■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫に戻る■
モンク情報交換スレ 36段目
- 1 名前:Akemino ★ 投稿日:04/09/13 17:30 ID:???
- ここはモンクまたはモンク志望アコライトの情報交換を行うスレです。
□前スレ□
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1094303816/
□注意事項□
・sage進行です。メール欄にsageと入力して投稿してください。
・質問の前にまずは自力で調べるクセをつけましょう。
現スレ、テンプレサイト、関連サイト(>>2)、前スレを検索及び熟読してください。
・荒らし、煽りは慌てず騒がず放置or「>>1」。
・MMOは対人コミュニケーションのゲームです。人が嫌がることをすれば嫌われます。
・何にロマンを感じるかは人それぞれです。他人のロマンを頭ごなしに否定するのは(・A・)イクナイ!!
・アンケートするなら切り口を工夫してください。ただ○○いくつにしてますか?とかでは意味が薄いです
・>>950を踏んだ方は次スレ依頼をして下さい。
モンクスレでの質問は質モンクをご利用ください。
http://www.geocities.jp/monk20jp/Monk.html
□テンプレサイト□
・モンクテンプレ http://box.elsia.net/~romonk/
□□□初心者さんたちへのお願い□□□
まず、ココで聞いて見ましょう。(見つからない場合はスレッド一覧から)
質問スレッド その39
http://gemma.mmobbs.com//test/read.cgi?bbs=ragnarok&key=1093681251
初心者集まれ!その13
http://gemma.mmobbs.com//test/read.cgi?bbs=ragnarok&key=1092146679
- 2 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/13 17:30 ID:nmU0xmVV
- □関連サイト□
・Acolyte Maniax : ttp://acolyte.s26.xrea.com/
・Apricot Cafe.. : ttp://jbbs.shitaraba.com/game/4291/
・アコプリテンプレ : ttp://applepie.s55.xrea.com/
・Monk CHRONICLE : ttp://sea.xtr.jp/Monk/
・指弾型考察 : ttp://www.geocities.jp/monk_shidan/
・モンク計算機 : ttp://xxwai.s41.xrea.com/
・みすとれ巣 : ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Queen/7085/
・スキルシミュレータ : ttp://uniuni.dfz.jp/
・狩場情報 : ttp://huntinfo.hp.infoseek.co.jp/
・対人計算機 : ttp://www.geocities.jp/rokaitor/
・阿修羅計算機 : ttp://www.geocities.jp/ragcalc/asura2.htm
□過去スレ□
テンプレサイト→過去スレを参照
- 3 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/13 17:37 ID:vtUYPWwX
- 暇人が3ゲット!
- 4 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/13 17:40 ID:bQ250jhv
- 4
- 5 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/13 17:41 ID:fKBxmJge
- お、4getぐざー?
- 6 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/13 17:41 ID:fKBxmJge
- ぐざーってなんだよ、しかも4でもないしorz
- 7 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/13 17:52 ID:UScAYk4g
- OK立ってる。7ゲトズサー
- 8 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/13 17:55 ID:qVc012jo
- ニュータイプの俺様降臨wwwww
9ゲト
- 9 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/13 17:56 ID:gqyfaROq
- ちょっと前にスキルキャンセルのタイミングの話が出てたので
俺のPC個人仕様かもしれないが書いてみる。
89歳モンクDEX低めで45くらい。
・発勁→気功
手がつき出たちょっと後。絶対最短で出したいから、
手が出た後気功ボタンを2回押してます。
・発勁→殴り
発勁詠唱の6/10あたりから8/10までにクリックができれば
成功するかと。遅過ぎてもNG。ASPDで変わる予感。
・発勁→歩き
発勁詠唱の8/10あたりから9/10までにクリックができれば
成功するかと。詠唱が終わるとNGって感じ。
- 10 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/13 18:16 ID:MnelHfY4
- 指弾10(マテ
- 11 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/13 18:19 ID:HbKb6S9c
- ウホ11モンク
- 12 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/13 18:32 ID:/GUdprjx
- 三段が12連続で出た!
- 13 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/13 19:06 ID:zxrlbdnL
- 〜GvG(攻城戦)で使える阿修羅モンクのタイプ分け〜
GvGで何がしたいかでステは大きく変わってくるので
「GvGで使う阿修羅モンク」と言われても答えられないことが多い
(例)
・残影を生かして攻めをしたいんですが…
→必要になるのはスタン耐性でVIT(60は欲しいところ)
残影で突っ込んだ先で阿修羅をしたいならDEX90↑
残影先wiz地帯の真ん中で状態異常MBをするならDEXはいらない(代わりはVITを推す)
このタイプだと相手の防衛の要の職(wiz、VIT踊etc)を落とすのが必要になるため
タラアレレイドに10k出るのを目安にSTRとINTは抑えて育成
・大魔法地帯で金剛を生かしたいんですが
→INT-VITで金剛取ってください。INT+VIT/2=84あたり(うろ覚え)でMSやSG、JTのダメージが
0になるのでのけぞりが無くなって良いかと。
残りのステはお好みで、クリアサと同職のハッケイ、阿修羅は動作保証外です、お察しください
・防衛最終ラインで使いたいんですが…
→VITは30でもいい。その代わり最終ラインに一番にやってくると思われるVIT騎士クルセを
一発で落とすINTとSTRを振るべき。想定ダメージはタラアレに18kあたり
DEXは補正込み75(最悪50)あれば実用
・防衛最終ライン手前の水際配置で使いたいんですが
→この場合後に通すとやっかいなVIT踊やDEXVITsageを即殺するのが役割になる
想定ダメはタラアレレイドに10k。残りのDEXとVITの割り振りは好みによる
両者50は欲しいところ。この場合相手の阿修羅モンクも狙うことになるのでややDEXよりか
・攻めでも守りでも超活躍したいんですが
→そんなステはありません。GvGモンクに王道なんて無いんですから
もし上に挙げた目的全てでそこそこの活躍をしたいならBaseLVを上げて
DEX90↑ VIT60↑ STR110 INT42↑これが最低ライン
スキルは残影-阿修羅で育てればなんとかなるかもしれません
ただし育てるのがマゾいとかは保証外。泣き言イクナイ
毎回阿修羅質問が多いから試しにこんなのを書いてみたんですが
間違ってるところとかより良い案とかあったら是非添削お願いしますm(_ _)m
- 14 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/13 19:08 ID:u49UjJK5
- 0.2の12乗・・・
(´-`)。oO(0.0000512%?
- 15 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/13 19:34 ID:haTqi4yW
- >>13
個人的にわかりやすいと思った。
GJ!('A`)b
- 16 名前:sage 投稿日:04/09/13 19:54 ID:N9NeSiIw
- 既出質問の8割方が「>>13読め」で事足りますね。
お疲れ様です!
- 17 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/13 20:20 ID:iPjZ6B0V
- 即テンプレケテイだな
- 18 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/13 20:50 ID:4KLmLfGt
- モンクのステ振りって面白いなぁ…
コンボも使いたいしー、とかちゃんと避けなきゃいけないしー、とか
命中も当然必要だしー、とか、STRもないとねー、とか色々考えると
どうしてもバランスになってしまいそうな俺
- 19 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/13 21:41 ID:F/ZKTpdX
- >>13
個人的に崖上MBするならVIT70↑は欲しいと思うんだがどうだろうか
60だとスタン時間が結構長いから逝ける気がする
- 20 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/13 22:39 ID:mWfjgRXd
- >>18
転生した後いろいろとればいいじゃない(マリー
ただ目標もって育ててるはいいが途中でいろんな仕様変更はかんべん
将来的に残影がGvで使えなくなったりね
- 21 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/14 00:30 ID:yX5IyL6w
- >>18
色々やりたい人は残影連打おすすめ
- 22 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/14 00:32 ID:yDUAZuhn
- >>21
スキルはだいたい決まってるのよ
ステ振りがいろいろと悩んでます。まだアコだけど。
残影は育成辛そう……
- 23 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/14 01:05 ID:nzWXnCcf
- 俺AGI残影連打だけど、そんなに辛いとは思ってないよ。
まあ発頸5取れない、見切り6↑取れないなどマイナスな部分がある割りに
狩りにおいてプラスになる部分は少ないけどな。
まだLv89だけど、猛龍までのコンボ型とそんなに変わらないと思う。
と思いたい。
楽しんでるからあんまり気にしてはないけど。
- 24 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/14 02:51 ID:XWLoEMmm
- えっと、新たにモンク修行を始めたいノビです
テンプレサイトの神様の動画見てみたいのですが
消えてしまってるようなんで
もしお持ちの方いらっしゃいましたら
どこかにあげていただけないでしょうか?
見てみたいのです、よろしくです
- 25 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/14 08:56 ID:/cMRdqOI
- 質問〜
狩場で他のモンクと出くわした時に三段が殆ど出なくなったり
チート並に三段でまくったりするのは仕様ですか?orz
- 26 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/14 09:17 ID:TF2p81+5
- たぶん気のせいだと思います
- 27 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/14 09:30 ID:KM2lN/GL
- と、いうよりむしろ重力座標による三歩ずれが発生して射程3の三段が連射
される例のアレでは?
- 28 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/14 09:44 ID:+1NoSC/B
- >>13
かなりいい出来だと思う。GJ!!
注釈を入れるとしたら19が言ってるのと、(VIT70が最低ラインできれば80かな)
あとスキルは残影-阿修羅5型で統一されてるのかどうか聞きたい。
DEX75でも阿修羅3だとDEX50の阿修羅5より遅いしな。
他の型は残影-阿修羅5でいいと思うが、金剛型は残影-金剛5のがいいのかも
- 29 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/14 09:46 ID:AMiIWl3h
- >INT+VIT/2=84あたり(うろ覚え)でMSやSG、JTのダメージが
>0になるのでのけぞりが無くなって良いかと。
これって属性相性が100%より少ない場合の話じゃないの?
- 30 名前:13です 投稿日:04/09/14 10:21 ID:2Dn4NUz9
- ご指摘頂けた >>19 >>28
ありがとうございます。過去ログの斜め読みで当てずっぽうに
書いた文なので不備を指摘していただけて感謝です
GJ言ってくれた方
身に余る光栄で恐縮です
>>29さん、通常で1ダメに固定されてそこからタラの3割カットで0.7、
最終でかかるシーズ補正の4割カットで0.7*0.6=0.42
となって0.5以下になるので四捨五入によって0になったと記憶してます
>>19 >>28さんにご指摘頂いたVIT値はやはり60では足りないと思いますね
鯖にもよりますが60は最低ラインという位置づけに訂正させてください
>>28さんの言ったスキル面ですが私見でよろしいなら
理想は残影-阿修羅や残影-金剛になりますがそれだと育成効率に影響が出てしまう
恐れがありまして本人の育成意欲次第な部分が大きいため具体的な記述は避けたい
という思いがあるので敢えてスキルは書きませんでしたがやはりスキルがないと片手落ち
になってしまうようでしたら先輩方の意見を聞きつつ追加していきたいです
/*というか過去ログも読まずに質問する程度の方が残影-阿修羅なんてスキル振りで
実戦投入LVまで上げれるのか、という思いもあります。毒を吐いてしまい申し訳ありません*/
こうやって間違いが見つかっちゃうと「>>13読め」が使えなくなっちゃいますね
最終的に後日もう一度まとめなおしてスレに投下したいのですが…
(テンプレに入るほどのたいした物では無いと思ってますorz)
最後に長文及び私信でスレッドを汚した事をお詫びしますm(_ _)m
- 31 名前:13です 投稿日:04/09/14 10:24 ID:2Dn4NUz9
- うわあああ句読点が少なくてすごい読みにくいorz
すみませんすみませんすみません
- 32 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/14 10:27 ID:KM2lN/GL
- >>13
かつてのヒャックたんに近い何かを感じた…
GJ!!
- 33 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/14 10:28 ID:eRpa10fs
- >28
こんなん?
>残影先wiz地帯の真ん中で状態異常MBをするならDEXはいらない(代わりはVITを推す)
残影先wiz地帯の真ん中で状態異常MBをするならDEXを削ってVIT70〜80を推す
>INT+VIT/2=84あたり(うろ覚え)でMSやSG、JTのダメージが
INT+VIT/2=84あたり(うろ覚え)で該当する属性服を着れば、MSやSG、JTのダメージが
>DEXは補正込み75(最悪50)あれば実用
阿修羅5ならDEXは補正込み75(最悪50)あれば実用
指弾タイプに対する追及がないけど、あれは通常狩りを楽にするためのタイプだから
言及なしでいいんかな?
- 34 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/14 10:33 ID:z40zyeyl
- ちょいと流れと関係なくて申し訳ないんだが、質問。
今、阿修羅モンクやってるんだが、
ブレス、速度と装備の補正込みで
Base 96 Job 50 MHP 7681 MSP 1060
STR 88+22 AGI 9+18 VIT 44+6 INT 60+12 DEX 59+18 Luk 1+3
スキルは
阿修羅5 指弾5 発勁5 金剛3 三段5 連打3 猛龍3 鉄拳5 見切り5 気孔5 気奪1
爆裂3 増速10 ブレス10 ヒール9 速減1
というステ、スキルで装備もそれなりに揃ってるのだけど、
Gvではどのくらい需要あるかな?
Gvにでる阿修羅モンクとしてはいける感じ?
- 35 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/14 10:33 ID:z40zyeyl
- 上げてしまった;;
ごめんなさいorz
- 36 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/14 10:36 ID:bz3Yyt/r
- ところで90台になってもまだMB愛用してる俺みたいなのは希少なんだろうか?
ついにはMBブローチなんてモン作っちまったわけだが('∀`;)
モンクって囲まれやすいよな。
囲まれそうになったらSP無視して撲滅できりゃいいんだが、それも三段発動次第だから撲滅できずに囲まれる事が多々・・・
なのでMBブロがメイン装備だorz
欲張りだってのは分っちゃいるが、やっぱ範囲攻撃もしくはすぐに出せる攻撃スキルがほしかったよ(´・ω・)
某ラマダ寺の修行僧なんて、回し蹴りやら竜巻やらでガンガン範囲攻撃してるってのになぁ。
- 37 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/14 10:37 ID:z7qdRk6x
- 金剛なんて結局TOMだからどうでもいいけど
SG10はInt+Vit/2=84なんぞじゃ絶対MISSにならんぞ
SG1の話してたんならいいのだが
- 38 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/14 10:37 ID:fLSo/VtN
- どのくらいっていわれても普通にあるとしか
そのSTRとSPなら抜けてきた騎士落とすのに役立つんじゃないの
- 39 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/14 10:40 ID:PPczGQ/g
- 最終ラインで倒したい相手はスタンバッシュを持っているわけで、Vit30じゃ不安だなぁ。最低40欲しい。
Dexも50じゃ話にならない、相手にはプロボだってあるんだし。ただしコンボ阿修羅狙うならDex低くても可。
- 40 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/14 10:45 ID:Szco2r08
- >>33
シーズ修正があるから金剛中なら該当する属性鎧無しでもダメージ0に可能
ただし高LvSGは不可
- 41 名前:13です 投稿日:04/09/14 10:47 ID:2Dn4NUz9
- 指弾はPvPにおいてはハンタ等盾装備不可職相手に有効なダメージソースに
なると思うのですがシーズ補正がかかると気団チャージ時間の割には
効果がイマイチだと思っております
もちろん阿修羅するまでもない状況では有用ですが…
>>33 >>37
指摘ありがとうございます
属性服を着なくても先ほど言いましたようにシーズ補正とタラで通常ダメ1なら0に出来ると気憶してます。
37さん、申し訳ない。
言い訳させて貰うと自分でも分かっちゃいないのでうろ覚えと書いてありますorz
確か対人スレの過去ログで話題に上ってたと思うので調べてきます。
- 42 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/14 10:56 ID:ZwmBjAds
- >>39
最終ラインでスタンバッシュ食らってるようじゃもう終わってるだろ
普通最終ラインつったら、EPR防衛のWP大魔法の前衛陣抜けた辺りとかと思うんだが
- 43 名前:29 投稿日:04/09/14 11:02 ID:AMiIWl3h
- >>30
納得。thx
あまり突っ込んだ話にはついていけないし
これ以上無知を晒すのはやめとくわ(EPR防衛って何?って感じだし)
- 44 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/14 11:06 ID:Szco2r08
- >>43
エンペルーム防衛かな?完全に造語っぽいから知らない人が多数かと
- 45 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/14 11:07 ID:PPczGQ/g
- >>42
抜けてくるのは騎士で、阿修羅使うには接敵しなければならない。
阿修羅にタゲられてバッシュなりプロボなりしない騎士はただの間抜け。
何か変か?
- 46 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/14 11:07 ID:3zoNvj51
- AGI主体であげてたのですが阿修羅のロマンみたくなりました。
GVまで考えてないのですが、AGI主体上げで阿修羅とった人は
どんなステですんなスキル構成にしてるのでしょうか?
アドバイス下さい。
現在BASS55で、STR45、AGI60近く、INT15、DEX27程度
だった・・・かな?
- 47 名前:13です 投稿日:04/09/14 11:07 ID:2Dn4NUz9
- ・GvGの金剛について
過去ログを漁ったところ
wpのお約束3魔法(JT,MS,SG)に対して
INT126のMSが減算MDEF(=INT+VIT/2)85で0。パサナ切れば79
JTも90あたりで無効。
SG10は_、乗算MDEF90ですぐ解けるから気にならない
といった感じでした。重ねMSの強烈なヒットストップを無効化できるのは
強いと思うんですが…いかんせん対抗手段が多すぎるのが
追伸:40さんケコーンorz 文字打ちが遅くてうらめしいです
- 48 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/14 11:10 ID:uNsh7qYI
- >>45
騎士とタイマンならそうかもしれんが、普通アサとかがいるもんじゃないのか
- 49 名前:28 投稿日:04/09/14 11:10 ID:+1NoSC/B
- >>33
そんな感じだと思う。具体的な書き込みthanks。
残影-指弾5はよくある型だけど、
Gvにおいては指弾5がそんなに活躍する場面というのがあまり思いつかない。
たしかに後衛は殺せるかもしらんが、
硬い相手を倒す一発屋のモンクの役割を考えたら専門外といった気がする。
後衛殺しなんてのはメマーやDSに任せればいいし。
指弾5はPvにおいてはかなり有用だからPvもGvもモンクでやるって人にはお勧めできる。
- 50 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/14 11:13 ID:Szco2r08
- >>45
阿修羅単独で動くならそうだろうが
通常そこまで抜けてくる騎士はゴスの可能性も示唆できるからSCで石化させてから阿修羅に繋げるのが一般的
- 51 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/14 11:13 ID:fLSo/VtN
- 奥にはだいた罠ハンタ脱衣ローグサンクプリ阿修羅モンクの組み合わせで配置してるな
- 52 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/14 11:35 ID:Szco2r08
- 抱いたってお前はジゴロか
- 53 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/14 11:38 ID:PPczGQ/g
- >>46
Lv低すぎだろ…もう転職はしてるのかな?
Str90↑Dex60程度の普通のAgiモンクでも使えないことはないよ。
- 54 名前:45 投稿日:04/09/14 11:39 ID:PPczGQ/g
- アサに止められようと罠に止められようと脱がされようと
阿修羅にタゲられてバッシュなりプロボなりしない騎士はただの間抜け
SCで石化させてから阿修羅に繋げるのなら問題なし
- 55 名前:51 投稿日:04/09/14 11:49 ID:fLSo/VtN
- いが抜けたorz
まー作戦書だとこんな感じに決まってるけど実際に始まると
職が入れ替わってたりすることはよくある
でもタイマンって状況にはまずならない
んで他の人がぼこってると敵は止まるしこっちはなんぼでも動けるから攻撃をくらうことはまずないよ
仮にバッシュされようがコンボから決めれる確立のほうが高い
- 56 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/14 12:05 ID:LjeGjmud
- BOSS狩りも対人もやりたいと阿修羅モンクを育ててきてもう95歳。
ステは、STR110,AGI15,VIT65,INT66,DEX60,LUK4(補正込み)
でも最近思うんだ。なんか中途半端だなとorz
BOSSでは完全阿修羅型には勝てないし、対人では指弾阿修羅・残影阿修羅に勝てない。
勝てないってのは、活躍できないって事な。
いまさら作り直す気にもならんしなぁ。
何処かこのキャラで活躍できる場所はないだろうか?
- 57 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/14 12:12 ID:CbALozqJ
- BOSSでも対人でも十分活躍できると思うが…
特化型に完全に勝とうなんてのは夢見過ぎ
- 58 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/14 12:22 ID:KM2lN/GL
- >>56
比較的汎用型に、特化型が得意分野で負けたらそれこそ…
- 59 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/14 12:25 ID:Y9hhDjbC
- >>56
あ・・・目指してるステにかなり近い(;´Д`)
良かったら、80-90くらいまでの狩場とか教えてもらえませんか?
- 60 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/14 12:36 ID:ZwmBjAds
- EPRって単語使わないのか?
まぁ自分も最初は分からなかったが今は普通に会話にでてくるんだけど
>>54
どんな鯖なんだ、言ってる事自体は正論かもしれないが
そこまで見事に出来る奴が1つの同盟に何人いる
理屈だけでこうすれば出来るって話なら何でも可能じゃないのか?
そんなこと言い出したら、阿修羅する時に味方に重ならない奴はただの馬鹿って事かね
- 61 名前:45 投稿日:04/09/14 12:38 ID:CbALozqJ
- いや、おれ攻めの時は騎士使ってるけど詠唱簡単に止めれるモンクが多いよ。
止めれないやつはPスキル低いかスペック低くてまともに動けないかのどちらかかと。
- 62 名前:56 投稿日:04/09/14 12:40 ID:LjeGjmud
- 特に養殖されたわけでもなく、ただいろいろやってみたいと考えながら作ってきた
キャラだから、激しく参考になるかわからないが・・・。スキル振りも微妙だし(´・ω・`)
とりあえず早いうちからVITを振っていたため、主な狩場は牛。もう見たくなくなる
くらいまで牛。たまに西兄貴とか行ってたけど、ほぼ牛かなぁ。今でも牛が主食。
廃屋は撲殺追いつかずに断念。時計B4は人が多すぎて行く気にならん。
どちらかというとまったり狩る派だから、効率出したいならもっといい場所あるかも。
- 63 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/14 12:54 ID:qx0Jta/d
- >>61
その相対したモンクが件のGVステであるという保障は何処にも無いわけだが。
GV特化ステ以外のモンクだって参加してるでしょ
- 64 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/14 13:04 ID:fLSo/VtN
- >>60
うちの鯖だとER
- 65 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/14 13:04 ID:Szco2r08
- >>62
養殖されずにそこまで考えて育てたなら
その情報はこれから育てる人に取ってかなり有意義な情報になると思う
できれば育成の詳細を明かして欲しい
- 66 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/14 13:32 ID:YO2MVNI5
- >>60
まったく使わない、聞いたこともない、見たこともない。
ちなみにLisa
- 67 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/14 14:43 ID:YJMmZGiA
- EPRってどうゆう略語なんだ?
ER=エンペルームなら普通に使うけど
- 68 名前:45 投稿日:04/09/14 14:46 ID:/mwcoGr4
- >>63
そうだよ。だから>>39でVit30じゃ不安、Dexも50じゃ話にならないって言ったの。
- 69 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/14 14:47 ID:ENKxBkRo
- EnPeriumRoom
- 70 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/14 14:50 ID:Db+37Edl
- 「俺(達)の常識=世間の常識」ってやつは結構いるぞ、ROって世界にはな。
- 71 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/14 14:55 ID:WSbMvtbx
- ER24時
- 72 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/14 14:56 ID:X6JtTFK1
- モンク転職直前STRアコなんですけど
ロングメイスの射程を生かせるモンスターっていませんか?
ロングメイスは遠距離攻撃耐性しか使いものにならないのでしょうか
- 73 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/14 14:58 ID:AHO87W8m
- ところでお前等
廃屋とレイドリックが金剛使ってくるらしいぞ
モンクがPTに拾われる時代がくるかもしれない
いつかは知らんが
>>72
天下大将軍
- 74 名前:アサシン 投稿日:04/09/14 14:59 ID:/mwcoGr4
- >>73
アリエナーイ
- 75 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/14 15:02 ID:H+YciAsK
- >>73
廃屋?
- 76 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/14 15:04 ID:fLSo/VtN
- オークヒーローとブラッディナイトならしても許せる
- 77 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/14 15:17 ID:zd34v8r5
- >>13 テンプレのベースを作成した13氏に対しGJ。
Gv攻撃用の特化型モンク、防衛専門の特化型モンクもまたステやスキルが変化する。
持っている自キャラはBase90の指弾・阿修羅型。
ブレス・装備補正込みで
STR120 AGI28 VIT7 INT42 DEX92 LUK4 (Gv・BOSS戦)
STR112 AGI28 VIT7 INT42 DEX100 LUK4 (ソロ狩り時)
Lv90になりパワクリとゼロムグローブをスイッチしています。
これからGv用にVITを40まで上げる予定。完成がLv96・・・長い。
その後で99になるまでDEXを上げ110に・・・挫折する予定。
今の狩場は窓です。時給は700〜800K(休憩込み。)SP枯渇が問題です。
窓で狩りしての感想。 「ガーゴやネズミが沸いて押し付け蝿飛びするマジは窓へ来るな。」
- 78 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/14 15:42 ID:AMiIWl3h
- 最後の1行いらん…
- 79 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/14 15:58 ID:/mwcoGr4
- 最後の一行のせいでチラシの裏にでも(ryになっちゃうな
- 80 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/14 16:21 ID:a1VK8/sI
- >>53
転職・・・?まさか?JOB44なのでまだしてません。
この殴りアコもJOB50まで頑張ってる最中です。
それと現段階育成途中なので、そこからならまだ
少しの軌道修正効くので今のうちにと思って質問しました。
とりあえずSTRは90+補正を考えるようにします。
ところで阿修羅ってSP以外にSTRも影響するのでしょか?
- 81 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/14 16:24 ID:U73p00H3
- >>80
>>1
- 82 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/14 16:33 ID:ZwmBjAds
- 良く考えたら確かにEPRのPっていらんな
仲間内全体で間違えたのか、直しとこう
- 83 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/14 16:40 ID:/mwcoGr4
- >>80
Agi主体で、狩り効率やや落としてでも対人でそこそこ阿修羅使いたいなら
補正込み Str90〜110 Agi80〜100 Vit30〜50 Int30〜42 Dex60〜80 くらいがオススメ
狩りではパッシブでもコンボでも普通に戦える
対人では特化にはやはり劣るけどね
- 84 名前:13 投稿日:04/09/14 17:21 ID:2Dn4NUz9
- 様々な意見頂いたので書き直してみました。これをもちまして私は消えます
〜GvG(攻城戦)で使える阿修羅モンクのタイプ分け(私見)〜
GvGで何がしたいかでステは大きく変わってくるので
「GvGで使う阿修羅モンク」と言われても答えられないことが多い
(例)
・残影を生かして攻めをしたいんですが…
→必要になるのはスタン耐性でVIT(70は欲しいところ)
残影で突っ込んだ先で阿修羅をしたいならDEX90↑
残影先wiz地帯の真ん中で状態異常MBをするならDEXはいらない(代わりはVITを推す)
このタイプだと相手の防衛の要の職(wiz、VIT踊etc)を落とすのが必要になるため
タラアレレイドに10k出るのを目安にSTRとINTは抑えて育成
・大魔法地帯で金剛を生かしたいんですが…
→INT-VITで金剛取ってください。INT+VIT/2=90あたりでMS、JTのダメージが
0になるのでのけぞりが無くなって良いかと。
残りのステはお好みで、クリアサと同職のハッケイ、阿修羅は動作保証外です、お察しください
・防衛最終ラインで使いたいんですが…
→VITは30でもいい。その代わり最終ラインに一番にやってくると思われるVIT騎士クルセを
一発で落とすINTとSTRを振るべき。想定ダメージはタラアレに18kあたり
DEXは補正込み75(最悪50)あれば実用
・防衛最終ライン手前の水際配置で使いたいんですが…
→この場合後に通すとやっかいなVIT踊やDEXVITsageを即殺するのが役割になる
想定ダメはタラアレレイドに10k。残りのDEXとVITの割り振りは好みによる
両者50は欲しいところ。この場合相手の阿修羅モンクも狙うことになるのでややDEXよりか
・攻めでも守りでも超活躍したいんですが…
→そんなステはありません。GvGモンクに王道なんて無いんですから
もし上に挙げた目的全てでそこそこの活躍をしたいならBaseLVを上げて
DEX90↑ VIT60↑ STR110 INT42↑これが最低ライン
スキルは残影-阿修羅で育てればなんとかなるかもしれません
ただし育てるのがマゾいとかは保証外。泣き言イクナイ
- 85 名前:13 投稿日:04/09/14 17:23 ID:2Dn4NUz9
- その他
・スキル振りを知りたいんですが…
理想は残影-阿修羅又は残影-金剛といった残影取得型。死に戻った後の復帰が容易になるため防衛メインでも有用
ただし、育成時のEXP効率は戦闘型のスキルの同ステと比べて遥かに劣ることは覚悟すること。
育成効率と効果を自分で考えてスキルは振ってください
・じゃあ○○じゃダメなの?
ここに載ってるのは過去ログから導き出した一般論です。これにとらわれる必要は全くありません
あなたが新しい試みをしてみんなに有意義な情報を提供してくれることを期待してます
・武器は何がいいですか?
→価格効率を考えないなら+10DBlBdチェインを推します。阿修羅モンクの商売道具ですし一生物ですよ
・メイスじゃダメなの?
→+10DBlBdチェインと+10DBlDBdメイスの比較をモンクスレ35段目の376さんが計算してくれた結果
ほぼ全ての場合においてチェインの方が上回りました
メイスを選択する余地がある場合は
〜以下引用〜
DEX70以上STR120や、STR100以上DEX70以下でも
平均ダメージではチェインの方が上となる。
最低ダメージではチェインがやや負けるが、最大ダメージでは勝っている。
上記のステに該当する人は、最低ダメージの底上げを選ぶか、
平均ダメージの底上げを選ぶかで、武器の選択は変わるかもしれない。
・指弾型は?
→〜モンクスレ36段目の28さんのコメントを引用〜
残影-指弾5はよくある型だけど、
Gvにおいては指弾5がそんなに活躍する場面というのがあまり思いつかない。
たしかに後衛は殺せるかもしらんが、
硬い相手を倒す一発屋のモンクの役割を考えたら専門外といった気がする。
後衛殺しなんてのはメマーやDSに任せればいいし。
指弾5はPvにおいてはかなり有用だからPvもGvもモンクでやるって人にはお勧めできる。
・金剛でも1までしか減らないんじゃないの?
→通常フィールド金剛で1ダメになる状況の場合ダメージ計算の最後にタラ盾で3割カット、シーズ補正で4割カットなため
元のダメージ*0.7*0.6によって0.42まで減り四捨五入でGvGでは0ダメになります
- 86 名前:13 投稿日:04/09/14 17:24 ID:2Dn4NUz9
- 最後に
長々とスレッドを消費してしまい申し訳ありませんでした
このまとめ(?)によって既出質問が少しでも減り、スレッドの情報効率が高まれば望外の幸福です
指摘及び感想頂けた方本当にありがとうございます
追伸:ヾ( ゚д゚)ノモンク最高!!!!
- 87 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/14 17:48 ID:TT2rsxWg
- おつかれGJ ('ω')b
- 88 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/14 18:22 ID:QKPGyCt4
- >>86
お疲れ様
こういう形でのスレの使い方はむしろ歓迎すべきだと思うのです
ヾ( ゚д゚)ノモンク最高!!!!
