■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫に戻る■

質問スレッド その37
1 名前:Akemino ★ 投稿日:04/07/25 12:55 ID:???
RO関係の、素朴な疑問や一言レスで解決する程度の質問は、ここで聞きましょう。

※質問する前に、必ず現行スレを検索(Win「Ctrl+F」キー、Mac「コマンド+F」)してください!

各種専門職・各サーバ毎の相場・特殊なトラブル・イベント等に関しては
それぞれ専門のスレが建っていますので、
スレ一覧でCtrl+Fで当該スレを探して そちらで質問してください。

【スレ一覧】 http://www25.big.or.jp/~wolfy/ragnarok/subback.html

■質問する人への注意点

○質問する前に、同種の質問が現行スレ既出でないか、まず確認すること。
○質問する前に、テンプレに掲載してあるサイトを読み回答がないか確認すること。(>>3)
○支援ツールの類の使用は運営側によって禁止されています。
  また、にゅ缶RO板でも禁止内容となっていますので、にゅ缶RO板では話題にださないこと。
○複数の掲示板、スレに同時に質問しないこと。
  誘導された場合はその旨を示せばこの限りでない。
○アンケートや回答が複数存在するような質問等は他でお願いします。
○未実装な事柄は、韓国の変更点が日本にそのまま来るとは限らない。
  どの変更がいつ来るかは運営者にしか分からない。
  将来は誰にもわからない、これらを踏まえてあたりまえの質問はしないように。
○回答する人が答えやすいように質問文を推敲すること。
○質問する際はageましょう。

■質問に答える人への注意点

○嘘・デマは教えないこと。もし見つけたらレスへリンクを貼って警告を。
○未確認、うろ覚えの場合はそのように前置きを。
○他スレ参照の場合は、リンクを貼ってきっちり誘導。
○過去ログに答えがある場合も、なるべくリンクを貼ってあげてください。
○スレの進行次第でリンクが死ぬ場合もありますのでご注意を。
○このスレで議論をするのはやめましょう。ほかの質問者に迷惑です。

過去スレは>>2、関連スレ・サイトは>>3、よくある質問は>>4を参照のこと。
職業別スレは流れが速いのでスレ一覧から検索して探してください。
>>980の人は次スレの依頼をお願いします。

2 名前:Akemino ★ 投稿日:04/07/25 12:55 ID:???
■過去スレ

その 1 ttp://akemino.shiftweb.net/ragnarok/kako/014/014469849.html.gz
その 2 ttp://akemino.shiftweb.net/ragnarok/kako/102/1027899924.html.gz
その 3 ttp://akemino.shiftweb.net/ragnarok/kako/103/1031141019.html.gz
その 4 ttp://akemino.shiftweb.net/ragnarok/kako/103/1035018092.html.gz
その 5 ttp://akemino.shiftweb.net/ragnarok/kako/103/1038530545.html.gz
その 6 ttp://akemino.shiftweb.net/ragnarok/kako/104/1040155563.html.gz
その 7 ttp://akemino.shiftweb.net/ragnarok/kako/104/1041426948.html.gz
その 8 ttp://akemino.shiftweb.net/ragnarok/kako/104/1042811242.html.gz
その 9 ttp://akemino.shiftweb.net/ragnarok/kako/104/1044795760.html.gz
その10 ttp://akemino.shiftweb.net/ragnarok/kako/104/1046595276.html.gz
その11 ttp://akemino.shiftweb.net/ragnarok/kako/104/1048260731.html.gz
その12 ttp://akemino.shiftweb.net/ragnarok/kako/104/1049862816.html.gz
その13 ttp://akemino.shiftweb.net/ragnarok/kako/105/1051536031.html.gz
その14 ttp://akemino.shiftweb.net/ragnarok/kako/105/1053314772.html.gz
その15 ttp://akemino.shiftweb.net/ragnarok/kako/105/1054468720.html.gz
その16 ttp://akemino.shiftweb.net/ragnarok/kako/105/1055907987.html.gz
その17 ttp://akemino.shiftweb.net/ragnarok/kako/105/1057580746.html.gz
その18 ttp://akemino.shiftweb.net/ragnarok/kako/105/1059515384.html.gz
その19 ttp://akemino.shiftweb.net/ragnarok/kako/106/1060911633.html.gz
その20 ttp://akemino.shiftweb.net/ragnarok/kako/106/1062471345.html.gz
その21 ttp://akemino.shiftweb.net/ragnarok/kako/106/1064299622.html.gz
その22 ttp://akemino.shiftweb.net/ragnarok/kako/106/1065756672.html.gz
その23 ttp://akemino.shiftweb.net/ragnarok/kako/106/1067303648.html.gz
その24 ttp://akemino.shiftweb.net/ragnarok/kako/106/1068854920.html.gz
その25 ttp://akemino.shiftweb.net/ragnarok/kako/107/1070375714.html.gz
その26 ttp://akemino.shiftweb.net/ragnarok/kako/107/1072236910.html.gz
その27 ttp://akemino.shiftweb.net/ragnarok/kako/107/1073833083.html.gz
その28 ttp://akemino.shiftweb.net/ragnarok/kako/107/1075665315.html.gz
その29 ttp://www25.big.or.jp/~wolfy/ragnarok/kako/107/1077360053.html.gz
その30 ttp://www25.big.or.jp/~wolfy/ragnarok/kako/107/1079103396.html.gz
その31 ttp://www25.big.or.jp/~wolfy/ragnarok/kako/108/1080801949.html.gz
その32 ttp://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1082643009/
その33 ttp://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1084351047/
その34 ttp://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1085994260/
その35 ttp://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1087472302/
その36(前スレ)ttp://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1089037803/

3 名前:Akemino ★ 投稿日:04/07/25 12:55 ID:???
■関連スレ

いろんなエラーに悩まされてる人の相談室 その9
http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1080906697/
初心者集まれ!その11
http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1090202275/
物凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ Lv5
http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/livero/1087678138/

■関連サイト

□FAQ
−【初心者へのRAGNAROK ONLINE JPβ3 FAQ集】 ttp://blue.ribbon.to/~akemino/faq/
□情報サイト
−【R.O.M 776】 ttp://green.sakura.ne.jp/~youc/ro/
−【Ro(c)k On!】 ttp://pastel.chips.jp/r-on/
−【Rag.D Project】 ttp://www.ragd.net/
−【狩場情報】 ttp://huntinfo.hp.infoseek.co.jp/
□キャラクターシミュレーター
−【らぐなの何か。】 ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/9230/
−【iRO Character Simulator】 ttp://www.ragnarokcs.com/
□ログイン数
−【RagnarokPeople】 ttp://www.yks.ne.jp/~maria/ragnarokpeople/each.shtml
□jRO公式関連
−【GungHo アトラクションセンター】 https://member.gungho.jp/front/guest/Login.aspx?ReturnUrl=/front/member/Portfolio.aspx
−【RO日本公式 FAQ】 https://secure.gungho.jp/faq/faqtop.aspx
−【RO日本公式 ヘルプデスク】 https://secure.gungho.jp/webhelpdesk/webhelpdesk.aspx
□にゅかん関連
−【にゅ缶過去ログ倉庫】 ttp://akemino.shiftweb.net/ragnarok/kako/
−【LiveRO in にゅ缶】 ttp://www25.big.or.jp/~wolfy/livero/
−【にゅ缶 あぷろだ】 ttp://www5e.biglobe.ne.jp/~akemino/upload/nyucan/

4 名前:Akemino ★ 投稿日:04/07/25 12:55 ID:???
■よくある質問

Q1.萌えスレはドコに行ったのですか?
 A1.ttp://www.ragnarokonlinejpportal.net/bbs2/ROMoe/
Q2.恋愛スレはドコに行ったのですか?
 A2.ttp://jbbs.shitaraba.com/game/5919/
Q3.スキンはどうやって使えばいいですか?
 A3.ttp://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1075479721/3
Q4.鯖ごとの違いを教えてください。
 A4.どこもたいして変わりません。軽いのがいいなら、人数の少ない鯖を選ぶべし。
Q5.兄貴(オークウォリアー)が立ち止まって3ずつダメージ受けてるのは何?
 A5.「喫煙」というスキルです。喫煙は体に良くありません。
Q6.○○ってなんですか?
 A6.一度、googleなどの検索サイトで検索してみてください。
Q7.2アカウントを1台のPCで同時に起動できますか?
 A7.公式見解で「一台のPCで2アカ同時起動は措置対象」なのでNG。WinXPの機能を使ってもNGはNG。
  でしたが返答が変わったらしく「同時起動可、ただし保証外」となりました、しかし現在はXPでも同時起動不可
Q8.ROインストールフォルダのごみは消していいの?
 A8.〜.gpfはパッチ適用後なら消しても問題ありません。他は消さないほうが吉
Q9.数ヶ月間課金してないけど、前のキャラデータ残ってる?
 A9.課金終了した日から180日以内なら残っています。それ以上なら普通消えるが、消えていない場合もあります。
Q10.今日課金したら、明日からしかプレイできない?
 A10.課金日数は翌日からカウントされますが、課金した日もプレイできます。
Q11.青箱や紫箱は開ける前から結果は決まってる?
 A11.空けた瞬間に結果が決まります。
Q12.魔剣って本当に作れるの?
 A12.作れます。効果も実装されてます。
Q13.ガチャガチャとか〜クジってなに?
 A13.お金を渡すと変わりにアイテムをもらえます。ギャンブルなので自己責任で。
Q14.ガンガチャって何よ?
 A14.GungHoのアトラクション購入するともらえます。今は特に意味無し。
Q15.MVPボスの横殴りはノーマナー?
 A15.公式見解は「共闘扱いなのでOK」だそうです
Q16.ゲーム中の会話でスペース発言をする人がいるけど、あれって何?
 A16.頭上の文字を消すため→暗に「突っ込みどころだぞ」と主張していることが多いです

5 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/25 12:57 ID:ZZ2zffz+
おつかれ

それと前スレ最後の奴ら、
新スレ誘導出来るまで待てよ。

6 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/25 13:13 ID:tlBWg9HM
ま、しばらくage仕様にすればなんとかなるだろ

7 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/25 13:14 ID:MMxrkBx9
スレたて乙です!

8 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/25 13:29 ID:YGdgKn2V
前スレでスルーされてたのでもう一度。

超属性攻撃で代表なのってオットーとレイドとクロックくらいだと思うけど、
他に何かそういう一般人も狩るけど「属性鎧無いと無理wwwww」クラスの敵っている?
MVPモンスターは却下で。

9 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/25 13:34 ID:LOQEkG8G
以前天使ポリンはポリン島で30分、おもちゃ1Fで1時間でしたが、両方1時間湧きになったんですか?

10 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/25 13:52 ID:tlBWg9HM
>>8
属性攻撃じゃないけどフクロウ
亀地上の緑亀も痛いと聞いた(3kとか飛ばされるとかなんとか)
当然ながら深淵
アラームの9999ダメ表示攻撃は闇属性、%でHPかっさらうのでHPが高いと地味に痛い
婆のSP吸収攻撃も積もり積もって馬鹿に出来ない
本の暗闇もうざい(これは目隠しとかデビ挿頭装備でもいいけど)

11 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/25 14:18 ID:YZRbzL1R
深淵は遠距離暗闇攻撃でも1.5kとか飛ばしてくるな。

あとミノの火攻撃もやわらかい奴は2kとか食らったような

12 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/25 14:42 ID:ABkalps0
時給計算?が良くわからないのですが
例えば、
Base59の人が1時間狩りをしたところ20%経験値が上昇
Base59〜60に必要な経験値は330,188なので
330,188*0.20=66,037.6  →時給は約66k

・・・これで合ってるのでしょうか?

13 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/25 14:46 ID:r94wMs48
質問です
大文字のSを縦に伸ばしたみたいな記号が相手の名前に入っているのですが
WISを入れたくても名前欄に入力できません。
「きごう」とか「ロシア」で変換しても出てきません。
どうやったら出せるか分かりませんでしょうか?

14 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/25 14:48 ID:cG0PjHJb
>>12
あってます
>>13
「∫」←これでしょうか?私は「きごう」で変換できましたが

15 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/25 14:49 ID:Q1U85ROI
>>12
あってる

>>13
いんてぐらる

16 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/25 14:49 ID:ZZ2zffz+
積分記号だから「せきぶん」で出るんじゃねーの



ほら

17 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/25 14:50 ID:ixdggtZf
>>13
もし>>14の言ってる通り「∫」なら
数学記号だから「せきぶん」で変換してみ

18 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/25 14:50 ID:ZZ2zffz+
やべ俺超はずかしい
理工の学生なのに('*A`)

19 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/25 14:50 ID:r94wMs48
それです。ありがとうございます
メモ帳にはりつけておきます。

20 名前:12 投稿日:04/07/25 14:52 ID:ABkalps0
回答ありがとう御座いました。

21 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/25 14:54 ID:6eu75Q2G
VITが高いとポーションの回復量が変化するのでしょうか?
あとHPRはポーションの回復量を上げてくれるのでyそうか?

22 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/25 14:57 ID:ZZ2zffz+
VIT1ごとに1%アップ、VIT100で100%アップ、元の2倍
HPR1ごとに10%アップ、HPR10で元の2倍

23 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/25 15:22 ID:YZRbzL1R
念のため補足しとくが
ポーション系に限らず回復剤ならなんでも効果が増えるな

24 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/25 15:47 ID:9Qc0N9Tz
>12
キャラセレ画面で経験値わかるヨ

25 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/25 16:33 ID:6uuEKLHL
>>18
遅いがフォロー。
うちのMSIMEではいんてぐらる”でも出たよ
安心しる

26 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/25 16:36 ID:6uuEKLHL
って、リロードしたら
13と14て別レスやん・・・
なんで引っ付いてんだよかちゅのバカー(ノ_・、)

27 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/25 16:52 ID:rUEL9zWo
ジュエルヘルムってグラフィックありますか?

28 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/25 17:11 ID:XxqImD4+
ない

29 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/25 17:32 ID:rUEL9zWo
じゃあ装備したらどうみえるんですか?

30 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/25 17:33 ID:m3Rcuaj2
>>27,29
みえません。

31 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/25 17:43 ID:bvkmU/Ra
机上のやつでジュエルヘルムの有用性が取り上げられてたな

>>29
男がサクレ装備したりしても見えないのと一緒です

32 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/25 17:47 ID:rUEL9zWo
ありがとうございました

33 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/25 20:12 ID:HckvRNvP
先週、先々週くらいなんですが
ピラ前のカプラさんがいるMAPに敵がいました(確認したのはフェンダーク、レイドアチョ、オボンヌ
枝かアニメの影響でしょうか?

34 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/25 20:41 ID:MMxrkBx9
>33
それはタダの枝じゃないですかね
先週・先々週のアニメイベントはアルデバランのはずですし

35 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/25 20:45 ID:bdhrHTdT
>>33
アニメ連動の可能性は極めて低い
そのMAPにオボンヌと言う時点で枝か油のはず
このまま他に報告例が出てこなければ決定

36 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/25 21:09 ID:3WODGQS+
こちらは現在FLEE159のAGI騎士です。沈没船の推奨FLEEはどのくらいでしょうか?
先日行ってみたのですがMHに遭遇してしまい瞬殺されてしまいました。あと、
武器は風クレしかもっていないのですが、このままで大丈夫でしょうか?

37 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/25 21:15 ID:MMxrkBx9
>36
残念ながら沈没船はAGI型の行く場所じゃないです
たとえばあそこに出てくるぺ飲め名ですが、必要FLEE268となっております

38 名前:37 投稿日:04/07/25 21:16 ID:MMxrkBx9
ぺ飲め名 → ペノメナ _| ̄|○Oh,ジーザス

39 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/25 21:18 ID:3WODGQS+
>37
ありがとうございました。orz

40 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/25 23:38 ID:f5nOgFYB
>>22
間違ってる。

Vit1につき基本回復量の2%上昇
HPR1につき基本回復量の10%上昇(HPR10で+100%)
LP1につきVitによる補正後の回復量の5%上昇(LP10で*150%)

ケミスレテンプレサイトより
基本回復量×{1+(vit×0.02)+(HPR×0.1)}×(1+LP×0.05)

基本回復量100として

Vit スキル無し HPR10 LP10
0    100    200   150
50    200    300   300
100   300    400   450

41 名前:sage 投稿日:04/07/26 05:10 ID:f+TxjOHd
いろいろあってROから離れてたのですが、近々復帰しようと思います。
なんか色々変わったみたいですがどのように変わったか簡潔に教えてもらえませんでしょうか。
ちなみにβ2終了時以来です

あ、あと気をつけないといけないこととかも在りましたらよろしくお願いします

42 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/26 05:10 ID:f+TxjOHd
名前欄にsageって入れてた・・・orz

43 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/26 05:31 ID:IkaGMTQ6
>>41
β2からだと変わりすぎてて簡潔に説明するのは無理
パッと思いつくだけでも
・精錬失敗による武器防具の破壊
・SP回復公式変更
・ギルド攻城戦
・敵スキル
・新二次職

新しいゲームを始めるつもりで飛び込んでみてはどうかな?

44 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/26 05:37 ID:IkaGMTQ6
前スレのエンブレムが見えないの件なんだけど
エンブレムフォルダの削除などでうまくいかない場合
ギルマスにお願いして
一時的に違うエンブレムを設定してもらい
その後で、本来のエンブレムに再度設定してもらうと
改善される場合があります。

自分が同様の状態になったときは、
単に今のエンブレムを再設定してもらっただけでは直らなかったので
参考までに。

45 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/26 08:11 ID:x0LRZk7g
時計2Fの中央の部屋の左下と左上の細い通路に
よく本が閉じ込められて?いますよね。
あの本は倒さないほうがいいのでしょうか?
当方Base60のマジ使いなんですが、あそこに本を閉じ込めておけば
横沸きされる確率も減ると思いますが。横沸きされたら
ハンターならどうにかなっても、マジはハエか死しか選択無いので。

46 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/26 08:21 ID:MilCgiLB
例え横湧きされるとしても倒してはいけない理由なぞ存在しない。

あと本1匹横湧きしただけでハエしなきゃ死確定なんてのは
時計に来るには雑魚過ぎ背伸びしすぎ。
箱はともかく本はマジでも十分捌ける。ってか捌けない奴が来るような狩場じゃない。

47 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/26 08:22 ID:MilCgiLB
ああ、「自分が横湧きされるから」倒さないように努めようってなら
そりゃ好きにすればいいが、間違ってもそれで他人に文句つけたりするなよ?

48 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/26 08:28 ID:Mj9BwFbH
>45
そんなの他人に聞くことでもあるまい。

ただ、プレイマナーという点でいうなら「その必要は無い」。
横沸きによる死亡は背伸びしすぎかプレイヤースキル不足、
つまりまったくの自業自得なんで、同情してやる必要も配慮してやる必要もない。

ときどき居るんだ、「横沸きするからMPKだ」とかワケわからんこという気違いが。

49 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/26 10:30 ID:tOEx1YVq
対人のダメージの計算機っていうのはありますか?
魔法ダメージ計算機なるものは見つけたんですが、どうも対人は計算できないようで。
こちらとしては、相手がゼピュ装備でINT120でJT10を撃った場合はダメージがいくつでというようなものを探しています。
ご存知の方は教えてくれると嬉しいです。

50 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/26 10:35 ID:L+T3DjTG
>>49
ttp://www.geocities.jp/rokaitor/
ここでどうぞ

51 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/26 10:37 ID:tOEx1YVq
>>50
感謝いたします。
有効利用させていただきます。

52 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/26 11:02 ID:llrnhcfK
おとといまで普通に装備していた物が今日になったら
装備できなくなっていて装備見たら装備名が赤文字になっている
露店で買って精錬してカード刺して使っていたのですが
これってなんなのでしょう?

53 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/26 11:10 ID:AnXxP8+O
>>52
>装備名が赤文字
装備品破壊でしょうが
現状装備品破壊が起きるとすると
アルケミのアシッドテラーをPvかGvでくらって鎧が破損したと言うことかな

まあ原因はともかく精錬所にいる修理工NPCに頼めば直してくれますよ
ただし50kかかるんだったかな

54 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/26 11:19 ID:iev3Pw3l
>45
あそこの本はあそこが沸きポイントになってるだけ
あれ倒してもそのうちまた新しい本があそこに沸くよ

早い話がおすわり対策っぽ。でもまだおすわりポイントあるみたいだけど

55 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/26 11:21 ID:INXHSy7u
>>45 横湧きを処理できないようならWizになっても飛ぶしかない。
むしろ横湧きなら腹も立たんが、飛ばれてそれがこっち流れてくるとそれこそMPKだ。

こんな状況なら、
本 <ガブガブ
  魔 <ギャー

本☆
☆魔  ☆のどっちかにFWを置く。それですぐ後退すれば

本      本炎炎炎
炎           魔

炎魔  回避が可能。耐えられない?プパ鎧くらい買えるだろ、時計は稼ぎうまいんだから。

56 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/26 11:39 ID:F9IG2ZSH
>>53
50kじゃなくて5k

57 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/26 11:48 ID:F9IG2ZSH
マジにとって細い通路にいる本は
邪魔者ではなくてむしろ都合のいいJOB稼ぎ相手だと思うがなぁ
左下にいる本は誘導が大変なので上級者向け?だけど
左上にいる本は下図の☆の位置でFWを適当に連打してるだけで倒せるし

□□□□□□□□□□□□□■  ■
□□□□□■■■■■■■■■本■
■■■■■■            ☆■
         ☆■■■■■■■■■
■■■■■■■■

58 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/26 11:49 ID:F9IG2ZSH
ああ、☆は2つあるけどどちらかでね

59 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/26 11:50 ID:F9IG2ZSH
☆の位置「で」ではなくて
☆の位置「に」だった

誤謬失礼

60 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/26 11:50 ID:llrnhcfK
>>53
装備破壊なのですか、たしかにGv見に行ってました
壊れた鎧とかって表示されるんだと思ってました
直してこよう
ありがとうございます

61 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/26 14:01 ID:iev3Pw3l
>55
その状況なら

  ☆
☆本
    魔

☆の位置にFW立てれば自分が移動せずとも本を引き剥がせるぞ
ただ気をつけなければいけないのは、上記の本がいる直下で沸いてたげられた場合はこの方法は使えないということだ
まぁ1発で死ぬなら何やっても無駄だけどな

ちなみにFWの設置と斜めFWの法則、ならびにノックバックの法則+沸いて移動していない敵の実際の向きなんかは専門スレで勉強しよう

62 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/26 14:25 ID:dZk5MSoU
にゅ缶の2重書き込み規制が厳しくなってるようですが
何分あけたらいいでしょうか?
どこかに記載されていますか?

63 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/26 14:26 ID:UpYhOJdN
質問です。
(ぁ (ぉ (死 とか語尾に付けてる人がたくさんいるんですが
自分で突っ込まないといけないのなら、最初から発言しなければ
いいと思うのですが、知り合いが発言するたびこれを使うので
反応に困ってしまいます、
どういう反応をしたらいんでしょうか?

64 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/26 14:32 ID:pSOsJn2w
>63
1:気に入らないから使うなとその人に言う
2:発言は脳内で削除して気にしない
3:その知り合いと縁を切る

好きなのを選べ。

65 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/26 14:32 ID:lJC4ikin
>>63
んなことここで言われてもこっちこそ反応に困るんだが。
その知り合いに直接ウザイからやめろとか、無視でもしとけ。

触らない方が良かったか?

66 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/26 14:32 ID:lG7oxgJB
一人ツッコミで自己完結してる奴は放置プレイで

67 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/26 14:42 ID:RbGgzUzx
コモド海岸04の右のほうの家で
「アラガム・ボルグレン・・・」は「精錬物を・精錬物は・・・」と会話を選択する
イベントっぽいのがあるんですが、アレって何ですか?

68 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/26 14:42 ID:3D1Eq7zd
触らない方が良かったか?
とか書けば許されると思ってるんだろうねぇ

69 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/26 14:43 ID:rkXPJRZ5
>>67
BSの転職クエストNPC

70 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/26 14:45 ID:RbGgzUzx
>69
なるほど・・・家に入れるわけじゃないんですね
良い回復ポイントになると思ったのに

71 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/26 14:46 ID:/AVV5EhR
>>69
BSじゃなくてローグじゃない?
選択肢あえば他の職でも休憩できるかも

72 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/26 14:55 ID:YY1ysG98
何処かに現在のレベルでオーラまで何%経験値が貯まってるか
見られるHPがあったと思うのですが・・・
そういうサイト知ってたら教えてください。

73 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/26 15:19 ID:X/urFWvr
>>72
ttp://yuna.dip.jp/py/cgi/exp/

74 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/26 16:27 ID:HyslFd+V
>>41
>>43

おこk。
スレ立て時にはスルーされたが、
http://www.geocities.jp/nam_ari3/

たまにはここも見てくれ。

75 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/26 16:54 ID:vCJHOZqy
>>63
自分でつっこまないと冗談なのにマジ発言と取られてブチ切れる馬鹿がいるから、って知り合いが言ってたな。
実際の会話じゃ口調や表情で表現できるけど文字だと知り合いの意見もわからんでもない。

76 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/26 17:30 ID:SeoJgkY+
力士てなんだ

77 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/26 17:34 ID:vCJHOZqy
槍騎士

78 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/26 17:36 ID:Drc7u6ei
>>76
職叩き用語で槍騎士の蔑称。
槍騎士→矢力士→力士

VIT型=デブというイメージのニュアンスも含まれてる。

79 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/26 17:44 ID:SeoJgkY+
ありがとう

80 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/26 19:18 ID:rVOmw/Wq
最近、月光をクリ手に入れてスティの楽しさに目覚めてしまった者ですが質問があります

よく掲示板でスティ厨ウザイという書き込みを見るんですが
どういった行為がウザがられたり晒されたりしてるのでしょうか?
自分は月光でスティしてからモンスを倒してるのですが、これで問題ないのでしょうか?

81 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/26 19:37 ID:MilCgiLB
>>80
アンケートくさいが一応答えてみよう

スティ"厨"と呼ばれる奴らは
・スティ放置
・横スティ
・PTで役割そっちのけスティ
この3つに分かれるな
1つ目は見るからにウザイし中には特定のmobだけスティって
タゲられたmob全部押し付けてく奴も居る
2つ目はまあスティできない人が戦ってる奴なら
どうせスティしないからいいじゃんと言う奴も居るが
常識的に考えて横から手出すなら了承くらい得ろと
3つ目は文字通り

82 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/26 19:38 ID:VZgH3EUw
>80
ノンアクに対してタゲをとらずスティる
スティったモンスを倒さず次へいく

この辺がウザがられる行為ですね

83 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/26 19:41 ID:9pf8Qh7e
>>80

スティル放置とか(倒してるならok)、あとはスティル出来るまで殲滅開始しないから、
なかなか盗めない敵だと溜め込みっぽくなるからかな。
城2のアリスみたいに、数の少ないモンスに1分かけてスティルとかしてたら、
普通に狩りたい人から見たらウザく見えるだろうね。

個人的にはちゃんと倒してれば文句は無いけど、まあ夏だし
問題おこりそうな場所では控えた方がいいかも。

あと、臨時でスティルするのはあらかじめ全員の了解を取ってからで。
基本的には印象の良くない行為だと思う。
(その間殲滅に参加しないし、精算時にスティル分もちゃんと申告してるか
PTMには分からないから)

84 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/26 19:46 ID:1SeVFi17
おいらスティルは一体に2回まで(成功にしろ失敗にしろ)にしてるゼー。
スティルスティルスティコスティコ、それでダメなら殲滅だな。
SP持たないから Orz

85 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/26 23:40 ID:IfIOxU0X
PTMプリが同一MAPの画面外でグロリアを唱えた場合、
効果は適用されますか?

86 名前:45 投稿日:04/07/26 23:42 ID:x0LRZk7g
沢山の意見、どうも有難うございました。
これからFWの使い方をもっと修行して頑張ります。

最後に一言、「厳しい事を言ってくれる人こそ本当の仲間だ」

87 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/26 23:42 ID:Rr9BMAA0
>>85
画面に見えてなくてもたまにかかったりすることあるけど
基本的には適用されません。
右側の効果アイコンを確認してみるよろし

88 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/26 23:45 ID:MilCgiLB
>>85
基本的に画面内に見えてないとかからない
最大で見える範囲+1マスの距離までかかるらしいが。

でも画面内に姿が見えてさえ居れば
壁の向こうでも効果が出るぞ

89 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 00:02 ID:gjAdTN/E
にゅ缶とLive板のスクリプトが分からなくて
ホットゾヌに登録できないんですが…誰か分かります?
それかどこで調べれば分かります?

90 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 00:03 ID:VQAjzHcn
「足鎖」って何て読めばよいでしょうか

91 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 00:08 ID:cCA+5IeM
>>89
こっちで聞いてみてはいかがかな?

おまえら『monazilla』つかってるか?
http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/021874373/

>>90
あしぐさり
だろうと思うが、癌褒に聞いてください

92 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 00:14 ID:J87qiUmj
パーツ(ry
っ「訓読み・あし・くさり」「音読み・そく・さ」「×・ぐさり」

93 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 00:15 ID:Nxf0E//Q
足鎖って重力語かと思ったら
以外に足鎖って記述使ってるとこ他にもあるのね

94 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 00:35 ID:gf2o0+oG
ステータスって
INT/a+b とあったら、その合計値がxの倍数の場合(仮にINTだとして6)
だと(仮に)SP回復量が増えるんですか?
それともaの値が6の倍数の時に増えるのですか?

