- 778 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/21 23:38 ID:dbfpLE7i
- ROアニメのDVDを5巻全部買うと応募者全員に
ゲーム内オリジナルアイテム「ネコミミキャップ」が
手に入るそうなんですが、これ、やはり価値でるんですかね?
DVD買う人が多いとはあまり思えないので・・。
- 779 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/21 23:58 ID:y+j6aPWt
- >778
世間的には「あのアニメのDVDを買うほどのディープな人」というイメージで見られる可能性があるそうだ
まぁ価値は出るだろ。DVDは買いたくないけどレア頭部防具はほしいって人には
ただ本当にほしい人ならDVDを買っちゃうので、正直需要があるかは微妙なところ
あと一番の問題なんだけど、グラフィックが発表されてない以上、発表された内容にとってはゴミくずと化す可能性もあるので注意が必要
- 780 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/22 00:43 ID:XAFaEItN
- 某屑鉄ゲームのパッケージ特典みたいに、譲渡不可・売却不可・無保証なんてなったら面白いけどな
- 781 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/22 00:50 ID:/XZ4IIjh
- あれってゲーム内アイテムとしてもらえるのか そ〜か〜
てっきりガンホーが販売するであろうRoグッズのネコミミを
プレゼントするのかと思っていたよ。
- 782 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/22 01:54 ID:tFCDxzw8
- ROアニメのDVDなら叩き売りワゴンセールに流れそうな
可能性も大ですよ、と。
どうやって配布するのかとか、まだわからんけど…
- 783 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/22 02:10 ID:CtmYMosG
- >782
中古はさておき、新品は投売りにはならんだろう。
んで、中古は肝心の応募券(?)が抜き取られてるだろうから無価値だしな。
- 784 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/22 03:08 ID:mwO63xAd
- 某声優の信者は狂ってるのが多い
ROはやってないけどお布施のDVDは買うって痴れ者を探すんだ!
友達の知り合いの兄弟のお隣さんでもなんでもいい
適当に持ち上げて引き換え権利だけ譲って貰おう
- 785 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/22 04:52 ID:fFvJ8zGV
- GvGの時罠敷きつめられたところを上手く歩けないのですが
何かコツがあったら教えてください
- 786 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/22 07:40 ID:otf/q8MR
- ラグナロクオンラインのCPU使用率がいつも100%になってしまうのですが、正常ですか?
あと、音がズレたりするのは回線の所為ですか?
常駐ソフトは全て切り、窓もRO以外開いていません。
- 787 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/22 07:52 ID:4U6bJQZb
- >>786
>>675-677
音がずれるのはまずサウンドボードを疑ったほうが…
詳しくはマシン構成の詳細を聞かないと回答不能
以下こちらで
http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1089584451/
その際1〜5までのテンプレを熟読し
過去スレなども参照し
どうにかできないか考えてから
質問テンプレを埋めて投稿すること
- 788 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/22 08:12 ID:7V5R76cH
- しっつも〜ん。
みんなはROでどうやって友達になるよ?
話するきっかけとか教えて欲しい。
俺は性格的にあまり自分からは喋らんからわからんなぁ。
- 789 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/22 08:21 ID:bFse6xdL
- >>788
>>1
○アンケートや回答が複数存在するような質問等は他でお願いします。
ここじゃないスレで聞いたほうがいいと思うが、残念ながら漏れでは誘導出来ん。フォローヨロ
- 790 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/22 08:24 ID:dgO2NCqr
- >>788
活動多いG入れば、他Gとの交流もあるから、
それで知り合い増えるよ。
あとはPT募集茶作って待ってみるとか。
- 791 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/22 08:25 ID:4U6bJQZb
- >>788
ギルドとかは嫌いかね?
嫌いじゃないならとりあえずどっか入ってみるのをお勧めしてみる
そのギルドと合わなくて抜けたりすることもあるかもしれないが
ギルド離れても気のあった奴との仲は続くもんだし
ギルメンの知り合い(別ギルド所属)とかと気が合うかもしれん
ここらへん参考にしてみるといいかも
ttp://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1076332502/
- 792 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/22 08:35 ID:duFrcKT0
- >>788
無敵のソロ軍団に入らな(ry
- 793 名前:678 投稿日:04/07/22 08:42 ID:3AXB/lXm
- >>684,690
どうもありがとうございました。
無事再インストールできました。
DirectXとかもうなくなってるんですね。
ところでDatabaseってどういうフォルダ何でしょうか?
前まではなかったような。
- 794 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/22 14:06 ID:QKufMfDD
- チャット窓、露天窓の文を2行に分ける方法を教えてくだされ
- 795 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/22 14:11 ID:vK0LpgFs
- 改行したいところに半角スペース
ただし自分では確認できない
- 796 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/22 14:23 ID:qS12752S
- いま+4イミューンマフラーがあるんですけど
+5とどれくらいダメがかわりますか?
+5マフラーとレイドcあるんですけどささないでマフラーうって+6の足しに
したほうがいいですか?
- 797 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/22 14:30 ID:3JXPzew0
- >>796
0.7%減。ただし、精錬合計×0.7%減算と言われてるので、
場合によっては変わらないことも。
個人的には、イミュンマフラは最終装備になるので、
+7マフラに挿す方がいいと思う(ALL7で揃えるつもりがあるなら)
- 798 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/22 14:30 ID:vK0LpgFs
- 面倒なので端的にいってしまおう
まず+4イミュンと+5イミュンでは差はほとんど感じない
そして+5マフラーとレイドがあるならそれを売って
他の+7装備を整えたほうがいい
他が全部+7なら+6ではなく+7マフラーのために貯金
- 799 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/22 14:34 ID:oRqKR3iy
- 2アカ目を取ろうと思うんだけど
・ガンホーIDから新しく
・ガンホーID一緒でアカウントIDだけ新しく
違いはなんでっしゃろ
- 800 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/22 14:40 ID:Dhewpdel
- >>799
違いとかどっちが得かとか細かいのまで挙げてったらキリがないが
セキュリティの問題で癌IDは別にする事をお勧めする。
手間ではあるが、全て同じ癌IDでやってると、
パスとかが漏れた時に一度に全部アボンだからな
- 801 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/22 14:51 ID:qS12752S
- >>797
>>798
ほかはまだall4で三減もタラガードしかないです
うってほかのを優先したほうがいいんですね
- 802 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/22 15:14 ID:huXigtrp
- >>801
それなら+5マフラ売って、3減の貯金にしたほうがいい。
Def+1よりも3減のほうが圧倒的に効果が高いからね。
- 803 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/22 15:27 ID:YhmJjEeN
- >>801
ガードにイミュンって事はウィズセージですかな?