- 89 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/14 18:34 ID:LtMoBDSZ
- 久しぶりにいいスレだね。こういう流れでずっと行けばいいけど
100レス後既に糞化しているに1ブリーフ。
- 90 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/14 18:39 ID:vx6mFXx5
- 友人のローグが私の三段をコピーして、DA三段で遊んだらしいんですが
ガガ、ガガ、ガガガって感じで爽快なんだそうです。
私も対抗して黒蛇Cを1枚バグナウに挿してみました。
黒蛇複数挿しはモルボルと同じ確立らしいのですが、色々探してもその確立が見つからないんです。
良かったら知ってる方、教えてください。
(まぁDA10三段コピーには敵わないですが・・・)
追伸ヾ( ゚д゚)ノモンク最高!!!!
- 91 名前:90 投稿日:04/09/14 18:42 ID:vx6mFXx5
- 確立→確率
orz
- 92 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/14 18:43 ID:AMiIWl3h
- >>89
そういう事言うなよ…まずそれ洗えよ
>>90
4枚挿しなら計算で簡単に出ないか?
1-(0.95*0.95*0.95*0.95)≒0.185
で18.5%じゃないの?
- 93 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/14 18:46 ID:Xtczbacr
- >>90
黒蛇Cは複数枚さしても意味ないよ
- 94 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/14 18:46 ID:8Iagdy/s
- 黒蛇Cって重複効果あったっけ・・・
- 95 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/14 18:46 ID:ioBJFoue
- >>90
黒蛇CはDALV1が使えるようになるだけだから複数枚さしても意味ないよ
- 96 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/14 18:49 ID:fk1AGGve
- >>90
何枚挿しても意味無いっつってんだろうがハゲ助!
- 97 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/14 18:52 ID:pbloLI15
- なんかかなり重複してる(´・ω・`)スンマセンデス
ついさっき黒蛇四枚挿しコンポなんてものをみたもんで過剰反応を
- 98 名前:90 投稿日:04/09/14 18:53 ID:vx6mFXx5
- 92〜95サンクス
5%が複数挿した分、独立に発動するって聞いたから(毒スタン睡眠凍結武器みたいに)。
- 99 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/14 19:01 ID:/dMl5PlZ
- >>90
他の職がヒルクリ2個つけてもヒールL2は使えないだろう?
- 100 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/14 19:06 ID:Tqk3Chzv
- 取り敢えずお前は>98を読んだ方がいい。
- 101 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/14 19:12 ID:Fz8YHhc5
- >>98が言いたいのって
仮にQ黒蛇メイスでLv4DAが使えるの?ではなく
1回の攻撃に際してLv1DA(5%)の発動判定が4回試行されるの?って事だよね
漏れには判らないが………
どう転んでも微妙武器に違いは無さそうで何とも言えないお約束(´・ω・`)?
- 102 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/14 19:28 ID:N5oe12iO
- もし5%が4回試行されるなら、19.5%ほどの確率でDAがでちゃうわけだが……
ほぼレベル4DAと同じになっちゃうな。
言っているようにスキルが使用可能になるカードだからTOMっぽい
- 103 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/14 19:29 ID:N5oe12iO
- 大嘘ついた。
18.5%だ。
- 104 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/14 19:45 ID:f4VBpRQ2
- 検証済み
ttp://www.geocities.jp/ronta00/verification.html
- 105 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/14 20:44 ID:6V5wCg+2
- >>9 STR120、+8TTチェインでリビオに発勁すると平均3Kのダメが出るんだが、
リビオのMHPは9572あるため、たまに3発撃っても倒せない場合がある。
その時に2回目あたりに殴りを入れて、うまくダメを与えれるときっちり
3発で倒せて(・∀・)イイ!! ちと練習してきます。情報ありがとう。
プリさんとのペアでLA発勁すると周りからショックエモ(*´▽`*)
- 106 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/14 21:29 ID:LtMoBDSZ
- >>105
三発目の発勁に殴りキャンセルを入れた方が良くない?
三度の発勁でそのまま死んでくれればよし、HPを余らせてしまっても直後の攻撃で死んでくれる。
- 107 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/14 21:42 ID:lwnVL5PH
- な、なぁモンクの同士達よ
すごい事を考えついてしまったから少し長くなるが聞いてくれ
漏れのセミコンボモンクがもうすぐ目標strの110になるんだが
最終装備として予定していたパワリン×2にまだまだ届かないわけよ
非常に困った
パワクリやパワグロでSTR110にする選択肢もあるんだが
いつかパワリンを入手した時に無意味になってしまう
あとstrが2あれば・・・
・・・ん?
str2、どこかで聞いた響きだ
「クロー」
そのとき晴天の霹靂が胸を貫いた
そう、パワリンを買えるようになるまでクローを装備すればいいだけなんだよ
趣味武器だとか言われてきたクローだが
実は、神から貧乏で報われないモンクへの贈り物だったんだよ!!
- 108 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/14 21:43 ID:Y9hhDjbC
- >>107
つ「熱血鉢巻」
- 109 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/14 21:46 ID:+KgPRZCT
- >>86
一つ突っ込みどころがあるんだけど・・・
もう来ないのかな
- 110 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/14 21:53 ID:2Dn4NUz9
- |-゜)呼ばれた予感
- 111 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/14 21:54 ID:ppBzRLit
- sクローって結構高くない?
うちの鯖だと1M↑するけど
- 112 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/14 22:16 ID:+KgPRZCT
- >>110
おお、出てきたー
INT126杖装備時の最大MATKは863
863*MATK倍率1*(100-乗算MDEF90)/100=86.3
86.3-減算MDEF85=1(四捨五入)
で、これで無効化できるのはいいんだけど
MSもJTもMATK倍率1だから同じ減算MDEF85で無効化できるはず
細かい指摘でごめんね
以下Gv時、減算MDEF85で無効化できる魔法
ボルト系列 SS FW TS MS JT FN HD
ちなみにSGはMATK倍率5だから
863*MATK倍率5*(100-乗算MDEF90)/100=431.5
431.5-x=1
x=431=減算MDEF
で無効化・・・ムリポ
- 113 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/14 22:19 ID:2Dn4NUz9
- >>112
お恥ずかしい限りです。wizのスキル表を見るとまさしくその通りでした
指摘ありがとうございます。書けば書くほど粗が見つかるメルヘン
…能力不足が露呈されつつありますorz
- 114 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/14 22:32 ID:+KgPRZCT
- >>113
いえいえ、誰もしなかった試みをして頂けたというのは、ホントありがたいですよ。
あー、あと書き直すのなら
・防衛最終ラインで使いたいんですが…
→VITは30でもいい。その代わり最終ラインに一番にやってくると思われるVIT騎士クルセを
一発で落とすINTとSTRを振るべき。想定ダメージはタラアレに18kあたり
DEXは補正込み75(最悪50)あれば実用
この部分のDEX補正込み75っていうのは70の方がいい気がします
なぜかというと、チェインの固定ダメ達成が70な訳で
〜70までと70〜はステポイントの上げ方の利用目的がちょっと変わってくるから
- 115 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/14 22:40 ID:2Dn4NUz9
- むむむ、70で固定なんですか
75を採用した理由はちょうど詠唱時間が半分になって計算しやすいという
私の頭に優しい理由だったのでステポイント上昇度あたりの効果を考えると
最終配置ですし70が良いと思います
…さて、このままいくと結論が分散してしまって後から読む人が大変なんですが
なんとか良いアイディアないもんでしょうかorz
- 116 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/14 22:49 ID:+KgPRZCT
- >>115
まだ突っ込み所があるかも知れないので
このスレの900くらいまで修正案を募集しつつ
そこから最終決定稿を作るって言うのはいかが?
- 117 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/14 22:51 ID:N5oe12iO
- 次スレのテンプレ入りを見越して、このスレで追加修正などをしつつ
ある程度のレスが付いたら(150レスごととか?)まとめに貼って確認?
という形でよいと思います
- 118 名前:13 ◆5JHzaLK/qU 投稿日:04/09/14 23:08 ID:2Dn4NUz9
- なるほど
というわけで先輩方の追加修正案を引き続き大募集します
それと実は今日から数日旅行が入ってるのでまとめ等は先輩方にお任せしたくorz
900あたりまでに帰ってこれて他の方がいらっしゃらないようなら
不肖私まとめ(?)を再度書き込ませて頂きます
#いや、しかしこんな大事になるとは思ってなかったのでテンプレとか
内心びっくりしてます。そして先輩方の見識の深さには感心するばかりorz
それとこういった匿名掲示板において個人が出張るのは好ましくないのは
分かってますが日付の変更などに対応するため試験的にトリップをつけさせて頂きました。
気を悪くされた方申し訳ないです
- 119 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 00:03 ID:hVFvxdw/
- >>114 その文章を見て思ったんだけど
>一発で落とすINTとSTRを振るべき。想定ダメージはタラアレに18kあたり
一発で落とすINTとSTRを振るべき。想定ダメージはタラアレにシーズモード
で18kあたり(想定ダメはシーズモード計算機で)
とか、さり気なく誘導するのもいいんじゃないかな。
でもテンプレからシーズモード計算機が削除されているのはなんでだろ?
- 120 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 00:23 ID:r6jdlQp2
- >>112
ちと、補足だけど
FW,TSはもうちょい↓でも無効化できるね。
FWはMATK0.5だから、減算42?
- 121 名前:36立てた人 投稿日:04/09/15 01:30 ID:L3z69RLI
- >>119
シーズモード計算機は、シーズ修正のオンオフが出来る(→Pvで使える?)ため
対人計算機と名前を変えました。・・やっぱりだめだったかな?
えらく下の態度な>>13たんに萌え。
この流れはいい感じなのでこれからも頑張ってください
- 122 名前:90 投稿日:04/09/15 01:55 ID:TsvvpViW
- 104>
情報あり
残り3スロットは何挿そうかしら・・・
- 123 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 03:23 ID:NP7+1OFk
- AGI型でも先行してVIT10くらい振っておけば結構楽になりそうだと思った今日この頃。
- 124 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 05:38 ID:qGuYLMBS
- >122
つ[オブ バーサーカ]
- 125 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 06:24 ID:W9Vh3PeP
- >>114
チェインの固定DEXって70じゃなくて78じゃなかったっけ?
- 126 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 07:03 ID:SYbSMFPz
- 70
- 127 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 09:26 ID:NIwV0tpt
- 何かGv中の指弾は使わない人間が多そうだなぁ…
俺は過疎鯖だから来る時は来るが、暇な時がよく在る。
そういう時とか、少し数が来ても余裕な時は指弾使ってるな。
特に後衛系統とか。まぁ殺すことはできないが大抵前衛張り付いてるので落ちる。
WizのJTとかと同じ感覚かな?連打できない分鎧でダメ減らないし、cの効果付くし。
経費削減にもなっていい感じ。
後気奪タノシ〜。
- 128 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 11:01 ID:8ebFcL7Q
- 大量に敵が着てるときに指弾してたら
いざ抜けてきた時に即落とせなくなるしな
報告が出てて、敵が少数って分かってれば指弾でいいと思うけど
- 129 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 12:01 ID:gVbqwrlr
- しかしあれだよな、
桃木の猿って、あんなにカワイイのにすごい勢いで物を投げるよな
- 130 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 12:20 ID:VkeLbT5D
- >>129
それを言ったら、
そこの♀モンクさん細身で可愛いのにすっごい乱舞打つよな…。
などと発展してしまうモンク脳。
まぁ、あえて言うなら 【萌えは仕様です お察しください】
なんだろうか。
多分米のオンラインのグラフィックに変換するとあのサルはエイリアンのよ
うなサルになるのではないかと。
- 131 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 12:26 ID:JtmwDjRl
- >>129
おまいさんは長篠の戦いを知らんのかっ
つまりあの猿達は一人じゃ次投げるまでに時間が掛かる弱点を、一人が投げたらまた次が投げるといった方法で連射を可能にしたんだよっ!
- 132 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 12:40 ID:D/6fAWAS
- >>131
だとしたらあの桃木の中には猿が満載なんだろうな(*´Д`)
- 133 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 12:56 ID:Q1jFoGDk
- なんか会話がなごむ方向に進んでるな。
俺もあの猿好きだ(´¬`)
- 134 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 12:57 ID:8ebFcL7Q
- 桃を取るー桃を受け取って渡す\
左右の手で両方から受け取り投げまくる
桃を取るー桃を受け取って渡す/
以上、計5匹かと予想
- 135 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 13:19 ID:gVbqwrlr
- 応戦してない時に、リズムに乗ってノリノリなのも(・∀・)イイ
これ必見
- 136 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 13:28 ID:E+QUig5x
- 攻撃受け続けたら桃がなくなって、攻撃ストップとかないだろうか
- 137 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 13:32 ID:PEk9OQP1
- そんなお前らに
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1091280268/44
- 138 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 14:21 ID:1yQmvmVI
- >>137
ワロタ
そういや、最近は近づいたら逃げるしな。
- 139 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 14:36 ID:XdLanQqq
- 桃木は何にもしてないんだから逃げて当然か・・・
- 140 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 14:57 ID:uI35wCTh
- ♀モンクって細身なの?
下半身の衣装が広がってるせいでポッチャリ系
に見えてしかたがない
- 141 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 15:34 ID:VkeLbT5D
- >>140
ドット絵のことを考えたらそれこそ職が同じならみんな同じ体型っ。
脳内妄想でサル達ががんばるが如く補完せよっ。
と、思うWiz嫁持ちモンク。
だってマイスィ〜トがいつも太ももについて悩んでるんだもの…
ヾ( ゚д゚)ノモンク最高!!!!
- 142 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 17:02 ID:YGBpPT8F
- http://img.ragnarok.co.kr/download/wallpaper/wallpaper_69_800.jpg
ヾ( ゚д゚)ノモンコ最高!!!!
- 143 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 17:06 ID:NSh4134v
- ♀モンクは♀アサの次に好きだ
- 144 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 17:15 ID:AC//ahSu
- うちの鈍器モン子は桃なんて打ち返すぜ
- 145 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 17:27 ID:O91YlEhQ
- Oh!! Mr.吐夢(TOM) が 華麗に144 get デース
 ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,, - ー''' ̄ ̄ ヽ
/ ヽ
/ ゝノノ _丿
| , ー--,,_,,,--'' l/
.| ヽ |
| / ,,‐- -‐
| i ,-、 _, |
,‐-、 l _ oヽ` ヽ' o`
| 、` l `ー ヽ´`i
.| ) ヽ|
ヽ ` _ ゙ー-、_ )
 ̄i | 、―ー |
/.| `ヽ/ |
| - ノ
丶 `ヽ __ , , -' ' |ー、
ヾ \ / | \
三段10好きは 自分に素直 思ったことを隠せない でも理想と現実だいぶ違うから 夢から覚めなさいー
三段9好きは 少しお利口さん 三段10好きより 少しはお利口 それでもまだまだ夢見がちだから 大人になりなさいー
三段8好きは 大分お利口 三段10好きより いくらかcool そこまで現実分かっているなら もうひと頑張りでーす
三段7好きは 正解に近い もっとも限りなく正解に近い でもSPの足りないモンクも多いので 油断は禁物でーす
三段Lvチョイスのセンスで その後の効率は大きく左右されマース まるでリアル職業のように…
三段6好きは 中途半端 セミコンボ型としては 中途半端 「威力はなくていいけど ちょっとはあった方が…」 そんなの微妙すぎー
三段5好きは 卑屈すぎます 威力に自信が無い証拠です Lvを上げても三段は発動しまーす 三段に振ってくださーい
三段1〜4好きと三段切りは 三段取らなきゃ モンクじゃないってことを 肝に命じておいてくださーい モンク停止ですよー
いろんなモンクを 見てきたけれど 最後に私が言いたい事は モンクが最後に頼れるのは 自分自身だということでーす
- 146 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 17:37 ID:5Kq6kxBn
- 三段10はパッシブなら普通に強いとおもうぞTOM
- 147 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 17:38 ID:CSkjiLZ8
- >>145
お前ただ単に10から1まで並べたかっただけちゃうんかと(ry
実際はコンボ型かつSPが余剰する場合のみ10以下にする意味があり、
それ以外の場合はスキルポイントの許す限り10が基本
さらにSPが余剰するのは高Int型以外はまず無く、
よって限りなく10が正解に近い
- 148 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 17:40 ID:/QTe0DUT
- モンクのスキルに限っては正解なんてないと思うが。
もちろん正解に近いスキル振りなんてのもないと思うよ。
- 149 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 17:43 ID:mrNRXmaQ
- 三段6まで読まなきゃセミコンボの三段のことだと分からないのがなんとも。。
それに三段7や8が効率良いって今まで一度でも出てきたっけ?
むしろ5や10型に劣るってのなら見たことあるけど。
- 150 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 17:44 ID:gYSV0+G5
- >>148
三段1で爆裂5阿修羅5指弾5発頸5でも正解には遠くないというのか。
- 151 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 17:51 ID:SYbSMFPz
- えっ何TOMにマジレスしてるんだ
- 152 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 17:52 ID:PEk9OQP1
- >>145
なにそのTOM。ふざけてんの?
- 153 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 17:52 ID:/QTe0DUT
- >>150
スキルポイントまだ余るでしょ?
- 154 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 17:54 ID:l/CzCmWB
- http://img.ragnarok.co.kr/download/wallpaper/wallpaper_70_800.jpg
ヾ( ゚д゚)ノモンコ最高!!!!惚れますた
- 155 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 18:00 ID:MoMOockO
- >>154
波動がかっこええ…
てかなんで2枚とも応援団長チックなんだ…w
- 156 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 18:19 ID:c/v5JQSs
- 53才AGI70+4木琴アリ殴りアコにとって、
ホルン盾に+値ってどれくらい必要ですか?
ホルンc持ってるのでガードを露店で買おうと思ってるのですが、
所持金が800kほどしかないので、
+0でも十分ならそれにしようかな・・・と。
今まで防具なんてほとんど買ったことないので、
+値がどれくらい反映されるかわからないのデスヨ。
- 157 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 18:20 ID:YGBpPT8F
- その応援団チックなところが良い!
でも実際にモンコが熱血鉢巻装備すると、ナンカチガウヨ orz
応援団というより運動会に…
セミコンボで鈍器の場合は、三段7〜8がベストだって話も一時期出てた
しかしSP回復量とかも各々違うし、やっぱりどれがベストとかって無いんじゃなかろか
- 158 名前:ノックバック 投稿日:04/09/15 18:24 ID:3yWPOP0j
- なんでJTはそれと無く何事も無くて、猛龍は気まずいのだろうかねぇ。
単なるダメージの問題?もしそうだったら切ないな…(;´Д`)
Wizと殴りアコ持ってる野郎の無知な戯言。
叩くとスタンするのでやめて下さい(´・ω・`)
- 159 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 18:25 ID:ozX6HuY/
- 運動会いいじゃないか
白頑張れ!アカ頑張れ!
>>156
+10ホルンガード
マジレスすると+4でも構わないし所持金が無いなら+0でもいいと思う
- 160 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 18:27 ID:rTsrj+6W
- >>145
三段10馬鹿にすんじゃねえええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
そんなセミコンボモンクな漏れorz
いざって時に出ないんだよな
どうでもいいときに限って連発されるし
>>154
なんかエロイ絵柄だな(;´Д`)ハァハァ
- 161 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 18:30 ID:1U/VicjQ
- >>156
ガードってのはサブのマジにでも持たせるつもりか?
オススメは完成品の+4ホルン挿しバックラー。
運がよければバックラー+ホルンCより安く手に入るぞ。
が、AGI型なら防具精錬は後回しの方が良い。
多少損になるが、時間かけたくない場合は普通に+0でいいと思う。
あと精錬DEFは+1=0.7、*4だと大体DEF3相当だ。
- 162 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 18:30 ID:YGBpPT8F
- >>156
モンクに限らず全職に言える事なんだが、
VIT型以外は精錬値の1や2はそれほど重要じゃない
もちろんお金が許すなら高ければ高い方が良いに決まってるけど、
お金が無いとかギリギリなら過剰精錬にこだわるより、
3減盾とか過剰+2位の属性・特化武器にまわすべき
それ以前に、ホルンならガードよりバックラーがいい
WIZでホルンはほとんど使わない
- 163 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 18:31 ID:n1gmNqiJ
- Q :チャンピオン伝承スキルの場合、既存スキルである三段掌よりダメージが低いですよ。向上させてくださる事は
ないでしょうか?そして阿修羅覇王拳のペナルティである5分タイムはリログをすれば解けるから
意味がないからいっそなくしてしまったり、3分や2分位に縮めさせることができすか?
チャンピオンスキルは最初キーをすぐに押しても連係期が出て行って代りにダメージが低く適用される
ように企画されています。しかしキーをすぐ押したといって連係期が出て行くようにプログラミングするのが大変でした。
それでその部分は省かれて最初企画意図のとおりダメージは減少して適用されました。
該当事項は今後変更する予定です。
阿修羅覇王拳ペナルティ部分は、キャラクターセレクトすれば消えるのが事実です。しかしキャラチェン
するようになれば補助スキルが消えて速度増加薬を飲んだのもなくなるからこれだけにしても
相当なペナルティだと思っています。ペナルティに対しては変更するつもりがないです。
韓国懇談会から抜粋
- 164 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 18:31 ID:5Kq6kxBn
- >>154
モン子はなんか幼い感じだな
BS姐さんが……(*´д`*)いかんここはモンクスレだ……
- 165 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 18:39 ID:gT9iJ6D7
- 騎士団いくとき気づいたんだけど
いつからグラストヘイムに直通でいけるポタみたいなのできた?
もしかしてトム?
- 166 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 18:43 ID:YGBpPT8F
- トムの力をもってしても、GH直通ポタは出せない
砦持ちギルドならカプラから直通で行ける
- 167 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 18:44 ID:VP+VUpEU
- >>166
>>165はアニメパッチのこと言ってるんだろ
- 168 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 18:46 ID:YGBpPT8F
- (゚A゚)!!!
- 169 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 18:59 ID:gT9iJ6D7
- アニメパッチてのがよくわからんが
ちょいと調べてくる。ありがとうスレ違いスマソ
- 170 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 18:59 ID:CkM5vno6
- >>160
だなー。
アッ、あたしの三段10見て、出てぇ、早く出なさいよー!
ってな感じで人が近くにいると妙にスキルが
あまり発動しないような気がする…あqwせdrftgyふじこlp;@
- 171 名前:これを思い出した 投稿日:04/09/15 19:25 ID:mrNRXmaQ
- ああっ、もうダメッ!!人が、人が通るーーーーっっっ!!!
ぺちっ!ぺちぺち!Aspd遅い!よわくみえるッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなに遅い、よわい、三段出ないィィィ!
ぁあ…みんな見てるっ、みんな見てますぅっ!!
弱くないの弱くないノーーレベル高いのーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
三段出て!出て三段!出てーーーーーーーッッッ!
適正狩り場なのっっ、爆裂モンクじゃないのぉぉぉ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!三段nn、1600ダメージ!1600ダメージ!!!
出ないッッ!!出て!!出てーッッ!!!
おおっ!でたー三段!連打見てぇっ!!連打見てぇっ!!
- 172 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 19:29 ID:5Kq6kxBn
- 三段で1600ダメってことは通常殴りで500ほどでてるということで
十分強いじゃねえか!三段出るまでも無く!
- 173 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 19:32 ID:hVFvxdw/
- Q :チャンピオン伝承スキルの場合、既存スキルである三段掌よりダメージが低いですよ。向上させてくださる事は
ないでしょうか?そして阿修羅覇王拳のペナルティである5分タイムはリログをすれば解けるから
意味がないからいっそなくしてしまったり、3分や2分位に縮めさせることができすか?
チャンピオンスキルは最初キーをすぐに押しても連係期が出て行って代りにダメージが低く適用される
ように企画されています。しかしキーをすぐ押したといって連係期が出て行くようにプログラミングするのが大変でした。
それでその部分は省かれて最初企画意図のとおりダメージは減少して適用されました。
該当事項は今後変更する予定です。
阿修羅覇王拳ペナルティ部分は、キャラクターセレクトすれば消えるのが事実です。しかしキャラチェン
するようになれば補助スキルが消えて速度増加薬を飲んだのもなくなるからこれだけにしても
相当なペナルティだと思っています。ペナルティに対しては変更するつもりがないです。
- 174 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 19:33 ID:hVFvxdw/
- 技術的に出来ないのにそのまま実装する動って('A`)
- 175 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 19:34 ID:VP+VUpEU
- >>173
>>163
10レスくらい見ような('A`)
- 176 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 19:44 ID:l/CzCmWB
- >>164
実は自分もBS姐さんが(*´д`)もちろんモンコもね
- 177 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 19:45 ID:rTsrj+6W
- >>176
BS姐さんエロすぎだよな(;´Д`)ハァハァ
- 178 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 19:47 ID:cmGEyDRM
- 指弾モンクは通常殴りをしているととても弱く見える。
ASPD遅いってことはAGIに振っていない指弾型と仮定。
更に三段を取っている指弾型は前提スキルとして三段5止めが多いので
恐らく通常ダメ800程度だろう。
・・・TUEEEEE!!
- 179 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 20:03 ID:E+QUig5x
- つ「特化武器+属性付与」
- 180 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 20:17 ID:6eogaIUj
- 実際、他人を見てる余裕のある奴は少ないんだよな…
PTメンバーすら(´・ω・`)
- 181 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 20:45 ID:hNyDwjVU
- ボス狩りとGG最終防衛ラインで利用する阿修羅mんkを作る予定なのですが、
アコスキルが決まらないのでアドバイスあったらお願いします。
ttp://uniuni.dfz.jp/skill/mon.html?10akaxIOdAhFhOrdeDkqlk
↑が取得予定スキルです。
完全養殖で80まではもっていってもらえるので通常狩りのことは考慮外です。
- 182 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 20:48 ID:E+QUig5x
- ∩___∩ |
| ノ\ ヽ |
/ ●゛ ● | |
| ∪ ( _●_) ミ j
彡、 |∪| | >>181
/ ∩ノ ⊃ ヽ
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
- 183 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 20:55 ID:hNyDwjVU
- 釣りとかじゃなくて真剣に質問しているのですが・・・
- 184 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 20:57 ID:Kpzn+5Fw
- ニュマいらね
- 185 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 20:58 ID:vzFkN2AL
- ヒールいらね
- 186 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 21:00 ID:djva0hNb
- GG出て、養殖されるようなマンコなら
養殖してくれる人に聞けばいいんじゃないかなぁ?
- 187 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 21:00 ID:pciit3MT
- >>181
>養殖で80までしてもらえる
↑ここが釣りに見える
- 188 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 21:01 ID:TTpiKJR2
- やっぱ阿修羅モンクしてるとこういう奴と一緒に見られんのかな
ハァ…
- 189 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 21:07 ID:mynP3jou
- 40転職のDBDP必須で残り19はすきにふると吉。
転職後はアシュラ一直線、他はすきにしる。
ステ振りはSTR−INT二極。
これでGvであしゅらだけ打てるモンクになることができる。がんばれよ完全養殖モンク。
- 190 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 21:08 ID:n1gmNqiJ
- マジレスするとヒール切って速度かアンゼを補完
ヒールは育成で使うスキルであって対人ボスでは用なし
- 191 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 21:10 ID:Ufu3nas0
- 低脳は放置しる。
- 192 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 21:11 ID:hNyDwjVU
- GMに聞いたところ、どれでもいいみたいな返答だったためここで質問した次第です。
50転職することに変わりはないので、このスキルよりこっちを取ったほうがいいよ
みたいな意見いただければありがたいです。ニュマはDS妨害のため切れませんが。
養殖のくだりで気分を害された方がいたら申し訳ありませんでした。
>>188
私のことを知りもしないのにそのような書き込みをする方がまともな人とも思えないのですが。
- 193 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 21:11 ID:8ebFcL7Q
- それ言ったら速度もアンゼもプリの仕事だからイラネ
ヒール3の減少7
- 194 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 21:12 ID:n1gmNqiJ
- >>193
アンゼ持ちプリは希少種
漏れ敵にはPTスキルを補完できるようにアンゼ10がお勧めだな
- 195 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 21:13 ID:TTpiKJR2
- >>192
さすがに80まで完全に養殖してもらうのを
何でもないことのように書き込む奴がまともとは思えんよ
- 196 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 21:17 ID:rTsrj+6W
- >>192
お前みたいなのがモンクのイメージを低下させるんだろうな
失せろ
- 197 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 21:18 ID:RzjYX/yS
- >>181
煽り無視できないくらいなら書き込むな
本題だが、言われてるとおりヒール不要。
保管スキルは鐘か減速。PTメンバー依存の鐘よりGvで使用用途+仕様変更で減速を進める
ステはvit騎士確殺狙いでもいいが最終防衛ラインで抜けた奴を叩くより
最終防衛ラインまで攻め込まれる事態を考えてvitも少々。
その辺はこのスレを1から読んでくれ
- 198 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 21:20 ID:nfq8tO/X
- 殺伐としたスレにヘーベルハウスが!!
/|
|/__
ヽ| l l│<ハーイ
┷┷┷
- 199 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 21:22 ID:8ebFcL7Q
- >>195-196
お前等もな、2PC付与はよくて養殖育てはアウト?
自分ルールの押し付けは辞めような
まぁ養殖どうのって書かなきゃこんな荒れないんだが
通常狩りしないって分からせる為には必要な記述だし意見もしやすい
アンゼ10って今ならそれなりにいないか?
VITプリ比率高いし
減少はスキル変更で1だと微妙になるからこっち上げた方がと思っただが
この辺は本人次第か
- 200 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 21:23 ID:JtmwDjRl
- GG養殖モンクは本当に面倒臭がりやですね。
- 201 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 21:23 ID:Kpzn+5Fw
- 前例が無いので>>181が養殖阿修羅モンクのスキル振り人柱になればいいんだよ
もし失敗してもまた養殖してもらえばいいんだし
- 202 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 21:25 ID:TTpiKJR2
- >>199
煽ったのは悪かった
けどな、2PCと養殖は全然違うと思うぞ
2PCはあくまで自分でやってるからな
181はもっていってもらえるって書いてる
自分は何もしないんだよ
- 203 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 21:28 ID:UHkC3cNt
- 本人次第というか周囲のキャラのスキル次第だな。
固定かそれに近いメンバーで行動するんだろうし、
メンバーが持ってないスキル取ればいいじゃん。
補完する必要があるスキルがないなら、
必要なスキルだけ取ったらさっさと転職すれば良いだけだし。
正直何を悩む必要があるのかわからん。
どうしても決まらないならシグナムで良いんじゃないの?