95 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 00:38 ID:hE3aOq3B
属性鎧をつけていない場合のPCは「無Lv1」扱いなのでしょうか

96 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 00:44 ID:ixu4CpFm
>>94
微妙に>>1
前者。

97 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 00:44 ID:+w/8iues
>94
その場合だとa+bの合計値が特定の倍数を超えるごとにボーナスがつく

ようは、素・ジョブ補正・装備補正・カード補正・補助・支援スキルすべての合計値で計算されるということね

98 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 00:47 ID:pn74Zydv
質問させてもらいます。
今日ログインしたらステ画面のところの数字が小さくなってて見にくいんですが
直る方法はあるんでしょうか?

99 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 00:55 ID:VQAjzHcn
>>95 yes

100 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 01:06 ID:580cXD0i
質問です
ファンクション5にスキルを割り振っているときに、文字入力最中で
F5押すと、IMEパッドが開いて消すまで操作不能になって、
かなりピンチな状態になるんですが、このバグは直せないのでしょうか?

101 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 01:11 ID:hByTxWhc
>100
 とりあえずOSによって多少違うので、微妙に違うかと思いますが
C:\WINNT\IME\IMEJPフォルダ内の、cplexe.exeを起動して頂き、
キー設定の中から、F5の設定を変更すれば良いかと。
(私の場合は、F5をCtrl+F5に変更)

102 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 01:18 ID:UQhEk4Av
GvGで砦を落としたときに、砦内でも黄色の文字が上に出てきますよね?
あの文字がたまに、大きい時があるのですがどういう意味があるのでしょうか?

103 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 01:34 ID:ixu4CpFm
2kだと
IMEのプロパティ→全般→設定→キー設定

一覧の中に
キー:F5 入力/変換:IMEパッド
となっている項目があると思うのでキーを変更するも良し項目ごと削除するも良し。
IMEパッドなんて普段使わないからな。

この質問もかなり頻出だからFAQに追加しない?

Q:いきなりIMEパッドが開いて操作不能になるんだけどどうにかならない?
A:IMEの初期設定では、未変換の文字がある状態でF5を押すとIMEパッドが開きます。
  IMEの設定を変更してF5:IMEパッドの関連付けを変更するか、項目ごと削除しましょう。

・・・
この説明じゃPC初心者は理解できんな・・・ ('A`)
誰かスパッとまとめてくれ。

104 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 02:41 ID:lRlGBfR1
RO再起動しろで終わり。
バグじゃなくて仕様だしなぁ。

105 名前:102 投稿日:04/07/27 02:43 ID:UQhEk4Av
対人スレで聞いてきます

106 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 03:35 ID:G80sgI8L
>103
Acolyte Maniax FAQ
http://acolyte.s26.xrea.com/faq.htm#w5w

107 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 07:00 ID:hV+x+zP0
質問です。
AGI,DEX極、ダブルアタック持ち2刀神速アサシンと、
AGI、DEX極、三段掌(1)持ち素手神速モンク。
殲滅力無視で、見た目の速さと爽快さで言えばどちらが上でしょうか?
なんだ、あいつ速!っと言うキャラを、アサシンかモンクかの
どちらかで造りたいのですが・・

108 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 07:25 ID:VQAjzHcn
○アンケートや回答が複数存在するような質問等は他でお願いします。


「爽快さ」なんて人によって分かれるからね。
どちらがASPDが上ですか、ならみすとれ巣へgo

109 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 08:42 ID:BhdRWKPB
神速モンクで杖にドッペルゲンガーc挿してガッガッ。これ最強。
ASPD190のガッガッは恐ろしかった…どこで見たんだとか無粋なツッコミは無しね。

110 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 10:06 ID:xJa1ucGK
>>107
その2つで比べたらアサにカタール持たせたほうが早な。
モンクは三段のディレイがあるし。

111 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 10:09 ID:v9DJQGnx
>>107
ttp://freett.com/hiiragi_yuu/ro/contents/simulator.html
爽快感ならばコレを使って体感してみると良いと思います。

112 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 10:11 ID:aQ+49JN9
連打とらなきゃディレイない

113 名前:95 投稿日:04/07/27 10:51 ID:hE3aOq3B
>>99
ありがとうございました^^

114 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 10:57 ID:yoqUchpR
何ヶ月課金払わなかったらキャラデータ消えます?

115 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 11:02 ID:je6et4NV
>114
公式では180日はデータ保証があるといってたかな
ただ180日を越えるとかならず消されるってわけでもないらしいです。当てにしてはいけませんが

116 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 11:31 ID:SGMNsRjQ
「何日たったら消える」んじゃなくて
「何日までなら消えない」だな
180日。

117 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 11:37 ID:JNJem3fL
質問させてください。
突然ログインできなくなりました。
パスを打ち込んでログインしようとすると
「未登録のIDです」と出て弾かれます。
チケットの期限もまだ有効です。なにが問題なんでしょうか…?

118 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 11:39 ID:VIoJr7B7
BANされたな。
癌の公式行って確認せよ

119 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 11:40 ID:wFaAMSVl
>>117
メンテ中だからかも

120 名前:(^ー^*)ノ〜 投稿日:04/07/27 11:41 ID:YNW5XHgU
>>67

 ローグの転職NPCホルグレンjrのいる家ですよ
 他にも数カ所あります
 合言葉さえあっていればいつでも誰でも入れます

 鍵つきでベットのある家なのでカップル人気の隠れスポットだったりしますw

121 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 11:42 ID:JNJem3fL
>>119
orzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorz
ごめんなさいごめんなさいごめんなさい…orz
>>117
一応確認しましたが問題ありませんでした…どうもすみませんでしたorz

122 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 11:46 ID:gFjAmgLV
>117
漏れもメンテ中だとわかっててログインしてみようとしたら未確認のIDって出たぞ。
メンテ終わったら入れるようになるんかな。

123 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 11:59 ID:TZZS+IpV
BOTチェッカーなどのID抜きってのがあるんですが、
同一パソコン(2PC使用でアクセスポイントが同じ)使用だと
別垢でもID一緒になるんでしょうか。

124 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 12:01 ID:wFaAMSVl
>>123
お前さんはIDとIPを混同しているようだ

125 名前:123 投稿日:04/07/27 12:12 ID:TZZS+IpV
たまには誰にも知られずに他のキャラで
露店やユーザーイベントスタッフとかやりたいんだけど、
BOTチェッカー使われて、こいつは○○と同じ人だ!!とか
言われたり晒されたら嫌だなと思ったわけで。
詐欺目的ではないです。
別垢ならID抜かれて照合されて同一人物だとバレるかどうかを知りたいのです。

126 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 12:12 ID:knZ9Fczo
>>123
ここでツール類の話は禁止なんだがキャラのIDって何?と言う質問として答える

その場合のIDとはチケットを買う時などに必要なIDとは全然別物
垢固有のニックネームのようなもの
同じ垢ならばどのスロットのキャラも同じになる
接続環境や中の人に無関係に別の垢なら違うIDになる
つまり「別垢とは一緒にはならない」

127 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 12:14 ID:uhQs+FyD
○支援ツールの類の使用は運営側によって禁止されています。
  また、にゅ缶RO板でも禁止内容となっていますので、にゅ缶RO板では話題にださないこと。

128 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 12:17 ID:dl00xY9E
>>125
一般プレイヤーは、わざわざそんなのを調べようとしない。ちょっと気にしすぎ。
もし粘着されることがあれば、SS撮ったりSavechatでログを取って癌に報告するべし。

129 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 12:21 ID:MpcKKZf9
俺はむしろ、別アカウントなのになぜ2PCでやってるとID一緒になるんじゃと思ったのか訊きたい

130 名前:123 投稿日:04/07/27 12:31 ID:TZZS+IpV
このにゅ缶のID、LAN回線でつながった2PCそれぞれで書き込むと
Aのパソコン、Bのパソコンどちらの書き込みも同IDになるので
ROの場合もA垢B垢でも同IPなら同IDとして認識されるんじゃないかなと。

こっちの鯖はGvやってるキャラはたいていID晒されていますし、
何かノーマナーをやったりするとそのキャラのIDはもちろん
所属しているギルドメンバーまで晒されるのが上等となってます。
ギルメンに迷惑かけたくないなーと・・・。

131 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 12:33 ID:MpcKKZf9
>>130
にゅ缶その他の掲示板のIDとROのキャラのIDはまったく違うからその考えはイクナイ
IPでID決まるんじゃキャラ管理できないだろ?

132 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 12:36 ID:ar7YUcSv
>>131
アカウント管理

133 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 12:36 ID:dl00xY9E
>>130
そこまでイヤなら普通に2垢3垢にしとけ。大丈夫だから。
理由は、これまでに書かれてるので書く必要はないか。

134 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 12:37 ID:MpcKKZf9
>>132
??(´Д`i|)

135 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 13:09 ID:je6et4NV
というかID抜かれて晒されて迷惑かけるような可能性のある行為を行おうとする時点でなにか間違ってると思うんだが…

あとにゅ缶等のIDはIPと呼ばれるもので管理されている。でIPはルータ噛んでても特に設定しなければ同一アクセスならみんな同じ

ROのIDはアトラクションID単位に振り割り当てられた専用の記号群。IPとは何の関係もない

しかし125でいきなり「詐欺目的ではない」って発言が気になる。誰もそんな子といってないのに何かってに弁明してるんだろ?

136 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 13:11 ID:SGMNsRjQ
いくら質問スレとは言え
そんなどうでもいい妄想でわざわざageんなよ

137 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 13:13 ID:uhQs+FyD
>>135
まずはコップ一杯の水を飲んでから>>130

138 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 13:39 ID:je6et4NV
>130
ギルメンに迷惑がかかる可能性のある行為を行おうとするなよ

139 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 13:41 ID:PegqWQKx
よし。次。

140 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 13:42 ID:SGMNsRjQ
je6et4NVは放置しつつ次の質問どうぞ

141 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 13:43 ID:689drfWj
質問スレ的にはIDはアカウントごとに違う。
ということでよろしいですか?
詐欺だ、ノーマナーだ、ってのはここの話題じゃないだろう・・・

142 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 13:43 ID:uhQs+FyD
je6et4NVはキモスレを知らない幸せな人だったか(嫌みじゃ無くね)
この場合は出てこないほうがいい。つか>>133でとっくに終ってる気がする

143 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 15:03 ID:g/c0XQHm
ゾンビcやムカーcの
HP回復力 +10%、20%って回復アイテムにもかかりますか?

144 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 15:05 ID:26AQTRzK
かかりません

145 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 17:04 ID:44uDIXoz
ハンターフライcの効果はスキル攻撃にも乗りますか?

146 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 17:22 ID:7JfGQQYp
収集品やアイテムで、アイテム作成の材料やクエストに必要になる
有用なものの一覧がわかるサイトとかありませんか。

倉庫がいっぱいで整理したいんですけど、どれを捨てちゃまずいのかよくわからなくて

147 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 17:30 ID:Wks/gwN2
>>145
使うスキルによります

148 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 19:00 ID:vAyuM2K2
>146
ttp://plum.sakura.ne.jp/~neko-oya/
とかどう?
ただし最近は全く更新されてないので変更になってるかもしれぬ。
新頭装備とかはないしね。

149 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 19:15 ID:7JfGQQYp
>>148
ありがとうございます。OWNの新頭装備のページと併せて利用させていただきます

150 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 19:55 ID:u/cGYmsk
>>149
こういうサイトもありますよー。
こっちも更新が止まっているようではあるけど。

ttp://home.s07.itscom.net/yofune/log.html

151 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 20:23 ID:pAKDXWXe
イビルドルイドcって自ヒールも無効化なのですか?

152 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 20:51 ID:pfw8XBg5
>>151
無効になります。

そして質問。
/wiのコマンドなんですけど、ROを終了するたびに
無効になるのでしょうか?
できればずっと有効にしておきたいんですが…

153 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 20:53 ID:YpcI9w5K
結婚システムのスキルですが、
周りの人の結婚相手が
♂→騎士クルセモンクで、♀→プリのみなんですが、
これ以外の職の組み合わせで結婚できないってことじゃないですよね?

154 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 21:02 ID:n4OwhHoU
>>152
普通は_
どうしてもずっと有効にしておきたいなら
ずっとROをつけておくしかない

155 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 21:03 ID:TuyBrqwH
仕様を考えると相性のいいのがそういう組み合わせなだけ。

156 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 21:17 ID:2k0T7wSr
F12の機能をマウスの第3ボタン(ホイールクリック)に割り振りたいのですが
設定方法がわかりません。
ご存知の方、よろしくお願いします。

157 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 21:55 ID:VxImmrqn
こんばんは、初めてラグナロクをやろうとしている社会人です。
くだらない質問してしまいますが申し訳ないです。

ラグナロクは18のサーバーがあるようですが、どのサーバーで遊ぶのが1番でしょうか?
ラグナロク自体に知人がいない為特に決まっていないのです。
マッタリしているサーバー、マナーの良いサーバーなどありましたら情報お願いします。

158 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 22:15 ID:0OyXFvl0
>>156
コントロールパネル→マウスでできないか?

159 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 22:17 ID:cPVmJY5P
>>157
 >>4より
 Q4.鯖ごとの違いを教えてください。
 A4.どこもたいして変わりません。軽いのがいいなら、人数の少ない鯖を選ぶべし。

ということで、あまり深く考えずにとりあえずてきとうに選んだ鯖で始めてみては?

160 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 22:24 ID:dl00xY9E
>>157
まったりとかマナーの良いとかは、中の人の問題であって、鯖全体がそうと決まっている鯖は無い。
結局、運の良し悪しによるんではないかと。

とりあえず、ログイン数だけで言えば>>3のRagnarokPeopleで、どれだけの人が居るのかが分かる。
そのうち、chaos、loki、irisの一般的に1期鯖もしくは旧鯖と呼ばれる鯖とFenrirは、ごく一部の高級品を除けば
アイテム類が比較的安いが、ログインしている人数が多く、狩場の混雑やラグに悩まされる。
odin、thor、freya、bijouの一般的に3期鯖と呼ばれる鯖は、必須と言われているウィスパカードや
レイドリックカードが高価で辛いというのを貧乏スレ等でよく聞かれる。
このように、どの鯖を選んでもメリット・デメリットはそれぞれあります。一番の鯖と呼ばれるものはありません。

というか、この辺は初心者スレの>>3に書いてるのとほぼ同じか。そちらを参照するべし。

初心者集まれ!その11
http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1090202275/

161 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 22:31 ID:xXKKfNZv
HDって重なってるとヒット数減りますか?
転職したばかりでよくわからんとです。
マジスレ天ぷらは見ました。

162 名前:156 投稿日:04/07/27 22:33 ID:2k0T7wSr
>>158
その方法でも何故か設定ができません_| ̄|○
自分でももう少し調べてみますね。
ありがとうございました。

163 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 22:53 ID:SGMNsRjQ
>>161
そんな事は無いから安心してくれ。

164 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 22:55 ID:7l5Aj9s2
( ´д`)ノ 先生!スタン中に受ける通常攻撃は、完全回避で回避とか出来るんですか?

165 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 22:56 ID:Wks/gwN2
>>164
できます

166 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 22:58 ID:7l5Aj9s2
( ´∀`)ノ ありがとうございました!

167 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 23:11 ID:t5Q0iB1x
>162
そこらへんに大量に落ちているマウスにキーボードを割り当てるフリーなツールを探してみてはいかがかね?

168 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 23:15 ID:4CLwG5kq
>>152
・ログイン後に/wi入力
・alt+q、w、e、a、s等で一通りウィンドウを開閉
・ctrl+vでメインウィンドウを開閉

でまぁ、スナップするようになるので、頑張れ。
一度スナップさせたら、あまり位置を変えないようにすれば
特にスナップしてなくても気にならないけどね。

169 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 23:52 ID:0iXVkZs+
ドット絵チャレンジしようかと
ドット絵作ってる人って読み込みが多いって聞いたんですが
どこにキャラデータがあるのかすらわかりません;
開き方等わかるからいらっしゃいましたら
ご指導願います。

170 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 23:53 ID:0iXVkZs+
sageちゃった・・・;

171 名前:156 投稿日:04/07/27 23:54 ID:2k0T7wSr
>>167
いろいろと参考にしてみますね。
ありがとうございます。

172 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 23:57 ID:IfE/ZpMu
>>169
こっち向きの質問だと思う

物凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ Lv5
http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/livero/1087678138/l50

173 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/28 00:02 ID:3DzB884a
>>172
そっちに書き込んでおきます。
ありがとうございました。

174 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/28 02:55 ID:fkPf1fzb
>>157

魔法職をやる予定があるなら
RagnarokPeopleでマキシマムが4000以上の所は止めた方がいい。
ラグ抜けの可能性が高くなる。

3000台ならどこでもいいかと。

175 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/28 04:11 ID:StDtMRQb
質問です。Gvで敵のFWをすり抜けるためには何Cを使用すればいいんでしょうか?

176 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/28 04:36 ID:6A5hOt4O
>175
すり抜けるっているのはノーダメージで抜けるってコト?
それだと金ゴキしかないとおもうけど……
ノックバックしないってコトならGvGにはノックバックはないはず

177 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/28 04:40 ID:StDtMRQb
>>176
あれ…どこかで、FWで足止めされないで通過できるって読んだことがあったので
聞きました。パサナCとかドルCとかじゃ通過できませんか?

178 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/28 04:50 ID:KVpXAla7
>>177
GvGはノックバック無いから足止めはされないよ
かわりに通ろうとすると全段HITするけど
j着たら死ねると思う、パサナ着たらSGで(ry

179 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/28 04:53 ID:StDtMRQb
>>178
なるほど、ってことは…細い道にFW置かれたらそこを通過するためには
全段HITしてから、先を目指すしかないのですね。

ありがとうございました。

180 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/28 04:55 ID:bjQbzzSW
またはFWのダメージを1にまで抑えるMDEFを持てばOKなんだが。
Gv補正がかかることでダメージ1未満になり、ミスになって通れる。

181 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/28 05:03 ID:iMu9d7NM
RO起動して数分後に重力Errorで落ちるというのを繰り返しているのですが、
これはどうすれば良いのでしょうか?
支援ツールの類は一切無しで、ROも再インストールした後も変わらずエラー出ます。

182 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/28 05:14 ID:9Ok06/Qp
>>181
いろんなエラーに悩まされてる人の相談室 その9(実は10)
http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1089584451/

183 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/28 06:53 ID:52To2QVD
共闘ボーナスって何%ですか?

184 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/28 08:14 ID:fsFlYSQy
>>183
一人増えるにつき25%
つまり2人で殴れば125%、5人なら200%です。

185 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/28 08:46 ID:QvHQ9JXa
>>153
SP回復速度と量に優れるプリが、SP使いまくってペアできる近接戦闘職
にSP分配すれば効率が良いからその組み合わせが人気あるだけ。
どの組み合わせも可能ですよ。

186 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/28 09:35 ID:52To2QVD
>>184
ありがとうございます。
昔は5%でしたっけ。

187 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/28 10:50 ID:uVAuLIcf
10%

188 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/28 11:12 ID:MTKC/0b4
ついでに、共闘ボーナスには上限があります。
100人で殴ったら2600%になったりはしません。

上限は確か200%か300%だったでしょうか。

189 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/28 11:40 ID:iK5+9450
>188
400とか500とかいう説も聞いたことがある
実験するのめんどくさいしなぁ…

190 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/28 12:02 ID:PAF65Ug9
共闘って大事な事だと思うのになんで公式ガイドとかに載ってないんだろう
長くやってる人でも知らない人結構多いし・・

191 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/28 12:25 ID:dJTzIw9Z
状態異常のことで質問があります
自分の騎士が村正を使いたいと思うのですが、呪いにかかるようで
1.耐性ステはなんなのか
2.呪いにかかったら解除にどれくらいかかるのか、また呪い時間を減らすステは?
3.計算式があれば是非知りたいです

VitだとかLukだとか色々耳にしたことがあるような気がするのですが思い出せません
よろしくお願いします

192 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/28 12:29 ID:Mc0XO12P
>>191
騎士スレテンプレより
http://cgi.f26.aaacafe.ne.jp/~roknight/templete/index.php?%C2%BC%C0%B5

193 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/28 12:31 ID:R2oYpGMw
ミルクってフェイヨンで売ってませんか?

194 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/28 12:33 ID:bfVDwdoB
売ってません

195 名前:191 投稿日:04/07/28 12:34 ID:dJTzIw9Z
>>192
ありがとうございます
色々頭悩ませて計算してきまっす!

196 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/28 13:23 ID:lmj7l22j
チェペットって時間沸きですか?
結構見つからないもので・・・

197 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/28 13:29 ID:iMu9d7NM
5分湧きだったかと

198 名前:196 投稿日:04/07/28 13:31 ID:lmj7l22j
>>197
ありがとうございました。
探してる間に倒されては、なかなか見つかりませんね;

199 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/28 13:33 ID:iMu9d7NM
>>198
数も1匹か2匹しか居ないからマッチ欲しいなら買い取りした方が早いよ

200 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/28 15:44 ID:7XA9CN6E
現在マジなのですがsageとwizの転職試験を両方受けた後
片方の試験を放置してどちらか片方に転職って出来るのでしょうか?

変な質問だとは思いますが知ってる方いらしたらよろしくお願いします。

201 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/28 15:50 ID:appf4rzG
>>200
wizとsageに限らず
転職試験を全て受けて合格した状態でも、
最後に話しかけて実際に転職するNPCに話しかけさえしなければ
他の転職試験を受けて転職する事は可能。

202 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/28 15:56 ID:7XA9CN6E
>>201
素早いレスありがとうございました。
折角の試験なので両方受けて楽しんでくることにします。

203 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/28 16:13 ID:i6g9G6eQ
ハーピーの爪と羽が高値で買取されてるのを見たのですが、
なんかの材料になるんですか?

204 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/28 16:17 ID:KFlozMi8
すごく妄想が入った質問なんですが、
RO価格調査隊でアクセサリに「メギンギョルド」という、STR+40のアイテムを見つけました。
なんかすごくレアっぽいですが、実際に持ってる人っているのでしょうか?
(差し支えない程度に)

あと、このアイテムってどうやって手に入れるんでしょう。
ボスレア? 青箱?

まあ絶対に縁がないアイテムなんですけどね(笑)

205 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/28 16:24 ID:GaSdiohi
>>204
それは神器アイテムだな。
アジト宝箱から出る神器材料(猫の足音とか)から作られる物で
神器作成NPCは未実装だから誰も持ってないはず。

206 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
にゅぼーん

207 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/28 16:35 ID:pyXXq8zA
>206
お前が馬鹿だろ。
とりあえず削除依頼だしとけよ。

208 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/28 16:37 ID:XJI6PaZq
やっぱり夏になって>>>206みたいな馬鹿も増えてきてるんでしょうか?

209 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/28 16:38 ID:vhGUvZlr
夏真っ盛りだな。削除依頼してきた('A`)ノ

210 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/28 16:41 ID:rO2D+NzE
>206

高額なポタ代払いたくないなら歩いていけば?
最低10kかかるけどね。

211 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/28 16:42 ID:W1gaoZty
>>206
それ晒すの絶対とは言えんがおかしい。
たしかに、アコもポタ代5kとるなんぞ好ましくないが
例えば、プロ→徒歩→伊豆→船→アルベ→船→天津で
合計、船代500z+10000z=10500zいるわけだ。
フェイからならカプラ代足せばもう少し高くなるな。
確実に自分で行くよりは安いんだから、高いポタを
利用したくないなら他を探せよ。

>やっぱり夏になってこういう馬鹿も増えてきてるんでしょうか?
そのままお前に言えること。なんでもかんでも晒し厨は
夏休みの宿題して外に遊びにいけ。

212 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/28 16:43 ID:iK5+9450
まじめに答えておくと、ポタにいくらの価値を見出すかは個人の自由
ポタ以外でアマツへ行こうと思ったら最低限渡航費10kがかかることをお忘れなく

ただ提示された金額が不服なら別にほかの人に頼めばいい

213 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/28 16:44 ID:W1gaoZty
>>209
削除依頼乙
リロードしろよ俺orz

214 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/28 16:50 ID:appf4rzG
>>203
今のところNPCに売る以外は
何ら使い道は無いアイテムだったはず

ただハーピーそのものがMAPに1匹程度しか居ない
やや希少なmobなので、その収集品は珍しくはあるな

215 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/28 17:22 ID:0XW2OeKE
多分解決しないと思うけど、一応質問
みなさんは、PT作るとき、うはwwwおwwwみたいな感じにしたことあります?
僕は前やったら、そのときの臨公のメンバーに、「これをやると知らないうちに知らない人が入ってる」
ときいたので(((((;゚Д゚))))ガクガクしてたんですが、今まさに起こってしまいました。
作って臨公してて、終わって清算して時間たった今、ついに現れました。
なんでしょうか、コレ・・・・

216 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/28 17:28 ID:tCPOqsgg
>>215
とりあえず、その増えた方を含めたPTMに聞いてみてはいかがでしょう?

217 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/28 17:56 ID:0XW2OeKE
>>216
既にみんなぬけたあとなんです。
増えたひとは繋げていないようです。
もちろん要請だした覚えもないし。作ったときはいなかったし。
一般プレイヤーじゃないと思うし名前出しても大丈夫かな?

218 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/28 18:02 ID:tCPOqsgg
>>217
晒す理由があるとは思えないし、にゅ缶RO板は晒し禁止
俺にはさっぱりわからない現象だが、判る人が現れるのをのんびり待ってみては?

あとはLiveRO板で聞いてみるとか

219 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/28 18:05 ID:uuxXIzLQ
>>215
まずPT名の話か?
それにアンタはリーダーか?

220 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/28 18:12 ID:0XW2OeKE
>>218
らいぶろのどこでしょうか?
>>219
PT名をうはwwおkwww自分はリーダー
臨が終わったから、みんなを脱退させて、(次からも使いまわすため)
時間たったときです。

自分以外にもなった人はいるんで(鯖が違うし名前忘れたため連絡はとれません)
やってみてはどうでしょうか
怖いです

221 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/28 18:15 ID:tCPOqsgg
>>220
物凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ Lv5
http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/livero/1087678138/

222 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/28 22:19 ID:kJeAHCIQ
各クラスの攻撃モーションが載っているサイトってありませんか?

223 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/28 22:24 ID:appf4rzG
>>222
♀キャラ全般と♂アサ限定だが
「らぐどっと」

224 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/28 22:25 ID:appf4rzG
♂wizプリも居たな。

225 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/28 22:28 ID:kJeAHCIQ
thx

226 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/29 00:27 ID:Nfy/wDFW
質問させて頂きます

スキル取得クエストで覚えれるスキルは
ポイントを1消費するのでしょうか?

よろしくお願いします

227 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/29 00:31 ID:wxdiQbxM
>>226
しません。

228 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/29 00:35 ID:12XkQfCQ
教えてください。
マシンを買い換えてROをインストールしたのですが、ギルドチャットが表示しなくなりました。
パーティーチャットと普通のチャットはきちんと画面に表示されます。
サポートに問い合わせても要領を得ず分かりません;;

229 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/29 00:36 ID:K4MuWywX
要領を得ないのはお前だろうと。

230 名前:226 投稿日:04/07/29 00:40 ID:Nfy/wDFW
>>227

お早い回答ありがとうございます

助かりました^^

231 名前:227 投稿日:04/07/29 00:44 ID:Zoa/OpaD
>>228
いえいえ、どういたしまして ^^

232 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/29 00:50 ID:wxdiQbxM
( ゜_゜;)?

233 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/29 00:59 ID:kX6HhcXN
>>232
単に入力ミスかログ破壊じゃね?

>>228
あなたの質問が

以前はギルドチャットもオープンチャットやPTチャットと同じように発言者の頭上に表示されていたのですが
PCを換えたらギルドチャットはチャットログには残るのものの発言者の頭上には表示されなくなってしまいました。

という内容なら、以前入れていたツールを入れ直していないためです。
一言で言うと「失 せ ろ」

それ以外の状況ならもう少し詳しく教えてください。

234 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/29 01:00 ID:w9utfjtU
>>228
念のため言っとくと、ギルドチャットってのはオープンチャットやパーティチャットと違って
画面下の会話ウィンドウにしか表示されないのが仕様なのよ?

235 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/29 01:00 ID:wxdiQbxM
>>233
いや>>231は俺じゃないし・・・

236 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/29 01:08 ID:kX6HhcXN
>>235
ああ、ID見てなかったです。
冗談で騙られたかログ破壊によるレス番ずれでしょう。あるいは偶然レス番が近い他スレからの誤爆とか。
あまり気にしてもしょうがないかと。腑に落ちないのはお察ししますが。

237 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/29 01:15 ID:pcPPKcGA
>231はレス番誤爆じゃね?

>228はおそらく不正ツールの話なんだろうな。残念ながら

238 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/29 01:24 ID:wxdiQbxM
>>236-237
ありがとう。真剣に驚いた俺の負けですね^^;

239 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/29 01:33 ID:pcPPKcGA
ていうか231はスレを誤爆してるのかもしれんw

240 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/29 02:04 ID:RyTOS0xn
幻想の花の入手法は、露店以外ではモンスターですか?