それなら>>802さんの言う様に精錬よりも3減を先に揃えるのは勿論ですが、
リジット(ゴキ卵)盾もなかなか侮れない性能を持っているので、
良かったらチェックしてみると良いかもしれません。
Def1よりはHP+400の方が流石に効果高いと思いますし……。
- 804 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/22 15:48 ID:X9V9PU0b
- RO関係の掲示板でたまに目にするキモスレって、どこにあるんですか?
- 805 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/22 15:53 ID:epSHcB8L
- 知らない方が幸せです
- 806 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/22 16:02 ID:Dhewpdel
- 削除ガイドラインに引っかかるから
ここでキモスレ所在地を直接教える事は出来ない
つまり、そういうスレだって事だ。
- 807 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/22 16:09 ID:X9V9PU0b
- どうもありがとうございました
もちょっと探してみようかな・・・
- 808 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/22 16:11 ID:ntPpgOQz
- >>807
鯖によって場所違う。
どこの鯖?
- 809 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/22 16:13 ID:vK0LpgFs
- http://ex5.2ch.net/net/subback.html
か
http://game8.2ch.net/mmosaloon/subback.html
を開いて「キモスレ」「廃スレ」または自分の鯖名を入れれば出てくるよ!
これで君もキモキモマスターだ!
- 810 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/22 16:22 ID:vK0LpgFs
- ×入れれば
○検索すれば
だった
誤謬失礼
- 811 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/22 16:23 ID:Dhewpdel
- 削除依頼済み
- 812 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/22 16:43 ID:nm0cbtFu
- >>799
規約についてよく覚えてないので別IDを取っても無問題と仮定して・・・
・メリット
>>800も言ってるような点
まとめて課金するのが楽
仮に癌にひとつを冤罪BANされても全部あぼんしない
・デメリット
主にメリットで述べたことの逆
パスワードをそれぞれ別にした場合に全部覚えてないといけない
- 813 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/22 21:23 ID:SM1+VyQR
- 武器や防具の持ち替えをショートカットの中でやるとしたら
同じ種類の物なら1マスのショートカットで持ち替えれることはわかったのですが
例えば+5スタンナイフと+10ギガンティックナイフというように
精錬や入っているCの違う同じ種類の武器や防具でも
1マスのショートカットだけで持ち替えれることはできますか?
- 814 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/22 21:28 ID:XAFaEItN
- >>813
同じ種類で、スロット数の同じ装備、の場合のみ同じ種類と扱われる(扱われてしまう)。
ちなみにBS製武器は店売りスロットとして扱われる。カードの種類や精錬数等は問われない。
- 815 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/22 21:32 ID:SM1+VyQR
- >>814
ありがとう
- 816 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/22 22:39 ID:/Z6DNbZS
- クリ騎士で臨にいったら迷惑ですよねえ・・
- 817 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/22 22:48 ID:YPK+IChk
- >>816
プリで臨時に参加した印象だと、村正装備じゃなければダイジョウブかと。
呪い解除のブレスが(回数多すぎで)疲れます・・・。
- 818 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/22 22:48 ID:j8GPz8FS
- >>816
プリの立場から言えば、村正装備で呪われまくりは勘弁。
そうでなければ問題無いんでは?
- 819 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/22 22:49 ID:/Z6DNbZS
- 村正('A`)。
グロもらえば呪われないんだけどなあ・・
- 820 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/22 22:49 ID:tdHDSIq2
- >>816
このスレでそんな質問をするくらいの迷惑さかな
- 821 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/22 22:50 ID:Ip4iQHFk
- >816
あらかじめ了解を取れば問題なし
断られたらあきらめるのは前提でな
また、一般的に臨時といえば効率を求めるので、クリ騎士はほとんど求められていないのは理解しておくべし
- 822 名前:818 投稿日:04/07/22 22:50 ID:j8GPz8FS
- >>817
嫁に来ないか?
- 823 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/22 23:07 ID:L0jdZw7K
- >>816
つ[聖水]
- 824 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/23 00:04 ID:E/H7bKek
- we are the starsの歌詞を教えてください。ぐぐっても出てこなかったです。
- 825 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/23 00:15 ID:2afkn9R+
- CD買えば?歌詞カードついてるんじゃね?
- 826 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/23 01:02 ID:xGJfnCgR
- 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜みんち〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
このスレではROの質問を受け付けております
- 827 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/23 01:06 ID:YaH/7FdF
- すみません、まだスレ一覧dでいる状態でしょうか?
ゾヌで見てもブラウザで見ても、公式イベントスレッドが見あたらないので・・・
- 828 名前:824 投稿日:04/07/23 01:16 ID:E/H7bKek
- 一応RO関係ではあるのですがw
ゲームには関係ないので他所あたってみます。
- 829 名前::(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/23 01:30 ID:5hSBaplf
- 初めてまだ数ヶ月なのですが攻略本を見てますと
スロットのある中段装備がありますよね。
これは露店でも売ってないし相場みても載っていないし
出回らないものなのですか?知らない間に売れてるのかな?
凄く高いものなのでしょうか?
- 830 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/23 01:30 ID:/bO/hfmD
- >>829
紫箱からしか出ない。
相場は鯖によるがまぁ100M以上と思っていい。
- 831 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/23 01:31 ID:faCtDdc1
- s中段は鯖によるけど100M前後じゃないかな
箱限定です
- 832 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/23 01:32 ID:faCtDdc1
- (/ω\)
- 833 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/23 01:32 ID:hV8RfA+g
- Ragnarok "Online" =RO
Ragnarok the "Animation"
- 834 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/23 01:36 ID:YrGlxuVx
- い、一億・・・
俺には一生無理そうな単位なんですが・・・
- 835 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/23 02:01 ID:Ldb558NR
- 貴方だけじゃなく大半の人には縁の無い武器なんですが…
- 836 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/23 02:03 ID:u+XLnYM6
- ひょっとしてBS請負スレってなくなっちゃったのですか?
11スレ目の最後の方は荒れてたからなぁ・・・
- 837 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/23 02:06 ID:DqO9OV6B
- アコのスキルでIAって速度増加だと思うけど、何の頭文字でしょうか?
- 838 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/23 02:08 ID:vG4obAHl
- Increase Agility
- 839 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/23 02:13 ID:DqO9OV6B
- ありがとう。英語勉強しなきゃね…。
- 840 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/23 03:03 ID:wGE0bA6z
- 何故ククレcとヨーヨーcはあんなに値段の差があるのでしょう?
回避率を試算してみたのですが、ククレの方が実質の回避率が高くなったんですが・・・
- 841 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/23 03:09 ID:ern2PzTY
- 知人がキャラ作った時に名前の後ろに不自然な点が2個入ってるって言ったら
自分では入れた覚えがないし、第一自分には見えないと言いまして
おかしいなーと思っていろいろ調べてみたんですが
どうやら名前の後ろに改行が入ったらしくて
コピペで入れたやつに改行がまじったのかなとか思ったんですが
これって環境によっては見えたり見えなかったりするんですかね?