Bossにも効いて、なおかつほぼ確実に誰も持ってない。
- 204 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 21:29 ID:gVbqwrlr
- >>181みたいな奴がハンタとか使ってんだろうな。
ドロップ混じっても躊躇無く拾い、タゲも確認せずDS。
そんなプレイしてるから中身が育たないんだな、納得。
- 205 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 21:31 ID:hNyDwjVU
- みなさんご意見ありがとうございました。ステはS>I>V>D、スキルは
ttp://uniuni.dfz.jp/skill/mon.html?10GKakGNdAhFhOrdeDkqlk
にすることにしました。ヒール1は自己満足ですが;
>>195
ギルド単位で対人特化型新2次を作る人にこのような体制をとっています。
私も他の人が作る際にプリでよく手伝いをしていましたので持ちつ持たれつだと思っています。
だから私のことを知りもしないのに必死にならないでくださいね^^;
>>196
少なくともあなたよりはまともだと思いますが・・・
- 206 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 21:33 ID:yvoarXUw
- なんでそこでハンタが出てくるんだ
ギルドぐるみで臭い奴がたまたま書き込んだ
それだけだろ
- 207 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 21:33 ID:djva0hNb
- >>205
少なくとも、お互い相手を貶してるのでその点では同レベルですよ っと
----------------ここまで荒れ気味----------------------
- 208 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 21:36 ID:Kew1BQsm
- お前らまとめて>>13から>>180まで見直して来い
- 209 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 21:38 ID:rTsrj+6W
- >>205
貴方のような、モンクをGvの道具としてしか見てない人に言われたくはありません。
- 210 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 21:38 ID:RzjYX/yS
- >>205
だから(ry
( ゚д゚)<
増速1ないとGvでかなり差がつくぞ
- 211 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 21:39 ID:Gj6FHC/f
- >>181がアレなのは一目瞭然だからある意味問題無いとして、
それをネタに煽りまくる連中はスレが荒れるんでやめてくれ……。
- 212 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 21:39 ID:mynP3jou
- >だから私のことを知りもしないのに必死にならないでくださいね^^;
なんだ、ただの池沼か。
-----------------ここから何事もなかったように振舞うアニキ達---------------------
- 213 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 21:39 ID:L3z69RLI
- ------------------ここから脳筋兄姉の集い------------------
- 214 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 21:42 ID:8ebFcL7Q
- あんたも余計な事書かなきゃいいのに
>>202
確かに違うが、回りが手伝ってくれるんだからいいだろ
GGギルドでお互いのキャラを育てあうなんてよくあるし、完全養殖もある
養殖させてるなら別だが、同じ目的を持ったギルメンが手伝うのに何が悪いとこあるのか
というかこのスレ
SUGEEEEEマナー房多そうだと実感した
煽り屋も混じってそうだけどな、というか煽り屋であって欲しいが
- 215 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 21:44 ID:J/JXvsUj
- 養殖に関しては、さっさとGv実戦レベルまで上げたいってGvギルドなら考えるから
どうでもいいのだが、
だったらスキル振りくらいギルド総出で悩んでろと言いたい
ところでVIT特化じゃないモンクでアンゼって使えるのか?
レベル低くてもIADA持ってた方が使えそうな気がするのだが
- 216 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 21:44 ID:l/CzCmWB
- モンクへの愛にあふれてるのよ。だから・・・ね?
- 217 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 21:46 ID:nfq8tO/X
- VITあるモンクですら微妙とか誰か書いてたような
- 218 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 21:48 ID:n1gmNqiJ
- アンゼはPTスキルだろ
その辺の騎士とかクルセとかプリもかかるようにPT配置すればそれなりに使える
- 219 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 21:53 ID:YmMpU2zU
- ttp://acopri.kt.fc2.com/
アンゼの欄参照
大きいととるか小さいととるかは
あなた次第
- 220 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 21:53 ID:eA8kSBw3
- 殺伐としたこのスレに救世主が!
-――-、_
/ 丶
ヽ { '~` '~ { ノ
\}`'‐' '‐'’ }/ 護身開眼!!
{ `ー' {
;;;;;;ー=-;;;;;;ノ
`i:―:i'´
| |
- 221 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 21:57 ID:8Iyj86Rd
- モンクという職を自分の分身と思ったり、Gvの道具だと思ったりするのは個人の主義の問題
自分の考えの押し付けは見苦しい
また、自分だけで育てようが、他人におんぶ抱っこで育てようが、それも個人の自由
>>181の状況と、周囲がそれを許容するならそれでいいじゃないか、他人の俺らが言うべきことはない
>>181
80以降も考えておいたほうが良いと思う、80はGvで使うにはまだ弱い
90ぐらいまでいけるならGv型阿修羅モンクとしては問題ないスペックだと思う
- 222 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 22:05 ID:Yewv+RBD
- もうアクアで聖水補給しる!
- 223 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 22:16 ID:hVFvxdw/
- 通常狩りしないならJOB40転職でいいじゃない いいじゃない
- 224 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 22:22 ID:do6PjXHC
- 老後のために資産家で器量の良い嫁さんが欲しいのですが、
どんなタイプの女性がいいか選べません。アドバイスがあったらお願いします。
40迄は親に食べさせてもらえるので、自分の職のことは考慮外です。
>>181=hNyDwjVUが言ってるのはこーいう事。
これで他人に親切に教えてもらえると思ってる辺り、もう池沼だろう。
- 225 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 22:25 ID:Rpvurf/u
- 晩飯カツカレーだった。
- 226 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 22:27 ID:Rpvurf/u
- 誤爆です_| ̄|○
- 227 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 22:32 ID:mrNRXmaQ
- うんこ食べてる時にカレーの話するなよ('A`)
- 228 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 22:34 ID:ra0exE6d
- 煽りの是非はおいといて
>>181が煽られることを考えていなかったのが一番の問題
元凶はアンタだぞ>>181
- 229 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 22:35 ID:nfq8tO/X
- おまいさん方もしつこいですよ
- 230 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 22:38 ID:oJhZ6bSb
- 完全養殖ならブレスもヒールもニュマもイラネ
どーせGGやらボス狩りでもプリ付きだろ
減少10とアンゼ10とDPDB10
これ以外に何取れと。こんなモンで悩むGなんざよっぽど低能なんだろな
- 231 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 22:40 ID:hNyDwjVU
- >>210
ER前で抜けてきた敵を処理するのが専らの仕事になるので必要なさそうです。
>>221
私もステ完成は90付近で考えています。
とりあえず実用Lvまでもっていってから、ちまちま育てていこうと思います。
>>224
例えが下手ですね。それに私の書き込みを読んでいるとも思えない内容ですし・・・。
(日本語が良く分かっていない方ならごめんなさい^^;
あなたはソロでがんばってくださいね^^
- 232 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 22:40 ID:T8bqRwi3
- 遅レスですまんが、だれも突っ込んでないので・・・
>>145のTOM・・・144GETできてないじゃないかよ!
∩___∩ \\\
| ノ ヽ \\\
/ ● ● | _ \\\ そんなやつにはクローで攻撃クマー!
| ( _●_) ミ \ \\
/彡、 |∪| /ヽ ヽ¨
/ ヽノ / \ \
/ ∠ / { ヽ;:;;: .
(___) / ゝ》 》 》ノ;;::
- 233 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 22:44 ID:l/CzCmWB
- とりあえず爆裂波動状態は解除しようぜ。
息吹で休憩だ
- 234 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 22:47 ID:rTsrj+6W
- こんな馬鹿モンク抱えてるギルドが砦持ちになるのかも知れないと思うと頭痛くなってくるな・・・
- 235 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 22:57 ID:doODhEMw
- おまえら釣られてるのに気がつかないなんて馬鹿貝
- 236 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 22:58 ID:hVFvxdw/
- hNyDwjVU よ、それ以上書き込まないでくれ
激しく迷惑だ
- 237 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 22:59 ID:E+QUig5x
- みなさん、やたらとお茶が入りましたよ…
旦 旦 旦 旦 旦 旦 旦 旦 旦 旦旦
旦 旦 旦 旦旦 旦 旦旦 旦 旦旦 旦
旦 旦 旦 旦 旦 旦. ∧_∧ 旦 旦旦 旦 旦 旦
旦 旦 旦 旦 旦 旦 (´・ω・`) 旦 旦 旦 旦 旦 旦
旦 旦 旦 旦 旦 旦. (o旦o ) 旦 旦 旦 旦 旦 旦
旦 旦 旦 旦 旦 旦. `u―u' 旦 旦 旦旦 旦 旦旦
- 238 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 22:59 ID:5Kq6kxBn
- つ ttp://www.bigai.ne.jp/pic_book/data04/b1097.html
- 239 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 22:59 ID:hNyDwjVU
- >>230
ボスは索敵でプリと離れることが多いのでブレスは必要ですよ。
IAはヤファ靴で代用できるので必要ないですが。
低脳にご意見ありがとうございました^^
>>234
まともに反論もできないあなたのほうがよっぽど馬鹿でしょう。
それに私の書き込みから砦持ちだとは分かると思うんですが・・・
さすが最強厨様が多いだけあって、自分が苦労して作ったものより
Gvに適したステのモンクを簡単に作られるのが我慢ならないようですね^^;
私に妬みレスしてる暇があったら人脈の一つでもつくったらどうですか?pgr
- 240 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 23:03 ID:rTsrj+6W
- 下手な釣りだな
- 241 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 23:04 ID:0ygYnCQ1
- ID:hNyDwjVU
久しぶりに屑がわいたな
ギルドからどうでもいい存在で
ただの阿修羅打つだけの道具として扱われてる
可愛そうな奴ってだけはよくわかった
- 242 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 23:04 ID:C8VnQUl4
- >>235
あなたがそんなことを書き込むからバカ貝の刺身が食べたくなってしまいました。
謝罪と賠償を(ry
- 243 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 23:05 ID:yJckNk3g
- 段々hNyDwjVUの口調が荒くなってきているのは焦っている証拠でしょうか。
お茶もらって傍観してます。(´・ω・`)っ旦~~
- 244 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 23:08 ID:do6PjXHC
- >>241
>ギルドからどうでもいい存在で
>ただの阿修羅打つだけの道具として扱われてる
>可愛そうな奴ってだけはよくわかった
さすがに、それは無いだろうと思う。
だってID:hNyDwjVU は、脳内鯖でだけ友達沢山のメルヘンに
浸っていられるんだから・・・
- 245 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 23:09 ID:JP5mm9YW
- >>181
モンクでアンゼ10なんていらんぞ プリでもいらんけどな ALL+7すら行ってない奴なら知らんが
足が速いってのが色々な局面でどれだけアドバンテージあるか考え直した方がいい 血斧装備できないのに速度切りなんてあり得ん
あとGv&ボス用モンクの最強はS>Dの指弾型だぞ S>VはPv用だ
ADニヨルドなら50代から3M出るから作り直しなんてすぐだけどな 80行くころには消すと予言しよう
- 246 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 23:09 ID:kcviRyx4
- とりあえず、hNyDwjVUはこのスレからお引取りを(*- -)(*_ _)
- 247 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 23:13 ID:n1gmNqiJ
- どうでもいいがID:hNyDwjVUに触ってる奴等は
自分達がモンクスレを荒らしているって事を自覚しているのか?
せっかく13がいい雰囲気に持っていったのを壊しているのは
ID:hNyDwjVUを元凶にそれに触っているモンク住民である事を自覚しろ
釣りは釣った奴も釣られた奴も荒しになる
これBBSの常識
- 248 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 23:15 ID:6+/C0Qcg
- というか皆過剰反応しすぎ
Gvで阿修羅モンク使いたいなら勝手に使えばいいじゃないか
Gvでの物の見方って結局戦力=数 人=道具だぞ
養殖で4匹も5匹も溜め込まないかぎりどうでもいい。
ただ、煽りに反応してしまうhNyDwjVUの責任もある。
養殖っていうことが世間的にあんまりよく見られてないんだから
軽率な行動はその職を愛している人に対する侮辱とも取られるぞ。
それに書き込み見てる限りある程度ステ決定力はあるんだから
これ以上このスレには来ないほうが身のためだぞ。
- 249 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 23:19 ID:kcviRyx4
- >>247
>ID:hNyDwjVUを元凶にそれに触っているモンク住民
お前もその中の一人だけどな
- 250 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 23:20 ID:Q1jFoGDk
- >>239
>>181 >>192 >>205と普通の文面なのに
>>231 >>239で相当煽ってるな。
夕食食ってアドバイスするかなと思ってたのに
>自分が苦労して作ったものより
>Gvに適したステのモンクを簡単に作られるのが我慢ならないようですね^^;
この文を見てすごい残念に思ったぞ。
少なくとも俺はその煽りのとおりだ。そこを堪えてアドバイスを…と思ったんだがな。
それを書かれたらおしまいだ。教える気になれるわけがない。
それが普通だろ?俺に限ってはそこまで手厚い養殖は受けれない。
80までいけるおまえさんをうらやましいとすら思うわ。なのになぜそういう書き方をするのか。
今日ようやく81になったモンクのコメント
- 251 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 23:20 ID:l/CzCmWB
- 私のモンクはやっとこ72歳。
サクサク80歳とか羨ましい気もするけれど。
エンジョイモンクらいふ
- 252 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 23:25 ID:ms74fmQ3
- >>239
ここにいるくらいなら釣りかたの一つも勉強してきたらどうですかwwwwwwwwww
- 253 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 23:31 ID:gyIjZpaJ
- スキルシミュレータの前で腕組んで「う〜ん」と唸って悩むのも
モンクの楽しみの一つじゃないのカナ?
そんなモンクがようやく88。
今日も元気にSD4だ。
/つ_,∧
|(;゚д゚)Σ
ヽ__と/ ̄ ̄ ̄/ <ハンマーフォーーーッル!!
 ̄\/___/
- 254 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 23:32 ID:uFw/hwN+
- >>245
ヤファ靴だって言ってんじゃん
- 255 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 23:37 ID:pciit3MT
- 最初の「養殖で80までやってもらう」の時点で釣り臭かったんだがな。
- 256 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 23:43 ID:vIj2i5D0
- 兄貴姐御方、漏れのモンク志望アコが65/48になって転職まで後一息ってところなんだが
ミストケース3~4溜め込み当たり前な養殖が多くて、玩具での追い込みが精神的にきつく
なって来た。
人が多い時間帯でも大体base200k/hくらいは出るし、狩り場としては満足してるんだが、
どうもモチベーションが…orz
こんな時兄貴姐御方はどうやってモチベーション維持してましたか?
>255
3MがPCIバスでIT産業に参入ですか。
- 257 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 23:44 ID:doODhEMw
- >>239
人脈にワロチ
- 258 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 23:45 ID:uFw/hwN+
- >>256
モンクになってから出直してこい
- 259 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 23:45 ID:6+/C0Qcg
- 一旦55-65で臨時組んでみると面白いかもよ。
あとは水もってピラ地下でドキドキハンマーフォール〜3匹来たらさようなら〜とか。
- 260 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 23:46 ID:6+/C0Qcg
- あ、>>256ね。
- 261 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 23:46 ID:54Gv7kL9
- このAAいいな
ちなみにうちは89、今日もGD3なのだが
/つ_,∧
|(;゚д゚)Σ
ヽ と/ ̄ ̄ ̄/ <ヒール9999!!
 ̄\/___/
- 262 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 23:51 ID:rTsrj+6W
- >>261
漏れはやっと90だよ
ミストレス王冠代稼ぐ為にGD3F篭ってたけど、青箱1個くらいしか出ないので、亀島いって先にレベル上げてるよ・・・
- 263 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 23:52 ID:kcviRyx4
- >稼ぐ為にGD3F篭ってたけど、青箱1個くらいしか出ないので、亀島いって先にレベル上げてるよ・・・
昔の自分を見ているようだ
- 264 名前:256 投稿日:04/09/15 23:57 ID:vIj2i5D0
- >259
即レス有り難うございます。
臨時ですか〜、実は1stが完全ソロ仕様なAGI Wizなので臨時未経験だったり。
確かに気分転換によさそうなので明日募集してみますね。
ミノは…属性武器高いよママン orz
では漏れは本当に寝ます。お休みなさい。
- 265 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 23:58 ID:rTsrj+6W
- >>263
だって、カードやら悪魔HBやらでレアガッポガッポだぜ!とおもって意気揚々と行ったら、
MEプリばっかりで凄く肩身が狭いわ
どこもモンハウになってて死にそうになるわ
突然真横に珍速変態透明剣士がワープしてきてHFでピヨられて乙られるわ
コンロンで地道に枝とローヤルマステラ集めてたほうが良かったかもorz
- 266 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 23:59 ID:MoMOockO
- >>265
崑崙が正解だと思う・・今からでも遅くはないよ
- 267 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 00:06 ID:X2ikKx1E
- >>145
元ネタ:でかけりゃいいって もんじゃないことを
TOM:三段とらなきゃ モンクじゃないってことを
ワラタ
- 268 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 00:06 ID:Y0wbXdpz
- 人間地道が一番だよ・・・。
競馬とかパチンコとか宝くじとかで一攫千金なんて夢だって言うのと同じさ。
桃樹も倒しにくくなってるけどな。
- 269 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 00:24 ID:ybymMocu
- 地道って程でもないが、漏れは最近修道院に通ってみてる85才
箱狙いローグとか月光持ちが多い狩場だけど狙いはj
ビレタがs装備としては高ドロップ率なんでスティ無しで1時間2個とかもあったりする
今週は先生ポタで下手なDより近場になってるし人増えて沸きも良くなってる気g
/つ_,∧
|(;゚д゚)Σ
ヽ と/ ̄ ̄ ̄/ <メテオストーム!!
 ̄\/___/
とかもあったりするが、結構安定して今のところは1時間300〜400kくらいのお給金頂いてます
- 270 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 00:26 ID:rJRZpcJU
- >>256
溜め込みしてる奴は、溜め込み場面のSSとってから、殴れ。
暴言吐いたら、公式見解教えた上でSS。
公式にも溜め込み原因の横殴りは仕方ないと解釈される。
さらに暴言はくなら再度SSとって合わせて通報。
・・・と口で言うのは簡単なんだよな。
自分も溜め込み養殖に注意するのは、結構勇気がいるし、
言い返されたりするのが多いのでストレス溜まる。
遊びでやってることでストレスためるのもバカらしいので、
狩場かえるのも1つの選択だよね。とは思う。
あくまでおもちゃに篭るならがんばって戦え。
公式に殴っても文句言われる筋合いではないことは覚えといていい。
- 271 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 00:36 ID:XIubnozP
- >>270
いや、確かにノーマナーだがいくら公式だからといって横殴りを推奨するのはどうかと思うぞ。
ある程度の寛容な心を持って溜め込まないでいただけますか、くらいの感じでさっと言えば
相手が腐ってない限り分かってくれると思う。
個人的にはそこで暴言吐かれたら通報することにしています。
- 272 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 00:41 ID:q52k4x/X
- たくさんの敵に囲まれて死にそうに見えたから助けたと煽って暴言を言ってきたら通報
これ通の楽しみ方
- 273 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 00:42 ID:6fpAlzDh
- ペアを考慮に入れてコンボモンクに転職したんですけど、
コンボの三段→連打→猛龍までの予定でモンクスレ見たりしてたら
猛龍の後に発頸で追い討ち可能って書いてあって早速取ってみたんです。
発頸は猛龍でノックバックした相手を再度指定する事で普通に発動させるんでしょうか?
…説明しにくい_o__
- 274 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 00:42 ID:rJRZpcJU
- >>271
そうだね。いきなり横殴るんじゃなくて一言言えばいいんだものね。
実は自分もそうしてたり・・。
殴る度胸ないです。のくせにススメテスマソ。>256
瞬殺して「ふん」エモ出して立ち去るとか、すごくやってみたいけど(妄想)
- 275 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 01:35 ID:r0dRAK+U
- まぁノーマナーと規約違反は違うからな
マナーは人間性を問うものであって、拘束力を持つものではないし
養殖でLv80はたしかにイラつくが
BOTでオーラを出した奴がたくさんいることを考えると、まだましなのかなぁ
- 276 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 01:39 ID:Y0wbXdpz
- >>275
どっちもどっちの50歩100歩でしょう・・・
糞なことに変わりはない
- 277 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 01:49 ID:2rkngnfL
- 突然ですがGvで残影指弾で頑張ってる方に質問です
アコスキルはどうとりましたか?
DEXはいくつまであげましたか?
個人的にアコスキルはヒール10速度1減少0で行こうかなと思ってたりしてるんですが…
- 278 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 01:52 ID:CVS1g3qJ
- >>277
さっきまで話題になってた奴に比べるとちょっと雑な釣だな
- 279 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 01:59 ID:mcNbOnh1
- >>256
ステや装備が分からないけど
私の場合JOB40〜50の間はおもちゃ2を主流に
風武器所持でFD4、伊豆3、
火武器所持(なくてもおk)で炭鉱3、
水武器所持(なくてもおk)で砂漠親子MAP、
天津D1、2、SD2辺りを廻ってました
- 280 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 01:59 ID:r0dRAK+U
- >>277
マジレスすると ちくわ
- 281 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 02:00 ID:KFJGcG0O
- >>277
何か前すれとかにあるからみてこい
- 282 名前:279 投稿日:04/09/16 02:20 ID:mcNbOnh1
- あー、天津以外はBOTわんさかいるし、
天津も結構精神的にきつい場所かも・・・
BOTから横殴りして盾代わり&アイテムルートを楽しめる人なら問題なし
うちの鯖では目玉焼きから親デザc2枚、スチレは数え切れないほど出ました。
- 283 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 02:29 ID:TiJ7OJrU
- >>277
今育てているアコ(?)がLv幾つでどのようなステスキルになっているのか
何故個人的に取得しようと思ってるスキルに自信が無いのか
Gvで阿修羅を使って何をしたいのか
この辺りを紙でもWordでもnounaiにでも描いて眺めつつ
スキルシュミレーターやテンプレ上の阿修羅・ステスキルの仕様を良く眺めて考えてみよう
きっとその時その時で妥当と思われるステなりスキル値なりが浮びあがって来るよ
ソロやPT・果ては養殖とROのプレイ環境は皆が皆違う訳だから
Gv絡みでタイプを要求されたなら要求して来た本人の意思に沿えば良いし
そうで無いのなら過去から今に渡って先駆な人達が残している財産を調べあげて
自分が納得する&使い安いスキルを取得すれば
気にしているのかも知れない『ステスキルの振り間違い』なんて感じず、妥当線は見えてくる筈
何より…・・・自分の頭使ってイメージして考えてそして調べ、時に我慢して実際に時間掛けましょう
もし機会があるのならそこで得た結果を持ってまたココへ帰って来るのも良いかも知れない
その時になって始めて…ココに居る人達は暖かく迎えてくれるだろうし
ココがそう言うスレだと言う事に気付く事が出来ると思う.....
……判りきったような事で長文スマソ
何だろう……>>181辺りからのスレ流れを見ていて何と無くだが物悲しくなってね_| ̄|○
- 284 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 03:16 ID:flYIU5RV
- 最近崑崙D1Fで狩りを始めたんですが、
連打掌に派生したときにパピヨンの睡眠攻撃+桃木の攻撃を食らうと
ヒールどころか移動すらできず死んでしまうことがあります。
連打掌のポーズ取ったまま固まってるみたいなんですが…
バグかなんかでしょうか?
- 285 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 03:26 ID:7KRWUJWW
- 仲間を求めて(・ω・`)
ステは装備支援込みで(ブレス速度10・ミストレス王冠、悪魔耳、ピッキ聖衣、ニングロ)
STR80 AGI100 DEX110 INT24
スキルは(阿修羅1八景5指弾5見切り10三段10)です
パッシブと言われるでしょうが、自称指弾型です。
避けまくるので、結構、ニブルなんかでは指弾八景ともに織り交ぜて使っても
ソロで月光クリ使用で520kくらいはずっとキープできるので楽しくやれます。
経験は例によって亀地上いけば1Mキープは楽にいけますので(Str70でも)
チャンピオン目指す人にもお勧めです。
モンクスレにもゲーム内にもあまり同タイプを見かけない気がするので、
同タイプの方いたら嬉しいなぁってだけで書き込みしてみました。
同タイプの方、少ないかもですが頑張りましょう〜
主旨ない文章ですみません。
- 286 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 04:12 ID:NznE7jw7
- すまねぇ、スキルについては軽く見たんだけどどうにも決められないので質問させてくれ。
ステータスはSTR>Vit>Dex=int予定なんだが(育てながら変えるかも)アコスキルが決まらない。
予定スキルは ttp://uniuni.dfz.jp/skill/mon.html?10akakGN2fbordbsjQrK
金剛指弾阿修羅を5にしてモンクスキルで遊んでみたい。ソロの時は指弾で狩る事になるのかな?
阿修羅は友達とGvガーディアン破壊とかで遊んでみたいです。本気ではGvやるつもりは無いです。
えっと、それでアコスキルの事ですがいくつか考えています。どうしたらいいでしょう
迷っているスキルは ヒール 速度増加 エンジェラス ニューマ です
Vit型なのでヒール回復だけでは間に合わないと思っています。
ですが消耗品だけではすぐ帰還しないと行けないし高レベルあると便利なのはわかりますが、スキルポイントが・・
速度増加は移動速度を上げるために欲しいです。Gvで金剛をして覗くくらいをしたいので金剛の時間持続するくらい取りたいです。
エンジェラスは最大で30程度のダメージ減少しか無いと思いましたが回復アイテム効率や状態異常耐性が上がるなら・・と迷っています
ニューマは削ればヒール10速度or鐘9(モンクポイントで10)となるしどうすんべぇ。
皆さんの意見よろしくお願いします
- 287 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 05:26 ID:gGPxEa+z
- >>286
残影型なのでモンクスキルの相談には乗れないけれども
エンジェラスはVITを増やすものではなくて減算DEFを増やすものだから
状態異常や回復効率には影響でないのでまずエンジェラス切り
個人的にはVIT型ならヒール10速度1がいいんじゃないかと思うよ
GVだけならヒール3速度8で回復はポーションでってのも悪くないと思うけど
普段の狩りでの性能が結構お察しになる
- 288 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 05:44 ID:xYLEn1TN
- ∩___∩ \\\
| ノ ヽ \\\
/ ● ● | _ \\\ クロクマー!
| ( _●_) ミ \ \\
/彡、 |∪| /ヽ ヽ¨
/ ヽノ / \ \
/ ∠ / { ヽ;:;;: .
(___) / ゝ》 》 》ノ;;::
スマンやたらとこのAAが気に入っちまった。
属性クロー作ってくる
- 289 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 07:49 ID:J2ms5wWU
- >>283
ヤツの事は忘れろ。
次回からあんな輩は放置でいいじゃないか。
>>284
俺もそれで死んだことあるけど、次からは移動で解除できた。
ダメージによる硬直がないときに移動しないと、動けなくて睡眠後の硬直が解除されなかったのはあった。ヒールが使えなかったから焦ったなぁ
セルバグや座標ズレなんかの原因もあるかもしれないので、焦らずに動いてみれば大丈夫かもしれない。それでもダメなら癌に報告しる。
- 290 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 08:00 ID:4BrYxiEE
- 親愛なる兄貴、姉貴、おはようございます。自分は残影連打志望の現在55歳殴りアコでございます。
ステは補正抜きでSTR39AGI59DEX25INT12他初期値(細かくは違うかもしれませんが、大まかにこんな感じ)現在東兄貴で修行中です。
質問は今後の狩場のことなんですが、ニュマ切りの方達はどこでJOB50まであげたのでしょうか?アサギルド前が主要な狩場というのはわかっているのですが、昔別キャラで篭っていたこともあり、飽きが来そうで心配です…。
もちろん、アサギルド前で普段は狩るつもりなのですが、たまに息抜き程度で行った場所なんかでも構わないので教えていただけませんでしょうか?
ちなみに装備は普段イミュンで木琴なし(避けられそうな時はコンドル)タラ、虫、アニキバックラ。武器は火チェインと店売りスタナ。使える金は1、5Mほどです。
とても長く、しかも拙い文ですがどうかよろしくお願い致します。
- 291 名前:261 投稿日:04/09/16 08:12 ID:bcqDoyGk
- >>263
カードやヘアバンドより青ハブとオリ原かな。沸くから収集品もいいし。
モンハウはMBで何とか処理してる。ウィスパ削るだけでだいぶ楽になるし。
しかし横にモブいるのにがんがんテレポするMEプリは中の人いるんだろうか?
- 292 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 08:15 ID:8TqG2clE
- >>290
ホルン盾もっておもちゃでガチンコしてた希ガス、がんがれ
- 293 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 09:41 ID:ydIAl3z5
- >>273
結論から言うとそのとおり。
別に発勁じゃなくてもヒール砲でもHLでも指弾でもかまわない。
猛竜→発勁ってのはシステム的にコンボになってるわけじゃなく、
阿修羅の条件を満たさない限り猛竜にディレイは無いから
スムーズに次が出せるというだけの話。
- 294 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 09:45 ID:+z5Pfapq
- 「そんなにステータス振れるの?」とか思ったけど、strとか低めだしな。
避ける指弾型か・・・、違った面白さがありそうだ。
- 295 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 09:53 ID:OZu/auJc
- 現在Lv98の残影5阿修羅5VIT多め。PVでも戦えてGvでは残影で撹乱 高VITで魔法職陣で
状態MBで活躍したくて作ってた。
素のステがSTR74 AGI9 VIT64 INT42 DEX78
STR74にしたのは防衛中は蟷螂リング*2でSTR100 sp装備でMsp1072
計算機でVIT140 あれタラレイドのナイトでも17483〜18541
攻め撹乱時はたれ猫 ニンブルロザリオ*2 ガラスの靴 マルクでMHP8571
残影でさくさくっと抜けて魔法職のところでMB連打してる。
体感だけどスタンもほとんど気にならないし、なにより残影でアンクルも無視だしね。
攻め特化ならもっとVIT多めが特化なのかな。所属ギルドが防衛主体だから
ぎりぎりでナイト殺せるステ考えてるとこんな感じに。
モンクはステ色々できて難しいけど転生きたらこれにSTRとINT振りたいなと夢見てます。
あんまりボスとかダメとかで目立てなくて地味だけど高速阿修羅+スタンしにくいので
エンペのサンクプリとかはどんどん消せていい感じかなとか自己満足してます(´ー`)
高DEX+阿修羅5はかなり早くて気持ちいいですよ。
- 296 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 10:02 ID:o0FaF5wz
- >>295
SUGEEEEEEEEEEEEE
狩りステじゃなくてもLV98(そしてオーラを目指してる)なんてやっぱり居るもんですね。
けどVIT140は70の間違いカナ?
- 297 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 10:04 ID:o0FaF5wz
- 誘導に適していると思われるレス番号列挙
>>1
>>2
>>13,84,85 (>>28,30,33,47,84,112)
>>283
以下おまけ
>>253
>>129-155
>>288
- 298 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 11:02 ID:7va/McSc
- >>295
養殖自慢にしか見えない
俺の心はもう駄目だ・・・
- 299 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 11:08 ID:8Q+yToIi
- 養殖自慢ねぇ
ならモンクが公平PTで稼いだら全部養殖だな('A`)
- 300 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 11:14 ID:FdQheMM3
- 一応突っ込みを…
つ「残影5阿修羅5?」
- 301 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 11:19 ID:Y0wbXdpz
- 升キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!?
- 302 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 11:19 ID:7va/McSc
- 養殖自慢じゃなくチート自慢だったか orz
- 303 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 11:32 ID:0whThEla
- 残影5だと使用時に窓が出てきて任意の場所に移動可
もちろんエンペ真横セルにも瞬間移動できます
- 304 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 11:38 ID:RiUXDzrx
- VIT140とか残影5とか言ってる時点で脳内だろ。( ´_ゝ`)
- 305 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 11:47 ID:fIZdOr4D
- 僕のモンクがあと90%で、れさる98になります。
- 306 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 12:00 ID:x1ujmmUS
- >>296,304
とりあえず阿修羅の対象がVit140のナイトってことだろ
- 307 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 12:06 ID:Z8A1yAHR
- >>285
仲間に入れてもらえるか分からないけど
Str90 Agi80 Vit60 Int42 Dex95
スキルはttp://uniuni.dfz.jp/skill/mon.html?10GXdKJkdBhCbo2fqqbx
(阿修羅5発勁5指弾5鉄拳2止めで三段ナシ)
狩場は崑崙、ピラ地下、西兄貴で時給350k〜500k
Flee足りなくて亀地上は痛い。でも時給は高かった。
ちと疑問に思ったんだけど、そのIntで指弾発勁スティまで使うのはきつくないですか?
