■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫に戻る■

【隣人を】貧乏に胸を張れ 第10幕【愛せ】
1 名前:[T] ★ 投稿日:04/08/17 17:07 ID:???
・Mレアも高級カードも手にしたことない
・何かを売れば売った後に値上がりする
・ミルク代金にも苦労する
・カプラ代が無くて、街間移動は全て徒歩になる
・でも、貧乏でも楽しいからいいさ!!
・だけど、やっぱりお金が欲しい時もある・・・。

ってな人の為のスレッドです。

効率は無くてはならないものじゃない。
心の栄養を蓄えて、いつか花を咲かせましょう。
ちなみにナイチチ萌えは該当スレにお引き取り下さい。

職ステ叩き・過度の自虐・貧乏人を馬鹿にする発言などは勘弁な。
【心は錦】を忘れずに。

過去スレ、関連などは>>2-5あたり
新スレは>>970がスレ作成依頼スレッドで依頼すること。

2 名前:[T] ★ 投稿日:04/08/17 17:07 ID:???
■直前&過去ログ■
【細うで】貧乏に胸を張れ 第9幕【繁盛記】
http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1091160172/
【至高の】貧乏に胸を張れ 第8幕【DKダマ】
http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1089799222/
【資本が】 貧乏に胸を張れ第7幕 【足りない】
http://www25.big.or.jp/~wolfy/ragnarok/kako/108/1088102722.html.gz
【忘れず】 貧乏に胸を張れ第6幕 【草刈り】
http://akemino.shiftweb.net/ragnarok/kako/108/1086049978.html.gz
【回復は】貧乏に胸を張れ第5幕【現地調達】
http://akemino.shiftweb.net/ragnarok/kako/108/1083302773.html.gz
【ボロは着てても】貧乏に胸を張れ第4幕【心は錦】
http://akemino.shiftweb.net/ragnarok/kako/108/1080650662.html.gz
【スチレが】 貧乏に胸を張れ 第3幕 【お友達】
http://akemino.shiftweb.net/ragnarok/kako/107/1078905087.html.gz
【移動は】 貧乏に胸を張れ 第2幕 【いつも徒歩】
http://akemino.shiftweb.net/ragnarok/kako/107/1074244128.html.gz

■質問は質問スレ、効率は効率スレへ■
質問スレッド その37
http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1090727721/
効率!効率!効率!〜手段が目的に4
http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1088101153/

■貧乏ならば頭を使え。狩場を見極め、相場を読め■
貧乏に胸を張れ まとめサイト
ttp://f45.aaacafe.ne.jp/~binbo/
RO店価格調査隊
ttp://ro-price.net/
くさむしれ。
ttp://moruhi.poke1.jp/kusa/kusamushire.html

3 名前:[T] ★ 投稿日:04/08/17 17:08 ID:???
『初期貧乏の友』
S3スティレット     = 安価で人気の短剣。ホーネットや雌ゴキ、ファミリアなどで強化を。
笠           = 安価でDEF3 AGI+1という性能でAGI型に人気。
木の実        = 汎用性が高く、安価でDEF4と性能も高い。頭カード買うまではコレ。
オーク族のヘルム   = 安価のDEF5装備。商人、シーフにお勧め。
Sメントル       = 安価のDEF4鎧。ロッカーと両方自力入手を狙え。
(※開始直後に入手すると便利なもの)
Sリボン        = S装備では入手が一番楽で見た目も○。
ブリーフ        = 店売り防具買うよりは、まずこれかな?
卵殻          = お友達からの副産物、可愛い。
(※頭中段装備)
スマイルマスク    = 材料が手に入りやすく、それでDEF1。
ガスマスク      = 毒耐性があるDEF1中段。これも安い。
高級サングラス   = 暗黒耐性10%があるDEF1中段。店売り。
スピングラス     = 暗黒耐性15%があるDEF1中段。店売り。

『中期貧乏の親友』
過剰S3スティレット = 安価、性能良い、精錬がし易い、装備できる職が多いと完璧。
S2ダマスカス    = 過剰精錬しなくても安定した威力、ダブルキンダマは有名。
                (スケルトン・ウルフ・ゼノークが人気)
属性メイス     = 属性武器では最高に安価で使える。
属性減フード    = 安価でFLEE+5を手に入れられるAGI系の友達。
               (オークゾンビCなら安価だが、炭鉱行くならミストCで毒属性に耐性を)
ライトサンダル   = 安価でAGI+1とFLEE+2は良い。AGI型の友達。
Sロングコート   = SPを使う職はロッダフロッグを挿すのがお勧め。
Sアーマー     = 盗、商、剣はピッキCがお勧め。↑よりDEF2多い。伊豆に行くなら剣魚cで。
Sゴーグル     = ウイローC付きは最後まで使えます。
マタの首輪     = 安価高性能アクセサリ。DEF+1 AGI+1と素敵。レベル制限に注意。
ステ+2カード   = タロウ、ワムテ、ククレは安価。最初はクリップではなくベルトに挿して使え。

金が無いときは創意工夫するべし。お願い地蔵は、努力するものに微笑みます。

4 名前:[T] ★ 投稿日:04/08/17 17:08 ID:???
美味しい狩場(フィ―ルド)
【初期】
■ソグラド砂漠07(モロク↑)
 「ドロップス・ペコ卵Cを狙いつつ、コンスタントに空き瓶入手。ノビ卒業までここで。」
■ゲフェン04(ゲフェン↑)
 「ファブル・プパ・チョンチョン・ロッダフロッグなど、多くの実用性◎なカードを狙いながら、
  蛙とポリンを狩って空き瓶集め。余裕があればクリーミーCも狙える。」
■ソグラド砂漠01(プロンテラ↓↓)
 「ポリン・ドロップス・卵2種と空き瓶集めに。
  卵は倒すのに時間はかかるものの、反撃をくらわないので財布に優しい。」
■ゲフェン01(プロンテラ←←←)
 「蛙が大量生息。空き瓶集めつつカード自力ゲットを目指す。」
■プロンテラ09(プロンテラ↓↓←)
 「大量に湧いているサベージべべをはじめ、Mレアのペコ卵、
  ピッキ・コンドルなど使えるカードが多数存在。子デザからSアドベも狙える。」

【中期】
■フェイヨン迷いの森06(アルベルタ←↓)
 「ワームテールからSパイクを狙い、ついでにカードが出れば自分で使おう。
  マップ中央下には赤いキノコが群生している。」
■ミョルニール山脈09(プロンテラ←↑)
 「ウルフとホルンからCを狙い、コーコーからSフードとSサンダルを取れば自分で使おう。
  ただし、道が狭いので他に狩っている人が居れば方向転換しないといけないことも。」
■フェイヨン迷いの森02(フェイヨン↓↓)
 「ウルフが大量発生。AGI職は辛いけどVIT職なら結構いける。リンクさせすぎに注意。」
■フェイヨン迷いの森09(フェイヨン→→)
 「美味い!とは言い難いが適量な敵の強さと、ワムテのSパイクが美味しい。
  憧れの一品、猫耳を狸から狙えるのもポイント。禿の辻斬り注意。」
■フェイヨン迷いの森07(フェイヨン→↓)
 「水属性武器推奨。孵化器とジョブ経験値が多く美味しいエギラが存在。
  我らのアイドル、エルダーウィローの存在も大きい。」
■ミョルニール山脈01(ゲフェ↑↑)06(ゲフェ↑→)
 「カードも良い値段で売れる、SロングコートとSパイクの狙えるキャラメルと
  ホルンの沸くマップ。青草が多いのもよい。」
■東兄貴村(プロンテラ↓←←←←、遠いが歩け!)
 「青草&姉貴のサイファで地味にお金が貯まる。イヤリングなどレアの夢もあるが、
  姉貴に婚礼用具一式貰ってプロポーズされても泣かない。」

5 名前:[T] ★ 投稿日:04/08/17 17:09 ID:???
【後期】
■ソグラド砂漠08(モロク→→→)
 「エルダーウィローと並ぶ我らのアイドル、砂漠狼の住みか。水属性武器推奨。
  他にも白蓮玉とアナコンダクが居るので、カードが出れば非常に美味しい。」
■アマツフィールド(アマツ↑)
 「通常ドロップが多くて美味しいカラ傘と、河童でレアが無くても稼げる狩場。
  神社近くに河童が集中しやすいのと、鳥居近くのヒドラ群生地帯をどうにかできるとさらに良し。」
■ゲフェン08(ゲフェ←←)
 「8箇所の青草ゾーンを周りながら、コボルト・ゴーレム・鉄蝿から鋼鉄を狙える。
  コボルトからは、カードやSバックラー、Sグラディウスなど高額レアも期待できる」

美味しい狩場(ダンジョン)
■イズルードD1〜4F
 「風武器だけで篭れるため、昔から近接御用達の狩場。主に、2FはカードとSアーマー、
  3FはSシールドとSセイントローブ、4Fはマリンスフィアとフェンで夢を見る。3F以降は半漁に要注意。」
■コモド東洞窟 マオ(コモド→)
 「伊豆2Fから移動してきたタラフロッグが大量に住む。
  メガロドンから青箱も狙えるが、ネレイドとペノメナが居る。」
■フェイヨンD3F
 「他のレアはあまり期待できないが、ムナックからSシューズが比較的高い確率で出る。
  池ではヒドラが大量に沸くため処理できればカードを狙える。」
■フェイヨンD4F
 「ソヒーが居るので、Sマフラーを自力入手するため訪れる人が多い。
  なるべく自決させないよう、風武器で早めに倒したい。」
■おもちゃ工場2F
 「ミストケースから青箱の夢を。
  クルーザーが痛いのでホルン盾かニュマが欲しい。ストームナイトに轢かれないよう注意。」
■スフィンクスD1〜2F
 「こちらも、レクイエムから青箱が欲しい狩場。
  その他にも、化け餌を落とすマタに強さの割に高額カードを持つゼロムが居る。」
■ミョルニール廃坑B3F
 「ミスト・スケルワーカーから貰える原石や鉱物で潤う他、Sゴーグル・Sキャップ・S3ジュルと
  レアも多く、スケルワーカーCと妖精の耳のMレアも狙える貧乏時の故郷とも言える狩場」

6 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 17:21 ID:21kID4QG
6げっと

7 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 17:25 ID:t4pxHP5/
スレ立ておつ。
んで7かな?

8 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 17:26 ID:VFAEwBsn
8だったら今日の伊豆Dでレアcゲッツ

9 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 17:27 ID:qrazwFyB
9だよね?

10 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 17:34 ID:+b4USxXg
ズサ

11 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 17:41 ID:aweAGAzB
華麗にダラダラと11get

12 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 17:45 ID:Dpl9Hn8t
今夜はカレーだ12get

13 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 18:06 ID:Z6W4IwGD
夕食の豚肉ゲトズサー

14 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 18:19 ID:XD247QPb
夕食代わりに味付け海苔かじってる俺が14GET

15 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 18:21 ID:kCM84tHx
部屋で蟻とエンカウントした私が15getだ

16 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 18:53 ID:1odZwShw
前スレ940だがとりあえずピッキアーマーを作ったので16get
ギオペアーマーは金が貯まったらまた作るよ

17 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 19:14 ID:GkRLqxn4
メイン鯖では貧乏根性は抜けないもののほぼ卒業したが、
理由あって別鯖にキャラ作成。ビンボたのSHIIIIIII

ゲフェ→↑で狩ってたら、コーコースタイナーポポリンと
C三枚もゲットだぜ。
…何故キャラメルやホルンはCくれませんか_| ̄|○。

18 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 19:18 ID:3Ioj3jLs
ゴブ村(プロ↓↓←←)ってなかなかいい狩場だと思うんだがどうだろう
俺50台のVIT剣士で狩ってるんだがパンツァーに遭わない限り牛乳少しづつ消費しながら安定して狩れる
まあ人が少ない上に実際はほぼ一本道だからどこかで遭うだろうけど、
そのときはハエなり死に戻るなりして次からそこに近づかなければなかなか倒されないだろうからかなり遭う確率が減る

おまけに低くない確率で鉄が出るしHSPも現地調達可能だからこれだけでも地味に稼ぎになる
さらに中級レアのS4コンポジ・Sバックラー・ゴブCが出る可能性もあるから小さいながら夢もある





まあそれすら出ないリアルラック持ちだから俺がこのスレにいるんだけどなとか思いつつ18get

19 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 19:28 ID:T/QYtlsL
>>18
問題は、オークレディや猫のサイファー、スケワカのランタンみたいな通常落とす収集品がないことだね。
たまに落とす赤ポでまかなえるとか、ヒール使える職ならいいんだけど。

20 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 19:34 ID:P6Fm2X1u
AGI型では木琴が卒業基準のひとつということですが、
剣士系の場合は木琴マント購入で卒業なんでしょうか。
うちの鯖はsマントとウィスパCが同額くらいなんですけど…ヽ(`Д´)ノ

21 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 19:35 ID:GyvfbSrE
新鯖に移住した面子といつでも遊べるように、とキャラを作り
このスレを参考にしつつ、スロット3つをフル活用しながら金稼ぎ。
1stキャラ(AGI戦闘商人)が漸く二次転職しました。
とりあえずこのスレ卒業レベルの装備は一通り揃えられたつもりです。

自分はもう二度と行きたくないけど(狩りすぎて)
個人的推奨マップを二つほど。

・ゲフェン←
ひたすらファブルを狩ります。
(プパよりも回転があげやすい。前衛向けステを想定)
ファブルcのドロップ率が高めで(1/600との事)
一時転職までファブルのみ狩ると大体600匹。
3人のノビがここで暮らせば1枚は出そうです。

・ブリトニア
必死こいてクリーミーを狩りつづけます。
沸きはヌルいですが人がそれに見合う形で少ないのでほぼ独占できる雰囲気です。
(旧鯖のほうは行っていない為分からず)
狙いはsシルク及びカード。
率はそれぞれsシルクは1/1000、cは1/2500と他のcと比べて倍。
必中HITは多少高いものの必FLEEは低めで育ちきっていないAGI型でも
スレ推奨装備(チョンサンダル、属性防御フード)があれば
95%回避は確保できる模様。
HPも少なめなので、時間当たりの試行回数が増やせます。
効率を上げたければ1枚目のcは即売りをぐっと我慢して
出来ればクリップに刺しましょう(後で売りやすくする為)

Lv.40〜50の間、商人二人をここで育てましたが(総狩り数10kほど?)
レアは期待値より多めに出ました。
レアがでなくても蜂蜜のドロップ率もそう悪くないので地道に儲けが出ます。
…装飾花も出ます。いつの間にか装備品欄に花があっても泣かないように。
出たら、エルダーウィロー狩りの時に装備すると吉。

リアルLUCが皆様と共にありますように。

22 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 19:41 ID:k2NIHl/M
>>20
剣士系と言っても、過剰精錬できないなら、そもそも木琴にsマントなんて使う必要が無い。
フードでも十分だけど、どうしてもイヤならマフラーでも全く問題なし。

23 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 19:52 ID:3Ioj3jLs
>>19
ああ、収集品か。それは考えてなかった
確かにメインディッシュがセルーじゃ割悪いな
最近は新頭装備で戦士の証も買い取りやってるからさらにゴブ森より東兄貴村のがうまいか

24 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 20:10 ID:j+b/Y25R
プリ作ってGVでサンクポタバイトが激しく儲かる。
300kz+経費(水増し込み)とか

25 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 20:43 ID:aweAGAzB
>>24
清貧がモットーであるこのスレの住人に水増し請求で金を稼げと言うのか貴様ッ!
・・・・メモっとこ。

26 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 20:55 ID:N1dueKnE
貧乏なのにプリ作ってジョブ40・・・サンク0。
レックスに既にふりはじめてるから出来ねぇよ。
装備揃ったら有料壁で稼いでやる(´д⊂)

27 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 20:58 ID:udmDUaok
myケミのファーマシー支援してくれるなら時給100kz払うよ(実際払ってる)

28 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 21:05 ID:oO0KPWjz
>>27
スレ違いだが、俺はギルメンに頼んでるなぁ。
無料でポットにさせて頂きますので、どうかわたくしめに支援プリーズって感じ。

29 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 21:21 ID:nofiSrCn
>>27
時給100kzを製造原価に上乗せしたらどうなるのかと小一時間(ry
って話が少し前のケミスレで出てたような気がする。
金より支援してくれることが大事ならそれでいいんだけど。

>>前スレ951
人間<<人形の狩場でソロ狩りしてると、
人間同士で意気投合することはよくあるね。
自分は伊豆4でタゲ被り>謝罪>意気投合してその場共闘になったことがある。

30 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 23:08 ID:XxsriEl4
>>20
そもそも木琴は避けるための装備だからな95%の壁破られた時のこと考えると、確かにDef高い方がいいような
気もする。けど、ほとんど誤差の範囲で無い?特に、剣士系はじっとしてりゃHPRでかなり回復するし。

これがV型にイミュンだったりすると、ほぼ全被弾前提だからマントとかに挿したいけどねぇ。

31 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 23:53 ID:buKgBog+
Agi型でもDefは高い方がいい。高精錬になれば回復剤の消耗が少なくなるからね。
けど、1〜2のDefは誤差の範囲。
アラーム相手でもDef1の差は被ダメ3〜5程度だったはず。

とりあえす精錬無しでもいいからマフラーに挿して使うのがいいと思う。
余裕が出来てきたら+4まで精錬してもいい。
それで物足りなくなってきたら売って、マントに買い換えればいい。
+4モッキンマフラーなら買い叩かれることもないはずだしね。

32 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 23:59 ID:RUiC+L+z
このスレ的にはフードだろう
そんな俺もフード

33 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 00:05 ID:kK8Cf3NJ
完成品の木琴フードだとかなりお手ごろな価格になるしな。
そんな俺は木琴フードまであと1,5M(´A’<ジミチニガンバリマス

34 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 00:15 ID:jCwL5rE7
>>29
作るものが青ぽなので余裕で利益が出る。
一時間もやれば最低でも1m分の稼ぎが確保できるので1割払っても問題は無い。
白ぽとかスリムとかじゃ厳しいがそれでも利益に見合った報酬は払うかな。

35 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 00:17 ID:kK8Cf3NJ
>>34
青ポってそんなに利益が出るのか?
なんか製造型じゃないとかなり確率低いって話を聞いたんだけど。
大体支援もらって何割くらいできるものなんだ?
ってこれ貧乏スレの話題とすこし違うな。。

36 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 00:29 ID:21BGYDAO
つ「ケミスレ」

37 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 00:47 ID:kK8Cf3NJ
>>36
OK見てきた。
狩りステだと支援もらってもいいとこ6割だったな。青ポ。
アルベルタで青ポ作るのを成功率に置き換えると5割くらいだから、
一応儲かってるのな。

38 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 01:28 ID:5vdW4kuE
>>21
楽に倒せる=数をこなせるでドロップ率の高い微レアを狙うのはいいねえ。
俺のオススメはこれ

つ[S4マインゴーシュ]

蜂はある程度lvがあれば1撃粉砕可能で、S4マインのドロップ率も良い(1/625)
そして何でか相場が妙に高い
ただ、問題は激しく作業が単調(1撃粉砕=1クリック)なことだな。

39 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 01:45 ID:kK8Cf3NJ
>>38
妙に高いよな。
ニ刀アサが確かに使うけど実際左手はカッターでもほぼ無問題なんだが
カッターとの値段の開きが大きすぎる。

このスレ住人の俺は左手はQ赤コウモリカッターさ!(・w・`
安く作れて伊豆にずっと篭れるし、後々オットーにも使えるから
作って後悔はしてないよ、うん。

40 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 07:17 ID:ekcW7AHw
いやいや、二刀にとってはブースターと状態異常とマリシャスは分けて使えるようにしたいものでして。
そうなってくると、少しでも威力の欲しいマインブースター、状態異常カッター、使い分けのためのマリシャスナイフ、ということになり申す。

でも確かに値段と効果を較べるとちょっち高いですね……。

41 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 07:58 ID:DyTxUaNl
世の中のこつこつな貧乏さんはスミス材料でなくもう少しケミ材料に目を向けるべきだと思う今日この頃。
植物の茎や毒茸の胞子買い取りがいよいよ300zに乗りだしましたよ@林檎

まあ、これで買い取ってアルコールに半分成功したら7〜8kで売れるからだけど。

42 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 09:58 ID:Y8vM83Uz
おかねがなければなにもできないこのげーむでびんぼうにむねをはれといってるやつはきちがい。ちゃっとするだけならかねいらないけどねげきわら

43 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 09:59 ID:vQWwHL3e
300になったらひたすら350で露店において見るとか?
アルコールってGvに使うわけだから、相手の言い値で売る必要もないような・・・
茎って低LVかつ貧乏じゃないと入手できないに等しく、
90超えたキャラとかにはある意味レアだからなぁ

といいつつ茎は全部ギルメンに進呈してます・・・
変わりにフェイ3篭りの成果、大量の黄ポをゲットしました。

44 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 10:21 ID:jCwL5rE7
アルコールは染料用に消費されている。黒染料は未だに数出てると思う。
火炎瓶コーティングにも使うが消費量は染料のほうが多そうだ。

45 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 13:00 ID:MyHQnD20
>>41 >>43
毒胞子と植物茎は確かに入手難度の割には高く売れる・・・

でもケミメインの身としてはこれ以上の値上がりはカンベンしてください_| ̄|●
毒胞子はGD1かトンボ森なら30分で100↑集まりマスヨー。
でもトンボを離島にまとめて捨てていくのは勘弁な!70台ケミだけど4体来たら死にかける。

茎は現在の産出量じゃ値上がりも止む無しかも。
せめてここの住人が狩りに行って拾ってきてくださいお願いします。
プロ↑↑→が火マジの練習場かつそこそこの経験値も入ってオススメです。

46 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 13:38 ID:S95JdOqi
>>45
材料が値上がりすれば必然的に作成結果のものも値上がりするから
ケミ的に別に問題はないんじゃないか??

47 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 13:42 ID:9+4cmaMK
茎は割り切ってしまうならプロ→↑でもいいかと。
ゴルァ相手に被ダメ食らう可能性はAgi型なら殆どないだろうし
攻撃食らったとしてもポリンゴやルナニンジンかじれば追いつく範囲だ。
でも微妙にDexあるのかなかなか一発でスティに成功しないなぁ・・・

毒キノコの胞子に関しては蜻蛉森に毒キノコが美味しいキャラで行くのは
場を引っ掻き回すような話だから正直言ってお勧めしない。
ゲフェン→→↑の方が丁度毒キノコが美味しい年頃にバランスのいい
モンスターが配置されている(カタシムリ、ポポリン、コーコー、ホルン)

ま、せめてOD1の黒キノコ位は面倒くさがらずに叩けとはおもう。
キノコの胞子もさりげに頭装備の材料にランクアップしてるしね(・ω・)

48 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 13:44 ID:9+4cmaMK
>>46
アルコールとかコーティング剤とかは作成者と利用者が違う事も多いからね。

主な作成者-ファーマシー10の製造アルケミ(製造でないこともある)
主な利用者-コーティングMAX、ファーマシー10でないGvGアルケミ

49 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 13:55 ID:1CYUnr+G
>>40
俺は最近卒業できたかな?って思ってる2刀アサだけど、
特化をカッターで作ってるよ。安いし。
これって持ち替えの問題だけだから、
最初に作った特化に合わせるのがいいんじゃないかな。


風ダマ&DbdAグラ&QSカッター揃ったから卒業だよね(`・ω・´)
木琴ないけど・・・(´・ω・`)

50 名前:45 投稿日:04/08/18 14:43 ID:MyHQnD20
>>46
アルコールの原価が上がると、
狩りケミの最終決戦兵器&自己主張手段の火炎瓶が・・・
あと自分はGvしないけどコーティングの原価もね。

ぶっちゃけ染料はカルボとディトだけで調合できる様にしてほしい人(1/1)

51 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 14:55 ID:sU+yAYKl
>>47
あの狩場は「トンボがおいしいキャラ」でいくところじゃないと思うけど…。

52 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 15:05 ID:EHMJmYDP
>49
最初に作った特化に合わせるって事には同意

問題は安い中古品が、カッターでは出回ってないことなんですよね・・・

カッターの中古ブースタは売っていれば破格で出ているものの、
SQ以外では殆ど見かけないですし、
+7や+8くらいのマインで作られた中古ブースタはカード4枚よりちょっと
安い程度の値段で売られてますし。

これから先のブースタを入手しようとすると、価格としては
中古カッター<<+7〜8中古マイン<(c4枚価格の壁)<自作カッター<+9〜10中古マイン<自作マイン
となるかと。

ブースターは全て自作をするつもりであればカッターで、
中古品も視野に入れるならマインがいいと思いますよ。

初めてのブースタはSQカッターだった2刀アサより

53 名前:52 投稿日:04/08/18 15:16 ID:EHMJmYDP
全個所のSQをQSに脳内変換お願いします・・・orz

なぜだかいつもQSをSQと間違える。・゚・(ノД`)・゚・。

54 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 17:57 ID:h7S/PqZs
今日も炭坑で鉱石集め。
何気なく倒したガイアスから妖精の耳キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
これでこのスレを脱出だと思ったら
うちの鯖中型特化弓って10Mする(;´Д`)

やっと半分溜まった事に気付いて鬱

55 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 17:59 ID:cqEQIxLa
アルケミの材料買取は、高値で買ってくれるアルケミと友達になっておくといい。
うちの鯖じゃ植物の茎200、毒の胞子80、空き瓶250くらいで買取してるアルケミが多いんだが(某二期鯖
某大手GvGギルドのアルケミが時々買い取りを開くときには、
周りのライバル買い取りがいなくなってしまうという現象が起きるくらいの値段設定にしていたりする。

高い買い取りを見つけたらそこに一度(少量でもいい)持込して、
また材料が集まったらWISします、と持ちかけてみる。

固定客として契約してしまえばおまけも見込めるし、買い取りチャット探すこともない。
アルコールにして転売目的(原価を安く抑えたい)アルケミと違って、
GvGやってる人は金の出し方が違うからな。俺は植物の茎400、空き瓶300で買ってもらってる。

56 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 18:41 ID:XnjhnA+I
アルコールとか毒胞子とか言ってる奴に朗報
赤・黒キノコ、マジオススメ
原石も出るしたいてい2〜3個まとまって生えてる
しかもキノコ胞子は2個出る可能性も高い
ずっと狩場に篭ってて気分転換に叩いてると最高

57 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 18:44 ID:yEz8sphO
製造製薬と転売を一緒にするな。

58 名前:254 投稿日:04/08/18 18:49 ID:XOUFQDFN
>>57
まあかっかしなさんな。
きっと55は日本語の使い方を間違えただけだ。
転売、のところを
製造で儲けるために材料をとにかく安く買い叩く、
に変換しとくといい。

59 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 19:36 ID:yEz8sphO
GVの費用は上から支給されるんだから、材料を高く買うのはあたりまえ。
むしろ55の友人は相場荒しと同職に迷惑がられてるだろうな。
他のケミが利益のために安く買い叩いてるわけじゃなく、そのケミが異常なだけ。
ってことをみんなにはわかって欲しい。
材料400zとかファーマシー持ちGVケミしか買わなくなるぞ。

60 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 19:43 ID:XnjhnA+I
卒業基準のひとつのタラCはあとどれくらい貯めれば買えるのかなと某取引サイトを見た
タラを探してると女王蜂Cが出てたみたいなので興味本位で見てみた

読まなきゃよかった_| ̄|○
400Mってなんだろう?それはお金なのかな?
しかも内容証明郵便よろしく証拠SS提示してらっしゃる
SS見てさらに凹んだ
700Mって_| ̄|○

お金ってある場所にはあるんだね
おまけにタラCも2Mだし
頑張って稼いだつもりなのにまだ3分の1かよ



買取の話出てるけど相場荒らしだろうがなんだろうが売る分には売る人間の勝手だよな
けどこのスレ的には心は錦というか武士は食わねど高楊枝というか、
その手の買取には手を貸さない連中だと俺は思いたい

61 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 19:49 ID:DyTxUaNl
>>59
55の友人の買い取り額考えるとアルコール本体も8k、へたすっと9kでも買いあさるだろうし、
隙をついて安く材料買ったケミとか自力で材料集めてくるヤツラからすりゃやはり美味しい。

あんまり安いと誰も集めに行ってくれないわけで、完成品と材料の両方がある程度高いのが流通のためには必要かと。

62 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 20:07 ID:3snRQpTE
>>60
関係無い話なんだけど「売る分には勝手」と聞いて思った
S詐欺露店がどうこう騒ぐ奴がいるけど、あれもアレだよな
露店看板で「通報するぞ」とか出してる奴とかもう見てらんない

騙されたら、確認せずに買った自分が悪いと思え_| ̄|○

63 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 20:13 ID:XOUFQDFN
>>62
リアルでは詐欺は罪なのにRO内では放置されていることが
悔しい人はいるのですよ。
sアリの中に一つだけs無し入れたり最近巧みだしな〜

64 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 20:23 ID:IekZKiQg
癌法で押さえつけられた秩序よりも殺伐とした世界での【心は錦】ですぜ

65 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 20:24 ID:Peeprkq+
海外で安くブランド品を購入しようとしてるのと同じ物だろ
詐欺られたくなければ慎重に調べて買いなさいって事やね。

貧乏人が高いs装備を買うときは慎重に慎重に買うべし
即買いでの失敗はどうせ転売目的なんだろうし可哀相とも思わない

66 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 20:41 ID:sU+yAYKl
詐欺露店を看板で注意をうながすのはいいけど、注意看板が出てない露店は安心だってことにはならないし、
通報してなんらかの処置をされたら、そのキャラから再度被害を受ける危険はなくなるけど、
別のキャラの詐欺露店から被害を受ける可能性はなくならない。
現実の犯罪と違って、BANされた事実は公表されないから抑制効果もないし。

「自分が」被害にあわないためには、値段とスロットを確認するしかないのよね、結局のところ。

お客側だけじゃなくて、商人キャラを出すときも同じ。
うっかりミスで安くうっちゃったり、間違えただけなのに詐欺よばわりもあるえるし。

67 名前:62 投稿日:04/08/18 20:54 ID:3snRQpTE
折角ゲームの世界なんだから、現実に出来ないことをやっても悪くは無い
と元UO詐欺師の方のサイトを見て思いました

それにこちらが気を付ければミスは無いですしね(´∀`)

68 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 21:23 ID:OqbJKvT1
たしかに、詐欺師ってのも一種のRPなのかもしらん

UOじゃ騙された方がお馬鹿だったからなー
UOとじゃ世界観も状況も違うと言われるけど、
「自分が気をつける」から「周りがどうにかして」という他力本願人が増えたかもね

69 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 21:27 ID:yEz8sphO
現実ならクーリングオフがあるが。

70 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 21:58 ID:ULH6OgLH
>>60
B○Ter or R○TerでFAじゃないのか?
この世界100M以上の取引のときはほぼ汚い金が汚い金が絡んでいると思っていい。
まあ上の世界を見てたらきりがない、マターリいこうや。

71 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 22:03 ID:GO2CgAs4
>>60
レベルがどれくらいなのかわからんが、タラ盾が有効な狩場が多くなるのは結構
後半の方だ。対して兄貴盾は安価で、動物は親デザ、猫、ミノ、ラッコなどわりと
序盤〜終盤にかけて美味しいMobがいる。
とりあえず兄貴盾を買って、それ一個で90台まで乗り切る気でもなんとかなるぞ。

72 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 22:34 ID:B/L9zvCz
>>70
決め付けるのはいくない。
ギルド内でかき集めた金でギルド資産にするのかもしれないし。

個人資産だとしても精錬、BOSS狩りでかなり貯まる。
通常狩りでも城やゲフェADなら金銭効率高いしね。

73 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 22:44 ID:IekZKiQg
100Mならがんばれば貯められる
汚いと決め付けるのはどうか

74 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 22:46 ID:nkCMH6Xj
>>68
UOとROは比べちゃ駄目なんじゃないか?
UOは詳しく知らないがROは小中学生を対象にしたような「不満が出るからアレも駄目コレも駄目」な取締り方だから
管理されるのに慣れすぎて「周りがどうにかして」ってのが多いんだろ

>>70
背伸びはするなってことか

>>71
ギルドに入ってなくて相方もいないからずっと臨時かLvよりだいぶ下の狩場で育ってきた78のプリがいるんだけどさ
このレベルだと騎士団2か城ばっかで、ALL+4な上にタラレイドカリツが一つも無いと流石に引け目を感じてきたんだよ
それで貯金するために最近極ソロ仕様のVITクルセ育ててるんだけどなかなかお金貯まらなくてね
あと兄貴盾はある
今の剣士育ててるときに出た兄貴Cといつ出たのか倉庫に眠ってたSシールドくっつけてみた



レスばっかだな俺

75 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 22:56 ID:GO2CgAs4
>>74
あー、装備か人脈ないと高レベルになった時辛いかもねぇ。
もちろん装備とか気にしない人もいるんだけど、臨時だとそんな人と毎回出会える
とも限らないしね。
ってか、「金稼ぎ用」のソロキャラならVITクルセよりAGI騎士の方が。

76 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 22:58 ID:K2K7g84W
ちゅうか砂ログでFAでてるだろ

77 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 23:28 ID:3WLe2QG9
で、このスレ何のスレだっけ?

78 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 23:28 ID:nkCMH6Xj
悪い
金稼ぎには明らかにVITクルセよりAGI騎士とか砂ログのがいいのは知ってるんだ
手数多いし砂あれば盗れるしいいってのはわかってるんだ
だけど育てるならVIT型ってのが信条だから選択できない

この無駄に高いプライド捨てれば貧乏脱出させてやるって言われてもたぶん無理_| ̄|○

79 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 23:51 ID:ULH6OgLH
AGI騎士は木琴ないと稼げない。どのモンスも避けられずストレスがたまる(´・ω・`)

80 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 23:54 ID:K2K7g84W
>>79
それは欲張りすぎじゃないかと思われ。
基本は95%回避の狩場だろう

あと騎士ならシフ系と違って座ってればモリモリHP回復するから
多少の被弾があっても回復は緊急時のみでいける

81 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 23:55 ID:+EMYksby
>>78
おぬしは何も間違ってはいない。むしろ美しい。
お金稼ぎ用として新キャラ作りに励むことも
今のキャラ自分の選んだ道でより多くの稼ぎを模索することも
ここでは誰も咎めたりはしない
それが俺たちの【心は錦】

82 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 00:02 ID:tkaj/KSi
>>78
そう、そうさ
81の言うとおり
それが大事さ
ニ刀アサ、極めようと思うなら金がいくらあっても足らないらしい。
なけなしのお金で風ダマとQSカッターくらいしか買えなかったけど
楽しいからいいんだ!あの1kダメを見るとなんていうか楽しくなれるんだ!
という気持ちで今日も伊豆で頑張るニ刀アサ(`・ω・)

・・・風ダマ持ってる時点で一応卒業になるのかな??
コンドルフードとピッキメイル、チョンサンダルだけんど。

83 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 00:14 ID:MI/mPeBc
いや、「貯金する為に」に続いた文章なんだから金稼ぎに適したキャラを作る
のが自然な流れだろう。
もちろんそこであえてVITクルセを選択してる事から上記の前提を踏まえた上
で完全な金稼ぎ用として作るなら、という意味で上の文章では「金稼ぎ用」を
わざわざ鍵括弧で閉じたんだ。

なんか最近勘違いしてる気がするから一つ忠告しておくと、貧乏を楽しむ事と
お金稼ぎを重視する事は決して相反しはしないぞ。
まるで金銭効率を求める事が悪のような流れは正直なんだかなぁ。

84 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 00:25 ID:3RhRTJf6
たまにはレアが欲しい79歳AGI>DEX短剣ローグ。
防具もろくに揃っていないが、AGIカンストのおかげでかなり避けられるので
貧乏ライフもそれなりに楽しめてる。

おもちゃと狼の日々から脱却すべく、猫マップへ行ってみた。

猫もほぼ当たるし、95%回避達成しているので、回復剤無しで狩れるのはいいのだが、
何となく殺伐とした雰囲気で心が折れそうだよママン( ´・ω・`)
もっと早く来るべきだったか、それともやめておくべきか難しいところか。

2時間×2日間の成果はサイファー300↑でウマー
サイファー貯金も1000を越えました。

で、レアは……
しおれないバラ3個(゚∀゚)b
ポリンカード2枚(・∀・)

重量15の帽子14個_| ̄|○||| モウチョット オモイノガホシイナ・・・

85 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 00:39 ID:utpYWAJK
ヒールが使えるからクルセか・・・
しかし、そのVITクルセに愛を感じ出すと、すごい貧乏スパイラルに陥りそうな気がががが

VITクルセで金が稼げる可能性のがあるところといえばフェイ3かなやっぱり。
数こなせないのが辛いところだが・・・・・・

ここでお薦めの炭鉱は激しくお薦めできない、ミスト痛すぎ。
属性暗闇SP減少と嫌な攻撃揃いすぎてるし、ATKも結構高い。

86 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 01:12 ID:PSeaHHTZ
別鯖にキャラ作ってみた。
シーフ志望なので、モロクに落ちる。
転職までに貯まった空き瓶が60個。15kになった。
転職したときの所持金が17231z。
プロに飛ばしてもらい、12kでsスティレ購入。
+7マインと未精錬スティレを比べると、最小ダメはマインの方が大きいが
秒間ダメはsスティレの方が大きい。なので、最初からスティレ買うつもりだった。
が、精錬代が高すぎ('A`)微妙に失敗したかもorz

一気に金貯めようと猫マップに。
入り口にコボアチャがいて叩き出された・・・
やっぱ地道に蛙狩るか。

87 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 01:46 ID:LZpa01F+
金持ちになったことのない奴(含む漏れ)は金持ちになり方が分からない。
そういう訳で知り合いのオーラさん(資金30M over)にやりかたを聞いてみた。

「キャラメルを 5000 匹狩りなさい。話はそれからです(何故かハートのエモ)」

そういうものかと妙に納得しますた。王道は無いのですね。

88 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 01:57 ID:tkaj/KSi
>>87某所のリアルラック計算機で出してみた。3回くらい。
-=-=結果表示=-=-=-=-
キャラメル5000匹を狩った結果
ハリネズミの針2774個獲得
ロングコート(s+1)1個獲得
獣の皮2798個獲得
グレイヴ(s+1)8個獲得
スピアー(s+1)9個獲得
パイク(s+1)9個獲得

-=-=-=-=-=-=-=-=-=-キャラメル5000匹を狩った結果
ハリネズミの針2707個獲得
ロングコート(s+1)4個獲得
獣の皮2700個獲得
グレイヴ(s+1)5個獲得
スピアー(s+1)5個獲得
パイク(s+1)4個獲得
キャラメルカード3個獲得


-=-=結果表示=-=-=-=-
キャラメル5000匹を狩った結果
Lv1上昇
ハリネズミの針2739個獲得
ロングコート(s+1)2個獲得
獣の皮2762個獲得
グレイヴ(s+1)4個獲得
スピアー(s+1)3個獲得
パイク(s+1)13個獲得
キャラメルカード1個獲得
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-

パイクがウマーなんだな。

89 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 02:02 ID:BfrTl4HH
狩りで稼ぐのが王道だと思うが。
1時間収集品で100kz稼ぐ狩場に行けば10時間で1MZ稼げる。
1日1時間の雑談する時間を狩りにまわせば月に3MZ稼げる。

稼ぐ近道を探す暇があるなら適当狩場で狩り続けるほうが早いってこった。

90 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 02:08 ID:uRSZr0eT
金もちじゃない俺は努力が足りない。だってぇ1日1時間で疲れるんだ。
例え暇人でも、数時間も狩り出来る人普通に凄いと思う。

91 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 02:10 ID:ZXaE9ZRf
実際>>87のオーラさんが言ってる事に尽きるんだよな、金がないなら数を狩れとしか言えない。
ある程度資本と話術・眼力に自信があるなら買取でも結構稼げる。
俺はレアどころか収集品さえ全然でなくてうんざりして今は商売オンリー。
1.3M程度なんてしょぼい資本で始めた俺は僅かなプレイ時間全部買い取り→露店に回して商売人RP満喫中。
ついさっき1週間過ぎたがゆっくりでも2.4M程度まで増えたわ。
狩りはしばらく嫌、って人にはいいんじゃないか?
ただこの資本も随分前のドロップ2倍の時ほとんど寝ないで廃人狩りしたおかげである物だし、結局は狩りしないとならんが。
sマフラー2つでやっとの思いで風メイス脱したぞ・・・。

92 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 03:34 ID:utpYWAJK
個人的には目当てのMobのためにより良い武器(特化、属性)を
木琴、レイドよりも先に入手することをお薦めしたい。
そして目当てのMobを狩って狩って狩りまくる。

攻撃力が上がれば、倒す数は1.5-2倍に跳ね上がるし、
いいダメージを連発できるのは楽しいからモチベーションも維持できる。

木琴レイドは必須だが、たとえ入手しても肝心の殲滅力は上がらない。
消耗材の消費は抑えれるが、狩場をランクUPするとその意味も減る。

効率=Mob撃破数は防御力より攻撃力に依存する面が大きい。

と言うわけで私自身はDKダマのような武器には否定的だったりする。

93 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 03:48 ID:PocJ0fv8
スロット詐欺に会わない方法。
っ[完成品を買う]

ある程度の人がいて物が流通してる鯖と、なにより根気強さを必要としますが。


>>87
至言ですね。
あと、Base70~80辺りまでは結構サクサク育っちゃうので
その辺りで装備が揃わないと言って別キャラに手を出すのもどうかと。

Base90↑なんて必要経験値がべらぼーなんで
1レベル上がるまでに収集品だけでも相当稼げますし。

94 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 06:07 ID:v1NacJsL
>>87
オーラで総資産30Moverって少なすぎだろ
俺97メインキャラと73支援プリと40露店OC商人しか
持ってないけど総資産80Mは超えてるぞ
(最近ペアでカリツC出してるから無かったとしても70チョイかな)
稼げないキャラだとオーラでも貧乏なんだな・・・
30M程度じゃALL+6~7特化武器揃わんよ

95 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 06:21 ID:vsRCOFFK
資金ね。

96 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 06:48 ID:KDC5JSt2
ここは一体何スレですか。

水メイスでエギラを叩いている殴アコ&貧商人には遠い世界ですね……
1stで殴アコなんて無謀とか友達に言われたけど いいんだ。楽しいから。
もうちょっとで兄貴盾買えるから砂漠狼デビューも近い(*´▽`)

木琴値下がりしないかなぁ。

97 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 06:51 ID:tBlDw4WT
>>94
1000Mだって30Moverだぞ。
それに過剰精錬特化の他所持金が30Moverなのかもしれないし。
いや、そうでなくて、そんなどうでもいい所にツッコミ入れてないで、
総資産80Mとやらの稼ぎ方を指南してくださいな。
とりあえず木琴買えとかレイド買えとかは無しだぜ?いきなりスレッドクリアだからな・・・

98 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 07:02 ID:u2tdflBW
とりあえずLvあげればいいじゃない

99 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 07:06 ID:PFQNqo2s
>>94が自慢にしか見えなかったのは夏だからですよね(´ω`)-3

>>96
木琴が値下がりしたらウィスパーc出した時の収入が減るわけで。
自分はそう思って高額レア目指して頑張ってた。
頑張れ。

>>97
1st2ndでLv低いのに高望みとかしてない?
とりあえずはひたすら狩って最低限の装備とLvになる事。
騎士団や城に行ける様になれば銭はどんどん貯まって行くよ。

100 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 07:16 ID:1Uwz8+d4
レベル低いウチは堅実にワムテルやらキャラメルを狩ってればいいじゃない

101 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 07:25 ID:tBlDw4WT
>>99
俺か?
俺は卒業生のくせに妙なツッコミ入れに来てる>>94を連れ戻しに来ただけだぜ。
転職直後からSD2監禁でついにパンダカートにチェンジしたソロケミさ。
そこで出た青箱とCの収入だけで+7オクヘル、悪魔耳毛セット、+7ベリットブーツ。
パワクリ×2が手に入ったぜ。
この間BOT確認されたがキニシナイわけねーだろ。
でも、騎士団や城に行ける日は一生来ないな、っつーか興味もないな。
一生をSDで過ごす予定だからな・・・

102 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 07:40 ID:9mb1pfZq
まあ、根気だけでどうにかなる、というのはROについても事実だな。

とりあえずはリアルラックに引きずり回されないよう1000単位で狩ってプチレア武具防具狙うか、
数が100単位でも引きずり回されにくい収集品を目標にするか。

前者がキャラメル、ワムテ、砂漠狼。
後者がプティ、ゴルァ、猫。

それ以上ないものという前提で狩りをしたほうがよろし。
カード出るから儲かってウマーなんて言うのはそれこそ万単位で狩って初めて安定するから生身の人間の根気じゃあ無理。

103 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 08:10 ID:O0Dn7xzV
でもよう。
生身で狩ってレアで大もうけしてるのも居るんだよ、実際。
ノビでペコ卵とファブルとプパで財をなし、蛙クリミタラバドンセイントシールド、イクラフェンマルク、
イヤリング角弓兄貴、ミノベリットマミー、レイドカリツジョカ……と、98になるまでにめぼしいレア片っ端から出してるのがいるんだ(泣)
ソロでヤファ狩ったら月光剣出すわ、ボス狩り一緒に行くと何かしらレア出るわ。
最近じゃあセカンドで始めたローグで頭装備材料集めついでに猿とか針鼠とかゼロムとか出す始末。

ツキ分けてよ……(泣)
そんな私は細々伊豆篭もり……QSカッターが友達さ。

104 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 08:13 ID:fUYWNCxm
あ〜あ
70歳ファーストパッシブモンクと露店商人しか持ってないんだけど
パワーリング2個買ったらゼニーが1M切っちゃったよ・・・
装備しようとしたら要求レベル90とか書いてるしもうね・・・
売りたくはないしどうししょうかねぇ_| ̄|〇

105 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 08:30 ID:cPslHwGp
このスレ御用達アイテムを売ろうと思っているのだが、
どこで売るのがいいんだろうか?

