■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫に戻る■

騎士情報交換スレLv.50
1 名前:Akemino ★ 投稿日:04/07/17 19:49 ID:???
ここは騎士及び、騎士を目指す剣士の情報交換の場です。 生涯剣士を貫こうとしている方もこちらでどうぞ

■お約束■
・メール欄はsage推奨です
・新スレは>>950が依頼。反応無ければ気づいた人がお願いします
 次スレが立つまで、>>950以降に書き込むのは自粛しましょう

【前スレ】
 騎士情報交換スレ Lv48
 http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1089781662/
【関連スレ】
 クルセイダー情報交換スレ25
 http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1089081898/

※ステ振り・狩場質問等は>>2-3のリンク先や過去ログをよく読んだ上でする事

2 名前:Akemino ★ 投稿日:04/07/17 19:49 ID:???
■心得■
・礼節、目標、意思、判断、敬愛、マターリを心掛けましょう
・最適な育て方、最強のタイプや武器などはありません。優劣を決めているのは中の人です
・情報教えて君は嫌われます。安易に質問せず、できる限り自分で調べましょう
・Ctrl+Fでスレ内の検索を推奨します
 下記サイトに情報が無かった場合でも、過去スレと現行スレくらいは検索しましょう
・それでも手詰まりになったら>>3の質問テンプレに則って、意見を求めるのもいいでしょう
 テンプレ無視の質問については、放置されても仕方ありません
・煽り、荒らし、妬み、叩きレス、マナーに関する話題はスレ違いなので放置
 我慢できなかったら当該スレに誘導しましょう

■騎士Wiki■
・テンプレサイト。FAQ、育成指針等々質問の前にまず熟読しろ!
 ttp://cgi.f26.aaacafe.ne.jp/~roknight/templete/index.php
■過去ログ倉庫■
 -【Lv1〜87 新Lv1〜45】 ttp://akemino.shiftweb.net/ragnarok/kako/
 -【新Lv46〜】        ttp://www25.big.or.jp/~wolfy/ragnarok/kako/

3 名前:Akemino ★ 投稿日:04/07/17 19:49 ID:???
■情報サイト■
-【ROAD】        −剣士系基本.        ttp://beh.s8.xrea.com/road/
-【はぐれ剣士黄昏系】  −剣士系お役立ち情報抜粋.  ttp://f36.aaacafe.ne.jp/~ninelow/
-【狩場情報】      −MAPとmobデータ.       ttp://huntinfo.hp.infoseek.co.jp/
-【みすとれ巣】     −戦闘データ計算機      ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Queen/7085/
-【すきるしみゅれーた】 −スキル取得のシミュレート  ttp://uniuni.dfz.jp/

■質問用テンプレ■
Knight(Swordman)@*****鯖 Base**/Job**
スキル:***(修得したスキル、スキルレベルを書きます)
Str** Agi** Vit** Int** Dex** Luk** Flee*** Cri** Def**(装備DEF合計)+ **(精錬値合計)

属性武器 : ***(持っている属性武器を書きます)
特化武器 : ***(持っている特化装備を書きます)
三減盾  : ***(特殊な盾がある場合使用します)
特殊装備 : ***(持っている特殊なアクセサリ、靴&外套カードを書きます)
所持金  : ***

■質問用テンプレ(お手軽自動作成機)■
 騎士スレ質問テンプレ (未完成)
 ttp://f16.aaacafe.ne.jp/~prass/si.html

4 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/17 19:51 ID:GboCjLmy
スレ立ておつです

5 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/17 19:51 ID:1S6Cadaq
5げと

6 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/17 19:53 ID:L36cYYmz
6取れたら廃坑篭り3ヶ月目にしてスケワカcゲト

7 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/17 19:53 ID:oCTUMx4z
6ゲッツヽ(`Д´)ノ

8 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/17 19:53 ID:0RYQ/IBa
生まれて初めての一桁8ゲトーヽ( ´ー`)ノ

9 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/17 19:54 ID:Q6BfS7FW
9!?

10 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/17 19:56 ID:ljHcDYjI
>>7
南無

取るだけ取って使ってないMB10

11 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/17 20:04 ID:Hs0PpbIs
梅完了ヾ(゚ω゚)ノ゛

12 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/17 20:26 ID:gG3go803
華麗に12

13 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/17 20:31 ID:IaSy8yUf
トレイン狩りするのやめてください

14 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/17 20:31 ID:fLeI2rxx
そしてブロソvsモア論争再開?
特化ならブロソはありだと思うけど、属性だとATK減りすぎて微妙な気が…。

15 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/17 20:36 ID:G44gqxJw
別に論争じゃあないよー
俺はパリィ時にブロソを使う意味を知りたかっただけだし
前スレ985・993あんがとね

16 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/17 20:38 ID:FwxElNjE
必要鋼鉄が10個くらいならブロソも普通に作りたいとは思うんだがなぁ

17 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/17 20:40 ID:0gy6Ygyc
ブロソとモアの材料差がそれほどないのがねぇ

>>13
溜め込み育成止めてください鰤様

18 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/17 20:43 ID:0Rr1aqFN
>>13
桃木を溜め込むのをやめてくださいプリ様><

ブロソはVIT両手にとってはかなり重宝すると思うんだがなぁ

19 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/17 20:52 ID:U2Uq4w65
みんな使ったこともないものをけなすの得意だからな

20 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/17 20:54 ID:EEiq+dbl
>>14
ATKがすべてだったら鎧はピッキしかいらないだろ。
ブロソな有利な状況もある(特にAB狩りしてると)。
まぁどっちか一本しか買えないならモアにしとけ。

21 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/17 21:01 ID:PPQFVenf
ところで、質問ですが、サベージカードの需要がほとんどないのはなんで?

22 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/17 21:02 ID:7kzAW2Tf
>>21
なんでって、サベージは鎧に挿すCだぞ?
挿すわけがなかろう。

23 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/17 21:03 ID:FDuy3kna
>>21
VITより、DEF増やした方が良いんじゃないかな?
VITを増やしまくっても、そこまで恩恵あるとは思えないし

そいえば、ブロソって固有グラあったけ?
固有グラあるなら、クレイモアから乗り換えよーかなとか思ってる

24 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/17 21:06 ID:n27+LdPE
あるよ
クレイモアがちょっとデカくなった程度だけど

25 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/17 21:06 ID:fLeI2rxx
固有倉あるよ〜。
秋刀魚よりはカッコいいので俺も特化件は全部ブロソにしようかと思案中。

でも、B2HSでブロソの有用性が紹介されちゃってから市場にあんま出回ってないOTL

26 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/17 21:09 ID:FDuy3kna
おー、あるんだぁ
情報thx

けど、クレイモアにも固有グラ欲しいよね(´・ω・`)
騎士になってドキドキしながら装備して、半年前と同じですげーガッカリorz

27 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/17 21:10 ID:UMbckEoV
+8Sブロソ作ろうとしてるんだが+7すら成功しないよママン(つД`)
成功しても何を挿すんだという気もするが喪前らなら何を挿しますか?
当方対無形、対毒、DA、全サイズの2HS持ち

28 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/17 21:11 ID:xhPdljba
My旧量産型AGIカンスト騎士で例を挙げると
オウルデュークの通常攻撃に対しては
+7DTiブロソ>+7DTi2HS>+10QTi刀
の順で優秀
みすとれ巣使ったから、スキル攻撃までは考えられないけどネ
あとは騎士団行くようなら、レイドアーチャーにも良いと思われ

ただ、昔この議論がなされた時には
少しでも早く倒して囲まれないようにしたほうがよい
とかだったと思う
昔との違いは
高精練が進んでいることと
MOBの強さ経験値が上がっている事かな

29 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/17 21:19 ID:HyYrEIWD
>前スレ919

あまり回数は行ってないしステ装備正確じゃないかもですが。
Lv97時 STR110 VIT70 AGI44 DEX50 INT24 LUK5
Lv98時 STR110 VIT71 AGI44 DEX51 INT26 LUK5 こんな感じ。どっちも似た効率です。
武器はQボーンド槍、QA槍、グング、防具はタラ、マタ、木琴が特殊Cで精錬は+7+7+5+6+7。

回復材は青、白とサブとしてミルクあたり。
闇攻撃痛くなる前は普通に1M↑(97時)、痛くなった時に試したら(98時)消耗増えて以前の消耗だと950kほどに。
+6プレートオブヒーマンを+7闇メイルに変更したらHP、SPの減りが均一になっていい感じ。

消耗がSP>HPで20%以下ならバソリオール通常攻撃とかしてます。
画面内に自分をタゲりそうな敵が見えたらタゲとってBDSしますが基本は遭遇即殲滅が
それなりにFREEある私にはいい感じ。じわじわ消耗する感じで1,2M弱ってとこでしょうか。
ハエ策敵もあまりしないのでハエ多目ならもう少しでるかも?

こっから個人的ですが
偶然トレインしないと、ってステではないので楽しんで狩りできますが
同職のアレな方が多いのでステか装備の変更時に力試しに行く程度。

槍騎士が増えて来て嬉しい限りだけどSTR>VITって泣けるASPD故に時計B4では
トレインの誘惑に負ける人が多いのも事実。人が集めてる程度気にしないけどヒドイのもいるしね。
大トレインしてる人が座ってるの見てると長々座ってるし。もう作業って感じ。
親戚職のトレインしか狩り手段ないのも可哀想に思うけど高い効率求める槍騎士もね。
オーラ出すゲームでなくて過程を楽しんだほうが勝ちかと思います。
私は仲間にはよオーラ出せ言われてますがソロほぼ封印、PT前衛で残りを稼ぎたいと思ってます。

お勧めは今さらながらAGI両手。激しく楽しいし試行錯誤すればPT前衛もある程度可能と思いますし。

長文激しくすみません、最近ROする時間取れなくて寂しいのですよヽ(`Д´)ノ

30 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/17 21:31 ID:ljHcDYjI
>23
ttp://yokaichi.com/ro/patch2.htm
OWNより。このページの一番下にブロソとかのグラフィックが載ってる。

31 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/17 21:32 ID:T7coSz9I
ジョーカーにピアースが出ないのはダメージがマイナスになっているから。

通常攻撃だと攻撃モーションが出て数字が出ないだけなんだけど、
スキルだと攻撃モーションもスキル名も出ないからただ立っているだけに見えるけど、スキル自体は発動しているので当然SPは消費する。

PvPでj鎧を着た相手にEP入りの攻撃をしたりインベしたりするとすぐわかる。(インベだとスキル名出ないけど毒にはなる)

ただし、属性相性がマイナスになっていても攻撃自体が当たっていない場合は0ダメージ(=Miss)としてモーションも出るしスキル名も表示される。

効いてないならせめて0って表示されてくれ…_| ̄|○

32 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/17 21:50 ID:Y8u4Bwnu
>>31
いまさらそんな過去の話蒸し返してどうしたいの?

33 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/17 21:54 ID:FDuy3kna
>>30
おお、色々載ってる
感謝!気になってた装備も見れて満足(*´Д`)

34 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/17 22:05 ID:NcVPFIqd
武器グラはぶっちぎりでバッソがカコイイな
昔は2Mしてたのに、量産型に2HS人気で今じゃ見かけないけど。

35 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/17 22:08 ID:Slznq0NY
ttp://cgi.f26.aaacafe.ne.jp/~roknight/templete/index.php?%A5%B9%A5%C6%A5%BF%A5%A4%A5%D7

これを読んでなんか違和感沸くんだけど、誰かツッコミ入れるの手伝ってもらえない?
なんかすげートンデモ文の気配がするんだが、「なんとなく気になる」って程度で、嘘ばっかりとも言い切り難くて・・・。
俺がただ難癖つけてるだけかどうか、他の人も意見plz

> 最近広まりだしたタイプです。←AGI型が?
> STR100←両手メインはLv95↑であわせないとDEXかAGIかがやばい気が
> 高めのIntがあると嬉しい ←そりゃそうだろうけどINTあげすぎたら本末転倒
> 武器グラフィックやショートカットの使いやすさ←よりはコストと重量が先じゃね?
> 特に欲しい特化槍は、ピアースの威力を倍増させるQTパイクです。←なんか言葉足らんし倍増ってよくわかんない。
> Lv80台のGD3←デビルチどうすんだよ。ソロ無理ぽ。
> 深遠10k←LA無しには無理だよね・・・
> 育成はB2HS←いや、それテンプレとしていいのか・・・?

そんなわけで、誤解をイロイロ生みそうな書き込みだと思ったんだが。

36 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/17 22:10 ID:3GnNioa/
騎士団ペアの話がよく出てくるけどそんな美味しいの?

37 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/17 22:12 ID:Slznq0NY
>>36
極まると深淵セット込みで800-900k/hを維持して騎士団2の高Zeny効率狩場を"二人で"まわれる。

38 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/17 22:16 ID:cP8kSRYJ
>>36
カード拾ってもプリが気づいてない時あるからかなり旨いよ
特に槍騎士だとスキル連打しててその勢いで速攻拾ったりできるから
気づかれにくい
今までsメイル7個(出た数は12〜3個)
レイドc4枚(出た数は6枚)
カリッツc1枚(出た数は1枚)
をプリが気づいてなかったので頂いた。

39 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/17 22:16 ID:Y8u4Bwnu
>>38
最低だな 死ねよ

40 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/17 22:20 ID:cP8kSRYJ
>>39
車が通らないとわかってる横断歩道で
青待ってるような馬鹿じゃないんでね。
頭のいい奴は赤だろうが自己責任で渡って事故ら無ければそれでいいんだよ。
お前みたいに頭の悪い奴はひたすら青待ってればいい。

41 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/17 22:23 ID:45MhNzZB
>>35
読んできた。
それは、Agi型では無くてAgiスイッチ型だな
ここを修正するとだいぶマシになる

>>40
でなぜか警察に見つかるんだな。なむ

42 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/17 22:24 ID:Hs0PpbIs
        __  ,. −' ´  ̄ ̄_,>'≦
        Z_`く: : : : : : :_,r='‐''~´: :\
       、i/ニ、`: : : : :'",.-ーく/; : : : :\
       _{ O >: : : : :< O 人`: : : : :.ヽ >>38そのエサいただくワ!
       7`':':'´く: : : : :`':':':':´: : : : : : : : : ゙.,
       i: : : :,ノ`'´ヽ;_: : : : : : : r'´ `ヽ: : : :',   
         ,!: : : :`:ー:´: : : : : : : : :ヽ,_   'ヽ: : :i
      / !: : : : : : : : : : : : : : : : : : : \   \l
    ,.-'   人: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :`': 、 '´ヽ、,___
 __/ _,,. '-−`ー 、: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :`'ー、_っ<
'ーテ_ノ'´/  ‐、.   j; : : : : : : r'⌒ヽ: : : : : : : : : : : : :>、: : : :>
 '´   \   「 ̄´ ´"''ー--|   ノ,;,__; : : : : : :< ̄`'<
      \  !        l  l    ´"''r- 、: : :/''一'"
        ヽ j‐、         l,_,. l       j、: : : Y
         } ィ|       l   }      `'ー┘
        j_/         l /
                    ノ j
                  /‐'ィ!
                 '−'

43 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/17 22:24 ID:NcVPFIqd
LA以外は癖クセつけてるだけのように思うが。
自分のステ・方針をテンプレにしたいのか?

> 最近広まりだしたタイプです。←AGI型が?
スイッチ型だな
管理人氏が旧wikiから移行させるときにとりあえずこのような見出し分けにしたせいだな
スレではスイッチに関するステで話が進んでた

> STR100←両手メインはLv95↑であわせないとDEXかAGIかがやばい気が
だから大器晩成で根性ない奴はSTR90にしろや、とある

> 高めのIntがあると嬉しい ←そりゃそうだろうけどINTあげすぎたら本末転倒
INT議論はすでに終了済み
INTと他ステのトレードオフなんて誰でも知ってる

> 武器グラフィックやショートカットの使いやすさ←よりはコストと重量が先じゃね?
強さは似たり寄ったりなんだから、んなもん自分で考えろや

> 特に欲しい特化槍は、ピアースの威力を倍増させるQTパイクです。←なんか言葉足らんし倍増ってよくわかんない。
みたまんまの意味だが・・・

> Lv80台のGD3←デビルチどうすんだよ。ソロ無理ぽ。
ソロ無理?どんな雑魚騎士だ?

> 深遠10k←LA無しには無理だよね・・・
これは確かに抜けてるな

> 育成はB2HS←いや、それテンプレとしていいのか・・・?
とりあえずはいいと思う

お前さんはSTR90AGIカンストピアースもない旧型量産だと見た

44 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/17 22:27 ID:cP8kSRYJ
>>42
おう思う存分に喰ってくれ。
プリは馬鹿ばっかだからな
ちょっとエプロン多めにやりゃすぐ自分は儲かったと勘違いする馬鹿が多い。

45 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/17 22:29 ID:45MhNzZB
寂しいなお前

まあ、あれだ。元気でな

46 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/17 22:29 ID:XGb8LIwv
・・・・書き込む、そのボタンを押すんじゃないみんな

47 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/17 22:34 ID:0gy6Ygyc
>>20
属性鎧の恩恵と武器でのDEF5は比較にならんだろ
ATK-40にしてまでDEF5を取る必要性は感じない

48 名前:35 投稿日:04/07/17 22:41 ID:Slznq0NY
>>43
よっしゃ、杞憂だったのならスルーするさ、わざわざすまんな。

49 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/17 22:42 ID:0Rr1aqFN
ID:cP8kSRYJは自分が中心に世界が回ってると思ってるんだな
尊敬するぜ

50 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/17 22:48 ID:V0WNoJ1D
>>35
OK、ちょいと修正してきた。
いわゆるカンスト量産型のテンプレもあるといいな。
差分が分かるように執筆してくれんものか。

51 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/17 22:49 ID:06D8BohO
相手が気付いてないから自分の懐にコッソリってのはいいが
全体の1%にも満たない数のプリと組んだだけで
>プリは馬鹿ばっかだからな
ってのはアレですね 馬鹿ですね

52 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/17 22:49 ID:EEiq+dbl
>>47
基本ATKならともかく、武器ATKの40の恩恵ってそれほどでもないぞ?

ABすればATK132%なんだから、
ブロソでABしやすくなるならそっちの方が有利な場合もある、くらいに理解しとけ。

53 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/17 22:49 ID:Hs0PpbIs
                             iヽ、
                            ミ ヽヽ、
                           ,,,ミ  ),,,,\
‐- ...,,__       カチカチ         / ,,;;;;;;;;;;  "''-、
     ~""''' ‐- ...,,__          /,, ,,;;; ;;;;;;''''__,,_,.-'''"l、  結構、釣れたにゃ・・・
           ____,,,,,,,,,,,, -------/●);;;; ,;;'''   彡  l ,!
⌒ヽ、   _,,-‐‐‐f,"  ;; ;;; ''  ;;;;彡三;_/  ''      彡 ノ ,,l
   ヽ、八  \`(,,,,,,,,,イ''''ー、,;;;;;;;   ((,,,,,..  (●>,     __/'';;;;!
     ヽ`---ー‐‐―‐ン     '''-l ( ,.,.,    ,;;,,   '';;;;;;,,,,/  ← >>ID:cP8kSRYJ
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄         l  メ//l '';,,,;;'';; '';;; ';, '';:;/
"'''- .._                 | / /メ、|';,,,,,'''';;;;;;;;;;;;;; ン;ヽ
     "'''- .._     ____,,,,,,,,,,,,,,-'''''  ;;;;;;;;;;;`;-;;;-;;;;-;;-; ;;; ;;;l
 /  ,   ,  "'''- .. f-''   ;; ;; '';;;;; ''' ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;_ ;;;;;;;;;;;;;l
/   /  /  /   // (⌒  ;; ;; '';;;;; ''' ;; ;;;;;;;;;;;;;;   ;;;;;;;;;;;;;|
   /  /  /   //  `''''-、;;;;,,,;;;,,,;;;;;,,;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;  ,,,,  ;;;;;;;;;;l

54 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/17 22:56 ID:NDPDyAVx
猫の手で左クリックとか右クリックとかホイールとか使いこなせるんですか?

55 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/17 23:03 ID:cP8kSRYJ
>49
他人を中心にして考える必要なんて無いだろ
それとも何か?
お前さんは出たレア全部プリにやってるのか?

56 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/17 23:07 ID:Hs0PpbIs
>>54
世の中にはMacというものがあるのだよ!

57 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/17 23:07 ID:0gy6Ygyc
>>52
話の発端が「属性」武器だからの話だぞ?

58 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/17 23:10 ID:HOZJIbbP
テンプレサイトで
ストームナイト
大型 無形 風4 HP240000 ATK1425〜1585 必中282 95%回避282
非常にFLEEが高いためマミー必須。
たとえばレベル90だとDEX69にQA+支援でやっとピアースが必中に

と、ありますがBase90+Dex69+QA(80)+ブレス(10)で249
249*ピアース補正(*1.5)=373.5となり『必中282』をかなりオーバーしています。

必中282ならHit188*1.5=282で必中なのではないでしょうか?
どなたか疑問にお答えください。

59 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/17 23:12 ID:Hs0PpbIs
>>58
前もそんな質問あったな。バフォでHIT140で必中になるとかどうとか。

テンプレよく読め。計算式間違ってるぞ

60 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/17 23:12 ID:0gy6Ygyc
>>58
大は小を兼ねる

61 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/17 23:13 ID:cP8kSRYJ
>58
HITが1.5倍ではなくて
命中率が1.5倍
分盲はテンプレ熟読しろ

62 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/17 23:14 ID:0Rr1aqFN
>>55
だから尊敬してるのに・・・
酷いですよ><

63 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/17 23:16 ID:0gy6Ygyc
そーいや命中率って相手のFleeと自分のHITとの関係で出る数値だっけか

64 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/17 23:23 ID:HOZJIbbP
Base90+Dex69+QA(80)+ブレス(10)でHit249。
ここまでは合ってますよね・・・
必中282-Hit249で命中率33・・・?
これだと*1.5しても49.5にしかならない気がします・・・

テンプレ読み直したのですが…文盲で申し訳ない。もう一度読んできますが

65 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/17 23:26 ID:YcrhRfsK
33%相手が避けるわけだから、67%当たるってこと、その1.5倍で100.3

66 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/17 23:26 ID:Hs0PpbIs
命中率33じゃなく命中率69だろうが。
そんな計算してたら282-282=命中率0になっちまうぞ

67 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/17 23:27 ID:YcrhRfsK
100.5だった_| ̄|○

68 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/17 23:28 ID:Hs0PpbIs
67だった_| ̄|○

69 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/17 23:28 ID:HOZJIbbP
あ、成る程。
ありがとうございました。感謝です
最初の計算式で時計B4でJKにミスが結構出て泣いてました。
感謝 つω

70 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/17 23:35 ID:hU7Leck+
そんなものはいらねえ!

71 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/18 00:03 ID:LlWjjVSf
属性ブロソはたまにクレの半値で売ってるから
+7にして+5クレと変わらない殲滅速度で中々使えるぞ?
と、思ってる自分

72 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/18 00:03 ID:bwQRstzm
>>71
+7クレのほうがもっと使えるぞ
お金さえあればね・・・・

73 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/18 00:07 ID:OJBV6bd9
>>65-68
めっちゃ和んだ、二人とも最高b

74 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/18 01:08 ID:msrqLJYv
ID:cP8kSRYJ
とりあえずはそれを人に話さない方がいいよ
常識ある人は、それを聞いたら貴方とは一緒にいようとは思わないから
ねこばばしてそれをうまいと感じてる時点で・・・(南無阿弥陀仏

75 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/18 01:32 ID:C/8bXTGT
・ねこばばの語源
 猫が糞(ばば)をした後を砂をかけて隠すことから、悪いことをしても
 素知らぬ顔をする様子をあらわす言葉となった

・南無の語源
 梵語のnamasを音写したもの。敬礼と言う意味があり、
 砕けて言うと「やあ」といった感じ。つまり「南無阿弥陀仏」は
 「やぁ、阿弥陀仏」と言うことになる。

76 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/18 01:54 ID:uY/wgChU
>>75
やあ阿弥陀仏

77 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/18 02:42 ID:LXZmoT4V
>>75
やあ阿弥陀仏

78 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/18 02:44 ID:BoCkyK8j
ぬるぽ

79 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/18 02:52 ID:B1oGrgM6

lヽ
l 」 ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
‖( #゚Д゚ )<  なますにしたるわ・・・!
⊂    つ  \___________
  人  Y 
 し(_)

80 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/18 03:34 ID:Hxdp/3RH
テンプレのピアースに猿でも分かるように
自Hit-敵Flee+100x1.5って乗せとけば?・・・

81 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/18 03:42 ID:VPteo9+V
>80
猿の見本

82 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/18 03:44 ID:PJcaBWCr
いやいやその式じゃ絶対間違うだろ。つーか全然違うし。
{100-(必中HIT-自HIT)}*1.5。
これでおkkkkkwwwwwww

83 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/18 04:40 ID:DMTsySz9
仏教用語とサンスクリット語の関係を楽しむスレに変わりました。
そーいやタントラって一体・・・?ボツ?

84 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/18 05:51 ID:jWFuUmLy
ちょっと質問、というか確認なんだが
現在マンティスC*2で
STR84+24 VIT76+10
現在ベース91、将来98でVIT100完成。
今お金を貯めてパワクリを買おうとしてるんだが・・・
よく考えたらこれって結局
STRを86まで振ってパワーネックレスにしても変わらないよね?
パワーネックレスにした時のデメリットは売る時に安くなるだけ?

いや、これだけで13Mも浮いてしまうと考えるとどうしてもどこかに穴があるんじゃないかと思って
心配になってしまって・・・何か罠ないよね?すげー心配。13M稼いだのと同じだよ・・・

85 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/18 05:56 ID:jWFuUmLy
STR84+14の間違えです_| ̄|○

86 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/18 05:57 ID:Jmo40/cC
クリップとリングとネックレス
クリップなら13Mもうかないだろう



そして今日はレイドc2枚カリッツc1枚をプリがきづいていなかったので着服。
そのお金で念願の8sヘルム⊂(´∀`⊂⌒`つ≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡

87 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/18 05:59 ID:jWFuUmLy
5行目のパワクリはパワリンの間違えです_| ̄|●
予定ではパワリン買ってSTR84止めだったけど、パワネックレスにして
STRを86に振ってもいいかなtって話です。
もう寝不足で頭テンパってますね。寝ます。すんません。

88 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/18 06:06 ID:0NQP0ghZ
>>87
両者とも素ステが81〜91の間にあるから、どちらもアクセでも問題ない。

89 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/18 06:19 ID:c4dwwdVw
精神科相談 引きこもりになった兄
○相談者:
26歳の兄は、学校での再三のいじめがきっかけで人が恐くなり、引きこもるるようになりました。
もう12年程になります。家では、昼夜逆転の生活で、マンガ、アニメ、ゲーム、パソコンに夢中で、
家事も全くせず、文句だけは言い、一番いばっています。今は、一日中自分の部屋に引きこもって
パソコンに向かって、インターネットの掲示板に何か書き込んでいることが多いようです。兄が
パソコンから離れたすきにのぞいて見たら、「非国民!」、「売国奴!」、「ブサヨク死ね!」、
「プロ市民、死ね!」、「チョン死ね!」とか、兄はネット上の見ず知らぬ人に対して罵倒ばかりの
文章を掲示板に沢山書き込んでいました。兄が戻ってきて、私がのぞき見していたのがばれると、
「お前はブサヨクのスパイか?」、「お前はチョンの手先か?」、「売国奴は出てけ!」とか、兄は
意味不明の言葉を叫んびながら、私を責めつづけました。ある日、兄が右翼団体に入会したと家族に
告げました。兄は無職なので、右翼の会費を支払えと家族に命令しますが、断ると、激怒して、
「国賊め!お前ら団塊の世代がブサヨでチョンだから、日本が駄目になるんだ!日本再生こそが
日本人としての義務だ!協力しろ!」とか、おかしなことを口に出して、両親や私を責めつづけ、
食器などの物を家族に向けて投げたり、「殺される!」かと恐怖を感じ、結局、毎月、払うはめに
なってしまいました。「これじゃいけない」と何度も家族で話し合ったりもしましたが、両親は、
「もし動いてみて、これ以上悪くなったらいやだから」と、どこにも相談にいこうともしません。
兄は、音に病的に敏感な面など、ちょっとしたものは多々あり、ささいなことで激怒し、怒りだすと
何時間も家族を責めつづけ、暴力も有ります。兄は、ただの対人恐怖のある引きこもりでしょうか?
それとも精神病でしょうか?

90 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/18 06:42 ID:973WLRNW
新仕様MB然り道騎士スキル然り、色々なスキルがサクライで仕様変更になってるけど
日本のステキな独自仕様のお陰で最初の段階すら実装されないから
正直サクライのアップデートが如何でも良くなって来た。

91 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/18 07:10 ID:gKrU4ZvZ
ちょっと聞きたいんだけど
パサナってDEF+1効果ないよね?
+6メイルに刺したんだが
何度はずして付け直しても
表示DEF+15されてるんだが…

92 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/18 07:24 ID:VPteo9+V
>84
マンティスつけてGvはお勧めできない
Gv以外でvit100はお勧めできない。

93 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/18 07:30 ID:Hxdp/3RH
>>84
穴ってわけじゃないけどネックレスにする場面がよく分からない。
確かにステータスPで考えればそのステだとSTR<VITなんだろうけど
通常狩りでVIT2を意識するとも思えないし、対人ならロザリオのほうがいいだろうし。
ポイント的にVITが補正で98までしか_でVIT100にしたいってのならそれでいいんじゃない?
どちらにせよSリングだとそれを外したときに調整したSTRが崩れるからグローブとかネックレスとか色々付け替えたいなら素STR86+14のほうがいいしね

94 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/18 07:40 ID:c4dwwdVw
売るときに困る

95 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/18 08:00 ID:TUnnr4HI
あとはステ振りとの相談じゃない?
ステで2ポイント振るか、Sリングで2ポイント振るか
STR以外のステと相談してうまく完成形を模索すればいいかと

96 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/18 08:09 ID:TUnnr4HI
>>93
そういやMBクリプ等を使う殴りプリと違って
騎士でアクセ外す時ってどんな時?テレクリとかかなぁ
騎士でSTR調整がでてくる場合って
鎧を属性鎧とピッキ鎧を付け替える人くらいな気がするんだけど

97 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/18 08:41 ID:NgAkbLxd
現在猫鯖で槍騎士をしています
ステは補正込みでSTR94+16、AGI60+3、VIT30+10、DEX65+71、LUK1+4
装備は+10ヘルム、エラ、ケイン、+8鉄蝿プレート(+9メイルで水火風闇+9シルクで水火風+10シルクでゴスリン)、
+10タラシールド(兄貴+8熊+8カリッツ+9)、+9レイドマント、+10マタブーツ、マンティスリング*2(SR*2)
武器は深遠を含めてほぼ全部揃っています

この状況で防具精錬を上げるとしたら何を目指せばいいでしょうか?
資産は1.4Gほどあります

98 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/18 08:42 ID:NgAkbLxd
DEX65+6=71で

99 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/18 08:47 ID:FGjMhxUC
IDがNG登録して欲しそうだな。ばいばい。

100 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/18 08:48 ID:TUnnr4HI
NGID:NgAkbLxd

101 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/18 08:48 ID:WFuAm8kZ
>>97
まぁメール欄から見てまじめに聞くつもりはないんだろうが

そんなサーバに数名いるかどうかの装備と金もってるなら
大概やりこんでるだろ、自分で考えろ
それとも金だけはあるがゲーム自体は殆どやってなかったBOTterか?








やべ、触っちまった

102 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/18 08:54 ID:PJcaBWCr
+10タラミラーとかは?

103 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/18 08:56 ID:6bxhd2ha
つい先日、槍騎士を始めたものです。
+10Qブラッディパイクを作成して、次はQボーンドかQタイタンを作ろうと思っているのですが、
ボーンドとタイタンではどちらの使用頻度が高いのでしょうか?
どちらも使う機会多そうなので悩んでおります。

104 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/18 08:56 ID:TUnnr4HI
NGID:6bxhd2ha

105 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/18 09:01 ID:EYpjjJb8
すみません、最近VIT槍騎士を目指そうと剣士を始めたのですが、
槍騎士はVITとAGIどちらを上げる方がいいのでしょうか?お願いします。

106 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/18 09:02 ID:ByMxZePz
>>97
理想のボスステだな。かなり練られてる。
そうなると(ボス装備と考えて)+9馬ヘルム or +9バフォjrマント or +10雄盗虫ブーツなんてのはどうだ?
資金1,4Gだと少し厳しいから精錬度を下げて3つ揃えても良いかと。

107 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/18 09:08 ID:NzDRVGlr
+7アイスランスと+6強いアイスランスができたのでどっち使おうか
と悩んでた俺がちっぽけにみえてくる豪華な装備じゃ

108 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/18 09:12 ID:hlBxIzql
全部+10wwにしてから出なおして来いよwww
俺w様wwのw+10ブリーフwww最狂wwwwwwwwwwwwwwwwっうぇ

みwなwぎwっwてwきwたwwwww

109 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/18 09:15 ID:0b2juZW9
>>105
いいとか悪いとか無いぞ。
自分の目的に合わせて好きな方にするといい。
槍は仕様変更が来ない限りAGIVITどちらでも強いよ。

110 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/18 09:17 ID:/Nu59Nw9
>>97
ヘルムオブジェムストーンだな
かんばって作ってくれ

111 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/18 09:20 ID:EYpjjJb8
>>109
なるほど…自分の思ったようにやるのが一番って事ですね。
でも、槍が「強すぎ」と言って修正されそうなのが怖いですが
ありがとうございました(__m

112 名前:103 投稿日:04/07/18 09:22 ID:Jn+fOJC0
なぜNGID...?

113 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/18 09:23 ID:c4dwwdVw
      はいはい荒れないようにね〜

     \ DATTEヤッテランナイジャン♪/

  ○ ○.. ○.. ○.. ○. ○. ○. ○.. ○. ○
. v/ゝv/ゝ.v/ゝ.v/ゝ.v/ゝ.v/ゝ.v/ゝ.v/ゝ.v/ゝ.v/ゝ
. /<. /<. /<. /<.. /<.. /<. /<. /<.. /<.. /<

114 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/18 09:25 ID:TUnnr4HI
>>112
くだらねぇ質問してんじゃねーよ
どっちも買えばいいだろうボケナスが

115 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/18 09:28 ID:c4dwwdVw
>>103
まじれす!!するとたるいしバグいからお勧めできない

116 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/18 09:29 ID:thqJxRyW
>>103
それくらい自分で考えろ過去ログ読め、って意味が篭められている。

正直ブラッディあればしばらくレベルは上げられるので急いで買わなくてもいい。
将来行きたい狩場で使うほうを買え。

117 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/18 09:42 ID:NgAkbLxd
>>102
別途GvG用にしたVIT騎士がいるのでそちらでは使えるかも
+8タラミラーは持っているので取りあえず+9↑を狙ってみます
昔知り合いと一緒に始めた移住後1stなVIT槍騎士が未だに使えるなんてねぇ?
ソルスケにBDSで500ダメとかでネタで晒されたけどw
殲滅力ないから勝手に囲まれたんだよ!

>>106
釣りだったのに真面目にレスが来るなんて…w
ちなみにINTは13でBase98
光るといろいろと面倒なので光らないように調整

見ての通りの完全ボス特化型なので素HPは10953しかない
属性攻撃強化前はゴスリンを買ってそれをメイルに挿して、レイドマントをJrマントって考えたのだが今は属性が痛すぎ
HPの半分くらいを一撃で吹っ飛ばされるから
同様にマタも低HPを補うのが目的なのでHP+1000の補正目的で外せない
となると馬ヘルムでも目指してみます

>>110
サングラスで持っているので間に合ってます

118 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/18 09:45 ID:/qOGZ8Xo
Agi槍騎士ってどうなんでしょうか
VIT槍騎士作ろうと思ってたんですが、あまり良い装備が(手持ち7Mちょっと)揃えられそうもないので
回避重視でいこうと思ってるんですが

119 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/18 09:48 ID:NzDRVGlr
ソロならAGIでPTならVITじゃねえの

120 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/18 09:50 ID:z0STlzxv
>>97
+8↑の3減ミラーシールドを推す。
あと金ゴキだな。
それとヘルムはs付きでウィローとかのがいい気もするなぁ。当然+8↑で。
まぁ、>>101に同意。廃人かBoter装備にしか見えないし。


個人的にブロソは太いだけで、2HSのが格好良いと思ってるんだが…。
そんなオレの特化両手剣は全部+7↑2HSさ。
剣士時代にも使える一品だ。
まぁ、属性はクレだったりするけどな。

121 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/18 09:54 ID:bwQRstzm
>>118
回避重視なら両手剣でいいじゃん

122 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/18 09:57 ID:0b2juZW9
両手剣は相方見つけないと一生ソロなのでお勧めできない。
AGI槍はまだ盾持てるからPTで入れないこともない。

123 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/18 10:00 ID:c4dwwdVw
そこでスイッチAGIですよ

124 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/18 10:01 ID:TUnnr4HI
>>118
騎士はどんな型であれ最終的に金がかかるのは変わらんよ
それとVITだと最初から過剰精錬必須みたいな奴いるけど
まずは+4で一式揃えて、後でランクアップという手もあると思うんだけどね

ともあれ好きなようにやればいいんじゃないのかね
なんでいちいち人に聞くんだろう
ここで言われた通りにして 別の人からダメだしされたら止めるのか?

125 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/18 10:01 ID:RqiX3UZE
>>118
木琴あればなんとかなるんじゃないかな
STR85+15 AGI73+3 VIT53+10 INT20 DEX45+6 LUK1+7
のオーラ持ちだけど
オーラでたときの防具が
+7デビキャップ、エラケイン、+5鉄蝿メイル、+6タラシールド
+4木琴マント、+5マタブーツ、パワロザ×2
これで80前後からSD4篭り(配置変更前からで変更時は90代)
でオーラだしたからすべては木琴と武器でがんばったようなもんです。

126 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/18 10:04 ID:/qOGZ8Xo
臨時はあまりやる気無いんです
どこかギルドに入って、出来れば相方作ってまったりやろうかなー と思ってたんで
VITが主流っぽいからちょっと不安だったんですが、Agi槍でやってみますね
>>124
いえ、あまりAgi槍の話を聞かなかったので
参考までに聞いてみたかっただけです。すみません。

127 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/18 10:06 ID:bwQRstzm
>>126
相方を作る自信があるならなおさらVITだとおもうけども・・

128 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/18 10:09 ID:TUnnr4HI
>>126
ログ読めば
>いえ、あまりAgi槍の話を聞かなかったので
なんて思わないと思うけどね

AGI槍は相方でも見つけない限りは基本的にソロで完結してしまう
多くの人がGvG、PT、BOSS狩りなどを視野に入れているからVITが主流になっている

こういう流れくらいログから読み取れないか?
型別の話はテンプレにもあり、特徴まで書かれているわけだし

129 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/18 10:13 ID:TUnnr4HI
楽しみ方は人それぞれだから強制はしないけれどさ
時間が余りないからとか言い訳にする人もいるが

正直ログやテンプレ、関連サイトをじっくり読んで
スキルシミュレータやステ振りシミュレータであれこれ悩んだりするのも
楽しさの一部じゃないかねぇ

量産型や人に言われるままにスキル、ステ、装備揃えてやる人は
あまり長続きしないと思うんだよ

Base96とか超えてきた辺りとか
パッチで仕様が変わる度に止めたくなるとかさ

まぁそれも人それぞれだから
俺は違うって人もいるだろうけど

130 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/18 10:14 ID:swGKreen


     /V\
    /◎;;;,;,,,,ヽ
 _ ム::::<,,゚ A゚>::| なんだ、今日はしけた釣りが多いな
ヽツ.(ノ:::::::::.:::::::.:..|)   
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U'

131 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/18 10:18 ID:c4dwwdVw
>>129
Base96行けば十分凄いと思うんだが

132 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/18 10:19 ID:GvuCAkEa
VIT槍で臨時に行ってみたいんだが最低限何を持っていけばいいんだろうか

133 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/18 10:19 ID:TUnnr4HI
>>131
話の腰を折るなよ

134 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/18 10:19 ID:c4dwwdVw
>>132
とりあえず行ってみればいいじゃない

135 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/18 10:21 ID:GvuCAkEa
>>134
それが一番だな 下らない質問してスマソ

136 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/18 10:23 ID:DT2AfHHd
○○がいい(やりたい)と思うのですがコレってどうですか?って数行しか書かない質問がウザイ
自分で最低限の将来の展望を考えて、それについて述べて、それで初めて質問しろって。
正解なんて無いんだから自分で考えられないならもっと選択肢の少ない職をやってくれよ

-------------------------
STR>VIT槍 今一番のPT需要ある騎士 Ω<俺様強すぎwww
         資金50M?雑魚wwwあと50Mは稼いで出直して来いwww
AGIカンスト型両手 ソロ最強職の一角 Ω<回避の足りてる限りどこでも荒稼ぎするぜwww
             ああ、ソロしか出来ない勇者様ですか?w
STR=SGI=100スイッチ AGI両手と槍スキルのハイブリッドタイプ Ω<ソロもPTもこれ一本!修正されないねwww
               対人ダメじゃんwそれにPTもソロもだなんてそんなに微妙すぎーwww
------------------------
ボス槍とか騎士団特化とか思いつかなかった
追加、修正ヨロw

137 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/18 10:23 ID:pPPX4Ch1
御前ら放置って言葉知りませんか?
もう夏休み入ったみたいだしまた荒れるんだろうな

138 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/18 10:25 ID:DT2AfHHd
SGIってなんだよ AGIな?STR=AGI=100スイッチ

139 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/18 10:26 ID:TUnnr4HI
>>136
誤:STR=SGI=100スイッチ
正:STR=AGI=100スイッチ

140 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/18 10:40 ID:TUnnr4HI
>>138
ttp://www.sgi.co.jp/

141 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/18 10:41 ID:0b2juZW9
そうはいかんざき

142 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/18 10:48 ID:Vyk66Iu/
あれそーになったらこれでも見て狩場のストレスを解消しなされ。
ttp://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Cell/2735/flash/aniki.swf

143 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/18 10:57 ID:WYhSM9XB
最終解が騎士団と時計B4とSD4(ごつみの)しかないのに、なんで武器で悩むんだろう・・・
なにがなんでもなるべく楽して(゚д゚)ウマーしたいってことしか考えてないのか・・・

ずっと見てるとプリが1から作るってケースが多い感じだな。
ネコババ槍みたいな奴が結構いて、どうせなら自分で・・・となるのかのー。

144 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/18 11:07 ID:TUnnr4HI
>>143
テンプレ、ログも見ない奴はそんなもんだろ

145 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/18 11:08 ID:swGKreen
世間ではもう夏休みにはいったん?

