■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫に戻る■

マジスレ〜魔術師に関する情報交換〜#144
1 名前:Akemino ★ 投稿日:04/09/02 23:28 ID:???
魔術師(Magician,Wizard)に関する情報交換スレッドです

■マジスレ外部テンプレート■
 -http://f31.aaacafe.ne.jp/~wizard
 ※書き込みする方は必ず↑を一読お願いします

■関連スレ■
 -【前スレ】    http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1093660317/
 -【殴りスレ】   http://magewiz.s36.xrea.com/test/read.cgi/bbs/1089903330
 -【セージスレ】 http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1093032651

■関連サイト■
 -【MageWizSage隠れ里】 http://magewiz.s36.xrea.com/bbs
 -【RagnarokOnlineMAP】  http://romap.s59.xrea.com
 -【RO狩場情報2(仮)】    http://ragnarok.s59.xrea.com
 -【スキルシミュレータ】   http://uniuni.dfz.jp/skill
 ※スレにスキル案を張る場合はCode機能を活用のこと(詳細はサイト参照

※セージ関連の話題はセージスレで
※スレ立て依頼は>950に一任(放置されていたら気付いた人が依頼を

2 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/02 23:29 ID:en73zPT6
初の2GET!

3 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/02 23:34 ID:Hk1qiG5I
3ゲットとかイランだろ

4 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/02 23:36 ID:bzWsukCN


5 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/02 23:40 ID:baEXEC3M
5も微妙なんだよな。

6 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/02 23:45 ID:0zLCiPpx
FBL6?

7 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/02 23:57 ID:trFeaJ/k
SW7

8 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/02 23:58 ID:bJn0ffMy
SS8

9 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/02 23:59 ID:8smHdHsB
めてお9

10 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/02 23:59 ID:QBqYZpEC
えふぇくとうざい

11 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/03 00:00 ID:V4uaBtWZ
FW9止め

12 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/03 00:06 ID:7JdZsCAy
STR12 マジオスス・

13 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/03 00:08 ID:T8PrHay6
13日の火曜日

14 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/03 00:21 ID:BqfEnB8n
ところで前スレ473と874てどっちが正しいの?
試したいんだけどjCが売ってない・・・

 473 名前:(^ー^*)ノ〜さん[sage] 投稿日:04/08/31 11:32 ID:eCDQX8Uq
  j服のまとめ
  ・不死1属性付与
  ○
  INT+1
  毒無効
  石化無効
  凍結無効

  ×
  プロボの詠唱妨害は有効
  味方ヒール不発
  味方サンク無効
  敵ヒール・サンク・ME・TU有効

 874 名前:(^ー^*)ノ〜さん [sage] 投稿日:04/09/02 11:51 ID:LlntWI0W
  j服追加事項

  j服着てカビの石化攻撃食らった、石化した(´∀`;)

  どういうことなのよ・・・

15 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/03 00:26 ID:T8PrHay6
jcだけに不死議だね

16 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/03 00:29 ID:bSvY3NNw
監獄でドロップ全部拾ってる人いる?
適当にあきらめないと1時間〜1時間半で重量オーバー。
メントルをフォマルにしてもたかが知れてるしなぁ

17 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/03 00:37 ID:8k4JbknO
漏れは

最初は全部拾う→重量オーバーになる→収集品無視→レア、プチレア出たら拾って収集品捨てる

どこの狩場でもこんな感じ。たいていその前に死ぬなり疲れるなりで戻るけど。
貧乏性とか言うなヽ(`Д´)ノ

18 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/03 00:37 ID:h6iv0Eml
どうせ中の人の集中力が一時間で切れる俺としては全部拾っても余裕なだ

19 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/03 00:42 ID:yJcTtZyA
収集品8割無視で重量オーバーまで大罪
ミンクだけど

20 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/03 00:43 ID:T8PrHay6
消耗品をメインに捨てていくな、そういう場合(重量2〜5で200z位にしかならないから)
ついでにオリ原石は5000zで重量20、重量1あたり250zというゲロマズ収集品。場合によっては捨てる覚悟を

21 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/03 00:43 ID:sBARJl07
靴以外は拾って重量オーバーになるたびに帰還。
あらためて考えたら行き帰りめんどくさくなってきた。

22 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/03 00:46 ID:+MY48MRx
>>16
足かせと空ポ以外は全部お持ち帰りしてる。最近では拾った白ポも全部飲み干してから帰還してるな。
Sアーマーもプレートもジャマも小金になるのでキープ。あそこは収集品の収益がバカにできん。
>>18と同じく中の人が2時間持たないってのもあるが。
無駄に収集品を倉庫に溜め込んでたら売上5M超えてたよ。狩り場監禁生活の中でのちょっとした
モチベーション確保に溜め込みマジオススメ

23 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/03 00:56 ID:5cNnkiJt
オリ原石の5000zって露店で5000z?
うちの鯖だと精々2000zだ・・・

ギルド狩りいっても誰も拾わないオリ原石萌え

24 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/03 01:01 ID:eiadVckC
疲れたらキャラチェンして休憩。
基本的に重量オーバーにならない限り帰還しない俺は少数派かな?

特にお奨めというわけじゃないが、BSを配置しておくという手もあるね。
可能なら別垢で。
というかエルオリ原石はもっと軽くして欲しい気もする。
BSに追加スキルでエルオリ精製とかあればいいのに、とか思ったり。

25 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/03 01:06 ID:bSvY3NNw
城にBS待機させとくのがよさそうですね。
みなさんどうも

26 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/03 01:07 ID:InifjWjX
監獄は赤ジェムは完全放置、白ぽは拾ってHpが減ったら適当に飲む。
赤ジェムは露天で捌きにくいしOCしても重量あたり124zと包帯以下。
俺の鯖じゃオリ原石は重量あたり100zとやっぱり包帯以下の価値しかない

が、全部拾って帰る貧乏症な俺。
コレで丁度±2時間で重量オーバーで帰還。
丁度中の人が疲れて休憩を取りたくなる時間なので丁度いい感じ。

27 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/03 01:09 ID:stJLaQK6
重量オーバー?
そこまでいけるほど滞在できませんが何か_| ̄|○
ちなみに重量余裕は500~600の81歳I=DWiz。全部拾ってます。
重量オーバーになったらまずハエ徐々に捨てて、
それでも超えたら大人しく帰るんだろうなぁ…

>>18
(=゚ω゚)人(゚ω゚=)ナカーマ
俺の場合は30分で寝て強制帰還ですが…起きてても1時間で飽きる…

28 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/03 01:15 ID:WYk+P8El
足鎖も拾う。いつ死ぬかわからんしな('A`)
重量オーバーになったら足鎖捨てて、回復に白ポ使用。最後にオリ原を捨てる。
リンゴと空ポーション瓶は数個出てるが、これは見てないことにした。
wiz以外にローグ持ちなので、そっちの特化武器も欲しいからね。
収集品はキッチリ拾わないと金ががが・・・

ノーグペアは熊のドロップとコウモリの翼以外とりあえず全部拾う。
重量オーバーになったらオリ原捨て、回復に白ポ多用って感じ。
廃屋ペアでも高い収集品(けっこう硬い皮↑)も拾ってる貧乏性なオレorz

29 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/03 01:21 ID:fuZ1VERU
いつも白ポ30くらい持って残り5個くらいになったら帰ってる。
どんなやばくても強引にSG通すから大抵2時間持たない・・・orz

30 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/03 01:36 ID:UgvK6IRs
捨てる順位としては
足枷>ハエ(1~3枚は残す)>オリ原>赤石>白ポ(飲む)
尿瓶とリンゴは無かった事に。
滅多に無いけどそれでもオーバーしたら帰る

つーか監獄は早朝と昼以外狩りになんねぇ
実質的に早朝のみの時間限定D (;´д`)

31 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/03 01:41 ID:dBfD6nZ+
jってPvだとプロボ防げなかったっけか?

32 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/03 01:41 ID:bhZOi+H0
Pvスレにもおじゃましたのですがここにも・・・。

ナイトでPvやってて、今度は殲滅役のWiiiiiiiiiiiiizをやろうと思うのですが、
Pv特化にした場合、残りのスキルは何に振るのがよいでしょうか??
先輩Wizの意見求む!

ttp://uniuni.dfz.jp/skill/wiz.html?10rKGKdAdxadafsNbxak

33 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/03 01:44 ID:FQdZ6ztr
>>32

職スレで職叩き用語出すようなヤツに話す事などない

34 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/03 01:48 ID:48prIiE1
じゃあガスター10で

35 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/03 01:57 ID:bWWcR7Fb
魔法バカな皆様ごきげんよう
私めはある程度Gv好きなWizに仕立てようと思っている訳ですが

http://uniuni.dfz.jp/skill/wiz.html?10rKdxnndxdqadcAHXhK

上記においてHD5以外の効率的な選択肢はありますでしょうか?
また、個人的にはディレイがないのでHD3連射でいいとか思ってますがどうでしょう?
使い勝手悪いかな・・

36 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/03 01:59 ID:10jRJOW5
>>14
いつの間にか石化中も敵の攻撃回避できるようになってるし、
それに関連して変わったのかもねぇ。

37 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/03 01:59 ID:dBfD6nZ+
>>32
お前にはまじお勧め
ttp://uniuni.dfz.jp/skill/wiz.html?10rEdxfkeBadGBHnaKGK

38 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/03 02:09 ID:RVC6gkoq
>>31
プロボはいつからだったか、プロボのLvが低いと失敗するようになった。
ちょうどその前後でjも凍結防ぐようになったから、
Mobの不死になぞらえてjのせいか?って流れだった気がする。

そんで、Pvじゃないけど、Gvではプロボ防げたことは今のところない。
でもj、パサナのFW貫通が適応されたりしたから
jの仕様も変化してないとは言い切れないね。

39 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/03 02:17 ID:vqBxcl42
監獄はレベルがあがるほど敵倒す数も増えて収集品増えるからなぁ
一度来た以上2時間は居たいから赤ジェムオリ原は完全無視
エルが9個とか出て捨てるもの(ハエや白ポ)なくなってどうにもならなくなったら
一番安い包帯を捨ててく。まあ最近は絆創膏で微妙に高くなったけど・・・

40 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/03 02:29 ID:T8PrHay6
すみません、少しお尋ねしますが
NB、FBL、SR、FNの4スキルはオブジェクトを使用しないスキルですよね?

41 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/03 02:37 ID:7WG5d/27
前スレの973さん
INT>DEXの場合、INTカンストしてからDEXを振る〜でいいですか?

42 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/03 02:48 ID:YY1CvWS2
jミンク着て監獄にてテスト
リビオのプロボは防げませんでした(´・ω・`)

43 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/03 02:52 ID:hTVah0DF
監獄に行っているのはSPR有り、高INT確保後サブステを振っている
人達なのかな?
85歳I>=D SPR1、時計でも休憩が必要_| ̄|○ ソヒー靴がマズイのか

44 名前:43 投稿日:04/09/03 02:55 ID:hTVah0DF
↑素INT88+17です。

45 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/03 02:58 ID:fuZ1VERU
>>43
根本的にINTが足りない
INT116でもすぐ切れたんだがINT120にしたらほとんど休憩いらなくなった
INT105じゃすぐ切れるのも当たり前

46 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/03 03:00 ID:hTVah0DF
でしょうね_| ̄|....................○

47 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/03 03:05 ID:8xpJuogC
監獄暮らしの81歳 I>Aですが、
Intはカンスト、補正装備込みで120に調整のエギラ、SPR10です。
でもまだSPが枯渇するような狩りできていないので、
 1.子デザをプパに着替えて事故死回避
 2.骸骨→DSアクワンにして回避力アップ
で119に抑えてもいいかな〜と思っています。

43さんがSP枯渇しがちな原因は、やはりInt不足が一番大きいと思います。
DEX高いから激しい狩ができますものね。
ただ、装備を検討して被ダメを抑えてヒール消耗を減らす、
スクワットをマメにするなどでもずいぶんSPを節約できるのでは、と思います。

48 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/03 03:59 ID:6dkp7+E4
レイプの妊娠率が高いのは、
死を直感すると種を残そうとする本能で排卵するからと思うわ。
死を覚悟するほどの恐怖なのに、レイプを望んでいるからなんてふざけてるわ!
男の人だって、ホモにレイプされた時を想像してみてよ。
気持ち悪いでしょ?気持ちいいのは加害者だけよ。
被害者の身体的な反射を、喜んでいる表れと言われたら嫌でしょ?
不愉快だわ、このスレッド。
偶然たどり着いて腹が立ったから書いてしまったけど、二度と来ないわ!

49 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/03 04:07 ID:+MY48MRx
>>40
FNはオブジェクト魔法。バッチリ不発しうる・・・かどうかは取っているだけ状態なので解らないが
IWが壊せないのでとりあえずオブジェクト魔法。仕様変更でどうなるかは不明。

他はIWが壊せる無オブジェクト魔法。

50 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/03 04:07 ID:9SJY+SfK
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&inlang=ja&ie=UTF-8&c2coff=1&q=%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%83%97%E3%81%AE%E5%A6%8A%E5%A8%A0%E7%8E%87%E3%81%8C%E9%AB%98%E3%81%84%E3%81%AE%E3%81%AF&lr=lang_ja
検索の仕方が悪いのか?

51 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/03 04:22 ID:MDdL+zJA
MS.LOV.SGの中で草にダメージを与えられないLOVは本当に悲しくなる今日この頃。
話は変わるが、メモライズブックを安価で入手できて嬉しい。
時計3階は今までリジットガードでしたが、今日からはもうこいつで決まり。
ソロ時Int120を保っているので、これでまたSP回復が良くなった。
しかしこれでまたさらにS中段装備が欲しくなってきたよ。

52 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/03 04:38 ID:Nb6DjwyR
S中段確かにいいんだけど財政が火の車になる

ところでこのスレの諸氏は重量オーバーって言うけど
商人やBS狩場に待機させておかないのかな?
ノーグペア行く時とかかなり便利でしたよ、ニブル後はまだいってないけど

53 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/03 04:41 ID:vqBxcl42
そんな2垢2PC前提で話をされても・・・

54 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/03 04:45 ID:Nb6DjwyR
>>35
マジ時代の1Pはなんなんだろう?
HD5が無難だと思うよ
どうしてもHDとらないならWB5にしてFDの残りを取るとかかな
ガーディアンアチャ対策にFD10あると望ましい
気休めにしかならんけどFDを3ぐらいまであげるのもありかなーとは思うけど
HD5が無難だろうなぁ

>>37
ちょっとそれ面白そうだなぁ
SWをSCにかえてつくってみたいな枠に余裕あれば

55 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/03 04:59 ID:XMveAA2z
>>53
ソロで商人待機させるのは2PCないと難しいが、
ペアなら1垢1PCでも商人待機はできるだろ。

もちろん2垢2PCの方が便利ではあるわけだが。

56 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/03 05:00 ID:vqBxcl42
監獄の話が出てたからてっきりソロの話かと思ったよ
プリペアなら有用かもね、商人の場合狩場までもってくのが大変だけど

57 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/03 05:01 ID:UgvK6IRs
>>47
lv81/job50 骸骨 エルダ イヤリン 仔デザ(int:120)
   : MSP 移動  固定
素  : 1631 307.5 679.5
ソヒ .: 1875 330  732
エギラ: 1631 345  717

lv81/job50 骸骨 とんがり イヤリン 仔デザ(int:120)
素  : 1783 315  705
ソヒ .: 2050 345  771
エギラ: 1783 352.5 742.5

lv81/job50 骸骨 エルダ イヤリン(int:119)
素  : 1624 270  642
ソヒ .: 1867 292.5 694.5
エギラ: 1624 307.5 679.5

lv81/job50 骸骨 とんがり イヤリン(int:119)
素  : 1776 277.5 667.5
ソヒ .: 2042 307.5 727.5
エギラ: 1776 315  705

装備適当に見繕ってみたが
もし今が120+エギラ+エルダなら
119に落としてソヒ+dガリにすればSPの回復力はあまり下がらずに済むんジャマイカ

SPR全く発動させない人やSPRが低い人の場合はエギラだし
EC使うならソヒイラネになるけど、PTならマタやエギラにすりゃいいんだし
FW待ちの間なんかに意外とちょこちょこSPR回復するし
SPゴッソリ減った時も座ってSPRガンガン効くし、余剰SPも蓄えられる。
それにレベルが上がる(SPが増える)ほどSPR10が効いてソヒ優位になるし
計算機叩いてみて+4あたりの中古で試してみるのも悪くないと思う

58 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/03 05:01 ID:BqfEnB8n
こんなときこそあれの出番だよな


つ【倉庫の壺】

59 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/03 05:06 ID:UgvK6IRs
おす→せなか

まもののるつぼ
ギャー

60 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/03 05:16 ID:0uu8DCgT
俺は1垢1PCだけど、98→99追い込み監獄ソロの時は入り口にBS待機させて
アイテム落とす→キャラチェン→拾う、ってかんじでやってたなぁ。
まあ、ゴールデンタイムや旧鯖じゃ危険かもしらんが、シャアc以外は全部これで処理。
毎日早朝に2時間ばかし狩ってたんだが、WIZは結局発光まで一度も町に帰還しなかった。





ええ、勿論永遠のソロ軍団の一員です・・・orz

61 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/03 05:36 ID:LiCNgOln
>>57
いつも思うんだけど、ソフィとエギラを比較する時って
手動マニピ(スクワット)とかは考慮しないんだろうか

62 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/03 05:36 ID:Aw7liPsu
既出かもしれんけど
敵がスキル詠唱中に滑らなくなってない?

63 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/03 05:38 ID:LiCNgOln
>>58
残念、底抜けの壺だった

64 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/03 05:39 ID:gpVhLAya
>>61
それは常時移動と常時固定の回復量を参考にして
自分の狩りスタイルを投影して決める事でしょ。
手動マニピ率とかSPR発動回数とか人によって違いすぎて
EarthSimulatorでもない限り求められようはずもない

65 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/03 06:16 ID:gWTYNRs1
SPRなし4秒座り心がけているが
自然回復35じゃSPきれるが39になったとたん続くようになった

66 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/03 06:28 ID:FxaTKaAk
S中段いいよ
少なくともS耳輪セット買うよりはいい・・・と思う
転生にもばっちり対応可能だ

67 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/03 06:38 ID:fDUgGtKf
>>66
うちの鯖だとSイヤ5M、S中段100M位だから
S中段欲しくても買えなくて
結局Sイヤで揃えて発光しちまったんだが・・・

できることならS中段欲しかった・・・_| ̄|○|||

68 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/03 06:55 ID:uVfID5Yh
S中段は廃かBOTerかRMTerぐらいだろうな、手に入るの。あと超幸運な人とか。
昔も今も高い。今のほうが値段は高い理由はZenyの価値が下がったからだな。


知り合いはBOSScゲットして売った金で買ったらしいが・・・
俺は3回ぐらい発光してようやくS中段買う金が出来るだろう、それぐらいキツイ orz

69 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/03 07:03 ID:KI6HoXRl
鯖にもよるんでない?
うちの鯖だとレイドC6.5MのS中段80Mくらい。
そう現実離れしたお値段でもないんだなぁ。
ついでにSイヤが6M前後かな。

DexWiz96、AgiWiz94の時点でS中段買えたよ。
まあ他にも80台のキャラ4キャラ作ったし、
キャリア長いから、大型パッチや移住後の相場で、
小銭儲けたりもしたけど…

70 名前:前スレ874 投稿日:04/09/03 07:13 ID:XRen5qAP
>>14
前スレ473等で石化無効がでてたので、とっさに装備欄開いてSS撮りました
希望があるなら載せますが、ただ・・・

71 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/03 07:40 ID:NoSugkY8
S中段は高価なだけに今後新しく追加されたりmobドロップになったりってこと考えると暴落が恐いな。
一向に買えそうに無いから防具all+7→+8にした口だけど(;´Д`)

72 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/03 07:45 ID:DSeCgsvD
>>68
流石に3回発光すれば余裕だと思うぞ。
オーラまでにキチンと金稼げる場所に篭れば少なくとも100Mくらいの資産は持てる。
廃屋OD2亀島オンラインで光らせた奴は流石に金無いと思うが。

73 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/03 07:47 ID:Nb6DjwyR
>>68
廃でもBoterでもRMTerでもないよ
ただ俺のギルドに持ってる奴多いから俺もかわないと思って無理して買った

オーラ出してるWiz4人はみんな持ってることになるのかな
オーラ出してるWizのうち一人は2Wizオーラ、Lv98で持ってる奴が一人
多分この5人の中で俺が一番資産ないよ

74 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/03 07:50 ID:LiCNgOln
>>64
それはいいけど、そういうのを無視してエギラ・ソフィーの比較しても現実から乖離するだけだと思う

現実には、ソフィーは目減りするし、エギラは上乗せできる余地がある

少なくとも、>>57において

>FW待ちの間なんかに意外とちょこちょこSPR回復するし
>SPゴッソリ減った時も座ってSPRガンガン効くし、余剰SPも蓄えられる。

というようなことを補記するなら、
エギラに関しても手動マニピの上乗せ分できることは併記しておくべき
そうでないと、ソフィーの優位性を誇示するために
一方的に有利な行動ばかり取り上げていてフェアじゃない

75 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/03 07:52 ID:LiCNgOln
それはそれとして、ところで
FWの3回制限の判定が、なんか厳しくなってないか?
今までと同じ感覚でFWだしてるのに、
どうもFW制限に引っかかって
スキル失敗がでることが多い

>>62
滑る奴と止まるやつがいる。止まる奴がでてきたのは確か。

76 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/03 07:53 ID:pn4/fiR1
俺の中段はマヤからSR頂いたお金でやっと買えたなぁ
SRのドロップ率は1/50だから、そこそこ通った結果としては当然だと思ってる。
(不運ではなかっただけで、特別幸運ではない)

>>71
俺もそう思ったが、先だっての頭装備追加で
エルダ中段はしばらく安泰だろうと思って買った
さらにその次の頭装備追加なんかがくると
かなりの確率でINT中段はきそうだとも思うけどな。
それまで数ヶ月遊べれば充分。

77 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/03 07:54 ID:K9UGoWNE
>>71
鯖の相場事情知らないが、+7→+8にする金でS中段の半分以上にならないか?
暴落の危険性はあるけど、それはどのアイテムにも言える事だからな・・・
もし紫限定アイテムとして重力がデザインしてるのなら追加はないだろうけど

78 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/03 08:07 ID:6R9UZqfl
某国際鯖の補償イベントが頭から離れない人(1/20)

無駄にやわ毛1k個とか倉庫に溜まってたり…
TOMなのはわかってるけど100Mなんてとてもとても_| ̄|○

79 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/03 08:08 ID:gWTYNRs1
無償で中段くばったりしたの?

80 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/03 08:12 ID:FxaTKaAk
したの

81 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/03 08:13 ID:ZATnyKCG
交換イベントでS中段あったけど
そのあとアイテムリセットきたし参考にならんって

82 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/03 08:28 ID:gpVhLAya
>>74
手動マニピで上乗せするぐらいなら
増えたSB分で一気に狩って一気に座る方が効率が良いし疲労が少ない
それにソヒにしたからと言って手動マニピができなくなるわけでもない。
だいたいエギラに関しては散々既出で今更語るまでもない
と個人的には思った。

SPR10で監獄で狩ってる同士がエギラ使っていたから
ソロならソヒも試してみるといいよ、って言っただけなんだが
常にフェアでないと情報交換になりえないというなら
もう奨めないから勝手にしてください

83 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/03 08:31 ID:SqZ1MDML
>>78
中段装備のスロット・・・
相手はキャラのスロットも増やさないガンホーだしな・・・

84 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/03 08:40 ID:LiCNgOln
>>82
個人的に思うのは勝手だけど、そんなに感情的になることでもあるまい
狩りのスタイルとしてこまめに座るか、一気に使って一気に休むかは好き好きでいいだろうけど
エギラとソフィーを比較して推奨するんだったら、
比較するには現実的なことはフェアにしないと比較になんないっしょ
一方的に利点を主張するんじゃなくてあくまで比較してるわけだしね
別にソフィーを即否定しているわけでもないので、とりあえず落ちつけ

85 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/03 08:42 ID:SpNYo8UN
まぁでもSPRが10であっても毎回SPRを発動させない限りINT120だと、
SP回復量はエギラ>>ソヒーなのは確かなんだよな
アンデットがFWで止まらないため正直監獄なんて毎回発動させる狩場ではないしな
しかもエギラの方が価格も大分安い、更にMSPの有無により戦況が劇的に変わるシーンもない
SPRはSPが減ってきているときだけ気にする為立ち回りもし易い
ソロでもPTでもSPに着目すると結局エギラなんだよな、性能的に見ると比べるまでもなかったりする
高いzeny出してソヒーを買う必要性が見つからない
SPR10取ってる人はAGI型に多いと思うが彼らのAGIスレ見ると分かるが9割方はエギラだぞ

86 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/03 08:43 ID:SpNYo8UN
まぁでもSPRが10であっても毎回SPRを発動させない限りINT120だと、
SP回復量はエギラ>>ソヒーなのは確かなんだよな
アンデットがFWで止まらないため正直監獄なんて毎回発動させる狩場ではないしな
しかもエギラの方が価格も大分安い、更にMSPの有無により戦況が劇的に変わるシーンもない
SPRはSPが減ってきているときだけ気にする為立ち回りもし易い
ソロでもPTでもSPに着目すると結局エギラなんだよな、性能的に見ると比べるまでもなかったりする
高いzeny出してソヒーを買う必要性が見つからない
SPR10取ってる人はAGI型に多いと思うが彼らのAGIスレ見ると分かるが9割方はエギラだぞ

87 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/03 08:43 ID:I/OGxt4I
>>74
伸使う頻度高い人の場合はエギラのメリットが大きいから、検討する材料として提示
しておいたほうがいいのは確かだな。

どちらにしろ、個人のスタイル次第なのは変わらないとは思う

88 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/03 08:44 ID:SpNYo8UN
最悪だ、結婚した上にJaneがおかしくて連投になってしまった_| ̄|●lll
透明アボンしてくれ・・・

89 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/03 08:47 ID:Nb6DjwyR
>>88
和んだ(*´∀`)

90 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/03 08:52 ID:QvtGihvC
過疎してたのでこちらで聞かせて、マジスレには関係ないのかあるのか
頭装備 intとかあがるのはあるけど外観が気に入らないかもしれないので
つけた状態を見たいのですが、みすとれ巣は斜めからの視点しかみれません・・・
前とか横も見れるサイトはないでしょか?

91 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/03 08:52 ID:nyuWJ84E
>>85
もうほとんどの鯖でエギラよりソヒーの方が安くない?

ソヒーは他職で使いまわしも可能だけど、エギラを他キャラでも使える人は少ないと思う
それを考えるとソヒーを買うのも悪くはないと思うけどね
俺は3キャラともエギラを使えるのでソヒーは持っていないけど

92 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/03 09:03 ID:lXSKEvOK
私はオーラ手前でエルダ中段買った。
過剰精錬や趣味装備いっさい買わず(というか、興味なかった)、OC商人以外はwizオンリー。
金銭効率のいいところに通ってたらオーラまでには100Mくらい貯まらない?
オーラでても100M貯まらないってのは、過剰だとか別キャラ育成とか、
そんなのやってたらさすがに貯まらないと思う。

93 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/03 09:08 ID:BkpYlEDE
>90
iRO CharaSimulator へどうぞ

94 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/03 09:10 ID:gpVhLAya
INT120から落とす場合のSP確保についてソヒを奨めてたんだが
いつのまにINT120以上の場合の話になってんだ…?
そりゃINT120以上のエギラは性能良くて当たり前だろう

95 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/03 09:19 ID:YY1CvWS2
AGI2人持ちでどっちもSPR10だがソヒー・ベリットは持ってない
+7エギラ、+7マタ、+6チョンチョンだけ
常にテレポ狩りでも、アイテム拾うとき動いちゃうしな
でも、収集品無視ならソヒーはありやもしれん(かつて使ったことある)
ベリットはWIZで試していないからワカンネ

96 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/03 09:20 ID:FxaTKaAk
>>93
復活してたんだ

97 名前:95 投稿日:04/09/03 09:21 ID:YY1CvWS2
あとINT120未満の場合のSP確保はソヒー使うくらいならというわけで
とんがりにしている

98 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/03 09:24 ID:eW2svDtx
>>94
とりあえず、色々はしょって必要な所と結論だけ抜いてみるけど。
>lv81/job50 骸骨 エルダ イヤリン 仔デザ(int:120)
>   : MSP 移動  固定
>素  : 1631 307.5 679.5
>ソヒ .: 1875 330  732
>エギラ: 1631 345  717
>
>lv81/job50 骸骨 とんがり イヤリン(int:119)
>素  : 1776 277.5 667.5
>ソヒ .: 2042 307.5 727.5
>エギラ: 1776 315  705
>
>もし今が120+エギラ+エルダなら
>119に落としてソヒ+dガリにすればSPの回復力はあまり下がらずに済むんジャマイカ
いまいち結論がどうしてそうなるのかよくわからないんだけど。
やっぱINT119でも、プレイスタイルの差(一気に使って一気に回復を好むとか)で分かれるだろうけど
INT120の時の推移から考えれば、ソフィーとエギラで119と120の時にそれぞれの差は対して変わってないような気がするけど?
そのままプレイスタイルの好みが影響するだけでINT120でもこれを見る限りなら
移動狩りや屈伸をやって、120でエギラを選ぶ人は119でもエギラだと思う。

99 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/03 09:51 ID:FFEV9FNN
GvGでスキル制限されてるのって不公平過ぎると思うんだが…
インデュアが使えないのならSGも使えなくしろよ。
魔法食らっても突破されるとか良く言うがその為に前衛がいるんだろ
このゲームのPvシステムヌルすぐるにも程があるぜ。

100 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/03 09:52 ID:Nb6DjwyR
DEXだけどベリットオンリーだったな
発光して5ヶ月以上たって最近エギラ買ったよ
わざわざ買いかえるのが面倒だしプリも持ってるからベリットのままだけど
Wizのことだけ考えるならマタとエギラの2足がいいと俺は思うね
ま、好みでいいと思う(;´Д`)

101 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/03 09:52 ID:SqZ1MDML
IW使えませんが何か?
ところで対人スレの誤爆?

102 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/03 09:58 ID:nyuWJ84E
威力も制限無しで不発もないならインデュアでもインティミでもご自由に、って感じだけどな
そうなればロキ防衛を突破することなんかほぼ不可能だし

103 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/03 10:18 ID:ZATnyKCG
今の仕様のほうがロキ防衛破るのきつい

全スキル使えるなら余裕だとおもうが
IW防衛は破れないかもしれないな

104 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/03 10:23 ID:XMveAA2z
つかさわんじゃね

105 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/03 10:24 ID:KI6HoXRl
インティミありだったらロキ防衛苦しいと思うぞ。
防衛線の裏にローグとモンクが飛んできて、
モンクが阿修羅撃って退場、ローグがインティミでWizなりを攫って退場。
これで防衛線削られるのに、対抗する手段がちょっとないし。

106 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/03 10:27 ID:coQYKVfw
IW連打してSG等大魔法に補正がかからなければ防衛なんてどこでも簡単だろう。
IWは枚数制限無いし数人で連打したら突破なんて無理。

107 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/03 10:29 ID:coQYKVfw
>>105
インディミが怖いならエンペ部屋をIWで埋没させてSG連打してたらいいんじゃないか?
IW専用WIZ5名ぐらいでIW10連打したら歩けるところがなくなるだろう。

108 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/03 10:44 ID:uaCnYKAG
D>Iには監獄無理ぽ……と諦めムードなINT94の90歳
SP15分で枯渇するYO!

D>Iでソロな方々、窓手以外だとどこで活動していらっしゃいますか?

109 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/03 10:48 ID:uVfID5Yh
>>108
枯渇したら座って休憩しつつ、リアルDEX鍛えるため編み物でもすればいいじゃない
またはブドウジュースや青ポ飲めばいいじゃない

110 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/03 11:06 ID:1ndxDHZe
D>Iで監獄も行ってる奴(1/20)

SP持たないし効率も悪いけど
単純に窓より面白い。

そんな俺は相方持ちで殆どソロしないけどな
たまにしかしないソロだからこそ、眠い窓より監獄行ってる
後、監獄で綺麗に狩れるとちょっと嬉しいし。

でも15分で切れるのはちょと…
95D>Iでint105のSpr1だけどもうちょっと頑張れる
気づいた時屈伸してみたりテレポの合間にちょっと座ってみたりしたらどう?

111 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/03 11:11 ID:fbTrvV0E
まあ全スキル使用可能ならテレポ連打で防衛もクソもないしな。
ある程度ルールがないとダメでしょ。

112 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/03 11:11 ID:1ndxDHZe
監獄以外行きたいってならミノがお勧め
あそこも慣れるまでSPしんどいけど
SG6か7で殺せるし木琴付けてQMしたらAgi9+でもちょっと避ける

ミノ動き遅いからQMかけてちょっと引っ張って(迷惑かけるような人の多さだとするなよ!)
SG打てばギリかちょっと被弾で済む。


基本的に窓監禁だから、他は気晴らし程度に思うべき
時計3.4行ってみたり、監獄で頑張ってみたり牛行ってみたりして
モチュべーション維持しつつ頑張れ!(`・ω・´)

113 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/03 11:14 ID:yfJ+HbLy
SP回復剤うまく使えるやつじゃないと厳しいな
あとはオットーとか亀1とか騎士団、OD2、ピラ、何処でも遊べるよ。

D>IはPTで活躍する型だな

114 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/03 11:22 ID:1ndxDHZe
>>113
ぶっちゃけPTで活躍って言っても
Int低いとここぞって時のSG10でしっかりダメージ与えれないから
Int専攻に比べて俺Haeeeeeeができるっていうロマン型…
レベルがあがるにつれintが欲しくなるしな。

まぁそれはお互い様か。
I>Dもdex欲しくなるだろうしなぁ…

亀1は行った事無かったなぁ
トンボをHD5一発で落とせないから、なんとなく辛いと思ってた…

115 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/03 11:33 ID:UD4alpQf
Dex先行がPTで活躍って言うのは、前衛後衛支援で組んだときじゃないかな。
SGでの殲滅が目的というより、詠唱の早い範囲魔法で敵に共闘&削り入れたり、SG1で強制リセットしたり。
支援職に近いかもしれない。

Dex先行のLOVは共闘&削りに最高だし、Int低めとはいえSG10の威力はすさまじいしね…。

116 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/03 11:38 ID:Nb6DjwyR
DEX先行はロマン型
さきにブレス込みInt120確保した方が総合的にPTにおいては優れているよ

117 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/03 11:39 ID:Nb6DjwyR
もちろんブレスなしInt105→DEX30~50→ブレス込みInt120→気の済むまでDEX
の順で最初っからInt120目差せってわけじゃないからな

118 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/03 11:39 ID:Nb6DjwyR
もちろんブレスなしInt105→DEX30~50→ブレス込みInt120→気の済むまでDEX
の順で最初っからInt120目差せってわけじゃないからな

119 名前:109 投稿日:04/09/03 12:01 ID:uaCnYKAG
みんなアリガd

言われてみればSP回復剤なんて使ったことなかったですね
倉庫に積もり積もったドロ売ってブルジョア狩りってのも面白そう…かな?

