■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫に戻る■

マジスレ〜魔術師に関する情報交換〜#142
1 名前:[T] ★ 投稿日:04/08/24 02:20 ID:???
魔術師(Magician,Wizard)に関する情報交換スレッドです

■マジスレ外部テンプレート■
 -http://f31.aaacafe.ne.jp/~wizard
 ※書き込みする方は必ず↑を一読お願いします

■関連スレ■
 -【前スレ】    http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1092733955
 -【殴りスレ】   http://magewiz.s36.xrea.com/test/read.cgi/bbs/1089903330
 -【セージスレ】 http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1093032651

■関連サイト■
 -【MageWizSage隠れ里】 http://magewiz.s36.xrea.com/bbs
 -【RagnarokOnlineMAP】  http://romap.s59.xrea.com
 -【RO狩場情報2(仮)】    http://ragnarok.s59.xrea.com
 -【スキルシミュレータ】   http://uniuni.dfz.jp/skill
 ※スレにスキル案を張る場合はCode機能を活用のこと(詳細はサイト参照

※セージ関連の話題はセージスレで
※スレ立て依頼は>950に一任(放置されていたら気付いた人が依頼を

2 名前:2 投稿日:04/08/24 02:23 ID:8AydkN+F
2

3 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 02:26 ID:JCCZQTFm
ES3止め

4 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 02:30 ID:kZ973ylW
もしかしなくても4Get

5 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 02:41 ID:9cBJij57
修正見越してQM5

6 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 02:42 ID:praevu60
スレを無駄に消費するのは止めれ。ロクでなしが

7 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 02:49 ID:7F4APBLQ
ろくでなしが7ゲット

8 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 02:53 ID:9cBJij57
前スレ966依頼乙でした。

9 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 03:03 ID:x3U+7a2m
SW9止め


の予定だったのがモンスター情報を取りたくなって8しか取ってない俺が9ゲット。

10 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 03:07 ID:y3GJ0gfX
10Get

01c9 パケについて
[02]<dstID>.l  ここでソートするとパケ受信順と同じになる
[52]<?>.l    ここでソートすると南西から規則正しく並ぶ(SG,QM,HDで確認)

[02] で見ると、 SG も QM も HD も 前々スレ398 のような変則型になる
[52] で見ると、 SG も QM も HD も 南西から規則正しく並ぶ

QM はブラギと同じような不発の仕方。(記憶曖昧。 そうだよね?)
SG はやはり [02] でノックバック先が決定される

とすれば、不発に関わる ID と攻撃権に関わる ID は別々に管理されている?
SG や HD が不発するときもブラギと同じ形になるのだろうか。

プログラム的な内部事情は疎いんで後は他の人にまかせた。

11 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 03:19 ID:K/MfUHL/
ハイオークで不発中移動したらhitしたってのがあったよ

12 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 04:44 ID:aPjZKqvR
>>前スレ998
前スレ999の言うとおりINT126だとSG氷り1回割りでほぼ全てが片づくのでプリ的にもオススメ。ってか楽。
ただ、サフラのタイミングが合わないプリと組む場合はINT120にしてDEX装備のほうが安全かもしれんな。

13 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 05:08 ID:7Uq2vQU4
>>12
タイミングというかペアだとサフラは常時先行でかけてもらうのがいいな
DEX高い場合、敵遭遇でサフラだと
サフラのディレイの間にSG詠唱終わってしまって
プリの行動がワンテンポ遅れる(インベとか

あとプリ持ちの立場からだと
DEX110こえたあたりからWIZには常時フェンでいて欲しいってのがある
常時サフラならフェンのペナなんて無視できる程度の誤差だし
ヘタに付け替えしようとして詠唱潰されるリスク抱えるより
確実に魔法が出てくれるほうが安心
付け替えよりもSG1と10を確実に使い分けてくれる方が助かる

・・・・なんだが臨時で何度行っても付け替えする人結構いるんだよな

14 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 05:12 ID:TnhP8Okp
ここで不特定多数の人に
付け替えして欲しくないって言うよりも
そう思った時にそう思った人に直接言った方がいいよ。
様々な状況やプレイスタイルや好みがあるわけだしね

15 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 05:19 ID:7Uq2vQU4
その都度言ってはいるんだけどね

付け替え失敗で死ぬのは殆どがWIZ側だから
どうでもいいっちゃいいんだが
付け替えしたがる側の意見も聞いてみたいかなと

16 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 05:39 ID:9cBJij57
>>15
dex専攻やってる奴は、俺heeeeeがしたかったりで
どうせサフラ貰えるならちょっとでも早く、とか思ってたりする(のかもしれない

明らかにMHとわかってるときははじめからフェンつけてたりするけどな。
問題は、サフラ持ってないプリと組むときだが…
それは考慮しなくていいか。

17 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 05:41 ID:+zqKY290
付け替えとかはオナニーみたいなもんで
高速詠唱の快感とか俺付け替えPスキルSUGEEEEみたいなのに
はまってしまうとどうしても拘ってしまいがち

18 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 05:52 ID:9cBJij57
dex専攻させてInt犠牲にしてる奴らに
フェン付けることでInt専攻とたいして変わらん詠唱させられたら
何も残らないというか、虚しいというか…。
つまらない拘りっていうのはわかってるんだけどね。

19 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 06:04 ID:+zqKY290
>>18
INT先行してるやつらがフェン付けるよりも早いんだからいーじゃねいか
より早い詠唱で安定性を手に入れられるってことよ

20 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 06:20 ID:9GddNtNt
まだ70後半だから、SGは付け替えしないと遅くてどうにもならないんだが。
高レベルで高DEXばかりのWIZだけじゃないんだから、臨時でも付け替えが普通じゃない?

よくミスってフェン付けたままSG10してしまってゴメンナサイ orz

21 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 06:35 ID:Z+qX5uOj
SGの話題、前スレの最後の方でTCPだから順序がどうのっていってるけど、
recv APIフックでパケットを読んでるならそうはならないよね。

IPとTCPとUDP、TCP/IPレベルでのパケットとROのOPコードをごっちゃに
して話してないですか?

22 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 06:38 ID:ruAG9pNN
逆に、城2のペア狩りでWiz持ちのプリに常時フェンクリつけてるって申告したら
ふ〜ん、俺がWizやるときは付け替えてるけどね、と不満そうなことを言われたことがあるよ。
プリだから、ではなく、(中の人が)安定志向の人だから、ってことでしょ。
フェンクリの付け替えは、特に狩り場の沸き具合によってリスクが変動するものだから
FAは出せないと思うし、その閾値は人によって違うわけだから、やっぱりスタイルの違いと言えると思う。
プリがWiz経験者だからと言って狩り方の好みとかスタイルの違いが埋まるわけではないってことだね。

23 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 06:44 ID:/W66W//p
フェンクリの付け替えも単調になるゲーム性を打破するにはいいのだ、きっと。
そんな自分はFPをPT戦でも上手く敷く事が出来るかに命を懸けるAgi型。
PTがいっぱいいると設置が困難ってどんな魔法だよっ

24 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 06:53 ID:37QYYstY
前スレのアークワンドの奴はスケワカとヒドラ1枚ずつ挿しとけ。
多分対人で一番ダメージ出るはず。

25 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 07:00 ID:praevu60
ヒドラ2枚の方がダメージ出ると思う

26 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 07:01 ID:praevu60
あれ違うか

27 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 07:32 ID:+zqKY290
ていうか、対人でMCは撃たんだろ
金ゴキを貫通できるかとかはちょっと興味なくもないが

28 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 07:39 ID:E6rp068y
ふと思ったんですが、
SSのディレイが1800msに変更されるって凄くないですか?
体感的にはFDのディレイとさほど変わらない訳ですし。
もちろん属性相性が悪いのはそのままですが、MATK*5ですし、
ソロではかなり「使える」魔法になる様な気がするんですが・・・。

29 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 07:46 ID:voFbdeEk
>>28
他に使える魔法が多すぎて、結局使われなくなると思うけど(;´ω`)
後属性相性の関係でやっぱり使えないとなる予感。

30 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 07:48 ID:37QYYstY
1800msならボルト5と一緒だな。
確かに、LdSに上がってた動画でもディレイはそのくらいだった。
(SS直後にサイトしていた)

これでも10とってやっとボルトと同ディレイ、JTより長い。属性も悪い。
Dexを上げてないAgi型では重宝しそうだが、それも完成に近づくにつれ
JTでいいじゃん、なんてことになるんだよな。

不死に対してLASSで面白ダメージ、ソロで撃っても囚人に7kくらいは出る計算だが
不死なんてFWで焼けちゃうし(;´д`)

31 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 08:02 ID:E6rp068y
う〜ん、ヤッパリ微妙なんですかねぇ?
確かに消費するスキルポイントに見合うか?と言うと、
かなりきつい部分がありますね。
自分の場合、既にSSを取得している分かなりいい修正に見えてしまうんですよね。

あと対不死追加ダメージって「属性」なのか「種族」なのかどっちなのかも気になります。
まぁたとえ種族だとしても、有効モンスターからダークロードとダークイリュージョンが減って、
インジャスティスが増える程度の違いですが。

32 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 08:08 ID:TnhP8Okp
いつかソン・ジャスティスに追加ダメージを与えたい

33 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 08:12 ID:Z+qX5uOj
>>31
それでも、DexでもSPR/TS/FD三択だったのがSS10もありえるぐらいには
強化なんじゃないのかな。SS10とるならFB/IW/WBあたりを削るのかな?

34 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 08:28 ID:4fiHJGkE
>>32
BOSS属性だから辛いね

35 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 09:00 ID:yUaMnadt
( ゚д゚)ハッ!ということは
SSはBOSS属性に追加ダメージにすれば万事OKなわけですね!
ブラギSS連打でFA取られても引っくり返せるように…っ!

36 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 09:01 ID:IkFGN9HF
>>32
金の亡者だから不死種族で、
腹黒いから闇属性か。
例えて妙だな。

37 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 09:07 ID:+zqKY290
>>33
SPR/TS/FD群に比べて消費スキルポイントが多いからな。。。
転生したらNVってのもあることだし

38 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 09:20 ID:1paKhcAi
4属性Lv3ですでに50%ダメってのがありえなさ過ぎ。
代わりに4属性ボルトなら200%ダメ出せて、そのダメ差が4倍。

念スキルのディレイ+詠唱の火力密度が、がボルトのディレイ+詠唱の4倍あればやっとトントンってことだしな。

39 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 09:44 ID:BU7UYnOe
LV89→90になったの機にint装備からニングロ等のdex装備に切り替えた。
相方にサフラもらってSG10詠唱。俺超HAEEEE!!と大興奮して、
相方に「SG早くなったなー」と言ったら「え?あんま変わってなくね?」と素っ気ない返事。
第三者からみたらそんなもんなんだなと凹んだあの日。_| ̄|○
フェン付け替えの話題見ててふと思い出した。

40 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 09:51 ID:1paKhcAi
DEX10程度じゃ体感の違いでしかないからな。
ブレス貰ったりすると明らかに早くて気持ちが良いね。

41 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 09:53 ID:j7RhfPT/
>>40
発言が矛盾してないか?

42 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 09:55 ID:1paKhcAi
心の目で…見るんだっ!
結局体感の気持ちよさは自分にか分からないね、ってことで orz

43 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 09:57 ID:ujmKS+ng
フェン付け替えの話しなんだけど
時計4や亀がメイン狩場なので付け替えするのがあたりまえと感じてしまう。
プリが前ならWIZは被弾することがほとんどないので詠唱速度が重要。
時計4だとSGの詠唱速度=効率になるから影響は大きいし。

遠距離MOBや足の速いMOBが多い城2なら安全思考で付けっぱなしもあるかもしれない。
でも、危険っぽい時は事前にフェンにしてからサフラ状態で詠唱開始するから
一概に付けっぱなしが良いとは言えない。
中の人の反応速度と状況判断によるところがおおい。

44 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 10:03 ID:vQsUAHHF
注文付けられる程度の腕じゃ話にならんな

45 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 10:13 ID:j7RhfPT/
つーか、とりあえずプリが付け替えてヤメテ常時にしてくれつったら、常時にしとくな
付け替えはできればいいんであって、やってりゃいいってもんじゃないし
縦FWと斜めFWみたいなもんかな。
相手がいやがってるのにやりつづけるようなもんじゃあない。

46 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 10:46 ID:FZ/amS4t
おい、おまぃらニブルに関する盛り上がってるスレはどこでつか?

47 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 10:55 ID:WCJPxv/K
>>46
闇属性が増えて嬉しい職スレと新頭装備で萌えてるスレ…かな?

>>45
同感〜。
っていうか、最初に話しておけばすむ問題だね。
作戦会議の時点で話しておけばもーまんたい。

48 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 11:02 ID:SvvT9TGz
いつもは付け替えしてるけどペアで1時間すぎたあたりから面倒になって付けっぱなしということもある。

49 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 11:04 ID:lA8O/vhr
付け替え失敗したときのリカバリーの悪さにいつも苦悶するWIZがここに・・・
失敗した時の慌てようは、なんつうかどうやっても直らない

フェン付けっぱにするには詠唱も遅すぎで慣れるしかないなと
日々精進

50 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 11:06 ID:aPjZKqvR
「あの、Wizさん、フェンは常時付けておいてもらっても良いですか?」
「え、なんで?w」
「いざってときに付け替え失敗するとピンチになっちゃうので・・・」
「大丈夫、俺慣れてるから平気ww」
「でも、ラグとか万が一って事もありますし・・・」
「詠唱遅いとDEX先行の意味ないしw」
「でもやっぱり付け替え失敗のせいで誰か死んじゃうと悲しいですし・・・」
「うはww人のプレイスタイルにケチ付けるプリうぜーwww」
「あ、いえ、別にそういうつもりじゃ・・・」
「誤爆><」

51 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 11:11 ID:iBXXJ/mc
漏れは廃屋と城2はつけっぱ
亀は持ち替えってか殆どニンブルだな

52 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 11:12 ID:LhKaEK+Y
>>50
普通にありそうな会話だが最後の発言だけキャラ違うぞ(;´Д`)

53 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 11:14 ID:WCJPxv/K
>>50
そこで颯爽と登場してプリたんげっと大作戦ですよ。

54 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 11:16 ID:6rLNrpIl
-ウィザードスキルであるファイアーピラーのスキルレベルを調整することができるように修正しました。


\ノ'∀ンヒャッホウ

・・・誰も触んないからさ_| ̄|○

55 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 11:19 ID:1paKhcAi
QMとIWのスキル調整ができればもう何もいらない

56 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 11:22 ID:ySRpLyJu
>>50
よし、そのプリは俺が貰う。
うはwwwDEX40wwwwAGI型wwwwwwごめwwww

で、本日のニブルは阿鼻叫喚の地獄絵図が予想されるわけですが、
Lv98.85のWizでいこうかどうか非常に迷う。

57 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 11:23 ID:2/hrGDty
>>54
まぁ、されて当然の修正だろうし・・・
Lv5までとLv6からでジェム消費有無とかあるし。

IWは・・・無駄に4とったから遊びで使うにしても長いorz


んで、だ。
今日はみんなニブルに遊びに行くだろうから監獄の不発が減るとか考えるとTOM召還ですか?

58 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 11:24 ID:WFz5+bcs
廃WIZに移動速度増加スキルを・・・
移動速度が増えないのってWIZSAGEの他には雷鳥とケミだけなんだよね

59 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 11:26 ID:0z78MfW8
凄い基本的な事で悪いんだけど、SGで動いていない標的が北東以外に飛ぶことってあるのか?
パケとか計ったことないので体験的なことだけど、オブジェクトは西側から1列ずつ下から発生(ブラギと一緒)
攻撃優先順序もその通りだと思う。

動いている敵に関しては、これは北東以外に飛ぶことがある。
タイミングによっては必ずそうなるとは限らないが、意図的にそういう状況を作ることもできる。
敵が東→西に進むとき、SGをHITさせると西側にノックバックすることがある。
思うにそれは、攻撃判定を行って攻撃を予約したオブジェクトが実際に攻撃を計算し
ノックバックの判定を行うまでにタイムラグがあり、その間敵が移動するために
ノックバック方向を計算する時点ではオブジェクトより西、もしくは直上に到るためだと思うのだがどうだろう?

60 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 11:27 ID:WCJPxv/K
>>54
つ前スレ941

なにも考えずに(考えないようにして)大魔法All10+FP10にした漏れ万歳。
\ノ'∀ンヒャッホウ

61 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 11:32 ID:1paKhcAi
>>58
- ヘイスト 詠唱1.5秒、30秒間の間だけ自分の速度を増加させる。 sage,Wizスキル

こんなの欲しいねぇ。

62 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 11:34 ID:m8doqJkA
>>59
とりあえず草かキノコ相手に撃ってみな

63 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 11:35 ID:ibT8NwRb
ゲージが止まったら落ち着いて一歩歩いて再詠唱するだけで余裕だぞ?

64 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 11:35 ID:X+rul+CE
>>58,61
そこで、魔法使いならホウキに乗って移動速度アップですよ

65 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 11:36 ID:SvvT9TGz
ハイウィズのスキルの魔力増幅はブレスみたいに持続性でINT+10だったらよかったなと
今更ながら思った。

ブレスと重複でINT+20・・・・やりすぎか?

66 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 11:36 ID:FZ/amS4t
QM修正きたらやっぱり5までとったほうがよさげ?今は3
2余る予定なんだけど

67 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 11:38 ID:0M1tkg8D
>>66
AGI型なら取ったほうがいいんじゃね?

68 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 11:45 ID:1paKhcAi
>>65
増幅の意義は対人プレイヤーのトドメ用だろうからなぁ
転生後HPが25%増えるとWIZの魔法は脅威ではなくなるかも、
ソレを埋めるためにJTの威力を20%UPと。

69 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 11:52 ID:iBXXJ/mc
移動速度増加の有無って立派な職性能だから
そうどれもこれも付けるのは流石にダメだろ

70 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 11:56 ID:FZ/amS4t
>>67
DEX型です_| ̄|○

71 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 11:58 ID:iBXXJ/mc
迷ったら保留、これ最強

QMが5必要ないと分かって2ポイント余ったら
別途修正が来るESにでも5にすればいいし。

72 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 12:03 ID:XJLCgelL
もうなんか、パケがどうのとかは良くわからないんでスルーしまくりなんだけどさ。

SGは3*3のオブジェクト配置で、ノックバック方向はその中心から放射状に、中心と重なってた場合西に飛ぶ。
あとはそのオブジェクトがどういう順序で配置されるかってのと
ヒットディレイ中もルーレットは回ってるから次はドレがどの位置で当るかタイミングが謎ってだけだよね?
なんか色々な仮定をだされるとさらに混乱するんだけど、この2点だけが問題じゃないのん?

73 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 12:04 ID:2/hrGDty
ES3、QM3でJOB50.、スキルが4ポイント残ってる漏れは勝ち組み。
だがIWが4なので微妙。
IW切りのWB4にすればよかった。今は反省している。

74 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 12:11 ID:L+jh8KFY
ニブル地方の天気

今日のニブル地方は全般的に吹雪ところにより火柱が立上ったり隕石が振ったりするでしょう。
PTの決壊や横湧き、蝿逃げに注意して下さい。

75 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 12:14 ID:6SFdYGzk
>>74
くそワロタ

76 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 12:27 ID:kmG2hDNj
>>59
考えは全面的に同意だが
その説が正しいとなると非移動の敵のノックバックは固定になる
しかし草相手にSGをするとランダムにノックバックするっぽいので
その説は間違ってると思われる

SGオブジェクトの配置順はブラギ等と同じ
旧鯖の人とかなら気づいてる人いると思うが
SG不発時に西に移動するとSGHITすることがある
何度も不発時に移動した結果東ではHITしないが西ではHITすること多数
何度も試せる時点でやってられんわけだが・・・

77 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 13:20 ID:gtOuaU5G
SS、アンデッドのMdef無視くらいないと使えないよな

78 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 13:24 ID:WFz5+bcs
それやるとオシ、DLがSSWIZに惨殺されて・・・

79 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 13:25 ID:1paKhcAi
昔はウィスパーに唯一ダメージを与えられるスキルだったんだけどね。
騎士さっさとSBから念属性消してるし。

80 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 13:27 ID:ooVrq3tF
一応マジスキルなんだからあんまり強力にするのもどうかと。

ほとんどマジスキルだけで窓狩ってるwizが言えたもんじゃないか。

81 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 13:27 ID:N0VhYVQ/
2639#退魔の風呂敷#
悪魔避ける風呂敷。
INT + 1, AGI + 1
系列 : ^777777アクセサリ ^000000

82 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 13:30 ID:BPMl9Rn8
属性武器で念に100%通るのが駄目なんだ
50%くらいに下げてくれ
そもそも念は対闇聖にさっぱりなのがなあ

83 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 13:31 ID:WCJPxv/K
>>81
セージでいらんのにWizは余計にいらんだろ…。

84 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 13:33 ID:CpQXaLYJ
>>82
対4属性、対毒にも弱いですしな(´д`)

85 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 13:34 ID:BPMl9Rn8
>>81
神官手袋よりだめぽ
Agi支援くらいか

86 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 13:39 ID:+/rsx7Hs
多少威力落ちてもいいからSS連打したいよ。
集団で板野サーカス

87 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 14:00 ID:E98kWOTl
何というかさ・・・・・
・新頭装備で全員のMDEF向上
・美味い闇mobの大量追加


Wizいじめ?

88 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 14:03 ID:TdtluS8D
SSの一番の問題は
念属性の敵が少ない&ほとんど一つのDに
固まってるってことだろうな

WIZマジの利点はスキルによる
多属性攻撃
矢も属性武器も必要ないから
念属性の敵を増やし、Dの中ばらけさせればSSの利点は
増えるかもねぇ

おおっとSGだけで良いなんて野暮なツッコミは無しだぜ

89 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 14:03 ID:gh5qeSWy
その分空いた城2で稼げばいいんだよ!

( つД`)

90 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 14:04 ID:CpQXaLYJ
>>87
WIZはROにおいてオプションでありアイテムなんだよ。
GvGで素手で殴られつづけたら絶対負けるようなバランスの時点で気づくべき。

91 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 14:06 ID:HjeLNSoY
コロネット滅茶苦茶上がってるな。休止前に買っとくんだった。
やっぱ人気ある?

92 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 14:06 ID:lmJx8DB3
     _. -ッ'"  ̄ ̄`' ー-、
   /、.....!......._,,::;;:'::::::::::::::ヽ
    i´厂`''''"´   `ー、‐::-::;;l
   }ノ-、    ,. -‐-、 ヽ;::::::::l
   l ̄二'ー 'フ,ニニ.ーrー}-レ ''7
   l : i.__゚〉r、::..ヽ.__゚ノ レ''}ノf´/
   `''r-- ノ:::`ー---‐'′:l-イ
    l  `_ ____,、  :l|::::|           教えてあげません。
.    ヽ.   ―    /:::|:リ
       ヽ.   ,. -'-‐''"´|  ,.へ,
        r} ̄ _,,.. -‐ ''"フ‐''"_∠,`ー- ...,,_
     -‐ノハ ̄  _.=''´/    --`i '''' ー-′
       / l  /  /   '′ -ー{
            ,.ヘ.    '´_,.‐'′

93 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 14:10 ID:E98kWOTl
とりあえずニブルまでのつなぎにネタ投下。

各オブジェクト範囲スキルについて調査してみた。実験法はプパをIWで囲ってどこまで魔法が当たるか。

HD・TS
→足元にIWがあるだけで当たらない

=氷=
=氷=
=プ= 
=氷=
=氷=
→攻撃範囲が1×1のサイズ(要するに足元のみ)のオブジェクトを5×5個生成するものと予想

SG・LoV
→足元及び周囲1マスをIWで囲むと当たらなくなる

氷氷氷
氷プ氷
氷氷氷

→攻撃範囲が3×3のサイズのオブジェクトを9×9個・11×11個生成するものと予想

MS
→足元及び周囲3マスをIWで囲むと当たらなくなる
氷氷氷氷氷
氷氷氷氷氷
氷氷プ氷氷 ←これれでも当たる
氷氷氷氷氷
氷氷氷氷氷

氷氷氷氷氷氷氷
氷氷氷氷氷氷氷
氷氷氷氷氷氷氷
氷氷氷プ氷氷氷 ←こうすると何回やっても隕石が落ちてこなかった
氷氷氷氷氷氷氷
氷氷氷氷氷氷氷
氷氷氷氷氷氷氷

→攻撃範囲が7×7のオブジェクトが1個9×9の範囲にランダムで7個生成するものと予想。

94 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 14:14 ID:E98kWOTl
MSはやたら攻撃範囲が広いオブジェクトを1個だけ作る魔法っぽいです。
・不発すると落ちてこない
・落ちてきさえすれば不発してない部分欠けもしてない
・MSはダブルヒットしない

ってのも説明付くので恐らく間違いないかと・・・・

95 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 14:18 ID:TnhP8Okp
激しく既出だけど
調査しようとする姿勢を賞賛したい。乙

96 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 14:20 ID:zOMOk3F/
ニブルってWIZが活躍できますか?

97 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 14:21 ID:WFz5+bcs
人が少なきゃ上位互換監獄かと

98 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 14:26 ID:UqhMHILB
ブラッディマーダラーとロリルリ以外の敵はSG10*1で落とせるから
普通に活躍できると思われる。
火力役がWiz一人ならばNF01へ。高Lv闇が出ない。

AGIWizソロもNF01なら特に障害になる要素が見当たらないね。

99 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 14:28 ID:2/hrGDty
SGありゃどこでもいける。
MEプリとGXクルセのほうが有効でWizが誘われる確率が低いだけかと。

SG10あってちゃんと割ってもらえば活躍できないことはないだろう

100 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 14:30 ID:WFz5+bcs
マーダーとロリルリはつらいねぇ
あのMdefだとFDJTで5K前後って所?
もうちょいすいて来ればともかくタゲ移るからあんまり使えないしね<JT

101 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 14:34 ID:HjeLNSoY
あいつらはHP少ない深淵みたいなもんかね
とりあえず遠距離攻撃が無ければ何とかなるな

102 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 14:41 ID:rx3Mn7+9
>>99
NF01ならば需要においてMEプリやGXクルセを凌ぐ可能性は大かと。
SG10一回でカタが付く以上感覚的に城2と変わらんし。

103 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 14:53 ID:7Uq2vQU4
>>101
ロリルリは闇属性になった梟を想像すればいいとおもう(しかも凍りやがる)

104 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 14:53 ID:CpQXaLYJ
後3時間か

105 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 15:18 ID:+64g28Ms
じゃあネタ投下
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Bingo/8638/wiz.html
なんか以前見たような気もするが

106 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 15:37 ID:0N6Jyjo/
時代の変化を感じずにはいられないな。

107 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 15:42 ID:ZG+uKVcX
いつごろのスキル解説なんだろう

108 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 15:46 ID:6rLNrpIl
β2〜コモド前じゃないか?
FPが10ってことは

109 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 15:50 ID:ZG+uKVcX
>ファイヤーボール(FBL) 範囲攻撃で、10を連射すればそこそこ使える。FW用なら5まで。
いつの解説でもないような気がしてきた…

110 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 15:52 ID:IkFGN9HF
韓国でFBL修正来るかもしれないから、未来の解説かも。(゚∀。)

111 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 15:55 ID:2Ar1E5WY
なんだtt

112 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 15:59 ID:IgVFZhS/
考察を読む限り、いつごろの?というか、多分ばりばり現役ではないかと思われる。
その考察も突っ込みどころ満載だったが…

113 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 16:03 ID:iBXXJ/mc
リンクしてるしみゅれーたが旧式の方だから
少なくともしみゅれーたの新しいのが作られたときから更新は止まってるな

114 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 16:03 ID:Uzmb+14H
俺の知る未来。

FBL10→7*7範囲の広範囲攻撃で倍率3.5倍となかなかの威力。ディレイは1.5秒程度。

FN→詠唱時間はSG1並になってしまったが11*11範囲で100%凍結、もちろん指定した敵も凍結。
凍結時間も基本40秒と長く凍結後すべって自分の周りに敵が確実に集まるためFNとTS10は
DEX型の必須スキルになっている。

SS10→SS後のディレイを三段連打のようにまたSS10でキャンセル可能になった。滅茶連打可能。

TS→ディレイが多少延長されたが倍率が1HITが1倍に変更。オブジェクト型ではなくなったため
見た目が派手に戻り不発もなくなった。

SG10→HIT間隔が0.9秒とかなり弱体化。

115 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 16:05 ID:BU7UYnOe
そういやFBLなんてスキルあったなぁ。
転職直後に1発撃ったきりだよ。

116 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 16:08 ID:HT0chvz+
転職直後にうてねえだろ

117 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 16:10 ID:IkFGN9HF
WIZに転職直後だろ、と突っ込んでみる。

118 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 16:11 ID:YXiQWQyB
ttp://nekomimi.ws/~asanagi/cgi-bin/ragnarok/source/20040823141701-card_list.txt
これってネタ?
本当ならドライアードが凄そうなんだが

119 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 16:11 ID:9LKEnAyM
FBLはマジでもJob6からつかえるよ
まだこの頃は直後って言うだろうし

120 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 16:16 ID:FyFjYblm
>>118
うはっ、ネタにしか見えない。
雑魚カードなのにBOSSカード並みの反則仕様多すぎです。

121 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 16:22 ID:LCshUz+K
ミミックカード 無属性モンスターに20%の追加ダメージ
はいネタ

122 名前:115 投稿日:04/08/24 16:23 ID:BU7UYnOe
誤解を招く書き方してスマソ。>>119が正解。
マジに転職後、FW目的でFBL1取ったときにポリソに1発撃ったきりってことさ。

123 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 16:23 ID:vX/1546S
>>118
未実装スレで新カード実装発表が来たとき、暇な人が作ったネタだな。

124 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 16:23 ID:LCshUz+K
ああ、ペコペコの卵は無種族か。脊髄反射しちまった

125 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 16:24 ID:IkFGN9HF
たぶんネタ。
ニブルのMOBカードが無いのが激しく疑問。
そこまでカードを網羅するなら、時期的にニブルMOBのカードが無いとおかしい。

126 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 16:26 ID:CpQXaLYJ
>>120
今のカードも反則クラスの性能だと思うけどな。
慣れてしまったらそう感じないだろうけど

127 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 16:28 ID:otJbysK5
FBLはマドハンドをワープ打ちして遊ぶ為だけに存在した。

128 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 16:29 ID:j7RhfPT/
>>119
武器の追加ダメ系と盾の減少系がROの既存カードの相克法則にあってない

129 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 16:31 ID:RFXk3es2
グリフォン挿しナイフでCtrl+クリックしたいな。

130 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 16:32 ID:LCshUz+K
ハーピーカード 魔法ダメージ50%減少。
こんなものがマジで来たらWizはPvGvから退場だな

131 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 16:33 ID:82jQMHJ4
そのカードはネタだと思うが韓国告知か何かで
既存の150種に加え150種追加するとか書いてあるのは見たような気がする

132 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 16:33 ID:aQf4Ii13
FBLはPT時にお手つきするのに使ったな。
NBより少し範囲が広いのが便利なような、そうでもないような。

133 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 16:36 ID:oYJpdW55
ロードオブデスカード・・・・死んだときに40パーセントの可能性でリザ1って・・・
デスペナいーーーーーっぱい

134 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 16:36 ID:CpQXaLYJ
>>130
ホルンカードだと魔法ダメージ35%減少らしいな。

135 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 16:36 ID:2/hrGDty
おまいらまとめて未実装スレを斜め読みして来い・・・

136 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 16:36 ID:PdE0HuEa
MDEFをホイホイ上げられると激しく萎える訳だが・・・

137 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 16:36 ID:oYJpdW55
でも妄想スレの方の話題でしょすれ違いだね
おもしろいけど

138 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 16:40 ID:82jQMHJ4
とりあえずチェペットカードとヒトデカードとアラームカードは
システムの根本的な部分を変更する必要があるカードだな

139 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 16:40 ID:CpQXaLYJ
>>136
垂れ猫のことかーっ

140 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 16:43 ID:lA8O/vhr
MDEF上がる変わりに物理攻撃に弱くなってれば問題ない

141 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 16:46 ID:E98kWOTl
そのうち雑魚中の雑魚しか魔法で殺せなくなる時代くるかもな・・・・・


個人的にはアンフロにはビタタ・フェンみたいにペナルティ追加していいような気がする。

142 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 16:47 ID:Z8Kwunrg
垂れ猫は韓国のWizが騒げば装備制限でも付くんじゃないか?
今のところ困ったという声は聞かないが。量産不可能なのかもな。

143 名前:どのくらいの人が覚えてるんだろ 投稿日:04/08/24 16:49 ID:otJbysK5
・兜
ミミック:AGI+2 DEX+2 LUK+3
レイス:MATK+8%
・鎧
ハイオーク:STR+2
ゾンビプリゾナー:MHP10%増加
アノリアン:10%確率で物理ダメージを反射
・武器
エクスキュージョナー武器:4%確率で300%ダメージ
オーガトゥース:ATK+30 Delay-10% (MHP22%減少)
徘徊するもの:命中率+30 クリティカル+6
・靴
アクラウス:STR+1
ミステルテイン:AGI+3 回避率+10
ブリライト:AGI+2 LUK+3
ペノメナ:MHP15%増加
ライドワード:DEX+6
・かけるもの
クランプ:AGI+3 クリティカル+3
・アクセサリー
アラーム:ディレイ-10%
オークアーチャー:射程+1
スケルプリゾナー:[集中力向上] Lv 3使用可能
スティング:Vit+4

144 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 16:52 ID:wqHnM9Bw
昔のネタでも知らない人が本気にするといけないからやめれ(;´Д`)

145 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 16:57 ID:udSDqnaq
魔法にカード効果が乗れば問題ない。
属性杖が(ry

146 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 16:59 ID:WCJPxv/K
その前にアンドレの幼虫Cはどこへ消えた…。
ヴェルゼブブCでもいいぞっ!

