■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫に戻る■
【ママーリ】Ragnarok音楽総合スレ第4楽章【ノリノリ】
- 1 名前:Akemino ★ 投稿日:04/08/17 10:53 ID:???
- ママーリな曲からノリノリな曲まで多種多彩
RagnarokOnlineの音楽について語るスレ
・狩りの帰りがてら、やっぱあそこのBGMはイイ…
と溢れる思いを吐き出すも良し
・特定の曲をマニアックに語ってみるも良し
・アレンジ曲を作って披露してみるも良し
・基本的にラグナの音楽の事なら何でも良し
(関連スレに適した話題なら関連スレを使うも良し)
曲一覧は>>2-5あたりに
1スレ目 http://akemino.shiftweb.net/ragnarok/kako/103/1038405212.html.gz
2スレ目(8/17現在DAT落ち中)
http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1053037716/
前スレ http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1066403644/
■関連スレ
【ラグの着メロ】 http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/018956288/
ラグナBGM変更スレ 03.mp3
http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1085378181/
- 2 名前:Akemino ★ 投稿日:04/08/17 10:53 ID:???
- ===曲一覧===
01 Title
タイトル
02 Gambler of highway
アリーナ,PvP:南北戦争,PvP:イベントホール,ナイト・ハンター・クルセーダー・セイジ転職試験場
03 Peaceful Forest
フェイヨン迷いの森,ソグラド砂漠
04 I miss you
ゲフェンフィールド(ゴブリン等),プロンテラフィルド
05 Tread on the ground
プロンテラフィールド(首都北西等)
06 Risk your life
グラストヘイム最下層,バトルオディールモード,ノーグロード
07 Wind of Tragedy
クイズ場,ギルドコロシアム(1〜5),α版プロモで使用
08 Theme of Prontera
プロンテラ
09 Great honor
プロンテラ城
10 Divine Grace
プロンテラ大聖堂
11 Theme of Morroc
モロク,モロク城
12 Streamside
プロンテラフィールド(首都南西等)
13 Theme of Geffen
ゲフェン,ゲフェンタワー
14 Theme of Payon
フェイヨン
15 Theme of Alberta
アルベルタ
16 Labyrinth
迷宮の森
17 Tresure Hunter
沈没船,PvP:フォールーム
18 Time up!!
アリーナ,タイムアタックモード,PvP:ロックオン,クイズ場
19 Under the ground
プロンテラ地下水路,PvP:アンダークロス
- 3 名前:Akemino ★ 投稿日:04/08/17 10:53 ID:???
- 20 Ancient groover
フェイヨンダンジョン1〜3F(地下洞窟),etc_cave01.rsw
21 Through the tower
ゲフェンダンジョン1-2F,PvP:ザナクルーム
22 Backattack!!
ピラミッド,シーフギルド
23 Travel
ゲフェンフィールド(トードMAP等)
24 Desert
ソグラド砂漠(モロク北等)
25 Plateau
ゲフェンフィールド(ゲフェン西等)
26 Everlasting Wanderers
イズルード
27 Dreamer's Dream
ミョルニール炭鉱
28 You're in ruins
聖カピトーリナ修道院,新婚の島ジャワイ
29 Be Nice'n Easy
イズルードダンジョン1〜3F(海底洞窟)
30 One Step Closer
初心者修練場
31 Brassy Road
ミョルニル山脈(ゲフェン北東等)
33 Yuna Song
ミョルニル山脈(炭鉱前MAP等)
34 Pampas Upas
ミョルニル山脈(プロンテラ北北等)
35 TeMPoison
ゲフェンフィールド(オーク村等)
36 Nano East
フェイヨン森の中(フェイヨン東東等)
37 TeMPorsche
砂漠フィールド(モロク東等),サンダルマン要塞 東
38 Hamatan
スフィンクスダンジョン
39 Theme of Al de Baran
アルデバラン,アルケミストギルド
- 4 名前:Akemino ★ 投稿日:04/08/17 10:53 ID:???
- 40 Fear...
グラストヘイム古城,グラストヘイム修道院,グラストヘイム地下監獄,ギルドコロシアム控室
41 Rag All Night Long
北洞窟 ルワンダ,東洞窟 マオ,西洞窟 カル
42 Curse'n Pain
グラストヘイム古城,グラストヘイム階段ダンジョン,グラストヘイム室内
43 Morning Gloomy
グラストヘイム古城1〜2F
44 TeMP it Up
グラストヘイム騎士団,ギルドダンジョン
45 Don't Piss me Off
アサシンギルド
46 An Ant-lion's Pit
蟻地獄ダンジョン
47 Welcome Mr.Hwang
フェイヨンダイジョン4〜5F(地下廃家村,地下寺院)
48 Help Yourself
オークダンジョン,グラストヘイム地下水路
49 Watery Grave
イズルードダンジョン4〜5F(海底洞窟,海底神殿)
50 Out of Curiosity
ゲフェニアダンジョン
51 Believe in myself
シブのキノコ農場,ハンターギルド,ハンター・ナイト・プリースト・剣士・ウィザード転職場
52 Ready~
ピラミッド前,アルベルタ船内,沈没船の島,バイラン島,アリーナ待機室,PvP:控え室
53 White Christmas
大聖堂(X'masバージョン)
54 Come on my deer!!
プロンテラ室内(X'masバージョン)
55 Welcome, my load
プロンテラ(X'masバージョン)
56 Silber Bell
アルデバラン(X'masバージョン),イズルード(X'masバージョン)
57 Don't cry,baby
ゲフェン(X'masバージョン)
58 Jingle Bell on Ragnarok
おもちゃ工場ダンジョン(おもちゃ分類所,おもちゃ工場倉庫)
- 5 名前:Akemino ★ 投稿日:04/08/17 10:53 ID:???
- 59 Theme of Lutie / Snow In My He
ルティエ,ルティエ室内
60 Aeon
アルデバラン時計塔地上1F〜4F,ローグ転職クエスト
61 Zingaro
アルデバラン時計塔地下1F〜4F
62 High Roller Coaster
コモド,コモド室内
63 Mucho Gusto
パプチカ森,ココモビーチ,ジナイ沼,ファロス燈台島,サンダルマン要塞 西,サンダルマン要塞 南
64 One Fine Day
オーク族の村西,ゴートの森
65 Into the Abyss
タートルアイランドダンジョン(陽居村,久陽宮,地下湿地帯)
66 Wanna Be Free!!
ブリトニア,チュンリム湖,ルイーナ,ヴァルキリーレルム
67 TeMPotato
ジュノーフィールド(国境検問所,キールハイルの別荘,エルメスプレート東,エルメスプレート西)
68 Jazzy Funkey Sweety
ウンバラ,ウンバラ室内
69 Retro Metro
ウンバラダンジョン(1F大樹の道,2F深奥の密林)
70 Theme of Juno
ジュノー,ジュノー室内
73 Higher than the sun
アマツフィールド01,コンロンフィールド01
74 Not so far away
コンロン,コンロン室内
75 Come, and Get it!
格闘場,コンロンダンジョン(西王母神殿 神仙の朞盤 武陵桃源)
76 Purity of your smile
アマツ,アマツ室内
77 Can't go home again, baby
アマツダンジョン(畳み迷宮 地下森戦場 地下神殿)
- 6 名前:Akemino ★ 投稿日:04/08/17 10:54 ID:???
- *未実装曲*
79 The Great
龍之城(洛陽から改名),龍之城内部,龍之城フィールド
80 Jumping Dragon
龍之城ダンジョン(王陵,王陵内部センヨウ宮)
※ニブルヘイムエリアにはBGMが何も割り当てられていない模様。
※新婚の島ジャワイのBGMは28番(聖カピトーリナ修道院)の模様。
- 7 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 11:04 ID:7ZmVsgfU
- >>1
スレ立てありがとうございます。
・アマツ以降正式実装された曲を追加しますた。
・ニブル以降予定されている曲を追加しますた。
・アルケミギルドとか追加しますた。抜けありそうだけど。
- 8 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 13:23 ID:LxWhb8oM
- 前スレ934ってどんなのだった?
- 9 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 13:53 ID:viILBd48
- >>8
思い出したら吹くから聞かないでorz
- 10 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 15:14 ID:viILBd48
- 今回の祭りで、アマツの曲がアマツDの曲に入れ替わってる模様。
- 11 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 20:49 ID:PmpueWka
- RaganarokSounds様より転載
>* 76.mp3「Purity of your smile」77.mp3「Can't go home again, baby」について
>しかし今度もタイトルが企画の人により変更されたようです
>1) サクラ咲く花道 -> Purity of your smile
>2) Samurai Discotheque -> Can't go home again, baby
>原タイトルが良いのにもうダメポ…
>(引用:Silhouetti's Infinite Sequence 2003.09.06日記)
桜咲く花道・・・(*´ω`)
惜しいことするなぁ、Gravity
- 12 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 21:36 ID:1odZwShw
- >>8
最初の"プップー"で吹いた
- 13 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 22:31 ID:YO0Rz2FX
- >>8
レスからある程度予想してたけど
前奏のプップーで必死に笑いをこらえるも
メロディ開始時のぐわーで爆笑
- 14 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 10:14 ID:s5rzUugj
- >>8
しかし何度聞いても笑える
次回作を強く熱望するw
- 15 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 15:33 ID:4kCd/VUa
- >>8
まだ残っていたので
ttp://kazumi.jdyn.cc:9801/uploader/stored/up1140.mp3
- 16 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 21:56 ID:TgAQuqnr
- 漏れは前スレ935のレスで笑った
聞いて混乱してるのが手に取るようにわかってしまった
- 17 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 22:10 ID:6jhHP/Jo
- >>16
エキセントリックな〜、でワラタ
- 18 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 14:04 ID:7JSfBjdp
- 笑いが止まらんのですが_| ̄|○ノシ
真面目にやってたならなんか可哀想だw
- 19 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 14:57 ID:TG3xQxtH
- >>15
こ、これは…
四人囃子の名曲「泳ぐなネッシー」を超えた鴨。
- 20 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 02:36 ID:ceGzFYEj
- >>15
前スレで貼られてたの落とせなかったので感謝!
なるほど、あのレスの付き方にも納得…
ところで>>2-6の曲名リスト、
78 adios
ウンバラフィールド
が抜けちゃいませんか?
- 21 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 03:46 ID:5iuVO/Ys
- >>15
こ・・・これは・・・
- 22 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 10:11 ID:RSpiqgXB
- >>15の素敵なギターを披露してくれた前スレ>>934はどこいった?
- 23 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 11:57 ID:HVdckFD6
- ところで前スレ934って…神なのか?
- 24 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 16:35 ID:cpSyXMmU
- 弾けるBeat
とろけるNoumiso
- 25 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 16:47 ID:8jXNk8/x
- てか、この流れじゃ出るに出られないんジャマイカ
- 26 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 18:58 ID:iJWCIzxt
- TeMPオhル
- 27 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 19:32 ID:6Am3OAbP
- これからのプロGvGは熱くなるな。
今までの曲はマッタリ平和すぎたし、この曲に変えて殺伐と行こうぜ!
やり場の無い想いを全力で敵にぶつけよう。
- 28 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 19:58 ID:AYxICOIn
- >>15聞けなかった(´・ω・`)
- 29 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 20:18 ID:pOO/MY8O
- htmで保存されるからmp3に変更するんだ。
拡張子がなんだか知らんヤツは知らん。
- 30 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 20:40 ID:HVdckFD6
- >>27
「いくぜ…鉄壁のロキ防衛を破るのは俺たちだ!」
「うおっしゃああああああああ!!」
「全軍、突撃!!」
こんな感じの熱い流れのところで
♪ちゃららららら〜ら〜 (ぷっぷっ)
戦う前に負けそうだorz
- 31 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 15:17 ID:BLU0iZv5
- 早速>>15の曲に設定しますた。
ROが10倍楽しくなった。
- 32 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 18:56 ID:YvVxeGPf
- 漏れも今篭ってる狩場のBGMを>15にしてみた。
⊂⌒~⊃。Д。)⊃<先生!狩りになりません!!
- 33 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 19:28 ID:29rR1FWA
- >>15
神だ・・・まさに神だ・・・
- 34 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 21:09 ID:b03IzGtA
- ここは「Tempマダー(ry)?」なスレから前スレ934を生暖かく褒め称えるスレになりました
- 35 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 21:21 ID:PQ1D7jV5
- >>34
新曲来ないし、Tempも何だか危いし、かと言って他にやることもないし…
_| ̄|○
- 36 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/22 03:29 ID:+nHmfGhO
- 前スレ934氏
他の曲もキボンヌw
- 37 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/22 04:09 ID:thZUk0o/
- 確かにワロタけど
面白かったね、おわり
にしておいたほうがいいと思うんだが…
- 38 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/22 10:17 ID:G4dNJEkd
- 狙ってやったものじゃないから面白いんだよな。
- 39 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/22 11:05 ID:C03Bn8a0
- >>2-5
に78の曲の説明がないが、これは何の曲
- 40 名前:39、途中で送信してしまった・・ 投稿日:04/08/22 11:06 ID:C03Bn8a0
- 何の曲?
題名はadiosってなってるんだがな
結構好きかも
- 41 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/22 11:18 ID:YEd6+9G0
- ウンバラフィールドだとオモタ。
- 42 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/22 12:39 ID:sY1zDFGx
- 78 adios ウンバラフィールド
79 The Great 古都洛陽、洛陽宮内部、洛陽フィールド
80 Jumping Dragon 洛陽ダンジョン(王陵・王陵内部・センヨウ宮)
らしい。
- 43 名前:39チAモrメニツ?ムラミMツ?ツ?ツ?ツ?ツ?ツ?チEチE 投稿日:04/08/22 13:01 ID:C03Bn8a0
- >>41>>42
サンクス
スピーカーぶっ壊れてたからわからんかったわ・・
- 44 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/22 13:21 ID:PpUbiwWI
- あんたすげー名前してるな
- 45 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/22 19:27 ID:MgEiKNfn
- お兄ちゃんどいて、そいつもっと殺せない!Summer!
いいデンパでていて萌えてます。萌えてる人いる?
- 46 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/22 20:07 ID:o6G2H3/r
- 前スレ934です。
ワロて頂けたようで?良かったです(;´Д`)
スレが止まったままで寂しかったので晒してみました
>>36
元々聴けたような音ではないのでたぶん他曲を
似たようにやっても面白くないどころか煩いだけかと思われますw
あれも十分煩いだけですし(;´Д`)
ネタではなくまともな曲を作れるようにがんばります…orz
- 47 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/22 22:56 ID:31gi6wDe
- >>46
乙GJ
とりあえずエフェクト抜けばそれなりに落ち着くんじゃねーの? と素人意見。
- 48 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/23 01:00 ID:3UsegWVs
- >>46
大好きです。
頑張って下さい!
- 49 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/23 01:40 ID:J7EcSPcG
- >46
勝手にネ申認定しますた。
- 50 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/23 02:44 ID:mrqXF4FU
- >>15はもうないかな?
激しく取り忘れた・・・
- 51 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/23 11:52 ID:fi2k6Lti
- まだある。
- 52 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/23 14:29 ID:MKxrBM4R
- なぁ、もま医等さまがた。同人で”レイドリック”ってアレンジ買った奴いない?
おまいらの感想を聞きたいんだが・・・
- 53 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/23 14:55 ID:R8HFTfUL
- >>46
プープー中毒になりますた(ノ´∀`*)
- 54 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/23 18:56 ID:WV0fJZpJ
- >>52
「レイドリック」「ROアレンジ」でヤフって出てきたアレンジCDのサンプルを聞いた。
もしも違う作品だったらスマソ。
同じ作者なら全部同じパターンなアレンジなのが気になった。
アニメタルとかそんな感じ。一回聞けばそれでいいやレベル。
- 55 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 11:13 ID:dxMgT/5t
- そうなんか・・・・店頭でみてどうなのかなっておもってたんよ
- 56 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 11:40 ID:pySVI/YN
- ラグナビートに参加してた人のだっけ。
それの時は、アーティスト多かったからこういう色の人なのかと思ったけど、
2人だけだとクドい感じすんね…
- 57 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 13:20 ID:Vrgl/PV2
- 10番が視聴した限りいい感じだな・・・・けど一曲のために1000円は・・・
まぁどっちみち神の77トランスアレンジには及んでないわけだが
- 58 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 13:22 ID:l1zFhjTK
- 時に…ニブルの曲は結局無音なのだろうか?それともTitle(01.mp3)なのだろうか?
- 59 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 13:55 ID:WcsHTLGx
- >>58
あと数時間待って
自分の耳で確かめればいいじゃないか
- 60 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 13:58 ID:1ijL/eyw
- >>58
テーブルに定義が無いんだから無音だと思うけどな。
- 61 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 14:03 ID:I1UkYpmK
- 修道院にヴォヤージュ1969合いすぎる、やっべやっべ
- 62 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 18:55 ID:L4xQue94
- イグシラドルの幹まで来て、タイトル音楽が流れていることを確認。
未定義曲は1.mp3ってことか?
- 63 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/25 04:42 ID:4OLlzDl5
- エェー、ニブル曲ないのー
- 64 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/25 12:40 ID:DjkJF8zX
- このスレじゃ散々言われてたことだろうに
何を今更
- 65 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/25 20:45 ID:zflzMHFF
- 前スレ934消えてるじゃないか…orz
聴きたかった……
イグ幹の曲はアレで良いと思う。
まさに世界の中心てな感じで。タイトルが最もふさわしい。
でも……鈍るまでアレにする必要はないだろ……
曲ちゃんと設定しようよ癌砲。
- 66 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/25 20:52 ID:FLlXhtir
- RagMap.ini最新版まだー?(チンチン
それはいいとして、ニブルにはスペランカーのOPが合いそうだ。
あとGvはいっきかな
- 67 名前:66 投稿日:04/08/25 21:11 ID:FLlXhtir
- BGM変更スレと間違えた
正直スマンかった_| ̄|○
- 68 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/25 22:31 ID:m1OtadOZ
- プロンテラの曲に歌詞付けてみました。
|_・)ノ //syobon.zive.net:85/src/syobon6519.txt.html
- 69 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/25 23:47 ID:DjkJF8zX
- >>68
怖くて見れない俺は負け組み
- 70 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 01:54 ID:Muu/oMU+
- >>68
GJB!!
中盤とか後半、どう合わせるのかちょっとよくわかんなかったけど
すごくイイです。歌いたいー
- 71 名前:68 投稿日:04/08/26 02:42 ID:0LtKW8KI
- >70
ありがとうございます。
自分でも後半のモゴモゴしたメロディラインにどう言葉乗せたものか
判り辛かったので、タイムスタンプ押しながら作ってました。
そっちのVer.もUPしてみます。どんどん歌ってやって下さい。
|_・)ノ //syobon.zive.net:85/src/syobon6551.txt.html
- 72 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 02:56 ID:p7v5ppme
- 基本的に普段歌詞とか聞いても(゚д゚)ハァ??
な漏れだが、69は凄い良いと思った。
- 73 名前:70 投稿日:04/08/26 03:03 ID:Muu/oMU+
- >>71
タイムスケジューラVer.おつです。
やっぱり、「そう」〜「眼を見開く」(2:56〜3:19)のところが
元々ジャズアドリブっぽいので、どうあわせたもんか難しすぎですが
(思いのたけを詰め込んだような詩がいいだけに
合わせづらいのがもったいない(つД`))
それ以前はほんと最高です。
歌えても録音とかできないのでこのテキストをいただくだけになってしまいますが
ほんといいものをありがとうー
- 74 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 09:53 ID:tj9AZkMo
- 聞き飽きたプロンテラの曲が新しい曲に聞こえてくるマジック!
>>68氏グッジョブッ!
- 75 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 11:41 ID:wsUbE1Be
- >>68
いいよいいよ(゚∀。)b
けど今頃気付いたけどTheme of pronteraって他のと比べて無茶苦茶長いのね
- 76 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 13:00 ID:NFGX4Gyr
- なーるほどねー、こういう楽しみ方もありか(゚д゚)!
- 77 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 18:28 ID:QcBwmOcq
- >>75
αの時は曲に終わりがあったよ
βでなぜかフェードアウトになってるけど
- 78 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 18:46 ID:hOVDMvdi
- あれは曲として正しい終らせ方じゃないと思われ。
つーか、続けようがなくなって無理やり切った感じなだ。
- 79 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 20:09 ID:T0fY+ffj
- コソーリ
ttp://www.yonosuke.net/clip/2004/9067.mp3
>>15に感化されますた。
- 80 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 20:11 ID:1JzzswjE
- なかなか上手いじゃないか
- 81 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 20:30 ID:8GPKeqEr
- 味があって良いと思うが
- 82 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 21:54 ID:Jx8OUivK
- ttp://proxy.ymdb.yahoofs.jp/users/90ef3657/bc/koukai/dfff.wav?bcJ9jfBBJAHNtxr1
これをやったやつは俺だけじゃない
ノイズが?音汚い?mp3にしろ?'`,、'`,、'`,、'`,、('∀`) '`,、'`,、'`,、'`,、キニスンナ
- 83 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 22:39 ID:nE3i88J/
- >>68
見ることが出来ないんですが
消えてしまったのだろうか
- 84 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 22:48 ID:wsUbE1Be
- >>82
おいコラ、真面目に弾いて下さいお願いしますorz
味があってかなり好みだったんだが
- 85 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 23:26 ID:0LtKW8KI
- >>83
流れるの早いあぷろだなので、もう消えてしまったみたいです。スンマソン…
- 86 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/27 01:31 ID:/9ISzY51
- 話は変わるが、RO内で、24.mp3(砂漠)の最初に鳴っているのはシタールではなかろうか
という話になったのだが、どうだろうか?
バードの楽器でなぜシタールが無いのかという話をしたら、
マイナーな楽器であるらしい反応が返ってきたので説明しようと思ったんだが…
- 87 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/27 01:56 ID:XoOYvkGc
- シタールだと思う。
ていうか音楽かじった人間じゃないとなかなか知らないかと。
それにしてもDesertカッコイイなあ。
言ったらなんだけど、初期のTeMPの曲はイイよね。
私がROにおいては古参だということもあるのだろうけど、
カッコイイ曲が多かった気がする。
TeMPのことはよくわからないのだけど、コモド前後で
制作チームの人が変わったりしているのかな?
ジュノー以降なんてもう別物な気がする…
- 88 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/27 03:42 ID:7PVh+d3P
- >>84 どうぞ('∞`)ウフ
ttp://proxy.ymdb.yahoofs.jp/users/90ef3657/bc/koukai/%cc%be%be%ce%cc%a4%c0%df%c4%ea+2.png?bcGIpfBBbsb3T7uw
- 89 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/27 09:14 ID:ofKqbkH3
- >>87
俺もネトゲがROが始めてで(いい意味で)ショックだったせいか
初期の頃の音楽が凄くいいものに聞こえるなぁ
Tread on the groundとかPeacehful Forestとか
未だに神憑かった曲に思える
- 90 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/27 09:16 ID:L+xMMupz
- >>79
何か微妙
- 91 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/27 13:41 ID:0gtGXGag
- >87
やはりシタールか。
初期の曲も良いが、俺はジュノーとかも好きだな。
ところでROのBGM一通りかけてみたんだが、
初期のmp3はサンプリングレートやらビットレートは低いままなんだろうか。
それと…
07.mp3はいつどこで使われるんだろうか…。
βのプロモムービーでしか使われて無いような気がするが。
- 92 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/27 14:09 ID:rOHYQhIL
- >>91
お前さん、アマツのイベントいってないだろ?
ギルドコロシアムで使われてるよ。
あと、サンプリングレート低かろうが高かろうが、ビットレート低いから
あんまり変わらん。スペクトル見てみればわかるよ。
- 93 名前:91 投稿日:04/08/27 14:53 ID:0gtGXGag
- >92
とりあえず天津のイベント行ってみたが…確かにBGMは使われていた。
それで、スペクトルも見たうえで、後発の曲より質が悪いから
高レートで再配布しないのだろうか、という意味で言った訳で。
勿論サントラは論外。買ってしまったが、あれはmp3よりやばいスペクトルが見られる…
- 94 名前:92 投稿日:04/08/27 16:47 ID:rOHYQhIL
- >>93
ちなみにいくつかの曲は、作者のサイトで高ビットレート版が
配布されたりBGMに使われたりしてたんで有難く(ry
駄作のサントラを出しちゃった手前、次が出ることは無いんだ
ろうな。残念だが。
ちなみにサントラはゲーム音楽とほぼ一緒。デジキューブの
中の人が調整してくれてるらしいけどな。スペクトルが違って
見えるが、サンプリングレート統一して調べなおすと分かるよ。
- 95 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/27 17:17 ID:AB8/508A
- >>92
>あと、サンプリングレート低かろうが高かろうが、ビットレート低いから
>あんまり変わらん。スペクトル見てみればわかるよ。
突っ込みどころが多すぎで萎え('A`)
- 96 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/27 20:40 ID:a6H33zGb
- >>95
WaveSpectraで確かめてから突っ込めよ。
- 97 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/28 01:45 ID:D/qBAFDj
- グラフィック(jepg圧縮)で言えば
「解像度が低かろうが高かろうが、圧縮率が低いから
あんまりかわらん。ヒストグラム見てみればわかるよ。」
といっているくらいバカなだ。
低ビットレートでもサンプリングレートによって大きく出音は変わるし
そもそも、スペクトルでしか音質を判断できないヤツが音楽を語るなよな、とは思った。
聴けば分かるだろ?お前の頭の両サイドについてる穴は飾りか?
- 98 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/28 02:50 ID:3zvw0VUi
- >>97
じゃあ具体的にどう違うかきちんと説明してくれるんだな?
説明できなければ、てめーも音楽語るなよって思っちゃうぞ?
じゃ、>>97さんの薀蓄、とーっても楽しみにしてますからね(^-^
- 99 名前:98 投稿日:04/08/28 02:51 ID:3zvw0VUi
- あ、ちなみに「聴けば分かる」は説明になってませんよw
俺はしらねーって言ってるのと同じくらい説得力ないからさ。
- 100 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/28 07:40 ID:D/qBAFDj
- 「スペクトル見てみればわかるよ」
このセリフを吐いた人間が何を偉そうに・・・
日本語が分からないヤツに和歌の素晴らしさを理解させることが
難しいように、音を聞いて判断できないやつに説明すること
自体不可能なんだがな。
そういう意味じゃフーリエ変換で単なる数値と化されたスペクトルを
見ることでやっと理解できるというのは、まぁご苦労さんてなもんだ。
どうやら波形をいじるのが好きみたいだから、同じ土俵で説明するなら
例えば圧縮比の違いはステレオのMP3なら低圧縮であるほど高音域にうねりが生じる。
理由は倍音成分の少ない高音域ほど圧縮されることで元の情報から乖離してしまうからだ。
聞いても分からないならL成分を反転してR成分に合成してみろ。
それを聞いても分からないなら可聴域が狭まってきてるから
耳の負担を下げるためにボリュームを下げて聞くようにしろ。
長時間連続して聞くのも避けれ。長く音楽を楽しみたいなら。
- 101 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/28 09:31 ID:SHPJiHdE
- みんな落ち着いて!
__
ヽ|・∀・|ノ ようかんマン
|__|
| |
呼んどいてあげたから!
- 102 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/28 10:09 ID:44hGxs2c
- うげ、ひょっとしてフェイヨンでずっとマターリしながら
半日くらいAncient groover聞いてるのってやばいのかな(汗)
- 103 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/28 10:16 ID:y7i7FRTI
- ママーリ ノリノリ ROの音を楽しもう
- 104 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/28 11:00 ID:N0Kap4nn
- >>102
大丈夫。漏れも伊豆でずっとEverlasting Wanderersを聴いている。
さぶいぼでまくり。
- 105 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/28 16:38 ID:B9tk+IhV
- 専門的な話は漏れにはサパーリわかりません。
クラシックあたりはちょっとはわかるんだけどな。
DTMとかいわれてもなー。サントラもどこが悪いんだかわからない。
わからないんだからいいじゃない。
- 106 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/28 22:42 ID:6w/uFrzW
- >>68
間に合わなかった・・・・_| ̄| ...○コロコロコロ
良ければもう一度晒してもらえませんか?
