■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫に戻る■

RO新要素妄想スレ2 〜こんなのがあったら〜
1 名前:Akemino ★ 投稿日:04/08/09 01:39 ID:???
アイテム、スキル、職業、モンスター、ダンジョン、街、クエスト、NPC、システム…などの、
こんなのがあったら良いだろう、面白いだろう、というのを妄想してください。
今後の実装が決定しているが、現在は未実装のものを妄想してもOKです。
あくまで妄想なので、あまり人の書き込みにケチつけないようにね。
妄想を元ネタにして、さらに妄想を広げましょう。
内輪ネタはほどほどに。sage推奨。マターリ推奨。
実在スキルや特定職業の弱体化案は、スレッドの荒れる原因になるため自粛でよろしく。
職叩きはダメ、絶対。

例:水晶玉 盾 スロット:0 DEF:0 MDEF:7 MATK+5%

■前スレ■
RO新要素妄想スレ〜こんなのがあったら〜
http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1077883949/
■関連スレ■
 ●未実装システム情報スレ 59th
http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1091701711/
 ●こんな頭装備希望スレ
http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1026586780/

次スレの依頼は980の人がお願いします。

2 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/09 01:41 ID:OxPy9XKd


3 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/09 01:43 ID:mpd1BrRp
3

4 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/09 03:09 ID:Z4UNzOAp
栄光あるガンホーの代表的MMOともいうべきROゲームマスターに選ばれ
身の光栄これに過ぐるものなきと痛感いたしております。
思えば長き学生時代を通じて得た
信念とも申すべき理論万能の道理から考えた場合
これはあるいは拝金主義者といわれるかもしれませんが
金銭の勝利は明白な事だと思います。
人間の本性たる金欲を滅す事は絶対に出来なく
たとえそれが抑えられているごとく見えても
闇においては常に闘いつつ最後には勝つという事は
かの在日の孫社長もいっているごとく真理であると思います。

お客様第一主義コンシューマ機主義のMMOは一時的に隆盛であろうとも
必ずや最後には敗れる事は明白な事実です。
我々はその真理を今次SEGAのPSOにおいて見る事ができると思います。
カプコンのモンハンは如何、SEGAのPSOまたすでに敗れ、
今やコンシューマMMOは土台石の壊れた建築物のごとく
次から次へと滅亡しつつあります。

5 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/09 03:10 ID:Z4UNzOAp
真理の普遍さは今現実によって証明されつつ過去において歴史が示したごとく
未来永久に金銭の偉大さを証明していくと思われます。
自己の信念の正しかった事この事あるいは会社にとって
恐るべき事であるかも知れませんが吾人にとっては嬉しい限りです。
現在のいかなる闘争もその根底を為すものは必ず金銭なりと思う次第です。
すでに金銭によってその闘争の結果を明白に左右する事が出来ると信じます。

愛する会社ガンホーをしてかつてのSEGAのごとき
PSOたらしめんとする私の野望はついに空しくなりました。
真にガンホーを愛する者をして立たしめたなら
ガンホーは現在のごとき状態にはあるいは追い込まれなかったと思います。
世界どこにおいても肩で風を切って歩くガンホー社員
これが私の夢見た理想でした。

ROのGMのパイロットは一器械に過ぎぬと一友人がいった事も確かです。
キーボードを叩く器械、人格もなく感情もなくもちろん理性もなく、
ただチーターのBOTに向かって吸いつく磁石の中の鉄の一分子に過ぎぬものです。
理性をもって考えたなら実に考えられぬ事で
しいて考うれば彼らがいうごとくBOTとでもいいましょうか。
一器械である吾人は何もいう権利はありませんが
ただ願わくば愛するガンホーを偉大ならしめられん事を
ROプレイヤーの方々にお願いするのみです。

6 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/09 03:11 ID:Z4UNzOAp
こんな精神状態で出社したならもちろん働いても何にもならないかも知れません
ゆえに最初に述べたごとくROゲームマスターに選ばれた事を光栄に思っている次第です。
GMになれば器械に過ぎぬのですけれど、一旦PCを離れればやはり人間ですから、
そこには感情もあり熱情も動きます。
愛するマジタンに冤罪BANしたとき自分も一緒に精神的には死んでおりました。
アリーナに待ちある人、アリーナにおいて彼女と会えると思うと
冤罪BANはアリーナに行く途中でしかありませんから何でもありません。

明日は出社です。

過激にわたりもちろん発表すべき事ではありませんでしたが、
偽らぬ心境は以上述べたごとくです。
何も系統立てず思ったままを雑然と並べた事を許して下さい。
明日は拝金主義者が一人このガンホーから去っていきます。
彼の後姿は淋しいですが、心中満足で一杯です。

いいたい事を言いたいだけいいました無礼をお許し下さい。
ではこの辺で

出社の前夜記す

昭和20年5月11日出社
解雇

7 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/09 05:06 ID:3TuVUOhM
通りすがりが7ゲッツ

8 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/09 08:43 ID:1y0SRF98
初めての1桁ゲッツ
せっかくなので考えてみた。

天叢雲剣 lv4 剣 ATK180 剣士系
闇属性に強い  STR+2
八岐大蛇の尾から現れた剣。草薙剣とも呼ばれる。

経津御霊 lv4 剣 ATK85 ノービス、アコライト系、マジシャン系以外使用可能
ヒールlv5が使用可能 所持者はHPの10%毎時回復する
衰弱し倒れたものを癒す剣。

フルンティング 剣 lv4 ATK230 剣士系
水属性のモンスターにはダメージを与えられない
とある英雄が使ったといわれる剣。海の魔物には効果がない

神話だらけですな・・・_| ̄|○
レアの割には弱いような気もするが思いつかない・・・

9 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/09 18:08 ID:Y8rubQjO
ローグスキル妄想
■マーキング MAX1 アクティブ(前提:フラッググラフィティ1)
対象に真っ赤な目印を付け、ローグとそのPTメンバーに対象の位置情報が表示される。
このスキルはPvP・GvG以外では、PTメンバーかギルドメンバーかモブにしか使用できない。クリーナーで解除可能。

消費SP:5
射程:9
持続時間:1800秒

■変装 MAX5 アクティブ(前提:クローンスキル5 ハイド10 グラフィティ1)
スキル使用時「呪われたルビー」を消費する。
ハイド状態で装備を全て解除した状態でのみ使用可能。
一定時間、外装がランダムで別の職業の物に変化する。(髪型は変化しない)
変化中はその職業の装備制限に適した装備しか装備できず、
重量ボーナスを除く全ての基本性能はその職業の物が適応される。
一定時間を過ぎるか、「集中力向上」をされると解除される。
変装スキル終了時、全ての装備は解除される。

消費SP:100+SLv*50
詠唱時間:20秒+SLv*5秒
ディレイ:5秒+SLv*1秒
持続時間:180秒+SLv*120秒(SLv5になると持続時間は1200秒になる)

10 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/09 22:37 ID:oZqwhOZh
>>8

フルンティングってベイオウーフの使った、グレンデル戦で折れた剣か。
一瞬ティルフィングと勘違いして「未実装だけど既にあるよ」って言おうとしてしまった orz

11 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/09 23:54 ID:RE5kUxif
セージスキル[スペルカードクリエイト]
習得条件 アブラカダブラと同一
パッシブMAX10
アコライト系列、マジシャン系列の魔法にスペルブレイカーを成功させた場合
一定確率に応じてその魔法を封印したカードを創造する
クリエイトしたカードを使用する事によりその魔法が即時発動する
この魔法は基本キャスティングタイム、ディレイタイム共に存在せず、
使用者の能力において威力が変化する

基本成功確率 0.01+(SLv×0.01)
例外として、ウィザードの所有するメテオストーム、ストームガスト、ロードオブヴァーミリオン、フロストノヴァ
プリーストの所有するマグニフィカート、マグヌスエクソシズムは成功確率が一律0.01%に固定される



[$]マニピc800k/SG10c2M/ME1c5k
        ヽ/

       (ノ从ハヾ
       ((ノ´∀`)ゝ
 | ̄ ̄├(()(0[゚_゚])
  ̄◎    し'`J

12 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/10 05:59 ID:lT7NgCHS
新武器
ロザリオ

ロザリオはその名の通り振り回すのである!
ただし、ただのロザリオではない!
先端に退魔用特殊銀弾を埋め込む事によって!
攻撃力を大幅に高め、更に攻撃距離も3セルにまで増大させた聖職者の究極武器なのである!
更にこのロザリオは!自分より年下の♀キャラに与える事で!
妹にする事も出来るのだだだだだだ!!!!

13 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/10 06:33 ID:icsVaYMF
新規状態異常妄想…

転倒…ノックバックスキルを受けた際に一定確率で発動、耐性はSTR/VIT、回復はAGI/VIT。
やられポーズと同じ姿をとり、一定時間移動・攻撃不能、回避率25%ダウン。なお騎乗時はかからない。

炎上…特定の炎スキルを受けた際に一定確率で発動、20秒間、HPが減りつづける。
ダメージを受け続けるので移動や攻撃に支障をきたすが、通常ダメージと同じ判定なので、インデュアで
影響は受けなくなる。火属性の場合は掛からず、ダメージを受けない場合も掛かるが影響は受けない。

感電…特定の風属性スキルを受けると一定確率で発動、一定時間は移動、行動、回避が出来ない。
耐性はVIT、回復はINT。風属性攻撃でダメージを受けない場合は掛からない。

14 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/10 08:44 ID:hQdug17a
ダンジョンに宝箱が配置されます
強い敵のいるダンジョンほど良いアイテムがでます
50%の確率でミミックなどになります

強いミミック
HP55555 Def0 Mdef50 95%回避Flee270 100%命中HIT270
それ以外普通のミミックと同じ

ダンジョンには大きな宝、普通の宝、小さな宝があります
大きな宝は10分に一度、普通の宝は1分 小さなのは即沸き

大きな宝は強いミミックになることがあります
普通の宝は普通のミミック
小さなのはミミックになりません

小さい宝は中にちょっとだけゼニーが入ってます。
普通の宝はちょっとしたものが入ってます。1%の確率でレアが出ます
大きな宝はかなり良い物が入ってます。1%の確率で激レアが出ます(カードはでない)

出るアイテム
プロンテラ地下水
オラオラ、白POT、カルボディル、黄金、20Kゼニー 他いろいろ

フェイヨンD
ムナックとソヒーのテイムアイテム、月光剣、マステラ、Sサンダル、Sコンボジ
少女の日記、フレイムハート等

海底D
ミスフロ、クリスタルブルー、Sトライデント、アンテナ、イグドラシルの葉、青ジェムなど

ノーグロード
フレイムハート、Sプレート、火宝剣、エルニウムなど

沈没船
海賊頭巾、S関東、カットラス、青箱、白POT、青ハーブなど

15 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/10 08:52 ID:hQdug17a
迷宮の森
イグドラシルの葉、種、実、マジェスティックゴート、クレセントサイダー、プロペラ
各種ハーブ、POT、Sフード、古木の枝、各種属性原石など

時計
地下地上の鍵、クリップ、イグドラ、いろんな本、化け物のえさ、グングニール

オークD
オキシーアックスとソード、オークの兜、オークユウシャの証、
ライトエプシロン、血斧、30Kゼニー

ピラ
グローブ、ネックレス、イヤリング、マタの首輪、クラウン、ティアラ
アックス、各種POT、古く青い箱、ダイヤモンド3カラ、S3ダガー
20Kゼニー、銀の腕輪、花の指輪、オリデオコン原石など

16 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/10 11:43 ID:8vey63IT
カラドボルグ ATK200 lv60以上 騎士
毎時HPの5%ダメージを受ける
剣を奪おうとしたものに火傷を負わせるという魔剣。

クラウ・ソラス ATK180 lv40以上 剣士系
20%確立で相手をスタンにさせる
眩しい光を放つ光の剣。

タンキエム ATM150 lv80以上 剣士系
この武器を装備しているとモンスターが近づいてこない
この剣を抜くと敵が戦意を失うという神剣

神話づくし第2弾・・・。
ってか強い武器ばっか考えるんだな俺_| ̄|Σ===○

17 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/10 13:56 ID:f5Bb4E4w
■カムサハムニダ(全キャラ共通)
辻支援をもらったときに使えます。
重力の社長が代わりにお礼をいってくれます

18 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/11 01:02 ID:g9t6f9Ex
新職妄想

シャーマン

炎の呪いLv5
一定確率で対象に5+sLv*5秒の間効果
1秒毎に20%でLv5のFBが自分に発動(対象のMATKに依存・SP強制消費・足りなければ不発)

恵みの雨Lv5
PTMに10+sLv*10秒の間効果
1秒毎にLv1ヒールの効果が発動(回復量は各々に依存・SP消費無し)

憂いの風Lv5
対象に5+sLv*5の間効果
1秒毎に20%の確率でランダム方向に5セル飛ぶ
豊かな大地Lv5
PTMに5+sLv*5の間効果
攻撃毎に25%でDEF無視

怒(喜・哀・楽)Lv10
火(風・水・土)属性攻撃力+sLv*5%
火属性耐性+sLv*5%

憎悪Lv5
自分の(MHP-現HP)*0.3*sLvの固定ダメージを対象に与える

感謝Lv5
一定時間PTMのHP/SP回復量が2倍になる(自然回復・POT・ヒール)

悲哀Lv5
一定時間の間、1秒毎に25%で対象を中心に
Lv10FNが発動(対象依存・)

肥沃Lv5
一定時間PTMのDEFを20%上昇させる

19 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/11 01:46 ID:duJmRnWI
半漁人がペットに
伊豆4FのBOTがそれ見てヒュンヒュン飛んだら面白いだろうなぁ・・・
という妄想

20 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/11 08:05 ID:ftjL8mov
スナイパースキル妄想
■ミラクル・ヒーロー MAX1 アクティブ(前提:集中力向上10)
このスキルはオートバーサークのようにオン・オフを行えます。
敵があなたに攻撃を行った時、一定確立で鷹が敵対象を4セル後方に吹き飛ばします。
(ダメージは無効化出来ません。敵対象ノックバック時、ダメージを与える事はありません)

消費SP:10(オフに切り替える場合0)
発動率:LUK*0.3%

■スロー・シューティング MAX5 アクティブ(前提:アローシャワー10)
5〜10秒後に敵対象にダメージを与えます。

ディレイ:ASPD依存
ダメージ倍率:175%+(25%*SLv)
消費SP:8+(SLv*2)

21 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/11 10:28 ID:2HVT+kgX
シーフと商人の混合上位トレジャーハンタ
シーフをジョブ50、商人を50にすると転職可能
どちらを先にマスターしてもかまわない。

■ダブルアタック パッシブL10
 シーフのダブルアタックと同じ

■スティール Lv10
 敵のアイテムを盗むことができる

■スナッチャー Lv10
 攻撃中ランダムでスティールを発動させる。
 
■目利き手触り Lv10
 落とす確率が低いものを優先して盗むようになります。
 ただし、残りHP5%未満の敵にしか有効ではない。

■ナイフレイン Lv5
 自分の周囲5×5にナイフを大量に落とす。
 所持短剣が25個以上ないと使用できない。
 なお、短剣の消費はしない。
 短剣の総重量で威力がかわる
 
■メマーナイト Lv10
 お金を投げて大ダメージを与える。

■コインショット Lv5
 コインを5枚投げ、敵にダメージを与える。
 コインはWSのスキルで作製できるものか、店売りのを使用。
 コインが減ることはない。

■現金還元 Lv1
 その場の収集品を店で売るときの値段にする、
 すなわちその場で収集品をお金にかえるのだ
 なお、この技術はOCなどの影響を受けない。

■オーバーチャージ Lv10
 商人のと同じ

22 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/11 12:16 ID:uinAtm0g
◆新ダンジョン 地下聖堂
入り口:聖スピトーリナ修道院の墓地の階段
見た目は修道院の建物の中と似たような感じ。

1F (順番は数の多い順)
スケルプリズナー、ゾンビプリズナー、イノセント、ウィスパー、レイス、ドレインリアー、エクスキューショナー(1時間沸き)
2F
イノセント、ギルティー、グール、イビルドルイド、インフェルナルゴーレム、ミステルテイン、シン(MVPBOSS)

◆新モンスター
イノセント (見た目は中に浮かぶ白い十字架の入った棺桶)
HP:16376 LV:65 ATK:558〜691 MATK:148〜211 DEF:42+51-66 MDEF:58+105
DEX:72 AGI:56 LUK:51 ASPD:153 95%回避FLEE:219 100%命中HIT:142 BASEEXP:3526 JOBEXP:2252
大型 聖属性3 無形
スキル:聖属性攻撃、呪い攻撃、HPドレイン、レックスエーテルナ
ドロップ:サイファー45%、壊れた十字架23%(356z)、星の砂7.2%、エンベルタコン2.6%、ロザリオ0.21%、Sロザリオ0.06%

ギルティー (見た目は中に浮かぶ鋼鉄の処女)
HP:14609 LV:69 ATK:830〜1034 MATK:210〜328 DEF:48+86-99 MDEF:88+109
DEX:89 AGI:51 LUK:75 ASPD:119 95%回避FLEE:235 100%命中HIT:163 BASEEXP:3703 JOBEXP:2622
大型 闇属性3 無形
スキル:闇属性攻撃、呪い攻撃、HPドレイン、ソウルストライクLV10、スピアスタブLV6
ドロップ:折れた針16%(462z)、マステラの実4.3%、エルニウム0.87%、S2パルチザン0.21%、S1ソードメイス0.16%、S2テイル0.02%

インフェルナルゴーレム (見た目は紫色のラーヴァゴーレム)
HP:29301 LV:81 ATK:1799〜2349 MATK:191〜299 DEF:71+123-160 MDEF:61+138
DEX:85 AGI:61 LUK:71 ASPD:90.5 95%回避FLEE:238 100%命中HIT:168 BASEEXP:6701 JOBEXP:3979
大型 闇属性3 無形
スキル:闇属性攻撃、呪い攻撃、ファイアーボルトLV5、ブランディッシュスピアLV5、サイト
ドロップ:冷めた溶岩55%、燃えている心臓39%、白ポーション25%、青ポーション23%、プレート0.06%、Sプレート0.04%

シン (見た目は剣を持った二つの顔を持つ女神像)
HP:473600 LV:87 ATK:1766〜2605 MATK:143〜210 DEF:68+95-115 MEF:80+168
DEX:94 AGI:198 LUK:76 ASPD:173.5 95%回避FLEE:272 100%命中HIT:296 BASEEXP:120464 JOBEXP:49798
大型 聖属性4 無形
スキル:聖属性攻撃、クリティカル、マキシマイズパワー、オーバートラスト、ソニックブローLV10、サンダーストームLV10、スピアブーメランLV10、速度増加、ツーハンドクイッケンLV10、テレポート
ドロップ:エルニウム29%、オリオデコン27%、古いカード帖13.4%、青ポーション12.9%、プリンセスナイフ1.26%、クリティカルリング1.1%、カドリール0.36%、エクスカリバー0.06%
MVP:青ポーション25%、古く紫色の箱13%、イグドラシルの実8%

23 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/11 18:06 ID:uLV3EpmY
植物モンスターだけのダンジョンが欲しいな

24 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/11 19:50 ID:jOu83qYU
GD5Fみたいに、Lv制限つきのダンジョンとかやってくれないかな。
ニブルヘイム実装と同時に、ニブルヘイム最下層が実装されました。
守り人に話しかけ、なおかつLv90以上だと最下層にいけます。とか。
出てくる敵はニブルヘイムらしく。MVPモンスターは「スルト」とか。
HP200K、BDS・ハンマーフォール・バッシュ・オーバートラスト・オートガード使用。
HP100Kぐらいになるとオートバーサクがかかる。取り巻きはゴーレム各種。
ドロップはユミルの霜、ロキのささやき、S3スタナー、S4ソードメイスとか、巨人族だからとにかく物理中心みたいな。
ステータスは具体的なのが全然思いつかない(;´Д`)

25 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/11 20:47 ID:2HVT+kgX
ノーグロードに第三層目が追加されました。
竜族を中心とした、大型のモンスタを中心としてでてくる。

デリータ(地)デリータ(空)ラーヴァゴーレム ブレイザ

ワイバーン 竜/火3 大型
HP19000 Lv84
Atk1000-1200 Matk250-350
Def50+50 Mdef5+150
100%Hit;150 95%Free;220
Exp5100 JExp3900
スキル・火属性攻撃・ファイアボルトLv8・メテオストームLv5
Drop;竜の牙、燃える翼、s1フルプレート(0.02%)、フルプレート

フェニックス 動物/火2 大型

HP22222 Lv75
Atk580-650 Matk780-1000
Def10+50 Mdef70+80
100%Hit;215 95%Free;225
Exp6000 JExp4111
スキル:火属性攻撃・ヒールLv10・リザクレションLv4・サンクチュアリLv8
    キリエエレイソンLv10・メテオストームLv10
Drop;燃える翼、フェニックスの羽(リザLv4効果)、イグドラシルの実
   ファイアーブランド(0.06%)、レッドブラッド
   フェニックスカード0.02%・・・リザLv4を使用可能(ジャム無消費

Boss;リンドブルム 竜/火4 取り巻き;ワイバーン
HP999999 Lv95
Atk4400-5000 Matk500-600
Def70+50 Mdef30+200
100%Hit;255 95%Free;296
Exp;145555 JExp:55555
スキル;火属性攻撃・ファイアーピラLv10・アドレナリンラッシュLv5
    必中攻撃・防御力無視攻撃・ブランディッシュスピアLv8
Drop;真紅の牙・古い黄金色の箱(20%)・ドラゴンスレイヤ
   ヘルファイヤ・古い紫色の箱(50%)
MVP;竜の翼・太陽剣(2%)・クリティカルリング(10%)

26 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/11 21:53 ID:/iq+N1ma
■スキルリストウインドウ(Alt+S)から、スキル名の変更ができるようになりました。
 スキルアイコンをダブルクリックすると新たにウインドウが開き、
 アクティブスキルの名前を全角11字以内で自由に変更することができます。
 スキルの名前を変更した場合、該当のスキル使用時にプレイヤーが変更後のスキル名を叫ぶようになります。
 各プレイヤーは/truename(/tn)をonにすることで、他プレイヤーの名称を変更されたスキルでも、
 変更前の名称を叫んでいるように見ることができます。

27 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/11 22:29 ID:aSSTqqH1
■ネオノービスが実装されました
・ノビ→Sノビ→廃ガス→ハイノビ→Nノビ
・JOBを99まで上げることが可能です
・2次職のスキルをすべて修得できます
・すべての武器防具を装備可能です
・HP/SPはノービスと同じですが、装備を含めた最終数値に1.25倍の補正がかかります

28 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/11 23:25 ID:4hG4V32E
ソウルリンカー妄想

魂の絆Lv10
自分と対象のPCの魂をリンクさせる。1人しかリンクできない

庇護Lv10
リンク相手の受けるダメージの30+Lv*5%を自分が肩代わりする。支配と重複しない

搾取Lv10
自分の受けるダメージの30+Lv*5%をリンク相手に肩代わりさせる。庇護と重複しない

反転Lv1
対象と自分の位置を変える

シンクロLv10
詠唱3000ms
1000+sLv*500msの間動作不能になり、リンク相手の完全コピーとなる
(HP・ステ・スキル・装備・移動・アイテム・消耗品はリンク相手が2倍消費)

支配Lv10
詠唱3000ms
1000+Lv*500msの間リンク相手を動作不能にし、自分の完全コピーとする
(HP・ステ・スキル・装備・移動・アイテム・消耗品は自分が2倍消費)

バランスLv1
リンク相手と自分の現在HPの平均値までHPを調節する(MHPを超えることはない)
その後SPに関しても同じ処理をする

29 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/12 02:22 ID:mvCRiigc
クリエイタースキル
■シャドウ・スタック MAX5 アクティブ
持続時間中にクリエイターが5セル移動する度そこに残像を残す。
残像は持続時間を過ぎるかクリエイターが死ぬまで消滅しない。
残像はランダムに移動するが、攻撃を行わず食らいモーションが表示されない。
持続時間:60秒
残像上限:SLv数と同じ
消費SP:残像を出す度に12消費

30 名前:22 投稿日:04/08/12 07:37 ID:MvchTd7G
今更だけど書き忘れ。
MVPBOSSの取り巻きはゾンビプリズナー、スケルプリズナーで。

関係無い事だけどモンスターのAI、BOSSだけでもいいから強化して欲しいと思う今日この頃。
嵐ならSG⇒凍ってる奴にLBとか。

31 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/12 08:47 ID:mfevqwdS
称号システム
キャラに称号がつきます

垢芋惨殺→「ああっアルギオペ様!」
蜂惨殺→「合い言葉はBEE!」
SBでDOP撃破→「大丈夫、俺いるが」
不正して火属性スキルでヤファ撃破→「テャーキウス君!すべては真理の為なのです」
ゴキブリ惨殺→「ホイホイさん」
コミケ系イベント全参加、アニメはすべてCMカット→「平成のラストサムライ」

32 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/12 09:39 ID:PvyBByeX
dでもない物を考えてみる

GH最下層 地獄の門
3分沸きでダークイリュージョンが出現
倒してから再度出現するまで門が開く

GH最下層 地獄
全てのMVPBOSSが出現、ただし最大で3体まで
この場所でMVPを2回取るとペナルティとして経験値が-20%される
以降MVPを取るたびマイナスされる経験値が加算されていく
マイナスされる経験値より蓄積された経験値の%が少ない場合
経験値が0になりGHフィールドに強制送還され24時間進入不可になる
またMVPを2回以上とった者と同じPTに所属しかつ同じMAPに居る者にもペナルティとして、経験値-5%される
経験値が5%以下の場合はGHフィールドに強制送還され12時間進入不可になる
ここに出現するMVPBOSSはカードをドロップせず、遠距離から攻撃された場合ターゲットは、遠距離から攻撃してきたものに移る

ちょっとぐらいこんなのがあっても良いかなと思った今日この頃

33 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/12 09:44 ID:EK5ap50D
>>32
そこ、何しに行くの?(´Д`;)

34 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/12 11:34 ID:34Uq4/2S
『檄!重力』
セージスキル HD3以上で修得可

画面内のアイテムを拾う事ができます。
(アイテムの重さ×SLv×100のダメージを受けるようになります
倒れてしまった場合拾う事はできません。
Lv5になると他プレイヤーと敵mobが飛んでくるようになりますが
拾う事はできません。ただしダメージを受けるのは使用者のみです。

35 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/12 13:55 ID:pfhe8Cb5
>>26
それ、普通に欲しいな。
重力にメールしてみようかな。

36 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/12 20:48 ID:CYgIklAN
>26が何かの間違いで実装されたら全てのスキルに「ざわ・・・」と付ける
ってのは冗談で面白いだろうなぁ
ストームガスト!! って詠唱しながら出るのはLoVとか

37 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/13 00:39 ID:GCCtfnG5
赤の宝玉 アクセ
DEF0 無限オートスペル MSLv5

青の宝玉 アクセ
DEF0 無限オートスペル FNLv5

黄の宝玉 アクセ
DEF0 無限オートスペル LoVLv5

緑の宝玉 アクセ
DEF0 無限オートスペル ESLv5

白の宝玉 アクセ
DEF0 無限オートスペル HL

黒の宝玉 アクセ
DEF0 無限オートスペル 闇属性HL


高ASPD職につけてあひゃるのもよし
INTプリにつけてTUEEEするのもよし
sageにつけて3重ASをするのもよし

38 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/13 02:22 ID:xlTacA7w
■属性補正
属性を持ったMobとPCに属性による補正がつきます
火属性 ATK上昇
水属性 MDEF上昇
風属性 HIT上昇
土属性 DEF上昇
念属性 FLEE上昇
聖属性 状態異常にかかる確率が低下
闇属性 MATK上昇
毒属性 Critical率上昇
不死属性 通常攻撃に状態異常付与
それぞれ、属性のLvによって効果が変化します

同時に鎧に挿す属性cがLv別で別々の敵が落とすようになります


どうせならこんなのないかね。
妄想だけど矛盾とかありそうだからあったら指摘よろ

39 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/13 03:56 ID:x1NJ0Qsy
>>24

激しく亀だが、スルトってムスペルヘイムの巨人族の王じゃない?

ニブルヘイムの主はロキが産んだ子供の一人、ヘルだったと思う。

しかもニブルヘイムはロードオブデスが治めてるなんて言っちゃってるしな…。

40 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/13 11:06 ID:yqpS0mrK
現状のアクセ装備によるスキルは
本職が装備しても意味がないが……
威力アップなど意味があるようにしては
どうなるだろうか?

・シフ系がジョカクリ装備→スティル仕様変更
(テーブルの上から判定し始めるのではなく
ランダムな位置から判定開始)
・シフ系が黒蛇C挿し装備→DA率さらにうp
・アコ系がヒルクリ装備→ヒール威力と消費SPさらにうp
・剣士系がカトラス装備→バッシュ威力さらにうp
・騎士クルセがDOPC挿し装備→
2HQSPQ時ASPDさらにうp
・商人系が海賊C挿し装備→割引率さらにうp

41 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/13 11:36 ID:b+y96HGq
そういえば海賊cってDCなんだよな
どっちかというとCDCだと思うんだが

42 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/13 13:10 ID:OVSWV4jc
>40
イクラ|ω・)

スキルLvいくつ使用可能、じゃなくてスキルLvプラス1って感じか。
プリが両アクセヒルクリでヒールLv12。
アサがQ黒蛇二刀でダブルアタックLv18=90%。

43 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/13 15:01 ID:yqpS0mrK
Σ(´□`;)ノノ
・剣士系がイクラクリ装備→MB威力うp
・シフ系が狸クリ装備→ハイド効果時間うp
・アサがフリルドラC挿し装備→
クローキング効果時間うp
・番外:セージがフェンクリ装備→
詠唱時移動・攻撃速度のペナルティ軽減

DA率9割↑か……実用カードに成り上がれそう灘

44 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/13 17:41 ID:s0wSSWs2
現状バグで勝手に解除されるけど、クローキングは元々持続時間無限だよ。

黒蛇8枚刺した二刀アサが実用レベルとは思えないけど、三枚刺しなら+15%か。
THyグラがTHグラと最高凡庸武器の座を争えるくらいにはなりそう。
…でもないか。それでもまだ微妙だし、実際そのくらい強化されてもいいよなあ。

45 名前:24 投稿日:04/08/13 21:59 ID:lvxwXOx+
>>39
はう、その通りです(;´Д`)
てか何を勘違いしたのか、ニブルヘイムとムスペルヘイムを混合して
こんな結果に(;´Д`)
〜ヘイムだからって・・・寝ぼけすぎだよ自分。

46 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/14 22:49 ID:LhF5YE8s
アルケミ系スキル
「グラビティギフト」 メマーナイト4(召還触媒アイテムとして青リンゴジュースが必要)
一般収集品(レア度が低いもの)を多数取り込んだポリン系ルートモンスターを召還する。
このポリン系MOBはアイテムを消化しない。最初からゼロピー、リンゴ、べと液を合計20個
飲み込んだ状態で召還される。ルートしたアイテムはまとめられず、倒された場合、1個づつ
周囲にバラ撒かれる。(その結果、ラグが発生、最悪鯖缶を招く。使用されたMAP全体に効果は影響する。)

ある意味、ノーマナースキル。

47 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/15 03:26 ID:pSQVrgHm
結婚のタキシードやウエディングドレスに着替えるシステム使って色々できんかなー
夏なら水着、ハロウィンはまぁ日本にはなじみ薄いが仮装したいし
クリスマスにはサンタのかっこしてプレゼント渡したりしたい
正月は和風な格好したいな…

つーわけで
■「着替え」アイテムが実装されます
・新たに用意された「水着」「仮装のセット」「サンタ服」「アマツ服」を使うと
 一時的にグラフィックが変化します。
 この状態は装備欄からOFFのスイッチを押すことで解除されます。
 また、この状態では戦闘及びスキルの使用は出来なくなります。

全職同じ格好1種類男女で2種類でいいから欲しい。ていうか作ってくれ

48 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/15 18:57 ID:UWJua10W
水着か・・・




腹筋の割れた♂BS(*´Д`)ハァハァ

49 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/15 19:50 ID:bCGHq4Cn
ヘルマスク
系列:兜 位置:中下段
防御:4 重量:30
特殊効果:STR+30、VIT+30、SP+100、
死亡時ペナルティ経験値-10%
装備:剣士系、商人系、モンク

古代の精霊が宿っているといわれる白い仮面。
あらゆる能力を増幅する力があるという。


背水の刃
系列:両手剣 攻撃:255
重量:200 特殊効果:Cri率2倍、ASPD5%上昇、DEF-15、
あらゆる50%の追加ダメージを受ける
装備中はハエの羽、蝶の羽、テレポート使用不可
(他人が出したポータルに乗ることも不可能)
戦闘直後は装備を外すことが出来ない。

決死の覚悟が漲る剣。
後退を許されないその突進力は敵も味方も震え上がることだろう。

50 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/15 21:15 ID:GVOy4WbV
■戦闘用スティックキャンディ
両手杖、武器レベル4、ATK50、必要レベル98、ウィザード専用
MATK+15%、INT+5、AGI+30、永久パリイングLv10
詠唱時間25%増加のペナルティ

51 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/15 21:38 ID:cKM/3Z0O
ペコペコチェンジ
発動条件:ナイト、もしくはクルセイダーがペコペコ騎乗中
習得クエスト:
騎兵修練がlv5、JOBlvが20以上の状態で騎士団の中にいるペコ装飾人に話しかけると
肩当て50個、木屑200個、染料(色はどれでも良い)を1個持っていくと習得できる。

lv50〜60、61〜71、72〜82、83〜99で変わる。


・・・ってこれ既出でしょうね。なんとなく書いてみたけど・・・。
ってかクエスト簡単すぎかな  =□○_

そして、ageてみる。

52 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/16 08:03 ID:2cQDpCvS
アースブレイド
片手剣、武器レベル4、ATK100、必要レベル40
スキルESLv3が使える、無限オートスペル ESLv3使用可能

サンダーソード
同上
スキルTBLv3が使える、無限オートスペル TBLv3使用可能

ソウルブレイド
同上
スキルNBLv3が使える、無限オートスペル NBLv3使用可能

魔法師のこころ
アクセサリ、必要レベル70、MATK+15% 重量10
無限フリーキャスト FCLv3使用可能

53 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/16 08:27 ID:i4S8mTFy
■対魔の剣
魔法詠唱中の敵を攻撃した時、自身のSPを5消費し敵の詠唱を中断する。
短剣 武器レベル4 ATK100 要求Lv0 シーフ系・商人系・セージ装備可能

クリエイタースキル
■エアロ・プロテクト MAX5(ケミカルアーマーチャージ5)
ウィンドオブヴェルデュール1個消費。対象の属性を一定時間の間風属性にする。
消費SP:20
持続時間:60*SLv

■ファイア・プロテクト
レッドブラッドを1個消費。対象の属性を炎属性にする。他はエアロ・プロテクトと同じ。
■アクア・プロテクト
クリスタルブルー1個消費。以下略
■アース・プロテクト
イエローライブ1個消費。以下略
■スター・プロテクト
星の粉1個消費。対象属性無。DEF+2。
■カース・プロテクト
ドクロ1個消費。対象属性不死。
■ゴースト・プロテクト
羅盤1個消費。対象属性念。
■ポイズン・プロテクト
毒の牙1個消費。対象属性毒。
■デーモン・プロテクト
子悪魔の翼1個消費。対象属性闇。
■エンジェル・プロテクト
偽天使の羽1個消費。対象属性聖。

54 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/16 08:32 ID:VbIscaeB
新モンスターのカード実装をしてくれ
カードはβ2のころのモンスターだけってなんか寂しいよ。
レイドとかカリッツとかジョーカーはβ2のころは普通の狩場じゃ出なかったけど

55 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/16 13:12 ID:Do5w9yF0
飛び道具への回避+30〜40ぐらいのカード
所持量増加カード
特定のスキルにLv+1カード 元のスキル持ってないと無効

新モンスのどれかのカードでやって欲しい

56 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/16 14:28 ID:j3d0IrqO
>>55
1つ目はともかく、

2つ目
所持量増加カード挿し装備したあと所持量の100%近くまでアイテム持つ
      ↓
所持量増加カード挿し装備外す
      ↓
所持量100%超える・・・(;゚д゚)

3つ目
特定のスキルにLv+1の効果でスキル修得条件を一時的に緩和できる
(まぁサイトクリップでサイトラッシャー覚えられないから大丈夫かもしんないけどね)

という問題がある(;´Д`)

57 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/16 15:43 ID:+W9Wsjbn
ガードより弱くてドロップ率がやたら高いs盾が欲しい

アルゴスとかムナックとかメガロドンとかなんとかしてやれよ動…

58 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/16 17:37 ID:yQovqQTf
アルケミのホムでこんな妄想してみた
ttp://nekomimi.ws/~asanagi/cgi-bin/ragnarok/source/20040816171948-hom.txt
ホム外すスキル忘れてるよ、、、
安息 MAX1
所持しているホムンクルスを安楽死させる
を追加で

59 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/16 17:51 ID:ZK3Z/EX6
カード効果変更
アルゴスカード 石化・スタン耐性50%上昇、DEF+1
ムナックカード 不死型モンスターのダメージ30%減少
メガロドンカード 呪い完全耐性(村正使用時も有効)、DEF+1

60 名前:24 投稿日:04/08/16 18:03 ID:iQYuCyWl
>>59
アルゴスcは石化耐性あるんだから、スタン耐性欲しいよなぁ。
ムナックは超妥当。
でもメガロドンはちょっと危ないとおもう。50%ぐらいが妥当では?

61 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/16 18:03 ID:iQYuCyWl
何でハンドルついてんだ_| ̄|○
24のかたすいません_| ̄|○

62 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/16 18:24 ID:zpmnby8A
どうでもいいが、村正は両手剣だ。

63 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/16 21:05 ID:f5Ke+oN8
盾だけじゃなく、鎧にも種族耐性を付けて欲しいとたまに思う
両手武器職。

64 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/16 21:54 ID:jhroin9n
■ポイズンナイフ Lv3 ATK64
毒属性 攻撃時、12%の確率で対象に猛毒付与。

■アサシンダガー Lv4 ATK200 両手短剣 アサシン専用
無属性 MHP+20% MSP+15% ASPD+2% 毒属性による攻撃時ダメージ25%増加

■オーキッシュソード Lv4 ATK90 破壊不可
片手剣だが、アドレナリンラッシュ、オーバートラスト、ウェポンパーフェクションが適用される。
アドレナリンラッシュLv1使用可能 オーク族からの被ダメージ30%増加

■ツヴァイハンダー Lv4 ATK200 破壊不可
ATK+50 無限ツーハンドクイックン(装備解除で効果も解除)

■グレイトアックス Lv4 ATK187 スロット1
30%の確率で対象をスタン メマーナイトで攻撃時対象をノックバック

■ゴールデンメイス Lv4 ATK160 スロット1
聖属性 マジックロッドLv1使用可 アンデッドモンスターに25%追加ダメージ

■デスナイフ Lv3 ATK150 スロット1
不死属性 装備者の鎧属性不死 毒状態の対象に対するダメージ60%増加
装備者の5*5の範囲内のプレイヤーはHPを回復できない(Pv/Gvのみ)

■黙示録 Lv4 ATK120
聖/闇属性の対象に80%追加ダメージ、火/水/風/土属性の対象に50%追加ダメージ

■マイトスタッフ Lv4 ATK130
装備時10+(MSP/50)STR上昇 常時強制マキシマイズパワーLv1 一撃ごとにMSPの2%消費

65 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 00:07 ID:3FSc/ZP+
ベノムスプラッシャー強化案

使用すると術者はその場で自爆し、
周囲に自身のHPの3分の2のダメージを与え、4セル後方にノックバックさせます。
(DEF無視必中、属性は装備している武器に依存)
使用後、術者のHPは1になり、
30秒間はいかなる手段をもってもHPを回復することができません。
使用時にSPが足りなかった場合、術者は死亡します。
スキルレベルを上げると効果範囲が上昇し、
爆発時に様々な状態異常をそれぞれ50パーセントの確率で与えるようになります。
ディレイ10秒 詠唱1秒(中断しない)

Lv1 効果範囲3×3 爆発時毒を撒く              消費SP200  
Lv2 効果範囲3×3 爆発時毒と暗闇を撒く           消費SP200
Lv3 効果範囲5×5 爆発時毒と暗闇を撒く           消費SP220
Lv4 効果範囲5×5 爆発時毒と暗闇と沈黙を撒く        消費SP220
Lv5 効果範囲7×7 爆発時毒と暗闇と沈黙を撒く        消費SP240
Lv6 効果範囲7×7 爆発時毒と暗闇と沈黙と呪いを撒く     消費SP240
Lv7 効果範囲9×9 爆発時毒と暗闇と沈黙と呪いを撒く     消費SP260
Lv8 効果範囲9×9 爆発時毒と暗闇と沈黙と呪いとスタンを撒く 消費SP260
Lv9 効果範囲9×9 爆発時毒と暗闇と沈黙と呪いとスタンを撒く 消費SP220
Lv10 効果範囲9×9 爆発時毒と暗闇と沈黙と呪いとスタンを撒く 消費SP180

66 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 04:47 ID:+aF5/mVh
トムカード あらゆる物に装着可能
オブ 夢から覚めなさい
効果は秘密

67 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 08:53 ID:9qGrhzqs
アルケミストスキル妄想
■スライド・スマッシュ MAX5 パッシブ
大きく振り払い、攻撃した敵の周囲1*3内の敵にも少しダメージを与えます。
斧・片手剣装備時のみ適応されます。(ただし片手剣の場合効果が若干落ちます)

ダメージ倍率:15%*SLv(片手剣の場合10%*SLv)

範囲
■敵■
  自

68 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 10:16 ID:elxDxlNf
■トンファ Lv2 Atk101 カタール 重量70
Def+4 完全回避+5

ちとシンプルすぎたか。

69 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 10:38 ID:JRtXd/rc
二次職クエストスキル

ナイト
■レイジ(アクティブ)
習得条件:プロボック8、インデュア5、ツーハンドクイックン10 消費SP:70 持続時間:20秒
怒りを呼び覚まし、短時間の間自身のATKを+40、ASPDを+20%し、通常攻撃を3*3のスプラッシュに変化させる。
オートバーサーク状態だと消費SPが半分になる。
また、EXP公平分配中のパーティメンバーが死亡すると、
消費SP無しで自動発動する。(デスペナルティの無いマップではこの効果は無い)

ウィザード
■ミラージュステップ(アクティブ)
習得条件:ソウルストライク5 消費SP:80 地面対象スキルの呪文詠唱中のみ使用可能。
詠唱中のスキルの対象のセルと点対称の位置へ一瞬でテレポートする。
テレポート先のセルまでの直線上に移動不可能セルがあった場合、その周辺のセルへ適当に落ちる。
このスキルを使用しても詠唱中のスキルは中断されない。
ディレイは無く何度でも使用でき、敵に張り付かれた際の緊急回避に有効だが、消費SPが極めて高い。

クルセイダー
■カウンターチャージ(アクティブ)
習得条件:オートガード10、リフレクトシールド5 消費SP:6
オートガードの硬直中に使用する事により、近接攻撃者に対してシールドチャージ、
遠隔攻撃者に対してシールドブーメランで反撃する。
反撃に使用するスキルのスキルレベルは習得している最大レベルで、威力はさらに1.5倍される。
消費SPはカウンターチャージの6のみで、反撃に使用するスキルぶんのSPは消費しない。
自動攻撃中に使用しても自動攻撃を中断せずに反撃を挿むことができる。

モンク
■蛇舌閃(アクティブ)
習得条件:猛龍拳5 消費SP:12
至近距離から、低い姿勢ですばやく突きを繰り出す。ダメージ倍率120%、HIT補正+50%
消費SPの割りに威力が低いが、HITボーナスがあり、使用後のディレイから連打掌へ繋げる事が出来る。
三段掌の発生に頼ることなく任意のタイミングでのコンボ攻撃を可能にする。

■絶影掌(アクティブ)
習得条件:蛇舌閃1、気奪1、息吹1 消費SP:2
蛇舌閃、三段掌、連打掌、猛龍拳のいずれかの使用後ディレイからコンボでのみ使用可能。
体を半回転させつつ敵を掌でぶん殴る。ダメージ倍率150%、20%の確率で対象をスタン。
ディレイが無く、攻撃速度はASPD依存。威力は低いが、消費SPも低いため、
コンボを途中で止める際、フィニッシュでこのスキルを組み込みやすい。

70 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 20:08 ID:OFCtJOmB
天候システムが実装されました

メンテ毎に朝→昼→夕→夜と変わります


これだけでも新鮮さがでるんだけどなぁ

71 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 05:02 ID:4Dj6UP+Z
新ジョブ 弾師

法力によって弾を生み出す職
遠距離、魔法攻撃に対して最高FLEEを誇り
近距離、物理攻撃には弱い
常に移動速度が1.25倍で、スキル使用によってコマンド入力でリアルタイムに攻撃を回避する事が出来る
また、月齢によってステータスが変化する

スキル
低速ボタン
取得すると、スキル使用で低速移動のon/offを決められる
低速移動時は近距離攻撃に高いFLEEを発揮し、遠距離攻撃に弱くなる

高速弾修練・低速弾修練
高速弾のレベルを上げる
取得レベルが高くなると、かわりに低速弾レベルが低くなる

使い魔
取得すると、使い魔を使った攻撃が可能になる
また、使い魔によってはその他特殊能力が備わる事がある

ワインダークロス アクティブ SP12 高速弾修練Lv2
両サイドから敵を同時攻撃する、ダメージ*2

アカインドシュート アクティブ SP10 低速弾修練Lv2
消える弾と実弾のかすみ二段、ダメージ*1.25 必中 スタン効果

72 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 07:11 ID:Cj3I7j+i
エスプガルーダとか東方とか以下略?w

73 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 09:29 ID:WrbtlZ88
ペコペコ装飾 
商人のチェンジカートの如くペコペコの外観を変化できます。 
Lv1〜40:通常通り 
Lv41〜65:布による装飾
Lv66〜80:パレード用の鮮やかな装飾 
Lv81〜90:チェインメイルによる装飾 
Lv91〜99:装甲板による完全防護

74 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 21:03 ID:Tri+gHNG
ストーカースキル妄想

・モンスター情報
WIZ SAGEと同じ

・マーク アクティブLv5
対象に印をつけ、対象の位置をMAPに☆で表示します
射程7 威力sLv*10% 30+sLv*30秒継続 マーク対象は上書き

・監視 パッシブ Lv5
印をつけた相手の情報を1秒おきに獲得します
Lv1 HP/MHP
Lv2 SP/MSP
Lv3 重量
Lv4 装備
Lv5 ステ

・変装 アクティブ Lv5
使用すると全ての装備が外れ、姿を変えることができます
変装中は変装以外のスキル・アイテムが使用できません
SPが0になると解除され、ルアフ・サイトで見破られます
sLv*30秒間 5秒毎にSP1減少

メタモルフォーゼ アクティブ Lv10
使用すると全ての装備が外れる
20+10*sLv間 印をつけた相手と同じ・職・スキル・ステータスとなる
変身中はSPが回復しない

75 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 03:31 ID:gT0IAvxO
強いグローブ
DEX+3HIT+5
強いネクレス
VIT+3DEF+5
強いイヤリング
INT+3MATK+10%
強いブローチ
AGI+3Flee+5
強いリング
STR+3ATK+10%
強いロザリー
LUK+3MDEF+10

76 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 07:47 ID:AVwXCuCi
よし、親切な俺が転載だ。
転載元は未実装システム情報スレ 61st
ああ、ちなみに妄想ネタなんでご心配なく。

> 430 :(^ー^*)ノ〜さん :04/08/19 01:09 ID:gGREafBt
>   範囲でまとめてMobを倒した場合は取得経験値が減少。
>   3匹  1匹辺り9割の経験値
>   4匹  1匹辺り8割の経験値
>   5匹  1匹辺り7割の経験値
>   6匹  1匹辺り6割の経験値
>   7匹〜 1匹辺り5割の経験値
>
>   これでプリかき集めWizがSGとか、騎士・BSトレインからBDS・CR
>   なんて迷惑な狩り方が少なくなるかと。
>
>
>
>   あと、PT組むことによって職ごとにステとかにボーナスつくとかあれば面白いかも。
>
>   騎…PT全員のStr3%増
>   狩…PT全員のHIT+10
>   魔…PT全員のINT3%増
>   聖…PT全員のLUC3%増
>   暗…PT全員のAGI3%増
>   鍛…PT全員のDEX3%増
>   十…PT全員の無属性耐性5%増
>   雷鳥…PT全員のスキルのSP消費量10%減
>   賢…PT全員のMDEF+10
>   殴…PT全員のHP回復量+10%
>   悪…PT全員のFLEE+10
>   錬…アイテムドロップ率1.5倍
>
>   同じ職業とかで重複はなし(騎+騎でもStrは3%増)

で、何が言いたいかというと
俺、廃一次……orz

77 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 09:20 ID:gT0IAvxO
>76
VITは?

78 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 10:21 ID:Cmkr1aYn
>>77

> 十…PT全員の無属性耐性5%増

これじゃない?VITにとっては凄く嬉しいよ。

79 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 10:38 ID:MFkp9YAZ
>   錬…アイテムドロップ率1.5倍

(騎士団ケミ様募現在騎聖狩3/20)なんてチャットが立つといいなぁ(´`)

80 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 12:30 ID:RrLJeJMc
LUK救済案
グロリアによって上昇したLUK分を除き、LUK1毎にモンスターのアイテムドロップ率が1.01倍上昇します。
グロリアによって上昇したLUK分を除き、LUKボーナスが発生します。
*全て乗算
LUK10=完全回避+0.3% CH+0.5%
LUK20=完全回避+0.6% CH+1%
LUK30=完全回避+0.9% CH+1.5%
以下略

LUK100で完全回避+16.5%。CH+27.5%。
LUK1毎の上昇値も反映されるため、完全回避26.5%、CH57.5%になる。

81 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 21:33 ID:rAoCS7cv
妄想アルケミスキル

エアアンカー:Lv1-5、射程範囲=魔法と一緒、単体攻撃、アイテム消費、missあり
食らった相手は一歩動くごとにダメージ。Lvによりダメージと持続時間に差。
lv1-5=一歩ごとに100-500ダメで4-20秒持続。
ただしこれでモンスターのHPを削っても経験は入らない。
相手を強制的にスキルでふっ飛ばしてもダメージは入らない。
相手は動くとダメージを受けるだけでスキル使用、その他は可能。

ドリル:lv1-5、射程範囲=3、単体攻撃、防御無視、missあり
単体への防御無視攻撃。ベースlvとスキルlvにより与えるダメージに変化。
与えるダメージ=使用者のベースlv*15+スキルlv1-5(200-1000)

ディレイ他、詳細は未定。えぇ、パクリですともぉぉぉぉっ

82 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 03:59 ID:DQ2Aot4P
>81
虎さんこんにちは

83 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 07:05 ID:JbgiqwdX
グロリアの+30って馬鹿げた数値といい、+2アクセの中でロザリーにだけおまけMDEFがついてることといい、
LUKは元々ステポイントに見合うだけの恩恵が受けられるようにデザインする気が無いぽい。

つうわけでLUK救済案以前にグロリア変更案。

■グロリア
消費SP20、30秒持続
30秒間、PTメンバー全員の、Cri、完全回避、ダブルアタック発生率、
三段掌発生率、オートブリッツビート発生率、オートスペル発生率、
オートガード発生率を増加させる。
Lv1 Cri+6(加算), 完全回避+1(加算), オートブリッツビート発生率140%(乗算), 他のスキル発生率114%(乗算)
Lv2 Cri+7(加算), 完全回避+2(加算), オートブリッツビート発生率150%(乗算), 他のスキル発生率118%(乗算)
Lv3 Cri+8(加算), 完全回避+3(加算), オートブリッツビート発生率160%(乗算), 他のスキル発生率122%(乗算)
Lv4 Cri+9(加算), 完全回避+4(加算), オートブリッツビート発生率170%(乗算), 他のスキル発生率126%(乗算)
Lv5 Cri+10(加算), 完全回避+5(加算), オートブリッツビート発生率180%(乗算), 他のスキル発生率130%(乗算)

84 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 07:22 ID:cGrOpI8m
>>80

■オートボウガン 使用時矢3本消費
  アーチャーのアローシャワーと同じ効果

■ブラストボイス 
  6x6セル内の敵に混乱

■バイオブラスト
  アサシンのベノムダストと同じ効果

■サンビーム
  6x6セル内の敵にATKx120%のダメージと暗闇

■回転のこぎり
  ATKx250%のDEF無視ダメージ

てけとーに考えてみたが、他になんかあったっけ?

85 名前:84 投稿日:04/08/20 07:23 ID:cGrOpI8m
アンカーミスってるし・・・
>>80じゃなくて>>81だよ、俺

86 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 07:42 ID:JbgiqwdX
ケミの専門はバケ学じゃないかと思うんだが。

87 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 07:58 ID:NgxTQZJ2
ウィークメーカー
対象に弱点属性を付与する



まぁ個人的にはむしろ
某欝小説の化学錬成術式師が…

88 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 16:56 ID:T2OlHg3v
■新職業、咒式士が実装されました。
咒式士は咒式と呼ばれる物を使用して戦闘する職業です。
なお、咒式の使用には魔杖剣や宝珠、咒弾(消耗品)が必要です。
咒式士には一次職Lv45以降でアルデバランの咒式士協会(ソーサラーギルドを流用)で転職できます。
なお、どの一次職を選んだかによって転職出来る咒式士の種類が限られています。
ex.剣士→生体強化系、マジシャン→化学錬成系etc…

■ブラックスミスのクエストスキル、魔杖武器製造が実装されました。
所有している武器製造スキルがLv3の場合、魔杖武器が製造できます。
ex.片手剣製造→魔杖剣、両手剣製造→屠竜刀etc…

勢いで考えてみた。
今は反省している。
でも私は謝らない。

89 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 05:24 ID:8Vshh1TY
将来のスキル効果変更でアサシンだいぶ強化されるから今更だけど、アサ強化妄想。

■DEXの値によってクリティカルヒット時の最大ダメージが増幅します。
DEX1ごとに、クリティカルヒット発生時の最大ダメージが0.5%増加します。
これは、Criダメージが300の場合、DEX50の時、ダメージは300〜375になるということです。
上昇するのは最大ダメージだけで、最低ダメージに変化はありません。
DEXを上げるほどダメージは上がりますが、ばらつきも多くなることになります。

■ソニックブロウによる攻撃時、クリティカルヒットが発生する確率を持ちます。
クリティカルソニックブロウ発生時、威力は単純にCriダメージの最大8倍です。
それに加え、前述のDEXによる最大ダメージボーナスも追加された値が最終ダメージとなります。
また、ソニックブロウ使用時には、スキルレベルに応じたCriボーナスが加算されます。
ボーナス値はレベル1ごとに+1(カタール専用なので実質+2)です。

■カタール修練Lv1ごとに、カタール使用時のCriが+0.5(カタール特性で実質+1)ずつ加算されます。

■毒状態に陥ったキャラクターは、一時的に属性が毒4に変更されます。
同時に、鎧属性毒4のダメージ補正値が変更されます。
基本的に毒属性は、毒属性攻撃や闇、不死属性攻撃を軽減/無効化しますが、
Lv4だけは例外的に特殊なテーブルを持ちます。
凍結や石化と同じように、毒状態が解除された対象は瞬時に元の属性に戻ります。
また、現在のモンスターにデフォルトで毒4属性を持つものは存在しません。
無:125%、毒:125%、闇:150%、不死:200%、聖:75%、他:100%

90 名前:89 投稿日:04/08/21 06:02 ID:8Vshh1TY
ごめん強すぎた。特に最後の奴。
デスナイフ+ソニックブローのお察しコンビが一気に最凶コンビになっちまう。
毒:125%、闇:150%、不死:150%、他(無と聖も):100%
に脳内変換よろ。たかが妄想に必死に自己レスまでしてキモくて御免。

HPも大量に増える右手用万能属性武器アサダガTUEEEEEEEEEEEEEEEEEEE

91 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 06:12 ID:2tIFBuOM
ディフェンダーLv4武器 ATK120
片手剣 完全回避+10DEF+10MDEF+20

サスケのカタナ Lv4 ATK150
短剣 Flee+40 攻撃時に50%の確率で毒 50%の確率でDA発動

ホーリーランスLv4 ATK190
聖属性 不死・闇属性MOBに二倍ダメージ。

チキンナイフ
交戦中に蝿逃げすると攻撃力が上昇するナイフ。攻撃時に50%の確率で強制的にテレポートが発動する

ブレイブレイド
交戦中に蝿逃げすると攻撃力が低下する。
最大ATK500

ホルグレン
ATK∞
あらゆる物を一瞬で破壊する恐怖の武器。
攻撃時にオリデオコン塊を一個消費する。

92 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 06:36 ID:ccqnEC/o
Job50になったらJob経験値もBaseに回るようにしてくれ
これだけで相当楽になる気がする

93 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 07:07 ID:2tIFBuOM
>92
ソレダ!!

94 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 09:10 ID:pX3fhN8n
>>92
最高

95 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 09:31 ID:hqkZ8Cfr
>>92
同感。確かにそれなら相当楽DA!

96 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/22 04:56 ID:3iZj3han
そんな必死に自演しなくても

97 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/22 07:37 ID:HRU3O0sD
>>96
ソレダ!!

98 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/22 11:22 ID:22a5ujGV
ナンダ!!

99 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/22 11:29 ID:nMeK28aJ
シューターボウ Lv3武器 ATK95 S1個ぐらい
初のオートスペル付きの店売り武器(弓)
破壊力を増すために、一気に二つ矢を射ることが可能になった弓。
DSLv3使用可能。

店売りにオートスペルがあったら面白いと思う今このゴロ・・・
もう短剣+バッシュLV1でもいいから何かないかねぇ。
まぁセージ作っちゃえばでFAになるのが怖い。

100 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/22 12:45 ID:ErtGuEe9
>LUK救済案
1.LUKが大きくなるとCriダメージに+される
十の位*3〜5位の追加ダメージがある。
2.Cri率のUP
現状のLUK*0.3?をLUK*0.4に変更する。
クリ騎士、鷹氏、クリアサの攻撃力の補完にいいかもしれない。


>完全回避救済案
現在「完全」ではないので全ての物理攻撃、物理攻撃系スキルに適応。(魔法は除く)
☆や気球であっても完全回避判定を行う。
しかしROでこんな事するとしたらシステムの根本から直さないとダメだろうな^^;

101 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/22 17:36 ID:IMnJVRdJ
■S2ブロードソードに同種類の種族特化カードを2枚刺した時、
その種族からのダメージが20%軽減されます。

102 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/22 23:30 ID:yOmfkAYm
クエスト作成・下段頭装備
骸骨の首飾り
「人間のドクロをつないで作った首飾り。
装備者の攻撃(魔法スキル含む)に、35パーセントの確率で攻撃対象を呪いにかける効果を付与する。」

クエスト:ゲフェニアダンジョン2の2次方向に居るNPC「忘れ去られた男」に、ドクロ3000個とネックレス(S有無問わず)を持って行く。

103 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/23 04:14 ID:lzswrFEO
ハンタ新スキル
視力アップ パッシブ MAX1 集中力向上使用時sp消費量10増加 ON/OFF可
集中力向上の効果時間の間5マス分視界が広くなり
遠くのモンスターを早期発見できるようになり
同時に9×9以内でハイディング等を見破ることができる

地味だけどちょっと便利かな?

104 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/23 04:57 ID:zPzQqRjL
サーチアンドデストロイ横行のヤカン。

105 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/23 06:26 ID:ib5Pv7wR
>>84
寝起きのせいか回転のこぎりが回転おにぎりに読めたOTZ

106 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/23 11:01 ID:pqjT9+NQ
>>102
申し訳ないが、材料に一つプラスした方がいいと思います。
ほらあるじゃないですか。アレが。

死んでも、永遠に。

107 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/23 13:32 ID:Z+9lpMKn
350 :(^ー^*)ノ〜さん :04/08/23 12:37 ID:gh/VLTb2
武器:2枚挿さないと効果が発揮されない、属性付与
盾:属性減、サイズ減(一減とかで)
ステUP系は+x,−y
一定の条件下で発動→消滅(HPが0になったときに自分にリザ4とか)
全ての武器防具に挿せるc
挿しても効果が無いが、他の用途で役に立つ(カードである必要がないか)

以上妄想終わり!
新規cより既存のゴミcに愛の手を!