時計と騎士団はSGFWの練習でちょこちょこと。
やっぱり30分もしないで戻ってしまうのですが…
時計3は段差がー段差がー

牛のSG狩りは、他人の目を気にしまくる小心者には厳しいかも。同じくOD2も。
早朝とか人の少ない時間でやる機会あったら行ってみます。

ようやく地獄の入り口なんで
死なないように、モチべージョン落とさないようにがんがります ( `・ω・´)

120 名前:108 投稿日:04/09/03 12:05 ID:uaCnYKAG
なりすましゴメンナサイ_| ̄|○

121 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/03 12:21 ID:TaDNLYIt
S中段の話出てるけど、それまで篭ってた狩場次第だよな。
廃屋、ゴツミノ、ノーグ1と、ものすごい勢いでLvあげたやつがお金ないとか言って
金銭効率のいい狩場を狙ってしこしこ貯めたやつを羨ましがるのは筋違いだと思った。
実際そういうやつ居るんだよ・・・
あとは別キャラにお金つぎ込んだり、無駄な買い物や割に合わない高精錬してたり。
買えなかった人にはそういう心当たりがある人結構いそうだよな。
そうでない人はごめんよ。

>>120
DEXカンストでINT装備でINT100だけど、監獄で750k安定で出てるよ。
時間帯はこの時間帯でね。
ちなみにSPR1でマタ装備なのでエギラに変えたら更に上がるはず。
それとSP回復材なんか使ってない。

ポイントはINT100ね。
100あれば囚人を丁度1枚で焼ける。
98だと550〜600が限界だった。

122 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/03 12:22 ID:QgDu8+iS
>>49
遅くなりましたがサンクスです。

123 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/03 12:41 ID:EfdFZZvA
ノーグ1は収集品を拾いまくれば金銭効率いいだろ
赤いコウモリの翼以外はOCで200↑だし

124 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/03 12:44 ID:fjLqWoS1
農具は頭装備の材料をきちんと売れば金になる。

125 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/03 13:25 ID:InifjWjX
ココで言う金銭効率が高い狩り場ってのは
AgiWizの騎士団/城2、DexWizのプリペア城2辺り?

80前半辺りから98までリアル1年半監獄1に籠もってる
D>Aのバランス型だが一応ALL7や複数の趣味頭装備品を
+7に出来るくらいの稼ぎはあるっぽい。
コレまでの稼ぎの合計は他職にあまり金は掛けず、趣味装備品やらを
クホってないという仮定でもS中段の2/3に行くか行かないか位だわ(;´д`)

過去のメモを見返すと、大体Zeny時給200k〜300k、平均250k前後だった。

長い目で見れば騎士団2は時給500k前後に落ち着くらしいから、
稼ぐ人と俺とでは倍の差があるってことか(;´Д`)
デスペナ怖いから騎士団行きたくないし、経験値もかなり上手いしから行っちゃうんだよなぁ。

126 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/03 13:55 ID:XMveAA2z
だんだん儲からなくなってきてるんだよな……

配置変更前はワニ園篭ってればexpも金もウマーだったし
時計4もクリップでウマーだった。

最近高Lvになった香具師ともっと前に高Lvだった香具師とでは
相当感覚が違うと思う。

127 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/03 13:59 ID:dbpxFvQJ
騎士団でウマーしようと思ったら
INT120+とんがり+エギラ+SP回復財いくつか積んで深淵タンと遊ぶのが1番
1時間でエル軽く二桁超えるマジオススメ

128 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/03 14:02 ID:pqOzgQgU
IWLoV持ちwizのソロワニ園はめちゃくちゃ稼げたよね
旧鯖でも朝とか人少なかったし、稼ぎ放題だった

129 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/03 14:05 ID:10jRJOW5
>>128
「人少ない」を理由にするトレインが同列に語るな

130 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/03 14:06 ID:ZCL0MEGG
コモド前の時計4F。当時クリップ1Mだったしね。

・・・昔の話しても虚しくなるけど('A`)

131 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/03 14:06 ID:nyuWJ84E
人が少なければ効率が出る=トレイン

素敵な思考回路ですね

132 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/03 14:09 ID:nXz9hyyX
人が少なかった頃のワニ園はすごいモンハウとかできてたから
トレインなんぞ必要なかったな。

あんなのトレインしたら死ぬ。

133 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/03 14:11 ID:tViLoRUI
IWって封鎖してたの?

134 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/03 14:12 ID:0uu8DCgT
まあ、トレイン云々はともかく、ソロワニ園ってそんな稼げたっけ?
INT120のLOV×2でも2割以上残るからソロだと結構辛かった記憶が。
プリペアINT126で行くとLOV×2でほぼ全滅だから美味しかったけどね。

135 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/03 14:17 ID:4asXJmjX
ともかくと言うかトレインしてるから美味しかったんだろう
まぁ周りと同じことしてちゃ稼げないね

136 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/03 14:32 ID:2yzyUHv5
マジスレテンプレの対人考察にある、オススメ装備品についてなのですが・・。
中段に「蝶の仮面」が挙げられているのですが、
魔法にはこの3%追加ダメージは適用されなかったと思うのです。
ひょっとしてここ数ヶ月で仕様が変わったのでしょうか?
ドクだったりします?(´・ω・)

137 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/03 14:33 ID:4nsySNkd
最近Roリアルの用事でつなげなかたんだけど
配置変更後の廃屋って何か変わりました?
廃兄貴がシールドチャージ使ってくるって聞いたんでスタン恐れていってないんですが・・・

138 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/03 14:37 ID:yyd+vlxR
>>136
剣で戦う魔法使いもいるんだよー

139 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/03 14:39 ID:QgDu8+iS
>>136
添削しておきますね(;・∀・;)

140 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/03 14:45 ID:sW6dkWtH
>>137
当方INT>DEX>>VITのプリ(スレ違いご容赦)だが、昨日ためしに行ってみたところ
50分程でシールドチャージを数回使われて、スタン回数は0だった。
DEXなのでもうちょっとスタンすると思っていたのだが。
むしろふっ飛ばされるのが厳しい。

MHになっていそうな広場に出る前に一時停止するとか、
1〜3秒のスタンで死亡するほどかき集めたりしなければ大丈夫だと思った。

141 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/03 14:46 ID:RP1WHkF+
廃兄貴のシールドチャージはLv低いんだろう。
アリスのはけっこう喰らう

142 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/03 14:49 ID:kKzEYrEX
>>140
SGの中心に向かって吹っ飛ばされるような位置に立てば良いんじゃないか?
その準備前に詠唱始めたり、
そういう位置にSG出せないWizはどうかと思うけど。
あるいはただの打ち合わせ不足か。

143 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/03 15:00 ID:QgDu8+iS
テンプレに加えたら面白そうな読み物のネタ無いかな〜

144 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/03 15:03 ID:UD4alpQf
>>143
SGがなぜ右上に飛びやすいかの考察のまとめとか。

145 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/03 15:17 ID:QgDu8+iS
>>144
前スレくらいにID解析して載せてくれてる人が居たな
ぶっちゃけると「オブジェクトが左下から右上に発生するから」なんだろうけど。
あえて載せるかな…

146 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/03 15:24 ID:UD4alpQf
>>145
ちゃんとした論拠が載ってると、情報の信頼性が高まるしね。
なぜランダム性が残ってるかもオブジェクトの発生順序とラグの関係で説明できてた気がするし。

Wikiとか全然わからないので人任せですまん…。

147 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/03 15:32 ID:ALxLUM3j
パケ解析な

148 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/03 15:46 ID:8xpJuogC
>47です。
何だかうっかりエギラ・ソヒーネタを再発させてしまったかな・・・と反省しています。

>57さん試算ありがとうございました。
手持ちにソヒーもあるので119−ソヒーの組み合わせもチャレンジしてみますね。
ピンチの後でもSPが3/4以下にはならない細々狩り(時給はMax:750K、
Ave:500-600Kくらいです)なので、逆に差が出たらオモシロイかもです。

エギラ・ソヒーは基本的な回復等のレベルではFA出ているようですが、
自分の資産や他キャラとの使いまわしを含めた手持ち装備の状態、
狩りスタイルなどの最終的な選択は変わってくるのだろうな、と
改めて思いました。

それでは狩りに行ってきます(・∀・)ノ

149 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/03 16:08 ID:bhZOi+H0
>>148
そしてメンテ南無

150 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/03 16:11 ID:wpvgjR6R
流れぶった切ってSCって対人で使えるの?
なんつーか近づかれたら乙て感じな希ガス

151 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/03 16:22 ID:8xpJuogC
戻ってきた(´;ω;`)ウウウ

152 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/03 16:22 ID:5wZ4Wd+D
PvかGvかしらんが
Gvだと乙になるからSC覚えンだろ
PvだとむしろSCは近寄って撃つくらいの効果はある

153 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/03 16:26 ID:pn4/fiR1
SCは粘着されてる状態で正面から撃ってウマーとなってるパターンは
あまりないように思う
でも味方に張り付いてる奴に横からSCうったり、プリに対しては撃ったり有効だね
まぁFDよりは使えるかな・・・(´・ω・`)

154 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/03 16:32 ID:fbTrvV0E
>>152
いや、さすがにそこまでは・・・。
近づかれた時の悪あがきって感じかな?
ないよりマシってくらいの気休め。

155 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/03 16:39 ID:giSWE++l
       /!
   _   i l ∧  /l
   ヽ`ヽ、| ヽi l/iノ |
  __ヾ l  `;       'Z__,..
  ヽ,`; '           /
ー-、,ゝ   _,.,ェ-ー''-‐z、、  ヾ、
  ヽ`'i‐'"゙       ヽ,   ゝ
    |`    ‐--、、_ `i   f
    l,‐'''  _,.-‐''"~./ヽl,-、.
   ( ̄ ̄〕~ ヽ、_,/   |ヘ、V
   li''ー'i゙        |)ノ /
   l|  ゙' `       ト-イ
   {,   r_;:=-     ! |    俺のバインダーのフリーポケットには
    ヽ,  -‐     /  |      常にオナニーが3個配置されている
     ヽ     /    i,   __,,.
      |    /   /  ヽ/  ヽ--;
.     l,__,,.ノ   ./   /
      _ l    /  /
     /r`゙|   /  /
    く 〈 i゙   ' /

156 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/03 16:40 ID:gWTYNRs1
>>109
まず一人公平する

ハエとテレクリもって時計地下2fで策敵SG
敵の量によって1〜4使い分け
打った瞬間ハエ
これで800k〜950k

亀地上でうさぎにFB10打って先行入力テレポで逃げ
とんぼのMHみたら自分中心にHD打ってハエ
これで700k〜800k

ピラ地下2SD4
ミノみたらQMして画面ぎりぎりにみえるくらいまでトレイン
どこまで集めるかはその時の判断で
でそこからSG4だとぎりぎり被弾しないで詠唱できる
残ったらHDで一掃
これで700k〜900k込み具合で全然効率が違う

int105dex115です

157 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/03 16:44 ID:pn4/fiR1
今から対人見越して育てるのにVIT振らないってのもまずないだろうが
VIT多少振ってればSC10なんかなくても乗り切れる
二極なら上で書かれてる通り近づかれたらどっちにしろきつい

SCの使いどころは、>>152の言うようにわざわざ近づいてでも
SCを決めてVITプリを落としたりなど、攪乱にはかなり使える
Gvでもそういうもんだと思う
でも二極Wizなら崖撃ちでの火力って役割のほうが優先

何を言いたいかというと、Gvで自衛したいならSC取るよりもVITふりましょう
SCは混戦に突っ込んで行けるステの人がとりましょう
セージに限らず、I>D-V型のWizなんかでもSCは有効だと思う

158 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/03 16:52 ID:0nLAqtvD
Pv行くとGXクルセのスタンバッシュ→GXで潰されるのですが、VITいくつくらい振ったらGX貰わずに
スタン解除後逃げられますか?

159 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/03 16:53 ID:JE/rry67
なかなか来ないわけだが転生後について考えてみた。

狩場でのI=D2極WIZの最終形は鎧cは自由にして
INT120-DEX130(実際はINT121だが)
INT126-DEX128
の2パターンが多いんじゃないかと思う(INT130↑好きは自分で計算してくれ)。

転生したとしてかつての性能を取り戻すのは何時頃か計算してみた。
WIZベース83辺りでJOB50なったペースで行くとすると概ねベース:ジョブ≒2:1
HiWIZ92でJOB59↑になると仮定する。

とするとINT120-DEX130到達レベルは素INT91+15 DEX99+7のベース92で到達可能
装備はリンゴ 中段エルダ TDスタッフ ニングロ2
必要EXP275M 

INT126-128到達は素95+15 DEX99+7のベース94までかかってしまう。
ニングロをニンイヤに変更
必要EXP370M 

オーラ(必要EXP405M)もう一人作るよりは早くかつての力を取り戻せそう、HPも500位は多いしデスペナも少ない。

160 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/03 16:54 ID:5cNnkiJt
>>136
前スレの終わりのほうに出てるよね

161 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/03 16:58 ID:FQdZ6ztr
>>158

詠唱の早いクルセだと60〜80無いと余裕で耐えられない。
エンジェリングカードかオークヒーローカードで対策可能だが超高価。
スタンバッシュ着たら足元直下IWを出したり邪魔すれば生き延びることができるかも。

162 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/03 17:09 ID:5cNnkiJt
マジスレテンプレの間違いを多少手直し・・・
それと装備品関係のお勧めを追加

ニンブルグローブDex+4に変更
ロザリオの有用性についてちょこっと追加

163 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/03 17:20 ID:Jpc2xiGp
転生後の中段込み2極最終ステはINT133 DEX129なのかな
ニンブルイヤリングか・・・

164 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/03 17:20 ID:0nLAqtvD
ああ・・・GXも足元IWで防げるんですか
ありがとです
これでクルセ相手にも怖がらずにすみます
いつもふらっと来たクルセにGXでけされるもので・・・

165 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/03 17:21 ID:GD5w9Jk+
PVのみを考えてるWIZのスキル振りについて質問。

@6スキルPが余っていて、
QM2/IW/SiRにうまく振り分けたいのですが、
どのように振り分けるとPVで活躍できるのか教えて下さい。

166 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/03 17:21 ID:pn4/fiR1
>>158
VIT40でなんとかなるよ
MDEF装備少し外したい場合などVIT50〜ないと自由はきかない気がする
VIT80は言い過ぎ。というかむしろ振りすぎ

詠唱速くてそこそこVIT振ってるクルセだとSTRあまり振れない
VIT45でPvで結構有名なGXクルセには全然殺されなくなる
バッシュ+GX+αで時々寝るから、あまり食らいたくはないんだけどな。
安定はやっぱりVIT50〜

INT-STRだと詠唱やVITがお察しになるので考慮する必要はない

167 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/03 17:28 ID:ve7xq9vy
>>165
IW6
もしくはFN6





で、冗談はこれくらいにして、と・・・
まずは取得済みのスキルを晒せ。
話はそれからだ。

168 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/03 17:29 ID:5wZ4Wd+D
その三つならQM5IW3

クルセは近づかせないのが一番だ
INT>VIT型でもない限りDEXwizの派生として使うならVITは振れて50

169 名前:165 投稿日:04/09/03 17:40 ID:GD5w9Jk+
すみません
今のとこのスキルは↓
ttp://uniuni.dfz.jp/skill2/wiz.html?rKGKdAdxadafcAaK1

残りスキルPあと5でした(つД`)
PvでソロテロやPTテロなどを目標として、Gvなどは一切考えてません。
アドバイスお願いします。

170 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/03 18:16 ID:ZFX5Rkh6
INT>DEX型の66/36WIZですが、装備の集め方で悩んでいます。
ステータスが、INT86+12 DEX41+8
現在の装備が未精錬WIZ帽子、未精錬プパ銀服、+5レイドマフラ、
未精錬店売りガード、骸骨の杖、未精錬店売りシューズ、
ニンブルベルト、テレポートクリップです。
現在のスキルが
ttp://uniuni.dfz.jp/skill/wiz.html?10rFHKnndodDafbCaKbk
という感じなのですが・・・

この後装備を揃える順番どうすればいいでしょう?
ソロのためにヒルクリ、虫盾等を先に揃えるべきか・・・
臨時に行った時迷惑かけないようにフェンクリ、人盾等を先に揃えるべきか・・・
資産は現在150kのみ鯖はidunです。

先輩方のご指導お願いします。

171 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/03 18:55 ID:eiadVckC
悩む前に金貯める。
金が貯まってきたらプレイスタイルを振り返る。
ソロが多いのか、臨時が多いのか。
ここで初めて意味のある選択が出来る。

或いは。
ソロでやってくつもりなのか、臨時を渡り歩くつもりなのか。
将来設計が既にあるなら、それに従う。

172 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/03 18:55 ID:5cNnkiJt
>>170
比較的厳しいことをいうから覚悟しておいてくれ

装備が揃ってない状況で臨時に行くと顰蹙を買う可能性があるから臨時は除外で
ということでソロ仕様にするとする
この際、スキル振りは自由に振るということで俺は触らない

FWがあるようなので赤いも虫、クロックなどを焼いて小銭を稼ぐ
赤いも虫ならブーツ、クロックならエル(安いが・・・)などを必死で集める
ニンブルベルトもこの際売却でも問題なし
最優先でヒルクリを購入してソロ活動の幅を広げる
虫盾はなくても赤いも虫Lvなら余裕で捌けるので買う必要はなし
クロックで手に入れたエルはS防具なら精錬してもいい
銀服はそのうち手放すから精錬は自分の好きなように

ステータスはソロするならINT優先で
見たところ初心者っぽいのでSPR10はあってもいいかもしれない

長文スマンカッタ

173 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/03 19:02 ID:y5XHhLG8
過疎MAPで狩して死んだら通りがかりのwizに「鎧装備何?」と聞かれ
「鎧○○」と答えると「○C刺しじゃないなら此処来ないほうがいいよ」とか
「何で持ってないの?」とかウルセっていう愚痴
お前さんの所属する某大手GvやってるGと違うんだからんな高級C何かもっとらんわ
其れとも漏れがビンボーなだけでつか?

174 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/03 19:03 ID:Pt0skLZW
レイドマフラとニンベルト売れば
ヒルクリ+もうすこしでフェンクリ

と言うところまで行けるんじゃない?

175 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/03 19:04 ID:Pt0skLZW
ゴスリンC刺しじゃないなら此処来ないほうがいいよ
ならWIZがおかしい

プパC刺しじゃないなら此処来ないほうがいいよ
ならあなたが貧乏

176 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/03 19:05 ID:byMrOjIx
プパが必須に近い過疎mapってどこだ。

177 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/03 19:07 ID:uaCnYKAG
GH地下水路2とか

178 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/03 19:08 ID:xJfV2Fmu
>>173
つ[プパ大王C]

179 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/03 19:14 ID:3J5L4bas
そういう類は「人それぞれですから」で流しておけ。

180 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/03 19:15 ID:uVfID5Yh
あれ、プパロングコートをいつも着用してるんだが・・・おかしいのか?
やはりデスペナ怖いからちっとでもリスク減らそうとプパを信じて生きてきたんだ

181 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/03 19:24 ID:ZFX5Rkh6
>>171&172&174
レスありがとうございます。
ニンブルベルトを処分して精錬を進め、赤いもでヒルクリ代を稼ぐ方針で行こうと
思います。やはり装備ないと臨時はきついですか・・・
SPR10は考えておきますが、LoVも10にしたいし、QMの修正もあると思うので
INTとSPと相談しながらあげていきたいと思います。

182 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/03 19:37 ID:sjdM0gOg
同じ内容でも
「〜〜あると良いですよ」
とアドバイスできるような大人はおらんのか・・・。

TOMだな・・・

183 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/03 19:37 ID:QQmaUTtH
過疎Dって言ってるし、パサナ無しで火山Dソロしてたんだよ、きっと。
パサナあってもソロだとIW乱舞になって迷惑すぎるけどな

184 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/03 19:39 ID:nyuWJ84E
>>173
「○C刺しじゃないなら此処来ないほうがいいよ」
  ↓
「○Cを持っていないなら此処よりもいい場所があるよ」

「何で持ってないの?」
  ↓
「重要な物だから持っておいた方がいいよ」

に脳内変換すればOK。「〜ないなら来るな」とか言われるとさすがにアレだが

185 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/03 19:45 ID:6R9UZqfl
でも、あまりにもコロコロ寝っ転がってるの見たとしたら
「○C刺しじゃないなら此処来ないほうがいいよ」
って言ってあげたい気もする

頭装備が天使HBとかだったら
「何で持ってないの?」
って聞きたくなる気もする

186 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/03 19:46 ID:Uzj0d6dT
>>169
IW3だけ所得して後は様子見でいいんでね?今度スキル変更くるしその後にQMのLv上げるか考えればいい。
PPだと枚数制限かかるハンデ大きいと思うぞ・・・・

187 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/03 19:55 ID:5Zjkm63Q
顔の見えないゲームだからね…
極力、頼まれてないことをするのは止めたほうがいい傾向もあるし。
良いことと思ってやってて恨まれたら馬鹿らしい。

特にWIZは辻QMとかで憎まれてる時があるから。
「♪〜」エモでもモニターの向こうでは顔を真っ赤にしてますよ

188 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/03 20:04 ID:bw46esDb
時計地下2ってやたらと廃屋とかに絡まれて逃げてるプリがいるけど、ここで辻QMする俺って素敵だよな!
♪エモとか返してくれないけど逃げるのに必死なだけで本当は俺に感謝してるんだよな?

189 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/03 20:16 ID:eaeo64Dw
炭鉱の片隅でガイアスの隣にマニピだけして突っ立ってるプリがいるけど辻QMしたほうが良いよな?
直後にチャリーンって音がしたから盗めて俺に感謝してるよな?

190 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/03 20:26 ID:ABNeUk0c
>>189
正解

191 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/03 20:28 ID:xJfV2Fmu
話をぶり返すようで悪いんだが、RMCを見てると
sグラスとsサングラスの売値が20M以上違うのはなんで?
サングラスの暗闇5%耐性なんて微々たるものだと思うのだが・・・。
いやね、俺にはどちらも無縁の96WIZだけどさ。

192 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/03 20:33 ID:WFYOpdKt
単純に見た目と需要でしょ

193 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/03 20:35 ID:5cNnkiJt
グラス派の俺に取ってはうれしい限りだが

194 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/03 20:38 ID:byMrOjIx
耐性がなかったころならグラスの方が見た目で人気なかったっけ?

195 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/03 20:39 ID:xJfV2Fmu
性能はほぼ同じなのにね。
確かにグラスは出目金ぽくて嫌だな・・・。

196 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/03 20:48 ID:M6arhRvh
サングラスは正面から見ると格好悪いと思う

197 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/03 20:49 ID:ZKTsEEn7
>>191
話をぶり返すな

198 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/03 20:50 ID:WFYOpdKt
str中段でたからint中段も出してくれ

199 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/03 21:00 ID:drDAMCQt
STR+1とINT+1ではその威力のでかさが違うから出ないだろうな。
アンドレ幼虫cとかが実装されないのがその訳、INTアップ系はかなり慎重

200 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/03 21:02 ID:xJfV2Fmu
>>199
その割に金ゴキCとか実装されてるのがよく分からん。
金ゴキ持ちだらけになったらどうするつもりなんだ、重力は。

201 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/03 21:46 ID:nDsKtbUH
絶対ならないから大丈夫

202 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/03 21:46 ID:++jDO+gT
>>200
夜逃げ

203 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/03 21:55 ID:tQKWfraA
>>194
他職含めて、明らかにsもなしのサングラスを恐らく趣味で着けてる奴はそこそこいるけど
グラスをつけてる奴は滅多にいないことから人気の違いは伺えると思うけど
少なくとも、グラスをつけてるのは殆どがsグラスっぽい

実際、自分のグラスはなんかやだ
金があったらサングラスにそのうち替えようと思ってるくらい

204 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/03 21:59 ID:Jpc2xiGp
グラスからサングラスに換えた人(1/20)

差額は当時で15M
今だと40-50Mくらい離れてる・・・
心の奥底のモヤモヤが取れてスッキリしたよ

205 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/03 22:16 ID:Uzj0d6dT
グラス:ダサイ
サングラス:まぁOK


こんな感じ(・∀・)

206 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/03 22:18 ID:Zvmzd/zK
>>203
じゃぁこれから見栄張ってグラス装備するぜ!

207 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/03 22:20 ID:6r2waWcZ
>>205
よし、お前を俺の+4骸骨の杖で殴るっ!

208 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/03 22:20 ID:bw46esDb
単純に、WIZにはグラスよりサングラスの方が似合うと思ってる奴が多いからだろ。
ギルメンには店売りサングラスだと言ってる。

209 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/03 22:34 ID:2mAj9Rqy
やっぱりグラスのほうがいいと思ってるのは少数派なのか・・・

特に、大きめのつばのある帽子にグラスは良く似合うと思う。
シルクハットとかWIZハットとかとんがりとか。

210 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/03 22:36 ID:6AyWIakK
っ【新発売!エリュダイトコンタクトレンズ!!】


 目に刺さr

211 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/03 22:41 ID:62m7eF6d
サングラスはいい印象ないからグラスだあな

212 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/03 22:42 ID:0pS3O4Nw
単純に自慢だが、1キャラ発光するまでに紫からsグラス1、sサングラス2だしました。
sサングラスを一個自分用で使って、あとは格安ともいえる値段でチャト売りしたよ。
とまーこんな人も実際いるってことでw

213 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/03 22:43 ID:byMrOjIx
調べればわかるだろうけど、β2のころは等価かsグラスがちょっと高いかくらいだったはず。
グラスをつけてるwizの知り合いたくさん居るぞ。

214 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/03 22:45 ID:Jpc2xiGp
前も出てたけど
男Wiz=サングラス 女Wiz=グラスが似合うと思う
女でサングラスって何か変だし
逆に男のあの格好でグラスは・・・

215 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/03 22:55 ID:CZtW8Tjn
β2のころから、s中段といえばサングラスでグラスはそもそも意識もされてなかったと思うけどな
当時は間違いなく神器だったミストレスCだってサングラスオブジェムストーンで呼ばれることが多かったし
(GM癒着起こした=CA=だって作ったのはサングラスだった)
相場も少なくとも自分の鯖はグラスが↑なんかになったことはないなぁ

自分が装備するにしても♀にグラスなんかつけると、ますますおばさん臭くなるんで願い下げ
てか、グラス装備なんてまず見ないぞ、狩場装備としてエルダ刺しなんだろうなって廃Wizがたまにいるくらい
そんな自分はサングラス。えぇ、いつか手に入れる時までの伊達ですけど。

216 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/03 23:49 ID:9Jb7O0P0
板移転したね。
テストかねて記念カキコ。

217 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/03 23:52 ID:1zLd8ViH
>215
> (略) ♀にグラスなんかつけると、ますますおばさん臭くなるんで願い下げ

漏れは♀にサングラスつけると、(避暑地などでよく見かける)ぁゃιぃおばさんになるだけなんで
もっと願い下げなんだが

tu-ka,中段装備でいいのってない希ガス

218 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/04 00:09 ID:+q7EfGEl
知り合いから月光クリをもらったんだけど、I>D 91WIZでこれのいい使い道ってあるんでしょうか?
避けれないから基本的には非アクティブを狙ったほうがいいんじゃないかな?と
おもちゃ2Fやコモド北を考えてみたものの、うちの鯖では箱は200k エルは55kぐらいなので
監獄で1時間狩りしてEXP自給1M↑ お金200k強 行くので普通に狩りしたほうがいい気が・・・

219 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/04 00:09 ID:+q7EfGEl
↑お金は平均200kです。

220 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/04 00:23 ID:vLMX0M5c
激しくスレ違いでスマソなんだが、jane使っててRO板が表示されない・・・_| ̄|○
liveROとか管理人スレッドは表示されるのに・・・

他にもコンナ香具師イル?

221 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/04 00:26 ID:Re8ZbpZ5
>>220
管理人スレッドみれ

222 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/04 00:31 ID:Y86MuME2
修道院箱スティ狩りがいい感じ
うちの98wizはagi初期値だけどQM木琴つけて6、7割避けるからね
時間あたり100ほど倒せて同時に沸いて危険なときはスティしないけど
それでも90はスティできると思う

たしか前アバウトな計算したんだけどドロップあわせて
1時間当たり紫16%、青150%くらいの確率だったはず
そこまでうまくはないけど気分転換にいい感じ

223 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/04 00:40 ID:+q7EfGEl
>>222
木琴つけて箱ですか〜
ちょっと行ってみようとおもいます。
ありがと〜

224 名前:220 投稿日:04/09/04 00:44 ID:vLMX0M5c
>>221
解決シマスタ d

225 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/04 01:02 ID:Y86MuME2
>>223
とはいってもまだ紫出したことないんだよねorz
おかしいなぁ、青は確率どおり出てるのに・・・

修道院行くときはint120で行くんだけど120で行った方がいいか
AGI装備してヒールの回数減らすかどっちがいいか不明
jがint120のSG10でほぼ沈むからいつも120でいくんだけどね

226 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/04 02:26 ID:R/wbMCo4
S中段は早朝に放置されていたマヤから運良くティアラゲットして買ったよ。
そのときサングラスしか売ってなかったからサングラス使ってる。
INT=DEX=126にしつつプパやアンフロつけられるからかなり便利だね。

227 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/04 02:33 ID:serjt2xl
>>206
俺もそうする!!!
で、その日によってグラサンとグラスを付け替えて準廃に見せ付けてやるぜ!
古城2Fソロの時はグラスでOKだな!!!

228 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/04 03:26 ID:dmm7M+pJ
よし、私もs0グラスとs0サングラスを装備しよう。
めがね部発足だな。

229 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/04 03:30 ID:UaMN7ewX
貧乏人は素直にオペラ仮面

230 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/04 03:36 ID:fMg5yS9W
>>228
すみません、ダイバーゴーグルはありですか?

231 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/04 03:40 ID:7ezZwduH
貧乏ならふつースマイルマスク

232 名前:高級サングラス 投稿日:04/09/04 03:40 ID:fMg5yS9W
サングラスとは違うのだよ、サングラスとは!

233 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/04 03:50 ID:UaMN7ewX
>>232
昔は唯一の中下段DEF+1装備として、そのボスっぷりを見せ付けていましたね(ノ∀`)

234 名前:ハートファンデーション 投稿日:04/09/04 04:19 ID:QhB8Qh2i
高級サングラスとは違うのだよ、高級サングラスとは!

235 名前:ミニグラス 投稿日:04/09/04 04:27 ID:UaMN7ewX
見せてやろう、性能の差が人気の差ではないと言うことを!

236 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/04 04:33 ID:XK+4xwPC
>>234
確かに違いすぎてSグラスどころじゃない値段になってるな。

237 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/04 05:36 ID:fssybjgJ
今でなく韓国の修正の分とかも含めて聞きたいのですが、
IWとQMは将来Lv調整できるようになるんでしたっけ?
できるようになるみたいな事聞いたのですが、それが要望なのか事実なのかわからなくなった_| ̄|○

238 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/04 06:32 ID:nF8Klb5S
流れをぶったぎって恐縮ですがスキル振りについて質問おねがいします。

現在Lv74でInt>DexWizをやっています。intは途中止めです。
(int89+18 dex57+9 補正込ブレスなし)
これまでにとったスキルは以下のようになっています。
http://uniuni.dfz.jp/skill/wiz.html?10uXGKnndodqafaNHxgK
このあと風系のうちJTとLoVのどちらを10にするのがいいでしょうか?
ソロメインですが臨時でも活躍できるwizにしたいと思っています。
ご教示のほどお願いいたします。

239 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/04 06:36 ID:EdCvZH8Y
ガーゴイルってFDで凍らないの?

240 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/04 06:49 ID:IS+bpT4L
風3以上はFDでダメージ通らないから
凍らない。

ガーゴは風3だったはず

241 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/04 06:51 ID:1ErY2Syb
>>239
凍らないんじゃない?
水属性が0%以下になる属性のMobは凍らない、
ただし属性的に0%にならなければMdefでダメージが0になっても凍る、
だっけ?うろおぼえ。

242 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/04 06:52 ID:IS+bpT4L
あ、あと関係ないけど
PvPでj服試してきた。

石化します(;´Д`)y─┛~~~~

ダークフレームからは逃げよう・・・

243 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/04 06:59 ID:1ErY2Syb
実は石化が効かないのは不死属性ではなく不死種族だった、とか。
インジャスティスって石化したっけ?
もしくは属性LVのせいとか?

244 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/04 07:00 ID:BQpfBeBA
インジャにSC行ってきます

245 名前:ふろすとのう゛ぁ 投稿日:04/09/04 07:03 ID:fJpp+wbV
所詮、ダメージ与えられないと凍らせられないような
欠陥凍結魔法のFDやSGなんかは
私の劣化スキルでしかないってことですよ

246 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/04 07:07 ID:BQpfBeBA
赤石3個しかなかったよ〜
SC10で3回やってとりあえず固まらなかった・・・

247 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/04 07:16 ID:ImNMCbJS
アクラウスで自給自足!

248 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/04 07:17 ID:Y86MuME2
とりあえず監獄1に行けば赤も溜まって変態もいていいんじゃない?