- 842 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/23 03:11 ID:43gEnfR1
- >>840
すでに95%回避達成している場合とか
VIT型でほぼ全被弾の場合は ヨーヨーの方が回避率が高い
- 843 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/23 03:22 ID:ipnUiQK8
- >>841
きっちり説明すると削除ガイドラインに引っかかってしまうので、簡潔に
WinXPでは見えないが、Win9x系では見える
- 844 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/23 03:28 ID:aKpzW3u6
- >836
板壊れてっぽ?
専用ブラウザで見ると見えるんだが板一覧に出ない。
- 845 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/23 03:45 ID:ern2PzTY
- >>843
なるほど。悲しいかな9x、ですな
どうもありがとう。
- 846 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/23 05:08 ID:qjF81QrR
- よく、人のギルドのエンブレムが見えないことがあるんですが、
これって私だけの現象なんでしょうか?ROの仕様?
- 847 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/23 05:24 ID:zhu/QiQQ
- ROの仕様です
そのうち見えるようになります
- 848 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/23 08:32 ID:vQo/m0jX
- 読み込みに時間がかかってるか、ファイルが壊れてるか
一度_tempEmblemの中身削除すると良いかも
- 849 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/23 09:04 ID:3zBl6WdN
- >>840
どういう計算したのかは分からないが、敵のHITによって実質回避率は変化
する。具体的に言うと80%まではヨーヨー有利。81%〜95%はククレ有利で
96%からはまたヨーヨー有利になる。
なお、ククレの値段の安さの原因は有用性ではなく、生産量が圧倒的に多いからだ。
追記。基本的にヨーヨーを欲しがるのは幸運剣二刀流アサとLv90以上のVIT支援プリ
だと思う。
- 850 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/23 09:59 ID:sRBJXXwe
- >>843
気になるのでキーワードだけ教えてもらえないだろうか?
自分のキャラに意図せずに付いている可能性とか考え出すと怖い(細かいことにこだわるタイプ))。
漏れも名前入力はコピペでしてるし。
そうだった場合キャラデリも考えている、まだ低Lvだし。
特定の(一般に想定外の)方法でしか実現できないのならばそうだとだけ言ってくれ。
>>849
Vitプリに限定しなくてもいいんじゃ?非Agi魔法職にとってはいつでも魅力だ。
- 851 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/23 10:06 ID:x2JohA4T
- >>850
一般的にはコピペで意図せず入ってしまう場合が多い。
BOTは通報やWISを容易にさせないようにする目的で、改行やタブに限らず普通では
入力できない文字(特殊コード文字)を入れている場合もある。
画面上の見た目は全て「・」になるのかな?
- 852 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/23 10:16 ID:zcx4aSwB
- Winは通常文字コード上で定義されてない文字はすべて「・」になる。
例えば外字領域とか
- 853 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/23 10:21 ID:5yfSa1ye
- フェイヨンの水ってどこにあるんでしょうか。
- 854 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/23 10:24 ID:5yfSa1ye
- フェイヨン水溶液、でした。
- 855 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/23 10:24 ID:sRBJXXwe
- >>851-852
ありがとう。十分の名前を見た人が漏れにWisできればOKというkとかな?
自分は2kなのでMe使ってる友達にチェックしてもらうことにするよ。
- 856 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/23 10:25 ID:sRBJXXwe
- ×十分
○自分_| ̄|。。。。。。○
- 857 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/23 10:25 ID:C7XC64B+
- >853
フェイヨン
- 858 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/23 10:26 ID:JTLH/0tg
- >>853
その名の通りフェイヨン
正確には弓手村の右手方向
アーチャーの転職所の近く池に居たはず
- 859 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/23 10:26 ID:QlHB+X4p
- >>853=854
フェイヨンの街の中では無く、
その上の(フェイヨンダンジョン前)マップの、
真ん中ぐらいに居ます。
どうしても解らなければ、ゲーム内でチャットを出したりすると、
親切な方が連れて行って下さるかもしれませんね。
- 860 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/23 11:10 ID:k5O8dm3l
- 四月頃から忙しくてROを離れており、疎くて申し訳ありませんが
質問をさせて頂きます。
実は、RO内チャットルーム名において、
「壁屋)200k/1h+全ドロップ 非公平は相談」
と云うのを見かけました。
私がROを離れる前は、壁屋=非公平が多かったので尋ねてみた所、
現在のROでは、壁プリには、ゼニとアイテムを払って公平が常識との
ご回答を頂きました。
前置きが長くなってしまいましたが、皆さんにお尋ねしたい事は
約4ヶ月の間に、壁=公平が常識になったキッカケと言いますか、
何かしらの革変があったと思うのですが、その事をご教授して
頂けると幸いです。
サーバー名はチャットルームがそのままの為、当人に迷惑が
掛かる恐れがあり控えさせて頂きますが、最新サーバーの
一つです。(確かマイグレ時1・2番人気)
- 861 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/23 11:22 ID:LM72KOjW
- その辺は、チャット出してる中の人の常識でしかありません。
特に何か変化があったということはないです。
今も昔も、条件は中の人次第。
- 862 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/23 11:24 ID:ApTUFJCw
- >>860
○アンケートや回答が複数存在するような質問等は他でお願いします。
に発展しそうだが、一応答えておくと、中の人の問題。
公平でExp吸い取られた上に金要求されてドロップ全部持っていかれるなんて正直ありえん・・・
あ、あと、Irisの臨時広場ではそういうのは見たことも聞いたことも無い。
- 863 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/23 11:27 ID:TsVSipUQ
- つーか壁を使う側と壁キャラで公平組めるほどレベルが近いなんてありえねー
- 864 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/23 11:28 ID:JhunO+AV
- >>860
それじゃただの臨時公平じゃん
- 865 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/23 11:29 ID:Gc/DqGhH
- 公平くんでプリが支援なら、ペア狩りだわな。
- 866 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/23 11:42 ID:Wy1p0GYD
- >>863
だな
- 867 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/23 11:46 ID:AMExDvgv
- ゴスリンとかからスティールって不可能ですよね?