>一定の条件下で発動→消滅(HPが0になったときに自分にリザ4とか)
これいいなぁ・・・。
他に精錬成功率UPとか、取得EXPアップの消耗カードとかあったら鼻血出そうだ。
1/5000だから「ここぞ!」っていうところで使うべきだったりするだろうね。
あー、やべ楽しそう。

108 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/23 18:41 ID:Kl4Bd0RL
【セクース】
夫婦の間に子供が生まれる。

成功確率は両者のLUKとベースLV依存で、成功すると母体は妊娠状態になる。
あまり高LVになりすぎると成功率が低下し、
このスキルを頻繁に使っていると旦那は弾切れになる。
弾切れのなり易さはベースLVに関係し、LVが高くなるにつれてその確率は肥大する。
弾切れになると旦那は子供を産む力を失った事になる。

妊娠状態になると母体の移動速度が低下する。
また妊娠期間中流産してしまう確率があり、
流産すると以後の成功確率が激減してしまう。
流産耐性は母体のVITとベースLVに依存し、
敵から攻撃を受けたりMAPを歩きまわりすぎると確率が上昇する。

妊娠状態で一定期間を過ぎると無事出産することになり、
両親は生まれた赤ん坊に名前を付けることができる。
名付けられるのは一人の子供につき一度だけである。
最初はミルクを飲ませ成長に合わせ肉などを食べさせていくことで成長していく。

子供はペットのように親キャラについてまわり、
一定時間距離が離れすぎると子供は迷子状態になってしまう。
迷子になった子供は「迷子の○○」(○○は名前)という名前になり、
年齢によってさまざまな行動をする。(例:赤ん坊はその場から動かないで泣いている)
親に限らず、迷子の状態の子供に近づき右クリックすると子供を確保する事ができ、
他のキャラクターが子供を確保した際、親は 1M zenyのお礼を渡す事で子供を返してもらうことができる。

子供は成長すると(ハンターのファルコンのように)攻撃に参加するようになる。
食べ物を与えない状態が続くと親密度が下がり子供が非行状態になってしまう。
非行状態になると、年齢によってさまざまな不利な行動をする。(家出状態など)
また、子供にはクエストをすることでスキルを習得することができる。



なお、将来導入されるPK可能鯖(18禁鯖)では、
条件(アイテムの消費、両者の同意等)が整えば夫婦でなくてもこのスキルを使うことができるし、
条件次第では男性同士・女性同士であってもこのスキルが可能になる。(その際子供は生まれません)
また両者の同意が無くても、条件が整えばむりやr(サーバーから切断されました

109 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/23 18:44 ID:Kl4Bd0RL
追記:
 日本鯖では子供を生むと喜ばれ
 子供一人につき100k zenyの手当てを受けることができる

110 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/23 19:05 ID:Rr/xOgiR
>108
>他のキャラクターが子供を確保した際、親は 1M zenyのお礼を渡す事で子供を返してもらうことができる。
身代金目的の誘拐が増えそうだなw

111 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/23 21:48 ID:2sQGxHRz
>>108
スキル使用の際はキャスティング時間があり、DEXによって詠唱は短縮されます。
DEX150を超えると無詠唱でハッシャされます。

112 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 04:15 ID:YFYExXUr
■闘神のドラム(髪飾り)
アクセサリー 重量10 DEF0 装備可能職:バード(ダンサー)
効果:「戦太鼓の響き」LV1使用可能。

■酒豪の形見
アクセサリー 重量10 DEF0 装備職:バードダンサー
効果:「ニヨルドの宴」LV1使用可能。スキル使用時500zeny消費。

■嵐のヴァイオリン
「ブラギの詩」の効果を向上させる。
ATK50 武器Lv4 重量80 DEX+2 INT+2 バード専用
向上率:キャスト・ディレイ短縮率5%向上。

■太陽のギター
「夕陽のアサシンクロス」の効果を向上させる。
ATK50 武器Lv4 重量80 AGI+4 バード専用
向上率:ASPD増加率5%向上。

113 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 07:37 ID:j86n4ppI
熱気のギター

Lv4 ATK0 s0 火属性 バード専用
不協和音を除く全ての演奏・合奏スキルの効果が向上。
(元の数値の、楽器の練習Lv+精錬値%増加。混沌、ロキ、深淵は実質効果無し)
攻撃不可・ミュージカルストライク使用不可。
FLEE+10、完全回避+5
PvP・GvGフィールドでは↓を除く全ての追加効果が無効。

スキル「寒いジョーク」使用時、
「ファイヤー!」
「俺の歌を聴け!」
「戦闘なんてくだらねえぜ!」
「今日こそ動かしてやる!」
等のセリフしか出なくなる。(未実装)

114 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 12:59 ID:BJgyrph3
カードのアイテム分類が収集品から消耗品に変更されました。
それにともなって、装備に挿す以外の様々な用途に使用できるようになりました。



・・・まあ具体案はなにも思いつかなかったわけだが_| ̄|○

115 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 13:10 ID:U7f+V3hC
カード交換NPCが配置されました。カードをゼニーに変換出来ます。
変換できるゼニー額は、カードを持っていたモンスター属性によって異存します。
例:不死属性カードの変換金額は100Kのため、
アーチャスケルトンcは100Kとなります(アーチャスケルトンが不死なので)
また、ボスカードに関しては変換が不可能です。
これは各種相場の変動を抑えるためです。お察し下さい。

現在未実装cについては、一律150Kにて変換可能です。
これは未実装で、いわゆる役に立たないという事を配慮した結果です。
ユーザー様のご理解を、よろしくお願い致します。



・・・こんなの欲しい。

116 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 13:10 ID:U7f+V3hC
アーチャスケルトンcなんざ未実装だから150Kだよ_| ̄|○
ポンゴンcを例に出せば良かった・・・

117 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 13:22 ID:7xMiNpID
■VITの特殊耐性ボーナスが実装されました。
(補正込みVIT値)/10(端数切捨て)以下のダメージの場合は
インデュア状態と同じくダメージを受けても行動停止状態には
ならず行動できるようになります。

つまりVITが100なら10以下のダメージの時は普通に行動できます。

・・・・・・・解説・・・・・・・・・・・

まぁHP10000↑もあるナイトが1桁ダメなんて痛がるなー(*`O´)oO
って事です(笑)
これ実装されたら便利だろうなぁ・・・( ̄ー ̄)

118 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 13:57 ID:vb6nzLF4
■状態異常耐性のステが全てLUK依存になりました。
 また、現在の耐性ステはサブ耐性ステとして現在のLUKの位置付けとなります。
 装備及びグロリアによるLUK値は状態異常耐性に影響を及ぼさなくなりました。
■一部カード効果が変更されました。
 マーティンc 暗黒に対する耐性20%、闇属性モンスターからのダメージ8%軽減
 グールc 決して毒状態にならない、不死属性モンスターからのダメージ8%軽減
 スタイナーc 沈黙に対する耐性20%、風属性モンスターからのダメージ10%軽減
 コーコーc 睡眠に対する耐性20%、地属性モンスターからのダメージ10%軽減

 マルスc 水属性攻撃に対する耐性30%、水属性モンスターに7%の追加ダメージ
 ホードc 地属性攻撃に対する耐性30% 地属性モンスターに7%の追加ダメージ
 ジャックc 火属性攻撃に対する耐性30% 火属性モンスターに7%の追加ダメージ
 ダスティネスc 風属性攻撃に対する耐性30% 風属性モンスターに7%の追加ダメージ
 ミストc 毒属性攻撃に対する耐性30% 毒属性モンスターに7%の追加ダメージ
 マリオネットc 念属性攻撃に対する耐性30% 回避率+5 念属性モンスターに7%の追加ダメージ
 イシスc 闇属性攻撃に対する耐性30% 闇属性モンスターに5%の追加ダメージ
 オークゾンビc アンデッド属性攻撃に対する耐性30% 不死属性モンスターに7%の追加ダメージ

 デビアスc ATK+10%

 アーチャースケルトンc DEX+2、HIT+10
 レクイエムc 攻撃時3%の確率で毒、暗闇、沈黙、呪い、睡眠、スタン、氷結のいずれかの状態にさせる
 ガイアスc 毒、暗闇、沈黙、呪い、睡眠、スタン、氷結の状態異常耐性8%

 ただしアーチャースケルトンc、レクイエムc、ガイアスcは飛行型モンスター及び混乱の実装までの間のみの変更です。

 

119 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 16:14 ID:LCshUz+K
このスレ見て思ったんだが、考えるやつの人口は
騎士>ハンター>>>>>>>>>その他。だな
しかもWizってこんなに妬まれてたのか。騎士もハンターもWizより総合では
勝ってるくらいなのに。

120 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 18:13 ID:3n82SQ6A
奇術師
スーパーノービスの二次職
手の届かないところに手が届く微妙職、組み合わせ次第ではA級コンボも夢じゃない

チェリーシールド Lv1-2 SP20 持続30*SLv
PTMの状態異常をSLv回防御する

チェリーフィールド Lv1-5 SP40 持続20*SLv
自分中心の8*8マスにいるPC、NPCは状態異常にかからない
高DEXSGにどうぞ

ターニングスクラッチ Lv1 SP8
PTMにのみ選択可能、自分と対象の立ち位置を逆転する

ミキシング Lv1-10 SP15
スキルを使用した相手を選択すると、最後に使用したスキルをラーニングする
ラーニング出来るスキルと一つのみ、SLvはシーフのアサシンじゃない方のと同じ
ローグいじめ再来

蓬莱術 Lv1 SP60 詠唱4000固定 持続5秒
PTMの地形系制限を解除する(FW枚数、BBガーター地帯、FP罠足下置き等)

ルナアイドリングアイズ Lv1-3 SP30 持続5*SLv
使用者が回復、補助系スキルを使う時、障害物によるスキル使用不可を解除する

121 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 22:03 ID:rFiLytYv
ケミにクエストスキルが追加されました

・グランドフレア(前提:火炎瓶1)
土原・火炎瓶・SP40消費 詠唱4秒 ディレイ2秒
前方に射程3*5のMATK依存土属性攻撃後、そこに火炎瓶効果

・ファイアヴァイン(前提:花1)
火原・フローラ・SP30消費
射程7 罠扱い アンクル効果と共に1秒毎にMATK依存の火属性ダメを与える

・メルティショック(前提:塩酸1)
風原・塩酸・SP35消費 詠唱2秒 ディレイ4秒
5*5にMATK依存攻撃・風属性
5%で武器・盾・鎧・兜破壊

・マリンボム(前提:イクラ1)
水原・イクラ・SP25消費 詠唱3秒 ディレイ2秒
1秒で爆発するイクラを出す、このイクラは1秒で15セルランダムに動く

122 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 23:28 ID:Cjwao87i
・賢者の石(アクセサリ)
 これを装備している間、スキルによって消費するアイテムを−1します。
 (ポーションピッチャーならP消費なし、アブラならジェム1個消費。)
 ただしその間SP消費が+150%されます。

・真なる錬金術(アルケミストスキル)
 効果は上と同じ。MAX10Lvでアイテム消費なし・SP消費+200%に。




たとえSPがすぐ切れてもいい。ポーションピッチャーを惜しみなく使ってみたいよママン。

123 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/25 01:26 ID:YptXHHlm
PPの消費SP知らんのか

124 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/25 02:42 ID:BBcIHT+F
>>122
アルケミストギルドでポーションピッチャー専用の赤・紅・黄・白ポーションが実装されました。
値段、重量共には従来のポーションの1/4です。惜しみなくポーションピッチャーをご堪能下さい。

125 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/25 12:15 ID:lrVxmxJj
防具破壊が実装されて大変みたいだけど、店売りで修理キットとかあれば
まだバランスとして何とかなるような気がする。
お値段お高めにおけばBSとのすみわけもできるし……

126 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/25 13:07 ID:uLDIh38y
それ以前にBSの修理スキルが実装されれば以下略。_| ̄|○

127 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/25 14:38 ID:tefcmmOW
アルケミ救助妄想
ポーションが更に作りやすくなりました
アルケミはスキルに関係なく、すべての回復アイテムの効果が2倍になります

ポーションスロー
PPの範囲版、威力が0.5倍

エリクサー
作成したエリクサーは一時的に様々な効果を得る事が出来る
ステータス上昇は勿論、属性耐性や移動速度、外見に関わる事や、透明になるなど、効果は様々
作成にはベースアイテム+サブアイテム+隠し味の三つの素材が必要で
思いがけない組み合わせでぶっちゃけあり得ないエリクサーを作り出す事も出来る
失敗時はランダムでどれか一つを失う

薬術「リコイルポーション」
アイテム二つを消費して、特殊効果を発動させる
効果はアイテムによって変化、攻撃効果から補助効果まで、様々なものが得られるが
レベルより高いランクの合成は失敗する可能性がある
例:古代魚の唇+ブルーポーション=フラッシュアライメント(対象のMPを70%回復)

不死薬
使用者を不死鳥状態にする
使用者は死亡時に一度だけPTM全員のHPMPを全回復して復活する
一度復活すると、もう一度死亡するまで使えない

フジヤマヴォルケイノ
どっか〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん
どっか〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん

128 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/25 15:53 ID:uLDIh38y
>>127
フジヤマにワロタ。
あのシリーズかw

129 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/25 16:07 ID:GcHObMiA
>>108
犬と子供の区別のついてない親みたいだな

130 名前:122 投稿日:04/08/25 19:21 ID:KjXOfgG3
PPのSP消費1だったのは完璧忘れてた。
まあ、そこは脳内で適当にバランスとって。

131 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/25 23:00 ID:J91ZmQ0P
三次job「薬師」

商人jobLv40以上で転職できます

・薬の知識 全Lv10 パッシブ
ハーブ類・ポーション類・速度ポーションの効果を増加させます

・調合 SP5 全Lv10
ハーブ類・ポーション類・その他アイテムを組み合わせていろいろな効果を発揮します
スキルレベルが上がると調合に使用できるアイテムが増えます

・治療 全Lv5 SP15
対象1人の状態変化を治します。スキルレベルによって治せる状態変化が増えます。

・蘇生 全Lv5 SP30+(SLv*6)
対象1人を戦闘不能から復帰させます、イグドラシルの葉1個消費。
Lv1=HP20%/SP10% Lv2=HP40%/SP20% 〜 Lv5=HP100%/SP50%

(調合例)
赤ポ+赤ポ=ハイポーション(1人のHP25%回復)
白ポ+白ポ=エクスポーション(1人のHP全快)
青ポ+聖水=エーテル(1人のSP50%回復)
青ポ+青ポ=ハイエーテル(1人のSP全快)
イグ葉+赤or紅or黄or白ポ=リザレクションLv4
イグ葉+イグ葉=リーンカネーション(PT全員にリザLv4)
イグ葉+青ポ=エリクサー(1人の戦闘不能回復+HP/SP全快)
ドラゴンの鱗+白ポ=ドラゴンパワー(一定時間ATK+10%)
ドラゴンの鱗+レッドブラッド=レジストファイア(一定時間火属性無効)
ドラゴンの鱗+亀の甲羅=ドラゴンシールド(一定時間火・水・風・地属性半減)
亀の甲羅+亀の甲羅=守りの薬(一定時間無属性攻撃15%軽減)
亀の甲羅+聖水=バッカスの酒(一定時間オートバーサク状態に)
亀の甲羅+スピードアップポーション=ヘイストドリンク(一定時間移動速度15%up+ASPD10%増加)
亀の甲羅+ジェムストーン=亀甲羅割り(1体のDEFを0に)
赤ポ+スケルボーン=ダークポーション(1体に999固定ダメージ)
黄ポ+スケルボーン=デスポーション(1体に2999固定ダメージ)
レッドブラッド+クリスタルブルー=ダークマター(1体に9999固定ダメージ)
ウィンドオブヴェルデュル+イエローライブ=シャドーフレア(5*5範囲に6666固定ダメージ)

132 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/25 23:05 ID:lrVxmxJj
>>131
お前はそんなにアルケミが嫌いか?

133 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/25 23:17 ID:/7vRplPB
>>131
故意ではないと思うがFFに似たようなやつがあるな。
・・・仕様か?

134 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/25 23:24 ID:J91ZmQ0P
いやほぼ全てFF5が元ネタだ
本当はアルケミの三次という妄想だったのだが錬金術師>薬師ってランクダウンしてるよな
と思ったので、ていうか三次ってとこ修正し忘れてるよ俺

135 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 02:58 ID:TOCPSglK
隠し職業 不死鳥

転生イベント中に発生するクエストで転職可能、クエストが高難易度で実際に転職出来る数はとても少ない、鯖に十人くらい
主に生死に関わる能力を持つ、決して死ぬ事はないが戦闘不能にはなる、デスペナはない

ジョブ特性
戦闘不能時、一度だけPTMを全回復して復活する、もう一度戦闘不能になると再チャージ
火属性の攻撃はすべて吸収、水属性は無条件で2倍ダメージ、常にHPSPが自動回復
HP*5 SP*3

スキル
生の力 パッシブ Lv1-10
自身とPTMのHP回復速度を高める
SLvが奇数で速度が上昇し、偶数で量が上がる
最大回復速度5倍回復量5倍になる

生命の炎 アクティブ Lv1-10 SP最大40 詠唱なし 生の力Lv10
ヒールの炎版、回復量が若干低下、だが同時に状態異常を治す、またディレイがない

フレイムボディ アクティブ Lv1-5 SP20 詠唱なし 持続60*SLv 生の力Lv5
自身とPTMに火の防壁をうち立てる
攻撃した敵に火属性のカウンター、ダメージはキャラによって異なる、100*SLv+MDEF
また火属性の攻撃を完全に防ぐ、鎧破壊スキルで解除される

フェニックスの尾 アクティブ Lv1-2 SP60 詠唱4000 生の力Lv10
入店制限プレイでは喉から手が出るほど貴重なもの、死者蘇生だが、蘇生時はHPSPが全回復する
SLv1は詠唱あり、2は詠唱なしディレイ4000

不滅の炎 アクティブ Lv1-2 SP80 詠唱なし 持続30分固定 フェニックスの尾Lv1
PTMにのみ使用可能、対象にリレイズをかける

フェザーシールド アクティブ Lv1-5 SP25 詠唱2000 持続30*SLv フレイムボディLv3
自身とPTMに炎の防壁をうち立てる
旧キリエの如く、最高3回攻撃を無効化するが、水属性は2倍ダメージを受ける
また火属性は吸収する

136 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 02:59 ID:TOCPSglK
死の力 パッシブ Lv1-10
生の力のSPVer

晴天 パッシブ Lv1-5 死の力Lv5
侵入したMAPが晴天になり、自身、火属性キャラ、モンスターの性能を大幅に上げる 全ステータス*1.SLv
ノグロとかに行くと怒られる、もの凄い勢いで怒られる、でもon/off可能、お兄ちゃんも安心だね

直火焼きフレイム アクティブ Lv1-5 SP30 詠唱200 持続5*SLv 死の力Lv5
密着した敵にのみ使用可能、対象を炎で包み継続ダメージ
また成功率は100%、対象はFLEEが半減する、火属性の敵には効かない

ウー アクティブ Lv1-10 SP最大80 詠唱なし 死の力Lv10
直線型攻撃スキル、対象にATK*3ダメージ、更に直線上にいる時にもランダムダメージ、火属性の敵には無効

フジヤマヴォルケイノ アクティブ Lv1-10 SP最大170 詠唱なし 持続60秒 ウーLv6
火属性の大魔法、発動中は移動不可、指定したセル5*5範囲に爆発を起こし
更にその10*10にもダメージ、効果が切れるか戦闘不能になるまで何度でも使用可能、ただしそのたびSP消費
どっか〜〜〜〜ん どっか〜〜〜〜〜ん

パゼストバイフェニックス パッシブ Lv1-5 死の力Lv10
戦闘不能時に自動発動、敵を指定した場合はその敵を戦闘不能にする(ボス、小ボスにはATK*10ダメージ)
PCを指定した場合は、自身が復活するか、そのPCが戦闘不能になるまで取り憑いて援護する
取り憑かれたPCはHPSP回復速度が生、死の力の影響を受け、また火属性を無効にする、水属性は2倍ダメージ

永遠の呪縛 Lv1 SP50 詠唱なし 生、死の力Lv10
パッシブとアクティブの両スキル、取得するとHPSP回復を制限する事で、PTMの回復量を上昇させる、on/off可能
使用すると自滅し、周辺8*8セルの敵にATK*2ダメージ、PTMを全回復する、使用後は自動でセーブポイントに戻る

137 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 06:21 ID:PG7cWCMb
■ルナティックカード
LUK+2, Cri+1, 完全回避+3

■ドロップスカード
DEX+2, HIT+5

■ホーネットカード
STR+2, ATK+10

■ファブルカード
VIT+2, MHP+100

■雌盗蟲カード
AGI+2, FLEE+3

■アンドレの幼虫カード
INT+1, SP+25

■ウルフカード
ATK+15, Cri+3

■デビアスカード
人間、植物、動物、昆虫型の敵に15%の追加ダメージ。

■サイドワインダーカード(武器)
[ダブルアタック]Lv3使用可能(全ての武器)

■セージワームカード(武器)[接頭語:マジカル]
攻撃ごとにMATKの5%の追加ダメージ(追加DMG分は敵MDEF依存、無属性固定)

■ドレイクカード(武器)
全てのサイズの敵に対してサイズ補正100%, ATK+50。

■アンドレの卵カード(盾)
減算DEF+20, HP+5%

■メガロドンカード/アルゴスカード/ムナックカード(盾)
凍結/石化/石化に対する耐性+30%, 魚貝種族/飛行型/不死種族からのダメージ15%減少

138 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 06:22 ID:PG7cWCMb
■スティールチョンチョンカード/アンバーナイトカード(鎧/盾)
DEF+3, 風/水属性に対する耐性+10%

■ゴーレムカード/カナトゥスカード(武器/鎧)
武器/鎧が破壊、ストリップされない, 全ての敵に5%の追加ダメージ/無属性攻撃に対する耐性+5%

■インジャスティスカード(兜)[接尾語:オブ レイジ]
[オートバーサーク]使用可能

■パンクカード(兜)[接頭語:ポリッシュド]
MDEF+8

■ライドワードカード(兜)[接尾語:オブ ディスペア]
INT+1, ATK+15

■(兜刺しの状態異常耐性+20%系カード全般)
それぞれの異常耐性+50%, DEF+1, MDEF+3

■バフォメットジュニアカード(かけるもの)
AGI+3, LUK+5

■ゾンビカード(靴)
HP回復力+50%

■オウルデュークカード(靴)[接頭語:ブリリアント]
[フリーキャスト]Lv5使用可能, 詠唱時間+10%のペナルティ

■スティングカード(靴)[接頭語:マディ]
[クァグマイヤ]Lv1使用可能, 装備中永久クァグマイヤ状態のペナルティ

■ビタタカード(アクセサリ)
[ビタタヒール]Lv1使用可。(自分自身のみ対象、消費SP30、詠唱3秒、ディレイ無し、MHPの10%回復)

■ムカーカード(アクセサリ)
HP回復力+10%, [HP回復力向上]Lv3習得

■オシリスカード(アクセサリ)
復活時HP/SP全快
死亡後60秒後以降、任意で自己蘇生が可能。自己蘇生の場合、HPは50%、SPは0で復活する。

139 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 07:22 ID:QcNzS81A
これも入れてやっておくれ

■ポポリンカード(アクセサリ)
[解毒]Lv1使用可能、インベナムの必中ダメージ無効(必中分以外は普通に当たる)

■オボンヌカード(アクセサリ)
[キュアー]Lv1使用可能、沈黙・混乱・暗闇状態の持続時間50%減少

■タロウカード(アクセサリ)
STR+2、ATK+5

■ワームテールカード(アクセサリ)
DEX+2、HIT+5

140 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 08:17 ID:JytgXzNw
ブラッディナイトカード
盾 ボスからの被ダメ40%低下

ダークイリュージョンカード
アクセ 常時速度増加Lv10

ダークロードカード
武器 攻撃時に敵の武器防具のどれかを5%の確率で破壊

タートルジェネラルカード
鎧 DEF+5 VIT+10 土・風属性攻撃無効

ストームナイトカード
かけるもの Flee+50 完全回避+20

黒蛇王カード
鎧 鎧の属性を無属性Lv4にする

ハティーカード
鎧 絶対に凍結しない 水・火属性攻撃無効

怨霊武士カード
かけるもの 
ハイディングLv10使用可能
ハイドしてもSP消費しない、そしてそのまま自由に動ける。
ルアフ、サイトでも隣接しなければ発見不可。

141 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 08:24 ID:JytgXzNw
黒蛇ミス
念属性Lv4

アモンラーカード
頭 罠やファイアピラーを自由に設置可能

ロードオブデスカード
アクセ 全ステータス+10

142 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 17:32 ID:m/1Hn2rQ
なんかちょっと前に、「新カード300種の追加を予定してる」
とか言う翻訳記事が未実装スレに出てたな。

ってわけでこんな妄想を。

-モンスター密猟システムが実装されました。
・捕獲方法
ペットと違い、20000zで販売されている専用アイテムを使用します。
(専用アイテム「魔封の檻」重量20 消費アイテム)
モンスターに使用すると、テイミングのようなスロットが出てきます。
成功すると捕獲成功、モンスターは消滅し、
「○○の入った檻」を入手できます。重量は20のままです。
捕獲成功率は、1+(使用者のベースLv−モンスターLv/3000)%です。
マイナスになるときは確実に失敗します。

-ジュノーモンスター博物館のNPCが、言葉どおりモンスターを買い取ってくれるようになりました。
モンスターの入った檻を持っていくと、モンスターLv×10000zで檻を買い取ってくれます。
選択肢の「リストを見る」で見られる表に、売ったモンスターが加えられます。
売った回数もカウントされており、これが100匹に達すると、
「○○の研究が完了した。これはその副産物だ」と言われ、
そのモンスターのカードを貰うことができます。
その後もカウント100ごとにカードを貰うことができます。


諸経費高すぎるからバランスも崩さないよね?
てゆうか密猟して損してるとか変だな、カードの構想なくせば確率引き上げてもいいかね・・。

143 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 21:01 ID:n/ii6t+l
■黒蛇王カード(肩に掛ける物)
必中物理攻撃無効化。

■カブキ忍者カード(靴)
攻撃を受けた際、30%の確立で「バックステップ」発動。

■人面桃樹カード(鎧)
攻撃を受けた際、8%の確立で自分に「LV5ヒール」発動。(MP消費0)

■彷徨う者カード(兜)
攻撃をした時、15%の確立で10秒間ASPD+10%。

144 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 22:02 ID:fldh7XPN
・草カード(肩)
  敵から受けるいかなる攻撃でもMAXHPの1/10のダメージを食らう。
  回避や属性効果によってノーダメージの場合は食らわない。

INTノビでもバフォの攻撃に10発まで耐えられる。
VIT騎士でもポリンを溜め込めば即死する。
限定状況下で恐ろしい強さを発揮するが、
また別の状況下では即死の危険がつきまとう。


・キノコカード
  草カードの上位カード。
  敵から受けるいかなる攻撃でもMAXHPの1/15のダメージを食らう。

145 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 22:16 ID:fKIxT+ED
ガンナーの実装と共に銃が実装されました。銃自体には攻撃力はありません
銃は5つのタイプがあり、対応した弾しか装備できません
弾数が切れるとリロードが行われ、ディレイが生じます
1000ms-(5*DEX+3*AGI)+武器ディレイ*5

・ハンドガン
基本ASPD140 射程1〜7 弾数20 9mm弾 離れるとHIT低下

・マグナム
基本ASPD145 射程1〜7 弾数6 マグナム弾 離れるとHIT低下

・ライフル
基本ASPD145 射程1〜14 弾数30 ライフル弾

・ショットガン
基本ASPD130 射程1〜5 弾数7 ショットシェル 3*3の範囲 離れると威力低下

・グレネード
基本ASPD80 射程5〜14 弾数1 ボトル 7*7の範囲 5マスノックバック

9mm     ATK40

マグナム ATK90

ライフル ATK60

バックショット ATK80
ファイアフライ ATK120 火
R.スラッグ ATK150 風

マインボトル ATK500
プラントボトル ATK80 土 アンクル効果
アシッドボトル ATK200 防具破壊
ファイアボトル ATK150 火 武器破壊


銃装備可能:ガンナー・アルケミスト

146 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/27 06:46 ID:Yo0APCeM
■レイドリックアーチャーカード(鎧)
弓装備可能(基本ASPD120)。「ダブルストレイフィング」Lv1使用可能。STR-10。

■ごっついミノタウロスカード(鎧)
斧装備可能(基本ASPD120)。斧装備時のみ「メマーナイト」Lv1使用可能。AGI-10。

■セージワームカード(鎧)
杖装備可能(基本ASPD135)。杖装備時のみ「ソウルストライク」Lv1使用可能。VIT-10。

■酒天狗カード(鎧)
片手剣装備可能(基本ASPD135)。LUK-10。

■ウドゥンゴーレムカード(鎧)
槍装備可能(基本ASPD120)。「ピアース」Lv1使用可能。INT-10。

■グランペコカード(鎧)
鈍器装備可能(基本ASPD120)。鈍器装備時のみ「ハンマーフォール」Lv1使用可能。DEX-10。

147 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/27 07:36 ID:8CYuG0g0
■新しくモンスターカードが実装されました。効果は以下のとおりです
・マスターリングカード:鎧:アニバーサリー
 全ステータス+2
・ドラゴンフライカード:靴:エアー
 地面設置系スキルの影響を受けない
・イクリプスカード:鎧:オブグロリア
 LUK+30
・トードカード:頭:アグリー
 状態異常の効果時間を20%に軽減、オートリバーシュオーッキッシュ
・さすらい狼カード:靴:バカボンド
 MHP+20%、VIT+10

148 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/27 08:21 ID:tdAdnJ3P
注意

ドラゴンフライカードを挿したアイテムを装備しているキャラは
夏になると夢を見出します
そしてだんだん体が動かなくなっていきます
そのキャラは海へ行きたいと言います
でも行けません
そして最後の夢を見終わった時
そのキャラはデリートされます

149 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/27 16:31 ID:OaLHZcQP
ペノメナカード 人型モンスターに対して+25%の追加ダメージ 人型モンスターから5%のペナルティ
シーオッターカード 水棲モンスターに対して25%の追加ダメージ 水棲モンスターから5%のペナルティ
スプリングラビットカード 動物モンスターに対して25%の追加ダメージ 動物モンスターから5%のペナルティ
ドラゴンフライカード 昆虫モンスターに対して以下省略
ナイトメアテラーカード 悪魔以下略
ジオグラファーカード 植物以下以下略
エンシェントマミーカード 不死以下略
デリーターカード 竜以下略
ライドワードカード 無形以下略

150 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/27 17:23 ID:ZSlKRf4w
・一部スキルの仕様が変わりました。
 騎士スキル「2HQ」にBdS・BB同様の詠唱と詠唱エフェクトが付きました。
 詠唱時間は1秒固定ですが、攻撃を受けてもブレイクしません。
 ただし、詠唱中はDEFが1/2になります。
 詠唱エフェクトは、アコライトスキル「ワープポータル」に似た立ち上る光の柱が出現します。


通常ではありえない力を引き出すんだから、タメみたいなのがあったほうが「っぽい」かなーと。
事実上の下方修正だけど、それでもかっこよくなれば良いと思うんだけど…かっこよくない?

151 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/27 17:51 ID:OaLHZcQP
・2HQの修正に伴い、2HQが発動したキャラクターは強制的に金髪逆毛になります。

152 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/27 17:55 ID:sc5RzL87
返魂の札が実装されました
モンスターなどによってHPを0にされたキャラにこのアイテムを使用すると、
装備しているカードにかかわらず、不死種族・不死属性Lv4になり
最大HPが2倍、DEF、Flee、完全回避が0になります。
スキルを使うことはできません。HP自然回復が3秒に一回(座りなら1.5秒に一回)
また、ポーションなどの回復アイテムを使用することも出来ません。
アンデット状態でHPが0になると、Expは減りませんが、強制的にセーブポイントに戻されます

153 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/28 14:15 ID:ah1mFwf8
>>146
装備制限解除系のカードは普通に欲しいなぁ。

■ゴブリンリーダーカード
 装備:アクセサリ

槍系列の装備を全て装備することが可能。
ただし、要求LVは無視出来ない。

こんな感じのでいいから出ないかな。

154 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/28 16:32 ID:peiramf6
■グレイヴディグ
スキル:アサシン・ローグ
前提:ハイド5
消費SP10。

地面指定。自動的に自分の足元に設置。
発動後に設置セルに侵入したモンスター/キャラは一定時間移動不可、
回避-30、DEF/MDEF+50、
射程が2以上の攻撃(地属性魔法除く)、クリティカ。

シーズモードでの使用不可。
大型モンスターには無効。
飛行タイプモンスターには無効(未実装)。

155 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/28 16:33 ID:peiramf6
適当書いてたら送信しちまった・・・_| ̄|○|||

>射程が2以上の攻撃(地属性魔法除く)、クリティカ。
射程が2以上の攻撃(地属性魔法除く)、クリティカルは無効。

156 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/29 04:18 ID:EafHT6wR
合奏スキル妄想
■駆け抜けるはフェニックス MAX1 アクティブ(前提:イドゥン10(S4U10)
発動時に範囲内にいた死亡状態のプレイヤーを全て復活させます。(発動後に範囲内で死亡しても復活しません。)
範囲内のプレイヤーには「イドゥンのリンゴ」と「サービスフォーユー」の効果が付加されます。
消費SP:300/1秒毎に10消費
復活時のHP量:MAXHPの60%
持続時間:5秒

使い難いしこんぐらい強くてもイイ気がする。

157 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/29 09:20 ID:5MruouKT
スレ違いだが…

FFTやってたらラグナロクタクティクスとかでないかなぁ

とか思ってしまった(;´ー`)

158 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/29 13:42 ID:qTnSgRc4
新ジョブ、兎
狂気の眼を持つ兎は、精神状態異常を得意とする
またすべての精神状態異常を完全に防ぐ

特性
ハイド状態の敵が見える、解除は出来ない
月齢によってステータスUP
常時うさみみ装備、帽子を装備するとうさみみが帽子を貫く、HPが少ないとうさみみがたれる

159 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/29 15:03 ID:xnIgeFps
モンクに属性攻撃スキルが追加されました。

■氷烈拳 属性…水
■牙山拳 属性…地
■爆炎拳 属性…火
■雷鳴拳 属性…風
■毒手拳 属性…毒
■閃光拳 属性…聖
■黒死拳 属性…闇
■夢想拳 属性…念
■魔霊拳 属性…不死

スキル…アクティブ
習得条件:鉄拳Lv10 MAX:Lv4 消費SP12
このスキルは素手、もしくはナックル系武器を装備している時に使用可能。
Lvを上げる毎に、属性Lvが上がる。
同じ属性の武器を使用している時は、攻撃力が相乗化されるが、
違う属性の武器を使用している時は、その属性攻撃は無効化されてしまう。(武器の属性のみ対応)
連打掌が使用可能な場合、連打掌を使うための硬直時間がランダムで発生する。
連打掌以降を続けて使用した場合、その攻撃にも属性が対応される。

コンボ硬直発生率
Lv1 15%
Lv2 12%
Lv3 9%
Lv4 5%

160 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/29 16:29 ID:OAqt7PKh
マップ数を二倍にする。
具体的にどうするかというと、まず現在のワールドとまったく同じワールドを
用意する。
ただし、敵の強さは昔のとおり、つまりたいして強くない。
で、プロンテラ城辺りに、もう一つのワールドに移動できるNPCを設置する。
弱いほうのワールドは経験値ドロップが少々まずくてもいいかも。

こうすれば狩場の選択肢が広がるし、MVPボスに単身挑戦などが楽しめる。

161 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/30 02:42 ID:i5mMxs+9
>>159
攻撃属性に属性レベルは無いぞ。

162 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/30 06:14 ID:k8SdFRdz
激しくスレ違いスマソ

>>148
劇場版予告見てすげぇ観たくなったよ

163 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/30 10:31 ID:Hs6F8lX7
足かせに追加効果実装
・インティミデイトを無効化できるようになりました


スタラクタイトゴーレムC実装(部位:靴
・インティミデイトを無効化できるようになりました
・カードを挿した防具の重量が+350されます

164 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/30 16:45 ID:8vrZCiD+
■新しく職業が実装されました

■ものまね師
ローグから転職可能。補正→STR+10 INT+10 DEX+10
ものまね師はローグの敵能力をコピーする能力を更に高めた職です。
自身の能力は高くないものの、敵の能力をコピーする事が可能です。
全ての装備を装備可能。
スナッチャー、クローンスキル、ギャングスターパラダダイスを
MAXレベルまで上げて海底ダンジョンB5F奥の「ものまね師」との
クエストを終わらせると転職可能です。

「ラーニング」 パッシブ MAX10
自分が受けた敵の能力を覚える。最大10個までストック可能。
ヒールや演奏スキルもダメージを受けずに覚えられます。
ただし同じギルドメンバーからのスキルは不可能です。
10個を越えると古いものから消えていきます。
また「阿修羅覇凰拳」、「ブリッツビート」、合唱スキル、は
習得する事が出来ません。

「ものまね」 アクティブ MAX10
「ラーニング」で習得したスキルを発動可能です。
Lv1→習得したスキルからランダムで威力・効果を半減し、また詠唱時間・スキル使用ディレイ・使用SP2倍で使用可能。
Lv2→習得したスキルからランダムで威力・効果を半減して使用可能。
Lv3→習得したスキルからランダムで詠唱時間・スキル使用ディレイ・使用SP2倍で使用可能。
Lv4→習得したスキルからランダムで使用SP2倍で使用可能。
Lv5→習得したスキルからランダムで使用可能。
Lv6→習得したスキルを選択して威力・効果を半減し、また詠唱時間・スキル使用ディレイ・使用SP2倍で使用可能。
Lv7→習得したスキルを選択して詠唱時間・スキル使用ディレイ・使用SP2倍で使用可能。
Lv8→習得したスキルを選択して使用SP2倍で使用可能
Lv9→習得したスキルを選択して使用可能。
Lv10→習得したスキルがスキル表に入り、ショートカットに入れて仕様可能。また、使用SP半減。

165 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/30 16:46 ID:8vrZCiD+
続き
「フォーゲット」アクティブ MAX10
「ラーニング」で習得したスキルを消す事が出来る。
Lv5まではランダムで消去。使用SP90→80→70→60→50
Lv10までは選択して消去。使用SP150→140→130→120→110→100

「スキルドレイン」 アクティブ MAX10 「ラーニング」Lv10で習得可能。
選択した相手のスキルをラーニングします。詠唱時間・使用ディレイ4000。
スキルは「あいうえお」順で並んでいます。
Lv1→相手のスキル欄からランダムでラーニング。成功確率30%。消費SP5
Lv2→相手のスキル欄からランダムでラーニング。成功確率40%。消費SP10
Lv3→相手のスキル欄からランダムでラーニング。成功確率75%。消費SP20
Lv4→相手のスキル欄からランダムでラーニング。成功確率100%。消費SP30
Lv5→相手のスキル欄からランダムでラーニングし、相手はそのスキルを3分使用出来ない。
   成功確率75%。消費SP50。
Lv6→相手のスキル欄から選択してラーニング。成功確率15%。消費SP20
Lv7→相手のスキル欄から選択してラーニング。成功確率30%。消費SP45
Lv8→相手のスキル欄から選択してラーニング。成功確率75%。消費SP70
Lv9→相手のスキル欄から選択してラーニング。成功確率90%。消費SP110
Lv10→相手のスキル欄から選択してラーニングし、相手はそのスキルを5分間使用出来ない。
成功確率50%。消費SP100。

「スキルカウンター」 アクティブ MAX10 「フォーゲット」10で習得可能。
相手から受けたスキルをその瞬間ものまねする状態になる。
消費SP10。Lv6から消費SP20、Lv10で消費SP120。もう一度使うと効果は消える。
Lv1→カウンター確率30%。効果時間1分。
Lv2→カウンター確率40%。効果時間2分。
Lv3→カウンター確率50%。効果時間3分。
Lv4→カウンター確率75%。効果時間4分。
Lv5→カウンター確率100%。効果時間5分。
Lv6→カウンター確率15%。効果時間1分。ものまね時SPを消費しない。
Lv7→カウンター確率20%。効果時間2分。ものまね時SPを消費しない。
Lv8→カウンター確率30%。効果時間3分。ものまね時SPを消費しない。
Lv9→カウンター確率40%。効果時間4分。ものまね時SPを消費しない。
Lv10→カウンター確率100%。効果時間5分。ものまね時SPを消費しない。

166 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/30 17:45 ID:XpuL/F2Y
クルセに欲しいスキル・・・

■聖十字の紋章
系列:アクティブ
Lv:1〜5
消費SP:100+SLv*20
詠唱時間:10秒
持続時間:SLv*10秒
効果:PTM全てに影響を与える。但しPTMは効果が半減。
     ・聖属性攻撃の威力がSLv*4%上昇。(4〜20%/2%〜10%)
     ・人間種族/悪魔種族/不死種族からのダメージをSLv*4%軽減。(4〜20%/2〜10%)
     ・闇属性/不死属性のダメージをSLv*4%軽減。(4〜20%/2〜10%)
前提:ホーリークロスLv6/プロヴィデンスLv3/オートガードLv5。
制限:PvGvでは使用不可。ロザリオ又はロザリーを装備している必要がある。
解説:聖戦を戦う者を加護する紋章を呼び出す。
    その力は共に戦う仲間たちにも影響を与える。 

ちょっと強すぎるか・・・どっちかといえばパラディン(上位2次)レベル?
でもまあ、前提スキル、詠唱時間、持続時間、消費SP、装備制限と、
これだけ条件が厳しければ、そこまで凶悪でもないか・・・?

ここまで便利でなくてもPTM全員に付与効果を持つスキルがあれば、
もう少し臨時へ行きやすくなるな〜とか思ったり・・・

167 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/30 19:11 ID:E6XraPGf
セックスシステムがあればいいと思うよ
男×女だけに限らず、女同志とか男同士とか2人以上とか。。。
いいセックスをするたびにパラメーターに影響を与えていくような感じでさ

まあ少なくとも結婚したのに初夜がないってーのがどうにも疑問だよ

168 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/30 19:12 ID:AnG2ZLSU
>167
キモイ

169 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/30 19:14 ID:bgLCGDLO
/kore または /break 癌呆

170 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/30 19:15 ID:x+KM0Z5y
管理会社選択機能を追加してくれ。
管理会社を投票でユーザー側が決める

171 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/30 20:07 ID:NII85mTa
町にカード台が設置されました。
プレイヤーは100z支払って、カードを一枚手に入れることが出来ます。
しかし手に入れたカードに効果はなく、あくまでも絵柄を楽しむための物です。
ボスカードは確率が基本的に低くなっております。
アイテムコレクターの方は是非ともチャレンジしてください。

・・・絵だけ見てみたい1プレイヤーの叫び。

172 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/30 22:08 ID:m/iZDfdj
時まどうし

時及び時間軸、または次元軸を操る職、マジシャンの二次職
特性として自分が取得したスキルのLvより低いSLvの時空スキルはすべて無効化出来る
未取得、相手のSLvより最大取得SLvが低いと無効には出来ない

パ:時空 MAX10
  時空魔法の知識を得る、ほとんどのスキルの基本
  これが高いと時空スキルの威力が上昇する

ア:ヘイスト MAX5 消費SP45 持続10*SLv秒 時空Lv2
  対象の移動速度を1.25倍、ASPDを1.2倍、詠唱時間を0.8倍にする

ア:スロウ MAX3 消費SP20 持続5*SLv秒 時空Lv1
  対象の移動速度、ASPDを半減させる

ア:スクラッチ MAX5 消費SP18 持続3秒固定 時空Lv3
  対象セルの次元を歪ませる
  セルに乗った敵にMATK*1.2*SLvダメージ、3秒間移動不可能になる

ア:タイムズスクウェア MAX10 消費SP80 持続1*SLv秒 時空Lv5
  周辺12*12のセルの時を止める
  範囲内のモンスターは全停止、PC、ボス、時空スキルを持つNPCは影響を受けない

173 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/30 22:08 ID:m/iZDfdj
ア:スキマ MAX2 消費SP10+ 持続SPが切れるまで 時空Lv4
  ハイドの強化版、ルアフ、サイトで見破られない、だが時魔導師には見える、更に攻撃で解除可能(PvPのみ)
  SLv1でその場ハイド、SLv2で移動可能、移動速度は変化しない
  また、モンスターの種族に関係なく、時空スキルを持つ敵には見破られる

ア:アナザーワールド MAX1 消費SP100+ 持続SPが切れるまで 時空Lv10
  スキマの複数版、PTMもハイドする、誰かが移動、攻撃、スキルを使用するまで解除されない

ア:アナザーディメンション MAX5 消費SP15 時空Lv5スキマLv2
  スキマ中にのみ使用可能、対象の敵にMATK*1.5*SLvダメージ+1秒間固定スタン

ア:ディメンションスクラッチ MAX5 消費SP43 時空Lv7
  対象セル5*5にスクラッチ、ただし移動停止効果はない

ア:プライベートスクウェア MAX10 消費SP500 持続1*SLv秒 時空Lv10アナザーワールドLv1タイムズスクウェアLv10
  周辺10*10のセルの時を止める
  範囲内の全PC、NPC(ボス含む)は停止、外部も侵入と同時に全停止、時スキルを持つPC、NPCは詠唱を受けない

174 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/31 00:15 ID:1MigLeGc
あくまで、あくまで知的遊戯として。

今のROを

『面白く』
『死に職業が一切ない範疇で』
『現実的に』

改革するにはどんな案がいいだろうか。

現実的に、とは

『今のゲームの構成要素の基本骨格、方向性を変えない。
 ゲーム内に与える影響はスキル・ステリセットが限度。』

ちと曖昧かな…むしろ大雑把にいったほうがわかり易いか。

つまり、現状にパッチで突然当たるとして、
ユーザーが戸惑わない程度にパッチを当てるとしたらどんな風に考える?

とか、酒の入った頭で考えてみた。
あくまで知的遊戯としてなので、ノッてくれる人がいたら。
いたら、ネタみたいなのを何か作ってみる。
構成要素の整理からはじめないとアレだけど。

175 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/31 00:31 ID:Dx32DrCJ
実は俺も同じようなことを考えていたのだがこれが結構難しい。
まず、職業多すぎ。
あと、死に職業を作らないは結構だが、どの辺まで使える職業として保障するのか
という問題がある。
職業推奨ステ振りスキル振りを満足させているキャラを保障するという形でなら
12(あるいは13?)ある2次職全部死に職業にしないことはできると思う。

しかし、「私は生涯1次職、ずっと剣士だわv」とか「俺の騎士Luk全振りw」
とか、「拙者のWizはInt1でStr−Vit型でござる」とかそういうのは
どうするよと。
こういったキャラを保障してしまうと、逆に職業の適正を考えたステスキル振りを
した人が報われない。

176 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/31 00:57 ID:Dx32DrCJ
しかし、プリは支援、Wizは魔法攻撃だけしてればいいじゃん? みたいな
バランスにすると今度は、じゃあ殴りプリ殴りWizはどうするよと。
殴りは本来の職業の役割からは外れているんだが、十分市民権を得ているステ
スキル振りだと思う。

でも、これと、上の完全に趣味だろみたいのとどこで線を引くのかと。

177 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/31 01:12 ID:A6VhRGXk
発想自体は簡単に沸いてくる、問題はどうまとめるか
ただ、今のROを面白くするには、もう飴ではなくゲーム性を変えるしかないと思う

ではどうするか、安心してくれ、どんな人間にもばりばり受ける究極の方法がある

今まで出てきたネトゲの良き独自システムをパクリ、すべて改良し、より自由性と技の深さを追求
更に現実性を与え、街やNPC、世界そのもの、そしてPC自身の生活感を感じさせ
現実で出来る事をすべて実現可能にし、やる事は多いが決してつっかえ棒にはならない絶妙なバランスを保つ
まさにネット上の現実世界、生きる楽しみを感じる事が出来る究極のMMORPG
これしかない、これが最も受けるネットゲーム
現実性を追求しても、ROの可愛さやファンタジー的な雰囲気を損なわない、これでお兄ちゃんも安心だね

漏れの結論、今のROをちょこちょこ改良するくらいじゃ面白くするのは無理
ROはROでROなりの面白さがあるわけだから、それを楽しむ努力をするのが一番現実的
そしてこの夢のようなあり得ない妄想ネトゲは恐らく一生かかっても実現されない
もうだめだ、この世は闇だ、漏れは幻想郷に逃げるぜ、あばよ

178 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/31 01:17 ID:1MigLeGc
>>175 176
そこらへんの自由度はROの特徴だからな。
特徴を死なすのは、本当にバランスを崩している一部だけにしないと
逆に味気ないゲームになるんじゃないか。とは俺も思う。

その辺の多様性は残しつつ、今のバランスをどうするか、ってのを考えてる。
だから、あくまでキャラ強化救済策+敵配置や能力、AIの話になるかな。
特に敵の個性と経験値の配分が重要になってくる。

と、この話題をするには「キャラの弱体化に言及しない」ってスレルールに
抵触する危険があるな…。
全般的に強化するにしても、プリとか、騎士のあのスキルとか、
他の職業そのものの立場を根こそぎ奪う能力が散見されるのが困り者。

敢えてありえないことをまじめに考えてみる、という試み。

179 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/31 04:23 ID:O/yyjDWl
mazu
頭以外の装備のグラフィック実装だな

180 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/31 04:56 ID:ZTCTGkZY
>>174
全ての敵にカードを実装。これだけでソロ狩りのテンション維持は行えそう。
死に職業の廃止は全敵にカード実装と共にその死に職業が最も使いこなせるようなカードを実装すればいいんじゃなかろうか。
(アサに対してのソルスケ、ハンターに対してのスケワカ、みたいな感じのカードを。)

敵の数は今も増え続けているし、敵の数が増えれば増えるだけカードの種類が増える。
カードの種類が増えれば戦略性も増し個性も広がる。
ただ、それに伴いS武具のドロップ率上昇か低性能なS武具(特に防具)を店売りしてもらいたいね。

181 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/31 05:00 ID:PkjloH6D
プレイヤーとGMで出来る事の差を縮めるとか。
イベント会場とか、公式サイトからZeny払って貸し出し出来るようにして
そこでユーザーイベント起こせたり。当然イベントは黄文字(ただしうざったくない程度に)と公式サイトで告知。

戦闘がつまらん。・・・ってのはゲームシステム大幅変更くらいしか対策無いしなぁ。

で、眠い頭で考えた。
>>175
>こういったキャラを保障してしまうと、逆に職業の適正を考えたステスキル振りを
>した人が報われない。
とあるけど、それなら職適正考えたステスキル振りした奴>>微妙に超えられないっぽい感じの壁>>趣味ステ
で良いんじゃないかな、と。Str-Agiの殴りWizでも戦えるけど、Int振ってる魔法Wizには負けますよ、と。

あぁ、何か微妙にって言うか確実にかみ合ってない内容だ。構う物か。寝る。

182 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/31 05:16 ID:ZTCTGkZY
妄想スレらしく各職業と相性の良さそうなカード妄想

■??カード(兜)
30%の確立でサイズ補正を無視して敵にダメージを与える。

■??カード(肩)
全ての攻撃に対する耐性10%。MAXHP-30%のペナルティ。

■??カード(アクセ)
媒介・ZENYを必要とするスキルが対象に命中しなかった場合媒介・ZENY免除。
キャスティングディレイ・使用後ディレイ1.5倍のペナルティ。

■??カード(靴)
ダメージを受けた時、7%の確立で1秒間インデュア状態になる。

■??カード(兜)
モブが自身の周囲9*9セル内に侵入した時、警告音発生。

183 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/31 06:33 ID:b2zjustl
各職業必須のカードを作ると、ROの魅力である自由度が損なわれる。
カードの種類を増やすのは賛成だが、一部の職業にだけ極端に有効なものを作るのは賛成しない。

むしろ現在存在するカード全ての効果を軒並み下げても良いと思う。

他に言いたい事は>>177がほとんど言った。

184 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/31 06:54 ID:1MigLeGc
>>183
まぁ俺がやりたいのは単なる思考実験だからね。
マシにはなるのか?という可能性を考えたら面白そうだと思っただけで、
理想のMMORPGなんてハナっから考えてもいない。

実際、完璧を目指そうと思うと、超廃人ゲー仕様化するのは当然の帰結だし。
エバークエストを一度やってみるといい。やる事を増やしすぎるとああなる…。
導入費高いうえに人少なすぎてアレなんだが、今は。

面白いゲームやりたきゃ、オフゲーやったほうが早道。
MMOがそこを目指すのはどうやっても無理なのは同意ではある。

>>174
個人的には、レベル4武器や特殊防具のバリエーションを増やして
武器カードと2択ぐらい出来るようにすればいいと思ったりする。
(DEF5、MDEF5、人攻撃20%減…とかの微妙性能で)
効能がランダムで、ドロップ率も高めだと尚GOOD。

S防具をすべてのDで拾えるようにドロップ率弄るだけでも、
ずいぶん狩場散らせると思うんだけどね。

現状、グングニルとライトイプシロンぐらいしかカード武器並に使える特化武器ってないわけだしね。
殆どの武器が名前負けしすぎ…。

185 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/31 07:56 ID:yzHysN8u
■レジストポイズン 毒状態にならない。
■レジストフローズン 凍結状態にならない。
■レジストスタン スタンにならない。
■レジストブラインド 暗闇状態にならない。
■レジストサイレンス 沈黙状態にならない。
■レジストスリープ 睡眠状態にならない。
■レジストペトリファイ 石化状態にならない。
■レジストカース 呪い状態にならない。

習得条件:上位2次職のJobLv50以上であること。
スキルポイントは不要。
レジスト系スキルは1キャラクターにつきいずれか1つしか習得できない。

186 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/31 10:02 ID:ZTCTGkZY
>>183
必須カードはROの自由度を損なうってのは理解出来るんだけど、
別に各職業必須カードを増やせって言ったわけじゃないんだけどね。
例えで出した「アサに対してのソルスケ」や「ハンターに対してのスケワカ」にしても
アサなら二刀流という別の選択肢もあり、ハンターにしてもスケワカ以外の選択肢は当然ある。

187 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/31 10:09 ID:Q6/1OuLo

装備品
■鞘
 左手装備。
スキル
■抜刀・納刀
 刀を抜いたり納めたり。納めてるときは素手攻撃。
■居合い
 納刀時のみ使用可能、一度使うと抜刀状態に

↓続きは他の方どうぞ

188 名前:183 投稿日:04/08/31 10:24 ID:b2zjustl
>>184
EQはLv60までやりこんだよ。1キャラだけだけど。今は65までなれるんだっけ?
UOもT2A前からAOS直後までやってた。

初期〜トカゲ大陸らへんまで、EQはかなり理想的なMMOだったと思う。
拡張パックごとにドラゴンボール化して着いていけなくなったのが悲しかったけど。
上に挙げたゲームはROとはゲーム性が根本から違うから比較する意味はほとんど無いんだけど、
EQやUOのあの機能やあの仕様がROにもあればなあとかたまに妄想するよ。

まあ「EQやってみるといい」って言われて「やったことあるよ」と答えたかっただけだから、
他に特に言いたい事は無いけど。

血斧、聖斧、オーガトゥース、バフォ鎌とかはLv4武器の中でも珍しく有用だけど、
まだ中途半端感があるのはやっぱCの効果が偉大すぎるせいなんじゃないかとしつこく言ってみる。

Cを弱体化するか、もしくは、Lv4武器も含め、容易に手に入るLv3以下の武器、
特にスロットが2以下の武器にいろいろ微妙な追加効果をつけてみるといいんじゃないかなあ。
例えば海東剣みたいなね。

>>186
ごめん曲解しすぎた。

189 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/31 11:38 ID:O/yyjDWl
Lv4武器で使えない武器・・・なんだろう。

特殊効果を考えると
聖属性、移動速度上昇、最大HPSPUP,完全回避+20、オートスペル、HIT上昇、
ボンゴンに50%増加ダメージ、バッシュ使用可能DEF上昇
攻撃速度上昇(呪いにかかる)、攻撃時にSP3回復とか。

190 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/31 18:50 ID:eVw/gtGf
□純粋で穏やかな心(アクセサリー)
Lv99と同じオーラが出る、見た目だけ

□写し身湿布(アクセサリー)
なんか残像がつく、見た目だけ

□見栄っ張りの指輪(アクセサリー)
ダメージ表示がすべてクリティカルと同じになる、見た目だけ。

□鉄下駄
DEF6 重さ800 STR+10 移動速度25%低下

□ピンクの胴着
DEF3 重量40 指弾の射程が2になる モンク専用

□天狗のお面 DEF1 中下段
鼻からビームは出ない、空を飛んでアメ○カ人も食わない

191 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/31 20:39 ID:eYkB885s
妄想
■スキルの仕様が変わりました。
ローグのクローンスキルのクローンできるスキルの
数が変化しました。
使用できるスキルのレベルはクローンスキルのレベルと同じです。
Lv:1〜Lv:3 1つ
Lv:4〜Lv:6 2つ
Lv:7〜Lv:9 3つ
Lv:10 4つ

これ切実にお願いしたい・・・
そうすればヒールとか3段とかBBをコピーして狩りへ・・・w

192 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/31 20:41 ID:fgXAI+8C
それ、やるとしたら重力的思考をすると

Lv:1〜Lv:3 4つ
Lv:4〜Lv:6 3つ
Lv:7〜Lv:9 2つ
Lv:10 1つ

になると思う。

193 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/31 21:20 ID:eYkB885s
アイター
そう着たら9にするのが一番イイネ・・・

194 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/31 21:43 ID:pr2xW4Ss
クローンスキルなら複数覚えるより
対スキルでラーニングみたいなの作って
ラーニングスキルを発動中に食らったスキルを
クローンスキルで使えるみたいな仕様にしてくれればいいんだが

たぶん既出だな

195 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/31 22:07 ID:9hpoxJZq
>>193
5だけ振ってMAX5の実用的なスキル3つ覚える方がいいと思うナー

196 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/31 22:27 ID:1MigLeGc
>>188
例としてEQをあげただけで、特に何か重要なわけでもないからいいよ。
俺も拡張パックのあまりの廃仕様についていけなくなったクチ。
もしかしたらEQの中で顔合わせたことあるかもな。

一番いいのはCのドロップ率思いっきり上げて、使用回数制限の使い捨てに
しちゃう事だろうなぁ。開き直って。
これなら変則的なカードも作れるし、金ゴキゴスリンで無敵ingとかいった(実際無敵じゃないけど)
勇者様が出現したりしなくなるしね。

>>174について、何かルールつけて、あくまで遊びとしてやってみたいが賛同者いるかなぁ。

197 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/31 22:56 ID:Dx32DrCJ
俺もやってみたいが、俺は>>178
> と、この話題をするには「キャラの弱体化に言及しない」ってスレルールに
> 抵触する危険があるな…。
に衝撃を受けた口……
そんなルール知らないぞって、見たらホントに書いてあったし。俺間抜け。

ドラゴンボール化を避けるためにも弱体化は外せない話だと思うんだが……
まあ、そんな話し出したら絶対100%荒れるので、スレルールには納得してるが。

というわけで、ルールは完全に人任せになるが、やるんだったらかませて貰うつもり。

198 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/31 23:21 ID:ZJkyjCCa
クローンスキル修正案

「サモンブック」 LV1〜5
SP消費 10〜50
効果時間 60〜300秒
左手に自動的に「スキルブック」が装備される。(右手だと武器が・・・(;´Д`))

「ステアー」 Lv1
SP消費 2
他人のスキルをよ〜く見る
指定したターゲットが1秒以内にスキルを使うとAの条件を満たす(↓)
別に攻撃を受けなくてもいい
                               (;゚д゚)・・・ぎ・・・ぎy(ry

・ガードブック Lv1
SP消費 2
スキルブックで攻撃をガードすると共に相手に触れさせる(Bの条件を満たす ↓)
受けつけ時間は1秒で、攻撃は受けない
(ただし近距離攻撃で無い限りBの条件は満たされない)

199 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/31 23:22 ID:ZJkyjCCa
・コピーした能力を使う
[@]「スキルブック」を装備した状態でしか使用できない
[A]SP消費はそのまんま

・コピーの条件
@相手からスキルについての説明を受ける(チャット ただしmob相手は不要)
Aスキルを見る(ステアー使用)
B「スキルブック」に相手を触れさせる(ガードブック使用)
C @〜Bを1時間以内に行う(順不同)

・スキルの制限
[T]コピーした相手が死亡するとコピーしたスキルは消える
[U]コピーした相手はそのスキルが使えなくなる
[V]コピーできる個数は(サモンブックskillLv*1+baseLv/20)小数点以下四捨五入


朝のアニメ見てたら・・・
というかうろ覚えの某団長能力+RO風アレンジで滅茶苦茶になってるなぁ orz

200 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/31 23:23 ID:ZJkyjCCa
>>198
攻撃は受けない→ダメージは受けないに訂正 Σ(;゚д゚)

201 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/01 00:07 ID:ptV70Iae
なんかスレが進んでると思ったらまたこれかよ('A`)

202 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/01 01:06 ID:w5tKmBzr
俺の鯖の幻影旅団うざいから排除してほしいんだけど('A`)

203 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/01 02:08 ID:7Ghg7Hx4
前にあった巨大な街とか、そういうのが実装されると面白いと思う多分きっともしかしたら