パッシブ殴りに時々使うって感じなのかな。
- 308 名前:295 投稿日:04/09/16 12:08 ID:OZu/auJc
- ああ、こんなにレスが・・残影1阿修羅5ですね。
モンク待ちアコLv73でモンクがきて転職
アコ時代はおもちゃかアマツだけでちょくちょく
転職してからもほとんどアマツ おもちゃでLv80すぎくらいまで
そのときのステがSTRが補正込み80 DEXが70くらいだったと思う。
ちなみにVIT140っていうのは極VITでアンゼ付きってこと想定ですね。
狩場は後半は知り合いBSと組んでSD5Fとか仕様変更前の廃屋であげてました。
実際残影1指弾5阿修羅3ならば、ラッコ海岸や窓手であげれたのかもと思う。
自分は先に息吹 連打 三連 さきだったから
先に指弾5阿修羅3のDEx110くらいだったギルメンが阿修羅3はやっぱ廃DEXでも
ちょっと遅いかもといわれて阿修羅5に仕様変更前の廃屋でのBSとのペアが
一番稼げてたような気がします。
これでは狩場が参考にならず微妙でスマソ。
- 309 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 12:09 ID:RiUXDzrx
- >>306
VIT140なんてできんのか?
素で99+JOB補正10+スポアネックレス2で+6とファブル+4で119だろ( ´_ゝ`)
これにコルセアいれても120であと20は何で補うんだ?
それにコルセアなんかより阿修羅だとあれの方がいいしな。
- 310 名前:307 投稿日:04/09/16 12:10 ID:Z8A1yAHR
- モンク待ちアコでAgi初期値だったってのがすごいな。
私はStr-Agiモンク待ちアコで実装後指弾使いたくなったからこんな中途半端なステに。
- 311 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 12:12 ID:RiUXDzrx
- >>308
アンゼで増えるのは減算DEFであってVITではないからHPは増えんし、
阿修羅は相手のDEF関係ないんだがな。
なんか俺必死に否定しすぎで見苦しいな。
もう消えるわ。
- 312 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 12:15 ID:8Q+yToIi
- それは295がアンゼを誤解してたって事でいいだろうが('A`)
それくらいの騎士でも落とせる能力に仕立てたって事だし
噛み付きすぎだっつーの
- 313 名前:295 投稿日:04/09/16 12:16 ID:OZu/auJc
- >>311
そういうことに詳しくなくてスマソ。
ただこの計算機での最大がVIT140だったからそれにあわせただけです(´・ω・`)
ttp://www.geocities.jp/rokaitor/
- 314 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 12:25 ID:oRR/1+Rw
- >>298
落ち着け。別に>>295は問題ないだろ。
こういうステでこういう役割でどう戦っているのか。
情報としては役立ってるし、俺はなるほどねとおもった。
Gvでの感想も書いてるんだし、いいレスだと思うんだが…。
かみつきすぎはよくない。残影5には笑わせてもらったがな
- 315 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 12:52 ID:DYORkC0/
- >>308
モンク待ちアコでアマツであげててモンクが実装されて転職って・・・
実装順はモンク(新2次)実装→アマツだろ。
- 316 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 12:59 ID:OqgvFsEe
- やっぱ釣りか
- 317 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 13:03 ID:PuvgvVj2
- 古いから記憶間違ってるだけじゃないの
転職後もいってたみたいだし
- 318 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 13:19 ID:QQoeyCbu
- アコJob40→2−2実装→アマツ実装→アコアマツでJob稼ぎ→モンク転職
ってことじゃないの?
VIT140の事と言い、行間の読めないヤツらばっかりですね。
升だの釣りだの。
- 319 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 13:22 ID:H4NiQjfc
- このスレ昨日からカリカリしてない?
- 320 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 13:27 ID:bEqLsH6d
- >>318
>アコJob40→2−2実装→アマツ実装→アコアマツでJob稼ぎ→モンク転職
これさぁ、しっくり来ない。これだと>>308で
>モンク待ちアコLv73でモンクがきて転職
こうは書かない気がするぞ
というわけでただの記憶間違いだと思う
- 321 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 13:28 ID:rJRZpcJU
- >>319
正確には、この現スレ>>13から>>100あたりまで以外はいつもカリカリしてる。
- 322 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 14:26 ID:E1HVlh/e
- 白羽取りで阿修羅を止めた猛者っていますか?
もしいたらコツなどを教えていただけませんか
- 323 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 14:27 ID:7va/McSc
- >>322
ノビから出直せ
- 324 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 14:31 ID:abfTrRwF
- >>322
白羽がスキルも取れたらこんなTOMスキルじゃなかったのにな(つД`)
- 325 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 14:35 ID:EzzR7I39
- 最近気づいた白羽取りの衝撃の事実を投下
1.白羽中にアイテムを拾う事が出来る。
2.通常狩場で0距離ならば、遠距離モンスの攻撃を掴める(PVPなら距離は関係なく掴める)
- 326 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 14:52 ID:8Q+yToIi
- どちらも皆知ってる情報じゃないか?
1は知らない人居るかもしれないが2は既出
- 327 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 14:53 ID:350fZ0bk
- あれ…
PVでメマー連射をモンクにやったら白羽されたんだけどなぁ?
- 328 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 14:54 ID:KFJGcG0O
- >>327
通常攻撃混ざったとしか言えん
- 329 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 15:06 ID:dp98gisp
- >>295
同じようなステを目指しているのですが、それぞれの狩り場の効率を教えてもらえませんか?
お願いします。
- 330 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 17:10 ID:/2URUGwe
- 一週間ぶりにここ見て、>>13から始まる目的別Gvモンクの育て方を読んでて思ったけど
STR120DEX75INT60VIT60ってステはTOMだろうかorz
オーラで完成って時点でかなりTOMなのは分ってるけど、それ目指してて現在94なんだけど( ´・ω;:;::;..;...;. サラサラ....
- 331 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 17:21 ID:VTI786DR
- 一般的なGv装備(頭/鎧は非STR系 アクセはSロザリ)でSTR120調整だと
素STRが大分高くなってしまうのが少々キツいかも?
悪くないと思うよ
- 332 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 17:42 ID:Zk5ND4b1
- 大分前だがPvでインベを白羽できたぞ。
- 333 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 17:46 ID:5JYqAUjI
- >>330
ボス狩りにも対人にも活躍出来るバランスのいいステだと思うがなんでTOMだなんて思うんだ?
自信ないなら消しちまえ
- 334 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 17:57 ID:CVS1g3qJ
- >>290
>>292と同意見。
どこの鯖かしらないけど1Mあればホルン盾は買えるだろうし、武器もスタナで十分。
ただ、そのステだと背伸び気味でヒールだけじゃ回復が追いつかないと思うけど。
- 335 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 18:24 ID:v8SU4MuR
- 今から「Gvの為に」指弾モンク作る奴はまずパッシブで99にしろっつー話
俺の周りのLV90近い指弾モンクは皆嘆いてたり最悪作りなおしてたりしてる
- 336 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 18:55 ID:XfncHsc2
- 言ってる意味が分からん、解説してくれ
- 337 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 19:04 ID:ydIAl3z5
- 転生来たら転生して狂蓄気指弾にするとかなり強化される。
もし現在指弾型で99まで遠くて転生来るまでに光れそうも無いのなら、
今からでも作り直してパッシブで99にしたほうが早い。
指弾型を楽しんでる奴ならともかく、
Gvのためだけに指弾型やっててまだ光ってないならとっとと作り直しとけよ。
楽しんでる奴はそのまま楽しんでてNP。
こんなとこか。
- 338 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 19:08 ID:8Q+yToIi
- 言ってる事はあってるんだがなぁ
転生してi指弾型で90↑まで育てれないなら
モンクでオーラのままのがいいと思う
- 339 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 19:09 ID:XfncHsc2
- なるほど転生か
転生も今の一次→二次みたいな扱いになるときが来るのかね・・・
- 340 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 19:17 ID:jWuKP25N
- >>338
転生指弾型は慢性的なSP不足から開放される可能性が高い
SP不足を解消できれば今の指弾型よりも効率を出す事ができるから
85までは楽に育成できるだろう
そして転生前90=転生後85
- 341 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 19:23 ID:BfW5XHZR
- いつも見てて思うんだが・・・
確かに転生スキルの狂蓄気は魅力的。
阿修羅準備も死ぬほど早いだろう。だが・・・
"モンク"ですら指弾ステで威力、詠唱速度が整うベース90↑にするのにかなりの労力が必要となるのに
転生後、ベース90↑にできる人間ってどのくらいいるんだろうか。(養殖はともかく)
俺は90代指弾型持ちだけど、こいつをオーラまで育てて
もう1キャラ、別に転生用にパッシブ作成することにしたよ…
転生後、今の指弾キャラのステまでもっていける自信はない。
現実は2キャラもオーラ作るとか、俺には無理な話なんだけどな(´д`;)
夢クライミテモイイヨネ…
- 342 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 19:28 ID:jWuKP25N
- ギルドの人が何人か一緒に転職するから転生後は皆で公平狩りで上げる予定
養殖と罵るなら罵るがいい
- 343 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 19:39 ID:qFUki7tY
- 仲間と一緒に上げるなら別にいいじゃん…
なにを卑屈になっているのだ(;´Д`)
- 344 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 19:44 ID:+OR1fMK6
- 公平狩りで養殖って?
指弾ステだから最初は役に立ちにくいっていいたいのかな?
- 345 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 20:08 ID:uRTtNDEQ
- ここ良いなー
俺は献身クルセなんだがクルセスレでは仲間と一緒に公平で育てても
養殖とか寄生虫って言われる…
- 346 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 20:29 ID:lnlvQpiB
- >>345
さすがに寄生虫はひどい言われようだな・・・
モンクスレは多少荒れることはあっても、多職を引き合いにだして
叩くってことは少ないからマッタリ分が多いんだろうな(よその職スレ、怖くて見れネェ)。
がんばれ献身クルセ!
一緒にソロ狩りの苦労を分かち合おう!・・・(ノД`)今日もソロ
- 347 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 21:25 ID:/1OVfNPY
- 献身クルセとかVIT残影阿修羅モンクとかはソロであげるのつらいからな。
かといって、PTでもあんま役に立たないから養殖とか言われてもしかたないな。
Gvとかでは役に立つんだからwizプリについてってADで養殖してもらっても
いいんじゃないか。そんなに卑屈になることない。
>公平狩りで養殖って?
お座りと同じとまでは言わないが、役に立たないのにPTに入れてもらってる時点で
養殖だろうと。非公平で支援してもらうよりよっぽど効率いいしな、後半は。
- 348 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 21:29 ID:XIubnozP
- なんつーか、荒れる原因のほとんどがGvだな、などと思う93AGIコンボin亀島オンライン
- 349 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 21:29 ID:j8lt087J
- >>347
役に立つとか立たないとか、決めるのはあなたじゃないから。
- 350 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 21:32 ID:H0aEF98N
- 公平で仲間と苦労を分かち合って頑張るの人と、自分で何もやらずに他人にベッタリ甘えていい気になってる奴は違うと判るから安心しろ。
- 351 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 21:50 ID:xYLEn1TN
- たまに知り合いの献身クルセと公平狩りいくんだが、沸いたときとかだいぶ助かっていい感じなんだが。
GDなんか一緒に行くとウマー
- 352 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 22:05 ID:+z5Pfapq
- 転生を踏まえた話題が上がってるけど、転生は何時来ると予想してんの?
あとさ、最近復帰したんだけど、2PCの人が目立つ気がする。
何かあった?
- 353 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 22:43 ID:axaMaCsH
- 2PCが目立つ理由を考えてみた。
1、今まで見なかっただけで。
2、時間が立つ、それだけパソを買う・買い換える人がいる。(親・兄弟含む)
3、時間が立つ、2垢になる。パソ2台持っていた人が2PC使う。
4、時間が立つ、2垢の人が2PC目的的でパソを買う。
ぱっと考えただけでもこれだけある。
時代は変わっていくものだよ。
- 354 名前:352 投稿日:04/09/16 22:53 ID:+z5Pfapq
- なるほど。
特別何かあったというわけではないのか。
- 355 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 22:56 ID:RT8FiAKz
- 新2次職もできいろいろなキャラクターを育成したい人がいるのに対し
癌がキャラクター枠増やさないから2垢になる人結構いる
- 356 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 23:19 ID:CgTMLGKY
- 発勁のディレイを攻撃でキャンセルできると聞いたので試してみました
おー、キャンセルできる。しかも早い
いままで気球でキャンセルしていましたが殴ってキャンセルした方が早く連射できますねー
- 357 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 23:24 ID:y6Dxsvzp
- さて・・・必要もないのに叩いたアイスクローが+7になってしまいました。
普段フィストだし、どうしよう・・・。
- 358 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 23:29 ID:XIubnozP
- +10にする
サレー
- 359 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/17 00:19 ID:zxvAVBdD
-
__ 、]l./⌒ヽ、 `ヽ、 ,r'7'"´Z__
`ヽ `ヽ、-v‐'`ヾミ| |/三ミヽ `iーr=< ─フ
< /´ r'´ ` ` \ `| ノ ∠_
`ヽ、__// / |/| ヽ __\ \ヽ |く ___彡'′
``ー// |_i,|-‐| l ゙、ヽ `ヽ-、|! | `ヽ=='´
l/| | '| |!|,==| ヽヽr'⌒ヽ|ヽ| | |
┏┓ ┏━━┓ | || `Y ,r‐、 ヽl,_)ヽ ゙、_ | | |. ┏━┓
┏━┛┗━┓┃┏┓┃ ヽリ゙! | l::ー':| |:::::::} |. | / l|`! |i |. ┃ ┃
┗━┓┏━┛┃┗┛┃┏┌───┐j | l|.! l::::::ノ , ヽ-' '´ i/| !|/ | |リ ━━━━┓┃ ┃
┏━┛┗━┓┃┏┓┃┃ .|ー───'| | l| { //` iー‐‐ 'i 〃/ j|| ||. |ノ ┃┃ ┃
┗━┓┏━┛┗┛┃┃┗ .|. | | l| ヽ ヽ / _,.ィ ノ/川l/.━━━━━┛┗━┛
┃┃ ┃┃ ! | ゙i\ゝ`` ‐゙='=''"´|二レ'l/″ ┏━┓
┗┛ ┗┛ | .!--─‐''''"メ」_,、-‐''´ ̄ヽ、 ┗━┛
r|__ ト、,-<"´´ /ト、
| { r'´ `l l /|| ヽ
゙、 } } | _|___,,、-─‐'´ | ゙、
`‐r'___ヽ、__ノ/ | | |、__r'`゙′
| |/ i |
| | |
- 360 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/17 00:39 ID:VvN8lTEy
- どこの誤爆でしょう
- 361 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/17 00:40 ID:7Z2EJWmm
- >>357
フレイヤなら3Mで買うぞ
- 362 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/17 00:51 ID:KGFh3LII
- >>359
誰だよお前
- 363 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/17 03:23 ID:jl839PuF
- >>361
前ヘイムダルで+7アイスクロー800kくらいで売られてた。
しかもプロ十字路少し下あたりで1時間くらいは放置されてたな。
今思えば買っとけばよかったなぁ・・・
- 364 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/17 04:03 ID:y/rEMWq3
- ねんがんの アイス(な なにをする きさまらー
- 365 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/17 04:06 ID:Kb+rctXH
- 3Mは高くないか?
いやフレイヤの相場知らんのだが。
リディアは属性クロー400〜500Kで売ってるし、流石に3Mにゃならんのだが・・。
つか3Mあれば自分でカンカンするぞ。
- 366 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/17 05:38 ID:8VdejWbH
- Pvとかで阿修羅連発するモンクっている?
Pvとかによくいく阿修羅モンクの人、どれくらいの頻度で阿修羅打ってる?
- 367 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/17 06:10 ID:Usmc1s4u
- a
- 368 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/17 07:04 ID:vbueD24z
- 1回しか撃たないよ
連発は他職からするとつまらないからな
- 369 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/17 07:11 ID:jQ4+iQx/
- 遊びだと1発撃って休憩しての繰り返しで、
12x12とかでマジでやるときは自分が死ぬまで連発。
毎日Pv行ってるわけじゃないけどだいたい週に1Mz分くらいかな。
- 370 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/17 09:16 ID:zyNZ2U+M
- PvPじゃ最近馴れ合いが多いからテロ報復以外はほとんど撃たないな
たまに希望者に全力で撃ってあげてご希望通り沈めつつ
そのまま座って息吹待ちでゆっくり雑談とかな
本気対決の時もたいてい後方から指弾とか状態異常もって残影とかだから
回復代自腹でだるいしほとんど撃たないな・・・
- 371 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/17 09:48 ID:nnI87zAf
- Pvってなにかモノで見返りあったっけ
阿修羅連発なんてサイフに厳しすぎ
せっかくだからおれはPvより狩りをえらぶぜ!なオレは効率厨?
- 372 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/17 09:53 ID:KGFh3LII
- >>371
Pvは自己満足オナーニ俺TUEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEを満喫するくらいだからねぇ
- 373 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/17 10:04 ID:Kb+rctXH
- >PvPじゃ最近馴れ合いが多いからテロ報復以外はほとんど
俺はPvなんて知り合いが試したい事があるやらの実験体でくらいでしか行った事ないんだが、んなにドロドロした世界なのか?(;´Д`)
- 374 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/17 10:05 ID:DpSEcZzr
- >>372
代表的真性患者の思考おつw
http://up.isp.2ch.net/up/9ebdfc77ca2f.avi
- 375 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/17 10:09 ID:q3Ikrn9l
- マイグレイベントの時は阿修羅で10Mz以上使った記憶があるなー
普段のPvPじゃ指弾や発勁メインでよほどの事がない限り阿修羅は使わないかな。
でも本気になると結構阿修羅打っちゃったりすることもある。Gvとは違って経費でないから丸々赤字だよorz
- 376 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/17 10:56 ID:3fHLO7N/
- >>373
PvPは前から馴れ合いがいたけどね・・・
新しいカモが入ってきたらみんなで倒して復活させてはまた倒して
馴れ合い連中がニヤニヤしてる、それがPvPの世界ぽいね
- 377 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/17 11:08 ID:Hm5lnJtM
- >>353
どうしても気になったんで言わせてくれ。
時間は立たない。時間は経つものだ。
- 378 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/17 11:54 ID:p0fG6/3E
- ところでPvPとPkは違わないのかな。
PvPはデュエル、つまり決闘。
遠くから突然DSうちまくって殺したり座って休憩中にSG撃つのは
違うと思うなー。
まあ公式にそうだってことじゃないんで私見でしかないんだけど
入ってきた人をよってたかってぼこぼこにしてるの見ると萎える。
モンクスレに書くことでもないが。
- 379 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/17 12:06 ID:Kb+rctXH
- >>376
キモいなそれは('A`;
確かに入っていっていきなり阿修羅とかかまされたら萎えるかもしれん・・。
>>378
個人的には決闘がどうこうっていうか、単純にプレイヤーを殴れる特別な空間だと思うけどなー。
ルール決めて決闘したけりゃできるし、なんか試したくなったらできる。
俺TUEEしたい人は問答無用で対人装備でつっこんでくる('A`)
俺は人に行こうって言ったのは、金剛でGXどのくらい食らうのか試したかった時くらいしかないが・・
- 380 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/17 12:07 ID:Sw/y5mBQ
- ↑こういうのが馴れ合いの良い見本
- 381 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/17 12:12 ID:C+kUcvHl
- >>379
入っていきなり阿修羅の何が悪いのかわからん
馴れ合いってのは攻撃したら「雑談してるんだから空気読め」とか言う奴のことだろ
で、最近は更にそういう俺ルールに従わない奴がいたら寄ってたかって排除するような傾向にある、と
- 382 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/17 12:20 ID:o6T0b+92
- 俺の残影阿修羅モンク弱いから3PC使って刈りしてるよ
頑張っても400Kぐらいで必死狩り(;_;)
こーんなひともいるってことで(T_T)/~
ソロだと…もうみてらんない(T_T)
- 383 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/17 12:22 ID:vbueD24z
- もうみてらんない(T_T)
ステ振りまたは装備に問題ありすぎ(T_T)
レベル知らんけど
- 384 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/17 12:23 ID:e6iH92pv
- 同じPTメンバー内だけで攻撃しあえる
場所も用意してほしいという願いはあるな。
単純に楽しみ方が違うのだから住み分けさせてほしい。
- 385 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/17 12:23 ID:oCrDkqo/
- >>382に釣られるのは俺だけで十分だ
- 386 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/17 12:40 ID:6sOs9dHn
- 釣ってないよ(・_・|
そういう人もいるってだけ
言いたかったんだよ
- 387 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/17 14:01 ID:ouE2UfT3
- >>374の動画を見て、5連コンボ阿修羅か!?
とか思ってたら連柱の後に猛虎でちょっとビックリ。
でもこれを見る限りは今のところ連柱にディレイは全くないみたいだな。
つーか早く連柱の威力修正してくれ・・・・
あのモーションの長さであのダメってパッシブ三段10の方が秒間ダメで上回りそうだ。
コンボはスキルポイント、SPの多大な消費、モーションの長さ、
その辺を見越した威力にしてくれないと割りに合わないな。
- 388 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/17 14:22 ID:kq8pFjQT
- 現在73歳のコンボモンクなのですが、スキル振りについて
アドバイス頂きたく書き込みますた。
ttp://uniuni.dfz.jp/skill/mon.html?10akakIX2foorFbAaAgK
現在このような振り方をしております。
それで、今後見切りと三段を10にしようと思うのですが、
どちらから上げていけば良いでしょうか?
ちなみに現在木琴が無くコンドルでごまかしています(´・ω・`)
確かFLEEは速度込みで187だったと思います。
アドバイスよろしくお願いしますm(__)m
- 389 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/17 14:29 ID:8D13eH0n
- >>388
行きたい狩場によってFLEE調整しつつ三段あげれば?
木琴買うまで金銭効率のいい場所篭ってもいいし、順番くらい自分で考えれ。
- 390 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/17 14:58 ID:g0iNeCCe
- PvPで、群れから逸れてるのをぬっころすと、
どうして攻撃するんですか?
テロはノーマナーですよ?
もう一度やったら通報します!
こんなんばっか。
- 391 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/17 15:00 ID:CehdLTxB
- >>390
だがそれがいい
- 392 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/17 15:21 ID:kq8pFjQT
- >>389
ふむ、確かに狩場に合わせた方が無駄に回避あげるより
攻撃力上げて殲滅力高くした方がいいですな。
ということで三段から上げていこうと思います(○'ω'○)ノ
やっぱり金銭効率だと炭鉱かなぁ・・・
- 393 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/17 15:24 ID:pTcm11RB
- >391
いいのかよ!
まあPvPって、モンクが参戦すると阿修羅ゲーと言われるくらい
一撃死亡連発でやる方もやられる方もつまらんらしいが実際のところどうなんかねぇ
>382
監獄にモンク放置してWizで公平設定ソロ狩りするだけでも400kは超えるような気が
モンクに物資積んでハンターで狩ってもしかり
死んだ時だけ残影連打で助けにいってイグすればいいわけだし
あと、メール欄を小文字にすると釣り臭さが5ポイントDOWN
- 394 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/17 15:29 ID:G/xnvTIF
- >>382
Vit阿修羅だけど、火水フィスト持って西兄貴で普通に550kくらいは出るんだが・・・。
3PCって付与+プリとかだと、余裕でもっと上の効率出る気が。
- 395 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/17 15:52 ID:wFARfmPq
- >>390
どうして攻撃するんですか?
『神さまのために神の声を伝える』為に降臨('A`)b
テロはノーマナーですよ?
『神罰の地上代行者』だからOK('A`)b
もう一度やったら通報します!
『神さまの地上代理人』故にモーマンタイ('A`)b
……………スマソ_| ̄|○|||
>>366
ええと阿修羅inPPね
所属ギルドで行く時は常時SPを確保し阿修羅待機状態を維持してるし
一人で行く時や即興PT(テロor対テロ)に加入した時は撹乱メイン後は要所要所で阿修羅
時折々で求める状態が変わるから所属するPTの方針次第で動いてると言った感じかな
- 396 名前:(^ー^*)ノ〜 投稿日:04/09/17 16:27 ID:gavANtPb
- >>395
やべぇ、不覚にも笑ってしまったw
- 397 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/17 16:49 ID:FBZaq7J3
- >>374
ぬううなんてこった
猛虎切って残影6連コンボ型にしようとしたが
猛虎もコンボに繋がる対象になるのか・・・
魅せ用に1取るにしても取得すると発頸が3止まりに・・・
相変わらず悩ませてくれるぜモンクスキルツリー
え、オーラ?
あぁそうだったねパワリン買って頑張らないと
崑崙| λ...
崑崙|<逃げるんじゃねえええええ
- 398 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/17 17:12 ID:E9Kq3vWR
- >>374
何で最後には気玉が全部なくなってるんだろう
- 399 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/17 17:33 ID:bmr7aSZD
- ネタ投下
っ[ゆいすと電波猫のギルド]
お前ら頑張って叩いてやれ。
- 400 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/17 17:33 ID:bmr7aSZD
- ごめん・・ageちゃった↑にスレ間違えた・・
- 401 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/17 17:43 ID:ouE2UfT3
- 前に連柱動画を見た時は気を合計で3つ消費していた。
猛龍(1) 伏虎(1) 連柱(1) 残っていた気は間違いなく2つだった。
でも連柱のスキルの説明には
「連打系列の一つで敵を容赦なく固め打ちしながら、
攻撃を浴びせるスキルで伏虎拳の次につながるようにできます。
気球一つを消費して敵を追撃して追いすがるようになります。
スキルレベルが上がるほど敵を攻撃する回数とダメージが増加するようになります。
気球2ケを消費するスキルです。 」
あの動画では連柱で気を2つ消費して残りの気を消費することで
他のスキルとかに繋げられたりするのかな?
確か猛虎は最初はHIT3秒後にノックバックで、修正されてHIT後ワンテンポ空けてノックバックになったと思うけど
動画だ発動とノックバックが同時になってるな。同時ノックバックにまで修正されたっけ?
もしも他のスキルに繋げられるなら詠唱とかディレイなく直接発動するとか・・・
いやさすがに妄想入り過ぎか・・・_| ̄|○
被ダメ230ってことは計算するとタラのみウィスパ&VIT99でも装備ALL+10とかじゃないと難しいみたいだけど・・・
コンボの後の息吹が37回復ってことは息吹が5だとしてもMSP1750〜1999か・・・
まあレイドへのダメもモンクが実現出来る最大威力に近いにエ○ュ鯖ならではのステALL99っぽ。
- 402 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/17 17:43 ID:zsyh99Ok
- >>399-400
ちゃんと削除依頼出せよ。
- 403 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/17 17:57 ID:9vEfm1Kk
- ▲偉大な指導力(Great Leadership)-パッシブLv 1
ギルドマスターを中心に5X5セルの範囲内のすべてのギルドメンバーにSTR+2の加重値提供
ハンティングする時も使用可能なパッシブスキル。シーズモードでも適用可能
ギルドの栄光スキルレベル1以上である時に出てくるスキル
ギルドスキルなわけだが
これって、ギルドマスターなら常時ステが追加されるって事じゃないか?
って事は、クロー装備しなくてもSTR130目指せる!?
ソロギルドのマスターで上納2M+4M程度なら、結構つかえそうだ
- 404 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/17 17:59 ID:bBPX5Fez
- >>403
踊と演奏と同じだったら南無い予感…
- 405 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/17 18:15 ID:oCrDkqo/
- パッシブスキルかぁ
本人にも適用されるとしたら俺TSUEEEerによるソロギルド乱立の時代へ…(;´ω`)
- 406 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/17 18:25 ID:vbueD24z
- ってか5*5だぞ?25セル。
位置取りに気を取られすぎて他のやるべきことが疎かになるギルマス大量発生の予感…
- 407 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/17 18:31 ID:9vEfm1Kk
- パッシブだし、歌踊りとは違うんじゃないかな?
パッシブってコレといってエフェクトあるの無いし
(特に修練などのステ追加系)
ただ、5*5範囲って制限あるのに、範囲が見えないってのも
ちょっと厄介で、このスキル当てにして
スキル振りなんて出来ないし、STRとか10の倍数で設定してて+2増えたところでなぁ…
ギルド狩りのスキルというより、ギルマス強化スキルって感じがする…
これが、スキルレベルMAX5とかだったら
偉大な指導者レベル5にするとSTR+10とかになるんだろうか…
ってもソロで、ギルドレベル7にするには、辛いか
2+4+8+14+22+32=82M…
- 408 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/17 18:54 ID:3jpWc8UB
- 動画よくみたら、スキル名とか日本語化されてるな
狂気孔とかなってるしな
エ○ュ鯖だろうけど
- 409 名前:13 ◆5JHzaLK/qU 投稿日:04/09/17 20:54 ID:MC2y+Gji
- 旅行先から暇があったのでカキコ
90代後半阿修羅モンクの先輩方のステや所感などはとても参考になります
私も育成頑張ろうと改めてやる気が出てきました
前回のまとめに追記する事項として
・金剛モンクの目安としての減算MDEF85
・チェインの最低ダメ底上げ目的のDEXは70
このあたりとともに
>>119さんの対人計算機への誘導は眼からうろこでした。是非採用したいです
600を越えたあたりでもう一度私なりにまとめてみようかと思ってます
そして追記
>>253さん
笑わせていただきました
ヾ( ゚д゚)ノモンク最高!!!!
- 410 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/17 21:02 ID:y6F47hVb
- かなり既出な気もするんだが
完成予定がベース90前後
STR110(補正込み)AGIカンストDEX41INT初期値or6前後を
予定している完全パッシブなモンクを予定してるアコなんだが
46転職だとパッシブスキル(ニュマ有り)+気奪
50転職だとハッケイ5でヒール9+気奪orヒール10(P残して様子見)
そんな現在JOB45の50%アコ
正直、ハッケイのソロの使用感はお察し的な物だろうケド
PTプレイが少ない型だが50転職する意味があるくらいは
ハッケイ5これは使える物なのだろうか?
今までコンボ型はハッケイ切り 指弾型はプリさんいればまあまあ使えた
という感じで、低INTハッケイ5の使用感覚がわからないんだ_| ̄|○
同型の型ご高説おねげえします。
- 411 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/17 21:59 ID:yidvRAQ8
- >>410
ソロだと使わないっつか、使わざるを得ないような狩場には行かない。
PTは組むメリットが皆無なので組まない。
仲間内で遊びに行くときにハッケイがあると便利なときがある。
この程度。
- 412 名前:春 投稿日:04/09/17 22:05 ID:68ykM89L
- >>361
それを売ってたのは何を隠そう俺だ('A`)
いや最初1.1Mで売ってたんだがやっぱり需要ナクテ売れなかったぜ兄弟。
結局700まで下げたらうれたぜ('A`)b
風クローならMyコンボモンクで使ってたんだがな・・・
- 413 名前:春 投稿日:04/09/17 22:31 ID:68ykM89L
- しまった('A`)レスナンバー間違った(つД`)
本当は>>363な。
- 414 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/17 22:43 ID:mxHgQDLP
- 漏れは4ヶ月前にリアル忙しくて引退したんだけど、また暇になったんで戻ってきたんですよ
Lv45くらいになったんでエルダ森へ行ってみたんだけど
BOTの数が半端じゃない・・
なんかBOTが減ったとかいう噂を聞いてたんだけど、期待は見事に打ち砕かれ
てか一次職時代からBOTなんか使ってるんじゃねぇー
んでビッグフットを殴ってみたら、スタン攻撃してくるじゃないか
プパも蛙も無いマイアコじゃ耐えられませんよ、熊狩れないじゃないですか・・orz
癌よ、こんな微妙な敵スキル追加の前にもっとやることがあるだろヽ(`Д´)ノ
- 415 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/17 22:57 ID:8E4e2Nd+
- >>414
日記はチラシの裏にでも書いてろ。な?