106 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 08:45 ID:9x52qkxm
>>104
現在70ならパワリンは売るべき。
Sリングもどんどん値下がってきてるし
90になるころにはもう少し安くなってるはず。

つかパワリン2つ買える時点で金持ちじゃねぇか_no

107 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 08:47 ID:rtOE/pm5
>>102
結局、それに尽きるねぇ。金が欲しければ、とにかく地道に数こなすしかないけど
何を目標にするかってのは、かなり大事なことだったりする。

ということで、散々既出な狩場だけど、参考になるかもしれないので数字でデータ出してみる。

自分の場合、商人Job30から40まで、時間掛かるのは承知でお金を稼ぐために
延々とワムテ狩ってたことがあるけど、取得経験値から逆算すると、約15,000匹倒す計算になる。
そこで、>>88に倣ってリアルラック計算してみたらこんな感じ。まあ、あくまで参考程度に。

-=-=結果表示=-=-=-=-
ワームテール5000匹を狩った結果(を3回)
イエローライブ30個獲得     イエローライブ32個獲得     イエローライブ24個獲得
エンベルタコン6個獲得      エンベルタコン23個獲得     エンベルタコン18個獲得
鱗の茎2793個獲得        鱗の茎2769個獲得         鱗の茎2742個獲得
パイク(s+1)17個獲得       パイク(s+1)20個獲得       パイク(s+1)19個獲得
黄ハーブ41個獲得         黄ハーブ41個獲得        黄ハーブ31個獲得
エメラルド2個獲得         エメラルド2個獲得         エメラルド4個獲得
緑色のレース7個獲得       緑色のレース11個獲得      緑色のレース9個獲得
ワームテールカード3個獲得   ワームテールカード1個獲得   ワームテールカード5個獲得
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-

パイクは、当時のうちの鯖だと素で売るより+9に精錬した方が期待値が高くて得する傾向にあったため、
3rdのスロットが余ってたから精錬させるためだけに剣士を作ることにして(当然、精錬用なのでレベルは上げてない)、
ある程度数が溜まったら精錬して+9が出来たらすぐに売ってたから数はわからないけど、
実際に集まったワムテカードは8枚だったので、だいたい上のデータに近い数字が出てたと思う。

RO2のようなドロップ率が出てるサイトを狩場選びの参考によく使ってるけど、個人的には、
「0.15%以上の確率でドロップするアイテムがお金になる狩場」を狙っていけば、たまに出るので
刺激になるし、リアルラックにも左右されにくいためお金もそれなりに溜まりやすくなるので、おすすめ。
それでも最低10数時間は篭る覚悟が必要だと思いますけど。

ちなみにワムテがパイクを落とす確率は0.31%なんだけど、自分の場合、上記のキャラで篭っていた時
覚醒を使った数等で時間を測っていたところ、平均して40分に1本ドロップしていたけど(この辺はキャラに
よって違うので参考にしないように)、出るときはともかく、出ないときは3時間以上出なかったことが何度かあるので、
ドロップのリアルラックなんてそんなものと割り切るべし。
レアカードだと誤差は更に広がって、出ないときは100時間くらいは当たり前になるんじゃないかな。

108 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 08:48 ID:rtOE/pm5
>>103
98まで育ててると、そんなこともあるのはそう珍しくない。まず狩ってる数が違うから。
短い日数で・・・と思っていても、強くなると時間当たりに倒す数が増えるので確率が上がるのも忘れるな。
その人とやらは、ボスをソロ狩りできるだけの資産があるだけに、効率も出せていそうだしな。
でも、ボス狩りの運そのものは、まず忘れとけ。そっちの世界と通常の狩りは感覚が違うからドツボにハマるぞ。

人は人と割り切れていない辺りが、ちょっと辛そうだ。頑張れ。

QSカッターってことはアサだろうけど、伊豆は基本的にレア一発狙いの狩場だから、そんなに良い狩場じゃないのかも。
高ダメ出せるから楽しいんだけどね。最近、ミスフロがやや値上がりしてるのが救いかな。

>>104
売りたくは無い気持ちも分かるけど、売り一択。
70→90はかなり長いので、それをちょっとでも短くするなら全く必要が無い無用の長物。
というか、それうちの鯖だと2つで20Mはするということを忘れていないかい?

>>105
ミルク売り商人の手前なんてどうだろう?

長文&連投失礼。

109 名前:104 投稿日:04/08/19 09:30 ID:astys1Gl
売って装備整えます_| ̄|〇
まだまだ微妙装備しか持ってないんで・・・
でもなんか自慢できる物が欲しかったんだよ(⊃Д`)
金の使い方間違えてるな・・・

110 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 09:44 ID:iUVTNh1Q
>>107
実際にワムテを13000匹狩ったのがここに。

製造を育てようと思い立ち、装備も資産も無い為ワムテだけでJob40↑まで育てました。
結果
ワムテC:15枚
緑レース:20枚
パイク:31本
結果から考えると大黒字っぽく見えますが、
パイクはギルメンにあげたり、ワムテCはノビさんにあげたり、
露店で捌いても大体は牛乳代に消えたり…
一部コモド前も含まれるので売却額はお察しなのもあります。

ちなみに今でもワムテに通うことがありますが、
あそこはレアを狙う狩場ではなく、鱗茎がメイン。
アチャさん用に鱗茎を100〜150程度で露店で売る為です。(in フェイ)
パイクが出なくてもこれだけで牛乳代が稼げます。


…最近気がついたんですけどね orz

111 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 09:52 ID:Bcgx9cpa
「金がないのは首がないのと一緒や」
木琴まであと3Mで、この言葉が耳に痛い今日このごろのAGI騎士です。
次の金稼ぎを模索しつつ、やっぱり金を溜めやすい職はマジだなぁと思うのですが、どうですかね。

112 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 09:53 ID:utpYWAJK
やはり木琴やレイド、精錬より武器が先だと思うんだよな・・・
シーフ系が多いみたいなんで一例をあげると

ノビでひたすらファブル→火マイン土マイン購入→転職→さらにひたすらファブルプパ
Flee+8装備購入→まだまだひたすらファブルプパにクリミ追加→火ダマ購入、マタかククレもついでに。

こっからワムテ→キャラメルor蟻→転職→ひたすらムナック→木琴購入

このコースだと序盤からかなり装備揃うと思うんだけど?
というか普通に揃った。
属性orカード補正で特化できない狩場には一切行かないのがポイント。
特化できてないMobをいくら狩っても数をこなせないから微妙。

BOTみたいで嫌だという向きもあるかもしれないが、
ROはコンシューマーRPGの延長に近いゲームだから
こう言う流れが耐えられないならROそのものに耐えられないと言う気も。

113 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 09:57 ID:xbajnbEV
>>109
一週二週売れないくらいで大安売りはするなよ。それこそ無駄遣いになる。
そうそう数がでてる商品でもないし、微妙装備ではないから自信を持って
高めに値段をつけとけ。
あと、土日祝日は長時間露店開設は必須。
商人にとって、露店を開いている時間っーのは狩りの時間と同じだから、
ちょびっと開いてウマーなんてのは全くの夢物語。
87の知り合いオーラさん風に言うなら
「オールナイトを一〜二ヶ月開きなさい。話はそれからです」
だな。

114 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 09:58 ID:7FPmr63C
>111
金の稼ぎやすさは
AGI騎士>>>>>>>>マジ ですよ。

115 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 10:02 ID:utpYWAJK
長カキコでうざい上に、申し訳ないが追記

火ダマでムナックより風ダマで伊豆3のほうがいいかも?

TBd作ってからムナックいくと、凄い勢いで狩れる、
一〜二週間でTBdの代金はペイ出来ると思う。

んで、炭鉱に行くのは毒特化作るまで我慢。
あると世界が変わる、無い状態で行くのは時間の無駄かもしれない・・・

116 名前:111 投稿日:04/08/19 10:11 ID:Bcgx9cpa
>>114
時計篭り始めると、マジの金銭効率格段に上がりません? リアルラック無いので収集品ぐらいしか期待できないからかもだけど……。

117 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 10:12 ID:wQdHnuPi
マジ系は敵の数じゃなくて質なので狩る量は近接よりも少なくなる
したがってまったくレアが出ないことを自負するなら近接が無難

118 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 10:13 ID:rzEa185V
ある程度稼げるようになるまでの早さはマジがダントツだけど、
AGI騎士は、木琴を入手してからの伸びが尻上がりだからな。
0スタートでノビから50時間でWizと騎士、どっちが金持ってるかつったら
レア運が同程度ならWizだけど、
これが100時間とか200時間になると騎士が追い抜くわけだ。

119 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 10:25 ID:R5xgmqB3
どの程度慣れてるかにもよるが、200時間程度ではまだまだ追い抜けないと
思った新鯖にAgi騎士作った人(1/20)

120 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 10:43 ID:nD2EF+P9
入学する前に卒業しちゃってたAGI騎士もちだけど、ここのスレは見て参考にしてます。
自分は現在96歳まできてるけど、AGI型の利点は矢張り回復財の使用頻度が
VIT型、STR型などに比べるとかなり少ないって言うところが大きいかなあ。
自分はベータ直後あたりからチンタラやってるので現状の参考にはなんないかもだが
木琴を入手したのは70代半ば頃だった。そこまでは矢張り95回避ができつつ
無茶な沸きがないような場所でしか狩りはできなかったですね。
↑の方でも皆言ってますが、AGI騎士とかの狩りって昔も今も「質より量。」なので
EXPを稼いでるついでに収集品とプチレアが地味にたまってお金に〜とかいう
金の稼ぎ方になると思います。

ちなみに俺の騎士の場合Lv85あたりを越えてきてから
現在の資産の8割方を稼ぎ出している感じ。詳しくは計算してないけど
90代になって6Lv上げてる間で100M近い資産はたたき出した。
7ー80代頃の時の感覚からすると「何その廃装備、ふざけてるの!」って感じだけど
AGI近接だと85〜90程度のLvでようやく攻撃と防御のステバランスが高いところで
まとまってくるから、agi近接の充実期ってやはり晩成なんだなーとは思う。
     

121 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 10:44 ID:xQ/YCjt7
>111
変な話じゃないがレア狩場にAGI人形が蔓延している(廃坑、伊豆、赤芋、SD)事からして、
金銭効率はAGI騎士=モンク>>>>>>Wizかと。

122 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 10:47 ID:9/gc3v8z
>>115
ぶっちゃけ、炭鉱で儲かるというのは今となっては微妙な事が多い。
スケワカカードを安定して出すことを見込める
10000単位で狩ることを前提にしないとありゃ?ということになりそう。

アマツ開設前の鉄鉱石1k↑時代なら炭鉱は金銭効率の高いクラスだったけど
今となっては鉄鉱石、鉄、オリ原石までがランタン以下の重量効率で
プチレアといえるものはエル原石、石炭、鋼鉄だけになってしまってるのが一因。
石炭2%鋼鉄1%のドロップ率は儲けの手段として堅いとは思うけど、
ゼロピーまで拾いたくなる貧乏スレの住人があそこに行くと
鉄鉱石を放置できなくなって非常に辛い。

もうすこし溶鉱炉、安くなってくれないものか・・・(。 )。

123 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 10:50 ID:SjIFymAw
>>113
そんなペースで高値で売るのは時間の無駄
10Mで露店出せば売れるしさっさと売って装備買って
狩りいった方が稼げる
1週間かけて12Mとかならその時間狩れば2Mなんか余裕で超える

時計だとマジと言うよりWIZだな
単調なくせに手間増えて飽きるけど

騎士が木琴買えるならWIZはヒルクリ買えるから90後半まではWIZが稼げる
それにAGI騎士でも木琴だけじゃお金稼ぎには向かない
木琴だけならローグの方がいいな

124 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 10:57 ID:Bcgx9cpa
なるほど……稼ぎの「質」が違うって感じですかね。
騎士は量で、マジ系は質で稼ぐ感じなのでしょうか。

125 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 11:06 ID:pRDQGOqf
かなりの既出で申し訳ないんだが、みんなちゃんと崑崙イベントこなしてる?

ついこないだ知ったんだがLV50↑でできるイベントで30分で青箱1個ゲットできるさ
メインのキャラとセカンドがそのレベルに達してたから行ったけど、意外と簡単に出来た
セカンドのほうは3回くらいやられたけど、まあ無難にこなして青箱2こゲット!!

そのあとにもイベント続いてsシューズもゲットできるらしいんだが結構条件厳しくて諦めた
やってないけど亀島イベントにもレアゲットのチャンスがあるらしい
イベントの進め方はロックオンあたりを参考にね

126 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 11:13 ID:wQdHnuPi
【貧しい魔法使い】

〜ソロ火マジの場合〜

ノビ時代:ファブル
マジ初期:火ボルト1おぼえたらすぐにゴルァ
〜35:ヒマワリ、火壁7まであげたら蜘蛛
〜67:当然ヒルクリなど無いので転職まで芋虫
〜80:当然ヒルクリなど(中略)狩場が近い時計に篭る。QMあるのでなんとか本もやれる
〜85:ヒルクリが無いとどこもいけないので優先して買う・・・ってか買えればいいなぁ
〜90:監獄でひたすら数こなす。出るのはエルニウムばかり。金銭効率は悪くない

こんなマジもいるってことで

127 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 11:20 ID:4UR23rTy
>>121
そりゃたんにWizが人形に向いてないだけだ

128 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 11:32 ID:9/gc3v8z
>>126
【今は貧しいわけではないが魔法使い】
〜相当昔にうまれた火マジ〜

ノビ時代:ポリン叩いては休憩
マジ初期:ゴルァ(但しアルケミは未実装の時代)
-35:アリ地獄に行くもビタタカードなんかでない
-50:ヒルクリなんかないけどFW10になったのでサンドマンに挑戦するもすぐ帰る
-60:芋虫に挑戦するが死んでる時間の方が長い、やはり牛乳では持たない
-72:諦めてアリ地獄でSGでアリの卵を倒して空き瓶集めに走る
71-74:ずっとBOTにマジってアリ地獄、やっとビタタCをゲットする
-現在(76):フェンクリヒルクリがあるのにいまだに時計に挑戦するのは怖い

赤芋やクロック倒した数は異様に少ないけど、
そのかわりビタタを倒した数なんか人に言えませんよw

129 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 11:39 ID:wQdHnuPi
>>128
ビタタ自力ゲットとはすごい
漏れの場合芋虫の短い足と時計の針とバーサクPOTを売ってヒルクリ買いました
裸アークワンドにヒルクリのみって時期もあったぜ
当然sブーツなんか露店でしか見たことないOfL

130 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 11:44 ID:oXQE6SU4
>>125
50台で天仙娘々や天寿仙人から生き延びる方法を教えてください(⊃Д`)
実装直後に挑戦したけど得たのは大量の白ハエ消費とデスペナだけだったよ。

亀島お宝フラグも立ってるのに久陽宮まで行けない81ケミ_| ̄|〇
崑崙も亀島も最下層以外はクリアできたんだけどね。
亀で生き残る為にガードフード買うのはTOMだろうしなぁ・・・

131 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 11:45 ID:XcYNFkXo
>>130
亀最下層は禿いるからクローキングは意味無い。

132 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 11:47 ID:Ifk98Rfx
>>126
>〜67:当然ヒルクリなど無いので転職まで芋虫
ここだな。
ここでブーツが出るかどうかなんだorz

個人的にはヒルクリゲットまでは芋虫で良いと思ってみたり。
なんだかんだ言って、火力さえ上がればそこそこ効率出るし。

133 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 11:49 ID:rzEa185V
>>130
他人に押し付けながら重量89%までハエ持ってったんだろ。
Wizは絶対無理だし、近接がソロれるのは最低でも狂気クラス。
ハンターはどうなんだろ? アンクル放置とかでやれるのか?
でも仙人いるしなぁ。

あそこのクエストはギルドイベントとか
お祭りとかに向いたもので、金稼ぐためのものじゃないよ。

134 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 12:08 ID:oXQE6SU4
>>133
一応ホルン盾持ってたから押し付けになりそうな場面では戦ってましたよ。
押し付けるつもりなら白ポなんてもっていかねーよヽ(`Д´)ノ
1体ミルク200程度+CRゴリ押しで何とか勝てたので。
ハエはイベントポイント探す為のランダムテレポ用です・・・
ポイントまで20歩以内のところに出ないとボコられる_| ̄|〇

結局クリアしてもミルク+白+蜂蜜+メマー代で赤字になりそうなので断念しました。

135 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 12:23 ID:PoMhuUf+
>126
俺は店売り装備のみで40付近から時計だった。芋虫は突っ込んでくるBOTのせいでろくに狩れないからな
その時期ならいくら死んでもデスペナ痛くないから、運良く1回クロック倒すだけで十分育っていく

復帰が早く補充の容易な時計篭りならヒルクリはまったく要らない(食いつかれたときのために回復剤は要るけど)
まぁ、無理に狩場に留まらずとっとと帰ればいいだけだ

金銭効率はギオペ様にはるかに劣るが、経験値も収入も安定してるので俺はこっちのほうがいいなぁ

136 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 12:29 ID:kLoz1s0x
>>130
死ににくいプリ雇うのがいいんじゃないかな。
30分かからないと思うから、100kもいらないかもしれない。

137 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 12:41 ID:8hdzeGzm
>>128
-35:アリ地獄に行くもビタタカードなんかでない
これが一番時代を感じるな…

あとマジは狩場が狭くなり飽和状態なので現在は稼ぎにくい職だね
(下から数えた方が早いかも、エルダとか狩れないし)
反則的に儲かるイメージはクリップ長者とかのコモド前の名残かと。

138 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 12:51 ID:7FPmr63C
マジスレテンプレにも、お金稼ぎは
別スロットに近接系の職を作るのが実は一番手っ取り早い
って書かれてるぐらいだしな・・・

139 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 13:19 ID:sv6y1wq9
>>138
本当に新規(マイグレじゃない)鯖だったらWizがお金稼ぎにいいって聞くけど
いまは空き瓶でも拾ってれば最低限のカードや武器が揃えられるから

それはそうと
クリアサもどき(投売りの店売り+6クリジュル)で蟻地獄B2F
ゾウリムシやごっついタロウに叩き返され、ハチ蜜、ローヤルの売上で食いしのぎ
通い詰めること3週間、昨日ついにビタタcを拾いました(=゚ω゚)ノ

売って装備を整えるつもりだったんだけど
誕生祝いに貰ったクリップがあったので挿して使ってみたのが運の尽き
友達にお祝いに貰ったもの売るのか?と突っ込まれ売れなくなった・・・

装備整ってないのにヒルクリ持ちのアサシン誕生、回復量は煩悩と同じ108つ
一応、ヒルクリ持ちになったので卒業します(゚Д゚)ノ<ジャーナ,モライモノニハキヲツケロヨ

140 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 13:24 ID:eRRASEYy
今からやるならマンドラ狩りで植物の茎集められるからいいかも知れんね。
プレイヤースキルがダメだった自分はレベル60超えても芋焼いてた。
こういう奴はダメかも知れん。
上の狩場で稼げるかは回線やパソコンと相談する必要があるかも。

141 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 13:30 ID:8hdzeGzm
>>109
屑野郎が、消えろ

完全初心者には剣士(HPRなど便利)
多少カード効果とか知るならシーフ(貧乏3種の神器など)
がお勧めだと思う

142 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 13:32 ID:wQdHnuPi
ペアならシーフとアコなんか貧乏どうしでも効率よさそうだなぁ
リアル知り合いとかじゃないとなかなか組めないけどOTL

143 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 13:34 ID:8wrPlAY2
真似して書いてみる。
【今は貧しいわけではないが魔法使い】
〜それなりに昔にうまれたINT-DEX氷雷マジ〜

ノビ時代:プパばっかり叩いてた
マジ初期:カタツムリを延々と確殺になるまで(まだワープ打ちが出来た時代)
-55:ひたすら伊豆2でFD&LB(まだ水MOBがFDで凍った時代)たまに伊豆3オボ。
-68:伊豆飽きるとFD2・旧ドケビ森・エルダ森。FD3が抜けられないのでFD4に行く事は稀。

そんなこんなでJOB50転職。
-73:やっぱり伊豆2と3をうろうろ。臨時も氷雷=伊豆4・5ばっか。
  伊豆の怨念か、フェンを自力ゲット。
-75:他WIZとあまりに違うことを痛感、噂の時計に行ってみるも惨敗。
  落ち込むとルティエフィールド、気合入れて時計の繰り返し。
  (もっと落ち込むとエルダ森…)
  ヒルクリと骸骨なくてボロクソ言われたのでようやく本格的に貯金開始。
-78:あと3M(当時ヒルクリ10M)のところでふらっと行ったアリ地獄でビタタゲット。
  ようやくPT狩りし始める元気が出てきた。
-85:モチベーション低下したので所持金+過去のビタタ貯金足して月光購入。
-89:MOB配置変更がかなりの痛手で耐えられなくなり殉職。
  ソロ時はもっぱら筋肉時計とワニと青兄貴でした。
-現在(86):生まれ変わって今度は火使いになってますw

多少の運もあるとは思うけど、火マジWIZよりは明らかに狩ったMOB数が多いので
それで多少はお金あったのかもしれない。
やっぱりリアルラックより数狩るのが一番だと思う。
実際、火持ちWIZ作ってお金そんなに増えてないしね…

144 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 13:41 ID:8wrPlAY2
あ、当時の月光は15Mくらいでした。
…今は半値になってるねorz

145 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 13:42 ID:pRDQGOqf
>>130
50代だと正直ニューマないキャラは無理だと思う。
1F以外はほぼ過疎だし,2Fは碁石を上手く壁にしたらなんとかできた。
3FはMAP左中央の…を目指すのがベストそれ以外はきついかも
てかこのスレはレベルはあるけれども運に見放されててお金がない人らの集まりじゃないの?
純粋にレベルだけが足らないのは時間かけてないのだから当たり前と言えば当たり前になってしまう

>>134も書いてることだけど3キャライベント進めておいてプリサン雇えば1時間でほぼ確実に
青箱三個とれるのだからこのスレの住人的にはほぼ最高の金銭効率になるんじゃないの?

146 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 13:55 ID:1oQeu0TG
vit剣士で現さすらい森は反則的。
転職する頃には属性パイク3本買ってall+4にしてお釣りが来た。

運河良かっただけって言うなヽ(`Д´)ノ

147 名前:ホルン狂 投稿日:04/08/19 14:00 ID:Q4k5ip45
AGI職貧乏人はホルン盾!

148 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 14:43 ID:DdCTR1QH
ホルンcはソコソコ下がってるけど刺す盾が高いんだよな・・・

149 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 15:42 ID:xrnLLX3b
>>148
つ【S鏡盾】

………まあうちの鯖だけかもしれんが、70K〜130K位で出てたりした。
装備可能なのが剣士系のみというのがアレだけどな('A`;)

でも貧乏片手剣・片手槍系にはかなりオススメ。おもちゃのクルーザーが一気に怖くなくなる。<ホルン挿し鏡盾

150 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 15:53 ID:DdCTR1QH
s1ミラーは俺の鯖だと現状400kくらいする。
GVでのMDF効果が馬鹿にできないという点で値上がり街道爆走中。

151 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 17:00 ID:jGPdtYlZ
sミラーにタラc以外を挿すなんて考えられないんだが。
そんなことするから中古で捌けなくなって貧乏街道を突き進むことになる。

152 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 17:16 ID:PoMhuUf+
>140
旧鯖AirH"で装備店売りなWizだけど時計2で本箱即蝿かといえばそうでもない
突発事態に蝿を押す気で適当にやるより、普段から注意深く索敵して戦ったほうが生存率高い

でも真横湧きだけは勘弁な

#プリついてれば回線とろくても無茶は出来るな

153 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 17:19 ID:E+wG8DbS
FB覚えてスグにゴラァは燃費悪すぎ。
INT28のFB4×2でほぼ倒せるんだけど、
INT28にするにはレベル16までINT全振りか
レベル14でスタッフ装備。
レベル14じゃ2体のゴラァ狩ってSP切れ。
レベル16でも3体しか狩れん。
レベル20くらいまでロッカー狩ってた方が効率いいぞ。

154 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 17:20 ID:xrnLLX3b
>>150
>>151
……ただ単にうちの鯖だけが妙に安かったのか……il||li _| ̄|○ il||li<未精錬ホルン鏡盾が250Kだったので即買した香具師
ちなみに鯖はSesな。

155 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 17:31 ID:rtOE/pm5
いやまあ、使い捨てだと思えば、その価格は悪くないような。
何狩るかは知らないけど、青箱1個でほぼ元が取れるからな。

ホルン500k、sバックラー700k、sミラー・sシールド400kの鯖の住民の感覚では、破格だと思う。
捨て値で売ってる実用品は良いものだ。処分する時も、大差無い値段で捌けるだろうし。

156 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 17:37 ID:A28ED3z9
>>153
ロッカを探してふらふらする時間座ってればいい。
少し動けば次が見つかるゴルァ、死ぬ危険もないから延々狩れる。
ついでにレアもある。

157 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 17:46 ID:9uCXUpB2
それだとゴラ倒す意味が無くなる
sp回復遅いからロッカの方がまだいい

158 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 17:54 ID:q8W4PrBt
オレもゴルァでいいと思うぞ
FB2>SPR1>FB4>SPR5
の順でスキル取ったけどSP回復はそんなに苦痛じゃなかった
むしろバッタのとりあいの方が自分としてはツライ

159 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 17:55 ID:rtOE/pm5
>>156-158
スレ違いになりかけてるから一言。

その辺は中の人の好みが分かれる部分だから、答え出ないぞ。
両方試して自分にあった方に行くのが一番良いでいいんじゃないか?

160 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 17:56 ID:XcYNFkXo
>>153
ロッカーはINT35(杖有)無いとFB4で倒せないから
そのLvだと殴りも入れなければならない。

INT29(杖有)のFB4*2でゴラ確。ロッカーにFB4で撃破率30%強。
FB4でロッカー確殺になると、ゴラはFB4+2で確殺(4+1で98%弱)。
で、経験値ロッカー20、ゴラ45。
FBのみで戦う場合、SPあたりの経験値はロッカー<<ゴラ。

ロッカーの方が燃費悪い。

161 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 18:11 ID:zuSXOeBn
どっちでも好きな方狩ればいいじゃない。

162 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 18:45 ID:7E6FJrFE
いい加減ここは何のスレですか(´・ω・`)

163 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 18:57 ID:cZADX1SP
燃費の話は効率スレでお願いしますよぅ。話自体は面白いし、参考になりますから。
流れなんぞ無視して自慢してやんぞコラ。

ついに ねんがんの ダブル クリティカル ジュル を 手にいれたぞ!

164 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 19:06 ID:41DuZCrE
>>152
鯖は時間帯にもよるけど、時計で慎重に歩いても無駄なこと多い。

慎重に索敵→バカが追い抜き→箱本にタゲられてハエ→漏れ南無

やってらんね。

165 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 19:28 ID:iv9e0euS
なんか殺伐としてるけどおまえらこれ応募するか?
ttp://www.ragnarokonline.jp/news/event/gm040810/
前スレに出てたけど真っ当な方法で
かつ元手無しで何か手に入る可能性があるならやって損はないと思うんだ

俺はやるぜ
友達一人もいないからMobとのショットになるだろうけどやってやるぜ

166 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 20:01 ID:Bcgx9cpa
もしかして漏れが変な話題投げたからか?(´・ω・`)

167 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 20:04 ID:T8qb9ak6
>>163
金持ち様はお帰りください

168 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 21:05 ID:9uCXUpB2
あえて殺伐とした話題に乗るか
FBだけじゃ無くsp切れた時店売りマインあたりで
殴る場合のことを考えるとロッカも悪く無いんだけどね

>>165
そのイベントもどうせ癌娘とか癒着系の奴が
取るんだろうと思ってしまう

>>163
s2ジュルじゃ無いよな

169 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 21:34 ID:OXNNz4Ad
本当に直ぐにゴラに行くのはどうかと思うが
結構LvUPのSP回復だけで持つ事もあるぞ
早いうちだと2,3匹でも楽に上がるし

まあ、周りのプパとかファブルとか、叩ける程度の武器が有れば少し楽だろうが

170 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 21:55 ID:b5N3J8qA
やっと裏切り者が装備できるようになったぜ!

…+4から怖くて精錬できない_| ̄|○

171 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 22:57 ID:Bcgx9cpa
詰られるし叩かれるかもしれないが聞いてくれ!
今日初めて拾った青箱から当たりが出たよ!
ただのヘアバンドだけど、1Mもしないレアだけど、これで夢見てがんばれるような気がしたさ!

有頂天になってスマソ。なんかこう、初めてのことだったんで誰かに言ってみたかったのです。_| ̄|○

172 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 23:06 ID:LZpa01F+
>>171
おー、おめでとさん。
ただまぁ、青箱ギャンブルにはまらないように。
空けるのはこれっきりにする事を薦める。青箱で勝ち逃げした男と胸を張れ。

173 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 23:06 ID:w466Hwo5
いいなぁ・・・青箱開けられる度胸が欲しいぜ。
露店に置くときはいつも
「コイツからはゼロピーが出るんだ・・・
いやファッションカツラとかもっと脱力系が出て出した奴は悶絶する!絶対!」
そして開けた奴の顔を想像して次の青箱狩りへの活力に変えているのさ・・・

174 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 23:18 ID:LZpa01F+
>>165
誰かコレ↓をROでやるべし。良い線行くと思うが。
ttp://sub.sub.jp/dokuo_dq/imgboard/img-box/img20040819231642.jpg

本当にやった人、何か当てたら一割下さい。

175 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 23:19 ID:rtOE/pm5
ロケ場所はココモビーチか。

176 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 23:19 ID:seknHbI0
産まれて初めて行ったピラで、初めに出会ったレクイエムから青箱プレゼント。
さらに小一時間ほどレクを倒しまくってさらにもう一箱追加でゲット。
初めての青箱だし、記念だし、二箱もあるし、ぱかっと景気良くやっちゃおうかとずっと悩んだけど

とある臨公で青箱が出たときの清算後会話
「さっきの青箱、開けたら卵の殻だったよ…w」
ある日のギルチャでの一言
「青箱ぱかってしたらゼロピーがでたよ_| ̄|○」

こんな会話が今までにあったのが頭の中をぐるぐると回り、
結局開けずに露店行き(´・ω・`)
どうせ小心者だし、リアルラックにも自信が無いからこれでよかったんだよね…。

177 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 23:20 ID:Hd7WGT2C
先輩方に( ゚д゚)ノ質問
クルセ作ろうと思ってるんだけど、AGI型とVIT型ってどっちが金掛からない?

178 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 23:23 ID:rtOE/pm5
スキルも含めて考えないと答えようが無いと思うけど、
金が掛からないってだけならヒール取得のAGI型。
スキル云々を含めては、詳しくはクルセスレへどうぞ。

179 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 23:58 ID:rzEa185V
職業にかかわらず、
VIT型=被弾前提でPOT使用多め、
  精錬必須、高レベル帯なら過剰も。
AGI型=POTは囲まれたときか5%の壁を破られたときのみ、
  精錬なしでもやれるし、ALL+4で発光までいける

なので、金がかからないのは間違いなくAGI型。

180 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 00:12 ID:h2SAmQod
しかしAGIクルセなんか…、いやなんでも。

181 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 00:41 ID:aa/BQNrA
ヒール持ちクルセよりモンクの方がよくないかな?

182 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 01:01 ID:cpqcik5T
>>181
「クルセ作ろうと思ってるんだけど」っていう前提を無視しちゃいかんだろ。

183 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 01:42 ID:SOEcxAWL
質問です。
金を稼ぐ方法として角弓を過剰精錬して売れとアドバイスを受けたのですが
現在うちの鯖では角弓1,4〜1,7M +7角弓7〜8Mですが
うまく行くと思いますか?

必要なのは運なのは分ってるんですが
リア友が目の前で+7を2本連続で作ったのをみると
自分でもいけそうだなと思ったり…

184 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 01:43 ID:SOEcxAWL
運なのは>運だと
orz

185 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 01:45 ID:cpqcik5T
>>183
うまくいかないと思う

186 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 01:53 ID:t8Iy0JWP
s角弓過剰できるだけのZenyがあるなら貧乏は脱してるんだし
もうちょっと貯金して武器なり防具なりそろえたほうが金はたまるぞ?

187 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 01:54 ID:PaUUye0b
>>183
dexとlukに振り続けてレベル70↑になれば勝てるかも??

188 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 02:00 ID:dIY05P+e
遅いが俺も真似して書いてみようかな
【配置変更後に生まれた成長途上のINT>DEXWIZの場合】
ノビ時代:ゲフェン↑でポリンプパファブル。空き瓶代でマイン・ガードを購入
マジ初期:ゲフェン↑でFB4SPR1取ってゴルァ。出たファブルc売ってアクワンとエルダリボン(既製品)購入
〜35:フローラ・蜘蛛等でFW10まで上げる。 死ににくくするために+4プパメントル(投売り品)購入
〜転職:ひたすら芋虫。たまに臨公。回転上げるために+4ソヒサンダル(やはり投売り)購入
転職直前:自主転職試験として、ソロGD2F30分耐久とソロ魔剣撃破をこなす。ザックの恐怖。
〜67:芋虫でINTカンストさせるとともに主要スキルを一通り揃える。
    腕を磨くために炭鉱3F30分耐久(対MH)、闘技場レイドアチョ組手10本(対弓)、GH深淵セット撃破(対強敵)
    をこなす。
67〜69:時計2にこもる。狩場の荒れっぷりに疲れる。
69〜:修行の成果を生かし騎士団1にこもる。いつかc長者になるのを夢見て・・・

・・・誰か丸分かりだなHAHAHA
つかマジオススメできないなこりゃorz

189 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 02:08 ID:SOEcxAWL
>>186
いえ、まだ始めて2ヶ月程度で、やっと木琴が買えたところなのです
自分より1ヶ月遅れで始めた友達がすでに資産が20M超えていて
どうしたらそんなに金が溜まるのか聞いてみた所、過剰だと教えてもらったのです。
まだ、武器がクホるの怖くてやったことないんで上手く行くのかどうか聞きたかったんですが
やめておいた方が良さそうですね…

190 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 02:49 ID:kPNCcqR9
一応計算してみたんだが、未精錬角弓1.4〜1.7M、オリ15kの場合だと
+7角弓の期待値は5.5〜6.5Mになるから、7〜8Mで売れるならやる価値は無いこともない。
平均さえ出せれば儲かることになるから、友人が勧めた理由もなんとなくわかる。

でも、やっぱり過剰精錬は全部クホっても泣かない覚悟が必要なので、おすすめはできない。
ある程度の数が準備できないと、いつまで経っても負け続ける可能性が高いしね。

191 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 03:51 ID:WQvdrhlt
>>189
始めて2ヶ月で木琴てすげぇな。
後先良さそう。

192 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 04:08 ID:IonIJzaN
自分はかなり昔に卒業したものだが、スレ違いになるが言わせてくれ。
精錬での金稼ぎは激しくオススメしない。あくまでギャンブルだし。
成功すれば金になるが、高確率で中毒になる。
この前成功したし今回も・・・とか考え始めるようになるぞ。
手堅く一歩一歩稼いでくのが一番だ。
30分で20M失ったスレ違いジャンキーより

193 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 06:16 ID:xCPehmPG
>>189
+5→+7ストレートが30%。

194 名前:177 投稿日:04/08/20 06:21 ID:joyhurYv
>>178-179
AGI型の方が金が掛からないんですね

>>180
もしかしてAGIクルセって微妙?