147 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 17:00 ID:CpQXaLYJ
>>145
つ[マジックレショ]

148 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 17:01 ID:zOMOk3F/
カードなんて効果はいろいろ変わったけど
課金始まってから増えてないし…アラームcとかパンクcはどうなったんだ( ´,_ゝ`)

149 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 17:10 ID:wo+JV6eM
>>73 お前LoV持ちだろ? お前LoV持ちだろ? 負け組です。

150 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 17:11 ID:YXiQWQyB
DEX低い型でもアラーム2枚あれば結構速くなりそうだ
INT120確保するにはS中段が無かったらSoSかメモライズになる訳だが…
取りあえずアンドレ幼虫を早く実装して欲しい

151 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 17:20 ID:uZCglh3r
ん、HDのダブルヒット修正されたっぽいかな

152 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 17:27 ID:CpQXaLYJ
JT10の時代かっ!

153 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 17:28 ID:LCshUz+K
諸君、少しでも楽観的になると後に大きく失望するだけだ。
Wizが弱体化されるのはいつもの事じゃないか。
主に弱体化で強化は重力の無能故のシステムの穴。開発陣の意図した物ではない。
若しくは、大きな弱体化から目を逸らさせる為の申し訳程度の補填。
後者は大抵クズもいいところである。

ネガティブ思考で考えた方がいい。それが大体正解だ。
過剰な期待をするな。我々にできることは弱体化にどう対応するか考える
事だ。他職に小賢しく思われようともそれしか生きる道は無い。

154 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 17:30 ID:No5cIwU8
ダブルヒット修正されたのか。
SGのパケボムも早く修正して欲しいよな〜

155 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 17:34 ID:NdywIgKR
HDはダブルHITしなくても十分使えるから問題ないな。

156 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 17:40 ID:udSDqnaq
窓手篭りの俺にはダブルHITなんて関係なかったしな。

というか、バグや不具合はさっさと修正して欲しいよな。
位置ズレとか位置ズレとか位置ズレとか。

157 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 17:41 ID:/V2EoJkA
>>156
無理。

158 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 17:46 ID:CpQXaLYJ
位置ズレの原因はクライアント側だからなぁ…

159 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 17:46 ID:uZCglh3r
IWやIWにはめたMobにはダメージがでないので
5*5で25個のオブジェクトなのはそのままっぽい
つまり、ダブルヒット前から不発とLP妨害だけ残ったっぽいな

160 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 17:50 ID:IdFm/ZMt
まあ正式に鯖が開いてからゆっくり検証しよう。

161 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 17:52 ID:hK8fVk8r


829 :(^ー^*)ノ〜さん :04/08/24 17:50 ID:eyq79kzA
ニブルの人形みたいな奴、FWしてると自分の後ろにワープしてくる。
ソロWizは注意しる。

162 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 17:54 ID:2/hrGDty
>>161
('A`)?
残影か何かか?

163 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 17:55 ID:lA8O/vhr
837 名前:(^ー^*)ノ〜さん[sage] 投稿日:04/08/24(火) 17:52 ID:XiYMYbmG
>>829
ちょっとアラーム狩ってみたけど後にワープするようになってるね

164 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 17:56 ID:NdywIgKR
アラムはネタじゃない?
アサ亀は残影するって話聞いた事あるし、その辺の修正も来たと考えればいいのか。

165 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 18:19 ID:nzgO+P4g
とりあえず真偽を確かめに確認だけ。

HDダブルヒットは修正されてる模様。
時計3でライド&ミミックに数回試したが一度もしなかった。

アラームがワープしてくるって現象は一度も起こらなかったな。
ただ、キーピングが進化(?)してるのかアクティヴmobがキーピング後に
タゲ対象内に自分しかいない状況でもノンアクと同じような動きをする現象を確認した。
実験対象のアラームはその行動をした直後に怒りエモ出してたな。

報告、ツッコミどころがあったら他の人もヨロシク。

166 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 18:22 ID:CpQXaLYJ
ルナティックにもノンアクティブ化が実装されてるみたいねぇ…

面どくさ

167 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 18:30 ID:uZCglh3r
ルナティックってアクティブだっけか?
ここ1年以上倒してないから自信ないけど、
そもそも相手しないと思うし、どちらでもあんまり困らないような

168 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 18:33 ID:35+bczwh
>>167
ノンアクティブ化って瀕死になるとタゲ外して逃げる奴じゃないかな?

169 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 18:35 ID:8AM2kfky
敵が使ってくるようになった残影もどきかなりヤバい香りがする。
ニブルの黒ぬいぐるみが使ってくるのを体験したが、
これがもし他のmobにも…となるとwizの根底を覆すようなそんなヤバい香りがする…

170 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 18:37 ID:NdywIgKR
>>169
確かにきついけど横湧きした程度のことじゃない?
普通に横湧き処理する事考えたら
確かにきついがそれほどの苦でもない気がする。
むしろ横湧きハエの人が来なくて狩りやすくなりそうだ。

171 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 18:39 ID:udSDqnaq
一応GH下水3で確認できた変更と修正。

一部の異常なセルが修正。
スティングのHELPエモが「/あの」に変更。
スティングのキーピング。汗エモから移動停止。他のモーションは無し。
一定時間停止後移動再開。移動再開から一定時間はPCをタゲらない。
が、距離を取ってない場合、再ターゲットでFWの軸線から高い確率で外れる。

とりあえずこんな感じ。

172 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 19:04 ID:9ks0Ofc/
城2でインティミ食らった(禿と本にタゲられてたのでどっちのスキルかはわからず)
正直、ペア狩りは無理かも_| ̄|○

173 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 19:07 ID:ooVrq3tF
wiz的に嬉しい変更は皆無ってことか?

174 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 19:07 ID:82jQMHJ4
本のスキルだったら
時計2養殖は減るな

ていうかパピヨンがインティミすれば良いのに

175 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 19:08 ID:hgYEVFw/
禿がインティミ使うようになるってのは前から聞いてたぞ

176 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 19:10 ID:Um88SmLL
縦FW軸ずれしたなら横を一枚張ればよいじゃない(マリー

ボディブローのようにじわりと効率には響くだろうが。

177 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 19:10 ID:+CPlpUo8
インティミ使われたら使った奴とペアで旅行じゃないの?

178 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 19:16 ID:TnhP8Okp
ペアならどちらかがテレポでそのうち合流できるが
多人数で前衛前提で狩りに行ったら
前衛飛ばされて狩りにならん希ガス。
それが本当なら単なるソロパッチだな

179 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 19:17 ID:ZrpidfD4
いんてぃみって?

180 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 19:18 ID:lDunFTQb
ニュマで属性攻撃防げなくなってるようですよ

[SW]<残影モドキといい、私の時代が来たようですね

181 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 19:20 ID:WvntJz3P
ニブルのソロ狩りやってみたが……
とりあえず、初日と言うことでFWがラグで欠けまくり。
湧きはかなり悪いっぽ。
ただ時々鬼湧きしてくれたので、3回死亡しました。
Wizソロには向いてないっぽ(効率が出ないと思われる)

182 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 19:20 ID:1wvk9Xnf
>>179
誘拐テレポ
ローグスキルの一つでもある

183 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 19:21 ID:JCCZQTFm
重い…
みんな(ラグで)死んでいる…

184 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 19:24 ID:hTVjTZc1
キリエ使う敵が厄介だ…
城はペア狩り90↑でINTカンスト必須だな。
DEX先行だとかなり厳しい。

185 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 19:35 ID:1beU4zGd
ウィスパーも残影?を使ってFWを抜けてくる。
JTやSSで直接叩き落とす方がよさげ。
横沸きっていうより足元沸きだな。

186 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 19:36 ID:6c21ZS+J
ペア狩りができてしまうとはまだまだ甘い変更だな

187 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 19:38 ID:hgYEVFw/
ペアの前にまずPTが潰れないか

188 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 19:44 ID:7goKUZYu
>>171
スティングって昨日行ってみたら普通にキーピングしてたぞ。
昨日初だからそれ以前は知らないが。

189 名前:188 投稿日:04/08/24 19:45 ID:7goKUZYu
>>171
ああ、一行しか読んでなかったみたい。
脊髄スマソ_| ̄| ((○

190 名前:171 投稿日:04/08/24 19:49 ID:udSDqnaq
まぁイ`

っていうか項目別に判りやすいように書き込んでないな俺も。スマソ。

191 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 19:50 ID:Hmb3SYwo
ロリルリは結構湧いてるね。猫量産されて魔法がごみになる日がきたようだ

192 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 19:50 ID:PdE0HuEa
例のリボンだけで既に死亡なわけだが・・・

193 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 19:57 ID:1TNZA4Tn
時計の管理人にはきをつけろ
踏むと即死するスキル使ってくるからなwww

194 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 20:02 ID:+64g28Ms
ニブルで死んだのでおそらく空いている監獄でデスペナ取り戻しにきた96歳wiz

今まで見たことのないような数の囚人に追われました

195 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 20:03 ID:cUce/Y7x
SGパケボムはどうなったんだ・・・

196 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 20:04 ID:RgLP7ACQ
まあ禿きたらFWはればいんでね?
個人的にmob強くなるのは賛成派
今までプレイヤーがmob虐殺してる状態だったしね

197 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 20:04 ID:No5cIwU8
>>195
韓国でも修正する予定とかそういう話じゃなかったっけ?

198 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 20:06 ID:wSt7O2io
時計塔管理人がアクティブっぽいですね・・

199 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 20:15 ID:E6rp068y
ニブルヘイム、Wizには旨みがないと予想されてましたが、そうでもないようです。
人手が落ち着いてからじゃないとなんともいえませんが、
秘境の村辺り、結構美味しい狩場になるんじゃないでしょうか?
ドロップもS1マント、S1マフラーがありますしね。

200 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 20:19 ID:INOt0Bkv
FWとFPが何か変じゃない? ちとGDが禿重いからラグかもしれんが

FP ◆ここに置くと発動してない希ガス
□□□□◆□魔
□□剣炎炎炎□
□□□□◆□□

FW 不死焼く時
□□□□□□魔→
□死→炎炎炎□
□□□□□□□
    ↓
□□□□□□Σ魔
□□□炎炎炎死□
□□□□□□□□

hitが遅いから焼けるまで待ってないとダメぽ
□□□□□魔□
□□□炎死炎□
□□□□□□□

201 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 20:28 ID:INOt0Bkv
ごめwwwwwww GDが滅茶苦茶重いだけだった。フェイDだと
今まで通りちゃんと出ました。

202 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 20:36 ID:CpQXaLYJ
ところでお前ら月光クリップ修正食らってませんか?

203 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 20:43 ID:6SFdYGzk
>>202
どうもスティル修正きてるぽい

204 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 20:45 ID:aaIO71B1
月光修正きてるよ。
あと管理人のFPで即死したくないなら火か水着るしかないな。

205 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 20:46 ID:TnhP8Okp
SGパケボム健在('A`)

206 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 20:52 ID:LCshUz+K
だからWizにとって悪い点は実装、良い点は未実装だってば。
それで大体正解。

207 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 20:56 ID:M5zhfLWF
ロリルリバランス崩してるだろ・・・闇3,4の雑魚なんか出すなつうの!
だいたいノンアクティブじゃないとおかしいだろ!クソ癌が!

208 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 21:02 ID:CpQXaLYJ
イメージ優先ですから☆彡

209 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 21:04 ID:NdywIgKR
禿のインティミで城が別の意味で熱くなったな。

210 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 21:37 ID:jENMa4Hl
禿げのインティミでAgiWizは城2で雑魚PT減ってウマママーでぃすかぁぁぁああ

211 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 21:39 ID:BPMl9Rn8
QM修正来たら誰もいなくなる予感

212 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 21:42 ID:9LKEnAyM
Wizの好物であるスティングからドロップの
シルクリボン、s1リボンによって
お手軽簡単のMDEF+10装備である赤いリボンが
作れてしまうのは皮肉というかなんと言うか・・orz

213 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 21:45 ID:TnhP8Okp
MDEF+10なんてもうアフォかと…
リボンといえば状態異常耐性だろ!

tu-kaスタン半減アクセキボンヌ(;´Д`)人 オナガイシマス 重力サマ

214 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 21:55 ID:eWhG9fE6
禿って属性攻撃なんてしてきてたんだ、全然気づかなかった。。
インティミってどんな頻度で使ってくる?

215 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 22:00 ID:TnhP8Okp
4,5回に1回ぐらいの頻度で
妙にダメージの高い攻撃してくるのが属性攻撃だったと思う。
(↑多分ECレイド貫通してた)

とりあえず、ある程度こっちのレベルが高ければ誘拐されないって事か。
ハエちょっと多めに持っていくぐらいで済みそうだが
ミンク派だから白ポ減って困るかもな…
行ってみらんとわからんけど
なんだかすっげえワクワクしてきたぜ!

216 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 22:02 ID:IgVFZhS/
万年ソロの漏れは禿のいるDなんか逝かないから平気( ´・ω・)

217 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 22:02 ID:6SFdYGzk
>>214
検証されているが、禿の属性攻撃の差し換えらしい。
属性攻撃は消えたぽいね。
詠唱つき、詠唱効果音つきで、VITプリが100回くらって発動したのが3回だけらしい。

要するに頻度は高いがほっとんど当たらないようです。
インティミ成功率が実はVIT判定でしたってことにならないかぎりあんまり問題なさげ。

218 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 22:05 ID:hTVjTZc1
hahaha
やっとAGIアサシンの時代がきたぜ!

219 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 22:06 ID:NdywIgKR
>>217
それオーラプリでしょ。
インティミってBaseLvで成功率変わらなかったっけ?
Lv低いと結構発動率増えそうな気が・・・

220 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 22:18 ID:MWTlSwB0
>>218
スレ違い

221 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 22:22 ID:Y7kDUp72
こっちも狩りしてたけど97Vitプリが2回くらって1回誘拐された。
ちなみに96Wizも1回やられて1発で誘拐された。頻度は1時間に2回だったかなぁ・・・

ところで禿の属性攻撃、風のは消えたっぽいけど黒いエフェクト出る奴って
ちょっとエフェクト違うけど闇属性攻撃じゃないの?勝手にそう思ってたんだけど。

222 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 22:30 ID:xca/V1Jc
禿1匹にタゲられてる時によくインティミされる気がする。

223 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 22:35 ID:SgrQCqiq
時計塔管理者のFPって素でどれくらい食らうの?

224 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 22:36 ID:bN4ZjKbV
AgiWizの時代コネ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

225 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 22:37 ID:26Cp0yM3
AgiWizなんて、所詮珍ステ自己満足職。
本人が満足してれば、いつだってAgiWizの時代だよ

226 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 22:38 ID:26Cp0yM3
ごめ、sage忘れた…orz

227 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 22:40 ID:C2O5o1Fd
>>223
4000くらい

228 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 22:49 ID:1J7dnSgv
>227
( д )    ゜゜

229 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 22:50 ID:jFygpBY0
>>223
sageで1発につき1000食らって瞬殺された。

230 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 22:56 ID:0N6Jyjo/
>>227
( д )    ゚ ゚

でも決して、FPの威力が強化されたわけじゃないんだよな・・・。

231 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 22:57 ID:IgVFZhS/
>>223
試しに踏んでみたら4k近くdだ。
Vit初期値だとLv98でプパでも即死クラス。

232 名前:229 投稿日:04/08/24 23:05 ID:QHHt+IaV
皆は4kぐらいのダメージなのか。
しかし4kだったら耐えられるし、1008というダメージ表示を何回(10~12回)も見せられたからな・・

管理人のMATKにものすごいバラつきでもあるのか・・?

233 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 23:08 ID:FFQCJY+i
76 :(^ー^*)ノ〜さん [sage]:04/08/24(火) 20:40 ID:ivIg7TJ2 sage
時計塔管理者がFP
HP7kが一瞬で吹っ飛んでデスペナ貰いました
1Mッテキツイネ・・・_| ̄|○

某職スレから転載だ
こういうこともあるらしい

234 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 23:08 ID:ooVrq3tF
しかし予想できてたとはいえ魔術師の皆はクールだな
漏れなんてこのスレ見て凹み気味

235 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 23:08 ID:qnLC4of/
時計4Fは何を着ていけばいいのだろう…

236 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 23:09 ID:0N6Jyjo/
Intでの減算MDEFの問題なんじゃないの?
乗算は無視するけど減算は無視できないんじゃなかったっけ。

237 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 23:10 ID:0N6Jyjo/
って、そうだとしても1000とかしか変わらんか。スマン

238 名前:前978 投稿日:04/08/24 23:14 ID:/2f478+D
さすがにスレの進行早いですな…しかし赤芋隔離には関係なさそうだ。
>前スレ987
分かりやすいデータですね。SGだけが意図的にずらされていないと、やっぱり
オブジェクト自体に割り振られるIDがばらばらな可能性が高そうです。
それとは別に軽い方が飛びやすいっていうのは、面白いですね。
空きIDのソートでもしてるんだろうか。

>10
52ですか…全然見てませんでした。漏れ解析向いてないなぁ。
単純に見ると52が生成順で、02がIDとは言い切れないまでも処理順な気はしますが、
そもそも生成順序なんてクライアントに何の意味があるのかと。
実際に攻撃するログを1k単位でとらないと駄目かな。

>21
受信順〜という話だったのでスニッファでACK送出タイミングで分けながら見てたんですが
APIフックだとdata部だけACK送出後に渡されるんですよね?確か。
でも、考えてみたらサーバーがパケットの遅れで処理変えるはずなんてないから、
seqで管理されてるdata部だけ見れば充分ですよね…無駄なことをしてた気がする orz

>59
移動時のノックバックずれはあるんじゃないかとは思います。FWでも攻撃してから
ノックバックしますし。ちゃんと検証しないといけませんが。
ただ、非移動オブジェクトのノックバック自体は、前々スレの398氏の提供データにしても
そうですが、北東以外にも飛びますね。

239 名前:前978 投稿日:04/08/24 23:15 ID:/2f478+D
長いので二回に分けて。
>72
漏れもそう思って先に文章upしたんだけど、>10氏の検証?ではそういう現象がないのと
高精度タイマを使っているならアクセス回数を減らしてくる(別のとこに保存したりする)
ことが充分に考えられるから、どうかなと。
ただ、ルーレットって認識はどうかなぁ。複数にHITしなくなりそうだし、81個のオブジェクトを
同期させるととんでもないことになりそうだ(そういう意味じゃなかったらスマソ)。

>76
旧鯖では頻繁に欠けますか。>10氏の情報も含めてパケットみてみたいな…。
検証用にキャラ作る暇はないよママン

仮説に肯定的な実験結果が出たり否定的なのが出たり、どう判断していいやら orz
重いときと軽いときで違うならあれこれ調べてみないと駄目だな。
出来たら縦FW貫通されるくらい重いときのSG発生データどなたか下さいませんか?

後、自分の考えまとめ&備忘録としてwiki作ってみたんだけど、公開したほうがいいかな?
# 有効な結果はしばらく(永久かもな)出せそうにないので名指しで呼ばれるまで潜ります

240 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
にゅぼーん

241 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 23:45 ID:1wvk9Xnf
↑危険っぽい

…かかりかけたのは内緒

242 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 23:46 ID:IgVFZhS/
ウィルスか?ノートン先生に助けられた。

243 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 23:48 ID:ruAG9pNN
240はブラクラ。IEで開いたらウィンドウ開き続ける。operaだと平気だった。
万一踏んだらタスクマネージャーで全選択・終了で止めるべし。

244 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 23:49 ID:ZhPQ0lX2
>>238-239
公開は是非ともして欲しいところですね。
というか、このスレで議論するのはちょっと気が引ける。
ぱけろぐはID出ちゃいますし、集めるのはいろいろと面倒だなぁ。
それこそ昔のMystleたんみたいな手法は有効なんだけどね。
ぶっちゃけまじめに検証入りたいんだけど、使えるキャラ持ってないからログ取れねぇ・・・orz

245 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 23:53 ID:bN4ZjKbV
ロリ倒せたー
AGIWIZでFDJT10を6,7セットくらいかな。
深淵よりは楽ですた。

SEが「ナカヨクシヨウヨ」って聞こえるんだが、ありゃ韓国語かね

246 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/25 00:18 ID:Erqzw7Lh
どうやら一部モンスターは転生二次のスキルを使うものが居るらしいですね。
NVとか使うモンスターは居るんでしょうか?

247 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/25 00:27 ID:SSd6mxXC
>>244
IDとかそれ以前にここはにゅ缶だからな……
魔術師板にスレ作らせてもらう(糞スレ再利用でもいいが)とかどうだろう。

248 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/25 00:35 ID:biAyeuzq
スレ立てるよりは、普通に隠里の情報交換スレでよくないか?
http://magewiz.s36.xrea.com/test/read.cgi/bbs/1080664814/
あそこ、下手にスレ作っても過疎るだけだし

249 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/25 00:54 ID:j9HUk363
素朴な疑問を質問したいんですが
製造BSが使用していたニンブルとフェンを持ちかえる場合
詠唱前にニンブルで詠唱開始したら敵が来たのでフェンに持ち変えると
詠唱速度は25%減してるんでしょうか…

ニンブル→そのまま詠唱、ニンブル→フェン持ち変え、
これを何度かやったんだけど目が悪いのか違いが良く分からない…
ツールなどを使えば詠唱時間が分かる物があるそうですが
そういうのを使わずにやるのは難しかったので(ストップウォッチとか)。

250 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/25 00:56 ID:M8V7YmG7
>>249
詠唱はじまった後でフェンに持ちかえた場合ペナルティはない

251 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/25 00:58 ID:OrP7Gelv
>>249
しかし魔法発動前にヒルクリに付け替えるとSP消費が25%増える

252 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/25 01:02 ID:j9HUk363
なるほど。
DEXの影響や25%減の判定は詠唱前で
SP消費の判定は魔法発動直前ってことですね

253 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/25 01:02 ID:qFqCVnDF
>>251
魔法詠唱開始時にヒルクリをつけているかいないかをチェックする為、
魔法発動時にヒルクリに付け替えてもSP消費は100%のまま。

逆に詠唱開始時にヒルクリをつけてれば途中で付け替えてもSP消費は125%。

254 名前:251 投稿日:04/08/25 01:09 ID:OrP7Gelv
>>253
まじで  ゚          ゚      煤iд  )
うそついてすまんかった・・・今まで思い込みしてたみたいだ

255 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/25 01:33 ID:zcIZZN+C
管理人とキモゴレがFPつかってくるようだけど
足元置きもしてくるんかな?

256 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/25 02:02 ID:rlfKj83K
そんなことよりお前ら、エルダー発見したか?
必死で時計↑4でソロ狩りしてたんだが、一回も遭遇しねぇ_no

257 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/25 02:05 ID:SKO8+saL
>>256
実装されたの?

258 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/25 02:07 ID:mUjqdUIV
俺のFP10もあんなに強ければなぁ(;´Д`)

259 名前:256 投稿日:04/08/25 02:09 ID:rlfKj83K
韓国でアモン・ラーと同じ実装だったから、ひょっとしてと期待してたんだが、
やっぱり未実装なのか・・・

260 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/25 02:24 ID:pPOpA/z1
管理者のFP見てると、リビオとかのSBがTUEEEEEEEって思うアサシンみたいだな。
…Wiz、アサ持ちなわけだが...orz

261 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/25 02:25 ID:juWgMF23
とりあえずニブルいった感想。ちなみにオーラI>D>VなWIZ。

1F:まぁ割合余裕。敵の足が全体的に早い分FWでダメージ与えやすい。
  黒いススは焼き払い、鎖野郎はFWFB。樹はFWからHDダブル。デュラハンは
  QMしいてからFWで焼いた方がいい。黒人形はQMしいてFDJTがいいかも。
  もしくはIWハメからSG。最大の敵は
  画面中にひしめく人。全部の敵が高AIなのでフェンないとしょっちゅう
  タゲが変わって妨害されまくりorz

2F:はっきりいってDEXにはきつすぎ。ロリ悪魔は魔法全然通じないし
   血マダも硬い。それに道が凸凹なのでFWも展開しにくい。精錬が
  完了してないとまともに戦う所ではないハズ。ただロリ悪魔はFDが
  そこそこ通じてたのでIWハメからSG→JTならいい感じかもしれない。
  AGIでFLEE200程あるなら楽しめるかも。

3F:狩場にならん。沸きしょぼすぎ。兄貴墓は楽しめるがw

262 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/25 02:41 ID:vDgVC14K
しつーもんー
窓手でガーゴの仕留め方おしえてくださいな
当方 I>D

263 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/25 02:48 ID:879OB+Lb
>>262
フェン付けてHD
INT高ければ大抵一撃のはず

264 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/25 02:50 ID:6dAXs+PS
>>262
っ「セーフティワール」

265 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/25 02:55 ID:Rf0YyyGc
もしくは、FWしいてガーゴが高速がぶつかってくる位置まで下がる。
あとは、12発あたるまえに隣にFWしいて一歩さがるを2,3回で倒せる。
こっちのが食らわないからいいといえばいいがめんどい。

窓いくようなLVだとHD2回うつか、詠唱長いでくらいまくりそうだしな。

266 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/25 02:58 ID:vDgVC14K
>>263
>>264
>>265
ほかに方法はないのか・・・厄介だよ_| ̄|○

267 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/25 03:13 ID:NG+Ib0u/
>>266
楽に倒せるようになってこそ美味い狩場だって事さ。
Lvなり装備なり揃ってくればそれほど苦じゃないよ。

>>264
遠距離攻撃防げるっけ?

268 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/25 03:13 ID:zcIZZN+C
スティ修正きたみたいだけど
QMあればDEX70程度で問題なく使える模様

269 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/25 03:19 ID:6dAXs+PS
>>267
スマン防げないな(;´Д`)
どうも>>262が癪に触ったんで脊椎反射したみたいだ

ソロで処理するのは>>263>>265以外やり方ってあるんかな
俺は遠距離にFW出すのが上手く出来ないんでフェン使ってるけど

270 名前:59 投稿日:04/08/25 03:20 ID:camINION
確かに草にSGすると北東以外にも飛ぶな…スマン。
まー、イグドラシルの幹に草沢山生えてるから色々実験してくるよ。

271 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/25 03:32 ID:SD/dD14W
管理人のFP踏んできました。
1068*12HIT・・・・アモンラーもこの位じゃなかったっけ・・・?
アクアでもダメか・・・。
もうちょい踏んでくるね。

272 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/25 03:35 ID:SD/dD14W
1056でした。

273 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/25 03:42 ID:M8V7YmG7
イフリートでも厳しいぞ、それ。
ホルン有効なのかな・・・・?

274 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/25 03:46 ID:UVpy1IAt
地雷踏んで飛び散っては復帰し健気に報告する
>>271に萌え('∀`)

275 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/25 03:48 ID:SD/dD14W
ホルン無いか他の人に頼む。効くと思うんだけどなぁ。
管理人倒した後でそいつが出してたFP踏むと、エフェクトだけ出てダメージ食らいません。
ちょうどGvでこっちがスタンしちゃった時にFP踏まれた時と一緒。
攻撃権が無い状態で魔法が消費される。

276 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/25 03:59 ID:SD/dD14W
1092
MATKにバラツキがあるわけでも無さそう・・・?
意図して踏もうとすると中々見つからないもんですな。

277 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/25 04:05 ID:WeT1Yy/A
1年ぶりに復活、スキルがかなり変わってるので作り直してみました。
現在lv72。赤芋から脱出できません。

1st wiz(1年前)サンドマンに100回は殺されつつワープ縦FW習得。
job50追い込みはプティ平原。空プティ発見→即座にワープ縦でも間に合わない事が多く
「なんでこんなに画面狭いんだよ」と腹を立てつつもなんとか転職。
Lv78にてデスペナに嫌気が差し引退。

2st wiz(現在)Lv45〜から現在まで赤芋。
ワープ撃ちが不可、FW3枚制限、前回よりかなり厳しいです。
一度でも敵に張り付かれるとかなりの高確率で死亡。・゚・(ノд‘)・゚・。
他のwizを見る度に「みんなこんな苦行乗り越えてるのか、それとも俺がヘタすぎるのか」
と悩んでおります。

ヘタレ俺に良きアドバイスを〜。

278 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/25 04:09 ID:pfcfRsTR
72で赤芋か…
装備を早めにそろえたいならしばらく赤芋で修行を積むのが良いと思う
Lv早めに上げたいなら時計2Fが良いと思う

WIZは死んで強くなる

279 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/25 04:10 ID:SKO8+saL
>>277
人がいなければハエを駆使しる
前回よりスキル制限は多いが環境自体はいいはず。
wizならQMやらを使ってキレイにまとめてがんがれ。
ちなみにその文だと漠然としかアドバイスできない。

280 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/25 04:13 ID:vCYRNp7z
いつものクセで土鎧着た(AGIだからカビの属性用にゴミ値で買った)まま踏んじまった
HPの6倍のダメ貰って帰った

281 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/25 04:13 ID:biAyeuzq
>>278
LV72は充分赤芋卒業していいと思うけど?

282 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/25 04:24 ID:pfcfRsTR
>>281
装備によると思って

283 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/25 04:26 ID:fY6f7vwB
失礼、廃屋で狩るときってみなさんどうしてますか?
追い越したり長トレインが多すぎてうんざりなんですが…

284 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/25 04:26 ID:WeT1Yy/A
>>278
赤芋にてsブーツが10足くらいでました。
そのお金にて装備はall+4に虫盾、イミュン買いました。
ヒルクリは前のwizのお下がりで持ってます。
あと必要なのはフェンくらいでしょうか?