249 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/04 07:22 ID:nEaVecaX
ふと思い立ってFW7でマジを育成してみた。

赤芋や窓手を狩る限りは、FW10だと全部使い切らないけど
FW7なら2匹でしっかり使い切ってくれてギリギリというか必要十分な感じ
DEX初期値なのもあって詠唱はすごく時間がかかるが、
瞬発しない魔法だと思って慣れればまあまあいける。フェン必須。

時計はかなりきつかったが、斜めFW→縦してて、何かの要因で3枚目も使い切ったとき
最初の斜めFWが早めに消えてくれて助かるって場面が結構あるように感じた。

http://uniuni.dfz.jp/skill/wiz.html?10rEahoUeA8k
ここまで出来た
あとWIZスキルの前提を3つ取って1P余るけど何とろう(´・ω・`)

250 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/04 07:28 ID:ixoaN5eM
>>188-189
ワラタ

251 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/04 08:04 ID:PcU09W8K
>>242
ダークフレームの石化ってSCだったかな・・・

パッチ前の記憶だが、パンクの石化を闇鎧で防げたのは、
石化攻撃が闇属性攻撃に乗っていて、闇鎧でミスにできるからだった。

暗闇攻撃の多くを防げるのも、多くが闇属性攻撃に乗っていたから。
例外的に親狼の砂かけは地属性攻撃なので、闇鎧でも暗闇化は防げなかった。

252 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/04 08:05 ID:BQpfBeBA
合計で12回SCかけましたがインジャスティスは石化しない模様・・・
不死属性じゃないけど凍らないしj服着るとME貰うし
あれって不死属性も一緒に付加してる可能性も・・・

253 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/04 08:06 ID:BQpfBeBA
失礼
2個目の不死属性→不死種族

254 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/04 08:08 ID:nf3Nje+N
欠陥OSは不死属性悪魔種族じゃなかった?

255 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/04 08:20 ID:PcU09W8K
>>249
余るならFW7→8で良いのでは。
FW→MSでは持続時間が、SG滑り割り・不死直焼きでは回数が重要になってくる。

256 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/04 08:22 ID:1ErY2Syb
不死属性悪魔種族ってDLとDIだけじゃなかったっけ?
コイツラはどっちもBoss属だし石化は効かないな。

257 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/04 08:27 ID:PcU09W8K
>>249
ちょっと訂正

「SWが欲しかったのでFWを削った」なら、FW7→8
「単にFW7が作りたかった」なら、SW7→8 or FB4→5

がいいんじゃないかな。

258 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/04 08:28 ID:fJpp+wbV
以前の凍結は不死種族の方にだけに耐性があったのを、
いつだったかのパッチで不死属性でも耐性をつけたから
この時に動の仕事だから凍結だけ属性でも耐性つくようにしたけど
石化は種族のまま手付かずってことは、おおいにあり得るな

動だし

259 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/04 08:31 ID:1ErY2Syb
>>251
$では闇属攻撃が防げないってことか?

260 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/04 08:37 ID:1ErY2Syb
パンクのスキルが変化した(属性変更orSC)のかな。

261 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/04 09:09 ID:wumTnz/C
久々にWIZ起動して監獄いってみたんだが、その道中。ダークフレームが強くなってないか?
なんか遠距離攻撃で1k弱くらい喰らうし。しかも呪い付与のおまけつき_| ̄|○イテェよ

262 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/04 09:12 ID:Qha2jQri
修道院でスティ狩りしてる時に、ドルと箱が混ざるとピンチになることは解りきってるのに
箱にスティした後追い込まれてテレポして、結果スティ放置になってる人が見受けられます。
スティ率変更で本職の方も見えてますので、倒しきれる自信が無い場合はスティしない方が良いかと。
上でも修道院の話出てましたので、同職として気をつけましょう。
突発的なDI湧きとかは仕方ないでしょうが。

263 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/04 09:19 ID:BznD2e4W
FW7って・・・

DEX型は最終的に横FW1枚からのSG氷わりができるのでFW10あったほうがいい。
AGI型なら不死焼きの安定度が違う。

でも、持続時間がちょっと短いのは3枚制限考えると魅力的かもしれない。

264 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/04 09:19 ID:wumTnz/C
     __
    i<´   }\   , - 、
   ヽ.._\./  .ンく r-兮、 __
    ∠`ヽ.! /   ヾニEヲぐ ,ゝ->    さすがAGIWIZだ、
   /_`シ'K-───‐-、l∠ イ       ドルと箱が混ざっていても
   l´__,/l\、_ ̄0¨0)゙@Yヘ, -┤     なんともないぜ!
    l'___|⌒ヾ''ー==、ーr='イ i二|
   / .」   i   /./7r‐く  lー!
   f.  ヽ‐i人.∠'<   _i. l,.-ゝ.
    トiヘヘ「ト〈      `X  トレi7__|
   〉ト:トハj`! i.    /  トー┤lルj,リ
  /‐+----+‐l    iー--i---ヾ'〃
  l_i____i__|   |___i,__i_|  盗めないけどな

265 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/04 09:28 ID:eqJFQzv1
>>245
氷結対象にはダメージ当たる。実際に使ってる自分が言うんだから間違いない。

266 名前:前スレ758・777 投稿日:04/09/04 09:51 ID:zQMxKDi9
魔術師のみなさんおはようございます。
ようやく念願のWizになれました。       といっても46転職ですが
結局念全切り・ボルト最低限のSPR7で転職と相成りました。
SPR10と7の効率差はこの際我慢します。
現在は時計を離れて、Wizスキルの仕様を経験すべくゴブ森&村で修行中。
属性も移動速度もバラバラ・遠距離に詠唱反応もいるので色々勉強になります。

で、ここからが質問ですが、折角早期転職Wizになったのだから、
Agi型とDex型が分化する前に少し自分-10の臨時にでも顔出してみようかと思っています。
多分Agi志向で70超えたら二度と通常の臨時に足運ぶことは無いと思うので・・・

現所持スキルはttp://uniuni.dfz.jp/skill/wiz.html?10rEIxdAdoadadaNaOagで8ポイント残し。
装備は木琴プパとタラ兄貴熊ホルンゴキ卵盾があります。フェンレイドは無い_| ̄|○
精錬値はお察しください。

この装備スキルで臨時言っても果たして愚痴の素にされないか、
またPT戦での立ち回りで特に注意すべき点は何か、アドバイスお願いします。

267 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/04 10:02 ID:ZvGSMxu6
>>266
ソロで基本的な動作やスキルの使い方がわかっているのなら、あとは慣れだと思いますよ。
PTだからといって全くやる事が違う訳ではありませんし。

スキルは特に問題ないかと。
高レベルSGはあってもDEXの関係上いまいち役に立たないでしょうしね。
装備は揃っていることに越したことはないですが、無理な狩場に行かない限り大丈夫だと思います。
ただフェンが無いということは最初に一応言っておいた方がいいと思います。

ちなみにPT構成にもよりますが、
AGI型でも80位までは臨時にいけますよ。ただこの場合SSは必須に近いですが。
性能的にはいまいちなSSですが、PTにおけるAGIWIZにとってSSの相対的地位は高いです。

268 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/04 10:03 ID:HtR19mxY
>>249
前提ってのがSC、TS、FDと仮定して、
残りはFBに+1かSWに+1かな。
個人的にはFBがいいような気がする。

>>255,263
FW10持ちWiz経験者が意図的にFW7で止めてるのに、
FW7を否定しても意味なかろうよ。

269 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/04 10:14 ID:QK5M7INX
>>266
フェンがないのが一番きついんだけど…沸きが激しいDじゃなければ何とかなるかもしれない。
ただし、SGが1であることと、フェン・レイドがないことは最初に伝えないとダメ。
断られるかもしれないけどそこは我慢。

PTでの注意はFWを我慢する事。
慣れてるPTならまだしも、普通は前衛がタゲを取るように動くのでFWを貼っちゃうと前衛の邪魔になる。
前衛がどうしても忙しい時に斜めで後衛や自分から敵をはがすとカッコいいんだけど…我慢。
JTもノックバックが邪魔なのでやらないほうがいい。

普段はQM張って前衛がタゲ取った敵にHD。
前衛の敵が増えてきてさばききれなくなってきたらFDで数をコントロールするのもいいけど、前衛の武器の属性に注意。
無理に自分で全部倒そうとしないで、前衛や他の人の攻撃+自分の魔法で落とせるように調整すると共闘ボーナス&PTでの雰囲気に良好。

まあ、がんばって。

270 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/04 10:26 ID:lC+lgnF5
ちとWiz初心者の相談にのってください。

マイグレで移住後、移住前の鯖で遊ぶために
D>IでLov切りのMSカローラを目指してWiz作ってたのですが
思ったよりMSが通常狩りで使えなく、また大魔法の魅力に取り付かれ
LoVも欲しくなってしまいました。orz

ステは現在B70台、INT105、DEX50↑でDEXカンスト後INT調整の予定です。
装備はレイドあり、三減盾フェンなし、借り物のヒルクリ
狩り方としては、溜まり場の面子と3人程度のPTがメイン。気が向いたら赤芋か時計でソロ。
一応Gvの予定はありませんが、遊びに行くことはあるかもしれない程度。

現在のスキル振りはttp://uniuni.dfz.jp/skill/wiz.html?10rJHknndodqafboHvgK
でJT5、LOV1、MS10、SG8、QM3で余り12なのですが
ここからLOV10を目指すと、JT5のままSG9かQM4で止まってしまうのです。

SG9と10の差とJT5止めでいけるのか、また逆にLoVなんざいらんよ等の意見をざくっとお願いします。 orz

271 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/04 10:27 ID:lC+lgnF5
ちとWiz初心者の相談にのってください。

マイグレで移住後、移住前の鯖で遊ぶために
D>IでLov切りのMSカローラを目指してWiz作ってたのですが
また大魔法の魅力に取り付かれLoVも欲しくなってしまいました。orz

ステは現在B70台、INT105、DEX50↑でDEXカンスト後INT調整の予定です。
装備はレイドあり、三減盾フェンなし、借り物のヒルクリ
狩り方としては、溜まり場の面子と3人程度のPTがメイン。気が向いたら赤芋か時計でソロ。
一応Gvの予定はありませんが、遊びに行くことはあるかもしれない程度。

現在のスキル振りはttp://uniuni.dfz.jp/skill/wiz.html?10rJHknndodqafboHvgK
でJT5、LOV1、MS10、SG8、QM3で余り12なのですが
ここからLOV10を目指すと、JT5のままSG9かQM4で止まってしまうのです。

SG9と10の差とJT5止めでいけるのか、また逆にLoVなんざいらんよ等の意見をざくっとお願いします。 orz

272 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/04 10:27 ID:lC+lgnF5
ちとWiz初心者の相談にのってください。

マイグレで移住後、移住前の鯖で遊ぶために
D>IでLov切りのMSカローラを目指してWiz作ってたのですが
また大魔法の魅力に取り付かれLoVも欲しくなってしまいました。orz

ステは現在B70台、INT105、DEX50↑でDEXカンスト後INT調整の予定です。
装備はレイドあり、三減盾フェンなし、借り物のヒルクリ
狩り方としては、溜まり場の面子と3人程度のPTがメイン。気が向いたら赤芋か時計でソロ。
一応Gvの予定はありませんが、遊びに行くことはあるかもしれない程度。

現在のスキル振りはttp://uniuni.dfz.jp/skill/wiz.html?10rJHknndodqafboHvgK
でJT5、LOV1、MS10、SG8、QM3で余り12なのですが
ここからLOV10を目指すと、JT5のままSG9かQM4で止まってしまうのです。

SG9と10の差とJT5止めでいけるのか、また逆にLoVなんざいらんよ等の意見をざくっとお願いします。 orz

273 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/04 10:28 ID:lC+lgnF5
二重カキコすいません orz

274 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/04 10:52 ID:6k1GHe8i
LoVの有用性は過去ログで散々言い尽くされてるので割愛

気分的にも性能的にもSG9に押さえてまで他に優先するスキルは思いつかない
溜まり場の面子の構成次第だけど、常に三人程度のPTで
氷割り要員がいるならSG10JT5で十分やっていけると思う
大魔法コンプは浪漫が有るし頑張れ

最後に、溜まり場の面子に一応意見を聞いておいた方が良いとは忠告しておく

275 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/04 10:53 ID:JbCkBEVx
クロックの準アクティブ化(?)は話題になっているけど、なんか移動速度も遅くなってない?
FWの消費が多少遅くなったような……気のせいかな?

>>273
俺には3重に見えるぞ
I-DならSGやJTを削ってまでLoVは要らないと思うが、もうLoV1取ってしまってるんだよなぁ
QMは現状では通常狩りなら3で十分。仕様変更がくるとどうなるかわからないが
SG10はもうポイントがなくて取れない場合や、なんらかのこだわりで取らないのを除けば取るべき
俺ならLoVを捨ててSG10 JT10  5保留
LoVを捨てないならLoV10 SG10 1保留

276 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/04 11:03 ID:WiZ3oDCh
270書いたものの反映されてなくてちょっと推敲してもう一度書き込みして
それが271-272と2重カキコになってしまってよく見たら270も書き込まれてたという感じだな

本題は大体>>274-275で言われてるので割愛
SGは使える魔法だけど、MSとLoVは使う魔法なので
自分で使いどころ見つけていかないといけない
270の文章だけど、まだDEX50ぐらいだと詠唱長いMSはサフラ貰っても使いづらいと思う
100超えてくると使いどころが見つかるかもしれないな

277 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/04 11:08 ID:1ErY2Syb
QMは知り合いが欲しいなら(ないと避けないor当たらない)2保留。
JTは知り合いが欲しいなら(殲滅力が足りない)7以上に。
SGは知り合いが欲しいはずなんでとにかく10に。
残りをLOVにつっこむ、でいいんじゃない?

278 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/04 11:13 ID:we0BobC0
>>273
とりあえず、通常狩りでMSツカエネって感じたんならLoVもまた然りだと思う。
特にINT105じゃ全く使い物にならない。
どうしてもLoV使いたいんってんならブレス込みでINT126は確保しないと役に立たない。
あと、ソロ〜3人PTがメインでMSを使いこなすつもりがないなら、INTはLoV取得の有無に
関わらずカンストしておいたほうがいい。(ファーストWIZなら特に)

個人的にはINTはカンストさせて、LoVは諦めSG10JT10保留5をオススメする。

まあ、実は俺もINT105止め→DEXカンスト→INT振りのLoV持ちWIZ育てたんけど
ぶっちゃけ弱い・・・orz

279 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/04 11:17 ID:BznD2e4W
>>>255,263
>FW10持ちWiz経験者が意図的にFW7で止めてるのに、
>FW7を否定しても意味なかろうよ。

といってもFW10にしたWIZがどれぐらい育っての感想なのかどうかのかが気になる。
ソロでDEX115とかになってると本やリビオ相手にQMなしで横FW→SG10で倒せたり便利になるし。

FWの枚数を出来る限りつかわなくていい横1枚からの氷割りがあるとFWの持続時間を短くするより効果が高いと思う。

280 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/04 11:21 ID:ygHet9aB
PTで自衛しちゃだめなのか?
よく、足元沸きしたときFWでひっぺがしてるわけだが。
前衛が戦ってるのに、わざわざこっちのも取りに来たら
余計混乱するとおもうから、城なんかだと自衛しちゃってるんだよな。
これってだめなんか?

281 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/04 11:40 ID:Cn/Ri+lz
>>280
そういった理由を相手に説明すればわかってくれるんじゃないかな?
いいからSGやってりゃいいよって言うような人じゃしゃあないが・・・

漏れの場合騎士団とかで、カリツ第一発見者だった時にFW*2用意
して釣りに行くんだけど大体が前衛さんがタゲ取り直して張り付いて
延々と殴ってくれちゃう。FWのが早いよって説明しても「癖でついタゲ
とっちゃう・・・orz 」って言われたのだがそんなもんなのかな?

282 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/04 11:43 ID:W9rQfEt1
素直にQMで逃げてボルト打てばいいんじゃないの

283 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/04 11:49 ID:R/wbMCo4
>280
固定PTなら良く話し合って決めればいい。
臨時PTなら狩場によるけど、城ならFWはやめたほうがいいと思う。
城のMOBはレイド以外なすりつけるの簡単だし、タラあればレイドは痛くない。
横沸きの激しい城では自分をタゲってないMOBがFWに当たって
タゲが変わることも多い。

284 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/04 12:04 ID:BznD2e4W
タラあっても闇攻撃は痛い。
装備がそろってない80歳WIZならレイド2体でプリの反応が悪いと死ねる。
でも、装備があればレイド2体ぐらいどうってことない(ヒールは貰いながらだけど)

FWで自衛ってことは前衛がこちらに来るかサフラSGをするまで耐えられないということだと思う。
(もしくは前衛やプリが不安)

耐えられないならFWによる自衛はしなくてはならない。
WIZが死ぬのはPTに負担をかけることになる。
耐えられるならFWによる自衛は邪魔でしかない。

285 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/04 12:10 ID:VDRcTnbR
しかしだ、FWとSWで自衛したときに、固定の前衛が言い放った言葉。
「信用できないのか?」

信用していたからこそ、何度もデスペナをもらったのですが?
ごめん愚痴スレ行ってくる。

286 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/04 12:16 ID:D5JJAWza
>>285
「自衛したほうが前衛の負担も減るでしょ?」とでも

287 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/04 12:18 ID:RrQB5BaS
>>280
城で自衛にFWはアリだと思う。
特に禿に張り付かれた場合には最近積極的に使ってる。

インティミでこっちが飛ばされてしまうとPT全滅の危険があるので
Wizは絶対禿に張り付かれちゃダメだと思う。

288 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/04 12:20 ID:JWFkCnZO
城は禿のインティミが怖いし、全部前衛任せにすることもないと思う。
ECしてたりするとSPガツガツ減るし
横沸き、足元沸きにFWで自衛するのは普通なんじゃないかなぁ、と思う一支援プリ。
前衛が暇な時は押し付けていいと思うけどね。

289 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/04 12:21 ID:Iac1/PbF
火壁の後はフェン付け替えSG一択にしてる
これでよほどのことが無い限りは大丈夫

290 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/04 12:34 ID:uQat3rvU
>>285
「それとこれとは話が別だ」とでも

291 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/04 12:58 ID:OjmQkiZZ
前衛的にはこっちが何匹か抱えてるときとかなら、
1・2体程度は張り付かれたならそっちではがすか、擦り付けに来てくれって思う。
いちいちとりに行って逆になすりつけたらまずいし。
てーか前衛だからってPTMにきたmob全部なんて取れん。
前衛が5人も6人もいるならべつだろうが。。
前衛がフリーなら前衛に向かっていくか動かないで待っててほしい。

292 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/04 13:23 ID:mCSyd81j
>>280
カリッツなら前衛に殴らせてMSやSGに徹した方がいいんじゃね?

293 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/04 13:41 ID:ucTRKtVv
禿とか本とか抱えてる前衛がさらにタゲ取りに来ると
余計wizにタゲが行ったりする事態は良くあるな

294 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/04 13:55 ID:FUDzi5Ec
禿とか本とか接触反応で移るMOBを抱えてるときは動くなといいたいね。
最悪はFWではがしたら前衛がFWに敵抱えたままたげ取りにきた時だな。

あと火山でタゲ固定してくれない前衛の場合、FWを使わなくてはいけないんだが
なかなか理解してくれないね。

295 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/04 14:08 ID:2wg17sh3
敵AIの理解度でその前衛のPスキルがよくわかるよな

296 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/04 14:09 ID:HtR19mxY
>>279
そういうのを知った上で実験してると思ってたが、
知らないという可能性もあるか。
気分を害したならスマンカッタ(;´Д`)人

>>270-273
LoV10 MS10 SG8 JT5 QM3だが、今のところ困ってないな。
Intが込み115だからSG8割1回で
レイドがたまに残るのが面倒と言えば面倒かもしれない。
ノーグ1ペアとかごつミノとか行かない限りはSG10じゃなくても
特に困らんのじゃないかね。

297 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/04 14:11 ID:BQpfBeBA
前衛なんか信用するな
張り付かれたらQMしてよければいいんだ
・・・ごめんなさい、臨行けないAGIWIZの僻みです

298 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/04 14:13 ID:IUsw4B8I
>>295
前衛と言わず後衛にも当てはまるよね
敵を知り、己を知れば…
って言葉はたとえゲームでもやっぱり有効だと思う
まぁラグはや不発はシラネ

299 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/04 14:23 ID:F1gekdgc
禿はインティミより属性攻撃が痛い
2000オーバーのダメージ出るんだけど・・・
みんな闇鎧使ってるの?

300 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/04 14:27 ID:9BTvshvS
属性攻撃ってホルン盾で軽減できないようになりました?

301 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/04 14:39 ID:XK+4xwPC
>>270
自分はSG9だけど特に困ってないな。
自分のINTだとSG10なら倒しきれるけど9だと無理ってのが
時計4の梟ぐらいなので。

大抵の人はSG10薦めるし、それが正解なんだけど、
自分なりの最適化を量って9にしてる人も居るよ。

>>299
結構な割合で属性攻撃してくるから2匹に絡まれると死が見えるよね。
自分も闇鎧にしようか迷ってるところ。

302 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/04 15:17 ID:QtqNqMz3
LV87前後の、プリwizペアの時計4って効率どのくらい出るものですか?
滅多に行かない臨時で、wiz様に誘われたんですけど動きが全然分からなくて。

303 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/04 15:18 ID:eQq+ZulL
INT120のSG9だと6Hitで禿倒せる確率が46.8%
SG10だと89.3%
INT126までもっていければSG9でも90%出るからそれほど問題ないけど
DEX先行する型だと126確保は厳しいだろうしなぁ

ペアしなければそれほど問題ない…かな?

304 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/04 15:33 ID:F1gekdgc
>>302
1Mちょいが平均かな
最高1.4MがLv88の時出てる

305 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/04 15:49 ID:QtqNqMz3
>>304
800k/h弱ダッタヨ_| ̄|○
自分がMEプリということを考慮しても低そうです・・・

306 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/04 15:50 ID:2wg17sh3
そんなもん鯖と時間帯でいくらでも変わるだろ

307 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/04 16:06 ID:jWcqVrGI
70WIZ INT-DEXでいけるとこでプレーヤースキル磨けるとこってどこかないですかね・・

308 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/04 16:08 ID:+wQ84qJh
70でINT-DEXってINT低すぎでしょ
ソロだと芋虫でも息切れだと思う

309 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/04 16:10 ID:tRckwfuj
俺(24歳)は家庭教師の生徒(中3の男)に可愛いと抱きつかれるんだぞ

310 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/04 16:10 ID:QK5M7INX
>>307
悩んだら赤いも様だ。

311 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/04 16:11 ID:tRckwfuj
誤爆。忘れて

312 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/04 16:13 ID:EcZHbngl
87歳ペアなら時計4で800kでも問題無いと思う。
WIZがDEX120越えて、INT120確保して空いてるときに走りまわって1.3M
よるの混んでるときに良い場所取れたら1.3M

混んでるときに移動狩りとかなら95歳ペアでも1Mいかないときあるからそんなものだ。

313 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/04 16:14 ID:EcZHbngl
あげてもうた・・・

314 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/04 16:20 ID:px95A1Lw
>>311
ごめん。無理。

315 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/04 16:35 ID:bYSjKfyI
少々PT時の質問いいですか?
全然動きがわからなくて・・・。

1、城2にて深淵にMSをしたら怒られたのですが、それよりも沸いてくる敵を倒したほうが安定するのですか?
2、禿が沸いたとき、先にサフラを貰ってもQMを優先するべきですか?
3、Wizは常にPTMの後ろにいたほうがいいのですか?前衛がどんどん先に進むから自分もつられて前に出ちゃうのですけど・・・。
4、時計4でペアするとき、補正込みでINT91しかない状態でSG10をして時給が600kでした。これは効率が悪いですか?
  それと狩りかたとして、プリは梟のトレインをしたほうがいいでしょうか?
  クロックも同様にトレインするべきですか?

316 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/04 16:43 ID:3kOaeAN+
>>315
1、深淵にMSしても大して利かない。横沸き処理やカリッツ退治に徹したほうがマシ。
2、もちろん優先。そこらはプリとのタイミング合わせ次第。
3、我慢しなさい。前衛の1セル後ろ辺りをクリックするといいとどこかで
聞いた気がする・・・
4、ごめん・・・行ったことない・・・

317 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/04 16:45 ID:owdrAcrb
1.PT構成が解らんからなんとも言えんがカリッツ付きなら怒られる程まずくはない。
カリッツ無しならQMはりながら湧いてくる敵の相手しておこう。

2.PT構s(ry…ハンター居るなら任せておけばいい。禿弓無しならQM掛けて放置。
敵が多ければサフラ貰ったらSGでいいかと。

3.真ん中あたりがいいんじゃないかな。前じゃなければ別に後ろでもいいと思う。
あまりにも前衛がずんずん進んでくんなら注意してみるとか。

4.トレインなんかしなくても1M前後は出る。単なるINT不足じゃね?

318 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/04 16:49 ID:BQpfBeBA
>>315
1:おそらく深遠相手にMSという選択肢そのものが間違っていたのでしょう。
深遠は闇4高MdefなのでMSじゃ殆どダメージは入りません
計算したことはないですがMS10でもSG5のダメージにすら届かないのではないでしょうか?

2:その前衛がAGIかVITか、どのくらい周りにMobが貯まっているかで判断するべきです
攻撃でミス連発してると前衛のストレスが貯まるので余裕あるならQM優先かとい思います

3:貴方の移動スキルによるでしょう。プリより前に出るのは問題ないと思いますので
前衛より前に出なければいいのでは?

4:時計4は経験がないので憶測で不確定ですがINTが低いのでその程度かと
トレインについてはプリの防御能力次第だと思います。
クロックのスタン攻撃とか結構怖いと思いますが、それで問題ないようなら
他の人のことを考えるとトレインはお勧めはしないですが・・・

319 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/04 16:49 ID:Ppxvdajf
>>315
参考になるか判らないが、自分の場合は・・

1、深淵(&取り巻き)だけならQM撒いてMS。
  深淵の他にも敵が居ても、耐えられる状況だったらMSでカリツを優先
  深淵は即死級の一発があるので、少しでも不安定になりそうなら迷わずSG。

2、構成による。AGI前衛がいるなら優先してかけた方が良いと思う。
  最近はインティミや属性も怖いので・・・
  これがサフラじゃなく禿にLAとかならHDやFBにしても良いかも

3、自分の場合は基本的に前に出過ぎないように気をつけて行動してる
  SG前に少し敵をかき集めたい時なんかはちょっと出て行って引っ張ったりもする

4、少し上のほうでも出てるが、時計4はペアで1M↑も狙える狩場なので
  600kが限界というなら、やっぱり時給は低めだと思う
  トレインは周囲の状況による。
  軽く引っ張ることでSGに沢山巻き込めそうなら、行うぐらい
  クロックは非アクティブなため引っ張りにくいのでトレインはしてない
  範囲外に居たらSG中にプリさんがHLで範囲内に寄せるぐらい。

320 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/04 16:52 ID:F1gekdgc
ってか、今のクロックは殴ると凶暴化して
タゲ移りまくるからトレインなんて無理だよ

321 名前:319 投稿日:04/09/04 16:55 ID:Ppxvdajf
追記を…

他の人ももう言っちゃってるが、
深淵単体なら共闘入れたりするぐらいで他の沸きに備えるのが○
MSを撃つのはカリッツ付きのときだけ。
そのMSも障害物などがあって効果が低そうな場合は、素直にHD連打をしてる

322 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/04 16:56 ID:G2VuSZ5S
>315
メンツの編成やレベルにもよるんだけどね。

1.MSはすることがなくなったらする、くらいのもの。
城ならいつ沸くかという危険があるので、QM敷いたら待機。
 共闘入れにすぐ次の行動に移れるくらいのショートボルト入れるくらいの方が安全。

2.↑にいちばん関わってくるけど。プリさんは狙ってサフラ出する人と
  とりあえずサフラするから使えるなら使っての人がいます。
  サフラ=Goサインかどうかは少し打ち合わせした方がいいかも。

3.前衛の前に出るのは射線の必要でどうしても・・・って以外ではNGと
 思った方がいい。プリの尻を見ているのがオレ的には一番心休まるが
 プリ最後尾そのちょい前にいるって人もいる。
 飛び出す問題は316さんの方法でだいたい解決する。

4.鯖・時間帯、プリのレベル、コンビネーションなどさまざまな要素がある。
 補正込み91じゃそんなもんじゃないかね。

最後の質問。
周辺のmobを適宜SG詠唱範囲内に集めるのはありだが、トレインはオススメしない。

323 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/04 17:07 ID:ygHet9aB
SC6っていうのはありなんだろうか。
どうせ使うときなんて硬いプリ落とすときに連射するとかくらいだろうし。
なんておもってるんですが。

だめならWBでもとっときます。

324 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/04 17:15 ID:1qO7SqlQ
新鯖でのペア狩りでの狩場相談です
当方Lv69JOB38INT補正込み103DEX補正込み50のINT>DEXWiz
スキル構成FB10SG10QM5WB4SPR10(JT10MS10予定)
装備フェン○レイド○エギラ○三減熊のみ
相方INT補正込み100↑残りVITのINT>VITPri
スキル構成サフラ○キリエ10マグニ5etc
装備レイド×三減盾×(私のBS用品を貸し出し)
主に夕方〜深夜で廃屋やってます

廃屋以外の行き先が考えつかないので、よければ知恵を貸して下さい
ピラ4監獄1ペノ池辺りを視野に入れているのですが。。。
経験値優先で考えています

325 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/04 17:19 ID:mKakn6WC
>>324
OD2Fでゼノは?

326 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/04 17:34 ID:EcZHbngl
時計4Fはアラームの足が遅いのでトレインは向いてない。
トレインはアラームに速度増加かけるぐらいのトレイン大好きVITプリじゃないと効率はでない。
もちろんプリが自分にキリエをかけると効率が低下するのでプリへのキリエは禁止。
また、クロックメインの南側はペア狩りの時は行かない。

単体のアラームに遭遇したときはINT120のLA→JT10で体感7割、INT126体感9割以上の確率で倒せる。
これでさっさと倒して先へ進んだほうが良い。
SGだとINT120で4HITでたおせるのでMBやインベで割ってもらえればすぐ処理可能。

本はINT120でSG6HITで倒せるので一回割るか放置して次ぎのSGで丁度倒せる。

梟はINT120で壁際なら運がよければLAをもらえれば倒せることもある。
普通にあてるとINT120でSG10を2回、2回目のSG10の7HIT目ぐらいで倒せる感じ。

INT115だとSG10を2回で倒せる確率がぐっと下がる。
INT110だとSG10を3回がほとんど。
INT100だともう効率だせないほどSGが必要。

INT120越えて1M安定、場所時間で1.3Mぐらいになる。
INT91だったら必要なSGの数が倍近くになるので600kぐらいなのは仕方が無い。

まず、DEXよりINT110、ブレスで120を目指すのが良い。
そしてできればINT126にすると本とアラームの処理能力がかなり高くなり快適になる。

327 名前:315 投稿日:04/09/04 17:40 ID:B2COCOEq
皆さんたくさんのアドバイスありがとうございます。
少し結論づけてみました。

深淵には、取り巻きのカリツを倒したあと、QMと横沸き対策を、
禿が沸いたときは、AGi前衛ならばQMを、
狩り中の移動時はプリの前後あたり、もしくは最後尾に、
時計4のペア狩りでは、クロックを無視してトレインは周囲の敵を集めるぐらいにします。


大魔法WizなのでHDが1なのが少し後悔しましたけどね・・。
LOVは殆ど使わないので、その分まわせばよかったです・・。

328 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/04 18:02 ID:Wd7gEzhP
INT130(ブレス込み)でノーグに行ってみた。

ゴーレム、赤デビルチが結構な確率でSG1回で済んで(・∀・)イイ!!

329 名前:328 投稿日:04/09/04 18:07 ID:Wd7gEzhP
書き忘れ
ゴーレムは2回、ディアボリックは1回氷割るだけで結構沈む

330 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/04 18:07 ID:F1gekdgc
int126でも2回氷割ればキモゴレもデビも沈むよ
キモゴレは足遅いから吹っ飛びすぎると無理だけど

331 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/04 18:23 ID:VDRcTnbR
82歳 I99>D58>A15 で今からAGIに振っているバランス志望型です。
腕試しにと旧Dをソロで廻っているのですが、魔剣の処理ってどうなされてます?
いつも見かけると、つい挑んでQM>FWでても返り討ちになっています。

332 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/04 18:24 ID:WWnNmz86
IWハメSGが一番手っ取り早い

333 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/04 18:29 ID:Wd7gEzhP
>>330
ディアボリックが1回割るだけでよかったのが体感的に楽だった。
DEX10以上下がるけどそれを了承してくれるプリさんがいれば
気分転換にやってみるのもいいと思った。

334 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/04 18:37 ID:2t/AdYwk
魔剣にQMてきいたっけ?