- 868 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/23 11:48 ID:78n3l7mH
- >>860
経験値公平なら清算ありが普通だと思いますし
お金払ってまで公平プリとするなんてありえないですよ。
その条件だとプリがうまいだけ。詐欺みたいなもんです。
壁は非公平だから壁かと。
- 869 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/23 11:56 ID:ApTUFJCw
- >>867
BOSSとしての識別フラグがあるモンスターにはスティルは無効。
各種MVP、魔剣、多くの時間湧きモンスター。
ローグ辺りのスレッドから盗み関係を調べてみましょう
- 870 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/23 11:58 ID:AMExDvgv
- >>869
どうもサンクス
SoulStealのスティル計算機にエンジェとかあったから
可能じゃないかとチョト期待しましたがやはり甘くないですな
- 871 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/23 12:10 ID:TsVSipUQ
- 昔はいわゆるMVPボス以外はスティルできたから
その名残か、はたまた単に設定を変えてないからか
- 872 名前:853 投稿日:04/07/23 13:03 ID:5yfSa1ye
- >>857-859
どうもありがとう〜
- 873 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/23 13:38 ID:k2HETtzn
- いつからか、属性結晶を分解するのが出来るようになったって聞いたんだけど
どうやって分解するの?
もしかしてBSにしか無理?
- 874 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/23 13:43 ID:lTTGm+Kk
- >>873
NON,NPCにしかできない
- 875 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/23 13:54 ID:ApTUFJCw
- >>873
ウンバラのイベントを終わらせると原石⇔結晶が出来ます。
イベントわかんねー。おしえてー。
とか言う前に>>3のサイトで調べること
- 876 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/23 13:55 ID:k2HETtzn
- >>874
thx
属性石系持ってるBS居ないから安心したよ
どのNPCかは情報サイトでも廻って探してみるわ(;´Д`)
- 877 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/23 13:57 ID:Eb1/zW9t
- ちょっと待った。
原石→結晶ができるのはBSのスキルだけだよ。
ウンバラのNPCがやってくれるのは
・結晶→原石
・収集品→原石
だけのはず。
- 878 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/23 14:23 ID:ApTUFJCw
- >>877
Σ(0w0;)
結晶作成はBSスキルだけか・・・
どこかで見たような気もするんだがな・・・
かちゅログ| λ...
- 879 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/23 14:24 ID:wop8ke6V
- すいません、デッザートウルフが一番多く生息しているマップはどこでしょうか?
- 880 名前:879 投稿日:04/07/23 14:25 ID:wop8ke6V
- デザートウルフです
- 881 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/23 14:28 ID:kDEgNtDu
- 砂漠
- 882 名前:879 投稿日:04/07/23 14:33 ID:wop8ke6V
- モロクフィールドの1〜18でどれかわかるでしょうか?
- 883 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/23 14:35 ID:edRU3ua7
- 正直MAP内の親デザの存在数の正確なカウントは無理に近いから
どうしても体感での語り合いになってしまうと思う
- 884 名前:879 投稿日:04/07/23 14:37 ID:wop8ke6V
- >>883
それでしたら体感でいいのでオススメなど教えてもらえないでしょうか?
- 885 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/23 14:38 ID:edRU3ua7
- そうなると>>1
>○アンケートや回答が複数存在するような質問等は他でお願いします。
- 886 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/23 14:50 ID:yw5pcwo5
- edRU3ua7はそんなツンケンしなさるな。
>>879
前スレあたりで同じ質問が出てた気がする。
親デザだけならモロク→→→↓が多いと思う。(moc_fild14)
メインで狩るにはサイドワインダーが激しくめんどいけど。
- 887 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/23 14:52 ID:edRU3ua7
- 別にツンケンしてないって。
>>1のに該当するのは事実なんだから
Liveroの質問スレの方で聞いたほうが
勢い良く答え帰ってくると思うぞ
- 888 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/23 14:54 ID:gy31exhz
- >>879
とりあえずデザートウルフが出るのはmoc_fild 04,08,09,13,14,15
出現マップが固まっているので、ここらを回ってみてはどうだろうか?
- 889 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/23 14:58 ID:S2ftPo3e
- ちぃっ!、リロードしたら案の定遅かった
折角だしマトメって感じで送信しちゃうけど
>>884
モロクFの04・08・09・13・14・15に出る
04:ルートMOB多し、広い上に迷路状で狩りのテンポは良くない
08:04と同様だが移動は04よりマシ
09:04・08と似ているがスコーピオンが居ないので若干ぬるいかも
13:魔境。大列車隔離MAP。それなりに湧くが他にサイドワインダーが出る
14:サイドワインダーが楽勝なら13よりオススメ。13よりは人が少なめ
15:04・08と同様だがボスのフリオニが湧く。
13・14がいいとは思うが時間帯と車掌の数で接敵率は著しく変わる
サイドワインダーが狩れないのなら素直に他へ、一々飛ぶには数が多い
つーか、04・08・09・13・14・15を実際に歩いてみろと言うのが一番親切な回答になると思う
- 890 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/23 15:21 ID:ho3otGkP
- 各種ウインドウの左上についているスイッチって、何の意味があるのでしょうか?
押しても反応が無くてちょっと気になります。
- 891 名前:860 投稿日:04/07/23 15:33 ID:k5O8dm3l
- 返事が遅れて申し訳ありません。
私はてっきり、マイグレ時にプリの総数が圧倒的に減ってしまい、
それに伴い、プリの地位が見直され、向上したのかと思っていました。
(何処かのサイトで運動でもあったとか。)
皆様、ご回答ありがとうございました。
- 892 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/23 15:34 ID:edRU3ua7
- >>890
本当に何の意味も無いただ押せるだけのボタン。
- 893 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/23 15:41 ID:/2eI39e1
- ピアースのHit修正?50%ってのはHit150あると何処までが100%必中になりますか?
- 894 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/23 15:43 ID:QlHB+X4p
- >>893
最終命中率*1.5なので、最終命中率67%なら必中です。
後は算数の問題、頑張れ。
- 895 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/23 16:00 ID:LQIYsXCu
- 893じゃないけど、ドッペルゲンガー(必中188)であってるかな
- 896 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/23 16:08 ID:LQIYsXCu
- ごば、182に訂正
- 897 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/23 16:10 ID:edRU3ua7
- y=ピアース10で必中できるhitの最高値
x=自分のhit
100=1.5(100-(y-x))
この場合x=150だそうなので
100=1.5(100-y+150)
100=150-1.5y+225
-275=-1.5y
y=550/3
y=183.3333.....
- 898 名前:546 投稿日:04/07/23 16:16 ID:7GthfeVU
- >>547
ギルド解散せずにキャラ削除の件、一応報告です。
メンテ過ぎましたが、再作成キャラのギルマス権限は安泰でした。
(昨日職位変更を試したら出来た)
追放とかギルドスキルポイントなどは不明ですが、参考までに。
- 899 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/23 16:25 ID:Hvm4b20/
- 既に精錬した防具でもアイテムの合成の材料にすることってできるのでしょうか?
たとえば+4猫耳のヘアバンドでもうさみみは作れますか?