時計2は本、ミミックがとても倒せません。
移動速度もそうですがASPD速すぎです(;´д`)
常に前方にQMを出しながら移動という方法を取ってみましたが、
それでも滞在時間平均10分ほどです。

285 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/25 04:35 ID:WeT1Yy/A
>>279
蝿ですか〜。
捕まってもFW挟もうとするからいけなのかな。
敵に捕まって
ゴムヨーヨー
ゴムヨーヨー
スキル使用失敗
スキル使用失敗
スキル使用失敗
アボーン
が凄く多いです(;´д`)

286 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/25 04:55 ID:OYyzn47j
>>284
つ【ハエの羽】羽】羽】羽】羽】羽】羽】羽】

287 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/25 05:06 ID:FmovUHUB
>>285
テレクリも必須に近いと思うけどもう持ってるのかな?

時計2は瞬間的に効率いいけどデスペナ込みだとあんまり美味くなさそうだから
アカイモでじっくり行く方が先々良さそうだと思う。何だかんだでWizなら500k↑出るし。
ここでフェン買う金貯めて臨時行くのが今だといいのかなー。

288 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/25 05:10 ID:cGy6ttux
赤芋に高レベルWizでいって高効率だすのって、どんな狩りかた?
マジ時代の縦FWFBじゃないよね?
まとめて縦→HD?

289 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/25 05:16 ID:Vbp0txKK
敵に張り付かれたら高確率でアボンって赤芋もそうなの?
72ってことはDEX型なら多少DEXに振りはじめてるんだから箱もフェンなしでなんとかなると思う
落ち着いて、HPのゲージが減った瞬間にクリックだ

290 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/25 05:25 ID:hP9owFcT
>277=284
> 1st wiz(1年前)サンドマンに100回は殺されつつワープ縦FW習得。
> job50追い込みはプティ平原。空プティ発見→即座にワープ縦でも間に合わない事が多く
<中略>
> ワープ撃ちが不可、FW3枚制限、前回よりかなり厳しいです。

ワープ撃ちを忘れなさいw
たぶん、身体がそれに慣れてたんで癖がでてるのかもしれん
ま、初心者に戻って>1読んでおくれ

291 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/25 05:50 ID:Et9GTjhH
ん?ニブルってダンジョンあるのか?

292 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/25 05:54 ID:biAyeuzq
騎士団バッチ変更雑感

レイド、HDダブルヒットがなくなって倒すのが手間に、たぶんJT辺りが一番早いかも。
QMコミでもJT5でまず倒しきれるので、レイドアチャのFD後と合わせて5でキャストしておくのがよさげ

JK
アクティブとノンアクルート、さらにルートじゃないたんなるノンアクがいる模様
一瞬迷うけど、不用意に手をださなければ相手にしなくてすむのが増えて、結構楽
後、JKがFW中にガンガンスキルを通してくるようになったけど
これは、ノンアクの奴が多くて、もともとアクティブな奴はそうないような感じがしたけど
これは体感だけかも

深淵、盲目遠距離ヤミ属性攻撃が減ってるかなくなってる?
ストリップ辺りと置き換わったか

レイドアチャ、近接さんはなんか色々変化あるっぽいけど、Wiz的には変化なしかな?

アリス。セージワームがワイルドローズに変わって楽に。召喚自体もなかなかしなくなってる気が
その代わり変なスキルをいくつか使ってくるっぽい

魔剣と血騎士とは戦ってない。
全般的に人が減って楽になってたけど、一時的なものかは不明。

293 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/25 05:54 ID:WeT1Yy/A
>>286
テレクリは持ってないです。
500kってすごいですね。私はすごい調子よくて400kで普段は300k程です。
臨時は行った事ないです。迷惑かけそうでちょっと怖い。

>>289
芋なら平気ですが、2体以上いると少し厳しいです。
箱はデスペナ怖いのでLv上がったら練習してみます〜。
dexは30くらいです。

>>290
テンプレ見てみました。
気になることが1つ。

IWがでてるのを気にせず消えるのを待たずに移動した場合、
そこがリログやMAP移動をするまで通行不能になってしまう。

これって他の人にとってはものすごい迷惑ではないですか?
IWが死にスキルに。・゚・(ノд‘)・゚・。

294 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/25 06:03 ID:wt6qpnP/
>288
intと詠唱速度次第だが、
ボルト着弾即埋葬可能な長さ(大体6から8か)で撃って
FWは横でもなんでもいいからざくざく殺して即テレポ。
MH見つけたら手早く纏められるように頑張る。

人大杉で500の壁が越えられない旧鯖より愛を込めて

295 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/25 06:27 ID:6YGMKfAz
QMとSGをそれぞれ10回ずつ撃ってみた
ttp://nekomimi.ws/~asanagi/cgi-bin/ragnarok/source/20040825061708-QM1x10_SG1x10.txt
[object info] ほぼ生のデータと思ってもらって差し支えない。noはパケット到着順
[receive order] パケット到着順を図に起こしたもの
[object ID] 到着順とは関係無く、オブジェクトに割り振られたIDを図に起こしたもの
[object ID order] オブジェクトIDの若い順から番号を振り図に起こしたもの
[skill info] 撃った場所とスキルと出たオブジェクトの数

鯖が十分軽ければ
必ず南西から北東へ向けてパケットが流れてくるが
IDの順には規則性が見出せない。

北東に飛びやすいという疑問は更に深まってしまった

296 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/25 06:34 ID:UMbnQTim
>>288
直LoVって選択肢もあるぞ

297 名前:292 投稿日:04/08/25 06:34 ID:biAyeuzq
追記
血騎士がうろついてたのでソロで撃破してきました
とりあえず、なんか血騎士は飛ばなくなったっぽい?
後、MSは最後の方うってきたけど、最後まで属性が変わらなかった
基本的に、人がいなくて湧きが甘かったので、
飛ばない血騎士は根気があれば時間かかるだけで倒すのは以前より楽になったっぽいです

その分、いざという時、飛ばせなくなってるとも言えますが

298 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/25 06:46 ID:Vbp0txKK
>>293
実際IW使う人は今ではほとんどいないよ、むしろ切る人も多いくらい
監獄で囚人変態が数え切れないときに気まぐれで使うくらいかな
シャアがいたらまず間違いなくFWのほう使うし

それよりもHD修正がイタイ
2ndwiz83歳で修道院スティ狩してるんだけどミミックが斜めFW1枚じゃ倒せなくなった
JT8あたりでダブルヒットと同じ効果なんだけど吹っ飛びすぎるからなぁ

299 名前:292 投稿日:04/08/25 06:47 ID:biAyeuzq
おまけで魔剣も倒してきた
たぶん、Wizにとっては何も変わってないぽ

300 名前:292 投稿日:04/08/25 06:54 ID:biAyeuzq
おまけのおまけ、深淵も倒してみた、
やっぱ、盲目遠距離属性攻撃はしてこなくなってると思う

301 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/25 07:18 ID:nHRWJD5M
アリスはディスペルしてくるな。
城でJTしてたら食らってECと全支援切られた
ぱっとみエフェクト無かったからすぐにブレス貰えなかったりすると鬱だな

まぁ、城はインティミがうざすぎるんですが。
95wiz&92priで2時間行って3.4回とばされたorz
MHでとばされたりとかもあったから、3回程死んで萎えた。

302 名前:238 投稿日:04/08/25 07:18 ID:p7wDUPQa
気付いたら机枕にしてたよorz
>244
やっぱり公開はした方がいいですか。ローカルに立ててるので、DDNS探すので
もうしばらくお待ちを。
後一応、情報提示やら議論やらを使うかどうかは別として、出来るようなページも
作ってから公開します。
このスレで議論するのはやっぱり気が引けますよね…。

どこかを利用させてもらうのもいいとは思うんですが、普通の情報交換の邪魔になりそうな
ところはちょっと…、ってのが個人的な感覚です。

303 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/25 07:23 ID:nHRWJD5M
城2変更点では。

禿がインティミとテレポ使用
レイドとレイドアチャがAG(オートガード)使用
深淵が鎧脱衣使用(鎧破壊(らしい)
魔剣シリーズが脱衣使用
アリスがディスペルとシールドチャージ使用(たぶん)

簡単に感じたのがこんな感じ
まぁ、あんまり行きたくない狩り場になったな('A`)

304 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/25 07:24 ID:biAyeuzq
>>302
>>248にも書いたけど、隠里の情報交換スレオススメ
いってみりゃわかるけど、普通の情報交換の邪魔になる以前に過疎ってるし
Wizの情報交換としてスレの趣旨からもはずれてないし
こことの関連もそれなりにあるので、最適かと

305 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/25 08:44 ID:Erqzw7Lh
SGでの草の動きを少し。


□□□□□□C⇔D 14315 14058 15117 14184 17171 13297 14064 14704 11538
□□□□□□↑□□ 13225 13994 14698 11708 08996 14513 13818 14927 15255
□□□□□□B□□ 13684 13289 14054 15109 13462 13821 13667 15415 15201
□□□□□□↑□□ 15429 15017 14762 15660 16488 15103 13436 16032 14120
□□□□☆□A□□ 13980 14956 13750 15501 11822 14674 15481 15805 15319
□□□□□□↑□□ 13073 14936 16644 12386 12900 15559 13273 14731 02896
□□□□□□@□□ 12373 13800 11869 14632 14313 15333 13704 14659 14453
□□□□□□□□□ 14085 14903 14172 13644 14503 13456 13072 14646 14114
□□□□□□□□□ 12588 15400 14689 14502 15657 14648 15188 14463 15276
中心座標(149,85)
オブジェクト13072がNPCへ攻撃→NPCがA(151,85)へノックバック。
オブジェクト13273がNPCへ攻撃→NPCがB(151,87)へノックバック。
オブジェクト13436がNPCへ攻撃→NPCがC(151,89)へノックバック。
オブジェクト13297がNPCへ攻撃→NPCがD(153,89)へノックバック。
オブジェクト11538がNPCへ攻撃→NPCがC(151,89)へノックバック。
以下11538-13297C⇔Dの間で繰り返し。


□□□□□□□□□ 14619 16423 16574 13124 15614 13873 17130 16576 14806
□□□□□□□□□ 17468 10828 14569 14468 14388 10102 13367 15911 14996
□□□□□□□□□ 17037 14623 15606 17109 15070 12684 09331 14760 16222
□□□□□□□□□ 16746 13663 15860 15380 15821 15942 12854 15257 13182
□□□□☆□□□□ 16709 15139 16320 14212 16261 15129 12887 15940 13678
□□□□□□@□□ 16643 16158 15054 15225 14130 14911 16191 17222 12209
□□□□□□||||□□ 16568 14176 15828 15421 16027 14587 14396 16003 15882
□□□□□□A□□ 16457 14793 15343 15896 15892 14079 15909 14104 15186
□□□□□□□□□ 16414 14236 13076 14102 13609 15533 13794 16497 15067
中心座標(153,84)
オブジェクト12887がNPCへ攻撃→NPCが@(155,81)へノックバック。
オブジェクト13794がNPCへ攻撃→NPCがA(155,83)へノックバック。
オブジェクト12887がNPCへ攻撃→NPCが@(155,81)へノックバック。
以下12887-13794間で@⇔Aの繰り返し。

306 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/25 08:49 ID:Erqzw7Lh
□□□□□□□□□ 15311 13920 17337 14162 15580 15022 16425 15743 17266
□□□□□□□□□ 15630 16751 15454 13774 16915 15562 14570 16285 15006
□□□□□□□□□ 14325 15535 14030 14820 14976 15233 12813 12976 13516
□□□□□□@□□ 13769 15335 15820 13949 15709 14580 15561 15822 14528
□□□□☆□↓□□ 15491 14800 14752 13181 15376 14380 14916 14221 16636
□□□□□□A□□ 14649 17045 15690 15169 17602 16760 15521 16058 10590
□□□□□/□□□ 14498 15231 16147 17214 14777 15254 16185 14889 15850
□□C⇔B□□□□ 13156 14191 12982 13145 14909 16028 13908 15749 16424
□□□□□□□□□ 16800 15488 14209 15640 15003 14539 15847 15926 15531
中心座標(158,85)
オブジェクト12813がNPCへ攻撃→NPCがA(160,84)へノックバック。
オブジェクト14221がNPCへ攻撃→NPCがB(158,82)へノックバック。
オブジェクト13145がNPCへ攻撃→NPCがC(160,82)へノックバック。
オブジェクト13908がNPCへ攻撃→NPCがB(158,82)へノックバック。
以下13145-13908間でB⇔Cの繰り返し。


IDが若いオブジェクトの攻撃が優先されるのは確かなようですね。
ただ>>295さんが言うとおりIDの順序に規則性が見出せないと、
北東に飛びやすい、とは言えませんし・・・。
「攻撃はIDの若い方が優先され、生成は南東に近いオブジェクトが優先される。」
と言うことなんでしょうかね?
ちなみにパケット到着順は3つとも完全なブラギ型でした。

307 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/25 09:10 ID:0ae5nu4X
すごい乗り遅れた話題をいまさらやるのも恐縮だけどちょっと気になったので。
フェンの付け替えの話なんだけど、
おれの場合はイヤリングとフェンクリのトグルにしてるから、
イヤリングをつけてないと、MATKが124や131になってショボくなるからなんだけど、
他の人はフェンをつけていて126などを維持できるようにしてるの?

308 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/25 09:14 ID:oO44q/cq
フェンの時にIntが下がる組み合わせは一般的ではないと思うよ

309 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/25 09:16 ID:5G7EB5et
城2は要求レベルが上がっただけで、そんなに苦しくはないね
禿はLA FB10 1撃で倒せるINTが欲しい
群はSG1で高速リセットしてからSG10、被弾率を限界まで落とす

効率は前より落ちたけど、この狩り方で2時間1拉致でした
完全に拉致を防ぐことは出来ないので、事前打ち合わせは必要かな

310 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/25 09:20 ID:WNEZKtQb
>>307
一般的にINTカンストだと
99+12+アクワン3+イヤ=99+17=116にブレスで126だな
んでイヤは右アクセをイヤで固定、左をフェン、ヒル、テレポでトグル。
これが最も一般的かも。
んでINTの値によっては頭をエルダにしたり骸骨持ったり。
もしも、頭矢リンゴにしてるんだったらエルダ頭装備してアクセをニンブルにしてみるとか

311 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/25 09:21 ID:WNEZKtQb
イヤイヤ言ってるが脳内補完してくれ。

312 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/25 09:27 ID:Bv8o4wD0
>>310
俺は頭エルダにしてアクセはDEX装備だな
フェンつけたまま詠唱しなきゃならんときあるしINTおちるのは好きじゃない

313 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/25 09:28 ID:pzIJ87n+
ソロ中心なのであまり役に立たないかもしれませんが
テレポ、フェンをイヤリングで
ヒール、月光その他をクリップで作るのが良いと思います
テレポをイヤリングで作るのは、テレポ策敵だからなので、
PTならニンブルイヤリングとの付け替えかな

314 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/25 09:32 ID:6QlG0Ho1
つーか、発動のまでの被弾を防ぐためのフェンで
発動の瞬間でMATKが決まるINTが変動するのはイマイチだろ

常時にしろなんにしろ、フェン状態で目的のINTに設定しといた方がいい気がする
逆に言えば、付け替えするなら、フェン前(詠唱開始時)のINTは特に揃えてなくてもいいだろうし。

315 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/25 09:37 ID:UE/mTUGw
240踏んだら管理人のFPよろしくパソ逝った(;´д`)
ほんとにただのブラクラか・・・?

316 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/25 09:42 ID:0ae5nu4X
大概の人はフェン使用時でINTを揃えるって事なのか。
個人的にはDEXは詠唱開始時で決まるからニングロじゃなくてイヤリングでやっていたが・・・
フェンつけっぱでやるとしても、
ノーグばかり行ってたのでSGだと発動さえすれば
あとはイヤリングに替えてもいいから、初弾だけ眼を瞑ってってやってたけど。

というか、SGって1発毎にMATKとかのダメージ計算してるよね・・?

317 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/25 09:45 ID:XO/DxorE
>>255
足元置きされるよ。
プリ即死。
FP、Tueeeeeee!!!111!!!

318 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/25 09:56 ID:6QlG0Ho1
>>316
詠唱開始時のDEXで決まるから、開始ニングロ詠唱中フェンにするんじゃないのか?(どちらにおいてもINTは一定)
煩雑だと思わないなら、その後、発動時(SGなら発動中まで)INT装備とかやってもいいだろうけど。

SGは一発毎に計算される。

319 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/25 09:57 ID:+FeE3k2N
>240
拡張子jpgでブラクラってあったんだ・・・((((;゚Д゚))))

320 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/25 10:01 ID:6QlG0Ho1
つーか、削除依頼だしといた方がいい気もするが。
ログ再取得が面倒なんだよな。と思っていかない自分。

>>319
ウィルスっぽいのまであるぞ、キンタマとか踏むなよ。

321 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/25 10:01 ID:8zOMxPI1
OK削除依頼行ってきた

322 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/25 10:03 ID:8OJKwbtD
>FP、Tueeeeeee!!!111!!!

・・・久々に聞いたね、そのセリフ(ホロリ

323 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/25 10:04 ID:oO44q/cq
アサのSBのようだ

324 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/25 10:04 ID:vDgVC14K
グローブって落としたときのグラはリボンの図柄?それともグローブの図柄?

325 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/25 10:06 ID:oO44q/cq
クリームパン

ニングロフェンイヤとかも聞くね
うちは無難にグローブで統一してるが

326 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/25 10:06 ID:qSd3mmbd
グローブ。

327 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/25 10:13 ID:xrN7yvrn
グローブ

328 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/25 10:15 ID:FmovUHUB
>>309
同じく城ペア行ってみた97歳Int120Dex129(ブレス込み)。

こっちは雑な打ち合わせだったため2時間でインティミ4回くらい食らった(ノ∀`)
LAFB10でハゲ時々打ち漏らすんだがディレイ中にインティミいかれると結構コワイ。

むしろ直でSG10打ったほうが安定するかもって感じ。
SGのHit中にインティミされても飛んだ先では凍ってたし。
合流場所は決めといた方がいいね。できれば敵のこない最外周右側とかだと楽。

朝だったのとニブルに行ってるからか全然人いなかったから(こっちのペアと他1PTのみ)
1.3M/hくらいで死亡なしでした。人が増えるとインティミ後の処理でもめそうなんで
混んで来たら行かないと思う。

GH実装後の城みたいで楽しかったけどね。

329 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/25 10:17 ID:6QlG0Ho1
 _゛ __       __゛
ノ ノ |    |  __     ノ
  ノ  |____|         ノ

330 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/25 10:18 ID:6QlG0Ho1
くっ、間に合わなかったか。

331 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/25 10:28 ID:xrN7yvrn


332 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/25 10:52 ID:qwgZL79i
>>307.310.312
一般的にはエルダとアークとブレスでint126じゃないのか・・・?
少なくとも俺はそうしてる

333 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/25 10:57 ID:iw9NL8zS
属性攻撃がニューマで防げない=ホルン盾でノーグは無理・・・?
買ったばっかりだったのにOTL
おとなしく動物盾でも持っていきます。

334 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/25 11:05 ID:IMFCXtpm
ホルンは何気に使える狩場多いから気にするな

335 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/25 11:05 ID:WNEZKtQb
>>332
ああ、普通に考えりゃニングロ+エルダ>矢リンゴ+イヤだよな・・・
まだ80歳前半で、ニンクリもないから矢リンゴ+イヤにしてるんだorz
S手袋は窓手58匹めで奇跡のゲットを果たしたんだがレベルが・・・

336 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/25 11:06 ID:vDgVC14K
そうか、、グローブか・・・_| ̄|○

337 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/25 11:09 ID:iw9NL8zS
>>334
それはわかるんだがノーグでの事故死を防ぐにはどうしたらいいかねぇ。
火鎧にすると基本HPがかなり不安だしその分をリジットで埋めるか。
またお金かかるなぁ('A`)

338 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/25 11:18 ID:qwgZL79i
>>335
そうかカナリイ`・・・

>>337
HP増加を鎧以外で増やすしかないな
ファブル、リジットくらいしか思い浮かばないわけだが・・・

339 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/25 11:19 ID:oO44q/cq
魔法にはホルン効いたと思うしそのままでいいんじゃ

340 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/25 11:24 ID:h8/HNzDf
先日フェンクリを手に入れたんだが、ソロだと使わないな・・。
時計2で本や箱相手に死にながら練習しすぎたせいかも。
せっかく横湧きに斜めFWで確実に対応できる装備になったのに、
ついQMをかけてぐるっと回り、モンスをまとめ直すクセが出てしまう。

DEXもまだ50前後なのでフェンつけると詠唱が遅くてかなわん。
やはり付け替えの練習するしかないのかな?
みんなはフェンアクセどんな使い方してんだろう・・。

341 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/25 11:26 ID:lo0b40Ey
339の言う通り魔法はホルンでカットできるはずなんだが
変わったのか?それともFPは無理?

342 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/25 11:32 ID:HqTo22Ol
>>340
付け替え前提で
ソロだと窓手でガーゴイルをHDで潰すくらいかな。
後は時計or監獄でSG狩り。FW割は便利なのでマスターすると
ソロでの効率UP

フェンはSGを確実に通すのに使用だね

ヒール、テレポ、フェンあればその気になれば
どこでも狩れる(旨いかは別)のでがんばれ

343 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/25 11:35 ID:WNEZKtQb
話がごちゃごちゃしてるな
ノーグの事故死=キモゴレの属性攻撃じゃないか?
FPがどんなもんだかわからんけど・・・

344 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/25 11:39 ID:iw9NL8zS
わかりにくくてスマソ。
事故死=属性攻撃のことだったんだがFPも使ってくるようになったんだっけ。
こうなるとなおさら火鎧必須か。

345 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/25 11:49 ID:MFhza0Gx
キモゴーレムのFPを特に何の対策もしてないプリで踏んでみたら
一HIT1300で即死しました。

346 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/25 11:51 ID:Fh1MQDfc
>>340
今も昔も対遠距離に詠唱を通すくらいしかソロでは使われてなかったような。
アチャ助が居たころならいざ知らず、今の時計なら無くても何とかなるだろ。

あと付け替えをするつもりなら、
詠唱開始したら装備、発動したら装備解除って癖を
早めにつけておいた方が良い希ガス。
まあ必ずしも詠唱を通した方が良いってわけでもないけどな。

347 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/25 11:57 ID:tkmsmoMc
FPって何HITするもの?

348 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/25 11:59 ID:xeVaMCbb
Lv*Hit数+2くらいだっけ

349 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/25 12:01 ID:tkmsmoMc
>>348
てことはテンプレのダメージ倍率って言うのがHIT数だと思って良いのかな?

1HITいくつと言われても正直、どれくらいの被ダメなのか良く分からなかったもので・・
下らない質問でスマン

350 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/25 12:01 ID:zXSB38aR
>345
1HIT1300?
めちゃ強くね?キモゴーレムのMATKっていくつ?

>347
レベルによる。
3〜12HITだったかな。

351 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/25 12:03 ID:7WbN/QyZ
フェンって最近は付け替え前提なのかな?
ソロだと面倒くさくて付けたままなんだけど。

右フェングローブ固定、左テレポ・ヒールイヤリングのトグルにしてる。
3つのトグルも出来るけど、集中力が続かないんだよね。

>347
Hit回数はSkillLevel+2

352 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/25 12:04 ID:hzjncUMr
FPのダメージ計算式は、PCのが
(50+MATK/5)*(2+SkillLv)
なので、この式にするとキモゴーレムのMATKは6000にもなる。

恐らくFPのエフェクトを使ったモンスター独自スキルだと思われ。足元置くし。

353 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/25 12:06 ID:tkmsmoMc
敵から喰らうFPは12HITすると思って見てれば良いのかね?
ドレイクのWBの例もあるし、何HITするのか気になる

354 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/25 12:09 ID:h8/HNzDf
>>342>>346
なるほどSGか。そりゃそうだよなぁ。
臨時でフェン無いって言うと蹴られるとかイヤな話を聞いてたんだけど、
今更納得した(まぁ怖くて行ったことないんだけれども)。

せっかくフェン買ったのに、あれ?ないほうが楽だぞ・・?
ってことが多くて心配だったんだ。特にソロ。
ソロ時はイヤリング二つでINT120にしてるのもあって、
フェンにしてしまうとSP効率ガタ落ちになるのも痛かったり。

レスありがとう。使いどころが分かって助かった。
とりあえず付け替えの練習してみることにするよ。

355 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/25 12:10 ID:xeVaMCbb
OK、今からキモゴレのFP食らいにいってみるよ。

356 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/25 12:13 ID:hzjncUMr
式が(1000+MATK)*(2+Lv)くらいだったりしてね。

357 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/25 12:14 ID:SSd6mxXC
FP10の総ダメージが600+MATK*2.4なんだけど、
何かの間違いでこれがさらに12回Hitするように実装してしまったら
丁度敵のFPのダメージになるような。

もしそうだとしたら動技術者/w

ちなみにこの仮定だと溶岩ゴレムのMATKは200強だな。

358 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/25 12:17 ID:8muyl6t+
>>351
最近つーかペナが25%になったあたりから付け替え派が出た感じだ。
付け替え出来ない奴は下手糞とか、確実に通せるほうがいいから付け替えはしないほうがいいとか、
そんな感じで何度か荒れたりしてる話題なんで、地雷気味なんだけどな。とか言いつつレスはするが。

>>354
ないほうが楽ってのは横沸きしたりしたときにつけっぱで、詠唱中に殴られまくってるとかじゃないか?
詠唱初めに付け替えするかしないかはどっちでもいいとは思うが、一度外して唱えなおす、っていう
手段がつけっぱの時よりも取り易いという点で、付け替えは便利だと思う。
今はなくてもいいと言うのなら、無理にフェンつけずにレベル上げて、Int+2になるのを待ったほうがいいかもしれん。

>>356
(50+MATK*5)*(2+SkillLv) かもしれんぞ。重力だし。

359 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/25 12:24 ID:9NQYFFI1
キモゴーレムのFPで1712*12 対策無し
割りに行ったら踏んだよ

360 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/25 12:25 ID:tkmsmoMc
20Kオーバーかよ(;´Д`)

361 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/25 12:29 ID:pKdHeJt1
散々既出ですが、城2ペアいってきました。プリはVITプリ91歳
自分は支援込みINT126DEX125(常時フェングローブ)

禿が体から黒い霧を出して攻撃してくるのが痛い。属性攻撃かどうか分からない。EC常時せず(SPもたないので)
プパ着てたので何かはよく分からないが精錬All+7(表示DEF46)で被弾が1800↑( д)  ゚  ゚
FWひっかけると時々制止してテレポートすることがある。
横沸き即インティミ1回やられました。勿論とんだ先で死亡。
風属性攻撃はしてこなかったです。クリティカルは健在。
LA→FB10か直SG10、複数はSG1→JTで処理。

レイドリックアーチャーがSGの詠唱魔方陣から逃げる動作をすることが数回あった
(これは近づきすぎただけかもしれない)

深淵と魔剣は遭遇しなかったので分かりません。
禿のインティミがキツいですが事前に打ち合わせしておけばそれほど脅威でもない感じ。
因みに私は1回、プリは3回誘拐されました。プリはヒールあるからいいけどWizが飛ばされるとどうにも…
難易度は若干上がった感じはしますがこれはこれで面白いかも。
まぁ装備破壊されたらそんな悠長なこと言えそうにないですが

362 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/25 12:32 ID:8muyl6t+
1800ってdでもないな。
盾はカリッツとタラどっち?

363 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/25 12:41 ID:juWgMF23
そうか?ECでカットできるなら1・5kくらいだし別にどうって事ないと思うが

とりあえずまとめ

城2:要求Lv大きくUP。禿げの誘拐に備えて打ち合わせと蝿宜しく
   深淵の鎧破壊さえ気をつければ普段着で問題なし

時計4:それほど変化なし。が、管理人のFPに気をつけないとdでいく。
   要イフリート

廃屋:変化は無し。廃兄貴のSチャージが追加されたのでWIZが廃兄貴を
   かかえたりはしないように。普段着でOK

ごっつい:情報待ち。

ノーグ:FPの対策を施さないとデスペナしか稼げないっぽい。
    要イフリート&ホルン(これで25%に減らした上で35%カット、そして
    属性攻撃対策も可能)


パサナが値上がりする前に買わねば_| ̄|○

364 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/25 12:42 ID:Fh1MQDfc
>>361
黒い霧は不死属性攻撃らしいが、真偽のほどはどうなんだろうなぁ。
近接職のスレでも覗いてくるか。

365 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/25 12:45 ID:G9afPlkG
VITプリがキリエを使えば禿にインティミされる前に葬るのは容易だね。
観察では横湧き→拉致のパターンが多い気がしたんだけど
BOX状態からインティミ食らった人はいるのかな?

366 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/25 13:02 ID:pKdHeJt1
>>362
盾はタラでしたが、明らかに以前の風属性攻撃より痛い(;´Д`)
パッチ前までは風属性攻撃で1500以下だったしなあ…

367 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/25 13:04 ID:Z77i/zu4
シャアにHDがヒットしなくなったと聞いたのだが本当か?

368 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/25 13:07 ID:/7gcYZs2
>>363
時計4に管理人がうようよいるわけでもないから、
別に今までどおりでいいんじゃないか?
あのエフェクトのFP気が付かずに踏みましたってこともないだろうし。
会ったとしてもSG割りですぐ倒せるだろ。スティ狙うならちょっと時間かかるけど。

369 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/25 13:09 ID:qwgZL79i
>>367
2hitHDだと思われる

370 名前:355 投稿日:04/08/25 13:10 ID:xeVaMCbb
当方Lv99 Vit45でMHP4718(HPup装備無し)

■ホルンガード+イフリート鎧

キモゴレのFP:261,188,270,180,199,276,168,194,164,194
平均:209*12発=2512


■イフリート鎧のみ
キモゴレのFP:294,285,270,267,282,261,258,300,264,266
平均:274*12発=3296


■ホルンのみ
キモゴレのFP:679
超無理。

ていうわけで検証してきました。
ホルン・イフリート両方持ってないとLv高くてVitないwizには過酷かも?
プパ+ホルンでも大分安定するだろうけど、死ぬ可能性はあるだろうしイフリート着けて損はないかも

371 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/25 13:17 ID:7WbN/QyZ
>370
それを見る限り、ホルン+プパでは全然無理だと思う。
Vit初期値でプパなしだとLv99でもHP4000いかないしね。

イフリートないと無理だね。アクアでもきつそう。

372 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/25 13:17 ID:juWgMF23
>>368

イヤホラ、直置きされたら困るしさ

373 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/25 13:19 ID:tkmsmoMc
184 名前:(^ー^*)ノ〜さん[sage] 投稿日:04/08/25(水) 13:14 ID:IwTeKtDh
蝿索敵してたらFPにホールインワン_| ̄|○

374 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/25 13:20 ID:GMV13BHo
ザックcの出番か!?

375 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/25 13:25 ID:pzIJ87n+
アモン様撃墜・・・
案外頭悪くてAGIWIZ+プリのペアで落とせました
非移動BOSSってのがね・・・w

376 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/25 13:27 ID:oO44q/cq
動くって聞いたけど

時計程度ならホルン+プパ
ノーグ行くならパサナ必須ってとこか

377 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/25 13:28 ID:pzIJ87n+
アモン様は座ったままで攻撃すると取り巻き召喚を延々してる
動くって報告はノックバックのことでは?

378 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/25 13:39 ID:ImTg5ynj
移動しないのなら、かなり雑魚っぽくないか?
取り巻きも大したことなさそうだし。

379 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/25 13:41 ID:pzIJ87n+
雑魚でもない・・・
数匹まとめて召喚するし、即死のFP周囲にまいてるからアサとかは実質攻略不能だと思う
HPもバカみたいに高いしね

380 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/25 13:46 ID:L3Zwd69z
アクアジャックじゃダメディスカ_| ̄|○

381 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/25 13:47 ID:8zOMxPI1
なんでアクアなんだ?
WBでも一緒に飛んでくるのか?

