■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫に戻る■
セージスレ〜賢者に関する情報交換〜#20
- 1 名前:大魔王様 ★ 投稿日:04/07/27 12:57 ID:???
- 賢者(Magician,Sage)に関する情報交換スレッドです。
■セージスレ外部テンプレート■
-【セージスレテンプレ】 http://f24.aaacafe.ne.jp/~sage/
※現在更新停止している為、下記のサイトも併読願います。
-【sage進行】 http://f28.aaacafe.ne.jp/~sage/
-【マジスレテンプレ】 http://cgi.f31.aaacafe.ne.jp/~wizard/index.php
■関連スレ■
-【前スレ】 http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1089201472/
-【マジスレ】 http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1090521549/
-【殴りスレ】 http://magewiz.s36.xrea.com/test/read.cgi/bbs/1079564087/
■関連サイト■
-【狩場情報】 http://huntinfo.hp.infoseek.co.jp/
※狩場情報の低機能ミラーサイト。元サイト閉鎖に伴い、更新終了なので今後は参考程度に
-【油検証テンプレ】 http://f21.aaacafe.ne.jp/~abura/
-【マジWiz隠れ里】 http://magewiz.s36.xrea.com/bbs/index.html
-【スキル実用レベル表】 http://kralto.at.infoseek.co.jp/stable.html
-【スキルシミュレータ】 http://uniuni.dfz.jp/skill2/
※スレにスキル案を張る場合はCode機能を活用してください、詳細はサイト参照
※初心者はまず関連サイトをお読みください。
※Wiz・Wiz志望のマジの方はマジスレへ。
※まずは自分で考えて調べることが賢者の道。
※質問の前に、Ctrl+Fでスレ内の検索を推奨。
関連サイトに情報が無かった場合でも、直前スレと現行スレくらいは検索しましょう。
※スキル取りの質問をする場合は上記のスキルシミュレータを活用して、
詳細なステータスと何がしたいのかをはっきりさせた上でしてください。
※投稿前に投稿文章の確認を。
※スレ立て依頼は>>950に一任します。放置されていたら気づいた人が依頼を。
- 2 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 12:58 ID:VQFHNzzq
- 2getズザーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
- 3 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 12:58 ID:MpcKKZf9
- 2get
- 4 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 12:58 ID:MpcKKZf9
- 同時かよΣ(゚Д゚i|)
- 5 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 12:59 ID:VQFHNzzq
- (`ー´)
生涯初の2ゲットを華麗に決めてしまったぜ♪
- 6 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 13:09 ID:gIS8Q43h
- 一応貼っとく
-【FCASシュミレータ】 http://f47.aaacafe.ne.jp/~agesage/index.html
- 7 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 13:49 ID:RWHv5B2V
- VIT油セージ91歳が7ゲット
- 8 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 13:56 ID:gIS8Q43h
- 一応夏対策も貼っておく
-【専門Sage】
通称「道具」。40転職でおけ。INT極>DEXで十分
・油
FW10 SPR10 FB10 CB1 LB1 残り好みで
適当にFW8-10覚えたら赤芋>時計2>窓手でJOB47
残3ポイントしかないので誤爆に注意
・付与
FW10 SPR10 FB7 CB1 LB1 SC1残り好みで
適当にFW8-10覚えたら赤芋>時計2でJOB26
- 9 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 13:58 ID:tXCneLhF
- INT-DEXプチ強いマジ型セージが9get
- 10 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 14:34 ID:lRgPZsGO
- 炭鉱で狩をしてガイアスのMDEF高いことを初めて知った
とりあえず火付与して殴っておいた
前スレの990は間違ったことを言っていないと思う、多分
- 11 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 14:37 ID:w/BO8i9M
- Q,油セージにSPRはいりますか?
A,ある方が便利です。必須ではありません
Q,油はJob40じゃダメですか?
A,油10取るだけなので悪くはないでしょう
Q,FCASはいつから時給でますか?
A,90代
Q,プロフェッサーはいつきますか?
A,ガンホーさんにきいてください
Q,VITセージの狩場を教えてください
A,OD2でMB狩りしましょう。 ただしある程度のSTRが必要です。
Q,GvセージにSWはいりますか?
A,あると便利、無くても困らない
Q,バイブルにMATK補正付いても良くないですか?
A, 妄想スレへどうぞ
再貼り+追加。
1スレにバイブルにMATK補正付けろってなんか出でてるんだよ
- 12 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 14:37 ID:k4UVqKg0
- AGI型ならねー
- 13 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 16:41 ID:SX22mCl5
- 昨日転職した
セージおもしれー、これぞ俺の求めてたものだったヽ(´ー`)ノ
- 14 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 16:44 ID:5twWE+Si
- >>13
ヽ(´ー`)人(´・ω・`)ノ ナカーマ
- 15 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 17:47 ID:RILLF4nM
- 前スレ999
壁lω`)つ[ ttp://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/livero/1082974877/ ]
- 16 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 19:22 ID:9cGBD6f1
- FCASセージがスキル取りについて質問です
ある日レッドブラッドを求めて蟻穴に火付与して行ってたら(今の発言はあきらかにムジュンしている!)
ギルメンが大勢でマヤ狩りに来たのでついて行ったんです。
そしたらWIZに
「水場ないのカヨ('A`)」
と言われ、マスターも属性場は水が一番強いとか言いだしてプレッシャーかけてきたんです
そんなことを言われたおかげですっかり洗脳されてしまったんですが
今考えてるスキルは
ttp://uniuni.dfz.jp/skill2/sag.html?yhGKxNfOboakGOdA3eAJy
なのですが
水場取るとしたら
ttp://uniuni.dfz.jp/skill2/sag.html?yfGKxNfOboakGPdAan1eAJy
こうですかね
地属性の敵はFWが強いのでFBは多少削ってもいいかな・・・と
ただ、弓兄貴には苦労しそうですが
水場の使い心地と、水場とる際のスキル取りについてご教授お願いします。
- 17 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 20:19 ID:kct3VWha
- 亀地上しかまともな狩場がないsageがFB削るとかありえなーい。
- 18 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 20:19 ID:JwjVvqqd
- そんな胸糞のわるいギルド抜けたら?
お前等なにか?水場取ったら発光まで面倒見てくれるのか?って感じる
真面目に水場1の使い心地
ホントにアクアとWBの下敷き
ただそんだけ
ただAGI型+水場1だったら
WB4or5の詠唱速度>>>>水場の展開速度
だからあっというまに食いつぶされて、しょんぼりうけあい
水場5だったらごつみのでSGのブーストに使えるかもしれない
- 19 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 20:30 ID:2vt6C0vw
- >>16
FCAS型の水場は多分一番使い道が無いかなと思います。
火場はATKUP、風場はFLEEUP見こんでまだ使えるかも知れませんが、
水場のMHPUPではちょっとねぇ。
水場が強いんじゃなくてSGが強いだけです
後は>>18さんの指摘の通りかな
だから、初めに決めた自分のスキル振りで良いと思います。
取りたいなら止めませんけど
- 20 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 20:32 ID:jFOgCaAw
- 現在ジョブ47のDEXVITセージです。
残りスキルポイントを何に振るか迷い中。
マジックロッドを5にするかSWを6にするか・・・
皆さんならどっちでしょう
- 21 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 20:35 ID:kct3VWha
- 先生現在のスキルがわかりません('A`;)
- 22 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 22:07 ID:/BTeIjBb
- >>20
釣りだろうけど答えようか
SWは実用Lv7だ、最低7にはしとけよ
- 23 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 22:25 ID:FwcuR8wC
- >>22
別にDex高いなら6でも十分生かせるし・・・
Dex100のフェン付きでSW6詠唱約0.5s、まぁ十分じゃね?そもそもSW自体PT狩りでしか使う場面無いし
とりあえず漏れならポイント貯めておく。必要と思ったらどっちか取るよ
- 24 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 22:31 ID:pHSgVKKC
- >>20
プレイヤースキルがあるんならMRは5なくてもなんとかなる。
ただあんまり低いと高レベルJTとかWB吸えない
とだけ言っておく
- 25 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 22:34 ID:l+S4b8Ap
- >>16
水場もってるFCASだけど、正直コレだけはお勧めできない。
WBを出せるって言っても、WB使うごとに水場展開なんて狩り方は、
詠唱の長さによりマヤ狩りだろうと雑魚狩りだろうと成立しません。
WBはSGみたいな「一発出せば戦況が変わる」類のスキルじゃないからなおさら。
SGの威力アップも確かに強いっちゃ強いのですけど、
普段の狩りでは(割りがきっちりしていれば)ノーマルSGの威力でも困る場面は殆ど無いし、、
たとえ敵を殺しきれなくても凍ってさえいれば有利な状況が続くので、あまり恩恵は感じられません。
Boss狩り時の利便性に関しては、Boss狩らないのでよくわかりませんが。
現状、わたしはデリュージを取ることに
「WizがどこでもWBを使えてちょっとニヤリとできる(実用性は別問題)」
という以外の意味は見出せません。
仲間のWizのほんの少しだけの自己満足に、
スキルポイントを注ぎ込むほどの意味があると思うならどうぞ。
- 26 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 22:44 ID:wOxIeTPI
- 取り合えず他職の視点で見れば
属性鎧による追加効果など無いに等しいから
・SGの威力が上がる
・WBがどこでも撃てる
・聖水をどこでも作れる、など
「水場が一番使える」という発想に達してもおかしな事では無いかな
まぁ、セージの視点だとあまり使い道無いけどね
闘技場でキメラやミュータントドラゴノイドと戦う時には有り難いかも(笑)
- 27 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 22:59 ID:cdHeNx/Q
- >>16
属性場全種取ってるFCASだけど属性場は正直期待しない方がいい。
と言うかマヤ狩りで「水場ないのカヨ('A`)」 なんて言ってるWIZの中の人のがおかしくないか?
マヤって土Lv4だろ?
「メテオないのカヨ('A`)」とでも言い返してやれ。
マスターも要求するならせめてボルケーノだろ。
- 28 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 23:01 ID:/BTeIjBb
- >>23
>>20のSWは5な
7回しか止めれないし、出来る限り詠唱短いほうが妨害されにくい
その辺も考慮して実用Lv表があるんじゃないのか?
違うのならほっといてくれ。
>>27
WB打ってみ。
- 29 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 23:19 ID:+9RXIK85
- >>8
これを忘れてるぞ、専門sage以外のセージは趣味型。
趣味型で実用を求めるなら>>1で既にFAが出てます、あとは自分の希望と折り合いをつけましょう。
趣味方ですから決して転んでも泣いてはいけません。
また現実をありのままに言うと、被害妄想いっぱいな方々が勝手に煽られます。
くれぐれも直接的な表現は避け、オブラートに包んだ方がいいでしょう。
- 30 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 23:32 ID:JwjVvqqd
- 夏は退屈しなくていいね
- 31 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 23:59 ID:wOxIeTPI
- まったくだな
- 32 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/28 00:04 ID:2nOzmHww
- 有効な魔法で攻撃するのが魔法職の醍醐味だろ・・・
土に水なんて認めないぜ!
- 33 名前:20 投稿日:04/07/28 00:12 ID:yIKmnX84
- MRはラグで出ないとおもうのでSW6にしてみます。
MR2とか中途半端なことしなければ7に出来たのにolz
- 34 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/28 00:50 ID:gxAN5+SP
- ギロチンぽくて怖いな olz
- 35 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/28 00:54 ID:xCrQmtXl
- >>28
アクラウスぶら下げて食らいキャンセルWBか。
あれは属性相性100%なら凄まじい破壊力だと聞く。
- 36 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/28 01:02 ID:+H3ovPXJ
- 本物の水場じゃないのに食らいキャンセルできるのか?
- 37 名前:16 投稿日:04/07/28 01:06 ID:QGOEfzv+
- 返答ありがとうございました
WIZも「水場とってる?あったらWB撃つよ」とか
マスターも「属性場の中で一番強いのは水場と聞く」と
言っただけなので、書き方が悪かったですごめんなさい。
結構微妙みたいなのでとるのやめようかな?
実際に属性場とっているFCASの方の意見が聞けてとても参考になりました。
- 38 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/28 01:13 ID:eUvk9Bah
- 油1と10の違いってなんですか?
油祭りする場合1でも可?
- 39 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/28 01:21 ID:gxAN5+SP
- ボスとか出なくてもいいなら可。
- 40 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/28 01:22 ID:bJw2/Oao
- >>35
撃った瞬間足元の水場が無くなるので喰らいキャンセルは無理
むしろ移動出来なくてWBが撃てない
そもそもマヤ+取り巻きなんかに攻撃されたらWIZは瞬殺される
蟻の巣2Fはハエ・テレポ不可だからWIZはほんと役に立たないんだけどね
最初に発見→死ぬ
後から来る→居なくても一緒
そもそも終わる前に到着出来るか怪しいし
WBとMSは高DEXなら大して変わらないはず
特に水場作成の手間も考えるとMSの方がいいでしょ
逆にDEX低いと大違いだが
ただ、どうせWIZにダメージ期待されてないだろうし、下手にタゲ指定詠唱すると、
前衛がBDSでマヤと離れてたりするとこっち向かって来るから死ぬから、
取り巻き召還されても即潰せるメテオが最良だと思うけど
ボルケーノに言及したのは大勢で狩るなら前衛全員の攻撃力UP出来るから
火鎧あるなら属性攻撃も軽減出来るし、鎧無くても付与はしてるだろうから確実に攻撃力増やせる
それにしても「水場ないのカヨ('A`)」 と「スキル有ったら有効活用する」じゃ随分と差があるぞ…
いい仲間っぽいじゃんか
- 41 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/28 01:36 ID:YOhN9n4G
- >>40
スレ違いだがWizはソロでマヤーを狩れるらしいので瞬殺はないんじゃないか。
- 42 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/28 01:43 ID:a1Q/k4qF
- 初撃のSG10で団子蟲は吹き飛ぶからな。
何気にSGはマヤにもMS以上のダメージを与える。
- 43 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/28 01:46 ID:uRZhvyTf
- >>41
少しでも対応が遅れたり、微ラグ来たりしたら瞬殺されるから
先頭きって突貫したいとは思わないな。
- 44 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/28 01:50 ID:eUvk9Bah
- >>39
出すにはいくつ必要ですか?
- 45 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/28 02:06 ID:rEbA/WAJ
- >>44
>1
- 46 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/28 03:12 ID:bjQbzzSW
- ノーグロードで火場5を出す嫌がらせ
- 47 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/28 04:19 ID:MqCPqECk
- >>40
WBの利点にディレイのなさというのもあると思うので
ディレイの観点から見た場合に、MSと比べるのは無理があるにしても、
水場の消耗性を考えるならデリュージからのWBはうまみが少ないと思います。
高DexのWizになれば、キャスティングよりもディレイを気にする人のほうが
多いような気もしますし。
ただ、狩り以外で考えると、ギルドのたまり場で給水所作るのは地味に人気あります。
- 48 名前:47 投稿日:04/07/28 04:22 ID:MqCPqECk
- 連続投稿で失礼します。
書き込んでから気づきましたが、
WBも連打モーションあるからスキル後の行動に有利とも限らないんですね…。
申し訳ありません、中途半端に知ったかぶってしまいました。
- 49 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/28 04:55 ID:FL/GImAM
- PvPによく行くセージさんに質問。
敵:Vit騎士、バランスBS、DexWiz、DexHun、Vit支援、バランス支援
味方:Vit騎士、バランスBS、DexWiz、DexHun、Vit支援、自分
勝つための定石、セージの動き方、役割など簡単にお願いします。
重要なマジスキル、セージスキルなど。
- 50 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/28 04:59 ID:bjQbzzSW
- その状況じゃLP意味ないからとりあえずディスペル連打
DexWizの大魔法を止めれるならSpB
前衛同士ガチってたらSW
ぶっちゃけこんだけしかすることない。
- 51 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/28 05:12 ID:FL/GImAM
- >>50
IDがSW('ω`)
ありがとうございました。
SWはもっていないので代わりにSCでもやってみます。
窓手でジョブカンスト育成追い込み中。
今週末の参戦が楽しみ。
- 52 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/28 10:55 ID:AXm9kYeX
- >>49
相手の支援二人にSC,リザできなくなればWizは倒れたままだし
後はディスペルでいいと思う。LPから一気に突っ込んでSCでもいいね
- 53 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/28 11:34 ID:Sh1VxsF2
- 前漏れ質問したとき
「FCASは属性場いらん→理由:定点狩りしないから」
って答え返ってきたんだが。
言われてあーなるほどと思ったよ。ソロじゃまず使わない。
PT狩りでも定点するなんて城とか一部のマップだけだからね。
そんな一部のためだけに、スキルかつかつになりやすいFCASに属性場を覚えさせるとは…
- 54 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/28 11:53 ID:0eyCU5+F
- >>53
ウン。効率落ちてもいいから場を使って定点しようとしても敵こない。
諦めて休憩時のお守り代わりに敷いてる…。
- 55 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/28 12:41 ID:mSFxp3rN
- >>53
時計2で重量かつかつになって尚且つ目の前にいっぱいいる場合に
たまに重量減らす目的で火場使う。それくらい。
時計3でも沸きいいときとか定点いけるとき風場か火場使おうと思うのだが
ついつい忘れる・・・。
- 56 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/28 13:06 ID:neQP1+nf
- 質問よろしいでしょうか。
サマル型目指してレベル上げしてるマジなんですがスキル振りについて少し意見お願いします。
現在ほぼ確定してるスキル予定
ttp://uniuni.dfz.jp/skill/sag.html?10yhHXwNdoboakGOdA3eAGl
こういう感じで取ろうと思ってるのですが
・残り8ポイントをどうするか
・SPR5で問題ないか
の2点をお願いします。
INTは79止めの補正込み91、DEX補正込み40予定。
よろしくお願いします。
- 57 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/28 13:29 ID:EY016MCj
- >>56
INT91あればSPR5でもSP回復起こるように気をつければ大丈夫だと思う
まぁSPRはやっぱり自分でやってみて足りないと思ったら追加していく感じでいいと思う。その余った8ポイントをね。
とりあえずそこまではFCASやサマルの基本だからOK。
そこから先は本サマルならAB+5安定。
火場とって火付与して火鎧着て一瞬強くなった錯覚を味わうのもいいかも。
- 58 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/28 13:30 ID:gxAN5+SP
- >>56
SPRは多いほど効率上がる。5でも問題は無し。
INT91だとモンハウ潰すのにSP結構使うだろうから10あってもいいかも。
他の選択肢としては
AB10(本殴り)、LB10(FDコンボの威力うp)、属性場(火場で俺TUEE・半ネタ)
くらいかなぁ…?
- 59 名前:56 投稿日:04/07/28 14:03 ID:neQP1+nf
- なるほど。
>57、58
ありがとうございます。あと書き忘れ失礼。本サマル志望です。
やっぱりAB10が安定みたいですね。属性場は取るなら火という事でしょうか。
それなら49で転職しようと思っていたのを50まで伸ばして
ttp://uniuni.dfz.jp/skill/sag.html?10yhHXwNdocBakHbdAjN1eAJy
それでSPが足りないと思うようなら火場を切ってSPRを9にしたいと思います。
助言ありがとうございました。
転職まであと330%頑張るぞ(`・ω・´)
- 60 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/28 14:15 ID:R+yQevaC
- ついに50転職したわけだが(収集品苦労した。
FCいいね。セージになった気がする。
ポイント的に5までしか上げれないけど
ブレイカーやロッドも取りたいところ。。
- 61 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/28 14:21 ID:g+nblaSX
- 殴るつもりならバグ修正されると5じゃ痛いぞと。移動速度はほとんど変わらんし。
- 62 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/28 14:41 ID:QjoUICQ+
- 俺もSPR5。Int>Agi>>>Dexの84歳。Int補正込み104_| ̄|●ハヤク加重値修正キテクレ...
SPR5はマジ時代にうっかり取っちゃったもんで、
Sageになってから取りすぎたーって思ってたんだけど、
最近監獄に行くようになってからは足りねーって感じてる。
狩場、狩りのスタイル、Intなどの要素が色々絡んでくるから
自分自身でも適正レベルっていうのはなかなか見出せないね。
ちなみに廃坑2F、ピラB2F、伊豆4F、FD5FなどでのFCAS狩りじゃ全然余裕。
マジ狩りでもギオペ様(ECなし)なら休憩なしで戯れる。
廃坑2Fでもマジ狩り(ECあり)になるとそこそこ休憩は必要、監獄1は頻繁に休憩。
時計、窓手は1stWizで満腹、Sageでは行かないスタンスなんでよくわかんね。
将来亀地上に行くようになったら、また違った感覚になるんだろうなー。
- 63 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/28 14:50 ID:QjoUICQ+
- ごめん、修正&補足_| ̄|●|||
廃坑は2Fじゃなくて3F。
FCAS狩り=マタ靴、マジ狩り=エギラ靴でのハナシね。
- 64 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/28 14:55 ID:qGRzeTph
- FC1だと無理で10だと避けボルトで狩れる美味しい敵とかあるのかな?
>>63
効率は測ってないの?
- 65 名前:62-63 投稿日:04/07/28 15:11 ID:QjoUICQ+
- キャラセレのアバウトな計算でいいなら…。
廃坑3F(FCAS) :250k/h ※付与なし、AS=FBL
廃坑3F(Mage) :290k/h
ピラB2F(FCAS):400k/h ※付与なし、AS=CB。事故含む_| ̄|●|||
伊豆4F(FCAS) :120k/h ※風属性付与、AS=LB
FD5F(FCAS) :230k/h ※付与なし、AS=LB
旧ミストレス(Mage):450k/h
監獄1(Mage) :500k/h ※夜中はオススメできない
木琴、プパ服、ヒルフェンテレポあり。
武器は+4オーガトゥース&+10QSロッド。
- 66 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/28 15:40 ID:1I/ciacA
- (´,_ゝ`)プゲラッチョ レベル84でそんな効率低いなら普通にマジ狩りすれば700k出るだろ
浪漫?ふ〜ん、キモイ
- 67 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/28 15:48 ID:tNMAVjxI
- すいません質問です。
属性場を展開したときの属性攻撃威力アップは
・攻撃側と被弾側両方が場の中にいる時
・場の中から外へ攻撃するとき
・場の外から場の中にSG等のセル指定魔法を打つ
2番目3番目が効果あるのかないのかわかりません。
sage進行等みると
「対象セル上にからは〜」と、重力語なのか思いっきり助詞が変なので・・
よろしければお答えください
- 68 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/28 15:52 ID:pk0LDUpN
- ・攻撃側が場の中に居る時
被攻撃側がどこに居てもそれは関係ない
- 69 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/28 15:53 ID:tNMAVjxI
- >>68
良く分かりました
ありがとうございました。
- 70 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/28 17:07 ID:2wA1g5j6
- >>65
GJ
FCASを楽しむのがセージ作った目的なんで、狩場の情報もありがたい。
金銭収入も多いし牛・赤芋って結構優秀なんだな。
- 71 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/28 18:12 ID:QLJMorzh
- 牛は基本金銭効率は悪いぞ。レア出ないとやってらんない。
ギオペはエル原が怖いほど出るからおいしい。
- 72 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/28 18:25 ID:9rTfYRnH
- >>71
急場ゼニーが必要ならそうだが、篭るなら期待値が大きければ十分だ
- 73 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/28 19:24 ID:LVkE0EWJ
- 例外かもしれんけど
オットー狩りにおいて、定点狩りが移動狩りの効率超える場合がある
全ての沸きポイントに人が張り付いてる場合な
こんな時に属性場は使えるのかもしれない
条件厳しすぎだが
- 74 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/28 20:07 ID:uX5nkBMH
- 昨日セージになったものなのですが、わからないことあるので質問させて下さい。
デリュージの上でSGうつと威力上がるのでしょうか?
動揺にボルケーノの上でのMSの威力も。
テンプレには書かれてないような気がするし、
人によって上がるという人もいれば変わらないという人もいるので
困ってます。よければ教えてください(´・ω・`)
- 75 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/28 20:12 ID:Tutc/iw+
- >74
> 対象セル上にからはあらゆる火属性攻撃の攻撃力が増加して
というわけで、属性場の上では対応する属性攻撃すべての威力が上がる。
当然、魔法も含まれる。
- 76 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/28 20:41 ID:D+xWqSOp
- まあ魔法はダメの幅が大きいから上がってるかどうかわかりにくいからなあ
もう少し、強くなってるのがわかりやすくなって欲しい
- 77 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/28 20:47 ID:LLZlkp/n
- >>74
>人によって上がるという人もいれば変わらないという人もいるので
威力は上がるけど、属性場のスキルLVによって増加率が変わるのは
知ってるよね?これによってちょっとは威力が違うんだが。
LV1→10%up
LV2→14%
LV3→17%
LV4→19%
LV5→20%up
それと、76の言う通りMATKの関係上で魔法によるダメージが高い時と低い時の
差が激しいのも、上がる上がらないって言う人が居るのと関係していると。
属性武器での攻撃だとはっきり違いが出てわかりやすいんだがなぁ・・・。
- 78 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/28 22:49 ID:uX5nkBMH
- 74です。早くレスくれたのに返事遅くなって申し訳ありません・・・
結局興味には勝てずに属性場取ってしまいました…
低レベルと範囲狭いし上がりも?って感じでしたが
5もあるとけっこうよくなったと言ってくれました。
まだまだ初心者なのでダメージとか見る余裕が・・・
でも・・
「見づらい」「なくてもいい」とか言われるし
移動狩りになって全然使えないし_| ̄|○ノ使わせてくれ・・・
それでも私はセージが好きですからがんばります。
お答えしてくださった方々本当にありがとうございます!
- 79 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/28 22:52 ID:d+8/1V9L
- 属性場がジェム消費なくなってQM仕様になれば支援としての立場も向上するんだよなぁ…
あぁ、いいぜTOM呼んでも。
- 80 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/28 23:36 ID:0SDl8XfK
- すみません質問です。
転生目指してマジ作り初めて現在65/49でもうまもなく転職なのですが、
転生目指すだけならINT=DEX型で窓篭るのとFCAS型にして
後半亀地上行くのではどちらが早いでしょうか?
正直今までWIZやってたのでFCAS型にしてみたいってのが本心です。
過去ログは読んだのですが、17より前がみれませんでした;;
- 81 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/28 23:42 ID:PRZUe9u5
- ,r─‐-、_
,r─-、_ .! _ /`ヽ、
,l::::::::::::::.,l ,l ヽ__`‐-、 \ ___
i::::::::::::::l l´ ○ ヽ_,l/ _,>:::::::::::/
\::::::::ヽ‐┐_,┌''"i,ィェ_/::::'k.li':::::/´ヽ、
=[二二二i≡i ̄llllllヾ、/ ̄`ー─‐一''"| !:::::::::::::::/、 i
〔二二二|ニ|二i一≡i、___ ____,;i. ゞ、;;;;;;;;/。〉─、|
| ||´〉仄〈圭 〉<i。二ii〉─-{/,r´ ゞ、 /
| || `ー─'/二二l三l二二ニ〉\ i´`‐、 /
 ̄ /::::::::::::::入i_/::::::::::::\/ ミミ〕/
l´\::::::::::::/ l:::::::::::::,.‐'"\
|ヽ、 \::;/|‐.ィ'|::,‐'/"ヽ二二\
/l/ `ー'"  ̄ / / ヽ
\ \___,/ /,r────-f 〕
`ー─一'" `ー───一'
夢から覚めなサーイ
- 82 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/28 23:52 ID:rEbA/WAJ
- LV90まで…INT-DEXタイプのが効率↑
LV90から…INT-AGI>DEXタイプのが効率↑
そんな私は両方のタイプをやってるセージ好き。
- 83 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/28 23:56 ID:9UfEfMJU
- 効率としては、Wizの方が素敵だそうですよ?
そんな漏れはWizのスキル使用時のポーズがあまりにもアレだったのでWiz消しちゃいました
私もちょっと質問、妄想のINT=AGIの2極のFCASセージ
http://uniuni.dfz.jp/skill/sag.html?10ykJkwNdoboakGAan3eAJy
↑このスキル振りで、SPRとFDを削ってSSを取ろうかどうか迷っています
あと、フェンクリorヒルクリor木琴等は必須でしょうか?
- 84 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/29 00:39 ID:iI2PV7Rw
- 効率言ってたらセジは出来ないんじゃボケェ(゚д゚)
そしてセジのスキル使用ポーズもちとアレかと思いますが如何か。
>>83
FCASやるならその三つは必須かと。スキルはお好きに〜としか
いえませんが、中途半端に取るくらいならどちらかを切った
ほうが良いように思います。あと、属性付与はいらないのかな?
- 85 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/29 01:18 ID:/mG0Ct6C
- すいません、属性付与忘れてました(つω`)
やっぱり装備必須ですかぁ・・ちくちく集めてみる事にします
どうもありがとうございました!
- 86 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/29 01:36 ID:CThvrIHA
- 環境による
FCASは常に一定した効率だが目新しさがウリ
2極は強化マジの辛さに耐えなきゃならないが非公平で倍以上効率出せる
ソロしか望めないんだったらFCASの方がいいかもね
これ実話だけど90台INTDEXなら某所で非公平2M後半出せるよ
- 87 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/29 01:39 ID:m8+Et667
- >>83
削るんならFDよりFBだろ
- 88 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/29 03:47 ID:3/rxxzbE
- I-DとI-A>Dなら転生は圧倒的に後者有利ってのがこのスレの方向性じゃないっけ。
I-Dデスペナ多いから。
- 89 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/29 03:56 ID:MXJHSvFG
- >>86
某所ってミュータントドラゴンが沸くmap?
どこかわかんねーよヽ(`д´)ノ
- 90 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/29 07:37 ID:E3OsqT/a
- AD持ち&非公平で防御をカバーして貰えるならDEX型しか無いっしょ
そこまでお膳立てが揃ってるなら俺もDEX型にするし
- 91 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/29 08:23 ID:cuIQrDV6
- ある程度囲まれても無理して倒そうとするAGI型の方が実際のデスペナは多いだろ
テレポートや蝿の仕様がどうにかならん事にはなぁ
- 92 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/29 10:01 ID:lhTakAeo
- やっべキャストキャンセル楽しい
確殺できないときのHD連打に便利
詠唱キャンセルできない俺のためのスキルだ
- 93 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/29 10:28 ID:onkDMiXF
- ttp://uniuni.dfz.jp/skill/sag.html?10uTHxwNdobodKHcgNdB1eAJy
FCAS目指していながら、ネタ用に各種属性場1は押さえてしまいました。
で、実用に向けて火場か風場を5ぐらいまで取ろうと思うのですが、モンスターにも効果が及ぶということで少し迷っています。
デメリットも考慮した場合のそれぞれのお勧めの使いどころってありますか?
あるいはFCを3点ほど削り、両方5(or4)にして巨大絨毯〜 っていう案は間違ってますか?
ちなみに狩りは身内PTとソロが半々です。
あとモンスター情報は別キャラで取得済みなのでお腹いっぱい(´・ω・`)
- 94 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/29 10:31 ID:lhTakAeo
- FCは10ないと攻撃速度もおちるからダメだよ(´・ω・`)
FCASなら10ないと
- 95 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/29 12:57 ID:P/KkKr4x
- >>93
属性場
魔法だと、属性場5の倍率よりもMATKのMAX-MINの開きのほうが目立つのでなんとも。
殴りだと、多少は目に見える。
でも・・・
今の狩場だと、定点してうまーなところがなかなかない。
無理して使うとすればOD,炭鉱,伊豆,時計くらいかな。
一瞬で、出ればいいけど詠唱長い。
文面通りネタならばこの限りではありません。
ネタとしてならSpB先読みがけやMRのほうが・・かもしれない。
- 96 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/29 13:11 ID:CThvrIHA
- >>90
効率の話になるとすぐADですか^^;;;
それとセージはHP多いからソロでも無理しなきゃ死にませんよ
- 97 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/29 13:13 ID:oaMg2jyi
- FCASの最高効率ってどんなもんなんですか?
I-D持ちだけど収集品拾わず朝昼1.5/h、夜1.3/hで安定して出てました
- 98 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/29 13:42 ID:P/KkKr4x
- >>97
どんなもんでしょうねぇ。
亀地上で1〜2回のHDでどれくらいのトンボ巻き込みつつウサギ殴ってASで
運良くボルトバリバリ降らせててる間にもウサギがFWにつっこんできてHDに
巻き込まれて死んでくれるかがすべてだろうし。
I-Dは高速詠唱でたくさんのmob巻き込んでSPがなくならない程度にばりばり
狩るのが全てだろうし。
どっちにしてもマジ系の効率は
規定時間内規定SP量内で多くのEXP美味いmob狩れた人が勝ち。
だから狩場すら書いてないのならしょうじきどうでもいい。
- 99 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/29 14:11 ID:ArJY/A4m
- >>97
効率はどっちもどっちだけど、I-Dのが事故死多い。
そんだけの差。絶対死なないっていう上手な人ならI-Dでもいいのかもしれんが、旧鯖だとラグ死多い多い。
- 100 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/29 15:08 ID:F13F9FTE
- スキル取りでの質問をさせてください。
現在、油セージを目指して以下のようにスキルをとっているのですが
http://uniuni.dfz.jp/skill2/sag.html?eIcknadntA91Jy
その後、FBを10にすべきかどうかで迷っています。
FBが8でも十分なら、SPRとTSに残ったポイントは振ろうと思います。
先輩諸氏のご意見を賜りたいと存じます。宜しくお願いします。
(セージになったら、たまには臨時にもいってみたい…です。マジ孤独スギダッタヨ・・・)
- 101 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/29 15:13 ID:ArJY/A4m
- >>100
FB8でもそう困らないと思う。窓手が狩れればいいんだから。
- 102 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/29 15:31 ID:P/KkKr4x
- 私FB7でも今のところ困ってないし。
臨時行くならCB4くらいないと困るかもしれない・・・。
- 103 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/29 15:59 ID:lhTakAeo
- そういえばLPってLv低い方が不発しないとか
あるの?まだ取ってないんだけど。
- 104 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/29 16:05 ID:rsG1ZEqM
- 不発するしないはLvに関係無い
ただ同じ量のオブジェクトが使えて途中で切れるって環境を仮定するなら、
高Lvは縦長になるし、低Lvは右のほうまでカバーできるようになる、かもしれない
- 105 名前:sage 投稿日:04/07/29 16:57 ID:F13F9FTE
- >>101-102
アドバイスありがとうございました。
FB8の今で窓手は狩れているので、もう振らなくてもよさそう。
CBかー、確かにあった方が便利そうですね!
でもTSの派手さも捨てがたい・・
とりあえずSPRに振ってからじっくり考えてみます。
- 106 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/29 17:09 ID:ArJY/A4m
- え、臨時って油臨時じゃないの?
普通の臨時に油セージが行くなんて無謀もいいところだと思うのだが
- 107 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/29 17:32 ID:H2LPz09U
- INT-DEX型のマジ延長セージとASFCのAGI>INT>DEXセージ、その他何かあれば
で、ADとかいけそうもない一般人の私がレベル99を目指すならどの型がお勧めでしょうか
- 108 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/29 17:39 ID:ArJY/A4m
- >>107
30レス前の話題くらい読めや
- 109 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/29 17:46 ID:H2LPz09U
- すみません書いてから読みました
呼んでから書くべきでした
- 110 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/29 17:56 ID:wSwbQx5z
- 過去スレ全部読めとか言わんから、せめて質問の前は>>1くらい読もうな
- 111 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/29 19:46 ID:CThvrIHA
- やたら転生志望が多いな
実装されてTOMにならなきゃいいが・・・
- 112 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/29 20:09 ID:1cDFK+fp
- 取り合えずHP/SP+25%とステP+52とJOB補正分強くなるだけ
くらいに考えておいた方が良いかもな
- 113 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/29 20:16 ID:Ho30K4q5
- 既に韓国でベタ誉めだから変更こなきゃとりあえず強いのは確かかと。
- 114 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/29 20:29 ID:lzLxW/rk
- >>113
SP交換がソロ効率に貢献するほかは
ベタ褒めというほどでもない気が。
- 115 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/29 20:58 ID:egFBbpMf
- JOB69→JOB70の必要経験が 213M
ちなみに
ベースJOBの違いはあるけど
Lv98→Lv99が必要経験 100M
かなり絶望に値する数字だと思うけどどうだろうか
- 116 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/29 21:06 ID:CThvrIHA
- セージスキルで余計なの取らなきゃ70までいく必要ないだろ
俺は60ちょいいければいいやって感じでスキル取るつもり
- 117 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/29 21:15 ID:d7KFwduX
- >>114
・HP→SP:HPをSPに変換可能。レートいかれてるので事実上SP無限。
・sp交換:モンクへのSP補給・相手WIZのSP消失
・スパイダーウェブ:単体指定のアンクル。遠距離から放てる、足元置き可なアンクル。
・ウォールオブフォグ:よくわからんがQMっぽいスキル
追加スキル強力そうなのはこんなとこかな。
それに加えてセージの各種対人特化スキル・・・やっぱ教授強いだろ
- 118 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/29 21:36 ID:lzLxW/rk
- >>117
重力掲示板を見ると色々不満は出ている。
詠唱やディレイを含めて仕様全体を見ればそこまで強いスキルはないぞ。
- 119 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/29 21:56 ID:iy17EuyK
- >>117
ライフコンバーション→教授スキルでもっとも使えそうな新スキル。
ソウルチェンジ→使用後に5秒のディレイがある時点でお察しだろ・・・。
蜘蛛糸→PVPで4秒しか効かない+2枚しか張れない+1枚1匹のみ
有効ってところが辛い。狩りの時には8秒だから使えるが。
霧→疑問視しているのが、近接型には有効なのかどうかの部分か。
霧内部で相手に近接攻撃した場合にもダメージ減少が有効であれば
防御壁として優秀であることには違いないが。有効でなければ微妙
スキルだな・・・。
狩りでは優秀かも知れんがGV・PVではまだまだ厳しい気がするな。
- 120 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/29 22:06 ID:mJgimVWF
- 霧の攻撃力減少は遠距離攻撃だけだった気がする。
自分が霧の中から魔法を撃ってもペナルティが付くのが微妙。
弓手にQM+霧をかければ最強の嫌がらせに。
- 121 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/29 22:09 ID:E3OsqT/a
- 対人セージでスキル振りしてみると
全スキルを網羅する頃にはJOB70でもかなりカツカツっぽい
最初に糸の方へ進むか、マインドブレーカーの方に進むか決めた方が良いかも
見た感じメモライズを取る余裕は無いように思った
FCAS型で蜘蛛糸方面で取るとJOB60くらいで目処
FCAS型でマインドブレーカーを取るとJOB65くらいで目処が付く感じかな
HP変換はLvが上がるほど変換率と共にディレイも増えるみたいだから(@LdS)
Lv1:20%(ディレイなし) Lv1:40%(ディレイ1秒) Lv3:60%(ディレイ2秒) Lv4:80%(ディレイ3秒) Lv5:100%(ディレイ4秒)
どのLvが一番良いのかもかなり悩む事になりそう
WoFはQMの最大減少値が固定された事によって
一部の馬鹿AGI/DEX相手だと暗闇の方が減少値が↑になったのが嬉しいかな
(教授にQM役を渡す気なら、QMの性能をもう一段階下げるか、敵のステを上げて来るかも?)
個人的には遠距離攻撃の命中率75%のペナルティとダメージ半減を利用して
人面桃樹狩りとかしてみたいかな。霧+ホルンだけでもダメージ98-115まで減少するし
暗闇時の95%fleeが191ならLv85くらいには到達出来るっぽい
問題は命中率のペナルティが-75%(1/4回しか当たらない)なのか75%になる(*0.75)のか
前者なら霧を取った瞬間から狩りに行けるだけに気になる
>>120
PCへのペナルティは対人の時だけじゃなかったっけ?