- 900 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/23 16:28 ID:QlHB+X4p
- >>899
可能ですが、精錬数は+0に戻ってしまいます。
- 901 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/23 16:28 ID:Jd7Xktqa
- >>899
作れますができるのは+0なので
精錬した分はもちろん無駄になりますよ
- 902 名前:547 投稿日:04/07/23 16:33 ID:/tSZLuSD
- >>898
ご報告ありがとうございます。バグかもしれないですが、
もし機会があったら試してみます(ぉ
- 903 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/23 16:35 ID:s/1XBZty
- アイテム合成の材料はアイテムの種別IDをチェックしているらしい。
だから精錬したものであっても材料にできる。
しかし種別IDをチェックするだけで、そのアイテムを消去して
別なアイテムを増やす、という動作をしているだけだから、
精錬値などの情報は引き継がれない。
BS転職クエストなどで「あなたの使っている武器は持っていないか」
などと聞かれるのは、種別IDしか見ていないために間違って
クエスト用ではないアイテムを消去してしまう可能性があるから。
ちなみにショートカットに登録した武器も、種別IDしか見ていない。
だから店売り武器とBS製造武器は、精錬値などが違っていても
全部同じところに登録される。
そしてスロットの多い武器は種別IDが違うので別なところに登録される。
ROのクライアントから見ると、スロットの多い武器は、単に名前が同じだけの
完全に別なアイテムとして扱われている。
逆にカード刺し武器は、たまたま名前が違うだけで、同じ種類のアイテム
として扱われている。
- 904 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/23 18:19 ID:u/Xk+daA
- 騎士スキルの2HQの墨色の*を
使用しても表示させないようにすることはできますか?
- 905 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/23 18:19 ID:/2Yi+8W1
- あの・・・すごく初歩的な用語の意味をおききしたいのですが・・
いろいろなすれをみていて
「池沼」
「勇者様」
という言葉をあちこちでみかけます。
どういった意味なのか教えていただけませんでしょうか。
- 906 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/23 18:27 ID:ApTUFJCw
- >>904
[2HQの墨色の*」ってのがよくわからんが・・・/effectでエフェクト切ってもだめかい?
>>905
「勇者様」ってのは簡単に言えば自己中。どんなときでも俺つええ!を最優先に考えて行動する人。かな?
あってるかどうか不安なんで物知り博士添削Plz
「池沼」については、、、ここで言いたくないので、Googleあたりで「池沼 スラング」あたりで検索してくだされぃ
- 907 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/23 18:41 ID:wZtxYaEY
- >>905
どちらの言葉も蔑称だから、使わないようにしような。
・池沼
知的障害者→知障→池沼という流れ。
「馬鹿」を数段酷くしたような意味だと思えばいい。
失礼なだけでなく差別用語でもあるので、使う者の人格が疑われる。
・勇者様
自分のことを、漫画に出てくる「勇者」のような特別な存在だと勘違いしている人。
「俺様は無敵で万能でカッコよくて、いつでもどこでもド派手に大活躍!
他人は俺様の引き立て役でしかないのだ」
っていう感じで、身の程知らず・ナルシスト・身勝手と三拍子揃った迷惑者だ。
- 908 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/23 18:44 ID:IB0ucQ+v
- >904
使用しているPCのグラフィックボードのスペックが満たない可能性があります
グラボの種類によってFW(ファイヤーウォール)や2HQ、ニューマなども黒く残ったりします
もっとハイスペックなグラボにするか>906さんのようにエフェクト切るかすればよいです
- 909 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/23 18:46 ID:/UoQOoCv
- ○池沼=ちしょう≠知障=知的障害者
馬鹿あほ間抜けの上位の罵倒で、知的障害者に失礼であるということで、当て字を使うのが一般
○勇者さま
たとえPTを組んでもまわりを気にしない、自己中心的な前衛職を指すのが一般的だが、
剣士、ペコ騎士に多く使われる
TVゲームのDQの主人公がROでの剣士等に当たることから
- 910 名前:905 投稿日:04/07/23 18:47 ID:/2Yi+8W1
- ありがとうございます><。
こたえづらい質問をしてしまいすみませんでした><。
どちらの言葉も使わないように努力します;;
- 911 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/23 19:04 ID:v+KlVlTA
- >>910
使わないように努力するってか
普通に使ってたらすでにお仲間だから
- 912 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/23 19:38 ID:RQb+yy4o
- 「ちしょう」で変換して「知障」って出ないから
変換で一番初めに出る「池沼」がそのまま定着した
- 913 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/23 19:52 ID:yCYmKYXQ
- 「弓用の指貫」はもう実装されたのでしょうか?
露店で売ってるのを発見したのですが、説明文の文末にある「未実装」の文字が消えていたので・・
- 914 名前:904 投稿日:04/07/23 19:55 ID:u/Xk+daA
- >906,908
ありがとうございます
解決しました
- 915 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/23 20:21 ID:sbB2iWxW
- >>860
自分も公平前提の壁屋というのは初めて知りましたけど、
製造BSとかGv専用職を対象にしているならあり得なくはないかんと思ったり。
いあ、真実はそのプリがネジ一本抜けてるんだろうけどさ。
- 916 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/23 21:21 ID:/o0brFtG
- 最近Gに入ったのですが蝿やテレポを使う度にメンバーには
「〜さんが終了しました」
「〜さんが接続しました」
と出るのでしょうが?
ひどい時には30分で50回以上使うことがあるのでそうなら迷惑だなぁと(´・ω・)
- 917 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/23 21:30 ID:WQsKJdPL
- >>916
あの表示はサーバ移動時のMAP移動の時に表示されてるはずだから
同MAP内移動のハエやテレポじゃ表示されない
- 918 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/23 22:07 ID:vb/UL1jC
- 3匹以上のMOBに囲まれたときにAGIとVITが減少するようですが、DEFは減少するのでしょうか?
また減少するとすればどの程度減少するのでしょうか?
どこかで減少するというカキコを見たような気がするので、気になって気になって
http://www.ragnarokonline.jp/news/play/013-6.html
を見る限りは減るのはAGIとVITだけのようですが・・・
あとAGIの減少についてですが、3匹のときは10%となってますが、
これはAGI50のキャラだとAGI45相当になるということでしょうか?
(あるいはAGIでなくFLEEが10%減るのかな?FLEE200→180とか?)
またVITについてはどうなのでしょうか?
(4匹のとき10%減ですが、VIT=50→45でOKでしょうか?)