自分もプロンテラの曲に歌詞つけようとしたことあったので・・・
- 107 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/28 23:51 ID:FnFycgyV
- >>106
|_・)ノhttp://yokohama.cool.ne.jp/summit16/prontera.txt(歌詞だけ
http://yokohama.cool.ne.jp/summit16/pro-timed.txt(タイムスタンプ版
余り期待しないでドウゾorz
- 108 名前:83 投稿日:04/08/29 01:48 ID:Otj/eGZa
- >>107
タイムスタンプ版見なくても歌詞がハマりますねぇ
何かプロの曲が4分半くらいあって歌詞が途切れてうろたえた(´д`;)
- 109 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/30 06:30 ID:yj4/Up9r
- 歌詞とか出てきてキモイスレになったな
- 110 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/30 07:48 ID:S4dUt8a+
- >109同感
歌詞とかはやめて欲しい・・・
と思いながら見てみたらかなり良かった_no<負けました
- 111 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/30 08:20 ID:4bH1BH7R
- >109
君はスレタイの両端を飾っている精神が足らない。
ママーリしーや。音楽でもきいてノリノリになれや。
>110
歌は心だよ。
- 112 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/30 08:35 ID:Cwj6Y/mY
- まぁ、実際に掲載までしてくれた人は少なかったけど
ROのBGMに歌詞をって話題は前からあったし
インストのいい曲に歌詞を付けたくなるのは割と普通な気がする
今回の68さんの歌詞は内容もおかしいものじゃないし
- 113 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/30 09:19 ID:ZYRaIcwF
- >>109
ROユーザーがキモイのはもとからだろ?
- 114 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/30 12:51 ID:jbDVituC
- 殺伐としたスレにドクオ登場!!('A`)
ドガガガガガガガガガ(音声のみをお楽しみください
- 115 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/30 13:15 ID:KyOfp81/
- ここでどんなキモイ歌詞が出ようとも
ポリン音頭より100万倍はマシだな。間違いない。
>>68 ぐっじょぶ、なかなかでした。
- 116 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/30 19:20 ID:SU7ti+qX
- >>107
すいませんもっかいUPお願いしても良いですか_| ̄|○
- 117 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/30 21:30 ID:ups+Svaj
- ここで流れを噛みちぎる
ニブル行くためにウンバラD通ったが曲良すぎ
と思うのは俺だけか
- 118 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/30 22:21 ID:Z2ASLBnE
- >>117
何を今更
- 119 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/31 01:31 ID:XEOGqPmk
- ニブルへ行く途中、世界樹MAPはタイトルが合っていると思うけど、
ニブルのフィールドと街中までタイトルなのはどうもしっくり来ないような…
皆さんニブルのBGM仕様に満足してます?
- 120 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/31 02:04 ID:nCVLqh5m
- >>119
BGM切ってるからいいよ
- 121 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/31 02:28 ID:RRa1hRj9
- >>119
RO-BGM使ってるから無問d(ry
- 122 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/31 07:10 ID:rXd0YeC3
- >>119
個人的に旧時計の曲が合うと思った
- 123 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/31 10:20 ID:Am0qW6qX
- 廃屋のアレンジってないのかな?61.mp3
あれば聴いてみたいもんです_| ̄|○
- 124 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/31 11:17 ID:mzNVa9GM
- >>119
ニブルヘイムは雰囲気的に04.mp3や16.mp3辺りも合うかも知れない
>>116
まだありますよ
思わずポリン音頭の歌詞検索してしまった(ノ∀`)
- 125 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/31 12:27 ID:kvF1hmMG
- ニブルならカタコンの曲とか。
- 126 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/31 17:07 ID:dVsNQZrc
- ニブルなぁ
せめて01がログイン画面&世界樹で、それとは違う番号でニブルBGM置いといてくれればなぁ
差し替えで燃え尽きれるのに
>>123
Zingaroのアレンジならいっぱいある
探すべし
つ[ttp://www5f.biglobe.ne.jp/~serdica/ro/]
- 127 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/31 23:46 ID:eKWKUPRT
- >>126
123氏じゃないけどトンでみました。
もう( д ) ゜ ゜ な曲ばかりではまりそうです。
探してみればあるものなんですね。
このスレ覗いてるだけでどれだけ損をしてたかと思うと自分が恨めしい・・・
- 128 名前:127 投稿日:04/08/31 23:48 ID:eKWKUPRT
- 覗いてるだけ→覗いてるだけで曲を探しもしない自分が
に、脳内変換お願いします_no
- 129 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/01 13:19 ID:ZzF5QDqq
- ragnarok sounds様でROBGMアンケート実施中!
応援age
ttp://www5f.biglobe.ne.jp/~serdica/ro/
- 130 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/01 23:31 ID:+qzy3jGN
- Morning Gloomyのアレンジってないなぁ。いろいろ探してみたけど全然出てこない。
ragnarok soundsのアレンジ曲リストにも 1曲しかないし。好きな曲なんだけどなぁ。
- 131 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/02 01:46 ID:8EfBBi9K
- >>130
アレンジをやっていた人間から、私見なのですが理由を説明してみたいと思います。
この曲はやっていませんが…
Morning(以下略)は、城2の持つ緊張感をよく伝えている素晴らしい曲だと思います。
ですが、印象的なメロディで場の雰囲気を伝えるのではなく、楽器の絡みやシンセの音色等、
曲全体のアレンジであのムードを作り出しているため、
いざメロディだけ抜き出してアレンジしてみようと思っても、
よくわからない曲になってしまうことが多いのではないのでしょうか。
その為、アレンジ曲が少ないのだと思います。
力量不足と言われればそれまでなのですが…
- 132 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/02 13:07 ID:RNU9Kn/K
- そういえばragnarok soundsはテンプレに入ってないな
- 133 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/02 22:45 ID:37xfKwsD
- ちょっとデータは古いが曲ごとのアレンジ数は
価格調査隊のCDデータベースでも分かるな。
少ないのはアサシンギルドとか沈没船とかクリスマス曲とかか
確かにこれらも作りにくそうな感じではあるな
- 134 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/03 00:12 ID:fcBeI2nz
- アンケート、アマツがやっぱ人気だーな
- 135 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/03 08:25 ID:CMA8O/Cj
- 不思議なのは、曲自体は結構いいが、
Gvの殺伐な雰囲気にまったくといって良いほど似合っていない
Wanna Be Free!!が結構第2位についてること。
・・・まさか・・・
あの前スレ934=15の効果か?!
ぷーぷー
- 136 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/03 10:05 ID:eO++oGmG
- なんか初期の曲のが良かった的なこと言う人結構多い割には
上位の曲ほとんど新しい曲ばっかだよなぁ
- 137 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/03 10:28 ID:gWrGrdsW
- 勝手なお願いで申し訳ないですが、ダンサー/バードの曲の元ネタ一覧を教えてください。
ちょこちょこは見つけたのですが、全て元ネタが知りたいので。
ブラギの詩 − 歌劇「セヴィリアの理髪師」序曲/ロッシーニ
夕陽のアサシンクロス − 久しく待ちにし/讃美歌第94番
永遠の混沌 − トッカータとフーガ ニ短調 BWV565/バッハ
ニーベルングの指輪 − 2つのヴァイオリンのための協奏曲 ニ短調 BWV1043 第一楽章/バッハ
サービスフォーユー − 弦楽セレナーデ ハ長調 第二楽章/チャイコフスキー
イドゥンの林檎
私を忘れないで…
深淵の中に
この三つだれか補完よろです。
- 138 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/03 10:30 ID:STaNQ7B9
- 変なたとえかもしれないけど、音ゲーの人気曲アンケやったら、
最近のはダメだダメだ言われる割に、
一位にはなかなか古めの曲はなれないのと似てるかも。
まぁ、初期曲が好きだった世代の人はもう引退したからかもしれませんが。
- 139 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/03 11:27 ID:MRr+oR3D
- むぅ、1曲に絞るのは難しい…
- 140 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/03 12:24 ID:D9TQ99Xj
- Wanna be freeは元々好きだったけどMintJamさんとこの
アレンジがすごく気に入って余計好きになった。
アレンジとしてはHigh Roller Coasterの方が好きなんだけど
原曲はあんまり好きじゃないんでWanna be freeの方にいれちまった。
- 141 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/03 13:41 ID:d7U+Xga6
- ここに書いて良いのか分からないが
RBOの音楽、中々良いですね(´∀`)
- 142 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/03 16:44 ID:fcBeI2nz
- 渡辺さんとこは毎度いい仕事してるね
- 143 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/05 19:25 ID:xF22SL3D
- あれ、ニフルで新曲って来てないんじゃなかったのか?
ラグナフェスティバルとか見ると、ニフルの曲がどうのこうの〜ってあるのたまに見るんだが
- 144 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/06 00:09 ID:AknTLG+p
- >>143
1-100レスぐらい見てからほざけ
- 145 名前:70 投稿日:04/09/06 18:51 ID:hyOapQNg
- キモイと言われるのを覚悟の上で>>68をやってみマスタ
アカペラで。
ttp://www.yonosuke.net/song/data/4506.mp3
- 146 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/06 19:11 ID:bPj+u3rR
- >>145
やけにいい声でおもわず萌えた(*´Д`)
GJ!!
- 147 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/06 20:24 ID:3n2NOh03
- 合成されて、歌つきBGMが↓でうp
- 148 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/06 21:30 ID:ijO60Vkg
- 俺のBGM変更
蟻地獄D→ロマサガ3「ビューネイの巣」
プロ教会→DQ「教会のテーマ」
蟻地獄Dでビューネイの巣を聞くとマヤーがより一層強く感じます
- 149 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/06 21:33 ID:ijO60Vkg
- あ、さっきの148だけど忘れてたもう1つ・・・
ウンバラD→聖剣LOMのマナの樹のBGM
「でもあれはイグドラシルだろ?」と思った人はすみません・・・。
- 150 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/06 21:37 ID:twzNgVmI
- |д゚)っ http://www.yonosuke.net/song/data/4518.mp3
結構調整したんだけどまだずれてるね。
とりあえずこの辺で。
- 151 名前:70 投稿日:04/09/06 21:50 ID:hyOapQNg
- >>146
ありがとうございますm(_ _)m
>>150
Σ(゚д゚lll)ガーンなにをしてらっしゃる?! マジデー?
そういうこと(編集作業)が私はできないので、アカペラで挑んだのです。スミマセン。
ラグナのBGM mp3を聴きながら、でもなく、メトロノームを使ったわけでもなく、
自分で自由な感じに歌っちゃったので
たぶんどう合成してもズレます。テンポも始終ばらばら。ごめんなさい(;´Д`)
- 152 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/06 23:15 ID:1mAcYImA
- >>150
お〜スゲーなこれ
スレ住人でアカペラうpして合成しまくって合唱にしたらおもろいだろうな
- 153 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/06 23:45 ID:vpVCnKWn
- 2chのDTM板のスレ住人に頼むとかはどうかな?
- 154 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/06 23:45 ID:Qjxsd5SA
- 合成に感動して来てみた。
>>151
歌上手いな〜。声もきれいだし。曲と一緒に聞くとすばらしいよ。
- 155 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/07 01:11 ID:sWRvd1mf
- ttp://www.yonosuke.net/song/data/4532.mp3
>>150を聴いてもうちょっと突っ込んで調整してみた。
よく聴くと繋げた箇所が目立つなぁ...
>>153
窓際のDTM板住人なんてこんなものさ'`,、('∀`) '`,、・・・_| ̄|○
- 156 名前:70 投稿日:04/09/07 01:21 ID:C79pR977
- >>155
あわわわわ(;´Д`) 合わせて歌ったわけじゃないから、
絶対に合うはずがないのに…スゲー! というか申し訳ない。そうとう苦労…しましたよね…。
一部メロディーを自作(? 歌いやすい方に無理矢理変更)してるので
聴いてて恥ずかしいです。いやほんとにすみません(;´Д`)
同じように、元曲にリズムもメロディーも合うはずがありませんが、2番も歌ってました。一応アプ
ttp://amat.sakura.ne.jp/pro2_040906.mp3
- 157 名前:155 投稿日:04/09/07 02:48 ID:sWRvd1mf
- つ [ http://reharmonize.net/ragnarok/music/prontera_vo.mp3 ]
音節を縮めるのはいいけど伸ばすのは無茶だった模様orz
- 158 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/07 14:15 ID:VxV1ozzA
- 真似してみたが恥ずかしすぎてupできない_| ̄|○
- 159 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/07 14:19 ID:1xVcJw1C
- コレは・・・頑張ってくれおまいら!
- 160 名前:68 投稿日:04/09/07 15:34 ID:kUzU4gez
- >>145
歌って下さってありがとうございます。
透明感のある歌声に聞き入ってしまいました。
>>156では歌い辛い節回しの多い2番まで歌って頂いて…とても嬉しいです。
>>150
曲付きキマシター!
音に関する技術を持ってる方は尊敬します…。
>>155 >>157
どんどん進化して行く…!Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)スゲー
アカペラUPからそう間も置かず作ることが出来るとは…感服です。
リアルタイムで作品が進化して様子を、ネタに関わった者の1人として見守っています。
職人の皆さん、頑張って下さい。
- 161 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/07 15:49 ID:yPaFVeGD
- すげええええええええええええ
ゲーム内の曲と入れ替えた(*´Д`)
- 162 名前:70 投稿日:04/09/08 01:12 ID:FCeF5sY6
- >>157 >>161
なんでしたらもう一度ちゃんと曲に合わせて歌い直すので許してください_| ̄|○
は、は、はずかしすぎてー(;´Д`)
でも旋律変更しちゃってる以上、元曲(08.mp3)と合成してもうまくいかないんだよなぁ。
かといっても特に2番最後のところは、
どうやってもあの高音まではでないので…。ごめんなさい。
>>158
うpの基本は度胸です。思い切ってなんぼ。
みなさんの歌もきいてみたいです
- 163 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/08 19:06 ID:5NgEaDpE
- えーと、なんて言うかこう…
良い声してますね('∀`*)
- 164 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/09 12:06 ID:+nIagChX
- スレ進行こそママーリだが、最近このスレ好きだなぁ・・(*´∀`)
- 165 名前:158 投稿日:04/09/09 14:20 ID:pF8O3QnJ
- じゃあ思い切って……
>>70さんの綺麗な歌声の後で済まないがよかったら聞いてくれ。
(´・ω・`)つ[ ttp://rosa.gigantea.org/~ouki/etc/prontera.mp3 ]
つかこのPCで外部録音なんてできるの初めて知ったよ。
- 166 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/09 14:36 ID:EwLECIAV
- 平井堅のように歌ってからピッチアップするとイイ感じに。
ただしピッチアップ前に試し聞するとトラウマになる可能性がある
- 167 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/09 16:06 ID:r5NDk+kz
- >>165
うほっ いい歌・・・
70氏の声と合成すれば男女デュオっぽくいい感じになりそうだ(*´∀`)ホワワ
- 168 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/09 17:33 ID:ve7NmJSt
- 流石だ貴様等。
これからもがんばれ
- 169 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/09 19:29 ID:RjA3x7/h
- >>70>>165
いい歌声ですなぁ
できれば他の曲もやってもらいたいなぁと思ったり(*´д`*)
- 170 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/09 19:46 ID:Fu+nf57p
- >>169
ならば貴様が歌詞を作れ、話はそれからだ
- 171 名前:68 投稿日:04/09/09 21:04 ID:ZN1pOWQ9
- >165
男声版キマシター
曲聴きながら歌ったんでしょうか。
心こもった節回しがGJです。
ふくらむデュオの夢…
- 172 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/09 21:14 ID:B4jRJEpY
- Wanna be freeあたりをキボンヌ。
- 173 名前:158 投稿日:04/09/09 21:19 ID:pF8O3QnJ
- >>166
む、難しそうだ……。
>>167
合成は70さんとは微妙にメロディー違ったりするので難しいかも知れません(汗)
>>169
これあげるだけで俺の鑿の心臓は潰れそうです_| ̄|○
しかしそう言って貰えるのは嬉しいですよ。
>>171
歌詞作成者さんキター
実際に歌ってみると、歌いやすく作ってあってビックリしました。
ちなみに、曲は釣られてしまうと嫌なので本番では聴きながら歌ってはいませんでした。
感想有り難うございます。
- 174 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/09 22:54 ID:nKclmz61
- 久々に見てみたらSUGEE流れになってるな・・・素直に素晴らしい
何もできないが陰ながら応援してる
- 175 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/10 03:17 ID:y6VLPoY6
- [ ttp://reharmonize.net/ragnarok/music/prontera_duo.mp3 ]
_| ̄|○
ごめんなさいごめんなさいごめんなさ・
>>158
美味しい素材ありがとうございます。歌える人ってスゲー。
マイク吹かれが少しありましたが、ノイズはそれほどでもなかったので音決めはすんなりでした。
ピッチ高めな部分を目立つところだけ勝手に下げてしまったのでここで陳謝。
- 176 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/10 18:09 ID:WDFrWLBQ
- >>175
デュオにするとまた印象が変わって、SUGEEEEEEE
思わず少し涙ぐんでしまったよ(´;ω;`)ブワッ
- 177 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/11 16:56 ID:J1sXRufT
- 久々に覗いてみたら、
なんか色々キテタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
- 178 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/12 06:12 ID:a9C5QYej
- ゲームのほうでは進展が望めないのでこういうネタになるしかないのか…。
- 179 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/12 17:37 ID:9GTYtaY+
- 同人で出来たら楽しそうだと思ってみたり。
まずい、触発されてきた…
- 180 名前:70 投稿日:04/09/12 18:32 ID:6HMWK47f
- >>165
おつです!!ちと忙しくてなかなか聴きに来れませんでした。
よく歌えてますよー、ほんとにおつかれさまでした。
>>175で大変なことになってますがなんだか気恥ずかしいですね。
プロンテラはリズムや旋律を多少いじっても、全体の形は崩れにくい
曲だと思うので、わりとどんな歌い方でもできる…のが逆に
こういうでゅえっと?で仇になってますね il||li _| ̄|○ il||li
はははは恥ずかし。。。
アカペラじゃなくてちゃんと形にして歌えたらいいなと思いつつ
なかなか自分ではそう形にできそうもないのでとりあえずここでそろそろ一人の名無しに戻ります。
歌詞神さま、合成神さま、感想くれた方々、本当にありがとうございました。
最初は怖かったけど歌ってみてよかったです。
- 181 名前:179 投稿日:04/09/12 19:10 ID:9GTYtaY+
- さて、勢いで歌詞付けてみたもののどうしよう・・・
UPする場所とかUPする時の書式とかどうすればいいのやら。
そもそもUPする勇気が(汗
- 182 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/12 20:45 ID:V6Gatila
- >>181
ここにそういうこと書いてるってことは触って欲しいor後ろを押してくれってことだろ?
ゴタゴタぬかしてないでさっさと自分で決めろ
- 183 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/12 21:24 ID:zXfjQHJW
- >>182
おちけつ
>>181
うpしる
- 184 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/12 22:46 ID:4pL06Vgo
- まあ人の後押しで発表したという形にしておけばもし叩かれても
「だから自分は迷ってたのに皆が出せ出せって言うからさァ…」
と、自分の作品の不出来からの逃げ道になるんだろうな
てかうpろだとファイル形式まで人任せというのはどうなのかと。
- 185 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/12 22:59 ID:MNCSItjM
- MP3でさっさとうp汁。
- 186 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/13 00:32 ID:R9RXwtW0
- とまぁ、ここまでさんざんに言われてまでうpする必要もないと思うがね。
プライドってもんがあるのなら。
- 187 名前:179 投稿日:04/09/13 01:07 ID:GxZZW1ft
- 書きかたが悪かったようで、その点は申し訳ない。
書式云々は、発言のタイミングをどう伝えようか、と言う点を考えてのこと。
歌詞程度なら1レスで完結できるだろうと思ったので、ここで公開します。
51.mp3 believe in myself
-------------------------------------------------------
<10秒地点>
どこまでも飛んで行けると思った
この空の続く先遠い世界
遥か遥か彼方へ
<1分36秒地点。裏から入る感じになると思います>
今は飛ぶことも出来ずに眠るけれど
いつかもう一度空を飛べるそう信じてる遥か
彼方へ彼方へ
-------------------------------------------------------
時計塔には何かありそうだ…というものと、
歌うと言うよりは口ずさんでいるようなイメージであててみました。
これからやるにしても試作段階、自分でも結構無理がある様に思います。
>186
折角なので糧になりそうな方を選びます。
- 188 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/14 18:47 ID:EjK11ACz
- 韓鯖でアユタヤ実装ですよ皆さん
とりあえずTempは生存しているかどうか、話はそれからだ
ニブルみたいに無音だったら俺絶望するぜ!
- 189 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/14 20:16 ID:zRlwu7gJ
- 無音じゃないけどね。
- 190 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 00:53 ID:2w47CohN
- ウンバラの曲になったりして
- 191 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 17:10 ID:PaIMT2Ck
- >9月14日の韓国サクライサーバアップデートにより、
>これまで曲の無かったバード・ダンサースキル5種
>(ニヨルドの宴・ロキの叫び・戦太鼓の響き・幸運のキス・不死身のジークフリード) に新たに曲が追加されました。
>「不死身のジークフリード」と「子守歌」の使用曲は一見同じようですが、曲の内容に僅かながら違いがみられます。
俺はクレクレ厨だからな、労力ってもんを知らない(AA略
いや、ゴメン、誰かお願いできないだろうか?
- 192 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 17:13 ID:9/vv5d0J
- 五木の子守歌とは盲点だったわい
- 193 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 17:25 ID:O/+/mJwY
- 金書放豚.wav 1.28MB
ロッキー.wav 1.35MB
不死身.wav 1.24MB
戦場の.wav 1.26MB
幸運の.wav 1.25MB
名前おかしいのあるけど、こんなとこか。
やらんけど。
- 194 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 17:28 ID:O/+/mJwY
- 不死身と子守唄、ラスト部分が違うようだ。
- 195 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 17:43 ID:PaIMT2Ck
- 皆様申し訳ないです、探せば簡単に見つかりました
バード&ダンサースレからの転載ですが
www5e.biglobe.ne.jp/~akemino/upload/nyucan/files/759.zip
まだ聞いておられない方はどうぞ
太鼓カッコイイ(*´∀`)
- 196 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 17:46 ID:PaIMT2Ck
- ttp://www5e.biglobe.ne.jp/~akemino/upload/nyucan/files/760.zip
しっかりと翻訳されたのもある様です
- 197 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 17:59 ID:Ez/NJvi7
- (*゚A゚)
ロキの叫びかっけぇえええ
- 198 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 06:32 ID:a7InF8Cc
- 戦太鼓の感想。 勇者王シリーズ。
- 199 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 08:03 ID:dsdATVBG
- 金さん、豪商イメージでアラブ系音楽かと思ってたら
ゴールドラッシュ的なカントリー風の曲だったのね。
- 200 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 17:12 ID:gsV+agpE
- スネ夫かw
確かにその通りだ、ワラタ
- 201 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/18 17:10 ID:r0mBAoI2
- はう、出遅れたー
>>15がきけない(´・ω・`)
- 202 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/19 04:12 ID:D7fe8IDC
- >>201
1ヶ月も遅れてるっておまえさん(´・ω・`)
- 203 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/19 10:10 ID:qdBYLBIR
- うわあああああああああ
見たら久しぶりで歌詞がプロンテラに合成でアカペラの!!!111!!
- 204 名前:68 投稿日:04/09/19 17:04 ID:X2ofZDw/
- >>175
バラバラにUPされたものでここまで出来てしまうものなんですね。
これまでUPされたmp3と一緒に、mp3プレイヤーに保存しました。GJ!|_・)b
>>180
>アカペラじゃなくてちゃんと形にして歌えたらいいなと思いつつ
まままさか住人によるレコーディング大会(*゚∀゚)=3
…でなく、名無しに戻られるんですね。
おつかれさまです。良い歌声ありがとうございました。
- 205 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 04:04 ID:CWAL6rjn
- 何とかして大魔法系大型スキル、ボスの画面内侵入時に
こう、「でぃぃぃーん」って音を鳴らして
ちょいと日本風のスキンで闇符「トワイライトフィールド」(DL出現時)とかつけてみたりして
通常のBGMを消して、専用の音楽とか流せたら素敵だろうな、とか思ってみたり
- 206 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 22:08 ID:JYJUpLS9
- 某所から抜粋
>今週予定されていたアユタヤやギルドスキルは、延期になっております
いやさ、まさかとは思うけどBGM作成が遅れてるってわけじゃないよなぁ(つд`)残念だ
10月12日に期待しましょ。
って俺その日用事で日本にいねーじゃねーか!バカ!
- 207 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/24 16:56 ID:GmI4GXyP
- >>205
それって某弾幕のアレじゃないのかt
- 208 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/30 01:58 ID:iRyfN8Sw
- ttp://www.studiosis.com/esti/jp/indexj.html
>ROやTWなど、韓国でのゲーム音楽関連についてはここで終りにします。
ということだそうです。
- 209 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/30 21:49 ID:PYMOXEV8
- >208
お疲れ様でした…
うぅ…_| ̄|○
- 210 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/01 06:27 ID:IyFKYKqy
- >ROやTWなど、韓国でのゲーム音楽関連についてはここで終りにします。
今までみたいな韓国でのゲーム音楽の話題は再オープンの時には扱わないって意味だと思ったんだが。
それとも一切作らないって意味なのか・・・?(;´Д`)y-~~
- 211 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/01 08:22 ID:LuAmoY8l
- >>210
今後TW関連は手がけないことは明言してる。
RO関係も、SountTeMPが(なんかあった)で分裂したので
仕事はしないものと思われます。
- 212 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/01 09:31 ID:IyFKYKqy
- >>211
なるほど。レスthx
- 213 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/01 20:01 ID:7ZlwEmtS
- _| ̄|○ (2/20)
- 214 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/01 21:06 ID:BYzcXEfI
- 噂は本当だったか・・・ |_|○
- 215 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/01 21:57 ID:RlCcLuUB
- これからROの音楽はどうなるんだ・・・orz
- 216 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/01 22:45 ID:WF8qCrzW
- /|_|○
- 217 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/01 22:58 ID:blvbV8I8
- _| ̄|○ (3/20)
- 218 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/02 03:09 ID:OV7iBaDo
- 流れが寂しいのでぶった切る(ぁ
Not so far away が好きなやつはいないのかヽ(`Д´)ノ
あれこそTeMPの真骨頂だと思ったんだが(´・ω・`)
- 219 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/02 07:37 ID:2DZ/onFm
- >>218
|ω・)ノ
- 220 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/02 11:57 ID:QJIRoAt2
- ちょっとコンロン行ってくる
- 221 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/03 13:04 ID:Ow5GlcI/
- _____| ̄|○ (4/20)
- 222 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/04 00:10 ID:5MPK42zE
- _| ̄|゜ (5/20)
- 223 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/04 00:46 ID:2sV7Cqin
- ふん。俺の中でRO名曲は下記のものに確定されている。
ていうかまあ、β2から始めてて好きになった曲どもですが。
03.mp3[Peaceful Forest]
04.mp3[I miss you]
20.mp3[Ancient groover]
34.mp3[Pampas Umpas]
50.mp3[Out of Curiosity]☆
51.mp3[Believe in myself]☆
69.mp3[Retro Metro]
多いですね俺。50と51は特に大好き。
- 224 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/04 01:33 ID:cGLVmKjp
- 自分はこんな感じかな。
28.mp3[You're in ruins] カトリピーナ修道院 ★
50.mp3[Out of Curiosity] GD3F
57.mp3[Don't cry,baby] ゲフェン(クリスマス)
64.mp3[One Fine Day] 西オーク村
70.mp3[Theme of Juno] ジュノー
76.mp3[Purity of your smile] アマツ ☆
77.mp3[Can't go home again,baby] 畳の迷宮
BGM28番はROのBGMの中で一番好き。
BGM76番と77番はアマツのふいんき(←何故か変換できない)にかなりピッタリで大好き。
- 225 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/04 01:45 ID:T3j0DSBA
- ROは本来暗く厳粛な場でノリノリな曲がかかったりするのがなぁ。
そんな中ジュノーのテーマはROっぽくないクラシカルな感じで
マップのふいんき(←何故か変換できない)に合ってて好き。
- 226 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/04 02:08 ID:5eyLFVLA
- イズルードの曲が好き。
beta1では、現在フェイヨンフィールドで使われている曲だったけれど、
beta2になって街に入った瞬間、あの明るいイメージの曲が耳に飛び
込んできて、とても印象的だったんだよね。忘れられない一曲。
- 227 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/04 02:09 ID:NMOQMdE0
- ふいんき×
ふんいき○←雰囲気
とつっこみます。
- 228 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/04 02:27 ID:0B6UlEjh
- β1時代にアルベルタに生れ落ちたので
(その頃は修練場なかった)
15.mp3[Theme of Alberta] アルベルタ
25.mp3[Plateau] β1フェイヨン&ゲフェンフィールド
これが一番記憶に残ってる
特に深い森で[Plateau]が流れるのは凄く良かった
今はゲフェンフィールドのみになっちゃったけどね
(当時はゲフェン&フェイヨンFは曲共通)
- 229 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/04 02:58 ID:fTeVQcza
- >>227
ふいんきのガイドライン でぐぐって下さい
とつっこみます。
- 230 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/04 03:06 ID:5eyLFVLA
- >>228
beta1では、ゲフェンフィールドはTravelだったよ。
フィールドは地方毎に固定だったのでわかりやすかったなあ。
(フェイヨン南西は森なのに砂漠の音楽だったけどね)
- 231 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/04 09:04 ID:fXWcVKW/
- おれはβ2から始めたんだけど、やっぱり出身地のフェイヨンとその周辺の音楽は和むね。
あと時計塔はBelieve in myselfのほうが良かったと思う。
- 232 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/04 15:59 ID:sA9FfhnE
- AeonもAeonで結構好きなんだけどな…
ところで、Theme of Al de Baran好きな人が少なそうで(´・ω・`)
アレンジ曲でも町のなかではかなり少ない部類だし…
アコギスキーなもので。
- 233 名前:230 投稿日:04/10/04 16:10 ID:nN485yfG
- ID違うけど本人です。でもって訂正。
フィールドは地方毎に固定 → 曲はフィールド毎に固定
>>232
アルデバランの曲は好きだよ。
ただ、beta2で実装された直後は町に何もなくて、人もいなくて、
この静かなBGMに淋しさを感じたりしたなあ。
- 234 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/04 19:08 ID:2o4rR+f3
- >>232
( ゚∀゚)ノシ
あの曲ってもうあれで完成されてる気がするからアレンジ難しそう…。
>>233
人がいないあの時の方がBGMに合ってた気がするね。
おれもぼーっと水辺眺めて曲聞いてたよ。
- 235 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/04 20:03 ID:qTNwD9be
- 俺こういうスレの雰囲気好き
俺はゲフェニアDの曲が大好きだな。
TeMPマンセ
- 236 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/04 20:10 ID:5caQ5MXm
- グローバルマップの曲はどれも大好きだけど。
>>218も挙げてる74コンロン街中と、63コモドフィールド&78ウンバラフィールドが個人的に良。
穏やかに染み渡るコンロンのピアノ。
コモドF&ウンバラFの、未知の場所を開拓していく雰囲気が好き。
- 237 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/04 20:59 ID:BkXiRzvJ
- 少し寒かったから気まぐれにクリスマス時の曲かけてみたら
良い感じだったのでクリスマス曲全種好きだな。
…あと二ヶ月ちょいでクリスマスなんだなぁ…早い。
- 238 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/04 23:29 ID:MobWaPTk
- いいスレッドだなオイ(*´∀`)
オレはやっぱ、ジュノーとコンロンだな・・・
どっちもふいんき(何故か(ry)にあってて最高だ
街は雲やらでぷち重い街なんだがなぁ・・・TeMP−帰ってこいやーーーーーー!!!!!