335 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/04 18:39 ID:ucTRKtVv
魔剣はボス属性
QMは効かない

336 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/04 18:39 ID:AZ2KppoD
BOSS属性ついてるから効かない

337 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/04 18:41 ID:WWnNmz86
移動速度落とすために使ってるかと思ったぜ・・・_no

338 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/04 18:41 ID:e2VuEw7c
>>331
魔剣ってQM効くか?確か効かないぞ
QMやってる暇があったら即FW置け、オーガなら倒せる
ミストルは正直正攻法じゃ無理、
エクス何とかはFWしたらスピアブーメランしてくる。確かな。

別件
別キャラのHunで臨時行ってみたんだが
騎士団でレイド1体なのにSG1とかするWizはどうなのよ。深遠でも即SGだし、しかも1
んで、深遠耐えれる前衛がいるんだから
無駄にSG撃たずにMS撃ってほしかったなぁ。
下手な人と当たるとちょっとテンション下がるよね、いやまぁしょうがないんだが。

339 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/04 18:45 ID:WWnNmz86
>>338
結婚大杉

で、全員が全員MS持ちだとは思わないほうがいいと思うよ
もしかしたらそのwizがSG1しか持っていなかったのかもしれないし
最初に聞かなかったPTMも悪いかもしれない

最大限にそのwizを擁護してみる
でも下手な人とあたると萎えるのも同意

340 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/04 18:45 ID:JbCkBEVx
とりあえずその旨を伝えてみてはどうか
経験の浅い人なら、どういう風に動いていいかよく知らない人もいるだろうし
それでもSG1しかしなかったってのならまた話は別だけど

341 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/04 18:47 ID:VDRcTnbR
>>331-338
レスありがとうございます。
ボス属性ですか、かなり無駄なことしてたんっすね。
即FWでなんとかしてみようと思います。行ってきます。

342 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/04 18:58 ID:MDzHYlhT
深淵にMS撃つ奴もハァ?って感じだが。

343 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/04 19:04 ID:JWFkCnZO
かといって、SGも変な方向に飛んだりタゲ変わったりテレポで飛んだりするからね・・・。
精々QM程度しか有用なスキルが無いのが本音。
仕方ないから消去法でメテオって感じ。

344 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/04 19:06 ID:S8T26+pJ
MSはカリツにも利くから結構使えるぜ?
飛ばす方向が悪いとタゲ変更されるしムカツクじゃん

345 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/04 19:06 ID:8mOOisRZ
カリツ込みならメテオも安定だな。
固定PTとか打ち合わせができる相手とならSGが強力だが。

346 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/04 19:08 ID:rliaqbIq
そこで一撃必殺のFBLですよ

347 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/04 19:10 ID:XK+4xwPC
深淵にSG1はどうかと思うけど、
ハンターが常時攻撃してる状態で単体レイドにSG1ならそれほど悪くないんじゃない?
ボルト10と比べると秒間DMGは低DEXなら倍ぐらいになるよ。
DEX120程度でも1.5倍近い計算だし。
ただ、ハンターの火力でSGの途中で倒しきっちゃうだろうし無駄は出るだろうけど。

弓職込みPTで確実に割れる状況でボルト20かボルト15ってイメージだとちょっとちがうか。
とりあえずそんなに悪いとも思えない。
ただし深淵にSGは無意味と言うか逆に邪魔になるけど。
NDEF低めでHP多い敵単体にSG1って結構悪くないな。
結構新しい発見だった気がする。

348 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/04 19:22 ID:e2VuEw7c
>>347
前衛がいなければそれもいいかもしれないっすね。
個人的にSGは

うひょー、敵結構多いな!でもこれなら何とか前衛耐えれるZE!!!→高LvSG

YABEEEEEEEEこの数YABEEEEEEEEEE→SG1
な印象がある+殺せなかったら他の人にタゲ移る可能性があるので
4人上PTだと多用して欲しくないってのが本音。

349 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/04 19:28 ID:JMQ8iskP
>>347
レイド単体にSG1は止めとけ
低Lv臨時で敵1体に高Lvボルト打つやつと変わらんから。

ハンタがいるならレイド1体くらい共闘取るだけでも問題ない

350 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/04 19:32 ID:d5FTt/2X
監獄臨時とかまだ行ってたときに湧いたときは足止め程度にSG1撃ってたけどな
リビドとかが凍るだけで全然違う

351 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/04 19:34 ID:jB5kLikj
>>350
それは単なる強制リセットってやつじゃねーのか?

352 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/04 20:09 ID:XK+4xwPC
>>349
いや、それぐらいはわかってるよ。
もちろんPTMの理解がある場合の事ね。
普段からギリギリ倒せない程度のボルトをLv調整して撃つぐらいの事はしてるし、
その一歩先の可能性の話が言いたいのよ。

レイドの事はちょっと例えとして悪かったけど、
例えば本みたいなボルト10だと微妙に威力が物足りない相手とかに使うとか。
まあこの辺はINTやDEXによるだろうけど。
ちょっと考察してみるだけの可能性はあるんじゃないかと思ったよ。
基本的にSG1を無闇に撃つ事はダメなWizなんだろうけど、
SG1で攻撃することが最適解であるかもしれないしね。
SG1の可能性はまだ引き出されきってないかもしれないよ。

ボルト10の詠唱7000msディレイ2800msと
SG10(ボルト14相当)の詠唱6000msディレイ5000msは
単純比較してもそれほど悪くは無いし、
SG1の火力の可能性って感じないかね。
弓職が居るとかの限定状況が必要ではあるけどさ。

353 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/04 20:11 ID:XK+4xwPC
>SG10(ボルト14相当)
SG1の10HITに脳内補正お願いします OTL

354 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/04 20:37 ID:ImNMCbJS
DEX先行のおれはどんな敵にもSG10だ

355 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/04 20:37 ID:BSK3blIs
ランダムのノックバックの不確かさが考慮外って時点でちょっとね。

356 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/04 20:40 ID:ImNMCbJS
SGは北東に飛ぶが常識じゃないの?

357 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/04 20:43 ID:owdrAcrb
356のSGは100%北東に飛んでる訳ですか?

358 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/04 20:43 ID:F1gekdgc
飛びやすい、ってだけで必ず飛ぶわけじゃない

359 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/04 20:45 ID:ImNMCbJS
北東に飛ぶ>術者に向かっていく
だから南西に逃げればちゃんと北東に飛ぶよ

360 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/04 21:02 ID:UPmrlPhq
ハンターが攻撃しているところにわざわざボルト10を撃つか?
比較するのならボルトじゃなくてJTだと思うのだが

361 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/04 21:03 ID:DErbc0bn
つまりこういうことか
自分が南西に向かっているから
どこの方向に飛ぼうと敵は相対的に見て北東に飛んでいく
というわけだな
よって、敵のSGによるノックバックより早く動けば敵が必ず北東に飛んでいるんだな

で、単体からSG1は
どんな敵だろうが割れた直後はフリーになるので
割れた時真横にいた人に移る可能性もある(レイドだろうとね
そして如何にボルトより火力高かろうと、その分前衛の火力抜くから
やらないほうがましっぽいぞ

362 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/04 21:19 ID:XK+4xwPC
>>360
JTだとノックバック距離が大きくてタゲ移りする可能性があるよ。
状況によってはJTの方がいい場合もあるだろうけど、
基本的にLA>JT10か凍った敵に追撃ぐらいしか使わない人が多いと思う。

全てにおいて勝らなくても良いわけよ。
限定状況でもより最適な場面が見つかれば。
選択肢が増えるのはいい事だよ。

>>361
http://ro-wiz.minidns.net/
ここ見ておくといいよ。
ちなみにハンターが絶えず撃ってる状況では他の人にタゲが行く事は殆ど無いかと。

363 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/04 21:35 ID:2SCYAYpa
通常時: とりあえずHD
いっぱい湧いた: 高SG
激しくMH: SG1

364 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/04 21:40 ID:DI3/3HIc
IWでmobの沸きポイントが埋まっているとき、そのmobはIWが消えるまで
沸かなくなるんだろうか?もともとエリアがあるはずだけど
一帯すべて埋まっていたときは。

とある固定沸きポイントでIW(たぶん10)を連発するWizがいました。
話しかける勇気はなかったが・・・

荒れそうならスルーで。

365 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/04 21:41 ID:DI3/3HIc
すまそ、sage忘れ。

366 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/04 21:43 ID:4CEvUe9F
固定沸きモンスターが沸く瞬間にそのポイントにIWがあると沸く場所がランダムになる。

367 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/04 21:50 ID:4/9wiKVB
アモンラーのことかな

368 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/04 21:57 ID:GxuUQw0c
やっと光ました。
そこでお前等に聞きたいんですが、オーラWIZ持ちは別キャラなに育ててる?
とりあえず放置してあった商人をBSにするか・・・

369 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/04 22:06 ID:rliaqbIq
DexWizならAgiWizを
AgiWizならDexWizを

370 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/04 22:09 ID:usi+WxKI
アモンラーは俺もしばしばやりたい衝動に駆られるよ。
ハメはつまらん。
この間SiRでIW壊したら面白くなった。

371 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/04 22:27 ID:8mOOisRZ
>>362
中威力攻撃として確かに面白いな>SG1
2匹くらいなら普通に有用な気もする。
隅を当てれば飛ぶ方向もある程度限定できるし。

372 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/04 22:32 ID:8mOOisRZ
ヤファが固定沸きの時も似たようなことはされてたね。
ボス狩りの人は何でもありが好きだから、そこに限れば構わないんじゃないかな。

373 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/04 23:09 ID:UPmrlPhq
>362
ハンターの攻撃に合わせてJT10撃てば、まずその時点で沈む気がする
レイドが出る場所は入り組んでいる場所が多いから、向きさえ気にすればタゲなんてそうそう移らないよ

寧ろSG1に合わせて横沸きしたmobがタゲ移りしそう

374 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/04 23:22 ID:JBsnJthf
>>364
あ、俺も結構やるよ
晒すぞとか言って来る奴もいたが別にこのキャラはソロ用なんで気にせずがんがんやってるぜ
正直晒されたって不都合なんてないからな
うまく行くと変なとこでアモンが沸くから急に廃PTが走り回り始まるから面白い
発見しだい勿論IWもFBL、SiR連打で破壊!
俺社会人であんまりRoする時間なくて装備とか貧相だがかなりRoを楽しんでいる部類だと思う
ノーマナーとか意味わからんね

375 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/04 23:27 ID:4quTnZMm
バグ技じゃないよな?なら問題ないんじゃないか。

376 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/04 23:45 ID:QzHR0++l
どこにIW建てようが、他人の通行を邪魔するとかで無い限りプレイヤーの自由だが、
「晒すぞ」は脅しだよな。

前半は同意だが、なんか後半から低学歴肉体労働者臭がプンプンする。

377 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/05 00:00 ID:Om4MmXP9
>>376

パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
   パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ  パシャ パシャ パシャ
 ∧_∧     ∧_∧     ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧     ∧_∧
 (   )】      (   )】    (   )】 【(   )    【(   )    【(   )
 /  /┘ .   /  /┘.    /  /┘ └\\    └\\   └\\
ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ      ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ

378 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/05 00:03 ID:jWYCSm9a
あwwwww晒しwwwうはwwwwwwOh,No!!wwwwっうぇうぇwwwwっうぇwww

379 名前:361 投稿日:04/09/05 00:22 ID:lBjNOSqj
>>362
ちょっと遅れたが
前半は前の奴が言ってるのを纏めただけのネタだ、そう返されると俺が困る
後、ハンターが撃ってても狭い場所でやってたら
最接近反応の奴と接触反応の奴は移りやすいぞ

380 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/05 00:25 ID:KgjJrYvh
普通確殺じゃないJTは壁を背にする形で撃つと思うんだが…

381 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/05 00:27 ID:KgjJrYvh
壁を背にする、じゃ変か…まあ察してくれ

382 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/05 00:43 ID:Z83KQdhA
みなさんDEX型が多いようですが、INT型だと最初にINTカンストさせるほうがいいですか?

383 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/05 00:47 ID:oVfJt2zj
何をもって良いのかが分からんが
育てやすさならINTカンスト>DEXの方が速い
int装備はdex装備より補正値が少ないんで、同INTなら同レベルDEX先行よりDEX高くなる場合もある。

DEX99はLv99になってしまうけどな

384 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/05 00:47 ID:I0vxfPGi
>>382
どんなに詠唱速くても2回唱えるより一気に倒せたほうが早いから
INTカンストお勧め
しかしINT途中止めにも緊急時助かったりと利点はある。
そんな俺はLv91までINT91止めでそこからINTカンストに乗り換えた浮気性。

385 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/05 00:56 ID:qYM//rbE
>382
基本はintカンストかナ
INT119に早くからできるし、Lv90超えれば120にも無理なくできる
DEX先行はWizに慣れている人やPT戦が圧倒的に多い人向け

386 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/05 01:06 ID:LKFavMmj
PT戦でもペア狩りだとINTカンストの方が有利

こう見るとDEX先行型ってやっぱ浪漫だよな…

387 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/05 01:07 ID:dyjxQgFb
効率無視してWiz向きじゃないところへソロで行きたいならDexあったら便利かも?

388 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/05 01:09 ID:+Ieimskk
FD取ったInt先行でいいと思う

389 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/05 01:25 ID:WHXVquM0
>>156

390 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/05 01:26 ID:1vemDaqf
放浪癖あるならAGIWizがオススメ

IW無しだとDEXカンストでもたかが知れてる

391 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/05 01:32 ID:oVfJt2zj
156はあぼーんしてて見えない

392 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/05 01:41 ID:/GOa8Zr2
>>379
SGだとガシガシノックバックしてるのが見えるし、
いざタゲが移ってもそのままSGに突っ込めばすぐタゲ剥がれるから
その心配は問題ないかと。

393 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/05 02:39 ID:MPNKvX69
城臨時で AgiWizで参加→断られる
ソロで城へ突入

394 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/05 03:31 ID:lP6aaVH/
質問なんですが現在40Mほど持ってるのですが何から揃えようか悩んでます。

当方94WIZでDEXカンストの残りINTです。以後INT予定。

スキルは全大魔法Lv10にHD5 QM2 FW10 FB10 JT5という趣味スキルで

装備はQドラップスロッドにALL+7の矢リンゴ レイドマフラ プバミンク タラ盾 エギラ靴
アクセサリーはフェンクリ ビタタクリ テレポクリ ニンブルグローブが2個です

主な狩場は窓手ソロを中心にプリとペアで城2 少人数で亀や騎士団です
PP GGはする予定はないです。

このまま+8防具を揃えたらいいのかまた何か新しい装備を揃えるのが良いか御教授願います。

395 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/05 03:33 ID:JYwbJ7nu
>>394

金溜めてエルダ中段 マジオススメ

396 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/05 03:33 ID:UQwcY8wq
盾揃えたら?

397 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/05 03:34 ID:X1l2X2bq
>>394
PTのとき持ち替えする人なら大変じゃない?
フェンイヤリングかグローブかロザリオあたりオススメ

398 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/05 03:36 ID:UcBn8UUx
>>394
+7マタとフェングロ、バスリ鎧(+4〜+7)買って残りはS中段貯金。










漏れなら趣味頭装備買いまくるが(´・ω・`)

399 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/05 03:47 ID:UQwcY8wq
オレなら騎士用の趣味武器・防具買いあさるな
でもスロットはプリと商人系で埋まってるのかな?なら無理か

400 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/05 04:02 ID:jxTIhIdV
>>394
40Mあっても、+8マフラと+8シューズを買うだけで殆どお金飛ぶっしょ。
コレで実DEFが1か2あがるだけなんてちょっと勿体ないと思う。

つーわけでホルン盾と婆服(ロングコートなら+8でも露店で買える値段)、買って
あとは貯金で良いかと。

>>398
俺もそれだけお金あれば+7趣味装備買いそろえる(゚∀゚)ノ

401 名前:394 投稿日:04/09/05 04:14 ID:lP6aaVH/
394です。S中段とアクセサリを揃える声が多いですね。
s中段はエルダですかね?INT+2効果はやはり大きいかな。
趣味装備を持ってないので趣味装備を買うのもひとつの案ですね。

>>399
スロットはWIZ2にBSです
もう片方のWIZはSG10 JT10 HD5 QM2 FB10 FW10 TS10
だけとって残りスキルポイント20ちょっと余らせてあります。

402 名前:249 投稿日:04/09/05 05:09 ID:iPwHeVtI
時間なくて転職できなかった・・・FW7マジです
>>263 >>268 >>279 >>296
大変参考になりました。FW10のWizはオーラなんですが、凍結で滑らない頃に
オーラ吹いてからプレイしてなかったもので、滑り割りに気が回ってませんでした。
滑り割りも考慮してもう少し考えてみます
ポイント保留したまま実用レベルに育てられればいいんだが…

403 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/05 06:23 ID:6Wj96gwF
ここの住人はみんなs中段持ってる奴らだと思えてきた・・・。

404 名前:バイパースサングラス 投稿日:04/09/05 06:28 ID:6Wj96gwF
サングラス・・・どうしたらいいんだ・・・教えてくれ

405 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/05 06:57 ID:6UfGuq06
ここは脳内妄想だけは一番凄いスレッドだからね!

406 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/05 08:08 ID:h0KnGwDV
俺も中段もってるぞ!









デビルチ挿しだけどな

407 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/05 08:21 ID:bfl37+xg
頑張ってエルダグラサン買ったけど、あまりのダサさに耐えかねて3日で売却
ヤファC購入資金の足しにでもするかな

408 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/05 08:22 ID:bfl37+xg
S中段はルックス面で難あり

409 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/05 08:46 ID:3uliXD1A
眼鏡をはずすと美人

というのも良いではないか
        良いではないか

萌えスレ| λ......

410 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/05 08:48 ID:3eN6JkJU
エルダ中段は本当にWiz一筋とか極INT系ばっかりって人しか持ってないんじゃないかね?
Wiz+近接+BSとかやってるとエルダ中段買ってる余裕がないような気がする。

3キャラオーラとかは別な・・・

411 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/05 08:48 ID:+RVIjXL8
ヤファcうちの鯖500mするからそのお金で太陽神3個(3個300mもあれば余裕でいけるかも)
買って、スレイプニル待つほうがいいような。

412 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/05 08:52 ID:TCN7Pvzf
Wiz+近接BOT+BSならエルダ中段なんて余裕だなwwwwwwwwwwww

413 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/05 09:01 ID:lmC9ssJz
悪魔耳につられてS中段下がるかとおもったが
BOSSが阿修羅ゲーになったせいで思ったほど下がらない orz

414 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/05 09:06 ID:fifIpmHO
>>338
お前はMSを持ってない俺を敵に回した

>>356
俺のギルドにSGは北東に飛びやすいというのを
北東に必ず飛ぶと勘違いしてるのか応用力のないオーラWizがいる

>>404
一応持ってる

>>410
Wizオーラ、アサオーラ、90代BSですが何か?
まぁ余裕は無いな、ひぃひぃいってる

415 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/05 09:06 ID:fifIpmHO
ageスマン_| ̄|○

416 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/05 09:07 ID:8j7zVJw4
>>413
s中段の価値が落ちたのって
デビ中段使ってまでSTR調整しようとするような
ごく一部の層のみの話だろ?

エルダ中段に関しては何も変化無いし
ウィロー中段で用途が増えてきたところだったんだしな

417 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/05 09:41 ID:LlmC2bfl
中段の話を中断して悪いんだが、
アモンたんはSiRに対してカウンター召喚しないな。
壁に追い詰めてSiR連発してたらIW使うまでも無く無傷でぬっ殺せますた('A`;)
いいのかこんなんで

418 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/05 09:47 ID:OYwuNSVS
もともとwizでボスなんて向いてなかったんだし、
一匹くらいそういうのがいてもいいんじゃないかな

419 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/05 09:49 ID:LlmC2bfl
まあ、燃費が恐ろしく悪い上に、HP100万削るのに1時間近くかかるんでネタだけどな。
1度ブラギ&SiR10数人でアヒャりたいが・・・

420 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/05 10:24 ID:CVEtlWMy
SRで置いたFP飛ばしたら流石に反撃するんかな?
時間あればちょっと実験したい。

昔このスレでもSS上がってたと思うけど、
FPのあんなダメージ絶対バグだろうと思ってたけど、まさか本当にあのままだとは…
WIZのスキル修正、こっちにも早く来ないかな。

421 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/05 10:25 ID:8j7zVJw4
現状、地面もキャラもmobも対象として指定せず
オブジェクトも使わない攻撃ってSRだけじゃないか?
クルセのGXは自分自身を対称にする攻撃だそうだし
ローグのSAは知らんけど。

422 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/05 10:39 ID:sPfYJPj+
SAは自分周囲だけだから結局はアモンラーには使えないしな。
新FNもそれっぽいがやっぱり範囲は狭いし。

423 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/05 11:14 ID:BbDYE2Lo
INT1の中段も欲しい…

DEX装備(wizに装備できない)とSTR装備だけ優遇されすぎ
WIZ用装備冷遇されすぎ(特に日本鯖)

424 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/05 11:19 ID:4ahXomKi
スキルの修正内容が載ってるHPってどこか知りませんか?
新FNの内容が気になりまして・・・

425 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/05 11:37 ID:8j7zVJw4
423はINT+3のアクセサリ用cとかが実装されても
まだ文句を言うに5オーク勇者の証

426 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/05 11:43 ID:T1NXu09S
>>425
新しいCが実装されるとかTOMすぎる

427 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/05 11:56 ID:Q9wVTB8f
まあ時計地上組にはいい加減ゴミCでもいいからCをつけてやって欲しい。

428 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/05 12:05 ID:wfeDm3/p
地下の方では昔スタイナーcやタロウc、おまけにカタシムリcを拾わせて頂きました。

429 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/05 12:06 ID:8j7zVJw4
>>426
君は「そんなこと逆立ちしても出来ない」と言う奴に対して
「逆立ちなんてしたら余計できるわけ無いだろ」とマジレスして
場を白けさせるタイプの人間か?

430 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/05 12:10 ID:/GOa8Zr2
>>429
自分の事を棚に上げちゃいけない。

431 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/05 12:15 ID:dqcLEQ2m
そういや俺旧時計で拾えるCはコンプリートしたな。
アチャスケは当然として、2Fデビルチ、
1Fばばーバフォジュニア、B1でワムテとドレインリア、
B2の兄貴、B3のヒドラスタイナータロウ、B4のシムリ。
全部1枚以上は出した覚えがある。(他にもいたっけ?)

変更後B4は数回しか行ってないから、
JKC出したことないけどなー。

432 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/05 12:17 ID:8nH/hS5k
>>425
いくらなんでも、中段INT+1とINT+3アクセcじゃ次元違いすぎるだろ。

433 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/05 12:18 ID:8j7zVJw4
>>430
例え話を理解できず猛烈に噛み付いてくる阿呆はレスせんでええって(;´Д`)

434 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/05 12:20 ID:8j7zVJw4
>>432
だからそのありえない程のものが登場しても
まだ上を見て飽きずに文句を言い続けるタイプだって言ってるのに分からんのか?

435 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/05 12:21 ID:IehRuLFN
なんつーか杖のシステムは変わるといいなと思う。
最初のMatkUPが0%だけど精錬で増えるとか。んで武器LVが高いほど上昇率が高いとか。
対応属性を強化できる属性杖とか、スキルが追加される特殊な杖とか。その代わりINTボーナス無しで。
現状だとただのステ調整アイテムになっててあんまり面白くないかな。

436 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/05 12:39 ID:WrnRTjwJ
β2の終期には魔法にカード効果が乗るとの話しもあったのにね
スケワカ一枚25%増しを4枚とか…

437 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/05 12:41 ID:dqcLEQ2m
β2終期ではなく、β2初期の頃の話だね。
Sakrayでは一時期そのように実装されてたから、
ヒール砲のダメージが上がってるSSとかが紹介されてて、
かなり期待してたよ。
剣魚鎧in伊豆とかばばー鎧inピラで半無敵モードとか、
めちゃくちゃなのもあったなぁ。

438 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/05 12:43 ID:8nH/hS5k
>>434
つか、中段INT+1はただのエルダ中段の下位互換。STR+1中段が登場したことを鑑みれば
普通にありえる装備。Wizやってる奴なら実装されないかなぁ、と考えるのは別に普通だと思う。
対して、INT+3アクセcは現状のMaxINTを最大4引き上げる完全TOM。
同次元で語るのはどうかと。

439 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/05 12:45 ID:/GOa8Zr2
>>433
いや、おまえさんも同じ事してるだろって皮肉っただけ。
噛み付いてるんじゃなくて指摘したんだけど、やっぱり全くわかってなかったみたいだね。

440 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/05 12:46 ID:zpBze1vS
まぁSイヤが考慮に入ってなかったんだろね

441 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/05 12:54 ID:dqcLEQ2m
元レスがDex装備と比較してたから、ゼロムCと置き換えて言っただけでしょ。

442 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/05 13:13 ID:CVEtlWMy
INT増幅Cが出ても、それ相応の敵が出てバランス取るんじゃないのかな。
(ビタタCみたいにメリットとデメリットがあるようにしたり…)

443 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/05 13:28 ID:8j7zVJw4
>>438
どこが同次元なんだよ
INT1中段を求めるだけどころか、冷遇されすぎだの文句垂れる>>423
INT3アクセcなんてものが登場したとしても同じように文句垂れるだろうと言ってるんだが

ただエルダ中段の下位互換でも出てくれないかなと言うだけだったら何も言わんっての
俺はINT冷遇されすぎSTR優遇されすぎとアホな事言う奴に言ってるんだ
勝手に変な前提作らんでくれ

444 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/05 13:30 ID:8nH/hS5k
白以外はフケ顔だな

445 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/05 13:30 ID:dJa0EBtk
>>441
マンティスCじゃないの?
いや、この話題のそもそも論ってのがあるが。

>>435みたいな話題はよく上がるけど、例の大魔法の追加効果みたいに、
このスレからパクったんじゃないの?って言う修正が来て欲しいと思う今日この頃。

446 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/05 13:31 ID:8nH/hS5k
誤爆orz

447 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/05 13:33 ID:wr6Us+uP

ID:8j7zVJw4

448 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/05 13:36 ID:8pKh2Hsu
マジオススメ
NGID【8j7zVJw4】

449 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/05 13:37 ID:8j7zVJw4
>>441,445
どっちもだが

STRにもDEXにも中段で+1の装備があるのにINT+1中段が無いのは冷遇の証拠
という論調で行くと
STRにもDEXにもアクセ+1とc+3があるんだからINTにも+1+3が無いとおかしい
と言い出すのが目に見えてる
中段はともかくとして実際そんなアクセcがあったらやばいのにな
それでようやく同等とか言ってそうだ

450 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/05 13:39 ID:/GOa8Zr2
>>ID:8j7zVJw4
荒らしてるのか?
そうじゃないなら、もう書き込み止めてくれ。
一番場をしらけさせてるのはおまえさんだ。

451 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/05 13:41 ID:po8qcGgY
しょじーきステータス補正なぞどーでもいい。
スキルをどーにかしてくれよ。能力値はそりゃ大事だろうけど、うちらはスキルで戦う職なんだしさ〜。

あぁでも>>435みたいに"選択肢"が増えるのにはだいさんせーです

452 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/05 13:42 ID:YritZSir
とりあえずみんな放置放置。放置スキルがカローラからはずれてひさしいけど
みんな取り方見直そうぜ。

453 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/05 13:47 ID:KDNr2Xkn
ここでID抽出してみると面白いな
NGだなんだとのたまってる奴は決まって単発
同じIDでも8j7zVJw4に対する良く分からん否定レスに
終始して他の話題に移ろうともしてないしな

まあ漏れも本日初カキコだから大きな事は言えんが
ID変えて乙とか言われそうだな

454 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/05 13:53 ID:iuLxMHp3
マジ持って無いけど何故かこのスレを毎日見ているので
IDチェックしに来ました^^

455 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/05 13:55 ID:XUBzQ7ce
>>454
マジ持ってない何て言わずに育ててみようぜ!

456 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/05 14:03 ID:8pKh2Hsu
>>453
そう言う事言われたら書きこみ難くなるじゃないかーヽ(`Д´)ノ

>>435
属性杖は良いね、マジ系はスキルの属性を上手く
使い分ける事によって強くも弱くもなるから
FW限度枚数+1とかFD凍結率upとか
5%の確立でSCの成否問わず垢ジェム消費無しとか
TSの範囲+1とかあると面白そうだなぁ

どっちかと言うと妄想スレ行きか…

457 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/05 14:09 ID:8pKh2Hsu
ぐは Sage忘れたスマソ
吊ってきまΛ||Λ

458 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/05 14:19 ID:QeXGZ6Zl
先輩方に質問です
FWのおき方がしょぼすぎるのですが慣れですかね。。。?
時計2Fを例にだすと
ノンアクティブのクロックがいてテキトーにFWだして、それに合わせて縦を出しているのですが・・・
友人と一緒に時計いったらとりあえずFW→ボルトで呼んでるのです
自分がそれを試してみたところ、FWのよこから来てしまうのです。。。

マジです。。
がんばります

459 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/05 14:22 ID:YritZSir
テンプレをよく読んで敵の動き方を理解すること。後は慣れ

460 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/05 14:25 ID:USK3tHTG
クロックは止まったとこ見計らって出さないと事故るぞ。

461 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/05 14:27 ID:1D/48PCt
>>458
459の言うようにテンプレよく読んで、それからその友人とやらが
FW出すタイミングや、撃っているボルトのLvとかをよく観察することもお薦めする
テンプレはとってもためになるけどやっぱり生で見ると理解度も違ってくると思うから
まぁガンバレ

462 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/05 15:25 ID:z87uduAo
>>458
時計の地形は広場のまっ平らなタイル以外は糞
地形によって自分の立ち位置ずれるので縦FWも決まらないこと多いよ
赤いもで練習するヨロシ

463 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/05 15:39 ID:3eN6JkJU
最初の練習なら蜘蛛かね
もしくはマンドラがいるところの↑で赤芋と緑ゴキか

ノンアククロックに対するFW→FBはクロックをアクティブだと仮定したときの
迫ってくるラインが見えないならやめといたほうがいい。
アクティブが迫ってくるのをよく見て、テンプレも読めばそのうちわかるはず。

464 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/05 15:58 ID:FYIuunzz
クロックはやけに縦にでかいから最初のうちはライン見間違えたりするかもね。
影をみるとどこにいるのか解りやすい。

465 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/05 16:05 ID:gRUdG2XD
火壁マジWizを長いことやってるとMAPにグリッドが見えるようになるんだよ

466 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/05 16:12 ID:/GOa8Zr2
FWの練習ならルティエフィールドがお勧めだよ。
経験的には微妙だけど、やたら近いし、白ハーブで地味に稼げるし、帽子もでる、
そして何より熊C出たらその後FWで赤芋を狩る時に役立ちまくる事かな。

ちょっと見づらいけど、エフェクトをオンオフ切り替えると雪エフェクトだけ消せたはず。
今も出来るかは自信ないけど、ちょっと前は出来たから多分出来ると思う。

467 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/05 16:15 ID:77w/k4sk
たしかにグリッドというか線というかマスのラインが見えるのは確か

468 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/05 16:16 ID:CMk2+sjA
地面は平たいところでな。
でこぼこしてるとこだと見にくいし分かりにくい。

最近カメラ固定をOFFにしてみたんだが
キャラがつるつる動いてなんか酔う。
大魔法も地面派手に揺れるし。カメラ固定ナシでできる人はすごいな。

469 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/05 16:52 ID:2OJy5Cc3
まだ56のマジだけど、クロックがとまったところで斜め方向に立って、
斜めFW>FB(SS)でとりあえずFWに呼び込み。それから判断してる。
だいたいそれでテンプレどおり、自分の1マス隣ラインにクロックが
並ぶんで、改めて縦FWいれて追撃。クロックは最初から縦FWで呼び込むのは
どうも難しくて。。赤芋と大きさが違うだけなんだけど動きが・・
斜めなら多少ずれてても当たった後に判断できるなぁと。
本とかびも同じくまず斜めFW出して位置決めて縦FW。
・・・はやくグリッドが見えるようになりてぇ(;´Д`)
斜めつかうのは10年早いとかだったらごめんなさい。

470 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/05 17:00 ID:6iM5ZtGR
クロックに対して斜めFWは最良の方法だと思うけど。
なんでもかんでも縦にすればいいってもんでもない

471 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/05 17:02 ID:kmKxtisd
クロックは足が速いから縦が効率的な場合もあるのが微妙なところ。

472 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/05 17:05 ID:pM7jRyTP
そうだなぁ、グリッドまでは見えないけど
カメラぶん回した時に東西南北把握できるようになったよ。
斜めFWが扱いやすくなった、マジオススメ。
あと、自分を中心とした十字ラインは見えるな。

時計2も確かに真ん中の広場が一番やりやすいけどそれ以外でも上級の地形の練習として使えるはず
平たいMAPばっかりじゃないんだしさ、きっとどこかで役立つと思う。。

ということで練習なら466よろしくルティエでサスカッチがオススメ。

473 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/05 17:06 ID:pM7jRyTP
見事にsage忘れたぜ…

吊って来るさ…Λ||Λ

474 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/05 17:10 ID:Qhgnuz0X
テクスチャ解像度を下げた状態で目的の狩場に入る
狩場でテクスチャ解像度を上げる。
あら不思議、グリッドが出現。
ただし、影とか変な風になって見難いかも知れん

475 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/05 17:27 ID:GkGiJ51n
L80のINT-DEX(120-64)
のALL+7(エル中段所持)の3減はタラカリッツ以外所持のWIZですが
効率無視したレアハントな狩場ってないですかねぇ
無意味に人形さんにまじってあり地獄でSG狩りもしたりしてます
騎士団ぐらいですか??やっぱり・・・

476 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/05 17:31 ID:Hk2vXsWi
慣れてくると升目は見えるよな…ホントに。
人間って凄いな、と思う。

477 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/05 17:32 ID:3O/SliIx
>>475
80如きでレア狩りなんてアホすぎ
カリツ養殖でもして晒されてろ

478 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/05 17:36 ID:wQ4eCcLp
>>475
GD3なんかどうですか?
悪魔のヘアバンド、シャアC、ウィスパC、青箱、S3チェイン、青ハーブ
とドロップは中々いい感じです。
ただしマリオネットのFWやデビルチのJTには要注意です。

479 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/05 17:40 ID:IehRuLFN
正直INT-DEXのレア掘り狩場なんてなくね?

480 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/05 17:43 ID:tgJYdnoC
S中段持っててタラカリツ無しってのも良くわからんな。
金持ちなのか貧乏なのか…
レアハントなら478の言うGD3Fか、もしくはSD2Fになるかな。

騎士団はヤメトケ。深遠倒せないと騎士団に行く意味は無い。
後、GD3FはソロだとLV98でも死ねるくらいにきついから覚悟はしとけ。

…人多いし('A`)

481 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/05 17:45 ID:tlg+Itq4
GDの話が出てるので便乗して質問
GDだと鎧は何がいいですかね?

