■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫に戻る■

ラグナロクバトルオンラインについて語るスレ2
1 名前:Akemino ★ 投稿日:04/09/02 08:18 ID:???
1に引き続き色々と語らせてください。

WEB体験版 ttp://mirror.fuzzy2.com/french/
元ネタのflash ttp://paveu.hp.infoseek.co.jp/oouso3_nami/

関連:
フランスパン ttp://www13.plala.or.jp/french/
春風亭工房 ttp://www1.neweb.ne.jp/wa/h-namikai/

2 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/02 08:30 ID:p6WtKdJS
2ゲト!!!!!!!!!

3 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/02 08:35 ID:M/rl5I0w
みー

4 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/02 08:37 ID:muURQHfo
体験版おもしれ〜な俺が4ゲットだ

5 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/02 08:44 ID:HlpE+WQp
普通のアクションとはいえ結構面白いかも
ていうか、がんほー経由してないのね

6 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/02 08:50 ID:IGOerrEW
AGIマジがつえぇ

7 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/02 08:58 ID:rjcNa2nj
おもしろい
けど重い
そもそもうちのOS、98だった

8 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/02 09:33 ID:0iB2KI7a
なにこの良ゲー

9 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/02 10:09 ID:iqx4UyW9
ダメージとかのバランスはこれから調整されるでしょうからともかくとして、
体験版としては本当に申し分無い出来ですねー。
ログイン画面には超笑かしてもらいましたw
 
後、勝手ながら前スレ掲載されていた技表を転載しておきます。
 
アチャ
↓→+小・・・チャージアロー
↓→+大・・・ダブルストレーフィング
↓↓+大・・・アローシャワー
ジャンプ+大・・・斜め弓攻撃
ジャンプ↓→+大・・・空中並行弓攻撃
ジャンプ↓↓+大・・・空中アローシャワー
 
↓→+小・・・マグナムブレイク
↓→+大・・・バッシュ
↓↓+大・・・インデュア


マジ
↓↓+小・・・ソウルストライク
↓↓+大・・・ファイアーウォール
詠唱(4ボタン目で出る発動モーション中に)から
↓↓+小・・・ファイアーボルト
↓↓+大・・・コルドボルト
↓→+大・・・ライトニングボルト
ジャンプ↓↓+小・・・空中ソウルストライク
 
個人的にはマジ男のダッシュ弱連打の性能にワロタw

10 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/02 10:26 ID:C9sIZb8p
SS撃つと画面が超乱れる俺が10ゲット

11 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/02 10:40 ID:CIu5yZrs
超兄貴ファイアーウォール2枚置けば勝手に死んでくれるな

普通に面白い

12 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/02 11:03 ID:+OjUleHY
AGI>DEX格闘マジが一番面白いな
つーかマジの通常攻撃って、対戦格闘のキャラぽいというか
空中のナイフ回転攻撃とかはワロタよ

13 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/02 11:28 ID:aUMMpJ5L
アチャとマジが強いね
アチャは端っこにいてチャージアロー打ってれば一瞬で勝負つくし
マジもFW、SSで楽に勝てる

剣士は・・・・ごめんなさいっ!

14 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/02 11:53 ID:C9sIZb8p
剣士も十分強いぞ

あと、唯一ダッシュし続けられるのがいいw

15 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/02 12:01 ID:Z6FDNXy/
各キャラ1回ずつ使ってからは、もうマジしか使ってないや…
空中ダッシュ便利すぎ。

>>9
マジのライトニングボルトは↓→+小じゃないかな。
大はサンダーストームかと。
で、このサンダーストームで超を倒すのが格好良くて好き。

16 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/02 12:18 ID:cEI/9fSs
pad持ってない俺が16ゲット

17 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/02 12:21 ID:uwZjLJW1
4分切りたいが俺の実力じゃ精度が甘くてどうしてもタイムロスしてしまう・・・。
もっと練習するか(´・ω・`)

と独り言のINT極マジ

18 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/02 13:26 ID:IGOerrEW
ステータスってどんな効果があるの?
AGIを上げると移動速度や攻撃のディレイが減るのは分かるけど、それ以外がよくわからない。

普通に考えればSTRで攻撃力、INTで魔法攻撃力、VITでHPと耐性なんだろうけど
DEXとLUKがよくわからない。
LUKはクリティカル率なのかな?

19 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/02 13:30 ID:+OjUleHY
>>18
INTはMAXSPとSP回復も上がる
DEXはどうも同じコンボを出せると書いてあるけどよくわからんね
AGI上げればパンチとか連打できるし

LUKはクリティカルで間違いない

20 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/02 13:36 ID:AovZa2xf
DEXはワンコンボ中に同じ技を出せる回数に影響
DEXの10の位+1回出せる
アチャコあたりで立ち強だけでコンボしてみればわかる

21 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/02 13:53 ID:IGOerrEW
おぉ、本当だ。
DEXもあげた方がいいなぁ。
いろいろサンクス。

22 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/02 14:55 ID:IGOerrEW
5分切れた。
ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ
頑張れば4分切れそうね……

23 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/02 15:37 ID:oLBC8yGC
最近のMyブーム

キャラクターをこのスレでは弱い扱いされてる剣士を選び
ステをDEX70で残り全てをAGIに振る

するとどうだろう、ダメは低いもののボタン連打と
工夫次第であらゆるコンボができるようになるではないか!!
さらにインデュアを使って敵を集めてまとめてMBで葬り去るという清清しさを味わえる!!




ごめん、吊ってくる

24 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/02 15:45 ID:C9sIZb8p
タイムもひとつのプレイ目的だが、
自分が楽しんで遊べるのが一番なのだから、
吊ってくる必要は無いと思うぞ

25 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/02 16:37 ID:iqx4UyW9
とりあえずキャラ毎の強さに関しては、
まだまだ調整中でしょうからね。
現状は楽しむプレイが一番(・∀・)
 
そしてこうなってくると、残りの三職も気になってくる所。
flashに有ったアコ素手乱舞や、まーちゃんの露天開設(?)は、
一体どんなのになる事やら……。

26 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/02 18:53 ID:JNAKJ4hr
マジの、その場でゴッドフィンガー
みたいなのをするコマンドどなたか分かりませんか?

最初の方に適当にやってたら出たんですが、コマンドがわからなくて・・・

27 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/02 19:03 ID:WOQbMRWx
あまり覚えてないがラグフェスでの体験プレイで女シーフとか出てた。
スパイダーマンみたいなワイヤーアクションしていたかな。
誰か覚えてる人いない?

6職のそれぞれ男女で12はいるみたいだけど、性別によって
性能に違いはあるのかな。
さらに2次職とか出てきたら凄いことになりそうだね。

>>26
確か→+なんとかみたいな簡単な出し方だった気がする。

28 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/02 20:41 ID:nxaHmGSB
前+大で出るよ
ゴッドフィンガーって言うか、あの足元から炎が一瞬出るやつでしょ?

29 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/02 20:45 ID:EIzsTQ8n
ゴッドフィンガーワロタw
普通にナパームビートだろうな。

30 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/02 21:08 ID:lgIrdrvk
「普通にナパームビート」の「普通に」の意味が分かりません。

31 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/02 22:00 ID:8kwgk/qa
普通に「一般的に考えて」とかそういうニュアンスだと思う。

32 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/02 22:02 ID:uwZjLJW1
普通に(考えたら)ナパームビート
だと思われ。

若者言葉で、普通に(素に)おかしい、とか使うけど意味的にそうだと思われ。

33 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/02 22:03 ID:uwZjLJW1
リログしろ俺Λ‖Λ

34 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/02 22:07 ID:NdTBfAzS
>34
リロードだろ?

昨日落とそうとしたが重すぎた。
今日は大丈夫かな…?

35 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/02 22:28 ID:/CzhXbmM
漏れ的にLuk>Agiが面白い。
クリ連発は本編でもコレでもやっぱり気分爽快(*´Д`)
タイムはお察しくださいだが…

36 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/02 22:49 ID:7+XCE/cI
「斜め下+大」は、剣士・マジがバウンド拾い用、アチャは最後の〆用かな。

それにしても剣士が弱いね…
2連バッシュとかできないものかと試してるけど無理っぽいし…

37 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/02 23:35 ID:fDoSqmeP
アチャ子でやっと5分台が出た
製品版が待ち遠しいね

38 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/03 00:54 ID:aNLE+F2F
マジでようやく5分切れた。
もっとがんばればアチャ子に追いつけるかなぁ・・・

AGI型強すぎ。

39 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/03 01:27 ID:L1j7Ebfe
前衛が好きだ、という漏れはやはり剣士愛用
現在5分50秒。次の目標は5分30秒切る、そして4分台出すこと・・・遠いよー_| ̄|○
バッシュが空中でも撃てたら楽しそうだねぇと思いつつ製品版期待

40 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/03 08:44 ID:6PanIkZo
遠距離職の強さと、近距離職の弱さが忠実に再現されててワロタw

しかし剣士も、しゃがみ弱突きだけは強いな。
あれ一本でどこでも行けそうだ。

41 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/03 08:47 ID:sQlycnQ0
アチャ子の弱強同時押しは何だろね?
ゲーム上、リロードっぽい動きするんだけど

42 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/03 09:29 ID:3Vdqt46L
>>41
完成品では矢数制限があって、あれをやったら補充できるようになるのではと妄想してみる

あの矢筒を持ってクルクル回すのが好きだから、スキを見てはやらせてる俺

43 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/03 09:38 ID:6eoqSpfB
技表まとめ。間違いあったらツッコミ・修正ヨロです。


■剣士
※→→で走りっぱなし

小・・・パンチ
大・・・斬り

↓+小・・・・しゃがみ斬り
↓+大・・・・しゃがみ斬り(2段)
→+大・・・・かち上げ(2段・浮)
斜下+大・・・下段斬り(浮)

(J)  小・・・飛び蹴り
(J)  大・・・空中斬り
(J)→+大・・・空中斬り(上方向)

↓↓+小・・・インデュア
↓→+小・・・MB(出掛かりにインデュア効果)
↓→+大・・・バッシュ

44 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/03 09:39 ID:6eoqSpfB
■アチャ
※→→でショートダッシュ

小・・・パンチ
大・・・けんかキック

↓+小・・・・しゃがみキック
↓+大・・・・スライディング
 →+大・・・弓水平撃ち
→→+小・・・蹴り上げからの乱舞(ボタン連打)
→→+大・・・弓撃ち下ろし(追い打ち用?)
斜下+大・・・  〃

(J)   小・・・飛び蹴り
(J)   大・・・飛び蹴り(ふっとばし)
(J) →+大・・・空中弓撃ち下ろし
(J)↓↓+小・・・滑空蹴り
(J)↓↓+大・・・空中AS
(J)↓→+大・・・空中弓水平撃ち

↓→+小・・・CA(敵貫通)
↓→+大・・・DS
↓↓+大・・・AS

小+大・・・???

45 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/03 09:41 ID:6eoqSpfB
■マジ
※→→で低空ショートダッシュ(空中判定)
※空中ダッシュ可

小・・・パンチ
大・・・短剣突き

↓+小・・・・しゃがみパンチ
↓+大・・・・短剣突き(やや上向き)
 →+大・・・NB(浮)
斜下+大・・・回転アッパー(多段・浮)

(J)    小・・・飛び蹴り
(J)    大・・・回転ナイフ(多段)
(J) →+大・・・叩きつけパンチ
(J)↓↓+小・・・空中SS

↓↓+小・・・・・・SS
↓↓+大・・・・・・FW
(詠)↓↓+小・・・FB
(詠)↓↓+大・・・CB
(詠)↓→+小・・・LB
(詠)↓→+大・・・TS

46 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/03 10:34 ID:Jpc2xiGp
マジの空中SS全弾発射で処理落ちしまくったけど
超があっという間に沈んでワロタ

47 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/03 10:42 ID:4M+f6SyD
バトルオンラインマジ重すぎっていうか起動しかできないゲーム本編できない!11!1!
と思い要求スペック見てたらビデオカードが全然だめぽ。RadeonVEでどうしろと。

みんな、バトルオンラインおもしろいかい?(´・ω・`)

48 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/03 10:48 ID:3Vdqt46L
蝶サイコー

49 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/03 10:54 ID:BvHVlKPO
うおー
これで対戦したい
絶対に買う

50 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/03 11:20 ID:5W9p7GWX
良ゲーだと思うが、
マニュアルにキーボードのキーアサインぐらい書いて欲しいorz

51 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/03 11:26 ID:3Vdqt46L
まぁ、まだ体験版だし

52 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/03 11:28 ID:FlJDkBFu
 _n          当社も独自でROアクションゲーム
(  l     _、_   (アーケード版)を開発中です。
 \ \  ( く_,` ) ご期待ください!! 
   ヽ___ ̄ ̄   ) 
     /  癌  /    共同開発:(株)エコール

53 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/03 11:32 ID:urfLHveR
>>52
おまえの ところの ゲームは 買わん

54 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/03 11:37 ID:STaNQ7B9
パッド+高スペック推奨ゲーって書いてあるのが読めないのかと(ry

55 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/03 11:53 ID:442kzS4f
せっかくQOHから客を育てたのにまたROでガキが参入してサポートに泣くんだろな。

こっちのスレでガキの相手はしますよとかはアリなのだろうか。

56 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/03 11:56 ID:hKw2JkAU
>>52
冗談でも見たくない最凶コンビですね
まぁエコールはMELTY BLOOD Act. Cadenzaで
再度評価される事になると思うけど

57 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/03 11:58 ID:/Xe1G1Sf
これ、パッドがないと出来ないの?
酒場でパッドおせっていわれるんだけど

58 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/03 12:05 ID:5W9p7GWX
一応、わかる範囲でのキーアサイン

1P ←B ↓N ↑H →M 弱Z 強X ガードC
2P ←J ↓K ↑I →L 弱A 強S ガードD
3P カーソルキー 弱1 強2 ガード3(テンキー)

っぽいですよ

59 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/03 12:06 ID:E+APqmKy
落としたはいいけどファイルの読み込みエラーって出て開けない;

60 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/03 12:27 ID:3Vdqt46L
落とし直し

61 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/03 12:47 ID:OIOXtVw7
これで癌がオンライン化しようとフランスパンさんに援助をすれば、癌もちょっとは見る目があるな

個人的には絶対願い下げだが

62 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/03 12:49 ID:3Vdqt46L
余計な口出ししそうだしな

63 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/03 12:53 ID:mWxCs6SE
重力からの開発援助を断った経緯を考えれば、癌からの援助を許容するわけない。
そもそも、癌公認になったら好き勝手出来なくなるでしょ(苦笑

64 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/03 13:47 ID:BfqVbd87
癌が手出したら、UFAとか凸とか出てきますよ?

65 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/03 13:58 ID:y22eduU+
癌が手出ししたら責任をすべて開発側に押し付けて功績だけは癌の手柄だと主張するだろうな。

66 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/03 14:25 ID:j5Ybv1B1
すいません二人プレイする時とかは、同時にボタンおさないといけないのでしょうか?
それとも製品版までそういうのはできないのでしょうか?

67 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/03 14:32 ID:3Vdqt46L
自分でやってないから、体験版でできるかどうかわからんけど、
表示から見る限りではボタンをそれぞれ押してから離すとなると思う

68 名前:67 投稿日:04/09/03 14:32 ID:3Vdqt46L
↑「それぞれが同時に」ね

69 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/03 14:42 ID:diiPv619
やっべ 
熱すぎ!
TSほれそうだ

70 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/03 15:30 ID:Jpc2xiGp
FB CBが当てにくいね
柵破壊専用にしてる(´・ω・`)

71 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/03 15:34 ID:3Vdqt46L
柵破壊にはこれ

|っ[FW]

72 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/03 15:41 ID:L4wwn1tG
(小)の連打も好きだっ

73 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/03 15:49 ID:R25mkLCT
とりあえずマジで4分切るのが目標かな
柵破壊にFW、上から敵が落ちてくるところは先読みTS、
超はFW重ね当て+SS連射で即効沈む
タイムはまだ4分18秒だけどまだまだ伸びそう

当面の課題は兄貴+弓兄貴地帯だろうなぁ…

74 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/03 15:55 ID:V/uMibM8
格ゲー好きな俺としては
剣士が地上コンボ>浮かし>空中コンボ出来たりして面白いな
他の職業に比べてスキルの威力ない&SP低いの二重苦だけどね(´・ω・`)

今後に期待かな

75 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/03 16:00 ID:PywlGR0g
何気、音楽が凄い良いですね。
対超兄戦とか、かなりお気に入り。

76 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/03 16:16 ID:3Vdqt46L
剣士、MB結構強くない?

77 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/03 16:46 ID:CKOOZyKY
>>75
漏れはステージセレクトの音楽

78 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/03 17:06 ID:T/K9oDcF
PC買い替え考えていたが
このゲームが決定打になりそーだわ
だって超重でやってもおもしろかったんだもん

79 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/03 17:12 ID:Jpc2xiGp
グラボさえ換えればもう少し良いタイム出せそう

80 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/03 17:16 ID:+tY4o02e
AGI全部振のマジがつえーわ、かっこええわで。
高速で切り刻みつつ、FWで反対側フォローとかもうね。

81 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/03 17:16 ID:3Vdqt46L
>>77
オレ漏れも

たらたたらたたららら〜♪
とか

82 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/03 17:41 ID:GwoZWRo4
>>76
極LUK剣士でもMBで600x2 3000 とか当たるな

むしろ通常攻撃すら極STRと極LUKの違いがわからないのは俺だけか?

83 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/03 18:10 ID:AqPYskmD
今日落としてみた。
うん、おもしろいね、コレ。
本家がおざなりになりそうだ…。
なにげに、マジが優遇されてる気もするがw

84 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/03 20:21 ID:dEzFbc3P
マジは本家と同様SS連打無しへ
製品版では弱体化されるのかな

85 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/03 20:41 ID:FQdZ6ztr
SP消費つらくね?

86 名前:ファイアボール 投稿日:04/09/03 21:07 ID:JriL7ID6
俺の出番は…?

87 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/03 21:15 ID:JiLLN+x4
>>23
剣士、DEX上げると随分違うなー。特に斜下+大が連打できるようになると個人的にMB・バッシュよりも使いやすい。
AGIに多めに振っても全体的にもっさりした動きなのがどうも…空中ダッシュかフロントスッテプみたいのがホスィ

88 名前:87 投稿日:04/09/03 21:16 ID:JiLLN+x4
スッテプってなんだよ…orz

89 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/03 21:19 ID:Jpc2xiGp
FWは本家と同じように火柱1本14hitにした方が良さそうだね
画面端でのハメとか凶悪すぎる

SS連射はSP消費悪いけど、対人モード付けるなら少しディレイ入れないとヤバイ

90 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/03 21:22 ID:zggT76OH
スキルディレイ追加されそうだなあ。
SSとAS強すぎ。超が5秒で終わる。

91 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/03 22:20 ID:7drAOsyp
>>43 技表マトメに突っ込み
剣士の(J)→+大 は下方向への叩きつけの模様

→+大 はかなり近づかないと2HIT目があたらず上手く浮かない。
浮かしたら各種追い討ち後、(J)→+大 で叩き落し、まだ生きてるなら
斜下+大 で追い討ちor→+大で浮かしなおして死ぬまで切り刻むもヨシ。

スキルに関しては
MBが強すぎて、バッシュがかなり影薄い印象。

マジスキルのダメージから見るに、あくまで体験版って感じなんだろなぁ。

92 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/03 23:29 ID:zIP1AlN8
ヤフオクで体験版4kとか値が付いてたが買った椰子悲惨だな。
良いところと言えば、少し早くプレイできたことと、
音質が良いことだけか・・・

93 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/03 23:29 ID:V0QTQ81v
マジを上回るであろうシーフに期待

94 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/04 00:36 ID:XOdZukKh
剣士良いな
通常攻撃の射程距離は、弓を除けば最長なのかな?
\+大だけで超兄貴だって殺れるし

95 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/04 00:41 ID:XOdZukKh
とと、書きわすれた

皆の衆
春風亭工房の「言い訳チラシ」は読んだかい?
なんとも期待させてくれる事が書いてあるな

96 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/04 01:41 ID:jncShu+K
完成版はどんな感じなのか楽しみ。旧Dが全部あるといいなー。
育成要素があるなら、当分こっちやり続けることになりそうだw
癌に納金しなくて済むZEEEEEE!!!

97 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/04 01:44 ID:6I+gcpDG
なんか業者が宣伝に必死なスレですねぇ。
まぁ頑張れや

98 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/04 01:48 ID:vf6nLlNr
渡辺はちょっと同人格闘かじってるヤツなら誰でも知ってるだろ

99 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/04 01:53 ID:tGXFC9Vx
まぁ最近でもある企業参入で有名に・・・悪い意味が大きいが、とある企業は。

100 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/04 01:53 ID:C8uMpAGf
>>97
もしかして起動すらできなかった激ヘボPC所有者の妬み?

101 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/04 07:22 ID:XIkxHCd3
>>66
遅レスになるが、
参加者全員がボタンを離した時点で受付終了になる。
ボタンを押すタイミングはバラバラでもいい。

というかあれ元ネタあるよな。
俺の記憶が確かならダンジョンエクスプローラーがあんな感じだったはず。

102 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/04 08:12 ID:UenIkr+A
マジの→→での空中ダッシュ中、+大で近距離向けの魔法出たッスよ

個人的にLUKアチャが派手くて好き。

103 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/04 08:58 ID:Dzy/u3mF
>>102
+大じゃなくて前押し大な
ただの+大じゃ短剣回し

104 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/04 09:02 ID:rI51V7Xy
おもしれー。
VRAM64MBしかないから不安だったが、何とか動くよ。
これは製品版が楽しみだな。

105 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/04 09:43 ID:UenIkr+A
>>103
スマン ツッコミthx

→→+大か。

106 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/04 09:55 ID:ZDF/Rh4l
マジの空中→大はイイ!な
ダメ的には小連打と大差ないんだろうけどついつい使いたくなる

後、剣士もなかなか捨てたモンじゃない。4分台中盤まで出た。
各ステージのベストタイム出し続ければ4分切れそうなんだが、なかなか・・・

107 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/04 10:33 ID:ezJHwg7x
マジで4分10秒をきることができました。
夢の3分台まであと一歩だよ。

SPの使い方がすごい重要になってくるね…
移動待ちの時とか、思わずしゃがんで「回復しねーかなー」とか
思っちゃうよ。

108 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/04 10:50 ID:9CKVvMOF
しゃがんでる間はHPSP回復速度UPとかないよね?

移動待ちの時とか、思わずしゃがんで「回復しねーかなー」とか思っちゃうよ。(2/20)

109 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/04 11:11 ID:Iac1/PbF
ついしゃがんでしまう(3/20)|д゚)

オーク室内終了時にSP無いときっついからなぁ

110 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/04 11:24 ID:F1gekdgc
室内開始時どうしても攻撃食らっちゃうんだけど
動かずにガードしてた方がいい?

111 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/04 11:51 ID:+A65giBf
俺もよく喰らうからガードして様子見してる。むしろここと兄貴のJ攻撃くらいしかガード使わないなぁ。矢はのけぞらないし超の攻撃は防げないし…

RBOと関係無くて悪いんだがキーボードでやると左斜め下は受け付けてくれるんだけど右斜め下が受け付けてくれない…対処法はないでしょうか?

112 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/04 11:53 ID:9CKVvMOF
>>110
マジでやったときはその場でFW出したら喰らわなかったな

113 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/04 12:29 ID:Dzy/u3mF
>>105
ちょっと違う
→→+→大

>>110
剣士はそこでMBするといい

114 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/04 13:00 ID:TeCq6EFF
>>105
のでもでるっぽい

115 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/04 15:29 ID:Dzy/u3mF
>>114
それは要は、→→の最後の→を押しっぱなしだから出るんだよ

116 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/04 15:46 ID:8lnqMPfu
段々慣れて来て余裕で1回も死なずにクリアーできる人は
ステポイントをまったく振らずにやってみると面白い。

自分は剣士でやったんだけどイグ葉全て使い切ってやっとクリアーできた
ベリーハードモードみたいな感じで玄人さんにお勧め

117 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/04 16:15 ID:MOP3RDV/
くうう、めちゃ重いけどそれでもやり応えがある。
数日中にPC買い換えるか・・・いい機会だし。ちなみにアチャ専だけど重いからせいぜい6分。

118 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/04 16:58 ID:eorFyIkT
昨日ゲーム化知って、早速やっていましたが、
先ほど4分きることができました。
もちろんマジですけど

119 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/04 17:04 ID:F1gekdgc
室内で敵の数が減るといきなりスムーズに動く
あの軽さがあればもっと楽しそうなんだけどなぁ

120 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/04 17:07 ID:qgUqwSOP
重い方がやりやすいよ。少しストレスもあるけど

121 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/04 17:08 ID:qgUqwSOP
↑のはタイムの話ね

軽い方が楽しいことは楽しいな
タスクマネージャでプロセスの優先度を低にすると多少早くなる気がする

122 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/04 17:10 ID:eorFyIkT
ありゃ、すみません^^;
ちなみに、称号?は超廃のままでした。

123 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/04 17:22 ID:Iac1/PbF
それで神になったつもりか(ろあん

124 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/04 18:08 ID:7/cCo3YF
春風亭って・・・HP復活させてたのか・・・
なんか騒動おこして閉鎖した記憶があったが。

ま、BO面白いからどーでもいいがな

125 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/04 18:15 ID:owdrAcrb
面白いんだけどmyPCだとちょっと処理落ちが厳しいなぁ。
でも超兄の時に処理落ちしまくるとすげー迫力でイイ

終盤のステージはもっと重いんだろうなorz

126 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/04 18:17 ID:DtNhUX6a
製品版でRO基準でDOP出るとしたらAGIDEX99のソードマンとの対人戦もどきになるのかね・・・
自分の使用キャラ基準で姿変更の可能性もあるが

しかし超登場での処理落ちが激しいからビデオカード等を買い換えないときつい_| ̄|○

127 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/04 18:18 ID:amFl3ydl
>>126
そこで魔剣もったDOP様ですよ。

128 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/04 18:20 ID:8L3ax2EB
面白いんだが、ぶっちゃけパンチラないとやる気が起きん。
二次職に期待だな。

129 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/04 18:22 ID:HRdpo7kH
大嘘ムービー見る限りではしゃがみはあるっぽいんだよな

ノービスのスキルに。さあどうする

130 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/04 18:38 ID:GbvsaS/7
仕様変更なんて開発じゃ日常茶飯事

131 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/04 18:41 ID:DtNhUX6a
まだ体験版だからスキルディレイや座りによる回復向上とかは製品版でどうなるか分からんしな
ステージやチャプタークリアごとにLvアップしてステやスキル振るとかのシステムになるかもしれんし
2次職は出ない(出せない)でRBO2で2次登場とかになる予感

132 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/04 19:48 ID:epv7hXsw
春風亭はサイトをパクられた上、パックた側の厨の対応があまりにアレなのに
切れて閉鎖したんじゃなかったっけ。

厨相手に子供じみた対応をしたのにあきれた記憶がある。

133 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/04 20:30 ID:XOdZukKh
>>128
お前さん強いな、いろんな意味で(;゚∀゚)

>>132
その事とゲームとで何か関係が?