241 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/29 02:09 ID:JJdxGp3X
輝く草です。

242 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/29 02:10 ID:xx8CWedA
>>240
箱か輝く草

243 名前:228 投稿日:04/07/29 02:10 ID:12XkQfCQ
ギルド脱退してたの忘れてました><
レス下さった方には申し訳ないのですが、私には理解不能で意味が分かりませんでした;;
私のミスが原因だったのですが、ROってこんな感じ悪いレスする人が多いのですかね@@?

244 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/29 02:15 ID:wxdiQbxM
>>243のようなレスは感じ悪いな

自分から質問して、最後に捨て台詞ってなんだよ

245 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/29 02:18 ID:fWzCr2XF
確かに感じ悪いレスかもしらんが、ギルド脱退して忘れてるってのもどうかと思うぞ。
Gvギルドだったりで頻繁に入れ替わりするなら当然知ってることだろうし。

つーか、自分のミスだってことがわかったらなそれで納得しときなされ。
ここは初心者スレじゃないんだから。
わざわざ煽らないでよろしい。

246 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/29 02:18 ID:RyTOS0xn
>>241-242
ども〜♪

しかし高額だな・・・。

247 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/29 02:22 ID:JJdxGp3X
>>243
そんなの、回答する側は貴方のPCを透視できる訳ではないんだから、
状況をちゃんと考えず調べもせずに分かりませんって書いた自分自身に問題がある。
ログ見る限り、ああいう回答になっても状況としては全くおかしくない。

というか、ギルド脱退してたらキャラ名ポイントした時点ですぐ気付かないかね・・・。

248 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/29 03:17 ID:w9utfjtU
「プレイヤーの中にはギルドを脱退したことを忘れる人もいる」

質問スレに回答するのは、回答者にとっても勉強になります。
そんなこともありえるのねぇ〜。

249 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/29 04:11 ID:fWzCr2XF
煽りではなく、質問なんだが…

頻繁に人が出入りするGvGギルドならともかく、普通のギルドの場合、脱退って
結構重いことではない? 本人にもギルドにとっても。
そう易々と抜けたこと忘れられるもんなのか?
うちのギルドでは、「ちょっとGvGギルド行ってきます」とか、一時的なの明らかな
理由以外でギルド脱退って言ったら大問題なんだが…
ちなみに「ちょっと行ってきます」で済むのは、知り合いにGvGギルドがあるから
そこに行くからであって、そうでなかったら一時的脱退でも騒ぎになると思う。

ギルドによるって言ってしまったらそれまでなんだが…

250 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/29 05:53 ID:XNnZvPtE
ツール使用がバレました

こいつはやべえ

自己フォローで嘘の弁解レス

251 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/29 05:58 ID:gMTxSkuf
>>249
見聞を広めてくる、と言って出て行った人なら居るな。
今はまたうちに戻ってきたけど、
いくつかのギルドを転々として知り合いと経験(not経験値)を増やしてきた模様。

252 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/29 06:10 ID:umIh40ob
ん?
ギルド抜けたら、ギルチャって強制的にオープン会話にならないか?
今、試したけどギルドに送るにしてもオープンになったぞ。

>228は>250のパターンだと思う。

そして、ギルマスと俺しか加入権限持ってなかったから
俺は夜までギルドに戻れない…

253 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/29 06:55 ID:C1OyMJi8
>>252

追記、PT会話でも同様に
PTにはいってなかったらオープンに発言します

254 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/29 10:12 ID:gPt+mMFS
まぁまぁ、そう追求してやるな

255 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/29 11:56 ID:gUoMuuHL
ここで質問していいでしょうか
何故かいきなりエフェクトがバグったんですが
どうやったら直るでしょうか?;
こういう知識全然無いのですいません・・・

256 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/29 11:57 ID:JImrE48L
何のエフェクトか言わないと分からない

257 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/29 11:59 ID:vUKpe1wN
>255
/effect や /mineffect は試してみたかい?

258 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/29 12:09 ID:gUoMuuHL
スキルのエフェクトです;
/effectでエフェクト切ったら問題なかったのですが・・・
オンにすると・・・

259 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/29 12:11 ID:wQIPC6PW
騎士でオークヒーロー倒そうと思ったのですが
100%必中HITが188らしいので、Base90の騎士だとDEXが98いるってことですか?;
騎士スレ覗いてみたらQBlで狩るとか書いてあったし・・
やっぱりQBlで狩ってるんでしょうか?それともマミ混ぜてるのでしょうか?

260 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/29 12:13 ID:gUoMuuHL
周りなど観察してみたところ
ブレス速度HLがバグってました、あくまで確認できた範囲だけですが;

261 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/29 12:19 ID:bsAPSm0T
>67
激しく亀だがどの職でも暗号さえ言えば誰でも入れる。
暗号晒し欲しい奴っているか?一応4箇所全部の暗号知ってるが

262 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/29 12:20 ID:vUKpe1wN
>259
騎士スレで聞け。まぁテンプレ嫁で済まされると思うけど
とありあえずヒントはこれだ[ピアースのHIT補正]

>260
んじゃROクライアントを再インストールしてみるがよろし
もし直らなかったら
いろんなエラーに悩まされてる人の相談室 その9
http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1089584451/
に移動

263 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/29 12:22 ID:JJdxGp3X
>>259
QBlってことは、槍騎士でパイク使ってるってことなんだろうか。
でも、DEX98は正直いらない。何故なら、ピアースには命中補正があるため、
Lv10ピアースだと素の命中率が67%以上あれば必中になるから。

詳しい命中補正の式までは覚えてないので、騎士スレのテンプレ見てきてはどうでしょうか。

>>260
どうバグってるのかが分からないので、状況を他人が見て分かりやすくする為
SS撮ってきた方が良いと思う。続きは>>262の誘導先の方が良さそう。

264 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/29 12:38 ID:KTBBruh9
人面桃樹を狩っているのですが、弓手テンプレサイト等には95%Fleeが235と書いてあります。
狩場情報などのモンス情報を見るとヒール、必中攻撃、属性攻撃のみが使用スキルのようなのですが、
ヒールよりも若干長い詠唱の後に照準マークみたいなのがでてくるスキルをされると
Flee235でもがんがん食らうのですが、あれって何なのでしょうか・・・・・
恐らく命中Upだと思うのですが、あれされてもほとんど食らわないようになるには
みなさん体感上どれくらいのFlee必要でしたか?

265 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/29 12:39 ID:gPt+mMFS
>>264
それが必中攻撃
ちなみに、それはニュマでも防げないから

266 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/29 12:52 ID:jCylxJYy
最近いろいろな鯖で新品のS丸帽子を見かけるのですが、
ウンバラ以降何かのモブがドロップするようになったのでしょうか?

チャッキーや禿のドロップ変更があったので、気になりました。

267 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/29 13:25 ID:kX6HhcXN
>>249
もう見てないかもしれないけど学者帽を作りたいのならセージワームがドロップします。
「僕はクエストで手に入れたいんだ!」と言うのでなければ完成品の買取をお勧めします。
セージワームは数を狩れるほど湧かないので自力Getはちょっとつらそう。

268 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/29 13:26 ID:kX6HhcXN
ごめん>>240

269 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/29 13:44 ID:KTBBruh9
>>265
えーと必中って1回だけの攻撃じゃないんですか?
なんか3連続とか平気で被弾するんですけれど、そんなに連続で必中判定の
攻撃をしてくる邪悪な敵なんでしょうか(´Д`;;)

270 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/29 13:50 ID:gPt+mMFS
>>269
照準マークが出たときの一撃だけが必中攻撃
もちろん、連続で使ってくる可能性もあるが、照準マーク詠唱なければ必中攻撃じゃない
3連続被弾くらいなら、95%回避確保してても普通にありえるから、必中以外のはそっちだろう

271 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/29 13:54 ID:vUKpe1wN
桃木のターゲッティングは食らってから一定時間必中されるとか言う話を聞いたが?

272 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/29 14:07 ID:gPt+mMFS
そこまで突っ込んだ仕様は、なかなか判らないと思われ。
鯖プログラムゲッツして解析するとかならまだしもね。
少なくとも照準マークの出る一撃が必中攻撃、それでいいんじゃない?

>>269
必中攻撃以外はニュマで防げるからね

273 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/29 14:15 ID:4XiIFQ5z
>>260
被弾し始めるのは桃樹が怒りエモを出した後じゃないだろうか?
ウンバラがきた時辺りにシフアサスレで検証されてたが
怒りエモの後はHITが上がってるっぽい。
検証結果ではエモ後の95%回避は260ぐらいと言われていた気がする。

274 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/29 14:15 ID:xeXw/Bzv
必中がニュマで防げないなら検証も簡単だろう。
ようするにニュマ張りっぱなしにして必中攻撃がくるのを待って、
一発だけ被弾するか連続で被弾するか確認すればいいわけだから。

275 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/29 14:19 ID:gPt+mMFS
>>274
それは既に何度も確認済みですが
メイン狩場が西王母神殿なんでね

276 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/29 14:24 ID:DhN+Xe5V
・必中攻撃(ターゲットスコープ)
・HIT上昇(怒りエモ)

の二種類あるんじゃないの?
どちらかひとつではなくて。

277 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/29 14:31 ID:gPt+mMFS
それはあるかもしれないですねぇ。
当方VITなんでHIT上昇までは検証できませんが_| ̄|○i|i

278 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/29 14:36 ID:xeXw/Bzv
>>275
確認済みなら、その結果を書けば一発なのでは?
必中攻撃後に
・常に一発しか当たらない
・常に複数当たる
・そのときによる
のどれかなんでしょう?
そのままそれが答えでしかありえないと思うんですが。
「そこまで突っ込んだ仕様がなかなか判らない」という理由がわかりません。

279 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/29 14:37 ID:KTBBruh9
>>270-277
怒りエモだったみたいです・・・・
95%Fleeは260程度なんですかTT
モンクじゃかなり遠い世界です・・・・

280 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/29 14:41 ID:/m5PMcuo
みなさんはじめまして。
早速質問なのですが、
買取チャットで、名前だけ残していく方がいらっしゃるのですが、
これって、「売ってもいいですよ〜」ということなのでしょうか?
それとも、間違って入っただけなのでしょうか?
同じような方が、何人もいらっしゃるので。
ちなみに、チャットには「買)+4ホルンバックラー 1M @wis」と書きました。
基本的な質問かとおもいますが、宜しくお願いいたします。

281 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/29 14:45 ID:ysdRvRMr
>>280
もしあなたが買取チャットをプロ南十字路など
人の多いところで出していたのなら、その人は
誤ってチャット内に入ってしまった人かと思われます。

282 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/29 14:47 ID:vUKpe1wN
>280
間違って入って無言で出て行く人は「ログをできる限り流さないようにしよう」という考えであると思います
というか取引の意思があるなら最低限の挨拶ぐらいしておくかと思うので、おそらく誤爆でしょうね

283 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/29 14:49 ID:bZcNwMh0
それは99%ミスクリックだと思われます。
 
流石に本気で買い取ろうor売ろうと思っている方ならば、
最低限でも「売りたいので、○時頃wis宜しく〜」ぐらいは書き残すはずです。
そう言った事が多いと言う事は、露天のど真ん中や、
道のど真ん中にチャットを出しててたり、
チャットドアのアイコンが他人の露天にかぶさっていて、
露天に見えてしまっていたりする事が多いので、
チャットを出す場所を工夫すると良いかもしれません。
 
物凄い例外の一つとして、
カプラさんにチャットがかぶっている場合、
「そこ邪魔だからどけよ」と言う意味で、
入室退出が多くなる可能性も有ります。

284 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/29 14:49 ID:2KX1u4mJ
人が少ない場所でもたまに誤入室する人 (1/20)

補則だが、@wisの場合は時間plzと付け加えておくことをオススメする。

285 名前:280です 投稿日:04/07/29 14:51 ID:/m5PMcuo
なるほど。早速の回答ありがとうございます。

286 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/29 14:52 ID:gPt+mMFS
>>279
人面の95%は、崑崙〜ウンバラ間時点では235といわれてる
ウンバラ後に変わったかどうかは調べてないからわたしは知らない

>>278
ニュマをしてれば、常にターゲットが出たときの初撃しか当たらない
ニュマでの回避とFleeでの回避はまた違う話だし、
もし仮に必中攻撃直後の数発が必中になるとして、その必中が初撃と同じように絶対ニュマを貫通すると言えるか?
必中と言ったって、フリオニカードのようにHITが上昇するだけかもしれないし
ニュマで防げたからと言ってそれがすべてではないし、なにより>269の必要な答えじゃないでしょ

287 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/29 15:19 ID:dPTPhstA
日々疑問に思っていたのですが見当違いだと恥ずかしいので、
いままで誰にも聞けませんでしたが、
完全回避1ってDEF1相当ではないのでしょうか?
だとするとSRのDEF+3よりヨーヨーCの完全回避+5のほうが
実質固いと思うのですが間違いでしょうか?

288 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/29 15:22 ID:kX6HhcXN
>>5あたりに追加希望。
■嫌われる質問者の典型
○テンプレを読まない。
  帰れ。
○板のローカルルールに従わない。
  にゅ缶(含らいぶろ)ではツールやチートの話題、荒らし、煽り、特定スレ以外での職叩きはご法度です。
  http://www25.big.or.jp/~wolfy/delguide.html
○スレのローカルルールに従わない。
  たからツールの話は他所でやれって言ってるだろ!
  エラー関連は使っているツールを全て無効化しても問題が解決しない場合のみ回答します。
  それと検索くらいしるヽ(`Д´)ノ 検索して見つからなかった場合検索に使用したキーワードを正確に書いて下さい。
  キーワードをちょっといじるとたちまち解決することはよくあります。
  このスレッドではアンケートは禁止です。
○質問内容が曖昧。
  何がいいでしょうか?これからどうすればいいでしょうか?と言われても、
  あなたの現状がよくわからなかったりヴィジョンが明確でなかったりして答えようがありません。
  漠然としたイメージでいいですからあなたの理想とする形を語って下さい。
  ガチンコで双方血柱を上げながら殴り合うのが好きだとか、華麗に危機をすり抜けながら一方的に攻撃するのが好きだとか。
  ソロ志向なのかPT志向なのか、知り合いを作って半固定で遊びたいのか臨時に通いつめるのか、PTに入るとしてどのような役割を担いたいのか。
  PTの盾になりたいのか、爽快な攻撃力でヒャッ( ゚∀゚)ホウーしたいのか、参謀的にPTを陰で操りたいのか、等。
  あるいはコンシューマゲームで○○のゲームで××というキャラが好きだったとか、あなたの嗜好を教えてください。
  あまり嫌われませんがそれが発端でおせっかいさんが議論を始めてしまうことがあります。
  初心者スレ、物凄い速さで誰かが質問に答えるスレ、職スレに行った方がいいかも。
○自分で調べた、努力した形跡が見当たらない。
  嫌われます。特に職スレに質問する場合は必ずテンプレサイトに目を通すこと。
○マルチポストする。
  質問系のスレッドに常駐している人達は大抵複数の質問スレで回答者になっています。
  あなたが電話番をしていて、3つの回線から同時に同じ相手から同じ内容の質問をされたらどんな気分になりますか?
  複数のスレに同時に質問しても回答が早くなることはありません。
○質問者の分際で態度が大きい。
  回答者はボランタリーに回答しています。人に物を尋ねるときにはそれなりの態度で臨んでください。
  ただしスレッドによってはこの限りでないこともあります。馴れ合い的な傾向が強いスレだとそうなることもあります。
  ex:「なあお前等ら、○○って××だっけ?」→「△△だよ、その程度のことも知らねえの?pgr」(これで上手くいっている)
  無論このスレでは違います。質問の不備を指摘されて煽り返すとか論外。
○情報を小出しにする。
  回答者はエスパーではありませんのであなたのPC環境はわかりません。特にエラー関連はわかることは全て書いて下さい。
○初心者を言い訳にする。
  自分の質問内容に不備があると指摘されたら素直に従いましょう。
○誘導に従わない。
  あなたの質問内容はこのスレで扱うには不適当です。誘導先に「〜〜から誘導されてきました」等と前置きして改めて質問してください。

289 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/29 15:22 ID:kX6HhcXN
追加、翻案募集〜♪

290 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/29 15:28 ID:3k6BquG6
>>288
そんな長い文を読むような人は嫌われる質問者にはならない。
>1すら読まないで反射的に書き込みするだけだから

291 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/29 15:30 ID:gPt+mMFS
まぁでも、無いより有ったがいいんじゃない?

292 名前:287 投稿日:04/07/29 15:33 ID:dPTPhstA
>>288
すいません、これは私に対するものなのでしょうか?
テンプレは読みましたがわからないのです。
>その後のよくある質問
>完全回避とは敵の命中率や囲まれ度合いを無視して回避できるものです。
を見ると、完全回避+5のほうが優れているとも思えてしまいます・・

293 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/29 15:36 ID:kX6HhcXN
>>287
完全回避→Hit判定→乗算Defによる減少→除算Defによる減少→種族盾、レイドC、属性鎧による乗算減少→実ダメージとなります。
完全回避+5%だと平均被ダメージが5%減少します(元々の完全回避が0と仮定して)
SRのDefは乗算Defなのでどれくらいの割合でダメージが減少するかはその人の他の装備、ステによりまちまちです。
完全回避の方が平均被ダメージが低くなることもありますが、
SRを買うような人はその他の装備もガチガチのことが多いので平均被ダメージが低くなる場合が多いですし、
「全段命中したとしても必ず絶えられる」ラインが上昇するのでSRは人気が高いのです。

>>288>>228-254あたりを読んで頂ければ私の気持ちが理解していただけると思います。
結論を言いますとあなたの質問はNPです。

>>290
>>5
■嫌われる質問者の典型
○テンプレを読まない。
  帰れ。
と返す流れが作れるんじゃないかな、と思って。

294 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/29 15:41 ID:kX6HhcXN
「絶えられる」じゃ死んじゃうじゃないか_| ̄|。。。。。。。。。○
「耐えられる」ですヽ(TДT)ノ

295 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/29 15:45 ID:gPt+mMFS
>>292
ヨヨCは↑の人言ってるように平均被ダメ5%減少と考えるが、必ずしもそこに近づくと言うわけではない
SRなら、確実に3%のダメージをカットしてくれる

どちらを好むかと言う個人の判断の問題もあります

296 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/29 15:50 ID:JJdxGp3X
>>287
基本的に、SRを使って使用感を知ってる人が少ないので、
質問に自信を持って答えられる回答者が圧倒的に少ないので難しい。自分も持ってないけど。
とりあえず一般論としてでよければ。

ヨヨクリ2個で完全回避10%と言っても所詮乱数。
連続して攻撃を受けるのも当たり前で、安定度が低いため使いづらいことが挙げられる。
フォーチュンソード二刀を併用することで、完全回避50%が実現可能なアサシンだけは別ですけど。

また、装備者がVIT型なのかAGI型なのかによっても多少変わる。
VIT型で被弾100%です。という人には、単純に完全回避分のダメージ減少が見込めるけど
AGI型で95%回避です。という人には、もともとの被弾回数を考えるとどうしても効果が薄くなる。

最後に、>>288>>287向けでは無いと思うぞ。

297 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/29 15:52 ID:JJdxGp3X
追記。
SRはMDEF+3の効果もあるので、魔法対策にGvで使ってるという人は、
ヨヨcよりそっちが良い、という部分も多いのでは無いでしょうか。

298 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/29 15:55 ID:kX6HhcXN
ちょっと不足気味でしたね。

完全回避は「回避判定も含めた単位時間あたりの平均被ダメージ」を減らします。ダメージの値そのものは下がりません
例えば敵一匹倒すのにミルクが何本必要か、とかミルク500本持って狩りに行って何匹狩れるか、とかいう計算の際に有効です。

Defによる防御は「一撃当てられた時のダメージの値」を下げます。
ブランディッシュスピアとカリッツ二体の攻撃を同時に受けて生き残るにはHPをいくつ以上に維持すればよいか、と言う計算の際に有効です。

299 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/29 16:05 ID:vUKpe1wN
正直SRを持ってる人は、検証したり教える立場だと思う。人に聞くな

ただヨヨは、AGI系が95%の壁を越えたり、VITならMHに強くするためのものかと

300 名前:287 投稿日:04/07/29 16:08 ID:dPTPhstA
みなさんご意見ありがとうございました。
やはり微妙なところなんですね。
私もSRには手は届きませんが気になってました。
いつか検証できるようになりたいものです。

301 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/29 17:21 ID:xeXw/Bzv
>>286
詳しくないのに余計な口を出した私が悪かった。
私の発言は、274で書いたように「必中がニュマで防げない」ことが前提の
発言だった。
「必中攻撃以外はニュマで防げる」という発言を疑わず、そのまま信じてしまった。
必中が2種類定義されていて、ニュマで防げる必中と防げない必中が
あるとは考えが及ばなかった。

ついでに言うなら、さすがにニュマを複数突き抜けてくるようなら必中攻撃が
複数適用されることは明らかだから、あなたが「一発しか抜けてこない」という
情報を出していない状態であっても、それを類推できたはずだった。
この点も考えが足りなかった。

まあ、ひとつ愚痴を言わせてもらえるなら、情報はもう少し公開してもらえると
話がまとまりやすいんじゃないかと。


>>287
完全回避もDEFも、実際の(装備前と比較した相対的な)効果は
数字そのままではありません。
例えば完全回避0から10になるとダメージは10%減りますが、
80から90になると50%減ります。
例えば実効DEFが55で完全回避が1、VITが0の騎士は、
完全回避が5増えるとダメージが約5.1%減ります。
DEFが3増えると約6.7%減ります。
VITが高ければDEF増加がもっと有利になります。

302 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/29 22:36 ID:MTfKtcEj
レスがズレてる・・・

303 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/30 07:27 ID:FHlhsd1t
元の実Defが40(Vit0)で平均被ダメがヨヨ=SR(ヨヨのAgi+1は無視)
40を越えたり、越えなくてもVitが有ればSR有利
しかし囲まれた際のDef低下を考慮すればボーダーラインは上がる。

304 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/30 09:12 ID:1NQ310mL
すいません、時計地下4Fってどこから行けましたでしょうか?

305 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/30 09:13 ID:bZi0rwph
Int2+4のアサシンなんですが、最近になってSP回復力が5→6に上昇しました。
Intが6の倍数毎に増加って話を聞いたんですが、Intは前から6のままです。
変わったことといえばSP最大値が400を超えたことくらいで、他は特に
装備など上昇前と後で変えたところはありません。
これはバグでしょうか?

306 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/30 09:15 ID:cnYGiVFR
>>304
時計塔3F

>>305
SP最大値100ごとでも繰り上がる

307 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/30 09:21 ID:1NQ310mL
>306
もうすこし具体的にお願いできないでしょうか?;
地下3Fですよね?
MAPのどのへんから行けますか?

308 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/30 09:22 ID:7lpPFA5t
>>307
「らぐなの何か。」さんに詳しいMAPありますよ。

309 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/30 09:27 ID:1NQ310mL
わかりました!!
以前にどこかで見た記憶はあったのですが忘れてしまっていて・・・
 
ありがとでした〜

310 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/30 09:30 ID:A+ns2JCs
時計塔管理者と戦ってると、回避できない攻撃を連続で受けることがあります。
データベースのあるサイトなどを巡ってみたところ、「魔法打撃?」かと
推測しているのですが、そうすると何かしらの属性鎧でこの攻撃を半減させたり
無効化することができるのでしょうか?

どなたかご存知でしたら教えていただきたく。よろしくお願いいたします。

311 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/30 09:37 ID:L+41o0Ra
>>310
魔法打撃って言った場合は
MAtkで計算する通常攻撃のことではないかな?
Rが使うのと同じやつ

色んなスレ読んでるがこれの属性の検証の話は聞いたことがない
↑のやつじゃないとしても闇鎧でくらうから闇ではないな

312 名前:305 投稿日:04/07/30 10:26 ID:bZi0rwph
>>306
バグではないんですね。ありがとうございました。

313 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/30 11:24 ID:PxbuhCny
草むしれって無くなったんですか?

314 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/30 11:25 ID:cnYGiVFR
>>313
ttp://moruhi.poke1.jp/kusa/kusamushire.html

315 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/30 11:34 ID:gZ/BaeVm
質問しても良いですか?
AさんがBさんをwis拒否している状態でBさんがAさんにwisすると
Bさんにはどのように見えるのですか?

どなたかご存知でしたら教えてください。お願いします。

316 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/30 11:37 ID:+DXluSou
拒否してますって出るはず

317 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/30 11:44 ID:PxbuhCny
>>314
失礼しました

318 名前:315 投稿日:04/07/30 11:48 ID:gZ/BaeVm
>>316 即レス感謝です。有難うございました。

319 名前:310 投稿日:04/07/30 12:24 ID:A+ns2JCs
>>311
なるほど、闇鎧でも防げないのですね。アラーム用に闇鎧を考えてたのですが...
MDEF装備で対策するのは現実的ではないので、早期殲滅にてがんばってみます。
ご回答ありがとうございました。

320 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/30 14:04 ID:AC0FYvdu
ソロメインなので2垢取って同じ鯖でお金を受け渡ししたいと思います。
無償での金移動は垢バンされたりするのでしょうか?
金額的には1Mとかだと思うのですが。
どなたか教えていただけると助かります。

321 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/30 14:06 ID:/pflRPQc
>>320
PC1台で同時起動とかやらなきゃ問題無いはず

322 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/30 14:28 ID:MtDzAdYZ
>>320
その質問が「規約に触れる行為なのか」という意味ならNO
「規約に触れないのに冤罪でBANされる可能性があるか」という
意味なら、ガンホーですからお察しください。

323 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/30 14:45 ID:/lL5HrUo
昔、大金受け渡して冤罪BANってあったなぁ・・・。(;´-`)
悪い記憶っていつまでも残るもんだね。

324 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/30 14:57 ID:AK9qVrYw
1Mとか移動したことはないけど、500kくらいの受け渡しなら普通にやってるから
別に速攻BANってことはないと思われます。

325 名前:320 投稿日:04/07/30 15:06 ID:WsY6jjPj
みなさん返答ありがとうございます。
精錬とか考えるとどうしてもお金の移動が発生してしまいます。
まあギルドでも入ればよいのでしょうけど。
ちょっとずつ小出しに移動したいと思います。

もう一つ、他のスレで同じガンホーIDだとバンされたとき悲惨なので
2垢時はガンホーIDも別に取った方がよいと聞いた気がします。
2垢お持ちの方は普通どのようにしているのでしょうか。

326 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/30 15:07 ID:oNWLiGr2
2PCで稀に2M単位の受け渡しもやってるけど、特に何事も起こりません
6桁程度の受け渡しならほぼ毎日やってますが今のところ平気です。

327 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/30 15:07 ID:rjMDEyvf
2〜3ヶ月前だが、ギルメンに8M程受け渡ししてもらってけど、どっちもBANされてないよ。

328 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/30 15:08 ID:/pflRPQc
>>325
BANされた時ってよりどっかからIDとかPASSが漏れたとき悲惨

329 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/30 15:14 ID:WFpgeSq0
ん?大量のお金を交換するとBANされる可能性があるの??

330 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/30 15:17 ID:0DMfPikf
>>329
以前の誤BAN祭りの時の話だな

331 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/30 15:17 ID:/pflRPQc
>>329
前にあったんよ、10M以上金だけ取引した奴無差別BANってのが
しかもオフィシャルに名前晒しのおまけ付
ついでに免罪とわかっても公式上での謝罪なし

流石に今は無いと思うが

332 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/30 15:19 ID:rjMDEyvf
うろ覚えだが昔、一定時間内に、一定量以上のゼニ増加があった垢がBANされるという祭りがあった。
ゼニチートかなんかだったか?当然冤罪BAN続出だたわけで
それ以来、大量のゼニーを受け渡しするとBANされるかもしれないというのが一般的になった。

333 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/30 15:21 ID:+DXluSou
チートやデュープで不正に大金を手に入れたヤツらが短期間に大量に居て、
追跡が面倒くさいから大金を受け渡ししたやつ全員BANしたって言うお話

334 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/30 15:22 ID:ohJpmxLi
ここは重婚が盛んなインターネットですね

335 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/30 15:53 ID:tgNHvDcn
みんな仲良しでいいじゃないw
ミンナ(・ω・)人(・ω・)ナカーマ

336 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/30 16:46 ID:z1ZKjm27
>328
でもID/PASSが漏れるなんて、やってる本人に落ち度があることが大半だからな

ちなみに癌IDから分けるなら、登録内容も2種類用意しないと無意味(名前住所メールアドレスね
まぁ一番最後のは規約違反になるけどなー

337 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/30 16:50 ID:eWDd03xo
>>331
免罪ってなーに?

338 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/30 16:55 ID:AYHUXOLU
>>337
きっと中学生なんだよ

339 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/30 18:05 ID:uqJ9Asbo
精錬値のDEFの計算ってどうやるんでしょうか

340 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/30 18:05 ID:+DXluSou
>>339
全装備の精錬値の合計 × 0.7

341 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/30 18:18 ID:9M+NrIYM
端数は四捨五入

342 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/30 19:09 ID:PxbuhCny
当時はよく「こんBANは」と言ったもんだ

343 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
にゅぼーん

344 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/31 01:12 ID:RJJAKB7+
四捨五入か?切捨てだろ?