482 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/05 17:49 ID:7oALaffC
GD3Fなんて危険なだけだろ。悪魔HBやカードなんて期待しないほうが良い。
青なら2F、ただしジャック・魔剣が邪魔。
大人しく時計2Fでエル集めもしくは3Fでクリップと
高めな収集品大量で無難に稼ぐしかないだろ。一応、箱やsロザもある。

483 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/05 17:51 ID:d2WisLcN
本気で金稼ぎたいなら他職をやれ、でFAになってたはず

484 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/05 17:57 ID:eX4Bp9sb
>>481
鎧パサナで盾カリツ。

485 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/05 18:00 ID:IehRuLFN
一応監獄2Fとか。フォマル、シャアc、sイヤリング、オリ、鋼鉄ってとこか。
空いてるから結構篭ってるけど、鋼鉄ばっかだけどな。

486 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/05 18:07 ID:is0mpiao
監獄は1Fの方が儲かるだろ
フォマルよりエルの方が良いと思う

487 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/05 18:11 ID:5QWe++/X
自分にレア運があるとおもうんなら、低確率高価格のものをねらおう。
そうでないひとは高確率低価格のものを大量に。

488 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/05 18:15 ID:IehRuLFN
まーな。結局2Fは高額レアを出すMobは配置数が少なめだからな。
実際俺もフォマル出したことないしな。骨はもう20kほど狩ってるんだけどな。
sイヤで運使っちまったのかな。

489 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/05 18:17 ID:stZYJNn8
Sイヤもコモド前の価格ならいいんだが
今の価格じゃあ狙う気も起きんな

490 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/05 18:20 ID:xfmoyl5n
>>484
そういえばデビルチのJTって闇属性にならなかったっけ?
FW通過するだけなら剣魚鎧でも良くなったんかな?
WIZ以外なら婆鎧安定だと思うけど。

491 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/05 18:21 ID:aHXnt29F
DEXWizは監獄1でコツコツ稼ぐのが一番儲かる気がする。

492 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/05 18:26 ID:CMk2+sjA
剣魚鎧じゃFW通過できないはず

493 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/05 18:30 ID:k8weCbDC
今までずっと思い出せなかったんだが>>470-471のやり取りで思い出した。
斜めFWに一つ弱点が合ったな。

「軸をずらせない事」
新しい敵がやってきた時、上下好きな方向に1セル動けば敵を新しい軸にまとめられる縦FWに対し
それが出来ない斜めFWが弱点だと思う。ソロの時はコレはデカイ。

494 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/05 18:31 ID:9eSeC26x
GD3って95近くになった近接職かハンターが金稼ぎに来る狩場だろ?

DEXwizなら時計2でエルか
時計3でオリとクリップか
監獄1でエルオリ鋼鉄
を細々と集めるくらいしか思いつかない

495 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/05 18:31 ID:wQ4eCcLp
>>492
マリオネットのFWなら通過できますよ。

496 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/05 18:32 ID:Zu1a6QwW
監獄の場合
90台のWizならBSで収集品売ってれば1週間で1Mくらい溜まる
でもまぁ時間帯間違うとデスペナ祭りだけど

497 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/05 18:33 ID:ySUSuERH
そうだねぇ
wizは金貯めるにはどっちかというと不向き

498 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/05 18:35 ID:CMk2+sjA
>>495
あ、ダメが0以下になるのか?
それなら通過できそう。
ごめんなすゎい

499 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/05 18:39 ID:z87uduAo
稼げるっつったらLv90↑にしてプリ連れて城2でしょ
といいつつLv99上納50M超えてもS中段なんか買える金ないけど・・・
なんで皆持ってるんだ・・・

500 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/05 18:42 ID:k8weCbDC
GDは念属性攻撃やってくるから鎧は下手に変えない方が良いんじゃね?

501 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/05 18:42 ID:GkGiJ51n
さっそく監獄にいってきました
・・・シャア用に蟲ガードでいったんですが無意味でしたTT
あそこはリビオ用にカリッツのほうがいいですね・・・

窓でレベルあげつつ時計でがんがってきます

502 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/05 18:49 ID:k8weCbDC
>>51
炭鉱とか。
自分なら伊豆4に遊びに行くけど、ココは死ぬ覚悟が無いとね。

503 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/05 18:51 ID:Zu1a6QwW
>>501
監獄行くならHPブーストして行ったほうがいいよ
プパ、QVロッド、マタ靴
盾はカリツがなければゴキ盾つけとけばHP+2000くらいされるし
緊急用の白ポも10個ほど積んでおけば良し。

504 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/05 18:52 ID:tgJYdnoC
>>501
監獄はカリツが有れば有った方がいいが虫盾でも構わん。
LV80じゃちょいとLVが足りないかな。

499も言ってるがLV90↑まで頑張って城に行くのが良いとは思うけど、
時間帯によっては人が多いのが難点だよなぁ。

運が良かったらレイドカードが手に入るが…もう6枚くらい拾ったよ(*´∀`)

505 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/05 18:57 ID:9eSeC26x
QVロッドまで使ってHPブーストって
まさかSBを正面から受ける気なのか?

506 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/05 19:01 ID:Ekm3CpVN
てか監獄のDEX型は追いつかれたらハエが普通っぽいが?
残った鬼MHいつもおいしくいただいてます。
SB対策して意味あるのは95からだな。
カリツありAGI型の俺もガチSGとかやるとたまに死ぬ

507 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/05 19:02 ID:9eSeC26x
追いつかれたらハエってどんな雑魚だよ
背伸びマジじゃあるまいし

508 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/05 19:04 ID:fifIpmHO
505は絶対にリビオと触れ合わない絶技の持ち主

いや監獄ソロしたことないからよくわかんないけど
なんとなく煽ってみたかった、今は反省している

509 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/05 19:06 ID:Ekm3CpVN
>>507
見にいきゃわかるよ

510 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/05 19:10 ID:YnQmkV7r
>>475
INT-DEX型82歳。
またーりでいいならGD2で箱狙いなんてどうでしょうか。
魔剣以外ならそうそう死なないですし。
開ける派で、負けてますが。

511 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/05 19:13 ID:/GOa8Zr2
DEX型でも横湧きリビオ1ぐらいなら普通に処理できないか?
ちなみにそこそこ慣れてるWizなら
80ちょっとでAll4レイド熊ぐらいあれば普通にやっていける。

HP装備は即死を避けるためであって、被弾前提ではないよ。
SB食らって死ぬのってその前に他の敵に捕まって削られてるんだよね。
だからHPはいくらあってもいいと思うけどマタとエギラの比較で迷う。

>>509
俺の見た限りそんなWiz滅多に居ないけど・・・
というか80後半↑ばっかり。
ハエ1匹で飛ばないといけないようなWizはすぐ居なくなるよ。

512 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/05 19:23 ID:9eSeC26x
うちの鯖もリビオ横脇程度じゃ慌てもしないwizしか居ない
稀に蝶背伸びマジが居るが10分もすれば見なくなるし

ついでに漏れはTDスタッフにプパ服エギラ靴
盾は監獄1と関係ないものでレイド無しだが
特にハエ逃げもせずに狩れてるぞ

513 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/05 19:25 ID:+RVIjXL8
リアルHDかました奴表出ろ!

514 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/05 19:26 ID:QC1qnHm8
とりあえずDEX型とか一まとめにして言わない方が良いな
結局中の人の問題だしね
DEX型でも蝿や変態1匹から、張り付かれてもきちんと始末して行ってる人は沢山いる。

ちなみに自分は本日、目の前で蝿押し付けされたDEX型。
相当必死だったんだなとぐらいに思ってやってますよ
前に押し付けされた蝿からカード出たしね(・∀・)

515 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/05 19:27 ID:YnQmkV7r
>>513
           _n n_
      _、_   (  ll  )   _、_
    ( ,_ノ` )  `/ /ヽ  ( く_,` )  Good Job !
    (    ̄ ̄_/ ヽ_ ̄ ̄  )

516 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/05 19:29 ID:JYwbJ7nu
DEX型でLv80くらいでフェンつけてるヤツは死んでも当たり前じゃないか?
フェン付けないで、
接敵>1発被弾>詠唱解除タイミングを計って逃げ>FW仕切り>SG1リセット
とかやってれば死なないぞ?

517 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/05 20:02 ID:aHXnt29F
オーラ吹いてからカリツ持ってGD3に行き始めたが
慣れるまでは相当死ぬ狩場だと思った。
90台後半の金稼ぎにはお勧めできない。

518 名前:517 投稿日:04/09/05 20:02 ID:aHXnt29F
I=D型です。

519 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/05 20:14 ID:X1l2X2bq
86歳AGI@GD3
パサナわざわざ買うのもメンドウ(けっこう高いし)なんで剣魚で行ってるが
監獄がラグくてやってらんねって時まぁまぁ稼げるかな?
マリオネットのチェイン等が地味にウマー
経験値は500kも出ないぐらいだけどね

カリツありだけど、なくても別にそんなに辛くないと思う
木琴つけて属性服だから念攻撃が痛いけどね

まぁ強化升剣士にヌッコロされるわけですが_| ̄|○
以前より格段に長生きしてるからやっかいこの上ないです

520 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/05 22:38 ID:Bc+ENaWV
IW2って微妙すぎ?
DEXカンスト型なら2でもそこそこ実用性あるかな?

521 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/05 22:44 ID:d2WisLcN
カンストなら2でいいってよく聞くけど
個人的には3あった方が使いやすいと思う

522 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/05 22:45 ID:LKFavMmj
>>520
用途によるとしか…

$みたいなの単体を相手にするならIW2で十分使える
MHをきっちり処理したいならちょっと物足りないかも
Bossと戯れたいならだいぶ足りない予感

523 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/05 23:20 ID:oVfJt2zj
何気に$の遠距離属性攻撃?かなんかで1k受けるね
HDも5hit以上してる。HD7-8かな

524 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/05 23:34 ID:jh9DmOWo
BOSS強化になってからWIZ起動することが多くなった・・・
ハティが超FLEEになったりとWIZ以外だと倒せないBOSS多くなってしまったな。
IWハメをしっかりしないとソロでは厳しいな・・・IWムズカシイ orz

525 名前:520 投稿日:04/09/05 23:35 ID:Bc+ENaWV
対人で使おうかと思ってたんだけど2じゃダメかのぅ
HD削って4まで上げようかなぁ

526 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/06 00:00 ID:VAzi9ajS
だからリアルHDはやめろって
ノーマナーだ

527 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/06 00:01 ID:91qi4iiq
こんな地震が一日で2回も来たのは初めてだ
誰か地中でLoV撃ったんじゃないのか?

528 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/06 00:04 ID:nSwXKzzz
ゼフェル先生降臨中です。近々xxxx大震災があるかもしれません。

529 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/06 00:14 ID:r0l/tS/3
HDで城の禿の気分を味わったぜ

530 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/06 00:17 ID:fJoT1yDD
みんな風属性なのか
そりゃHD怖いもんな。

531 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/06 00:18 ID:vnoyMB1D
HDされたのに飛んでる虫がノーダメなんだけど、なんで?

532 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/06 00:22 ID:n7Vqc/wM
漏れは地1だからHDもMSもゼフェル先生のLoVだって恐いZE

533 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/06 00:22 ID:NIWEUaKZ
>>531
リアルでは飛行属性あるからさ。

534 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/06 01:01 ID:FTK3lFdk
別キャラだが、ドルにHD撃たれた瞬間だった。
すぐさま電源切ったよ。

535 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/06 01:40 ID:HLzB6gnH
戦い方のアドバイスをして欲しいのですが・・・

マジシャン 53/41
INT88 DEX16 外初期値
ワイズリボン、蛙メントル、Sフード(DEF6)
店アーク、+7マイン
ワムテベルト、ヒルクリ、素クリ
スキル
ttp://uniuni.dfz.jp/skill2/wiz.html?rFjkdndo8k

今現在、時計地上1で狩りをしているのですが、ここも余裕になってきたので
次の狩場候補のである時計地下1を何度か様子見したのですが、
アクラウスの移動速度が速すぎてすぐに倒れてしまいます。
沸きも左側の8字型の通路に偏ってるようなので、前後からの挟み撃ちも多く、
移動速度もあいまって対応ができません。

時計地下1で狩っている方がいましたら、どうかご指南ください。

536 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/06 01:42 ID:Y+7qBZaS
>>535
マジがそんな所に行くのが間違い。素直に窓手・赤芋・クロックのどれか行け。

537 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/06 01:42 ID:+4PKNa2k
なんか、すごいがんばってるね…

538 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/06 02:01 ID:ihi9HBgQ
なんでプパ等移動しないモンスにはFWが超HITしないんだろう

539 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/06 02:04 ID:zTWNR6n+

LV93、INT99(補正116)、DEX86(補正98)
ALL+4、エルダサクレ、プバシルク、マタ靴、
動物盾、木琴、DDアクワン、ニングロ、ヒルフェンテレクリ
SPR10、LOVカローラのWIZっ子

ピラ地下2が棲家です、EXPこそ時給900k(リディア)と控えめですが
とにかくcがウマウマ、戦法もQM撒いて素FLEEに物いわせてSG1を通すだけ♪
凍ったらJT4、沸いてるときはSG8でスタンも打つ暇も無く沈んでいきます。
さらには1時間に1度下の階でアモンからレアを狙えるチャンスもあり
金稼ぎとしてはかなり良いのではないでしょうか?

540 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/06 02:07 ID:foiaol9w
>>538
移動しないモンスターはFWが当たると南に弾かれるため、超HITしない。

逆に言えば南に障害物(壁、IW等)があれば超HITする。

541 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/06 02:08 ID:HLzB6gnH
>>536
窓は遠い上に途中の騎士1のほうが楽しかったり・・・
赤芋は最高ですが、早朝しかすいてません(´・ω・`)
クロックは、2Fの方はうちの鯖、ぐっちゃぐちゅで・・4Fのほうは、
一個だけ鍵が手に入ったので行った所フクロウの無詠唱ボルトで即死に近い勢いでした。 

>>538
ノックバックして弾き飛ばされるから、かと。

542 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/06 02:15 ID:vnoyMB1D
>>541
3Fは…?人たくさん居るかな。

543 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/06 02:27 ID:dQzIjtm2
赤芋はそれほど人いないけどねー
肉入りは・・・

544 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/06 02:43 ID:fDTOw71G
>>535
>>541
比較的高難度の方が楽しめ、人少なめがいい・・・と読んでみた。
キルハイルの別荘やエルメスプレート東はどうだろう。時計1のライドワードが簡単ならいけるハズ。
最近ちっとも行ってないので敵スキルがすごいことになっていても知らんが。
ただ結局のところ普通に稼ぐなら>>536以上の場所はなさげ。

545 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/06 02:45 ID:+LfkLQU7
古鯖だとDEXマジWIZが主に行く狩場は24時間1MAPに20前後の人が居る。
時計3Fとか監獄1Fではわざと重い時間にやって、溜め込みプリペアや
背伸びPTの決壊MHを潰しまくるのが一番効率が出てる。
本気で混んでくるとどの狩場でもテレポ連打してもなかなかフリーMobに遭えない。

546 名前:535=541 投稿日:04/09/06 03:17 ID:FvimaSPq
多分ID変わってますが535です。
>>544
1stマジの、時計2が混んでた場合の避難所がジュノー↓だったので、
久しぶりに行ってみます。
・・・また時計地下1へ行ってみましたが、今のHPだとアクラウスは絶対無理という結論が出たので

みなさん、深夜にレスありがとうございました。 mーーm


あと最後に・・ガーゴイルをフェン無しで倒す場合のFW引っ掛け方がのっているサイトはありませんか?
GH庭園でガチしても、やり方がわかる前にミルクがなくなってしまうので・・(´・ω・`)

547 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/06 03:32 ID:2gwCpvkp
>>546
自分とガーゴイルの間にFWを立てて、1歩づつ下がってみてください。
食らわないけどFWを当てる場所がありますから。
あとは習うより慣れろって感じだと思う。

548 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/06 03:40 ID:QSMiCysI
>>546
やり方も何も、ガーゴ側へ最大射程でFW置いて、下がるだけだよ。
ガーゴがFWに当たりだしたらその場で停止。
  ▲
ガ▲          ...魔<あ、ガーゴたんインしたお!!
  ▲
↑            ↑
敵から攻撃されずにタゲが完全に外れない距離があるので、そこまで下がる事。

549 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/06 03:55 ID:FvimaSPq
>>547-548
おいすー^^

無事にガゴ抹殺できました。thx!!

550 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/06 03:59 ID:+LfkLQU7
11マス離れればいいよ。遠くから近づいて足元FWでOK。
実際は食らってから気づいて足元FW→ベストポイントまで逃げ、
てことが多いのでマジのHPだと厳しい。
個人的にアチャ系はDEXWIZで一番戦いづらいタイプの敵。崑崙Dとか時計地下3とか。
そうじゃなくてもMH処理中に横沸きとかだとPOTで耐える以外に確実な対処はないしな。
人がいなければIWで射線を切るって手も使えるんだが。
遠距離に慣れたいならタラかホルン持ってサンダルマン要塞でグリフォン狩りとかオススメ。

551 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/06 04:40 ID:eHVDFP3i
俺の知らない間にとんでもない仕様変更がされてるんだな

552 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/06 05:55 ID:mGJ8Nxj3
ファイアピラーが足下に置けなくなったんだぞ

553 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/06 06:02 ID:zXrU48/B
ソウルストライクが連射できなくてゴミスキルになったんだぞ

554 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/06 06:05 ID:WFFIImZ7
メテオストームが無属性から火属性になったんだぞ

555 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/06 06:10 ID:QSMiCysI
ストームガストで壁の向こうの敵を攻撃できなくなったんだぞ

556 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/06 06:20 ID:m1Y2W+KN
サイトレシャも壁貫通できなくなったんだぞ

557 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/06 06:29 ID:hwguVIwD
ネイp

558 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/06 06:48 ID:ERWrdNPu
スキルすらなかったのが魔法が使えるようになったんだぞ

559 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/06 06:58 ID:e1iph/eP
ゼロピーが喰えなくなったんだぞ

遅レスだけどクロックをFW狩りする時失敗しやすい人へのアドバイス。
よくクロックと同じ列に縦FW出してFB詠唱する人がいるけど(下記参照)
←ク→
 炎
 炎魔
 炎↓
これだとFB詠唱までにもたつくと、クロックが横に動いた瞬間等に詠唱してしまい
真正面から呼び込んで殴られてしまうことがある。
そこで、クロックと縦FWの列を少しずらしておくことによって(下記参照)
←ク→

   炎
   炎魔
   炎↓
1マスや2マス程度の移動分のもたつきであれば、対処出来るようになる。
実際はクロックに近すぎる状況でこれやると、縦FWにクロックが斜めに入っちゃって
HIT数減少や追加モンス登場時の車線ずらしのミスに繋がりやすいので距離を置くと良い
(掲示板上ではむやみに空白行いれたくなかったのでこの形にした)

でも一番なのは他のマジ系にとられまいとあわててFW置いたりせずに、
自分は自分、他人は他人で安全に一匹ずつ確実に狩っていく方が
本当の意味でのレベルアップになるんじゃないかな。

560 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/06 07:13 ID:X1MvSM8v
ゴーレムにSS効かなく(ry

>>559
クロックに限らずノンアクティブを縦FWに掛ける時は、
近くに立って一回動くまで待つようにしてる。待つ間に他のPCに持ってかれることは滅多にない。
待つ分効率は下がるけど、回避できるデスペナと精神効率を考えれば無問題。

いざ準備万端と思ったらDIO様降臨してFW抜けたり、クロックが瞬間移動するのが古鯖なんだけどね_| ̄|○

561 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/06 08:13 ID:lPqQ2wdD
       ___r'⌒ヽ_
     /  l、__,/}::\  
     (T´ | ゝ_ィ>};;_.」   ←落ち着いてクロックが止まるのを待とうとしたら
       ! `''ァ、. \__}     そのクロックがアクティブだった漏れ
     〈`^`¬ノ . :〔      
 ,... -- |__イ-、_j|_: . ヽ、--.,,__
´     rニト,  フ ,ゝ__ 〉   `
    └-'´  '.-”

ニブル後行ってなかったからアクティブ化するの忘れてたんだよ…

562 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/06 08:37 ID:+LfkLQU7
クリップに重ねてFP連打してきた管理人萌え。

563 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/06 08:49 ID:hp5j8Ink
欲しかったんだろ

564 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/06 09:39 ID:hpXhDJ+J
最近ってSS使えますか?

FDをあげるかSSの取得条件であるNBをあげるか迷ってます。

565 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/06 09:49 ID:3iETHkSd
>>564
FWある人は無理に取らなくていい。
成長途中の臨時でGDに行くときにあるといいけど、
あっという間に過ぎる時期だから、無くていい。
DEX極まると全く使わない。

FDは、弓MOB相手に使えるから、あると便利。

念MOBもっと多ければ使い道増えるんだけどなーSS。

566 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/06 09:54 ID:mZ3phm0J
SSが一番輝く瞬間、それはWIZ転職試験

567 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/06 09:56 ID:yq8fpHWd
AGIWIZ志望なんですがマジ時代はFW10・SPR10・FD10を取ったので
WIZのポイントでSS9取る予定でした。
・・・TOM?

568 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/06 09:57 ID:A0PvEV92
I>Dしか作ってないけど
AGIWIZ作るとしたらFDもSSもとるよポックン
>>564

569 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/06 10:01 ID:eaEfgx/m
>SS
現状だとAgiWizでも非常に有効とまでは言えない感じだけどね。
城2に馬がいた時代は、禿や馬を手っ取り早く始末する時に結構使えたけど…

FDとの天秤であれば、迷わずFDを推す。

570 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/06 10:04 ID:zvnTq5/I
WIZ先輩の皆様方に質問です。

当方INT>DEXなのですが、
現在スキルポイント残り10の状態で、
  (1) JT5 → 10 FP0 → 5
  (2) FP0 → 10
のどちらにするかで迷ってます。
FPは韓国サクライにおいて、ジェムなしでも撃てるということから、
いつか変更が来たら良いな〜という感じで取ろうと考えました。

で、本題なのですが、FP10は範囲がかなり広がるわけですが、
やはりこの範囲内に敵またはPCがいると置けないのでしょうか?
それとも中心5×5以外の場所に敵またはPCがいると置けないのでしょうか?

後者ならFP10取ろうと思うのですが、前者ならかなり置き辛いと思うので、
FP5で止めようと考えてます。
何か知っている方がいましたらよろしくお願いします。
長文失礼しました。

571 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/06 10:04 ID:Hfupxyf6
SSの話題が出てるのでついでに質問

SWってつかってる?

572 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/06 10:07 ID:zvnTq5/I
>>570
>それとも中心5×5以外の場所に敵またはPCがいると置けないのでしょうか?
この部分間違えました。
中心5×5ではなく、FP5までの範囲と言いたかったです_| ̄|○

573 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/06 10:33 ID:+XdpNOpb
ウォーターボールを覚えてみようと思うんだけど5じゃなく4で十分かね?

574 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/06 10:37 ID:60mxQaHp
>>551からの流れに激しくワラタw
朝早くからなにやってますかw

SSは仕様変更来るとSS10が面白そう。
ディレイが1秒くらい減るらしいから、ほぼ連射できる感じになるんだろうか。
もう一人マジ系作りたいなぁ…癌…/w

575 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/06 10:44 ID:beBRDZIC
>>574
それでも修正後DSより0,5~0,6秒長いから連射とまでは言えないでしょ

576 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/06 10:53 ID:4XUM7NTS
>SS
Dex型だけど案外使ってる。
Dexが上がる前はPTだと共闘用に。
今だと狩りで使うのは廃兄貴にいるドレインリア落とすくらいかな。
ディレイ気にするタイミング=SG撃つタイミングだから、ディレイが気になるような
場面だったら最初からSG撃ってるし。
あとはイベント用の収集品とかを集める時にスティルしたあと、相手が低LVMobなら
SSだけで処理出来て楽で早いな。
どっちもボルトと比べて0.5秒くらい処理はやくなるか?とかそんなもんだが。
狩場までの移動時に、敵の属性にあわせたボルトうつのがめんどくさい、とか
そんな時にもよく使う。

ほんとは旧騎士団2のウィスパ殺すのに便利そうだから10取ったんだけどな。

>SW
ソロじゃ使ってない。SC足りないし。
PTの時には一応SCに入れてるけどやっぱりあまり使わない。
MH(主に時計4のライドワード部屋)突っ込んだ時に、SG>自分にSW>SGで
わざわざプリになすりつける動作を省くのがメインかな。
あとはプリが死んだ時にSWあると踏ん張れる時もある、てくらい。

対人とかボス狩りはやってないのでわからん。

577 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/06 10:55 ID:mKRy2aVW
でもさ、SSのディレイって修正されてやっと他のLv5ボルトと同じディレイ時間なんだよな
詠唱時間500msは魅力的だが、やっぱりスキルポイント14の価値はないような・・・

廃Wizになったら5ポイントマスターとかならまだ取ってもいいと思えるんだが
βのスキルMAX=Lv10ってのを引きずりっぱなしってのは正直・・・

578 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/06 11:02 ID:WFFIImZ7
まあ、主要狩り場から軒並み念mobが消えたのが辛いね。
昔は城に馬とマリオが居て、ウィスパなんてどこにでも居たから
結構使い甲斐があったんだけどねぇ・・・。
今日日GDなんてDexWizじゃ行かないしなぁ。

579 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/06 11:02 ID:EaAYPgwg
念の属性表の方が

580 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/06 11:07 ID:oDdYeXQx
SWの使用頻度は例えにくいけど
監獄だと1時間に3-5個くらい
城ペアしてると青石20が2時間で消える

581 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/06 11:18 ID:zfzqHL3Q
SWは、使うぞと心に決めるともうバンバン青石無くなってくよな。
でも「無かったら危うかった」なんて場面は使った石の1/10あればいいほうなんだよなー。
まぁ、支援がしたくてとったんで別にいいです。監獄なんかだと同職とかMEプリにもさもさ使ってしまう。

582 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/06 11:29 ID:Caai2U8+
SWって基本的に転ばぬ先の杖だから、
青ジェム代気になる人は取っても使わんかもね。

漏れはMEプリとSW支援プリとSWWiz持ってて
ジェム代気にしてると戦闘にならないから
もはやジェム代をほとんど気にしなくなった。
が、周りから青ジェム使いすぎとか、SW禁止とか言われる。
好きで使ってるんだからいいじゃねえか。使わせろヽ(`Д´)ノ

583 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/06 11:36 ID:oDdYeXQx
城の場合、禿の属性攻撃が超痛いから、惜しんでると死ぬっぽい
深淵との交戦の際にも、再召喚カリッツは絶対Wizタゲって離れないからSW置いておくし

584 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/06 11:44 ID:beBRDZIC
念属性表

無 水 地 火 風 毒 聖 闇 念 不死
25 100 100 100 100 100 75 75 125 100
0 75 75 75 75 75 50 50 150 125
0 50 50 50 50 50 25 25 175 150
0 25 25 25 25 25 0 0 200 175

闇と聖が@100 A75 B50 C25 にでもなってくれればなぁ
念属性の敵少な過ぎだし、不死はFWで十分だし

もしくはSSはクリティカルのように魔法防御無視攻撃発動追加とか

585 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/06 11:53 ID:oPzbmAgt
聖属性はもうWIZの天敵で良いから闇4に対して100%もしくは75%通るようにしてくれたら使えるけど・・・
でも廃WIZで考えるとNVと比べるとどうしようもない気がする
不死に5割増とか誤差範囲だし

586 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/06 12:36 ID:+LfkLQU7
HiWIZはきっとQハロウドロッドとかQダムドロッドとか使って
マジッククラッシャーするんだよ、きっと。

587 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/06 12:40 ID:wkS4AQLp
念属性は無属性の逆になってくれれば使えるのにな。つーか
聖と闇有利すぎ。しかも動の頭が腐ってるから四属性、自然の敵、雑魚
闇属性、強力な悪、闇と脊髄反射で作りやがるから。
高MDEF、高闇ともうどうしろといいたくなる

588 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/06 12:54 ID:HaAQuEpi
>>585
それはプリが怒るだろ
むしろWIZが闇属性を覚えて対聖が有利なほうが似合いそう

それにしても銀矢の存在がよくわからんな…なぜ弓職に聖?

589 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/06 13:00 ID:2xxETtL1
>>588
銀は対魔としてのイメージが強いからじゃないか?
とはいえ、銀矢なんてイメージはあまりないけど。

590 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/06 13:05 ID:fVf3c6Io
>>588
力が無意味とか、バースト射撃(DS)・フルオート(AS)できたりとか、
遠距離なのに回避困難とか、剣より早く連射できたりとか、銃を念頭にデザインしたのかもしれん。

狼男に銀の弾丸…って感じじゃないかな。

591 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/06 13:08 ID:hpXhDJ+J
Int-Dexを目指している
現在 62/48のマジですが
http://uniuni.dfz.jp/skill/wiz.html?10rKeknndodn6k
残り7を何に振ろうか迷っています。
みなさんの意見を聞かせてください。

592 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/06 13:11 ID:/Eppaluc
銀矢があるのは多分マジWizに4属性の利点を与える為だろうね。
最初は属性は火と銀しかなかったし。
でも聖属性攻撃がある時点でほぼ万能に近いんだよな・・・

593 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/06 13:13 ID:GenRp357
他所は他所、家は家

594 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/06 13:16 ID:fVf3c6Io
危ない=蠅の人はSWは要らないかも

MHを縦FWに誘導したら反対側から本追加なんて時に、
適当にFW→自分にSW→SG

こういう状況だとどうしても抜けてくるので保険に

595 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/06 13:19 ID:Lyjs5nG+
ちょっと遅いかな。
>>571
ミノ狩りのときに重宝してる。ようやく属性攻撃が防げるようになったからな。
3体くらいまでならFD使ってるけどマミー複数混じりやMHのときなんかは持ち替えSGを使う。
で、DEXがまだ補正込み60しかないので、QMでできるだけ離してから
詠唱開始しても接敵され、白を連打するハメになる。これを防ぐために
QM→移動先にSW→SG詠唱開始→フェン持ち替えで対処。
7体↑のときは切れて数発もらうこともあるがプパ+兄貴+イミュ+ECなら
属性攻撃が何発か混ざってもなんとかなる。
SW無しでこれに耐えようと思ったら白ぽがもたん。

一番怖いのは足下沸きの即HFだな。あれだけは防げん。

596 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/06 13:44 ID:yJsxXJc8
DEX98+16なWIZ
最近時計3FソロでSG1〜5を使うようになった。

FWを3枚つかって特大モンハウを対処中などにアラームが追加湧きしたときや
多方向へFWを張り敵をSG10で一掃しようとしてるときのアラーム足元湧きの時
とにかくFWの耐久力が足りないと感じたときに便利。

モンハウ自体は始めから出しているFWで防いで追加の敵から距離をとってSG1などで
凍結させつつ既存のFWのラインから敵をずらして氷割りせずに全部の敵を凍結させる。
これで仕切りなおし完了。

箱ぐらいならINT112のSG1氷割り連続で倒せてしまうので箱が危険でFWが足りなさそうなときは
FWのラインから敵をずらすこともない。
アラームなら多少距離が離れれば接近までにSG1の詠唱も間に合うし、本ならQMかければ間に合う。

SG1で凍結、解凍にあわせてSG10、凍ったアラームにHD5やJT4あたり連打でFWなしでもアラームの集団を倒せる。


旧鯖なんでFWを抜けてくるアラームがおおかったり、飛びたくても人が大杉で飛べないときとか
SG1重宝してます。

597 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/06 13:52 ID:V/OrgtuK
念の属性表は4属性と闇聖から念への攻撃のほうも直して欲しいなぁ。
4属性と闇が100/75/50/25
聖が125/100/75/50
とか
そうなれば念から他属性への攻撃が直らなくてもいいんだけど・・・

これであと馬以上の念属性の敵が出てくれればベスト(蛇はのぞく)。

598 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/06 14:00 ID:n7Vqc/wM
>>591
何をしたいとかPTorソロ等のプレイ状況を具体的に書かないとレス付かないぞ

まぁ初マジならSPRに全部つっこんどけ
SP余って困る事無いしEC使えて死亡率も下がるかも
Wizポイント使っても良いならFDも一応有り
TS、SCは初心者なら特別なこだわりが無い限り必要ない

599 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/06 15:31 ID:HpiDVE9L
クールアンドスタイリッシュな氷雷マジをお勧めする。

600 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/06 15:40 ID:PneflJMP
クールアンドスタイリッシュな俺様は壁スキルマスターのAGIだが
・・・マジオスス・

601 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/06 15:43 ID:RNfxiYQh
FWどころかサイトまで切った挙句にLoV取らずにFNに走る氷極Wizはオススメしない…。
いや、好きでやってるんだけどさ。

602 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/06 15:45 ID:/GLDJbKN
今クロックって2種類いるの?

603 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/06 15:48 ID:30BxUXu8
いるよ
ただのクロックと良く訓練されたクロックが

604 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/06 15:49 ID:bpHjYYub
>>603
ごめん、ワロタw

605 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/06 15:56 ID:isx45qBD
      ./       ;ヽ 
      l  _,,,,,,,,_,;;;;i  <いいぞ ベイべー!
      l l''|~___;;、_y__ lミ;l  追いかけない奴はクロックだ!!
      ゙l;| | `'",;_,i`'"|;i |  追いかけてくる奴はよく訓練されたクロックだ!!
     ,r''i ヽ, '~rーj`c=/ 
   ,/  ヽ  ヽ`ー"/:: `ヽ
  /     ゙ヽ   ̄、:::::  ゙l, ホント 時計2Fは地獄だぜ! フゥハハハーハァー
 |;/"⌒ヽ,  \  ヽ:   _l_        ri                   ri
 l l    ヽr‐─ヽ_|_⊂////;`ゞ--―─-r| |                   / |
 ゙l゙l,     l,|`゙゙゙''―ll___l,,l,|,iノ二二二二│`""""""""""""|二;;二二;;二二二i≡二三三l
 | ヽ     ヽ   _|_  _       "l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |二;;二二;;二=''''''''''' ̄ノ
 /"ヽ     'j_/ヽヽ, ̄ ,,,/"''''''''''''⊃r‐l'二二二T ̄ ̄ ̄  [i゙''''''''''''''''"゙゙゙ ̄`"
/  ヽ    ー──''''''""(;;)   `゙,j"  |  | |

606 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/06 16:09 ID:Mcm8/+WF
「クソッ…こんなに訓練されたクロックが多いだなんて思わなかったぜ…」

=□○_

607 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/06 16:19 ID:/GLDJbKN
それって完全に別Mob?
べつならそれぞれの数決まってる?
それとも途中でジョーカーみたいに変化するの?
 