_| ̄|●(6/20)
- 239 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/05 12:55 ID:vh8MuWfR
- TeMP・・・・・・・_| ̄| (((((○(7/20)
TeMPに匹敵する神音楽チームを重力が発掘してくる事を期待。
いっそ、曲公募とか!
- 240 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/05 13:01 ID:yHifwNEY
- 誤解があるようだがTeMP自体はまだある。メンバーが大量に抜けた?だけで。
今はGranado EspadaとRO2やってるそうな。
RO1仕事がどうなのかは不明。
- 241 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/05 14:59 ID:XvnFnWti
- 引退したけどBGMだけずっととっておいてある。
久々に聞いたらまたログインしたくなっちゃったよ…。
何度聞いてもジーンと来るものがあるね。
- 242 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/05 15:34 ID:l8MJrlmx
- >>240
しかし、ニブルの音なしとか、
ジャワイ・新ゲフェニアDとかの音楽使いまわしを考えると、ROの音楽は切望的のような気が・・・_| ̄|○
アユタヤ(だっけ?)の音楽次第・・・か・・・
- 243 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/05 15:56 ID:RrDQU8om
- アークトゥルスのBGMから流用したりしてな。
・・・何気に希望。
- 244 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/05 19:12 ID:631lv+HM
- ニブルの音がないのは演出として理解できるんだけどなぁ。
それでも日本版に新曲がない時間が続くのは寂しいよ(´・ω・`)
- 245 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/05 20:26 ID:l8MJrlmx
- >>244
いぁ、ニブルに音ないって、01.mp3(タイトル)が演奏されますがな。
無音ちゃいますがな。
- 246 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/05 22:21 ID:up56KONh
- >>245
ニブルに曲の定義は無いんだけど、どういうわけかタイトル曲が演奏される。
タイトル曲が定義されているのではない。
- 247 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/06 12:09 ID:cgAq8/T0
- >>246
定義曲がないところに01が割り当てられるぽい。
タイトルも定義されてなかった気がする。
逆に言うとイグドラシルとかニブルとか定義すれ(うあーやめろーなにをry
- 248 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/06 15:03 ID:ZtcXBy3p
- ここの住人さんはやっぱり他の方のアレンジと音楽入れ替えたりする?
アレンジは聞いてて良い曲ばかりだけどやっぱりゲームプレイするならオフィシャル曲かなと思った今日この頃。
- 249 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/06 17:15 ID:mx5N4TJd
- イグドラシルはタイトルで問題ないと思うけどね…
- 250 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/06 17:54 ID:MIfd+sNw
- 自分もやっぱりオフィシャル曲がいいな。
異論反論もあるとは思うけど、やっぱり巷にあるROアレンジとかって
いまいちなんだよね・・・(イメージソングはその限りじゃないけど
- 251 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/06 19:40 ID:XSzfDFet
- アレンジは好きだ。
でもゲームはあくまで元曲で。
- 252 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/06 19:52 ID:ZJKq/9ji
- 良くも悪くもアレンジは聞かせるためのものだから
何かしらアレンジャーの主張が入ってしまう。
これは聞こえの良いアレンジほど。
だからBGMとして使うとそちらに気を取られて
ゲームに集中しづらいのではないだろうか。
何度聞いても飽きないが、状況にマッチしているのがBGMの要素で、
これは世に出ているアレンジ曲には無いものだと思う。
BGMたることを目指したアレンジって無いかな?
よりクリアな音質にするため完璧な再現を目指すってのは
ありそうだけど、それはアレンジじゃ無いし。
- 253 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/07 02:38 ID:Bz9Gx4x0
- 某所に載ってたが、洛陽は新BGM
・町 79.The Great
・D内 80.Jumping Dragon
らしいのだが、信用していいのだろうか
- 254 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/07 02:44 ID:zDCVPWnT
- >>253
YES
サクライでそのように配信済み
- 255 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/07 02:52 ID:B8+xunv1
- 洛陽Dの曲お気に入りだ
- 256 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/07 02:55 ID:XxsnTC8o
- >>253
つか洛陽って名前じゃなくなったけどな。
- 257 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/07 06:26 ID:wsPrkqWy
- >>253
つかウンバラパッチで既に日本蔵にも入ってるがな。
- 258 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/07 11:50 ID:ck74ZnPE
- ウホいい総ツッコミ
- 259 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/07 23:53 ID:bY8ujwD3
- なんというか、完全な耳コピを劣化させたような曲を
アレンジと言われるのはちょっと痛い。
RO曲作ったSoundTeMP自身によるアレンジ曲(?)とか聞いたけど
マイナスもプラスもせずにだいぶ曲調が変わっているにもかかわらず
アレンジだとわかるような曲がやっぱりすごいと思う。
まぁ。プロのプロたるゆえんだが。
というか完全な耳コピなんて意味無いんだよな・・・
- 260 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/08 02:27 ID:456XCSHn
- >>259
二次創作そのものを否定しかねないレスですな。
劣化コピーって言いたい事は分かるけれど、それくらいは
作る人の自由でないかい?
- 261 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/08 03:13 ID:4udJZtMv
- そうとらえられたのなら謝らねば。それは誤解。
ほかのゲームとかだと良いアレンジ聞いたことあるし
上でもでてるけどイメージソングだとかはすばらしいと思うものに出会えたこともある。
ただ、今までここで出てきたROアレンジだとかで「なるほど、これはアレンジだ」と思えるような曲にほとんど
出会えてないのがとても残念。
原曲をそれっぽい楽器やはやりのリズムでもって作り替える行為をして、アレンジとは
どうも思えないんだよね。うん。まぁ、難しい。
作る人の自由ってのもまた難しい問題で・・・
まぁ、うん。難しい。
- 262 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/08 04:17 ID:34HwLD2p
- 言ってる内容にはおおむね同意できるものの、ここで紹介されたアレンジは
どれも素晴らしいと思いますぞ。
TeMPのアレンジっていうのは韓国サントラの収録曲のしか聞いたことないけど
"I Miss You"とか"Be Nice 'n Easy"とかはいい意味で原曲壊してる反面
"Theme Of Morocc"みたいにメロディだけ生音に挿げ替えたようなアレンジもある。
どっちも立派なアレンジじゃないのかい?
というか、おまいさん自身はどんなアレンジがお望みなのだ。
ちなみに完全な耳コピにだって意味はあると思うぞ。公開するかどうかは別問題として。
アレンジといえば、昔ここで公開されてたのかなぁ。
"Ancient groover"をもすぬごい映画的にアレンジした曲が今でも一番のお気に入り。
ファイル名はancient.mp3で長さは5:46。誰か覚えてない?
- 263 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/08 05:02 ID:zH8v1Vcu
- >>262
初代スレの96氏がアレンジした曲ですね。私もお気に入りです。
発表から2年近く経つにも関わらず、度々このスレで俎上にあがるのは、
このアレンジ位じゃないかな。
それだけ印象に残る良い曲なのでしょうね。
- 264 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/08 10:17 ID:jeFYH4eN
- 信者怖い…
- 265 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/08 12:14 ID:G3U4tVAg
- 何だかよくわからないけどこれ置いときますね
つ【ママーリ】
- 266 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/08 12:23 ID:lBx+xoU0
- ついでにスレタイ
つ【ノリノリ】
- 267 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/08 14:12 ID:y+TYvzDu
- 便乗
つ Ragnarok音楽総合スレ
2年前なんてにゅ缶も見てなかったなあ
もう聞けないもの、見られないものが話題になるたび気になる。(・ω・)
えんしぇんとぐるーばは
こーひぃぎゅうにゅうの2曲、
studioAのピアノアレンジ、
organizeのハウスmixと聞いたけど
どれも違う曲調で好きだ(*´ω`)
- 268 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/08 14:34 ID:4udJZtMv
- >>262
うん。個人的にはメロディーだけ生音だとかはあまりアレンジとは
感じないかな・・・
というかクラッシック畑の人間だからそれが凝り固まりすぎて、あまりズギャーンってくるのに
会えてないのかもしれない。
まぁ、つ【ママーリ】つ【ノリノリ】で失礼しますよ。
- 269 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/09 16:21 ID:SGx5eriv
- 矢鴇つかさ氏のOut Of Curiocity(50.mp3)のアレンジ、出だし部分が
最高にいいですね〜なんてつぶやいてみる。
50.mp3は一番好きな曲でアレンジやらも探し回ってますが
メロディが好きなので原曲破壊系はちょっと・・・な自分。
「アレンジ」じゃなく、メロディはほぼ原型で音色のみを
「強化」したBGMってありますかね〜。
- 270 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/09 19:07 ID:8/Mco39c
- >>269
>矢鴇つかさ氏のOut Of Curiocity(50.mp3)のアレンジ、出だし部分が
カッコイイから俺も好きよ。初めて聴いたとき「おおっ」と思った。
- 271 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/11 21:16 ID:GEFMNPIS
- ほぼ全曲アレンジ置き換えしてる自分は少数派なのかなぁ
自分の場合だとテンポのいいのに変えると
狩りのペースもハイテンションになって気分いいんだが。
- 272 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/11 22:13 ID:RYiVzgu/
- >>271
ノ(2/20)
全曲じゃないけど篭る時は変えてる。
ノリすぎて死ぬ事が時々(ノД`)
- 273 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/11 22:26 ID:07VmJzIj
- おまいらせっかくスレがあるんだ。
変更話はこっちが良くないか?
ラグナBGM変更スレ 03.mp3
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1085378181/l50
- 274 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/12 13:23 ID:p0ifvqL4
- いまファイルサーバに上がってるパッチの中に、先日韓国で追加された
合奏曲入ってたぞよ。一応報告。
- 275 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/12 18:58 ID:ps2QObFd
- ttp://www.ragnarok.co.kr/download/multimedialist.asp
>ラグナロク ジ−アニメーション - フィリピン主題歌
>フィリピン最高の民営放送局である「ABS-CBN」で放映されるラグナロク ジ−アニメーションの主題歌と歌詞です。
>[ダウンロード] 主題歌 MP3 英語バージョン
>[ダウンロード] 主題歌 MP3 タガログ語バージョン
>[ダウンロード] 主題歌英語歌詞 TXT ファイル
>[ダウンロード] 主題歌タガログ語歌詞 TXT ファイル
これどこにある? 見つからないんだが、RWCのばかりで
- 276 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/12 19:09 ID:p0ifvqL4
- >>275
1ページ目一番下の。
- 277 名前:276 投稿日:04/10/12 19:16 ID:p0ifvqL4
- すまそ、ちょっとボケた。
見当たらんね。
- 278 名前:276 投稿日:04/10/12 19:22 ID:p0ifvqL4
- お詫びに探してきた。
ここに転がってるんで見てみ。
ftp://download.ragnarok.nefficient.co.kr/pub/ragnarok/WEB/mp3
- 279 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/12 20:18 ID:ps2QObFd
- >>278
おお、THX
- 280 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/12 20:38 ID:5sNMNYGK
- タガログバージョンのアレンジと、歌手の人が上手いな。
- 281 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/14 15:20 ID:9+RmgC11
- 54 Come on my deer!!
プロンテラ室内(X'masバージョン)
をピアノでひきたいのですが、どこかに楽譜ないでしょうか。
ピアノは3歳時からやってるんですが、音感が生まれつき無く、楽譜作るの大変なのでよろしくおねがいします。
もし場違いだったりしたらすいません。
- 282 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/14 15:36 ID:KjH0w4GV
- >>281
絶対音感なくても大体音感で頑張るんだ(`・ω・´)
一から楽譜起こすより原曲をSwingチックにアレンジした方が早そう。
- 283 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/14 18:21 ID:dVN3xaB2
- >281
生まれつき音感がある人間なんて居ないさ。
売っていれば買えるんだが、公式で楽譜が発売されることはまず無いだろうな…。
となると、自分で採譜するか、誰かが作ったのを使うぐらいしか無いかと。
- 284 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/14 19:30 ID:9b2n/3Hy
- >>281
>大変なので
作れないわけじゃないんだろ?
なら作れるのはおまいしかいない!
- 285 名前:281 投稿日:04/10/14 19:38 ID:9+RmgC11
- すいません、あんま書き込むの嫌なんですが
ちょっと神経に異常がありまして。今治療中ですが
- 286 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/14 20:35 ID:3qJk5ZlE
- >>285(281)
治療に専念しろ、な。
- 287 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/14 20:53 ID:Ft6bQFEf
- >>278
これって…韓国版サントラの中身じゃないか…。
音質悪いけど、手にいれれなかった人にはいいかも?
- 288 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/14 21:46 ID:4mlsusni
- >>287
その2曲は普通に韓国の公式上から落とせる。
- 289 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/14 22:18 ID:sWIGmbNI
- >>281
とりあえずイントロだけ取ってみたよ。
両手ともオクターブ下げ、八分でシャッフル。
見づらいのは勘弁。シーケンサーのスコア印刷が弱いのよ...
- 290 名前:289 投稿日:04/10/14 22:18 ID:sWIGmbNI
- URL忘れた_| ̄|○
ttp://nekomimi.ws/~asanagi/cgi-bin/ragnarok/source/20041014221513-.png
- 291 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/14 23:34 ID:dyI88++/
- ピアノソロアレンジ楽譜出したら売れるだろうなぁ…(*´∀`)
モレは高速猫ふんじゃったが弾けます!
_| ̄|●
- 292 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/15 01:30 ID:qp/IZRSp
- ピアノアレンジはSTUDIO A様のが好きだ
楽譜出すかもって言ってた話結局流れたみたいだしなぁ
>289の(σ・∀・)σゲッツ
そのシーケンサは無料で手に入るのかな
- 293 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/16 03:57 ID:Sz9gYzeB
- a
- 294 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/16 15:08 ID:a2lgfe4E
- b
- 295 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/16 19:35 ID:IG5FKn9F
- スィー
- 296 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/16 22:58 ID:gDaeKhbJ
- D ...reamer's Dream(ミョルニール炭鉱)
- 297 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/16 23:12 ID:JbVMrhRn
- 包
- 298 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/17 01:05 ID:FKGM1Kjm
- G ambler of highway
- 299 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/17 07:11 ID:8z/yCAyB
- Helm of gemst.....ゴホゴホ
Hamatan (スヒンクス)
- 300 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/17 11:37 ID:5kdx2j9T
- Fen card
- 301 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/17 12:52 ID:+R8JZix7
- Jamadhar
- 302 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/17 13:17 ID:5kdx2j9T
- Ahura Mazdah
- 303 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/17 13:36 ID:04tRFsf2
- 何この流れ(´A`;)
- 304 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/18 01:51 ID:o3X7qvp/
- Angra Manyu
- 305 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/18 04:03 ID:AdL5DCJG
- OK流れをぶった切って。
>>292
Cakewalk SONARです。
スコア印刷ならFinaleだと分かってはいるものの...手が出ない(;´Д`)
- 306 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/18 19:33 ID:YVRqcrkv
- 韓国サクライBGM追加
81.mp3 Thai Orchid
82.mp3 Muay Thai King
- 307 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/18 19:52 ID:W1VLZPZm
- >>306
うぉーマジかー?
FTPサーバ接続だー!
つながらねえorz
- 308 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/18 21:04 ID:tBbWnKnZ
- アユタヤの町とDかな?
- 309 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/18 22:20 ID:epujLsnT
- Ancient grooverとWelcome Mr.Hwangが大好きなんだけど
このアレンジ曲でお勧めの曲ありますか?
ビートまりおさんのWelcome Mr.Hwangは最高だ(*'∀`)
- 310 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/18 23:14 ID:W1VLZPZm
- 新曲を聴いたよ。
・・・これ誰作ったの???
- 311 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/19 00:33 ID:6fjQ1zyZ
- >>310
でもなかなか良くない?
むっちゃ民族な感じだけど
- 312 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/19 01:22 ID:ORL7Gj2l
- ここ暫く東京エスムジカばかり聞いていた俺にはタイムリーでいいパンチだ(*´д`)
- 313 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/19 11:35 ID:TTYEQqpo
- っ[ttp://wansan.no-ip.com/up/img/685.mp3] 81.mp3 Thai Orchid
っ[http://wansan.no-ip.com/up/img/686.mp3] 82.mp3 Muay Thai King
速度遅いかもしれないのは御容赦を。
新しいサウンドチームが決まったのかな?
この調子でニブルヘイムとジャワイも…出てくるといいなぁorz 出てこないだろうなぁ…
- 314 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/19 19:24 ID:ccn2aHiZ
- そろそろ無断転載はやめて、素直に韓国蔵入れろと思う今日この頃。
- 315 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/19 22:52 ID:HdDTWKc5
- すまんが前スレ934の曲はどこかに残っていないだろうか?
- 316 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/19 23:37 ID:KJOCUrT8
- 標準曲同士で入れ替えてる奴っているかな?
俺はこんな感じ(ファイル名)
03→25
49→21
50→21
60→51
61→50
- 317 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/19 23:53 ID:iBNaSNoN
- 長時間篭る狩場の曲は色々入れ替えたりしてるな
俺のとこの炭鉱ではあらゆるダンジョンの曲が互い違いに流れてます
- 318 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/20 13:01 ID:0fEv/p8s
- >>316
ゲフェD大好きなのね
- 319 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/20 15:14 ID:U3elF7fm
- もし新しいサウンドチームが作ったとしたらアユタヤの出来をみてどうだろう?
個人的にはなかなかいいと思うんだけど。
- 320 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/20 15:28 ID:BZxKpOUw
- ID3タグ曲名とRagnarok Onlineしかないねぇ
- 321 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/20 15:34 ID:6gPmLsNZ
- >>319
判断基準がまだ2曲だけなので、なんとも言いがたいところだあね。
>>313が言うとおり、ジャワイはともかくニブルの曲とか、
後ジュノー使いまわしらしいヴァルハラ神殿(転生のためのマップ)とか、
そこらへんの補完をするか否が結構判断基準になると思う。
- 322 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/20 18:10 ID:WPdFS8wI
- つか……それ以前に
アユタヤはTeMP作じゃないのか……
新しい作曲者に期待する一方で
TeMPを忘れることが出来ない漏れ
- 323 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/20 18:36 ID:RPjrYf6w
- うはー。ESTi氏の韓国サイトのradio.blogてのでDJMAXの音楽とか聴ける!
Ray of Illuminatiが全部聴けるし他のもマジでいい。
…ダウンロードできないのは悲しいけど。
- 324 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/20 22:01 ID:0fEv/p8s
- そういや洛陽?も何かTempっぽくないんだが
アレは一応SoundTemp作なのか?
- 325 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/20 22:16 ID:G1ILxV7H
- >>323
一応、ダウンロードできますね。
Temporary Internet Files\中からファイルを拾って拡張子をmp3に変えると再生できます。
- 326 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/20 23:05 ID:HkXYljSf
- >>325
サンクス!!こんな方法があったなんて・・・。
- 327 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/21 00:24 ID:7NBpedOs
- Happy Birth Tiv もいい曲だ
ESTiたん(*´Д`)ハァハァ
- 328 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/21 00:59 ID:HZtmZkCx
- 新曲キテ━━━━(゚∀゚)━━━━ル!!
でもTeMPじゃないのか…?どうなんだろ
とりあえず冬の公式に期待
- 329 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/21 02:46 ID:n9I5sjCg
- >>323、>>325
激しく感謝!
久しぶりに私もESTi氏の曲で(*´Д`)ハァハァしました。
数曲はCDやらサイトやらで知ってる曲だったけど、初物もあって感動(´¬`*)
- 330 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/21 16:19 ID:LVPcCBp+
- >>325
おお、そんな方法が!!激しく感謝!!
情報書いてよかった(´Д`*)ハァハァ
ESTi氏まんせー!
- 331 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/21 23:51 ID:+E4yjDVV
- アレンジ収集が好きな俺だが
自分ではまだアレンジが見つかってない曲(新曲・クリスマス曲除く)がいくらかある
これらのアレンジ見つけた人っているかな?
CD有ったら買ってみたい所なんだが
Higher than Sky
TemPotato
Jazzy Funcy Sweety
Curse'n Pain
Don't Piss me off
Risk your Life
Gambler of highway
Wind of Tragedy
Watery Graves
Great honor
Divine Grace
- 332 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/22 13:35 ID:cq7ynBOb
- xenonlineってROのパクリネトゲの曲もTeMPってのは外出?
- 333 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/22 18:54 ID:g6ZI4ZZM
- このスレじゃまだ出てないかな?
元祖TeMPっぽい曲多くていい感じ(*´Д`*)
- 334 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/22 19:24 ID:/3hppGga
- コレか
http://www.xenonline.co.kr/
ROのチャット欄まで綺麗さっぱりにパクってるのは置いといて
クローズドβらしいからクライアントは落とせるのかな?
- 335 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/22 19:47 ID:g6ZI4ZZM
- さっき試したけど普通に落とせるようになってるね(昔はアドレス隠れてた)
でも解凍しただけじゃBGM聞けなくなってる(´・ω・`)
- 336 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/23 01:17 ID:IDg+RO7l
- >>335
ファイル形式がogg vorbisだからWinampで聴けると思う。
Windows MediaPlayerだとサポートしてないはず。
- 337 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/23 01:26 ID:IDg+RO7l
- クライアントがあるページのアドレスはこちら。
ttp://ntamin.paran.com/xenonline/resources/download.asp
曲は全部で16曲かな。
01.Intro
02.Theme of Eir
03.Jotunnheim Forest
04.Retale Town
05.Music Forest
06.High Level Cave
07.Soul FA
08.Unknown
09.Too mythic
10.Silky Road
11.Ancient challenge
12.Funny Power
13.Lively Town
14.Hey Highland
15.(無題)
16.(無題)
「Retake Town」「Magic Forest」「Lively Town」辺りをお勧め。
どっちもSoundTeMPのタグ付いてないけど…
- 338 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/23 01:35 ID:P6Ini5rY
- >>336
あ、以前はインストールする必要がなかったって意味です。
解凍しただけでBGMやらDataフォルダが出て来たのです。
3曲追加されてたけどそのうち2曲が無題な上にbitrate落ちてて少しがっかり(´・ω・`)
- 339 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/23 13:36 ID:2bhssbJ5
- Hey Highlandもいいな
- 340 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/23 20:22 ID:MTARBRtq
- >>331
リストの中に Risk your Life が入ってたので
教えてみる。
ttp://www.sylphic.net/
Risk your Lifeはかなり個人的に好きなんだけど
アレンジ少ないというか、ほぼないよね。
- 341 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/23 20:27 ID:MTARBRtq
- >>331
スマソ、追記。
↑のURLのところに Watery Graves もあったよ。
- 342 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/23 22:16 ID:CcAGv5ZQ
- TWやってたNautsさんのサイト
ttp://nauts.egloos.com/
どうもTeMP仕事もやってたみたいですね。もうやらないと思うけど。
- 343 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/24 07:41 ID:c89+wYPm
- >331
Gambler of highwayとGreat honorならここに。
ttp://www5d.biglobe.ne.jp/~show-a/
- 344 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/26 12:45 ID:H+4QQs68
- >>337
Too mythicはイグドラシルで流すと雰囲気出るねー。
他にも15.mp3をピラミッドで流してみたり。
…なんだかありきたりな感性しかないなぁ_| ̄|○
「えっ、この曲とここ合わせるの!? でも実際やってみると案外行けるなー」
みたいな意表を衝いたカップリングないかなぁ。BGM変更スレ行きか。
- 345 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/26 19:08 ID:/RF5ouq+
- ROアレンジ曲最近聞き始めたのですが
天津Dや炭鉱Dのアレンジでいい曲ありますか〜?
ノリのいい曲でお勧めあったら教えてください
これは聴いておけ!みたいな曲もありますか?