- 416 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/17 22:59 ID:y6F47hVb
- >>411
感想さんくす
というわけで46になったんで
爺にセクハラされてくるわ。
- 417 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/17 23:02 ID:SGnSMlMo
- >>416
発剄取っとけ
そのうち廃兄貴が金剛使うようになったら泣く事になる
廃兄貴の金剛はHP関係なしでランダム使用だから発剄ないときついぞ
- 418 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/17 23:07 ID:Kb+rctXH
- ところでINTブレス補正込み42なMyコンボモンク、みすとれ巣のシュミレータだと
SP回復量が15/8秒
なのに現実には14/8しか回復してくれないのはどうゆうことなんだ・・
- 419 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/17 23:10 ID:Kb+rctXH
- 装備の影響でMSPが100の倍数になってなかった('A`)
忘れてくれorz
- 420 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/18 00:09 ID:FNQizA9W
- 現在INT60なんだがINT66にするとSP回復量が21→23になる事に気づいてしまった
セミコンボ型とはいえINT66まで上げるとやっちゃった型になりそうなんだがどうだろう?
- 421 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/18 00:11 ID:NxCuEVCv
- >>420
60でも十分やっちゃ・・・、ゲフンゲフン
- 422 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/18 00:13 ID:ZF+3qxNv
- ∩―−、 从 从从 从从
/ (゚) 、_ `ヽ (巛ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡) ’
/ ( ● (゚) |つ ,,从.ノ巛ミ 彡ミ彡)ミ彡ミ 从
| /(入__ノ ミ 人ノ゙ ⌒ヽ 彡ミ彡)彡ミ彡 +:;'
、 (_/ ノ ,,..、;;:〜''"゙゙ ) 从 ミ彡ミミ彡ミ :;'
\___ ノ゙ / ̄ ̄ヽ_,,..、;;:〜-:''"゙⌒゙ 彡 ,, ⌒ヽ::::/彡:: :::ミゞ::::从从
i i⌒\__ノ ノ::::::゙:゙ '"゙ /: : : : ::;彡ミ: ;:: ; : : : :ゝミ)
ヽヽ ヽ / / `゙⌒`゙"''〜-、:;;,_ ) ミ{:: :ミ: :ノ --‐' 、_\:: ミ:}
)) )-─/ / ⌒`゙"''〜-、,, ,,,彡⌒''〜 {:: : :ノ ,_;:;:;ノ、 ェェ ヾ: :::}
// / // / "⌒''〜" l: :ノ /二―-、 |: ::ノ
((__ノ // / | //  ̄7/ /::ノ
// ノ 〉(_二─-┘{/
|_|_/ /、//|  ̄ ̄ヽ
/ // |//\ 〉
/ // /\ /
- 423 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/18 00:16 ID:0AHu3k5c
- >>420
つ「ミストレスの王冠」「イヤリング」「イヤリング」
- 424 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/18 00:19 ID:ZF+3qxNv
-
/ /
/ /
/ /
二二二二二ニ、 二二二二二二 / / /丶
ヽヾヾ、| l | | | ;:<彡 L> / / l |
\l\_ll ;:l / | l ヾ:j >/ / _ / /
>、ヾヾ、 ;/l | ;L ./ /_ / l l / , - ―
ミミヽ、 /V l>| };:;;l / / / // | / /
ヾ、ー ;> /l | |./ /__ _/ // / 'ー' , ´`ヽ、_
_L,_:;_____//´ /./ // //_/ 、- ' ´
______/ / / // / , - ' ´ ....::::::.::::| ̄ ̄ヽ、__
; ヾ l:; lゞ / / ./ //_/ , - ' ´ ::::::::'''. └ 、__ l
<l ;: / / L/ , - ' ´ .....::::::::::::''''' ヾ=ー
.!ヽ.◇;" .■-/ / , - ' ´ ;:::::::::::''''' ┌-―――-- 、
< ;} ;l.■/ /, - ‐'´ lゝ /ー――--、_
ヾ ;ソ┗/ /| ,,,,;;;;''''"" , - ―-|
,ゝ : /==='" /~~ヽ、-― ' ´  ̄ ̄ :|
凵@ゝ;:../ ,、 .;;;:::---―f;:::::::::::::ハ .|
≧ ;:/ / ! // /::::/`ヽ,| _ :|C
;l L_l/ツ/____|::::/⌒ゝ,リ ヽ' .|
ゝ k `|;l|llll|:::::::::::::::/ /⌒ヾヾ-―‐┬――――┴-:::::::_______
/ L 、l ソ|l.l.l|:::::::::::::::|::| / |.|.|.|||}}| l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;''':::::::::::
|l ヘ | リ/// ̄|l⌒~l::! l l.|.|.|}}}|.l'''''''''''''''''''''''"""""゛゛゛ |l::::::::::::
__L__ヾ='"___l| |:::l ///ヽニ二ヽ、 ヾ、_;;;;;
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ !::ヽ=f///ノ}ソ_/ ヾ \
\ ヾ\ヾ\ヾ〜"゛゛゛"'''''" \ ヽ、
< \::::::::::ヾ::::::::::::::::::::::L:::::: \ ヾ
\:::ヾ:::::::ヾ::::::::ヾ::\::
夜 神 総 一 郎 が 424 ゲ ッ ト !
- 425 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/18 00:20 ID:5Nn5LU2d
- >>420
SP回復21じゃSPがカツカツで狩りにならないってならINT66まで上げてもいいんじゃね?
INT60もあればSTR90でもSTR110のパシップに並べるだけの火力はあるし
ただ王冠とかSP装備をまだ持ってないならそっちを最優先で揃える事をお勧めするが
- 426 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/18 00:22 ID:UQGbfV0/
- パッシブ型やセミコンボの人ってどれくらいVit振ってます?
テンプレ見てもVitに関してはのってなくて。
人それぞれ、好きにしろって言われそうだけど、
参考までに使用感など教えていただければと思いまして。
- 427 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/18 00:25 ID:FNQizA9W
- >>421
今は同Lvパッシブに負けない効率はでるんだけどな
やっぱパッシブ型が主流で高INTセミコンボは流行らないのかな?
まぁ晩成すぎるってのもあるんだが
とりあえず回復量2を信じて66でいってみることにするよ
- 428 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/18 00:37 ID:5Nn5LU2d
- 中INT型のセミコンボは強いが
このスレ住民は基本的に高STR高ダメージを基本にしてるから
スレの話題には上がらない
昔STR下げてINTを上げるセミコンボってのをこのスレに出たときは
STR引くすぎで失敗作乙と言われてた
- 429 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/18 00:48 ID:h38NuZV5
- >>426
モンクはそこそこHPあるし、GvGやるのでもない限りVITは1でいいと思うよ。
VITへ振るくらいならINTに、INTがもう十分なら素直にSTRやAGIに。
対牛時にHFでの事故死を少なくしたい、という人のみVITを20〜30程度振ることを考えてもいいような気もする。
ピヨり率をちょこっと少なくし、HPを増やして安全を確保。
でもやっぱり損な感じはするけど。
- 430 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/18 01:27 ID:CU4dnJh0
- 失敗作とかそういう煽りはとりあえず置いといて
セミコンボ&コンボ
高STR低INT:高ダメの見た目がいい。攻撃力の高さで連打の頻度を下げることができる
知り合いとのペア(主にAGI職)でブースト入れると少しきつい。SP回復剤で効率を買いやすい
プリとのペアで殲滅力大幅UP
中STR中INT:かなりの頻度で連打を打てるが、↑と比べ倒す時間が少し伸びるため連打を打つ回数も増える
知り合いとのペア(主にAGI職)でのサポート役には良好。SP回復剤では効率が延びにくい
プリとのペアでも余り殲滅力は変わらない。コンボなら猛龍がうちやすいから大幅UP、かも。猛龍修正に期待
こんな感じ?
まぁ、既出事項まとめただけだけど…
低INTは30、中INTは60くらいで想定
>>427には今度そのINTにプラス、STRと三段のLvも併記して
連打をどのくらいの頻度で使えてるかレポして欲しいところ
そしたら三段STRINTのバランスのデータにもなるし
個人的にそのINTは猛龍修正着たら光ると思う@コンボ型
- 431 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/18 01:32 ID:5Nn5LU2d
- INT60じゃソロじゃ猛竜使えないだろ
INT54のセミコンボ持ってるが沸きの多い狩場だとカツカツになるし
ソロで猛竜使っていくならINT110近くは欲しいと思う
- 432 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/18 02:05 ID:CU4dnJh0
- >>431
いや、わかりづらかったかもしれないけど
猛龍のところはプリ=マグニもらえる状況下でのことです
- 433 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/18 03:37 ID:xGSVSwZB
- 俺もセミコンボだから的確なアドバイスは送れないが、
連打においては高STR低INTで頻度減らすのも良し、
中STR高INTで頻度増やすも良しだが、
猛竜は気弾補充をする時間と手間があるんだよな。
猛竜の回数が増えればその分時間と手間も増えるわけで。
SP回復への負担をとるか気功への負担をとるかと俺は考えたりする。
- 434 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/18 03:47 ID:eqAth5uM
- うほっ久々に突っ込めるぜ!
パシップ
パ シ ッ プ
パ シ ッ プ
パシップって何だよ(プゲラッチョwwwっうぇwwww
- 435 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/18 06:57 ID:lQS7MXgd
- ↑みてパシッブでスレを検索したら該当なしだった
・・・よくみたらパシップだった
- 436 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/18 07:06 ID:U6DfF4+Z
- パシップはわざとと天然が五分五分な予感
- 437 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/18 07:42 ID:ud93XdAZ
- レベル90、SP609、回避227くらい、STR100、INT24くらいだったかな?で、セミコンボモンクやってるけど、これでも結構連打は出せるよ。
とにかくヒール10使う回数さえ減らせれればかなりSP余る。
後はブレスIA気孔くらいしか使わないからSPあまるあまる。
オットー狩りいくとタイマンならほとんど被弾しないから、常時連打を入れられる。
コンロンいくとホルン持ってても結構食らってヒールよく使うからSPカツカツになっちゃうけどね・・・。
ミストレス王冠欲しい・・・。
それ付けてSP700になれば、回復13から14になるしかなり楽になると思うんだよなぁ・・・金貯めないと。
- 438 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/18 08:02 ID:hCuCmehJ
- 今日中には転職できそうなVIT金剛モンクですが、転職試験はマラソンをとるか茸をとるかで迷ってます。
茸やるならシーフの転職場で集めたほうが楽かなぁとか思ってるんですがどんなもんでしょうか(´・ω・`)
- 439 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/18 08:05 ID:+nkrQQwc
- >438
加速ブレス入れた転職間際アコと素手シーフの素手ASPDと索敵速度考えろ
素直にアコで茸(+JKクリ)お勧め
- 440 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/18 09:38 ID:TxX7SN36
- キノコ持ち込みや、試験中に他の人とキノコを取引要請で受け渡しするとバグって試験が終わらせられなくなる。
一旦ゴキに食わせた後また試験受けなおせば可。一緒に受けてる人とキノコ2種分担も可。(どちらか30個が合格点なため)
- 441 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/18 09:58 ID:DSUOtSae
- なんにしてもマラソンはやめとけ
- 442 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/18 10:00 ID:0AHu3k5c
- >>440
どちらかが30個が合格じゃなくない?
シーフ転職のときと同じ得点計算で90点じゃなかったっけ。
- 443 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/18 10:01 ID:dWZV9p2G
- たまには兄者達にいつもとは違った方向に頭を働かしていただきたい。
そう、脳みそまで筋肉のようなそこのあなたや、支援も出来そうなそこのあなたにもだ。
当方念願のソロギルドをとうとう作れるようになった♀モンク使い。
だが良いギルド名が思い浮かばずに困っている。
そこで兄者達の出番という訳だ。その知恵を貸してはいただけないだろうか。
救世主求む。
- 444 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/18 10:06 ID:I5hBtsfn
- >>443
LLPW
- 445 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/18 10:11 ID:KavC+V6x
- >>443
マッスルミュージカル
または
マッスルミュージアム
- 446 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/18 10:13 ID:xvMABNN9
- >>443
たま き
ン
浮かばず 困っている
- 447 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/18 10:17 ID:ud93XdAZ
- >>443
ギルド名
「ちんぽろすぴょ〜ん」
「オッペケペーのパ〜ラパラ」
「アジャラカモクレン」
どれでも自由に選べ
- 448 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/18 10:18 ID:1B+R+dpV
- はじめましてパッシブ阿修羅モンクを作っているんですが
スキル・ステ振りについて少し意見を聞かせてください
一応目標は狩りっぽい軽いGv仕様です
LV90STR110AGI89VIT7INT45DEX60LUK4(IAブレス有
スキルはヒール10ブレス10IA10ルアフ1気功5気奪1三段10見切り10or7鉄拳7or10発剄3爆裂3阿修羅5指弾3
正直現在見切りと鉄拳どっちを10にしようか悩んでいるんですが指摘をお願いします
一応このあとではSTR120でVITを40程度振ろうとおもいます
- 449 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/18 10:38 ID:SxzAFSiZ
- 見切り8鉄拳9というのはどうだ?
- 450 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/18 10:48 ID:/w8FTJ6/
- どちらかなら見切り
おすすめはハッケイ
Strは110でも十分、120はポイントきつ
- 451 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/18 11:17 ID:2LbFR9FF
- >>430
遅レスだけど
Lv93 Str100 Agi101 Int60 Dex61 VitLuk初期値 三段5
三段Lvはもう少し上げた方がいいのかもしれないけど
発動率高いほうがテンポよく狩れて好きなんだよね
オーバーキルに気をつければかなりの頻度で連打まで繋げられる
経験値効率は亀で1.3Mくらい
Str110を目指してたんだけど、さらにInt上げちゃうと厳しい
- 452 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/18 11:45 ID:xxd4V4CP
- >>429
遅くなりましたが、ありがとうございます。
対人は考えていないので、しばらくはVit1で行こうと思います。
あとで欲しくなったら振るかんじで。
- 453 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/18 13:33 ID:Gzhs5Eg+
- >>443
「何かモンクある?」
「俺達脳筋!」
「モンクギルド>>443」
何が言いたいかというとモンクギルドのネーミングに捻りなぞ要らん(と思う)
- 454 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/18 14:18 ID:lp07ZNwW
- うちの鯖にはモンクギルド云々っていう名前のギルドがあるな。
ところで俺達脳筋!に1ピョーウ
- 455 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/18 14:20 ID:dYxzkcMV
- でもソロギルドじゃないか?
- 456 名前:453 投稿日:04/09/18 14:36 ID:Gzhs5Eg+
- しまった(ノ∀`)
しかもそうなると♀モンク一人で「俺」でも「達」でも無くなるな(;´Д`)
- 457 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/18 15:06 ID:SxzAFSiZ
- 唯我脳筋!で
- 458 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/18 15:14 ID:0AHu3k5c
- 脳筋娘々。
- 459 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/18 15:34 ID:naZ7ksWD
- >>443
†癒し系鉄拳破壊団☆ミ†
- 460 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/18 16:09 ID:tKw+WC9A
- >>443
癒し♪の猫天使☆
- 461 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/18 16:10 ID:1HTfUMhu
- モンクは前衛としてはINT高い方だと思うが…
それだけでは何なので
つミ[お前はもう死んでいる]
いあ、なんだその、救世主に反応しちまったんだよ…orz
- 462 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/18 16:14 ID:A3y5GBfa
- >>443
間を取って
†癒し♪の聖天使猫娘系☆☆モンク姫☆☆の鉄拳破壊聖団達☆ミ†
- 463 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/18 16:16 ID:/tNtSYGx
- 良いとこ取りだな、全ギルドから羨望の目で妬まれるぜ
- 464 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/18 16:20 ID:6G0DXKnQ
- >>458
脳脳筋筋って読んでしまって
「…超先生?」とかオモタよ。
- 465 名前:443 投稿日:04/09/18 16:48 ID:dWZV9p2G
- 結構な数の返信ありがd!
>>458兄者の好きだからいただこかと思ったけど、ググったら脳筋症という重い病気が出てきてヴァー。
>>459兄者 漏れ的には好きなんだけどネタをネタと…(略)ですねぇ。
>>445兄者 ♂モンクだったら絶対いただいてました。
無難に何かモンクある?をいただきたいと思いまふ。どうもありがとう。
- 466 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/18 17:29 ID:2LbFR9FF
- この流れなら言える
「このセメント、セメント」
- 467 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/18 17:56 ID:kvASPcK2
- 何かモンクある?て滑ってないか・・?いや、そう思うの俺だけ?
ま、俺はモンク→殴る→Gガンダムの流れしか浮かばないので黙っておく。
- 468 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/18 18:00 ID:naZ7ksWD
- >>467
ギルド名「石破天驚」とか。スレ違いにならないうちに黙っておかねば。
- 469 名前:443 投稿日:04/09/18 18:01 ID:dWZV9p2G
- >>443
滑ってるかな…。
何かモンクある既に存在するギルドでした。
- 470 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/18 18:03 ID:ztS1fxKq
- 当方、モンク志望ジョブ47アコなのですが
予定ステがSTR110(補正込み)、AGIカンスト、DEX45付近(補正なし)を考えており
アコスキル ヒール10・DP10・IA10・ニュマセット・キュアの予定で
モンクスキル DB10・鉄拳5・気孔5・気奪・爆裂3・発勁5・指弾5・阿修羅5・見切り10を予定しています。
お聞きしたいのはINT1で行こうと思っているために息吹の使用感を教えていただきたいです。
息吹をとる場合、発勁を3に、見切りを5に抑え、白羽2で息吹5を取ろうと思っています。
殴りプリをもっており、INT1でも問題が無かったのでモンクもINT1で行こうと考えましたが
よく考えたらプリはSPRやマニピの支援があったなぁ、と…。
将来的に騎士団に行きたく、ペア狩りもたまにするかと思います。
- 471 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/18 18:03 ID:iGOLS8D0
- セックスナックルズでいいよ!
- 472 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/18 18:10 ID:0AHu3k5c
- >>470
そのDexじゃ、指弾も阿修羅も使い物にならんぞ?切るならそこから。
キュアもいらん。
あとブレスと三段掌は?
- 473 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/18 18:23 ID:I5hBtsfn
- >>470
Int1ならニュマいらね
- 474 名前:470 投稿日:04/09/18 18:33 ID:ztS1fxKq
- (゚Д゚;)
>>472
ブレス10とってます、書き忘れてました。DEXいらないのですか、もう40も上げちゃってますorz
三段はとらない予定です。ペシペシ早く殴ってるのが楽しそうなのでディレイが出来てしまうコンボ系は思い切って切りました。
>>473
キュアもニュマももう取っちゃって、あとはDP10にするだけの状態です。
もしかして、やっちゃった系ですかorz
- 475 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/18 18:37 ID:3o5JurLW
- >>474
なんか根本的に基本がわかってない様に見えるが・・・
テンプレサイトを穴があくまで読んでくることをお勧めする。
- 476 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/18 18:39 ID:ztS1fxKq
- >>475
あい、テンプレサイト見て来ます!(`・ω・´)
色々ありがとうでした!暫くROMります!
- 477 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/18 18:40 ID:AKq7Filp
- >>474
えーと
テンプレサイト読もうな。
三段無いモンクってネタ以下ですよ?
そのスキル振りをした場合間違いなくやっちゃった系。
あとINT1じゃ阿修羅の威力が低くて使い物にならんかと
- 478 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/18 18:40 ID:kn3uwnHn
- 熊にするかTOMにするか迷うところだな。
タイプが全然違うから参考になるかわからんが(当方コンボ型)、休憩時間が
短くなる程度だな。SPがんがん使うような状態じゃスクワットなんてやってられんし。
と書いてたら天然鮭かよ。>472が言っているのは「DEXを切る」ではなく、指弾、阿修羅を切る。
AGIカンスト予定なら三段のみで連打に振らなければ攻撃速度はそれほど落ちない。
むしろラグの方が影響でかい。
ディレイが500msまで落とせればASPD175でディレイは無視出来る。
詳細はテンプレ他で。
- 479 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/18 18:42 ID:zRkqqWVy
- >>470
ニュマ切り神速パッシブにでもなるか?
STRを適宜80〜に抑えて残りをDEX振り。
SP量、威力にやや難点があるが攻撃アクティブスキルはそこそこ活けるよ。
通常はSPを支援&ヒールに費やすことが大半なので息吹での回復もいらないかもね。
中盤で息切れしそうだけど・・・・
STRも80↑で特化武器あれば深淵も阿修羅で屠れるっしょ?
- 480 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/18 18:56 ID:S0HImY0e
- >>443
(´・ω・)っ[君が泣くまで殴るのをやめない]
- 481 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/18 19:01 ID:chB370fb
- >>443
心の壁を壊したい
- 482 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/18 19:01 ID:0AHu3k5c
- >>470
まあ、パッシブンならスキルP余り気味だから、キュアとったところで大丈夫だろうが、
とりあえず、三段掌10は取ろうな。
ディレイが発生するってのは、連打掌をとったときに三段掌の後、連打掌用のディレイが発生するってこと。
三段掌だけならディレイというほどのもんじゃない。
テンプレサイトを熟読して、よく考えてみませう。
- 483 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/18 19:13 ID:ETh1pnKN
- >>470
当方パッシブ(Lv84Str90Agi100チョイ)だが、アコ時代にヒールIAを控えめにしてDB取る事を勧める。
ただモンクになって暫くモンクスキルに手を出せないのは精神的に・・・って理由なので無視しても良し。
息吹は4までしか取ってないけど、Intが低いと息吹の回復量も当てにならないくらい低いので
SP自然回復を手動で発動してる程度の物だったりする。少しでもSPが欲しいならとっても良いと思うけど
貴重なスキルポイントだから、アイテムで代用できることを一応念頭に入れておいて振ると良い。
その分3段に振ると殲滅力も上がるしな。
因みに私は三段は1で見た目HAEEEEEEEEEの息吹4で中途半端に回復する、その分のスキルポイントで
発勁とればもう少し幸せになれた感のあるモンク。・゚・(ノ∀`)・゚・。無理矢理息吹発動させて誤魔化してますよ、えぇ。
- 484 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/18 19:22 ID:naZ7ksWD
- 指弾型でほっとんど殴らないマイモン子でさえ
三段切るの躊躇したからなぁ……(結局全切りしたけど)。
普通の人は取っといた方が良さげ。
- 485 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/18 19:57 ID:7E2UvrZk
- 三段切るのなら指弾型しかありえない。
ソロできなくてもいいなら八景だけでもいけるか。
指弾を使う場合StrDex共に補正込み80は欲しい。
純指弾型なら100欲しいがAgi型みたいなので低めでもいいと考えてみた。
Agiカンスト補正込みStr80Dex80ならLv94で達成できる。
Aspd178、かなり早い。だが見た目には三段を取ったパッシブモンクのが早いだろう。
殴りメインならかまわないが三段がないので弱い。
指弾を使うならIntが欲しい。ここから上げていくと補正込み48まで上げられる、指弾型としても一般的なIntだ。
Int初期値でいくならStrを100まで伸ばすこともできる。
- 486 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/18 20:07 ID:7Gk48KTx
- アコJob50の内訳で多いのは、
ヒール6ブレス10IA10ニューマ8DB10DP5
って感じかな?
ニューマ切るかどうか悩みどころですが・・・。
- 487 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/18 20:12 ID:eWvFrOER
- >>470
ワロタ。
真面目に考えたんだろうけど、1回テンプレ見た方がいいな。
で、息吹に関してだけど、「無いよりは良いか?」程度に考えていいかも。
指弾型だと同じ場所に居る間があるから一瞬座ったり、必然的に来るお座りの時間短縮って程度。
普通の型だと、座る時は疲れたときとかだし、
エロサイトでも見てれば、回復どころか死んでるYO。
- 488 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/18 20:15 ID:naZ7ksWD
- >>486
ヒール10ブレス10IA1ニューマ8DB10DP10
自分はコレ、IAを移動速度増加だけと割り切ればそう悪くないハズ。
- 489 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/18 20:19 ID:kAlKeyoT
- ニュマ8はさすがにチトだからまずいだろ
- 490 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/18 20:21 ID:AKq7Filp
- >>488
IA1にするのは指弾型かVit型くらいだよ
AGI12を恒常的に維持できることの偉大さをわかるべき
むしろニューマ8もいらないって
- 491 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/18 20:22 ID:0AHu3k5c
- IAブレスDPDB10ヒール8ルアフ
ルアフはたまにやるGvPv用に。
ヒールはモンクで補完しますた。
- 492 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/18 20:26 ID:7Gk48KTx
- >むしろニューマ8もいらないって
どういう意味でしょう?
アコ時代に取る必要はないってことですか?
- 493 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/18 20:28 ID:0AHu3k5c
- >>489
ニューマ8は升じゃなくて、ニューマまでの取得スキル数じゃないのか?
- 494 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/18 20:33 ID:AKq7Filp
- >>492
ニューマセット自体イラネ
「あれば便利」程度
IA切ってまで取る価値はない
- 495 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/18 20:36 ID:ud93XdAZ
- 固定敵も動くようになっちまってるし、ニューマも微妙になったからな・・・
むしろテレポ2が欲しいと思ってる俺
- 496 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/18 20:41 ID:7Gk48KTx
- >>494
Agi型なら最終的にはほとんどIA10取ると思います。
その上でパッシブやセミコンボならポイント結構余裕あるので
ニューマも取る価値あるんじゃないかな?
- 497 名前:488 投稿日:04/09/18 20:43 ID:naZ7ksWD
- >>490
まぁ自分もニュマかIAかは悩んだんだけど、
IAの持続効果は気合(連続使用)でなんとかなるけど
ニューマの飛び道具無効は気合でもアイテムでもどうにもならないからこっちを選択した。
ちなみにIAのAGIアップ効果は、自分もともとAGI1だしこれが少し増えてもなぁってコトで。
- 498 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/18 20:46 ID:AKq7Filp
- >>496
それはそのとおり
俺は純コンボだから発頚と金剛取って後は気奪修正用に1残ってるだけだが
指弾や白刃取るよりは価値があるといえよう
- 499 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/18 20:56 ID:ud93XdAZ
- そりゃAGI1なら、被弾しまくりだからニュマ取った方が良いよなぁ・・・
- 500 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/18 20:58 ID:hYHZDYVx
- でも遠距離MOBがバックするしな〜
ニュマは前より使いづらくなってる事は確かじゃないか
特に接近職にとってはね
- 501 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/18 21:01 ID:A3y5GBfa
- ニューマは何のために取るかっていったら他の設置系スキルを防止するためってのも大きいよ
- 502 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/18 21:53 ID:6SmVnwGK
- >>443
っ[君のとなりに]
- 503 名前:448 投稿日:04/09/18 22:02 ID:1B+R+dpV
- >>449>>450さん遅くなりましたがレスありがとうございます
結果少し発頸を考えてみます
- 504 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/18 22:48 ID:zSzMGFiz
- >>417
遅レスすまそ
自分は効率はあんまり求めてなくて
廃兄貴はちと精神的に周りがきっついので
多分篭る事は無いだろうと思うので切りました(転職する前に見ました)
46だとちょっと数字的に中途半端な気がするので
47で転職させていただきました
ん?1余らして何をとるかって?そりゃあアレだよアレ
/つ_,∧
|(;゚д゚)Σ
ヽ__と/ ̄ ̄ ̄/ <シグナムクルシス!!
 ̄\/___/
- 505 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/18 23:33 ID:1NVvIS7S
- 新たに阿修羅モンクを作りたいと思い、相談に乗っていただけるとありがたいです。
私としては、BOSS>Gvを視野に、補正Str110Vit60Int60Dex75(大体Lv90)を目標とし、
残りのポイントは、出来たらStr120などに振っていきたいと思っています。
スキルは下の様な感じで、指弾、発剄などを使ってソロ、ペア等で狩っていこうかと思っています。
ttp://uniuni.dfz.jp/skill2/mon.html?akakJbdAhKrB1bsrDbx
Vit型、アコ系は初でして、ステータスを満遍なく上げなくてはならない為、育成に少々不安があります。
程々に、辛くなりすぎないステ振りを教えていただけると、ありがたいです。
- 506 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/18 23:39 ID:cco56f4Y
- >>443
つ「PTプレイ?バッカジャネ?」
orz
- 507 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/18 23:48 ID:YkH/Vl4R
- >>443
つ「オレたち脳筋族」
- 508 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/18 23:48 ID:dYxzkcMV
- >>505
阿修羅莫迦はVITDEX全振りオススメ。
- 509 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/18 23:53 ID:zRkqqWVy
- >>505
指弾、発剄使っていくなら、アコ時代でのギリギリVITを確保しつつ
STR、DEXを強化、残りINTにって感じでいいんじゃない?
指弾でダメが稼げるようになったらVITをあげていけば楽かと
指弾型として育成と変らない気もする。詠唱は力押しでカバーか。
それと鉄拳10もいらないんじゃない?鈍器になるし。
VIT型だからエンジェ取っておいてもいいかなと思う。
- 510 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/18 23:56 ID:EtNA22IT
- sフィストの上手な活用方法を教えてください
- 511 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/19 00:01 ID:WAv1I5Xb
- >>505
今のBOSSはそんなステじゃ安定して狩れないとだけ行っておく。
>>510
マミーC
- 512 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/19 00:01 ID:ACajHuHp
- >>510
+10にして選択肢は3つだな
つ[ハイブリット]
つ[キン]
つ[インフィニティー]
好きなのを選べ
- 513 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/19 00:01 ID:dASRfWVN
- >>510
黒蛇c
- 514 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/19 00:03 ID:dASRfWVN
- うお・・・
IDがダブルアタック・サイトラッシャー・ファイアーワールだ。
- 515 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/19 00:05 ID:Q3pjngL+
- >>509
ありがとうございます。
確認したところ、鉄拳はいらなそうですね。
アンゼも視野に入れて考えてみたいと思います。
>>510
そうですか。
BOSS>Gvと書きましたが、そこまでBOSSに執着している訳でもないので、
後々に考えて見ます。
- 516 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/19 00:05 ID:Q3pjngL+
- あぁすみません。>>510→>>511です。
- 517 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/19 00:09 ID:ACajHuHp
- >>515
今のボスならそのステで安定して狩れるから安心しろ
むしろそのステよりも安定して狩れるステを511に問いただしたいくらいだな
VITモンク持ってるが倒せないボスは黒蛇王、バフォくらいだ
- 518 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/19 00:15 ID:WaQ3CiDS
- 511(アンチボス厨)vs517(ボス厨)の悪寒(AA略
>>505
要するに、指弾ー阿修羅型だろw。
漏れと全く同じだ。
ただ、指弾で飯食ってくんなら、DEX低すぎ。
その型だとGvでは防衛に力を発揮するだろうから、
vit低めでDEX先行せんと、養(ry
- 519 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/19 00:20 ID:h/VFRZZX
- >>510
売るのがもっとも正解に近い
- 520 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/19 00:43 ID:ETvw4QfI
- バフォは耐えながら阿修羅は打てるんだがバフォJrのディスペルが面倒なだけだな。
今でも予備の闇セイントもって阿修羅打ってれば倒せることは倒せるが割に合わない・・・
PTだと楽なんだけどね、現状でも阿修羅テレポ逃げでないと倒せないというほどではないよ
- 521 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/19 00:47 ID:ACajHuHp
- バフォjrのディスペルって初会限定だから面倒でも何でも無い気がするが
バフォで何がきついかってDEF無視攻撃とBDSだな
モンクのHP係数じゃ即死確定だし
- 522 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/19 01:06 ID:sdRAoMtV
- >>505
MYモンクに近いな、私のはstr100でその分DEX振ってる。intとvitは全く同じ。
鉄拳10はいらないね。代わりに何取るかだけどこれといって必要なのないな。
45転職でいいような・・
あえてとるなら速度上昇5、速度減少1かな。
エンジュに関してはvit60エンジュ5じゃ使えないでしょう。
ちなみに私はスキルポイントを残している。
BOSSもGvもかなりいけると思う。
- 523 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/19 01:14 ID:lm8pBHFZ
- >>502
僕も今日から脳みそ筋肉ってことですね
- 524 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/19 04:18 ID:z/g3BbOF
- そういや強い属性フィストの☆2個分の必中ダメージは、
三段掌で必中ダメージ分10を×3して30ダメージUPするんですか?