- 122 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/29 22:15 ID:24RB0lro
- >>121
弓手云々があるから対人の話ね。
- 123 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/29 22:20 ID:PqPz5Cmv
- 教授は雑魚狩り効率でAGI廃Wizと同等以上の数字を出せる可能性はあると思う。
FLEEとSPを補う手段ができたのは大きい。
ただ、それを職自体の「強さ」と取るかは人それぞれだろう。
対人やPTでは依然として地味な役回りだしな。
- 124 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/29 22:24 ID:EgAKQoYw
- SPはソウルドレインの時点で十分なキがするな。なによりパッシブだし。
- 125 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/30 00:01 ID:ik+zxuMR
- >>123
教授の狩り性能に夢見すぎ、対人のがよっぽど使えるわ
- 126 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/30 00:03 ID:Yt9dO57E
- 何を突っかかってんだ?夢も何もSPに説明読めば関しちゃ来るまでもなく分かるだろ。
- 127 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/30 00:19 ID:5cPLpq2f
- ちょっと誰か>>126を日本語に翻訳してくれ
- 128 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/30 00:27 ID:D4iaUXIz
- あまり韓国情報を過信しないようにな
- 129 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/30 00:30 ID:liMTy4bk
- むしろ対人性能の方が過大評価されてるような。
セージ実装前もLPで大魔法Wizお払い箱とか言われてたな。
- 130 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/30 00:32 ID:KUaypSgj
- >>127
>夢も何もSPに説明読めば関しちゃ来るまでもなく分かるだろ。
夢も何も説明読めばSPに関しちゃ来るでもなくわかるだろ。
おkかな?
- 131 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/30 01:04 ID:/IcWoZ2Q
- >>121
HP/SP変換は急場しのぎでいいのならLv1でいいかと思います。
たとえばアラームがやたら沸いて、FW張るSPの余裕がない時に、
HP/SP変換使って維持するとか。
変に逃げ回ってECのおかげでHPSP両方減るよりは
ポジティブな戦術が可能になったらいいなぁ、とか。
霧使えばガゴにちまちまFWひっかけなくても
霧で盲目にしてタゲはずし→HDで速殺
みたいな感じで使えないでしょうか…。
- 132 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/30 01:13 ID:eLHnuped
- ちょっと待った
ソウルチェンジって詠唱無かったよな?
Lv1でディレイ無しって事はLv5とか取らなくてもLv1連打すればいいんじゃ…?
- 133 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/30 01:14 ID:eLHnuped
- 訂正
ソウルチェンジじゃなくてライフコンバーションだった_| ̄|○
- 134 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/30 01:26 ID:GoRYQc0y
- >>132
スキルLvにかかわらずHP10%消耗するわけで、Lv1連打はさすがに負担がでかすぎないか。
- 135 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/30 01:47 ID:6H2J+B2o
- VIT振りなら軽くMHP8000くらい行くよな、90前でも
そうすると10%消費で-800で、回復量は160だろ
詠唱があるなら3以上くらいは取っておきたいところだが
ないなら1連打でも十分いけそうな気がするな
想定してるのって中後衛圏でのモンクへの付与だろうし
プリにヒール連打してもらえば問題ないんじゃないか
- 136 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/30 02:07 ID:5cPLpq2f
- 連打つってもSP的にゃ5回くらいが限界だろ?
それなら別にLv5を1回やってディレイ浴びる方がよくね?
- 137 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/30 02:07 ID:5cPLpq2f
- ごめん途中で送ってまった。
理由は40%分ヒールするのに5秒以上かかりそうだから。
- 138 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/30 04:29 ID:6H2J+B2o
- スキルツリー見てないからよくわからないが
前提になってるんじゃなければ4ポイント抑えられるのはでかくないか?
- 139 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/30 06:23 ID:D9DBq7Oz
- とりあえずLv調整出来るか出来ないかが大きいかと
出来ないなら自分は1か2だなぁ。多くても4k人程度の接続人数な新鯖なんでディレイ少ないほうがいい感じ
あとチャンピオンにSP譲与するにもあっちには狂蓄気あるから、あんま時間かかるとってのも
でもソウルチェンジの時点で5秒ディレイあるから、あんま考えなくても良さそうな
- 140 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/30 06:25 ID:ik+zxuMR
- >>129
確かに対人性能は過大評価されてるかも知れないが、狩り性能はその上を行ってる。
SP関連以外、背伸びFCASにしか役に立たない新スキル群をもう一度見直して欲しいものだ。
- 141 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/30 07:51 ID:Yt9dO57E
- 対人ならともかくソロ狩りならソウルドレインがあるのに故意にスルーしてないか?
- 142 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/30 08:55 ID:UPV6mxfs
- 教授のソウルドレインは既に無くなってたような…
あとパッシブなのにスキル発動モーションがあって困るらしい
- 143 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/30 08:57 ID:UPV6mxfs
- HP変換はヒーラーが居なかったら3以上は欲しそうだな
- 144 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/30 11:22 ID:0igmktdN
- 現状の対人セージのPTの位置と比べれば、HP変換とソウルチェンジと、無限のSPに伴い強化されるEC。
これだけで満足なんですが・・・
まあ、知り合いとしか組めないと思うけどな。
- 145 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/30 11:50 ID:eYzZ+MU4
- まぁいくら騒いだところで一体どれだけのsageが教授に転生できるか…。
- 146 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/30 12:16 ID:PSCJlXLX
- 96以降で1M/h以上出せて、デスペナ貰いづらい構成なら
そのうちLvカンストもできるかと。
- 147 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/30 12:46 ID:UPV6mxfs
- [Rowikiでのオーラセージ数]
Chaos:0 Idun:1(?)
Loki:1 Heimdal:0
Iris:1 Eir:1
Fenrir:2 Tyr:0
Sara:0 Lisa:2
Lydia:0 Ses:0(?)
Baldur:1 Tiamet:1
Odin:3 Thor:0
Freya:1 Bijou:2
転生来るまでに各鯖5人くらいは欲しいねぇ…
- 148 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/30 12:51 ID:+DXluSou
- セージ居るけどオーラは絶対無理_| ̄|○i|i
- 149 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/30 13:47 ID:JQAgyeCH
- さすが我がodinなだ
最悪だw
- 150 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/30 13:49 ID:sRnz5e6g
- とりあえずオーラになってから考える。
- 151 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/30 13:56 ID:4mGiFhDK
- 確かTyrには一人いた気がするな。
- 152 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/30 14:05 ID:SLLKy5mU
- Lokiは、最近オーラだしたのがいるから、2人になるかな。
Wikiへの登録が活発な鯖なら、オーラだしたと同時に記述されるかもしれんが、
そうでなく一部の人間しか書かない鯖だと、Wikiに登録されてない1〜2人はいるかもしれん。
転生実装時には各鯖5人ぐらいはいくでしょ。
- 153 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/30 14:06 ID:wN4EsRAO
- 転生実装までに5人いたとしても、それを対人に育てるかどうかはまた別だと思うんだけど
- 154 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/30 14:18 ID:eYzZ+MU4
- 純殴り97歳だけど転生しても純殴りだなぁ。
- 155 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/30 14:19 ID:1rpUAbXu
- それもそうだな。
俺も@120Mまで来てるが、転生してもFCAS型でいくつもり。
対人ステといてもLv80以上行かんと、まともに戦えんしな。
ただえさえ必要経験値上がってるのに、そこまでソロやおかかえはしたくない。
まぁ個人的意見だがな。
- 156 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/30 14:25 ID:f1T0BY6P
- 登録なんて全然知られてないから1人登録されたてたら10人は居るだろうな。
- 157 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/30 14:31 ID:wN4EsRAO
- 登録するのは本人じゃない場合も多いし
ただですら目立つオーラsageじゃ9人も隠れてないと思うけど
- 158 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/30 14:40 ID:ksp+865P
- うーん、短剣FCASの俺は「プロフェッサー」という名称がどうしてもしっくり来ないんで、
転生する気が起きないんだよなあ。
それ以前に会社勤めの接続時間じゃオーラ自体夢の夢だが。
俺はマジックエッジに一縷の望みを託しているよ…。
オーラ吹くほうが現実味を感じるのは気のせいか。
- 159 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/30 15:38 ID:b98AZQgG
- int-dexで1.3-1.5Mってマジデスカ
俺はHDないから一生窓手で900k前後だよ・・・
これでオーラまでやる気だけどマジシンドイ
- 160 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/30 15:50 ID:wN4EsRAO
- 俺はI-DじゃLv98でも100回くらい死ぬ自信があったから
おとなしくFCASにした・・・
- 161 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/30 17:59 ID:2IBE81cL
- ちょいとご相談。
当方最古鯖在住FCASの86才。ステはI95A71D25後は1
現在はピラ地下でミノ狩りの毎日(550k〜600弱/h)。
スキルはSPR4、ボルトALL7、FD10、HD5、水付与5と火場5ってとこ
今後の予定としてlv93でAGI86になるまでAGI一本で上げて、
最終的にはI99A90D36にする予定。
相談というのは、lv93以後intを先に99にするかAGIを先に90にするか、ってことなんだが
FCASの観点からどちらを優先すべきか迷ってましてね...
現状+7DHアクワンFCAS1セットでミノを処理しきれない場合が割とある。
しかし、今後AGI振ってASPD確保すれば安定性は増していく
次の狩り場にSDB4を想定すると、lv93時点でのFLEEは補正込み204。パサナは205で95%いくので
まあまあか...しかし、次に亀行くとしたらウサギが210なので、先にINTカンスコさせると
lv97くらいまで95%回避はおあずけになる。
FDもFWもあるし、常に接敵していなくても立ち回れるから95%に拘る必要はない、という考え方もできるが
ウサギにFWすりゃ石がdで来るし、なによりヒールの回数が減ることでかなりSPにも余裕生まれるし
効率も上がってくると思われる...
INTを上げきることによってFCAS1セットでの確殺率を上げて行くべきか
それともAGI上げて全体的な安定性の向上を図るか、どちらが有用だろうか
まあ、ニブルが来ればFLEE200でロリとかアフォMDEFにつき対処不能MOB以外はよけれるようになるしなぁ。
SDB4にどれだけ通うかってことも問題か。あそこ○の処理のために水付与切らせないし
メンドイからあまり行かないかも。。パサナ鎧着ててもFW食らうとノックバックするしマジメンドイ
なんかあまりまとまってないが、なにか妙案があればレスつけてくださいな。
- 162 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/30 18:13 ID:3y5ngc4j
- http://intermezzo.cool.ne.jp/report/Lupin/R3_temp.swf?inputStr=%94O%8A%E8%82%CC+%83X%83%5E%83b%83t%83I%83u%83%5C%83E%83%8B%82%F0+%8E%E8%82%C9%93%FC%82%EA%82%BD%82%BC%81I
- 163 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/30 18:19 ID:xamIlHqN
- >>161
すごく悩みがよくわかる、自分もI・A・Dの割り振り悩みました。
現98での私の経験から行くと、93以降は、行きたい狩場に足を運び必要な装備(持ってる装備)、必要なステをかんがえてからステ振るしかないと思います。
自分はA87にしてI99にしました。spの回復力を上げるのが目的で
あとウサギ殴ることについてですが、FLEE209特に被弾気になりません、まぁ個人の感覚ですが。
FLEE1さがれば96くらいからでも殴れないかな?
- 164 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/30 18:57 ID:ik+zxuMR
- >>161
あのな、DHアクワンはINTカンストの香具師が115調整で大型メインでFCASする為の武器だぞ。
INTカンストにもなってないなら、本で殴っても大して変わらんよ。
- 165 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/30 19:01 ID:IjhGNFjZ
- >>164
MATK+15%もあるんだが…
- 166 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/30 19:06 ID:ik+zxuMR
- >>165
そんかわしASPDと修練捨ててる訳で。
INT115調整でなければそう大した恩恵は受けられんよ。
そりゃ○やj相手にFCASするなら話は別だが。
- 167 名前:流石 投稿日:04/07/30 19:52 ID:nxyH/ilp
- >>162
俺はdex>int型なのでウィザードスタッフ買いました。
- 168 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
- にゅぼーん
- 169 名前:162 投稿日:04/07/30 20:01 ID:3y5ngc4j
- >>167
金持ちめ・・・(´・ω・)
- 170 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/30 20:12 ID:XdyMJ52i
- >>161
メモはチラシの裏にでも書いt(ry
無駄な周辺状況の情報を載せる必要はない。
一応過去ログに出てた回答。
INT99→DEX25→AGI90→DEX36
- 171 名前:162 投稿日:04/07/30 20:13 ID:3y5ngc4j
- >>167
今気づいたけどDEXのほうが高いのかYO!
- 172 名前:161 投稿日:04/07/30 22:11 ID:2IBE81cL
- >>163,170
THX。参考にさせていただくよ。
>>164
大した変わらない、つまりどちらでも大差ないってことと理解してよいかね。
自分は本殴りの見た目がイマイチ気にくわないってだけさ。たまにはそんな奴もいていいだろう
- 173 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/30 22:14 ID:EvcdeetK
- >>170
それでも必要最低限にするとテンプレ厨が湧くんだよな。
あーここは質問テンプレなかったか
- 174 名前:流石 投稿日:04/07/30 23:33 ID:9ScIVrB8
- >>171
int+6だしね^^
- 175 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/31 00:37 ID:RJJAKB7+
- INT次第ではアクワンのがいいし、FWや氷雷コンボを使う場合本は圧倒的に劣る。
第一INT低くても牛相手だとアクワンのが強いぞ?
このへんはたいした差もないのだから個人の趣味でFA。
- 176 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/31 00:45 ID:R6qxzNn2
- STR1・本修練5、同価格帯で比べるなら
小型…グラ有利
中型…バイブル有利
大型で魔法効き易いMOB…アクワン有利
本修練10だと全サイズでバイブルが有利なことが多くなる。
まぁ際立った差はないから趣味で選んでいいと思う。
ただ闇やMDEF高い敵を杖で殴るとちょっと辛い。
ま、敢えて狩らないと思うけど。
>>161
確殺を気にするなら、バラつきの大きいボルトに依存するアクワンは不利。
殴りダメージを上げていった方が安定する
- 177 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/31 00:53 ID:+Y/hEEzG
- まぁINT極だったらFCボルトの最低ダメージ確保した方が遥かにデカイんだがな
だからこそアクワンが注目された訳で
- 178 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/31 00:56 ID:sfuoLEIh
- 微妙にいつもの派閥対抗叩き合い合戦の臭いがしてきました
- 179 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/31 01:03 ID:Xi9e0oAC
- Sageには、マジスレみたいなスキル実用Lv表ってありませんか?
スキル振りの参考にしたいのですが・・・
- 180 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/31 03:23 ID:irjtIl1w
- LV65のInt70 Dex58のGv用セージなんですが、
今くらいからGvでセージを使用する場合、このままDex90までもっていくか、
それともVitを40〜60程度までふり、POT回復量とスタン率減少をねらうのではどっちがいい?
完成は90くらいとしてもそれまで活躍させないのはもったいなくて。
御指南おねがいします。
スキルはディスペル5 ストーンカース10 FB10 LP2かな。
- 181 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/31 04:14 ID:mFu6Hx35
- >>179
マジ狩りに関してはあっちとほぼ一緒
FCASはステで実用度が変わるので作りようがない
- 182 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/31 05:47 ID:dss5xO13
- >>180
D優先かV優先かはギルメンに聞く問題じゃないか。
どっちにしろ半端なんだから、他の人の要望にこたえないと。
- 183 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/31 05:56 ID:ldTC5J6g
- >>180
Vit60じゃブラギ乗ってるダンサ2人程度いるだけでかなり動きが拘束されるから厳しい
そもそもInt型なら完成Lv遅いから、それに併せて先に狩りステ(Dex)振ったほうがいいかと
Lv60,70台じゃVitもDexも中途半端にすら届かない予感
それでも無理に出したいならVit先。ダンサゲーなのにスタンしまくってちゃ活躍も何も無いかと
Vit70,80程度まで持っていけばDex無くてもFW使える分がんばれると思う
- 184 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/31 06:30 ID:EfIb9er/
- >>180
似たようなステだった
Lv77 VIT43 INT78 DEX60 (補正無し)
VIT初期値よりはスタンし難い、詠唱もブレス込みでやっと半減、という程度。
このVITでアンフロつけてマタ、QVロッドでHP4800前後はあるんで
回復材によってはそこそこ生き延びれるが、やっぱり脆い。
サフラ貰ってもLP1.2秒、自力で2.5秒は戦闘状態では泣きたくなるほどの長さ。
INT上げすぎだったのでDEX、VIT共に高Lvにならないと実用範囲にならないのとスキルが趣味入ってて
SCが取れない、MRも欲しいってことで作り直ししてる。
補正込みINT70あれば十分窓でもやっていけてる。
現在 Lv73 INT58 DEX86
DEXはひとまず91止め、それからVIT振りの予定。
が、それでもLv86まで逝かないとVIT50まで振れないのでGv投入は相当先になりそう。
成長途上でも出したいのは分かるがステは周りの人次第かも。
DEX振り→スタンしまくり
VIT振り→どの魔法にしても時間かかりすぎ
周りがサフラ、リカバリで頑張ってもらえるならDEX、それ以外はVITがいいかねぇ。
- 185 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/31 12:04 ID:ozThq0jF
- >>177
いや、杖が注目され始めたのは牛で期待与ダメが「少し」高くなるという計算が出たのが最初。
自分も杖殴りを多用するINT高めの型だが、「遥かに」という形容詞は使えないな。
ま、魔法狩りと併用しやすいし、亀・オットー辺りは魔法も効き易いし、使いやすいとは思うけどね。
- 186 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/31 12:10 ID:JNWByjnZ
- それと杖の利点はそのまま楽にFWに繋げられることだろう。
- 187 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/31 12:19 ID:/UM0Mp9Q
- 深遠狩れますか?ソロで。
FDはないです・・
- 188 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/31 12:39 ID:ozThq0jF
- >>187
wizスレで、GH地上の深淵をJT連打で壁に張り付けて倒したというレスを見た。
だからボルト系でも根気があれば倒せるのだろう。セージならFW+ボルトだな。
挑戦するならやはりGH地上がおすすめ。
動きやすいし、邪魔な敵もあまり来ないし、通路でなければ迷惑も掛かりにくい。
- 189 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/31 13:21 ID:y2DpQOvW
- FWしたら飛びますた。
高速詠唱でがんばってみます
- 190 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/31 14:08 ID:efzQ5SdX
- 敵もハエ逃げの時代…!
- 191 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/31 14:12 ID:ozThq0jF
- FWして間合いを離しすぎると高率で飛ばれるな
でも、近いとBDSで即死するし、CAで強制的に離されることもあるしな。
FW+ボルトに関しては机上の空論だったかもしれん。
むしろボルト+FC歩きの方がいいのかなぁ…
すまない、俺が助けられるのはここまでだ、がんばってくれ。
- 192 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/31 14:16 ID:j4HBFUpo
- 転生狙いでセージを育てようと思うのですが、
どんな型が一番はやくオーラになれると思いますか?
AGI>INT>DEXがデスペナも少なくて結果的に市場はやそうな気がするのですが、
実際どんな感じなのか教えてほしいです
狩場はゲフェンのギルドダンジョンも使えるものとしてお願いします
- 193 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/31 14:17 ID:irjtIl1w
- 183.184、レスサンクス。
相手方の大魔法地帯が厚いから、できれば実戦投入したいね。
Vitをこれから振って、なんとかスタンを受けにくくするよ。
詠唱時間は事前サフラもらうことにする。
- 194 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/31 14:38 ID:G8GfCyY3
- INT115でFDで凍らせてLB10でも良くて3kFDなしの直だと1kとか
コンボ10回以上繰り返してる内に絶対ペコ騎士ペコクルセINTVITプリががタゲ奪いに突っ込んでくるので無理!
- 195 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/31 14:43 ID:tdhsD0Rr
- >>192
何回目だこの質問。スレ読めよ。
- 196 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/31 14:57 ID:VzomffFo
- >>195
空気読めない夏厨が沸いてるだけだ、察してやれ。
【転生狙い】【セージ】【効率】…という単語がセットで出てくるとほぼ夏厨。
- 197 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/31 15:11 ID:7RXlYXeQ
- 油専用、付与専用、今度はGv教授スキル目当て。
ここはいつも、職を真面目に楽しんでる人の神経を逆撫でするレスで溢れかえってるな。
- 198 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/31 15:13 ID:mFu6Hx35
- >>194
鯖と時間帯によるよ
うちの鯖なんか深夜に行くと
血騎士が数時間放置されてて危険なくらいだ
- 199 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/31 15:20 ID:j4HBFUpo
- >>197
楽しみ方は人それぞれ
もしかして自分たちだけが真面目に楽しんでると思ってるんですか?
- 200 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/31 15:24 ID:mFu6Hx35
- >>199
油とGv教授目当てはまだしも
付与専用はセージを楽しんでるとは言えないな
- 201 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/31 15:25 ID:aeexAVVz
- 油臨時のイメージ低下を阻止するスレ
http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/livero/1091254669/
夏だな
- 202 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/31 15:28 ID:ozThq0jF
- >>194
そういうのを避けるためにも>>188でGH地上推奨としてみた
- 203 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/31 16:29 ID:XW7bcIRl
- 本当に多いな
ゲフェD使えるならSG割り役で連れてってもらえば安定だろ
自分で効率の出し方も考えられんような奴が転生できるわけねえよ
他人の真似事やったってコピーの域は出んしな
- 204 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/31 17:07 ID:+Y/hEEzG
- >>200
たかがゲームのキャラにムキになり杉
セージが好きなのは分かるし、漏れも好きだが、それを人に押し付けるのはお門違いだ。
- 205 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/31 17:19 ID:FDhBsgh5
- >>204
そうは言っても自分の好きなものを侮辱されるのはいやなものさ。
ま、押しつけは良くないけどな。
- 206 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/31 17:20 ID:mFu6Hx35
- >>204
別に押し付ける気はないけど?
テンプレ読めば聞かずともわかることを聞いてくるからウザいだけ
- 207 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/31 17:46 ID:sY7YUU3G
- 気持ちはわかるが、付与専用は認めない、ってのとテンプレ読んでない、ってのは関係ないぞ。
- 208 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/31 17:54 ID:mFu6Hx35
- >>207
付与するだけだから
ここに書く必要はほぼ全くないし
読む必要はあるだろうが黙って読んでればいいってだけ
必要がない書き込みはただのスレの浪費じゃない?
あと、俺は>197とは別人だぞー
まぁこれも無駄な浪費だから終わりにしとく
- 209 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/31 18:34 ID:sfLetV3d
- だったらFCAS専用スレでもLiveROに立ててそっちから出てこなきゃ全員幸せになれるぞ。
道具セージは認めない、書き込みは無駄だなんて言うくらいならな。
正直FCAS型を他と完全に隔離した方がマシなスレ進行になると思うぞ。
- 210 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/31 18:35 ID:zH1fiu+R
- じゃあ道具セージについて熱く語ってみなよ
- 211 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/31 18:42 ID:VzomffFo
- >>賢者(Magician,Sage)に関する【情報交換】スレッドです。
道具セージは認めないというより、このスレ的に存在価値0だ。
なんでもかんでも垂れ流して書いているやつは要らないってのも至極真っ当。
- 212 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/31 19:33 ID:mVhyCnrM
- 何、この醜い言い合いと自治厨の嵐(´・∀・`)晒しsage
- 213 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/31 19:34 ID:+Y/hEEzG
- つーかあれだね、道具だろうがなんだろうが、癌にボラれてる貴重なスロ数をセージで費やしてくれてる時点で十分じゃないか。
いちいち感情的になって叩かないと気がすまない一部のFCAS住人はウザーってこった。
- 214 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/31 19:47 ID:c+vdmcso
- 油セージなんて大抵ツール使用者だから話す必要ないだろ
- 215 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/31 20:16 ID:6aBDqC7h
- つまり>>212-213は必要ない人でFA
- 216 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/31 20:20 ID:+Y/hEEzG
- とまぁ、「一部の」FCASは内容のない意味不明な煽りばかりな訳で、
もし「その他」FCASが誰もお仲間を止めないようなら、FCASの全体意見として受け取るけど、それでいいのかな?
ちなみに漏れは油じゃないが。
- 217 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/31 20:41 ID:y21lj3OR
- >>216
とまぁ、「一部の」油・殴り・付与・対人は内容のない意味不明な煽りばかりな訳で、
もし「その他」油・殴り・付与・対人が誰もお仲間を止めないようなら、その辺の全体意見として受け取るけど、それでいいのかな?
ちなみに漏れはFCASじゃないが。
- 218 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/31 20:48 ID:sfLetV3d
- このスレの連中はFCASこそがセージのあるべき姿だという思い上がりがあるか何言っても無駄だな。
いい加減専用スレに隔離されるかスレタイ変えたらどうだ?
FCASセージスレ〜愚者達の隔離場〜あたりでいいぞ
- 219 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/31 20:52 ID:mVhyCnrM
- 子供みたいな言い合いだな
両方共、馬鹿でFA
- 220 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/31 21:13 ID:O8FE82+w
- >>216
3点
>>217
0点
- 221 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/31 21:13 ID:zH1fiu+R
- だから余計な煽りはいいから付与の話題振ってみなって。
- 222 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/31 21:19 ID:sY7YUU3G
- >>221を余計な煽りというのだが
- 223 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/31 21:26 ID:y21lj3OR
- >>220
-6点
- 224 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/31 21:28 ID:6aBDqC7h
- このスレには情報を出す必要が無いという事実を示されたら
否定されたと逆ギレですか
>>218は病気の人か?
- 225 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/31 22:18 ID:HzcGwJs8
- おまいらモチツケ(´Д`;)
いつもROMってる漏れだが、この荒れ具合はいただけない。
ってか賢者ならパッシブ放置スキル使ってガンガレ。
- 226 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/31 22:22 ID:mVhyCnrM
- 夏ですから
- 227 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/31 22:30 ID:XUIbPBUm
- 賢者よりマジのほうが頭がいい気がしてきた
マジスレ|λ.... |セージスレ
- 228 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/31 22:31 ID:5mfPYOlP
- >>192が煽りじゃないにしてもせいぜいが過去ログ嫁の一言で済む話に対して
>>195-226まで消費してもまだうだうだ言うか。
こういう場所においては気に入らないものは読み飛ばせ。無視していい。視界に入れるな。
- 229 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/31 22:38 ID:+Y/hEEzG
- 全部夏のせいとか言われてもなー
FCASが油と二垢を排斥しようとしてるのはいつもの事じゃん。
別に漏れはこのスレがその辺容認しようとしまいとどちらでもいいんだけどさ、
いいかげんスレの方向としてハッキリさせたらどうよ。
のらりくらりと政治家みたく逃げてないでさ。
嫌なら嫌でこのスレは油と二垢セージ立入禁止ってテンプレに書いとけばいいじゃん。
そこまでしなくていいとか言っておきながら、
度々油がどうだ、二垢がどうだって煽りが入るのは飽き飽きだ。
そういうのって油や二垢使用者にはすごくムカツク台詞なんじゃないのか?
なんでFCASのそういう煽りには誰もたしなめようとしないんよ?
漏れはどちらでもないから実際油持ちとかがどう思うかは分からないが、見てるだけでお腹いっぱい。
スレ的に是とするのか否で住み分けするのかハッキリ汁、その方が荒れなくて済むと思うぞ。
- 230 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/31 22:45 ID:6aBDqC7h
- >>229
>>213の書き込みの後じゃ何言っても説得力ないわな
- 231 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/31 22:50 ID:XUIbPBUm
- >>230
まぁそういうことも含めて見るなってことですよ。
私もね。
- 232 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/31 22:52 ID:+Y/hEEzG
- >>230
だからテンプレで禁止しなくてもいいとか言っておきながら
油型に度々煽りを入れる一部のFCASがウザイんですが何か?
- 233 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/31 22:53 ID:zH1fiu+R
- >>229
御託はいいから何か情報交換でもすることがあれば存分にしてくれ。
- 234 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/31 22:55 ID:+Y/hEEzG
- じゃ、次スレから
★油や二垢は語る事がないのでスレに来ないで下さい
とでもテンプレに加えとけばいいだろ。
- 235 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/31 22:59 ID:pCdW6QTC
- >>234
950自分でとって入れれば?
常時スレにへばりついていない限り出入りする人は流動するんで
他人に言っても無駄が多いとおもうよ。
・・・で、気になってたんだが+Y/hEEzGはどの型を育ててるんだろ(´・ω・`)
- 236 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/31 23:27 ID:ae9jRgau
- みんな仲良くしろよ、同じセージだろ
ちなみに俺はGvセージ
- 237 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/31 23:33 ID:RptKOr/M
- FCAS・対人→なんかセージっぽい
油・付与→道具
その他→劣化wiz
- 238 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/31 23:33 ID:sY7YUU3G
- 出入りする人が流動するほどセージがいるわけがない
- 239 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/31 23:34 ID:EYz1gYi5
- 友人に頼まれてFFのベンチマークをやった。
なぜか炭鉱が明るくなった。
不思議に思って画面のプロパティから設定を見た。
・・・こんなところに明るさ調整があったのか。
ここ2年、真っ暗で歩きにくくて大嫌いだった炭鉱がこんなに明るいとは・・・・・・
それにしても余裕でミスとよけれるFLEE確保した後の炭鉱って爽快だね。
スケワカが一瞬で消えていくのがなんとも。
- 240 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/01 00:01 ID:61rzKPdo
- 次スレからこれテンプレ追加な。
★:+Y/hEEzGのような下らない煽りしかできない人はスレに来ないで下さい
- 241 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/01 00:12 ID:mj0+36k9
- つーか次スレなんかいらんだろこんな有様じゃ。
- 242 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/01 00:14 ID:e1zgCPMy
- >>239
ありがとう先輩。同じ事実に感動できました。
心機一転セージ目指してLVあげてきます。
- 243 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/01 00:24 ID:MqwPaUZ8
- いつものごとくテキトーにスルー
>>239,242
炭鉱はいいよな、さくさくこなせて。
調子に乗ってMH崩そうとするとflee持ってかれてたこ殴り…とかあるけど。
- 244 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/01 00:47 ID:N3fcjVN3
- セージだけじゃあれなんでWIZも作った。
なんだ…この職業…
PTじゃ威力がやばいくらい強いけど、ソロだと死ぬ確率高すぎる。
それにQMの癖がついて狩りがワンテンポ遅れる。
INT-DEXセージのが効率良いってなんだよ。・(∩o∩)・。
- 245 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/01 00:49 ID:/tWJqc7l
- >>244
それはお前さんの技術不足だろう。他職を馬鹿にするのはやめたまえ。
- 246 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/01 00:56 ID:x0iF/lI3
- 技術不足というより慣れと適性ぢゃないかな?
うちもセージのほうがWizやってる時より死ににくいタイプで、どうにもこっちの
ほうがあってるっぽい。一般的強さと自分にとっての強さの差といったほうが良い
かもね。
マジ系ではセージの方が先に作ったせいもあるかもな・・・_| ̄|○
- 247 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/01 01:06 ID:gSJEmz7G
- >>224
INT-DEXセージのが効率いいって・・・
同じ狩り方したら同じ数値出るんじゃないの?
- 248 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/01 01:07 ID:gSJEmz7G
- >>244だった、すまん
- 249 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/01 01:19 ID:mllDMnQ+
- 同じ狩り方ってことはSGもJTも使わないFWHD基本なんでしょ。
それなら横沸きにも対応出来て食べかけで飛ばなくて済む分、効率もあがる。
- 250 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/01 01:30 ID:gSJEmz7G
- なるほど、FCは偉大か
- 251 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/01 06:12 ID:JRjXVGCr
- セージがFCで処理できるような横湧きMobは
WizもQMで再誘導できるような気がするが。
中の人の反射神経の問題だと思う。
- 252 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/01 06:39 ID:SdpTSIuK
- DEX型でソロ性能劣るとか言われてもなぁ。
それじゃセージはDEX型のクセにPT入れないじゃんとか言われるぞ。
セージは役割で勝負するならどうあがいても比較にならんのだ、
他型を馬鹿にするのは100年早い、つかあやまれ。
- 253 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/01 06:42 ID:SdpTSIuK
- 間違った。
セージは本来の役割をこなせるかで比較するならどうあがいても勝負にならんのだ、
他職を馬鹿にするのは100年早い、つかあやまれ。
- 254 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/01 09:19 ID:V6IarIBp
- >>251
あとキャストキャンセルも効果大かと。ちょっと極端な例だけど…
例えば窓手狩りしてる時にFWから高Lvボルト唱えたとする。
その瞬間窓手が上下左右5セルほどはなれた所に4匹沸いたりすると
Wizだとハエでも使わない限りただ死を待つだけになるけど、セージの場合はそこで
キャストキャンセルして逃げる事ができる…ってのも利点かと。
- 255 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/01 09:50 ID:bFNyT/Cj
- 騎士団でレイドにFW→FB詠唱中にレイドアチャ横沸き
→すぐCC→アチャにFD→FCでレイドから逃げながら凍ったアチャにLB
- 256 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/01 10:58 ID:6DmMtEoo
- レイド相手にFCじゃ間を詰められるだけだけどね
- 257 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/01 11:10 ID:zjphyJSW
- つまり蝿を廃止すればセージソロ最強なわけか
- 258 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/01 11:21 ID:4mkc0Kpp
- そもそも、WizはDexがあがったときの恩恵が全く違うと思う。
Dexが50前後じゃ確かにソロ効率はセージのほうが上かもしれんが、
廃DexになったWizは囲まれてもSG1でクリアしたり、
殲滅力も廃速JT連打があったりで違うしな。
まぁ、何が言いたいかって言うと性質の違うものをくらべてもしょうがないってことです。
セージの魅力は小回りがきくことだからな。
- 259 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/01 11:57 ID:xlkmxukk
- >>251
しかし詠唱中に横沸きで敵が沸くと詠唱中断されるのまってからQM対応する人はまず居ない。さっさと蝿。
- 260 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/01 11:57 ID:xlkmxukk
- 被ったな。
- 261 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/01 11:59 ID:STcGjk+i
- HDかMSぐらいがセージ限定でもよかったかもしれない
良いスキル全部WIZでセージはそれをサポートするというのが最初の設定だったし
う〜んWIZとセージのコンビなんて見たこと無い
- 262 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/01 12:12 ID:3z66HjnE
- むしろQMをセージにもよこせ。
それで十分だ。
- 263 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/01 13:48 ID:RLND7FkH
- 夢から覚めなサーイ
- 264 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/01 13:59 ID:Urkpcg8+
- QM貰えたらFCとCCで考えて戦わなくなって堕落するからイヤ
- 265 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/01 14:15 ID:SdpTSIuK
- つまり雲etcもいらないと
- 266 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/01 15:43 ID:PAaPXo76
- 定期的にこうゆうの湧くよね。
過去マジスレでも『フェンCつけるとPスキル・狩りの緊張感が低下して堕落する』とかさ
思っててもいいから公共の場に書くな。日記につけて自分で添削してニヤニヤしていればよかろう
- 267 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/01 15:47 ID:iacsnyPE
- まぁゲームを楽しんでるか数値しか見えてないかの違いだが
このスレでは数値しか価値がないからな。しねと。
- 268 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/01 15:50 ID:DLF5VEaL
- QMクダサイなんてアホみたいな妄想にこっちがニヤニヤして触ってやってるんだがな。頼むからそーゆうのは自分の日記にでも書いててくれ。思っててもいいから公共の場に書くな。
- 269 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/01 15:56 ID:SdpTSIuK
- 定期的にこうゆうの湧くよね。
過去セージスレでもFCASは実用的だとか優性職のアラ探してセージのが勝っているとかさ
思っててもいいから公共の場に書くな。日記につけて自分で添削してニヤニヤしていればよかろう
- 270 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/01 16:14 ID:fUQMMbmM
- セージスレは人数が少ないから
文体と内容で大体誰か分かって良いんだけど
同じ人が同じ事を言ってるだけなんだよなぁ、このスレ
- 271 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/01 16:22 ID:KYJ/9cVt
- OK。ローグスレから出張だ。
/||<ケンカすんなよ!!
( ゜д゜)
- 272 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/01 16:24 ID:SdpTSIuK
- 以下>>209へループ
- 273 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/01 16:48 ID:OqXcPf63
- 属性付与が魔法にも適用されて、献身みたいに
常に近くに張り付いて居ないと効果が切れるみたいな
設定だったらセジももう少しPTで役に立てるんだろうけどな…(;-;)
- 274 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/01 18:04 ID:dfWbJk4q
- FCASセージ中盤の狩場報告。
BOTの多い炭坑に嫌気が差して、砂漠狼海岸(moc_fild14)に行ってきました。
Lv70/35 補正込みINT86AGI71DEX13 Flee163
持ち物は+7DH聖書 ヒルクリテレクリ他、付与は無し
ウチの鯖だと貸切状態だったので、気分良く狩りが出来ました。
狼はCB3→ASCBで殴り、蛇はFW→ボルト数本、目玉焼きはLB3→殴りを二回。
混成軍が来たときは、上手く斜めFWを踏ませると蛇だけ引っかかるので、
それを期待しつつ逃げFW。収拾が付かなくなったら端っこまで引っ張ってテレポですが…
こんな感じで狩って250k/h程。収集品+スチレ3本でした。
- 275 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/01 22:07 ID:4xoRc3qf
- 支援魔法のコストがどうにかなれば支援らしい動きができるんだがな・・・
PTメンバーに
常時ブレス飛ばしてくれるアコプリの方がよっぽど役に立つww
って言われちゃったよ_| ̄|○
- 276 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/02 00:39 ID:Rt+I+9p6
- SPRは10取った方が良いと言われていますが、
セージは、そんなにSP使うのでしょうか?
エギラ靴だけでは、間に合わないのでしょうか?
- 277 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/02 00:45 ID:uyO8E23A
- バリバリ効率が出る狩りかたをするとSP切れる。
スクワットしながら地味狩りしてるとそれなりに持つ(INT105)
- 278 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/02 00:48 ID:pSU2daFy
- >>276
SPRはマジ系にとってはあればあっただけいい。
だから他のスキルとの兼ね合いだな。
AS型でも、dex型でも。
- 279 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/02 01:19 ID:nwlwXpzf
- >>274
逆方向から蛇と狼きてるのに
わざわざまとめて縦FWしようとする赤芋MAP気分が
未だに抜けないヽ(`Д´)ノ
- 280 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/02 04:02 ID:AkyKDbz2
- こういうときに
狼 蛇
↓ ↓
自<マンドクセ
こうするのがベスト(蛇をFW足止め狼をCBのFCAS)だが、
狼 蛇
↓ ↓
炎
自炎<↓ニニゲテオオカミナグル
↓炎
ついついまとめてしまうとグダグダに(狼=火1)
狼
蛇
↓
炎
炎自<FWクワレル
炎↓
私も良くやります。
それにして眠れない。ちょっと狩り行こうかな?
- 281 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/02 04:10 ID:8rqdFMfi
- 俺はこうだな
≡ FD FD FD FD
FD ≡FD FD FD FD FD FD ドドドドドド
ヽ )ノ ≡ FD FD FD FD FD FD
FD ⌒( ゚д゚)ノ ≡FD FD FD FD FD FD FD FD FD FD FD
/. ( ヽ≡FD FD FD FD FD FD
FD ≡FD FD FD FD
≡ FD FD FD
- 282 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/02 05:03 ID:AkyKDbz2
- FD無いのですよ。後7pt余り、どうするべきか…
さっき行ってきたけどそうそううまく狼と蛇は分けられないですね。
83歳にして寝転がってしまった。 ねるぽ。
- 283 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/02 05:48 ID:nwlwXpzf
- ちょいと>>274で斜めFWって書いてあったので試してきた
上手くいけば一発で蛇と狼わかれるよ
これでFWごり押しで狼殺してSP消耗するのふせげるねヽ(´ー`)ノ
- 284 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/02 06:48 ID:zjQop4a/
- 拡張職来たりして、FCASと油を同時に取れれば、油は見直されると思う
FCAS中にマキシマイズパワーあれば最高じゃないか
他に、油で出たら嬉しいスキル無いかねぇ
- 285 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/02 07:06 ID:ypGaQiZo
- >>284
マニピ
- 286 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/02 09:25 ID:pmG0S8S6
- それでも狩りで油使って遊べるのは80代まで
やたらデスペナきつい時期に、コーマやインスタントデスとか出るスキルなんて、ショートカットに入るわけない
- 287 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/02 11:29 ID:1W9IHIj+
- つまりスキルリストから手動で発動というわけだな。
- 288 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/02 11:49 ID:ddWOUrmN
- 何故そうなるw
- 289 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/02 12:46 ID:nMbqCng4
- 狩り中に????でたらやっぱ試しちゃうのかなあ・・・。
- 290 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/02 13:02 ID:J3bvdH6E
- 油が某コンシューマーゲームみたく、
ランダムに選ばれた3つのスキルから、
ひとつを自分で選ぶってのはどうだろう。
TOMですかそうですか。
- 291 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/02 13:17 ID:FoOFG/tl
- >>290
それってWizardryのMAHAMANじゃないの?