146 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/18 11:11 ID:z3g1g6bI
NGID TUnnr4HI

お前ちょっとどっか行ってろ
口調が荒いんだよ

147 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/18 11:17 ID:1rrJ4CBI
口調は荒いが、言ってる事は間違いではない。

少なくとも>>146よりは有用。

148 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/18 11:23 ID:TUnnr4HI
>>146
そう言うならお前が何度も出てくる同じ質問に対して
全て懇切丁寧に答えたらどうだ?
何度も答えた上で「ログ嫁よ、テンプレ見ろよ」と思わないなら謝罪するよ

あと口調が荒いとかいうなら
146のお前の書き込みも丁寧とは思えないがな

149 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/18 11:26 ID:iu8xmFeJ
かなり遅レスだが
おいおい>>106
お前気は確かか?
>>97はDex65+71のチーターだぞ?wwwww

150 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/18 11:26 ID:B1oGrgM6
まだテスト真っ盛り
   __
 \ノ'∀ン ヒャッホウ
 ノ  ノ ̄
//

悩んでたステ振りをSTR92+18 INT36+12 DEX59+16にしてやったぜ!!

151 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/18 11:27 ID:ikzCRnz2
>>148
まあまあ、>>146はNGIDを覚えて使ってみたい年頃なんだよ。

夏だねぇ。

152 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/18 11:27 ID:fO+iECdC
わかったからおまいらみんなこいつらに免じて許せ!

http://www.ulog.co.kr/sun3.asf

153 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/18 11:28 ID:2zCmWsfn
俺はこのスレでBOSS槍について3回ほど「過去ログ読んだか?検索したか?」と回答したことがある。
そしてまったく答えないのも可哀想なのでテンプレの該当部分のコピペと前スレのコピペもつけて。










3スレ連続でな・・・

154 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/18 12:21 ID:FGjMhxUC
みんないかに楽にLvあげやZeny稼ぎ出来ないかーばっかりで
考えたり、その通り行動したりってのに関心無い感じがする

色んなサイト見て回って、自分で計算したりってのが楽しい人には
答える気にもなれない書き込みばっかり

騎士情報を提供してくれるスレじゃないのにねぇ

155 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/18 12:29 ID:wgSeqC5o
こういったサイトに常駐している人間は、大なり小なり平常心を失っている。
まったり派の俺も、おそらく他から見れば効率厨なんだろう。

156 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/18 12:40 ID:mDvFYhlO
はじめて剣士やったけどテンプレのLV別狩場情報は役にたったぜ

157 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/18 12:54 ID:GVwPvC4w
自分で考えない奴には例え暇であろうとも質問に答える気にはならんが、
自分で調べて考える奴は別に答えなくても大丈夫なんだよな・・・

158 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/18 12:58 ID:wS1QQsMp
じゃあこういうスレ意味ないじゃん

159 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/18 13:05 ID:hLSkKL1i
何をいまさら

160 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/18 13:12 ID:TUnnr4HI
>>158
というか元々はテンプレを作る為のスレなんじゃないの?

現在のパッチにおける量産型というか
平均的な面の情報は完成に近い形になってきてるし
後はパッチで変更があった場合などに修正を加える程度かと

最近のテンプレ見ろと回答されるケースは
そういう先人が作ってきたテンプレも見ず
ただ「槍騎士ならどんな武器がいいですか?」などと
質問だけするから叩かれるんじゃないかと

本来は情報交換スレなんだから
テンプレにない新しい狩場、狩り方とか立ち回り方
ステータスやスキル取りなどがあった場合に情報を出したり

パッチで何か変更があった場合の検証とかがあるべき姿なんじゃないのかな

161 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/18 13:12 ID:8PjYdX22
>152

萌えすぎ、修正汁( *ノノ)

Knight(Swordman)@lisa鯖 Base73/Job41
スキル:ピアース10、BDS10、ペコセット
Str80 Agi60 Vit10 Int24 Dex38 Luk5 Flee153(木琴時)

属性武器 : +5火、水ランス、+7火、水パイク
特化武器 : +10Q若パイク、+10Qゴブパイク
三減盾  : +6タラバックラー、+4兄貴バックラー
特殊装備 : パワクリ2、ククレクリ2、ソヒー靴、レイドまふら、マタ靴、ロダフロロングコート
ウィローゴーグル、STRピッキメイル
所持金  : 3M

ピラ地下生活まっしぐら。AGI槍を目指してるんですが
パイク+3減の安定さにほれて困ってます(以前はAGI両手)

お聞きしたいのはAGI槍の方はs3トライデントに何を刺して使っるか
お聞きしたくて。ritter’barのborderは読んだんですけど
実際のAGI槍の方の話をお聞かせ願えないでしょうか?

162 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/18 13:19 ID:NLV9K6/d
>>160
要するに新しい何かを発見できないような初心者、中級者は、
騎士スレで話すなって事でいいのかな?

163 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/18 13:22 ID:TUnnr4HI
>>161
って言っているそばからこれですよ

トライデントに刺しているカードは何か
そんなもんログを読むなり RO価格調査隊なり見れば
どんなS3トライデントが流通しているかで判断できないんだろうか

ましてや
STR80で+10Q若パイク、+10Qゴブパイクを所持し
>パイク+3減の安定さにほれて困ってます
と自分でも盾併用の安定性を分かっているのに
両手槍のトライデントの質問をする理由もわからん

とどめが
>ピラ地下生活まっしぐら。AGI槍を目指してるんですが
と自分で目標があるなら
もう聞かなくてもあと何が必要かくらいわからないのかねぇ

164 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/18 13:27 ID:TUnnr4HI
>>162
別にここの管理人じゃないから
発言するな、なんてそこまでは言ってないよ

だけど逆に聞きたいけどさ
初心者・中級者はテンプレにあるような情報を求めてきてるんじゃないの?
どんな装備が必要なんだろうとか
狩場はどこがいいんだろうとか
ステータスやスキル取りはどうしたらいいんだろうとかさ

その為のテンプレでしょう?

165 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/18 13:39 ID:c4dwwdVw
                    ノ.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ.     , -' ...... ̄.....`i
                     / :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.__Y ̄/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. l
                     l ,. -‐:::':::::<:::::::::::>=-:.:、:.:.:.:.:.:.:.:.: ',
                    /::::::::::::::::::::::::ヽ/:::::::::::::::::::`:..、:.:.:.:.:.: !
                   /       /´!l::l´!:!:::::::::::::::::::::::ヽ:.:.:.: l
                   / .::::::::::::::;:::::::/ ̄,‐、 ̄!.........       ',:.:../
              ,、 !::;::::::::::::/_',::::l_-- ー'--l::::/l:::::::::::::..... !l/
            / ヽ.Vヽ:::::::ム'´ヽ:! `   /::/`!ヽ、::::::::::::::l l:l     , ヘ
             `- ....__.....ゝ::::l _,,,,,;;_   / ' -/::::::;::>ィ:::::/:ト --‐‐ '´  ゝ
                     l//`''"       ''""'' 、,, /;::イ=、+- ....... - '´
         | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|.l::!
         |  すまないが少しだけでも聞いてくれとか   |'::l
        |   頼んでみるが、べつにやることもない    |:::l
       |  し、やる気もないのでぐーたらとこのスレで |:::l
        ,.. |  1日を消費するヤツの戯言だと笑って    |::::!
       l  ヽ くれてかまわない。最近、このスレの存在 |::::l
.     /` 、_l  意義がないという議論が交わされなく/  /l
.     〉、  ヽ、なって結構経つだろう。ここでもう一回ゝ-  ', ヽ
     ヽ、  ..ノ だけでいいから、この騎士スレの必 ('     .l. ',
     l  -r '  要性を考えてみないか?        (´  ノ  !
       ̄|     別にどうでもいいけど        て___ノ  .!

166 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/18 13:42 ID:TUnnr4HI
>>165

>>160 >>164
ぶっちゃけ雑談したいならLiveRO行けでFAだと思うし

167 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/18 13:42 ID:thqJxRyW
>>165
ここにはすべての職のスレがある。一日にほとんど伸びないスレもある。
いちいち必要性かどうとか無駄な問題提起をすると真性がぞくぞく湧く。やめよう。

168 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/18 13:53 ID:/K1scAxO
唯一絶対神たるテンプレ様を読まないヤツは
腹を切って死ぬべきである

とテンプレ・イエス様もおっしゃっております

169 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/18 13:54 ID:TUnnr4HI
ついでに言えば
初心者・中級者がテンプレ見てもわからないという事なら
どうわかりにくいのかを書いてテンプレの見直しとかしていくってのもアリなんじゃないの?
そういう書き込みなら誰も叩いたりせんでしょ

170 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/18 13:55 ID:NLV9K6/d
>>164
それでも困ってるからカキコしてるんじゃないのかな。
こちらが当たり前だ、これぐらいは解るだろって書いてある事も
実際知識のない初心者は何が書いてあるか理解できないものだろ

171 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/18 13:56 ID:LlWjjVSf
>>160
別に教えてやるのもいいだろう。
だがな、一時間に一回同じ質問を繰り返されては面倒なわけだ。
せめて現行スレ・過去2スレくらいを検索してから質問するべきだと。

172 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/18 13:58 ID:thqJxRyW
まあ別に教える気がなきゃほっとけばいいんじゃないか。
教えたいなら文句言わず答えてやればいいんじゃないか。
ジャマイカ。

173 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/18 13:58 ID:TUnnr4HI
>>170
>>169

それに本当に初心者なのかね
にゅ缶に書き込む時点である程度知識はあるはずだと思うんだが

>>171
アンカーミスかな、言いたい事は同じだと思うけど

174 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/18 14:03 ID:LlWjjVSf
ん、ミスだな
>>162だった

175 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/18 14:03 ID:9zOo7hlw
>>173
ごめん、昔騎士じゃないけど、教えるのがめんどくさくて
にゅ缶ってとこがあるからそこで聞きな、ってだけいって突き放したことがアル。
もしかしたらそんな人がちょくちょくいるのやもしれん。

176 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/18 14:09 ID:NLV9K6/d
アンソロジー漫画とかにも、ここにゅ缶のアドが紹介されてるし、
アニメやマンが見て始める人は結構知って頼りにしてくるんじゃないの?

わかりにくいのをテンプレの見直し〜っとあるが、それこそ初心者じゃ出来ない事だろ。
取り扱い説明書の無いゲームで、わけわからん略語単語にシドロモドロしてる相手に
それは辛すぎだと思うぞ

177 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/18 14:19 ID:FGjMhxUC
それは初心者スレ行きだろ。

178 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/18 14:20 ID:gqZqCStC
Knight@新新鯖 Base81/Job50
スキル:両手剣10、片手剣3、BB10、MB3、インデュア4、プロボ10、ペコセット
Str52+9 Agi92+9 Vit11+10 Int6 Dex36+6 Luk1+4 Flee202+1
属性武器 : +5火・水・風クレ
特化武器 : +7DBd2HS、+5DA2HS
三減盾  : なし
特殊装備 : +4木琴、+4ゴキシューズ、ククレクリ×2
所持金  : 1.3M程度

1stAgi騎士。最近ちょっとソロに疲れて臨時行きたいんだけど
みなさんならこの剣士を前衛として拾いますか?
Agi両手剣って出して座ってたけど、一時間以上たっても声すらかけられなかったんで_| ̄|○

179 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/18 14:24 ID:NLV9K6/d
>>178
前衛はいくらでも余ってるから拾わないと思うよ。どんなのでもね。
臨公募集チャット立てればすぐさま前衛なんて来るし
自分がチャット主の臨公募集かけない限り臨時はいけないかな

180 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/18 14:25 ID:Ohdt35Lr
>>178
拾わない。ソロ専用ステだし・・・息抜きは別キャラでしたほうが無難かも

181 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/18 14:29 ID:gqZqCStC
>>179
>>180
ありがとうございました!早速別キャラ分の装備のお金貯めてきます!


_| ̄|○

182 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/18 14:39 ID:1dA14B56
質問スレから流れてきました。
ファラオをプリペアで倒そうとしたのですが、どうにもコーマが
厄介で敗北してしまいます。
質問スレではコーマを防ぐ手段は無いとの事でしたが
皆さんはコーマ持ち相手を倒すときはどのような戦法を
取っているのかご教授下さい。
白ポ連打で乗り切るしかないのでしょうか・・・

ちなみに私はVIT槍のSTR>DEX=INT型で
LV86、ALL+7精錬、タラ盾ありです。

183 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/18 14:42 ID:UyTun3qd
キリエかけたクリアサがベストだからねぇ・・<ファラオ
ニュマは効かないっけ。

184 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/18 14:44 ID:Ohdt35Lr
>>182
まずLvを上げよう。話はそれからだ。

185 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/18 14:46 ID:OJBV6bd9
>>178
もしそのキャラで行くとしたらタゲ取り用の★武器と白ポを。
それに沸いた時にACや、インデュア→ショートトレインで逃げて(耐えて)たりしたら何とか最低限はこなせると思うよ。

まぁ頑張って。応援してるよ、兄弟。

186 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/18 14:56 ID:hLSkKL1i
いやニュマで無効ならんかったか?>駒

187 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/18 15:16 ID:X2QZnQCn
コーマはj鎧で無効ただしヒールも無効、ニューマは貫通
VIT型にしろAGI型にしろj鎧でニューマ置いてキリエ連打が有効な気がする
ただペアだと堅すぎて時間が・・・

188 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/18 15:20 ID:JeVSD3ye
現在45/33でAGI両手志望の剣士だけど、レベル上がらない&金が無い…
Base40から延々とコモド東に篭ってタラフロ狩ってる。
レベル上げつつタラフロcでも手に入れば別スロットの商人で売ってそれ元手に転売で木琴まで…
ってなプランはあるんだが、計画は進捗しないままBaseEXPが2体1%からついに3体1%ペースまで下がってしまった。
他のところ行くにもまずは木琴手に入れないと門前払いな始末で…

一応50転職希望なんだがこのままじゃ40なったら誘惑に負けてしまいそうだ…

189 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/18 15:22 ID:YrCEuD8g
>>188
日記は広告の裏にでも書いてろよ

190 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/18 15:23 ID:UyTun3qd
>>188
がんばれ。タラフロはHP高すぎて金銭効率びみょーだぞ。
1stAGI両手は伊豆一発狙いじゃなくて、「炭鉱に行けるLv最短」がいいと思う。

191 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/18 15:34 ID:Qc7bCxN/
3匹モンスター殺しただけで1%も上がるなんて幸せですよ

192 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/18 15:37 ID:LGf3fwGu
すいません質問です
両手agi騎士なんですけどGVGにおいて
vit31→37とstr70→80のどちらが効果的でしょうか

よろしくお願いします

193 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/18 15:38 ID:DT2AfHHd
>>161
流通しているsトライデントは槍クルセが使用しているものも多い
AGI槍騎士で特化トライデントを有効に使えるのはAGI>STR型
ステを見るに将来STR100AGI80くらい?
AGIが80程度でもいいのは盾が持てるから
トライデントなんて買ってる資金あったら他職流用装備を騎士用に換装しよう
もしくは特化パイクを買いなさい

あと、決定的にダメな所がある。
質問するタイミング悪すぎ。流れ見ような?

194 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/18 15:42 ID:TUnnr4HI
>>192
ログ読んでるか?
AGIでGvG出るならどっちも変わらんよ

195 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/18 15:44 ID:NLV9K6/d
>>192
AgiがGvで求められる事は、耐える事ではなく敵又はエンペを少しでも速くダメージを与える事。
既に30あるなら、50、60まで上げない限りVITには振らず、STRを強化する事をお進めする

196 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/18 15:44 ID:OSeIoYoV
鯖人口、Gvの規模、攻めか防衛かレーサーかによる
つうかVitもStrもその程度の違いじゃ誤差でしかない

197 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/18 15:52 ID:OJBV6bd9
>>192
GvならVIT31→37の方が有効だけど6変わった位だと誤差程度だと思う。
LVが分からないけどSTR70→80にして狩りの効率UPさせて、LVを上げた方がいいと思う。

一応自分はVIT31+10の97STR>AGIバランス両手だけど十分Gv出れてる。
次でSTR100達成して、それ以降はVIT振る予定。
最終的に39+10でスポアネックレス付けても55で微妙なんですがね・・

後一つ、両手剣使うのはヒットストップ目的以外ではやらないほうがいいよ。
盾装備して少しでも耐えたほうがいい。

198 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/18 17:02 ID:PJMTxDBD
>188
レベル65までホードフード
レベル78までコンドルフード
だったけど別に困らなかったよ、今はレベル96でALL+7まで揃った。
まぁ確かに木琴持ちに比べればレベル3〜5分位FLEEが落ちるんだが
木琴は最終的に必要なだけでまずはある程度までの武器の強化をお勧めする。

199 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/18 17:05 ID:EYpjjJb8
転職直前レベルの時ってサクサクと敵を倒せる攻撃力が無いとモチベーションが続かんな。
転職後もそうだけど。

200 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/18 17:21 ID:2G1IfquQ
大将軍狩りとか飽きるな、モチベーション保つ事が最優先と実感した

転職後はサクサクJOBが上がるのが楽しいので気にならないよ

201 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/18 17:45 ID:EYpjjJb8
昔のGD1の毒キノコってモチベーション保つのにベストな狩場だったような気がする。
被ダメ高くないし、沸きは良いし、HPも少なめで経験値は高い…まとめて倒せるし。
まぁ、だから潰されたんだろうけど。

202 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/18 17:49 ID:15xeAkbl
モチベーションUPにはコボクリ×2、マジお勧め。

203 名前:192 投稿日:04/07/18 18:01 ID:wxrpQCxd
いろいろ計算機回った結果str上げても
あんまり変わらないようなのでvitを上げることにしました

答えてくださった皆さんありがとうございました

204 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/18 18:33 ID:TUnnr4HI
>>203
自己完結したならいいけど
質問するなら最低限レベルや装備なども書かないとわからんよ
ついでに言えば31→37よりSTRの方がいいと思うけどね
狩りの効率が上がれば、それだけレベルが上がるわけだし

205 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/18 19:15 ID:Ix05gIl1
>>203
>>204の言う通りだが、STR70じゃ流石にしんどいと思うぞ?
多分BASEもあんま高くないと思うから、Gvですこーしでも活躍したいなら
STR80→BASEをいけるだけ上げるほうがいいと思うよ。

206 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/18 19:18 ID:O0NtjDLG
STR70→80であんまり変わらない結果だったってのは
どのくらい変わらなかったのかな
俺の感覚だとSTRは70から10刻みで効率10%ずつUPなんだが

207 名前:192 投稿日:04/07/18 19:32 ID:wxrpQCxd
ベースは上がらないんだよ。もう(遠い目

最後に残しておいたポイントでどっちが良いかなと
で対人で24点しか変わらなかったからVIT方がましだと思ったのさ

いろいろすまん

208 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/18 19:38 ID:TUnnr4HI
>>207
言い方悪いけど・・・
GvG用の別騎士作った方がいいと思う
装備の多くを流用できる分速攻で上げれると思うし



あとついでに言えば
Base99にもなってくだらねぇ質問してんじゃねーよボケガッ!
質問時にBase99って書いとけチンカス!

209 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/18 19:38 ID:nt6/p8rP
ちょいお聞きします。
量産っぽいステのVIt槍を考えてます。
テンプレ読んで知り合いのVIT騎士騎士と話して思ったのですが、
GvGでVit型でも2HQ+何か武器を持つとASPDが180になってエンペ破壊できるそうなんです。
そこで
http://uniuni.dfz.jp/skill/knt.html?10IKcBHnHXdxlK
な感じを考えてるんですが、お聞きしたいのは
Vit槍装備でもエンペを破壊しやすいかです。
どうなのでしょう?

210 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/18 19:44 ID:TUnnr4HI
>>209
つーかエンペなんて攻撃さえ当たればいいんだから
ぶっちゃけスパノビでも壊そうと思えば壊せるだろ

問題はGvは基本的にソロでやるもんじゃないんだし(ダッシュレースは別として)
仲間との連携をどうするかが重要なんじゃないかな

211 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/18 19:45 ID:/K1scAxO
>>209
・2HQした方が槍よりは良い
・vsエンペ専用なら、2HQのLv高すぎ
・インデュアは、変更後のこと考えてるなら
Lv7に落とすか9に上げるかしたほうが良い
・ACは2でもいいんじゃね?
・SB5あったほうがよくね?

212 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/18 19:53 ID:PJMTxDBD
>209
エンペ叩きなんぞより
他に仕事いっぱいあると思うが。

213 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/18 20:08 ID:NgAkbLxd
>>209
ACは2でも十分
2HQはそんなに長時間使うのか?エンペ破壊時だけなら1で十分
スキル修正を考えてMDEF5の為にインデュア9
短時間の火属性+攻撃力UP用にMB1
あとPvP、GvGするなら槍投げは取った方がいい

ttp://uniuni.dfz.jp/skill/knt.html?10IXfOHaHXeKkk

214 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/18 21:25 ID:WB7toh0Z
Gvたけなわの間に・・・ちょい早いですが、祭り宣伝ディス
----------------------------------------------------------------------------
●●● 第3回★Q祭り★ 〜光速の一夜〜 ●●●
■開 催 鯖■ 全  鯖
■開催日時■ 7月24日(土) 19時〜
■集合場所■ 旧剣士ギルド前
■参加資格■ 騎士もしくは聖騎士であり、以下の項目1つ以上に該当するもの
1.自分がAGI型と思っている、または、これからAGI型を目指す
2.2HQ、SPQを取ってる
3.HAEEE!!!に魅力を感じる
■内  容■
大勢の同志で集い、桁外れな光速殲滅で「俺達w速杉!!www」を楽しむ祭りです。

参照(実況・結果報告はこちらか、鯖板祭り系スレへ)
【ttp://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1063824426/n661】
告知完全版
【ttp://logue.xrea.jp/eventwiki/?%A3%D1%BA%D7%A4%EA】

★なお鯖により集合場所、時間、参加資格等に変更がある場合があります。
必ず各鯖板の祭り系スレを確認してください。

215 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/18 22:13 ID:jJS4t9UQ
>>214
やっべ、超やっべ。
自分も参加したい。
やっべ、やっべ。

216 名前:209 投稿日:04/07/18 22:17 ID:nt6/p8rP
意見ありがとうございます。
とりあえず>>213を参考にやってみたいと思います。
両手剣だと剣士時代の武器選択と狩りに困りますが・・・。

217 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/18 22:28 ID:bwQRstzm
>>214
ASPD190騎士子がうなるぜー

218 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/18 23:11 ID:TUnnr4HI
>>216
あんた我侭すぎ
あんたが槍VIT騎士だけどエンペ割る時は2HQでと言ったんだから
剣修練を犠牲にするしかないだろ

俺からすれば盾を生かせる点でも
槍、片手剣で行くのをお勧めするけどね
騎士の仕事はエンペ割る事だけじゃないんだから
あえて盾を捨ててまでエンペ割にこだわるのはどーかと

219 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/18 23:45 ID:NRoGR7No
>>209で聞いてることは
VIT槍装備でもエンペが破壊しやすいかどうか何だから
一言こういえば済むんじゃ
壊しにくい

220 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/18 23:56 ID:Ikx7V23Z
片手VITに比べれば壊しにくいがそれ以外だったら良い方だろ
VIT以外じゃスタンしたらクリック解けるから論外だし

221 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/19 00:24 ID:qduiuzk8
VIT槍なら下手にエンペ叩きに加わるより
エンペの周りをBDSで掃除したりプロボ要因に参加して欲しいもんだが。

エンペ叩きなんてのはエンペ叩き以外に仕事の無い奴の仕事。

222 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/19 00:36 ID:VwItwzXz
>>221
アサのことかーーーー

223 名前:アサシン 投稿日:04/07/19 00:40 ID:NlgxIjm0
これはこれはご機嫌麗しゅう、高貴なる騎士の皆様。
どうもこのスレで不穏な波動を感じたので参りましたが…
どなたですかな?命を粗末にしていらっしゃるようですが。
我々がお手伝いして差し上げますよ…フフフ

224 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/19 00:44 ID:r/87SiXA
>>223
帰れ役立たず

225 名前:内藤様wWw 投稿日:04/07/19 00:48 ID:aYSTcmiv
>223
俺w様wの 蝶www強wいブロソwwで
スタンwwバッシュw連w打w
これw西ww京wっうぇ

うわ なにをす オクヒログラサン反則 やめ ひでぶ

226 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/19 00:49 ID:uYRD0KAS
サザンライブでも見ようぜ

227 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/19 00:56 ID:H/SkhVol
にア どうでもいい

228 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/19 02:41 ID:gXCcDmlc
>>223
IDがぬるぽ?

229 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/19 03:21 ID:g8gbj8QM
>>221
禿同
Vit槍にはVit槍にしか出来ない色んな仕事あるんだから
エンペ叩きなんていう雑事は下賎のAgi両手にでもやらせりゃいいんだよ
連中はGvで殆ど役に立たないゴミだが、数だけは多いから煽てて適当に利用しとけ

230 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/19 03:30 ID:MbtEEHy6
>>229
いや、AGI両手なんて入れてないんだろうよ。
wizプリ槍鍛冶屋と2-2で構成したら槍もサブウェポンかついでエンペ割しないといけない場面だってあるだろうよ。

231 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/19 03:42 ID:ebHa17Tk
>>228いや?

232 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/19 04:11 ID:jws47hJ+
【逆襲の】職叩き・討論スレ357章【コテ】
ttp://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/livero/1090149394/

寝る前に貼っておこ。
釣りダイスキー君と、オツムの中身が足りて無い人にマジオスス・
まぁ、足りて無い人は自覚できないからここに居座るかもね〜。

各自インデュアしろよ、出来ない奴は禿。

233 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/19 05:30 ID:3CekS9U6
>>232
はっはっは、まったまたぁ♪
並みの輩じゃあっち行った瞬間にぼこぼこですよw
破滅的でも理論として話を展開するなら弄ってもらえますけどね。

234 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/19 05:46 ID:6SWw6H6L
>>233
君は頭の悪そうな発言をするスレに行ったらワロテもらえるよきっと

235 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/19 07:28 ID:TVSZDb8M
よーしパパ流れをぶったぎってネタ投下しちゃうぞー

PT連携を極めるスレに、以前LiveROであった、
臨公に来るAGI騎士に教育するスレのログがはってあるな。
職叩きから真面目な考察に移って非常に参考になるので、
見てない人は見てくることをオススメする。

236 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/19 07:43 ID:tlmhHeHX
教育するっていう表現は賛否あるだろうが、良さそうだな。
http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi?bbs=ragnarok&key=1086348891
ここか。ちょっと見てくる。

237 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/19 09:09 ID:fbDyEkYq
>>235
そのスレで釣り糸垂らしたり煽ったり煽られたりしてたけど
結局考察っていってもPT入りたきゃまず白ポとか持って来い
村正とか専用ステでもない限り持って来るんじゃね
タラ盾レイド持ってけピアース10あるなら片手槍も持ってけとか
既に此処では何度も出てるような話しか出てなかった気がするが

238 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/19 09:20 ID:oB1tuQuu
>>237
いや、一応TQを用いた上でのPTプレイの方法も論議されてた。
まあ、PTの主力でなく、後衛を守ったりする露払い役こそ
AGI両手騎士の本領という結果だったと思うが。

239 名前:235 投稿日:04/07/19 09:21 ID:TVSZDb8M
いやしかし実際問題

白ポ持ってこない
村正で呪われまくり
ACはBBの前提で使いどころがわからない

ってAGI騎士のいかに多いことか。
何度も出てるけど実践できてない騎士が多い以上、
PTで巧く立ち回れてないと思う人は見に行って欲しい。

240 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/19 09:25 ID:tlmhHeHX
基本事項をまとめるってのは初心者にはいいことさ。
知ってる人にとっちゃ冗長だがな。

狩場情報なんかだって、自分で既に開拓した場所なら
情報提供されても知ってるよ('A`)で終わるだろ?そんなもんさ。

241 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/19 09:37 ID:8yGY/Iag
AGI騎士両手だけ集まって砦落としてみてぇ〜な

242 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/19 09:38 ID:oB1tuQuu
>>241
次の瞬間落とされそうではあるがな。

243 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/19 09:42 ID:tlmhHeHX
LokiだがアサオンリーGなんてのもあるし意外と遊べるんじゃないかね

Cri無い分数多く用意しないとキツそうだが

244 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/19 09:52 ID:nBaDtERj
>239
別にいいだろ
両手騎士のポテンシャル発揮できずに
槍騎士に落ちぶれてってくれるほうがありがたい

245 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/19 10:14 ID:yrApbWjg
>>239
周りに迷惑かけるのはダメだと思うけどな…
両手も槍も持ってるけどソロは両手のが楽なんだけど、PTは槍楽すぎんだよ
猿でも出来る。

246 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/19 10:40 ID:zwZV8ht0
>>241
よしよし、この俺がAGI両手騎士Gv祭りを企画しよう

247 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/19 11:36 ID:QncrT/KH
スタン→ラグ→スタン→ラグ→スタン

このループでレース会場にもかかわらず入り口から1画面進んだところで砦が落ちた。
Vit初期値とはいえこれほど見事な鯖とダンサの連携は初めてだ。
まぁ結びの文句がないから癌/wとしておこう。

248 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/19 11:37 ID:EYo6pe23
白ぽ携帯の是非ですがPTプレイを前提にするなら携帯必須かと思います。
狩場次第でミルク程度まで落としても大丈夫ですが。

プリが騎士の為にヒールをしてくれる、これPTプレイ。
騎士がプリの為に白ぽ使って支援魔法かける時間を稼ぐ、これPTプレイ。

鬼沸きでずるずるやられてる時にはWiz達を生かすのが優先なので
騎士が回復剤使ってプリを自由にするのが理想的。

タゲは攻撃すれば普通に来るので、PTプレイとしての評価は低いかと。
これが必要最小限の空気を吸うのと同じレベルで、次のステップが

回復量=(基本回復量)×(1 + VIT/50 + HPRのLv/10)

のHPR有効活用。通常狩りでは確かに死んでリザ4即起こしのほうが
コストパフォーマンスはいいけど、折角、高HPと高回復力あるので
他の前衛職より死ににくい騎士の力を見せ付けましょう(・ω・)b
MHで壊滅したら立て直せない場合もありますし。

どの職業でもLv高くなると白ぽ積んできますよ、プリですら。
自分へのヒール削って他人にヒール打ちつつ、死にかけの自分に白ぽっプリ。

そんな私もvit1のAGI騎士です(´ω`)

249 名前:内藤様wWw 投稿日:04/07/19 11:38 ID:bzrDvNqA
じゃ、とりあえずオークヒーロー狩る所からでOK?

250 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/19 11:39 ID:bzrDvNqA
名前orz

251 名前:248 投稿日:04/07/19 11:40 ID:EYo6pe23
連続ですんません。
こういうギルドに入るとVIT騎士でもエンペ叩かざるを得ないかと(´ω`;)


-----------------------------引用開始------------------------------
■ フェンリルのプリ (3回/2004/06/19(Sat)/No6098)

みなさんいろいろなご意見ありがとうございます
何を勘違いされているか知りませんけど私は差別している訳ではありません
私の言っている事は事実ですよ
私はプリを1年以上やっておりますがアサシンとは絶対に組みたくないですね
1度組んだ事がありますけど支援しても強くならないし面白くないです
すぐに倒れますしもうコリゴリです
最近では深淵のBDSで簡単に昇天しますしw
なんですかあれは?
アサシンって意味あるんですか?
あれでは何も意味がないでしょう
意味のないキャラなんかやるくらいならいっそ引退してください
プリをやっている方なら誰でも思っているはずです
1次職を効率よく育成できるのもプリだけですよ
だからプリは偉いんです
私が育成すると皆さん喜んでくれます
プリをやっててこれほど感動する事はないですね
他人に貢献できるのですから
アサシンは何が出来ます?
あれこそ汚物です
汚物は下水に流れてください
私の所属するギルドにはアサシンなんてゴミ職は存在してません
汚物を入れてあげるくらいならギルドを解散しますよ
最近ではGvGを念頭に入れてギルメンのGvG用キャラを育成してます
アサシンさん育成の邪魔ですから狩場から消えてください
むしろRO世界から消滅してください
あなたに生きる資格はありませんよ

再び長文失礼しました
----------------------------引用終わり-----------------------

252 名前:248 投稿日:04/07/19 11:44 ID:EYo6pe23
改行多いとエラー出て、削ったら必要な所まで削ってしまったorz

-----------------------------引用開始------------------------------
■ フェンリルのプリ (3回/2004/06/19(Sat)/No6084)

大変気になったのでレスしますね
GvGに参加していないプリの発言として聞いてください
現在ROでは、支援プリ・槍騎士・量産ハンター・WIZだけが正しい姿です
このアサシンさんは何を勘違いされているのでしょうか?
あなたのようなPTどころか他人にすら貢献できない職には人権なんてありませんよ
上記4職だけが人として存在しているわけでその他の職は邪魔なだけです
戦闘BSは結局劣化騎士ですし・・・・
----------------------------引用終わり-----------------------

槍騎士もがんばってエンペ叩け、だそうです(´ω`;)

253 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/19 11:46 ID:0pPj+JsX
ゲームは遊びじゃない・・か
この人がネタじゃないとしたら、ROが現実になってる人っているんだな

うはwwっうぇww

254 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/19 11:50 ID:9rUFQSRj
SUGEEEEEEEEEE
ところで味騎士は眼中にすら無いのか
アサシンは叩かれるだけ羨ましい(´ω`)

255 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/19 11:57 ID:P151sfHl
・・・ここ、何スレ?

256 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/19 11:59 ID:r6BfCq5T
職叩きスレの本家。Liveのほうはコテ雑談になってるし

257 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/19 12:13 ID:9rUFQSRj
一応職叩きスレに誘導しておくか↓
ttp://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1090095842/

258 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/19 12:41 ID:PpoHm0zu
>256
ほんと、スレだけ進む雑談スレと化してるよな。

真性叩きの本流はココとアコプリあたりか?

259 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/19 12:41 ID:gXCcDmlc
>>254
待て待て
この広い世界、AGI騎士スキーって言ってくれるエロいプリさんもいるんだ



臨公ではほとんど槍騎士しか見ないから物珍しいだけかもしれんが(´;ω;)

260 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/19 13:00 ID:r6BfCq5T
早漏のAGI型が好きなんてマニアックなエロだな。

261 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/19 13:03 ID:RUMx+hH5
転生後にマグニ貰って常時2HQパリィオラブレできれば
AGI両手もPTに入りやすくなるのかなぁ(´ω`)廃キモイッテ追イ出サレタリシテ

そういえば、転生後の公平PTのレベル制限ってどうなってるんだろ。

262 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/19 13:24 ID:LCAYzKxv
オーラブレードは片手剣でも使えるのかなって愚痴
コンセントレーションが槍専用な意味がわからない

263 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/19 13:28 ID:IA1F99nk
AGI騎士話のついでで質問したいんだけど
VIT1、AGIカンストステータスだとPTプレイの時モッキンとイミューンどっちいいのかね?
+8モッキングマントが安く買えそうなんだけども、
我慢してレイドにするか、普段のソロでも使えるモッキングマントで充分か。
ちなみにモッキングマントはかなり安く買えそうで、
イミューンマントは85Mもしてお財布すっからかんになるという状態です。

264 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/19 13:32 ID:tlmhHeHX
今肩のc挿し防具の有無は?
モッキンがあるならその+8モッキンは自己満足のDEF上げでしかない
レイドがあるなら騎士団のBDS即死しなきゃ十分なんだからモッキン買えばいいんじゃね

Agi騎士がレイド使うのは即死防ぐためだけだしな

265 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/19 13:54 ID:nJhBVbIi
AGIカンストでもソロ時イミューン装備はいいぞ。

特にLv95後半とかの話だけど。

266 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/19 14:06 ID:uuDcI9MA
木琴はある程度のDEFあればいい(両手としてソロ困らない程度)と思うけど、
イミュンはVIT騎士並にほしいと思う。

俺は使いまわしの都合もあるけど、+7木琴マフラと+6イミュンマント持ってる。
>>265が言ってるけどAGIカンストだとSD4とかイミュン万歳になる。

267 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/19 14:06 ID:TQWVxamG
オーラブレードは武器を問わず使える
コンセントレーションは両手でも使わせろ動
つーか槍専用スキル多杉

268 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/19 14:12 ID:9HH0s88z
両手AGI道騎士って常時2HQに常時AuraBradeが追加された以外戦術的にほとんど騎士と変わらんような気がするのだが
パリィって回避時も発動するんだっけ?

269 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/19 14:21 ID:uuDcI9MA
>>268
戦術的には変わらんと思う。
パリィよりは回避優先だから発動ラグもそこまでひどくないかも、と。

270 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/19 14:33 ID:9rUFQSRj
>>263
PT・ペアだと常時イミュンにしてる
即死さえなければどうにでもなるし
城・騎士団だとどうせ回避できん
プリ的にも囲まれた瞬間に急に喰らい出すより
普段から少しずつ削れて行くほうが安心できる

ところでヨヨクリ&幸運剣の使用感ってどんなかんじです?
城2でMHに当たるとALL+7タライミュンHP12kでも結構危険な所まで
削られるのですが・・・完全回避30%あればHP+30%ぐらいの効果は
ありそうですが世界が変わるほどでしょうか?

271 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/19 14:34 ID:1mvoHR5w
戦術的には代わらんが、

狩り効率は50%上昇。
ソロ率は120%上昇。
両手AGI道騎士は孤独になる!

って感じだな。

272 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/19 14:41 ID:6JFkaL1U
>268
狩場に到着と同時に、
狂気P→2HQ→パリィ→オーラブレード
と、これが楽しみで仕方がない。
すぐ飽きそうだが_l ̄l○

まあスキルポイントが余って槍スキルにも手を出すだろうし、
パリィとオーラブレードを気軽に使うためにINT振るとなれば
槍スキルもそこそこ使えるようになるだろう。
AGI型はよりスイッチ型な感じになるんじゃなかろうか。
まあBBとるかBDSとるかってのも問題。
俺はBB型だが。

273 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/19 14:49 ID:EYo6pe23
>271
ガンカタみたいだ(´Д`;)

274 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/19 14:57 ID:t03dCQWB
両手剣騎士って「限りなくアサに近い騎士」だなぁ
狩場もアサをトレースする事が多いし、バリィは擬似的に被弾率を1/2近くにしてくれるから
ますますこの傾向に近づくかも。

275 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/19 15:12 ID:zzdhz7V/
lv79な量産AGI騎士。

ずっとピラの牛を殺す日々に多少の飽きがきたので、
色々回ってみた。伊豆、オットー、SD・・・。

んで、ちょっと疑問があったので質問。
SD4ってあんなにmobが沸かないものなの?
B2HSをみていったんだけど、敵がいなすぎて困ってしまったよ。
昼間に行くとあんなもんなのかな?