608 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/06 16:21 ID:30BxUXu8
>>607
ジョーカーに近い
一回殴られたクロックはブチ切れてアクティブ化する
だから、焼いてる途中で本の横沸きとかで殺されるなり飛ぶなりするとそのクロックはアクティブに

609 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/06 16:23 ID:JwRgeKfb
とりあえず、答えを書いておこう。
今のクロックは殴られた状態でその殴った対象者が飛ぶと以降ずっとアクティブ化するらしい。
もちろんFWに関しても同じ。

610 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/06 16:28 ID:isx45qBD
しばらくすると戻ると言う報告が

611 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/06 16:28 ID:/rxKzgPh
だからクロックにネイパぶち込んで飛び回ってるAGIWIZに要注意だ。

612 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/06 16:28 ID:/GLDJbKN
へぇ〜いまはそんな仕様なんだ・・・
 
じゃぁ、狩場のクロックハエ飛びしながら小突いてまわったら楽しそうだ。。。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
いやだなぁ、もちろんそんなことしませんよ〜(アハハハハハ

613 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/06 16:29 ID:60mxQaHp
ぶっちゃけ、アクティブの方が狩りやs…(ry

614 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/06 16:33 ID:ikp6VzLF
同意・・

615 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/06 16:34 ID:Mcm8/+WF
クロッケンの場合は体デカいわ、ピョンピョン跳ねるわ、だからあまりアクティブになって欲しくないけどなー

616 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/06 16:34 ID:Caai2U8+
その上共闘が入ってて経験値増えてるなんて素晴らし過ぎる。

617 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/06 16:38 ID:T4lMVFp/
ぶっちゃけ、共闘ボーナスがおいs…(ry


ハンターの聖矢を廃止して聖職者であるモンクの
猛龍くらいを聖属性にして欲しいと思う

まあ両方ともよそさまの話しだけどさ。

618 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/06 16:39 ID:A+MTnYWZ
みんなアクティブならいいんだがな。
管理人が足元ワープから攻撃してきた時はびっくりした。

619 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/06 16:39 ID:mKRy2aVW
どんなでかいMobでもFWの置き方は変わらんからなぁ・・・

□□□
時□□
□□□
□□□□
□炎□□
□炎魔<FW!!
□炎□□

あとは下にいくだけだし

詠唱中に他のクロックに絡まれるのが怖いといえば怖いが・・・

620 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/06 16:41 ID:/rxKzgPh
期待に応えて暇な俺がクロック叩いてくる。
1時間ぐらいで飽きるだろうが。

621 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/06 16:42 ID:Y2j9dXmc
大きいのはいいんだけど、上下運動しているように跳ねて見えるから
時々軸線がずれているような錯覚起こすんだよね。
全部アクティブっていうのなら対処しやすいのだけど。

622 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/06 16:44 ID:Mcm8/+WF
>>619
敵の走ってくるスピードの感覚がつかみ難いからな。
それと横だとラインがあっているかも感覚的に分かりにくくなってしまうし、とっさの時は痛い。

623 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/06 16:46 ID:60mxQaHp
漏れもクロックが南からきている時に、縦FW→北に移動ってやろうとしておもいっきりクロックを殴りに行ったことがあるけどな。
縦にでかすぎ!

まあ、慣れだけどな。

624 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/06 16:46 ID:bpHjYYub
何か縦にでかいのとはねてるのとで、FW出すつもりが殴りに行くんだよなぁ・・・

625 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/06 16:49 ID:Mcm8/+WF
アラームの色違いだと難易度下がるんだけどなw
アレくらいのサイズの敵が一番倒しやすいわ。

626 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/06 16:49 ID:2xxETtL1
馬とかクロックとかでかくて近く歩くだけでミスクリックしそうで怖いよな。

627 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/06 16:56 ID:WuCwgDOl
ファンクションキーを押すかスキルリストから発動させるかして、
スキル対象指定待ち状態以外では敵をクリックしても殴りに行かない /noatk の実装はまだかのう。

628 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/06 17:13 ID:iNQ++lEe
(゚д゚)<オオキイ コトハ イーコトダー

629 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/06 17:14 ID:iNQ++lEe
そういやレイドリックは横に伸びるから誤爆率めっちゃ高いな。
細かく動くAGIWizとか特に致命傷になりやすい

630 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/06 17:27 ID:HPn4gXfI
レイドもよくやるけど、ミミックもそれなりに多かったAGIWIZ

631 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/06 18:04 ID:K9+8CtsE
ちょっと違うけど叩けない場所にいる敵をクリックしてしまうのもなんとかして欲しいね。
時計地上3Fの北側の通路、4FへのNPCがいる通路を歩いてる敵をクリックしちゃって
歩けなくなったりして困る。

視点変えればすむけど。

632 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/06 18:09 ID:c09rnReI
ストーンカースLv10持ってるDEXWIZの人っているかな?

よかったらスキル振りとPvGvでの使い心地を教えてほしいんだけど

633 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/06 18:12 ID:mZ3phm0J
画面端にいる人をタゲっちゃうバグも痛いよね

ミミックを縦FW→自己ヒール→画面端の人へ向けて歩き出す→ミミックFWから外れて襲いかかる→ (´・ω・` )

634 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/06 18:14 ID:F3dweSax
SCは使おうと思えば使えるが使おうと思わなければ使わないな('A`)
MS取ったほうがよかった・・・・97SC10WIZ

635 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/06 19:04 ID:2UFyv7T5
>>632
個人的に、正直他の仕事が忙しくてあんまり使えないかな・・と思う。(Gv)
石化も100%じゃないし。
あるに越したことはないけど無かったら無かったでいいんじゃないかな?

Pvは行かないのでわかりません。

636 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/06 19:15 ID:S1Z00Dco
>>632
97I=D>>>VITの、GvよりはPvを重視したWIZ
現在は
ttp://uniuni.dfz.jp/skill2/wiz.html?rKGKdAdxadafmnaKak
今後FPが修正を受けて面白そうになったらFP10とSiR1(FP飛ばし用)追加。
FPとらないならQM5・ES5(修正期待)とって地属性マスター。あとWB5追加。
Pvだとわざわざ近づいていって使うようなことは少ない(リスクに見合わない)けど、
Gvはどうしても張り付かれる場面があるし殴られててもつぶされずに出せるので、けっこう使える。
(鯖が重くて、石化した相手にSC→石化解除ってこともけっこうあるが・・・)
PvGvどちらにしても石化は対策しにくいので、SC10はとって良かったと思ってる。
Lv6以上で失敗時ジェム消費なし・石化時間強制20秒の修正にも期待。
とSCが好きなのでかなり肯定してみる。

637 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/06 19:38 ID:oJJaqXyW
>>636
石化時間強制20秒?
そんな飴が・・・

638 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/06 19:49 ID:hwguVIwD
>>633
ADでWBのタゲバグで通行人を殺害してしまい、危うくギルド間の戦争になるところだったorz

639 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/06 20:20 ID:V6+U68JZ
別キャラ用のソンブレロ目指して狩る中、ウンバラD2Fの例の場所のモンハウ掃除に
成功したので報告してみる。
土曜の夜に知り合い数名+別口の討伐PTで掃除したのにもうMHになってたので意地で
やってみた。麦藁&ソンブレロ自作中で装備のある同志はお試しあれ。
ちと長いので分割で。

・使用キャラ:91DEXwiz 援護は無し
・実行時ステ:int112/dex96
・使用装備:
   ハイドクリ(右固定)、フェングロ、テレグロ、ヒルクリ
   防具はプパ+リジット+レイド+マタ靴で途中からエギラ靴とホルン盾に交換。
  実DEF34に草の葉で補強。
・使用アイテム:突入時に白ポ5個、アンティペインメント1個使用(各30個/3個携帯)
・使用スキル:EC、ハイド、インデュア、IW3、MS10、HD5、SG1〜10、FB8、CB5、ヒール
・備考:/bm使用、モンハウは「末期(80体くらい)」よりは手前だった(5〜60体くらい)

マタ→エギラ履き替えはSPRが無いので回復を早めるために。
SP回復剤少し持てば良かったと後で気付いてみたり。
盾の持ち替えは不要かも。

640 名前:639 投稿日:04/09/06 20:20 ID:V6+U68JZ
=:移動可能 ★:ワープアウト点 ◆:木 ■:壁or崖
魔:自分 △:IW ☆:IW指定位置

※この部屋へのワープはMAP最外周右下から。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■=☆☆魔◆◆◆◆◆=◆◆◆予めECをかけHPSP全開で突入したら即ハイド。
■■■■■■■■■■==◆◆◆◆◆◆==◆◆◆北側のMobが少なくなったらハイドを解除すると
■■■■■■■■■■===◆◆◆◆◆=◆◆◆◆同時にアンティペインメント使用。
■■■■■■■■■■====◆◆◆==◆◆◆◆あとは北側奥のセルまで白ポで回復しながら駆け
■■■■■■■■■=====◆◆===◆◆◆◆込み&IWで背後を封鎖したところ、図にある☆の
■■■■■==========◆===◆◆◆◆どちらかにIWを出していれば(横に遠距離Mobが
■==================◆◆◆◆来ない限りは)安全だと確認。
■================◎◎◎◎◎◆この状態でひとまずHPSP回復しつつ靴と盾を換装。
■================◎◎◎◎◎◆ここまで来る間の被弾でSPが1Kほど飛んだ。
■===============★◎◎◎◎◎◆
■================◎◎◎◎◎◆IW張った時点で1枚ハメの状態になったMobから
■================◎◎◎◎◎◆攻撃を受けるならフェン付けて倒すかハイドで。
■===================◆◆◆SGでもいいがドリアドを多数巻き込むと0パケで
■===================◆◆◆鯖缶されて水の泡なので要注意。
■================◆◆◆■■■
■================◆◆◆■■■篭城の途中で1回、SP節約用に持ったミルクと間違
■===============◆◆◆◆■■■ってハエを誤爆して突入からやり直し∧‖∧

641 名前:639 投稿日:04/09/06 20:21 ID:V6+U68JZ

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■=魔==◆◆◆◆◆=◆◆◆回復と装備換装後、再び北側が空くのを見計らって
■■■■■■■■■■△☆◆◆◆◆◆◆==◆◆◆2歩左に移動し即IWで南を封鎖。
■■■■■■■■■■△☆△◆◆◆◆◆=◆◆◆◆詠唱位置は図の☆の位置ならどこでも。
■■■■■■■■■■△☆△=◆◆◆==◆◆◆◆ここでも1枚ハメ状態になったMobや遠距離Mobから
■■■■■■■■■△△☆△△◆◆===◆◆◆◆攻撃が来るのでフェン+白ポで耐えつつ排除。
■■■■■==========◆===◆◆◆◆
■==================◆◆◆◆完全にフリーで攻撃できるようになったらMSやHDで
■================◎◎◎◎◎◆ドリアドが減るように攻撃し、0パケによる鯖缶の
■================◎◎◎◎◎◆心配が無くなったら火MobもSGで撃破。
■===============★◎◎◎◎◎◆MS10はdex96だと詠唱+ディレイがIW3の持続ギリギリ
■================◎◎◎◎◎◆だったのでMS9の方が無難だったかも。
■================◎◎◎◎◎◆
■===================◆◆◆やらなかったけどFWをMobの中に撒いたら削りの足し
■===================◆◆◆になったような気もする。
■================◆◆◆■■■
■================◆◆◆■■■最後は同じく掃除しようとして突入を繰り返していた
■===============◆◆◆◆■■■人と2人で残った10体ほどを倒して清掃完了。

きれいになったMH跡地に達成感を感じつつも…全部倒さずにドリアドだけざっと片付けるだけの方が
材料集めするには良かったと気付く罠_no

VIT職等の協力があるならMobを南に引きつけてハエ飛びしてもらうと最初の突入が楽になると思われ。
右側の入り江も奥からMSを撃てるのを確認したもののワープポイント付近のMobにしか当たらないかも。

関係ない人には長文スマソ。

642 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/06 20:59 ID:Y+7qBZaS
>>632
PPではSCはまず使わん。そんなモン使うヒマあったらFWで剥がして距離取った方がいい。
GGだと逆にどうあがこうが接敵されることはあるので返し技として激しく有用。
自分から使いに行くのはINTVITのデコイWizくらいだけどね。

崖ゾーンに乗り込んできた騎士を石っころにして放置して阿修羅で潰す。
ぶっちゃけあいつらJTFBを4,5人打ち込んでも全然効いちゃいないんでSC無いとかなりキツイ・・・・。

643 名前:632 投稿日:04/09/06 21:23 ID:c09rnReI
>>634,635,636,642
なるほど。PvよりもGvで効果を発揮するスキルなのかな
テンプレを見たけど射程2しかないようなので、Pvじゃあ使いにくいですね・・・

スキルは、SG-MS型予定しています
ttp://uniuni.dfz.jp/skill/wiz.html?10rKdXnndxdqafmnHXgK

FDは高レベルになればSG1で代用できそうなので切りましたが、FDなくても問題はないでしょうか?

644 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/06 21:25 ID:hwguVIwD
Pv行くならFD10あった方がいいだろう。
一つ取れる手段が増える。Pvでは鎧着替える奴も多いしな。

645 名前:632 投稿日:04/09/06 21:33 ID:c09rnReI
>>644
な、なんだtt(

あー、迷うorz

646 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/06 23:02 ID:+bJgqnFd
>>639-341
なんつーか、ソロでよくそこまでする気になれると思う・゚・(ノー`)・゚・

647 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/07 00:25 ID:dIV1yWYM
PvでSC使いこなせない奴はGvでも使いこなせん。
SCの特性を理解して使ってる奴だけが使える。
大魔法とJTしか脳がない廃WIZならとらないほうが身のためだ。

648 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/07 00:35 ID:kYNT8DXk
SCと阿修羅の少ないPvPは見世物対人って言われるくらいだしな

649 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/07 00:48 ID:lTL52GDb
SCかかった敵が傍をウロウロしてたら阿修羅の的になるかLAFBで剣士系以外は詰む

Pv言ってるけど、タイマン前提なのかw

650 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/07 00:59 ID:22Dt4+fX
int1中段でもあればAGI型ならFLEE4上がるのになぁ
ダブルシュールドアークワンド…

651 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/07 01:09 ID:euPyH4FP
何の気なしにFN10にしました。楽しい。

652 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/07 01:13 ID:6CbBLu9n
その後、>>651の姿を見た者はいなかった

653 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/07 01:16 ID:oaMQnqZB
>>649
石化完了した瞬間にLAの効果は消える。残念。

654 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/07 01:16 ID:M1LyytOf
同じ名前のノビを見たけど別人?

655 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/07 01:59 ID:c8UE//jF
97歳になったので深淵とタイマンしてきた。
5分くらいかけてやっと倒して気づく。
一番の敵は深淵を奪っていくプリとPT

656 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/07 02:06 ID:1GbmFvoE
>>655
どう戦ってるかしらねぇけど戦い方が悪いんじゃね?
俺氷雷コンボで結構な数の深淵ソロで倒してるけどもってかれたの一回しかないよ

657 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/07 02:07 ID:dXXznGxY
逃げSG JTで何とかなるね

658 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/07 02:07 ID:8QLBJizs
どっちが狩場で浮いてるかと言われると困る所だけどなぁ
何にしろ愚痴はほどほどに

659 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/07 02:09 ID:nDqPK3YO
>>655
早朝に魔が差してFWだけで戦ったら40分かかった・・・はははは・・・
ああ、勿論モンスター情報も使ったぞ。

660 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/07 02:49 ID:/5dNdoXF
マジがMクラスのレア狙える狩場ってどこがあるかな?

661 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/07 02:53 ID:YkjF1Fj9
>>660
マジが?ソロで?


つ【マンティスC】

662 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/07 02:54 ID:MkYAxSZ2
赤芋
ブーツ1Mくらいするだろ、マンティスcもあるし

663 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/07 02:56 ID:7NyOzZ4r
一応、新鯖なら沸きが甘いから時計3Fで紫の箱もある。

効率無視するならペコ卵とか何でもありだけど…

664 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/07 02:59 ID:/5dNdoXF
ソロでーす。

確かに赤いもとマンティスが出るからおいしいよね

665 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/07 04:30 ID:z14G8AuO
窓手のSグローブは昔はMレアだったんだがな。量産されちまったから

666 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/07 04:38 ID:c8UE//jF
>>665
(´ー`)y-~~ Freyaは今もMレアです


ヒルクリとか8Mするけど

667 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/07 04:41 ID:ZV4+e/2H
sグロは精錬で壊れたりしないし、挿すcがゼロムかフェン、
せいぜいマンティスくらいしかないからすぐに飽和するんだろうね。
当然クリップも下がる一方だ。

668 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/07 06:52 ID:fnNAsDZ1
アクセも+3まで精錬できるようになればいいのにね。
確率は60%、30%、10%位で。

669 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/07 07:11 ID:mip/IXo3
今Wizでソロヤファバトルしてる人いる?
9999ヒールのせいで置きSGでちくちくやっても終わらないし
取り巻き即召還でIWハメしても狐が抜けて痛すぎる
もうソロじゃ無理なのかねー

670 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/07 07:22 ID:x83VZvbU
>>668
それ面白いな
やっぱレアが飽和しちゃうってのは狩りの醍醐味がかなり失われる事だからね

671 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/07 07:23 ID:c1rJ5DXw
機会がなくてやったことないけど、
月夜花の取り巻きはSG1発で消し飛ぶし、
無理とも思えないけどなぁ。

672 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/07 08:00 ID:kYNT8DXk
倒しても倒しても永久に即召還続けるよ
Expも勿論無い

673 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/07 08:02 ID:ZODHTEGp
そいや取り巻きってスティルできるの?

674 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/07 08:17 ID:yBUv3gy/
BOSS属性ついてない取り巻きならスティル可能

675 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/07 08:21 ID:z14G8AuO
>>669
まあ今まで今までソロでIWハメで楽々BOSSを狩れてたのがおかしい気もしたし。
PTで狩るようにしなさいよ。

676 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/07 08:22 ID:ExG2LlVW
DropもEXPも無いけど盗めるの?

677 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/07 08:24 ID:c1rJ5DXw
闇りんごDROPするって話だし、
多分1/1428くらいの確率でりんごをスティ可能だと思うよ。

678 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/07 08:24 ID:ZODHTEGp
キュピーン

679 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/07 08:37 ID:2/KexWlD
ROのシステム上、ドロップ枠を「空き」の状態にしておく事は不可能みたいだな
だから「何もドロップしない」じゃなくて「闇リンゴ」がある訳だが

そう考えるとドロップ無しの取り巻きは
ドロップテーブル8つが全て闇リンゴで埋められたmobと言える

680 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/07 09:20 ID:ba/J3cpJ
ミストレス狩りを見物してたら、取り巻きの大蜂が一匹こっちに流れてきたんで
砂ローグで殴ってたらハチ蜜をスナッチできたぞ。
そのあとミストレスの元にテレポートしていったから倒せなかったけどな。

681 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/07 09:31 ID:+WYjk57x
ミストレスの取り巻きはドロップ有り

動の怠慢か何かは知らんが、取り巻きの種類によって
ドロップ有りと無しがいるっぽい

682 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/07 09:34 ID:kYNT8DXk
dropはある取り巻きと無い取り巻きが居る
無い取り巻きは闘技場仕様

683 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/07 10:10 ID:1GbmFvoE
ってことは闘技場にいる取り巻きMobはそれを流用しててDrop・EXPなしで
闘技場にいない取り巻きMobは普通の仕様ってことなのかな?

なんかとっても動って感じだな

684 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/07 10:16 ID:KOX9p/n2
タラ盾とカリツ盾を持っている皆さん、どっちの方を多く使ってますか?

97歳のINT>DEXで、盾以外は+7になったのでどっちを買おうか悩んでいます(+4のタラ盾はあります)
普段は、ソロ:監獄1F PT:城2、時計4F、火山1F、亀2F、廃屋、火山2Fです。
ソロも含めて、書いてある順番に行く頻度が高いと考えてください。

監獄1F:カリツ(現在は+4対昆虫)
城2:タラ?
時計4F:カリツ(現在は+4ヘビー)
火山1F:カリツ?(現在は+4対動物)
亀2F:タラ
廃屋:タラ
火山2F:カリツ(現在は+4対動物)

だと考えているのですが、+7タラと+7カリツどちらが先のほうがいいでしょうか?
あ、日曜も夜のお仕事の人なので、Pv、Gv、ADには全く縁がありません。

685 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/07 10:21 ID:j1TR9Ik6
>>684
比べてるものが倍くらいの値段差な気もするがまあいいか。
+4とはいえタラ持ってるなら普通に考えてカリツなんじゃね?
Def2.1差なんて基本的に誤差だし。

686 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/07 10:23 ID:c1rJ5DXw
アモンラーのカーリッツ・ミミック、マヤのアクラウス、船長のレイス、
オークヒーローのハイオーク、オークロードのオークアーチャー、
月夜花の九尾狐、バフォメットのバフォジュニア、オシリスのイシス、
DOPのナイトメア、ファラオのパサナ・マルデューク、女王の空プティは、
確かに闘技場にいるな。
(ロードオブデスの取り巻きって彷徨?)

いないのは…エドガの熊と、嵐のクリスマスゴブ、女王のジャイアントホネット、
船長のデッドリーレイス、オシリスのエンシェントマミーか。

>684
AD行かないならカリッツの出番は監獄1くらいだね。
時計4じゃカリッツ使うまでもなく死ぬ要素ないし、
火山1でもキモゴーレムの火属性攻撃とFP以外怖い攻撃はない。
火山2に行くとしたらカリッツがベストだろうけど、
そうしばしば行くような場所でもないし、他種族も多いので、
そこまで有効って訳でもない。
あとまぁニブルでも有効だけど…
別キャラでPriがいるなら、使いまわしも含めてカリッツ結構有用だけどね。

687 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/07 10:24 ID:1GbmFvoE
監獄や城がメインならカリッツがいいんでない?
騎士団行くならタラ薦めるけど、城なら禿やアチャにも使えるからカリッツでいいし

688 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/07 10:27 ID:ExG2LlVW
>>684
火山1Fだけはクワガタがいいぞ
VIT振ってないと即死
踏まなければ大丈夫だけど
敵が吹き飛ばし攻撃してくるので運が悪いとホールインワン
マジへこむから orz

FPさえなければカリツで安定だが
プリがしっかりしてれば無くても十分いける

あと俺なら先に属性鎧+7で揃える(闇と火)

689 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/07 10:37 ID:3OpENxu+
>>688
> あと俺なら先に属性鎧+7で揃える(闇と火)

俺も同意なんだけど、その鎧は何がいいかな?
Gv殆どしないから+7ロングに挿そうと思ってるんだけど、
後々売り捌くことも踏まえてシルクにするべきなんだろうか。

690 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/07 10:40 ID:z14G8AuO
夜のお仕事と聞いて、不謹慎な想像してしまった。メンテ明けに火山でFP踏んでくる。

691 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/07 10:41 ID:aya4CmRY
シルクとかありえん(;´Д`)

692 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/07 10:41 ID:oEfM51jn
台風で会社休みなのはいいが
メンテ日じゃひまでしょーがねーよ('A`)

693 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/07 10:43 ID:tWaOysA/
そもそもGvで火鎧とか闇鎧なんて着けてたら真っ先に死ぬ気がするんだがどうか?
Gvする人に売りさばこうと思ってるんだろうがおそらく買わない人がほとんどかと。
狩り専用としてロングあたりでいいんじゃないかね?

ってかあんまり売るときのこと考えないほうが良いぞ
どっちかというと自キャラの使いまわし具合とかで作ったほうが良いと思う。

694 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/07 10:45 ID:2/KexWlD
>>689
闇とか火の鎧は
Gvなんかで着る機会はまず訪れないから安心しろ
Gv関連の需要を考慮するのは
とりあえず風とアンフロだけでいい

695 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/07 10:53 ID:kYNT8DXk
ホルンパサナあってもクマーのシールドチャージっぽい飛ばされると
合計ダメージで死ぬような

696 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/07 10:54 ID:3OpENxu+
>>691-694
ほんとアリガト。
メンテ明けたらロンコクホってくるよ!

697 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/07 10:56 ID:GiWvXwTN
ソロ用のj鎧は、対深淵用なのでミンク
前使ってた火鎧は、対j用だったのでシルクにさしてたが

698 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/07 11:00 ID:aya4CmRY
FPってMDEF無視だしね

699 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/07 11:00 ID:1Bgrma1S
-攻撃モーションが遅いモンスターに攻撃された時、HPが遅れて削られた現象が直りました。

いまさら来てもな…。
というか、来なくてよかったのに…。

700 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/07 11:01 ID:2/KexWlD
今からj鎧作るんだったら
まず無いと思うがローグが装備できない鎧に挿すと
売るときに苦労するかもな

701 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/07 11:05 ID:tWaOysA/
>>700
さくっとシルクに挿しちゃう奴とか多そうだ

シーフ系はシルク着れないからな。意外と知らない奴多いんじゃなかろうか

702 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/07 11:19 ID:poTqnAt9
当方INTDEX2極オーラ、装備は精錬値お察しMDEF装備
暇なので強化BOSSとのサシの勝負のレポ

○ vs金ゴキ
IWハメ蓋からSGで終、かなり弱く相手にならない
○ vsハティ
無詠唱SGがあるがアンフロMDEF装備にしとけば死にはしない
IWハメ蓋からハティ魔法射程外からJTで終
○ vsアモンラー
もはやWizの鴨、IWSGで問題なく終
○ vs月夜花
取り巻きごとIWハメ蓋、はめたら敵射程外からSG
SG2HITで取り巻き再召喚しても消えるので問題なく終
ヒールあるって聞いてたけど使われなかったな・・・
○ vsプリオニ
昔のとおりFWSGで終わらせようとしたらSCされたため
月夜花と同じくIWSGで終
△ vs船長
左側の南北に長い通路で北→南時はFWロード、南→北時はIWSG
WBの効果時間がやたら長く
逃げ出した後再戦挑むとWB飛んできたり・・・・
何度か死んでやや時間かかったものの終
△ vsDL
火対策MDEF装備で取り巻きごとIWハメSG
ひたすらIWSGIWSGIWSGで終
戦闘時間が最短1時間かかった

703 名前:702 投稿日:04/09/07 11:19 ID:poTqnAt9
△ vsDOP
IWSGでぱぱっと取り巻き駆除後FWSGに切り替え
FW使用だとヒール以外突撃しかしないため雑魚だが
Wiz火力<<<DOPヒールで処理不能なので撤退
× vs道兄貴
道をFWで止めつつ弓をSG1で凍結しようとしたら
普通にHP切れたためなむ、せめて白P持ってくべきだった
× vs亀仙人
火亀のおかげでFW使えないのでひたすらIWハメ
横に沸いた普通のアサ亀にSBでぬっころされてなむ
× vsBAP
残影を使ってくるためFWやIW等の壁は無効
殴られてたら死亡確定のため打つ手なしに近い
とりあえずあがきでFWSGしてみたものの残影でなむ

BOSS強化で放置率上がって戦える機会増えてウマー
BAPは壁無効で攻略きついが今度機会あったら次の策を試してみる予定

704 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/07 11:20 ID:EYQkwUC2
ログ読みきってないので既出ならスマソ

ニブル以降HDが足の速い敵に対してFwにハメながら使うと2度あたる現象が
修正された気がするんですが気のせいでしょうか?

705 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/07 11:24 ID:tWaOysA/
>>704
しっかり修正されました。
TSも同様です。

706 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/07 11:24 ID:YkjF1Fj9
修正されてるね。
もともと「あ〜ラッキー」ぐらいでしかつかってなかったから
修正されて使いづらくなったとか使えないとか言ってる奴の意味がワカラン。
便利ではあったけど、頼ってはなかったし。

707 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/07 11:24 ID:2/KexWlD
>>704
既出ならスマソと言うくらいなら
まずログを読め

708 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/07 11:24 ID:kkj9ck2/
>>704
既出

709 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/07 11:25 ID:xUS7AsDE
対人でSR9って微妙でしょうか?他スキルを取得する関係でどうしても9までしか取れません、
ステはInt>Dex>>Vit、スキル振りの予定はttp://uniuni.dfz.jp/skill/wiz.html?10rKGGdAdxadGBfNaxEx
FW6 FP10 SR9
JT10
FD10 WB4 SG10 IW1
SC10 QM1
+前提スキル
となっています。SR9じゃ使えない、というようなら1で止めてFW WB IW ES HDなどを伸ばそうと思っています。

710 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/07 11:31 ID:hyYuDqPq
>>709 FPのダメ計算式を見ると幸せになれるかもしれない
そこまで強くないぞ

711 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/07 11:31 ID:ExG2LlVW
属性鎧も+7フォーマルで揃えたな・・土だけは作ってないが
高いけど手放す訳じゃないし、他に金使うとこなかったし
3着自力で2着は完成品買った

アンフロだけシルクだけど
子犬フォーマルも現役だぞ(これだけは悲しい

712 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/07 11:32 ID:SSF0AgMB
>>702
IWのLVっていくつですか?

713 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/07 11:32 ID:W7MZEDfI
>>639
GJ
メンテ開けたら俺も試してみる
こういうのWikiにいれたら、おもしろそうだな

714 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/07 11:32 ID:2/KexWlD
>>709
SC10って事はかなり対人(Gv)に力を入れてるって事か?
で、何でそれでMSより先に高レベルSRが出てくるんだ
WBとSR削ってMS10のが良いと思うが

あとFW6とかIW1とか意味の分からないものが多すぎる
狩りでもGvでも多分SRよりFWのが重要度は上なんじゃないか

715 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/07 11:38 ID:zZooUWJ6
INT-VITのWIZがSiR取るってのは聞くけど
DEX型がSiRは何とも・・・

716 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/07 11:45 ID:YkjF1Fj9
>>709
SRって使えるっけ?確かに強いっちゃぁ強いけどディレイが非常に長い。
対人で使えるのかどうかは知らない。

FPが強いのはMDEF無視とかじゃなくディレイ詠唱ナシの
重ね置き可能で連打できたから。
単発じゃぁそんなに強くない。
現状でもどうせ今後の修正でも足置きできないと思うんで。
使えないことはないと思うけどドウナンデショ・・・

あとIW1は意味ない。
FWとかMSにまわしたほうがよくないかな?

717 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/07 11:46 ID:z14G8AuO
WIZにSCは向かないな。個人的にアレはセージ用で割り切ってる。
壁向こうの敵に攻撃出来た時はSR10もイイとは思ったが・・・

SCが遠くから撃てればなー

718 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/07 11:47 ID:7L+OKMCl
>>709
SiRはディレイが2秒あって、その間完全無防備なわけだがご存知ですかしら。

719 名前:709 投稿日:04/09/07 12:02 ID:xUS7AsDE
GvはWizではやらないです
IWは一瞬でも敵の邪魔できたらいいなってくらいで1
FPは1stWizで取らなかったし、仕様変更で面白くなりそうなので取りたいです
MSはPvでは使い道なさそうなので切り
SCはマジスキルで他に取る物もないので10に
FWは狩りでは強いですが高LvになるとSGで済みますし、対人でも10必要だと感じたことはありませんので
それに枚数制限もあるので早く消えるとまた違う使い方できて面白いかなぁと。QMやIWを低Lvにしているのもこれです
SRはどうも使い辛そうですね、もともと人がたまってるところで使って遊んでみたかっただけなので
1で止めて残りでどれ上げるか考えてみます、ありがとうございました。

720 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/07 12:22 ID:nqGyItog
>>709
ソロ完全捨てならその旨書いた方が。
PVならできればIWは高レベルをお勧めしておく。

721 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/07 12:38 ID:DteVu6J1
IWは1でもPVでも普通に使えるぞ、あんな凶悪なスキルは他職には無いからな。
ついこの前でも低レベルFW止めの話題はあったが、
そういうのは玄人思考だからこういう掲示板で意見聞いても10取れとしか言われない希ガス。
取り敢えず自分で作ってみてみればいいと思う。
個人的に新FP10の範囲の広さはなかなか面白そうだとは思っている。
INT130でも微妙な火力なんだけどな。

722 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/07 12:56 ID:rW4kagml
>>721
玄人思考っていうか・・・素人思考だろう・・・
その場でFW7で足りてるからFW7でも大丈夫って言い出す時点で素人でしょ

723 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/07 12:58 ID:rS6rGUpQ
玄人には素人では思いつかない、FWを削ってまで取る何か素晴らしく革命的な組み合わせあるんだろう。

724 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/07 12:58 ID:N2l//TFC
最終狩場でもFW7で足りてたら玄人だな。

725 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/07 12:59 ID:m1H7dAzW
一生ペアで過ごすつもりなんじゃね?

726 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/07 13:02 ID:MKbgIYfc
芋虫監禁なら問題ないな。
考えただけでもいやだが。

727 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/07 13:03 ID:zm7+ICC6
>>722

>>249
>>赤芋や窓手を狩る限りは〜ギリギリというか必要十分な感じ

全て大丈夫とは言ってないのでは?

728 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/07 13:06 ID:rW4kagml
漏れが考えた普通に狩りが出来てしまうネタWIZ
http://uniuni.dfz.jp/skill/wiz.html?10rEfXoOeBdDdFfOeKhk
こんなんでました

729 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/07 13:08 ID:U1zOvksX
素晴らしい。
全てのスキルを使える最高の型だ。

730 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/07 13:13 ID:rW4kagml
>>727
じゃあ727さんは249さんが玄人だと思うんだね?

731 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/07 13:15 ID:G9Y99zgu
>>728
それでも何も問題ないくらいFW、SG、QMは強いな。
FNなんぞ弱体化してないで、SGが詠唱時間7秒固定くらいにならないかな。

732 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/07 13:15 ID:ZODHTEGp
SPRでボルト10取ればもっと良いと思う

733 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/07 13:18 ID:mfSQVY4p
今の状態でSGが弱体化したら狩りでの攻撃面でのwizのアドバンテージ無いな

いい加減使えるスキルと使えないスキルの差を埋めてくれ
その前に今のSG前提のmobバランスを修正しないとどうしようもないか

734 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/07 13:18 ID:zm7+ICC6
>>723
SW7を取るとマジスキルが2ポイント足りなくなる。
色々遊びたくてWIZスキルを削れないとなるとFW8にせざるを得ない。

玄人かは別として、何を楽しいと思うかは人それぞれだし。
ま、相談が要るような人には「FW10」で間違えないと思うけどね。

735 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/07 13:20 ID:rW4kagml
>>732
ソロで出来る限り効率よくレベルあげるにはボルトのレベルより
SPRがあった方が良いと思うからSPR10にしてみたよ
これだと監獄や窓手で普通に1.0M/h↑空いてるときでは1.2M↑も結構普通に出ちゃう
仕様って意味でこう考えました
でもネタだからね・・・

736 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/07 13:20 ID:zm7+ICC6
>>730
どこまで年季が入っているかは読み取れないけど、素人ではなさげだね。

737 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/07 13:23 ID:GiWvXwTN
>733
> 今の状態でSGが弱体化したら狩りでの攻撃面でのwizのアドバンテージ無いな
アドバンテージなくなるのはSGに頼りすぎだからじゃね?
漏れはSGなくたって大丈夫だし

738 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/07 13:26 ID:rW4kagml
>>736
そうかな・・・人それぞれなのかな
漏れ的にはかなり人がこのホームページ見てる中で
FWは7でも必要十分といいつつ
FW削ってでもSWをとるようなウィズは・・・・

739 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/07 13:26 ID:U1zOvksX
SGが必要なのはWIZ個人じゃなくてPTとしてだろ。
そりゃソロならなくたって大丈夫だろうさ。

740 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/07 13:26 ID:nC5luwZh
>>737
窓手ごもりでオーラ追い込みかけた自分としても、SG無くても平気。
ただ、SG消されたらPTに呼ばれなくなるの確定だから、寂しくなる・・・。

741 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/07 13:27 ID:3tSv5YzF
・臨時などPTでの必要度が低下
・滑り割り必要な監獄1Fでの時給の低下

窓しか行かないなら問題ないんじゃねえ?