自分でゲーム内で調べればよいのですが、
方法が思いつかなかったので、質問させて頂きます。
- 919 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/23 22:57 ID:c/9czDs3
- >>913
過去に一回実装されたが、強力過ぎたために封印された、と言う話。
未実装では無くなったけど実装予定なし、って事だと思う。
- 920 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/23 23:00 ID:K6RMskDR
- 魔法スキルなどの多段ヒット系スキルで敵を倒した時、
オーバーキル分の経験値はどうなるんでしょう?
- 921 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/23 23:01 ID:2afkn9R+
- ぽりんにJT撃って10kダメ与えても、殴って100ダメでも経験値は同じ
- 922 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/23 23:05 ID:Td+ZOE6v
- 硬いプリってDEFいくつで硬いっていわれるんだ?
ちなみにイミューン三減盾等はあるとしての話で
- 923 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/23 23:09 ID:+bqiGv5y
- ALL7くらい。
- 924 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/23 23:20 ID:K6RMskDR
- >>921
では、1000のHPを持ってる敵がいて、
公平のPTを組んでいるAとBがいました。
Aが700のダメージを与えたところで、Bが1000のダメージを与えました。
この場合、Bの習得経験値は300分になるんですか?
- 925 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/23 23:22 ID:f8gCVwqN
- ならない
1匹のモンスターを2人以上のPCが攻撃した場合
共闘ボーナスが付く
- 926 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/23 23:34 ID:2afkn9R+
- >>924
公平PTなら与えたダメに関係なく経験値が『公平』に入る。
その例だと1000+1に共闘ボーナス25%が入って1251をAとBで割って
625づつ入る。(端数は切捨て)
公平PTじゃない場合、Mobに与えたダメージの割合分の経験値が入る。
経験値1000のMobに対して、Aが200ダメージ与えたあと、Bが1800ダメージ与えて倒した場合
Aは125、Bは875の経験値を得る。
うろ覚えなので間違いあったら突っ込みよろ。
- 927 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/23 23:55 ID:edRU3ua7
- >>926
計算が合ってるかは知らんけど、それで合ってるぞ
オーバーキルの分も含めてのダメージ量の割合で経験値が分割される
- 928 名前:926 投稿日:04/07/24 00:01 ID:2tRqH7Nj
- 思いっきり間違った_| ̄|○
>Aは125、Bは875の経験値を得る×
Aは125、Bは1125の経験値を得る○
Bの方に共闘ボーナス入れ忘れたわ。
- 929 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/24 00:02 ID:OVRc//yM
- >>919
ありがとうございました。
丁度アクセに迷っていたところなのですが残念・・。
- 930 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/24 00:36 ID:oh0YIo7Y
- HP1000経験値1000の敵にAが999与えた後、BプリCモンク公平ペアがLA阿修羅で999000してきたら
共闘でEXP1250(LAでは共闘にならない)
当然ダメージで計算するので999:99900=1:100でAに12、BCPTに1237+1=BとCに619ずつ。
ドロップ拾得権も3.069306:6.930693でBCPTのもの
なのでボス戦でFAとられたら雑魚トレイン押し付けて処理させて
その隙にLA阿修羅で一撃100k↑ダメなんて実際に行われる鯖もある。
FA3割、ダメージ7割だから71.5%以上=LA阿修羅2〜3回で勝ち決定。
FAPTはSWして弓攻撃、モンクPTはニューマして阿修羅と激しい争いがそこにある(゚∀゚)
- 931 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/24 00:41 ID:Rkw56lKj
- 多少スレ違いかもしれないけど>>930を見てふと思った。
いつまでかは覚えてないのだけど、以前はLAだけでも共闘扱いになったんじゃなかったっけ?
たぶん、共闘ボーナスが増える以前はそのような記憶があるのだけど
自分の記憶違いかなぁ。
- 932 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/24 01:58 ID:67Oc9fHK
- ラグナのDVD借りてアニメ見て目隠し欲しくなったけど調べても入手モンスターとか入手先載ってないのですが。
現在入手不可ですか?分かるかた教えてくださいー
- 933 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/24 02:08 ID:FDSOqj+1
- ttp://www.ragnarokcs.com/
の女のハンターだけ出来ないんですが、、、僕だけでしょうか?
- 934 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/24 02:27 ID:0iraAnnl
- >>932
青、紫箱限定品
>>933
同じく読み込みがつまった
理由はわからんなぁ
- 935 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/24 04:12 ID:BlxkLFoC
- >933
ホントだ…
誰か作者タソにメールしてみる猛者はおらぬか…
だってサイトが英語ですらないんだもん;
- 936 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/24 04:17 ID:kwciDare
- >930
ボスにLAって効くんだっけか?
- 937 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/24 09:40 ID:CniVvOqm
- 質問なんですがI>D>>Vプリに必要なGG用装備ってなんでしょうか?
- 938 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/24 09:46 ID:Agb6zuwI
- >937
アンフロ
マジレスすると上見るとキリないよ
それこそ超兄貴中段とかが欲しくなるし
基本は行動を止められないことと死なない事
INT装備外してMDEF装備やら属性服やら外套を状況に応じてチェンジ
あとはプリスレいきましょう
- 939 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/24 09:58 ID:Agb6zuwI
- やっぱり追記しよう
頭はエリュダイトビレタよりピアレスサクレ
体はゼピュ・アクア・アンフロシルク/セイントあたり
杖はQV固定で良さそう タラ盾必須
外套はレイドかオブワームス、ジニー
靴はマタでHP上げるかガラス靴
イヤリングよりロザリーでMDEF確保
こんな感じで
攻めと防衛時で必要なものも違うと思うので
あとはプリスレいってください
- 940 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/24 10:37 ID:wi2kdjrt
- プリならアンフロ。
リカバリしなきゃならんのに凍ってちゃ話しにならん。
逆に魔法で集中攻撃されて死ぬのならデコイとして本望。
- 941 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/24 11:18 ID:FyGyHKjT
- ココモビーチで狩りをしています.
オットーから3000程の攻撃を食らいました.
これは水属性攻撃と考えて良いのでしょうか?
そうであればソードフィッシュcが有効ですか?
お願いします.
- 942 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/24 11:25 ID:ZOXOxzKf
- そもそもVIT100いかなくてピヨルDEX型はサンクもち以外いらね
- 943 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/24 11:46 ID:kCeqKxkX
- >>941
まず間違いない
- 944 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/24 11:52 ID:Y88P+AuP
- >941
それで正解。剣魚cも有効なので事故防止したいなら着ていきましょう
- 945 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/24 11:55 ID:6sGsl4E4
- すいません質問です
バースリーからのHP吸収攻撃が非常に痛いのですがバースリーC挿しの防具を装備すれば無効にできますか?