382 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/25 13:50 ID:L3Zwd69z
パサナはWiz装備不可鎧で一着持ってるので買う気がせんのです…。

383 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/25 13:52 ID:Erqzw7Lh
ところでSWで属性攻撃とスキル攻撃を防げるように戻ったようですが、
防具破壊系スキルも防げるんですかね?

384 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/25 13:59 ID:s928wBX4
防具破壊系スキルはわかりませんが
DS・CAなどの遠距離物理スキルはSWで防げるようです。(そのかわりニューマ無効)

さすが重力の技術力ですね

385 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/25 14:09 ID:6YGMKfAz
今までニューマは性能が良すぎた
SP10ジェムも消費せず詠唱なしディレイなし1ポイントマスターで
遠距離全てに対して回数制限なしに無敵だし

386 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/25 14:17 ID:4tacK+KE
>>384
まさかPCであるハンターのDS・CAもか?
そうだとしたら、SW→通常攻撃 ニューマ→DSで
もう手も足も出ないんだが。

387 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/25 14:20 ID:qwgZL79i
>>384
DSってだぶるすt(ryのこと?

388 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/25 14:20 ID:qwgZL79i
SWとニュマは同時置き不可能だぞと。

389 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/25 14:21 ID:g+TDzlhZ
ハンターを相手にした時の事でしょ。

390 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/25 14:22 ID:xDZWtSpA
DSもCAも防げないニューマって一体・・・・・

391 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/25 14:22 ID:qwgZL79i
あぁそういう意味か_| ̄|○すまんかった

392 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/25 14:24 ID:WNEZKtQb
ん?
じゃあニュマ張ってCA事故死防止ができないってことか?

393 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/25 14:30 ID:6QlG0Ho1
>>363
属性攻撃だとECでカットができんのではないか?

>>364
VITプリにキリエを要求するのは、それはそれでかなり効率落とすぞ。

394 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/25 14:45 ID:bDlR+Wvs
体から黒い霧出すエフェの攻撃は婆鎧で防げました、つまり闇か不死属性ってことだよな
属性攻撃ってECで軽減されないんだよな?何着ていけばいいのやら・・・

395 名前:364 投稿日:04/08/25 14:48 ID:Fh1MQDfc
>>393
漏れ宛? >>365の間違いかな。

とりあえず黒い霧は不死属性攻撃「らしい」というものばかりで
確たる証拠は見つからず。
ギオペCあるし、暇を見て毒鎧でも作って被ダメ見てくるとするよ。

396 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/25 14:52 ID:6QlG0Ho1
>>395
うん、365の間違い

397 名前:364 投稿日:04/08/25 14:52 ID:Fh1MQDfc
>>394
そういえば闇属性の可能性もあるのか(;´-`)
その2択で絞るとすると聖体使って被ダメが上がるかどうか確認するしかないなぁ。
知り合いに頼んで検証するとなるといつになるやら・・・

398 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/25 14:59 ID:t0f/wwH6
喪前ら モ ン ス タ ー 鑑 定 w i z 様 の出番だ
しっかりデータ集めて来い

399 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/25 15:00 ID:79TBOkOB
>>393
90台VITプリならGvG専用ステでもない限り
ある程度のDEXを確保していることが多い。

もともとキリエが切れない程度のショートトレインでも
そこそこ効率が出せていたから慣れれば問題ないと思う。
禿をロングトレインされるとタゲ移りが怖いしね。

400 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/25 15:07 ID:bDlR+Wvs
>397
ジビットが割と撃ってくるし痛くないから楽かもよ
そのかわりニブル行くなら前衛かハンタは連れていけよ

---
ニブルの感想だが。
マーダラとロリはWizの狩るものじゃない、別キャラで行って見てきたんだけど、
Wizプリペアの殲滅は明らかに遅い、皆が1番2番目に狩りたい敵をなかなか倒せず占有してしまうから、
一々立ち止まられるし顰蹙買うことになりそうだ、SGで高くて600とかだし高AIだから他人に移ってしまう、
移るのは今はまだ人が多いせいもあるだろうけど。
材料欲しいなら同じ時間他で稼いで買ったほうがマシだと思う。

401 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/25 15:14 ID:pzIJ87n+
FD壁向きJTなら殆どタゲ移りせずに倒せましたよ
そんなに時間かかるわけでもないから他のヒトの効率も大して阻害しないと思うし・・・

402 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/25 15:14 ID:pDTANrxC
>400
貴重な情報ありがとう御座いますorz

403 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/25 15:15 ID:79TBOkOB
マーダラーとロリルリのいるMAPは属性を抜きにしても
湧きが薄くてペア狩場としては微妙。
純粋に狩るなら最初のMAPが良いと思う。火力はWizだけで有り余る。

404 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/25 15:16 ID:0sp+hZ/n
つjc

405 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/25 15:21 ID:F/ybNooZ
>>401
ほとんどのWIZプリペアはSGで溜め込んでるぞ

406 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/25 15:22 ID:cGK6UEgN
ロリルリ数少なすぎ、黒猫人形ドロップ率悪すぎ、wizにはつらすぎ、
当分Gvで垂れ猫の心配は必要なさげ。テールリボン?それは知らん_| ̄|○

とりあえず倉庫に眠ってる垂れ猫材料の黒染料とSサクレは眠りっぱなしで終わりそう…。

407 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/25 15:23 ID:/i3Z974E
SG10割LAJTでよくね?

408 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/25 15:27 ID:bEOZ9EPb
廃屋とかいってた人間が
あんな狩場で落ち着くとは思えない

相方がいるならいいかもしれないが
臨時でペア狩りするような場所じゃねーな…
つか募集しても誰もこなさそう( ´ー`)y-~~

409 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/25 15:32 ID:Fh1MQDfc
>>407
すいてればそれでも良いっちゃ良いけど、
chaosだと昨日は大魔法を撃てるだけのスペース確保すら難しい状況だったな。
頭装備の材料を自力で集めるなら、
シーフ系とアコ系のペアか前衛とDexプリのペアでスティル狩りってのが
最も限りなく正解に近そうだった。

あと、道中Wizの死体が良く目に付いた。・゚・(ノД`)・゚・。

410 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/25 15:35 ID:qqlHpo/q
今更?ですがニブルの感想をまた一つ@Ses鯖
初書き込みで至らない部分がありましたらビシっと一つよろしく願います。

ステ@Lv96 Int120>Agi>Dex40(Flee211)
防具All+6程でSoS装備。Cは上からエルダー、プパ、ウィスパー、チョン。

朝方人が引けた辺りの時間帯に1Fで狩り、基本的にFW→追撃、または焼ききり。
残影みたいのをしてくるちっこいドッペルみたいのはFDで固めることもありました。
ちゃんとFW軸をずらしてワープしてくるのはちと厄介でしたが( ´д`)

これでだいたい時給Base700kを二時間Keepぐらいです。
レアは出ず、新装備の材料を倉庫に貯めておいているのであまり銭は入りませんでしたが
収集品一つ一つの値段が偉く高いのとドロップ率の高さでかなりホクホクだと思われます。

たまに馬鹿みたいに沸きますが、それを切り抜けるのも一興として、
自分みたいなAgiWizには金も経験値も良い狩り場だと思います。

以上感想終わり。
有意義な事何も書いてないですね(;´∀`)sry


後気になることが。
FWが不発または欠けてもFWがあるべきはずの場所でMobのノックバックが起きました。
ダメージは見えなかったのですが・・・そのまま見ていたら勝手に死んだのでDMGは入ってる模様。
久々にWiz動かしたモンで前からだったらゴメンサイ。

411 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/25 15:36 ID:pzIJ87n+
ところで、騎士団、城在住の方に質問なのですが
深遠の取り巻きのカリツに経験値とドロップがなくなったということはありませんか?

412 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/25 15:41 ID:6QlG0Ho1
>>411
ない

413 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/25 15:41 ID:CI3DCUPS
GHの外で確かめてくれば良いじゃん

414 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/25 15:43 ID:pzIJ87n+
あ・・・たしかにその通りでしたね
お手数かけてすみません
アモンの取り巻きが経験値、ドロップ無しだった上に
アリスの取り巻きの猫が何も落とさなかったので
仕様変更されたのかと思いまして・・・

415 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/25 15:44 ID:4tacK+KE
今、銀矢で試してきたがニューマでPCのDSCAは普通に防げる。
いままで通りだ。

416 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/25 15:44 ID:ViNlTYlp
普通にドロップはある
経験値は知らん

417 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/25 15:45 ID:/i3Z974E
猫もサイファー落としてたぞ
まさか1匹や2匹しか倒してないとか言わないよな

418 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/25 15:50 ID:6QlG0Ho1
というか、深淵のカリツはともかく、
アモンのカリツに経験値とドロップあったら、かなりヤヴァイと思う。
LoD養殖の二の舞というか
それを防ぐための特別仕様だと思われ。
なかなかいい仕事ではある。

419 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/25 15:52 ID:hP9owFcT
>418
志村ー。後ろ後ろ

420 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/25 15:54 ID:6QlG0Ho1
>>419
ん? アリス(通常Mobの召喚)の猫は試行回数少なくてたまたまっぽいけど
アモンの方はそうでもないんだろ?

421 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/25 15:56 ID:WNEZKtQb
>>410
>FWが不発または欠けてもFWがあるべきはずの場所でMobのノックバックが起きました。
>ダメージは見えなかったのですが・・・そのまま見ていたら勝手に死んだのでDMGは入ってる模様。

原因はわからんけども、Irisのニブル、GD1〜2でも同じ現象を確認。
あと狼のGD1でも。
グールがFWに乗ってもボルト10みたいなHIT感覚だったので
鯖が重くて、処理はしてるけど結果が返ってこないとかだと思われます・・・
QMのセル欠けも鯖では出てるけどこっち(蔵)に伝わるのが遅くて、しばらくしてからモコモコすることもあったり。

422 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/25 15:58 ID:pzIJ87n+
たしかにドロップ無しはいい仕事ですね・・・
あれがドロップあったら3.4M分は落としただろうし(まぁFP撒かれてて拾えないのですが)
でも経験値0てのは・・・倒し終わって経験値見てがっかりした
カリツさえ居なければ経験値は解放しても問題ないのだろうけど・・・

423 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/25 16:13 ID:t0f/wwH6
アリスがパンティ落としたらしいぞ
LUK2 「生あたたかさとよい香りがする」
とあるそうだ

424 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/25 16:14 ID:o4u2uRa2
経験値、ドロップどっちかあってもヤバい。
両方なくすのが正解で、今は限り無く正解に近い。

アモンはあれで面白いボスだからいいと思うぞ。
取り巻きに経験値なんぞつけたらそれこそLODの二の舞いだ。

425 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/25 16:18 ID:6QlG0Ho1
>>422
>(まぁFP撒かれてて拾えないのですが)
カリツのドロップがばら撒かれるなら、
バサナとジャックで固めた騎士かBSをDrop拾い専門に用意して根性で拾いにいってもおつりがくる
かつてウィスパ部屋でもカード出ると死ぬ気で拾いに行ったもんだし

426 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/25 16:21 ID:tkmsmoMc
あれで養殖やろうとしたらLP位は貼るんじゃない?

427 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/25 16:21 ID:IMFCXtpm
IW隔離SGでかなり余裕だった>アモンラー
人いるときやると晒されるだろうけど。

428 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/25 16:27 ID:qU8URHra
>>427
人がいなければIW隔離SG>>LPだね。

429 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/25 16:59 ID:hP9owFcT
>420
ぉぅ、そうだったのか。確認してないのに突っ込んでスマソ

IWもバグなきゃなぁ。晒される意味もなくなるわけなんだが

430 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/25 17:14 ID:MzdgMtuP
IWが晒されるのは理屈じゃないからな、アレ。
彼らの手にかかればWP付近にポタ出しただけでも晒される。

431 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/25 18:26 ID:4SJz5jEK
ニブル後の次世代のカローラはどんなもんよ

432 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/25 18:33 ID:CI3DCUPS
低排出ガスです

433 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/25 18:38 ID:MzdgMtuP
ハイブリッドは流行りませんか?

434 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/25 18:40 ID:SD/dD14W
>>430
晒されてるのはそれなりの理由はあると思う。
本人は運が悪かったとしか思ってないけど・・・。
まぁだからこそ晒される行為をできるんだろう。

ニブルマップでのWIZプリペア狩りは狩場荒らしに近くなっちゃってるね。
頭装備が一段落して過疎化するといいかもしれんが。
蟻穴でペア狩りする感じだ。

435 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/25 18:45 ID:nriEwcFi
城2では闇鎧着ていけば闇不死と防げて、
PCが闇4になるなら風・地・火・水と25%になって…

ってTOMが来ますか、そうですか。

436 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/25 18:50 ID:WNEZKtQb
>>435
いつの時代の妄想だ
闇鎧はPCの属性を闇1にする。
あとは属性表でも見てらっしゃいな

437 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/25 18:53 ID:YFGNroT5
>>430
猫マップでBOTがWPにテレポアウトした瞬間にWPの出現セルにポタ出したことあるな。

人が見てたらやばかったかな。

438 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/25 19:09 ID:UubvoDRx
と言うか城2は昔から普通に闇鎧だったが。
禿が闇ないし不死攻撃してくるならなおさら重要度上がるな。

439 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/25 19:09 ID:8zOMxPI1
>>436
お前さん、何か90度くらい別の方向に向かってないか?

440 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/25 19:12 ID:WNEZKtQb
('A`)?
正直話が見えない。
>>439のレスで450度くらい回ってる気がしてきた('_`)

441 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/25 19:15 ID:tkmsmoMc
>ってTOMが来ますか、そうですか。
で察しろと思うんだけど

442 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/25 19:25 ID:4beuIfgO
城2に行くWizはSW必須の時代になったな

443 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/25 19:27 ID:S72Ta1uL
SWとっててよかった〜

444 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/25 19:43 ID:yU3DVw1r
('_`)←これウザイ

445 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/25 20:01 ID:F/ybNooZ
そんなにSW重要か?

446 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/25 20:06 ID:g+TDzlhZ
SW、SWって連呼されると、どうも違う物が思い浮かんで・・・。

[゚д゚] <

447 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/25 20:06 ID:Bxhcq5oj
INT116の96wizなんですが
監獄で時給1Mでも30分くらいでSPが切れます

これは、@SPの無駄使いが多いA根本的にINTが足りないB両方
のどれが原因でしょうか?

448 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/25 20:08 ID:9UGSCiTo
城2でSW使うとしたら、どれくらい青石が必要か誰か試してみて欲しいな。

SW持ってないから自分じゃ試せんのよ。

449 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/25 20:11 ID:Yks3D72o
>>447
多分両方なのに加えて、
スクワットとか地味に有効なことをしていないからだと思われる。
が、SPの話するならMaxSPとSRPがいくつだとか靴が何だとか、
メインスキルは何かくらい書け(;´Д`)

450 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/25 20:15 ID:B32FjkLx
アクティブクロックがウザい
カビ程度で飛ばないでください

451 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/25 20:17 ID:CI3DCUPS
mobがうざいなら町に戻ればいいじゃない

452 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/25 20:37 ID:juWgMF23
お前らここはケンカする場所じゃないぞ。

今まで属性鎧をWIZは軽視しがちだったが闇と火は一応作った方が
いいかもしらん。俺のお勧めはロンコ。+6でもかなり安価。

そして本日+8プパロンコ(σ・∀・)σゲッツ!! これで盾を+6にランクダウン
できて経済的に余裕がでるので属性鎧を作る予定。転生後も即装着可能で
いい感じ。



・・・タラ兄貴熊ゴキ卵ホルン全部+7で作ったから凄い金欠なのです_| ̄|○

453 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/25 20:37 ID:UYrt9SPj
チキンに何言っても無駄

454 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/25 20:44 ID:PQrDn1CS
パサナC10枚ほど買っといてよかった

455 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/25 20:50 ID:7NeXNakd
>446
これやるから箱は帰れ

ノ 「DBの剣」

456 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/25 21:05 ID:yipxJ4fu
>>446
マジスレ的には
ノ「雷杖インドラ」
OKスレ違い


でも属性ブースト杖はいつか実装して欲しいなぁ

457 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/25 21:28 ID:UMbnQTim
>>431-433
AGIWIZのはプリとの関係が薄いだけに、プリウス型って言うらしいぞ

例えばこういう感じで
http://uniuni.dfz.jp/skill/wiz.html?10rEJkenfOadafsNbuaK

458 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/25 21:40 ID:LQPHQidk
>>457
お前、何で俺のスキル振り知ってるんだ?
マジでびっくりした…

459 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/25 21:44 ID:2pBRtx6J
>>457
ttp://uniuni.dfz.jp/skill2/wiz.html?rEJkenfOadafpAbxak
個人的にはこっちな感じが好き

460 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/25 21:45 ID:i0paXFHs
さっき少しノーグに行ってきたんだが、大抵キモゴーレムがFP置くのは
周りに誰も居ないときで、FPは交戦中には撃ってこなかった。

置いてあるFPにさえ気をつければ火鎧無しでもいけるんじゃないのかな。
まあ道が狭いから避けて通るのに結構苦労するかもしれないが。

とりあえず自分もFPは食らってきてみた。
Lv85、INT>DEX。MHP2521。火メントルを借りてホルン盾も着たが、即死。
ザックcがあれば生きれたと思う。

461 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/25 21:52 ID:0zJUS7uZ
ttp://uniuni.dfz.jp/skill2/wiz.html?rEJkenfOadafpAbxak
こんな感じのAGIWIZを目指してるんだが、どうだろうか

462 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/25 22:01 ID:KbOu0BPX
今テンプレ眺めてて気付いたんだが
FDて、Lv上げても凍結率かわらないの?

463 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/25 22:01 ID:MzdgMtuP
WIZってこんなにHP少なかったのか…

464 名前:460 投稿日:04/08/25 22:05 ID:i0paXFHs
>>463
プパもリジットも使えない、VITもないとこんなもんです。・゚・(ノД`)

465 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/25 22:05 ID:45ovdORI
>>462
変わらないなんて何処にも書いてない。
基本凍結率と凍結率の欄を良く見ること。

466 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/25 22:07 ID:+7XQ24YZ
AGIWIZのみんな見てくれ
こんなスキル振りで育てようと思うんだがどうだろうか
http://uniuni.dfz.jp/skill2/wiz.html


[゚Д゚]<俺のスキルとそっくr(ry

467 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/25 22:08 ID:CVbbBHGX
>>461
SG10だとDEXとの相談もあるけど良い感じだと思う

>>466
最強ですね

468 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/25 22:09 ID:9r9lcgaL
>>466
SPR削ってモンスター情報

AGIWizはソロがほとんどだから
使っても文句言われない。

一人(´・ω・`)ニヤニヤ

469 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/25 22:14 ID:0zJUS7uZ
いや、その、なんだ、あれだ。
オオボケして飛んだ時のURLのまま張ってしまったわけなんだ。
嗚呼恥づかしゐ

まぁ、何が言いたいかというと、
FN10に夢を見ても良いですか?ってことだけなんだがな

470 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/25 22:15 ID:9dfP5rsD
>>466
スキルポイント13も残してるなんてもれと同じですね。

471 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/25 22:37 ID:NG+Ib0u/
IWで1枚ハメでの敵の挙動がちょっと変わった気がする。
細かい挙動は調べてないけど、動きがなんか前と違うなと思った。
後でチェックしてみようと思う。

あと、月光クリップは試行回数がわずかに増えた気がしないでもないけど、
あまりわからないぐらいには盗めてる。
多少成功率落ちても回数でフォローできるから
相変わらずWizには遊べるアイテムかも。
元取れるかはまた別だけど。

>>469
もちろんTS10持ちだよね?
作り直してしまったWizがFN持ちだったけどTS無いと損した気分になるぞ。
TS10まで取ると更に損した気分になるかもしれないけど…
で思ったんだけど、MBとかがPCにシフトクリックで打ち込めるようになってるけど、
ひょっとしてFNも…?

472 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/25 22:50 ID:0zJUS7uZ
ああ、もちろんだ。
FP10、TS10、FN10、EST、大魔法無し
そんなwizが好きな相棒のためのキャラだ。

473 名前:302 投稿日:04/08/25 23:07 ID:p7wDUPQa
302です。エメラルドが五個目です。

SGで今のところ出ている情報をまとめたサイト作りましたので報告です
ttp://ro-wiz.minidns.net/

それから>248,304のお勧めに従って、今後面白いデータが取れたら
隠れ里の情報交換スレに出したいと思います。

>305-306
問題は南西から作成されたときのIDの振られ方ですね。
メンテ明け直後のデータでIDにかなりの規則性が見られれば空きIDの管理法と
言えそうなのですが…。
メンテ明け直後のデータがないと何とも言えないですね。

474 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/25 23:46 ID:96PmUEeX
試しにFP踏んでみた
火ゴーレムのFP
1212ダメ 10HIT 即死
イフリート等ダメ減装備無し

まぁ注意してれば踏むことは無いね

475 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/25 23:48 ID:zcIZZN+C
>>460
SGノックバック中に置くの確認

476 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/25 23:58 ID:mQ6zN2vk
注意してれば踏まないだろうけど
足元置きされたりする可能性もあるんだよな。

なにより、時計テレポ狩りが命がけになったわけだが…

477 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 00:05 ID:IwNQN4lf
視点によっては敵&背景の影で見難い場合もあるので要注意
MAP右の鳥居状の所に設置されてて即死した orz

火鎧あればVITプリ以外でもNRペアは可能だったが
今回の修正でVITプリ以外だとかなりきつくなったと思う

478 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 01:30 ID:nOK8U+eZ
城行ってきたのでレポ。皆こういうレポあげていくと対策とか考えやすいかも
しらんからドンドン頼む。

構成:97I>V>Dプリ&99I>D>VWIZ(俺
互いに属性鎧等は無し。常時EC。キリエは気が向いたら程度。マップは
全体的に回る感じ。


まず思ったのが全体的にペアの人数が減ってPTが増えている。と言ってもペアが
多かっただけに人は減った感じ。沸きも体感減っている。変な位置にモブが
でたりはしていない。

敵スキルでやっかいなのがやはり禿げの誘拐。一時間に3回程度は拉致られて
飛んでいくのでこっちも詠唱をニングロからテレクリに持ち替えてテレポで
追う必要がある。禿げを含む場合は2体でもSGを唱えるべきかも(3HITしてれば
とんだ先で禿げは凍っている為)レイドアチャはSGの端っこだけ当てようと
したり周囲9セルにニュマを置くと5セルほど移動するので注意。禿げの不死
属性攻撃はECしてれば1k程に抑えれた(ECで30%軽減し、DEFは52)やっかいと
される深淵と魔剣の鎧破壊は出会わなかったので不明

感想として経験地を求める狩場としては不向きになった感じ。自給は900k弱
くらいだった気がする。歯ごたえがあると言えばそれはそれでいい点かも
しれないが慣れないとあっさり逝きそうな気がする。

ちなみに属性攻撃対策はと言われそうだがきっぱり答えると普段着(プパ)で
全く問題ありませんでした。以上

479 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 01:34 ID:UnnFPeBa
ECでの軽減はなかったんではなかったっけか?

480 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 01:38 ID:3R1vMD9D
EC軽減無しで1kなら納得な感じですね。
とりあえず無茶なトレインが不可能になったのはいい事だ。

481 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 01:56 ID:b/sC5mFB
PriAssWiz の PT で行ったが、禿の誘拐は普通にアサで避けれる。
キリエはどうなんだろうな。
沸きが減ったと感じるのは 単に人が減って回転が悪くなったからだと思う。

3人PTで行くことの多い俺にはさしたる変化は感じなかったな。
vit前衛と組むと知らんが。

482 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 02:04 ID:TyiPl1YZ
インティミについて。
とりあえず3時間ほど狩ってみて、
複数の敵にBOXされている状態ではインティミされない気がした。
禿とタイマン状態で殴られ続けると頻繁にやられる。
SG中のノックバックでタゲが変化した時も同様。

偶然かもしれないが、上記の点に気をつけて狩ったら殆ど食らわなかった。
平均すると1時間に1回程度かな。(全てタイマン状態で拉致)

483 名前:482 投稿日:04/08/26 02:13 ID:GNxhP3hS
>>480
前衛込みPTでMHかき集めもしてもらいましたが
インティミのエフェクトは出ませんでした。
この仕様、トレイン防止にはなってない気がする。

484 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 04:02 ID:o/KZpeEd
つまりトレインして複数にタゲられるように戦えばOKってこと?

485 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 04:41 ID:oZ28SOam
トレイン奨励タイマン×の糞仕様ですね

486 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 04:47 ID:Qsyxq2eR
さんざん既出だが火山レポ

まず、火山。
95D>Iwiz(俺)/93I>D>Vpri
イフリート、アクア両方持ってるので両方で食らってきた(MHP3400くらい)

ホルン+イフリート→160~200*12(10Hitかもね) 普通に耐えた。
ホルン+アクア→350~400*12 即死
ホルン+プパ→ごめん未検証、3回づつやってペナ痛いんだって_| ̄|○

プリがやった場合(MHP6k↑はあるらしいよ)
盾(ホルン以外)+アクア→560*12 即死

何度も言われてるけど戦闘中はあんまされない。
SGノックバック中に一回されたかな、くらいだね。
氷割りに行くときに踏むかも?くらいだね。

後は、ゴレム取り巻きがSiR、火鳥が火炎瓶使ってくるくらい。


禿インティミはAgiで避けれるらしい(Agiプリ談)
後、キリエも有効だそうだ。

487 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 04:48 ID:Qsyxq2eR
FPは検証数少ないからちゃんとしたのは割り出せんけど
Vit振ってないとイフリート&ホルンじゃないと即死ぽい。

488 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 06:18 ID:bG6tczsV
ニブル2F?だけど、アサwizのコンビとかにはいいかもな。
苦手なロリルリを任せつつ、デュラハンあたりはFWで瞬殺。
タゲがすぐ移るので、アサが抱え切れなくなったらFWでタゲ貰って保留。
ついでにQMでスティル支援。

まぁアサソロで十分と言われたらそれまでだがorz

489 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 06:23 ID:5YVo+Y1o
えとテレポートって使った後でランダムな場所を毎回選ばないと使えないのですか?
すごく押すのがめんどくさいのですけど・・・

490 名前:神暗殺 投稿日:04/08/26 06:25 ID:qZFxgHMB
アサソロで十分^^

491 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 06:30 ID:/M8K5FVv
>>489
エンター押せ

492 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 06:32 ID:87H08eQZ
ランダムな場所を毎回選ぶって凄い謎だ

493 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 06:33 ID:JRVp6dwn
重力インターフェース

まぁ利用できるもんは利用させてもらうがな
テレポにしてもありえない状況で飛べたりするしね

494 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 06:34 ID:5YVo+Y1o
いや、別にsc一回押せばランダムにワープすればいいじゃんって思うんだけど
なんでこんな仕様にしたのか謎

495 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 06:34 ID:o44q3eyW
さすがWIZ様
INTが高すぎて凡人には理解不能ですな^^

496 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 06:36 ID:FqmD3ltJ
いっそ座標を入力する方式にすりゃいいんd いしのなかにいる

497 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 06:42 ID:/M8K5FVv
>>494
テレポートってスキルがどんなものか知らないのかお前

498 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 06:49 ID:ywcRrlb4
ダークロードのメテオ、1隕石辺り15HITだそうですよ。Lv.30?
ミストレスのJTはLv28だそうですし、なんかWizとしてはアレですね・・・。
ハイウィズで上限レベルが上がるっていうのなら納得いくんですが。
ボスキャラを強くするのは一向に構いませんが、
既存スキルを限界超こえて使い回すって言うのは、流石にどうかと。

499 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 06:58 ID:5YVo+Y1o
>>497
知らないから聞いてたんだけど文章で読み取れない方?wwwwwwwwwwwwwwww
久々にワロタ

500 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 06:59 ID:FqmD3ltJ
>>497
ハエの羽がどんなものか知らないのかお前

501 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 07:03 ID:UnnFPeBa
>>499,500
他職のスキルもきちんと理解しておいた方がいいと思うぞ

502 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 07:08 ID:FqmD3ltJ
( ゚Д゚)<


つーかハエは有名だろ。
俺が言いたいのは
Lv1テレポートを同じように処理するようにする事もできるだろって事

もし知らなかったんなら辞書にでも書いとけ

503 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 07:08 ID:gIv5gLMh
DOPも天敵スキルスクリーム撃ちやがるしよー
ボスに触れるだけでも命がけだぜ

WizはIWで狩れっつうことなのか?(人いたらできんが

504 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 07:25 ID:UnnFPeBa
>>502
大丈夫か?
独善的になりすぎるのもほどほどにしといた方がいいぞ
たんなる馬鹿なら知らんが

505 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 07:28 ID:n7sxOcYG
>>502
それテレポートLv1じゃないじゃん。

506 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 07:29 ID:yfmc8o9G
自分の無知を棚に上げての煽りご苦労様です。
しかも仕様変更をご希望なら激しくスレ違いですよと。

でもって禿だけど、プリが禿*2、レイド*1にBOXされてて、こっちがSG詠唱中に余裕で拉致られました。

507 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 07:30 ID:o8o2X22b
アコプリやった事無いと分らないのだろうが
テレポはLV2まであるからショトカ押して即飛ぶ仕様だとレベル選択ができない
対象指定のスキルじゃないからショトカ押してからレベル選択するには
ウィンドウを出すしかなかったんだろう

そしてこんな事はマジスレでどうこう言う事ではないだろう

マジWIZはどんな仕様であろうとプレイヤーが何とか工夫して戦う職業だ
たかだかエンターキー1発押すだけの作業が楽に出来ない様では
魔術師の資格は無いだろう

508 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 07:33 ID:UnnFPeBa
>>502
ちなみに、SCを押すだけで発動するスキルは仕様上
ホイールとかでLV調節することができないことは理解できるよな?
本来アコプリスキルをLV1しか使えないスキルクリップのために、
LV2まであるアコプリはSCごとにLVわけて登録してSCを無駄に潰せ、
みたいな馬鹿なこといってるんだぞ、お前は。

509 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 07:33 ID:psAqQW3s
>>502
誰に言ってるんだ?
重力にメールでも送ったら?

510 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 07:34 ID:JRVp6dwn
不便だねー
そうだねー

ってレベルの話じゃないのこれ
何故今のような仕様になってるかくらい誰だって知ってるだろう

511 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 07:35 ID:hSv5P+20
どうでもよさげだがLv2テレポってスキル欄から発動してもそんな
問題ないよな

512 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 07:37 ID:UnnFPeBa
>> 510
世の中あなどれない、>>494,499をみてみるといい

513 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 07:38 ID:Vttx1Pny
>>511
まあそうだけどね
でもPTの時とかポタで他のメンバ送ったところで
横湧きされてポタ出してる暇がない時とかに
すぐセーブポイントに戻れるから便利

514 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 07:39 ID:FqmD3ltJ
別に俺は修正は求めてないぞ
素で釣り宣言するID:5YVo+Y1oと
煽りにならない煽りをしているID:/M8K5FVvをつついてみただけだよ。
どうやら本当に知らないらしいが

ハエは1セッションスキルでLv1テレポートが来るが
選択ダイアログ出ずにそのままLv1テレポートを使用する特殊なアイテムで
スキルカードとスキルポイントロストバグがあった頃は
テレポしようとしてハエ使うとバグってたのも有名

515 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 07:40 ID:UnnFPeBa
>>514
ていうか、β1のころの羽アイテムがどんなだったか知ってるか、お前?

516 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 07:42 ID:hSv5P+20
ぶっちゃけハエもテレポもないほうが面白い気がする

>>513
それは便利だね

517 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 07:43 ID:FqmD3ltJ
>>515
β1の頃?
つーかβ3になってもしばらくは
Lv1テレポは誰でもノーコストで使えて
ハエ使うと単純にLv1テレポを使用していたがその事か?