204 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/01 02:42 ID:S4TqjyNf
ユーザーで町を作られるように汁

205 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/01 04:59 ID:59HHMGSe
新上位2次職業妄想
アルケミスト→クラッシャー
クラッシャーの手に掛かればこの世に存在する
どんなアイテムでもゴミ屑同然になるでしょう。
クリエイターを陽とするなら、クラッシャーは陰を司る職業です。

job補正
str+8 agi+3 vit+7 int+5 dex+18 luk+4

基本ASPD:素手160 両手斧142 片手斧130 片手剣140 短剣145 鈍器135

■ニュートラル MAX5 アクティブ(前提:スフィアマイン2)
対象は一定時間アイテムとカートを使用できなくなります。
モンスターに使用した場合、そのモンスターは一定時間HPが回復しなくなります。
兜をコーティングされている場合、対象へのニュートラルは失敗します。

詠唱時間:2秒
使用後ディレイ:1秒
消費SP:20+SLv*3
持続時間:3秒*SLv
射程距離:6

206 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/01 05:00 ID:59HHMGSe
■ソウル・クローズ MAX5 アクティブ(前提:ニュートラル5)
対象が装備している武具のカード効果は一定時間無効化されます。
モンスターに使用した場合、そのモンスターの全ステータスを2/3にします。
ボスモンスターには通じません。コーティングされている個所のカード効果は無効化されません。

詠唱時間:4秒
使用後ディレイ:0.5秒
消費SP:30+SLv*7
持続時間:10秒+SLv*5秒
成功率:50+自Lv-敵Lv
射程距離:6

■スクランブル MAX1 アクティブ
対象はアイテムによる回復量が半減します。

詠唱時間:2秒
使用後ディレイ:1秒
消費SP:20
持続時間:40秒
射程距離:6

■スマッシュ MAX10 アクティブ(前提:斧修練10)
斧装備中のみ使用出来ます。
盾破壊を目的とした物理攻撃を相手に与えます。
破壊の成功率はSLvとSTRとDEXに影響されます。

ダメージ倍率:200%+SLv*20%
使用後ディレイ:2秒-SLv*0.1秒
消費SP:40-SLv*2
盾破壊率:SLv*1%+(STR/10*DEX/20)
射程距離:武器依存

207 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/01 05:18 ID:S4TqjyNf
スキル追加

歌舞伎ニンジャ
サプライズアタック バックスタブ

ミミック
モンスター召喚

一反木綿
残影

河童 マキシマイズパワー

剣3種 コーマ
バースリー ボルト系すべて
サンドマン スリーパ QM

208 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/01 07:55 ID:DaTF1wWy
モンスター強化に伴って経験値とドロップが正常に調整されました。

カブキ忍者     4970/3010→ 7455/4515  マント[1]追加
ミミック      165/165 → 1650/1650  鋼鉄追加
一旦木綿      2849/1998→ 5698/3996  フォーマルスーツ[1]追加
河童        2278/1552→ 2733/1862
エクスキューショナ 4730/3536→ 14190/10608 血に染まった刃ドロップ率UP
オーガトゥース   5412/4235→ 16236/12705 オーガトゥース追加
ミステルテイン   6457/5159→ 19371/15477 ブロードソード[2]追加
バースリー     2503/1034→ 3003/1240
サンドマン     810/492 → 972/590
スリーパー     3603/2144→ 4323/2572  エルニウム原石追加

209 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/01 11:48 ID:KdQZbWbg
パッシブで生きる槍クルセに愛の手を。槍が好きなんよ。

■ブレイクアーマー(MAXLv1)
鎧を故意に脱ぐことで自身のスピードをアップさせる
グラフィックは大聖堂クルセイダーのモノになる(軽装の)
一度ブレイクした場合、大聖堂のNPCに鎧を修復してもらうことで元にもどることができる
使用した場合DEF-10 AGI+10%

■チャージングスピアー
力を溜め込んだ突きの一撃を撃ちこむ
範囲は自身から一直線方向に4セルの範囲攻撃
同じセルにモンスターが多く存在するほど威力が増す

 □≡≡≡□≡≡≡□
 ≡□≡≡□≡≡□≡
 ≡≡□≡□≡□≡≡
 ≡≡≡□□□≡≡≡
 □□□□★□□□□
 ≡≡≡□□□≡≡≡
 ≡≡□≡□≡□≡≡
 ≡□≡≡□≡≡□≡
 □≡≡≡□≡≡≡□
指定した方向のみ

210 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/01 12:10 ID:KdQZbWbg
新武器

■方天戟(ホウテンゲキ) Lv4 ATK160 両手
古代の豪傑が使ったとされる槍。
攻撃毎3%の確率で防御力無視攻撃が発生する。

■ゲイボルグ Lv4 ATK150 両手
クーフーリンが使ったとされる槍
投擲すれば無数の小刃が飛び散るという。
攻撃毎5%の確率でスプラッシュ攻撃が発生する

■ダブルランス Lv3 ATK170 S2 両手
柄の先と後ろ両方に刃がついている特殊な槍

211 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/01 12:19 ID:w5tKmBzr
お前のケツをゲイボルグ


って、前スレで言った記憶がある('A`)サァモウ一度一緒ニカエロウゼ

212 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/01 15:17 ID:hcfQRi2a
■モンスター強化に伴い、一部モンスターがLv4武器をドロップするようになりました

・メイルブレイカー 深淵の騎士
・ソードブレイカー 怨霊武士
・コンバットナイフ フェンダーク
・エキサーサイズ アヌビス
・アゾート      アークエンジェリング
・カースダガー   ナイトメアテラー

・エッジ        ダークロード
・ネイガン       ダークイリュージョン
・シザーズソード  マヤーパープル
・無形剣        黒蛇王
・別雲剣        ロードオブデス

・ドラゴンスレイヤー ミュータントドラゴン
・シュバイツェルサーベル コボルドリーダー

・ティングレティー  メデューサ

213 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/01 20:15 ID:7Ghg7Hx4
映画館が実装されました
年内の予定は次の通りです

9月1日〜9月21日  宇宙戦艦カマトト
9月22日〜10月11日  とんでまわって墜ちろ
10月12日〜10月21日 とでぃボール 〜ゆかりんと富士Q〜
10月22日〜1月1日 おい!お前のポリン歪んでるゾ!パート7

214 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/02 01:57 ID:rCk7jqC3
盾のカードが一部修正・追加されました

メガロドン Res:小型モンスター 20%
ムナック Res:中型モンスター 20%
アルゴス Res:大型モンスター 20%
アラーム Res:無形モンスター 30%
エンシェントマミー Res:不死モンスター 30%

強すぎるかねえ

215 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/02 02:52 ID:BhjH+7GM
騎士スキル
マイトディスチャージ アイシクルエッジ ストレイヤーヴォイド

プリスキル
パルスエミッション エンゼルフェザー フェアリーアーツ

モンクスキル
フラッシュチャリオット エリアルレイド インフィニティアーツ

アサシンスキル
黒鷹旋 裏桜花炸光 風陣

ハンタスキル
トライ・ファンネル バースト・エミッション フラヴィティ・ビュレット

216 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/02 05:20 ID:tO8sT86G
ハンター→アーミー
アーミーは卓越した罠技術を持つ職業です。
スナイパーを陽とするなら、アーミーは陰を司る職業です。

job補正 str+5 agi+2 vit+7 int+12 dex+15 luk+4

■タイム・ボマー MAX5 アクティブ(前提:クレイモア5 ブラスト5)
地面に一定時間で爆破する時限爆弾を設置します。
爆弾は一定時間が経過するまで絶対に破壊されず、爆破しません。
ただし、スプリング・トラップか他の時限爆弾の
爆破に巻き込まれると即座に爆破します。(無効化はされません)
時限爆弾はノックバックするし、それはシーズモードでも例外ではありません。
時限爆弾には常にタイマーが表示されています。

消費SP:20+SLv*5
消費罠:2個
持続時間:10秒-SLv*1秒
効果範囲:SLv1~2=4*4 SLv3~4=5*5 SLv5=6*6
DEF無視固定ダメージ:SLv*(100+INT*3+DEX*1)
属性:火


ボンバーマn(略

217 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/02 08:10 ID:8mcYD/Sv
ゴールドマインmob妄想。

金鉱D1F
ポイズンスポア・ガイアス・スケルワーカー・ゾンビワーカー

金鉱D2F
スケルワーカー・ゾンビワーカー・デーモンパンク・強欲者

金鉱D3F
スティング・リビオ・フェンダーク・デッドリーレイス・ゴールドインゴット(MVP BOSS)


ゾンビワーカー 不死/不死2 Lv 55 2870/1326
HP 9400 ATK 688-815 DEF 10+30 MDEF 20+20
古臭いランタン(55%・310z) 折れたシャベル(30%・420z) 鉄(10%) 鋼鉄(2.1%) エルニウム(0.91%) 鉱山ヘルメット(0.02%)
不死属性攻撃 エンチャントポイズンLv3 ハンマーフォールLv3

強欲者 人間/念3 Lv 70 3672/4120 ノンアクティブ・ルート
HP 17498 ATK 1139-1301 DEF 5+5 MDEF 30+47
大風呂敷(55%・720z) オリデオコン(1.51%) ガーネット(0.21%) ジュエルソード(0.02%) 盗賊の指輪(0.02%)
クローキング エモーション(/お金) 防御無視攻撃 スティールコインLv8 バックスタブLv2

ゴールドインゴット 無/無4 Lv 86 86420/36719
HP 400385 ATK 2340-3300 DEF 67+140 MDEF 71+85
黄金(30%) お金を失った者の心(10%) ガイアソード(2.01%) エンペリウムの金敷(0.16%)
【MVP】黄金(50.01%) 古い紫色の箱(10%) ダイヤモンド2カラット(5%)
取巻き召喚(メガリス6・ジェネラルスケルトン6) ディフェンダーLv5 ランドプロテクターLv1
メマーナイトLv10 不死身のジークフリードLv5 金剛Lv2(低HP時) 爆裂波動Lv10(低HP時)

218 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/02 15:01 ID:yN1MwKHk
■モンスター栄枯システム
 各MAPごとにモンスターの総数が増減するようになります。
 同一MAPのモンスターを倒しすぎると絶滅します。
 全く倒されないモンスターは異常繁殖します。
 一度絶滅、減少したモンスター達は一定の期間を経ることで元の数に戻ります。
 モンスターが異常繁殖し、1MAP内の最大許容総数を超えた場合、隣のMAPにも繁殖します。
 プロンテラ騎士団にて絶滅、異常繁殖が発生しているMAPを知る事が出来ます。
 街近辺のMAPで異常繁殖が発生すると、街に攻めてくる場合もあります。

219 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/02 15:20 ID:9Bn3wkjA
アルケミストのホムンクルス関連のスキルツリーが完全に削除され、
薬剤を用いて戦うという特性をより特化した職へと再構成されます。
アルケミストスキルの修正、追加を行います。
それに伴い、この告知から1ヶ月間アルケミストギルドにスキル再振りNPCが設置されるようになりました。

■アルケミスト修正スキル
・斧修練
 1レベル毎に攻撃力+4、斧装備時の基本ASPD+0.2%に変更
・コーティング系スキル
 4つのコーティング系スキルを「ケミカルチャージ」スキルに合併。
 MAX5で、持続時間は現使用と同一
 スキルレベルを1上げるごとに1つのコーティング剤で複数箇所のコーティングが出来るようになる。
 効果時間スキルレベル*120秒に変更
・デモンストレーション
 PvPモード及びシーズモードにおいて味方に効果を及ぼさないように変更されました。

■アルケミスト新規スキル
・アシッドコーティング MAX5 取得条件:アシッドテラー5、ケミカルチャージ5
 塩酸瓶とコーティング剤を消費して武器に塩酸をコーティングする。
 武器攻撃力を(スキルレベル*40)%上昇させ、一定確率で攻撃した相手の鎧を損傷させる。
 コーティング時、強制的に武器属性は無属性となり属性付与スキルとの効果の重複は出来ない。
 効果時間はスキルレベル*120秒
・フレイムコーティング MAX5 取得条件:デモンストレーション5、ケミカルチャージ5
 塩酸瓶とコーティング剤を消費して武器に火炎をコーティングする。
 武器攻撃力を(スキルレベル*40)%上昇させ、一定確率で攻撃した相手の武器を損傷させる。
 コーティング時、強制的に武器属性は火属性となり属性付与スキルとの効果の重複は出来ない。
 効果時間はスキルレベル*120秒
・ケミカルファインド MAX1 取得条件:ファーマシー4
 モンスターを倒した時20%の確率で製薬材料及び薬剤を発見することが出来る。
 弱い敵では赤ハーブや乳鉢などの価値の低い物しか発見できず、強い敵になるほどいい物が見つけやすい。
・逆錬金アックスボンバー MAX10 取得条件:メマーナイト10、斧修練5
 斧専用スキル。
 スキルレベル*1000のゼニーを消費して(ATK*(1+スキルレベル*0.8)+MATK*スキルレベル)のダメージを与える。
 スキルレベル*1%の確率で敵の盾を破壊し、20%の確率で自分の武器が破損する。
 武器破損はコーティングによって防ぐことが出来る。
・錬金術 MAX1 取得条件:ラーニングポーション10、ファーマシー10、ケミカルチャージ5、スフィアーマイン4
                ポーションピッチャー4、デモンストレーション4、アシッドテラー4、バイオプラント4
 アイテムとアイテムを合成することによって全く違うアイテムを作り出す。

220 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/02 19:26 ID:Sda2qbPc
獣使いは必須だ!獣!けもにょ!にょーーっ!!

獣使いは野生だ、この世界を一番良く理解しているワイルドでグルービーな奴らさ!
獣使いは動物、昆虫系の敵から攻撃される事はないぜ!

スキル
野生の血
サバイバルを生き抜いた漢達のスキル
取得するとATK.DEF.HIT.FLEEが少しずつ上昇していく

カモフラージュ
使用すると自分より低いLvのモンスターからは襲われなくなるナイスなスキルだ
使用しながら移動も出来るクールなスキルだが、移動以外の行動をすると解除されてしまう悲しいサガ

あやつる
敵をあやつって一時的に仲間にする、チャーミングなスキルだ
自分より低いLvのモンスターなら確実に、多少高いモンスターでも割と成功するぞ
しかし注意して貰いたい
あやつったモンスターはあくまで一時的な仲間、基本的な行動しか出来ない上に
効果が切れると寝返りやがる、こいつは調教が必要だな、俺っちのマグナムできりきり言わせてやるぜぇ!

テイムモンスター
あやつりが戦闘用ならテイムは商売用だ
テイムしたモンスターはペットになる、ただそれは生半可なキューペットじゃーない
共に闘い、共に苦しみ、主人が死んだ時はいち早くセーブポイントに勝手に帰りやがるペットだ

221 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/02 21:55 ID:X8JEwN6J
新対人「アリーナバトル」
・LV40以上。各街の宿屋かカプラより控え室に移動。
 4部屋に区切られた小部屋があるので好きな色の場所に座る(=そのPTに配属される)、代表者がNPCに話し掛け専用MAPへ。
 戦闘時間は3分間、相手PTを全滅させるか、3分経過した時点で残り人数が多いPTが勝利。
 人数が同じならHPの割合で判定。
 控え室に戻りデュエルポイントの増減(/dp /duel 名前 で確認可)、勝者PT全員に粗品の取得。HP/SPの完全回復と状態リカバリー。

ポータル・ハエ・蝶の使用禁止以外はPvPと同じ。4色の専用マーカーがPTメンバーの足元に表示される。
控え室では名前は常時表示、PT名の横にレベルが表示される。例:名前(PT名)[91]。戦闘中は名前は完全に非表示。
死亡プレイヤーは5秒立って地面をクリックすると完全ハイディング移動で戦闘を見物する事が可能。(但しリザ復帰不可になる)

222 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/02 22:51 ID:OCuQwamY
新ジョブ「サムライガンマン」

男の武器はツルギ・銃のみ!盾など不要!斬って撃って悪を滅ぼせ!
片手にそれぞれ持つことができるが同種の武器を2つ持つことはできないぞ、ヒーローなら覚えておきな
男はウェスタングレイス・カウボーイハット以外の帽子はかぶらない!
なぜならサムライガンマンだからだ!

・生涯無敵流(パッシブ) 全Lv10
片手剣(ツルギだけだがな!)と銃の攻撃力・命中率が上昇するぞ! ATK+(SLv*4) HIT+(SLv*2)

・俺はスーパーウルトラセクシィヒーロー(パッシブ) 全Lv5
ヒーローポイントのゲージが出現するぞ、スキルレベル上昇で短くなる!
敵を攻撃してゲージを溜めろ!ゲージがMAXになればハッスルタイム発動可能!

・ハッスルタイム 全Lv10 SP40+SLv*2
ヒーローポイントのゲージがMAXになると使用可能!一定時間ASPD186になるぞ!
「ハァァ!ハッスルタイム!」の掛け声と共にハッスルタイムの開始だ!
斬って撃って斬り撃ちまくれ!お前はスーパーウルトラセクシィヒーローだ!
持続時間=30+SLv*1.5秒

・トドメファイナル 全Lv10 SP60+SLv*4
ハッスルタイム中に発動可能!なんとしばらくの間ASPD190!
さらに発動中は斬斬舞以外のスキルがSP消費無しで使用できるぞ!まさに生涯無敵!
持続時間=10+SLv*1秒

・斬斬舞(キリキリマイ) 全Lv10 SP20
トドメファイナル中に発動可能!メッタ斬りの蜂の巣だ!
スーパーウルトラセクシィヒーローがいる限りこの世に悪は栄えない!
ただし使用するとトドメファイナルは解除されるので注意だ!
ATK300%*(10+SLv)

223 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/02 23:02 ID:aTDzmYDW
これはいいゲッドアンプドですね

224 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/02 23:06 ID:Mz5SyuA1
漢イベントはないのかな

225 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/03 11:34 ID:uSgweobn
なんかドラクエにも居たが・・・

新職業:船乗り

スキル:
釣り・・・釣竿と餌(そのへんの収集品)を利用して釣りが出来る。たまにクマのAAが釣れる。

海鮮料理・・・釣った物でHP回復アイテムを作る。

漁業修練:パッシブスキル。釣りの成功率と水属性モンスターへのダメージ、水属性攻撃への耐性が上がる。
     MAXレベル5 ダメージはレベル×4 耐性はレベル×4%

槍修練(銛修練にしたかったが・・・) 騎士のと同じ

ピアース 騎士のと同じ

大航海・・・船で行ける街や島ならパーティメンバーごと運ぶことが出来る。

226 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/03 12:37 ID:ooPlGZbr
このタイプはガイシュツ?
・初期のATKは0、精錬値1に付き
武器ATK +30(武器タイプで変化)
命中率 +2%
ASPD +1%
Flee +1

227 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/03 12:52 ID:K2EUOtQb
AGI+2の頭装備か頭カードが欲しいですハイ。。。

228 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/03 13:33 ID:QgDu8+iS
新頭装備
亡者のヘアバンド DEF0 AGI+2 念属性撃に対する耐性10%

229 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/03 17:33 ID:g9xdrbQN
ガイシュツと思うけど
武器
トンファー…装備可能職:アコ系商人系
カタールや両手剣みたくひとつで両手装備じゃなく別々になってるが
片方トンファー装備にすると開いてる手はトンファーか盾しか装備不可
武器能力:Lv4でAtk150DEF+2射程3マス基本Aspd短剣と片手剣の中間ぐらい
装備したときに追撃スキルが表示されトンファー装備で殴ってる間詠唱が開始され
ちょうど詠唱が終わる瞬間追撃スキルを使えばDAみたいな感じになり+敵押し出し可能

できればガンマンと同じ系列のモンクっぽいやつが実装されたときには
トンファー使用時にDAか3段みたいなのができるようになってくれればうれしいな

230 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/03 20:08 ID:3O08gQ4e
スキル強化案

■ダブル・アタック
従来の効果に加え、アクティブスキルのように使用する事が可能になる。
消費SP8固定
ダメージ倍率:基本100%*2 DA発動率と同確立で200%*2攻撃になる

■ディスカウント
従来の効果に加え、メマーナイトの消費金額が低くなる。
消費金額減少量:SLv*30Z

■オーバーチャージ
従来の効果に加え、メマーナイトの消費金額が低くなる。
消費金額減少量:SLv*10Z

■ニヨルドの宴
従来の効果に加え、範囲内のプレイヤーはメマーナイトによる消費金額が0になる。

■シグナムクルシス
従来の効果に加え、PTメンバーの不死族・属性モンスターへの耐性向上。
向上率:SLv*2%

231 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/03 22:50 ID:p3jhNzxj
銃器兵のドロップ変更案。

鉄のドロップ率を3%に低下。
その代わりに鉄鉱石を55%、携帯用溶鉱炉を同じく55%でドロップ。

……重量的にきついかな。
ただ、現状の鉄鉱石相場は頭悪いとしか。

232 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/03 23:32 ID:15f/OX/V
■ボスモンスターに対してメマーナイトを使用する場合、
消費zenyが10倍となります。

233 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/04 00:14 ID:L6ZmQDtY
そろそろZENYをアイテム化してもいいとおもうんだけどな。
10z=1重量くらいでアイテム欄にお金のグラフィックを付け加える。
これの実装と同時に現在の収集品の価値を1/10くらいに下げる

これの利点はお金が倉庫経由で別キャラに移動できることと
1kが100(ミルク33個分相当)だから重量が重くなるのでBOT対策になる。
BOT減らないだろうけど倉庫へ戻る回数が増えるので稼ぎDOWNに繋がる
あと良く知らないけど拾うアイテムとかをあらかじめ登録してあるみたいだから
拾う場合10zと30zと33zで登録しないと設定しないと駄目になるのかな?
かなりBOT野郎が面倒なことしなければいけなくなる

234 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/04 07:00 ID:yCxG5ULw
>>233
大半のキャラは数10k以上の取引が出来なくなるよ。
もしそうなったとしたら、小切手システムや銀行引き落とし&振込みシステムが併せて導入されるだろうし、
逆に取引は便利になりそうだけど、将来的に現状のゼニー仕様のままで銀行システム導入されるみたいだし、
別に現状のゼニー仕様のままでも自動引き落としシステムの実装は可能だろうなあ。
あんまり意味無くない?
BOTの仕様は知らないが、特定のアイテムは数を無視して拾うって事も普通に出来ると思う。
ビタタCを二枚まとめて落としたらBOTが拾わないとは考えにくいし。
BOTの狩場と街の往復回数が増えるって事は、
減った収集品の価値の分はモンスが直接貨幣をドロップすることで補うってことなんだろうけど、
STRをまったく上げないキャラはLv1から99まで完全に所持量限界が上昇しないんだし、
より多くの貨幣を拾えるようになる終盤になるに従って、滞在時間が加速度的に短くなる。
BOT対策のためだけにやるには一般人巻き込みすぎ。
そもそもBOTは分布マップから考えて、小銭稼ぎの一般収集品よりレア目当てのやつのが間違いなく多い。

BOT駆除のために日本独自仕様としてなにか新要素を取り入れるのは良いと思うけど、
BOT対策も現金受け渡しの円滑化も、もっと他に単純で容易でもっと効果的な方法があるんだから、
そんなゲームの根本の仕様から変えるような大掛かりな変更は労力の無駄。

235 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/04 07:01 ID:yCxG5ULw
妄想スレだってこと忘れてた。俺突っ込みすぎ。
徹夜明けで頭茹ってました。ごめん名さい。

236 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/04 08:41 ID:4A3ivRbJ
■当社上層部の致命的なバグが排除されました。
■しっかり働く有能なGMが実装されました。

だけで十分なんだけどな…(TOM

237 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/04 08:43 ID:wO32GpHx
■職業「料理人」キボン

238 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/04 09:45 ID:54D9uMRS
つ[シャイニング・ロア]

239 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/04 12:07 ID:IMdYhEZq
つ[え?なんだって?]

240 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/04 15:27 ID:cKweemuZ
つ[なにこの流れ]

241 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/04 16:04 ID:rBPy5H+d
NPCの買い取るアイテムの値段が、街によって変動するようになりました。
例えばゲフェンであれば鉱石系、ゼロピーなどの買い取り額が少し上昇します。
モロクであれば氷片など冷たそうなもの、ルティエでは暖かそうな収集品が高く売れます。
また、イズルードでは海産物の買取額が減少します。
買い取り額の計算式は、(基本値+街ごとの補正)*OCのLvです。
プロンテラは全てのアイテムを基本値で売ることができます。

また、NPCの販売するアイテムにも同様の補正がかかり、
例えばモロクでは水の問題のため、ポーション類の値段が少し高くなります。
ゲフェンでは鉄製品の値段が少し安くなります。
購入時の値段が安くても高くても、売値は基本値に準じます。

242 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/04 16:48 ID:QHs06OB/
小切手か
■小切手アイテムが実装されます。
500万ゼニー、100万ゼニー、50万ゼニー、10万ゼニー
の4種類です。
該当のNPCにゼニー(z)を払う事で小切手に変換できます。
この小切手を該当のNPCに渡すか商人NPCに売却することで額面の金額を受け取る事が可能です。

243 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/04 22:35 ID:CCCgVQir
>>174のルールを考えてみたので書いてみる。
繰り返し述べるが、思考遊戯としてのお遊びなので。
妄想スレって基本的に言いっぱなしだが、たまにはこういうのもいいかなと。

基本は、

『今の状態のROにいれても大混乱を引き起こさない、手間のいらない巨大バランス修正パッチとして仮定する』

イメージで言えば、β2から製品版に入ったぐらいの規模のパッチを想定してみる。
β1からβ2のように、ゲームを根幹から切り替えてしまうパッチは、
製品版として無理だろう。

重要ルールは以下。あくまで提案。

・ステータス・スキル再振りは原則
これを許さないと妄想の幅が無くなる為。

・目標は全ての職業が、それなりに立場を確保すること
別に多少の強い弱いはあっても構わないと思ったり。

・現状の財産価値を保持する
今持っているプレイヤーの資産がゴミクズ化するような修正はNG。
中途から入れるパッチでそんなことは出来ない為。

・グラフィックを出来るだけ弄らない
ドット絵は見た目より遥かに手間が掛かる。
バランス修正パッチとして考える以上、現状の職業と世界の数字いぢりのみに限定したい。
逆にいえば現状の外観を変えない数字修正ならいくらでもOK。
グラフィック追加が必要な修正の限度は敵の追加と新スキル追加のエフェクトと仮定。

・世界観を壊さない
安っぽい世界観だけど。


曖昧ですまん。俺の頭じゃこれぐらい限界。
叩き台になる案ぐらいなら一週間1日30分ぐらい考えれば作れるかな…。

244 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/04 22:44 ID:SCZ9dT8c
1日だけ巻き戻り前提ステ再振りNPC設置してホスィ

245 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/04 23:32 ID:lbfCk52K
たかだか妄想スレで知的遊戯(>174)だの思考遊戯(>234)だのお前らキモすぎ

246 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/04 23:52 ID:/ssrTRdW
234と243の区別もつかないお前は間抜けすぎ

247 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/05 00:03 ID:awPkpwPy
まあまあ、少しずつ勉強していこうぜ?

248 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/05 00:12 ID:zBkDhAbF
>174氏のやろうとしてる事は面白そうだしいいアイデアだと思うけど
妄想に知的とかつけるのはちょっと恥かしいな

249 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/05 00:23 ID:wnELTHqo
要するに「ゲームバランス変更妄想スレ」だろ?
荒れに荒れて一週間も経たずに1000行って二度と次スレが立たなかった伝説のスレ。

250 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/05 01:43 ID:xVHvvy83
新マップ「九龍城」が追加されました。
ドラゴン系モンスターが徘徊する最難関ダンジョンとなっております。

□レッドドラゴン EXP28000 JobEXP17500
火Lv4 竜種族 大型
LV95 HP66000 ATK1700〜2100 DEF45+80 MDEF55+75
・ファングクラッシュ 単体にATK400%の無攻撃
・ヒートブレス 広範囲に火属性攻撃
・ボルケーノLv5
drop:竜鱗(75.00%) 竜の角(12.50%) オリデオコン(7.77%) フレイムハート(4.55%)

□ブルードラゴン EXP25500 JobEXP19500
水Lv4 竜種族 大型
Lv96 HP88000 ATK1400〜1700 DEF50+90 MDEF40+95
・フリーズバリア 使用後に近接攻撃をしてきたPCにMDEF無視の水属性ダメージ+凍結100%
・コールドブレス 広範囲に水属性攻撃+凍結
・デリュージLv5 自身のHP増加効果は無し
drop:竜鱗(75.00%) 竜の角(12.50%) エルニウム(5.55%) ミスティックフローズン(4.55%)

□アースドラゴン EXP24000 JobEXP15500
地Lv4 竜種族 大型
Lv94 HP77000 ATK1600〜1900 DEF60+110 MDEF35+65
・ふみつけ 単体にATK400%の無属性攻撃+スタン
・アースシェイカー 広範囲に地属性攻撃+スタン
・ランドプロテクターLv1
drop:竜鱗(75.00%) 竜の角(12.50%) エルニウム(5.55%) グレイトネイチャ(4.55%)

□ストームドラゴン EXP30500 JobEXP22500
風Lv4 竜種族 大型
Lv97 HP55000 ATK1200〜1600 DEF30+55 MDEF50+85
・グライダースパイク 3*15範囲にATK250%の無属性攻撃
・ツイスター 広範囲に風属性攻撃+混乱
・バイオレントゲイルLv5
drop:竜鱗(75.00%) 竜の角(12.50%) 竜の翼(12.50%) オリデオコン(7.77%) ラフウィンド(4.55%)

251 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/05 01:43 ID:xVHvvy83
□グリーンドラゴン EXP37500 JobEXP10500
毒Lv4 竜種族 大型
Lv98 HP76543 ATK1800〜2300 DEF40+85 MDEF35+90
・猛毒ガス 広範囲に毒属性攻撃+毒
・アシッドスプレー 広範囲に無属性攻撃+DEF/MDEF低下
・ベノムダストLv5
drop:竜鱗(75.00%) レッドジェムストーン(25.00%) イエロージェムストーン(25.00%) オリデオコン(7.77%) エルニウム(5.55%)

□ブラックドラゴン EXP99999 JobEXP66666 30分湧き
無Lv4 竜種族 大型
Lv99 HP155000 ATK2400〜2900 DEF50+99 MDEF50+99
・アシッドスプレー 広範囲に無属性攻撃+DEF/MDEF低下
・ダガージョー 単体にATK300%DEF無視の無属性攻撃
・グライダースパイク 3*15範囲にATK250%の無属性攻撃
drop:竜鱗(98.00%) 竜の角(55.0%) 竜の翼(55.00%) オリデオコン(55.00%) エルニウム(45.55%)

■九頭龍 EXP543210 JobEXP271605 90分湧き
無Lv4 竜種族 大型
Lv119 HP999999 ATK3600〜4800 DEF65+105 MDEF65+120
・バリアチェンジ 属性を変化させる
・ナインヘッド  単体に9連続攻撃
・ドラゴンブレス 広範囲にブレス攻撃、火水地風聖闇毒念無の中からランダム属性
・噛み砕く 単体にATK400%の無属性攻撃+武器・兜・盾・鎧・肩・靴のどれかを破壊
・龍の咆哮 11*11範囲のPCをスタンさせる
・龍の眼光 11*11範囲のPCにかかっている支援スキル・アイテムを全て解除する
・再生 HPを9999回復
・召還 ドラゴン5種を呼び出す

252 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/05 03:00 ID:UQwcY8wq
聖獣システム
聖獣はペットのようにあなたのそばに居て、サポートしてくれるパートナーです。
手に入れるためにはレベルを70以上にしてそれぞれの街に存在するNPCクエストをクリアする必要があります。
その際名前、色を決め性格を4タイプから選びます(性格・色は後で変更可能ですが、名前は変える事が出来ませんので注意)

・騎士/十字
彼らのパートナーはペコペコです。既に騎乗しているペコペコをパートナーにしますし、
騎乗していなくてもペット用として騎乗可能です(但しこの場合本来のペコペコの能力は発揮できません)
HPRが発動するたびにペコペコの気力が上昇し、「ペコダッシュ」「ペコ身代わり」「オールプロボック」等の戦闘補助を行ってくれます。

・プリ―スト/モンク
彼らのパートナーは猫(厳密にはモンスター)です。古来より猫は幸運のシンボルまたは魔よけの象徴とされてきました。
気まぐれなパートナーは、稀に支援スキルを強化してくれたり主人がピンチの時に救ってくれるでしょう。
これらのパートナーに支援をかけることで機嫌を良くすれば「全体化ブレス」「オートヒール」「モンスター無力化」などを行ってくれます。

・アサシン/ローグ
アコ系が猫ならシフ系は犬です。彼らは非常に忠実で攻撃的であり、主人公の攻撃に荷担する事を生きがいとします。
つまりこれらのパートナーは戦闘を重ねるたびに、より効果的な攻撃方法を見つけていくでしょう。
相手を幻惑し、かく乱する事も彼らの仕事の一つですし、タゲをいくらか引き負ってもくれます。
アサシンは目の前の敵を倒す事に集中すれば「モンスター爆発」「ものまね」「回復材持ち&自動使用」等で残りの敵を倒してくれるはずです。

253 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/05 03:09 ID:UQwcY8wq
・WIZ/セージ
彼らは一見して生物に見えない精霊(と言ってもオーラのような)を身に纏います。
このオーラは主人やPTの気分を読み取りさまざまな形に変化し、主人やPTの隙を埋めてくれる事でしょう。
また魔法使いらしく召喚魔法も可能です。精霊にSPを譲渡し「召喚-オーディン」「オートバリア」「魔法吸収」等を使用します。

・ハンター/ダンサー&バード
ずばり鳥です。ファルコンをそのまま利用する事も可能ですし、代わりにフクロウや鳩山をパートナーにする事も可能です。
彼らの役目は遠距離から敵を錯乱し、罠を仕掛ける事です。またあらゆる相手のバリアを自動で見破る能力も持ちます。
倉庫にあるエサを暇な時に食べるのでエサを切らさないように、「周辺探知」「バリア感知&消去」「張り付け」「集中攻撃」等。

・BS/アルケミスト
彼らのパートナーはかなり特殊です。一見機械のようにも生物のようにも見える姿です。
金をかけることで改造し強い戦闘キャラクターになって、まるでPTメンバーが一人増えたかのような錯覚を覚えるはずです。
また改造したパートナー同士を戦わせる事も可能ですし、露天を出す命令をするのもいいかもしれません。
ゼニーを消費しエネルギーを注入します。「代理露天」「メーラー」「ジョブチェンジ」「再召喚」等夢のあるスキルです。

長いねぇ、誰も読まんだろうけど。Diablo2の傭兵システムとか召喚魔法とか使ってみたいね。

254 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/05 03:12 ID:zBkDhAbF
>>253
>夢のあるスキルです。
なんかBOTっぽいのは俺の気のせいだよな…

255 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/05 03:24 ID:UQwcY8wq
そりゃ、BOTイメージしてツクリマシタカラ…

256 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/05 03:44 ID:UQwcY8wq
WIZスキルに「デコレーティング」が実装されます。
デコレーティングスキルを選択し次に魔法スキルを選択する事でさまざまなエフェクトを
楽しむ事が出来ます。

例)Dec→CB→雪が降る Dec→SG→ダイヤモンドダストが見れる Dec→Fbl→花火が上がる
Dec→WB→さざなみの音が聞こえる Dec→FB→焚き火を作る Dec→SS→星空を作る
Dec→NB→夜にする Dec→IW→氷象を作る Def→EC→テントを作る DEC→ああもう止まらん…

257 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/05 06:44 ID:YSvnMz44
■合体スキルが実装されました。

合体スキルは同じパーティーのプレイヤー二人で協力して使用する、多彩なスキルです。
プレイヤーの職業、所持スキルなどの組み合わせでさまざまな種類が存在します。
同じ組み合わせでも複数の合体スキルが存在することもあります。
使用時には合奏スキルのように隣接する必要があります。

例)
アサシン(VS) + アルケミスト(イクラ)
 = ベノムスフィアー(アクティブ・敵範囲) 最初からスプラッシャー入りのイクラを飛ばす。VS発動時間に自爆スプラッシャー。
クルセイダー(RS) + ハンター(鷹)
 = ファルコンアシスト(アクティブ・クルセ自身) 反射時に一定確率で鷹が自動援護。タゲは移動しない。
セージ(MR) + ローグ(盗作)
 = マジックリフレクト(アクティブ・セージ自身) セージが吸った魔法をローグが相手に撃ち返す。MATKとSPはセージ持ち。
マジシャン(FB10) + マジシャン(CB10)
 = メドr(ry

一度に習得できる合体スキルは、一組につき一種類のみです。
プロンテラ城内に新しく登場したNPC「戦術指南」に話しかける事で、何度でも変更が可能です。
どちらかがパーティーを離脱した場合や別のプレイヤーとのスキルを習得した場合、自動的に使用出来なくなります。
シーズモードでは使用できません。

三人以上の合体スキルは今後実装される予定です。

258 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/05 09:08 ID:S3y2vEXS
>>253
鳩山で某政治家が浮かんだ

259 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/05 15:10 ID:OPCrnB+O
EXPテーブルの改善。
特にBase90以降の必要経験値を大幅に削減。

転生実装と一緒に来ないかなぁ…
すでのオーラの奴からは批判轟々だろうけど。

260 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/05 15:54 ID:KIC0xh+Q
そもそも、転生ってのはオーラまで達した人の新たな目標となるべきものだからな……
オーラになるのがきつい人はオーラ目指して必死こいて、
オーラになった人は転生してもう一度オーラ目指して必死こいてってのが、あるべき姿だろう。
つまり、オーラ吹くのがきついと思う人はそのオーラを目指してがんばればいい、はずなんだけど

Mobの強さが転生前提になっちゃってるらしいのが問題だよな……


これだけではなんなので、オーラで思い出したこんな案を。
レベルの低い狩場にオーラが混じって狩っているのはあまり印象が良くない。
しかし、一部のアイテム特にカードなどはレベルの低い狩場に行かないと絶対手に入らないので、
オーラの人に文句を言うのも筋違いかと思われる。
というわけで、

■エキストラダンジョンが作成されました。
このダンジョンにはすべてのMobが出現します。
下はポリンから、上は深淵の騎士まで。

261 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/05 16:19 ID:wnELTHqo
>>260
Mob分布率考えると、普通に目当てのモンスターがいる狩場に行ったほうが早そう。
めちゃめちゃ強いキャラが低級狩場に紛れ込んでても、
明らかにBOTじゃなければ別に気にならないんだが、
そんなんにわざわざ腹立ててる奴なんて極少数じゃない?

262 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/05 19:06 ID:SCcuYfka
>>360
何か不思議なダンジョンシリーズの最終ダンジョン的なノリだな

263 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/05 19:52 ID:5VQjTLaI
アルケミストスキルのコーティングがひとつのスキルに統合(MAX10)。一回で全箇所にコーティング。持続時間はLv*30秒
スキルツリーにマグニフィカートが追加。
ポーションピッチャー専用アイテム「ブレッシングポーション(ブレッシングLV10の効果、持続時間倍)」「ヘイスティポーション(IALv10の効果、持続時間倍)」追加。店売りで100z。

セージスキルの属性場のレベルをMAX1に変更。
属性付与スキルの媒体をブルージェムストーンに一律変更。それにともない持続時間をLv*30秒に。
スキルツリーにクァグマイヤ追加。
スキル「カレイドブラスト」追加。最大Lv10。2レベル事に選択できる属性が増える。1〜2地属性3〜4風属性5〜6火属性7〜8水属性9〜10無属性。効果範囲、威力及び詠唱時間はウィザードスキルメテオストームに同じ。使用事にブルージェムストーンを使用。

これでプリウィズの変わりにはいりこめるぜ!

264 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/05 22:49 ID:IJQ2A7VG
>>360
既出

265 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/05 23:00 ID:wnELTHqo
>>360頑張れよ

266 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/05 23:05 ID:VBoX6ORq
■天候システムが実装されました

豪雨:MAP内のすべてのキャラの基本属性が水1(鎧cで上書きされます)・セージスキル デリュージが永続します
強風:MAP内のすべてのキャラの基本属性が風1(鎧cで上書きされます)・セージスキル バイオレントゲイルが永続します
乾燥:MAP内のすべてのキャラの基本属性が火1(鎧cで上書きされます)・セージスキル ボルケーノが永続します
嵐:MAP内にランダムで雷(LoV)が降ります

気象情報はカプラサービス→気象情報→MAP名入力にて受けることができます

なお、屋内は天候に影響されません

267 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/05 23:28 ID:k8weCbDC
■砦に門を設置できるようになります。
HPは200kで無属性、DEF50、Mdef70、経験値500kです。
設置できる個所は第一MAPに限り、宝箱から出るアイテム「ゲートポイント」をダブルクリックして
地面をクリックする事でそのポイントを通る、壁から壁への門が完成します。(ギルド時間が終わると消滅します)
ギルドメンバーは門をクリックする事でエンペルームへワープできます。ヒールサンクが有効です。
■これに伴い、WPの仕様が変化します。
WPを含む一定エリアにバジリカのような長方形のダメージを受けない無敵ゾーンが設置されます。
この無敵ゾーンの中では支援スキルの使用とハイドの使用以外不可となります。ゾーンは敵味方関係なく進入可能です。

268 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/06 01:04 ID:y0r66Ca+
転生システム

二次職のjobLvが50であれば、ベースLvが99未満でも転生出来るようになりました
Lv99未満で転生した場合は、Lv分転生後のステータスポイントが減ります

269 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/06 02:22 ID:7Dwu8YNJ
■各砦MAP内に、ギルド詰所が実装されました。
詰所は、砦からギルドダンジョン・宝箱・ガーディアンを省き、一部屋に縮小したものです。
ギルドスキル[正規ギルド承認]を持ったギルドマスターであれば、誰でも一カ所のみ所有する事が出来ます。
占領ではないので攻城戦の対象にはなりませんが、週毎に維持費用が発生します。
ギルドスキル[カプラ雇用]があれば、カプラ職員を雇う事も可能です。(各利用料金は少し割高になります)


宝箱もADもいらない、邪魔されない溜まり場が欲しいんだ

270 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/06 05:01 ID:zXrU48/B
ここの80%くらいの妄想がLineageでは実装されてる

271 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/06 08:26 ID:27IXI7nP
-ウィザードにより強力な魔法が追加されます。

サイクロン 風属性
9*9の範囲に強力な風を吹き荒らせます。風属性の持続的なダメージと共に、
相手の攻撃魔法を完全に打ち消してしまう強力なスキルです。

アースクエイク 地属性
9*9の範囲に地面から無数の石柱が敵を突き上げる攻撃です、
攻撃対象が少なければ少ないほど恐ろしい攻撃力を持つ少し特殊な攻撃方法をもちます。

プリズミックウォール 念属性
IWのように虹色に光る光の壁を出現させます。
この壁を斜線に置く遠距離攻撃魔法スキルは敵味方共に全て無効化されます。

ダークネスストライク 闇属性
1*1セルの範囲に闇の衝撃波を降り注がせ衝撃波を受けた敵を5秒間麻痺に陥らせます。

タイムストップ 念属性
11*11の範囲のモンスターを全て10秒間程度完全停止させます。
非常に強力な魔法ですが、プレイヤーとボスには無効で、大量のSPを消耗します。

メモライズゲート - ワープゲート
足元をメモライズゲートで1箇所記憶し、ワープゲートでその場所まで飛ぶ事が可能です。
テレポートが完全ランダムワープに対し、このスキルは確実に飛ぶポイントを指定できるのが強みですが
本人しか飛べない、一度飛ぶメモが消滅、リログでリセットと言う欠点もあります。

272 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/06 10:37 ID:8sB2+lh9
アルケミストにスキルツリー[防具製造]が追加されました

反物製造 MAX5
糸や皮を反物に仕上げます
作成には筒が必要です

属性石製造 MAX5

服製造 MAX5
布を使って服、ローブ、コート類が作れます

鎧製造 MAX5
皮や鋼鉄を使って鎧が作れます

盾製造 MAX5
皮や鋼鉄を使って盾が作れます
マーキングすることで、特定のモンスターからのダメージを最大30%減少させます

靴製造 MAX5
皮や鋼鉄を使って靴が作れます
特定アイテムを混ぜることで、さまざまな効果を付与できます

混ぜられるアイテム(最大3個
各属性塊 成功率25%減少 入れる毎に属性+1 鎧のみ
マーク(ビースト・インセクト・フィッシャー・ヒューマン・サイケ・ファーム)
成功率15%減少 種族防御+10% 別種混入不可 盾のみ
月の粉・月の欠片
成功率15%減少 欠片1個につきDEF+2

273 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/06 11:08 ID:IRoORf5P
2次職妄想
シーフ→セクトル
セクトルは軽装による素早い移動を得意とする職業です。
メイルやバックラーなどが装備出来なくなりますが、
それを弱点として感じさせないほどの素早さを秘めています。

JOB補正:STR+7 AGI+12 VIT+0 INT+6 DEX+5 LUK+0

基本ASPD:短剣150 小太刀155 弓130

小太刀 武器LV4 ATK50 DEF5 重量40 Slot0 セクトル専用
小太刀は左手に装備する事が可能です。小太刀を左手に装備している場合、
敵の接近物理攻撃を20%の確立で無効化し小太刀で反撃します。
小太刀を右手にも装備している場合、反撃は2回行われます。
アサシンの2刀流と違い、左手小太刀による通常攻撃は行われません。

■小太刀修練 MAX10 パッシブ
小太刀の威力とカウンター率を向上します。(向上率は剣修練同様)
カウンター率:SLv*1%向上

■間接突き MAX10 アクティブ・パッシブ(前提:小太刀修練5)
小太刀装備中のみ使用可能。小太刀による反撃が「間接突き」になります。
敵の間接を狙った攻撃を行い、敵は一定時間STRとDEXとAGIが低下します。
また、このスキルはアクティブスキルのように使用する事も可能です。
消費SP:10固定(反撃時は0)
ダメージ倍率:70%+SLv*4%
ステータス低下率:SLv偶数時STR・AGI-1 SLv奇数時、DEX・AGI-1(MAXでSTR・DEX-5 AGI-10)
持続時間:SLv*1秒

■ピンポイント・ダッシュ MAX4 アクティブ
素早く対象の元に移動します。
消費SP:12
移動速度向上率:100%+SLv*20%

274 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/06 11:28 ID:beBRDZIC
■新しくギルド戦が強化されました
日常いつでもギルド戦をすることができます(新ギルド戦は日曜日は不可)
(城主を決める今のギルド戦は日曜日のみです)

各ギルドは特定の街に所属することができます(所属街での買物10%割引き)
街単位で戦闘することができます
○敗北した街は野晒しにされ、街にボスモンスターが沸きます!!
(首都=バフォ、モロク=オシリスなど このボスから経験値やレアはでません)
滅ぼした側の支配者ギルドは滅ぼした街の宝箱などの収益を1週間奪えます

●戦闘方法
砦があるエリアが常時GvG扱いになります
周囲の砦を潰さないと中央に行けなく、また中央の砦を取られたら敗北となります
(エンペを破壊することで砦を潰せます、破壊された砦の修復は時間がかかります)

滅ぼした側のギルドは滅ぼした街の周辺の
MAP・ダンジョンでの習得経験値が5%増えます

275 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/06 11:34 ID:yPXs+uny
ユグドラジルの花

食べると今まで取得したデスペナ分の経験値を取り戻す事が出来る。
店売りで10Mz。DCは適用されない。0%時のデスペナは計算されない。
取得経験値の上限は次のLvの50%まで。Lvが上がってすぐに使えば150%分取り返せる。
Lv97になった瞬間に使うと最大100Mの経験値を取り返すことが出来る。

こういうアイテムどうでしょう
経験値を金で買うって形にはなるけど…バランス崩れるって程でもない気もする。
1度も死ななかった状態に戻るだけだし。
それに10Mzっていう額が溢れた金を少しでも減らせる良い機能かなぁ、なんて。
もう少し高くても良いかな?

デスペナ食い過ぎ&与え過ぎの自分のPスキルの無さに凹み気味なので妄想しちゃっただけなんですが…
でも、死んでも皆寛容になれるんじゃないかな、とか。
もし、このアイテムを買う事がなくても、このアイテムがある事で精神的な負担が少し軽減されるんじゃないかなぁ…
デスペナ食らっても「まぁ、あれ買えば取り返せるし」って感じでそこまでイライラしないんじゃないかなぁ、って。
結局は気持ちの問題ですけど。
PTとかペア狩りとかで死なせてしまった時のあの雰囲気、そしてこの言葉
「清算しようか」「清算良いのでアイテム渡します」
そして、
「ごめんなさい…」この自分の言葉が雰囲気を更に重くする。
ギクシャクした、気まずい雰囲気は好きじゃないです…

色々都合の良いような、説得力のあるような無いような事を言ってますがデスペナを取り返したいだけです(´・ω・`)

276 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/06 12:15 ID:QBakmEAn
妄想するだけならタダ。このスレの外に持ち出したら池沼。それだけの話だ。

277 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/06 12:21 ID:deTQsGtD
アサシンにスキル[アルティメットデスペナルティ]が追加されました
パーティメンバーのHPが1%以下になった場合、強制的にPKを行ないます
このスキルで死亡した場合、経験値は減少しません

278 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/06 12:34 ID:y0r66Ca+
つ[腹切り]

279 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/06 13:49 ID:BViWLQdY
天候はTWで実装されてるな

280 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/07 00:51 ID:mDIKUqHy
>>277
つ[キャプテンサワダ]

281 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/07 02:48 ID:Gwj76NLW
■猫耳キャップ 頭上段 DEF4 精錬可能、全職装備可能
全てのステータス + 1 , Mdef + 3
猫の耳をかたどった勇者を称えるキャップ。
猫をかぶっている気分になれる。

282 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/07 03:36 ID:92N7cq8u
■マウスピース 下段 DEF0 ノービス以外
スタン耐性 10 %
ボクサーが愛用していると言われている。

■小さな牙 下段 DEF0 全職可
石化耐性 10 %
口元からニョキっと生えた小さな牙。


■アサルトマスク 下段 DEF0 シーフ系・アーチャー系
MDEF + 5 沈黙耐性 10%
とても黒くて不気味なマスク。

シルクローブ装備不可は正直厳しいです('A`)

283 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/07 03:58 ID:fnNAsDZ1
■シルククロース DEF1 シフ・アチャ系 S1
Mdef+15
貴重なシルクで織られた服。長年の恨みが篭っている。

■テクニカルナイフ ATK60 シフ・アチャ系 S3
DEXステータスを攻撃力にする特殊な短剣。

弓系が剣+盾で戦ってると萌えるやん?(´д`*)

284 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/07 07:26 ID:jGE+Mser
プリーストスキル
■サルベイション(MAX:5)
前提:リザレクションLv4、サフラギウム3、聖体降福1
効果:PT全体に有効。スキル効果時間中はデスペナルティが軽減される。
また、リザレクションの使用後ディレイが免除される。
軽減率:50+SLv*8%、持続時間:SLv*60秒
詠唱12-SLv秒、ディレイ3秒、消費SP150、聖水1個とブルージェムストーン1個消費。

ナイト・アサシン共通スキル
■切腹(MAX:1)
前提:インデュアLv5 or 左手修練Lv1
効果:その場で切腹する。ナイトは徒歩である必要がある。
使用すると、DEXに影響しない8秒間のキャスティングのあと死亡する。
詠唱は使用者本人も決して中断できないし、倒さない限りは何者によっても阻止する事が出来ない。
詠唱が成功すると、そのナイトの周囲9*9の範囲にいる全てのモンスターは30秒間非アクティブ化し、
アサシンの場合はその場で爆発し、9*9の範囲に1200%の火属性ダメージを与える。
詠唱中に他者の攻撃によって死亡した場合は発動しない。
このスキルの使用によって死亡した場合もデスペナルティは受ける。
消費SP:1

死(デスペナ)を恐れるが故に腹を切るってのに違和感を感じたので…。

285 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/07 08:11 ID:RfvwXpre
パッチ変更点スレだと思って「妄想スレ行け」って言いかけた…
ここが妄想スレだね。ゴメソ

286 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/07 13:07 ID:nFt8tsZg
ドラ○ンボール
各鯖に7個しかない。全部集めると一つだけ願いがかなう
1.スキル振り直し
2.ステータス振り直し
3.職業変更
4.精錬MAX


287 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/07 13:21 ID:TtWDQVH0
>285
それ、実行しといで〜。

■DOPのグラフィックがスキンヘッドに眼帯、道着姿に変更になりました。

288 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/07 14:50 ID:92N7cq8u
>>283

なぜか分からんがお前さんの発言に萌えた

289 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/07 17:22 ID:I7eOK2vN
ME拡大修正妄想。

MEレベル10を十字架の各頂点に立つ4名で同時展開すると、神に仇なす者を打ち滅ぼす
奇跡の光が術者それぞれを頂とする巨大な十字架に具現して天より降り注ぎます。

この光の中では邪悪なる者への高いダメージはもとより、
闇・不死系の装備品は破壊されてしまいます。
逆に聖属性装備品を装備している者は全ての最高レベル支援魔法がかかった状態
となります。

4名の何れかのME持続時間が終了した時点で十字架も消えます。

290 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/07 17:36 ID:qhdgUx1l
■ラジオが実装されました

ラジオは貴方の近所の秋葉原の○トー○○ンで購入出来ます、値段は19800z
使用には単三電池が必要です、電池を二個チャージする事で使用出来ます
ラジオには電池が二個ついてきますが、安物なのですぐ切れてしまいます
また、ニカド電池を使うとラジオの寿命が縮みます

局はFM(ROスタッフがやってる公式ラジオ)とAM(プレイヤーが放送してるラジオ)があり
24時間いつでも聞く事が出来ます
また、プレイヤーがラジオを放送するには前もって手続きをして
割り当てられた時間と周波数で放送する事になります(時間は選択可能)
放送は無料ですが、メイン周波数にのせる場合には、テスト周波数である程度の人気を得なくてはなりません
(放送権は視聴者数、投票によって決まる為)
勿論、個人的な放送はテスト周波数で出来ますので、有名にならないと出来ないなんてこたーない
更にテスト周波数は手続きも必要ないので、誰でも気軽に出来ます
そして、ヲタクの夢を支援するROスタッフは、血と汗と涙を流して
超高性能ボイスチェンジャーを開発しました、これによりむっさい野郎でもロリロリの幼女声が出せます

291 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/07 19:34 ID:I9AcUH33
■夢を叶えよう!新スキル募集
あなたの夢がROに実装される!?
このたびROにおいて新たに使えるあなたが作ったスキルが実現されます。
公式ページよりそれぞれの職業別に新スキルを投稿し、ユーザーの皆さんが投票します。
重力が少しのバランシングを考え投票形式にして1位と2位になったスキルが本当に実装されます!!
期間限定で使えるスキルですが、あなたの夢を叶えてみませんか?

■ROをよりよく
コレと同時にROに新機能の設置を行います。
欲しい機能を同じように投票し、一定数以上投票された項目について開発スタッフが
予定リストに加える予定です。「メール機能が欲しい!」等ぜひ送ってみてください。

292 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/07 23:30 ID:X2mnunVt
■アカデミーから禁呪の閲覧が許可されました
歴代の賢者達が開発した、代償を求める危険な魔法を修得できます
条件としてJOBマスターであることが求められます
禁呪は王立図書館にて1キャラにつき1つのみ覚えることができます


炎の禁呪
ファイアイビー
ルビー2 赤J2 火原石2消費
アンクル効果と共に断続的な火属性攻撃を試みます。罠仕様、失敗時も消費

水の禁呪
アイスナイン
青J2 水原石2 アクアマリン2
対象を中心に9*9の範囲で凍結率100%、凍ったものからも9*9の範囲で連鎖する。敵味方は問わない

風の禁呪
トルネード
風原石3 羅盤1
MAP内のどこかに出現。5つのランク(ランダム)があり、1*1〜11*11の範囲
常に移動している。範囲に入るとダメージを受け、強制テレポさせられる
コアにダメージを与えて倒すことで消滅する。ランクによってHPが違うが5分に10%低下し、50分以内には消える。敵味方問わない

念の禁呪
マジックコート
自分に魔法に対するバリアを張る。キリエを上書き
使用時SPの50%を消費。消費SP分の耐久値を持ち、ダメージを受けた魔法の使用SP分耐久値が減る(1HITで1回)。またキリエのように回数でも割れる(9回)

封印禁呪
コーマ
全SP・赤青黄J2つ使用
30%の確率で対象のHPを1にし、以後5分間SPが回復しない
失敗時自身にインスタントデス発動

土の禁呪
コゥンドカス
黄J1使用
31マスを高速で移動し、術者のリアルラックを5%上昇
ただし魔法は尻からでる

293 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/08 03:01 ID:XS6bdLu0
メガリスカド
ノックバック効果無効

スタラクタイトCard
ダメージ50以下の物理攻撃ではひるまない

デュラハンカード
クリティカル時ダメージ1.5倍

亀カード
回復アイテムの効果増大

ひとでカード
モンスター倒したときに5%の確率で★が手に入る

お化け貝カード
ダメージ10低下

ミストケースカード
モンスを倒したときにごく稀に青箱を落とす

クッキーカード
モンスターを倒したときにクッキーを落とす

銃兵・クルザーカード
二つのカードを組み合わせるとすごいことが

294 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/08 03:16 ID:caOBnM4+
メガリス高騰しすぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

295 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/08 06:24 ID:nuHgGxfD
■BOT専用マップが実装されました
このマップはBOTチケット(30日\3000)購入者のみ入場可能です
このマップ内では一切のBOT取締りが行われません
このマップ内のモンスターは全てノンアクティブ・HPが通常の1/10・レアドロップ率が5倍となります
このマップ内ではチャット・wis・PT・ギルド機能が全て無効となります
このマップ内ではキャラクター名、ギルド名等は表示されません

296 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/08 06:36 ID:4pku8Jgr
>>295
マップに出口は無く、進入したキャラクターは自動的にマップ中央にセーブされます。
一度進入したキャラクターは、テレポート、ワープポータル、蝶の羽、死亡等のいかなる方法でもマップの外に出る事が出来ません。
また、マップ内にはいかなるNPCも存在しません。
公式サイトから救出要請を出すと、GMに垢BANしてもらうことができます。

297 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/08 08:21 ID:i8AHSeaK
3ヶ月くらいもう何もなくていいので
年末に課金以降の敵のカード類をいい加減出して欲しいよな
アラームとかパンクとか全くカードないっておかしすぎ

298 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/08 10:57 ID:sZdCtJhM
>>292
一番最後の奴が言いたかっただけと違うんかとk(ry

299 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/09 02:49 ID:qer3TW5d
プリースト拡張職業「コンキスタドール(旧名:グロリアスウォーリア)」が実装されました。

>主な特徴
○鈍器基本ASPD145
○鈍器のクリティカル率2倍
○ハイスピードポーション、バーサークポーション使用可能
○プリーストと比較してHPが1〜2割程上昇。

>スキル
○プロボック(10)(前提:ディバインプロテクション5) 剣士と同等
○インデュア(10)(前提:プロボック5) 剣士と同等
○ライディング(1)(前提:インデュア1) 騎士/クルセイダーと同等、ペコ搭乗時にメイス修練の効果を3→4に
○騎兵訓練(5)(前提:ライディング5) 騎士/クルセイダーと同等
○アドレナリンラッシュ(5)(前提:メイス修練10) ブラックスミスと同等
○オーバートラスト(5)(前提:アドレナリンラッシュ3) ブラックスミスと同等

○ツーハンデッドメイス(パッシブ5)(前提:オーバートラスト5)
本来片手武器である鈍器を両手で振りかぶる事で殺傷能力を高める。
効果:逆手に盾を持っていなかった場合、武器ATKを(Lv*10)%上昇させる。

300 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/09 02:49 ID:qer3TW5d
○ホーリーストライク(アクティブ10)(前提:アスペルシオ5、サンクチュアリ7、オーバートラスト5)
自分の周囲5*5マスに対して聖属性必中物理攻撃を試みる。使用時に聖水とブルージェムストーンを1個ずつ消費する。
使用と同時にアスペルシオLv5相当を付与する。
消費SP:20+Lv*3
攻撃力:(100+Lv*50)%

○メイデンヘッド(パッシブ10)(前提:メイス修練10)
血塗られた鈍器の呪いを呼び覚ます事で、状態異常付与率を上昇させる。
効果:状態異常攻撃を行った際、対象のVIT/LUKを(Lv*10)%低いものとして判定を行う。

○レコンキスタ(アクティブ5)(前提:ブレッシング10、速度増加10、グロリア3、マグニフィカート5、
キリエエレイソン4、リザレクション1、騎兵訓練5、メイデンヘッド10、ホーリーストライク10)
聖職に携わる部下達を戦意高揚させる事で、多大な支援効果を与える。
モンクや上級2次職は効果を受ける事が出来ない。
使用時にPTメンバー数と等しい数の聖水とブルージェムストーン、そしてロザリーを1個消費する。
消費SP:100+Lv*10 効果持続中1秒につきにSP1をさらに消費
効果:同じPT内のアコライト/プリースト/コンキスタドール/クルセイダーは
状態異常及び罠の効果を受けなくなる
効果時間:Lv*20秒

○心変わり(アクティブ5)(前提:レコンキスタ5)
他PT/ギルドのキャラクターを一時的に心変わりさせ、同士討ちを誘発させる。
SG詠唱中のWiz等にかけて、味方を巻き込ませる等が主な使い方。ブルージェムストーンを1個消費する。
消費SP:50*Lv*10
効果:他PT且つ別ギルドに所属するキャラクター1人を、一時的に同PT同ギルド扱いにする。成功率はLv等による
効果時間:Lv*3秒

ネタ過ぎてスマンカッタlllOTL

301 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/09 03:24 ID:NQgv0uKc
重力は誰もイナイMAPを活性化させろ!