134 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/04 20:43 ID:utvbM1Gy
>>133
>124への関連だろうて

135 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/04 20:44 ID:dFhM/Zah
意外とタイム書き込む人少ないのな。
剣士で4分台は出せるようになった・・・
3分台は_っぽいです(´・ω・`)

136 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/04 20:45 ID:utvbM1Gy
一回、アチャで6分台出ただけで、
あとは何を使っても8分台の、ダメダメな俺_| ̄|○|||

137 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/04 20:52 ID:XOdZukKh
やっとアチャで5分台行ったよ

ところでアチャ子
パンチラは無いけどスライディングの時のフトモモが(・∀・)イイ!

138 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/04 20:55 ID:iwj4l7NP
フルオンラインはさすがに実現不可能だってことでナシになったけど、タイムや得点をインターネットランキングとかやってほしいな

139 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/04 20:55 ID:YhVrOMC5
マジで3分50秒を切る事に成功。
しかし2度目の4分切りができない……_| ̄|○

140 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/04 21:20 ID:05UBuVok
アチャ子で5分43秒…漏れ的限界ぽい。
マジ男だと6分12秒だった。
マジのstr=agi楽しい。高い機動性と鉄壁の防御。剣士の立場無しw

141 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/04 21:33 ID:1ZdyS6rB
漏れ、RO本編はやってなくて、フラッシュでこのゲーム知ったんだけど、
普通に面白いな。
ただ、PCのスペックが低いから激しく遅いが。

142 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/04 21:37 ID:KUiZtnII
みんな、騙されたと思って
AGI>DEXマジをやってみてくれ。

いまネタでやってみたら予想外に強かったのに驚いた。

143 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/04 21:40 ID:WZcjhErT
バーでウエイトレスが腰ふるのが最高

144 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/04 22:25 ID:F1gekdgc
>>141
                             /\
                       .|\      /   \
                       .|  \    /     \
     ∩                .|   \  /       \
    ( ⌒)     ∩_ _       .|     \/         \
    / ノ      i  E) ___|
   / /      / /  \
  ./ / _、_   / ノ     \    RBOも面白いですが
  / / ,_ノ` )/ /      /    本家ROも楽しいですよ!
 (       /       /    
  \  癌  |       /       月 々  \ 1 5 0 0 !
    \    \     \

145 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/04 22:40 ID:utvbM1Gy
                                   :/ ミ ミ/
                                  ./ /  丿 :
                                //ミ /_,. -;=''" _,
                                 // '-'"`" -‐ニ
                               :/レ    ____-__-__-__=_--_-__=__=_=_=____=__--
           MM/\√∝/          .,/′ ミ   : =  _-
         (^)ニニ))ニニ)/ ̄<| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\; i:::″  ;ミ  二 __=__--_ __ _ __ _____-__-__-__=_--_-__=__=_=_=
       (/ニ(ニo∈∋◇>〕〕〕〕 wWwニニニニ.!::^:     三 _ __ _ __ ___ __--   ∵∴・
       .<[@ニ( ´_ゝ`)\_<|( #゚∀゚) __/.!::^:   ミ) ≡ _ __ _ __ ___  >>144  ∵∴・
       /彡/ (  ニつノヽ-√(  ニつノ    i:: :: :  ミ    _-__-__-__=_--_-__=∵∴・_=_=____=__--
            ,‐(_  ̄l   ,‐(_  ̄l     ヽ  ヾ ) ) ヽ_ __ _ __ ___ _____-∵∴・
           し―(__)    し―(__)      ヾ\\:  \,. -;=''" _,.-;-
                                 . \ |\  :: |i''-'"`" -
                                   丶 :: ,. -;=''"
                                     i\\,. ミ ミ

146 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/04 23:06 ID:VnLMuIu2
マジのSSが反則的に強いと思うのは俺だけ…?
現在4分42秒。目差せ3分…
ちなみに全段当てるには後ろ向きが一番(゚∀゚)

147 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/04 23:12 ID:qgUqwSOP
アチャで4分切るのが目標。現在4,09 まだまだ動きが未熟

148 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/04 23:30 ID:iX0cnFya
>146
だってまだβ1(体験版)だしね!

149 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/04 23:46 ID:XOdZukKh
メモ

剣士
INT1でSP126 INT99でSP144
消費:バッシュ30 MB30 インデュア30
バッシュの消費10位でいいと思うんだけどなぁ

アチャ
INT1でSP220 INT99でSP253
消費:DS20 AS20 CA30
DSの使いどころが不明

マジ
INT1でSP234 INT99でSP269
消費:SS30 FW25 FB10 CB10 LB20 TS30
最高攻撃力が実はFBでビックリした

150 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/05 00:13 ID:LjKQgm+F
キーボードでよーやっとクリア。剣士で
やっぱパッド欲しいね。おぃす

151 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/05 00:49 ID:+Ieimskk
アチャ子で3分49秒キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
とりあえず目標達成。超廃の次のランクで3分30秒なのかな?_っぽ

152 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/05 01:12 ID:SnE1Ehvj
剣士が少ないな・・・
>>150
買え。安いのもあるし(;´Д`)

153 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/05 01:20 ID:oVfJt2zj
安いのはすぐ壊れるぞ

154 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/05 01:22 ID:+Ieimskk
キーボでやってるよ

155 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/05 01:34 ID:7+6HutFH
来るべき製品版に備えて、「復刻版セガサターンパッド」を注文したぜ。
なにせ、こいつは使いやすいからな…。

156 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/05 02:26 ID:pDfSArIO
漏れはエレコムのUSBtoPS/PS2ゲームパットコンバータ

下手なパッドよりPSのヤツのがやりやすいね
問題はボタンの順番が1234の順で△○×□なことだ…ちょっとこの配置だとやりにくい

157 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/05 02:31 ID:VdRpcE7W
アチャのDSは食べ残しのポリン倒すのにたまに使うかな。
真横に矢撃っても当たらないから倒しにくいんだよね・・

158 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/05 02:33 ID:fS98NN7X
パッドのボタンの配置とかも、設定でいじれるようになるといいのう。
製品版に期待。

159 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/05 06:16 ID:jh9DmOWo
スペック足りずにフリーズ orz
やはり、買い換えるしかないようだ・・・

160 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/05 07:57 ID:oj9jETY2
ノートパソコンを買い換えようかと思ってるけど
このゲームのおかげでビデオメモリ64Mが絶対条件で探してます。

B5モバイルが欲しいんだけどビデオメモリ64M積んでるのってほとんど無いな。
シャープだとモバイル特化だが16〜32Mでダメ。
64積んでるモバイルだとバイオのTR新型か、富士通のLOOXの新型が候補にあるけど
どっちも横長のワイド画面。ウインドウモードが製品版に付けばいいんだけど。

161 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/05 08:08 ID:4FkYMsUv
D3Dwindowで窓化

162 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/05 10:58 ID:kj1TekRn
誰かプレイの動画を撮って見せてほしぃ

163 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/05 12:05 ID:AgsJNGul
>158
過去の渡辺製作所の作品はちゃんとボタン設定できるようになってるから、製品版ならちゃんとなってる…とおもう

164 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/05 12:21 ID:Ge6UF/g6
しかしこういう形式のゲーム(倒してから矢印にそって移動)を見ると俺はファイナルファイトやザ・グレイトバトルを思い出すな。
えらい昔のだが、印象深いぜ・・・とくに前者はマッチョばっか選んでたなぁ。

165 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/05 12:59 ID:wbzIblOT
>ザ・グレイトバトル
懐かしいな ラストファイターツイン(だっけ?)をやたらやりこんでた
RXは俺が使うからな。

166 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/05 13:03 ID:sv1pmhFg
ちょ

167 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/05 13:07 ID:sv1pmhFg
↑スマソ、間違って投稿してしまった_l ̄l○
ちょっと質問したいんですけども、マジの詠唱魔法ってどうやって発動させられるんですか?
マニュアルには4番目のボタンで詠唱を宣言するって書いてあったけど・・・どのボタンだ(;´Д`)(キーボです
あと、これって製品版だとオンラインでできるんでつか?

168 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/05 13:10 ID:3y+m44Aa
>>167
詠唱するボタンあるでしょ?
それ押して、詠唱モーション中にコマンド入力

169 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/05 13:10 ID:3y+m44Aa
キーボなのか…orzスマン

170 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/05 13:10 ID:zpBze1vS
z x c と来たら v しかないじゃん
で4行目は製作元のHP

171 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/05 13:13 ID:/fdRK2aA
>>167
FかVを押した後コマンド入力で魔法です
オンライン版はフランスパンさんのとこの下のほうに書いてありますが
無理っぽ(´・ω・`)
ランキングぐらいは期待したいですね。

172 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/05 13:40 ID:TQr7f0Mr
んでもランキングはなぁ…。
某シューティングみたいに不正蔓延しそうで勘弁。

無理とわかりつつもオンライン協力プレイがやりたいな…。

173 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/05 13:53 ID:zpBze1vS
不正しなくてもLowスペックの方がスコアアタックには有利だなぁ
スピードが全然違う

174 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/05 14:15 ID:sv1pmhFg
>>168-171
サンクス。
これからマジでやってきま(´ω`)ノ

175 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/05 14:15 ID:sv1pmhFg
>>168-171
サンクス。
これからマジでやってきま(´ω`)ノ

176 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/05 14:15 ID:SNYKwaXK
やっと剣士で5.09分・・・。

177 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/05 14:19 ID:qud+nJz7
ステータスAll1ヾ( ゚д゚)ノ"マンセー

・・・最初ステータス振る時に間違ってAll1で初めてしまったんだいヽ(`Д´)ノウゴキオソスギ

178 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/05 14:45 ID:p3LyCxgj
何だか

8月に体験版配布
冬に製品版配布予定

βの頃のROに似てるな

179 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/05 16:09 ID:N0DLUlVo
やる気は重力と同じってことか。
調整は早いから癌よりはマシだな。

180 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/05 16:36 ID:0mq72Txx
>>178
渡辺的にはいつものことっぽいけど。メルティブラッドもそうだったし…

181 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/05 16:46 ID:xaGU7arB
製品版で出たときどのステージが遊べるか妄想してみるtest
やはり最初ポリン島で最後はGHだろうか

182 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/05 17:02 ID:U6hivi5r
最後は癌社

183 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/05 17:23 ID:ZDcZky5m
コミケで配布したほうがいいんだし
そのスケジュールは当然でしょ。

冬に間に合わなかったら大変だが

184 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/05 17:46 ID:Ch7UrtOo
マップにはステージが8箇所あるな
それぞれどこがどこなのかよくわからんが
兄貴村はステージ6か

185 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/05 18:43 ID:bCRzsCDQ
スレでも上がってるステALL1をやってみた。
続けてでるNEW RECORD
「ぉ、ステ1だけ特別な設定なのかな」とか思いながら進める。
結果、5分ちょい。まぁこんなもんだろうと次に自分で最高だと思うステでもう一度。
またまた続けてでるNEW RECORD。



何か知らんがセーブデータが飛んでたようで…
ぁぁ…せっかく4分切ったのに…_| ̄|○

186 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/05 18:48 ID:AhCOs/bl
>>160
F1キーを押して見れ

187 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/05 18:57 ID:tWef0dID
バージョンアップ要素があったらおもしろいな。
ジュノステージとかニブルステージとか追加されたらマンセー

188 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/05 19:27 ID:VlRafthd
>>184
わざわざドクロ島描いてあるし、伊豆は有るんかな

189 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/05 20:16 ID:4CcAeO7x
選択できるステージは位置的にプロ、プロ北(?)、伊豆、プロ地下水路、フェイ、フェイ迷いの森、兄貴村、砂漠っぽいが
順にノビステージ、バフォ(?)、不明、金ゴキ、ヤファ、エドガ、超、フリオニあたりになるのかね・・・

190 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/05 20:50 ID:7fSHivUt
ポーズ機能とか、中断出来るようにならないかな。

191 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/05 21:13 ID:F8cx4c6O
先生どうやってもいきなりステージ6から始まるんですが・・・
いきなり兄貴森ってどう考えてもありえん_no

192 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/05 21:15 ID:hWDXfP5k
それよりウィンドウモードの実装と操作を十字キーにして欲しい俺…

プロ
伊豆市場?→バイランor沈没船?:ボス不明(ドレイクか?)
下水(金ゴキ)
プロ北D(バフォ)
砂漠(フリオニ)
迷いの森(エドガ)
フェイ(ヤファ)
かぁ。伊豆が微妙だねぇ。

193 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/05 21:16 ID:DGVnKaf6
    _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)
   ⊂彡☆))Д´) >>191

194 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/05 21:40 ID:Ch7UrtOo
    _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)
   ⊂彡☆))Д´) >>191

195 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/05 21:41 ID:xuXN7Z3V
やっと剣士で5分切れたよ。4分30秒。
他は全然やってないから5分以上かかってるけどな_| ̄|○

196 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/05 21:43 ID:X8qiVU5x
>192
落ち着いて F1 を押せ。

197 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/05 21:45 ID:6t+XRTyN
>>196
192じゃないけど感謝。ありがとう。ほんとに助かった(切実

198 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/05 22:23 ID:AgsJNGul
    _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)
   ⊂彡☆))Д´) >>191

199 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/05 22:28 ID:pYnj8hSo
>>191
なりたTOMが来ますよ(苦笑

200 名前:191 投稿日:04/09/05 22:33 ID:F8cx4c6O
>>193,194,197
叩かれる理由が判りません(´Д`;)
もしかして体験版だから兄貴森だけっていう事?
>>199
なりたTOMて何?元ネタ判らん・・・

201 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/05 22:47 ID:xaGU7arB
>>200
                ノ r‐-、ヽ. ゙i!   ,r''"
               /  ゙ヽ○ヽ! l   (   _,,..
               l _,:r‐'''"`゙´ /     ,f´,...,,,,_
                 l'´    ,,...,ノ::::...     (´ ○_,,..ィ~`
              l    ( ,r  `゙'' ー、  ` ̄`~゙゙ヽ、
              !     `゙t,_  _ノ  ノ        丶
              l     r-、゙゙j_`゙゙´
               l   、ィ"r‐=-、ヽ.     ____
            _,,,.ゝ   `i,`ヽ‐=ゝl     /      /    _ _
    ,,...::-一'''"´ ̄:::::_,rt7ヽ,.:-‐テ'ー、、_,r-`'ー     ̄ ̄`7 /    / // / /7
 ,r''"´:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:._,,ノ´ V' ヽr''t 、、,)''"     ___/ ,/  /    ̄  ̄//
'":.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.f´ー- 、 ヽ_  ヽ)-‐く ヽ、    /______/,:ィ"   ヽ二ニ/
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l    `ヾ.`r'7" ヽ )      _ _ ,,,.:-‐:''"
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l       l、fl  ,,:ィ´゙il`'' ‐ '' "´,r''"
:.:.:.:.:.r--―--:、ヽ      ノ`r゙''" ヽ) ヽ.,_  ,:::'f´....::-―===ヲ
:.:.:,ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;,r''^''ー=、、 /) ゝ...ィ<"ヽ、_,,r:'"´ ̄    ,::ィ''"´:.:.
:.:f ヽ;;;;:r''"^`ヽ、  ノハ ゝf´  ノ,_ /´   _,,::-‐ ''":.:.:.:.:.:.:.:.:.:
/        \ ''" ヽ ノ ≧''":.:.:f / / ̄~´:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.::.:.::..::.:

202 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/05 22:58 ID:kn+thfXK
               ,..-、
              ノ|::::::゙、
             j゙ ヽ:::::::::゙>‐ - .、
          , -‐ッ'   `‐-く__   ゙i_
       , -‐ッ'゙ /       __)   `、
     ,:'' ,'゙'´         ノ゙゙、|, -、   ゙i
     i゙ ,...        , '      〉  ./
   , -゙'-、、 `ヽ            i´  〈
  ,'    i! j i .i          __,'  /   _.  , ' ヽ.
  〈    jr=; ゙、!  _..  = ュ__. -、    .〉'゙''゙'‐'゙ `‐゙、  \
  ゙ 、_/,.__....ノ_ ´        ゙、^ヽ '      ア--'、 ゙、
          ゙ 、         /  ゙i , . ,._   /   ゙ー'
           ゙ 、_,, ''‐-'-〈.   ヾ.'、/__゙''゙'''゙
                    ` ‐- 、゙、 hふ
                        ゙ -'‐'゙

203 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/05 23:01 ID:7C3teprT
>160
グラボのメモリなぞ飾りです。
チップセットで選びなさい。

204 名前:191 投稿日:04/09/05 23:23 ID:F8cx4c6O
スマソ 今やっと超兄貴ヌッコロして叩かれる理由が判った。ホントスマソorz
っていうか、4分とか5分とか凄杉・・・

205 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/05 23:36 ID:LjKQgm+F
このゲーム、ジャストディフェンスあったんだねぇ。
混戦になりまくりだから今んとこ使い所わからんけど、研究が進めば重要なシステムになるんだろうな。

206 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/06 00:13 ID:G4Eyi+n3
Vit上げるとのけぞりにくくなって楽しい
殴られながらTS撃ったりすると最高

207 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/06 01:40 ID:aT9ARByu
>>185
自分もデータ飛んだ_| ̄|○
剣士超廃でそろえたのに・゚・(ノД`)・゚・。

めげずにさっき新記録達成。4:48′608″
SS・・・OWNにでも張る記事があったかな・・・

208 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/06 09:27 ID:Yg6ZvVTj
「あれー?何回やっても、終了するとデータ消えるなぁ・・・」とか思ってたら、
読み取り専用になってやがる ゚ ゚   Σ( Д )

209 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/06 09:30 ID:QBakmEAn
貴方の後ろに黒い影(にや〜

210 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/06 11:55 ID:TwVsa8yS
やってみました。
取りあえずアチャ子使ったけど、ASが強すぎてDSの存在価値が無いのがどうかと・・。
オークヒーローもAS3発で落ちるしね。
あと、弱攻撃がAGIに関係なく超連打出来るのはどうかと思った・・

アチャに関して言えば
STR 99まで上げるとダメ800、1だとダメ550 →要らない
AGI 弓の連射速度が上がるのであればあるほどよさそう
VIT MAXHPは増えるけど、被ダメは減ってるように思えない・・ →要らない
INT スキル使うため、あればあるほどいい
DEX 立ち強が連打出来るようになるけど、立ち弱で代用できる →要らない
LUK ・・・?未知数

206さんがVITあるとのけぞりにくくなるって書いてますが・・良く分からない。
色々ためしてると面白いですね。

211 名前:160 投稿日:04/09/06 12:06 ID:BEjiG6sk
人柱になったぜ。
VAIOのTR5EB購入。展示品処分品で17万ちょい。さらにポイント10%
価格.COMのより安かったから飛び降りたぜい。

B5モバイル(実際にはB5よりも小さい)では珍しいビデオメモリ64M。
これが結構よく動く。さすがにデスクトップの128グラボに比べると
若干スローがかかるが遊ぶには全然問題なし。
今まで使っていたB5ノート(VRAM32M)だと
クリアまで20分近くかかる(クリアタイム7分ほど)ので、
飾りとはいえビデオメモリは重要かも。

B5以下のモバイル機で動くのはちょっといい気分だ。
ついでにROも快適になるし。

212 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/06 12:20 ID:75IrGZYm
Str3Agi99アチャ 3分25
空中からの撃ち下ろし多用
後は→弱3段からジャンプして〜とか
チャンスだと思ったら空中からAS。たまにCA→ダッシュ2,3回→地上AS

柵はダッシュで近づいてAS
オークレディのMapは開始後斜め上に2段ジャンプ
斜めに弓撃ちながら滞空、物干し竿に当たり判定出るのを待ってからAS
オークレディはタイミング計って先撃ちAS
橋のMapは・・・臨機応変に
井戸のとこは柵壊したら後は湧き待ちなので落ち着いて
室内も確立できてない。適当
超前はCA→ダッシュ→AS。その後空中AS
超はCA→AS3連。うまく当たったと思ったらタイミング見て弱+強同時押し

ぬるぽ

213 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/06 12:25 ID:TwVsa8yS
剣士編
バッシュ弱すぎ。MBの方が範囲広いしダメージでかいし・・

STR やっぱ上げる意味微妙
AGI 剣士の場合はアチャと違って弓連打とかしないからAGI要らないかも
VIT やっぱ上げるとのけぞりにくくなるみたい。あった方がいいかも
INT あればあるほどいい
DEX 剣士では立ち強が連打出来るようになるDEXはかなり有用だと思う
LUK 未知数


追記
普通に面白い。残りどんな出来になるか分からないけど、シェアなら課金してもいいかなぁ

214 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/06 12:41 ID:Yg6ZvVTj
LUKふるとMBとかもクリ出るから面白い!(・∀・)b

215 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/06 12:41 ID:CWb+TNt8
剣士はAGIとDEXが勝負になると思われ。
AGIないと剣速が遅すぎて敵の攻撃に割り込まれる恐れがある。
しゃがみ強とジャンプ強が異常に強いからそれを連打できるステ振りがいいと思う。

まだ剣士で5分台の雑魚の意見ですた。

216 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/06 14:00 ID:GWZrVniq
取り敢えず早く剣士子を使わせてくれ
弱くても良いからさ…

217 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/06 14:11 ID:yJsxXJc8
VIT上げていると攻撃モーション中に仰け反りにくくなる。
攻撃してないときは簡単に仰け反ってしまう。

VIT99剣士だとオークレディは立ち弱連打で倒せる(意味は無いけど)
攻撃中はかなり仰け反りにくいため最強の攻撃は敵に重なって垂直ジャンプ弱攻撃連打。
一発300ダメージ程度で6発ぐらいは当てられる。

というかそれ以外がよわい・・・
ヒーロー戦もMB適当に連打して雑魚排除、重なって垂直ジャンプ弱連打・・・

218 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/06 14:14 ID:yJsxXJc8
>>215
VITなら出掛かりに割りこまれても平気。
斜め前強、キャンセル立ち弱の繰り返しでどんな雑魚でも排除可能。
オークのジャンプ攻撃も見てから適当な攻撃を出せばスーパーアーマー状態なんで迎撃可能。

剣士はVITがいいとおもう。
が、5分半ばぐらいで停滞中。

219 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/06 14:44 ID:FuN7CvQL
STR=VIT二極剣士やってみた
兄貴からの攻撃がのけぞりにくくなり(それでもたまにのけぞる)
ゴブリン程度なら放置しててもヘイチャラ。
インデュアを使わなくてもほとんどのけぞらないので、これはこれで楽しい。

STRあるがDEXないので
タチ弱x2〜3回 → しゃがみ弱 → しゃがみ強 → 立ち強 → 斜下強
こんな感じ弱攻撃でHIT数稼げば、ラストの斜下強で1k↑でることもしょっちゅう。
↑のコンボのあとMBにつなげば、オークレディ前の竿立てに一撃6kとかでてウマー

マジと違って
弱攻撃でHIT数稼いで、ダメージ倍率あげてから強攻撃(もしくはMB)が楽しいかなぁ剣士は。

漏れはタイムアタック系は苦手なので
適当に剣士、タノシ━ヽ(゚∀゚ )ノ━!! してますぜ

220 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/06 15:45 ID:xwk3Jsww
体験版を今更ながらゲッツ。メルブラもだったけど同人とは思えない出来だねぇ。
最近の同人全体のLvが上がってるのか、なりたのとこだけズバ抜けてるのかどっちなん?

221 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/06 18:11 ID:Ghp7wtsE
今更ながら4分49秒・・・でもこれが限界_no

222 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/06 18:55 ID:GACV5+2Y
MBとかFWとかASはふっ飛ばし能力特化とかにしてほしいな。
まぁ調整されるだろうけど。バッシュとかボルト系とかDSの肩身が狭い。

223 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/06 19:27 ID:uQ5BeM/T
そこでFWを使わない氷雷プレイですよ

224 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/06 19:29 ID:JVcWr4z+
ステ振りだけじゃなくスキル振りもあったらな、とか無責任に言ってみる

225 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/06 20:09 ID:bRGfXiS4
FWはあまりにも強すぎたからノックバックつけるらしいけどね。
それでも壁壊しにはまだ猛威を振るいそうですが

226 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/06 20:18 ID:K+RpaUld
なんか7分すら切れない人がここに_| ̄|○
Luk振りまくりでクリで遊ぶのも楽しいよ(´・ω・`)

227 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/06 20:39 ID:b6TPFjZ+
MyPCでやると戦略ゲーになるのは仕様ですか?

228 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/06 20:51 ID:hk/8jnpv
やりたいけどPCがしょぼくて起動するとエラー起こして再起動する。

229 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/06 20:57 ID:RDRUtsai
剣士でLUK全振りだと運が良いと1000行って気分がいいときもあるからお勧め

しかしROをやっている人のPCのスペックが低いのは仕様ですか?

230 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/06 21:01 ID:uQ5BeM/T
元々ROは必要スペックの低さが売りだった

最近は極端に必要スペックが上がってたり、
満たしていても癌鯖の糞っぷりでまともなプレイは望めないが

231 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/06 21:03 ID:P4JYPCGN
マジで4分台達成ー。
剣士だと超兄貴に勝てないことも…。

剣士の基本性能をもうちょっと良くして、
通常攻撃(強)でごり押しできる感じが欲しい。。

232 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/06 21:22 ID:OSImupVe
剣士はDEX40or50がいい感じだぞ
斜下大*3>→大 空中コンボ とかお手軽でいいと思うんだが
このコンボは大抵のキャラでできるし、ダメージ高いし好きなんだが

@空中SS連射が強すぎだと思う・・・
4連続で出せるんだが・・・・
超兄貴即死だしTOMかもしれんが思ったことかいとくよ

233 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/06 21:41 ID:OSImupVe
連カキスマソ
超兄貴にはインデュア>斜下大連続でいいとおもうぞぉ

234 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/06 21:43 ID:A1FkBlYC
アチャ子のCAが画面端まで届くのにワロタ

235 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/06 22:03 ID:P4JYPCGN
>>232
とりあえず、下弱連打→斜め下大*3ぐらいでやってますが…、
もちっとプレイヤースキルを鍛えるとします。

マジは弱連打→斜め下大→斜め下大が熱い感じです。

236 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/06 22:23 ID:P4JYPCGN
訂正、マジは弱連打→横大(NB)→斜め下大が熱い感じです。

237 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/06 22:31 ID:top2raEj
ん〜、やっぱオプション機能は実装期待ですね・・・
俺に同じくハマッタ兄貴と無理やり2プレイ(キーボード)やったら腰が砕けそうになったよ・・・

238 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/06 23:14 ID:cgF5M+YQ
FWやFB、MBが強いのは
相手が兄貴だから、属性倍率かかってるとか

239 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/06 23:18 ID:bRGfXiS4
廃屋に火壁効いてるから違うと思う…

240 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/06 23:21 ID:IODWptQL
>>237
つーかUSBのサタパとか買えばいいじゃん
2人同時も出来て(゚д゚)ウマー
3人同時はできるかのう?