276 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/19 15:16 ID:H7ZKEvZe
>>270
ヨヨクリ2個装備しか試したことないけど
何気に「ウホッ良いMH」ってなときには結構でますよラッキーマーク

AGI騎士にとってはVIT型のSRみたいな位置付けになるのかな。
こっちのが圧倒的に安いので悪くは無いと思うけど。
でもそこまで削られるほどの状態だったら素直にAC連打しとけといいたい。

277 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/19 15:20 ID:wu9yIsD9
>>274
お前、失礼なことを言う人だな

278 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/19 15:23 ID:KkuFxCIt
>275

SD4Fは湧きに偏りが出る場合がある。
人がそこそこ居れば回転率も良くなるが、いないと微妙な時もある。

SD4Fの真の恐怖は人が結構居るときに突然湧きMHが現れること。

槍騎士ならまだいいが、AGI騎士の場合突然だと対処しきれなくなる場合もある
(BBガーターゾーンだとかなり危険)

特に、バサナのバッシュ、クリティカルが連発したときなんか目もあてられん。
インディアして即移動できるようにしておくと、不幸な事故はなくなる。

279 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/19 15:46 ID:gXCcDmlc
とりあえず




やヴぁくなったらケツ巻くって逃げろってこった

280 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/19 15:50 ID:yrApbWjg
正直転生したって死んでも槍なんか取る物か。

281 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/19 15:55 ID:gXCcDmlc
>>280
きっと寝ぼけてて槍スキルにぬるぽ

282 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/19 16:01 ID:JvMa4aHg
不思議なもんだ、昔は槍騎士達がそういってたよ、2HQなんかとらねーってな
何でなんだろうな、何故人はこうなんだろうな

283 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/19 16:02 ID:nG29OccA
AGI両手剣騎士だって大型の属性効く相手にはピアースしてもいいじゃないか。
そう思うのは俺がSTR槍騎士もAGI両手剣騎士も育てたからか。

村正AGI-LUK-DEX騎士に落ち着いた俺は潜在的負け組。

284 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/19 16:11 ID:EzZ+i0rh
アサシンなんかBOTで使いにくいしイラネ
AGI騎士は回復向上あるからラクちん。
モンクもブーストかけたりヒールがあるからいいね。

ほんとアサシンやるようなやつはROに生活をささげてると思うよ。

285 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/19 16:16 ID:9HH0s88z
>>283
下手にピアースするよりサイズ相性100%のクレイモアでぶった切ってたほうが強いぞ

>>284
最近職叩きスレは本来の姿を見失いつつあるようだから君が活を入れてきたらどうだ?

286 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/19 16:23 ID:KkuFxCIt
実用性はおいといて、神速(珍速)型のピアースは見てみる価値はあるぜ。

使ってた知り合いは「神舞流 九龍之舞」とか言いながら
無茶苦茶な高速攻撃しとった。

SPすぐ切れる、普通に斬った方が速い。なんて欠点があるらしいが(ぉぃ
流石agi>dex>lukの希少種だと関心しt(ry

287 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/19 16:33 ID:q5vkfDIZ
>>286
知り合い、キモイね

288 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/19 16:39 ID:phSoImkH
AGi槍の高速ピアスはおそろしいくらいかっこいいナ。
俺も見たことあるよ。


問題はそれがBOTだってk(ry

289 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/19 16:41 ID:c4cH6ZGp
ROやってる時点で大半のプレイヤーはキモイ。
同じキモなら、ノラなきゃ損損♪
(゚∀゚)キモキモー

290 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/19 17:07 ID:RUMx+hH5
自分がカコイイ思うスタイルで戦えばええんちゃう?
カコイイはひとそれぞれなんだから他人のカコイイにケチつけるだけ無粋だよ(´ω`)

291 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/19 17:09 ID:1mvoHR5w
いや、でもまあ、自分「だけ」が格好いいと思ってるというのは、なんだ。









道化だな。しかも寒すぎて笑えナイ。

292 名前:286 投稿日:04/07/19 17:15 ID:KkuFxCIt
うむ、確かに>286文だけみれば俺の知り合いはキモイかもしれん。

が、逆にその一文だけでその人が「キモイ」とか言える視野の狭い人間のが
よっぽとキモイと俺は思うぞ。
寒いかどうかも人の感性なわけだから。
音楽の趣味が多種多様なのと同じで。

293 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/19 17:26 ID:AjRI8moZ
過去ログ嫁と言われるの必須ですが、貴兄に質問

ピアーズ連発時、体感のディレイ無ASPDはいくつくらいですか?

294 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/19 17:26 ID:RUMx+hH5
まあ身内の前でしか技名を言うだなんてお遊びはせんだろうしな。

いつもやってるなら、その、何だ、困る。

295 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/19 17:26 ID:B093Ndd9
かっこいいかっこよくないを論じて他者を批判するのは、最高にかっこ悪いな。
ましてや匿名掲示板でなんてのは。
そもそもROなんてグラフィック萌えのネトゲやってる時点でキモい同士だってのにな。
しかも勇者様職ですよ。趣味にはしったネタ騎士はやってて楽しいと思うが。
かっこいいかどうかは別として>>286は楽しそうにしてるな、と思った。

連休に、こんなとこでこんなことかいてる漏れキモ(;:;゚:ё゚:)

296 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/19 17:26 ID:Tutbvw2o
騎士にカリツ盾って必要なのか?
BOSS狩り以外は必要なさそうなキガス

297 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/19 17:29 ID:LCAYzKxv
こうなったら俺が道騎士のスキル全部考え直してやる!

・武器研究
BSのそれと同じ。各種修練と効果は重なる
・マルチウェポンクイッケン
装備出来る限りのあらゆる武器で2HQ使用が可能
・リミッター
自分のスキルを1つ封印(使用不能)状態にする毎に
代償として全能力値を1ポイント増加する
・合気
基本は従来のACと同じ
ただし自分の攻撃に相手のATKを加算して反撃する
・ビリヤードバッシュ
旧仕様BB

TOM(略

298 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/19 17:30 ID:bzrDvNqA
>>297
面白みがない

299 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/19 17:34 ID:yrApbWjg
>>297普通に物を考える才能がない。貧相。

300 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/19 17:45 ID:B093Ndd9
>>297
リミッターは時間制限制でしょうか。
もし、そうなら通常狩り時は
移動回復とABと(中途半端なレベルの)ピアースとMBと
片手剣修練と槍修練とSBとACとライディングと騎兵修練を切って、
All+10して漏れTUEEEEEEE(゚∀゚)EEEEEEE !!

301 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/19 17:47 ID:uYRD0KAS
>>300
効果は永続です

302 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/19 17:58 ID:wd6r5g18
>>293
ASPD165の時は一瞬ディレイがある感じ
そこからHSP飲むとディレイ無しでピアース連発可能って感じ
その時のASPDは171…だったはず
だからその間かな

303 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/19 18:06 ID:AjRI8moZ
>>302
早速のレス助かりました^^

304 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/19 18:11 ID:4D8fQDUO
>>293
ぬるぽ

305 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/19 18:13 ID:9zYAmVJf
>>302
 172と177でも明らかな差を感じるなぁ。(支援付き狂気有/無)

306 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/19 18:54 ID:1dwOaPk5
>>293
ピアーズってなんだ?
過去ログなんかより公式読んでこいよ

307 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/19 19:09 ID:wu9yIsD9
ピアーズ?
どっかの集団かなんかか?

308 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/19 19:23 ID:t4aD9az/
いっらしゃいませ〜♪
ピアーズへようこそ♪

騎士子コスのファミレスと見たっ!!!

309 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/19 19:25 ID:9HH0s88z
>>308
キモイから消えてくれ

310 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/19 19:28 ID:H7ZKEvZe
うちのAGI騎士(両手時ASPD186)の偽槍騎士モードの本気連打ピアースだと
大体大型に3発あたるときは3発目が次の1発目にかき消されて数字が見えないな。

311 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/19 19:33 ID:CqzmcgUf
>ピアーズってなんだ?

わかってるくせにぃ(´∀`)

312 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/19 19:34 ID:CFklFnU8
俺の珍速ピアースだと、一発目の前に二発目が当たるな。




ありえないけど。

313 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/19 19:47 ID:30QzM80J
テンプレに騎士団特化槍騎士のステータス書いてなかったんですが
どんな感じなんですか?

314 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/19 19:52 ID:VsDTFBVs
しるか。自分で考えろ

315 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/19 19:53 ID:JjySdeDz
意味あんのかそれ?

316 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/19 19:55 ID:sw/pE1SP
>>313
ある程度どんな感じになるかステを考えて、ここにこれでどうですかってステ晒せば
きっと指摘してもらえるぞ。

317 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/19 20:00 ID:phSoImkH
まだ槍騎士始めたばかりで分からんけど
STR > VIT > DEX >> INT じゃないかね。
VIT低いと深遠つらそうだ。
ジョーカーはマミーパイクで十分と予想。

318 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/19 20:03 ID:B093Ndd9
とりあえず落ちてない過去スレで「騎士団 特化」で検索すれば幸せになれる希ガス。

319 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/19 20:04 ID:9dCZZ0AT
>>317
・・・

320 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/19 20:07 ID:VsDTFBVs
>>317
騎士団特化でマミ槍使うやついないぞ。
Lv95でDEX70(ニングロで74)で行ってるがジョカ魔剣ともQTiでいける。
DEX75+ニングロ*2くらいが最適と思う。

あとVITは40前後でいいと思う。INTは36〜42(ブレスなし)残りAGIってところか。
騎士団特化というからにはAGIも重要。カリッツとジョカ、魔剣の処理速度に影響してくる。
STRはもちろん100に調整。

つかぶっちゃけBOSSステになる。BOSSステよりINTが多いってとこしか変化がない。
オレはBOSSステでINTが低いからSP回復剤使うけど、コンスタントに1M/h出てる。(in過疎鯖)

321 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/19 20:21 ID:VsDTFBVs
オレ的騎士団特化

キャラコード
7y1zOKa3Oim1NbDqQqdg8x73QoC

装備コード
7m2D8$21XKWqk_fPY_fKsW$46u56tAc01w$2

もっといい装備があればVIT減らしていいと思う。

322 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/19 20:27 ID:PU8ZNggE
Base75、Job47 ブレスIA込みで
STR86+24 AGI9+14 VIT22+10 INT8+10 DEX54+14 LUK1+4
パワクリ2ベリットウィロータラレイド婆鎧装備 白ポ青ポ満載緊急用イグ実数個
MHP6702 MSP407 HIT143 (カリツ必中148深淵必中167)
深淵ATK2150 *5.6≒12k 実DEF50↑タラレイドで深淵セットBDS被ダメ3360+500*2(カリツ)=4400↓
DADTiパイク、QTiパイク、グングニル、水パイク

考えられる最低Lvの騎士団特化
レベル上がるごとに安定性↑消耗品代↓

とりあえず10分でここまで考えられたけど、突込みどころは75でペア騎士団行くな!くらいかな?

>371
ミストレ巣?それの使い方知らないぞ…
調べてきます   ミ巣| λ...

323 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/19 20:38 ID:PU8ZNggE
>>322 >>321だし_| ̄|○
プリペアにしてブレス期待出来ると考えると
アクセのsグローブ2個をニングロ1個イヤリング1個にしてINT38+10
靴をソヒーからエギラにするとSP回復16になるからこっちの方がいいかも?
まぁLv99だしソロ想定なんだろうけども。

324 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/19 20:45 ID:VsDTFBVs
お、エギラのほうがよかったのか。
ニングロはずすならAGI減らしてINT+2あげたほうが効果的っぽいな。
ってその装備ニングロになってないなorz

さすがにソロは無理だ。あくまで完成形を作ったまで。
Lv90で想定するなら
STR92+8 AGI9+2 VIT30+10 DEX65+14 INT38 LUK1+4

こんなとこだろう。

325 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/19 21:13 ID:DXmSU+UV
先輩方に質問です
この間+10パイクができたのですが何のカードを刺せばいいか迷ってます。
今、考えているのが
Qブラッディ、Qタイタン、DブラッディDタイタンです
どれがいいでしょうか、他にもこれがお勧めみたいなのがあれば教えてください
99までやるつもりなので長くつかいたいです。
最終ステは
str83+18 agi93+3 vit10+10 int24 dex46+6 luk1+4なAGIスイッチ騎士です

326 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/19 21:14 ID:uuDcI9MA
>>325
>>1

現在のステと状況と今後何をやりたいかを書け。

327 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/19 21:20 ID:fnBjdJF0
>>325
この釣り方飽きた
好きにすれば

328 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/19 21:23 ID:VsDTFBVs
>>325
Qマリシャスパイクに決まってるだろ!
ほら、マリシャスは4枚挿しが一番って言うジャン(・∀・)

329 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/19 21:24 ID:aAUCMVRQ
騎士団特化槍騎士作るならDEX上げても意味薄いよ
QTで魔剣倒すとか愚の骨頂。SPの無駄だし効率も悪い
持ち替え減らして聖水節約したところで1時間10kz程度の価値しかない
実際は持ち返したほうが設け増えるけどな。
BOSS想定なら別だが騎士団での高DEXは無意味。

実際の高DEX槍騎士は自動追尾BOTプリと公平してるのが多いから
アスペ切れが設定めんどくさくて嫌なんだろうけど
中に人が入ったプリなら持ち替えでアスペ切れても何の問題もない
ブレス込みのアスペQTiBDSがカリツに必中くらいでちょうどいい

330 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/19 21:24 ID:qYxVk1dD
>>270
当方93歳AGIカンストVIT初期値の両手騎士
タラ移民、幸運+ヨヨクリ×2それとAC連打なら、3人PTで
MHに当たってもHP半分以下にはならない

ただ亀は危険
前に亀2臨時いったときは、4人PTで同じようなやり方したけど
1時間半で2回死んでPTに迷惑かけた

正直、そのときはキリエもらえない等プリの支援に疑問があったけど、やっぱり
VIT騎士には安定感で遠く及ばない気がする
VITとPT狩りしたことないからよくわからんけど(´・ω・`)

331 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/19 21:33 ID:4D8fQDUO
>>325
確かにこの釣りは飽きたな
パイクに刺すカードネタは幾度も出てるし




まぁあれだ、サイドワインダーCを4枚刺しなさい(プゲラ

332 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/19 21:45 ID:k47qNPIB
>>270
今まで両手騎士と組んだ体感では騎士団は対深淵以外ではイミューンより木琴のほうがいいな
深淵もカリツ倒してる段階の時は木琴のほうがいい
プロボ掛けて深淵切る時だけイミューンが欲しい。
常時イミューンはキリエの持ちが悪いから掛け直しがめんどくさいんだよ
血騎士はプロボバッシュ連打でやればヒール1回もせずに死んでるときとか良くあるからイミューンは不要
魔剣は他が絡んでない限りあってもなくてもどうでもいいな
城も禿にはブレスかけるからそれで避けてくれるなら普段は木琴のほうがいい
AGI両手騎士がイミューンのほうがいい状態ってPTでは詰んでると思う
AGI両手がイミューンじゃなきゃ無理って状態が予想される狩では
例えイミューン持っててもAGI騎士なんて連れて行かないし

割と良くあるちょっとした湧いた状態のカリツ+レイド2+ジョーカーとかの時に
常時イミューンだとすぐ凹られるしスタンしょっちゅう喰らって
ヒールが面倒くさいんだが
木琴装備で避けてくれてるとプリは安心して支援の欠け直しや共闘取りができる

333 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/19 21:50 ID:xpp4Lcsy
+10パイクに挿すカードテンプレ案
・スケールワーカーc:中型にはこれ 汎用性は高いが特化には負ける
・デザートウルフc:必要無し ぶっちゃげ短剣なり片手剣で叩けよ馬鹿
・ミノモンタc:大型にはこれ 騎士団汎用武器って感じ 一応Bossにも使える
・スケルトンc:貧乏人はコレで我慢しておけ
・アナコンダクc:序盤〜中盤にお世話になる 廃坑夫には必須か?
・ゴブリンc:序盤にお世話になる 終盤は必要ないかも
・ゴーレムc:4枚挿しがデフォ とっても丈夫で長持ち
・ヒドラc:対人やるなら必須 廃屋、騎士団、時計地下4Fと汎用性高し
・ミサイルc:4枚挿しがデフォ とってもハイブリット
・マミーc:禿を無理やり殺したい人用 ぶっちゃげタゲ取るなら☆武器の方が・・・
・パドンc:吉野家・SD4F必須c(属性付与前提) 相場変動が激しかったのは懐かしい思い出
・ドラインリアーc:序盤には伊豆、終盤にはラッコとそれなりに使える(属性付与前提)

334 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/19 21:55 ID:N5B7MIiw
テンプレにウソを書くのはマズかろう

335 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/19 21:57 ID:PU8ZNggE
たしかに、♂槍騎士♀支援プリの2人で1つの騎士団特化ユニットなら
QTでカリツ必中程度のDEX、槍騎士がソロで困らない程度の低INTで十分かもね
ただ今回の場合、騎士という職単体で出来る限り騎士団という場所に特化した
ステの考察だからそれとこれとは話がまた違ってくると思うんだけど。

既婚♂槍騎士♀支援プリ 騎士Base90Job50 ブレスIA込み
STR96+24 AGI53+14 VIT30+10 INT12+10 DEX54+16 LUK1+4
くらいかな?

ステ考察は個人的に楽しいけど自分じゃ検証できなくて机上の空論なのよねー
誰か検証してくれないかなぁ…

>>333
子デザ刺しは気分転換にGD3とか迷いの森に遊びに行く時にとっても欲しい
購入優先度は激低 あぁ、手に入れるのはいつの日か

336 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/19 21:59 ID:9W9Vepyv
シャア四枚指しのHPドレインパイクを
蝶おすすめしてみたいようなしたくないような

337 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/19 22:01 ID:rNya5lqZ
黒蛇cの4枚挿しがデフォって・・・




俺のことかあああああ!!(パイクではなく、コンポジだったけど・・・)

338 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/19 22:10 ID:9rUFQSRj
>>332
プリ様、両手騎士は片手・盾・マミ剣・他の付け替えで
イミュン木琴付け替える余裕なんてないんですが^^^;::
キリエのかけ直しが面倒くさいなんてDEX低いんじゃないんですか?
>血騎士はプロボバッシュ連打でやればヒール1回もせずに死んでるときとか良くあるからイミューンは不要
血騎士のHITとHP知ってます?
>ヒールが面倒くさいんだが
ヒールすら面倒くさいんですか最高ですね
MH時にイミュン無しで盾も持たずにスタンしたら
大抵の両手騎士は即死ですよ。イミュンがあればスタンしても生き残れます。

339 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/19 22:16 ID:N0/QtokK
332はつっこみ所はあるがわざわざ煽り入れなくて良いのに。

340 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/19 22:18 ID:c/xZZkMN
サイズ系
・スケルワーカC:中型にはこれ1本でいける。汎用性が高くてオススメ。
・デザートウルフC:小型にBDSするときにあるといい感じ。入手優先度は低い。
・ミノタウロスC:大型へのピアース威力が増加。入手優先度大。 

属性系
・アナコンダクC:炭鉱のミスト対策用。中盤にお世話になるが、ペコ卵CやミノCの方がよい。最終的に不要。
・バドンC:属性付与がある場合、SD用に用意する。属性付与がなければ不要。
・サンタポリンC:弱点のない闇モンスターに有効。強力なカードだが、コストに見合うかはその人次第。

種族系
・ゴブリンC:終盤の亀島であると便利だが、スケワカCで代用可能。
・ヒドラC:廃屋、騎士団、時計地下4Fと活躍。基本的にソロでのLvあげ用で入手優先度大。
・ペコペコの卵C:時計地上にいくならば必須。

その他
・マミーC:高DEX4枚挿しだと彷徨う者を倒せる。ジョーカーにはマミー2ヒドラ2(対人兼用)かマミー2タイタン2がよい。

そのほかのカードは不要。

341 名前:(^ー^*)ノ〜さん : 投稿日:04/07/19 22:20 ID:ZVIk3tNi
騎士の皆さんにちょっと質問があってやってきた、しがないぷりです。
ちょっと自分では前衛やったことないので質問なんですが
SW、サンク、LAこの中で組んでいるぷりがもってたらいいなぁって
スキルはありますか?

それとも…全部微妙?

ちょっと、わかりにくい文かもしれませんが、答えてもらえると嬉しいです。

342 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/19 22:20 ID:9rUFQSRj
>>332
ついでにもう一つ
>対深淵以外ではイミューンより木琴のほうがいいな
深淵はイミュンのほうが良いんですよね?
>AGI両手騎士がイミューンのほうがいい状態ってPTでは詰んでると思う
深淵来るたびに詰んでるんですか?^^^;;;;;

343 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/19 22:24 ID:c/xZZkMN
>>341
騎士的にはLAが欲しい、他はなくてもまったく問題ない。
が、愛着のあるキャラだったら、自分が納得して好きなようにあげるのがいいよ。

344 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/19 22:25 ID:9rUFQSRj
>>341
前衛によって違うが騎士スレに来たということは
槍騎士支援前提なんだろうな
LAがあればとりあえず良いと思う
SW・サンクはよほど理解のある前衛でない限り
使うのが難しい

345 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/19 22:32 ID:PU8ZNggE
>>341
3つのうちいくつ選べるのかな?
バッシュとかピアースに合わせて使えるLAはあると嬉しい
即死の可能性高いスキル使ってくる敵に対してSWあると安定する
激沸き時にマグニ切れた時とか後ろサンクしつつ掛けなおしすると上手いなーと思う

1つだけなら他の人も言ってるとおりLA
2つ目選べるならSWかなぁ これを気兼ねなく使えるとAGI両手剣とペア騎士団いけるとかなんとか。
後ろサンクは騎士側にも敵の纏め作業を要求するから咄嗟に使い難いと思う

346 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/19 22:34 ID:DKs1NXqJ
>>341
その中ならLAだけどディレイ考えると待機してくれるか
他の支援してくれた方がいいかな

347 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/19 22:35 ID:hF1DFkGT
agi両手に騎士団SWとか、TOMもいいとこ。
深淵ファミリーじゃカリツのAspdに食われて、SW10でも持って2秒弱
血騎士で横沸き全くなくても持って3秒
レイド1,2人張り付かれたら即終了

役に立つのは横沸き全くない魔剣の時とカリツいない深淵の時ぐらい。
そんなときはそもそもSWいらない。ヒールで十分。

348 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/19 22:38 ID:B093Ndd9
>>341
自分両手剣STR>VIT騎士だけど、INT=DEXの相方はサンク・LAをもっている。
でも、狩りだとLAはディレイ長くて使いたがらない。
一発の凄いSTR100↑槍なら必須といってもいいんじゃないかな?

サンクはよく使う。モブスキルで吹っ飛ぶとマズい状況(城ペア湧きすぎとか
ダブル深淵セットとか)になったら、ぶっ飛ばされないために壁を背にするんだけど、
これやると、よく背中サンクしてくる。341氏がDEXで、想定している騎士が両手なら
サンクのほうが有用だと思うよ。

349 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/19 22:41 ID:nrAXXnxX
>>血騎士で横沸き全くなくても持って3秒

パシャパシャ対象?
血騎士単体相手なら10秒くらいSWで耐えれるでしょ?

350 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/19 22:44 ID:KkuFxCIt
>347
それはSWというスキルをまったく理解してないと思われますよ。
そんな使い方をすれば使えないスキルで当然ですよ。

不意の横湧きでプリがタゲラられた場合、
プリにSWがかかったりするとどうですか?
誰も騎士に使うって前提で話してるわけではないと思うんだよ。

まぁ、SWじゃないとダメなシーンのが少ない気もするが・・・
使いこなすプリだったらとっとと取ってるしなぁ

351 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/19 22:48 ID:9rUFQSRj
低Lvならプリが深淵だけ引き受けて
カリツ殲滅し終わったら両手騎士の足元にSWしいて
深淵だけ渡してやるとか出来るんだけど
深淵交じりのMHだとどうにもならん
SWに頼った狩は安定しない

352 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/19 22:48 ID:Tutbvw2o
+9特化パイクと+10特化パイクのダメージ差について調べてみたんだが
ペコ+槍修練10でピアース10を使った場合、平均して+9と+10の差が100〜200
くらい違うんだが、やっぱ藻前ら的には気になる?

353 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/19 22:51 ID:B093Ndd9
>>352
どのレベルの騎士でどの狩場で、どのモンスターに使うのかを書いてくれ。

354 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/19 22:56 ID:c/xZZkMN
いまみすとれ巣で計算したが、+9と+10のQTパイクでレイドにピアース
STR120,DEX60
2161.5
2179.5
平均で16しか違わんが。
まさに所有欲の問題。

355 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/19 22:58 ID:PU8ZNggE
DEX75のプリでSWの詠唱0.5秒ディレイ0
騎士側にその2,3秒をヒール無しで保ってもらうとか
プリの横沸きされた時にSWでプリがノーダメとか
ASPDの遅い深淵をプリがSWでタゲ取ってその間に他を騎士が殲滅とか
"気兼ねなく"乱発出来ればSWの使いどころはそれなりに。

>352
+9と+10の差額の方が気になる貧乏人でゴザイマス

356 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/19 22:58 ID:pjKP2v/p
Lv1武器の精練
+9 .=> +19〜24(21)
+10 => +21〜29(25)
ペコも修練もピアスのLvも関係なし
+80%の場合の差が、1HIT当たり 5.4~9
ピアスで3HITだと 16.2~27
これで確殺が変わるんなら、大きな差
変わらないなら無意味

100~200なんてどっから出てきた?

357 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/19 23:00 ID:KkuFxCIt
手動計算ミスだろう・・・そろそろほっとこうぜ。兄弟

358 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/19 23:03 ID:c/xZZkMN
>>356
その値をさらに6倍したとおもわれ。

359 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/19 23:04 ID:Tutbvw2o
すまん兄者、完璧に勘違いしてますた。
吊ってくる∧||∧

360 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/19 23:12 ID:6JFkaL1U
>>341
サンクは詠唱長いからINT-DEX二極ぐらいじゃないと使いどころが難しいと思う。
殴りなら後ろサンクを使うという手はあるけどな。
一応GvGでエンペ回復にも使える。

LAはあると嬉しい。
しかし、呼吸を合わせないといけなく、ディレイ3秒という諸刃の剣。
他職でもLAはあると嬉しい職が多いので、無難といえば無難。
両手剣騎士にはいらないと思う。

SWはキリエで代用できる。
使いどころがあまりない&必須な状況も考えにくい。
しかし、詠唱ディレイのリスクは少ないので、
基本的な支援がしっかりしてるプリが使えば強い保険となる。

361 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/19 23:33 ID:J/Nx6jpf
>>341
当方90台の槍騎士持ち。
知り合いのDEXプリが2人ほどサンク持ってるので
騎士団行く時に使ってもらう事がある。
どちらかと言うとプリのSP温存の為のスキルって感じはする。
その2人のプリはDEX-INT>VITのINT非カンスト型なので、
例えば深淵2セット相手にする時に使ったり、
1セットから使用してその間スティルや補正入れしたり。
CAされたり重くてサンク欠けたりした時でも
インデュア使って纏め直すのはそんな難しくないし、結構面白い。

SWがあると血騎士が余裕。
LAがあると低DEX型でも火力支援が出来る。
って辺りは他の人達と同じ意見。

DEX型なら3つともあってもなくても構わない。
DEXが低いならLAは欲しい、サンクは詠唱長くて使いこなせないかも。
ってな具合。

362 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/19 23:47 ID:k47qNPIB
>>338
ん?何か気に障ったか?
実際血騎士はバッシュで結構スタンするから
やっべ血騎士だ、ヒールの準備しなきゃ〜って思って
ヒール準備しようと思っても1回もヒールしないで血騎士死んでるケースがほとんど
一番良く組む両手騎士は血騎士でヒール不要で安定するのが分かってるからLA挟んでるし。

ところで持ち替えが面倒くさいのは全職共通だと思うんだがな
盾とかは別に持つ必要ないんじゃないか?
今まで両手騎士と何回か組んで騎士団要ったけど
盾持ってるっぽい奴なんていなかったが。

実際キリエ頻繁に掛けるのは面倒くさいぞ?
DEXとかはあまり関係ないと思う、少なくとも自分はDEX90だが面倒くさい。
キリエを掛ける=他の行動がその分出来ないわけだからな

プチ囲まれた状態だと木琴装備してればヒールほとんどいらないから
他の支援に徹しやすいんだよ。
そういう意味でヒールするのが面倒くさい時もあるということ
まぁジョーカー複数とかにタコられてる時クリックしにくいというのもあるがな
一文だけ取り出してレスするのはやめたほうがいいと思うぞ。

スタンして木琴だと死んでイミューンだと生き残る状況ってのがあるなら
その時だけイミューンに付け替えればいいんでは?
全段被弾の状況ならイミューンのほうがいいのは当たり前で
全段被弾しない努力はする気がないのか?むしろするのがAGI型だと思うんだが。

363 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/19 23:48 ID:v0zY2dcs
89STR>VIT>DEX>INT槍騎士
お金がたまり+6ブーツにカードを思った。
ベリット、ソヒー、さぁドッチ?

364 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/19 23:48 ID:2uitLMeL
藻前らの騎士団特化ステは、ペア狩り前提なんだな(´・ω・`)

ソロ狩り騎士団2F|  λ.......

365 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/19 23:50 ID:4D8fQDUO
>>362
支援めんどくせーなら支援プリやめて殴りプリでもやったら?

366 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/19 23:52 ID:KkuFxCIt
>363
>89STR>VIT>DEX>INT槍騎士

これだけで正しい判断をしてくれたぁ良い度胸だ。
ゾンビでも刺しとけ、安いぞ。

INTやVITの量とかで変わるからキチンとステ書け

367 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/19 23:53 ID:ORnHehd2
>>365
激しく同意
めんどくさがりながらの支援なんてクソ食らえ

368 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/19 23:54 ID:k47qNPIB
>>365
支援面倒くさいなんて言ってないがな。
キリエをすることで他の支援する回数が減るのが面倒くさいんだよ

369 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/19 23:56 ID:pjKP2v/p
>364
あそこでソロってどんな感じ?
ステ装備方法の詳細希望

370 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/19 23:57 ID:ORnHehd2
>>368
うん、だからめんどくさいならしなくていいって

371 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/19 23:58 ID:CFklFnU8
しっかし、夏だなぁ

【逆襲の】職叩き・討論スレ357章【コテ】
ttp://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/livero/1090149394/

>>368
暑さで頭の逝かれてる連中相手に真面目に話しても無駄です。
大方プリに組んでもらえない万年ソロの煽りでしょ(pgr

372 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/19 23:58 ID:phSoImkH
ん?○○○○? で始まる反論はただ釣り。

373 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/20 00:00 ID:pCoibBEP
>>371
だな。
スキルディレイとか無視して支援しねーと面倒くさがる糞鰤様らしいな。

374 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/20 00:03 ID:xfv7Tm4G
DEX90(自称)なら、キリエする事で他の支援を増やせると思うんだがな

375 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/20 00:03 ID:BH7guj/h
>>362
血騎士そんなにスタンするか?
つかLAなんていれてんじゃねーよ
BDS飛んできたらHPかなり削られるぞ
血騎士でヒール不要ってもしかしてVIT両手なのか?

>今まで両手騎士と何回か組んで騎士団要ったけど
>盾持ってるっぽい奴なんていなかったが。
そりゃ居ないだろうな。気晴らしに行くような奴ばかりだし。
ちなみに騎士団に盾持っていかないって
死にに行くようなもんだぞ。たまに遊びに行くぐらいなら良いけど
97↑で騎士団通うようになると盾無きゃやってられん

騎士には持ち替え面倒くさがるなって言ってるのに
キリエ頻繁にかけるのが面倒くさいですかそうですか
お前こそ全然努力する気がみられんな。
第一DEX90もあってキリエかける時間に他にすることって何よ?
スティルか?おめでてーな。

376 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/20 00:04 ID:4PZXk1eJ
>>370
いや、だからもしプリのことを少しでも考えてるんなら
普段は木琴装備、イミューン必要な時はイミューン装備してくれって話なんだがな。

もちろんイミューンしか持ってない、とかならしょうがないけど(そんなAGI両手騎士がいるのかどうかは疑問)
両方持ってるなら付け替えて欲しい。

377 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/20 00:06 ID:mEWRDrHl
>376
うん、じゃあプリ様もめんどくさがらずに支援してくださいね。
こっちも対応しますから。
そっちもこっちの事考えてくださいね。

って話になるよな。

378 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/20 00:12 ID:4PZXk1eJ
>>374
キリエがすぐ切れるイミューン常時は止めてくれって言ってるんだがな。
話を根底から理解して無い気がする。

>>375
結構スタンするぞ?血騎士って。
あと血騎士のBDSは範囲内に複数人間が入らなければ飛んでこないよ
騎士団でそんなにそんなに死ぬかな?相方含めた立ち回り方が悪い気がする。
騎士がボコボコ喰らってるのをヒールだけしてるのがプリの努力なのか?

379 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/20 00:13 ID:xfv7Tm4G
つーか槍騎士ならわかるけど
両手騎士って盾持つのか?

380 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/20 00:15 ID:4PZXk1eJ
>>377
こっちのことってなんだ?参考までに教えてくれないか?
木琴⇔イミューンの付け替えってそんなに負担なのかね。
私ですら付け替えてるんだが、前衛でしないのはどうかと思うぞ

381 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/20 00:16 ID:xfv7Tm4G
>>378
根底から?
なら言うけど、それはお前と組む場合の話だろう?
全てのプリがキリエ9でDEX90とは限らんし

382 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/20 00:20 ID:mEWRDrHl
>379
Gv時、明らかに凄まじい火力の敵がいて、他に殲滅役がいる狩場(火山とか)なら、
両手騎士でも盾を持つが、「両手剣を持たない」ので、激しく両手騎士なのか疑問。
それ以外は持ったことないな・・・少なくとも俺は

>378
とりあえず、お前さんは自分の話を筋道たてて正しく相手に理解させる努力が足らない。
血騎士に関しては、複数人間がいなければ飛んでこないというが、
まわりの人とかはどうすんだ?とか。

あと、血騎士はVIT70だ。
これ理解して話をしてるんだな?ん?

383 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/20 00:21 ID:n5MVR/Up
死ななければなんでもいいよ。

384 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/20 00:22 ID:4PZXk1eJ
>>381
DEXもキリエレベルも関係ないと思うぞ
てか論点がずれてる(ずらしてる?)

385 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/20 00:25 ID:4PZXk1eJ
>>382
血騎士のVITがいくつか知らんが
少なくともバッシュ連打で頻繁にスタンして
ほぼ被弾せずに倒せるのは事実。

周りの人間とかちょっと意味がわからない
回りの人間も血騎士に接触してるのか?

386 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/20 00:25 ID:AaDVDgUl
ID:k47qNPIBがペア組んでる相手が本当に両手剣のみ使用で騎士団行ってるなら深淵セットが2つ以上来た場合どうしてるんだ?
プリがDEX90って事はVITロクに振れない以上、プリ側が深淵セット引き受けるなんてしたら自ヒールのみで精一杯になるだろうし。
かといって騎士が盾ナシで深淵セット二体以上なんぞ自殺行為だろうに・・

387 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/20 00:26 ID:z8QMxY/9
それより血騎士がバッシュ何発で大体スタンするか聞きたい
後スタンが何秒持つのかも

388 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/20 00:26 ID:WxgZzSNe
…Oh、違うでしょ。違うでしょ。何も違うでしょKnight。Listen,Listen,Listen.
インデュア。これがインデュア。あなたの出したのはAC。インデュとAC。違うでしょ全然。
効果が第一違うでしょ。効果が違うから当然名前も違ってくるでしょ?
インデュとAC。OK?
No,No,No.怒ってないよKnight。わたし全然怒ってなぁ〜いよ。
Knight smile again? ……オーーーウッ、GOOD!!!
Try、Try Kinght。

No,no,no,no,no!!!!!……何もかもが違〜う!!
Oh〜No! ボケッ!!! 内藤殺しますよ!? いっぺん、ぶちますよっ!!
プリさぁ〜んプリさぁ〜ん、プロボストーップ!!
内藤が我慢してくれないんです、ACを我慢してくれないんです!!!
Oh内藤、それはバッシュ!! 急所攻撃!!
私がしてもらいたいのはインデュ! インデュア!!
プリさぁ〜んプリさぁ〜ん、プロボストーップ!!!!
アロエベラプロボストーップ!!!!!!
Ohプリさん、Oh内藤それはガーターBB! 私出してもらいたいのはインデュ!
Ohプリさん聞いて下さい!違う!プロボストップ!! ストップ!プリさん!
Oh内藤、Stop!! もうっ!! Ah、プリさんっ!!!!!!
ア゛━━━━━━━━━━━━━ッッツ!!!!!!!!!!

389 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/20 00:30 ID:SdpupStY
Vit70で頻繁にスタンするようなら世のVit騎士達はGGでの存在意義あるのか('A`;;)?

390 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/20 00:30 ID:QEM7Tv5v
血騎士DEF60+70
Vitってモンスターの場合減算そのままだよな。
つまり30%×30%=9%
9%の確率で0.8秒ほどスタンするのが結構スタンするんだ
へぇ、凄いね。
>>378脳内乙。

おまいらもいい加減触るのは止めれ

391 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/20 00:32 ID:mEWRDrHl
>385
とりあえず、お前さんの話はこれで信憑性Oになったな。

スタンバッシュのスタン確率と、VITによるスタン確率の減算、スタン時間は何に影響するか。

きっちり勉強してこい。

そんな事実はありえないんだから

392 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/20 00:32 ID:4PZXk1eJ
>>386
深淵2匹きたり他に厄介なMOBが複数混じってれば深淵瞬殺すればいいと思うんですが
戦い方としては間違ってるかもしれません
今までそんなケースは4〜5回しかないです。

これはどうでもいいことですが深淵なら私一人でも余裕で耐えれますよ。

393 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/20 00:32 ID:8PMBr1Oe
常時イミュンでキリエがすぐ切れ、掛けなおしが頻繁に起きる事によって出来なくなる支援の内容
木琴装備でキリエの持ちが良くなる場合に掛ける事が出来るようになる支援の内容
これを説明していない

394 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/20 00:32 ID:xfv7Tm4G
つーか血騎士ってスタンしてもすぐ復帰するよな

395 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/20 00:33 ID:AFSuRXE1
騎士団2Fでの特化考察ということで時給はかってきました。

Knight@過疎鯖 Base95/Job50
スキル:槍全般
Str94+8 Agi40+2 Vit37+10 Int24+2 Dex64+9 Luk1+5 Flee137 Def30+32 合計62

特化武器 :QTiパイク QAパイク
三減盾  :タラ盾
特殊装備 :ニングロ+イヤリング

%計算のため正確ではないかもしれないが、30分毎に69.2→70.5→71.9→73.3→74.9と変化して行いきました。
以上から最初の1時間はおよそ965k/h、次の1時間は1.07M/h、平均1.02M/hとなりました。

狩方は常時アスペ。聖ジョカのみ部気持ち変え。
低INTなので1時間にローヤル5個使用、2時間で計9個でした。

騎士団特化となるとこのステにINT増やすのがいいと思います。
削るステはAGIかVITかDEXか・・・個人的にはDEXは高いほうが楽。
HITが高くなるほどジョカへの殲滅速度が体感でわかるほど早くなったと思います。
ということでVIT減らしてINT増やすのが最適と思われます。

以上報告終わり。

396 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/20 00:36 ID:xfv7Tm4G
>>392
ようは自分へのヒールで手一杯なだけなんじゃないのか?

397 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/20 00:37 ID:QEM7Tv5v
深淵なんてフットワークがまともで闇鎧つけてれば
カリツのグリム以外くらわんから耐えれるけどなw

398 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/20 00:39 ID:4PZXk1eJ
ん〜なにやら脳内扱いしてるけど実際血騎士はスタンしてほとんど被弾しなくて倒せてるんだがな
騎士のSP的には優しくないかもしれんが
少なくとも深淵戦よりはるかに楽。
まぁ今度両手騎士と組んで血騎士とあったときSS取っとくよ

>>393
HLブレス速度マグニIMグロリア
言わなくても分かってると思ったんだが
ここは騎士スレだからプリのことは分からなかったか、失礼。

399 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/20 00:41 ID:4PZXk1eJ
>>396
何でそうなるんだ?