302 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/09 07:14 ID:dDBnxqcN

■誰もいないMAPが活性化しました。

303 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/09 07:54 ID:pFoTd7Vt
■それにともないにぎやかだったMAPが過疎化しました。

304 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/09 08:16 ID:OzoxVMEK
■アイテム交換NPCが追加されました。それに伴い新規アイテムが登場します。

 NPC:酔っ払い(アルベルタ)
   穴が開いている汗臭い靴下480個をオヤジカードと交換してくれる

 アイテム1:穴が開いている汗臭い靴下
       昔ながらの営業魂。古く青い箱限定。重量:1

 アイテム2:オヤジカード
       接頭語:営業一筋40年の〜
       属性:靴
       効果:移動速度が50%上昇(ペコペコ搭乗時は無効)。VIT+3 HP+500 AGI+3 FLEE+10
          スキル「土下座」「千鳥足」使用可能

 専用スキル1:土下座
        属性:アクティブ 消費SP:20(スキル使用中は2秒ごとに5消費)
        効果:スキル使用中はBOSSを含むアクティブMOBにターゲッティングされない。PvP・GvGでも有効。
           一切の攻撃を受けない、行動不能、アイテム使用不可、HPSP回復しない、支援も無効可
            
 専用スキル2:千鳥足
        属性:アクティブ 消費SP:MAXSP50%(仮)
        効果:移動速度減少、まっすぐ歩けない。
           FLEE+30 完全回避+10 CRI+20 HIT-30~+30 Atk-50~+50(HITとAtkは攻撃毎にランダム増減)      

305 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/09 13:59 ID:7aFCAqEb
■ギルド機能が一部変更されました。
 敵対ギルドのギルドメンバーに対し攻撃することが出来るようになります。(街の中では無効)
 敵対ギルドのギルドメンバーを倒した場合、敵対ギルドから一定のギルド経験値を奪う事が出来ます。
 また敵対ギルドに倒された場合、そのキャラのEXPが減ることはありません。
 この変更に伴い、敵対ギルドを設定する場合、相手のギルドマスターの承認が必要になります。

306 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/09 14:41 ID:IzuzD9ip
■3Dになりました

あり得ないくらい綺麗でキャラはむちゃ萌える3Dになりました
キャラごとにボイスがつきました、職によって声が変わりますが、それでも一つの職に50の声が用意されており
転職時にその中から一つだけ選ぶようなります

マップの拡大化により、街の移動がまんどくさくなりました
カプラサービスは廃止され、かわりに別の移動手段が設置されます

プロ : 電車
ゲフェン : ポータル
アルベルタ : 船、地下鉄
もろく : 砂ペコトレイン 〜もろくより愛を込めて〜

これらはほとんどのものが瞬時移動ではなく、マップを高速移動します
また、場合によっては敵に襲撃される事もあります

307 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/09 18:42 ID:NQgv0uKc
>305
本気で、通常MAPでも制限付きで良いから他人に攻撃できるようにしてほしいな。
ギルドメンバーやPTメンバーを攻撃できるようになるのとか面白そう。

308 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/09 22:45 ID:9ZnKuScn
/tsukkomi
実行するとポインタが出て指定したPCをどこからか取り出したハリセンでしばきます
ダメージは出ますが実際には減りません

/dotsuki
ポインタが出て指定したPCを手持ちの武器でどつきます
装備していない場合はハリセン(威力は素手)で攻撃します
こちらはHPがしっかり減りますが、この攻撃でHPが0になってもペナルティは発生しません

309 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/10 01:10 ID:PTWhZo7G
ラスボス:古代兵器ラグナロック

全攻撃に合わせてオートガード&リフレクトシールド
全魔法に合わせてマジックロッド&スペルブレイカー
範囲(ディスペル&コーマ&スクリーム&ジョーク&ストリップ&阿修羅)連打
無詠唱SG1000LoV1000使用
Aspd190Flee500LUK300DEF150+250Mdef200+500移動速度500%
ATK70000MATK5000000
画面内にプレイヤーがいるとテレポ
HP100GSP無限
dropレア全部MVPレア全部経験値10000M

310 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/10 01:13 ID:PTWhZo7G
新ラスボス:ブテナロック

全攻撃に合わせてオートガード&リフレクトシールド
全魔法に合わせてマジックロッド&スペルブレイカー
範囲(ディスペル&コーマ&スクリーム&ジョーク&ストリップ&阿修羅)連打
無詠唱SG1000LoV1000使用
Aspd190Flee500LUK300DEF150+250Mdef200+500移動しない
ATK1MATK1
画面内にプレイヤーがいるとテレポ
HP10000000000000000000000000000000SP無限
dropレア全部MVPレア全部経験値1000000M
スキル無効

311 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/10 01:21 ID:PTWhZo7G
追加スキル:ガンホーマン

効果:ブテナロックを倒す。
その代償としてリアルで死ぬ。

312 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/10 01:25 ID:PTWhZo7G
最強スキル追加:うんこ

効果:リアルでうんこ漏らすけどガンホーマンの代償を無効にする。
うんこ漏らすタイミングは一番幸せだなーと思ってるとき。

313 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/10 03:41 ID:4ZRXrJYk
>>310
ワロタw

バード・ダンサースキル妄想
■ダブル・スタンピング MAX1 アクティブ(前提:DS10)
鞭・楽器装備時のみ使用可能。
指定した敵に2回連続して攻撃する。
射程距離は武器に依存し、矢の属性・鷲の目の射程補正の影響を受けない。

ダメージ倍率:10%+DSのダメージ倍率*2 (DS10だと200%*2)
消費SP:12

■スクランブル・シャワー MAX1 アクティブ(前提:AS1)
鞭・楽器装備時のみ使用可能。
その場で鞭・楽器を振り回し、周囲の敵にダメージを与え2セル後方に吹き飛ばす。
矢の属性・鷲の目の射程補正の影響を受けない。

ダメージ倍率:ASのダメージ倍率の2倍 (AS10だと250%)
消費SP:15
範囲:5*5

*SAのように、スキル使用後その場で即発動。

314 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/10 05:45 ID:qnekfRtG
新ボス 覚醒DL
ラニメ連動の為、もすぬごくめんどくさいけど仕方ないので実装した強化DL

HP6000000 SP0
不死4 BOSS サイズ大 常に地属性を無効化
ATK1500-1800 MATK2000-2100 DEF20+20 MDEF30+30

コアであるフォースアカインドクリスタル×4を装備
クリスタルはそれぞれ属性があり、クリスタルが存在する限りその属性攻撃はすべて無効になる
クリスタルをすべて破壊するとDLが発狂する

スキル 通常時
闇魔:ダークインプリズン : 周辺5*5にMATK*0.8ダメージ、ノックバック
物:ゴールド浪漫 : 対象にLv10メマー+70%スタン、低確率で現金がダメージ*10減る
斬物:トロイカウェブ : 前方にATK*2ダメージ+30%スロウ
風:ミールストーム : 周辺2*2のPCを攻撃、風耐性が0%以下のキャラはHPが瀕死状態になる

発狂時
無:トータルエクリプス : 自身のステータスを1.5倍、ヘイスト状態になる、発狂開幕時に一度だけ使用
炎斬:レーヴァテイン : 周辺をATK*0.7×4回攻撃、攻撃判定が出る場所は決まっている
闇:ダークノヴァ : 周辺5*5にMATK+ATKダメージ、ダメージ計算は別々
水:トライメライ : 水の渦を作り出し周辺15*15のPC吸い込む、渦はゆっくり移動し
            接触すると4000ダメージ+終了するまで行動不可、水耐性0%以下の場合は即死
無:プリンセス闇王 -Illusion- : 発動から2秒後に対象PCと立ち位置を逆転する、移動後周辺7*7にATK*0.5
地斬:奥の細道 : 周辺10*10に予告線を表示、全マス攻撃だが、1ラインだけ予告線がなく、攻撃判定もない
            予告線表示5秒後にATK*2ダメージ+100%スタン10秒固定
無:パーフェクトスクウェア : エリア全体のPCNPCの行動を10秒間止める、発動に5秒かかるが中断しない
無:次元浸食症候群 : ↑使用後に発動、周辺30*30のPCをニブルヘイムへワープさせる

315 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/10 05:45 ID:qnekfRtG
ラストスキル 発動前に攻撃した&攻撃されたPCを40*40マスまで引き寄せ、終了まで外には出られない
グラストヘイム幻想史 : 全6回の攻撃からなるスキル、終了まで無敵、終了と同時に撃破
1回目:炎:ジャマーフレア:13体の炎が回転しながら35*35まで広がる、接触すると3000固定ダメージ、これを5回
2回目:風:テラシルフウィンド:4体の竜巻をランダム設置、竜巻の6*6に2500ダメージ+混乱+SP0、移動はランダム
3回目:水:メイルシュトローム:周辺38*38にMATK*3ダメージ、水耐性0%で即死
4回目:地:ラウンドスライサー:40*40に予告線表示、表示3秒後に地割れ、接触すると地耐性0%以下で即死
5回目:闇:フォースアカインドクリスタル:20秒間クリスタルが復活し、スキルを繰り返す
6回目:無:マスタースパーク-月光-:前方に幅8マスの巨大ビームを撃つ、対象PCの方向に向きを修正していく
                       これを4回繰り返し、回数ごとにビームが1本ずつ増えていく
                       接触すると6000固定ダメージ+100%スタン、大きくノックバックする

フォースアカインドクリスタル

右上:HP50000 風 毒以外を無効
風魔:シルフィーホルン : 周辺15*15に200固定ダメージ+ゆっくり時計回りにノックバックし続ける
風:ラピュタの風 : 周辺20*20のPCの移動速度を0.3倍にする、5秒持続
風斬:エグゼキューブ・ドライブ : 対象PCへ突進、1300ダメージ、直線上のPCに500ダメージ

右下:HP100000 地 沈黙以外を無効
地打:関東大震災 : エリア全体に600*4ダメージ、風属性か、浮遊していればノーダメージ
打物:フルスイング : 対象PCに500ダメージ+80%スタン
地:エグゼキューブ・ブレイン : 対象PCと3*3のPCのSPを全吸収、移動速度ASPDFLEEMATKを半減

左上:HP48000 炎 すべての状態異常を80%無効
炎:ロイヤルフレア : 時計回りに広がる炎、接触すると800ダメージ+ノックバック
炎物:フジヤマヴォルケイノ : 周辺15*15に800*20ダメージ、攻撃判定はランダムで出現する
炎:エグゼキューブ・ドレイク : 前方に残りHP*0.1ダメージのブレスを吐く

左下:HP150000 水 睡眠以外を無効 ラストスキル有り
無:アルマゲスト : 周辺15*15に1000ダメージ+全状態異常
水:南極解凍劇 : 周辺50*50を水で満たす、炎系スキルは発動せず、水系スキルは威力が2倍
水打:エグゼキューブ・ストリーム : 前方に幅1マスのビーム、接触すると100ダメージ+エリア端までノックバック
ラストスキル:千年幻想郷 : 本体のHPを全回復する

316 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/10 05:56 ID:RYSimWru

■首都プロンテラに妄想NPCが設置されました。
 ※プレイヤーキャラの妄想を優しい目で聞いてくれるようになります。

317 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/10 06:23 ID:1buIa8ct
■ツインドラゴン
古の竜がジュノーより復活します。
二頭の竜…ではなく、1首の竜とその周囲を飛ぶ竜の顔をしたオーラが
2体で一体となります。(コレはかつて勇者が竜の首を切り落としたためだと言われています)
共通のHPを持ちます。
HP2,000.000
※このBOSSからのデスペナはありません。
▽グレイトドラゴン 無属性-竜種族-非移動
DEF60+100 Mdef50+350 ATK5000~7000 100%命中-HIT130 95%回避-FLEE300
攻撃パターン-
1.ディフフェンダー&オートガード発動、水・風属性攻撃と八景をまぜつつ単体攻撃、タゲは周囲5*5で常に変動、
 稀に速度減少。最後に阿修羅*2→BDS*1のコンボで締め。
2、咆哮*1-22*22の範囲スタン(40%)とMS・SGを広範囲で乱射、オートガード、ディフェンダー解除。
 通常攻撃も同時に。最後にBDS*1。オートガード発動。
3、BBと闇属性チャージアローの混合攻撃。阿修羅*2で締め。
4、咆哮→15*15の衝撃波(ATK*1前後・闇属性・ノックバック11セル)発動→1にもどる。

▽ソウルドラゴン 念属性-悪魔族-ノンアクティブ
DEF100+100 Mdef70+130 ATK7000~9500 100%命中-HIT240 95%回避-FLEE300
通常時-アクティブ←→ノンアクティブを繰り返し。FP、JT、残影、スクリーム、インスタントデス、
ストリップアーマー、武器破壊、ニューマ、チャージアロー(聖属性)をランダム。
Gドラに9999ヒール、補助魔法に対しディスペル、使用。魔法使用に対してSブレイカー。
常にオートガード。
・Gドラの魔法連射と同時に、サイト+チャージアローを連射モードに。最後にLoV。
・Gドラの衝撃波と同時に、自分とGドラにかかっている状態異常をリセット。Gドラのそばにテレポ。

318 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/10 11:33 ID:q5QQVoPR
三次職「忍者」が実装されました。アサシンから転職することが出来ます。
スキル
忍具作成Lv5  様々な忍具を作成できるようになります。
手裏剣投げLv10遠距離物理攻撃。SLvが高いと最大一度に5枚まで投げることが出来る。
       武器の属性は適用されないがEP使用中の時のみ毒属性となる。忍具手裏剣消費。
手裏剣乱舞Lv10自分を中心とした範囲内に手裏剣攻撃。Lvが高いと範囲も広がる。EP使用で毒属性。
       忍具手裏剣消費。
影縫いLv5   闇属性遠距離物理攻撃。50+SLv×7の確率で相手をその場に一定時間縫いとめる。
       SLvが高いほど止められる時間が長くなる。忍具手裏剣消費。
撒き菱Lv5   撒き菱を投げる。Lvが高いと範囲が広くなる。忍具撒き菱を消費。
火遁の術Lv5  範囲火属性魔法攻撃。SLv×10の確率で沈黙。忍具巻物を消費。
水遁の術Lv5  範囲水属性魔法攻撃。SLv×10の確率でスタン。忍具巻物を消費。
雷迅の術Lv5  範囲風属性魔法攻撃。SLv×10の確率で暗闇。忍具巻物を消費。
煙玉Lv5    煙を発生させる。範囲内の忍者、アサシン、集中力向上を使用したハンター等以外の
       敵味方全員に暗闇の効果。(視界が狭まる、命中回避低下)範囲から出ると解除される。
       忍具煙玉消費。
分身Lv5    SLv分の分身を発生させて最大五回まで完全回避を行う。MISSはカウントされない。
分身斬Lv10  使用者と敵が煙の中にいて、分身中のみ使用可能。煙範囲内の敵全員に対して必中攻撃を行う。
空蝉Lv1    ダメージを受けた際、あらかじめ指定した味方、もしくは敵を身代わりにすることが出来る。
       発動すると自分の位置と身代わりの位置が入れ替わる。味方を身代わりに指定した際は100%発動、
       敵の場合は自分と身代わりのAGI差によって成功率が上下する。身代わりと離れすぎると
       発動しない。また、自分に攻撃してる相手を指定することが出来ない。
木の葉隠れLv10自分と自分の周囲にいるPTメンバーをクローキング状態にする。Lv10で通常の75%の
       移動速度に、壁際を移動すると100%の移動速度になる。使用者から離れると解除される。
九字呪詛Lv5  対象に呪いをかける。
九字護身法Lv1 自分に状態異常の判定が行われた場合敵に跳ね返す。
       例)インベナムを受けた場合、ダメージは自分が受けるが毒判定はインベナム使用者に行われる。
       接続時間はSLv×6秒。

仕事終わってぼ〜っとしてたらこんなのが思いついてしまった。スキルLvとか適当〜。
忍者とかはすでに誰か考えてそうだけどとりあえず。
てか、えらいコストのかかる職業だ…。

319 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/10 12:27 ID:++j2rNoF
同じように殆どのスキルにアイテムorZeny消費がついてる現存職は(ry

320 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/10 17:26 ID:4bxyhAVy
皆これ忘れてないか?

■オ○ニー
男限定
1日1回しないといけない

321 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/10 18:19 ID:Oe0xcJQ5
スキル「スティール」を既にスティール済みの敵に使用した時、「スキル使用失敗」ではなく「スキル使用不可」と表示されるようになりました

切実にこれ実装して欲しい

322 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/10 18:48 ID:ZTnTs93U
■ペットの名札
命名済みのペットを未命名に戻す
ただし、親密度が「親しい」以上の場合は「普通」まで下がってしまう

323 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/10 21:26 ID:O+u0ohzS
■/notalkmsg(/nm)でメンテナンスなどの緊急告知以外の全体メッセージを遮断出来るようになりました。
■/nogvgmsg(/ng)コマンドが実装されました。
  /notalkmsgと別に使い、オープンチャットを遮断し攻城戦メッセージを聞く設定やその逆も可能です。
 (初期状態ではOFF、/notalkmsgと同時に自動ON)
■/nodisarm(/nd)コマンドが実装されました。
 持ち替え時の「○○アイテムが装備解除されました。」を遮断し、「○○アイテムが装備できました。」のみにします。
 持ち替えずに外すだけの場合は表示されます。
 (初期状態ではOFF)
■/separate(/sp)コマンドが実装されました。
 オープン・パーティー・ギルドチャットと1:1チャット(別ウィンドウを開かない設定のみ)、緊急告知以外の
 アイテム取得や状態変更などのシステムメッセージが、全て専用の別ウィンドウに表示されるようになります。
 (初期状態ではOFF)
■/autosavechatコマンドが実装されました。
 「コマンドリスト一覧表示: /h」の行が消えると同時にログを保存します。
 (初期状態ではOFF)
■/window(/wi)コマンドが、初期状態でスナップするように修正されました。

324 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/10 23:25 ID:Z4mA9cBv
○新マップ「聖域」が実装されました。
フィールドマップと1階層ダンジョン13個で構成されます。
このマップにはアコライトとプリーストのみが入る事が出来、
その他の職業は、例え同じパーティに加入していても入ることが出来ません。

経験値及びドロップテーブルが他エリアより優遇されており、
敵はほぼ全て聖属性の人間や天使で構成されます。

325 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/10 23:37 ID:EITIC9ss
■/who(/w)コマンドが改良されました。
 現在マップ内にいる全てのキャラクターの名前、職業、ベースレベル、所属ギルドを表示する事が出来ます。
 /who (条件)で特定のキャラクターだけを検索できます。
 別のマップにいるキャラクターを検索した場合、現在いるマップ名も表示されます。
 検索対象のキャラクターが60人を超える場合は、最初の60人と人数のみしか表示されません。
 検索対象のキャラクターが500人を超える場合は人数のみしか表示されません。
 現在接続していないキャラクターを検索する事は出来ません。
 /who all …ワールド内の全キャラクター
 /who 60s …マップ内にいるレベル60台のキャラクター
 /who alc …マップ内にいるアルケミスト
 /who guild all …ワールド内にいるギルドメンバー
 /who 85 all …ワールド内のレベル85のキャラクター

■/anonymous(/anon)コマンドが実装されました。
 ON/OFFで切り替えて使用するコマンドです。
 ONの状態だと/whoコマンドで名前以外の情報が表示されなくなります。
 allとguild以外のオプションをつけて検索された場合は検索対象に入らなくなります。

326 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/11 03:29 ID:S3TacCUH
アルケミスキル妄想
■アクセサリー製作 MAX5
アクセサリーの製作が可能になる。レベルが上がるほどアクセサリーの性能が上昇する。

■製作方法
・携帯用溶鉱炉1個消費
・材料を注入。注入できる数の上限はSLv数と同一。同一アイテムは3個まで。
・カンカン→クホorシャキーン!!

■材料によって完成したアクセサリーの性能が変化。
オリデオコン原石→ATK+5
エルニウム原石→減算DEF+3
オパール→MAXHP+50
ルビー→MAXSP+30

呪われたルビー→MATK+5 成功率-5%
星のかけら→完全回避+1% CH+1% 成功率-5%

オリデオコン→ATK+10 成功率-10%
エルニウム→減算DEF+5 成功率-10%
損傷したダイヤモンド→MATK+10 成功率-10%

黄金→DEF+1 MAXHP+50 成功率-15%
エンペリウム→MDEF+1 MAXSP+30 成功率-15%

ブローチ→AGI+1 成功率-20%
グローブ→DEX+1 成功率-20%
リング→STR+1 成功率-20%
ネックレス→VIT+1 成功率-20%
イヤリング→INT+1 成功率-20%
ロザリー→LUK+1 成功率-20%

クリップ→SLOT数+1 成功率-70%

■成功率
10%+DEX*0.3%+INT*0.3%+LUK*0.2%+金敷

327 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/11 08:40 ID:yP4O5s6W
陣形システム

5人PTでのときのみ陣形を作れる
フリーファイト・・・特徴無し
インペリアルクロス・・・前衛が他の4人に献身状態
アマゾンストライク・・・前3人のAGI,STR上昇
ムーフェンス・・・全員のDEF,MDEF上昇 AGI下がる
ラピッドストリーム・・・全員のAGI大幅上昇
ハンターシフト・・・弓ATK上昇

328 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/11 08:53 ID:t/qaUqVV
インペリアルクロスあればディボクルセなんてイラネwwwww
って風潮になりそうで怖い

329 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/11 09:39 ID:v20fALvv
しかし陣形が崩れると効果は失われます。

330 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/11 10:19 ID:rTp934WK
陣形はPTリーダーによって決まるとか面白そうだな

ウィズ=パワーレイズ
騎士=トライアンカー
クルセ=インペリアルアロー
BS=ムーンフェイス
ハンター=ハンターシフト
プリ=ホーリーウォール
ローグ=ラピッドストリーム
モンク=龍陣・虎穴陣
アサシン=スペキュレイション

ハイノビ=鳳天舞の陣

331 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/11 11:37 ID:zzZ5AwQY
ハイノビかよ
 ハイノビかよ

332 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/11 19:18 ID:hJam6bf8
ローグの盗作が、使用条件のあるスキルでも使えるようになりました

三段掌(素手・ナックル限定のはず)が弓でも使えるの見て
モヒ毛プリッツとか弓BDSとか

333 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/11 21:10 ID:PmBpoIS/
残念、三段は鈍器でも杖でも出るよ

334 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/11 21:21 ID:OVCkPh1z
>>330
BS=ムーンフェイス

30人に分裂しますか

335 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/12 03:21 ID:L16eNJd+
モンク追加スキル

■念体
スキル…アクティブ 属性…念
習得条件:阿修羅覇凰拳Lv1 MAX:Lv5
爆裂状態で使用可能。自分のSPを消費して、ターゲットに大ダメージを与える。
SP残量によって与えられるダメージは変動する。
スキル使用後、5分間はSPが自然回復しない。
念体使用後、爆裂状態も解除される。使用するには気弾が5個必要。

Lv1 追加攻撃力+400、詠唱時間4秒、使用後のディレイ3秒
Lv2 追加攻撃力+550、詠唱時間3.5秒、使用後のディレイ2.5秒
Lv3 追加攻撃力+700、詠唱時間3秒、使用後のディレイ2秒
Lv4 追加攻撃力+850、詠唱時間2.5秒、使用後のディレイ1.5秒
Lv5 追加攻撃力+1000、詠唱時間2秒、使用後のディレイ1秒

まぁ無属性の阿修羅に対しての念属性Verを考えた訳だが…。

336 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/12 11:39 ID:8PTTCuGd
ニュマ使うmob。

337 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/12 11:46 ID:rCaIku0F
クリップみたいな仕様で、カード挿すとMOB姿に変身できるクリスタルなんてどうでしょう?
カードの内容関係なしでコレクションするひとでそうだからいいと思うんだけど。
いまのCはゴミCと有効Cはっきりわかれちゃってるんで・・・・

例:ククレに変身 移動速度ペコ+IA並みに とか

まぁぶっちゃけ魔物の杖ですが実装してほしい

338 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/12 11:54 ID:+REUNHwc
つ[変身スクロール]

339 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/12 12:42 ID:0LON5qok
モンクに聖属性攻撃がマジ欲しい。

モンクの拡張職は「波紋使い」になります。

■波紋の呼吸
武器の属性を聖属性にします。使用中はSPが4秒ごとに1ずつ減っていきます。

■波紋疾走
300%の聖属性攻撃。70%の確立で不死属性は一撃死

■エイジャの赤石は波紋増幅器だった…
レットジェムストーンを1つ消費することによって、10秒間「波紋疾走」が範囲攻撃になります。

そういえば拡張職はスキル何個くらい追加されるんだろうね。

340 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/12 12:43 ID:Xrq0TyzD
拡張職自体がお察しだったと思うが
で、代わりの案で出てきたのが新1次。

341 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/12 12:55 ID:rbBAysnc
■ノービスに新しい能力が追加されました
 ジョブレベルが11になったノービスがしんだふりスキルを使用すると
 一定確率で「インスタントデス」が発動するようになります。
■ジョブレベルが11になったノービスがしんだふり11になったノービスに
 新しく「あそぶ」スキルが追加されました。様々なあそびがランダムで体験できます。

 ・おにごっこ
  おにごっこが始まると、画面内の全てのモンスターがノービスを追いかけてきます^^
 ・カードに落書き
  カードに落書きをしてしまいます。ほとんどの場合使い物にならなくなってしまいますが、
  稀に追加効果が現れる場合があります。
 ・GMコール
  大声でGMを呼びます。本当にきてくれるかも?
 ・指を回す
  モンスターの前で指をくるくると回して混乱させます(未実装)。
  該当モンスターが「ドラゴンフライ」もしくは「ドラゴンテイル」の場合、
  一定確率でテイミングすることがあります。
 ・みんななかよし
  画面中のモンスターが一定時間ノンアクティブになり、プレイヤー・モンスター双方の攻撃は
  かならずダメージ1になります(HPが1の相手にはmissになります)。
 ・魔法を唱えてみる
  でたらめな魔法を唱えてみますが、たまに本当に発動してしまいます。
 ・ヒーローごっこ
  ものすごく強くなって、相手に必ず9999ダメージを与えるように見えます(実際のダメージは元のままです)。
 ・お医者さんごっこ
  なにかがおきます。

 他にもなにか隠されたあそびがあるかもしれません。実際のゲーム内で探してみてください^^

以上、変更内容をご理解の上、ご利用いただけますよう
お願い申し上げます。

342 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/12 12:58 ID:rbBAysnc
■9/12アップデート告知文の中に一部誤りがあった部分を訂正しました

343 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/12 13:33 ID:ozRqOxY2
>333
ありゃ、修正されたのかな?
草叩くのに三段出るとダメ出ないからってわざわざメイスもって行ってたんだが

オートバトルコマンドが実装されました。
/abt と入力後、対象プレイヤーをshift+右クリックすることで使用可能です。

対象プレイヤーについて移動し、対象プレイヤーが攻撃しているモンスターや、
ターゲットにされているモンスターを自動で攻撃します。
(スキルは使用できません)
トイレなどで一時的に席を外す場合などに便利です

344 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/12 13:46 ID:eqslZC75
>343
なにそのBOTコマンド、ふざけてるの?

345 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/12 14:16 ID:8fyk1ZbP
オートプレイコマンドが実装されました。
/botと入力することで使用可能です。

346 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/12 14:28 ID:ozRqOxY2
トイレAFKしてる間に相方プリさん死亡してた俺の気持ちは分かるまい
つ△;)

347 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/12 16:16 ID:fOS3ZSBV
普通は狩り行く前にトイレ行くよなぁ…

348 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/12 20:02 ID:ul4nHEZj
むしろトイレ落ちして相方死ぬの嫌だったら、
二人とも安全なところまで移動して、そこでどっちもログアウト。これ基本。
入るタイミングはIRCやメッセで取ると良し。

349 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/12 21:44 ID:/77YvP2h
■VS・GMDAYが実装されました

毎週土曜日午後8〜10時の間各鯖の複数GMが町を襲撃します。
GMは町を出ません。
GMは全てのスキル(MOB含む)を使う事が出来ます。
GMの使う全てのスキルは無詠唱で、ディレイが有りません。
10時過ぎてその鯖のGMが一人でも生き残っていたら、その次の火、水曜日はROの休日(メンテ)とさせていただきます。

イベントならともかく毎週は嫌だ…

350 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/13 06:50 ID:ddDFO6wy
悪い仲間が襲ってくる

悪いナイト
HP34000 DEF80+180 MDEF70+100 ATK4000-5000ピアースとか使う95%回避はFlee190必中HIT90

悪いウィザード
HP8000 DEF30+40 MDEF50+230 無詠唱SGを連発する

悪いハンタ
HP120000 DEF20+20 MDEF20+50 ATK3000-4000 95%回避Flee430必中HIT320

悪いアサ
HP16000 DEF30+60 MDEF20+60 ATK2000-3000 常にクリティカル ASPD190 必中HIT380

悪いプリースト
HP18000 DEF60+120 MDEF60+180 悪い仲間に9999のヒールしたりLv50のブレスする 攻撃能力はポリン

悪いブラックスミス
HP18000 DEF70+80 MDEF50+100 ATK3000-4000武器防具破壊を連発する
メマーで30000ダメージ

351 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/13 09:02 ID:JEhPfo1p
>武器防具破壊を連発する
ケミ・・・(´;ω;`)

レベル50HFによって近付けば常時スタンとかでよろ

352 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/13 11:50 ID:chC8ti9x
ハチャメチャが押し寄せてくる!

353 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/13 12:40 ID:GF50hj3i
>>352
つまりDOPはスクリームHFしてる場合じゃないって事か

354 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/13 16:01 ID:olXwtez3
■新ダンジョン「運命の大迷宮」が実装されました。

このダンジョンはメンテごとに構造がランダムで変化します。
また出現モンスターもランダムで決定されます。
ただし、階数*2までのレベルのモンスターしか出現しません。
また、途中にはノームの鉱山、フォートローディオス他様々な特殊フロアが存在します。
この迷宮に入るプレイヤーは全てBase10/一次職Job1の状態で探索を開始します。
また、この迷宮で取得したゼニー、装備、経験値は一部の例外を除き持ち出すことは
できません。
死亡した時のプレイヤーの状態によってランキングが作成され、
ランキング1位のプレイヤーには称号が表示されます。

この手のチャレンジダンジョンROにも欲しいな。
TWは勇者の墓とかあるみたいだし。

355 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/13 16:05 ID:VEt8bpaH
低階層でひたすらレベル上げるBOTが上位独占の悪寒

356 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/13 19:06 ID:pMJzypYI
コンバットナイフ ハンターが装備すれば通常攻撃時にもオートブリッツビートが発動します。
マイトスタッフ MATK+15% STR+10 毎回攻撃時SP-1% ATK+[消費されるSP]
荒れ狂う波の書 水属性 水属性耐性10% 火属性耐性10% 風属性ペナルティ10%
裂けた大地の書 土属性 土属性耐性10% 風属性耐性10% 火属性ペナルティ10%
燃える太陽の書 火属性 火属性耐性10% 土属性耐性10% 水属性ペナルティ10%
乾いてる風の書 風属性 風属性耐性10% 水属性耐性10% 土属性ペナルティ10%
昔の領主のマント MHP+20%
足鎖 MB、FW等のノックバック効果、インティミデイトを受けなくなります。移動速度-20%

357 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/14 01:35 ID:2RZowsOh
アイテムを一定集めることでカード(ボス除く)と交換できるようになりますた
基本は5000個です

蜘蛛の糸50→アルゴス
亡者の牙50→グール
テールリボン300→ムナ

ゼロピー1000→ポリン
やわ毛1000→るなてぃっく
綿毛1k→ファブル
どんぐり1k→コーコー
スケルボーン2K→アチョ輔 10K→ソルスケ

透明な布20K→ウィルパ
腐った包帯15K→マミー
アンドレカード30→ビタタ
結構硬い皮10000&チョンチョンカード&スティチョン→ハンターフライ

など
強いカードは他のカードと交換できたり20K個集めたりしなければなりません
クズカードはほとんど無料。

358 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/14 03:49 ID:VNXG34bb
ポケモンみたいに
カジノの景品にしてもいいね

359 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/14 04:40 ID:nJKxbBsQ
■ヒーローマスク
正体は決して知られてはならない。
だって君はヒーローだから!
[オートバーサーク]常時発動。STR+1 MAXHP+200
装備個所:頭(上中下独占) DEF5 重量:50 装備可能職:アコライト系を除く全ての職業。

360 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/14 05:07 ID:FPnPmNTu
新しくモンスターが追加されました。
■パンドラボックス 無種族・無属性
グラフィックはミミックを紫色にしただけ。能力はミミックの特性をそのまま強くした感じ。
ただし尋常じゃない強さのスキルを連発してくる為、倒すのは中々困難。その分ドロップは格別。
画面内にちょっとでも入ると残影で近寄ってくる。ミミックを3匹づつ15秒毎に召喚する。
HP45500 DEF70+5 MDEF89+20 ATK1220~2890 100%命中HIT388 95%回避必要FLEE290
移動速度:PC×3
スキル:残影 オートガード キリエエレイソン セイフティウォール 召喚
    ロードオブヴァーミリオン 9999ヒール ツーハンドクイッケン スクリーム
    寒いジョーク 夕陽のアサシンクロス 指弾 阿修羅覇凰拳

361 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/14 08:05 ID:tAEVJw6L
ディバインプロテクション・デーモンベインの効果が%単位になりました

362 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/14 08:36 ID:wPMDJWUP
倒しても経験値やアイテムは手に入らないが、倒さないと殺されるので
倒さなければいけないボスモンスター。

363 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/14 10:19 ID:XGzHLOi7
>>362
今のBOSSがそうだね・・・レアあるけどDOPとか放置されまくりだけど('A`)

364 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/14 15:00 ID:04ILZBjP
■特別な志津モードに関する修正.
ギルド前イベント時, あまりにもクラスの間に全力差が生じて一部の働き口によるレベル差を無視した全力が指摘になりました.
このために, よりバランスがつかまった調整をします. このような調整は金榜に功城戦に適用されるのではないです.

■基本調整
-近接ダメージ120%, 弓・技術ダメージ75%, 魔法ダメージ75%に再調整されます.
-状態異常への耐性現状の上限が 150に調整されます.
-使用権のレベルと対象のレベルの差が大きくて状態異常への耐性で係わるようになります.

■特別志津技術調整
・以下の技術が新しく使用禁止技術に指定されます.
ストリブウェホン, バジリカ

・以下のアイテムが效力を発揮しないです.
黄金虫カード, 主婦カード, ペンカド, スモーキーカード, フリルドラカド, ゴーストリングカード

-凍結時間が従来の物1/4の時間に減少します.
-プレーヤー, または自分を対象にするサポート技術の效果時間が一律1/4に減少します.
-状態異常閑暇復帰した時 1 秒間の状態異常への無敵時間が発生します.
-爆期状態の時の気球を使えば 移動速度が極端的に落ちます. コレはアスラペファンググォン (のために)のためと考えてください.
-アスラペファンググォンのキャスティングが終了するまで対象が 3 セル以上去る場合, キャスティングは取り消しになります.

365 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/14 15:03 ID:WkAQP0/t
これって日→韓→日の自動翻訳?

366 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/14 15:06 ID:EXmkm3L3
なんだよ、主婦カードって

367 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/14 15:14 ID:XiwUWKHs
ストリップウェポンがGvで使えなくなるなんて絶対にありえない。
よってネタでFA

368 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/14 15:23 ID:Wy0+G9GX
主婦=ミストレス

カナ?

369 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/14 15:39 ID:n0i9M7P2
村正持って呪いで状態異常無効化
QM自分にかけて同じく無効化
たのすぃ〜

370 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/14 15:42 ID:9fgDnVRs
状態異常から回復した時、1秒間無敵じゃね?
攻城戦には適用されないとか書いてるな

371 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/14 15:57 ID:9fgDnVRs
■バットマンマスク s1 DEF3
勇気のあるヒーローをかたどった仮面。
シーフ系

372 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/14 15:58 ID:itF6NArX
そもそも現状で効力発揮してないカードが含まれてる気がする。
ペンカドってフェン以外にそれっぽい名前のCあったっけ?

373 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/14 16:34 ID:pmSgWJig
まあどう考えてもネタなわけだが。
つーか本当にそんな修正されたら全砦が椅子鳥化するな。

今日の妄想。
■ミミックがアイテムに変化するようになりました。
 変化対象はそのMAPで出る可能性のある全てのドロップアイテムになります。
 また、変化状態からサプライズアタックを使用できるように修正しました。

374 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/14 16:36 ID:D2RMqiai
新ボス 復讐のウォルヤファ
変な魔術師に復讐するために地獄の底から舞い戻ったウォルヤファ。

復讐のウォルヤファ 悪魔/風4 Lv 81 100000/50000
HP 999999 ATK 2500-3333 MATK 1500-2900 DEF 70+100 MDEF 80+160
ドロップアイテム
黄金(100%) エルニウム(50%) キツネのお面(6.2%) 月光剣(2.1%)ウォルヤファカード(0.2%)
MVP
狐のしっぽ(50%) 古い紫色の箱(10%) 黄色の染料(5%)
使用スキル
取巻き召喚(キャットナインテイル6) すごいハンマーフォール(一画面)メマーナイトLv20 全属性ボルトLv20
マキシマイズパワーLv5 ウェポンパーフェクションLv5 すごいカートレボリューション(一画面) 金剛Lv5 爆裂波動Lv10

新ボス 復讐のジルタス
変なまじゅt(
復讐のジルタス 無/無4 Lv 84 92000/45400
HP 800000 ATK 3000-4200 DEF 60+140 MDEF 60+140
シュメティ(30%) 執行人の手袋(10%) ロウソク(8.8%) 血に染まった刃(1.01%) ホーリーアヴェンジャー(0.06%)
【MVP】蝶の仮面(50%) アリスのエプロン(10%) オルゴールの破片(5%)
取巻き召喚(リビオ6フェンダーク6) ディフェンダーLv5 不協和音 スクリーム フロストノヴァLv25
クリティカルスラッシュ ニーベルンゲンの指輪 爆裂波動

375 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/14 16:43 ID:2RZowsOh
ジョージ・フォルストン
HP120 ATK80 寒いギャグを連発する
そのギャグを聞いたものは、あまりのすごさに即死する。

376 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/14 18:03 ID:1HARxq6X
■超スティックキャンディ
とある魔術師の好物
[オートガード]Lv3使用可能 盾
Def2 重量5 全ての職業 全ての発言が「おいちぃ〜」になる。

377 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/14 18:38 ID:wL9auKrh
スレ違いだが……桜井でペコ騎乗時重量上限+1kか……
過去このスレに似たような妄想があったんだろうなぁ。

大きく支持を得た妄想は、実装が安易でバランスを
崩壊させない限り実現する可能性を秘めている……のだろうか?

ここからスレ趣旨に戻って妄想。
・スキル名:ペコペコの荷袋
・前提:ペコペコ騎乗
・種別:パッシブ
・ペコペコ騎乗時において、所持重量の上限を上昇させる。
・ただしアイテム総重量に反比例して、移動速度は下降する。

378 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/14 22:24 ID:far51F87
同性結婚システム実装!!!!!!!!!!!!!!!

379 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/14 22:31 ID:69Pf5vNR
ハンターに新スキル
「ウルフマスタリー」「ファングクラッシュ」「スチールファング」
が追加されました

・ウルフマスタリー 全Lv1
ハンターギルドでウルフを借りることができます
ファルコンと同時に連れて行くことはできません

・ワイルドファング 全Lv5
対象1体に無属性DEF無視ダメージを与えます
基本ダメージ50*(SLv*2)
攻撃中は敵を移動不能にします(約0.8秒〜4秒程度)
攻撃が終了するまでは二重に発動することはありません

・スチールファング 全Lv10
ファングクラッシュのダメージを増加させます
一発当たりSLv*50

380 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/14 22:34 ID:69Pf5vNR
最後のSLv*5な…orz
50じゃ550*10になって強すぎだYO

381 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/14 23:18 ID:7YYFtnEk
■ソニックブローがハイディング状態でも使用可能になりました。その場合使用後にハイディング状態が解除されます。
■レベル3以上のソニックブローを対象の背後から使用した際、対象は攻撃を回避することができなくなりました。
■レベル5以上のソニックブローを睡眠、スタン、石化、凍結、状態の相手に使用した場合与えるダメージが2倍になるようになりました。
■レベル8以上のソニックブローをハイディング、クローキング状態から使用した場合、防御無視ダメージを与えるようになりました。
■レベル10のソニックブローのみLUK*0.3%の確率で威力が更に2倍になります。

382 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/14 23:22 ID:0KAmO8n+
レッドジェムストーン、イエロージェムストーンをNPCが販売するようになりました。

赤ジェム福引実装
・1〜5個をコイン代わりに賭けることができます。
賭ける数が多いほど当たりが出やすくなります。
1等:ガード[1]
2等:エンペリウム
3等:エルニウム
4等:オリデオコン
5等:ラフウインド
6等:ミスティックフローズン
7等:フレイムハート
8等:グレイトネイチャ
9等:エンベルタコン
10等:アイスクリーム
残念賞:スティックキャンディ

赤ジェムで福引、黄ジェムで油による一獲千金を狙える。
こういうゼニー回収パッチがあるといいな、と。

383 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/14 23:45 ID:UmJVsWlk
>>376
>全ての発言が「おいちぃ〜」になる。

クソワロタ

発言が固定になる装備っつーのも面白いかもしれんなぁ。
他人につけさせることが出来たら尚いい。

384 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 03:03 ID:fVqnjoy2
ふ〜ん

385 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 05:31 ID:DlFnIIX8
プロフェッサースキル妄想
■ブラック・カーテン MAX1 アクティブ
敵のミニマップ表示を一時的に消し去る。
これは「孤立」と呼ばれる状態異常である。
詠唱時間:2秒
ディレイ:1秒
消費SP:15

■エニグマ MAX5 アクティブ(前提:ブラック・カーテン)
「孤立」中の敵にのみ使用できる。
その敵の攻撃が他の敵にも命中するようになる。
成功率は使用者のINTと敵のINTによって決定される。
ボスモンスター・アルケミスト・クリエイターには通用しない。
詠唱時間:3秒
ディレイ:1秒
消費SP:30
持続時間:120秒
成功率:SLv*10%+(使用者INT*0.3-敵INT*0.3)

386 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 08:05 ID:cWigCE+/
ガントレット
アクセサリ DEF4 精錬可

リュックサック
アクセサリ 所持量+500

アリスのホウキ
両手槍 聖属性 L4 ATK180
スピアスタブ3自動発動

387 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 09:04 ID:t07aXGMz
>>386
ホウキだったら鈍器だろー。槍じゃねーべ。

388 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 09:56 ID:djva0hNb
こんなカードがあったら面白いなぁ、と。
朝から妄想力盛んだね、俺って。

・装備者に飛行属性を付与する。
・クリティカル耐性+〜%。
・呪いに対する耐性
・幻覚に対する耐性
・出血に対する耐性
・間接破壊に対する耐性
・速度減少に対する耐性
・リバースオーキッシュに対する耐性
・ストリップウェポンに対する耐性(頭、鎧、盾、武器)
・装備破壊耐性(頭、盾)
・このカードを装着している部位の装備が破壊やストリップを受けたときに、
 カウンターで大魔法〜が発動。(ダメージは装備者のMATKの1/3が適用される。)
・一定の確率で受けたダメージの数%をHPに還元する。
・物理攻撃/魔法攻撃を受けたときに〜PのHPを回復する。
・一定の確率で受けたダメージの数%をSPに還元する。
・物理攻撃/魔法攻撃を受けたときに〜PのSPを回復する。
・魔法攻撃を受けたとき、HITした回数×5PのSPを回復する。
・属性物理攻撃を受けたとき、一定確率で反属性によるカウンター。
・範囲攻撃に巻き込まれてダメージを受けたとき、自分を中心としたスプラッシュ攻撃で
 敵に反撃する。この攻撃にはあらゆるカウンターが作動しない。
 (味方を巻き込まない。装備者のATK、HITに依存。魔法はカウンター対象外。)
・オーバーキルされたとき、過剰ダメージを攻撃者にはじき返す。移動速度25%低下。
・通常物理攻撃時、一定確率で対象の装備しているカード効果を全て無視する。
・物理攻撃スキルを使用時、一定確率で対象のDEFを無視する。消費SP200%増加。
・魔法攻撃スキルを使用時、一定確率で対象のMDEFを無視する。詠唱速度+200%
・高確率で対象のヒール使用を5分間封じる。(死亡、ディスペル、ログアウト以外では解けない)
・装備者の周囲5*5セルにおいては全ての回復スキルが無効化される。(アイテムは可能)
・アスムプティオ、キリエエレイソン、金剛状態の対象に通常の4倍の打撃を加える。
・通常物理攻撃時、一定確率でオートガード、パリィによるブロックを無効化。
・タラフロッグカードを装備している者に30%の追加ダメージ。
・〜の職業に25%の追加ダメージ。

389 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 10:01 ID:djva0hNb
長いし漢字だらけで見難いな。すまんかった。

390 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 10:34 ID:Uf+smcB2
いや面白いから個人的にはイイカモ・・・
カウンターシステム欲しいね。白羽取りが一応のカウンターなのかにゃ?

391 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 10:58 ID:t07aXGMz
白刃取りっつーか、思いっきりオートカウンターっていうスキルがあるじゃないか。
リフレクトシールドとか。

飛行属性付与はでてきそうだなー。アチャスケCはいつ実装されるやら…。

392 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 11:39 ID:0PFdndL/
2スロット、3スロット、4スロットの鎧が実装されます。
現在sスロットを落とす敵が
1スロット:2スロット:3スロット:4スロット=65:20:10:5
の割合でドロップするようになります。
また、それに伴いカードの効果が変更されました。
非常に強力で複雑なカスタマイズが出来るようになるでしょう。

ポリンC  LUK+2 完全回避+2
ピッキC  STR+1 ATK+10
すごいピッキC  VIT+1 MHP+250 スタン耐性10%
盗蟲C  AGI+1 FLEE+4
ロッカーC  DEX+1 ATK+5
子デザートウルフC  INT+1 MSP+50
スチールチョンチョンC  DEF+2 風属性攻撃に対する耐性3%
サベージC  VIT+3 スタン時間-15%
プパC  MHP+400
ロッダフロッグC  MHP+200 MSP+30
ペコペコC  MHP+5%
ソードフィッシュC  鎧に水属性を付与
ドケピC  鎧に風属性を付与
パサナC  鎧に火属性を付与
サンドマンC  鎧に地属性を付与
ゴーストリングC  鎧に念属性を付与 MHP-10%
エンジェリングC  鎧に聖属性を付与 闇属性攻撃に対するペナルティ25%
アルギオペC  鎧に毒属性を付与 毒化時間-25%
バースリーC  鎧に闇属性を付与 聖属性攻撃に対するペナルティ25%
イービルドルイドC  鎧の属性を不死属性にする MHP+20% DEF-20% MDEF+5
カナトゥスC  鎧破壊に対する耐性25% DEF+1
マルクC  氷化時間-25% 水属性攻撃に対する耐性3%
オークロードC  全ての物理攻撃を25%反射

属性を付与するCは複数挿しによって属性Lvがアップします
 例:クワドロプル アクア メントル は水4の属性を持ちます
ただし既に属性付与Cがささっている鎧に別の属性付与Cをさそうとすると100%失敗します。
(失敗するだけでカードの消費はしません)

393 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 12:42 ID:F5x8cEU5
 アサシン新スキル妄想つか切実に求むorz
 
※暗殺依頼
 ホルグレン他鍛冶師が精錬失敗して10秒以内であれば鍛冶師を暗殺できる・・・(ぁ

※スキル使用条件
 依頼者とアサシンの2人PTであること。
 スキル使用時に100k〜500kの消費金額を選択できる(成功率10%〜50%)
 失敗するとスキル使用PTのみ24時間その鍛冶師が使用不可になる(タハー
 成功してもスキル使用PTのみ24時間出入り禁止になる(ナヌ
 成功後、24時間たつとなぜか鍛冶師復活(出入りペナ受けていない人には普通に利用可)
 成功時名声(善人度・未実装)が1あがる。失敗すると1下がる;;

394 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 13:26 ID:omt1Amvi
精錬の+毎の効果が増加しました。また精錬+1毎に重量が増加するようになりました。
所持重量が移動速度に影響するようになりました。

↑過剰精錬orすっぽんぽん のバランスが面白くなると思うだけどどうだろうか?

あと追加カードだけど今以上に強力なものを出してもほしい。
その変わりにそれ相応のデメリットをつければどちらを使うか、というジレンマを味わえて楽しいとおもう。
それとスタン耐性カード(30%くらい)切実に求むorz

395 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 14:36 ID:dErdEUX9
飛行属性の話が出たので妄想

ファイアピラーを含む罠にかからなくなる。
地属性魔法に対する耐性100%(クァグマイアも無効)
遠距離物理攻撃と風属性魔法から防御無視ダメージを受ける
地属性攻撃から100%の追加ダメージを受ける
柵、IW等射線の通っている通行不能地帯を通行することができる
近距離物理攻撃に対する最低回避補償25%

凍結、睡眠、スタン、石化等回避不能状態の時は飛行属性を失う
HPが最大HPの25%以下の時は飛行属性を失う

強すぎるかな・・・?

396 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 14:45 ID:WBFTsiJ2
>>395
柵飛び越えられるのはちょっと・・・GvでVIT飛行属性編隊で終わりそう。

397 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 16:34 ID:djva0hNb
というか、飛行で川の上とか行かれると
その敵のいるMAPは恐ろしく効率下がりそうだな。

地面設置系スキルは無効 だけでいいんじゃないか?

398 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 16:42 ID:+fNG582B
いや、妄想スレだから

399 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 17:07 ID:5C+X2Hyi
ラグナロクオンラインオフィシャルGCカードの審査に落ちました

ガンプチチケットは関西では見当たりません

400 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 17:47 ID:dErdEUX9
罠にかからなくなる→風来のシレンより
地属性魔法にかからなくなる→ポケットモンスターより
遠距離攻撃と風魔法から防御無視ダメージ→ファイアーエムブレムより
地属性攻撃から100%の追加ダメージ→飛行≒風属性っぽいので
射線の通ってる通行不能地帯を通行可能→ファイアーエムブレムより
近距離物理攻撃に最低回避補償25%→桃太郎伝説シリーズより「しかし、カタナが届かなかった」

回避不能の時は飛行属性を失う→動けないのに飛んでるのは不自然だと思って
HPが25%以下の時は→サモンナイトシリーズの瀕死ペナルティより

401 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 18:20 ID:4hfGccdd
□ジュエル強化システム
武器・防具に宝石を混ぜる事で装備そのものを強化する事ができるようになります。
アルデバランのアルケミストギルドで、この武器の強化が可能です。

ガーネット ATK+1
アメジスト HIT+2
アクアマリン 水属性耐性+1
エメラルド 風属性耐性+1
ルビー 火属性耐性+1
真珠(パール)状態異常耐性+1
サードオニキス FLEE+1
サファイア SP+1
オパール HP+20
トパーズ 魔法ダメージ-2
ジルコン Matk+1
ダイヤモンド 物理ダメージ-1

これらの強化は装備品を右クリックすることで確認が可能です。
(強化されたアイテムは +7フルプレート[0]J と言うように表示されます)
BSの作った武器は強化できません。強化に成功する確率は50%で、ケミは60%です。

402 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 20:07 ID:ehj7Rps6
◎アラームがちゃんとしていない不具合を修正しました

403 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 21:03 ID:/RPmdBLs
トコトコ歩いてたらアラーム5くらいてやっべーと思ったら
2秒くらいですぐ3体くらいが明後日の方向へ歩いていって助かったよ

404 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 21:15 ID:9YEVRP/h
■全モンスターが擬人化しました
■全キャラクターが♀化しました

405 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 23:10 ID:eAUnuzaW
アサクロへの希望
- Sp消費でDAが100%出せるスキル。(DSやピアースみたいに倍率アップすると尚良し)
- HPR5まで習得可能。(寂しくしんどいソロ生活もこれでぐんと楽に)
- 剣研究。(剣装備時にAspdが低下しなくなる。二刀だとグラ固定なので左手に剣を持って見た目にアクセントを!)

406 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 23:21 ID:WN4K0YkH
■管理会社が変わりました

407 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 02:13 ID:bMMhK/Ok
既出かな?
アクセサリ 神の怒り
効果 ME使用時、種族悪魔、属性不死以外の敵にも
最終ダメージ補正1/2にしてダメがあたる。

TOMですか…

408 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 04:05 ID:sLA22mS4
■新機能「メイド」が実装されました

このメイドはプレイヤーキャラが作成された時に割り当てられる
冒険者の為のシステムであり、身の回りの整理などはすべてやってくれます
メイドにもLvがあり、これは仕事をさせる事によって成長していきます(体は成長しません)
また、メイドはスキル制でもあり、掃除スキルやお料理スキルがあります
これらが高くなると、その効果も上昇します(お料理=自宅休憩時HPSP回復速度上昇)

メイドはゲーム初回開始時に選択しますが
これも数ある容姿の中からベースとなるものを決め(ベースタイプは全128種類)
そこから更に髪型、髪色、肌色、目、鼻、口、萌えパーツなど、様々なカスタマイズが出来ます
また、メイドには声もあり、200種類の声の中から萌えるものを選べます

メイドにはグラビティとガンホーの血と涙とキムチの結晶
『A(愛しちゃってる)I(愛しの貴方)』と呼ばれる人工知能が実装されており
まさに本物のメイドさんのように、プレイヤーと会話していきます
頭を撫でれば喜び、怒れば泣き、無視すれば寂しそうに見つめます
これによりプレイヤーのやる気は120%上昇、性欲は63%上昇します

409 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 06:06 ID:za7HerRb
サーヴァントシステムが実装されました。
一定条件下で特定のアイテムを所持している場合、モンスターや専用キャラが共に戦ってくれるようになります

410 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 07:28 ID:BdPeR+1n
人面桃樹にならい

人面犬
人面魚
人面猫
人面熊
人面蝶
人面蛇

が実装されました

411 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 10:23 ID:h9uIJN+6
ナックルがローグにも装備できるようになりました
ダブルアタックが併発します

412 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 13:44 ID:53j0dUV8
>>411
(;´Д`)ノ先生!三段掌ないと微妙だし、三段掌がCSできていれば短剣でも出たはずです!

413 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 14:16 ID:Swmsh0MR
宇宙人が現れました。
ランダムでキャトられキャラが変になってしまいます

414 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 15:18 ID:TGDbhMr5
トードカード

HP+100、SP+400

415 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 15:20 ID:YvGgERRY
>>414
HOSIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIII!!!!

416 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 17:05 ID:IJ403iUl
>414
ただしあの顔になります

417 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 17:19 ID:syqEP5+8
ほお星 中段 DEF0 MDEF+5
 ロッダフロッグやトードのように星のペイントをします。

でも目のまわりに描くのは嫌かなあ。

418 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 17:33 ID:tOl9cySc
ピエロ帽子には凄く似合いそう
赤鼻は奇形にしか見えないし。

419 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 19:10 ID:BdPeR+1n
ギルド戦で
ボスモンスターをガーディアンとして雇うことができるようになります
一つのギルドに3匹まで置かれます。

このボスはMVPやExp、アイテムなど無し
取り巻き召喚無しです

費用
ダークロード バフォ 亀70M
ドッペル ロードオブデス 50M
マヤ、ミストレス、オーク兄弟、ファラオ45M
黒蛇、怨霊武士、アモンラー40M
ストームナイト ドラキュラ ドレイク 35M
プリオニ ハティー ゴキ オシリス10M
他20Mです

420 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 19:55 ID:ZDDFKBmE
デスペナを、死んだ瞬間にかかるんじゃなしに、
死んでセーブポイントに戻る瞬間にかかるようにしてはどうか。

支援ヘタで死なせてしまったときに、リザ即死とかさせちゃうと申し訳なくて(´・ω・`)

421 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 20:12 ID:0p4MuASE
リザキルとかもあるしねぇ…

■スキル[リザレクション]またはイグドラシルの葉で復活時、一定時間経験値が増減しなくなりました。

422 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 20:20 ID:lIx/HMQr
アサシン新スキル:自爆
命と引き換えに、自分を中心とした5*5セル内にいるもの全てに残りHP分のダメージを与える。(敵・味方問わず)

このスキルを使うと術者は自爆カウントダウン状態になり、10秒間攻撃やスキルを使用することができず、HP・SPの回復が不可能になります。
カウントが0になったときの残りHPがダメージとして与えられ、術者は強制的にセーブポイントまで戻されます。

423 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 22:00 ID:7TIbAZYK
スキル名 「お兄ちゃんそこどいて! そいつ殺せない!」

PTメンバーがMOBと隣接している時、メンバーを2セルノックバック。

424 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/17 01:02 ID:cKZ3dGvr
店での購入時に”倉庫に送る”チェックボックス
これをONにすると、買ったものは自動的に倉庫に収められる。

商人で回復剤を購入していちいち倉庫にいれるのめんどくさい。

425 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/17 02:10 ID:/wSfHQ9F
セージ新スキル

□エイジスリフレクター 全Lv3
PC1体に魔法攻撃によるダメージを使用者に反射するバリアを張る
ボルト・ES・HD・JT・TSはまとめて1回分
FWは1発ごと、MSは隕石1個、LoVは10発*3の内10発、SGは1HITでそれぞれ1回
反射回数 SLv*1
持続時間 20+SLv*10秒

□リレーション 全Lv5
指定したキャラに自分が受けたダメージと同等のダメージを受けるようにする
一定距離離れると解除される
指定可能キャラ数 SLv*1
射程距離 5+SLv数

426 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/17 04:04 ID:MUMmSqFh
>>425
これ以上MSとLoVの立場を悪くしないでやってくれ。

427 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/17 05:02 ID:RneBqCuV
>>424
倉庫の使用料はカプラごとに違うので絶望的だ…
でもマジメにそういう機能欲しいよな

428 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/17 05:21 ID:Un7QWUtq
■ハイウィザードとプロフェッサーのスキル[モンスター情報]で、
エンペリウムのHPを見ることができるようになりました。

429 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/17 08:02 ID:bhL8e4lk
ローグスキル ナイフ投げ

短剣を消費し、敵に大ダメージを与えます
ダメージはDEXで計算後にSTRを加算し属性、カさらにカード補正を3倍付与後
1200%で計算します

430 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/17 09:40 ID:sPMarlPY
>429
店売りナイフ投げてればいいだけじゃん。

431 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/17 09:51 ID:+lkux7id
間違えて特化グラ投げた日には暴動が起きそうだ

432 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/17 10:23 ID:DjejPXhv
店売りナイフで約2000
属性で4000-5000
特化だと7000こえます

433 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/17 10:44 ID:Pf16NbIJ
キラキラの瞳 中段 MDEF+3 Hit+3

少女漫画風味のキタキタした瞳があなたのものに 

434 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/17 11:16 ID:yxwwmbX8
>>433
キタキタした瞳…。

キタキタ━━(゚∀゚)━━!!!!

435 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/17 11:22 ID:L4V6ZVi/
剣士、騎士
剣士ギルド、騎士ギルドで各スキルを覚えるのに
試練だとか修練だとかあったらいいなぁ。
あと、ギルドとは別に各街の騎士団とかに所属できるとかね。

商人、BS
製造材料になる鉱石発掘クエストとか。

マジWIZ
魔法を覚えるのにクエストあったら
いいなぁ。聖剣伝説みたいに
火の精霊、水の精霊、風の精霊、地の精霊がいてさ。
戦うなり、転職試験みたいなのがあって、
やっと魔法にスキルPをふれるというもの。

アコ、プリ
大聖堂で結婚式が行われるとき接続しているアコプリで
ランダムに4、5人選ばれて聖歌隊とか。

シーフ、アサ
暗殺クエストとか、奪還イベントとか

アチャ、ハンター
的当てイベントとか

妄想ですけどね!