518 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 07:47 ID:UnnFPeBa
>>517
ホント知らないんだな
β1のころは羽は選択ウィンドがでたの
それを敢えてテレポは選択残して羽だけ修正したの
だから、そのころのこと知ってる奴らからすると
>>514のことなんか自明であって

お前さんが、馬鹿みたいに>>502
>Lv1テレポートを同じように処理するようにする事もできるだろって事
っていってるのを、敢えてしない理由もちゃんとわかってるんだよ

そこまで判ってる奴なら>>500みたいな馬鹿な発言はせんのだよ

無知&お馬鹿はほどほどにな

519 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 07:50 ID:5YVo+Y1o
ぉ、漏れ様の話題で結構話が盛り上がってきたみたいだな
朝からご苦労なこった。

520 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 07:51 ID:M+6FFB5x
うーん、言ってる事はもっともだが
重力のヘボ仕様に慣れすぎてるんじゃないか?
普通にインターフェイスが良くなって欲しいとは思わないかい?

521 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 07:53 ID:UnnFPeBa
>>520
テレポの本来の使用者であるアコプリ使ってて
しかもテレポ1が現在の仕様のおかげで
スタン中だろうが飛べる便利な仕様ってこと知ってれば
現状の方がいいと思うけどな

つーかテレポが1クリックで発動する方が困るそんなん蝿で充分だし
2種使い分けられるっていう利点が逆に潰れる

522 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 07:54 ID:SHPcZp2/
そういえば金ゴキってなんか強化されたのかな?
あの人気Mobはちょっと位強化されても人減らないだろうけど
人減らなきゃあれはドロップ権取れない・・・

523 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 07:54 ID:Zrgsm4Zv
別にテレポ→Enterでかまわないんだが

その際/bm中だと発言状態になるのをなんとかしてほしい。
なんとかしてほしい
なんとかしてほしい

524 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 07:55 ID:FqmD3ltJ
ハエの場合だけテレポートLv1の窓潰してんだから
Lv1以下のテレポートも同じ処理すりゃ低コストだろって事を
同じ文体で返してやったのにまだ理解できないのか

525 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 07:56 ID:WqakMGBp
ここは何スレですか?

526 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 07:59 ID:UnnFPeBa
>>524
できるけどわざとやってない、つーのが判らんのか、お前は
もしかしてお前、497の発言を、テレポLV1と蝿の仕様の違い言ってるとか思ってねーか
おそらく、497はテレポにLV2があるの考えれば
どうしてテレポLV1をそういう仕様にしてるか判るだろつってんだと思うぞ。

527 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 07:59 ID:5YVo+Y1o
テレポートの仕様を語るスレになりました

528 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 08:00 ID:FqmD3ltJ
>>521
俺としてはテレポ窓予約は
修正すべきだと思っている。
不可能になるか別の形になるかは知らんが
とりあえずBOTの無限テレポを潰してもらえばそれで。

529 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 08:01 ID:euF5RRc3
>>527
よかったな説明してもらって。テレポの仕様も知らないおバカさん

530 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 08:03 ID:euF5RRc3
>>528
そんなんはテレポの仕様を語る以前にスレ違いだ。一人で要望だしてろ

531 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 08:07 ID:FqmD3ltJ
>>526
>わざとやってない
単に弄ってないだけだろ。

つーか予約テレポートと無限テレポートの見分けがつかんような
激しく腐った仕様なんだが、よく平気だな

532 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 08:09 ID:q6g7BRXU
いくつか書かれているけど、ソロでニブル行ってきた。長文スマン。

ニブル1はWIZソロで全然OK。万年ソロの私としてはいい狩場だと思えた。
ディスガイズはFW>FB、お化けはFW、木はFW>JT
鎧はQM>FWFWと、ほぼ標準装備のスキルだけで狩りが成立する。
ヌイグルミの残影は、だいたい自分のいる座標に飛んでくるので
残影の詠唱が始まったら縦FWの真ん中の柱を中心として対角上に動けば
ノーダメージで切り返せる。攻撃力低いので脅威でもないが。
危ないと感じたのは鎧複数のMHにつっこんだ時くらいだった。

ハチミツもちょくちょく出るしドロップも窓より全然お得。
ちょっと遠いが、安全でおいしい狩場だと思う。転生までここに居れそうな予感。

ノーグロードも行ってみたが
とろけるゴーレムのFPはタゲがとれたときに自分の隣に置くくらいで足元置きはなし。
一度画面の外に出ても見えるため踏む心配はほぼない気がする。

533 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 08:18 ID:wDhzfXxw
>>531
>単に弄ってないだけだろ。
その場合でも、蝿と同じ仕様にしろってのだとダメなんじゃないかな。
テレポレベル1と蝿の仕様はわざわざ分けてあるわけでしょう。
あなたの言うことだと、蝿と同じ仕様でいいだろっていうのはBOTの対策しか考えてなくて
アコにとってテレポがレベル2あることを考慮してないでしょう。
そこが独り善がりとか言われるところじゃないかな。
アコスキルとしては予約窓が必要なわけで、
それを残したまま無限テレポートをふさぐ仕様にしなくちゃならないわけで
それは動には無理なことなのかもしれないけれどさ。

でもって、話が当初からだいぶずれてきてるんで、
(当初はBOTがどうこうとか全然関係ない話でしたし)
そろそろ別のスレにでも行ってお二人で勝手に話し合って欲しいんですけど。

534 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 08:20 ID:aja96zSN
>>531
お前ほど頭悪い奴久々に見たな。
ハエの羽はランテレをする、というアイテムだからダイアログ必要ない。
テレポートはLv2まで取得することで、ランテレもしくはSPへのテレポを選択して可能、というもの。
Lv1とLv2でインターフェイスを統一するためにダイアログ表示してんだろ。
Lv1ではダイアログ出なくて、Lv2ではダイアログ出る、なんて仕様じゃLv2にすることで不利益が発生するSkillになっちまうじゃねーか。

535 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 08:25 ID:JBYopHvc
>>531
少しはアコプリのことも考えてあげてください
というかその場合に修正すべきはテレポのダイアログではなくて
無限テレポを巧くふさぐことを重力ができればいいわけであって
# 重力の技術的には不可能なのかもしれませんが
そのためにはアコプリに不利益をかぶっても無限テレポだけふさげればいい
というわけにはいかないでしょう

536 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 08:27 ID:FqmD3ltJ
>>533
2あるからどうしたんだ
何度もテレポLv1と言ってるのが読めないのか。
つーか俺としてはどうでもいいんだよ。

「テレポートというスキルを知っているか」
に対して
「ハエの羽を知っているか」と突っ込んでみただけで
ここまで粘着されるとは思わんかったよ。

ぶっちゃけ予約テレポ使いが脊髄反射で必死になってるようにしか見えんのだが

537 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 08:27 ID:3+eQqvrp
もうそろそろ辞めてくれ。個人的には面白いが。

んで、一言。
クリーミーCはハエを使うスキルじゃない。テレポLv1を使うスキルを使用することができるんだ。
それを理解した上で発言してくれ。

538 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 08:29 ID:JBYopHvc
>>536
どうでもいいなら、そんなに必死になって
スレ違いの書き込みをむきになってしないでください

539 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 08:31 ID:fJoLBDPx
>>536
つまりお前は蝿の羽は知ってるかもしらないけどテレポを理解してないバカということですね

540 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 08:31 ID:aja96zSN
>>536
>>497が言った「テレポを知ってるか」っつーのは「テレポLv2でランテレかセーブポイントに戻るかを選ぶ必要があることを知っているか」だろうが。
日本語読解能力を鍛えてこい。

541 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 08:34 ID:FqmD3ltJ
>>538
どうでもいいからこんな所でグダグダ雑談してるんだろ。
必要なら重力に直接メールでもしてる

>>540
「ハエはテレポートLv1だが窓が出ないのは知っているか」

542 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 08:35 ID:aja96zSN
>>541
ハエはテレポートLv1じゃない。結果が同じなだけで過程が違う別物。

543 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 08:35 ID:c4Eh3jEq
>>541
蝿はテレポと「ある程度同じプロセスを利用して」いるが、途中から別の仕様が加えられているのを知っているか?

544 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 08:36 ID:Zrgsm4Zv
ハエはテレポートLv1じゃないだろう

テレポLv1と効果がかぶっているだけであって
おなじものだとは思えないんだが・・・

545 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 08:37 ID:c4Eh3jEq
FqmD3ltJに最適なスレを発見してきたんで、続きはここでやってくれないか
ttp://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1087506709/

546 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 08:38 ID:c4Eh3jEq
>>544
FqmD3ltJは一部同じプロセスを流用しているだけで、
途中で異なる仕様が入ってるものもまったく同一とみなすそうです

547 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 08:38 ID:rJWV0GYq
ニブル1Fでソロ狩りしてきました。古鯖なせいか、ものすごい人でした。
FW置いて後ろに下がるスペースもない。修道院の定点スティ狩りみたいだった。
んで、そこで兎人形に残影されたんですが


 火火火兎   ここで残影されて

  
自兎      こうなった
 火火火


自火火火兎   こうしてみたら


自火火火    こうなった
 兎

FWのセルにはどうやっても出現してくれないみたいだった。
めんどくさくなったんでSG4〜5でOD定点狩りみたいなことしてました。

548 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 08:40 ID:EQA2fHCs
>>541
ぐだぐだ雑談というより、おまえさんの書きこみは
顔を真っ赤にして必死に自分の主張を通そうとしか見えないんで
そうじゃないんだったら、そろそろ黙っといてくれないか
どうでもいいなら、それができるだろう?

549 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 08:48 ID:FqmD3ltJ
全く同一ならそもそも何もいわねえよ

ID:5YVo+Y1o「SC押しただけで飛べたらいいのにな」
ID:/M8K5FVv「テレポってスキルがどんなものか知らないのか」
俺「ハエの羽がどんなものか知らないのか」
以下テレポとハエでグダグダ

ハエの事を知っていれば
ID:/M8K5FVvが偉そうに「テレポートを知らないのか」という事に
違和感を覚えると思うのだが、何故突然話がそれるんだ?

550 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 08:49 ID:YBPki1OZ
そろそろ飽きたから消えてもらえないか?>ハエとテレポ

551 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 08:49 ID:5lQloqOs
騎士ピアースや武器研BSのメマー、ハンターでさえもBOSSに確実なダメージを与えられないし
Vit騎士でさえも耐えるのが難しくなった時代になったわけだが
確かなダメージソース + IW一枚ハメでソロ可能とくるお前ら
ボス狩りはWizが主流になるかもわからんね、LODとかは別にして。

552 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 08:50 ID:Zrgsm4Zv
そろそろまとめ?

マジWizがテレポのEnter押しやワンクリックごときでめんどうとか思うなよ。
普段もっとめんどいことしてんだからさ。

SGマシーンとかは別だが・・・

553 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 08:50 ID:ka4YAY/6
>>494
とりあえずお前が死ねば丸く収まる

554 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 08:50 ID:6lUyAXkT
たぶん、卵閉じカツ丼とソースカツ丼を同じカツ丼を使った丼ものだから違いはないとかいう類
卵閉じカツ丼を食べたくて客が注文したら面倒だし卵は食中りの危険があるからソースカツ丼にしとけとかいう近所の洋食屋のオヤジが中の人

555 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 08:51 ID:5YVo+Y1o
どうでもいいが夏休み早く終わってほしいな、社会人的に藻前らの戯言に付き合ってられん
ひっぱるのはいいが漏れが発言したのはさっさと釣りだったと認識してスルーすることお勧めする

スルーできない奴らが多いのが夏休みの特徴=ガキ=工房だな

556 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 08:51 ID:LGNQaQGJ
ウィンドウ出すときじゃなくて、決定時にテレポを使用するって仕様にすればいいのに('A`)
いっそのことウィンドウ出すとこまでは蔵側に管理させてさ。

557 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 08:52 ID:FqmD3ltJ
何故ゲームの仕様の話ごときで死ねとか言うバカが沸くんだろうな

558 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 08:53 ID:ZWn/MMh3
いいかげんつっこんでる方もスレ違い。
FqmD3ltJをNGIDに指定してこの話題は終わりにしてくれ。

559 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 08:54 ID:DTnecUOH
>>549
テレポLV2のことを知っていれば、テレポートを知らないのかという発言の真意がすぐわかるのに
なんでお前だけそれが理解できなくて、変に一人話を捻じ曲げてるんだ?
話をおかしな方向にそらしてるのはお前だけだぞ、大半は/M8K5FVvの意図理解してるし
お前が変に蝿に拘って、アコプリのLV2のこと考えてなかっただけじゃねーか
本当にお前は馬鹿だな

560 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 08:57 ID:3lg3Atx7
>>557
そりゃ君ほどのバカが湧く謎に比べたらなにも不思議じゃないな

561 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 08:58 ID:psAqQW3s
そうだそうだ!本当にお前はバカだな!

562 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 09:03 ID:Zidw4sHa
ここはハエなインターネットですね

563 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 09:06 ID:ZknNm8yH
つか、おまえらみんなまるっとスレ違い。
みんなカエレ。

564 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 09:13 ID:FqmD3ltJ
>>559
何度も言うがLv1テレポートの話をしている。
Lv1だけをハエと同じような処理にする事は可能

誰がLv2の話をし始めたか知らんが
変にLv2に拘っている奴が確かに居るな。

またハエに拘っているのではなく
ハエの例を出したのは
Lv1テレポートから変更された実例だからであって
それを踏まえれば「テレポートを知っているか」に対して「ハエを知っているか」
と問うた俺に対し、「ハエとテレポートは違う」「Lv2の事を考えろ」
等のレスは見当違いと言えるのだが、まだ説明が必要だろうか?

565 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 09:14 ID:bUQ91osK
自分の主張を曲げる気がない人間に何を言っても無駄
こう言ってもまだレスを続ける人間にも何を言っても無駄

566 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 09:15 ID:5YVo+Y1o
  ドラえもん、こいつらは一体何を言ってるの?

   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     __
       / ___ ヽ           /  ̄    ̄ \
       |  | /, −、, -、l           /、          ヽ
       | _| -|  ・|< ||           |ヘ |―-、       |
   , ―-、 (6  _ー っ-´、}         q -´ 二 ヽ      |
   | -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ          ノ_/ー  |     |
    | ̄ ̄|/ (_ ∧ ̄ / 、 \        \     |      /
    ヽ  ` ,.|     ̄  |  |         O===== |
      `− ´ |       | _|        /          |
         |       (t  )       /    /      |
                       ____∧_______
                      /さぁ?基地外の言葉は僕には
                     |理解不能だよ。

567 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 09:16 ID:tFc6Oadc
マジwizは常にクールであるべき職業なんだ。


つ【放置スキル】

568 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 09:17 ID:3lg3Atx7
>>564
LV1を蝿と同じ処理にすることが可能なのは誰も否定してない
お前さんは、その上でLV1と蝿を同じあえて使用にしないことを理解してくれ
本当にお前は馬鹿だな

569 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 09:17 ID:ZknNm8yH
ちなみにID:FqmD3ltJって、クルセスレでAGI盾クルセを叩いてたりして
荒らしてたやつと文体が同じだ。

570 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 09:19 ID:Qwac6jYk
地球は丸いか楕円形かって話し合ってるみたいだな。

性格には楕円形なんだけど、と置くから見たらほぼ円形なんで楕円形とは言い難い。
教科書には円形って書いた方が良いねアレ。

571 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 09:19 ID:3R1vMD9D
>>564
聖徳太子知ってる?

572 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 09:23 ID:wF0KdJXY
>>564
>誰がLv2の話をし始めたか知らんが
>
>それを踏まえれば「テレポートを知っているか」に対して「ハエを知っているか」
>と問うた俺に対し、「ハエとテレポートは違う」「Lv2の事を考えろ」
>等のレスは見当違いと言えるのだが、まだ説明が必要だろうか?

そもそも「テレポートを知っているか」に対して「ハエを知っているか」とレスすることが大きな見当違いなんだが
でもって、レベル2の話は「テレポートを知っているか」の時点で始められてるんだが
一人だけそれを理解できないみたいだね

本当にお前は馬鹿だな

573 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 09:25 ID:1SShpXG/
なんか定期的にこういう粘着質なのが湧くんだよな・・・
これでも食べてなさい

ω・)つ[モロヘイヤ]

574 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 09:26 ID:d68QE8lj
どうでもいいけど、intローグのWB10って強いな

575 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 09:29 ID:Qwac6jYk
>>574
まぁ、HIT数は増えないけど威力は凄いらしいねぇ
ROもDialoとか見習って「メテオストームスキル+1」みたいなカードがあれば良いんだけどなぁ
転生しても火力全然上がらないしなぁorz夢が無い

576 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 09:31 ID:Qwac6jYk
>>572
>>564

「テレポートがハエみたいになれば良いね」
「テレポの方が便利ジャン」

それだけの話だろ。なんで「お前は理解してないんだ」なんて煽らなきゃならんのよ。
その議論で勝ったからって自分がすばらしい立場につけるわけでもないのに。

577 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 09:34 ID:FqmD3ltJ
>>572
お前がまだ理解できてない。

もとの話はランダムテレポートつまりLv1の話。
「Lv1なら即飛んでもいいだろ」という主張に対して
「Lv2がある」と突っ込んだ、と言いたいんだろうが
そこに「ハエの例がある」と突っ込む事には何の矛盾も無い。

578 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 09:36 ID:Qwac6jYk
>>577
重力の仕様のことを語っても仕方が無い。

579 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 09:36 ID:+/5Dl1p/
>>577
スレ違いの話を延々と引っ張る誰かさんは
スレタイと>>1が理解できてないようだけどな。

580 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 09:36 ID:8xB2MEjh
ID:5YVo+Y1o
ID:FqmD3ltJ
ついでに
ID:UnnFPeBa

レスし過ぎwwww修正されるねwwwwwwうぇ

581 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 09:37 ID:or0mH/dW
>>576
それはFqmD3ltJにきいてくれ

>>514 >煽りにならない煽りをしているID:/M8K5FVvをつついてみただけだよ。
とか、
>俺としてはテレポ窓予約は修正すべきだと思っている。
とか、一人変な主張をしているだけだぞ
勝ち負けじゃなくて、そんなことで「ぐだぐだ雑談」されてもマジスレでは困るから
他所へ行ってくれってだけだし

582 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 09:41 ID:Qwac6jYk
>>581
どっちかが引けば他所に行くと思うけどな。

583 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 09:42 ID:aja96zSN
>もとの話はランダムテレポートつまりLv1の話。
>「Lv1なら即飛んでもいいだろ」という主張に対して
>「Lv2がある」と突っ込んだ、と言いたいんだろうが
>そこに「ハエの例がある」と突っ込む事には何の矛盾も無い。

Lv1なら即飛びでもいいじゃん→Lv2があるからLv1は即飛びにはできない(Lv1を即飛びにするとLv2に不利益が生じるため)
という流れは理解できてるんだろ?

じゃあここにハエの羽はこれっぽっちも関係ないことも普通わかるだろ。
ハエにはセーブポイントテレポという概念が存在しないから。

584 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 09:43 ID:IAdKhgnl
>>577
大元がテレポLV1も(蝿と同じように)即飛べばイイのに ということに対して
あくまで「テレポを知っているか」→「テレポLV1はあくまでテレポスキルのLV1だから蝿と同じだと問題がある」
という主張に対してそれを理解できずに「蝿があるだろ」とお前がってる時点で撞着矛盾を起こしてるんだよ

最初が蝿と同じようにテレポLV1もなればいいのに、への反論に蝿と同じじゃダメだろつってんだから
それに蝿があるだろと返すバカさがわからんらしいな。

本当にお前は馬鹿だな

585 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 09:43 ID:Qwac6jYk
>>574
幻のWB10らしい
ttp://www10.big.or.jp/~youc/ro/cgi-bin/ssbbs/file/screenfreya054.JPG
(*´д`*)ハァハァ…

586 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 09:46 ID:ZknNm8yH
ID:FqmD3ltJ=ID:or0mH/dW
バレバレな自作自演しすぎ。
触ってるやつも荒らしっぽいな。

>>575
DLのMS15HITとかありえない強さだよなぁ。
だけど、ディアブロみたいなのは面白そうかも。
カードが300種類に増えるらしいし、
アクセサリ:MSLvが1増加とかいうカードも出るかもしれん。
全身にあったらMSLv+10まで可能なのか・・・

>>585
orz...

587 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 09:47 ID:FqmD3ltJ
>>565
主張の無い人間が何を言っても無駄
>>566
( ゚Д゚)<
>>569
残念ながらクルセスレは一度も入ったことが無い
>>571
当たり前でしょそんなこと!人格破綻者は君だよ!無礼だよ!


>>578,581
テレポ修正については
単に個人的な意見を少々述べただけであって
別にどうなってもいいんだが。

バカの勘違いを正すのがメイン

>>583
>Lv2があるから即飛びにはできない
できる。やってないだけ。
>不利益が生じる
結局自分に不利益があるから必死に否定していたのか?
まあそれはいいとして
不利益を生じさせないように実装もできるんだが。
レベルで選択するとかな。
何故そこまで考えが回らず拘るのかもう少し話してみないか

588 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 09:48 ID:Zidw4sHa
>>585
コットンシャツオブデザートに泣けた

589 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 09:48 ID:IAdKhgnl
>>586
いや、自演してる奴はいるっぽいけどそれは違うぞ
2種類の荒らしが暴れてるだけってのは正解だろうが

590 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 09:50 ID:FqmD3ltJ
>>586
鯖管からISPに問い合わせてもらってもいいが
俺は自演しねえよ。

まあ他に自演してそうなやつはチラホラ見えるが

591 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 09:53 ID:Zrgsm4Zv
盗作のWB10って
HIT数100あるの?
あのダメージで100発いれられたら・・・((((((;゚д゚))))))ブルブル

てか、10×10の水場もそうそうないよな・・・

592 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 09:53 ID:7laRgjq2
いきなりだが時計塔管理者のFPを育ててる途中のマジで踏んでみたがダメすごいな、930*12て_| ̄|○illi
コレだけじゃなんなのでちょっと奇妙な事があったので報告

時計2でクロック焼いてる途中にカビの横湧きがあったので周りに人が居ないのを確認してテレポ
その後そのクロックにばったり出くわしたので改めて焼こうと思ったら突然何もしてないのに襲われますた

その2。クロックをFWに引っ掛けてFB詠唱中にクロックがFWで焼けちゃったのでマターリしていると
画面外から歩いてきた別のクロックに突然自分のFBが(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル(その後美味しく頂かせてもらいましたが)

ガイシュツだったらゴメソ

593 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 09:55 ID:aja96zSN
>>587
不利益はアコプリに、な。別に俺個人とかそういう問題じゃない。
元々Lv1を即飛びにしろってのがアコプリ無視した自分への利益だけを考えた文句じゃないか。
Lv選択Skillにすることは可能だが即発動=マウスホイールでレベル調節ができないためLv1とLv2を使うならアコプリのSCを圧迫する=アコプリに不利益ってのが既に>>508で出てるのしっかり読もうな。
というか既にあのダイアログが出ることがLv選択なんだろ。
Lv1では出なくてLv2では出る、という仕様になると性能がLv1<Lv2になってしまう。これもまたアコプリへの不利益。
Lv1が即飛びになることでスキルクリップ使いは有利になるが本家のアコプリが不利になるから実装すべきじゃないだろ、ってのが言いたい。

594 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 09:55 ID:HjEmVpLm
>>587
>できる。やってないだけ。
だからやってない理由を考えろってことだろ。何勘違いしてるんだ。

>結局自分に不利益があるから必死に否定していたのか?
そりゃ、即飛びやBOT撲滅の短絡的(短絡じゃない処理は後述)の利益のために
アコプリに不利益とかいう独善的な意見は否定されるだろ

>不利益を生じさせないように実装もできるんだが。
>レベルで選択するとかな。
>>508読め馬鹿。レベルで選択する時点で不利益でてるんだろうが。

この場合、重力がやるべきことは無限テレポを現在のダイアログ仕様を残したまま不可能にすることであって
#これでアコプリに影響をださずに、BOTの蝿飛びを撲滅できる
即飛びというスキルの質を変える修正をすることではない

>何故そこまで考えが回らず拘るのかもう少し話してみないか
俺に付き合ってマジスレをぐだぐだ荒らしてみないかと本音を言えよ

595 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 09:56 ID:ZknNm8yH
>>589>>590
わかった。
それは謝罪する。
だけどホントに荒らしじゃないなら、書き込み止めれ。

596 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 09:56 ID:aja96zSN
あ、ごめん書き忘れ

>>Lv2があるから即飛びにはできない
>できる。やってないだけ。
できない、と書いたことで御幣を生んだようだ。すまん。
これは技術的にできない、じゃなくて反発を買うためできない、とかそういった意味のできない。
本家アコプリが不利になってスキルクリップが有利になる変更、ってのは普通の開発側ならできないだろ、って意味ね。

597 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 09:57 ID:cLxMlp4v
>>FqmD3ltJ他
続きがやりたければやってくれて構わんが、
マジ板に「テレポートの使用について議論するスレ」でも立ててやってくれ。

マジスレ的には、
テレポートLv1は選択肢2個(ランテレとキャンセル)のダイアログが出るが、
OKをマウスでクリックせずともEnterを押せば良い、
という情報以外無益だ。

雑談なら構わんが議論はいい加減邪魔。

598 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 09:57 ID:YBPki1OZ
>>592
クロックや管理者は、一度誰かをタゲるとアクティブ化して徘徊するらしい。
FWで焼いてるときに蝿逃げしたマジがいたとしたら、
その焼かれていたやつは殺されるまでアクティブになるらしい
リカバリーしたらどうなるんだろうか。

その2に関しては前からあるけど、倒した敵と同一IDのが湧くと
魔法のタゲが外れてない状態になって魔法が発動してしまう。
ゲフェン←でポリンにでもWB4撃ってみると、倒した後にも
あさっての方向に水を撃ってるようなモーションをとるのはその為

599 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 10:01 ID:JRVp6dwn
テレポLv2は即座に使える必要ないし、連続でも使わないから
スキルウィンドウで選択する仕様でもいいんだけどね

セーブポイントに戻りたい時でもとりあえずLv1で敵居ないところまで飛べば良し

600 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 10:04 ID:7laRgjq2
>>592
前者はニブルパッチ後の仕様?今まで他のマジが飛んだにしてもそんな事なかった気もするけど…
後者はWB持ってないので確認できなze、情報d楠

601 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 10:05 ID:ZGN/tVI7
>>599
それでも、現在の方法の方がスキルウィンドウから使うよりも便利なので
(アコプリを使ってる時点でLV1でも選択ダイアログが出るのは不便に感じていない)
テレポクリップのために仕様を変えられるのは勘弁だな

即座に街に戻れる利点ってのはあるし
スキルウィンドからだとポイント溜めるの怖くなるし、手間増えるだけだし
(じゃあ、スキルウィンド開くより楽だからスキル取ってるのに蝶使うとかすると本末転倒だし)
ま、現状でいいんじゃないってこった

BOTの方は重力が努力してそれだけを潰してください

602 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 10:06 ID:Qwac6jYk
>>599
まぁ今のほうがいいって人もいるね。座ったまま飛べるしなぁ。
即飛びたいときはハエ使うし…

んでもあのでかい窓はウザいなw
後、項目を選択してないときにエンタ―を受け付けないのもなんともorz

603 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 10:06 ID:K+hUYrPc
>>570
どうでもいいがもう少し国語を勉強しろよ小学生が

604 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 10:06 ID:FqmD3ltJ
>>593-594

RandomとRespawnを分けて実装するとSC圧迫する、と言うのなら
RespawnをSCに入れなければいいし
従来のBOXを出す/出さないをオプションで選択式に実装する事も不可能ではない
何故そこまで考えが回らないのか本当に不思議だ

それに俺は即飛びにしろと強く主張するつもりはない
変更するもしないも実装内容も結局は重力次第だしな。

だから見当違いだって言ってんだよ

605 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 10:06 ID:7laRgjq2
>>600
アンカーミスった

 ∧||∧
(  ⌒ ヽ
 ∪  ノ
  ∪∪
>>592>>598

606 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 10:07 ID:JRVp6dwn
テレポはせめてウィンドウの位置記憶して欲しいな

607 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 10:07 ID:HJI5J07I
すみません。
JKの属性見分け方について話題になったことがあると思うんですが、
どこかにまとめられてないですか?or何スレ前だったかわかりませんか?