- 292 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/02 13:47 ID:ETPzOCrW
- つまりこうか?
乱戦中に油!
キャンセルできないからどれかを押す必要がある
>インスタントデス
クラスチェンジ
グランドクロス
- 293 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/02 13:58 ID:BJIU1Xym
- >>289
ジュノーフィールドで黄石を集めつつ、アブラセージ育ててた時になら使ったことあるよ
ジョブが上がって、マップの隅でジオで遊んでた時に????がでたので
使ったらポリンに変りましたとさ
当時はま5〜6だったから平気で使ったけど
10になった今は万が一のことを考えると狩り中には使えません・・・
- 294 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/02 14:08 ID:zjQop4a/
- 狩り中に????を使用する事は
場合によってそんじょそこらのテロよりよっぽど酷い結果となり得る
が、それでも、油の誘惑は耐えがたいモノがあるですな・・・(´・ω・`)カチッ、チェンジポリーン
- 295 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/02 14:38 ID:7DyowBSS
- チェンジポリンならまだ笑って終了だろw
- 296 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/02 15:10 ID:E8xJfSTh
- >>292
ワロタ
- 297 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/02 15:11 ID:FA7rO3YN
- そこでLoDとかバフォとかを間違って召喚すると、自分も狩りにならない罠。
むしろ真っ先に狩られる。過疎マップだったらさらに酷いことに。
- 298 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/02 15:16 ID:eJAWxhZ/
- 過疎マップだろうがどこだろうがすぐに人が集まってくるけどな
- 299 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/02 15:44 ID:2FpaWHVF
- DEXVITのGVセージさんに質問。
GV中は重量50%以下にしてますか?
50以下だと白20くらいしか持てなくてorz
どうせINT初期値だし89%搭載してSP回復はローヤルにしてみたんですが、
STRを上げるのは勿体無いけど上げたら世界変わるのかな
- 300 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/02 16:07 ID:rpRgkRmc
- ギルドのやつにでも聞けばよか
- 301 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/02 16:26 ID:2FpaWHVF
- ギルドにセージ俺しかいないんですが・・・
- 302 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/02 16:28 ID:QBBHLaBm
- マステラでいいじゃん。
- 303 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/02 17:06 ID:Wz8ytAMX
- >>297
各MAPに一体BOSS配置。一度でいいからやって見たい。
- 304 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/02 17:13 ID:Wz8ytAMX
- こういうときはこうしてる
狼蛇狼
↓狼↓
↓
自<ヘブンズドライブ!!
↓
HDHDHD
HD詠HD
HDHDHD
TS10でも可。
- 305 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/02 18:33 ID:FdR+Pmth
- >299
先週やってみたらスッゲェ金かかった&SP回復薬すぐ無くなった。
- 306 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/02 18:42 ID:FdR+Pmth
- Gvセージさんに質問したいVITーDEXセージです。
砦取ってライン築いてから、する事って何でしょうか?
Wizの足元にデリュージ引いて・・・ってところでする事が無くなって
なにしていいかわからなくなりました。
抜けてきた敵前衛全部にディスペルすると半端じゃないジェムが消費されるし、
SCも失敗多発で見る見るジェムが・・・
やっぱりジェム200、300用意してでもディスペルSC掛け続けるべきか、
防衛になったら他のキャラにスイッチする方がいいのか・・・助言お願いします。
- 307 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/02 19:21 ID:1d5Lj0Du
- >>305
セージ、ダンサの様な居るだけで戦局が大きく変わる連中は、真っ先に狙われて当然
こんな超特殊職に出す経費しぶってたら、まともな攻めも防衛もできん
- 308 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/02 19:35 ID:NKPgnSCp
- そもそもデリュージすらOPの無駄だと思う(鯖と規模にも寄るとは思うけど)
自分はMSメインで防衛するからボルケ引いて、あとはWPあたりに戻って片っ端からディスペルSC
Str振ってる型だから赤ジェム120黄ジェム60青30あとアロエ数十枚だけ持って、
あとはBSのカートに赤400黄200くらい積んで貰ってる。
これで激しいと手持ち分10分くらいで無くなるけど、Pvに比べりゃまだ消費甘いしそんなもんだと実感すべき
つかGvなら経費出るからそんなもん気にする事か?
- 309 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/02 19:46 ID:NQhGNLoN
- Gvってのはな、ブルジョア共が更なる利権を賭けて行なう戦争ごっこなんだよ
そんなイベントで経費気にするくらいなら代わりにアサシン出してピヨってなさいってこった
- 310 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/02 20:16 ID:A+zSOVvP
- 経費は出るけど、やっぱりセージにとってジェム積載量は死活問題
STR多少は欲しいんだけど、俺も振ってないので解らない
- 311 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/02 21:55 ID:s/33S+7/
- ディスペル連打だけで十分役に立ってると自信持とう
相手の速度POTや支援が一気に消えるんだから相手の精神的ダメージは大きい
特にモンク>スミス>ナイト>アサシン>クルセ>プリ>他優先で使えば最高だと思う
鯖にもよるけどジェムはメマーに比べちゃえば安い安い
メマー連打してるスミスの経費って怖いよね?
- 312 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/02 23:11 ID:FdR+Pmth
- >307〜311
ありがとうございます。
ガッツリつかっていく事にします。
- 313 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/03 00:20 ID:Q/tXftS+
- >>281
ホレた
- 314 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/03 03:08 ID:i6jc/lNq
- ジェムは調達が非常にめんどいのが辛いな・゚・(ノд`)・゚・
- 315 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/03 06:27 ID:ZrDtmXSx
- >>314
俺は赤ジェム集めにWIZで監獄に行ってる。
しかしそうするとWIZだけレベルが上がりまくる罠。
セージやめてWIZでGv出てくれと言われる罠・・・('A`)
- 316 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/03 06:42 ID:X2ESKnZZ
- >>315
WIZで出てくれといわれるうちはセージは本当の意味で必要とされてないな
LPが勝負の分かれ目になるような戦いじゃないなら必要じゃないし
- 317 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/03 08:39 ID:AlWY+8/W
- つまりグラスオブジェムストーンを買って
アロエを積みまくればStrはあんまりいらないと。
買えるかよ_| ̄|○
- 318 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/03 08:54 ID:IEoDZGsT
- >>317
きついけどそれが理想だな。
この間ミストレス&ゴスリン持ちVITセージとPvで戦ったが、あれは鬼。
ディスペルSCがんがん使われて近づけない倒せない、ジェム無くていいからマステラ大量搭載できて、ゴスだからダメージも通らない。
いつかあんな鬼セージになりたい_| ̄|○
- 319 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/03 09:04 ID:aKBPkXdm
- 1Gくらい積めば買えますか?(´−`) 庶民には一生関係ない話なようで
- 320 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/03 09:05 ID:KWim/wX/
- >>319
自分で出せ!
TOMだな。
- 321 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/03 09:58 ID:IwOSb6MY
- ちゅーかゴスリン持ちはセージに限らず鬼だろ
- 322 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/03 10:11 ID:hnc7mKc3
- むしろそのセージは相手をどうやって倒すんだろう
SCにしてもINTなきゃ無意味な気が
INT-VITにしても対阿修羅以外は同装備Wizの方が…
- 323 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/03 10:12 ID:Ed+sM6ol
- >>316
LPは攻めでしか役に立たないからな。
砦を守るようになるとWiz持ちはWizで出ることを求められる。
- 324 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/03 10:16 ID:Ii4qYdUI
- っつーかその程度なら倒せなくても倒されないだろ。
他職が使ったほうが強いわけで。
- 325 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/03 10:49 ID:ZrDtmXSx
- >>316,323
そうなんだよねー。今はうちの同盟は防衛に力入れてるみたいだし。
ま、いつでもセージ出せるように準備はしとくけどね。
メンテ前の狩りで赤ジェム1kになったよ。レベル差は14になったけど('A`)
- 326 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/03 11:20 ID:eN5DtFHb
- セージに相手を倒すことなんて要求されないだろ。
基本的に嫌がらせ的な事(SC、SpB,LP、ディスペル)が求められてるんじゃないのか?
- 327 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/03 11:29 ID:HDix9u9k
- 妄想ですまんのだけど。
教授の霧ってさ、敵にかけると暗黒+霧の外に対する命中にペナルティだったよね?
んで、霧の外から霧の中に対する攻撃と魔法も命中にペナルティがあると。
そうすると、例えばハンターに対して霧をかけた後、
離れたところにいる自分にも霧をかけると二重のペナルティだったりするんだろうか。
まあ、実装を待ってみないとなんともいえないが。
実装されたときに、PvGvで霧対策にデビルチ装備が値上がりする予感。
- 328 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/03 12:14 ID:piFahLGX
- 某マナー厨mageが装備してる中段装備も値上がる…って十分高いか
- 329 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/03 12:36 ID:8qW74Uey
- >>327
霧は属性場の上位スキルっぽい位置付けだから
1枚制限で新しいのを出すと前のが消えると考えてたのだが…
来てみないとわからないけど
まぁ同じ霧の中にいれば2重ペナの要素は満たすけどね
あと対人の霧って、LP撃つ前に取り敢えず置いとけみたいな
対遠距離攻撃用防御スキルの意味合いの方が強いと思う
- 330 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/03 14:21 ID:aKBPkXdm
- 霧に隠れてごにょごにょするんですな!(*゚∀゚)=3
- 331 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/03 15:53 ID:EVQ4GHkZ
- (*゚∀゚)=3
- 332 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/03 17:13 ID:yLogy/wl
- ここは(*゚∀゚)=3 なインターネッツですね。
それはさておき、WP防衛に前衛といっしょに飛び込むLPセージさん達は、
VITやHP、装備などはどんな感じなんでしょうか?
- 333 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/03 17:13 ID:piFahLGX
- >>330-331
おまいらはこっちへどうぞ
ttp://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi?bbs=livero&key=1082974877
- 334 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/03 17:37 ID:EVQ4GHkZ
- |LiveRO| λ.....
- 335 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/04 08:18 ID:ifqhzJ0R
- >>323
防衛でもLP返しが重要だよ
- 336 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/04 09:48 ID:aRghUlod
- そうか!
先にLP張れば敵のLPを妨害できるんだ!!
頭悪そうな発言スレ| λ...
- 337 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/04 11:55 ID:f1ri6efU
- >>332
重要度はDEX>VIT
いくらVIT振ってようがLP貼らないと抜けられないWPでは瞬殺だから
献身前提でクルセのHPが持つ間に詠唱完了できるだけのDEXが必要だな
- 338 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/04 12:15 ID:rW6Ntd4O
- 献身クルセと一緒に突入するのは基本
紐をつけるのはセージ一人にする
装備はMDEFにしたほうがクルセの負担が減る
WPに突入するときは前衛PTが入った直後がいい
突入前にはサフラをもらうことが大事
サフラ3だとすぐ切れてしまうので1か2で
- 339 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/04 14:17 ID:JsQ49e53
- 献身中はスタンしないの?>337
- 340 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/04 14:28 ID:f1ri6efU
- >>339
0.8秒の勝負だからスタンや睡眠来たら運が悪かったと思って諦めるしかないな
- 341 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/04 16:20 ID:9h/R5FiW
- LPが不発する事はあるだろうがLP返しが不発することってあるの?
- 342 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/04 17:52 ID:ifqhzJ0R
- 単純にLPが重なった部分が消えるだけだから、不発は当然ある
- 343 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/05 10:03 ID:nfd3JWvJ
- |Ww
|д゚)
- 344 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/05 15:30 ID:nfd3JWvJ
- |Ww
|д゚) <ヌルポ
- 345 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/05 15:40 ID:40jGyS42
- ∧_∧
( ・∀・) | | ガッ
と ) | |
Y /ノ 人
/ ) < >Ww
_/し' //. V( ゚д゚)
(_フ彡
- 346 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/05 16:13 ID:Q3Hck6oD
- FCAS狩場情報を一つ提供
マップ:ルルカ森(um_fild01)
ステータス:Lv80のInt95,FLEE182(木琴),DEX23
移動:テレポクリップ
狩り方:
武器は+7Dベノマースアクワン(付与せず)
ウータンファイター->ASCB+CB6を1セットでほぼ倒せる
ステムワーム->FW+HDで1セット確殺
ドリアード->FW+HDでうまく多段ヒットすれば1セット
EXP効率:300K前後
Zeny効率:お察しください
感想:
マップに遮蔽物が多いのと道が大回りしないといけないので
歩き狩りでは効率でないと思います.
沸き具合はウータン>ワーム>ドリアード.
FCASとFW-HD混合型で戦うにはいいマップだと思います.
ウータンファイターがFWを消してしまうのでFDでウータン
を止めるorワームを止める等の立ち回りが必要.
ドリアードがもう少し多ければ効率も上がりそうですが.
ミノ狩りの気分転換程度でしょうか.
- 347 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/05 16:19 ID:tLh+MP06
- ついに話題が尽きたかな。
寂しいので妄想でもしてみる。
現在97歳のMYFCASセージは転生後にINT>VIT>DEXになろうと思ってる。
Gvでは、防衛時に霧と蜘蛛とディスペルを駆使し鬼の嫌がらせで大活躍。
攻め時にはメモライズと組み合わせた高速LPで敵の防衛線を崩す重要な役割を担う。
ソロでは無限のSPで高効率をたたき出す上、蜘蛛・霧・マインドブレーカ-で
行けない狩場はなくなる。
PTではSPを常に供給。PTMから喜ばれる。
メモライズの高速詠唱でHDやら10ボルトを3連打。殲滅にも貢献。
Pvでは勝てる職はないんじゃないかという活躍。
鯖でその名を知らぬものはない存在に・・・
- 348 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/05 16:34 ID:EP6g5cnA
- んじゃ俺も妄想。
サングラスオブジェムスt(ry
- 349 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/05 16:41 ID:OmA/+Hje
- おまいはスキルポイント100でもあるのか
- 350 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/05 17:26 ID:K2jp5Hyt
- 定石に従ってINT>AGIで育ててきたMyセージ84歳。
現在のステ振りはINT91、AGI76、DEX9、他1(補正含まず)。
今ごろになってSTR振りたくなってきた。
INTカンストしないと(しても)今のMob対処が厳しめなのは重々承知の上だけどね。
気付いたら持ちキャラの中ではトップレベルに達していて、
なんだか気分的にまったりしたくなってきた。
サマル型の人の情報って最近あまり見ない気がするけど、
各々の狩りスタイルとか使用感覚とか聞いてみたいです。
ちなみに俺は現在ギオペ、廃坑3F、PD3,5Fあたりを気ままに練り歩いてます。
PD5FはExp効率はイマイチ(270k/h前後)だけどレアは豊富だし、
FCAS、FW、氷雷コンボをすべて駆使して戦えて楽しー。
最近のお気に入りNo.1の狩場。
- 351 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/05 20:49 ID:nQp/qTe1
- このスレに集う同士の皆さん、ちょっと意見を聞かせてください。
当方、Lv79/49FCAS駆け出し中のSageの武器について。
ステは上から 1+6/71+5/1+3/85+10/15+5/1+3。(聖書装備時)
スキル振りは ttp://uniuni.dfz.jp/skill/sag.html?10ygaXxNfObodKGOdA3eAtl。
精錬はALL4+@、ヒールフェン木琴等FCASに必要な装備はそろっていて
普段は赤芋と戯れてみたり、炭鉱3に行ってみたりしています。
(牛はまだ行ったことないけどこのぐらいからいけるんですかね?)
で、手持ちの武器が+5DH聖書と+7DHアークでやってきたのですが
試しに、倉庫で寝ていた聖書をホルに預けると+7になって帰ってきました。
これ、何挿したらいいんだろう・・・
普通は蟻2枚なのでしょうが、上記の蟻武器2本があるためにいまいちピンとこないのです。
かといってほかに何挿すんだ?というのもありまして。
個人的にはゼノとかどうかなーと思ったのですが。
安全圏蟻聖書と過剰蟻アークがある状態で過剰蟻聖書を作るだけの価値があるのかどうか。
皆さんの意見をお聞かせください。
あと、ゼノ聖書を使ってらっしゃる方がいれば、使用感などもぜひ。
- 352 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/05 21:54 ID:74Z79N1L
- >>351
ゼノークはもったいないと思う。
毒なんかイラネ。
もっぺんホルに託して+8にしてから蟻。これ。
もしクホられたくないならそのまま蟻じゃないのかなぁ
- 353 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/05 22:17 ID:Fbf6Vfiw
- とりあえず今使うものがないのなら寝かせておく。
または+8挑戦でもいい。
オットーとかウサギとか用にDクレマロあたりが欲しくなったら作れるように。
たぶん今の状態で何作っても使わなくなると思うよ。
- 354 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/05 22:46 ID:OmA/+Hje
- 結局のとこFCAS振らない場合蟻以外微妙だしなぁ…
オットーみたいに種族固定された狩場ならまだいいんだが。牛はアクワンのが強いから種族特化の意味あんまりないし。
やっぱ蟻そのままいっちゃうかクホかと。
- 355 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/05 22:47 ID:OmA/+Hje
- STR振らないFCASの場合、だ。ごめん。
- 356 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/06 02:51 ID:xlNNNtAR
- >>351
かなり似たステです.FLEE175の頃からうちもピラ地下ミノ
行ってました.ECとブルータルガードがあったからというのが
大きいです.火鎧はなくてもなんとかなりますが,どちらもなし
だとスタン時に属性攻撃(うちで1Kダメ食らいます)で死亡します.
Int95なら,FCAS+CB6を2回でほぼ確殺.
詠唱開始時一瞬だけフェンはずしが地味に効きます.
(指が疲れますが)
DEX20だと結構赤Miss発生してますので水付与しても微妙かも
しれません.
でも,恐らくもう少しHitが高くなるまでは赤芋の方が効率上だと
思います.
- 357 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/06 03:20 ID:75gXBy/M
- さて、ニブルの実装日が決まったわけだがセージでこのニブルで狩りが
出来るかどうか楽しみだのぅ・・・・。
- 358 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/06 06:47 ID:2WF12eUf
- >>357
闇3とか4の敵にどう対処するかだねぇ。
FCASだとソロメインだろうし苦戦かな。
とりあえずカリッツ盾がいりそう・・・
- 359 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/06 09:48 ID:dBAsM8BE
- >>358
純殴り(`・ω・´)ゞ
- 360 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/06 09:53 ID:WYuL6Mqn
- >>357
普通に無理だと思うよ。行けるとしたらそれこそ>>359の言うとおり純殴りくらいで。
現状でも城2とかはセージの狩り場じゃないし、まぁ仕方ないんじゃないかね。
- 361 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/06 10:22 ID:IvNA8RdB
- 近接職が禿だらけの場所にいくようなもんか(´・ω・`)
アブラでME出してアヒャるしかないぜ
- 362 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/06 10:25 ID:OVj5el5a
- 闇3,4の2匹は時間沸きだから基本的に狩りには関係ない。
他は闇1や不死1程度だから火でセットしとけば何ら問題なく狩れる。
どこから普通に無理という結論が出るんだか。
ただし効率が出るかは実際に行かないと知らない。
- 363 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/06 10:27 ID:HBJ9Z91R
- Int中止めの漏れにしてみれば、ニブルでソロ狩りできるかより
ステータス加重値がちゃんと来てくれるかどうかの方が重要だor2
あれって実装されるんだよね? 漏れのnounai情報じゃないよね?
自信なくなってきた(つд`)
- 364 名前:351 投稿日:04/08/06 11:31 ID:EfKAmaA8
- いろいろご意見ありがとうございます。
件の+7聖書はホルに捧げたところ昇天なされました。ガッデム。
まあ、現状の蟻武器たちに特に不満はないので+8できるまで聖書をたたき続けてみようかなと。
で、牛ですが>>365氏の話を聞いてデビューしてみました。
装備はDHアーク+兄貴盾(+EC)で付与はとりあえずなし。
・・・いけるじゃん!まあ2匹いるときにスタンするとお花畑が見えますが
詠唱CB7からのFCAS1セットで6〜7割仕留められます。残りは殴りでなんとか。
ASの出が悪いときはSS10で追撃とかしつつHSP2本分完走。
効率は・・・赤芋の2/3ぐらいですかね。そもそも沸く量が違うし。
もう何度もここでは語られている話でしょうが、
殴りダメージが期待しにくい場所でDHアークはかなりいい感じです。
懐に余裕のある方、一度お試しください。
余談ですが、牛の合間に殴った屍犬が名刺をくれました。いぇい。
- 365 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/06 12:03 ID:AKQpJv2e
- >>363
未実装スレ57より
>786 :(^ー^*)ノ〜さん [sage]:04/08/02(月) 11:58 ID:hua8y60f sage
>>>785
>2-2次職のJob補正修正は、韓国本鯖は転生と同時に実装されたから、
>日本も同様に転生と同時に実装するつもりなんだろう。
ニブルだけで転生が来なければ
補正修正は来ないかもしれない
- 366 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/06 12:39 ID:wylyaTAm
- >>359-363
そこで、バイブルなんだから性属性にシテクレヨって動に嘆願デスヨ!
- 367 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/06 12:51 ID:7kisfhBP
- >>365
ただ新頭装備が先にきたから
同時に来るかも知れん
- 368 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/06 13:02 ID:AKQpJv2e
- >>367
しかし相手は動癌だ
期待して裏切られてがっかりより
期待せずに来たらびっくりのほうが
精神に優しい
- 369 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/06 13:17 ID:slQ4m3QY
- >>366
(*ノノ)
加重値きてほしいなぁ・・・・('_`)
- 370 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/06 15:10 ID:slQ4m3QY
- ここ二日の付与成功率が・・・orz
20回近く付与して10回くらいミスってる(つд`)
重力確率め…
- 371 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/06 15:14 ID:/jLT2Ejo
- >>370
いつか必ずバランスが取れるさ
そんな時こそコレを使うチャンス!
っ[古くて青い箱]
- 372 名前:363 投稿日:04/08/06 16:03 ID:HBJ9Z91R
- >>365
情報dクス。
Intが現状104。
余ってるステポイントでAgi振れば、目標狩場の主食Mob95%回避できるという生殺し状態(つд`)
どうせ後々Intには振るんだから、さっさと振っちまうか…orz
- 373 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/06 16:11 ID:5zYFhQOX
- FCASセージでINT91止め残りAGIでやっているのですが、(ベース71)
スキルポイントの使い道に悩んでいます。今は
http://uniuni.dfz.jp/skill2/sag.html?rHHxwNdoboakGOdA3eAJy
ですが、候補としては
1:SSを9まで取る
2:SP回復と本修練を上げつつ、ボルトを補完
3:火場か風場を取ってみる
特に1と2で悩んでます。アドバイス御願いします。
- 374 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/06 16:32 ID:wBn40lSS
- 当方LV80前後のAGI>INT≧STRのASFCセジ。
既出かもしれないけど最近ちまちまやってること。
炭鉱等でAS効果時間中にすでにAS詠唱>そのまま待機。
脇が多くなってきたら既に開かれた窓からFBL選択>HD詠唱+FCFBLで綺麗に殲滅。
これやると途中でAS切れてマズーって時にも対処できて中々いいかんじですがどうでしょう?
他にも応用として二属性の敵がいるところとかで詠唱なしAS切り替えとかできるしー・・・とか。
TOMかもしれないけど楽しいので満足ですヽ(*´ω`)ノ
- 375 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/06 16:41 ID:HBJ9Z91R
- >>373
個人的には2。
とりあえずCB7程度は欲しいかも。
SSはあれば便利だけど、ないからと言って特に困ることもない。
念魔法を活用できる場としてよくGDが挙げられるけど、
念切りFCASの俺がGD3Fでギルド狩りした時は、ウィスパは属性付与で叩き落とす、
馬とマリオネットは状況に応じてFW、HD。
デビルチは適当なボルトでFCASで特に問題なっしん。
GDでソロしたいというなら、また話は変わってくるかも知れないけど。
>>374
それは初めて聞いたかも。
敵が沸いたときに限っていつもAS切れてて(´・ω・`)
今度試してみます。
ASに限らず、俺が支援プリとかやってると必ず支援切れそうな頃に激沸きに会うんだよねorz
- 376 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/06 16:46 ID:slQ4m3QY
- それはけっこういいんだけど、その状態でテレポや蝿を使うと
クライアント一度落とさないとAS使っても窓が出なくなるんでヨロシク。
リログでも大丈夫だったかな?
- 377 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/06 17:28 ID:IQadAFtr
- DEXVITセージつええ。嫌がらせには最適。
相手は殺せないけど
- 378 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/06 18:34 ID:heC4pbOs
- 油でME狩りやってみてー!!
GXでも阿修羅でもMSでもSGでもLoVでもイイヨ・・・一度でいいから・・
- 379 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/06 19:29 ID:B6e5RklN
- inニブルヘイム
油10Sage Vs LoD
●0-1 1-0○
0分12秒 (インスタントデス)
- 380 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/06 23:05 ID:m9QbkJUH
- Sageのスキル振りって、判断材料に乏しい・・・。
特に補助系のスキルが。
俺、もうすぐ転職なマジなんだけど
ソースがSage進行しか無いから、どうしたものかとても困る・・・。
知り合いにSageいないしなあ・・・(´・ω・)
どこか良いサイトとかあれば教えてくれませんか?
- 381 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/06 23:26 ID:Sp0VUYXX
- 台湾のサイトに転生スキル詳細が出てたんだが
http://ro.gameflier.com/Ro_Blackparty/10.asp
これを見る限りではHP変換のディレイは
Lv1:2秒 Lv2:2.5秒 Lv3:3秒 Lv4:3.5秒 Lv5:4秒
みたいだな。あまり低Lvで止める恩恵はなさげ
- 382 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/07 00:09 ID:z3yKHZhL
- >>380
sage進行以上に良いソースはないんじゃないかなぁ……。
- 383 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/07 01:42 ID:pWw9TJZq
- dex=vit>intのセージなんだけど、GVでFW使ってて思うんだが
水鎧着た騎士達にDMを与えずに踏み潰されてる様な気がしてしょうがない
int補正こみ30なんだけど、このセージがGV防衛やPVでFWってTOMかな・・・
ステPきついんだけど、Int上げるべきか激しく悩んでるんだorz
むしろFWがいらなかったのだろうか・゚・(ノД`)・゚・。
- 384 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/07 02:47 ID:wC2dMES8
- >>383
ttp://www.geocities.jp/rokaitor/
対人スレで出てた計算機によると
杖持ちInt30のFW10は敵Vit80MDEF33Int30ソードフィッシュ・タラ装備の相手に最高-11最低-12平均-11.5ダメージ
余裕で0ダメでスルーされてるのかもな
Pvで水鎧なんて滅多にないだろうけど、最高最低平均全部マイナスダメージになる
で、シーズで同ステ相手にFWのダメージを発生させようとした場合、最低ダメ1確保が杖込みInt77
というわけで激しく計算機の転載でスマソ
- 385 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/07 02:57 ID:VTsCCD9Z
- >>384
間違って上げちゃったのにレスありがとう・゚・(ノД`)・゚・。
対人スレにそんな便利な物があったのね・・・道理でFWもってるセージに会わないと・・・
頑張って育てたキャラなので消さないけど、無かったものと吹っ切れたました
よーし今週のGVから心機一転頑張っちゃうぞヽ(´ー`)ノ
しかし、FW切ると考えるとマジ50転職って必要ないのね
- 386 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/07 03:14 ID:sBGME0+0
- どうでもいいかもしらんけど、
俺のセージのマジ時代のスキル振りは
SC10、各ボルト1、SW7で44か43転職だった気がする。
妥協しないなら、SW10までとってるとちょっと便利・・・かもしれない。
実際SWなんて、殆ど使ってないけどね・・
- 387 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/07 03:15 ID:sBGME0+0
- おっと、アンカー忘れてたよ
一応>>385で。
- 388 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/07 10:39 ID:Q0mC60Wm
- 対人セージはD>V>SorI
SPR10SC10各ボルト1サイト
1,SWを7〜10取るパターン(Gv型
2,FD10取るパターン(Pv型
3,FWを取るパターン(どちらかというとPv型-INT型
多分この3択になると思うんだな。
FWをGvで使おうと思ったら
VIT100MDEF60のカチンコチンに当てようと思ったら杖有りINT92必要
VIT100MDEF50のに当てようと思うと杖有りINT77必要
VIT100MDEF40に当てようと思うと杖有りINT70必要
インデュアの仕様変更や垂れ猫考えるとFW型は将来くらいかも
- 389 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/07 13:51 ID:UfntgWBG
- 魔法攻撃ってのは装備のMdefで乗算、Intが減算だと思ってたんだが、
Vitでも減算されるの? GVGとかまったく知らないんだが、Vitって重要なステなんだな。
- 390 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/07 14:19 ID:0mCJnkDX
- 減算MDEF=INT + VIT÷2
- 391 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/07 15:53 ID:kes3BrQL
- すみません、さっきからバイオテクノロジー研究所を探してるのですが全然
みつからないんです、どこにあるのでしょうか?
- 392 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/07 15:55 ID:0mCJnkDX
- 確かジュノーの右上隅
- 393 名前:391 投稿日:04/08/07 16:02 ID:kes3BrQL
- >>392
ありました、ありがとうございました。
- 394 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/07 21:32 ID:iXD8S368
- INT-AGIのASセージを目指してるんですがスキル振りは
これと
ttp://uniuni.dfz.jp/skill/sag.html?10uTGKbXfBboakGAan3eAJy
これの
ttp://uniuni.dfz.jp/skill/sag.html?10yhakyKfBboakGAan3eBJy
どっちが便利でしょうか?
- 395 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/07 22:33 ID:x92wu0IX
- >>394
敢えて選べば後者
でも個人的には念切りFD10各色ボルト7を推奨。
- 396 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/07 23:23 ID:4sVUHGXw
- おいおいFCAS野郎どもいい加減戦い方変えてみろよ
ここで自己満足セージの戦い方を伝授してやるよ。
武器+7DHアクワン?はぁ?頭大丈夫?まぁあんたの武器だどうでもいい
一生魔法が振ってくるのを祈ってろって
自分は+7ダブルアイスアークワンドに風属性を付属そんでオートスペルにFDセット
敵はLBであとはひたすら殴るこれがまた結構凍ってくれるしLBがだめでも普通の攻撃でもそこそこの威力がでる
2対以上になったら落ち着いてフロストダイバーorストーンカースあとはSW→FD→TSなんかもおすすめ
ちょっと戦い方をかえるだけで新たな発見ができておもしろいぞえ
あとQアイス○○+ASFDこれはすごいぞ本当に3発殴ればたいてい凍る
- 397 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/07 23:24 ID:xJMq8f8T
- 念切りというか、SW切りでこうだな
ttp://uniuni.dfz.jp/skill/sag.html?10yhGKxNfBboakGOdA3eBJy
- 398 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/08 00:12 ID:IZ8FvjUm
- >>396氏の戦い方が非常に楽しげなのですがいくつか質問良いですか。
紹介されているスキルを見る限りFW切りのように見えるのですが(FD/LB/SW/SCとか書かれてるので)
囲まれた場合の処理はどのようにしているのでしょうか。
SW→FD(→TS?)があるとしても3-4匹いるとつらそうな気がしますが。
QI武器のMBで凍らせたりですかね?
それとこのアイス(マリナ挿し)武器の凍結時間ってどのぐらいなのでしょう。
FDだと30秒弱は凍ってると思いますがアイス武器は緊急時に凍らせて放置とかできますか?
TS5〜7が間に合うだけの時間が稼げるならかなり有用だと思うのですが・・・
あと>>396氏のSageのINTが知りたいです。
と、いうのも自分のSageはINT96+エギラ靴でSP回復量が32/8sなのですが
ASにFDを仕込んでロングボルト撃ちながら殴ってるとかなりSPきついです。
ボルト系と違って発動するたびコンスタントにSPを20弱消費するせいだと思うのですが・・・
どのぐらいの回復量があればASFD+ロングLBでSP維持できますか?
ASFDで敵を強制的に水属性に変えて殴るというコンセプト自体はどこかで見た記憶があるのですが、
どういう戦い方になるのか、どの程度の敵を相手にできるのか等、実践してる方の意見が聞きたいです。
- 399 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/08 00:26 ID:PAuxaUwB
- >>398
マイトに持ち替えて片っ端から殴るというのはどうだろう。
どうだろう。
- 400 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/08 04:45 ID:p6JZrXoH
- >>396氏の戦術って最近話題少ないサマルにもいんでない?
なんか楽しそうでいい感じ。
- 401 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/08 06:41 ID:W4njoV4M
- ウチのサマルはダブルドラグーンバイブルだから
- 402 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/08 08:54 ID:5PNPwMFa
- >>398横レス失礼
+7ブリングアイスキンブックでアヒャっていた経験から言いますと、
少なくともヒルクリのヒール4回はかけられる余裕ありました
炭坑だったかな・・うろ覚えですんませんが
- 403 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/08 10:06 ID:qcPzDDto
- >>396
闇属性を倒すのに良さそうですね
- 404 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/08 10:27 ID:Mp6rOgLZ
- お、もしかして狩場が広がるのか?
セージに新風が吹いたりする?
- 405 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/08 11:12 ID:kpP2pLKG
- 凍結が1/3で常に発動するとして風付与で闇2相手だと、通常攻撃ダメージは
75% 75% 175%となる。凍結時のDEF-50%&必中もあるけどASでFD撃ってる分魔法が弱体化。
凍結した所にボルトが落ちて来ないと劇的とは言えない雰囲気。
水(FD)でも風(殴り)でも均等にダメージ与えられそうな無/闇属性の高Lvmobには
有効かもしれない。けど、うちのsageではまだ倒せない(´・ω・`)
殴りのダメージが増える事が取り敢えずの利点なのでサマル型の方が使えそうだけど
SPが持つかがキーかも。
凍結が水2なら氷割らない様に水付与で殴るとか出来たのにc⌒っ.Д.)っ
- 406 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/08 11:25 ID:sp62AH/O
- いいなぁ。やってみるか。
サンダーストーム10が伊豆以外で使えるのがよさげ。
- 407 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/08 11:44 ID:g0R+UPAc
- FCASセージ持ちなのですが
AS発動の条件ってどのようなものなのでしょう?
アンデットに骸骨杖で殴って赤MISSでても発動するのですが
HIT足りないでMISSでると発動しない気がするのですが・・
- 408 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/08 11:51 ID:XH1uStbp
- ちょっと質問です。
ユミルの心臓動力室への行き方を教えていただけないでしょうか?
すれ違いですかね?
- 409 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/08 12:53 ID:w7I/Ja1M
- >>407-408
>>1
- 410 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/08 13:48 ID:MzfIUTHQ
- Qアイスで殴ってASLBのがよくね?
- 411 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/08 14:05 ID:xP+vlK5Y
- 煽るつもりで書き込んだら、意外にもスレ住人の好感触を得てしまい
モニターの前で真っ赤になって「ば、バカヤロ、ちょっと嬉しかったりなんかしないからなっ!」
とか照れている>>396に萌え。
- 412 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/08 14:48 ID:rPFye8YB
- 二度目のセージ転職・・・しんどかった・・・
血管5かにニッパ5鋭い鱗5
硬い角5カタシムリの皮5蛾の羽粉5
鳥の羽毛1獣の皮1木屑1墨汁1空きビン1
FB10FW10SPR10SC10でLB1CB1で、イズルードダンジョンなんて・・・・・・
- 413 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/08 15:10 ID:5PNPwMFa
- >>405-406
どうでしょう。Luk高いMobは凍らない傾向にあるので。
オモチャでも1枚マリナさし武器ではクルーザーはよく凍る反面、ケース殆ど凍らないし…。
LukやMdefが凍結率/時間に関わっているとおもうのですが。
検証してみようかな・・時間があればだけど。
- 414 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/08 15:25 ID:Hf6AFGC1
- >>410
自分で割っちゃうと思う・・・
- 415 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/08 16:50 ID:+UQyIEWY
- ユミルの心臓は迷うと辛いぞ・・・
アルケミ転職で迷い込んだ人 1/20
- 416 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/08 16:57 ID:BTmH1UZL
- >>414
でもASをFDにするよりはいいんじゃないか?闇相手ならLBでも他の属性でも属性愛称は同じなんだし。
- 417 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/08 17:07 ID:BTmH1UZL
- ごめん、よく読んでなかったっていうか読んだらよく分からなくなった。
闇属性の敵ってのが何を想定してるのかしらんけど、水モブがメインじゃない狩場で風付与とかありえない気がする。
まぁ面白そうではあるけどね;
- 418 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/08 17:39 ID:y8KItbER
- まぁ詰まるところ闇相手はFW>ボルトかFD>LBになっちゃうんだけどね(´-`)
遊びという意味では面白いと思うけど
倉庫の状態異常マインはずっとホコリ被ったままな寂しい午後
殴りプリの友達とペアで騎士団とか行って、アスペ貰って一緒に殴るより
ソロでFWで焼いてた方が余程楽だったりする辺り
FCASは4属性特化殴りという位置付けに収まってるんだと思った
- 419 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/08 18:45 ID:oSEuUGRG
- >>412
一人目で行けばいいじゃなーい
- 420 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/08 19:01 ID:3ckjhWnH
- >>413
○凍結確率:基本確率x(100-MDEF)+(使用者LV-自LV-自LUK)÷10
将来的にMDEF70が騎士・クルセの限界、モンクの金剛ではMDEF90ある。
寒いジョーク Lv5 40%
ストームガスト 3HIT目で100%凍結(2HITしてから他のSGに当たると1HIT目から凍結)
フロストダイバ、フロストノヴァ Lv10 65%
マリナC5%(4枚20%)
アイスクリーム1%
LV99 MDEF70 LUK120 でSG以外の凍結に完全耐性
○凍結時間:基本時間x(100-MDEF)
FDとFN SkillLVx3秒 Lv10で30秒
SG、マリナC、ジョークは10秒
まあ、調べればすぐわかる話だが色々と関わってるわけだ。
Qアイス武器+MBでうまく凍らせてからのTSなら結構面白い戦いが
出来そうなんで、今度やってみようかな。
- 421 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/08 21:23 ID:1Ub+zvg6
- Qアイスで凍らせると同時にASLB落ちると判定どうなるんだ?
- 422 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/08 22:08 ID:SDv+x4cg
- ふむ早速>>396氏の真似をしてみた96歳sageなんだか必死で魔法が落ちてくるのを祈っていたが本気で世界が変わった。
アンデットはFW Mdefの高い敵はSC→FB10あとは囲まれた時なんだがQアイスMBもいいがあのFW→FDみたいに微妙に動いてしまい結局自分で割ってしまうのが現実
だがあえてNCをきって普通に殴って凍らせてLBでもいいような気がする。
そうそう自分は属性付属を持っていないからあえてQアイスと骸骨を持ち替えているけどなんだかやはり属性付属のほうがバランスが取れている予感
※セージは効率を求めないでプレイを楽しむ職なので戦い方変えるだけで結構おもしろい
ほかの職と比べて飽きなくてすむと思った96歳万年ソロセージぷち大先生
- 423 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/08 22:10 ID:gH5UQLf4
- >>422
ごめん、NCって何の略だか教えてくれないか
- 424 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/08 22:18 ID:tVC2QbaK
- ノーコントロール
現在83歳FCAS。ちょっと飽きてきた…90位になれば世界変わりますかね?