>>181-182
モンクは持ってます_| ̄|○
指弾型ですがね

195 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 06:56 ID:AvpQvk2p
>>194
指弾モンクもってるなら、クルセを安上がりにするより指弾モンクで崑崙あたりにこもって
クルセ用資金を貯めるというのも選択肢に入れてもいいんじゃない?
まぁクルセで何がしたいか、というのが重要だと思うけどね。

196 名前:177 投稿日:04/08/20 08:27 ID:joyhurYv
>>195
特にクルセで何かがしたいって訳ではないんですけどね
ただ、剣士系を作りたいなって思ったときに浮かんできたのがクルセだったってだけなので

197 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 08:27 ID:NZIh/wPi
それじゃ私も真似てみよう・・・
今年の六月中旬に生まれたノビ
ゲフェ↑でひたすらプパを叩く。
LVあがったら少し他の敵も叩く。
マジに転職(フェイヨン水溶液取ってこいと言われ泣きかけたの内緒)
マジ初期、FW10までひたすらゴルァを焼く。
LV30前後でFW10達成、4,5kで売ってたs2アクワンを購入しフローラ狩り
Lv40前後アルデ↓↓で赤芋をひたすら焼く。
sブーツが出たので売ってプパロング購入。
Lv67で蠅100ミルク100積んで窓手に行ってみる。
意外と生存できたので69/49までここに生息。
そしてWiz転職、三色マジのため簡単に試験突破。
QMとSGを取り臨時へ・・・
LV72久々に行った赤芋でsブーツ入手、売ってテレクリ購入
LV72〜LV77ひたすら時計でクロック狩り。
貯めに貯めたエルと収集品で合計4,6Mになり、ヒルクリ&エギラシューズ購入。
LV77〜狩り場を探して彷徨ってます。
Int-DexWizにした事を後悔中
1stなんだからせめてAGIにすりゃ良かったorz

198 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 09:04 ID:c7nVs+KI
>177
クルセで金かけないならAGI型しかないだろうね。
別に微妙な職じゃないと思うが、もっと金のかからない職業があるよ、ってことでは。
クルセやってみたいが金がない、ならAGI槍クルセ一択だと思う。

とりあえず必要な装備は木琴、汎用槍、属性槍数本。
属性槍(ランス)は各種属性武器の中でも安い方だと思う。
SQ使うには両手槍じゃないといけないので間違って属性パイク買わないようにな。
あと盾は持てないから必要ない。

ヒール取ると確かに回復代が浮くが、普通はそれほどINTに振らないし
槍クルセの場合、槍修練SQペコセット取るとヒールは4までしか取れないので
大して回復しない上、取れるのは本当に最後の最後ってことも考えて決めるべし。
素直にHXとか取って殲滅力上げた方が金は儲かると個人的には思う。

199 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 09:33 ID:gVZgOrys
>>146
俺もVIT剣士だけどいいよねあそこ。
枝、エル原で安定収入。将軍は射程距離外から槍で攻撃NOダメージ肉いらず。
そしてさすらい狼・・・通算10匹目ででましたよ。帽子が・・・


けど売れない・・・もったいなくて。
今新頭装備で5Mの値段が付いてるのにorz

200 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 10:18 ID:C47G/KTB
何番とは言わないけどタラもなくてプリが詰んだのでVITクルセやってると言った奴だ
クルセのBOTさながらの狩りに泣きそうになったのでちょっとプリでFD3で狩りしてた
狐に遭えるかな、とか思いながら狩ってたら唐突に囲まれてボコられたので慌ててヒール砲乱打
殲滅し終わったら足元になんか紙切れが!

ムナC_| ̄|○
シューズのほうが4倍も出やすいのにどういうことなんだよヽ(`Д´)ノ

201 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 10:33 ID:OrX9bNlL
>>199
このスレの住人が貧乏なのは売れる物を売らないからと言う典型になってるな

202 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 10:35 ID:rWBUGpqn
>>198
AGIクルセは槍だけじゃないぞ、と言ってみる。
AGI盾ヒールHXってスキル取りなら殲滅力こそ槍に劣るが、
将来的には騎士団2ソロすら可能になる無類の安定性を発揮する。
3減盾がなくてもAGで多少防御の水増し(?)もできるしね。
また、盾とヒールでAGI職としてはトップレベルの防御性能も誇るため、
臨時にも有る程度潜り込み易いのも、「たまには臨時に…」って人にポイント高し。

属性武器も海東が安く、槍と見比べても遜色ないコスト。
まぁ、槍と比べると防具に掛かる費用として盾が余分に掛かるが、
最後まで突き詰めた時のコスト(過剰したT特化トライやT特化サーベル)を含めると大差はないと思う。
(ってか、90超えた今ですらタラ盾は+4。でも、特に不便は感じてない。)

ま、この辺は攻撃速度や安定性等の趣向の違いで選択するものが変わってくるんだろうけど、
AGIクルセ=槍の道しか無いわけじゃないぞってことで。

203 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 11:03 ID:h2SAmQod
>>196
なんとなくでキャラつくるのは止めたほうがいいぞ。どうせ消すことになるからな。
しかも自分の目標もなく、金のかからないという理由だけでタイプ決めるならなおさら。

204 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 11:27 ID:rLR+aPoT
必ずしも1キャラを極めることだけが遊び方でもないだろうから、
色んな職を作っては消し作っては消しってのも良いかも。
考えた末にこれしかない!って作り出したキャラでも使ってみたら、
何故か性に合わないこともあったりするしね。もちろん逆もアリ。

205 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 11:35 ID:h2SAmQod
>>204
それが貧乏の原因

206 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 11:36 ID:LkpMzvhi
自分は作っては消して作ってはけしてるが
今思えばそんな事しなければ、良かったと思ってますけどね。
作っては消ししてると、無駄金使いますからorz

207 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 11:39 ID:LkpMzvhi
×作っては消して作ってはけしてるが
○作っては消して作っては消ししてたが(今はしてない)

208 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 12:07 ID:rLR+aPoT
>>205
うるせっ
貧乏から抜け出したところで飽きちゃったらしょうがないじゃないかっ(必死)
それに貧乏から抜け出したらこのスレともお別れじゃないかっ(つけたし)

金の稼げる職に限って性に合わないのは何故だろう。
作っては消し歴:VIT>INT罠ハンタ→VIT=STRMEプリ→STRアサ
装備はほとんど店売りなんであまり金は使ってないのが救いかな。

209 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 12:20 ID:ygkmeQpv
1stが殴りアコでも
モンクになって崑崙逝けば無問題ですぞ
むぼうなんてこたぁないさ

210 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 12:33 ID:Ci70PslZ
遅いが別バージョン。WIZもってないしな
【貧乏INT>VITプリの場合】
ノビ時代:モロク↑でドロップス、ペコ玉。ドロップスCを売って風メイス購入
アコ初期:延々と蛙。蛙Cは惜しいが売って店売り最強を揃える。火メイスも買う。
〜JOB35: ニューマ、ブレス10、ヒール10まで延々とFD1、たまに2
〜転職:HL覚えたら延々と天津。ここでアコの友達がすごくできたが、
    全員INTプリになったのでほとんど会話だけ
転職後:マニピ5キリエ9まで天津。憧れだったFD3に篭る。
    ムナックからsシューズをたくさん貰う。
    それでタラ、レイド、エギラ購入。
 現在:臨時はALL4では気が引けていけないので、
    ムナックと戯れる。どうやらオーラまでこのままらしい
    
これって実際文にすると泣けてくるな・・。(ノ∀`)

211 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 13:01 ID:SOEcxAWL
[量産型ハンターの場合]
ノビ時代:フェイヨン↓で延々ウィローとか殴る。装備は店売りマイン
アーチャー初期:マンドラゴラを狩る、装備は店売りアーバレスト
アーチャー中期:キャラメルで延々お金溜め。LV55程度までここ
job38〜;アコさんとペアで崑崙で追い上げハンターボウの資金を溜める。
〜転職:木琴の資金溜め。フローラ、ギオペ様を狩る。
現在:炭坑でお金溜め

LV上げを重視して経験値多めの敵を倒すとLVあたりの殲滅数が減って
LVのわりに貧乏になってしまうので、そうならないように気をつけています。

212 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 13:07 ID:msYXftFA
【時代遅れの氷雷Wiz】
ノビ:ファブルに手を出して死んだりしてみた。ひたすらポリン。まだ空き瓶は店売り。
〜20:ゲフェ←と↑でロダフロ。カード? 未実装ですよママン。
〜40:伊豆でマリナとタラフロを感電させつつヒドラに蹂躙される。カー(中略)未(略)
〜65:赤芋峠デビューを果たすも、装備は未だ店売りアーク・マフラ・シューズ・銀服。
   この頃カード実装祭り。やったよママン、ギオペ様がカードくれたよ!意味無かったけど。
〜70:この頃課金開始。アーク1本でコボルトMAPに籠もり、RO人生最初で最後の確変。
   当時2〜3MのコボC3枚を引き当て、ヒルクリ完成品入手。時計3Fと騎士団1Fデビュー。
〜75:クリップ未入手のまま39プライス期間終了。一時休止。
〜80:今年の5月に復帰。倉庫に30↑溜め込んだsバクラが馬鹿みたいに高騰してた。
   イミュ、テレクリ、フェンクリ、INTセット、三減を揃えてミノミノミノミノ……。
   ベリットがカード落としました。アルゴスcでした。

213 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 13:11 ID:k4W8dxCv
>>211
>LVのわりに貧乏になってしまうので、そうならないように気をつけています。

大事なのは、単位時間あたりの収入だと思うんだがな。
職特性を無視して数をこなそうとしても、Lvがあがるのが遅くなるだけだと思う。

214 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 13:19 ID:msYXftFA
Lvだけ上がって貧乏になったら、
"Lvからしたら格下の狩場"で数こなせばいいだけなんだがな………。
Lvの低い状態よりも回転は速いわけで、その分稼ぎやすいんだし。
モチベーション保ちづらいのかな。

215 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 13:47 ID:xCPehmPG
Lvだけ高くなっていくってもスティングとか亀島あたりに篭るわけじゃあるまいし
それほど気にしなくてもいいかと。

216 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 13:56 ID:Ci70PslZ
昔風貧乏2刀流アサはLvのわりに貧しくなると思う。
シーフ時代:風マイン買って延々伊豆。
 〜転職後:風ダマ&QSマイン購入しつつ、延々と伊豆。
      ここでカードを引けるかが問題。

天国バージョン:フェンCを引き、崑崙、亀セット購入。富豪になれましたとさ・・・。

貧乏地獄バージョン:フェンが引けないのでそのままの装備で伊豆5、オットー。
          赤字にならなくても1Mって数字が憧れのまま。 
          オーラ近くになってねんがんのもっきんぐまふらーをてにいれたぞ。
    

旧時計地下4って偉大だったんだな。

217 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 14:10 ID:B+XQ5b5i
「LV上げてから」って話を良く聞くけど、80手前ぐらいのキャラの能力って
大抵どの職でも中途半端だと思う

正直、200以下の予ダメでMob狩りつづけてもろくな結果はでないと思う・・・
95%回避達成してても、交戦時間が長ければ意味が無い。
時間を浪費しつつ、回復も浪費して負のスパイラルにドンドン陥るだけ。


というか、LV高かろうと低かろうと特化の一本もないと話にならんと思う。
結局のところ装備がすべて、一つ揃えばそれをもとに次の奴が揃う。

218 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 14:48 ID:TMBGwbw8
>>217
お前は砂ローグに喧嘩を売った

月光とTHで何処へでも。

219 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 14:51 ID:Etn3GpQ9
公式RMT
らにめDVDをよろしく。


あのアイテム売れば即金が手にはいるな…

220 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 14:53 ID:0HIAIQaZ
余ったDVDはちゃんと燃えないゴミの日に出せよ。

221 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 14:58 ID:04zk5DaW
>>213
同じ時間プレイするなら高lvで狩りを行った方が効率が良い
より極端に、早くオーラになりその後に同じ時間狩りをした方が良い
ソロだけで考えればそうなるかもしれないけど
公平のPTや臨時を考えた場合、同一レベル帯で比較対象がいるのでしょんぼりすることはあると思う

>>216
アサはFLEEで弓系は火力で無理やり狩場を上げていく人が多いからな
弓系はステとスキルで火力を補えるがアサの場合はカードで火力を出してるんだから
経験値を求めた狩場で篭ってれば装備が揃わないのもしょうがない

222 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 15:45 ID:k4W8dxCv
>>221
臨時だと2ndや3rdと組むことだって当たり前のようにあるんだから、
他と比べて弱いとかそんなこといちいち気にしてたらきりがないと思うが。

223 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 15:52 ID:ukzyKtEk
狩り場遍歴はただの日記にならないようにほどほどにな。

224 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 17:14 ID:B+XQ5b5i
>218
上級狩場に篭るには結局サイズ弓がいるんじゃないの?

砂ローグのことは良くわからないんだけど、THだけで90↑も上げていけるのかな。

225 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 17:25 ID:Ci70PslZ
>224
砂はSTRが低めだから場合によってはTBdよりTHの方が強いんだよ。
それにあんまり早く倒したらスナッチ出る前に倒しちゃうでしょ。

226 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 17:28 ID:msYXftFA
砂型だとTHグラ持つよりもDBdアーバやかっきゅんとの
スイッチの方がいいんだけどな。砂発動までは未精錬QDナイフ。これ西京。

227 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 17:42 ID:dme4Aw8A
>>217
偉そうにわかったような事言ってるお前さんはさぞかし装備が揃ってて
高Lvなキャラをお持ちなのでしょうね
それとも高Lvまで育てもしないで思い込みで
「装備無いから弱い、稼げない」なんて
思ったり言ったりしてるだけですか??
そんな事書き込みしてる暇があるなら一匹でもキャラメルでも狩ってたほうが
100倍良いですよ(藁

228 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 17:46 ID:mZAxTCup
なんか卒業した後の話をしてる人が湧いてないか?
卒業するまでの効率の話をしてるのに、
卒業した後の効率の話をしてどーするのやら。

話を戻して。
お金を稼ぎつつレベルを上げるか、
金銭効率無視である程度レベルを上げ、あとで金を稼ぐか。
個人的にはやっぱ後者。俺TUEEEEしつつ狩れるのはやっぱ気分良いね。
40や50からすればLV70や80でも化け物みたいな強さだし。
※趣味ステや製造ステは育成経験がないので言及してません

229 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 18:23 ID:DYFmDfG2
【割とお手軽だと思う短剣?砂?ローグ】、IN 第2期鯖
時代があれなので参考になるかどうかわからないが…
ノビ:普通にすごす
〜30:いろいろな狩場をまわる、多分砂漠でペコペコなんて狩ってたはず、効率無視
    装備は店売り+6スチレ、運良くコンドルフードも作成
〜50:旧エルダ森でひたすらエルダ狩り、装備は+6スチレから+5店売りダマ
    エルダc一枚も出なかった_| ̄|○
〜67(JOB50):ひたすら旧GD2、ババア・ウィスパーがいたころが懐かしい
           ウィスパーcなんて出てません_| ̄|○
           転職直後もしばらくはここだった、ここに篭るために水マイン購入
           まだ安かったころに蟻cを1枚買って店売りダマに刺す
〜75:転々としつつメインは旧SD3、とにかく篭った、ひたすら篭った
    青箱で稼いだお金で水ダマと+7DHダマを購入、配置変更で木琴が値上がって買えず
〜83(現在):現GD2、おもちゃ2、SD2の狩場を中心にひたすら箱ねらい

…sマフラー運だけはよかったので、木琴・ヒルクリ・テレクリ・全属性ダマ購入できた
が、それ以外のレアはお察し、そのことを自分でも痛感したので
数をこなせば絶対出る青箱中心に狩りをしていったので炭鉱には篭らず

今また育てるとしたら、JOB40でいいのならエルダ森でシーフ時代は終わりかなあ

230 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 18:25 ID:b/cv0FGB
>>227
>>217の言ってる事は正しいよ
80でもようやく1次的完成をするだけでお金を稼ぐならまだ不足
特化1個でもあればそこに篭って回転上げれるんだし稼ぎの速さも上がる
そうすれば次の装備を買いやすくなる
こんなスレで煽るお前にはこの程度も理解出来ないか

231 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 18:26 ID:gVZgOrys
たしかローグってJOB50転職するとsグラ貰えるんだよね。

232 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 18:29 ID:AGjR+VaI
>>231
そうだけど
とてもじゃないが労力に見合ってるとは思えんが・・
シフでJOB50まで上げてまで欲しいスキルないし

とっとと転職して砂ってた方が良いと思うな

233 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 18:39 ID:msYXftFA
(特化を含む)装備品を揃えるために金を稼ぐにはどうすれば?
っていう趣旨のスレで
「特化がないと話にならないよ」って言われても……。

234 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 18:47 ID:XFRjAyRO
+5Lv3か過剰Lv2属性武器の一本でもあれば十分代用できるんだから、
釣られてピーピー言うのはよせ。

235 名前:227 投稿日:04/08/20 18:53 ID:dme4Aw8A
>>230
俺は一言も217が間違ってるなんて言ってませんけど?
あなたの言ってることも間違ってはいないと思います
しかしぶっちゃけ普通に狩りしてたらLv80やそこらでは
特化武器なんて買えませんよ?
それをわかったように
>正直、200以下の予ダメでMob狩りつづけてもろくな結果はでないと思う・・・
>95%回避達成してても、交戦時間が長ければ意味が無い。
>時間を浪費しつつ、回復も浪費して負のスパイラルにドンドン陥るだけ。
なんて書き込んでるから私は書き込んだだけですしね
95%回避できて短時間で狩れるmobを狙ったりしてみてはどうですか?
そこまで装備がないと稼げないって言うなら
一生ペコ卵でも狩ってCや盾でも出して売って
特化揃えてからLv上げでもしてて下さいな
まぁこのスレの住民は自虐的な人が多いから何を言っても無駄でしょうけどね

236 名前:229 投稿日:04/08/20 19:08 ID:DYFmDfG2
>>231
そう、もっとも自分はJOB50まで上げなければ気がすまない性格なので上げただけだけど…

購入順序は属性ダマ1つ→DHダマ→木琴の順番で揃えた
回避を上げるより敵を早く倒して行く方が効率がいいと考えたから
足りない回避はAGIを余分に上げることで代用

…そのしわ寄せが今来てるがな_| ̄|○AGIアゲスギタ


ところでこのスレの住人がいったいどの職業でお金を稼いでるのか知りたい…
自分はこのローグなんだが…やっぱり騎士やアサとかが多いのかな

237 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 19:11 ID:fDKlJRUA
そんじゃオレも日記を・・・
現在93歳LOVカローラwiz
ノビ時代 ゲフェでポリンとプパのみ叩く。
     支援貰えればファブル・チョンチョンも叩く
〜15  上の敵+チョンやファブルにボルト一発入れて叩く。
〜20  ロッカーでレベル上げ(現在の猫マップ)
〜35  ゴラァ焼き。あと蛙をLBで倒し空き瓶集め。
〜75  ひたすら赤芋。狩り時間の9割は赤芋峠。
     40過ぎまでは初期装備でしたorz
     エル原と収集品売ってマタ靴、ミンク、エルダサクレ購入。
     上3点が揃ったのが65くらい。
     75前後で将来のことを考え、タラc購入(当時1.5M程度)
〜85  臨時と赤芋。フェン購入が80過ぎ。
     ヒルクリを85で買って監獄デビュー。その前は応急手当のみ。
〜現在  ソロで監獄。臨は騎士団1Fか城2。ペアはノーグか廃屋。
ソロで出たM級レアは全て覚えてる。
シャアc1枚(2M)sブーツ2個(2M)これだけorz
臨で出たM級レアも全て覚えてる。
レイドc2枚(17M)ジョカc1枚(10M)角弓1個(1.1M)

あと500k超えるレアはプパcとsガード各1のみ。

ここまでレベル上げると収集品だけでwiz用の
過剰防具、3減全て揃うけどな。

238 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 19:19 ID:lVRhfMhn
>>236
1st2極ハンタとOCDC10露店2商人しかいなかったとき
収集品が高い・ドロップ率が高くて露店で売れる物を落とす敵をやってた。
罠があるんで回避足りなくてもいけるんでな。
露店に出すときは気持ち安めに値段をつけると早くさばける。

その後砂型ローグ作ったらあっという間に手持ちの資金が半分以上に増えたんだが_no

239 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 19:29 ID:b/cv0FGB
>>233
特化武器買えと言っても最初から揃えろじゃ無くて
短剣なら最初の1本は水ダマじゃ無く水マインなんだし
それを買うなら空き瓶や草狩りで十分でしょ
その水マインだってエルダー特化武器なんだから
そこから揃えて往けばいずれ他の特化も買えるぐらいの意味で考えればいい

>>236
アサほど稼ぎに向かない職も珍しいぞ
DEX60当たりまで持って往けるならローグ
無理ならWIZ、こつこつやるなら剣士系
手段問わないなら女アコ
自分は遊びに別鯖行ったときはWIZ作って商人で売ってローグ作ったけど
最初からローグの方が最終的にはお金溜まるな

240 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 20:15 ID:zWWDsB1u
>>236
お金稼ぎ用のキャラなどいないけど、
昨日も、そして今日も元気いっぱいカートを振り回してるぞ

いつのまにかお金稼ぎスレと化してきた気がするけど

効率!効率!効率!〜手段が目的に4
http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1088101153/
【全職対応】お金の稼ぎ方Lv3【情報交換】
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1090171684/

に分散していくことも視野にいれることはできないかな

241 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 20:36 ID:PfNlBasr
>>239
水マインって作るスミスが意外と少なくて、そのスミスがぼったくってるんだよなぁ・・・
移住する前の鯖も移住した後の鯖もそうだった。
自分で作って売っても実際にはその半値でも売れないのに何でそんな値段で並べるかねという感じ。

あんなところから買っちゃいかんよ。

242 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 20:45 ID:c7nVs+KI
>236
以前は剣士(クルセ)が一番稼いでたが、最近はローグだね。
まあクルセが1stで初心者やっちゃったバランスステなのが第一の原因だが
レベルが同じぐらいだと、ドロップたくさん得られるローグは確実に金溜まる。

まあ適材適所というやつで、例えばおもちゃみたいにドロップ率が全体に低いけど
ドロップそのものは通常ドロップもウマーな狩場だと、ローグの金銭効率は倍増するね。
敵が大型・固い・HP多いとかでローグだと数狩れない狩場になるとクルセのほうがいいし。

ただ本当の1stで全くお金がなくて…というときにはやはり剣士>シーフかなと。
MHPの多さ、剣修練・バッシュというスキルがあるから店売り装備でも十分戦えるし
ちょっと座ってるだけで回復するからミルク代に苦しむ頃にはありがたい。
(アイテムでの回復量の増加も地味に嬉しい)
別鯖で1からシーフで初めてみたが、剣士に比べて回復剤の消費が激しいのが
やはり地味に厳しいと感じた。

あとOCDC露店商人は必須。
まだお金ない頃に作ったからものすごく苦労したけど、
多くの装備が剣士と使いまわせるからなんとかなった。

243 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 21:03 ID:u+tIgx+W
水マインが高いのは属性塊を矢に変えちゃう職が悪いかと…

244 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 21:04 ID:ukzyKtEk
>241
スミスだって慈善事業じゃないんだから吊り上げられるならいくらでも吊り上げたい。
それが商売ってもんだろ?で、売れなきゃ下げるわけで。
どの鯖行ってもその価格ならそれが適正価格だと思われ。
人に善意を求めるのは乞食と変わらんよ。

245 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 21:06 ID:lVRhfMhn
>>243
普通属性塊は矢にしないぞ。

246 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 21:06 ID:WBbXGaF7
>>239
それはRO最初のキャラがアサ、引退後復帰して最初に作ったキャラがアサ、現在のメインキャラがアサの俺に対する(ry

貧乏だけど楽しいからイイノサ(つ∀`)

247 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 21:15 ID:B+XQ5b5i
あえて「特化の一本」でも書いてみたんだけど、煽り気味だった、申し訳ない。

特化の意味は239氏が語ってくれたとおりの意味です。

低レベル時代に属性マインで「特化」して弱い敵を大量に狩れば、
次のステップでLV3属性武器で「特化」出来るはず。
そうすれば、その時点で最大の攻撃力を手にすることができ、
さらに大量のMobを狩れ、レア期待値は上がり、
低Expの敵でも大量に倒すことでLVも十分に上がる。

そして防御力(木琴、レイド、3減)を手にすればココを完全に卒業できる。

どうも防御優先するあまり行き詰まってるケースが多いんじゃないかと感じてる。
実際にそう言うケースが多いんだと思う。

248 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 21:18 ID:KesMA+D2
>>236
アコです。Agi殴りアコです。それも1stです。
お金はあんまりかからないと思うけど稼げません。昔はポタ屋でちょっと
お金を貰えたけれど今はさっぱりです。皆さんのいう効率ってなんですか?
だけど楽しいです。すごく。
ちょっと攻撃が痛いMobと構えながら「当たらなければどうということはない!」
とかほざきつつそのMobを沈めるのがとても楽しいです。
アルベルタで「天津・崑崙まで5000!」とかちょっとぼり気味の
ぽたチャットをたてて文句いわれながらぽた出すのがすごく楽しいです!

お金はないけど稼げないけど心は常に錦です!

249 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 21:38 ID:+SyABYdT
金稼ぎとしてはアサは悪くはない。
2刀ステで風武器+Q赤蝙蝠マイン(+水メントル)でもあれば早い時期にばりばり伊豆3〜4いけるし。
その火力のおかげで回転数勝負がしやすい。

ただ愛着もつと恐ろしく金がかかるけどな!そこそこ稼ぎやすいが(武器投資の)消費も激しいのさ
金稼ぎ専用にするならばローグやAGI騎士に負けそうなのは事実だし。

250 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 21:47 ID:pSW6yFva
うわ最悪5kて何

251 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 21:58 ID:XFRjAyRO
それで値切りもせず乗るほうが悪い

252 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 22:11 ID:AfLC/4Dg
>>241
儲けるチャンス。
適正価格で作って売る。
または、一緒にぼったく(鯖キャン

昔、必死の思いで材料を集めて、
BSさんに頼んで剣を作ってもらいましたよ。
四色全て違う銘で揃えましたが、
二振りは名無しになって少し寂しいですね。

253 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 22:47 ID:n3WBCMsY
でもエルダ叩くような低レベルでは1レベル属性武器より
店売り2レベル武器の方が有効なこともあるから要注意。
対エルダで水マインが店売りスチレより弱かったりなー。
エギラくらい極端に無属性攻撃が効きにくい奴は別だが。

そして3レベル属性武器は鯖にもよるが、供給はダマスカスとクレイモア、海東剣に集中。
それ以外のが欲しいなら製作依頼した方がいいかもしれない。
材料がまた高価だったり希少だったりするが。勇者証絶賛値上がり中orz

254 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 22:49 ID:onau1qid
>>250
5kったって船代より安いだろ。
別に詐欺ってる訳でも無いし、嫌なら他当たるか交渉すればいいだけの話。
脊髄反射だけで最悪なんて言うんじゃ無ぇ。

255 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 22:56 ID:YQvBd5Pe
最初から10kの船に乗るつもりで来てるのに
横でやってるポタ屋のポタ代5kに文句言うやつはどうかしてる

5kまるまる儲かったんじゃねぇか。喜べよ

256 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 23:02 ID:KJjfs8ol
>>253
ランスも仲間に入れてもらっていいかな?

んで、おまいらちょっと落ち着きなさい、ギスギスしすぎですよ。
最近「ここ何のスレ?」と問われるのが多くなったけど正に何のスレですか状態だよ…。
人の数だけ考えがあるんだから、他人と意見の相違が出るのも仕方ない事ではあるし。
っ「心は錦」
忘れたらお終いよ。

#なんか、最近卒業レベルの方の書き込みがギスギスしてる感じが否めないんだが…。
#貧乏スレの卒業レベル〜職スレ入門前、までのスレでも建てた方が良いか?LiveROあたりにでも。
#そんな漏れは、例外的な出来事のお陰で卒業できたわけだが…。

257 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 23:05 ID:2yGG9IF/
>>243
ミスフロを矢にするのはウンバラで原石にするにしても割りに合わない
青ジェムで10本作れるんだから

258 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 00:09 ID:spRhCLjT
やあみんな
取引サイトは利用してるかな?
ボクはとっても有効活用してるよ

ボクはあんまり需要も供給もない欲しい装備があったけど相場の5分の3くらいしか持ってなかったんだ
そしたらこの前とある取引サイトで
A:○z B:□z C:△z(相場の半値くらいの欲しい装備。いちおう買える)から
ってあったんだ
ボクは迷わず入札したね
それでワクワクしながら終了30分前に見てみたんだ
そしたらどうだいそのサイトの買取の常連さんが
A:● B:■ C:▲(相場の5分の4くらい。無論届かない)でww
と入れてるじゃないか


つまり泣く子と転売erには勝てないってわけさ

259 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 00:17 ID:VQJ3PEwi
>>258
「泣く子」になって転売erと頂上決戦とかどうだろう。

260 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 01:28 ID:6Un9hvfQ
転売ってここではNGワードだったっけ?

アホみたいな安売りチャット出してる人をみたら
確実にすぐに捌けるもの(青箱やエル)なら露天で転売してるんだが
正直かなり儲かるよ。その時間狩行けって言われても
24h狩りできるわけじゃないしスレ見てる合間にやるくらいだが

261 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 01:46 ID:sH+iMx9e
鉱石類はマズくなったと言われているが、安定して狩れそうなので
店売りマンセーなローグで炭鉱行ってみた。
どうでもいいけど、2F通過とかMH脱出とかインティミって便利だね……(・ω・)

スケワカからランタン・鉱石3種・エル原をボロボロ盗み、30分もしないうちに重量オーバー。
泣く泣く鉄鉱石30個を捨てました。

休憩してアイテムを見ると未鑑定の兜が2個(・∀・)? MHアイテニシテルトキハ ヌスンデモキヅカナイノヨ

まぁ、工事帽とs無しゴーグルでしたが。

2時間ほど狩り、ランタンも300を越え、エル原6個という成果にかなり満足しながらスケワカを叩くと……

 ス ケ ル ワ ー カ ー カ ー ド 1 個 獲 得

 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

このスレ卒業できるかな?

262 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 02:00 ID:DeDFTh2a
>>236
稼ぎ頭はVITケミ。
白草→白ハーブ→ファーマシー→PP→HP2k回復
非常にリーズナブル。

263 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 02:43 ID:uQ3JV9DD
>>260
明らかに安く売ってるのには手を出しても構わんと思うけどね。
相場サイトの情報鵜呑みにしてやるのは危険だと思われ。
適正価格より安価でも需要が少なくて売れるのに時間がかかるものとかあるし。
ある程度街ライフに適応した人でないとやらない方がいい。貴方は大丈夫そうだが。

>>258
取引サイトってどれだけの人が利用してるんだろうな。
とあるカードの買取を希望してみて、相場より若干上の金額を提示してみたんだが、
誰一人反応してくれなかった……

264 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 04:09 ID:4XOV0vkz
OK。sパイククホった。
もう二度と過剰精錬はしません。ちゃんと売ります。

265 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 06:24 ID:WY15L21Z
>>264
結果と因果が見事にリンクしている。更正の余地あり。
OK君はもう大丈夫だ。

266 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 09:17 ID:vQpiKXO4
Lv72両手AGI騎士の資金稼ぎ遍歴でも。

ノビ時代〜転職後:ゲフェン↑でひたすらブパを叩きまくり、Sガードゲット。
〜20台後半:下水に篭る。
〜30台後半:プロ北2でポポを叩きまくり。この頃ミストフード購入。
〜60台前半:水カタナ持って転職までひたすらエルダを叩きまくり、枝とエル原だけで1M〜1.5M稼ぐ。
       その他収集品や、露天で稼いだお金とあわせ、転職する頃には水ランスと木琴フードを手に入れていた。
〜60台後半:FD3に12時間ほど篭りSシューズ4足分、2.4M稼ぐ。
〜70:炭鉱に篭りスケワカC2枚、5M稼ぐ。
    実際には鋼鉄、エル原、石炭でもっと稼いでるはず。

スケワカCはともかくとして、プチレアと収集品を地道に集めていくのが
1stのお金稼ぎの王道だと思った。

267 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 09:37 ID:mIAZql0S
>>266
あなたは よい りあるらっくの もちぬしですね(僻み

268 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 10:28 ID:DNSG43DA
>265
結果+原因≒因果

>266 下二行同意。〜60後半以降に殺意。
M級レアはともかく、軽い能力底上げ装備とか属性武器くらいならプチレアで稼いでも
充分現実的だからなー。
だからといって二次職にもなって低級狩り場で必死狩りもどうかと思うが。
M級になるとプチレアに喜びつつそれなりにでかいレア狙わないときついが…。

さて、漏れも日記。
もう 40も あしの おおい ひとたちと いっしょです
ぼくは うぃざーどに なりました
さいきん まじしゃんの ひとが よく ひーるを くれます
うれしくて なみだが とまりません
ぼくは りっぱな うぃざーどに なれたでしょうか

269 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 10:54 ID:WRUbwYzv
ここを卒業した78AGI騎士の日々 くそ長いので読み飛ばしても問題無し

ノビ〜 手当たり次第に叩き潰して歩く。
カード実装から日がたってなかったのでポリンcが70kで売れたりした。
剣士転職〜 バッタを叩いて歩く。
20〜 カタツムリへ 風刀を買う
30〜 ペット実装 ポリン卵を800kで売り飛ばす。店売り最強装備を買う。
40〜 エルダ・クワガタ・伊豆2F・GD1F・下水4Fをうろうろと。クワガタcゲット
50〜 風刀で高ダメが出る伊豆に篭る。世界を旅してみたり
騎士転職〜 しばらく↑と同じ狩場。
60〜 伊豆3Fに篭る。飽きたので世界を放浪する。
GD2Fでウィスパ自力入手を目論むもリンゴを4個貰うだけに終わる。
70〜 世界を旅してみて気に入った炭坑で黙々と狩り。武器は火刀。
モッキン無いから交わせないけど楽しいからOK
1時間篭っても出る鋼鉄は0〜5個なのでもっぱらランタンが収入源。
あんまりなステ(LUK23とか)だったので消し、新たに剣士をはじめる。
ノビ〜 ほぼ同上 伊豆に篭る際に風バッソを購入。マフラー入手を目標にFD4Fに篭る。
騎士転職〜 引き続きFD4Fに篭る。マフラーを手に入れ脱出。他に出たレアはスチレ6本、看護帽2個
70〜 モッキンを手に入れ炭坑に篭る。卒業祝いに妖精耳を貰い、それを売って火水クレイを買う。
現在 ミノさんと戯れる日々

本当はもっといろんな所に行っていたが省略。
こんな風にうろうろせずに目標を掲げて一つの狩場に篭りつづけたほうが圧倒的に儲かる。
OC商人の力も偉大だと思った。

270 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 11:13 ID:K3LXEj8r
Myアサ

1〜30 雑魚・ポポリン(回復は座りのみ 収集品レアかまわず全て捨てる)
31〜55 カタシムリ(回復は座りのみ 収集品レアかまわず捨てる)
転職
56〜72 やっと収集品をNPC売りできることを知り、回復アイテムの使い方、スキルの使い方を覚える

orz

271 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 11:38 ID:TU7qTEte
いやぶっちゃけそろそろ日記は飽きたからもういいよ

272 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 12:01 ID:PQ1D7jV5
何かこのスレ最近ヘンだよねぁ…
夏も終わりが近いというのに

273 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 12:27 ID:/omo7MfR
なんでもかんでも夏のせいにしちゃイカンよ。
俺も日記書こうと思ったのに…orz

さて、武器研究10取った記念に過剰精錬ギャンブルでもやってこようかね。
とりあえずレベル1武器から…。
でもマイン高いから怖いよママン。

274 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 12:36 ID:VQJ3PEwi
夏休みの大学のサークルに、見たこともない先輩(卒業生)がやってきて、
十年も前の面白くも無い武勇伝とか、社会に出てからの苦労話とか、
サークル運営に対する余計なお世話(善意だから性質が悪い)を焼いてるような感じか?

275 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 13:02 ID:PQ1D7jV5
>>273
あ、いや、「夏だ」って書いたのはギスギスしたレスも多いなぁというつもりで…
もうちょっと落ち着きませんかということでさぁ

276 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 13:08 ID:p8j3Ovng
実際のところ、このスレのテンプレをきちんと読んで
実行できる人なら、ちょっと期間をおけばすぐ卒業しちゃうし
対象層そのものが居ない状態かもしれんなぁ。

たまに金ないって人が書き込むと、大抵は
・プチレア溜め込み
・単に低レベル帯・低接続
・テンプレ読めない人(=地道に金稼ぎができない人)
のどれかだもん。

277 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 13:53 ID:Mn9KUmv9
>276
同意。
稼ぐ気さえあれば、ここ卒業する程度までなら大抵の人がいける。
ここにずっと残るような人ってのは、稼ぎ方は分かるけど実行に移さない、
プチレア溜め込みとかするような人だし。

前者なら卒業者の書き込みを参考になると思って普通に読むだろうが、
後者は、そんなこと分かってんだよ、いちいち書き込むな、って感じで攻撃するんだよな・・・

278 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 14:09 ID:Y0AOS3XZ
>>276,277
実際ここは貧乏を楽しむスレだからな、最近おかしいけど

LiveROから引っ越してきたときの>1は

>平均持ち金を晒すも良し。
>散財自慢をするも良し。
>貯金日記を記すも良し。
>店売り装備でもココまで行けるぜ!自慢でもよし。
>
>
>俺達、赤貧野郎Aチーム!! 詐欺と相場釣りは勘弁な?

お金稼ぎ関係は、そこそこ情報が集まっただろう?
そろそろ、貧乏(ゲーム)を楽しむスレに戻らないか?

279 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 14:21 ID:WKszJgNc
いやまて、3期鯖を忘れてるぞ。
木琴6M・レイド8Mの世界だから生半なことでは卒業できん。

そういう俺が3期鯖なんだがな_no

280 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 14:41 ID:wLVcIpRm
そういえばレイド買い込んで移住したら資産価値が2倍以上になったな
売りさばくのに時間掛かったけど儲けにはなった

>>278
貧乏を楽しくやると言っても楽しんでる人はわざわざ来ないし
そういった人はこつこつやるからお金が無いと言っても余り気にしないし
地道にやってるからお金が無いって状態事態になりにくいんだよな

281 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 14:42 ID:E7pCD5s+
98WIZこれまで出たレアの総額は10M行かない
なのでお金もたまらない、しかしこの年でデスペナは嫌だ
泣く泣く、イグ種を買って食ってたんだ
んで、窓を倒したら未鑑定アクセキター、鑑定
あれ?鑑定できないや→強力ラグ発生(ポチポチポチ
→イグ種大量に消費される
_| ̄|○殺せ!俺を殺せ!