- 346 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/26 20:08 ID:D/Ky4sWv
- >345
Can't go home again, baby(77.mp3)なら
↓絶対聞いとけ
ttp://snow.cside1.jp/
musicからSamurai Discothequre -Trance mix-
- 347 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/26 20:15 ID:awtNSRKu
- >>345
毛色が違うけど http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1085378181/
の334が作ってたのは結構熱かった。
- 348 名前:345 投稿日:04/10/26 20:56 ID:/RF5ouq+
- 346さん
Samurai Discothequre -Trance mix-これ聴いてROアレンジいいなぁ〜
って思い始めたきっかけの曲でした
347さん
今からダウンして聞いてみます〜
他にもあったら教えてくださいね♪
- 349 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/26 22:16 ID:Ns6l5XRS
- >>345
とゆか、RaganarokSoundsさんで捜せば色々いいのがみつかるよ。
ttp://www5f.biglobe.ne.jp/~serdica/ro/
- 350 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/26 22:28 ID:YHPd5G5g
- こんなスレがあったとは(ノ-`)気付くのが遅すぎた…
それで
>>262,263氏が話していた、
Ancient grooverを探しまくったんですが
見つからずこんな物が。↓
>いつかのスレの96です。
>先ほどを以って、拙作のほうを公開終了とさせていただきます。
どこかに保管してある場所とか再うぷしてくれる人居ませんか
お願いします(;´Д`A
http://yam-jp.com/~nanashi/uploadzx.php
- 351 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/27 04:28 ID:mdQKARXN
- 自分も正直、すごく聞きたい
前スレ228以降の流れの時にいた人が羨ましい
再降臨してはくれないのだろうか
- 352 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/27 09:39 ID:dkBLYpCl
- >>350-351
こーいうのは一期一会みたいなもんもあるから、
なくなってしまった物は諦めるか、同人CDで出してるところもあるから中古同人ショップ回るか、
それでもなければRO内で古参の人に聞いて回るか
(ゲームで雑談してるときにでも音楽の話題でもふってみればいい。)
場合によってはRaganarokSoundsさんで再アップしてくれることもある。
(この場合、RaganarokSoundsさんが独自に許可をえているのだろう)
気持ちは判るが、この手のウプロダ用意して再うっぷ希望するのは、
折角よい作品を作ってくれる職人さんにしつれいだ。
対外の場合、再配布は禁止してるからな。
- 353 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/27 12:55 ID:hNH1Iuiv
- >>346
カナーリ前から思ってたけどスペル間違ってるよな
- 354 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/27 18:24 ID:fPwa6Vbv
- >>349
にあるChristmas in loveってボーカル曲、
何につかわれてたの?海外の地域限定曲という割に歌詞日本語だし
気になる。
- 355 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/27 20:44 ID:dkBLYpCl
- >>354
前にも似たような質問に答えたような気がするが・・・
台湾は、元々日本領であったこともあって、日本語がかなり浸透しており、
日本で英語を使う程度には普通に使われる。
日本人が作曲した日本で発表する為の歌詞が英語の曲だってあるが、
それと同じような感覚で日本語の歌詞の歌を作詞したのだと思われる。
何気に東南アジアの国々や、オーストラリア当たりだと結構日本語は学ばれている。
台湾ROの結婚・スパノビが実装された時のエピソードタイトルが
”櫻の花嫁”だしな。そのまんま。
恐らく遊戯新幹線社のお偉いさんに日本びいきの人がいるんじゃあないだろうか。
- 356 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/27 20:55 ID:LAZ/d4/k
- また台湾の話をしなきゃならんのか。
あそこで流通してる海外音楽の半分は、日本のものだよ。
twROの主題歌などを歌ったのは日本人だけどな。
Christmas in loveは58.mp3の差し替えで、昨年のクリスマス時期。
- 357 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/27 20:56 ID:LAZ/d4/k
- 間違えた59だよorz
ルティエでかかったよ。
- 358 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/30 21:41 ID:niz3smVh
- ちとスレの趣旨からずれるかもしれんが一応。
http://www.gmbp.net/live/
RO曲でライブやるぽ。他にも3バンドあるみたいだけど、何曲くらいやるんだろ
サンプル曲無いからなんとも言えんけど・・・
まあどうせヒマだしGv前の景気付けに行ってみるよ
- 359 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/30 22:02 ID:6bwvdyBw
- >>358
漏れ関西orz
レポヨロ
- 360 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/31 00:39 ID:K13rL2Y7
- ラグナの楽譜ほしいなぁ・・・どこかに無いでしょうか。
一応自分でがんばってるけど・・・いまいちすぎる(´-`;
- 361 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/31 09:09 ID:QfRudwDh
- I miss youの楽譜なら前でてたな
- 362 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/31 22:26 ID:Zwkxkjkc
- >>358
期待age
行かないけど。住まいが大陸だし
>>360
難しい進行多いけど、頑張って耳コピだ!
もしくはMIDI置いてるサイト見つけてくるとか…。
- 363 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/06 23:46 ID:ZneuzGxW
- 実に一週間近くの停滞か、SUGEEEEE
- 364 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/07 02:42 ID:Jbzu/i4K
- どなたか、9月に追加された合奏曲の再UPお願いできますでしょうか。・゚・(ノ∀`)・゚・。
今頃気づいたorz
- 365 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/07 13:36 ID:HJ+0cIJL
- ほい
www5e.biglobe.ne.jp/~akemino/upload/mmobbs/files/172.zip
- 366 名前:358 投稿日:04/11/08 08:55 ID:uASAFLS6
- >>359 >>362
んじゃ軽くレポ
やった曲はプロ、GD、フェイD、ゲフェン→の曲、GVGの曲、だったかな?
あ、あとタイトルか
ログインの音とかスキルの効果音とか使ってて面白かったよ(どうやって鳴らしてたんだろう)
実はこういうイベント行ったの初めてなんだけど、みんなすげー上手くてビビった
生(・∀・)イイ!
- 367 名前:358 投稿日:04/11/08 09:00 ID:uASAFLS6
- ついでに質問。
バンドサウンドっていうのかな、そのまま演奏できるようなアレンジしてるとこあったら教えてください
StudioA'さんと昨日のGMBPさんくらいしか知らないので・・・
- 368 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/09 23:37 ID:cljxN/Il
- ROプレイしなくなってしばらく経つが、久々にROのクリスマス系の曲聴いたらすごく和んだ。
ルティエとか、楽しかったなあ・・・なんだかんだいって。
で、新曲は出てないようですね・・・。
- 369 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/10 01:13 ID:nAudbyw8
- >>368
タイの曲なら少し前に2曲ほど。
- 370 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/10 15:35 ID:69HLGZYW
- タイ(loykratong.mp3)と中国(newyear.mp3)と
台湾(59b.mp3)のクライアントにしか
入っていない合計三曲は手に入れる価値有り?
価値あるなら合計1.8GB近いけど気合入れて落とすけど。
- 371 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/10 16:52 ID:XKQhnp9v
- >>370
gkr...
- 372 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/11 21:29 ID:uVob5ozr
- >>370書き込みあってから、さがして落としだして、日付変わる頃にはようやく全部落ちそう。
CRCエラーとか出ませんように。
- 373 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/11 22:52 ID:uVob5ozr
- 6こもCRCエラー;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン。
がんばれiria。
- 374 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/11 23:51 ID:BNg3Ej7v
- 頑張ってるとこ言いにくいんだけど、台湾の59b.mp3以外
そこまでして聞くほどの曲でもないと思ったですよ。
でも折角だから最後までガンガレ( ´∀`)b
- 375 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/12 00:09 ID:xKjREETu
- 59b.mp3のダイジェスト版なら台湾公式にあるはずだ。
2コーラス目も1コーラス目と歌詞一緒なんだよねえ。
- 376 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/12 17:40 ID:exiDK9DP
- 台湾公式落とせNeeeee
中国も重い・・・
タイ・・・何故に分割(ry
ご当地BGM入手するのも大変だ・・・
- 377 名前:372 投稿日:04/11/13 08:40 ID:6vy3lHKg
- タイのloykratong…jかなり労力にあわなかったな。
数年前のMIDI聞いてる気分に。
次は中国か。
- 378 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/13 17:01 ID:0AEfu2p8
- てか、外国限定の曲って以前Ragnarok Soundsで落とせなかったっけ…
- 379 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/13 17:17 ID:fLbPPlNY
- >>360 作りかけのでいいですから自分で作ってみたやつUPキボンヌ
したらばアルデと伊豆D1〜3のUPするよ
- 380 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/14 11:29 ID:2oaYax7k
- ビートまりお氏のアレンジもいい感じだがMP3は絶賛準備中orz
ところでこんなのはいかがだろうか?
ttp://www.vagrancy.jp/
- 381 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/15 11:38 ID:XuvcCvP2
- どなたか前スレ934の曲再うpお願いできますか?
- 382 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/15 15:26 ID:RaHpO1PH
- 死体に鞭打つなよ。
- 383 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/15 16:32 ID:XuvcCvP2
- いや、ホントに聞きたいんですが・・・
- 384 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/16 00:16 ID:AgL69Isv
- >>380
「廃墟と楽園」CDの中のロマの娘っていう曲にはまったよ('A*`)
- 385 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/16 05:02 ID:3EFrGB2z
- 同じくこの人の曲にはまり気味になってしまった( ´∀`)
380責任とってくだs(ry
スレ違いスマソ
- 386 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/16 05:04 ID:3EFrGB2z
- しまった、クッキーが・・・
上げてしまった_| ̄|○
- 387 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/16 09:13 ID:qpWvbwP9
- >>380
>>384-386
スレ違いだっつの。
- 388 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/16 15:53 ID:g5bdb2LQ
- midiアレンジってないですかね?
- 389 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/16 16:00 ID:1qUhBfYc
- >>388
曲を指定しないと情報は出ないと思われ。
つーか過去ログ見たほうが早いんじゃないの?
- 390 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/16 16:04 ID:iqEHG0nf
- >>387
必死に怒っている387がいるからage
- 391 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/18 05:10 ID:2auilDDB
- しかしROに全く関係ないのはアウトではある。
延々と続けないならどうでもいいや。
- 392 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/18 05:37 ID:2auilDDB
- これだけじゃ何なので
ノミ ttp://www.uyouyo.com/
物置→アレンジ曲
20台後半くらいの方が好むかもしれん
- 393 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/21 01:21 ID:ZyzJPCiE
- ttp://coffee-g.que.ne.jp/music.htm
プロンテラの歌見つけた。>>145さん?
- 394 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/21 01:53 ID:qNGv/VY6
- http://coffee-g.que.ne.jp/music.htm
のWanna Be Free!!を聞くと、何故かドルアーガの塔を思い出す・゚・(ノД`)・゚・。
- 395 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/21 21:57 ID:1RVN/YU1
- ROの音楽のmp3ファイルをwavに変換して、その後何かをすると音質が上がるって話を聞いたけど、
その何かについてご存知の方がいればご教授願えませんでしょうか。
- 396 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/21 22:16 ID:7AO0yUoR
- >>393
CDで出すのかぁ…
- 397 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/21 22:22 ID:JPgA+aui
- そういやゲフェンテーマに歌ついてたやつ聞いた事ある
ROの曲に歌詞付けて歌うっていうのも面白いよね
- 398 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/21 23:25 ID:5L92Pu1n
- >>395
不可逆なmp3で圧縮した時点で相当情報を捨ててるので、
後から何をしても音質は上がらないと思いますが。
例の日本版サントラのようなゴマカシを音質の向上と呼ぶならこの限りではないですけど。
- 399 名前:395 投稿日:04/11/22 00:23 ID:1HIOlhVz
- >>398
むう。やっぱりダメなのか。
件のサントラの騒動の直後当たりにチラッと目にした記憶があったんだけどな。
まあ仕方あるまい。教えて下さって感謝する。
…せめてmp3→wav→mp3ってやった後IDタグ情報編集して統一させるかぁ…
- 400 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/22 01:05 ID:O/yvOAet
- >>399
何が目的でmp3をmp3に再変換するのか分かりませんが、
仮にmp3→wavで音質の劣化がないとしても、その後のwav→mp3で更に劣化すると思います。
圧縮したままではできない作業などの場合は仕方ないかも知れませんが、
画像にしろ音声にしろ、情報の欠落が発生する場合はなるべく再変換は避けた方がいいですよ。
- 401 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/22 03:00 ID:+GhWrJMC
- セットアップ起動させるとサンプリングレート22Khzってあるからソースをいくら良くしても
そんな変わらないんじゃないかな?
RagJukeが使えなくなったのはほんと残念・・・。
- 402 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/22 03:02 ID:Vd7r8ewp
- (´・ω・`)…
あのね、IDタグ情報は1度書き込むと変更できないようなのね。
でもね、ROの曲データは作られた時期によってタグ情報バラバラなのね。
俺、それがちょっとヤだから統一しようとしてたのね。
でも、結局音質下がるってのならそのままにするしかなさそうなのね。
- 403 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/22 03:11 ID:eTODJl1i
- >>402
> あのね、IDタグ情報は1度書き込むと変更できないようなのね。
そんなことないはずだけど…。
とりあえずTGFで書き換えられたよ。
- 404 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/22 03:23 ID:H/g9JoB6
- >>393
ほんとだ!リミックスの話なんて出ていたのか・・・
このスレから新たな音楽が・・・(´;ω;`)
>>402
同情を誘いたいのか知らないがそのキモイ語尾をまずやめて、
mp3 ID タグ 変更 フリー でぐぐって出直して来い。
- 405 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/22 03:53 ID:O/yvOAet
- >>402
iTunesなりfoobar2000なり、ID3タグを編集できるプレーヤーもたくさんありますよ。
- 406 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/22 04:05 ID:Aj0jWJyx
- >>393このスレでアップされてた
やつとは違うっぽいな。なんか
ハモッてるし。フルバージョンで
聴けないのが残念
70さんgjb ( ゚ー゚)b
- 407 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/22 04:06 ID:Aj0jWJyx
- ゴメンageちゃった・・・_| ̄|○
- 408 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/22 08:37 ID:s32YSQWj
- >>406
流石にCDとして発売するのにここにUPされたそのままを
流用ではないだろうから撮り直したんだろうね
つか、ここを発端に作り手同士つながってたんだなあ・・
感慨深い。
- 409 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/22 12:46 ID:p9vuWwOW
- >>401
大きな声ではいえないけど、使えるぞ。
- 410 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/22 16:26 ID:qh+WuP8b
- >>395
ワラタ
わからないことあったら素直に聞くものだぞ。無理に知った振りしなくていいから。
- 411 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/24 23:31 ID:P97G+0B7
- 突然だがNot so far awayが良すぎ
なにこのノスタルジック全開の曲
大好きだ
結婚してくれ
- 412 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/24 23:39 ID:KiMpD7IY
- >>411
漏れでよければ(ノД`*)
漏れは伊豆の曲が好きだ。
まるで給料日前だからヤケクソで飲みに行こう的な旋律がたまらん。
まあ伊豆だけに撃沈だ。
- 413 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/27 11:02 ID:V5HIwPh/
- 伊豆はβ1からβ2になってイメージがかわったなー。
昔はのんびりまったりな感じだったけど、今はちょっと忙しめな感じ。
- 414 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/27 13:10 ID:jzzn1SEw
- 伊豆の曲を聴くと未だに英鯖のβ2を思い出す
- 415 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/27 16:51 ID:ZFB937y/
- 伊豆Dの曲って昔はGDと同じだったよなぁ。
あれはいつ変わったんだっけ。β2になってからかな。
- 416 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/27 17:00 ID:5nu8ZdE4
- >>415
んだね。
beta2で曲が増えて、曲の割り当ても変わったね。
伊豆の曲がフェイヨンフィールドに移ったり、フェイヨンフィールドの曲が
ゲフェンフィールドに移ったり。
- 417 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/29 16:02 ID:UcATVwXL
- sakrayになんかBGMのパッチが来てるっぽいね
829 2004-11-29data_mp3_jp.gpf
なんの曲だろう?sakrayのpatch鯖はわからんしなぁ
- 418 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/29 16:37 ID:WorCgfSO
- BGMフォルダに送られるファイルはgpfでなくrgzで配信される
んで、BGMではないと思われ。
- 419 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/29 16:48 ID:UcATVwXL
- なるほど、マップへの曲ファイル割り当て変更だけかな
- 420 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/02 17:16 ID:nFIa3/mN
- はじめまして
ずっとROMってた者ですが、最近RO曲アレンジに挑戦してみました
お耳汚しになるかもしれませんが、よろしければどうぞ〜
「Plateau -8bit mix-」
ttp://twilightz.twinstar.jp/mp3/gara019.mp3
「Higher than the sun -space funk mix-」
ttp://twilightz.twinstar.jp/mp3/gara026.mp3
「Everlasting Wanderers -lolipop mix-」
ttp://twilightz.twinstar.jp/mp3/gara027.mp3
- 421 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/02 17:21 ID:bTaMHeaw
- ぴこぴこサウンドか…
- 422 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/02 18:59 ID:IVhptN2G
- 8bitは転調部分で和音が合ってない。
他の2曲はアレンジを前面に出したいのだろうが、
どれもこれも前に出すぎて主旋律が埋もれてる。
主に聞かせたいのは刻みギターとベースなのかな?
それならバック、特にドラムは抑え目にした方が良いと思われ。
- 423 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/02 22:03 ID:5CnyiyVU
- 最近思ったこと、(既出かもしれないけど)
アユタヤの曲がTeMPじゃないとか何とかで少し前の曲を調べてみた
どうも、ウンバラまでは作曲にTeMPと書かれている
そして、ニブルヘイムは曲がない
次、洛陽から作曲者にTeMPと書いていない、その次のアユタヤももちろん
・・・この間(ニブル前後)に何かが起こったのだろうか。
- 424 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/02 22:11 ID:lKO59O20
- TeMP解散
- 425 名前:420 投稿日:04/12/02 22:58 ID:nFIa3/mN
- >422さん
ご指摘ありがとうございました!
長いこと曲をいじくりまわしてると、出てるもの引っ込んでるものの区別がつかなくなってしまう未熟さを実感しました
>特にドラムは抑え目にした方が良いと思われ。
422さんの指摘の後でドラムを下げて全体のボリュームを上げてみたら、結構いい感じになったと思います
ドラムに中音域辺りを持ってかれちゃってたんですね
すごく勉強になりました!
ありがとうございました〜
- 426 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/03 00:06 ID:yrCDaW1U
- >>420
Plateauいいなぁ
こういうの結構好きだ
- 427 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/03 13:09 ID:fLn26w1K
- 確かに>>422さんが言うようにドラムが主張しすぎで耳障り気味に思えたりした。
でもアレンジ性はいいよー。
Plateauも良かった・・・今度は矩形波も混ぜてみて往年のMSXコナミサウンド風n(鯖缶
多くの人のアレンジを聞いて自分のモノにしていくことが大事かな。
- 428 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/03 13:22 ID:fLn26w1K
- esti氏のBLOGを3月まで発掘したら、chroyamaとDis-apparationのアレンジを発見。
まだ探せば落とせるのが有るらしい。
chroyamaはTWの鉱山の曲なんだが、この流れるビートとインダストリー系SEが気持ちいい。
Dis〜についてはもう何も言わない。ノリまくれとしか。
まだTeMPの曲は探せば埋もれている・・・絶対に。
- 429 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/03 14:27 ID:0hCM4kFF
- ttp://www.studiosis.com/esti/jp/indexj.html
SoundTeMPはGranado Espadaに関わってるようだぞ。
- 430 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/03 17:26 ID:s2o/1QXw
- >>429
(゚A゚)gggggggggggggggggkkkkrrr
流石ハッキュ、わかってるじゃん('∀`)
- 431 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/03 18:15 ID:HI5YgX/c
- NCの新しいゲームというのも気になるな
- 432 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/03 20:13 ID:fLn26w1K
- NCにはヒャックたんいるらしいし(「GMからWisが来ました」スレなど参照)
さてchroyamaをゲフェニアにセットし突っ込んでくるか。
- 433 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/03 22:57 ID:85GrpWi5
- >>420>>425
調整後のも聞きたい
- 434 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/05 13:50 ID:5lzeYuBC
- >>420氏
「Everlasting Wanderers -lolipop mix-」 の方は結構好みー。
さっそく伊豆差し替えたよー⊂⌒っ´Д`)bΣ
- 435 名前:420 投稿日:04/12/07 10:57 ID:OedwDRlU
- >>426さん、>>427さん、>>433さん、>>434さん
レスありがとうございます!
反応があるとホントやる気がでます
修正版
ttp://twilightz.twinstar.jp/mp3/gara026a.mp3
ttp://twilightz.twinstar.jp/mp3/gara027a.mp3
レスもらって気合入ったので新しいのも
「Backattack -surprise attack mix-」
ttp://twilightz.twinstar.jp/mp3/gara030.mp3
↑力量不足のためノイズがプチプチのってます
ひとつ質問なんですが、こうやって新曲のたびカキコするってのはスレ汚しになるんでしょうか?
自分で判断するべきなんですが、念のためお教えいただくとありがたいです
- 436 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/07 12:08 ID:/tvla7L4
- スレ汚しになると思うような曲ならカキコするな。
- 437 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/07 13:24 ID:3vJvSG+Y
- ↑無視で
とはいえ、自分でそう思うならスレ汚しだな。
漏れはそうは思わんが。
- 438 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/07 15:54 ID:almwMgTc
- 停滞するよりは良いだろ・・・。
- 439 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/07 16:47 ID:/bMX0SYH
- >>435
そんなくだらないことで悩むくらいなら曲書け曲。俺は待ってるぜ。
- 440 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/08 07:30 ID:9rccs2LB
- >>435
かなり良くなったんじゃない?
あとはちょっとリバー風呂気味なのが気になるけど
ピラの曲にはあってるからこれは個性かな。
- 441 名前:435 投稿日:04/12/08 22:59 ID:q9xkXzmt
- >>436さん、>>437、>>438さん、>>439さん
スレ汚しにならない曲が作れるように頑張ります!
ある程度、クオリティによっての線引きが必要だということがわかりました
肝に銘じておきます!
>>440さん
異なる楽器に異なるリバーブをかけていた結果のようです
空間系エフェクトは、ある程度の統一が必要ということですね
以後、気をつけます!
>>439さん
期待に応えられるか不安ですが、新しいの作ってきました
「Theme of Alberta -X'mix-」
ttp://twilightz.twinstar.jp/mp3/gara031.mp3
アルベルタには固有のクリスマスバージョンがないみたいなので作ってみました
- 442 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/08 23:10 ID:LRa4ubtA
- なんか、ひゃっくたんはNCは辞めてハッキュ氏の元でグラナドエスパダに
かかわっているって聞いたことがあるんだけど。
本当だったら、生伝説を見てみたい。
- 443 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/08 23:34 ID:7wtUZPix
- >>442
なんかしらんがスレ違い。
- 444 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/09 01:13 ID:CArtyC1V
- >>441
イイヨイイヨー。ベルタの明るさそのまんまでクリスマスだね。
- 445 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/09 03:33 ID:rYYfZXPk
- >>441氏
凄くいいですね、感動しました!
早速、アルベルタに差し替えさせて頂きました。というか、ずっと流してますけどね(*´ω`)
他の曲もどれもお気に入りです。
俺、あなたの曲好きですよ〜。頑張って下さい、応援してます!
- 446 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/09 04:25 ID:FB94taI3
- >>441
クリスマスの夜、亀島でデスペナもらって独り休む時に聞くよ(つω`)マターリ・・・
- 447 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/09 10:54 ID:tKCtgKkp
- クリスマスナイツを思い出すな・・・
- 448 名前:441 投稿日:04/12/09 18:14 ID:3TEa4ogb
- >>444さん、>>445さん、>>446さん、>>447さん
レスありがとうございます!!
ホント気合入ります
>>441さん
応援ありがとうございます!
期待に応えられるように頑張ります
>>446
最近はレベル上げに疲れてしまった俺の分もレベル上げ頑張ってください・・・(笑)
亀島いけるキャラが1人しかいないのも痛いですね
レスがてら新曲投下
「Nano East -opera-tion "ARIA" mix-」
ttp://twilightz.twinstar.jp/mp3/gara032.mp3
しつこいくらいオペラ歌手が吼えます
- 449 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/09 18:58 ID:Q5vU3GnE
- ニヤニヤ
- 450 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/09 19:37 ID:Z2RdpoEm
- 米良かよ!
- 451 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/09 21:33 ID:lrIFS2SW
- >>447を見て2年ぶりにクリスマスナイツを起動してみた・・・
ナイトピアンが歌ってる (*´∀`)カワエー
- 452 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/09 23:21 ID:5eRBKXy7
- >>448さん
私は19番が好きです。(PSG世代なもので)
ちょっと音がはずれてるのが残念なので
よかったら修正していただけるとうれしいです。
これからもがんばってください。
- 453 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/09 23:24 ID:tbQA5QVM
- >>448
オペラかYO
こんな感じのは初めて聞いたなぁ
ベルタのクリスマスの次はアマツクリスマスかっ!
嘘です。一番好きな曲なだけに聞きたかっただけだ(´∀`)
- 454 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/10 01:09 ID:o/SV5hxu
- >>448
何年か前のフィフス・エレメントって洋画。
あれ思い出したのは私だけでしょうか
まぁ、それはともかく今かなりノリノリで聞かせていただいてます。
- 455 名前:448 投稿日:04/12/10 20:01 ID:ThznbIRz
- レスありがとうございます!!
毎度お付き合いいただき感謝してます(汗
>米良かよ!
読んで噴出した後、懐かしい気持ちになりました(笑)
>19番の修正
実はなかなか音取りがうまくいかなくて煮詰まってるとこなんですよ
いちおう>>422さんの指摘にあった転調前の和音は可能な限り修正をしてみたんですが、
その他の箇所はいじればいじるほど分かんなくなってしまうのですよ
まだまだ力不足です
ttp://twilightz.twinstar.jp/mp3/gara019a.mp3
↑やや修正版です
>フィフス・エレメント
やりたかったことはまさにそれです
同じ方法で歌を加工してみたんですが、やっぱり作りこみの度合いが違いますよね
>アマツクリスマス
作ってみました(笑)
「Purity of your smile -Holy night long mix-」
ttp://twilightz.twinstar.jp/mp3/gara033.mp3
趣味に走った、流行とは無縁のアレンジです
あまりクリスマスっぽくはないかもしれません
途中ラップらしきものが入ってますが、将来これに歌を入れようと思ってて、それの前段階ということで入れてあります
過去ログにプロンテラの曲に歌を入れてみるというのがあったのですが、まだ需要があればやってみようかな?と思った結果です
-追記-
ragnarok soundsの管理人さん、毎回お世話になってます!
ささいな修正も拾い上げていただき感謝しています
これからも頑張ってくださいね!!
- 456 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/10 20:37 ID:ZimuMgGu
- ttp://twilightz.twinstar.jp/mp3/gara019a.mp3
ファイルがないですよー
- 457 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/10 21:07 ID:DiioX0OD
- まあその、なんだ、ほどほどにな。
- 458 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/11 05:14 ID:zeitNuR2
- >>458
お主なかなかイイよ。アルベルタと天津はお気に入りとなった。
まったり系ノリノリな感じが独特である。
でも、ラップは要らないかも(笑)
- 459 名前:458 投稿日:04/12/11 06:59 ID:zeitNuR2
- >>458は>>455の間違いです。スマヌ。
- 460 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/11 19:43 ID:EEGqwGLe
- 宣伝ウザ
- 461 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/11 20:43 ID:yb19V9VY
- (・ω・)っママーリ ノリノリ
- 462 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/11 21:24 ID:Ft+NpTBO
- お隣の音楽変更スレの動画の曲教えてください、
××の曲落ちてる所教えてください連発よりはいいって…
- 463 名前:455 投稿日:04/12/11 22:46 ID:82uEwmBz
- ウザがれてるようなので、この辺で退散します
長文も多かったですしね
短い間でしたが、こんな未熟者にお付き合いいただきありがとうございました
レスほんと嬉しかったです!!
それでは〜
- 464 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/12 01:41 ID:5aDR9gkp
- >>455
今まで短かったけどいいものをたくさんありがとう。゜(゚´Д`゚)゜。
ほんとおしい人を亡くしました。
いやホントに。
話は変わってラグナの音楽を生オーケストラで聞いてみたい(*´Д`)
- 465 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/12 02:09 ID:celJxvPo
- 自分のHPでやってりゃいいだけだろ
ここでわざわざ宣伝するのがウザい
ここは441のスレじゃないんだし
- 466 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/12 03:11 ID:JVxuIloR
- >>465
噛み付きたいわけじゃないけど
それならここで曲発表する人は皆ダメなん?
- 467 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/12 03:24 ID:FTI5s3Jn
- いまに>>465が素晴らしい話題で埋め尽くしてくれることに期待。
- 468 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/12 03:30 ID:hKN6Ip1z
- 実力のない無名のアレンジャーがgdgd言ってるってのがオチだろ('A`)
音楽に詳しいらしい奴は上で適切なアドバイスなんかもしてるわけだし
- 469 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/12 05:07 ID:IlK7jL2N
- 流れ早くないし、いいんじゃないの?