- 425 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/08 22:20 ID:KLj+KJwK
- >>396氏の戦い方、ほんとに面白そうだね。
俺はStr初期値なんで、凍結頻度最優先のQアイスマインを作ってやってみようかな。
それとも属性付与が前提&通常ダメもそこそこ求められるから、
短剣使いたいならダマするほうがいいんだろうか。
- 426 名前:423 投稿日:04/08/08 22:21 ID:gH5UQLf4
- あ、そっか。理解。過去BSやってたときに一時的に使ったことがあるが
セージでその命令したことなかったので忘れてた。THX
- 427 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/08 22:30 ID:StvWZ6sP
- >>421
ASにLBセットのQアイス武器は遥か昔に検証してた人がいたような・・・?
確かAGIというかASPDがある程度あると凍結から水属性化の前にLBが
落ちてきてしまうという話だったような記憶がある。FCASだけでの
氷雷は無理って話ぢゃなかったかな〜。
- 428 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/08 22:38 ID:A0O6Yr0/
- >>424
安心してくれ、俺は90になった瞬間凍結した。
もう育てる気力がねぇYO!
- 429 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/09 00:06 ID:XtJHTrZw
- >>424
自分は先行育成マジLv88で転職したから、
逆にそれ以前のセージの性能というのがイマイチわからなかったり(´д`;)
Lv90↑がFCASセージのスタートラインでLv97くらいで大体目処がつくと思ったから
「同じマジ狩りなら転職できないうちにやってしまえ」って感じで先行してたからなぁ
取り合えず、世界が変わるというか
FCASするのに不足してた部分が埋まっていくという表現がしっくりくるかも
Lv上げるのにスキルを使うんじゃなくて、スキルを使うためにLv上げてる感じだしね
- 430 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/09 00:51 ID:QkSM1zgc
- >>420
ああそうか、マリナcはSGとおんなじで基本が10秒か、詳しいレスサンクス。
そういや旧赤芋峠で赤芋を行き止まりとかに誘いこんでIW→SG→TS3が゙間に合った気がしたわ。(DEX初期値)
- 431 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/09 03:20 ID:5JOgJnWk
- >>421
396じゃないけど、
たまに90サマルセージに風付与Tアイスブック持たせてAS-FDorLB、FC-LBで殴ってます。
ASにLBをセットしている時は、>>427さんの言ってる通り
凍結と同時にASが発動した場合は、敵はまだ水属性化していない状態なのでコンボは成立しません。
殴って凍結→次の殴りでAS-LB発動という形になって初めてコンボになるようです。
ASにFDをセットするにしろ、LBにするにしろ、
うまくコンボが決まってくれる事はなかなかないので
正直実用性は期待できませんが、
敵がカチンカチン凍ってくれるのですごく楽しい♪
効率狩りに疲れちゃった時の気晴らしにおすすめです☆
- 432 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/09 08:09 ID:3BVLeYhe
- この頃流行りの戦い方 マリナとFDな戦い方
凍っちまいなよミノー だって何だかHFするんだもん
お願い お願い ピヨらせないで 私のソヒーが「ふん」エモしちゃうの
イヤよ イヤよ タゲが流れちゃイヤー ミノークラッシュ
−−−−
ミノHF詠唱来ても頻繁に凍らせられればそこで中断させられるから便利かな..と考えるも
凍らなかったらそのまま喰らってボコられるので、やっぱり律儀に避けるしかないなポルナレフ
- 433 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/09 10:32 ID:Tu6dyNPB
- 未完成ながら、じわりじわりと強くなって行く過程が実感できる80代FCAS。
80歳。
ミノ狩りもだんだん安定してきた。今までありがとうギオペ様。
……ギオペ様の方がExp、Zeny効率 、安定性全てにおいて上か_| ̄|●
83歳。
ちょっと危なっかしいけど、そろそろ騎士団1で狩れるようになってきた。
こんにちはレイドリックさん、エル塊いつもありがとう。
……あれ? ギオペ様の方がExp、Zeny効率(ry_| ̄|●|||
85歳。
Intも上がってきて監獄でそれなりに安定できるようになってきたぞ。
Exp効率は今まで一番だ!
と思ったらレベルアップに比例してまだギ(ryi||i_| ̄|●i||i
このまま90代までギオペ様にお世話になりそうなヘタレSageな俺y=ー(゚д゚)・∵.
80代ってさ…FCASで楽しみたい、しかし早く90代を目指したいジレンマに襲われませんか(つд`)
- 434 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/09 11:01 ID:ahCHjteW
- 経験値効率だけなら窓手のが上ジャマイカ?
- 435 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/09 11:02 ID:zxTsbYD8
- FCASで窓手って行くのか?
- 436 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/09 11:04 ID:ahCHjteW
- >80代ってさ…FCASで楽しみたい、しかし早く90代を目指したいジレンマ
っていうから効率いいギオペはFCASじゃなくてFW狩りなんじゃない?
ギオペをFCASしてたら効率なんて出ないし。
窓手ももちろんFW狩りな。
- 437 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/09 11:19 ID:Tu6dyNPB
- ああ、もちろんギオペ様はマジ狩りデスヨ。
窓手は狩りの時間だけを考慮すれば経験値効率はスバ抜けてるけど、
一日1〜2時間程度の接続時間だと、アクセスの良さ&安定性でどうしてもギオペ様にorz
- 438 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/09 11:27 ID:D/4iyDM+
- >>435
FCASっても低レベルでAGI振ってる人以外は普通のマジ狩り
- 439 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/09 11:31 ID:zxTsbYD8
- なんだ、なんちゃってFCASか(´ω`)
- 440 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/09 11:55 ID:klhiKbM5
- クレスタ乙
- 441 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/09 12:54 ID:9/E78p5w
- >>432
凍らせても即殴って割ると、HFが中断しないで発動しない?
アイスファルシオン使ってた時にそんな感じだったのだけど。
- 442 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/09 13:06 ID:fe4slr0G
- >>437
それなら時計で本とか時計とかアラームのが近くていいと思うのだが。
- 443 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/09 13:27 ID:+IOt3kKR
- >>437
窓手は移動に時間かかるが、一度行ってしまえばギオペの倍効率だぞ。
LV62のINT76+9セージで420k/300kだし時給。
- 444 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/09 13:43 ID:Tu6dyNPB
- >>437
2期鯖で微妙にラグい&接続は夜中ということで時計は敬遠してます(・ω・`)
>>443
Flee194、Int105。テレポ索敵、FW→FB5orHD5で時給450kは安定して出ます。
人が多い時はちょっと控えめに戦っても400kは切らないので…。
ギオペ様の何が良いって、横沸きで絡まれてもDex初期値のHD5をぼへーっと詠唱しつつ
ギルチャでまったり会話がでk(ry
いや、接続時間少な目なのでこれは重要なのデスヨ。
なんか俺、90代になっても廃坑やFDあたりでのんびりFCASやってそうだ。
- 445 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/09 13:45 ID:Tu6dyNPB
- ごめんアンカーミスったorz
上のレスは>>442さん宛てね。
- 446 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/09 14:16 ID:fe4slr0G
- >>443
だろうねぇ・・・
一度いったけどそんな人ばっかりで鼠とガーゴイルばっかり処分させられるので
もういくのやめた人。(1/20)
djようだけど$ageなのであげないで我慢。
- 447 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/09 14:41 ID:s40GtAIr
- ガゴはともかく、ネズミは普通に美味いから食えYO
- 448 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/09 14:49 ID:+IOt3kKR
- というか、あそこでガゴ処理できる人ってまずいないな。
通って結構な時間になるけど、一人しか見なかった。指弾モンクは処理してるんだろうけど。
- 449 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/09 15:12 ID:GTh+OpS4
- 窓手に行ってみたことはあるがとにかくし死に易くてなぁ
ガゴはHD詠唱即フェンクリ付け替えで全被弾しながら倒してた
- 450 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/09 16:18 ID:j8Fnbbn0
- ネズミはオリが結構でるね。
ガゴにばかり遭遇してたときは、最下層1だっけ?団子蟲・窓手マップに
行ってた。団子蟲にびくびくしながらのんびり周って450k位だった。
テレポ狩りは危険でした。ワープアウト後に四方八方から団子蟲が
来る。
- 451 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/09 16:20 ID:bcJUg8Wg
- VDsageってMDEF装備する?
今はIDだけど転生したらVITにするから
今のうちから装備集めておきたいと思うんだが
- 452 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/09 16:52 ID:y/zauuD9
- しないな。
だいたい対魔法特化職であるセージに魔法で攻撃しようとかいう時点で相手がどうかしてる。
スレでWizのJT等をいなしてうんぬんかんぬんみたいな話があるが、
よく考えたら相手が馬鹿なんだよ。漏れも似たような事があった時、最初喜んでたけどさ。
そんな金の余裕あったら、紙装甲を少しでも過剰精錬で補う方がいい。育成も楽になるし。
- 453 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/09 17:04 ID:n5fJAc3K
- mdef無いとSGで死ぬだろ・・・
サフラJTに常に反応できるわけでもないし
状況によるんでない?
- 454 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/09 17:08 ID:ahCHjteW
- SG詠唱WIZ見つけたらSpBしろよ
- 455 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/09 17:24 ID:y/zauuD9
- つーか、長くなるからあえて書かなかったが、
どういうシチュエーションでセージが複数のwizに狙われるんだよ。
単騎で来たら>>454だし。
露払いの防衛線でSG連打してる香具師がいたとしても、
アンフロ基本の現状そんな数が用意されてる訳でもなし。
そんなのセージと献身クルセが通過する前に、同行の前衛が突っ込んで詠唱足止めするべき。
むしろ阿修羅モンクに注意してた方がいい。
Gvセージはダンサーでは足りない時に用意されるブルジョアギルド限定の超特化型駒。
まさか1人で大魔法地帯まで行こうなんて考えてないよな?
- 456 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/09 17:29 ID:7kl6szsP
- 前提がGvだけなのかな?
PvとGvではまったく別物だから、どっちか分からないと議論はあんまり意味無いでしょうね。
- 457 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/09 17:37 ID:y/zauuD9
- >>456
それは言えてるが、Pv特化セージって手間掛かる割に得るもの少なすぎるしなぁ
怨恨とかでどうしても倒したいPTでもいれば話は別だろうけど
- 458 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/09 17:55 ID:bcJUg8Wg
- 既に転生待ちで+8装備くらい揃ってるんだがな・・・
ステが違うから実戦でVITsageが死ぬ場面がわからないんだよ
教授になればHPも増えるから近接攻撃は阿修羅以外余裕ってんなら
MDEF装備にして大魔法耐えれるようにするとか考えたんだが
Pvはやらないからどうでもいいや
- 459 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/09 18:03 ID:p0RGzQSH
- というか、MDEF装備以外で何を装備するんだ?
PvではHPは普通に装備補正なしで7Kあるからマタの必要性を感じないし。
マタを装備したから阿修羅たえれるということもない。
Gvとかで献身と組み合わせるならばやっぱりDEF関係が高い方がよいし。
鎧はMDEF10を削って、フォマルとシルクのDEF2差を重視しても仕方がないと思うし。
Gvでマフラーを切り替える程度か?
最近うちの鯖のPvじゃBSはみないが・・・
頭はアレだろうし。
物理攻撃は常にEC維持を心がけ、回復でローヤルを使ったりしてECの厚みを考えているな。
真面目にMDEF装備以外の装備とはどういうものを言うのか聞いてみたい。
- 460 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/09 18:23 ID:DF2p6Eqq
- >既に転生待ちで+8装備くらい揃ってるんだがな・・・
それだけのプレイヤーが分からないのが分からない
現状のセージの役目を考えて
未来の教授のスキルを考えて
GvGで何が出来るか、何をするのがいいのかも考えれないような人はどうせたいしたこと無い
ステが違うからとか笑える
ためしにLV80くらいのDVセージでも作ってみたりとかしないのか?
釣りっぽいけど
- 461 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/09 18:38 ID:fe4slr0G
- 装備とかより育成どうするのか考えたほうがいい気がするが・・・。
・・・あたりまえのようにそれも揃ってるならスルーしてくれ。
- 462 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/09 18:43 ID:bcJUg8Wg
- >>460
釣れますか?
>>461
VITに振るとは書いたが、2極にするとは書いてないからな
ちゃんとその辺りは考えてるつもりだ
夢だけでかくて育たないキャラなら最初から作ったりしない
- 463 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/09 18:50 ID:/Fy8iraJ
- まじめな話転生待ちのキャラ持つくらいにもなってにゅ缶に意見求めるようじゃお話にならん。
ここはあくまでまったり系の人メインだし、出てる意見みりゃ分かるように対人の知識はほとんどない人が多い。
馬鹿にしてるわけじゃないが、分野が違いすぎ。
- 464 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/09 19:15 ID:D/4iyDM+
- +8でも深淵のカリツ焼き時にラグれば一瞬でしぬけどな
つか+8とかほとんど意味ねー
セージ柔らかすぎ
- 465 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/09 19:26 ID:y/zauuD9
- >>459
待て待て、フォマルをシルクにしたぐらいでMDEF装備とか思ってるんじゃないだろうな?
言うまでもないと思うが、MDEFは装備の合計でそこそこの数値いってないとあまり意味ないと思うぞ。
滅多に食らわない上にスキルでも防げる魔法ダメ10%減なんてどっちでも大して変わらんと思うが。
- 466 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/09 19:49 ID:p0RGzQSH
- >>465
んー、いやね
俺の装備は現状
アレ
ゴーストシルクorマルクシルク&+7マルクフォマル(硫酸でシルク壊れた用対策)
タラガード
マルスマフラー
ガラスの靴
オペラにゼロムロザリオ×2、フェンロザリオ
なのだが、ここらへんの魔法対策装備を崩してまで何か追加する要素とかってあるものかな?
と思っただけさ。
459の文で、否定した材料から推測して大体の装備を読み取ってもらえるかな・・・と
雑に書いてしまったのが悪かったかな。
- 467 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/09 20:02 ID:t+RFb/vr
- >>464
VIT1で表示DEF40ぐらいのAGI型でもECしてればBDSでも3k程度しかもらわない訳だが…
>>465
お前こそ待て
お前は詠唱しながらMRやSpBを使えるのかと小一時間…
自分もスキル使ってるんだから基本的にスキルで防げるのは考えないと思うんだが
- 468 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/09 20:04 ID:t+RFb/vr
- >>466
馬鹿みたいにメテオ降らせてる防衛線用のアクアシルクもあるといいんじゃないか?
- 469 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/09 20:09 ID:p0RGzQSH
- >>468
ああ、それも悪くないんだがね、献身されてると被ダメもらわないから
凍る→ダメージがクルセに飛ぶ→割れないでそのままクルセ死ぬまで氷結
このコンボくらうからほぼアンフロがデフォなっている。
- 470 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/09 20:19 ID:t+RFb/vr
- いや献身前提なのは分かってるよ
そもそも献身無きゃ詠唱出来ないし
でもこの世にはMDEF装備の騎士を吹き飛ばすメテオ防衛もあるからな
あれを見ると献身クルセはダメが2倍になるんだから少しでも、と思ってね
そういう時こそLPが欲しいし、それだけの装備があるならアクアもあった方がいいんじゃないか?って事
- 471 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/09 20:26 ID:p0RGzQSH
- うん、まあWP防衛という前提でお互いに話してるわけだけど、
アクア、もしくはマルク+聖体で考えると、俺は後者のが好みだなと思っているだけ。
SG3HITの前にLpはれたとしても、生きてそこから生還できなくてはどうしようもないからな・・・
そこらへんはWP防衛の密度にもどっちが有効か変化しそうだがね。
- 472 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/09 20:27 ID:y/zauuD9
- >>467
お前は待てと言う前に>>455のラスト2行を嫁
1人で特攻するならおまいさんの言う事はもっともだ。だがそれは愚行だな。
移動中、出会い頭の一発ぐらいはSPBその他で防ぎ、その間に他の前衛がフォローすれば良い。
前線にのこのこ出てくるWizなんて雑魚がほとんどだし
詠唱中断だけなら味方前衛のブロボックのが優秀という罠。
マジでカス程のSP吸収なんていらねーから詠唱時間なくして欲しいよなー、禿げしく今更だけど
- 473 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/09 20:31 ID:t+RFb/vr
- 連投しすぎだからこれで最後
別にアクアの方が絶対いいって言ってる訳じゃないんだよ
厳しい局面で何回かチャレンジしてアクアも試したいって思った時に物が無いと泣けるでしょ
あんなどうでもいい値段のカード1枚に泣くのは馬鹿らしいって事
精錬する防具はそれなりの値段するけどさ
凍結はリカバプリつけてもらえばある程度解決出来るし
もちろんプリも回復はPOTね
あくまで用意しておいた方がいいんじゃない?程度に聞いておいてくれ
- 474 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/09 20:41 ID:t+RFb/vr
- >>472
と思ったら妄想レス付いてるからおまけ
プロボがあるの分かってるならそんな他に任せられる事をいちいち数が少ないセージがやる価値が無いのも分かるよね?
それにLPの射程は2
当然有効な場所にLPを張るには大魔法の中で詠唱する訳だ
WP防衛なら最初から大魔法の中だしな
p0RGzQSHとは話が噛み合ってるけど貴方とは話の前提から違ってるの分かるよね?
献身かけてるのにMRはSpBとかやるセージなんてイラネ
そんな事するよりまだほっといて歩いてもらった方がマシ
- 475 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/09 20:50 ID:y/zauuD9
- >>474
別にSPBメインに使えとは言ってないし
(不発も一応前ほど酷くないから)そこまでMDEF+10が重要か?って話なんだが。
- 476 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/10 00:43 ID:Hu0YvCg3
- つーかそこまでやること分かってるのに聞くのかがわかんね。
スキル云々じゃなくて役割とか動きとか装備の話がしたいなら対人スレの方が
期待した話できるんじゃね?
- 477 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/10 00:44 ID:kwCQNrL/
- この手の話題は本気で話せる人が限られるねえ
- 478 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/10 01:15 ID:LtgxTxb6
- >>455の
>Gvセージはダンサーでは足りない時に用意されるブルジョアギルド限定の超特化型駒。
が現実だもん。廃装備前提だし。
- 479 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/10 01:31 ID:D4Ml+jB4
- LPとかの張りドコロとか、役割とかは実際GVやってないとわからんから
正直、ここで話しするには無理がありすぎ。
MDEFは30〜40くらいないと効果があんまり見えないって聞いてるんだが。
これから来る新頭装備でまた一変するかと思うが、がちがちに固めれば
VIT-DEXセージも魔法が相当効かなくなるだろ。
それと、アクアはFP抜ける時やMS抜ける時に使えば良いだろ。WBは
まずGVではありえなさそうだが、抜けるには有効な手なんだからさ。
シーズモードだからアンフロ一択でも良いかも知れんが、色々揃えた
方が良いと思うがな。
- 480 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/10 03:18 ID:jmjbtcpd
- 話の流れ無視してちょいと聞いておくれ。
最近亀地上にデビューしたサマルなんだけど、あそこでHDってキツくね?
トンボ来たら足元にHD詠唱したまま殴ってるんだけど、
この時にドロップ拾いにきたウサギにhitして囲まれちまう。
FW狩りモードに移るのが一番なんだけど、ウサギを三匹もFWにハメてるって光景も良くないし。
そこで考えたのがES5。これがあれば余計なタゲを取る必要も無い!
将来付与魔法の修正来た時の為にスキルポイント4つ残しているんだけど、
この4つをES1→ES5にしても問題ないだろうか?
- 481 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/10 03:50 ID:P+tQQEdo
- スレがセージうんぬんよりGvGスレになってるな・・・
自分でセージやってねーだろ
- 482 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/10 04:42 ID:4q6J4kjF
- >>480
ドロップあるとこからズレればいいじゃないか
- 483 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/10 04:58 ID:IyrDIwNW
- >>481
無理に話に割り込まなくていいですよ、FCASさん。
セージ持ってれば誰でもウェルカムじゃないんですか?このスレは。
そうじゃないのならハッキリ書いといてくださいよ。
- 484 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/10 05:04 ID:m5BlaZW2
- >>480
なんのためにCCがあるのかと。
止めはしないが後悔しないようにな。
どこでもけっこう主流になる話が変わるもんだよな。
- 485 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/10 05:26 ID:ac4UVSae
- >>481
お前の頭の中では
Gvセージ=養殖・お座り
なんだろうけどそうじゃないセージも大勢居る。
とりあえず謝れ。
- 486 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/10 05:59 ID:jmjbtcpd
- (/从从从ハ
从。・`´・。゙リ <あやまれ!
/ノ ゝ つ ノ/l
- 487 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/10 08:41 ID:D4Ml+jB4
- >>ウサギを三匹もFWにハメてるって光景も良くないし
誰かこれにパシャパシャしてやれよ・・・。
- 488 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/10 08:58 ID:sS3kIYn6
- >>487
ウサギ三匹焼いたらパシャパシャなのか?
まぁ石飛んできそうだが、、、
- 489 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/10 09:01 ID:t3NwasfW
- Gvの話はセージ同士でやってもあんま意味ないと思うぞ。
Wizが魔法打つだけなのと同じようにセージもLPがメインなんだし。
装備云々なら本気でここで話す意味なさげ。
まだクルセスレで話したほうが有意義って感じも・・・。
Pvの話題なら色々話考えられもするだろうが。
- 490 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/10 09:53 ID:Nb1hILHq
- LPのコストと不発を考えると
WIZの大魔法とコストってなんなのだろうと思うときある
不発しない仕様に修正願いたい
- 491 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/10 10:12 ID:IyrDIwNW
- >>489
一応釣られてやるが、論法がバカすぎ。
- 492 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/10 10:21 ID:ozPqm6D/
- 自分のわかる限りでGv関係答えます
一意見としてお願いします
まず装備ですが基本的にはMDF装備ですね
最近ではPVでwizですらガラスの靴ですし
死亡原因は基本的魔法or阿修羅が多いのでそちらのほうが安定します
ただ悪魔で基本であって攻めと防衛で変わると思います
現状防衛では相手のLPをかき消すほかはサポートで
主に抜けてきた前衛の処理ですね
ディスペルやSCやSWなどを使います
ゴスリン対策に土属性付与などもいいですね
抜けてきた一人用に水辺を張っておくなども有効ですね
この場合も基本的にMDF装備で十分です(Gvで抜けてきた前衛の火力程度でどうにかなることはすくないので)
指定するならば通常攻撃対策のゴスリンと土・毒・聖属性対策の天使の付け替えがいいです
ジョークはMDF装備していれば以外に凍りません(40−50)
なので上記カードを指したシルク指しがいいと思います
攻めも完全にMDF装備で阿修羅対策のゴスがあるといいですね
攻めの場合はLPを張り死なないことが役目なので基本的にLP用のジェム以外は回復を積みましょう
- 493 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/10 10:38 ID:ozPqm6D/
- それでは転生の本題についてですが
まだ未実装なので憶測交じりで
防衛ですががらっと変わると思います
いままでの役目は主に抜けた敵の処理ですが
ディスペル→魔法や物理でしょり
ディスペル(コーティング対策)→ストリップで無力化
SC(ゴスリン対策。なくてもいい)→阿修羅
が既存の処理方法だと思います
ただ上二つはただのコストパフォーマンスのためにやっているだけで
阿修羅で処理するのが一番優秀です
そのためにライフコンバーションとソウルチェンジをつかったsp補助の役割に徹するのがいいと思います
この場合後方に常にいるので阿修羅だけでなくダンサーなどのサポートもできまし
intによってはフラギの上でspがつきたwizプリのサポートもできるように
sp上昇系のとんがり帽子ソヒーシューズあとはスタン耐性のvit装備がいいとおもいます
沈黙矢が飛んでくる可能性もあるのでマルサングラスなどもいいと思います
スパイダーネットウェブも抜けた前衛を一瞬足止めするのに便利だと思います
攻めの場合は基本かわらずLPだとおもいますが
WP防衛かつロキを相手がやっていない場合は単身でつっこみ死ぬの覚悟で
ソウルバーンをするのもいいかもしれません
この場合も普段どおりMDF装備でいいと思います
以上から転生後はMDF装備とsp上昇系装備が教授には有効だと思います
- 494 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/10 10:41 ID:ozPqm6D/
- 蛇足ですが
セージは三色ジェムの上にHP回復アイテムや土原石
場合のよってはsp回復アイテムも積むので
(教授になっても阿修羅モンクとsp交換したときはsp0のため円滑に行うには葡萄くらいはいるかと)
ジェムの分軽減できる女王Cが入手可能なら何に変えてもほしいと思います
- 495 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/10 10:44 ID:mXcJUgU5
- ほんとどうでもいい話なんだけど、ゴスリンとか天使C
買える人って全体の1%とかそういうレベルではなかろうか・・
- 496 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/10 10:46 ID:t3NwasfW
- >>491
まず論法のどこがおかしいか言えよ。
つーか一連のGGの流れ、話題提供にもなってなかっただろ?
かなり装備自慢入ってた上に教えて君じゃこっちは
たまらんよ。あれで本気に情報提供できてると思ってたなら
ひどすぎる。夏だからか?
ろくに自分で考えずに養殖された感が出まくりで
きもいんで他でやってくださいね^^
- 497 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/10 10:49 ID:8kg2iZK5
- MDEF50とかたれ猫が既に実装されてるのか?
サクライか韓国鯖で遊んでる?
ディスペル→ストリップ×n回やっても脱がせなかったからコーティングは外せないんじゃね?
防衛なら抜けてきた数人の処理だからゴスがいるほど殴られんだろ?
天使とかHun対策か?ニュマ貼れよ?
- 498 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/10 10:54 ID:P+tQQEdo
- >>495
残念ながらROは1割以上、BOTで出来てます・・・
- 499 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/10 11:01 ID:mXcJUgU5
- >>498
金はあっても一割の人間が買えるだけの数は出てないんじゃないでしょか
- 500 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/10 11:10 ID:IyrDIwNW
- >>496
話題がループするから避けてたんだが、仕方ないから夏厨だかの為に釣られておく。
養殖だろうが、動機が見た目萌えだろうが、弱キャラ萌えだろうが、マイナープレイスタイル萌えだろうが、
魔法戦士萌えだろうが、実用目的で油だろうが、二垢だろうがどうだっていいじゃないか。
話題の有意義さで言えば、趣味型のプレイスタイル自慢だってロクな情報提供にもならんよ。
だが、そうじゃないだろ?ここはセージ持ってる香具師の雑談場じゃないのか?
趣味職のスレにいるくせに話題の有意義さで相手を否定する事は自己否定につながる事を忘れるな。
あとは>>218あたりから読み直して脳内ループしてなさいってこった。
- 501 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/10 11:10 ID:ozPqm6D/
- 最後にですが
ゴスリンとかミストレスとか天使とかは極論で
ベストの装備であってMDF装備+アンフロ+聖体があれば十分だと思います
最後に記述しているとおり
MDF+sp上昇系装備がいいたかったのです
>>497
転生後の教授の話をしたつもりで各場所間違えました
猫(MDF15)りぼん(MDF10)を前提に話してました
桜井ではやってません
ディスペルでコーティング解除できるとおもいますが
断定できないのであとで調べ直します
一番抜けてくるのは残影モンクですのでゴスはあったほうがいいとおもいます
また普通の前衛が抜けたとしてもこちらが抜けた相手をすばやく処理できる
戦力がその場にあるとかぎらないのであるにこしたことはないと思います
天使は基本魔法対策です、ハンターはASと罠のみとみているので
あまりダメージソースとしては見てません(Gvでは)
JTSGMSが飛び交っている中かなり優秀ですよ
聖体もいいのですがそれだとゴスやアンフロ付け替えている間にきえますし
さきほどもいったように属性付与していてゴスの聞かない前衛にも有効ですし
ニューマはでる限りは張るように指示はだしてますよ
- 502 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/10 11:14 ID:B+sKjY3S
- PPでの話ですが、ディスペルでコーティングは剥せません
- 503 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/10 11:21 ID:XX8leYgW
- >>485 DEX−VIT二極のひとでいるの??
VITは極じゃなくてもいいからSTRに振れるけど。
俺は普通にINT上げてるけどね。。
>>492 長すぎ。まとめないとだれも見ないよ
- 504 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/10 11:37 ID:IyrDIwNW
- >>503
>>455の>Gvセージはダンサーでは足りない時に用意される
ブルジョアギルド限定の超特化型駒。が現実、
自己育成に拘るあまり、VIT下げて不確定要素を増やすくらいなら
VIT100ダンサー使いつづけても大して変わらないと思う。
セージを使う事に酔いたいのなら話は別だけど、
狩りならまだしもGvにロマン持ち込むのはどうなのよ?
- 505 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/10 11:58 ID:bobX+G1m
- >>503
ノ
STR7+13
- 506 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/10 12:16 ID:aTcIINfZ
- FCAS粘着叩きしているバカが夏終わったら消えてくれる事を祈る
- 507 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/10 13:28 ID:nQ6dStqP
- 対人用「駒」の育成について語るスレでも出来んかねぇ
- 508 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/10 13:31 ID:Qc22pmK5
- 対人つーかGvにおいてはすべての職業が駒だろ……
- 509 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/10 13:52 ID:Nktjj3Kl
- >>504
確かに大手ギルドにしかセージは居ないかもしれないけど、別にブルジョワギルド限定じゃ無いと思う
大手にしか居ないのは育成の問題とセージを有効に活用するのに様々な人員が必要だから
別に金の問題じゃない
それとダンサーとは根本的に役目が違うはずなんだが
そもそもダンサーで事足りるならそれこそ「ブルジョワギルド」とやらは金で雇ってダンサー増やすんじゃないの?
スクリームと言うかスタンの弱点はリカバリーで即治る事
でスタン中も詠唱は進むし、詠唱が終わった後もスタン中は設置魔法は無効になってるが、
スタンから復帰した瞬間から無効だった設置魔法も有効になる
ブラギまで出してる防衛だったら一人のプリで2、3人リカバリー担当出来る
これで言う事がまともならともかくブルジョワとかわざわざ妬みっぽい事書くのはどうかと思うんだけど?
ゴスリンくらいなら課金前からやってる人ならそろそろ買えるくらいの資産がある人は多いでしょ
そんなにゴスリンに金を出したくないとか資産はあるけど自由になる資金が少ないとかが大半だろうけど
- 510 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/10 14:25 ID:XX8leYgW
- >>504 ???
>>505 自力?がんがれ蝶ガンガッテ
- 511 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/10 14:58 ID:IyrDIwNW
- Gv粘着叩きしているバカが夏終わったら消えてくれる事を祈る
だいたい2-2職は対人メインで設計されてるのに、>>507他のごとく
2-2職スレで対人の話題を嫌う香具師が当たり前のよーに出てくるのはどういう事かと。
>>508でも言ってるように、Gvじゃ全ての職業が駒なのであってセージも例外ではない。
なんちゃって支援かFCASか知らんが、そんなに狩りメインの話をしたかったら
マジスレ行った方がいいのではないか?
- 512 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/10 15:01 ID:IOmanSxO
- お座りで育ててるのまるだしですね。マジスレは多少参考にはなるけど基本がセージとは違うのですよ。
- 513 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/10 15:03 ID:JxI45rOf
- ラグナロクは人間と魔物が戦う世界。
初心者修練所で教わらなかったのかね?
- 514 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/10 15:03 ID:itBrJ1Ka
- 人間と人間が戦う世界と教わったが
- 515 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/10 15:13 ID:IyrDIwNW
- でだ、そろそろ決着つけないか?
なにもお座り育成のやり方で論議してた訳でもないのに、
Gvで対人の話してたら、勝手にお座りの話で煽られる。
でもって相変わらず、止めに入れとまでは言わないまでも
誰もその点ツッコミ入れる香具師いないしね。
いいかげん油とGvセージをスレで容認するかどうか
白黒つけたほうがいいのではないか?
どちらでもいいからその方がスレが無駄に荒れないだろう。
- 516 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/10 15:15 ID:IyrDIwNW
- ↓↓↓↓ そしてなぜかここでFCAS型育成質問レス ↓↓↓↓
- 517 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/10 15:17 ID:itBrJ1Ka
- 息吹みたいなFCAS型の効率をおしえてください>w<
- 518 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/10 15:28 ID:itBrJ1Ka
- メルランごめんね>w<
メルランスレで初めて質問したから勝手がわからなくてうにうに>w<
- 519 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/10 15:29 ID:P8qqW0su
- 教授のスパイダーウェブって前提がドラゴノロジー4(さらに前提の本修練9)じゃねーか
- 520 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/10 15:39 ID:2sarh4Yp
- FC1のノーASのAGI型セージだからどっちにしろスキルには余裕あるぜ。SW辺り切らないと駄目なのがちょっと淋しいが。
- 521 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/10 15:56 ID:JycHQ0b/
- メンテ終わってツールのiniが割れたら議論お終いか
単純なもんだな
- 522 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/10 16:01 ID:IyrDIwNW
- まただんまりで逃亡ですか、そーですか。
本当にお座りや道具関連の話題がウザイと思ってるのなら
テンプレで油Gvを排除するのは絶好のチャンスだと思うんだがな。
いいじゃん排除するならしたで。
それでスレが丸く収まるなら歓迎すべきだろ。
- 523 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/10 16:34 ID:jmjbtcpd
- 自分が辛い思いして頑張ってるのに他人は楽をしてる。それがムカつくんだろ?
このまま話してても一生平行線のままなんだからそろそろスルーしる。
そして>>523は場のふいんき(←何故か変換できない)を考慮してFCAS育成質問をしてくると予想。
- 524 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/10 16:44 ID:bobX+G1m
- ちなみに俺は養殖お座り公平一切無しね。
FCASはいい加減仲良くしようよ。
油Gvぷち強マジ馬鹿にしてはならない
- 525 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/10 16:45 ID:bobX+G1m
- すまん、非FCAS殴りセージ忘れた。
同じセージだ、仲良くしようぜ。
- 526 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/10 17:10 ID:WD+8a0xh
- 油はBOSS厨+チートツール使用者=セージのイメージ蔓延の元凶だから大嫌い。
二垢付与は、製造BSみたいなもんだからどうでもいい
他のタイプは大好き
- 527 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/10 17:26 ID:mXcJUgU5
- 自分は対人、純殴り、油セージ持ちだけど、なぜかFCASだけもってない
それは何故か、と考えると驚くべき結果にたどり着いた
木琴もってないからだ。・゚・(ノД`)・゚・。
- 528 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/10 17:28 ID:t3NwasfW
- 純対人型は対人スレで話聞いた方がここより遥かに実りある答えが出ると思う。
ここで対人の話をできるのは本当に極一部。
- 529 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/10 17:29 ID:6u/KjJK5
- 油セージ・付与セージ゙は利益先行とか目立つだろうけど
Gvセージは単に好きでやってる人間だって多いわけだしさ
というか好きじゃないとやってられんよ?対人での戦い方も特殊だし
大体…あまりこういう事言いたくないが
セージを養殖してくれるギルドなんてほぼ無いに等しいって。。
たまーにPTに連れてってくれるのを「養殖」と言うならもう何も言わんけどな
- 530 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/10 17:56 ID:woyvzr9H
- 正直、>>526と同意。
- 531 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/10 18:03 ID:6u/KjJK5
- というかブルジョアギルド限定の云々言ってるのは鯖の違いもあるかもとか思った
うちの鯖じゃ上位はもちろん下位と呼ばれる勢力でも普通にセージいるもんな
- 532 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/10 18:23 ID:wsOs9k1k
- 街中で少し休んでると金に汚い会話が聞こえてそこには決まってセージが居るのさ。
んで名前がまた酷い。
「あぶら○○w」「あぶら○○ウマー」とか。もうアホかとバフォかと。
まぁ「倉庫1」とかみたいな露店商人よりマシだけどな。
- 533 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/10 18:29 ID:aTcIINfZ
- 故意にFCAS型のみとの対立に持っていこうとしているID:IyrDIwNWはNGにしておいたほうが良い
- 534 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/10 19:59 ID:lp3IjbBG
- Gvセージが養殖とかお座りとかいう人は一回ソロで育てるのが無理かどうかやってみろと。
STR素20、残りVITDEXで育成中だが、80くらいまでは普通にあがる。
下水4でゴキ蝙蝠を相手にしていれば10日くらいで転職(job47あたりかな)までいけるし、その後はOD2でもいけば楽。
武器はそれなりのものを用意したいが防具はALL7程度あれば十分。
まあ80越えると流石に少々だるいがそれでもあがらんことはない。
85くらいあれば十分に実用的だしな。
- 535 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/10 20:16 ID:t9c542fy
- 防具はALL7“程度”とか言っちゃってる時点で、感覚がなあ…。
- 536 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/10 20:35 ID:6u/KjJK5
- 俺なんて狩り装備は普通に+4混じりだぞ
Intタイプだけどな
- 537 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/10 20:36 ID:gncgeDjG
- 最高で+6、大部分の装備が+4な私にはGvセージの育成は無理というのが >>534 のレスでわかりました。
- 538 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/10 20:39 ID:sGaOylxG
- 一番大切なのは根気だよ。といってみる
- 539 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/10 20:48 ID:6u/KjJK5
- 対人系はVit振るから狩りステより1・2ランク辛くなるのは仕方無いわけで
Vit-Dex>Str系がダメならInt振って窓という手もあるわけだし
まあそもそも対人で楽しいと思わないならやる必要も無いけどね
それでも適当に否定されていい気はしないさ 好きでやってるなら尚更
- 540 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/10 20:55 ID:ULJtNjW2
- Vit-Dex>Intマジを育ててる俺はだめですか?(´・ω・`)
誰の手伝いも借りずに細々と赤いも焼いてるぜ
Gvが好きでギルドの役に立ちたいという理由だけでがんばってる
- 541 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/10 20:56 ID:lAb47hnP
- その辺の狩場で狩るのに精錬低くても問題ないだろ。
- 542 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/10 21:14 ID:bobX+G1m
- >>534
補正STR20だけど一時の時MB狩りとかプリ付いてないとすぐSP切れるし、すぐアイテム補充しなくちゃダメで俺狩りにならなかったんだけど・・。
ちなみに俺は伊豆3→蛇で2週間ぐらいかな
ODはSTR40程度無いと無理なので、俺はいけないから土付加で猫狩ってるんだけど
3減イミュンTGグラないと猫は30分待機できないかも知れない。
お金がない場合STR高めにしたり、狩場のランク落としたり、20分事に帰るとかすれば
育てれると思うよ。
根性あれば
- 543 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/10 21:20 ID:mXcJUgU5
- 狩場がセーブから近いってのはかなり重要なポイントですね
オークD前でセーブして、15分狩った後補給戻りを繰り返しってのは
よくやってましたね
- 544 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/10 21:23 ID:jmjbtcpd
- r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/ >::::::::::ヽ
. 〃 ヽル1'´ ∠:::::::::::::::::i
i′ ___, - ,. = -一  ̄l:::::::::::::::l
. ! , -==、´r' l::::::/,ニ.ヽ
l _,, -‐''二ゝ l::::l f゙ヽ |、 昔のマジウィズはな
レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_ !:::l ) } ト
ヾ¨'7"ry、` ー゙='ニ,,,` }::ヽ(ノ シルバーローブどころかsコットン着てたんだぞ!
:ーゝヽ、 !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、 ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{ __)`ニゝ、 ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
オッサンAAの元ネタ知って激しく後悔。
- 545 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/10 22:11 ID:Yc5cIaa9
- +7は1キャラをオーラまで育てた財産を全部売ってセージ用に回したくらい
感覚が違い過ぎるぜ・・・
- 546 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/10 22:17 ID:gncgeDjG
- というかさ、「防具はALL7程度」という人が言う「武器はそれなりのものを」ってのは私には揃えられないよ...