345 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/31 01:41 ID:ej4GccJD
>>344
・コモド実装当時は切捨てと言われた。
・今は大体どこでも四捨五入と言われている。
・みすとれ巣は四捨五入で処理している。
・真相は不明。

346 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/31 01:50 ID:dr0/hRCk
Pvによる変動±0の攻撃で実験して証明されてなかったっけか

347 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/31 02:36 ID:jlGp1yRu
>>344

↓こういう実験結果が出てるので四捨五入
ttp://kohonly.hp.infoseek.co.jp/ro/ss/def.htm

348 名前:345 投稿日:04/07/31 03:29 ID:ej4GccJD
PvPで検証してみた。

仮定:「精錬Defの端数は切捨てか四捨五入か五捨六入のいずれかの方法で処理されている。」

アサさんのステStr85+16 Dex34+18
漏れのステVit1+5

まず裸に義賊の眼帯のみで殴られてみる。Def0
211 211 211・・・ OK Def1の差で被ダメが変わりそうだ。

A:花のヘアバンド、義賊の眼帯、アドベンチャースーツ、フード、サンダル Def7
B:+7ウサギのヘアバンド、義賊の眼帯Def6.9
C:+5猫耳のヘアバンド、義賊の眼帯、コットンシャツ Def6.5
D:花のヘアバンド、義賊の眼帯、レザージャケット、フード、サンダル Def6

切捨ての場合被ダメはA<B=C=D
四捨五入の場合被ダメはA=B=C<D
五捨六入の場合被ダメはA=B<C=D
となるはず。

結果
A:195 195 195・・・
B:195 195 195・・・
C:195 195 195・・・
D:198 198 198・・・

A=B=C<D
よって精錬Defの端数は四捨五入であると結論する。

※精錬Defが切り上げで処理されていても同じ結果が出ることに注意!

しかしながら>>347でDef1とDef1.4が同じと検証されておりほぼ間違いなく四捨五入であると思われる。

349 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/31 03:57 ID:SW5eL9xs
質問お願いします

STRは10の倍数時に攻撃力増加すると聞いたのですが
VITにもそういったものはあるのでしょうか?

350 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/31 04:11 ID:yDjmzpY9
>349
Vitality(体力)

1毎に
減算防御上昇
最小減算物理防御=[Vit×0.5]+[Vit×0.3]
最大減算物理防御=[Vit×0.5]+[Vit²÷150]−1
但し最大<最小の場合、最大=最小
考察はこちら

2毎に
減算魔法防御+1

5毎に
HP回復力+1
HP回復力=[Vit÷5]+[MHP÷200]
(最小1)

その他
最大HPに影響(Vit%上昇)

回復アイテム回復量上昇(Vit×2%上昇)
(みすとれ巣さんの豆情報集、基本ステータス関連より引用)

まぁ、詳しいことはみすとれ巣さんを見に行ってください
「こちら」のところにリンクで考察がありますので

351 名前:349 投稿日:04/07/31 04:44 ID:SW5eL9xs
>>350
お答えありがとうございます

いいサイトを知ることができました
ゆっくり見てみます。感謝です^^

352 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/31 15:52 ID:Awo8qxQR
質問です。
下水などの暗いマップで、照明を明るくするコマンドを教えてください。
_| ̄|○

353 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/31 15:56 ID:77gMDLrt
/lightmap

354 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/31 15:56 ID:Awo8qxQR
>>353
thx

355 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/31 18:19 ID:0BhuaE3P
結婚スキルで相手を呼び出す時に
例えばチャットの中に入っていた場合なんかは
弾かれて、相手の下に飛ばされるのでしょうか?

縁はないのに、ちょっと気になりましたので…(´・ω・`)

356 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/31 19:05 ID:fRNfzF2k
本日めでたくソロギルドを作ったのですが、折角作ったエンブレムが表示されなくて困ってます(選ぶ時点で表示されない)
Breeze from Pronteraの注意書きを見つつ調べたのですが、
ファイルはbmpだし名前も半角英数、大きさも24×24ピクセルにしました
残りのよく分からないのがbit数なのですが、これが原因だとするとbit数とかはどこに書いてるんでしょうか
また、16→32とか変換できるツールはあるのでしょうか

357 名前:356 投稿日:04/07/31 19:12 ID:fRNfzF2k
即レスだけど自己解決・・
見当違いのとこ間違ってました
スルーよろしく

358 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/31 19:18 ID:m4zG+GVm
>>357
そういうときはどこ間違えたのか書いといてくれると、あとで探す人の参考になるよ。

359 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/31 21:32 ID:2oHZ09Pl
おそらく ファイル名.bmp.bmp とか言う落ちじゃないの?

360 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/31 22:01 ID:17NVeIpo
青箱、紫箱、カード帖
200M分ギャンブルするならどれ?

361 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/31 22:03 ID:tuhm6ioH
>>360
>>1
>アンケートや回答が複数存在するような質問等は他でお願いします。

362 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/31 22:03 ID:Dr61KJAW
カード帳でBOSSカードでも狙ってみろ

363 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/31 22:06 ID:89ZKQVlo
>359
じゃなきゃWin付属のペイントでできることに気がついたか

364 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/31 22:06 ID:sY7YUU3G
でねぇよ

365 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/31 22:37 ID:s3UMULvG
>>361
誘導してやれよ。
俺なら青箱

366 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/31 22:37 ID:SfZ9pI6r
ゴスリンとチェペットは、近くでテレポートアウトしてきたキャラがいたら
テレポして逃げることがあると聞いたのですが、本当ですか?
あるとすれば、それはゴスリンとチェペットだけなのでしょうか?

367 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/31 22:40 ID:Tk1tFOyZ
しつもーん

効率良くアイスクリームを買う手段て何かある?
今はいちいち10個づつ買ってんだよねぇ・・・

368 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/31 22:49 ID:mJclepmn
>>367
手間が面倒なら露店から買えばいいじゃない(マリー

369 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/31 22:56 ID:Tk1tFOyZ
>>368
やっぱ無いか
dクス

370 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/31 23:59 ID:yaDPUxik
>>369
よろしくない手段でならあるが
よろしくないのでダ

371 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/01 00:32 ID:waBLoxp8
>370
それを使っても完全手動が一部自動になるだけで結局必要数買うには時間がかかるけどね
まぁ規約違反なので具体的には書かないが

372 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/01 00:39 ID:0SU06ROi
質問お願いします

倉庫にZenyってあずけれますか?

373 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/01 00:40 ID:f73eow8U
預けられません。

374 名前:372 投稿日:04/08/01 00:46 ID:0SU06ROi
>>373

ども^^

375 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/01 00:56 ID:NDl+chyD
>>372
花(買値1z、売値1z)を買って倉庫に入れて、引き出すとか。
あまり高額だと大変だけど。

376 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/01 01:06 ID:utRlvnWi
>>375
花が1zで買えるのはディスカウントスキルのあるキャラだけですよ、念のため。

377 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/01 01:37 ID:ymRdC0p8
アイテム1種につき3万個までだったと思う<倉庫
30k預けてもナw

378 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/01 01:47 ID:MSXp7o9/
メドゥーサCについて質問よろしいでしょうか

最近[対悪魔ダメージ15%軽減]の能力が未実装という話を
聞いたんだけどホントに未実装?
某モンク計算機さんの計算機でもメドゥーサCのダメージ軽減効果が
設定されてなかったからこの話がホントなのか疑問なのです。
ROMさんのカードリストでは実装済みになってるし…アレアレ(;´Д`)?

379 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/01 01:52 ID:i/NO8TFO
石化耐性の方が未実装じゃなかった?
なんにせよ、メデューサcはBOSSc並みにレアだから、情報少ないな。

380 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/01 01:52 ID:CCK9NlaV
>>378
俺は持ってないので判りませんが、2004夏の公式ガイドブックでは
未実装とは書いてありませんね

381 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/01 02:53 ID:Fx4oMmKo
>378
石化完全耐性はROM776のSS掲示板に未実装の証拠SSが張ってあったけど
(メデゥーサ盾装備して石化してるSS)
その方も悪魔耐性は不明といっていましたよ
まぁ、両方未実装の気もしますが……
一応、未実装が確認されているのは石化耐性のほうのようです

382 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/01 03:15 ID:Y1sScEzu
質問です。
枝から出たモンスはEXPとアイテム、カードを通常通り
落とすのでしょうか?

383 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/01 03:28 ID:DPBdvcVO
>>382
普通と同じ
だからデスペナの無い街中とかで醗酵式をやったりするわけだ

384 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/01 03:40 ID:dQQqNlEs
質問です。
ゲフェンタワーのダンジョンに続く階段でWPをクリックしても横にずれてしまいいらいらすることが多々あります。
一発でうまくクリアできたことがありません。
これはなぜずれてしまうのでしょうか?気になって眠れません。

385 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/01 03:43 ID:J9RUFbTm
カーソルが扉のアイコンに変わる境目(自分に近い側)をクリックすると比較的スムースに移動できるかと

386 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/01 03:44 ID:CCK9NlaV
いわゆる重力座標(クライアントでの見かけの座標とサーバーの実行プログラムでの
座標のずれ)のせいです

詳しい解説は↓

387 名前:386 投稿日:04/08/01 03:46 ID:CCK9NlaV
激しく間違えたヨカン_| ̄|○

388 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/01 03:48 ID:4nbjs+2m
>>384
あれでもすごーく入りやすくなったんだぞ(´ω`)

389 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/01 03:49 ID:A178Z5E7
ポイントの真上をクリックするのがコツかな
周囲をクリックだと誤誘導されてしまう

390 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/01 03:52 ID:fHimnufs
>>375
うぉ、すっげー良いこと聞いた
友達いなくてメインキャラのアイテム売買用に商人作った俺には非常に助かるよ(´・ω・`)

391 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/01 03:56 ID:CCK9NlaV
>>390
(´・ω・`)つ[http://jbbs.shitaraba.com/game/12838/]

392 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/01 03:57 ID:/tWJqc7l
βの頃はもっとひどかったな

393 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/01 07:23 ID:G9MIUON/
>>384
WPの中心をクリックしたら
すぐにボタンから指離すと幸せになれるかもしらん

394 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/01 08:48 ID:wHKEhtZ8
>>378

メデューサバックラー持ってるので、タラバックラーも持って
闘技場で禿に切られてきた。

ヤツってばダメがバラつき過ぎてよく分からない・・・。ASPDも
速くてダメージメモれないし。
良い方法は無いだろうか?

395 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/01 09:26 ID:FijTsZiv
>>367
受け渡しが若干面倒ですが、アイスクリームの仕入れを誰かに協力してもらうと
よいのではないでしょうか。

396 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/01 09:32 ID:GYGmWuJu
現在2垢でROをやっているんですが
垢AのキャラのSCをいじると、そのキャラとキャラセレ画面で同じところにいる
垢BのキャラのSCが消えてしまいます。
何か解決策はないでしょうか;;

397 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/01 09:42 ID:A178Z5E7
一垢目;一枚目のSC
ニ垢目:二(三)枚目のSC
にするとか。

あとレジストリをいじれるなら仕掛けを作ってもいいかも

398 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/01 11:04 ID:PZmQBf/M
キャラスロがWIZ、プリで埋まっていて金欠で困っていたら
友達に前衛職のがお金を稼ぎやすいと聞いたのですが
堅実にお金を稼ぐにはどの職が最適なんでしょうか?

399 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/01 11:06 ID:HhAMoyuB
>394
他の悪魔敵て試せばエエジャナイカ
ガイアスでもいいしオウルデュークでも

400 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/01 11:15 ID:HhAMoyuB
確かに前衛でも稼げる。
でもそのLvになるまでに膨大な投資が必要になるぞ。
武器防具アクセサリ揃えてLv85くらい 

それよりも既存キャラで稼げるように修行を積んだ方がいいのじゃないか?
WIZでもINT119でやはりLv85くらいあれば何処行ってもそこそこ稼げるよ。

401 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/01 11:35 ID:oFpQfcwo
モンスターの攻撃は、全てそのモンスターの属性の攻撃なんでしょうか?
それとも一定の確率で、その属性の攻撃がでるってことですか?

402 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/01 11:44 ID:i/NO8TFO
モンスターの"通常"攻撃は属性が無い(無属性でもない)
で、一定確率でスキルを使ってくる。
属性攻撃スキルはモンスターの属性と同じだが
インベナムなどのスキルはモンスターの属性とは関係ない。

通常攻撃は無属性ではないけど、例外的にレイドリックc(無属性耐性20%)は適応される。

403 名前:398 投稿日:04/08/01 11:54 ID:PZmQBf/M
>>400
ありがとうございます
誘惑に負けずWIZでがんばってみます( `・ω・´)

404 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/01 12:42 ID:oFpQfcwo
>>402
ありがとうございます

405 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/01 13:09 ID:2dlrvvSg
>>384
クリック移動ではなく、入り口からずっとクリックしっぱなしにすると入りやすい

>>391
リンクを[ ]で囲むときはスペース開けような?な?

406 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/01 13:17 ID:zZCEdURa
質問です。
結婚して相手がキャラデリートした場合、
過去ログでは二度と結婚不可能とあったのですが、
「次のメンテまでまてばまた結婚できるようになる」というのは
ただのうわさなのでしょうか?

407 名前:378 投稿日:04/08/01 13:25 ID:MSXp7o9/
>>379.380.381.394
どうもありがdございました。
やはり対悪魔効果が実装されているとは断言はできない状態なんですね。
されてたらカリッツの代わりに買おうと思ったんだけどorz

>>394
禿を相手にできるLvならナイトメア、レイドアチャ、イシスとか?
VITが高かったりするとアレですが卵、ソヒー、ウィスパーも悪魔っぽいです。

408 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/01 14:54 ID:tRPTav+x
質問です。
ソロで効率を気にせず、いろんな所をふらふら回るにはどの職が良いでしょうか?
私は殴りプリかパッシブモンクあたりがいいかなと思ったのですが、
意見を聞かせていただけるとありがたいです。

409 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/01 15:16 ID:mw3A3vlm
>>408
>>1
○アンケートや回答が複数存在するような質問等は他でお願いします。

に該当すると思うんだけど、実際この手の質問ってどこでするのがいいんでしょうね?

410 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/01 15:31 ID:RNXJL/d6
>>408
オールマイティに受け付けてる(支援ツール関係もOK)ところは、
物凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ Lv5
http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/livero/1087678138/

職決まってるなら、各職スレだね。

411 名前:410 投稿日:04/08/01 15:32 ID:RNXJL/d6
>>410
>>409

412 名前:408 投稿日:04/08/01 15:50 ID:tRPTav+x
あー、ごめんなさいorz
該当スレへ移動します  ヽ(´Д`;)ノ −3−3

413 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/01 18:01 ID:ekgbffF+
GvGの考察スレみたいのがあったら教えてください
サイトでもいいです

414 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/01 19:23 ID:utRlvnWi
>>413
対人について語るスレRound-39
http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1090900676/

415 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/02 01:55 ID:MIo56hJ+
レーサーなんですがC5ってADどこから入ればいいんですか・・?

416 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/02 02:29 ID:jCOYPn0w
・RO Episode3.0プレイヤーに100の質問 +アマツ Edition! っていうのを公開してたサイトがあったっぽいんですが
どうやら、本家のサイトが消えてるみたいです。移転先分かる方いませんか?

417 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/02 02:29 ID:pBvc39IX
すいません、今エンブレム設定してるんですけど、何度やっても白紙に
なってしまいます・・ ちゃんとフォルダ作って24×24のBMPで
保存してます。でも1度成功したんですが納得いかないんで作り直そうと
思ったらまた白紙になってしまいました。

418 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/02 02:54 ID:XLCAPfVH
>>417
・作成したエンブレムをMSPaintで正常に開けるか。
・RagnarokOnline\Emblemに確かにそのファイルが設置されているか。
・ギルド機能のエンブレム変更で作成したファイルは選択肢にあるか。
・既製のエンブレムをフリーで公開しているサイトからいくつかダウンロードして導入して正常に機能するか。
以上を調べてまた来てくれ。

419 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/02 03:23 ID:RDnz31jj
シフトマグナムってどうやるんですか?
シフト押しながらマグナムしても発動しない・・・

420 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/02 03:50 ID:XLCAPfVH
>>419
Shift押しながらPTMをクリック、のはず。

421 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/02 05:46 ID:LWnq1p5o
別にPTMじゃなくてもできるよ
ただ 人をSHIFTクリックしたとき
近くにMOBとか氷とかがいないとでないよ

422 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/02 07:31 ID:qlhv7Ip8
>>415
ADの入り口は毎回変わるマップを歩いてカーソルが「・・・」の
エモになるところがでるところが入り口

423 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/02 08:38 ID:4SbiXNf8
質問です。
@魔剣はBOSS属性である。(プロボとか出来ませんし)
AFWはBOSSには効かない。
にも関わらず、GD2とかでは、wizさんが頑張って魔剣をFWに引っ掛けています。
……どういう事なんでしょうか_no

424 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/02 08:41 ID:ddW3zsed
Aが間違ってる。FWはBOSSにも有効だ。
それだけ。

425 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/02 09:30 ID:kk71MhtU
>423
WIZ魔法でボスに無効なのはQM

426 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/02 09:39 ID:bpzDgVuG
グーやチョキのエモの出し方が分かりませぬ・・・

427 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/02 09:47 ID:hua8y60f
>>426
初心者? 公式サイトぐらい読んでから始めろよ。

http://ragnarokonline.jp/playguid/tutorial/tutorial2.html#02

428 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/02 09:57 ID:OislloOG
質問です。
ギルド宝箱の数は商業値が初期値なら4個のようなのですが
宝箱一個当りから出現するアイテムの数はどうなるのでしょうか?
投資すると宝箱一個当りから出現するアイテム数も増加する?
どなたか詳細を知ってる方がいましたら教えていただけますでしょうか

429 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/02 09:58 ID:ddW3zsed
>428
1個あたりのアイテム数は変わりません。

430 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/02 10:08 ID:OislloOG
>429
即レスして頂きありがとうございました。
当方商業値が初期値と思われる砦(レース会場)を確保したのですが
宝箱一個当りのアイテム数が一個ずつの計4個だった為
商業値の投資はどうしようかと考えていました。
参考にさせて頂きますm(_ _)m

431 名前:423 投稿日:04/08/02 10:17 ID:4SbiXNf8
>>424-425
レスさんくすです。
むぅ、確か結構前に、「FWはBOSSに効かない」と聞いた様な気が・・・。
まぁ、きちんと効く見たいなので、myFP10wizデ狩ってキマスネ。

432 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/02 10:41 ID:kLrgl/A5
質問です。
BGMについて(ROのBGM変更)語っているスレ
があったような気がするのですが見当たりません。
何処にいったんですか?(探し不足でしたらすみません)

433 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/02 10:47 ID:F2DdYQjg
>>432
にゅ缶のスレッド一覧を選んで、
CTRL+F>「変更」で検索してみましょう。

434 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/02 10:55 ID:kLrgl/A5
>>433
見つかりました。今度からは自分で見つけるように
心がけます。ありががとうございました。

435 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/02 11:43 ID:bpzDgVuG
>>427
ありがとう
実は1年ほどもうやっています・・・

436 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/02 13:53 ID:4DhIYA2Z
>>398
遅レスだが、ウィズ持ってるならサブステをAGI全振りして
レベル90↑になったら通常Dでは最高クラスの金銭効率を
叩き出すキャラになるぞ!

AGIWIZ隠れ里| λ............モットナカマガフエナイカナ

437 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/02 14:26 ID:Ia0liobv
>436
仲間が増えるとおまえさんの稼ぎが減る危険が!
まぁAGIウィズっていわゆるソロ職だからなぁ…

438 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/02 16:19 ID:g67CI5m4
>>437
金銭効率のいい職って、必然的にソロ職になってしまう気がする。

439 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/02 16:56 ID:xQoAl6DC
zenyにゃ共闘ボーナスないしなぁ

440 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/02 17:46 ID:RPmB8NPz
>>439
そこでOCですよ
よく考えると丁度共闘くらいの増加額だよな

441 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/02 19:36 ID:yMPdFpzi
OCはソロでも可能だから別の話

442 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/02 20:17 ID:StBYfJ0L
当方バランスWIZという希少種
AGI装備にしたら沼漬け深淵95%なんだけど


質問 BDSは確か命中に1.5倍補正かかるよね
ということは
5*1.5で7.5%でかっ飛ばされるということ?

443 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/02 20:22 ID:bHva+Rgz
かっ飛ばされるの意味がいまいち分かりませんが、
ブランディッシュスピアに命中補正はありません。

補正があるのは、バッシュとピアース。

444 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/02 20:56 ID:uUJvtz2D
おあ…今までBDSも補正あるのかと思ってました(´・ω・`)

ヾ( ゚д゚)ノ゛BDSだけよく当たる気がするのなんでだろ〜

445 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/02 21:21 ID:1+cwkjXU
敵のBスキルは微妙にPCが使うそれと違う部分があったりするんで、もしかしたら深淵のBDSにHIT補正があるかもしれない





ないかもしれない

446 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/02 21:22 ID:Lx5Oj/PX
>>444
カリッツでFlee下げられてるか、
印象に残ってるだけじゃないか。

ちなみにもしHit補正があるならそういう計算であってる。

447 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/03 04:20 ID:bbhwgSPT
質問です
たまにROで、入力モードが「ローマ字打ち」から「かな打ち」になってしまうんですが
これはリログしないと直らないものなのでしょうか?
RO内でローマ字→かなうちになるので反対も作為的にできるのかなぁと思いまして。

448 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/03 07:11 ID:eUt8+1Fb
>>447
Win初心者かな?
っ[Alt+カタカナ/ひらがな]
場所はスペースキーの右。

449 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/03 08:02 ID:axB7p472
恥ずかしながらWin暦4年目になります^^;
ありがとうございました。
どおりでエモをだそうとあわてた時に頻発するとおもいました。(altキーとカタカナ/ひらがなキーが隣)
ちなみに
これから、ローマ字打ちもダイブ早くなったのでかな打ちにも挑戦してみようとおもいます(速さを要求する場面ではローマ字打ちに変更)

450 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/03 08:22 ID:Oxh310EH
>>406の質問俺も気になる。
離婚ためにキャラ消すっていってたやつがいたけどどうなったんだろうか
スパノビの妻にあなたに尽くします散々させて妻消したらステポイントまるもうけなのだろうか

451 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/03 08:48 ID:0rtTbccQ
>>450さんの言ってる意味がわからない私(´・ω・`)

結婚スキルって相手を召還する「あなたに逢いたい」と、
もう一つが相手にHP(SP)を譲渡する「君だけを守るよ(貴方に尽くします)」じゃなかったんでしょうか?

それとも、スパノビの奥さんはSPじゃなくてステータスポイントも譲渡出来たりするんですか?

?(´・ω・`)?

452 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/03 08:55 ID:Zy/BhS7s
>>451
R.O.M776からの転載。
--
スーパーノービス妻が夫(職業は問わず)に「あなたに尽くします」を使うと、本来の効果に加えて
夫の全ステータスに+1の補正がかかり、妻の全ステータスに-1の補正がかかる。
この効果は時間制で専用のアイコンが表示される。
--
説明にもあるように、効果は時間で切れるから夫が「ステポイントまるもうけ」ということはないと思う。

453 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/03 08:59 ID:Oxh310EH
>>451 あー>>452氏の言ってくれたとおりです。書き方がてきとうでごめん。
そして>>452 時間制なのね(´・ω・`)勘違いしてましたありがとう

454 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/03 10:32 ID:6XxF2j8z
>>406
メンテ過ぎても指輪が残って、結婚してある状態になってる。
消して作り直した方のキャラはまた結婚出来るが、
残された方のキャラは指輪が残るけど、スキルが使えない

455 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/03 10:46 ID:kuB2Umgx
>>449
すれ違いだが、ローマ字打ちもかな打ちも入力速度にはさほど違いはないらしい。
ただ、ローマ字打ちの方が打鍵数が多いため疲労度は高いらしいけどね。
個人的にはローマ字打ちがなれたのならAZIKをおすすめ。

456 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/03 14:59 ID:tHp+IMNT
>>454
つまり未亡人の出来上がくぁwsでrftgyふじkぉ;p:@「」

457 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/03 15:32 ID:ODAPXu3y
質問なのですが
朝、正常にゲームができていて、メンテ後、ログオンして各サーバーセレクトへ
進もうというところで必ず鯖缶されてしまいます
PCに変更点はありませんし、インターネット自体は正常にできるのでルーターやマシンのせいではないと思います
メンテ前と後で変えたことといえば支援ツール用のRoAddr.iniを書き換えたぐらいです

何か他に原因があるとすればどのようなものがあり得るのかアドバイスをいただけると嬉しいです
(支援ツールの是非に関しては私も少しだけですが認識してます。が、ここでは控えさせてください)

458 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/03 15:48 ID:eUt8+1Fb
>>457
>>1
○支援ツールの類の使用は運営側によって禁止されています。
  また、にゅ缶RO板でも禁止内容となっていますので、にゅ缶RO板では話題にださないこと。

わかってるならこっちに来い、少しは相手してやる。
物凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ Lv5
http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/livero/1087678138/

459 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/03 15:51 ID:ODAPXu3y
>>458
リョカーイ(´・ω・`)そっち移るよ スマソ

460 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/03 16:58 ID:P2rHWanV
防御力について質問です。
Def20のうちのキャラなんですが、これにイミューンマフラーと3減盾を装備させ、ECをかけると
敵の通常攻撃は20+20+30+30で100%防げちゃうんですか?

461 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/03 17:01 ID:5/36e14N
>>460
足し算ではなく乗算
詳しいことは他の方に↓

462 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/03 17:02 ID:ZMpaxzv5
>>460

                         __     ミ川川川彡
                  ,,.-─-、<´    "'' - ミ       彡
               ,,.‐'"´ ̄フ´ ,イ i!ヽ  ヽ ヽ ,三  ギ  そ  三
             ___  , './ /l| 从 i   ヽ  三   ャ  れ  三
           ,-=;;;;;;;;;;;;;ミ./ / /  !,ハ.ト ト、  l! li三  グ  は  三
   ,,.-‐==ニ'´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/,イ / U l! ヽ、レ、 l  i!三  で       三
       ,.'´/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、;;;;;;;;;;l ト>、 」_/''弋ヽ.l  三   言  ひ  三
       ,'//;;';;/ト;;ト、;;ヽ;;ヽ;;;;;;;l./|!   i. ,'     i!|!  |三.  っ  ょ  三
      l;;!;j;;;/ レ ヽ! \ヾ、i;;;;;;l!;;;|!  厂!    ,イ!  l!三  て   っ  三
      |;レ∨二_   _,. -‐-|!;;;;;;;;;i ヒ´  `ー‐'  l  l! 三  る  と  三
      |;;;;;;i ¬   -‐  |;;;;;;;;;;;;;;ヽ丶ニ= U |  / .三   の   し  三
      |!;;;;;i!'マヽ   ´庁了i!;;;;;;;;,'ミ;;;;;;ヽ、___,,,.j! / .三   か  て  三
       |!;;;;;;;l!ヘ;'    丶' l!;;;;;;;;'' j!;;;;|  ,,,...-7l ,' ´/ 三  !?    三
       l!;;;;;;;ヽ 、__,.   U l;;;;;;;/´_/ ̄フ /ハ! l!/  彡      ミ
       |l;;ヽ;;;;;ヽ、  __,,,..-‐!;;;;;;/    >/  ,' ,ヘ  / 彡川川川ミ
      !l;;;;;;ヾ;;l;;;;`ソ/ヽ_/      / ./  /川 ヾ7
       |l;;;;;;;;;/ ̄ ./ソ| 〉

463 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/03 17:03 ID:DgJxB+h3
有り得ないことぐらい普通に判りそうなもんだが。

464 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/03 17:15 ID:U5dJwuvW
>>463
ありえない事なんて世の中にはないのさ

465 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/03 17:16 ID:tHp+IMNT
>>460
やってみればいいじゃない
できるんだったら攻撃食らってるマジ系キャラはいないと思うな漏れは

466 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/03 17:41 ID:IHsM+qFF
このゲームでは、「聖職者」というと
アコライトとプリ両方のことを指してますか?

467 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/03 17:45 ID:2pK0RJtb
ジュノーのバーンとバジンのクエストをアルケミ転職の時にしたのですが
あれは1キャラ1回のみのイベントですか?