- 946 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/24 11:57 ID:wi2kdjrt
- できる。
- 947 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/24 11:59 ID:6sGsl4E4
- ありがとうございます
カード買ってみます。
- 948 名前:941 投稿日:04/07/24 12:03 ID:FyGyHKjT
- ありがとうございましたー
- 949 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/24 12:16 ID:Qr1bal2X
- オークレディから出るウェディングドレスをマリッジシステム用に使うことは可能でしょうか
- 950 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/24 12:18 ID:9xZjy297
- >931
LAは共闘にならない
- 951 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/24 12:30 ID:i+M+0YC9
- >>949
できる
- 952 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/24 12:38 ID:vG3d5hcX
- 姉御のドレス着て結婚式か・・・
- 953 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/24 13:30 ID:z3Ear3pd
- ちょっと質問です。
シフト右クリックでキャラをクリックすると、自動追尾になりますよね。
俺の場合はキャラとキャラがくっついてしまったら、自動追尾が解除されるんですが、友人は解除されねーw
とか言っています。
どうやったら解除されなくなりますかね?
- 954 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/24 13:35 ID:kCeqKxkX
- >>953
あなたがやってるのはシフト左クリック
その友人がやってるのはシフト右クリック
- 955 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/24 13:40 ID:9xZjy297
- いや、俺もシフト右クリックがなぜか効かなくなることがある
まぁ折れに場合は自動追尾どころか、隣に移動すらしないことがあったんだけど…何が問題なんだろうなぁ?
- 956 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/24 13:44 ID:kCeqKxkX
- いや、シフト右クリックなら、キャラとキャラがくっついても解除はされないし。
でも、たまに途中で立ち止まって追ってくれないことは俺もあるね。
その場合も、相手がまた戻ってきたら普通に追尾再開してくれるけど。
今まで経験した状況を総合すると、シフト右クリックしたときの相手PCの移動目的地が遠いと起こってる気がする
- 957 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/24 13:57 ID:F8ksUBYF
- >>955
/ncかCTRL+クリックで敵を殴った後か
シフト右クリックが効かなくなる
CTRL+クリックの場合は一度対象をシフト左クリックで直る
/ncはシラネ
- 958 名前:953 投稿日:04/07/24 14:05 ID:z3Ear3pd
- >>954
OK、その通りでした∧||∧
- 959 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/24 14:22 ID:NIm867Vj
- 質問です
ギルメンがログインしたときに、「ギルドメンバー○○さんが接続しました」
って出ますよね?それがなぜか二重に
「ギルドメンバー○○さんが接続しました」
「ギルドメンバー○○さんが接続しました」
って出て、大変邪魔クサイのですが、どうすればいいのでしょうか?
昨日終了した時点では普通だったんですが・・・
- 960 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/24 14:31 ID:NKI5DK6F
- >>959
ギルメンがサーバ移動したときも出なかったっけ、そのログ。
どっちにしろ、たぶんどうしようもないかと。
- 961 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/24 14:38 ID:NIm867Vj
- >>960
ありがとうございました_| ̄|○
何か一人だけそうなってるんじゃないみたいなので、気にしないでおきます
- 962 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/24 15:14 ID:ThjIgKcv
- >960
959は同じログが2度、意味なく出るのがウザイと言ってる。
自分もそうなったことがある。Aが接続したときに
「Aが接続しました」
「Aが接続しました」
と出てログが非常に早く流れた。理由は分からないが
リログしたり、火曜のメンテ後だったか忘れたが放置してたら
自然と元に戻った。時間が解決してくれるかと思われ。
- 963 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/24 15:18 ID:kCeqKxkX
- まぁ結局、どう考えても鯖側の処理の問題なのでこちらで対策しようがない
- 964 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/24 16:00 ID:GGz5bZSp
- 今日新しいPCをかってROのクライアントを落とそうとしたんですが、
「ページを表示できません」とでてしまいます
どうしたらいいでしょうか?
古いほうのPCだと普通におとせるんですが・・・
この文を最初、新しいPCでうったのですが、
書き込みもできませんでした・・・
- 965 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/24 16:08 ID:kCeqKxkX
- >>964
答えるための情報がまったく足りんな。
これだけだと、ダウンロードも書き込みもどちらもたまたま接続に失敗しただけじゃないのかとしか言えない。
どんなPCだとか、どうやって接続してるだとか、色々と書きましょう。
あと、↓のスレで訊いたほうがいい
いろんなエラーに悩まされてる人の相談室 その9
http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1089584451/
- 966 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/24 16:09 ID:I53P5vKv
- >>964
とりあえずDL支援ツールを使ってみる
最終手段はクライアントをRに焼くことかね、1枚作っとくと何かと便利だし
- 967 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/24 16:26 ID:46taKJxr
- >964
とりあえず、インターネットセキュリティをすこーんと最低に落としてみたらどうか。
その後どうなっても知らんが…
- 968 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/24 16:30 ID:Rkw56lKj
- >>964
たぶん、その様子だと「ROのサーバーにも繋がりません・・・。」という質問がくるのも時間の問題かと。
恐らくメーカー品だろうし、プリインストールのセキュリティソフトが弾いてるんだろう。
その設定を許可しないと、書き込めないBBSもあるし繋がらないサーバーも出てくる。
一応、クライアントのDLに関してのみはこっちな。
状況に応じて>>965のスレと使い分けるが宜し。
▲新クライアント・パッチDL情報総合 その12▲
http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1080641049/
#プリインストールという単語を書いて、「♀プリたんがうちのPCの中に・・・」と想像s
- 969 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/24 21:48 ID:NkAxRukz
- マリナカードを武器に刺して攻撃するとテキが凍りますが、すぐ凍りが直ってしまいます。
はっきりって意味はあるのですか?
- 970 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/24 22:07 ID:2lITwOJT
- 凍結状態のときに叩くと凍ってる状態が解除されますが、意味が無いわけではないです。
囲まれてるときにMBと併用することで凍ったら放置しておいて別の敵に専念するような使い方もあります。
凍った瞬間にいったん手を止めて風武器に持ち替え殴るということもできます。
が、状態異常なら睡眠の方が優秀なのと、手間の割に効果が低いため、滅多に使われていません。
全く意味が無いわけではありませんが、上位互換等のアイテムがあると使われなくなるのは
仕方の無いところであり、それはカードの値段にも反映されます。
安いカードには安くなるだけの理由があるということではないでしょうか。
- 971 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/25 00:12 ID:Myma5+Lj
- なんか発言したあと無言発言をする人がいるのですがどういう意味があるのですか?
- 972 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/25 00:13 ID:9aGw/f0I
- ただの馬鹿です!残念!
発言流し斬り
- 973 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/25 00:22 ID:Et4Lm2+i
- >>971
>>4と言っておこう
- 974 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/25 02:13 ID:xeZLm10c
- 何か自分のギルドのエンブレムが見えません。
ギルメンは見えてるらしいのですが自分だけ見えません。
/emblemでオフにしているわけでもないし、どうすればいいのかサッパリ分からないのです。
クライアントを再インストールとかもしてみたんですけど効果はありませんでした。
どうすれば見えるようになりますか…?