241 名前:237 投稿日:04/09/06 23:32 ID:top2raEj
いや、無理やり金をケチって普通のキーボードでやってるからね・・・
先立つものも少ないし prz
3人同時もやってみたいんだけど3人目がいないからミリポ
複数プレイしてるとFW張ってる所に押し込みとかできてよかったりする

242 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/06 23:36 ID:aT9ARByu
剣士でLUK振ってやってるんだが・・・
LUKでもVITみたいに仰け反り防止効果あるっぽい。

243 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/06 23:38 ID:GenRp357
ところでこれ
対戦をこのまま実装したら
開幕SS連打で終わるな

RO本編みたいにディレイでも入れるのだろうか

244 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/06 23:51 ID:bWqb5Xql
>>243
ガードされてSP切れになったら通常攻撃の射程の関係で何もできなくなるんじゃ・・・

LUKアチャのアローシャワーは威力ヤバイね。
遅くてやってられないけど

245 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/07 00:07 ID:vb4p3vD0
定期メンテキター!

もうすぐ定期メンテナンスの時間です。
ボス厨の方々はログインの準備をしといて下さい。
尚、フライングでログインした方は垢バンですwwwwwwっうぇwwww

超兄貴とズカボコやってた時に出たからうろ覚えだったけど、こんな感じ
黄色文字で、多分メッセージだけ。皆は出たことある?

246 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/07 00:18 ID:CU24TmKf
>>242
LUKは全体的に上がるっぽい
攻撃力も移動速度もALL1とLUK99比べるとけっこう違う

247 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/07 00:34 ID:XCTFRr4y
Intカンストマジで4:16って普通かな?
カンストするとSP回復しまくってかなり強い気がするんだが。

248 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/07 00:46 ID:eFI6Af4r
>>245
定期メンテの前と他にROアニメの前にも神の声流れるのを確認。
自分の記憶が正しければ同じ内容が複数用意されてる。
こういう小さいことにもこだわってる感じがいいねぇ

249 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/07 00:51 ID:TvdqcTMb
渡辺製作所(今は違うけどさ)は昔のでも、
PC時計が1/1だと元旦あけましておめでとう画像出したり芸が細かかったな。

250 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/07 02:00 ID:vRCw/JZj
INTカンストでも途中でガス欠して途中で死んでSPを回復させる
そんな俺のベストタイムは4:30orz
アチャなら3分台いけるっつー話だが
レディや蝶は即殺してるんだがなぁ


>>243

SS!>魔 三∴ 弓
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

    //  弓<AS!
GYAA>魔 /      三∴
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

  三∴Σ 剣
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

251 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/07 06:04 ID:TPn7eFHF
■ゲームメッカ
ttp://ragnarok.gamemeca.com/special/section/html_section/ragmeca/preview/move.html?seq=1087
・翻訳
ttp://ocn.amikai.com/AmiWeb?ami_url=http%3A%2F%2Fragnarok.gamemeca.com%2Fspecial%2Fsection%2Fhtml_section%2Fragmeca%2Fpreview%2Fmove.html%3Fseq%3D1087&r_n=5412

韓国でも好評なんだね。
ログインが必要だけどミラーまでされてるぽ。

252 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/07 06:22 ID:GjnKw+fm
そーいや大嘘Diskのデモムービーだとゴーレム、イシス、ナイトメアがめっさ巨大だから
そのまま実装したらDOPやオシの取り巻きがえらく処理重そうな・・・(書き直すだろうけど)
現時点でステージ選択でゲフェンとモロクなさげだが
ゴーレムは砂漠ステージの中ボスとして出れるか・・・?

253 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/07 06:45 ID:V7JGO1z8
タイムアタックてアチャが一番なのかね?
マジが強い強い言われてるから避けて使ってたんだが
アチャで3分切るのは神懸ってないと無理ぽいし、その辺どうなんかね

254 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/07 07:12 ID:lNvIOdcE
読み取り専用じゃないのにデータ消える_no
せっかく4:19出したのに・・・

255 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/07 09:46 ID:uqHXtDOU
>>253
マジが最速っぽい

256 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/07 09:49 ID:ZODHTEGp
やっぱマジなのか
でもアチャで3分切り目指すぜ

257 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/07 10:06 ID:PZNRFw9r
リプレイ機能とか欲しいなコレ。
神のプレイを見たい。

258 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/07 10:28 ID:w6aVzRLm
ラグフェスの体験プレイでモロク出てたよ。ゴーレム→フリ→マヤだったような。
ゴーレム普通に画面の1/2ぐらいあった

259 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/07 11:17 ID:vIrG8ZX0
vs超兄貴戦で、イグ葉残数1の時にHP0になったけど死なずにそのまま戦闘続行して、
さらに一撃喰らったら、イグ葉消耗してキャラは復帰したけど
画面が暗くなって(ゲームオーバー?)動かせなくなった

MOBがひたすら当たらないマジ男に殴りかかってるのはちょっと面白かったけど、
他になった人いない?
多分バグだと思うんだけど

260 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/07 11:41 ID:/MJ6nXJ5
同じくキャラは立っててイグ葉も残ってるが、画面が暗くなり敵はこっちを認識せず
入力は一切受け付けない状態になったことがある。
どんな状況だったか覚えてないのでEscでサクッと抜けちゃった。
場所も同じで超兄貴で。

261 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/07 11:42 ID:TXk8gFI0
昨日落としてみて楽しそうだったのでパッド買おうと思うのですが
どれが対応しているのですか?

PS2のコントローラー使えるようにするやつとか、普通のUSBパッドとか
どれがお勧めで、どれが使用できますか?

262 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/07 12:43 ID:Pm5Ly3TX
>>258
あー、フリオニMapは蟻地獄に続いてるからマヤに続けれるか・・・
つーことは製品版では配置Map隣同士だから超の後に道戦追加される可能性あるかの

263 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/07 12:50 ID:7O8ZEmAN
全ステージを最初から通してやる場合・・・イグ葉2枚じゃ足んねえ希ガス。いや、俺の腕では、だけど。
コンティニュー機能はあるのだろうか・・・。

264 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/07 13:03 ID:r9Mr6rMG
>>261
自分が使ってるのはPSコントローラーのコンバータでUSB接続のやつ。
ttp://www2.elecom.co.jp/peripheral/gamepad/converter/index.asp

特に不具合もなく遊べてます。

265 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/07 13:14 ID:vjndS38u
DSの使い道あったよ。



Strある程度上げてれば、一番最初の兄貴を最速で葬れる(゜∀。)

266 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/07 13:18 ID:ZODHTEGp
CA一発でゴブ確殺くらいは取れてもよかったよね

267 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/07 13:35 ID:1WgPOA4m
>>259>>260
超兄貴で同じ現象になった

268 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/07 13:52 ID:s2yxK5EQ
なんかInt>Agiが最強な気がしてきた

269 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/07 14:03 ID:6LScT4+K
>>261
ボタンの数さえ足りていれば、およそどんなUSBパッドでも使える。
どれを買うかは、店頭で握って決めれ。

270 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/07 14:37 ID:2PkRPQgx
コントローラーはPS2のは使い物にならんよ。
ボタンを強く押さないとちゃんと認識してくれない。
後から出たコントローラーで使えるのがあったけど一応調べた方がいいと思われ。
ちなみに俺はPS1のコントローラーで普通に使えてる。

271 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/07 14:39 ID:EOlioaqL
アナログだからってことなのかな

272 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/07 15:24 ID:uqHXtDOU
PS2のパッドは
どれくらい強く押したかを判別できるように作ってあるらしい
アナログスティックでレースゲームやるのが分かりやすいか?

昔のは、ON,OFFでしか判別してなかったんだってさ

273 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/07 15:50 ID:oz+p3qcl
これって製品版だと
髪型や色を変えられるようになるのだろうか?

274 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/07 16:12 ID:HYFjpC8p
今落としてやってみた。面白い…(´¬`)

製品版ではレベル高いほどクリアタイム短くなるだろうから、
ステ100ポイント限定のタイムアタックモードとかつけてほしいと思ったり。

275 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/07 16:28 ID:mQlhsnPq
>>261
私は復刻版セガサターンパッドを使っています。
パッドとしてはちょっと高いけど下手な安物よりはずっといいですよ。

276 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/07 16:46 ID:7O8ZEmAN
うおお、殴りマジかっけー。
ダッシュで空中に浮きながら弱パンチ連打しつつ相手の反対側に着地、即座に魔法どーん。
STR=AGI>INTだからSP低めなので魔法の使い所が重要。障害物にFWが楽だ。

277 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/07 17:41 ID:GjnKw+fm
自分の好みのステ振りするといまいちタイムが出ない
アクション得意というほどではないから6分台がやっとだ・・・
STR50DEX30残りAGI剣士だが微妙って言うな_| ̄|○

278 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/07 20:02 ID:uqHXtDOU
超兄貴の最速の倒し方って

マジ:開幕FW→TS→FW

アチャ:空中AS×4

で良いのだろうか?

ところで剣士ってタイムアタック向きじゃないね
死なないように戦うのは一番良いと思うんだけど

279 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/07 22:59 ID:I4JRCQDT
FW→TS→TSではだめだろうか?これで9秒なんだが…。

280 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/08 17:14 ID:8jyVNfou
FW→空中後ろ向きSS∞じゃないのか?
SP満タン近くないと切れるけど

281 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/08 17:42 ID:jXdhPdL/
クリアタイムが4分きれました。
3分47秒266 INT全振マジです。
まだまだ記録が縮むかもしれませんが、
こればっかりは運かもしれないです。

オークの建物の中での密着した状態からいかに早く倒せるのか・・・。
数撃喰らってしまう(TT

最速での倒し方(参考になるか解りませんが)
マジの場合
『FW×たくさん その場で』 というのもありますよ。

282 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/08 18:32 ID:MEl6PGiq
FW-TS-ちょい進んでFW-FW-斜め下大で倒せると思うぞ。
あー、意外とFBが強いからTSで取り巻き掃除したらそれもいいかも。

283 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/08 20:23 ID:Sp7YmgiI
跡地の雑記みるとはFWにノックバック追加予定、ASなどの調整するみたいだな
ボス撃破にかかる時間増えそうだから製品版じゃ体験版のタイムは無理っぽいな

284 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/08 23:06 ID:UkXooO/t
タイムはそこそこ出るけど、ノーコンクリアが難しい_| ̄|○

285 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/08 23:28 ID:PrZT8ceT
剣士はMBでどれだけ多く巻き込めるかでタイム大幅に変わるね…
最短だけ集めれば4分前半なのに・・・・゚・(ノД`)・゚・。

クリアまでの非ダメ、は剣士なら800〜1200、マジは300〜500くらいかなぁ。
アチャはやらないので分からん。

286 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/09 00:19 ID:cToD1MLG
マジ男の防御(?)でマントを振り回して攻撃するの有ったんですがあれってやっぱりKOFの昔のラスボスですよね

287 名前:妄想が止まらない 投稿日:04/09/09 00:29 ID:eh6xBQbZ
武器&防具&カードとかあったら面白そうだね
タイム狙いつつもmobボコしてカードも狙う、とか
リザルト画面のスコアによって収集品(ゼニー)の量が決まったり
貯めたゼニーで武具そろえてみたり

んで、クホられたり

288 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/09 01:46 ID:9ft3/V/N
現状のポイント制限付きのタイムアタックは残してほしいなぁ。
メマーとかどうするんだろね。
やっぱりゼニーは実装されるのか。それともギルティギアのジョニーみたいな方式か。

289 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/09 02:04 ID:zDwE1eXn
ギルティギアのジョニーみたいな方式ってどんなの?

290 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/09 02:08 ID:7GTPF1IU
>>289
・コイン投げて当ててから技を出すと多少威力が上がる
・投げれるコインの数が決まってる

こんなの

291 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/09 06:51 ID:s/arWVFY
ジョニーのヴァカ!

292 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/09 07:10 ID:PYUZsEzr
ザッパマジ無理(■A■;)

293 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/09 08:07 ID:S+1nVJl6
剣士でボスを早く倒すにはどうすればいいんだ・・・超に時間かかりすぎです_| ̄|○
AGI剣士は雑魚を気持ちよく狩れるんだけど、ボスを短時間で倒す火力が無いなぁ

294 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/09 09:59 ID:aKvFkGsZ
フォオオオオオオオオオオオオオオオオ
コンボがたのSIIIIIIIIIIいいいいいいいいいいいいいい!
 
でもマジで魔法連発するとスローモーションになるMyPC_| ̄|○
でも、大技のリプレイ画面みたいでちょっとカコイイ(*´Д`)
でも次の面にいくまでスロー状態が続く_| ̄|○|||

295 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/09 11:10 ID:4JJba9XS
センセー、アプリケーションが正しく初期化されませんでした。゚(゚´Д`゚)゚。


ナンデ(´・ω・`)

296 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/09 11:12 ID:bcqW97xU
>>295
グラボのドライバ更新してみるとか

297 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/09 11:16 ID:4JJba9XS
了解。ありがd。

298 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/09 13:01 ID:2ItdCgEs
まぁマニュアル読む限りじゃそういうRPG要素は極力排除の方向だろうね

それより気になるのが女剣士男アチャ等がいるかだけど
「だから男キャラなんか入れなきゃ良かったんだよー」ってことは両方いるのかね
いたとして性能は男女別なのか?とか気になるとこも多い
製品版が楽しみだなぁ

299 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/09 16:10 ID:zDwE1eXn
能力同じでも
絵の用意とか、動作とかあるから
単純に2倍の労力に

300 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/09 17:08 ID:AIwg8RYd
性能同じだとポーズ同じようなのにしなきゃいけないからマンネリな希ガス

301 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/09 17:10 ID:bcqW97xU
性能とポーズは無関係だろ

302 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/09 17:11 ID:AIwg8RYd
攻撃のリーチとか変わっちゃわないかい

303 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/09 17:14 ID:zDwE1eXn
同職でも男女で性能差があると、偏るから嫌だなぁ…

304 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/09 18:40 ID:8CyHoKqA
性能差があっても結局は趣味で選ぶのがこの手のゲームだっしょ。
本気用があいつだけど普段はこいつ、なんて格ゲーでは多いし。

まぁまだ3種類しかやってないのでどうなるか分からないけど、趣味用では殴りマジになりそうな予感。
剣士はもうちょっと・・・使い勝手よくしてけろ。

305 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/09 19:10 ID:Vcgx1JDC
剣士、攻撃中にガードとか出来たらいいんだけどなぁ
剣士だからこそ!ってのが無いよね(ダッシュぐらいか)

306 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/09 19:22 ID:eddCfs/e
剣士の使い勝手そう悪いってほどでもないと思うんだが(バッシュは使い勝手悪いというかMBが強すぎるというか)
タイムアタックでマジやアチャにクリアタイム勝てないのは壁や超の撃破にかかる時間が原因だろうけど
開発側ではFWにはノックバック予定だしASなど(多分MBも)も強すぎる認識あるから何とかしようとしてるみたいだから
製品版だとそこまで激しい格差は出ないと思う(マジアチャが体験版の強さ出せなくなるかもしれんが)

しかし剣士の個性か・・・ ダッシュはシーフにもありそうだしHPRでリジェネついても地味だしな・・・

307 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/09 19:37 ID:zDwE1eXn
バッシュの連射速度を上げる&インデュアの効果時間を倍に
という修正を希望

308 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/09 19:56 ID:9ft3/V/N
俺も激しくバッシュッシュ希望。
立ちAとかしゃがみAの連打の性能をもうちょっと落としてほしいな。B攻撃よりちょっと多めで回数制限するとか。
そうすれば剣士もほどよくDEXに振ってコンボキャラで生きていける気がする。

しかし現状でもDEXに20ぐらい振るとマジアチャより爽快だからよく使うよ。
タイム出ないけど…(´・ω・`)

309 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/09 20:55 ID:EvNtduGd
バッシュといえば2連バッシュだなぁ
キャンセル可能になるだけで結構使い勝手増えそうな気がする
バッシュ×3→MBとかアヒャれそう

310 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/09 21:38 ID:a7tLFANR
ロマキャンと空中バッシュがほすぃなぁ

311 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/10 01:08 ID:WFHox7OE
>>144,145
( ´∀`):∵ ブハ茶吹いた

312 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/10 01:33 ID:wvsEGPn+
でもダブルバッシュがあったらカルテットストレイフィングも入れないとなぁ…
スタンバッシュも、大量の敵をサクサク倒していくタイプのゲームだとその恩恵が感じられないし

オートバーサークを演出上巧く使ってくれると面白いかも

313 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/10 03:50 ID:7HG/ob5S
バッシュもDSも微妙スキルだし、いいんじゃない?

314 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/10 09:15 ID:ev9u5fHp
やっぱ製品版はステ振りレベル1からかいな。
体験版って99よね?
作ったとこしかわかんないか。

315 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/10 09:40 ID:TCWz45yJ
空中バッシュキボンヌ

316 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/11 12:10 ID:fyFkjKFA
>>286
いや、カイオウ様だな。俺にはわかる。

317 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/11 12:47 ID:s/sZ/FLm
どっちも北斗の拳なのよね

318 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/11 15:13 ID:JkZ/y8CZ
Luk全振りアチャでクリティカルシャワァヽ('∀`)ノ タノシー

319 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/11 15:20 ID:OMXehAL+
カイオウ様と聞いてダジャレのほうを思い出した

320 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/11 19:59 ID:3whpX0ek
おもしreeeeeeeeeeeeeeee!

321 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/11 20:48 ID:ciU79Q+T
使い勝手が一番いいのが剣士だと思ってるのは俺だけか!?
つかタイムも4:13で剣士が一番早いんだが(。A。)

アチャマジのザコ相手の連携教えてくれ…

322 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/11 21:41 ID:lU7Obpm6
漏れも剣士が一番使ってて楽しいな
アチャマジはスキル強いけどコンボ使いにくい

323 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/12 06:18 ID:dMxha/U+
漏れも初プレイで三人使ったら剣士のタイムが他の二人より一分半は早かった
でも慣れてくるとボスキャラの対処や柵の破壊に時間がかかるんだよな

324 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/12 10:17 ID:xduzYvkM
アチャはAgi極が強いかな
通常攻撃は空中からの弓をメイン(空中で左右+強)
次に使うのが蹴り上げ(左右+弱)
2段入るとそこからジャンプできるのもgood

通常攻撃はこれでいいはず

325 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/12 23:27 ID:wRGjJXGX
2〜3分台だしてる廃人はリプレイさらしてください

326 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/13 00:27 ID:W4VRRQqf
>>325
リプレイ撮る方法あるなら晒しても良いけど、すごい容量になる予感が。
漏れじゃ3分台後半なんだけどな。

327 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/13 01:32 ID:xJc/XSFE
普通に動画として撮影してmpgにすれば50MB程度だろ

328 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/13 01:41 ID:rYAOmK+j
重すぎで動かないと思うんだが…

329 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/13 10:49 ID:2evhNtGP
HT機能(仮想CPU2個)ついてるなら
RBO起動(F1押してウィンドウモード
タスクマネージャーで プロセス表示
RBOを右クリック>関係の設定>プロセッサの設定>CPU0 だけを
で、録画ソフトも同様に設定してCPU1だけチェック
レート10 画像サイズ半分、 コーデックはDivXで6分24MBぐらいだ

330 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/13 10:58 ID:mfRUbpP/
VTRで撮ってそれをキャプチャすればいいんじゃまいかと思った俺はおかしいか?

331 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/13 11:01 ID:2evhNtGP
キャプチャー環境がある人のほうが少ないと思うけど、
それが手っ取り早いとは思う。

332 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/14 10:07 ID:wraDpYoB
>>321
とりあえず自分が使ってるコンボをのせてみます
アチャ子
弱>強>ダッシュ弱で打ち上げ>更に自分もジャンプして弱、強、水平撃ち

弱>強>ダッシュ弱で前方の敵を打ち上げ>そのまま流れに任せて強
>打ち上げた敵の後ろにいる奴が空中強で吹き飛ぶのでそれに向けて水平撃ち
後者は敵が多いときによく使います

マジ男
ダッシュ強>着地、弱、強>マントまわして打ち上げ>→強のNBで更に打ち上げ>お好きにドウゾ
自分の場合は死ぬまでマント>NB繰り返します
長文駄文失礼しました

333 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/14 13:48 ID:SkpR65un
マジ男
ダッシュ弱>位置を合わせてマント>マント
敵が多ければSS,詠唱する余裕があればTS.
って、感じで。
柵はFW一発で潰し、マジ男自身はゴブ殺し。
ステはDEX10、INT30,残りAGIで4分切れた。

334 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/14 23:16 ID:nuQ06mim
ま、あれですね。体験版でいくらコンボ研究しても
製品版では役に立たないけどね。

335 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/14 23:50 ID:jvMOdHHu
334はタイムが出ないからって切れんなよ

336 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 00:21 ID:1vvVHW0R
335は図星突かれたからって切れんなよ



マジレスすると製品版で仕様が変われば
今(体験版)のセオリーが全く通用しなくなる事も十分ありうる
言葉は乱暴だが>>334が言ってることはそういうこと

それと、別にタイム(効率)が全てじゃないだろ
>>335みたいなのがROでいう最強厨効率厨のキモ廃人で
周囲を不快にさせるんだろうな

337 名前:335 投稿日:04/09/15 00:42 ID:5u/4Tyqj
仕様が変わることぐらい予想の範疇だし。
ただ、今体験版しかない以上これで研究するのは当然だろ。
「所詮体験版」と言うくらいならこのスレに来なければいいだけ。
わざわざ書き込む334こそ周囲を不快にさせてると思うが?

336は最強厨効率厨のキモ廃人って言いたかっただけだろ。
さっさと寝ろ。

338 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 01:36 ID:8FJURh2U
>>334の自作自演ごときにいちいち切れんなよ

339 名前:委員長 投稿日:04/09/15 01:42 ID:gnn8FkUn
普通に話せばいいのに、わざわざ喧嘩腰にならない!

340 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 02:59 ID:avA0/KqY
マジとアチャばっかやってるからだ。
剣士をやってインデュアの使用法を覚えなさい。

341 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 03:03 ID:X3iNc5QT
とりあえず>>334が激しく空気を濁してキモイ

342 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 03:39 ID:VYQ2hZek
>>341 事実だろ。漏れ自作自演乙。

製品版では剣士のMB以外のスキルの使い勝手向上に期待。

343 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 04:02 ID:k0MK4N74
協調性の無い子だというのはわかった。

344 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 09:13 ID:clQAyRgk
喧嘩両成敗って言葉がぴったりなやり取りデスネ!

345 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 11:24 ID:GOTgBU2Y
つーかロケテってその辺を全て了解した上で楽しむもんだろ。
無くなるかも知れない、だからこそ今だけ使えるコンボを研究するんだよ。
製品版になったらまた研究すればいいだけなんだし。

346 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 11:26 ID:Veoeesha
あれID変わりまくりですね^^

347 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 11:30 ID:k0MK4N74
>>346
だれ煽ってんだかわかりません

348 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 13:26 ID:mCPRusRP
おいおい、これくらい流せないと月厨以下にされちまうぞ(藁

349 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 14:55 ID:6+/C0Qcg
月厨だろうとなんだろうと厨は厨。
というわけでだな、誰か二分台出した人いる?

350 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 23:49 ID:+0wepCEu
ところで剣士のコンボだれか面白いの見つけた人いる?
DEX上げて下段大斬り×n くらいしか思いつかないんだが…
後はひたすらジャンプ小キックくらいか。

神の美しい連続技とか一目見てみたいね。

351 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 09:33 ID:+34Vr2VX
下段前大&立ち前大を交互に連打してる

352 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 22:55 ID:5r7W9Ix+
>>351
なぜかコーディーの無限パンチ思い出した

353 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/17 00:30 ID:vl+IEgiK
VRAM64Mなんだけど、遅いなーつまんねー、とか思ってた。
でも、なぜか遺跡?の中の戦闘だけはかなり軽くて爽快だった。面白かった。
増設できないMyPC VAIOが恨めしい。

354 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/17 01:14 ID:+uurFXjx
>>353
ちょっとまて、RADEON9200のVRAM32M
V505G/Bでも快適にうごいてるよ
メモリの量とCPUはどんなもんだい?

355 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/17 16:03 ID:gKcB3DvR
大方、ノートPCでVRAMをメインメモリから持ってくるやつだろ。
うちの研究室のPCは64/256MB持ってきてやってみたけど40FPSしか出なかった。
自宅はメイン1GでVRAM128だから余裕で動くんだけど。

356 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/17 16:42 ID:PoS2Yk6C
つーかノートでVRAMが独立してる方が珍しいだろう

357 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/17 18:44 ID:fvww2FIa
昔のプリウスはVRAM独立してたからすげー快適だった

いや、なんとなくだ

358 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/17 19:00 ID:CpgQ6r28
ウチの2台のPC、どっちもVGAは64MBだが、メインは快適に動いてサブのほうはもっさり動いた
VRAMの数値だけで判断しちゃいかんよ

359 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/17 19:43 ID:xk79tnJA
まあ結局はVAIOなんぞを買ってしまった>>353が間抜けということか。

360 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/17 23:28 ID:XBCvzP5A
うちもVAIOでVRAM64Mだが、超兄貴(取り巻き付き)では半分の速度
マジシャンでやると何故か超兄貴出現時点で1/4速度から上がらなくなる

361 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/17 23:35 ID:t3Vc6A3o
何故かって、メインメモリ不足か何かだと思うんだが。

362 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/17 23:46 ID:r8J1iuwJ
CPU AthlonXP2000+
メモリ 256MB
グラボ SAPPHIRE RADEON9200ATLANTIS(64MB)
超快適

363 名前:360 投稿日:04/09/18 00:51 ID:acgz+PFN
Processor:  Intel(R) Pentium(R) 4 CPU 3.00GHz (2 CPUs)
Memory:  1014MB RAM
Chip type:  Intel(R) 82865G Graphics Controller
Display Memory:  64.0 MB
たまに快適

364 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/18 01:00 ID:lqoN23T5
(´゚Д゚)ぇー

365 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/18 01:24 ID:4qGH1gSx
RBO。
体験版、大反響でどうもです。なんだか各地で、やけに評価が良くて戸惑っております。
僕と南向さんの、ラグナに対する歪んだ愛を感じて貰えれば幸いです(苦笑)。
ゲーム自体の方は終わりが見えてきて、今が佳境です。
音楽とかイベントとかステ・スキルの反映、外回りの画面が充実してきて、
やっと「これはいけるな」と確信が持てるようになれました。ご期待下さい。
問題は間に合うかどうか、なんですが(笑)。

先日、ふらっと韓G社の方とお話しして、いろいろ聞かされましたが、いやいやこれまた。
ここには書けないホットなネタを大漁に仕入れましたよ!(笑)。おって情報漏らしますので乞うご期待。
一応、ボソッとフォローしときますと、BOT対策は

366 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/18 01:41 ID:Ntd3trcV
え、え?(* Д) ゚ ゚
なりたのぶやサンですか?