282 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 14:45 ID:csVm4t06
かと言って、貧乏楽しんでますって人に自分の話書かせると
精錬クホってます、青箱開けてますって話ばっかりで、
それ貧乏楽しんでるのとはちょっと違うだろ、ってのも多いのが現実なんだよな・・・。

283 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 14:48 ID:L5WysHTZ
俺は別鯖で貧乏を楽しむRPをしてるわ。
正直言って、今のROって金稼ぎ簡単すぎ。10時間あれば1Mいくしな。
でも、そういうプレイは精神的に堪えるので、あえてやってない。
このへんが武士は食わねど高楊枝、なのかな。

青箱は開けないと言うか取りに行かない。
精錬はあまりやらん。AGIだし。回復は拾ったものだけであとは放置回復。
死んだらそのまま帰る。こんな感じ。
ここのテンプレはすごく役に立つと思う。

284 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 14:57 ID:29rR1FWA
10時間で1Mて・・・すくn(ry

精錬で貧乏になりましたって人結構多いよな
逆も多いけど

285 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 15:25 ID:6Un9hvfQ
結局284みたいなのがいるからスレが回らないんだよね

286 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 17:00 ID:CIk9wSZp
1 背伸びしすぎて金がたまらない
2 レアが出る・収集品だけでも結構美味しい低級狩場はだるくて30分も篭る気になれない
3 箱・過剰精錬で_| ̄|○

このスレってこういう人の割合が多そうだね
2番目我慢してをずっと繰り返してたらお金なんてすぐ溜まるよ

287 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 17:02 ID:PQ1D7jV5
>>286
イヤーテンタクルスが出来ちまうぜ

288 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 17:15 ID:P/9Mma3R
精錬とか、青箱とかの報告は、「これで楽しんでるから貧乏でもいいんだよー!」
っていう、割と正しいお金の使い方指南ととれば、まんざらスレ違いでもない希ガス。

289 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 18:02 ID:5RXxXZhW
>>287
耳にイカかよ
   イカかよ

でも、真理だとは思う。だから何度も語られる。
最近卒業した者だけど、決め手になったのは収集品だしね。
具体的には、特にBOTまみれの3期鯖の猫マップに篭って、
倉庫にサイファーん千個とバラん十本を溜め込んだことで木琴を買った。

290 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 19:25 ID:cSGxJ9zI
>>287
>>289
禿ワロチ

291 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 19:58 ID:yk7PghkO
でも、書き込みはしてないけど、始めた時期が最近で、
周囲に比べて「貧乏」ってことを意識してココを参考にしてる人は結構多いと思う。

金銭期待値の高い狩場ばかりうろうろしてる卒業者なんだけど、
ここで紹介されると、やっぱり人が増える傾向がある。

んで、ここで特にお薦めされる炭鉱なんだけど、
まだ早いだろう・・・って人が凄く多い。
スケワカ4匹に囲まれた状態がウマーってぐらいじゃないと稼げないと思うんだがなぁ。

292 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 20:29 ID:eRyf0qJu
正直炭鉱は早い段階でスケワカcでないと稼げたってことにならんからな。
10匹あたりに囲まれても全然平気なんだが、
稼げなさすぎるので別の狩場にいってる。

293 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 20:36 ID:Ob7jkf0c
>>291
>まだ早いだろう・・・って人が凄く多い。
自分もその口ではあるな。
Lv60越えて古木が楽勝になって経験値的にも上を目指そうとして
持ってる水マインで何とかなるだろうと砂漠狼(旧ゴーレム)に直行したら
砂漠狼から3桁ダメ貰いまくって泣く泣く撤退した
ATKもHITも結構高くてかわしきれず、しかも古木と違ってHP4桁あるからすぐには倒せなかった
AGI近接だった自分にはまだ早かったんだろうなぁ、と思った
今はまた古木狩りに戻って堅実にやってる

他にもLv60台前半のハンタもいるが土矢と水矢のDS連打で何とかなるだろうと思って
猫MAPに行ったが、DS1発撃って2発目撃つまでの間に毎回でかい1発喰らっちまってた
それで回復アイテムの減り+HSP>収集品の稼ぎになってしまった
こっちは今は銀矢持ってOD1でちまちまやってる

294 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 20:52 ID:GMGbzqgI
おk簡潔に。
5時間FD3Fに篭ってsシューズ2つゲット。
まだまだこもるぞ(`・ω・´)

295 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 21:00 ID:NgQK51Hj
ところでおまいら、鯖にもよるけどドロップスcが品不足気味ですよ
通りすがりに叩くのは基本だけど、軽く回り道するくらいの価値はあるかも

296 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 21:02 ID:cSGxJ9zI
そういやドロップスCて何気に高需要かもしれんなぁ

297 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 21:37 ID:/oiVrABc
木琴、レイド、ヒルクリのどれかが買えた後の稼ぎは卒業生として
効率の書き込みは自粛してください。
特化などの装備前提は場所が違うのでスレを移動してください。

日記は2〜3個なら面白いけど、やりすぎちゃダメだろ

298 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 22:04 ID:8DJDHm9O
木琴買っても、全然貧乏な俺をこのスレに住まわせてください_| ̄|○現在13k・・・

299 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 22:07 ID:6Un9hvfQ
売ればいいじゃない

誘導入れときますね

【全職対応】お金の稼ぎ方Lv3【情報交換】
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi?bbs=livero&key=1090171684

300 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 22:16 ID:mNZwB1Vv
でかい買い物した後、一時的に現金が少なくなるのなんて当たり前じゃん。

301 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 22:40 ID:MMvqztMH
ビンボだからこそ、BOT狩場で耐え抜けばオイシイんだよ…
と無駄に悟ったのがここに。
アレの目的はカードやレアだから、通常収集品は全部放置
→同じフィールドやDのルートモブがたらふく食ってる、という図式。
ノビからでもできるゲフェ↑のポリン、モロク↑や→のドロップス、
カート職推奨で蟻穴、さらに今おいしいのはプロ↑→→の狸山。

ヒュンヒュン〜やら横殴りやら、精神効率は最悪になるけど、
お金のためお金のためと唱えながら蟻やサルやポリンを潰して
回ってます。
蟻穴ではローヤル、ハチミツ、各種属性オリエル原石、鉄鉱石
など結構重くなるのでカート職推奨。
狸山はポリンやサルからたぬき木の葉がぽろぽろ出るので、今なら
露店でそれなりの値段で売れたりもする。回復はサルバナナと
狸芋とポリンゴで賄えるし。

ただし、どこも精神的には_| ̄|○。アサシン70台を延々と伊豆4で
育てた漏れだから、いい加減BOTは背景と思えるんだろうな…。

302 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 22:43 ID:/oiVrABc
書き込み自粛は
「その装備を得てからの効率」のカキコだね
装備無しでもまったり狩れる場所や楽しみ方ならOKって感じかと

303 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 23:28 ID:8VoGdiE3
>>301
http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1091160172/951

どの狩場にも大抵あともう一人くらいは誰かいる・・とおもう。

自分の場合BOTも含めて「誰もいなかった」ことが何度かあるが。

304 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/22 00:42 ID:x+Ne/kBy
さんざん猫マップが語られているが、俺は今の配置になる前、60代のWIZで通っていた。

FWで止まるし、魔法はHit関係ないから当て放題で、ウマーだった。
慣れるまでは死にまくるが(´・ω・`)
慣れてくると重量オーバーまで滞在できるよいマップだった。

配置変更後に行ってみたが、コボアチャがかなりきつい。SS持ってれば倒せるが…という感じ。
ぶっちゃけSSとFWあればマジでも狩れると思う。

まぁ、マジWIZが猫を狩る時点で何か間違っている気もするが。

[赤芋虫] λ.....sブーツマダー?

305 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/22 03:23 ID:deV97DMc
OK、簡潔に
猫4時間篭って1Mゲッツ

大リボン?なんですか、それ?

306 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/22 04:05 ID:6VhtyLxC
弟子にしてください

307 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/22 07:38 ID:+NCB2p/i
商人がレベル上がってきて、ラウオボイスが覚えられるレベルになった。
真珠をプロンテラの露天で買ったんだけど、7個買った真珠のうち、
6つを相場の10倍の50kで買っちゃった。
他のキャラで出したものとか売ってもってたお金500kが
200k弱になっちゃった。こういう間抜けだから貧乏なんだな。
しかし、お金の額に気づいたときはずいぶんびっくりしたよ。

308 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/22 08:11 ID:7S7O0IfM
あ、ラウオボイス覚えたお!

309 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/22 08:22 ID:MBs31Eve
ぼいすー^^

310 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/22 11:13 ID:MQZweBFt
OK俺の初モッキンまでの経緯を
・・といっても大昔だが(コモド前)

→キャラはバランスBS
 姉貴の居ない東兄貴でひたすら兄貴兄貴兄貴兄貴
 回復剤なぞ持たない HP減ったら小屋で座って他のことをする
 エル原石が150kで売れた時代、更に兄貴が店売りハンマーをボロボロ落とした
 ひたすら篭ることでカード無しでもお金貯めたなあ

目標まではモノ買わない、って自分の中で約束事みたいに決めとくのがいいかもね。
(俺は回復薬まで買わないという極端さでしたが)

311 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/22 12:24 ID:BPf5o6ss
今はある程度レベル行くと回復剤つぎ込んで狩る方が明らかに収入↑なんですけど、低レベルとか、
あるいは昔のように収集品が低額の時代だと回復剤もケチる方がいい場合もある……かも。
この辺りきちんと計算で出せる方法とかないもんですかねえ……

312 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/22 13:50 ID:GHBeLCqt
|=TNT=|ω・`)っ【ttp://syuki.ktplan.ne.jp/rhapsody/ro/】

マトモに計算してもよし。面倒なら倉庫からランキング見るもよし。

>308-309
お茶噴いたぞ。座布団くれてやるからさっさと狩りに池!!1

313 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/22 14:22 ID:RxHIFQk/
>>310
HPRもヒールもない職でそれは暇すぎじゃ・・・

じゃ俺はレイドまで
<誕生>課金直後
VIT殴りアコとして生まれる。1ST。
INT支援プリ志望アコの相方ができ、一緒にエルダをひたすら狩る→そこでjob40達成。
<進路相談>
「俺がMEで敵を倒すから支援頼むぜ!」という危険な結論に達する。
<「フェンクリップ」への長い道のり>
SDで転職直後からゼロム、レクイエムを鬼神のように狩る。
(55Lvから73Lvまで。毎日溜まり場で相方に多量のブリーフと足鎖を押し付けることが唯一の楽しみに)
装備は店売り未精錬防具+8THチェイン(エルダ時代に作成。精錬失敗でも武器が壊れない時代)
相方は実装直後のGHで臨公。sマントの分け前で買ったという、当時M級レア、クリップをくれる。
(青箱3個を進呈。開けるな売れって言ったのに・・・)
<製造地獄>
持てる全ての青箱(20個くらいだったか?)を売って石炭を大量購入。
ギルメンのBS氏が製造型じゃないからと渋るところを無理に製造を頼む。
4kを超える鉄鉱石、3kに達しようかという鉄と格闘するBS氏を相方に支援させ、自分は材料を運ぶ。
(SDで出た唯一のC、ゼロムCを進呈する。今でこそM級だが、当時はそこまでじゃなかった)
成功率は50%くらいだったような気がするが、当時の相場で鋼鉄と鉄を売るとフェンCが軽く2枚買えるzに。
<疲れました>
晴れてピラミッドデビューするも、ME全段入ってもイシスが沈まない。
「・・・俺戦闘BSになるよ・・・鈍器使えるし・・・」
+5イミューンマント購入⊂(。Д。⊂⌒`つ

貯蓄のコツは明確な目標設定と、気が長くて頼れる仲間ですね・・・?

314 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/22 14:53 ID:HYKyVEOq
だから、日記はいい加減やめろと。
特に、時代が過去のものだと何の参考にもならないぞ。


_| ̄|○←課金前からやってるから、書こうにも参考にならないと自重してた卒業生。

315 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/22 15:15 ID:6VhtyLxC
いいんじゃない?誰も読んでないと思うけど

316 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/22 15:49 ID:M5dCh0VQ
流れ無視して思った事を。
レアが出ない、出てももったいなくて売れない人は、
やはり地道に収集品で稼ぐのが一番だろうか。
自分は今どうしても麦わら帽子作りたくてアマツのフィールドに篭ってるが、
カラ傘のドロップって4つくらい頻繁に落とすからうまい。
ちょこちょこっといる熊も残さず狩れば、カードの夢も絶たれないし。

・・・ただ、河童をどうにかできないキャラでは篭れないのがネック灘。

317 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/22 16:07 ID:HS+RDvAm
>316
何を言う。あそこは河童がうまいんだ。

マステラの台頭でヒナレもアロエも売れ行き悲惨だがな

318 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/22 16:18 ID:bm3Vjuak
アロエはマステラに比べて値段効率・重量効率共によく、
マステラだとMHP越す量回復する可能性があるから俺はアロエ派だ

土日だとアロエはよく売れるよ、ヒナレは・・

319 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/22 16:49 ID:LJ4J+2Eu
ヒナレは悲しいくらいに売れないからなぁ…

まぁ、貧乏スレ御用達緊急用回復材(自力入手限定)としては結構いいかもしんない
マステラやアロエに比べたら見劣りするってだけで、ヒナレだって十分高性能だし

320 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/22 16:54 ID:eBGiFuwF
ヒナレもアロエも滞在時間維持用のアイテムとして使っていた人(1/20)

321 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/22 16:58 ID:dgqQplsH
アロエ・ヒナレは重量に悩まされるハンターで
窓みたいな交通の不便なマップに篭るときの
緊急用回復材として大変重宝してる。
元々、火原石を買い込んでいくようなところだから
金銭効率は無視してるようなもんだしな。
Gv用だと単発回復量の問題があるからアロエはいいけどヒナレは微妙。

322 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/22 17:05 ID:sY1zDFGx
ヒナレもアロエもNPC売り
OCでウマー('A`)

323 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/22 17:48 ID:yEqhdZEB
>>320
ヒナレもアロエも滞在時間維持用のアイテムとして使っていた人(2/20)

HP自然回復しづらくて肉も大量には持てず、
一撃で鬱になるくらい被弾するAGIローグ使いの俺なんかは
非常に重宝してますよ。

324 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/22 18:04 ID:ChfgZ555
>>317
何を言う。あそこはカラ傘がうまいんだ。

今は新頭装備材料にもなってるから余計にな。
カラ傘の金銭効率はすごいぞ?

325 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/22 20:05 ID:v/hHohND
>>324
河童はサイファー落とすぞ。

ちなみに砂ローグで行くと河童もカラ傘も盗み放題。マジお薦め。

326 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/22 20:32 ID:+rfmRGHw
今は無料でアマツ行けるし新装備関係でライバル多いから
あえて別の場所に行くともっと稼げたりする

327 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/22 23:11 ID:LMlaqUaq
>>326
無料で行けるうちに渡っておいてアマツセーブ。
アマツ→アルベルタは元から無料だし、蝶で戻るくらいはこのスレでもOK。

フェイヨン周辺、アマツがメインの狩り場の俺にとってはこういうイベントは大歓迎だよ。

ん?何かやると青ハブもらえるって?草刈った方が早いぞ。

328 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/22 23:19 ID:GHBeLCqt
そうだな、補正済みDEX10のクリアサ(予定・仮・希望)だって充分盗めるぜ!

問題は、俺のDCジュル[2]なんだが。まぁ戦えなくはないから良いか。

329 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/23 04:14 ID:MkzEcF/l
知り合いにダブルクリティカルハリケーンジュルを作って愛用してる奴がいる。
こいつはスロットが開いてるととりあえず何か刺したくなる性分の持ち主だ。
困ったら俺がグロリアかけてやるしまー別にいいっかて感じだな。

330 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/23 07:23 ID:USJIOV+r
Lukで補えるしなぁ。STRより先にLUK45ふっちゃったMyアサ美にはDCHJもアリな選択かも

331 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/23 10:02 ID:0e0BN+8r
ところで、ニブルヘイムは金稼げるかな?
それなりのLvじゃないと狩りにならんかもしれんが
収集品の落とし具合が気になる今日この頃

レアはね、いいよ、もうね、赤いマフラーだっけ? それさえ出てくれれば(;´Д`)

332 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/23 10:37 ID:8xHrWf26
>>329
グロリアでクリティカル+10
ソルスケcだとクリティカル+9

グロリア支援をソルスケc1枚分と考えると(実際は、それより効果が大きいが)
DCジュル[2]ってのも「アリ」かも。攻撃力を考えるならDCカタールか?
(カタール[2]自体は安いし)

まあ、少なくとも私の視点では、そういう相方プリさんの存在自体が、
ソルスケc1枚よりもはるかにレアっぽい感じがあるのですが…(T_T)

333 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/23 11:55 ID:EjnfXAwu
>>331ありゃレベルが違うべ
このスレで語るべき場所じゃねぇ

334 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/23 12:18 ID:MKxrBM4R
誰もクリティカルジャマハダル使ってる奴いねーのかYO(ノД`)

335 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/23 12:18 ID:qOZ7uv5f
ニブルは敵のステみる限りじゃソロはきつそう、湧きがわからないから何とも言えないが
聖属性武器を支援無しで使えるハンター、FW万歳なWIZ,MEプリあたりじゃないと安定して狩れそうに無い。
クリティカル攻撃を持ってるのもいるしな。

336 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/23 12:36 ID:S6meQSHf
>>DCJ
はフォローしてもダメだと思う。
結局中途半端品だから、一時凌ぎのために完成品買ったならいいけど、
これからずっと使っていくならTCにするべきだし、ほしくなるはず。
STR低めのクリアサならそれこそJKなんかはTCないとグロあっても厳しいし。

金に余裕がでてきたらTCJ作ればいいし、そんときのSTRによってDCK作るなり、
クリ混ぜ特化作るなりすればいいわけでもあり。

337 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/23 12:50 ID:CaLwQZDt
>>334
素ジャマですが何か。

(つДT

338 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/23 13:02 ID:mHO02fA1
>>337
大丈夫だ、Lv80になるまで
ずっと店売りジャマで頑張ってたアサもいるから。

…そのせいで、クリ補う為に転職直後から
LUK振りまくってしまったのは懐かしい思い出(ノ∀`)
まぁなんだ、昔ほど高DEFの敵多くないから
素ジャマでも無難程度には狩れるよ、うん。

339 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/23 13:43 ID:jorHdT5N
>>337
70台まで俺のアサが使ってた武器
つ[+5ウルヴァリンジャマダハル]

もちろんウルフCは拾った('A`)

340 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/23 13:45 ID:7grHhWdw
昔はソルスキc7Mしたからなorz

341 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/23 14:04 ID:jAjaoZse
なにげにスパノビって金銭効率いいのな。
+10Tキンスティレ、+4ウィローハット、+4プパノビ鎧、+4ホードフード、ククレアミュx2
こんな装備だけどFleeがある程度足りてる狩場ならHSP切れるまで回復薬なしで永久滞在可能。
今は玩具とアマツFに篭ってるけど、別キャラのハンターやWizより全然安定して稼げる。

木琴、若スティレ、ゴキ卵ガードが手に入れば、
コンロンでカート引きながらニュマ、スティ狩り永久滞在も可能っぽい。

マジオススメ。

342 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/23 14:38 ID:YSVdg/o+
>>341 それローグのほうが更に良いって分かってていってるのか?

343 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/23 14:39 ID:fsB86+kd
>>332
ひとつだけ勘違いがあるようだから突っ込みいれとく。
グロリアの効果はLUK+30。
クリ率はLUK/3で表記されているが、実際はLUK*0.3。
つまりグロリアのクリ率アップ効果は+9で、ソルスケと等しい。

344 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/23 15:26 ID:9kgUTjO1
>>342
つ「カート」

345 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/23 15:40 ID:sFdNAa1V
>>343
ありがとう。素で間違えてた

346 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/23 15:48 ID:tbV8NM2j
>>341
SP足りない気がするが。
スパノビ「でも」稼げる、ってだけでスパノビ「が」稼げるって事はない。
スパノビで金銭効率目指すのはいいが、金銭効率重視でスパノビ作るのは間違いだろ。
他に金銭効率いい職業なんてごろごろいる。

347 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/23 16:30 ID:mHO02fA1
スパノビの場合、回避取ればそこそこ避けるし
ニューマで遠距離相手にできるし、
ヒールで回復アイテムケチることできるし(SP不足は首振ってガンバレ)
カートに荷物積んで長期滞在できるし、

……という点を見ると
まぁ、気分的にお得な感じにはなれるかもしれない。
実際は装備制限だとか、HPSPタリネーとか色々ある訳ですが。
そのまま露店キャラにも使えるから、キャラスロット節約もできるかもしれない。

348 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/23 16:32 ID:/zsBn3NU
ただ、崑崙のように狩場とカプラが間近な場所ではカートの優位性はほとんどないわけだが。

349 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/23 16:34 ID:euInIqvl
そもそもSノビに転職するまでにお金かかるしな。
HPアップ系カードで補正してやらないと敵の属性攻撃1発で死ねる程度。
VIT型にしたところでHP係数が低いのでMHPはお察しください。
他の職ならカードで補正しなくてもそんなことにならないわけで。

つかSノビで蝶は激しくきつくないか?
95回避達成できててもあのASPDのせいでかなり喰らう感じがするんだが。

350 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/23 17:32 ID:msg2Jiae
うちの知り合いのスパノビはソロでグリフォン倒してたぐらいだし
蝶ぐらいは余裕かと。

351 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/23 17:33 ID:CaLwQZDt
>>350
そのスパノビのレベルと装備いくつだよ・・・
ここはそういう特殊な例を扱うスレッドではありませんよ。

352 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/23 17:37 ID:SQLElOfO
や、でも少し前の話だけどスパノビが崑崙でばりばりやっているのを見た事があります。
ちなみにHeimdalの話。
カートは引いてなかったなぁ。ニュマとDAで桃木退治。
蝶は……そういえばどうしてたんだろう。ひょっとして蝿か?(´ロ`;

まぁどちらにせよ使い物になるには大層お金がかかる気がします。

353 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/23 18:00 ID:zcc0oYiL
スティでコンロン永久狩りなんて炭坑で4時間篭っただけで眼精疲労で吐気起こす自分にはちと無理。

個人差はあるし、自分は目が弱いなとは思うが、連続で6時間以上の狩りは真剣には想定に入れないほうがいいかと。

俺生身じゃないからという心がヘドロの人は、まあ頑張れ。

354 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/23 18:31 ID:uM6h5ebx
>>353
永久狩りといっても、4時間ぶっ続けじゃなくても…
Myクルセは畳やFD5程度なら永久機関だけど、1〜2時間やったらログアウトしてるよ。
んで、再ログインしたら狩り続行。
通常はHSP2本でログアウトかな。

>>スパノビ崑崙ウマー
61歳魔法型スパノビでニュマ→FBだと桃木すら…
移民着ても蝶にたかられるとかなりキツイ。
蝶をFW 桃木対策でニュマ なんてやってたらSP足りないし
どっちかがずれたりヒットストップした時点でアボーン。
崑崙サクサクって本当にLv幾つなんだろう…

355 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/23 19:00 ID:wEoWCCEV
スレ違いですよ?

356 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/23 20:37 ID:6lnw1pIU
それより
「マジオオスメ」って言ってるから
軽いネタのつもりだったと思うけど

357 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/23 22:40 ID:W+v5TDqa
「こううん」て10回言うと運がつきますよ

358 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/23 23:00 ID:S3tBU3Ph
>>357
俺はプロだから1.25回で充分だぜ。

359 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/23 23:43 ID:lzGS9QLM
俺はプロだからうんこがつくぜ。

360 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 00:32 ID:+7QpeURJ
うんこー

361 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 02:13 ID:XCjt95Mx
>>335はWizに夢を見過ぎだ…闇4がいる時点でニブルはwizには無理

362 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 02:15 ID:7cVcU/eB
Wizといえば新装備材料とかで時計の針集めてたのよ

で、露天で500zくらいで売ろうとしても全然売れない。
新装備がスクラッチマスクだと知って納得したね

363 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 02:54 ID:z8u6cKSl
店売りゼロピ30k個
店売りリボン50個

買いだめしてみた。
ニブルで店から消えてくれ!!

364 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 02:59 ID:40i9RdRK
>363
南無

365 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 02:59 ID:eknbhMAH
リボン?

366 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 03:04 ID:U4RLT6E7
>>365
シルクリボンの材料が店売りリボンだな。
原価800zでアルデバランで無料で交換できるんで
商人達がシルクリボンつくりまくって5kとかで露店に置いたりしてる。
アルデまでの移動費考えると確かに4〜5kかかるんだけど
まとめて作ると移動費が一回ですむから全部売れば利益が出るんだ。

367 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 04:53 ID:12fuJQu7
実際はポタ屋使った方が安上がりなんだけどな。
あれ買ってる奴いるのかね・・・。

368 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 06:19 ID:C08Rr2uJ
>367
案外売れたりする、まあ多分交換マンドクセなブルジョワさんが買ってくれるんだろうけど。
そもそも材料の店売りリボンがフェイヨンにしか売ってないから
フェイヨン行ってアルベルタ行って、って結構面倒だし。

今だと笠もちょっと以前より高めでも売れたりしてウマー
アルベルタにイグ葉乳鉢仕入れに行くついでにリボンと笠作ってる。
まあ需要はあと1週間ぐらいなもんだろうけどね。特にリボンは。
完成品がどのくらいの値がつくのかちょっと期待。
(2つ作って1つ売るつもりなんだけど…どうなるかなぁ)
あ、ちなみに大リボンは拾ったんですよ、自力で。ええ。

369 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 07:34 ID:qTi4alh1
>>368
大阪さん、アルベルタにイグも乳鉢もありませんよ。

370 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 09:27 ID:OKANuWuH
ご相談。
栗鼠鯖をサブとして活動を再開したのですが
何を買ったら今後に生かせるか迷っています。

キャラ
露店商人(40):STR=VIT 今後の育成予定はなし OC/DC10
LUK盗賊(45) :LUK極 この鯖のメインとして育成したい
DEX盗賊(39) :DEX極 なんとなく生誕。基本的に育成資金はこいつが稼ぐ。

この鯖のキャラはネタキャラとしていくのでステータスは極振りで行きます。
現在の装備
+6Tマーター(蜂挿し)スチレ +6Dデクストロスクロスボウ[3] +7風マインゴ 店売り角弓
+4鉄蝿メイル(コモド前の遺産。精錬はごく最近)
+0蝸牛バックラー(これもコモド前の遺産。未精錬)
店売りマント/ブーツ マタ首輪 ワムテベルト 兄貴兜

資産としては3Mちょっとあります。
これはコモド前にマインゴを7本出して今の今まで倉庫で暖めていたものを売却した結果です。
(もちろん+αも混ざっていますが)

迷う選択肢は
1.店売り最強を揃えてから木琴を狙って貯金
2.店売り最(ry から移民を狙って貯金
3.バッカ。三減盾だよ、三減盾。
4.いやいや、S装備を一揃えして使い切れ。
5.攻撃は最大の防御!属性なり特化武器買って砂漠狼じゃ!
6.蒼箱('A`)

どうしたもんでしょう?;;

371 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 09:32 ID:OKANuWuH
すいません。記述漏れ orz
揃える装備は使い回しではなくて、各キャラ専用の装備のことです。
で、1.2.は「揃えて」→「精錬して鍛えて」に脳内置換をお願いします…

372 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 09:52 ID:GmGGhUG2
>370
 水ダマ。エルダなり、砂漠狼なりサソリ(これはもう少しレベルアップ後の話)なり、
このスレ推奨mobを狩ってください。
 これだけだと余裕があるだろうから、後は火ダマで倒す対象増やすか(キャラメル・ホルンを想定)、
兄貴盾で防御を固めるかのどちらか。それとコンドルフードくらい。

結論 水ダマ+コンドルフード+(火ダマor兄貴盾)を薦めます。

373 名前:368=大阪 投稿日:04/08/24 10:06 ID:C08Rr2uJ
>369
わかってんねん、わかってんねんで?

港がある方がアルデバラン。

わかってんねんで?




orz
素で間違えたよママン…
アルデバランですはい。

374 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 10:09 ID:ljBw/NPj
>>370
特化具合がわからないから、なんともいえないが
Agi職は武器から揃えるべきかな
俺なら、キンダマか属性ダマ揃えて、未精錬防具のまま木琴貯金かな。
水ダマと弓矢持ってエルダ森→キンダマと水で砂漠
そして、キンダマでおもちゃが安定。
ラックは知らない

メインが趣味だとつらいぞ。と72バランスクルセが言ってみる。

375 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 10:12 ID:cjCd+oOI
Ok,俺も相談だ
エルダ狩りまくって木屑が600個も集まったんだけど
100zで露店置いても全然捌けん(´・ω・`)
笠でも作って売るか過剰精錬しようかと思ってるんだがどうしたらいいかな。

376 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 10:18 ID:vL9Y/7gd
>>370
青箱書かれたら進めるしかないから
6の青箱ギャンブル

まともに行くなら水ダマと兄貴盾買ってエルダーから砂漠狼コース
AGIキャラ居ないから木琴は要らない買ったとしても相当後でいいし
それよりローグに成るなら弓買うお金貯めておけばDEX生かせるよ

377 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 10:22 ID:jrSXRTNE
>375
笠を作って売りなさい
売れ残ったら帰りがけにさむそうなお地蔵さn・・・

378 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 10:22 ID:qSXogUOz
>>370
そのステのキャラと装備だと、まずは3の盗賊をローグにして木琴狙うのが一番か。

>>372>>374とは微妙に方向性が違うけど、DEX極だとAGI振ってるときと違って、
被弾がかなり痛いから弓が使いやすくアクティブがいない場所、例えばキャラメル、
ホルン、ついでにどんぐり集めでコーコーを火矢使って狩るのが良さそうかな。
どんぐり集めてたら、サンダルやフードはほぼ間違いなく出るから、チョンチョンと
FLEE+5系カード挿せば、安価で増強もできそうだ。

この場合、動物盾はまだ必要なさそうに見える。
結構s付き盾高いから、貧乏時代に無理にそろえる必要はないかと。
店売りマントとブーツの精錬は、上記の理由によりおすすめしない。
カタツムリバックラーも三減盾に比べると、やはり見劣りするので、これもそのままかな。

ということで、まずは火矢持ってゲフェン↑↑行って様子見。ついでに草も刈れるので短剣も忘れるな。

まあ、手頃な露店があれば、フードとサンダルくらいなら買っても良さそうな資金があるけど
その辺はお任せしておきます。どちらにしても無駄にあちこちお金使うと回り道しかねないし、
どこかに集中するのをおすすめしておきます。

>>375
今なら笠に加工すると良い。麦わら帽作りたい人が買っていってくれそうだ。
アルデ行きは歩きだときついけど、高くなるのでカプラは使うなよ。

379 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 10:24 ID:phyWZc2K
>375
傘にすれば時間はかかるけど売れると思う。
ついでに新頭装備の麦わら系の奴は全部傘が材料になってるはず。

過剰精錬は・・・止めておいたほうがいいと思う。
ホルに払う金とエルの消費が微妙です。

状態異常耐性のついたC刺し防具のほうが完全に上位互換なので、
いくら精錬値が高くても最終的には微妙すぎる装備です。
馬Cって結構安いしね、完全耐性はかなり偉大。

380 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 10:24 ID:dxMgT/5t
木屑の使い道は俺も知りたい



倉庫に1000↑余裕で(´・ω・`)

381 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 10:24 ID:dxMgT/5t
orz

382 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 10:31 ID:OKANuWuH
>>372,374,376,378
レスありがとうございます。
やっぱり水属性で老木なり砂漠狼が無難っぽいですね。
LUKシフの事も考えればダマが今後とも有効に使えそうです。
…属性ダマなんて2M↑すると思い込んでいたよ。ママン。

今までは、DEXシフが炎矢+角弓でマンドラ/フローラを狩っていました。(70k〜90k/h程度)
食人花も茎も露店で売れてウマー。

とりあえずは、露店でダマを探して来ます。
フードやらサンダルは栗鼠から気合で出します。

お答えくださりありがとうございました (^−^)b

383 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 10:32 ID:l1zFhjTK
>>375
加工すればするほど、一個あたりの単価は安くなる気がするし、過剰精錬なんてこのスレ的に有り得ない。
俺なら、夢をみて取っておくか、店売り+10zで置いとく。

384 名前:372 投稿日:04/08/24 10:40 ID:GmGGhUG2
>382
 私も、製造系ステ商人が、ゲフェ↑↑でリスキャラメル狩ったけど(現在進行中)、
フードとサンダルが10個以上貯まって、倉庫を圧迫しています。微妙に捌けません。
気合い入れ過ぎなくても出るような…(このあたり貧乏スレなので微妙)。

 全弾被弾の製造ステでは兄貴必須でしたが、それよりはAGIに振る&回避力向上
で兄貴は>378さんのいうように必須ではないかも。あれば必ず役に立つので、
使ってない友人から借りるのも一つの手。

385 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 10:53 ID:FOJoUQGs
どんぐり500個集めるあいだに、フードとサンダルそれぞれ10個以上。
あとコーコーcも1枚。一つも売れません_| ̄|○

386 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 10:53 ID:C08Rr2uJ
>383
木屑のOC10価格=37z >>375氏の売値=100z >>383氏の売値=47z
笠に必要な個数=120個
アルデバランでの加工費用=10000z
仮に現在地をプロンテラとして、アルデバランにゲフェン経由で行くとしたときの
転送費用=1400+2100=3500

木屑の価値を37zとした場合、笠1個の費用=17940z
383氏の売値の価値とすると 19140z
375氏の売値の価値とすると 25500z

これはあくまでも、1度の転送で笠を1個作ったときの値段なので
1度行ってたくさん笠を作ればその分安くなる
転送を使わずポタを頼むなどすればさらに安くなる
まあ倉庫開いたりするとその分お金がかかるけど、ややこしいので無視。

鯖によるのだろうけど、うちの鯖では以前は30kz前後で売れていた。
今だと40k↑の値段をつけても売れている。
明らかに+になると思うのだけど…。
いずれ値段は以前の相場に戻るだろうけど、
以前よりも「材料」としての需要が増えたわけだから、売れなくなることはないと思うし
損にはならないと思うけど?

387 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 11:10 ID:DLRTbi+j
>>386
同意。でもせめてゲフェンまでは歩こう。
赤芋やプティに勝てるならアルデバランまで徒歩推奨。

また何か木屑が化ける可能性がないとは言わないけど、韓国でもまだ予定がないことよりも、
もうすぐ来るの確実なニブル特需に乗っかった方が現実的だと思う。

388 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 11:34 ID:vLvIMOli
ニブル実装>sマフラ暴落>木琴レイド値上がりの悪寒

389 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 11:39 ID:oG/Ya5jD
1週間前から1stで廃プレイしてみました

ノビ時代
 プロ↓で狩りレアなし

商人(LV12~20)
 モロク↑で狩りピッキc1枚

商人(20~30)
 プロ↓↓←で狩りレアなし

商人(30~40)
 下水2で狩りレアなし

商人(40~45)
 下水3で緑ゴキc1枚

商人(45~50)
 蟻地獄でアンドレc1枚

商人(50~65)
 エルダ森でエルダc1枚、エギラc4枚

BS(65~70)
 炭鉱3で狩りLV70の時スケワカc出る

現在の所持金は5mにスケワカc1枚所持してる状況です
ステはAGI>STR>DEXです。
装備は+7DH2HA、ゴキアーマー、クイックフード、+4緑ゴキブーツ、
馬ゴーグル、ククレクリップ×2になってます

おでん鯖なのでウィスパc6,5m、sマント3mとかなり高いのですが
目標の木琴まで頑張れ自分(`・ω・´)シャキーン

やっぱりエルダ森は聖地でした

390 名前:375 投稿日:04/08/24 12:09 ID:cjCd+oOI
今自分が持ってる笠も合わせて6個用意出来るから
4つ売って一つは麦わら帽子にするために、もう一つは笠として残しておく事にしました
丈夫な蔓集まるかわかんないけど(´・ω・`)

メンテ早く終わらないかな…(´-`)

391 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 12:57 ID:QLy/RKDc
>>361
NF1のほうにはロリルリでないから、そちらで狩るんじゃないの?
美味いかどうかはしらん。
城2のほうがいいんじゃないかとも思ってみるわけだが。

392 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 13:58 ID:lNXnoLan
貧乏スレでもなんでもないなここ。

393 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 14:13 ID:ZlMs7zt7
>>392
今更なに言ってるんだい
最初からいるのは資産有るのに別鯖にキャラ作ったりって感じの
自称貧乏人がいるだけだろ
たまに本当に貧乏な人もいるみたいだけどな

394 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 14:19 ID:JpTY/6gu
>>388
なぜそうなる上がる理由になってないぞ

395 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 14:25 ID:x1aFHWhU
木屑ってカラ傘が出さなければ結構な価値のある収集品だったんだがなぁ。
すでに倉庫に2000↑…。

396 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 14:36 ID:EyFTs8pq
定番の炭坑籠もりでやたら拾えるし
エルダや将軍など一般的に美味いmobが落とすからそうでもないぞ。

397 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 14:44 ID:pYFd4x1Y
昔は傘高かったし木屑自体の買い取りでも2kとかいたような気がする。
気が付けばゴミになってたな。
クロックもぽろぽろ落とすし。拾わない人かなりいるよ

398 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 15:22 ID:j86n4ppI
AGIの地位低下と馬c大暴落でわざわざ笠作る必要性も薄くなったしね
おかげでコストパフォーマンスは向上したけど

399 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 15:35 ID:vLvIMOli
>>394
需要が今以上に高まるから一時的に値上がりするかなーっと

400 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 15:41 ID:E+2hB81J
あんま詳しく書くと特定されそうだが・・・
以前組んだ騎士さん、1週間城2だけ臨に行き、
出たカードの金だけで120M超えたらしい。
3人PTとして、1週間で40M↑
オレにもそんな確変が来るといいなぁ・・・

401 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 15:57 ID:pYFd4x1Y
>>400
んなこと言ってると
毎日ポリンポポリンアルゴスムナックcあたりが出まくるぞ。

402 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 15:58 ID:3+epoSQR
お金はそれなりにあるけど貧乏性です。
精錬代をしぶって防具はひとつも精錬してません。
愛用の武器はバイブル(未精錬)です。
下水に潜って大量に鉄鉱石を集めて来ます。でも売りません。
倉庫にはたくさんの野菜とポーション(拾い集めた)。
ペットを集めるのが趣味です(´ω`*)
あちこちの狩場を放浪して支援をふりまいたり放置された収集品を拾って生活してます。
何でもないことだけど、こんな人もいるんだよってことで。

403 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 16:34 ID:gcHtIhMx
>>402
ママーリROというMMOで生活するなら矢張りプリさんなのかな。
前衛職でやってると他人に何かしてあげることが戦闘しかなかったりで
何気に頑張ってたらそのうち金が溜まってしまった。

それでも矢張り転生の貧乏気質は抜けないようで
騎士団にいこうと時計にいこうと炭鉱にいこうとSDにいこうと何処でも
出てきた収集品は全部拾っては地道にうっぱらってお小遣いに...
何と言うかふるい人間だなあとか思う今日この頃。

404 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 16:43 ID:pCzmpmkG
笠 木屑120個+10000z
木屑 30z(37z)
37z * 120個 + 10000z = 14440z

麦わら帽子 笠+竹筒300個+丈夫な蔓300個
竹筒 155z(192z)
丈夫な蔓 250z(310z)
192z * 300個 + 310z * 300個 + 14440z = 165040z

ソンブレロ 麦わら帽子+サボテンの針50個+ギター
サボテンの針 41z(50z)
ギター 47000z(35720z)
原価 50 * 50 + 35720z + 165040z = 203260z

露天で、麦わら帽子200k ソンブレロ240k ぐらいの
価格に落ち着くんじゃないかと予想してみるテスト。

405 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 17:33 ID:jOhkOzQI
>>404
すげぇ計算だ。
サンゴが1kで取り引きされてたり、狐の尻尾が10kで取り引きされてたり
オウルバロンとデュークの羽毛が4kとかで取り引きさてたりするのを知らない?

完成品の人気にもよるけど、材料費は倍くらいで計算して良いと思うんだけど。
ウチの鯖なら傘ですら30kで売れるべ。

406 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 17:59 ID:MDkLcMVB
狼だと丈夫な蔓3k買い取り居たぞ。
全部自力で作るならそのくらいだが、
そこに買取の値段も加味するともうちょい高くなるな。

407 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 18:15 ID:OKANuWuH
>>406
3kってマジディスカァ
メイン鯖でローグを駆使して40個↑/hで蔓を集めて、
300個程をギルマスに上げる約束したんだが…

自分用にも300個集めたんだが、かかった時間は察してください orz

408 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 18:19 ID:ZrqEF4q2
>>363
激しくおめ。

409 名前:375 投稿日:04/08/24 18:21 ID:cjCd+oOI
気づいたら木屑596個しかなかったんで
エルダ狩りに行ったんだが30分でやっと4個集まった…(´・ω・`)
ドロップ率減ったかもしれん、と一応報告。

410 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 18:33 ID:81tHpcpQ
>>409
もともとそんなもん。だから売れてたわけだし。
出ないときは2時間狩って15個とかそんくらいっしょ。

411 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 18:36 ID:reE06fFC
>>363
>>364

412 名前:375 投稿日:04/08/24 18:42 ID:cjCd+oOI
あら、そうでしたか_| ̄|○
前は20個とか溜まったんだけど残していくBOTのお陰だったのかな

413 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 18:58 ID:2w1YIr9j
s1リボン100kは無謀っしょー、噴水上の商人さん。
つか、s1リボンってなんとなく持ってる人多いから売れないっしょー

414 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 18:59 ID:Np4y4Fk4
>>363
おめでてー(゚∀゚)

…いや、ホントにおめでとう

415 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 19:07 ID:PpyJTySn
914 :(New) (○口○*)さん [sage]:04/08/24(火) 18:03 ID:UgdfL17f sage
■NPCによる「ゼロピー」の販売を終了しました。

キタ―――('A`)―――ッ!
30k個売らなきゃ良かった。


これが>>363だったりしてな
いや、数が一緒だし・・・

416 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 19:27 ID:pCzmpmkG
>>405
>サンゴが1kで取り引きされてたり、狐の尻尾が10kで取り引きされてたり
>オウルバロンとデュークの羽毛が4kとかで取り引きさてたりするのを知らない?