742 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/07 13:29 ID:ZODHTEGp
俺は困るな
ソロだけがしたくてWizやってるわけじゃないし

743 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/07 13:30 ID:1Bgrma1S
SW=使えないと切ってしまうタイプにはわからないかもね。
FWも10じゃないと使えないといいきっちゃうとか。

不死を焼く時以外はFW9とか8でも何とかなるとは思う。
FW10を削ってまで欲しいスキルがあるのならそれは意味のある事だと思うよ。

MS10をFWから撃ちこむ漏れは10必須だが。

744 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/07 13:31 ID:zm7+ICC6
>>738
FW7を万人に薦めるようだとダメだね。

>>249のは
「普通のはちょっと飽きたから制限プレイして限界を探ってみるかな?」
という感じじゃないかな。

745 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/07 13:35 ID:mfSQVY4p
>728
ttp://uniuni.dfz.jp/skill/wiz.html?10rHdKoUeBdDdFmoekhk

SPR1にすればFB7のSW7取れるな、しかもmoeだよmoe

746 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/07 13:36 ID:z14G8AuO
MSの詠唱が今の半分になったら、SG弱体化しても別に構わんけどな。
もちろんスタン付き。まあSGが威力弱体化なのか凍結に関して弱体化なのかで決まるが。

747 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/07 13:37 ID:rW4kagml
素人思考か玄人思考かなら
通ではあっても玄人ではないでしょ
SWが使えないスキルだとは思わないが
素人「FW10最高!FW10はやっぱ必須だね!」
玄人「FW7で止めてでもSWとっちゃうぜーーーーーーっ」とは
どうしても思えない

748 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/07 13:40 ID:nC5luwZh
>>746
高レベルなると詠唱半分でも実質的にはあまり意味は無い。
それよりもオブジェクトあったら不発になるのを直して欲しい・・・。

749 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/07 13:44 ID:YkjF1Fj9
たしかに
隕石が障害物ごときで消されるとは我慢ならん。

壊してでも落ちて来い。

750 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/07 13:44 ID:REla6VmE
Lvによって詠唱速度変えて、Lvで隕石数が変化して、1隕石あたりのHIT数は変わらない
……とかだったら低レベルMSも使えるのにね。
Lv1MSでLv7ボルト以上の詠唱無いとだけど

751 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/07 13:45 ID:zm7+ICC6
>>747
FW止めが強いと確信しちゃってるならダメだろうよ。

仮説(消えるのが早いのは利点か?)を立てて、キャラを作って検証してみる。
という姿勢はいいと思うよ。玄人というより研究者か。

752 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/07 13:47 ID:j1TR9Ik6
別にFWですら無いならないでどうとでもなるしな。

753 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/07 13:47 ID:mfSQVY4p
MSが全部落ちてくるような広い場所で戦えることって結構少ないよな
スイートスポットのあの狭さもどうかと思うが

SWはdex型で今の城2に行くと欲しくなることが多々
たたスキルポイント的にMSとの2択なのが厳しい…

754 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/07 13:48 ID:oEfM51jn
ハイwizスキルって、糞?

755 名前:751 投稿日:04/09/07 13:50 ID:zm7+ICC6
すまん「消えるのが早いのはいいかも」は経験から得られた結果の1つだった。

756 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/07 13:54 ID:oEfM51jn
今入れるぞ
ネタじゃねえ

757 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/07 13:55 ID:ixJelX13
>>756
パッチ来たっけ?

758 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/07 13:57 ID:tWaOysA/
なぜマジスレでその話をするのか?
該当スレ行ってくれ

759 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/07 14:01 ID:rS6rGUpQ
SGなら弱体化してもかまわんよ……。
属性とMdefを見直して、HDとSSとボルトとLoVできっちり確殺ダメージ出せるならな。
SGが強すぎるんじゃなくて、敵のMdefが高すぎるのと、属性が偏りすぎてることに問題がある。
つーかいい加減武器カードの効果が魔法等に適応されないバグ直せよ。

でもMdef貫通ならFPが(略)とかアタマの温かい事抜かすなよ?
FPは集団の足元に連射前提の威力。単発だとアチャスケすら確殺できねえ。

760 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/07 14:03 ID:rS6rGUpQ
下がってねえし。吊ってくる。

761 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/07 14:06 ID:YkjF1Fj9
>>つーかいい加減武器カードの効果が魔法等に適応されないバグ直せよ。

これ、バグだったの?おもいっきし仕様だと思ってたんだが。
適応されたらえらいことにならない?いや、なんとなく
せめてMATK上げるC作るとか

762 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/07 14:06 ID:tkfoxjd7
ウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコ
ウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコ
ウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコ
ウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコ
ウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコ
ウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコ
ウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコ
ウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコ

763 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/07 14:07 ID:zm7+ICC6
>>759
SGが強すぎて敵MDEFを上げざるを得なかった、とも考えられるな。
カードが物理のみ適用はもう仕様だろうよ。
FPは足元連射が強すぎて修正入ったのだから、それ前提で作られたとは思えないな。

764 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/07 14:09 ID:aya4CmRY
それでも量産Wizは素人だと思うな、まぁFW7止めが玄人ってのも変だと思うが
最初からFWは10必須なんだと決め付けて頭ごなしに否定していては真理を得られませんよ

>>728
>>745
お前らみたいな奴大好き(*´∀`)

765 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/07 14:11 ID:nC5luwZh
SGが強すぎて敵MDEFを上げざるを得なかった、
というのなら、なんでSGだけを攻撃力下げないのかと小一時間突っ込みたい。
とりあえずSG、はつまらないよ(つД`;)

766 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/07 14:15 ID:ih5z30lM
でも求められるのは『とりあえずSG』の攻撃力だよな
ピクに成り下がりたくなければ文句言うなよ

767 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/07 14:21 ID:mg9QRcWR
カード効果はβ2当初のサクライでは魔法にも適用されてて、
その後適用されないよう修正されたと記憶してるが。

ここんとこセージやってるが、SGがないというのは怖ろしいぞ。
火属性に囲まれると何もできん。
SGが強いと言うより、敵の属性バランスがめちゃくちゃなんだけどな。

FWの話だが、10まで取ってる奴は大抵、その過程で7を実戦で使ってるだろうから
大体分かってるんじゃね?
漏れの体感では、3秒短いことがプラスに働くことよりもマイナスになる機会の方が
圧倒的に多かった。7だとSPRがほとんど活かせないしな。
そもそも普段から枚数制限に引っかかることがほとんどないし。

768 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/07 14:23 ID:z14G8AuO
やはり、ここはFNの超強化しかあるまい!

属性表少しいじれば解決することだと思うんだが・・・動のやることはわからん

769 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/07 14:24 ID:zm7+ICC6
>>764
カローラ型は「どんな状況でもそれなりにこなせる型」であって、
「〜に最強」でも「素人向け」でもないと思うぞ。(IWも入ってるしね)

770 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/07 14:25 ID:E2W/rWDL
Pvで
相手がこう魔法を唱えて
□□□□□
俺□□□敵<ファイアーボルト
□□□□□

ここに相手が詠唱中のうちにIWを置いたら
□□▲□□
俺□▲□敵<ファイアーボルト
□□▲□□

相手の魔法が発動しないって本当?
矢とか指弾、シールドブーメランは飛んでくるらしいけれど・・・

771 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/07 14:26 ID:y0IY2lPD
弓はカード効果乗るのに
杖に乗らないのが不満だ…orz

772 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/07 14:26 ID:m1H7dAzW
>>770
IWは崖撃ち可能な壁なので、魔法は防げないと予想してみる

773 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/07 14:27 ID:cD/wVmhq
矢は弓から飛ばしてるが、魔法は杖から出してないじゃないかっ

774 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/07 14:29 ID:m1H7dAzW
魔法は尻から出るからな

775 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/07 14:29 ID:ih5z30lM
じゃあなんでベノムスプラッシャーはカード効果適用されないんだ

776 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/07 14:30 ID:ahQXCmBr
>>770
無理
自分の足元に出して、オブジェクトが1*1の魔法(HDとか)を防ぐことはできるけどね。

777 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/07 14:31 ID:zm7+ICC6
>>767
DEXが高くなった時どうか…だろうね。

778 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/07 14:33 ID:ZV4+e/2H
FWのレベル云々だけど、横FWからのFBで窓手やクロック始末できるんで10取るね。
チマチマと縦に誘導するのがダルイ。

AGIWIZで騎士団行ってるとFW10でも足りないと思ってしまう。

FW削ってまでSWやSCを取る気にはならんなー。

779 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/07 14:36 ID:E2W/rWDL
>>772>>776
ありがとう。
やっぱりマジックロッドか・・・orz
なんとか矢と指弾とシールドブーメランなんとかならないかな・・・
ニューマ無しで。

>>771
そしたらSG10と大型特化持ってごっついミノタウロス行ったらすぐレベル99になるんジャマイカ

780 名前:639 投稿日:04/09/07 14:36 ID:lET2JwBj
>>713
鯖再起動したら配置リセットされるからメンテ明けでモンハウは期待できないと思われまする。
モンハウ化するには暫く時間を要するかと。
何はともあれ健闘祈りマス。

>>646
一度は知り合いに協力を仰いだけど協力者側にはデメリットしか無いわ2日でモンハウ
復旧するわで毎回手伝ってもらうわけにもいかず…結構破れかぶれだった(´・ω・`)

781 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/07 14:36 ID:xAxm+A0E
ごく初期のサクライではカード効果乗った時期があったそうだが。
まあ、今カード効果適応になったら間違いなく桁違いの最強職でしょ。ありえない。

782 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/07 14:37 ID:cdaWfSUN
ナイトの狩場ドコ?

783 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/07 14:38 ID:ih5z30lM
>>782
ナイトメアならGD2に腐るほどいるぞ

784 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/07 14:38 ID:WQJFc1ik
マジレスするとここマジスレ。

早口で十回復唱

785 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/07 14:40 ID:3jiiI7hK
夜の狩り場は専用サイトでどうぞ。

786 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/07 14:46 ID:mg9QRcWR
>>779
ハイド。
高ASPDのDS連打は無理だが、指弾やシールドなら恐らくかわせる。
まぁ、隠れたところでどうにもならんのだが…
PT戦やGvならハイドは実用的だと思う。

787 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/07 14:47 ID:2d+mDOqt
上がってる他のスレ参照。放置推奨。

788 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/07 14:49 ID:zm7+ICC6
>>780
自分も面白いと思ったよ。後で知人と突入するつもり。
冒険の楽しさは金銭収入じゃ計れないさね。

789 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/07 14:51 ID:HgC8YwaN
FW7っていうのが出た時に反論してたDEXWIZです。
FW10あると横FWからリビオや本がSG氷割りできるのでFWの耐久力3の差は大きいです。

FW7だと縦横FWで2枚使って氷割り、消費SP40多くて枚数も2枚必要。
FW10だと横FW1枚から氷割り、消費SPも枚数もリーズナブル。

DEX極まるとFW10っていうのは絶妙なバランスになってると感じる。
ちなみにDEX100程度の低い時もFW10あれば横FW1枚からアラームへ氷割りできるので成長途中でも便利。

そして、持続時間が長いことにより3枚消費後の戦いなのですがSG1が場のリセットに活躍します。
本箱時計にFWを使いきった後もSG1のフェン持ち替えでリセット。
監獄でも楽々リセット。
あとはQMした変態を引っ張ってFWが出せるまで待てばOK。
FWの多少の持続時間による不便さはDEXによる他の魔法の使い勝手により容易に解消できる。

790 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/07 14:52 ID:ih5z30lM
面白いと言われ始めてから行くような香具師に
そんな知ったような口で言われたかないわい。
いちいちこのスレに書き込まんと行動できんのか?

791 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/07 14:55 ID:HgC8YwaN
>>777
DEX115程度で立ち止まって横FWからSG10で敵が氷割り入れて6HITして一瞬屈伸したら
SPRが発動する(対リビオ、アラームはもうちょっと待たないと発動しないが)
また、縦FW10からFB10を2回屈伸しつつ当てると丁度SPR10が発動する(対アラーム)

DEX115までならFW10で丁度SPRを利用できる。
DEX120とかなるとちょっとだけテンポが悪くなるな。

792 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/07 14:58 ID:JakQL2ce
>>789
いや、だから・・・。
>>268読みました?
「FW7より10がいいですよ」ということ自体がナンセンスなんだってば。

793 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/07 14:58 ID:1Bgrma1S
>>789
それって、高Dexでしかも横FWSG割をやるとき限定の話だよね。
そこまでDexを上げない人や横FWSG割に魅力感じない場合はFW10じゃなくてもOKになる?
FWSG割って縦でも斜めでも(たまに失敗するけど)出来るわけだし無理に横FWでやらなくてもいい気もする。
一匹に横FWSGいれてると、それこそ枚数制限に引っかかりそう…。

…ってことで、この話は決着がつきそうにないな。
10じゃないとダメって人はいるだろうし、7でも必要十分って人もいるだろうし。

794 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/07 15:04 ID:vvAs4Hzl
それじゃぁ逆を言えば、高DEXになるとFW10必須って論法も成り立つぞよ。>793

795 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/07 15:05 ID:MKbgIYfc
分かるのは、ほかのスキルに手を出しててもFW7ぐらいは取っとけってことだけだな。

796 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/07 15:05 ID:fRdt13TS
>>746
ちょっと遅いがスタン何てついたら通常狩りで使いにくいぜ…あの修正来ないといいなぁと思うMS持ち。
Gvとかじゃスタンいいんだけどなぁ

797 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/07 15:09 ID:JQ7CSWpV
時計2に来るマジUZEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
失せろよお前ら

798 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/07 15:16 ID:MyDsSo2q
I>D型でソロが多い場合、MSとLoVどちらが使い勝手が良いですか?
SG10は取得予定で、最終的にはGHでソロ狩りできたらいいんですが。
今はWizでやっとFW10になったばかりなんですが、1stなのでこれからどう振っていけばよいか悩んでます。
実用レベル表なんかを見ても、大魔法は一長一短のようで・・・。
MS10か、LoV10か、途中止めして両方取るかどれがお勧めでしょうか。

799 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/07 15:16 ID:zm7+ICC6
>>789
FW10と7を比べたら10の方が強いと思う。
横FWでSGが間に合わない時はこんな方法もある。

==========
======炎炎敵=
=☆=魔=炎炎===
====炎炎====
==========

たまに抜けてくるし、FWを撃った後に移動が要るけどね。
リビオには便利。


>>790
すまなかった。

800 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/07 15:17 ID:mg9QRcWR
実際にFW7で高DEXまで育てた人がいれば意見を聞きたいが、そうはいないだろうなぁ…
一応、自分の1stはwiz晩年になってから(DEX振り始めてから)FW取ったが、
β2の話だしな(;´Д`)

801 名前:684 投稿日:04/09/07 15:19 ID:KOX9p/n2
あっという間に流れてしまいましたが、答えてくださった方ありがとうございます。
プリもいるのと、城でもカリツが有効そうなことを踏まえてカリツ盾にする事にします。
今こそ溜まりに溜まったエル塊を売りぬくとき・・・っ!

>690
お水のお仕事でもROやるヲタはいるのです(*ノωノ)
移住7鯖在住なので、私のゴールデンタイムは2500人。
超オススメ

802 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/07 15:20 ID:zm7+ICC6
間違えた…炎多すぎる…WIZ失格だ

==========
=====炎===
=☆=魔=炎炎敵=
======炎炎==
==========

803 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/07 15:20 ID:mg9QRcWR
>>798
どっちかと言えばMSだが、SG10あったらどっちも使わんよ。
好きな方を取りなされ。ただしどっちも中途半端ってのは良くない。
取るならどちらか10。

あとGHソロ狩りって、GHのどこだ?

804 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/07 15:24 ID:1Bgrma1S
>>798
GvならMS、それ以外ならLOVってのが一般的だけどね。
まあ、エフェクト好きなほうでいいんじゃない?

使い勝手はLOV>>>MSだけど。

805 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/07 15:25 ID:zm7+ICC6
ごめん当面書き込み控える。うざくてスマンかった。
=========
=====炎===
=☆=魔=炎炎==
======炎炎敵
=========

806 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/07 15:28 ID:JQ7CSWpV
ここの住人はなすり付け上等のクズ共ばっかですね

807 名前:798 投稿日:04/09/07 15:28 ID:MyDsSo2q
>>803
いろいろなサイトで監獄とかがよさそうなことが書いてあったので
いずれはその辺りで狩りをしてみたいのです。
始めたばかりなので知り合いもいないのでよくわからなくて。
ありがとうございます。

808 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/07 15:28 ID:YkjF1Fj9
I>DがソロでLOV使うとこってどこだろう・・・OD?
自分はMS持ちだけどDEX100↑ならソロでも使える。
窓手まとめてMSでこんがりさっくりと。ウマー(゚ロ゚)

809 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/07 15:31 ID:mg9QRcWR
監獄はSG以外ほぼ使う余地ないな…
無理矢理MS使ってみたがディレイ中に囚人が沸くと辟易する。

810 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/07 15:33 ID:EOlioaqL
ソロでLoVは今だと使うところないんじゃないかな

811 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/07 15:35 ID:j1TR9Ik6
MSはソロで10撃ってるとディレイが鬱陶しいから、
適宜Lv調節して撃ったりとかすると良い。

・・・無理やり使ってるとか言うな。・゚・(ノД`)・゚・。

812 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/07 15:37 ID:mg9QRcWR
まぁ、万一滑り割りが修正されたらMSの出番が復活するんでないかな。
公式には何も言及されてない、言わば隠れ仕様なわけだし。

813 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/07 15:38 ID:1Bgrma1S
>>808
SGもってればMSが必要になる場所はまずないが、SGもっててもLOVが必要になる場所はある。

…全部もってればもーまんたい!!!

814 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/07 15:40 ID:FQEfaH3v
>>805
斜めFWで火柱2本使うときは外壁を利用するのが楽。
外壁なしで使う場合はFWを出した後1歩動かないといけないのでSPR発動に時間がかかってしまう。

>>793
>一匹に横FWSGいれてると、それこそ枚数制限に引っかかりそう…。

INT112だとMDEF高い敵はSGじゃないときついから。
中段エルダないんでINT装備でINT120にぎりぎり足りないDEX先にカンスト型なんでSGの500%ダメージは頼りになるんです。

あとは横FWのいいところは、全力で何考えず移動中に画面端に敵発見、索敵範囲に進入と同時に自分の2歩前にFW
即、SG詠唱開始発動と同時に座りとテンポがいいこと。
アラームとかあいてに縦FWして移動してFB打って屈伸してFB打ってとするのがだんだん面倒に・・・

815 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/07 15:42 ID:CyQeSSNF
ひとつだけ言わせてくれ。
今はなきラグナロクナウで世話になった漏れは確かFWは7〜が実用と学んだな。
だが延々7で止める奴はほとんどいなかったはずだ。
FW無制限・FD高凍結・ワープ撃ちSUGEEEEEEの時代であってもだ。
芋程度なら7でも十分でFAでいいだろ。
発光或いはそれに近い立場にいるものならFWは10あったほうがいいなんてことはわかってるだろうに・・・。

816 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/07 15:43 ID:CyQeSSNF
すまね〜ageちまった
もうROMってる_| ̄|....○

817 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/07 15:45 ID:JQ7CSWpV
>>816
もう二度と書き込むんじゃねーぞカスが

818 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/07 15:45 ID:tWaOysA/
ソロでLoVなんて・・・
伊豆4でMH突入→QM縦FW→さらにFW追加→ロードオブヴァーミリオーン!!
これくらいしか使ってねえ・・・そもそも伊豆にあんまりいかねえ・・・
せめて半漁人確殺くらいの威力を下さい・・・
OD2で使うにしてもSGより燃費悪いし・・・

でもPT城でアチャ始末するのには相変わらず便利だ
奴等は距離取るようになったからSGじゃ撃ち漏らすことが多いからな
前衛が禿始末中で回りにアチャ3〜とかだったら禿にQM→範囲確かめてLoVとかよくやる。

819 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/07 15:58 ID:ZV4+e/2H
赤芋カマキリMHにQMFW置いてLoV...くらいしか使い途が無い
HDでもできるけどFWの食いが激しいからね

820 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/07 16:13 ID:Z0n2zzZ7
当方Lv87・INT119・DEX73・FW7で監獄ソロやってるけど、
リビオはFW7の縦から滑り割で十分狩れてるよ。まぁ、余裕でとまでは言わないけど。
SG10だと今のDEXではFW消えるけど、SG8で3ヒット凍結→滑り割で死ぬ。
あるいはSG6で滑り割を2回させると倒せる(これは時間ぎりぎり)。
そりゃあFW10あればあった方がいいだろうが、無くても何とかなる。
ちなみに鯖はchaos。ゾンビにFW抜けられたらSSが大活躍さ。

821 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/07 16:13 ID:ccYnNUxv
もうしつくされた質問だと思うがスキル質問させてくれ…
当方INT>DEX型INTカンスト76wizだがスキル振りを悩み捲ってるんだ。
現在のスキルはこう
ttp://uniuni.dfz.jp/skill/wiz.html?10sSGXnndodqaflnHkgK
見るのマンドクセな人に言うとカローラにFbl10MS10足した感じなスキル振り。

残りスキルPは8。
此処から
1、JT10とQM5にして残り何か。
2、WB5とQM5。
3、JT10とWB4かJT9とWB5。
のどれかにしようと思ってるんだけど…
正直WBってどんな感じ?ちなみに窓手は別キャラで行きまくったから
多分生涯行くことは無いと思う。

822 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/07 16:13 ID:REla6VmE
>>811
オレも窓手3匹で広い場所ならSP節約の為にMS5〜6を使っているDEXカンストWizです

・・・無理やり使ってるとか言うな。・゚・(ノД`)・゚・。


でも他でもSGよりMSって場面はほとんど無いんだよね。
ニブルでMEプリと組んだ時と、深淵がカリツ纏ってる時くらい?
窓手監禁覚悟なDEX型じゃなければMSは活躍しないかも

823 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/07 16:15 ID:m1H7dAzW
>>821
4、JP10にしてあとは保留

824 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/07 16:16 ID:m1H7dAzW
JPって何だ_| ̄|○ JTね

825 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/07 16:21 ID:kkj9ck2/
JQ7CSWpV
芳ばしいのが沸いてるねぇ

826 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/07 16:22 ID:lmaJjvc4
FP・・・

827 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/07 16:25 ID:rW4kagml
>>821
WBは一部の砦で運が良ければ大活躍なのと
(不発が多すぎるんだよね・・)
水辺がアルマップでの油とかで大活躍しますね
私は絶対に必須スキルとしてますが爽快だしね
一般使用としては窓手ぐらいしか・・ペノソナもあるけど
いらないっぽいけどこのスキルあたると鬼なんだよね
転生しても取る予定です

828 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/07 16:27 ID:tt89k5XY
>>825
この番組でもみてマターリ汁

                 ( ̄ ̄<     / ̄>
                  \  ヽ   / /ソ
        プ ロ ジ ェ ク ト\  ヽ P r o j e c t RO
   ──────────────────────────
         冒険者たち /|_/ /\Adventure person
                 |   /   \   丶
                 \/       \__ノ
エーックス・・・
ウィザードと言う職業がある。
かつて魔術師だった彼らはそれぞれの思いを胸にウィザードとして歩む道を選んだ。
その道は決して楽な道ではなかった。
度重なる弱体化パッチ。昨日の主力スキルは今日の死にスキル。
大型パッチの度にスキル修正に怯える日々。
時が経ち、誰もがかつての思いを忘れつつある…。
彼らが求めるものはなんなのか?
これは、ウィザードと言う道を歩む者たちの集まるスレの物語である。

♪かぜのなかのすーばるー♪   「 俺、ウィザードになりたいんだ」
♪すなのなかのぎんがー♪     「大魔法撃ってみたいんだ」
♪みんなどこへいったー♪     「しかしいつしか思いは薄れ」
♪みおくーられることもなくー♪   「次々とゴミになってゆくスキル」
♪そうげんのぺがさーすー♪    「強化になってない斜め上の強化」
♪まちかどのびーなーすー♪   「高闇、高MDEFの敵ばかり追加され」
♪みんなどこへいったー♪     「動の虚言に多くのウィザードは辟易とする」
♪みまもーられることもーなくー♪ 「ザワールド、不発」「テンプレ回答を繰り返す癌」
♪ちじょうにあるほしを、だれもおぼえていない♪
                      「次々と転がるウィザード達」「早起きという突破口」
♪ひとはそらばかりみーてるー♪ 「不発しない魔法」「死なない狩場」「だが沸き起こる疑問」
♪つぅばーめよーたかぁいそぉらかぁらー♪
                      「どうしてこんな糞管理糞開発で続けるのだろう?」
♪おしぃえーてーよーちじょーのほしをー♪
                      「ウィザードたちの自問自答」「答えは…出ない」
♪つぅばーめよーちじょうのほしはー♪
                      「EPISODE.FINAL ”ラグ”ナロク」
♪いまぁどーこーにーあるのーだーろー♪
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
プロジェクトRO冒険者達。今回は”ラグは蘇った マジスレの挑戦”です

829 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/07 16:32 ID:J9/xoI6A
そういうの見るといつも思うんだけど、
いうほど弱体化してるか?

弱体化してるのは自分自身じゃないの?

830 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/07 16:34 ID:lLUVtTV2
ttp://sugachan.dip.jp/img/src/20040905213222.jpg
悩めるマジ子タソ?

831 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/07 16:35 ID:EOlioaqL
それアコじゃね?

832 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/07 16:36 ID:poTqnAt9
FW10とFW7の違いは詠唱時間(0.45秒)効果時間(3秒)HIT数(3HIT)で
高DEXになると詠唱時間はたいして気にならない
効果時間もDEXが極まってくればFW10でも過剰に思えてくる
HIT数はアンデットなど相手で全消費しない限り差はなし

FW10>FW7ということは効果時間以外覆らないが
それにスキルポイント3も割く価値があるかどうか
SS9とSS10の差に似てるな
故にスキルポイントが不足時には削る対象として十分考えられる

スキルポイントと性能のトレードオフなため
完成品だけを考えればFW5,6くらいでもいける
ナウでFW7が実用といわれてたのはSW7と混同してたからだったはず

833 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/07 16:39 ID:y0IY2lPD
>>830
マジレスするとエロゲキャラ

834 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/07 16:40 ID:tt89k5XY
>>829
昔はFDもFPも強かったしSGも今よりもっと強かった。使いやすさは
今のほうが上だが。ワープもあったしな。
何より敵が基本的に高DEF、低MDEF、低HPだったしな。
FDコンボも昔は高確率で凍り、属性相性も200%,MDEFもあがらなかった。
もう実用魔法はFBとJTとSGHD,FWしかないんだよ。QMもごみになる日が
近いし

835 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/07 16:41 ID:xyag23OR
>>827
砦内でのWB誤爆バグって修正された?
あれが恐ろしくてうちの鯖じゃ砦内でWB使えないなぁ。
油祭もボス強化で最近全然見ないし。

WBは確かに爽快だけど、配置変更後全く使ってないな・・・。

>>832
ちゅうか、現状FW削ってまで取るスキルなんかあるか?

836 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/07 16:42 ID:FExX2Kdv
流れを読まずにカキコ。
INT=DEX趣味スキルで廃ガス吹いてから、金銭効率のいい狩場を2ヶ月ほどフラフラしてた。
そろそろ量産型で2人目の育成に取りかかろうとしたけど、詠唱の遅さがどうにも慣れない。
常にフェン付けっぱなしでQMに漬かってるような感じ。

まあ、そこが可愛いんですがヽ(´∀`)ノFWツヨーイ

837 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/07 16:43 ID:y0IY2lPD
そうじゃなくて、FW7の方が持続時間短くて使いやすい
って言うことなんじゃねえの?
俺は10必須欲しい
ってか監獄でMH食ってるときなんかFW20でも良いくらいだ

838 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/07 16:48 ID:PdSz4r/3
>>821
4、JT10 ES5 QM4
5、WB5  ES5 QM3
とか薦めてみる(残りのpはQMに振っただけで何でもいいと思うけどね

FBL10取るのは仕様変更を見越しての事だと思うし、
それならば仕様変更後はFB10よりも高火力になるであろう
ES5はいいんじゃないかと思う(FB10取らないようだしね)

>>822
SGよりMSなのは風MOB混じりの時かな
HD連打よりよさげな状況は
火山2で馬少数竜一杯のときや
アルデADでの梟なし蜂蜘蛛一杯のときとかあるね

839 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/07 16:58 ID:rW4kagml
>>835
砦ないの誤爆バグですか?
私は経験したことないです
元々が水辺がある砦を狙って攻めてるわけでもないので
使用頻度あまりないですしね不発ばかりで
あまりでないのですが出ると人が消えるのは快感ですね
そのバグではないですが
WBだけではないけど 画面内にいきなり沸いた同じ信号を持つ敵に攻撃するバグは
元気に発動中かな特にWBってボルトよりそのバグ多いですよね
ボルトも10とかにすると結構あるけど

840 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/07 17:01 ID:mg9QRcWR
>>820
サンクス
逆にFW7で良かったと思える場面はあるか?
他にFW10のキャラがいなければわからないかな…

>>832
不死や足の速いモンスを相手にしない、また火柱を消費し尽くすほどの数は相手にしない
というならいいかもな。
多数の敵を相手にFWロードを敷いてる時、FW7だとセルを消費するサイクルが早くなる
(=FWロードが長くなる)ため、壁に追い込まれたりする危険が高まる。
正直、FW10で長いと感じることはほとんどないね。
余った持続時間はSP回復に当ててるしな。
と言うか、マジスキルの3ポイントで他に有用なスキルが取れるかというと疑問だ。
SPRに振るのは本末転倒だし。

>>837
3枚使ってしまって消えるのを待つという経験がほとんどないんだよな。
まぁ、気軽に斜めor横を追加できるというのはあるかも知れんけど。

841 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/07 17:02 ID:y0IY2lPD
ボルトより多いというか
WBはボルトと違って一発ずつ判定があるからじゃないの?

842 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/07 17:03 ID:mg9QRcWR
>>835
誤爆バグって何?
タゲバグなら分かるが、自軍相手に発動しても当たるわけじゃないしなぁ。
そもそもWBだけ起きるわけでもないし…
ADでのタゲバグなら事故はよく起きる(;´Д`)

843 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/07 17:04 ID:nC5luwZh
だな。
ボルトで経験しようと思ったら、ボルト詠唱中にFWなり他人なり他のダメージ源で倒さないとだめだから、起こる可能性が低い。

844 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/07 17:08 ID:PfN/OrQA
お前等は時計・窓手から出てくんじゃねーぞ。
マジ迷惑だから。

845 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/07 17:09 ID:ZV4+e/2H
倒してしまった後で先行入力したやつが同一IDのmobに当たるってのは
WBやJTではよくあるね

846 名前:821 投稿日:04/09/07 17:11 ID:ccYnNUxv
レスTHX−。
とりあえずJT10にして様子見てみま。

>>838
FBlが10なのは別に仕様変更を見越してではなく
Wizになる際もスキル悩んでて転職する時FBを10にしようと思ったら
間違ってFBlを10にしてしまっただけさ'`,、('∀`)'`,、

847 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/07 17:12 ID:kkj9ck2/
PfN/OrQA
ID代えてまでお疲れ様
でも出没するスレが同じじゃなぁ

848 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/07 17:14 ID:tWaOysA/
>>846
>FBlが10なのは別に仕様変更を見越してではなく
>Wizになる際もスキル悩んでて転職する時FBを10にしようと思ったら
>間違ってFBlを10にしてしまっただけさ'`,、('∀`)'`,、

(゚A゚)ゴクリ・・・
そこで作り直さなかったあなたは人柱の才能がある。
FBlの仕様変更後はぜひともFBl10使用感のレポしていただきたい。

849 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/07 17:22 ID:REla6VmE
FBL強くなったらMSいらなくなるな



。・゚・(ノД`)・゚・。

850 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/07 17:23 ID:nB3/lZhp
FW7が良いとされたのは高Dexになった場合、FW10の詠唱速度だと
ワープ縦FWが極度に難しくなる事からだったと思う

遠き良き時代の名残ですよ・・・

851 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/07 17:25 ID:mB2o0JaJ
FBlの妄想。

地面指定になって、その場所に同LvのMSと同じ効力の隕石を 1 個 落とす。

詠唱 SP ディレイ は今と一緒。SWSGLoVカローラにも窓手で使える範囲火攻撃ヲオオオオオオ

852 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/07 17:32 ID:xMWqqgBq
地面指定になるとLP上で出せなくなる…

まあ、問題ないか。

853 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/07 17:32 ID:SSF0AgMB
TSの火属性verになってくれればいいよ('A`)ノ

854 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/07 17:32 ID:y0IY2lPD
正直MS有っても窓手じゃつかえないぞ、無理矢理使うだけ
FWロード作って低レベルFB撃ってるだけで十分

855 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/07 17:36 ID:z14G8AuO
FBLの妄想。

地面を跳ねて敵や障害物に当たるまで飛んでいき画面外で消える。3連射まで可能。

856 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/07 17:37 ID:rW4kagml
>>854
SG以外の大魔法は使えるのではなくて
使う場所を探して使う魔法なのだから
突っ込み入れなくていいでしょ
みんなわかってるさ・・・

857 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/07 17:37 ID:NUApz620
SiRディレイ短縮マダー?チンチン

858 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/07 17:38 ID:REla6VmE
>>854
3匹以上ならSP効率的にお得。
数が多ければ多いほど殲滅時間が早くなるので時間効率的にお得。
QMかけてFW3枚置いて〜って無理矢理使うのは浪漫。

859 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/07 17:38 ID:2aeZhRJc
>>849
大丈夫。どうせ重力だから。
斜め上に飛んでくよ・・・

でも、期待したい
詠唱時間が10秒でいいからWBみたいに次々にFBLを撃ちまくるスキルにならんかな。
10LでMATK*100%の5*5範囲の火炎弾をWB仕様で10発撃ちたい。

860 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/07 17:42 ID:CWuf67UG
新FBL予想

ディレイ0
MATK1
Hit数Lv1で2、Lv10で12
ノックバック距離Lv1で2、Lv7で7

861 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/07 17:42 ID:CWuf67UG
ああ、最後のはLv10で7ね…

862 名前:820 投稿日:04/09/07 17:46 ID:Z0n2zzZ7
>>840
βからの氷雷に無理矢理FW追加した形なのでFW10は使った事ないです…
FW7でよかったと思う点は、ラグでFWを中途半端に抜けられて火柱一本だけ残るx3
とかいう状態になったときに早く消えてくれる所かな。よかった探しもいい所ですが。
あと、超絶ラグでFW3枚一気に抜けられても、ラグが終わると全部消えててすぐFWを(SBで死

まあ、10取れるなら取っとく方が神経をすり減らさずに済むと思いますよ^^;

863 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/07 17:47 ID:MKbgIYfc
>>855
花付けて無いと撃てなかったりしませんか?