367 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/18 01:56 ID:Av/6gQQ0
コピペにマジレス、正直カコワルイ

368 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/18 02:23 ID:Ntd3trcV
オレカコワルイ ∧||∧

369 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/18 12:14 ID:p4K1VxHk
>>368
イ`

370 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/19 00:51 ID:AheOIlz4
やりすぎたせいでパッドが壊れた。
←に入りっぱなし。

クリアできねぇし('A`)

371 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/19 01:36 ID:Y3h9/uKq
つ[ キーボード操作 ]

PC用のパッドは壊れやすいよ。
ゲーム機用のパッドをUSBにつなぐ変換機を使うのがオススメ
操作しやすいのでPSかSSあたりを。

372 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/19 02:25 ID:AheOIlz4
そのPS用パッドが壊れました。
もう…だめぽ。

いや、元初代PSのコントローラーで酷使してた上、PC用にしてから更に500時間は使ってるから当然といえば当然。
新しいの買ってくるよ。

373 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/19 02:41 ID:uy5EIOj/
>>212
2週間またいで ガッ

374 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/19 23:41 ID:mRDR5wcN
>350
アチャならよいコンボがある
↓小×n>立ち大>→→小>J大>JC>J大>J↓↓小>着地>立ち大(拾い)>→→小>etc

AGI−LUKアチャが意外に強いとおもた今日この頃。

375 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 11:32 ID:jvcRILK8
>>365
すごい気になるんだけど、どこのをコピペしたの?

376 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 12:58 ID:3Wme0m/0
>>375
雑記だろ

377 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 19:14 ID:HbmcXmRR
だめだ。3分台なんてでねー。
INT80AGI22の中途半端マジで4分半ば
あたりでひいこらいってます。
神の動画キボンヌ

378 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 08:03 ID:hxVRIKYV
マジのSS強いな・・・
出始めから当たり判定あるから、超兄貴にキャラ重ねてSS撃つと、2,3秒で死ぬのな・・・

379 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 08:48 ID:iC1QMiRr
>>378
|ω・`)っ[後ろ向きSS]

380 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 11:17 ID:jMLKZ+3B
キーボードOnlyの自分としてはキーコンフィグが激しくホスィ

381 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 11:25 ID:5HCPf/H3
後ろ向きスクリーンショットと読んでしまった俺はイッテヨシ

382 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 18:22 ID:M+3X8orp
渡辺/フランス系のゲームは全てパッド前提です(ごめんなさいっ
キーボだけのヤツなんざ構ってらんねぇ、さっさとパッドなり変換機なり買って来いや(プゲラッチョ
くらいに解釈すれば諦めがつくぞ

383 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 18:29 ID:5XON0u4h
ELECOMのJC-PS101USV(PSコントローラをUSBに変換するやつ)使ってるんだが、
これに挿すコントローラでPS2のだとアナログボタンで深く押し込まないと反応が悪い。

そこでPSのコントローラ買おうかなと思ったんだが、
今のPS2のご時世にPSのコントローラってまだ売ってるんだろうか?
できればアナログスティックや振動もあるといいんだが…

384 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 18:45 ID:M+3X8orp
PSone用のとかでいいっしょ
店によっては普通にあると思う

385 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 19:32 ID:pGrmEaGK
>>383
ANALOGってボタン押してアナログモード解除したら普通に動かない?

386 名前:383 投稿日:04/09/21 19:33 ID:5XON0u4h
>>384
レスありがとう
店頭探してみるよ

387 名前:383 投稿日:04/09/21 19:36 ID:5XON0u4h
>>385
うーん、それでもいいんだけど
他のゲームでも使ってたりするんで、
どうせならアナログモードでも使いやすいようにしたかったので聞いてみました

388 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 22:03 ID:SRpCB681
AGI90DEX10剣士とAGI60LUK42アチャでやっと4分台到達。
っていうか、皆パッドでプレイしとるのですかかか

389 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/22 09:27 ID:tgEK0xq+
いや自分はジョイスティックだが

390 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/22 11:49 ID:EKbs1Umi
俺はハイパーオリンピックのパッド。

391 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/22 12:52 ID:UjrGkQGR
殿様速いぜ!

392 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/22 12:53 ID:lN311YAX
俺はファミリートレーナー

393 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/22 13:44 ID:jTFhDO0e
俺パワーグローブ。

394 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/22 14:30 ID:NWKQD7u+
俺はPADだと変えて操作しにくいのでキーボード。
デスクトップだと右下+強がでないけど
ノートなら問題なくでるのでもっぱらノート

395 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/22 14:40 ID:Z7jxnWIf
ノートで出るのにデスクトップで出ないわけが・・・

396 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/22 18:09 ID:eeXTBqad
キーボードによっては同時押しとか出来ないのとか有るんじゃなかったかな?

397 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/22 18:42 ID:ZdB4A2jl
>>396
あるね
同時押しすると特定のキーが反応しないとか
BM98にはまってたころそれで苦労したものだorz

398 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/22 19:43 ID:nfLjn6aH
俺も苦労してvgbhnjmスペースが全部同時押しできることを探し出したもんだ。。。

399 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/22 22:38 ID:WlZIz6YP
2次職はないんだろうか…
剣士だとスキル少ないからナイトでやりたい

400 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/23 01:01 ID:f0qa93lQ
>>399

贅沢言うなら自分で作れ。

400げっと

401 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/23 06:16 ID:IEpcVsg9
あんまりスキル多くてもなぁ…
騎士が実装されて性能調整されたと仮定して
使用頻度がBB=MB>立ち大>バッシュ>>その他、になったりしそうだし。
二次入れたら2-2は?ってことにもなるし、男女で分けただけですごい作業量になったみたいだし
実質不可能と思ったほうがいいんじゃなかろうか。
癌を牽制しながらのリリースという事情もあるから、続編は望めなさそうだし…RBOが実現しただけで御の字だよ
あえてこれ以上望むものがあるとしたら、P2Pとか使ったオンライン協力プレイしたいってくらいかな。
俺の場合だと仲のいいRO友は北海道から広島までいるし、全員が一箇所に集まって同時プレイとか実質無理だしな…

402 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/23 08:53 ID:I7HQMTab
案外既に実装されてたり。。。
ある程度レベルアップすると2次職に。。。

403 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/23 13:51 ID:MYReqdYj
今思い出したんだけど
いまのRBOの前にRBOなかったっけ?
二次職オンリーのやつ
ラストが魔剣装備DOPで対戦機能があったやつ
詳しく覚えてないけど
キャラが春風亭だったし、二次職期待していいかも?

404 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/23 13:58 ID:67mSDu3e
パッドはUSBのサターンパッドが良さげ。
PS2パッド変換器に見られがちなもたつきも無く快適です。
あとパッド自体が軽いのも良いですな。

あとXBOXパッド(USB改造品)もいいかも。(PSOBBはこれでやってる)
ただ重いのが難点…。

PC専用のパッドは、今まで一ダース以上試したけど、どれもこれも持ち辛いor耐久度無さ杉…。orz

405 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/23 14:11 ID:uCwR3k4E
>>403
それはRBOfという別の人が作ったものじゃないか?

406 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/23 17:52 ID:IEpcVsg9
>>403
それ、本当にキャラ春風だった?思い違いじゃなくて?

407 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/23 18:01 ID:HKFWDf76
ttp://robof.hp.infoseek.co.jp/rbof2.shtml
同じ人が作っているかは知らんが、ここを見る限りは違うと思われ

408 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/23 18:23 ID:3BHe87kE
クレクレのことを言ってるのか?
まぁ何にしてもキャラが春風はありえん話だと思うが。

409 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/23 23:24 ID:PHeKkm+t
fはまったく別物灘。
>407のヤツを落してやってみたがガッカリですた・・・

なんていうか
掲示板見て必死で探して30分もかけて落したりして恥ずかしいよね漏れってカンジのガッカリイリュージョンが楽しめますた。

410 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/23 23:25 ID:/VMI9EYc
漏れはif-segaで満足してる
もしifsegaいかれたらDirectPadProにすると思う

411 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/23 23:56 ID:brBCWl+M
騎士がミストとスケワカ倒しまくるやつとか?

412 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/24 03:07 ID:6XIQqi7S
>>403
らぐな岩。で間違いないと思う。
キャラはRBOfと同じでゲームからの取り込みだったけど
エフェクトとか作りこまれてるね。

413 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/24 11:49 ID:OqhTxRjA
ところでぇ・・・
マジの魔法で、なんか火の玉みたいなのを呼び寄せて、
上手く当たれば12kとか(INT99)ダメージ出る魔法があるんですけど・・・
(ファイアーボールみたいなのw)
ちなみにコマンドは

(詠) →↓←↓→+弱強ガード(同時押し)

↑↑こんな感じのででましたー。LBになっちゃったり、なかなかでないときもありました。。

既出でしたらすいませんーorz

414 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/24 12:38 ID:FA6dgZNS
よくわからんが↑はたぶんキーボードで遊んでるんだろうな

415 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/24 13:24 ID:ytw3Z8mm
>>414
それってただのFBだったりしない?
もし違うんならスクリーンショットplz

416 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/24 13:24 ID:ytw3Z8mm
あう、アンカーミスorz
415は >>413で。

417 名前:413 投稿日:04/09/24 17:13 ID:OqhTxRjA
↓SSです
ttp://www3.tok2.com/home2/itatisan/cgi-bin/src/itachi1730.bmp

418 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/24 17:43 ID:+TSrr03O
>>417
問題の火の玉が写ってた方が・・・

419 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/24 17:46 ID:NgqIrWZn
タイミング悪い上にBMPって…

420 名前:413 投稿日:04/09/24 18:08 ID:OqhTxRjA
>>418
スイマセン><
ttp://www3.tok2.com/home2/itatisan/cgi-bin/src/itachi1731.jpg

>>419
ご飯急かされてて、急いでたからBMPのままでアップしてしまいました。。

421 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/24 18:48 ID:5/Vl4B+4
おお、ホントにできた

>>413情報thx

普通に5桁出ていいなコレ

422 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/24 19:09 ID:5/Vl4B+4
ついでに補足
(多分)正確なコマンドはこうかな

(詠)↓→+弱強ガード同時押し

もしかしたらもっと簡単かも

423 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/24 20:00 ID:6XIQqi7S
>>413 GJ!!
>>422
コマンドはそれであってるみたい。
普通のキーボードなら同時押し難しいかも。

消費SPは30で、ダメージは火の玉が浮いてる時に300くらいと落ちた時に12000くらいかな。
ttp://www5e.biglobe.ne.jp/~akemino/upload/nyucan/files/797.jpg

424 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/24 20:49 ID:/E/WMkau
joyTOkey使えるかな?
そしたら同時押しを1ボタンに設定するんだが

425 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/24 20:56 ID:hA33+Poe
JTKだと3つのボタンを設定しても上から順に押していくようで
LBになってしまうよ

426 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/24 21:56 ID:6XIQqi7S
俺は「猫まねき」使った。
うちのキーボードの場合
T〜@あたりが同時押しできるんでそこを1PのZ〜Mに割り当てた。

427 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/25 00:11 ID:uBMsAhpA
このマジの新?スキル、ファイアボールでいいのかな?
他に該当しそうなモノないし

428 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/25 09:03 ID:uwogDr3L
マジと言うことを考えると、たぶんファイアボールだろうな

429 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/25 09:17 ID:vtJUIy3W
ってことは今までFBLだと思ってたのはファイアーボルトかな
本物のFBLとは比べ物にならない威力だ('∀`)b

430 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/25 10:38 ID:7miLSBQq
FBl夢いっぱい

431 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/25 10:53 ID:DAf5hokq
伝説のファイアアイヴィーかも、と言ってみるテスト
多分FBLだろうけど

432 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/25 14:10 ID:6gPq/ywD
コンドゥカs…
いや、なんでもない。

433 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/25 14:11 ID:uwogDr3L
そいや、ストーンカース無いんかな

434 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/25 16:03 ID:JLuGqeOs
FBlいいですなぁ。
でもPSパッドだと同時押しがうまくできません。_| ̄|○

うまく出せればSS連打より早く超を倒せそうなのに。

435 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/25 21:27 ID:JxoPtwGW
氷雷の俺はFDが無いのが(´・ω・)

隠し(?)コマンドで出ないかなあ。

436 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/26 00:21 ID:1o9v6q+u
ゼフェル先生を彷彿させるFBLだな
いや、RBOが先だが

1次職スキルで後ありそうなものか…
剣士とアチャはどうなんだろうか

437 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/26 03:58 ID:ADvYk58F
剣士はあるコマンドを入れると凄い勢いでHP回復するとか
アーチャーは一定時間高速攻撃可能になるとか







あったらいいな

438 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/26 08:30 ID:Wn+kweYC
よし、クエストスキルで妄想してみよう。

マジ編
EC まぁ、マジは打たれ弱いからな。SPが枯渇しなきゃアリかもな。

アチャ編
CA 省略
矢作成 同上

剣士編
スタンバッシュ 結構役に立ちそう・・・・・・・・・と思ったがバッシュ自体が微妙だな。
移動HP回復 これも微妙そうだな。
AB キャラ選択時にガードボタンを押しながら選ぶと実装。活用できるか否かは人次第。

439 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/26 10:53 ID:k4wvxgzo
おい!だれかゲームショーでラグナコーナー見てきたか?

440 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/26 16:32 ID:wV82bMsH
集中力向上はどうした

441 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/26 19:45 ID:kykrc9EC
剣士で↓ → 強弱同時押 (強弱ガードかも)で
でてくる技ってなんだかわかる?

442 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/26 21:23 ID:CQ/y056L
>>441
バッシュかMBかのどっちかが出ると思われ

443 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/27 18:10 ID:i426t/LM
AGI92DEX10剣士、STR30AGI72アチャでやっと4分半切れた・・
漏れ的に剣士の方がお手軽でアチャよりもいいタイム出る予感。

444 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/30 10:54 ID:Q3Uvfcp2
下がりすぎなのでage

445 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/30 13:10 ID:+HB9l5+A
弓兄貴の矢をガードすると強制終了させられるのは俺だけでいい。。。

446 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/30 17:11 ID:OzGu0co4
>>423を見て。
PSOのラフォとか思った漏れは逝ってよしか? orz

447 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/30 23:24 ID:C0RTN0rE
あれは、直接着弾するしなぁ…。

それにしても、FBL?うまく出ないな…(´・ω・`)

448 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/02 23:25 ID:MzpaqsVO
これビデオメモリ4Mで動かすと一秒過ぎるのに3秒ぐらいかかる orz
多人数プレイは多分不可能っぽい

449 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/03 01:52 ID:NlQom2hk
つーか推奨スペックかいてなかったっけ?

450 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/04 09:15 ID:pdl4hoCH
CPU:速いほどいい
メモリ:いっぱい

451 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/04 14:51 ID:V0ayq1FQ
ちょっとまて、4Mって少なすぎないか?

452 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/04 18:01 ID:z4MUb4ab
昔に8Mでラグナロクしてたときにポリンか破裂したまま消えないとか
2HQの光が消えないとかかなり弊害があったけど、
その半分の量でどうやって本体を・・・・・・

453 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/05 09:13 ID:0BexHjzS
>>452
それは、「ラグナロクオンライン」の話。
今言っているのは、「ラグナロクバトルオンライン」の話。

というか、今のご時世4Mは少なすぎでは。。。?
この間、玄人志向のグラボ買ってきたけど、128Mで5千円だったぞ…

454 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/05 09:32 ID:aqNJ1gjL
でも玄人志向は値段以外あまりオススメできない

455 名前:453 投稿日:04/10/05 10:20 ID:0BexHjzS
>>454
言い訳じゃないが(w

今回購入したのは、「サブPC」で「動けばイイや」というレベルで、ROだと「露店専用」。
メインPCは普通のメーカー品を使ってるよ。

それでも、64M程度なら普通のメーカー品でも5〜6000円だった希ガス。
128なら8〜10000円程度かな。
値段はうろ覚えだし、田舎価格なのでそこんトコよろしく(涙

456 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/05 12:57 ID:gVsUPqg2
あんまりにもビデオメモリが弱い状態でやるのは、
PS2のゲームをPSで動かすくらい無茶なんだよねぇ…

457 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/05 13:13 ID:eNfOCauk
ビデオカードはメモリ容量=性能では無いんだがな
大事なのはメモリよりチップセット

458 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/05 13:17 ID:aqNJ1gjL
しかしどんなにチップが良くてもメモリが無きゃダメダメな罠

459 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/05 13:19 ID:5dL0O3vu
チップセットで変わるのは各種転送レートだけと言っていい。

460 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/06 01:10 ID:CgI8tIRh
最低限、キャラクターのテクスチャデータが入るVRAMは必要だな。
高度な光源処理とかが入るわけじゃないから、高い3D性能は不要だろう。

461 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/06 01:21 ID:f40EFV4T
ぶっちゃけVRAMは裏画面とフォントですな。
あとはメモリに展開。

462 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/06 09:31 ID:eeUfM4dX
アフォが居る・・・

463 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/06 10:08 ID:L5ONt/nn
>>461
86c9xxとかCL-GD5xxx辺りの頃の話かw

464 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/07 02:17 ID:QJgU/6pJ
早い話が、とにかくあらゆる面で高性能なのを用意しろという事か

相性?知らん

465 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/07 16:21 ID:ZHUXiwID
ところでみなさんタイムどれくらいですか?
3:30秒切れないんですがどれくらいまで縮められるのかな・・・
ファイアーボール?ちゃんと出せればまだ短縮できそうだけど、でないorz

466 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/07 16:54 ID:931IXRXN
俺はいつも5分台

467 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/08 00:23 ID:w3VtxXuw
>465
タイムよりかステとコンボ晒してくれた方ががが

468 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/08 20:40 ID:ZoXe/3v4
VRAMは処理に使う量が入りきる分あればそれ以上はいらない
それ以上はチップセットの転送速度だとか処理速度に依存してくる
逆に言えばVRAMが必要量に満たないと性能激減

つまりバリバリ3Dでシェーダー処理だとかやってない限り
体感ではっきりわかるほど遅くなるのはVRAM不足が主
ただし、あまりに古い型だと処理落ちしてしまう可能性はあり
最近のならよほど処理が重ならない限り比べなければわからない
比べればそこそこ差は出るけど

469 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/08 21:06 ID:p5UqC7Id
>>468
スレ違い消えろ

470 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/09 04:00 ID:21+9+8OU
スレ違いじゃない残れ

471 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/09 07:10 ID:FwN1p7HX
どっちだよ!

472 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/09 09:19 ID:VzCtOZpO
FWとHXな>>471こそどっちだよ!!

473 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/09 10:40 ID:FwN1p7HX
タハー(ノ∀`)

474 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/09 20:46 ID:76h3zm3W
久し振りにやっていきなりニューレコード連発の末の4分23秒到達
前は何度やっても30秒の壁を越えられなかったのに(つ∀`)

個人的にはAgiマジでダッシュ弱連発>3強のコンボを一番使っていた気がする
後は超兄貴戦直前にスパートかけて超兄貴にFWを出した後死んで蘇ったらSS連発
上手なSPの使い方が出来たのが今回の時間短縮に繋がった気がするけど
みんなのSPの使いどころはどうなんだろうな

475 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/09 20:56 ID:0b8urMUy
>>474
俺が3分台出したときはイグ葉使わなかった。復活の時間も切り詰めるべき。
他の3分台のSSでもイグ葉使ってなかったし。
SPの使いどころはもっと限定して、敵を固めてからFWを使うこと。
FWの耐久度殆ど使わないで消えるのは勿体無い。
超兄貴は開始即FW>TS*2で一歩も動かず終了だった。とりあえずそれくらいのSPのこしておけばOK。
もう少しSP有ったらFW>TS>SS連打とかでタイム縮まるのかな?FBl出せなくて試せねぇのも困ったもんだ。

476 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/09 21:20 ID:W7Zkl3Zt
屋内で最後の兄貴と相打ちになれば
めちゃ短縮できるぞ

477 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/10 01:39 ID:80FHDo+I
でも屋内までに瀕死になるほどダメージ負いながら
タイム出すのってかなり難しそうだ。

>>474
ほとんどパターンFWのみ。
TSは超兄貴とおかん戦、
時々ばらけた敵を倒すのにSSを使う程度で
3分30秒台です。

30秒台は今のパターンでも切れそうだけど、
それ以上はFBl出せないとタイム大幅短縮出来る気がしない…

478 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/12 10:26 ID:I+wahRy+
>>477
超兄貴にはTSなのか!

漏れの場合、FWを3〜4枚出す→超が近づく→後ろを向いてSS連射
SSの最初に後ろに飛ぶところが全弾HITすれば早い〜 ってやってたよ…
こんどTSでやってみる!

479 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/12 11:20 ID:oKFon0rR
漏れはFB1枚出す>CB>FBで始末してた(極INT)
TSも試してみるかな・・

480 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/12 11:26 ID:6s7Tf56L
FBを1枚出すなんてことできるのか!

481 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/13 00:16 ID:kqS/51vR
ロケテストage

482 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/13 00:35 ID:paLsZrpV
便乗age。
キタね。公式参照。
しかも今週だし。早いし。付近住民の方のレポに超期待。

483 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/13 06:53 ID:mwgX+EmO
お願いだ
三分台出してる方ステを晒してくれ頼む

484 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/13 09:45 ID:HtkmH/81
マジで3分18秒まで行けました。
3分切ってる人いるのかな。
>>483
4分切るだけならALL1でもいけるんじゃないかい。
楽したいならとりあえず極INTで良いと思う。
パターン確立させない限りステ変えても大して変わんないと思うよ。

485 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/13 12:20 ID:A+dU3HKR
>>484
それは極INTで5分切れない俺がカスだと言うことか・・・_| ̄|○i|i

486 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/13 14:37 ID:6WDoi5pQ
 ソロならアチャが最速だと思ってるヤシ→(1/20)

2週間以上前に出したタイムだが2分55秒台が今のところ最速

AGI99 STR3 あと1
ジャンプ前強と斜め下強と前強とDSとAS以外は一切使用しない
敵が少ないときは前強→DS(余裕があれば)
多いときは斜め下強→AS

487 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/13 23:34 ID:UuNfAEW5
アチャでそんな高タイムをだせるのかorz
どうがんばっても4分30秒台の壁がが
動きに無駄が多いのか・・・いろんなステ振り試してみたが結局AGI極がベストなのね

488 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/14 00:16 ID:4vMbE2Sj
>486
その戦い方でそのタイムは有り得ないといってみるテスト

>487
漏れもいろいろ試したがその位が限界だよ・・
ちなみにステはAGI72・STR30でタイムは4分29秒725

ついでにコンボも晒す
基本コンボ
↓小(×n)>立ち大>→→大

オーク・オークアチャ限定(STR30程度でオーク確殺)
基本コンボ>J大>JC(ジャンプキャンセル)>J→大>J↓→大

ゴブリン用
基本コンボ>J小>J大>JC(ジャンプキャンセル)>J↓↓小>着地>etc

489 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/14 00:19 ID:4vMbE2Sj
→→大でなしに→→小ですた・・_| ̄|.........●コロコロ

490 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/14 08:48 ID:jHXtZmsi
マジが煮詰まってきたんで試しにアチャ触れてみたんだが、
3,4回プレイしたら4分切れたぞ。
4分台で悩んでる人は、スキルの使い所が悪いんだと思う。
強力なスキルを効率良く当てるのが、タイム短縮の基本だよ。
敵移動方向こそランダムだけど、初期配置や追加位置、時間は同じなんで
スキル撃つタイミングは毎回同じような感じになる。
コンボとか考えるのはその後でいい。

491 名前:474 投稿日:04/10/14 10:10 ID:oVe/q+N7
そうか、TSがキモだったりするのか。今度試してみるよ
詠唱系はどうも隙が大きくて攻撃喰らうと不発に終わる恐怖があって使用に踏み出せないんだよな

492 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/14 14:58 ID:8PUvQ9fS
>>491
詠唱系はFWと併用

493 名前:488 投稿日:04/10/14 18:30 ID:TR2jnVvs
>486,490
半信半疑でそのステで言われた通りのやり方でプレイしたら4分切れますた
接近してコンボ狙うより、遠くでひたすら弓を撃つだけの方が速いとは・・
正直すまんかったorz

494 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/14 19:27 ID:jHXtZmsi
他の方の環境でも再現されるのかは分かりませんが、
パッチもどき画面で強攻撃ボタンを押したり、
下のゲージが貯まる前に弱攻撃ボタンを押して
パッチもどき画面を消してしまうと、タイム記録が消えてしまうようです。
ちなみにXP,SP2です。

495 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/15 11:17 ID:0GN9Wvnv
マジの、「回転アッパー」攻撃が出来ないorz
右下と強攻撃同時押し?それとも↓→+強攻撃?