436 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/17 21:05 ID:0D+9h8JY
新モンスター 放浪する災厄が実装されました!
放浪する災厄は街を含む全てのマップに発生する可能性があり、その強さは発生した時点でのそのマップに存在するPCのLVの総和に比例します。放浪する災厄に殺されてもデスペナルティはありません。
放浪する災厄は常にいずれかのマップに発生しますが一体のみしか発生せず、倒されなくても1時間たてば他のマップに発生しなおします。また放浪する災厄は倒されたとき、放浪する災厄に攻撃行動をとったPCの中の一人へMVPアイテムのような遺品を残します。
この遺品の中にはROに存在するアイテム(カードを除く)の何か一つが入っています。また、放浪する災厄はトドメをさしたPCの姿をコピーして発生しなおします。

台風みたいなはた迷惑なものも面白いかな〜と

437 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/17 23:18 ID:RneBqCuV
>>436
ガンナーが実装されたら、全MAP不定期沸き
(鯖全体で一匹、出現エリアは屋内を含めた全MAPが対象)のMob
「ヴァッシュ・ザ・スタンピード」実装で問題ない

438 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/18 01:05 ID:+Af/Ja+i
北○○人が実装されました。
近づいたキャラは拉致されます

439 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/18 01:37 ID:CLmaq6ws
既出感がものすごくある気はするが。。。
妄想アイテム〜

リジェクター・・・武具に付けたカードを取り出す。
          取り出した衝撃でカードは消滅してしまう。
          (隠しパラメタータとして1/1000程度の確率で消滅しない)

入手方法・・・店売り、しかし200kと高価に設定。
        もしくは中級以上のMobより低確率でドロップ。
        例・・・河童・ハーピー・ダークフレーム辺り(ロクなレア持ってない奴に追加)

使用ペナルティ・・・精錬している物なら-1、未精錬なら要修理(2段階位でも良いかも)

基本はいわゆる「やっちゃったアイテム」の救済。
名前は「拒絶者」だからちょいと違うかもしれんが、ムリヤリ取り出す感じが良いのではと。
というかね本気で欲しい・・・

+6エンジェリックマフラーどうしよう(*´д`;)

440 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/18 03:51 ID:0DGgtoIF
北○○人が実装されました。
突然街中に現れて爆走します。

441 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/18 04:25 ID:Ae4tcWbB
北○○人が実装されました。
一定間隔でスキル「オーバードアトミックブラスト」が発動され、
MAPの全Mob/キャラは例外なく全て死に絶えます

442 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/18 08:05 ID:LqKFIQRd
妄想ボス コカトリス

無詠唱ストーンカースやストームカース(範囲型)を使用

443 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/18 08:42 ID:0DGgtoIF
むしろ普通の敵として出てきて、通常攻撃に石化効果があるほうが良い。
もちろんカード効果は武器に石化5%

444 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/18 09:12 ID:ZB2/YRlK
敵のExpが修正されますた

ポリン→3/2
デザートウルフ 532/320
ミミック 165/1650
ペノメナ 3230/1600
ハイオーク 2500/1200
オークアーチャー 2100/1900
ハンターフライ 1996/1200
ライドワード 100/4800
時計塔管理者 5300/2300
グール 342/213
サスカッチ 1200/600
スポア 32/13
ミノタウロス 2500/1600
パサナ 3860/3860
鬼太郎の乗り物 4320/3800
グリズリー 4000/2000
ガーゴイル 2100/1800
ホロン 1440/680
天邪仙人 5100/2300
コウ 800/300

445 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/18 09:22 ID:EOSzNCgi
■ 新髪型ボウズが実装されました

446 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/18 10:12 ID:0DGgtoIF
新要素、コレステロールが追加されました。
肉ばかり食べたり、偏食をすると悪玉コレステロールが増殖し
健康ゲージがデンジャラスゾーンに達すると5分間で死に至ります。

447 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/18 10:22 ID:A6MayODR
>444
変なのが混じってるぞ

ストーンカースに石化+地属性付与だったら石火マジなんて作れるんだが

448 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/18 11:04 ID:kP37wSf+
>>447
ストーンカースはもう属性変化実装してなかったか?
そのコンボのネックは、SCは射程2であることと、ジェム消費が非現実的なことさ。

449 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/18 11:13 ID:+Af/Ja+i
妄想ボス ピュアオディオ
HP203200
DEF50+130
MDEF65+90
ATK2471-3732
人、闇4
使用スキル
セントアリシア
3*3範囲に300%聖属性攻撃、70%で石化追加
キャンセラーレイ
15*15範囲に200%無属性攻撃、当たったキャラにスペルブレイカーの追加
ライブイレイザー
射程7、一人に300%の闇属性攻撃、与えたダメージを吸収する
デスパースペース
射程7、一人に400%の闇属性攻撃

450 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/18 11:20 ID:+Af/Ja+i
ピュアオディオc

鎧に闇4を付加する。絶対に人間を信用しない

451 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/18 11:31 ID:ZB2/YRlK
はーーーりけーーーーーーーーんショットサンダウーーーーーン

452 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/18 13:14 ID:LqKFIQRd
レアカードが実装されました
通常のカードドロップのさらに5%の確率で出現します

レアミノタウロスC
ハンマーストライク 武器
ハンマーフォール3自動発動 さらに範囲が9*9セルに拡張

レアソードフィッシュC
バリー 鎧
同一セルに10秒以上いると周囲が5*5の水属性場になる

レアドケピC
ジャックポット アクセサリ
メマーナイト使用時、消費ゼニーと威力倍増
スティールコイン5自動発動

レア深淵の棋士C
ダイナマイツ 鎧
DEF30+200 PvGv時サイズが大型扱いになる

レアサイドワインダーC
ダブルマジック 武器
魔法使用時、通常発動の後にもう一度発動する(ディレイ・消費SPなし)
レアポリン・ポポリン・ドロップスC
4人揃うと消える

453 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/18 14:11 ID:BxGPnLAa
>>452
レア蛇+ブラキで最強のヤカン

454 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/18 14:13 ID:t+w/PS05
アサシン拡張職「エージェント」が実装されました

特徴:転職時に得意とする武器を選択することができます。
   装備できる武器はその1種類のみとなりますが、攻撃速度は他職を圧倒的に凌駕しますが使用できる速度上昇POTはスピードPOTのみです
   Jobステータスポイントは他の拡張次職より総計で5ポイント低いですが、すべて任意で割り振ることができます

>スキル

○隠行(パッシブ)
 悪魔・昆虫系のモンスターにもハイディング状態が見破られなくなる
○破壊工作(アクティブ)
 砦の防衛値を下げることができる、モンスターに対しては一定時間のDEFの低下
○情報収集
 モンスター情報と同様の効果、ただし対人にも使用可能
○毒耐性(パッシブ)
 己を極限まで鍛えることで毒に対する耐性を上昇させる
○暗黒耐性(パッシブ)
 己を極限まで鍛えることで暗黒に対する耐性を上昇させる
○沈黙耐性(パッシブ)
 己を極限まで鍛えることで沈黙に対する耐性を上昇させる
○睡眠耐性(パッシブ)
 己を極限まで鍛えることで睡眠に対する耐性を上昇させる
○凍結耐性(パッシブ)
 己を極限まで鍛えることで凍結に対する耐性を上昇させる
○呪い耐性(パッシブ)
 己を極限まで鍛えることで呪いに対する耐性を上昇させる
○スタン耐性(パッシブ)
 己を極限まで鍛えることでスタンに対する耐性を上昇させる
○神力瞑想(アクティブ)
 一定時間の間、HITとFLEEを上昇させる
○神行歩(アクディブ)
 一定時間の間、AGIと移動速度が上昇する。このスキルは他のパッシブスキルと重複しない
○ビッグバンパンチ
 HPの9割9分を消費して打ち出す最大の攻撃、 消費したHPにより威力が上昇する
 かなりの広範囲に攻撃が可能だ 

455 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/18 16:28 ID:lGOqCraj
新職業「吸血鬼」が実装されました

スキル
□ミッドナイトブリス
対象モンスター1体を美少女擬人kウボァー!!

456 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/18 16:30 ID:2EAhjmqq
激しく妄想なんだが、
ジュノーより更に北に複数の街・マップが実装。
各一次・二次職ギルドの支店や、その地方独特のアイテムなんかも有り。
カプラ転送も運賃激安でプロンテラ⇔ジュノー。
なんてどうだろう。

最近のパッチで実装される街とか実装→即過疎化で正直切ないんだ・・・。

457 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/18 17:50 ID:BxGPnLAa
高齢の♂アコライトがJOB50になったとき
伝説の僧侶になることが出来ます
ただし、転職と同時にアコライトスキルを忘れてしまいます。

特徴:かつて勇者とともに魔王と戦ったとされる伝説の僧侶
    その声は天罰と化しその魔法は闇を消し去る
    ただし高齢のため肉体的な事は他の職に劣る

スキル

○ゴッドボイス(アクティブ)SP消費30+2*SLV
 画面全体に聖属性の攻撃。詠唱なし、ディレイ5秒
 ダメージはMATK*1.2+20*SLV、スタン率5%*SLV
○癒しの祈り(アクティブ)SP消費10+2*SLV
 射程7、味方一人の状態異常を回復させ、さらにHPも回復する。詠唱なし、ディレイ2秒
 HP回復量は100+90*SLV
○神の祝福(アクティブ)SP消費20+3*SLV
 射程7、味方一人のHPを回復させる。詠唱なし、ディレイ1秒
 HP回復量はヒールの計算式に加えてSLV*100が追加される
○神のご加護(パッシブ)
 悪魔、不死系の種族、闇の属性の攻撃に対して自動反撃を行う。
 ダメージ量は50〜100、DEF無視
 発動率は20%+5%*SLV
○サンクチュアリ(アクティブ)SP消費100+5*SLV
  邪悪なモンスターに対して結界を作る。詠唱5秒、ディレイ10秒
  範囲5*5にMATK*(0.6*SLV)の聖属性攻撃
  SLV*0*5秒間、サンクチュアリ内のモンスターは移動できない
○ジャッジメント(アクティブ)SP消費200+10*SLV
  神の雷が敵を撃ち滅ぼす。詠唱20秒、ディレイ10秒
  範囲10*10にMATK*1.5の聖属性の雷をランダムで5*SLV個落とす。
  雷は3*3範囲にダメージを与える。

458 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/18 17:53 ID:BxGPnLAa
訂正
SLV*0.5秒間、サンクチュアリ内のモンスターは移動できない

459 名前:その1 投稿日:04/09/18 19:07 ID:GE4bnIoN
まず始めに。
■属性武器、属性矢を廃止しました。
 既存の属性武器につきましては、
 [精錬値][星の欠片の数に応じた接頭詞]「銘」の[属性の名残の接頭詞]「武器名」
 の無属性武器へと変更になっております。ご確認ください。

全職共通スキル:エレメントチャージ(アクティブ)
マスターLv.5
持続時間Lv1:600秒 以下300秒ずつ増加
自らの精神力と引き換えに、武器に元素の力を付与します。
アーチャー系職業については、矢に元素の力を付与します。
尚、スキル発動中はSPが最大の1/4までしか回復しません。

必要スキル:なし

エレメントフレア(アクティブ)マスターLv:1
消費SP:15
エレメントチャージの発動時間中、武器に炎属性を付与します。
媒体にアイテム「フレイムハート」を1個使用します。

エレメントアイス(アクティブ)マスターLv:1
消費Sp:15
エレメントチャージの発動時間中、武器に水属性を付与します。
媒体にアイテム「ミスティックフローズン」を1個使用します。

エレメントサンド(アクティブ)マスターLv:1
消費SP:15
エレメントチャージの発動時間中、武器に地属性を付与します。
尚、媒体としてアイテム「グレイトネイチャ」を1個使用します。

エレメントウィンド(アクティブ)マスターLv:1
消費SP:15
エレメントチャージの発動時間中、武器に風属性を付与します。
尚、媒体としてアイテム「ラフウィンド」を1個使用します。

以上の必要スキル:エレメントチャージLv1

460 名前:その2 投稿日:04/09/18 19:08 ID:GE4bnIoN
エレメントセイント(アクティブ)マスターLv:1
消費SP:30
エレメントチャージの発動時間中、武器に聖属性を付与します。
媒体として、アイテム「オパール」を1個使用します。

エレメントダーク(アクティブ)マスターLv:1
消費SP:40
エレメントチャージの発動時間中、武器に闇属性を付与します。
尚、媒体としてアイテム「ドクロ」を10個使用します。

エレメントアンデッド(アクティブ)マスターLv:1
消費SP:35
エレメントチャージの発動時間中、武器に不死属性を付与します。
尚、媒体としてアイテム「亡者の爪5個、亡者の牙5個」を使用します。

エレメントマインド(アクティブ)マスターLv:1
消費SP:50
エレメントチャージの発動時間中、武器に念属性を付与します。
尚、媒体としてアイテム「透明な布」を10個消費します。

以上の必要スキル:エレメントフレアLv1 エレメントアイスLv1 エレメントサンドLv1 エレメントウィンドLv1

属性+カード問題の解決には、コレシカナイ!
全国のBSさん、仕事奪ってしまってゴメンナサイ_| ̄|○

461 名前:追記 投稿日:04/09/18 20:28 ID:GE4bnIoN
基本スキルのSP消費量を忘れてた_| ̄|○

エレメントチャージ 消費SP:全Lv一律60

462 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/19 01:18 ID:2Uj3UybH
>>459
妄想ネタにマジレス返すのもどうかと思うが…


ふざけんな。

463 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/19 08:02 ID:ohGbpGO0
妄想アイテム
■メビウスリング
・消耗アイテム
使用すると「過去の記憶」というスキルが出来る。

■過去の記憶
スキル…アクティブ
使用すると全てのデータが「メビウスリング」を使用した時の状態まで戻す事が出来る。
このスキルを使用すると、スキルは消滅する。
再度使用すると、全てのデータが初期状態に戻る。

さて、皆さんは何に使います?

464 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/19 08:29 ID:OROQksdo
>>463
リング使用→資産を全部2垢に移して過去の記憶発動→資産2倍ウマ〜→
資産を全て2垢にまとめ2垢目でリング使用→2倍に増えた資産を3垢にうつしt(略

バイバイン式に資産が増え続ける事に。

465 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/19 08:40 ID:ohGbpGO0
(´Д`;三;´Д`)ヤベェ

って事で>463にパッチが入りました。

メビウスリング使用後から過去の記憶の発動までの期間、
全てのトレードは出来なくなります。

これで何とかなりますかね?>464さん

466 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/19 09:07 ID:EtauIHU6
ヨガが追加されました。

腕修練
LV*1マス射程が延びる

口修練
火属性に対してLv*5%耐性が上がる

ヨガファイヤ
口から火を吐く

ヨガフレイム
(ry

467 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/19 09:44 ID:+2Eyb/1E
>>465
PTお断り仕様だな

臨時行ってレア拾ってから「あ、ごめ、俺メビウス使用中だったわwww」とか出てきそう。
嘘でも本当でも。

468 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/19 10:08 ID:OeA1RlSB
しかし、そのくらいのリスクはあったほうが面白そうではある
まぁ妄想スレなわけだが。

469 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/19 12:23 ID:7BVTDSOo
昔の領主のマントとマジックコートがSlot1になりました。

470 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/19 17:28 ID:EtauIHU6
他人が半径30mに近づくと発狂してしまいます

471 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/19 22:44 ID:hmfUql45
■ストーカーに新スキルが実装されました
深淵仕様ストリップアーマー:深淵のストリップの様に装備破壊を施し更に装備不可状態にします
深淵仕様ストリップウエポン;深淵のストリpp(ry
深淵使用ストリップシールd(ry
深p(ry

472 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 00:03 ID:u2d6XT8P
普通の強敵って言うのも面白くないのでなんとなく妄想…

水晶系は属性を除いて全てのパラメータが行動特性が同じ。
■〇〇の水晶 HP 50 Base/Job 1200/900
小型 無形 ATK1〜1 MATK1〜1 DEF99+100 MDEF99+100
スキルによるダメージを受けない。(エンペリウムと同様)
全ての被ダメージを1に変換する(草、きのこと同様)
移動を行わない。

■反魔の水晶 念4
ランドプロテクターLv5(無詠唱)
スペルブレイカー(無詠唱)※反魔の水晶の周囲23*23範囲内でのPCの詠唱に反応
ディスペルLv5(無詠唱)

■封魔の水晶 無4
ロキの叫び

■混沌の水晶 闇4
永遠の混沌

■休息の水晶 聖4
子守歌

■蜂起の水晶 毒4
私を忘れないで…Lv10
自分勝手なダンスLv5
ニーベルングの指環Lv5(MOBのみに効果)
不死身のジークフリードLv5(MOBのみに効果)

古城2Fやノーグロード、時計等に時間沸きで配置してもOK
BOSSが召喚してもOK
直接殺されることは無いけれど何かと邪魔になるので倒しておいたほうが良い
そんな敵として考えてみましたが、いかがでしょう?

473 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 00:32 ID:eLD/lxKg
■深淵様を倒すとアビスダンジョンの鍵をドロップするようになりました

アビスダンジョンは地下100階まで進むと
百魔獣の王と言うBOSSが待ちかまえています

■百魔獣の王
(すみません考えてませんでしたネタ判る人お願いします)

474 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 05:17 ID:eIiZhOAq
PTの公平可能なレベル差を現状の10じゃ小さすぎるよ
30まで公平可能にしてくれ。

475 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 06:40 ID:lRVr76xG
キーボードモードが実装されました。
いままでのマウス主体での操作とは違い
キャラクターの移動、攻撃、スキル使用時のキャラクター選択
などが全てキーボード操作のみで行えるようになります。

476 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 10:39 ID:6NJVEOUX
公式ホームページから最新式のBOTを
ダンロードできるようになりました。
ただし月500円です

477 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 21:37 ID:m+4ZO3jz
微妙系装備の性能が変更されます。

昔の領主のマント Def7 MDef5 Agi+1 ダークロードDrop
スケーピューラ Def4 MDef10 聖属性耐性10% Sあり
ウドゥンメイル Def1 永久土属性 Sあり ジオグラファドロップ
シルバーローブ Def4 MDef5 Int+1 Sあり 一反木綿ドロップ
マジックコート Def8 MDef8 Int+1 黒蛇王ドロップ
忍者スーツ Def7 MDef7 Agi+1 Sあり カブキ忍者ドロップ
ハイヒール Def0 MDef5 Sあり
骸骨の指輪 不死種族モンスターからのダメージを15%減少
緑の觸角 リバースオーキッシュ耐性100%
スターダスト スタン耐性50%
仮初めの恋 幻視耐性100%
葬式用の帽子 コーマ耐性50%
導火線 火属性モンスターへのダメージ+20% 火属性モンスターからのダメージ+50%
演劇の小道具 死んだ振り使用可能 使い捨て
アンテナ 風属性モンスターへのダメージ+20% 風属性モンスターからのダメージ+50% ユピテルサンダーからのダメージ+100%
プロペラ ヘブンズドライブ耐性100%
お金を失った者の心 Def7 メマーナイト使用不可
風呂敷包み 所持量+500
ケーキ帽 永続HPRLv3
コック帽 アイテムによる回復量+50%

478 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 23:12 ID:TiEua6/f
ダンサー・バードスキル妄想
■ドール MAX5 アクティブ(前提:マリオネット・コントロール)
指定した個所にバード(ダンサー)に似た人形を設置する。
この人形は合奏スキルのパートナーとして使用出来る。
人形はどんな事があっても移動しないし、攻撃もしない。

キャスティング時間:5秒
使用後ディレイ:3秒-SLv*0.5秒
持続時間:5秒*SLv

479 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 23:19 ID:6NJVEOUX
新たなスキルを覚えられるようになりました

・時よ止まれ
消費SP100
サーバーにラグを発生させROの時を止める
1秒止めるごとにSPが100消費される。
ジョースター家修練が無い場合10秒以上止める事はできない
SPがなくなると自動的に解除される。

480 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 00:43 ID:pJ3njvhC
プリーストスキル クロスリザレクション

使用すると周囲12*12セルに10秒継続のME発動
範囲内のPCにリザ+サンク効果
使用後キャラはHPSP1で強制的にセーブポイントまで戻される

481 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 02:01 ID:en8YDTtH
カトラス

・オートスペルでキリエエレイソンLv1がかかるようになります。

482 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 02:40 ID:PSw6EqyX
■シーフ系に、新たにクエストスキルが追加されました。

・アドバンスドダブルアタック(パッシブ)MAX10
 ダブルアタックが全ての武器に適用され、短剣でのダブルアタック率が追加されます。
 ただし、ダブルアタック発動時のダメージが少し低下します。
 スキルレベルはクエストを一度こなす毎に上がります。
 NPCを通じてスキルを忘れる事も可能です。

[短剣以外発動率]…SLv*4%(弓のみSLv*2%)
[短剣追加発動率]…SLv*2%
[発動時ペナルティ]…SLv*5%

483 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 02:42 ID:db2jnuLA
武器が強化されました

Lv1武器 精錬+1につきダメージが1%上昇
Lv2武器 精錬+1につきダメージ2%上昇
Lv3武器 精錬+1につきダメージ5%上昇
Lv4武器 精錬+1につきダメージ10%上昇
防具・・・精錬+1につきDEF+0.5

★1武器・・・ダメージ5%上昇
★2武器・・・ダメージ20%上昇
★3武器・・・ダメージ50%上昇

カード効果
ゴブリンやヒドラ、バドンなどといった種族・属性特化カードが20%→30%になります
スケワカ・デザートウルフ・ミノ→25%
タラフロッグカードなどの効果が30%→10%になります

ホーネットカードSTR+5
タロウカードSTR+4UPATK30UPDEF10%低下
マンティスカードSTR+7UPDEF20%低下
ワムテルカードDEX+4HIT+20UPFlee-20
ゼロムカードDEX+6上昇Flee-20

近接武器使用時DEX5毎にダメージが1%ずつ上昇
槍を除く修練などの効果がダメージ40UP→ダメージ30UPとHIT+20、ダメージ20%増加に変更
槍はダメージ50UP、HIT+30、ダメージ25%増加
AGIによる回避率上昇が1で0.7に修正(AGI100ならFlee70上昇)
ただしASPDがAGI1で0.3上がるようになる

484 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 03:06 ID:CpimBQkA
アホか
AGI100でFlee30も削られたらやってられんわ

485 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 04:03 ID:jGuINwXA
対種族盾の修正
■現在30%の減少率は20%に減らされるでしょう。

新たな鎧
■ケープオブミラージュ(S)
この不思議なケープには、ボスを除くあらゆる対種族カードを1枚挿すことができます。
装着されたカードが対象とする種族の性質が、着用しているプレイヤーに上書きされるでしょう。
また、特典として種族変化中は、対応する種族からの攻撃ダメージを10%減少させるでしょう。

例)
キャラメルカード → 昆虫種族(昆虫からのダメージ10%減少)
タラフロッグカード → 人間種族(人間からのダメージ10%減少)

このケープを脱げば、また元の純粋な人間種族に戻ることができます。


パッチ内容を熟知して、誤解のないよう望みます。

486 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 04:07 ID:F2h50kC0
ブランディッシュスピアの消費spが12→40になりました。

トレイン槍騎士邪魔。

487 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 05:12 ID:pJ3njvhC
トレインモンスター 無4 無形
HP2400 EXP128 JOB128
必中HIT165 DEF75

高速で移動し、モンスターに速度増加をかける
かけられたモンスターはトレインについて移動する
トレイン本体を倒すと決壊するため非常に厄介なモンスター

488 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 05:25 ID:db2jnuLA
うはww
範囲攻撃のできる職業にウマーなモンスターですねww

489 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 05:31 ID:dLeoB1cQ
モンスター×2

一匹に見えるが、実は重なっているためHPや攻撃回数が倍になっているモンスター

490 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 05:43 ID:db2jnuLA
うはwwwブルードラゴンおつwwwwwwゼロムス様報告wwwww

491 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 06:25 ID:TkUH/+8m
本体について移動してるモンスターは
本体が倒れない限り全ての攻撃が無効
とかにすれば範囲でのトレイン狩りがなくなるが
厄介なことこの上ないな

492 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 08:28 ID:xxpEGMzW
ならば操っているモンスターに一斉キリエ&サンク
トレイン本体にはかからないが、死ぬと操っていたモンスターは一斉金剛状態に

493 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 09:27 ID:iotx/jSN
みんなの兄貴が敵になりました
HP8000000
DEF0+255
MDEF90+1
ATK1060-11745
人、無4
必中HIT20、95%回避FLEE340
使用スキル
阿修羅
ソニックブロー
オートカウンター
リフレクトシールド
オートガード

MVP
イグドラシルの実
アニキのパンツ
アニキの証
通常ドロップ
オリ
エル
アニキの拳
アニキのマイク
アニキc

494 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 10:50 ID:tdbjVClx
>>490
レッドドラゴンだz(ry

495 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 11:40 ID:+1teBrBA
>>486
BDSってSP12だったんだな。騎士はβ2で片手剣のしかやったことないから
気づかなかった。12は少なすぎだよなぁ。

これだけではなんなので。アリーナと共に消えた気がする天気やら時間
(朝昼夜)の実装ってどうなったんだろな。

496 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 11:49 ID:BP4Gfm0O
ソニックブローの仕様が変更になります。
キャスティング終了後、SBのエフェクトが発生中にも通常攻撃が可能になりました。
ダメージがATK800%ではなく通常攻撃*8(追撃は無し)となりクリティカル率が適用されるようになりました。

グリムトゥースがハイド状態でなくても使用できるようになりました。

まぁ、あれだ。カタアサもスキル使って戦えるようにしてくれ…。
グリム<二刀MBってのはせつねぇよorz SP消費では勝ってるけどさ。

497 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 13:25 ID:zR5n+8eN
三減の数値自体はそのままでいいから、ヒドラCとタラCをプレイヤーに無効にしてくれ。

>>495
天候システムに関してはつい最近インタビューで触れてた。
天候や昼夜の変化自体は実装可能だが、特定の天候にしか出現しないモンスやイベントのプログラムが難しいんだそうだ。
他のMMOでは普通に初めからある場合も多いシステムなのにそんな難しいのかね。

498 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 13:37 ID:dLeoB1cQ
幸運剣の完全回避をちょっと下げて
Lukで上がる完全回避を倍くらいにしてほしい…。
Luk100で11って少なすぎだよママン

499 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 14:33 ID:Y1+RvSQz
俺様専用スキル妄想
■腹痛耐性向上 MAX10 パッシブ
腹痛に対する耐性が向上します。
向上率=SLv*10%

500 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 14:52 ID:sXPsrWGL
■>499が腹痛にならない不具合が修正されました。
  向上率=SLv+10%

501 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 16:18 ID:oX62eDD8
プラコン、エンベルタコンの売れ行きが悪いとプロンテラの町中に出現。

ホルグレン
HP1000000
DEF200+255
MDEF200+255
ATK1-5000
人、聖4
必中HIT300
95FLEE300

クホホ(装備品が95%の確率で消滅、5%の確率で精錬値が+1、20k取られる。20k無い場合は100%消滅)
露店アイテムクホ(装備品は95%の確率で消滅、5%の確率で精錬値が+1、20k取られる。20k無い場合は100%消滅
それ以外のアイテムは消滅)
全画面ハンマーフォール
レベル3ヒール

以下瀕死時
メマーナイト
アドレナリンラッシュ
ウェポンパーフェクション
オーバートラスト
マキシマイズパワー
血斧装備(移動速度上昇)

MVP オリ エル エンベルタコン プラコン
ドロップ 最近クホったものから7個、最近の物ほどドロップ率が高い
ホルグレンカード アクセ 精錬保証値が+1されます。成功率が実際の精錬値より1少ない時の確率になります。

502 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 16:40 ID:42UHLOd+
DEF200+255
MDEF200+255

503 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 17:42 ID:4cY0dHSQ
ROのDEFのシステムを知らない人ですか?

504 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 18:02 ID:oX62eDD8
知ってはいたけど適当に書いた。
数字ならなんでもよかった。
今は反省してる。

505 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 18:06 ID:wTLxvx7i
つまり、彼はこういってほしかったんだ

>>501
クリアサ乙。

506 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 18:34 ID:tJJA8N4c
>>501
っ[発頸][阿修羅覇凰拳][チェンジポリン][デス][クラスチェンジ][ブリッツビート][不協和音]
さぁ、好きなのを選びたまえ

507 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 18:38 ID:zR5n+8eN
八景すごいことになりそうだな

508 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 19:35 ID:30vkbDOn
防具クホった後、さらにクホホを決められると熱い体で精練されてしまうわけだな

ウホッ

509 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 19:58 ID:PW3O4oZX
ちょ、ちょっと待った。あのクホグレンがそんなにDEX高いのか?(´`;)

510 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 20:09 ID:NpC6Qp3p
>>509
高DEXで器用に破壊してるんじゃね?
メイルやプレートみたいな頑丈そうな防具を叩き壊すのは力だけじゃ無理そうだし

511 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 20:59 ID:3hHSkLhX
既出かもしれないが、ギルドスキルを充実させてほしい。例えばこんなの。
Gv専用スキル
・エンペ回復:アクティブ(エンペを指定)
      :エンペのHPを回復
・スピードダウン:アクティブ(指定無し)
        :同マップにいる全ての敵に速度低下をかける
・テンダメージ:アクティブ(マスターを指定)
       :同じ城にいるギルド員全員に10×SLvの多段ダメージ
・封印:アクティブ(マスターを指定)
   :アクティブギルドスキルの使用を一定時間封じる
一般スキル
・ヒールオール:アクティブ(指定無し)
       :同マップ内にいるギルド員全員のHPを回復
・ラック上昇:パッシブ
      :ギルド員はLUK+3×SLv
・経験値上昇:パッシブ
      :ギルド員は取得経験値+1×SLv%
・シューティングスター:アクティブ(敵を指定)
           :MATK×SLvの聖属性スプラッシュ攻撃

Gvギルド、狩り重視ギルド、製造BSギルドとかの性格を出しやすくなる。Gvでは同盟ギルドとのスキルバランスも重要になるかも。

512 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 23:03 ID:DLatAw1J
>>511
全部取る廃ギルドが現れて  終  了

513 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/22 00:15 ID:K2xQ6aAd
>>498
LUKを折角上げても
普通に装備やらカードで鍛えてる方が何倍も上がるって
いつもながら泣ける
LUK振った分他にふったら普通に強くなってたと思う
統合的に強くなるのはいいけどLUK固有なのがほっしい

514 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/22 01:51 ID:en+XgOit
LUK1ごとにアイテムドロップ率が0.001%上昇するようになりました

515 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/22 02:00 ID:Nk4T6NpP
□新武器「魔法の箒」が追加されました。
□マジシャン系列にクエストスキル「ブルームライディング」が追加されました。

○魔法の箒
魔法使いなら誰でも一度は持ってみたいもの。
空を飛ぶことができるかも知らん。

両手杖
ATK55 重量110 武器Lv4
INT+2 AGI+2 MATK+15%
マジシャン・ウィザード・セージ専用

drop率 アリス0.85% バースリー0.35%

●ブルームライディング 全Lv1 パッシブスキル
「魔法の箒」装備中のみ箒に乗って飛ぶことが出来るようになります。
箒に乗っている間は移動速度15%上昇、SP回復速度15%低下
装備ウィンドウでon/offの設定ができます。

516 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/22 03:09 ID:1Ia41zgB
未鑑定マスク
拡大鏡やスキルで鑑定できない
レベル50以上のキャラがカプラ本社地下へ持っていく事で鑑定可能

共通で頭上中下段DEF10精錬不可

赤いマスク
剣士・シーフ・商人系
STR+20 ATK30%増加

青いマスク
剣士・シーフ・弓手系
AGI+20 FLEE20%増加
黄色いマスク
アコライト・商人・弓手系
VIT+20 HP回復量3倍

ピンクのマスク
アコライト・マジシャン・商人系
INT+20 MATK20%増加 スキル持続時間2倍

緑のマスク
シーフ・マジシャン・弓手系
DEX+20 ASPD20%増加 詠唱時間3秒短縮


各マスクは選手のサイン入りです

517 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/22 03:12 ID:cljnKm9W
LUKが強化されました
マリナカード・スネークカードなどの
状態異常カードが
現在の5%から
状態異常確率がLUK/6%になります
しかし状態異常確率は70%を超えません。
このLUKは装備などの補正を受けない、素のLUKです。

518 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/22 03:34 ID:H7o6+/2D
発言の文字色やフォント変えたりできるとか
エモだけじゃなくて表情が欲しい。

519 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/22 04:07 ID:UHOA6Zgq
転生した商人系の新スキル希望
その名も「カート整理」
習得LVMAX5でMAXまで取ったらカートに入れたアイテムの扱いが1/2となる
勿論、カートから取り出したときの重量は元に戻る
これあればカートによりアイテム詰めて美味い

520 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/22 05:11 ID:2QbxLCTs
カートが最大8台まで引けるようになりました
2台目以降の容量は3000です

ただしカートで自分の前方を塞ぐと衝突してダメージを受けます
後方に移動する事もできません

521 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/22 08:24 ID:o8B7IqRr
>>520
カート一台につき、カートレボリューションの範囲が1増えます。
カートレボリューションによって障害物に当たったカート、崖に落ちたカートは解除されます。

瞬発力向上[アサシンスキル/アクティブ MAXLv:5]
前提:回避向上、クローキング、ハイディング10 バックステップ
lv1:96%回避 効果時間5秒 SP消費50
lv2:97%回避 効果時間10秒 SP消費100
lv3:98%回避 効果時間15秒 SP消費150
lv4:99%回避 効果時間20秒 SP消費200
lv5:100%回避 効果時間30秒 SP消費300
解除→再使用までのディレイは3分です。

522 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/22 08:51 ID:u/POL4E1
ストーカースキル妄想
■吸収 MAX5 アクティブ(スティール10 砂6 スティコ5)
敵のHPを吸収する。吸収によって敵のHPは0にならない。
ボスモンスター・アンデットモンスターには通用しない。

吸収量/消費SP
Lv1:敵HPの1/8 SP50
Lv2:敵HPの1/7 SP40
Lv3:敵HPの1/6 SP35
Lv4:敵HPの1/5 SP45
Lv6:敵HPの1/4 SP60

■ストライカー MAX10 アクティブ(前提:Bsb10 TD5)
短剣装備時のみ使用できる。
ダメージを与えつつ敵の背後に移動する。
ダメージ倍率:SLv*40%
消費SP:15

523 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/22 11:17 ID:VVt3nqsz
BS妄想スキル
■スロット追加 max10 パッシブ(武器研究5)
武器製作時、スロットをランダムで追加できる。
追加には追加用スロット(製造用アイテム)が必要。

Lv1:0〜1のスロットをランダムに追加
Lv2:0〜2のスロットをランダムに追加
Lv3:0〜3のスロットをランダムに追加
Lv4:0〜4のスロットをランダムに追加
Lv5:1〜2のスロットをランダムに追加
Lv6:1〜3のスロットをランダムに追加
Lv7:1〜4のスロットをランダムに追加
Lv8:2〜3のスロットをランダムに追加
Lv9:2〜4のスロットをランダムに追加
Lv10:2〜5のスロットをランダムに追加

参考までに。
5は「クインティプル」らしいので。
”+10強い妄想BSのクインティプルハリケーンナイフ”とかも可能でつ。
(*゚∀゚)=3 ムッハー

524 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/22 12:09 ID:en+XgOit
スロット追加はアルケミの仕事にするべきだ

525 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/22 12:38 ID:VVt3nqsz
当初はそれも考えたが、武器に対するスロットという意味では
BSが近いかと思ったんだが……

526 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/22 13:46 ID:N1dFCWVp
2〜5はやりすぎだろ。属性クレイモア[5]とか激ヤバ
混入品にスロットを+1するアイテムってのはいいかも。

ブラックスミススキル
■スロット追加[MAX:1]
前提:武器研究10、マキシマイズパワー5、属性石製造5、オリデオコン研究5
武器作成時、アイテム[スロット]を混入する事が出来る。
ひとつ混入するごとに作成成功率が15%低下する。

アイテム
■スロット
アルケミストのファーマシースキルで作成する。
材料:エンペリウム*3、古いカード帳*1
ファーマシー成功率:-25%

527 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/22 13:49 ID:Hk9pF59O
☆の欠片みたいに、何かのアイテムを混入することでスロットがつく、
というのがバランス的にいいのではなかろうか。(3個制限内で)

528 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/22 13:50 ID:Hk9pF59O
>>526との結婚スキルが実装されました…org

529 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/22 14:00 ID:Oavf8uzu
ケコーンとくればアンタ、なんでセクーsうわ冗談だってbやめr

530 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/22 14:16 ID:N1dFCWVp
■同性間での結婚が可能になりました。

■プロ南ベンチの側に「公衆便所」が設置されました。ご活用ください。

531 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/22 16:33 ID:y1PvjKps
■一部のモンスターが召喚する取り巻きモンスターの経験値やドロップが修正されました。
一定の召喚数を超えるとそれ以降召喚されたモンスターは、経験値が0で、アイテムもドロップしなくなります。

532 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/22 16:38 ID:/6xdMa0D
lv90になったので古代アクセを買おうと思っているI>D>V。
INTカンストでDEXは60なんですが、
古代グローブでニンブルとフェンを買ってブレス込INT126でDEXをなるべく増やすか、
古代イヤリングでINT130にしてDEXは┐(´ー`)┌マァイッカ にするか…
先輩方はどっちがいいと思われますか?
自分で試せよって感じかもしれませんがどっちを買おうにも全財産クラスなので慎重に買いたいので

533 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/22 16:38 ID:/6xdMa0D
うっは誤爆すいませんスイマセンスイマセン_| ̄|○

534 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/22 17:00 ID:6q8JkR2N
http://hentai.minkmail.com/?uid=rath

535 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/22 17:02 ID:AZTWine4
既出かな…?

騎士クエストスキル
■ドラゴンライド[パッシブ]
プティット空に騎乗することが出来る。騎乗中は移動速度が40%上昇する他は騎士スキル[ライディング]と同じ補正効果を持つ。但しドラゴンマスタリー未修得の場合、攻撃速度が60%ダウンする。
■ドラゴンマスタリー[パッシブ]
プティット騎乗時の攻撃速度低下を無くす。

取得クエスト
■ドラゴンライド
ドラゴンの鱗、ドラゴンの牙、ドラゴンの尻尾、ドラゴンの皮をすべて3000個集める。
■ドラゴンマスタリー
プティットカード(地上と空)を入手した後プティット、デリーター、ミュータントドラゴンの集団を倒す。成功失敗の有無に関わらずカードは没収される。

いや、ただ竜騎士を拝みたいだけなんですけどね…(´・ω・`)

536 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/22 17:32 ID:tmwV5AzI
阿修羅覇王拳の仕様がシーズモードでのみ変更されました。
対象のPCのMHP*[(SLv+2)/8]+SLv*100のダメージが入るようになります。

537 名前:523 投稿日:04/09/22 18:17 ID:VVt3nqsz
激ヤバって知ってはいたけど書いた。
スロットならなんでもよかった。
今も検討してる。

538 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/22 18:58 ID:1tloJ4+a
■ブラッドソード 両手剣 ATK100 武器レベル4
生き血を吸う剣。この武器で攻撃すると相手の体力をダメージ分だけ奪い取ることができる。
アンデッドモンスターを攻撃すると逆に体力を吸い取られてしまう。
攻撃時に0.001%の確立で装備者が即死する。

■ドラゴンキラー カタール ATK140 武器レベル4
竜族モンスターに50%の追加ダメージ、クリティカル2倍。

539 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/22 19:57 ID:8lN4XRh0
>>312
うんこ漏らしてるときは一番幸せ

540 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/22 20:59 ID:fMo+OzDN
WIZ・セージ用のスキル付きレベル4杖が実装されます。

□シヴァリングロッド
Matk+20% , INT+3 , HP+5% , 凍結しない , 水属性に対する耐性+15%
-フリーズカウンター(パッシブ)…攻撃・魔法詠唱してきた敵に一定確率でFDで自動反撃する。
-リカバリー…プリ―ストと同一のもの。
-パラライズ…対象に確実にスタン。詠唱2秒 ディレイ1 SP80

□スタッフオブエンジェル
Matk+20% , INT+3 , SP+10% , 呪われない , 沈黙しない
-ヒールレベル3…プリ―ストと同一のもの。
-エンチャント…対象のATK+30%、50秒持続。詠唱2秒 ディレイ4 SP80
-ヘイスト…自分の移動速度1段階上昇、15秒持続。詠唱2秒 SP20

□ケインの杖
Matk+20% , INT+4 , DEX+2 , AGI+3
-プロテクト…対象に異常状態耐性40%上昇のバリアを張る、1分持続。他防御スキルと併用不可。詠唱5秒 ディレイ2秒 SP60
-モンスター召喚…自分のレベルの半分以下のノンアクティブモンスターを1体まで召喚する。EXP,DROP無し。詠唱10秒 SP350
-レジストブレイク…15秒間対象の状態異常に対する耐性を半減させる。詠唱3秒 ディレイ1 SP40

□フェニックスの羽杖
Matk+20% , INT+4 , SP回復速度+5% , Mdef+4
-フレイムバード(パッシブ)…JTを火属性スキルにする。
-マジックコート…自分に魔法を無効化して1/5をSPで吸収するバリアを張る。他防御スキルと併用不可。詠唱2秒 ディレイ1秒 SP80
-ドレイン…MHP-現HPのHPを対象から吸収して回復する。詠唱1秒 ディレイ3秒 SP150

541 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/22 22:53 ID:en+XgOit
もちろん両手だよな

542 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/23 02:49 ID:6IUQVm+5
既存の全2次職にクエストスキルを追加して欲しい

4つくらい候補があってその内一つか二つくらいしか覚えられないとか
そうすりゃ、個性が出ていいんじゃないかと

543 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/23 10:28 ID:pcRk5kUO
>>515

○魔女の帽子
黒くて三角の魔法使いには必須の帽子。女性限定(未実装)。
DEF3 MDEF5
INT+2 DEX+1 SP+150
装備可能職:マジシャン系

材料:とんがり帽子1個,黒い染料2個,魔女の砂500個,星の砂50個

○黒のローブ
真っ黒なローブ。ただし魔法は尻から出る。
DEF5 MDEF+10
INT+1 MATK+5% 闇属性50%耐性
装備可能職:マジシャン系

材料:Sシルバーローブ1個,Sシルクローブ1個,黒の染料3個,魔女の粉800個,星の粉100個,星の欠片10個

544 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/23 16:18 ID:Vf1/fJbJ
ダメージを受けた後一定時間スキルとアイテムが使用できないように変更されました。

近距離通常攻撃:200ms
遠距離通常攻撃、スキル攻撃:150ms
魔法攻撃:100ms
クリティカル攻撃:+50ms

この時間はVit2ポイントごとに1msづつ短縮されます。
インデュア状態の場合はこの時間は半分になります。
この時間は10ms以下にはなりません。

545 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/23 17:14 ID:/VDksvPm
>>544
ファイナルファイxみたいな硬直システムだよな。
正直VITはこれぐらいほし(ry

546 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/23 19:03 ID:dIvY6evz
>>544
囲まれて何もできずに死ぬ→MHが別キャラを襲う→連鎖
→凄い数のMOBが集結→誰も入れない

547 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/23 19:10 ID:4OhSnIqu
同時押しで必殺技がでるようにしてもらわんと困るな。

いや、何を同時押しするのか謎いが。

548 名前:長いので1 投稿日:04/09/23 21:39 ID:Krt5bnNy
カードシステムが拡張されました。

○カードアルバム
初心者修練所にてキャラ名の付いたカードアルバムをもらえるようになります。
カードアルバムにはモンスターの各カードを1枚ずつ入れることができます。
アルバムに入れたカードは装備品に挿すカードと同様に
引き出す(差す前の状態に戻す)ことは不可能です。
BOSSカードはこのカードアルバムには入れられません。
アルバムは捨てること、売ること、他人に譲渡することは不可能です。
カプラに預けることは可能です。
つまりアルバムはキャラごとに1個でカプラに預けることは出来ても
別のキャラで倉庫から別の名前のついたアルバムを受け取ることはできません。
重量:10

○カードアルバムの装備
カードアルバムはアクセサリ欄に装備することが可能です。
アルバム自体には特別な装備効果はありません。

○アルバム装備の利点
A:攻撃と耐性の上昇
モンスターのカードを入れたアルバムを装備することにより
その対象モンスターに対する攻撃5%UP、かつ耐性5%UP。
例:ファブル、クリーミーのカードを入れたアルバムを装備
=ファブル、クリーミーにそれぞれ攻撃5%UP+耐性5%UP。

○コンプリート
※コンプリートとはある特定のカードを全て集めアルバムに
収まっている状態のことを指します。

549 名前:長いので2 投稿日:04/09/23 21:39 ID:Krt5bnNy
属性、種族、大きさの3種のコンプリートがあります。
属性と種族のカードコンプリートがなされた場合
上記Aボーナスに+2%のボーナスが付きます。
大きさコンプリートの場合+1%のボーナスが付きます。

例:昆虫系(種族)のカードコンプリートアルバムを装備
=昆虫系モンスターに攻撃7%UP+耐性7%UP
例:地属性のカードコンプリートアルバムを装備
=地属性モンスターに攻撃7%UP+耐性7%UP

属性と種族がかぶっている(重複している)場合
その対象モンスターに攻撃9%UP+耐性9%UPとなります。
これに大きさコンプリートも加わると合計で最大+10%となります。

○キラカード(ピカピカカード:背景がピカピカなだけとも言う)
今までカードは各モンスター1種類でしたが
カードを落とすさらに1/5の確率で各モンスターがキラカードを落とします。
通常のカードと効果は同じです。右クリックでピカピカを見て楽しむだけです。
通常のカードとは別のアイテムとして登録されます。
例:ファブルカード1個、ファブルカード1個(こっちはキラカード)

○カードトレーダー
各街にはカードトレーダーがおり、持っているカードアルバムを
引き取ってくれます、アルバムに入れてあるカードなどは戻ってきません。
文字通り引き取るだけです。引き取りを行った場合、カードが1枚も入っていない
キャラ名の入ったニューアルバムを代わりにくれます。
全種キラカードをアルバムに集めたい方はこれを利用してください。
ただしアルバムにコンプリートがある場合、引き取りのときにアイテムがもらえます。
もらえるアイテムは以下の通りです。

A:属性、種族、大きさの各種コンプリート
それぞれに古く青い箱1個
B:全モンスターコンプリートの場合
Aに加え、古く紫色の箱5個、古いカード帳5個

550 名前:あ、最後に 投稿日:04/09/23 21:42 ID:Krt5bnNy
このカードアルバムシステムは対モンスターに有効であり
PVPやGVGのプレイヤー同士での戦いには無効です。

551 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/23 21:43 ID:IEpcVsg9
>>545
そこで左右同時クリックで周囲5*5セルの敵全員ダウンですよ

552 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/24 02:33 ID:A5GzxxuE
セージのスキル「モンスター情報」が修正されました。
モンスター情報で見たモンスターは、アクセサリ「マジックアルバム」を装備している
場合のみ、以後何処にでもモンスター情報の内容を見ることが可能です。

マジックアルバムは、セージ転職時に貰う・もしくはジュノーの町の、写真屋NPCが一個30Kで
売っております。

全モンスター激写を目指してがんばってください。

548さんと全く同じだが・・・正直、システム系列でコレクション関係も欲しいな。

553 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/24 02:38 ID:A5GzxxuE
何か滅茶苦茶orz

> モンスター情報で見たモンスターは、アクセサリ「マジックアルバム」を装備している
> 場合のみ、以後何処にでもモンスター情報の内容を見ることが可能です。

モンスター情報のスキルを使用した際、マジックアルバムを装備していると、
マジックアルバムにモンスター情報の内容がコピーされ、以後何処でもモンスター情報の
内容を(ry)

セージさん、xxのモンスター情報持ってませんか?あれ何属性でしたっけ?
とかいう会話見てみたい・・・。

554 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/24 05:13 ID:N3qd5Pyn
練気弾 SP全

使用すると30秒の間移動・アイテム・スキル・攻撃一切不可になる
周囲11*11セルにいるキャラはすべての効果スキル
(気弾・クイッケン・向上スキル・ブレス・AR・エナジーコート等)
が解除される
解除されたスキル(気弾は1個につき1)1つあたりATK500%の攻撃力の練気玉を敵1体にぶち当てる

555 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/24 06:30 ID:ZF+WX53V
妄想ネタとは思ってもツッコまずにはいられない
>>554
これなんて範囲ディスペル?

556 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/24 06:36 ID:e92gQ3bD
各都市にいる鍛冶屋がLv4武器を製作できる。成功率20%
exホルグレン(ツヴァイハンダー)鋼鉄300オリデオコン30
アラガム(スクサマッド)鋼鉄150オリデオコン20
クリーヴァーコンバットナイフビルギザルムカドリールバリスタ等
純粋にATKが高く特殊能力を持たない武器が多い。

557 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/24 08:38 ID:gG3ZUC2J
ホルグレン Lv1鈍器 精錬不可
ATK850 重量3200
各3%の確率で武器(斧・鈍器含)盾、鎧、頭装備破壊+スタン

武器と言うかホルグレンそのもの

558 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/24 13:02 ID:KgPw+zp3
■クリティカルリングの効果が修正されました。
 CRI+5 → CRI+9

いや、なんていうか名前負けな装備なんでね…

559 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/24 15:56 ID:0LHPZdCj
妄想してるのもいいけど、やっぱり実装して欲しいって思う奴、ここよりガンホーに言ったほうがいい
ちゃんとユーザーの意見報告してればどこの会社だってダメにならないんだしさ…
皆大切なこと忘れてる(´・ω・`)

560 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/24 16:10 ID:lnk+kSwh
逆、逆。
ちゃんとユーザーの意見報告してもダメな会社だからこそ妄想に走ってしまうわけで。

りゅう君のモンスターいつ実装すんだよ。

561 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/24 16:45 ID:DyJFHAYc
リベンジャー

倒されるたびに強くなっていくボス
一日間死なないでいると弱体化する。

初期能力
種族・悪魔
HP10000 ATK120-100 HIT40 Flee60
ヒールLv1使用 属性無 取り巻きポリン

殺されるたびに能力が増えて行き、スキルも多彩になり多用する。
2時間沸き。
順調に倒されると
2ヶ月くらい後には金ゴキレベル、4ヶ月後にはドッペルゲンガーレベル
6ヵ月後にはロードオブデスもバフォメットもダークロードも雑魚に思えるほど
最強のボスになる。

562 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/24 17:12 ID:6XSqRO0e
ここで妄想されてるような無茶苦茶なバランスの妄想をホントに送りつけてるヤツ居たら最悪だぞ。

563 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/24 17:44 ID:DyJFHAYc
送るだけなら問題ない、とかマジレス

564 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/24 17:53 ID:8tP8/7sS
たまには妄想も

アニメ連動イベ期間限定ボスゼフェル
FBだけでも死にそう。

565 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/24 18:06 ID:/h9I6N8B
アルケミスト二次職クエストスキル
生命倫理 パッシブ

スフィアーマイン、バイオプラントを使用した時
「コールホムンクルス!!」と発言する様になります。
また、呼び出されたフローラ、マリンスフィアーに
カーソルを合わせると「ホムンクルス」と表示される様になります。

566 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/24 19:37 ID:WdLgXChP
新モンスター:イプピアーラ
全ステータス 謎

水辺に足跡や食べかすが落ちていたり足音がするが、絶対に発見できない。
村人(NPC)以外誰も見たことがないため「グラフィックが用意されていない」という噂が流れている。
真偽は不明。

567 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/24 20:05 ID:Thb+NIek
楽譜
矢のように装備することで楽器に属性付与

腰ミノ
矢のように装備することで鞭に属性付与

568 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/24 20:48 ID:bgmpo2lv
ROに人間以外の生き物が存在しなくなりました

569 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/24 23:52 ID:DO2gNvaw
騎士クエストスキル

■バーストエンド
2HQ使用時のみ仕様可能。いろいろな物を引き替えに限界を超えた連撃を敵に浴びせます。
使用していた2HQのレベル分だけの連続攻撃を敵に撃ち込みます。
ダメージはSTRに依存し、また残りSPと2HQの残り時間に多少依存。
武器の属性もカードも効果は載りません。ただし、武器の属性は判定だけは載る為に、属性武器の場合は念属性モンスターには攻撃通ります。
命中率の補正はなし、DEXが低いと当たりません。


使用するとプレイヤーに掛かっている効果スキルすべてが消えます(当然2HQも)
SPも0になります。
高確率でスタン状態になります。(限界を超えた速度で撃ち込む為、体がついていけない場合も有るため)
高確率で暗黒状態になります。(貧血)
低確率で装備している武器が壊れます。

習得にはBLv70以上、AGI90以上
2HQLv10まで習得している必要性あり。


ええ、所詮はAGI両手騎士の妄想ですとも!
こういうネタスキルが欲しいと思う今日この頃。

570 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/25 00:54 ID:iKmryX3c
2H1MQ
剣を両手と口に持ち攻撃を加える
ASPD25%UP、攻撃が3HIT
消費SP100
持続時間60秒

571 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/25 01:23 ID:i+o49k3i
■ペコペコに騎乗したナイトとクルセイダーは、両手槍を装備した徒歩のキャラクターに対し、
 HITとFLEEにそれぞれ25%のペナルティを受けます。

■ペコペコに騎乗したナイトとクルセイダーはサイズが大型に修正されます。
・スケルトンワーカーカードの影響を受けなくなりますが、ミノタウロスカードで追加ダメージを受けます。
・ピアースで攻撃された際、最大600%のダメージを受けます。

572 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/25 01:33 ID:2H0B0zVj
ずっとアサシンしてるんだけど
最近、自分の足が古くて青い箱に見える

573 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/25 04:57 ID:QlqAXnlA
       三三                 ,----、 -、   三三三三三三
           /;;;'''- .  三三三      {;;;;;;____} __}
   三三     {;;;::::::__}      _,.- '' ̄"''ー-;;. ゝ_ン
      / ̄~ Yヽ:: _ 〉   ,.- ''::::::::::/::::::::: ::.. ヾ.}    三三三
     /:::: .::ノ .: }'^〈"    ヽ/:::::::::::::i :::::::::::::::::..:}l
    {::::: ;;;::::  .::  ヽ_,--、,.,.,/:::::::;;,,,:::::::::::::::;;;;__,イ \__
     >、:::.ヽ   ノヽ、_{_,,,,,}.../::::::::::i ::::::::::::/=l:::: l======、ー、,.,._,.-'''"⌒ ー、 ← >>572
    /:::::: ヽ、\'、____ll________/:::::::、:::,ヽ::::::::{ー--`ー',,,,.,.,.,.,,.,. )) "'''- .._ 彡 l ヽ、
   /:::::,,,,,,,/ヽ,,__)======={:::::::::::..ミ  、 ::)'::::.:::.:::::.:.::_,.-'''"===ii;;;,,,;;;,,;,;;,;,;,ヽ,___/
   {::::ミ/;;;;;;l ;;;;;;;;;;;;;;;||;;;;;;;;;;::l:::::::::::::::::::  イ::;;;:;:;_,,..-‐'' ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;||;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
   .l;;;;;;;};;;;;;;;ヾ ̄ ̄:|| ̄ ̄ l:::::::::::::::::.ヽ \, -'": :: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄

574 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/25 06:16 ID:lpJFE23R
アサシンクエストスキル

■エンシェントソニックブロー
連打速度が向上し、効果音が斬撃音に変更されます。
威力や消費SPその他に変わりはありません。
(連打速度が向上した分の誤差はディレイになります。)

575 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/25 06:31 ID:3ClqVcAo
大爆音

商人スキル
前提ラウドボイス&STR100VIT100
ものすごい大声を出す。その声はダンサーのスクリームの比ではない
ダンサーのスクリームと同じ範囲

全員に2000程度の防御無視ダメージ&スタン
一回使用すると喉が痛くなって自分のHP10%減少30秒間使用不可。

576 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/25 06:59 ID:MpNP1o1d
■バックスタブを弓で使用した場合の威力が再び700%に戻りました。
スキル使用後のディレイが増加しました。



これじゃダメなのかい重力さんよorz

577 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/25 10:45 ID:DAf5hokq
>>565
動癌どものことだから、ホントにそれ実装して
「ホム?実装したじゃん、うるせーからお前らもう騒ぐのやめろよなpgr」
とか言い出しそうで怖い

578 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/25 13:15 ID:5rObGiLP
新1次職 『力士』

ノービスLv45以上で転職可能 job最大70
その耐久力は騎士をも凌駕し、補正後vitはスキルを合わせると150、HPは最大4万を超える
反面、武器や防具に著しく制限が加えられ(弓以外の武器とノービス同等の防具しか装備できない)
ASPDはノービスよりも劣る(素aspd150)

武器
盾の装備ができず、基本的に弓のみ装備可能(Lv4まで)ただし矢は装備できず、ATKとカードの加算に留まる。
防具
ノービス使用可能なものは盾を除きすべて使用可能

攻撃
弓を装備するが、実際は素手による2回攻撃(アサシンの2刀流と同じ)になる

579 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/25 13:16 ID:5rObGiLP
スキル
ちゃんこ修練 パッシブ Max10
食事を整える事で体力をつけ、同時に回復効果を高める
1ごとにHP+500、vit+4、回復アイテム効果+20%(最大HP+5000、vit+40、効果+200%)
歩行修練 パッシブ Max10
重くなった体でも普通に動けるように足腰を鍛える。(プッシュカートと同様移動速度回復スキル)
鉄砲修練 パッシブ Max10
攻撃力増加 1ごとに攻撃力+5(最大攻撃力+50)
つっぱり パッシブ Max10
一定確率で3回攻撃(右手>左手>右手)を行う。また、同時に攻撃力も増加する。
1ごとに発動率5%、総攻撃力+10%(最大発動率50%、総攻撃力+100%・490%)
右手修練・左手修練 パッシブ 各Max5 アサシンと同様
ヒューマンプロテクション パッシブ Max10
対人耐性を増加させる。1ごとに人間型耐性+3%(最大+30%)
肉体鍛錬 パッシブ Max10
鋼のような肉体へ鍛錬する。1ごとに乗算DEF+3(最大DEF+30)
弓取りの儀式 アクティブ Max5
精神を統一することで己の肉体を引き締める。
1毎にvit5あたりDEF+1、90秒有効(最大VIT150=DEF+30 15分有効)
四股 アクティブ Max5
強烈な四股を踏むことで敵を威嚇し、攻撃力を低下させる。1毎に敵ATK-4%、AGI+2%(最大ATK-20%、AGI+10%)
撒塩 アクティブ Max5
塩をまき3*3の範囲を清める。1あたり15秒有効。塩が1つ必要。
地面は聖属性のファイヤーボトル状態になり、闇・不死・悪魔属性が入るとダメージを受ける。
羅漢絶掌拿 アクティブ Max5
全霊を込めた突っ張りを相手に打ち込むことで相手の体内に爆発的な振動を与える
(ATK*スキルLv)*(敵乗算DEF/10)*(敵乗算DEF/100)-敵加算DEF=与ダメージ
ATK300スキルLv5で金剛モンク(DEF90+60)に使用した場合 (300*5)*(90/10)*(90/100)-60=12090

580 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/25 13:34 ID:Sc3Sk1bE
つっぱりだけかよ。

581 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/25 13:55 ID:xxlqeFN2
むしろ転職する人はいるんだろうか・・・。

582 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/25 13:58 ID:iKmryX3c
新2次職 精霊使い

マジシャンから転職可能。
精霊の力を借りて敵を倒す。
どちらかと言うと防御型

583 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/25 13:58 ID:iKmryX3c
スキル
儀式修練 M5
精霊を呼び出す時間を短縮させる
SLv1ごとに0.5秒短縮可能。さらに消費SPを5%減少させることができる

精霊召喚 M1
精霊を召喚することができる。呼び出せる精霊は最大10体
消費SP50 詠唱5秒 ディレイ1秒

スピリットバリア M5
精霊を自分の周りに集めあらゆる攻撃から守る
精霊の耐久力は200*Slv*精霊の数
消費SP40 詠唱7秒 ディレイ2秒 持続時間10分

怒りのタトゥ
精霊を対象一人の体に刻み込み相手の感情の「怒り」を増幅させる
対象はATK+25%、DEF-25%とともにスキルの使用が不可能になる。抵抗はMDEFで判定される
消費SP30 詠唱3秒 ディレイ1秒 精霊消費1 持続時間1分

悲しみのタトゥ
精霊を対象一人の体に刻み込み相手の感情の「悲しみ」を増幅させる
対象はATK-50%、とともにダメージを与えるスキルの使用が不可能になる。抵抗はMDEFで判定される
消費SP30 詠唱3秒 ディレイ1秒 精霊消費1 持続時間1分

スピリットショット
精霊を相手に飛ばしWBのような連続ダメージを与える
無属性攻撃、ダメージはMATK*2*HIT数は精霊の数+2
消費SP60 詠唱5秒 ディレイ2秒

恐怖召喚
精霊を生贄にささげて恐ろしいものを呼び出す。
12*12範囲の全ての生き物にあらゆる状態異常を与える。また防御無視の1000ダメージを与える。
消費SP100 詠唱10秒 ディレイ4秒 精霊消費5

愛の精霊
精霊の力を借りて愛の精霊ぷりんてぃんを召喚する。
8*8範囲の同じPT、同じギルド、同盟ギルドにALLステータス+10、HP、SP全回復
混乱(未実装)を与える。
消費SP200 詠唱15秒 ディレイ7秒 精霊消費10

584 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/25 14:04 ID:+AMCzJ1P
>>582
>>583
それってLineのエルフまんまじゃん

585 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/25 14:05 ID:iKmryX3c
Lineって何?