468 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/03 17:46 ID:FJD6Lllk
>>465
モンクを忘れないでっっっ

469 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/03 18:08 ID:OtviFfki
>466
広義ではアコ系全て、狭義ではプリースト
話の流れで判断するのがいいかと。

>467
何度でもできたとどこかで見た覚えがある。
でもハズレが多くてほとんど損するばかりだったような…

470 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/03 18:09 ID:U5dJwuvW
>>468
モンクはスキル名が漢字なのでキリシタンでは無いと思う

471 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/03 18:10 ID:tHp+IMNT
モンクが入るんだったらクルセイダーも入る気もする
リアルの奴は別物だがな

472 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/03 18:34 ID:jPYtsU45
殴りプリを育ててるのですが(今Lv64)
なかなかLvが上がりにくくなってきました。
殴りプリはやはり育てにくい方でしょうか。
WIZが一番育てやすいと聞いたのですが・・・

473 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/03 18:35 ID:Ojeh706X
質問です
箱はカエレとか、ハコモアイシテ!!などよく目にするのですが
どういう意味でしょうか

474 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/03 18:42 ID:5lIOkHdK
プランクトンCって某サイトを見ると1M前後の値段が付いているのですが、
なぜそんな値段が付いているのですか?
たかだか睡眠5%付与なのに・・・

475 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/03 18:44 ID:OtviFfki
>472
殴りプリに限らず、近接職の攻撃力は装備に依存するところが大きいです。
wizの攻撃力はスキル任せなので、そういう意味では敷居が低いですね。
ゼニーを稼ぎやすい狩場でのんびり狩るのがいいんじゃないでしょうか。

>473
[゚Д゚]<箱というのはPSOのプレイヤーキャラ、レイキャストの通称です。

>474
対人戦において睡眠効果はそれなりの効果があります。
需要と希少性からその値がついているんでしょうね。
普通の敵を倒す分にはまず必要になることは無いはず。

476 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/03 18:51 ID:luW1WNiN
対人以外でも、アサの場合だと二刀可能なので最大8枚付けられるから40%。
MBと併用すれば、睡眠耐性がかなり高いMobを除けば、
緊急回避としてはそれなりの効果を発揮します。

あと、スタンや氷結と比べて効果の持続する時間が多少長いというのも関係するかな。

477 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/03 18:56 ID:RSA/5zT5
連打してると寝てもすぐ殴って起きてしまうという欠点はあるが
それさえクリアできれば一発で行動不能にでき持続時間もかなり長い、と
優秀だからな

478 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/03 19:00 ID:5lIOkHdK
>>475さん>>476さん>>477さんありがとうございます。
ソロで武器に刺して殴ることしか考えなかったので、
対人やMBに乗せることまで思いつきませんでした。

479 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/03 19:20 ID:Ojeh706X
>>478
沢山の敵には睡眠剣でオートカウンター連打という技もありますyo

>>475
PSOだったんですか。少ししかやった事ないし
PSO系のスレは見たことないので知りませんでした。
ありがとうございました。

480 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/03 20:06 ID:Y5U4dE4t
プランクトンCの有用性
Gvについてのみ
・GvのときMBクリップを持ってエンペ周りにMBすれば騎士が眠る。
 (眠るとタゲが外れるからエンペレースにおいてタゲ外れは非常に厄介)
・耐性がInt、Lukなので状態異常の効きにくいVit騎士にも効果あり。
・最大30秒眠る。

481 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/03 20:15 ID:Rj3cIghh
>475
ROで ハコヲアイシテ といったら屑しかでない箱シリーズがぞんざいに扱われていることに対する訴えだけどな
まぁハコはカエレ(・∀・)

482 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/03 21:01 ID:rjxv3i/L
最近、久しぶりにROに復帰してきてGvG等も参加するようになったのですが
一つ疑問が

以前、プレイヤーは中型なのに何故かスケワカCは効かず親デザCが効いていたと思うのですが
今もそれは変わりませんか?

483 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/03 21:17 ID:+TtGS3i1
つい最近修正されたはず。
詳細は他の方よろしくorz

484 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/03 21:18 ID:9RlmXMeN
>>482
7月に入ってからのパッチで修正されている
Pvでもおなじく中型になってる

485 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/03 21:33 ID:rjxv3i/L
>>483
>>484
ありがとうございました
てことはスケワカ装備また揃えるのか…しんどい

486 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/03 23:53 ID:6XxF2j8z
OWNの方に書いたら消されてしまったので、こちらで質問します

アニメイベントがフェイヨンの建物内に行われてるという事で様子を見に行ったのですが、
建物内には装備品が散乱していて周りには誰も居なくて、
少し様子を見ていたのですが消えてしまう前に拾いました。

その直後♀プリが現れて、何かと思ったら突然暴言吐きだして
焦った自分は拾った装備品を落としました。

♀プリは装備品を拾った後、
暴言と捨てゼリフを吐いてポタで何処かへ行きました。

これもアニメイベントの一環なのでしょうか?
詳しい方教えて下さい

487 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/03 23:56 ID:wm6WMvxm
>>486
惜しい、ID変わるまであと数分。

488 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/03 23:58 ID:ZMpaxzv5
>>486

>焦った自分は拾った装備品を落としました。

不自然すぎ

489 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/04 00:25 ID:G2tLHB3S
え、どういうオチなん?

490 名前:486 投稿日:04/08/04 00:29 ID:+Z58V/ji
ID変わりましたので、質問に答えて下さい…

491 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/04 00:31 ID:EzrpdQEd
ログうpしてみそ
勿論名前伏せて

492 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/04 00:40 ID:ATfyipTz
プリのほうは名前出したままでいいよ

493 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/04 00:48 ID:nKtVAhCE
>>486
推測だけで返答するならば
♀プリは装備の受け渡しをしようとしていたのではないだろうか。
それが知り合いが丁度居なかったからかやましい理由で他人を通す事が出来なかったのか、
その辺は分からないですがね。

494 名前:486 投稿日:04/08/04 00:58 ID:+Z58V/ji
>>491
あぷろだ指定して頂ければSSでも出します

>>493
サンクス
でもアニメイベントに混じってやる必要があったのかどうか疑問ですね。
それにアイテム落として受け渡しって…そんな怖い事良く出来ますね
一言目から暴言吐いてたので何かと思ったのですが、やましい理由があったのでしょうかね

495 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/04 01:01 ID:nQQZ+2DS
というか、暴言はく奴にわざわざ返さなくていいと思うが…。
まぁ、大抵の人は問題になるのを恐れてすぐそういう行動に移るからしょうがないか。

496 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/04 01:25 ID:1TYODWOD
んまぁあまり気にしなさんな。
そういうのはキリないから。

497 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/04 02:27 ID:bHJ49lt6
釣られてるバカは>>487読んで出直してこい

498 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/04 03:31 ID:o0BZ0Jf0
教えてる気分の馬鹿ばっかだな

499 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/04 05:18 ID:lBIEk38k
最近になって久しぶりにノビから育ててたんですが、ファブルのメタモルフォーゼ(プパに変化)って
以前から詠唱妨害できましたっけ。
なんかうっすらと詠唱妨害できなかったような記憶があるんですが……。
あと、プパのメタモルフォーゼ(クリーミーに変化)は詠唱妨害できなかったと思うんですが、
それも変わってたりしますか?

500 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/04 05:58 ID:GK3O6ddY
>>499
変わってない、中断不可
ファブルからプパは望むところだと思うが

501 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/04 10:15 ID:/KhsHj7s
OWNがDNSエラーで見れないのだが
OWNなんかある?見れないのおれだけか?

502 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/04 10:34 ID:k0JXB6hF
プパ→クリーミーをスペルブレイカーで阻止したという話は聴いたことがある。
見たことはないし、やろうとも思わないし、やれといわれてもめんどくさくてやりたくないが。

503 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/04 10:40 ID:xVBxzUpv
>>501
俺も見れない
なんだろうな

504 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/04 10:52 ID:zY3lu2CC
テンプレに禁止事項って書いてあるのですが、、こっそり教えてくださる方
いませんか(´Д`;;)

露店放置やチャット放置するとしばらくして「サーバーとの同期に失敗しました」
みたいな文章が出てしまうのですが、ぐぐってみたら違法ツールの使用か、
内蔵時計の狂いが原因みたいで・・・・ ツール類は今まで一切使っていなかったので、時計の問題かなと・・
確かに今のPCはほうっておくと2,3日で6分くらいずれるので桜時計つかって修正しているのですが、、、

それで問題なのは「〜〜買います@Wis」状態で放置しても高確率で
その現象が起きてしまってログを見れないんですよね・・・

「OK」を押すしかないみたいで・・・ そこでチャットログ保存系のツールを
探してみたんですけれどサービス終了してるのとか出てきちゃったり・・・・

誰かヒントいただけませんか・・・・

505 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/04 10:52 ID:9PI0XyJ8
>テンプレに禁止事項って書いてあるのですが

506 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/04 10:57 ID:xxVLAGHS
>テンプレに禁止事項って書いてあるのですが

507 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/04 11:00 ID:/KhsHj7s
>テンプレに禁止事項って書いてあるのですが

508 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/04 11:03 ID:EoyKuLUb
>>504
LiveROのほうはツール系もOKだからこっちで聞いたほうがいいよ。
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1091522657/

509 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/04 11:03 ID:zY3lu2CC
鋭い突込みを(´Д`;;)

510 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/04 11:04 ID:0jkxtAIu
武器別グラフィックが実装されたのはいつごろのことでしたでしょうか?
また、そういったROの歴史(いつどんな変更があったかなど)をまとめたサイトなどありましたらぐぐるキーワードだけでも
おしえていただけませんか?

511 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/04 11:06 ID:/r4DmAI5
>>504
禁止とわかってるなら訊くんじゃネーヨ
ツールとか言うまえに、原因を取り除こうとは思わんのかね、こういうバカは・・・

どうしても訊き炊きゃ↓いけ
物凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ Lv6
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1091522657/

512 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/04 11:15 ID:TzmYV0RB
>>510
武器グラフィック実装はアマツと同時。2003.12

公式の過去ログとか。
OWNの過去ログとか。

過去ログ読むのめんどいのは市らね。

513 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/04 11:38 ID:0jkxtAIu
アマツでしたか。
武器グラについては公式ログでもみつからなかったので困ってました。

ありがとうございました。

514 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/04 12:33 ID:oXMzIdCL
名前の長さが全角11文字/半角23文字以上のPTを作ろうとすると
「名前が長すぎます〜」のエラーが出ますが、
実際作れるPTの名前の長さは全角8文字/半角16文字までのようです。
これは仕様なのですか?

515 名前:514 投稿日:04/08/04 12:41 ID:oXMzIdCL
最初の行にミスがあったので訂正します。

×〜以上の
○〜を超える

です(´・ω・`)

516 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/04 12:52 ID:pK6piQLS
これを質問していいかどうか迷いましたが・・・
先日のラグナのラジオでノービス専用のPvPイベントがあると告知されたそうです
その番組のなかで応募方法も告知されたそうなのですが聞き逃してしまいました

応募方法をお聞きになった方いらっしゃいましたら教えてください
お願いします

517 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/04 14:00 ID:/r4DmAI5
>>514
仕様です
諦めましょう(´・ω・`)

518 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/04 14:11 ID:rGXDBqEr
>>514
メッセージ通り全角11文字で作れました。ちなみにOdinです。
以前は全鯖8文字までだった気がするので、もしかしてちゃんと変更されてない鯖があったりする・・・??

519 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/04 14:17 ID:B6JowJnG
すいません、毎週のパッチのことが詳しく書いてある場所はないでしょうか?
パッチ変更スレでは雑談とかが多くて肝心のパッチ変更が書かれてないんですよ

520 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/04 14:21 ID:rGXDBqEr
チケットのことで質問です。

チケットが切れる日にログインしっぱなしでいると、日付が変わっても中にいられますよね。
その日付変更線というか、「落ちたらもう入れない」っていうラインは
きっちりと 00:00分 なのでしょうか?

521 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/04 14:22 ID:uauT9UGY
>>519
OWNかR.O.M776

522 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/04 14:24 ID:2rFwysfE
>>520
何時間か経っても大丈夫だったという例はあるらしい
だけど本当のところは癌次第

523 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/04 14:24 ID:YW70gaee
>>520
02:00くらいと言われてるが検証はちょっと・・・

524 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/04 14:25 ID:8a6ixkvI
>>520
00:00か○時○分かどっちかにせぇよというのは置いておいて

0時を多少過ぎても入れる。ただし、確定したラインはない。

525 名前:520 投稿日:04/08/04 14:27 ID:rGXDBqEr
>>522 >>523
おお、そういう前例があるのかどうか気になってたのです、ありがとうございます。

526 名前:520 投稿日:04/08/04 14:28 ID:rGXDBqEr
>>524
ヘンナカキカタデシタ_| ̄|○
確定してないんですね、なるほど〜すっきりしました。

527 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/04 15:01 ID:XvNigxIL
ふれあい夏まつりさかえ2004 and ラグナロクオンライン花火大会
ってのがあるそうなのですが詳しい情報ってどこかにないですか?
ってかこれなに??????

528 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/04 15:03 ID:8a6ixkvI
http://www.google.co.jp/search?q=%E3%81%B5%E3%82%8C%E3%81%82%E3%81%84%E5%A4%8F%E3%81%BE%E3%81%A4%E3%82%8A%E3%81%95%E3%81%8B%E3%81%882004+and+%E3%83%A9%E3%82%B0%E3%83%8A%E3%83%AD%E3%82%AF%E3%82%AA%E3%83%B3%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%B3%E8%8A%B1%E7%81%AB%E5%A4%A7%E4%BC%9A&ie=UTF-8&hl=ja&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=

529 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/04 15:23 ID:9rh5WJme
「Believe in myself」って曲は今、どこで使われています?
昔、時計塔で使われていたと思うんですが……

530 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/04 15:24 ID:GK3O6ddY
>>529
時計塔の鐘の音は今もあなたの心の中で響いています

531 名前:529 投稿日:04/08/04 15:32 ID:9rh5WJme
いや、よくわからないんですけど…
もう使われてないってコトでしょうか? それとも、私の記憶違いでしょうか?

532 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/04 15:33 ID:SRTkgm2T
>>530
剣士転職場って答えでてなかったっけ?

533 名前:529 投稿日:04/08/04 15:37 ID:9rh5WJme
剣士転職場! そんなところでかかってたとは…行ったことないや……
どうもありがとうございました。

534 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/04 15:44 ID:xxVLAGHS
>>529
俺もあの曲大好きです。
速攻で時計塔の曲は元に戻しました。

535 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/04 16:00 ID:WksBWtd2
>520
たぶん25:00頃 (夜中の1:00)じゃないかなーと
昨日0:00頃には入れ、再度1:00頃にログインしようとしたら
チケット切れの警告が出たので

536 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/04 16:52 ID:KkC6VHLu
>>520
半年くらい前は03:00〜04:00の間くらいだったが、ちょっと前に01:00くらいに変わった。
毎日けっこう誤差があるような気がするけれど、詳細なチェックは難しいのでわからない。

537 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/04 17:52 ID:YmzNNorD
>529
見てるか知りませんけどここの音楽総合スレに曲一覧がありますよ

538 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/04 18:11 ID:wFEJ7tn4
ギルド職位の文字数制限って何文字までなんでしょうか?
ギルド自体の名前と一緒で半角22文字ですか?

539 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/04 18:24 ID:irWwnqEg
癌のBOT放置に呆れてRO休止中なのですが、BOTいなくなりました?
何かちょっと前にBOT減ったと知り合いから聞いたのですが・・・。

くだらない質問すいません

540 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/04 18:27 ID:VqGvqiGY
>539
一時期減ったが増えつつある。最近ではモンクやログBOTなどいる。
まぁあとは定番の騎士BOT。

で、質問なんですが、妖精の耳を手に入れるべくがんばっているのですが
未鑑定状態だとどういう容姿のアイテムなのでしょうか?。未鑑定でキャップ
の容姿のやつはおもいっきりS1キャップでしたヽ(`Д´)ノ

541 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/04 18:29 ID:uauT9UGY
>>540
リボンじゃないかな。
タバコなんかと一緒で。

542 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/04 18:29 ID:WksBWtd2
>539
in heimdal
皆無にはできていないようだが、かなーり減っている。
ピラ地下、蟻の巣1F行ってみたけどBOTらしきはそれぞれ1体づつだった。

543 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/04 18:50 ID:AcCBYOiz
オートスペルって物理攻撃が当たらなくても発動するんですか?

544 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/04 19:02 ID:/r4DmAI5
いえす

545 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/04 19:13 ID:AcCBYOiz
>>554
さんくす

546 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/04 19:31 ID:pUil85+w
ラグナ起動してると、メモリを110Mほど使ってるんだけど
これって普通なんですか???

547 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/04 19:33 ID:1/Oa9L/S
>>546
設定によって変わってくる。むしろ俺は「110Mしか使ってないのか?」て思ったくらいだ。

548 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/04 19:36 ID:pUil85+w
>>547
ありがとうございます。

以前は67M程だったのですが、
今日調べてみたところ110Mほどメモリを使用するようになっていたもので…

549 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/04 20:35 ID:o0BZ0Jf0
>>554に期待age

550 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/04 21:42 ID:vDu9AWVq
質問です
このたび、2垢2PCでできる環境ができたのですが
2垢を取る場合に、
ガンホーIDも別にとらないと同じルーターのADSLから
同時に起動できないのでしょうか?

似た話題が↑にありますが微妙に違うと思ったので別に質問させていただきました
よろしくお願いします

551 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/04 21:44 ID:GK3O6ddY
>>550
うちは同じ癌IDでやってたが何も問題無かった
一月前までの話だが多分変わってないと思う

552 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/04 21:58 ID:vDu9AWVq
>>551
即答ありがとうございました

553 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/04 22:23 ID:uByHBCFW
アトラクションIDさえ別物なら2垢起動は問題ないはずだが

別の理由で癌IDから新規で取ったほうがいいと言う話があったな

554 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/04 22:28 ID:GTs0OkMk
何時でも俺に代わってID:/r4DmAI5が答えてくれるだろう。
だがお礼は何時でも俺宛てでヨロシクな。

555 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/04 22:49 ID:fdea0Dcu
ガーネットってどのモンスターが落としますか?

556 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/04 22:49 ID:o0BZ0Jf0
( ´∀`)b

557 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/04 23:34 ID:GK3O6ddY
>>555
青箱さんか紫箱さんが機嫌がいいと出してくれます
プレゼントボックスさんについては忘れました

558 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/05 00:00 ID:lZLfBNNO
若干スレ違いかもしれないけど質問させていただきたい。

GungHo-IDパスワードが判らなくなったので再発行をしていたんだけど
サービスフロントの「GungHo-IDパスワード再発行:新パスワード入力」という頁で
「本人確認の認証キー」と「新GungHo-IDパスワード」を入力して、
一番下の「再発行する」というキーを押した所、同じ頁に戻ってきてしまいます。

これは何か不都合があったんでしょうか?
それともこれでOK?

559 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/05 01:13 ID:6IluYlIy
質問です。
ウィンドウモードより、フルスクリーンでプレイした方が比較的軽くなるのでしょうか?

560 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/05 01:19 ID:yrCksDtB
すみません、質問があります。
コモドの語り部の所に2人組がいて、冒険者ニルス(?)が宝を持っている…
みたいな話が聞けるのですが、これは何かのクエストでしょうか??

また、コモドの北側の出口付近に、傷を負った男が薬を欲しがっているのですが
これも何かのクエストでしょうか??
気になってしょうがないです(><;

561 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/05 01:24 ID:lWMt5f5B
>>560
ウンバラか発見されたというNPCの一環ですな。
コモドの街をくまなく探せばニルスがいますよ。
別に彼らを探しても何かがもらえるってわけじゃないです。

それから洞窟入り口にいる男の名前が「ビスマルク」なら
ブラックスミスの転職クエストです。
これもBSに転職しないのであれば、関係ありません。

562 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/05 01:38 ID:wYT02+GF
>>559
ビデオカードの負荷は比較的下がるけど、常駐ソフトが多いとCPUの負荷はほとんど
変わらないし、あとはPCの総合的な性能にもよる

563 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/05 07:15 ID:QekHGyB+
移転後のliveroってもしかしてmonazilaで見られない仕様になってますか?

ギコナビに登録してみたけど
Access violation at address 004ef7db in module 'gikonavi.exe'. read of address 00000078
ってエラー吐いて読み込んでくれないのですがTT

564 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/05 07:28 ID:43nnL5jW
>>563
ギコナビは使ったことないけど、かちゅーしゃじゃこんな感じになる。
www25.big.or.jp/~wolfy[TAB]ragnarok[TAB]RAGNAROK@にゅ缶
enif.mmobbs.com[TAB]livero[TAB]LiveRO@MMOBBS

565 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/05 07:36 ID:z0v3aQUG
クリーミーが一番沸きがいい数が多いMAPってどこでしょうか?

566 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/05 07:43 ID:fU2x//hA
プロADじゃな〜い?

567 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/05 07:44 ID:Qy4cjqwr
>>563
ギコナビは使ってないからどうかわかないけど
http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/021874373/699

568 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/05 08:30 ID:z0v3aQUG
AD以外で・・

569 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/05 08:32 ID:43nnL5jW
>>565
ゲフェン←か←↓か↑

570 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/05 10:07 ID:00qLI9Uo
>565
プロ←←もよくないか?
バッタMHだ!と思うとボーカル様御一行だったりしてびびるけど。

571 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/05 10:18 ID:cRkulpGe
ゲフェン↑や←のクリーミーはプパからの孵化ものしかいなかったはずだから、
倒し始めるときこそ多いけど、後々少しずつしか倒せなくなるので△
 
個人的おすすめは既出だけどゲフェン←↓かな
アンバーナイトもついでに倒して水原石ウマーできるしね

572 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/05 10:28 ID:nqXBS6Gr
>486は釣りなんですか?
縦でもないようで、素で分かりません。

573 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/05 10:31 ID:Uw54iBf8
分かんないならスルーしとけよ

574 名前:560 投稿日:04/08/05 11:01 ID:VzS+sNGL
>>561
なるほど、ありがとうございました。m(_ _)m
なんとかニルスも見つけられました。(まさか室内だったとは…)
あの入り口の話だったんですね。

575 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/05 11:16 ID:6IluYlIy
>>562
あまり変わらないようですね・・。 ありがとうございました。

576 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/05 11:39 ID:maHVq2AG
MVPモンスターは他の人が攻撃していても横殴りしてOKなんでしょうか?

577 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/05 11:42 ID:7BKrq41E
まあOKってことになってる。

が、正直MVPモンスターに関わるのはお勧めしかねる。
不愉快な思いをしたくないのであれば、触らない方がいいと思います。
MVPモンスターに群がるプレイヤーの質は、
お世辞にも高いとは言えませんので…

578 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/05 12:11 ID:Sy5AqHxa
質問です。
キャラクター間でのお金の渡し方は人に受け渡し頼む以外に、なにかありますか?
花売るのは、重量もきつくて、それ以外でお願いします

579 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/05 12:15 ID:Kz7X6t9R
散々議論されてきましたが、花で渡したり友人に頼んだり、
必要な消耗品を買って倉庫渡ししたり、という結論しかでてきません。

過去ログあされば出てくるかとも思いますが、>>578の答えとしては、
「ありません」
じゃあないかと。

580 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/05 12:16 ID:fU2x//hA
エル買いチャットしてる人と同じ価格でエル買い取りやって
必要個数買ったら、それ持って買いチャットしてるPCに売るとか。

581 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/05 12:17 ID:iIa4NUWq
>578
・2アカ2PCでうけわたし
・比較的裁く安いレアを倉庫経由で

好きなほうを選べ

582 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/05 12:17 ID:Sy5AqHxa
>>579
そうですかー、、ところで思ったのですが、鉄矢2zだけどDCで1zで買えて、
1zで売ればこれでもいけますよね?

583 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/05 12:20 ID:fU2x//hA
鉄矢買いに行く交通費要るけど可能だね。

584 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/05 12:22 ID:Sy5AqHxa
なるほど・・・。ちなみにDCいくつから2zが1zで買えますか?

585 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/05 12:23 ID:7BKrq41E
DC1

586 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/05 12:24 ID:Sy5AqHxa
みなさんありがとうございました

587 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/05 12:49 ID:9eGTG8RN
普通にギルメンに頼むのが一番楽だにゃ〜  (;´Д`)
他はマンドクセ

588 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/05 14:11 ID:MrKY+EqP
>>310
>時計塔管理者と戦ってると、回避できない攻撃を連続で受けることがあります。

騎士のACで、この攻撃を防ぐことができることを確認しました。

589 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/05 15:14 ID:fU2x//hA
たまには質問側にまわってみる〜
はて・・・綿毛ってNPC売りしてなかったっけ?

590 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/05 15:18 ID:40jGyS42
してない

591 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/05 15:24 ID:fU2x//hA
>>590
回答感謝です。
さて、頑張るか、、、

592 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/05 16:35 ID:3wXY9gzD
闇ブレス/QMを敵に掛けた場合。
例えば「DEX15」の敵だと繰り上がりなのか、繰り下がりなのか、どちらなのでしょうか?

593 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/05 17:20 ID:BaC6kBe5
ボスケテってどういう意味でしょうか?

たすけての誤爆ですか?

594 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/05 17:25 ID:o/r5Y4VB
>>593
「ボスが来たタスケテ」の略

595 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/05 17:30 ID:P/Wj3A/O
>>593
元々は、「セクシーコマンドー外伝 すごいよ!マサルさん」の1ストーリーから。
ttp://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%DC%A5%B9%A5%B1%A5%C6
↑の文章を煙幕のようなもので空中に出そうとしたが、
途中が欠けて「ボスけて」になった。

と記憶している。
ゲーム中だと「たすけてー」みたいな意味だが、これを使うときはジョークで使ってたりするので
いきなり範囲攻撃連打とかはしないほうがよろしいかと。
目の前で死なれてもちゃんと発言しないほうが悪いのでキニシナイ!!

596 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/05 17:31 ID:KaGjTfRq
>>594
元ネタとは意味が違ってたのか…
元ネタと同じように「ボス助けて」の意味で使ってたよ

597 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
にゅぼーん

598 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/05 19:02 ID:XKJ3TQMN
>597
えーと 今度夏の祭典があるじゃない
そこ行ってくれば?

599 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/05 19:09 ID:Sy5AqHxa
>>597にゅぼーんされてる
なにがあったんだ??

600 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/05 19:11 ID:lWMt5f5B
>>589
高くついてもいいなら、ウンバラににくを綿毛×2・ゼロピ×2・クローバー×2と
交換してくれるのがいるよ。

601 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/05 19:16 ID:wSCRfvXv
パーメットタートルの属性攻撃って何の属性?
どのページ見ても「属性攻撃」としか書いてなくて対策立てらんない(´・ω・`)

602 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/05 19:28 ID:Indgnq+I
>>601
公式ガイドブックでは地属性攻撃になってる

603 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/05 21:11 ID:s6jIgbg0
ニブルパッチとともに来る新頭装備がどんなものか知りたいのですが、
それをまとめたサイト等はありますか?

604 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/05 21:20 ID:leabgxq/
>>603
OWN

605 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/05 21:23 ID:s6jIgbg0
>>604
ありがとうございました。

606 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/05 22:00 ID:MbsJ+Mpm
>>601
3kくらいくらうという話だったが
ウサギ対策に日鎧着ていったら
プロボ10状態でも2kいかなかったので
多分地属性

607 名前:ぼこぼこ。 投稿日:04/08/05 22:10 ID:Ou42FOUT
はじめまして。
現在アコのレベル27です。
ワープポータルのスキルを取りたいと重い、ルアフを取って
その後テレポートのレベル1も取ったのですが、なぜかスキルポイントがあっても
テレポートのレベル2(=レベルアップボタン)が出てきません。
何かレベル制限などがあるのでしょうか?

お分かりの方、アドバイスをお願いします。

608 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/05 22:13 ID:rromiLyA
>>607
スキル異常かも
こっちで報告
https://secure.gungho.jp/form/inputform.aspx?ID=d17d62f9-de29-4512-99a7-e6ae452af4a8

609 名前:NARUTO 投稿日:04/08/05 22:21 ID:ALqXjq0Q
初めましてNARUTOといいます
青い草や輝く草などは一回狩るとどれくらいたったらまた生えてきますかね?
教えてくださいよろしくお願いしますm(_ _)m

610 名前:ぼこぼこ。 投稿日:04/08/05 22:23 ID:Ou42FOUT
>608

ありがとうございます〜。
早速、報告してみます〜。

611 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/05 22:26 ID:K9TT3Rdk
>>609
種類によります

こちらを参考に
くさむしれ
ttp://moruhi.poke1.jp/kusa/kusamushire.html

612 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/05 23:36 ID:kroBMGGw
武器にカードを挿す場合の計算式が知りたいのですがどこかにないでしょうか?
アサシン短剣に2枚2枚などの計算です

613 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/05 23:40 ID:7BKrq41E
>612
みすとれ巣
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Queen/7085/index.html

ここの豆情報集>戦闘関連にダメージ計算式が載っております。

614 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/05 23:55 ID:T+CydH/N
同じカードなら加算
違うカードなら乗算
2枚2枚なら(1+A+A)×(1+B+B)倍

615 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/05 23:57 ID:Uw54iBf8
>>612
単純に何を何枚挿したら倍率は幾つになるのかというだけなら
みすとれ巣にも詳しく載ってるが暗算ですぐできる単純な式だ

同一のカードは足し算 例:20%のcを3枚→60%
異種のカードは掛け算 例:20%を2枚と別の20%を1枚と15%を1枚→93.2%

616 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/06 00:18 ID:Kv9JyCp/
アイテムは何種類まで持てますか?