496 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/15 11:52 ID:s+wMPhmj
右下押しながら強攻撃でできますよ。

予想だけどキーボードでやってます?
キーボードによっては斜め押しながら攻撃とかの
同時押しが効かないものがあるのでそれだったら南無です。

497 名前:486 投稿日:04/10/15 16:49 ID:8WY1lqYI
>488
いや全部が全部書いたことするわけじゃないが。
具体的に言えば砦とオークレディはASで最速で倒せる。
橋のステージは先読みASと(斜め下強→ちょい歩き)*nで敵を端にまとめつつ
敵の湧き終わりにASを打つことで最速で倒せる。
兄貴8匹弓兄貴8匹のところはAS→ダッシュ→ASでほぼ最速で倒せる。
オークヒーローは開幕と同時に斜め下強*3→AS*3でマジよりやや遅い程度。

とまあここまで最速近くを叩きだせるが3分切るのにはかなりの運が必要。
最初の雑魚戦と洞窟内が難しい

レディ撃破時にSP150以上、橋クリア時にSP110以上、
洞窟クリア時にSP80以上を残しておくのが目安。

498 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/17 14:35 ID:Dsyb9LLm
新体験版遊んできました。軽くレポートを。

○3人同時プレイ可
○基本一時職全部追加。ノビはまだ未実装
○性別も追加 男女によって基本技等が違う模様
 例・アーチャーのASが男だと真横と真下(空中時)
 マジ女だと通常打撃が杖 マーチャンは女が斧 男がハンマー等
○新マップはプロ前広場・ゲフェD・フェイD・イズD・砂漠(蟻地獄)
○イズD・砂漠には台詞を喋るBOTがいた(゜∀゜)

499 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/17 14:57 ID:F64jzgQV
レポ乙。くぅ〜〜ますます期待大だな

500 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/17 16:34 ID:NjuynUAi
と、配布はしてないのか。

501 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/19 14:43 ID:F9jFPtU6
新情報が続々出るのを楽しみにしてたんだが
案外行った人少ないのね(´・ω・`)

502 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/19 15:55 ID:IYydoK+D
行きたくても行けない人(´・ω・`)ノシ

503 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/19 20:53 ID:ln0v+1Pk
同じく新体験版遊んできました。
以下498氏の補足みたいな感じでレポートを。

>○性別も追加 男女によって基本技等が違う模様
> 例・アーチャーのASが男だと真横と真下(空中時)
> マジ女だと通常打撃が杖 マーチャンは女が斧 男がハンマー等
アコは男が素手、女がクラブ。

○職決定後に名前が付けれるように。
○職決定後に振れるポイントが増加。約130〜140(はっきり覚えてない
○ポイント割り振り後、所持スキル欄が表示されるように。この時点では全て取っている事になっていたがあとで割り振れるようになるのかも知れない。
○再現不能と判断された一部スキルが消滅(ルアフ、ワープポータル、キュアー、アクアベネディクタ等・・・後は知らない)
○アコの一部スキルにマジ同様詠唱体勢をとる必要がなるように変更(ヒール、速度上昇、ブレス、エンジェラス、速度減少等)
 尚、ヒール、速度上昇、ブレス、エンジェラスはアコの側にキャラがいれば一緒にかかる。
○アチャの矢、商人のメマーに弾数が設定。数は10。アチャは補給可能、商人は不明。・・・すまん。
○Mobが一定確立(?)でハーブや人参といった回復アイテムを落とすようになった。

アコの情報が大目なのは体験した際、使用キャラが男アコだったので・・・。
で、プレー後、開発者(?)の人とちょっと雑談。
○曰く、出来上がるのは冬コミになるらしい。
○曰く、LvUp要素は少しは組み込みたいらしい。

私が入手した情報はこんなところ、追加&訂正あれば他の方よろしくお願いしますm(_)m

504 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/19 21:01 ID:miTkh+wh
RO準拠の振り方っぽくなった感じだったかな。
INT72 AGI33 STR3みたいな。

505 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/19 23:17 ID:SdxmxvkY
矢無しで前強うつとどうなるの?
強殴りが出るのならいいけど、スカモーションだったら緊急時に死ぬかも

506 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/19 23:20 ID:1PwjJwVt
LvUP要素がメインなのかと思ってたよ…

507 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/20 16:31 ID:x/e63/mm
これがPSPで出るってホント?

508 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/20 18:11 ID:gHhw9hoH
>>507
出る「かも」っていう、報道記者の推測なだけ。

509 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/21 23:58 ID:NAPaNQQt
んー。
さすが韓国人。

510 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/22 12:31 ID:7jdCymYG
作ってるの日本人ですが(´・ω・`)

511 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/22 12:44 ID:6yDdzsoI
>>510
いや、PSPで出すかも、って話がだろ?
その記事はこんな感じなわけだ

重力がPSPに参入することになった
その昔フランスパンがラグナロク外伝ってソフトを作ってて、それを重力が携帯ゲームに移植するよって
発表したことがあった
(まだRBOのネットワーク対応とか重力のサポートとかがあるって話が動いてた頃だったとおもう)
つまり、こういうことだ↓

1.重力のPSPゲームはラグナロク外伝の移植(?)
2.フランスパンが作ったのはラグナロク外伝じゃなくて、RBO
3.つまり、重力がPSPで出すのはRBO(?)

記事を書いたのは韓国人だから、推測したのは韓国人→>>509ってことだ

512 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/22 12:55 ID:7jdCymYG
なるほど
勘違いスマソ(´・ω・`)

513 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/22 16:01 ID:c4c9lONZ
風が吹いたら桶屋が儲かる、みたいだな
ところでPSPって何?

514 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/22 16:11 ID:8Q1Cac7Q
>>513
Sonyが今度出す携帯ゲーム機
PlayStationPortableの略だが、PSやPS2のソフトは使えず、専用ソフトのみとなる

ttp://www.playstation.jp/news/pr_040512_psp.html

515 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/22 19:52 ID:c4c9lONZ
>>514
サンキュ
相変わらず誇大広告だな

516 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/22 21:21 ID:t69lMnwO
なりた氏の雑記より

-------------------------------------------------------------------
んーなーわーけーでー。

ラグフェスどうもでした。
カードゲームのイベントのおまけと言うことで、比較的まったりしておりましたが、
(最初のデジラバはすごかったけどね(笑))なかなか良いイベントになったと思います。
会場で見てくれた方は、お解りいただけたと思いますが、
最悪の場合あれで完成と言い張っても良いくらいには出来ちゃっております。
あとは、ひたすら調整やオマケを入れていきますので、冬コミをご期待下さい。

あと。
RBOがPSPでーという件に関してですが。
下の方で「妙なことになってても知らない」と言ったのはこれでした。
どっかのメディアのインタビュー中に(当然韓国語)、
「RBO」「コンシューマー」「PSP、PS2」
とか断片的に聞こえてきたんですよ…_| ̄|○

そりゃ、やりたくなくはないし、本当にやるなら協力はしたいと思いますよ?
けど、まぁいくらなんでもそういう話は目先のものが出来てからにしてくれよと。
あんたら、RBO本編の制作発表の時の失敗を学習してなさすぎやねん…
というか、プログラマは容量的に絶対無理とないていますが(泣)。
ここら辺も前向きに検討し、追って決まり次第お伝えしたいと思います。

あっちではRBOの韓国語翻訳版を作るというのは決定みたいなんですけどね。
海外のことは関与できませんです…。
つーかそんなヒマあったらとっととホムンクルスつくれっ!!(苦笑)

517 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/22 21:31 ID:J1lMzMhS
なりた氏、よく言った!
主に最後の一行。

518 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/23 02:05 ID:6A/7qEyS
翻訳するのは良いが
アリの巣のBOTはどうするんだ

519 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/23 05:16 ID:6iWGrcJl
BOTが無けりゃROじゃないと思うんだ。
もちろん悪い意味でさ、、、

520 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/24 19:03 ID:eGBG6Llv
BOTがここまで多いのって世界中探しても日本ROだけなんだよな

521 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/24 22:04 ID:SYR9W7dP
日本人って、良くも悪くも、する事が多いからな。
暇な奴はとことん暇だが・・・。
その暇は自分で作ってるのか、ただ暇なのかで、大分変わってくるが。
勿論それが言い訳になるわけないし、ああでもしないとネタにすらできないんだがね。
BOTに限らずマクロプレイヤーって多いよな。
遊び飽きてるというか、豊か過ぎる生活が関わってるんだけどな。

そんなスレ違いは置いといて―――
あのステージで完成かも、か。
数自体は少ないってこたぁないし、タイムアタックあるからけっこう遊べるかもな。
キャラ別ベストスコアとか記録してくれるだろうし、楽しそうだ。
個人的にはフラッシュの影響か、シーフを早く遊びたい。

522 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/24 22:08 ID:r+k+RPQf
フラッシュのBGMがないのは、なんでだ

523 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/25 00:40 ID:O8Um8FPO
下水はflashに出てたから追加されるだろうし、
体験版でも兄貴森がステージ6だったからこれで完成って事はないだろうと思うけど。
これで完成、となるとちょっと寂しい。

夏まで延期とかでも売り値が3000円とかでもいいからさ。

524 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/25 04:53 ID:zv6xP1CZ
>>521
国民性じゃなく癌が取り締まらないからだよ
無法地帯なら某国や某国の方が酷いありさまになるよ

なぬ、ステージそれだけなのか
最終面グラストヘイムでBAP+BAPjrだったら萌えるのに

525 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/25 05:22 ID:tTCoia9V
>>523-524
公式サイトのスクリーンショット見てみなよ、アレに近くは実装するだろうと思うよ。
あと、なりた氏の雑記によれば「最悪」というわけだし、逆に最良の可能性もある。
製品版が完成した後でダンジョンを追加実装、とかいうケースも考えられるね。
実際のROがそうだし、他所を持ち出すのはなんだけど、黄昏フロンティアってとこがそうだね。
RBOはあんまり根気の要るタイプのゲームなだけに、パッチもお金かかりそうだけどさ。
でも、体験版だけでもかなり遊べるんだから、きっとマスターアップしたらお金出す気になるって。

526 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/26 17:18 ID:2Qp6UfGN
>>525
そうだなぁ。
確かにあの出来で更に2次職とかの、
アップデートパッチを作ってくれるっつーのなら、
充分御金は出せるやね。
無料アップデートならそれはそれで嬉しいけど、
金を出す価値の有る物には金出せるな。
と言うか金を取ってよい出来だと思うしRBOは。
 
……蛇足だが、今のRO本編には金を出す価値が(略

527 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/26 19:16 ID:ez4/jjCO
めちゃくちゃ高値にはならないだろうし、十分に価値あるよ。
すくなくとも本編(ry

528 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/26 21:47 ID:9jdLrYFi
2次職入れるとバランス崩壊しそうな予感

529 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/27 07:08 ID:ZUHGbcgr
Qohの例を考えると、騎士より剣士の方が強い、なんて事が怒りそうだが・・・(´-`)
裏キャラはオマケ的要素だったからなぁ、あれでは。
レベルアップで昇格出切るようになるとしたら、スキル増えすぎてコマンドすごそうだ。
騎士ハンタアサくらいならどうにでもなるかも知れんが、プリWizが・・・。
だからこそってのもあるが、スキル削られて二次職スキル固定になりそうだって話。

530 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/27 07:09 ID:ZUHGbcgr
・・・誤変換はつっこまないでくれ。朝弱いんだ。

531 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/27 14:44 ID:lfe/rMvK
まあ、一次職+ノビだけでも十分人数多いから良いんじゃね?

532 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/27 23:45 ID:YiQw9nNJ
結局RBOっていくらぐらいかな?
いいとこ3〜4千円ぐらい?
重力が協力しているとはいえ、あくまでも同人なんだから5千〜は
高すぎるだろうし。
ていうかいくらぐらいまでなら出す?

533 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/28 00:10 ID:KscgH5Ib
3000円までかなあ。
それ超えると同人ソフトを超えちゃうきがす

534 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/28 00:18 ID:ggWTrjms
いつもは2500だったっけ?
本体が4000以下だったら買うかも。
追加パッチはあるかどうかも判らんが、2000までなら・・・。
パッチの質にも寄るけどな。

535 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/29 23:50 ID:CdfB8Gyk
マガジンエルフィックスにRBO情報キター

536 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/30 00:32 ID:2M25CMx+
マガジン・エルフィックスにRBO情報キター!!

537 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/30 09:34 ID:HWvgdeH3
ここの真ん中あたり
http://www.elfics.com/magazine.html

538 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/30 10:28 ID:LCYM7iO2
よし…明日電気街に行く用事があるから買ってこよう。
まだレポが出てなかったらします。

539 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/31 22:59 ID:rgG06w0X
買ってきた。
RBOの記事は4ページ、後ろの3ページは体験版の既出情報なので最初の1ページをさらっと。

 プレイ画面の写真が、右上と右中段に計3枚。
いかにもゲフェD1階と思われる、素晴らしい湧きっぷりのポイズンスポアに萌え。
 左下がマップ画面。カーソルはSTAGE2モロク砂漠。
フィールドの種類とかは公式の画像と変わらず。ていうかこれだけステージあるなら満足です。
 右下にステ振り画面。スキルポイントもステータスポイントとは別に振るみたい。
出てるスキルが、女剣士(移動時HPR、急所攻撃、オートバーサーク、剣M、HPR)と、女アコ(HL、DP、ヒール、アクアベネディクタ、ルアフ)

とそんな感じで。ますます完成版が楽しみ。

540 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/31 23:14 ID:aDiEk5bb
せめてヲーザードであれば、かなり楽しいなと思ってたが・・・
スキル振りまでちゃんと実装されるのか、凄いな。
購入&情報提供おつー。
そして某管理会社と違って「癌」張ってない、あのチームに敬意を表したい。

541 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/31 23:15 ID:aDiEk5bb
ウォーザード、な。
なんかさっきから今な事してばっかりだ・・・ orz

542 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/31 23:31 ID:wR3AFFE2
まあ次スレが立ったとして、誤字でオンラインのままだったとしても気にしないで下さい

543 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/31 23:34 ID:IwuXz32v
そういえばMOB配置はいつ頃のものなんだろう
GD1にシャアは居ないほうがいいな…

544 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/04 13:49 ID:geTvcE5F
先日友人達と3人PTで遊んでみた。

…多人数補正かかってねーYO!
敵が強くもならなければ数が増える事もない。
製品版でどーにかならんかな。

545 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/04 16:15 ID:ydPd/zA/
ある意味それは、ひどいタイムアタックができるってことだよな。
いや、ふとお思っただけさ。

個人的には、製品版では経験値の割り振りが気になる。

546 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/05 02:01 ID:ow3/ZANs
経験値あるの?

547 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/05 10:56 ID:mzrI0kYz
>>546
体験版で超兄貴倒した後の成績表示画面見るヨロシ

548 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/06 01:20 ID:xCK13nBP
多人数だとタイムアタック出来ないようになってなかったか?

549 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/09 01:41 ID:oy650OX+
通販で変えれば良いんだけど。
コミケとか行ける地域でもないし、行く勇気もない。

550 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/09 03:18 ID:e34ab+3b
そこは大丈夫だろう。渡辺はいつも通販委託するし。しかもすげー早く。
まあ今回は動がいろいろ口出しして来てるみたいだから少し不安ではあるが

551 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/09 11:02 ID:UD4Nbfjf
つーか、操作方法がワカラン

552 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/09 12:34 ID:u2S/2any
それは冗談で言っているのか・・・?>ΩΩ

553 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/09 16:07 ID:wa9SoVSg
>>551
>>43-45 >>58 >>149 >>170 くらいでいいか?
どこでも言われるだろうが、ちゃんと過去ログ嫁。

554 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/09 16:09 ID:wa9SoVSg
おっと、忘れ物だ。
>>420,422

555 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/10 18:32 ID:/tCenY/M
フランスパンHP更新キター!!

556 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/10 18:50 ID:AujwjjEo
リプレイ撮影機能追加キター!

557 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/10 21:35 ID:wwvx1wsm
スクリーンショットの被ダメ0に吹いた。
いや、プロ平原がどんな難易度なのかは知らんけど。

558 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/10 23:30 ID:3b8LE4bI
あのでっかい丸いのはカタシムリか!
そうだよなぁ。あいつ本編中は人間と同じ大きさに見えて、サイズ大だしなぁ

559 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/12 04:57 ID:A3wkjpM5
買いたいけど12月?は入り用が多いんだよなぁ・・・
コンシュマーゲームだけで6万ほど使うし、
念願のハーレーダビットソンが1月に届くからマジ余裕無し・・・

560 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/12 08:44 ID:wPcHeN2s
引きこもりの
お財布事情なんざ
聞いてない
チラシの裏にでも
書いてろ馬鹿

561 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/12 13:02 ID:KIVBoi11
    り
       ざ
 い
 ラ
 い

リザ依頼・・・駄目だ、分からん

562 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/12 14:57 ID:3ohVNXme
 き
      ん
  ぐ
       げ
 い  なー

563 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/12 18:17 ID:miJFcpb/
>559
コンシューマゲームを一本減らす。
念願のハレーにガソリンをしばらく入れないで鑑賞だけにする。

しかし、供給媒体がDVD-Rかぁ
なんか同人で大容量って想像しただけでなんかゾクゾクくるな。

564 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/12 19:08 ID:So1uHu0y
同日ベースで委託販売できそうなら
コミケで無理矢理買いに行かなくてもいいのはうれしいね。

565 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
にゅぼーん

566 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/12 23:49 ID:g40fhFKz
うちのマシンDVDメディア使えないし。
これを機に是非って、ドライブ屋ですか。

567 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/13 05:29 ID:QxNneaFI
下手するともうCD-R/RWのみのドライブ探すのが難しい

そんな時代。
DVDマルチドライブでも買っときなさい

568 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/13 12:46 ID:XRMP1amo
コンシューマーじゃないし自分のスペックで動かないからーってのは通用しないぞ。
ノートPCとかだと厳しいだろうがDvDドライブくらいはそろそろ標準じゃないか。

569 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/13 13:16 ID:Slu7/yIx
さすがにもうDVD無いといろいろと不都合も出てくると思うぞ。

1万円代で外付け買えるんだからこの機会に買っとけ。
これでPCでもDVD見れるぞ。

570 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/13 18:23 ID:fjX4DHGH
IDにRBO記念カキコ

571 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/13 18:25 ID:fjX4DHGH
うお
IDかわっとる・・・

572 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/13 20:02 ID:Rd857leH
>>571
雷風呂だったんジャマイカ?

573 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/13 22:00 ID:B3PxiD6w
六月ぐらいにPC新調したんだけど、
CD・CD-RW・DVD・DVD-Rのマルチドライブが5000円ちょいで買えちゃうのね…

574 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/14 06:23 ID:gnem0Q2a
時代に乗ってちゃんとDVDドライブは買ってるんだけどな。
書き込みも読み込みもDVD+Rしか認識しないドライブだが。

575 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/15 09:31 ID:w8Ntdjoi
プレスDVDだから問題ないだろ。
まさか全部手焼きだとでも思ってるわけじゃないよな?w

576 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/16 11:10 ID:DkYPOXgO
>>575
まずは、供給媒体がDVD-Rとか言ってる>>563をつるし上げてあげなさい

どうしてもすぐにDVD環境を入手できないやつは、友達にでも頼んでCD-Rに焼き直してもらうとか、
CD供給が無いと確定したわけじゃないって言ってるフランスパンに期待するかしる

577 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/17 00:06 ID:tpZJ5lbu
どうでもいいが、メディアがDVDってことはCDよりもプレス代高くなる
んだぞ。それは売値に返ってくるんだぞ

578 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/17 10:50 ID:z0PvF9XQ
ttp://www.f-m.jp/service/cd_dvd_press/domestic.html
気にする?

579 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/17 14:25 ID:O7gsmZxD
>>577
せいぜい500円値上げくらいだろ?
売り上げ確保できると考えて値段据え置きってなるかもしれないし、
どっかの守銭奴ソフバンじゃあるまいしんな事気にしないって。

580 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/17 19:04 ID:qLACQvQN
無理矢理削ってCDRに収めるより
余裕のあるDVDRのほうがいいじゃないか。

その値上げで買いたくないなら
それはそのゲームがそのくらいの価値しかないということでしょう。

581 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/17 20:21 ID:fdugAUkg
結局幾らなんだろうか

582 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/18 00:07 ID:BOHCQFhv
いくらだろうが 無料版やったオタは買ってしまう。そんなもんだ

583 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/19 12:21 ID:hq+O+0cy
>>580
DVD-Rじゃないからな?
念のため

584 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/19 16:31 ID:yiPNL7m3
値段はメルブラとかの値段から考えて
3000円〜3500円あたりではないかな?
動が版権に関してどういってくるのかわからんけど

DVDあると便利だぞ、CDで2枚3枚と入れ替えてたのが1枚とかだし。

585 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/20 12:42 ID:RfBmE+9e
ぶっちゃけRBOとか関係なしに、これからの時代PCでゲームするなら、
DVD-Rとは言わないからせめてDVD-ROMドライブくらい持ってた方がいいと思うけどな

586 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/20 12:58 ID:3vver6L2
ドライブも買えない貧乏人は体験版でがまんしろよ。

587 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/20 17:59 ID:uozWw1yJ
藻前ら、モティツケ
     /\⌒ヽペタン
   /  /⌒)ノ ペタン
  ∧_∧ \ (( ∧_∧
 (; ´Д`))' ))(・∀・ ;)
 /  ⌒ノ ( ⌒ヽ⊂⌒ヽ
.(O   ノ ) ̄ ̄ ̄()__   )
 )_)_) (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)(_(

588 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/20 18:47 ID:uVrSLbq3
タイムは出ないがVIT極マジが面白い。
ハイパーアーマーが面白い。

攻撃モーション出たらもうそこからマジの時間。
ゴブリンに殴られつつも6強で吹っ飛ばしたり、
兄貴集団に向かってダッシュ強>3強で突撃したり。

極めつけはボディプレス見てから3強余裕でした。

589 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/26 21:58 ID:sm58e5ya
 ん〜・・・・・・ちょいと気になったんだが。

ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20041126/ka04_gr.htm

 の下のほうに「ラグナロクバトル」の紹介があるのだが、問題は・・・

>Gravityはこの同人ソフトの優秀さに目を付け、著作物使用の許可と、
>全面的な開発協力を与え、その上で韓国での販売権を獲得し、
>Gravityとしては「アークトゥルス」以来となるパッケージソフトとして販売が
>予定されている。

 頼むから貴様等は(動も癌も)でしゃばるなと言いたい・・・

590 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/26 22:07 ID:C93sG/sY
ここまで来ると癌が悪者にしか宇和何をするやめあwせdrftgyがんほlp;@

591 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/27 02:27 ID:xUaZ7PMS
でも動のおかげで日本の方のG社から変な干渉されずに済んだんだからいいんじゃない?
やぁ、僕BO(ry)みたいな。

592 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/27 09:56 ID:qFGjVrzI
でもその方が通販で余裕でゲットできそうな気がするのでちと安心。
だって、コミケなんて行けないし・・・

593 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/27 10:43 ID:L2ac0Bat
コミケなんて行かなくても最初から通販で余裕で買えるじゃん

594 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
にゅぼーん

595 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/27 11:27 ID:5KB7WxnF
>589
開発経緯ぐらい調べろバカ

596 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/27 12:15 ID:kMVMyeuV
社員乙

597 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/27 13:46 ID:kRiu0ZmF
重力が渡辺に製作委託したんですよ
結局オンラインでなくなったので国内は同人に
韓国では予定通り重力から

598 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/27 14:23 ID:CBX+GFOD
そしてそれを横取りしようと狙っているハイエナのような癌呆

599 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/27 14:35 ID:JZlmLV7g
なりたトンが癌には関わらせるなっつったんじゃなかったっけ

600 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/29 02:15 ID:A5iKLfSL
>全面的な開発協力を与え、その上で韓国での販売権を獲得し、

え?開発協力?どんな?

601 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/29 09:10 ID:7pKblYwg
>>600
なりたの雑記やフランスパンのサイトを見てから質問しろよ。

602 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/29 23:58 ID:JSwDpfTI
癌の口出しを全部シャットアウトはこの上ない協力だと思うぞ…w

603 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/30 19:15 ID:EYT5kjU9
まぁアレだ。癌さえなけりゃいいんだ。

604 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/30 19:39 ID:TG6V+Pvz
まさに「名は体を表す」だな。

605 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/30 19:45 ID:ryqGL+1F
発売後に何かにつけて癌がイチャモンつけてきそうな悪い予感が

606 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/30 20:55 ID:g8AIEMvu
いちゃもんはつけないだろうな。
人の手柄を我が物のように話し出すだろうけど。

607 名前:(゚Д゚) 投稿日:04/12/02 19:45 ID:UMsG/Xip
このカキコ見たあなたは4日後に不幸がおとづれ44日後に死にます。それがイヤならコレをコピペして5ケ所にカキコして下さい。私の友達はこれを信じず4日後に親が死にました。44日後友達は行方不明・・・・。いまだに手がかりもなく私はこのコピペを5ケ所に貼り付けました。すると7日後に彼氏ができ10日後に大嫌いな人が事故で入院しました。 

608 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/02 23:24 ID:qag68XEI
>>607のコピペをしたあなたは20日後に不幸がおとづれ220日後に死にます。それがイヤなら>>607のコピペを50ケ所見つけて削除要請して下さい。私の友達はこれを信じず20日後に親が死にました。220日後友達は行方不明・・・・。いまだに手がかりもなく私はコピペを50ケ所で削除要請しました。すると70日後に彼氏ができ100日後に大嫌いな人が事故で入院しました。

609 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/03 09:04 ID:jxzFmjeB
4ゲマの記事なんだが
ttp://www.4gamer.net/news.php?url=/news/history/2004.12/20041202230805detail.html
・・・誰だよこれ書いたの( ´_ゝ`)

610 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/03 10:06 ID:cew8NuPo
>>609
うーあー。
ごめんどこから突っ込んでいいのかわからない。
続報に期待しよう。

611 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/03 12:49 ID:KRki0Ul7
経緯を知らない韓国側の人の認識だとこうなるってことだな

612 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/03 14:50 ID:cgVL8j1L
>>609
( Д)     ゚ ゚

613 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/03 15:05 ID:S54VdkoV
ある意味続報が楽しみだね。日本代理店に聞くそうだから。
どーいう事のたまわってくれるのやら。

614 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/03 20:11 ID:890tzqIT
営業妨害だろこりゃ

615 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/03 20:49 ID:lxRXKmJJ
一応日本におけるRO関連の物を管理する権利は例の契約のせいで癌呆が全権を掌握してるから、
たとえ重力の許可があろうと、何だかんだ難癖つけてRBOを発売停止に追い込むことも一応可能だからなあ。

616 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/03 21:04 ID:pwTGp6Gl
これはKROの同人ゲーです!
JROなんて知りません!

617 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/03 22:54 ID:gJMtFssP
とゆーか、韓国には同人ゲームという概念がないのか?