586 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/25 14:25 ID:fdzXCMT5
リネージュ
NCが出してるゲーム

587 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/25 14:31 ID:iKmryX3c
つまりリネージュは俺の脳内をパクったんだな

588 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/25 14:50 ID:Xq2Yq0MC
ツーハンドクイック スピアクイッケンの能力向上クエストが実装されます
しかし向上する能力は1つのみしか取れない為、よく考えて取得しましょう
クイッケンを使用中のみ同時に発動します

クリティカルタイム 
スキルレベル×2 最大20クリティカルが上がります

支配する目
命中、回避をスキルレベル×2 最大20上がります

衝撃の一撃
10%の確率で敵の残りHPの10%を最終ダメージに追加します
ボス属性には残りのHPの1%を最終ダメージに追加します

一撃の極み
5%の確率で発動し、そこから2対8の割合に別れます
20%で敵を即死させます。経験値は入手されます
80%でMHPの15%を最終ダメージに追加されます
ボスにはMHPの0.5%のダメージを最終ダメージに追加されます

肉体の理解
10%の確率でスタン、睡眠、沈黙、ATK20%低下 DEF20%低下の効果を与えます

589 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/25 15:17 ID:Sc3Sk1bE
モンスタースキル:デスペナルティ
対象に死の呪いをかける。死の呪いにかかった者は、全ての行動(スキル、攻撃、アイテム、歩行、チャット等)をするたびに一定の確率で即死する。
死の呪いは効果時間1分が経過するまで絶対に解けることはない。

590 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/25 16:34 ID:5W3uS4xp
伊豆最深部ボス
竜宮の姫 音子(ねね) 人型 水4
HP856660 ATK800-1000 MATK300-500
DEF10+10 MDEF50+20 ASPD160 移動速度1.5倍

毎秒HP9999回復、水属性を吸収、火を無効化、風は1.5倍
攻撃系カードの効果が半減される
HP減少で発狂、またモードチェンジ有り

スキル 通常時
サーバントスカーレット:対象に蝙蝠を張り付かせる(成功率100%)、対象と周辺PCにATKダメージ、5秒毎で2分
レッドドリーム:画面を血で染める、エリア全体PCのHPを半減、吸収する、使用後1分間使用不可
テリブルエアー:前方に突進、接触したPCに風ATK*2ダメージ

スキル レッドドリーム時
ランブルトラップ:周辺PCの半数に毒、もう半数にMATK*1.5ダメージ、解毒しないと15秒後に即死
カナシミマイマイ:水属性のPCのHPSPを全吸収、吸収したHPSPをダメージに変換して周辺5*5マスにばらまく
フェイタルミラー:発動中はDEF、MDEFが0になる、発動中に受けたダメージはすべて攻撃者に跳ね返る

発狂時 HP100000以下
DEF、MDEFが0に、ATK、MATKがそれぞれ1.5倍
スキル
リスペクト1995:エリア全体を振動させる、全PCの移動速度半減
ヴォルケイノ-アサマ-:全マスの1/10が光り、5秒後に噴火、重なったPCに6000固定ダメージ、計4回
ウラシマヒストリー:画面に大きく矢印を表示、その方向に水流が起こり、PCは流される
            同時に渦も出現、水流に乗って移動する、接触すると2000ダメージ+終了まで行動不可
竜宮伝説:ボスを中心に小さい渦が洗濯機の如く大量に出現し、回転しながら広がっていく、接触するとMATKダメージ
       また、5秒毎に回転方向がうねりながら変化する、5分間持続

ドロップアイテム:リュウグウノツカイ(頭装備)アテネの守護(アクセサリ、水属性吸収、水中呼吸可能)
フォルネウスの槍(両手槍)青く錆びた箱(収集品とs装備のみが出る)お土産(売店で買えるらしい)
MVP:タマテバコ(ステータス、スキルの再振りアイテム)

591 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/25 16:58 ID:UlaAoaDV
■マップ群「似て非なる世界」が実装されました。
 ジュノー・セージキャッスル内の時空転移装置から行くことができます。
 「似て非なる世界」には、ありとあらゆるアイテムを持ち込むことができません。
 「似て非なる世界」で手に入れたアイテムも、持ち帰ることはできません。(「似て非なる世界」に保管されます)

わずか2ヶ月間で幕を閉じたαテスト時代。
マップ、アイテム、モンスターなど、あらゆる面で今とは違いが見受けられます。
そのα時代のプロンテラ・モロク、各種ダンジョンに行くことができます。

各種データも、できる限り当時を再現し、今とはまったく違うRagnarokを用意しております。

参考URL
ttp://www43.tok2.com/home/ragnarok/index2.htm

592 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/25 17:02 ID:/qqmDtgm
ゴキが青箱出したりしたよな

593 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/25 17:29 ID:i+o49k3i
■ローグスキル「バックスタブ」が短剣、片手剣専用になります。

■バックスタブによる攻撃の際、ダメージ計算にはSTRとDEXのどちらか高いほうが用いられます。

■バックスタブの使用後ディレイが撤廃されました。

■ハイディング状態からバックスタブを使用した場合、攻撃後も対象の向きが変化しません。

594 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/25 18:14 ID:D3obkEiZ
今、昼寝から起きた。
夢を見た。

現在の結婚プロセスが複雑化、クエスト進行に苦労する
片方が1次職のカップルだった。

1.まず、2人は仮のタキシード&ドレス姿になり、クルセペコに
2人乗りした状態で披露宴客の前を行進する。
場所はとある山の頂上に設けられた神殿。

2.行進後、カップルは2人だけのPTを組み
(他のPTMを入れてはならない)、神殿の神父に話しかける。
2人とも話しかけた時間を持って、神父が開始の宣言。
(青文字で、神殿マップにいる披露宴客全員に聞こえる)

3.諸国巡礼の開始。それぞれの巡礼地を1時間以内に回る。
行き先は各種ダンジョン最深部。

595 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/25 18:15 ID:D3obkEiZ
4.巡礼中は結婚スキルが使用可能。
MVPボスなど、特定のモンスターからタゲられない。ただし
巡礼カップルからの攻撃も出来ない。
2人だけで行う原則のため、巡礼中は
・支援を受けた回数
・2人をタゲったモンスターを誰が倒したか
他複数のチェックを行っており、2人以外の仲間の同行が
あったと判断された場合、制限時間が短縮されるなど
ペナルティが科される。
制限時間以上かかってしまうと失格となり、神殿へ戻り
再び神父の開始宣言を受けなければならない。

5.全ての巡礼地を時間内に回ることに成功したら、神殿へ
戻り、終了宣言を受ける。

6.プロンテラ王城へ移動し、引き続き現在実装されている
トリスタンIII世による結婚プロセスを進行。

596 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/25 20:08 ID:iKmryX3c
とりあえず絶対無理だね

597 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/25 21:34 ID:Vknd0S2e
マジシャン系クエストスキル
■ファントムキャスト [Lv1マスター/アクティブ]
 このスキルを使用すると、一定時間の間
  ・Lv3までの各種ボルト(アーススパイク含む)
  ・フロストダイバー
  ・ファイヤーボール
 のキャスティング時、ワープ撃ちが可能になります。
 ファントムキャスト使用中は消費SPが1.5倍になり、SP回復力向上が無効になります。
 ファイヤーボールのみ消費SP増加のペナルティはありません。
 フロストダイバーのみ消費SPが2倍になり、[凍結率向上/威力低下/凍結時間の底上げ]の修正が付きます。
 シーズモードでの使用、エナジーコートとの併用は出来ません。
 フリーキャストを習得したセージの場合、ワープ先からさらに移動することが出来ます。

598 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/25 23:10 ID:QP+dC8Gw
そんな妄想キャラが入り乱れてのGvG…

カタナ持った花嫁軍団に立ちはだかる力士達…

想像つかん

599 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/25 23:37 ID:dbLHdNSq
転生Lv99は遠すぎ

Lv95…転生可能
Lv96…転生後、ステータスALL+1
Lv97…転生後、ステータスALL+2
Lv98…転生後、ステータスALL+3
Lv99…転生後、ステータスALL+5、凄いアイテム

くらいだといい感じカモ
何だか挫折気味の96歳の戯言デス(´・ω・`)

600 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/25 23:40 ID:qAAo8yJl
>>599
その話題は既に何十回もループ済み

601 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/25 23:53 ID:WQRm6JWV
凄いアイテムはs1中段ね

602 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/26 00:41 ID:TvzclCYf
むしろシャレっけでそのまんま凄いアイテムって名前でもいいけどな。
説明文「名前の通り凄いアイテム。とにかく凄い。」
イラストは「?」で。

603 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/26 01:04 ID:YGcgOtOF
つまりBOTer(゚д゚)ウマ−って訳か

604 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/26 02:09 ID:mY/OfVkZ
なぜ草にブドウがなってますか?
どうして卵を割ったら中から空き瓶が出てきますか?

605 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/26 02:10 ID:dZa4Vqv+
拡張二次が実装されれば問題なし。

……すでにこのスレ向きのネタだよな?

606 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/26 04:05 ID:7WPqaYfs
>>605
かなしいことに そのとおり

607 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/26 07:42 ID:6RtfU5fo
>>602
アークザラッドかよ…

608 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/26 09:37 ID:J033AV2X
アクセサリーの追加、変更
ヒットリング
命中+10

守りの水晶
すべての状態異常に対する耐性30%
ダメージを10%カット
MDEF10

攻撃の心得
ATK+15

クリティカルリング
5→10に変更

レベル99の必要経験値を80Mに変更

609 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/26 11:01 ID:i/i9yCb1
Lv95くらいで挫折しかけたキャラクターにやる気を出させるための経営戦略なのに、
オーラまでの必要EXPを低下させるとか元も子もないからありえない。

610 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/26 11:21 ID:n8cbyJ9R
しかしスレ違いになるけど、真面目な話、その経営戦略でターゲッティング
できる層はあまりに狭いよな。
新規顧客を獲得するという意味では、もっとも層が厚い、つまり顧客が歩止まり
しているレベル帯に新しい選択肢を増やす方が新規にも既存にも効果的だと
思うのだが……。

611 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/26 12:57 ID:i/i9yCb1
新規顧客の獲得はまたそれはそれで別の案を重癌なりに考えてんじゃないの?
とりあえず「転生システム」は「ハードコアプレイヤーの足止めのため」のシステムだと思う。

612 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/26 13:42 ID:CHjtiIG/
つまり新規獲得>新1辞職 コア足止め>転生 ?
個人的には初心者向けマップ増やしてほしいなぁって事で

分蝋の亀裂ダンジョン
ある日発生した地震によって地層が分断。そこに発生した亀裂にモンスターが住み込んでしまったという設定
アクティブモンスなし。強い敵はせいぜいクリーミー程度。
アドベやマインゴーシュ、ガードなどs付き初心者用装備と回復アイテムを落とす敵が多い。
ついでにsマインやsガードの値段も下がってウマー

613 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/26 14:02 ID:SEUKIkvf
というか普通にアイテムのドロップ率を上げるべき
んで一番の問題が収集品が安すぎる事
今の2倍でいいよ、出るかわからないレアでしか大きく稼げないなんてまともな人間の思考じゃない

614 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/26 14:19 ID:RwC2R2tZ
>出るかわからないレアでしか大きく稼げないなんてまともな人間の思考じゃない
そう?
普通のことだと思うけど。
地味に稼ぎたいならそういう狩場があるし

615 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/26 14:30 ID:c3j3qeYk
もっとレアドロップ率の低いMMOを例に持ってきて>>613を叩くヤシが現れる悪寒

616 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/26 15:17 ID:AiSNTiJO
>613
マジレスすると
コンロンなんかどうですか?
ロイヤルゼリー、枝、マステラ、ハチミツでかなり稼げると思うよ。
でも、一番の問題は、稼げる狩場がBOTばかりでどうにもならないってことなんだよね。
青箱とかは、低レベルでも数時間に1つくらいは出るだろうけど
BOTばかりで横殴りとかされまくるからなぁ。
ワイルドローズの
MAPも同じく、横殴りルートしまくりのBOTがたくさんいるし。

617 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/26 15:57 ID:sjTkXyHP
レアの価格はガンホーが決めている訳ではなくて、収集品の金額を基準に需要と供給に沿って
プレイヤー間で自然に設定された金額だからね
比較的低級狩場で大きく稼げるカードが多いのは、初心者と上級者の所持金の差を埋めていて
よく出来たシステムだと思うよ。最近崩れてきてるけど。

618 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/26 16:03 ID:SEUKIkvf
もうあれだ、これさえ実装されればすべての問題は解決する


■脳内彼女(パーフェクトガール)が実装されました

619 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/26 16:39 ID:ty+zURg9
ドロップ率を上げたらBOTが儲かるだけ

620 名前:クロノトリガー好き 投稿日:04/09/26 16:42 ID:SEYmgJyZ
連結技ほしい・・・・
連結技スキル
メテオガスト
使用条件
メテオストーム10とストームガスト10を10まで習得している
PTを組んだウィザード2名が5セル以内いると使用可能
ディレイ詠唱2倍になる威力は2倍
詠唱時間双方のDEX依存

こういうの既出?(´・ω・`)

621 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/26 17:46 ID:v5S9Buab
隕石の霧ってなんだよwwwww小w学w生wwwwっうぇwwwwwwwwwwwwww

622 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/26 17:55 ID:mWefakNX
氷隕石が落ちた時の超高温の水蒸気だな

623 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/26 18:08 ID:pGQRn/AL
ストーカーにシャアとかが使ってくる吸収攻撃がほしいな

624 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/26 18:54 ID:CgZu2ggs
悪魔とか虫がハイド見破って攻撃できるように、ストーカーの基本性能として
敵がハイド中でもそれを見破って攻撃できる能力があってもよさそう。
半透明に見えるとか影が見えるとか。

625 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/26 19:20 ID:n8cbyJ9R
っていうか名称がチェイサーに改名されたらしいぞ<ストーカー

626 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/26 23:50 ID:56JneEL2
モンクって自らの肉体で攻撃するのが身上なのに
片手にナックル、もう片手に盾装備ってのは
ビジュアル敵にトンチキだと思わないか?
そこでナックル系武器の妄想を。

■ナックルは両手持ちに変更されます。
■全てのナックルにFlee+15の効果が追加されます。また
 サイズ補正が100%/100%/100%に変更されました。
■モンクスキル「白刃取り」がナックル装備/素手状態
 のみ使用できるように変更されました。
■プリーストがナックルを装備できる不具合は修正されました。

627 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/27 00:18 ID:EllPe8LH
ふ、不具合だったんk

628 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/27 00:26 ID:AOogYVHN
調子に乗ってナックル系新装備の追加案。

ヒートハンド
燃えさかる炎をまとった爪。殴りつけたところで
爆発を起こし、敵を火だるまにする。無限オートスペルで
ファイアーボルト3スキルまで使用することができる。
[マグナムブレイク]Lv3使用可能。Flee+15
ATK:100 重量:50 武器レベル:4 装備レベル:36
火属性

ソウルフィスト
装備した者の精神力を吸い取り、拳に気をまとわせる
力を持つ不思議な拳帯。毎回攻撃時SP-2、Flee+20。
ATK:120 重量:45 武器レベル:4 装備レベル:36
念属性

629 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/27 00:44 ID:AOogYVHN
>>627
確かにプリはナックル装備できるし、不具合だってアナウンスも
ないみたいだけど、ASPD1桁になるんだし普通じゃないんでないか?
攻撃手段が素手殴りっていう特殊性があるんだし、やっぱ専門職の
モンクのための武器だと思う。

それを裏付けるってわけじゃないけど、モンク転職条件にDP10DB10は
「必須」ではないしね。アコスキルだけとって転職してからDP・DBに
ポイントつぎ込んだ後、拳の道を極めるってこともできるのよ。
まあ、普通はそうしないと思うけどw

630 名前:626=629 投稿日:04/09/27 00:48 ID:AOogYVHN

×アコスキル
○使えるアコスキル
に脳内補完しておいて_| ̄|○

631 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/27 03:26 ID:vNYN8YX8
■プリーストがナックルを装備時、攻撃速度が正常に適用されるようになりました。

でいいじゃない
刃物じゃないし、装備出来る事そのものに問題はないかと。(爪がダメならトゲもアウトな気がする)
装備可能職にきっちりプリーストって書いてあるんだし。
基本ASPDをモンク以下(145くらい?)にしておけば「モンクのための」って感じも出るし。

632 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/27 04:44 ID:SA8Mbk2L
プリで普通に速度が出たら、圧倒的にモンクが喰われるわけで

633 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/27 06:37 ID:jiU0jHtE
■ブラックスミス/アルケミストの男性キャラクターは楽器を装備可能になります。
■ブラックスミス/アルケミストの女性キャラクターは鞭を装備可能になります。
■楽器と鞭はスキル「アドレナリンラッシュ」を使用できるようになります。

MSTAは無いけどね。
それに、♀ケミの鞭は似合うと思う。

634 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/27 06:43 ID:W8frpnFh
プリで普通に速度でたらモンクが食われるっていうけど、
ナックルってそんなに優秀かね?
サイズ補正結構きびしいし、Sの数以外は本と大差ないような気もするが

635 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/27 07:02 ID:D4fVC08o
鈍器と同じ140だったら武器自体の性能の差で問題無いね。
殴り特化したプリなら鈍器修練も取ってるだろうし、>>631の言うように145くらいあっても問題無いかも。

636 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/27 07:16 ID:D4fVC08o
>>633
肝心の基本ASPD書かないと、この流れだとまたいちゃもん付けられるよ。
MSTAなんか無くてもそれより遥かに強力な攻撃スキルのメマーとCRがあるしね。
同じ片手武器の鈍器がBSで132.5だから、ARが効くならBS120、ケミ130くらいが妥当?
余計にBSとケミの戦闘力の差が開くのは好ましくないから、ARは効かないほうが断然良いとは思うけど。
鍛冶屋や錬金術師が楽器持つってのも意味わかんないし、性別関係無く鞭でもいいのに。

637 名前:633 投稿日:04/09/27 07:21 ID:jiU0jHtE
妄想なんだし深いこと考えてない。

638 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/27 07:23 ID:QKHNbsfP
ジャマダハルにSTR+2のステータス上昇効果が追加されました。

+1でもいいからオマケ程度に付けてほしい、と思った。
蟻C一枚つけたカタールにATKで負けるのはちょっと悔しい。

639 名前:633 投稿日:04/09/27 07:25 ID:jiU0jHtE
まぁでもBSとケミの戦闘力の差が開いて云々ってならこうしよか。

■ホムンクルスが実装されました。

640 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/27 10:35 ID:8XH2kBDK
アルケミストは神になりました。
アルケミストに逆らうと逆毛が生えてきます。
倒す方法はチェンソーのみですがチェンソーを作れるのはアルケミストだけです

641 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/27 11:12 ID:W8frpnFh
もちろんチェーンソーで攻撃されると即死

642 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/27 11:14 ID:cFhO+b5+
■オセシンのカタール使用時、追撃のダメージがカタールの種類によって異なるようになりました。
ジュル … 現在と同じ
カタール … ジュル+20%
ジャマダハル … ジュル+40%

■オセシンのソニックブロウが、1回分の攻撃時間に8回の攻撃を加えるスキルへと変更されます。
8つの数字が同時に表示されるのとともに、青白い閃光が対象を切り刻むエフェクトが表示されるでしょう。

■アルケミストの斧修練スキルがLv6以上の時、斧のAspdが片手剣と同じ速度まで上昇するでしょう。
また、植物型のモンスターに対して、斧修練レベル*3のダメージが追加されるでしょう。

■ハンターにクエストスキル影縫いが追加されます。
アンクルスネオスキルを使えることが習得の前提となります。
矢が命中した対象は移動速度が2/3になるとともに、一定の確率でアンクルスネオと同様に動きが封じられます。
この効果は、ボスモンスターには及びません。

643 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/27 16:18 ID:XXUaoOH0
>>613
ぶっちゃけていうとその選択肢はありえない
収集品の売値=ダイレクトにその鯖に増えるzeny
なので鯖全体にzenyが出回りすぎると市場というかゲーム自体が崩壊する
いままでの鯖のzeny回収する作戦も効果はあまり上がってないし(キューペットや渡航費用)
ここで収集品2倍なんかにしたらどうにもならなくなる

644 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/27 16:47 ID:jiU0jHtE
■キャラクターに新たなモーションとして「走り」が加わりました。
  速度増加効果を得ている間は従来の「歩き」モーションから変更されます。

645 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/27 17:51 ID:rrVLhSNj
>>644
プリ:よし、急いで進軍するぞ!『速度増加!』

      ぽわわ〜ん

プリ:さあ走れ!
PTメンバー:あの…それって魔法じゃなくて俺らの体力を使ってるんじゃ…
プリ:違う!お前らが走る分の体力を俺が肩代わりする魔法だ!
   証拠に俺のHPが少し減ってるだろうが!
PTメンバー:あ、そ…そうなの?(それって速度が増加してることになるのか?)

646 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/27 19:38 ID:rHOSdfQY
■レベル99キャラクターのオーラの色がパラメータによって変わるようになりました。
該当キャラクターの最も高いパラメータに依存します。(補正含まず)
これに伴い、レベル99のキャラクターは最も高いパラメータに+2の追加補正を得る事になります。

Str若しくはIntが一番高い:赤
Agi若しくはLukが一番高い:青
Vit若しくはDexが一番高い:黄

最も高いパラメータが2つ以上の場合、2つの色が混合されます。
この場合該当するパラメータ総てが+2の追加補正を得ます。
赤+青→紫 
青+黄→緑
黄+赤→橙

総てのパラメータが全く同じ場合オーラが赤→橙→黄→緑→青→紫→赤と虹のように変化します。

■虹色のオーラを纏うキャラは総てのパラメータに+20の補正を受けるようになりました。

647 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/27 22:19 ID:PW+p7LbS
>>646
随分昔に似たような妄想があった気がする。

648 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/27 23:49 ID:FAxu+I9n
橙オーラ以外のプリいなさそうだな

そして緑オーラのケミはネ申

649 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/27 23:59 ID:+i/c9LBt
■両手に盾を持つことが出来るようになりました。
なお、盾の基本aspdは0なので攻撃は著しく遅いです。


>>649
両手カリツ、ホーリーローブ、プロヴィデンスで耐性100%かよwwww
DOPBAP超雑魚wwwっうぇww

650 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/28 02:08 ID:SbcQPlNq
>>644
■ただし「走っている時」に攻撃を受けるとHP・DEFに関わらず一撃死します
 戦う時はファイティングポーズをとって一礼してからでなければいけません。

■ゲームスタート直後にそのまま後退すると崖から転落し一撃死します。

651 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/28 03:17 ID:36JIJJB+
■敵のHPが2倍、経験値が2倍になり、収集品価格及びドロップ率も2倍になりました。

雑魚トレインSGでウィズさらにウマーかな?

索敵時間だけ長くて敵サクっと死ぬのが嫌なんよ・・・

652 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/28 03:18 ID:En4XWV7a
■♀プリーストスキルにアクティブスキル「フェラチオ」が追加されました

653 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/28 09:48 ID:tIVRJtm4
ACも100%クリに戻るらしいし、レイドとかのDefを軒並み上げまくってしまえばいいのに。

654 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/28 19:01 ID:/57tyzaM
>>650
カラテカかよ

655 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/28 19:31 ID:8axp/sES
■ セージに新しくクエストスキルが追加されました。

 [マグマ]
 ボルケーノ発動中に使用するスキルで、全てのボルケーノ適用セルから一斉に火柱が吹き出し、マグマの海となって敵を攻撃できます。
 ボルケーノ適用セルの各々から3*3の攻撃範囲を持つオブジェクトが発生し、ディレイ0.5秒間隔で
 ボルケーノのスキルlv*3回火属性の物理的ダメージ+魔法的なダメージを一緒に加えます。
 最終的なダメージを防御するためには、物理防御力と魔法防御力が共に高くなければなりません。
 また、マグマの噴出が終わると同時にボルケーノの効果範囲は直ちに消滅します。
 キャスティングは基本8秒、スキル使用後ディレイは2秒で、使用後術者は最大HP&SPの50%を消費します。

 [メイルシュトローム]
 デリュージ発動中に使用するスキルで、全てのデリュージ適用セルから一斉に水柱が吹き出し、大渦となって敵を攻撃できます。
 効果範囲、持続時間、威力等はマグマと同様ですが、こちらは水属性攻撃となります。

 [サイクロン]
 バイオレントゲイル発動中に使用するスキルで、全てのバイオレントゲイル適用セルから一斉に突風が吹き出し、竜巻となって敵を攻撃できます。
 効果範囲、持続時間、威力等はマグマと同様ですが、こちらは風属性攻撃となります。

 [ハザード・ニュートライゼーション]
 ランドプロテクター発動中に使用するスキルで、全てのランドプロテクター適用セルから一斉に光の柱が吹き出し、強烈な閃光となって敵を攻撃できます。
 効果範囲、持続時間、威力等はマグマと同様ですが、こちらは無属性攻撃となります。
 更に、追加効果として、効果範囲内に存在する全てのPC&mobに100%の確率でディスペルをかけます。
 BOSSと黄金虫カード所有者には50%の確率で適用となります。

 
ふう、これでやっと二次職らしくなったかな

656 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/28 22:36 ID:pVAzaOt9
辻ハザード喰らってその都度速度POT飲み直すのは勘弁な

657 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/28 23:48 ID:TB1a/VL9
■アルケミストにry

[キルフレンジー]
発動後30秒間、媒介を必要とせずに、
バイオプラント、スフィアーマイン、デモンストレーション、アシッドテラーを
ランダムでいずれかの一つを無制限に使用できる。
効果が切れたとき、すべてのモンスターがあなたをターゲットに取る。

658 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/29 01:48 ID:xMQQTvOH
アルケミスト以下略

バイオプラント・スフィアマインの消費アイテムが、それぞれブルージェムストーン・イエロージェムストーン
に変更されました。

正直これだけでもGv参加出来ると思うのだが。マインをバカスカ(ry
味方からブーイング殺到ですがやってる本人はテロリストな気分に(゚∀゚)

659 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/29 09:12 ID:iWIBr+HB
プロフェッサー
■ダブルキャスト:1つの魔法の詠唱中にもうひとつ魔法を打つことができますしかしキャストキャンセルした場合はじめの詠唱中の魔法もキャンセルされます。
■クイックキャスト:魔法が自動的にボルトLv×2になります=FB10=FB20
■ジェムストーン製造:石+○○でジェムストーンの製造が可能になります
■属性原石製造:石○(ry
■ランダムスキル:イエロージェムストーン1つで30分間ランダムでパッシブスキル+攻撃スキルが発動、しかしこの間はオートスペル使用不可
■範囲攻撃魔法範囲増加
■ウェポン属性○○:アサシンのエンチャントポイズンの様に属性付属属性原石なしで短時間武器に属性を付属することが可能です。

>>655
今のままでも十分満足できてるけど

660 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/29 09:57 ID:Vars900R
クリティカル時のダメージが、既存の相手のDef及びvitを無視した攻撃値よりもさらに10%〜20%のダメージボーナスがつくように修正されました

661 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/29 12:52 ID:iaVVKMkh
■新機能搭載

♀プリーストと赤逆毛♂クルセイダーがPTを組んでいる時に
赤逆毛♂クルセイダーがチャットで
「○○○(←プリの名前)! (←半角スペース)ついてこい!」
と入力し、発言すると
ユーファとロアンごっこが出来ます

662 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/29 13:42 ID:j3iGpd0w
□プレイヤーのレベルが一目でわかるようになります

(例) _
   名前(PT)
   ギルド[役職]

名前の上に線が一本追加され、この線の色でレベルを知る事が可能です。
レベル1〜40…赤 41〜50…青 51〜60…水色 61〜70…緑 71〜80…黄 81〜90…茶 90〜95…白 96〜99…黒

尚、GvG内ではこの表示がされません。

663 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/29 14:01 ID:MfZpqP1t
既存のスキルとは別に見切りスキルが覚えられるようになります。

敵のスキルを受けたときに一定確率でキャラの頭上に電球が閃き(このときにスキルを覚える)
その瞬間以降、見切った敵のスキルを100%避けます。
見切りスキルは一度覚えたものは忘れません。見切りスキルはキャラに3種まで一度につけられます。
3種の見切りスキルを敵やMAPに対応させて切り替えて使用してください。

664 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/29 15:22 ID:I7iFjC7M
>>662
それって普通に名前の色が変わるとかでいいんじゃ

665 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/29 16:04 ID:j3iGpd0w
>>664
ROだとこっちの方がすっきりして見やすいかも

666 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/29 16:51 ID:gTWY+Lui
http://hentai.minkmail.com/?uid=rath

667 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/29 18:25 ID:oRRq4Yhi
■ ローグに(以下略

[腹話術]
 このスキルが効果している間、エモーションと会話はあたかもペットがしたかの
 ように見えます。スキルを使うことで随時on/offできます。

 ペットを出している時のみ使用可能です。


…どういう使い方をするかはお察しください。

668 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/29 20:15 ID:27As4Dh4
日本風の新しい町が大幅に追加されますた

サッツポーロ
セーヌダイ
ツォキョウ
オシャーカ
キョウテッド
ナゥラ
フキュオーカ
ナッパ

の8都市が追加されます

669 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/29 21:15 ID:CJWI9uI9
■各砦とギルドダンジョンとの接続が、毎週ランダムになります。
運がよければヴァルキリーレルムのある砦とブリトニアギルドダンジョンが接続されるでしょう。
また、1/512の確率で、ゲフェニアほかの未実装ダンジョンへ接続されるかもしれません。


>>668
ロマサガ2をやった者的には、入れ替えとかもやって欲しかった(笑

670 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/30 14:27 ID:uyJljD6r
100回MOBから逃げるごとに
デスプロフェットが粛清に現れるようになります

671 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/30 16:17 ID:mvHjqema
>>668
貴様ッッッッ!謝れッッッ!名古屋人に謝れッッッッッッ!!

672 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/30 17:38 ID:2hmGiDM3
>>671
おれは いやだぜ

673 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/30 18:33 ID:bkJHJKdW
日本風の新しい町追加

アヨガン(AYOGAN)
が追加されますた

アフガンと似てる町です

674 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/01 09:11 ID:wsx+11M0
□道騎士
 クロスソード 2秒間の溜めの後、前方2セルに対して強力な攻撃を行う。1200%の2回攻撃。SP100
□パラディン
 ラグナロク 23*23範囲全てのプレイヤーと敵のATK及びMatkを35%増加させる。詠唱3 15秒持続、SP150
□ハイプリ―スト
 ジャッジメント HP10%以下の敵にデス。ドロップ経験値無し。ボス無効。SP194
□チャンピオン
 崩拳 ATK200%、三段掌の変わりにコンボの起点にすることが可能。コンボ中相手の行動を全て阻止する。ボス無効。SP20
□ハイウィザード
 フォトンブラスト7*7の範囲に、Mart*3の念属性球を計20発当てる。詠唱7 SP81
□プロフェッサー
 アンチユニット スキルを使った敵に0.7秒以内に使用。7秒間、敵のスキル使用と攻撃を封じる。SP77
□アサシンクロス
 デスペラード 付与系自分のみ。攻撃を受けた敵はダメージを蓄積して5秒毎に一度に受けるようになる。90秒持続。SP50
□チェイサー
 ライフスティール 自分のMHP-HPのダメージを敵に与え、HPを回復する。詠唱2、SP49
□スナイパ―
 ストリップスナイプ 敵の盾・兜・鎧を100%の確率でランダムに一つ外す。7秒持続。ディレイ3秒 SP35
□クラウン
 月光 2秒毎に、範囲内の敵全員にレックスエーテルナ効果を与える。SP40+15(2秒毎に)
□ジプシー
 ジュピター 1秒毎に、範囲内敵のLV/2のSPを吸収してPTメンバー全員に分け与える。SP50 + 10SP(1秒毎に)
□ホワイトスミス
 スモッグウォール 5*1の壁を2枚まで作成可。この壁を越えた遠距離攻撃・演奏は全て無効化される。通過・破壊可能(HP2000) SP35
□クリエイター
 特殊ポーションピッチャー(パッシブ) 特殊ポーションをダブルクリックすることで投げる事ができるようになる。
 ガードポーション。パワーポーション。 レジストポーション…20秒持続、火・水属性の攻撃を30%カットする。 
 チェンジポーション…60秒持続、見た目を他の職のように装う。アンティポーション…ディスペル+脱衣解除。

675 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/01 11:36 ID:HYxdItTQ
■ダブルポーションピッチャー
一度に2本のポーションを放って対象を回復します。
当然のごとくポーションは消費しませんwww

Lv1. 回復量 110% x2
Lv10 回復量 200% x2

676 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/01 17:13 ID:qWg5lReh
新一次職 ピエロ

道化師。常軌を逸したその行動は、実はどのモンスターよりも手強いのかもしれない

リバースオーキッシュ MAX5
PCの顔をオークに変える

リバースポリン MAX5
同ポリンに

ノンストップゲーム MAX10 1ごとに50z
3つのサイコロを振って合計が10より大きいか小さいかを当てる
正解するとATK・DEFが上がり、失敗するとダメージ
2回までダブルアップに挑戦でき、2倍、5倍と上がるがダメージも増える
数字が3か18に近いほど増加率も上がり、最高10*スキル*倍率=増加ATK
増加ATK/10=増加DEF
増加ATK/5=クリティカル
となる

とりまき召喚 MAX5
周囲8セルにモンスターを召喚するが、モンスターは召喚主を攻撃する
倒しても経験値やアイテムは手に入らない
召喚主が死ぬと消滅する
1、ポリン 2、スモーキー 3、ムナック 4、デビルチ 5、イシス

スポットライト MAX10
周囲のノンアクティブモンスターから一斉に攻撃される
レベルが上がるほど範囲が広くなる

677 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/01 17:40 ID:Twf1cDGF
>676
バードのLv99後の転生職は
Clown(ピエロ、道化師)という意味なんだけど・・・
知ってたらスマソ

678 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/01 18:04 ID:a6/AaslL
厳密に言うとピエロとクラウンは趣が違うというかなんというか・・・
まぁ日本人が持ってる道化師のイメージとしてはクラウンの方が近いかなー

679 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/01 18:31 ID:8lkRVcgO
■クラウンがスキル「寒いジョーク」を使用すると「これでは道化だよ」と叫びます。

680 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/01 18:33 ID:+Htrh179
■ 魔法の詠唱速度が変更されました
  ・ 150 - {AGI + (DEX÷2)} × (各魔法の詠唱時間)

■ SPの回復速度が変更されました
  ・ INT119↓ : 1 + ( INT / 7 ) + ( MaxSP / 120 )
  ・ INT120↓ : 1 + ( INT / 5 ) + ( MaxSP / 100 ) + { ( INT - 120 ) / 2 } + 6

■ HPの回復速度が変更されました
  ・ (MHP/200) + (VIT/10)

681 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/01 18:34 ID:g5fjPjTQ
●JOBカンストしたら、JOB経験値がBASE経験値に加算されます

・・・って既出かもしれんが、転生もきたら尚更レベル上げも厳しくなりそうだよな

682 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/01 19:09 ID:Twf1cDGF
BaseLvでなくても
なんらかのメリットが欲しいな

683 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/01 20:48 ID:BG6K5/86
モンスターを倒したときに、低確率で出る「リンゴ」が下記のアイテムに変更されました。
・「レインボージェムストーン」 重量5
虹色に輝く魔法の石。あらゆるジェムの代わりに使用することができる。

ボスモンスターや、一部のモンスターの落とす「オリデオコン」「エルニウム」が
下記のアイテムに変更されました。
・「オリデオコン塊」 重量100
オリデオコンの大きな塊。とても珍しいがこのままでは加工できない。
・「エルニウム塊」 重量100
エルニウムの大きな塊。とても珍しいがこのままでは精錬に使用できない。

これらは精錬所のNPCに渡すことで5つに砕いてくれます。

684 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/01 21:03 ID:TeMjFxZh
モンスターを倒したときに、低確率で「モンスターの魂」をドロップするようになりました。
「モンスターの魂」は使用すると、そのモンスターのカード効果と同じ効果を自分自身に付与することができます。
一度使用すれば「モンスターの魂」は消滅します。効果時間30分

685 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/01 21:17 ID:M7ZvEmrZ
新しい回復アイテムが実装されました

たこ焼き
重量5
HP回復量15-30
2%の確率で1分間ASPD8%増加

たい焼き
重量7
HP回復量25-40
2%の確率で1分間移動速度12%増加

686 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/01 21:58 ID:pwaYVfqP
>685
たい焼きは食べる度に「うぐぅ」と強制的に喋ります。

687 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/01 22:24 ID:LyPuhVo+
即出かもしれないというかでてると思うが一辞職がJOB50で転職すると新スキルができるようになるといいな

ナイト=オートバッシュ:通常攻撃中10%の確立でバッシュ5発動消費SPはなし
クルセ=トリプルプロテクション:悪魔 人間 聖属性からの攻撃耐性30%
WIZ=アースクエイク:SG LOV MSと同じ範囲の地属性5HIT5%の確立でスタン
Sage=名前は思いつかない(スキル名ではない)=イエロージェムストーンと属性原石を使わないで属性場or属性付属ができるようになります(油は深遠使えばジェム不使用)
BS=トマホーク投げ
ケミ=ハーブ発見:敵を倒すと低確率でハーブを落とします
アサ=クロスソニックブロー:分身してソニックブロー1500%スタン確立50%
ローグ=オートストリップ:ストリップ ウェポン アーマー ヘルム シールドをいずれ5%の確立で自動発動
ハンタ=ビーストマスタリー:狼か鷹どちらかを選ぶことが可能になります
雷鳥:ラグナロク:ほらほら公式であそこまで大きなことを書いておいたわりに即効で消えた糞スキル
プリ:ホーリーバースト:聖属性:攻撃力250%3セルノックバック4秒の詠唱時間が使用後のディレイ2秒
モンク:=名前は思いつかない(スキル名ではない)=ナックルを装備時SP消費なしウェポンパーフェッション状態になります


個人的にローグはヤングスターパラダイスが面白そうに感じた
ヤングスターパラダイス=1辞職orBSでもG☆P使用可能
あとはクルセにワンハンドクイッケンか

688 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/01 23:23 ID:qapbsYTL
■ プロフェッサーに(ry

 [マジックエッジ](MAX4)
 魔力によって形成された剣を装備できます。
 取得レベル=武器lvとなり、剣の基本ATKは術者のbase+joblvとなります。
 この武器で攻撃する場合の攻撃力はSTRではなくINTに依存します。
 精錬は不可で、攻撃属性は念ですが、各種補助魔法による属性付与は可能です。
 持続時間は30分、消費SPは200

 [ヴァレスティ]
 マジックエッジで形成した剣を槍に変形させて対象に投げつけます。
 基本攻撃力は術者のbase*job%(最大4950%)となり、必中です。
 更に射線上の全ての敵に基本攻撃力/4の威力でダメージを与え、ランダム方向に5セルノックバックさせます。
 また、対象にHITした2秒後に大爆発を起こし、11*11の範囲に基本攻撃力/2の威力でダメージを与えます。
 使用後、強制的に術者のHPは1、SPは0となり、baseEXPの1%を失います。
 baseEXPが1%未満だったり、lvが99だった場合はbasalvが下がります(ステータスも1lv前の状態に戻ります)。


という妄想。

689 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/01 23:28 ID:qapbsYTL
ヴァレスティ追記

使用後マジックエッジで形成した剣は消失、術者にかかっている全ての補助魔法は効果を失います。
攻撃は物理攻撃(属性はマジックエッジの攻撃属性と)のクリティカル扱いとなります。

690 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/02 04:11 ID:OV7iBaDo
主な追加と変更は以下の通りです
[アップデート情報] 10月5日
■イベントモンスター吐夢が出現します。
一部を除くフィールドマップ全域に、それぞれ一定時間に一体出現します。
※吐夢の出現は、10月12日のメンテナンス開始時までとなります。

使用スキル
[夢から覚めなさい]
ラグナロクのクライアントが強制終了されます。

[大人になりなさい]
1次職が強制的に2次職に転職させられます。
このスキルで転職させられた場合、ステータス・スキルは1次職のものを引き継ぐため、
通常の2次職に比べてはるかに劣ることになります。

[もうひと頑張りです]
Base・Job経験値が無条件で99%になります。

[油断は禁物です]
即死(コーマ)と同じ効果が適用されます。

[そんなの微妙すぎ]
キャラクターが強制的に削除されます。

[勇気を持ってください]
300秒間、各ステータスに+20の加重値がつきます。
また、アコライトスキル「ブレッシング」「速度増加」「エンジェラス」、
プリーストスキル「キリエエレイソン」「サフラギウム」「グロリア」
「イムポシティオマヌス」「マグニフィカート」の効果がプレイヤーに適用されます。

[女性の敵ですよ]
女性プレイヤーによるPKが30分間可能になります。

■イベントアイテム「ブラジャー」が登場します。
イベントモンスター「吐夢」を倒すと、落とすことがあります。
AカップからHカップまでの8組の中から、好きなバストを選ぶことができるようになります。

691 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/02 04:27 ID:OV7iBaDo
■アルベルタから北朝鮮行きの漁船が出るようになりました。
別のプレイヤーを一人以上連れていれば、誰でも利用することができます。
ローグはスキル「インティミデイト」を使った場合、必ず北朝鮮にワープします。
一度北朝鮮に行くと、ローグ以外の職業はいかなる手段でも脱出できません。

692 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/02 04:55 ID:gr/xk0yD
転生の先にある3次職は各職からタイプ別に2つに分かれて欲しいなぁ…

道騎士なら両手剣タイプと槍タイプ
パラディンなら献身タイプとGXタイプ
ハイプリなら退魔と支援
ハイWizは氷雷・火地

みたいな感じで
転生までの道のりをもっと楽にして、それくらい拡張して欲しいなぁ…

槍タイプ道騎士の上位職はもちろんヴァルキリー
スキル:ニーベルンヴァレスティ
聖属性
敵一体に突く薙ぐ斬るの3種のダメージを与えたあとに大きな光の槍で貫く

パクリと言われようが、ここまでやってくれるのなら俺はどれだけ時間かかっても転職させるさ

ちょっとPSやってきます
ヴァルキリープロファイル|   λ.............

693 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/02 05:09 ID:MNhEIQ2M
モンスターのAIが大幅に強化されました

倒せない人(VIT騎士とかプリとか)に向かって単独で攻撃しない
ウィザードやハンターなど防御が弱い職業を優先して狙う
ばらばらで活動せず、常に他のモンスターと連携を組んで行動する
ピンチになったらテレポートを頻繁に使う

694 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/02 05:46 ID:FdkZWOvQ
新ジョブ 亡霊
転生クエストから派生するクエストで転職可能
転職試験はぶっつけ本番のボス撃破、厳しい条件をクリアすると転職、簡単に言うと1000人で1人くらい
ジョブ特性
物理防御UP あらゆる物理ダメージを5%軽減する、カードの効果と重複可能
浮遊 常に浮いていて、地属性のダメージを遮断する
ライフストリーム 通常攻撃時に、10%の確率で与ダメージの半分だけHPを回復する
死属性 不死ではない為、ヒールやブレスは通常通りの効果を得る、また呪いにかからない

装備制限
防具は専用のものしか装備出来ない、アクセサリは別
武器はほとんどのものが装備出来るが、棍棒、ナックル系、斧、弓、鞭、楽器は不可

695 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/02 06:24 ID:VGLh9ogV
■結婚スキルが大きく変化しました。
 HPの低い男性キャラ、SPの少ない女性キャラの悲しい日々が去りました。

○君だけは護るよ(夫スキル)
 夫HPの消費量は同じですが、妻HPの回復量は大きくなります。
 詠唱時間が大幅に短くなります。

○君の盾になろう(夫スキル)
 妻へのダメージを代わりに受ける事が出来ます。
 [ディボーション]と同じように制限時間もありますが、3回発動しても効果は切れます。
 [キリエエレイソン]と同じく、回避した場合は消費しません。
 詠唱はかなり長く、効果が切れると同時にディレイが発生します。かけ直しは出来ません。

○君だけに尽くそう(夫スキル)
 [あなたに尽くします]と同一スキルです。

○あなたに尽くします(妻スキル)
 変更点はありません。

○あなたを護ります(妻スキル)
 [君だけは護るよ]と同一スキルです。

○あなたの盾になります(妻スキル)
 [君の盾になろう]と同一スキルです。

○あなたに逢いたい(共通スキル)
 memo不可能地域でも、同マップ内であれば呼び出すことが可能になります。
 使用と同時に、チャットウィンドウにメッセージが表示されるようになりました。

それぞれのスキルは、大聖堂のNPCを通じて一種類のみ選択する事が出来ます。

696 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/02 06:47 ID:TDYipbP+
サポートジョブが実装されます。ジョブは1キャラ一つだけに限ります。
・料理屋
動物の肉や小麦、卵や野菜で料理を作るジョブです。
食材を仕入れて、特定のNPCの元で料理を作ってください。
そのままNPCに売ることも可能ですし、特殊な能力を持った料理を作る事も可能です。
例)目玉焼き…ATK+5、1分間。 シャンパン…気持ちのいい音がする。
・木工屋
木屑を崩して木や布製品のアイテムを作る事が出来ます。
また特定の場所で花や木を植えて育てる事も可能です。
例)杖強化…INT+1。 フラワーアート…花で街を飾ったりします。
・カード職人
カードからアイテムを製造する職業です。プレゼント用のカード作成も承っています。
最初のうちはカードを分解して能力を上げていく事になります。
例)レイドの心…消耗品、オートガード10。 記念日カード…メッセージ入りのカードを送ります。
・金属細工師
金属製品を強化したり、見た目を変える職業です。
BSならば武器研究が適用されるのでお得です。強化には金塊が必要になります。
例)金塊*50…両手剣に一度だけATK+10。 装備に名前彫り
・エンターテイナー
見た目を楽しませる職です。小部屋をバーの雰囲気にしたり、広場をクリスマスの雰囲気にする為の
スキルがあります。ユーザーイベントの歳に役に立てて下さい。
例)イスを置く。部屋を暗くする。調髪…他のプレイヤーの同意を得て髪形を変えます。

697 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/02 10:33 ID:7YtbcHVo
・ドラゴンメイル
DEF8 MDEF+5 火属性・水属性耐性+30% 竜族耐性30% 剣・商・盗系
交換アイテム…メイル[1]、ドラゴンの鱗2000、ドラゴンの皮500

・ウィザードローブ
DEF1 MDEF+10 遠距離攻撃耐性20% MATK+10% マジシャン系
交換アイテム…シルクローブ[1]、ウィザードハット、古い魔法陣50

・トゥインクルスター
アクセサリ DEF1 ATK+10 要求LV50 全職業装備可能
交換アイテム…スターダスト、星の粉250、星のかけら50

・デーモンロッド
片手杖 ATK150 INT+5 MATK+20% 悪魔系から50%の追加ダメージをうける
武器LV3 闇属性 マジシャン系
交換アイテム…骸骨の杖、子悪魔の角1000、悪魔の角30、デビルチカード

頭装備だけじゃなく他の装備製作も増えないものか。

698 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/02 13:02 ID:SPUtMrYB
新敵ぽこたんが実装されました。

使用スキル
[おいすー^^]
強制的に「あ、ぽこたんインしたお!」と発言します。
画面内に他プレイヤーがいる場合は「今日もどっかいくかー^^」と発言し、
ゲフェニアダンジョン2にインティミデイトします。

[うちのLSは...]
強制的にギルドが作成されます。
BGMがぽこたんの歌以外に変更不可能となります。
ギルド解散も不可です。

[っぽ^^]
全ての発言の語尾に「ぽ^^」がつきます。

699 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/02 15:57 ID:6L1dnGmz
合体技が実装されました。

〜犠牲になってくれ〜
【条件】 騎士(スピアブーメラン)+自分以外のキャラ
槍の先端に誰かを吊ってブン投げろっ!
ブン投げた自分以外のキャラになぜか敵は、寄り付いちゃう!
でも槍は、1本消費するゾ★

例)モンハウに出会ってしまって さあ大変!
騎『すまない 犠牲になってくれ!』
相棒『え?なに?なに!? ぎゃーーーーーー』


〜どっかーーーん!〜
【条件】 マグナムブレイク+アルケミスト(スフィアーマイン)
マグナムブレイク使用できるキャラの身体にマリンスフィアーをセット!
セット後、マグナムブレイクを使用すると周囲10セルにわたり
敵味方関係なく使用者ATK*50ダメージを与えちゃう!自分もだけどねーー!!!

例)Gvにて、運良く2人のみのギルドがエンペを撃破!防衛がんばらくちゃ!

MB持ちキャラ『うおおお!運いいね!防衛できるか!?』
アルケミスト 『俺ら2人だけよ?むりむり…あ!あの方法がある!』

〜〜ごごごごごごごご〜〜 ←イパーイ攻めてきた

アルケミスト『よし!マリンスフィアーセット完了!』
MB使用者 『・・・・・・。』
アルケミスト『俺の合図でMB発動だ!敵を寄せ付けろ!』
MB使用者 『(俺だけ死んでたまるか…)』

アルケミスト『よおし!来たぞキタゾ!まだだぞ まだ待てよって!
       まてーーーーーーーーー!』
MB使用者 『まぐなーーーむ ぶれいく!!』

どっか〜〜〜〜〜〜〜〜ん!!!!!!

ゴゴ10:00ヲ オシラセシマス  チーン

700 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/02 16:48 ID:FdkZWOvQ
震災システムが追加されました


降ります

曇り
ます

晴れ
ます


ます


ます

噴火
どっか〜〜〜〜〜ん

フジヤマヴォルケイノ
どっか〜〜〜〜〜ん

アサマヴォルケイノ
どっか〜〜〜〜〜ん

701 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/02 17:38 ID:MNhEIQ2M
>698
おいすー^^

702 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/02 17:51 ID:PRfIB2Vy
■弓矢の攻撃力がさらに上昇しました。
■弓の基本ASPDを大幅に減少させました。
■弓矢で攻撃する際、矢を放つ前に攻撃を受けると矢を発射することができなくなりました。

まぁつまりは一撃がメッチャ強いけど
近付いて攻撃されたら撃てないんで頑張って遠距離を維持しなさいよー、と。
Wizと指弾モンクを足して2で割ったような。

703 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/02 18:04 ID:6L1dnGmz
バッシュでマリンスフィアーを殴ると…

↓ ハイ

704 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/02 18:05 ID:1EB9RpY5
■近くだと威力が上がり、遠いところだと威力が下がるようになりました。

を追加すればいいと思った。本当は弓職はそうあるべきだけどなあ。

705 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/02 18:06 ID:Hbj4pIm7
どっか〜ん

706 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/02 21:02 ID:ibwmm0cH
■新職業「エクスプローラ:Explorer(探検家)」が実装されました。
このクラスは既存一次職業「マーチャント」から転職することになります。

旅や冒険・探索に関する豊富な知識を身に着けたクラスで、比較的軽量な
武器防具を装備することができる。その豊富な知識によってPTメンバーは
大きな安心を得ることができる。

■装備可能武器・防具
(武器)短剣/片手剣/弓/鞭/鈍器
(防具)基本的に商人が装備可能な防具

■Job50ステータス加重値
STR+4/AGI+2/INT+6/VIT+4/DEX+4/LUK+10

■スキル
[武器研究]MaxLv:10 パッシヴ
ブラックスミスのものと同一。

[アドバンス]MaxLv:5 パッシヴ
自らが重ねてきた探検の知識より、様々な特殊効果を得る。
このスキルは、エクスプローラを中心とする5×5セルの範囲内
全てのプレイヤーに効果がある。

Lv1:休息の心得 Job 1より有効 座り状態に限り、HPSP自然回復量・アイテム回復量が1.2倍
Lv2:探索の心得 Job11より有効 敵移動速度が0.8倍になる。範囲内のMobはハイディング、クローキングが無効
Lv3:警戒の心得 Job21より有効 事故に備える。非臨戦態勢時、完全回避+30
Lv4:治療の心得 Job31より有効 全ての状態異常は持続時間が1/2になる。
Lv5:戦闘の心得 Job41より有効 魔物の急所の知識。Critical+15



ここまで考えて疲れた。後の人にパス 

707 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/02 22:08 ID:lDwXQYxP
>>706

■エクスプローラ専用の武器が追加されました。

アドバンスブック・・・昔の探険の知識が詰まった武器。
スキル「アドバンス」スキルを強化。

なお、スキルが強化されない物もあります。

Lv1・・・HPSP自然回復・アイテム使用量が1.2倍に。(強化無し)
Lv2・・・敵移動速度が0.5倍に。
Lv3・・・非臨戦態勢時、完全回避+30に(強化無し)
Lv4・・・全ての状態異常にかからなくなります。
Lv5・・・Critical+20

アドバンスドブックとかいう武器あったっけ(;´Д`)?

708 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/02 22:48 ID:AuJx15zs
>>707
先生、メル欄のパッシブスキルです(ノД`)ノ

709 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/03 00:30 ID:zLhpCB6j
ちょっと寝て元気になったので他を考えてみる。

[ライディング]MaxLv:1 パッシヴ
ナイトのものと同一。騎兵修練にあたる攻撃速度回復は
アドバンスによって行われる。

[バリアブルコンボ]MaxLv:10 アクティブ
モーションや威力、効果、速度が異なる数種類の一般攻撃を用いて
多様なコンボ攻撃を生み出す。持続時間中はSP5を消費することで
2セットまでのスイッチができる。

(短剣/片手剣/鈍器/鞭)
縦振り:基本威力65、Hit-8、モーション時のASPD-2%
横振り:基本威力45、Hit+5、モーション時のASPD+3%
突き:基本威力40、Hit+10、モーション時のASPD+8%

(弓)
急所狙撃:基本威力150、モーション時のASPD-10%、クリティカル率50%、Miss率50%
間接点射:基本威力60、Hit-5、モーション時のASPD-2%、スタン率10%
本体速射:基本威力55、Hit+10、モーション時のASPD+4%

効果時間 (30×SLv)秒
消費SP 10+(4×SLv)
攻撃力 {基本威力+(5×SLv)}%

コンボ数
 Lv1〜3…2コンボ Lv4〜6…3コンボ
 Lv7〜9…4コンボ Lv10…5コンボ



また疲れた。パス

710 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/03 00:53 ID:N/9Ncktd
Diablo2のパラディンみたいダナ

711 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/03 01:07 ID:dD7hDDEM
結婚システムに追加
・交尾
取り巻き召還
夫婦が隣接してるときに使用可能。SP100消費。
赤ちゃんを召還して攻撃させる。

712 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/03 01:46 ID:d6txhQaq
>>711
最悪だが笑ってしまったじゃないかorz w

713 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/03 03:47 ID:oQfpQPNP
ただしスキル詠唱に一年かかります。

714 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/03 05:13 ID:VRqnHysU
転生1次職 アルティメットノービス
転生したスーパーノービスのみ転職可能
Jobレベルが最大120まで上昇し、HP/SPも従来の2次職並に増加します。
すべての1次職・2次職スキルが習得可能。両手剣や弓・カタールも装備可能になります。

アルティメットノービス限定スキル
残鉄剣 爆裂波動状態のみ SP全消費
対象HPがjob*2000以下の場合のみ使用可能。鉄をも切り裂く剣技で敵を瞬殺します

グラビティバースト 気弾5個使用 最大SPの20%消費
気弾を対象付近の5*5セルの地面に落とし、地属性攻撃を10連発させた後、マグマを噴出させ火属性攻撃を10秒間与えます
(ダメージは0.5秒毎に1回)

アドレナリンクイッケン 
従来スキルで増加できなかった短剣・片手剣・弓・カタール・ナックルの攻撃速度を35%向上します

スピアシューティング
矢の代わりに槍を放つことができます。使用すると槍を消費します。

コンパルションオーバーチャージ
通常の売価よりも最大30%高く売ることができます


水場作ってWB最強とか言うんじゃね

715 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/03 06:22 ID:GQO3Xk2j
新たにショーカットキーで「背負い袋」が開けるようになりました。

要するに、手持ちと所持量共通のカート。
階によって敵の構成が違うような所は、使わない武器が持ち替えの邪魔になってね。

716 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/03 06:25 ID:V6MFomaT
>>714
アルティメット基本スキル MAX9
Lv1 アルティメット取引要請:取引要請の射程が伸びる。GvGでは元のまま。
Lv2 アルティメットエモーション:エモーションのディレイがなくなり、連続で出すことが出来る。
Lv3 アルティメット座り:息吹Lv2と同効果。/doridori自動発動。
Lv4 アルティメットチャットルーム:人数を自由に変更可能。チャットを出している間GSPと同効果。
Lv5 アルティメットパーティー:リーダーになると公平可能レベルが±15になる。
Lv6 アルティメットカプラ:倉庫利用料・転送料金・カート利用料が半額に。取得カプラポイント2倍(本来もらえる点数)
Lv7 アルティメット結成:エンペリウムを消費せずにギルドを作成できる。ただしGLvは2までしか上がらない。
Lv8 アルティメットマナーポイント:他プレイヤーにマナーポイントを付ける事が出来る。が、何の効果もない。
Lv9 アルティメットクラスチェンジ:BLv*10秒間、見た目だけGM以外の任意の職になれる。見た目だけペコや見た目だけ鷹、さらには女装男装も可能。(頭は変わらない)

717 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/03 06:37 ID:RNBYr6YO
セージ専用の魔法剣 セージしか装備できない
MATK25% ATK180 HIT50 aspd30up
4属性あり 

本ではなく、剣を装備したい^^

718 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/03 09:28 ID:EHLHPqmr
武器に「小剣」が追加されました
これに伴いレイピアが小剣に変更されます

基本ATK=武器ATK+(Agi+Dex/2)
HIT補正25% Cri率1.5倍
サイズ補正:小型100% 中型100% 大型50%
装備可能職:剣士系 アルケミスト セージ

フルーレ ATK25 重量40 S3-4 武器Lv1
レイピア ATK55 重量50 S2-3 武器Lv2
エペ   ATK80 重量65 S2-3 武器Lv3
エストック ATK105 重量85 S1-2 武器Lv3 敵DEF25%貫通

719 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/03 10:55 ID:zLhpCB6j
そして小剣はTWの方向へ。

720 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/03 13:00 ID:EnFzRDV9
サイズ補正は短剣と同じでいいような気もする<証券

721 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/03 18:12 ID:79Z2vzCy
特殊最終職 魔王
  絶大にして凶悪、最凶にして最悪な能力を誇る。
  サーバーで数人選考される。
  選考基準は高レベルであるほか、性向、名誉と人徳、良心がともに最低最悪の者。
  これまでに死んだ回数、殺した回数、PT,ギルド所属数、人とどれだけ接したかでも決まる。
  選考されて決定した者は仮にノービスであったとしても魔王になる。
  魔王になると、絶大な強さと引き換えに以下のペナルティが科せられる。

  どこへいっても他の魔王と魔物(聖属性、一部MVP以外)から攻撃される恐れがある。
  デスペナルティは50%、持っている所持品から一つ落ちる確率が50%。
  NPCからも攻撃される恐れあり。(各種町の兵士、一部村人)
  NPCサービスの一部ペナルティ。(カプラサービス利用の増額、アイテム購入拒否)
  その他、定期的に各国の刺客と討伐隊が襲い掛かるイベントあり。
  
 
    

722 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/03 19:29 ID:d/nnkL8m
バッシュに属性効果を付けることができます
バッシュレベル10で

バッシュー火ーATK550% 一定確率でHPが1秒間0.5%減っていきます
          最大15秒継続します。1秒ごとに80%で継続します

バッシュー水ーATK480% 一定確率で凍結されます。凍結すると3〜6秒間は
            攻撃されても凍結は解けません

バッシュー土ーATK300% 敵のDEFが高ければ高いほど、威力が上がります
            それと同時にスタンが50%で発動します

バッシュー風ーATK300% 前方3セルにバッシュを放ちます

ペコペコに搭乗している時はバッシュレベル1につき、10%威力が上がります


 

723 名前:721 投稿日:04/10/03 19:29 ID:79Z2vzCy

  魔王能力 最高JobLv99(表示のみ)
  ステータス補正All+66(Job10時点)、HP/SPともに既存の職より66%上昇(二次職平均比較) 
移動速度が30%上昇。(状態異常無効)
  魔王になった瞬間、これまでに覚えたすべてのスキルを消失する代わりに、魔王独自のスキルが使用できる。
  
  魔王スキル
  全魔法 アクティブMax10 全ての魔法を習得できる。(支援は魔族特有の邪悪なものに変化する)
  魔王の魂 パッシブMax1 HP/SPの自然治癒能力、速度が倍加される。(重量限界でも発動)
  魔王の威光 パッシブMax10 Z.O.C(ゾーンオブコントロール)発動。魔王の周囲49×49の範囲内にいる敵(PC込)に25%の全能力減退。(攻撃、移動速度も25%強制減退)
  魔王の力 パッシブMax10 どんな武器を装備してもサイズ、属性、防御ステータス無視200%ダメージ補正がかかる。(カードも無効)
  魔王の技 パッシブMax1 全ての武器を操れる。(矢のみSp使用で扱う)
  闇の眷属 パッシブMax10 PTに属する全てのキャラクターの能力を25%引き出す。
  絶対領域 パッシブMax3 全ての攻撃を無効化する。レベルごとに15%上昇(Max45%)
  絶対たる恐怖 パッシブMax1 スキルを使用する敵に対してランダムでオートスキルキャンセル(自ディレイ無しの複数可)と同時にフィアー状態(攻撃、移動速度50%減退)にする。
  魔王の旋律 アクティブMax4 sp消費100で、魔王のいる画面全体の敵に対して凶悪なバッドステータスが強制的にかけられる。
  破滅の光 アクティブMax10 sp消費250、前方90°方向にいるの敵味方全てにMax3000%の属性無視攻撃を仕掛ける。使用前2秒、使用後ディレイ10秒。
  絶望 アクティブMax10 sp消費444、対象一人に対し最低最悪とも取れる残虐な死を与える。属性サイズDEF無視の1000%の攻撃をスキルレベルの二倍の数浴びせ、途中でHPが0になってもまたHP1で生き返り引き続き攻撃を受け続ける。
  呪い アクティブMax10 sp消費200、攻撃を仕掛けた敵に対して距離無視の一分間オートカウンター(騎士と異なる)。その間のスキルによるディレイはない。
  憎悪 アクティブMax10 呪い発動後sp消費無しで自動的に今まで受けたダメージ×100を周囲10×10に与える。発動後、もう一度呪いスキルを使わないと発動しない。
  
  これらスキルは凶悪ではあるが、特殊職業「聖王」と対峙したときのみ緩和される。              

724 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/03 20:11 ID:BMAn/E/L
店の商品を買った場合1%の確率でスロットが1追加されるようになりました

725 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/03 21:33 ID:iCoRSrI5
●マスターソード
 苦しい修行をし、様々な危機を乗り越えてきた剣士だけが
 振るう事を許される剣。
Str+10 Aspd+10% 10%の確率でスタン付与
系列:片手剣 攻撃:150 重量:80 武器レベル:4 要求レベル:75 装備:剣士

●キューピッドの弓
 心を射抜く弓。目に見えないものを射るのは容易ではない。
 射抜くための職業、アーチャーにしか使いこなすことができない。
Dex+10 Hit+30 10%の確率で混乱付与
系列:弓 攻撃:120 重量:80 武器レベル:4 要求レベル:75 装備:アーチャー

●魔術師の杖
 一人前の魔術師が装備する杖。近年の術師レベルの低下により、
 これを使用する事は、それだけでステータスになりつつある。
Int+10 Matk+15% 詠唱時間20%減少 10%の確率で詠唱時間100%減少
系列:片手杖 攻撃:80 重量:40 武器レベル:4 要求レベル:75 装備:マジシャン

726 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/03 21:34 ID:iCoRSrI5
●マーシナリーアックス
 遥か昔の商人は護衛も雇わず、これ一本で街から街へ渡り歩いたという。
 罵られ、蔑まれても、決してくじけない商人根性が宿っている。
Vit+10 Def+10 10%の確率でオートスティールコインが発動
系列:両手斧 攻撃:180 重量:150 武器レベル:4 要求レベル:75 装備:商人

●ブレイブダーク
 有名な大盗賊が使用していたと言われる短剣。
 一生涯を盗賊として貫いた彼の剣に宿る魂は、持つ者を冒険へと誘う。
Agi+10 Flee+10 ダブルアタック発動率25%上昇
系列:短剣 攻撃:110 重量:50 武器レベル:4 要求レベル:75 装備:シーフ

●破戒錘
 修行の旅に出て、それきり帰って来なかった修道士が密かに持っていた武器。
 敵を倒すことに快感を得、本来の目的を忘れる者は少なくない。
Luk+10 Cri+30 攻撃時、敵の減算Defを無視する
系列:鈍器 攻撃:140 重量:100 武器レベル:4 要求レベル:75 装備:アコライト


…高レベル一次職用の装備があってもいいんじゃないかと思った。

727 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/03 22:00 ID:H0JLVPWF
■パッションソード 片手剣 ATK50 武器レベル4
その情熱的な刃で切りつけられた者は汗をかかずにはいられないだろう。
攻撃命中時に敵が汗をかく確立100%

728 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/03 22:25 ID:DDB9Juve
エンチャントオーキッシュ

全身オークになり、HP.STR.ATK.VITが20%向上
SP.AGI.INTが20%減少する


チェーンソー ATK99999999 DEF無視
装備するとHIT0 クリティカル1 ASPD130に固定される
かみをも(ry

729 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/03 23:04 ID:BMAn/E/L
>>726
INTアコは?