サンゴはペノナメで1200個必要
狐の尻尾は九尾狐で999個必要
柔らかい羽毛はオウルデュークとオウルバロンで600個必要
どれも数狩るのと個数集めるのが大変だから高めで仕方が無いと思うが。

417 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 19:57 ID:OKANuWuH
>>416
ペノからのサンゴは時計地下で量産されるけど
普通クラスの人たちにはペノを狩るのも一苦労だしね。
狐に至っては普通に数が少ないし。

ドリアードの丈夫な蔓も、ドロップ50%くらいでも意外と集まらないよ?
そもそも数があまり居ない(フィールド)
数が居るところだと他の敵がジャマくさい(ウンバラーD2F)

ウチのギルマス(アサ)がスティれねー、集まらねー、って嘆いてたから。
(1時間近くで20個くらいしかドロップで集まらなかったらしい)

倍くらいの値段がついてもおかしくは無い気がしています。

418 名前:363 投稿日:04/08/24 21:53 ID:z8u6cKSl
363です。
勝ちましたよ!!おまえら!!

リボンをシルクリボンにして5kで販売で50個30分で完売!
ひさびさの大儲け!

ゼロピは露天に出してないが、値段設定が難しすぎる。
1個100でも買う奴いるかな?

419 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 22:08 ID:LbFjsW8l
新装備とその材料、今なら高めでも売れるかな?
とりあえず青い魚が簡単そうだけど。

420 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 22:18 ID:kXx8VbJ0
>419
新頭装備が露店に並び始めたし、実際に装備してる人もたくさん出てきたから
材料を露店売りするのなら、売るものを良く考えた方がいいかもよ。
所謂「みんな欲しがる萌え系アイテム」の材料は少々高くても売れるだろうけどね。

新頭装備かぁ…。
属性武器すら買えないくらい貧乏だけど、やっぱり欲しいよなぁ。
チューリップヘアピンくらいならここの住人でも作れるかな。
スマイルマスクはすぐ作れるし、赤い染料もキノコ狩りや葉っぱ摘みしてたら材料集まるしね。

421 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 22:23 ID:04sYEqfv
2週間前に投売りしてたカナトゥスカード×10を買った漏れの時代が
キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!!

422 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 22:29 ID:YPVNya1e
戦士の証がけっこう人気出そうな超兄貴兜の材料になったから
東兄貴村がさらに美味しくなる気がする

423 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 22:54 ID:KayIy8qA
>>421
カナトゥスって実装されてるの?(´・ω・`)
元が余ってるからそんなに値上がりはしないだろうけど、おめでとぅ(`・ω・´)

424 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 23:00 ID:KOjTj8le
>>421
武器破壊されるからってゴーレムカードを挿したいと思う奴がいないのと
同じくらいに
カナトゥスカードなぞいらんと思うが。。。

425 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 23:09 ID:BjyTIZ/5
そもそも壊されたらいたいのは属性やらピッキやらがあるからで
特殊効果のない鎧なんぞ店売りと変わらんからな・・・DEF1高いけど。

426 名前:421 投稿日:04/08/24 23:33 ID:04sYEqfv
微妙かなぁ。
取りあえず50kで全部即売れしたので報告まで。
まあ10枚5kで買ったのが500kで売れたからいいや( ´∀`)y-~~~

427 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 23:35 ID:KOjTj8le
>>426
おめ。
多分同じことを考えた転売商人に渡ったんだろうと思う。

428 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 23:40 ID:QfEQV3NL
栗鼠鯖。
水ダマ、売ってねぇぇぇ orz
相場の3割増くらいの露店はあったけど却下。

プチ強い水ダマが1.7Mであったんだけど、
プロを一回りして確認してる間に居なくなって…
…チクショウ…

429 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/25 00:15 ID:Ss4Yv7da
おめらイグ幹でくさむしれ

430 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/25 00:17 ID:o6MO3R4w
イグ幹って敵出ないのに草生えててなかなか良いな

431 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/25 00:31 ID:Ss4Yv7da
幹1周しただけで青ハブ10個ちょいとアロエの葉が(´Д`;)ハァハァ
あとは何分湧きか調べれば、過疎鯖だから俺の聖域にできる……!
と思ってたがなかなか湧かないんで秘境の村のぞきに行って帰りのWPが消えてて囲まれて死んだ(ノД`)
また行ってきます

432 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/25 03:46 ID:JXY8pEYw
>404
丈夫な蔓は割りと高Lvじゃないとドリアード狩りにいけないから
供給が安定するまで高いと思う。fen鯖で買取2kくらい?

スティ10持ちのアサで天津フィールドに竹筒取りにいったけど、30分必死に唐傘狩りしても平均50個くらいだった。
適正Lvなら河童倒しつつウマーだが300集めるの結構しんどかった。
これも買取で500〜700が出てる。但し難易度は低めなので今だけの模様。

竹筒集め中に紙が自然と溜まるのでカートの肥やしになってたサンタ帽をパーティ帽にして
周りが300kや200kで出してる所を150kで販売→6つ程即売逃げウマー

新頭装備は実用と趣味なのが極端だから売るつもりで作った人は
安めに捌いて売逃げるのがいいと思う。材料もピンキリだしね
今までこのスレや新頭装備のスレ等にチェックいれて材料とにらめっこしてたおかげで
ニブル実装でやっと木琴マフラーが買えそうです(´∀`*)
転売はナシで稼ぐつもりで相場とか需要とかチェックしたら、元手なくてもちゃんと手元にお金残りました。
皆さんのおかげです、ありがとうございました(ノД`)次は特化装備だ

433 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/25 06:24 ID:CVbbBHGX
スティ10だとDEX60程度でも滅茶苦茶盗みやすくなってるね。
アサログには飴パッチだ。まぁ・・・早速ガスマスクスナッチ成功・・・・イラネ・・・。

434 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/25 08:46 ID:aZ2apAJC
>>431
マジかよ。
よし麦わら帽被って草むしってくるかー

435 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/25 08:58 ID:3NbM27b5
>>418
シルク17kでも売れてたよ。転送代考えたらもうちょい高くてもよかったね。
ゼロピは100zでも買うぞ、っていう人がどっかのスレにいましたよ。

436 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/25 10:27 ID:zflzMHFF
おまえらも黒猫人形集めろ。今なら1個10kで売れるぞ。

437 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/25 10:30 ID:OYOFPyK5
騙されて、本当に10kで売らないように。まあ鯖にもよるんだけど。
ここの住民では無理だとまで言わなくても、かなり無茶だとは行っておく。

438 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/25 10:31 ID:OYOFPyK5
漢字が変だよ・・・。_| ̄|○

439 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/25 10:34 ID:InNzvDot
>>435
転送代考えても17kてボッタクリじゃないか。
その値段で買う奴はあほとしか・・・

>>436
ここのスレの住人がロリルリ倒せると思っているのか。

440 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/25 10:37 ID:2gdMvs+F
猫人形10kどころか350kで売れてる露店があった…
そんなに落さないのかな

441 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/25 10:38 ID:InNzvDot
>>440
落とさないよ。
観光でギルメンの集団で行ってみたけど
まず何より沸かない。
沸いても10匹倒して2個とかざら。

442 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/25 10:49 ID:auVctinx
ロリルリは結構沸いてるよ

443 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/25 10:53 ID:p3PClj4q
>>440
80代三人でのんびり2時間狩って1つしか出なかったな

444 名前:405 投稿日:04/08/25 11:22 ID:pIFZSt7i
>>416
書き方がまずかったみたいね。ごめんなさい。

本当に言いたかったことは
「材料費をOC10で計算するのは早計、実際にはもっと高く売れる場合があるから、
 その場合を考慮しないと損をする(勿体無い)かもしれないよ」
ただそれだけ。
で、その「もっと高く売れる場合」の実例として
露店やチャットでの取り引きが盛んなその3個を挙げたのです。

>>439
時間はなによりも価値があるものです。
人によっては17kなんて小銭も良いところなので、
作成にかかる手間と時間より17kの方が軽いと見たのでしょう。
そう言う人の存在や行為を否定せずに、
むしろカモとして強く認識することも貧乏脱出の手段の一つ。

445 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/25 11:36 ID:OHTyNnYH
丈夫な蔓集めに行ってみた。
場所はルルカ森、使用キャラはAGIカンスト鷹使われハンタで
1時間狩って20個しか出なかった。
俺のほかに狩ってたのはアサ2人くらいだと思う。
ローグかアサのスチル10職だともうちょい集まるかもしれんが、
これは確かに2k買取出ると思ったよ。

ハーピーとMISSの応酬とかもうね_no

446 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/25 13:23 ID:fG7Ge+pu
>>445
そんなに集まらないのか・・・
とりあえず竹筒集めにアマツFへ。
わりと河童の適正レベルっぽいキャラでいって1時間で30個ぐらい集まった。
300個集まるころには木屑と紙2種も集まるっぽい感じなので、
倉庫に大量に眠らせてあるサンタ帽を捌くチャンス!

447 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/25 13:28 ID:InNzvDot
>>445
ということは麦わら帽子は意外と高い一品になるってことか・・・
(´Д` )

>>446
適正レベルで竹筒が1時間に30個ってなんだか少なくないか?

448 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/25 13:40 ID:taZkjX1c
ここのスレタイで察しましょう・・・・・

449 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/25 13:44 ID:fG7Ge+pu
神社前で河童の追加オーダーが激しかったのと、
ライバルが何人かいたので、あまり数狩れませんでした。

河童無視、テレポで必死狩りすればもっと集まるはず。

450 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/25 13:51 ID:InNzvDot
>>449
ああ、なるほど
神社前は河童>からかさだからなあ
神社前にさせいかなければテレポしなくても徒歩でも集まるよ。

451 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/25 14:11 ID:OYOFPyK5
蔓集めは意外と適正レベル高いらしいですからねぇ。
話聞く限り、ウンバラDで90台のキャラが狩っても1時間50〜60個らしい。
月光使ってる人はどうなのか知らないけど。

そして効率の方は普段の半分も出てないそうだから、
材料は自分で集めたい人以外だと買った方が早いみたい。

卒業生だったら、蔓集めに行って露店で3kで売れば、収集品と合わせて
1時間250kくらい稼げそうな気はするので、崑崙の下位狩場になるかもしれないが、
この辺はどちらかと言えば効率スレ行きか。

452 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/25 14:26 ID:pIFZSt7i
麦わら帽子、在校生には高嶺の花っぽいですなぁ。

それはさておき、昨日のパッチで不死属性攻撃実装だそうですよ。
エンジェリックフードについに日の目が!

453 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/25 14:26 ID:NgpC/Dnk
正確なところはわからんが、不死属性攻撃が実装されてるかも。
腐兄貴Cは微値上がりになるかもな。

454 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/25 14:45 ID:OYOFPyK5
スケワカあたりもやってくるんだったら、多少使えるようになるのかな。
でも、ギオペ鎧で無効にできそうなので、廃坑は今までどおりギオペとホードで良さそうだ。

455 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/25 14:51 ID:4g9Tow8w
不死属性っぽい攻撃を食らっている気がしないでもない。


よかった。俺の買い叩いてホル叩いた+8腐兄貴フードがついに輝きだしたわけだ。
愛着沸いて手放せないけどな。

456 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/25 17:19 ID:azfVhFkf
フェイでS0リボン買いまくってアルデでシルクリボンにしたら美味しいんじゃないだろうか・・

457 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/25 17:30 ID:ALeHNmTx
残念Sリボンじゃないとだめなんだな

458 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/25 17:37 ID:BLhqqjGl
>>457
本当だな? 本当に本当だな? 絶対にそうなんだな?

459 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/25 17:43 ID:xehz1ZDY
>>418
Sesだと1個1kとかいう話があるぞ
真偽はわからんが、これがほんとだと、3万個で30M…卒業おめ

460 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/25 17:53 ID:4A62PrwV
久しぶりに最初にいた鯖に戻りニブルに行ってみた。
1時間半で人形のドロップ2砂3。
コウモリの籠と靴下合わせて36個だったので、倒した数は30前後か。
あきらかに低レベルすぎる人多数。あとオーラも異常に多かった。
来週には過疎化するかな。ドロップ率が低すぎるので諦める人も多いだろうし。
前衛・支援・後衛の3人で金銭・経験値両方結構な効率出せそう。

461 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/25 18:24 ID:EGRZE/lB
青い魚、結構高価だったな。
材料費考えると儲かるアイテムかも知れない。
コモドのマオに篭ってればヒドラ・タラフロcも狙えるしね。
値崩れしてない今がチャンスか・・・(・ω・)

462 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/25 19:16 ID:k6iWMeMf
魚類型モンスターに10%の追加ダメージ(ただし未実装)らしいから
イズに篭りたい人は出回ってる今のうちに確保しとく気なのかもね。

463 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/25 20:35 ID:EHzUwNna
>>451
スティル職だと100↑手にはいるよ。っていうか、取ってきた。
経験値はペアで時給300kも出てなかったけど・・・たしか。
ルルカ森ではソロで50個/hぐらいが限界。

464 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/25 23:12 ID:8H4Z2ztX
>459
本当にゼロピーが1kで売れるならば
別に市販されてたので無くても
ポリン島でも行って取ってくればいいんじゃないか?
多分1時間で200〜300kの稼ぎにはなるぞ。

465 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/25 23:17 ID:p3PClj4q
>>464
蟻地獄で空き瓶&ゼロピ拾いも可能。

ざっと見る限り我が鯖では買取チャットも露店も見ないな。

466 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/25 23:21 ID:g85lt0iD
459はゼロピを30k持っていた

467 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/25 23:21 ID:i77hAPqs
いくらなんでもゼロピ1個1Kは無さそうだな…
とはいえ価格情報ではちょこちょこ売りに出されている様子。
20〜50z位で拾ったものを売りに出してみるかねぇ…。

468 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 00:17 ID:YRYsLxl5
何となく収集品貯金してきたのだが、その辺を知っているギルメンから次々と……

A : 紙持ってない?
B : 竹筒くれ!
C : ドングリ500個ないか?

1年前から集め続け、必要なときだけ売って暮らしていたわけですが、
ここへ来て急に需要が高まってますよ!(・∀・)

自分用も作れたし、ギルメンが(向こうの言い値で)買っていくのでかなりお金が貯まってます。

収集品貯金、マジお薦め。
キャラ間でのお金移動も楽だしね。

469 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 00:27 ID:3uPC5aQH
倉庫に10k個ほど眠っているべとべと水かきが日の目を見る日は来るのでしょうか

470 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 00:53 ID:qrNbHWlz
ゼロピーはふっかけても以外と売れるよ
買う層がヒーロー兜作る廃しか今は居ないから

471 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 02:18 ID:31oLI+Oe
20kあったけどめんどいから店売りしたなゼロピ

472 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 02:50 ID:L7XIlDT7
当方アッサスィン。
うちの鯖では一ヶ月前ウィスパcは2,4Mくらいだった。
それを目標にこつこつと溜めて、ついでに新頭装備のやつなんかも
売ったりして、ようやく溜まった。
しかし何故かウィスパcはこの一ヶ月の間に3Mまで値上がりしていた。
(´Д`;なんでだ・・・ニブルと関係ないじゃんか・・・!?

絶望に打ちひしがれてた私の前に
+7クリティカルジャマダハル1,4Mの露店が。

つなぎとしての価値はどんなもんなんだろうかなあ。
ちなみに今の装備は中古で買った+7ジャマダハル(店売り)

473 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 03:09 ID:86YOxBCg
ニブルで
Sマフラ・マント産出↑、値段↓
モッキン・イミュン完成品価値→、値段→
そして、ウィスパ・レイドC価格↑

特にレイドは城2の難易度上昇の影響のほうが大きいかもしれない

474 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 03:12 ID:L7XIlDT7
>>473
なるほど・・・
木琴フードくらいなら安くありそうだから頑張って探してみるよ。

475 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 03:43 ID:uo0QxwZX
>>472
3M程度で文句言うな。
……うちの鯖6M越えたぞ。

476 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 03:54 ID:L7XIlDT7
>>475
まあ、うちは最古鯖だから・・・
その分自分で出したレアも安くなってしまうんだけどね。

ってか6MΣ(´Д`;

477 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 04:11 ID:m6aHzU6k
今いくらかしらんがうちの鯖はちょい前まで余裕で7M越えてたぞ。レイドも同じくらい。
地道にやって木琴マフラ買えたけどな。

478 名前:388 投稿日:04/08/26 07:08 ID:L0Z+sB7y
>>388

479 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 07:21 ID:bccpvh6c
ここの住人ならレアなんか出ないからありがたいのでは

480 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 07:23 ID:BnhxarJg
>>478
残念!sマフラ暴落さえなけりゃネ申だったんだがな

481 名前:388 投稿日:04/08/26 07:39 ID:wUqZbtYg
安心しれそのウチ500kくらいにさがるから
マントも1Mくらいにさがると思う。デュラハン弱いし

482 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 10:33 ID:ydnwVoD6
ウィスパーは便乗だろ
湧く所の敵ほとんど強化されて無いし
レイドは湧く所が強化されてるから仕方無いけど
でも騎士団ソロで狩る時なら深淵無視だから今までと大差無いんだけどね
むしろジョーカー変更の分楽になってる

sマントは落ちるだろうな込んでる状態でもかなり会えるし
そんなに強くもなかったし

483 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 10:35 ID:+pRRCkDE
弱いかどうかは別として、実際それなりの数が出てるから
1Mはいかないかもしれないが、相応の値下がりはするな。
繋ぎで木琴フード使ってる人は、将来の処分時に買い叩かれる気がする。

484 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 11:11 ID:Ph7KenSp
ニブルパッチのおかげでヒールクリップ購入できました。
犠牲になったポリンやカラ傘やコーコー達ありがとう。

485 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 12:32 ID:q2nJFuky
デュラハンは、
弱いけどそこそこ沸いてる→雑魚PTでも乱獲可能→sマント量産
ってことかね?
ニブルって明らかに70代っぽいPTでも狩ってるよな

486 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 12:33 ID:bFTXVogC
>>483
おかげで我々が木琴フードを買えるようになるんじゃないか

487 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 12:54 ID:TVK4uYRn
ニブルはLV80後半ならハンター等聖属性武器をお手軽にもてるなら
現在の混み具合ならソロでも行けるらしい。
これから過疎ってくるときつそうだけどね

488 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 14:46 ID:eI/qH+Qo
ところがどっこい過剰精錬で消えるマフラーも増えるから値段は変わらない。

と予想。

489 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 15:06 ID:L7XIlDT7
結局ニブルは経験値より収集品が美味しい狩場な気がする。
デュラハンの兜とかOCで800z↑で
クマー
60台三人組みで行って1時間で収集品だけで1人80k行くとは思わんかった。
過疎化したら無理なんだろうけどね。

490 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 15:16 ID:ydnwVoD6
収集品1個で4桁とか有るから狩れるなら旨いな
スティル持ち職なら修正の影響もあってさらにいい
調子に乗りすぎてるお馬鹿も多いけど

491 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 16:52 ID:BnhxarJg
いや・・・なんだその・・・
デュラハン結構強いよ(´・ω・`)
72歳ログがサケナイサケナイ(ノ∀;)アチャー

492 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 17:15 ID:L7XIlDT7
>>491
70台でいくならPTじゃないとねえ。
あいつクリティカル攻撃するから被弾前提で戦わないと。

493 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 17:31 ID:b2yu0m/3
青い魚700kで露店に出してみたら即売れだった。
安かったのかな・・・

494 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 18:35 ID:km+uH5S1
↑鯖によるね私の鯖じゃ高いほうbychaos

495 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 18:37 ID:3U6xwwmU
鱗も竹も集めるの楽なほうで
買い取っても安いし、売っても安いし。
700kで売れればウマーじゃない?

496 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 18:51 ID:VrVuAfQS
多少安くてもピーク過ぎる前に売れれば儲かるから良いでしょ
粘りすぎて売れ残ってる露店は惨めだぞ

497 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 18:59 ID:7XAZuHkf
私の鯖では青い魚は大体500k
でも500kでも十分ウマーです。

対魚類10%追加ダメの未実装が修正されればもっと値上がりすると思う。
あんまり作る人もいないと思うので・・・

498 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 21:54 ID:12YBZCoC
みんな実は貧乏じゃないだろ

499 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 22:03 ID:F719YEtC
>>498
せっかく儲かるって分かるチャンスが来てるんだ
お前さんもすこしは待ってないで稼いでみないか?

500 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 22:33 ID:dqgYzBgL
俺33歳マジ。
全財産は16k。
店アークワンドも買えない。
今はギオペ様狩り。一撃で死ぬからスリルありまくり。
マジオススメ

501 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 22:46 ID:4KgCm+VG
16kなら、うまくいけば神官杖買えないかな

502 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 23:06 ID:xfuTVumA
マンドラとフローラ焼いてるだけで露店のsアーク買えるけどな。

503 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 23:06 ID:om+s/EZy
OK、そんな>>500氏にこれを差し上げよう。
つ「モロク↑」
一時間だけでいい。だまされたと思ってドロップスとペコ卵を叩くんだ。
手に入れた収集品と空き瓶売りだけで余裕でアークワンドに手が届く。
更に言えばS4ロッドが1〜2本は拾えるはず。
これも売るもよし、自分で未来のために取っておくのもよし。
運良くドロップスCが拾えれば軽く精錬して4枚差しを見据えて見るってのもいいな。

兎に角稼げるところって意外とどこでもある。頑張れ、超がんばれ。

504 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 23:25 ID:BnzKf0ff
s2アークの捨て値が30kくらいだから癌ばれ
でちょっとお金貯めて雌ゴキなりドロップスなり挿すのがオススメ
最後まで使える杖だしね

505 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/27 00:22 ID:aMJbNlMA
植物の茎と食人植物の花さえ買い取ってもらえりゃな・・・_| ̄|○

506 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/27 00:28 ID:qfnNceTI
俺だって戦士の証を買い取ってもらえてれば今頃大金持ちだぜ







_| ̄|○

507 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/27 01:00 ID:JSbVfyJA
>>501-502
元々大した額でもないsアクワンごときのために、
繋ぎを買うような発想だから貧乏なのだと思われ。

508 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/27 01:05 ID:KO5oYv9/
>>元々大した額でもないsアクワンごときのために、
ご と き        (´・ω・`)

509 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/27 01:09 ID:pzTMYoKF
>>507
お前貧乏なのか?

510 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/27 01:11 ID:aT2AYCiz
いや、ごときだろ。
鯖がわからんが、ロッドでも持って赤芋狩り続ければエル原で買えるんじゃね。

511 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/27 01:44 ID:VkEgirVZ
俺、マジで赤芋狩り続けたけど、三ヶ月ほど短い足で自転車操業だぜ?

512 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/27 02:04 ID:aT2AYCiz
>>511
マジで?

513 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/27 02:07 ID:zWPiKvZJ
Wizになるまでひたすらマンドラフローラ

たぶんヒルフェン買えるくらい金たまる。マジオススメできない

514 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/27 02:33 ID:VkEgirVZ
>512
マジ。嘘でも戯言でもWizでもない。
しかる後に別キャラで行ったら……やっぱり原石は出ない。旧赤芋峠と俺は相性が悪いらしい。

現赤芋(旧ミストレス)では、そこそこ出てるんだが……一応、ブーツも。

515 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/27 02:44 ID:5FRJ3ibd
自分の周りに金持ちしかいません・・・
「なんで頭装備がハット(ウィロ)なの?」
(昨日木の実から進化したんだけど_| ̄|○)
とか言われると趣味装備のひとつでもそろえたくなる今日このごろです。
貧乏脱出の王道として狩る数を増やすために武器を優先させて
頭装備にまで手が回らないのが実情ですが・・・
エルダを狩って狩って狩って後枝80本ほどだせば卒業がみえてきました。
ニブルによる需要の利用・・・を効果的にできればいいのですが
枝集めのほうがよくないかな?と思って手をつけてません。
高レベル二次職で必死に狩ればそこそこの稼ぎをみこめるそうですが
自キャラの殲滅力では・・・
ニブル需要を利用している人は
どうやって我等のアイドルエルダの金銭効率より↑
をでていますか?

516 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/27 02:59 ID:G0gZJgY2
グラ変更来てから良くわかるんだが、
神官の杖持ってる奴って凄い多いぞ?

あれってなんでなんだろうな・・・

517 名前:493 投稿日:04/08/27 03:01 ID:b4KW/+mX
当方Freyaでした。
他の露店に出ていなかったので相場はわからんかったです。
現在魚二個目をつくるためにタラcに夢を見つつ狩り中。
スティなしで二時間で鱗150個程度。
鱗がなんか出にくい感があるし、BOTも多いのでストレスがたまる・・・
まあ、それで500k位で売れるならウマーなんですが・・・

518 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/27 03:12 ID:aT2AYCiz
>>516
ぶっちゃけ杖のキモはMATK15%増だからな。
あまりお金のない人や、サブキャラでWizやっててメインキャラにお金使いたい人は
叩き売りされてる神官の杖で充分。
支援プリの場合でも杖に金かけるよりは防具を優先すべきだから優先順位の関係で
同様に神官の杖だったりする。

519 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/27 03:35 ID:AzhJtf0d
差すカードも無いのにsアク買うくらいなら繋ぎ用に神官買って
sアクはカードと一緒に後で買う(か完成品を買う)のがよくあるパターンかと
ゴミ値が買った神官ならゴミ値で売っても痛くないし

支援プリは自分の場合
ロッド→スタッフ→神官→看護帽(エルダ頭)→(マタ腕輪)→プパ服まで行って
それからDバイタル行ってたなぁ。その後エギラ(ソヒ)靴やら神官手袋やらへ

520 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/27 05:10 ID:pzTMYoKF
一昨日は狸c、昨日は熊c、今日はエギラc…ヤッベ、明日死にそう。

521 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/27 05:19 ID:mBKcVaq6
ところでマタ首輪って、名前が「マーターの首輪」になったね。

522 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/27 05:29 ID:UlIXeR18
>500
S2アクワンはC2枚挿せてINT+3でC/Pがいいから好まれるけど、
S1アクワンはちょっとC/Pが悪いかなという気もする。
519さんの言うように挿すCがないなら当面神官目標で充分だと思うよ。
あと杖すらない、というのなら503さんの方法は結構いいと思う。

上位互換があるので呪文職メインなら現在は倉庫の肥やしって人もいるので、
露店なければ買いチャでも立てたら多少価格は何とかなるのでは、と思います。

その分プパ・蛙挿し服(相場は鯖ごとに違うので)あたりの貯金に回すのはどうだろう。
Wizは最終的にプパになるけど、若いうちはSPきついので蛙も悪くないと思います。

私も最初マジからプレイして金貯まらなかったです。
ほとんどの職にいえるけど、70代越えるまではチャリンコ操業なのでがんばれ!

523 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/27 05:42 ID:cm55/OfT
蟻穴1で1時間狩ってみた
ハチミツ17
ローヤル9
空き瓶80
オリ原3
エル原3
イエローライブ14

人形さんがハチミツローヤル無視っぽいのでウマー

524 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/27 07:46 ID:MC6fyiH4
>>518
後々MATK15%増よりもINT調整で杖を
DSアーク、DDアーク、骨杖
から持ちかえることになるだろうから
買うならs2アークだと思うぞ
神官とs2アークはそんなに価格変わらないんだから

525 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/27 09:52 ID:ot4kgRFM
相談よろしいでしょうか。

当方引退後復帰の95AGI両手騎士持ち。
引退時に装備を全部放出したので、知り合いから
風クレイモア、木琴フードを借りている状況、他の装備はほぼなし。
とりあえず最優先で木琴その他を手に入れるためにお金を貯めたいのですが、
現在の状況だとどこで狩ればいいのでしょうか…
レア運はないので、収集品のみ、あるいは+プチレアで稼げる狩場が知りたいのです。
ご教授ください。よろしくお願いします。

ちなみに他のキャラでは騎士以上にお金を稼ぐ事は不可能だと思います。
効率スレと迷ったのですが、こちらに書かせていただきました。

526 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/27 10:08 ID:G0gZJgY2
>525
伊豆3でオボンヌとサザエ狩りまくるしかないんじゃない?
サザエCに需要が出てきてるっぽいし、さらに美味くなった。

セイントはレアだが、高LVの殲滅力で狩り続ければ出るはず。

火モアを早めに入手してフェイ3ってのも良いかも。

527 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/27 10:09 ID:DRWWgn4f
ゲフェ↑で蛙やプパでも叩いたら?
つか、どっちに書くか迷う前に両スレのテンプレでも読めよ。
90台半ばにもなって狩場の判断も自分でできないのか。

528 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/27 10:13 ID:beNIvz6d
95騎士で伊豆は眠くなんじゃない?
レベル的に店売り装備でも卒業級の強さだろ
どっちにしろスレ違い

529 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/27 10:14 ID:qG11g3GF
収集品のみで稼ぎたいなら風クレイってことで天津フィールドで河童&カラ傘とかもいいんじゃないか?
河童はアロ葉ヒナ葉で自分で使うも売りさばくもよしだし
カラ傘はドロップ多い上、新頭装備の材料だし

530 名前:525 投稿日:04/08/27 10:33 ID:ot4kgRFM
>526-529
意見ありがとうございました。
騎士スレテンプレなど見て考えてみます。
とりあえず天津フィールド行ってみますね。

スレ違いのようなのでこの辺で失礼。

531 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/27 10:38 ID:JjQ/GKjY
>>525
とりあえずステとFleeやHitも書かずに狩場教えて欲しい、
と言っても無理がありすぎると思われます。
まあ、装備が風クレイモアのみならアマツフィールド辺りでいいと思いますよ。

532 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/27 12:29 ID:FXBV7rwC
ヒナレ葉は重量効率は最強だからな。
アロエ葉もそうだけど、数揃わないと捌きにくいので
少量売られている露店から買ってでも集めてる。

533 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/27 15:48 ID:RRCjkLu9
>>488
でも、うちの鯖だと、びみょーに安くなっているなぁ…。
とりあえず、売ろうかどうしようか迷っている1個保持だけど。

私の行動はいつも相場に反している。売れば値上がり買えば値下がり。
AUD/JPYは、私が買ったあとからここまで下がりっぱなし。

534 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/27 15:53 ID:cZU9/KQw
金銭狩場の一つ炭鉱3F、
スケワカのクリ攻撃が頻度増えてるね〜
パッチ前に危なげなく狩れてたキャラなら、
狩れなくなる程の事はないけど、
同じ滞在時間粘ろうとするなら回復薬とか増やさないときついかも。

535 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/27 18:34 ID:pUpSUjDF
オークゾンビのクリティカル頻度も増えてるな
敵のスキル使う確率が増してるような気がする

>516
神官の杖(別名バフォ杖)は他のすべての杖に勝るかっこよさだ
これだけでも価値があるさ(´ー`)

536 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/27 19:05 ID:ns66s4kW
こつこつと無駄に買い集めたカナトウスc。
上のレスを見て冗談半分で200kzで露店置いたら…、1時間で2枚売れてるΣ(・ω・`)

537 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/27 19:13 ID:ppIJvq98
その価格なら買っても良いかな
勘違いしたのに釣られて1Mとか付け無ければ
実用かどうかのテストに使うのに丁度いい

538 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/27 19:17 ID:G4Y4eiXT
カナトゥス欲しがる人は大半が騎士団メインの人だから金回りいいしなぁ。

539 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/27 19:30 ID:JBqxA8dq
はははははは、またやっちゃった・・・
以前、大量の魔女粉をギルメンのアルケミにあげた者なんすけど・・

ニフル観光行って出た人形類(猫含む)を人形集めてたギルメンにあげちゃった(汗
なんでそこで相場見ないかな、自分
糸巻きも針刺しもNPC売りしちゃうし・・
こんなんだから木琴から次のステップ進めないんだよ

540 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/27 19:37 ID:O4SIECaC
俺の鯖だと800〜1Mで出してる露店もいるね
適正価格とは思えないがそれでもすぐ欲しいお金持ちは買っちゃうかもしれん
なんとも思わないなら「売れたらラッキ〜」くらいでボッタクリ値で置いてみるのも良いかもよ
相場が落ち着いてきたら値段下げれば良いんだしさ
詐欺やってるわけじゃないから妙なプライド持たずに
便乗してちょっとでも高く売る事が貧乏脱出に繋がるのではないだろうか

俺もペット実装の時に卵とテイムアイテムだけで3Mは儲けた。
お金を稼ぐならこういう相場が安定していない時にどれだけ頑張れるかじゃないだろうか

541 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/27 19:59 ID:JSbVfyJA
>>539
相場も何も、今露店に並んでる値段で売れてると本気で思ってるのか?
売り手と買い手が釣り合って、初めて相場と言えるんだぞ。
今の値段は売り手が高値に固定しようと必死なだけだ。

初日出てたような500Kとかだと、
垂れ猫作るためにその値段で買い集めたら150Mかかるわけで、
もし買った奴がいたら狂ってるとしか言いようがない。
さすがに200K落ちてきたけどそれでも60M。まだまだ高すぎ。

542 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/27 20:06 ID:VkEgirVZ
>541
全部を買って揃える人間は少数だと思うなぁ……
『異常に高い』中に、その七掛け(充分高い)の露店があったら、必要だと思う人間は買いそうだね。
不足分数個を入手するためにニブルまで行く手間を省く為に買うんじゃあるまいか。

必死なのは明らかだけどね。

543 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/27 20:12 ID:RQBpOMbG
>糸巻きも針刺しもNPC売りしちゃうし・・

(´;ω;)人(;ω;`)

544 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/27 20:39 ID:Wa3AeKYl
>>541>>543
糸巻き&針刺しって何かあるの?orz

545 名前:539 投稿日:04/08/27 20:42 ID:JBqxA8dq
落ち着いても一個あたり100kは下らないだろうから十分凹みますよ
あそこはイザって時の回復がミルクじゃキツイし回復代も馬鹿にならないですから。
自分モンクですけど、ヒールじゃSPカツカツで。

一番の災難はニフルのカプラ行くときにLoDに遭遇することなんですけどね。

543さん、お互いがんばりましょう

546 名前:539 投稿日:04/08/27 20:44 ID:JBqxA8dq
くま帽子の材料
パンダ帽子 1個(サスカッチ)
針刺し 100個(hylozoist)ニブルモンスター
糸巻 100個(hylozoist)ニブルモンスター
黒い熊の皮 300個(チャッキー)

カワイイ系の趣味装備だからそこそこで売れるだろうし。

547 名前:539 投稿日:04/08/27 20:58 ID:JBqxA8dq
連カキで悪いですけど、ニフルに関して

秘境の村
『赤いスカーフ(熱血鉢巻材料)』
『sマント』
『sマフラー』
『糸巻、針刺し(ベアーキャップ材料)』
『エクトプラズム(X字ヘアピン材料)』
『デュラハンアイ』

ギョル渓谷
『包丁』
『スクラッチマスク』
『sマント』
『黄金』
『デュラハンアイ』
『糸巻、針刺し(ベアーキャップ材料)』
『エクトプラズム(X字ヘアピン材料)』
『ロキのささやき(ミスティルティン制作必要材料)』
『黒猫の人形(垂れ猫の材料)』

縁のないレアなどもありますが、驚くべきことに材料になるものが多いので
夢をみながら狩りができるいい場所です。

敵が強い&沸きが不安定なんで、ノーマナーも多いですが、
辻や共闘、会話なども少なくなく、長時間の狩りも苦になりませんでした。
NPC売りする収集品にしても単価が高いので、Lvが合えばなかなかいい狩場かと。
最低でもLv80くらいは欲しいでしょうけども。

548 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/27 21:15 ID:XK6Ifq9d
>>547
折れた針も材料じゃなかったっけ?

549 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/27 21:37 ID:dp8l6cg2
>>547
安易にノーマナーとか言うな
それと80程度でソロだと旨いと言えるほど旨く無いよ
ニブル向きの職だと違うけど
PTで行けば結構稼げるけど80代なら湧きの甘いニブルに拘る必要も余り無いな

550 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/27 21:54 ID:MDVq8xgI
今日の漏れは、もの凄くリアルラック高かったのよ
カード出たの・・・スケワカ2枚・・・

19:10にロールバックって マ ジ で す か ー !

551 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/27 21:55 ID:A5nec/6b
>>548
確か違うんじゃね?
ろくおんには書いてなかったけどなー
ソースあればヨロ(´・ω・`)

552 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/27 21:56 ID:EB1oQoLA
>>550
なお、ユーザー様のキャラクターやアイテム等のデータは
ロールバックいたしません。
もてぃつけ

553 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/27 22:57 ID:AzhJtf0d
前のウンバラがアレだったが今回はそれなりにポタ需要がある感じで
myニュマ取りたてアコは10k/hでも大満足。

554 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/27 22:57 ID:vV/S9+5f
なんだかわかりませんが、>>550の座席射出しておきますね

555 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/28 00:19 ID:efjXqP6Y
神様ありがとう・・・カードがカートに入ってたよ・・・

こんなにうれしいことはない・・・

556 名前:550 投稿日:04/08/28 00:20 ID:efjXqP6Y
あ、↑のは自分です。落ち着きなくてすみません。
>>552さん>>554さん ありがとう

557 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/28 00:23 ID:en6AOdnG
俺も今日カード出したぜい
沈没船でパイレーツスケルトンカードをな
微妙すぎてもうどうしたものやら。ウィスパ出てくれよ頼むから

558 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/28 01:01 ID:RNOe9DLb
フベルゲルミルの泉で青ハブ狩りマジお勧め

559 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/28 01:06 ID:YUFkyDzm
ディスカウントリングを作ればいいじゃない

560 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/28 01:23 ID:0eXKAfPY
>>559
ベルトじゃなくてリングかよ

561 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/28 03:35 ID:7RUpHWYm
>>559
なにその神器

562 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/28 04:04 ID:bSr+dsy6
3つ目の神器はこのスレから生もうぜ



そんなことにまわす金ないか_| ̄|○

563 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/28 07:02 ID:vlDiNUsd
つ[ノービス アミュレット オブ エタニティ]

564 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/28 08:24 ID:yq0uqCKA
レクイエムcとグールcデター

or1

565 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/28 08:27 ID:TTejjx3x
>>541
垂れ猫は見た目もあるが、MDEF15の効果が大きい。
Gvでの需要があるものはそれなりに高くても売れる。
BOTで稼いでる廃ギルドなら60Mくらい余裕だろ。

566 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/28 08:42 ID:Q/dumf0N
ゴブリンcがデター
ということで、憧れのダブルキンダマを手に入れました。
ようやくこのスレから卒業です(´・∀・`)

567 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/28 08:51 ID:vlDiNUsd
>>566
ま、まて!卒業するには早すぎるぞ。

568 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/28 09:39 ID:Zhpc/fWk
ダブルキンダマでサイファを30000個拾うつもりだな

569 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/28 09:59 ID:TTejjx3x
ゼロピ8000個を露店に出してみました。
100zで完売。あと2万2千個あるんだよね。
1万個は将来の為にとっておくけど、
あと1万2千個・・・もう少し強気で売ってみるかな。

570 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/28 10:00 ID:jwVmklna
>>566
まだだ、まだ終わらんよ!

571 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/28 11:28 ID:w6UrZMfR
>>566
もちつけ、そこは2次スタートラインだ

スタート→3種の神器→レベル3属性武器→木琴(卒業)

572 名前:500 投稿日:04/08/28 11:57 ID:TBfKKpvB
503氏の助言に従って、BOTのピュンピュン飛び回る中、
ドロップスを潰してたら・・・

ペ     コ     卵     c       ( д)      ゚  。


これでやっと最低限の装備は揃えられそうだよ。503氏thx

573 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/28 12:31 ID:1jn/LmQo
神様はお前さんのこと、ちゃんと見てたんだよ

俺か?俺はもう神なんぞ信じねぇYO!

574 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/28 13:22 ID:zMMBAiNW
ニブルは今は無茶苦茶込んでるが、LV90以上のハンタ、アサ、モンクは楽に
ソロが出来ちゃう。ペアなら楽勝すぎ。
監獄2Fよりも楽、監獄1Fよりちょっとキツイくらいの狩場。
落ち着くと、高レベル職が量産するので、一気に下がると思う。

今が売り時ですよ!