400 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/20 00:41 ID:fVHVliNF
脳内乙。もう消えろって

401 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/20 00:42 ID:xfv7Tm4G
>>398
HLブレス速度マグニIMグロリア
HLブレス速度マグニIMグロリア

HLだけの間違いじゃないの?(プ

402 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/20 00:44 ID:e5rb/h78


騎士タノシーヽ(`Д´)ノの精神がもう一度思い出されるROライフを、
多くのプレイヤーに送ってもらいたいと最近切に願うようになってきました。

403 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/20 00:45 ID:xfv7Tm4G
>>398
つーかキリエかけなおしによって、全部できなくなるのか?
DEX90もあるならキリエよりIMのディレイの方が嫌だと思うがねぇ

404 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/20 00:45 ID:4PZXk1eJ
>>401
間違いじゃない、よく読めよ。

405 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/20 00:47 ID:QEM7Tv5v
4PZXk1eJ
はよカエレ
Dex90のキリエ詠唱に何秒かかるか見て来い。
あとグロリアとIMのディレイも見ろよ

406 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/20 00:48 ID:mEWRDrHl
ID:4PZXk1eJ
いいから帰れ。
お前のしゃべってる事は理屈に合わない事や、矛盾してる点が多すぎる。

DEX90のキリエが面倒なら、IMやめればいいじゃないか。あれのディレイは嫌すぎる。
DEXが多いプリは、キリエ数回こなす方が、IMやLA入れるよかよっぽど気が楽だ

407 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/20 00:55 ID:anCB2FOl
>>4PZXk1eJ
どうでもいいから帰れ

408 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/20 00:58 ID:WxgZzSNe
>>369

409 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/20 01:02 ID:xfv7Tm4G
k47qNPIB 4PZXk1eJ

>>332
まずAGI両手でイミューン使うという事はAGIカンストがほとんど
これでBase90↑なら割と普通に避ける

>>362
>実際血騎士はバッシュで結構スタンするから
>>378
>結構スタンするぞ?血騎士って。
>>385
>少なくともバッシュ連打で頻繁にスタンして
>>398
>ん〜なにやら脳内扱いしてるけど実際血騎士はスタンしてほとんど被弾しなくて倒せてるんだがな

ぶっちゃけありえない
結構スタンするならGvでVIT型は全滅してる
ついでにスタン復帰までの時間もわかって言ってるのか?

>盾とかは別に持つ必要ないんじゃないか?

もうむちゃくちゃ もうお話にならない

>キリエを掛ける=他の行動がその分出来ないわけだからな

本当にDEX90とは思えない発言 IM、グロの後の方がよっぽど行動できない

410 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/20 01:02 ID:meX/r+ET
どうでもいいからぬるぽ

411 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/20 01:08 ID:AFSuRXE1
なんだ、また荒れてたのか・・・。

412 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/20 01:10 ID:mEWRDrHl
>411
へいブラザー
この程度を荒れてたって言ってるんじゃあ、長く暑く熱い夏は越えられないぜー

413 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/20 01:13 ID:l74AnInO
しっかし皆暇人だな。俺なんか三行以上の文は読まないから全然関係ないぜっ。

414 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/20 01:16 ID:il3XB3gj
おまいら何やら机上の理論広げて楽しそうですね
実際試したこともない癖に( ´,_ゝ`)


俺もだけどナー

415 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/20 01:20 ID:KnzpsTnb
>>375
97↑で騎士団に通う盾持ちのおまい様の狩り方を聞かせてくれ。
勿論両手剣だよな?個人的に興味があるので参考にさせてくれよ。

416 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/20 01:20 ID:HR4pd7VM
とりあえず思うんだがさ、血騎士のスタン時間が短いのは事実としても、
両手AGIのAspdでバッシュ連打したら確かにある程度はスタンによって
通常攻撃をキャンセルできると思うんだがどうだろう。

ヒールが要らないってまでは微妙だと思うが。
ちなみに俺は壁を背にしてバッシュ連打とAC組み合わせてる。
キリエかかってないとBdSで即死しかねんし。

417 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/20 01:21 ID:2+/1XMF5
帰れ帰れと総攻撃くらっただけでほんとに帰るなよ
もっと脳内理論で楽しませてくれ

418 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/20 01:30 ID:4PZXk1eJ
>>409
理屈がおかしくないか?
GvでVIT型が絶滅と血騎士と何の関係があるんだ?
とりあえずお前さんが血騎士にバッシュ連打もしたこと無い奴だということはよく分かった

419 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/20 01:32 ID:2+/1XMF5
よし、とりあえず巣で適当に両手剣騎士を作ってみた
STR120必中確保(フル支援こみ)して回避とかは今は関係なくバッシュしてみた

+10QハロウドカタナLv10バッシュ
  ダメージ       スタン率
2066〜2138(2102)    5.2%
確殺28(SP420)

スタン率を見ると28回バッシュ撃つ間に2回スタンすればいいとこ

今は血騎士火属性変化もあるから実際はもっとかかるかな
えっと・・・だから何???(゚∀゚)

420 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/20 01:33 ID:2+/1XMF5
>>418
とりあえずお前さんがGvもしたこと無い奴だということはよく分かった

421 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/20 01:34 ID:4PZXk1eJ
>>405
グロとIMは殲滅支援だからな基本的には切らさないほうがいいと思うが。

422 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/20 01:38 ID:8PMBr1Oe
ディレイ0sec
HLブレス
ディレイ1sec
速度
ディレイ2sec
マグニグロリア キリエ塩リカバリ
ディレイ3sec
IM LALDTU

IMの持続時間は60secだから移動中の掛けなおしを推奨する
普通のAGI両手騎士はLUK5だからグロは戦闘直前以外にはあまり必要ない
切らさない方がいいに越した事は無いが、狩場の特性上ヒールが遅れると死に繋がる
支援の好みといっちゃそれまでだけど、安定性はかなり変わると思うよ

>395検証お疲れ様
個人的にはHP10kあれば良いと思うのでLv95ならVIT30+10で削った分INTでもいいかも。
自分はSTR90+10 INT32+10 DEX57+10 QTiパイク DATiスロット1空パイク
で600kちょい↑くらい HITが低くてQTiだとJKにミス結構目立ちます
アスペ切れるのを気にせずDATiに持ち替えればもう少し伸びそうな予感はする
STRが低いからこれから最適化進めても1Mは無理そうな92歳STR>バランス槍

423 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/20 01:41 ID:pCoibBEP
血騎士って本当にVIT高いのか?
コモド前のAEIGIS流出経験してるならmobのパラメータはPCとは違うのわかると思うが。
VITとmobの減算DEFの関係ってどうなってるんだっけか?
PCと同じ?
それとも無関係?

424 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/20 01:41 ID:4aHX9+DV
血騎士は通常攻撃が普通に痛い。

Bdsは別に人数いなくてもそこそこ撃ってくるけど
奴は射程3だから穴から攻撃してたら何ともないぜ!

闇属性攻撃は婆鎧だから何ともないぜ!

メテオは壁を背にしたら耐えられない程ではないリベラ!
スタンバッシュでたまに詠唱潰せるけどローヤル喰わないとSP保たないぜ!

深淵と同時に出たら転進で簡単に撒けるから何ともないぜ!

425 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/20 01:43 ID:mEWRDrHl
>>416
おおむね>>419の言うとおりな上
相手はCPUの為、こちらをタゲり直す時間が無い。
対人の場合はそのタゲり直す時間も結構あるから有効だが・・・
CPUか人間かって差はこういう所で出てくる。


>>418
>>421
お前がVITとスタンの関係を知らない奴だって事はよくわかった
GvGの現状も知らん奴なのはよくわかった。
スキルの関係もいい加減なのがよくわかった

いいから帰れ
もう二度と来るな

426 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/20 01:44 ID:2+/1XMF5
>>423
ブラッディナイト DEF60+70

427 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/20 01:47 ID:4PZXk1eJ
>>420
何でそうなるんだ?

とりあえず血騎士にバッシュ連打すれば
スタンしてほとんど攻撃喰らわなくなるのは確かなんだから
それについて脳内だあーだ言うのは間違いだろ

428 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/20 01:47 ID:QEM7Tv5v
>>419
血騎士ってLUKも結構高いのな、シランカッタ。
だとするとスタン時間も0.6秒ってとこだな。
5%の確率で0.6秒スタンするのが頻繁にスタンするってすげーな
俺の神速ナイトAGIカンストSTR80DEX80でスタンバッシュを連打してみたが
ASPD高すぎると逆にASPDよりスキル連打速度落ちて秒間4回程度
んでまぁ、1発1400くらいで倒すまでにHPが20000ほど減った
白ぽ15個+HP5000ほど減ってたから↑推測。
スタンは3回ほどしたが、ピヨピヨの音がちょっと聞こえる程度で
効果の程はよくわからんかった。

429 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/20 01:48 ID:W5m1M4qA
夏厨と最強厨と効率厨の(悪)夢の狂宴
これぞ奇死スレ
ハタから見てる分にはおもろいわ

430 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/20 01:49 ID:anCB2FOl
これぞ騎士スレの真骨頂

431 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/20 01:50 ID:2+/1XMF5
>>429
参加すればもっとおもしろいぞ〜
煽るアホウに見るアホウ
同じアホなら煽らにゃソンソン♪

432 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/20 01:50 ID:8PMBr1Oe
>>423
ミストレ巣の簡易モンスターDBでは血騎士のDEFは60+70〜79
ミストレ巣の総合シミュだとVIT82で減算DEF65〜85
ここのデータを完全に信用するならPCとmobのVITは同じとは言い切れ無さそう

433 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/20 01:53 ID:mEWRDrHl
>427
なんでそうなるんだ?

データ的にありえない話を信じろって方が無理だ
お前の話は素のソードで血騎士に10kダメだしたぜ、ってくらいありえない

ああ、一瞬でもピヨれば「結構ピヨる」ですか。
すみませんでしたね。

434 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/20 01:55 ID:OX5E3xTA
ながれはやっ・・・
と思ったら何やら面白そうなことしてますな。

すまんがAGI両手で騎士団ってどんなステと装備なの?
いっつも槍の話なのでぜひとも聞いてみたいのだが。

ついでに狩り方も希望。
うちの騎士で実践してみたいんだが

435 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/20 01:56 ID:5/ysS4Ep
血騎士って滅多に会えないから、よくわかんないなあ。
数少ない経験からいえば、Bdsもだが通常攻撃が痛かった気がする。
表示DEF60ちょいなんだが、1200↑のダメをぼこぼこ食らってた。
PTで遭遇したときは槍騎士だったのでアスペもらって余裕で倒せたな。
ソロはGXクルセでしか倒したことないが、白ぽ連打で余裕でいけた。
そういや、メテオ振ってきたときは焦ったなあ。
血騎士を倒したあとに、深淵の闇攻撃食らって死んだのは内緒だ。

436 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/20 01:58 ID:AUYpP1En
私の騎士のステでみすとれ巣で計算
Lv90
Str73+21/Agi90+15/Vit1+10/Int20+10/Dex39+16/Luk1+34
表示DEF40でFlee215,イミュンなし
ブレスIA塩グロインポ有り
+7DTi2HSでバッシュ連発の場合
プロボ無しだと大体バッシュ40発(消費SP600
プロボ有りだとバッシュ20発程度(消費SP300
このステでSP装備が蛙鎧だけだとMSP400程度なのでプロボ択一
スタン率4.3%で秒間最大バッシュ3発あたり?なので約7秒の戦い
(オーラで5%ちょいらしい)
ちなみにプロボ入れてACなしだと2.2kヒールが間に合わない感じ
BDSの穴から攻撃してるので即死はなしと考えて・・・

きついです、先生(´A`;)

プリさんがINTカンストだとすると素DEX90振ると少なくともLv95なので
騎士さんのレベルあんまり変わらないと思うけど・・・。

>あと血騎士のBDSは範囲内に複数人間が入らなければ飛んでこないよ
血がいてBDS対策でマスあけて私、でBDS範囲外にプリのみの状況で
BDSとんできます。というか来ました。BDS打たれたのは
過去に一回だけじゃなく、連れもINT-VITなので回避力なしです。
重力座標で連れも入ってたのかな(´A`;)

私は騎士初心者かつ高Lvキャラも少なく血騎士も5,6回しか戦った事が
ないのでこのあたりの論争には非情に興味があります。
血騎士が騎士団2最強Mobだと思っているのですが、どのサイトも
割と扱いが小さいので、手探り状態。

>>398さん
余裕あればSSよりも
ttp://www.paw.hi-ho.ne.jp/milbesos/
のダウンロードって項目から「カハマルカの瞳」という動画撮影アプリを
使って撮影して下さると嬉しいです。
割と負荷小さい上に音つき動画撮影出来ていい感じです。

次に血騎士にあったらバッシュ連打試してみます。
いつもプロボなしピアースで戦ってたんですが(つд`)

437 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/20 02:07 ID:GvHB+hv4
低スタン率をものともしない超絶リアルLUKの持ち主

438 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/20 02:08 ID:OX5E3xTA
>>436
シミュレーションだと、どうしてもきつく感じるね。

だが実際行ってる人間がいるなら
シミュレーション以外の要因もあるだろうし、

うまく狩れるのならやってみたいね。
多くのAGI両手もこれで騎士団で暴れられるかもしれんね

439 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/20 02:13 ID:43i7RHoS
>436
本筋とは関係ない話で悪いんだが、バッシュって射程1じゃないっけ?
そうするとBdSの穴に入ったまま攻撃ってできないような?

440 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/20 02:16 ID:8PMBr1Oe
ピアース10持ちのAGI90↑型ならQBh槍にプロボアスペで5k↑でないかな?
+4シールドとレイド持てばプロボでも被ダメ1600くらいになるし、高ASPDもあって
5,6秒くらいで落とせそうな気がするんだが。
まぁ前提がお金持ち専用ですけど…(しかもAGI両手じゃないし。
と、ここまで書いて気付いたけど、DBh2HSなら持ってる人多そうだからバッシュで代用できるのか。
ていうか>436か。

441 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/20 02:16 ID:z8QMxY/9
AGI両手でも騎士団には今でも行けるけど暴れるのは無理だろう
今の問題の血騎士だってそんなに頻繁に会うわけでも無いし
深淵のBdS避けが完璧とかでカリツのスタンも何故か喰らわない
とかなら違ってきそうだけど

442 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/20 02:18 ID:mEWRDrHl
>>438
確かに実際いければ面白いとは思うぞ?
ただね

ブラッドナイトの95%回避は282
ATKは2150〜3030
VIT70、LUK55
さらにBdSまで使ってくる

これ相手にさらに盾を使うなって条件付

確かにシミュレーションだと現実は見えない。
しかし、「横湧き」とかもありえる現実を見据えた上で、現実的かどうか。

チャレンジャーな先輩は一杯いる。
チャレンジしてデスペナ貰いまくってる人間は一杯いる。

その上で現状のようになってるわけだから。
一部の廃人ならできる人間もいるかもしれんが、
正直「生きていられる」と「狩りになる」は違う

443 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/20 02:19 ID:HR4pd7VM
>>424
メテオは壁関係ないと思うぞ。爆心地さえ避ければ
とたんにボルト70本から1/3ぐらいに減る。
あとは被弾中にヒール間に合うからプリペアならちーとも痛くない。
逆に言うとふってくる間はスキルディレイでBdS来ないと考えるとおいしいような。

444 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/20 02:19 ID:PN/F5DQh
血騎士ってプロボかかるの?BOSS属性じゃなかったっけ?
違ってたらスマソ。

445 名前:436 投稿日:04/07/20 02:21 ID:AUYpP1En
>>439
すんまそん。AGI槍スイッチなものでいつもBDSの穴から叩いてました(つд`)
即死有りか、BDS詠唱来たら下がる方向で。

プロ南の罪のないポリン、ドロップスでやってきましたが
真横だったら間1マス空いててもバッシュ入りますがBDSの
穴から打つと真横に張り付いてしまいました(´Д`;)

446 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/20 02:21 ID:2+/1XMF5
>>444
ボス属性はついていません

447 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/20 02:22 ID:v8JBpeK8
既出かも知れないんですけども。

現在82際Agi騎士でずっとソロ狩り(メインはピラB2)してるんですけどいつになったら収入が安定、というか早い話お金モチになるんでしょうか?
今は一応一通りの属性武器は持ってるんですが特化にはまだまだ手が届きません。
牛の鼻輪ばっかりだと中々お金も増えませんし、そりゃc出たらM級のお金が入ってきますけどそうそうあるものでもないと思いますし。
c類等のレアが出なくてもそこそこ収入(具体的にはM級の買い物もちょっとがんばれば出来る程度)が増えるのはいつ頃でしょう?
うちのGのプリに聞いたら「90を越えると急に変わる」と言っていましたがプリとAgi騎士では違いもあると思います。
90を越えてる方や牛を卒業したAgi騎士様、アドバイスお願いします。

448 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/20 02:24 ID:2+/1XMF5
>>447
ステがわからないからどうにもいえないけど
基本的に牛は経験値重視狩場(カードの夢は大きめだけど)
金銭効率を重視した狩場に行けばお金は溜まる

449 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/20 02:25 ID:HR4pd7VM
>>447
まずLv85になれ。狂気飲んでからがAGI両手の本領発揮だ。
ピラ地下は亀地上ほどじゃないけど経験値/Zeny率が高くあんまりもうらからない。

お金持ちになれるのはやっぱりLv90以降。
ただしこれはお金が突然稼げるようになるわけじゃなくて、
Lvを1あげるのに必要な経験値が跳ね上がるから、
Lvが1あがってるうちになぜか10M単位でお金がたまるという話。

実際には時計3の300kz/h、崑崙1の200-250kz/hが多分最高で、
他はレア期待の騎士団2・GD3を除くと青箱ねらいのSD2・基本の炭鉱3の
金銭効率がやっぱり最後まで上位です。

450 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/20 02:30 ID:8PMBr1Oe
>>447
特化が無いなら水クレと火クレ持ってGD2
馬から青と名のつくものを集めて売る
鬼牙に会ったらとりあえず泣きながらHELPエモ連打
運が良ければ誰かが助けてくれる

451 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/20 02:31 ID:HR4pd7VM
単にAGI両手で血騎士どーすんの?って話があるのでちょろっと答えると、
他に敵がいなければBdSの穴からアスペACで削ります。
火属性変化後はプロボ+バッシュ連打
これが、「横沸きがほとんど無い」場合の一番安定した倒し方。

プロボ+バッシュ連打でガチると1200-1500ぐらいの通常ダメが
かなりのAspdで来る他、BdSは深淵以上にもらうので2200台の
ヒール連打でも実は間に合わないです。(当然白ポ連打になる)

深淵セットといっしょな場合には素直に逃げますね。
他の敵が2、3体ぐらいだったらそっちにバッシュ連打すればまぁいけます。

深淵セットの横沸きが日常茶飯事な旧鯖だと安定にはほど遠いかと。

452 名前:436 投稿日:04/07/20 02:31 ID:AUYpP1En
>>444
プロボ入ります。入れるとめっちゃ痛いです(つд`)

>>440
プロボ、アスペ入りだとそれくらいでます。
ただ、闇鎧なしの私と連れプリ(闇鎧なしイミュンつき)どっちが前に出ても
ピアースで殺すかこちらのタゲられているほうが死ぬか、Lv90ペアで
ギャンブル状態です。スタブやACで仕切りなおしすれば余裕でますが
全力攻撃だと厳しかった感じ。
ちなみにこの時は+4シールド装備で表示DEF50です。

>>443
メテオ詠唱長いので詠唱入ると、やったー(´д`*)って感じです。

453 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/20 02:31 ID:8PMBr1Oe
クリップは鯖によって大分価格が違うから気をつけたほうがいいと思います

454 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/20 02:34 ID:v8JBpeK8
>>448>>449
即レスさんくすです。
90を越えると稼げるとはそういう事だったのですね。
うちのGの94プリのss見たときに20Mほど持ってたので「どうやって稼ぐんだ?」と思いましたけどそのLvになるまでにかなりの時間を費やしてその結果が20Mだということですね。
狂気飲めるようになるまでがんばって炭鉱やその他上位狩場でがんばってみます。

455 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/20 02:35 ID:qsnZAmXL
>>447
時計3にいける騎士はものすごく金が稼げる
しかも安定してね
Lv95くらいないときついけどな

昔はSD3がLv70半ばから青箱天国で経験値も最高&凄まじく金が稼げた
そしてLv90になるとアラーム天国の時計4でクリップうはうは生活。
なんで、現在の高Lv騎士は成長過程でかなり金がたまってて
現在の時計3にいってさらにためられる。

今から始めた騎士じゃ、牛とかばっかで金のたまる狩場なんてないから
昔の狩場を知ってる騎士とは余計に貧富の差が開く罠。
金稼ぐならガマンして炭鉱3いくしかないな。

456 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/20 02:36 ID:QEM7Tv5v
メテオは隕石見えてからでもペコIAなら落下地点予測してよけれるし
範囲外に移動すればあたらんしなぁ
詠唱してくれると嬉しい感じ

457 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/20 02:41 ID:mEWRDrHl
>447
AGIっつか神速系騎士(AGI>DEX)の話なんだが、
レベルがそれ位のときは風クレイモア持ってアマツにいた。

一発レアはないが、河童がアロエ、ヒナレの葉をぼろぼろ出して、
売るに良し(売らなかったが)、自分で使えば滞在時間延長も簡単でなかなか良い。
更に河童はサイファーを落とす。これが結構美味しい。

カラ傘は狩ってないので、狩るべきか狩らざるべきかはわからん。
金銭効率は、堅実性でみると優秀らしいが。

インデュアとBBショトカに入れて、ヒドラ池に寄った人がいなければカード目当てボーリング。
一応の夢もある。

河童に吸収攻撃があるので、闇鎧があればなお良し。
さらに囲まれそうになっても、河童は障害物を挟むと攻撃出来なくなる位置が作れるから、
それも頭に入れておくとなかなか安定する。
・・・たまにタゲ移るが

ただ、ここの狩場はサイファーでそこそこの収入、
取ったアロエの葉とかで後を楽にするための準備狩場と思ったほうがいいかも。
重量気にせず、白ポ(or黄ポ)並みの回復力を持つ回復剤を多く持ち歩けるのは、
色々な意味で余裕が出来る。


あとは紹介されてるがGD2Fも結構いいところだ。
青箱は結構出る時は出るし、出なくても青ポ、青ハブは出る。

炭鉱はエル原で収入、カードは一発。鉱石で多少の安定って所だな。
ここもお奨め。


とりあえず、狂気飲めるようになってからが稼ぎの本番だ。
私も実際、属性武器以外は、大型、中型、人間特化を90の時点でやっと作れた・・・

458 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/20 02:46 ID:KnzpsTnb
>>455
でもおまいの語る「昔」はペコ卵Cは2M前後でAGI型はDEX40が目標だったからTBhA刀だったり、
敵Lukもないからアクセはカウンターが推奨されてたけどカードは6M↑(鯖によるが)だったり、
おまけに鍵は100k(やはり鯖によるが)だった時代だろ。
今は激安だけど当時はかなり高かったものもあるので貯蓄してた香具師以外はそうでもない希ガス
それでも金が貯めやすいのは同意だな。

459 名前:447 投稿日:04/07/20 02:47 ID:v8JBpeK8
皆さん情報ありがとうです。
やはりまずは狂気なんですね。もうちょっと気合入れてやってみます。
今のところは70台で狩り慣れた炭鉱で稼いできます。
なんか期待がもててきました。

460 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/20 02:50 ID:qsnZAmXL
OK、単純に計算見てみよう
Lv95→96で36M必要、時計3で効率900kで稼いで40時間かかる
300k*30h=12M
全く死なずにこれだけ稼げる。

しかしだ、Lv80→85だと21M必要
ひたすら炭鉱3にこもった場合、効率400kで55時間かかる
多めに見積もっても得られる金銭は10Mくらいだな

461 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/20 03:02 ID:h8vqYkpx
ピラ地下はちゃんとベリット食うなら金銭効率も旨い。
ただ収入の半分以上がカードに依存してる上プチレアがオリ原しかない分、
適正Lvの80-90辺りだとリアルラック次第という感じになる。

リアルラックを無視できるほど狩る数が増える95↑だと
それこそ時計3辺りの方がモチベーション保ちやすいしな。

462 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/20 03:13 ID:qsnZAmXL
レイドC 3M DROP率1/5000
クリップ 300k DROP率1/500

稼ぎやすさとは即ちこの差だな。

463 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/20 03:16 ID:2+/1XMF5
>>462
どこの鯖だろう・・・

464 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/20 03:19 ID:iSJXsa7e
その物価からして新鯖の香りが漂うな

465 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/20 03:23 ID:HR4pd7VM
レイドC3Mはさすがにありえん。

466 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/20 03:24 ID:AFSuRXE1
うちの鯖だとレイド2.7M クリッポ150kだな

467 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/20 03:25 ID:wSNVzCgw
昔は騎士で炭鉱に篭って、BSで武器作成でぼろい儲けだったけどな・・・
50M近く稼いだかも知れん。

覚悟を決めて潜れば、カードは出ますよ、開き直って狩りまくるべし。
でねぇでねぇといらついて、狩り場移したりすると
本当に出す機会がなくなってしまう・・・・・・

スケワカは弱くて数が多めなんでカード期待値は結構高いと思う。
あと、鋼鉄は頻繁に出るんで狩ってて飽きない部分はあるかと。

468 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/20 03:25 ID:/OcVfPu2
最新鯖か旧鯖のどっちかっぽいな

>>457
カラ傘は箱の出ないレクといった感じ
収集品だけの稼ぎだと河童より優秀なんだがアロエヒナレを含めると微妙
でも河童より倒すの楽だし叩いて損はない

469 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/20 03:28 ID:qsnZAmXL
んな大雑把な話にこまかいとこつっこむなよ
クリップはどこも300kかちょい下くらいだな

ちなみにレイドC3M以下の鯖もあるぞ
・3M-4Mで安定の鯖
・6Mの高騰鯖
・8Mのキチガイ鯖

そしてレイドいくにはペア以上必須で金銭半減する罠

470 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/20 03:41 ID:AUYpP1En
ASPD命な諸兄に・・・

AGI槍のモーションキャンセルのピアースのコツを探していたら
ASPD188ピアースが(´Д`;)すげー
これじゃ、キャンセルしたら腱鞘炎なりそう・・・。

ttp://www.geocities.jp/rapid_atk/

471 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/20 03:46 ID:h8vqYkpx
まぁ鯖にもよるがアラームの金銭効率、こんなもんかね?

針 186
どくろ 97
オリ 12k*1.07/100=128
クリップ 280k*0.21/100=588
ジャルゴン 44
時計鍵 30k*0.21/100=63

計1106z 経験値3987

472 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/20 03:48 ID:Lp4Nc0+2
クリップ170k前後です@Ses鯖

現在も好評下落中。
移住元のLydiaは結構高いみたいなんだけどね・・・。

473 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/20 03:51 ID:AFSuRXE1
>>470
HAEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE

前にもASPD190は見たことがあるが列車みたいな音だよなぁ

474 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/20 03:51 ID:HR4pd7VM
>>470
動画SUGEEEEEEEEEEEE

とりあえずこっから贈ってもしょうがないけど大絶賛を。

475 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/20 03:54 ID:HR4pd7VM
>>470
そして槍はピアスじゃなくて通常攻撃なのね(´Д`;)

476 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/20 03:56 ID:h8vqYkpx
んでレイドリックをペア狩り時、比較的不味そうな数字選んだつもり

ブリガン 254
エル 55*1.07/100=588
sメイル 700k*0.03/100=210
カード 3M*0.02/100=600

計1652z 経験値3410*1.25=4262 z/Base=0.387

アラームは z/Base=0.277

477 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/20 04:15 ID:4aHX9+DV
>>439
血□
□□↓
□騎

インデュアして1マス移動まじオススメ
詳しくはRitter's Barミラーかagidex99.netでも見るよろし。

>>443
メテオは範囲内に障害物が多いと降ってくる数が減るから壁際は1/3程度になるぞ。
詠唱中は攻撃して来ないのがおいしいけど、モンスターのスキルディレイは特殊。

通常メテオ 詠唱2.5 ディレイ10 使用率10% 、 メテオ(HP30%以下) 詠唱2.5 ディレイなし 使用率30%
通常Bds 詠唱2.5 ディレ10 使用率10% 、 Bds(2人以上) 詠唱2.5ディレイ3使用率100%
闇属性攻撃 詠唱なし ディレイ7.5秒 使用率20% 、 火属性変化(HP30%以下) 詠唱1 ディレイ5分 使用率100%

古いデータからの引用だけどだいたいこんなかんじ。
通常メテオを撃ったらディレイ中は通常メテオをしてこないけど、Bdsはディレイ中じゃないので使用可。

478 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/20 04:33 ID:hH/XUTUV
AGI両手型で46/34ですが、ここからjob50までコモド東篭りで行けますかね?

479 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/20 04:39 ID:4PZXk1eJ
とりあえず
フル支援騎士に
アスペ掛けた特化剣(カード何挿してるかは不明だがバッソ)で
プロボ→バッシュ連打
こういう戦い方で
血騎士戦でヒール全く使わなかったことがあるのは事実で
ヒール使ってもせいぜい1〜4発程度で終わるのは事実だ。
信用できないなら実際にやってみたらいいと思う

>>438
動画は勘弁して欲しいです、スペック云々じゃなくてね。

>>442
血騎士に盾持ってもあまり意味無いですよ
まぁ盾分の実DEFが10↑あがるのはメリットですが
その分殲滅力落ちてりゃ意味無しでしょう

>>451
>プロボ+バッシュ連打でガチると1200-1500ぐらいの通常ダメがかなりのAspdで来る
その両手騎士はかなり装備固いですね


で計算上スタンしない、といってる方は本当に実践してるのだろうか?
とりあえず今までの経験から5%のスタン確率で0.6秒で治るってことは無い。

ところでプロボの仕様は騎士スレで検証してます?
対人では減算DEFのみ
対MOBでは除算DEFと減算DEFが下がるそうですが
これが仮にvitも下がる(つまり状態異常耐性も下がる)と仮定すると
計算結果は変わってくるのでは?

480 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/20 04:43 ID:epb5fV+E
>>478
可能か不可能か、というのなら可能
経験値マイナスにならない狩場ならいつかはjob50到達できる
しかし、base200k/h job100k/h くらいは出ないとjob45以降は
やる気を維持するのがきついよ

481 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/20 05:00 ID:WSri3Qm4
>>478
可能。
1年前だけど自分はB80k/h J30k/hとか言う効率でもちゃんとJ50なった。
モチベーションが保てないなら、もうちょいLVあげてゴブリンやら砂漠狼やら他にもたくさんあるし自分で狩場探してみればいいとおもう。
てか質問するならちゃんとステとか詳しく書こう。
そうじゃないとこっちが幾ら考えて答えても意味が無いし、答える気が無くなる。
>>1 とかで答えられても文句言えないよ。

482 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/20 05:05 ID:TLHSkIah
現在猫鯖で槍騎士をしています
ステは補正込みでSTR94+16、AGI60+3、VIT30+10、DEX65+71、LUK1+4
装備は+10ヘルム、エラ、ケイン、+8鉄蝿プレート(+9メイルで水火風闇+9シルクで水火風+10シルクでゴスリン)、
+10タラシールド(兄貴+8熊+8カリッツ+9)、+9レイドマント、+10マタブーツ、マンティスリング*2(SR*2)
武器は深遠を含めてほぼ全部揃っています

この状況で防具精錬を上げるとしたら何を目指せばいいでしょうか?
資産は4.1Gに増えました

483 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/20 05:17 ID:ERq5YLXg
>>482
取り合えず公式ページのバグ報告にメールしましょう。

484 名前:439 投稿日:04/07/20 05:20 ID:43i7RHoS
いや、そんなこたぁ分かってますぜ、旦那。
そこからバッシュ撃ったら穴から出ちゃうんじゃないの?って話。

俺の記憶ではバッシュは射程1で勝手に寄っていって発動した、と思ってたんだが
「詠唱みて穴に入る」じゃなくて「穴の中から攻撃する」だったから確認したまで。
ピアースは穴から撃てるから槍とピアースあるならそっちのほうがいいんじゃないか?という意味もこめて。

485 名前:439 投稿日:04/07/20 05:21 ID:43i7RHoS
忘れてた・・・_| ̄|○

↑は>477の旦那宛・・・。

486 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/20 05:24 ID:PMEPlE1e
もう釣堀と認知されてるんだなこのスレ。

487 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/20 05:32 ID:LMuZBXIU
      r::::::、
      |::○:|      もっとだ!もっと痛みをくれ!
     _..,;ト:-::イ,,.. _  
    (::::::`::;;,:::::::::::::ヽ  
     ;`ヽ::::;;/ ⌒γ⌒) 俺に、生きている実感をくれ!
    ,!  ヽ::::::::‐'::ー-' 
   .l    〉:::::::::::::| !
   i'  /───|. !
   ,|' ,jr:::::、   _,..}  !
   i /:::::::::::`X:::::::ヽ l.

488 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/20 06:00 ID:BoF0tLgS
>>480-481
すいません。ステータスは、

46/34 STR38+3 AGI49+6 VIT1+2 INT6 DEX20+2 LUK1+1
HPR10 片手1 両手10 バッシュ9 MB3

武器:+52HS/+7風バッソ/+7強の属性カタナ3種(水・風・火)
防具:笠/高級サングラス/アクアアーマー/エンジェリックローブ/ライトサンダル/アスレチックベルト/マタ首 (全て未精錬)

1stキャラなんであまり資本がありません。
風バッソは当分ここに居座るつもりで買いました。タラフロ卒業したら別キャラの商人で売り払おうと思ってます。


モチベーション維持に、ゴブリン、炭鉱2F、FD2Fと巡ったこともありましたがどこもちょっと早すぎた感じで…
どのみちここでもう少し頑張ってみるつもりですが、base200k/h Job100k/hペースと言うとどこら辺でしょうか?

489 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/20 06:16 ID:suKXJhu7
エンジェリックローブ
↑なんだこれ?
エンジェリックフードなら分かるが。

で自分でもう無理と判断したら場所変えりゃいいんじゃねーの?

風バッソ生かすならレベル50あたりから伊豆3でオボンヌ狩りがいいかな半漁人は逃げで
はじめの頃はミルク85%詰んで30分とかだけど
レベルが上がってくるうちに1時間2時間と持つようになるので
自分の強さの上昇を肌で感じる
JOB45↑あたりからミルク49%積みでも2時間くらい持ってたな
金は30分滞在の頃は収拾品でトントン、レア出ればウマーって感じ
1時間ほど持つようになれば収拾品でも余裕で黒字
人魚の心臓の買取があるならもうちょっと美味そう
私はSTR20DEX20止めAGI極だったから
オボンヌも半分くらい避けてたがそこそこSTR上げてるっぽいから
もうちょっと滞在時間短いかもナ。

490 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/20 06:21 ID:ERq5YLXg
>>488
はっきり言うと木琴無いのなら高望みは無理だろうな。50転職はきついと思う。
そのレベルなら普通にオークダンジョン1でも行ってみたら?

正直に言うけど装備も無いのに、装備がバリバリ揃い切った人の意見なんて聞いても多分無駄だと思う。

491 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/20 06:26 ID:AUYpP1En
>>479さんの意見を元に血騎士スタンのとりあえず計算。
寝る前なので中身はお察し&脳内補完お願いします(´ω`;)

みすとれ巣によると血騎士のVITが
プロボ前 70-78
プロボ10後 28-31

私VS血騎士(というか血騎士から見たLv90AGI騎士にスタン食らう確率?)
※血騎士最大VITで計算
※状態異常の式はクルセテンプレから取得(PCとMobの違いは考えずに適用)
※血騎士のLUKはRo(c)k Onより抜粋(vit79ですな・・・)

基本スタン率x(100-VIT)+(使用者LV-自LV-自LUK)÷10
プロボ前
30%(バッシュ10)*(100-78(血))+(90(私)-82(血)-55(血))/10
0.3*22-4.7=1.9%
プロボ後
30%(バッシュ10)*(100-31(血))+(90(私)-82(血)-55(血))/10
0.3*69-4.7=16%

スタン時間:3秒x(100-3-VIT-LUK/3)%
プロボ前
3*(100-3-78-55/3)=0.02秒
プロボ後
3*(100-3-31-55/3)=1.43秒

結構いけそうな数字に・・・。
被ダメとのバランスで両手AGIには悪くない解決法になるのやも。

SP余裕あり→プロボ→バッシュ連打
SP余裕なし→AC連打

騎士団通いの兄弟達も余力あったら血騎士攻略組み立て
協力よろしく。ヴァー(´A`)ノ
後は実証実験の為に運良く血騎士に出会えますように(´人`)

492 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/20 06:38 ID:wL8dO5vG
プロボってVITも下げるんだっけ?

493 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/20 06:48 ID:AUYpP1En
モンスターの場合、%防御と減算防御をSkillLv×6%減少させます。
ただし端数は、%防御は四捨五入、減算防御は切捨てされます。
AtkもSkillLv×2%上昇します。

みすとれ巣より抜粋

騎士団ではDEF低いけど減算結構あるジョカをカタナでザクザク刻む時に
使ってます。

494 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/20 06:53 ID:ERq5YLXg
ん?減算は減るけどVITは減らないって事じゃないの
オートバーサクのプロボックおよび敵からのプロボックは、減算は減るけど除算とVITは減らんね。

495 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/20 06:58 ID:AUYpP1En
>>494
その辺りはスタンしにくい敵見つけて実証実験or実例が載ってるサイト探す
方向で。
寝てる間に情報集まってると早速検証にいけるのでメンテ前とメンテ中の
微妙な時間を有効利用しましょう。
といっても私寝ちゃうので兄弟達にお任せしたい所存(´ω`)ごめんよぅ

おやすみ、兄弟(´ω`)ノ←ダメ人間

496 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/20 07:01 ID:BoF0tLgS
>>489-490
ローブじゃなくてフードです、お察しのとおり…

うーん…あわよくばタラフロc2枚手に入れてそれ売って木琴を…とか思ってるんですがキツイみたいですね。
インデュア1止めの46転職でも自分としてはokなんですが…

497 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/20 07:12 ID:m7ELxUXh
>>488
 私はその辺だと下水3Fだったかなぁ。下水の次が東オーク村、仕上がおもちゃ2F。
 追い込みはおもちゃ2Fが個人的にお奨め。青箱がそこそこ(1〜2時間に一個位?)
出るので、モチベーションを維持しやすい。

498 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/20 07:20 ID:ERq5YLXg
おもちゃに良くのならFLEE140、できれば150くらいは欲しいな。
回復材馬鹿食いならいけるけど。

>>496
カードで生計を立てるのはあんまりオススメしないかな
タラフロッグなんて、多分job40から50まで篭っていても出ないこともあるだろうし。
489氏の言う伊豆3は良いかも知れんね

499 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/20 07:44 ID:suKXJhu7
>497
剣士が青箱そのペースで出すのは無理
ミストケースからの青箱DROP率は1/476だから
400k↑くらいのペースで狩れる様になってから2時間に1個位で出る

剣士だとクルーザーの処理でいっぱいいっぱいになることが多いから
ミストケースはほとんど叩けない

500 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/20 07:54 ID:m7ELxUXh
>>498-499
 ん〜。そうなのか。リアルラックが良かったのか美化されてるのか。多分後者。でも、
メリハリがついて良い場所だと思うよ。
 牛乳89%積載で被弾前提の狩りだけど、通常ドロップも美味しいからHPRのある剣士
なら青箱を計算に入れなくても元は取れてた。

 同じ場所で商人を育てたら、装備は剣士の時より遙かに良いのに転職ぎりぎりまで
赤字で、剣士の優秀さを痛感させられた次第。

501 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/20 08:02 ID:aQtEh3DQ
まあ1stで装備も揃ってないってことだし、風バッソもあるなら一発の大きいコモド東で
上がらなくなってきて絶望するまでがんばるのもいいかもしれない。
とりあえず皆が言ってるのを試してみたらいいと思うけど回復連打狩りはキツそうだな。
AGI両手剣の予定ならスキルポイントは若干あまるくらいだからピアースいらないなら無理せず
46で転職してもいいかもしれないが、1stだから思い入れがある、ってんなら色々世界を回りつつ
50までがんばってみるのもまた面白いよ。
コモド東はカード以外はぜんぜんお金にならないから、とりあえず1枚出るまで
とことん居座ってやるぜ!ヽ(`Д´)ノ ヘヘーン!的な気持ちでテレビでも見ながら延々と狩ってみるのがいい気もする。
まだそのレベルなら経験値上がると思うしね。
あと、水パイク買って(200K↓のハズ)フェイ↓←で大将軍さまとエルダを倒すのは結構オススメ。
古木の枝(高めで売れる)がコンスタントに出て結果的においしいのと回避いらないのと回復材をほとんど消費しないのがイイ。
大将軍さまは3マス離れた場所に立ってから、プロボかけて殴ろう。
まれに見かけるさすらい狼を倒せれば(取り巻きMBで始末&回復連打2HSでひたすらナグルでいけるかな?)
ウェスタングレイスでブルジョア街道に進める可能性もなきにしもあらず。
ともかくがんがれ。

502 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/20 08:08 ID:aQtEh3DQ
書いてから考えたけどパイクじゃもしかしたらキツいかもしれないな(;´ω`)
こないだ剣士をJOB46まで大将軍さまで育てたけどそのときはSTR9+補正で水ランスだった。
最後の方は3、4本でJOBが1%上がる、くらいの効率じゃったよ。

503 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/20 08:10 ID:xfv7Tm4G
>>479
>血騎士に盾持ってもあまり意味無いですよ

常に血騎士とタイマンできるならな
狩場には血騎士しかでないのか?そうじゃないだろ?