別に>>465が仕切ってるスレじゃないしな。
- 470 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/12 07:03 ID:3aWsy7OF
- 新曲出すたびに長文書き込みしてたら、そりゃウザクもなると思うが。
- 471 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/12 07:04 ID:3aWsy7OF
- 新曲出すたびに長文書き込みしてたら、そりゃウザクもなると思うが。
- 472 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/12 12:24 ID:m1ALEJId
- 以後アドバイスをしない人は皆>468が無名のヘボアレンジャー認定します。
- 473 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/12 16:43 ID:6thbjg8s
- 勘違いしてる馬鹿(>468)がいることに正直萎える。
とりあえず置いといて。
確かに441氏のやり方は多少キッツイかなーとも思えるけど
ここまで叩く必要はないと思うんだが・・・。
実際本人ももう書き込みはしないって言ってるんだし
去った人間の話題で変な荒れ方すんのは正直勘弁願いたいんだが。
諸君、クールに行こうぜクールに!
441氏も自作アレンジの曲を公表したいなら長文添えで書き込みするんじゃなく
自分でHP作ってRagnarokSounds様のところにリンク登録御願いするなり色々方法あるんじゃなかろーか?
それならスレ住人も皆喜んで聞くと思うよ、ていうか俺が喜ぶ。
- 474 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/12 16:44 ID:6thbjg8s
- 勘違いしてる馬鹿(>468)がいることに正直萎える。
とりあえず置いといて。
確かに441氏のやり方は多少キッツイかなーとも思えるけど
ここまで叩く必要はないと思うんだが・・・。
実際本人ももう書き込みはしないって言ってるんだし
去った人間の話題で変な荒れ方すんのは正直勘弁願いたいんだが。
諸君、クールに行こうぜクールに!
441氏も自作アレンジの曲を公表したいなら長文添えで書き込みするんじゃなく
自分でHP作ってRagnarokSounds様のところにリンク登録御願いするなり色々方法あるんじゃなかろーか?
それならスレ住人も皆喜んで聞くと思うよ、ていうか俺が喜ぶ。
- 475 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/12 16:51 ID:6thbjg8s
- ごめんなさいorz
- 476 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/12 17:11 ID:PvvCG+/u
- ここはいいスクラッチですね
- 477 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/12 18:57 ID:Q7bGNKVW
- >>476
ワロタ
- 478 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/12 19:10 ID:Ib3MJ04l
- >>473-474
クールに行こうぜクールに!!!!!11111111
- 479 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/12 23:32 ID:HyWETU9/
- >>473
らぐなろくさうんずには既に>>441のHP登録済み
- 480 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/13 12:32 ID:9vK5REFr
- どうせ話題無いんだから好きなようにやらせればいいのに。
久々に登場した手が早くて書ける人なのに残念。
- 481 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/13 16:13 ID:RJBCVQuu
- >464 ラグナの音楽を生オーケストラで聞いてみたい
禿同
凝ったアレンジもいいけど、前にこのスレで紹介されていたUYO氏のオーケストラ風アレンジが最近お気に入り。
- 482 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/13 16:29 ID:T7jpbfK7
- >>481
じゃあ、3曲だけ生演奏してくれるとしたらどれがいいか出し合おうぜ。
I miss you
Fear...
Theme of Geffen
個人的に好きな曲と、生演奏して欲しい曲だと違いがあるなあ。
ゲフェンのテーマは何気にオケアレンジに合うんじゃないかと思う。
- 483 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/13 17:11 ID:eqQf+mFw
- Labyrinth
Theme of Juno
Not so far away
オケアレンジっていうか、生演奏で聴きたいっつったらこの三曲だな
- 484 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/13 18:03 ID:SrAD1mIy
- >>483
Junoはマジ聞いてみたい。
- 485 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/13 18:04 ID:SrAD1mIy
- >>483
Junoはマジ聞いてみたい。
- 486 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/13 20:21 ID:wJXPRBfO
- RO止めて久しいけど、やはりここは良いスレですね
- 487 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/13 22:08 ID:XFurwHjh
- >>482
theme of Geffen
Streamside
I miss you
ああ、いいよな、ゲフェン。
大好きだ
- 488 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/15 01:47 ID:pne/TlSf
- >>482
One Fine Day
(崑崙BGM)
The Peaceful Forest
結構マイノリティな選曲
- 489 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/15 12:25 ID:XEvfnmYx
- ところで今更なんだけど
クリスマスの曲ってやっぱ無茶苦茶最高だな!
Don't cry,babyは1:21からのちょっとノリノリな感じが良すぎる。
Come on my deer、Silver Bellもかなり雰囲気出てる。
White Christmasは言わずもがな最強且つ最高。
やっぱクリスマスはいいよなー、クリスマスなぁーいいなー
- 490 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/15 12:50 ID:kA09QErO
- Don't cry,babyはESTi氏だな。
他は分からないやorz
- 491 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/15 14:01 ID:pne/TlSf
- クリスマス曲、ゲフェンのDon't cry,babyのノリノリなリズムパターンが名曲「ラストクリスマス」を意識している
と言うことは有名な話。
無性に「ラストクリスマス」が聞きたくなる・・・
- 492 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/15 18:04 ID:YuZKiCKk
- 意識というかパクr
- 493 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/16 01:41 ID:5K0Rni/h
- >>455のStreamsideかなりいいね。ROアレンジで感心したのは久々だ。
- 494 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/16 08:14 ID:61nhbDfm
- lainのオープニングをちょっと思い出した。
- 495 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/16 17:42 ID:HfwK/E0c
- >>493
出る杭は打たれるって感じ結構叩かれてたけど
何だかんだでグッとくる曲多いよな、彼のサイト
個人的にはアルベルタのクリスマスアレンジが好き
どこにアルベルタの曲調入ってるのかちょと解りづらいけど
- 496 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/17 13:05 ID:qS7x0QXY
- >>494
こんなとこにもDUVET好きが居たとは思わなんだ
- 497 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/17 22:31 ID:AbacwGje
- ↑に同じく
過去に人のログイン画面をそれに差し替えたことがある:-p
- 498 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/18 05:12 ID:euM9c6BD
- ちょい遅れたが>>441のアルベルタ最高。お気に入り
- 499 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/18 05:16 ID:o4tSHL8X
- 色々作ってうpしてくれる人もいるこのスレで
こんなことぶっちゃけるのもどうかと思うが
原曲最高。どんなアレンジよりも。
- 500 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/18 06:15 ID:euM9c6BD
- 原曲ならOut Of Curiosityがいいなー。カッコイイ
韓国サントラ良すぎ
- 501 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/18 06:48 ID:OaWd3EbP
- TeMPのアレンジCDでは Theme of Geffen と You're in ruins が良かったと思う。
>>455のサイト、廃坑とコモドD来てるね。
ニュースサイトで補足されるペースよりも作るの早いしw
- 502 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/18 08:17 ID:qXmNZlhl
- >499
ここの曲をオススメ。
C:\Program Files\gravity\RagnarokOnline\BGM
- 503 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/18 08:45 ID:uRN59hLE
- あーー高音質版のBGM欲しいな
劣悪なエンコされたβ1時代の曲だけでも
22khz96kbpsって
きょうび個人サイトでもやらねーよ
- 504 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/18 14:12 ID:S9DCvCP5
- α時みたく160kbps44khzで
別にDLして差し替え、みたいな感じで公開して欲しいなぁ…
- 505 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/18 14:53 ID:twE0jckO
- >>503
ここの住人なら、既にいくつか持ってるはずなんだけどね。
Mucho Gustoとかさ。
- 506 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/20 21:57 ID:8sClcyIO
- >69が見れないんで色々探してたらこんなの見つけた。この人昔ナウにいた人かな?覚えてる人いるかぃ?
tp://6628.teacup.com/s2000/bbs
- 507 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/21 17:17 ID:HlTRK983
- プロンテラのピアノアレンジ聞いてると泣きそう
- 508 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/21 17:33 ID:87cPry0E
- 歌詞付のプロンテラよかったなあ。
このスレの名作だと思うぞ。
- 509 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/21 22:55 ID:W4kwlixf
- >506
歌詞付きプロンテラは曲も詩もまだリンク生きてるぽ
(>107 >393
- 510 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/27 10:53 ID:8G7mIBH0
- Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)
http://studiosis.com/esti/jp/c67/
- 511 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/27 13:11 ID:Wt3eSAeV
- ほへぇ。えらい豪華な・・・。
- 512 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/27 13:25 ID:Ha16SOA4
- GMLか・・・残念だが見送らせてもらうよ。
- 513 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/27 15:22 ID:Gg829e6G
- 欲しいけど手出せない場所だ・・・
- 514 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/27 19:13 ID:mIu9EYm7
- 韓国サクライBGM追加
71.mp3 Antique Cowboy
72.mp3 Big Guys Love This
ttp://bgm.halhns.no-ip.com/bgm.rar
どっかのサイトにアップされるまで期間限定UP
- 515 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/27 19:17 ID:mIu9EYm7
- 使用場所
yuno_fild12.rsw#bgm\\71.mp3#
yuno_fild11.rsw#bgm\\71.mp3#
yuno_fild09.rsw#bgm\\71.mp3#
yuno_fild08.rsw#bgm\\71.mp3#
yuno_fild07.rsw#bgm\\72.mp3#
yuno_fild05.rsw#bgm\\72.mp3#
- 516 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/27 19:19 ID:mIu9EYm7
- 追記
yuno_fild04.rsw#bgm\\72.mp3#
yuno_fild03.rsw#bgm\\72.mp3#
yuno_fild02.rsw#bgm\\71.mp3#
yuno_fild01.rsw#bgm\\71.mp3#
なんでいつも忘れるんだろ
- 517 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/27 22:26 ID:IH9ROiy1
- ID3タグ見ると、SoundTeMPの名前があるね。
前に作らせといて、今まで未公開だっただけなのかもしれぬ。
これで、欠番は32だけになったか?
- 518 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/27 23:01 ID:Gg829e6G
- お、名前からして金鉱のかね?
- 519 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/27 23:11 ID:Gg829e6G
- 渋いぜ、おたく渋いぜ・・・
>>514氏に感謝
- 520 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/28 05:09 ID:1UhzyTby
- >517
でも72には入ってないとこみるとこっちは違うのかな
良い曲だけど今までのよりは初めて聴いた時の感動が少ないなぁ
514氏には感謝!
- 521 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/28 11:08 ID:bBM/2gZE
- 71やっべやっべ
- 522 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/28 13:06 ID:aa/Uy4XX
- >>520
72にもSoundTeMPの文字入ってるよ
72のタグがちょっとおかしくなってるけど・・・
- 523 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/28 13:17 ID:lUaFBouz
- 71カッコいいな
これが今度からジュノーフィールドのBGMになると
また違った雰囲気を楽しめそうだ
- 524 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/28 14:01 ID:Eulbyfdh
- TemPotaroどうなるんだ?
- 525 名前:524 投稿日:04/12/28 14:01 ID:Eulbyfdh
- Potaroじゃねえよ・・・orz
- 526 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/28 14:35 ID:aa/Uy4XX
- 67.mp3 TeMPotato
は残念ながら韓国サクライでは未使用になりました
- 527 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/28 14:46 ID:bBM/2gZE
- ポタロー
- 528 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/28 14:51 ID:bL1pDFDZ
- TeMPotato好きなんだけどなァ
- 529 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/28 18:10 ID:DZb+PLS6
- 72はなんていうか・・久石譲の匂いがするなあ。
一瞬NHKスペシャル人体シリーズのBGMかと思った。
- 530 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/02 05:55 ID:5wBNTzP8
- 一番したにあったのでage
かうぼーい格好良すぎだね
- 531 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/02 11:03 ID:/MHApyK8
- すまん、>514のファイルだが解凍しても71.bgmしか出てこない。
誰か正しいcrcを教えてくれないだろうか?
crc32 257A12F3
md5 9BBB39CCE46A36F878BB462FFED731E3
くそぅ、常時見とくんだった_no
- 532 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/02 14:18 ID:KJQyuFD1
- >>531
CRCとMD5はそれであってる
多分解凍の時点で問題が出てるっぽいので、最新版のWinRARかDLLを使えばいいんじゃないかな。
- 533 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/02 21:52 ID:/MHApyK8
- >>532
thx
別な解凍ソフト見っけてきて無事解凍しました。
これで心置きなくハァ(*´д`)ハァできるぜ。
- 534 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/03 19:07 ID:Ry8WDVfw
- >>510
開場25分で売り切れ、再販無しってことは
手に入ったのはチケット入場&来場禁止時間列ぐらいか・・・萎える
- 535 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/03 20:14 ID:iZifHl8o
- ttp://search.auctions.yahoo.co.jp/jp/search/auc?p=ESTi%A1%A1%A4%A8%A4%C8%A4%BB%A4%C8%A4%E9&auccat=0&alocale=0jp&acc=jp
そんでもってこれが現実って事だな…
- 536 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/03 22:44 ID:SM6WnjUG
- >>535
なんだかなあ・・・。
- 537 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/03 23:30 ID:foVXFjuZ
- 漏れはとりあえず聞けたから満足だ。
- 538 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/04 00:05 ID:p1EvvojN
- そんなに知名度あるとは思ってなかったのだが。
何で転売厨の餌食になったのかね?
- 539 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/04 01:41 ID:81Pd0sjW
- これもまた宿命です・・・
このままだと5万円とかボってくる香具師出るんでは?
- 540 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/04 06:35 ID:XlxEm8Tu
- executさん?って何者なんだろう
検索してもないしなorz
- 541 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/04 11:20 ID:2aLU8Zjq
- >>540
executさんはPalladium(http://palladium777.hp.infoseek.co.jp/)の人。
サイトはここ(http://ro-exe.hp.infoseek.co.jp/execut/)。
VGMix.comで曲を公開しているexecutionerさんとは同一人物…のはず。
- 542 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/04 11:33 ID:2aLU8Zjq
- h 外すの忘れた…。すまぬ。
- 543 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/04 12:08 ID:+JaC4vav
- >>538
東方絡みだから?
どうもあのゲーム、ファンのせいか良い印象もてない。
- 544 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/04 15:26 ID:BZCXXjGN
- >>535
人気があるからこそだろうけど、転売はどーかと
2000くらいで行けなかった人に譲りますみたいなのならまだしも
10000とかで出してる人もいるしね・・・
そのうち>>539のとおりになるかも。
>>541
TWの曲も聴いてみたくてアレンジ等色々探してたことがあったんだが
3曲executって人のがあったけど
タグの書き方が全く一緒だから↑の人と同一の人だと思ったんだが
そこにはTWの曲置いてないな。どこで拾ったか忘れてしまったけど
- 545 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/04 16:12 ID:81Pd0sjW
- >>544
挙げ句の果てには某ファイル共有(違法)にまで流れてくる有様。
ホント悔やまれる。
せめてdlsite.comとかでmp3オンライン販売とかしてくれれば嬉しかったんだが、
本人が再販は絶対にしないと言っている以上後悔の念が濃縮された血の涙を流すしか
他にないんだよな・・・・。
- 546 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/04 16:15 ID:81Pd0sjW
- あと>>545での書き忘れ。
ESTi氏のChroyamaのアレンジは氏のBLOGを奥深くまで漁れば出てくる。
左側のジャンル別メニューでsound〜ってリンクにあるからそれを踏んで
あとは延々と過去ログを辿ろう。
- 547 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/04 18:24 ID:p1EvvojN
- >>543
東方絡みったって一曲だけだぜ。ジャケットは何故かTivさんが霊夢書いてるけど。
俺は>>535みたいなの見ると欲しいと思う気持ちが醒める。
( ´_ゝ`)ふ〜んって感じで。
- 548 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/04 18:41 ID:ND1N+K5c
- 例えばサウンドホライズンの過去盤などは、五万六万で出品されている。
安くても一万割を割らないようだし。しかし入札が一件も無いのは笑うところなのだろうか。
- 549 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/05 03:12 ID:i79KM1zP
- >>541
PLの方だったとは・・・。驚きました。
教えてくれてどうもです。
- 550 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/07 02:24 ID:CYAQ6ooH
- ESTi氏>>547読んだのかな?
- 551 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/07 19:00 ID:KucKfr8A
- PLかよ・・・中の人がアレだ
- 552 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/07 19:14 ID:4O/xlRC7
- nyで落とせばいいじゃないってのもアレだなぁ。
お国柄の違いを感じた。
- 553 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/07 19:25 ID:+WGt+EPj
- nyでのダウソ推奨ですか・・・アメリカとかでもトレントとかで曲を発表するアーティストもいるらしいし。
- 554 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/07 23:30 ID:ZI6VL7QW
- 推奨ってか、オクや海賊版に手を出してどこの誰とも知らないやつ儲けさせるくらいなら
いっそダウソしてくれってことだろ
- 555 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/08 01:24 ID:A4RnCW32
- もしもココを読んでいるなら・・・
毎週1曲づつ、EsTiさんの解説付きで公開してくれたら嬉しいなぁ
とか言ってみる。
- 556 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/08 02:11 ID:5VPkED8F
- もしもココを読んでいるなら・・・
ヤフオクでまで買おうとするファンの気持ちも考えてほしい
とか言ってみる。
- 557 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/08 11:22 ID:GhgxK0xh
- まぁ、Esti氏の曲はNyでダウソしても著作権法違反ではない合法ファイルってことが
著作権者によって証明されたわけだし・・・
- 558 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/08 14:23 ID:PumwmC2u
- nyでDLするのは個人の勝手だが、どこが合法なのかと子一時間(ry
なんでこんな馬鹿ばかり沸くのやら・・・
まぁ、そろそろスレ違いは帰ろうな
- 559 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/08 15:32 ID:VSsl7YbP
- 落ち着いて、ママーリ・ノリノリでいきまっしょい。
- 560 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/08 16:23 ID:HTu6S8Yh
- そこでちょっとネタを考えてみました。
過去にROをフルオーケストラにするなら〜という話題があったと思います。
折角なので、もし、プロの奏者によってROアレンジが実現するなら…という妄想をジャンル問わず語り合ってみませんか?
プロの演奏は無理でも、ここを見ているアレンジャーさんのネタになるかも…?
ちょっとしたテンプレ。
【 BGM-No 】00.mp3(BGMの番号を書きます)
【 曲名 】***(曲名を書きます)
【希望ジャンル】***(アレンジを希望するジャンルを書きます)
【 コメント 】(その曲を推した理由など、ご自由に書いてください)
- 561 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/08 16:24 ID:HTu6S8Yh
- 何故かID変わってますけど、559=560です。
- 562 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/09 00:24 ID:xUWiJgmj
- とりあえずだ、RBOのOPの砂塵の彼方へがめっさいい。そう思わないか?
- 563 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/09 00:32 ID:NUN+8RAd
- >>562
好き嫌いは個人差あるからハッキリ言うけど、思わない。
なんかアレンジしょぼいし、ヴォーカル下手だし。
- 564 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/09 00:43 ID:PAkuli+R
- 同人ボーカルって音の外れた楽器みたいで全体的にショボいから嫌だ…
RBOのBGM自体は好きだけどね。
- 565 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/11 14:07 ID:OtKEmSSk
- ああ、あのOPね……>>564と全く同意見だ。
もう少し歌唱力のある人を起用するか、もしくはすっぱり歌を切るかして欲しかったってのはあるな……映像にケチのつけようがないだけに惜しい。
ときにあの曲は何かのアレンジなのか??
- 566 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/11 18:47 ID:trGMi/ib
- そうかな、逆に俺はあの声で同人ゲーっぽさが出て好きなんだが・・・
歌手さんに無茶苦茶失礼な言い方かもしれないけども・・・
あとバックに流れる楽器(ポロロンって音、ハープ?)の音は好きだ
いいよな、アレ、うん、大好きだ
- 567 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/11 18:49 ID:trGMi/ib
- 味があると言いたかったんだ、俺は。
って大して変わり無いかゴメンナサイorz
OPの曲って何のことかわかんねーよコラって人は
ココでムービー込み込みで見れるので是非
ttp://rbo.ragnarok.co.kr/index_rbo.asp
- 568 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/11 20:01 ID:kidS+T0f
- >>563-566
逆に俺は、アレが大好きなわけだが・・・結局は好き嫌いだろ・・・。
実際、アレよりはるかにヘタクソなプロ歌手なんてごまんといるし。
アマチュアとしては十分許容範囲だと思うぞ。俺も言い方失礼かもしれんが。
特に>>563、一体どのレベルと比較して、下手と評しているのだろう・・・?
- 569 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/11 20:45 ID:f+PhPhNS
- >>567
これで下手っていうのか。
のっぺりした感じはあるけど下手じゃない。
下手っていうのはこういう歌い方だと思う
ttp://nalicegates.fc2web.com/Mp3/mp3.htm
- 570 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/11 21:01 ID:2uYjzMDQ
- >>567
ヘタじゃなくて、ミスマッチだと思う。
- 571 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/11 21:16 ID:m/tK1c3s
- >>569
セフィロスのテーマ聴いて吹いた
- 572 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/11 21:22 ID:0y8SR3cd
- >>568
なんでそんなに必死なの?
- 573 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/11 23:41 ID:f7+CACgA
- >>567聞いたけど
>>564
> 同人ボーカルって音の外れた楽器みたいで全体的にショボいから嫌だ…
この表現が見事に当てはまるなあと感心した。
- 574 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/11 23:57 ID:UQNKFmhR
- それが同人が同人である所以ではないだろうか。
同人で素晴らしい仕事をする人も居るだろうけど、彼らは皆プロフェッショナルな訳ではないし。
お金を払って買う以上は、相応の品質を期待するけど…。
- 575 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/12 00:05 ID:+nrKWb5L
- >>573
そりゃ、プロみたいにちゃんとした指導を受けてないからだろ
磨けば光る同人ボーカルなんて沢山いるぞ
- 576 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/12 09:34 ID:6jZXenU4
- う〜ん、賛否両論ですな。
私も上手だとは思わなかったけど、ええやんかゲーム部分は文句なしなんやから、で通してますが……。
確かに私もミスマッチの結果だと思いました。バックが激しい曲なのに、どこか透き通ったような感じの声。曲をゆったりとしたものにしていたらどう聞こえたでしょうかね。
- 577 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/12 11:06 ID:rJ1zjNdM
- 評価をするのに「同人だから」という条件なんて関係ない。
良いか悪いか、それだけだろう。
- 578 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/12 11:14 ID:MHGVyTnh
- >>577
どうやってもレベルの違いがあるのは仕方ない事で、
その理論だと、全体的には「殆どの素人はクソ」という評価にならんか?
- 579 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/12 11:47 ID:zpsMaM7+
- プロも多いから正直微妙な線引きだとは思うな・・・
てかプロが調子乗って同人に近づきすぎなんだよ・・・
- 580 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/12 12:02 ID:j64YHKxR
- 逆キレじゃないかそれは?
そもそも、好き嫌いの問題だろで済ませばいいのに
何が悪いんだ!と噛み付きだした方がどうかと思うんだがね…
音の外れた楽器と捉えるかミスマッチでいいと捉えるかは個人差かもしれないけど、
両方の見解で一致してるのは、
こういう曲には少し合わない声質であるのは事実だと思う。
- 581 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/12 16:33 ID:R+PnSvTF
- 同人のよさって、作り手と買い手の距離が近いことだと思うんですよね
距離が近いから、メッセージが届きやすい
だから不満に感じた点があれば、直にそれを作り手に伝えればいいと思います
ポジティブな感想にネガティブな感想にしろ、作り手にとっては何よりの栄養なんですから
自分が過去にスレで曲を発表した時はGJしか返ってこなくてびっくりしましたが…
とりあえず、「よくない!」でも「素晴らしい!」でも何か感じた人は、ここで議論してないで直接作り手さんに伝えてあげてください
- 582 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/12 23:48 ID:8TJyxxGO
- 別にここで議論したっていいじゃない
にゅ韓だもの
- 583 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/13 04:02 ID:XLelmjDx
- いやまぁ、さすがにそろそろスレ違いというか板違いかなとか。
- 584 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/13 05:38 ID:cKlW8ZtQ
- 流れを読まずに
タイのローカライジングの曲を始めて通して聞いたんだがこんなに良いものだとは…
最初の雰囲気でノリを読み取った振りしてますたorz
- 585 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/13 09:07 ID:fdNd8WUt
- 問題はそれがいつ日本鯖で聞けるかってことだな
- 586 名前:68 投稿日:05/01/14 10:55 ID:d2Wf6hpN
- コンロンの曲に歌詞付けてみました。
//yokohama.cool.ne.jp/summit16/konron.txt
//yokohama.cool.ne.jp/summit16/konron_ts.txt
- 587 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/14 15:07 ID:o4qSV+9F
- キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!
- 588 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/14 18:50 ID:oIXZW0Dm
- >>586
GJ
- 589 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/14 20:14 ID:9CwjP0DC
- ( ゚Д゚)ウマー
ぜひ77に歌詞を・・・
- 590 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/14 20:24 ID:Xr+/qEGL
- アマツやギル砦に歌詞つけようとしたが、語彙のなさに落胆。
orz
- 591 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/15 00:31 ID:KC4DIAAG
- アレンジ曲の方でも口ずさんでしまった俺ガイル
- 592 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/15 02:03 ID:Czzy+GWl
- カコ(・∀・)イイ!!
- 593 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/15 02:28 ID:Czzy+GWl
- けど微妙に歌いづらい・・
- 594 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/15 02:44 ID:Czzy+GWl
- むうやっぱり歌いづらい
ぐががが
- 595 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/15 03:02 ID:Czzy+GWl
- そもそも録音もできないことに気づいた
寝る
- 596 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/15 17:35 ID:9B/7ioAw
- >592-595
KIAIで
- 597 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/16 23:25 ID:aq4LoF5y
- くぁwせdrftgyふじこlp;@
- 598 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/17 10:23 ID:+ntEjg83
- 大丈夫か
- 599 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/17 10:31 ID:hHahldbn
- だめ
- 600 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/17 16:22 ID:2VRhEYK2
- >>590
アジトマップの曲は、このスレで勇者が歌詞ではとても太刀打ちできない
伝説を作ったからな。あれにかなうものはいない。
すばらしい伝説をありがとう。と掘り起こしてみる。
むしろあの曲に歌詞キボン。
- 601 名前:590 投稿日:05/01/17 17:51 ID:BlNATX8a
- アジトマップは断片断片のフレーズは出来てはいるが接着剤がない・・・
あと自分はコンロンの作詞した人間ではないことを告げておく。
- 602 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/18 00:49 ID:lNaDYcL9
- Wanna Be Free!! -NESx4 version-いいなぁ。
この人のファミコンサウンド好きだ
- 603 名前:70 投稿日:05/01/20 15:00 ID:O11oNvHZ
- 懲りずに>>586やってみました。
アカペラで。
ttp://amat.sakura.ne.jp/gonryun_050119.mp3
- 604 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/20 15:36 ID:JgIUsC7O
- >>603
美声に聞き惚れました。GJ!(*´∀`)
- 605 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/20 15:41 ID:G01BeF8n
- >>603
またやってくれたんですか?
あなたは神だ!!
早く家に戻って聴きたいなあ。
- 606 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/20 19:34 ID:Cl6ZNNlL
- 592です
700円でマイクつきのヘッドホンを買ってきました
音が拾いづらいです
録音できたらうpします
タカシです
- 607 名前:592 投稿日:05/01/20 23:03 ID:Cl6ZNNlL
- tp://flareon.hp.infoseek.co.jp/konron-1.mp3
ごめん力尽きますた
勝手に改変失礼
- 608 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/21 08:25 ID:oG9jWHYh
- ttp://cp9a.or.tp/src/up0004.mp3
やっぱり楽器一つじゃ寂しいですね・・・
もっとシッカリ作りこんでみたかったんですけど時間がorz
- 609 名前:sage 投稿日:05/01/21 09:44 ID:8Xsf51cc
- >>608
一応、投稿はしてあれど、歌ってる本人のHPにもあぷされてるのだから
許可なく勝手に使うってのはマズイんじゃねーの?
- 610 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/21 09:46 ID:8Xsf51cc
- ゴメン
sage書く欄間違えた。ツッテクル。
λ....