618 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/04 00:03 ID:P+8FNK1G
>>617
理論的には概念自体はあるはず。
ただ、フランスパンというか渡辺製作所が韓国で
同人ソフトとして頒布するルートが無いということでしょう。

619 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/05 14:09 ID:es3idaL+
まあなんだ単に
その触れた韓国人とその記事書いたライターが
あのタイプのアクションゲームが好みじゃなかっただけだろ


と言いたいところだが

癌呆が圧力かけてあの記事を書かせた可能性のほうが高いんだよな
実際につい最近「BOT記事は書きにくい…圧力があるので」って言ったライターが居たし

620 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/05 15:08 ID:vZFDiH+q
4亀の人が知らなかっただけ

621 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/05 19:49 ID:x+tRKHrW
おつかれ ^w^

622 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/05 23:52 ID:s4It5Zak
とらのあなで予約受付中って本当?

623 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/06 00:29 ID:+HbOgd7N
予約開始しとるな

624 名前:(^ー^*)ノ〜さん  投稿日:04/12/06 00:44 ID:+HbOgd7N
税込¥2625と思ったより安いんじゃね?

625 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/06 01:13 ID:Gfei8MLJ
むむ、俺が想定していた価格より1000円安い。コレは買いだな

626 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/06 01:27 ID:J58EM7mw
でもこれ、結局オフラインなんでしょ?

627 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/06 02:56 ID:KZZXEExk
3000円+消費税くらい行くかと思ったんだけどな
そこらのコンシューマゲームより安くて面白そうだ

628 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/06 10:56 ID:352YaB9S
ネガ意見=癌工作員に見えてしまう俺は不信末期ですか

629 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/06 11:45 ID:akGgyMot
>>626
タイトルが「ラグナロクバトルオフライン」に変更されたからな

630 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/06 11:47 ID:D6OK6SXl
>>626
タイトルが「ラグナロクバトルオフライン」に変更されたからな

631 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/06 11:54 ID:GSp/O9xK
税込み2625円ってことはコミケだと2500円か。
どっちにしろオンライン2か月分未満。
体験版から考えてもこれなら間違いなく買いだな。

当日16時発売ってことは、無理に会場で買わなくてもええってことや。


>ネガ意見=癌工作員

少なくとも同人ゲームというものを知っていれば
価格に文句が出るとは思えないし、
癌か工作員かもな。

632 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/06 13:43 ID:mrlMgGlq
最初から発売まで、更にはされてからも。心配なのは癌が
何かしでかすんじゃないかって事だ

633 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/06 13:51 ID:+AKDHl+0
もともと癌には関わらせたくないと公言していたし、
金づるにみすみす逃げられたくないから工作員出して絡むんじゃないのか?

634 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/06 14:14 ID:mB7r8CNB
年明けに買いに行ってもダメかなぁ…。
予約しておくべきか。
通販って好きじゃないんだけど…。

635 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/06 14:57 ID:Qu84oBdf
>631
しかし、普通ショップ売りの分は500円くらい上乗せしてなかったっけ?
コミケ3000円、ショップ3500円は下らないとおもってたから、ちょっと驚いたよ。

636 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/06 19:17 ID:GSp/O9xK
>>634
確実に買うなら予約しといたら?
同人ソフトなら年明けでも平気だとは思うけど。

>>635
うん、たしかに利益があるはずなんだけど、
あまりにもキリがいいもんで・・・・・・・・
だとしたら、もしかしてコミケでは2500円より安いのかな。

637 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/06 19:18 ID:GSp/O9xK
>>634
確実に買うなら予約しといたら?
同人ソフトなら年明けでも平気だとは思うけど。

>>635
うん、たしかに利益があるはずなんだけど、
あまりにもキリがいいもんで・・・・・・・・
だとしたら、もしかしてコミケでは2500円より安いのかな。

638 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/06 19:18 ID:GSp/O9xK
>>634
確実に買うなら予約しといたら?
同人ソフトなら年明けでも平気だとは思うけど。

>>635
うん、たしかに利益があるはずなんだけど、
あまりにもキリがいいもんで・・・・・・・・
だとしたら、もしかしてコミケでは2500円より安いのかな。

639 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/06 19:22 ID:QPGTfYdk
まぁ、別ジャンルになるけど遊べる良い同人ゲーが1000円だったりするから充分高く感じたりする俺ガイル

640 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/06 19:23 ID:hEl0ci4n
まぁ、別ジャンルになるけど遊べる良い同人ゲーが1000円だったりするから充分高く感じたりする俺ガイル

641 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/06 19:23 ID:GSp/O9xK
>>634
確実に買うなら予約しといたら?
同人ソフトなら年明けでも平気だとは思うけど。

>>635
うん、たしかに利益があるはずなんだけど、
あまりにもキリがいいもんで・・・・・・・・
だとしたら、もしかしてコミケでは2500円より安いのかな。

642 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/06 19:23 ID:xJ14XGXQ
まぁ、別ジャンルになるけど遊べる良い同人ゲーが1000円だったりするから充分高く感じたりする俺ガイル

643 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/06 19:24 ID:p3CMvOTW
まぁ、別ジャンルになるけど遊べる良い同人ゲーが1000円だったりするから充分高く感じたりする俺ガイル

644 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/06 19:25 ID:/3CjQGQz
まぁ、別ジャンルになるけど遊べる良い同人ゲーが1000円だったりするから充分高く感じたりする俺ガイル

645 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/06 19:25 ID:GSp/O9xK
多重書き込み申し訳ない・・・・

646 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/06 19:26 ID:hEl0ci4n
まぁ、別ジャンルになるけど遊べる良い同人ゲーが1000円だったりするから充分高く感じたりする俺ガイル

647 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/06 19:26 ID:GSp/O9xK
多重の書き込み申し訳ない・・・・・

648 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/06 19:26 ID:QQUCLKxK
まぁ、別ジャンルになるけど遊べる良い同人ゲーが1000円だったりするから充分高く感じたりする俺ガイル

649 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/06 19:30 ID:9ZzoZqlX
ぐお、荒らしだなこれは・・・まじ書き込み暫く自粛します すいませんでした

650 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/06 19:31 ID:vjDT58WW
ぐお、荒らしだなこれは・・・まじ書き込み暫く自粛します すいませんでした

651 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/06 19:32 ID:hEl0ci4n
ぐお、荒らしだなこれは・・・まじ書き込み暫く自粛します すいませんでした

652 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/06 19:33 ID:p3CMvOTW
ぐお、荒らしだなこれは・・・まじ書き込み暫く自粛します すいませんでした

653 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/06 19:34 ID:QQUCLKxK
ぐお、荒らしだなこれは・・・まじ書き込み暫く自粛します すいませんでした

654 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/06 19:35 ID:9ZzoZqlX
ぐお、荒らしだなこれは・・・まじ書き込み暫く自粛します すいませんでした

655 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/06 19:36 ID:QPGTfYdk
ぐお、荒らしだなこれは・・・まじ書き込み暫く自粛します すいませんでした

656 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/06 19:39 ID:hEl0ci4n
ぐお、荒らしだなこれは・・・まじ書き込み暫く自粛します すいませんでした

657 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/06 19:39 ID:p3CMvOTW
ぐお、荒らしだなこれは・・・まじ書き込み暫く自粛します すいませんでした

658 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/06 19:40 ID:9ZzoZqlX
ぐお、荒らしだなこれは・・・まじ書き込み暫く自粛します すいませんでした

659 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/06 19:41 ID:62G/ujOF
ぐお、荒らしだなこれは・・・まじ書き込み暫く自粛します すいませんでした

660 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/06 19:46 ID:N8Jf4Rnc
>>636-659
…ちょっとこれはひどすぎ…
とくに>>649-659あたり。
餅憑け。

661 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/06 19:50 ID:f0GPo9p6
どうせエラーになったからって困る話題なんて無いんだからエラーになったら素直に諦めようぜ。

662 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/06 20:00 ID:QaE/S/Vd
エラーでてても書き込みに成功してることのほうが多い。
しばらく待って読んでみなってところか

663 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/06 20:02 ID:zbOoZRtY
>>660
鯖がおかしくなってるみたいで
どこの掲示板でも重複投稿されている

664 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/06 20:03 ID:4Ulbdu7I
まぁしょうがない、どんまいじゃよ

ネット山脈降りたり落ちたり下ったり、落ち着いてから次の書き込み待ってます

665 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/06 20:04 ID:pqQ1yW6n
そうだな、癌工作員の仕業と思ってスルーしとくか。

666 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/06 20:07 ID:0DiWP9+u
>>662
書き込みが反映されるのも遅延するから、さらに性質が悪いな

667 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/06 21:59 ID:LEAe4zkP
腹イテェヨw

668 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/06 22:00 ID:1MZ+ujeM
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1102042361/393

669 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/07 02:15 ID:sl0CcArG
> 4亀記事
RBOだけに金を出したくないんじゃなくて、
すべてのパッケージにおいて金を出したくない人が多い国だから、ってだけでしょ。

日本以上のコピー天国だからこそ、パッケージ売りからコンテンツ売りにすばやく移行したんだし

670 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/07 03:03 ID:98LaRUsU
向こうは露店でCD−R売ってるからな。
ちょい昔はビデオCDでA○IRAとか売ってたし。
しかもその場で焼いてくれるぞ。

RBO楽しみだなー

671 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/07 03:05 ID:VEE4qVQz
>>668
ここ2chちゃう。 MMOBBSじゃ。

672 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/07 13:34 ID:/dr7krDC
>>671
おなじBBQリストを参照してるため同様の症状が出てる。
この話は管理板の住民が話し合うスレで出てるのでそっち参照。

673 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/07 14:33 ID:RnRdeqYo
BBQって言ってもわからんだろうな

674 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/07 14:37 ID:AlCs0sl2
俺はマスタードソースのほうが好きだなぁ

675 名前:671 投稿日:04/12/07 16:21 ID:Y1w34e+T
そいうことかthx
共有データーベースがあるのね。
って解説wikiのあるinfo.2ch.netにつながらない

676 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/07 18:29 ID:c7WV5rtG
4亀の続報まだー?

677 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/08 10:50 ID:bkM0rxhW
とらWebで予約した〜。
31日着らしい。年内に届けば御の字。
今しばらくの辛抱だ…。

678 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/08 11:27 ID:8957ZfxW
やっぱり今年中に予約した方がいいのかな?
年が明けるとお年玉で弾薬補充した者たちが一斉に買おうとするだろうし。

679 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/08 16:29 ID:26Cmdlvq
>>677
自分も予約しますた。
代引きだから送料がキツイが、まあいっか。

680 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/08 16:41 ID:H9MXjUuJ
著作権どうなったんだ?

681 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/08 16:51 ID:26Cmdlvq
ところで、虎の穴
配達曜日指定:
    第一希望 希望無し
    第二希望 希望無し
になったけど12/31日着ですよね?

682 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/08 17:09 ID:5cTr2nRK
>>681
希望日なしで31日だったはず。
まぁ、時期が時期だけに多少不安ではあるが…。
うちも代引きでちとお高いが、電車代よりは安いからいいかな、と。

683 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/09 15:06 ID:d/W+QptW
予約したー、けど何故1種類しか注文できないんだ。他にも欲しい冬コミ品あったのに…
忙しいからか。

684 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/09 18:15 ID:RrSi5sLw
あきばお〜でなら他の商品と一緒に注文できた。届くのが遅れるのかも知らんけど

685 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/09 20:06 ID:HfYskBR7
今思えば、そっこー予約しちゃったが体験版からどれだけ進化してるんだろ。
どっかくわしいさいと無いかな?11/10から公式更新されてないし・・・

686 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/09 22:57 ID:eRoGXA8r
>685
・オープニングとエンディングが追加された
・新しい効果音が追加された
・新しいBGMが追加された
・新しいキャラが追加された
・新しいステージが追加された
・ネームエントリが追加された
・レベル、スキルレベルが追加された

687 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/10 10:27 ID:1qkFIIKl
>>686
どもっす。
Lv、SLvってことは育成要素有りなのかな?

688 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/10 15:27 ID:PmPoDphC
>>687
1年以上前から既出

689 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/10 17:13 ID:r/a5BM5a
媒体がDVDだからって、ステージ+各ボスに専用BGMが1曲ずつとかそんな夢を見ちゃいけませんかやはり。

690 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/10 17:51 ID:3Rw9ylPF
普通にそれくらいやってくれそうだが。ボスBGMは使いまわすかも知れんが、
超兄貴戦のBGMがかなりはまってたから個別の可能性も高いと見てる

691 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/10 19:43 ID:WIpvgbb7
そうだな、ていうかあのBGMが超兄貴以外のBOSSで流れても違和感ありまくりな希ガス。

692 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/11 03:27 ID:kubQe2L8
http://www.4gamer.net/news.php?url=/news/history/2004.12/20041210214825detail.html
やっぱ1次職止まりか。
追加ディスク出るかな〜。

693 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/11 10:44 ID:mS/IyKXg
まあ、しょせん同人だし、売れ行きと本人たちのらぐなへの熱意次第かね?
PBのアップデートを途中でやめた実績があるからなぁ…。

694 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/11 19:07 ID:YdteH61C
来週、マガジンエルフィックスの新しいのが出るがRBO特集されるだろうか。
冬コミ特集らしいからされてもおかしくないと思って期待してるんだが。
そろそろ、ステージとかキャラの紹介があってもおかしくはないよな。
前回のエルフィックスは数ページのために買ったんだがRBO以外はほぼエロの
記事ばかりだったのでそういうのが苦手な人は気をつけた方が良いと思った。

−日記終了−

695 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/12 23:27 ID:J1z7oi4w
Σ 俺がいる・・・

−日記終了−

696 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/16 21:34 ID:Vxq5BULW
進展無いな・・・

697 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/16 23:08 ID:c/MfEIb6
ttp://www.gpara.com/news/04/12/news200412156916.htm
これ、RBOの事だよな?

698 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/16 23:18 ID:ERo8fwWz
マスターアップだってね。
年明けて通販で買うけどやっぱ楽しみだ。

699 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/16 23:46 ID:0m+5F46P
韓G社の妨害ってなんやねん。
日本G社の妨害ならわかるけど。

700 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/17 00:15 ID:TJkOM9Lm
>>699
何の話だ?

701 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/17 12:20 ID:u8caX6Tf
>>700
仏パンのRBO頁。

702 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/17 13:02 ID:VZiZBPS7
頭悪いなぁ。
>韓G社からの(日本のG社とは違って)妨害もなく素晴らしい数々の協力のおかげで
って意味だろ?

703 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/17 15:07 ID:KGy2bkER
PSPの話だろ

704 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/17 15:57 ID:4M9D1GRw
知り合いづてで手に入れた。
多少の感想なら書いて良いとのことなので書いてみる。

ラスボスはユーファ。

705 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/17 16:24 ID:YoF1gvOz
>>704
それ感想じゃなくてネタバレ

706 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/17 17:02 ID:5kpAWJ0T
雑記で皮肉を言うにはまだ構わんのだが、告知ページでああいう書き方をすると
大手サイトとしての責任感を持った言動をあーだこーだ言ってくる煩いやつが出てくると思うんだけどな。
俺とかな。

707 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/17 21:02 ID:YrO0FlaV
大丈夫、

 主 語 は 明 確 に し て な い か ら (笑

708 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/17 22:34 ID:9N7dxYme
大手サイトだろうと何だろうと
例え書いてなくても、癌がすっげ邪魔である事は
言うまでも無くみんな察しがつくしどうでもよくね?

709 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/18 10:22 ID:ford/ihU
なりたdから毒を取ったら死んでしまいますよ

710 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/19 01:24 ID:PniDokqt
毒というか、ただただイタイ人なだけだけどな。
QOHの最初からあんな感じだ。製品内でスタッフを扱き下ろしたりな。

ま、あのくらい、他人の気持ちを無視して我を通すようなキチガイじゃないと
あれだけのペースであれだけ(そこそこの)ゲームを作ったりはまとめたり出来ないだろうけどナ。
「○○をパクれ」の一言を延々と繰り返してな。

RBOについてはまあ、クソゲーでしょ。体験版やってもいいとこがわからないや。
同種の良ゲーはいっぱいあるし、同人としてはプログラマと、グラフィックは
がんばってるのはわかる。企画屋が糞でも。音楽は専門外なのでパス。

711 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/19 06:59 ID:uzv5imrM
>>710
同人誌と商業誌を比べるのが無意味なように
同人ゲームと一般ゲームを比べてどうするねん。

同人として良 ならええやん。

んで、貶すばかりなあんたは、何か誇れるものでも持っとるんか?
なけりゃ、二度とここに来るなよ?

712 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/19 08:32 ID:wi5F70RS
同人の話になるととたんにけちつけるやからが増えますね。
「俺だってやればできるんだよ!」という何もやらなかった人が騒ぐわけです。
商業に比べれば参入の敷居が低いからワナビーが騒ぎやすいわけですよ。

713 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/19 11:29 ID:xDs6b2I5
そりゃ、曲りなりにでもソフトバンクの関連企業の社員から見たら、
同人サークルなんてゴミ扱いだろうねwwwwww

714 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/19 12:00 ID:DLJqGfKj
まあまあそう言わずに企画プログラムグラフィックが専門の
独創性溢れるスーパークリエーター710様の次回作に期待しようぜ

715 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/19 12:55 ID:LmwBsGkS
>>710
HAHAHAHA!
お前が一番痛いYO!

自分の感性=世界で最も正しい=自分が面白くないと思ったら絶対クソゲー
なんて思い込んでるあたりがな!

716 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/19 12:58 ID:zoayP7MF
要するにアンチって奴だろ?

717 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/19 14:22 ID:PniDokqt
毒というか、ただただイタイ人なだけだけどな。
QOHの最初からあんな感じだ。製品内でスタッフを扱き下ろしたりな。

ま、あのくらい、他人の気持ちを無視して我を通すようなキチガイじゃないと
あれだけのペースであれだけ(そこそこの)ゲームを作ったりはまとめたり出来ないだろうけどナ。
「○○をパクれ」の一言を延々と繰り返してな。

RBOについてはまあ、クソゲーでしょ。体験版やってもいいとこがわからないや。
同種の良ゲーはいっぱいあるし、同人としてはプログラマと、グラフィックは
がんばってるのはわかる。企画屋が糞でも。音楽は専門外なのでパス。

あ、漏れは同人からプロになったクチな。
内部事情に詳しいのもそういうことだ。

イタイ、っつーのは奴そばにいりゃ身に染みることだね

718 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/19 14:57 ID:AFNMedKU
>>717
で、2度も同じ事書いてるんだし
プロになったとか自惚れている事だし、

あんたの自作のゲームを出せよ

クソゲーとけなすだけの物は出せるよな?
同人からプロになった?ハイハイすごいですね。

やっぱりおまえが一番痛いYO!

719 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/19 15:51 ID:FPf2LAxy
>>717
アイタタタ。流石にこれはアンタ自身が痛すぎるわ。

720 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/19 15:58 ID:D7YTNuxT
今はほぼマンセー一色だが、
新年には「動かねぇゾ」「音がでねぇぇぇ」「サボってねぇでパッチだせやゴルァ」
等々の怨嗟の声で溢れかえるのであろうなぁ(´Д`*)

いや、今のこのスレの住人なら、「同人ゲームなんだからそんなの自己責任」と、
判っているだろうが、そうじゃない人も大量に流れ込んでくるだろ〜な〜と。

721 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/19 16:33 ID:LmwBsGkS
しかしいつも思うんだが
うがかねええええ!って言ってるガキどもは何なんだろうな
パソコンわからねぇならプレステやってろって感じなんだが

722 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/19 19:46 ID:pqWdR05Z
>>721
禿同だが、根本原因はプレステと同じ要領で
家電的に売りまくる大手メーカーと家電量販店なんだがな
それでPCさえもってればPCゲームが何でも動くと勘違いするのが続出するわけで。
それでもPCのスペックが読めない奴が掲示板とかで動きませんとか言ってるともうね

723 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/19 23:17 ID:IQYOdhvr
なりたトンは(散々毒吐きながらも)環境さえ書いて報告すればかなりきっちりサポートしてるしな
個人的にあの「たかが同人に高望みするんじゃねえ」って考えは結構好きだったりする

724 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/20 01:41 ID:6SyUrbf3
虎で予約したが、ちゃんと31日に届くだろうか・・・
宅配業者は何処を使用してるんだろ・・・佐川はマジ勘弁。

725 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/20 02:36 ID:Acbte/ss
何で佐川だとあかんのだ?

726 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/20 02:37 ID:CJXGKpNq
扱い雑よ?
マジで。

727 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/20 03:47 ID:37BFnwYO
>713
個人的に癌やソフトバンク以下のゴミは見たこと無い。

728 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/20 03:54 ID:blIknp4c
PCメーカーが耐久テストで送るのが佐川だっけ?

それはともかく虎は佐川使ってる。
あそこは梱包ちゃんとしてるし軽いから大丈夫だと思いたいが。

729 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/20 08:19 ID:6SyUrbf3
佐川扱いより、遅いのが何点・・・
うちの地域クロネコなら1日の所佐川だと2日なんだよね。

730 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/20 10:03 ID:wqLXeA+U
>>727
癌社員としか思えないような意味不明な叩きが多かったから皮肉だろ?
ソフトバンクを少し入れ替えると馬糞とクソってね。

731 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/20 14:02 ID:fYuXUGYG
>>725
陶器の食器を注文したら佐川で届いた
壊れ物注意と書いてある梱包のダンボールががベコベコで穴まであいていた
中に入っていた食器の箱までひしゃげてて割れてないかスゲェ心配だったが
その食器の箱がすげぇショック吸収構造になってて助かった

俺の中で、佐川の運送=癌の管理

732 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/20 14:32 ID:CLtI8yU2
>>731
なんで受け取る時に文句言わなかったのかが不思議だな。

佐川は、中の商品とかが壊れてる場合、電話するとスーツ着た営業のような人間がきて、
デジカメで証拠写真とって行くんだよな。
でもって、物によっては修理代を此処に請求してくれとかそんな感じで弁償してくれるが・・・

733 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/20 14:54 ID:b3Wl2+Go
仕分けとか中の仕事は所詮バイトがやってることもあるしな。
でもそれってどこでも一緒じゃね?

734 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/20 16:19 ID:CLtI8yU2
>>733
一緒。

学生時代に、佐川とヤマトの配送センターの仕分け作業のバイトした事あるけど、
どっちも変わらない。
荷物投げるのなんて日常茶飯事。

735 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/20 16:26 ID:CLtI8yU2
ちなみに追記だが、荷物投げるからパソコン送った/送られた場合は注意汁。
特に、ミドルタワーとかタワー型の場合、表面的な外傷無くても、
中のHDDとかのケーブルが抜けてる場合が多々ある。

投げた時の、いわゆる慣性の法則で、筐体の中に余裕があるタワーとかだと、
ケーブルとか抜ける場合があるからな。
(パソコン関連で一番苦情が多かったのがこれ。外傷無いけど起動しない。中開けたらケーブル抜けてたって。)

736 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/20 16:27 ID:CLtI8yU2
連書きになって、申し訳無い。
更に追記だが、仕分け作業してる人間は、その荷物が割れものとかパソコンだとか
当然知ってて投げてる。

あぁ・・・正確には知らないのかも・・・
取り敢えず、中身がなんであろうが投げるように教えられる・・・

737 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/20 19:58 ID:z+5iiYql
それでも、人目に付く範囲での行動は自制するようになってる分
5年前に比べて破損確率は減ってると思うよ
「客の前でも箱を足で蹴って運ぶ」「重い荷物なのに勢いよく置く」なんてケースが
新聞の投書欄にさらっと載ってたからねぇ…

(最近は聞かないし、毎朝すれ違う配送車はかなり気を使った運転してる)

738 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/20 20:06 ID:iryt7dJg
>>737
配送する人間は気を使ってる。
客に直接目が付けられるから。

気を使わないのは仕分けの人間。
まさに>>734-736
客にチェックされないからな。

配送する兄ちゃんも、荷物に穴がったとしても
自分がつけた穴じゃなければ、そのまま渡すだろうし。

んで、ここは何のスレだ?スレ違い灘>>配送話をする全員(漏れ含む)

739 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/21 00:33 ID:8n1agZlF
しかし、これってコミケで売る意味あるのか?
予約可能だしショップでほぼ同時販売だろ。わざわざ会場で並んで買う意味がわからん

740 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/21 00:52 ID:rHaourJU
 冬コミでの場所は、30日(木) 西"あ"54b フランスパンです。
 会場・委託販売店ともに頒布価格は2500円。会場でお求めいただいた方には、
 春風亭工房の方でちょっとした特典を考えているとのこと。ご期待下さい。


だ、そうだ

741 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/21 01:02 ID:t64YePcP
これの為にコミケ初参加とかは絶対止めとけ、な。

742 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/21 01:22 ID:kZlE7F08
>>732
留守の間に届いたんだよ

743 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/21 05:04 ID:5YE8BxoX
>739-740
ショップで買えるとはいえ、あくまでも同人ソフト。
コミケで買ってこそ本望とか、1秒でも早く手に入れたいとか、
その心意気は判らんでもない。

とはいえ、始発で会場行って、散々並んで、昼ごろやっと買えて、
後は帰るだけとか、正直ヤメトケと思う('A`)

744 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/21 10:23 ID:SJZLejNg
会場行くなら他にも買えるもんがたくさんあるだろ。
それと苦労が見合うかどうかだよなー。

745 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/21 10:32 ID:SnUESZAs
暇なヤシはどうぞお読みください
ttp://openoffice-org.hp.infoseek.co.jp/compliance/www/kuronekoyamato/co/jp/2195-2920-2045.html

746 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/21 16:42 ID:fnKUuRfe
去り下に更新されてるね、公式。

747 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/21 18:17 ID:M6wnzSQb
>>746
どのへん?

マスターアップの話なら>>698で出てるけど?

748 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/21 20:13 ID:KghTdUBG
>739
他にも欲しいアイテムがある人は、現地で買い付けることもあると思うぞ
(RBOff は店売りもするけど、すべての同人アイテムが店に流れるわけじゃないから)


あと、南向氏の日記を、グーグルで探して読んでみるべし
「買うほどではないけど、内容は気にはなる」

そういうタイプの 「ちょっとした特典」 だから

749 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/21 22:27 ID:kZlE7F08
2億5500万円ワロタ
誠意を込めて謝れば金はイランって言えよw

750 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/21 22:58 ID:L7JECKtE
>>749
「誠意」が見えないからその金額を提示したということもわからんか?