864 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/07 17:53 ID:q6+t0JDV
>>855
レベルが上がるとバクエンリュウ!と叫びますか?

865 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/07 18:57 ID:oQCTDOrE
FW7かFW10かってのは、FBを5以上とるかどうかと同じ事じゃないかな?
少なくとも、レベルが上のほうが耐久力があって持続時間も長いのは間違い
ないわけで、必要とするだけの耐久力と持続時間が確保できるなら、レベル
は低くても、その人には十分だって事はいえると思う。

出せる枚数が3枚に限定されている現在では、FWを壁として詠唱時間を
稼いだり、FWだけで倒せるモブ相手を複数同時に処理するならレベルは
高いことに越した事は無いけど、だからといってFW10でなければ死活問題
というわけではないでしょ。

ただ、必須って言われるとそうでもないっていえるかもしれないけど、普通の
人ならFW10あった方が便利なのは間違い無いわけだから、FW10でも
問題無いって言う人は上級者って事でいいんじゃないの?

866 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/07 19:12 ID:JakQL2ce
上級者も初心者もない。

867 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/07 19:13 ID:c2Stj5ds
866に同意

868 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/07 19:18 ID:WC1wsv+G
>>855
飛ばせて昇りバルーンで落とすんですね?

869 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/07 19:18 ID:OisxqSqJ
とりあえず
ttp://uniuni.dfz.jp/skill2/wiz.html?rKGKdAdxafafsNbxbx
こういうWizでPvは楽しめますか?

870 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/07 19:22 ID:jGEmteLM
>>865
FB→Lvがあがると詠唱時間、ディレイが増えるが高DEXの場合便利
FW→Lvあげると詠唱時間、耐久力、効果時間全てが良くなる(あえて短所あげれば3枚制限のみ)

全然違うと思うわけだが

871 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/07 19:23 ID:EOELnyw7
FW10未満か10かは上級者も初心者もないと思うがな。
10未満の有用性を見極めるには1度10のマジ職もやった方が
いいと思うけど。

今回のネタはそういう考え方もあるんだな〜と思って参考になった。
俺はQKがてら消えるのをボーっと待っているFW10Wiz(゚∀゚)。
でもヤバいときはFWの耐久度に救われることが多いので
次もやっぱり10かなぁ。

872 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/07 19:27 ID:1BPlolBk
FW切りマジお勧め

もう無理だAgi92歳

873 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/07 19:27 ID:IC848UDr
むしろ逆にFW10の長さを気にせずにバリバリ動ける人が最強なんじゃ?

874 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/07 19:30 ID:Vd6s08jy
残ってる火柱をうまく使って戦い続けられればいいもんな

875 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/07 19:38 ID:ZVvJSxDv
ここの皆はINT、DEX(AGI)にしか振ってないようだが
VITに振ってる人いないの?俺int>dex>vitだから
lv92なのにDEX90しかなくて詠唱遅いから臨時くんな状態('A`)

876 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/07 19:40 ID:Vd6s08jy
過去ログ読めばVit振りの話題なんて腐るほど出てるが…
どうやって「ここの皆はINT、DEX(AGI)にしか振ってないようだ」と
判断したんだ??

877 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/07 19:43 ID:WT/yOQ+X
つーかRO内で「wiz」といったら
INTDEXか、稀にINTAGIや殴りがいるよね程度にしか思われてないと思う

878 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/07 19:43 ID:JQ7CSWpV
ガキだから過去ログなんて読まねーんだろーよ
ホントクズだな

879 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/07 19:43 ID:c2Stj5ds
>>875
いいのか悪いのかはわからないが以下の手順を踏んでみる
1:正直にGvG仕様ですと言う
2:Dex型のSG10に併せて、時間を調節したSGを撃ってみる
3:黙っておく

これがdex>int>vittのPvP型だと話はまた違ってくるんだろうとか思ったり

880 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/07 19:56 ID:VmcxrAkw
Int>Dex>Vitですと言って臨時断られることって極まれだと思うぞ?
Int=VitとかInt-AgiだったらさすがにすんなりOKはもらえないだろうけどな。
まぁ875の気持ちは分かるけどな。俺もIntカンストのVitちょい振りで詠唱の遅さがちょっとコンプレックスだし。

881 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/07 20:05 ID:GR8DWD83
LV92でDEX90なら遅くは無いと思うが

882 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/07 20:06 ID:GR8DWD83
sage忘れた_| ̄|●

883 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/07 20:08 ID:UkFqJL+7
Lv92でDEX90って十分だと思うがなぁ
Base88の矢林檎+TDスタッフ+ゼロム1 (+イヤリング) 分のDEXはあるんだし

少なくとも92±5くらいのPTなら過不足無く動けると思うが
まあ組んだ相手が95↑とかなら、そういうこともあるかもしれないけど

884 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/07 20:35 ID:e89NDZZw
90超えてしばらくしてからだとDEX1違っても本人は結構体感できるからなぁ
周りに全然かわらないって言われてもコンプレックスになることはよくあるかと

885 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/07 20:49 ID:f7cWXP2E
レベル90なってニングロ装備できるようになっても変わったように感じないINT途中止めwizがここに一人。

886 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/07 20:50 ID:n15zU72V
70台廃屋ペアのとき相方に「フェンあるとないとじゃぜんぜん違うね〜」
と言うと「そう?」とか言われたorz

70台のフェンで1秒ほど差が出るときですらそれだから90台でDEXがすこし違ったくらいじゃ
自分以外はほとんど変わって見えないんだと思う。
結局は自己満足ですよ

887 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/07 21:08 ID:T2eHmJu1
DEX型でFDってどこで使います?
カローラはFD取ってるわけですが、PT主体のDEXWizなら、
FDのような不確実なスキルが必要な場面はそうないと思うんですが
ソロにしても、弓系以外には使わない・・・というか、
これに頼るような狩場では効率でないはず(FW切りは除く)
なら、単純に破壊力のあるSSやロング、SPRを勧めてもよさそうですけど

俺の場合、騎士団ソロで、レイドアチャくらいにしか使いません
(もちろんDEX型で騎士団など狂気の沙汰。激しくマズい上テレポ多用です)
気分転換にはなりますけどね

888 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/07 21:10 ID:gmQWDqoR
>>887
主にPvだっての。過去ログ見てるのか?

889 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/07 21:15 ID:c2Stj5ds
>>887
job50転職したときにSC10、FD10、SC&FD&TS1+SPR10の4択になるわけで
散々FDは過去ログで言われてたが、アルと便利程度でFAだった
凍結狙いならSG1でも代用出来るしね
FDやSC、特にSC10が入るようになったのは対処がしにくい足止めスキルだから対人で有用
FDも足止めできるが石化に比べてマルクで対処しやすいというのがあった
ま、追い討ちには悪くないという結論だったような
そしてSSを薦めるとスキルポイントがかつかつになるというおまけ付き

詳しくは過去ログでも読んでくれるといいかもしれない

890 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/07 21:27 ID:TTMXMMGk
>>871
全くの初心者で、FWの重要度を知らなくてFW10にしてない人と
FW10の恩恵を知っていてあえて、FW10の便利さにただ甘んじて
いる人と、あえて意識的に途中で止めて有効に活用している人では
明らかに違うと思うけどな?

少なくとも、マジをやってFWを使った事のないひとなんてまずいない
と思うし、スキルのレベルを意識的に調節するって事は経験が無ければ
できない事で、それが出来るってことは上級者って事じゃないの?

891 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/07 21:28 ID:lLUVtTV2
FW4で50転職したINT=DEX
その後9まで振った
今83、思えば、FWは4のまま貫き通せばよかったな

SC2、SPR8と、合計14ポイントも無駄にしてる
もう今は作り直す時間も気力も無いが

892 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/07 21:32 ID:vvAs4Hzl
83でなにを悟ってるのやら・・・WIZの真価は2極でも95からですよ?
90以下なんて見習い丁稚時代です。QMマスィーンとお呼ばれされてねw

893 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/07 21:35 ID:QWK0aVkI
SiRでFW飛ばしたいなぁ('A`)

894 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/07 21:37 ID:e5WJO6h4
どいつもこいつもマジマジ言いやがって、
お前ら全員マジスレの住人かっつーの!

895 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/07 21:50 ID:ssmTu0YE
なんかFW7止めって懐かしいな。
その話が出てたのって、INT120↑の超SP回復力+FP乱射+設置枚数制限なしの頃だよね。
DEX上がるとワープ縦が出来ないとかもあったんだけど。

確か当時でも話題に上がっただけで実際にやった人は1〜2人だった気がする。
今でも持続時間とかでメリットとか出てるけど、
他の事とトレードオフで考えたら以前ほどのメリットは無さそうだね。
可能かもしれないけど、それが選択肢となるほどのメリットになるかと言ったら
NOになりそうだな。

896 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/07 22:09 ID:YUx7/gda
 みなさんに少しお聞きしたいのですけど、
最近臨公時にJTを多用するWIZをよく見かけるのです。

 まあ、FDやSGで凍結した相手に追い討ちで使うのは
解るのですが、カリツに対してJTを使ったりするのですよ。

 対カリツなら、FW直焼きか、SG、FBだと思いますし、
JTのノックバックでクルセさんのGXの範囲からカリツを
吹き飛ばしたり・・・。
 ちょっとどうなのかなー?と疑問に思ったのですが。

 そのときはJTやめてーと話はしたんですが、
聞き入れてもらえなかったのですが、んー・・・。
何かわたしの知らないメリットなどあるんでしょうか?

 

897 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/07 22:11 ID:gVkIhpqY
ごめん、オレSTR振ってる。

898 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/07 22:29 ID:ae8zPwgg
>>868
サムチャイスレにご招待

899 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/07 22:35 ID:CGtapfD6
>>896
わざわざ長文書いてくれてるしレスするけど、
その状況でJT使うメリットはないと思う。
注意しても直らなかったみたいだし、そのWizがはずれだっただけかと。

臨公でJT使う事って、ほとんどないよね・・・

900 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/07 22:43 ID:dXXznGxY
90超えてから前衛あり臨時いかなくなったなあ

901 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/07 23:04 ID:CWefPVYv
すみません
HD3で困る場合は城の禿処理とガーゴが確殺出来ないくらいですかね?
連射出来るから3でもいいかなぁと思ってます
SP効率は非常に悪そうだけど・・・

902 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/07 23:08 ID:WT/yOQ+X
ギルド狩りとかの身内狩りで、wizはどう振舞ったらいいのかな
SGでアヒャってたら周りが冷めるだろうし。
DEX特化みたいな趣味装備で、単体指定魔法でちまちまやってたらいいかな?

903 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/07 23:10 ID:3oSmBSG3
DEX特化みたいな趣味装備て何だ???

904 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/07 23:12 ID:xEzoI3PW
>>896
最近〜ってことは少なくとも二人のWIZがJTを多用してたってこと?

JTの利点に関してはノンディレイのために、次々とターゲットに攻撃を加えられるってのがあるね。
さらにカリッツに対しては火属性が25%増加しかしないことと、FWは3枚制限があるために
JTが実質カリッツに対して最強の攻撃手段になる。
WIZからしたら最高の殲滅手段がJTなのだから、他の人の迷惑になってもJTにこだわってしまうってのもあるかもね。

事前に「この敵にはこう攻撃して欲しい」ってのを伝えておく必要があると思うよ。

905 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/07 23:12 ID:WT/yOQ+X
ペア狩りやなんかじゃINTをちゃんと調整するけど、
ギルド狩りなんかだと火力が自分以外にもいるだろうし、QDロッドとかでもいいかな。と

ちなみにレベル97DEXカンスト>INT

906 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/07 23:15 ID:3HZQ1ATA
てきとーにボルトとQMやってればギルド円満

907 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/07 23:18 ID:Vd6s08jy
>>901
連射できるっていってもHD3もHD5もディレイが同じわけだから
HD5のがいいんじゃなかろうか?
しかも3だとめんどい
本人が3でよければいいんだが

908 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/07 23:19 ID:xEzoI3PW
>>902
ピンチの時に大魔法でアヒャればいい。
それ以外はあくまで劣化DSに徹した方が円満になるよ。
ピンチの時のヒーロってカッコイイじゃん?

909 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/07 23:20 ID:/MQOgBUJ
>>902
普段は短ボルト、HD、QMで様子を見つつ殲滅は前衛や弓職に任せる。
湧いてヤバイと思ったらSG,もしくはFWのタゲコントロールってやってた。

あまり関係ないが、遅れ気味の人の援護をしてたら先行部隊がピンチに陥ってたりしてて
WIZが二人いりゃ楽なのにと思ったときはよくあったな。

910 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/07 23:21 ID:rJpWmRMp
>>901
それ言い出すと、FBは10要らなくて、FB2でもOKなんだよな。
気分の問題かと。元々HDはあまり使うスキルじゃないから削りたいなら削ってもいいとは思うけどね。

911 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/07 23:27 ID:f7cWXP2E
>元々HDはあまり使うスキルじゃないから
>元々HDはあまり使うスキルじゃないから
>元々HDはあまり使うスキルじゃないから

いったいどこの狩場で狩ってるのかと。

912 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/07 23:28 ID:02cZ8XLz
>>910
HDは普通に使いまくるぞ。
監獄でも城でも地下水路でも…後亀かな。

普段どこで狩してるんだ?一生廃屋、ノーグ、時計4FならHDは要らないけどな。

913 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/07 23:29 ID:VK7N9M43
>>911
プリペアだと使わなくなるぞ・・・_| ̄|○SGデタイテイカタガツクカリバニシカイカナイカラナ

914 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/07 23:30 ID:rJpWmRMp
ES3でいいさ。

915 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/07 23:33 ID:CWefPVYv
皆さんありがとう
素直にWB2に抑えHD5にしておきます

WBってAD以外だとペノ相手にしか使わないらしいですしね

916 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/07 23:35 ID:rJpWmRMp
対人防衛では使うな

917 名前:709 投稿日:04/09/07 23:39 ID:2xy1rex/
>>720-
ソロ捨ててるわけではないですが、何故です?
IWは高Lvがいいですか、でも低Lvでもという人もいますし…
取りあえず1取ってから使ってみて考えます。
ボス狩ろうとすると高Lv必須なのかな…

最終狩場でFWって使いますかね?私はほとんど使いませんでした。
ただSG滑り割りの場合は10あったほうがいいみたいですね。
まぁ私が聞きたかったのはFW途中止めのことではなくSR9に関してでしたので。

918 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/07 23:45 ID:rJpWmRMp
>>917
対人でSRが使えない理由は「一度に与えるダメージが低すぎる」こと。
騎士なら白ポ1個で回復できる。JTのように一度に大量のダメージを与えて
回復材連打のバリアを打ち切るのがWIZの役割だからね。コレはモンクの阿修羅に近い。

FWってGvGだと最強のトラップだよ。PvPでも邪魔なプレイヤーを引き剥がせるからなるべく詠唱は早いほうがい良い。
IWは知らん。1でも良いけど弓・ブリッツで一発で破壊できる壁に意味はあるんでしょうか?って所だな。

919 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/07 23:51 ID:CWefPVYv
>>916さんのレスが気になったので中間を取ってWB3 HD4にしようと思います

920 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/07 23:55 ID:rJpWmRMp
>>919
(´Д`;)中途半端なことはするな。WB4HD3かWB2HD5どっちかにしておけ。絶対後悔する。
あとWBは2でも3でも9HITだよ。4と5が25HIT。

921 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/08 00:14 ID:XzDPykFT
本人がWB3HD4にしたい
って言ってるしそれが良いんじゃね

考え抜いた結論でそう言ってるんだしな

922 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/08 00:38 ID:NpGNgL9s
                                      /::::ァ='--、´ r====|l',::::::::::. :. :: ',
                                    i:::// :::::::::::::::::::::::::::::::::: |l ',::::::::::::::::.:: ',
                                    |:::! ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ヽ::::::;;;::::::::::!
                                   ヽ|" {ー'ソ,:::::::::::::::::;;;;;;;::::::::: 〉;;;;;;;::::::::::|
  , '     , ' ゝ、_     ..                   l::::''"´ `   :::::::::::::::::::: /:;/;;;;:::;;::::/
. /     ./    {. "-;〜_          〇          。 {_::_,,,...__,rァニ¨ア   ..:::::/::/ニヽ:;;:/
,'     ,' i    ヽ、,\ ~"\    。          '` ゜rイ_;;;;:::::::::;;;;;;;ゞノ     !:::i_ノノ ノ:::!
!       , ! !   ./,, ==ゝ、 (              "    . i\ ̄''''' ゜      !:::!-‐''´:::::|
t     | t ヽ、/ '' 〃_)i. ` ´ ^ヽ                   i::::l;;;丶、       _ . -!::|;;;;;:::::::::::|
. \    t. ゝ-v’  { i、リ!     |f_j_            .l:::::l;;;l::::::::::;;T"´´   .|:::!;;;;;::::::::::::!
   ` ‐- !ゝf ‐、     -‐‐'    ヽ .死  .fノ           .l:::::!;;;l:::::::::::;;;!      |:::|;;;;;:::::::::::::!
      ', l  }  .:::::::::.  ,〜-┐ .::::::. }  !i-,,_i,,     l:::::!;;;l:::::::::::::;;|   _,-|:::|;;;;;;:::::::::::::!
       l ゝ、_`      /    l    `:/''"´    `ヽ、  .!::::!;;;l:l/l;;;rィl ,rく.´ .l::::l`+、;:::::::::l
      ノ  _.  \     {   ,'   , イ/ ,r--ー、_   "`ヽ!:::/´ ̄i"/{ l ,>'l::::l l l  /`ー、
 t ‐--‐'  / `/"ヽ` 、 ヽ - '  _,-' (、__//´ ̄`''''`ー'  ヽ  ,ィ! ̄ヽ、!,,L/''´ l::::l } ./    丶
  ` ‐-ッ' ./   {  .∧   ` ー ',-'     l  /  ,__,,..-   ヽ/l l  -.l  lー' l::::lヽ'       ヽ

923 名前:896 投稿日:04/09/08 00:51 ID:m21rSKUs
 >>899さん、>>904さん、レスありがとうございます。
なるほど、そういうことなのですねー。
これからの臨公の参考にさせていただきます。
 

924 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/08 02:10 ID:JmaOxkBw
LOVについてお聞きしたいのですが。

対人戦において、HITストップによる足止め目的でなら使えるという意見と、
クライアント側ではHIT中にキャラが止まっているように見えても
鯖側では動いているので意味がないという二つの意見を聞いたんですが、
実際のところどうなんでしょうか?

自分で検証したかったけど今は無理_| ̄|○

925 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/08 02:10 ID:JmaOxkBw
LOVについてお聞きしたいのですが。

対人戦において、HITストップによる足止め目的でなら使えるという意見と、
クライアント側ではHIT中にキャラが止まっているように見えても
鯖側では動いているので意味がないという二つの意見を聞いたんですが、
実際のところどうなんでしょうか?

自分で検証したかったけど今は無理_| ̄|○

926 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/08 02:12 ID:jGw0n/1Q
じゃああとで自分で検証するといいよ
今は無理でも後でならできるでしょ?

927 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/08 02:37 ID:QESX/onr
>>924
クライアントと鯖でズレが生じるから
いきなり自分のキャラが飛んだりするわけだ

928 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/08 02:44 ID:JbRg5bRb
>>887
GH行く途中の竜やコボルドを倒すのがめんどくさい時。
詠唱が短いのでSS代わりに追撃。
FW3枚使ってる時に反対方向から来たのを保留。
メガリス、レイドアチョ、ウータンシューター等の処理。

以上、上から使う順。

GvGではガーディアン処理したり、ゴス騎士に阿修羅する時のサポート、
脱がしローグと組んで無力化させたりとけっこう便利。
転生してもFD10取るよ。

929 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/08 02:47 ID:JbRg5bRb
>>902
QM→スティル。これ最強。
手を出さず(経験値奪わず)に働けるし、レアをかっぱらうと盛り上がるぞ。
リンピキタ━━━━━━('A`)━━━━━━ !!!!!とかも逆の意味で盛り上がる。
月光も安くなってるしマジオススメ

あとはヒルクリ持ってプリのサポートと、緊急時の処理だね。

930 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/08 02:48 ID:cBl3A9wz
いろんなところにいくならやっぱりFDは欲しいね。

931 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/08 03:02 ID:pBrLG+Ce
タキウス様がセージになっちゃった(´・ω・`)

932 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/08 03:03 ID:vPZ7CypP
>>924
>クライアント側ではHIT中にキャラが止まっているように見えても
>鯖側では動いている
これが正解。でも見た目は止まってるように見えてるから受けてる方としてはやっぱりうざい。
よって意味がないとは言い切れない。
でもLoVはオブジェクトめちゃくちゃくうし威力が高いわけでもないから、不発を嫌う防衛側としてはあんまり使う気にはならない。

> FD
結局FD10を捨ててまでSC10やSPR10やTS10が欲しいと思わない人が多いんだよな。
DEXならソロばっかりじゃないだろうからSPR微妙だし、TSもあんまし使えないし。
対人を考えた場合、対人でしか使えないSCを取るか対人以外でも多少は使えるFDを取るか悩むくらい。
俺は今FD10だけど、転生したらFD取るかSC取るか悩んでる。

933 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/08 03:07 ID:4Ec7qQeP
俺は逆にSPR10捨ててまでFD10欲しいと思わない…

934 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/08 03:37 ID:h5eg3FsL
>>933
どっちも取ればいいじゃない

935 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/08 03:38 ID:hLzhk9Tt
リアルHD2キタ━━━━(゜∀゜*)━━━━!!

最近魔法使い杉 。・゚・(Д`(⊂(゚Д゚ つ⌒

936 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/08 03:52 ID:LvIK7z43
そろそろレベル7くらいのHDが来そうだよな・・・。

937 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/08 04:08 ID:kATg1GiL
台風は凍らないSGってところか。
ノックバックされまくり。

938 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/08 04:27 ID:4Ec7qQeP
ストームナイトもSGだしな…

939 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/08 04:30 ID:cBl3A9wz
うちの近所WB打ち放題。マジお勧め。

940 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/08 05:19 ID:KOginI8C
>>896
たぶんSG、FB、FW切りWIZなんだよ。
コモド前のキャラとかなんじゃない?

941 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/08 06:35 ID:zJL258n6
>>940
SG1の念切り純氷雷(地)か(;´Д`)FNTSとかしちゃってたんだな

でもSGは持ってるらしいぞ。

942 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/08 10:21 ID:WqbWvY4k
窓手狩ってるとよくシルクリボン落としていくんだけど、
これって大して価値のないゴミアイテムですか?

943 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/08 10:28 ID:6QmmUV55
赤いりぼん

944 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/08 10:30 ID:ndqLra7e
マジスレテンプレが開かないんだが・・・いつからこうなんだ?(´・ω・`)

>>940
コモド前でもSGは蝶連続HITが合ったから使ってる人多かったと思うが・・・記憶違い?

945 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/08 10:32 ID:SlbhufBe
コモド前の人はSG1が多い

946 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/08 11:26 ID:UC4Z4ttV
蝶HITした頃のSGは扱いが難しかったので
(IWでちゃんとハメないと抜けるし、抜けるとカスダメージ)
SG使ってる人はあまり居なかったと記憶している。

ところでSGって昔もLvで詠唱時間変わってましたっけ?

947 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/08 11:28 ID:lkan0FLk
LoVと同じじゃなかったかね

948 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/08 11:30 ID:6QmmUV55
昔のSGは凍結率がFDと同等だったような
SG10でFD10と一緒

超HIT目的で使っていた為、凍結率高いのがかえって邪魔で
SG1の人が多かった

949 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/08 11:31 ID:miIOwg92
弓手スレより

912 名前:(^ー^*)ノ〜さん[sage] 投稿日:04/09/08(水) 10:57 ID:OC64apMZ
Sakray鯖で敵のスキルが更に多彩になったらしぃ。

一番面倒そうなのが
窓手が残影してくるってこった。
ただQMの詠唱が遅くなったみたい。

950 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/08 11:33 ID:ERDWhC+u
当時から凍結用の10、殲滅用の1と言われてたね。
GHでPT組む人は10がいいとか言ってたような。

951 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/08 11:36 ID:d0MgiOgz
>>942
シルクリボンは元々がアルデバランのNPCに
リボンもっていくと交換してくれるアイテムなので
その程度のものですね
一時高額で露店にもならんだりしましたがね

952 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/08 11:38 ID:6QmmUV55
>>950
次スレヨロ


あのころは城2の禿とか本が凶悪でアレだったんだが
そいつらのモンハウを壁向こうから見てどうしよう・・・と悩んでたのを
FWで足止めしつつIWで囲ってSGで殲滅、PTを助けてくれたWIZに憧れたもんだ

953 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/08 11:42 ID:d0MgiOgz
それにしても禿のインディミ楽しいな
プリとペアでいったらSG10唱えてる間にプリ誘拐されちゃったよ・・・
すぐ戻ってきてくれたけど漏れはフェン付SG10だったのでプリにひっついてた
敵が全部来て死亡
おもしろいね スリル有って楽しいよ どうせだったらローグの盗作とか使う
BOSSとかもいてもおもしろいかもね

954 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/08 11:45 ID:JbRg5bRb
SGの詠唱時間は、コモド前はレベル上げるほど早くなってた。
その代わり威力は同じ。と言うかレベル調節できなかったんだな。
使ってる人が少なかったと言うより、使える場所がそんなになかった。
縦FWからのすり潰しは熱かった…
滑り割りできるようになってからまた多少テクニカルになってきたが。

シルクリボンは交換行くの面倒な人が買ってくれるよ。
フェイヨンでリボン買ってアルデで交換なので、カプラ転送使うと5kくらいかかるし。

955 名前:950 投稿日:04/09/08 11:52 ID:ERDWhC+u
おりょ、今日2つ目のスレ立てか(´Д`;)

956 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/08 13:01 ID:YgHKthHW
マジスレ〜魔術師に関する情報交換〜#145
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1094615382/l50
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi?bbs=ragnarok&key=1094615382&ls=50

957 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/08 13:27 ID:ERDWhC+u
>>956
乙乙

958 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/08 14:03 ID:jQN8K+73
スレが埋まる前に次スレで喋りだすやつが嫌い

うめうめ

959 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/08 14:20 ID:xbzfize3
前スレ埋めなきゃ次スレ使っちゃいけないとか言う奴が嫌い

うめうめ

960 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/08 14:21 ID:uj23OcjZ
情報になると思ったら新スレに書けばいいし

961 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/08 14:44 ID:jQN8K+73
>次スレ35
中断されません
ダメージを食らう前にフェンに持ち返ればOKです

逆にフェン突けたまま詠唱開始しても途中でフェンをはずせば
次のダメージで詠唱ストップします

962 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/08 14:46 ID:6QmmUV55
ひねくれてるな(;´Д`)

963 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/08 14:52 ID:JbRg5bRb
なんか最近、二行目以降だけインデントしてる書き込みが増えてないか?
最初は同一人物かと疑ったんだが…
初心者的質問に多い気がするが、なんかのツールのデフォルト設定かね?

964 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/08 14:53 ID:TOjKzRTJ
OK埋めついでに質問。
お前ら、MYキャラが輝いてると感じる瞬間ってどんな時よ?

俺は避け大魔法決めた時

965 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/08 14:58 ID:0ZBFk3vJ
常に輝いてますよ
オーラで。
転生マダーチンチン

966 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/08 15:04 ID:JbRg5bRb
絶え間ない弾幕の隙をついて飛び出し、崖に大魔法叩き込んだ瞬間。









たまには献身かけて下さいorz

967 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/08 15:04 ID:WjWuDtMW
カプラ前で輝いてますよ
応急手当で
芋虫様そろそろレアください(つД〒)

968 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/08 15:05 ID:jQN8K+73
WBキャンセルかな
被ダメモーションを利用しないWB5→SG10とか
被ダメモーションを利用してのWB5→WB5→サフラSG10とか

あとはニングロフェングロの持ち替えでログが埋まってる時とか(*´Д`)

969 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/08 15:12 ID:iqxp9nLV
アラムたんの挟み撃ちを華麗に処理したときとか

970 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/08 15:12 ID:+Zinz2OW
相方のアコたんを激湧きの中守りぬいたときオレは輝いてた

971 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/08 15:21 ID:2riZ2J/h
MHで決壊したPTのところへ颯爽と登場。
様々なスキルを駆使しMHを華麗に殲滅。
そして一言



「おきまうsか?」



うはwwwww俺ダサかっこよすぎwwwwwwwwwwwwっうぇ

ある意味輝いてたAgiWiz98歳夏の終わりin古城

972 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/08 15:35 ID:jjEQLpsq
エル1つの為にリビオの群れに突っ込んだ時

973 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/08 15:39 ID:DD/2b7EI
SG1で固めた氷像群に、解凍される完全なタイミングでSG10を発動出来た時。

974 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/08 15:40 ID:xbzfize3
GH→→からGH→へのポータル上にヒルクリ落として拾えなくなった時。

975 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/08 15:42 ID:/MpMCush
残影でFW抜けしてきたウィスパーを骸骨の杖で殴り殺した時

976 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/08 15:53 ID:jWqzv+uR
>>971
やっぱSp効率無視してMH掃除したときが一番気持ちいいよな('∀`)

977 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/08 16:06 ID:wlM0BAAh
うめ

978 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/08 16:07 ID:6QmmUV55
>>974
|д゚)

979 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/08 16:10 ID:UC4Z4ttV
WBの初めの方で倒して、そのMobの同一IDが近くで沸くとそいつにWBの残りが飛ぶよな。
あとWB発動中に次のWBも撃てるよな。

で、縦FWで窓手2匹を止めて1匹目にWBして…る最中にガゴが2匹沸いて
CAで飛ばされつつ2回目のWB発動、直後に1匹目が倒れて近くに沸いて
そいつに残りのWBが飛んでいってる状態で2匹目のガゴにもCA。
つまり2回のCAで飛ばされてる間中、ずっとWBが2方向に出っぱなし状態。
なんつーか、画面中に水玉が乱舞してるような状態になって
近くにいたPTに拍手もらいました。


死んだけどな。

980 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/08 16:11 ID:/+eAaWhp
>>978
|゚∀゚)

981 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/08 16:19 ID:3KKwkdvs
LiveRO板に、「臨時でWizに望むこと」スレを立ててもいいかな?
支援プリのスレも立ってるし、Wizの立ち回りもプリと同様に重要だと思うし。

982 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/08 16:21 ID:ss73ThRv
要らない

983 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/08 16:23 ID:L9IyQVx4
荒らされるだけ

984 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/08 16:26 ID:DD/2b7EI
要らない、に一票

985 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/08 16:27 ID:+Zinz2OW
日本人ってほんとネガティブだよな('A`)ノ ヤダヤダ

986 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/08 16:28 ID:6QmmUV55
望む事ってのはこういうWIZがいて萎えたからこうしろみたいなスレな訳だが
そんなの職叩きやら愚痴スレにいっぱい出てるし今更必要ないよ

立ち回り気にするならマジスレ、他職がどう思うかはPT連携スレでも良いと思うが

987 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/08 16:30 ID:ss73ThRv
と言うか、教わるような立ち回りないです

988 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/08 16:32 ID:C6vzxQ3a
>>981
訊かずに立てろよ

989 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/08 16:35 ID:d5JUwkfa
埋め母子

990 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/08 16:35 ID:d5JUwkfa
900ゲッツ(σ'∀`)σ
後は任せた逆毛共

991 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/08 16:35 ID:uFoJXE2S
こういう風な行動がいいと思うという情報交換ならここかPT連携で書けばいい。
60点に書くのは論外だが。叩きなら不要。

992 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/08 16:36 ID:2y3FlV0m
「望むこと」系って該当職のためのスレじゃなくて他職のためのスレ。
ここで訊くのが間違い。

993 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/08 16:36 ID:d5JUwkfa
↑990ゲッツに脳内補完よろ('A`)

994 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/08 16:36 ID:DD/2b7EI
>>988
糞スレ化して「またWiiiiz様かよ」と言われるよりましだろ。

995 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/08 16:37 ID:UC4Z4ttV
(´・ω・`)
(´・ω:;.:...
(´:;....::;.:. :::;.. .....

996 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/08 16:38 ID:k/+i8h1P
埋めちゃいますよ

997 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/08 16:44 ID:wc4k6FLK
埋め埋め

998 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/08 16:44 ID:QORcj9ni
うめうめ(初めて埋めに参加して緊張しているAGIWIZ85歳

999 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/08 16:44 ID:/mdKZ+ve
もう1回くらい誘導してもいいと思うんだ

マジスレ〜魔術師に関する情報交換〜#145
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1094615382/l50
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi?bbs=ragnarok&key=1094615382&ls=50

1000 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/08 16:44 ID:d5JUwkfa
10000ゲッツ(´*ω*`)

1001 名前:1001 投稿日:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

263 KB  [ MMOBBS ]