- 611 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/21 12:10 ID:NSwyQib2
- 勿論歌い手の中の人の意見次第ではあるけれど、一予測として。
プロンテラの曲のときもこういう流れで住人が色々歌ったり編曲したりしてたし
歌い手も「編集出来ないからアカペラで録った」ということで
編曲・アレンジした人に普通にレス返して交流してたこと考えると
大丈夫なんじゃないだろうか。
参考つ>>145-180
- 612 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/21 12:18 ID:oG9jWHYh
- >>609
それもそうですね。このスレで使う分にはいいのかなと
勝手に解釈してました
あぷろだから削除しました。70の方失礼しました
- 613 名前:70 投稿日:05/01/22 01:53 ID:K27U6hjJ
- >>608見れなかった(´・ω・`)
プロンテラの時も>>608さんも善意でやってくださっていることなので
言いづらいのですが、曲合成はちょっと困るといえば困ります…
>>151や>>611さんの言うように「編集できないからアカペラで録った」というのもありますが、
本当は「編集するためのオケがないから」アカペラで録りました。
合わせるオケがない状態で適当なテンポで歌ったファイルなんで
コレを何か打ち込みオケに合わせようとしても合わないはずですし、そういうモノを無理矢理
合わせるよう改造されると本当は恥ずかしくて恥ずかしくて(* ´・ω・)
勝手なことを言ってごめんなさい。
歌詞の>>68さん、歌を聴いてくださった皆様に ありがとうございmす。
- 614 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/22 19:06 ID:QXwHlVV7
- 流れをぶった切ってスマソ、ここってこっそり宣伝するのはアリですか?
- 615 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/22 19:18 ID:FEjGDXOZ
- 「こんなの作ってみたんだけど…」という形でデータを公開するのはありだと思うけど、
宣伝となると、スレ内に書くのは控えたほうが良いのではないだろうか。
それよりも、ROや音楽のリンク集に登録するほうが良いと思う。ここの住人なら大体そういう所を見ているだろうし。
>1に無いようなので一応はっておきます。
ttp://www5f.biglobe.ne.jp/~serdica/ro/
- 616 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/22 22:48 ID:QXwHlVV7
- OKそこには補足されてるんで控えておきまする。
アドバイスthx。
- 617 名前:68 投稿日:05/01/23 16:47 ID:jBtIJ4ES
- >>608
聞けなかった…
歌って下さったお二方、ありがとうございます。
アカペラでも違和感なくて、つい何度も聞いてたりします。感謝。
- 618 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/24 10:23 ID:8lxAry2+
- 流れを読まずに。
You & I のmp3って存在します?高音質で聞きたい。
- 619 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/24 10:53 ID:8G6lLR+u
- >>618
韓国公式にあったと思うが、今はどうなってるか知らない。
- 620 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/24 10:55 ID:cM0Vdbe+
- 韓国版ROサントラのボーナストラックで有る。
- 621 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/24 11:27 ID:8lxAry2+
- >>619-620
ありがとう。
というか探してみたらIROの公式にも置いてありました。
- 622 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/24 21:24 ID:rFmNbHkG
- 今、韓国版ROサントラって韓国に行かないと買えないんかな
秋葉原には出回ったっていうけど大阪日本橋では見かけなかった・・
まあ漏れがこの手のもの探し慣れてないだけかもしれないけどorz
- 623 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/24 23:59 ID:upYmjjj+
- >>622
つか、もう売ってないし手に入れるのも困難かと。
- 624 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/25 00:06 ID:Eg7KydRi
- そんなレアなのか…
売ろうとしてたがオク出したら高値ついたりするんだろか。
- 625 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/25 00:38 ID:Gqc0YsjX
- ESTiさんの日記でもあったような気がするけどもう韓国にもほとんど売ってないとかなんとか。
手に入れるならオークションくらいしかないでしょうね…
日本の代理店様はあの体たらくだし_| ̄|○
ところでTalesWeaverはNautsさんが積極的に動いてますね。
2005年リリースとタグが付いた曲が早くも4曲韓国テストサーバに来てますた。
GranadoEspadaもESTiさんが一部曲を担当するようだし、2005年はTeMPの年か。期待。
- 626 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/25 00:54 ID:XT4kASpA
- ちなみにOSTの曲目。
01 Ragnarok Title (Moonlight Mix)
02 I Miss You (Cafe Mix)
03 Tread On The Ground (Millennium Mix)
04 Teme Of Geffen (Blueberry Mix)
05 Teme Of Payon (Christmas Mix)
06 Through The Tower (Chaos Mix)
07 You're in Ruins (Funky Mix)
08 Be Nice'n Easy (Oldies But Goodies Mix)
09 One Step Closer (Distorted Mix)
10 Pampas Upas (Extreme Mix)
11 Theme Of Morroc (Human Mix)
12 Time Up!! (Power Mix)
13 Travel
14 Desert
15 Dreamer's Dream
16 Yuna Song
17 TeMPoison
18 Nano East
19 Theme Of Al De Baran
20 Curse'n Pain
21 Welcome Mr. Hwang
22 Out Of Curiosity
23 TeMP It Up
24 You and I (bonus track)
ご存じない方は参考に。って手に入らんけどな。
- 627 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/25 01:25 ID:KxrGX4J1
- てめ オブ ゲフェンが印象に残った
聞きteeeeeeeee
- 628 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/25 17:52 ID:XKWhJ2m+
- 流れをちょんぎって
ESTi氏の日本HPでDJMAX(?)の曲と動画が公開されてる。
- 629 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/28 12:36 ID:7H5rhwSx
- 韓国サントラのゲフェニアDの曲素敵(*´ω`)
- 630 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/28 13:50 ID:nQNn05UP
- >>629
うp汁
- 631 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/28 14:13 ID:+3l+gcAV
- ダメ
- 632 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/28 16:07 ID:Kr08ACGc
- 販売・公開終了した作品について語るのは自粛しようぜ。
前スレ934とか。
- 633 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/28 16:50 ID:rk+TJFeU
- >>632
じゃあまだ売ってるjROサントラについて(ry
- 634 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/28 18:02 ID:DZebEo0M
- >>633
jROのサントラはここに高音質版がうpされてるよ。
ttp://www.ragnarokonline.jp/
- 635 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
- にゅぼーん
- 636 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/28 21:16 ID:m4o3AKNh
- ESTi氏のスタンスを理解できない>>635は死ね。
- 637 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/29 02:06 ID:wIWwsHUQ
- 簡単に死ねと言う単語を使うのも低俗だな。
お帰り下さいでいいじゃないか。
- 638 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/29 02:57 ID:EePAAjr6
- 国民性の違いだろ
- 639 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/29 04:27 ID:Wb6K+nEm
- >>638
いきなり死ねとかいう日本人の国民性が粗暴であると(笑)
- 640 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/29 05:03 ID:EePAAjr6
- いや、Estiのスタンスのことな
- 641 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/29 11:40 ID:wIWwsHUQ
- 本人が鯖にUPすりゃいいのに。
まぁ、金出して買った人に悪いなんて某国の人には分からない感情を要求しても
無駄か
- 642 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/29 11:45 ID:N4TYV6Ia
- はいはい工作員は帰ってね。
- 643 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/29 13:29 ID:86IqPyeg
- >>641
何だ乞食か。
- 644 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/29 19:06 ID:ZuXpON0C
- >553
>554
- 645 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/29 20:12 ID:wIWwsHUQ
- 工作員だの乞食だの怖い人たちですね;;
私は知人に頼んで買ってきてもらえたので、
そんなあんたらみたいに余裕の無い発言はしませんよ^^
- 646 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/30 00:26 ID:OhSaO7QV
- >645
煽るなよ・・・
スレタイ読んだよな?
ママーリ行こうぜ
- 647 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/30 00:39 ID:De92ZKRJ
- まぁまぁ、マッタリしよう。
愚痴りたければ例外スレに行って吐いてスッキリしてくるように。
- 648 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/30 23:10 ID:KW93FyVG
- 音楽って結構重要だな。
俺はたまに気分でmp3差し替えるんだが、
たまにプレイヤーでその曲を聴くと昔のことを思い出す‥‥
多分約1年前今は消してしまった騎士でペコに乗って
アサシンギルド前でサンドマン叩いていた時が懐かしいよ‥‥。
- 649 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/30 23:31 ID:3pkCrAY0
- >>648
長いことbgm切ってるけど、いまフェイヨンフィールドの曲を聴いたら
真っ先にイズルードを思い浮かべるくらいの古参ですorz
- 650 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 00:14 ID:QWAZiOVJ
- >>649
ナカーマ。
というか今伊豆はあの曲に差し替えてるしな。
- 651 名前:649 投稿日:05/01/31 01:26 ID:tOPFWkOJ
- 未だにゲフェンフィールドのPlateauに違和感を覚える漏れは、
Travelに差し替えるべきかorz
- 652 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 11:19 ID:140ep7Jn
- >>651
やはりアルベルタ森はPlateuでないとだの、伊豆はPeacefulForestでないとだの、伊豆Dは(ry
・・・・β1のBGM設定にノスタルジーを感じるようになってしまったってことか。
- 653 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 14:56 ID:RlRhNn+o
- ローグ待ちシーフのカビ狩りの名残でいまでも時計上1,2FはBelieve in myself
- 654 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 00:54 ID:waJY9UIz
- 最高の臨時が実装直後の時計&全盛期の時計で忘れられず
やっぱりBelieve in myself
っていうか今の曲2回くらいしか流れてないから、どんなだか覚えてない・・・
- 655 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 08:57 ID:iWfVjKwU
- うおぉぉぉ。
ROとは関係無いがESTiさんの新アレンジキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
- 656 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 17:37 ID:oHKgahQ3
- >>655
フェイヨンのBGMにでもしようかね。
ママーリ(*´∀`)
- 657 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/02 13:08 ID:MBY/LupS
- >>649,651
ナカーマ。
気が付いたら変わってて凄く違和感があったのを思い出す。
生まれがゲフェンだっただけに。
昔は東しかなかっただけに。
- 658 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/02 17:46 ID:KkC1xfac
- 今更Love foreverなんて超微妙曲に憑かれてしまった俺は吊った方が良いですかそうですか
- 659 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/02 18:30 ID:OIryTUDO
- 土屋さんも癌に呼び出されなくなって、一件落着だな。
twROでまた歌ったりしないのかな。
- 660 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/03 13:30 ID:2z5QmWMc
- どのたかブラキの歌ダウンロードできるとこ知りませんでしょうか?
知っていたら教えてくださいまし。
- 661 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/03 18:33 ID:bCazRRS0
- (´・ω・`)つ[ttp://venus.aez.jp/uploda/data/dat4/upload13640.txt]
頭に浮かぶ詩があったので「Wanna Be Free!」に詩をつけてみました。
原曲がいいだけにorzな感じですけど…
- 662 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/03 19:59 ID:OTfWBOwG
- うわ・・・格好いい!!
ちなみに挫折した自分のWannaBeFree、頭の部分は
----------------
00:00 若き冒険者よ
00:03 夢を追い求める者よ
00:07 今こそ旅立て
00:14 朝日が登る 街並みが動き出す
00:21 白と黒が染まりだす瞬間(とき)
00:28 見果てぬ夢と 期待と不安と 気持ちは揺れる
(以下出来ていません(笑))
--------------
てな感じでした。
サビには
「掲げよ旗を 絆の証を 高らかに」
って入れる予定だったけどつなぎの歌詞が浮かびませんでしたorz
- 663 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/04 00:02 ID:ZN6l2PH7
- だから[ ]で囲むなら最後txtxと]はくっつけるなとくぁwせdrftgyふじこlp;@
- 664 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/04 07:57 ID:xB608hte
- だからアドレスの最後の]は空白入れろっていっtrftgyふじkl
↓こんなふうに
ttp://venus.aez.jp/uploda/data/dat4/upload13640.txt
- 665 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/04 07:57 ID:xB608hte
- リロードしなさ杉な俺_| ̄|○
- 666 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/04 23:08 ID:Lv+Q7b9N
- Wanna Be Free!の歌詞付版を別所で見つけたのでペタリ
Nalice Gate's様の所ではリミックス版
http://nalicegates.fc2web.com/
- 667 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/05 01:07 ID:7Kq9vlGS
- >>666
なんかボーカルの音程がぐわんぐわん外れてて聞きづらい_| ̄|○
- 668 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/05 09:44 ID:zze2Eu2z
- ていうか、そのページどこにどんなコンテンツがあるのか
わかりにくすぎる。曲にたどり着けない...
- 669 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/06 06:39 ID:khAb+NzO
- >>668
ENTER→MP3→曲名クリックだけじゃないか。
さすがにこれぐらいで分かり難いとは言えないような。
- 670 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/06 22:25 ID:M9mN+VNG
- 71 Antique Cowboy
72 Big Guys Love This
これ、何時来たんだよ_| ̄|○
何処かに上がってないですか
桜井のクライアント以外で
- 671 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/06 22:28 ID:lDhPl4FS
- >>670
さあね。
- 672 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/07 22:40 ID:II5brXA5
- vodafone対応の深遠の中にの着メロって今どっかおいてないですかねぇ?
- 673 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/07 23:53 ID:n25mgtt6
- >>670
ragnarok sounds 過去log 2004/12/27
- 674 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/08 14:19 ID:/8VtJeFq
- 知り合いが持ってたんだけど
KMEってとこのCDに入ってたラグナの曲誰か聞いた人いるかなー?
大好きなGD3の曲に激しく燃えたんだが。
- 675 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/08 18:35 ID:SzrpuZV8
- >>674
冬のCD? 買い逃して鬱だったんだが、RO曲も入ってたのか…orz
一時期の玲瓏ほどじゃないにしても、あのサークルいまだにプレミアがつくから、
中古店でもなかなか手が出せないんだよなぁ。サイトでUPしてくれるのに期待しよう…
- 676 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/09 14:44 ID:YrjhApRl
- >>675
そうそうータイトルは忘れちゃったけど...
RO曲4曲ぐらいあったよ。ゲフェンとGD3がお気に入り。
でも自分が持ってるわけじゃないから
おいらも手に入れたいのですよ_| ̄|○再販シテクレナイカナ...
- 677 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/10 11:00 ID:cv6pcf/7
- ブラギの詩の曲って手にはいらないかな 原曲じゃなくてROのほうで
- 678 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/10 11:44 ID:0sGB5+G7
- 死ねよクレ厨。
下手に出ても叩かれるってことは、
ずうずうしい態度取ったらもっと叩かれるってことだクソDQN。
- 679 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/10 11:53 ID:tch+gUrm
- そうだぞ。
ゲーム内で演奏してもらえば済む話。
- 680 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/10 14:45 ID:cv6pcf/7
- ゲームで使ってる曲はmp3になってるけどエフェクトの音ってどうにかして
手にはいらないかなと思っただけなんだけど
- 681 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/10 14:48 ID:rMRCYGPL
- 過去ログ読んで出直して来いボケ
- 682 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/10 20:23 ID:2OJh5TH2
- クレ厨よりも住人がママーリしていない件について。
- 683 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/10 20:42 ID:baQr0vZ8
- 落ち着け。
まず、sageよう。話はそれからだ。
- 684 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/11 02:46 ID:pclRpcFj
- >>678と>>681も落ち着け。そういう書き込み空気悪くなるから。
- 685 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/11 03:03 ID:pL8oFJrC
- かと言って下手に出るとどこまでも図々しくなるからなぁ、質問くんは。
テンプレに禁止と書くべきだろうか。
- 686 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/11 08:59 ID:55ms63jM
- ・探し物がある人はここに書きこむ前に過去ログ・グーグル先生などで検索しましょう
・意外と探せば発見できるはずです
あと、
・既に公開中止になったものを「下さい」というのはやめましょう。作者様の意思を尊重しましょう。
も入れたほうが良いかもしれない
- 687 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/11 09:14 ID:oSnHaaYe
- > 作者様の意思を尊重しましょう。
( ´,_ゝ`)プッ
- 688 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/11 10:57 ID:EDgn+i+3
- 別にこのスレの速さを考えるとほっときゃいいだけの話だと思うが
- 689 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/11 15:43 ID:vhvvNH+C
- 今のジュノーフィールドの曲はパッチにも入っていない71と72が指定されているのはなんでですか…('A`)
- 690 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/11 20:39 ID:gbpSWdVE
- >>689
マジ?
ってことは音楽は・・・
- 691 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/11 20:49 ID:aYTtmfEJ
- >>690
持ってる人だけ鳴るって事だな
パッチスレにも鳴らないって人がいたようだし
- 692 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/11 21:27 ID:EDgn+i+3
- >>689
あーだから音楽ならなかったのか
昨日久しぶりに行ったらジュノフィールドだけ
どうやっても音楽ならなくて???だったんだが
- 693 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/12 10:14 ID:i42rM3+J
- 71.mp3カコイイな
- 694 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/12 17:14 ID:NrkuQVC9
- あらためてBGMを聞いてみるとマンネリ感がただようが
KbMediaPlayerで音速変更するとかなり新鮮でやる気がでてしまいました。
いいかげん攻城戦時のHyperSSDも変えるか・・・('A`)
- 695 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 20:12 ID:5d20sj+a
- ttp://www.ragnarok.co.kr/ragnarok/Download/MultimediaList.asp
各街、高音質MP3
日本からの接続は拒否されています。 韓国串でいけるかと。
- 696 名前: ◆eVVkeZTRrg 投稿日:05/02/16 20:29 ID:q+OuGh2c
- >>695
一部リンクミスってるみたい(ThemeofAlDeBaran.zip)。
9曲公開のようですね。ちょっと懐かしい。
高音質(らしい)もさることながら、個人的には途中でタイトルが切れていた
Lutieのタイトルが判っただけでも嬉しかったり。
- 697 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 22:55 ID:VD45efdj
- >>695
一通り聞いてみたが、クライアント付属のものとは別物のように素敵だ。
期待していたクリスマスゲフェンが無かったのが残念。
- 698 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 22:56 ID:Nyk1VZhM
- >>695
超thx
うちからは串無しでいけたよ。
前はつながらなかったんだけど、制限切れてる?ラッキー
- 699 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 23:01 ID:LBcCmKGT
- >>696
Snow in my helm of jemstone
ですね!
懐かしや
- 700 名前: ◆eVVkeZTRrg 投稿日:05/02/17 00:58 ID:yUn03Wqs
- >>699
なんでhelm of jemstoneって話が出てきたんでしょうね。
信じかけた当時をおもい出しました(汗)
- 701 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 01:03 ID:p2oRqODV
- 韓国串刺してゲット。
差し替えて数年・・・・癌がCMに使い、ROウイルスフラッシュで有名な炭坑BGMを久々に聴く。
「ウイルスかな、ウイルスかなNoooooo!」、「ワイの(中略)にSo Fresh Oh!」、「麺よりドリンク」
は有名なフレーズだなぁ。曲の中程で「ガンホー!」と叫ぶ声がするというのも一部で有名な話だが。
- 702 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 03:43 ID:F4P+gXVE
- >>695
thx ほんと別モノだなクライアントのやつとは。
でも一番欲しかったアルデバランの曲が取れなくて(´・ω・`)
- 703 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 05:57 ID:mj1JsM5P
- >>702
リンク先がゲフェンになってたね
アドレス直打ちすればアルデバランのも落とせるよ
ファイル名はThemeofAlDeBaran.zipだった
- 704 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 08:11 ID:24hFhgop
- 韓国串刺してゲット!
すげえなこれは・・・
最高だよまじで
おかげで悪夢のガンホーサントラのことを思い出して泣けてくるぜ
- 705 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 11:42 ID:vdLGsVdL
- だめぽ。
韓国串ってのを当たり前のようにもっているのは基本なのですか。
- 706 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 12:13 ID:D6AEiEP/
- UZEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!!!
そういって泣きつけばなんとかなると思ってらっしゃいますかwwwww
- 707 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 12:38 ID:x8NXNQHX
- >>705
悪いが諦めてくれ。
君は串を外し忘れて、知らない間にIDやPassを抜かれそうだから。
- 708 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 12:40 ID:7U6iHf2p
- >>705
ttp://www.cybersyndrome.net/
ママーリママーリ
- 709 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 13:58 ID:p2oRqODV
- >>705
「あの荷物、風呂敷?」使ってみることお勧め
>>708のサイトからの自動取得と設定やってくれる。
- 710 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 14:32 ID:sPhUf3ZO
- Theme of Moroccだけないのは韓国サントラに高音質版入ってるからかなぁ。
個人的にはアマツの高音質版を聴きたいところ。重力さん重力さんおねげぇしますだ。
- 711 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 14:55 ID:K7bYpgrg
- いいね、高音質版。
いずれは全BGMを網羅してくれるといいなぁ。
ってやっぱTOMかなあ。サントラ(韓国版)もあるし。
しかしTitleを除いては全部街のBGMなのに、
なんでDreamer's Dreamだけ入ってんだろ…
- 712 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 18:10 ID:Ut0FaePX
- >>711
韓国のOSTにも入ってるんだよそれ。
なんでだろ〜。
- 713 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 18:19 ID:fz0QBcQO
- 高音質版期待してたけどちょっとシャリシャリしすぎかも
- 714 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 19:32 ID:p2oRqODV
- >>712
ガンホーって曲の中でも聞こえてると言うことで、きっと(検閲)。
あるいはROウイルスの認知度が(以下略)。
- 715 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 23:54 ID:Rf0eg1tF
- うおおお高音質verだと!ジュノー聞きてえええええ
はやく落ちろ!ADSLのくせに3KB/1秒とかふざけあwsでrftgyふじk
- 716 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 23:57 ID:l9WN81lW
- >>708-709
親切な人たちありがとう。
アルベルタの高音質版が聴けて嬉しい。
- 717 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 23:59 ID:d+ye6ooB
- >710
韓国OSTで、街のBGMの高音質版はTheme Of Al De Baranだけ。
あとはリミックスになってる。
それにしてもいいな、これ(*´Д`)
- 718 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 00:00 ID:kf1K02uB
- >>715
使ってる串が悪いんじゃないかな?
うちは80k/sくらいでたよ
- 719 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 00:13 ID:xHsLj+Pn
- >>718
いやー家族も回線使ってるから重くなるんだわこれが_| ̄|○
んで、ゲフェンすげぇ。なにこれ最高。
- 720 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 00:44 ID:xHsLj+Pn
- 転生でうんざりしてたのが吹っ飛んだ。ゲフェンとジュノーが(・∀・)イイ!
- 721 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 01:04 ID:vLvAO93m
- 余程突っ込まれたのかバランのリンク修正してあるなw
- 722 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 02:29 ID:B51Ff+1i
- |ω・`)…
|ω・`)っ http://gareki.dip.jp/10/5_0356.rar
|ミ
- 723 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 02:29 ID:B51Ff+1i
- シマッタ 直リンしちゃった orz
- 724 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 06:19 ID:xyY091Z5
- みんな全部高音質verと入れ替えた?
- 725 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 07:23 ID:F+AjPpbL
- うわー…アルデのアコギってこんなにきれいな音だったのか……
ちょっと感動。
- 726 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 11:05 ID:Ruv9eWp4
- >>724
入れ替えると他の低音質に泣くからしない
- 727 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 11:08 ID:deaJLS6m
- >>724
入れ替えてから街から出れない漏れガイル
- 728 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 12:40 ID:QnYAKrOX
- やっと聴けた
フェイヨンが神化しとるな
- 729 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 15:08 ID:8fLe02WE
- >>722
GJ!
シンセ系音色ばっかだから、メロディラインを管楽器とかの生音系音色に変えてみると
バランスが取れていいかも。
- 730 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 15:28 ID:aCHv88vg
- あーすごい
韓国公式
きた
神
- 731 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 17:08 ID:eVJBj+L8
- あーすごい
日本公式
しょぼ
糞
- 732 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 18:21 ID:93UxzfNr
- >>722
イイヨイイヨー(´∀`)
で、やっぱりゆったりした曲調だから>>729のいうように、生音が入るとまた違ってくると思う。
それと他の曲も聞いてみたいぞー。
と音楽をよく分からんくせに意見してみる。でも>>772の曲は好みだよ。(´ω` )
- 733 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 19:27 ID:ija+Y8EV
- >>772に絶大な期待sage
- 734 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 19:44 ID:6gUg4Btz
- >>772
どんな名曲が登場するのか(゚∀゚)
- 735 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 20:55 ID:Xva3OTh+
- >>772
むしろ>>733に壮絶な期待sage(゚∀゚)
- 736 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 21:32 ID:B51Ff+1i
- >>729、>>732
聞いてくれて有難う(´∀`)
アドバイスを受けて調整+ロング版に編集してみました
|ω`)っ http://www.yonosuke.net/dtm/data/8133.mp3
- 737 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 22:02 ID:I+FjOV8q
- >>736
おい!!!!サブイボがでたたい!!!
ラグナロクの音楽は永遠に不滅です。
- 738 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 23:25 ID:EStfPQ8q
- >>772なかなかいいよね。
こう、なんていうかじわじわと心に訴えかけてくるって感じ?
続編も期待しちゃうぞ!
- 739 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 23:52 ID:8fLe02WE
- おおっ!!いいかんじだよー!!
生音になるとまた違ってくるね。
リバーブ、ディレイでの残響演出、ブレイクなどまで考えられるようになると良いかな。
やはり多くのアレンジャーさんたちの作品をガンガン聴いて影響されてくださいな。
ROだけでなくMusieとかで色々聴いてみるのも勉強になるかも。
(とくにホイッスル系のボイスはリバーブやディレイのさじ加減でかなり立体的に化けます)
がんばがんばですよー!!
- 740 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 23:59 ID:dBSn0ctO
- |ω・`)…
|ω・`)ぶっちゃけ倉付属のMP3とあんま変わらんと感じた俺は
耳腐り杉な負け組
|ミ
|ω・`)…
|ω・`)もっといい耳が欲しい……高音質版の良さを理解したい
|ミ
- 741 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/19 00:05 ID:74a7DA5W
- >>736
いい感じに仕上がりましたね。新曲も楽しみにしております。
作者さんが育っていくのを一つのスレで見守っていけるのはかなり幸せなことだと
考えてますので、またこのスレで新曲を発表してくださいな。
ええ、出来れば>>772あたりで出してもらえれば言う事ありません。
楽しみにまっとるよー( ´∀`)y-'~~~
- 742 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/19 11:12 ID:neqwaqKB
- >722>736
投下する時は曲名くらい書いてって。
>722の時点だと落とす気になんなかったので
曲はGし
>>772
sugeeeeeeeeee
- 743 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/19 11:45 ID:YPWm0pOQ
- >>740
ヘッドホン購入、マジオスス・
>>722
Gし!でもやっぱりURLだけポンと置かれても落とそうという人は少ないと思われ。
この淡々とした曲調好きですよ。エフェクトうまく掛けるとものすごく化けそうな悪寒。
- 744 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/19 15:28 ID:nA25PDXr
- 32が永久欠番なのはいいとして、71と72っていつ入手できたか覚えてる人いますかい?
- 745 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/19 16:00 ID:CaMznyGK
- >>744
うちは昨日です
- 746 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/19 20:13 ID:MqdZ8Tn9
- >>744
ジュノー拡張時でしょ?
違ったっけ。
- 747 名前:736 投稿日:05/02/20 03:52 ID:d+w+LrX/
- 皆様有難う御座いますm(_ _)m
>>742
申し訳ありません(´・ω・`)次回からは気をつけます
また曲が出来たら是非聞いてください。
- 748 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/22 23:53 ID:inpxxI1D
- >>695
亀ですがGJすぎです
最高(*´∀`*)!!
- 749 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 05:29 ID:hzQHw9py
- >>736
良い!SUげえええええげおいhfjごあいjf!!1
個人的には15秒辺りから延々と続くシンセっぽい音を外す・もしくは違う音色に差し替えるとと更に神だったかもしらん
それが味なのかもしれないが…。でも良いね良いよ。
- 750 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 10:58 ID:JZFQPDDR
- >>772はもっとすげえぞ、おまえら。
- 751 名前::(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 11:31 ID:LR2hRxbq
- 天津高音質期待。中国語に見えるって?
- 752 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 15:43 ID:tGEwoYkb
- >>722ってリンクきれてる?