いったいどんな武器のことを言ってるのかわからないけど。
そしてなにより、Gvに魅力を感じないところが一番の問題だな。私の場合。
- 547 名前:534 投稿日:04/08/10 22:19 ID:lp3IjbBG
- うーん、書き方が悪かったかも。
ALL7くらいあれば余裕があるってだけで精練値がもっと低くてもいけるとは思う。
ただ、回復剤の消費が増えて1回の滞在時間は減るだろうけどね。
Gvセージの情報自体が少ないからFCAS以外の情報交換もできたらいいなと思って書き込んだだけ。
>>542
MBは連打しまくるとSP切れるけど、SPR10取っていればすぐ回復しない?
下水4なんかだとテレポ索敵してMHあったらMBで殲滅。
SP減ったらテレポでSPR発動させつつ1匹ずつ殴るって狩り方で十分いけたけど。
被ダメも小さいからヒルクリでリカバできるし。
- 548 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/10 22:21 ID:TSIbrmUN
- つかVit先行で上げていくなら鍛錬値低くても十分行けるって。。。
漏れのセージ、狩り装備てきとーだからタラ盾以外All+5で85まで行ってるし、All+4も+5も変わらんと思う。
正直AgiやらVitの防御ステ振ると、鍛錬値なんて回復剤の節約程度にしかならんからな(それが大きいんだけどさw)
- 549 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/10 22:23 ID:6u/KjJK5
- >>545
それはちょっと運悪すぎか、経験値を優先させすぎじゃないか?
そりゃあらゆる種類の防具を集めるってなら別だけど
- 550 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/10 22:51 ID:LqqLpyDx
- 興味無いならわざわざつっかかる必要もないと思うけどな
対人系はVit振るから狩りがきつくなる→それをカバーする為に出来るだけいい装備があった方がいい
というだけの話
まあ敷地が結構高いのは事実かね
多くの人は狩りステでそこそこやってから考えるもんだろうよ>対人
- 551 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/10 23:14 ID:1fjG0nL+
- セージに限ったことじゃないけどさ
効率のいいやり方で成長を早めて、それでGvGで活躍する
それこそが所属するギルドに恩を返す最善の道なんじゃないか?
一生懸命殴りで育てたからって、70とかですぐ死ぬならだめじゃない
例え85までいけるとしても、教授になるには凄い時間がかかるわけだし
ギルドの役に立ちたいという気持ちが向かう方向は、必ずしも
1つとは限らないと思うんだけどね
- 552 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/10 23:20 ID:/Pcs2Nh6
- 「尽くす」のと「恩を返す」のは全く別問題だろ
- 553 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/10 23:29 ID:bobX+G1m
- >>547
ゼノに200前後しか出ないからOD2は無理
すぐ消費→すぐ回復のOD2MB狩り<猫狩り
すっかりセージで下水は覚えてない。
精錬は正直どうでもいいかと。
- 554 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/10 23:40 ID:/Pcs2Nh6
- どうでもいいって…
塵も積もれば山となるって知らないか?
- 555 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/10 23:51 ID:TSIbrmUN
- >>554
回復剤の観点なら、Str低くてそもそも回復剤大量に積載出来ないから、大きくても滞在数分程度の誤差だろ
V-Dセージのソロ狩りはとにかくカプラと狩場の往復。回復剤数個余分に食っても効率ほっとんど変わらねーだろ
- 556 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/10 23:55 ID:LqqLpyDx
- もう精錬値とかにウダウダ言うのやめようぜ
どこに金かけるかなんて人しだいだろ。
防具の精錬値低くても武器とか頭装備とか、多種多様な盾・鎧とかに
金かけてたりするだろ。
逆もまたしかり
- 557 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/10 23:56 ID:ac4UVSae
- >>555
マステラ食べればいいじゃない(マリー
- 558 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/11 02:47 ID:ZCPTneBU
- ここに書き込むのは初めて
私は油セージなのに無駄に高レベルになってます。しかしせっかく作ってきたものの
元々面白そうな魔法だから取っただけでお金稼ぎをしようと思ってとったわけじゃなく
油臨時のような雰囲気が嫌いで結局ほとんどやってなかったり。
深遠修正がきて多くの油セージがキャラスロットから消えるでしょうが私はこのまま
育て続けてオーラを出す予定です。
ここからが本題
アブラカタブラがまともに使えなくなってもレベルさえ上げればGVGで活躍することも
可能です。実際にそこそこ戦えて今後の育成の楽しみができました。
あまってるスキルポイントでLPを3まであげるとかなりいい感じに。
INTは99だろうから最終的にVIT60位になるようにして残りDEXに振る。
これで油セージであろうと十分前線で戦えます。
ヘブンズドライブが取れないので狩場の幅が狭いですが つД`)
とりあえず油セージってだけで毛嫌いされるのはちょっとどうかと思いました( ´・ω・)
- 559 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/11 03:24 ID:gyLcY6Mx
- >>558
なんだかんだとイメージを張り付けやすいからね。
いい油セージもいるのは分かるんだけど…ね。
- 560 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/11 03:42 ID:oDa6RFM3
- イメージを貼り付けやすいどころか
一般的に油臨時がチートツールを用いてBOSS狩りをし金を稼ぐ手段と認識されている以上
真っ当にやっている人が声を上げようとイメージは改善されないよ
ツールがもっと一般的にならずに、使わないのが普通
使ってる奴だけは使ってるような状況だったらもっと違ったんだろうな
- 561 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/11 03:59 ID:ZCTwkYa6
- まあ558はキャラは油だが中身(中の人)は既に別物だしな
- 562 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/11 04:03 ID:gyLcY6Mx
- >>560
升とはちとちがうけどな。
確かに一般人からは印象悪い。
ツール論語りたいが語ってもしょうがないので自粛。
>>561
「型」はキャラだけで判断するものディスよ。
確かにべつものだけど。
- 563 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/11 04:31 ID:GooFpEDi
- ☆ チン マチクタビレタ〜
マチクタビレタ〜
☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・∀・) < 油Gv型追い出しテンプレまだ〜?
\_/⊂ ⊂_ ) \_____________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| 愛媛みかん |/
例え煽り叩きをくれるのが一部の人だとしても、それを黙認している限り同様に見なされてしまうぞ。
実際セージスレの住人は全員ろくに現実も見れない上、FCAS型以外を追い出す電波の集まり、
と見なされつつあるからね。
- 564 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/11 07:10 ID:7rnGfmLs
- >>563
放置ってコトバを知らないのか?
いちいち煽りに構ってられるほど暇人じゃないんでね
- 565 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/11 07:12 ID:RL6k9GO/
- それじゃGvセージのことここで聞いても無駄なのかぁ
どこか議論してるBBSとかないかなぁ
- 566 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/11 07:19 ID:RbggbFSj
- 最近じゃ、FCASよりGvの話題の方が多いんじゃない?
- 567 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/11 07:53 ID:syCrdkLe
- FCAS型も大体語り尽くした部分があるからね
Gv型は以前は、対人最下層みたいな言われ方してたけど
新鯖の増加と廃ギルドが使うようになってから
一般認識としての地位が向上したのもあるんじゃないかな
それにしても、>>563はそんなテンプレ追加したら
本当に「FCAS型以外を追い出す電波の集まり」になる事くらい分かりそうなものだが
テンプレに追加すべきは「他の型を煽るヤツは釣り師なのでスルー」だろ
まぁ、個人的には全部>>563の自作自演のような気さえしてるけどな
- 568 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/11 08:14 ID:UbtoHyq8
- 自演者>>563は故意にFCAS型とその他の対立に持っていこうとしている張本人だな。
- 569 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/11 08:26 ID:Jg4Rq0LC
- Gvセージの情報を出すなんて
大手が有効な防衛方法や攻め方法を詳しく暴露するのと一緒
一部の個人で育成して楽しんでる人や
大手が使ってるGvセージを見て推測研究したGv研究か
とか以外からは詳細情報出てこないよ
ADの利権を確保するための切り札のひとつの作り方とか使用方法を出したら
他が強くなって損するだけ
狩りメインで別に他の人が強くなったからって何も問題ないFCASとかとはそこが違う
- 570 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/11 09:15 ID:Otd6g1RP
- LPの貼られ方とか暴露されたら困るんだろうな
攻める立場でも、聖体、金剛、爆裂、ディボ辺りを粘着ディスペルされたら相当厄介だろうし
『ブルジョワギルドの養殖ぐらいしかまともにGvセージ作らない』
ってイメージを植えつけたほうが楽なんだろうな
真実は、セージでGvでかなり肝だと思うよ
- 571 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/11 09:57 ID:mlob0IhN
- >>569の言ってる事は分かるけど、>>570の陰謀説はちと言い過ぎ。
>>564
お前が放置汁。いちいち煽りに構ってるんじゃない。
>>565
対人スレとか、後は鯖別の板とか。
それでダメなら漏れには分からない。
- 572 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/11 10:55 ID:JwGGFjiD
- どこの職スレでも、GvG、PvPを考慮するステや狩り方は、沢山でてきてるぞ。
特に新2次系は、対人用スキルがあるからクルセ、ローグは早くから出ている。
お察しくださいと言われてたアルケスレでも、対人の話が上がってるのに、
未だにFCASと一つの型でやって、他の型が入ると荒れるのはセージスレぐらいなもんだ。
俺は純殴りだから、実装後そうそうここから追い出されたしな。
もっともお座りや養教がうざいと言ってるやつには、
そういう環境があるのことが羨ましいと言ってるしか聞こえん。
BOTお座りや過度の溜め込み養教とか周りに迷惑をかけるのは除外するがな。
GvGやPvPは、さすがにオーラだしてても純殴りじゃ出れんから、別職ででている。
対人セージは同職使いとしてかんばってほしい。
ただし、敵側で見つけたら全力で潰させていただきますので、よろしく (-∀-)ゞ
- 573 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/11 11:27 ID:lpZxo2l7
- >>572
・絶対数の違いによる在野のGv研究家の考察の量の違い
・同じく絶対数の違いによる募集できるかどうかの違い
(募集で来るのなら、その質が高くなるように情報を交換しあったほうがいい
募集で来ないなら、内輪で育てて情報を隠したほうがいい)
・VIT-DEXでも壁役や盗み役で活動可能なクルセローグとの違い
- 574 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/11 12:23 ID:YZRbc9jE
- /
,. 、 / /
,.〃´ヾ.、 / /
/ |l ', / /
,、 ,r'´ ||--‐r、 ', メルランスレは堂々とFCASスレと
l.l. ,..ィ'´ l', '.j '. 名乗りましょう!!!
'r '´ ',.r '´ !| \
l! ....:.:.:.:.:.:ヽ、 ,l \
ゝ、.,_ ---‐‐‐----ゝ、ノ
| |
.| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
.| |
_,--────-.......、 ,. 、 / /
r´ , -─::、:::ヽ ,.〃´ヾ.、 / /
ノi、 ゝ、 ,、´:::):::i:::::イ / |l ', / /
,ヽー⌒ー、_,-─ ゝ ー':::イ:::::::ゝ r'´ ||--‐r、 ', スレで無駄な煽りをするより
`ヽ 〜´L__」__,イ入ノ,_:::::i::.,..ィ'´ l', '.j '. 遙かに建設的だと思いませんか!!!
.! く! | イ:i、_ノ:'::::::::::i,'r '´ ',.r '´ !| \
i i | " ::::::l! ....:.:.:.:.:.:ヽ、 ,l \
! ! !ゝ,. ○:::: ゝ、.,_ ---‐‐‐----ゝ、ノ
| | ||ゝr``' ー─::::´,::|:::|:::|:|
i | |`iイ `ゝ_::::,イヽ|::::|:::|:|
| イ /´ `ヽ ヽ ::イ:::|:::::|::||
ゝ / iイ、::::[>ゝ:::|::ノゝ
- 575 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/11 12:33 ID:GkaS2WFm
- セージは絶対数が少ないからGM募集はあんまり見ないなぁ。
献身はさておき脱衣ローグも持ってるが狩りでは必要とされたこと無いんだが。
FCASは他のタイプを認めろ
あとは>>572
- 576 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/11 12:44 ID:KD7OCkQl
- たまに純殴りorGvセージは別スレ立ててそっちでやったほうが有意義でしょ、とか
いう人いるけど、これってどういう意味なんだろ?
現状このスレみてるGv型もしくは純殴りがそっちに移動するだけで何の変化もない、
ましてや追い出された感満々だから、結局誰も見なくなって現状の殴りセージスレの
ように誰も見なくなる
そもそもGvの話とFCASの話同時進行するとなんか不都合でもあるのだろうか
- 577 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/11 12:54 ID:YZRbc9jE
- >>576
煽り合いが始まって収拾つかなくなる。
こういうことが定期的に起こるから、どっちかが出て行くしかねーと思う。
- 578 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/11 13:03 ID:syCrdkLe
- セージスレって他の型を煽る書き込み一つで入れ食いのように釣れるからなぁ
愉快犯や荒らしも混じってるだろうに、いちいち過剰反応するから収拾がつかない
ただ、排除すべきは「型」じゃなくて「他の型を煽るヤツ」な
こんな事でスレを分散させてたら恥ずかしすぎるぞ…
- 579 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/11 13:04 ID:Otd6g1RP
- 昔はどうか知らんけど、最近は
FCASがGvを煽ったり、GvがFCASを煽っていた記憶は無いんだが
過去ログ漁らないとダメかな?
- 580 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/11 13:24 ID:Rq9xkstC
- Gv型も持ってるけど、油型もFCAS型もぷちマジ型も持ってるから分散されたら全部見る羽目に・・・(;´Д`)
殴りはGv型でやってるし、Wizもいるからお腹イッパイ・・・・
そんなセージスキーな漏れは同時進行なんでもござれだが。
せっかくアンカー機能あるんだし、有効活用しようぜ
Gv型やらFCAS型やらの話が嫌なら専用ブラウザに乗り換えてNGワード登録でいいだろ。無理に反応しなくて良いよ
とりあえず同じセージスキーなみんな、仲良くしようぜヾ(゚∀゚*≡*゚∀゚)ノ"
- 581 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/11 13:24 ID:GooFpEDi
- ちょっと過去ログを見れば分かるが、とある型の言い分。
>油
ツール常習者がほとんどな時点で論外
あとマナー悪いし金稼ぎの道具としてしとか見てないなどなど。
>Gv
育成の話してないのに、どうせお座りだろ?と勝手な当て推量。Gvスレでやれとなぞのケチがつく。
そんな事はない、自己育成できる、と言われたら装備が廃精錬(?)だ、なんだとケチをつける。
確かに一般にはついて来れない人もいるだろうが、それがスレに書かれて何か問題あるの?
結局とある型が他の型を認めたがらないだけだろ。で、このとある型って何よ?って話だな。
ちょっと考えれば分かる、そんな現実も認める事ができませんか、とある型の人たちは。
で、度々じゃあテンプレに加えて余計な摩擦をなくせば?と言われると
途端に黙るか、そんな事はない、一部の人間がやってるから放置してるだけと逃げる。
しかもちょっと時間が経つとまた沸いてきてループな煽りをくれてくる。もうね、チョ○かと。
ここで決定的なのは、その(一部らしいが)を注意どころか、叩かれた相手にフォローもしない。
これって直接加担せずとも、やられた相手から見たら同類と思われるとか考えないか?
そうやって今まで何人の他型が追い出されてると思う?
もういいかげん限界来てるだろ、百歩譲ってセージスレはFCAS(と支援)スレって事にしていいから
陰険な煽り、叩き、追い出しはやめろよ。
- 582 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/11 13:36 ID:Otd6g1RP
- そのとある型だって今まで散々
アルケミ以下、クルセ以下、趣味型
と粘着されていたんだが、その辺はスルーなのか?
被害妄想強すぎじゃね?
匿名掲示板なんだからその程度の煽りどのスレでもあるだろ?
それも全部ひっくるめてGv、FCASは普通に情報交換してると思ったんだが、気のせいか?
あ、真っ黒ツール使用者まで弁護する気ないから
- 583 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/11 13:39 ID:syCrdkLe
- その辺にしとけよ、めるぽ
他の型を煽る書き込みを全部スルーするようにすれば済む事に
わざわざ油を注ぐような事をするもんじゃない
- 584 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/11 13:41 ID:GkaS2WFm
- ガッ!!
じゃみんな仲良く、他タイプを否定しないように(*´ー`)
- 585 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/11 13:47 ID:GooFpEDi
- あー良かった良かった、これでもう他型が煽られる事はないんですね^^;;;;;;;;;;;;;;;;;
- 586 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/11 13:49 ID:GooFpEDi
- おっと>>585だけはマジで余計だったね、すまそ
- 587 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/11 13:56 ID:gPRLbkDU
- >>582
>アルケミ以下、クルセ以下、趣味型
全部事実。
- 588 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/11 14:18 ID:dqdBT3sO
- 俺は対人型が装備、戦略なんかを語るなら対人スレ行ったほうがいいと思ってる人。
理由は単純に対人メインのセージで実戦投入されるレベルの人がすごくマイノリティで有意義な情報出てこないんじゃねぇの?って思うから。脳内鯖で語られるのも嫌だし。
ただ俺が対人興味ないからってのもありそうだからできるだけ黙ってる。
- 589 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/11 14:53 ID:KD7OCkQl
- 私はGv型もってるけど別に有意義な情報交換なんてあんまり求めてないかな
そもそも同職同士での雑談みたいなものが楽しみでここ見てるだけだし
Gv型は最強厨、実益を求めるから、趣味職なセージとして異端ってことですかね?
まぁ趣味職の最たる純殴りもこのスレ追い出されたし、排他的過ぎでしょ
- 590 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/11 14:56 ID:2q87Ta0T
- どう考えても>>483「無理に話に割り込まなくていいですよ、FCASさん。 」などと
何の脈略も無く突然FCAS型へ向けて煽りつつ
セージ全ての型を認めろと矛盾したこと言ってる人が一人騒いでいるだけのような
この人が1人セージ内部分裂狙っているようにしか見えない
「だんまり逃亡」とかID変わっててもいってること同じで
しかも意味不明だし
誰と戦ってるんだこの人は
どうも仮想FCASをでっち上げてFCAS叩きたいだけにしか見えん
- 591 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/11 15:04 ID:VfthfZYA
- タイプがどうであれ、sageはsageなんだから、このスレで排除ってのはおかしい。
Gvだろうが油だろうがFCASだろうが殴りだろうがsageには変わりないはず。
ただ、Gvに関して言わせてもらうと、Gvでのセージの位置づけ、戦略等はここで議論することじゃないなと感じる。
Gvはsage単独でできるようなものでも無いし、他職との連携も含めて検証すべきじゃないのかなぁと。
だから、Gv専用のスレがあるならそちらを使った方がいいんじゃないかなと。
多分、その方が有意義な議論ができるんじゃないかな...と思うんだが。
で、その上で、こういうスキル構成、ステのGvSageを育成したい。その育成方法は?という命題ならここで扱うのに何ら支障はない。
...と考えてるFCASセージ。
- 592 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/11 15:08 ID:nmh1Pcfl
- どうせ今回も
「宝剣ASクルセ>FCASセージ」(と長々とクルセについてこのスレで語る
「結婚実装されてセージにSPポットという役割が出来ましたね」
「セージなんかが結婚相手を選べるわけないじゃないですか」
「(他人が)セージと組むメリットが付与だけなら2垢でFA、これが他職の共通認識」
「セージは結婚しない限り相方にメリットなど与えられない」
「テンプレに〜〜〜を入れるのをお勧めしますよ」
かなり要約したが、過去にこんな事を言って何度もFCASを叩いて煽って内部分裂を図った奴がまた粘着しに来ただけだろ。
で、Gv(対人)型だけどやはり対人スレで聞いたほうが良い話題もあると思う。
勿論こっちで聞いた方が良い話題、(育成方法とか)もある。
チラッと対人スレ見たが普通にセージの話してるしね・・・
俺はGvやらないから話に参加できないけどね・・・
- 593 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/11 15:11 ID:ApmN7qOc
- ここで流れを変えて質問だ!
サマルってstrとintどれくらいでとめたらいいの?
- 594 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/11 15:16 ID:j4dQXhnM
- int70以上、残りは戦闘できるように調整
- 595 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/11 16:44 ID:ky8hgBcQ
- 正直追い出すとか追い出さないとか馬鹿らしいとしか思えんのだが。
セージの情報交換スレなんだから、GvだろうがFCASだろうが油だろうが殴りだろうが好きに情報交換すればいいんじゃね?
他スレに行った方がいいとかは個人個人で判断すりゃいい。
自分にとって有益でない情報が出てると思ったんなら、単に流し読みすりゃいいだけの話かと。
- 596 名前:595 投稿日:04/08/11 16:48 ID:ky8hgBcQ
- ハハハ>>591と何気に被ってたぜ。
ごめんなさいすいません今度からちゃんと読んで書き込みする様にします。
- 597 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/11 16:49 ID:95rnxgYE
- >>593
自分はSTR60INT91目指してるよ。
バランスに悩むよね。
- 598 名前:1/7くらい 投稿日:04/08/11 17:15 ID:Otd6g1RP
- そろそろぼちぼち書き留めたい
AGIマジ狩りの動き方
監獄、亀地上で使えるかも!
テクニシャンさんは読み飛ばし推奨
case1)FWに引っ掛け、詠唱中、反対側から敵が来た場合
A.敵が自分の列よりFW側
□□□□□□□□□□!敵□□□□□□□□
□□敵炎炎炎□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□賢□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
まず、キャストキャンセル
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□敵炎炎炎□□敵□□□□□□□□□□□
□□□□□☆←賢□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
☆をクリック、炎に当てないのがミソ
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□敵炎炎炎敵□□□□□□□□□□□□□
□□□□□賢□→□☆□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
敵が一歩以上歩く位置をクリック
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□敵炎炎□敵炎炎炎□□□□□□□□□
□□□□□□□□□賢□→□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
縦FW、後はお好きな様に
- 599 名前:2/7くらい 投稿日:04/08/11 17:16 ID:Otd6g1RP
- B.敵が自分の列かそれより外側
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□敵炎炎炎□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□賢□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□!敵□□□□□□□
□□□□□☆□□□□□□□□□□□□□□
□□敵炎炎炎\□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□賢□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□敵□□□□□□□□□□□
☆をクリック、炎に当てないのは同じ
最初の敵が斜めから食い込んでいる時は
最初の火壁を食い尽くすまで待つ
□□□□□賢□→□☆□□□□□□□□□□
□□敵炎炎炎敵□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
以下同様
□□□□□□□□□賢□→□□□□□□□□
□□□敵炎炎□敵炎炎炎□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
- 600 名前:3/7 投稿日:04/08/11 17:17 ID:Otd6g1RP
- case2 FW中、軸がずれて敵が来た場合
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□敵炎炎炎□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□賢□□□□□□□
□□□□敵!□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□☆□□□□□□□
□□□□□□□敵炎炎炎□↑□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□賢□□□□□□□
□□□□□□□□□□敵□□□□□□□□□
FWの上の列をクリック
最初の敵が斜めに食い込んでいるときは
最初の火壁が食い尽くされるまで待つ
□□□□□□□□□□□□賢→☆□□□□□
□□□□□□□敵炎炎炎敵□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
FWと同じ列にした後、以下同様
□□□□□□□□□□□□□□賢□→□□□
□□□□□□□□敵炎炎□敵炎炎炎□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
- 601 名前:4/7 投稿日:04/08/11 17:17 ID:Otd6g1RP
- ・おまけ、一匹〜二匹焼いてると耳がおっきk
じゃなかった、敵がいっぱい来ちゃった
□□□□□□□□□□□□□!敵□□□!敵
□□□□□□□敵炎炎炎□□□□□!敵□□
□□□□□□□□□□□□賢□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□敵炎炎炎□□敵敵□敵□□□
□□□□☆□□□←□□□賢□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
一匹の方が被弾しても痛くない
例のごとく一歩以上動かして
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□炎炎炎敵□炎敵敵敵□□□□□□□□
□□□□賢□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
縦FW
・そこそこ避けることが最低条件
・座標ずれしても泣かない
・敵の射程が長かったら・・・頑張って!
・FW設置座標ミスったら、FWにキャストキャンセルできると柔軟性うp
・すでに体得してる人にはごめんなさい、中級者向きの読み物と思ってください
- 602 名前:5/7 投稿日:04/08/11 17:18 ID:Otd6g1RP
- 小ネタ
縦FWからFW越し殴り
敵が真っ直ぐFWに当たっている場合
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□敵炎☆炎□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□賢□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
発動地点をクリック(FC魔法はすでに唱えておく)
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□敵炎賢炎□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
FCAS
最初の火壁が食い破られたら、一歩下がってFCAS
斜めに食い込んでる場合は
□□敵□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□炎炎炎□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□賢□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
FC魔法はすでに唱えておいて
一枚食い破られてから
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□敵炎☆□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□賢□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
一番後ろの炎クリックして
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□敵炎賢□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
FCAS、食い破られたら一歩下がってFCAS
- 603 名前:6/7 投稿日:04/08/11 17:18 ID:Otd6g1RP
- 簡単にFW越し殴りしたいとき
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□敵!□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□賢□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
敵はこう来るので
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□敵□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□──────→□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□賢□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□敵────→□□賢□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
真っ直ぐ待ち構えて
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□炎□□□□□□
□□□□□□□□□□□□敵☆賢□□□□□
□□□□□□□□□□□□□炎□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
目の前にFW、接敵していても問題なし
- 604 名前:7/7 投稿日:04/08/11 17:19 ID:Otd6g1RP
- なんとなく、俺TUEEEEしたいとき
□□□□○□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□敵炎□□□□□□□□□□□□□
□□□□☆敵炎賢□□□□□□□□□□□□
□□□□□敵炎□□□□□□□□□□□□□
□□□□○□□□□□□□□□□□□□□□
☆の位置にHDかTSをセットして正面の敵にAS殴り
上下の敵が斜めに食い込んでる時は、○の位置に
FCセット
壁越しFCASの利点
・ダメージアップ(属性相性次第だけど)
・リスクダウン(敵が、攻撃→FW弾かれ→戻り→攻撃のループを取るため
ASPDが格段に落ちる)
難点
・燃費が悪い
・メンドイ
長文ごめんなさい
見てくれた方、感謝感謝
- 605 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/11 17:24 ID:syCrdkLe
- [3/5]の場合、そのまま発動中のFWに誘導し方がコンパクトに纏まって良いかも
HDを詠唱してる時ならそれに当てる事も出来るし
- 606 名前:569 投稿日:04/08/11 20:07 ID:lpZxo2l7
- 俺の場合は排除とかそういうんじゃなくて
大事なGv情報をここにばんばん公開していこうという
大手所属の先駆者がいるわけもないから
自分で考察しつつ他の意見も求めるという形じゃないときついだろうなという考え方
いかんせん存在する数が少ないから
他スレと違って「どういうのがいいの?」という質問に対して
現状、「VITとDEXをメイン」くらいしか回答のしようがないように見える
まだ聞くんじゃなく
情報を出す段階だと思う(そして活躍中の現役はあまり出してくれないだろう)
- 607 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/11 22:08 ID:fQs73+ed
- みんなセージ好きでやってんだから、排除どうこう話す神経がわからん。度量狭すぎ
すまん俺も空気読んで出て行くよ。
- 608 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/11 22:15 ID:Cus8WSkr
- みんな(自分の)セージ(だけ)好きでやってんだから、排除どうこう話す
- 609 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/11 22:29 ID:Rq9xkstC
- >>606
いや、ステもスレちゃんと読めば大体のお勧めは出てきてるんだけどね
Pv型ならDexカンストVitそこそこサブステはお好み
というかVit60以下でもMHPの高さで生きれるから、サブステIntがうちの鯖で多い感じ
Gv型ならVit70〜90、Dexは出来るだけ高め。
サブステIntだと1ダメ出るのが杖込み77↑、完成90越えちゃってお勧め出来ない。Str30前後が主流
スキルもマジ時代のSW/FD/FWの三択あるけど、それはもうホント自分の好みによって変わるし
あとは自分の現実的な完成レベル考えてみすとれ巣でも行って来いとしか・・・・
対人の動き方とかは鯖によって色々あるから一慨に言えない。上手い人の動き方盗んでこい
FCASもそんなもんだろ。
晩成タイプなら素Int90台後半まで持って行ってマジ狩りで一気に上げる。
FCASでまともに狩りが始めれるのが90台前後なのがキツイけど・・・
早熟タイプなら込みInt2桁あたりで抑えて炭坑やら赤芋やらでもモチベーション高めれる。
スキルも各ボルト7前後とFW/FC/AS/HD全部フルで取れば基本は問題無いから後は好みで振れって感じ。
とりあえずてきとーに書いてみた。FCASはもう2ヶ月近くやってないんで古い知識かもしれん、間違ってたらごめ(;´Д`)
- 610 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/12 00:48 ID:NbAQYAOp
- 放置中のマジが居て、DEXWIZにするかFCASセージにするか迷ってて覗いたのですが、
>>609さんも言うとおり、FCAS型のカローラみたいなスキル振りってこんなんですかね?
ttp://uniuni.dfz.jp/skill2/sag.html?yhGXwNdocBakGOdA3eAJy
JOB50転職前提で、使えそうな属性付与全種とって余り7。
もし作るならこんな感じで作ってみようと思うんですが、
このスキルあったら幸せですよー とかあれば教えてください。
個人的にはSPRが足りないような気もします。
- 611 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/12 00:51 ID:CYu7P0NJ
- http://uniuni.dfz.jp/skill2/sag.html?yhGXwNdocBakGOdA3eAJy
確定で言うならとりあえずここまで。
AB10は必然じゃなくて趣味だし。
HD切りはぶっちゃけありえない。
- 612 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/12 01:14 ID:0AY0Kv43
- 実際サマルの皆はintとdexどれくらいで止めてるんだ?
あとstrはいくつまで上げる予定?
漏れはstr40のint85、dex45で亀で狩ってるが、
低intのせいでトンボがどうしてもマズイ対象になっちまう。
- 613 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/12 06:42 ID:PKWW2rrM
- ふと気になったけど、転生する人の大体はFCAS型とか強化マジだとは思うけど
転生したらみんなどんなステにするんだ?やっぱりGV型なのか?
- 614 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/12 08:09 ID:7mt1qDpe
- >>612
自分は純殴りから路線変更した特殊型だけど、
補正込みでStr80、Agi92、Int75、Dex40
トンボは普通に殴って倒す感じかな。
>>613
殴りとオートスペルは十分遊んだつもりだからこれ以外にするつもりではある。
- 615 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/12 08:39 ID:ajk9aDMg
- INT70くらいで残りVITDEX
自力とPTプレイ併用で上げていくGv型
- 616 名前:598 投稿日:04/08/12 09:10 ID:aoLwnNMy
- 良い感じで流れが変わって、満足な漏れ(*´∀`)
- 617 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/12 09:22 ID:2L8mR3aZ
- >>613
型を飼えるつもりはない。効率重視で転生を目指してるからプチ強いマジをやってるわけじゃないよ。
- 618 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/12 09:39 ID:Ek1/5i8q
- >>613
対人ギルドに所属してないし、自分はそのまま狩り型のつもり
- 619 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/12 10:25 ID:ajk9aDMg
- オーラsageって少ないよな
アルケミの次で下から2番目か
全鯖でも20人いないくらい?
あと2,3ヶ月内に達成できる香具師ってどれくらいいるんだろ
- 620 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/12 10:30 ID:V9ag6+YR
- >>613
現在97歳FCASだけど、もうFCASは十分遊んだので
転生後はGv仕様にするかな。
ただ、教授だとVIT-DEX>STRよりVIT-INT>DEXがよさそうな感じ。
- 621 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/12 10:31 ID:pQZFg0OY
- >>619
表に出ていないだけで昔の油でオーラになったやつはかなーりいると思うぞ。
あれって結局BANされなかった人も居るし
少なくとも鯖50は確実かと
- 622 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/12 10:34 ID:bNkcQxmi
- FCASって回避に頼って棒立ちだからすぐ飽きそうだね。
やっぱりFCCCを活かしつつ、接近させたら終わる緊張感を楽しむマジ狩り。これ。
- 623 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/12 10:58 ID:ajk9aDMg
- ああ・・・レベルアップチートか
何食わぬ顔で転生してたりしたらかなり鬱だな
- 624 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/12 11:23 ID:dxdrMGfP
- そんなのが転生しても3倍になった必要系見地に耐えられないだろ
ほっとけほっとけ
- 625 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/12 12:41 ID:4Cws0y4J
- >>622
ああ、その気持ちわかるな。
ちょっとFleeの足りないところでその緊張感を味わってるよ。
INT少なめだからリビオに(FW+FB)x3くらい必要。その間に横沸きされたら...というか頻繁にされるんだけどw
そういう時はFCで移動しつつ体勢をを整えて再度FW。
すると今度は囚人湧いてFWを潰していく。
CCでボルトをキャンセルしてFW張りなおし。
もう赤芋じゃ緊張感なんかありゃしねぇ。
フィールドに放置してトイレに行ったりしてるもんなw
- 626 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/12 21:26 ID:+HVVoKmd
- >>622
それを言ったらAGI型近接はみんな当てはまるよ。
むしろ私は魔法と組み合わせて戦うSageのほうが飽きにくいと感じた。
そんなこんなでやっと97の58%まで来たサマル型。
FCASに飽きたら、INT装備に変えてマジ狩りしてる。
98まではモチベーション保てそうだが、それより先は・・・100Mか。。
前スレだったかで狩りの動画うpしてくれた98の方はもうオーラ達成したのかな。
- 627 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/12 22:54 ID:rsKtTDXa
- やっと型対立議論が終わる気配なので書き込み。
サマルセージの人に質問。
敵に囲まれた時の対処ってみんなどうしてる?
当方ベース90、STR30INT91Flee204SPR0のサマル。
亀島でトンボやペストに囲まれた時FW-HD5で処理しようとすると、
SPの圧迫がはげしくて後々すぐにSP枯渇が来てしまう。
またINT91のFW-HD5ではトンボもウサギも1セットで処理しきれないことが多くて、
時間かけて焼いてる間にドロップ拾いに混じったウサにFW越しから石投げられてスタン、
又はFWにはまらず張り付かれてバッシュで即死、なんて事故がよくあるんだが、
もっと安全でSPの節約できる対処法はないだろうか?
試しにFW-HD5を1セット入れて削った後にMB連打でトンボにトドメ刺す
→残ったウサギを殴り倒すという感じで対応してみたら
スタン・バッシュ事故は減ったもののSPの圧迫具合は全部FWで処理するのとほぼ一緒だったよ…
どなたかうまい方法思いついたら情報をよろしくお願いします。
- 628 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/12 23:02 ID:g7KrR32S
- ハイドでウサギのタゲ外す・・・とか。
他職の戯言ですorzピクミーン
- 629 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/12 23:06 ID:0AY0Kv43
- >>627
サマルでSPR0っていうのが気になるんで質問。
スキル何取ってるの?
いやSPRが重要とかそういうのじゃなく、FCAS系ってスキルポイント結構余るからさ。
SPR取らないで他に何をふったのか興味津々。
- 630 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/12 23:30 ID:+HVVoKmd
- たぶんTS10と勝手に予想。
私はSPR4取ってるけど結構貴重だと思ってます。
沸いたときの対処は・・HPが耐えられそうだったら
ひたすら足元にHD繰り返しながら殴ってるかな。
装備もステもAGI重視型でやってきたので、3−4匹
程度の包囲には落ち着いて対処してます。
あと、ECはガンガンSP減るので使わないね。
- 631 名前:963 投稿日:04/08/13 01:20 ID:P1e0uV9K
- 627とほぼ同じステ、LV90STR20INT91Flee205SPR0、だけど、トンボはFWHD5でほぼ焼けます。2匹ならFWFWHD5。FWは2マス重ねで、ウサとかも割と巻き込むことも無いかなあ。
HD5のダブルヒットがトンボだとほぼ起こるので。音で判断して、ダメポだったらもう1ダメージソース追加で。
FWを残り1マスまで消化するくらい食ってくれるので、ウサギが勝手に焼けに来る事故もそう無いかな。
むしろペストをFWで焼きつつスクワットしてたらウサギが…って事故や
HDに癒し亀が勝手に入ってきて〜って方が多いかな。
ああ、そもそもFleeがウサギに足りてないので、無茶沸きする時間はいってませんし、
トンボ焼きながら殴ったりで、しくじったときにどうしようもなくなるようなことはせずにトンボペスト駆除最優先でやってます。
まあ、それでもSPRほしいかな。が、Flee満たしてヒールが減って、なおかつSPが1400乗ればまた変わるかな…
ウサギにFB7使って焼いてるので、STR上げてボルトのLV落せるようになればSP枯渇も減るんじゃないかなと目論んでますが。
まだ、亀は昼の人が薄い時間にこっそり行って、後の時間は窓芋です。
- 632 名前:627 投稿日:04/08/13 01:51 ID:FbBcUlxY
- スキル構成はこれ。
ttp://uniuni.dfz.jp/skill/sag.html?10yhGKxadocBafHcgNqs1eAJy
見ての通り、マジのスキルPは全色ボルト7とFD10、
セージのは属性場とAB10にポイントつぎ込んで使い切った形。
昔、今育ててるサマルセージとは別に純殴り育てていて、
敵に囲まれた局面でSW貼り→風場展開しFlee&殲滅力UPという手段を結構使っていたので
FWでの足止めでも場展開が使えるかなと思って風場MAXにしたんだけど、
オットーとか移動速度遅めのMob相手ですら、
3,4匹だとFW食われるの早すぎて展開間に合わないのな…
風場切って風水付与も1で止めて、FC10とSPR2に振れば良かったと今更後悔…_| ̄|○|||
まあ、でもやっと90代まで来たし、愛着もわいているからこのままオーラ目指すさ。
- 633 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/13 03:09 ID:NrjK+6rF
- サマルやFCASってFD使う機会ある?
漏れは今からじゃFD9までしか取れないから、FD自体取るの諦めてる。
- 634 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/13 03:42 ID:1UtWDi1D
- >>633
無いとミノさんとお友達になるのにとても苦労する。
あと、SS以外の追撃に適した魔法として有用である。
また、対闇mob用としても重要であり、あると狩り場の幅が広がる。
他には、FWでmobの集団焼いてるときに逆側から追加or遠距離湧いた時に使用。
いずれも既出。
- 635 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/13 03:45 ID:1UtWDi1D
- 追加
>>396
- 636 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/13 04:54 ID:NrjK+6rF
- ミノはマズイしFCAS狩りしてもHF使用率多くてつまらなかったなぁ。
FDあればまた変わったんだろか。
ところで気になったが、対闇用とは言うが闇2以上が出る狩場なんて亀(ペスト)以外行くか?