730 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/03 23:13 ID:gtq8Uj8u
聖騎士王   属性:無し
クルセイダー専用 片手剣 攻撃190 重量150 レベル5武器 要求レベル85or転生レベル75
ATK+35
間接攻撃、魔法に対する耐性15%
移動速度+10%
闇、悪魔、不死、念に該当するモンスターに+50%のダメージ

神槍   属性:無し
クルセイダー専用 両手槍 攻撃210 重量280 レベル5武器 要求レベル85or転生レベル75
ATK+50
DEF+6
HP+15%
ダブルアタックが30%で発動

騎士王   属性:無し
騎士専用 両手剣 攻撃200 重量250 レベル5武器 要求レベル85or転生レベル75
ATK+45
SP+10%
すべてのスキル攻撃の最終ダメージに+10%多く与える
ペコペコに搭乗した時に通常より5%多くダメージを与える

皇帝剣
騎士専用 片手剣 攻撃195 重量180 レベル5武器 要求レベル85or転生レベル75
ATK+42
ASPD+3
攻撃を食らう時に20%の確率でACで反撃する
クリティカル+20

731 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/03 23:31 ID:7yqZFY+4
既出かもしれないが、頭装備とセットで装備するとステータスupみたいなアクセサリ
出ないかな。ウサギのへバンド+ウサギのしっぽでLuk+4とか。
んでキャラグラフィックにもちゃんと出たりして。
ウサシンがバニーガールに(*´∀`)

732 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/04 01:04 ID:Rtyq5XTb
シーフ・アサシン・ローグの3職のみ
FLEEによって魔法攻撃も回避することができるようになりました。
回避率はFLEEと敵HITに依存します。
ただし支援・回復スキルも回避してしまいます、この場合はFLEE75%で命中率を計算します。

733 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/04 03:19 ID:AeBHMFDG
ローグのクローンスキルがアクティブスキルとなりました。
使用すると一定時間ラーニングモードとなり、その時のみ受けたスキルを記憶することができます。

734 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/04 04:38 ID:pWZ7hoIG
解毒強化案

解毒 アクティブ MAXLV1 前提:インベナム3
対象のプレイヤーの毒状態を治します。
解毒を覚えているアサシンに限り、毒への耐性が50%向上します。


毒を得意とするアサシンが毒に掛かるのが不思議でたまらん。

735 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/04 04:42 ID:CgoAj8ya
毒はアサシンよりアルケミのほうが得意だと思うぞ

736 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/04 06:23 ID:IGjeQKFr
毒に掛かるのはともかく、毒系スキルツリーの頂点に位置する世紀末救世主伝説スキルがなぁ…

○ベナムスプラッシャー アクティブ Max10
・成功条件が[毒状態+HP2/3]→[毒状態+HP4/5]に変更されます。
・攻撃力が[SLv*20+200%]→[SLv*30+300%]に変更されます。
・攻撃しても解除されなくなり、爆発までの時間が短縮されます。
 ただし爆発時ダメージが[攻撃回数*30%]減少します。
・爆発時にもエフェクトが表示されます。
・スプラッシュダメージが[3*3に25%]→[3*3に50%・5*5に30%]に変更されます。
・スプラッシュ時に、[SLv*5%]の確率でベナムスプラッシャー状態が連鎖します。
・使用時に毒化判定が付きます。この毒化は耐性に関わらず最低5秒は保証されます。
○ポイズンリアクト
・ベナムスプラッシャー追加攻撃力が向上します。
  SLv*20%→SLv*30%
○ベナムダスト
・ベナムスプラッシャー爆発時のスプラッシュ攻撃力が追加されます。
  +SLv*5%
○エンチャントポイズン
・ベナムスプラッシャーの連鎖確率が向上し、連鎖時爆発が早まります。
  連鎖率+SLv*2%
  短縮時間 SLv*9%

737 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/04 07:04 ID:frXzGpOq
ベナムスプラッシャーの仕様が変更になりました。
指定した対象に時限爆弾のような遅効性の猛毒を仕掛けます。
・スキル使用後、一定時間後に対象を中心として毒属性の範囲ダメージを与えます。
 ダメージは分散しませんし、スキルレベルによってこの待機時間が短くなります。
・対象の残りHPには左右されなくなりました。
・スキルレベル1〜5ではジェムストーンを消費しません。
・ダメージを受けた敵はインベナムと同確率で毒にかかります。
・術者が使用後に死亡しても、効果は持続します。
 スローポイズンでのみタイマーを解除することができます。

ダメージ:SLv*50%+100%
待機時間:基本7秒−SLv*0.5秒
詠唱時間:基本3秒−SLv*0.2秒

738 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/04 07:08 ID:frXzGpOq
ありゃ・・まさか赤ジェム消費しないのか?
他職なのがばれてしまう。

739 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/04 08:00 ID:Ljp4tKbg
ベナムスプラッシャーの妄想

敵のHPが1/2の時に仕掛けることができる(毒じゃなくても可)。
5×5セルの範囲内の敵にダメージと毒、暗闇、スタンを与える(カード効果は乗らない)。
攻撃力 SLv1:500%〜SLv10:1000% レッドジェムストーン1個使用

740 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/04 09:36 ID:1XTc91D6
VSの仕様が変更になりました。
ベナムダストによる毒場上でのみ使用可能になります。
毒場上の敵に対し必中の範囲攻撃を行います。
使用後毒場は消滅します。
サイト→サイトラシャみたいな感じで。
いつのまにかVSLv1使ってもLv10のダメが出てたのが修正されてるし…。
消費SP60、詠唱→発動まで約10秒、ダメはカードが乗らない、と使い道が無いYo!

741 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/04 10:09 ID:OIP2ohBT
-新ベノムスプラッシャー
HP1/2以下のモンスターもしくはHP量は問わないプレイヤーに対して使用可能です。
対象の毒状態を解除して、受けるはずだったダメージを一度に与えます。
(即ち、プレイヤーは25%以下のHPが経る事は無いです)
減らしたHPのさらに1/4のダメージを5*5周囲に与え(DEF影響)、毒状態にします。

ベノムダストの上で連射アヒャヒャヒャ(゚∀゚)

742 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/04 15:10 ID:iBxFrD70
一部のスキルの効果が変更されました

・ベノムスプラッシャーが発動すると、画面が真っ赤になり
モンスターとプレイヤーが黒いシルエットで表示されます
モンスターは効果音とともに爆裂四散します

・古く青い箱、古い紫色の箱、古いカード帖を拾った後にラウドボイスを使用すると
「キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!」と発言するようになります

・効果範囲に対象キャラクターがいない状態で寒いジョークを使うと
一定確率で無敵のソロ軍団が現れます

・使用対象の隣接セルから /ちゅ エモを出してポーションピッチャーを使うと
使用対象が異性のキャラクターの時に限り効果が倍増します

743 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/04 16:36 ID:OIP2ohBT
「××愛してる!」の表記が「××サランヘヨー」に変化します。
これは要望が高かったためです。

744 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/04 18:21 ID:si6sYG/h
ベノムスプラッシャーを仲間PCに使うと戦隊物の登場シーンみたいになります

745 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/04 19:03 ID:e3QTHfqA
ダイナブラックのことかー!

746 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/04 22:12 ID:CgoAj8ya
全てLv4武器 ATK150
ポリンスマッシャ
ポリン系に2倍ダメージ

草狩用鎌
草とかきのこに必ず3ダメージ

ゾンビキラー
ゾンビとグールに二倍ダメージ

スケルトンスレイヤ
骨系に二倍ダメージ

ミニアニマルファルシオン
ネズミ、こうもり系に2倍

スネークアックス
蛇、イシスなどに2倍ダメージ

毒キノコしね矢
毒属性の植物モンスターに2倍ダメージ

ぴょんきちハンマー
蛙系に2倍

わいは猿矢
ヨーヨーはウータンに2倍

What is going on?ロッド
ビッグフットに2倍ダメージ

ミニサタンバグナウ
小型の悪魔に二倍ダメージ

747 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/04 22:12 ID:YWZbVrQZ
>>742
エモに効果を持たせるのはいいアイディアだと思った

748 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/05 00:02 ID:gOK1+LBN
武器と武器
防具と防具の合成機能があったらいいな

ベースアイテム+パートナーアイテム
見たいな感じで効果継続とか
新しく武器作れるとか
もちろんクホつきで

749 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/05 01:12 ID:GAe0Nq02
HPが0以下になったときにLUK/10%の確率で
HP100がとなりガッツで耐えたことにできます。デスペナはありません。
ガッツ発動後20秒間無敵状態になります。これは行動を起こすと解除されます。

750 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/05 04:47 ID:rr/hk9a9
くっ ガッツがたりない



一度書いてみたかったんだ。thx。

751 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/05 06:25 ID:kauwtRO6
夢の中でくらい俺Tueeeeさせてくれい(´・ω・`)


■アサシンクロスに以下のスキルを検討中です。

- 二刀修練(パッシブ)
  二刀使用時に限り、Aspdが(右手修練+左手修練/3)%上昇します。

- ディフレクトモーション(アクティブ)
  二刀使用時に限り、右手を攻撃、左手を受け流しに特化することで、
  一定時間、敵からの攻撃を命中率/5%の確率で受け流します。
  但し、魔法とスキル/属性攻撃は弾けないでしょう。

- アサシネイトスタイル(アクティブ)
  薬物を飲んで精神を研ぎ澄ます事で、一定時間クリティカル率と
  DA率を向上させ、精神に影響する状態異常に対して一定の耐性を得ます。
  ハシシを一つ消費します。

- サイレントウォーク(アクティブ)
  一定時間、スキル使用エフェクトを一切表示しなくなります。
  例えばハイドを使っても、閃光やハイディング!!の文字などは表示されないでしょう。
  ただし、ソニックブロウやインベナムのモーションはそのままで変化しません。

752 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/05 08:54 ID:A1fdNpjK
夢の中で俺TUEEE第2弾だだだ
道騎士と比べたらこれくらいあってもいいよな?な?


■パラディンスキルの一部効果変更と追加。

- 盾修練(バッシブ)
   盾装備限定 SLv10でDEFが+10されます。

- オーラシールド(アクティブ)
   使用後一定時間の間、受けるダメージを10%減少します
   この効果は物理攻撃にのみ影響します 盾装備限定。

- バリィスピア(アクティブ)
   両手槍装備限定 ロードナイトスキル「バリィング」と同一の効果を持ちます
   使用後一定時間の間、物理攻撃を一定確率で弾くようになります。

- クルセイダースキル「フェイス」の一部効果変更
  クルセイダースキル「フェイス」がHP+2000.聖属性耐性+50%に加えて
  悪魔種族耐性+25%の効果を持つようになります、これにより同スキル
  「プロヴィデンス」により自身が悪魔耐性を得られなかった問題が解決されます
  この効果適用はパラディンにのみ適用されます。

- パラディンスキル「プレッシャー」の一部効果変更
  長大なディレイ時間を持つこのスキルは攻撃範囲が4×4マスへと増大します。 

753 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/05 09:36 ID:mttARs+h
細かいことだが、受け流しは「Parry」な。

754 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/05 11:22 ID:XKSOv4/c
■マジシャンに新たなスキルを追加。

- ファイア・マスタリー(バッシブ)
  火属性スキルの攻撃力が上昇する。(敵MDEFを無視してダメージ)
  スキルレベル*4 Lv10でマスター

- コールド・マスタリー(バッシブ)
  水属性スキルの攻撃力が上昇する。(敵MDEFを無視してダメージ)
  スキルレベル*4 Lv10でマスター

- ライトニング・マスタリー(バッシブ)
  雷属性スキルの攻撃力が上昇する。(敵MDEFを無視してダメージ)
  スキルレベル*4 Lv10でマスター

755 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/05 12:36 ID:UPlnQjbc
雷属性が実装されました。

756 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/05 14:43 ID:MEznNGt7
商人カートスキル

@ゴーカート
商人のカートに1人乗せて運ぶ事ができるカート容量1000)
(カートの上に顔だけ出てるグラフィックで)

@ヘルプカート
倒れた仲間を1人カートに乗せて運ぶ事が出来る。

@ダッシュカート
3倍のスピードで移動できる。
LV1 1秒 LV2 2秒 LV3 3秒

@クーポン
その商人の店に限り、割引で商品が買える。

アルケ、スミスは株や貿易などのミニゲームに参加することが可能です。

757 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/05 15:18 ID:j1zsP3M9
■ウィザード新スキル

−ツイスターゲイル(アクティブ)
 指定セルから3*3の範囲に竜巻を発生させ、足止めしつつ風属性ダメージをSkillLv*2秒間与え続けます。
 電気っぽいエフェクトは一切出ません。

いやちゃんと風っぽい風魔法も欲しいんだよ

758 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/05 18:43 ID:rHhTeBVd
セージ三次職のハーミットが実装されました。
更なる魔法の理解と探求を目指す職業で聖、闇属性の魔法も使うことが出来ます。
聖属性ボルトLv10
闇属性魔法Lv10MDEF無視。Lv10でMATK*3。
対象に一定確率で暗闇、呪、毒いずれかの状態異常を付加する。
闇、聖属性武器付与各5
聖属性場Lv5聖属性の攻撃力UP。
また聖体などで鎧に聖属性が付与されている場合MDEF+30。
闇属性場Lv5闇属性の攻撃力UP。
また鎧に闇、不死属性が付与されていない場合
強制ディスペル、ステータスダウン。(術者、PTM含む)
AS拡張Lv10ASによるボルト系発動上限が3→5。アーススパイク、聖、闇魔法追加。
カウンタースペルLV5自分に対し魔法攻撃を行われた場合詠唱無しでセットされた魔法を発動できる。

759 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/06 00:51 ID:R38oV6iu
敵のステータスに「体質」が設定されました。
武器のステータスに「攻撃特性」が設定されました。
体質・攻撃特性によって武器攻撃によるダメージが増減します。
特性が2つある武器に関しては有利なものを優先します。

短剣=斬り+突き
片手剣・両手剣=斬り
鈍器・ナックル・杖・素手・楽器=殴り
片手斧・両手斧=斬り+殴り
片手槍・両手槍=突き
弓・(銃)=射撃
鞭=鞭

    斬  殴  突  射  鞭
通常 100 100 100 100 100
骸骨 75 150 50  25 100
ゲル 125 25 75  50  75
魚介 100 100 125 100 100
甲殻 75 125 75  75  75
鉱石 50  75  50  50  50
植物 125 75 100 100 100
有翼 100 100 125 150 100

760 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/06 01:16 ID:HLv/pCVy
■価格変動が実装されました。
プロンテラ、ゲフェン、モロク、アルデバラン、ジュノーにて、メンテ後一部のアイテムの
価格が変動します。
価格は大体+500zから-500zの間変動致します。
変動するアイテム・価格等は非公開とさせていただきます。

何かこんなのあってもいいんじゃないかと。んでメンテ後に毎回パッチきて、人形対策ウマーと・・・

ならないですよねorz

761 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/06 01:21 ID:7+21nmPq
■収集品の価格変動が実装されました。
サーバごとにNPCに売られた収集品の数がカウントされ、
数の多い収集品は売却価格が徐々に下がっていきます。

762 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/06 06:28 ID:L8ZwZ7Ad
>>531

ほぼ的中?

763 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/06 18:15 ID:WHM7wwl5
■サイドワインダーカードの効果が変更されました。
サイドワインダーカードを挿された武器にはダブルアタックLv1.5(小数点以下切捨て)を付与し、
この効果は複数枚を挿すことにより加算されます。

よーするに、1枚:Lv1、2枚:Lv3、3枚:Lv4、4枚:Lv6。

764 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/06 18:21 ID:D/kP1tiV
            ,.、-''"´ ̄`` ー‐-、
         ,.‐'"::,,.-―- 、_ヽ _ヽ、
          /〃:r'  _     ̄  ヽ!
        lヘ::::/  ´ _`、ー   _,,--、|!   
        lミ:./    ー‐'一   ィr。‐、 〉    
        ト、l            7  ̄` |   
        /ヽl         ノ    l     
       ヽヒ〈、      ,rー‐--、  /l      Yeah, NURUPO
        `ーl、       ̄ ̄ `  /ノ 
         ヽヽ、     .:::::::::::..  /´
          「 ̄`ヽ、   :::::: /
         /「lr‐-- 、 ` ー-‐イ ト、
        /  '|!     ̄7;;ヽ ̄`Tヽ
       _,/    l       /、;;;;;;〉、 | ヽ、
    /::/     l    /  |;;;;;{ ヽ!  、\
-‐''"´:::::::/       l /    l;;;;;;',   |   \::\
:::::::::::::::::/        l〈     |;;;;;;;;',  l     \::`ヽ、
:::::::::::_` ー-- 、   '、    l;;;;;;;;;;l  |      \:::::`ヽ、
:::::::::::\ ̄ ̄ ̄   ヽ    l;;;;;;;;;;;|  |      /:::::::::::::::`ヽ
:::::::::::::::::\         \  |;;;;;;;;;;;;|  |      ̄`7:::::::::::::::

765 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/06 19:47 ID:GZqD8gXy
BOT駆除ワクチンが実装されました。
1回1500円でBOTをログアウトさせることができます

766 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/06 21:55 ID:9Z5gYtaj
毎週火曜日は
核爆発の火ですよ

767 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/07 03:04 ID:r5XGkiVF
刹那の夢(アイテム:レベル限定無し:効力30分)

使用するとその職業で扱えるスキルがすべてマスターレベルで使用できるようになります
2次職であれば、1次職のスキルすべても得ることが出来ます
ただしノービス及び1次職では上位職のスキルを得ることは出来ません
このアイテムの使用により、転職を行うことはできませんし、job加重によるステータスの上昇もありません
PvP、GvGフィールド、ギルドダンジョンでは無効化されます
クエストスキルを得ることはできません
ジェムやカートなど特定のアイテム無しでは効果を発揮できないスキルは該当アイテム所持することで可能となります


普段取らないけど、一度くらいあのスキルを使ってみたい的な欲望を満たすアイテムですよ
既存だったらスルーよろ

768 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/07 05:14 ID:5hUJWKiS
スキルコピー

対象が詠唱ディレイ中のみ使用可
対象の使ったスキルを使えるようになる

769 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/07 05:55 ID:ascWNWiK
■マップ移動時に経験値公平分配が無効になり、設定し直さなければいけない事がある不具合が修正されました。
 パーティーのリーダーがマップ移動で別サーバーに移る時に、強制的に各自配分に戻るようになります。
■マップ移動時にパーティーチャットが受信できなくなる事がある不具合が修正されました。
■自分のギルドエンブレムが見えなくなる不具合が修正されました。

770 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/07 07:45 ID:DKY47g1B
料理:クエストスキル{地面指定スキル 基本詠唱10秒(最速5秒)
   持続時間30秒+調理器具依存 回復量=食材+調理器具依存}

■=指定セル △=効果範囲 

 △
△■△
 △

アルケミストの「ファーマシー」スキルによりレトルト食材作成可能。
レトルト食材の場合詠唱0秒。

鍋の季節ですし、こういうのもいいかなーと。

771 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/07 11:31 ID:EnW3gDJN
キン ニク バスター[2]

772 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/07 12:45 ID:zXEP0PNh
Gvでヒドラカードとタラフロカードが強すぎるから
ペコ騎士は虫、プリは動物、アサシンは悪魔、ブラックスミスは竜、ハンターは魚介
アルケミストは不死、ローグは無形、クルセイダーは植物
になるようにしますた

773 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/07 12:51 ID:oe0sBdYK
>>772
剣士系:昆虫
シフ系:悪魔
アコ系:天使
商人系:人間
マジ系:不死
アチャ系:動物
ノービス:無形

こんなんで考えてみた。

774 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/07 12:52 ID:hDEz/WwK
結婚スキルの使用回数が一定数を超えると妻のキャラクターが妊娠状態になります。
妊娠状態になった場合、そのキャラクターは戦闘・スキルの使用はできません。
この状態は最長で1ヶ月続きます。
妊娠する確率は夫婦のLUCの合計値によって異なります。




また妊娠状態はコンドーム(店売り500z)を使用することで回避できます

775 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/07 13:28 ID:MBCZjEPQ
>>772
見える・・・聖域に意気揚々と突っ込んで消滅していくアサケミの姿が・・・・
つーか、ペコ騎士にクローク見破られますね

776 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/07 18:40 ID:wj5avniD
ロリルリカード
装備箇所・鎧
ダメージ時および死亡時のモーションを一部変更します。
(女性プリースト専用)

777 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/07 19:41 ID:SQJOcjx5
普通にタラヒドラ無効にすれば早いだろ。
剣士系が昆虫ってのはなんか妙に納得したが。

778 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/07 20:20 ID:PjYEBa00
いい意味で捉えるなら、昆虫=甲殻生物=鎧=剣士系で

779 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/07 23:20 ID:796YDirz
特別イベント:死の病
突如として世界中を病の恐怖が襲います。
最初は無作為に選ばれた数人のプレイヤーから、徐々に病は広まっていくでしょう。

発病すると徐々にキャラクターが黒くなっていきます。
キャラクターが完全に黒一色になったとき、死に至ります。
感染者の周囲3×3セルに入ったプレイヤーは感染します。
潜伏期間は24時間。つまり感染して24時間後から黒くなります。
この病気の治療法方はありません。

こういうイベントを告知なしでいきなりやったら、いいのに。

780 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/08 05:36 ID:pywvP98F
ボンバーマンのドクロ連想したな。と、便乗してみる。

■カーズ状態異常に次の効果が強制付加されるようになりました。
発動率が高い物ほど上に記述致します。熟知して楽しいROライフを。
・速度減少の効果。従来通りの設定です。
・アイテム使用不可能。
・ATK減少。減少する数値は、50〜100の間にランダムで確定されます。
・速度増加の効果。これはペコペコに乗り、なおかつ速度増加をかけた状態です。
・ATK上昇。上昇する数値は、50〜100の間にランダムで確定されます。
・スキル使用不可能。
・カーズ状態にした相手を通常攻撃で連打します。この際回復アイテムは使用できません。
攻撃できない位置の場合、攻撃出来るスキルを連打します(剣士ならプロボック、プリーストならホーリーライト等)
・F1〜F4までのショートカット使用不可能。
・F5〜F9までのショートカット使用不可能。

■カーズ状態が変更された事について、カーズ状態の発動確率が変更されました。


呪いだから発狂モードとかそんな感じ。

781 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/08 06:12 ID:hFRrSPDy
呪い状態になると「呪い」と「鈍い」をかけて
ASPD半分
移動速度半分
回避半分
でいいよ

782 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/08 06:13 ID:tuYNrxw2
>>780
勝てばよかろうなのだァーッの人ですか?

783 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/08 06:36 ID:BFnOUXe6
アイテム「聖戦の薬」

ベース80以上・STR50以上・メイス修練5以上のプリーストのみ使用可能
ハイスピードポーションと同様の効果
聖カピトーリナ寺院でのみ販売、1本5000zでDC購入不可

重力のインタビューで「(殴り)プリについて何か考える」みたいなことがあったことを思い出し考えてみた
(思い付きを口走っただけのような気がするが)。

これくらいの制限あっていいから欲しい(´・ω・`)
青ジェムくらいしか経費かからないから速度Pに金かけてもさして困らんし。

784 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/08 07:16 ID:O2hOiLTq
>771

ウータンカード
動物系モンスターを倒したとき5%の確率でにくをドロップ
武器刺し 接続名『ニク』

785 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/08 07:43 ID:GLz81Ksu
ニク ジュル

786 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/08 08:07 ID:VhbZGDPG
トリプルキンニクソード

787 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/08 08:09 ID:c1ZH4FY6
>>783
聖戦て名前なら当然クルセも飲めるようにしてほしい。

788 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/08 08:32 ID:9qAC/7+0
>>784-786
waroti

789 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/08 10:00 ID:o4VoCkH4
キン ニク バスター(店売り)

790 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/08 10:02 ID:QWk6/XyR
>>787
しかし、クルセにとっちゃただのバカ高いHSPじゃないかそれ。
確かにイメージとしては飲めるようにしたほうがいいかもしれんが、
飲めるようにしたところで誰も飲まんぞ。

791 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/08 10:55 ID:vuzh9uvN
>>790
プリがASPD2桁になるナックルを装備できる「だけ」と似たような感覚じゃね?

792 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/08 11:35 ID:DRXDmhiJ
モンク潰しそにょ1

プリーストがナックル系を装備した時
ASPDが正常に処理させなかった不具合を修正しました

プリーストがナックル系を装備した時のASPDはモンクのASPDと同じです

793 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/08 12:37 ID:gC78KRGi
セージを何となく。

セージの本のASPD速度が向上しました。そんだけ。

794 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/08 13:23 ID:nXxVznOY
■セージのスキルに剣修練が追加されました
■セージが片手剣を装備できるようになりました

90代後半だけどサマル作り直すよ。

795 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/08 17:12 ID:5uNh1REw
落馬ならぬ落ペコ
文字通り。最大HPに対して割合の高いダメージを受けると一定確率、
または特定の敵が使用する敵専用スキルにより、ペコ騎乗状態が
解除されてしまう。

796 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/08 17:23 ID:spOriPH0
りゅうけいきこう たんしんこう しんでん がおうそうりゅう えんれつしょう
仕様JOB:チャンピオン
詠唱時間:15秒
効果:一撃で相手をヌッコロ
噛んだら最初からやり直し

797 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/08 18:51 ID:RP5aVFc8
セージスキルに「リングシールド」「リングソーサー」が追加されました。
セージのチャームポイントであるわっかを使って攻撃、防御ができます。

リングシールド
リングがプレイヤーの周りを回転して自動的に防御を行います。
4個まで同時に使うことが出来、1個につき最大5%の確立で完全回避が発動します。
通常属性は無ですが属性付与系スキルを使用している場合はその属性に準じます。
最大習得Lv:5
習得条件:ソウルストライクLv5、ファイアボルトLv1、コールドボルトLv1、
ライトニングボルトLv1、ストーンカースLv1
持続時間:最大150秒
消費SP:25
詠唱時間:2秒

リングソーサー
リングシールド状態にあるリングを飛ばして自分の周囲の敵全てに攻撃することが出来ます。
無属性またはリングシールド発動時に付与されていた属性の攻撃になります。
この魔法を使い終わった時点でリングシールド状態は全て解除されます。
習得条件:フロートリングLv3
最大習得Lv:Lv5
攻撃力:MATK*300%の攻撃をリング個数分行う
攻撃範囲:プレイヤーを中心にスキルLv+1マス
消費SP:70
詠唱:2秒
ディレイ:8秒

798 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/08 19:28 ID:yOj8uCri
>780
ドクロかよ‥‥昔は弟とボンバーマンのドクロで爆弾を勝手に
置きまくる症状を下痢と称して爆笑してたなー

799 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/08 20:40 ID:sJxSUkWj
ドクロの爆弾垂れ流し病持ち→通称ゲリラだったよ('`)

800 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/08 23:34 ID:Jbh3j8mV
アクセサリ:ハートの指輪
装備者のHPが0になったとき、死ぬ直前にHPとSPを全回復してくれます。
この効果が発動したとき、50%の確立でアイテムが消滅します。

801 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/09 00:49 ID:nFv9oqwy
イズルードダンジョン5Fに新MVPモンスター「ローレライ」が追加されました。
Lv68 サイズ中 HP195000 EXP38600 JOB55000
ATK880〜1000 DEF14+52 MDEF44+121 水属性Lv4 人間

使用スキル
子守唄、永遠の混沌、泣き叫ぶロキ、私を忘れないで…
ウォーターボールLv8、デリュージ、ミュージカルストライク、スパイダーウェブ
レックスエーテルナ、ローレライの歌(VIT無視で3秒間スタン)
取り巻き召喚(半漁人、オボンヌ、デビアス)

ドロップアイテム
ハープ(s2)、エレキギター、串、追憶のしおり
古いカード帖、古い紫色の箱、古く青い箱、古い楽譜

802 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/09 01:06 ID:qLvxbnf2
ダルシムが追加されました
急カーブを曲がるとき、右に使ってやってください

803 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/09 04:14 ID:vGBWjM70
コンボカウンター
アクセサリ 重量10
コンボカウンターはアクセサリ爛を2個消費する。
スキル「チェーンコンボ」使用可能。


チェーンコンボ アクティブ 消費SP20 30秒持続

通常攻撃命中後一定時間以内に次の通常攻撃を命中させると、合計ダメージが黄数字で表示される。
コンボによって与えられたダメージはコンボが途切れた段階で一括して与えられる。(相手のHPを超えた威力のコンボも可能)
コンボの受付時間はHit数が上がるごとに短くなっていく。
1Hit毎に5%の追加ダメージ。
同一PT内にチェーンコンボ使用者が複数居れば協力コンボも可能。
連携中はクリティカルが出ない。
効果時間中はバフォメットカード無効

804 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/09 05:14 ID:Uce4Yq80
クローンスキル
敵から受けたスキルを使えるようになる


ドレインやリバースオーキッシュ、石化等も使えるようになりました

805 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/09 05:33 ID:WISCx8CA
>>801
演奏or踊りスキル使ってくるんならある意味最強のボスかもしれん。
低速回線だとバタバタ落とされるだろうな(;´Д`)

806 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/09 07:11 ID:LPngDjxJ
ノービススキル(転職しても使える)

応援する 消費SP5
応援してあげる 応援されると全ての能力が3上昇(1分)する。

驚かす 消費SP5
驚いた相手は2秒間何もできなくなる

くすぐる 消費SP3
相手をくすぐって、集中力を低下させる。ATKとFleeとHITが10%下がる。

舐める 消費SP20
舐められた相手は、正常な人だと気持ちわるがって、ATKが50%低下する。
あれをかぶっている人に舐められるとHITとFleeも50%低下する。
しかし変態を舐めると喜んでHPが回復して能力が2倍になってしまいます。

眠る 消費SP1
カードの効果を受けず
勝手に睡眠状態になる。
睡眠状態は1分続く。その間に攻撃を受けたり、なんらかのスキルを受けるとおきてしまう。
1分眠り続けられると、HPとSPが完全回復する。

初心者です何かください
使用するとノービスが何かください状態になる。
何かください状態になっていると、ノービスが通常よりも3倍大きく
「何かください」というタイトルのチャットを出す。

壁してください
使用すると、強制的にプリの誰かを壁にしてしまいます。

ポリン召喚
ポリンを召喚して戦わせる
ノービスのレベルが高くなると、
ぽぽりん、マーリン、エンジェリン、アークエンジェリンを召喚できる

807 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/09 10:47 ID:PMAmrsnx
スーパーウリアッ上が追加されました

808 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/09 10:53 ID:WISCx8CA
なによそのしゃがみ大ピンチは。ふざけてるの?

809 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/09 13:59 ID:yWnEwbbX
>>798
むしろ下痢が一般的だぞ。カタカナで「ゲリ」とかくが。

スレ違いスマソ

810 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/09 17:45 ID:nFv9oqwy
サキュバスC
男性モンスターに20%の追加ダメージ
インキュバスC
女性モンスターに25%の追加ダメージ

811 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/09 17:49 ID:/dhSaai+
■学者帽
 装備した状態で敵を倒した時、JobEXPが通常の2倍手に入る

■学生帽
 装備した状態で敵を倒した時、BaseEXPが通常の2倍手に入る

812 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/09 18:24 ID:aj9Pd80J
>>810
何故かマミーにインキュバスCが効果を発揮して
中の人妄想スレが立つ

813 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/09 20:54 ID:t7tC9SRV
■ノービスアミュレットに特殊効果が追加されました。
全ステータス+1
スキル使用時のSPが1/2

814 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/09 22:25 ID:EbrwmJHX
火がイフリート、土がノーム、風がゼピュロスと精霊・神様揃いなのに
水属性鎧だけが「アクア」なので、水の精霊を冠した鎧挿しcを妄想。

c:オブ ウンディーネ:鎧挿し

火・水属性を完全防御、聖・闇・毒属性を25%、不死・念属性を75%カット。
風属性に100%の追加ダメージを受ける。決して凍結しない。

水に濡れてるっぽいだけで水属性1なら、水の精霊の加護を得たら水属性4かな?

815 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/09 23:14 ID:W9QnfBgn
ビートルカード:キャストキャンセルLv1使用可能
長々と詠唱しようとすると即座に止められます

接尾辞:オブ アウア

816 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/10 00:07 ID:+e0fC865
>>814
それなら他の精霊神様がかわいそうだから
Lv1付加を火はバニング、土はガイア、風はウィンディにして
前のcをLV4付加にしよう

817 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/10 01:32 ID:XrFDhO6a
>>815
(0w0)ウェーイ

818 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/10 01:34 ID:WRn0tp2x
ガイアは神様の名前になって格上げじゃねえか

819 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/10 05:07 ID:SdVPVypj
牛丼の販売が再開されました
牛丼は各街の肉商人が販売しています

820 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/10 08:00 ID:tQObXiR4
ギルドに加入してないキャラの横にもPT名を表示させてくれ。

821 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/10 10:04 ID:hJZAoulV
ローグ新スキル:フェイクオーラ
指定したプレイヤーに、レベル99のプレイヤーが纏うオーラの視覚効果を付与します。

822 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/10 14:59 ID:ZawPzA2W
■オリデオコン研究が実装されました。
 オリデオコンを材料とする武器製作の成功率がSLv*4%上昇します。

823 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/10 16:53 ID:wV/yG7Z8
■ユミルの心臓が破壊され、世界が崩壊しました。
 新しいMAPが実装されました。 
 プロンテラ(崩壊後)
 イズルート(崩壊後)
 モロク(崩壊後)
 ゲフェン(崩壊後)
 アルデバラン(崩壊後)
 アルベルタ(崩壊後)
 ジュノー(崩壊後)

■世界に生息する魔物が大幅に変わりました。
■街の中にも魔物が出現するようになりました。
■絶望が訪れました。

824 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/10 16:55 ID:1UunoRNs
FFY思い出したら負けかなと思ってる

825 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/10 17:24 ID:hJZAoulV
■新ダンジョン海底神殿が実装されました。
アイテム「水神の紋章」を所持しているプレイヤーだけが神殿内に入ることができます。
海底神殿は海底洞窟ダンジョンの地下5階から行くことができます。

826 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/10 21:33 ID:QDJ+86iu
■モンクのコンボスキルが大幅に見直されました。
六合拳 パッシヴ
威力:100% + 連撃補正
発動確率:10 + S_Lv*1% + 連撃補正
発動すると、「六合拳状態」になります。
六合拳状態では、六合拳が発動する度に威力が+50%、発動確率が+10%されます。
効果は累積し、運次第では敵が倒れるまで強撃を叩き込み続けます。
敵が倒れるか、一度でも他の行動(通常攻撃等)が発生すると六合拳状態は解除されます。

漣環全身掌 アクティヴ
威力:六合拳に依存
消費SP:25
六合拳状態でのみ発動可能。
六合拳の現在威力と同等の攻撃を、瞬間的に4回繰り出します。
使用後は、六合拳状態が解除されます。

猛竜誇強 アクティヴ
威力:300%
消費SP:10
S_Lvによって効果が変動します。
Lv1:攻撃 → 敵が2セルノックバック
Lv2:後方1セルの敵を攻撃 → 自分も後ろに向き直る
Lv3:前方に2セル移動 → 攻撃
Lv4:攻撃 → 前方に2セル移動
Lv5:この一撃がトドメになった場合、敵が爆発して5×5の範囲攻撃。トドメを刺せない場合はMiss。

827 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/10 21:41 ID:69DCAYnU
便乗

閃華裂光拳 アクティヴ

前提条件:ヒールLv10 阿修羅覇凰拳Lv1
聖属性攻撃
無形種族以外のモンスターに大ダメージ

一応聖職者なんだし聖属性攻撃あってもいいんじゃないかなと思う今日この頃

828 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/11 12:37 ID:KbjM30fr
おしょくじけんが追加されました
使用すると以下の効果があります

効果1
ランダムで回復アイテムが出る。
効果2
警察官が来て逮捕されます。
30分ログインできません

829 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/11 12:38 ID:KbjM30fr
>>828
効果はどちらかランダムな

830 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/11 13:39 ID:mfN/dm76
■スキル:調理 が実装されました。
このスキルは包丁・刺身包丁のどちらかを装備している時に使えるようになります


 →貝殻・貝のむき身

黄色い皿/白いさら/大きな葉
×魚の尻尾/人魚の心臓/古代魚の唇/貝のむき身/
 →おさしみ

サルのしっぽ/くまの足の裏/触手/トカゲの襟巻/長く細い舌
/狐の尻尾/虎の足裏/ドラゴンの尻尾
 →にく


やぁ、TOM

831 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/11 14:30 ID:lZDqORro
包丁・刺身包丁でドロップする肉と刺身の回復量が
ドロップ元Mobの(HP/20)になりました。

包丁で挑む楽しみが欲しいなぁ、と。

832 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/11 15:04 ID:KbjM30fr
包丁、刺身包丁でMOBを倒したとき
MOBの大きさによってドロップ数が変わるようになりました

小1〜3個
中3〜5個
大5〜10個

833 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/11 15:41 ID:4WvCRfY2
アイテム塗装NPCが実装されました。
グラフィックのある装備と染料を持っていくと染色してくれます。

なお、以下のアイテムは例外です。
ウィザードハット+緑の染料→とんがり帽子
頭眼鏡+赤の染料=ファッションサングラス
古く青い箱+紫の染料=古い紫色の箱
お寿司+紫の染料=クリップ

834 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/11 16:22 ID:Ajrx/9Zm
刺身包丁に続き、菜切包丁、出歯包丁クエストが発覚しました

七包丁の存在が発覚されました

835 名前:(^ー^*)ノ〜 投稿日:04/10/11 17:26 ID:JwRYJ5P3
とりあえずゼピュロスのオートスペルをSP消費ゼロにしてくれ・・・_| ̄|○

836 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/11 17:38 ID:fYwhAgU5
ガイアソードに以下の機能が追加されました

ヘブンズドライブLv3使用可能・オートスペルで発動

オートスペルのON/OFFが設定できるようになりました

あれじゃSP吸い取る悪魔の槍だよ

837 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/11 18:17 ID:4WvCRfY2
>>836
ON・OFFの設定というかあのツリーに出るオートスペルを
普通に使うようにすればよいと思う

838 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/11 18:52 ID:n7NNBITZ
新たなる属性
氷属性
SG、フロストダイバなど
水属性はウォーターボールなど。

氷属性は
火に弱い。水属性に強い。土にちょっと強い。風にちょっと弱い。

839 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/11 19:10 ID:PvcTYBCJ
○弓/槍は鋭く攻撃力が高い反面、敵DEFの効果を通常の1.5倍高く受けるようになります。
○鈍器/ナックル/本は刃物が付いていないその形状から、敵DEFの効果を通常の半分にするようになりました。
○斧は刃物の付いた鈍器のような物なので、敵DEFの効果を通常の75%にするようにしました。
○その他の武器については現状のままです。

840 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/11 20:04 ID:4ibe++HI
新しい髪型が追加されました
・スキンヘッド

841 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/11 22:23 ID:W5gT5gd/
新コマンド「/ban」

全サーバーの全キャラクターが削除され
すべてのアカウントは初期化されます、課金は解除されません
コマンドが発動すると、時間がカウントされます、初期は15日です
すべてのエリアの敵がアビスの影響を受け、強化されます
また新キャラの作成が不可能になります
赤の月と青の月が一つになり、死の星が再生され、死蝕が発動する前に
破壊する者を撃破すれば、初期化はされません

842 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/12 09:38 ID:tWExGZ96
>>831
別アイテム扱いになって、アイテム欄がすぐに一杯になっちゃうよ

843 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/12 12:42 ID:akAyD/SF
>>828
平蔵さんハケーン

844 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/12 14:58 ID:ch7vT7GE
■ゴム長靴 (靴)
水場でも安心して入れるように設計された靴

水属性形モンスターに対する耐性10%

■タオル (肩)
収穫時の汗を拭う為の布
用途は広く色々使える

■蚊取り線香(アクセサリー)
火を点けることにより虫が嫌う煙が発生する

昆虫形モンスターに対する耐性10%

■鎌 (武器)
草などを刈る為の作られた武器

倒したモンスターから草系ドロップ(黄ハブ、青ハブetc)が手に入る
植物系モンスターに50%ダメージ追加
麦わら帽子、ゴム長靴、タオル、蚊取り線香を装備した場合に限りクリティカル50%増加


農業装備してみたい.....orz

845 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/12 15:42 ID:cr/7hSVZ
ペコペコ、鷹、カートにLvをつくり、育てられるようになりました
JObLvが50を超えると、手に入れたJOBEXPがペコ等に入ってきます。

アサシンに犬
ウィザードに蛙
ウィッチに蝙蝠
プリーストには聖なる変な生き物「たま●っち」を
連れて行くことができるようになりました

ペコペコや鷹にもHPがあり、敵から攻撃されるとHPを消耗します。
HPが0になったら、イグドラシルの葉などを使うとHPが1で復活します。
HPが1の状態から1分座り続けるとHP完全回復します。
ペコペコはLvがあがると、移動速度も早くなり、槍の威力が上がり、所持重量が増加します。
ペコペコは歩き続けると疲れるようになりました。
鷹は飛び続けると疲れます。疲れたら1分座ると回復します。

Lv1ペコ 糞。歩くのが遅い、勝手に移動する、すぐつかれる、騎兵修練5でもASPD半分。
Lv50ペコ 現状と同じくらい。一時間くらいなら余裕で歩ける。
Lv99ペコ 反則級。BDSの威力2倍。移動速度は現状の2倍。10時間続けて歩くと疲れる。

Lv1鷹 LUK99でも全然飛ばない。たまにハンタに向かって攻撃する。30秒で疲れる。
Lv50鷹 今と同じくらい。30分程度で疲れる。
Lv99鷹 今の鷹より3倍強い。非常に攻撃的でLUK1でも25%くらい飛ぶ。1時間くらいで疲れる。

Lv1カート プッシュカートでも全然動かない。カートが重すぎて持ってると能力が下がる。
Lv50カート 今と同じ。
Lv99カート 非常に動きやすく、カートレボリューション使用時に敵DEF無視した超絶ダメージ。重さ30000まで物が入る。

846 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/12 16:37 ID:p1h7gwud
-ファイヤウェーブ 火属性 詠唱0.5秒 ディレイ0.5秒 SP18

31        ☆距離によってダメージが変わる攻撃
311魔       数字は倍率。
31

-ダークネススパイラル 闇属性 詠唱10秒 ディレイ8秒 SP77

□□□□□
□□□□□     ☆それぞれのセルから効果範囲内の一番近い敵に1回づつ攻撃を加える。
□□☆□□      Matk*1、最高Matk*25
□□□□□
□□□□□

-イリュージョンタワー 詠唱無し ディレイ1秒 SP25 20秒継続

□  ☆自分に向かっているモンスターの攻撃対象を全てこのタワーを身代わりにさせる。
    タワーが攻撃を受けるたび2%のSPを消費、10回攻撃を受けると破壊される。

-ヴァンパイヤドレイン 詠唱4秒 ディレイ無し SP45
射程3。自分のMHP-HP + ATK*200% のダメージを敵に与えて、その半分のHPを回復する。(必中防御無視・カード効果無視)
相手が不死・闇属性の場合、敵のMHP-HPのダメージを自分が受け、敵のHPが回復する。

847 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/12 18:11 ID:KTDd1dzS
■ 商人ギルド出張所が各都市に実装されました。出張所には以下の機能が加わりました。

・露天代行
ギルドに委託して販売する露天です。マーチャントスキル[露天開設]のレベルに応じ、委託できる
品物の数が変ります。尚、売れた際には手数料として売値の5%がギルドに徴収されます。
委託後は接続を切断しても露天を開設し続けていることになります。
購入は誰でもできます。


・自動オークション
アイテムを出品してのオークションを委託できます。
アイテム・最低落札価格・希望落札価格・オークション期間等を設定すると、出品者には入札状況等が確認できます。
落札価格の10%がギルドに徴収され、引渡しは自動で行われます。
入札は誰でもできますが入札時に現金が担保されます。以後、オークション終了まで取り止めはできません。
より高い入札があった場合通知があり、再入札/取り止めを設定できます。取り止めた場合は現金が戻ります。
入札価格が10Mzを超えた場合、定期オークションイベントへの持ち越しとなります。



■ 商人ギルド本部での定期オークションイベントが実装されました。

・定期オークションイベント
商人ギルド本部では毎週土曜日21:00よりオークションイベントを開催します。
商品の確認、及び入札はその場でしか行えません。
自動オークションからの持ち越し品は、持ち越し前の最高入札者とその価格が第一入札となります。
入札と同時に現金が担保され、取引は自動で行われます。



。。。。とかぜひともやって欲しいんだが。
パソコンつけっぱネット接続放置が前提のゲームってカンベンして。。
勿体無くてつけてらんないよ。

大体、商人系が活気付いてない世界は廃れるだけぞ?
既出だったならカンベンして。

848 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/12 18:21 ID:KTDd1dzS
ご。。ごめ。。 入れ忘れてあげちまった。。

849 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/12 18:55 ID:6TwUdB22
>■蚊取り線香(アクセサリー)
>火を点けることにより虫が嫌う煙が発生する

昆虫型モンスターに狙われない
のほうがイイな

850 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/12 21:56 ID:6RQt1jp0
ゲフェンの街に合成術法研究所ができました。
複数のスキルを組み合わせて新たなスキルを習得することができます。
ただし組み合わせの元になったスキルは消失します。
消失するスキルが取得前提になっているスキルに関しては
前提スキルが消失する前に習得していればそのまま習得した状態を維持できます。

組み合わせ例:
○クリオキネシス(フロストダイバ+ファイアボール)
冷気の塊を2つ飛ばして攻撃
対象1体にMATK1.5*4の水属性ダメージ、1HIT毎に凍結率80%

○パイロキネシス(ファイアボール+ナパームビート)
炸裂する火球を2つ飛ばして攻撃
指定対象から5*5範囲の敵に火属性ダメージ
中心MATK*2.5*2 内周MATK*2.0*2 外周MATK*1.5*2

○リターニングブリッツ(ブリッツビート+ダブルストレイフィング)
敵を攻撃したファルコンが即座に翻りもう一度攻撃
攻撃回数が2倍のブリッツビート、自動援護あり

○シールドカウンター(オートガード+シールドチャージ)
一定時間時間50%の確率で物理攻撃を無効化・ATK100%の物理ダメージと共にノックバックさせる

○ベノムジェイル(ベノムダスト+インベノム)
周囲5*5セルに毒の霧を散布する
触れた敵はATK150%の毒属性ダメージを受け毒状態になる、赤ジェム1個消費
毒オブジェクトは5HITするか一定時間が経つと消滅

851 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/12 23:23 ID:ZE98CoXD
おもちゃ工場3Fが追加されました。
おもちゃ分類所の全域を動き回っている「大きな青い箱」に飛び込むことで進入が可能です。
新たなる玩具の世界がプレイヤーを待ち受けていることでしょう。

出現モンスター
クッキー
ミストケース
クルーザー
おもちゃの兵隊(ゴブリン族のように5種類)
クラッカー(パーティーグッズを模したモンスター)
サプライズケーキ(ケーキを模したモンスター、普段マップの一部だが近付くと動き出す)

時間沸きMOB
ハート
スペード
クラブ
ダイヤ

ジョーカーに似た形のモンスターで、それぞれ名前に対応したマークが入っています。
ドロップは各モンスター毎に1つだけ別種類のもの(レア)があり、後は同じです。

852 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/12 23:33 ID:m+7LDqZC
オモチャやさんが追加されました。
売っているものは以下の物です
キャンディ
スティックキャンディ
ケーキ
よく焼いたクッキー
チョコ
スポア人形
ロウソク
ムチ系

853 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/13 08:46 ID:1VBER9YF
草に混じって各地にフローラが咲くようになりました
ダンジョンのいたるところにフローラが生えるようになりました

854 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/13 09:46 ID:AqRnFF/M
装飾用フローラ
Def1
通常攻撃に10%の追撃がつく
装備中はHPが1秒ごとにMHPの1%ずつ減少

855 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/13 09:46 ID:+Uur/91y
>>844

■ 鍬 アイテムが実装されました

鍬 斧系Lv4

剣士系・商人系

地面を耕す為に作られた武器

攻撃力 75

地属性モンスターに30%追加ダメージ
移動することができないモンスターに希にコーマを発動

装備時にスキル「耕す」を使えるようになります

耕す (アクティブ) SP9

鍬で目の前の地面を耕します
目の前のセルが移動不可能の場合は失敗します

耕すことで地面に埋もれていた何かが現れます

アイテム
ドクロ スケルボーン 死者の遺品 いも 死者の牙 死者の爪 オークの爪 古く青い箱 古い紫色の箱 木の根
食人植物の根 よく乾いた骨 紅い毛網キノコ 紅い毛ベトベトキノコ 青い陶磁器 白い皿 黒い杓子
壊れた鎧 壊れた剣 壊れた盾 壊れた手裏剣 おいしい焼き芋 にんじん 虹色にんじん きれいな砂 きれいな小石 石 など


モンスター

ホード サンドマン スリーパー 赤いキノコ 黒いキノコ スポア ポイズンスポア
アクラウス お化け貝 カトゥナウス フリルドラ ドリラー
ペスト セイジワーム マーティン ガイアス など

856 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/13 10:19 ID:n6y8TjfA
■ 鑿 アイテムが実装されました

鑿 盾

Def1

大工で使う道具

ATK+10

ハンマー装備時にこれを装備した場合
200-(モンスターの除算DEF+減算DEF)の固定追加ダメージを与えます
また、木系モンスターである人面桃樹などに希にコーマを発動

なお 漢字あってるはか謎

857 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/13 11:31 ID:AMv9GH+B
焼き鳥が実装されました

重量15
HPを550くらい回復させる。
使用後、串がアイテム欄に追加される。
この串は攻撃時に5%の確率で破壊され消滅する

858 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/13 14:04 ID:gqLukc8e
日本独自の回復アイテムとか欲しいよねぇ。
お寿司とかお刺身は、結局海外に流れちゃったんだっけ?(;´Д`)

859 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/13 14:43 ID:aYWU/Cve
□天ぷらが実装されます
芋、肉、りんご、アイスクリーム…何でも「天ぷら」に加工する事が可能です。
天ぷらになった食材アイテムは回復量が二倍程度に上昇し、さらに一定時間能力の上昇効果も発生します。
但しマステラやローヤルミルクなどは天ぷらに向かないようです。

860 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/13 17:57 ID:XmiXEr0B
□転生3次職キングフォーム□(ナイト)が実装されました
 転職必需品
 □ラウズアブゾーバー□
 □指定されたボスカード□

 スキル
  
  フリーシールド
  一定時間見えないシールドで被われ攻撃を無効化する
   
   
  ヘラクレスバースト
  剣による大ダメージを与え敵を7セル吹き飛ばすことが可能

  エナジーシールド
  身動きの取れる状態でオートカウンター自動発動
  
  バーニングクイッケン
  ツーハンドクイッケンの倍のスピードで動くこと可能
  
  
  
  ロイヤルストレートフラッシュ
 *封印されたボスカードの力を解放する技
                      

861 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/13 18:20 ID:Fcgy3N6T
>>860見てなんとなく思い付いた

■新システム「カードリリース」が実装されます。

アイテム「解放装置」を仕様すると、解放するカードを選択できる。
選択したカードは消滅し、代わりにそのカードのモンスターが出現。
モンスターは解放した者に対しアクティブである。
そのモンスターを倒すと、それぞれのカード別に設定された特殊効果を得られる。
なお、解放した者が倒さないと誰にも効果は得られないので注意。

例:ポリンカード:10分間LUK+40
   パイレーツスケルカード:ログアウトするまで26%のディスカウント効果
   ソルジャースケルトンカード:30分間CRI+100
   深淵の騎士カード:30分間ボス属性の敵に対し100%の追加ダメージ
   ドッペルゲンガーカード:30分間あらゆる装備で常時ASPD190が持続
などなど。

862 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/13 18:50 ID:/zDNRV9A
■ノービススキル[基本スキル]が変更されました。
 [SkillLv1〜4,6,9]:変更無し
 [SkillLv5]:パーティへの加入・パーティの結成が可能になります。
 [SkillLv7]:スキル[調理]の使用条件を満たします。
 [SkillLv8]:スキル[釣り]の使用条件を満たします。

■共通スキル[調理]
 各種調理器具(おたま[武器]や鍋[盾]など、全職装備可能)を装備する事で使用が可能になります。
 消費アイテムや収集品などを組み合わせて、料理を作る事が出来ます。
 何が出来るかはある程度ランダムですが、[コック帽装備/アリスのエプロン所持/調理器具性能/LUK]で成功率が向上します。
 その他、所持スキルによっても出来るものは変化します。
  例:[ファイアーウォール]を使えるキャラは強い火力が必要な料理などが作れます。
 調理に失敗しても必ず何か出来ますが、食べた時に回復するとは限りません。

■共通スキル[釣り]
 釣り竿(武器・全職装備可能)を装備する事で、水辺でのみ使用が可能になります。
 所持アイテムならなんでも(例外:結婚指輪)餌にでき、ランダムで魚やアイテムなどを釣り上げます。
 [釣り]使用中は露店中と同じく行動が出来ません。HP・SPの自然回復もありません。
 時々アクティブ状態の水棲種族モンスターを釣り上げますので、釣りウィンドウを閉じて戦闘してください。

863 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/13 18:59 ID:W8Me8vcK
■同じカードは一つのスロットに何枚でも挿せるようになりました。

カードを挿す時に違うスロットに挿すか確認のメッセージが出るようになり、
同じスロットに挿すと、カード一枚に付きそのアイテムの重量が1減ります。
同じスロットに挿した場合、カード本来の効果は重複しません。
また、重量が0になるまでカードを挿し続けると、アイテム名にそのmobの名前が加わります。

864 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/13 19:56 ID:PWeLFvfs
>>861
それはあれか、新職業「カードキャプター」が実装されましたとかいってほしいのk(ry

865 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/13 22:34 ID:d83K9IyM
すぱのび子とあちゃ子の短剣モーションを見てこんなのがあったら・・・と思った今日この頃

オリビアのエストック
伝説の弓手「オリビア」が使ったとされる突剣。
その剣先は鋭い鎧もいとも簡単に貫き通すと言う。

攻撃速度+5、クリティカル+5%
呪い/念属性に対する抵抗力+80%
系列:短剣 攻撃:135
重量:95
武器レベル:4
要求レベル:55
装備:ノービス アーチャー系(女性専用)

ハートソード
伝説の弓手「オリビア」が使ったとされる突剣を模したレプリカ。
レプリカとはいえ、その威力は並の短剣を上回る。

攻撃速度+3、クリティカル+2%
系列:短剣 攻撃:120
重量:90
武器レベル:3
要求レベル:45
装備:ノービス アーチャー系(女性専用)

866 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/14 15:36 ID:lMB5sQ7A
キングフォームってかっこいいよな。
あの剣が

867 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/14 20:45 ID:ksU01CFf
グラヴィティ管理の日本人プレイヤー様向けプレミアムサーバ、限定オープンのお知らせ

サービス内容

- 24時間、ircと当直GMへのwisによるサポート体制の実施
- BOT対策のためのボランティア制度の実施
- プレミアムサーバ用クライアントとサーバ間通信の更なる強固な暗号化
- 社会保険番号の登録とクレジットカードによる支払い限定による不正登録者の排除
- 優先的に行われるアップデート
- 経験値とドロップ率3倍レート(オープンキャンペーン期間中は5倍)
- 最大収容人数1,500名様限定による軽快な動作とバックボーン直結によるラグ対策
- プレイスタイルに応じた支払いプランをご用意(1day、土日のみ、一ヶ月)
- 頻繁に行われるGMイベントと、プレイヤー主催イベントへの積極的な協力
- 結婚式は予約制となり、GMが式を執り行います
- 精錬費用などの諸設定は国際準拠となります
- プレミアムサーバ限定、オリジナルダンジョン多数追加
 (従来のテクスチャを流用することにより、低コストでダンジョンの追加が可能となりました)

グラヴィティは、皆様の声を第一に考えています。
第一号ChaosサーバのGMとゲームデザイナー一同は、皆様の移住を心より歓迎申し上げます。

868 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/14 22:23 ID:R4+DZf3r
低スペックのお客様用に、2D仕様のクライアントが実装されました。

869 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/15 01:46 ID:bXI5LDOe
おけー、テキサスなオレが議論の解決を。
そもそも職が最初に決まってしまうってのがいくないな。
剣士・盗賊・アコ・マジ・商人・アチャ
これがいくない
人間・ハーフエルフ・ホビット・ドワーフ・エルフ
これで1次2次で固有のJOB補正をつける。職は関係ない。
人間:バランス ハーフエルフ:INT型 ホビット:STRVIT ドワーフ:STRDEX エルフ:AGILUK
人間:すべての武器(ただし修練なし) ハーフエルフ:弓短剣杖 ホビット:鈍器斧短剣 ドワーフ:鈍器斧 エルフ:短剣弓
スキルはすべてクエストで。ただし最低ステの制限を。
2次職にはスキル制限を。モンクならDBDPヒール10。ハンタなら集中力、DS。
上記はたとえだが。
アルケミでもDA取って戦闘型にできるし。sageでもヒール持てる。プリでドワーフなら戦闘型、ハーフエルフなら支援型。
ホビットの阿修羅型なんてできる。
・・・自由度がほしいって妄想さ。

870 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/15 02:29 ID:uJnXpfPW
これ、希望は多いと思うんだが・・・

----------------------------------------------
頭装備の装備可能制限がなくなりました。
これにより、頭装備の組み合わせが自由になります。

ただし、DEF/MDEF/ステータスアップ/耐性等の効果は
従来のLv/職業/性別(未実装w)による装備可能制限を
クリアしなければ効果が現れません。
----------------------------------------------

871 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/15 03:22 ID:WX/9gTcM
■騎士に新スキルが追加されました

ここは俺に任せて先に行け!
消費SP0 前提スキル:プロボック10、インデュア5
尋常じゃない数のMHにぶち当たった時だけに
使用できるスキルで画面内のモンスターのターゲットを全て自分に向けさせる事ができます。
使用者が死ぬまで効果が続き、効果が続いてる間は全てのステータスが+20されます。
なお、結婚していたり恋人がいる場合は死なずにMHを処理できても無条件で死亡します。

872 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/15 12:44 ID:z+Go6a7b
>>869
意味がまったくわからん。

>>870
むしろ
■全ての頭装備のDEF、MDEFが0になり、特殊効果も削除されました。精錬も不可能です。
 また、従来スロットが存在しなかった全ての上段頭装備にスロットが追加されました。

これで性能に左右されずに好きなデザインの装備付けれる。

873 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/15 14:44 ID:PebMFLjS
>>872
上中段→s2
中下段→s2
上中下段→s3
にしないと、この三つが不遇杉
それでも狩場に応じた付け替えやすさで後れを取るが

874 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/15 14:45 ID:PebMFLjS
上段って脳内削除してた。スマン

875 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/15 17:34 ID:BfYGgDrT
■クラウンに新スキルが追加されました

速弾き
目にもとまらぬ速さで楽器をかき鳴らすスキル
一定時間、詠唱とディレイがなくなりツーハンドクイッケンと同じ状態になる
楽器を持ちかえると効果が切れる
MAXLv:5
習得条件:楽器修練10・ブラキの詩1
持続時間:最大300秒
消費SP:300
持続が切れるとディレイ5秒

バイオリンミサイル
楽器に収納されてるミサイルを対象に向かって飛ばすスキル
習得条件:ミュージカルストライクLv5
最大習得Lv:Lv5
攻撃力:最大300%*2
消費SP:50
詠唱:0秒
ディレイ:0.5秒

876 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/15 23:03 ID:5plk8pWH
電撃棒
攻撃力100 属性:風
♂アサシン専用
足場が水の場所で使うと、自分を中心に16*16セルに断続的にダメージを与える。
ゴム長靴を履いてないと自分も他プレイヤーもダメージをくらう。
伊豆4F、5Fだと問答無用で全員くらう

877 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/16 02:53 ID:uyQyctg8
オーラの色がかわったら面白いなって思った。
今は反省している。

■Lv99到達者には、下記の何れかボーナスが与えられます
 これらは重複して得ることはできないです.
 何れか一つを得た時点で、取得できる権利を喪失するでしょう.