- 753 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 11:01 ID:mIFGYp9T
- いろいろ串使ってみたが高音質版がDLできない(´・ω・`)
もうちょっと色々やってみるか…
- 754 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 12:52 ID:EvyhyozF
- BGM変更スレがTW新曲プチ祭りですよ〜
- 755 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 21:06 ID:pB6r0MMo
- >>753
韓国の串で行け
- 756 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 23:04 ID:czYs4zsT
- >>753
目欄
DLツールとかがあるならそっちで串経由させた方が便利かもな
TWの新曲だが曲調が少しきつく感じたのは自分だけだろうか(;´Д`)
- 757 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 09:04 ID:lzy0Zibv
- 昔は、串は貴重な資源でした・・・(ナゾ
- 758 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 16:57 ID:6dCj1XEp
- だから、あの荷物風呂敷使えば一発解決。
- 759 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 14:24 ID:viIg8wq4
- Dreamer`s Dream
真っ暗なドンゾンから溢れ出るモンスターたちとの激しい戦闘!
Rave要素をたっぷり加味したテクノで激しい戦闘をいっそう高める曲です.
Theme of AlDeBaran
シュバルツバルド義関門アルデバランのテーマです.
長い旅行のあげく至ったどの村.
まるでここに来るために浮かび出た,あまりも遠いギルイオッノ?だと,旅人はナズマックヒ言います.
原題はHere`s Where I Belong
Theme of Juno
シュバルツゴンググックの首都と同時に賢者の都会人ユノーのテーマです.
雄大壮厳で派手なヨーロッパの感じを活かした曲です.
Theme of Lutie
1年365日目でドイドブヒン都市ルティへのテーマです.
人あの魔の胸に降る雪.
その冬,心に積もって積もったその雪はまだとけなかったが...
Theme of Alberta
商業都市アルベルタのテーマです.
犬と蟹が砂浜を寝転ぶだるい港市での汚水をSteel Drumなどの異国的な楽器たちで表現した曲です.
- 760 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 14:24 ID:viIg8wq4
- Theme of Geffen
魔法都市ゲペンのテーマです.
濃い空間感のパーカッションには異系の神秘さを盛りました,
ピアノに付け出す感じは多分も...世の中を向けたスズブウムです.
Theme of Payon
昔の私たちのの情緒がぷんぷんと付け出す都市ペイヨンのテーマです.
特定の国家や民族ではない,東洋を一緒にする情緒に焦点を合わせたEthnic Balladeです.
プローンテーマのテーマと一緒にSoundTeMPでボーカル曲が製作中です.
関連事項はttp://SoundTeMP.comで確認してください.
Theme of Prontera
ルンミドがツ王国の手数プローンテラのテーマ曲です.
現在携帯電話ベル音でも広く広がった良い曲です.
原題は`宝石箱`としてボーカルを念頭に置いて作曲をしたから,ポップのような起承転結を持っている曲です.
現在SoundTeMP.comでボーカルバージョンを製作中にあります.
Title
ラグナロクのメインタイトル曲です.
ログイン画面から流れ出るメロディーは`神秘な未知への胸ときめく旅行`を夢見るようにします.
※該当の曲は現在ラグナロクオンラインで使われている音楽たちや曲たちを作曲したSoundTeMP (ttp://SoundTeMP.com)によってホームページ公開用に新たに製作されたファイルたちです.
こちらに登録されたマルチメディア資料たちはコマーシャルな用途を除いた自由な閲覧及び利用が可能です.
- 761 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 14:46 ID:RQbY/Aig
- 真っ暗なドンゾン
雰囲気でてるなおいw
- 762 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 15:09 ID:ZZdIFhNv
- > 関連事項はttp://SoundTeMP.comで確認してください.
> 現在SoundTeMP.comでボーカルバージョンを製作中にあります.
これが気になる。
サイト見に行っても何も出てこないし。
- 763 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 23:39 ID:gQ8RxjKe
- SoundTeMP.com(・∀・)イイ!!
- 764 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 18:51 ID:0+1jOMzR
- ・・・ROの曲を全部なんとなくMDに入れてみてたりする人なんだけど
今日高音質版のやつと入れ替えてたらなんでモロクの曲がないんだろうとちょっと気になった
ルティエですらあるのに・・・?皆モロク嫌いか!?オレは好きだよ!
- 765 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 19:05 ID:z9nLJGXK
- >>764
モロクといえば、α版はちょっとだけ雰囲気違うのよ。
- 766 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 20:45 ID:CmoePPhr
- α版って少しエコーやディレイが強いんですよね・・・>モロキュ
- 767 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/01 05:59 ID:FZJuX5ob
- αモロクは全然違うなー
- 768 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/01 12:57 ID:GYdJCdkz
- 昔のモロク懐かしいですね
転生パッチ後実装された「幸運のキス」「不死身のジークフリード」「ニヨルドの宴」
「ロキの叫び」「戦太鼓の響き」の音楽が、grfから見つけられない(o_ _)o
どこに格納してるんだろう
- 769 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/01 13:24 ID:m0sp8V2z
- >>768
data\wav\effect
にその辺のエフェクト音がありますよ
ファイル名がハングルですが
- 770 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/01 14:06 ID:Jog1cDoY
- それより、beta2から欠番のままの32.mp3が
気 に な ら な い か
曲としては存在してると思うんだけどな(未完成かもしれないが)。
- 771 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/01 17:10 ID:BxeHrZit
- >>732をもう一度振り返ってみよう。
↓期待
- 772 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/02 08:10 ID:vwOrmtuL
- >>769
Thx. あれだったのか
まだまともに聞いてなかったのでスルーしてしまってた(o_ _)o
- 773 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/02 09:20 ID:4EJA3Bzm
- >>772
罰として曲作成を命じる。
何のことかわからないって?>>732-752を見るんだ。
- 774 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/02 12:43 ID:kST+pczx
- >>772
・゚・(ノД`)・゚・。
- 775 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/02 17:35 ID:6x/NIgBm
- >>772
(´・ω・`)
- 776 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/03 08:39 ID:V9+LDs55
- >>772
('д`)
- 777 名前:神のレス番777ゲッター 投稿日:05/03/03 09:40 ID:q9LfnGkk
- 777get
- 778 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/03 10:35 ID:IB7kwx7U
- この板で聞くのはどうかと迷いましたが
トランスとハウスの違いが解らないのです…。
テクノとトランスの違いは解るのですが。
トランスにボーカルの声が入ったのがハウス…?
スイマセン誰か教えてください。
- 779 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/03 10:37 ID:oznp9YMr
- ハウスとトランスじゃ違いありすぎると思うけど・・・
- 780 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/03 12:26 ID:IB7kwx7U
- なるほど。違いが解るまでもっとたくさん聴いてみますね。
ありがとうございました。
- 781 名前:778 投稿日:05/03/03 13:17 ID:v1Eej5v9
- 色々聴いてみた。
トランス=キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!
ハウス=キタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!!
テクノ=キ…(-_-)キ(_- )キ!(- )( ゚∀)キタ!!( ゚∀゚ )キタ━━━
自己完結しました。
- 782 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/03 13:31 ID:Hw/EXNZ/
- ちょっとワラタ
- 783 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/03 13:43 ID:oznp9YMr
- そうそう、それ系の音楽聴くならここがおすすめ。
http://di.fm/
トランスが多いがサルサやジャズ、クラシックもあったりする。
- 784 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/03 19:09 ID:18fDj1Ws
- でもModernJazzは後期コルトレーンとかミンガス、アイラーあたりの
モダン〜モード・フリーあたりがよくかかるので素人にはお勧め出来ない。
- 785 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/04 00:27 ID:1Sd54EAq
- 流れぶった切って ちょっとこれを聞いてみてくれ
http://gareki.dip.jp/10/5_0432.mp3
これの出所わかる香具師いる?
他にもあるらしいのだが、手前の検索手段では見つからん
- 786 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/04 00:40 ID:j6hfrvQG
- >>785
かつてEsti氏が自身のサイトで公開していらした曲です。
公開されていた曲は2分5秒ありますが、↑のはカットされてますね。
- 787 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/04 00:42 ID:s4e199E6
- >785
これってMoonlight mixじゃないの
TeMPのSpecialRemixの一曲じゃないかな?
- 788 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/04 00:45 ID:s4e199E6
- あ、ちなみに786さんが言ってるのと787で言ったのは同一ね
SpecialRemixのほうだと2分7秒あったけども……
- 789 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/04 00:48 ID:j6hfrvQG
- ヽ( ・∀・)人(・∀・ )ノ
- 790 名前:785 投稿日:05/03/04 00:55 ID:1Sd54EAq
- >>786-788
レスサンクス そうかEsti氏という人の作品なのか 今度はその辺で調べてくる
あー 指摘のとおり上げた曲はカットしてある 触りだけわかればいいと思ったので
- 791 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/04 01:28 ID:kNI2Zsya
- 韓国サントラの1トラック目だな
- 792 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/04 11:52 ID:1iSDSnBW
- >>790
ESTi氏は親日家として有名。氏についてはもう散々語り尽くされているんで過去レス・ログ参照と。
- 793 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/04 12:39 ID:UieC/tMb
- 簡単に言えば日本語がめちゃくちゃ堪能で、日本語サイトの
方をいきなり見せても、誰も韓国籍だと思わないくらい。
冬コミで配ったCD欲しかったなあ。
- 794 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/04 14:14 ID:TnhgSMJo
- トランスと聞いて思い出して昔ここに出てた
たび氏?のアマツDのTrance mix久々に聞いてたんだけど、やっぱこれ神懸かってるよな。
トランスのトの区別も付かないし、「コレがトランスだ」って聞かされても
「はぁ?」になってしまうようなアホな俺だけど
コレだけはベタ惚れだぜ
- 795 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/04 19:50 ID:kNI2Zsya
- トランスとかハウスとかよくわからん俺だが
たび氏のアマツDは大好きです。
- 796 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/05 11:34 ID:AnKL1A00
- あの人の新作を心待ちにしつつすでに一年経ってしもうた。
俺はいつまでも待ってるぜ。
- 797 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/05 21:05 ID:Dh24Itkt
- 壁|'ー')…なんていうか出来心だったんです。
30 One Step Closer(初心者修練場)の歌詞を
速かったり遅かったりとんでもなく難しいですが。
One Step Closer「30」初心者修練場
0:31 窓を開けて 0:33 深呼吸した途端
0:38 すぐに飛び出すのさ 0:42 遥かに続く未来へと
0:45 始まった僕らの 0:48 小さな旅立ちは
0:52 どこまでも遠く 0:56 羽ばたいていくんだ
1:00 時には苦くても 1:03 ないたりしても
1:05 それは何時の日にか
1:10 きっと 1:11 自分の強さになっていく
1:05 旅立ちの朝に 1:18 見た陽の光り
1:22 輝く光は僕の心を映したみたい
1:30 始まった僕の 1:34 小さな冒険
1:37 転んでもつまずいても 1:40 諦めないから
1:45 真っ白な空を見上げて 1:52 ただずっと遠い
1:56 夢を追いかける 2:00 果てしなく続く
2:03 この広い世界で 2:09 何があるかを
2:13 確かめたくて 2:17 ただひとりあるきはじめたんだ
2:24 どこまでも 2:27 風に乗る雲みたいに
2:32 僕も止まることのないように
2:39 手を伸ばしさえすれば 2:43 つかめない物はない
2:47 だからずっと僕は 2:51 歩いていくんだ
置き逃げ
壁|ミサッ
- 798 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/05 23:01 ID:Qq3D0oN9
- >>797
出来心GJB!! で
>1:00 時には苦くても
にがくても?(´・ω・`)
- 799 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/06 00:32 ID:2TEPipHA
- >>797
GJ!
苦くても=つらくてもですね。
イントロ部分(0:15〜0:31)に歌詞追加出来ないか工面して考えた差分パッチ。
例によってWanna Be Freeでお蔵入りしたフレーズを再利用
0:01 朝日が昇る
0:04 染まっていく街並み
0:07 開かれた真新しい
0:11 ダイアリーのページ
0:15 真っ青な空の下で
0:18 見送る後ろ姿
0:22 夢見てたあの頃
---------------------これ以降は>>797さんのものへ
- 800 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/06 03:13 ID:CYov691G
- 申し訳ないが、個人的にはこの手の歌詞書き込みはちょっと…
そんな嗜好は人それぞれとしても、歌詞投稿は長文になってしまうので、
出来ればアップローダーに投稿したのち、こっちにURLを貼る方が良いかと思う。
- 801 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/06 03:22 ID:fYB1Y8ql
- 書き込みとアプロダ利用URLペタリとなんか違うの?
過去ログに残る点では書き込みのほうがいいと思うんだけど
アプロダじゃ消えちゃうし
- 802 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/06 04:28 ID:jfRxa7KW
- 歌詞書込みの何処がいけないんだ?
スレもゆっくりとした流れだし。
- 803 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/06 04:53 ID:w2flFtbP
- まあいるんじゃないかな、歌詞とかそういうのが苦手な人
自分も昔はあんまり好きじゃなかったし、ていうか嫌いだった。
一応考慮してアップローダーに上げるってのも必要な手段かもしれませぬ。
何にせよ>797氏はよいことをされましたな。
個人的に>1:30 始まった僕の
てのがちょっと気になった、「僕ら」の誤記入かね?
- 804 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/06 13:28 ID:/URQap9v
- 苦手な人っつのは一人称タイプが恥ずかしいのかも知れん
まぁメロディと詞がぴたっとあうのは面白いしよいではないか
- 805 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/06 18:32 ID:ZqJhH8Jl
- まあ音楽スレだけあって
言葉の創作的な作品が一段低い扱いされるのは仕方ない
プロンテラの歌詞レベルのクォリティでも
「ポリン音頭よりはマシナンジャネ」とか言われる位だ
発表する人はそこんとこ覚悟しといた方がいいかも知れない
- 806 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/06 18:48 ID:+ZMxTMPJ
- どんなに綺麗な歌詞だとしても
人によっちゃただのオナニーにしか見えないという人間も出てくるだろうしな
- 807 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/06 18:53 ID:PH07GSUe
- >>806
それはアレンジ曲でも一緒
無駄話はそろそろやめとけよ
- 808 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/06 18:57 ID:ZqJhH8Jl
- 音楽で二次創作するおれたちカコイイ
言葉や絵の二次創作はオタぽくてキモい
こういう認識はあるんだろうな
仕方ないけどなんだかな、といった感もある
- 809 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/07 00:24 ID:O3HtTIiZ
- そんなときは全スルーさ
>>1乙ッ!
- 810 名前:70 投稿日:05/03/07 07:49 ID:efVeG6a4
- >>797途中まで歌ってみました。あきらめないからー まで。
ttp://amat.sakura.ne.jp/songs/syuuren_050306.mp3
僭越ながら最後まで歌ってオケつけてきちんと曲にしてみたいのですが、
>>797さん、歌詞の使用許可をいただけないでしょうか。
使用可否についてメールいただければありがたいです。
- 811 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/07 09:42 ID:neXhYIsw
- 歌詞書く人は自分で初めから歌った事はあるんだろうか?
同じメロディで違う拍になったりすると歌いにくい
メロディに言葉をただ当てつければいいんじゃなくて、ね。
70の神の人が歌ってるの聞いて思ったのは
0:42 遥かに続く未来へと
なんかがが曲と日本語のイントネーションとずれてて聞き取りづらいってところ
歌詞書きの人は一度自分で歌ってみることを強く勧めます
- 812 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/07 09:43 ID:neXhYIsw
- 忘れた
>>797 >>810
Gし
- 813 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/07 11:18 ID:C7OQIs7Y
- >811
ここに投下された分一応口ずさんでみたけど
充分歌いやすい歌詞もあったぞ
- 814 名前:797 投稿日:05/03/07 11:38 ID:RDZb+EkD
- 壁|'ー')
勝手に使ってやってくださいなっと。
壁|ミサッ
- 815 名前:797 投稿日:05/03/07 13:03 ID:RDZb+EkD
- 壁|_・)連続投稿すみません
>>810
滅茶苦茶なところ多いのにありがとーヽ(´ー`)ノ
勝手に使ってくださいませませ。
歓迎です。
>>811
歌いながら作ってます〜。
ので拍が違うのは…スルーシテクダサイ…
次回あれば気を付けます故に…
作ってる最中に考えなかったのですよ(*ノノ)
- 816 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/07 18:04 ID:C7OQIs7Y
- 作詞者氏と歌手氏乙
アレンジ曲は勿論、詞やボーカル作品もいつも投下を楽しみにして
ダウンロードさせて貰ってる聞き専の身としては、
せっかく歌詞の投下やボーカル発表で幅が広がったのに
作品の出来以前の偏見だけで試みが駆逐されてしまうと残念なんで
色んな作品を見てみたいと思ってる。
- 817 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/07 18:20 ID:yM0LjLhP
- >>816
誰も駆逐しろなんて言ってないだろう。歌詞投稿は
”長文になるから” ”嫌いな人もいるから” 少し配慮して、
あぷろだ使った方がいいかも? ってことでしょ。
- 818 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/07 18:46 ID:wiuXYL/M
- >>816
話蒸し返すお前の方が悪質だ。
- 819 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/07 18:51 ID:C7OQIs7Y
- >>817
つか、掲示板の利用規約に
「ここの書き込み無断転載するかも知れないけど許してね」
とかあるの見ると
『作品』として扱いたいものはうpろだ使った方が賢明だと普通に思う
>>818
(ノ∀`)
まあうpろだのすすめということで〜終了〜
- 820 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/07 23:21 ID:vo2IXedM
- アレンジしたいなぁ…と思いつつ、とりあえず合成してみますした。
http://www.yonosuke.net/song/data/10447.mp3
- 821 名前:797 投稿日:05/03/08 00:09 ID:fBKUlIsp
- >>820
加工も大歓迎ですよー
多分私のよりマシになりますからっ!
そうそう・・・
UPしなかった理由はめんどくs(ウワー
- 822 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/08 08:52 ID:+HH1GnWi
- 前回も言いましたが・・・
歌のMP3自体を合成されるのはちょっと・・・
曲にあわせて歌ったわけではないのでテンポもあってないし、
作品としてちゃんと録音したわけではないので、
ノイズやページをめくる音等も入ったままですし・・・
- 823 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/08 09:33 ID:k3+BWaE0
- >>822
アップされた本人なら最初に断りをつけておけばいいし、
そうでないなら余計な口挟まなくても。
- 824 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/08 09:57 ID:+HH1GnWi
- >>823
自分は70さん本人じゃないけども、前回(>>613)にて本人が、
合成についての意思表明をしてるので・・・
- 825 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/08 10:26 ID:tRl/yYJl
- こーいうウザいことになるから歌詞付け自体イラネ
- 826 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/08 10:35 ID:43Q0MOEp
- それ言うなら確認せず歌ってmp3をupするのもどうなのよという話になるんじゃねーの?
- 827 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/08 10:41 ID:k3+BWaE0
- うーん、別スレ分けした方がいいのかねん?
歌詞スレだとか。
- 828 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/08 10:59 ID:dCY0jdo5
- 目くじら立てるほどの出現ペースじゃないんだから
ここでいいじゃないの
- 829 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/08 12:09 ID:wR2/M/Ws
- 興味なかったらスルーしときゃいいだけの話だろ
- 830 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/08 12:37 ID:QjVmP0gm
- この流れが嫌ならば話題提供して話を自分好みに持っていくんだな!
安心汁、ここ住み着いてる連中は本当にROやSoundTempのネタが大好きだから
多少強引でもちゃんと話に乗ってくれる。
それすら出来ないなら黙ってROMってな!
- 831 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/08 13:02 ID:cH/8IoDD
- 単独で完成されたアレンジ曲より、歌詞・アカペラは
「うpしますた」→「俺が更にアレンジしてみますた」という流れにも
なり易いから、作った人の合意云々は必然の展開だと思うんだけどな。
こうやって色んなスキルの持ち主が少しづつ1曲完成させていくのも
1人で作るのとはまた違った趣きあって悪くないとも思うし。
(※複数人で作る方が1人で作るより偉いと言っている訳ではない)
取り合えず提案。
歌詞・アカペラに限らずアレンジ曲も「見るだけでお障り禁止」がモットーなら
発表する時最初から二次加工に対する意見書いといた方がいいかもしれん。
特に注意書きない場合は、住人にアレンジャーが多い以上
「お障りされても後出しでケチ付けない」と言うことで。
- 832 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/08 13:35 ID:dCY0jdo5
- >>813
とりあえず70さんは>>613で表明したとおり、でいいんじゃないの。困るって言ってるんだから。
ホントに曲に合わせないで歌ってるみたいだし。テンポばらついてる
それとゲーム中のデータを使っての合成は二次創作規約違反。
住人にアレンジャーが多いと言うなら
合成する時は自分がアレンジしたデータでやるべき
http://www.ragnarokonline.jp/playguid/topic/09.html
> ※ 「ラグナロクオンライン」内で使用されている音源(音楽データ)をそのまま使用することは、おやめください。
- 833 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/08 19:09 ID:TjF1fgTz
- 俺は>>564の意見を支持する。
- 834 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/08 21:51 ID:6KcL8Qc8
- >>833
>>829
- 835 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/09 18:15 ID:PxOviwsc
- 興味がないってこっちゃないだろ
興味はあるけど聴くに堪えないってことじゃないか?
- 836 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/09 19:22 ID:rRHD6Pt2
- RBOサントラのお知らせ・・・はこのスレに直接関係無いんだけど、でもね、
>ゲーム中で使用されている楽曲の高音質版に加え、
>評価の高いOP・EDは、ご要望通りフルコーラス版を収録。
>著名作曲家によるアレンジ版までもを収録した豪華決定版となっております。
(略)
>sound compose
>来兎 http://www.lisa-rec.net/
>bermei.inazawa http://www.studio-campanella.com/
>ESTi http://studiosis.com/esti/jp
>Masashi Yano http://sweep.co.jp/
>MintJam http://www.mintjam.net/
わお!!
- 837 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/09 20:10 ID:912l8aAp
- まあ聞き取りにくいのは歌詞だけの責任でもない希ガス
歌手自ら「曲聞かずに合わせないで歌ってる」と言ってるだけあって
リズム感のぎこちなさはやっぱあるし。
アドリブ要素強くて字余りになったフレーズを早口で帳尻合わせしたりとか。
ちゃんと曲聞いて合わせながら歌えば良いカンジなのでは。
- 838 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/09 20:10 ID:6MiykLEb
- >>836
流石フランスパン氏、音楽陣にもコダワリが伺えるぜ(にや〜
- 839 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/09 20:32 ID:oqrmVF0s
- >>837
逆じゃないか?
歌詞が余ってる&足りない所があるから
原曲を聴きながらだと歌いづらいんだとオモ
- 840 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/10 00:49 ID:BMDemcYu
- >>835
自分で自分のこと「天使の歌声」とか言って宣伝してる姫様だぞ…
そういうイタさにツッコミ入れてやる人間が周囲にいない位だから
歌のアドバイス出来る勇気ある人間なんて余計いない環境なんだろ
察してやれ
- 841 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/10 00:50 ID:GocIWiK8
- 【ママーリ】
- 842 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/10 01:06 ID:gQ7Mcm+W
- 馴れ合いと、姫とその取り巻きの雑談は違う
- 843 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/10 01:27 ID:M54vC8P6
- >>840
ではまず言い出しっぺから藻前が>>70さんに歌のアドバイスの手本を
勇気を持ってさあどうぞ
- 844 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/10 01:40 ID:A670CG2V
- おおおお前らマジ歌とかそういう問題じゃないって!
ESTi氏のHPでTeMPが復活してROの曲また作るって!!
これは素晴しいことではないのかっ!?グラナドメインっぽいけど。
ていうかアユタヤの曲は誰よ?(・ω・)
- 845 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/10 01:50 ID:BMDemcYu
- 流石に歌姫に対する批判は取り巻きがスっ飛んでくる速さがアレンジや歌詞とは違うなw
とりあえず音程とリズムとりのぎこちなさは曲聞き込めば改良出来るのでは?
「オケつけてちゃんと歌ってみたい」って位ちゃんと考えてるなら
歌いにくいパートを作詞やオケ作る人と相談して変更したりも出来るんでない?
コンロンの曲のときはすごく良かったので頭ごなし否定するつもりはない。
出来の差が大きいように感じるので、チヤホヤされ易い条件揃ってるかもしらんけど
オケつきでレコーディングするなら、現場の人はあんまり姫様のご機嫌伺いに終始せず
いいもの創って欲しいという個人的意見。
- 846 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/10 01:54 ID:BMDemcYu
- 呑気に書き込んでたら話題かわってたw
TeMP復活オメ
歌とかそういう問題で申し訳ないんだが
前ちょっと出たTeMP版プロンテラボーカル曲が凄く気になる俺。
- 847 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/10 02:16 ID:8dm51WiW
- 以前、564書いた人だけど意外とみんな似たこと考えてたのね。
もにょるって単語はまさに同人ボーカル曲の為にある単語な気が最近。
- 848 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/10 08:33 ID:5H4DJFAI
- >845のアドバイスが意外にまともだった件に関して(1/20)
>70
曲付き版の発表待ってます
- 849 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/10 10:49 ID:FtqngnP/
- 【ノリノリ】
- 850 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/10 10:50 ID:FtqngnP/
- ID変わってた件について(1/20)
アユタヤはどうなるんだろうね
- 851 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/10 14:13 ID:4ghOJUma
- RBOサントラ頒布決定age
- 852 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/10 14:19 ID:AjVWhFno
- 既出
- 853 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/12 23:25 ID:9nFeI+ga
- 業者の宣伝乙
- 854 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/13 01:48 ID:6GpglM3p
- むしろ>>851はサークル関係者か?
外野がにぎわう中で本家にはなかなか新BGMが来ない……
いつになるんだ龍之城
- 855 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/14 09:09 ID:+X9s3p8a
- 龍之城のBGM自体は来てるんだけどな。
アユタヤと新ジュノーフィールド待ちやねー。
- 856 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/14 18:27 ID:NCEANJn0
- que_sign02.rsw#bgm\\85.mp3#
que_sign01.rsw#bgm\\84.mp3#
ein_dun02.rsw#bgm\\88.mp3#
ein_dun01.rsw#bgm\\88.mp3#
ein_fild10.rsw#bgm\\87.mp3#
ein_fild09.rsw#bgm\\87.mp3#
ein_fild08.rsw#bgm\\87.mp3#
ein_fild07.rsw#bgm\\87.mp3#
ein_fild06.rsw#bgm\\87.mp3#
airplane.rsw#bgm\\87.mp3#
airport.rsw#bgm\\86.mp3#
ein_in01.rsw#bgm\\86.mp3#
einbech.rsw#bgm\\86.mp3#
einbroch.rsw#bgm\\86.mp3#
nif_fild02.rsw#bgm\\85.mp3#
nif_fild01.rsw#bgm\\85.mp3#
nif_in.rsw#bgm\\84.mp3#
niflheim.rsw#bgm\\84.mp3#
ニブルに曲つきました>韓国サクライ
- 857 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/14 18:33 ID:NCEANJn0
- 書き込んだ後に気付く
現在82番までしかないじゃん
- 858 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/14 23:50 ID:bOIKtgK4
- ownによると明日実装みたいだな
久々の祭か!?
- 859 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/15 00:15 ID:mYBMnuU8
- ついに明日、待ちに待った
TeMP作のニブルヘイムBGMが聞けるのか…(つд`)
- 860 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/15 08:59 ID:aVsUvFvp
- ファイルサーバのIP制限…(つд`)
- 861 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/15 11:34 ID:QlEuEbV+
- パッチ落としたけど、80までしか無い('A`)
- 862 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/15 11:55 ID:aVsUvFvp
- >>861
サクライなら少なくとも71〜72と81〜82入ってるはずだけど?
- 863 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/15 11:56 ID:8oXk7umy
- 83.mp3 Sleepless
84.mp3 Christmas in the 13th Month
85.mp3 Dancing Christmas in the 13th Month
86.mp3 Steel Me
87.mp3 Ethnica
88.mp3 Come in Peace
ttp://bgm.halhns.no-ip.com/BGM3.rar
- 864 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/15 12:05 ID:aVsUvFvp
- あれ、83.mp3の出番は?