- 525 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/19 04:51 ID:8UjyThmK
- >>524
鉄拳なんかと同じでしません
- 526 名前:524 投稿日:04/09/19 05:05 ID:z/g3BbOF
- >>525
寝ないでレスをF5連打してた甲斐がありました。
ありがとうございました。
- 527 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/19 05:42 ID:yfyNg6dz
- 三段(に限らずコンボ全般)のダメージ式は少々ややこしいからアコマニさんトコのモンクスキル見ておいで
詳しいのが載ってるから
- 528 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/19 11:08 ID:y9GuQssj
- 現在コンボモンク志望アコを育てているのですが、スキル選びで悩んでいます
三段5、連打5、猛龍5、発勁5、指弾5、金剛3、息吹3.
でやっていこうかと思っているのですが
Asura Strikeさんの考察を見ると指弾・金剛は切っている模様…
素DEX42が目標だとやはり指弾は使わないでしょうか?
金剛を切ってしまってその分を三段に回すのもいいかと思っているのですが、意見をお聞かせください
- 529 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/19 11:29 ID:dASRfWVN
- >>528
このスレくらい読もうぜ。470あたりで指弾については出てるよ。
- 530 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/19 11:30 ID:rb8sbxl+
- >>528
低DEX指弾はネタ
殴った方がマシ
- 531 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/19 12:00 ID:EQXKortO
- >>528
メイン攻撃にはなりえないけど、PT狩りやPvなんかで遊ぶのには結構お勧め。
モンクの貴重なスキルポイントを振ってまで遊びに使う意味があるかは皆無だけど。
ちなみに俺は残影を取ったため指弾も息吹も金剛も強制使用ディスヨ。
- 532 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/19 12:04 ID:96fscw15
- なぁ兄弟・・・・・
「大事に使ってね」って5分程前に嫁から貰ったミストレス王冠
貫徹ボケの頭で早速クホった・・・・・どうしよう・・・・・
- 533 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/19 12:10 ID:8FQ5IIVo
- >>532
スレ違いなようだが
正直にその旨を伝えて謝るべきだと思う。
後がどうなろうが自業自得だからな。
- 534 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/19 12:13 ID:cXQHphzT
- >>532
@謝る
A『倉庫に大事に保管してる』と白を切りとおす。
B『こいつに持ち逃げされた』と言って露店で王冠を売っているその辺の商人に
いちゃもんを付けて奪いt
- 535 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/19 12:16 ID:dASRfWVN
- 自分で買えばいいじゃない。
- 536 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/19 12:52 ID:B8Gb6772
- 装備全部店売りにすれば買えるだろ。
- 537 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/19 13:21 ID:WaQ3CiDS
- 恥ずかしい写真をとる
- 538 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/19 14:38 ID:c1TBwc2q
- 俺を辱めろっ!
- 539 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/19 15:15 ID:YkjmaFB2
- キャラデリしてわびろ
- 540 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/19 15:21 ID:tCmjlF7M
- 貰ったものはもう俺のものだから、売ろうが捨てよう過剰しようが
俺の勝手だと、開き直る
- 541 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/19 15:34 ID:GMJIQGUd
- こんなときこそ、あの一言
「何かモンクある?」
- 542 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/19 15:43 ID:BuhAFjHL
- >>541
蝶感動した
- 543 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/19 16:15 ID:h/VFRZZX
- >>542
, -'´  ̄`⌒ ‐- 、 O
/ \ / \ ─ ` /
/ / / / \
/ / //| / / /ヽ ヽ
/ _ / // |_|__厶/ ヽ ', | | |
/ /f./ /リ レ{_/ ノ {i ', | | | |
i { l/ / (_9' `ー l ! ! ! ! -──‐- .、
! V / (9' | /'´ ̄/ / /'´ `ヽ、
l / / __ ! / ノ ノ ノ / ,r/ ,、 \
.! ! ∧ / / // / ! __ /// ,∠厶 / } ∧ \
| | l/゙l「lヽ、 /`ヽ/ //'´ |{/! レ'=ミl/ /、/ .| | i !
| | .! | !l i` ‐、二ニ_, -‐'´/! __/ ゝ__ """O レ'゙ゝ、| | | | `ヽ、
.! ,イ ! / \_|/ 〃/`ヽ / `ヽ / 〉_ _、リ! j| | ',
l /|i| l/ /ノーi ( ̄}} ̄ !./ / _ l / / ""O |.lノリ\ !
|  ̄ | l /'´ | !`イ、___ノ! ノ'|, -/ヽ、__ /`ヽ/ / ヽ |
| レ' /ノ | / |!l /{__,ヽ´\ / / ! j
| /ー- 、 | / ∠二j7≦! ̄ `ヽi── ' ノ′
| / / / ̄`┬‐┬‐┬─l / l l ヽ |
- 544 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/19 16:24 ID:GoQ0R8MK
- 約10秒間(MDEFによって減少)の凍結が終了しました
- 545 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/19 16:57 ID:WFW9f/OR
- まぁ普通に自腹きって王冠を買って嫁には言わずに被っておくのがもっとも正解に近い
- 546 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/19 17:06 ID:7B/2UhYP
- ok, 兄者、流れをぶった切って相談だ。
STR110 INTちょい高めコンボモンク(現在70/34の似非パッシブ)予定なんだが、
ここのところ小遣い稼ぎに廃坑行ってるんだ。
で、スケワカCを幸運にもげっとしたんだが、これは取っておいて自力で中型特化作った
方がいいだろうか?
今のところ、装備は+5属性フィストが風以外揃っていて、防具はAll+4。
三減が動物しかなく、服がロッダロングの一張羅、アクセは太郎ベルトと正直それほど
整っているとは言いがたいんだが…。
モンクは属性フィストだけで醗酵出来ると言うし、特化より先にカマキリクリップとか
羽耳とか買った方がいいのか迷っているんだ。
申し訳ないが知恵を貸してくだされ。
- 547 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/19 17:10 ID:z/g3BbOF
- >>546
迷うことなく売りましょう。
スケワカ武器は微妙な位置づけだと思います。
- 548 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/19 17:35 ID:WaQ3CiDS
- そのモンクなら、
70代突入→「風フィストと動物盾」でオットー
80後半→「土・火フィスト、昆虫・動物盾」で亀地上
が生活の中心になる。
それ以外は、自分にとって必要なものからそろえればいい。
- 549 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/19 17:39 ID:spNIx2/S
- >>532
毎日してるエロチャを今夜はサービス満点激しくしてあげてご機嫌をとってからクホった事を謝る。
- 550 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/19 17:43 ID:x2YspPH4
- その資産でオットーオンラインと亀島オンラインを続けたらLVだけ上がって後で後悔しそうな
- 551 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/19 17:49 ID:spNIx2/S
- そういえば漏れもスケワカcずっと保管してあったな
そうか微妙なのか・・・今の鯖じゃ2M以上で売れるみたいだし、ミストレス王冠の資金にするかな・・・
- 552 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/19 18:07 ID:WFvknfVC
- 微妙なのか…+9QBdバグとか使ってるよorz
- 553 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/19 18:11 ID:M7Xci+fN
- 亀地上と同じ装備で崑崙いけるからいいんじゃまいか
モンクが戦う中型の大部分が動物と無形で代用できるから
レクとインジャスとレイドアチャ殴りたいと言い出さない限り中型は使わない気がする
- 554 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/19 18:16 ID:AMabBxME
- いやまて、スケワカ武器結構重宝するぞ?
高レベルになったらあんま使わんかもしれんが、俺はモンク転職から85歳くらいまで大いに役立った。
例えばコボルトやら殴るときにいちいち武器何種類も変えてられん。中型一本ウマー。
あとは普通に無属性中型うまー。おもちゃとかミミックとかな。
闇属性にも。
- 555 名前:548 投稿日:04/09/19 18:17 ID:WaQ3CiDS
- >>550
だから、中心と据えて、それ以外と言ったんでつよ。
まぁ、そこしか行かなかったら、装備はオーラまで(ry
- 556 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/19 18:20 ID:AMabBxME
- リログしろ俺orz
>>553
動物特化と無形特化の両方そろえてられない俺のようなやつには激しくオススメだ(つД`)
なんだかんだで、遊びにいくときこれ一本だけでも持ってれば色々心強い・・・。多分。きっと。
・・と、IDがMEでお送りしました
- 557 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/19 18:21 ID:spNIx2/S
- >>554
漏れもう91歳で亀かコンロンかオットーくらいしか狩らないから駄目だなorz
ていうかなんで漏れの鯖だとこんなにスケワカ値上がってるんだろ?
ついこの間までは1M台だったのに
- 558 名前:548 投稿日:04/09/19 18:21 ID:D4a+K7d2
- ↑
それ以外って、中心(おっとー、亀)に対するその他の場所って意味
分かりにくい表現でつね(´・ω・`)
- 559 名前:546 投稿日:04/09/19 18:36 ID:7B/2UhYP
- さすがモンクスレだ。誰も白刃に引っかかってくれないぜ(AA略
それとも皆さんこの程度の金額ははした金?
レス有り難うございます。中型特化よりは種族特化を揃えた方がいいんですね。
資産は…頑張ってレア狙いの狩場を巡りつつ増やすことにします。
という訳でスケワカCは値上がりしてる間にちゃっちゃと売ることにします。
まずは+7属性フィスト制覇を(`・ω・´)
…そもそもフィストが売ってない orz
- 560 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/19 18:47 ID:m+o7UdQi
- >>559
コンボ予定なら無理して+7属性フィスト揃えんでもいい希ガス。
- 561 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/19 18:48 ID:spNIx2/S
- >>559
漏れの鯖だと、なんか2k販売数達成とかで、属性武器セールやってたよ。
無精錬☆無しだけど、属性フィストが280kで売ってた。
- 562 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/19 18:59 ID:dASRfWVN
- >>561
Tiaですね?ですね?
- 563 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/19 19:00 ID:MwIJgZMo
- むしろ町でまったりしてるBSにかたっぱしから声かけて製造してもらえ
菓子折りを忘れるな
- 564 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/19 19:02 ID:spNIx2/S
- >>562
正解
>>563
菓子折り→黄金色のお菓子→小判→金→黄金
そうか黄金を渡せばいいのか!
- 565 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/19 19:05 ID:D4a+K7d2
- 正解(伊東四郎風に
- 566 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/19 19:12 ID:5r7obJWX
- >>559
属性フィストくらいなら、募集すればすぐ作ってもらえると思うよ
材料すぐ手に入るから、自分で材料持ち込んでもいいし
一番いいのは+7の露店売りを待つことだけどね
俺は自力精錬で四色作るのに8M程度使ったっぽいしorz
ちなみに>>561と同じ鯖の製造持ちだけど、属性フィストは期待値で170k程度
製造の知り合いがいると便利ですよと宣伝してみる
- 567 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/19 19:26 ID:AMabBxME
- ハハハ、リディアなら+5属性フィストなんて350Kで売ってるZE
まぁお古だろうけどもさ。
この程度の値段なら+7挑戦もリーズナブルでいい感じ。
俺?俺は全財産dで破産したが?`,、'`,、('∀`) '`,、'`,、
- 568 名前:546 投稿日:04/09/19 19:46 ID:7B/2UhYP
- まだまだレスが沢山。有り難うございます。
漏れの鯖でも属性フィストが300k以下で売ってたぜ。転職する直前までな orz
コンボ型だと+7はそれほど重要ではないようなので、他が揃ってから露店売りを待ってみます
…えーっと、ひとまず必要な風フィストはドケビを狩りまくって黄金を出してから材料を揃え、
BSさんを募集して作ってもらえばいいんですね!
むしろ阿修羅とって金ゴキの方がいいか…?
- 569 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/19 20:03 ID:UqxUJ0a8
- GDやニブルヘイムなら小型特化もいい感じですよ。
- 570 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/19 20:19 ID:VP0fkLh2
- フィストより黄金の方が高い感があるけどな。
越後屋も苦労人だな(?
- 571 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/19 20:20 ID:09tR5fMn
- なんだかんだで漏れが一番使う特化ナックルは
DGAナックルかな・・・ GD3で荒稼ぎ(゚д゚)ウマー
動物ナックル作ってないんでペストもこれで殴ってる。
- 572 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/19 20:48 ID:6yFGPlZj
- 属性フィストが売ってない鯖なんてあるのか・・
うちの鯖は常時3キャラくらいが値を競いあってるよ
- 573 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/19 21:04 ID:HdzafJCw
- thor|A`)☆とか要らないんで
- 574 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/19 21:05 ID:ouu8Ntdx
- 今RMCの某鯖で+9QHdバグナウが
売りに出されているのだが買う価値あるのだろうか。
ちょっとアイテム整理して売れば、手が届きそうなんだが。
自分パッシブで補正込みでSTR98AGI109の88才。
やはり狩場に寄るとしかいえないんだろうか。
- 575 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/19 22:51 ID:fs12C9qj
- >>574
ハロウド武器って実質レイド兄弟専用のような気がする。
今ならニブルでも生かせるかな……
騎士団か城かニブルか……この辺りで生かせそうと思えば買ってもいいんじゃないだろうか
- 576 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/19 23:25 ID:96fscw15
- >>574
+9QHdバグナウ・STR100DEX75(JOB・武具・支援の補正込み)
恒久的に使って行くには要所要所で一撃が軽かったり対象Mobが少ない
堅かったりボス系が多かったりと造ってからそんな現実を目の当りにする事になった
あればあったで使うのだろうけどそこまで出すならTi刺や別対種族・防具精錬の蓄えにした方が良い
試しにPTを組んでみれば火力職にその一切を任す事になって自分は壁専念とかだったり
A初期値のV残影阿修羅型だから殲滅度的に激しく遅く
使用感もかなり違うから参考になる点少なくてすまんね(´・ω・)
STR120・AGI型・指弾型・八景型の兄弟達だとまた違った側面も見えるのかも知れないけどね
後はシュミレーターを睨めっこかね・・・・・
追伸
嫁に謝りました・・・・大笑いの後無事に許して貰えました(´・ω:;.:....
- 577 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/19 23:32 ID:ouu8Ntdx
- >>575
そっかー。ニブルはロリルリの攻撃とか痛すぎて、
他の敵も来られると回復おっつかなくてアウトだったり。
他の特化武器先に揃える方がいいのかなぁ。
今もってるの+7 4色フィストに+7TBhナックルだけだし。
- 578 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/19 23:37 ID:ouu8Ntdx
- >>576
そういわれてみればそうかも。
防具は趣味頭以外+5〜+6かな。3減盾は熊だけまだないね。
もうちょっと考えてみますノシ
- 579 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/19 23:54 ID:rb8sbxl+
- >>577
ビホ持ってるならミノ武器とドケビ鎧作れば時計4行けるよ
ミノ武器は他の場所でも有用だからお勧め
- 580 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 00:12 ID:sDJqHma3
- 時計4ってそこまでして行く価値あるの?
- 581 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 00:17 ID:bUEknlXD
- あそこはかき集め+範囲攻撃で稼ぐところだからなぁ。
騎士だとうまいがモンクには適してないと思うぞ。
- 582 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 00:23 ID:5VlTDEt2
- >>576
優しいかみさんで良かったね
>>579
亀地上ほど混んでなく(プリペアは多いけど
お金もかなり稼げて、経験地もそこそこだから
お気に入りの狩場だ>時計4F
- 583 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 00:24 ID:twzmQ4Us
- >>576
笑って許してもらえてよかったね
きっとその嫁さんはネカマなんだろう
- 584 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 00:26 ID:hxTUQzBS
- >>581
B4と勘違いしてないか?
F4はモンクでも普通に美味しい狩場だな
ソロセミコンボで800k〜1.1M
指弾プリペアで600k〜700k
一回3時間くらい篭ってエルが12前後は出てるから金銭的にも美味しい狩場
- 585 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 00:32 ID:bUEknlXD
- >>584
すまん勘違い。前の流れまったく読まずにレスした。
- 586 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 00:44 ID:hxTUQzBS
- B4はB4で経験値は低いが金銭効率は結構高いからお勧めといえばお勧めなんだよな
ジョカが狩れる事が前提になるけどジョカ狩れるならソロでいける狩場の中で最高の金銭効率だと思う
ベース効率700k前後で一週間通って24M稼げた<セミコンボ
- 587 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 02:10 ID:G2pJNYrP
- >>586
それは大きいレアがどーんと出た話だから、あまり参考にならんと思うが
- 588 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 02:13 ID:AcbI20sZ
- >>586
あそこは収集品だけでコンスタンスに稼げるぞ
レアが出なくても普通にうまい
レアが出るとかなりうまい
- 589 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 02:21 ID:twzmQ4Us
- 時計4Fいくなら無属性特化バグでも持っていかないと、STR110でもきつそうな気がする。
B4Fはバ-3は楽勝だとしても、ジョカに一斉にボコられたらあっという間に死ねそうだな。それとジョカ様にマミー挿しバグが必要?
レベル90以上でも、装備をかなり揃えないと旨味が出ないような気がする。
実際モンクで時計言った事無いから憶測でしか言えないが。
- 590 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 02:54 ID:ZO1go1cc
- 狩場について格闘家の先輩に質問です。
Lv69、完全パッシブ、STR12、Agi90程度でFleeが200を越えたので
オットーを食べてるのですが、いかんせん金銭効率が・・
装備は+4が揃ってる程度。今までFleeが200を越えるAGI型を作った事が無かった
ので、どこか金銭的にも夢のあるお勧め狩場って無いでしょうか・・?
見ての通り低STRなので、あんまりガンガンは行けないのですが・・
ご意見宜しくお願います。
- 591 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 02:57 ID:sbul1wlw
- >>590
根本的にステ振り間違えてる気もするが、玩具とかSD2でBOTと戯れてくれば?
- 592 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 03:14 ID:vKQNaDyf
- STR58 AGI79 DEX35 INT44 (すべてブレス速度込み)
HIT97 FLEE168
ベース62のコンボ目指してるモンクです。
ステはSTRは42+18で止めて、AGIを90近く、INTを72くらいまで持って行こうと思っています
ブレス10 ヒール5 速度10 DB10 DP10
鉄拳5 三段5 連打5 気孔5 見切り5
風フィスト、+5火フィスト、水フィスト
カエルメントル、+4木琴マフラ、Sシューズ、兄貴盾、Sバックラー、マタ輪*2
Sマフラがでたのでコレを売り払うと1Mほどの資金が出来ます。
その資金で以下のプランを考えていますが
1:とりあえず靴と体を精練。んでもってソヒorサンドマン
2:ホルンCとエギラC買ってシューズとバックラーに刺して玩具2Fへ。
3:とりあえずためとけ。
他にどこかこの狩場がいいよーとかありましたらご教授願います
- 593 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 03:14 ID:vKQNaDyf
- 質問になってない……
>>592の3つのなかでどれが一番有用だと思えるか、
また他によさそうなプランがあればお願いします
- 594 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 03:41 ID:sbul1wlw
- >>592
STR上げろ
- 595 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 03:52 ID:4AfqJ5dI
- >>592
なんか色々なものが足りない気がする…
そもそもSTRが足りない上にコンボというかセミコンボ? 全段連打につないでもSPは足りそうだが時間当たりの攻撃力は並の殴りプリ以下っぽい。
第一DEXにふる余裕はあるのか? 攻撃力低い上に当たらないんじゃいくらASPD速くても意味がない。
INTが高いのにヒールレベルが低い。もったいない…。高ければPTで生きる道もあるだろうに。
INTが高いのにそれを生かす装備も無い。
lvが90を超えるほどにまであがればそれなりのSTR,高いAGIとINTのセミコンボモンクとして大成しそうだが、そこまであげるのは非常に辛いと思う。
そしてその頃になってもヒールを5で止めていたら非常に損に感じるだろう。
同じカエルメントル装備者として言うと、lv90近くまで玩具2Fか天津が良い。
Fleeが200前後あれば遠距離もある程度避けられるのでホルンCは不要。
猛竜5まで取ってしまえば、いくらコンボ繋げても敵が死なないから「コンボをつなげる楽しみ」に特化したモンクになれると思う。
パッシブ型の数倍「操作する楽しみ」を感じるタイプ。効率や性能なんてお察しだが、ROなんて最終的に楽しんだ奴が勝ち組だよ。ガンバレ
- 596 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 03:52 ID:gbwNmP2/
- >>592
4:DBhフィンガーを作る
他所の時給が300k以下の時は玩具2F、250k↑で安定&金も程よく溜まる。
AGI90まで伸ばすなら時計4Fにいけるようになるのでマジオススメ。
- 597 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 03:55 ID:gbwNmP2/
- しかし微妙に3Mくらいかかる罠だった。
金稼ぎなら崑崙なんだが・・・やっぱニュマないとダメだろうな。
3でガンガレ
- 598 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 04:00 ID:vKQNaDyf
- >>595
コンボたくさん出したいのでINT高めに振ります。
DEXとAGIとINTのバランスは様子を見つつ振ろうとは思ってますが……
いかんせんまだまだ低レベルですので。
ヒールは最終的に7まで取る予定です。もちろん猛竜も5。
>>596
ペコ卵Cがウチの鯖で800k前後……フィンガーが500k……
てことは2Mくらいかな……ちょっと頑張ればいけそうです
ただ、DBhだとつぶしがきかなそうなんですが、DBdで汎用はどうでしょうか?
- 599 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 04:25 ID:V7HRWZfg
- >>598
だから、AGIもINTもDEXも要らないからSTR上げろってばよ。
- 600 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 04:30 ID:vKQNaDyf
- >>599
効率だすためにはSTRなんでしょうけど、書いたとおり
コンボたくさん出したい→INTとAGIが欲しい
なのでSTRは60止めの予定です
レベル80を当面の目標に試算したところ
STR42 AGI73 INT60 DEX34(素の値)で行く予定です
- 601 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 04:39 ID:Erh2lHWM
- AGIって嫌いだな。俺のキャラは全部攻撃力重視だな
- 602 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 04:40 ID:jVGVZOjX
- >>600
珍ステやりたいなら自分で考えろよ禿。
- 603 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 04:49 ID:gbwNmP2/
- >>592
Bdは高いんじゃないか?
時計4FだとBhは本にも効くし、最終狩場候補なので10%の差は大きいと思う。
つぶしが利くというのも微妙。
そのステだと殲滅力不足でニブルは辛いだろうし、他では属性の方が良い筈なので。
- 604 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 04:50 ID:vKQNaDyf
- >>603
なるほど……
じゃあDBhを目標に資金を集めてみます
- 605 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 05:53 ID:r2EBff7N
- 別にSTR60止めだっていーじゃんかよー。何故荒れる('A`)
・何にロマンを感じるかは人それぞれです。他人のロマンを頭ごなしに否定するのは(・A・)イクナイ!!
ちなみに個人的には
1は、モンクの精錬はそこまで重要じゃないからカンカンは後回しでいいと思う。
ところでSTR50↑になるとフィンガーよりバグナウとかよく聞くぞ。
C四枚買うのは辛いけどな・・。
コンボ型ならなるべく高ダメのがいいだろうし、Bd生涯愛用するつもりなら3貯めるもいいかもしれない・・・。
しかし貯まるのに激しく時間掛かりそうだから素人には(ry
- 606 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 05:56 ID:r2EBff7N
- ヴァー。Bd→Bhに脳内錬金ヨロ
- 607 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 06:36 ID:gFhuH+UH
- まぁでも、最終的にはSTRは90〜110は上げた方が後悔しないと思うけどねぇ・・・
- 608 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 07:44 ID:GlNQxOOf
- コンボたくさんやりたいなら青P飲めばいいじゃない(マリー
- 609 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 08:06 ID:/RUEn0Zx
- >>660
効率っていうかそのSTRだとINT72でもSPは切れると思うよ
STR不足による殲滅力不足で交戦時間が増えコンボ回数が高STR型よりも必然的に多くなるし
そのAGIだと囲まれた時に回避できないからヒールの回数も多くなる
STRはせめて80はキープしておきたい気がする
- 610 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 08:29 ID:5rxFyxMy
- アイテムは買えるが、ステポイントは買えないからな。
阿修羅のMSPの為でなく、ただSPが欲しいだけならSP回復薬を使うほうがいいとは思う。
- 611 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 08:34 ID:wXXCarWZ
- >>600
>コンボたくさん出したい→INTとAGIが欲しい
これはかなり思考の罠に陥っているぞ
>>609も言ってるが、STRが低いと殲滅力が低く敵1体にかかる必要なコンボ回数が増えて
時間単位のSP消費が増えるし、
AGIを上げるとASPDが高くなりすぎてしまい三段発動回数が多くなり、時間単位のSP消費が増える
するとSP不足になってまたINTが必要になり・・・とドツボに嵌ってしまう。
テンプレに乗ってるコンボモンク用のステは伊達じゃないのだよ。
そのステで成長した場合猛竜ですら他モンクの三段に負けることになると思うけど、それでもそのステがいいってなら止めはせん。
質問自体は2、なんで高INT型でエギラ持ってないのか理解に苦しむ
- 612 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 08:57 ID:unOxkvcP
- 狩場についてご教授願う。
今こんな感じのステ、スキルフリで
Lv:67 Job:30
STR:[65+18] AGI:[9+4] VIT:[50+4] INT:[30+11] DEX:[24+13] LUK:[1+1]
FLEE:87 CRI:1 完全回避1
アコライトスキル:
DP:10 DB:10 ヒール:9 フ゛レス:10 アンセ゛:10
モンクスキル:
鉄拳:5 見切:5 三段:5 気功:5 連打:3 猛龍:3 金剛:3
属性武器:
火・水フィスト
軽減装備:
タラ・兄貴バクラ
砂漠狼をちまちま狩ってるんだけど黒蛇が地味に痛い_| ̄|〇
ニュマないからコンロンとか無理だろうしどうしたもんかと・・・(´・ω・`)タシケテ
- 613 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 09:17 ID:S4Sg2BOM
- VITあげるのはやすぎDEX低すぎ何したいのかわからん
- 614 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 09:44 ID:gFhuH+UH
- 阿修羅型?
- 615 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 09:46 ID:hZp46kFB
- この上げ方だと目標はVIT残影なんじゃないのか?
残影での突撃で状態変化MB打つ役割なんだと思うが。それならわかる。
>>612
似たようなキャラでニュマ持ちだけど、そのころは無理しない場合は
フムガ森に篭ってた。ちょうど火と水フィストで篭れて、タラが効く。
ポタ直行できるんだが、それじゃないと遠いのが難点だけどね。
回復剤使いまくれる金あるなら、全連打繋げる気合で西兄貴へGo。
- 616 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 09:47 ID:oX3CzMkU
- わかった!
残影-阿修羅でGvを念頭に入れてるけど、通常狩を考慮せずにやっちゃっ(ry
- 617 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 09:49 ID:oX3CzMkU
- いや、その型なら特にやってないか_| ̄|○
- 618 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 10:08 ID:M/pYjN2L
- 574です。レスありがとう。
QHdはスルーして、時計4用にミノ武器作ってみますわ。
ドケビ鎧はオウルデュークのLB対策だよね?
属性鎧作ったことないのですが、普通にセイント差しでOK?
B4だとジョーカーにマミーないとあたらなそう(現在Hit138)
あとは自分で考えて試してみるよ。
- 619 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 10:12 ID:oX3CzMkU
- セイントじゃなくて、シルクw
- 620 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 10:15 ID:M/pYjN2L
- そうなの?Mdefの差と汎用性の差?
- 621 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 10:17 ID:wXXCarWZ
- >>620
DEFを取るかMDEFを取るかと、汎用性の問題
ほぼ好みで決めていい
- 622 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 10:25 ID:M/pYjN2L
- >>621
やっぱりそうか。ありがとです
- 623 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 10:30 ID:/RUEn0Zx
- 対人しないならセイント一択
MDEFは数箇所装備してMDEF30は維持しないと意味をなさない
- 624 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 10:35 ID:wXXCarWZ
- >>623
それはある一定以上のMDEFを確保しないと猛攻に耐えられないからってだけでしょ
頻繁に撃ってくるLBのダメージを地味に減らすって意味では別にシルクでもいいと思うけどね
どうせオウル相手にしてるとき以外は別の装備しなきゃならないから(クロックの属性攻撃のせいで)
- 625 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 10:37 ID:cHmC8WTS
- MDEFは30がスタート、40でFW痛くねー、50↑で俺TUEEE
まあGvでの話ですが
時計はドケビ服だけだとクロックの属性攻撃で死亡、
大型ないとvsオウルが長引きすぎて死亡、
暗闇対策ないと本やアラームでピンチに
カリッツ盾が欲しいけど、あんな高いもの手に入らんヽ(`Д´)ノ
- 626 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 10:43 ID:/RUEn0Zx
- >>624
ボルト系ならセイントでも非ダメ1にもっていけないか?
>>625
ゴキ卵マジオススメ
- 627 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 10:47 ID:5+Z1G3nI
- 頑張って金貯めてカリツ盾買ったが、
そもそも指弾型だとガーゴイル特化にしかならない事に気が付く。
先に木琴をイミュンにしてやればよかった・・・orz
- 628 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 10:52 ID:wXXCarWZ
- >>626
無理だと思うよ
俺はサクレ+シルク+カリツでINT48だけどボルト1発で30前後食らうし
除算MDEF増やしても1にはならないんじゃないかな
減算MDEFを増やすためにはINTが必要だけど、これ以上上げるとステバランスが崩れる
- 629 名前:619 投稿日:04/09/20 11:17 ID:oX3CzMkU
- 624と同じ意見ってことで。
地形上、本はハエしても問題ない場合が多いし、クロックはアクティブじゃないっしょ?
つーわけで、梟相手のときだけ着替えるから、地味にシルクが(・∀・)イイ
手触りも(・∀・)イイ
- 630 名前:619 投稿日:04/09/20 11:21 ID:oX3CzMkU
- まぁ、ニブル後に行ったことないけどな'`,、('∀`) '`,、
- 631 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 11:30 ID:Qy0DCZ3J
- 少し狩場についてお聞きしたいのですが。
lv63/34
str[63]/agi[9]/vit[1]/int[26]/dex[68]/luk[1] 補正込み
アコスキル
DP10 DB10 ヒール10 ブレス10 (ルアフ1 振り間違ったんだよ・・・orz)
モンクスキル
鉄拳5 見切り5 三段1 気功5 八景5 指弾5 白羽2 息吹3
武器
火水地フィスト
防具
+4アテネバクラ +4カエルセイント +4ソヒシューズ +4レイドマフラ グロブ×2
各地を回るものの、今のところ一番安定して効率が出るのが(と思っているのが)、
フェイヨン↓←で天下とかを、槍持ち剣士やアチャにまじって倒すのだったり・・・orz
どこかいい所ないもんでしょうか。
質問だけではあれなのでフェイヨン↓←はBOTも人も少なく、金はエルダドロップで、
EXPは天下でとれるので、水フィストがあれば指弾型の人はダラダラ狩れます。
俺のキャラだと185k/115kくらい出るかな。
問題は回りに1次しかいないのでなんか肩身が狭いです・・・。
- 632 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 11:51 ID:AvzRIpQC
- (,,゚Д゚)∩先生質問です
阿修羅モンクを作りたいと思うのですが対人で阿修羅を使うとどのくらいのダメが出ますか?
一撃ヌッコロ?