- ワース・オブ・オーラ(パッシブ / MAX Lv1)
 全てのソースからのダメージと、状態異常にかかる確率を、3%ずつ軽減します.
 全てのソースによる攻撃時のダメージを、3%増強します.
 青いオーラとして描かれます.

- チェンジイモータル(アクティブ / MAX Lv1)
 使用してから10分間、HP回復向上スキルとSP回復向上スキルを3ずつ得ます.
 既に何れかのスキルを習得していた場合には、
 従来のものに加算した値として計算しますが、Lv10は越えないです.
 赤いオーラとして描かれます.

- 伝承キャラクターでLv99に到達した場合には、上記の両方を習得できます.
 虹色のオーラとして描かれます.

878 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/16 04:55 ID:BqiQOSdC
攻撃アイテム

パンプキンマイン
使用すると、地面にかぼちゃ型の爆弾が置かれる
この爆弾を踏むと、HPが5%減る。

879 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/16 06:47 ID:GAJGyGWc
10月31日までの期間限定で全キャラクターに「トリック・オア・トリート (SP1)」のスキルが追加されます。
このスキルを他人に使用し、相手もこのスキルを使用することで
両者共に「パンプキンキャンディ 重量10 回復量310 売値0」のアイテムを1つづ手に入れることが可能です。
このキャンディの賞味期限は11月31日までとなっていますので、お早めにお召し上がりください^-^

880 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/16 17:32 ID:SHk9SWwp
ローグスキル: トリックアート
地面にリアルな絵を描く。一見しただけだと本物と見紛うほどだが、
視点を変えるとそれが地面に描かれたものであることがわかる。

プレイヤーやモンスターから木や建物、果ては空など、
トリックアート修練所で習い覚えたものを描くことができる。

881 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/16 19:22 ID:D/4ZCE62
>>876
MOBをそれで殴る時は
素直になぁれ・・・!素直になぁれ・・・!と言うんですか?

882 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/16 21:12 ID:inp577cM
>>バイオリンミサイル
ハーメルンのバイオリン弾きを思い出してワロタ
ついでに大気圏突入しながら弾けるスキルも希望

883 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/16 23:20 ID:aY2wViBu
WIZスキル:巨大アリジゴク(仮)

最大10レベル
詠唱2.5+skill*1.5sec
ディレイ1+skill*0.4sec
持続3+skill*2sec

地面指定スキル。設置点を中心とした9*9の範囲の対象はこのスキルの
持続時間中設置点へとプレイヤーの移動速度の2倍の速度で吸い寄せられる。
中心に3*3の攻撃範囲を持つオブジェクトが1つ設置され、この範囲に入った
対象に対し0.5sec毎にMatk*10の土属性ダメージを対象一体につき最大5回与える。

884 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/17 01:07 ID:5zO4RNe/
ウィザードスキル: ディメンジョンゲート
敵単体をこの世ではない場所に送り込む。このスキルで倒したモンスターの経験値は得られない。
スキルが成功する確率は術者と対象のLukによって決まる。

Gv用にLukウィズとか妄想してみる…。

885 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/17 08:04 ID:2BjaG7gi
アサシンクロスに以下のスキルが実装されました。

-暗殺修練 MAXLv10
移動速度が(SkillLv*0.1)*(10+jobLv*0.2)[%]上昇します。
武器が毒属性の場合、人型モンスターに与えるダメージが SkillLv*3[%]上昇します。
猛毒POT製造の成功率がSkillLv*1[%]されます。

-死なば諸共に パッシヴ MAXLv1
毒状態になっている場合、aspdとFleeが5%上昇します。
猛毒状態になっている場合、Atk+20%、def-50%、Flee-10%、Cri*1.5、aspd+10%されます。
このプレイヤーが死亡した時、周囲5*5の範囲にいるMobに対し猛毒とともに
(MSP/200+MHP/2000)*{(Matk+Atk)/10}*(jobLv/10)*{(1+BaseLv)/10}の属性の無い必中ダメージを与えます。
PvPMAPでは全てのプレイヤーにも効果があります。

ソロピクの妄想だと笑ってくれorz

886 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/17 12:11 ID:Ep0V0ioM
商人等の露店で、売り切れたアイテムは項目から消えずに
購入不可能な状態の赤い文字で表示されます。

887 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/17 12:32 ID:5zO4RNe/
>>886
(・∀・)イイ

888 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/17 15:02 ID:x1DUWNue
弓と矢の効果が変わります。


属性矢を装備しているときはC効果は現れません。
弓を装備することによって、異常状態への耐性が-50%します。
サイズ補正が小50中75大100になります。(的が小さいと当てにくいだろ(゚д゚))
ASPDがDEX/10の分下がります。


無属性の矢は現状ATKより+25されます。
銀矢の重さが0.7になります(銀矢強すぎ修正汁)
DSは矢を2本消費します。

大体このくらいで弓職は他職と並ぶのかな?

889 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/17 18:07 ID:TRK8jBfA
>>888
弓ローグとダンサーバードが泣きを見そうな修正だなぁ。(特に弓ローグ)

890 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/17 18:31 ID:G1TwoH+Z
剣・斧・ドンキホーテ・本・杖は
STR/4だけHITが上昇します

891 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/17 20:38 ID:mzQeTmaJ
○通常の矢の重さが1本1に、それ以外は1本2に修正されます。
○ブリッツビートの威力がMATKに依存する様になります。
○オートブリッツビート後に1秒のディレイが発生します。
○敵との射程距離によって命中率が減少するようになります。
○ブルージェムストーンの重さが1個10に変更されます。
○ストームガストを使用時にブルージェムストーンを2個消費するようになります。
○グランドクロス使用時にブルージェムストーンを1個消費するようになります。
○グランドクロス使用時の反動ダメージに、自分の鎧属性が影響しないようになります。
○ブルージェムストーンを使用する全ての範囲攻撃は、使用後10秒のディレイが発生します。

892 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/17 20:56 ID:y4tgVIjS
■アサシンの2刀装備状態で左手武器のダメージ増加効果が
右手攻撃にも適用された現象が修正されました

■クリティカルが相手に攻撃が命中しない限り発生しないように修正されました

893 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/17 22:00 ID:OXn6tIq0
>>1

894 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/17 22:30 ID:5zO4RNe/
■アサシンクエストスキル;斧修練(BSやアルケミストのスキルとは異なる)
斧修練所で習うことによって、アサシンの斧装備時の攻撃速度が上昇するようになります。

■ハンタースキル:カミカゼ
短剣装備時に限り、ファルコンにつかまって敵に突撃して攻撃します。
対象から3セル以上離れていれば使用できます。限界射程距離はブリッツビートと同じです。

895 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/18 02:41 ID:voP7USHu
いいこと考えた。らいぶろに職叩き妄想スレ立てれば大繁盛間違い無しだ。

896 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/18 06:31 ID:1ar3nczE
空より現われし、心を持たぬ者…『オメガポリン』…
それを追ってきた者…『神竜ポリン』…
12のポリンを持つ勇者たちでも敵わない…
静かに、ポリンの狭間に眠らせておくべし…
決して、語りかける事なかれ

897 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/18 12:34 ID:58ODa+gu
・ロードナイト:マテリアルストライク
相手の装備品に刺さっているカードの数に応じたダメージを与え。SPを減少させる
・ハイWIZ:ダークブラスタ
前方に存在する敵にランダムに闇属性攻撃。一定確率でATKとMdefを減少させる。
・ハイプリ:ホーリースプラッシュ
強力な聖属性範囲攻撃。敵の数によって威力が下がる。低い確率で不死モンスターにコーマ。
・スナイパ:ファルコンハート
ファルコンの発動率を一定時間、大幅に上昇させる。
・アサクロ:メルトシャドウ
攻撃と共にケミカルチャージを無視して相手の武器か鎧の破壊を試みる。
・パラディン:コールゴッド
PT全員のATKを上昇させ、攻撃をガードする能力を付与する。
・パラディン:ジャッジメント
敵一体アイテムの使用を封じ、補助魔法が受けられない状態にする。
ジャッジメントを解かない限り自分も同じ状態になりさらに移動が不可能になる。

898 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/18 13:09 ID:a/giTIVA
>>896
吹いたw
でもうまいな、それ。12ものポリンを考えなければいけないのが辛いが。

899 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/18 16:39 ID:BMe1cJKv
モンクってSTR型が多いけど、個人的なイメージは力ではなく技で戦う職
あとなんで蹴り技がないんだろう

モンク新スキル

■練気剄 SP40 気球2個消費 前提 八剄5
敵モンスターを両掌で挟み込み、両手から八景を打ち出すことにより、即死させることができます
DEXによって成功率が上昇し、最大で30%、ただし不死系には効果がありません
即死判定に失敗した場合、敵DEFに関係なく固定1000のダメージを与えることができます

■二手の構え SP28 気球4個使用 240秒持続
両手が素手状態のときのみ使用可能
両手に気球をまとうことによって、アサシンの二刀流のような攻撃が可能になります
左手の攻撃力は右手ダメージの60%になります
スキル発動中は気球を1つしか使用できません
使用時ATK+15 三段掌発動率+10% ASPD+10%

■旋風脚 気球一つ消費 SP10
大きく一回転した蹴り技を繰り出します
自分の周囲9セルに300%+3セルノックバック攻撃を行い、ノックバックした敵は
ボーリングバッシュのように100%の連鎖攻撃を行います(連鎖は一度のみ)

900 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/18 22:24 ID:lMCKliCo
■三年寝太郎 システムが実装されました。
毎月300円支払ってもらうことで指定のアカウントに実行されます。

(その日から31日前までの課金日数)−(その日から31日前までのログイン日数)÷2/3(端数切捨て)
の数値が全ステータスに加算され、最大+20のステータスがアップします。

普段なかなかログインできない人もこれで安心。
ラグナロクをプレイしていない時間も一切無駄にならない画期的なシステムです。

この機会に休止中のアカウントを復活してみてはいかがでしょうか?

  _、_
 ( く_,` )     n 
 ̄    \   ( E) バンバン課金しちゃってください!
フ  癌  /ヽ ヽ_//

901 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/18 22:28 ID:lMCKliCo
■三年寝太郎システムについて、計算上のログイン日数よりも多く
ステータス加算されてしまうバグが見つかりました。

調整のため一時システムが適用されませんのでご注意ください。

902 名前:sage 投稿日:04/10/18 22:30 ID:lMCKliCo
正しくは
(その日から31日前までの課金日数)−(その日から31日前までのログイン日数)÷3(端数切捨て)×2
ってことで…

課金した人ナム

903 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/19 00:53 ID:i9ZkvBx9
パンプキンレディ 地・人間 HP80
カボチャ提灯持ったちっちゃい女の子
全フィールドに大量に出現する
ノンアクティブで、放置しておくとイドゥンのカボチャを熱唱
倒すとお菓子類をドロップする

904 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/19 01:18 ID:gyUVeYOj
自爆スキルが実装されました

自爆:
現HP+装備品総重量ダメージを自分を中心とする9*9セルの範囲で与えます
詠唱15秒固定
スキル発動時に装備していた物は、スキル発動後に全て破損します

905 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/19 01:39 ID:8X4seQhh
■スーパーノービス及び2次職に追加スキルが登場します。クエストをこなす事で取得する事が出来ます。

○スーパーノービス:超死んだふり(死んだふりをして相手を誤魔化す所までは同じだが、
超死んだふりはその状態から密接した敵に対して不意打ちをかます事が出来る。ダメージはバックスタブ並。不意打ちの際、「と、見せかけてぬっはー!」と表示される。SP消費高で連打は出来ない)
○ナイト:ワンハンドツイスト(パッシブ。両手剣/両手槍を片手で保持出来る様になる。片手保持中は命中/武器攻撃力が2割程低下する。)
○クルセイダー:ダブルブレード(パッシブ。片手剣/短剣による二刀流が可能になる。アサシンよりは若干ダメージ%が落ちる。)
○アサシン:ファインドウィークネス(対象1体に対して使用。相手のクリティカル減少率を0にし、乗算防御力も若干低下させる)
○ローグ:完全奇襲(パッシブ。ハイディング時からバックスタブを行った際、威力が通常バックスタブの25%増し。短剣限定。)
○ハンター:フライシュッツ(SP全消費で必中の矢を放つ。高ダメージ&低確率で即死。即死率は一定。6発撃つと次のフライシュッツは自分に効果が及ぶ。
フライシュッツでハンターが死亡した場合、街中などのデスペナを受けない地帯でもデスペナを受ける。「7発目は欺く」)
○バード:ネックハント(楽器に使う予備の弦を駆使して首を絞める。ダメージ+一定確率で即死。成功率はDEX依存。射程1で、使用後数秒間ディレイ。)
○ダンサー:ソニックスローター(SP全消費で16連打を浴びせ、超高ダメージ&スタンを与える。使用後数秒間ディレイ&使用した鞭が破壊状態に)
○プリースト:ファナティックレイジ(パッシブ。鈍器の攻撃速度アップ&ハイスピードポーションとバーサークポーションが使用可能。)
○モンク:ダブルハンド(両手にナックルを装備出来るようになり、モーションも独自の物へ変化する。)
○ウィザード:エンチャンテッドウェポン(武器に念属性を付与&攻撃力を上昇させる。地味だが意外と・・・。)
○セージ:バーサークバレッジ(パッシブ。剣/本の攻撃速度アップ&バーサークポーション使用可能になる。賢者っぽくないが)
○ブラックスミス:ダーティインファイト(ガラの悪さにモノを言わせて、急所(金的・脳髄等への)攻撃を試みる。単体にダメージ+スタン+暗闇を与える。)
○アルケミスト:クッキング(料理が作れる。作った料理は○○のひとくちケーキ、○○のチョコレートと言った様に作ったアルケミストの名前が前に付く。
会心の作の場合、愛情のこもった○○のブルーベリーパイ、等の様に変化し、効果も増大する。結婚相手の料理を食した場合、効果が2倍になる。)

906 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/19 03:58 ID:6meYvQVA
Lv4武器がつよくなりますた

ブラッドアックス
攻撃時に20%の確率で相手を出血状態にする追加

フォーチュンソード
LUK+30 完全回避+20 状態異常耐性+20

グングニール
HIT+100無属性に変更

月光剣
攻撃時に最大SPの2%を回復 装備しているとSP回復量2倍

少女の日記
男性系統キャラクターにDEF無視50%増加ダメージ

バリスタ
ATK180に変更

カトラス
STR+3DEF+3バッシュLv10使用可能

907 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/19 05:13 ID:h84mDK1L
ハンドボウ 片手弓 ATK75 s3
片手で扱える軽い弓
両手に1本づつ持つ事が可能

トリック棒 杖 INT3 MATK15%増加
セーフティウォール3がオートスペルで発動

フォンドボー
煮込み料理に使う

908 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/19 10:27 ID:RrZv43aL
LV4神器なら…こんなのとかね

バクルス(パストラルスタッフ)
杖/ATK85/重量100/聖属性
INT+6/DEX+4/MATK+15%増加 ハイプリースト専用(要求Lv70)
■解説文:羊飼いの杖に似た形をした、司教が祭式の時に手に持つ杖。

909 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/19 10:55 ID:Z6s29laT
金属バット
Lv4/鈍器/ATK100/重量200/プリースト
男性専用(未実装)
遠距離物理攻撃を一定確率(dex/150)で打ち返す。
クリティカル時敵をコーマ状態にする。

910 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/19 12:30 ID:3dqZ9Wup
「素手」をショートカットに入れられるようにしてほしい。
キノコ狩りや草刈り大好きだから。

911 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/19 12:30 ID:ZaBJWdxt
>>909
クリティカルは男性モンスターのみ有効です

912 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/19 12:34 ID:HvunRQUa
ニブル谷間にDOPマジシャンが配置されました
玩具工場倉庫にDOPアコライトが配置されました
ピラミッド1FにDOPシーフが配置されました
狐竹林にDOPアーチャーが配置されました
炭鉱3FにDOPマーチャントが配置されました
時計塔1FにDOPスーパーノービスが配置されました
GH古城1FにDOPクルセイダーが配置されました
GH修道院にDOPプリーストが配置されました
GH最下層にDOPブラックスミスが配置されました
GH騎士団1FにDOPナイトが配置されました
時計塔4FにDOPウィザードが配置されました
ノーグ2FにDOPハンターが配置されました
コモド北洞窟にDOPモンクが配置されました
コモド西洞窟にDOPダンサーが配置されました
伊豆海底5FにDOPバードが配置されました
GH階段にDOPアサシンが配置されました
GH室内にDOPセージが配置されました
ウンバラD2FにDOPローグが配置されました
迷宮1FにDOPアルケミストが配置されました
初心者修練場にDOPノービスが配置されました
OD2FにDOPオークが配置されました

913 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/19 12:36 ID:z+87Ujxu
そういう設定なら・・・

月光剣装備時、リフレクトシールドでのダメージでSP回復しなくなりました。

914 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/19 12:39 ID:gg1WT7f9
>>910
武器外してから装備窓開いて右手の部分をショトカにD&Dすれば出来るよ

915 名前:久梨亜 投稿日:04/10/19 13:00 ID:URNWL1CE
新クエスト
アコ・プリ用 『100人救済奉仕』&『1000人救済奉仕』
それぞれ、100人、1000人に、辻ヒールをかける。
報酬は、看護婦さんみたいな帽子。
 
剣士用 『盗蟲退治』
ポリンとかの低レベルモンスターがたくさん出るフィールドで、
盗蟲『だけ』を10匹倒す。
クエストが終わるまで、1匹でも、3レベル以化のモンスーターを倒したらダメ。
 
『盗蟲』にさんざんアイテムを取られて悔しい、アコ志望初心者より。

916 名前:メインは次から 投稿日:04/10/19 14:44 ID:huThxDZf
妄想1

通常攻撃のモーションにバリエーションがほしいねってまぁたぶん前に出てただろうけど^^


でそれに伴った妄想を

例:バッシュオブミリオン ←名前なんて適当
あれですよあれカクゲでよくある乱舞wしかも技動作中に攻撃食らうととまりますw
残像付

インデでとまらないようにできるかもしれないけどw
他職でもうえのようなちがった乱舞あるといいですね。
たとえばアサはソニックブローを1撃1撃舞う感じの残像付モーションで。

「滅」ではなく「舞」 で回りに花びらが散るとかっこいい&美しいかも

917 名前:メインはここから 投稿日:04/10/19 14:45 ID:huThxDZf
妄想2

アルケミ…はぁ…うちのケミスキルポイント49Pのこしたままホム待ち続けてますよ。
というか他の2次にくらべて明らかに弱いとはどういうことか!

HP増えただけの商人でばあいによっては剣士に劣るぞと・・・
せめて1次に負けないような強さにはしてほしいなぁ

てことでケミにこんなスキルあったら最高!最強!最凶!
妄想だからだめ出しとか強すぎっていうコメントは禁止ね(ぁ


>ケミの作ったPOTは作った人のステの影響をうける
まぁ薬剤師として作るには頭いるだろうからとりあえず
製造者のINT×2%増のPOT回復量がある

これだと店売りとの差があっていい。属性武器はBSでしかつくれないんだからね
ケミもケミ専用の製造あってもいいでしょう。スリムとかあんなつくりにくいものはパスね

ボトル=他プレイヤーも使用可能に>効果はいまのまま
ケミが使用する場合は以下のとおり(ニヒヒヒ

プラントボトル>ケミにしか出せない特殊な吸血および食獣植物召喚。植物大暴れの大魔法ってとこかな
ゆうゆう白書のくらまね(知らない人は流して)

マインボトル>核(並の)爆弾 スキル発動した後もう一度発動することにより好きなタイミングで破裂する
もちろん防御無視ね。イクラじゃないよ。もうキャビア(ぉ

火炎瓶>ケミの周りに炎の円陣が現れます。触れた場合効果はFW。円陣の中にすでにいた敵にはFP。
よろいも壊れます。敵の足元に指定できます。詠唱はあるので旧FPのまねはできません。

酸>敵に毒の効果とともに装備が腐食しC効果を無効化および精錬値を時間とともに減らしていき、さらに一定時間経過で破壊します。
減った精錬値は修理でもとにもどります。モブの場合は全ステータスを半減

コーティング>すべての状態異常、破壊を無効にし一定時間「攻撃」魔法を無効化します。
魔法専用のキリエです。

918 名前:長々と失礼しました 投稿日:04/10/19 14:52 ID:huThxDZf
↓追加新スキル

>錬金MAXLv10
アルケミストの名のとおり鉄鉱石を、黄金やその他宝石類(オパール、ダイア、ジェムとか)に変換します。またつくった宝石や金属をボトル材料の有機物に変換できます。またパッシブ効果として武器防具の精錬効果を増加させます。変換はDEXINTに依存します。あほじゃつくれんし技術ないと無理だろってことでw

リサイクルボトル(新スキル)パッシブ>スキルで使ったボトルのビンは回収されます。また鉱石発見のようにビンを敵から発見します。

モルボルボトル>全状態異常すべてを付与します。説明はなくてもいいよね そのまんまw

逆転ホームラン!>すべての物を鈍器でかっとばして対象に(味方にも可)ぶちあてます。
DEF無視100のダメージ+そのアイテムの重量によってダメージがあがります。HIT後打ったものは壊れます。中身がPOTの場合↑のダメージのあと回復処理が、ボトルは効果判定があります。
鈍器専用です。またPTに男プリがいる場合自分がPPでプリがホームランを打つようになります。強制ですwその場合プリの鈍器修練、STR鈍器ATK、C効果が加味されます。ケミのみではこの加味はありません。デットボール!!もあるかも(ぉ
↑ネーミングの適当さについてのつっこみはなしね

斧修練からのスキルツリーで…
片手持ち>最大Lv5 斧を片手でもちます。ツーハンドであろうとね。
スキルLVでの効果のちがいはアサの右手修練とおなじです。条件は斧修練10

剣修練>復活です。

速度POT瞬間爆発=短時間ワンハンドクイッケン?> 条件剣修練10片手持ち5
>飲んでいるポーションの効果+ASPD30% 2HQと大体一緒? 
Lvによって爆発後の効果時間がのびる。2HQよりは短い。爆発後に以下のスキルを使用できます。なお使用後即 爆発状態は切れ、速度POT効果もなくなります

お察しください!>セリフとともに今までの鬱憤(うっぷん)をぶつけます。
一撃必殺系の防御無視攻撃です。

一生ソロですか??>セリフとともに今までの悲しさを訴えます。
画面広範囲に涙のダイダルウェイブを発動します。

どうせネタな職です>セリフとともに自身が抱え込んだ闇をぶつけます。画面内にどこに飛ぶかわからない闇の渦を
発生させます。ラグナ世界のどこかに飛びます。かかった対象は一定確立でコーマ状態+行動不能時間10秒状態になります。

愛で育てます!>セリフとともに自分自身を励まします。全支援とフルリカバーにかかります
PTメンバーに励ましを要求する窓が現れ同意するとPTMも同様の効果が得られます。

以上!妄想でした。所詮妄想です。つっこみだめだしはなしです。
ROのすべてのケミたんがんばるんだぞ!!ケミも愛して!!

919 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/19 15:24 ID:ypwxJH+t
時限爆弾

売値:100z 重量:50
このアイテムを拾うか、取引すると5%の確立で大きな爆発音と共に
持ち主にリバースオーキッシュが掛かります。(このときアイテムは失われます)

時限爆弾はルティエ道具屋にて10,000zで買うことができます。

920 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/19 16:15 ID:1QlSMCfk
曇った拡大鏡

鑑定済みアイテム一つを未鑑定状態にします。

921 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/19 16:38 ID:/tSc1x3h
装備セットショートカット

全装備(矢・アクセ含む)の設定をしたショートカットを押すことにより
一瞬で早着替え。

例:「ワイズゴーグル・クロスボウ・無形の矢・グリーンブーツ・マーターの首輪」セット
このショートカットを押すことにより、一瞬で上記の装備を装着可能。

まぁぶっちゃけ鞭と矢の切り替えをサクサクしたいだけなんですが。

922 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/19 16:50 ID:yEuOYLlx
#空白のメッセージメール 重量5 1600z (DC不可) 
一度使用するとメッセージボックスが表示、メッセージを書く事が可能。
また300、000z&2個までのアイテムを梱包する事が可能。
メッセージを書き込むと「封をしたメッセージメール」になる。

#[名前] からの封をしたメッセージメール[i] 重量0
名前の部分には書き込んだ人の名前が表示、配達員に頼む事で
対象プレイヤーのアイテム欄に自動的に入る。iはアイテム入りの表示。

#[名前] からのメッセージメール 重量0
アイテムと金銭を取り出して(重量が50%以上の時には開封不可能)
メッセージを見ることが可能。

923 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/19 16:58 ID:w7oUy3xJ
>>921
それ欲しいなぁ。

924 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/19 17:21 ID:+0M+XcaG
モンスター専用スキルが追加されました

■サンドブラスト 土属性
前方広範囲に数秒間高速で砂を飛ばす。
砂に当たると連続してダメージ、暗闇や毒などの状態異常、低確率で即死。

■ヘルファイア 火属性
前方広範囲に高熱の炎を数秒間噴射する。
炎に触れたものは連続して大ダメージ。すぐに避けないと焼け死ぬだろう。

■アブソリュート・ゼロ 水属性
自身を中心とした中程度の範囲を数秒間氷漬けにしてしまう。
範囲内にいる者はダメージを受け100%の確立で凍結。術者は絶対零度状態で行動することができる。

■ライトニングエクスプロージョン 風属性
自身を中心に8方向へ雷を放つ。
雷に触れたものは大ダメージとともに同マップ上のどこかに飛ばされてしまう。

925 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/19 17:34 ID:URNWL1CE
聖職系スキル『さ、お出しなさい。』
ルートモンスターに、取ったアイテムをみんな吐き出させ、
一定時間、ルート行動を取らなくさせる(^^。

926 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/19 18:22 ID:WvGXKVPR
■ブラックスミス・アルケミストが他職と同程度の戦闘能力を持つようになりました。
パワーバランスを考慮し、全ての二次職でスキル「オーバーチャージ」を習得可能になりました。

927 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/19 19:15 ID:v/CsUyr5
最強になりました

928 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/19 19:58 ID:ge3LTFjz
各種職のJOBボーナスが変更されました。
ジョブポイントを持っている場合のみ、ジョブポイント数+各職業JOBボーナス数値=最終数値となります。

もう殆どの支援スキルを取ってしまったプリーストの意見より。

929 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/19 23:03 ID:h2SmeSoK
属性石とかに魔法効果もたせられないのかなぁ
フレイムハート→MS
ミスフロ→SG
ラフウィンド→LoV
グレイトネイチャ→HD
とかさぁ
属性石、倉庫に貯まっていく一方なんだよねー

930 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/19 23:05 ID:wnimr/om
■以下のスキルを使用する際、該当するアイテムを消費するようになります。

メテオストーム→フレイムハート1個
ストームガスト→ミスティックフローズン1個
ロードオブヴァーミリオン→ラフウィンド1個
クァグマイア→グレイトネイチャ1個

931 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/20 00:14 ID:Z03Ucwyb
>>922

すまん..空白発言のメールかと思って鬱になった

932 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/20 00:24 ID:BikMaqv1
>>930間接的に職叩きだろそれ
妄想スレ的にはこうあるべきだ

■ウィザードが属性塊の新たな使い方を発見しました、属性塊を魔法力増幅に使用できます
  以下のスキルを使用する際、該当する属性塊を持っていると威力が増加します
火属性魔法→フレイムハート
水属性魔法→ミスティックフローズン
風属性魔法→ラフウィンド
土属性魔法→グレイトネイチャ
念属性魔法→該当属性塊無し

-これらのアイテムは所持しているだけで効果が現れます
増幅効果は与ダメージ5%増加、詠唱時間及びディレイ時間12%減少
増幅魔法発動時、1%の確率で該当属性塊が破壊されてしまいます

933 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/20 00:29 ID:BikMaqv1
書いてから思った、WIZってよりセージ向きの能力だなコレ
ウィザード〜の部分をウィザード及びセージ〜に変更

934 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/20 03:18 ID:/AAWEG2T
>932-933
1%で破壊、は長持ちしすぎだろう
むしろ、切り札として使用って感じだから、「属性石使用→魔法」で属性強化
魔法職以外なら「各属性のボルト」使用、くらいじゃないか?

935 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/20 03:58 ID:L7URhugx
読んでたら電波がキター

■マジシャン・ウィザード・セージが増幅アイテムを装備できるようになりました。
 矢などと同じ位置に、収集品欄に入るアイテムならすべて装備出来ます。
 効果はアイテムによってさまざまで、強力なものから効果のないものまであります。

例)ゼロピー→MDEF無視ダメージ+1(多段のものは合計に+1・属性は無視しない)
  くさった包帯→応急手当回復量+3
  星のかけら→無属性ダメージ+5追加(多段のものは合計に+5)
  氷片→フロストダイバー凍結率+[SkillLv*1]%
  壊れた鎧→エナジーコート防御力+3%(装備中のみ)
  アルゴスカード→ストーンカース石化率[SkillLv*2]%

 増幅アイテムはそれぞれ決まった確率で消滅します。
 基本的にスキル限定のものの方が消滅率は高いです。

936 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/20 04:00 ID:BikMaqv1
んーそうか、まぁ妄想ネタで議論ってのもアレだが、考えてみた
他職でボルト使えてもINTの関係で終hる気がする…
属性石は収集品とかの項目にあるから使用できなんだ…そこでこういうのはどうだろうか

■魔術師会が属性塊の新たな使い方を発見しました、属性塊を魔法力増幅に使用できます
 以下のスキルを使用すると、属性塊を消費することで一定時間指定された属性の魔法効果が向上します

-属性魔法増幅- (アクティブ/クエストスキル)
 使用することで任意の属性塊を選択、消費することにより一定時間指定された属性の魔法性能が向上
火属性魔法→フレイムハート
水属性魔法→ミスティックフローズン
風属性魔法→ラフウィンド
土属性魔法→グレイトネイチャ
念属性魔法→該当属性塊無し

-これらのアイテムを消費することにより30分の間指定された属性の魔法性能が向上します
 増幅効果は与ダメージ10%増加、詠唱時間及びディレイ時間12%減少、消費SP+20%
 増幅魔法発動時、1%の確率でダメージ50%増加、消費SP2倍の効果が現れます

…なんかあんまり変わってないような、魔法版速度ポーション?かなりコスト高いが
5分間だけにして30%ぐらい増加させた方が面白いだろうか…?
それとも次の一回限りにして効果300%みたいな切り札かー…それだと大量に用意してBOSS狩りとかGvががが
これ以上は各自の妄想でとしか言いようが無い

937 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/20 11:00 ID:CtLYicf+
魔法を使うときに呪文をタイピングしないと発動しないようになりました。
1文字ミスをするごとにダメージが5%ダウンします

938 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/20 11:25 ID:cB4Nbf5m
■以下の職業に新しいスキルが追加されました

〇ウィザード・セージを除く全ての二次職
[アドバンスドオーバーウェポン]
ASPDを190に固定する。効果時間5秒。
最大SPの半分を消費。使用後60秒間は再使用できない。
この効果はBOSS属性モンスターを攻撃すると強制解除される。

〇ウィザード・セージ
[アドバンスドオーバーキャスト]
全スキルのキャストタイムを1/2、スキルディレイを0にする。
効果時間5秒。最大SPの半分を消費。
使用後60秒間は再使用できない。
この効果はBOSS属性モンスターを攻撃すると強制解除される。

ベタか…

939 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/20 17:14 ID:jsrUuyLX
HP回復公式変更
6秒あたり最大HP/50

SP回復公式変更
8秒当たりINT/2

940 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/21 00:58 ID:6wjnkEAG
■公式絵をモチーフにした装備「マスコットバット」「ボール」が登場します。
これは女性アコライト専用武器で、「マスコットバット」「ボール」、
それに猫耳のヘアバンドを組み合わせる事で絶大な効果を発揮します。

○マスコットバット
絵柄の書き込まれた木製バット。
どこかで見たような気がするが・・・?
ボールと猫耳のヘアバンドをセットで装備すると攻撃力アップ。

左手にボール、頭上段に猫耳のヘアバンドを装備すると攻撃力+60&殴りフォームが変化
系列:鈍器 攻撃:120
重量:100
武器レベル:4
要求レベル:40
装備:アコライト(女性専用)

○ボール
何の変哲も無い白いボール。
どこかで見たような気がするが・・・?
マスコットバットと猫耳のヘアバンドをセットで装備すると・・・?

右手にマスコットバット、頭上段に猫耳のヘアバンドを装備するとスキル「ノック」「千本ノック」が使用可能。
系列:盾 防御:2
重量:10
要求レベル:40
装備:アコライト(女性専用)

○「ノック」
消費SP15
マスコットバットでボールを打ち、相手にぶつける。
12マス遠距離攻撃、攻撃力500%+スタン40%。使用後ディレイ0.5秒。

○「千本ノック」
消費SP30
マスコットバットで大量のボールを乱打し、相手にひたすらぶつける。
12マス遠距離&5*5マス範囲攻撃、攻撃力300%+スタン25%。使用後ディレイ1秒。

941 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/21 01:45 ID:cysdG9Sy
キャラ同士のお金の受け渡しってできないじゃない?
だから、5Kで買えて、5Kで売れるアイテムが欲しい。
勿論、商人スキルは使えない。

それか、アイテム「小切手帳」を使って、お金をアイテム化。
これは、LV40以上が使え、一枚50zで購入可。

今でも宝石が使い道が少ないから、4Kで売買できるようになったらいいなともう。

942 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/21 05:20 ID:e8H26hZD
OCDC効かなくすればいいだけなんだし、すぐにでもやってやれない事はないんだけどなぁ。
素売り10zだけど、特定NPCが鍛冶用具と同じ方法で売って同額で引き取るようにするとかさ。
多少手数料取った方がそれらしいかな。

943 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/21 10:42 ID:LjzkNtfh
ヘッドフォン・耳当てにジョークスクリームへの耐性追加(+50%/+20%)



・・・なんで耳押さえてるのに影響うけにゃならんねん。(T-T

944 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/21 11:20 ID:YoBEStNe
>>914
ウソを つきましたね?

945 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/21 13:23 ID:BwV+/ff4
傭兵システム
自分のアカウントのキャラ連れていける
これでコンビ狩り前提のステのキャラ作れば楽しさ倍増です
WIZ&指弾モンクで氷嵐指弾コンボ
INT・LUK騎士&プリで効果倍増狩り等
様々な楽しみ方ができます




スロット増やしてくれない癌呆
多重起動禁止の重力へのあてつけです
傭兵なくなったのかよorz

946 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/21 13:58 ID:baJrg7gk
>>944
うん、ごめん、ついた

947 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/21 14:45 ID:hx67PSj/
妄想じゃないが
ひゃっくたんが今作ってるMMOって
スロットにいる3人全員でPT組んで遊べるような感じなんかな

948 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/21 15:42 ID:YSFUQk/0
>>947
妄想じゃないが
ひゃっくじゃなくてはっきゅ

949 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/21 16:25 ID:DXXkkokh
ROの管理システムが大幅に強化されました

950 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/21 16:47 ID:BwV+/ff4
これからは自動で再起動が行なわれるようになります

951 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/21 17:54 ID:p8nXQUeC
>941
B○Tのマネーロンダリングに使われそうだな……

952 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/21 21:09 ID:tWpgDB9y
■以下の職にスキルが追加されました
-WIZ- 杖クイッケン
-プリ- 素手クイッケン
-クルセ- 盾クイッケン
-ケミ- ホムンクルスクイッケン

953 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/21 21:59 ID:ayM1wGGd
両手武器の悲しい日々が去りました。

弓を除く両手武器にスロットが+1されると共に
一つだけ盾Cを挿すことができるようになりました。

こうすれば両手武器使いにとっては
超攻撃力でウハウハするか三減Cを挿すなりして防御力を上げるか
といった選択肢が出てくるだろう。
盾と違ってDEFの追加がない(精錬もない)ので住み分けもできる・・・かな。

954 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/21 22:56 ID:Xa3kdf2Y
>>953
三減C前提ゲームになって、モブの攻撃力が上昇しそう。

個人的にカタールや弓(矢)みたいな感じで、
各両手武器に特殊効果を付け加えるほうがゲーム的には面白いと思う。

というわけで妄想

両手剣:ATKがDEX*0.2%上昇
両手斧:LUK*0.2%の確立で対象にその軽減効果(タラCとかECとか)を無視したダメージを与える(スキル攻撃でも発動)
両手槍:浮かばず
両手杖:キャスティングディレイがDEX+AGIによって短縮する

955 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/22 06:30 ID:unGxq1xO
■30%減少系の盾用カードがなくなりました。

■全てのモンスターから受けるダメージが30%低下します。

956 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/22 09:08 ID:s9PjAkSv
■全てのmobのATKが30%上昇しました

■盾を装備することによりあらゆる物理ダメージを25%カットできるようになります

957 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/22 09:14 ID:hVgovxOm
■30%減少系の盾用カードはモンスターの通常攻撃は減少させなくなりました。

958 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/22 09:31 ID:TI7MNcQY
ブレス、速増、等の魔法がかかったキャラに、常時エフェクトが付くようになりました。
また、自分にかかっている効果時間のある魔法には、カウントダウンが付くようになります。
これで、プリ、アコ、大助り。
 
アコライトに、『HP看破』の新スキル(スキルポイント不要。>>915の『100人救済奉仕』で、得られます。)。
パーティーを組んでいないキャラでも、HP残量が表示されます。
これで、辻ヒールも、効率良く。

959 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/22 09:47 ID:TI7MNcQY
>>941
バッタの足とか、ヌルヌルの水かきとかの、NPCに売る以外の使い道のないアイテムを、
まとまった数で、NPCに売る時の価格+1zで、買い、+2zで売る商人が、
カプラさんのそばで、常時店を開いていれば、解決しませんか?
数をそろえるのは、たくさん取れる狩り場の近くで、店開いていれば、簡単でしょう?
おそらく、値段は、+24%増まで上がると思いますが。

960 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/22 10:17 ID:MG+MVXjV
効率効率って…、そんな決まった数値ばっかりのROは消えてしまえ!

■モンスターのHPとSPが一定範囲内でランダムになりました。

■キャラクターステータスに「調子」が追加されました。
調子が良いときは様々なステータスが増加、悪いときは減少します。
「調子」はステータス欄の折れ線グラフで確認できます。
また、宿屋に泊まることで調子を0に戻すことが出来ます。

■ヒールの回復量が一定範囲内でランダムになりました。

■染料を混ぜ合わせることによって、16581375色の中から色を選ぶことができるようになります。

■同一マップ内で一種類のモンスターだけがいつまでも倒されない場合、そのモンスターが大量発生します。

■天変地異が起こるようになりました。
一日に数回、ミッドガルドのどこかに隕石が降ってきます。
あたればプレイヤー、モンスター共にダメージを受けます。

961 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/22 11:08 ID:gCQ0wzLj
■一次職が全員スピードアップポーションまでしか使用できなくなりました

■二次職が全員ハイスピードポーションを使用することが出来るようになりました

■プリーストのナックル系武器装備時の攻撃速度を変更しました

■楽器・鞭装備時にチャージアロー、アローレインが使えるように修正されました

■両手持ちナックルが実装されました。

962 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/22 11:14 ID:6yDdzsoI
>>961はロマサガプレイヤー。間違いない

963 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/22 11:30 ID:z2eSjogi
ローグかアサシンで、モンスターやプレイヤーになりすますスキルがあれば面白い。
攻撃やスキルは一切使えないが、同じ種類のモンスターからは襲われない。

武器や防具に耐久度があれば、もっとお金が流れると思う。

964 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/22 12:01 ID:q30giwKR
>>963はヘラクレスの栄光プレイヤー。間違いない

■杖が鈍器に含まれるようになりました
(セージでARに参加できる)
■速度Pの使用がアルケミのPP専用になりました
(使用可能以上のPを使用しても最低限の効果しかありません)

965 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/22 12:18 ID:9YuokUOj
混乱=武器、防具が変更できない、持続時間が妙に長い

966 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/22 13:25 ID:owXfb8fP
Pvルームに入るとレベル・ステータス・スキル・装備・持ち物が
職業ごとに決められた固有のものになるようになりました。
これにより廃プレーヤーが初心者に負ける可能性がでてきます。

967 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/22 13:56 ID:9pQpPL20
戦闘時以外で、ある一定の確率で装備している靴が壊れるようになりました。
靴が壊れると、自分か知り合いがなんらかの不幸に見舞われます。
壊れた靴は修理NPCで元通りに戻ります。

968 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/23 20:43 ID:FGmZA6XU
新頭装備が実相されました


狐帽子:ヤファの頭
DEF2 AGI+1 ASPD3%上昇

武者兜:怨霊の頭
DEF6 ATK+20

将軍兜:将軍亀の頭
DEF5 被ダメ-5%

アフロ
DEF0 HP+5% ソウルストライクLv5使用可能

お札(中下段)
DEF1 不死耐性15%

969 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/23 22:12 ID:OUgx+YO5
スキル使用が出来るカードを。

アクセサリー

モンスター情報Lv.1
プロボックLv.3
メマーナイトLv.1
グラフティLv.1


ポイズンリアクトLv.1

頭部
フラッシャーLv.1

ブーツ
速度増加Lv.2


オートガードLv.2

重力が実装しそうなスキルをチョイス。
以外と人気が高そうなのはモンスター情報か。
どのモブが落とすかはシラネ。

970 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/24 00:46 ID:3oGFwKfI
バランス調整のため以下の変更点を実装しました。

■盾を装備することで攻撃速度-10%移動速度-15%されるようになりました。
■鷹、ペコペコは定期的にペットフードをあげなければ野に帰ってしまうよう修正されました。
■靴を装備していないと移動速度が-10%されるようになりました。ただしaspd+5%,Flee+5%されます。
■外套を装備していないと遠距離攻撃の被ダメージが+10%されるようになりました。ただしaspd+5%,Flee+5%されます。
■鎧を装備していないと赤いQマークでキャラクターの胴体が隠されるようになりました。ただしHP残量・職業に関わらずオートバーサク状態になります。

971 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/24 09:20 ID:SZbgdR/V
ROツクールが実装されました。
月5000円でROの鯖を1つ借りることが出来ます。
その鯖では自分の好きな設定ができるようになります。

972 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/24 19:14 ID:sFE65CM4
昔一時期実装された「クリスタル」ってMobを、即沸きだけど、RO全体のどこかに
沸くっていう風にしてほしいとおもた。

973 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/24 20:34 ID:+vJwyh77
>>970は両手剣騎士かアサシン、間違いない
間接的な職叩きはやめてくれ
盾弱化は槍騎を想定したものなんだろうが、クルセが使い物にならなくなる
どこがバランス調整案なんだ、と妄想にマジレス

974 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/24 21:14 ID:SZbgdR/V
>>973
残念、そいつはGMだ

975 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/24 23:47 ID:B/rq76mZ
剣士系
○片手槍がクルセ専用になりました
 スピアクイッケンが片手槍で使用可能になります
盗賊系
○ソニックブローが移動技に変更されました、バックステップのように瞬間移動し
 途中にいる敵に必中分散スプラッシュのダメージを与えます
 上手く使えば敵に反撃されることなく倒せるでしょう(タゲ移りには注意)
商人系
○速度ポーションの使用をアルケミストのPPのみで可能になりました
 レベルが足りない、使えない相手にしようしても
 効果のあるレベルのポーション並の効果しか得られません
○斧修練の数値が最高で+50に上方修正されました
魔法使い系
○エナジーコートの効果がダメージ減少量が15%(固定)に減少しました
 反面SPの消費が無くなり、魔法防御も上昇します
○アドバンスドブックがアクティブスキルに変更になり
 ATK+30が廃止され攻撃速度が30%上昇します(消費SP50、持続3分)
○フリーキャスト中は詠唱が中断されなくなりました
弓手系
○演奏中は移動ができなくなりました
○口笛の完全回避率が5→10%に上昇しました
○モンスターに対するスクリームの成功率が上昇しました
○子守歌の成功率が上昇しました、睡眠したキャラは悪夢でSPにダメージを受けます
聖職者系
○爆裂波動が大幅強化されました、ただし追加クリティカル確率は半減します
 爆裂中もSPが回復し、持続時間が5分になりました
 また爆裂中はクリティカル率が2倍になります

976 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/25 00:09 ID:TQDDFYRX
新設でGvとPvとかがない
まったりした鯖を作ってほしい
既出だったらごめん

勝手にラストAge

977 名前:970 投稿日:04/10/25 00:35 ID:D9k+CL4F
>>973
ふむり。

■クルセイダーは新スキル「盾修練」をクエストを通じて得ることによって盾を装備していない状態と同等の移動・攻撃速度になり、かつ装備している盾のdefが+50%されます。
■盾修練の出現条件はディフェンダーと同一です。
■プレイヤーが自身にヒールをかける際、無条件で回復量は2/3になります。これはPTプレイを推奨するためです。
■今までデイレイの無かったアクティブスキル全てに0.5秒のデイレイが付くように修正されました。
■これによって今まで対策のされていなかった一部のチート行為を防ぐことができます。

978 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/25 01:46 ID:H392S1Kf
キャラクターバランス調整案は別スレにしたいなぁ・・。
といっても、バランス改変妄想スレは荒れて沈んだんだっけ・・。


-蝶の羽を使用したときに出るエフェクトが変更されました。
ハエの羽のようなエフェクトに加えて、螺旋を描くエフェクトが追加されます。
これはテレポートスキルにも適用されます。
-同時にログアウト時のエフェクトと、ハエの羽のエフェクトがより見分けやすく変更されました。

いやね、横殴りしちゃって謝ろうとしたら鯖缶くらってさorz

979 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/25 01:51 ID:TGHzaVEA
■グリムトゥースの名称が烈風拳に変更されます。
武器制限がなくなり、ハイドしなくても使えるようになるでしょう。
ただし、モンク用スキルになりますのでご注意ください。

980 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/25 02:28 ID:X5Uw3Ngi
■ソニックブロウ発動中に敵をクリックし続けることによって通常攻撃が出来るようになりました。
■ピアースの消費SPが10に上昇しました。またHIT補正がつかなくなります。
■ブランディッシュスピアの消費SPが20に上昇しました。
■スクリームと寒いジョークの効果適用範囲が少しだけ小さくなりました。
■バックスタブを弓で使用した際に威力が600%に減少されます。また必中効果がなくなります。ディレイが少なくなりました。
■サンダーストームの消費SPが減少しました。
■属性付与スキル(フロストウェポン等)を使用する際、属性原石を使用しなくなります。効果適用時間が最大で5分に減少しました。
■一部モンスターのキーピング発動率が上昇します。

981 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/25 02:54 ID:GF5x9sC+
■全ての2次職に光/闇のクラスが付きます
 クラスのチェンジに一部のスキル性能が変更されます

変更例 クルセイダー(闇クラス)
  -フェイスー SLv10でHP+1000、闇属性耐性+50%
  -グランドクロス- 攻撃属性闇、不死悪魔種族以外に暗闇の追加効果、エフェクト赤
  -ホーリークロス- 攻撃属性闇、闇or聖属性以外の相手に25%の追加ダメージ、エフェクト赤
変更例 ウィザード(闇クラス)
  -ソウルストライク- 攻撃属性闇、念属性に50%の追加ダメージ、エフェクト赤
  -ナパームビート- 攻撃属性闇、念属性に50%の追加ダメージ
  -ロードオブヴァーミリオン- 攻撃属性闇、一定確率で毒暗闇沈黙睡眠の状態異常を引き起こします、エフェクト黒
変更例 プリースト(闇クラス)
  -ホーリーライト- 攻撃属性闇、闇or聖属性以外の相手に25%の追加ダメージ、エフェクト赤
  -マグヌスエクソシズム- 攻撃属性闇、天使種族or聖属性の相手にのみ有効、エフェクト赤
  -サンクチュアリ- 範囲内のキャラのHPを回復、天使種族or聖属性の相手に対してはダメージを与えるようになる、エフェクト赤
  -ブレッシング- 対象のSTR,INT,DEXを増加させる、天使種族or聖属性の相手に対しては呪いの効果を持つ
変更例 ナイト(闇クラス)
  -スピアブーメラン- 攻撃属性闇、闇&聖属性以外の相手に25%の追加ダメージ、エフェクト黒
変更例 アサシン(闇クラス)
  -インベナム- 攻撃属性闇、一定確率で毒.暗闇の状態異常を与える、エフェクト赤
  -エンチャントポイズン- 通常攻撃に闇属性を付与する、一定確率で毒.暗闇の状態異常を与えるエフェクト赤
変更例 アルケミスト(闇クラス)
  -ホムンクルス- (未実装)

久しぶりに妄想っぽい妄想
書いといてなんですがもう意味がわかりません

982 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/25 03:36 ID:4bFlpE+1
ポーションピッチャーがスキルLv5で、各種攻撃速度向上ポーションを投げられるようになりました。
通常よりも効果が+5%され、持続時間も30分伸びます。

せめて持続時間30分プラスだけでも。同じポーションじゃないか。

983 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/25 08:07 ID:UVlHwVOa
○ハエの羽/テレポートは1回使用すると、1分間は使用しても羽もしくはTPを消費するのみで効果が発動しないように変更されました。

BOT対策に・・・

984 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/25 08:28 ID:N6JaC32M
TPはテイルズじゃないのかな

985 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/25 12:28 ID:dGKYdQpo
商人が、店を出す場合、買い取りも自動で出来るようになりました。
$マークをクリックすると、NPC商人と同じように、「sell」も表示されるようになります。
設定は、買い取りたい品目、買い取り限度個数、1個当たりの買い取り値段を入力し、
その分のゼニーを、カートに移せばOK。
これで、汎用相場アイテム(空きビンとか、ハーブとか)の流通効率大幅アップ!
 
カプラサービス社で、売りアイテム検索機能が始まりました。
欲しいアイテム名を入力すると、売っているキャラの名前、位置、価格、が表示されます。
1検索10z。
同一マップ内なら、検索結果をクリックする事で、右上のマップに位置が表示されます。

986 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/25 12:42 ID:U7MMNhD2
>>985
ROSEかよ('A`)

987 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/25 18:19 ID:dCrM/xGQ
全ての職とMOBの強さが同じになりました。

988 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/25 19:32 ID:9R0xVY7t
ルーンミッドガッツ城内にクジンシーが配置されました。
モロク〜フェイヨン間に出現する移動船にボクオーンが配置されました。
モロク東の湖周辺にノエルが配置されました。
ノーグロード二層にダンターグが配置されました。
ウンバラにロックブーケが配置されました。
伊豆5Fにスービエが配置されました。
アマツ城内にワグナスが配置されました。

全部倒すと最終皇帝にジョヴチェンジできます

989 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/25 20:30 ID:GF5x9sC+
ニブル谷間にDOPマジシャンが配置されました
玩具工場倉庫にDOPアコライトが配置されました
ピラミッド1FにDOPシーフが配置されました
狐竹林にDOPアーチャーが配置されました
炭鉱3FにDOPマーチャントが配置されました
時計塔1FにDOPスーパーノービスが配置されました
GH古城1FにDOPクルセイダーが配置されました
GH修道院にDOPプリーストが配置されました
GH最下層にDOPブラックスミスが配置されました
GH騎士団1FにDOPナイトが配置されました
時計塔4FにDOPウィザードが配置されました
ノーグ2FにDOPハンターが配置されました
コモド北洞窟にDOPモンクが配置されました
コモド西洞窟にDOPダンサーが配置されました
伊豆海底5FにDOPバードが配置されました
GH階段にDOPアサシンが配置されました
GH室内にDOPセージが配置されました
ウンバラD2FにDOPローグが配置されました
迷宮1FにDOPアルケミストが配置されました
初心者修練場にDOPノービスが配置されました
OD2FにDOPオークが配置されました

全部倒すとDOPゲームマスターが現れます

990 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/25 21:23 ID:TXI9h5z6
>988
クイックタイムはヤバイ
7匹全部倒すと
次元のハザマでキモイ七英雄が現れます

991 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/26 10:38 ID:YUwJG9Gl
新職業、スーパーソードマン・スーパーアーチャー・スーパーマジシャン・
スーパーマーチャント・スーパーシーフ・スーパーアコライトが追加されました。

転職条件:転職場所・それぞれの一次職転職場
     JobLv.50(マスター)
     BaseLv.90以上

特色:系列二次職のすべてのスキルを取得することができる。
   JobLvを70まであげることができる。
   HP・SP・装備制限・攻撃速度などは一次職と同等。
   グラフィックは一次職に装飾の加わったものになる。
   天使の加護がもらえるといいなぁ。

――スパアコが強すぎるような気もしますがね。

992 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/26 12:08 ID:Ep4oUZpJ
□WIZ・SAGE専用の魔法石が実装されます。
これらの魔法石は強力な効果をもちますが、その触媒として石を一つ消費しなければなりません。
それぞれの石をダブルクリックすることで使用可能です。全て重量 3です。

□一般石…購買可能
豪腕石-エンチャントパワー …プレイヤーのATK*120%
抗魔石-マジックシールド …プレイヤーのMdef+10
回避石-イリュージョン …プレイヤーのFLEE+20
俊敏石-クイック …自分の移動速度1段階UP
暗黒石-ダークネス …敵に強制暗闇
猛毒石-ポイズニング …敵に強制毒
回復石-ヒールレベル2 …プリ―ストと同一のもの
解除石-プチディスペル …敵の補助魔法をランダムに一つ解除

□レア石
・暗黒の螺旋石-ダークブラスター …闇属性ソウルストライク
・青竜の水球石-ウォーターボールレベル5 …ウィザードと同一のもの
・赤竜の飛火石-ユピテルファイヤー(詠唱) …JTの火属性版
・煉獄の隕石-ファイヤーストーム(詠唱)
 …火属性大魔法、範囲内にダメージを与え敵を中心に閉じ込める。Mdef貫通、取得済みのMSを追加発動>
・雷の覇王石-ロードオブディストラクション(詠唱)
 …風属性大魔法、雷の束が範囲内にランダムに攻撃、100%以下の属性無視。取得済みのLoVを追加発動>
・魅惑の蛍石-チャーム …異性プレイヤーの行動を2秒間完全停止させる
・未来の石-タイム …一定時間、対象が受ける補助効果・状態異常の進むスピードを4倍にする。めどーい

993 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/26 17:05 ID:/BCYL7+u
□「クリティカルブロー」システムが実装されます。
スキル使用時Luk/10-1(%)の確率で、2倍のATKでダメージを与える事が可能になります。
即ち、LuK50でピアス(400%)の攻撃を行うと、4%の確率で400%*2倍のダメージを与えられます。
クリティカルブロウは通常のクリティカルのように防御や回避を無視しません。

□INTが120を超えた分は、相手のMdefを完全に無視した固定ダメージ(=魔法修練)になります。
INT136ならば16ダメージが固定ダメージになります。ただし、この固定ダメージも属性の影響を受けます。

□ターゲットにされていたプレイヤーがハイドかクローキングで隠れた場合、
モンスターが4秒間ほど戸惑うようになります。戸惑ったモンスターはその場を動かず攻撃を受けるまでこの状態は解除されません。
BOSS、虫型悪魔型モンスターには効きません。また、スキルレベルが高いほどこの戸惑う確立も増えます。

□精神集中システムが実装されます。
プレイヤーが座ったまま10〜20秒経過すると立ってから10〜20秒間武器が光り輝きます。
この間、ATK+30% Matk+30% スキル成功率+30%の補正を受けます。

994 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/26 18:02 ID:X5LUdaVQ
RO新要素妄想スレ3〜こんなのがあったら〜
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1098764275/
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1098764275/l50

995 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/27 04:46 ID:DgDwwXbN
>>991
2刀剣修練BSBシーフもヤバイ。

996 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/27 11:13 ID:/QgMGHre
>>991
斧修練+武器研究+AR+OT+WP+MPのスパ商人もやばいぜ
ケミスキル一個しか無いってのは秘密な

フリーキャストSG、MS、LoVとか面白そうなだ
オートスペルででSGとか・・・・
スパアチャで一人合奏とか

997 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/27 11:27 ID:8mngBwls
つまりアレか、SageタイプでもQMが使えますってことか

普通はWiz+セージスキル少しになるだろうけど

998 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/27 11:29 ID:sShH21TX
>>996
ASはLvによって設定できるスキルが決まっているわけだが

・・・妄想スレで突っ込みしても仕方ないか_no

999 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/27 12:17 ID:g4Ue36fH
スキルの閃きが実装されました。
敵スキル切る見切りが実装されました。
PT連携スキルが実装されました。

4人以上のPTメンバーが同時にLV10の攻撃スキルを使うことによって
全員HPが1になる変わりに画面中大ダメージを与えます。

1000 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/27 12:24 ID:sShH21TX
1000まさお

1001 名前:1001 投稿日:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

439 KB  [ MMOBBS ]