608 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 10:07 ID:ZGN/tVI7
>>602
強いて言えば、他(アイテムとか装備とかチャットとか)のウィンドと同じように
位置を記憶してくれれば、とかは思うが
そういう要望はここで言ってどうこうじゃないしね

609 名前:598 投稿日:04/08/26 10:08 ID:YBPki1OZ
>>600
ニブルからなったみたい

610 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 10:09 ID:Qwac6jYk
>>600
ニブルから敵の動きが大幅に変わって、クロックもその一つだね。

WBは前からあった現象で、魔法の詠唱中(効果中)に敵が死ぬと、
その生まれ変わり(一般的に同じIDを持つ敵と言われてる)が画面内に沸くと
残りの魔法がその敵に向かって当たる。

611 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 10:10 ID:ZGN/tVI7
>>604
それでも、アコプリ的に今よりめんどい、アコプリに不利益だから不許可
(そういうことを外部ツールつかってできる方法があるけど、使ってみれば分かるけど使い難い、ましてやそれの調整を重力に弄られるのは勘弁)

612 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 10:11 ID:xOcJEKPH
>>607
結構前に出てたこれかな?
修正点とかあるやもしれんのでそこらへんはヨロ

FW→(ダメージ75%以上)→FB
  └(ダメージ25〜50%足止め可能)→JT→(ダメージ75%以上)→JT
                         └(ダメージ50%以下)→SGJT
  └(ダメージ100%以上足止め不可)→FW
  └(ダメージ25%足止め不可)→IWSG
  └(ダメージ0)→IWJT→(ダメージ100%以上)→JT
               └(ダメージ0)→(;´〜`)

613 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 10:13 ID:ZknNm8yH
上方修正案を話し合うスレ
http://magewiz.s36.xrea.com/test/read.cgi/bbs/1067648224/l50

テレポの話はこちらでどうぞ。

614 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 10:14 ID:aja96zSN
>>604
それを最初から言わずにgdgd筋の通ってないこと言ってるから叩かれてんじゃん。
選択式にしたらアコプリだけ従来方式、スキルクリップだけ有利、ほらアコプリには相対的に不利益。
お前はスキルクリップのテレポを主体に考えてるからダメなんだ。あくまで主体はアコプリの本業。
スキルクリップはそれをちょこっと使わせてもらうだけ。即飛びしたきゃハエ使えばいいの。

どちらにせよそれテレポートの仕様についてだろ?
お前はひたすらハエとテレポが同じ、ってことだけを言い続けてたじゃないか。その変更と全く関係ない上誰だって知ってること。

615 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 10:14 ID:Qwac6jYk
(・ω・)テレポリン

616 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 10:16 ID:aja96zSN
テレポでダイアログ出るのウザい

ダイアログを消すとアコプリのテレポに不利益が出るから即飛びへの変更はできない(ここでの「できない」は重力の立場上できない、の意)

お前:(技術的に)できる(誰でも知ってることな上、上の会話と噛み合ってない)


これがお前がズレてる理由。

617 名前:592=600 投稿日:04/08/26 10:17 ID:7laRgjq2
>>598

情報d楠言った後でアレなんだけどそれでいくと
見た時最初から削られてるクロック=誰かの食べ残し=アクティブ
という関係が成り立つと思うんだけどさっき普通にノンアク状態の食べ残しクロック見ますた
もしかしたら常時アクティブ化するんじゃなくてタゲられて逃げた本人にしか反応しないのではないだろうか…
遭遇回数が少なくてなんとも言えないけどさ

618 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 10:17 ID:HJI5J07I
>>612
おー、サンキューです。
各属性ごとにちょっと考えてみます。
ありがとう。

619 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 10:24 ID:ZknNm8yH
>>617
報告だと、ダメージを受けると、一定確率でアクティブ化するように
なるんじゃなかろうかと言われてるらしい。
JKなんかもアクティブとルートが一定で切り替わってるね。

620 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 10:26 ID:oU1JdT9B
>>612
それ、なんかおかしいぞ

FW→(ダメージ125%以上足止め可能)→FB
  └(ダメージ50%〜100%以上足止め可能)→HDorES→(ダメージ150%以上)→HDorES
                                 └(ダメージ50%〜100%)→FB(消費が平気だったりすればHDのままでもよし)
  └(ダメージ25〜50%足止め可能)→JT→(ダメージ175%以上)→FWJT
                         └(ダメージ50%以下)→SGJTorFDJT
  └(ダメージ125%以上足止め不可)→FW
  └(ダメージ25%足止め不可)→(IW)SGできれば割る
  └(ダメージ0)→FD→(ダメージ175%以上)→(IW)SGできれば割る
               └(ダメージ0)→JT→(ダメージ200%以上)→IWJT
                           └(ダメージ0)(;´〜`)

(IW)ってのはDEX型ならIWではめて、AGI型なら素のままで平気です
FWで止まらないJKにJTを撃つ場合はAGI型にかかわらずIWではめた方がいいです
この場合、IWSGはXではめましょう、1枚ハメ+蓋ですと危険です(IWJTなら3枚ハメでもOKですが)

2行目と4行目で50%が重複してるのは、状況によってどちらで押し切るか判断してください

621 名前:612 投稿日:04/08/26 10:33 ID:xOcJEKPH
すまん。コピペだから(;´д`)

>>615
なんか萌えたw

622 名前:620 投稿日:04/08/26 10:34 ID:oU1JdT9B
訂正と、それぞれがどの属性かという別表
まず、訂正(行はチャートにおいて)
1行目
>FW→(ダメージ125%以上足止め可能)→FB
FW→(ダメージ150%以上足止め可能)→FB
10行目
>                           └(ダメージ0)(;´〜`)
                           └(ダメージ0)→そこでSCFBとFNJTですよ!!111

FW→(ダメージ150%以上足止め可能)→地1〜4
  └(ダメージ50%〜100%以上足止め可能)→HDorES→(ダメージ150%以上)→風1〜4
                                 └(ダメージ50%〜100%)→無1〜4・毒1〜4・聖1〜2・闇1〜3・念1〜4
  └(ダメージ25〜50%足止め可能)→JT→(ダメージ175%以上)→水1〜2
                         └(ダメージ50%以下)→聖2〜3・闇3〜4
  └(ダメージ125%以上足止め不可)→不死1〜4
  └(ダメージ25%足止め不可)→火1
  └(ダメージ0)→FD→(ダメージ175%以上)→火2〜4
               └(ダメージ0)→JT→(ダメージ200%以上)→水3〜4
                           └(ダメージ0)→聖4

623 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 10:35 ID:FqmD3ltJ
ハエの例もある
と 同じ文体で突っ込んだだけで
ここまで色々沸くとは思わんかったね

624 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 10:38 ID:oU1JdT9B
>>623
勘違い書きこみしたあげくそんなに粘着して、まだいるとは思わなかったよ

625 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 10:39 ID:p556Lrqs
          ___
     ,r' ´_       `ヽ
.      i  / `ヽ、.__,. ヘ. i    ……
     | / 、._  u   ヽ!
    r=i | `''-¨ニ!  lニ゙ィ   スレが
     |{r;|| u ヾ二d  bつl   メチャメチャや…
.    ,ゞァ| __   |   | v |
-┬''7│|' |  l.  'ー-┘:「|_
| | /l | ト、ヽ ´ ̄ ̄ ̄` ハ ¨T'''┬
|. K | │| \\.___¨__,.イ |.ヽ l  |
.l  | > ! |   \  / | | <´ |  |
│ l\.│l     X  │| l/  |  |

626 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 10:42 ID:xOcJEKPH
>>622
乙です。
ジョーカーの対策はテンプレ入れてもいいかもね。

>>624
>>1
煽りはやめときや

627 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 10:45 ID:Oi3PEzO/
enterキー押すぐらい面倒がらず
やれ。終了

628 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 10:45 ID:HJI5J07I
>>622
ああ、属性別まで。サンキューです。
練習して覚えます。

629 名前:592=600=617 投稿日:04/08/26 10:46 ID:7laRgjq2
>>610>>619
改めて情報d楠

630 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 10:48 ID:w6BEjxD3
テレポ議論してるヤツらへ


スキルといってもテレポはアコスキルだぜ?

レベル1がどうのとか言う以前にここに書く話題か?
ちょっとは足りない頭で考えて欲しいモンだ。
我慢にも限界あるからさ

いいかげん荒らしてるだけだって気付けよ・・・。

631 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 10:49 ID:w22IUh0a
>>627
おっと会話が成り立たないアホがひとり登場〜〜
スタン中にテレポするためにダイアログ待機させておくって知ってたか?
マヌケ

632 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 10:51 ID:oZ28SOam
まあ結局はどちらかが折れなきゃ平行線だな、議論なんてそんなもんだ
まあこの議論だけで100スレ近く消費してるのはいくらなんでも無駄と思うが

633 名前:598 投稿日:04/08/26 10:51 ID:YBPki1OZ
時計に行って調べてみた

1 プリでクロックにIA→殴られる
2 ハイド
3 ハイドが解けたら、攻撃された

次は友人に協力してもらいますた

1 プリでクロックにIA
2 プリがハイド
3 近くにいた友人にクロックが攻撃をしかけはじめた
4 リカバリーをしても解けない(゚д゚)=完全にアクティブ?

あと気になったのが
IAしてタゲられた状態になってハイドしても、
またノンアクティブに戻るときが何度かあった。
殴られてる時のハイドのタイミングが関係してるのかな?

多分これ仕様じゃなくてバグだと思うんだが・・・。

634 名前:620 投稿日:04/08/26 10:53 ID:oU1JdT9B
一応、完全に特化した対応できるとこまでやるとこうなるか?
(でも、HDがWHITしてたころはSSよりHDのが早かったんだが今だと低DEXならSSのが早いかな)

FW→(ダメージ125%以上足止め可能)→FB
  └(ダメージ50%〜100%以上足止め可能)→HDorES→(ダメージ150%以上)→HDorES
                                 └(ダメージ50%〜100%)→FBor高FBがなければ高JT(消費が平気だったりすればHDのままでもよし)
                                                └低DEX→NBorSS→(ダメージ125%以上)→SS(念1〜4)

後、毒とかの属性をさらに調べるなら武器で殴るか他職の攻撃で、対処方法は変わりません
高FBがなければ高JTってのはFB4*2とか低FBを回すならJT6〜と同等以上のHITのJTのがSPとかで特です
JKは移り安めなのでJTだと注意がいりますけど

635 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 11:01 ID:Qwac6jYk
>>633
「ノンアクティブが攻撃状態になったとき、『一定確率で』アクティブ化する」
って事かな?

636 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 11:04 ID:Oi3PEzO/
631
常識だけどそれがなにか関係あんの?
バグ利用とか言うなら使わなければ
良いのでは?

スレ違いなので他の話題を
ジョカはルートとアクティブ属性を何らかのキーで
繰り返すらしいね

637 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 11:04 ID:A6ffp8Ia
時計管理人がアクティブになったって言われてどきどきしながら時計行ってみたんだけど、近くに来ても攻撃してこない。
あれ〜?とおもってたけど、そう言う事だったのね。
ほかのマジさんがFWに引っ掛けた奴には襲われたし、なっとく。

ところで…サクライのFP10の修正が来たらしゃれにならなそうですねっ!
イクラの自爆のようだ…。

638 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 11:05 ID:KY2wypCE
ageた上にその内容引っ張ると最早荒らしだな

639 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 11:07 ID:Qwac6jYk
>>637
敵のも強化されるもんな。
10000ダメージの7*7範囲。

640 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 11:07 ID:oU1JdT9B
>>636
ルートとアクティブは、さらに

アクティブ
(アクティブ+ルート)
ノンアク
ノンアク+ルート

と、もうちょいわかれるっぽい、アクティブ+ルートがいるかは未確認。ノンアクでルートと非ルートがいるのは確認。

ついでに、リンク属性ももったり持たなかったりがあるような気もするけど、しっかり確認は取れなかった。

641 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 11:11 ID:df7X82vb
>>639
無関係な周りの人まで巻き込みそうだな。

642 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 11:12 ID:qFeCXk3U
多分、同じ話題で蒸し返したくなる連中は、
夏休みの宿題が溜まっててイラついているんだろう、きっと。
取り敢えずもう勘弁して下さい。

>>637
ファイアーピラーはレベル調整が可能になって、
ジェムを消費しないFP5とかドル用になったりして便利そうだが、
消費SPがシャレにならなくなったので('A`)な感じ。
FP5なら連打回数が減るだろうし…(連打数は10と一緒にして欲しい)
10はPVやGVで楽しめそうな気はしないでもないが、GVでは例の制限でホントに設置させ難いんだよね。

また斜め上修正で消費SPが減らされても、FPの最大の特徴
“MDEF完全無視”が無くなってしまったら…('A`)

643 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 11:15 ID:cLxMlp4v
>>641
実はFP15とかで範囲が11*11とかになってたら楽しそうなだ

644 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 11:17 ID:Jrd2YxEf
>640
リンク+ルートならいるんだけどなぁ
だれかJKにリンク属性が付くかどうか確認頼む
漏れは仕事中で暇がない(ならここも見るなと小一時間(ry >漏れ)

645 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 11:24 ID:jA5bLbQl
新FPの仕様次第ではINT>VITWizのブラギFPがMSの役割を食い
青JでZenyが大量消費される時代が来るのかね。
FPなら垂れ猫もインデュアも関係ないしな。

646 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 11:28 ID:A6ffp8Ia
>>645
足元置けるの…?

647 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 11:28 ID:uSbHA/xo
阿修羅モンクなみに経費食いそうだな・・・

648 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 11:29 ID:Qwac6jYk
>>645
足元には置けないし重ね置き不可、所詮Matk*3以下だからなぁ…
個人的に変更後のFPが使えるなら、今のFPも十分使えるはずと踏んでるけど
結局踏んで見ない事には分からないか…

649 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 11:29 ID:Oi3PEzO/
おおすまん。京ぽんp2環境なもんで。
そうかジョカは属性変化以外にも行動変化まで
するようになったのか
そのうちジェスター辺り召喚しそうな勢いだな

650 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 11:29 ID:Jrd2YxEf
>645
> 青JでZenyが大量消費される時代が来るのかね。
この部分はTOMだな。
ブラキ使うようなPTなら深淵コンビも使うだろうし('A`)

651 名前:640 投稿日:04/08/26 11:29 ID:oU1JdT9B
アクティブとノンアクに関してJKはもうちょい追加情報

基本的にアクティブのJKはFWに引っかかればスキルの多く(FD・SS・QM・HD他)の
(吸収攻撃と遠距離属性攻撃は不可)
JKの詠唱を潰せるんだけど

なぜかノンアクに手を出した場合のJKはこれらの詠唱が潰せずにJKが立ち止まって
バンバンスキルを使ってきます
よって>>620

>FW→(ダメージ125%以上足止め可能)→FB
>  └(ダメージ50%〜100%以上足止め可能)→HDorES→(ダメージ150%以上)→HDorES
>                                 └(ダメージ50%〜100%)→FB(消費が平気だったりすればHDのままでもよし)
>  └(ダメージ25〜50%足止め可能)→JT→(ダメージ175%以上)→FWJT
>                         └(ダメージ50%以下)→SGJTor(IW)FDJT

のFWに引っかかるJKは、アクティブならそのままFWから繋げて追撃してもいいですけど
JKが接敵してる時はスキルを使ってこないという特質を利用して
接敵もしくはIWハメから攻撃した方が楽なことがあります

652 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 11:30 ID:EwdMG1Ix
リンクMOBもリンクするのとしないやつがいるらしい

653 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 11:31 ID:v+eAAlsH
>>648
足元置き不可のままなの?

654 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 11:32 ID:v+eAAlsH
>>650
対人の話じゃない?

655 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 11:36 ID:Jrd2YxEf
>654
あー対人か
対人なんて趣味だからどうでもいいや
だって、白ぽでZeny大量消費の方がもっと上だろうし

656 名前:651 投稿日:04/08/26 11:39 ID:oU1JdT9B
まとまってなくて、スマン。さらに追加


アクティブのJKは詠唱反応だけど、ノンアクは詠唱反応しない

>なぜかノンアクに手を出した場合のJKはこれらの詠唱が潰せずにJKが立ち止まって
潰せないのは、アクティブだとスキル使っても立ち止まらずにFWに突っ込んで詠唱妨害だけど、
ノンアクはスキル使用時に立ち止まるのでFWで詠唱妨害できないということです
だから、詠唱完了前にこっちの攻撃でダメージを与えてやれば詠唱妨害は可能です
高DEXならFWに引っ掛けたままでも平気かも(低DEXならNBを適度に撃っておくとか)

また、アクティブのJKもFW中たまに立ち止まってスキル使ったりしますが
詠唱反応なので対象指定スキルを使えばそのままFWに突っ込んで
対象指定スキルが発動してなくても詠唱妨害ができますが
ノンアクは立ち止まったのに攻撃してもFWにつっこまないので
そのスキルが発動してダメージを与えて詠唱妨害する必要があります

657 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 11:42 ID:Qwac6jYk
>>653
どだろ?
3*3の足元1セル以外は設置可、但し発動まで3秒かかる
と言う話は聞いたことはあるけど。告知には出てないね…

>>FP
どっちかというと、LV10で殲滅と言うよりLV5を敷き詰めてヒットストップトラップとして使うのが美味しいかも。
若しくは嫌がらせか。ダメージ少ないとはいえFPに突っ込むのは嫌だろうしね。

658 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 11:45 ID:WjrlZTZ6
新FP、足元置き可能だったら面白いのにな。
ディレイ1秒だから感覚的にはHD+FWみたいだと思うし。

659 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 11:47 ID:A6ffp8Ia
属性が火だし、Mdef無視だからGvでは相性いいよね。
出れば…。

置ける範囲が決まってるしHit数もあるから置くなら10じゃない?
隣接範囲まで7*7にされたら5にしたほうがいいと思うけど

660 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 12:04 ID:3R1vMD9D
出ても30秒、挙句にうちの鯖だと3発に1回しか出ない事考えると・・・
FP5の詠唱を繰り返すなら他の事してた方がマシぽ。
罠と同じで持続4倍にしてくれるなら使い方も広がるんだが・・・。

現状では嫌がらせとしてはかなり使えるにしろ、対費用効果は酷いものです。
FP活用するには敵の近くに居る必要がでるので回復材代も嵩み・・・重量も大変。
不発しないならば、この変更が来ると素晴らしく使えると思うんですが・・・一応楽しみ。

661 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 12:30 ID:lgp0NnwP
城2でもソロできるAGI WIZを作りたいのですが、スキルは下記のような感じでいけそうでしょうか?

http://uniuni.dfz.jp/skill2/wiz.html?rEJkenfOaqafmnbxak

自分でスキルを考えていて、SS10以外はどうもDEXWIZのスキル振りの様な気がしてきて困ってます。

662 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 12:33 ID:Qwac6jYk
>>661
良いんでないかな。
AGIWIZでも高レベル魔法は使わない事は無いし。ちゃんとAGIWIZの欲しいスキルは網羅してるしね。
俺ならFB6欲しいけどスキルポイントが足らないねぇ…うーん

663 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 12:55 ID:bFTXVogC
赤いSS欲しいなぁ…ニブルクエストとかでSS強化できねーかなー

664 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 13:12 ID:ZknNm8yH
クエストでSS10取得者に1度だけ属性付与SSを取得できるようにとかあったらいいねぇ。
どの属性をとっても2度と選びなおせなくて消費SP1.5倍ぐらいとかで。

665 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 13:13 ID:tFc6Oadc
>664
聖属性で取らせてください!

666 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 13:16 ID:Ra4iwmb7
俺は無属性がいいな。

667 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 13:20 ID:R3KHdPhW
>>661
個人的にIWがちょっと足らないかな。4(余裕があれば5)とっとくと出来ることが増えて幸せになれる。
ちなみにIWSG10を使おうとしたら4↑の方がいいと思うよ。

>>664
漏れも聖属性かな。あるとmyagiwizの騎士団ライフが快適に(・∀・)

668 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 13:23 ID:ZknNm8yH
>>665-667
取ってしまった後で申し訳ありませんが、
仕様変更で今までの闇属性が念属性に、念属性が闇属性に変更になりますっ!

669 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 13:29 ID:0fsgFzaU
カマキリとかギオペはタゲが外れたと思ったらノンアクティブの様な状態になることがある。
ギオペ様ギオペ様って叫んでられないかもね…

670 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 13:37 ID:8wyX3RvE
SCについて聞きたいんですが、今はメデューサCの効果が薄いようですが、
もしメデューサで100%だとしてもあとあと使えますかね?

盾である以上、ホルンやタラを犠牲にすることにはなるから使えるかなと思っているんですが。
GvPv両方についての意見求!

671 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 13:40 ID:yps4ubMh
>>669
それはキーピングじゃないかな?

672 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 13:44 ID:WkrtvflO
>>671
タゲはずれた後、1回移動分だけノンアクティブ化。
んでしばらく止まったあと再びアクティブ化するのを確認してる。
キーピングのような攻撃モーションはないからちょっと違うっぽい。

673 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 13:49 ID:P8GhbgG3
新DOP(真DOP?)とタイマンで戦ってみたのでレポ。
とりあえず、あの恐怖の全画面HF(スクリーム?でもエフェクトはHFなんだよな)は、
直接攻撃受ける間合いじゃないと使ってきません。
なので、タイマンならWizでも行動可能です。

さて、とりあえず取り巻きごとIW2枚→SGで取り巻き殺して…と…
SG詠唱中に”取り巻き呼び戻し”を頻繁に使ってきますね。
呼び戻された取り巻きは、召喚されたのと同じ位置に現れるっぽいです。
すなわち、IWハメは当然脱出されます。
まあ殴られながらSG完成させて…14KくらいはDOPにダメージ与えられるんですかね。

ここでDOPが衝撃的なスキルを使用。
っ[回復量9999ヒール]
一応ディレイはあるらしく、SGで少しづつは体力削れますが…
これは長期戦になりそうですね。

で、今までと違って、ナイトメア召喚するんですが、
短い間隔(15秒に1匹くらい?)で1匹ずつ召喚します。
こいつに地味に体力削られるので、ちょっとずつ白ぽ使います。

んでじわじわDOPの体力削っていって、なんとかソロで勝てるのか…?
と思ったのですが。
体力がトリガーなのか、低確率でなのか判りませんが、
戦いはじめてある程度経つと、テレポでどっか行ってしまいます。

探し出して再度交戦しようにも、周りの雑魚減らしたり、
DOP誘導したりしてる間にも9999ヒールがどんどん飛ぶので、戦意喪失。
なかなか、ソロでBOSS狩るのは大変そうですね。

674 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 13:51 ID:P8GhbgG3
あといくつか気付いた点。
・取り巻きの馬のドロップも経験値もなくなってる
・DOPのASPDは異常(多分ASPD190相当くらいある)
・通常攻撃で鎧壊される(ホワイトスミスのメルトダウン?)

675 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 13:55 ID:EwdMG1Ix
異常っつうか2HQ使ってるだけだろ

676 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 13:57 ID:P8GhbgG3
ニフル前から2HQは使ってたけど、明らかに以前の倍くらい早くなってるよ。
ボルトより表示ダメージ間隔短い。

677 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 13:58 ID:OmL+p8V7
>>672
キーピングの挙動が変わってるといわれてるからキーピングなんだろう多分。

678 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 13:58 ID:s0UOtfvx
>>675
見れば分かる。
もっと酷くなった。

679 名前:661 投稿日:04/08/26 14:13 ID:lgp0NnwP
>>662
>>667
アドバイスありがとうございます。IWなしのDEXWIZしかやったことが無くて、戦い方の感覚が
いまいちつかめてませんでした。
しかし、AGIWIZの皆様はFDで凍らせた後の追撃は何を使ってますか?
DEXWIZなら確殺圏内のJT5〜7を使いますが・・・LB7↑とかJT5、SS10のあたりでしょうか?

680 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 14:15 ID:WkrtvflO
敵によるが80%↑で殺せるなら使ってるな。
せっかくの水1にSSは使う奴はいないんじゃないか。
打ちもらしはSSで潰すけど。

681 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 14:25 ID:P8GhbgG3
主にFDを使うレイドアチャ相手なら、JT1〜5なだ。
(FDの回数とダメージで調節)

682 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 14:25 ID:xOcJEKPH
>>679
普通に確殺圏内のJT使ってる。打ち漏らしはSSで。
純Agiならそのスキル振りは詠唱長くて辛い。
Agi詳しく聞くなら隠れ里行った方が良いと思うよ。

683 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 14:31 ID:nOK8U+eZ
まぁボスが全般的に恐ろしく凶悪になってるな。変わりないのは船長くらいか。
兄貴道は密着してると阿修羅かますし超兄貴は属性攻撃が洒落にならん。
升剣士はASPDが神速騎士並の速さでヒールじゃ回復おいつかんし女王蜂は
テレポしまくりJTLv28反則杉。何よりストリップ系のスキル使うボスまで
増えて凶悪。ボスはもう狩るとかいうLvじゃないな。

684 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 14:33 ID:EwdMG1Ix
船長もかなり凶悪化してる

685 名前:661 投稿日:04/08/26 14:34 ID:lgp0NnwP
>>682
FLEE確保後DEX60程度を考えておりますた。
誘導ありがとう。隠れ里の過去ログから逝って来ます。
Σ_| ̄|○
  ===============_| ̄|○ |誘導先|

686 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 14:51 ID:ydnwVoD6
FP踏んで思ったんだけどこれ範囲化するんだよね
敵は素で7000出る足元置き可能で範囲魔法って凄いな

687 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 15:12 ID:MICzHAlH
黒蛇王も激しくなってた。
一瞬交錯したときに動物盾壊されて
10kの範囲攻撃食らってAGI前衛もろとも全滅したよ。

688 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 15:15 ID:YZ4TOH7H
>>678
それはあれだ









狂気でも飲んだんじゃね?

689 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 15:18 ID:A6ffp8Ia
>>688
DOP様のLvは72ですっ(ごめんなさいっ)

こういうネタには飛びつく漏れ。

690 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 15:21 ID:OIJ9N4xe
まあ、いままでのボスは動く宝箱でしかなかったからな。強化は
ありがたい。嵐もハンターでもあたらないというからWIZにも
役割まわってくるかもしらん。
とりあえず、LPセージとコーテイングケミは
増えるだろうな・

691 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 15:23 ID:Zrgsm4Zv
みすとれ巣見て思った

DOP72だよw
狂気のめねぇじゃん
てか、俺より低いのかよ
つうことは、俺ひょっとしてDOPより強い?

692 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 15:26 ID:s0UOtfvx
Lv46 Mag

時計2Fで中央広場の左上のあたりに細い通路みたいのがあって、そこに本が
3匹ほど溜まってたので倒したんだが、近くにいたWizから注意されてしまった。

Wizさん「そこに溜まってる本は倒さないでね。隔離してあるんだから」
自分「本はJobEXP美味いから倒したいんだけど・・・」
Wizさん「自分のことばかりじゃなくて、周りにいる、本が倒せないMagとかの事も考えようね。」(テレポートで退場)

しばらくMagWizから離れてたんだが、いつの間に本は隔離するのが標準になったんだ?
本が解き放たれるとMag達がハエ逃げ乱発するから、それの対処として暗黙の了解になってるのかな?

693 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 15:28 ID:nOK8U+eZ
んな雑魚ほっとけ。マジWIZに必須なスキルは目に見えなくてリアルの自分の
Lvを上げて振るもの、つまり「放置スキル」だ。

694 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 15:28 ID:jds4TIUM
>>691
残念!!
チートを使っているDOPの方が強い

695 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 15:37 ID:P8GhbgG3
まあダークロードのレベルが80、
BAPのレベルが81だからな。
オーラWizの俺様の方が強いのは、子供でもわかる当然のことだ。

696 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 15:38 ID:Qjbi9hK4
本はJOB経験値が美味しいのではなくBASE経験値が低いだけなんだよなとおもう96の夏。

経験値3700ぐらいにならんかな。

697 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 15:43 ID:SHPcZp2/
本ってステ見る限り劣化禿クラスの強さあるんだよね・・・

698 名前:692 投稿日:04/08/26 15:52 ID:s0UOtfvx
強さの割りにBaseEXPが低いのは同意。
でも、job50転職目指すMagにとっては本のJobEXPは魅力。
時計2Fはクロックが一番美味いのは間違い無いが、次に美味いのは本だと思う。
カビより移動速度が速くてMDEFは低いからFWで相当ダメージいくしね。
JobEXPはカビの3倍だし。

とりあえず、本は隔離しておくべし!ってのは全体的な風潮じゃないって分かったぜ。
thx

699 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 15:53 ID:Ra4iwmb7
正直、本はEXP倍くらいでないと割に合わん。

700 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 15:54 ID:ul37GITg
>>692
そんなウィズ無視して良いと思うよ
でも確かに本が邪魔ではあるから
倒さないで放置するほうが狩場的には横わきがなくて
楽だとは思うからウィズさんの言いたいことも理解はできるけどね

701 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 15:55 ID:OIJ9N4xe
ドロップもくそまずいし、どの職業にとっても倒しにくいし
動は何を考えてるのかさっぱりわからん。

702 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 15:57 ID:F0BYgAAp
>>701
「雑魚は死ね」じゃないかな

703 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 15:59 ID:CpCeiuQn
自分のことばっか考えるな、とか言ってる奴は自分のことしか考えてないからな。

704 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 16:01 ID:qoAQ+dql
さっさとJOB50転職したかったから時計1で本ばっかり焼いてた気がするな
2、3はクロックとかアラーム焼いてる最中に逆から本とか箱が来ると対処できなかったし、
1でテレポ索敵→画面端に本がいたら火葬。
何より人が少ないのがよかった。赤芋で人形に囲まれてて精神的に辛かった時期だったし。

705 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 16:06 ID:MBjIjYyJ
平等を声高らかに叫ぶ奴は、往々にして単に自分の優遇を要求しているだけってのと同じか…

706 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 16:06 ID:ul37GITg
さっさとJOB50にしたかったら
赤芋→窓手
これでノビから休日完全につぶして一日でJOB50転生可能ですよ

707 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 16:10 ID:yps4ubMh
装備が有ればな

708 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 16:13 ID:EwdMG1Ix
転生するの?

709 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 16:13 ID:5YVo+Y1o
ヒルクリテレクリ準備してあげなさいよ

710 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 16:14 ID:iiTnzgu4
さらにFW抜けなければな

711 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 16:19 ID:5YVo+Y1o
ベース75 I>D ですがおいしい狩場どこがありますか?
今は窓手に通っています

712 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 16:20 ID:VGuyji0s
>>711
窓手

713 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 16:20 ID:ul37GITg
>>708
転職でした・・・
でもステはINTにしかふらずに
ヒルクリテレクリあとは緊急用蠅の羽あとは何でもいいから杖とか
その程度で可能だよ
FW抜けはクレームつきそうだけど
元々が2発くらうと死ぬHPしか確保できないので
ラグ→蠅(又はテレポ→即リターン)
後は死んだら蘇生待ちなんてしないで即帰る
この最後の死んだら蘇生待ちしないで即帰るってかんがえが
アルデよりシビアなのでかなり緊張するけどこれがかなりプラスになります
だいたい実測すると運にもよるけど
テレクリあるとゲフェン→窓手3分でついちゃうんだよね実は・・

714 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 16:21 ID:L9VW7lgQ
>>670
対人ではなく狩りの話ですまんが、メデューサcは早く実装して欲しいと思ってる。
なにせモンスタのSCは射程が長い。

対人の場合は射程が短く、ダメージ受ければすぐ解除されるからメデューサつける意味は薄いってのが
過去スレにあったような気がする。

715 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 16:23 ID:JrJLibW4
窓手は装備がないと無理だろ・・・。
まぁ無理じゃないけどキツイ

716 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 16:25 ID:VGuyji0s
>>715
装備書いてないし。

717 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 16:26 ID:Ie8lacll
出にくくなったけどSiRはまだダブルヒットするな
ネレイドがInt120のSiR1発で落ちたのを確認

718 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 16:28 ID:ul37GITg
>>715
装備ないとって入ってるけど
私の装備は
+4とんがり帽子 +4プバメントル +4エギラシューズ
ドロップスc三枚差しロッド +4木琴マフラー +4ゴキ卵ガードですよ
これでもレベル40〜43程度で既に窓手いっちゃいますよ
さすがにLOKI鯖とかだと時間によっては無理だったですがね

719 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 16:30 ID:Zrgsm4Zv
石化は正直やっかい

かかったとたんFWが効かなくなるし
石化硬化中なんもできんしでヴォエア
石化するとあきらめて一人ニタニタ(・∀・)

ニブルのやつはまだいいけど
ダークフレームとかだと即死
DEXだとね。

万能薬とか使えるのかな?
それかムナック盾?TOM

720 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 16:32 ID:PIsi45ps
j様は?

721 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 16:35 ID:EwdMG1Ix
>>719
完全に石化するまではアイテム使えるけど、石化したら当然アイテム使えない
対人ではプリとか自ヒールに頼る人が多いので石化すると簡単に落ちていく人もいたり

722 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 16:37 ID:JrJLibW4
>>718
「無理じゃないけどキツイ」
そりゃキツイけど裸だって行けるし狩れるだろうさ。

723 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 16:41 ID:rE2QqmTu
ニブルきたから検証してみたんだがFPが不発した場合,今までは再びその場に撃っても出るときは出た。んだが今回のパッチで不発したら同じ位置に撃ってもスキル使用失敗が出るだけでした。
ニューマでも確認したんでアンクルも同様の現象が起こると思われ・・・
不発したらその持続時間その位置に設置系は使用不可ってのは結構えぐいな('A`)

724 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 16:53 ID:uUObcJJJ
>>711
社会人なら少しは自分で考えたら?
いや煽りとかじゃなくて美味い狩場なんて
なんども出てるわけだし

725 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 17:12 ID:CXB1pAC2
>724
スルーよろ

726 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 17:41 ID:xjUBFfEU
どうでもいいが、ガーゴ無視狩りに対して肯定レスするの や め な い か
そこだけ見た奴がこれがマジスレの標準だと思われるの嫌だろう

727 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 17:41 ID:qoAQ+dql
>>723
実験場所は?
ニブルマップと同じ鯖でやると、たまに「鯖では処理してるけど見えない」って言う状況になるぞ
FW出すと火柱は見えないんだけど敵がノックバックしてたりとか。
だから、FP設置が鯖側で処理されてるけど設置されたことが見えない状況になってると思われる。
敵誘導すればちゃんとダメージはあるかと。

728 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 17:43 ID:sgjSstbm
>>711
美味しい狩り場:ゲフェンギルドダンジョン フェイヨンギルドダンジョン

どちらか、好きな方をお選びください。

729 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 17:44 ID:Jrd2YxEf
なんか沸いてるな。 早く学生の夏休みおわんねぇかなー

ニブルプリとペアで行ってみた。
いまは混んでるからわかんないけど、マップが狭くて魔法系では倒しづらいね。
Lv的にも亀・騎士団・城あたりで遊べるなら問題ないな。
高Lvというわりにはそうでもなく

730 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 17:58 ID:pdp1FYKv
>>726
標準にしちゃおうぜ
その方が効率出るし

731 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 17:59 ID:Jrd2YxEf
ま、FleeあればガーゴなんざQM漬けにしてゆっくりHDでもESでも
とAGIWIZがのたまってみる

732 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 18:02 ID:5YVo+Y1o
楽に釣れるな・・・

733 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 18:12 ID:bUQ91osK
人居なけりゃスルー
人が居れば倒す

これは美味しくない敵を相手にする時の基本だと思うのだが

734 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 18:12 ID:rE2QqmTu
>>727
ごめん,モロにニブルMAPと鯖一緒だったΣ
今度別の場所で試してきます(;´Д`)

735 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 18:12 ID:NQk3HkTy
>>718に誰も突っ込まないけど

ドロップス3枚挿ロッドって・・・

736 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 18:15 ID:iJmC3c/O
QDロッド作ってる最中なんだろ?とボケレス返してみる。

737 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 18:20 ID:Jrd2YxEf
>736
いや、突っ込むべきは3枚のほうじゃなくてロッドのほうじゃないかとマジレスしてみる

738 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 18:21 ID:pdp1FYKv
>>733
勝手に基本にするな!
俺は廃屋でもオークアチャ倒さないぜ?