- 865 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/15 12:06 ID:QlEuEbV+
- あっちの国の話でしたか
串刺せなくて諦めた負け組みですorz
- 866 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/15 12:06 ID:8oXk7umy
- >>856
yggdrasil01.rsw#bgm\\83.mp3#
がぬけてました
- 867 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/15 12:12 ID:aVsUvFvp
- >>863,866
thx
一気に5曲追加とは景気がいいね
32.mp3の行方が気になる人(1/20)
- 868 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/15 12:49 ID:maovHeiV
- 87やべーーーーーーーーーー
鋼鉄都市、渋すぎる。
- 869 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/15 12:55 ID:eLQiutjW
- なぁ、助けてくれ。
ちょうど83.mp3を何回か聞いてるけど
1:02あたりでガンホーガンホー連発してるようにしか聞こえん。
ていうかなんかイグドラシルはちょっと音楽的にも雰囲気的もあわないよーな・・・。
- 870 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/15 12:56 ID:maovHeiV
- 83格好良いのにユグドラシルでしか流れないわけか、ちょっと残念。
- 871 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/15 13:03 ID:5NNHU0/c
- 83.mp3はTW臭バリバリだな。だが、それがいい。
これがイグ樹実装時に流れたら大盛り上がりだったろうに。惜しい惜しい。
重力は早くイグ樹の再利用を検討するように
>>869
バーヤバーヤ
- 872 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/15 13:45 ID:blh5p3IQ
- あれが噂のユグドラシルシルか
- 873 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/15 14:22 ID:6GKpg6ki
- やはり作曲者ついてないか・・・
TeMP作なのかどうなのだろう
Sealもずっと新曲ないし、やはり・・・
- 874 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/15 15:07 ID:b6xKKUVJ
- >>863落としたのはいいんだけど解凍したらファイルがない(ノд`)
- 875 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/15 15:09 ID:aVsUvFvp
- >>874
解凍ツール変えてみる
うちはNoah
- 876 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/15 15:43 ID:Yri8bRJD
- WINRARいれろ
- 877 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/15 15:48 ID:iBAdES0l
- >>873
煽るつもりはないが、TeMP作かどうか聞き分けられないのに
作曲者情報気にするのはどうかと…
曲の善し悪しに作曲者の情報なんか関係無いしね。
- 878 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/15 16:35 ID:kdCTPXdg
- 87.mp3の後半の音楽が激しく変わっていくのはカッコイイなぁとおもたす。
あと
85.mp3の00:53付近のアウトモテッシッフーってのが耳にのこりすぎ。ステキ。
- 879 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/15 17:01 ID:xSDE2gDg
- >>878
おまいさんのお陰で耳に残るようになった。
アウトモテッシッフー(・∀・)
86番は、なんとなく中島みゆきのイメージがついてしまった。
- 880 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/15 17:05 ID:jb/wLH+P
- よし!定時きた!
聞いてきます!
- 881 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/15 19:06 ID:02m/5ud5
- 最近の曲調考えると83はESTiさんじゃないだろうか?
- 882 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/15 19:09 ID:4A9mY8rT
- ESTi氏のHPでROの仕事も再開したとあったから
十分ありえるね。
漏れも83はESTi氏に思える。
- 883 名前:83番 投稿日:05/03/15 19:37 ID:L3z2Upff
- Can you 癌?(・∀・)Can you 癌?(・∀・)Can you 癌?(・∀・)Baby 癌(・∀・)Yeah
- 884 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/15 19:40 ID:3hv1Y2G/
- warota
- 885 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/15 20:25 ID:QKK4fBSz
- 86.mp3はなにか懐かしい感じだ。
ゲームミュージックの王道みたいな。
オープニングなんかに使われてそう。
- 886 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/15 20:32 ID:J9f0ARRW
- だれかZipであげなおして
- 887 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/15 21:31 ID:8oXk7umy
- >>863
速度が出ないときは混んでる模様
で、ひとつ言わせてクレ
リファラーをエロギャラリーとか同人誌が置いてあるのページ
してるやつはドイツだ
- 888 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/15 22:00 ID:HCGKMBAW
- >>863
まりがとうまりがとう
RetroMetroがニブルに似合うと思う。
って漏れはずっと言ってきたわけですが、それを越えるくらい今回似合ってますか?
まだ4%しか終了してなくて(´・ω・)
- 889 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/15 22:19 ID:Bjfz33RK
- どっちかというとRetroMetroかな‥‥
BGM変更スレ>>436のサイトのニヴルイメージ曲が、
俺としては合ってると思う。つかこれはスレ違いだったか
- 890 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/15 22:37 ID:1zIWn6W8
- 今回はなかなかいいBGMがそろってるな…
- 891 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/15 22:53 ID:2Z/OkUhB
- 糞広すぎるわりに殺風景なエインとジュノーフィールドに
83も流れてくれればいいんだけどなあ。個人的にはそっちのがあってると思う。
とりあえず言いたいことはESTi氏マンセー!氏の特有のメロディラインが素晴しいです(゚∀゚*)
- 892 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/15 22:55 ID:y4CMmrMs
- 85.mp3は激湧き時が一番似合う曲調だな
各地でME炸裂で敵の来襲が止まらない止まらない
そんなふいんきでこそ楽しめそうな曲だ
- 893 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/15 23:04 ID:O493vqJz
- ニブルの曲自分なりに定着した置き換え曲があってどっちにするか迷うなぁ
- 894 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/15 23:19 ID:HnHFChip
- 83.mp3はユグ樹の曲なのになんで終盤でぽっぽーなんだ
- 895 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/16 00:31 ID:IS2BluT6
- とりあえず
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
を置いておく
- 896 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/16 00:53 ID:Lt84wtOd
- 85.mp3とコンロンDの75.mp3のイメージが重なる
- 897 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/16 01:28 ID:8QA18LY9
- 87.EthnicaがZingaroとCan't go home againを抜いて脳内チャート急上昇中。
全体を貫くヘビーメタルで中国武侠な感じがたまらんとです。
- 898 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/16 01:58 ID:4UuWbkyX
- ぉ、日記更新キタ━(゚∀゚)━!!!!
- 899 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/16 02:03 ID:Vmziah+b
- >ROの曲はすでにサクライにうpされたと聞いてますが
>タグつけない曲でもすべてSoundTeMP担当です。
だそうだ
- 900 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/16 12:29 ID:hjX/nBW3
- >>85
結婚式ラッシュのルティエの恐怖再び・・・
TWのホラークリスマス曲とは対照的なサウンドだ・・・。
激しいバトルにはもってこいだ(笑)
- 901 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/16 12:37 ID:MbYRhz1q
- >>899
あのアユタヤもSoundTeMP(の誰か)が作ったってことやね?
- 902 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/16 13:46 ID:ZbyYalNZ
- おおっと!半年くらいに来てみれば
新曲キテル━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
ゲーム自体はコンロンあたりで引退したんですがね
- 903 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/16 13:49 ID:eU/s0C1S
- 84がドラクエっぽくて好きだ
85はもっと好きだ
86も同じくらい好きだ
アウトモッテッシ(・∀・)フー
- 904 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/16 15:12 ID:ZbyYalNZ
- 88がなんかマターリできてスゴク(゚∀゚)イイ!!
- 905 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/16 18:06 ID:6BGMeEgC
- 記念パピコ
- 906 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/16 18:47 ID:PLyE4hGM
- 83の00:38、どこかで聞いたことあると思ったら21か。
というかイグ幹はそのまま01のほうが似合ってると思った。
なにかを思い出す感じで。
- 907 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/16 18:52 ID:7ZlN7PIF
- 一応マジレスすると01を割り当ててたんじゃなくて、割り当てが無いので
01が流れてたってことだったりする。
- 908 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/16 19:06 ID:PLyE4hGM
- >>907
そうだったのか。thx
でも世の中、偶然の産物っていうのもあると思うよ。
- 909 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/16 22:31 ID:JM61O1T9
- 83はかなりESTiさんっぽいね。
84と85は、アークトゥルスのコンステルラリウムあたりの曲に、なんとなく似た感じがするなぁ。
クラシカルな曲調とテンポの速いノリノリな曲調の2つを用意してるのも含めて(笑)
久々にTeMPっぽい新曲聴いたかも(^^;
- 910 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/17 00:52 ID:2xLYoYEd
- 86良いわぁ。
Junoの音楽を始めて聴いた時の様な感動が(つд`)
- 911 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/17 01:01 ID:9v3CEopm
- 同士ハケーン
同じく 86 Steel Me が良すぎる(*´Д`*)
いかにも工業都市というイメージに、
ちょっと哀愁をふりかけたような雰囲気がイイ。
Junoも良かったけど、個人的にそれを上回るやも
- 912 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/17 01:08 ID:b/I6MEOt
- >>863 聞きたいのに落せない…。・゜・(ノд`)・゜・。
- 913 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/17 01:34 ID:o/A4DDhO
- ファンサイトとか音楽系のサイトに結構うpされてるから自力で探してみれば
- 914 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/17 02:37 ID:5D0BYdSv
- ジュノーといいアインブログといい、シュバルツバルドの街はオケ風の
アレンジで統一されるのかな?
- 915 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/17 02:49 ID:Z6QLMPxI
- sleeplessはESTi氏っぽいけどApparition?が入りすぎててちょっと(´・ω・`)
ってことでSteelMeに一票
- 916 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/17 03:12 ID:T7I+CXgb
- 86良いねー。ジュノもそうだったんだけどいかにもネットゲーって感じがする。
新曲じゃなくて申し訳ないんだけど、初心者修練所と伊豆の町の曲もネットゲーって感じがして凄い好き。
- 917 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/17 04:53 ID:ecFbw4pq
- 85はRag All Night Longだよなあ…。
- 918 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/17 10:19 ID:lQYrKr2a
- 87の1:52から2:07ぐらいに聞こえるエレキ?のリズム
どっかで聞いたことあると思ったら踊る大捜査線のシリアスな場面で流れる曲とソックリじゃねーか
流石韓国はパクリがお好きですね^^^^^^^^^^^^;;;;;;;
とか言いつつ惚れ込んでいる俺がいる。
- 919 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/17 11:33 ID:NQT9XWcI
- >>918はレンジ厨。
- 920 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/17 11:34 ID:LWnQK7dL
- 86.mp3はなにか人の心に近い感じだな〜
日常とファンタジーの掛け合わせみたいな。
聴くたびに人々の生活している様が浮かぶ。
アクトレイザー思い出してしまった(・ω・;;)
- 921 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/17 12:29 ID:N5RArgYT
- 漏れは今回の曲はMGS風味を感じたな。
- 922 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/17 22:02 ID:8jKVjfjN
- やべ、85.mp3むちゃ好きな曲調だ
- 923 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/18 00:00 ID:nbmNbmVC
- >>918
室井管理官のテーマか…。
84はなかなかよかった。ずっと聴いていたいな。
- 924 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/18 00:08 ID:qfjK73/R
- 84.mp3…某弾幕STGに合いそーな・・
- 925 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/18 02:12 ID:ElxJVGkz
- que_signこのマップってアルデバランの香具師?
- 926 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/18 10:50 ID:+Ihe9EXx
- アウトモッテッシ(・∀・)フー
- 927 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/18 12:55 ID:GwlxuXRs
- 名曲ぞろいヽ(´ー`)ノ
- 928 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/18 16:46 ID:bbuQGbt6
- Steel Me めっちゃ好きだわ〜・・かっこいい
皆TeMP好きだね オレも大好きだ
やっぱTeMPあってこそのROかなぁ
- 929 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/18 17:05 ID:IMMEgzVg
- そういや新曲聴けない・・・というかリンク先が消えてるのでMP3であpしようと思っているのだがどうだろうか?
やっぱこの良曲を一人にもで多く聞いてもらって共感してほしいというか・・・。
つか落としたはいいんだがあpの仕方が分からん(;´д`)
どこにあpすればいいのかも・・・らぐなろくあぷろだはもうダメだしorz
- 930 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/18 17:37 ID:DOiFuZJP
- 期待age
- 931 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/18 17:42 ID:DCK7bWvd
- ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ^Д^ ) < orz出た!orz出たよ!得意技!orz出たよ〜!!
m9 /つ \______
/ ,、 )
(_ノ(_)
- 932 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/18 17:43 ID:cossHFeI
- >929
どっか無料HPスペース
>931
わらた
- 933 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/18 17:51 ID:v21lG4dQ
- つーかROM776とか大手サイトに既にうpられてるじゃん<新曲
- 934 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/18 18:19 ID:cLBq5OfT
- >>933
ROM776のTOPだよね?
ないんだが(´・ω・`)
- 935 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/18 18:41 ID:v21lG4dQ
- >>934
うpられたの自体がもう数日前だよ。15日の最初の記事ね。
ttp://776.netgamers.jp/ro/news/update/sakray/Sakray050315.html
- 936 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/18 18:45 ID:rNQ8PXru
- ragnarok sounds行けと
- 937 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/18 19:04 ID:5SMJDItA
- やべ、新曲イイナ。初めて聴いたときは特に何も感じなかったが‥‥
今また何度か聴いてたらはまってきたぜ。
アウトモッテッシフー(・∀・)
- 938 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/18 20:22 ID:cossHFeI
- アウトモテッシッ(゚∀゚)フー!!
- 939 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/19 01:28 ID:LRtocyJ+
- アウトモッテッシ(・∀・)フー
- 940 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/19 01:51 ID:vsfFr570
- アブテマ天使(・∀・)フーゥ
に聞こえた
- 941 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/19 07:17 ID:F2QT2Ov9
- 俺は
オバチャマ転身(・∀・)フー!
に聞こえた
ところでTeMPotatoはどうなったのか。ターボトラックのBGMになったのかな?
これも好きな曲なので動向が気になる
AntiqueCowboyもかなり好きですが(*´д`*)
- 942 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/19 10:24 ID:JtJ7qTEu
- ragnarok soundsももうないだろ。まぁragnarok soundsの
更新を常にチェックしてればいいだけなんだが。
- 943 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/19 11:43 ID:broz6Iu7
- turbo_e_16.rsw#bgm\\75.mp3#
turbo_e_8.rsw#bgm\\75.mp3#
turbo_e_4.rsw#bgm\\75.mp3#
turbo_n_16.rsw#bgm\\18.mp3#
turbo_n_8.rsw#bgm\\18.mp3#
turbo_n_4.rsw#bgm\\18.mp3#
turbo_n_1.rsw#bgm\\18.mp3#
turbo_room.rsw#bgm\\52.mp3#
ターボトラック↑。既出ならゴメンよ。
TeMPotato絶賛放置中。ていうか待合室には52か。
やっぱ今回は86がヒットだなぁ。85もよいが(´∀`)
- 944 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/19 13:14 ID:Jjc9Mm4T
- 84が(゚∀゚)イイ!
ですが…ハウルの曲に似てませんか…?
物凄く似てると思うんですが…。
- 945 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/19 13:45 ID:SgmtPsFW
- >944
人生のメリーゴーランドしか覚えてないけどどの曲のこと?
しかし87.mp3か・・・
欠番あるとはいえこんなに沢山曲入ってるんだなぁ
他のネトゲってあんまやったことないけどどれもこんなに入ってるもんなの?
- 946 名前:うにょん@Freya 投稿日:05/03/19 19:42 ID:iR1bgff0
- 流れ切ってスンマソン
初UPです。良かったら聞いて見てください♪
77 Can't go home again, baby
アマツダンジョン(畳み迷宮 地下森戦場 地下神殿)
リビドー赴くままやってみました・・・
ttp://page.freett.com/unyonworld/u_amatu.mp3
- 947 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/19 20:20 ID:txQ/ABJH
- >>946
アレンジの内容は悪くないとおも
原曲のスピード感は出せてるんでないかな
突っ込んだ批評については適切ではないかもしれんので一応パス
この調子でガンガレ
- 948 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/19 20:27 ID:kU/idIu2
- 主旋律をもっと強くしてもいいんじゃない?
- 949 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/19 22:58 ID:vBT2Nf48
- 法事で取ってって? 法事で取ってって?
- 950 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/20 00:01 ID:65xVCpWi
- 確かにメロディが弱いから一瞬なんの曲かと思ってしまう。
でもアレンジは結構好き…かも。
- 951 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/20 03:53 ID:Lyw3uLRt
- 86を聞くとラピュタを想像してしまうのは俺だけ?
- 952 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/20 09:40 ID:dZWIfij1
- アウトモテッシ(・∀・)フー!!
- 953 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/20 16:05 ID:NI+uRVnZ
- ポテト放置かよ! ちっきちょー
うまく再利用してくれればいいんだが
さておき
アウトモテッシ(・∀・)フー!!
- 954 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/21 00:41 ID:mCplELS0
- >>946
おそらくヘッドフォンでかなりレベル上げて調整しているんだと思うが、
他の人が書いているが、上物がフロアキックに負けすぎている。
EQメータで見ると中域が全然ない。高域は128kbpsMP3の時点で
まぁある程度なくなるのはしょうがないとしてもそれでも少し足りないか。
でもやりたいことは(´▽`)スゴーイ良くわかる。
いいアレンジだけにミックスダウンがすごいもったいない感じ。
- 955 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/21 17:52 ID:2WDVv9qd
- RBOのサントラをゲトしてきたんだけど
CDの帯の売り言葉にワラタ。
ゲーム中の22kの音源を、そのまま戻して使うような
非常識なマネは決してやっておりません!安心してお求めいただけますっ!
だそうです。スレ違い失礼。
- 956 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/21 18:30 ID:HinCr1cg
- >>955ワロタ
そして買いにいけない場所に住んでいる事実を呪った。
ホント、田舎は地獄だぜ!フゥハハハーハァー!
- 957 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/21 20:11 ID:TA955gjR
- >>955
(苦笑)
- 958 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/21 20:26 ID:uYhxeIkm
- >>955
アウトモテッシッ(・∀・)フゥー
- 959 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/21 20:38 ID:2WDVv9qd
- >958
ど、どういう意味Σ(゚Д゚;三;゚Д゚)
とりあえずサントラ聞いてみてるところなんですけど
ゲームのときよりかはハッキリと聞きやすいのは分かるYO。
プロ北ステージの曲好きだったんで満喫してます(*´∀`)
それではESTi氏のアレンジ曲に突撃してきます(`・ω・´)ゝ
- 960 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/22 00:59 ID:NSN9lMgY
- 壁|_・)ノミ○ポイ
と・・・懲りずにまた置いて逃げときます。
今回は66の「wanne be free」の改造です。
Gvでのマップの曲です。
UPロダ使うのがあれだったのでこっちに載せました。
ttp://www.geocities.jp/yuki2968jp/wannnabefree.html
壁|ミサッ
- 961 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/22 06:19 ID:3kJTBcqd
- 単発でなく再度の挑戦だということを強調したいなら
せめてレス番名乗ってくれやしまいか
「懲りずにまた」「今回は」て言われても
作詞発表してるのも一人だけじゃないんだから
どの詞作った人の再挑戦なのかわからんよ
- 962 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/23 21:09 ID:V0zNRHzf
- >>955
RBOスレ終わっちゃったからねー。
さて私もサントラゲットしてきたよ。
どの曲もオリジナルとずいぶん違って聴こえるなあー。
エフェクトかけてるせいかな?
と思ってたらオリジナルと明らかに違う箇所発見。音量バランスも違う。
やっぱりサントラ用に作り直してるのね。
で終わっちゃダメなのよな。
ESTi氏のアレンジなかなかイカしてるよー。他のアレンジもイイ出来だね。
個人的にはMintJamさんのDOP曲かな。テンポ落として味わいを出してる。
- 963 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/24 01:53 ID:aE02pzzv
- 俺もRBO聴きたいよ_| ̄|○ノシ<ばんばん
- 964 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/24 09:40 ID:hHnWtbdD
- 同人な店にいけばかえる?
- 965 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/24 09:46 ID:lqOCJxsz
- 変態紳士にお願いすればいいと思うよ
- 966 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/24 09:59 ID:0RKok1Rk
- >>964
とらのあなのサイトで普通に通販やってる
つうか、とらのあなに大量に置いてあった
- 967 名前:944 投稿日:05/03/24 10:46 ID:QtA7itc6
- >>945
遅レスすみません。
そうです。ハウルの人生のメリーゴーランドです。
友人や身内に聞かせてみたところ、人生のメリーゴーランドと間違われました。
- 968 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/24 10:54 ID:lqOCJxsz
- ( ゚д゚)被災市と天麩にあy
;y=ー( ゚д゚)プシュ
( ゚д゚)ソコハカトナクニテルカモネ
- 969 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/24 13:36 ID:hj8QNjfj
- RBOサントラ、通販でお取り寄せ。店頭の虎カードにポイント合算できないのかな。
84は聞けば聞くほどハウルだったりファンタスマゴリアだったり
ホーンテッドマンションだったり・・・というか・・・ハロウィンだよ。
どう考えてもハロウィン。嗚呼、カピトリーナのカボチャイベントが思い浮かぶ。
閑話休題
アク禁喰らったので当面ROMになります。では何時になるかわからない
規制解除の日までごきげんよう。
ノシ
- 970 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/24 19:05 ID:8WSjidsB
- >>969
あんた何したんだ((;゚д゚))
- 971 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/24 20:15 ID:krXFzYs0
- 管理板見れば分かるけど単に巻き添え食らったみたいよ
- 972 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/25 07:16 ID:EnOQ62AB
- 荒らしと同じプロバイダだったんだな
南無
- 973 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/25 15:17 ID:6yuPXK7s
- >>955
RBO製作者の人、その帯つきCDを癌に送りつけたりしたんかな
ぜひともやって欲しいところだw
- 974 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/25 15:31 ID:l20IE7qk
- >>973
社会の常識を弁えない春休みな方はお引き取りください(苦笑)
そもそも送る義理がないだろ
- 975 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/25 16:23 ID:6yuPXK7s
- >>974
癌に対する皮肉ってことでな
そもそもブラックジョークの類なんで、あんまり頭固いとどっかの会長みたいになるぜ
- 976 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/25 16:37 ID:l20IE7qk
- >>975
んなことわかってるっての('A`)バカニシテンノカ
その皮肉すらするメリットがないって言ってるんだ。
ただでさえ険悪一歩手前の関係をわざわざ更に深くする理由がなりたにはねーだろ
- 977 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/25 17:09 ID:zmUWXhLA
- 自分の言いたいことを言うだけの外野は、一片の責任も負う気がないというのが分かる展開だな。
どっちももうレスすんな。俺もすんじゃねぇ。
- 978 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/25 18:00 ID:4q+m6jwX
- そうだそうだ
そろそろ次スレの名前でも考えやがれっ!
- 979 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/25 18:29 ID:wvaZXqre
- 【ママーリ】Ragnarok音楽総合スレ第5楽章【ノリノリ】
- 980 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/25 18:56 ID:ZQD6aHZN
- 【アウトモ】Ragnarok音楽総合スレ第5楽章【テッシフー】
- 981 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/26 01:16 ID:kWN0nDw+
- 【アルデンテ】Ragnarok音楽総合スレ第5楽章【デュラムセモリナ】
- 982 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/26 03:23 ID:+gqbUT2a
- アウトモテッシッ(・∀・)フーはツボだったので>>980案に一票
981は何だろう
依頼は985くらいかね
- 983 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/26 06:07 ID:cCJhai9o
- 何と勘違いしてるかしらんがそういうスレではない
初代からスレタイは統一してありソートできなくされても迷惑なので
春休みの職スレよろしくスレタイで遊ぶのは勘弁願う
- 984 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/26 06:57 ID:453UKZ/G
- 古参気取りキモスwwwwwwww
- 985 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/26 07:17 ID:dcOWocKY
- スレタイの真ん中部分が変わってない訳だし
どっちにしろ”音楽”という文字で掛かるなら問題ないと思うが。
・・・とりあえず・・・
アウトモテッシッ(゜∀゜)フー
- 986 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/26 09:01 ID:d5U1IWzT
- 別に「今後一切変更は認めない」と住人が決めてスレタイ統一された訳でもなく
特に変える理由がないから何となく同じだっただけかと。
てかスレの約束事なんて変移して行って当然だろ
初代と今じゃ住人もROの音楽事情も違うんだし。
まあ荒れたときにとりあえず「ママーリ」「ノリノリ」とか言っておける特典はあるがw
- 987 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/26 12:38 ID:qKGn4n2P
- けど今まで【ママーリ】【ノリノリ】 でずっと続いてるんじゃないの?
いきなり変わるのはちょっとわかり辛くなると思うよ。
- 988 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/26 12:55 ID:JMNiiGIG
- >>980に一票
不都合ないよ
- 989 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/26 12:57 ID:+gqbUT2a
- >>990任せた
- 990 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/26 14:25 ID:k/paTSTV
- 次スレタイトルはいいとして、依頼スレのテンプレに81〜88.mp3が入っていないんだが
- 991 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/26 14:39 ID:JMNiiGIG
- >>990
71,72も抜けてるんだけどね。
変更依頼もなんだから、スレ立ったらすぐ訂正で付け足せばいいんじゃ?
- 992 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/26 14:49 ID:k/paTSTV
- おいら990だったんだね
でも今仕事中でテンプレ整理する時間ないから、>>991の案でお願いします>他の方々
時間あったら>>6の割り当ての変更等を纏めたかったんだが今回は勘弁して(;´Д)人
- 993 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/26 14:52 ID:2gGkRDAu
- まじスマン・・・orz
取りあえず置いておくので、スレ立ったら付け足しておいてください・・。
あってると思うが・・。
71 Antique Cowboy
ジュノーフィールド(キルハイルの別荘、キルハイル学院、シュバルツバルト警備隊野営地、国境検問所)
72 Big Guys Love This
ジュノーフィールド(エルメスプレート、エルメス峡谷(深淵の谷間))
81 Thai Orchid
アユタヤ、アユタヤ内部、アユタヤフィールド
82 Muay Thai King
アユタヤフィールド、アユタヤダンジョン(古代神殿迷宮、古代神殿内部)
83 Sleepless
ユグドラシルの幹
84 Christmas in the 13th Month
クエストマップ、ニブルヘイム 室内、死者の街ニブルヘイム
85 Dancing Christmas in the 13th Month
クエストマップ、ギョル渓谷、秘境の村
86 Steel Me
空港、室内、採光の村アインベフ、鋼鉄都市アインブロク
87.mp3 Ethnica
空港、室内、採光の村アインベフ、鋼鉄都市アインブロク
88.mp3 Come in Peace
鉱山ダンジョン、鉱山ダンジョン
- 994 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/26 14:54 ID:JMNiiGIG
- >>993
87はアインブロクフィールドだよね?
個々の名称わからないんで、教えてくれたらスレ立った後で足しとくよ。
- 995 名前:993 投稿日:05/03/26 15:00 ID:2gGkRDAu
- _| ̄|......○
87 Ethnica
アインブロクフィールド(ein_fild06~10)、飛行船
- 996 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/26 15:57 ID:PVpdl1bk
- http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1111819007/l50
これでいい?
- 997 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/26 17:50 ID:JE6X83Bj
- おつかれちゃん
埋め
- 998 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/26 18:34 ID:OWK7eo/k
- ママーリ(´ω`)とノリノリ(゚ω゚)♪に次スレへどうぞ。「次スレ」は「じすれ」派。
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1111819007/l50
- 999 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/26 19:05 ID:GR/RI1jf
- ┌┐ ●●●
人 ││ ●\ ●\
ノ二\ ナ ゝゝ V ●●● ●\ ●\
/ / 乙 つ O ●\ ●\ ●\ ●\
●●● ●\ ●\ ●\ ●\
●\ ●\ ●\ ●\ ●\ ●\
●●\ ●\ ●\ ●\ ●\ ●\ ●\
●\ ●\ ●\ ●\ ●\ ●\ ●\
●\ ●\ ●\ ●\ ●\ ●\ ●\
●\ ●\ ●\ ●\ ●\ ●\ ●\
●\ ●\ ●\ ●\ ●\ ●●● \
●\ ●\ ●\ ●\ ●\ \\\
●\ ●\ ●\ ●●● \
●\ ●\ ●\ \\\
●\ ●●● \ ┌┐ ┌┐
●\ \\\ ┣━┳┃┃ ┃ ││ ││
●●●\ ┃ ┃┃┃ ┣┓ ━╋ ━╋ V V
\\\\ ┛ ━┛ ┃ ┏┫ ┏┫ O O
- 1000 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/26 19:18 ID:ovKhaTBk
- 初1000げっとー
- 1001 名前:1001 投稿日:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
223 KB [ MMOBBS ]