504 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/20 08:35 ID:CYh0pvPr
>500
おもちゃの通常DROPが美味いとか本気で言ってるのか・・・?
同ランクの狩場じゃNPC行きのアイテム(セルー真珠ケーキクッキーアメジストジャルゴン)の合計ゼニーは最低に近いぞ
ホルン盾無いとクルーザーが痛すぎて普通に赤字。
ミストケースなんてもっと痛かったしろくに当たらないからもっとまずかった

2ND以降のそこそこ装備揃った前提で言ってんじゃねーの?

505 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/20 08:37 ID:cbbeTa2q
>>ID:xfv7Tm4G
昨日から某氏に噛み付きすぎだぞ?見苦しい

506 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/20 08:39 ID:BoF0tLgS
>>497-502
ありがとうございます。

前、水パイク持って大将軍突っつきに行ったことはありますがプロポ覚えてなかったのと1発のダメージが低すぎたので断念してました。
Thor鯖の水ランス相場が800k強なんで、コモド東、伊豆3と巡った後行ってみたいと思います。

507 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/20 08:39 ID:xfv7Tm4G
>>505
見苦しいのは4PZXk1eJだろ
ID変えてまでご苦労様といって欲しいのか?

508 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/20 08:43 ID:8PMBr1Oe
>491関連
高VIT高LUKの敵で計算
リビオ 通常時
0.3 * ( 100 - 84 ) + (93[自Lv] - 84[敵VIT] - 90[敵LUK]) / 10
= 0.3*16 + (-81)/10 = -3.3%
◎スタン率がマイナスってスタンしないでいいのかな?

リビオプロボ10時
0.3 * ( 100 - 33 ) + (93[自Lv] - 84[敵VIT] - 90[敵LUK]) / 10
= 0.3*67 + (-81)/10 = 12%
持続時間 = 3 * (1 - (3 + VIT + LUK/3)/100) [s]
       = 1.02秒

プロボ10時のリビオがスタンすればプロボで敵VITが減少するって事でいいのかな?
とりあえず監獄行ってみるけど突っ込みお願い

509 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/20 08:43 ID:0Z8htMyh
ここは良い釣堀ですね。

510 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/20 08:44 ID:rmdSGwCw
もっと騎士団の話しようぜ〜〜〜〜ヽ( ´ー`)ノ〜〜〜〜

lv80になって今だ臨時経験無し槍騎士の勉強場です(´-`;)相方できねぇかなぁ

511 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/20 08:53 ID:LMuZBXIU
   '" /,r'二y'_  `丶、  \  \ ` 、      \,,,....,!;!ヽ
,r==ゞ、- 、 /  ̄`"''ヾ. ヽ ヽ   ヽ  ヽ      ヽ,ィ".  〉
:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ  l !     _,,,..ゞヽ  ヽ   ヽ \   ,.ィ"ヽ_,ヽ/
ι.:.:.:.:.:.:..:.\i',l ,r'"二"--―‐''ヾ   ヽ   ヽ  ヾ-''"    .y'
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ,.:"/,.r'",l`、'''ー- 、ゞ   丶  ヾ 丶    ,〈
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ',.r' ,ィ'"ヾヽヾ`''ー-、ヾ、 丶    i  l   ; / l
:.:.:.:.:.u:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l- '"ヾヽ `''ーー-,-,、ヾ  :    l  |  //  l
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:U:.:.:lヽ'`rr:、ヾヽ' ''"T ; ;:゙i> 〉l:|     l  !,.-ンl   l
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l  ヾ゙.ゝ   `ー'''"/ノリ:| :    ;: |" l    l,   >>510相方はできるもんじゃない
:,:,:,U.:.:.:.:.:.:,:,:.:ll:.ll!   |  ノ      '" /|: :      | |    i!       作るものだぞ
:,:,:,:,:.:,:.:,:,:,:,:,:,!,l:l l   i く、-.        .|  ;    l  l    ヽ           ・・・おい
:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,l=l;l    \. ┌-、     /       !  丶    ヽ
.::.::,:,:,:,:,:,:,:,:,:l l!     `ヾ'''"    ,.-'ノ   ;     l   丶     ヽ
:,:/_l/-!/ l:l         ||i丶-‐ '1 //    / ; ,!     \
;/-l'-/'‐ヽl、 ,,.. -ー-、. ; ; ,!    ,i /  ,'   /,r' 、      `丶、
'      `/_ ,.. --‐''ヾ ; !   ,.-' ,:'   / ,:'ー‐-、 \
       .し'/  ,r--ーヽ,!   / /     /    ヽ
        (_/ ,,.-r::-ヽ. | l  ,ィ ' ,.ィ"/ ""      ヽ

512 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/20 09:26 ID:6h57u6IM
おもちゃは装備整ってないとダメかもしれませんね
自分は今剣士育てて、JOB49ですが、おもちゃで狩ってます。
DEFは65でSTR型です。STR100でDEXが31+補正なんでMissは未だに出ますがほとんど気になりません。
ミルク1200本もって狩りへ行っています。STR型の効率でDEFが60前後なら、
黒字になります。(青箱が出なくても)

448さん時に臨公なんていかがですか?ソロより効率落ちるかもしれないけど、喋ってる分時間がはやく進みますよー
新しい狩場のヒントも見つかるかもしれないし。

513 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/20 09:39 ID:cbbeTa2q
>>507
どっちが見苦しいか、ではなく
お前が見苦しいといったまで。
相手して欲しくて気を引いてるのか?

514 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/20 09:41 ID:xfv7Tm4G
>>512
臨公だと効率重視で会話ない場合もあるから
狩場によっては1時間会話無しとかも割とある
会話も楽しみたいならまったりPTとかで募集した方がいいかもね

>>513
とりあえず第3者からしたら、お前も見苦しいと思われてるぞ

515 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/20 10:04 ID:ABI7j61a
本日のNGID
 xfv7Tm4G
 4PZXk1eJ

516 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/20 10:04 ID:Fs3elxzw
ASPD190の動画でカーリッツの名前が「服」になっているけど
どのツール?使ってみたいんだけど

ASPD190ってすごいね^^

517 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/20 10:05 ID:EBJ1bnvV
喧嘩両成敗が原則だからな
どっちもどっち。

518 名前:235 投稿日:04/07/20 10:06 ID:Rd0WK4oo
ピアースキャンセルの話でVIT槍の人に質問があるんだけども、

AGI90DEX50のAGI槍で↓
狂気なしキャンセル
1000 1000 1000
      1000 1000 1000
狂気ありキャンセル
1000 1000 1000
   1000 1000 1000

って感じになるんだけど、やり方が下手なのかな?
ASPDが遅くてもディレイは一緒だし、違うのはモーションディレイだけ。
モーションディレイは徒歩でキャンセルできるはずだから、
狂気あるなしで変わることはないと思ってたんだけど、どうなのかな?

519 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/20 10:11 ID:ABI7j61a
>>516
ツールではなく崑崙の闘技場。
いろいろな強敵とのタイマンができる場所。一度行ってみると良い。

520 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/20 10:11 ID:Rd0WK4oo
ずれてる・・・上に名前残ってる_| ̄|○
狂気無しだと1回目のピアースの3発目と2回目のピアースの1発目が被る感じで、
狂気有りだと1回目のピアースの2発目と2回目のピアースの1発目が被ります。

521 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/20 10:14 ID:Fs3elxzw
>>519
ツールじゃないのね。名前変えたかったのに
即レスありがと〜

522 名前:508 投稿日:04/07/20 10:15 ID:8PMBr1Oe
結論から言うと、プロボでスタン確率及びその持続時間は上昇しない

とは言ってもSPと時間が足りなくて満足行く試行回数は出来てないと思う
(スタンバッシュ、プロボ10有り無し各200回前後)
プロボ10有り無し関係なくほとんどスタンしなかったので>508の
>リビオプロボ10時
>0.3 * ( 100 - 33 ) + (93[自Lv] - 84[敵VIT] - 90[敵LUK]) / 10
>= 0.3*67 + (-81)/10 = 12%
>持続時間 = 3 * (1 - (3 + VIT + LUK/3)/100) [s]
>       = 1.02秒
は確実に間違ってます
しかしスタン自体はプロボ10の有り無し関わらず確認しました
持続時間は共に一瞬だけで、PrintScreen上に指置いていてもss間に合いませんでした
私のキャラの場合でリビオのスタンバッシュによるスタン確率は1.25%となりました

#スタンバッシュの試行回数400前後スタン数5回持続時間一瞬
#リビオ Lv71 減算DEF75-84(プロボ10 30-33) LUK90

523 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/20 10:15 ID:HR4pd7VM
>>506
フェイヨン↓←の将軍は
+7水パイク STR40 ピッキ鎧 プロボ5で 80k/50k
+7水パイク STR50 ピッキ鎧 プロボ9で 110/70kとかです。
2本並んでて突っ込んじゃうとと逃げきれずに死にますが(´ー`)
回復材ほとんど消費しないのでかなりウマーですよ。
サーバ等にもよるんだろうけどエギラエルダも結構居るので金銭効率も悪くもない。

あと、Lv50になったのでオボンヌ狩り行ってきたけどオボンヌTUEEEE。
アクアアーマーあるならいいかもしれんけど牛乳400本で30分滞在がいいとこだった。
(マルスは無視。一番おいしかったのはキノコのクリブル(つД`))

>>516
崑崙の闘技場行ってこーい。

>>518
槍を突き出すまでの時間が違うからやっぱりaspdが早ければ間が詰まると思う。
モーションキャンセルでリセットできるのはその後ろの部分だし。

ピアスの先行入力に関しては「やっぱりAspdが早いと早くなる」という体感結果だし
おまいさんの体感では「変わる」って思っておけばそれでいいのでは。

524 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/20 10:17 ID:ahIVEWlB
>>522
オツ
ダメだったか

525 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/20 10:22 ID:YNv3co1A
55/41の剣士です
1stではないのでそこそこの武器防具、資産はあります(ローグ用)

STR52+11 AGI9+1 VIT38+3 INT4 DEX38+3 LUK1+1
HPR10 片手10 バッシュ10 プロボ5 インデュ4
+7風ダマ +4イミュンマント +4プパメイル +7マタブーツ +7ラフレシアバクラ

伊豆4Fでソロなのですが、最終目標は騎士団プリさんとペアです
現状の狩場より効率の良いところはありますか(現在130k/h)?
また、テンプレを見ると転職後西兄貴村とあるのですが、伊豆4Fより効率↑でしょうか?
というのもサハリックパイクを作るかとっととQBlパイクを作るかどうか迷っています

526 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/20 10:22 ID:mtGnBpHk
アクアアーマーの効果って、水Mobからのダメージ1/4だったっけ?

527 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/20 10:23 ID:xfv7Tm4G
>>522
検証乙

まぁどっちにしても即沸きとかの事考えたら
盾はあった方が安全なのは確かだし
血騎士にスタンさせて被弾無しってのは余りにも脳内過ぎ

それにDEX上げてもディレイはそれほどカットされなかったはずだから
DEX90ならIM、LA、グロよりキリエの方が負担少ないはずだし


>>513 >>515
ID変えてまで乙
とりあえず俺は間違った事は言っていなかったと思うがね

スタンバッシュでVITがしょっちゅうピヨピヨしてたら
GvでもAGI両手はもっと活躍しているはずだろ
まずSP効率的にもそんなにいいわけではないし

後イミュンだけど盾を併用する事でさらに恩恵が高まるって意味もある

それにスキルの詠唱とディレイの関係でも
DEX90プリとは思えない発言ばかりだったしな

528 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/20 10:25 ID:mtGnBpHk
>>527
お前が正しかろうが間違ってようが言える事はひとつ。
粘着は鬱陶しいから消えてくれ

529 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/20 10:29 ID:xfv7Tm4G
>>525
資産有りとの事で回復剤がぶ飲みでいいなら
武器がいるけど中型特化片手剣かTH片手剣でもあれば玩具2Fとかは?
ホルン盾あればイミュン他精錬防具揃っているようだしクルーザーもなんとかなるかと

転職後の西兄貴は廃オークが圧倒的にexpおいしいから
伊豆よりははるかに↑だと思う
騎士は槍みたいだから転職後のコツとしては
槍修練は1に留めて、まずペコセット、ピアースとBDSを完成させる事かな
INTは12くらいにしてウィロー頭装備を併用すれば
ピアースに頼った戦い方で効率もさらに上げれるかと

というかPOTがぶのみ覚悟なら
水武器バッシュ、火武器バッシュで青ぽ連打すれば
剣士でも西兄貴いけるかと

530 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/20 10:32 ID:HR4pd7VM
>>525
剣士の伊豆4で130k/h出るのは結構すごいかも・・・。
現時点だと、火海東とかで東兄貴とか、対動物剣持って黒蛇狩りがjob追い込みに
優秀だけど、劇的な差が出るにはSTRがもう一桁ほしいかも。

転職後の西兄貴はピアス10とSPとSTR70があれば400k/h程度は出る。
(水ランスと火フランでそれなりの防具が必要)

531 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/20 10:40 ID:bqsjErOO
>>525
ローグからの流用ならわざわざ片手剣作らずとも短剣でいいと思う。
他の装備がそれならTBdとかTHグラとかもってそうだし、転職後も片手使う場面ってのはあまりないしな。

532 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/20 10:45 ID:YNv3co1A
早速のレスありがとうございます
>>529
VIT系が初めてなもので、参考になります
でも、さすがに青ポはもったいないです><

>>530
伊豆4ですが、レア欲しさにフェンヒドラを叩きたいところを我慢して
剣魚とマルクだけ叩いてますw

>>531
はい^^
+8Tbhグラなんていうのもあったりします

533 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/20 10:46 ID:8PMBr1Oe
>>479の>プロボの仕様は騎士スレで検証してます? から始まって
>>491,508,522 大雑把にこんな流れで、プロボはどうもVIT値自体は減少しないらしい
あとはしきりに>479が主張する血騎士のプロボ&スタンバッシュの追検証だけど
こればっかりは時間沸きMAP1体だからなぁ
メンテ入っちゃったし、血騎士に遭遇した余裕ある騎士がこの話題覚えててくれて
追検証してくれること期待する、で一旦終了かな

件のプリは、nounaiなら長時間の釣ご苦労様だし、本当に成功していたと言うなら
自分の説明能力不足を自覚して、一緒にいた騎士からのコメントを取ってこないと
もう建設的な議論は無理そうな感じ。

534 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/20 11:20 ID:cbbeTa2q
>>527
少なくとも俺はID変わってないから。
ID変えてまで乙ってのは間違ってるんじゃないか?

535 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/20 11:24 ID:k0sU10Xf
>>525
「ラフレシアバックラー」
この辺りから見て、大体の装備は揃ってるものとして
おそらく、TBdもって玩具が一番かと思われます。
火水ダマ辺りで西兄貴いっても湧いたときにバッシュ連打→SP切れ→死亡のオチが待ってます・・・


と思ったら+8TBhグラなんてのもあるのね・・・
それもって玩具監禁だ!

VIT30、+6ウイロゴグル、+6鉄ハエメイル、+4レイドマフラ、+5マタブーツ、+5ホルンバックラ
以上装備の商人で鉄砲・・・40〜50、箱50〜100前後くらいのダメージだったかと。
効率のほうはあえて書かずに。職違うし。
BaseとDEXから対箱でかなりMISSが目立つ(必中108だっけ?)と思われますが、
初弾バッシュとかで確実に当てていけばそれほどイライラは溜まらないかと。

んで、Qサハパイクは正直いらないな。
風パイク・・・175%or200%
Qサハパイク・・・180%
武器ATKは同じ。
玩具で出した青箱をQBl資金に当てましょう。

>>526
アクアアーマーは「水属性」になる。
剣魚のWBとか水属性攻撃が痛くなくなるわけだ。

536 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/20 11:27 ID:QOq5mBDl
>>533
よし俺今度血騎士に会ったらピアースの代わりに
バッシュ使って戦ってみるわ。
VIT槍だから連続スタンてわけにゃ行かないだろうけど。

それとは別に、SW持ちのプリとのペアなら
プロボ掛け放題でかなり倒しやすくなるってのはあるな。
多分これが一番楽な方法だとは思う。

537 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/20 11:29 ID:OOqTAOwP
>>518
モーションディレイとスキルの実ディレイは別物
スキルディレイはASPDに依存しないが、
攻撃モーション自体が、ASPD依存なのでPOTを飲めば速くなる。


ピアスの場合
                    (この部分がモーションディレイと呼ばれる)
武器を振り上げ              ↓
振り下ろす               武器を引く
|←─――――─→| 攻撃! |←─――――──→|   攻撃モーション
                |←ここからキャンセル可能→|

                |←→|(極短いor無い)        スキルディレイ


ASPDが速いと、武器の振り上げ、振り下ろしが速くなるので、
結果的に皆>>518のようになるはず

538 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/20 11:29 ID:ERq5YLXg
肩にかけるもんってそれぞれの属性攻撃-50%でもいいような気がするなぁ

539 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/20 11:40 ID:xBe+mXiP
>>522
プロボ10後のリビオって、スタン率上昇してない?
俺いつもソロで監獄1、ペアで監獄2の監獄スキーなんだけど
どう考えてもスタン率1.25%ってことはないと思うんだよな
ペア時のリビオはいつもプロボ後全バッシュで瞬殺してるんだけど
大概3、4匹倒す間に1匹くらいはピヨピヨしてくれてるんだが
リアルラックが高いだけなんだろうか?

ぶっちゃけアレだ、VIT100↑の完全異常耐性VIT騎士にプロボ入れて
スタンバッシュ連打でピヨるかどうか検証してくれば良いんじゃないか
ヒールくれるプリいないと精神に良くなさそうだけど

540 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/20 11:48 ID:xfv7Tm4G
>>539
少なくともPC相手だとVITは下がらない
これはPv等で散々検証されてきたはず

今回のポイントはモンス相手の場合にはVITが下がるか否かだと思う

541 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/20 11:52 ID:0Z8htMyh
やっぱり高VITの敵で皆で検証するしかないんじゃないかな?
手っ取り早いところでリビオとか。たくさん沸くし。

542 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/20 11:54 ID:8PMBr1Oe
試行回数もたかだか400ですからね
今回の場合、1.25%でしたとするべきだったかもしれません
しかもこれ、プロボ10有り無し合わせての確率だし。
リビオから白ぽ補充出来て、出発時から消耗したのが狂気2本だけだったので
次回騎士でログインした時はプロボ10時スタンバッシュのみの検証してみます
こういうのって確率統計の分野でしたっけ?
試行回数は最低2kくらいあればいいのかな
SP消費が15*2k=30kだってさー誰かマグニ下さい_| ̄|○

543 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/20 11:55 ID:xBe+mXiP
あと確かアラームってVIT72だよね
VIT70の血騎士の代わりにスタン率検証できないかな
それこそ時計3でリビオ以上に湧きまくるし

すぐ死んじゃうからダメかね

544 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/20 11:57 ID:eckwEJHv
Mobの場合にはVITによる状態異常にかかる確率の減算が行われてないか
何か補正が働いてるって仮定はどうだろう。

しんぷちにバッシュ連打すると1匹1回はピヨピヨ言ってる気がするが
これは普通なのかな

545 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/20 11:58 ID:k0sU10Xf
時計3でアラーム一匹残して素手スタンバッシュとかじゃダメか?

546 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/20 12:00 ID:LNY88iqS
時計3の最外周の通路に誘いこんで、アラームにヒールすればいい。
敵へのプロボって永続だっけ?

547 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/20 12:01 ID:xBe+mXiP
>>545
GJ
それでいいと思う

ところで今気づいたんだけどさ
そもそもスタンバッシュのスタン確率って検証されてたんだっけ
もし本当は素のスタン確率が30%じゃなかったり
例えばLUKとかによるスタン率増加ボーナスとかがあると
この検証の流れ自体がションボリになる可能性が……

548 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/20 12:01 ID:xfv7Tm4G
>>546
LVに関わらず持続は30秒

549 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/20 12:07 ID:Rd0WK4oo
>>548
もうかい?意外に早いんだな。

550 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/20 12:14 ID:AUYpP1En
おはよう、兄弟たち(´ω`)
検証してくれた兄弟ありがとうございます。
これから検証してくれる兄弟達にもありがとう。BDSに気をつけてね(´ω`)ノ

血騎士以外の話題も加わりたいのだけれど、丁度、血騎士狩りに余裕出来てきたので
次は血騎士に対する状態異常を試してみたい(バッシュ含む)の所に
血騎士バッシュの話題は熱すぎたので。
次から動画撮影準備して騎士団臨みますだ。

>>527
プロボの減算DEF減少はMobに対してだけ(らしい(ごめんよぅ。

>>536
連続よりも血騎士のスタン時間に焦点当てるといいかも。

みんな、プリは騎士の敵じゃなくて仲間です。というかプリさん達、支援いつも
ありがとう(´ω`*)

またパッチあたったみたいでBOT減ってくれるといいなぁ。みかん色に
輝いても「BOTディスカー?」なWis飛んでこなくなるといいなぁ。

自分備忘録というか調べている最中のもの
・ピアースやBDSに状態異常カードの効果は乗るのか
・念ジョカ対策にグングニールってのは実際の所どうなのか(購入考えちゅ)

と書いた所で新着見たんだけど、兄弟達、せっかく闘技場の話題が
出てるのにタイマンで好きなだけ戦える闘技場を忘れてるYO!<検証

551 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/20 12:37 ID:mEWRDrHl
>>539
ちなみに、ピヨる確率1.25%の場合、10回バッシュすれば1回でもピヨる確率は約12%
30回バッシュすると、約31.5%の確率で一回はスタンする

リビオ全バッシュなら、3〜4匹に一回はぴよぴよするのは、
結構当然の確率っぽい

>>542
確率統計の分野からいくと、プロボあり、なしをそれぞれ2000回程度試して統計しないと
「ひずみが大きすぎて使い物にならない」程度のデータが出来上がります。
5000回くらいから説得力がでて、1万回なら、ほぼ間違いないデータになる。

552 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/20 12:39 ID:gBz+ysmc
ちょっと今後の参考に一つお聞きしたいことが。(アンケートみたいな物です)
当方、転職したてのAGI両手騎士(STR40 AGI80 DEX20)。
神速になるかクリ騎士になるかで悩んでるわけですが、
なるならどちらが良さげでしょうか。
また、神速騎士とクリ騎士ってどちらが割合多いのかも気になります。
よろしければ教えて下さいませ。

553 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/20 12:42 ID:xfv7Tm4G
>>552
自分がやりたいと思う方を選べ
もういい加減、この釣りは飽きたよ

どちらが割合多いかなんてもう病的

554 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/20 12:46 ID:AUYpP1En
>>508の兄弟
基本スタン率x(100-VIT)+(使用者LV-自LV-自LUK)÷10
自Lvの所にリビオのLvじゃなくてVIT入ってるorz

>>552の兄弟
極AGIで村正を使えばASPD190の神速クリ騎士が出来上がるので
呪われないように、とかより高いクリ率をたたき出すステを計算してみると
いいかも。

555 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/20 12:48 ID:pz2L77fW
まず、クリも神速も趣味だと言うこと。
同じ趣味型なら好きなほうやればいいのではないかと思う。
クリや神速にもいろいろあって
AGI=DEX以外に1でも振ったら神速じゃなく量産だと言う人も居るし
クリなら支援込みで呪われないだけじゃダメで
更にLUKカンスト以外認めないと言う人も居る。

ちなみに漏れはLUK>=BASE、AGIのムラマサ使いです。
STRは最終で40予定、
高速剣とクリ連発の両方をそこそこ体験できて美味しい型だと
個人的には思っとります。

556 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/20 12:54 ID:mEWRDrHl
>522
正直、どっちも趣味型だからまわりを気にする必要はないが。

ただ、そのステならまだLUK振ってAGI振って・・・なら、
LUKがベースレベルを超える所までもっていけるから、
細かいステは装備で調整しつつ、呪われない高速村正騎士を作れる。
ただ、みすとれ巣で装備やステを弄ってみたが、
クリ重視としてもクリ率は(クリリングとかは除くとして)60前後に落ち着く
この辺に納得いくならクリ型にすればいいし、「えー?がんばっても60%?」とか
感じるなら、神速型にすればいいと思う。

あと、そこからクリ型にする場合、DEXに振ると後で後悔、
振らないと命中率で長い事苦労すると思われます。
ついでに、クリ騎士になってもジョーカーとかLUKの高い敵は鬼門になるし。

ちなみに、Aspd190を出したい場合、AGIカンスト、DEXが60程度必要になるので、
そこからさらにLUKにすると、速いが呪いが常に付きまとう騎士が出来上がる。
これも、良いと見るか悪いと見るかは人次第(俺はいいと思う派)

557 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/20 12:59 ID:ERq5YLXg
なんとなく前から気になっていたんだけど、ROっていつのまにか
術者と対象者のレベル差で異常状態への耐性がつくようになってたんだな。

半年くらい前では妄想ネタだったんだけど…
今のところスタンバッシュだけ?

558 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/20 13:01 ID:xBe+mXiP
>>551
いや、うちはフル支援でバッシュ必中になるんで+7DTi2HS使ってる。
んで1700前後のダメが出るから1匹につき5〜6回しかバッシュ撃ってないんだ。
てことは一番多めに見て6回×4匹でも24発、
つまり低めに見ても4%くらいの確率になるはず。

だから1匹につき30回バッシュ、3〜4匹に1匹ピヨるというその計算だとあわない。

559 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/20 13:04 ID:nKoVH2Oo
AGI両手騎士は全部趣味。ピクより弱い
STR-AGI型ならまだしも、神速とかクリ型なんて一生ソロ
趣味ステで臨時にくる香具師いるが、正直邪魔だからやめてくれ
俺はプリだが、クリ騎士が特にうざい
「常時グロお願いします」「呪われたらブレスお願いします」
もうね、あほかと。なんでお前のためにそこまでしないといけないんだと。
Aspd速くてクリたくさん出したいならアサシンやれよ。Fleeも高いし

560 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/20 13:07 ID:Sxgv08CU
>>559を見て地球にコロニーを落としたくなってきた。
愚民に英知を授けてみせろヽ(`Д´)ノ

561 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/20 13:09 ID:431FauSD
         \   ∩─ー、    ====
           \/ ● 、_ `ヽ   ======
           / \( ●  ● |つ    ======
           |   X_入__ノ   ミ   そんな餌でクマー!
            、 (_/   ノ /⌒l
            /\___ノ゙_/  /  =====
            〈         __ノ  ====
            \ \_    \
             \___)     \   ======   (´⌒
                \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
                  \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ
                               (´⌒; (´⌒;;;

562 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/20 13:13 ID:mEWRDrHl
>559
うん、避ける、クリ率に関してはアサシンのがずっといい。それは当然。

騎士の場合は、AC、BB、HPRなどで、MH時アサシンよかつぶれにくいって
要素がある。

常時グロお願いなんてのはクリアサでも言うので大目に見てやんなさい
ブレスは正直どうかと思うが

片方の職の得意分野だけをみて他を比較すれば、そういう見方になるのは当然
別の職業なんだからお互いの長所と短所をしっかり比較してあげようよ
強い強い言われてるハンターも、所持量やHPの低さなどの欠点、GvGでのタイマンでは
騎士に遠く及ばないって話になるしね

プリ?ステ振り次第って所もあるけど、なんでも出来るよな・・・
支援として極めれば最高だし、戦闘系にしても他に比べれば見劣りするけど安定性はいいし、
そつなくどのタイプでもこなす(クリ型ですら、グロって補助がある)
ああ、一発で戦況を打開する能力が不足してるか・・・。

563 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/20 13:15 ID:l2w2Sb0f
559は現実に忠実に生きてますね・・・・

ロマンというのを知らないのかもしれん。
それとも一回ロマン目指したが挫折したクチかな?
たとえ一生ソロであろうとも貫き通してこそロマン。

確かに弱いけどね・・・・
でも個性があっていいとは思うけど。
量産とちがってね。

564 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/20 13:19 ID:W5m1M4qA
>>559
あーはいはいはい性職者の方は性職者の溜まり場にとっとと帰ってね
http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1090095842
二度と来なくていいから

565 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/20 13:22 ID:ERq5YLXg
何ですかこのスレの騎士たちは
騎士ってこんな人たちばっかりだったんですね。
分かりましたもう来ません。

566 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/20 13:24 ID:Sxgv08CU
まあ、CRI騎士が何も言わずに臨時に入るのはちょっとあれではあるよね。
村正の仕様変更以降俺は臨時は止めてしまった。
リアル友人か相方かギルメン以外とは多人数で狩りはしない( ´ω`)

>>565
本人か知らないが来ないと言ったからには二度とレスはつけるなよ。

567 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/20 13:26 ID:xfv7Tm4G
>>559は昨晩でてきた脳内鰤様じゃないの?
一晩がんばった釣りが、建設的な方向(検証)に向かったから
新たな燃料投下をしたんでしょ

568 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/20 13:27 ID:k6LKwOix
ロマンは構わないけど耐性無いのにムラマサ使うような
両手騎士は問題有るぞ。PT組むなら相手のことを考えてやれ
ソロで勝手に呪われてブレスくれとか言う奴いるし

569 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/20 13:28 ID:PMEPlE1e
お前らせっかくいい感じに情報交換できてたんだからいきなり釣堀に戻すのはやめようぜ。
豹変振りが面白くて茶噴きかけた…


せっかくいいお題が出たのに検証は鯖開き待ちか。残念

570 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/20 13:29 ID:AUYpP1En
騎士の事を知らない他職の人達はここ見ると良いかも(´ω`)b
ttp://www.geocities.jp/dotof312/www/naitou.html

571 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/20 13:31 ID:xBe+mXiP
兄弟達、釣られてないでスタン率検証の流れに身を委ねようぜ

572 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/20 13:32 ID:6FQRoQWR
趣味なんて人それぞれで結構な事だが、妙なプライド持ってる奴は困る。
量産を馬鹿にする輩は、趣味型をけなす連中と大差ない事が何故わからんのだ。

趣味型の知り合いクソすぎ

573 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/20 13:34 ID:ERq5YLXg
騎士の基本スタン率が30%かどうかも分からないのに、
騎士続けているんですね。スタン率の解析が終わるまで騎士とは組まないことにします。

574 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/20 13:34 ID:HB81bHuV
クリ騎士だからといって村正を使う必要はないしなー
近頃はソルスケも昔ほど高くないし、素直にTCバッソかQCニタナでも使えばよろしい。
特に臨時での騎士の役目は壁役なわけだしヨヨクリ2個背負ってACしまくってれば
それなりに便利に立ち回りできるのではないかと思うが。

575 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/20 13:36 ID:2+/1XMF5
>>573
もう来ませんって言っておいてわずか12分で帰ってくるなよ

576 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/20 13:37 ID:2+/1XMF5
>>574
村正はクリ率もそうだけどASPDUPに大きな魅力がある
バッソやカタナだとどうしてもダメージしょぼくなるしな

577 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/20 13:37 ID:Sv/9fJK4
>>573
引退引退喚いたあげく結局ROに戻ってくるようなウザいタイプの人ですか、あなた?

578 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/20 13:40 ID:431FauSD
                       ,
                      ,/|
いい釣堀だなぁ            ,/  |
            ∧_∧  ,/   |
           ( ´∀`),/     |
           (  つつ@      |
        __  | | |        |
      |――| (__)_)       |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|     |  
/⌒\/⌒\/⌒\/⌒\|彡~゚ ゜~ ~。゜ ~ ~ ~ ~~ ~ ~~ ~ ~~ ~~ ~~
⌒\/⌒\/⌒\/⌒\/⌒\彡 〜 〜〜 〜〜 〜〜 〜 〜
                       | 
                       |
                       |
                    ぱくっ|
                      /V\
                     /◎;;;,;,,,,ヽ>そんなエサで
                  _ ム::::(,,゚Д゚)::| 俺様が釣られると思ってんのか!!
                  ヽツ.(ノ:::::::::.:::::.:..|)
                    ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
                     ` ー U'"U'

579 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/20 13:40 ID:8PMBr1Oe
>554 orz
スタン率@リビオ
0.3*(100-84)+(90-71-90)/10
=0.3*16-7.1 =-2.3%       ←プロボ無し
0.3*(100-33)+(90-71-90)/10
=20.1-7.1   =13.0%       ←プロボ有り

スタン持続時間@リビオ
3*(1-(3+84+90/3)/100) = -0.51[s] ←プロボ無し
3*(1-(3+33+90/3)/100) = 1.02[s] ←プロボ有り

なんだか人の意見聞いているうちに自分の検証自信持てなくなってきた
メンテ前で時間がないんで慌ててたせいでプロボ掛けてるつもりで掛かってない試行があったやもしれん
心にも時間にも余裕ある時にきちんとやり直ししてきます_| ̄|○

580 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/20 13:42 ID:xfv7Tm4G
>>571
まぁ検証しようにもメンテ中だから仕方ない

>>552
とりあえず村正はマジでLUK無しには使えないよ
LUKがない場合速度を上げれば上げるほど自分の首が絞まる
聖水使うにしても1時間でかなりの数を必要とするし
呪われる度にブレスは論外だし

>>559
騎士はトータルバランスでの使い勝手の良さが売りでしょ
MHPの高さ、スキルの使い勝手の良さ、ペコによる機動性など
回避など一部の面だけを抜き出して他職と比較するなんてナンセンスだよ

それとグロについては
クリ騎士は正直全体の騎士人口からすれば極一部の話
そういうのを例に出し、さも騎士全体が糞のような書き方はするな

そういう事言うなら鰤なんぞ
「初心者養殖で無駄に溜め込みするわ
そこら中でトレインした挙句 一部のニガテなモンスが出ると即ハエ逃げ
まじでうざいですねwwwww」
と言われても文句言えないわな

581 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/20 13:43 ID:2+/1XMF5
>>580
呪われる度にブレスが論外 ってのはお前さんの主観でしかないな

582 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/20 13:45 ID:KtJnQzz+
このスレに書き込むのは初めてです。
Vit槍を育てていたのですが、先日2ndのAgi剣士君が騎士に転職しました。
で、二時間半ほどGD3への臨公に行ったのですが
確かにVit型のように敵を率先して集めるという事は出来ませんが
タゲ取り性能が槍より優れていると思いました。
これから頑張って両方育てていこうと思います。
そんな訳で皆さん、これから宜しくお願いします。

583 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/20 13:46 ID:mEWRDrHl
>581
いや、かけどもかけども即呪われてSPを削りまくるのは正直どうかとおもうぞ・・・?
論外レベルかはおいといて。

ギルドのプリさんと話してて、いかに厳しいかの検証をしようとして
プリさんの感想「神速クリ騎士見てて楽しい。呪い解除はブレス1だとしてもSPはきつい」
面白いと思えるけど、現実問題だってあるんですよ。

584 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/20 13:47 ID:431FauSD
      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、 >>582、ここはお前の日記帳じゃねえんだ
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ  広告の裏にでも書いてろ
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,  な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /

585 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/20 13:47 ID:xBe+mXiP
>>582
騎士スレにようこそ
このスレの半分は荒らしでできていますが
もう半分はやさしさでできているように頑張っている連中もいるので
貴方も半分のやさしさになれるようこれからも頑張ってください

586 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/20 13:47 ID:xfv7Tm4G
>>581
いや論外でしょ
何をもって反論してるのか知らんけど
LUK<BaseのAGI型で2HQ時の呪われる頻度をわかって言ってるの?

村正を狩りの武器として使いたいならLUK>Base
これでFAでしょう

587 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/20 13:48 ID:2+/1XMF5
>>583
いや、SPがきついなら無理にさせはしないよ
実際解除してもらって十分狩りになってるから言ってるだけ
論外っていうのが気になっただけだし

というより、xfv7Tm4Gはさわらないほうがよかった

588 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/20 13:50 ID:ERq5YLXg
村正は所詮趣味武器でしょう?
そんな装備を本気で狩りに使えるか否かなんて議論しているのは、意味が無いと思います。
得るものがありません。

589 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/20 13:52 ID:xfv7Tm4G
>>587
SPもそうだけど相手への迷惑とかも考えないの?
自分が楽しければなんでもいいってか?
TC武器でもいいのにあえて村正使うに辺り
わざわざいらぬブレスをしてもらう事に負い目はないの?

590 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/20 13:52 ID:2+/1XMF5
>>588
お前はなんでカキコしてるんだ?
もう来ないんじゃなかったのか?

591 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/20 13:53 ID:2+/1XMF5
>>589
なんか勘違いしてるなぁ
そのへんをきちんと話し合った上で
村正でASPD190でたのしぃい〜!
っていう狩りをしてるんだけども・・・・
臨時に村正持って行って「ブレスよろww」なんかしないぞ

592 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/20 13:54 ID:Sv/9fJK4
まぁ村正は呪われるステで臨時に持っていくのは完全にNGだろうね。

プリ相方居る人が相手の了承済みで使ってたりするんなら別にいいと思うけど。
アスペ貰えばそれなりに火力になるしね、騎士団とかでもそういうペア見るし。

593 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/20 13:56 ID:ERq5YLXg
プリさんがその趣味装備を使うことを許可するような仲ならそれで良しじゃないんでしょうか。
無意味に議論したがっているように感じます。
AGI騎士の人は味があると思ってましたがココまで濃い人たちとは思いませんでした。
もう騎士の人たちには速度はかけてあげません。

594 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/20 13:57 ID:xBe+mXiP
>AGI騎士の人は味がある

ごめんちょっとウケた

595 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/20 13:57 ID:xfv7Tm4G
>>591
勘違いって・・・
お前は一度も「そのへんをきちんと話合った上で」なんて言ってないだろ
俺は村正を使うに辺り呪われないだけのLUKが無ければ使い物にならない
と言ってるだけなのに勝手に「それはお前の主観」と噛み付いてきたんだろう

それを急に「仲間内の話ですが、何か?」なんて言われても知らんがな

596 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/20 13:58 ID:HB81bHuV
>>593
せめてブレスだけでもお願いします(T谷T)

597 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/20 13:59 ID:ZwET6gFd
つ「正宗」

だが村正で188になったが正宗を持つと178にしかならない。
+2じゃなかったのカ・・・

598 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/20 14:00 ID:xBe+mXiP
>>597
それが本当なら正宗の価値激減なんだが本当ディスカ

599 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/20 14:01 ID:Sv/9fJK4
>>597
ASPD増加どころか逆に鈍速になってるわけだが、それは確か?

600 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/20 14:02 ID:xfv7Tm4G
あと臨公で
AGI騎士に「村正持っていたらブレスしますから使ってください」と言ったり
騎士側が「村正使いますが、呪われるのでブレスいいですか?」と聞いてOKするプリは
そう居ないと思うぞ

601 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/20 14:02 ID:ERq5YLXg
妖刀>>>名刀
ですか…。
騎士も見た目が怪しい人のほうが強いのと一緒ですね。

602 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/20 14:03 ID:ZwET6gFd
む。撃ち間違えた・・・
正確には187にしかならないのミスでした。
ちなみに、狂気2HQなしの素は+2になってたけど
aspd増加の数値は村正>正宗、みたいです

603 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/20 14:03 ID:431FauSD
            ̄└┐      \ ;
             _)       ∨!
            ⌒Z_          |
               \        |
                ヽ       し|
                 |         |  ノ|
                 く        〈  レ′
                ノ         |
                」          レ|
               |           |
               |           |
       ∧ ∧    ト┘           レ1
     / ( ・∀・)ヽ  ノ                |
  <ヽ / /\  l |  {     ,;;iill!!!!!!!!lilii;;、  Lィ  /
   .\| 〈--┘ | | _)    ||li      il||   |//
    |〈__r 、─、 | | \     |゙'!!llii;i;;;;;;;;i;ill!!'゙|   ′/
   ノ / \ヽ、 j |\ 〉  : |        |    /
  ∠ ノ   `m` J、,_ /   li |        |    {ノ!
          ̄` ‐-、、二il_|i||        |      /
            <       |        |     /
            〉     |        |    /
            \     !,,       ,,.!    /
              ヽ,    ゙゙'''‐---‐'''"   /
               \>>ID:ERq5YLXg _,r'´
                   ̄`ー----┘

604 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/20 14:04 ID:Ngwl3rYQ
>>xfv7Tm4G
あんた、もうちょっと言い方なんとかならないの?
意見が正しかろうが間違ってようが、
いちいち煽るような書き方しかできないんだったら帰ってくれよ。
お前さんが発言する度に雰囲気が荒れる。

605 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/20 14:06 ID:2+/1XMF5
>>595
もういいって
お前さんが今一番ウザイ
4PZXk1eJ なんかよりよっぽど

606 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/20 14:06 ID:+ixDh2Zs
触るなってば

607 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/20 14:08 ID:Sxgv08CU
            ∩     ∩
            | つ   「,"|
     ヾ∧     !,'っ_ ⊂_,!
   / ・ |ミ    /  ・ ヽつ
  (_'...  |ミ   ▼,__  |
   (゚Д゚; )..|ミ     (゚Д゚ ,)・|
   (|xfv7、)|      (|ERq5)|
    |Tm4G|       |YLXg・|
    ヽ.._人     ヽ._・ν
    U"U        U"U

608 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/20 14:08 ID:Sv/9fJK4
>>602
成る程、村正はASPDそのものに%でディレイカットがかかる(8%)けど
正宗の場合は基本的なASPDが追加されて(+2?)そこに2HQなりのディレイカットが
かかるって事なのね。

609 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/20 14:09 ID:bvJcnxB6
村正使いの騎士さんへ
つ【万能薬】
つ【ttp://kirinn.net/ro/data/jyoutai.htm】

610 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/20 14:12 ID:AUYpP1En
>>597さん
正宗の落としどころというか使用感レポしていってくださると助かります。

回避率 + 30% , 攻撃速度 + 2 , STR - 5 , 装備者のDEF半減

としか思ってなかったのにASPD村正以上だとか敵DEF無視だとか
???な話聞いたので(´ω`;)
お暇だったら宜しくお願いします。

611 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/20 14:13 ID:mEWRDrHl
つまりだ

神速騎士で、村正使うと呪われるが
それを見て「仕方の無い人ね♪」と
ブレスを掛けてくれるプリ嫁がいる
ラブラブバカップルーな騎士が超勝ち組ってことだな。

一人知ってるぞそういう奴
おのれ何故か今になってまた嫉妬のようなものが
亜qwせdrftgyふじこlp;@:

612 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/20 14:14 ID:pISqMGdc
そして>>604-605の流れに一人ニヤニヤしているオレガイル

613 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/20 14:16 ID:Sv/9fJK4
よっし結論出たっ!