617 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/06 00:25 ID:tUK/FJ0T
100種類。

618 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/06 00:45 ID:ySjzJXp2
1dayチケットについて質問です

たとえば、8/6の午前10時に1dayチケットでガンホウにお金を払うと
8/7の午前10時まで(24時間ぴったし)ラグナロクオンラインで遊べるのですか?
それとも8/7の午前0時(金を払った日オンリー)?
それとも8/6と8/7の両方完全に遊べる?
教えてください。
もし二日遊べるのなら1dayじゃなくて2dayチケットっぽいですけど

619 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/06 00:50 ID:t0uVhwAQ
>618
1dayチケットは、課金された日と、その次の日まで遊べる。
そーいう意味では2dayチケットというべきかもね。

ちなみにチェックしてるのはログイン時のIDチェック時なので
リログインしないで鯖缶されなければ、次のメンテまでつなぎっぱなしってのもできる。

620 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/06 00:52 ID:ySjzJXp2
>619
そうなんですか
普通の人にとっては夜中の12時1分くらいに1dayでお金払うのがよいですね
でもそうすると一ヶ月1500円でできるからウェブマネーの意義が無いようなwまあいいや

621 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/06 00:55 ID:SMXwUA4t
定期メンテとかも考えてね。

622 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/06 01:25 ID:a3YBA46q
>>620
一月1500円ってwebマネーと同じだと思うが

623 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/06 01:38 ID:8zK+X5E0
WMの意義はいちいち支払い手続きをしないでいいところだと思うが

624 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/06 01:41 ID:PBxz44Hd
油変更パッチっていつごろくるとおもう?

625 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/06 01:54 ID:t0QUdTHE
>>624

>>1
○アンケートや回答が複数存在するような質問等は他でお願いします。

未実装システム情報スレ 59th
http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1091701711/

626 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/06 02:01 ID:TlgkjgtS
>>623
それはクレカ支払いじゃないか?

627 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/06 02:29 ID:/rV1rMIr
>>623の言っているのは毎日(二日に一回?)1day登録しなくてもWMなら
一ヶ月単位ですむから、ラクって事じゃね?
もちろん>>626の言うようにクレカなら自動引き落としでさらにラク。

628 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/06 08:59 ID:p26/F5Q4
製造商人の壁って1hどのぐらい払えばいいのでしょうか。
知り合いは皆レベル上げで忙しいから頼める雰囲気じゃない・・・

629 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/06 09:16 ID:kmV0SeB6
だいたい100K/h+ドロップあたりから看板だしとけば入ってくる、来ないときもある。タイミングしだいかと。
バイトといってもやってる方もだんだん飽きて来るので、マジアチャのようにガンガンLv上がる職でないとなかなか応募がないかもしれません。

630 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/06 09:48 ID:G6YoThMl
初心者な質問すみません
+8フードと+7マフラーならDEFは一緒ですよね・・?
お金が足りなくてマフラーが変えないのでマフラーにしよか迷っています

631 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/06 09:51 ID:4G+q3dXc
他の部位の精錬値にもよるが、一緒ではない。
(+8フードのDEFは6.6、+7マフラのDEFは6.9)
が、+8フードの値段って+7マフラと同等かそれ以上だと思うんだが。

632 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/06 09:52 ID:ssHjrKw6
お金がないなら精錬防具なんて買う必要はないと思うぞ
ちなみに+7フードの方がDEFが0.3高い

633 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/06 10:00 ID:zVktiSmi
>>631
私はこの前、+8フードを6Mで買えました。(レアケースですが)
レイドを挿しましたけど、9M掛からずに出来てしまったわけで…
今まで使っていた+7移民マフラを12Mで売却して、
今度はサンダルを買って来ます。
何が言いたいのかというと、

 売ってくれた人本当にありがとう!

634 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/06 10:01 ID:G6YoThMl
お早い回答ありがとうございます。
ということはマフラーにしておいたほうがいってことですよね・・・
がんばってお金ためます。ありがとうございました。

635 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/06 10:04 ID:ssHjrKw6
間違った
ちなみに+7マフラーの方がDEFが0.3高い
に脳内変換ヨロ

636 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/06 11:02 ID:HUk+oCgH
こんにちは。

頭装備にはいくつか装備を組み合わせて作るものがありますが、
材料は精錬してあったりカードを刺してあったりしても大丈夫なのでしょうか?
たとえばおしゃれ帽子をつくる際にワイズハットや+4ピアレスキャップなどは
使うことができるのでしょうか。

宜しくお願いします

637 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/06 11:08 ID:ECMXNdRU
>>636
使えるが精錬や刺してあるカードは無くなっちまうぞ

638 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/06 11:17 ID:HUk+oCgH
普通に材料として使用できるということですね。
無駄に作ってしまった変な装備があるので処分したくて…

お返事ありがとうございました

639 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/06 11:54 ID:k/UQSrBl
いやまて、スロットありの装備だと材料にできないこともある

他がどうかはしらないが、シルクリボンを作るにはSリボンは使えなかった。おしゃれ帽がどうかはしらんけど…
ちなみに精錬装備は普通に材料に使える。もっともこの場合、精錬値はなかったことになるが

640 名前:639 投稿日:04/08/06 11:55 ID:k/UQSrBl
ん、おしゃれ帽ってもともとスロット付のを使うんだっけか?それなら挿してあっても問題ないな

641 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/06 12:03 ID:tUK/FJ0T
s0とs1は別、
s1ならcが刺さってようが精錬されてようが無視されて
出来るものは変わらない

じゃなかったっけ
s装備で自分の装備品を交換しないように注意しましょう(・∀・)b

642 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/06 13:45 ID:Qz8cUKV6
たれ猫ってなんですか?

643 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/06 13:49 ID:vZFdalaN
新規追加の頭装備

644 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/06 13:57 ID:/M/yQEVZ
曲の差し替えについて質問です。MP3ファイルじゃなくて、MIDファイルでも再生されますか?ゲーム内で。

645 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/06 14:03 ID:wylyaTAm
MP3とMIDIじゃ根本的に違うと言うことをまず知れ

646 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/06 14:50 ID:KnIgHJo/
新規に作れるようになるアイテムで
SリボンやSサークレットとかあるんですが
これにカードが挿してあっても作れるんでしょうか。

647 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/06 14:52 ID:zVktiSmi
>>646
貴方は数レス前を読むことも出来ないのかと…
>>641

648 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/06 14:54 ID:KnIgHJo/
ごめん・・・頭悪くてそれ見てもわからんです・・・
つまりカード挿してあってもOK?

649 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/06 14:55 ID:3AIOrfTV
>646
結論は>641
少なくとも現在あるものはSサクレが材料のものは(電球ヘアバンドとか)
Sサクレならカードがささっていても問題ない、逆にSが無いと材料にならない
そのためか知らないけどネタみたいなカードのささったサクレを安買いしてる人がいた
本当にそれが理由かはわからないけれども

650 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/06 15:05 ID:wylyaTAm
>>648
えーつまり判りやすく言うとだ、
装着カードの有無、精錬の有無は一切関係なく、

「S有りかS無しかだけが判定される」

ということだ

651 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/06 15:15 ID:a3YBA46q
>>650
もっとわかりやすい言い方があるだろ

>>648
OK

652 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/06 15:33 ID:AKQpJv2e
ふむ…
ところでケミに壊されてた場合はどうなるんだ?
s判定のみで関係なし?

653 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/06 15:34 ID:Ngu28ztq
それくらい修理しとけとも思う。

654 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/06 15:43 ID:lQqZC1Po
なんとなくだけど、アイテムの内部番号さえあってれば
破壊云々の付加情報はカードや精錬と同じくスルーされそうな気がする。

655 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/06 16:38 ID:k/UQSrBl
リボンでも破壊してもらってシルクリボン作ってみればわかるな…
漏れには無理だけど

656 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/06 16:42 ID:+byRWrX8
壊せるのは武器と鎧だけじゃ?

657 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/06 16:47 ID:zVktiSmi
シルクリボンは人は装備できないので厳密には違う気もしますけど、同じようなケースなら
少女の日記を破壊してもらって、ボンゴンテイムアイテムを作ってみれば分かりそうですね。

私は持っていませんが…

658 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/06 16:48 ID:ZHCrw096
なんだそうなのか
対人に興味ないからなんでも壊せるもんだと思ってたよ
スマソ

659 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/06 17:07 ID:wylyaTAm
>>657
シルクリボン自体はPCは装備できないが、
材料はPCが装備するリボンだから違うことはない

660 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/06 17:13 ID:zVktiSmi
>>659
…ぃゃ…そうじゃなくて…
相手は「重力」なので、装備品の交換用スクリプトと
テイミングアイテムの交換用スクリプトが同じかどうかが不明ということで…
だから「厳密には」と断り書きしたつもりだったのですが。
言葉足らずで申し訳ありません。

661 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/06 17:15 ID:wylyaTAm
なるほど、そういうことか
俺は逆に、重力だからこそ同じスクリプトだと思ったけどなw

て言うか確か、シルクリボンは店売りリボンでないとできなかった希ガス

662 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/06 18:07 ID:Aerc0toi
このたび復帰しようとおもったのですが
アトラクションIDは分かるのですが、ガンホーIDを忘れてしまいました。
しかも個人情報流出とかなったらイヤなんで
登録情報をでたらめに書いていたのでパス再発行すら受けられない始末。
アトラクションIDは分かる。というメールをガンホーに出したところ
登録した名前、住所etcを書いて返信してくれと言われたのです。
やはりもうどうしようもなさそうでしょうか?

663 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/06 18:11 ID:NiwgXs2B
人気のあるノンアクティブのタゲ取って大トレインしてる奴はどうすれば良いですか?
マップ全ての人気のあるノンアク敵をトレインしているので、大変迷惑なのですが。

664 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/06 18:14 ID:x7ec4MNs
>>662
そのでたらめな名前と住所をそのまま書いて祈れ。

まあ向こうも商売だから登録メアドで送ってるなら泣き付いてみれば何とかなるかも?

665 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/06 18:17 ID:x7ec4MNs
>>663
「Mobの占有」でSS撮って通報。

他に手段が無い訳じゃないがここでは言えない。

666 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/06 18:17 ID:/rV1rMIr
>>662
もともと虚偽の住所登録は規約違反なので、記憶を探る以外はどうしようも
ないのでは?

>>663
まずはSS撮影してヘルプデスクセンターに報告。
それでも腹の虫が収まらなければ各鯖の晒しスレに貼り付けることもできるが
逆に私怨を買って粘着や晒しをくらう可能性もあるのでお勧めしない

667 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/06 18:17 ID:JOid4fz1
>>663
公式より転載

■モンスターの溜め込み
なんらかの行動によって故意にモンスターを独占する行為。
自然とモンスターが溜まってしまう事もあるため、運営チームとしては基本的に関与いたしません。
溜まったモンスターを横殴りしたことによりユーザー間のトラブルが発生しても、運営チームとしては
基本的に関与いたしません。
悪質なものと判断した場合は措置4が適用される場合があります。

668 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/06 18:28 ID:5lnDwsCn
まあノンアクだったら
「自然と溜まってしまった」状態ではありえないよな

669 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/06 18:47 ID:o81dW3lk
新頭装備の材料リストがどこかにあったと思うのですが
どなたか知りませんでしょうか?

670 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/06 18:48 ID:o81dW3lk
すみません、自己解決しました。OWNにありました。

671 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/06 19:06 ID:jIIg7ExX
リザ狩りとはなんでしょうか?

672 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/06 19:06 ID:ckvTo4P5
VITによるスタン確率&行動不能時間の詳細が載ってるところはないでしょうか?

673 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/06 19:13 ID:vAvq4ueL
>>671
リザレクションは不死属性mobにかけると
同レベルのターンアンデッドと同じ効果を発揮する性質を利用して
不死mobを狩ること

674 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/06 21:28 ID:JRI0FHo8
マミーカードについて質問なのですが、DEXが低い場合は「当たるけどダメージは安定しない」という風になるんでしょうか?
DEX1のクリアサ作ろうと思ってるんですが、転職までの繋ぎでマミー3枚挿しのグラを作ろうか迷ってます…

675 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/06 21:37 ID:vAvq4ueL
>>674
そゆこと

676 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/06 21:42 ID:73reIf0w
>>675
ありがとうございます。
はぁ…先は長そうだ_| ̄|○当たらない…

677 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/06 21:44 ID:DLuti9vs
素直にDEXちょい上げて特化持った方がいいとは思うがな。
ってか何を狩るんだ。

678 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/06 22:06 ID:vAvq4ueL
ダメージが安定しないと言っても
所詮武器ATKの幅だけでばらつくだけだからな
STRの分や精錬ATKはばらつきに含まれないし
最低値ばっか出るわけじゃないので
何だかんだ言ってダメージはそこそこ出るぞ

679 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/06 22:10 ID:Hp6zcldi
DEXが無いのなら、クリジュル持てるまでのつなぎにクリグラ持てばいいじゃない

680 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/06 22:15 ID:JJOGJ/AC
>>674
ある意味究極のクリアサですね。こちらも参考にしつつ、
降臨ヨロしくです


シフアサが真摯にカタールスレ143
http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1091734105/

681 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/07 05:45 ID:1XPr1N4U
どうして九尾狐のことをクミホって呼ぶんですか?

682 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/07 08:16 ID:SpKGOkLT
>>681
韓国(中国?)とかの国だと九尾狐の読み方が「クミホ」で、
日本だと読み方が「キュウビコ」なのですが、入力が楽なのか
一般的には、クミホがよく使われます。
なお英名では(Nine Tales)です。

683 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/07 08:41 ID:/qjCUny9
突然すいませんが
BOSSって横殴りしてもいいのですか?

684 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/07 09:00 ID:0mCJnkDX
いいよ

685 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/07 09:21 ID:JHgLb6W3
この質問定期的に出るな

ここでこのスレを見ている奴にだけ「いいよ」と同意を得たって
それが一般論とは限らない。
一般論じゃなくて明確な答えが欲しいなら癌に問い合わせるしかない訳だが。

686 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/07 09:37 ID:AVJ6St61
>685
癌に問い合わせも何も、公式ページに書いてある

687 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/07 09:39 ID:Gmp0F55A
>>685
しかし、BOSSを横殴りしてはいけないなんて意見は聞いたことがないぞ。(MVPBOSSに限る)
>>683
MVPBOSSなら横殴りOKだが、MPKや妨害もOKなので気をつけるべし。

688 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/07 09:42 ID:3ezVLRFQ
>>683
中BOSSは殴るなよー

689 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/07 09:50 ID:PByeZyV7
ふむ。
俺は>683では無いが、Bossの取り扱いについてギルドがらみでトラブったことがある。
ウチのマスターがハンターでダークロードにDS中、いきなり相手ギルドのニュマで妨害くらった。
相手ギルメンのセリフ→「ボスの攻撃も食らわずに攻撃しないで下さい」
んで、ウチのマスターがそのままぶち切れてケンカ、相手側に取得権のあった魔剣(オーガトゥス)まで拾ってきた。
こちら側にも「ボスでも横殴りはNG」派がいたので、そのまま身内同士の口論となり、これが原因となってウチのギルドはすでに崩壊。
個人的には希少なBossを早いもの勝ちで独占するのは好ましくないと思う。人それぞれだろうけどね。

690 名前:681 投稿日:04/08/07 09:55 ID:1XPr1N4U
>>682
なるほど、ありがとうございます
何かの言葉遊びかと思ってました

691 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/07 09:58 ID:Ldwzh6od
>>681-682

ROニメだとアチャが「きゅうびぎつね」って発音してたよ。

692 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/07 10:26 ID:OXrm3pzO
ポタメモに関しての質問です。
同一マップで2箇所以上メモできないのでしょうか?
例えば、攻城戦でプロ1とプロ2を攻めるために2つの砦前のポタメモを取りたいって時です。。
プロ1砦前でメモ取ってからプロ2砦前でメモすると上書きされてしまいます。
何かいい方法ありましたら教えてー

693 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/07 10:28 ID:pqJzskae
>>681
九尾狐(元は中国神話)の韓国読みのカタカナ語が"クミホ""グミホ"。
日本語読みでは"きゅうびこ""きゅうびのきつね"が一般的。
中国語でそのまま読むと"Jiu wei hu"(←読めない)と言うらしい。

アニメで言ってた"きゅうびぎつね"という読みは、
日本で同様の伝承がある那須で行われる祭の中で使われている
"白面金毛九尾狐太鼓"という太鼓の読みがこれにあたるらしい。
byGoogle先生

クミホが一番語感がいいから定着したんだと思う。
一応韓ゲーだし。

>>683
>>4 >>576-577

>>692
_。
一つ隣のMAPのWP前でメモすればええんちゃう?

694 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/07 11:47 ID:AVJ6St61
ヌルポが一番語感がいいから定着したんだと思う。

695 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/07 11:53 ID:quAWlYzA
露店やチャットの重なりについて質問します。
よくプロとかで他の人の露店の上に露店が重ねられて
見づらくなる現象がありますが、あれは
1.先に開かれた露店が上に重なる。
2.後に開かれた露店ほど上に重なる。
3.規則なんて無い。
のどれに当たりますか?どなたか返答お願いします。

買取チャット出してるときに重ねられたら
露店と間違えて入ってくる人が多くなるのではないかと
いちいち場所変えしてる自分がむなしい(笑)

696 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/07 12:00 ID:3ZoOQO32
>>695
答えは 2
先に読み込まれた露店(チャット部屋)が下になる
だから 画面内で開かれた露店(チャット部屋)は上です(後に読み込まれる

697 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/07 12:01 ID:i/aAjVCN
>>695

ちょっと古いけど参考に
ttp://naniwa.ojiji.net/tipsofmerchant.html

698 名前:695 投稿日:04/08/07 12:46 ID:quAWlYzA
返信ありがとうございます。
696氏と697氏の情報が逆のことを述べているようなので、詳しく調べてみたら
697氏の提供してくれたHPの方が正しかったようです。(答えは1らしい)
ただ、チャットは露店の上にくるという規則があるようですね。

というか結局自分で調べられるなら最初からそうしろという話・・・すいません;;

699 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/07 12:51 ID:5CW4Lqbf
ちなみに画面外から来た人には、その人から見て先に表示された露店が上にくる。

700 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/07 13:10 ID:HP2+EsvY
>>694
ガッ

701 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/07 13:12 ID:kG8ujZrk
コンロンの桃木っているじゃないですか?
あれを倒す時、ハンターのみなさんは桃木の攻撃の範囲内にわざわざ入って攻撃してますか?
それとも範囲外から攻撃してますか?

702 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/07 13:15 ID:lgZE/PRz
>>701
ハンタ様は範囲外からタゲ確認もせずにビシバシ攻撃して知らぬ顔。

途中から桃木が他の人にタゲ移りするかもしれないから
範囲内から攻撃したほうがいいぞ。

703 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/07 13:16 ID:i/aAjVCN
>>701

>>1
○複数の掲示板、スレに同時に質問しないこと。

704 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/07 14:10 ID:4zTZs5k3
範囲外からタゲも確認せずにDSでとっとと破壊してくのが犯多
自分がきちんとたげられてるのを確認してから攻撃に移るのがハンター

両者にはマリアナ海溝よりも深いミゾがあるので区別しなければいかん

705 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/07 14:15 ID:PnHkCHH6
ニブルヘイムってポタメモ取れるんでしょうか?
取れなかったらいちいちウンバラD通るか、バンジーしないとダメですよね・・・。

706 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/07 14:26 ID:5sDvXiUS
>>705
今のとこそうするしかないようだ

707 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/07 14:35 ID:lgZE/PRz
>>704
む、スマンかった。使い分けがあるのな。

708 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/07 14:40 ID:i/aAjVCN
>>701は単なる荒らしなので、いかスルーでおながいします

参照先>削除依頼スレ・弓手系の情報スレ141

709 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/07 14:50 ID:CU/KpZeG
OS入れなおしてROも入れなおしたら矢印カーソルがROの画面から外に
出せなくなっちゃった・・・
これってパッチでこうなるようになったんでしたっけ?
クライアントはサイトから落としたやつだからただしいんだけどなぁ・・・

710 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/07 14:52 ID:To+5cpxN
>>709
お帰りはあちら。
物凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ Lv6
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1091522657/

711 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/07 15:04 ID:CU/KpZeG
こっちじゃなかったんですか。
すいませんです。

712 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/07 15:45 ID:0mCJnkDX
>1
RO関係の、素朴な疑問や一言レスで解決する程度の質問は、ここで聞きましょう。

713 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/07 16:34 ID:VkrEwacn
プパや卵のどっくんどっくん音が小さくて探し難いのですが
どこをいじれば聞こえやすくなりますか?
ピッキやポリンの足音などはうるさいほどに聞こえるのですが・・・

714 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/07 16:41 ID:Vdv5VrNX
スピーカーの音量上げる以外は、聞こえやすくするのは無理。
一応オプションでMusicを抑えてSoundの音量を上げればマシになるかもしれないかな。

それ以外だと、Shiftキーとマウス右ボタンを押したままで、
マウスポインタ移動させることで視点変更が出来るので、
少し角度を変えることで見やすくなる場合があります。

この場合、最適な角度は無いので、マップにあわせた自分好みの角度を調節するべし。

715 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/07 16:42 ID:0mCJnkDX
Alt+Oして出てきたウィンドウのSEの音量を上げるヨロシ

716 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/07 16:46 ID:i/aAjVCN
>>710

>>709を誘導するなら理由を書いて欲しかったかも

717 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/07 16:54 ID:C0OqO57d
>>713
use 3D soundいじっても変わるかも。

718 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/07 17:18 ID:hHEbMfGS
回復アイテムの回復量、対価格効率、対重量効率について詳しく載ってるHPを教えてください。

719 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/07 17:24 ID:BhO3DPIb
>>718
http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1071970125/

720 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/07 17:31 ID:Gh0lQD0u
5月に一時休止して、今日久しぶりにログインしたのですが、
以前よりもジョーカーcが安くなってる理由はなんでしょうか?
5月時点ではまだ10M以上したと思うのですが・・・
ちなみにヘイムダル鯖で6〜7Mくらいみたいですね。
供給増加?

721 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/07 17:39 ID:C0OqO57d
>>720
スティルの特性が今後かわるらしい。
スキルレベルの比重が大きくなるのでジョーカーcは役に立たなくなるとの見込みから。

722 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/07 17:40 ID:BhO3DPIb
スキルレベルの比重が上がってDEXの比重が下がる

723 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/07 17:41 ID:i/aAjVCN
>>720
韓国サクライだかのパッチで、スティールの成功率の計算が
スキルLvに大きく依存するようになるとともに、
DEXの依存度ががくっと落ちた

724 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/07 17:43 ID:Gh0lQD0u
>>721-722
ありがとうございます。
今後来るであろうスキル調整の影響でしたか。
QMも調整されるようですし、離れているうちにいろいろと
動きがあったようで・・・

725 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/07 17:45 ID:6yHydPJp
どこかのスレで以前何度か見たのですが、
ROを自分でRepackできるファイルの作り方を教えてください。

726 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/07 17:53 ID:i/aAjVCN
>>725
ファイルではなくコマンド。インストール先がデフォルトなら

C:\Program Files\Gravity\RagnarokOnline\ragnarok.exe_/repak
↑の_はスペースです

727 名前:726 投稿日:04/08/07 17:57 ID:i/aAjVCN
途中だった;;

↑の通りにスタートメニュー→ファイル名を指定して実行のウィンドウに打ち込めばいい

C:\Program Files\Gravity\RagnarokOnline\ragnarok.exe /repak

実際にはこうなる

728 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/07 18:23 ID:To+5cpxN
>>712
質問内容を見てもらえばわかると思うが、
過去カーソルが画面外に出せるようになったパッチは存在したが昨日今日という話ではない。
以前入れていたツール(具体的にはROマウスフリーダムなり類似の機能を持つもの)を入れ直していないためと断定。
自分の使ってたツールの仕様も忘れて臆面ももなくこのスレで質問する奴もどうかと思ったが、まあ教えてやらんでもないと思って誘導。
こっちでそのまま回答するのは不適当だからな。
誘導がそっけないのは怒りとかその辺のもやもやした感情の裏返しだと思ってくれ。

漏れは>>233でもあるんだがあのように答えた方が良かったかね。

>>716
「理由は言えないが不適切な話題なのでこっちに」とかすれば良かったんだろうが
漏れの器量が足りなかった_| ̄|○<スマン

729 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/07 18:23 ID:ojNQHn3Z
そのコマンドです、ありがとうございます。

730 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/07 18:30 ID:zKDLo/6M
ROに復帰してにゅ缶にくるのも久々なんですが「ひとりぼっちスレ」ってなくなったんですか?

731 名前:716 投稿日:04/08/07 18:37 ID:i/aAjVCN
>>728
いらだつ気持ちは判るし、誘導はしてるんだから気にしないでください
あれ?と思っただけです。こちらこそ、うるさいこと言って申し訳ない。m(_ _)m

>>730
RAGNAROK避難板
http://jbbs.shitaraba.com/game/1185/

732 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/07 19:10 ID:uwFQo9ET
くだらないことだけど/memoした地点でそこにポタすると消えるまで無限に飛ぶことになる?
いまアコ系持ってないし、こんな事のために育てて確かめるのもどうかと思うので教えてください

733 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/07 19:31 ID:6T+4QjOz
>>729
ちなみにファイルにもできるよ。
メモ帳を開いて、

start ragnarok.exe /repak

と書いてrepak.batとかいう名前で保存(.bat以前は適当でよい)
それをROのインストールフォルダに置いてダブルクリックすればrepakできる。

734 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/07 20:11 ID:7kJupBvm
>>732
試してきた。無限に飛ぶようなことにはならなかった。
ってか1回入った後入れなかった・・・

735 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/07 20:20 ID:2TpDrqAA
髪形変更の際に必要とするアイテム等が乗ってる所はどこがあるでしょうか?
以前は何度か見たのですが、今になって探してみると見つからなくて困ってます。

736 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/07 20:47 ID:g7IriJcY
>>735
日本に来てない未実装なシステムについてはRo(c)k on!が詳しいです。
髪形変更については、未来予想図のその他諸々のところにありました。

737 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/07 20:55 ID:To+5cpxN
>>732
ポタには人数制限があって同じ人が2回乗った場合2人と数えられます。
従って制限回数同じ位置にワープして回数を使い切ってそれで終わります。

738 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/07 20:56 ID:2TpDrqAA
>>736
ありがとうございます、見つける事ができました
注意力不足ですみません(;´д`)スクロールデキルノキヅカナカッタ

739 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/07 23:58 ID:JHgLb6W3
遅レスだが>>712
画面内に10匹も居れば恐ろしいくらいに聞こえてくるぞ
前漏れはそれでびびった経験がある

740 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/08 00:04 ID:E8/Xt/AG
>737
さらに付け足すと
同じマップ内はローディングがない為に「入って出て@規定回数」を一瞬で食いつぶすため、一回で終わったように見える

741 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/08 01:30 ID:mORsubUy
WPを跨いだときの無敵時間なのですが、ローディングがない場合
は無敵時間がないのでしょうか?

例えで、プロ北なのですが、
自分が先に入る→ハエにたかられつつ少し前に行く→もう1人入る→
何もしてない、後から入った人にハエのタゲがいく。

というのがよくあるので、不思議に思ったわけです。
でも、先に入った自分が動かなければ、敵も寄ってこなかったような…
(=無敵時間があるっぽいということです)

742 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/08 03:09 ID:xIzdsWOl
>>741
ローディングの有無に関わらず無敵時間はある。
だけどPC追跡中、隣接だけでターゲットを移すタイプの
AIの敵(不死全般とか赤ハエとか)は、
その行動の際、無敵時間を無視してターゲット変更をしてしまう。
だから、他PCを追いかけてる最中で無ければ、
隣接してても無敵時間中攻撃してくる事は無いです。

743 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/08 05:02 ID:o9gPq9pX
すいません質問です
ゴスリンカードはなにに刺すべきでしょうか?
もちろんGvやPvやっていて
騎士系メインなのですが、この時点ではシルクに刺すべきですよね?
今後のことを考えるとアチャ系やシフ系に装備できなくてもいいのかとか考えてしまいます・・
全職装備できることを考えるとなにに刺すべきなんでしょうか・・・?

744 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/08 05:10 ID:U14X+B+H
「全職」ならアドベ一択。
てか、
>○アンケートや回答が複数存在するような質問等は他でお願いします。

745 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/08 05:37 ID:0q63xJMI
>>744
嘘はイクナイデスヨー
フォマル一択です。

746 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/08 05:55 ID:TqCu8EYF
>>745
ノビとスパノビは職業じゃないんですか?

747 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/08 06:39 ID:W4njoV4M
>>732
ほとんどの場合>734
たまに>736の言うように一気に制限人数使い切って終わりなことも

>>736
ぶっちゃけ俺が712なわけだが、そんなレスもらう心当たりは無いんだが

748 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/08 07:12 ID:iQIcgF1M
ゴスリン持つほどの資産があるのに
刺す装備も選べないのかね。

あと>>744なので誘導

【Gv】対人について語るスレRound-40【Pv】
http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1091788432/

749 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/08 08:18 ID:0KUmkYXc
>>747
ログ壊れてないかい?
2chブラウザ使ってるなら再読み込みすべし。

750 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/08 08:38 ID:lGRL3xcM
質問です
さっきプロにアサルトタートルが枝で召喚されてて
「くらえ!!○○○ ○○○!!(忘れました)」とか喋ってたのですが
敵Mobってもう喋るようになったんでしたっけ?