- 975 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/25 02:17 ID:dJdalmtN
- >974
>846-848
- 976 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/25 02:19 ID:KF6aowt4
- >>974
時間が解決してくれますよ
ってかこのスレくらい検索汁
- 977 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/25 02:27 ID:xeZLm10c
- 検索しまくりました。
自分では見えなくても、他人から見るとちゃんと表示されているようです。
一応_tempEmblemの中身も消してみましたが変わりませんでしたし、
エンブレムが見えなくなってからカレコレ3ヶ月くらいは経ちました。
これでも時間が解決してくれます?
さらに待ち続ければエンブレムが見えるよになるんですか?
- 978 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/25 02:28 ID:6Qs6pKkT
- 知ってるが
貴様の態度が
気に入らない
- 979 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/25 02:48 ID:1s0xln2P
- ひでぇなぁ
- 980 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/25 02:50 ID:hgBmBk/e
- 質問なのですが、最近突然ROに繋がらない、繋がっても異常に重い、数分で
接続が切れるという症状が出ます。PCのスペックはCPU:セレ1.7M、メモリ:DD
R512M、グラボ:ゲフォ5700です。
ttp://www.bspeedtest.jp/
で回線速度を測定した結果は4.7Mbpsくらい出て、ROの鯖にpingしたらすべて
timed outになります。もし同じような症状が過去に出た、こうしたら直ったという
方がいたら教えてください。
- 981 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/25 02:51 ID:CBBNLr+N
- つーか、このスレ読んで分かんないなら、これ以上説明しても分からない。
むしろ、分かろうとしていない香りがする。
- 982 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/25 02:57 ID:N4L9cSEO
- >>980
pingでtimeoutなら、tracertしてみましょう。
あとはこちらへ。
いろんなエラーに悩まされてる人の相談室 その9(10)
http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1089584451/
- 983 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/25 03:29 ID:YGdgKn2V
- 超属性攻撃で代表なのってオットーとレイドとクロックくらいだと思うけど、
他に何かそういう一般人も狩るけど「属性鎧無いと無理wwwww」クラスの敵っている?
MVPモンスターは却下で。
- 984 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/25 03:32 ID:IJa7z6CY
- >>977
どうにも、外野が言うのもなんだが、その態度では敵を増やすだけだと思うぞ、と
最初の質問にしても、前のレスを読んでためしたがだめだっととか、書いておけばよかったな。
おまえさんが検索しようぎしまいが、そのことを言っておかないとだれもわからないぞ、と。
で、どうすればエンブレムが見えるようになるかって?
あー、それはパス。ギルマスにエンブレム再設定してもらうぐらいしか思い浮かばねえや。
- 985 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/25 03:38 ID:FFdsY7if
- >>980
OSがXPなら、ファイアーウォールを外せ
やり方が判らないなら、ここや>>982が紹介しているところを検索
それでも判らないならぐぐれ。判るまでぐぐれ
判ったらどこで解決法を見つけたかだけ、ここに報告してくれ
- 986 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/25 03:40 ID:Agn0JobH
- I>V/Dで狩り用のバランスステ支援プリを作ろうと思っています
(VitとDexの加減は考え中です)。
現在68でIntをカンストしてサブステに振ろうと思っていますが、
DexとVit、どちらに振るほうが70代の臨時では安定するのでしょうか。
自分の詠唱が遅いのが進軍のペースを落としているのが気になりますが、
同時にタゲを抱えられない脆さも気になっています。
装備は+4、イミュンタラフェンクリなどの装備は一応持っています。
アンケートになってしまうかもしれないのですが、
こういう考え方があるというアドバイスをいただければ助かります。
- 987 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/25 03:41 ID:6Qs6pKkT
- >>986
++アコライト・プリースト情報交換スレ ♯88++
http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1090095842/
- 988 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/25 04:37 ID:0AqrTL/9
- >>977
対象ギルドのエンブレムを設定しなおすと解決する場合が多い。
知り合いじゃないギルドの場合は諦めるしかない。
サーバー上のいくつかのギルドのエンブレムデータが何らかの原因で読み込めなくなってしまう
不具合があるらしい。
既にローカルマシンにエンブレムデータを読み込んでいる人は表示されるが、読み込んでない人や
エンブレムデータ(_tmpEmblem配下ファイル)を削除してしまうと、二度と読み込まなくなる。
全鯖調査したわけではないが、前回行われたマイグレ対象鯖でよく起こっているという話は聞く。
- 989 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/25 08:37 ID:5gn01m9m
- 質問です
次スレは、このままだと誰が依頼するんですか?
- 990 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/25 10:04 ID:MMxrkBx9
- >989
>980が反応しないなら気がついたあなたが
- 991 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/25 10:09 ID:bdhrHTdT
- 980じゃないが依頼してきた
残り10程度で「誰が依頼してくる?」などのレス合戦してると間に合わないから
新スレ作成まで埋めは自重するべし
- 992 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/25 12:00 ID:35+DNmU+
- すみません、ばか!ばか!まんこ!って何ですか?
- 993 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/25 12:02 ID:35+DNmU+
- すみません、誤爆しました。
忘れてください。
- 994 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/25 12:11 ID:yC02RaAz
- すみません、結婚してくれます?
- 995 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/25 12:25 ID:5+CzB5Mr
- ゲームの内容に関してWEBヘルプデスクを使って質問したい場合
投稿フォームのどこの項目から投稿すればよいのでしょうか?
その他ご意見・ご要望が一番近そうではありますが、
「返答無し」となってるので返答がもらえないのでしょうか。
その下の「質問する」のカテゴリはクライアントに関することや利用規約に関することなので違うのかな…。
- 996 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/25 12:31 ID:jo03wK2f
- >995
よほどの質問じゃないとまともな答えは返ってこないです
(ほとんどがテンプレ回答
>992
なんの誤爆だYO!!
- 997 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/25 12:32 ID:5+CzB5Mr
- _| ̄|○
WEBヘルプデスクの使い方の一番最後に
なお、ゲーム内容に関する質問は公平を期すため、お答えすることはできません。
とありました。 ごめんなさい_| ̄|○
- 998 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/25 12:40 ID:ANNmsETM
- >>992
みさくら、と言えば分かるかな?
- 999 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/25 12:43 ID:WFxAn3UM
- 踏み台
- 1000 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/25 12:43 ID:bvkmU/Ra
- 天神祭りですよ
- 1001 名前:1001 投稿日:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
246 KB [ にゅちゃんねる ]