村正騎士条件

旧型 LUK>Base
新型 >>611

614 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/20 14:16 ID:bvJcnxB6
ガイル様はお引き取りくださいw

615 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/20 14:19 ID:431FauSD
>>612
凸はクルセスレにお帰りください

616 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/20 14:23 ID:431FauSD
おや、メンテ終わってるじゃん。

617 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/20 14:26 ID:ZwET6gFd
ttp://smile.poosan.net/ses/up/img/057.jpg
実際にはDEF変動はこんなかんじでした。
村正+狂気+2HQで188行く私は
正宗+狂気+2HQで187。>>608氏の言う計算式のディレイカットであっているかと思います。
敵のDEFは普通に適応されて、STR-5された上でのATKがそのまま通常どうりのダメを与えていたようです。

体感的な使用感は、木琴ありで250超えの回避を出せるので、ライドワードも
ソロで狩れる感覚がとにかく楽しいでした。
DEFの減少は痛いですが、
「所詮過剰精錬してても当たったら負け囲まれたらあぼーんのAGI騎士さ」と
割り切ることで(苦笑)どうとでもなります。
まあ、ですが火力に関してはやはり属性武器特化武器に負けるのはしょうがないので
そこは割り切るしか。汎用武器としてはかなり強力ではあると思います。
たと一番の痛恨…固有武器グラフィックがNEEEEEEEEEEEEEEEEEE

618 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/20 14:34 ID:HB81bHuV
>>617
お疲れ様、まあソロでマッタリいける場所が増えるってのがミソになる武器だね。
出所が少ないとはいえ実装してこれだけ年月が経ってくるとソコソコ各鯖にあるのかな。

そういえば両手剣使いの騎士職にはもうひとつ気になる両手剣があったな…
このスレ常連でエクスキュショナーもってる人っている?
昨日たまたま露天で血刃が売られてて(当方狼鯖、9Mであった)
あー、そういえばエクスキュショナの材料だったなーと。
もし使ってる人とか居るなら使用感とか作成苦労話とか聞いてみたいもんですが。

619 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/20 14:37 ID:yHcz+qo3
>>618
このスレでの覚えは韓サクでエクス持った2HQオラブレ道騎士が
MHP20kのVIT騎士をあっと言う間に削りきったという話が出てたぐらい。

日鯖でエクス持ってると公表してる人はまだ居ないんじゃないかなー。

620 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/20 14:41 ID:XTY+2u98
テンプレ見たんだけど
BdsスキルLV5の威力って
200+100+50+25=375%でOK?
スキルLV10以外のとこに%書いて無かったから気になって(;´д`)

621 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/20 14:41 ID:ZwET6gFd
8本まで恥に染まった刃を集めた人間なら知っているが、
金に困って二本売ったとか言う話。
鯖にある刃なら10本以上あるだろうけど魔剣を求めている人間が意外といるので
分散されてて10本集めた人はいないような気がする。
いてもただのハッタリ自慢話で現物見せてといったら、知人に貸してるとかいいわけばかりの
ひとたちばかり・・・
>>619すげぇ・・・それ聞くと欲しくなるなあ。
でもうちの鯖は一本20から30Mはする罠・・・ちょっと前までは8Mだったけど。
相場がない品物は一人が吊り上げるとそれが相場になるからつらい。

そしてエクスキューショナーを持っている騎士ならひとり知っている。
ROアニメのキーオ兄さん。

622 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/20 14:43 ID:HB81bHuV
>>619
そうなんだよね、まあでも買取チャットとか結構見かけてたので
完成させてる人も居るかなーって思いまして。
知人が「見た見た」っていってるのは聞いたことあるんだけど
それも伝聞なので証拠にも検証にもなんなかったのですよ。
個人的に夢装備の1つではあるので後学のためにも持ってる人の情報を
聞いてみたかったり。

623 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/20 14:53 ID:GMGGW3JL
そういえばエクスは時間湧きmobなわけですが、二時間湧きなんですかね?
時計4Fにタダで行ける期間中、湧きポイントの南西の高台で数時間粘ったけど二時間ごとにしか湧
きませんでした。

624 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/20 14:59 ID:tAjYUKba
変わってなきゃ2時間沸き。GD2の魔剣、エクスにならないかなぁ。

625 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/20 14:59 ID:ZwET6gFd
>>623
二時間沸きのはず。
だから他の魔剣モブよりもさらにレア。
故に製作が格段に難しい…

626 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/20 15:02 ID:bqsjErOO
>>623
時計4Fのは2時間で間違いないね
時計B4はひょっとしたら1時間かも?

627 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/20 15:03 ID:IoVh5mty
他職のものですが、ちょいと一言置いていきますよ
変なのが沸いて敵にプロボかけたときのVITの増減の話になってますが

VD持ちのアサシン、VIT100以上でプロボ効く敵用意すればすぐ確認できない?

628 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/20 15:06 ID:HB81bHuV
夢性能だけに難易度が高いのはいいんだけどね。
そこらじゅうで魔剣もちがあふれたらそれはそれで何か叩かれそうな性能だし。

オーガやミスティルティンのように露天で投売りされるのも悲しいが…
(ミスティル自体は投げ売られては居ないけど材料結構みるしね)

629 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/20 15:07 ID:GMGGW3JL
ふむ、やはり二時間湧きでしたか。情報ありがとうございます。
という事は時計B4Fと合わせても一日最高48体しか湧かないんですね
そんな奴が0.06%で落す物を10個集めるのにかかる時間は・・・・y=-('A`)・∵. ターン
一つの鯖に一個あるかないかってとこなんですね・・

630 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/20 15:08 ID:xBe+mXiP
>>627
毒はDEF減少じゃなかったっけ?
今のところ「プロボのDEF減少はVITそのものの減少とは異なる」という意見が支配的

そうだな、確かにそう言われてみれば毒もDEF減少だよな
毒によるDEF減少もVITそのものの減少とは異なるんだろうか
その辺ってアサスレで検証されてたりするのかな

631 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/20 15:10 ID:RO6fxymI
箱で出ないの?

632 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/20 15:13 ID:HB81bHuV
箱あけて血刃揃える金額考えたら素直に買いチャで地道に集めた方が…;
青、紫箱からエクスそのものが出るかどうかは良くわかんないね。
青箱スレでも出たって話は聞かないし。

633 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/20 15:14 ID:4KDrjmfW
>>630
VIT100による毒の完全耐性がフロボで破れるかどうかを調べるためのVDじゃなかろうか。

634 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/20 15:14 ID:WVZiKIuH
プロボかけてVIT減少があれば毒にかかる時間が発生するんじゃないの?
ってことじゃ?

635 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/20 15:15 ID:ZwET6gFd
そんなあなたにミョルニールイベン(ry

636 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/20 15:15 ID:BLrifOnW
紙一重の差だったんです・・・えぇ・・・_| ̄|○|||

637 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/20 15:15 ID:WSri3Qm4
>>630
VIT100で(LUKによって少々下がりますが)完全毒耐性。
対人仕様と同じならVIT100↑の敵がVD上に乗っても毒にはならない。

けど、プロボでもし敵のVITまでも減少するならVDに乗った時毒になって確認できるのでは?
と言うのを627は言いたいのだと思う。
違ってたら申し訳ないが、自分なりの解釈を。

638 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/20 15:17 ID:6HL/T+Ty
>>629
48?('A`)

639 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/20 15:17 ID:IoVh5mty
>>630
他の方も言ってくれているが、プロボでVIT減るんなら
VDにかかるようになるだろうから確認は容易ではといいたかったのですよ

640 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/20 15:18 ID:WSri3Qm4
ぐぁ、被った・・_| ̄|○|||

641 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/20 15:19 ID:NiA6T6Rz
VIT100↑の敵って何がいたかな?

・ノーグのゴーレム
・フェンダーク

こんくらい?

642 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/20 15:22 ID:k0sU10Xf
もっと簡単なのがいた
スリーパー。別名すごいサンドマン
こいつが丁度VIT100っぽい

643 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/20 15:22 ID:k0sU10Xf
む、丁度100だとかかるんだっけ?

644 名前:629 投稿日:04/07/20 15:22 ID:GMGGW3JL
>>638
24or36だっy=-(゚∀゚)・∵. ターン

645 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/20 15:25 ID:2+/1XMF5
ファラオ
オークロード
オークヒーロー
ドッペルゲンガー


アレ?

646 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/20 15:41 ID:8PMBr1Oe
とりあえず、フェンダークにプロボ10でスタンバッシュ90発撃ってみたけど今のところスタンならない。

647 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/20 15:52 ID:mEWRDrHl
フェンダークVit120Luk66
プロボック10 防御−60%

60%が仮にVITを減らすなら、フェンダークのVITは
120−72で48

スタンは
基本スタン率 * (100 - (3 + VIT + LUK/3)) [%]

100−(3+48+66÷3)=100−(3+48+22)=27

30%の27%って事は、8.1%

仮に8.1%を90回打つと、一回でもピヨる確率は99.95%


あちゃー
誰か計算ミスってないか確認ヨロ

648 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/20 15:58 ID:xBe+mXiP
>>646
お疲れ様です

俺は>>539なんだけど、今までの記憶では
とりあえずフェンダークはスタンしたことがないと思う
ただ気になるのは、>>579に書かれてる通り
計算上はリビオもスタンしないはずなのに
スタンしている(実際の確率は不明)という事実

つまりスタンバッシュの基本スタン率が違うか、スタン率の計算式が違うか
どちらかの可能性があると思うんだがどうだろうか

649 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/20 16:11 ID:mEWRDrHl
>>648
なるほど、言われてみれば

あと、昔製造BSが兄貴を叩いてたんだが、VITボーナスのせいでダメがばらついていたのが
プロボをかけた途端固定ダメになったって事実もある。(すっかり忘れてたぜ)

と、なるとVITが減ってる可能性もまだ残ってるな。
もっともVITボーナスがどこで計算されてるかもわからないが
(VITはあくまでVIT、ボーナスはDEF表記のみ影響とか)

と、なると以下の点が考えられるな。

・スタンバッシュのスタン率が間違っている、もしくは特殊である
・スタン確率の計算がそもそもどこか間違っている
 もしくはスタン持続時間の計算が間違っている
 (スタンになっても持続時間が0なら星は出ない)
・プロボでVITは減るが、60%も減らない

まずやるべき事は、一体の敵に対してスタンバッシュと他のピヨ攻撃(BSのHF、スタナー等)を検証
計算どおりの確率に収まるかの確認し、スタン確率式の再検証
もし、スタンバッシュのみおかしい結果になるならば、スタンバッシュを疑い、
すべてが式通りに収まるなら、プロボの仕様確認。
もし、計算式がおかしい結果になったらスタン確率の検証

全部おかしくなかったら、持続時間式の検証かな・・・?

と、俺なりにまとめてみた。
俺今会社だから検証できんけどね(糞社員め

650 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/20 16:16 ID:43i7RHoS
>649
VITと減産DEFが別物として計算されてる可能性があるから、
まずはVIT100超のmobがプロボ後VDで毒になるかどうかの検証したほうがいいと思う。

651 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/20 16:20 ID:mEWRDrHl
>>650
まさにその通りだな。つっこみサンクス

BB以来の久々の燃える検証になりそうだ。
はよ帰らせれ糞主任(黙れ糞社員)

652 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/20 16:24 ID:xfv7Tm4G
>>651
つ[突然の体調不良による早退]

653 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/20 16:31 ID:k0sU10Xf
>>651
つ[親戚の不幸]

654 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/20 16:46 ID:Q53W3lom
>>651
つ[辞表]

655 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/20 17:01 ID:BLrifOnW
槍騎士のみなさん、どのような武器を持っていますか?

656 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/20 17:02 ID:xBe+mXiP
>>651
ひょっとして騎士スレLv16の433氏ディスカ?

657 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/20 17:02 ID:7+Dy74PE
>>655


658 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/20 17:02 ID:LTzIA3Nc
鍛えぬかれた拳

659 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/20 17:05 ID:mEWRDrHl
>>655
鍛えぬかれた肉体美

660 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/20 17:07 ID:k0sU10Xf
おまいらちゃんと答えてやれ・・・






>>655


661 名前:656 投稿日:04/07/20 17:07 ID:xBe+mXiP
Lv17だった_| ̄|○|||

662 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/20 17:12 ID:4aHX9+DV
流れをぶった切ってすまんが>>508はデータが間違いだらけなだけ。

リビオのVIT75、減算ボーナスが[0 〜 (VIT/20)(切捨て)^2-1]=0〜8 、減算DEFが75〜83
30*(1-75/100 ) + (93[自Lv] - 71[敵Lv] - 90[敵LUK])/10
=7.5-6.8=0.7%

スタン持続時間はLuk/3説自体がだいぶ前に否定されてLUK/5が有力視されてる。
例としてはジョーカー(VIT47+LUK175/5=82)、天下大将軍(VIT60+LUK140/5=88)
実際にどちらも時間はかなり短いがスタンする。

リビオのスタン時間 = 3 * (1 - (3 + VIT + LUK/5)/100) = 3*(1-0.96)=0.12秒

リビオがスタンするのに不都合はなにもない!
だから>>651は安心して仕事やっとけ!

663 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/20 17:12 ID:LNY88iqS
>>655
騎士の武器は誇りだ。

664 名前:655 投稿日:04/07/20 17:12 ID:BLrifOnW
つまり、意地悪ばかりということか。

665 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/20 17:15 ID:yRHbUp9d
つ【おもいやり】

666 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/20 17:15 ID:xBe+mXiP
>>664
そうじゃなくて貴方の質問の仕方が悪いだけだ
というかその質問は最近1スレごとに3回くらいあるんだが
せめてこのスレと前スレぐらい目を通してから書き込んでくれ

667 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/20 17:18 ID:mEWRDrHl
>662
なんだ、って事はスタン確率式そのものが間違ってるんじゃないか。

検証する価値は十分あるな

安心して仕事出来んぞ(ぉぃ

もっともネットワーク監視なんで暇で暇で仕方が無いわけだが・・・
リモートでROやるとがくがくだしなぁ・・・


>>664
その前に自分の質問が意地悪されて当然なのはわかってるよな?
わからなかったら・・・
冷やし中華の時期だな

668 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/20 17:23 ID:oH49agTG
まって今>>665がいいこと言った

669 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/20 17:28 ID:8PMBr1Oe
ポールアクスの事かー!(AAry

670 名前:655 投稿日:04/07/20 17:30 ID:mXJyRsD4
一日3回質問があっても、答えてるの見たこと無いな。
そもそもなんで聞いたらまずいんだ?テンプレにのってないし。

671 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/20 17:31 ID:AUYpP1En
ごきげんよう、兄弟、ツーハンドソードが曲がっていてよ。

で、血騎士スタンバッシュの話題ですが。
騎士団人一杯なので深夜に探索する事にします。
トンデモ人数が徘徊する中で1時間沸きはつらすぎた・・・。

で、崑崙闘技場。
出だしから人がいたりして夏休み侮りがたし。
リビオじゃなくてフェンダークに現在250回ほどスタンバッシュ(Lv10)しましたが
一向にぴよりません。全部プロボ入りでつ。
そして一回ぴよらされた(´ω`;)
Lv90じゃ_なのかな・・・。

ちょっと色々計算して最適な敵を模索する事にします。

672 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/20 17:32 ID:NiA6T6Rz
>>670
逆になんでそんな事聞くんだ?

673 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/20 17:33 ID:ZAyeZ9X0
>>672
っ【釣り】

674 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/20 17:34 ID:QvzIuFfY
>>670
>>657がちゃんと答えてくれてるではないか

675 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/20 17:39 ID:4aHX9+DV
女に立ち向かう武器はおもいやりで、
        最後の一番残酷な手は忘却である -ゴンチャロフ-

676 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/20 17:40 ID:pISqMGdc
>>675
レバー1回転投げを持ってそうだな、そいつ

677 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/20 17:48 ID:8PMBr1Oe
>>662スタン式の突っ込みきたー!(喜

スタン率に関してはリアルLUKの揺れ幅があるからとりあえずおいといて、
スタン持続時間に関しては体感にとても近い数字が出てる。

減算DEFの最大値はVITボーナスによる物で、敵VITはデータサイトの
最小値で計算していいって事ですね
Lv86でリビオのスタン率0.0%で、Lvが1上がるごとに0.1%ずつ上昇すると。

678 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/20 17:48 ID:KCK6xA5Q
>>676
ザンギエフのことかー!

>>670
>>333

679 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/20 17:54 ID:awt0qYKi
>670
あのさ、仮にその質問にその文面から受け取るままに答えるとだよ?
ただのアンケートになるじゃないか

一応ここは情報交換スレなわけだし、アンケートではなくもっと有益な情報になりえるような質問にした方がいいと思うわけよ

騎士のスレの面々のつかってる槍を集計してそれが情報として役に立つというならまた話は別だが、それならそうでどんな役に立つのかということをはっきりさせないと

680 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/20 17:55 ID:pz2L77fW
更に流れ切ってすいません。
ちょっと前にカキコしたLv70AGI-LUKなのですが
狩場に行き詰ってまして、相談よろしいでしょうか。

Knight Base71/Job40
スキル:2HQ、AC、ペコセット(BBはP貯めで保留)
Str22 Agi79 Vit10 Int6 Dex14 Luk72 Flee170(補正込み)
装備:+5火水ランス +3村正
ガラス靴 毒ジャケ(or strピッキ、+4プレート)
+4木琴マフラー ロザリー マタ首 ウィロー

とりあえず今は炭鉱に篭り続けています。
特殊な型なのと刈り方に問題があるのかも知れませんが、
ここで言われるようなBase↑400kが出せず(180kほど)、金銭もそれほど出せません。。
他に回ってみた狩場はSD2、FD5、OD、天津Fなどですが、
SD2はハコが出ましたが経験が170k弱しか出ず、
FD5は240k程ですが金銭が最悪で
ODは↑250kですが殲滅が追いつかずDropを他職に持っていかれてしまいます。
天津は河童の属性攻撃が辛く2匹に絡まれると狩になりません。
金銭と経験値のバランスの揃った狩場があれば教えて貰えないでしょうか?

あと、基本的にこの型は村正1本だと思ってたのですが(念は適当に)
他のAGI-LUKの方は村正以外の特化武器等を所持してるのでしょうか?
もし役に立つとかこれは必須、というのがあれば教えていただけませんか。

681 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/20 18:01 ID:KCK6xA5Q
Base70そこそこで炭鉱だと量産でも250kくらいなんじゃ?
400k出せるようになるにはもうちょっとLv上がらないと無理だと思う

682 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/20 18:08 ID:NiA6T6Rz
>>680
特殊なので何ともいえんけど
アサの情報サイトかスレでクリアサが稼ぐ狩場を参考にするのはどうだろう?
MBの修正で火属性が付与できるようになると念も食えるかもね

683 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/20 18:12 ID:tAjYUKba
>>680
炭鉱のMobはDEF低いことも考えてそんなもんだと思う。
400k/h↑という効率は槍の人がBdSでMHを次々と潰すか、
特化持ちAGI両手がミスト・スケワカともに3秒で潰してまわるとか
そのくらいにならんときついと思う。

まぁなんて言うか所詮村正。

684 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/20 18:17 ID:mEWRDrHl
>>680
経験地効率と金銭効率を両立させたいって根本的発想にまず問題あり

ODでドロップを持ってかれるのは範囲攻撃の問題では?
BBは433式で結構今は使い物になるし

アマツFがきついのは、多分河童の95%回避に届いてないのでは?
属性攻撃のほかに吸収攻撃もしてくるので、3匹囲まれても95%維持できないと
きついかもしてない。

炭鉱での効率は、まずミストを速攻でぶち倒す所から話が始まる。
わかりやすく説明するとINTプリでヒール砲でスケワカ即倒せても、
ミストに時間食うと効率でないって事と同じ(ハエの話は勘弁)
正直、STRが無いとなると、毒特化も考えたほうがいいかもしれない
(ミノって手もあるが、正直ミストの為だけに作るものではない)

炭鉱の金銭効率は、いかに鋼鉄、エル原を捌くかであって、収集品はオマケと考える。
一発だがスケワカCという物も存在するがね。

さらに言うなら、効率求めるなら属性武器、特化武器には敵わない
あえて村正でと言うなら、コモド北ならもしかして・・・!?くらいかな?(他にもありそうだが)

とりあえず、属性で火、水あたりは欲しい(火は炭鉱やODの不死属性に良い、水は伊豆やアマツなど)

685 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/20 18:22 ID:QvzIuFfY
>>684
属性の間違いか狩場の間違いかわかんないけども
水で伊豆はどうだろう

686 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/20 18:22 ID:xfv7Tm4G
あとどうしても村正にこだわるなら
別アカでSage使って属性付与ってのもあるけどね

687 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/20 18:26 ID:mEWRDrHl
>>685
すまん!!風!!風武器!!

688 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/20 18:29 ID:wSNVzCgw
つか、突然沸くアホ臭い質問の大半は、叩きスレからの出張じゃないの?
荒れそうな質問テンプレに乗っ取ってわざわざ質問にくるような奴は放置しとけ。

こういう人間は、自分自身が如何に性質の悪い人間であるのか
全く自覚がないんで始末に悪い。
そのくせ巣に戻って、職スレに居る人間を見下す発言をする始末。

質問のほぼ90%は釣りなんだから相手すんな。
んで、真面目な質問だが、聞き方にちょっと問題がある場合は
ある程度真面目に答えてやればいいんじゃないかと思うんだが。

682の解答なんか騎士スレの典型的な悪い見本だな。
何故、わざわざ他の型を貶める一行を追加するのか・・・

ところでムラマサ型に範囲BdSなんてパターンもあるの??
680氏は範囲がない以上、どう考えても効率は頭打ちになると思う。
もしプリと同行する機会がある場合、アスペ切れるので無意味と思うんだが>BdS

689 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/20 18:29 ID:43i7RHoS
>684
AGILUKって前提忘れてない?
ODで範囲って言ってもゼノにさっぱりHIT足りないだろうし、
まかり間違って連鎖なんてした日にゃあボコられそうな気が。

>680
酷な言い方だし、怒る人もいるかも知れないけど、
あくまで趣味型、マロン型だってことを自覚したほうがいい。
量産型は量産されるだけの理由がある。それと同等の効率を求めるのは無茶ってもんだ。

HIT足りる相手には属性武器のほうが有効だったりするから
属性クレイモアくらいは揃えてもいいんじゃないかな。

690 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/20 18:30 ID:BqQvD88d
>>675
あーどうりで
♀ギルメンのキャラ名とか忘れて
「誰だっけ?」っていったらめちゃくちゃショックうけてたけど
そうだったんか・・・漏れ忘れやすいんだよなorz

691 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/20 18:32 ID:mEWRDrHl
>>689
あ・・・そうでした・・・なんか失念多いな俺・・・

ってー事はヒットはクリ頼みか・・・
狩場はLUKの確認から始まるわけね・・・

692 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/20 18:39 ID:KCK6xA5Q
>>688
>>682の回答のどこが他の型を貶めてるんだ?
「範囲の無いクリ騎士」の性質は一般的な騎士よりも遥かにアサに近いと思うぞ?
そういう意味でむしろ>>682の回答は良いと思う

あの回答を見て「他の型を貶めてる」と思ってしまうのも何だか可哀想だな……

693 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/20 18:43 ID:xfv7Tm4G
>>692
というか>>688自体が叩きスレからの出張なんじゃないの?

694 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/20 18:45 ID:wSNVzCgw
>692
ムラマサ型で炭鉱400kでないって嘆く質問者に問題があると?
まぁ確かにそうなんだが・・・

「所詮」って一言に余計な反応をしてしまったようだ。

695 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/20 18:54 ID:bqsjErOO
番号ずれてんじゃないの?
所詮って単語からして>>683のことか

696 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/20 18:55 ID:TAMFcvEA
趣味型で効率求める方が間違ってるよ
それぞれの職スレだって効率のでる量産型を作るために
テンプレ作ってる様なものだしそこから勝手に外れて
書いてあるととうりに効率出ないなんて言っても出るわけ無い

697 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/20 18:56 ID:E2nWqHgN
>>696 はちょっと言いすぎだが、確かにその通り。
その型の効率はどんなもん?てな聞き方が良かったかもな

698 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/20 19:24 ID:LNY88iqS
>>680
炭鉱で180k出てるんだろ?
経験と金銭両立してると思うが。
LV70で400kなんて効率を意識したステ&装備じゃなきゃ出ないだろ。

んでアルデ↓↓のアルギオペマップはどうかね?
歩きにくいマップだが殲滅が追いつけば経験地は上々
Sブーツにマンティスカードと夢があり、エル原もそこそこ出る。
BOTにしか思われないのでお勧めはしないが。

699 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/20 19:24 ID:iaaoPH7n
300スレほど途中を読み飛ばしてカキコ

つまりその血騎士は、脱衣ローグの人にストリップアーマーされてたんだよ!!!

ΣΩ ΩΩ <な、なんd

『対mobの場合は』Vit40%減(その分減算Defも下落)な。すごいサンドマン(Vit100)脱がしてインベで毒盛れたりするし。
まぁVit100相手でもBaseレベル補正によっては毒入るけどな

700 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/20 19:26 ID:pz2L77fW
みなさんどうもです><
なるほど、やっぱり効率はこの程度で妥協するしかないんでしょうかねorz
>400k出ない
ああ書いたのは、量産で400kが出るという話なら火力密度で比較しても
せめて300kは出て欲しい、出ないなら何か私の狩り方に問題でもあるのではないだろうか
と言う単純な推測からです。量産でも70前後で250k程度と言う事でしたら特に違和感はありません。。
狩場のほうはクリアサさんの数レベル下の物も参考にしてみます。
とりあえずクリが有効な敵狩れるようになるまで頑張ります。。
どうもありがとうございました。

>ALL
>村正
村正一本に特に拘っているわけではないのですが、
プリ支援なしのソロオンリー狩を考えているので、BASE>LUK維持で
おそらく狂気飲める頃までSTR20〜30で行くことになるので(最終40)
特化武器はあまり意味がないかと思ったんです。
でも属性クレは買ったほうがいいみたいですね…お金貯めて頑張ってみます;
(ここからちょっと本筋とは離れます)
槍スキルはスタブ1とネタでピアースを取りましたが他は考えてません。
BB取るのを躊躇してるのは、職業柄?ほぼ常時ACクリックしてるので
(弓敵に使ったり、強制クリ狙いや4匹以上で連打で殲滅など)
出来ればACを2のままに抑えたいって言う微妙な理由からです。
それに今のSTR22ではBBあっても使いこなせないでしょうし…
>>689さんの言う通り、やはりHITの問題と、
現状でクリが出なければ下手すると80台のダメ出したりするので;

701 名前:699 投稿日:04/07/20 19:41 ID:iaaoPH7n
まぁ狩りで脱がしが実用スキルかというと…一発SP20強を各数回使って、
盾取って鎧剥いで毒入れてやっとプロボ5くらいのDef減少なんだけどな(ノ∀`)
まぁ、何しに戻って来たかってーと

   /|| <300スレの彼方へインティミデイト!!
 |i!(; ゚д゚)
;ili┏╋┛;|!;<流石ですねモヒ毛様_no
  !il!|!il|!i|!l;

702 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/20 20:27 ID:OD3fqglj
結論

炭坑で400kはトレインしないと殲滅力がいくらあってもでない。

703 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/20 20:31 ID:NSHbxPUV
板違いだと思うんだけどスマソ。
96歳量産VIT槍で万年ソロ。
自作スリムむ白ポ&ローヤル満載でGVGちょっかいだしに行ってきたん
だけど、暴れまくって最後に阿修羅でしぼーんで初GVG終了。
思ったんだけど阿修羅って必中?完全回避きかないのかな?
もし効くのなら来週は猿ロザでいってみたい。
ギルド入ってないしたこ殴りになるかと思ったけど意外とそうではなかった。
今度はPVPもやってみようかと思案中。
阿修羅分かる方がいましたら宜しくお願いします。

704 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/20 20:33 ID:0Z8htMyh
必中。

705 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/20 20:35 ID:xfv7Tm4G
>>703
板というかスレ違い
阿修羅の仕様ならモンクスレのテンプレに書いてあるよ
ttp://romonk.fc2web.com/skill_monk.html

なんでまず調べないのかねぇ
1分もかからんかったぞ

706 名前:703 投稿日:04/07/20 20:40 ID:NSHbxPUV
レス、サンクス。
いや、フィールドでは必中でも、GVGではどうかなと思ったもので。

707 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/20 20:46 ID:4KDrjmfW
>>706
夢壊すようで悪いが、そもそも完全回避は通常攻撃にしか発動しないぞ。

708 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/20 20:51 ID:mEWRDrHl
>>703
阿修羅はああいうスキルだ。普通の対策ではどうにもならない

一応の対策は↓の通り

・ゴスリンC装備
・ハイド

これ以外では騎士が高VITでMAXHPが変態クラスで装備整ってて、
相手のモンクのステが阿修羅向きでない場合は、耐える事も可能ってレベル

709 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/20 21:11 ID:TRKzyuU0
>>702
別にトレイン無しでも400kでるでしょ

Lv97 STR80 AGI104 DEX53のIrisで
+7DBnd2HS +7DBh2HS担いで2時間ほど狩ったが400kは出たし

ただMH出来てる時のショートトレインも禁止は無しな(´ω`)

710 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/20 21:13 ID:esdNVjhk
俺ミストピアース1確だから、バンバン沸けば400kなんてザラだぜ

711 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/20 21:15 ID:8PMBr1Oe
>>699
>対mobの場合はVIT40%減
これだとフェンダーク(VIT120)にスタン入らないのが説明出来なくない?
プロボ10でフェンダークのVITが 120*0.6=72
>662氏が使用した計算式より
30*(1-72/100)+(自Lv-73-66)/10
8.4+自Lv/10-13.9=-5.5+自Lv/10
これが正の数になればスタンするので、
-5.5+自Lv/10>0 自LV>55 よってBase56以上の騎士はスタンバッシュでスタンさせられる事に。
Base55で0%だからBase95の人なら4%でスタンさせられるはず。
これだけスタン率高ければ槍騎士はともかく、両手の人でスタンさせた事あるよって人が出ると思うのだが…

mobの場合スタンと毒は別計算になるのだろうか。

712 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/20 21:17 ID:xfv7Tm4G
>>711
699のVIT4割減はプロボじゃなくて
ローグスキルのストリップアーマーの話をしてるんじゃ?

713 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/20 21:18 ID:MCSihK9I
>>680
量産AGI両手の炭鉱3Fのデータを…。
参考になるかどうかはわかりませんが。

Knight@Idun鯖 Base69/Job30
スキル:剣修練1 両手剣修練10 HPR10 バッシュ10 プロボ10 MB7 インデュア1
    ペコセット 2HQ10 AC5 BB8
Str40+6 Agi79+6 Vit1+8 Int12 Dex35+3 Luk1+3 Flee174 Cri2 Def23+16

属性武器 : +7水モア +5風モア(炭鉱には持っていきません)
特化武器 : +7DBd2HS +7DTi2HS
三減盾  : 無し
特殊装備 : ゴキメイル ゴキブーツ マジェ帽 木琴マント 以上+4精錬
      エラ タバコ ククレクリポ テレクリポ
所持金  : 100k

常時2HQ+AB狩りです。
ミストは初段バッシュを入れてから殴り、その他はひたすら殴るだけです。
サイズ特化しか持ってないのでミスト>Ti 若>Bdで。
囲まれた時はMB>少しバックで足の速いミストを引きずり出してからバッシュで沈めます。
マーティン、ガイアス、すごいタロウも残さず食べます。
これで時給が280k〜330k。
ミスト、若のみ食べればもう少し伸びるかもしれませんね。

714 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/20 21:18 ID:mEWRDrHl
>>711
その前に、「ストリップかましたフェンダーク」にスタン攻撃をして
ピヨったorピヨらなかった の実験やったんか?
>>699のは、プロボではなく、あくまで「ストリップアーマー」だぞ?

715 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/20 21:19 ID:mEWRDrHl
・・・今日の私はあちこちで結婚してます。
これで4人目の旦那様?(死

716 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/20 21:33 ID:8PMBr1Oe
Σ(゚д゚ )
お酒入っちゃったらもうダメネー今日はもう大人しくROMってるヨ

717 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/20 21:59 ID:iIB50bfy
足の遅いモンスター相手にトレインすると面白いことが起こるぞっ

718 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/20 22:39 ID:ar+aqODW
lv89AGI騎士はどこで稼ぐとお金溜まりますか?

719 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/20 22:40 ID:LHelM2s4
>>1を100回読んで来い

720 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/20 22:44 ID:OshPKNhN
エンシェント トリプル タイタンパイクって微妙?

721 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/20 22:47 ID:SdpupStY
マミー枚数は自分のDEXと相談するべし。

722 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/20 23:02 ID:E0PZTU11
ぶっちゃけテンプレ、古くないか?
ROADとかもう、データかなり古いんじゃ
Wikiには狩場情報ない?し

両手騎士な漏れとしては
とりあえずここを推しておきたい

【B2HS】
http://p26.aaacafe.ne.jp/~roknight/b2hs/

723 名前:709 投稿日:04/07/20 23:33 ID:TRKzyuU0
言うだけではアレなので廃坑3で狩ってきてみた97歳

Knight@Iris鯖 Base97/Job50
スキル:剣修練10 両手剣修練10 HPR10 バッシュ10 プロボ7 MB4 インデュア1
    ペコセット 2HQ10 AC5 BB10 ピアース3 SB5
Str72+9 Agi94+13 Vit30+10 Int12 Dex47+6 Luk6+4 Flee204 Cri5 Def43+40

特化武器 : +7DBd2HS +7DBh2HS
特殊装備 : +7ヘルム +7ピッキメイル +4バフォjrマフラー +5緑ゴキブーツ
      ククレブローチ×2
自給 :420k

なんとなくバフォjrマフラー装備で出撃。
常時2HQでひたすら切る。ABは使用せず。
マッハタロウはバッシュ連打で潰して、4匹以上でBB。
http://www5e.biglobe.ne.jp/~akemino/upload/nyucan/files/538.jpg
http://www5e.biglobe.ne.jp/~akemino/upload/nyucan/files/540.jpg
http://www5e.biglobe.ne.jp/~akemino/upload/nyucan/files/541.jpg

724 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/20 23:47 ID:MRLvKwK3
なんつーか・・・失敗ステ南無・・・

725 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/20 23:51 ID:E0PZTU11
>>723
SP回復アイテム使用?
まぁ、そこでそのLvだとVIT必要ないだろうし
それ削れば十分なんだろうけど
Irisの午後10時~で出るのが、個人的にはビックリだ

726 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/20 23:52 ID:WSri3Qm4
>>723
狩りお疲れですー。
確かに400k↑出てますね。
自分とステもスキルも似ていてLVもほぼ同じ、装備はちょっと違うけど炭鉱3で両手がこんなに出せるものなのですね・・。


全然関係ないですが、髪型かなり特殊ですね、BSでその髪型なんてβ2からやってるけど初めて見ましたよorz

727 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/20 23:54 ID:qJ7tR9LK
>>723
カコイイスキンだな
詳細希望

728 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/20 23:56 ID:E0PZTU11
>>723
よく見ると、ログイン画面の時間で、50分間。
ってことは500k以上出てるんじゃ

729 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/21 00:00 ID:UsTiRInT
723氏のどの辺が失敗ステなんだ?
STRもアクセ次第でソロ90狙えるし
HIT150あるから大概の美味い敵はカバーできる
木琴装備ならアラーム程度まで避けれるから狩場も広いし
マタ靴装備すりゃHP12kいく
INT12はやや低めな感があるが両手騎士はそこまでINT依存職ではないし
LUK6+4も死にステではない
プロボが7な事を除いたらAGIメイン両手騎士としてはかなり理想の一形態だと思うが

炭鉱でトレイン無し400k出ても全然おかしくないな。
ただ、〜るのは勘弁、ってまわりの人に注意されてるのはなんだろう。
(集め)るのは勘弁とも読みとめるが。

とりあえず私の槍クルセでも450k〜550k位は出るし
400k程度がトレイン前提なわきゃない。

730 名前:709 投稿日:04/07/21 00:01 ID:zLE5PkKx
β1時代からのキャラなので微妙な所はありますが、場所次第で1M越える
ので不満は無いですね。
ローヤルは非常用ですね。AGI両手が暗闇食らう状況はSP吸収もされますし。

1時間で3個も使いましたが_| ̄|○
http://www5e.biglobe.ne.jp/~akemino/upload/nyucan/files/542.jpg

731 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/21 00:01 ID:UsTiRInT
>>728
私にはぴったり1時間に見えるが。

732 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/21 00:03 ID:DwW69amD
>>729
禿同…。
97まで育っててまだまだ色々遊べそう。
最強じゃないのは確かだろうが







ああなるほど、すまんかった、さわっちった(手屁

733 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/21 00:04 ID:UsTiRInT
>>709
炭鉱は/fogや/lightmap駆使して明るくすれば(pc環境にも寄るが)
策敵効率上がって効率はもっとあがるからお勧めする

734 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/21 00:10 ID:bJgbfPut
>>722
気付いてない人も居るみたいだけど、B2HSと騎士Wikiの管理人さんはyoutenさんという同一人物。
データの移植や、更新されてるとこの確認などチャンと報告してくれてる。
Wikiに足りない情報があるというのなら自分で付け加えてみては?なんのためのWikiかと。
あと更新した人たち、ちゃんと何処弄ったか報告書き加えようぜ。管理人さんの仕事増やさないようにさ。

735 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/21 00:24 ID:MK0+aigc
WIKIの話と709氏のステ振り見て思ったんだが、
WIKIのAGI両手剣騎士のLV99の完成ステの一例だけど、
STR100、AGI100、DEX50、これって完成LV98ぐらいじゃなかったかな?
俺はSTR型風味だったからAGI低い代わりにSTR100をLV96ぐらいで達成したが
FLEEの低さに結構泣いた、ていうかAGI100はもう無理_l ̄l○
AGI、DEXの完成を遅らせてVIT、INTに振るならともかく、
10ごとにしか効果が見えないSTR100はできるだけ早めに完成させたいと思うので、
ステ振りはかなり自由度が低いと思う。
まぁLV99のステでしかも一例なんだからいいと思うが、
個人的にはSTRを補正込みで90のパターンも作った方が初心者用の例としてはいいと思うんだがどうだろうか。
騎士スレ的にAGI両手剣の最終STRは100でFAなら別にいいんだが。

736 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/21 00:35 ID:08W7qgIJ
>>735
テンプレステはオーラ間近まで上げることを想定したまさにオーラのための理想ステ。
Lv95の成長過程ならならSTR100,AGI100,VITINTは初期値,DEX40になるだろうな

ただ、オーラ間近で完成?そりゃ無理だって人もいるので
Lv90あたりでひとまずOK、95で完成くらいの最終STR90ステもあったほうがいいかもね
テンプレステではLv90あたりでSTR100を目指して、いまだSTRに振り込んでるから
Lv85くらいから育成の仕方が異なるというのもある。

737 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/21 00:40 ID:4Ju8Kh+G
あくまで指標であるテンプレにそんな柔軟性を持たせる必要も無いと思う。
70や80まで育てりゃいいかげん初心者卒業だろうし、最終形も自分で考えられるでしょ。

738 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/21 00:45 ID:08W7qgIJ
>>737
確かに、それも一理あるな。
きついって思うやつはStr90で止めとくのも手だぞって提案するにとどまってるわけだし。

739 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/21 01:11 ID:DwW69amD
なんでもかんでも、質問したりテンプレに頼ったりするのは正直どうかと思う。
は自分で考えてキャラも作らないで、いったい何を遊びにROはじめたのかと問い詰めたくなる。

キャラなんざどうでもよくて強さもどうでもいいなら、
それこそホントに好きなように振ればいいのだものな。

740 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/21 01:12 ID:E49Xb2fl
つーか自分でステも決められないようなお子様はゲームすんなよ
他人に聞いてステ振りして納得いかなかったら、誰のせいにするつもりだ?
攻略本を常時見ながらプレイしないと安心できないヘタレゲーマーですか?
石橋を叩いて渡るどころか、橋を渡ろうともしない腰抜け野郎ですか?