751 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/08 08:46 ID:V+fv/2+2
>>750
1)寝ぼけてた
2)実はアサルトタートルの足元にハイドしたアサがいて喋ってた
3)Roアヌメの見過ぎでソニックブロウが撃たれるのを見る時はイルガ兄さんの「くらえ!!ソニックブロウ!!」と空耳が聞こえる

752 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/08 10:01 ID:+uP8eXYp
>>750
ROインストフォルダ\data
にmonstertalktable.xmlってファイルがあったら
それだと思う
そのファイルがあると一部のMOBがしゃべるようになるからね(内容によるが…

753 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/08 11:03 ID:fWa0N79F
ギルドエンブレムについて質問です。
某所で見たエンブレムは、背景が透明になっていました。
BMPファイルは確か透過処理が不可能だった筈ですが、あれはどうやって出来たのでしょうか?

754 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/08 11:25 ID:U+k/Kzim
>>753
>>3

透過色は(255,0,255)

>256色保存時に色を変えられているのが原因でしょう。
>保存した後、再度その絵を開けば(255,0,255)になってないのが分かるはずです。
>EDGEのような最初から256色を前提としたソフトで編集したり、
>減色時にWindowsカラーを含めることのできるソフトを用いたりしてください。

755 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/08 11:26 ID:TQDxDnzc
>753
エンブレム作る際に色をRGB 255.0.255に指定すれば透過させることができる

756 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/08 11:26 ID:nWGLHb8V
>753
各地のROサイトで有名どころにいけば方法書いてあるんだが…
255.0.255のカラーはRO内では透過処理が入る
早い話「紫」な

757 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/08 11:27 ID:TQDxDnzc
_| ̄|○

758 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/08 11:42 ID:hWLsjvhB
>>754-756
ありがとうございました。
無事出来ました。

759 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/08 13:24 ID:u1t3NmPk
質問です。

昔、コモドパッチで色々とスキル調整が来たという事なんですが、
そのコモドパッチ前にスキル調整があります。という告知を日本公式などでアナウンス
していたのでしょうか?(他媒体含む)

ニブルでスキル調整くるかどうかの目安に。と思い質問です。

760 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/08 13:56 ID:DfFbgLBu
これで良ければ、公式のログ見れば残ってるぞ。
ただ、これはコモドパッチ配布の1週間前と、手動パッチの配布より
後に発表されたみたいだし、現状でニブルがどうなるかは分からない。

ttp://www.ragnarokonline.jp/news/play/013.html

スキル修正は転生と一緒だと考えれば、来ない可能性が濃厚ではあるが、
微妙な仕様変更は公知に載らない場合がかなり多いので、
スキル修正は公式には来てないことになってても、ごく一部が来る可能性は
少しだけある。ただ、そういうのは大抵が下降修正だけどね。

761 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/08 15:24 ID:XH1uStbp
質問なんですが、
ユミルの心臓動力室へ行く時の迷路(セージキャッスル地下)
はどうやったら抜けれるのでしょうか?

762 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/08 17:39 ID:GgF3Y6GE
質問なのですが、ゼニーナイフって追加効果か何かあるのでしょうか?

763 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/08 18:01 ID:pRGeYLry
>>762
ローグスレで何回か討論されているが追加効果は実証されていないとおもう。

764 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/08 22:33 ID:4C/uHJf4
Roのマウスカーソルの速度って変更できませんか?
環境というか、私の使用してるマウスウェアのせいかもしれませんが
Roには設定が反映されずカーソル移動が早すぎで
Ro起動中にバックグラウンドで作業すると
他アプリではマウスカーソルが激遅になってしまいます_| ̄|○

765 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/08 22:40 ID:DfFbgLBu
できません。

766 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/08 22:42 ID:4C/uHJf4
即答感謝します。できませんかそうですか( ´;ω;)

767 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/08 22:58 ID:88Ych2n4
「TOM」って、「微妙すぎ」って意味ですよね?

768 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/08 23:19 ID:nWGLHb8V
>767
夢見てないで現実を受け入れなさいというような意味もアル

769 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/08 23:35 ID:u1t3NmPk
>>760
情報ありがとでした。
とりあえず配布待ちってことかな?

お祈りしながら待ってる事にします。

770 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/09 00:45 ID:4Hu33KFl
>>764
「普通は」できません。知りたければ検索を。

771 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/09 00:49 ID:yILAVxVS
LOGITECHのマウスドライバの設定には
「ゲーム中では加速を無効にする」ってチェック項目があるけど
MSとかはないのかな?

772 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/09 01:37 ID:1LIzTsiu
只管ってどういう意味なんですか

773 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/09 02:11 ID:ztIkNiXr
>>772
意味って…漢字の読みを知りたいってことかい?

774 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/09 08:55 ID:Zli/RyLS
>>772
【〈只管〉/〈一向〉】


(副)
(1)ただその事だけに心が向かうさま。いちず。ひたぶる。
「―平和に尽くす」「―謝る」「―隠し通す」
(2)すっかり。全く。
「かの維時がなごりは―民となりて/増鏡(新島守)」
(形動)[文]ナリ
(1)に同じ。
「―な思い」「―に励む」「―に祈りをささげる」

775 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/09 09:39 ID:Yd91IMjj
>>772
読みを知りたいのなら『ひたすら』と入力して
変換キーを押すと幸せになれるかもしれん。
意味を知りたいのなら>>774

776 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/09 10:36 ID:HA88Ppoe
質問です。
毒状態によくなるのですが、ステータスを上げる以外で、装備を変えることなどにより、
毒状態にならない、またはなりにくくする、または毒状態時のHP減少量を減らす
方法は何かありませんでしょうか?
また、毒属性の鎧を着ても、上記のような毒軽減効果は得られないでしょうか?

777 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/09 10:54 ID:8AzUARyl
>>776
っ[グールC]

毒でのHP減少量はMaxHPに依存する(MaxHPの2%?)ので、
MaxHPを減らせば減少量は低下する。
そこまでして減らす意味も無いので緑Pかハーブの携行をお勧め。
毒化中はSPの回復も停止するし。

毒属性鎧で毒属性攻撃のダメージ自体をなくすことは可能だが、
毒化を防ぐことは不可能。
※例えばポポリンやアルギオペもインベナムはMissになるが毒化はする。
また、毒によるHP減少量が減るようなことも無い。

778 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/09 10:56 ID:zxTsbYD8
>>776,777
っ[スローポイズン][VIT100]

779 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/09 10:56 ID:jIPlcLZl
こんなのもある。

っ[ガスマスク]

でも、やっぱり緑ハーブが一番手軽かな。

780 名前:761 投稿日:04/08/09 12:37 ID:qM6O3NqR
どなたか>>761の回答ご存知ではないでしょうか?
よろしくお願いします。

781 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/09 12:53 ID:jIPlcLZl
ジュノーが過疎のため、行ったことが無い人が大半。

また、行ったことが無くても迷いやすい場所であるという噂が流れてるので
行こうとする人は、あらかじめ通路確認して移動してることがあるな。
それでも、たまに今回のように出る方法がわかりませんって話はたまにある。
そんな時は、大抵自力で数時間かけて出ましたってことが多いんだ、これが。
行き方、出方の道順とか書いてるようなサイトも無いし。
真偽はともかく、出れないのでキャラ消しましたってのも聞いたことがある。

ようするに、無視してるのでは無く、誰も答えようが無いんです。その質問の場合。

782 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/09 12:53 ID:HA88Ppoe
>>777-779
お答えありがとうございます。
緑ハーブもですが、ガスマスクも試してみようと思います。

>>780
こちらに道順が載っています。
ttp://p28.aaacafe.ne.jp/%7Esage/other.html

783 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/09 13:53 ID:qM6O3NqR
>>782
そのサイト見たつもりでしたが、見落としてましたか・・・。
申し訳ありませんでした。ありがとうございます。

784 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/09 14:29 ID:AZ3F8kMC
質問です。
昨日青箱を開けたら目隠しが出てきました。
そのことをGメンに話したら、「売ったほうが良い」と言われました。
何故かと聞くと、ニブルヘイムで落とす敵が出るらしいとのことです。
そうなのかと思い一応自分でもHPを見てニブルの敵のDROPを調べてみたのですが、
目隠しをDROPする敵はいませんでした;(Ro(c)k on!参照)
真偽の程はどうなのでしょうか?

785 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/09 15:12 ID:eD3xzU4J
「みすとれ巣」が更新されないのは管理人さんが亡くなったからだという噂を聞いたんですが本当ですか?

786 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/09 15:15 ID:GTh+OpS4
>>784
落とす敵はいないとは思う
少なくとも韓国ではいないはず
日本独自で既存モンスに追加とかも0%ではないが、まずないだろう

それとは別に
他装備が揃ってないのなら目隠しは売ってしまったほうがよい
役には立つが安価な代用品があるしな

787 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/09 15:39 ID:AZ3F8kMC
>>786さん、
お返事どうもありがとうございます。
韓国でもいないとなりますと、日本でも無いと言ってもいいですよね。

取りあえず装備が揃ってないので、目隠しを売ったお金で整えようと思います。
どうもありがとうございました。

788 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/09 17:31 ID:jLYnx4I9
結婚で使用できるスキルについて質問させて下さい。
あなたに尽くします と、 あなたに逢いたい の二種類があると思うのですが、
あなたに逢いたい、を使用したときに、○○、愛してる! とメッセージが出るのは見ました。

あなたに尽くします、の方を使用した場合にも同様の(相手の名前を表示するような)メッセージは出るのでしょうか?
また、相手キャラがその場にいない場合でも、スキルを使うだけ使ってみる(周りの人へのデモンストレーションです)ことは
できるでしょうか?

789 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/09 17:40 ID:jiemPKzQ
二刀アサをやってるんですが、ショートカットで武器の持ち替えをしようとしても
左手の武器しかかわりません。
右手の武器をショートカットで変える方法はないんでしょうか?
目玉焼きと狼で風マインと水マインを変えたいのですが・・・

790 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/09 17:46 ID:8AzUARyl
>>789
ttp://cgi.f36.aaacafe.ne.jp/~assassin/index.php?%A5%C6%A5%AF%A5%CB%A5%C3%A5%AF#content_1_8

791 名前:789 投稿日:04/08/09 17:51 ID:jiemPKzQ
>>790
カタール系一本も持ってないや(つ∀`)
ありがとうございました。勉強になりました

792 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/09 18:02 ID:UpQv6ZH0
ステータスについての質問なのですが
特定の値(10の倍数など)の時にボーナスが付くステータスは
どれなのでしょうか。
以前はAgiにもあった気がするのですが、何時の間にか消えたと言う話も…

793 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/09 18:43 ID:UrKYRwFO
>792
みすとれ巣の基本ステータス関連の項目でもみれ

794 名前:792 投稿日:04/08/09 19:10 ID:UpQv6ZH0
>>793
自分の調べ方が足りなかったようで、すみませんでした
どうもありがとうございました

795 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/09 22:28 ID:ZLs11K7H
>>788
あなたに逢いたい、を使用したときに、○○、愛してる! とメッセージが出るのは見ました。

これはありえない。逢いたい使った場合は「○○、逢いたい!!」になる
尽くしますの方が「○○、愛してる!!」

相手が画面内に居ないと「尽くします」は使えない、
逢いたいはポタメモ可能地域なら相手がログインしていなくても使える

796 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/10 01:31 ID:aFLKpoq5
頭装備等の作成イベントに関する質問です。
Sサクレ等で既にC刺してあるものは材料となるのでしょうか?
他の作成イベントとかでは大丈夫だったとかどこかで聞いた
気がするんですが・・・・垂れ猫作りたい・・・

797 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/10 01:37 ID:pUGUr2jk
>>796
s装備でも材料には使えるが、カードも精練してあっても全て消える

798 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/10 01:40 ID:pGErslVq
>>796
>>636-661

いやぁ、夏まっさかりですね。

799 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/10 03:43 ID:IOH1NOtt
MAPごとのモンスターの数がのってるHPがここかliveROの質問スレで
紹介されてたと思うんですけど、アドレスが検索しても出てきません…
一応「数」と「ttp」で両方のスレを検索したんですが、ヒットしなくて。

よろしかったら、もう一度そのHPを教えてもらえないでしょうか?

800 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/10 06:19 ID:OmV7BeUh
>>799
RO2でググってごらん

801 名前:sageじゃなぃ 投稿日:04/08/10 10:42 ID:7Bg0KnEB
かなり前にどっかで韓国のカプラ抽選がパワーアップするみたいな記事を
見たような気がするんだけど、どうなったか誰か知らない?
有名どころのROサイト見ても載ってなくて、超気になる
むしろデマ?
教えてえろい人

802 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/10 11:12 ID:1fjVOen9
>801
デマじゃないんか?そんな話一回も聞いたこと無いが…

803 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/10 11:20 ID:XlAakJML
>>801
s中段出るとか言ってた話かな?
だいぶ前の話だし、ネタでFAじゃなかったっけ・・・?

804 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/10 11:47 ID:/6bUNJ0N
>>801
3月23日の韓国告知でカプラポイントのサービス変更に触れられて
いるので、デマではないと思います。
ただ、何が出るかって情報はぜんぜん聞いたことはないけど…

805 名前:sageじゃなぃ 投稿日:04/08/10 13:03 ID:7Bg0KnEB
>>802-804

s中段はデマだったのかー

みんなありがとー

806 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/10 14:52 ID:Rv+1QqjF
アジトダンジョンって昔からダメージ表示ありませんでしたっけ?
あと、前衛職が敵を連続攻撃するためには、クリック押しっぱなししか方法はありませんか?(ADで)

以上の質問をお願いします。

807 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/10 14:58 ID:nNlgjeFS
>>806
ADってシーズモードじゃなかったっけ?

808 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/10 15:01 ID:JKz1O808
ADはシーズ仕様だな
ROM辺りにシーズの仕様ってなかったっけ?
あとは対人スレのテンプレサイトを探してみるとか

809 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/10 15:16 ID:/MmJmh7N
シーズ仕様ではないよ。
スキル・遠距離攻撃にダメージ補正がないし、
ノックバックもするし、シーズで使用不可のスキルも使える。

・自ギルド・同盟ギルド以外には攻撃が当たる
・ダメージが表示されない
・ギルドエンブレムが表示される
の3つがシーズ仕様になってるだけ。

810 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/10 15:18 ID:/MmJmh7N
ああ、ctrl+クリッコも出来なかった気がする。
それもシーズと同様の仕様か。

この仕様になったのがいつかは覚えてないけど、
Gv実装当初は普通のダンジョンと同様の仕様だったのは確か。

811 名前:806 投稿日:04/08/10 15:26 ID:Rv+1QqjF
やっぱりクリックしっぱなししかないみたいですね〜。

ありがとうございました。

812 名前:788 投稿日:04/08/10 16:46 ID:8Qf4py1j
>>795
ちょっと誤解していたようです。すみません。
メッセージと使う条件のことよくわかりました。ありがとうございました。

813 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/10 17:36 ID:Dmha/MoC
さっき「クリーミー」っていう名前のファブルを見つけたのですが
これってどういうことでしょうか?

証拠写真
http://nekomimi.ws/~asanagi/cgi-bin/ragnarok/source/20040810173159-fable.jpg

814 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/10 17:37 ID:nNlgjeFS
>>813
はぐれペットじゃないでしょうか

815 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/10 17:38 ID:v8enS02C
はぐれペットってなんじゃらほい?

816 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/10 17:52 ID:1fjVOen9
>813
そのモブ攻撃できた?

ちなみに私はその昔ルナティックという名のタートルジェネラルをプロンテラ南フィールドで見たことがありますが・・・
そいつは攻撃不可能どころか他の人にすら見えてなかったようで・・・

817 名前:815 投稿日:04/08/10 18:09 ID:nNlgjeFS
バグなんだろうけど、たまに、逃げたペットだかは判らないが
誰かのペットMobが画面内にいつまでも残ってることがある

リログすると消えるので、Mobなどの残像と同じ画面表示の
バグだと思うけど、飼い主に確かめることもできないし、
しょっちゅう見るわけじゃないし、自分では「はぐれペット」と呼んでる

やっぱり極稀な現象なのかな

818 名前:814 投稿日:04/08/10 18:11 ID:nNlgjeFS
>>817は自分です。>>815さん宛のレスでしたm(_ _)mゴメンナサイ

819 名前:813 投稿日:04/08/10 18:14 ID:Dmha/MoC
>816
えと攻撃できました、というかそのSSを撮った直後
別の人が来て普通に倒してしまいました。
そして綿毛落としてました。

ちなみに、そのファブルは私の目の前で沸きました。
沸いたので何となくカーソル合わせてみたら…という感じでした。

820 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/10 18:17 ID:XlAakJML
なんか別のモンスターの名前が表示されることはあるようです。
知り合いと騎士団で狩りしてたら、レイドがカーリッツバーグと表示された、と言っていましたし。

原因はわかりませんが。

821 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/10 20:06 ID:SWB9jXyh
Gv用にアンフロ鎧を手に入れようと思ってるいる2極Wizなんですが
挿すならやはりMDEFがアップするシルクローブでしょうか。
DEFが1アップするメントルと迷っています。
フォマルは高いので手が出ない状態です。

822 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/10 20:09 ID:xau5ThZ4
シルク。

823 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/10 22:32 ID:8f6Emekr
アンフロを着る=凍るのを警戒する

凍るのを警戒する≒魔法を警戒する

だからアンフロ着るならMDEFを選択すべきだな
まさかずっとアンフロ鎧着っぱなして訳でも無いだろうからな

824 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/10 22:43 ID:5vkwu4MN
シルク一択。

凍結する原因は
1、ジョーク
2、SG
3、FD
4、FN
5、マリナc挿し武器

と、圧倒的に魔法攻撃が多いのと
除算Mdefが低いと減算Mdefが高いWizでも
SGで(4Hit以上するので)即死する。

825 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/10 23:45 ID:hQdug17a
ギルドメンバーや知り合いとかと一緒に狩りしたいんだが
趣味で弱いステだとやっぱりわずらわしがられるかな?

826 名前:sageじゃなぃ 投稿日:04/08/10 23:56 ID:7Bg0KnEB
モンススキルのダメージ計算ができるとこってないっすか?
おしえてえろい人

827 名前:821 投稿日:04/08/11 00:04 ID:8UWiZKhq
>>822>>823>>824さん、レスありがとうございます。
なるほど、わかりやすく教えていただき感謝です。
迷いなくシルクにすることにします。

828 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/11 00:10 ID:Tmczrrq5
ROを起動すると、下記のようなエラーが出て起動しません

File corrupted!
Prease run a virus-check, then reinstall the application

ウイルスバスターオンラインスキャン使ったら
PE_PARITE.A というメモリ常駐型ウィルスに感染してる模様

これってバスター買って駆除しないとだめですか?
買わないで対処できる方法教えてください

829 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/11 00:12 ID:JkXHY3pg
フリーソフトというものが世の中にはあってなんとタダで使えるのだ。

830 名前:828 投稿日:04/08/11 00:12 ID:Tmczrrq5
ちなみに、再インスコはしましたがまたかかりますたorz

831 名前:828 投稿日:04/08/11 00:13 ID:Tmczrrq5
フリーソフトの駆除ツール探してるけどみつからないです;

832 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/11 00:14 ID:5hxOVjMI
2chのPC板逝けよ、ここで説明するのはスレどころか板違いだ。

833 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/11 00:14 ID:MIIXml7h
http://www.google.co.jp/search?q=%E3%83%95%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BD%E3%83%95%E3%83%88+%E9%A7%86%E9%99%A4%E3%83%84%E3%83%BC%E3%83%AB&ie=UTF-8&hl=ja&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=
山のように引っかかりますが(´-`)

834 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/11 00:20 ID:7JwcKZ4o
>>825
そりゃ本人に聞かないと分からんよ

お前さんが何の職かは知らんが
「その職」を必要としてるPTに行くと煙たがられるかも知れん
「あなた」を必要としてるPTに行くなら職とか関係ない
知り合いとかなら多分後者だろ


もちろん、弱いステであっても
出来る範囲内での、PTに貢献しようという努力は前提条件な。
出来る範囲の努力すらせずに、お座り上等で弱いとか言うのは論外だ。

835 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/11 00:21 ID:jnDWpS+0
>>825
ステの方向性と、相手のスタンスによると思う。

個人的な感覚でいえば、Agi=Dex両手騎士とか殴りWizだと
総合力はともかく自分のスタイルを追求しようっていう気概が感じられるので歓迎する。
でもInt=Dexアサとかの辛いだけで意味の薄い「マゾステ」だと、
「お前の被虐趣味になんで付き合わにゃならんのじゃ」って感じで白い目で見ちゃうことがある。

あと、仲間が「一緒に稼ごうぜ」っていう感覚ならば趣味ステは煩わしがられがち。
逆に「つるんでるだけで楽しいぜ」っていう感覚ならば趣味ステも許容される。
その辺は素直に聞いてみるか、空気を読み取るしか無いかと。

836 名前:814 投稿日:04/08/11 00:31 ID:/xM2TmM1
>>825

>>1
○アンケートや回答が複数存在するような質問等は他でお願いします。

837 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/11 00:52 ID:2SGNzMi5
油募集って、臨時みたいにレベル関係ありますか?

838 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/11 00:57 ID:gLOPb1N5
キャラの作り直しとギルドについて質問させて下さい。

先日、キャラを消して作り直したのですが、そのときにギルドから脱退させるのを忘れてしまいました。
(というか脱退させなくてはいけないらしいというのをよく知りませんでした・・)
ギルドから脱退させずに消してしまったキャラは、ギルメンのリストに残ってしまっているのでしょうか?
作り直したのは全く同じ名前のキャラなのですが、その場合元のギルドに入りなおそうとするとどうなるでしょうか?

839 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/11 00:57 ID:4EBaPhRX
今日のパッチで顔文字を変換する際に、かおと打って、2回スペースキー
を押すとエラー落ちしてします。どうやれば直るでしょうか?

840 名前:814 投稿日:04/08/11 01:02 ID:/xM2TmM1
>>837
セージなら油10かそこらあれば問題ない。他の職も求められるスキルを
MAXか実用LV持っていればいい。でもBOSSを出すわけだから、セージ以外は
即死しない程度のMaxHP(Min5kくらい?)は欲しいかも

841 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/11 01:06 ID:/xM2TmM1
>>838
残っていても、定期メンテで消えるの安心汁

>>839
「かお」で長いAAを辞書登録してないのなら、こちらで聞いてみれ

いろんなエラーに悩まされてる人の相談室 その9
http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1089584451/

842 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/11 01:07 ID:P3MD+O3l
>>839
やけに長い顔文字があるとエラーが出るようです。


猫MAPでDS後即飛びするBOTを
(カーソルを合わし、名前を出して)撮影することは可能でしょうか?
ラグで止まっているときにたまたま(名前付きで)撮れたのが2体いるのですが、他にもたくさんいて・・・
あきらめるしかないのかな(´・ω・`)

ちなみに鯖はChaosです。

843 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/11 01:09 ID:sH8TqWxq
名前容姿を書き添えて報告
今はSS必須ではない。

844 名前:838 投稿日:04/08/11 01:45 ID:gLOPb1N5
>>841
そうですか、ありがとーーTT

845 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/11 02:43 ID:ncR/9vq2
氷結やFWやフロボやアコプリスキル等でアンデットには〜〜というのがありますが、
あれは全て不死属性のことをアンデットとよんでいるのでしょうか?
それとも不死種族か不死属性かが場合によって違うのでしょうか?

846 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/11 02:55 ID:hC3Zmfz5
氷結に関しては不死種族だと凍らない
FW、プロボ、アコプリスキルは不死属性により影響する

847 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/11 02:57 ID:7JwcKZ4o
一応違う

サンク・ME・ヒール砲・闇ブレス・FW突き抜け
これらは皆不死「属性」の特徴だ
不死属性でなく不死種族のインジャスティスが持っていない事から分かる

FDで凍結しないのは不死「属性」「種族」両方の特徴の様子
不死属性&不死種族の一般ゾンビが凍らないのはもちろん
不死種族のみのインジャスティスも凍らない
不死属性のみというパターンのmobはDLとDIしか居ないので実験が出来ないが
Pvでjc挿しの服を着ると凍らなくなると言う話を聞いたことがある

848 名前:814 投稿日:04/08/11 02:59 ID:/xM2TmM1
>>845
最新の公式ガイドブック「」2004 SUMMER」を持ってるなら確認して欲しいけど
不死「属性」と考えて差し支えはない。ほぼ重なってる

例外としてはインジャスティスが不死種族で闇2属性なのと、
DL・DIが種族悪魔で不死属性なのみ

849 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/11 03:03 ID:/xM2TmM1
_| ̄|○

850 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/11 03:10 ID:ncR/9vq2
なるほど・・凍結のみが特別に両方、他は属性だけということですね
ありがとうございます

851 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/11 03:30 ID:I3ywHCVW
例外としてムナック帽の耐性は不死種族にのみ適用される。
すなわちインジャスティス可DLDI不可。

852 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/11 08:29 ID:Jg4Rq0LC
>>837,840
MHP程度じゃはじかれる
身内ならともかく稼ぐための油臨時だから人数は少ないほうがいい
殲滅力や耐久力が廃クラスじゃないと歓迎はされない

853 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/11 09:41 ID:7JwcKZ4o
具体的に鯖言ってみな

854 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/11 09:56 ID:dT6q7zKN
>>853
CHAOSなら>>852の事は常識だな
90以下のVIT前衛以外は全て門前払い

855 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/11 09:57 ID:QLQTaVjR
お金が若干たまってきたんですけど
凄い人ってのは何百万ももって狩りにいくんでしょか?
銀行にはお金預けれないんで・・・。

856 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/11 09:59 ID:akpfeq2p
このゲームの場合、自分の意思で支払わない限り、
お金が減ることはありえません。
なので、狩場に何億ゼニー持っていこうが、
デメリットは一切ないです。

857 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/11 10:03 ID:j4dQXhnM
自分が操作して狩りしてる最中にお金が減るなんてことはないが、
自分が操作してない時の心配はあるけどな。

858 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/11 10:04 ID:BKC9Pz7d
最近SD4に行くようになったのですが、
パサナのクリティカル攻撃?はパサナCで防げるのでしょうか?

859 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/11 10:04 ID:Jg4Rq0LC
そうか鯖も書いたほうが良かったな
>854と同じくChaosの話
噂では二役こなせないとダメなこともあるとか…(これは聞いただけだから真実かどうかは不明)

860 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/11 10:05 ID:F2BS4D1K
>>858
防げません

861 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/11 10:08 ID:Jg4Rq0LC
>>858
パサナCは鎧に火属性付与
そして現在ではそういう付与は全てLv1
よってパサナC挿鎧の一番大きな効果は
火属性攻撃を75%カット
元々どんな攻撃も防ぐ(無効化する)ことはできない
また、パサナのクリ攻撃は属性攻撃ではない
よって、防げないし被ダメ軽減もできない

862 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/11 11:58 ID:Qi6dppRj
>>854
>90以下のVIT前衛以外は全て門前払い
ちょっとおかしいだろw
90以下のVIT前衛は全て門前払い
じゃないの?VIT前衛なら90以下でも入れるの?
友人は60代からプリでアブラやってたけど

863 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/11 12:13 ID:2FQ7I7z9
初めて間も無いです 今はプロにいます
臨公広場とはどこのことでしょうか

864 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/11 12:16 ID:gmh03R7L
鯖による

865 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/11 12:51 ID:Gye4uAJP
たいていはプロの南門を出たところのフィールドか、プロの中の4時方向にある広場が
臨時広場になってるので、両方探してみてください。

866 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/11 13:04 ID:7JwcKZ4o
>>862
VIT前衛の能力って
9割方装備で決まると思うんだが

867 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/11 13:12 ID:LTXzvP9i
>>861
つ[ニュマ
>>866
油でのVIT前衛の役目は死なないこと。よって装備も大切だがMaxHPが大切
Lv90↑VIT前衛じゃないとそこが不安材料って事

868 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/11 13:15 ID:SK/8Wisu
SGの氷割りについてですが
WIZがSGで凍らし、一体をユピテルで攻撃、そのとき他の氷結したMOBを前衛が
割る。ということでよろしいのでしょうか?

869 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/11 13:18 ID:akpfeq2p
よろしくない。
特殊な敵(超高MDEFやボス属性・不死種族)を除き、
SGは3回当たると必ず凍結する。
凍結した敵には、効果時間中でもそれ以上SGが当たることはない。
これを割ることによって、SGの追加ヒットを狙うのが目的だ。

870 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/11 13:25 ID:SK/8Wisu
>>869
そうですか。ではSG効果時間中はプロボかけ続け、終わりかけたら
止める。ってことでしょうか?