575 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/28 14:27 ID:L1KS8Pmu
>572
信じるものは救われる……神はおらずとも、救いはきっと来るのです。

>574
確かに、その三職なら悠々と回避可能だな。意外にニブルの(Hit/Fleeでの)敷居は低い。
ここの現役が現場に行く事は余り無いだろうけれどね……

576 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/28 14:34 ID:dLPoxn2y
ニフルの材料、垂れ猫以外は量産されるでしょうけど
正直、垂れ猫は猫人形300必要ってのと
なによりも人気&需要の高さ(趣味兼実用品)で量産は絶対無理でしょう
ロリルリの個体数とドロップ率の低さ考えると猫人形は100〜200kで落ち着くと予想

完成品の効果と、Gvギルドからの需要しだいじゃ200前後になる可能性も捨てきれないと思います
ついでに言うと、90以上のアサ、ハンタはプリいないと事故死の可能性が高く
安定してソロで狩ろうと思うと、クルセや殴りプリ、モンクがベターと思われます。

577 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/28 15:12 ID:t9VSLYeu
垂れ猫は総合性能ではあれと大差ないし必須とされるほどのものじゃない。
どうしてもあれを装備することに抵抗がある人なら欲しがるだろうが、
それでも30M〜60Mも出して買う酔狂がどれほどいることか。
大半の人には趣味装備としての使い方しかされないと思われ。

個人的には、エプロンと同程度か若干高い程度に落ち着くと予想。

578 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/28 15:31 ID:7VYRV1ZY
てことは箱から出せば卒業確定ですね

579 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/28 15:47 ID:Jg0F75yw
>576
まあ鯖にもよるだろうが、
うちの鯖ではそろそろ100k切らないと売れないようだよ>猫人形
とにかく露店に山のように並んでるからねぇ。
現時点ではどう見ても供給過多。
本気で垂れ猫が欲しい人間は自分で狩りに行ってる様子だし。
高くとも50k付近にまでは落ちると思う。
まあ狐尻尾(うちの鯖では10k〜15k)よりも安くなるってことはないと思うが。

2日前には160kで売れたけどね。

580 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/28 15:48 ID:GYBr3fGw
>>578
悪い事は言わない
箱売って貯金しなさい

581 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/28 16:10 ID:agG/cw1e
この前、BOTに負けずビタタ叩いてたらカードがポロッ!!
平均価格の4.5Mで売りに出してるんだが、まったく売れない・・・

需要無いの?(´・д・‘)
売れたら木琴買いたいが、6・7M〜で凹んでます

582 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/28 16:13 ID:q5F0Pg/m
>>581
どこの平均か分からないが、RO店価格調査隊の平均なら
それは売れ残りの平均価格だ。
売りたいなら平均以下にすることを推奨する

583 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/28 16:19 ID:V4KoLcc3
というか価格調査隊はある程度価格操作が働いてると見たほうがいい
あそこの価格から自分が妥協できる範囲で値引きして置いとかないと売れにくい

猫人形みたいに出たばっかで相場が固まってない品物なら売れるかもしれないけどさ

584 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/28 16:29 ID:MDqIgx23
価格調査隊の金額はあくまで参考値。

実際の露店を見て回って、あとRMCさんのカードやレアの取引なんかも見て
(商談成立したケース・成立しないケースも)、自分の鯖で現在どんくらいの
金額で出ているのか、相場を掴むといいよ。

数Mのものはポンポン売れるものじゃなくって、じっくり粘って売るものと
覚悟したほうがいい。
どうしても早く売りたいのなら582さんの言うようにぱっと見て人が買い!と
思う金額まで落とさないと難しいと思う。

へこまずがんばってください。

585 名前:581 投稿日:04/08/28 16:47 ID:agG/cw1e
レスありがとうございます(TдT)
平均って書き方悪かったですね・・・露店見て回った額です
価格調査隊だと5Mくらいですか。

もうちょっと調べて、気長に売ってみます♪

586 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/28 16:48 ID:a9jCZF2F
ある程度数が出てるものの場合はほぼ平均、中央値で売れる。
逆に言えば数が出ないもの(レア)の場合はあてにならない。

価格操作というよりは単純にデータの多少の問題という気がする。

587 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/28 16:51 ID:6iF0aZEr
>>581
需要のあるカードで適正価格なら、必ず売れますよ。
武器のカードで、一週間ぐらい売れなくて、安く置いていたら、
そのカードをずっと探していましたというwisを貰った事があります。
骨董じゃないですが、めぐり合わせが大切かもしれません。

転売できる価格まで下げて転売商人に買わせてしまうというのもありますが…。

588 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/28 16:58 ID:peiramf6
ニブルぱっち前にぼろマント650kで売り抜けた俺を誉めてあげたい。

589 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/28 17:31 ID:GKTu5Hle
ニット帽をゲットして、
露店ではじめてM級を売りに出してみた。
当たり前だが消耗品などを売るときと違ってすぐに売れるものじゃない。
でもここの記事読んでて「M級を売るなら粘る」ということなので、
少し安心して露店出していることが出来そうです。
でも、実際、RMCで売りに出すのと露店に出すのとでは、
どちらが正しい選択なのでしょうか。

590 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/28 17:38 ID:huq0SXGP
カードなどの実用的なモノなら高くても即売れるけど
趣味頭装備なんかは時間かかることが多いかな
ニブル直前に猫耳2つ売るのに3日かかった経験アリ

591 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/28 18:01 ID:HhYT5ppP
>>581
露天の名前も工夫しれ。
目立つことは重要ですよ。

592 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/28 18:04 ID:L0TNQtJw
>>589
売る物とリアル事情次第。
AFK露店ができない環境なら露店で長時間といってもタカが知れてるし、
人の多い時間帯に繋げない人はRMCで買い手見つけても取引時間が合わせられないかもしれない。

593 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/28 18:37 ID:mjEeEqjH
話の流れをぶった切ってカキコ。

BOTばかりで嫌気のさしてたおもちゃへ久々に行ってみた。
通りすがりの箱になにげなくスティールをかましたら箱が出た。
今までは即露店売りしてたんだけど、つい魔がさしてぱかっとやっちまった。
一度きりのつもりだし、せっかく箱が出たのに1度も開けないでRO人生を終わらせるのは
せっかく「何が出るかわからない箱」って楽しいシステムがあるのにもったいないなって思ったから。

出てきたのはアクセサリ。
どうせ花の指輪とか骸骨の指輪だろうと思いながら鑑定したら
スロット付のリング( Д)  ゜゜

店売り精錬なし装備にDKダマをこよなく愛する貧乏ローグですが
今日ここを卒業します。
RO初めて3ヶ月間、ずっとここのスレにはお世話になってました。
清く正しく生きてるここのスレのおまいらに幸あれ。

594 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/28 18:47 ID:Fyt9HkZE
tiaでシーフはじめてみたけど属性マイン一個もみかけないよ…
ダマなんかたかくてかえねー。゚(゚´Д`゚)゚。
このさばのひとはみんなブルジョワなのかな…

595 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/28 19:20 ID:bSr+dsy6
>>593
BOTに嫌気がさしたからっておもちゃを選択する感覚に驚かされた
あそこ溜め込み養殖多くて行く気になれない_| ̄|○

まあそんなことよりおめ
もう二度と帰ってくるなよ

596 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/28 19:22 ID:CCG0KLJ0
>>593
くそっ、てめーなんか箱開けてる時点でこのスレの住人じゃねー
さっさと青箱スレ逝って破産しやがれバーヤヽ(`д´)ノ

597 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/28 19:23 ID:YDD63idl
少し遅いがヒルクリが下手すると8M届くうちの鯖
ドースリャイインダヨ

598 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/28 19:29 ID:6iF0aZEr
>>594
価格調査隊を見たところ、プロンテラで売っているみたいですよ。

ちなみに私の属性武器は、
カタナ(4色)とマインゴーシュ(地水風)とブレイド(水)で、
今マインゴーシュを揃えてるところです。

599 名前:589 投稿日:04/08/28 20:13 ID:GKTu5Hle
>>592
レスありがとうございました。
AFK露店は可能で割と時間の調節はできます。
のんびり露店に並べておこうと思います。

600 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/28 20:31 ID:hMs/BOnm
>594
私もそれで凄い困った・・・(inTia

LV1属性武器ははチャット出して待つと良いかも。
火と土なんかは属性塊が過剰供給だから、その場で作って安く譲ってもらえるかも。

鉄は言わずもがなの過剰供給だしね。

601 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/28 20:42 ID:Fyt9HkZE
>>598
そこにはのってるんですけど実際露天まわってみるとなかったり…
売り切れか見落としかな…
>>600
やっぱあまりないんですか(´ヘ`;)
鉄はプリがアマツいってたおかげでいっぱいあるし
属性塊と星のかけらかっておいて
誰かにたのんだほうがいいのかな

602 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/28 21:06 ID:hMs/BOnm
>601
星入りでも楽に買えるってなら伊豆に行けばあるような・・・

このスレ的には☆無し推奨

603 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/28 21:13 ID:U4JsE5oJ
>>602
例外として剣士系を使ってる人や後衛の狩り友が居る場合は
星入り武器の一本位は持っておきたい気もする。
レベル1武器の星入りなんて値段は星無しと少ししか違わないし。

604 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/28 21:40 ID:HRcZxA31
>>593
はいはい、消えてください

>>594
鉄買取→属性塊買取→金槌購入→そこらのBSさんに商談依頼
レベル1武器なら戦闘BSでもそこそこ成功しますし

605 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/28 22:40 ID:5asx7Blw
ここんとこOD前のフィールドで狩りしてるんだけど、
インデュア修正メンテの後、右上の蓮の葉の橋の上に生える緑色草が
三本から二本に減ってるのよ。
左上と右下の青草はまだ生えてるところに遭遇してないから確認してないんだけど…。

緑色草はさほど収入にはむすびつかないけど
ソロ狩りの息抜きとして楽しみにしてたのでちとショック。

他の草刈り場はどう?

606 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/29 00:45 ID:wS+U2QTG
>>594
このスレの卒業生で製造BSだけど、今はLv1武器の需要が少ないんだよね。
だから作っても売れずに不良在庫になりがちなだけ。
作って欲しいとチャット出せば製造したい人はたくさんいると思うので
是非にチャットを出して製造依頼してくれ。
むしろ材料さえ準備されてればこっちから頼んで製造させて欲しい位だ。
あ、金槌を買うのを忘れちゃダメだぞ?

607 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/29 01:09 ID:b8ry6+Gd
lv1なら製造依頼で無くても在席買チャットを立ててれば
通りすがりBSが「あ、ちょっと待ってて」
カンカン ピキーン!
「お待ちどうさん、レベル上げ頑張ってや」

こんな感じで完成品売ってくれる(もしくは見えないところで作って持ってくる)

608 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/29 02:17 ID:uq1Hapnq
>601
星のかけらの生産地はその天津畳ですよ

キリエブレスLAHLHLHLキリエHLHLHL

609 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/29 04:05 ID:sBX39XiG
効率下がるからか雅人形叩かないプリって多いよね・・・。

610 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/29 04:42 ID:CCPIrqxu
これから始める初心者向けに、テンプレに
「ゼロピーは店売りしちゃダメ」って追加して欲しいなぁ〜。

611 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/29 06:32 ID:F+ovwlRS
>>594
tiaなら伊豆にいけばたいてい売ってるよ。

612 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/29 07:04 ID:X+xPGESm
ふぅー、ゼロピ30k個買っておいてよかったぜ

613 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/29 07:06 ID:uq1Hapnq
たぶん今が売り時だと思うけどそうでもないのかな

時計の針が全然売れませんそりゃクロック仮面(?)じゃねぇ

614 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/29 07:20 ID:ssIbmMYZ
>>610
ゼロピーって何かあるの?
全然役に立たないし

615 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/29 07:31 ID:AxSH+spz
ここよんで伊豆いったりうろついたりでやっとぷち強い水と火マインかえました〜
財布すっからかんですが…w
あと風がほしいけど戦闘BSさんでもだいじょうぶなんですよね?
ギルメンにたのんでみます。
ゼロピ倉庫に1000こくらいあるよーうれるのか…とっといてよかった!


関係ないけど久々にメインのirisのプロであるいてたら露天の数のおおさに
くらっときました…

616 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/29 07:39 ID:wl8eKdmJ
LV90台なのに資産が30Mほどだと思われる俺はこのスレにいる
資格はありますか。Mレア出たこと無いです。せいぜい青箱とエンペ。
狩場をふらふらするのが好きなんですがどうも金がたまらんので
いま某所にMレアがでるまでこもる予定でいます。でてくれ〜。

617 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/29 07:47 ID:Uq95BjzP
>>614
ニブル新頭装備 オークヒーローの兜 作成に10000個必要


とマギレス

618 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/29 08:34 ID:wS+U2QTG
>>616
とっくに卒業だろう。他の派手な人と比較してお金がないからー、ってのは
本当に貧乏な人にとってはただの無い物ねだりに見える。
効率スレにでも行ってくるのがいいんじゃないか?

619 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/29 08:41 ID:a/BfVVeO
・Mレアも高級カードも手にしたことない
・何かを売れば売った後に値上がりする
・ミルク代金にも苦労する
・カプラ代が無くて、街間移動は全て徒歩になる
・でも、貧乏でも楽しいからいいさ!!
・だけど、やっぱりお金が欲しい時もある・・・。

ってな人の為のスレッドです。

620 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/29 09:09 ID:7KfPhOOy
わーい2連続でミストカードだぁー



orz

621 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/29 09:26 ID:zYGXBac+
上の方にビタタ売れないって書いてたけど旧鯖や中期鯖だと出回ってて売れない可能性あるね
昔は使用してたアサやハンタはマリシャスで代用できるようになって需要も一部の職だけに限られてきたし
うちの鯖じゃ3.8Mでも売れ残ってたよ、ヒルクリは4Mでも売れてない by中期鯖

622 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/29 09:41 ID:Uq95BjzP
最終手段として、ヒルクリ作ってしまえばミルク代が浮く&狩りの効率が上がって
収集品集まりまくり、ってのもあるとおもうけど。
int初期値でもベースそこそこ上がってくれば結構使えるし。

ヒルクリなら完成品にしてしまってもやっちゃった装備じゃないし。

623 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/29 09:49 ID:a/BfVVeO
ヒルクリ必須なのってハンタとWIZだけだしな
盗作の修正でjCあればヒール使えるようになった職もあるし
ヒルクリが4M切ったからがんばれば買えそうだし

624 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/29 10:07 ID:lUWy8fXE
いまは聖斧の時代でしょう

625 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/29 10:33 ID:zYGXBac+
聖斧は装備できる職がなぁ

626 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/29 11:03 ID:N7+weGfN
ハンタならQMC>>>ヒルクリ。

あと、ヒルクリはやっちゃった装備ではないけど
カード単体に比べて、捌きにくくなることには変わりない。

627 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/29 11:06 ID:a/BfVVeO
狩場でよくヒールしてるハンタ見るけど、あれってマリシャスもってないからなの?

628 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/29 11:07 ID:ZEm24yLk
ヒルクリはアサシンにも有用じゃないか?

629 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/29 11:09 ID:ZEm24yLk
>>627
INTに30ぐらい振ってるとヒールのほうが良い場合がある。
QMCだと矢の消耗が激しく滞在時間が短くなる。
でも、窓手や監獄などのような狩場だと属性が効くのでQMCのほうがいい。
ヒールのほうがいい狩り場は時計のような場所。

630 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/29 11:21 ID:N7+weGfN
>>628
アサはWizSageに次いでヒルクリが有用な職だと思う。
他にSP使うことがあまりないからね。

でもアサだと特化+マリシャスのほうがよかったりするのかな。

631 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/29 11:23 ID:a/BfVVeO
>>629
弓手持ってないから知らなかった。629氏dクス

>>628
アサシンはQMマインでいいのかと思ってたんだけどどうなんだろ?

シャアC一枚も買えない貧乏人だからわからないよ(´・ω・`)

632 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/29 11:50 ID:zEOtP4Qt
>>630-631
アサ的には、太陽剣+QM>>>>>>>特化+QM>>ヒルクリらしい。
現仕様の太陽剣+QMは、それぞれの効果が混ざって100%の確率で与えたダメの61%を吸収できるとか。
時計とかで回復材使わずに長時間狩ってるアサは、これを使ってる可能性が非常に高いです。

ちなみに、敵の属性次第で火属性の太陽剣は右手に持つと回復効率が落ちることもあり、持ち替えやすいよう
他の特化とショートカットが被りやすいマインやカッターを避けてナイフを使うので、QMマイン使う人は少数派です。
でも、鯖にもよるけど20M以上する組み合わせなのでお金をよそに回せるようになってくるLv90↑の特化装備、
別にヒルクリが悪いというわけではない。

まあ、スレ違いだからほどほどに。遠い目標だと思って知識として知っておく程度は良いと思うけど。

633 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/29 11:52 ID:zEmbTgti
思ったんだが、ODINは1から始める人にはマジおすすめできないな。
物価が違いすぎる。そのせいで各職業テンプレにある装備は買えない。
参考までに、レイド8〜9M、ウィスパ6〜7M、ヒルクリ7〜8Mだ。
どうだ参ったか他鯖の貧乏人たちよ。
レアが高いなら自力で出したら儲かるんだから同じじゃない。
とかブラッディマリーみたいなコト言うなよ!?

634 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/29 11:57 ID:FFOwD5l6
>>606
水チェインの人ならオメ

つかヒルクリ購入したら卒業だわな

635 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/29 12:02 ID:3ao9CVvt
アサシンはQMだけでも使えるけど、
そんだったらヒルクリのほうが使えたりする

太陽剣+マリシャスが揃って初めて有用かな。

636 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/29 12:24 ID:kSw2Oudt
>>594
作る立場からすると、儲けが少なくて、置きたくないってあたりか>属性マイン
私の気分として、属性レベル1は製造の練習用。作ったらあとは、首都の魔人に
無に返してもらうだけか。たまに壊れないことがありますが(笑)

製造さんの知り合いを確保するの、まぢお勧め

637 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/29 12:26 ID:4rpivEIo
敵を殴らないと吸えないし、発動率は状態異常c3枚より低い。
マリシャスに過剰な期待は禁物ですよ。

あと、太陽マリシャスはいつ修正されてもおかしくない諸刃の剣。
素人にはオススメできない。

638 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/29 12:35 ID:FFOwD5l6
貧乏スレでなぜ太陽マリシャス?

639 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/29 12:49 ID:Kqjm0uEm
ソグラト砂漠03に篭って早20日。


エルダーウィローc4枚 ポポリンc4枚獲得


今日は30分でポポ2枚連続で出たぜ…orz

640 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/29 13:00 ID:8TBeyF1x
ポポcの確立0.06%だからなぁ。

641 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/29 13:17 ID:Otj/eGZa
太陽剣+QM…
Lvの高いお話ですね('A`)r

642 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/29 13:25 ID:Fvi2GSRF
100kで出来る、(まぁまぁ)稼げるマジシャン育成ガイド
なんてモノを書いてるのだがイラネ?

643 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/29 13:27 ID:zEmbTgti
>>642
いるいる。よろしくー!

644 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/29 13:53 ID:ssIbmMYZ
>>642
うわぁ・・・・すっごい気になる

645 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/29 14:07 ID:iX0fkKtU
マジといえば、アーク買うより神官の杖の投売り探したほうが安くなるてのは既出だっけ?

646 名前:642 投稿日:04/08/29 14:18 ID:Fvi2GSRF
うん。わかった。頑張る。

今こんな感じ・・・。随時執筆中。
夜には完成するかなぁ?

http://www.ab.cyberhome.ne.jp/~ken_4500/100kmag.htm

647 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/29 14:22 ID:4rpivEIo
マジWizは店売りアクワン1本でLv70ぐらい余裕じゃないか?

648 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/29 14:26 ID:OAFw2LZR
性格診断は全部一番下のを選ぶとマジになるよ(全部上がアコ

逆だったらスマソorz

649 名前:642 投稿日:04/08/29 14:27 ID:Fvi2GSRF
>>648

一番上を連打すると剣士。一番下にするとアコ。みたいですよ。

650 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/29 14:37 ID:zjtkfUl4
オススメな場所があるんだけど
コモド東マジオススメ
BOTがc以外拾わないからアイテムがわんさか落ちてる
だからここで頑張れ、蝶頑張れ

651 名前:648 投稿日:04/08/29 14:52 ID:OAFw2LZR
>649
ああ、そうだ
修練所通らないとゲフェかフェイの可能性が高いのとゴッチャに。
起きたばっかで寝ぼけorz

652 名前:642 投稿日:04/08/29 14:58 ID:Fvi2GSRF
http://www.ab.cyberhome.ne.jp/~ken_4500/100kmag.htm

とりあえずここまで書きました。
続きはまた今度・・・。

何かを書くってのが初めてなので変なところいっぱいですが見逃して下さい(ノД`)

653 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/29 15:08 ID:k47lCzT3
>>650
確かにあそこはオススメだ
今タラC欲しくて60手前のVIT剣士で篭ってるんだけど
恐ろしくBOT(もしくはそれと似た動きの肉入り)が多くて精神的にはあんまりよくないが
触手とかスケルボーンとかかえるの卵とか落ちすぎ

おまけにペノ、ネレイドを見るとBOTは確実に飛ぶからそのタゲ貰わない程度の近くで狩ってると敵がわんさか倒せる
まあ自分でもネレイドくらいは処分できるし必死こけばペノもなんとか捌けるから二匹いるわけじゃなければ回復剤連打で頑張れるが
問題はBOTと新頭装備の材料集めにきてるメガロドンしか倒さなくてペノ放置するクソアコプリがウザイって事だけどそれを補って余りあるほど収集品落ちてる


たまに支援かけてくれるプリもいるけどそいつらって必ずと言っていいほど
ペノに絡まれてもニュマとHL(殴りなら殴って)で倒してくんだよな
ほんとキャラは中の人次第だぜ

654 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/29 15:15 ID:a/BfVVeO
>ペノ放置するクソアコプリがウザイって事だけど
あなたはペノ倒すのかね

655 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/29 15:20 ID:2tR0zIWT
ところで、ここ何のスレだっけ?

656 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/29 15:21 ID:UuwUCX+N
かつて貧乏だった者と自慢したがりが書き込むスレだろ

657 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/29 15:23 ID:JEfYOcnq
>>654
AGIでも高レベルにならないと被弾していたいし
VITなら尚の事なんじゃないのか?
てかぺノなんざニューマもち連中からしたら苦も無く倒せるだろうが
倒せる奴が倒すでいいんじゃないのか?

俺は魚作る時に篭ってたけど倒してたしなー
ここの在校生がやれる敵とはおもえないけどなー
まぁ俺もお前もスレ違いってわけだ

>>653そんなアコプリ連中はBOTと思ってればOKだべ

658 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/29 15:35 ID:GVmgnedD
貧乏RPを楽しむ人のスレです。

659 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/29 15:43 ID:k47lCzT3
>>654
一発200↑被弾しながらミルク連打しつつ倒してますが何か

ダサイとか言うな
放置よりましだろ
俺だってハンタがアンクル→DSみたいに鮮やかに倒してみたいけど出来ないっての

660 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/29 16:04 ID:OazmOs5T
>>654
つーか653の文章の中で「ペノもなんとか捌ける」って書いてあるじゃねーか。
文盲か?


あ!図星をつかれて怒り狂ったクソアコプリ様でしたか。これはとんだ失礼を^^^^;;;;^;^;^;^;;;;;;;;;

661 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/29 16:37 ID:uwMBg4v3
>>659
当然だけどホルンシールドを薦めておこう。
マイグレ鯖だと+4中古でもかなり高いのが・・・

7y0Zvwwmg4S1OQ7DqbOA3jjod+@7402I0gy202qe$5fKgJ$45g05g09018$2

662 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/29 17:22 ID:Cc+Cmxra
タラc欲しくてこもってるのに、
メガロドンだけ倒してペノ放置する一次職がうざいってどういうことだ?

つうか、いくら貧乏でも乞食みたいなまねはやめとけよ。
しかも、BOTが倒して拾わない収集品狙いかよ。
恥も外聞もないな。

663 名前:654 投稿日:04/08/29 17:34 ID:WxmIL9Pz
なんかすごい必死なレスがついて面白かったな
さすがBOTのおこぼれに期待する雑魚ですね

664 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/29 17:40 ID:LZv5VwJv
つ[心は錦]

665 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/29 17:40 ID:Kqjm0uEm
さて。

-----以下何事も無かったかのように貧乏スレをお楽しみください-----

666 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/29 17:42 ID:k47lCzT3
そん(クマー

>>661
ホルンか
かなり前に手に入れたSシールドは自前の兄貴C挿しちゃったしなあ
俺の鯖だと合計600k超えるから買うとしたら一大事だわ
今度安めで買取チャット立ててみようかな

667 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/29 17:53 ID:PQT+d6s7
放置プレイに悶えてる雅人形を苛めてたんだけど

マンドリン[3]

ニブルパッチからドロップするようになったん?
いくらで売れるんだろう…

668 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/29 18:00 ID:lUWy8fXE
>>667
まじで?!
畳いってくる!!!

669 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/29 18:06 ID:/pk5kaki
76歳の戦闘BSで炭鉱3Fに引き篭もり中なんだけど
もまえらは何歳まで引き篭もってた?
精神的につらくなってきたよ

一発を引けないBSより

670 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/29 18:28 ID:W/WHz8or
一応卒業生(だと思う)漏れはβから通常狩りのみなAGI半戦BS(かなり微妙型)だ
参考になるかどうか分からんが

転職後〜70
兄貴、SD1・2、アサギルド前等を転戦
70〜80
木琴作るまで粘ろうと思ったけどカードは出ず、結局今までの収集品等で+5木琴マフラーを買う
この直後コモド
80〜83
炭坑籠もり、自力ゲットスケワカC1枚+エル等鉱石売却金で+9TBdチェインを作る
83〜88
修道院、カタコン、SD4、ピラ地下牛で適当に
この頃属性斧4色揃う(但し全+5)、防具もマフラー以外全+4
88〜94
監獄2でひたすら狩り続ける、属性ソドメ4色コンプ(但し95付近で過剰失敗2色に)
ここでジュノー
94〜95
狩り場を求めさまよい続ける(この辺りでサイズ斧鈍器コンプ・属性アーマーコンプ・念聖除く)
96
時計3でLv1あp
97
メインで遊べた狩り場プロ北3が潰れ途方に暮れ
TCチェインを買ってコモド北でヘロヘロしてる

671 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/29 18:51 ID:C0FF+Xfm
616です。そうですか・・卒業ですかorz
ちなみに現在こもって通算15時間が経過しましたがMレアは出ておりません。
これだけではあれなので、騎士スレより転載

937 名前:(^ー^*)ノ〜さん[sage] 投稿日:04/08/29 11:33 ID:8woQOAlD
真面目に言うとアルベ←↓でsパイク集めとかどうよ。
装備なくても問題ない&パイクぼろぼろ出る。
経験値効率と精神効率が最悪かもしれないが

938 名前:(^ー^*)ノ〜さん[sage] 投稿日:04/08/29 11:35 ID:RQhjizUg
>>936
まずはレベルを書きなせぇ。じゃないとどこ行けるかもわからんよ。
後は用意できる装備とかもわからんと、なんとも。
で、ほんっとになんもないような状態なら、ワムテでも狩りにいってはいかが。
ジョブとベースの経験値バランスがよく、sパイクは大体の鯖で100k前後するだろうから、1M くらいはすぐたまるよ。

というわけでワムテでパイクが美味しい模様。

672 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/29 18:55 ID:qRNdTnLc
今は微妙に騎士引退が多いようでパイクがうまいって定説も崩れ始めてきたらしいぞ

673 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/29 19:00 ID:8TBeyF1x
>>642
全部書き直すはめになるかもしれんが、いっそ0から始めるマジ職のがいいと思うぞ。
俺も商人とかアコなら何度も作ったから書ける。

674 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/29 19:10 ID:PQT+d6s7
>>667-668
ラプソディと売残調査隊を見てきた。

ドロップ 1/5000
相場はあってないようなものだけど、200k近辺が多そう

銃奇兵の矢リンゴのほうがまだヨサゲ。

675 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/29 19:16 ID:4rpivEIo
0から作るなら草むしりorキノコ狩りしてマイン購入以外は一緒だと思う。
水溶液は歩け。

676 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/29 21:58 ID:hYDojiYY
>>675
リディアだと水50zなどで転職道具を置いてくれてるBSさんがいたりするよ

677 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/29 22:34 ID:Md/OorWj
>>676
でもやっぱ鯖によっちゃ初心者関係なしに
2kとかで置いている香具師もいるから、歩いたほうがいいかも
それに本当の初心者ならそれでマップの感覚つかめるし

678 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/29 23:10 ID:T/6U+saR
>669
戦闘スキルがARのみの半製造BSだが60代から狂気飲める85まで篭ったぞ
貯めた鉱物で水ソドメ作って今は牛追いの日々。
経験値効率倍増でびっくりするやら力が抜けるやら。

…c?マーティン1枚ミスト2枚スケワカ1枚さ…ハハハ

679 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/29 23:22 ID:/pk5kaki
>678
669です。純戦闘BSが甘い事言ってるってのが
よく分かったよ。目指せ狂気でがんばってみる

しかし若1枚って聞いて切なくなったよ・・・お互いガンバロー

680 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/29 23:31 ID:lgGLPUi6
L60〜70でミストc1枚のみ

>>678
スケワカでてなんだ?てめえ、自慢か?
糞が、死ねよマジで
てめえみたいな蛆虫がくるとこじゃねえよく祖が
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ねv氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ねv氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ねv氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ねvv

681 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/29 23:32 ID:FqPw2ygB
-----------------------------------------------------
引き続き自慢をまじえたまったりスレをお楽しみください

682 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/29 23:33 ID:lgGLPUi6
>>679

うぜえなあ じまなんしs」あっするあな「あななほかなのps」すれでやれよ」
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ねv氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ねv氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね

683 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/29 23:36 ID:LZv5VwJv
>>682
>>680
夏はもう終わりでは?

684 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/29 23:38 ID:qVSo/Si8
>>683
男は黙ってIDあぼ〜ん

685 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/29 23:39 ID:hYDojiYY
60〜85まで篭って1枚出たのを妬むなんて器が小さ過ぎますよ

スタート→3種類の神器→レベル3属性武器→(現在)木琴卒業

3番目〜4番目までの足しになるくらいじゃないのか?

686 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/29 23:40 ID:gV6zz9QD
>>669
80越えても経験値も普通にうまいような気がする
人あんまいないしな

687 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/29 23:47 ID:lgGLPUi6
なんでそんなに自慢したいんだよここは貧乏スレさろうが
あはやはやゆあhあーははひゃhばやばばばばばばbbはばばばっばば



あhじゃh8あゆああははやはひゃはひゃやひゃはやあ


あーばばばばっばばばばばばばばあはやはyはyはやひゃひゃひゃはやひゃ
あぎゃががじゅあじゃははははははははははh
あーばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばbばばばばばばばばばばbばばばばばばばばばばb
ばばばばばばばばばばbばばばばばばばばばばbばばばばばばばばばばbばばばばばばばばばばb
ばばばばばばばばばばbばばばばばばばばばばbばばばばばばばばばばbばばばばばばばばばばbばばばばばばばばばばb
ばばばばばばばばばばbばばばばばばばばばばbばばばばばばばばばばbばばばばばばばばばばb
ばばばばばばばばばばbばばばばばばばばばばbばばばばばばばばばばbばばばばばばばばばばb
ばばばばばばばばばばbばばばばばばばばばばbばばばばばばばばばばbばばばばばばばばばばbばばばばばばばばばばb
ばばばばばばばばばばbばばばばばばばばばばbばばばばばばばばばばbばばばばばばばばばばbvばばばばばばばばばばbばばばばばばばばばばbばばばばばばばばばばbばばばばばばばばばばbばばばばばばばばばばbばばばばばばばばばばbばばばばばばばばばばbばばばばばばばばばばbばばばばばばばばばばbばばばばばばばばばばbばばばばばばばばばばbばばばばばばばばばばbばばばばばばばばばばbばばばばばばばばばばbばばばばばばばばばばb

688 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/29 23:50 ID:lgGLPUi6
荒らすつもりは毛頭ありません。
スレ違いの話題をする皆さんこそ荒らしです。
もうすこし考えて書き込んでください。
それとも1M、2Mは金じゃないと仰る?不正ユーザーしかいませんか?
最低ですね。

689 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/29 23:51 ID:Md/OorWj
つ[心はKONISHIKI]
ごっつあんです

690 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/30 00:05 ID:5c4ZT5GD
ちなみに>>678の言うように
マーティン1枚ミスト2枚スケワカ1枚に
水ソドメ足してもまだ卒業基準には達してないんだけどな。
まあ多分、今や卒業してるんだろうけど。

もうすこし考えて書き込もうな。

691 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/30 00:19 ID:++MdSSrb
>>678
AR持ちで辛い?なにやら甘ちゃんがいますね^^  byケミ

692 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/30 00:25 ID:NOtAg47z
>>691
羨ましいんですか?文句があるならBSになればいいんじゃないですか^^  by金持ち

693 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/30 00:27 ID:FfkGIugw
流れぶった義理質問
スケルトンC80Kの鯖で+9トリプルキンスチレ650Kは買って良いものだろうか…
使用者はSTR50 DEX40ローグ
只今+5s2ダマ使用中

694 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/30 00:48 ID:zyxg87fI
同じキンならダマに挿したがいいんじゃないかな?
他の挿したいってなら…それでも微妙かも。

695 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/30 00:50 ID:Up0QvEoF
やめたほうがいいと思う。

650k−240k=410k
+9スティ410k

+9スティの期待値から考えても高い。(期待値約350k)

それ買うくらいなら自分でスケルトンc二枚買ってダブルキンダマがいいと思う。

696 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/30 00:52 ID:U/u+kDRQ
>>693
+9スチレ単体の期待値を、武器研究込みで計算してみ?
さらにそこへ過剰品の価格は期待値より下になることを加味しよう。

おそらくスケcを探してるうちに3枚刺完成品があったから、
って感じだと思うが、そのままダマに刺す分を探した方がよろし。

697 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/30 00:52 ID:++MdSSrb
買うべきではない。

698 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/30 00:54 ID:ztkicLOO
あ、あの、三種の神器ってなんですか?
なんか普通に語られているみたいなんですが、皆目見当がつかなくて。

699 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/30 01:11 ID:+u466SwK
何だろう…?
属性軽減フード、LV1属性武器、スケルトンc刺し汎用武器辺りの3つかな?

後こっから余談(流れが戻ったらゴメン)
炭鉱の敵の配置具合が分からないからいい加減な計算だからな
スケワカ:ミストを4:1で倒すとして
70から85までの必要経験値が40Mくらいだからスケワカ50k匹くらいは倒してる計算なんだな。
これなら相当運が悪くても1枚くらい出ても流石におかしくは無いと思われ。
(ランタンだけでも4M近い稼ぎになるらしいけどな^^;)

700 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/30 01:26 ID:U/u+kDRQ
実際は若:ミスト=5:2から2:1くらいな感じがするなぁ。
俺が1時間で持ち帰るランタンを平均すると170前後で、
ランタンのドロップ率(参考:Rhapsody)からして
300ちょいの若を倒してる計算なんだが、
経験値効率の平均が約300kだから
ミストを130は倒さないとこの数字は出ない。

ちなみに、上記のランタン数、経験値効率の平均は
ランタン数・計10kオーバーでの値なので誤差は少ないはず。

701 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/30 07:01 ID:M39h1/7x
ぶっちゃけ無くても60→80で
c一枚も出ないとか普通だけどな

702 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/30 07:43 ID:PAC28BQ+
オレなんか80→90で一枚も出てないけどな OTL

703 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/30 08:06 ID:FjHL3tZk
+8スチレ(TK)vs+5ダマ(DK)

勝者=ATK4 スタン率2% スチレの勝利
1枚ゼノークにすると4%毒、4%スタンで非常に狩りが楽しくなる
+8なら100kちょい、+9でも200〜300kで買えるので
+5ダマより価格的安価、DKダマが究極の武器ならTKスチレは至高の武器

3種の神器
対属性フード(FLEE5)属性武器(レベル1)キン・ベノ汎用武器
次点
Strピッキ服(アーマーなど)蝿サンダル(AGI1、FLEE2)

704 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/30 08:27 ID:JQEwaN4I
Lv41/Job30 シーフ
STR27+3 AGI50+6 DEX20+2で計算。
装備ステ補正はククレベルト*2、蠅サンダル。

vsスモーキー
+5DKダマ 92〜179
+8TKスティ 98〜167

ホントだ、初期だったらあんま変わらないな・・・

705 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/30 08:37 ID:C7++WyDd
流れを切ってしまうけど
今回の新頭装備の追加でアマツの収集品が結構重要に
なっているみたいだけど転売相場はどうですか?

現在、紙二種類と竹筒を集めています。
最悪はずれでも店売りでそこそこ稼げるのと
ヒナレ・アロエの葉があるからそんなに損は
しませんが、やはり気になります。

706 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/30 08:43 ID:kGU21BA/
紙二種類を使うパーティー帽は、材料のサンタ帽が割と手に入りにくいし
パーティー帽自体にメリットが低いので、微妙。

竹筒は、別の材料の蔓がネック。
蔓を買い集めるような人ならば、買い取ってくれるかも。
自力で集めたような人は、当然竹筒も自力だろうから、やっぱり微妙。

でも、「めんどくさい」から買う人も多いので、「値段次第」
転売は無理と思うけどね。っ「自力採集」

707 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/30 08:44 ID:kGU21BA/
あぁ、ごめ。
サンタ帽は、集めてた人や眠らせてた人が居るから問題ないか。
まー、一応季節限定のレア(だった)ということで。

708 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/30 09:05 ID:oJR69xaD
>>705
紙を実際集めてみて感想だけど
なめらかな紙のほうが和紙の半分くにいしか出てないので
なめ紙は多少高めでも売れるかもしれない。

パーティ帽は微妙だね。
サンタ帽+紙2種100枚の値段より高く売れればいいけど。

709 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/30 10:17 ID:qjxGeAbr
ふと思ったんだが
ゼロピーを30k個貯めた奴は、それを売らずに超兄貴兜作ってそれを売った方が儲かったんじゃないか?


RMCで30Mで買取ってあったし・・・

710 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/30 10:23 ID:ZnR5ju7o
志村ー、兄貴証10000個ー

711 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/30 10:23 ID:vvuQI2Qw
無理だろ・・・
戦士証はともかく勇者証を100個、ここの住人がどうやって集めるんだ?

712 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/30 10:25 ID:CywzsxDg
>>709
材料を見てから言ってくれ
ゼロピー10000、オーク戦士の証10000
そして、豚バッチことオーク勇者の証を100個

ゼロピー、オーク戦士の証は何とかしよう、
豚バッチは無理だ、BOSSドロップなんだ、ウチの鯖では1つ250〜300kしてる

713 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/30 10:35 ID:okzCD6Z5
>>699,703
レスありがとうございます。
三種の神器は、属性フード、凡庸武器+αって感じなのか
あとは人次第で変わるんみたいですね。てっきり「三種の神器とは
これ」みたいなのがあると思ってました。

714 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/30 11:25 ID:OMFjBJcw
ふと、「神器」というと、ヘルム オブ ジェムストーン とか、その辺を
思い浮かべてしまう…。

715 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/30 11:32 ID:C7++WyDd
>>706-708
ありがとうございます。
まずは、一度貯めて転売に挑戦してみます。
失敗してもそこそこ金にはなるので
リスクもそんなに大きく無いと思いますので

716 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/30 11:53 ID:n9g4MIHS
参考までに、現在神器認定を受けている逸品の数々。
+10ラッキエンシェント角弓
+10バイタルアークワンド[1]
バイパーズサングラス (バイパーズ=グールc刺)
ディスカウントリング
+10工事帽

つい先日、+10昔の領主のマント という神器候補も確認された。
基本的に、精練できるものは+10っていうのが神器の条件みたいな感じなだ。
このスレの住人にはやや縁がない模様。

717 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/30 12:23 ID:VC93G4/e
+10ハイヒールは?

718 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/30 12:35 ID:BWUlDKJ2
おおおおおおおおおお前ら臨時無くてむかついて青箱買ったら
毛糸帽子出てきちゃったうわわわわいや本当にどうしようこれ
こんな高額レア出したの久しぶりだから大慌てなわけだがこれいくらで売れるんだ

どうしようまじでまじで_| ̄|○

719 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/30 12:40 ID:oJR69xaD
>>718
即売るべし。どんどん値下がりしてるんじゃない?