- 633 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 11:52 ID:5+Z1G3nI
- >>631
そのステとスキルじゃどこ行っても厳しい気がする。
42転職だろうが、もう少し頑張ってニューマセット取っておけば、
天津なり、崑崙なりに潜れただろうが、
補正込みSTR63じゃどうしても狩場ランク下げざるを得ないだろうし・・・
DEX上げて詠唱速度速めても、STR不足で高Lv指弾を詠唱する必要があるから、
結局、SP効率はSTR>DEXに比べて悪いだろうしなぁ。
まだ76歳のひよっ子指弾モンクの意見なんで参考程度に。
- 634 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 11:54 ID:JZ4sU1I9
- >>632
コンボ型の俺でも一撃ヌッコロですよ
- 635 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 11:56 ID:Y/SqIq8l
- >>632
一撃ヌッコロ
これ以上の情報を知りたければ>>1及び>>2にある情報を隈なく読むこと。
- 636 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 12:10 ID:oX3CzMkU
- うーむ、指弾型でニュマないのは痛いな。
漏れは、おもちゃ→GH地下水路2→崑崙→窓だったからな。
- 637 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 12:18 ID:Qy0DCZ3J
- >>633,636
レスどうもです。
やっぱりニュマですか。もう少し頑張ってbase上げて
狩場が開けるのを待つしかないですかねえ。
気休めにホルン盾目指して金貯めようかなあ。
- 638 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 12:19 ID:gFhuH+UH
- 素直に作り直したほうが良いと思う
- 639 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 12:25 ID:WCTRxJAW
- なぜ42で転職したのか理解に苦しむ
- 640 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 12:26 ID:RiiJvaO/
- 息吹は死にスキル『白刃取り』をとってまで必要なスキルなのだろうか?
INT30ほどあったらいらない気がしてきたよ
- 641 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 12:33 ID:WtkgWyuj
- >>1
- 642 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 13:02 ID:gFhuH+UH
- ■特別な志津モードに関する修正.
ギルド戦イベント時, あまりにもクラスの間に全力差が生じて一部の働き口によるレベル差を無視した全力が指摘になりました.
このために, よりバランスがつかまった調整を加えます. このような調整は通常の功城戦に適用されるのではないです.
■特別志津技術調整
・以下の技術が従来に加え新しく使用禁止技術に指定されます.
ストリブウェホン, バジリカ
・以下のアイテムが效力を発揮しないです.
黄金虫カード, 主婦カード, ペンカド, スモーキーカード, フリルドラカド, ゴーストリングカード, マルクカード
■基本調整
-近接ダメージ120%, 弓・技術ダメージ75%, 魔法ダメージ75%に再調整されます.
-状態異常への耐性現状の上限が 150に調整されます.
-使用権のレベルと対象のレベルの差が大きくて状態異常への耐性で係わるようになります
-凍結時間が従来の物1/4の時間に減少します.
-プレーヤー, または自分を対象にするサポート技術の效果時間が一律1/4に減少します.
-状態異常閑暇復帰した時 1 秒間の状態異常への無敵時間が発生します.
-爆期状態の時の気球を使えば 移動速度が極端的に落ちます. コレはアスラペファンググォン (のために)のためと考えてください.
-アスラペファンググォンのキャスティングが終了するまで対象が 3 セル以上去る場合, キャスティングは取り消しになります.
- 643 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 13:28 ID:i+F6YD6v
- ネタでしょ
てか主婦カードって何だろ
- 644 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 13:34 ID:5+Z1G3nI
- >>637
ニューマ無しで他の防御ステが無いのにホルンを買う意味が無い。
軽減されたとはいえ、ニュマが無いなら遠距離の敵を狩るメリットないし、
それなら足が遅めの狩れる敵を探すべき。
そして窓手辺りが狩れるように頑張れればいいと思うが、かなり厳しいかと。
ちなみに窓狩れるようになるのは80代ね。
- 645 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 13:36 ID:GGZPGQWJ
- 転職試験して緑ポまでは貰ったんですが、ここで一旦レベル上げに復帰してその後途中から転職試験再開ってことはできるんですかね?
- 646 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 13:37 ID:WtkgWyuj
- 出来る
- 647 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 13:50 ID:GGZPGQWJ
- ありがと
- 648 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 14:37 ID:RiiJvaO/
- IA使うとHPがいくらかもってかれるんだが、これってバグかな?
- 649 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 14:39 ID:4o/YnkKs
- >>643
野菜、果物、各種収集品から、回復効果の大きいアイテム(料理)を作成することができるよう
になる。
アイテム成功率は、AGI、DEXに依存。レベルが上がると作成可能品目も増える。
- 650 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 14:44 ID:Hk2wk6fN
- >>648
とりあえず大昔からだ。
- 651 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 14:44 ID:Bsa24pKZ
- >>637
必中確保できるなら猫とかだめなのかな。
ニュマないからアーチャー痛いかも知らんが。
しかし後々窓手狩るようになっても
ガーゴイルに苦しめられそうだけど・・・。
- 652 名前:637 投稿日:04/09/20 14:57 ID:Qy0DCZ3J
- みなさんレスありがとう。
ニュマは必須だったのかぁ。もっとよく調べておけばよかった・・・orz
とりあえず愛着持ってるんで作り直しはナシの方向で頑張ります。
猫で機械にもまれたり、1次と一緒に天下叩いたりしてます。
いつか道が開けると・・・いいなぁ。
- 653 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 15:30 ID:jJyAKK4M
- お前さん方ついにmyモンク娘がガス吹きましたよ。
AGI>VIT>DEX=STR なんてマロン型作ってはや一年。
最後は☆+7土フィストもって階段に軟禁ですた。
転生が楽しみです
- 654 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 15:38 ID:JZ4sU1I9
- まだ一年経ってないうに>w<
- 655 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 15:43 ID:oX3CzMkU
- str・dexが90ずつ位になれば、廃兄貴行けるんじゃまいか?
- 656 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 15:44 ID:vIx2Gm1f
- マロン型の転生は勿体無いと思うぞ・・・
パッシブかコンボなら2・3ヶ月で光れるし
転生用キャラ作成をオススメ
- 657 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 16:55 ID:jJyAKK4M
- 653です。
一年って言うのは、新二次が来る(10月ごろだっけ?)前の八月辺りに
作り始めたから一年ちょっとぐらいと言った意味うに>w<
ちなみにステは速度10・ブレス10等補正込みで
STR33+27 AGI86+19 VIT89+6 INT12+12 DEX41+14 Luk1+3
装備:+6カウボーイ ワイスサングラス +7エキストラセイント +7星属性フィスト各種 その他サイズ特化等
+7カリツバクラ +7木琴 +6レイドマフラ +7グリーンシューズ リングパワー*2
スキル:ルアフ テレポ ワープポタル4 ヒール10 速度10 ブレス10 エンゼ10
鉄建5 DB/DP10 気孔5 三段5 連打3 蒙竜3 金剛5 見切り5
といった所です。
対人なんて最初から眼中になかったので
転生用作ろうと思います。
- 658 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 16:56 ID:Erh2lHWM
- >>948
それ課金前からじゃん・・・
- 659 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 16:57 ID:5+Z1G3nI
- >>948に期待。
- 660 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 17:28 ID:oX3CzMkU
- 何か、スキルもステータスもマロンだなw
VIT金剛としては引く手あまたか?
- 661 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 20:24 ID:zHnmS/Rw
- もうボスでもGvでも呼ばれませんぜ親分
だが俺はこんなmyモンクが好きだ。
それが俺のジャステイス
- 662 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 20:54 ID:/MrG792U
- コンボモンク79歳にして、三段10を三段5+発勁5にしておけば良かったかもと思い始めたマイモンク。
三段→連打→猛竜→発勁とか聞くと手を出してみたく…。
そこで百戦錬磨のおまいさんがたに、ぜひ発勁5の素晴らしさをご教授願いたい。
もちろんマロン大歓迎。むしろマロンで語れ、という感じで。
白羽4金剛3てのもビミョーっちゃビミョーかも知らんが。
- 663 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 21:04 ID:6kSA9MiK
- ノーグで使える。騎士がいなければ。
硬いBOSSに有効。PTが求めるのは阿修羅だけど。
ポリンのタゲが取れる。5じゃなくてもいいけど。
- 664 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 21:09 ID:nEAUhdP6
- ■ディバインプロテクション
アンデッド属性と悪魔型モンスターからのダメージ減少しキャラクターのレベルに影響を受けるようになります。
■デモンベな
アンデッド属性と悪魔型モンスターからの攻撃力増加しキャラクターのレベルに影響を受けるようになります
詳細は分からないが、恐らく今よりはヨロシイスキルになりそうですね。
モンクの皆さんオメ
- 665 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 21:11 ID:gFhuH+UH
- >>664
少しは使えるスキルになるってことか・・・
- 666 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 21:20 ID:mtptzRap
- >>664
どこかで紹介されてなかったっけ?
LDSだったかなぁ・・・
- 667 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 21:20 ID:auEYluo+
- >>662
火山1・2F、監獄1・2F、ニブル谷、深淵、魔剣、フェイAD、アルデAD
で発剄は使える
各種ボスに経費を削減できる状況な時にも使える
>>664
既出だな
過去ログに計算式とか出てるけどベース90近くになると70くらい底上げになるんだっけか
- 668 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 21:20 ID:gFhuH+UH
- Live de Sakray
http://livede.s48.xrea.com/s/
- 669 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 21:32 ID:mtptzRap
- LDSって言った意味がURL出したらなくなると思うんだがいいのか?
どうも分からんなぁ・・・
- 670 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 21:33 ID:q53lyKO3
- 直リンしてる奴には触らん方がいいぞ。
- 671 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 21:35 ID:auEYluo+
- 668はアンチLDSだろ
LDSを潰したいだけだから触るんじゃね
- 672 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 22:16 ID:oeuCU5X4
- モンクって色々なタイプがあるんですね
モンクやりたくて先にスレや天ぷらみたけどさっぱり目標が定まりません
ここ見る前の俺の脳内モンクはAGI≧STR型作ればいいんだと思ってました
ここ見たらVIT高い人が大半で何すればいいかわからなくなってきた
どんなタイプがいいんだろか?
- 673 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 22:21 ID:gFhuH+UH
- 普通にAGI≧STR型でいいんじゃない?
- 674 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 22:21 ID:EBjghaFY
- >>672
>ここ見たらVIT高い人が大半で何すればいいかわからなくなってきた
それはひょっとしてギャグで言っているのか?(AA略
- 675 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 22:25 ID:WtkgWyuj
- 何がしたいかによる。
VIT高くしてる人は対人用に作ってる人が多い。
対人しなくて狩りが専門ならAGIの方が育てやすい。
- 676 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 22:39 ID:2O1yc1C5
- >>672
ステタイプよりスキルタイプで考えたほうがいいぞ。
コンボかっこいいぜ!とか、指弾ダメージSUGEEE!!!とか。
あとはそれにあわせてテンプレの型を参考にしてステを考えればOK。
- 677 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 22:42 ID:qMcpIQbV
- >>672
MOB狩りモンクはだいたいの結論らしきものが出てるからな〜。
VITの対人に対してのモンクはまだ試行錯誤してるから板の話題になりやすいんだと思う。
675もいってるけど何をしたいかによるところが大きい。
モンス狩りなら普通にAGI≧STR>DEX>INTとかかな〜。
コンボかセミコンボかパッシブかによってINTの値はかわる。(大体のスキルも)
対人モンクならこのスレの13〜100あたりを見れば大体のことは書いてると思う。
- 678 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 23:10 ID:H8rKSSHN
- >>505
おまいさんは俺ですか?
かなり遅レスだけど鉄拳とってるところ以外myモンクとまったく同じなんだが('A`;)
ちょっと桃木狩ってくる(`・ω・´)ノシ
- 679 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 23:13 ID:LZzptZso
- ありがとうございました
狩り専門で行くのでAGI≧STRでがんばります
スキルは見た事も無いのでわかりませんが
とにかく早く敵を倒したいのでコンボ型になるんでしょうかね?
それとアコ時代の武器で属性以外に持つとしたら何がいいですか?
- 680 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 23:18 ID:WEV5iDXp
- STR-DEX二極モンクを作りたいのですが
狩りに必要な武器を2,3挙げて頂けませんか?
出来れば転職までの狩場もお願いします
- 681 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 23:25 ID:MpLeg1Mt
- まずテンプレ見て、自分のステとかスキルとか考えとかを晒そうな。
>>679
初心者なら素直にパッシブにしとけ。
玩具用にBh鈍器。高いからオススメせんが。
>>680
プロ↓のポリンが狩りやすいですよ。
冗談は置いといて、ニュマ取ってアマツ池。
火武器一本で済む。
- 682 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 23:50 ID:4IBXV7zr
- >>679
初心者はパッシブにしておけば間違いない
Lv90以下なら一番効率でるのもパッシブ
猛龍まで取るフルコンボはモンクを熟知している人以外にはお勧めできない
ここのスレ見てるとアコの追い込みはおもちゃが多いようなので
店売りスタナーでもいいんじゃないかな?
- 683 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 00:48 ID:VWb0etRY
- >>679
AGI≧STRは(セミ)コンボなら、不等号が逆になる。
あと、途中までパッシブで行って、熟知(w)したらコンボを振るってのも一興。
>>680
別に、STR-DEX二極モンクといっても、転職まではそう変わらんよ。
強いて言えば、追い込みの時にagi先行よりは限定されるから、ニュマ場を考慮すべし。
- 684 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 00:54 ID:5LRemqZz
- Agi>Strなら1から初めて店売りスタナのみで一週間で50転職できる。
- 685 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 00:56 ID:80ZD717d
- >>664
いくつか前のスレで、とっくに検証まで済んでた希ガス。
- 686 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 01:03 ID:wy02LNNn
- >>684
それは一日何時間やって一週間だ(;´Д`)
- 687 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 01:25 ID:KMC0FEAb
- >>680
Lv92 STR110 DEX100(装備+支援込み)の指弾・阿修羅型モンクからの一言。
モンク転職までは属性武器が望ましい。☆入りソードメイスがあれば良い。
Lv40台まではフェイD2F。不死には火属性・赤こうもりには水属性(動物かハロウドチェインがあればOK。)
或いはフェイMAP→→で行う。
ニューマを覚えだしたらGH地下水路1F (ガーゴイル・ウィスパー・団子虫)のMAPでニューマ狩り。
今のガーゴイルはチャージアローで吹っ飛ばされる為に注意が必要。(武器は土ソードメイスのみでOK)
HITが低ければ闇ブレス・TAチェイン・DEXの底上げなどを考慮する事。
団子虫については不用意に近寄らす危険な場合はテレポ回避を行う。
ここの狩場情報としておもちゃ2Fや崑崙などが取り上げられていますがあまり行った事はありません。
フェイD2FとGH地下水路1Fを例に挙げたのはソルスケCとウィスパーCの一発狙いも兼ねています。
理由としては人気狩場であり混雑している事が挙げられます。混雑=横湧きも多く危険が伴う。
空いている狩場で狩れば回避逃げで周囲に迷惑を掛ける事無く、自分のペースで狩りが出来ます。
モンクへの早い転職に道はいかに効率よくJOB経験値を獲得するかになってきます。
40〜70台でJOB値がおいしい敵はエギラ・ウィスパー・ガーゴイル位でしょう。BaseとJOB値が均等。
早く転職しJOB値の補正を考えてステ振りをすればソロの効率も幾分か良くなると考えています。
GH地下水路を卒業できれば西兄貴村・時計ペノMAP・GH窓MAPへのステップUPが早まります。
指弾は体感的に支援込みでDEX80位が実用Lvと思います。窓へはDEX100無いとつらいです。
- 688 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 01:34 ID:VC9m2Uqt
- >>686
「養殖」「BOT使用」「寝ずに廃プレイ」
好きなのを選びな
- 689 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 01:56 ID:cJbg4ZDC
- >>688
「まだ夏休み」「ずっと夏休み」
これも追加ダ
- 690 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 01:58 ID:oipz808j
- まだアコなったばかりですがモンクの理想な防具を教えてください
- 691 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 01:59 ID:XRDYlRPK
- >>690
+10ブリーフ&+10ゴールデンヘッドギア
- 692 名前:りゅうくん 投稿日:04/09/21 02:13 ID:PRtGYgM5
- いちばんつよいもんくおしえて
- 693 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 02:16 ID:XRDYlRPK
- >>692
俺
- 694 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 02:17 ID:iVs/eP7m
- >>692
ttp://www.dangun-bozu.jp/
- 695 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 02:18 ID:VC9m2Uqt
- >>693
ステと装備の詳細キボン
- 696 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 02:18 ID:XRDYlRPK
- >>695
企業秘密だ
- 697 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 02:19 ID:gcjFu/9j
- >>693
誰だお前?最強は俺に決まってるだろ
- 698 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 02:23 ID:VC9m2Uqt
- ./ ;ヽ
l _,,,,,,,,_,;;;;i <いいぞ ベイべー!
l l''|~___;;、_y__ lミ;l 自称最強は最強厨だ!!
゙l;| | `'",;_,i`'"|;i | 他称最強はよく訓練された最強厨だ!!
,r''i ヽ, '~rーj`c=/
,/ ヽ ヽ`ー"/:: `ヽ
/ ゙ヽ  ̄、::::: ゙l, ホント ROは地獄だぜ! フゥハハハーハァー
|;/"⌒ヽ, \ ヽ: _l_ ri ri
l l ヽr‐─ヽ_|_⊂////;`ゞ--―─-r| | / |
゙l゙l, l,|`゙゙゙''―ll___l,,l,|,iノ二二二二│`""""""""""""|二;;二二;;二二二i≡二三三l
| ヽ ヽ _|_ _ "l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |二;;二二;;二=''''''''''' ̄ノ
/"ヽ 'j_/ヽヽ, ̄ ,,,/"''''''''''''⊃r‐l'二二二T ̄ ̄ ̄ [i゙''''''''''''''''"゙゙゙ ̄`"
/ ヽ ー──''''''""(;;) `゙,j" | | |
- 699 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 02:25 ID:uukGC+Sn
- ばっかでねぇかおまえら。さいぎょうのもんぐってのはだな、
STR=AGI=VIT=INT=DEX=LUKだ。
もぢろん全部99。スキルは全部MAX。これさいぎょう。
- 700 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 02:29 ID:cP4UuLG5
- モンクを心の底から楽しめる奴が最強
- 701 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 02:35 ID:lpvXqCKQ
- >>699 通報しますた
- 702 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 02:38 ID:ryeBJ/zV
- >>699はGMだったんだよっ!
- 703 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 02:50 ID:gyuhOJCa
- 「なあ好奇心で聞くんだが……。
君が出会ったモンクの中で…一番強いモンクって…どんなヤツだい?
君が今まで世界中から探し求めたヤツでもいいし…
新しく作ったモンクでもいい…」
「どんな者だろうと、職にはそれぞれ、その個性にあった適材適所がある。
騎士には騎士の……プリには、プリの……それが生きるという事だ。
モンクも同様、強い弱いの概念はない。」
「質問が悪かった……愚痴スレで遊びで話す
『アルケミとセージはどっちが強い?』
そのレベルでいいよ。」
「阿修羅を覚えたある程度INTも高いVITモンクが最も『強い』。
だが、通常狩りでは目にあまる。」
「阿修羅……名前は強そうだな。」
- 704 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 02:56 ID:HLEkBGDt
- 阿修羅バスター
カーカッカッカッ
- 705 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 04:17 ID:KlQ2qHOs
- ゲーッ!悪魔超人!
- 706 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 04:25 ID:eoi3hvk1
- >>687の
赤こうもりには水属性
にワラタ
- 707 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 04:56 ID:80ZD717d
- >>702
_、_ 残念ですが私たちのステは全て255です。 _、_
( _ノ`)b 癌張ってますっ d( く_,` )
- 708 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 05:46 ID:oa7t39T3
- >>707 > (ニニヽ()()
ズ レ て ん だ よ < // ∧
>/へ\ _/ ヘ_ ∧_
て め ぇ !!! < ~~ ~~ / \ ∩ () )
ノ\/V ̄ |○ / | (二 二)
MノVV\ノVwWw´ (_) | __ ○ | | | _∩_
(_) / / / \\_/ _/ (二 二) (_ )
(_) / / / / ̄ ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄\ | | | |~レ′
,∴,(_) / / / | (二二( |二二)┐ \|
,:' ':_) \____  ̄\_/ 〃⌒)
,:' '; .r':'・' ' 〃⌒)´ ∩∩ ∩
/ ̄ ̄ ̄\ :' :`ヽ へ ⌒) ⌒) ⌒) ⌒)´ ∪∪ / /
/ ○ \ ::.,,:;:':''⌒) ⌒) ノ `´ `´ `´ ⊂二二ノ
|‐-、 | ,.;;:'''`´ `´
| ( \ _ ,,,..::: :' ) / ̄)
| \ / /  ̄____/ /つ
\__) _/ ̄ ̄ ̄ ̄ | ノ
(  ̄ ̄
- 709 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 07:54 ID:z/xHK83u
- ボス阿修羅を作っているのですが、現在補正混みSTR120/DEX50/INT48
これで特化武器(属性+種族二枚混ぜ)を作ろうと思うのですが、
+9S4バグナグ/+10S4メイスのどちらがいいのでしょうか?
対人考察を見るとチェインになっているのですがボスでもチェインなのでしょうか?
作る予定のボスはミストレスとストームナイトです
阿修羅の武器考察が見つからないので教えて下さい
- 710 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 08:08 ID:5LRemqZz
- +10Tリベレーションウィンディーメイス
- 711 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 08:54 ID:m2BQjWtC
- リベレーションはきついです…いつか揃えたいですが
- 712 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 08:59 ID:eM9CMKBK
- ボス用と言いながら深淵がきついとはどうしたものか。
俺の鯖じゃ天使HBより安いんだが。
- 713 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 09:12 ID:fKkwoBYl
- テンプレ読んでから質問しろ!と
うるさいRO厨が多いので読んだけど
他の職のテンプレに比べて手抜きしすぎててはっきりわからん
パッシブ型の理想なスキルを教えてくれくれ
アコ時代の理想スキルとかもテンプレに書いてほしいよな
- 714 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 09:15 ID:VkDLHN9j
- 1から10まで攻略本に頼らないと不安になるタイプですね。
- 715 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 09:22 ID:fKkwoBYl
- >>714
そうですね
一生懸命育ててネタキャラとか言われても困るし
- 716 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 09:25 ID:QEwHOIOZ
- >>687
闇ブレスでHIT不足は解決できないよ
- 717 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 09:36 ID:ZhliJt/s
- >>709
DEX低すぎて微妙そうだな。
でそれくらい自分で計算できないなら
そもそも作らない方がいいな。
- 718 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 09:54 ID:DmzZ7OHz
- テンプレに追加希望
・モンクは選択肢が多い職です、テンプレ等にある程度の導きは有っても最適解は有りません。
- 719 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 09:55 ID:ZBjHsyr3
- >>713
つーかパッシブってそこまで選択肢がないような気がするんだけどね
- 720 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 10:03 ID:80ZD717d
- そもそもテンプレ手抜きしすぎとか、金出してるわけでもないのに随分偉そうな奴だ。
じゃぁ見んなよ
- 721 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 10:04 ID:reKOtgfc
- つーか理想スキルってナニよ
IA1とかしなきゃほとんど差はないよ。
人並みの頭があるなら
スキルをちゃんと理解してスキル振り考えればネタキャラになることはありえない。
- 722 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 10:11 ID:5sOPRQFG
- 残りの5スキルポイント
白刃3+息吹2にするか連打5にするか…
しかしこの迷いが面白いからモンクはやめられない
- 723 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 10:12 ID:Mb7x80v9
- Lv:86 Job:50 (Thor鯖)
STR:[75+25] AGI:[82+18] VIT:[1+6] INT:[17+13] DEX:[36+14] LUK:[1+4]
アコライトスキル:
DP:10 DB:10 ヒール:10 IA:10 フ゛レス:10 ルアフ:1 テレホ゜:2 ホ゜タ:4
ニュマ:1
モンクスキル:
鉄拳:10 見切:10 三段:10 気功:5
属性武器:
+7属性フィストのみ
特化武器:
特になし
軽減装備:
虫・人・遠距離・動物・悪魔 盾
現在の状況:
パッシブモンクをやっているものですが今スキルポイントが5あまっていて何に振ろうか悩んでいます。
今後の希望:
何かお勧めのスキルはありますでしょうか?
- 724 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 10:12 ID:VPf63DZk
- ・パッシブモンクはスキルポイント余りまくります。ご自由にお好きなスキルを取りやがって下さい。
- 725 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 10:13 ID:GPtp7xn5
- テンプレだけじゃ不安な部分があるけれど、他にも情報サイトあるのでいろいろ
あわせて参考にするのがいいかと。個人的にモンク開始時に参考になったのは
-Monk CHRONICLE-のモンク登録所かな。どんなステータスのひとがどんなスキル
もってるのか、みたいなかんじでためになりました。
- 726 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 10:23 ID:RIQDP9dh
- ここでテンプレがダメとか言ってるのは、最強厨で間違いないだろう。
元いた場所にお帰りください。
- 727 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 10:33 ID:OcV3ryA0
- >>694
リンク先見てきたぜ
弾丸が蝉丸(せみまる)に見えて「そりゃ禿だよな確かに」と思った(1/20)
- 728 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 10:33 ID:uKgTZ4dq
- パッシブモンクの選択肢って
・ニューマを取るか否か
・ジョブ50転職するか否か
の2つくらいでしょ
ヒール9の50転職の後、パシブ・発剄取りきった残りスキルP9を
ニューマにするかDAシグナムに走るか中途半端に阿修羅側のツリーに振るか程度しかない
本当に一生懸命育てたいって奴は、ツリーを眺めてるだけで思い浮かぶこの選択肢を
思いつかないわけはない
でもまあ、確かに各タイプのスキルについての言及はないね
過去ログで何度も出た気がするけど
- 729 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 10:52 ID:SBOY3WPK
- >>723
発剄5か連打5ですかね。
得意な狩場でレベル上げを続けるなら連打
敵が金剛を使ってくるのを見越すなら発剄
気奪の仕様変更あるけどパッシブじゃ微妙だと思うし。
パッシブのテンプレっても連打10とテレポ1、ヒール6あたりが基本ラインで
あとは自分で考えろってしかならん気がする・・
- 730 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 11:01 ID:kobxQN2O
- >>729
>連打10
SUGEEEEE
800%ダメですか?
- 731 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 11:01 ID:TVzDabjN
- >>720
もう見てないと思うぞ
じゃあ見るなよって1回は見ないと何も言えないしな
>>713よ。
過去スレ全部見るのがいいぞ
あとRO厨って言ってるが中にはいい奴もいるのでまあそう言うな
初心者に厳しい奴や何でも釣りか?とか言う痛い奴が多いけれど
顔赤くしないでフーンで流せよ
>>720とかの発言は冷静に見れば筋違いで低脳だわかるだろ?
- 732 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 11:17 ID:iSJ44ubJ
- 金剛良いよ。BOSS出るMAPでPT狩りしてて、盾になれるし。
ただ、絶対にMVPは取れないがな〜。
- 733 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 11:22 ID:reKOtgfc
- 金剛中はまず死なないから、かなり頼りになるぞ
ディスペルコーマだけは勘弁な
ただ、激湧きの時に金剛使ってもあの移動速度だとなかなかタゲをひきつけられない・・・
PTメンバーも張り付かれすぎて一歩も動けない状況がほとんどだし
INTあるなら緊急時は素直にヒール連打してる方がいいのかな
- 734 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 11:41 ID:WS2eSvG/
- >703の元ネタって何だったっけ?思い出せそうで思い出せない(;´Д`)
- 735 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 11:46 ID:jXtIPDHs
- つ ttp://www.google.co.jp/search?hl=ja&ie=UTF-8&q=%E3%81%AA%E3%81%82%E5%A5%BD%E5%A5%87%E5%BF%83%E3%81%A7%E8%81%9E%E3%81%8F%E3%82%93%E3%81%A0%E3%81%8C&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=
- 736 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 11:51 ID:+sFHYGC0
- パッシブモンク、現在98になった
かかった時間は35日
予定通り転生に余裕で間に合いましたな
- 737 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 11:53 ID:WS2eSvG/
- >735
ありがd。おかげで胸のつかえが取れたよ(´ω`)
- 738 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 11:55 ID:Jl6Uwncq
- >>733
流石にあの移動速度で常時金剛は――(略)――だから
スキル発動に関しては感と慣れとそして状況次第としかわたしには言えないのだけど
激湧きの時何が辛いって………
移動速度低下よりも既に拾った多数Mobからのヒットストップに引っ掛かって
後衛やPOPのタゲ取りに走り難い事だったりするんだよね
ヒール連打でも間に合わないと思うからこそ金剛発動に至る訳だろうしね
最近はここ一番の為にイグ葉やローヤルを積むようにアンチペインも積んでいたりする
数は……その時の財布の膨らみ次第で宜しく(´・ω・`)ノ
- 739 名前:1/2 投稿日:04/09/21 12:03 ID:Vd8qTeWK
- my阿修羅モンク志望アコが転職したので
役に立たないと思うけどけど、育成課程を適当に書いて見る。
長くなったので2行に分割。
武器:THチェイン・水/火ソドメ
防具:ウィロ・カエル・ソヒ・レイド・3減・パサナ(水鎧でも妥協可)
アクセ:ゼロムorグローブ、ハイドクリ、後半はマンティスあればなおよし
*第一章:フェイ→↓エルダMAP
ステはDEX20ほど振りSTR。
THチェインもってエルダうま〜と叫びつつ食す。
水ソドメ装備できるようになったら、卵うま〜とシャウトしつつエギラも食う。
(暗黒対策あるといいかもしれない)
最低ヒール5・ブレス10・ニュマまで監禁。
*第二章:アマツ監禁
銃兵がHIT102いるので初めは結構missが目立つが気にしてはいけない。
銃兵の属性攻撃が火属性な為、パサナ鎧があれば一撃150ぐらいになる。
盾は忍者遭遇しても生存率UPのためタラ装備。
忍者に会ったら人のいないところまで行きハイドしニンニンと念じつつテレポするまで待つ。
ステはDEX30、INT18〜、残りSTR
ウィロ・ソヒ・パサナ装備ならINTブレス込み42まで振ると、ほぼミルクなしで狩れます。
スキルは速度10までいくか途中止めでDB10は好みで。
JOB最後のほうになるとニュマが切れて攻撃食らう食らわないで銃兵倒せます。
49-50でも1時間で30%ほど上がります。
- 740 名前:2/2 投稿日:04/09/21 12:03 ID:Vd8qTeWK
- *感想
無我の境地に入れる人なら比較的さくさくいける思います。
無理な人は精神的にけっこうハードです(;´Д`)
ついでに他狩場
*オモチャ
クルーザーメインに狩り。
ベースはぼちぼちおいしいが、JOBがいまいち。
クルーザーのバックステップがやっぱり鬱陶しい。
ミストケースも叩く場合はミルク連打で可。
*GH下水2
ガコのみ殴る。
ドケピかサンドマン鎧ないと痛い。念じても痛い。叫んでも痛い。
HITも足りず、4マス以内にいるとCAで飛ばされるうえに
バックステップはするしHP減ってくると、殻に引き篭もるので
もう・・・っくぁw背drftgyふじこlp;@:
やはり、ソロはアマツが限りなく正解に近いですね。
矢リンゴでない鉄溜まりまくりで発狂しそうですがしょうがない。
モンク目指してがんばってるアコ達、がんばれ。
邪魔にならないのなら、気が向けばモンク後もそのうち書きます。
- 741 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 12:05 ID:2NLwDwxf
- 金剛ある奴はアンティペインメントくらい持ち歩けと
- 742 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 12:05 ID:IHTaRzew
- ナックル系使ってるモンクに質問なんだが
属性無しのナックルって使ってる?
それとも属性ナックルと特化ナックルだけ?