751 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/21 23:28 ID:kZlE7F08
いや、そっちの話じゃなくって('A`)

752 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/21 23:48 ID:3QvsiXZA
>>748
その「ちょっとした特典」がヤフオク等で2500円以上で取引されるのかな・・・とか思う人の数⇒(1)

753 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/22 20:47 ID:VhKZr8QD
>750
俺、某家電メーカーのお客様相談窓口担当だけど
ウチだったらコイツはクレーマーとして担当部所にまわす。

現在の職業、過去の犯罪履歴と最近の同様の金銭要求事例を
全部調べた上、クロなら「恐喝事件として扱うことになる」と
やんわりと説得。シロなら一般的な賠償義務を超えてるってことで
民事にまわすことになるかな。

754 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/22 20:48 ID:gKto0EsN
バグ取り協力したリア友が製品版コピってくれました。
かなりイケてます。で、ネタバレを少々。 
ハード以上、ノーコンティニュークリアでラスボスが変わります。(マジカル綾○)
全キャラクリアでムナック、アリス、ジルタスが使えるようになります。
追加キャラクリアでラスボス(綾○)が使えるようになります。

755 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/22 21:42 ID:JAmz6dZs
>>754
そうか。
そこまで分かれば、もう買う必要は無いな。

756 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/22 23:20 ID:LUUWyegh
>>754
営業妨害?

757 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/23 01:46 ID:ycfCoMpr
友達がサークルに出入りしてる関係で、俺もデータもらった。
>754 はでたらめ。敵キャラを使えるようにはならない。
全キャラクリアだと、ステ振り無制限のキャラが作れるようになる。
ゲーム中では結構ダークなネタも多くて、むしろそっちのほうが
面白かった(BOTとか癌とか)

758 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/23 03:23 ID:WVsMlNYN
デタラメとかどうとか以前に、ネタバレするなと。
まだ手にしてない連中は大勢いるわけだ。
わかるか?

759 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/23 06:04 ID:iZWeQkO/
>>758
まだ手にしてない連中、大勢居るのか?
既にネット上に出まわっているのに?

760 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/23 07:00 ID:JMheuPEg
>759
どんな理由だろうとも、発売日前のネタバレは「営業妨害」に変わりはないが?

見つけたら見つけたで、落とす邪魔まではせんから
黙って一人でニヤニヤしときー

761 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/23 07:02 ID:iZWeQkO/
>>760
ん?
俺はネタバレ関連は一切書き込んでないぞ?

762 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/23 07:24 ID:wETC0Oq3
ネタバレしたくなきゃネットにつながなければいいじゃなーい

763 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/23 07:27 ID:uJa3IzNS
           ★
           │
        γ ⌒ヽ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        i ・∀・i  < ネタの自慢厨が現れるスレはここですか?
       /i    i\  \_______
     ⊂/i  ★ i\つ
         ゝ   /
      〜/    \
       /  /~\ \
       /  /   >  )
     / ノ    / /
    / /   .  / ./
    / ./     ( ヽ、
   (__)      \__つ

764 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/23 12:14 ID:mdrP2um1
ちげーよ。
全キャラクリア後の隠しキャラはガンホー仮面だよ

765 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/23 12:41 ID:9h7Kz1Py
757なんかネタバレのバの字も無いじゃねーか。

766 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/23 13:26 ID:JyAZmH9e
つまり「ネタバレは書いてない。だって自分が振ったガセネタだから」ということで。

767 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/23 15:56 ID:ifJBvwmt
癌社員さん、同人ゲームで発売前の嘘バレなんて聞いたことないよ。
ほら、工作してる暇あったら猫森見回ってwwwww

768 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/23 18:48 ID:LGp5vVdM
>>755-767
大量に釣れましたね

769 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/23 18:54 ID:GYz6Swka
流石にゅ姦だ。RBOのスレがここにしか無いってのは悲しいね

770 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/24 05:03 ID:sokQjMja
内部情報だけど、春風低のところで購入すると、さらに別のおまけがつくよ
スクリーンセーバーや原画入りのおまけディスク。

771 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/24 11:28 ID:onSvEwir
発売直前ともなるとアンチを装った癌工作員が癌張っちゃって大変だな。

772 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/24 18:49 ID:jwuVg7TI
体験版は発売日の数週間前に公開した方が良かったんじゃないか

773 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/24 18:52 ID:YdrIjGsa
それじゃバグ取れません

774 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/24 23:50 ID:sokQjMja
G公認だよね。体験版にはGとか癌のロゴが出てたの?

775 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/24 23:55 ID:FSKVc3Ab
起動して何もボタン押さなきゃ仏パン→春風亭の次に重力のロゴが出る。
そして非常に有難い事にゲーム中は癌呆のガの字すら出ない。

776 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/25 02:38 ID:O2WpIbo6
まあまてよ。ちょっと落ち着けよ。おまいらRBORBOって言ってるが
本当に面白いノカ?あれが。冷静になれよ。
とりあえず敵のそばに行って攻撃連打するだけ最後まで進めるだけじゃないか。
なんの戦略も面白さもない。適当にやってるだけでクリアできるよあんなもん。
アクション要素も皆無だし、ステ振っても動きは遅くてストレスたまるし、
敵は何の考えもなくただ単に出てくるって感じだし。そのくせ無駄に重い。
マリオのほうがよっぽど面白いね。
あ、悪いけど、「じゃあおまいはもっと面白いの作れるのか」って言われても
無理だからね。例えば映画の評論化に同じ事いっても無駄なの知ってるよね(藁
まあ、がんばってクソゲー攻略してください

777 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/25 02:48 ID:4rrncnHj
アンチ乙

778 名前:sage 投稿日:04/12/25 02:56 ID:179j9/XX
発売まで、あと数日・・・

まぁ、まったりと待ちましょうか・・・

779 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/25 02:59 ID:QrI/yyi0
ageんなーーーーー



>>776
|   <賞味期限切れた餌です。どうぞ

,J

780 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/25 02:59 ID:179j9/XX
>>778です。
すみません。上げました_| ̄|○
DVDディスクで、首切ってきます・・・_| ̄|...(((○コロコロ

781 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/25 03:02 ID:fc3el1Me
>ステ振っても動きは遅くてストレスたまるし、
>そのくせ無駄に重い。

なあ、ちょっと気になるんだがPCスペックは足りてるか?

782 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/25 03:22 ID:XF7OsqHF
無理にやらなくていいだろ? なに必死になってるんだか
せいぜい一生マリオでもプレイしてろってことだ

783 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/25 10:12 ID:O2WpIbo6
ププ まともに言い返せないってことは、やっぱ
心の中ではわかってるんじゃないの?

784 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/25 10:18 ID:adqsAgcN
>>776=783
クソゲー言うなら板見なけりゃいいのにな
まともに言い返さないんじゃなくて喪前が哀れだから普通にレスしないって気づけ

785 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/25 10:46 ID:5Xky9YYY
よーし>>776
ttp://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se221407.html
これ使えば通常の3倍速にできるぞ!ただし自己責任だ!

と釣られてみる。

786 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/25 11:02 ID:O2WpIbo6
いや、クソゲーに群がるやつらをみてるのって面白いのよ。
なんていうの、ごみの争奪戦をしている乞食どもを
「おー、やってるやってる」と笑いながら見ている一般人、みたいな。

787 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/25 11:04 ID:O2WpIbo6
「嫌なら来るな」
「嫌ならやるな」
(→ボクたちにはかまわないでください、お願いです、これ以上いじめないでください…)




それしか言えないんでつか?
おしえてくださいよ、語ってくださいよ、このゲームの面白さってやつを。

788 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/25 11:15 ID:rOBMrU8P
ID:O2WpIbo6
同人ソフトという、遊びでソフト組んでいる人が作った2K円程度のゲームが
8K以上する専門家が作ったゲームと同等の面白さを持っているのが当然と
素でおもってるかわいそうな人

同人ソフトとは、主に趣味でソフトを作る人のソフト。当然、一般的に
完成度において市販ゲームに勝る事はない。
ただし、企業の立場に縛られないため、企業が出来ないアホな事なども
することが出来る。本当につまらない物もある。
同人ソフトはくだらない作者のこだわりやつまらなさも含めて楽しむゲームであり、
そういった余裕の無い人には激しくお勧めできません。

789 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/25 11:46 ID:EJNc8hcE
>>787
おれは、キャラの見た目が可愛い。
だから買う。

つうか、ゲームの面白さなんてものはそれこそ、その人次第でしょ?

790 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/25 11:59 ID:fc3el1Me
>>787
格ゲーには珍しい1対多方式で、ザコを蹴散らす楽しさがある事
キャラ性能とステ振りによってタイムアタック戦略がかなり違ってくる事
多関節キャラクター1体1体がじつに滑らかに動いて、見ていて飽きない事

俺はこのゲームに色々と面白さを見出せたよ。
体験版でこれだけ遊べたんだから製品版にももちろん期待している。
とりあえずお前が面白いと思う同人ゲームを理由つけて上げてみろ。

791 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/25 12:53 ID:7QIkMCkN
>>776は、ソニーを参考にしている癌呆社員だよ
まあ暇だしいじりたおそうぜw

792 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/25 12:55 ID:b5ZcKjPU
俺「釣り」とか「釣り師」っていうのは、

 釣り師 ↓     
.            /| ←竿
     ○  /  |
.    (Vヽ/    |
    <>     |
゙'゙":"''"''':'';;':,':;.:.,.,__|_________
             |
  餌(疑似餌)→.§ >゚++< 〜
                 の組み合わせだと思ってたんだけど、

最近自称釣り師がダイレクトで自分の本音を攻撃されて「釣れた!」とか
言ってるの多いよね。
 これは、どっちかというと、



          ,〜〜〜〜〜〜 、
|\     ( 釣れたよ〜・・・)
|  \    `〜〜〜v〜〜〜´
し   \
゙'゙":"''"''':'';;':,':;.:.,.,  ヽ○ノ
          ~~~~~|~~~~~~~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ト>゚++<
              ノ)

かと思うんだけど、どうよ?

793 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/25 13:39 ID:tNnG9ty2
次スレのテンプレにはどこで買えるのかも明記キボン

コミケとか行けない負け犬の遠吠え

794 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/25 13:39 ID:NxGCGTeZ
開発に混ぜてもらえず、
背景のBOTの名前にされたガンホーさんはみじめだなぁ

795 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/25 15:52 ID:nig5mDRp
同人ゲームで尚且つ動作体験版をクソゲ認定するって時点で、
かなりお察しください状態だよなー

商業ベースの完成版を実際にプレイしてから言う言葉だよ、あれは

796 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/25 16:38 ID:wLkXJo/J
ガーディアンヒーローズとか好きな人なら楽しめる筈

797 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/25 19:19 ID:8vXfmPuK
ダダンダーンが好きな人でも楽しめますか

798 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/25 19:54 ID:kh83+eEq
マリオでもやってたほうがマシってことは、
マリオを侮辱していることにもなるな。

同人ゲームと比較されたら任天堂もかなわんて。

つまりは、やっぱり禿(ry

799 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/25 20:38 ID:7QIkMCkN
癌呆は嫌がらせに必死な企業だからね
社員この板を24時間監視してるし



しかし楽しみだなぁ
体験版の時点でかなり面白かったよ

800 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/25 20:42 ID:w4MJQ8XL
一応聞くが、何でRBOは如何に糞ゲーだと必死で説明しようとしてる奴が沸くと、そいつが社員って事になるんだ?
たしかに「RBOの開発に関わらせてもらえさえすれば売り上げの一部が我が社にも入っていたものを」とか思ってそうだけど。

801 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/25 21:30 ID:7QIkMCkN
癌なら十分にやりかねないから

802 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/25 21:48 ID:Vfx5EBht
壁サークルの人と親しくしたいんでしょ。
癌の中の人は。

あわよくばゲーム内のレアアイテムで、
リアルアイテムトレード。

803 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/25 22:27 ID:9UcGiFHB
個人的には、否定的な意見全て社員乙で終わらすのも
思考停止してると言うか短絡杉と言うか



つか、スルーしようよ

804 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/26 00:31 ID:imyOMAdt
ぶっちゃけRO引退して3ヶ月たつんだが、コレ予約しちゃった。
何してんだ俺・・・orz

805 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/26 00:34 ID:7NNxoZF3
俺なんて一年経つのに・・・

806 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/26 02:51 ID:ZsTIwPFm
>804-805
キャラとスキルがRO風なだけで、まったくの別物なんだし、
気にすることはないんじゃね?

807 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/26 08:36 ID:HQfjP8eo
そういうこった。
なにしろ癌管理じゃないのだからな(`・ω・´)b

808 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/26 12:23 ID:PNPmkiPe
>>807
>なにしろ癌管理じゃないのだからな(`・ω・´)b

ああ、何て甘美な響き・・・・・・

809 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/26 12:48 ID:sB0kxbji
これでオフラインじゃなくて完全にオンライン仕様なら一気に移住者が出るものを。

810 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/26 13:10 ID:hv9IkN84
そうだよ!癌とは無縁のROこそ望んでいたんだ!
たとえオフライン物だろうと!

811 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/26 16:10 ID:khM2kLay
プレス工場からの流出まだー?

812 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/26 17:53 ID:i8GAKabE
>なにしろ癌管理じゃないのだからな(`・ω・´)b

ああでかいポイントだな。
もしこれが癌や禿者一派がらみだったら・・・・・

813 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/26 18:38 ID:sJ+YtgHS
あれだろ?
背景にガンホーガンバッテマスとかGMが大活躍とか

814 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/26 19:27 ID:zOqoStU+
伊豆Dと蟻地獄Dの背景ではBOTが稼動してるらしいな。

815 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/26 19:43 ID:pV40kGeM
????

816 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/26 19:44 ID:fMyfKGEt
>>815
????

817 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/26 19:57 ID:XPYpzvT6
>>815
ガンホーサイコー
マ  ン  クルポ


でもやろうとしたのか?

818 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/26 21:02 ID:nSm0a6CN
むしろ背景で

機械人形に蹂躙されているGMをよろしく。

819 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/26 21:27 ID:fQEcS+iW
高性能だから取り締まれないなんて言い訳がいつまでも通用すると思うなよ

820 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/26 22:29 ID:pV40kGeM
????

821 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/26 22:30 ID:pV40kGeM
&#13071;&#13122;&#13087;&#13086;

822 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/26 22:37 ID:pV40kGeM
>>817
よくわかったわね
あなたが怖い

823 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/26 23:42 ID:g2DOhVhu
RBOでBOTが使用可能になってたらどうしようか

824 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/27 00:17 ID:3COVaK1d
>なにしろ癌管理じゃないのだからな(`・ω・´)b

SUGEEEEEEE!!!RBO最強すぎいいいいいいいい!!!!

825 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/27 00:47 ID:jju4RjsT
>>793
虎の穴で予約しる
12/31着だけどな

当日手に入れたいならコミケかアキバいくしかないな

826 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/27 01:55 ID:qeKs5XGr
>825
故買屋ヤフオクで、5000円で買い付けるよりも

そっちのほうが安くて早いからなー

地方者にはマジオススメ

827 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/27 09:52 ID:6uAzciOT
虎の穴の通販が超安定。
送料とか苦労を考えると、
東京に住んでても通販で済ませたくなるよ。

828 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/27 10:19 ID:JL0hFVjc
通販組はおまけ本を手に入れられない負け組み。



















OTL オレモカ.....

829 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/27 10:48 ID:xRaejb6G
楽しみだな〜。一番萌えなのがストレートロングの女剣士なのだが
使えるんだろうか・・・男剣士だけだったらショック。
(大本のフラッシュでいたし大丈夫かな?)

830 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/27 12:09 ID:74o7U+Wk
期待はしないけど当日近所の同人ショップに行って見るか

831 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/27 12:21 ID:CYIFck/R
多分特定の職業(アルケミは無さそう)キャラが男女両方あると思う。
そんで男女では繰り出せる技が微妙に異なると思う。

832 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/27 12:27 ID:UnLhfWVx
そりゃ1次職しか出てこない予定なのにアルケミを例に出すのはだめだろう

833 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/27 12:56 ID:kr8DqfzR
少なくとも一次は例の体験プレイ会の時に全部男女有ったよ。
全部髪型と職は公式準拠だから剣士は青紫髪のロングだったかな。
俺が使ったのは♀マジだったけど、
♂マジ通常技がナイフメインに対して杖メインだったような…

834 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/27 15:54 ID:ygflQ9Ol
あれ?オフライン?同じソフトなのかこれ?

835 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/27 16:02 ID:gXhw+k8B
オンライン機能がなくなったのでタイトルが変わった。
公式みれ。

836 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/27 16:07 ID:OdhfaC6F
>>834
Flashのネタとして、オンライン機能があることも謳ってたから、最初は「オンライン」だった

その後、韓G社と共同開発で・・・って話になったときも、オンライン機能はある予定だったから
やっぱり「オンライン」だった

しかし、韓G社との技術協力のみで、基本は同人ソフトってスタイルになった際に、オンライン
機能は削減され、一応オフラインのみですって話になった
でも、この時点ではまだ「オンライン」だった

さらに、公式のFAQで「ならタイトルを『RBOffline』に変えてみてはどうでしょうか?」という質
問に対し、「考慮いたします(泣」という回答が出ていた
この時点でもまだ「オンライン」

その後、11月に公式でコミケの日程などの発表と同時に、名称変更が告知、タイトル名が「ラ
グナロクバトルオフライン」に、ロゴもONの"N"の部分に"FF"が、オンの"ン"の部分に"フ"が、
それぞれ上書きされる今のデザインに変更された
同じタイミングで、FAQが書き換えられ、回答が「変えました(泣」に変更された

というわけで、今の名前は「ラグナロクバトルオフライン」だが、「ラグナロクバトルオンライン」と
同じ物なので安心汁

837 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/27 18:10 ID:aQbeab3u
そしてそれでもまだオンライン要素実装の可能性は露と消えたわけじゃない。
何時の日かオンライン対応になることを俺は信じている。

838 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/27 18:37 ID:e0LkDruc
もしRBOの続編とか出るようになったら二辞職とか出るのかな、2HQとかで
切りまくりたい(´ー`)
そしてオンライン要素追加で癌管理ではない、、、、最高だ!

839 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/27 19:22 ID:Fri7l0RL
公式サイトに手動修正パッチが置かれるのもオンライン要素になるんだろうか

840 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/27 21:54 ID:D+c8kQzd
パッチャーシステム(これを手動パッチする必要がある本末転倒な気分)が作られたら、
それこそ忠実にROのパロディで楽しめるとは思うが・・・・
流石にそれは、起動画面で我慢するしかないんじゃないか?
手動パッチで更新状況が変わったりはするかも知れんが。

841 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/27 23:54 ID:JL0hFVjc
RBO(体験盤じゃない方)がnyでダウンロードできますよ

842 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/28 00:04 ID:Pq0vFFrJ
>>841
要らん

843 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/28 00:28 ID:YW0OzS3S
今からWinny使ってくる

844 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/28 01:30 ID:sMDuvDEY
>>841-842
釣られるなよな

845 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/28 01:39 ID:fGIpf6u9
んじゃまぁ一応言っとくか

ハッシュキボンヌ

846 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/28 01:56 ID:DpXimX4h
修正プログラムを当てるときに、そのプログラムを起動するんじゃなくて、
本体を起動したときゲームフォルダの中の修正パッチを読み込むようにすればいいのだ。

847 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/28 02:03 ID:fGIpf6u9
>>846
マスターアップした後に、何を脳汁垂れ流してるんだねキミは

848 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/28 03:08 ID:Pq0vFFrJ
>>847
あとからそういう仕様に変更する手動パッチを配布という手もあるぞ

849 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/28 08:36 ID:PQvhDzZt
二日後にはこのスレも伸びまくるのだろうか、、、

850 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/28 08:41 ID:3xdrY5M/
にゅ姦だからなぁ・・どうだか
PCゲーム板にでも立てたも良い様な気がするけど

851 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/28 10:10 ID:MGdLrj5v
どうせROもいっぱいいっぱいのスペックの奴が
動かねえ金返せと荒らすだけな気もする。

852 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/28 10:33 ID:6OSJxp8K
ttp://rbo.ragnarok.co.kr/index_rbo.asp

韓国公式。トップにあるムービーがオープニングかね

853 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/28 10:38 ID:1hjn0LBf
>>852
OPぽいね、歌つきかぁ・・・
最後のロゴはONLINEのままだけどw

854 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/28 10:39 ID:3xdrY5M/
歌なんか素人っぽいな
それよりノービスも居るんだな・・・

855 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/28 10:42 ID:/jx5trMx
>>854
最初のFlashでもノビいたし、いてもおかしくないかと

856 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/28 11:06 ID:IA+u7FNt
OPムービー、普通に面白そうだと思ったけどなぁ

ムービーの途中でボスっぽいシルエット入るけど
ウォルヤファとドッペルゲンガー、バフォは確認したが
あと一匹が何だか解らん

857 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/28 11:13 ID:1hjn0LBf
OPダウンロードできればななぁ・・

858 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/28 11:19 ID:MGdLrj5v
http://nekomimi.ws/~ro/img/035.jpg
マヤかね。

859 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/28 11:20 ID:MGdLrj5v
ぅぉ、h抜き忘れたorz

860 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/28 11:29 ID:1hjn0LBf
マヤか・・・
OPダウンロードできたけど遅かったぜ・・

861 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/28 11:56 ID:J4CbDIZ+
ところでみなさん体験版のほうでそれぞれどれくらいのタイムだせますか?
自分は
アーチャー 3'48''350
マジシャン ランキングに乗ってないので具体的な数値不明 4分50秒くらい
ソードマン 3'56'616
なんですけど

862 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/28 12:07 ID:bxBbH/64
マジシャンで3分切れるぐらい

863 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/28 12:47 ID:qOjmaDTp
アチャ子なら「廃人」になれるくらい…。

864 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/28 13:10 ID:zH5FfgmH
このゲーム韓国での評価はどうなのかな?
と言うか韓国版は既にあるの?

865 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/28 13:12 ID:0UTyeIt+
mms://gravityext.hvod.nefficient.co.kr/gravityext/RBO/RBO_OPENING.wmv

866 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/28 13:12 ID:3xdrY5M/
>>864
日韓同時発売らしい

867 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/28 13:14 ID:zH5FfgmH
>>866
どもっす。
韓国も出るならフランスパン結構儲かる?
韓国って国民数自体多いし。

868 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/28 13:16 ID:5NiQZKWx
対して儲からないかと。
あっちじゃROそのものが下火。その上パッケージのゲームを雑誌の付録につけるようなコピー天国
諸経費が回収出来れば上々じゃないか

869 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/28 13:20 ID:zH5FfgmH
なるほど、そういえばコピー大国でしたね。
儲かって次作を期待したいところだけど・・・どうかなぁ。。。

870 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/28 13:31 ID:PQvhDzZt
thx!>865
初めてOP見たがバリバリキャラ動いてるな〜
うちのオンボロPCじゃ3分の1倍ぐらいしか動かないorz

871 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/28 13:58 ID:g9K+mEyj
ダメだ、♂シーフのなびく逆毛にもうメロメロ

872 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/28 14:01 ID:NGynYZTH
韓国でRBOを販売する権利を譲渡する代わりに、製作権を手に入れていると予想。
(余計な茶々を入れさせない、とか、癌を寄せ付けない、とか?)

だとするとフランスパンさんは儲かりそうには…

873 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/28 14:07 ID:p8suBxbp
そのうち「RBOは韓国人が作った」なんて言い出しそうだな

874 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/28 14:51 ID:qPUrv1ia
OPの逆毛カコイイじゃねぇかwww
糞萌え。SS阿呆連射も健在で萌え。

875 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/28 16:22 ID:zH5FfgmH
ところで、RMCにあったけどコレPSPで出るんですね。
PSP持ってる自分としては興味深い・・・追加要素が有れば良いんだけど。
(PC版もう予約しちゃった・・・)

876 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/28 16:38 ID:KiLUfB3q
>875
追加要素⇒UMD発射可能

877 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/28 16:54 ID:Ozx1wqW4
>>852
絶え間ない砂の嵐 裸のまま身を晒し
荒野に一人佇み 静かに目を閉じる

遠い記憶の糸 辿っても
何故 ここにあるか知らない
人はただ 生まれ生きる為 旅立つ

見果てぬ世界 何を求めて
行くあてさえ解らぬまま 歩き出す
命の標す先へ


間違ってたら指摘ヨロ
あとバックコーラスは解らん

878 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/28 16:58 ID:5NiQZKWx
日本でPSP版で出るとしたら癌がからんできそうな予感
PSP版は重力スタッフで移植するだろうから、癌がちゃちゃ入れてくるだろうし、
普通に考えてフランスパンメンバーだけじゃPSP版移植は無理だろう。
日本じゃPSP版は出ないか追加要素が改悪ってオチの2択だと思う

879 名前:キターーーー 投稿日:04/12/28 19:24 ID:zH5FfgmH
株式会社虎の穴通信販売部をご利用頂きまして誠にありがとうございます。

本日、お客様から頂いておりました下記のご注文を発送させて頂きました。
お手数ではございますが、ご確認をお願い致します。

受付番号 : ********-******
注文日  : 2004年 12月 **日
発送日  : 2004年 12月 28日
お名前  : *** *** 様

お荷物のお問い合わせ番号は以下の通りとなっております。
下記アドレスより、お荷物の配送状況をお調べすることが可能となっておりますので、
よろしければご利用下さい。

お届け方法  : 佐川急便
問い合わせ番号: ************
       http://k2k.sagawa-exp.co.jp/cgi-bin/SagawaWeb.pcgi
お届け先   : ***************************
お支払い方法 : 代引

なお、三宮店・広島店での店舗受取にてお申し込みをされたお客様は、別便での配送と
なるため、誠に申し訳ございませんが、配送状況をお調べすることができません。お申
し込みの店舗に到着次第、そちらからご連絡をさせて頂きますので、ご了承下さいます
ようお願い致します。

お届け商品、合計金額は以下の通りとなっております。
(品切れ等により、お届けできない商品は、商品価格の横にその旨記載致しております)

880 名前:キターーーー 投稿日:04/12/28 19:25 ID:zH5FfgmH
---------------------------------------------------
  ○商品名 :RAGNAROK BATTLE OFFLINE
  ○数量  :1
  ○商品価格:\2,625 
---------------------------------------------------
送料   : \600
消費税額 : \125
手数料  : \0

お買上金額: \3,225

この度は、弊社通信販売をご利用頂き誠にありがとうございました。
今後とも虎の穴通信販売部をご愛顧下さいますようお願い申し上げます。

※ この確認メールは、商品がお手元に届くまで保存して下さい。
※ このメールに覚えがない場合は、お手数ですがご連絡下さい。

---------------------------------------------------
(株)虎の穴 通信販売部
E-mail: shop@toranoana.co.jp
Website: http://www.toranoana.jp/
---------------------------------------------------

881 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/28 19:27 ID:522QozVR
希少品でもないのになんでそんなに盛り上がってんだ?
有明でも買えるし、同人ショップでも普通に買えるのに

882 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/28 19:29 ID:zH5FfgmH
いや、31日着なのにもう発送キタので驚いて。
30日には来そうな予感。

883 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/28 19:33 ID:zH5FfgmH
あ、でも公式に31日指定と有るから無理か・・・
コミケより早く、もしくは同じ日に手には入ったらやっぱ何かと困るのかな?