720 名前:718 投稿日:04/08/30 12:41 ID:BWUlDKJ2
売れ残り調査隊みたら平均3.8Mっておいおいおいおい
やべぇよマジ助けて…_| ̄|○

721 名前:718 投稿日:04/08/30 12:43 ID:BWUlDKJ2
>>719
ね、値下がりしてるんですか(´・ω・`)
とりあえず露店に3.8Mぐらいで置いてみようと思います(鯖chaos

722 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/30 12:44 ID:zWVIPPwv
>>717
普通にGVで使える気が。

723 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/30 12:48 ID:FNuxiQpl
そういや
[+10回復のブーツ]
なんてのもあったな

724 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/30 13:05 ID:lDU3H7MK
>>723
欲しい。

725 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/30 13:13 ID:n9g4MIHS
>>723-724
あれは画像加工した捏造って事でFA出てる。

貧乏三種の神器っていうと、防具では
傘・マタ首(*2)・イノックシャースフード or ライトサンダルってイメージがあるなぁ。
金稼ぎしやすいと言われるローグ・AGI騎士が世話になるからかも。
武器だとs3スティ、Lv.1属性、DKダマって感じか。

726 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/30 13:19 ID:MpJaPCnP
>>722
ハイヒールはガラスの靴の下位互換だからなぁ
+10でもちょっと厳しくないかな

727 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/30 13:39 ID:DXu7YYOv
神器云々についてはこちらでどうぞ。
ttp://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1090793599/

728 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/30 14:55 ID:P3ol5N4O
あれ?ここ貧乏スレだよね。
俺間違ってないよね。。迷子じゃないよね。

729 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/30 18:33 ID:sNHmIwzQ
BOT・ペノメナの強力タッグと戦いながらコモド東に篭って3日目
タラCキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
3日で出たのに驚いたがまあよしとしよう
あといつの間にかおさしみと魚の尻尾があれば青魚作れるまで材料揃ったしウハウハだぜ

けどまだ全然卒業できないんだよな_| ̄|○
まずヒドラCならともかく自分用のタラC狙いだったから売れないし
タラC挿すバックラー持ってないし
頭装備集めんの趣味だから青魚売れないし
レイドマフラーくらいまでないと80前後の臨時だと暗に嫌味言われるし

バックラー自前調達しようにも今は新ゴブ仮面狙いで人多いからゴブ森人多いだろうし
コボはまだ安定して狩れないから
もう一枚ヒドラかタラ出るまで監禁ですか




_| ̄|○マダコノスレニイテイイデスカ?

730 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/30 18:40 ID:xhGGb/Zu
もう一枚タラかヒドラ出るまで篭って
2匹目のどじょう・・・ならぬサカナを売るべし

731 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/30 18:40 ID:dQXsAjON
>>729
Mレアは出たじゃないか。
リアルLUK的にはもう卒業と言ってもいいかと。

732 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/30 18:49 ID:C6JeXDoe
>>729
数日前にchaosで仮面取りに行ったけど、いい感じだったぞ。
沸きが多いので、30分で150匹くらい倒せた。
仮面も出た。仲間もそれくらいで出たっていうし、仮面は結構drop率高そう。

733 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/30 19:05 ID:CywzsxDg
>>729
鯖によるんではあるまいか?
1期鯖だったら、ほぼ卒業
2期鯖だったら、もうチョットがんば
3期鯖だったら、まだまこれから必死でがんばれ
マイグレ鯖はマイグレ元の鯖相場を引きづってるのでほぼ同じ

そんな俺は、がんばってどんぐりを集めている。
1つ目のタヌキは目の前に詰まれたお金に目がくらんで売ってしまった・・・
お金に負けた、現実に汚れてしまった一瞬だった

自分用にほしいため、昨日も、今日もコーコーを追いかけている

734 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/30 19:05 ID:x+KM0Z5y
最悪だあああああああああああああああああああ。
メンテ予告聞こえなくてカマキリCでて拾おうと思った瞬間鯖キャン_| ̄|○

735 名前:718 投稿日:04/08/30 19:31 ID:BWUlDKJ2
結局1.35Mでしか売れなくてしかもその金を青箱5個に投入、惨敗。

またお世話になります…(´・ω・`)

736 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/30 19:34 ID:0Eg8cYyI
誰とは言わんが、自分からギャンブルに手を出して破産した奴に同情の余地は無いな

737 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/30 19:38 ID:JH8bFfSY
>>734
イ`。超イ` ・゚・(ノД`)・゚・。イッショニナイテヤルヨ

めちゃくちゃ遅レスだが、>>18の猪森隣のゴブリン森って微妙にうまいに同意。
ただし、ゴブリンライダーも食うって条件で。
今ゴブリン仮面目当てで64歳砂ローグで篭り中なんだが、ライダーのドロップはけっこう優れていると思う。
通常収集品はサイファとセルー。石炭とか鋼鉄、エル原石もぽろぽろ落ちる。
石炭なんか2個落ちたりするので嬉しい。
ゴブから仮面、Sバックラーやcなどの微レアというささやかな幸せの詰まった狩場かなと

俺?初日に義賊の眼帯とバンダナが出て、仮面、c、Sバックラ はゼロ_| ̄|○

738 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/30 19:43 ID:4542Hhc8
    _, ,_  パーン
  ( ゜д゜)      
   ⊂彡☆))Д´) >>735

何度も言ってるが、高額品を収集品やプチレアのように即売りしようとするな。
そういうのは数日間かけてゆっくり売るものだ。たまにすぐ買っていく人もいるかもしれないが。
青箱開ける癖直さないとずっとそのままだろうな。

で、箱開けて勝ったら売ってまた箱を買うという話なら、箱スレ行っとけ。歓迎されるから。

739 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/30 20:13 ID:QxQ318lD
>>735
まあ確かに流行りもの故値下がりが否めないため焦る気持ちはわかるが、焦りすぎた感はあったな
そういった微妙なかけひきを少しずつ次に生かしていけばいいさ。
なんて言うと思ったかこのたわけ!

    _, ,_  パーン
  ( ゜д゜)      
   ⊂彡☆))Д´) >>735

「拾った箱はもちろん開けず売却。それどころか拾うことすらできねーよ」
そんなここの住人が「箱を買って開ける」だとおオォォ!!
ありえねえッ!!俺たちの中にそんな概念を持ってる奴なんか居るわけがねえッ!!

740 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/30 20:20 ID:3N317Car
金は無い。あるのは67歳AGI騎士だけ、家宝はコンドルフード。

そんな自分が今日から数日間廃人プレイをしようと思うのですが、おすすめの狩場はなんでしょうか。
やっぱキャラメルorワムテですかねぇ・・・

741 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/30 20:21 ID:tGX+Y+pK
姉貴狩りだだだんだだっだだだっだん

742 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/30 20:26 ID:tbSRBart
>>740
赤芋峠はどう?
青ハブ狩って地味に回復代賄えるし、緑ハブは現地調達可能だし。

743 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/30 20:54 ID:U7+a37Vj
金銭効率メインならキャラメルでいいと思うぞー

744 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/30 21:06 ID:U1x7GgKf
伊豆D3Fと言ってみる

745 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/30 21:48 ID:c4gdImJE
金銭効率メインならプロ北でいいと思うぞー

746 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/30 21:58 ID:/TurTWth
>>740
SD2Fを進めてみる。
狙いは青箱・・・ではなくジャルゴン&死者の遺品
箱なんて狙うと出ない!!収集で稼ぐ勢いのほうがよさげ。
回復は化けエサ&ペットフード。HSPももちろん狩場産。
うちの場合こつこつ篭って現在2.5M稼ぎました。

木琴8Mってうちの鯖アホだ・・・orz

747 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/30 22:05 ID:uffmKFM3
防具は+8交じりのAll7精錬。
武器は各種特化で、一番安いもので6Mほど。
 コモドあたりから始めて、SD3でコツコツ稼いだおかげでそれなりの金持ち。そんな自分。
 
 垢ハックで全ての財産・キャラを失いましたor2
今日からここにお世話になります・・・。
 どこか違う鯖で始めようかと思っていますが、精神効率の良い鯖などはありますか?
 ニブル後は狩りに出ていないのでアレですが、とりあえず1stはお金稼ぎに、
砂茶ローグを作ろうと思います。

 今日からは清貧生活です。よろしくね(`・ω・´)

748 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/30 22:10 ID:RJ+yf0pb
姉貴>沸きが甘いので長時間こもるには精神的に辛いです
赤芋>恐い
キャラメル>やっぱこいつですかねぇ
伊豆>魚人恐い、つかそんなに儲かります?
プロ北>プパcが安い鯖なんで
SD2>いまんとこメインはそこですね。収集品が美味い。
   只今タンス300KILLですが青箱見てない

うちの鯖も木琴7M・・・三期鯖は辛い。
つか買えねぇ

749 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/30 22:17 ID:DU4HVdt9
>>746
ペットフードは売る物だろう、と言ってみる
OC無しでも500zだぞ?遺品より高いぞ。
同額のブリーフよりも軽いし売り物としては優秀だぞ

俺は売りも使いもしてないけどな
相棒ぽいずんすぽあさんの物だからな

ビンボウデモペットトアルキタインダヨ_| ̄|○

750 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/30 22:34 ID:zWVIPPwv
>>747
BOTERの臭いがぷんぷんする

751 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/30 22:34 ID:RsfqUrwd
>>747
砂茶ローグより、普通の短剣ローグの方が儲かるぞ。最終的に見れば。
STRをちゃんと振ってDEXが補正込み60になる位の方がレアの盗みやすさのバランスもいいし、
殲滅速度に差が出るからスナッチャーの発動を待つより数倒した方が儲かる。
何より、成長速度に差が出るから美味い狩場に行けるのが早く総合時間効率が全然違う。

と、砂茶ローグと短剣ローグを両方作って試してみた自分が言ってみる。

752 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/30 22:36 ID:rJdBTFCr
黒猫の相場読めねぇ・・・

数時間単位で相場が下がってくのを恐怖に感じて大急ぎで捌いて-500k
引き続きお世話になります。

753 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/30 22:39 ID:XlXLZepT
>>747
完全に1stなんだったらローグもいいけどAGIパッシブモンクもまじおすすめ。
ヒールで回復財がかからない!テレポでハエいらず!
見切りによる劣化回避上昇!
属性武器が安い!
スキル厳しいが割り切ってポタやニュマを取ると
ポタ屋やコンロンソロも可!(ニブル以降少し厳しくなりました)

もちろんローグもいいんだけどね!
そんな自分はガチガチのVIT槍騎士を作って俺KATEEEE!
をするのが夢で、モンクで土台作り→育ったら資金投入して砂ローグで資金倍化
をして結構な資産ができました。

754 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/30 22:44 ID:k8VWJ30i
>>747
精神効率は過疎鯖の方がいいだろうけど
過疎鯖だと物価高いからあえて古い鯖をお勧めしてみる
それだけの資産を体験してると中々財産たまらないのは
精神的に辛いと思いますからね
ってことでchaosをお勧めしてみる
レイドC3.8ウィスパC3M前後とここの卒業基準までは結構短いですよ
とchaos民が言ってみる

755 名前:747 投稿日:04/08/30 23:02 ID:uffmKFM3
>>750
Botより多くレクを狩ったような気がしますが、私は生身です。

>>751
お恥ずかしい話ですが、実はアサ系をやったことがないので、
ローグが儲かるよ、程度の知識しかないのです(´・ω・`)
 なるほど、ローグならばきっちり倒せる型がいいのですね。
Dex60と、結構高めのDexになるのですね。やはり、盗むためにはDexですか・・・。
 命中用武器が安くあがりそう&早いうちからゼノ狩れそうで素敵です。

>>753
モンクでの崑崙も考えたのですが、「殴りアコは激しくまぞいぜ!」、
「モンクとかまぢジョブ50転職じゃないと話しにならないよ」等の意見を、
以前モンクスレで見たので、とりあえず、の段階ではローグをあげてみました。
 騎士は強くて楽しいです、槍なら俺TUEEEEEも俺KATEEEEEEも同時にできるので、
精神効率も高めです。

>>754
確かに、狩り等の快適さを求めると、経済面が厳しいことになりますよね・・・。
Chaosという最古鯖は盲点でしたが、話を聞くには、「ターンゲームで、常時DIOが降臨している」
とのことで、「そこまで重いのか・・・・。」と、ちょっと腰が引けてます。

 今からちと出勤なので、道中の車内ででも考えようと思います。
他にもご意見、ツッコミ等ありましたら宜しくお願いします。

#心は錦に恥じない、ステキな方々の多いスレですね。
#これからお世話になります(`・ω・´)

756 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/30 23:09 ID:tbSRBart
Ro初めて五ヶ月、本日ようやく卒業します。
三期鯖だから木琴遠かったよ……。
一応道のりは

1stアチャ
 黒キノコを叩いて水原を集め一通り装備を揃える
 大将軍でレベル上げつつエルダを乱獲して2Mまで貯める
 火ダマとコンドルフード、ライトサンダルを購入
2ndシーフ
 上記装備で炭鉱に一ヶ月、スケワカ一枚
 いい加減炭鉱に飽きて赤芋へ、ここでsブーツ三足出て木琴

アチャは金掛かると言われてるけどそれほどでもなかった。
エルダを水矢DSで確殺できるようになると回復財いらずでむしろ
金掛からない印象。

757 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/30 23:43 ID:U/u+kDRQ
弓手スレでも前にちょっと出たんだけど、
アチャが金かかるってのはβ2とかその辺りの
辛い時代を経験してる人の話が少し大げさに伝わってる感じ。
あの頃は属性矢が火と銀しかなくて
持ち替えDSも一般的ではなく、確かに矢代でヒーヒー言ってたし、
今より罠が使えたから消費も激しかったしね。

758 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/30 23:52 ID:oJR69xaD
>>757
鷹全盛期でみんなDEX初期値でAGI極振り
矢使いまくりで燃費も悪い(ミスも多いし
sp回復も遅くDSも使えない、常時集中なんて考えられなかったし。

そしてハンタになったら罠使いまくり
騎士団城なんかプリガン落とさなかったからレアでなきゃさっぱり

こんな生活してたらそりゃ金たまらんよ。

759 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/30 23:59 ID:/TurTWth
>>748
魚人というかオボンヌ&カナトゥスがおいしい。
オボンヌからはs聖服としおれない薔薇が出る。牡丹ではない(意味不明)
カナトゥスのsシールドもそこそこの値段で売れる。

個人的に思うお金稼ぎ王道ルート。
空き瓶稼ぎにポリン島(WIZなら蟻の巣でもOK)
Sパイク&Sロング+青ハブ集めでゲフェ→↑
伊豆3でSセイント&Sシールド
この後は職や型次第で赤芋なり炭鉱なりSDなりでお好きにでいいと思う。

>>756
おめでとう!!
もうもう戻ってくるな!!
お前の場所はもうここにはない!!

760 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/30 23:59 ID:PX2C7p4N
 β2時代の1stがアチャな人がここに一人。。。
転職したは良いが弓が買えなくてねー・・・。
弓が買えても矢が買えないから結局短剣でしばらく狩ってたさ。

761 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/31 00:00 ID:+c8Hn9iz
もうもうってなんだ・・・orz

762 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/31 04:18 ID:tEb2qCl4
検索して関連性のありそうなのが出てこなかったので質問。
さっきくさむしれのHPに行こうとしたら真っ白なページにでたんだが
もしかして閉鎖とかしたか??

763 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/31 04:42 ID:7MDBoy5+
>>762
本当なだ
本館は行けるようで、調べてきたがそれらしい情報はなし
なんだろう(´・ω・`)

764 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/31 06:46 ID:2ms6l60i
伊豆3薔薇もシールドもセイントもドロップ低いからまずいと思うよ

765 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/31 07:43 ID:tmAnIkzU
>>764
そんな事いってたら金なんて稼げないよ

766 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/31 07:59 ID:H9+Zcnkx
>>765
元々、レア運低い人のためのスレだから
ゲフェ→↑でLv.2水属性を最初の目標にして、
転職前後にはエルダ&エギラ、砂漠狼で頑張るのがいいんでないかな。

とにかく、「プチレアと収集品で安定して確実に稼げる狩場」を
転々とするのが王道の王道たる所以ではないかと思う。

767 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/31 08:18 ID:pRQ3tVRR
>>762
昨日見に行ったときは大丈夫だったぞ?と思ったのでちょっと覗いてきた。
他所様のサイトなのであまり突っ込んだ話はしないが、ちょっとした改変をしようとしたけど
挿入する場所間違っててフレームが有効になってない、という感じみたいだ。
ブラウザ次第では普通に見えてて気づいてないのかもしれない。

>>764-765
伊豆3をその2つしか見てないと、そりゃ良さそうに見えないのは分かる。
が、地味に出るミスフロを考えてないケースが多いな。うちの鯖だと25kくらいで売れるので、
金銭効率低かったイカを無視する人もいたが、その必要が無くなったように思う。

フィールドより湧きが良いから索敵しやすくて良いこともあり気分転換には悪くないけど
もともと水系MobはHP比較的高いので、DAのあるシーフ系向きには違いない。

768 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/31 08:21 ID:2ms6l60i
オボンヌのドロップ低いからお金に期待するのは辛いと思うよ。

BOTに耐えれる&DEX高めな職には猫お勧め一時間で100kは軽く儲けれる

769 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/31 08:53 ID:EPj247H7
まずレア運無いって思っている人は同じモンスを死ぬ気で狩ってみよう。
炭鉱何年も篭ってる方には頭あがりませんが、おいらはポリン帽が欲しくて
玩具1でアチャでひたすら風矢DS。極めて単調な作業だったが、MAPが
適度に入り組んでいてそれほど飽きなかったし、クッキーも倒せばアイテムが
けっこうな収入となってウママ。実際ローグでやったほうが儲かるとは思うけど
バード作りたかったからアチャでやったさ。
そして1日5時間で5日目にポリン帽GET。その間他の狩場には1歩も踏み入れて無い。
それまでの苦労と、自力で初めて欲しいレアを手に入れたという喜びはとてつもない。
今までROやっててよかったと思えた。
ドロップ率とか関係無い。ずっと狩ってれば必ず出る。
ほんの数分で出ないからってあきらめんな!    長文スマソ

770 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/31 08:54 ID:bUw6hmLG
それでも出な(ry

771 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/31 09:38 ID:gEBJLZDw
オレもウィスパCが出たのは14k匹ほど頃した時点でのことだったな・・・

772 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/31 10:02 ID:rA3JX3Kn
お目当てのMobから、満足できる形でレアが拾えるようになるには
ある程度のLVと対応した武器が必要な気がする。

伊豆3は要求LV的には低いし、武器も風武器で済む点からお薦めと思う。

オボンヌの95%回避に必要なFleeは180と高いのが難点だが、
HITが高い分、ATKは低め。
シフ系より剣士系に向いたMobかもしれない。

773 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/31 10:07 ID:+c8Hn9iz
>>767
伊豆3はシーフ向き限定って考えたほうがいいか・・・

ちなみにうちのキャラは二刀アサ。
sパイクとsロング、青ハブやらエルオリ等の鉱石をちまちま売ったお金で
風ダマを購入。安売りしていた+6トリプルサハリックマインを持って
伊豆3へ特攻という形だったわ。
ちなみに3週間1日平均5時間(朝仕事前3時間、夜仕事後2時間)ちょい篭って
sセイント4、sシールド3くらいかな。

ミスフロもいいけどキノコを刈ればクリブルも出るぞ!!
イカはHSP出るから無視はありえんと思うが・・・

774 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/31 10:07 ID:sxWzdiwh
やったジョーカーからcがでた。
こんな雑魚と一緒に狩ってくれたGM達よありがとう。












グールカード一個獲得

775 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/31 10:10 ID:nlOuqWTW
サスカッチ狩りにいってパンダ目当てだったのがクマCでたっていうのは
このスレ的に卒業系なのかな?

776 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/31 10:22 ID:YbT+/gwX
>>773
100時間かけて聖服4の盾3って
他のプチレアと収集品考えても金銭効率下の上がいいところでは……。
鯖の相場にも寄るが時給60kzも出てないんじゃ?

777 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/31 10:38 ID:pRQ3tVRR
>>776
計算してみたけど、単純に金銭効率「だけ」を計算してみると、だいたいそんな感じだろう。

でも、>>773は二刀アサ。今まで出せなかった高ダメを出せるようになったことによる
モチベーションの向上が狩り時間の延長にも繋がり、結果的に大金に繋がったんだろう。
この辺は、狩場に飽きたりレベル上げが辛くなってきて短時間しか狩らなくなってくる場合と比べ、
結果としては良かったのかもしれん。レア出なければ時間で補え、ともよく言うし。

778 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/31 10:49 ID:+c8Hn9iz
>>776
お金をコツコツためて+6サハリックスチレ(間違えてた)から
こつこつ貯めたお金で+9クワドロプルマインに進化させていく
工程が楽しくてな・・・
コンスタントに黄ダメ1k↑出てると飽きない・・・というか気持ちいい・・・
金銭効率もいいけど飽きないことが大事なのかもな。
何か楽しめること見つければ100時間以上篭るのなんて
苦でもなんでもないしな。

ちなみにsセイント300k〜800k前後だったな(その頃大幅に揺れ動いてた)

779 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/31 10:51 ID:QvMrPKl8
>>771
俺ミノ25kくらい狩ってる計算になるけど、1枚もミノカード拾ってないぜ!

マミーカードなら1枚拾った!ベリット?何それカード出すの?

780 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/31 10:51 ID:+c8Hn9iz
>>777
貴方は私の心を読みましたね!!


さあ大聖堂いくよ・・・

781 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/31 11:12 ID:928+6WGh
ニフルに篭ってそろそろ累計50時間
呪ルビーは無数(数える気なし)、猫人形1、ほかなし
材料あるから黒字ですけども・・・せめて、せめて枝の一本もくださいよ・・(泣

782 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/31 11:30 ID:7yvRmLK3
ニブルは何気にロリルリ無視でMAP1の方が楽かつ儲かるのではないかといってみる。

デュラハンの収集品の値段みてみそ。

783 名前:747 投稿日:04/08/31 11:37 ID:Wv9qwE2l
特化二刀の1k↑黄ダメは、見てる側も思わず立ち止まってしまう威力ですね。

 参考までに、私の場合はBase74-91まで牛狩りを続けましたが、85ぐらいまではさっぱり、
そこから91までに2,3枚(うろ覚え
25kだとやっぱりまだまだ狩り足りないかもしれません(´・ω・`)

 ここから自分の話になるのですが。
(知識以外で)完全に1stから始める場合、シーフ系かアコ系がお勧めな気がします。
ソロで稼ぐ=木琴使うAgi型=最初から回避UPのシフ系、補助豊富なアコ系。
 殴りアコ50転職のマゾさが、いまいち私には解らないのでなんともですが、
「戦闘職」と言う点でシーフ系優秀な気がします。崑崙いければモンクですが・・・。

 鯖選びですが、経済面を考えれば古鯖、狩りの効率を考えれば新鯖、
恐らくこうなると思うのですが、両方を可能な限り高効率で維持しているのは中期鯖、
というのは安易すぎますか(´・ω・`)

 長文失礼しました、夜勤明けだとお許し下さいorz

784 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/31 11:38 ID:Wv9qwE2l
名前欄そのままだった・・・_no
 仮眠後に吊って来ます(゚∀゚)

785 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/31 12:04 ID:SGIHy3uE
ニブルで村←←のマップでプリとペア狩り
感想、金、美味し過ぎ(*´д`)
ディスガイズが肩にかける物を良く落とすので結構楽しい。
Sマフラーは出なかったけど1時間でSフード*2、ボロマント*4
で、うちの鯖(Lydia)だと

sフード:5k
ぼろマント:50k〜80k
エクトプラズム:500
糸巻き:600
針刺し:1500
赤いスカーフ:900

こんな感じで取引されてるので収集品も美味しい。
特に赤いスカーフがドロップ多めの割に高値なので素敵でした。
収入は一人頭200k/h位です。

難点はソロだとキツイ事、MEプリがいるので鬼湧きすることかな?
ペアでもソロでもデュラハン5〜6匹に囲まれてもさばける位ならいい狩場だと思います。

786 名前:中の人 投稿日:04/08/31 12:07 ID:ykBX5xha
|∀`)オヒサシブリデス…。

現実鯖で夏季休講だったのに、学校行ってる間より勉強してる時間が長いとか
色々ハプニングがあって更新してませんでした、ゴメソorz
休講明けたので、これからは適度に更新します、ハイ。

    || ||
    || |
    ||  バッ
  ∧||∧
 (∩ ⌒ヽノ    よいしょっ
  \   _⊃
    ∪  Σ
        ≡| ̄ ̄ ̄ ̄|

787 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/31 12:09 ID:HKH90FLj
>>783
アコは集中しか飲めないという強烈なデメリットがある。
時間単位の与ダメに40以降で大きな差が出るんだよな。(例に出てる殴りの場合)
また、JOB50転職はJOB45までと同じだけのJobExpがもう一度必要といえば分かるだろうか。
要するに、40転職で済むシーフ系に比べて3倍近く1次職の時期がある、という事。
パッシブモンクは確かに強いが一番最初には向いてない気がする。
後、作文じゃないんだから行間開けすぎと最初の一文字空けはいらないかと。

788 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/31 12:26 ID:NJ8qFRlv
>>787
キャラに愛着あればマゾくはない
楽しんで育成してるか効率だけかって差だと思うよ

コモド前殴りプリより。

789 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/31 13:01 ID:ff5I19mm
パッシブモンクならモンクのスキルP使ってアコスキルとれば、40転職でも十分にスキルが取れると思います。
ttp://uniuni.dfz.jp/skill/mon.html?10akakJkdAhFbnGAcA3
↑みたいな感じで取れば多分戦えると思います。
それにモンクになれば覚醒飲めるって事でやる気を保てる…かな?

790 名前:787 投稿日:04/08/31 13:25 ID:HKH90FLj
>>788
確かにそうですね。
鯖1stに適した職って事で書いてたので早期に金の稼げる職としては
あまり向いてないかな、と思ったので効率重視で見てました。

ちなみに私のパッシブモンク
ttp://uniuni.dfz.jp/skill/mon.html?10akakJkdAhKbnGAcAqnak
Intに殆ど振って無いので、囲まれた後にSPが微妙に足りなくなって
休憩する事が稀にあるので、鉄拳を8で止めて息吹5取っておけばよかったと後悔。
発勁は5あるけど使った覚えがないな・・・
引退した時に装備やら金やらは撒いて、移住して復帰したので
未だに属性フィスト2色がやっと。店売り未精錬防具混じり。でもタノシー

791 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/31 13:32 ID:QvMrPKl8
       || /
      /
     /|| ヾ
   /∧||∧
  / (    ヽ
     ⊂  ノ←>>786
      ∪∪  ∧ ∧,〜
          ((⌒ ̄`ヽ   _chestっ!
           \    `ー'",-'⌒ヽ
           /∠_ノ、__ノ´`ヽ   
          /(_ノ    /    )  
        、( 'ノ \__丿\_ノミ
        /`   〆__〉   ソ__ノ
.      /
    /

792 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/31 14:16 ID:aB5ILsZY
       || 

       || ヾ
     ∧||∧  て
     (    / そ        /
     ⊂/ ヽ         /
     /   ノ←>>786 /
   /   ∪∪     ∩
              Λ_Λ∩
             (    )/<ツバメ返しッ
             ( ○  )
             |  | ノ
             | | )
               U

793 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/31 14:23 ID:TChkubjQ
おまえら・・・・・・・

いや、なんでもない。

794 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/31 17:00 ID:tEb2qCl4
取りあえず、三時間篭って箱0個だったのに
レクイエムカードが二枚出た俺は勝ち組

795 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/31 18:13 ID:cLVhIZ4u
>>794
さあブレイドに挿すんだ

796 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/31 18:18 ID:n0/vaOjD
混乱実装されたらカナトゥスcのように値上がりするかもと、
レクイエムカードを集めてる俺は多分勝ち組

797 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/31 18:21 ID:sCAelKWy
赤いきのこがサクサク沸くマップってどこでしょうか?

798 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/31 18:23 ID:U7NMezZo
青い魚の追加ダメージが実装されましたね。
値上がりはともかく需要は増すかな・・・?

|∀`)oO(BOTに負けずマオ行って来ます)

799 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/31 18:26 ID:2ms6l60i
>>797
サベージ森お勧め

800 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/31 18:30 ID:tEb2qCl4
>>798
BOT様の伊豆装備がお魚になりました。
とかだと嫌だな。

801 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/31 18:57 ID:L//wTzDh
>>796
でも既に大量に出回ってるので
言うほど値上がりはしないと思っている俺は後々後悔するかも

802 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/31 19:28 ID:tEb2qCl4
>>801
目玉焼きカードがいい例だな。ネタで買う奴もいて結構値上がりした。
ということで倉庫に取っとくよ・・・あれから2時間篭ってるが箱はまだ出ん。

803 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/31 19:32 ID:CP0tuc/b
目玉焼きcβ2の時3枚持ってて課金で消えた俺。
まぁ効果実装してなかったけどw

804 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/31 19:32 ID:juRNAOPW
話題の青魚の材料があとフェンの尻尾一つになったので伊豆に拾いにいった
伊豆3で4の入口に向かう途中やせいの オボンヌ が あらわれた!
この程度どうってこと無いぜ、と軽く殲滅
そしたら一匹目でいきなりミスフロが落ちた

なんでこういう所でリアルLuk使うかな_| ̄|○
ドロップ率大差無いっぽいんだからセイント落としてくれたっていいじゃない
もしダメならリアルLuk貯めておいてください



ほんと無欲の時ほどプチレアは出るね
レア狙ってるとプチレアも出ないってのに
ちなみに絡まれたオボンヌはそれ一匹だったからまたなんとも・・・

805 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/31 19:33 ID:nk22GR+9
ヤターハンターフライからカードでtくぁwせdrftgyふじこlp;@

806 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/31 19:56 ID:8P+G/tpG
無欲でプチレアが出る、って話ですが
無欲→出ても出なくても気にしない→出るまでの時間(期間)気にならない→出たら蝶ラッキー!
に対して
欲(出ることを期待)→出なくてはいけない→出るまでの時間(期間)すげー気になる→出ねえよ……orz...
ってだけなことに気がついてしまったような気がします。

807 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/31 20:00 ID:IOekiviE
>806
通りすがりに何気なく叩いたときなんかやたら出るという話だろう?
現実的に時間にも大きな差があると思われ

まぁ、実際は確率変わってるわけも無いんだから気のせいではあるんだろうけどね

808 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/31 21:01 ID:vCdre59C
話題に出てるけど、青魚って半漁には効かないから
伊豆用の装備としては微妙じゃないかな?
それほど需要は増えない気がする。

809 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/31 21:13 ID:dvIFDNzz
でもさ、売ることも目的とするなら需要増えるかどうかはわからないけど、
まだここにいる人たちは4階にいけるほど装備も揃ってないだろうし、
3階がメインになると思うから、住人的には自分で作ってもいい気がする。
尻尾が大変かもしれないけど、一個しかいらないからなんとか
なるんじゃないかな?

810 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/31 21:38 ID:7YRgTSn/
>>790
発勁は5あるけど使った覚えがないな・・・

つりビ男

811 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/31 22:47 ID:FN+xomRz
発勁は微妙スキルが多いモンクにとっては優秀なスキルだと思うけどな。
ニブルで固い敵も増えたし、PT組む時は場所によっては主力スキルになりえる。

812 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/31 22:49 ID:+zh6gUNZ
>>807
別ゲームでだが、「DY値」というのが関係するという話が
DY値=「どーでもよさ」値

これが高ければ高いほど、レアが出るという

813 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/01 00:18 ID:6uTSYpwi
トンデモなんだろうけど、ありうる気がしなくもないのが怖い所だ。

この前、いい加減金の工面に疲れて気分を変えようと行ったことのない
アルデバランへ観光がてら赤芋峠を歩いたら、何故か道端に未鑑定靴が
落ちていて……鑑定したらsブーツだった。

いまだに何故あそこに落ちていたかは謎だ。

814 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/01 00:23 ID:2vwBsxBz
>>808
半漁には効かないけど他の敵も一緒にくるから
被害を抑えるためにはあった方が幾分マシかもしれんね。
オートマータが決壊(蝿)してこっちに流れてくる分の殲滅とか。

815 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/01 00:28 ID:kB96MdT4
>>813

マジレスすると相打ちで死んだマジの遺品

816 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/01 00:30 ID:KXnqm+iu
BOT拾いそこねだろ

817 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/01 00:35 ID:g4DmL6z6
SD2で何故かぽつんと落ちてたゼロムCとか青箱とかもあったな

818 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/01 00:37 ID:Vy3nEBMl
>>813
不憫に思った、アルギオペ様がこっそりと置いててくれたのです
アルギオペ様が見て(ry

>>817
ゼロム様が(ry

819 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/01 00:41 ID:Vbkqm4p9
+8 トリプルキンスティレット 230kで購入ウシャー

820 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/01 00:48 ID:bmQe9V4c
>>819
おめっとー。いい買い物したね。
それで卒業までがんばるんだ。
うちも早く卒業したいぞ・・・

821 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/01 01:24 ID:IMBASqzH
そういやAgi職は木琴、Vit職はイミュンが大体卒業の目安っぽいが・・・魔法系って何が基準なんだ?イマイチ話題にあがってないような。
いや、ふと思っただけだからスルーしてもらっても全然いいんだが、他鯖にキャラ作る時はまずマジシャンなタイプだから気になって。

本鯖BSは卒業済みなんだ_| ̄|○卒業生うざい言わないで。

822 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/01 01:28 ID:2vwBsxBz
>>821
フェンクリとかヒルクリとか・・・?
いや、作ったこと無いんでよくわからないんだが、だいたいマジ系が持ってる
or欲しいものってこんな感じじゃないかなあ。
あと即死防ぐ用にプパとか。

823 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/01 01:28 ID:bmQe9V4c
卒業目安は職によって品物違うが大体共通なのは
ヒルクリ(PT多ければフェン)、木琴、レイドじゃないか?

824 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/01 01:45 ID:L0WkDy+f
ニブル前に青魚は半漁でハエ飛びするBOT用の装備って頭装備スレで話題に上がってたよ

825 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/01 02:07 ID:zIW9kwpJ
青魚とあれをSCに入れて付け替える
マジオススメ

826 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/01 02:13 ID:01nGpedn
>>821
マジ系はソロならテレクリとヒルクリだけで十分卒業だと思う
これがPT組むならフェンレイド3減が欲しい

アコ系は支援ならプパ鎧、レイドor木琴、3減はできれば最低限ほしいかなあ

827 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/01 02:15 ID:eCJQJrBa
>>821
魔法系って言っても色々あるのでまとめて見ました
攻撃系なら
プパ→フェンorヒルクリ
支援系なら
蛙orプパ→イミューン
宝剣使い
すでに卒業済み

てな感じでどうでしょうか?

828 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/01 02:41 ID:jOswU3NC
卒業目標ってじつは結構各自違いがあっておもしろいよね。

自分はレベル2以上の属性武器が手に入りにくいことで定評のある殴りプリ。
ヒールの負担を減らすため、AGIを早いうちからガンガン伸ばしていき、今は75歳。
結果現状十分なFleeを自力で手に入れてしまい
卒業目標としてうちでは木琴よりずっと高いTBdチェインを目指すこととなってしまった。

漏れ的貧乏の行うべき狩りの原則、且つ殴りプリの基本狩りスタイルでもある、
「倒す敵は質より量」を卒業後もよりペースアップするためにも私には武器が必要だ。
・・・なにあとたったの5Mぽっちだ・・・。もうちょっと、世話になるよ。

829 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/01 03:25 ID:P98cMkrt
初心者向け貧乏装備、カードをちょっと値段と一緒にまとめてみた。

武器c 雌盗蟲c:agi+1,flee+1 約30kz
武器c スケルトンc:atk+10 約100kz
鎧c  アルギオペc:毒属性化,def+1 約30kz
鎧c  すごいピッキc:VIT+1,MHP+100 約40kz
鎧c  ピッキc:str+1,atk+10 約80kz
盾c  オークウォリアーc:対動物ダメージ30%減 約100kz(注、s盾自体すべて高い)
靴c  チョンチョンc:agi+1,flee+2 約120kz
肩c  ミストc:毒属性ダメージ30%減,flee+5 約10kz
肩c  ホードc:土属性ダメージ30%減,flee+5 約30kz
肩c  オークゾンビc:不死属性ダメージ30%減,flee+5 約30kz
肩c  マリオネットc:念属性ダメージ30%減,flee+5 約30kz
肩c  イシスc:闇属性ダメージ30%減,flee+5 約50kz
頭c  エルダーウィローc:int+2 約80kz (エルダリボンが稀に格安で売ってる)
アクセcタロウc:str+2 約15kz
アクセcポイズンスポアc:インベナムlv3 約20kz
アクセcククレc:agi+2 約80kz

武器  sスティレット:短剣atk87 約13kz
鎧   sアドベンチャースーツ:def3 約5kz
頭   木の実:def4 約500z
頭   装飾用花:対植物10%減 約5kz
頭   笠:def3,agi+1 約30kz
靴   sサンダル:def1 約5kz
肩   sフード:def1 約5kz
アクセ マーターの首輪:def+1,agi+1 約15kz

830 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/01 03:25 ID:SZ423W4I
>828
TBdチェインも良いが、その前にブラストクリップはあるか?
Fleeが充分にあるならば、炭鉱で稼ぐのが良いかと思う。と、卒業者(同様の型だ)は語る。

TEv→MBクリ→木琴→… だったかな、俺の場合。

831 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/01 03:47 ID:yt/0YtLK
やったあ!ねんがん(?)のダブルベノマースダマスカスをてにいれたぞ!

832 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/01 03:55 ID:jOswU3NC
>>830
助言ありがとう先輩。MBクリップならあるんだ。アコ時代からの俺の相棒さ
タイミングよく仕様変更の話が最初に出る少し前に安かったのを、枝エルはたいて買えたもので。
TEvも視野に入っていたのだけれど
ただ、そのころは真っ先にブレイクブレイクしたくてしたくて仕方なかっry

だもんで炭鉱は常連です、と言うか、今まさに炭鉱でブレイク中っすよヒャッハァー!
エル原いっこゲットだぜ!ついでに名詞をよこしたまえよこの骨。

833 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/01 04:29 ID:SZ423W4I
>832
それで構わんのだ、ブレイクブレイク! モンハウを掃除しろ、鉄鉱石まで余さず拾え!
BSさんはそっこーでナンパしる! 道は遠いが必ず至る!

……すまん、興奮しすぎだ。初めてMBクリを手にしたときの興奮が……

[炭鉱]  λ=3

834 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/01 04:55 ID:YwbdZO2B
新頭装備って結局原価と合わせてどれくらい儲かるんだ?
地味に俺らでも集められそうなものをたのむ・・・・orz

835 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/01 05:19 ID:l28vY7DK
よし、簡単に儲かる事教えてやろうか
ある程度の資本金がある状態でアイスを買いまくる

後は露店で110zとか120zで売るだけ
結構売れるんだよな〜これ、お試しあれ

836 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/01 06:41 ID:4F5rlDir
そしてアイス屋が乱立するわけか。

うちの鯖だとアイスくじ屋はいっぱいあるな。

837 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/01 10:38 ID:m47IZZb0
確かにアイスくじ屋多いな
俺がプロ南でポタ屋やってる時にも下のほうでよくキャッキャキャッキャ言いながらやってる
いつもだいたい同じメンツで

ほぼ毎回見てるから一個がどれほどの値段でどれくらいの賞金をつければ
期待値が黒になるのかなんとなく覚えた
けど俺はそんな手は使わない
というか元手が無いからもし使おうとしても使えない

838 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/01 11:00 ID:E2hvepaE
今lv70のSTR>AGI>DEX短剣ローグやってるんだけどやべぇ。
時給base120kしか出ない_| ̄|○
早く木琴と三減盾が欲しいもんだ

839 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/01 11:03 ID:LJq/Bgit
アイスクジ、買う側ならLUKのないキャラじゃないと厳しい
売る側ならウザがられるの覚悟でな

本題、腐った鱗集めレポートを
行ったキャラは73INTカンスト>DEX支援プリ
BOTに耐えられる人のみおすすめ
300個集める間に青い箱が2つ出た
あと収集品放置BOTがかなり多いので、小銭稼ぎにはなる
ただしペノ・ネレイドがいるので倒せないんなら即ハエ推奨
プリ・モンクならニュマがあるので時間はかかるが倒せる
ネレイドはキリエ切れたら少し離れて(タゲ移らない程度)かけなおしでいける

840 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/01 11:37 ID:6HFSKlNz
WIZでもペノ狩れる人はコモド東マジオスス・

841 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/01 11:48 ID:sIDNDG+I
>>834
青い魚はおさしみ以外を全てドロップ品で調達するなら、
空間移動でコモド(2000)、伊豆(150)、モロク(1800)、アマツ(10000)
おさしみ(1750)の合計で15700。

もちろんポタ利用すればもっと安くなるし、
その分を腐った魚購入に回せば早く済ませられます。
あとはダンジョンでのハエ、蝶、回復アイテム代など。
経費が100k超えることはない・・・かな。

そして現在の相場は価格調査によれば300k〜500k
狩ってればヒドラc、タラc、青箱も出るかも知れないし
新装備の中では稼げる部類だと思います。
今後どうなるかは分かりませんが・・・

842 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/01 12:17 ID:EJogc8cn
>>839
便乗してレポート。

Lv.69 DEX>AGI 二極弓師
ヒドラ、タラ、メガロドンは要FLEE低いし後者二つはノンアクなので問題なし。
普通に撃って倒してもいいし、数が多くて面倒ならタラは風矢DS、メガロは
銀矢or火矢DSで確殺。
ネレイドは数がかなり少ない。わざわざ火矢を持っていかなくてもDS連射
すれば普通矢でもOK。
ペノはハエしないならアンクルで。射程が長いから気をつけないと死ぬ。

腐った鱗は通常ドロップなのでシーフ系ならもっと楽に集まると思うが、
冗談でなく2/3は確実にBOTなので耐えられない人にはお勧めできない。

843 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/01 12:41 ID:LKh2lm9n
ばんそうこうがLydiaだと230k程度
アイテムは腐った包帯500個とアルコール
包帯は売値179、OC10いれても500個で約110k
アルコールが10kだから120kで出きる。
ピラ2Fで材料が集まるから狩りのついでに溜めておいて作っては売ってるよ。

で、友達に買取商人がいるんだが儲かるらしい。
1M/hでヒルクリ3Mで買い取れるとか言われるとヽ(`Д´)ノ

俺には相場なんか読めないから出来ないけどなー
値上がりすると思って買ったら値下がりする・・・

844 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/01 13:02 ID:ugrSHP4Y
>>843
買取商人は相場を読む力もいるけど、あとは口がうまいかどうかだよ。
それと、お客さんに宣告する最初の提示額をどうするか。
俺がやったカンタンだと思われる買取法は
カンバンとか職位、PT名を使って「価格調査隊最低額の70%で買取。ただし不可なし@何M」
でやったやつかなあ。客側も安く買い叩かれるの覚悟で持ってくるから(その代わり微妙装備の多いこと多いことw)
トラブルもないし、確実に儲けも出る。あんまりにもやっちゃった系の装備はそもそも調査隊に出ないしね。
ただ在庫がどんどん増えるので露店開設LVが高く、仕事や学校中にも起動しっぱなしじゃないときついかもね。

845 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/01 13:24 ID:nDQ/k69r
776 :(^ー^*)ノ〜さん :04/08/31 10:22 ID:YbT+/gwX
>>773
100時間かけて聖服4の盾3って
他のプチレアと収集品考えても金銭効率下の上がいいところでは……。
鯖の相場にも寄るが時給60kzも出てないんじゃ?