代表格のレイド達が出る騎士団や城2なんて、とてもセージがソロで行ける場所じゃないような。
漏れQM無しの97agiウィズ持ってるんだが、騎士団はレイドアチョがどうにもならん。
FD何回撃っても凍ってくれなくて、一度も凍らずに撃破なんてことが当たり前だよ。
- 637 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/13 07:36 ID:DZr/AvaX
- 騎士2は500k〜600k/hくらいで普通に狩れる
- 638 名前:634 投稿日:04/08/13 08:34 ID:1UtWDi1D
- >>636
>FDあればまた変わったんだろか。
変わるね。FD無しでは考慮すべきで無いと思う。個人的見解だが。
自分もHF避けられない頃は苦労したが、今では安定してきている。
まあ、それでもHF→ラグ→スd→周りのミノ解氷&追加湧き→起きあがりにHF重ね→ボボボボ→;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
なーんてことも起きるがね。
95%確保して、補正込みINT105、FD10にCB7あれば最古鯖でもピラミノで500kを下回ることはない。
私はミノたんからC5枚ほど貰ってるし、アクセスもよいのでここについては申し分無い狩り場だとおもってるよ。
あとは、できれば火か水鎧を用意した方がベターだろうね
>FD何回撃っても凍ってくれなくて、一度も凍らずに撃破なんてことが当たり前だよ。
大丈夫だ。凍らないときは何度撃っても凍らない。10連続失敗してる間にいつの間にか3匹だったミノが7匹に増えて
泣きながら>>281状態になることだってザラだ。
ん?フォローになってないか...まあいいや
- 639 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/13 08:37 ID:DdCh4D6S
- レイドアチャは攻撃間隔遅いからフェン無しでも余裕じゃん。
ただ凍らない時に結構削られるから基本的に攻撃食らわないで倒せる
レイド達に合わせてタラフロ盾装備していくよりアチャ用にホルンで行った方が良かったりする。in1F
- 640 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/13 08:38 ID:Q+3OGIm9
- HF避けをアクションゲームくらいに思えてくると牛は楽しい
- 641 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/13 08:54 ID:MgzL/vNs
- 騎士団の金銭効率の味占めたら抜け出せなくなる・・・。
一番カリツを楽に早く倒せる職業で、FD無いからアチャに対応出来なくて来れないってのは勿体無い。
カリツc値上がりウマー、カリツエルドロップ激高ウマー、FW舜殺ウマー
まぁ不味いと思ってる人に無理に薦めることもないし、雑魚が来ても困るからそっとしとけ。
- 642 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/13 10:41 ID:QrDaYeYh
- 最近城2に行ってる97歳FCAS。
城2ってずいぶん過疎になったなー。ぜんぜん人がいないぞ・・・
城2だとさすがに完全マジ狩りなんだが、結構遊べる。
主な装備は、木琴、3色クリップ、ホルン楯ってとこ。INTは115。
常時ECつけてます。クリップはフェンを付けっぱなしにすることが多目。
基本的に少しずつ歩いてマッタリ索敵。1体ずつ相手しないと死にます。
零度は95%回避なので問題なし。
零度弓はFD>LB7で確殺。
禿は相手の索敵範囲外で見つけて、FWを先に張ってそこに誘導。
縦FW1枚で沈みます。
禿の横沸きにも慌てず騒がずFWで対応。フェンあれば何とかなる。
自給は600k〜700k。レアはほぼすべての敵に期待できる。
過疎な分、騎士団よりうまいと思ってるんだが。
楯にカリツあればもっと楽になるんだけどオカネタリナイヨ・・・
- 643 名前:636 投稿日:04/08/13 12:06 ID:NrjK+6rF
- レイド達はホルンとタラの付け替えしてたなぁ。
バトルモード派なんでショトカトの心配無し。
んでまあ今更になってFD10が重要だということに気がついたFD3の87歳サマル志望。
質問させてくれぃ。
ttp://uniuni.dfz.jp/skill/sag.html?10rHmxwNdocBakGOdA3eAJy
今↑の状態で、スキルポイント残り8余ってる。
このまま属性付与スキル失敗時の武器破壊修正がこなかったら
ここからCB7、属性場all1に振ろうと思っている。属性場1は趣味なので突っ込み不可。
が、皆の書き込み見るとFD10あれば狩場がかなり広がりそうなふいんき(←何故か変換できない)
だがCB7、FD9なんてことにしても、FD9の微妙さは別キャラで経験済みなんでやりたくない。
そこで思ったんだがCB6、FD10ってのはイケるんだろうか?
CB6ってことはつまり90代FCASのSD4Fでの狩りを殺すことになる。
でもセージスレでSD4Fが美味しいなんて報告一度も聞いたことないし、
それならCB6にしてSD4の狩りは諦めてもいいんじゃなかろうかと。
いやまあCB6だろうとSD4やれないことはないだろうけどさと。
- 644 名前:636 投稿日:04/08/13 12:12 ID:NrjK+6rF
- 追記。
現在のステはstr1+6、agi91+6、int79+12、dex23+5
将来はstr35+5、dex35+5まで持っていくつもり(Lv95)
intとagiは現在のままから上げないつもりだけど、このステで城2とか騎士団って行ける?
- 645 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/13 13:06 ID:/eE+j2Ni
- 騎士団でそれだけAGIあれば重い時間帯にカリツ目的で深淵と延々絡んだり、レイドアチャ2匹+αみたいな構図を作らないように歩けばまず死なないかな。
城2のソロは運悪い連続横沸きに逢えばいつだって死ぬる。
- 646 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/13 13:34 ID:HWgHm4Fo
- マジ狩りがメインになる狩場に行くには
少しINTが心許無い気はするかな
- 647 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/13 14:10 ID:1UtWDi1D
- >>642
ホルン盾とクリッポ使用でINT115ってことはエリュダイト中段を持っているということになるはずだが(SoS、メモライヅ、古代耳輪不使用)、
それだけの資産がある人ならカリツ程度余裕で手に入らないのだろうか、と疑問に思った
>>643
属性場ALL1必須とFD9が我慢ならないというのが決定事項ならば
スキル振りについて口を出す余地はなくなってしまうんだが..
敢えて言うなら、>>420で出ている通りFDの凍結率には術者のベースlvも関与する。
個人的にはもちろん10あるに越したことはないがどうしても9ではだめ、というものでも無いような気がする。
あと、場はどれか一つでも削れないのかな。まあ、それについては覚悟してるようなのでとやかく言うのも野暮か
SPRが10なので、こまめな休憩があればSP不足については深刻にならない(激湧き等は除く)とおもうが、
>>646が言うようにマジ狩りするには殲滅力が足りて無いと思うだろう。
殲滅が遅ければそれだけ囲まれる危険性も増すし。
あと、SDB4についてだが、FCAS型にとってはあまり旨味に欠ける狩り場である事は否めない。
○がMDEF高い、FW遠距離暗闇ウザイ、パサナも微妙にMDEF高いし、95%回避要求FLEEが無意味に高い
その辺の理由からだと思われるわけだが、636氏の場合はADB10でSTRにも振ってるし、AGIも既に十分高いので
CB6でもなんとかならないこともないような気がする。「セージスレでSD4Fが美味しいなんて報告一度も聞いたことない」理由は
SDB4はFCASよりはサマル向けであって、このスレにはサマルな人のデータが十分に揃っていないのが原因かもね。
- 648 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/13 14:16 ID:7HQTC/oF
- >>647
右にイヤリング付けてクリポ3種持ち替えしてるんじゃね?
- 649 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/13 14:23 ID:1UtWDi1D
- (・O・)<OH!
- 650 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/13 14:24 ID:FYtx+Xbq
- FCACでSPRはあればあるだけいいみたいですが、
ボルトも各種7欲しいし、FDも…とか言ってるとポイント足りませんね_| ̄|○
sage登録所を見るとSPRを切ってる方も結構居られるようですがSPR切りはTOMでしょうか?
Intの値にもよるかもですが。
- 651 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/13 14:31 ID:KgRDJWFt
- Int高め AGI高め Dexそこそこ STR捨て SPR切り
武器はトリプルハリケンに付与狩りでいいじゃない
何でもしたけりゃね。
効率出したきゃ狩場特化にしなくちゃいけないことくらいわかるでしょ?
- 652 名前:642 投稿日:04/08/13 15:29 ID:QrDaYeYh
- >>648
そのとおりです。
ゴキ2枚アクワンに、コデザミンク、トンガリ、右アクセにイカリング、左アクセにクリポ付け替え。
左アクセはSCで切替えてるけど、ほぼフェンの状態ってことです。
かなり安上がりですよ。
>>650
SPR切ってるけどINT105↑ならTOMじゃないです。
私のような貧乏人のヘタレでも97までいけました。
装備と回復剤で補うって手もあるんだし。
- 653 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/13 18:10 ID:ZDohVLVK
- 24日に油修正来るって本当ですか?
ギルメンがいってたのですが・・・
- 654 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/13 18:14 ID:fTSpgZwS
- >>653
来るかもしれないし来ないかもしれない。
答えを知ってるのは癌とその関係者だけ。
- 655 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/13 19:42 ID:BJdkTlo+
- どうでもいい事かもしれないが
雰囲気の読み方は
ふいんきじゃなくて、ふんいきな
- 656 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/13 20:06 ID:dwSU46WX
- ○○(誤字)(←何故か変換できない)は有名なネタだぞ
- 657 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/13 20:10 ID:LBMLwvFD
- ジュノーまでいけねえええ;;;;;;;;;;;
- 658 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/13 20:14 ID:1UtWDi1D
- ま…まずい!>>657はユノーに辿り着く前に挫折するよりも
ユノーに着いた途端にLODに轢き殺されることでキレるタイプ!
- 659 名前:636 投稿日:04/08/14 00:50 ID:FCfTYymc
- 19:32 job50達成
19:52 アルデバラン発 エルメスプレートルート
20:37 ジュノー着
20:48 転職試験開始
20:59 実技試験で死亡
同時刻 セーブポイントのアルデバランへ返還
21:01 ジュノー行きポタ希望チャット設立
21:13 アルデバラン発 エルメスプレートルート
21:38 マウスをディスプレイに投げつける マウスボールが外れて行方不明
21:53 不貞寝
22:04 ペットのネコの遊び道具になっていたマウスボールを発見、奪取
22:26 ジュノー着 セーブポイントをジュノーに設定
22:39 実技試験クリア
22:48 モンスター研究の課題にて材料を指定される 別キャラにて材料収集開始
23:09 材料「貝のむきみ」収集中シーオッターに殺される
23:31 モンスター研究課題クリア
同時刻 論文作成用の材料を指定される。
23:54 伊豆3Fにて墨汁収集中半漁人に殺される
00:17 材料全て揃う
00:28 論文作成成功
00:33 セージキャッスルが見つからない
00:37 転職
00:42 所持金不足によりカプラ空間転送サービスを受けられない
- 660 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/14 00:50 ID:FCfTYymc
- 名前消すの忘れてた(´・ω・`)
- 661 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/14 01:10 ID:3bn7NBqN
- >>659
猫の遊び道具返してやれヾ( `д´)ノ゛
冗談はおいといてジュノーから帰れなくなって平気か?
鯖次第では助け舟だせるが・・・。
- 662 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/14 01:54 ID:FCfTYymc
- チヴァヴンダ、ダディヴァナザン(0w0;)
漏れは657じゃなくて、ただ想像してただけなんだ(;´ω`)
- 663 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/14 03:00 ID:MGxltTC3
- こんばんわ。ちょっとお尋ねしたいことがありまして。
2PCで属性付与狩り(゚Д゚ )ウマーしようと思って伊豆にセージを待機(ログアウト)させて
育成中の商人向かわせたんです。
で、風原石もってライトニングローダーしたんですけど
スキル使用失敗、とセージの方の画面にでまして。それも3連続でて原石も3つ消費してました
途中PTの不具合か、とも思いCTRL+ZでPT認識確認したり、リログしましたが
属性付与できませんでした。
ただ単に重力乱数の問題なのか、なにか条件足りなかったのか気になりまして。
そのアカウントは1dayなので今試せないのですが、
どなたか回答していただければ幸いです。よろしくお願いします。
- 664 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/14 03:06 ID:uY3FxsKM
- >>623
レベルアップチートと言ってもなー、単に動の設計ミスなだけだろ
この手の修正前のスキルを使いまくった香具師がみんなチートだったら(略
おまえ、単にうらやましいだけちゃうんかと
- 665 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/14 03:16 ID:eRr52L03
- >>663
セージの属性付与Lvは?
武器はちゃんと装備してた?
- 666 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/14 03:22 ID:mH3ujQ5T
- >>663
Lv1なら確率的に3連続失敗は普通にあるよー
- 667 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/14 05:29 ID:iayiyhCy
- サマルの方々って武器は本か杖どっち使ってます?
どっちでもいいのかな(;´Д`)?
- 668 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/14 06:18 ID:o2k2fMqO
- >>667
オレは短剣…見た目で選びました。
- 669 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/14 06:57 ID:M7/HgdoI
- >>663
1回目の失敗で武器が外れる。
そのままやると当然失敗。
ちゃんと装備しなおしたか?
- 670 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/14 10:29 ID:mH3ujQ5T
- >>667
サマルで杖はいないんじゃない?迷うなら本か短剣だと思う。
- 671 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/14 10:30 ID:KYqRs/Wf
- >>667
同じく短剣。振りがかこいいから。
- 672 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/14 10:35 ID:PLW5EbEU
- ♀アカしかいないスレだな
- 673 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/14 10:51 ID:7HLkissq
- 短剣は大ぶりで派手だけどかっこいいとはおm
- 674 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/14 11:31 ID:nCNQcX+W
- あの短剣のモーションで片手剣を振ってくれたら
どんなに幸せだったろうか・・・
- 675 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/14 14:53 ID:FCfTYymc
- みんな属性付与ってLvいくつにしてるもんだ?
漏れは四つとも1のまま。
スキルポイント残してるから、武器破壊の修正きたら二つだけ5にできるけど。
- 676 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/14 17:28 ID:L0S9HIDH
- >>675
同じく4つとも1、しかしSTR1だし、属性原石ケチってるので、
たまーに気分転換するくらいにしか付与使わない。
普段の経験値稼ぎはほぼマジ狩り。
ポイントは残しておいてあるが、武器破壊が来たとしても、
自分がどれだけ付与を使っていて、どれくらい強くなるのか、よく考えてからとろうと思う。
- 677 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/14 20:43 ID:iAXW0lGl
- >>664
クライアントスキップして、任意のスキルを選らんだりしてたからダメっしょ。
- 678 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/14 20:45 ID:iayiyhCy
- サマル型って靴に挿すCはソヒーとエギラどっちがいいんでしょうか?
ちなみに皆さんはどちらでしょう・・・?
- 679 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/14 20:47 ID:FCfTYymc
- 漏れはソヒーにしてるけど、大抵エギラのがSP回復早いよ。
詳しくは↓見るべし
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Rook/6280/script/spr.html
- 680 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/15 01:35 ID:K8p/lCTF
- 質問です
油をやっていて敵指定型スキルがでたときに
敵を指定しても何も起こらない時があります
油で敵指定スキル→指定→何も起こらず→適当にFBでも撃ってみる
→何も起こらず→一歩動いてみる→今度は撃てる
#通常戦闘などで詠唱している最中に敵からの攻撃を食らって
#場所を移動しないとスキルを発動できないあの現象と同じかんじです
これを回避できる方法はありませんか?
自分ではなかなか発生条件すらわからないのでなんとも…
- 681 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/15 02:23 ID:PkQ2kiLq
- 私のサマル型目標ステを書いてみます。
補正無しで
STR 54
VIT 1
AGI 80
INT 80
DEX 30
LUK1
完成L95、現在L80
STRは特化ブックで殴るためこれぐらいにしてみようかと。(悪魔HBで+1します)
ブレスをもらって頭をトンガリ帽子、イヤリング、S2DSアクワンにするとINT105になります。
DEXはフェンC装備時に元の詠唱時間になるようにDEX30(ちょっとHITが低いかな
AGIはゴキ靴、ゴキアクワン、木琴で209くらい
と、こんな感じなんですが、他のサマル型の方はどういったステにされてますか?
ちなみに本は、今
+7Tミノ / +8TBl / +8T赤蝙蝠 / +8Tスタン を集めました。
+7TBdグラがあるのですが、+8TBdにしても大してダメがかわらなそうなので
TBdブックは作らない予定。
さぁまだまだがんばるぞー
独り言でした。
- 682 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/15 02:26 ID:u7dM8V7G
- >>680
射程が短くて特定の物を持ってないと発動しないスキルとかじゃないの?
ピアースとか。
発動するスキルなら自動で歩いて射程を調整してくれるけど、
発動しないスキルを射程外から指定してもスキル使用失敗にもならずなにも起こらないような。
油しらんけどね。
- 683 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/15 02:43 ID:ndPgLd6a
- FCAS型、というかINT=AGI2極型の狩場として、古代マミーは既に上げられていただろうか。
95%Fleeが222とかなり高いので、AGI[に相当ふってる90代後半じゃないと辛いと思うが、
古代マミの経験値は窓手の約2倍なので、効率はいい・・・かもしれない。
実際に行って試してみた感じでは、古代マミはMdefは高くないが、攻撃力が高いので、
MatkよりもFleeが十分ないと辛い。
Myステは補正コミFlee196、INT108
場所はピラ地下3階。古代マミの沸きが一番多く、他のモンスは
アクラウスミミック、ベリットなので、FWで簡単に倒せる。
私のINTでは古代は最低FW3枚使わないと倒せない。HP4万もあるし。
移動速度が速いせいか、FWを全部削らず通り抜けて来てしまうのが一番の問題点。
他のモンスも一緒に相手するときは逆に使えるが…
そのため私は、1マスずつクリックして歩いて、1本ずつ確実に当てるようにした。
一旦通り抜けられたら、Uターンしてもう一度通すことで全て当てることもできる。
どちらも被弾回数に余り差はないが、
Fleeが確保できてノックバックが減ったのなら、後者のやり方のほうがいいかもしれない。
私自身のステが低くて実用データにならないので、
時給経験値は計っていない(というか計り方を知らない)
場所柄、自分以外はTUプリさんしかいない。そのため、辻支援をもらうことも多い。
- 684 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/15 02:58 ID:FYcqBQPR
- >>683
AマミはとにかくHPが多い。TUで瞬殺して行く分には関係ないが
削っていこうとするとかなり大変。
視点を変えて箱を狙いに行くのなら…逆にAマミがウザーになるか。
気分を変えに行くにはいいとは思うけど、メイン狩場には微妙な予感。
あと時給の計り方はt(ryは除くとして狩り開始前のログイン画面でのexpを
メモっておいて、狩り終了時のexpとの差を出して狩り時間で割れば出る。
- 685 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/15 04:36 ID:ndPgLd6a
- >>684
そもそも何故Aマミかと言うと、某オーラマジの狩場になっていたから。
ttp://tsukie.fc2web.com/chara/chara_mage.htm
こちらにもあるように、亀島よりは経験値は落ちるようだ。その分、レアがいい。
TUの成功率にもよるけど、FWでガンガン焼けるので、思ったほど時間はかからない。
レベルが90代半ばくらいに上がったら、また挑戦してみようと思う。
時給の計り方thx
- 686 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/15 05:11 ID:3sfViCjK
- なんでマジがAマミ行くかっていうとHDが無いからだと思う。
ウィズセージにはHDあるから騎士団やら城やらに行けるんだよね。
- 687 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/15 06:51 ID:3sfViCjK
- ところで質問。
対人もボス狩りも全くやらないサマル志望なんだけど、そんなヤツがMR1とSB1取ってもいいのかな?
この二つ、なんかすごいロマンを感じるスキルなんだよな。
誰か対人もボス狩りもやらないけどMRとSBあって良かった!と思う人っている?
油時にSP足りなくなってSBで吸収ってのは聞いたことあるけど。
- 688 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/15 07:02 ID:JRJJg5SZ
- 昔はな、敵の詠唱が遅かったんだよ(AAry)
だから、風幽霊とかに極稀に使う場面がありました。
今は、SBは連打してBOSSスキルを封じる
もしくは、Gvでプロボの代わり(プロボが優秀)
MRはPv専用スキルとなりましたとさ。
(Gvではすぐ近接に集中してタコられる)
- 689 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/15 08:11 ID:hBc1+G0r
- >>680
1回座ると直るよ。
- 690 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/15 08:58 ID:9dY6UN7A
- >>680
文章から察するに、AC中に油連打して硬直しているのだと思われ。
多分その時は座れないと思うから、怪しいと思ったらスクワットで確認するべし。
人から聞いた話もあって全部自分で試したわけではないが、対策としては、
・AC発動したら効果時間が終わるまでスキルを使わない
(ただしAC中にPT全体にかかるスキルを貰うとやっぱり硬直する)
・硬直したら1歩動く
・気にせず油連打してタゲ指定無し即時発動スキルを引く
・ディスペルを貰う(もちろん他の支援スキルも解除されるが)
・mobを擦り付けてもらい、死んだ後にリザしてもらう
(死んだときに出ていたスキルは、使わなければリザ後にも使える)
・時間経過で治る(らしい)
- 691 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/15 09:16 ID:Y5frVw9I
- >>683
前に2、3回提示したけど割とスルー気味だったかな…
あそこの1番の問題点はSPの枯渇。休憩が多くて効率が上がらない感じ
逆に言えばSP回復材を積めば結構な高給が出ると思う
個人的にはHP変換を手に入れてからもう一度行きたい狩場かな(ボス追加されるけど…)
- 692 名前:680 投稿日:04/08/15 12:25 ID:K8p/lCTF
- ありがとうございます
敵と隣接状態で剣士のプロボとプリのLA(だったと記憶)が出なかったので
射程外ということではなさそうでした
おそらく>690のいう通りっぽいです
スキル使用中に他スキルが来て、硬直状態になってるのかな
ポリンとか殴りながら詠唱して硬直解除ためしてきます
ありがとうございましたっ!
- 693 名前:963 投稿日:04/08/15 17:17 ID:cx2I0rmM
- >681
ソロ亀地上を視野に入れてるならDEXは40合ったほうが良いかと思うよ。
- 694 名前:↑の人 投稿日:04/08/15 17:18 ID:cx2I0rmM
- ああ、名前が誤爆してるtt
- 695 名前:663 投稿日:04/08/15 18:02 ID:XJCNZgR+
- ご返答ありがとうございます。
セージは油型賢者なのでライトニングローダーLV2です、
商人の方には何も表示されず、セージの方に、スキル使用失敗の赤文字でした
商人の装備も外れていませんでした。
属性付与に失敗した時装備外れると聞いていたのですが、それも起こらなかったようなので。不審に思ったのです。
重力乱数なのでLV2で成功率85%、それが3連続失敗とかありがちなのですね・・・
また今度試してみます。ありがとうございました。
- 696 名前:663 投稿日:04/08/15 18:59 ID:XJCNZgR+
- 15%の3乗=約0.3%
たのむからこの確率で精錬成功してほしいですね・・・
さておき、気になる書き込みがありましたので、
WIZ出身の自分がAマミのSPに優しい食べ方をカキコします
FWって斜めに出すと5セル分でますよね。コレを使います。
通常は縦FW(炎3セル)だと3枚、=9セル分がAマミに必要なわけですが
斜めFWで5セルだと2枚で10セルに届くようになります。
- 697 名前:663 投稿日:04/08/15 19:00 ID:XJCNZgR+
- 出演)A=Aマミ、魔=セージ(WIZ)、炎=FWのセル、☆=FW詠唱地点、数字=移動地点
□□□□□□□□<人間発見!□□□□□□□□□□
□□□☆□□□A□□□□□□□□□□□□□□□□
□□魔□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□<来たな!□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□喰らえ必殺のファイヤーヲール×2枚□□□
□□炎□□□□<まてー□□□□□□□□□□□□□
□□炎炎□A≡□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□魔炎炎□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□<萌ーえろよ萌えろーよー□□□□□□□□□
□□炎□<あぢい□□□□□□□□□□□□□□□□
□□炎A□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□1魔炎炎□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□<マミイよ萌ーえーろー□□□□□□□□□□
- 698 名前:663 投稿日:04/08/15 19:01 ID:XJCNZgR+
- づれてる_| ̄|○<脳内補完よろしく
□2□□<まだまだイケルっ□□□□□□□□□□□
□□炎□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□A□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□魔□炎炎□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□<火の粉を巻きあーげー□□□□□□□□□□
□魔□<s手袋落とーせー□□□□□□□□□□□□
□□A□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□炎炎□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□3□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□<燃え尽きたよママン□□□□□□□□□
□□□炎A□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□4□□魔<今日もサイファーだけか_| ̄|○□
INT120ならこの辺りで焼ききれます。残ってたら4へ移動すればOK
ミミックやアクラウスが追加の時はここからさらに縦FWなりつなげれば良し
だれが名づけたかは知りませんが、不死系と一緒にダンス踊るが如く相手を導くので
「ファイヤーヲールエスコート4」と一部のマジスレで呼ばれてます
4は炎が1本だけ残って4セル消費することから。
ちなみにINT120であれば監獄の囚人×2の時斜めFW1枚で2匹倒せます
ただ、ダメージ喰らうとヒールが必要なのでSP消費的には微妙かも知れませんがw
- 699 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/15 19:03 ID:40VTjFMO
- 今日初めて騎士団2にソロ挑戦してみたFCAS89歳。
INTは補正込み105、FLEEはQSロッドで199ってとこだが、SP切れ切れで
効率350k/hくらいしかでなかった・・レアのロマンはあるので気分転換には良いかな、ってかんじ。
>>637で500〜600出ると書いてあったけど、何が違うのかなあ。ちなみにSPRは4でエギラ装備ね。
勿論完全マジ狩り。うーん、、監獄並とまではいかずとももう少し出ないもんかな<時給
- 700 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/15 19:14 ID:YvW8gPN2
- >>698
2と3を入れ替えたほうがいいとおもふ。
□□□<まだまだイケルっ
□□炎□□□□□
□□.A.□□□□□
□魔□炎炎□□□
□□□□□.2<火の粉を巻きあーげー
□.3.□□□□□□
□□炎□□□□□
□□□□□□□□
□□□□.A.□□□
□□□□□魔<s手袋落とーせー
- 701 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/15 19:30 ID:ndPgLd6a
- >>698
なるほど、ナナメFWなら2セットで済むかも。
しかし現実問題としてセージのINTジョブ補正はWIZより3低い(+8)
だからINT120にするにはWIZスタッフかS中段が必要になってくる。
ナシだと119が限界。7の倍数にはなるけど、フェンも使えなくなるから、
INT115が現実的な最大値だと言われている。
修正が来て早く補正が+9になるといいんだけど・・・
どちらにしても常にAマミに張り付かれるから、高Fleeがないと辛いな。
当て方ももっといい方法がある気がするので、ちょっと試してみる。
- 702 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/15 20:34 ID:5ulT5D3I
- QM無いからセージでAマミー狩りは気分転換にしかならなくないか?
高速移動でFW欠けるし張り付かれるし。
- 703 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/15 20:42 ID:A74wDoRo
- FCASセージの場合エギラとマタってどっち使ってる?
今までエギラだったけど暴走して精錬したらクホって今裸足。
次どっち買うかなーと迷ってる。
Lv80/48のINT95
- 704 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/15 21:03 ID:2O5NS26U
- >>703
当方97歳FCAS。
マタ、ハエ、ソヒ、エギラといろいと揃えてしまったが、
狩りで一番使えたのはエギラです。
フリーが足りてることが前提だけど、
長時間ソロする場合、効率がかなり上がりましたよー。
- 705 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/15 21:37 ID:jJ6Or/q/
- >>699
2Fでジョーカーに無駄に手間取ってヒールにSP持ってかれてるとか?
1FでレイドFW→ボルト→ボルト
カリツFW→FW
アチャFD→LB
本FW→ボルト→FW
で1匹づつのんびりやってれば普通に500k出てる。
- 706 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/15 21:55 ID:4jHjREqM
- >>703
とりあえず今はFLEE足りないからハエかなぁ。
すごく安く売ってるし。おかげで靴だけ+7。
- 707 名前:699 投稿日:04/08/15 22:05 ID:J6PTy6zX
- >>705
イグザクトリー(その通りでございます)。
でもね、>>637にはちゃんと騎士団2と書いてあるわけなのよね。
だから一体どうゆうステなのかなあと思ってさ。ジョカ全無視する気なら2行くなって言われるっしょ?
1だとほら、あんまカリツいないし..1Fの効率計ってないからまたあとでいってみっかな..
- 708 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/15 22:33 ID:CA2gHOR2
- 掲示板で書かれる効率は3割上乗せの法則
- 709 名前:699 投稿日:04/08/15 23:51 ID:J6PTy6zX
- ただいま。騎士団1は私のステで400k/h程度でした。
ちなみに他の効率は
ピラミノ:550k前後
監獄:ピラミノと同等かそれよりちょい下?(最大瞬間風速は高いが休憩多くて..)
ギオペ様:400k
窓:最近行ってないからワカンネ。多分500は行く('A`)
炭坑:300k
コモド北:350k前後
GDB3:チンダ(。Д。)
こんなもんかな..窓はjobカンスコ前はちょくちょく行ったがもう20lv以上前の話だからなあ
結局アクセスと飽きの来なさとEXPとレア期待度でピラミノを上回るところがない(`ω´)=3
でも、そろそろ卒業したいな。最近最古鯖重すぎで事故死多いし
>>708
昔ギオペの効率教えてくれた人は正直だったYO!
- 710 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/15 23:58 ID:PHVepXQG
- でも極端な話、騎士団で200k/h、他で1M/hくらいでも騎士団の方が金銭効率上くらいでしょ。
あんまり経験は考えないでお宝目当てでドゾ。
- 711 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/16 00:48 ID:z1++MbyM
- ピラB2は確かにいい狩場だがレア期待度は普通に監獄のが上だと思う。
カードのドロップ率って1/5000だぞ。
- 712 名前:↑の人 投稿日:04/08/16 04:12 ID:k+nQN+YB
- アクセスのよさで芋にかなう狩場は無いと思う…w
- 713 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/16 07:25 ID:cdrzj9rC
- 転職記念ぱぴこ
- 714 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/16 11:55 ID:JJm0wpwu
- もしかしたら私がここ読み始める前に既出だったかもしれんが、
キャスティングの短い魔法を唱えた後にFCで遠くの移動先をクリッコ→移動完了前に魔法発動
→魔法発動モーションとってその場で止まる→再度移動先クリッコ→旧ワープ撃ちにたいに見えてイイ!(・∀・)
いや、敢えて使う場面はないけどね..
>>713
おめ
- 715 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/16 12:29 ID:kkIPhxkj
- それ不断意識しないで起こるからストレスだぜ
- 716 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/16 12:38 ID:z1++MbyM
- チクショウFCAS志望のLv57セージだけど窓手で氏にまくるぜ。
一度窓にくっつかれたら再度離れる前に氏んでしまう。
誰かハエ飛び以外で横沸きのアドバイスしてくれ。
もう他の連中人がいるってのにパンパン飛んでて見てらんない。
- 717 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/16 12:46 ID:yDDUr+V7
- >>716
窓に行かなければいい
俺は2回くらい行ったが性に合わなくて
赤芋と時計でレベル上げた
- 718 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/16 13:07 ID:kkIPhxkj
- 引き離す前に4〜5発食らうからレベル57のHPじゃ無理だ
フェンがあればFW出してノックバックさせればどうとでもなるけど
- 719 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/16 13:12 ID:/hp4jGca
- >>716
FCで逃げ回れるから、詠唱と同時に沸いたらOUTのマジWizより楽だよ
- 720 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/16 14:41 ID:+VzVJSYR
- >>716
無理に行かないことをお勧めする。
あそこは遠いし、事故死多いし、人は多いし、押し付け多い。
そもそもあそこでうまいのはDEXの高いプチ強いマジ型だと思うんだが。
そんな私は75位まで赤芋。木琴ヒルクリ買えるくらいまでガンガッタ。
- 721 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/16 14:46 ID:S6kF4HB8
- つまらんアドバイスはいいから対策教えろっての。
>>720
赤芋効率低すぎてお話にならん。赤芋の効率しか知らない人ならそれでいいが、普通はやってられん。
- 722 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/16 14:53 ID:yDDUr+V7
- >>721
だから無理なんだって
ハエ以外だと攻撃くらいながらも耐えて
フェンFWしか対処方法がない
最低でもその間耐えられるだけのDEFとHPがないなら無理
- 723 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/16 15:09 ID:3LS7lHQy
- >>721
アングラーキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
- 724 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/16 15:18 ID:O6jpLlma
- 逆に赤芋の意外な金銭効率に味を占めて、窓手はおろか時計にもほとんど足を運ばなくなった人間がここに。
Str1の重量オーバーまで狩れば、収集品OC売り、エル原10kで換算で200kzは堅い。
今Base85だけど、ここでS1ブーツ4足、マンティスc1枚拾ってる。
80代前半なら一時間でBase10%ほど上げられるし、経験値効率もさほど悪くはない。
90代になって本格的にFCAS狩り始めるまでは、ずっとギオペ様のお世話になりそう。
なにより1〜2時間ほどしか繋げられない平日夜にも気楽に狩れるのがいいね。
FCASは大器晩成、将来が楽しみだから意外とモチベーション維持できるし。
- 725 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/16 15:18 ID:An5pB2sF
- 窓手で狩ってるぐらいだから、フェン付きマジ狩りだと思うのだが。
(フェン無いとそのレベルではガゴや超ハム一匹で蝿だろうし)
足元沸きでもしない限りは、FCやCC使いながら上手く逃げ回るしかないと思うな。
装備もプパマタファブルでHPとにかく上げて、あとホルン盾でも装備。
719にも言われてるが、FB詠唱中に湧かれても
殴られるのを何も出来ずただ待つだけのWIZよりはよっぽど(つД`)
ただ、Lv57ならまだ赤芋でも十分だと思う。
往復時間と安全率考えた総合効率でも上じゃない?
FW突っ込むお自動さんばかりだけど。
- 726 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/16 16:10 ID:+VzVJSYR
- >>716
まずは人に物を聞く態度を考えような。
どうしても人がいるところでハエしたくないという心意気は買うが。
実際、対処といってもフェン付FWで強引に引き剥がすしかない。
そもそもレベル57だとFWしてる間に死ぬな。
あとはHP増強装備、高精錬、常時EC、回復剤連打。
それがダメなら行くなということ。
先人たちも同じような経験をしてるんだから、
つまらないアドバイスとか言わないで聞く耳持とうな。
- 727 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/16 16:34 ID:/hp4jGca
- お自動さんに耐えられる人→赤芋
少ないパンケーキの奪い合いが好きな人→時計2
即蝿に抵抗無い人→窓手
糸冬
- 728 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/16 16:38 ID:J+lQHHe8
- >>726
>>716と>>721ってID違うけど。。。
まぁ窓手では他人を殺して経験値奪う様な狩場になってる気がする。
- 729 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/16 16:56 ID:+VzVJSYR
- >>716と>>721って同一人物だと思うんだが違うのか。
違ってたらスマン
- 730 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/16 17:18 ID:yDDUr+V7
- 本人は述べてないが
Lv57だと普通まだマジだ
FCやCCはないぞ
>>724
騎士団のほうが儲かると思うぞ
時給の話は色々↑でも出ていたが
さすがに赤芋には劣らんはずだ>>727
>>726
何故時計3がないのだ?
- 731 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/16 17:19 ID:yDDUr+V7
- なんか変にミスったな
>さすがに赤芋には劣らんはずだ>>727
>>>726
を
>さすがに赤芋には劣らんはずだ
>>727
に脳内変換よろしく
- 732 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/16 17:40 ID:An5pB2sF
- >>730
FCAS志望のLv57セージらしいぞ。
- 733 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/16 17:40 ID:d9GWMfpZ
- 騎士団はそれこそレベル57には無理。
アチャ凍るまでに死ぬ、カリツグリムだけで死ぬ、本死ぬ、ジョーカーミリ、深えn
レイドだけ焼くくらいなら芋のがいいよ。
- 734 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/16 17:41 ID:z1++MbyM
- なんかよく分からんことになってるがアドバイスとんくす。
EC無しだとマドの攻撃三、四回くらいで撃沈。
常時テレクリで、ヒルクリとフェンクリ持ち替え。
盾はホルンと兄貴もちかえなんでクランプとガーゴは怖くない。
そこで下水2でクランプガーゴ狩ってみたけど正直芋虫のが美味しかった。
時計3も行ったが芋虫より時給下回る。
それに時計は2も3も即ハエって意味で窓手と変わらん。
やっぱ芋虫でもうちょい頑張ることにするよ。
なるほどこのスレで芋虫が大人気な理由がよく分かった。
>>730
job40転職のFD切り組っす。
- 735 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/16 17:51 ID:yDDUr+V7
- あぁ、既にセージではあるのか
俺は50台は既に時計だったような記憶があるけどなぁ
別に本もハエする必要もなかったような…
- 736 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/16 18:17 ID:d9GWMfpZ
- >>735
お察し下さい・・・
フェンクリと白ポ完備でやる気で来てる奴も居るが、9割のマジ系は出会い頭に飛ぶつもりで来てるし・・・
- 737 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/16 18:28 ID:cdrzj9rC
- お前のセージはどんなnounai型なのかと。
レベル50台じゃフェンありでも本2匹来たら死ぬ。
レベル90台でも本とミミックが立て続けに来て
FW使い切ればいつでも死ねる。
騎士団?テキトーに上級狩場薦めるなと。
今目の前でマジがうろちょろしてるけど
敵1匹追加で食い残して飛びまくりでウザー。
- 738 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/16 18:36 ID:yDDUr+V7
- 騎士団はB85の>>724に対しての赤芋よりもって話
読みにくくてスマソ
3Fはまだしも
2Fの本生息数で2体なんてそうそうないはずだが…
狩場への復帰の早さとデスペナの軽さを考えれば
低Lvでの時計2やはり効率はかなりいいと思うぞ
- 739 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/16 18:38 ID:DBLsx37b
- 次のパッチでいよいよ油修正クル━━(´〜・)━━━!!らしいね
- 740 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/16 18:46 ID:z1++MbyM
- いや本って窓と同じ様に隣に沸いた瞬間もうデスペナ確定な気がするが。
遠くからこっちにきて一発二発噛まれるならともかく、
横沸きじゃFWするヒマすらなく文字通り一秒で逝くよ。
そんなカンジだから時計2Fはデスペナの回数多くて実際の時給は低い方だと思う。
それこそ即ハエしないとね。
それにjob意識してないなら時計2のbaseって芋虫と変わらないしね。
- 741 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/16 18:55 ID:yDDUr+V7
- 環境の違いかなぁ
向こうからよってくるのは当然あるが
横湧きなんて滅多にくらったことないや
他の人が即ハエで倒そうとしてないことの表れなんだろうか…
- 742 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/16 18:57 ID:S3RCbJm3
- 中央の広い場所で戦ってるとかなり溜まる時がある>本
最初は回りの狭い通路で戦うと、他人に飛ばれて押し付けられる事も少ないし
自分もやばいタイミングで出会った時に飛びやすい。
たしかFWを完成させてカビに1しか入らない時から来てた覚えが…
- 743 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/16 19:43 ID:JPbaDMJX
- 種の違うメダカは結構いがみ合うっぽ?くないですか?
家だけかも知れないけど黒メダカ4匹ヒメダカ1匹白メダカ2匹の水槽だと
強い>>>弱い
黒→白→ヒメダカの順で結構突付きまわしててヤバげ。
単純にそれぞれの数の違いが影響してるかもだけど。
とりあえずもう少し水草増やして隠れる場所を作ってあげないとなあ。
- 744 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/16 19:44 ID:JPbaDMJX
- ゴメンナサイ・・
- 745 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/16 19:55 ID:3LS7lHQy
- なんか和んだ(*´Д`*)
- 746 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/16 22:48 ID:VSQ6wIF5
- ええい流れを切ってすまんのだがが
この度やっと90にあがったFCASです。
なんかもう自分の中で達成感きちゃってもう育てる気力がないのですが、
みなさん90台とかなったらどこでモチベーション上げてます?
牛とか亀とか監獄とかあちこち行ったけど、なんか続かない・・
先輩方何かアドバイスを下さい_| ̄|○タノンマス
- 747 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/16 23:07 ID:2eFCJ9gc
- >>746
つ[さらに高い位置目標を置く]
今なら転生狙いとかオススメ
あと、Lv95とLv90でも結構違うから、
更なる高みを目指すつもりでやってみるのも良いと思う
というかFCASはLv90以上からが本領発揮できる領域なのでそこで辞めるのは勿体無いと思う
- 748 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/16 23:14 ID:S7Nc8Be/
- 蒸し返してすまんのだが、窓は慣れると殴られてから移動のみで逃げられる。
窓の攻撃直後にあわせて少し離れた位置を2回クリック。
2発はもらうが、慣れれば9割方2発で済むので練習する価値はあると思う。
- 749 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/16 23:56 ID:my0tNLOO
- >>746
騎士団ソロで他のキャラの為にマターリ金稼ぎでいいんじゃね?
実質的に90越えたらあとは行ける所ややれる事が増えるわけでもないし。
無理にモチベーション高めようとすると変な思い込みで思考に歪みはいったり、疲れたりしますよっと。
- 750 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 00:34 ID:P+GJklpk
- マジックロッドっていくつあればいいですかね?
- 751 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 00:46 ID:SpqlmMKH
- みなさんは服は何を使ってますか?
狩りに限っては挿すCはプパor属性(もしくはピッキ等もあるか)だと思うのですが、
フォマルは高い、ミンクは重い、ロングはやや重いながらもバランスは良。
軽さと安さだとメントルというものもありますが。
サマル型だとミンクも行けそうですが、Strにあまり振らないタイプでの一般的にはロングでしょうか…?