739 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 18:22 ID:KY2wypCE
ID検索するとおもろいのが居るな
5YVo+Y1oとか

740 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 18:24 ID:Jrd2YxEf
>739
あー。NGIDだったから気がつかなかったが、あぼーんはそれかw

741 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 18:26 ID:Sv94RTl+
今週GGやるWIZ諸氏
騎士のインデュアに気を付けろ






どうにもならんが orz

742 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 18:27 ID:HHBM/Iqf
もう実装されてるのか?

743 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 18:29 ID:Sv94RTl+
>>742
中途半端に実装されてるらしい
詳細は対人スレを見ると分かる

砦内でインデュア使用可能、MDEF上昇はなく「仰け反りがない」
ワンクリックで大魔法を平然と抜けてくる騎士クルセ
手に負えないって・・・

744 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 18:31 ID:yzi3wCJF
FP論争見てて思ったんですが
パサナ着用ダメ<剣魚着用ダメ?
属性表見ると逆な気がするんですが
FPは火属性じゃない?

745 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 18:33 ID:VGuyji0s
>>744
よく見ろよ
火属性1は火25%、水属性1は火50%だぞ

746 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 18:34 ID:Zrgsm4Zv
火鎧ダメ<水鎧ダメ

合ってるでしょ?

747 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 18:34 ID:HHBM/Iqf
>>743
( ̄ロ ̄;)!
まぁうちは今週大手攻めだから有利になるのかな・・・

対人スレいてきます

748 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 18:35 ID:yzi3wCJF
>>745
ぐぁ、「ダメージを25%にする」を
「ダメージを25%減らす」に勘違いしてました・・・
レスthxです

749 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 18:50 ID:+IZM5r5W
>ヒルクリテレクリあとは緊急用蠅の羽あとは何でもいいから杖とか
>その程度で可能だよ
>+4とんがり帽子 +4プバメントル +4エギラシューズ
>ドロップスc三枚差しロッド +4木琴マフラー +4ゴキ卵ガードですよ

装備十分に揃ってるじゃん。

750 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 19:46 ID:YnMsXEe2
ALL+4程度で十分揃ってるというのか 貧乏人め

751 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 19:50 ID:XG9SxbTV
やっと.All+4貯まったのに..orz

752 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 19:54 ID:Jrd2YxEf
>750
突っ込むべきはそこじゃないような

まずはINT装備だろ

753 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 19:54 ID:sB3kBLtv
とりあえずAll+4で揃えて、+7を一つずつ買っていけばいいじゃないか。
そう考えるとAll+4は十分に「揃っている」と言えよう。

754 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 19:58 ID:Jrd2YxEf
誰も突っ込まないのか?(゚Д゚≡゚Д゚)

まずは精錬よりも杖を骸骨だろ

755 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 19:59 ID:VGuyji0s
ALL+7揃えたら「無駄」って言われるぞ、このスレじゃ。
精錬なんぞALL+4で構わんから、中段買えって話のようだ。

756 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 20:04 ID:xixax5L5
SWの時代が来たかとおもったら、リビオのSBが貫通するようなー。
既出かな?

757 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 20:07 ID:TNgXb7NC
FPもってないwizなんで質問なんだけど、
FPってエフェクトオフでも見えるの?

758 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 20:09 ID:xixax5L5
位置がずれてただけでした;;

759 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 20:09 ID:Qsyxq2eR
見えるよ。
発動エフェクトはでないけどね。

760 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 20:12 ID:TNgXb7NC
サンクス。
普段エフェクトオフで狩りしてるから時計4行けなくなるかと思ってマジ悩んでた。

761 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 20:33 ID:pjqvyYF7
俺ALL+8なんだけどな_| ̄|○

762 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 20:35 ID:ioVaYr/Y
おれすげえ狩りかたおもいついちまった
ハイオーク一人公平テレポSG1で800k出る
わざと食い残し

763 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 20:39 ID:XaeJ+2Dc
>>762
大方SG狩りに嫉妬した他職だろうが、SG1では流石に無理だ。



と、でも言えば満足か?
エサがお粗末過ぎなんだよ出直して来い

764 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 20:41 ID:ioVaYr/Y
やっぱこの狩りかただめっぽいw
ほかのペアできてるやつの効率も落ちるみたいで文句言われた

765 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 20:44 ID:PSGlvtJ5
というか、普通のSG撃てばもっと効率でるだろうがw

766 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 20:57 ID:+bx4Xvq9
食い残して共闘入れるけど倒すまでの時間が掛かるより1発で倒して直ぐに新しい敵を
呼んだ方がほうが回転率上がって経験値総量もあがるってことだな。

767 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 21:03 ID:ioVaYr/Y
MHみたらSG1詠唱して詠唱おわったら即ハエとびして回復です
DEX先行のソロで一番効率でましたw

768 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 21:08 ID:JraYUd+u
SG1ならすぐに詠唱できるから、テレポ→SG1敵が群がってくる前にテレポ逃げ
ってことじゃないの?ソロでOD2でやってるのの上位版(?)みたいな。
ただ、それやると激しく顰蹙買うのはめにみえてるな

769 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 21:15 ID:3R1vMD9D
普通に考えると有り得ない狩りなんだが、
居るのはぶっちぎりトレイン狩りしてるようなのばっかりだから微妙な心境の自分が居る。

770 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 21:27 ID:ioVaYr/Y
ああ
あとアイテム放置されてるんで飛んだついでに拾ってますw

771 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 21:30 ID:+/5Dl1p/
ioVaYr/Yみたいなのが同じWizだということに激しくげんなり。

772 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 21:38 ID:XG9SxbTV
>>756
なんで念なんか取ったのと言われ続け..
キター


でも相変わらず

773 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 21:41 ID:rJWV0GYq
今度からは近距離物理スキルもSW貫通するの?

774 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 22:19 ID:6QV1AGS7
トレインばっかしてるやつに説教されるなんて筋違い
別にやってもいいんじゃね?

775 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 22:34 ID:3R1vMD9D
>>773
SWで金ゴキのマグナムブレイクは防げました。
メマー出てたかは判らなかったけど。

776 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 22:38 ID:0K9wY2JD
武器や防具破壊はSWで防げるのかね?
防げればSW持ちにも光がががg(Welcome TOM

実際、深淵や魔剣にぶっ壊されるとかなりめんどいよ('A`)

777 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 22:40 ID:Sj88nKtm
カタコンのDLが絶賛放置だったので経験値0%だったから遊んでたら倒せた
ゲフェとカタコン往復しつつSG置く→誘導で1時間くらいかかったがな('∀`)

MSがヤバイ、マジやヴァい、痛い、そして何故か15HIT、即死、サポシ
少しづつ近づいてたら見えてないオブジェクト踏んでHPが1フレーム後には0になったりを繰り返し
もうしません。

778 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 23:04 ID:cGAnerAT
気のせいかもしれないが、FDの凍結率が上がってる気がしないか('A`)?

779 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 23:07 ID:hR76gh9w
>>778
気のせいだろ

ioVaYr/Y=ハンター

780 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 23:19 ID:xixax5L5
SWでインティミはふせげるみたい。AAで確認。
禿のよこわき時にどぞ。

781 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 23:20 ID:KY2wypCE
>>779
巣に帰れ

>>780
AAって何だ?

782 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 23:21 ID:xixax5L5
ごめんなさい。あーくえんじぇりんのつもりでした。

783 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 23:29 ID:KY2wypCE
あ〜アクエンか。
ニブル後の話?

784 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 23:46 ID:OYAhXH04
SiRのダメージ外周部で落ちてた現象、元に戻ってるな。
バグだったのか。

785 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 23:54 ID:Qsyxq2eR
あれじゃない?
SiRの効果範囲拡大の影響でしょ、癌にしては早い対応だったね。

いや、バグのままパッチ当ててたのが悪いんだけど。

786 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 23:56 ID:Qsyxq2eR
>>776
武器破壊食らった事無いからわからんのだけど
エフェクトとかあるの?
SW持ってるから、暇な時に見てくるけど。
何十回もやる気はないけど、2.3回なら。

787 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/27 00:03 ID:IjbKDsuu
ミミックがキリエのエフェクトを出すのはなに?

788 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/27 00:06 ID:o48HjUuE
>>786
ストリップスキルのエフェクトらしい。
>>787
オートガードらしい

789 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/27 00:06 ID:9rQ5F27A
AG

790 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/27 00:06 ID:D16+DJfS
>787
RSかな
殴ってみると吉

791 名前:790 投稿日:04/08/27 00:07 ID:D16+DJfS
嘘でした
既出だけどAGでつねorz

792 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/27 00:12 ID:lXZGAMNl
SWで破壊防げるよ

793 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/27 00:13 ID:CBDvkNM2
>>783
ニブル後の話。
なんとか戦えたのはプリさんがいたのと、
インティミを防ぐSWがあったればこそ…
合計で30回くらいエフェクトぽい音は出たけど、
一度も食らわなかったよ。

ちなみにアークエンンジェ。
結局千日手だった(青ジェム200個overぐらい消費。プリさんのも拾った)ので
とおりすがりの阿修羅モンクさんに止めを刺してもらったけれど。
SG10で3000ぐらい削っても、後ろサンク(!)やら、
HPが半分切ると9999ヒールでチャラになるんだよね。
SSが闇属性ならどんなにか…

794 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/27 00:13 ID:8Wzbw8Gp
>>788
脱衣のエフェクトで武器破壊か…

>>790
RSって何?

795 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/27 00:16 ID:wkTkMGkw
意外と他職の略称は浸透していないのか・・・

リフレクトシールドね。多分。

796 名前:790 投稿日:04/08/27 00:24 ID:D16+DJfS
>794
>795氏のいうとーりですが、オートガードが正解です
よく見たらエフェ違ったし

797 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/27 00:50 ID:N66VIYc/
>>735,736,737
ドロップス三枚挿したスタッフでした

798 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/27 01:16 ID:hSd94dJ/
>>784
何気に朗報。。・゚・(ノД`)・゚・。

799 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/27 01:19 ID:r/twv3fd
今までのノウハウを活かした新WIZを製作!
気がついたらスキル欄に輝くファイヤーボール6・・・orz

800 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/27 01:25 ID:P79YpkfL
安心しろ。マジスキルでどうしても最後のジョブ50時のP余るから。
FD取ったらだけど(´・ω・`)

801 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/27 01:41 ID:3bK3EtNl
SS10SW10も取るから余らない(1/20)

802 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/27 01:50 ID:Ufl87Uhm
>>784
うわ、ほんとだ・・・。プロ南のプパで見てきたが修正されてるな。
出遅れたが、Sirヽ(゚∀゚)ノワッショイ!!

803 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/27 01:54 ID:NWiu8AiA
壁貫通できない今Sirとか屑だろおr

804 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/27 02:41 ID:pe14cad/
そういや歌とダンスは壁貫通しまくるな
範囲もクソ広いし
GvGでは叫びが凶悪でもにょる(;´Д`)

805 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/27 03:05 ID:/hkK/UJJ
レシャな話題ぶった切って一つ質問がある。

さっき時計塔地上3で狩ってた91歳IntカンストAgiDexバランスWizなんだが
画面外から走ってきたWizがハエ逃走していったとおもったらアラームとミミックと本と管理人が襲ってきた。
まぁおいしくゴチソウサマしたのですが。

・・・・ん? まてまて、管理人がハエ飛びしたPCとは別のPCを自動でタゲるなんて聞いたこと無いぞ。
今回のパッチで管理人の挙動にFP使う以外に変化はないと思っていたが何か変わったのだろうか?

806 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/27 03:12 ID:N/6PX0J4
>>805
>>633

807 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/27 03:15 ID:D16+DJfS
JKでもあったが、ルートとかアクティブとかの属性変化が追加されてるとか
例えば、HPがMHPの半分になったって戦闘中じゃなければ変わるとか

いや、妄想だから検証する必要があるんだが、はてさてどうやって検証したらいいんだか

808 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/27 03:34 ID:/hkK/UJJ
なるほど、敵AIの挙動が変わってるんですな。
>>633のハイドが今回のハエ逃げに相当するわけか・・・誘導感謝します。
つかちゃんと過去検索条件しぼれよ俺。_| ̄|●

>>598氏のレスを遡って読んだけどなかなか厄介ですね、
立ち位置よければそのまま縦FW割りSGに巻き込んでウマーだけど、
いきなり出会い頭に沈黙させられたらたまらんね。

809 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/27 03:37 ID:/hkK/UJJ
なんでageるんだ俺・・・・ちょっと吊るゎ

810 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/27 03:49 ID:S5aYM3FP
つR

811 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/27 04:06 ID:NSr7gwFE
ニブルくらいWIZプリペアいない狩場でいいじゃないか
いないほうがさっぱりさっぱり

812 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/27 05:37 ID:eRSnfJb1
確かにニブルは今wizであんまりいかんほうがええかもね。
最初のマップは70代くらいのPTでいくにはいいけど、
渓谷でwizプリペアは殲滅遅すぎでため込むし、狭くて人多いからSG使いにくいし。
渓谷はオーラや90後半と思われるwizプリペアがロリルリ+αためこんだあげく
寝転がったりしてるの、もう見てらんない。

ガラガラならやれないことはないんだけどね。

813 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/27 05:43 ID:3bK3EtNl
MEぷりといけばいいじゃん

814 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/27 06:10 ID:8Wzbw8Gp
だから、何度も言われてるけど
MEプリがWizと行く利点がない。
ソロで十分だし、居ても槍騎士のがいい。

815 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/27 07:10 ID:szIYpUZA
>>807
何だかよく判りませんが、Wizさんのスキルみたいなのでここに置いておきますね
(・ω・)っ[Est]

816 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/27 08:04 ID:ChN7vZ8o
わざわざソロでやるのにPT作って公平にしたほうが効率いいの?

817 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/27 08:18 ID:3bK3EtNl
>>816
PT作らないときよりEXP1多いからな

818 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/27 08:21 ID:pe14cad/
JTで視界外にぶっとばしてもちゃんとEXPが入る



>>818
やあドク

819 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/27 08:41 ID:5Cfg/i8l
>>814
MEプリが相方なんだけど城ペア1.2M時計4ペア1.4M余裕で出ますが?
勿論キリエもサフラもない

双方の腕次第だろ

820 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/27 08:49 ID:DXlpSDf/
>>819
ニブルとその他の場所ではME効かない敵の数が違うだろう

821 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/27 09:00 ID:wkTkMGkw
突然ですがintdexWIZ、intvitPRIが同じスロットにいるんですが、ぼろマントって使ってる人いますか?
ニブルが来て安くなってるので買おうか迷ってる次第です

ちなみに当方はWIZでは対属性マフラーを主に使っています
WIZもPRIもやはり対属性マフラーでしょうか?

822 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/27 09:14 ID:D16+DJfS
>815
Estでルート属性とかわかるんだっけ?(と釣られてみる)

823 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/27 09:20 ID:ChN7vZ8o
質問
今素でint98 dex41なんですけどdex補正込みで75か50までにしてagiにふっていくと
ソロでもできますかね?QMで避けてSG、なおかつそこそこの熱唱速度ってのがしたいのですが
これだと雑魚キャラになりますかね?
あとSSとってないのですが、バランスとか、agiだとSSは必需なのかなぁ・・・もう余りないやΣ (゚Д゚;)

824 名前:819 投稿日:04/08/27 09:31 ID:5Cfg/i8l
>>820
すまん脊髄反射してしまった…
スレ汚し失礼、

>>823
QMかけてどのmobまで回避したいかによるかと
対人だと雑魚扱い、PTだと詠唱速度で純DEXwizと比べられる
正直QMで回避するよりFWで回避してSGの方が安定すると思うんだがどうだろう
状況にもよるが

825 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/27 09:40 ID:FMZ1zsX2
>>823
熱唱速度ワロタ

826 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/27 09:43 ID:l0tKwSDN
>>823
まぁ、とりあえずみすとれ巣でステ計算してこい
話はそれからだ。

827 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/27 09:44 ID:IjbKDsuu
>>823
LV95↑まで育てればなんとか。そんくらいでINT>>AGI=DEX(70〜)くらいになったはず。
あとは各種特化ステ装備でDEXぽくもAGIぽくもなれる。
時間と金がある人なら・・・。

828 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/27 09:45 ID:nhc2feYJ
>>823
INT-DEX型でもソロする人はするからなぁ・・・
オーラ時のステで見るならDEX補正込み50なら城可能型AGIWIZよりAGI振る計算になるから
何処でもいけると言っていいと思う。
ただ、DEX先攻だと避けられるようになるまでの劣化Dex時代が長くなることは覚悟してください
SSに付いては必須ではないです・・・というかPT狩りしないならなくて十分
避けSGはそんなに夢を抱かない方がいいと思いますよ
ソロ狩り時はテレポを多用するのでテレポ、ヒールの付け替えが面倒になると言う理由であまりフェンを持ち歩かないので
フェン無しで詠唱することになっちゃいますから

829 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/27 09:50 ID:SWzuPajo
Lv95あたりでおまえさんの画いてる姿になるかもしれんが、PTプレイにおいて激しく純INT-DEXに劣等感をもつことになる

まぁI>D>Aはソロでは最強候補

830 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/27 09:58 ID:IjbKDsuu
まあ、ハゲ一匹をギリギリ回避できるくらいでも城ソロはできないこともないかな。
その形のWIZの強みは監獄と修道院スティル狩りだと思う。

831 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/27 10:04 ID:2IKSxNrw
ニブル入口は空いた頃にプリとペアしたら不味くないんじゃないかと希望的観測。
朝方に行ったら5匹↑の突然湧きに押しつぶされた_no

832 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/27 10:13 ID:SWzuPajo
一応Lv97I>D>A持ちとして情報提供
通常狩場的にはやはり監獄が最高。常時テレポクリ装備のテレポ狩りでニンブルグローブ、フェン、ヒールのつけかえ。
基本はFW→SGでリビオがいなければQM→SG。カリッツ買ってからはリビオがいてもQM→SG。これで、空いてる時間なら時給1.3Mでる。
FW連発しないのでSPにも余裕がある(さすがにECは無理)

フェイヨンアジトダンジョンが最高の狩場だったのに、アムムトのアシッドテラー使用で乙ったorz

833 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/27 10:24 ID:8Wzbw8Gp
>>819
別に煽るつもりもないんだけどね。
臨時でMEプリと、とかそういう意味で言ってたんだよ

組めないって言ってるんじゃなくて
組む利点がないだろ?って言ったんですよ。
腕は関係ないはず。

834 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/27 10:26 ID:8Wzbw8Gp
ああ、超悪い、リロードしてなかった。
すまん、スルーしてくれ。

835 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/27 10:29 ID:8Wzbw8Gp
>>831
連続投稿なんで気が引けるが
そういう書き込みが前スレであった

で、そこでMEプリがWizと組む利点がないでFAがでた。

836 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/27 10:32 ID:Suv66/r6
>>835
>>831はMEプリとは書いてないな。
ニブルはぶっちゃけWiz側もMEと組むメリットが皆無。
最初のマップなんかWizの方が高火力じゃないか?

837 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/27 10:33 ID:ChN7vZ8o
なるほど・・・普通にint>dex作ったほうがよさげですね
熱唱(わざと)早ければFW→SGが早いからなんとかなるか

838 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/27 10:34 ID:8Wzbw8Gp
>>836
それもそうだな、すまん
ID変わるまで寝てくるわ

唯一あるとしたらロリルリくらいか?

839 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
にゅぼーん

840 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/27 10:41 ID:fd3OFpL1
>>839
お前らいぶろにも出張してるだろ。
アクセス禁止になると他の奴も迷惑するから大概にしとけよ。

841 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/27 11:19 ID:IJSjvxms
MEプリ+Wizが双方とも全力で戦えるのはノーグ2くらいだからな、今のところ。
MEプリがME使うとなるともう一人がWizである必要がないし、
Wizが攻撃担当でMEが支援に徹するならMEじゃなくて支援プリの方が能力上。
※MEプリが支援できないわけではない。念のため。

とりあえず、
少なくとも臨時広場でWizのペアMEプリ募集も
MEプリのペアWiz募集も見たことないな。

というMEプリ、Wiz持ちの戯言。

842 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/27 11:21 ID:vGMGnFq4
GXが盾の持ち替えできなくなったんだから、いつか魔法の詠唱中にアクセの取替えができなくなったりしてな。

843 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/27 11:22 ID:T8EtBByk
流れぶった切って申し訳ないのですがすこし質問を。

@WIZスキルの仕様変更はいつ来る?
A廃WIZで増える新スキルはなにが使えそう?

たぶん概出なんでしょうが過去レスがあまりに多すぎて・・・
ホント申し訳ないですが教えて欲しいです。

844 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/27 11:23 ID:T8EtBByk
下げ忘れた_| ̄|〇

845 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/27 11:25 ID:sq9MI6zO
教えて欲しいって
癌の気分次第である実装期日なんて
ここで聞いて分かるわけ無いだろ

このスレの住人が実装してるんじゃないぞ?

846 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/27 11:29 ID:3lPUbmDJ
流れぶった切って、で始まる書き込みは無視するに限る

847 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/27 11:30 ID:IjbKDsuu
>>843
@わからない
A特にない

848 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/27 11:35 ID:JSXg2Rmg
>>843
韓国の廃WizはNVは使えるスキルだって書いてた。

魔力増幅については現状使い難いことこの上ないようだが
オフィに改善要望が殺到しているのでポイントを保留しておくつもり。

849 名前:マジシャン田中 投稿日:04/08/27 11:37 ID:GHbWtWhE
はじめまして。現在67歳のWizです。ステはINT93DEX57です。
最終的な目標はGvをやることなんですが、Gvに最適なステ振りを
アドバイスいただけませんか??
あと予定通りにいけばSG10、MS10、Lov10、JT7、HD3、QM3となり、
スキルポイントが2余るのですが、JT、HD、QMのどれに振ろうか迷ってます。
みなさんのアドバイスお願いします。

850 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/27 11:39 ID:T8EtBByk
レスありがとうございます。

魔術師に関するスレなのでどこよりも早く情報が入ってくると思ったのですが、まだまだ先の話なのですね。

SSのディレイが短くなると聞いて使えるかなと思ったのですが、転生後にNVがくるので実用性あるのかなと重い質問してみました。
転生後のスキル振りだと現WIZスキルを多めに取る形がいいのでしょうか?
使い勝手のわからないスキルよりも使い慣れたスキルのほうがいいのかな?

駄文失礼しました。

851 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/27 11:41 ID:o48HjUuE
VIT100, DEX100, INT30
GvGでは最強。マジオススメ

852 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/27 11:42 ID:sq9MI6zO
>>849
GvならJT9にしとくといいんじゃないの?
ていうかもう一つ他のを削ってJT10にするのが良いんじゃないか?
少なくともLoVは消費オブジェクトの数の割りに効果いまいちだし
QMも何気にオブジェクト数食うしな(効果はない事は無いが)

ステはINT126↑>DEX
他のwizと複数で弾幕張ったりしてると個人のDEXを突き詰める意味が無いし
威力が低ければそれだけ「無視して突っ切る」で突破される可能性が上がるし。

>>850
現在の、まだ修正が入るかもしれない段階の韓国の仕様で良いなら
答えられるっていうかテンプレに乗ってるんだが
それが使えるスキルなのかどうかは自分で使わないと分からんな。
要するに大人しく実装を待てという事だ

853 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/27 11:54 ID:ChN7vZ8o
かれこれ窓にこもりつづけて・・・グローブがでませんね_| ̄|○
確立いくつだよ_| ̄|○

854 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/27 12:00 ID:Fsq+8vQU
>>853
たぶん1/5000じゃないかと。
40000匹以上倒して6個しか出せなかったけど。

855 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/27 12:01 ID:lXZGAMNl
窓行くのは良いんだがカタコンのDLがやばすぎるな
うちの鯖だともう彼是2-3時間放置されてる気がする
途中、いきなり倒れてデスペナ1M獲得
何これ?と思ったらエフェクト切っててメテオが見えなかったのなw

856 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/27 12:11 ID:IjbKDsuu
DLのメテオはエフェクトが見えないとこでも余裕でくらう。
範囲どうなってんだろ?

857 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/27 12:14 ID:sq9MI6zO
グローブのドロップ率は1/5000

5000匹倒して1つも出ない確率は約36.7%
10000匹倒して1つも出ない確率は約13.5%
20000匹倒して1つも出ない確率は約1.8%
40000匹倒して1つも出ない確率は約0.03%

858 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/27 12:26 ID:lXZGAMNl
>>856
パッチ変更スレによるとメテオストーム.Lv30くらいらしい

859 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/27 12:31 ID:Uc3z3nku
範囲もレベル30並みなんだろうな。

DLが画面端にいるかいないかの状態でメテオ食らって死んだぞ・・・
ぬるぽ・・

860 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/27 12:35 ID:ePSa7pAC
>>857
200匹倒して、三つ出た俺は確率幾つ?

861 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/27 12:50 ID:DVE8bwJl
現在77/47なInt-Dexやってるんですが
ttp://uniuni.dfz.jp/skill/wiz.html?10rKdKnndoGDafcAHkgK
↑この状態で4ポイント余らせています。
ES用に2、QM用に3とっておくとして残りは2なわけですが
みなさんなら何に振りますか?

862 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/27 12:54 ID:DAnqSmGm
>>860
それぐらい計算しろよw

>>854
40000匹以上(以上がどれくらいかにもよるけど)で
6個なら結構良い方だな
大分前だけど俺がアサでソルスケ狩ってた頃
20000匹ぐらいで最初の一枚
二枚目は5、6000匹で出たからなぁ
3枚目は買ったんだが
そのあと別キャラで狩ってたら2、3000匹で出たかな

まぁつまりは己の運次第かな
諦めずに狩ってればそのうちポロリと出してくれる

863 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/27 12:58 ID:417dJi+x
俺の居る鯖だとsグロ800kくらいまで値落ちしてるから、
出たとしても、sグロ5M時代に比べて嬉しさ1/6くらいだな。

いや、最近出してないからって負惜しみ言ってるわけじゃないぞorz

864 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/27 13:00 ID:RGqG9bR+
>>861
SPRの1ポイントが気になるけど・・・。
自分だったら、QMに3ポイント残してスキル変更来るまで様子見し
ESなんかには振らずIWに4振る。

865 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/27 13:29 ID:P79YpkfL
鶴鯖なんて・・・鶴鯖なんて・・・

sグローブ550korz

866 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/27 13:31 ID:NoSOmKGm
買う側に回ることもあるんだから、そうそう嘆く事もないんじゃないか?

867 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/27 13:35 ID:HSm9LBwR
>>849
なによその名前は。ふざけてるの?

868 名前:強い妖戦士田中 投稿日:04/08/27 13:38 ID:Lij6PVpr
>>867
なんだと

869 名前:美しい魔闘家鈴木 投稿日:04/08/27 13:46 ID:JONwNK/7
プリ・WIZでのアクエンの倒し方を伝授しよう。

VITプリ・DEXウィズの場合。
プリタゲで
SG10で取り巻きヌッコロス(一部ジェスターなどは風属性の為残る)
ジェスター、一体だけにヒールをする。(SGで生き残れるやつならなんでもいい)
その後、SGしとけばヒールしたジェスター以外倒せる。
あとはジェスターに適度にヒール、SG連発。
ジェスターのHPが減っていればアクエンはそっちにヒールする(ニブル後しらね)
プリはできるだけキリエ持続。
誘拐されたら必死でダッシュしろ。

870 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/27 14:05 ID:vpZBap6H
GXもどきでプリ死ぬんじゃね

871 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/27 14:09 ID:44CorkLP
GXもどき、Wizで食らってみたがそんなに痛いもんではなかった。
VitプリのHPなら余裕だろう。

872 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/27 14:11 ID:l0tKwSDN
アクエンのGXもどきはそんなに強くなかったぞ
Lv82、INT127、矢リンゴ、オペラ、ハードシルク、メモ本、レイドマフラ、エギラシューズで耐えられた
HPは3060くらいか?とりあえず即死はしないかと。
闇鎧着るとか馬鹿なことしなければな。

873 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/27 14:11 ID:SkcOk6pJ
プロ南のテロで出てた奴を見たときは
誰彼構わず5桁ダメ出してたぞ

874 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/27 14:16 ID:DXlpSDf/
ミストケースの幻覚でもくらってたんじゃないの?

875 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/27 14:32 ID:iRQ/kxmp
AgiWizにとって幻覚って致命的だよな。
ニブルで食らってやばかった。

876 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/27 14:46 ID:DOiMo8c7
スレ違いだけど失礼します
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/net/1093570734/

877 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/27 14:57 ID:Tf5/H7Jz
廃屋行くのが怖くです。
今までまぁまぁ普通に大迷惑などもかけたことがなく
狩りしてたがあそこに行くと効率重視プリの人が無茶苦茶にする(´Д`;)
「アラームとかは無視で」とか最初に言われたときに用事が出来たと断われば良かった

878 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/27 14:59 ID:TQtcQifA
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l  
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ  
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ  
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ    
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,  
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /

879 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/27 15:22 ID:N6LOcyoN
わっかるかな〜?
わっかんねぇだろぉ〜なぁ〜

880 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/27 15:56 ID:EI8ltZEE
インティミローグの話によるとぼこぼこに殴られてるキャラは
インティミされても(命中発動しても)飛ばない可能性があるそうだ。
MH時は大丈夫で禿げ一匹2匹の時が誘拐されるかもしれん。

881 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/27 16:11 ID:eRSnfJb1
つまり
枝で足の速い水2以上のモンスターをだして速度増加をかけ、常時wizにはりつかせておく。
SGに巻き込んでも死なないし1匹だから0パケもたいしたこと無いし超雑魚スペックも排除できる。
マジでおすすめ。

こうですか?わかりません。

882 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/27 16:17 ID:DOiMo8c7
ハエもってけばいいだけじゃない?

883 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/27 16:19 ID:DOiMo8c7
http://lemlam2b.hp.infoseek.co.jp/jukebox_09/sound1.mp3
FKのテーマソング

884 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/27 16:20 ID:oHoGYWBn
インティミのリスクを極小にする方法

1)禿一匹湧いた→LAFB10

2)禿一匹湧いた→移動索敵続行→レイド溜まる→SG10

885 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/27 16:22 ID:pe14cad/
>>881
水2はダメだが水3,4ならパケットボム来ない。
マジでオススメ

886 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/27 17:52 ID:4xPcitxJ
くそぅ(゚皿゚ )
ソロでバロンが殺せない!

LB一発200ダメは痛いぞ
風服つけても40程度くらうしな・・・
広いとこで交戦するとSGでふっとんで接近される

IWあったらラクだったかもしれんが・・・
ところでECって魔法ダメにも適用されますか?