自給60kも出たことないですが・・・60kじゃ少ないですか?
なんか・・・いえ、いいです。

846 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/01 13:43 ID:gCzC4aO3
100時間でセイント4はかなり少ないと思う・・・
ぶっちゃけ20以上ひろえr

773はハエ探索してないと見た。
移動力の無いキャラはハエ使った方が絶対いいと思う・・・
消耗きついけど、それに対するzとExpの見返りは確実にあると思う。

ハエ代もったいねーーーーーー、使う気しない!のなら、
死ぬほどクリミを狩るのも選択肢かと思う・・・

通常徒歩キャラとペコIAキャラの効率はかなり差があると思ったほうがいい。
特に湧きに偏りのある狩り場なら尚更だ。

847 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/01 13:46 ID:gCzC4aO3
あぁ、あとイカだけ大量に残った食い残しエリアを平らげてたら、
伊豆3の金銭期待値は極端に下がると思う・・・

848 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/01 14:23 ID:DWBmkPGE
昨日新しく鯖選んで一から始めてみた。これからこのスレお世話になるよヽ( ゚ω゚)ノ
砂漠の黄草地点とか金の宝庫じゃん、メイン鯖と同じ最新鯖だからそういうポイントにも人いない事はわかってる。
屑装備だと思ってたモノを必死に探し回る漏れ。出たのがポリソcでも嬉しかった漏れ。
貧乏の方が喜びは多いな…


[クラウン10M]露店発見してYASUUUUUと思い露店クリックしてしまったのは秘密だorzメインサバノニバイチカクヤスインダヨ…

849 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/01 15:53 ID:4F5rlDir
>>846
SD2とかおもちゃで箱出ないっていう人もたぶん同じくクチかな。
出ないときはさっぱりでないんだけどさ
SDなんかちまちま歩いてたらどうしようもない。

メインがIAテレポ持ちなんで他の職の具合はよくわからんけどね。

850 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/01 16:27 ID:m47IZZb0
俺も自分用の青い魚を作りたくてコモド東と伊豆4行ったんだけどさ
両方で同じような名前の黄ゴキ人形見ちゃった
もうね(ry

同じ髪型だったしたまたま似てるとかじゃないと思う
やっぱ伊豆は精神効率は最悪だなと感じた

851 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/01 16:28 ID:1rjhwYrN
正直蝿索的の効率がいまいちわからない。
徒歩時と蝿索的時の倒せた敵の数を比べる猛者はおらんかね。

852 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/01 16:39 ID:6FdQ0Srz
>>851
数なんて調べなくてもちゃんと経験値効率に現れるよ
MAPにもよるけどSDみたいな迷路状で偏りができやすいMAPだと
大雑把に言って1.2〜1.5倍くらいかな

853 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/01 16:45 ID:6HFSKlNz
狩場にもよるけど、
通常索敵:700-800k/h
テレポ索敵:1.2-1.5M/h
ってな狩場がある

854 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/01 16:54 ID:6TKHbmJI
効率スレ池

855 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/01 17:48 ID:bJl1MOeI
ハエの代わりにインディミ
ログって安上がりだー

856 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/01 17:57 ID:C3iTHywL
テレクリ+月光剣
まじオススメ

857 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/01 18:10 ID:m47IZZb0
>>856
しかしこのスレにいられなくなる諸刃の剣
貧乏人にはオススメできない



いや、俺だって貧乏人だけどさ

858 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/01 18:33 ID:UDyI8vOX
SP余る職、例えばアサシン何かだと(値段は別として)気軽に使えるんだけね。

859 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/01 18:34 ID:xKUznkr9
心機一転某鯖で1からマジを始めてみたんだ。
で、なんとかかんとか赤芋を倒せるようなLvになったので行ってみたのだが、
なんであそこあんなにBOTいるの?(プロ←↑↑)
見えた途端に飛んで敵押し付けなんかしょっちゅうだし。
通報対策だかなんだか知らんが、マンティスも押し付けて飛ぶBOTは
お前さん何がしたいの(´・ω・)?って感じ。

で、ポポリンがエル原飲んでたのを拾ったり、
ポポリンがカード飲んでたのを拾ったりしました。
…当然のごとくアルギオペカードでしたけどね。
マンティスcと未鑑定靴を拾う事を夢見つつ貧乏プレイを楽しんでますというお話。

860 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/01 18:43 ID:7RXq4bFr
ギオペCは昔ほどは屑cじゃなくなったでよ。
炭坑籠もりするような人がアーマやロングに刺すのに使えるし。
俺とか俺とか俺とか。まぁマジじゃいらないけどさ。
60〜80kくらいにはなるでしょ。

861 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/01 19:05 ID:uVPVCXFP
ミスト、ギオペからクランプまで、
近接職で毒属性攻撃を防ぐのにギオペ鎧マジおすすめ。
ひそかに闇にも50%だから、安価な対闇装備にも…なるかもしれない(ヘイTOM

あと、ローグのインティミもいいね。
効率とかで気にしたことはないけど、
炭坑2Fをインティミで飛ばせるようになったので
蝿代浮きまくりヒャッホィ


…そしてガスマスクげとorz

862 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/01 19:18 ID:4F5rlDir
ニブルで実装された不死属性攻撃対策にもいいかもしれない
毒1だと-25%らしいけど回復するのかな

863 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/01 19:26 ID:SZ423W4I
吸収は実装されてないぽ。赤Missが出る。
ギオペをデスナイフで殴った俺が証言する。でも保証は出来ん。MOB→PCの場合は違うかも知れないし。

メントルもアーマーも見当たらない……

864 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/01 19:34 ID:LJq/Bgit
メントルは時々見るが、アーマーはほぼ見ないな(狼鯖)
露店に置いても売れにくいから、NPC売りにしてるんじゃなかろうか。

865 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/01 20:59 ID:CjrC7LjQ
せんせー、毒1だと不死属性攻撃は50%なんじゃないですか?
不死1だと毒-25%だけども。

というわけで、闇にも毒にも不死にも強いのはドルc。INTもあがるし、お得ですよ。
・・・ヒールかけれなくなるし、少し高いけれども。

866 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/01 21:38 ID:4F5rlDir
見間違えでした。

でも毒1(対不死50%)のギオペにmissってどういうことだろ。
jはソロ職なら悪くないけど露店で見かけないや
INT+1上がっても6の倍数に合わせなきゃ意味無いし。

867 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/01 22:03 ID:ZNkgY/e+
ケミスレ見て気になったんだけどブドウジュース売ってる人はどれくらいいますか?
自分の鯖で調べたらブドウ平均1k、ブドウJ2.5k前後
材料が未だにブドウ1、ビン1なんだから、歩いて行って作るんだったら儲からないかな?

868 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/01 22:13 ID:AWW9NISH
青ポのほうが値段効率よさそうな気がする・・・・・

どっかでSP回復剤の効率表見た記憶があるので探してみます(・ω・)ノシ

869 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/01 22:15 ID:CyiT8jtl
アイテム         重量   SP回復量    重量効率
ブドウ           2     15      7.5
ブドウジュース      4     25      6.25
青ハーブ         7     30      4.29
青ポ           15     60      4
ハチ蜜          10     40      4
ローヤルゼリー    15     60      4

価格効率は鯖ごとに違うから追究しようがないような……

870 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/01 22:42 ID:MQ6HOM90
>>837
アイス詐欺のやり方を知っている自分から見ると
「やらないほうがいいんでねぇの?」としかいえない。

>>839
ローグで心を無心にしてスティ→狩るをしてたんだけど
900個集める間に腐った魚が2つと青2つかくらいが標準だとおもってた。
まだ青箱を落とすんですか、へぇ orz<ドロップ無くなったもんだと思ってた

しかも蝿をケチって動きが悪いとタラフロばっかり
目の前にわいてきてなかなか集まらない・・・・理由はお察し下さい

ちなみに青魚は効果が微妙すぎなので(伊豆BOTしかつかえNEE)
あんまり材料集めをオススメしない。

871 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/01 23:02 ID:nFaoZexL
>青魚
いいんだ
俺は自分の伊豆篭り剣士用に作りたいだけなんだ…
つーか、自力で集めて作ったアイテムで攻撃力が少しでも上がるなら安いもんだ。

腐り鱗を集めるついでに拾い集めた収集品売ってたら
所持金が久しぶりに100k越えてちょっと嬉しいです。

872 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/01 23:14 ID:sIDNDG+I
青い魚は趣味で装備してる人もそれなりにいるので
売る分にはいいんじゃないですかね。

873 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/01 23:16 ID:UDyI8vOX
>青魚
河童に利くからアマツでも使えるかと思ってるんだけど、どうだろう?

874 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/01 23:33 ID:NJQLmGkW
伊豆で青魚装備してるだけでBOTっぽく見られる、ってのも何だかな

BOTと間違えられるのが嫌で蠅索敵しない俺の騎士も似たようなものか
あれらを見る限りどうしてもSD2や赤芋で蠅索敵を使う気にはなれん。

875 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/02 01:37 ID:A+2ivAHT
>>864
odinだとメイルが700kでアーマーが100kくらい。
def1しか違わないので、アーマー愛用。
プパとパサナはwizと兼用なのでロンコに挿してるが、
ローグ用のロッカ、剣魚、STRピッキ、婆はアーマーに挿してる。
アーマーは値段が安いので、気軽に過剰にチャレンジ出来るのがいい。
剣士系がプレート高すぎてメイル愛用してるのと同じ感覚かも。

876 名前:863 投稿日:04/09/02 01:47 ID:5oMgCxt9
>866
なんだってー? 俺の記憶では赤Miss連発……SS取ってたっけ? あるある……!?
オチ:EP。お粗末。

>875
Lokiも同様かな。もう少しアーマーが安いかも。

877 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/02 05:21 ID:eSbrBcLo
>>870
効果が微妙?そんなことはない。
伊豆特化のニ刀アサなら(伊豆特化は鯖にもよるだろうけど一番安い)
ダメージがDA時に100以上上がる。これは大きい気がする。
あと・・・ワニとか?(´∀` )
何より俺の脳内ではあれは青魚じゃなくて青いHBなんだと言い張ってみる。

878 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/02 05:41 ID:Wam+wlY4
今更ながら、青魚って何?
急に目にするようになった謎の単語

879 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/02 05:53 ID:eSbrBcLo
>>878
新頭装備

880 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/02 05:54 ID:AUYGocby
ニブルで新たに実装された新頭装備「青い魚」のこと

881 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/02 06:09 ID:Wam+wlY4
ありがとぉ
新装備関連は情報が少なくて。スマソ

882 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/02 08:24 ID:oAMxjm/f
1ヶ月くらい前だけどLokiでアーマー40k買取のチャット立ててたら売ってくれる人いたぞ
立ててから一時間くらいかかったけど

>>878
OWNあたり見とけ
まだ高い装備もたくさんあるから持ってる材料で作れるのがあったら卒業の足しになるかもしらん
売らないにせよ材料安くて使える装備も多いからいい感じ



で、恥ずかしながら俺も質問
TOMってどういう意味なん?
おっぱい占いの外人ってのだけはわかるんだけど

883 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/02 08:35 ID:e3t8aZNW
夢から醒めなさーいってこと

884 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/02 09:21 ID:NQEVrRCj
えっ!?メガドロンって箱落とすの!?
腐れ鱗300集める内に 腐れ魚4つ拾ったけど箱ナンテ‥ orz

885 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/02 09:24 ID:BXWgiDDy
ていうか蠅代がもったいないとかいう連中がいるがお前ら一体一回に蠅をいくつもっていっているんだと
多めに見積もって40持っていっても2000にしかならないんだぞ
オリ原一個でもでれば元はとれるじゃないか

886 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/02 09:30 ID:qq2g8nTX
>>884
メガドロンの青箱のドロップ率は0.03%(1/3333)だ
くさった鱗300程度だとメガドロン600体撃破ぐらいだろ?出ない方が普通さー
すくなくとも青箱目的で狩るようなmobじゃないよ

887 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/02 09:41 ID:Wam+wlY4
>>884
腐れ鱗300個集めてる人いるみたいだけど、何かあるの?
ニブル後に何が変わったのか全然わからない・・・

888 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/02 09:49 ID:IDPJIJnV
>>887
貧乏を脱出するためには情報を収集するということも重要だぞ。
新頭装備「青い魚」の材料だ。

889 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/02 10:00 ID:Wam+wlY4
あっそ

890 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/02 10:00 ID:oAMxjm/f
>>884
出るぜ
この目で確かめたから間違いない


もちろん出したのは俺じゃなくてプリさんだけどな_| ̄|○

891 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/02 10:04 ID:oAMxjm/f
ちゃんと書いてなかった
『同じ狩場にいた知らない』プリさん、な

892 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/02 11:12 ID:d0ZR3Xlg
0.03で青箱
0.02でカードか?
ここの住人はきっとこういう時に限ってカード引くんでないかい?_| ̄|●

893 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/02 11:29 ID:tzvt/DqK
漏れは逆で0.02lのミノcは0枚だが0.03lの2HAはこれで8本目 敵との相性ってあるのかなぁ

894 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/02 11:42 ID:ilwL1sYA
アルギオペカード、ガイアスカード、レクイエムカード…OTZ

895 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/02 12:08 ID:e3t8aZNW
投げ売りのガイアスC買い取ってるオレはTOMですか

896 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/02 12:45 ID:WfGUx1g/
結局ハエけちって敵にあわないまま歩くよりもさっさと遭遇して倒すほうが
結果的には+になるんだよな、大抵。

897 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/02 13:11 ID:5uV8zONr
レベル85で崑崙行きだしたレベル92ローグ。
6割は崑崙かな。リンゴなら結構な数出てるが、バグナウは1個も出てないよ。
レベル85から監獄行きだしたレベル91wiz。
6割は監獄。ダイヤ2カラット2個ラフウィンド2個しか出てないが
リンゴや空ポーション、非情な心は結構な数出てる('A`)
当然シャアcは出ていない・・・

898 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/02 14:17 ID:w+zz+4Tc
>>897
安心しろ。そのくらいの期間じゃシャアCなんて出なくても普通だ。

貧乏スレの住人とは成れず、青箱スレのように箱を開けられるほどでもない、
中ぶらりな人間からの話で申し訳ないが…。
私は別キャラ含めて半年以上監獄1(配置変更以前から)に篭り続けて、
ついこの前初めてシャアCをゲットした。
レベル80後半のキャラが90半ばになるくらいの期間を2セット繰り返して、だ。

6割どころか完全に監獄1に住み着くくらいのつもりで頑張れ。

…つーても、監獄1はそもそも収集品とエルで稼ぐ狩場だけどな。
変態の収集品が最低でブリガンと豪勢だし、他の敵の収集品もかなりの粒ぞろい。
問題はソロで狩るにはちと敷居が高いことか。
Wizはともかく、近接職だとここを3回くらいは卒業できる装備がないと厳しいしなぁ…。

899 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/02 15:31 ID:e3t8aZNW
監獄で80→90の間にシャアC2枚出た
最初は人がいなかったらテレポしてたんだけど
一枚目が出てから全部コロヌようにしてます

900 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/02 16:55 ID:Ag4f2VKZ
シャアだけならGD1はどうなのだろう?

901 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/02 17:14 ID:OvnpcbmE
シャアcしかないしなぁ…
ケミ持ちならちょいウマーかも

902 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/02 17:24 ID:eSbrBcLo
>>896
収集品の額にもよると思う。

903 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/02 18:38 ID:+TOidriR
正直、シャアさばけるLv装備なら他行った方が稼げる。
キノコHBの為に3時間ほど滞在したが
毒キノコの胞子600ぐらい、黒キノコも叩いてクリブル数個。
毒キノコを200zで露店に置いたので120kの儲け。
露店時間も含めると悲惨な金銭効率だ。

904 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/02 19:02 ID:ppbagBoU
>>892
おう。
ついさっき引いてきたぜorz

905 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/02 19:17 ID:q98Pq6sv
Sバックラー欲しくてゴブを狩りにゴブ森に行った
新ゴブ仮面のせいかニブル前より人が多かった
前はフィールドに3〜4人しかいなかったのに

4匹以上に囲まれると近くに人がいてもハエ飛びするローグ、
ゴブアチャのタゲを全く確認しないで殴りかかる騎士二人組、
トレインブランディッシュスピアしかしない騎士
もうぬるぽ



コボが動物扱いだったら兄貴盾あるからむしろコボ行くんだけどなあ

906 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/02 19:17 ID:aakQrjiK
>>904
おめ。
それどころか腐った魚さえ出ない漏れ。(何週間も篭って

907 名前:896 投稿日:04/09/02 19:18 ID:WfGUx1g/
>>902
全くその通りだ。言葉が足りんかった。
ハエ一、二回で敵に遭遇して敵から得られる収集品が100z以上期待できるなら
って条件がつくよな。

908 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/02 20:33 ID:UBIziEGl
>>905
3〜4人しかいなかったのか、うらやましい。
うちの鯖、常にBOTが10匹以上いて、
それで篭るのイヤになったんだよな_no

909 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/02 20:41 ID:BX6CB1ls
>906
メガロドンcだけは何の救いも無い本物の屑cなわけだが・・・
腐った鱗のほうがまだ売れるよ

910 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/02 20:46 ID:tzRgnMpX
>>909
バカ腐魚Cは挿した際の名前がカコイイだろ

911 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/02 21:05 ID:uO/gXEHM
そろそろ新タイトルの時期かな?

【頭装備】貧乏に胸を張れ 第11幕【特需】

912 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/02 22:39 ID:e89pB1Bx
【アトミック】貧乏に胸を張れ 第11幕【オーダー】

いや、つい最近引いたカードを並べただけさ…orz

913 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/02 23:38 ID:TsqPABum
【箱は売却】貧乏に胸を張れ 第11幕【過剰は禁止】

914 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/02 23:44 ID:ppbagBoU
【お願い】貧乏に胸を張れ 第11幕【星のかけら】

915 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/02 23:45 ID:WjqBTU9F
【収集品を】貧乏に胸を張れ第11幕【なめるな】
いやいや。今回の頭装備で痛感したよ

916 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/02 23:56 ID:WfGUx1g/
【腐鱗】貧乏に胸を張れ第11幕【どんぐり】って感じだったね。

917 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/03 00:50 ID:h8pePPy8
>>892
出たよ orz

まだ鱗100枚も集まってないのになぁ……。
タラやヒドラ出せとは言わない。青箱とも言わない。せめて青ジェムくれ。

918 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/03 01:50 ID:KaYe8PwF
鱗集めて、さしみも買って、あとはフェンから尻尾だなーと思って伊豆4。
さくっと取れたところでmobが集まってきたんで殲滅してると名刺がぽろ(゚∀゚)!!

 ソードフィッシュカード 1個 獲得

いや、100K以上で売れるけど、でも、なんてーかこう・・・・・・_| ̄|○<もうぬるぽ

919 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/03 01:55 ID:1CYlaJkh
久しぶりに贅沢をしてハエ使ってクロックテレポ狩りしてたんですよ。
クロック撃墜!OK白ぽゲットハエ起動・・・

の最中になんでエルニウムにカーソル当たりますか
知らなきゃすんだのにおかげでなんか損した気分

920 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/03 01:55 ID:hFbz3Nso
ガッ

921 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/03 02:21 ID:bcrrerF9
>>918
ここお前の日記帳じゃないんだけど。

922 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/03 02:25 ID:1CYlaJkh
すいませんでした

923 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/03 02:48 ID:TNx0nmJs
>>892
お前鋭いな。

箱なんてデネー。鱗300までに魚とc1枚ずつだったよOTL

924 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/03 03:44 ID:ZnY7VZl5
>>910
先生、Def0 精錬不可のS盾が欲しいです・・・_| ̄|●
ガードもバックラも値段上がり過ぎだよ・・・・

もし何かの拍子にカリツCが手に入ったら迷わず+0ガードに挿してしまいそうな
自分は貧乏性

925 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/03 04:39 ID:gjF/6Yuk
>924
皮算用にツッコミ入れるのも無粋だが
カリツC手に入ったら、それを元手に木琴なりレイドなり卒業装備を買い揃えた方がいいと思うぞ?

926 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/03 06:49 ID:JpRcq+9M
>>925
売れるのに売ろうとしないからこのスレにいるんだろ、とさらに無粋なツッコミ。

927 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/03 11:53 ID:an17NB8E
ウィスパーcを通算5枚も出してて
一時期は+7レイドマフラーとかまで持ってたのに

今や木琴すら買えないでヒイヒイ言ってて
新キャラ育成もままならない自分はどうすれば・・・
無駄に88もあるハンターは居るんですが
ハンターボウしか装備がありませんヾ( ゚д゚)ノ"シナチクー


いいか皆・・・旧Ses板精錬スレの>>1さんを見るんだ・・・
精錬なんかやっちゃいけないんだぞ・・・




orz

928 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/03 12:01 ID:KyDnC33q
88ハンタと+7ハンタボウがあるなら普通に狩りに行くだけで
かなり稼げそうな気がするんだけどどう?

929 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/03 13:00 ID:uXcEk5AV
普通にアンクルでクロックでも狩ってればかなり稼げそうなんだが。
2極・量産・INT>DEX罠じゃなく鷹や殴りだったらシラネ。

そんな俺は88鷹使われ持ち(゚∀゚)アヒャヒャ
ハンタボーとQゴキコンポだけで特化作らなくていいから懐に優しい!

・・・作ってもDEX低いから役に立たないだけって言うな_no

930 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/03 13:19 ID:yyd+vlxR
貧乏人にはモンクお勧め

4属性フィストは安いし、自己ブースト、自己再生で回復材も減らせる
500kくらいで作成できる水特化武器(赤蝙蝠4枚メイス)は
高STRなら風スタナを軽く超え、STR100で3段が出れば1000↑
伊豆3階とかの付与屋に風付与してもらえば2000↑のダメージを出す

削りに削れば40転職もできるしね。

931 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/03 13:19 ID:NGJsc7je
>>928
88ハンター+ハンターボウならよほどの趣味ステでない限り
OD2で収集品集めなりFD3でシューズ狙いなりでふつーに稼げると思う。
矢代程度ならポリンやファブルからでも稼げるわけだし、
ブリッツが使える状態なら矢無しでもそこそこの敵が狩れるね。

そら1〜2時間で元の資産を〜とか考えたら無理も良いとこだけど。

>>929
罠前提狩りはもうちょい裕福になってからだと思う。

932 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/03 13:35 ID:6HsegM11
>>929
同じく鷹使われ持ちから言わせてもらうが
マミ刺弓だけは持ってないと将来困ることになるので
頑張って揃えれ。

>>931
所持金が10k切ってるとかなら別だけど
罠で狩れるようになる敵の金銭期待値と
ガチで狩れる敵の金銭期待値を比べないと。
ちょっと前のハエ使用と同じな。
小を捨てても大が得られるなら迷わず小を捨てる勇気。これ大事。

933 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/03 13:44 ID:loOG5Pm6
>>930
金稼ぎキャラの話題は荒れるから止めとけ。

934 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/03 14:14 ID:m3kjMSHc
「金稼ぎキャラ」とか乾いた目で見ない限り
モンクって使えないんだろうか(´・ω・)嫌われ職?

むしろ回復剤あまりいらない、武器も高いものも要らないから
貧乏でも普通に楽しめるよ♪というふうに好意的にとらえときましょう。

935 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/03 14:21 ID:KyDnC33q
BOT多いから敬遠してる人もいるのかな?

936 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/03 14:31 ID:y22eduU+
>>934
「貧乏でも楽しめる」と「貧乏人にオススメする」のニュアンスの違いがいつも荒れる原因だと思う。

937 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/03 14:32 ID:y22eduU+
訂正。
ニュアンスっつーか↑2つは全然意味が違ってくる。

938 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/03 15:06 ID:6HsegM11
客観的に見れば最大公約数的な回答ってある程度決まってるんだけど、
自分が使って、ある程度稼げるようになったキャラ(職業)には
それなりのフィルタがかかって見えちゃうわけで。

人に勧めるときにそれが意識できずに無条件で○○オススメですよって
書いちゃう人が少なくないのが、荒れる原因な気がする。

939 名前:931 投稿日:04/09/03 15:09 ID:NGJsc7je
>>932
>>931
>もうちょい裕福になってから
って発言で
>所持金が10k切ってるとかなら別だけど
に類する状況を想定してるように読めないかな?

>>934
貧乏脱出(金稼ぎ)スレなんだから金稼ぎの面でしか職がでてくるはずがないわけで。
(この職で稼ぐには〜って質問だと話は別だけど)
それだけ見てそんな考えに行き着くのは些か早計過ぎると思う。

940 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/03 15:13 ID:loOG5Pm6
>>939
どうでもいいけど金稼ぎスレは別にあるし、いつからここが貧乏脱出スレになった?
スレ認識の時点からこうまでズレてるから荒れるのも致し方ない。

941 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/03 15:24 ID:NGJsc7je
>>940
ここ数スレ眺めてるけど、貧乏脱出の話題ばっかりだった思うんだけど。
>>1を見ても結局は貧乏脱出したいに行き着いてるし。

で、貧乏脱出ってのは金稼ぎの範疇の一つだべ。
それともあれか?金稼ぎって言葉は資産何十Mの奴が
さらに上を狙う場合に限ってしか使っちゃいけないのか?

942 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/03 15:24 ID:js2Xr7yH
純粋に資金繰りだけでなく戦闘もそこそここなせる戦闘BSはどうかな
AGI型にしてM級レアは出ないけど数十k〜数百kのレアが見込める場所で
マッタリ狩りながらできるしカートがあるので回復剤が肉で済み、MBクリップ
なしでも範囲攻撃があるよ。
俺は今新しい鯖でこのスレを元に貧乏脱出トライアルを試してるが、三週間で
転売もせずに1.5M貯まった。きっとこの資金を元手に転売すれば儲かるんだ
ろうが、このスレでは好まれないのでしないことにしてる。

で、ここまでやって思ったのは新しい鯖でキャラを立ち上げてくのってたのし〜
+8TKスティレットを格安で買えた時は涙が出そうだった。
それと、キノコを馬鹿にするな、って激しく実感したね。

943 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/03 15:30 ID:5SysQEox
>>930
ある程度装備無いと、アコ時代が苦しくないかい?使い捨てならともかく、長く使うなら50は目指したいし。

944 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/03 15:38 ID:5SysQEox
リロード汁、漏れorz

んで、それだけではなんなので、昨日タヌキの葉っぱ集めてたら、猫耳出たんですよ、二つもっ
よーし、とりあえず一つは黒く塗って使うとして、一つは売るぞー…でも、一度装備してみよう…


‥‥
‥‥‥
もちっと世話になるぜ、みんな(=゚ω゚)ノ

945 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/03 15:39 ID:VtlJq76e
というか、普通にファブルとプパとクリミを延々と狩って、
風武器買って、コモド東に延々と篭れば4-5Mは直ぐに溜まるよ?

鯖1stの初心者に勧めてみたんだけど、すでに4M近く溜めてる・・・
机上の空論にならんように、別鯖で試してから勧めてみたんだけどね、
自分の場合はノビ時代から火マイン使ったので3日で1.2M溜まった。

結局、一般PCを稼ぎにくくしてるのはBOTという結論だ。
BOTが集結してるMapだと、低LV弱装備でも十分に稼げるんだよ・・・

946 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/03 15:53 ID:dA92/yTW
>>941
それはちょっと違う
職スレでは貧乏なんだとう人達の流入が続き、いつのまにかお金稼ぎスレと化しただけだ。

>921で日記じゃないとか書かれてるが、
過去を振り返った伝記(自伝)はかんべんして欲しいけれど、本当は日記でもよかったハズなんだ
>278に書いてあるように元々は貧乏でもゲームを楽しむためのスレだからな。

947 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/03 15:54 ID:zZGxrdth
本来後発組が割を食いすぎないように救済措置のようにドロップが設定されていたのだが、
そのおいしい部分をBOTがかすめ取って食い荒らした結果酷く初心者に優しくないゲームになってしまってるんだよな。
たとえ後発組が精神を削ってcを手にしたとしても、BOTが量産して値がさがっちまってるし。

心は錦と言うけれど、私にゃ無理、BOTerはゆっくり骨の髄から腐って滅びるが良い。

948 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/03 15:59 ID:NGJsc7je
>>946
なんてこったい。
昔のままの気持ちでいるときに
それとは違うみたいなこと言われたらそりゃ気分悪いですな。

>>940
ごめんなさい。

949 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/03 16:03 ID:Sr0hw6dk
流れを半ば無視して行くぜ。

《貧乏でも楽しめるキャラ》
 非常に簡単です。貴方の手持ちのキャラクタ全て。
 愛着さえあればROはいくらでも楽しめます。

《貧乏でも稼げるキャラ》
 地道にレベルを上げましょう。中程度のレベルでは困窮するのは当然なのです。

うん、結局既出じゃん;y=ー(=゚ω゚)・∵

950 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/03 16:14 ID:59iZTD+t
ここでハラワタぶちまけてみる。

私は「貧乏向きだからこのキャラ作る」と考えたことがない。
「このキャラ作る」が先で「でも貧乏だからどうやってやりくりしよう」と考える。

ROが金持ちだけしか楽しめない世界だと、多分すごく寂しい。
他人と比べたって仕方ないさ。

でも貧乏が切ない時もあるんだけどね つ∀`)


【上を向いて】【歩こう】

951 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/03 16:18 ID:loOG5Pm6
昔は貧公の話題なんかも活発にやってたし
貧乏なりに創意工夫して楽しむための情報交換の場として利用されてた感があったが、
最近は、装備そろってないと楽しめなくて、だから金稼ぎ−って人が多すぎる。
それはそれで否定するもんじゃないが、本当にお金がないと楽しめないの?

952 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/03 16:20 ID:KyDnC33q
レベル上げるかチャットしかやることないゲームだからね
このおかしいゲームバランスのせいで金が無いと狩りが楽しめない

953 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/03 16:36 ID:IfApd6Mm
金なんて所詮狩る時間と気合で溜まるもんだからな。
時間無い人には金持ち少ない。本当に金持ちはもう廃だからね。
うちのギルメンの1人は一日○M〜10M位稼いでるけど。幾らなんでもよく疲れないよなぁと思う。
因みに俺は一日二時間狩ればへとへとです。例えずーとROやれる時間有ってもね。

954 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/03 17:06 ID:5jj4Y3W/
ソロなら貧乏でもたのしめるよ。身の丈のあったところにいけばいいんだから。

辛いのは、臨時で周りの装備と圧倒的に差があると役立たずになってしまうこと。
普通の装備揃ったPTに慣れている人の中に貧乏人が混ざるとほんとに役立たずになっちゃう。
SBもらって死にまくり、とかね。で、居場所がなくなるのでソロに帰る、と。
「装備揃うまでソロで頑張りました」とかいう前衛の人多いですよ。
その話聞くたびに胸がつまる思いです(大げさ)
根っからのソリストは別にして、システムに強いられたソロ狩りは辛いですよ。
>>951にはとっても同意で、お金がない人同士でもPTをたのしめる方法ってないもんかな、と。

というわけで、自ら支援プリ作って育ててます@ses
貧乏人同士でも、適切な狩場を選んで、戦術をしっかり考えておけば、
結構やれるもんですよ。

955 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/03 17:14 ID:bl8idvTv
私は狩りできる時間(画面の前にいる時間)があんまりとれない。
だから転売やってる。
買い取りチャットなんて出す時間ないから露店でお買い得なのを定期的に見て売ってる。
売れなかったら次の日の装備になって(これ大事。使わないものは無駄すぎ)
まぁそのせいで装備ない日とかもあるんだけど、ないときはギルメンとおしゃべり。
お金の稼ぎ方なんて人それぞれ、自分のプレイスタイルで探すものだと思うよ

956 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/03 17:33 ID:MHBJIXfX
>>953
ローグなんかはその典型だったな
ミミック部屋に篭る気力とレベルあれば10M程度なら実働時間1日で軽く超えたし
今は勘違い雑魚アサ多すぎて行く気無くなったけど

>>951
敵の強化で貧乏装備無しで楽しめる幅がどんどん減らされてるから
工夫仕様が無くなってる
もともとRO自体が戦いが力押しだから敵が装備有り前提で調整されてる以上
装備無いと楽しむ事も難しい

957 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/03 17:37 ID:JpRcq+9M
>>955
なんかそれカッコイイな、一つのRPみたいで。

958 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/03 17:46 ID:s5d8HPtl
まあニブルのスティール修正は鬼門だしな。
ロリルリにスティールだけかまして決壊とかアホか。
スティール放置BOTとかも湧き出してるし。
貧乏人には夢いっぱいだろうがはっきりいって邪魔。

959 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/03 17:56 ID:cr9FVswu
ニブルは渓谷より辺境の村の方がよっぽと稼ぎ易い

960 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/03 18:08 ID:an4p3dns
【ソルスケ】【アチャスケ】
うん、左が欲しい。

961 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/03 18:33 ID:8ciIduYv
バードな漏れは右が欲しいな。

962 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/03 18:40 ID:Km6LGpvx
時間がなかったり疲れたりめんどくさかったりで
長時間の狩りが難しい人にはこれ。

っ[牛乳売り]

裏で適当に作業しつつ時々売り切れ確認だけすればいい。
地味だけども少しづつ金増えてくからマジおすすめ。
ほっとくだけで良いから精神効率もいい感じ。

ちょっと高いかな?ってくらいで置いて寝とくと
朝起きたときには売り切れてたりする。(高杉はイクナイ
個人的にフェイヨンおすすめ。

既出な上に常識だとは思ったけども一応。
やっぱこういう地道な行動が身を結ぶのだと思う。

963 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/03 19:00 ID:QknEWRZd
ヒール ノービスアミュレット

Fuck You ぶち殺すぞ

964 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/03 19:04 ID:OwgVVTHj
単にクリップをノビが装備できなかった時代のブルジョア作品だと思うのだが

965 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/03 19:09 ID:8USrL7GQ
鯖によってはビタタC安いからなぁ

966 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/03 19:10 ID:cr9FVswu
月光ノビアミュ作ったバカもいたな。ジョカが凄く高かった頃だった。

967 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/03 19:11 ID:7OphSQ46
貧乏人って卑しいな。

968 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/03 19:15 ID:avSdyq3z
この場合、バカは褒め言葉と思われ。

969 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/03 19:22 ID:QknEWRZd
だってよ…
人形にまみれて数時間蟻地獄でブタタ叩いてきて、
「今日も駄目か」とため息ついてふと覗いた露店でこんなの見たら
泣けるっつーか悔しいっつーか…

悔しい。また蟻行って来る。

970 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/03 19:29 ID:QknEWRZd
ブタタって何だよ_| ̄|○

971 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/03 19:35 ID:6V0nJ/Th
>>970
サベージべべだろ?

972 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/03 19:47 ID:HFszCiSv
ブヒブヒ(・ω・)

973 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/03 19:53 ID:an4p3dns
>>970
スレ立て依頼よろり
>>972
ttp://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1089467007/l50

974 名前:970 投稿日:04/09/03 20:55 ID:QknEWRZd
依頼完了す。

975 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/03 21:19 ID:Km6LGpvx
立った!立ったよ!新スレが立った!!

【希望の】貧乏に胸を張れ 第11幕【卵たち】
http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1094213377/

976 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/04 00:17 ID:s50HrCD5
【希望の】貧乏に胸を張れ 第11幕【卵たち】
ttp://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1094213377/

977 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/04 01:13 ID:hxqZ8fO3
≫943
1stでモンク目指してる殴りアコがここに。
急ぐなら装備必要だろうけどゆっくり行くならそれほど必要ないよ、たぶん。精錬スタナー1本あれば当分困らないし。
個人的経験だけどLV40くらいまで装備はスタナーと木の実のみ。ここで属性耐性フード初めて買った。
LV40半ばくらいだったかな?水メイス買ってエルダー、エギラ行き始め。
今LV60くらいでフェイヨンD篭ってるけど装備は精錬スタナーと属性耐性フード、マタ首輪、ゴキアドベ、木の実、、、くらいだな。
完全にソロだけどそこそこ楽しくやってるよ。

と言うかまったりいくならそれほど装備必要ないのはほぼ全部の職共通か?

978 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/04 01:21 ID:TW5At2s4
まったり行くなら装備が必要ないっつーか、
装備が無い状態でもやれるようなプレイを
まったりと呼ぶのではないか、などと言ってみたりする。

979 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/04 03:53 ID:fbUM+stO
本当にまったり行きたかったら、各職スレに行かないことだな。
わざわざ気焦りに行くようなものだし。

980 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/04 11:12 ID:cNjbpNPs
そうだねぇ。
だいたいどの職スレでもテンプレサイトがあるから
新しい職をはじめようと思ったときはそれ見るぐらいで充分。

981 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/04 11:40 ID:BmXd22/m
埋 め な い か ?

982 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/04 11:42 ID:8kiyl8mu
ふざけんな。埋めねぇよ

983 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/04 16:47 ID:FCG/yjxC
なかなかスレが埋まらないのも貧乏性ゆえなのだろうか

984 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/04 17:45 ID:vgyijevG
バックラーが欲しくて数日前からゴブ森に行ってみた
そして今日ゴブCが出た



そんな夢を見た

え、現実では?
そりゃ義賊の眼帯とS3ワンドだけですよ

985 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/04 19:18 ID:PXVJ2tHg


986 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/04 19:20 ID:DKK2tTDM


987 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/04 19:41 ID:o2KaeTvg
to

988 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/04 19:59 ID:gPBt0kjU


989 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/04 22:03 ID:e9uKDtyo


990 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/04 22:14 ID:ZSP0NJl/
何この流れ。ツマンネ

991 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/04 22:56 ID:QCVd3SA1
埋めだから多少は我慢しろ。

992 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/04 23:22 ID:wcH4Xv2t
さっき3キャラ目のノビ作成して
ドラップスcゲッツ(σ ’w’)σ
このノビは何かが違いそうだ。

993 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/04 23:28 ID:wcH4Xv2t
下げ忘れすまん・・・

994 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/04 23:45 ID:Nu++jZaM
まぁすぐ埋まるさ。

板移転でてんやわんやでROどころじゃなくなってるぜベイベー。
ミルク売りで木琴に到達するにはどのくらいかかるだろうか……と別窓の露店を眺めつつ梅。

995 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/05 00:12 ID:a+dWSxTC
埋め支援

996 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/05 00:17 ID:T5Pfm7Jb
猫MAPで時間つぶしてたら溜まってた木の実14個を売りつつ梅
30分しかいなかったのにサーチ&デストロイが原因か木の実と影矢の数が異常

・・・まぁ、蝶仮面も拾えたから文句なぞあろうはずもないが。

997 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/05 00:25 ID:qFhF7IKX
うめ〜

998 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/05 00:59 ID:/GldamoU
998ゲッツ

999 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/05 01:19 ID:tECj5SW0
このスレの1000をゲットした奴は1週間以内にMレアを拾えるでしょう。

1000 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/05 01:20 ID:tECj5SW0
そして1000ゲト

1001 名前:1001 投稿日:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

315 KB  [ MMOBBS ]