とりあえず、ステ振りについて聞く奴は帰れ
ステ振りした後で、そのステでどういう風に動けばいいのか聞きに来るのは許す

741 名前:713 投稿日:04/07/21 01:26 ID:996U3WWK
SSうpし忘れたのであげときます。って誰も触ってねぇーよ!ヽ(`Д´)ノ

http://www5e.biglobe.ne.jp/~akemino/upload/nyucan/files/543.jpg
http://www5e.biglobe.ne.jp/~akemino/upload/nyucan/files/544.jpg
http://www5e.biglobe.ne.jp/~akemino/upload/nyucan/files/545.jpg

SSでは30分ですが、残りの30分はミストの沸きが良く170k出ました。
AB狩りしていると書きましたが、このMHPでAB維持するにはHP1k前後なので、
いやでも狩りに集中出来ますね。ミストの属性攻撃が怖すぎですが。

あと追記。
鉱物は手持ちのBS(半製造型)へ、ひげはギルメンのケミに流す為、
金銭効率はあんまり良くないです。ランタンしか売る物無いし。・゚・(ノД`)・゚・。
ぶっちゃけ儲けは(・∀・)cコンクライ
それでもオリエル原がポロポロ出るので悪くは無いと思います。

Lv68で騎士に転職してからずっとココです。その間、若c2枚ゲッツでウマー出来ました。
現在Lv70に到達したので今度は気分転換にギオペ様喰ってきます。
このままAGI極振りでLv71で牛95%回避なので、その後は牛ですかね…。

742 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/21 01:27 ID:CQduS52C
>>723
ステより効率よりスキンが気になる・・・名前だけでも。

743 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/21 01:28 ID:hJ9RSdAz
いや、そんなLvでそんな狩場の情報なんか腐るほどでてるし・・・
触る必要ねーじゃん。馬鹿じゃないの?

744 名前:713 投稿日:04/07/21 01:32 ID:996U3WWK
>>743
播(゚Д゚;)

スイマセン…OTL

745 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/21 01:33 ID:paEwmd5o
>741
レベル60台からBOSSレアですか
おめでたいですね

746 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/21 01:33 ID:Z2YwmWRp
いや、少なくとも俺は743は余計な事言ってると思うぞ。

少なくとも
>馬鹿じゃないの?
は、正直どうかと。

747 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/21 01:40 ID:OblTG1AX
AGI型騎士やってる香具師がまだこんなにいたとは・・・。
AGI両手93歳、嬉しさで涙が。・゚・(ノД`)・゚・。
装備諸々でSTR100 AGI94 DEX50(たしかこんくらい)の両手剣のみ微妙騎士デス。
@14%で1年ぶりにレベル上がりそうなトコロ、このスレ見てモチベーション上がってきたわ!
24日は「光速の一夜」と称するAGI両手諸氏のためのイベントもあるみたいだし↓
ttp://logue.xrea.jp/eventwiki/?%A3%D1%BA%D7%A4%EA
昼間か25日に変わり目の深夜0時からなら参加できるんだが、、、開催時間要望はどこにすればイインダ・・・。

748 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/21 01:58 ID:tQnbeYdC
>>745
下手な釣りだな

749 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/21 02:00 ID:XQHXDXf0
レベル60台からBOSSレアですか
おめでたいですね。・゚・(ノД`)・゚・。

750 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/21 02:20 ID:J91pAM2r
AGI両手騎士でBOT使わないやつなんているんですか?

751 名前:700 投稿日:04/07/21 02:25 ID:qjwM12qG
レス漏れハケーンしたので就寝前に。

>付与
残念ですが2垢は(金銭的に)きついです;

>新赤いも
書き忘れましたが、ここにも転職直後しばらく通ってました。
ひたすらAC挟みのチキンな狩り方だったので、BOTには思われてなかったハズ…
レベルもだいぶ上がったことですし、再トライしてみます。

>>713
わざわざ情報ありがとうございました。
単純に比較はできませんが、やはり装備が物を言うんでしょうかね。。
私も鉱石類は溜め込む癖があるので資産は増えど手取りが少ないのがorz
C?ナニソレオイシイノ?つ∀`)
ABは一度ハム太郎込みのハウスに潰されて以来
怖くて使えませんorz

752 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/21 02:34 ID:hJ9RSdAz
>>750
最近のBOTを見てないな?
いまのBOTは槍のほうが多いぞ。
AGI両手なんかBOTすらもやらない趣味職。もはや黄ゴキなんて過去の汚物だ。

753 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/21 02:37 ID:bIThXcMq
>>752
BOT槍騎士なんてゴミ屑だろ。
時代はBOT槍クルセだ。
AGI両手BOTも捨てがたいけどな。

754 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/21 02:40 ID:hJ9RSdAz
槍クルセなんかGvで使えねーじゃん。
金稼ぐだけならローグBOTにするっちゅーの。
AGI両手なんか金銭効率はローグに劣りGvでも使えない雑魚。

755 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/21 02:48 ID:FL3Jc/8+
>>752
ピクミンの方はピクミンスレにとっととお帰りください

756 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/21 02:49 ID:D74H3B7T
そうなって騎士からBOTが減ってくれれば、少しだけ嬉しいなあ(*´∀`)
そしてBOT共も全て消え去ってくれると、もっと嬉しいなあ(*´∀`)・・・。

BOTer死ねよ(#´∀`)

757 名前:709 投稿日:04/07/21 02:52 ID:zLE5PkKx
暑すぎで寝付けないYOヽ(`Д´)ノ

>>729
(敵が)FW越えるのは勘弁・・・・だそうです。
適度にハエ使えばそれぐらい行きそうですね〜
沸きがいいポイント巡っていれば結構倒せますし。

>>742
っ[assort]

758 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/21 02:52 ID:aM2m0l7T
ペコにのってるだけで、BOTだろ的な視線で見られてる気がするのは凄いよな

759 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/21 02:58 ID:hJ9RSdAz
>>755
ピクミンなんかと一緒にするなよ・・・
あれこそAGI両手以下の職だろうが・・・

>>756
騎士が最強職なうちは減らない。実際属性ランスだけで育つから楽だよな。

760 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/21 03:10 ID:fOKMNmUb
>>699
ブラッディナイト LV82 VIT70 LUK55 95%回避287 必中177

スタン率30*(1-70/100)+(自LV-70-55)/10
=9-12.5+自LV/10=自Lv/10-3.5 LV95で6% だいたい16回に1回スタン

スタン時間 3*(100-3-VIT-LUK/5)/100=3*(1-0.84)=0.48秒 攻撃1.5〜2回くらい可能な時間

LV95Agiカンスト騎士の回避率
Agi99+2+装備7+IA12+木琴20+LV95=235 33%回避
HPが10kあるとしてキリエ10の耐久力3000
DEF次第でなんとかキリエは2秒弱くらい行けそうな所か。

>>362はDEX90プリなので頻繁にキリエをかける=キリエ→キリエ→キリエ→キリエ→キリエ・・・
支援する=LA→キリエ→LA→キリエ→LA・・・
血騎士なんかSTR90、+7Dサンタ剣、アスペプロボバッシュでたった20回
秒間3〜4回攻撃できるから戦闘時間5〜6秒
たまたま2回もスタンしてたら結構スタンすると思うのも無理ない数字に思える。

つまり単に瞬殺してただけだったんだよ!!
両手Agiに足りないのは瞬発力じゃなくてSPの持久力なのさ・・・

761 名前:700 投稿日:04/07/21 03:21 ID:qjwM12qG
どうでもいい追記。
索敵に絡む部分で、ペコ騎乗ではなく徒歩騎士なの忘れてますたorz

>>758
知ってるとは思うけど、
当時の赤いもはマジ以外の近接ほぼ全員BOTだったんだよ。。
神経質になるのはしょうがない。

762 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/21 03:26 ID:R3GJFYVY
>>760
まぁんな事を決め付けないで
プロボの検証結果が出てから考察しよーぜ

763 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/21 03:37 ID:YWjtd05G
>>753
両手騎士BOTや槍クルセBOTみたいなパッシブ系BOT作るんなら
普通はモンクBOT作るだろ

槍騎士BOTは一部MAPでキモイほど稼ぎがいいから
騎士でBOT作るなら今は槍騎士安定

764 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/21 04:03 ID:8P06ICy0
ここはBOTerの集うスレですね

ところで久々に禿に貢ごうと思うんだけど
最近なんか変わったことある?

765 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/21 04:24 ID:EBPUhmJu
すみません、少しよろしいですか。
相方が神速めざしのAGIカンスト村正持ち騎士です。
彼の「神速タイプ」を目指す、と言うのに意義は無く、ステータスは気にしないでのですが。
ペアで狩っていて、たまにこっちの負担が大きいと感じることがあります。
→神速ですので、村正による呪いが多いのですが、解除にブレスを使っているので
沸いている時ほど解呪ブレスのSP消費がままなりません。
→VITに振ってないらしく、耐久力は無いようです。
囲まれると脆いのはわかっているのです。それはそれで仕方ないのですが
ペアで血柱あげられると、ヒールしか出来なくなります。
ペア狩りの時だけでも、プパ刺して少しでもHP増やすとか対処して欲しい。
→緊急用に白ポを飲むとかありません。回復は全てこっち任せです。

騎士の立場からすると、相方にこんな事言われるの嫌ですか?
嫌われたらどうしようって思って、なかなか思ってる事も伝えられない。

766 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/21 04:40 ID:fPwCFdC4
レベルやステがわからんので適当に
鎧に挿すならプパでなくペコで
あと過剰精錬をさせてみよう

神速タイプといえど極AGIDEXなのか微STRなのかわからないが
村正をいっそのことはずさせてしまえ

その騎士が悪いと思うのはこれだけ

→緊急用に白ポを飲むとかありません。

これは飲むべき

767 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/21 04:43 ID:3kp7LT8Q
>>765
感じ方の問題なんて人それぞれ
本気で対処してもらいたかったら率直に言えば?

768 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/21 04:46 ID:AkkJApX7
>765
LV82INT30殴りプリでLv85村正騎士と組んで監獄1行った時
リビオにブレスカースのついでに
騎士の呪い解除もやってたけど(毎回ではなく戦闘後と沸き時)
SPは切れなかったけどな。
ブレスレベルの調整やタゲコントロールくらいすれば?

769 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/21 04:47 ID:RFqXkp6z
>>765
俺は村正使ってペアで狩りをしたら頼むから村正だけはやめてくれって言われた
カンスト型じゃないせいかもしれないがそんなにイヤなら・・ってことで封印した
あとレベルや防具にもよるだろうけど緊急用の回復は持つべきだね

どういう関係かわからんけどそのくらいで嫌ったりとかは無いんじゃないの

770 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/21 05:05 ID:iRMwhu7V
現在猫鯖で槍騎士をしています
ステは補正込みでSTR94+16、AGI60+3、VIT30+10、DEX65+71、LUK1+4
装備は+10ヘルム、エラ、ケイン、+8鉄蝿プレート(+9メイルで水火風闇+9シルクで水火風+10シルクでゴスリン)、
+10タラシールド(兄貴+8熊+8カリッツ+9)、+9レイドマント、+10マタブーツ、マンティスリング*2(SR*2)
武器は深遠を含めてほぼ全部揃っています

この状況で防具精錬を上げるとしたら何を目指せばいいでしょうか?
資産は9.1Gに増えました

771 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/21 05:09 ID:ZyFD0kFw
>>765
「神速型」とペア狩りっておっそろしく時給出なさそうだな・・・。

その相方は多分オツムが弱い。
お前さんがコンビを組んで行きたいのであれば正直に思いを伝えた方がいい。
じゃなきゃ、他と組め。

あと、村正なんかどうせ攻撃力カスなんだから、戦闘中はほっとけ。
戦闘終了後に移動がもたつくからブレス1かければ無問題。SP足りないなら聖水でも持ち歩かせとけ。

772 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/21 05:19 ID:4yIooSYj
万能薬を持たせるといい。

773 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/21 05:30 ID:FL3Jc/8+
>>770
フィッシングは他所でお願いします

774 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/21 05:32 ID:fOKMNmUb
村正はグロ込みLUK80もあれば数匹に1回程度だから許容できるんだけどな。

>>770
ゴスリンシルクがあるってことは対人するんだろ?
ならまずは+10アンフロシルクなだ。

775 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/21 05:34 ID:+RThpknR
>>770
dex65+71 の修正はする気ないんだなw

776 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/21 05:43 ID:rj2qS2p/
>>770
あえて+10ボロマントとかつくってみないか?

777 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/21 06:00 ID:qjwM12qG
>>765
不満であれば正直に伝えたほうが良いと思います。
実際、支援以外に不定期のろい解除ってかなりの心的負担だろうしね。
今のLv等分からないんで何とも言えませんが、
すでにDEXにかなりぶっこんでるなら村正は捨てて支援込みで
ASPD190目指す方向のが良いかも。じゃなきゃせめてLUK振りで
グロ込みで呪い耐性付けさせるぐらいかな・・・
LUK振りで微STRなら量産型の2割落程度の平均ダメは確保できるので
そこまで戦闘に不満はないかと。

778 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/21 06:00 ID:CQduS52C
9.1Gあれば+10ブリーフと+8ヘルムオブジェムストーンと、
+3回復のブーツが作れるな・・・
ヒプノティックシールドを忘れるなよ。

779 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/21 06:36 ID:kUM5vu58
ごめん、兄弟達。
プロバのメンテで深夜の血騎士探しいけなかった・゚・(ノД`)・゚・ <血騎士スタンバッシュ

780 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/21 07:13 ID:Z2YwmWRp
>>765
昨日>>611の話をした者だが、
その騎士はプリに負担になる事をよく理解してて、
以下の対策をしてた

・白ポ(場所によってはマステラやアロエの葉)常備
・空き瓶を持ってきて、緊急時使用する聖水を作ってもらう(半分はプリにあげる)
・ブレスでの解除はレベル1で戦闘解除後。戦闘中の解除は上記の聖水(大抵ほっとくそうです)
・本気で湧きが酷い時用に、狩場にあった武器一本(中段or大型特化など)
・「今日も村正使っていいかな?」を狩りの前に必ず聞く

彼曰く
「村正で呪われまくって、相手に負担をかけてるんだから
 緊急時は自力でも復帰する用にするのはもちろん、
 それ以外でも自分の我侭聞いててくれてるんだから、
 こっちもそれなりの事してあげないとね(以下のろけに入る」

正直、ラブラブバカップルでさえ相手に対してのギブ・アンド・テイクはしっかりしてる。
むしろ、そういった気遣いが「お互い出来ない」相方ってのは長続きしない気がする。
どこかで必ず不満が出るし、その不満を晴らしてくれる行動がないんじゃね・・・。
そこはよく話あった方がいい。

781 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/21 07:48 ID:OLAHW5cv
>>779
すまねぇブラザー、昨夜血騎士FA取ったんだが…
プロボかけていざバッシュって時に魔剣流れて来た挙句深淵横湧き
処理で必死になって検証どころじゃなくなっちまった

ソロだったんですよぅ(TT

782 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/21 07:57 ID:5m8o7o9z
>>781
その面子相手にソロでガチッたおまえさんが、騎士スレの誇り

783 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/21 08:02 ID:Z2YwmWRp
>>781
むしろ武勇伝に出来るくらい凄い事じゃねーのか?それ
検証なんざ後でもできるしね

784 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/21 08:13 ID:kUM5vu58
>>781
おつ・゚・(ノД`)・゚・
781さんは私たちの誇りです。

というわけで各員いっそうの健闘を祈ります(´・ω・`)ノ<血騎士スタン
検証は今後いくらでも出来るので命も大事にね(´・ω・`)b愛してるよ、兄弟達

785 名前:781 投稿日:04/07/21 08:15 ID:OLAHW5cv
>>782-783
有難う、元気出ました
2F行って10分ちょっとのこと、検証中死ぬわけにいかないのでブルジョワ回復剤
山盛りだったんです
マステラ60ローヤル6イグ種4が数分でトビました

【コンロン】  ○| ̄|_)))..............

786 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/21 08:53 ID:rj2qS2p/
・・・ざっと見で400k↑?
うっわぁ、うっわぁ・・・・・

南無

787 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/21 09:07 ID:HIPuuOeg
>>785
あんた騎士の中の騎士だよ(つд`

788 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/21 09:12 ID:ekpL40Du
引き際を見極めるのが騎士の中の騎士だと思うが。

ただの自己顕示欲の強い迷惑誇張クンだろ

789 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/21 09:15 ID:y0ewPhZ8
つーかそれでブルジョワ回復材って・・・(汗

790 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/21 09:16 ID:gqNgK9zE
退却ではない、後ろに向かって前進だ

791 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/21 09:20 ID:0kIOeuNH
質問です。
当方STR<VIT=DEXな槍騎士を目指している48/36剣士なのですが、
騎士になったらまず槍を買おうと思います。
まずお世話になる西兄貴用にQBl
長い目でみて使えるQT、どちらが優先でしょうか?
一応今のステと装備は補正込みSTR60VIT30DEX40AGI10他初期値
+7ワイズゴーグル、+4プレート、+7THグラ、+6レイドフード、+5マタブーツ、パワクリ2
三減は全部+4バックラの兄貴熊タラホルン、+4アテネシールドです。
武器は+7強水、風パイク、+5水ランスがあります。
予算は10Mくらいです。よろしくお願いします。

792 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/21 09:21 ID:/XEIqLhj
西兄貴は水火パイクで良くない?

793 名前:791 投稿日:04/07/21 09:22 ID:CZgZxJAT
符号逆だ…STR>VIT=DEXでした

794 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/21 09:22 ID:5m8o7o9z
べっつに、ブルジョワじゃないかもしれないし、自己顕示欲強いのかも知んないけど
いいじゃん、損得抜きで頑張ったんだから
目の前にパンチきても向かったんだからええヤン、大概が蝿とびだろ?

795 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/21 09:22 ID:4zq+TV4m
>>791
>>1

796 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/21 09:23 ID:UAz6lTqR
多少自分と金銭感覚が違う程度でわざわざ煽りいれんなや・・・
他人が褒められているのがそんなに目障りですか?

797 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/21 09:25 ID:y0ewPhZ8
またこの質問か。

ソロ多い→QBl
PT多い→QTi

つか転職したら+7THグラ売って二つとも買えばいいじゃん。

798 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/21 09:35 ID:zt/c8ni9
鯖次第とはいえTHグラってそんな高くないんじゃ?
それになんとなく勘だけどローグかアサの装備流用の気がする

でも本当にこの手の質問多いね
>>333の槍カードテンプレ案をもうちょっと煮詰めてwikiに載せるべきなんだろうな

799 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/21 09:42 ID:NBYgyg5Q
何にカッコ良さを見るかの差だな
絶対不利な状況で転進して態勢整えて各個撃破するのも格好いいし
絶望的な状況ですら捻じ伏せてしまうその力も格好いい

>>791
防具の充実も図るべきかと。死なない事が重要で、低LVのうちからPTで火力に徹する事は無い。
店売りプレートなら+6、+7か6のsメイルで汎用か婆メイル購入も選択肢にいれなさい
あとは鎧なり武器なり何を最優先にするかは個人の趣向だな
ソロ重視ならソロ狩場に合わせて武器揃えろと。あと4色パイクくらい揃えよう

800 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/21 10:04 ID:NBYgyg5Q
>>340の方がパイクに刺すカードテンプレ案としては無駄が無くていいんじゃない?

801 名前:791 投稿日:04/07/21 10:12 ID:NP60itaC
ありがとうございます。
結構頻繁に出る質問だったんですね、失礼しました。
相方はいますがお休み中でソロばっかりなのでとりあえず槍はQBlを、
あとは火と土パイクを買おうと思います。
THグラはお察しの通りローグの流用、レイドとバックラはプリからです。
防具はプレートとヘルムを+6にしようとしてるのですがホルグレンがバカ力で…orz

802 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/21 10:17 ID:fOKMNmUb
>>800
だな。
一般人は、伊豆に風パイク、グングニルでは飽き足らず+10Qサハリックパイクに風付与までして
いまここにww最強漁師降臨wwwwみなぎってwwwwwwwきwたwぜーーーー!wwwwwwww
なんて遊び方はあまりしないからな。

803 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/21 10:26 ID:zt/c8ni9
>>801
過剰店売りプレート及びヘルムは、引退品なのかおさがりなのか
たまに期待値より大幅に安く露店に並んでるから
そういうのを見かけるまで我慢するのが超おすすめ



そして激安の+6ヘルムを+7にしてやや高めで売ると
期待値で1個当たり1Mくらいの儲けになる場合もあるので
精錬運に自信があるならかなり良い小遣い稼ぎになる
まあ俺は+6ヘルムを5連クホって破産しかけたわけだがorz

804 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/21 10:34 ID:RIpT1yV3
>765
騎士の立場からすると…あなたの相方が馬鹿騎士でごめんなさい。という感じ。
回復持たない・自力解呪しない・な村正騎士なんて嫌われてしまったほうが幸せかもよ。
浪漫追うなら一人でやれとでも言って解消してしまえ。

ぶっちゃけ村正1本で戦うんだたら、持ち替えする武器が要らないわけで、
いくら低STRだといっても白ポ30聖水or万能30程度余裕で持てるはず。
プリかてBMでもつかわにゃヒールブレスIAIMキリエマニピグロアスペ自分用回復とか持ったらSCいっぱいだし
ブレスもホイールで調整とか地味に面倒だったりするしな。
言って判らないようならマジで相方やめるのを勧める。

と、AGI未カンストなので亡者ゴキjrでもヘルムエラケインペコ鎧マタ靴でもAspdかわらん俺が言ってみる

805 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/21 12:18 ID:mqfn2Dea
村正使いたいならプリさんと結婚しなさい

と、プリと結婚した村正持ち騎士子が言ってみる。
あ、私はちゃんと緊急用に白ポも聖水も持っていってますよ?
                         ますよ?

806 名前:345を手伝ってる人 投稿日:04/07/21 12:31 ID:XuH9hO5J
ギルドハントの最後の速度POTが切れる頃に
最後の1匹を卍解と叫んで村正で刻む。

これが熱帯夜を過ごしやすくする俺のスタイル。

807 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/21 13:00 ID:RIpT1yV3
ギルドのプリさんに解呪ブレスもらうよりはやく聖水叩くのが生きがい。
プリさんは意地でもブレスしたいらしいが自力のが圧倒的に早いのは当然。
悔しがるプリさんがかわいいw
ソロで普通に殴ってる時に辻ブレスIA貰った瞬間村正に切り替えてAspd上げると
/最高や/ショックが貰えるので楽しい。そして呪われるとさらに/ショックがもらえて楽しい。
そこで解呪ブレスの前に自力解除するともう一度/ショックがもらえてもっと楽しいけど趣味の悪い遊びかもw

そして週末は用事があってQ祭り参加できなくて鬱∧‖∧
第3回目にして初の欠席かorz

808 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/21 13:07 ID:qEZ868tD
プリが可愛そう。

809 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/21 13:16 ID:VHYsxTdA
会話じゃなくて掲示板なのにw入れるなヴォゲ。
暑苦しい。

810 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/21 13:17 ID:skt2Xp17
村正は実用武器にはなり得ないと思うんだがナー
村正ステにしたら、キャラ自体が実用的じゃなくなるし。

最高速度だけ確認したら、おとなしく倉庫にしまうのが紳士ですよ。

811 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/21 13:19 ID:oT5hh3Mf
ここは僻みと妬みで出来てる騎士の多いスレですね

812 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/21 13:20 ID:sN2oZoHA
村正使いは>>807のような自己厨が多いよな・・・

813 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/21 13:24 ID:noI3wA7A
なんで、+10パイクって高騰してるんだろう?
S4パイク、+9パイク自体は以前と変わらないというのに…
ちなみに当方、ヘイム鯖です。

814 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/21 13:25 ID:BUxtg4R5
ムラマサ使う人でいい人って居るのか?
面倒事を引き起こすイメージしかない

815 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/21 13:27 ID:zt/c8ni9
それは多分逆だな・・・・・・
面倒事を嫌がる人が村正を握らなくなるだけだと思う

816 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/21 13:32 ID:XuH9hO5J
村正をを振るういい人はそもそもトラブルを起こさないから目立たない。
トラブル起こす人ばかりが目立つから村正使用=厨という図式が出てくる。
こういうのは村正に関わらずどこでも変わらない。

817 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/21 13:32 ID:skt2Xp17
普通は他人に気を使えるまともな人なら、
村正の使用は避けるっしょ。
>>611のようなケースなら話は別だが。

818 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/21 13:33 ID:F0mnGGHE
>>815
村正なんかVIT型かLUKカンストしてないヤツ以外使っちゃ迷惑以外の何者でもないだろ…
あれはASPD190を見せてって言われた時使う物だろう
常時使うのは相方だけじゃなく、移動速度低下やらなんやらで、ヘタすれば周りにも迷惑かけるって事を覚えておいて欲しい

819 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/21 13:36 ID:jy7aBhDw
現実の壁にぶち当たってそのまま村正を倉庫にしまうか、
厨になるか、ってとこかな。

ギルドのメンツとか相方に恵まれて村正を使用できる人は
仲間内で固定されて村正使用ってのがあまり表に出ないから
結果的に臨時やなにやらで村正使うのは厨しかいない、
って状況になりつつあるんだと思う。

820 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/21 13:38 ID:gqNgK9zE
流石、村正

821 名前:815 投稿日:04/07/21 13:38 ID:zt/c8ni9
>>818
あ、いや呪われまくりブレスヨロ容認の意味で書いたわけじゃないんだ
書き方悪くてすまん
村正入手→案の定呪われまくる→「こりゃ迷惑かけるな」→封印する
って意味で書いたんだ
ていうか俺がそうだったんでな
俺の場合は封印じゃなくてホルに捧げた訳だが

822 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/21 13:39 ID:BwVWnwcR
>>813
そりゃ今や騎士=VIT槍と言っても過言じゃないからな。
それにパイクは4枚挿しだからカードのコストかかるし、レベル1だしで
+9より最高の状態である+10にしたがる人が多い。
需要が大きくなれば値段も上がるさ。

>>814
その辺が妖刀たる所以なんじゃないか、と言ってみる。
普通にソロで使ってる人は何も問題無いんだけど、PTで使ったあげく解呪要求するのはあれだな。

823 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/21 13:39 ID:oDk97FLe
ムラマサはプリと騎士団ペアで最大の威力を発揮するけどなあ・・
アスペあればレイドがゴミすぎ。アチャは2秒、レイドは4秒ぐらい。

824 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/21 13:39 ID:HDwvO2vL
ムラマサは正直PTプレイでは諸刃の剣だな。
伝説の正宗でもありゃァ話は別だが……。

825 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/21 13:40 ID:RIpT1yV3
すまん、荒れそうだから最後にするけど、
ギルメンのプリさんとはそういう馴れ合いの上で勝負してるというか、ギルドで低Lv公平PTの護衛とかに
PT外で付いていって、PTだけでは捌けない時にある程度片付けつつ使ってみて
ブレス入れられたら俺の負けで、逃げ切れれば俺の勝ちというように遊んでいるだけです。
辻に関しては支援もらったお礼というか、ちょっとしたパフォーマンスのつもりで
やっているだけで、大抵はその後ちょっと会話して和んでもらってる…と思う。(社交辞令かもしれないけど)
さらに言うと臨時には行かないしギルドや友達と狩る時もメインウエポンとして村正を使ったりはしていない。
軽いから属性何本も持っていけない場合に(GD2でジャック相手とか)のみ使う感じ。
言葉足りなくて突っ込みどころ残してしまって悪かった。

826 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/21 13:51 ID:bIThXcMq
パイクはプリと騎士団ペアで最大の威力を発揮するけどなあ・・
アスペあればレイドがゴミすぎ。アチャは2秒、レイドも2秒ぐらい。

827 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/21 13:52 ID:sN2oZoHA
レイド2秒もかからないような・・・LAありなら1秒でいいな

828 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/21 13:57 ID:zDvNnBp4
この前臨時広場に「落)LV〜騎士 武器村正のみ」ってやつがいたな
何時間後かに見たらまだ落ちてたが

AGI騎士も持ってるから、なんとなく同職として恥ずかしかった
AGI騎士では臨時行こうと思わないし
ましてや、村正で行こうなんて考えもしないな

確かに、村正持つと俺HAEEEE、誰か見てくREEEEEって気になるから
気持ちはわからんでもないが・・・
あれはやっぱ趣味武器ですな
アレもって臨時行くやつは、戦争にエアガン持ってくようなもんだな
本人は大真面目でも、回りから見たら遊んでるようにしか見えん

829 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/21 14:05 ID:6oSJGNAP
>>828
そういう風に自分から書いて落ちてるんだから、何も問題ないと思うんですが。
村正が好きなプリだっているかもしれないでしょう。
そりゃ、効率は普通の武器より落ちるかもしれないけど、
臨時は効率だけじゃないと思いますよ。

830 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/21 14:06 ID:Z2YwmWRp
>>828
村正装備のみが臨時チャットに入ってくるならともかく、
自分で落ちてますチャットなんだから、入れる入れないの選択権は回りにある。
その時点で回りには迷惑はかけてない。

経験地や金重視の人間は論外だろうけど、それ以外の
「なんか変わった面白い事ないかなー」というネタ好きがいるかもしらん。
実際居ることはいるし。
でなきゃ遊行なんて言葉は産まれてこない。

そいつが臨時に入ってきたなら問題あると思うが、
落ちてますならそれを納得した人とのPTになるんだから問題ないと思うがね。

で、かなり煽りになるが言わせてくれ。

そんな遊び心すらわからず、他人に迷惑かけてるわけでもない同職を見て
恥ずかしいだなんて言える心と視野の狭い同職がいるのが恥ずかしいです。

831 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/21 14:09 ID:+tsvzer/
おまえらの村正論もただのオナニーだけどな、

スタンバッシュ検証期待age

832 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/21 14:12 ID:g5i3gv0x
>>828>>830>>831も俺も総じて馬鹿で恥ずかしい人間です。
こんな俺たちも騎士。

833 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/21 14:14 ID:dclT3HMC
村正論よりも、>>831の他力本願っぷりが恥ずかしいです。
くだらん書き込みでageてるヒマあるなら自分で検証してこい。

834 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/21 14:16 ID:Gob6sheg
うーん、どうなのかな、80前後ですが
プリペアで監獄行くときにはムラマサ使っています。
str-agi-lukって感じのステなんですが、grでBase<Lukに
なるためソコまで頻繁には呪われていないと思います。
ブレスはそれほど苦痛にはならない、と言われて
そのまま使っていたのですが・・。
囲まれてキリエ&ヒルで忙しいときに自分で聖水を使うぐらいです。

※ムラマサ騎士はGvレースだと微妙なスタン耐性、Qカーシングによる呪いも
持ち歩いている聖水ですぐ解除、と以外に早く
エンペルームにたどり着けている気がします。

835 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/21 14:19 ID:skt2Xp17
>>834
ペアってことは、そこそこ交流のあるメンツと
やってるってことだろう。
そういうケースを引合いに出してきて、
村正普段から使ってますよって言われても、
はぁそうですか、としか言いようが無い。

836 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/21 14:20 ID:eOrW9Xsz
>>834
辿りついても壊せなければ意味がないような
恐らくSTRやDEXを少なからず犠牲にはしてるんだろうし

837 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/21 14:28 ID:Gob6sheg
>>835
んん、まぁソダァネ。
まぁ要は臨時なら敬遠されるものかもしれないけど、
ペアあたりなら場所によってはそれほど敬遠するものでも
ないんじゃないの?ってのがいいたかったのかな。

>>836
ほら、アレですヨ、レースはたどり着く前に吐き出されたりすると
ショボーン・・じゃないですかw。
そういう意味で、夢をかけながらエンペをたたく楽しみがあるぜっ!
てことです。壊せれば儲け物って感じですよ♪

838 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/21 14:30 ID:zt/c8ni9
待ってくれ兄弟たち、冷静になってくれ
グロ込みとはいえBase<Luk型なら村正使っても別に問題ないんじゃ

839 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/21 14:31 ID:jy7aBhDw
村正も、極めたら極めたでA-L二極にコボ刺リング×2を付けて
+8村正なんていう業物でクリ連発する騎士なんてのもいるが
別キャラ持ってるからこそできる事だな。

840 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/21 14:32 ID:gomo0uSr
喪前らは自分の気に食わないの見ると
何かにつけて難癖つけたがるな(;´Д`)

841 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/21 14:32 ID:LHCeP85K
亀ですまんがどうしても言いたかった。

>>726
俺BSでその髪型(色は違うが)でオーラ目前ですわ。
確かに見かけない髪形だけどさ・・・orz コンナヤツモイルンダヨ

>>802
すまん、そのためにQT差し置いてQサハリック揃えたわ。
付与はギルメンに頼んで俺TUEEEE。

それ以来数ヶ月使ってませんがねorz

842 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/21 14:39 ID:p505GP0j
わざわざageを入れてる人の言うことを信じる気になれない

843 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/21 14:40 ID:mat+e6bi
低strでも+10村正があれば・・・(;´д`)実在するんだろうか・・・

844 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/21 14:40 ID:qjwM12qG
荒れてるなぁ…
槍騎士様までもが村正を叩いてるのに正直驚いた。
村正って何か、性能や臨時での悪評以上の理由で叩かれてる感があるけど
過去なんかあったの?

845 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/21 14:41 ID:BwVWnwcR
村正は+4→+5でも割とポッキリいくから相当の財力かリアルラックがないと…

846 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/21 14:43 ID:Z2YwmWRp
>>843
んー・・・確かにそれなら凄い事になるわな・・・

あと、ネタに過ぎないけど
不死属性相手に基本支援+アスペ+雷鳥の指輪を村正ですると・・・

びっくりするほど幸せな時が過ごせます。
実用性皆無だけど(皆無は言いすぎかもしれないけど)

847 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/21 14:46 ID:u0y+3rRl
>>844
逆に言うとここまでいわれてるのに量産ステで
村正を持つ人がまだ居るって事実が結構驚愕なんだよね…。

>>838
俺もグロ込みLuk>BaseLvなら全然問題ないと思うが
>>834がわざわざageてるのはネタっぽい。80前後ってLvの表記してるとこもかなり怪しい。
あとは囲まれたらキリエで忙しくなることはない。ヒルで忙しいので手一杯。
レーサーでも万能薬や聖水ぐらいは積む。緑ポみたいに20とかは積まないけど。

848 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/21 14:48 ID:jy7aBhDw
>>844
その「臨時での悪評」が思いのほか高い、という事じゃないかな。
実際、祭りや遊公以外での通常の臨時で村正をきちんと使えてる人って
かなり少ない気がするし、そうでなくても村正使いの大半は
ただでさえ臨時でいらないと言われがちなAGI騎士っしょ?

LA切りグロ5のプリ持ちからすると
もう少し村正を「ちゃんと使える人」が臨時に来てくれればいいなぁと
思うことはある。いままで5人くらい村正使いと組んで、
まともにやれたのって1人だけだったからなぁ・・・。
自分もASPD狂としてAGI騎士持ってる(LUK無いから村正は持ってない)身としては
非常に残念なことこのうえない。トレイン嫌いなんだよ・・・。

849 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/21 14:51 ID:0J02xPGB
>>813
多分BOT減って確率というよりも集める手間で値段上がってるんじゃないか?
sパイクの精錬+10を自作してみるとわかるが結構な本数要るからね。
もっとも前から需要はあるのに+10の為にかなりの量消滅してる品だから割高になったり安くなったり結構変動ある武器だと思ってたけど。

850 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/21 14:52 ID:u0y+3rRl
村正所持許可証と免許取得試験とかないかな。

851 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/21 14:52 ID:zt/c8ni9
>>847
AGI両手はつまるところ「漏れHAEEEEEEE」のために存在すると思うので
そのための最終兵器村正がもてはやされるのはある程度仕方ないと思う
量産型でもとりあえず倉庫に入れてたり「一度+7村正振ってみたいから……」(TOM
みたいな理由でカンカンしてる人は少なからずいると思われ

852 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/21 14:53 ID:X48GKuCW
いいか、みんな
        (゚д゚ )
        (| y |)

エッチとエロでは単なるスケベ野郎だが
       H   ( ゚д゚)  ERO
       \/| y |\/

    二つ合わさればヒーローとなる
        ( ゚д゚)  HERO
        (\/\/

いいか、みんな
        (゚д゚ )
        (| y |)


小五とロリでは単なる犯罪だが
     小五  ( ゚д゚)  ロリ
       \/| y |\/


    二つ合わされば悟りとなる
        ( ゚д゚)  悟り
        (\/\/


  悟りはもっとも尊いものだ。親にそう言って許してもらえ
         (゚д゚ )
    犯罪_/| y |

853 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/21 14:53 ID:l/GY6lDo
このスレに居る奴等が
ROから消えれば面白くなると思う。
もちろん俺も。

854 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/21 14:53 ID:8ehAEDSo
474 :(New) (○口○*)さん [sage]:04/07/21(水) 14:34 ID:JoMhUzP5 sage
ソロばかりの日々で悲しくなり、PTで遊びたくVIT騎士を作った。
実際育ててみるも80以上になるとPT狩りはWIZとプリのペアばかり
このゲームはレベル80がクリアーレベルなのかなぁ…

VIT騎士のくせに自虐してるよwww

855 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/21 14:54 ID:8ehAEDSo
うぉ、誤爆った。
職叩きスレにと思ったがここでもいっか・・・

856 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/21 14:56 ID:zt/c8ni9
>>855
わざとだろ(;´д`)
でも個人的には内容はともかく誤爆にちょっと和んだ

857 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/21 15:07 ID:p505GP0j
わざとでもいいか
VIT型だからダメなんだよ
VIT両手とかだったら当然ソロだろ
80以降はどの職でも同じことの繰り返しで飽きるけど

858 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/21 15:10 ID:zt/c8ni9
>>857
普通に考えて槍騎士だろ、いくらなんでも
それから貴方はこちらに誘導しておく
http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/livero/1090038195/

859 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/21 15:15 ID:Gob6sheg
うむ、とりあえずお昼ごはんを食べてきた。
>>847
あぁっと・・・ageてたのは個人的に騎士以外の人にも
注目して欲しいなっておもったからなんだけど・・。
まぁ次からは適度にsageも入れておきます。
あんまりあがるとやっぱりなんか迷惑がかかっちゃうのかな・・・。

正確にはLv82現在、です。

>レーサァでも・・
ん、個人的な見解なんだけど・・
みてるとやっぱりペコのってて呪われてるままトボトボって人も
よく見るのです。
まぁ・・そんなに突っ込まないでヤテクレ・・
レースぐらいなら結構楽しめるよ、ってことさぁ。

860 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/21 15:17 ID:eOrW9Xsz
他職に比べて
村正騎士は趣味としか言いようがないのは仕方ないんじゃないかなぁ

アサはパシブスキルでの回避ブースト(それも囲まれ減少無し)があって
ハンターはDEX一つで火力、命中、速度を兼ね備える分
他にステータスを回せる余裕あるわけだし

何より村正騎士と違って呪いという足かせがない分
Base<Lukの制限がないしね

861 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/21 15:18 ID:PAK1spOY
槍騎士でGvに参加してる人に質問!
状態異常武器使ってる人感想聞かせて!

862 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/21 15:19 ID:zt/c8ni9
>>861
なかなかいいです

863 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/21 15:20 ID:eOrW9Xsz
>>861
そこはかとなくいいです

864 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/21 15:20 ID:BwVWnwcR
>>861
蝶最高

865 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/21 15:21 ID:8ehAEDSo
>>861
醤油味が好きです。

866 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/21 15:21 ID:NvJIpUjS
>>861
有ると便利

867 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/21 15:23 ID:zt/c8ni9
ざんねん! >>862-865 のながれは >>866 で おわってしまった!