- 752 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 00:47 ID:On2tHpMn
- 復帰しますた。。。
- 753 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 00:58 ID:vxpwNkRV
- >>750
簡潔に言えば「高ければ高い程良い」
それだけでは何なので、多くの場合は前提だけの1か、使う人で3〜5かね。
タイミングを見て吸うのであれば3もあれば十分だろうけど、
2人くらいでタイミングをずらして撃ってこられた時とか5あったらいいなあと思う。
- 754 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 01:02 ID:VUK2bDK2
- >>751
俺はマジ時代からずっとプパメントル使ってる。
これは普段オーガ装備しててダメ軽減はECと三減のみに頼ってるから。
FLEEが上がってきたら本装備に切り替えて過剰ロングに着替えたいところだが、
ロングもうちの鯖では250k近くまで値上がってるのが貧乏人には辛い。
20kで買えるメントルを+7〜8くらいにした方がいいのかも…とも思ってる。
実際、ここらは資産レベルに直結する部分だから人それぞれなんだろうな〜。
- 755 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 01:02 ID:cPOgCoKB
- 今から教授目指すとしたら、INT-AGIとINT-DEXのどっちが成長速いでしょう?
- 756 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 01:09 ID:MA2X9pLQ
- >>755
自分のモチベーションが保てるほう
- 757 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 01:14 ID:P+GJklpk
- >753 教えてくれてどうも
今3マジックロッドなんだけど5にするよりデリュージ5にしたほうがいいかと悩んでたんだ
とりあえず保留して3でたりないとおもうときあったら5にするよ
- 758 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 01:20 ID:7/sqXyrQ
- >>751
俺は好みでシルクローブで揃えてる。
相場が高騰する前だったってのもあるけどね。
プパ、子デザ、ピッキ、まだカードがささっていないものがそれぞれ一着ずつ。精錬は+4。
MDEFがあるから、サクレとあわせてミノのHDをなんとなく軽減できる…気がする。正確に測ったことないけど。
重量軽いし、オーガ持ちだからDEFの低さはあんまり気にしてない。
- 759 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 01:25 ID:bAYyESjD
- Lv上がったらプパは装備しなくなったな。
というのも騎士団や監獄みたいな「経験値少し下がるけどお金美味しい」狩場に行かなかったから。
こういうとこってリビオのSBや深遠のBdS等一撃必殺スキルあるからね。
まあプパ装備してても即死するんだろうけど。
つーかセージって後半はvit初期値プパ無しでもMHP4kいくよ。
4kじゃ足りないってのなら知らんけど。
んで漏れの鎧はマジックコート。
武器アクワンでアクセサリ欄にs0耳輪つける余裕無いから、マジコート無いとint115にならないんだよね。
- 760 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 01:29 ID:v8PiXZkf
- はじめまして、こんばんは。
現在レベル80間近のセージで狩りスタイルはマジ狩りなのですが
今後Fleeが上がっていけば短剣にチェンジしたいと思っています。
そこで質問なんですが上記でも上がってるオーガトゥースを候補にしてるのですけど
幸運剣はどうかなぁって思ってるんですよ、でも話題にも上らないし運剣は使えないってことなのでしょうかね?
短剣はダメージソースとしてみないであくまで後衛からタゲを取りつつ範囲やFDで援護と言う形を取りたいのですが
短剣をダメージソースにするならTHグラかなぁ・・・オーガはDEF半減が大きいですしね・・・
- 761 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 01:44 ID:qqME9Mum
- >>759
逆じゃないか?
ほぼflee足りてるマジがFW狩りするのにHPなんかいらないだろ。
死ぬとしたらそいつはよっぽどヘタレ、ウィズならまだしもセージが深遠に接敵するのは論外だしね。
むしろプパはFCAS狩り事故死予防なだ。
- 762 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 01:44 ID:y05vJWBf
- 騎士団はババァc刺し鎧じゃないと辛いぜ
- 763 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 01:47 ID:qrazwFyB
- >>760
運剣は囲まれた場合に強い。
でもセージの場合は囲まれそうならFW→マジ狩りに移行できる。
自己ヒールも容易だから完全回避の恩恵はあまりないと思われ。
- 764 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 02:44 ID:v8PiXZkf
- >>763
夜遅くに助言ありがとうございます
相方がwizという少し変わった組み合わせなので何がいいのかなぁと思ったのですが・・・。
囲まれることもあると思うので一応保険程度に運剣も候補に入れようと思います
とりあえずお金溜めないとねぇ・・・うちの鯖の運剣は6M↑
orz
- 765 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 04:01 ID:1zv8mV4e
- 6Mの価値はこれっぽっちもないぞ。
運剣が生きるほど囲まれてSG1とかフォローできないWIZもおるまい。
- 766 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 04:29 ID:VpIR8brJ
- なぁセージでもいい加減効率求めるのやめないのか?よくSes鯖だと60ぐらいで無理に必死こいてマドペアとかよく見るけど
自分は97完全殴りセージだけどPTなんか一度も行ったことないし効率なんて気にしたことないからほとんどピラ2オットーしかいってないけど
武器は相手が元から水=Dサハバイブル+風属性付属
その他orいろいろ=Tアイス+風属性
これだと15%の確立で凍って凍った瞬間攻撃するとローグのDAより弱いが似たような?攻撃ができておもしろくて気がついたら97までやめられないほどおもしろかったぞ
- 767 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 04:35 ID:T8eBeb9J
- 別に効率求めてもいいじゃん。それも一つの楽しみ方。
ゲームなんだし自分の好きなようにするのがベスト。自分の考えを人に押しつけるのは駄目ですよ
- 768 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 04:47 ID:wxU8D9Ub
- 属性付与をかける対象が座ってると失敗するのは仕様ですか?
- 769 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 05:38 ID:aGRauv7i
- 突然サマル型の効率情報を提供
計測は立ちアコ 一期マイグレ鯖
Lv90
Str 30+5 殴り装備時40
INT INT装備時105 殴り時98
HIT 115
FLEE 200程度
表示DEF44
殴り武器は+8DBdバイブル
エギラシューズとんがり帽子でSP工面 さらに頻繁にスクワット
時計3 INT装備 マジ狩り 600〜700k 余裕がある
監獄1 INT装備 インジャスティス単体は殴り2体ならFW内から殴ったりも 800〜950k
ピラ4 INT装備 マタ単体とかは殴りAマミーは縦FW4枚+α一歩ずつ踏ませる 550〜700k
ピラB3 INT装備 ぼかすか喰らったりでSP無くなる 600k程度だが狩り方次第かも
オットー 殴り装備 アクア無いので危険なときはFW内から殴り 550〜600k
GD3 マジ狩りで500k〜但しマリオネットのFWに注意 DGAグラ+火付与殴りで450k程度
GD2 INT装備 ASにCBでジャックは本持ち替え殴り 500k〜600k
騎士団1 INT装備 マジ狩り ホルン/タラ盾持ち替え 550k〜650k
亀地上 殴り装備 900k〜 FLEE足りないのでSP辛い
基本的に人が少ない時間の方が効率出る
が監獄1はある程度沸いてくれた方が効率は出る その分SPきついけど・・・。
- 770 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 08:35 ID:yDOJRY3H
- 遅レスだけど
俺は+6子テデザフォマル
属性攻撃強化前の遺産だな
次買うとしたら+7プパフォマルかな
汎用が1個欲しいところだし
AGI目標まで上げたらまたINT上げるしな
その後余裕あるときに適当に同じくフォマルで火と闇作ろうかと
- 771 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 08:36 ID:yDOJRY3H
- >>769
読み逃してたが
にゅ缶はツールの話禁止
当然時給計測にツール使用したって話し方も禁止
とっとと自分で削除依頼出してこい
- 772 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 08:36 ID:JlzO4zj+
- >>769
そのINTでその効率出すだけSP保つの?
まさかk/2hじゃねえよな
- 773 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 11:00 ID:C5cgubzj
- きっちりとしたログイン画面で確認する計り方じゃないんだから
そんなもんなんじゃないの?
- 774 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 11:06 ID:3ZJW5b7L
- 装備に多少投資する余裕があればINTDEXだな
あとプリが使えるかどうか。一生ソロならAGIやっとけ
プリペアで1.2M↑出せる狩場は存在する。通常フィールドでな
- 775 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 11:10 ID:Xk+U9O8A
- 想像できん。非公平でセージの効率を1.2Mまで引き上げるのがやっとって感じだが・・・
DEXセージの詠唱を幾ら早くしてもディレイが辛いのだよ。
- 776 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 11:23 ID:7MvteVos
- >>774
釣りじゃないなら何か証拠を。
大魔法がないセージがプリとペア公平で1.2Mはありえないと思うんだが。
可能性があるのは亀とかADくらい?
硬いプリが糞トレインしてHD連打・・・それもどうかと。
- 777 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 11:26 ID:SpqlmMKH
- >>776
プリペアとは書いてあるけど公平とは書いてない。
二垢でプリ出せばセージで1.2M↑ってことなんじゃ?
- 778 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 11:32 ID:uFsTXNYE
- むしろ>>776の方が現実を見てなかったと。
>>774は当たり前に非公平で話したつもりでしたと。
- 779 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 11:48 ID:7MvteVos
- いや、非公平なら1.2Mは余裕だと思ったのでね・・・
私はFCASだが、監獄ソロで1M安定で狩れてる。
非公平支援あれば1.2M↑は普通にでるので、
DEX型ならペア公平でも1.2M行くのかと思ったのさ。
>>774早いとこ降臨キボン
- 780 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 12:04 ID:3ZJW5b7L
- SSは用意したんだがUPする場所が見つからない
2箇所試してみたんだが何故かうpれなかった
どこか紹介してくれ
- 781 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 12:37 ID:txMMRbuw
- >>780
てか公平なのか非公平なのかどっち?
非公平1.2MならSS無くても無問題
ただ公平状態をSSで証明するのは難しいかも…
アプロダはアップローダーで検索するか
各鯖板にアップローダーがあったと思われ
- 782 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 12:39 ID:R5i8VO/c
- [亀最下層手前] [VITプリ] [INT120] [HD5、TS10] [ペア] [DEX110↑]
パーツはこれだけあれば十分か?('A`)
同じ狩場でwizペアだと1.5は出るんだがな
- 783 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 12:53 ID:DhIN3cah
- 俺HD無しFB10の素でint99dex86vit30くらいのセージだけど、亀地上でプリと公平してLAFBで全て倒す方法で1.1くらい出たよ
vitプリのショートトレイン+HDならたぶん1.2くらい出ると思う
- 784 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 12:56 ID:BdgOa8kM
- コンビ組むプリの耐久力さえあれば、公平で1M・非公平2M超える狩場は存在しているということですよ
- 785 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 13:09 ID:3ZJW5b7L
- めんどくさいからもういいや
なんか沸いてるしな
とりあえず方法はあるってことな
セージは効率でないなんて情けない先入観に縛られて
想像できないとかありえないとか言う前に
少しは自分で考えてみろってこった
- 786 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 13:27 ID:gXpIASF5
- なんだ・・・マジ狩りか。FCASだとばかり思ってたよ。
それじゃマジでも殆ど同じじゃん。
- 787 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 13:36 ID:vAUDEMmP
- >>786
おまえは774読んでないのかよ
- 788 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 13:37 ID:8VPirl2J
- 一応有名どころ
>>780
ttp://nekomimi.ws/~asanagi/cgi-bin/ragnarok/upload.cgi
- 789 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 13:41 ID:olDtdVmV
- 3ZJW5b7Lは最初からINTDEXって言ってるじゃん。
言い方はともかく、3ZJW5b7L(>>785)の言ってることには同意。
とか言いつつ俺は赤芋時計窓手サイクルの、
想像力の欠片もないInt>Agiだったりするんだが・・・orz
- 790 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 13:43 ID:gXpIASF5
- 効率だけ出せればいい型を目指してたらセージはやってない。
- 791 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 13:48 ID:olDtdVmV
- >>790
言ってることは至極もっともだけど、
セージで効率を追求したい(或いは転生狙いたい)ってのはまた別物。
- 792 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 13:57 ID:9sYqj3B5
- とりあえず亀2Bでヒラリヒラリと狩ってるSSは見たい
- 793 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 14:07 ID:olDtdVmV
- >>790のID、オートスペルをF5にセット。
俺と同じだ(`・ω・´)
- 794 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 14:08 ID:3ZJW5b7L
- 悪いがそういうSSじゃないんだわ
計測ツールの時給とキャラセレのEXPの表示をセットでとってる奴
だから今更だすまでもないと思う
あと転生狙いで今から作るならそれが一番早いってだけな
- 795 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 15:01 ID:txMMRbuw
- 問題は非公平プリをどう確保するかだな
- 796 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 17:16 ID:UF5B40G9
- 通常フィールドじゃないのか?
亀島はダンジョンかと。
HDあればカララ沼で効率出せそうなんだけど
誰か測定してきてくれー
- 797 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 20:21 ID:WV3ZFylC
- おでん鯖とかってなんであんなに木琴の値段が高騰してんだ?
他期の鯖でキャラ作って木琴の値段見てびっくりしたよ。
つかFCAS移住させて木琴装備させてあげたい・・・
- 798 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 00:28 ID:hUYsPfZv
- セージの魅力に惚れ、セージを作ってみようと思い
ステ振り、スキル等悩み
自分なりに出した結論を評価してほしいんです
スキル
http://uniuni.dfz.jp/skill/sag.html?10uSHXwNdncBdXHSqn5Jy
最終ステータス(補正込み)
STR 80 INT 75 AGI 98 DEX 35 VIT 1 LUK 1
こんな感じなんですが
ソロもできて、支援もできて、できればBOSS狩りでも活躍したいなぁ〜
などと思っております
この欲深き願いが叶えれるようなアドバイスお願いします
m(_ _)m
- 799 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 00:48 ID:kBqfmOeC
- >>798
ソロ狩り
INT75で止めるくらいなら純殴りの方がまだマシ。
STR下げてINT上げるといいと思う。
あとHD無しだとソロは窓手監禁。
支援?
属性付与は"現状は"5にするメリットがあまりない。ちなみに破壊実装は韓国で微かにも上がってない。
ボス狩りはよくわからない。まぁSpBは1でいいよ。
- 800 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 00:49 ID:UQrmqyEj
- >>798
その三点を全部できるようにするなんて無理。
つか、どの職でもそんな万能キャラなんていない。欲張りすぎ。
セージの支援スキルの微妙さ、SBの修正なんかを考えると、
付与持ちのソロ型にターゲットを絞った方が幸せになれると思う。
- 801 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 00:51 ID:ELd+5Piw
- >>798
たゆまぬ研究の成果を発表、てとこかな。
いわゆる韓国型FCASってやつ?ソロはいいとして、支援というのは付与のことだろうか?
対人_ぽなステだしね。BOSS狩りは..SBのみ?LPもないようだけど
まさかガンバッテ自分で付与殴りして狩ろうと思ってる?
まずぜったいDEX足りなくてあたんないとおもうよ。
魔法で!って考えてるならINT不足だし。。活躍、するのはちょい厳しくない?
まあ、一つだけ言えるのは、最後はセルフサービスでってことだね
- 802 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 00:54 ID:8Pt3qAVC
- あー、ちょっと失礼。
以前、こんな書き込みを見た。
以下抜粋。
狂気QMを欲するのは高望みなのかもしれない。
でも、既存のスキルにほんのちょっとでも光を当ててみようとか、
そういうつもりは全くないのだね、動。
セージの特色は対人でのアンチスペル、その一点にのみ集約されるものと指向するのだね、動。
したがって、そのためにセージが如何にしてLv上げを行わねばならぬのか、とか
PTで狩りに行くときセージがどのような役割を担うべきものなのか、とか
そんな過程における些末な問題は一切考慮の余地すらないというのだね、動。
いや、何も言うな、皆まで言うな、言ってくれるな動よ
我らは賢者。一を聞いて十を知る
如何なる困難であろうとも叡智、その唯一を持ってして
我らが道を切り開いて往くのみぞ...
抜粋ここまで。
んで、この最後の「いや、何も言うな、〜」の部分。
やたら格好よくて好きなんだけど、元ネタとかあったりするのでしょうか。
いや、その時すぐに聞けばよかったんだけど……。
- 803 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 00:57 ID:kBqfmOeC
- >>802
そいつがただ打っただけじゃない?オタクはそういう漫画読みすぎの変な言い回し大好きだし。
- 804 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 00:59 ID:ELd+5Piw
- |∀・)<ベツニナイヨ
てかそれだいぶ前だったと思うが。
でも、なんだかんだ言って結局この職が一番モチベーション保てるみたいで、マタゥルリ発酵目指そうと思ってるよ
たまにゃ愚痴も出るけどさ'`,、'`,、('∀`)'`,、'`,、
- 805 名前:798 投稿日:04/08/18 01:03 ID:hUYsPfZv
- >>799
STR下げてINT上げてみます
STAは60ぐらいでいいのかな?
>>800
欲張りなのはわかってます・・・
叩かれる覚悟でカキコしました
セージ特化サイトがなかなか無くて参考にしようにもデータ不足の所が多いし・・・
>>801
対人は考えてませんよってディスペルは取りません
DEXが足りない・・・ですか
STR下げたぶんDEXにも振ってみたらいいのかな?
STRが高いのはオートスペルで殴るなら攻撃力あったほうがいいなぁって事で高くしました
武器が壊れるのが怖くて5取ったんですが、実装されないのであったらどれぐらいで止めればいいでしょうか?
また、余ったポイントを何に振るべきでしょうか?
- 806 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 01:12 ID:kBqfmOeC
- >>805
INT下げてSTR上げたらそのASとFCが弱くなって何の意味もない。
FCASの戦い方の一番のダメージソースはFC。物理攻撃とASは補助だから、STRとINTの優先度はわかるよね。
武器破壊が来ない現状では付与は1でいい。とりあえずHDは確実に。
ボス狩りで自分でつっこんで殴るのは無謀なことは確か。死ぬて。
ちなみにSpBは「スペルブレーカーは、ボスには10%の成功率のみを持つようになる。」って修正が来るの確定してるから。
- 807 名前:798 投稿日:04/08/18 01:13 ID:hUYsPfZv
- 考え直したステ振り
STR 60 INT 85 AGI 95 DEX 50
こんな感じでしょうか?
これでも当たらなければマミーでも挿すしかないのかなぁ?
- 808 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 01:13 ID:kBqfmOeC
- ギャークッキー消えてた。sage忘れごめんよー。
- 809 名前:798 投稿日:04/08/18 01:17 ID:hUYsPfZv
- スレ消費スミマセン・・・
スキルはこんな感じでしょうか?
http://uniuni.dfz.jp/skill/sag.html?10uTHXwNdocBdXHcgN3eAJy
付加1で失敗ばかりってのも嫌なので属性付加は2取ってみました
- 810 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 01:22 ID:bpFbkMUV
- >>798
最終ステ出すのはいいが、何を先行させて上げるつもりだ?
90かせめて95の時点のステ振りを持ってこないとなんとも。
支援は現状では2垢付与専で十分なので欲張ってもありがたがられない。
BOSSは火力的には論外なので支援で入る気だろうが、そのDEXではSpBは間に合わない。
付与だけなら前述の通り付与専セージで十分なのでBOSS狩りPTには入れてもらえないと思うぞ。
ソロ狩りについては漏れがFCASをやったことないのでINT75では全然火力が足りないとしか言えん。
- 811 名前:798 投稿日:04/08/18 01:29 ID:hUYsPfZv
- >>810
そこまで考えてませんでした_| ̄|○
とりあえず、INT先行で
素INT60まで上げ、
その後AGI、DEX、最後にSTR
残ったポイントをINTへって形で・・・
ふと思ったんですが皆さんのSTRってどのくらいですか?
50ぐらいで十分ならSTR下げてもっとINTに振ろうかとも思ってきてます
- 812 名前:800 投稿日:04/08/18 01:33 ID:UQrmqyEj
- >>798
いや、別に叩くつもりじゃなかったんだが言い方キツかったな、すまん。
ただBOSS狩りに関しては、現状でセージができることはSpBとLPと付与くらいで、
SpBは弱体化がほぼ確定している。
つまり、LPと付与をかけたら横でチマチマボルトでも…って感じになる。
これは『活躍』なのかな?
また支援に関しては、付与と場くらいしかスキルが無いのが現状。
場は詠唱が長すぎるしコストも馬鹿にならないから、移動狩り中に使うのはほぼ無理。
なのでソロメインでロングボルトやHDを取り、付与も破壊がきたら上げるさと割り切って1止め、
余ったスキルポイントは武器破壊実装や仕様変更に備えて確保しておく。
…といった形が、やっぱりいいと思うんだ。
で、>>807のステ振りは概ねイイカンジだと思う。
ただInt85は微妙感漂うので、AGIを91くらいに抑えてInt90まで引き上げるのがいいかな。
韓国型FCASはあんまり報告を見ないので、個人的には頑張ってほしい。
- 813 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 01:33 ID:qMFM6lgp
- ふと思ったけど、殴りダメ重視で必要最低限のINT(70?)って実際のところどうなんだろ?
STR90 INT70 AGI90 DEX38←適当だけどこんな感じ
高INT推奨なのは後半MDEFの高い敵が多いからだけど
STR90に特化武器(+微弱ながらFC+AS)というのが少し気になった
サマル型も基本的にINT重視っぽいけど、STR重視サマルの人って居るのかな?
>>798
純正のFCASはSTRに振らないです
STRに振ってる型を特にサマル型としてます(STR60くらい?)
- 814 名前:798 投稿日:04/08/18 01:39 ID:hUYsPfZv
- >>812
こっちも言い方悪かったです
アドバイスを叩くと発言して・・・
ホンキでスミマセン
スキルポイントは余りそうに無いです・・・(ノ_。)
ステはAGIを抑えるんですね。わかりました〜
>>813
サマル型、ですか
それを目指してみます!!
- 815 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 02:14 ID:8Pt3qAVC
- >>804
お、もしかして書かれた本人さんかな。
元ネタはないんですな。ありがとうございました。
やっぱり「好き」が原動力ですねぇ。
- 816 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 02:19 ID:mcsL6fuK
- 付与がもうちっと小回りきくなら>>798みたいなステも楽しそうなんだけどね。
動どうにかしろよ動
- 817 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 02:56 ID:IKE3zQDE
- せめて付与した武器は装備はずしても効果持続だったらなー。。。
- 818 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 02:57 ID:5PtmsyjO
- 狩場は縛られるけど付与が生きる狩場もちゃんとある。
オットーシーオッター亀地表SD4F。
亀とSDはクセが強いけどね。
int91サマルだけど、悲しいかなstr上げてる余裕はなかなか無い。
まずは90代でウサギに9割近く当てれるだけのhitの為、dexは最低35欲しい。
それからstrを上げるとなると、大体base95くらいでstr40。
str50にしようと思うとbase98になる。
ということで大抵のサマルはstr30か40。
オーガ常備で素agiの値を下げるってのならまた変わってくるけど、
せっかくstr振ってるのにオーガを手放せないってのは辛い。
結局効率重視だとサマルより純FCASに軍配が上がるよ。
ただサマルの場合だとmdefの高い敵との愛称は良い。
でも純FCASと違って、成長したら属性付与狩りがほぼ必須になる。
この辺が大きな違いじゃないのかね。
- 819 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 04:26 ID:IKE3zQDE
- オットーはもう終わっただろう。
元々涌きに殲滅力が追いつきにくい上に属性攻撃痛くなって、囲まれただけで死が見える。
いや、窓手のように食い散らかして逃げまくるのがアリなら狩場として成立するだろうけど、漏れはやだなぁ。
- 820 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 04:41 ID:BdHYdW9x
- オットー人気ですぎちゃったからなぁ…
- 821 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 05:30 ID:Ux3WZsXx
- サマル型でオーガを汎用武器にしようかと思ってるんですが、
いくら回避が上がると言っても、やっぱそれ以外に筆頭すべきところ
がないので、最終的には使えない武器になってしまうんでしょうか・・・?
やっぱり、特化グラorスチレとかですかね(;´Д`)
- 822 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 05:32 ID:kBqfmOeC
- >>821
DEF半減が絶望的に痛い
- 823 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 07:47 ID:Ux3WZsXx
- AGI型だから半減してもどうでもいいと思ってましたが、
まさか絶望的とは・・・。
大人しくグラかスチレにしときます、早まるとこでした感謝です( ,_ノ`)b
- 824 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 07:59 ID:O5eQUyoo
- 絶望的って程じゃない。
常に1on1で戦うスタイルなら許容範囲。
オットーとかなら充分使える。
ただし敵が増えてくるとかなりヤバイ。
亀地上とかでは使わない方がよさげ。
- 825 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 08:11 ID:ELd+5Piw
- >>801
DEX足りないと言ったのは、BOSSを殴るつもりだった場合のことね。
現状ASはmissでも発動するので、STRを上げないFCASの場合は最低限のDEXでもなんとかなるんだ。
ただ、殴りにダメージソースを求める純殴りやサマル型だとどうしても後半ある程度のDEXが必要になってくる。
HIT向上系スキルもないからね。その分FCASだとINT-AGIにちょいDEXで済むところが
サマルだとAGI>INT-STRに一定以上のDEXも確保しなければならなくなるので
ステポインツがかなり厳しいことになってくる。うまいこと調整できたら楽しいと思うけども、むづかしそうだね
ニブルでも火付与いけるよね。不死、土、それから火が100%通る低lv闇が多いから。
STRに振る型とINTに振る型で大きく違ってくることは、
STR型だと接敵して戦わないことには相手を倒しきれなくなってくるので、
囲まれた場合に厳しい(回避補助系は風場があるが、緊急回避に使うにはキャスティング・効果とも絶望的)
ってことと、物理範囲攻撃手段がイクラニードくらいしかないので(サイドライク挿せとか言うな)、
兎に角対複数時がきつくなってしまうと思われる。
もう少し回避能力や信頼できる足止めスキルがあるのなら良さそうなんだけどね。
私は元々はSTR補正込み50くらいまで上げるサマル志望だったんだけど、
みすとれ巣etcで計算してみたところ、その程度ではINTを下げるデメリットを補えるとは考えられなかったので
FCAS型で行くことにしてしまったよ。
でも、STR70以上でガンガン殴りながら魔法も使えるタイプってのは
それはそれで浪漫があっておもしろそうだよな。
- 826 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 08:20 ID:ELd+5Piw
- ごめんまちがった。>>798ねorz
- 827 名前:798 投稿日:04/08/18 09:27 ID:hUYsPfZv
- サマル型の武器って何を使えばいいんでしょうか?
バイブルに蟻でも刺すのかな?
- 828 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 09:28 ID:d5RQdWYJ
- >>818
亀地上の経験値が良く、STR1型FCASはそれに向いてるからな。
ニブルはサマルの方が向いてるか?
- 829 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 09:30 ID:d5RQdWYJ
- >>827
高STRを活かすため、特化短剣か特化本になると思われる。お金掛かります。
- 830 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 10:44 ID:idzD0FHw
- 私は純殴りから途中で気が変わってASに歩いていってしまった中途半端者ですが
FWなし、FDなし、HDなし、Str67+13 Agi85+7 Int67+8 Dex35+5 で地上亀で狩ってます。
その前まではオットーでしたね。過疎鯖なのか言われてるほどの沸きでも無いので快調に狩れていました。
Int1でLv80くらいまで来た後にIntを上げ始めたのでLv上げはかなりまったりでしたが。。
ボス狩りも何度か連れていってもらいましたが、殴ろうなんて思ったら即死でした(笑)
付与、LP、属性場、SW、SB等のダメージ以外でのサポートにまわる方が良いと思います。
囲まれたら回復連打でMBor殴り倒すしか無いのがキツイですが、これはこれで楽しめてます。
バイブル安いから色々な特化武器を作成したり。。己が信じる道を突き進むのもまた一興です。
- 831 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 11:00 ID:IKE3zQDE
- >>822
3減盾が効く狩場ならあまり変わらないぞ
- 832 名前:798 投稿日:04/08/18 11:10 ID:hUYsPfZv
- >>829
お金は・・・無いけど、コツコツ貯めていけばなんとかなると思いますw
・・・多分
>>830
LP取ってみたいんですが、属性場までポイントが回りません・・・
まわしてみるとこんな感じなのかな?
http://uniuni.dfz.jp/skill/sag.html?10uTEXtAdnbBdKHcgAkDqn1Jy
LPってどんな時に役立ちます?
- 833 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 11:27 ID:lfvaicz/
- >>832
少しは過去ログとテンプレ読んでこいよ…
- 834 名前:798 投稿日:04/08/18 11:54 ID:hUYsPfZv
- >>833
うう・・・
スミマセン
過去ってなんか殺伐としてて
しかも同じことの討論しかしてない感じなので見る気無くなっちゃって・・・
自堕落でしたね。反省です。
質問はこれくらいです。
今までの質問に答えてくださった人たちに感謝です
とても助かりました、ありがとうございました。m(_ _)m
- 835 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 12:04 ID:YFOC2YIo
- >>833
まったくその通りだが、書き込みが無くなり、荒れるより、ましだろ。
テンプレを読めば済むのだったら、このスレの意味もないしな。
>LP
基本的には、BOSSの大魔法、地面指定魔法の防止。>ストームナイト、マヤ等
テレポもちのBOSSには、テレポ防止。>DOP、ゴスリン等
この2点をもってないBOSSに対しては、妨害とみなられてもしかたがない。
鯖の競争率で変わるが、LPはることなく終わるのが多い。
船長だと先起きしてるのをみるがな。
BOSS次第でLv5もいらないな。まぁそのあたりは自己で考えてくれ。
- 836 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 12:13 ID:Pk2Kf2y+
- >>835
まぁ読んだという前提で話し合うものだと思うけどな。
質問者はテンプレを読んで理解できなかった部分を聞けばいいし。
- 837 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 12:21 ID:lfvaicz/
- 一行で済ませてしまったが
言いたかったのは>>836と同じことだ
テンプレ読んだけどこれがわからない
とか
テンプレ読んでこういうの考えてみたんだけどどう?
とかいうのならいい話し合いにもなるだろうしさ
- 838 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 12:24 ID:IKE3zQDE
- もはや実用面では話題出尽くしてる以上ネタ出せない香具師は書き込むな
と意訳していい?
- 839 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 12:41 ID:idzD0FHw
- LPは普通は使いませんね。
ボス戦以外では雑談中に絨毯代わりに敷いたり、人が多い場所でIWやFWで遊んでる所に敷いたりするくらい。
純殴りでやってたので今更FWやFDを取るのも悔しく趣味に走りました。普通は要らないかと思います。
FCASでもサマルでも純殴りでも、Lvが上がってくればどれもそれなりに遊ぶことが出来ると思うので、
重要なのは自分がどうしたいのかじゃないでしょうか。
自分の型って>813の言ってる殴り重視サマル型になるのかな。
FCを切って魔法はAS専用って感じになってます。スキルは↓な感じ。
ttp://uniuni.dfz.jp/skill/sag.html?10jQbNlKeKcBdEHcgNkDqnabJy
最初は3とか哀しいダメージしか出なかったASの威力が段々上がっていくのは後半のモチベーション維持に良かったです。
ただ他でも言われてるように囲まれたら終わります。
- 840 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 13:37 ID:lfvaicz/
- >>838
RO初心者に限らず
マジ系初心者とかでセージ選んだ場合
テンプレ読んだだけではわからない実際の使用感とか
何故このスキルのレベルがこのくらいがいいとされているのかわからない
とか色々あるだろう?
そういうのまでは否定しないし
応えられる限り暇な人は応回答するだろうさ
- 841 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 14:23 ID:Hf6kDvpl
- 誰が何て言おうと訊く奴は訊くし答える奴は答える。
別にそれでいいかと。
- 842 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 14:46 ID:IKE3zQDE
- いや奴の器の小ささを皮肉っただけ
いつもの香具師だと思うが、ただでさえセージスレは住人少ねぇんだから茶々いれんな
- 843 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 15:04 ID:M+Fx+drn
- ASでフロストノヴァ打って、FCでTS10打ち込みたいです。
バフォc挿し武器で攻撃したら周り全部にAS適応されるようにしてほしいです。
- 844 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 15:40 ID:XxLHnO7r
- そういう意味では
DEX初期値でFCにLBかTS。ASにFD。そしてINT-AGI2極。
これが真の氷雷な気がした。
- 845 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 15:49 ID:XLutjLHw
- ASのないAGI型だと氷雷コンボをよく使うけど、その時こそDEX欲しいと感じる事はないぞ。
INT極にしても後半の敵は1回のコンボで倒せる敵が殆どいないから多少削っても大丈夫。
凍ってる敵に詠唱してる長い時間がDEX50程度で抜群に変わるからお薦め!
- 846 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 15:50 ID:8VAR3H++
- みんな頭固いぜ!
FCをFDにして、風付与、ASLBってのはどうか?
減算MDF貫通するぜ?!
- 847 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 15:55 ID:M+Fx+drn
- マジレスするとFCでFDは詠唱時間と殴りやめしなきゃいけないってことでだめなんだよな・・・。
凍ったを殴って先に割っちゃうからFCにFD、ASにLBとかTSってのもだめ・・・。
QアイスマインとかTアイスブックに風付与してってのはおもろいけど、それくらいなら普通に蟻c
だったりするし。
ってことでFNで周り凍らせて自分で割っちゃわないようにして、TSだとウマーだなぁっていう妄想
でした。
スレ的に暇そうだったのでネタ的にね・・・
- 848 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 15:57 ID:M+Fx+drn
- 2行目ミスりまくった。
×凍ったを殴って先に割っちゃうからFCにFD、ASにLBとかTSってのもだめ・・・。
○凍った敵を殴って先に割っちゃうからASにFD、FCにLBとかTSってのもだめ・・・。
- 849 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 16:16 ID:XxLHnO7r
- なのでDEX初期値に・・
まぁFD出ちゃって割れたりしそうだけどね。
・・とまぁうちのは語り尽くされたネタだなorz。
- 850 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 16:18 ID:PJ3ZMqsd
- FCASかよっ
dだ勘違いだ
- 851 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 16:20 ID:rMkPi59F
- FCをFDって一発も殴れない予感
- 852 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 16:53 ID:90kb6aYr
- DEX初期値に両アクセフェンだと一回ぐらい挟めないだろうか
いや、全く意味の無い行動なのはわかってる
- 853 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 16:57 ID:h0Q+Q+29
- もしくは、高AGIの高ASPDなら、タイミングよくやれば殴りモーションキャンセルでFD出てくるかもしらん
- 854 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 16:58 ID:mcsL6fuK
- >>852
それって5割増になるのかな?
DEX1でメテオとかしたら…(´д`)=3
- 855 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 17:00 ID:+A/PGJW1
- つかFNなんてないし
- 856 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 17:03 ID:Hf6kDvpl
- >>855 コラッ
- 857 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 17:06 ID:UWp1xFch
- >>854
DEX初期値フェン*2MS報告が以前マジスレになかったかな。
フェン2個装備すると詠唱ペナルティ50%になる上に、
詠唱中に片方持ち替えるとしっかり詠唱中断させられるようになるらしい。
- 858 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 17:53 ID:cIHPSb0T
- >>843
(*´ヮ`)人(゜¬゜)同じこと考えてる人もいるんだ(妄想で
で、少し長くなりますが質問させてください
当方マジ系列は今回が始めてで最低限の知識のみで育成してもうすぐレベル80になります。
スキルはよく言われている油型ってのにしましたが・・・完成間近になって万年ソロでやる環境もなく
レベル9のままで止めてしまいました
別に油修正来たら辞めるってことはなくこのまま転生目指して頑張ります
で、質問なんですが余ったスキルP3についてどうしようかと迷ってしました・・・
ステが現在
INT=AGI>DEXで完成がINT80・AGI90↑・DEX50(補正込み)の予定です
スキルですが重要なスキルのみ上げて
SPR0・TS9・CB5・FB4・LB4・FD10
候補としてはTSを10に残り2をCBで7にしようかと思っているのですが・・・
FCが4なんですよ・・・3PともFCに振ってしまうってのはやはり微妙でしょうか?
最初からここのスレ読んでたらまた変わったのかもしれませんが、宜しくお願いします
セージって油のスキル取りでも十分楽しいですし
セージ楽しぃぃぃいいいーーー(*´∀`)≡○)゚Д゚)
- 859 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 17:56 ID:cIHPSb0T
-
>>で、質問なんですが余ったスキルP3についてどうしようかと迷ってしました・・・
迷ってしまいました・・・に
orz
- 860 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 18:08 ID:MguyBKnO
- 言っちゃ悪いけど油型で油使ったことも無くFCASでもなくCCがある訳でもないと完璧なマジ戦闘じゃんか
- 861 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 18:08 ID:MguyBKnO
- おおっと
- 862 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 18:55 ID:5PtmsyjO
- ttp://shiraizaka.jp/ro/eisyou/
基本詠唱時間を18625ms(dex補正込み1&フェン1枚時MS詠唱速度)、フェンC欄にチェック。
これでdex補正込み1でフェンクリ二つ装備時のメテオの詠唱速度が見れる。
- 863 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 18:57 ID:ELd+5Piw
- 801で仕込んだのに誰も気づいてくれない..
ttp://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1092707724/126
>>861
いしつぶて
と、これだけだと何なので
>>858
FCASやらない(aspd低下しても問題ない)ならFCに振らなくてもいいんじゃない?
スキル構成みてないんでわかんないけど個人的にはLPでも上げてBOSS支援とか
低INT対策にSPR振るとか、氷雷のためにLBとか、もしくはモンスt(うわーなにw
- 864 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 19:16 ID:en4ThnvE
- 前に韓国でスキル修正情報が出た時にFCも修正の項目に入ってて
FC中の攻撃速度減少がちゃんと適用されるようになるのか!?
とか思ってたもんだが調べたら無かった。なんだったんだろ・・
- 865 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 20:30 ID:tyBzGfv+
- ねんがんのせーじにてんしょくしたぞ!
色々お使いで下界と行ったり来たり大変だったけどね。
FC楽しー(*´∀`)
- 866 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 20:33 ID:XxLHnO7r
- >>858
CCとらんのはもったいないな〜。まぁとっても出ないかもしれないけど。
うちの油はFC伸ばす予定。ASPDでなくて詠唱中の移動速度向上のために。
(気持だけど)
通常狩りにおいてはCC(キャストキャンセル)のほうがタブン実用的かもだけどね。
自分もそのへんでちと揺れてる。いやFWに突っ込むmob増えたりしてTS10キャンセル
するときにちともったいないなーとか思うときがあるんで。
マジ狩り+FCもまぁ悪くはないと思うよ。
FCAS型の人でもほら、よけれないmob・・・
魔剣を縦FWでMAP横断しちゃったり、DOP遭遇縦FWでMAP縦断しちゃったりとか
よくあるでしょ?そういう時木があったり横沸きしたりしてもCC・FD・FW駆使して
地形で色々悩んだりして進むのって結構楽しいよね。マジだとそのへん食らわないと
捌けなかったりするし、おーセージでよかったとか思うときはあるはずだ!!
・・・たぶん。
- 867 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 20:43 ID:cIHPSb0T
- >>863
ttp://uniuni.dfz.jp/skill/sag.html?10rEGKnadoEBeeqPgNkDdJ1Jy
あと前述した通りBOSSとは縁のないソロでして・・・
属性は一応全種取得済み油も9→10にすることが可能です
>>860
別に油は使おうと思えば油臨時に行けばいいし、マジ狩りなのも否定はしません
先日やっとヒルクリが買えたところでまだフェンクリすら持っていませんし
無理してASセットしてFCしながら殴りにかかれば詠唱キャンセルで、ASのダメージしか見込めませんので
あとCCはどちらの略語でしょうか?
油でクラスチェンジなら出ますしキャストキャンセルなら前提の1は取っていますよ?