887 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/27 18:02 ID:NWiu8AiA
されない

888 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/27 18:04 ID:pe14cad/
せっかく広いところなら
滑り割りの構えでSGの端当てれば
FWに戻ってくるから
9999ヒールされまくったり
取り巻き糞召喚されない限りいつか倒せるんじゃない?

889 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/27 18:11 ID:HSshm/pk
FPが超強化されたって本当?もうwiz消してから半年ぐらいたつけどもう一回作ってみるかな

890 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/27 18:12 ID:IJSjvxms
>>889
本当。ただしMob限定。

891 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/27 18:13 ID:Tf5/H7Jz
バロンは凍らないからSGだけ撃ってればいいと思ってる
無スキルWIZには一生倒せないよ(プゲラ

FWとSGが万能過ぎるので、火属性と無凍結モンスタとは雑魚は戦えないのさ( ´ー`)y-~~

892 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/27 18:15 ID:DOiMo8c7
北東に飛ぶことが多いからSGの左下に逃げればいいよ

893 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/27 18:15 ID:l0tKwSDN
バロンなんざ縦FWからSGの端あてりゃいいだけじゃねえのか?
騎士団1で見たときは風鎧なくてやってられなかったが。

894 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/27 18:16 ID:TQtcQifA
>>891=877

895 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/27 18:35 ID:VrraxQEk
まあ無氷結モンスターと戦えなかったら監獄行けないけどな

896 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/27 18:37 ID:5oc5ZKvz
ペアだとメインディッシュは火属性な事が多いけどな

897 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/27 19:05 ID:VrraxQEk
なんかメンテ来たんだけどインデュア修正かな

898 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/27 19:07 ID:R9GmiADi
砦内で〜ってアナウンスがあったから、
インデュア修正以外ちょっと考えられないね。
来週メンテくらいまで放置されると思ってたよ。

899 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/27 19:08 ID:qxTWFuW5
まあ俺たちWiiiiiizの大魔方陣営がいともあっさり突破されちゃだるぽだからな

900 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/27 19:21 ID:+vXDksib
バロンはMDEFが意外と低いからLB対策して>>893のようにやれば結構簡単に倒せる。

901 名前:886 投稿日:04/08/27 19:43 ID:4xPcitxJ
よしわかった、
足りないのは俺自身のスキルだったようだ。
ダークフレームとかよく周りにいるからあせってたんだな。
おちついて挑戦してくるよ ノシ

メンテ中(゚ロ゚)・・・・・・・・

902 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/27 20:32 ID:NSr7gwFE
ラグナロ娘がチートするなよ・・・

903 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/27 20:38 ID:wkTkMGkw
('A`)だな

904 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/27 21:05 ID:RadnDKLK
深淵にIW2枚ハメFD→JTやったが
飛ばなかった。ただハマリながらも
カリツ召喚してきたけどね。(カリツは動ける)

お、もしかしてソロで倒せる?とか
思ってたら召喚されてスタン喰らって
死んだのは内緒だ。

905 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/27 21:08 ID:8Wzbw8Gp
アンクルとかIWで飛んでたMobは
ランテレする代わりに飛ばなくなったらしいね

906 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/27 21:37 ID:FQzaxIRh
オウルデュークはIWでハメてSG当てたらあっさりハエ逃げしやがりました。
キーピングすることがかなり少なくなってるからFWで倒せばいいんだけどね。

907 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/27 21:50 ID:8Wzbw8Gp
そうなんだ、適当な事言ってすまん。

908 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/27 21:51 ID:FQzaxIRh
今試したら飛ばなかった。
どうもハメ方が悪かったらしい。

909 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/27 21:53 ID:VgnSBUqs
1枚ハメだと敵との距離や位置関係で飛ぶか飛ばないかの違いがあるよ。
ニブル後はやってないけど、少なくとも以前はそれがあった。

910 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/27 21:55 ID:1zvaUJjY
紫初めて開けたら、いきなりs中段出ちゃった。
エルダ刺しました。
INT-DEXの2極なんだけども、ヘタレだからソロでもプパ着られるのが助かります。

911 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/27 21:56 ID:1zvaUJjY
ごめん、あげちゃった・・・・・・

912 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/27 21:56 ID:3bK3EtNl
火熊のMB(?)でキモゴレのFPにジャストイン orz
カリツやめてクワ盾にすれば生き残れるんだろうか・・?
デスペナ1Mきつい orz

913 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/27 22:00 ID:D7vQUhQD
キモゴレって火炎瓶投げて武器も壊してくるんだよな・・
杖壊れるとMATKが・・・

914 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/27 22:00 ID:3bK3EtNl
火炎瓶は火蝙蝠
SiRは取巻き

だとおもわれ

915 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/27 22:04 ID:lXZGAMNl
ホルンだけじゃキツイ、所詮35%の軽減だし
安いロング辺りでパサナ作るのをオススメしてみる
どーせMdef無視だから・・・

916 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/27 22:05 ID:LFdJQ9KU
またメンテだが

-本緊急メンテナンスの修正作業により、剣士系スキル「インデュア」が
ギルド砦にて使用可能である不具合は再度発生いたしますが、
現在発生しておりますギルド機能およびパーティー機能の
不具合は修正されます。

阿呆か?再度発生してどうすんだ…今週は俺らの存在意義なしか

917 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/27 22:05 ID:DHRtrtyL
杖って壊れないよな、なっ

918 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/27 22:06 ID:z8Y8+GVF
PTプレイが厳しくなるから一時凌ぎで戻す…のだと思いたい

919 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/27 22:08 ID:lDuskQay
>>916
けど全体的に見るとマシな選択ではある。
PTやGに障害が起きるとGvG自体が大混乱するからな。

_| ̄|○デモコンナショホテキナバグオコスナヨジュウリョク

920 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/27 22:12 ID:gBhEkigl
深淵は、誰もタゲってない時にFWに当たったりアンクルにかかってたりすると飛ぶみたいだな。
とりあえずFWにはまったぐらいでは飛ばない。
そのまま自分が画面外に逃げたりすると飛ぶ。

921 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/27 22:52 ID:3bK3EtNl
>>915
いや当然パサナは着てたよ
それで即死 orz

922 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/27 22:54 ID:z8Y8+GVF
さらにジャックCですよ

923 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/27 22:57 ID:WoprZdnQ
通常攻撃で死なないようにな

924 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/27 22:58 ID:/bE7gCll
>>921
直は12K↑ぐらいだから、パサナだけじゃ即死級
ホルン盾も持ってったほうがいいよ

併用すると2400↓とか、そんな感じ

925 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/27 22:58 ID:+hCukx5O
まあイフリート+ヘビーが安全かと。
ディアボリックなんてFPに比べりゃ大した事無いんだし。
なんなら持ち替えすれば良い。

926 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/27 23:10 ID:9rQ5F27A
ていうかmobのFPこれバグじゃないのか(;´Д`)

一応ヘルプデスク送ってみるか……期待はしないけど

927 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/27 23:11 ID:D7vQUhQD
バグって言うか・・・12HITの合計ダメを更に12HITさせてるんじゃないかって
↑の方で出てたよな
そうじゃないとMATKとの関連性が・・・と

ちなみに盗作ローグが踏むとFPと認識するそうだ

928 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/27 23:21 ID:gOZoHyin
HDのダブルヒット無くなったんだっけか・・・?
監獄ソロのシャア瞬殺が出来なくなるのは痛いなあ

929 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/27 23:54 ID:gV98hNpd
>>928
瞬殺もなにも、普通にFW>HD5で一発じゃないか。
そんな大した敵でも無いだろう?

930 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/27 23:57 ID:UZuJqlAx
>>928
いろいろ物議を醸し出した仕様ともバグとも言えない状況が修正されたんだ
喜ぶべきコトじゃないか(*´Д`)

931 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/27 23:58 ID:za+86i5l
時計で箱本の始末に手間がかかるようになったのが不服だ
レイドとか、ふらっと亀行ったときのトンボとか

932 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/28 00:03 ID:ea8urFiz
敵の移動速度次第で1〜n Hitしていた不具合が修正されました。
0〜1Hitです。ごめんなさいっ。

じゃなかっただけマジで僥倖だと思った。

933 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/28 00:30 ID:3UJza8qj
よくわかりませんがパーツ置いておきますね

つミ[鯖が重い][0HIT][その心は]

934 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/28 01:03 ID:+wiE8Irw
バグかどうかは知らないけど見て避けられる分良いじゃない。
こちらメンテ開けから一日三時間篭ってたけど
普通に1Mペースでやっててまだ一回も踏んでないよ。

まあ多少の緊張感は出るし、だらだらした狩りになるよりは良いんじゃないか。

935 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/28 01:41 ID:iw56D+mN
WIZ的に船長やヤファや金ゴキ、エドガ、フリオニなどは
いまでもソロで狩れる?

936 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/28 01:47 ID:+T6BJueK
時間無制限のソロならいける

937 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/28 01:55 ID:f6x9Jdlw
さてと、亀3行ってきたので亀れぽ〜。難易度は結構あがった模様。

編成:98I>D>Vプリ&99I>D>VWIZ(俺
互いに属性服は無し、常時EC。自給は1・2Mちょいで安定


パーミットはヒールがポーション投げに変化してました。何がうざいかと
いうとVITで回復量が変化する点。MHで緑が3匹くらいいるとPPで回復しまくりで
パケットボム覚悟でSGしないとならなかったくらい_| ̄|○ 後、心なしか
MDEFとINTあがってた感じ。

ヒートはFPを新たに習得。その辺にばら撒いてます。ただ威力は3kちょい
なので気にする事じゃなし。足元置きもしてこず。

フリーズは別に変更点なし。ただしパケットボムは健在。

アサルトはASPDがやや上がっていて新たに残影を取得。これがマジでウザイ。
今まではMHにぶち当たったときはQMとFW3連発で活路を切り開いていたが
FWで弾いてると残影でご丁寧にWIZの隣まで移動しやがります。難易度があが
ったのもこの残影のせい。WIZの死亡率が大きく増加してます。後、HPが
減ったときのバックステップ後のパターンが複数にわかれていて

・今まで通り分身してから再度攻撃を仕掛ける
・ステップ後分身せず再び攻撃をしかける
・ステップ後ノンアクティブと化す
・ステップ→残影→分身とWIZの隣に接近してから分身攻撃を仕掛ける

の4パターンを確認。一番下凶悪。

亀はざけんなゴルァな変更点はないものの生半可なLvとステじゃ全く狩りに
ならなくなった感じ。プリはALL+7&タラ兄貴盾、そしてVIT70くらいは必須。
WIZ側もALL+6はないとSB連打で仏になる。最悪二発は耐えれないとね。
FWで被弾減少のクッション作成で生存率増加の戦法は結果としてアサルトを
WIZに流す事になるんでMH当たったらパケットボム覚悟でSGか、そうでない
なら素直にテレポすべき。

以上です。

938 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/28 02:09 ID:toelmzeT
敵FPはバグだろ。
見たこともない人が多いであろう、弱中ボスのチェペットが使うFPも10kオーバーの報告がされてる。
結局全ての敵のFPは、普通の装備で踏むとレベル関係なく即死だからな。
もち異常に体力多い一部職のぞく。

939 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/28 02:37 ID:SGso1Rv3
今の破壊力で7*7になったらシャレにならんな

940 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/28 02:49 ID:BtjTe+DT
むしろこのmobFPがプレイヤーにもFP修正後に手に入ります(・∀・)




ごめんTOMはやめて・゚・(ノД`)・゚・。

941 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/28 03:32 ID:QnlSPMZR
既出かも知れないが
テレポ後に同じ画面内に出現すると、同じ敵に即タゲられるってバグが潰れてるな。

事故死が減って嬉しい限りだ。

942 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/28 03:55 ID:JxmCW6Oe
>>941
本国でそれが修正されたときって、ホールインワンも一緒に修正されてなかったっけ?
ひょっとして、ひょっとしますか?

943 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/28 05:33 ID:FLE3G7Z0
PvP(Idunサーバー)にて確認
QMの仕様変更・・・?

DEX117→自分のQM2に入ると→DEX59
バグかもしれませんが報告
他サーバーではどうなんでしょうか

944 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/28 05:47 ID:s1sanucc
どこがおかしい?

945 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/28 05:52 ID:FLE3G7Z0
あれ・・・元々そうでしたっけ?
そうでしたらスルーしてください

946 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/28 05:53 ID:z38+qfbL
自分のQMに入っても減るって事じゃね?

947 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/28 05:55 ID:FLE3G7Z0
滅多にPvPに行かないので確かじゃないのですが
前は自分のQMに入ってもDEX減らなかったような気がする・・・

948 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/28 05:59 ID:s1sanucc
PT作ってるとPTメンバーには効かない
作ってないと自分のでも下がる・・・だったはず、確かねw

949 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/28 06:13 ID:FLE3G7Z0
PT所属だとQMにかかりませんでした
あーびっくりした

950 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/28 08:43 ID:7FDiouil
骸骨の杖とか属性不死になってますが、この効果はなにかに乗るんですか?
あとカード効果は魔法とかに乗るのですか?

951 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/28 08:53 ID:qBfT+13Q
>>950
ウィスパをがっつり殴れる

魔法にカード効果は乗らない

カードなんかなくても杖装備でMATK+15%なんだから
全サイズ対応のサイズC刺してると思いこむんだ!
+15%前提で敵のバランス考えてあるから
(それでも崩れてるけど)意味無いけどな……。


何はともあれ次スレ立て依頼よろ

952 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/28 09:27 ID:+kDlAyWO
そういえばさっきウィスパに残影を確認した
ガイシュツ?(´・ω・`)

953 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/28 09:40 ID:65G3fPtS
依頼でてなーい

954 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/28 09:47 ID:xOqRMx1d
>>952
残念!ガイシュツ切り!
Mobの残影は気球消費しないのな…。

FPの威力は旧重力公式(HPでの)公式
MATK÷5+SLV×50
よりも凶悪だからな…。
MobがStr1なのにAtk馬鹿高いのと同じでInt低くてもMatk馬鹿高いってこともあるのだろうか?

955 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/28 09:52 ID:SGso1Rv3
FP以外の魔法も妙な威力ならMatkがオカシイ
FP以外の魔法が普通なら計算式がオカシイ

956 名前:1/1 投稿日:04/08/28 09:56 ID:F4NuEz8O

魔術師(Magician,Wizard)に関する情報交換スレッドです

■マジスレ外部テンプレート■
 -http://f31.aaacafe.ne.jp/~wizard
 ※書き込みする方は必ず↑を一読お願いします

■関連スレ■
 -【前スレ】    http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1092733955
 -【殴りスレ】   http://magewiz.s36.xrea.com/test/read.cgi/bbs/1089903330
 -【セージスレ】 http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1093032651

■関連サイト■
 -【MageWizSage隠れ里】     http://magewiz.s36.xrea.com/bbs
 -【RagnarokOnlineMAP】      http://romap.s59.xrea.com
 -【RO狩場情報2(仮)】        http://ragnarok.s59.xrea.com
 -【SG挙動纏めwiki(#142@302)】 http://ro-wiz.minidns.net/
 -【スキルシミュレータ】       http://uniuni.dfz.jp/skill
 ※スレにスキル案を張る場合はCode機能を活用のこと(詳細はサイト参照

※セージ関連の話題はセージスレで
※スレ立て依頼は>950に一任(放置されていたら気付いた人が依頼を

957 名前:2/2 投稿日:04/08/28 09:57 ID:F4NuEz8O








◇ジョーカーの属性の見分け方◇(#142スレ640氏)

FW→(ダメージ150%以上足止め可能)→FB
  └(ダメージ50%〜100%以上足止め可能)→HDorES→(ダメージ150%以上)→HDorES
                                 └(ダメージ50%〜100%)→FB(消費が平気だったりすればHDのままでもよし)
  └(ダメージ25〜50%足止め可能)→JT→(ダメージ175%以上)→FWJT
                         └(ダメージ50%以下)→SGJTorFDJT
  └(ダメージ125%以上足止め不可)→FW
  └(ダメージ25%足止め不可)→(IW)SGできれば割る
  └(ダメージ0)→FD→(ダメージ175%以上)→(IW)SGできれば割る
               └(ダメージ0)→JT→(ダメージ200%以上)→IWJT
                           └(ダメージ0)(;´〜`)
└(ダメージ0)→そこでSCFBとFNJTですよ!!111

◇チャート時の属性◇(#142スレ640氏)

FW→(ダメージ150%以上足止め可能)→地1〜4
  └(ダメージ50%〜100%以上足止め可能)→HDorES→(ダメージ150%以上)→風1〜4
                                 └(ダメージ50%〜100%)→無1〜4・毒1〜4・聖1〜2・闇1〜3・念1〜4
  └(ダメージ25〜50%足止め可能)→JT→(ダメージ175%以上)→水1〜2
                         └(ダメージ50%以下)→聖2〜3・闇3〜4
  └(ダメージ125%以上足止め不可)→不死1〜4
  └(ダメージ25%足止め不可)→火1
  └(ダメージ0)→FD→(ダメージ175%以上)→火2〜4
               └(ダメージ0)→JT→(ダメージ200%以上)→水3〜4
                           └(ダメージ0)→聖4

958 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/28 09:58 ID:F4NuEz8O
うわ、すまん、1/2の間違いの上に
2/2スペース入れすぎ(;´Д`)

一応、さっきから編集してたんだけど、これでいいかな?

959 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/28 09:59 ID:xOqRMx1d
>>958
2/2の部分はテンプレサイトの方に入れたほうがいいんじゃないかな?

960 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/28 09:59 ID:F4NuEz8O
連投すまん。

302氏のwiki追加したのと
640氏のJKチャート追加してみた。

文盲なんで、両方の名前良い感じなのがあったら教えてください

961 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/28 10:01 ID:F4NuEz8O
>>959
外部テンプレって意味?
確かにその方が>>1だけで済んでいいね。

マジスレの綺麗なテンプレって好きだから
弄るの初めての俺はびびりまくり(´・ω・`)

962 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/28 10:12 ID:kuPPNBrK
>>961
1だけで良いが、前スレ部分が直ってない。
リンクのSG挙動纏めも複合技のところにSG関連として追加するのが良いと思う。
何もいじらないで良いだろう。

963 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/28 10:14 ID:F4NuEz8O
ふむふむ。
なら、とりあえず1内容+前スレ部分修正で依頼出してきますね。

964 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/28 10:17 ID:kuPPNBrK
シマッタ。SG云々は外部テンプレの、が抜けた。まあ後は任せよう。

965 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/28 10:20 ID:F4NuEz8O
出してきました。


外部テンプレも編集しようと思ったけど
wiki弄った事がないから思うようにできん…

ちょっと疲れたので誰かわかる方お願いします。

966 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/28 11:07 ID:L3TDdWyQ
ブレスで敵のInt下がると威力下がるから敵MatkはInt依存だろう

・・・・・・悪魔不死でFP使うのいたっけ?

967 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/28 11:15 ID:6qrTpcSV
今のところは計算式がえらい事になってるってのが有力なんだっけ?
通常FPダメージ*12(かLv+2)で今のダメージになるとかこのスレにも載ってたような。

>966
MobはストリップヘルムでINT下がるから試したいならローグ連れてくと良いよ。

968 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/28 11:15 ID:xOqRMx1d
>>965
依頼乙。

Wiki? わからんっ!'`,、('∀`) '`,、

969 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/28 11:28 ID:F4NuEz8O
>>967
Mobのhitとfleeはagi/dex非依存だけど
魔法ってint関係あるんだ?

JL様対策のチャートはtxtで保存してるから
wiki編集してやるぜって人が居らっしゃるなら、いつでもあげます(´・ω・`)

970 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/28 11:35 ID:4FIqQHRP
ていうか別に無理に下げなくても
ブレスでINT上げても実験できるんじゃ?

971 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/28 11:44 ID:F4NuEz8O
はいはい、誘導です。

マジスレ#143
http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1093660317/

972 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/28 12:06 ID:jH8PrTHe
前自分で纏めたやつをいじりなおして見やすく纏めてみた。
たぶん倍率とかの取りこぼしもない筈。


FW→[足止め×]→[FW-125%↑]-----------------------不死1〜4
           └[FW-25%]--------------------------火1
           └[FW-0%]→[CB-175%↑]--------------火2〜4
                  └[CB-0〜25%]→[JT-200%]---水3〜4
                           └[JT0%]------聖4

FW→[足止め○]→[FW-150%↑]----------------------地1〜4
           └[FW-75%〜100%]→[HD-150%↑]------風1〜4
                       └[HD-75%〜100%]---毒/無/念1〜4、闇1〜2、聖1
           └[FW-25-50%]---→[JT-175%]---------水1〜2
                    └----[JT-25〜50%]------聖2〜3、闇3〜4

973 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/28 12:10 ID:2eTcKfEi
>>969
アコプリテンプラによればブレスカースでMATK下がるらしい。
実際トjにブレスカースするとHD喰らっても11111になったりした記憶があるし。

上でも出てるけど
FPは通常の計算したあとのLv分Hitの合計が1Hit分のダメージとして計算されてるみたいだ。
現状の1HITが本来の合計ダメージってことね。
そうじゃなければ奴らのINTは300以上あることになるか
FPに似た敵専用スキルってことだろう。

974 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/28 12:17 ID:jH8PrTHe
修正。
好みの問題になってしまうけど、
こっちの方が1工程少なく判別できるかも。
HDとJTしか判別には使わないのも◎だし。


FW→[足止め×]→[FW-125%↑]-----------------------不死1〜4
           └[FW-25%]--------------------------火1
           └[FW-0%]→[JT-200%]----------------水3〜4
                  └[JT-100%↑]--------------火2〜4
                  └[JT0%]-------------------聖4

975 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/28 12:46 ID:4sJ/wWZN
FW→[足止め×]→[FW-125%↑]-----------------------不死1〜4
           └[FW-25%]--------------------------火1
           └[FW-0%]→[FD-200%]----------------火2〜4
               └[FD-0%]--------------水2〜4
            └[JT-0%]----------聖4                  

AGIWIZ用判別法

976 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/28 12:48 ID:4sJ/wWZN
ずれまくってスマン

FD0%の次JT0%で聖4確定デス

977 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/28 12:49 ID:ElNv6V/a
判別以前にとっとと接敵しないと魔法がガンガン飛んでくるんですが

978 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/28 13:00 ID:jH8PrTHe
>>977
そういう時は、魔法が飛んでくるからこうした方がいいって情報提供すると良いよ。

979 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/28 13:04 ID:4sJ/wWZN
AGI型は最初のFWすり抜け後はずっと接敵してますが

980 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/28 13:12 ID:Pv7IrQ9i
>>970
無理もなにも、jにカースブレスしたら
HDのダメージが1しか出なくなるんだから
INTとMATKが関係してるのがわかるはず

>>973
一応盗作ローグでアモンラーのをとったらFPを覚えた。
やっぱ計算式が狂ってるのかねぇ。

981 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/28 13:24 ID:xOqRMx1d
さあ、埋めだねっと。
もうこの際、この仕様のFPをWizにも…
…叩かれるからいらない…orz

>>1000
えf(ry

982 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/28 13:28 ID:7WGENPuP
今までが不遇すぎたのだから、FPは叩かれるほど強くなっても
良いような気がするのは、私だけ?

983 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/28 13:30 ID:xOqRMx1d
>>982
コモド前を知らないんだね…。

という、おじさんの愚痴…。

984 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/28 13:34 ID:Qm+CDZGw
叩かれる程強かったからこうなっていったんだけどな。

でも昔と違って回りも色々変わってるし、範囲広げる必要なんてないから
足下置きだけを出来るようにしてほしいなぁ。

985 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/28 13:41 ID:L3TDdWyQ
WB10みたいにHit数上限あって
Lvが上がると威力だけあがるって感じかのかねぇ?
実はFP20とか

986 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/28 13:45 ID:s3SO8Hip
WB10は100Hitするって話が出てたけど…

でも個人的には121Hitじゃないかなぁと思う

987 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/28 14:01 ID:4FIqQHRP
FW→足止め×→125%↑→FWFW
        ├→25%  →IW CB/SG
        └0%→JT→200%→JTJT
             ├→100%→IW CB/SG
             └→0%→IW 狂気 TDmグラ

988 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/28 14:22 ID:xOqRMx1d
>>985
テンプレの計算式によるとFPのダメージにスキルレベルは関係しない。
Hit数のみ。

>>986
WB10でもHit数は25.(ローグスレテンプレより)

989 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/28 14:27 ID:7WGENPuP
      .!  _. -‐ '      _      ヽ,
     l/   _  -‐   ̄      ̄` `  '‐-  _
     |  ,. '     _...  -,―、‐ -  、     ` 、
     l/    , '"     /   ヽ     `丶、    ヽ
    /    / /     i     ',        \     }
  , '     , '  f     |       l    ',   ヽ.  ,'   __ノヽ、_ノヽ
. /     ./    {.       {       j  ,  }    .! /   ) 
,'     ,' i    ヽ、,\-┘    '-y、   i      |, '   <  次スレはすでに立っているのに、全然埋ってないわよ!
!       , ! !   ./,, ==ゝ、    _ノ__,ヽノ  丿 i !      !  こうなったら、私、ナージャの出番よね!
t     | t ヽ、/ '' 〃_)i. ` ´  rf´)iヾ,ヽ/ 丿ノ     丿 はりきっていくわよ!!!
. \    t. ゝ-v’  { i、リ!     |f_j|  ,'_ / ´    ∠__ 
   ` ‐- !ゝf ‐、     -‐‐'    ヽ .ヒタ  .fノ          ヽ,.-‐- 、,. -‐-
      ', l  }  .:::::::::  ,〜-┐ .::::::. }|  ヾ、
       l ゝ、_`      /    l    ,.' !    }.}  、
      ノ  _.  \     {   ,'   , イ ヽ  ノノ  丿!
 t ‐--‐'  / `/"ヽ` 、 ヽ - '  _,-'⌒!`` =' '‐-‐' l
  ` ‐-ッ' ./   {  .∧   ` ー ',-'     !`i ヽ     ノ
  ヽ ̄  {  /´\  { ',    /       ! t  i ー<,,.イ
    ` ‐ ', i.   \l     , ヘ         ノ  |     ノ
      t |     ,ェfコnfコュ  '、   ./  t ー-‐'
      く` 〉 -=((´∀`))<ニ= `i.   {     `>
      |ヽ.{   /\Y/ヽ.   |.    l   / ./
      |  ヽ ノ  | ` |  t\  |     ! /!

990 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/28 14:28 ID:7WGENPuP
わぁ〜なんて素敵なんだろう。 こんな事ってあるんですね。
職はこんなに多いのに、それに答えを知っても狙ってもいないのに、偶然またマジが適任っていわれるなんて。
うふふふふ…うふふふふ…。
とか言いつつ、マジになってからあっさり古い巻物拾ったりとか、かなり凄い偶然、結構ありますけど。
ところで、ゴールデンタイム好きですか? 私、ゴールデンタイムって嫌いです。
だって、こんなにラグラグなのにプレイしてデスペナなんてもったいない、って思っちゃうし。
そもそも、ラグ中にプレーする人の気持ちって、私、よくわかんないです。
わかります?
「さぁ…」
旧鯖では新鯖よりラグが多かったから、FW抜けやFW不発が私の日常だったんです。
だから、ゴールデンタイムってあんまりプレイした事無いの。
そうそう、その代わり朝は凄いですよ。 FW出してカーリッツ焼いたら、2枚で沈みますから。
でもあまり縦FWは巧くないみたい。
とっさに出したら斜めどころか横になってる、なんてしょっちゅう。
縦FWは上手ですか?
「わりとね」
DEXとAGI、どっちが好きですか?
「DEX」
私もDEXが好き。 詠唱が速くなると、とっても幸せな気持ちになりますよね。
「そうだね」
うーん、でも、VITもAGIも好き。 強いて言うと全部好き。
短剣で敵を殴っているのも好き。
それに完全に回避した時に出る、Luckyも好き。
ところで、スキルはどうですか?
「FW」
私もFWが好き。
だって敵を足止めしながら同時に攻撃ができるんだもん。
うーん、でも、SGも好き。 強いて言うと、全部好き。
凍った敵をバリバリJTで飛ばすのも好き。
沼で辺りが見えなくなるのも。
ところで……。 わたし、うるさいですか?
「全然」
うるさいですよね。
「どうして? もじもじ詠唱しないマジたんより、お喋りなくらいが丁度いいよ」

991 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/28 14:32 ID:XydkySCM
ふつーは121HITだと思うよなー

992 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/28 14:33 ID:4FIqQHRP
検証する時に水場が足りなかった説は?

993 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/28 14:33 ID:L3TDdWyQ
いつの間にやらFPの威力まで修正きてたのか・・・
不遇な・・・

994 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/28 14:37 ID:7WGENPuP
>>987
TDmグラなんて持ってね〜!
私が持っているのは、ゼノーク3枚差しの+7グラ。
こいつで、たまに ばーさんを殴っていたり。INT-DEX Wizなのに。

995 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/28 14:48 ID:SGso1Rv3
レイドのMBで2100食らいました(・ω・)

996 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/28 14:52 ID:s3SO8Hip
WB10は25Hitか…某スレでは当然100であるかのように話されてたもんで
そう思い込んでた、失礼

FPの威力は最初から変わってないと思う…けど…

997 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/28 14:59 ID:kQO4uaWL
単に水場が足りないだけじゃない?
MOBのWBは水場有り無し関係ないし

998 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/28 15:04 ID:y9oBfw8n
誘導

マジスレ#143
http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1093660317/

999 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/28 15:13 ID:qC6fOgDP
1000より999が好き

1000 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/28 15:15 ID:qC6fOgDP
まあ、一時期の魔術師のFPへの思い入れは凄まじいものがあるからな。
海外鯖で取引相手のデブに、ゼロピ奢ったお礼にギルド狩りに誘われて、嫌々行ってみたんだが、
まずジェムが凄い。キロ単位で買ってくる。手土産に持ってった白ぽをみて「それを何に使うんだ、
貧乏人」という顔をする。エコノミックアニマルはいつまでもギルド狩りには慣れないらしい、みたいな。
絶対、そのジェム4kより、俺が買ってきた白ぽ500の方が安い。ごめん。っつうか、それどうやって持ってきたんだ。
で、デブがジェムを使う。やたら使う。ネカマ風のデブギルマスと役職がデブの息子の奴もこのときばかりはデブを尊敬。
普段、目もあわせないらしいメンバーがダディクールとか言ってる。郷ひろみか? 畜生、氏ね。
スキル振りも凄い、まず汚ねぇ。ボルトとか7ずつ取ってる。 使え。FPじゃなく全色使え。つうか作り直せ。
で、やたら焼く。焼いてデブPTで公平。良Mobから焼く。ゲストと共闘とかそんな概念一切ナシ。
ただただ、焼く。デブが焼いて、デブがお座りデブPTに経験地取り分ける。俺にはmob回ってこない。畜生。
あらかた片付けた後、「どうした狩ってないじゃないか?」などと、残ったポリンを寄越す。畜生。
で、デブギルド、5キロくらいジェムを使った後に、みんなでリアルタイムギルド宴会と称して溜まり場に集まる。
「今日は僕も飲んじゃう」とかデブ息子が言う。おまえ、RPどころかリアルで薬やってるだろ?
デブマスタも「ああ、酔っちゃった、あなた素敵ね。」とか言う。(デブマスタからギルド加入要請が来ました。)
こっち見んな、殺すぞ。
デブが「大分ジェム使ったわね」とか言って、デブが「伊豆で稼いだ元手0だから大丈夫さ」とか言う。
アメリカンジョークの意味がわかんねえ。一人漫才か。畜生、何がおかしいんだ、氏ね。

まあ、おまえら、魔術師にギルド狩り誘われたら、要注意ってこった。

1001 名前:1001 投稿日:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

252 KB  [ MMOBBS ]