868 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/21 15:27 ID:OvnTJ9qp
プリ側の意見としては、グロ込みでちょうどluk=baseになるagi>str>luk>dexな感じの
ムラマサ型(?)とならペアで組んでもいいかな。たまには。

旧量産の両手型のステでムラマサ使うひとは勝手にソロしててください、
て感じ。

869 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/21 15:40 ID:3kp7LT8Q
>>868
プリの意見は聞いてないんでカエレ

870 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/21 15:47 ID:skt2Xp17
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
                        | 
       ____.____    | 
     |        |        |   | 
     |        | ∧_∧ |   | 
     |        |( ´∀`)つ ミ |
     |        |/ ⊃  ノ |   |  [村正]
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |

871 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/21 15:54 ID:u0y+3rRl
                        |
                        |   
       ____.____    |     |||
     |        |Luk>Base|   |     |||
     |        | ∧_∧ |   |      +6村正
     |        |( ・∀・) |   |
     |        |/ ⊃━⊃━━━━┫        ┃
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |   ┃        ┃
                        |.   ┗━━━━━┛
                        |
――丶ヽ〃――――――――― ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

872 名前:軽く検証(1/2) 投稿日:04/07/21 15:55 ID:Z2YwmWRp
おし、流れをぶった切って報告だ。

知り合いに片っ端からメール打ったら一人だけリビオで検証してくれたので
その解析の報告だ。
ただし、データが足りないので報告にいたらないと思ったが、
一点だけ見えてきた事があったので、以降の検証の為にも。

間違い、突っ込みもよろしく頼む

方法は闘技場にて、リビオを呼び出し、プロボ10有り、プロボ無しでそれぞれ
スタンバッシュレベル10を一回一回打ち込む。
ピヨったら回復するまで待ち。

では次で検証文

873 名前:軽く検証(2/2) 投稿日:04/07/21 15:56 ID:Z2YwmWRp
リビオ Vit75 LUK90

スタン確率公式は
30*(1-敵VIT/100 ) + (自Lv - 敵Lv - 敵LUK)/10 (>>662と同じ式)
を採用する(リビオがスタンした事から)

知り合いの騎士はレベル92

公式どおりの場合、スタン確率は以下の通り

プロボ無し
30*(1-75/100) + (92-71-90)/10
=7.5-6.9
0.6%

プロボ有り(仮にVITも減ると仮定すれば)
30*(1-45/100) + (92-71-90)/10
=16.5−6.9
9.6%

友人のデータでは
プロボ無し スタン1/162 (約0.62%)
プロボ有り スタン1/155 (約0.64%)

試行回数が全然足りないので、正確な確率にはなってない為さらにデータが必要だが
それにしても、プロボ有りのデータを検証すると・・・

9.6%の確率でピヨる攻撃を155回した場合、15回位はピヨるはずである(計算の仕方悪いか?)
にもかかわらず1回しかピヨっていない。

まだ結論として出せるデータでは無いと思うが、今現在の検証では

「プロボによるVIT値の減少はない」

が有力。(データたらんがね)


前にも書いたとおり、間違い等の指摘、突っ込みよろしく

874 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/21 15:57 ID:8ehAEDSo
検証乙

875 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/21 15:58 ID:aNXVd7d6
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
                        | 
       ____.____    | 
     |        |        |   | 
     |        | ∧_∧ |   | 
     |        |( ´∀`)つ ミ |
     |        |/ ⊃  ノ |   |  [869]
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |

876 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/21 16:08 ID:2iWFYkBq
>>872-873
ラーヴァゴーレムはどうだろうか
VIT値が極端に高いから、プロボ有り無しのVIT減算値が激しいと思う

877 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/21 16:13 ID:Z2YwmWRp
>>876

リビオが検証対象なのは、

・闘技場でゆっくり安心して検証出来るから

・ピヨる確率がプロボ無しでギリギリ限界値に近い為、
 もしプロボによって確率が変動する場合、明らかな差が
 出るはず

・タイマンでも回避が簡単で、死ぬ可能性が低い

だから。

闘技場でタイマンで、もっと検証に適したMOBが居るなら教えて欲しいけど、
ラーヴァゴーレムは火山に行って、PTに周りの排除だとか取り巻き召還を気にしながら
やることになるから、検証材料としては・・・

878 名前:726 投稿日:04/07/21 16:25 ID:g+TlNRdq
>>841
そうだったのですかΣ
自分は今Eir鯖だけど全然居なくて・・841氏申し訳ない。そしてBSオーラ、頑張ってください。

861は質問の仕方があれだったけれど自分も少し気になる。
自分は現在Qアイスパイクを使用。
防衛マップ復帰の進軍中や、また、防衛マップから逃げていった敵にSBをして凍らせている。
新鯖のせいか、はたまたSGをしてないマップの為か意外と凍る。
プリ+他職と言う組み合わせだと、プリが凍ればヒールが無くなり敵は回復剤頼りになるのでたこ殴り、倒したらプリをたこ殴りして帰還させると言う方法が取れて意外と使える。
が、ぶっちゃけ有っても無くても時間がかかるかかからないか程度の効果なので微妙。
他に殴っている人が居たら割ってしまいますしね・・。
SGの嵐の中でも有効な状態異常武器が欲しいのですが、皆さんはどの様なものを使ってますか?
スタンオンリー、呪い交じりのスタン槍か他か少々悩んでいて・・。

プロボのVIT減少の有無について進んでいる流れの中申し訳ないorz

879 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/21 16:34 ID:kUM5vu58
ごきげんよう、兄弟達。今、ご飯食べてます、AGI槍90歳です(´・ω・`)もぐもぐ

ご飯食べ終わったら崑崙闘技場で黙々とリビオたんにスタンバッシュを
叩き込んでこようと思いますがとりあえずプロボありとプロボなし
2000回ずつでいいかな?

昨日フェンダークに250回やってもぴよらなかったからVITは減らず
減算だけ減る方向でいいのかも知れないけど。

>>872の兄弟、色々連絡取ってくれてありがとう。
検証してくれた友人にもありがとう。スタン時間延びたか気にすると
もっといいかも(´・ω・`)b

騎士スレ見てくれている他職の方々、やんちゃな兄弟達を暖かく見守って
やって下さい。

騎士団2で検証しようとしてくれてる兄弟はくれぐれも体に気をつけて
下さいね。それでは御機嫌よう。

【コンロン】  ○| ̄|_)))..............

880 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/21 16:40 ID:8uIds4Pg
>>876
結構長い間ノーグ行ってたけど
スタンしたこと無かったなラーヴァ

つーか、お願いだからVD+プロボで検証してくれ

881 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/21 16:49 ID:8P06ICy0
VIT=減算 DEF=除算

>>880
自分でやればー?

882 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/21 16:55 ID:Z2YwmWRp
>>881
俺の勘違いならすまんが

減算はステータスのDEF欄のA+B の部分のB
除算は同じくAの部分。

VIT=減算は意味合いとして近いが別物だと思われる。
Bの数字がVITで出てる数字(普通ならVITの数字=B)だが

例えばプロボの場合
「そもそものVITに影響が出るのかVITではなく、あくまでBという数字に影響が出るのか」
なわけだ。
スタン確率に影響してるのはあくまでVITなのか、Bの数字なのかって話もあると思うが
その辺の根拠の話は果てしなく長文になると思われる。

883 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/21 17:10 ID:aJZk6TbI
VIT→減算DEF ○
減算DEF→VIT ×
って事だな

今のところVITを直接変動させるスキルは存在しないっぽい?

884 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/21 17:14 ID:aDP/Y3fY
プロボでのスタン確率変わるってんなら
敵のMHPも変化するよな


と、ガイシュツチックな事言ってみる

885 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/21 17:31 ID:kUM5vu58
途中経過

Lv90AGI槍騎士(´・ω・`)vsリビオたん(゚д゚ >

スタンバッシュ10のみ 203発命中 スタンが 0回
プロボ10スタンバッシュ10 204発命中 スタンが 2回
全然誤差の範囲内なんで最低これ10セットなんだね(´・ω・`)しょぼーん

2回とも0.5秒以下で復帰してる最寄。
動画撮影してフレーム数見ないとわかんないけどスタンするかどうかも
わからないの撮影すると大変な事に・・・・。

QKしてからまたやりますね(´・ω・`)ノシ

886 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/21 17:38 ID:Z2YwmWRp
>>885
まぁ誤差の範囲だけど

>プロボ10スタンバッシュ10 204発命中 スタンが 2回
これは今のところスタン率が0.98%であるので、やはりどちらかと言うと
VITに影響してない可能性高いな・・・。

正直、スタン時間の計算はもっとスタンしやすい敵で撮影検証がいいと思う。
リビオは立ち直り速すぎの上、スタン率が凄く低いので
スタン確率検証にはいいけど、スタン時間検証には向いてない。
出来るならそれに越した事はないけど・・・

がんばってください。俺も仕事から帰ったらちょとがんばってみます。
ちょっとだけ(マテ

887 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/21 17:41 ID:QZRhN473
>884
mobはSTRとATKが無関係だったりするくせにINTとMATKは関係してたり。
その辺の事情があるんで
・スタン耐性はVITなのか、減算DEFなのか?
・プロボで減少するのがVITなのか減算DEFなのか?
をはっきりさせておくのは意味あると思うですよ。

888 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/21 17:44 ID:aJZk6TbI
まぁ、仕様から言ったらあたりまえのことを検証しているんだけどな…

889 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/21 17:47 ID:QZRhN473
>888
当たり前っちゃ当たり前だけど、
相手は斜め上をキリモミしながらカッ飛んでいく重力だし・・・。

890 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/21 17:49 ID:kmooyui5
プロボでVIT増減するかどうかの検証なら、
VD持ちのアサシンとVDにかからない敵を用意すればいいんだよな

・・・検証に協力したいのはやまやまなんだが、VDないんだ私のアサシンは・・・

891 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/21 17:51 ID:Z2YwmWRp
>>888
言いたい事は痛いほどわかるが、>>887の文や
VITボーナスとか不思議なシステムが存在するこのゲーム。

さらにその「当たり前」の根拠がそもそもなんだという事から考えて、
なんでも検証は必要なのさ。

現実でも「当たり前」だと思われていた事が実は違いましたー!!
って発見は結構ある。


ちなみに、俺もVD持ちアサシンの知り合いはおらへん

892 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/21 17:53 ID:1BAkbOvh
最強の騎士様はピクなんかと戯れになりませんもんね
BOSS以外でvit100超えてる敵いたっけ?

893 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/21 18:00 ID:Z2YwmWRp
>>892
一応前にも書かれてるが検証中なので見やすくする為参考に

VIT100を超えてるのが

・フェンダーク VIT120
・ラヴァーゴーレム VIT115

超えてないが、一応

・スリーパー(凄いサンドマン) VIT100

って所だね

894 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/21 18:07 ID:Z2YwmWRp
ちょっと聞いてくださいよ、検証とは関係ないんだけどさ。

・サキュバス VIT95
むちむち!?ナイスバディ!?

・インキュバス VIT95
うほっ!いいマッチョ・・・


と思った矢先

・ごっついミノタウロス VIT75
・スタラクイタイトゴーレム VIT85
・エドガ VIT85

・・・
すまん、聞き流してくれ

895 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/21 18:11 ID:kUM5vu58
闘技場の敵一覧が下記URLの中ほどに
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Rook/6528/bn14.htm
RO奥さんの別キャラがVD持ちアサだったりしますが、メッセ退席中(´;ω;`)

896 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/21 19:58 ID:0ZxnznG8
VIT騎士志望で装備はそれなりに整ってるから剣士時代からStr−Dex2極で育てて
今JOB38まできたんだが、狩場に困ってる。
何が困ってるかというと、回復剤を頻繁に倉庫から卸す必要があるからカプラから
できるだけ近いとこがいいんだ。
今現在オーク村でチマチマとやってるんだが、次のステップはどこになるんでしょうかね?
アルデ↓↓の芋狩かアイス食いながらサンドマンって思ったけど、どっちも狩りにくいんだよね、、、。

897 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/21 20:02 ID:8ehAEDSo
>>896
マステラ持って行けばいいじゃん。
どうせBOTなんだからSDでもいけば?

898 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/21 20:05 ID:CcWbc69Z
897ハァハァ…掘りたいよう

899 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/21 20:19 ID:JZm0Q2ZB
>>896
この手の質問は装備と資金とステを書け

900 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/21 20:21 ID:7VieRPOK
すっかり夏だねぇ ( ´ー`)y─┛~~

901 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/21 20:21 ID:tOzxK0nw
>>896
その辺だとLv70前半だろ

次のステップ?


夢からさめなさい

902 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/21 20:21 ID:n46S2fnk
SD4に向かう途中にレクイエム叩いたら2連続でカードが出た・・
これがミノオだったなら・・・・○| ̄|_

903 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/21 20:23 ID:13QpuuGb
しかし鯖にもよるんだろうが昨日レクcが2枚アッサリ売れてビックリしたぞ
ミノcよりはショボイがそんなに捨て値ではないと思ったし(青箱の1/4)

904 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/21 20:26 ID:YVvrh45A
>>899
書いてあるじゃん

905 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/21 20:33 ID:8ehAEDSo
>>904
どこに書いてあるんだ?
みんながエスパーじゃねぇんだから詳しく書けってーの。

906 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/21 20:36 ID:0g7nzfGb
>>900
そうですなぁ( ´ー`)y─┛~~

907 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/21 20:41 ID:SPXAmkDV
(゚Д゚)ノ<センセー、もう真性なのか釣なのか区別付かなくなってきました

908 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/21 20:45 ID:O6HWahsu
>(`皿´)< えらケイン

909 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/21 20:59 ID:06QNUb/a
>>896
非公平支援プリを金で雇う
これでヘビ森に行って一気に上げた

910 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/21 21:51 ID:8P06ICy0
>>907
釣られてる奴にさらに釣られる奴がいる
それが騎士スレだ

911 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/21 21:57 ID:xd+vS0dI
まったくだな。さすが夏だ。

912 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/21 23:07 ID:LV4jv5RF
>>896
ほんとに装備がそれなりに揃ってるなら
オモチャでも蛇森でもOD2でもソロで楽勝のはずだが

そのレベルならStr-Dex(Vitちょい振り)が89%詰みミルクで、40分やそこらは余裕で持ちますよ?
・・・ほんとに装備が揃ってるならね
まあオーク村(東)でチマチマやってるようなら、全然揃ってないと思うがな
もし西兄貴在住なら、流石に微妙に早いので余所に移ることをお勧めする
あと赤芋はVitとは相性わるい
ピアース完成して毒槍か大型槍か虫槍出来るまでは、Vit型で行くべきでない

913 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/21 23:22 ID:LV4jv5RF
と書いてみて気付いたが、剣士でなく騎士Job38の話なのかな
どっちかわからんのでそっちも書いとこう

・・・・どうしようもないから諦めろ
ソロは素直に西兄貴に監禁されとけ
赤芋もサンドマンも全然西兄貴に効率敵わないから
ニ垢付与出来るなら、当然ミノ特化作って水付与な

ベースがわからんので臨時は微妙に答えにくいが
65-70辺りなら監獄臨時入っとけ。リビオのSBくらいは耐えれるだろ

914 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/21 23:28 ID:Z2YwmWRp
>>913
一応「騎士志望」ってから剣士じゃないかな?

俺はAGI騎士だからアドバイスはパス。
強いていうなら、もっと詳しく説明すれば詳しい答えが返せるな。


つーか仕事から帰ってきて除いてみればこんなか・・・

915 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/21 23:33 ID:v086dKCr
>>896
内容からして、剣士Job38だと予想。ベースは53あたりか?

STR-DEXでイミュン、兄貴盾とか持ってるなら、プロ↓↓↓の蛇森。
プロ南カプラでセーブして、行きは蝿でショートカットすれば、蝿20個も使わないうちに到着できる。
防具がそろっているとしても黒蛇は痛いが、そのレベルにしては経験値は莫大なのでかなり稼げる
と思う。
まぁ、がんばってくれ。

916 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/21 23:42 ID:PAK1spOY
お金が9M溜まったので属性鎧(闇、火)とマルク鎧を作ろうと思ったのですが、
兄者達は何に挿してますか?

917 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/21 23:59 ID:SPXAmkDV
ブリーフ一択

918 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/21 23:59 ID:SwmGCDGJ
>>916
…メントル・゚・(ノД`)・゚・

919 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/22 00:02 ID:QwbgBxvE
フォマルとか使いまわし効くし軽くていいよね

920 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/22 00:03 ID:l2saUQrz
うちの鯖では、エル550K、Sシルク200K、Sメイル1M、Sプレート4Mくらいだから、
カード代考えると+6シルクか+5メイルじゃないと予算が足りないと思う。
火、闇が狩りなら、+5メイルで、マルクは対人だろうから+6シルクでそろえれば、
いいんじゃないかな。

921 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/22 00:04 ID:RO4ngsYU
>>920
>エル550K
やあドク、今度はβ2かい?

922 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/22 00:05 ID:bDdzkaEe
>>896はもう見てないだろ
見てるならもう少し詳しいこと書くだろ

>>916
その3つは仕様頻度高いから+7メイル
正直+7アーマーでも良かったとは思ってる
9Mだと今の価格の+7メイルだとキツイだろうから+7アーマー進める

923 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/22 00:11 ID:xbM7EFef
+7アーマーで火闇作って、+6シルクでマルク作ることにしますた。
属性鎧着ることが多いのに+7鉄ハエメイル作っちまったorz

924 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/22 00:13 ID:Ox/7m9yo
>>921
いや、課金直後のホルグレンが失踪して戻ってきて、ちょっとたった辺りが500kくらいだったと思うが

925 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/22 00:26 ID:KRb5l6KR
結論

人の多い鯖の炭坑3Fじゃトレインしないと400kでない

926 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/22 00:31 ID:SeMbYlBH
>>916
S2ブリーフ

927 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/22 00:34 ID:cjhA0JX6
>>925
それ、PM10時とか11時とかの話じゃなくてか?
漏前様のステ構成と型とLvは?

漏れは最古鯖のS>V両手バランス98歳だが、
今朝8時くらいか1時間やって450K/hでてたぞ。
次の休日にでも、夜10時くらいの1時間やってみるが、
400Kは出ると思うぞ。

928 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/22 00:36 ID:jL7uCAer
400kとか500kとかそんな争いして何になるんだ?
そんなの誤差だろ。100kの差なんか誤差。

929 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/22 00:37 ID:Ox/7m9yo
>>925
時間帯によるが
分割前Chaosで94スイッチ騎士で430k/hくらいは出せたよ(ミストをピアース瞬殺、トレインなし
今はIdunで520k/hくらい

930 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/22 00:38 ID:Ox/7m9yo
>>928
経験値効率だとそうだが
炭坑で金銭効率を考えるとそうでもない

931 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/22 00:38 ID:3SXpAiZA
釣りだからさわんな
人の多いイモ洗い炭鉱でトレインなんて物理的に不可能
スケワカなんてノロマをトレインするってマターリ狩りだな

ちなみにテンプレAGIスイッチステで500k↑は出せる@朝方の2k人くらいのときね
個別撃破&MH突貫BB爆破

932 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/22 00:40 ID:QwbgBxvE
若は歩くの遅いし、ミストは槍なら1秒で殺せる。AGI両手剣でもミストは2,3秒くらい。
炭鉱は列車の価値がない狩場の一つでかなり多数の同意が得られてなかったっけ?

933 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/22 00:41 ID:jL7uCAer
BDS使ってるだけでトレインとかほざくお子様が多くてたまらん。

934 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/22 00:47 ID:cjhA0JX6
安心しろ、BBでもGXでもFWでもMBでもCRでも
複数いっぺんに相手にしてるのをみたら、全部
トレインだ溜めこみだノーマナー通報しますたwwwwっうぇうぇ
って言い出すのいるから。

自分がほんとうにしてなくて、やましいことも無ければそんなの放置して遊べばいいさ。
してる奴はほどほどにな。車掌さんたちだけの狩場じゃないんだから。

935 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/22 01:01 ID:bDdzkaEe
炭鉱見たいなぬるい場所だとそれに応じて
腐りかけた馬鹿が沸きやすいからな
特に今の時期は腐った者が沸きやすいから
範囲使っただけでノーマナー扱いさ

936 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/22 01:02 ID:myzNZcI1
>>916
防具に関する情報なんて
それこそテンプレに載ってないか?

937 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/22 01:11 ID:QwbgBxvE
わかった。実は>925は、
(普通にやったら500k出ちゃうのに)トレインしないと400k(しか)でない(から列車の意味無いね)
って言いたかったんだ。
なんて、紛 ら わ し い ヤ ツ だ !

938 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/22 01:15 ID:asJBYP2v
ちがうな

トレイン=スケワカ無視。
つまり経験地が美味しいミストとクランプだけ食えということだ!

939 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/22 01:36 ID:t0mp0ScI
炭鉱はBGMを楽しむとこだろ

940 名前:昨日の700 投稿日:04/07/22 01:45 ID:gkFVgDDj
こんばんは〜
さっそく芋虫峠行ってみましたがとてもいい感じです。
エルもいくつか拾えましたし、Cやブーツ狙いつつ
しばらくここを狩場にしてみようと思います。

あと、改めて炭鉱の効率計ったところ
いい感じにベルトコンベアでなんと↑250k/h出せました><
時間帯と運による所も大きいみたいですね。

941 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/22 02:05 ID:/QQHlE2v
炭鉱って人が居ない時間帯は下手に散策するより、同じ区画をぐるぐる回ってるだけでも結構食えるな
もっともあそこは人が多すぎると話にならん。

942 名前:525 投稿日:04/07/22 02:47 ID:Ng45VvQU
失礼します。
レスいただいた皆さんに従いおもちゃへいってきました。
250k/hでましたので、とっとと転職できました^^
ありがとうございました。

早速QBl持って西兄貴村行ったのですが
ハイオクアチャにピア狩りでSPカツカツになります><
休憩の多い狩りになるのですが、ここは我慢でしょうか?
それともおもちゃへ戻るべきでしょうか?

943 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/22 02:51 ID:CQvi6CMz
>>525
SPカツカツって事はINT足らん
休憩が多いって事はその休憩分効率落ちてるっと事だから美味くないかと。

どこにう行けばいいかは自分の持ってる装備と、
それに合う敵がいる狩場をあちこち回ってみるといい。
意外な所で良い狩場があるやもしれん。

944 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/22 03:08 ID:Q0Giit6n
>>939
お前のワイフは貰っておいた。

945 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/22 03:31 ID:CQvi6CMz
プロボのVIT減算について、こちらも自力でちょっと検証してみました。

INT振ってないAGI騎士なのでまだ回数足りない上に、プロボ10かけたもののみですが。

敵、リビオ プロボ10有り、スタンバッシュ10
公式による理論スタン率
素0.6% VIT減算有りの場合は9.6% (って俺と友達の騎士レベル同じだったYO)

結果 スタン回数 6/549 1.09%

ここで問題だったのは549回、である程度回数こなしたら確率を計算してたのですが、
どうしても1.2%〜0.7%の範囲で変動してる事が気になった。

えー・・・>>873や、>>886みたいな事言っといてなんですが、
もしかすると、

・スタン率に公式とは別の形で影響してる
・公式が間違ってる

のどちらかになるかも・・・しれないです。

無論『まだ誤差の範囲で仮定の話』なのですが・・・

>>885氏の検証もややその傾向が出てるので妙に気になりはじめた

INT1の騎士だと検証ぜんぜん進まないよ・・・
他のINT高い騎士様も検証プリーズ・・・

946 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/22 03:42 ID:1ZTTs0o1
途中経過2

Lv90AGI槍騎士 (´・ω・`) vs (゚д゚ > リビオたん

スタンバッシュ10のみ 203発命中 スタンが 1回
プロボ10スタンバッシュ10 200発命中 スタンが 2回

累計
プロボなし 1/406
プロボあり 4/404

2セットとも47匹ずつのリビオたんがにゅぼーんされました(´・ω・`)
まだ誤差の範囲内ですが今後の開きを期待しています。

まぁ、怖いのがこのマスでバッシュするとスタンかからないという
スタンのガーター地帯がないかということです。重力だし。
マスは毎回同じマスで戦えている状況ではないですが一応、左側の階段からは
出てません。

レアみたいに出ない時期はとことんでないのに出る時はボロボロでるという
重力乱数の悪戯は今の所なさそう。

レベル上がっちゃうと意味ないのでしばらく血ぃちゃんに会えないかも(´;ω;`)ぶわわ

947 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/22 03:56 ID:CQvi6CMz
>>946
確率の補正計算できるからレベル上げても大丈夫ですよ。
本当に精度の居る公式検証には使えなくなるけど、
今は正直大雑把な全体像を掴む時期だし。

それに、そんなんでレベル上げできないとか言ってると
モチベーションの維持難しいぞ。

どうせレベルなんて95過ぎると上がらなくなってくるし、
精度の高い公式検証はもっと後になってデータ揃わないと出来ないし。

さーて、こっちはいよいよ怪しくなってきました

>>945の続きで

8/667 1.199%

思ったよりスタンするな。復帰早くて時間なんて正直わからんくらいだが。
たまに星見えんしw

948 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/22 04:05 ID:1ZTTs0o1
>>945の兄弟検証おつです。

リビオたんがプロボあろうがなかろうがスタン復帰がすぐなのを
考えるとLv90程度だと血騎士にスタンバッシュ微妙そうですね(´・ω・`)

昔のSP回復みたいに特定のレベルから飛躍的にスタン率あがるとか。

補足:2セット47匹ずつなので累計94匹です。

兄弟達、暑くて眠れない時は
リビオたんがいっぴーき  < ゚д゚)
リビオたんがにひーき   < ゚д゚)
と数えてやり過ごして下さい。リビオの沢山いる牧場で恋人の
血騎士と・・・。

949 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/22 04:10 ID:CQvi6CMz
>>948
あはは・・・血騎士さんさん、こっちよー
あ、リビオが一杯いるわ、とても綺麗な眺め・・・って
なんで詠唱バーが出てるの?ぐふっ!


下手すると二次係数みたいなものが絡むかもしれないですね・・・
もしくは、レベルだけでなくSTRとかDEX、LUKなんかも関係するかもしれないし・・・

とりあえず、プロボかける、かけないで効果あるかないかはっきりさせちゃってから
考えましょう。

・・・違うとなると、ステータスの詳細を出した上での検証が必要になるんで・・・

950 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/22 04:33 ID:zeCTmiG4
今だ!950ゲットオォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ

ドッコイショ・・・・・・・・・
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
    ∧∧          (´;;
    (゚Д゚ ,)⌒ヽ    (´⌒(´
     U‐U^(,,⊃'〜... (´⌒(´⌒;;

フゥ、新スレ立てるか・・・
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
  ポ  ∧∧  ポ
  ン  (゚Д゚ ,) . ン
   (´;) U,U )〜 (;;).
(´)〜(⌒;;UU (´ )...〜⌒(`)

951 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/22 04:43 ID:iJIpt1le
もうフロボのDEF減はアンゼと同じ扱い(ステ異常に関係しているのは減算DEFではなくあくまでVITの数値)
でFAしていいですか?

952 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/22 04:45 ID:6Xd72hIm
>>949
リビオさん、マスクがずれていてよ


吹き上がる炎は乱さないように、
真っ赤なは地面にしたたらないように、
ゆっくりと歩くのが騎士団でのたしなみ。
もちろん、敵を見つけからといって走り寄るなどといった、はしたない血騎士など存在しない。

953 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/22 04:47 ID:6Xd72hIm
ぐあ、ageるは抜けるは...or2

×真っ赤なは地面に
○真っ赤な血は地面に

954 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/22 04:48 ID:CQvi6CMz
>>951
そう思う根拠と、理論上正しという証明が出来るならどうぞ。

955 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/22 04:53 ID:1ZTTs0o1
そろそろ日が昇ります。
真夜中の騎士達はそろそろ棺桶に戻る時間でつよ。

第3セット結果
Lv90AGI槍騎士 (´・ω・`) vs (゚д゚ > リビオたん

スタンバッシュ10のみ 201発命中 スタンが 1回
プロボ10スタンバッシュ10 201発命中 スタンが 2回

累計
プロボなし 2/607
プロボあり 6/605

47匹のリビオたんがにゅぼーんしました。計141匹のリビオたんがにゅぼーんしています。
JOJOに差がでてきましたよ、URYYYYYYYYYYYYYYYY(゚д゚)

ここまでは+7DTi2HSでした。割と外れるので次からは強い土メイス使います(´・ω・`)
まぁ、ここいらでインターバルいれますね(´・ω・`)ノシ

956 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/22 04:59 ID:1ZTTs0o1
つなぎっぱ&串いじってないのにID変わってるや(´・ω・`)

補足ですが第3セットプロボなしが1匹ぴよって、プロボなし2匹
プロボあり3匹殺した後にプロボあり2匹連続ぴよってます。
偏りガガガ・・・

957 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/22 05:06 ID:CQvi6CMz
>>955
乙カレー

こっちもプロボ10有りバッシュの今朝までの結果

8/956 0.836%

あれから一回もピヨらねぇじゃねーか。

やっぱり偏りが凄いな。
最低2000回、できれば1万回以上ってのは間違っちゃいないなーと
この手の作業するたびに思う・・・;

958 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/22 06:09 ID:zeCTmiG4
>>954
・リビオはVIT75 減算DEF45+75〜83
>>662の式で計算すると減算DEFのばらつきが0〜8になるのはVIT60〜79の範囲
・ブロボ10がVIT-60%ならVIT30 減算DEF18+30
・プロボ10が減算DEF-60%ならVIT75 減算DEF18+30〜33

まずリビオを素手で殴ってばらつきの有無を確認。
これだけではVITが1〜15減少している可能性を否定できないので
デビルチ(VIT40 DEF10+40〜43)にプロボ10をかける。
プロボ10が減算DEF-60%なら減算DEF4+16〜17になって1のばらつきが発生。
VITが1でも減少するならVITボーナスがなくなり、ばらつきが0になる。
なお、3人以上で囲むとmobにもDEF減少が発生するらしいので注意。

959 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/22 06:12 ID:zeCTmiG4
騎士情報交換スレ Lv.51
http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1090442716/l50
http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi?bbs=ragnarok&key=1090442716&ls=50

960 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/22 07:56 ID:h7hPiJDj
深夜の検証お疲れ様でした
そして今日も1日騎士タノシ──(゚∀゚)──!!



961 名前:896 投稿日:04/07/22 07:59 ID:FONQ0z5w
すいません、一日2回しかパソコンの前にいられないもので・・・TT
剣士の53/36です、まぎわらしくてごめんなさい。
装備はイミュン、盾、その他ALL+6程度ですがあります。
資金もそれなりに豊富です。
ステはStr70 Dex40です。
勧められた蛇を狩ってみました、こんないい狩場があったのですね。
すごい勢いで回復剤が減っていくけど経験値おいしいのでしばらく通ってみます。
アドバイスありがとうございました。

962 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/22 08:01 ID:3azIVmbA
Str-Dexのステ振りは限りなく正解だッ!
Vit前衛ちやほやされてるからってVit剣士なんかただのマゾ。

963 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/22 08:02 ID:4U6bJQZb
俺も検証参加できる環境ではあるし
血騎士がフリーで1時間以上もウロウロしてるのも見たんだけど…
すまん、Lv98なので許してください

デスペナガイタスギルヨペコチャン...or2

964 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/22 09:03 ID:9NRRgRL4
>>962
VIT騎士はマゾではない
「60台VIT前募集」などに入るようなキャラだとマゾだけど
VITなんてものは他のステが整ってから最後に上げるもの
だから成長させやすいステでは、最低でも90はないとVIT騎士とは言えないと思う

しかし、一般的な基準だとVIT前衛以外はゴミって思われている様子
Base80なSTR>DEX騎士で自分で騎士団2F行きを立てていたら、入ってきたハンターにそれだと深遠のBDSと属性で持たないと勝手に断言された
ちなみにステはSTR88-AGI9-VIT30-INT20-DEX54-LUK1
装備は+10Qミノパイク、+10Qマミーパイク、+9ヘルム、エラ、ケイン、+6闇プレート、+7タラシールド、+7レイドマント、+8ベリットブーツ、マンティスクリップ*2
持っている回復アイテムは白ポ50、ローヤル10
深遠は余裕なんだけど…怖いのはカリッツのスタン攻撃

965 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/22 09:22 ID:r2T6U04M
>>963
つ[闘技場のリビオ]

966 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/22 09:27 ID:EKvCK2Y0
>>964
犯多はアホが多いから仕方ない。
そのLvだとHP7000〜8000くらいありそうだから余裕なのにな。

967 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/22 09:50 ID:mDUJ2aZK
騎士の基本HPの高さはやってみないとわからんもんだ
大抵VITが高いから高HPと思ってる奴が多い
基礎HPが高いからVIt振るのが有効なのにな

968 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/22 09:52 ID:K/z29rwv
968

969 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/22 09:55 ID:myzNZcI1
ふと思ったけどこれで韓サクライの
Baseによってスタン率の向上
ってのが来たらさらにややこしくなりそーだ

970 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/22 09:59 ID:r2T6U04M
>>969
それなんだけど
スタン率 = 30*(1-敵VIT/100 ) + (自Lv - 敵Lv - 敵LUK)/10
ってのが
スタン率 = 30*(1-敵VIT/100 ) + (自Lv*2 - 敵Lv - 敵LUK)/10
になる程度な気もしないか
まあBase90なら単純にスタン率9%UPだからかなり嬉しいけど

971 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/22 10:08 ID:h7hPiJDj
だからスタンバッシュの変更が来る前にプロボの仕様を確定させるんだよ

972 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/22 10:17 ID:CgMKcB5n
みすとれってみたけどレベル80 Vit30+10 ベリット装備でHP8033、
実DEF59でカリツから261〜310、深淵から350〜471、プロボ入りで423〜574か……。

Agi槍でVit1+10 レベル90 マタ装備とするとHP8116。
資産の差もあるけど安定度は、DEFも50弱程度で満足してた私の90Agi槍 < >>964の騎士 だなこりゃ。

Agi槍やってて思うのは完成が遅いのは言うまでもないが、テンプレにあるSTR100Agi80をまっしぐらに目指すより、
バランスじゃないかといわれようと多少削ってでもレベル90よりも前に素Vit20位は先に振れって感じかな。
まるでVitに振らないでStrとAgiばかりに振って90半ばにもくるとHPの無さに泣けてくる。

973 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/22 10:28 ID:CgMKcB5n
連カキすまそ。
テンプレのステタイプを見てたんだが、テンプレの「Agi槍スイッチ」は確かに型として存在するが、非常に器用貧乏だという事。
両手も槍もと欲張ったのだからしょうがない事を知って欲しい。
槍メインに振るうのであれば「STR-AGIバランス」まで、剣メインなら「Agi両手スイッチ」までで
「Agi槍スイッチ」はコレから始めようとするヒトにはお勧めできないなぁと言いたかったのです。

974 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/22 10:29 ID:r2T6U04M
さすがに素VIT1ってのはきついだろうけど
ただでさえステポイント足りないSTR>AGI>DEX>INTくらいのAGI槍で
90歳くらいだとVIT20のステポイントはかなり負担にならないか
まあステポイント効率的に若いうちに10までは振るのもありだと思うが・・・・・・

具体的にVIT20あるとHP高くて安心、10だと不安ってケースはあるのかな?
それこそ80台でまだ装備揃ってないうちに深遠とガチとかだと多少違うんだろうが

975 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/22 10:34 ID:1APHrbP6
>>972
それはマタ靴装備でHP9000ジャストだわ〜いと喜んでいる
うちの素VIT1なAGI騎士子への挑戦状か?

976 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/22 10:45 ID:SGmFjzBr
ペコ鎧着れなくなってVIT1だと辛くなったように感じる
うちの両手騎士もVIT10まで振ろうかしらん

977 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/22 10:45 ID:SeMbYlBH
1stVIT騎士で貧乏だけど、ついにタラシールドを買えるときがやってきました。
+4なのは間違いないんですが、ミラーとシールドならどっちがいいと思いますか?

978 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/22 10:47 ID:4NxFuGYS
>>977
シールドでいいと思う
Gvなんぞ金持ちのやることだ。

979 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/22 10:49 ID:SZJddQmr
>>977
目的で決めてください。
少しでもDefが欲しい→シールド
少しでもMDefが欲しい→ミラー

見た目で!→お好きにどうぞ。

980 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/22 10:49 ID:r2T6U04M
対人やらないならシールド、やるならミラー
まあ貧乏ならGv用装備なんて揃えてる場合じゃないので普通にシールドで良いよ
あと貧乏なのにSシールドとタラフロC買って自分で作るのはナシな
+4タラシールドが安く露店に並ぶまで我慢だ

981 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/22 10:50 ID:EL6641Xp
頭装備のことで過剰精錬ヘルムかボーンヘルムかで迷ってるんですが
ボーンヘルムの暗属性攻撃に対するペナルティ15%がどのくらい痛手になるか
教えてください。
買おうと思っているのは実DFFはともかく表示DFFは同じ値のものです。
狩場は騎士団、古城、SD4、時計地下4くらいしか行かないと思います。
ボーンヘルムを最終頭装備にしている方などいらっしゃいますでしょうか?

982 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/22 10:50 ID:EKvCK2Y0
>>977
Gvやる→ミラー
Gvしない→シールド

こんな簡単に答え出てるのになんで聞くんだ?
テンプレ読んで出直して来い

983 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/22 10:51 ID:k+tE0qP+
通常狩りだとMDEF5よりDEF2の方が重要。
GVやってて他のMDEF装備揃ってない限りミラーの有用性は薄いよ

984 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/22 10:52 ID:r2T6U04M
>>981
属性ダメージペナルティは計算式が独特なのでものすごくだいたいで説明すると
通常攻撃で言えばレイド外套を着けてるときと着けてないときくらいの差があると思ってよいよ

985 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/22 10:53 ID:SeMbYlBH
>>978>>980>>982
ありがとうございます。Gvギルドになぜか所属しているので、ミラーを買ってみます。

986 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/22 10:53 ID:9NRRgRL4
>>981
深遠の闇攻撃がALL+4剣士装備にタラCで3000くらい受けると仮定するとこれが3450

987 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/22 10:55 ID:SeMbYlBH
>>983
ありがとうございます。他にもってないんでシールドにしたほうがいいのかも

988 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/22 10:55 ID:myzNZcI1
>>977
あとで売るとかしないならミラーかな
ただVITみたいだから後で過剰精錬ものにする事考えたら
シールドか少し高くても処分しやすさでバックラかな

989 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/22 10:56 ID:r2T6U04M
いまだかつてないほど穏やかな梅モードですね

990 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/22 10:57 ID:EKvCK2Y0
>>981
骨兜と闇属性鎧は1セットと考えるがいい。
骨兜装備で、もし闇属性鎧なしで深淵の属性攻撃くらったら5kくらい減るぞ。
SD4ではきにならない。マルちゃんの闇属性攻撃(暗闇?)が15%増でも誤差だ。

他の狩場へ行くときは属性鎧は必須。ないならヘルムにしとけ。

991 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/22 10:59 ID:myzNZcI1
>>989
というか新スレがいきなり飛ばしすぎだな

992 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/22 11:02 ID:r2T6U04M
まあ某IDは本当に寝たみたいだからこっちが埋まったら速やかに移行しよう

993 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/22 11:10 ID:k+tE0qP+
なつやすみのもくひょう:キレない

人を馬鹿にするぐらいだったら自分が馬鹿な方がいい。

994 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/22 11:12 ID:CgMKcB5n
>>974
Agi型のステ振り基本はまず最初にAgiが最終目標の値まで振る事だとおもってるけど、
それを80から70チョイくらいに抑える事で同じポイントでVit20になれるはず。
例えばそうすることによってミノの95%回避に足りないといっても防御ステが無くてもやって行けるのはVit槍の前身のSTR槍でわかってることだし。
STR>AGI>DEX>INT>VITの割合は変わらないのでAgi槍と名乗っても問題は無いと考える。バランスのスゝメみたいだけど。

>>972
貴方のAgi騎士が両手か槍かはわからないが、両手だとしたらそっちに向かって投げた石ではないよ。
BDSとBBの使い方からして、槍のほうが安定性を求める必要があるというだけだと思っている。

うめうめ。

995 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/22 11:16 ID:r2T6U04M
>>994
そ、そうだろうか
BDSとBBを引き合いに出すなら、「安定性を求める必要がある」のは本来BBだぞ
BDSで安定しなくなるのはぶっちゃけ列s(接続がキャンセルされました

996 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/22 11:17 ID:3SXpAiZA
成長過程はどうでもいいって。
あくまでLv99における完成形としてテンプレステは存在する。

997 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/22 11:19 ID:myzNZcI1
1000ゲットキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!!

998 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/22 11:19 ID:pWgbyJlC
(;´Д`)997ゲット

999 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/22 11:20 ID:pWgbyJlC
_| ̄|○

1000 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/22 11:20 ID:myzNZcI1
お前らみんなまとめてBDSの刑

1001 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/22 11:20 ID:pWgbyJlC
_| ̄|○

1002 名前:1001 投稿日:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

326 KB  [ にゅちゃんねる ]