別に最初から作るからこれを取るのはどうですか?という型にハマッた聞き方をしてるわけではありませんので
ここまでやっちゃったって感じのキャラなんですしねぇ・・・
お二人の発言は貴重な意見として受け取らせて頂きます、ありがとうございました
- 868 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 21:16 ID:cIHPSb0T
- >>866さん
の発言でCCが何かわからなくなってきた・・・orz
私もFCは移動速度向上目的で取るつもりだったんですけど。
最高でもFC7ですし。その微妙さ加減がどうでるか気になって・・・
それならCB5を7にして今後の似非FCASのためにと思ったんですが
まぁ振らなければイイだけですし。もう少しレベル装備整ってから考えてもいいかな
- 869 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 21:51 ID:GFGY3XJ2
- >868
イマイチ分かりづらいが、たぶんCC(キャストキャンセル)
のレベルを上げると、キャンセル時の消費MPが減ることが言いたいと思われ
個人的にはCC上げるならSPR上げて回復量を増やすかな
FW狩りの場合、立ち止まること多いし
他に有用なスキルがありそうだけど、そっちのお勧めは他の人にお任せます
- 870 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 22:04 ID:GFGY3XJ2
- つか、油型でINT低め、SPRなしって大丈夫かな
内輪とかならともかく、臨時でやるつもりなら余計不味い気がするんですが・・・
- 871 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 22:12 ID:cIHPSb0T
- まったり狩りなのでよく座ってたりしますorz
あと油臨時には行ってませんし、やろうと思えばっと言う仮定の話しですから
ってか最初の話題からかなりかけ離れてしまって板違いっぽいので
このへんで失礼させて頂きます
ご迷惑おかけしました
- 872 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 22:31 ID:5PtmsyjO
- そういえばよく韓国型FCASって聞くけど、正確には一体どんな型なんだ?
こっちのサマルよりもint低くしてstr高くした感じ?
- 873 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 22:58 ID:p9QiJQWY
- >>872
確かAGIカンスト(気味)で
AGI>STR=INT>DEX
↑こんな感じだったかと
- 874 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 23:10 ID:M+Fx+drn
- アブラは通常狩りでFW→TSとかFW→HDのかわりにFW→アブラカタブラ!!ですよ。
単調な狩りがスリルとサスペンスに満ち溢れた狩りに!!!
ちなみにうちのアブラセージはあまりポイントはFC7にしたけど失敗だった気がするな。
FB6だったからFB9にしときゃよかったかなーって思ってる。
- 875 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 23:15 ID:5PtmsyjO
- >>873
なるほど。じゃあbase95想定でagiカンストstr50int70dex40ってカンジかな。
どうやら向こうの人たちは効率よりもロマンを重視するようだ。
- 876 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 00:22 ID:n0ylkjCn
- >>875
そんな感じ
最終的にはAGI99>STR70-INT70>DEX40くらいだったかな
向こうの掲示板で「INT-AGI2極気味のステはどうですか?」と書いた人が
「そんなステで育てられるなら自分でやってみろ」と総スカン喰らってたのが印象的
対人ステは書き込みの内容から察するに
INT-DEX>VITっぽいのだけど、詳しく知ってる人います?
「窓手を狩ってる」というカキコが多いので、少なくともDEX-VIT2極では無いっぽい
- 877 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 01:02 ID:yKfDykP/
- あっちはダンサーが少ないと言う話を聞いたことがあるからVit低めなのかも
- 878 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 01:44 ID:Bgf+0aDa
- FDがあると具体的にどこが狩場として増えるでしょうか?
FCAS型で取る必要性はあるでしょうか?
使用頻度、気をつけたい事等も教えていただきたいのですが・・・
回答よろしくお願いします
- 879 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 01:44 ID:poDP4yBE
- >>875
いや、韓国はガチガチに効率重視だよ。
韓国型はかなり強いんだが、特化でお金掛かるのがねぇ。
- 880 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 01:49 ID:41UQBRbR
- ホントにあんな型で強いのか?(;´Д`)
秒間ダメとか計算したらセージ終盤主要狩場の敵相手だと二極FCASのがはるかに強いぞ。
韓国セージの狩場は一体どこなんだろう。
- 881 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 01:58 ID:poDP4yBE
- >>878
レイドアチャがいる所に行けるようになる。
取る必要はないが、あると便利。
アチャには毎回。後は横湧きの処理にたまに。
SS持ってない場合はPTで頻用
高LvLBも欲しい
氷が割れる時にタゲが移りやすい
なかなか凍らない時の対処も考えておく
水2以上、風3以上,、聖4、BOSSは凍結しない
凍結後目標としていた所まで滑る。見掛けの位置とずれるので注意。
- 882 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 02:08 ID:wUGNUUXz
- >>878
何度も出てるがレイドアチャ
セージで金を稼ぐ必要が無いと思ってる人には要らないが稼ぎたい人には絶対必需
- 883 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 02:16 ID:J76dpfFz
- >>880
効率は出ないだろうけど魔法のみで戦うならWIZ、魔法剣士をやりたいからセージって感じでしっかりと使い分けてるんじゃ?
よく韓国には趣味キャラが居ないって伝わってくるけど実際は韓国人の方が楽しんでるかも。
- 884 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 04:31 ID:6ZGzPpX/
- >>883
それなら
向こうの掲示板で「INT-AGI2極気味のステはどうですか?」と書いた人が
「そんなステで育てられるなら自分でやってみろ」と総スカン喰らってたのが印象的
ってことは起こらないと思う
- 885 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 05:08 ID:3kF2KffX
- なかなか興味のあるネタだな
秒間ダメのこと教えてあげればいいんじゃ?
- 886 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 05:12 ID:41UQBRbR
- 案外日本人の言う事聞きたくなくてファビョってただけかもな。
なんかこの線が一番濃厚だと感じてきた。
- 887 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 08:36 ID:eE3Y/ONn
- >>885
そういえば以前、STR-INTの比率を変えても秒間ダメージはあまり変わらない・・・って計算あったな。
- 888 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 09:06 ID:+xpBh5zL
- 計算したい虫が疼く〜(´¬`)
- 889 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 09:39 ID:w80M1XO4
- どうなんだろな?
単純に近接職としてのステ振りで見るとAGIカンストDEX40STR70ってのはアラーム時代のAGI両手騎士旧量産ステだよなぁ
もちろん騎士とはASPDもHPも違うワケだが、その辺りをINT70くらいの魔法で補助って感じなんだろうか
一応INT70ってのはβ時代のマジの第一目標に上げられていた数字だから、それなりに頼る事はできるだろう
騎士しか知らないから対AGI騎士で考察させてくれ
ASPD:手数はASで補完
バッシュ:FCでなんとか
両手修練:本と両手じゃちと分が悪い…短剣ベースになるのかな?カード×属性でなんとか
HPR等:ヒルクリとかで頑張る!
範囲攻撃:HDとかTS。緊急回避的な意味ではFWやFD等の足止めスキル。
インデュ:ごめんなさい。一応アンチペインメントで…
ペコ騎乗:徒歩騎士もいる事だし…ごめんなさい。
防具とか:ECがあるジャマイカ
ここまで考えて、どの道SPはカツカツになるけどそれなりに遊べる強さに仕上がりそうな希ガス
- 890 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 09:44 ID:eE3Y/ONn
- 修練FCAS10 +7バイブル(日は蟻、韓は動物)で軽く計算した
日
STR6 AGI96 VIT4 INT112 DEX45 LUK4
スプリングラビット6.2秒
韓
STR70 AGI107 VIT4 INT70 DEX41 LUK4
スプリングラビット6.4秒
亀島なら日本型が少し有利かな。
厳密にやるなら装備・ステを詰める必要あると思うけど、大差にはならないと思う。
- 891 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 09:59 ID:eE3Y/ONn
- >>890
すまん、テストってことで付与有りで計算してた。
実際の亀島なら日本型がずっと有利だな。
- 892 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 11:02 ID:JwoMG6Gl
- STR70もあれば火本でもいい気もするけど。まぁ微妙?
FCでASPDが落ちまくって使えないとか・・・?
日韓の仕様の違い整理しないと難しそうだ。
- 893 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 11:52 ID:WJLZy0KI
- HDでバリバリ倒すアラームとかだと圧倒的な差になるし
回避の足りない敵にINT型に切り替えたらダメダメ
アマツ3Fで酒天狗倒すくらいしか優位が見当たらないよ。
- 894 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 12:11 ID:QC4v7cY4
- というかFCASで戦う前提だと
Lv99の段階でFCASとサマル型に特に差は出なかった筈
FCAS型はマジ狩り、サマルは殴りにアドバンテージがある
FCAS型はマジ狩りに逃げれて無難というのと、途中の育成が楽という事で
こっちの型で育てる人が多くなっただけかと
- 895 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 12:33 ID:JwoMG6Gl
- 実は縦FWとか小細工しないで基本はASでがしがし殴る。
避けて(フェンで)魔法落すのが韓国スタイルなのかもね。
だとすると納得できる気がする。
- 896 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 12:37 ID:7g0tEE56
- あとは極AGIの高FLEEで死ににくいってのもあるのかな?
囲まれたらアウトってのもあるが、その辺は豊富なスキルで対応っと
色々できてセージって楽しいよな
今のキャラ育てたら次は韓国量産ステで育ててみるかな
- 897 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 12:53 ID:JSDxpWJV
- 質問です。
当方Lv66 Int107 Dex26の強化マジ型セージです。
転職したのでウワサの窓手に行ったのですが。
ガゴに太刀打ちできません。
あれってどう対処すればいいのでしょう。
保有スキルはFB7 Fw10 CB5 FD10 LB5 ES1 HD5です。
フェン付けてごり押ししかないのでしょうか?
- 898 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 13:07 ID:X8y/wYw2
- フェンが無いとSSを矢の合間に4〜5発撃つか画面外FWで倒すしかないけどかなりダルい。
それなら窓手は行かないほうがイイってくらいに。
- 899 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 13:19 ID:+xpBh5zL
- INTがそこそこ+フェンだったら
□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□炎□□□□□□□□
□□□ガ☆炎□□賢<FW、HD!
□□□□□炎□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□
☆・・・HD詠唱地点
□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□炎□□□□□□□□
□□□ガ☆炎□□□→□□賢□
□□□□□炎□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□
ガゴの射程外、かつ、FWに
ぎりぎり連続ヒットするマスまで歩けば
タゲも移らないし即殺できるよ。
HD3くらいでいいし
逃げすぎて、タゲ移ってもしらん
- 900 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 13:44 ID:JSDxpWJV
- >>898>>899
ありがとう。
うーん、やっぱりそんな感じなのですか。
やっぱり時計の方が気楽でいいかなぁ。
でもやっぱりフェンは入りそうですね。ミミックライドにFw遠しにくいったら・・・
- 901 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 14:10 ID:c0jA2x8C
- INTとSTRのバランスかあ・・・。
実はセージは奥が深かったのか。
武器選択やAdBのLvやらSpRやら、悩みまくりですね。
理想は殴れて、避けれて魔法の火力や補助も実用的で且つSpの切れないキャラかな。
ムズイ。。。
- 902 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 14:14 ID:dFEEMPZA
- それは理想っつーかただの欲張りちゃうんかと。
誰もが自分のやりたいことを求めるために、別の何かを切り捨てているんだから。
- 903 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 14:52 ID:QCDF21pR
- そんな貴方に転生。ステポイントも増えるのでご想像の通りの形になりますっ!!
そういう自分は、もうそろそろオーラだけど教授にはあまり興味が無かったり…
くそぉ…拡張2次が来ないなんて…_| ̄|○
- 904 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 15:38 ID:BHLlkpf/
- >>896
STR・INTが両方高めだから、韓国型だと囲まれたらFW-HDではなくて
MB半無限連打で対応してそうな気がする。
日本型サマルでも、例えば亀地上とかで囲まれた時、全部マジ狩りで処理するよりは
FW-HD1セット→MB連打→残敵1,2体になったら個別に殴り倒す
という感じに持っていった方がSP・HP双方の消費効率的に有利なのかもしれない。
- 905 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 16:00 ID:85FIMIQw
- そこでMBか…いよいよサマルトリアだな(いい意味で)
セージのHPとヒールLV1でどこまで乱射できるか
そしてMBの仕様変更の行方も気になる所だな
しかし選べる手段が多いのは夢があっていいよな
フェンの無い火マジなんて三枚目のFWが文字通り最後の切り札だよ…
- 906 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 16:31 ID:X8y/wYw2
- 極AGIなのはどっちも同じでFW切れてもぼけーっとしてられるけどな。
なんつーかHDの恩恵を忘れすぎ。MB連打なんて殲滅力なさ過ぎて泣けるよ。
- 907 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 16:43 ID:Y9iLLEgN
- これが日本人の悪いところ。
韓国がみんなそれなのは何かしら効率が出てるからだと決め付けてる。
実際STR70と足しにならないINT70の杖無し魔法より
STR110の純殴りの方が強い!趣味に意味なんて無いんですよ。
- 908 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 16:48 ID:u8IuvtHI
- >>907
多くの人は効率を気にするし、ポピュラーになる型は何らかの有利さがあると考えるのは自然じゃないかな。
- 909 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 16:48 ID:JwoMG6Gl
- 意味は無いけどみんなそれだというのが本当ならみんなそれな
理由があるとは思うけど。流行なだけかもしれんが。
・・・先人がそうだったということで理由すらないかもしれないが。
- 910 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 16:53 ID:LA5s9u9l
- ステ振りの優劣はともかく、そのステでのスキルも興味深いな。
そのIntじゃSPR10は必須だろうし。
FDを切るのかFWを切るのか、Sageスキルを削るのか。
HDもそのIntじゃ威力不足だろうしな。
- 911 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 16:55 ID:ScIFPSkE
- 効率以外に主流になる要因てなんだ?
あとはPTやギルドで求められる職業像に沿った育成方法?
韓国では、とりあえず何かしら攻撃のできる遊撃手的なポストが確立されてるのだろうか
- 912 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 16:58 ID:u8IuvtHI
- >>909
先人がそうだった…というのも理由になんだろうね。。
既存の道に沿う人は、自分の道が間違っているとは思いたくないので
新たな道を探す人にはどうしても懐疑的になり、辛くあたることも多い。
そんな中で新たな道を切り開ける人はそんなに多くない。
- 913 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 17:01 ID:l4ac6ZAN
- 韓国型はマイトスタッフを使いこなせる唯一の型なんだよ!
- 914 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 17:10 ID:u8IuvtHI
- >>910
確かに興味ある。最適なボルトのLvも変わってくるだろうし、
FW切りや、ABを抑えて特化グラをメインにしてる人も居るだろうし。
- 915 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 17:21 ID:ILx1YDcX
- 普段ギルドで公平狩りしてても、
殴り殲滅そんなに無い、避けれない、魔法遅い威力足らない
とあまり興味をもたれてなかったわけだが、
闘技場でミュータントをFCASで無傷で屠って見せたら、ギルメンの見る目が多少変わった。
…気がする。
- 916 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 17:23 ID:yEfD0Wv7
- ドラゴノロジー10乙〜
- 917 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 17:54 ID:i18KBC1c
- 気がするかよw
DN10は神だな
- 918 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 18:48 ID:zqJsJJ3i
- >>907はどうせいつもの約一名、反FCASの純殴り厨だろ。
話題の主流がFCASになってくると定期的に湧いて、場を掻き乱す粘着野郎。
- 919 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 19:12 ID:AE/MtBvV
- 別に間違ってないよ
- 920 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 19:30 ID:CIfPHu/7
- そろそろ次スレテンプレについて。
更新の止まった狩場情報に代わり、次のを入れない?
RO狩場情報2
http://ragnarok.s59.xrea.com/
マップ情報はRAG.DとかRO2とか。
RO2
http://syuki.ktplan.ne.jp/rhapsody/ro/
- 921 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 20:20 ID:BHLlkpf/
- >>906
STR1〜30、INT91↑のFCASだったらHDの方がダメージソースとしてははるかに大きいと思う。
しかしSTR70+特化武器ブースト(対地属性ならさらに属性倍率)とINT70のHDとの比較となると、
詠唱無しで即効性がある分、MB連打の方が優位になる可能性が出てくる。
敵のDEF、MDEFや、サイズによっても与ダメが変わるから、
細かく計算してみないとどういうケースでどちらが有利かはわからないけどね。
- 922 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 20:27 ID:NL9gqu6h
- >>920
ttp://romap.xrea.jp/
MAPならこっちのがいい
- 923 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 20:32 ID:NL9gqu6h
- 韓国人と一緒に話せる掲示板はないものか。
純粋にINT-AGI>DEXとAGI>STR=INT>DEXのどちらが有利かについて議論したいよね。
まぁ日本でもAGI>INT>STR-DEXというサマルがFCASに勝っているがどうかはっきりしてない気がするが。
- 924 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 20:36 ID:1tZHBKmS
- 狩場次第だから勝ち負けは決め辛いかと。
INT-DEXのマジ型とFCAS型もどっちが強いってないし。
- 925 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 20:41 ID:o8GoG01S
- FCASセージと相性がいいと思う職業は何ですか?
- 926 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 20:52 ID:crwGFNpt
- 支援プリ以外ならAgi>Strのケミ/Wiz/プリあたりがお互いに組んでよかったと思えそう
- 927 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 20:58 ID:UdfpSEJc
- >923
(´▽`)ノ[naver]
http://bbs.enjoykorea.naver.co.jp/jaction/list.php?id=enjoyjapan_6
- 928 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 00:51 ID:Xvp6/poC
- 誰か特攻してきて欲しいものだ。でも韓国のRO人口はそんなに多くないから
返事が来るかどうか不安だな。Sageも少なそうだし。
- 929 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 03:06 ID:0rDiqeP/
- 研究の深さでは全世界中ぶっちぎりで日本がトップですよ
Wizの話で悪いが韓国はSGをFWで割る技術すら確立されてません('A`)
- 930 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 04:16 ID:UUDlIIBn
- >927
なんかその掲示板見てるとヒャックタンの言葉が普通に思えてくる
いくつか見たけど、何の話題かも良く分からんのがいくつもあった
excite翻訳みたいなもん使ってそのまま貼り付けてるんだろうか?
>XBOX洗うどうして見えないの?
こんなタイトル見る限り、まともな返答返るかも怪しい・・・
- 931 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 04:32 ID:YUwkYJf3
- 計算も何も以前日本型と韓国型の比較で「韓国がネタ」でFAつかなかったか?
それに>>929の言うとおり韓国って研究全然進んでないぞ。
セージの人口が少ないんだもん当たり前田のうまのすけ。
- 932 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 04:39 ID:ZEA4QB9m
- FCASでAGI>INT≒DEXまでDEX上げる型ってだめですかね?
MATK不足は高速ロングボルトと高速HDで対処できないものかと.
- 933 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 04:49 ID:M3lP3GLj
- >>930
書き込むと相手には自動で翻訳されたのが見える。そんだけ。おみゃーさんが日本語で書けばあっちには機械翻訳したハングルが表示される。だから言葉おかしいのは当たり前。
>>932
SP切れる
- 934 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 04:52 ID:n6ciDGXU
- 高INTのボルト5≒低INTボルト7
FWは単純にINT高いほうが有利
INT不足でSPきつい
高HITで殴ってもダメしょぼい
- 935 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 05:21 ID:ZEA4QB9m
- SP切れるってのは考えられそうですが.いま修正込みInt95,
SPR7でのLv82でFCAS狩りならEC込みでもSP余ってますので
詠唱早くなればもう少し無駄省けるのかなと.
>>934
以前の98FCASさんのムービーではSTR初期値でも特化バイブルで
兎に400くらい当たってましたから,殴りダメも馬鹿にならないなと
思いましたが.
DEXをどこまで上げるかは分かりませんけど,DEX高ければ
PTで魔法出る前に倒し終わってしまってやることない.とか
FCAS型はFD-LBいらねとかの位置づけが変わってくるように
思いまして.
まあ現実はDEX60くらいで止まるのが関の山かもしれませんが.
支援プリつきで騎士団いってみて,レイドアチャにFD−サフラ−LB
と,あっという間に捌けて,詠唱時間短いっていいなーと.
Lv90台ソロでそれに近い感じが出せないものかなと.
以前にも少し出てましたけど,PTでも仕事ができるバランス型
ステを模索してみたというわけでして.
- 936 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 05:45 ID:FlZP8XVt
- 好きにすればええんちゃう?
- 937 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 07:24 ID:uMAvh9ZI
- >>935
他職の強力な瞬間火力がある以上
DEX極にするつもりがないとPTではあまり仕事無いかと
DEX60くらいだとFD入れたり短ボルト入れるくらいしか出来ないです
Lv98の時に闘技場でキメラを倒した時の反応が
「( д) ° °」
「普段は全然強そうに見えないのに!」
「○○さんはソロだと強かった」
と言われ、今までどんだけ低評価だったんだと思いましたorz
- 938 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 09:45 ID:6E/b1Qsz
- >>931
STR1型とサマル、総合的な優劣のFAは出てない。
特定の敵でダメージ効率計算して大きな差がなかったので、
マジ狩りでき育成楽で、武器も安く済むSTR1型が好まれた。
やっぱり狩場によるんだろう。
4属性が効いて付与しにくい所はSTR1型が有利で、
魔法の威力が抑えられる所はサマル有利と。
そもそも一部の狩場で高効率出せるのが「強い」のか
色んな敵に対抗できるのが「強い」のか
PTで、GvGで役立つのが「強い」のか…って話にもなるしな。
- 939 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 09:48 ID:cm1h/9rc
- >>935
自分でちゃんとしたヴィジョンが見えているのなら、あとはそのまま邁進するべし。
…PTで活躍、はさすがにきついと思うけどな…。
属性場がもっと使いやすくなれば、PTでの役目も出そうだが。
という事で妄想っ!
嫌いな人は読み飛ばしてね。
・VG、ヴォルケイノが地面指定からPT対象に変わります。
・VGはPT全員のFleeを+30しますが、鎧の属性は風で固定されます。詠唱なしディレイ3秒触媒無しでレベル1で5秒、5で25秒持続します。
・ヴォルケイノはPT全員のAtkを+50しますが、鎧の属性は火で固定されます。詠唱は4秒ディレイ1秒触媒無しでレベル1で30秒、5で150秒持続します。
・デリュージュは以降触媒がブルージェムストーンに変更されます。消費SPが75に変更されます。
- 940 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 10:04 ID:HniTkNcx
- 妄想乙。
でも、属性場はほんとに何とかしてほしいね。
詠唱長くて、効果が微妙なうえに触媒が黄ジェム。
地面設置のために固定狩りでしか使えない。
こないだGD3で火場広げて固定FCAS狩りしてたんだが
みんな火場を避けていくんだよね。
きっと邪魔だったんだろうな。ゴメンヨ
- 941 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 10:45 ID:0HIAIQaZ
- 邪魔っていうか、入っちゃいけないんじゃないかって思う。
サンクみたいな感じ。
- 942 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 10:56 ID:QBqMFDHH
- 自分中心で移動可にすりゃいいのに
それかジェム店売りにするか
- 943 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 11:00 ID:kvaZjNyt
- 狩で使うならWizの大魔法の詠唱に間に合う程度の詠唱速度or無詠唱に
してほしいもんだ。
あとはGvの不発大杉&見えないのをなんとかしろという話・・・@最古参鯖
- 944 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 11:31 ID:Ni/XHz6w
- 自分中心の移動可って…
雷鳥の演奏と同じ運命を辿る希ガス
- 945 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 12:12 ID:oKrA8C9P
- ジェム店売りで思ったけど、
油修正来たら黄ジェム店売りになってればお金がNPCに流れると思うんだけど
世の中そんなに甘くない?(・ω・)
- 946 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 13:34 ID:cm1h/9rc
- >>945
どこらへんが甘いかって言うと、動あるいは癌がその発想にたどり着くと思っているあたりかな…。
…いや、ほんともっとユーザーの意見聞いて欲しいよ…。
お馬鹿な意見送る奴も多いんだろうけどさ。
- 947 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 14:54 ID:y9YIe+wt
- どう考えても青Jしか店売りして無いってのが変なんだけどね。
ホントどうしてその辺が判らないんだろ?
- 948 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 15:28 ID:4DF/n1/p
- 要青ジェムスキルが有用なので、消費量を鑑み店売り。
黄・赤ジェムも使われるようになったので、新敵がドロップするようにした。
…実際、供給過剰で青ジェムより安く入手できる始末だが。
これ自体はそう変でもない。
変なのはジェム使っても弱いことだな。
- 949 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 18:45 ID:YUwkYJf3
- よくSPRって低めでもいいとか言われてるけど、int105エギラ靴でも休憩時間多いぞ。
敵倒したあとも少し立ち止まって意図的にSPR発動させてるけどそれでも尽きる時ある。
狩場報告見る限りでもSPの問題の書き込みも結構あるし。
SPR10までとは言わないけど、やっぱSPR5なんて低めで抑えるのは良くないなと思った96歳FCAS。
属性場なんか取るんじゃなかった……
- 950 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 23:01 ID:u91uhboI
- >>949
20分で付加切れるだろ、そこで月光剣に持ち替えてSP回復するだ!!
- 951 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 23:09 ID:JJnGICRh
- >…実際、供給過剰で青ジェムより安く入手できる始末だが。
生憎うちの鯖じゃDC無しで青ジェム買うより高いヨ_| ̄|○
- 952 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 23:14 ID:M3lP3GLj
- ずっと狩りとか精神的にだるすぎて持たないので休憩時間あってもいいINT105マタ靴SPR5の俺
- 953 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 23:22 ID:oKrA8C9P
- >>949
先日FD取ってSPR1で転職した俺は…_| ̄|○
SPR切りはやっぱりまずったかなぁ(´・ω・`)
>>950
よろ
- 954 名前:半漁人 投稿日:04/08/20 23:47 ID:YUwkYJf3
- あー漏れは休憩時間ある方が精神的にダメだな。
fleeあると言えどもボーっとしてるといつ死ぬかわからないから、
狩場で座って休憩してる時が一番キツイ。
- 955 名前:半漁人 投稿日:04/08/20 23:47 ID:YUwkYJf3
- 名前……('A`)
- 956 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 23:49 ID:YUwkYJf3
- ゴメンミンナorz
- 957 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 00:23 ID:mE7Rn8O5
- もしかしてBOT飛ばしの達人、半漁人先生ですか?
- 958 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 01:12 ID:n2GjPRei
- 現在Lv85 INT90+15 AGI76+6 DEX22+5 FLEE187 HIT112のFCASなんですが、このあとのステ振りに迷っています。
案1,Lv90 INT99+15 AGI76+6 DEX22+5 FLEE192 HIT117(子デザ着用でINT115)
案2,Lv90 INT90+15 AGI84+6 DEX28+5 FLEE200 HIT123
この2つで選ぶならどちらがいいでしょうか?
Lv95でどっちも同じになる予定ですが、Lv90→95の長さは侮れないと思いまして。
装備は+7蟻武器(バイブル、アクワン、グラ)、+6防具(エルダ、タラor動物orヘビーorリジット、プパor子デザor火、木琴orレイド、マタ)ってところです。
先輩方の知恵をお貸しください。
- 959 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 01:13 ID:L3IKF60A
- とんでもない質問なんですが・・・
油10の油専用セージをVITプリの非公平壁ありで育つならマジのスキル(ジョブ40転職)はどんな構成がよいでしょうか。
サフラ3LA有りです。
- 960 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 01:16 ID:+1Oi9XIe
- 警察で聞くといいよ
- 961 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 01:27 ID:n2GjPRei
- >>959
何度も語られてることですが…
FW10とFB10があればとりあえず油完成まで困りません。クロックの壁やギオペ、窓手いけますので。
もっと効率を上げるために他の属性を、ということなら、そのVITプリさんがどの敵まで耐えれるかわからないのでプリさんと相談してください。
SPRは10あったほうが油するときには便利です。
一応補足として言っておきますと、油はCC発生率が極めて減少&深淵演奏しても黄ジェム1個消費という修正が韓国本鯖にも来ているのでお気をつけて。
- 962 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 01:36 ID:hnat2Ef7
- いつもの器の小さい人、こんにちは!
今度から地丹と呼んでいいですか?
- 963 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 03:49 ID:U12D/fzs
- >>959
一応sageよう。そして自分で考えた証をもってこような。
わむてるのコードとかこんなのをとろうと思ってますとか。
FW10SPR10FB10あればどうとでも。あまりはご自由に。
- 964 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 09:46 ID:rMKpkYTI
- >>959
君が♂でVitプリが♀で、結婚の予定があるならSPR10イラネ。
愛は偉大だ(´▽`)
- 965 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 09:55 ID:nuZiq42W
- >>962
サンデーの、しかも既に終わった漫画のネタが
コンスタントに通じるとか思ってる辺り、君の器も相当に小さいな。
漏れはキモヲタだから知ってるけどな。
忠告するけど、釣りはもっとみんなの知ってるネタでやった方がいいよ。
- 966 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 11:37 ID:vIZ2E3Ei
- >>965
このスレでそのネタを出したのは唯一、例の粘着君だったと記憶している。
要はサワンジャネ
>>959
>>8 特に油だからという訳でもなく、ほぼこれ以上出し様がない構成が
書かれてるんだからちゃんと読んどこうな。プリつきならソロより楽に
なる程度で、狩るべき敵は変わらないと思うから構成も変わんないんじゃ
ないかな。
- 967 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 11:57 ID:qQ8M/txS
- >>959
壁プリつきならCBでジュノーのゴートでも狩ってろ
他と違って全然人居ないから楽だしな
やった事無いから適正スキルLvは分からんがFW10、FB10、SPR10取った残り全部入れていいんじゃないか?
勿論上げるのはCBからで
- 968 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 12:01 ID:qQ8M/txS
- 忘れてた
油なら付与の前提のLB1も必須だな
- 969 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 14:16 ID:lGA3ocpp
- このスレは相変わらず油に寂しいな。
正直「油や属性付加だけ」をするなら
SPR10FB10FW10+前提スキルだけでいいと思う
ゴートはどうなんだろう。CB10とハイドで狩ってる人たまにいたけど・・
- 970 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 14:24 ID:Ec1+K16H
- FCAS志望なんですが靴何にするか悩む〜
エギラとソヒーとマーターどれがおすすめでしょうか?
- 971 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 14:33 ID:TdJAN304
- FCASはEC使うんじゃないのかね
個人的に高INTなマジ系はエギラだと思うんだが、どうだろう
マーターも悪くない気がするが、ソヒーだけはイマイチだと思う
- 972 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 14:35 ID:hrVutsi+
- 油に寂しいもなにも>>1-11も読めない馬鹿は、このスレに書込して欲しくないんだけど
- 973 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 14:37 ID:TdJAN304
- このスレは油に厳しいのれす(´・ω・`)
まぁ、拝金主義的な方々が油に群がってる現状仕方ないでつね
早く修正になーれ、です
- 974 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 14:45 ID:qQ8M/txS
- >>970
SPが欲しいならエギラ、少しでもHPが欲しいならマーター
Lv90後半でも無い限りマーターで助かるデスペナよりエギラで増える効率の方が大きいと思うが
>>969
ゴートを挙げたのはあくまで壁プリが居るなら、な
ノンアクティブだからサフラLAがあればあっさり狩れる
リンク&スタン攻撃があるからDEXプリとかLv低いプリじゃ死ぬけどな
あとは時計2Fとかでやってると邪魔くさいからだ('A`)
- 975 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 14:47 ID:X1Wuau1b
- ゴートはハイドクリップでソロ向きじゃない?壁プリがいるなら柔らかいクロックの方がウマー
- 976 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 14:51 ID:qQ8M/txS
- >>974
クロックなんて周りに人多すぎてすぐに倒せたとしても次を倒すまでの時間が長いだろが
その点エルメスプレートは過疎地だから殲滅力さえあれば幾らでも狩れる
それと今はハイドしてる奴らが多すぎてソロだとめんどいぞ
それをあぶりだすためにサイトしてる他の人も居るし
そういう事だから頼むから時計2Fなんかで養殖しないでくれ('A`)
崑崙もな
- 977 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 15:05 ID:hnat2Ef7
- >>972
そんな貴方に>>838を送るよ
- 978 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 15:55 ID:jy7G/Q1X
- 壁有りよりもソロの方が速いだろ・・・
- 979 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 15:59 ID:2ef/spgk
- Job40までくらいならソロより支援やLAもらう方が大きい希ガス
- 980 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 16:00 ID:q/NS4MIn
- セージスレ〜賢者に関する情報交換〜#21
http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1093032651/l50
http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi?bbs=ragnarok&key=1093032651&ls=50
何で誘導するのに半日かかるんだ。
- 981 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 16:09 ID:KAEf0+EG
- 油に厳しいも何も、みんな言ってる通り油10止めなら『FW10FB10SPR10他お好きに』でFAでしょ。
他にアドバイスのしようがないと思うんだけど・・
狩り場は折角の火系だからミミズ、サンドメン、クロック、独立して窓手辺りがメジャー?
サフラLA付きってんだからクロックでも殲滅そんなかからんでしょ。アクセス近いのもポイント
- 982 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 16:13 ID:fFi4qY06
- 埋めage
- 983 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 17:04 ID:q/NS4MIn
- 非公平壁支援の情報少ないなぁ。
それをふまえていろんな狩場回ってみればいいんじゃないのかね。
クロック人多すぎと思ったら芋虫行けばいいし、
芋虫bot大杉と思ったらゴートいけばいいし。
たださすがに窓手の壁頼むのだけはムリだと思う。
だから正直ソロでやるのも壁頼むのもそう変わりはない。ソロで窓行くならね。
ちなみに伊豆で大量トレイン→TS10の狩りすればLv61/43マジでbase500kいくらしい。
CB10のゴート狩りは300k止まりだそうだ。
- 984 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 17:32 ID:KH8Saxkf
- 埋め埋め
>>969
油に厳しいんじゃなくって、油Sage希望くんの質問があまりにも既出な上にループしてるから。
ぜんぜん読まないんだもん、過去ログも>>1も
>>970
SPが持つようならゴキやチョンチョンという選択肢もあるよ。
その3択だと
・SPきつければエギラ
・ブパが使えないとかHPに不安があるとかじゃなければ、マタは微妙。Agi欲しければゴキ、Fleeならチョンチョン。
・Cの絵柄が気に入った以外の理由ならソヒーは効果薄い。
- 985 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 17:52 ID:WHZhKyYM
- ごめんね。愚痴スレからの転載でごめんね。
でも笑っちゃったから埋めに使っちゃうの。
437 名前:(○口○*)さん[sage] 投稿日:04/08/20 13:49 ID:93yFM+HF
ギルドの気になるあの子が溜まり場で「あつ〜い」と呟く
すかさず俺はセージにチェンジ
ジェムを砕きスキル発動
「デリュージ !!」
ぶわっと現れる涼しげな水場
とりあえず視覚効果だけでも涼んでくれ
そして俺はそのかわりに水場で水を跳ねさせてきゃっきゃっと喜ぶ
ハネ毛のアサ子を脳内妄想で再現して心を和ませた
…いのに「ヒャッホー!水だ水だー!!」しか言ってくれないって愚痴
- 986 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 19:22 ID:X4CNWAHL
- >>973
今を厳しいと言うのなら、修正来ようがクラスチェンジ自体消滅しようが厳しいぞ。
- 987 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 19:50 ID:I5dSMgaE
- 油型に関して考察をしようと思ったら
街で深淵の上でBOSSを呼ぶスキルから
狩場でパルプンテとして使うスキルにならないと無理だな
大量の使用不可能スキルを削ってインスタントデスあたりの確率をCC並まで落とせば
狩場でえぃっと使えるかもしれない
魔法型なら大魔法出たら大爆笑しながら打ったり
支援系が出れば楽になったりと・・・
妄想だ妄想
- 988 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 20:07 ID:sznAD7jm
- >>970
死ぬ可能性がある … マタ
FLEEが足らない … チョンチョン
SPが足らない … エギラ
それ以外 … 雄ゴキ
自分はこれを上から順に判定している。
(つまり雄ゴキは、死ぬ可能性がなく、FLEE・SPが足りる場合に選ぶ)
属性攻撃の強化でプパ服を着にくい場面が増えたので
マタの地位が向上してきた感じがする。
魔法狩り用のエギラはどうせ買うとして、
FCAS用に敢えて一つだけ選ぶとしたらマタがいいのではなかろうか。
ま、AGI系の靴は大差はないので趣味で選んでもいいと思うけど。
- 989 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 20:10 ID:bKBzJb/b
- 私はチョンチョンだね。
AGISAGEは基本的にどこでもFLEEが足らない。
この前+5たたいたら+7になったのであまってる+6誰かかってくれ。
期待値より1M近く安くしても売れない('A`)
- 990 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 20:59 ID:tb60ROM7
- それも+7にしちゃえばいいぢゃない
- 991 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 21:58 ID:y1yqeqM7
- 私の場合も+6はなかなか売れなかったよ。
埋めついでに
+7バイブル(カード挿してない)の代わりに風本はどうかなと思って
購入。ソヒー狩りに行ってきたけどやっぱりだめだった。
何度か叩いてみた後の感想
ポリンではまあどっちでも同じくらい
ソヒーではちょっと弱い(+5でもまだ弱いbyみすとれ巣)
付与して狩ってさっさと蟻cゲトしよう…
- 992 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/22 00:54 ID:vBy79te8
- 属性本の価値なんて+9くらいの奴を2色の属性が必要なとこで持ち替えて使うくらいじゃないか。
そんなことする価値あるほどうまい狩場があるのかしらんが。
- 993 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/22 02:02 ID:vBy79te8
- 監獄って推奨INTどれくらい?
INT98のセージでつっこんだらリビオ兄さんにベッコベコにされたよ。
HDダブルヒットしないし。
- 994 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/22 03:05 ID:zAFtT4kr
- 参考にならないかも知れないけれど…
アクワン補正込みINT95のFCASセージで監獄行ってます。
リビ男以外は95%避けれるので+7DH聖書でブン殴りつつFC魔法炸裂の瞬間だけ杖に持ち替え。
リビ男は相手してるとSPに優しくないのでできるだけスルーしてます。苦労してリビ男一体倒すより
囚人や変態を3匹倒した方が時間もSPも節約できる。
どうしても闘わざるを得ない場合はFW+HDでやるわけですが…そんなにダブルヒットしないですか?
私Eirだけど結構普通にダブルヒットしてくれます。INTが低いので異様に時間かかりますが…
効率?GD3ソロよりはいいかな…休憩ばっかりだけどorz
- 995 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/22 03:42 ID:zAFtT4kr
- 私、GDでソロするときは属性本重宝してます。
基本は本で殴りつつFC魔法炸裂のときだけ杖に持ち替えてダメージアップ狙ってるので、
+7DH聖書に属性付与…というスタンダードな戦法が取れないorz
確かに+7属性本だと+7DH聖書に比べて威力は落ちるけど、手軽に持ち替えできるので便利です
GD2の場合、馬&ジャック用に水本
GD3の場合、念属性連中&グール用に火本。シャアはあんまり当たらないから殴りダメは考慮外
まぁその他の場所だと確かに使い所少ないですケド(つД`)ゾクセイホン、キレイダヨ
- 996 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/22 04:16 ID:hsVw46cB
- 埋め埋めついでに
INT112杖でリビオさんにFW+ボルト6を2セット。囚人はFWで焼いて変態と蝿にFCAS。
大体自給650〜750k位かなぁ。時間にもよると思うけど。
FCASしながらマジ狩りにも移行できて結構飽きない狩り場だねー
- 997 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/22 08:57 ID:IokaTBfX
- >>996
リビオに接敵するのか?
まずカリツが必須で
ない場合はFlee満たしてても即死が怖すぎないか?
- 998 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/22 08:58 ID:IokaTBfX
- どういう読み違いをしたのだろう俺
すまん
でも追加で質問
シャアってFCASのほうが旨い?
FWに当ててれば勝手に死ぬけどあいつ
- 999 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/22 09:19 ID:abIIinzf
- 俺もシャアはFW出して座ってる。
2匹以上きたら追加HDで乙。
- 1000 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/22 09:19 ID:L/9JKiSV
- ズザー
- 1001 名前:1001 投稿日:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
306 KB [ にゅちゃんねる ]