871 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/11 13:32 ID:akpfeq2p
>870
大体それで問題ないが、一部敵(深淵の騎士等)は、
SG効果時間中に凍結解除してSG追加ヒットすると、
テレポートで飛んでしまう可能性があるので、
この場合はSG終了まで割らない方がいいこともある。

872 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/11 13:33 ID:XotntD8B
目隠しがなぜ高いのかわかりません。
青箱からしか入手できないからですか?
それとも暗黒にならないからでしょうか。
緑POTで十分だと思うのですが、目隠しのメリットなどが
ありましたら、教えてもらえないでしょうか。

873 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/11 13:34 ID:akpfeq2p
あ、あともう一つ。
ダメージ目的で高レベルのSGを撃った場合は、
氷割で更なるダメージを狙う方が良い場合が多いが、
ピンチの場面で凍結目的の低レベルSGを使った場合は、
最初から割らない方が好ましい場合もある。

なんか、「場合もある」ばかりで申し訳ないが、
一概に言い切れることじゃないのでね。

874 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/11 13:42 ID:qDjy+OaH
>>872
基本的に箱限定アイテムは高価です(鯖にもよるけど200K↑のものを何個も使用して入手するので。
それにちょっとした実用性+悪くない見た目があるがめ、あの値段になります。

>>871>>873の「割らない場合」だが、PT連携スレとか見るといいかも。
あとは現地でWizに聞くのが一番かな。

875 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/11 13:49 ID:FnYtDSsi
>>872
箱からしか入手できないから
暗黒耐性100%だから
緑POTだと「使う」「重量」という手間があるから

高LVのAGI職、特にハンターには便利な一品だが
費用対効果が微妙だと感じる人が多い、ただそれだけ。

876 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/11 13:56 ID:XotntD8B
>874,875
わかりました、ありがとうございました。
まだ低LVでエギラの暗黒に困っていたので質問をしてみました

877 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/11 13:58 ID:j4dQXhnM
>>876
っ[キュアクリップ]

878 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/11 14:46 ID:bmCDB9dY
エギラレベルで暗闇なんとかするなら費用対効果考えるとオボンヌが好ましいな
重量に余裕があるならベルト、じゃなくてクリップでも結構使える。エギラのあとはサンドマンとかで

まぁ一番の費用対効果は万能薬になるんだけどね。クリップ1個の値段でいくつも買えるわけだし
じゃなきゃ最近安くなってきたデビ。他の頭部Cがつかえなくなるというデメリットはあるが

879 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/11 15:11 ID:7JwcKZ4o
ちょっと待て
なんで暗闇で万能薬が出てくるんだ?
回復アイテム持つなら緑ポの方が安くつくと思うんだがどうか

880 名前:878 投稿日:04/08/11 15:25 ID:bmCDB9dY
>879
すまん、万能薬が大量に倉庫にころがってたもんで…
買うなら緑Pのほうがいいよな、そうだよな_| ̄|○

881 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/11 15:27 ID:gmh03R7L
テャーキウス様が愛用している為高騰しました

882 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/11 16:40 ID:F++UaU17
GD3で裏切り者をゲット。
『相場いくらかな?L4武器だしそこそこ高いよな?』
と思って相場サイトを見たらががん!200k↓…

人型+50%・DEF+3・Flee+5・完全回避+2・ATK140と性能は申し分ないように思えるのですが、
どういう部分で価値を貶めているのでしょうか?アサは使ったことがないので分かりません…

883 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/11 16:49 ID:gsRfo+Ce
性能自体は優秀だけど大量生産されるからじゃないかと。

884 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/11 16:50 ID:bmCDB9dY
>882
クリティカルが一番売りなカタアサがクリ出さないんじゃ意味ないしな

885 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/11 16:51 ID:/xM2TmM1
>>882

>>883にあるように需要と供給。アサシンしか使えないですしね

886 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/11 16:51 ID:4JtUCPxU
>>882
1:確かにレアではあるが、臨公のメッカであるGDだけあって狩られる量も半端ではない&産出量が多い
2:アサシン専用=需要が少ない
3:対人等で役立つが、そもそもGvG等ではアサシンは要員ではない
 &呼ばれても攻撃役として期待されない&されたとしてもクリジュルの方がいい
4:無属性

887 名前:882 投稿日:04/08/11 17:01 ID:F++UaU17
ありがとうございました。納得です。
おとなしく最低値近くでさばこうと思います。

888 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/11 17:03 ID:CceKxP8X
ただ、需要少ないからといって捨て値で出してもなかなか売れないとかではなくて、
ある程度安い値段だとすぐ売れますよ。

889 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/11 17:32 ID:8xXj5yCD
こちらの板に書き込むのは初めてだったり。

で、質問なんですが…
最近、とあるPCにしつこく追い掛け回されてて、困っていたんです。
(ウィスが常時飛んでくる状態)
で、なんだか私がログインするタイミングが相手は分かっているみたいなんですよ。
ログインした直後にウィス飛ばしまくってくるし、(今は拒否にしてあります)
やっぱりその手のツールなのでしょうか?

ってこれは>>1の禁止事項に入っちゃったかな(´・ω・`)

890 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/11 17:34 ID:Qi6dppRj
エモジオ2.3.4っていう辞書を入れてからROをはじめて変換すると
重力エラーで落ちるんですが
エモジオとROを共存させることは無理なんでしょうか?

891 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/11 17:37 ID:akpfeq2p
>889
別にツール使わなくても、四六時中Wis飛ばせば、
”接続してない云々”ってメッセージが出るか否かで、
接続しているかどうか確認できるだろう。

>890
そのエモジオって辞書のことは知らないが、
昔からROでは変換候補に一定以上の長さの文字列が入ると、
重力エラーで落ちるバグが存在してたと思う。

892 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/11 17:40 ID:8xXj5yCD
>>891
意見ありがとうございます。
かなり粘着っぽいのであんまり酷かったらなら通報してみます。

893 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/11 18:14 ID:SK/8Wisu
全然意味はないが
そのWISの内容を教えてくれるとうれしい

894 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/11 18:16 ID:/xM2TmM1
>>893
なに考えてんだ?質問と無関係だろ

895 名前:sage 投稿日:04/08/11 18:35 ID:yXy+6zpq
最近よく空白発言を見かけるのですが
これはどんな意味があるんですか?

896 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/11 18:41 ID:0yNCfbeG
>>895
キツメの発言をしてもその後に空白で流すことによって
「今の発言はシャレですよ」という意味で使っている人が多いかな。

897 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/11 18:46 ID:j4dQXhnM
895がわざとやってるように思えてならねぇ・・・

898 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/11 18:51 ID:O/Hap8Vj
このごろ、 名前・・ という人が多い気がするのですが
なんか意味あるのでしょうか?

*名前* とか †名前† なら、わからなくもないんですが・・・

899 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/11 18:59 ID:wKSmLTqt
改行コードでも入ってるんかね
XPだと表示されないらしいけどな

900 名前:896 投稿日:04/08/11 19:00 ID:0yNCfbeG
>>897
うわ、おれ釣られたのかな・・(*ノノ)

>>895
釣りじゃなければ名前ではなく、メール欄に「sage」といれよう。
釣りだったら体育館裏に来い

ついでに>>898
名前の意味は本人じゃないとわからないんじゃないか?

901 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/11 19:01 ID:0yNCfbeG
連カキスマソ。
なるほど、改行コードか。おれXPだから見えないはずだわ。

902 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/11 19:07 ID:xaMq5os8
改行コードはXPだと見えない為、それを狙って(主にBotなどが)名前手打ちでのWisの防止に使う。
目の前にいて間違ってるはず無いのに「接続していないか〜」とか出たら改行コードの可能性が高い。

903 名前:895 投稿日:04/08/11 19:09 ID:yXy+6zpq
>>896
素で間違えました、、スマソ、、そして回答ありがとう。

904 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/11 19:45 ID:8xXj5yCD
>>893
なんというか、見覚えないのに、アイテム請求や○○zよこせ、みたいな感じです。
間違われているんだと思いますが。

拒否にしておくと「拒否しやがってビビってんのかバーカ」とか言ってくる始末。
まぁ、その内消えてくれると思うんですが…

905 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/11 19:49 ID:BkZBnasP
便乗質問。

改行コードってどういうものですか?
最近WinXPに変えたんだけれど、前使っていたMeでも
BOTの名前を見た時に、普通の名前と違うところは見た覚えがありません。
>>898の言ってる「名前・・」がXP以外で見たときの改行コードなのかな?

906 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/11 19:53 ID:hrodR84L
晒しではないんですけど
ttp://www.geocities.co.jp/Bookend/4240/rag/
のハンタさんのように、AGIDEX99以外全て1という構成はどうすればできるんでしょう。
どうしてもポイント振らないと…

907 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/11 19:55 ID:vE+ti9dO
β1からβ2の間で、ステータスリセットがあった。
その時代のキャラなら、完全2極が可能です。今は無理。

908 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/11 19:56 ID:UJTBQP7T
現在は不可能です

909 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/11 19:59 ID:hrodR84L
無理なんですか…残念。しかし完全二極は羨ましい。
ありがとうございました。

910 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/11 19:59 ID:bJV4as19
転生すれば可能だぞ

911 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/11 20:00 ID:1+drwows
転生してみよう

912 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/11 20:06 ID:hrodR84L
なるほど、転生すればもう一回振れるんだった。
がんばろっかな…。

913 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/11 21:19 ID:bbYYOWqZ
>>898
そういう名前のキャラは九分九厘BOTだと思って間違い無いと思います
関りにならないようお気をつけてください

>>904

>>898さんの質問の答えの手法で名前を騙って詐欺を働いていたり、
さらにその被害者を装ってる者がいるのかもしれません。単純に、
いま流行の架空請求詐欺という気もしますがw

914 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/11 22:42 ID:gIHMtjQJ
愚痴を書くスレってありますか?

915 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/11 22:47 ID:hh9+kMPx
>>914
ほらよ

愚痴・戯言・溜息スレLv126 盆休みBAN休み
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1091744465/

916 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/12 00:14 ID:4cDBG7os
でも完全2極にしてもあまってるステポイントがなくよなぁ・・・

917 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/12 00:39 ID:lPGwqGcR
マヤcは既に実装されているのでしょうか?
具体的な効果とか分かっていたら教えて欲しいです。

918 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/12 01:07 ID:kHXkgzWj
>>917
魔法を30%確率で反射する。
効果が実装されているかは知らない。

919 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/12 02:01 ID:6fqS2X1y
”共闘ボーナス”ってなんですか?

920 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/12 03:47 ID:IGinVW1W
共闘ボーナスは同じ敵を被ダメ1か与ダメ1でも入れば
そいつ(敵)のEXP+25%うpする訳だ、
例えば殴りプリとBSのコンビで狩りに行くと一匹あたりのEXPが62・5%になるわけだ
ソロで倒すより普通に考えて2倍(ASPD等に寄るが流せ)のダメを与えているので
殲滅力は2倍、一匹倒す時間で2匹殺す事が可能な訳で
ソロ=1匹100%
共闘=2匹125%
のEXPが入ってくると。

補足しておくとアチャ等が攻撃して放置された場合も共闘分は発生している。
GH地下のガゴは実際よりEXPが高かったりすると言われるのは
窓手行きのWIZがテレポしながら撃たれて放置するからである。

こんな感じでいいかな?
出来るだけ分かりやすく書いたが足りてない補足よろ

921 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/12 04:30 ID:hxpMM4SS
えー、補足。現状の仕様では、確認が取れている通説ではあるが
共闘ボーナスは「ダメージを与えた(missは無効)」「攻撃を受けた(missでも可)」場合に発生する。
プロボックも共闘扱いになるが、これはプロボの仕様が「0ダメージを与える」と言う訳の分からん扱いになってる為。
また、ボーナスは殴った人員がPTを組んでいるかどうかは関係なく、殴った人員分だけ上がる。上限は忘れた。250%だったっけ?
なお、敵が死んだ時に画面内に殴ったキャラがいない、または倒れている場合はその分のボーナスがキャンセルされる。
但し敵が死ぬ前にリザレクションで復活、あるいは画面内に戻ってきていれば適用し直される。
セーブポイントに一旦戻ったり、MAPを切り替えたりした場合は上記条件を満たしても権利は消滅する(もちろん再び殴れば復活)。
また、人員の何人かが画面外にいる場合は、人員分のボーナスがついたまま、経験値を受ける権利のある人員に値が分配される。
例外として適用人員がPT公平設定になっている場合(所属は一切関係無い、1人公平でも可)はその人員にも値が分配される。

922 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/12 04:34 ID:hxpMM4SS
おかしいところがあったな。
>なお、敵が死んだ時に画面内に殴ったキャラがいない、または倒れている場合はその分のボーナスがキャンセルされる。
>但し敵が死ぬ前にリザレクションで復活、あるいは画面内に戻ってきていれば適用し直される。
>>なお、敵が死んだ時に殴ったキャラが倒れている場合はその分のボーナスがキャンセルされる。
>>但し敵が死ぬ前にリザレクションで復活すれば適用し直される。
に、修正。共闘ボーナスと経験値受給権が混乱してた。

923 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/12 05:11 ID:kOfCoEl/
共闘でスレを検索すると少し幸せになれるかもしれない。

924 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/12 05:29 ID:oUQKvSqQ
インジャスティスってSGで凍らないの?
FWで弾かれるから不死属性じゃないんだけど

925 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/12 06:09 ID:3BCw9Us2
>>924
凍結判定は種族じゃなかったかな。
あいつはたしか不死種族の闇属性。

926 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/12 06:29 ID:RGDzHgB1
>>921
>「攻撃を受けた(missでも可)」

とありますけど、AGIのキャラが敵の攻撃を避けただけじゃ共闘ボーナスは入らないですよね?
上の文のような状況がよくわからないのですが、
例えば、レイドの攻撃が全部闇属性攻撃で、それをバースリー鎧で無効にした場合とかでも
共闘ボーナスが入るという意味でしょうか?

927 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/12 08:54 ID:Xq5J4p1u
ダメージを受けないとダメぽ

928 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/12 09:51 ID:8OT9gUOs
Freyaですけどsサングラだしちまいました。
いくらくらいですかね?価格調査隊だとこういうのがわからない…。

929 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/12 09:52 ID:Pqowzc/I
各鯖の相場スレで聞いたり検索したがいいんでない?

930 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/12 09:54 ID:eeUDfL2+
RMCで最近の取引例を見てみれば、
大体のところは判るのではないかね。

931 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/12 09:56 ID:8OT9gUOs
よくみたら相場スレありました…。
お手数かけました

932 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/12 10:18 ID:oNpqpoJ8
そういう場合の対処方法
・チャット売買広場を観察する(どこの鯖にでもあるはず)
・RMCの過去ログを参照する
・値段を書かずに売りチャットを出して調べる(例:「売:○○/最高条件にWis」)
などなど

933 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/12 12:18 ID:VOAqd1aH
青箱と紫箱の違いを、できるだけ詳しく教えてください。

青・・・収集品、装備、消耗品、鉱物の中からランダム
紫・・・青から収集品と消耗品を抜いたもの

こうなのでしょうか?

一部のs装備は紫じゃないと出ないとか、
ウワサとして聞いたことならあるんですが、本当のところはどうなってますか?

934 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/12 12:24 ID:34Uq4/2S
>>933
おおむね間違いないと思う
あとは箱スレでも読んでくれ
本当のところは重力と癌に聞いてくれ

935 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/12 12:27 ID:/gVGr05I
正確にはダメージ受けなくても共闘入ることもあるけどな。

アクティブMobの足元にテレポで出てくる。
         ↓
無敵時間中にテレポ仕様→Mobの攻撃モーション開始。
         ↓
エンター押してテレポ→ダメージは受けないが共闘発生。

これはバグかもしれん…
攻撃モーションと実際のダメージ判定がずれてるMob(アラームとか)だとよく起こる。

936 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/12 12:39 ID:rKXOT8EO
>>933
でも紫からゼロピーやセルーや矢も出る

937 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/12 12:44 ID:iEb4GRc3
>>936
店で売ってるから出るんだよ

938 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/12 15:42 ID:deUHM0S9
>>924,925
どこのスレだったか忘れたが、ドル服装備だとGv/PvでSGを受けても凍らなかったという報告があったので、
凍結しないのは不死属性・不死種族双方ともが持つ特性と思われる。

で、FWのノックバック無視は不死属性のみの特性なので、
不死種族/闇属性のインジャスティスはSGでは凍結せず、FWで足止めができると言う状態が発生する。

939 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/12 15:53 ID:akigWXe1
>>924
>>845から読んでくれ

940 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/12 16:18 ID:I8BbI8Oe
アサシンの「スイッチ二刀」って具体的にはどういうことでしょうか?
言葉からなんとなくはわかるんですけど…
できれば支援する際の注意点も教えて頂けると助かります

941 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/12 16:38 ID:eeUDfL2+
二刀流とTCJ(トリプルクリティカルジュル)の
持ち替えで戦うことを、スイッチって呼んだりするね。
まあ大抵の二刀アサはTCJ持ってるので、
広義のスイッチアサに含まれる。

もう少し範囲を狭めると、二刀流で戦えるだけのDex(40〜55くらい)と、
TCJでクリティカルを狙えるLuk(10〜50くらい)を振ったタイプの
アサシンのことを指したりもするかな。

んで、支援する際の注意点ですが。
狩場やアサシン個人のスタイルによって変わるので、
支援受ける本人に聞くのが一番いいと思います。
アスペルシオの要不要、グロリアの要不要を聞けば
大体いいでしょう。

942 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/12 16:51 ID:pIRROU+T
プロボックでも共闘ボーナス入る?

943 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/12 16:52 ID:7D5M7UwW
入る
だからって辻プロボするんでないぞ

944 名前:940 投稿日:04/08/12 16:59 ID:+eZBDC2y
>>941さん、ありがとうございました

945 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/12 17:01 ID:vzWknc2D
アークのインティミを防ぐ手段はないのでしょうか?

946 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/12 17:02 ID:eeUDfL2+
>946
インティミデイトは当たらなければ発動しない。
なので、回避したり、セイフティウォールやキリエエレイソンで防御すれば、
連れ去られることはない。

947 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/12 17:14 ID:vzWknc2D
>>946
なるほど!ありがとうございます。

948 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/12 17:27 ID:bD150wb8
Lv91/FLEE120の騎士でアークに何度かインティミ使われた(音がした)時に飛ばないことがあった
インティミ自体レベルか何かによる成功率ってのがあるといううわさは聞いた事が有るが…ホントのところはわからん

949 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/12 20:08 ID:YmkLXcPz
SHIFT+右クリックで追尾したいんですが、MAP切り替え直後と
ログイン直後しか追跡できません。一度でもスキル使ったり移動すると、
相手を全くターゲットに出来なくなります。

バグなのか仕様なのか良くわかりませんが解決方法お願いします

950 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/12 20:50 ID:3BCw9Us2
>>949
あるある。
俺の場合、最初に1回Shift+左クリックしてからShift+右クリックしてる。

951 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/12 20:55 ID:Tvzpd11L
武器に属性を付けるのぅてどうするんですか?

952 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/12 21:01 ID:iFCn+OG8
セージのスキル
プリのスキル
アサのスキル

具体的な属性は各職スレを参考されたし

953 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/12 21:06 ID:IZ/wYv0C
思い当たるものを書いてみます。
・セージのスキル(属性により名称が異なる)で水・火・風・地属性を付与する。
・プリーストのスキル(アスペルシオ)で聖属性を付与する。
・アサシンのスキル(エンチャントポイズン)で毒属性を付与する。

それぞれ効果時間や消費アイテム、PT限定などの条件が異なります。

954 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/12 21:07 ID:IZ/wYv0C
>>952
属性書いちゃった(*ノノ)

955 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/12 22:38 ID:kCNNwtTS
名前にウィンドとかアイスとか入ってる武器は
BSが精錬して作る際に属性結晶を入れます。

956 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/12 23:03 ID:pIRROU+T
○アンケートや回答が複数存在するような質問等は他でお願いします。

他ってどこですか?アンケート用スレって?

957 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/12 23:10 ID:yKWiug0G
ここじゃないどこか。
職業ごとのスレか雑談スレか、妄想スレか・・・
お好きなところにどうぞ。

958 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/12 23:12 ID:BGJpxac9
たまに見かける「こんにちはWiz」ってどういうWizなのでしょうか?
いろいろ探し回ったのですが、用語解説とかにものってなくて・・・

959 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/12 23:18 ID:/gVGr05I
転生職High-Wizardのこと。
翻訳サイト経由で韓サイトをみると
こんにちわウィザードと訳される。

こんにちわプリーストも同様。

960 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/12 23:19 ID:yKWiug0G
>>958
転生職のハイウィザードのこと。
韓国サイトから翻訳を通してみると「こんにちはウィザード」となるので
そう呼ばれている。ちなみに同じく「こんにちはプリ」もある。

961 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/12 23:20 ID:yKWiug0G
>>959
大聖堂で待ってる・・・(*ノノ)

962 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/12 23:22 ID:BGJpxac9
>>959
>>960
なるほど。韓国サイトの翻訳からでしたか
すっきりしました。ありがとうございます

963 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/12 23:28 ID:6HHZqFPw
ハイ(High)がHiと勘違いされてこんにちはに訳されるんだな

964 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/13 02:49 ID:pj+9tHkX
精錬の武器防具で、期待値がこれぐらい、とかみかけますが、
期待値とはどうやってだすのでしょうか?

965 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/13 03:47 ID:hlD/7ST6
まず、精錬する武器やエルオリなどの値段が必要です。
そして、防具だったら成功率が+4→+5が60%、+5→+6が40%で+4→+6は24%…と考えれば
計算することが出来ます。一応、BSスキルが武器研究10があれば、
さらに10%成功率が上がると言われているので、物によってはそれを加味して計算します。

ただ、手計算では時間が掛かるので、精錬する武器やエルオリの値段を
入力することで期待値を計算してくれるシミュレータがあるので、それから計算しています。
場所については、「過剰精錬シミュレーター」でぐぐってみて下さい。
ところどころのサイトでミラーを置いてあるので、多分すぐ出てくるかと。

966 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/13 05:05 ID:EAS/SKcH
とりあえず>>950次スレよろしく

967 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/13 05:38 ID:Z6z5//HE
色々な職スレで出てくるトムっていう変なおじさんに
元ネタはあるんでしょうか?

968 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/13 06:14 ID:8SaC+nfN
血斧とIAの移動速度増加って同じくらいですか?

969 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/13 06:34 ID:kJcINtMd
>>967
「おっぱい占いの歌」でぐぐってみましょう。

と思ったけど出てこないので、Yahooで検索してみましょう。

970 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/13 07:35 ID:1dnAUDUH
>>968
常時アコプリの「速度増加」状態になるのが血斧です。
血斧を装備している間、右に「速度増加」のアイコンが出てます
血斧を装備した状態で「速度増加」を貰っても速度は増加しません。

971 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/13 09:31 ID:5P+JbMTt
ROリアル相談所スレはどうしてあんなにキモイんですか?

972 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/13 10:30 ID:m3a/3iI5
リアルと下半身は結局は切っても切れない関係にあるからです。


はい次の人〜。

973 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/13 10:57 ID:EAS/SKcH
「寝落ち」とか「クホ癖のある人」とかっていうエンブレム置いてあるサイト
教えていただけませんでしょうか。
かなりの量のエンブレムが置いてあったと思うのですが
サイト名等忘れてしまい難儀しています。
心当たりのある方教えてください。

974 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/13 11:04 ID:jRii/RNg
>>973
ここかなぁ。閉鎖してるけど。
http://www.kcn.ne.jp/~pen/asgard_cgi/ragnarokonline/emblemup/upb.cgi
キャッシュは残ってました。
http://www.google.co.jp/search?q=cache:qOuxqhOmHW0J:www.kcn.ne.jp/~pen/asgard_cgi/ragnarokonline/emblemup/upb.cgi+%E3%82%AF%E3%83%9B%E7%99%96&hl=ja
てか、キーワードがわかってるんだったら自分で検索してみような。

975 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/13 11:15 ID:EAS/SKcH
エンブレム屋、黒い翼、bmp、寝落ち、
色々組み合わせて探してましたが
見つからなかったので。。。

976 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/13 11:19 ID:fEbdtC74
ギルドエンブレムについて質問です。
自分ギルマスで、先日OSを再インストールしたんです。
その時にエンブレムのバックアップを取り忘れてしまって、
エンブレムのEditが出来なくなってしまいました。
ゲーム上からDLしようとか、ギルメンのキャラのエンブレムを確認後にtmpEmblemフォルダから開いてみるとか
色々試行錯誤したのですが上手くいきません。
何とかエンブレムをPCに取り込む方法ないでしょうか?
アドバイスお願いしますm(_ _)m

977 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/13 11:27 ID:UUfZLSd4
ギルメンの中に、他のギルメンにカーソルを合わせれば
エンブレムが表示される人が残っているのなら
その人にBMPでSSを撮ってもらってメールなりメッセなりでファイルを送ってもらう。

978 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/13 11:33 ID:jRii/RNg
まだ980になってないけど、お盆進行で消化が早いので
スレ立て依頼に行って来る ノシ

979 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/13 11:45 ID:xcuePtZr
>>976
ギルメンのエンブレムを見た後なら
_tmpEmblemのebmをbmpに変換すればok。

980 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/13 12:09 ID:xHi4BwEb
すいません。キモスレは何処にあるんでしょうか。。。

981 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/13 12:19 ID:1dnAUDUH
>>980
あなたの心にあります

982 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/13 12:43 ID:xHi4BwEb
>>981
ちくしょう。ぶっ殺してやりてぇ(つд`)

983 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/13 12:45 ID:pj+9tHkX
>>965
いや、そうではなくて、
たまに期待値でいうとこれは「60M」だから・・・とかの書き込みをみるんですが、それはどうやって
だすんですか?

984 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/13 12:47 ID:XODyDHNF
だから過剰精錬シミュレーターで調べろっつーの。
まあいいや、ほらよ('A`)ノ
ttp://blue.ribbon.to/~akemino/kuho.html

985 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/13 12:48 ID:pj+9tHkX
そこは既にやってみたんですが、どこからわかるんでしょうか?

986 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/13 12:54 ID:wIDZL7br
>>985
そのサイトをじっと見ながら「修行するぞ修行するぞ」と強く念じていれば期待値が
神の声として頭の中に響いてきますよ。

987 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/13 12:55 ID:XODyDHNF
見て判らんのか;

例えば+8マントの期待値が幾らであるか知りたいのであれば、
”武具の相場”の欄に未精錬マントの値段
”エルニュム”の欄にエルニュムの値段
武器研究Skillの欄に”10”
精錬対象の欄に”防具”、”+0”
目標精錬数値の欄に”8”
仕様上の単価を算出の欄にチェックを入れて、
”突撃”ボタンを押せ。

コンピュータに慣れてないせいなのか知らんけど、
これくらい見て判れ。

988 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/13 12:57 ID:vYZAnDIL
>>985
精錬の成功率を知る方法は統計を取るか情報のリークを待つかのどちらか。
シミュレーターの作者がどこからそれを知ったかは作者にでも聞け。
成功率についてはシミュレーターのソースを見れば書いてあるのでそれを参照。
あるいはどこかのサイトにも乗っていた気がする。

まさかとは思うが期待値の出し方がわからない、
あるいはそもそも期待値が何なのかわからないと言うのであれば、
数学の参考書を買うかそれ系のサイトに行ったほうが早い。
パーツがほしい?
っ[ 期待値とは ]
後はググるよろし。

989 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/13 12:59 ID:634ZNn6S
理解できてないだけか。
例えば100kの防具を+5に精錬したとする。
エル+1回の精錬代=70kとしたとき、+5にするには450k必要(含む防具代)
ただ、+4→+5の成功率が70%だとすると10回のうち3回は失敗してしまう。
10回分(4500k)のお金で7個しか成功しないのであれば1個作る時の確率が
4500k÷7=約642kとなる。これが期待値。

990 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/13 12:59 ID:pj+9tHkX
仕様上、平均して4,275,000Zenyを投じれば一本できる事になります。
ってでたんですが、これですか?

991 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/13 12:59 ID:vYZAnDIL
って、もしかしてシミュレータの使い方がわからないとか
そういうアレだったのか?(;´Д`)

992 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/13 13:01 ID:pj+9tHkX
>>989
なるほど、わかりました
ありがとうござくぃました

993 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/13 13:01 ID:pj+9tHkX
誤字(*ノノ)

994 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/13 13:40 ID:3Ed6Z3Z/
まあ、算数じゃ期待値なんてやらないしな。

995 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/13 14:01 ID:pTsTa7ZM
すみません、どなたか教えて下さい(ノД`)
共闘って何ですか?また、これはどうすれば良いのでしょ
うか?
ゲーム内で聞こうにも、常時ソロのため、こういった事を
聞ける知り合いが誰も居ない・・・orz

996 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/13 14:02 ID:juCJr302
同じモンスターを複数の人が殴ったときに経験値が増える現象。
くわしい仕様は過去ログ嫁

997 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/13 14:17 ID:1vSkY09S
>>995
>>919あたりから読み直すと幸せになれるかも。

998 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/13 14:34 ID:pTsTa7ZM
>>996,997
レスありがとうございます。ようやく分かりました。
常時ソロだから、気にする必要ないみたいですね。
お騒がせしました m(_ _)m

999 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/13 14:42 ID:sJfvAG98
質問スレッド その38
http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1092374940/l50
http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi?bbs=ragnarok&key=1092374940&ls=50

1000 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/13 14:43 ID:gvWvfyFf
1000

1001 名前:1001 投稿日:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

246 KB  [ にゅちゃんねる ]