884 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/28 20:22 ID:1hjn0LBf
俺のとこにも発送メールきた

>>883
佐川なら電話して指定日より早く手に入れることができるかも・・・ね

885 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/28 20:50 ID:ulsD4M8P
うが・・・OP音声が聞けないや;;どっか別のとこに、ファイルあるんかな

886 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/28 20:52 ID:EjIBHf3a
むしろ遅れるかモナー。


以前、仕事先の発送で佐川使ってて、荷物1ヶ月で3回紛失されたとき以来佐川は信用できない

887 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/28 20:53 ID:1hjn0LBf
>>885
無音ボタン押してるんじゃないの?

888 名前:885 投稿日:04/12/28 21:05 ID:ulsD4M8P
>>887氏 レス、thx
mmsのアドからOPの動画を落したんだけどね、音声だけが再生されなかったのTT
アニメーションはしているんだけどね。

厨みないな真似していてスマン
通販予約出来るのを知ったの、ついさっきでさ...もう終了していたので、ちょっと必死だったのさ;;
年内購入できそうな方々、おめでとうさん(^ー^)/

889 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/28 21:07 ID:JqTeaTgG

320x240 24Bit Windows Media Video 9 1108.87kb/s Windows Media Audio 9 48.00kHz 16Bit 2ch 162.08kb/s 00:01:36s
18,676,637Bytes

890 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/28 21:13 ID:nPFw3x9E
うちも発送メール来た。
受付店を出発したことになってるが、
うち神奈川なんだよな。
コレがホントなら、期日指定掛かってないと、明日ついちゃうぞ。

891 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/28 21:18 ID:1hjn0LBf
>>890
指定かかってるヨ

※通販でご予約頂きましたお客様につきましては12/31到着指定で発送を行なわせて頂きます。
  ご了承頂けますようお願い致します。

まあ最寄りの佐川の人がうっかりさんだったら届くかもしれないが・・・ありえないよなw

892 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/28 21:25 ID:nPFw3x9E
>>891
なんだ。ちょっとがっかりw
まあ、当然と言えば当然なんだけど。

おとなしくGT4でもやりながら待つか。

893 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/28 23:12 ID:ZbSoI4tU
mms://gravityext.hvod.nefficient.co.kr/gravityext/RBO/RBO_OPENING.wmv
これはGetASFstreamってツール使えば落とせるよ。

894 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/29 01:05 ID:/wr6YKUE
オンラインなのね…
誤植ですか、なりたd?

895 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/29 01:57 ID:ZliU6l5/
タイトルをオフラインに変更した時にはすでに
OPムービー完成&納入済みの状態だったから変更できなかっただけでしょ

896 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/29 02:06 ID:WPOo+uW9
>894-895
11/10 タイトル変更決定(具体的なロゴはまだ決まらずっぽい)
12/08 「OP手直しとかパッケージとか」 南向氏の日記
12/13 マスターアップ完了

コレだけ時間があいてるんだから、封入には間に合ってる可能性は高い


…重力時間の影響で、正式版がまだ届いていないだけじゃね?…

897 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/29 02:39 ID:Ochw+I1R
OPいいな
ところでこれ見てたら本家のほうのOPも見たくなったんだが
どこかまだ見れるところって無いのかな

とりあえず31日が待ち遠しい

898 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/29 02:47 ID:KUsz+lhT
http://blog.livedoor.jp/geek/archives/11146311.html

899 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/29 10:58 ID:2G0ojB7E
OPも内容は本家と変わりないだろ、最後のロゴは直してあるかも知れないが・・・
↑のブログ見るとアキバ一帯の同人ショップはコミケ終了時間に合わせて発売だねぇ・・

900 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/29 11:42 ID:2G0ojB7E
佐川の問い合わせページ見たら、もう配達店についてんだな
はやくやりたい・・・

901 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/29 12:00 ID:TmIQy09n
虎店員でも発売前に買えないし厳重に管理されてるっぽい。
そりゃ発売前にアップされたら店の責任にされて損害賠償請求されても仕方が無いからな。

902 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/29 12:02 ID:kZzFN/RJ
>>900
電話して31に家にいないので早く持ってきてくださいって言えば通ることもあるぞ

903 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/29 12:18 ID:DPGIiue7
>>888
WMP6.4で音声が再生できなかったが
WMP9では聞けた。

904 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/29 12:21 ID:pJK73WvR
>>903
 >>889
WMV9形式っつってんだろ!

905 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/29 12:23 ID:2G0ojB7E
WMP6.4だと何か便利なことあるんだっけ?

俺はWMP10いれちゃってるけど・・・

906 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/29 12:43 ID:SsSZRbLG
デモ、アニメのオープニングみたいだな

907 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/29 13:38 ID:Ochw+I1R
>>899
 ごめん言い方悪かった
本家ってのはRBOじゃなくROのOPムービーってこと
2002くらいに公開されてたんだけど今探してもリンク切れで_| ̄|○
コボルトと戦ってたような・・・
スレ違いスマソ

908 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/29 13:50 ID:pJK73WvR
>>905
コーデックさえ入れておけばどんなプレイヤーでも見れるが
WMV再生するには6.4以上のほうがシークなどがはやい

909 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/29 14:38 ID:kZzFN/RJ
wmplayer.exeとmplayer2.exeは別物だろ

910 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/29 17:26 ID:hkvzpkbu
RBOの感想マダー

911 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/29 18:09 ID:2G0ojB7E
感想ハ明日

912 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/29 18:40 ID:90fkB2sU
>>907
他所の国の公式には普通に置いてあるよ
壁紙も大量にあるし

913 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/29 19:01 ID:BOzY5rjX
あのー…

もう届いちゃったんですが(汗

イイノカ?




感想等は解禁日待ちするけど。

914 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/29 19:01 ID:SsSZRbLG
>>913
写真うpしてくれ

915 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/29 19:07 ID:6qtKFeJ6
LiveROの逆毛スレを適当な2chびゅわーで開いて、RBOムービーのURLを右クリック→保存。

916 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/29 19:09 ID:SsSZRbLG
とりあえずJaneじゃ無理

917 名前:913 投稿日:04/12/29 19:20 ID:BOzY5rjX
>914
逆毛あぷろだの No.6 へ

ちなみに、ムービーはmpg 60M、ロゴはOfflineに修正済み
(ムービーはうぷしないぞ)

918 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/29 19:43 ID:2G0ojB7E
内容同じだろうから、ムービーうぷしなくても構わんが・・・フライングマジナノカー

919 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/29 19:59 ID:SsSZRbLG
>>917
逆毛あぷろだって何処?

920 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/29 20:02 ID:T6tgN0It
>919
ググれば一発
>913
出来ればプレイ画面うp希望

921 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/29 20:04 ID:SsSZRbLG
>>920
サンクス
>>917
うわ、ホントだ・・・
流石佐川ですね

922 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/29 20:04 ID:GOcHGd65
なんか隠しキャラでカプラとか居そう

923 名前:913 投稿日:04/12/29 20:15 ID:BOzY5rjX
配達日が12/31(時間指定なし)と記述してあるので、純粋に佐川の仕業
だからフランスパンや虎穴への突っ込みは勘弁してやってね


>920
それはさすがに、明日まで待ってくれ
おれまでフライングするわけにはいかぬ

924 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/29 20:40 ID:DLL5vA4G
ラスボスや中ボスにGMがいたら笑えるな

925 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/29 20:43 ID:SsSZRbLG
>>923
説明書付いてた?

926 名前:913 投稿日:04/12/29 21:06 ID:BOzY5rjX
>925
インストールマニュアルが一枚(白黒刷)だけ
ゲーム内容については HTMLマニュアル 読んでね、状態

「コマンド」と「冒険のヒント」 は事前に読んでおいたほうが吉
男女で武器が違う都合上、特殊動作のコマンドも違うし
商人スキル「ディスカウント」は完全に別物だし

927 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/29 23:54 ID:8QSswXm6
1次転職までだよな?

928 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/30 00:03 ID:lG9quTBp
韓国HPのOPタイトルがオフラインじゃないどうこうのことについては
春風亭工房日記でかかれてるね

929 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/30 00:44 ID:z5Mf1qL2
結局韓国側は「修正メンドクセー」か(´・ω・`)

930 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/30 01:02 ID:nRbgvwQO
ぶっちゃけ、兄貴に相手に女キャラで負けたら○姦ヨロ。

931 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/30 01:06 ID:v6DDC/UZ
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/download/1103630382/

932 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/30 01:18 ID:BaY2Isjm
おまけ本気になる・・・
ttp://www1.neweb.ne.jp/wa/h-namikai/rbo_omake.jpg

933 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/30 01:18 ID:SqkEo9Ke
>>930
にゅ姦?

934 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/30 01:25 ID:uqS3pfvF
で、面白いのか?>>913

935 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/30 01:27 ID:BaY2Isjm
体験版よりどれくらい軽くなったんだろう

936 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/30 01:29 ID:BaY2Isjm
> ところで、当日会場ではおまけ本を無料配布する予定です。
> まぁ、HTMLマニュアルでは書ききれなかったコマンド表や小ネタ、
> 裏話等をまとめた薄い本ではありますが、感謝の気持ちを込めて
> 仕事の合間にセコセコと編集しておりますー。

> コマンド表

( ゚д゚)ポカーン

937 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/30 01:29 ID:nRbgvwQO
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/game/img-box/img20041230002145.jpg
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/game/img-box/img20041226222450.jpg
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/game/img-box/img20041226225531.png
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1100998703/l50
31日までコレで我慢する。

938 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/30 02:15 ID:m2mdPij6
はぁ?会場で買わなかった人は技コマンド自力で探せってことか?

939 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/30 02:34 ID:OEASUDoE
勝手な解釈でキレかけてる餓鬼がいるな…
readmeなりhtmlのマニュアルなりにコマンドが普通載ってるもんだと思うんだが。
体験版で言うファイアーボールみたいな隠し技みたいなもんが有ってそれを先行公開ってレベルだろ。
まー、どうせスレにでも書かれるだろうし、
そんな「はぁ?」なんてカルシウムの足りない反応しなくてもいいよ。

940 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/30 03:35 ID:Tk2UO8hf
RBO自体技コマンドが単純だから探すも糞もないとは思うがな

まあ、ゲーム買うときにソフトと同時に攻略本買う人間だったのなら知らんが

941 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/30 03:48 ID:TTwvgVIt
おまいら、ホントにこんなん買うの?GH劣化コピーのクソゲーを。
クソゲー乱造でのぼせ上がってるばかなりたがますます付け上がるぜ?

知り合いだから明日挨拶にいって貰って、即日nyで放流するからちょっとまっとけ。

942 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/30 03:59 ID:kJB8a07j
買うよ。

943 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/30 04:20 ID:HabXpBc5
大体GHなんか超クソゲーの見本みたいなゲームだしRBOとは似ても似つかねえじゃねえか
んじゃ俺はそろそろ出かける

944 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/30 04:30 ID:QATnzgJN
>939
わずか10程度前のレス内容も覚えられんヤツがいるなw 926読め

945 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/30 04:33 ID:QATnzgJN
スマヌ。938だ。攣ってくる・・・・・・

946 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/30 06:02 ID:gf65zM15
なんというか、前のアレほどFLASHの再現とまではいかなかったな

947 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/30 07:05 ID:qIC1gkXy
FLASH再現に全力捧げられてもFLASH見ればいいだけだからなぁ。
ゲームとして面白い方がいいよ。

948 名前:ネタバレ 投稿日:04/12/30 07:32 ID:pTf1TU6x
ラスボスはBOTだったwwwwww

949 名前:920 投稿日:04/12/30 07:54 ID:uEj4vBzq
>913
ひとつだけ質問させてくれ。お も し ろ い か ! ?

950 名前:913 投稿日:04/12/30 08:27 ID:Tx4wSxx1
おはようございます、親指痛いっす
一応、日が上ったので、小出しに。
=====
>927
一次職「まで」じゃなくて一次職「だけ」(初期のキャラ一覧にノビはない)


>コマンド表
スキルについては、ほぼすべてHTMLマニュアルに表示してあります

一部特殊技が「対応するステータスが一定値必要」だったり
スキルツリーがROと異なるので、そのあたりのことかも


>934 >949
俺はけっこう好き(でなきゃ指痛めるまでやらない)

仮に店先で見つけたとして、2500円だと 「少し迷ってからレジに持っていく」
2000円なら 「速攻買う」 、そういうレベル

大嘘フラッシュのようには流石に行かないので、その分はどうしても薄味かと
(体験版のクオリティはそのまま保ってる)

=====
あくまで個人の意見なので、肌に合わなくても恨まぬように。
隠しデータの有無/やりこみ要素等は一切不明。何かあるかも/何もないかも。

951 名前:920 投稿日:04/12/30 08:35 ID:uEj4vBzq
かなり期待もてそうやな。
16時にはやくならねーかな

952 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/30 08:35 ID:iVUpzHRi
ノビが居ないって事は隠しじゃないの?
韓国RBO公式にはノビのSSあったぞ

953 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/30 11:54 ID:pIKGwI1+
韓国公式を見た感じではスパノビじゃあ無いしなぁ・・・
ノビの性能具合が気になるな

954 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/30 12:09 ID:v6DDC/UZ
まだ誰もRBOアップしてないんだな・・・

955 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/30 13:47 ID:uqS3pfvF
新スレ移行のタイミングが悪いな

956 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/30 13:55 ID:icu/cYY4
いっそPUB辺りに移行した上でスレを複数本に増やした方がいいんじゃない?
恐らくスレ1本あたりじゃもたないだろうし、そうなるとここは一応ROの板だからRBOで複数ってのはアレだし。

957 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/30 13:57 ID:uqS3pfvF
こんにちは

ラグナロク バトルを わくわく 期待する 心で 待って くださる みなさんに
切ない お話を 申し上げると 割 の ようで, 先に 申し訳ないという お話を 申し上げます.

ラグナロク バトルが 12月 30日(首) 発売 予定でした.

するが ゲームを 期待する みなさんに 少しでも 不足な 姿を 見せるの ない のために
努力を して 発売 予定日に 合わせたが, ハングル 最適化 作業衣 少しの 引き延ばしに よって
やむを得なく 発売が 延期 になって 1月 20日 発売 予定で 延期されました.

彼 代わり!! 発売 延期されて 期待した みなさんに 失望感が 少しでも 減らされる 数 あるように
発売 延期に 大海 申し訳ない 心で 特別な ボーナス 商品を 追加したから 少しだけ もっと 待って
くだされば どうも ありがとうございます. ^^

(株)グラビティ


アレだ、日韓翻訳の腕前はもう 天 下 一 品 ですね。
連カキスマソ。

958 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/30 16:36 ID:p5bQTlSo
 ROのデモムービーが見たいとか言ってる人がいたから・・・
 アクセス間に合わず、誰かに削除されてたら残念でしたって事で。

1. RO_promo.rez
http://jp.y42.briefcase.yahoo.co.jp/bc/sudouaya0000/vwp2?.tok=bcDEi5BBXSDbPxwg&.dir=/%c5%ac%c5%f6&.dnm=RO_promo.rez&.src=bc
2. file_000.dat
http://jp.y42.briefcase.yahoo.co.jp/bc/sudouaya0000/vwp2?.tok=bcDEi5BBzav8DG1i&.dir=/%c5%ac%c5%f6&.dnm=file_000.dat&.src=bc
3. file_001.dat
http://jp.y42.briefcase.yahoo.co.jp/bc/sudouaya0000/vwp2?.tok=bcDEi5BBRdyr_Fqh&.dir=/%c5%ac%c5%f6&.dnm=file_001.dat&.src=bc
4. file_002.dat
http://jp.y42.briefcase.yahoo.co.jp/bc/sudouaya0000/vwp2?.tok=bcDEi5BBLMevCz4M&.dir=/%c5%ac%c5%f6&.dnm=file_002.dat&.src=bc
5. file_003.dat
http://jp.y42.briefcase.yahoo.co.jp/bc/sudouaya0000/vwp2?.tok=bcDEi5BBHYdtl_cH&.dir=/%c5%ac%c5%f6&.dnm=file_003.dat&.src=bc
6. file_004.dat
http://jp.y42.briefcase.yahoo.co.jp/bc/sudouaya0000/vwp2?.tok=bcDEi5BBN7fokXEq&.dir=/%c5%ac%c5%f6&.dnm=file_004.dat&.src=bc
7. file_005.dat
http://jp.y42.briefcase.yahoo.co.jp/bc/sudouaya0000/vwp2?.tok=bcDEi5BBYuWJTXQH&.dir=/%c5%ac%c5%f6&.dnm=file_005.dat&.src=bc
8. file_006.dat
http://jp.y42.briefcase.yahoo.co.jp/bc/sudouaya0000/vwp2?.tok=bcDEi5BBFUj1hwlz&.dir=/%c5%ac%c5%f6&.dnm=file_006.dat&.src=bc

959 名前:より日本語的に 投稿日:04/12/30 16:40 ID:0OlCORFi
こんにちは

ラグナロクバトルをドキドキ期待する心で待って下さる皆さんに
残念な案内をしなければならないようで先に謝罪を申し上げます。

ラグナロクバトルが12月30日(木)発売予定でした。

だがゲームを期待する皆さんに少しでも不足した姿を見られないために
努力をしながら発売予定日に合わせたが、ハングル最適化作業の若干の遅延によって
やむをえず発売が延期されて、1月20日発売予定に延期になりました。

その代わり!! 発売延期になって期待された皆さんに失望感が少なくとも減らされるように
発売延期に対して申し訳ない気持ちで特別なボーナス商品を追加したのでもう少し待って
くだされば大変感謝します。^^

(株)グラビティ

960 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/30 17:10 ID:IOGdexNG
んで、日本版は今日発売されたの?
はやくシフ子たんに会いたいのですけど!!

961 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/30 17:23 ID:pIKGwI1+
韓国公式見てたんだが、メマーナイトは笑った
ああいう解釈は考えた事も無かった

962 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/30 17:38 ID:tfsFgXYM
おう、コミケで入手。早速プレイ中。最初はステが低くてろくな動きができん。
スキルツリーが良くわからんので、ファイヤーウォールをどうやって取るのよ?ってな感じ。

メマーには大笑いしたがな、ゼニ稼ぎようの受身技のタイミングが取りづらいよ。
もっとDEXあげる必要あるのかなー

もう少しやる必要あるけど、2-3回のプレイではこんな感想。

おまけ本?内側の話とか、キャララフとかあったよ。

963 名前:962 投稿日:04/12/30 17:47 ID:tfsFgXYM
大事なこと忘れてた。パッドコンフィグがない。
ボタン配置が微妙なパッド使ってるんで、よくボタンミスる。

これは追加パッチがあると信じたいな

964 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/30 17:49 ID:zeOHKhnK
特別なボーナス商品=RBOおまけ本(韓国語ver) ってオチは無いよな・・・

965 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/30 17:49 ID:5LOBxjrb
>>962
真面目にプレイしてるのか・・・

俺はさっさとメモリエディタ使ってステを全部上げてプレイしてる。
スキル関連はまだ見つけてないから何とも言えんな・・・
そのうち、最初から全スキル使用可ステALLMAXのコードでるかな・・・

966 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/30 18:15 ID:0G9cU1A0
>>965
触らない触らない……。

967 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/30 18:19 ID:VHAXhZ6p
俺も買ってきた。おまけ本の抜粋。

>HTMLやこの本の技表をみて「あれ?」と思った方、大丈夫です。ちゃんと居ます。
>ただ、使えるようになってもあまりのダメっぷりに最初は苦労するかと(笑)

隠しキャラいるっぽいな。

968 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/30 18:22 ID:SqkEo9Ke
ねぇねぇママ
965は何で偉そうなの?
965自身の能力が低いって事を認めてるのに

969 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/30 18:36 ID:UWcmiT4m
マーちゃんのディスカウントにはまる。そして気づいたらHPが無くなっている。
アリの巣の背景に笑ったw あのまま韓国に持ってって日本の現状を…

970 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/30 18:37 ID:qfqGQIgY
>>967
本家のFLASHとかだとスト3のダンだったしなぁ・・・・・

971 名前:913 投稿日:04/12/30 18:42 ID:oHeQ8tLc
第一陣が帰還したようですな。さらに解禁。

・選択をミスした際に、元の項目に戻れない選択がいくつかあるので
 そういう場合は Insert キーを押下すれば、ソフトリセットがかかってタイトルからやり直せます

・ボーっと他人を眺めてると、たまに喋ったりします。「おいすー^^」とか

・属性修正/種族修正/サイズ修正は無い模様
 (元々フラッシュはβ時につくられたから、その時の仕様のままなのだと予想)

・スキルツリーはROとは完全に別物です、要研究
 (ホーリーライトがエンジェラス+αの先にあったり、砂まきの次が石投げだったり)

・敵にヒールかけたりは出来ないみたいです

・ニュマで防げるものに偏りがあります
 (矢/ヒドラ系触手は無効化可能、種/蜜?/マンドラゴラの触手は防御不能)
 防御ボタン止めるか、かわすか


・最初はINTアコでプレイするのはやめましょう、クリアは楽ですが爽快感がありません
 (やっぱりマゾ職なのか orz )

・そろそろ次スレ?

972 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/30 18:45 ID:T/pqB3wg
>おいすー^^
まじかYO!

973 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/30 19:10 ID:t1B/Z5ub
さっさと放流しろよwwwwwwwwwwwwっうぇ

974 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/30 19:13 ID:vMdwqnQS
>>973
喪前みたいなのが1面にいるぞ

975 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/30 19:20 ID:Yrn2GF5g
背景の台詞とか、韓だとどうするんだろな。wwwとか通じるのか?w

976 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/30 20:06 ID:/A+ohKQj
リアルで付き合ってwwwwwwっうぇとか癌wとか普通に言ってるよな

977 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/30 20:19 ID:UznVadIy
>>975
その辺のローカライズで動がてこずっている…って事はないか。
しかし逆毛オンラインも実装済みとはやるな!

978 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/30 20:19 ID:hp6o/log
1面最初のマップの背景にいる人々って、元ネタありの人がどれくらいいるのかね

979 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/30 20:29 ID:Yrn2GF5g
ぽこたんもインしてるしなぁ

980 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/30 21:00 ID:mPmx8foF
まじかよ
今日はシステム納品日で徹夜で仕事だから明日11時にトラいってかうわ
売り切れてたら笑ってくれ

981 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/30 21:05 ID:/A+ohKQj
つーか読み込み遅杉・・・一分位掛かってる様な気がする
ゲーム自体は体験版よりめっちゃ軽くなってるけど

所でステージ1のBOTペコ騎士の対策方法誰か教えてくれ
連続で跳ね飛ばされて手も足も出せんorz

982 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/30 21:09 ID:vMdwqnQS
ペコ騎士着たら↓押しておく
過ぎたら攻撃の繰り返し
騎士突撃に合わせなかったら楽勝

983 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/30 21:19 ID:5ofz+XxQ
何で次スレ立てないんだ?テンプレとかそのまんまで良いなら依頼してくるが…

984 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/30 21:24 ID:0OlCORFi
よろ

985 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/30 21:36 ID:5ofz+XxQ
依頼しといた。とらのあなやメッセサンオーで通販できる事を
勝手に加えておいたが良かっただろうか。前にどこで買えるのか
テンプレに書いておいて欲しいというのを見た気がしたんで一応と思ったんだが。

986 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/30 22:05 ID:5ofz+XxQ
立ったみたいなんで誘導。
ラグナロクバトルオフラインを語るスレ 3
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1104411811/l50
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi?bbs=ragnarok&key=1104411811&ls=50

んじゃ、役目果たしたんで落ちます。

987 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/30 22:06 ID:/A+ohKQj


988 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/30 22:21 ID:G2UPaO0g
剣士の足払い→剣クルクルって左下しか入らないのだけど仕様なのかな?
あとタックルが全く出ない…

989 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/30 22:41 ID:oHeQ8tLc
>988
HTMLマニュアルの「コマンド」参照
 >特殊動作は、一定のステータス条件をクリアしていないと出せないものが多いです。
 >ステータス条件は技毎に異なるので、探してみて下さい。

DEXがある程度ないと「下突き」が出ないように、
タックルもステータス伸ばさないとでないのかも
(剣くるくるが何なのかは知らない)

990 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/30 22:48 ID:1x1TX6la
AGIシフ>殴りアコ>INT剣士>(こえられない壁)>商人>(こえられない壁)>その他

991 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/30 22:54 ID:f97gnWBe
メッセサンオーで30分ぐらい並んで買ってきた。アボガドバナナ。

で、家に帰って気付いた。
DVD-ROM買い忘れた…=□○〜O

992 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/30 23:14 ID:0OlCORFi
梅age

993 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/30 23:14 ID:/A+ohKQj
見た所、ステージは全部で14か
結構ボリュームあるな

994 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/30 23:16 ID:ty0X9Xkj
ステージ14でキャラ数8だっけか
しかもステ次第で攻略も変わってくるだろうし

普通に売ってても遜色ない出来じゃねえか?

995 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/30 23:16 ID:G2UPaO0g
>989
その説明思いっきり見落としてたわ…
剣クルクルは左下+Bで出るやつ

996 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/30 23:36 ID:/fQOgg7L
>>993
マニュアルで
※なお、マップ上にあるシンボルはあくまで地図を表す上でのイメージのもので、
  実際には行けない場合がありますのでご了承下さい

韓国公式ではプロ平原、砂漠(蟻地獄含む)、フェイD、兄貴村、伊豆D、ゲフェンD、プロ北Dの7つ
韓国公式で男ノビのキャラセレがあったがキャラ選択に出てこない(クリアしたら出るか?)

隠しステージはあるかもしれないがDOP様で行き詰まり中(アクションそううまくないんでorz)

997 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/30 23:39 ID:0OlCORFi
宇目

998 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/30 23:47 ID:hp6o/log
名前作成時に使用可能な漢字のチョイスに禿ワロス梅

999 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/30 23:52 ID:z6AjU4zh
うめ

1000 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/30 23:54 ID:iS5gK77u
次スレ
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1047066959/

1001 名前:1001 投稿日:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

204 KB  [ MMOBBS ]