話変わるが、クローのグラフィックに燃えた
格好いいな、あれ(*´Д`)
- 743 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 12:49 ID:HPdimXhO
- なんだこのスレ
とりあえず阿修羅方に必要なのはint>str?
まんこ>>ちんこ?
- 744 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 12:55 ID:VzTv7ZK6
- 熱血・パワクリ2個持っているのに、木琴なしでコンドルフードな
Base60パッシブモンク。
STR装備売ってでも木琴買うべきでしょうか?
現在、速度・補正・見切り込みでFlee170で、
小金を稼ぐのに炭鉱でのんびりしてる状況です。
- 745 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 12:58 ID:ryeBJ/zV
- >>744
木琴高くなったからなぁ(´Д`)
特に狩場が広がらないようなら、急ぐ必要もないかと。
- 746 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 13:14 ID:VpZe1jrY
- >>742
俺は特化ナックルと属性『フィスト』を使ってる。
- 747 名前:742 投稿日:04/09/21 13:27 ID:IHTaRzew
- >>746
スマソ
2行目と3行目のナックルっていうのは
ナックルダスターじゃなくてナックル系(フィストとかバグナウとか)のこと
紛らわしい書き方して申し訳ない
- 748 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 13:32 ID:QwXlGn5K
- 俺はとりあえず、TGiナックル Tbdナックル、QTiバグ、Qblバグだけ使ってる。
後は属性フィスト。
- 749 名前:744 投稿日:04/09/21 13:39 ID:VzTv7ZK6
- 狩場ですか・・・
今の状況では、広がりそうにありませんね。
60台は炭鉱で過ごして、若cで一攫千金でも狙おうと思います。
木琴入手は70を目標にすればオットーいけるかな。
ステ考えてきます。
- 750 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 14:10 ID:9e92cKNc
- >>590
agiカンストしたあと、str≧dexでいくと高速三段で楽しいよ
- 751 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 15:01 ID:LSvqoUks
- >>590
HITが最低140程度達成できるなら、土フィスト持ってゲフェ北西の猫マップ。
VIT低いし、金銭効率はかなりよい。ボット多いけど。
HITが厳しいなら、第一候補おもちゃ2。
クルーザーも90%↑回避できるはずだし、箱もクルーザーも低VITなので、
低STRの神速型でもASPDで押していける。アクティブ少なくて囲まれにくいのもGOOD。
第二候補は、アマツ・フィールド。風フィスト必須。
傘はかなり金銭効率いいし、かつおもちゃの箱クルーザーと同じでVIT低い。
河童は魚類特有の高HPでダルいけど、立ち回りに気をつければ3匹以上に囲まれることは少ない。
まったりいくなら高FLEEを生かせる。
私もSTR抑え目で育ててるけど、モンクの低STR神速には、私見だけど、2点ほど注意がいる。
(1)拳のサイズ補正はきわめて悪い。素の武器ATKもかなり低い。
低STRの辛さは他前衛職での低STR神速型より辛い。
(2)これを補うために鈍器を使うと、鉄拳が無意味になり、
かつ、ASPD低下によって神速ステの意味がなくなる。
なおかつグラフィックが釘バットで萎える。
(3)すべてのを犠牲にしててAGI=DEX二極にしたとしても、
武器装備時では両手騎士に、素手時ではハンターにかなわない。
モンク神速はある程度(ある程度、ね)強さと両立できてこそ、なので、
最低でもSTRコミコミ60あたりまではあげていくことをオススメする。
もちろん、マゾステ上等、神速に生きるぜSTRなんかあげないぞ、
というなら超ガンバレ。相談なんかする必要もない。
- 752 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 15:02 ID:LSvqoUks
- >>750
AGIカンストしてから、は、こだわりがないのならばやめた方がいい。
先にSTRとDEXをある程度あげてから、残りのAGIを埋めていかないとかなり辛い。
- 753 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 15:19 ID:HzlTVB2g
- >>709
ミストレスは分からないけどストームはハンターの方が向いてるだろ。
うちの鯖じゃオーラハンタがアンクル&DSですぐ倒しちゃう。
そのDEXで阿修羅じゃ競り負けてローヤル損するだけ。
チェインとかメイスとかはどっかの計算機で計算しなよ。
現状のボスで阿修羅向き、阿修羅じゃなきゃ狩れないボスってどのボスだろうか。
ミストレスとかDOPかな?
あとハティとか。
- 754 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 15:23 ID:ryeBJ/zV
- >>753
ハティはJT連打のほうが早いぜ。
- 755 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 15:31 ID:eXH4hOJI
- 嵐はニュマ置けばそうそう負けない
わざわざアンクルしてくれるならソロでも余裕
- 756 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 16:15 ID:HzlTVB2g
- >>754
JTには競り勝てる。
>>755
アンクルかよ
- 757 名前:756 投稿日:04/09/21 16:17 ID:HzlTVB2g
- ごめん間違えた。。。
>>755
ニューマかよ!!
しかも、アンクル利用かよ!!
- 758 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 17:00 ID:QwXlGn5K
- +7風クローなんていう微妙なもんができてしまったorz
- 759 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 17:12 ID:70swwsbT
- >>709
ボス阿修羅持ちだから少し
ストームナイトはAtkUpあるから、(耐えながら阿修羅という意味では)ソロできないと思うぞ?
風属性攻撃で10k超えるし、シールドチャージでスタンするからあっさり死ねるし、取り巻きが常にいるから逃げにくいだろう
距離を置くといっても、周りに誰かいたら巻き込んで恨まれるしな
あとは、ライバル深淵弓ハンターとかにFAとられていると勝てないぞ、阿修羅といえども
夢見すぎないようにな?
攻撃力あげれば、AtkUpしないだろうとか思ってるならそれは間違い。
30%切れば発動するから、最後の一撃を72k以上出さないといけないし、それまでに
削る場面で70%(168k)を超えるようならAtkUpされて死ぬ。
SP調整すればうまくいけるかもしれないが、ライバルがいるとそんなもの関係なしになるしな。
ふつうに阿修羅にこだわる理由はないぞ?
駄文すまん
- 760 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 17:19 ID:70swwsbT
- あくまでソロの話だから、壁騎士とかがいるならその後ろから打つのは十分あり
ただ、それならわざわざ阿修羅じゃなくてもハンターとかでもいいじゃんと思えるけどな
- 761 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 17:33 ID:1mbCqnUN
- 金剛の一番のマイナス点は猛龍を取らなきゃいけない事だと思う
- 762 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 18:23 ID:RIQDP9dh
- >>761
御前さんは今ごろ何を仰ってますかっ!
- 763 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 18:41 ID:51EW5S4s
- >>761
おめぇさんは猛龍にあやまれ
- 764 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 18:41 ID:ZvjCPycX
- 謝れ!猛竜5で使いまくりの俺に謝れ!(AA略
- 765 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 18:50 ID:jLCfs/r0
- でも猛龍って使いどころが・・・時計あたりでしか使わないな。
最近では気孔も外して連打のみで戦ってる。気孔外すと、狩りのテンポが上がっていい感じ。
- 766 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 19:09 ID:06VRcbAS
- Boss狩りしてるっぽいのに
ニュマ肉壁前衛を使わないの?
- 767 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 19:23 ID:8kyH7QuR
- パッシブにこそ金剛がほしいとは思う。
コンボ型だとコンボ出せないもんね。
猛龍5は3段&連打&猛竜のダメ+αくらいで確殺できるならかなり使える。
- 768 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 19:54 ID:sN79eQ3z
- 当型セミコンボモンクなんですが、鉄拳10とってしまいますた・・・。
南無ですか?スキルはこんな感じで@13ポイントあまっています。
スキルは
アコ→ヒール10 DB10 DP10 IA10 ブレス10(50転職)
モンク→鉄拳10 気孔5 見切り10 三段掌5 連打掌5
です。
- 769 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 19:59 ID:ryeBJ/zV
- >>768
>アコ→ヒール10 DB10 DP10 IA10 ブレス10(50転職)
( ・ω・)?
- 770 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 20:02 ID:51EW5S4s
- >>769
アコスキルがってことじゃね?
- 771 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 20:09 ID:UWvVv8Fk
- モンクってHSP使えたんですね(;´Д`)
79/49残影-阿修羅
モンクの基本情報テンプレで読んできます><
- 772 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 20:09 ID:uds6jVIg
- モンクのポイントでヒールに1つまわしたと予想
>>768
別にやっちゃってないとは思う
鉄拳生かすなら三段10にしてほうがいいかな
SPに優しいしINTも抑えられるし
- 773 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 20:15 ID:10mh1Gl4
- 油用に金剛5モンク作ろうと思うんだが、
vit>str>intでいいんだろうか?
それとアコ時代金剛前提のスキル以外で
とったほうがいいスキル教えて頂きたい・・
- 774 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 20:26 ID:rJzHDrE2
- >>773
http://uniuni.dfz.jp/skill/mon.html?10GXeKJbdBhFbnrdbn1qx
- 775 名前:768 投稿日:04/09/21 20:30 ID:sN79eQ3z
- >>770
>>772
当たりです。モンクスキルを一つ削ってヒールを10にしました。
しかしSP効率などにあまり影響がないことを知って少し凹み気味orz
三段や連打にこういった修練などがつかなかったのですね。
もうちょいテンプレを詳しく見てからスキル振りすればよかったです。
とりあえず三段を10にするか悩んで、最終INTの値など考慮の上で
ポイントを使おうと思います。
ありがとうございました。
- 776 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 20:45 ID:uds6jVIg
- >>775
いやいや、ヒール10いいと思うよ
自分もポイントさえあれば欲しいです
ちょっとおせっかいかもしれないけど、こういうのどうでしょう
ttp://uniuni.dfz.jp/skill/mon.html?10akakJk2kboHNcAqnak
ここから三段8に削って白刃4にしたらPTで騎士団いったとき便利だし、とっさに連打で解除もできるし
- 777 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 22:25 ID:rYjIc6v5
- str[110]/agi[111]/vit[10]/int[54]/dex[50]/luk[5]
http://uniuni.dfz.jp/skill/mon.html?10akakIX2fborFbDjQlk
コンボ型で楽しんで見たくてステ振りとスキルをこんな感じのを予定しています。
対人戦はあんまり考えてなくて阿修羅は避けれる敵に入れて
高ダメージ出して俺TUEEEEEEEするために使いたいと思ってます。
一応ステはテンプレのコンボ型に収まるようにとり、コンボスキルも
発動確率とか考えて取ったつもりです(あくまでも自分では)それで本題なんですが
↑で提示したモンクはコンボ型の的を大きく外していないでしょうか?
的を外してないなら他に気をつけなければならない注意点はあるでしょうか?
アドバイスをお願いします。
所持品は木琴、ククレクリップ×2、エギラシューズ、ワイズリボンです。
- 778 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 22:38 ID:Utx1MTTd
- ここ最近のコンボ型ブームはなんだろ?(;´∀`)
- 779 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 23:04 ID:OcV3ryA0
- つ[かっこいい]
漢のロマンに理由を聞くのは野暮ってもんじゃ?
- 780 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 23:25 ID:vFqGvwMt
- >>768
三段10ニューマでぴったり13
セミコンボじゃニューマはいらないかな?
- 781 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 23:34 ID:8BQIF6YH
- そんな俺はパッシブ派。
なんていうか、バッシュに変わるような
単発予備動作無しのアクティブスキルが非常にホスイ。
単体でもいい、単体でもいいんだ、むしろ単体がいい。
そしたら俺は全ての特化バグ属性フィストを
フィンガーにしてもいい!!!
当然熱血鉢巻装備でな(‐Aー )b
- 782 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 23:37 ID:/2tDx+of
- >>781
なんでモンクやってんの?いや、煽りじゃなく。
コンボ連携がモンクの職特性なんだがなあ
それが不満(もしくは単発アクティブスキルのほうがいい)ってんなら他職やったほうがいいんじゃ・・・
- 783 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 23:38 ID:pe7C9FYW
- >>777
あえて言うなら阿修羅を3または1にする、かな。
阿修羅はスキルレベル上げても殆ど詠唱にしか差がでないので、たまに遊ぶ程度では
スキルポイントがもったいない感じ。あまったスキルポイントで発頸5にしたり三段をもうちょっと
上げたり。ステータスについては自分ならもう少しDEX上げて亀島対応させる。
装備はお金ができ次第ククレをマンティスにする
- 784 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 23:39 ID:pe7C9FYW
- >>782
楽しみ方なんて人それぞれですよ、と
- 785 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 23:43 ID:/2tDx+of
- >>784
そんなことわかっとるだっちゃわいやー
だから単純に尋ねてるだけ
>>782の2,3行目が否定してるように取れたのなら謝罪しよう
- 786 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/22 00:00 ID:TtTdaBoK
- ノーテンキグモー
- 787 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/22 00:05 ID:ZwQ32J+1
- >>781
パーツをくれてやる
[転生][チャンピオン][猛虎硬派山]
- 788 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/22 00:07 ID:ZwQ32J+1
- あ、猛虎は気爆必要なんだった。(・∀・)アヒャ!!
- 789 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/22 00:27 ID:Dah3GwrS
- http://uniuni.dfz.jp/skill/mon.html?10akakIX2fborFbDqqkK
str[110]/agi[109]/vit[10]/int[54]/dex[55]/luk[4]
アドバイス参考にして阿修羅を3にして発剄を5
AGIを2削ってDEXを5上げることにしました。
とりあえずこれを目標にして要所要所で対応していこうと思います。
ありがとうございました。
- 790 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/22 00:28 ID:lUM1jR5X
- >>788
いや、爆気ならパッシブコースでも大丈夫じゃまいか
- 791 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/22 00:31 ID:ZwQ32J+1
- 予備動作無しってことは爆気もダメジャンジャナイノカナ
- 792 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/22 00:36 ID:94e4osRo
- うお・・(´Д`;)
>>789のステ、俺のセミコンボとほとんど一緒だ・・・
AGI103 VIT22予定だけどね
- 793 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/22 00:48 ID:TtTdaBoK
- なぁ、お前さん方。
これから指弾モンクで窓手狩りに行こうと思うんだが
ホルン盾と動物盾、どっち使えばいいと思う?
- 794 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/22 01:00 ID:BakWBgG2
- ニューマあるなら、動物盾
つーか、両方持ってくのが通 じゃないのか?
と指弾モンクないモンクが返答してみる
- 795 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/22 01:01 ID:V1CZljIv
- どちらか、と言われれば、
被弾率の高い対ネズミ盾じゃないだろうか。
- 796 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/22 01:12 ID:tGAlix/o
- ちょっと遅いけど私の猛竜の使い方は(ステは省きます気になったらレスで聞いてね)
基本的には三体以上に囲まれたときのの火力として使ってます。
修道院でグールを含む三体以上が来たときは猛竜まで繋げてグールを確殺したり、
SDだとTBdでレク確殺だったりするんでAGIが抑え目な自分には重宝してます。
あとはミノに行ったときなんかはHFの詠唱中に三段が出たら遠くに飛ばして殴られる回数を少しですが減らしたり、
それで仕留めて詠唱潰したりしてます。
こんな感じで主にFLEE減少の対策なんかで使ってます。
あとは猛竜で飛ばして戻ってくる間にヒールで回復したり、よく言われるように気孔で繋いだりもしてます。
日記帳って言わないでね(;´д`)人
猛竜5あれば結構便利に使えるってことを主張したかったので・・・
- 797 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/22 01:28 ID:Ai9F9uoc
- >>793
狩ってる内にどっちが有用か分かると思うけど、断然動物盾。
- 798 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/22 02:20 ID:smTNyK2M
- 今夜もリアルクランプが屋根裏をカサカサうるさいぜ
- 799 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/22 02:35 ID:JgOPJMWd
- モンクは頭使わない馬鹿ばかりだと思ったらやらやっぱ>>715なのか。
笑えるなお前らw
- 800 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/22 02:53 ID:WMbcq7Bo
- >>799
まて!こいつは罠だ!
- 801 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/22 02:54 ID:DS22CNFM
- ,:-:''': : ; : ':' : ; ; ; ; ; ; ;::::::::::::::::::::::::;:-''、
;_;.-:'': : : : : : : : ;/: : :`:''':ー:‐:-:'': : :. i
; : :_;,-:'' : : : : :/ : : : : : : : : : : : : : : i
!-'' : : : : : : : ヽ : : : : : : : : : : : : : : :!
i : : ;.:-、: : : : : ;ゝ : : : : : : : : : : : : : ;-) 笑いたい奴は笑え・・
!: / r 、ヽ: ;/ : : : : : : : :_: : : : /j !
i: ! ./ヽY ,,.-‐''ー-..,,,_ ;': : r゚'': i おれを理解できる奴は
_,.-,"!ヽ ! } :.ヾ:''ニー,:-: : : ; : :!: : :i
,、く. ヽ'-ヽ:ヽ`''ヽ : : : : : : : :i i: i: :./ モンクの同士と
,r'' ヽ,>'´_,,...r‐''"'ー、 : : : : : : :.,' ヽ:V
, く.`フ´ /,;'7 !、 . : : : : : : :'、....ヽ:ヽ 己だけだ
/ /´ ./,;';;;/ i:ヽ ;,,:__:_;,,;,,;..:-:'`ブ´
/':V i !;/ ヽ.!: :ヽ、 : : : : : : : : : :i
/: :::! ,:'',. ヾ: ヾ: : : :`:'':-,,_: : : : : : ;/
./: : :/ .i ヽ ヽ: : : : : : : :フ:ー:、''"ヽ
i: :./ !. ヽ ,: 、. ヽ: : : : : /: : : : :ヽ;;;;ヽ
i/ !i ヽ ,: : : : 、. ヽ: : : : : : : : ;.-: :ヽ;;;ヽ
''" i.ヽ ヽ: : : : : : ヽ :ヽ: : : :r‐:'': : : :/;;;;;;;ヽ
!. ヽ ;;ヽ: : : : : : : : :`: : !: : : : : /;;;;;;;;;;;;ヽ
- 802 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/22 03:16 ID:ZBFd1thB
- ,-、 nn
.r-、 _00 /::::'┴'r'
.|::::'´::::r┘ !「`L00、|.l└ク_;厂 /
.|::::「|:::| l| |Ln:::r┘|.l _lニユ、 ./
. ̄└r''"´]_ l| | r゙=゙┐ |└ァ::/ / /
、ヽ、 ,ゞ´_::::| l| |「二:::7 .|.l └′/ / /
. \\`´ |:::|. l| l 〈::/ 、 ! '/
\ ̄ l ,>ィ''ヾト:r:‐、_
. , / ,.-、/ /::\ `‐'^ヾ;<´
/ { ゝイ /.:::::....`丶、.__戈‐
! _ | ::| |::::::::::::::::::::::::::::::;イ:l
/ `ヾl、 l:::(\____:::::::/ l::|
. { ,ム\\:`‐-‐':/ /:/
ヽ;:-ィ'´,.、 `、、 ̄´ /='ィ⌒i
! {. ヾ;| l \ `ヾ='´;: -‐'^'''゛
', '、 \\_,,> ノ::/ } !
ヽ,\ ヾ;、.__,/∠_ ノ/
丶丶、ヽ;:::::::;:ィ´ ゙, /
`'‐-<.___ノ
- 803 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/22 03:30 ID:BwQKxPxC
- * + 巛 ヽ
〒 ! + 。 + 。
+ 。 | |
* + / / 猛竜拳!!
∧_∧ / /
(´∀` / / + 。 + 。 *
,- f
/ ュヘ | * + 。 + 。 +
〈_} ) |
/ ! + 。 + + *
./ ,ヘ |
ガタン ||| j / | | |||
――――――――――――
- 804 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/22 05:16 ID:l7jEERnh
- 阿修羅モンクやってて思ったんですが狩りステモンクでレベル99にして転生したほうがよさそうだったので聞かせてください。
スキル、ステを狩りに特化させて狩場を選べばモンクってどれくらい効率でるんですか?
ハチ蜜やローヤルがぶ飲みするお金はないので通常狩りで大体レベル85〜95で出せる効率を教えてほしいです。
- 805 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/22 05:18 ID:MYSxi5yl
- >>804
ログ嫁。
何事も無かったかのように次の話題をどうぞ。
- 806 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/22 07:18 ID:HD4Rgqoz
- 俺のモンクは
ヒール10 IA10 ブレス10 DP10 DB10
鉄拳7 見切り10 気孔5 三段10 連打5 八景5 で残り3ポイントでジョブレベ50。
やっぱ、下手に他のスキル取るより鉄拳10が無難だよな?
金剛も阿修羅も無くてコンボも1段しか出来ない俺のモンクだけど、これでも可愛い奴(♂)なんだ。
あとさ、ミノc1枚出たんだけど、やっぱ4枚集めてバグナクかなぁ?
STRは修正込み100まではあげるつもり。
アドバイスよろしく兄貴ぃ姉貴ぃ!
- 807 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/22 07:53 ID:kSIWVXWO
- >>806
白羽があるとPTでも生きる道が見える。
PTなんて一生しねぇ というならシグナムやアンゼやアクアベネディクタなどのネタスキルか減速とっとけ。
セミコンボに鉄拳なんていらねぇ
- 808 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/22 08:09 ID:0v8zN++3
- ボス、Gv厨が流入して、クソスレ化したな・・・。
まぁ予想は出来てたことだが。
- 809 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/22 08:17 ID:dh29kbO/
- 正直最近は、ログ嫁というか空気嫁と言いたい
- 810 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/22 08:26 ID:Pvgn9iLK
- 最近に始まった事でも無いが
BOTじゃあるまいし狩りしながらでも考えていれば思いつくような事ばかり書き込むとか
ROはそこまで高度なキャラメイクが必要なゲームじゃないだろう
……・と、理解に苦しむ漏れはOUTですか('A`)?
[愚痴スレ] λ.....
- 811 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/22 09:17 ID:2zShl9Tx
- Gv用の○○を作りたい、って別にモンクスレに限ったことじゃないだろうが
他のスレではどう対応してるんだろう
- 812 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/22 09:42 ID:uLw0lpqr
- GVG用キャラを作るなら、狩ステキャラに効率が劣るのは否めないのに、楽に育てたい
から、育成方法教えろ。みたいな雰囲気をぷんぷん匂わせている発言が一番むかつく。
つーか、テンプレにGVG仕様モンクは育成が激しくマゾいので、初心者にはお勧めしない。
とか追加してくれ。
- 813 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/22 09:55 ID:9BLRTgBV
- こんにちは、指弾モンク志望のアコB59・J46 ですが。
ずっとGH地下水路1のガーゴイル・ウィスパを狩っててジョブ時給が150k前後なのですが、このレベルのS>Dアコの時給としてはどんなもんなんでしょう?
良い方ならこのままで、イマイチなら新しい狩場を探してみたいので、宜しければ指弾モンクさんがこのLvぐらいの時の時給等を教えていただけませんか?
よろしくお願いします。
- 814 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/22 10:18 ID:kSIWVXWO
- >>813
>>809
としたいところだが気分が良いのでマジレス
そんだけジョブ時給でてりゃ10時間以内に50転職できるだろ?
もっと効率求めたきゃ同lv帯のアチャハンタかマジウィズ誘ってコンロンでも行って来い
- 815 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/22 10:27 ID:ggcz1aj8
- >>814
回答としてその答えはおかしいだろ
単に他の人はこの時どんくらい出てましたかーって聞いてるだけじゃん
ちょっと神経過敏なんじゃないの
>>813
ステ書いてないから全く同条件とはいえんだろうが
マイグレ前の新鯖でアマツ1F銃奇兵狩りをしていたときは
EXP/JEXPが220/200くらいだった希ガス
- 816 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/22 10:29 ID:9BLRTgBV
- >>814
ありがとうございます、2・3個前までのログで検索しても狩場はあっても一つも具体的なジョブ時給が出てなかったもので・・・
同Lv帯の遠距離職ですかー、そちらも参考にさせて貰います。ありがとうございました。
- 817 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/22 10:31 ID:7xIjTGk7
- 初心者じゃないのが調べもせずに聞きに来てるわけで。
そも、ログどころかテンプレ読んでないんじゃなかろうか。
- 818 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/22 10:35 ID:9BLRTgBV
- >>815
回答ありがとうございます。ステ書き忘れてましたね・・・すみません。補正込みS77・D63です。
旧鯖在住なのでアマツは人が多く時給は100k止まりでしたねぇ・・・DEX多めなのも関係あるかな。
150kはそんなに悪くない時給のようなので、今の狩場で頑張る事にします。ありがとうございました。
- 819 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/22 10:39 ID:pOr0GaSB
- >>813
俺はアコ時代は200k出てたかな。
でも、ニュマ修正とmobが逃げるようになったから
今やったらそれ位な気ガス。
- 820 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/22 10:42 ID:uLw0lpqr
- >>813 つ[ttp://ragnarok.s59.xrea.com/]
テンプレ追加を希望する。他職板でも追加している所もちらほらあるし
- 821 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/22 10:42 ID:Rc82uwGX
- モンクは育成の幅が広い上に、ステ振りも多種多様だからな。
「○○型なら△△で××装備して時給何K」とか、
そういうテンプレ的な回答が他スレに比べて少ないのは仕方ない。
- 822 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/22 10:43 ID:Rc82uwGX
- >>820
リンク先見えん。
- 823 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/22 10:45 ID:ToHkWtxP
- ttp://ragnarok.s59.xrea.com/
だな。最後の]が余計。
- 824 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/22 10:45 ID:Rc82uwGX
- スマン見れた。
ttp://ragnarok.s59.xrea.com/
だな。
最後の]でJaneのアドが変になってた。
- 825 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/22 14:00 ID:Hte1YXqV
- すげえ使いにくい 没
- 826 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/22 14:21 ID:P/Ig0GCY
- 現在61/46の殴りアコですが、阿修羅-残影モンクを目指してます
それで、今三つのことについて悩んでいます
1.ニュマセットは必要か
2.INTやVIT、AGI等にはいつ頃からどれくらいまで振ってよいのか
3.現在、または転職後等の狩場
狩場については>>1見たのですがAGI型についてのとちょっと古いものでしたので(TдT)
現在のステは
STR68+2 AGI9+3 VIT1+3 INT27+4 DEX37+3 LUK1+3 余り34
スキル
DP5 ヒール5 IA1 ブレス10 余り24 です
装備は
+4シルクハット オペラ仮面 +8THチェイン(借り物) +4蛙セイント 店売りシューズ・バックラー
イヤリング、神官の手袋、ハイドクリップ
があります
- 827 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/22 14:22 ID:jOpfqKnO
- ttp://ragnarok.s59.xrea.com/
ここって実質閉鎖してるんだな。
古い情報もかなりあるし。情報追加とかできるとこないのかな?
- 828 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/22 14:24 ID:pOr0GaSB
- >>826
いまいち分かりにくいんだが、阿修羅-残影って事は阿修羅5って事でいいのか?
そこからAGI振るとか、何をしたいんだかよくわからんのだが・・・。
- 829 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/22 14:27 ID:P/Ig0GCY
- >>828
阿修羅5の予定です;;
一応Monk CHRONICLEとログ読んできて、最終形はわかってきたのですが
そこまでの間をどうしたらいいかわからなくて・・・
- 830 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/22 14:29 ID:Du2QstJ2
- >>826
要するに1から10まで育て方教えろってことか
ちったあ自分の意見を提示してみせろよ
ニューマよりシグナム10にしてINT-VITカンストの
プロ南でポリン叩き続けるのがいいよって言われたらその通りにするのか?
- 831 名前:828 投稿日:04/09/22 14:35 ID:LcppmpcL
- 悪い事言わんから、やめとけ。
自分で考えられないなら阿修羅5-残影なんて育てるの無理だ。
そこで、比較的敷居の低い 指弾-残影型をオススメする。
阿修羅を3->5にしてもそこまで威力は上がらんし、
ニューマ覚えてアマツなり崑崙に篭っていればJOBカンスト位までなら苦労せん。
指弾系のサイトが何ヶ所かあるからそこ見て来い。
- 832 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/22 14:36 ID:V1CZljIv
- >>826
攻略本がないとRPGができない典型ですかね。
過去ログとか読んだら、IntとかVitについては語られてたはずなんだがな。
ニュマの話もここ最近あったような・・・。
- 833 名前:826 投稿日:04/09/22 14:37 ID:P/Ig0GCY
- >>830
敵の攻撃が痛いのでVITに少々とSPが切れ気味なのでINTに降り始めようかと・・・
スキルは速度が便利なので10とろうかと思ってニュマをガマンしてたのですが
後々の育成でどうなるのかと思いまして
ニュマとって転職後指弾で桃木がいいという話を聞いたことがあったのですが
指弾3の使い勝手がわからないのでお聞きしたいのですが
- 834 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/22 14:44 ID:ucrBFE2B
- >>832
>攻略本がないとRPGができない典型ですかね。
どうせお前もどっかの情報サイト見てんだろ?同類じゃん
- 835 名前:826 投稿日:04/09/22 14:45 ID:P/Ig0GCY
- 指弾方のHP読んできました
とりあえず、ニュマとって自分の考えたようにやってみたいと思います
しばらく転職まで粘って、指弾を主に使用してLvを上げていきたいと思います
親切な方ありがとうございました
- 836 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/22 14:46 ID:54duyvsl
- ソロで時給500-600k位でも我慢できるなら
阿修羅型でベース90は結構いける
- 837 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/22 14:49 ID:XyiF+jmc
- 阿修羅残影の阿修羅5はすっっっげぇマゾいとだけ言っておく
指弾もプリのLAがなきゃ使えない ソロなんてもってのほか
桃木だと5発は撃つ羽目になる
プリ付きで450k前後ソロで300kもでるかどうかだ
- 838 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/22 14:49 ID:75COysKf
- で、残影阿修羅型ってGVでつよいの?
- 839 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/22 15:00 ID:5/T3iE0H
- >>838
あんまりイラネ
崖MB打ちにいくならVit90は欲しい StrIntが低くなって阿修羅にかかるzenyが高い
後方阿修羅ステなら残影はあるとほんのり便利かな程度
Vit残影阿修羅で攻めも防衛もTUEEEEなんて思ってる奴は
経費を無駄に食ってるだけの香具師が多い
- 840 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/22 15:09 ID:54duyvsl
- 残影阿修羅型でもステによってピンキリ。
- 841 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/22 15:12 ID:ee9FfzzZ
- まとめ
パッシブかセミコンボのモンクを作る
春までにオーラ
チャンピオンになって、やりたい型を作る
- 842 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/22 15:27 ID:Q5dsSA2Y
- なぁ、兄者・・
1年ぶりにRO復帰して、AGI-DEX2極パッシブモンク目指してる
Lv30アコなんだが、狩場に困ってきたんだけどいいとこあるかな。
str9 dex20 残りagi
+7店売りメイス 卵の殻 貰い物のブリーフ 店売りシューズ s1フード
ヒール3 速度10 ブレス1
昔と全然狩場違ってよくわからんので、フェイヨン右でひたすらきのこ叩いてまふ・・
転職までの狩場の道しるべを頼むなり。
- 843 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/22 15:32 ID:2xDOyuHH
- >>842
とりあえず1のテンプレサイトを読んでくることをお勧めする
- 844 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/22 15:49 ID:kSIWVXWO
- アコの育成といえば昔からエルダーウィローかクワガタと相場が決まってる
- 845 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/22 15:54 ID:HKdLi9qt
- ソロってるアチャ口説いたら
狩り場の選択肢が増えると思うぞ
- 846 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/22 16:00 ID:MfT6syuw
- >>839
俺TUEEってか使い方間違えてる気がするが
VIT残影モンクって阿修羅型の中でも一番経費のかからないほうだろ
- 847 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/22 16:05 ID:Pvgn9iLK
- >>838
VIT90で崖撃ちメインをモットウに動こうと思ってるV残影阿修羅は確かに用無い
STRINT削り過ぎる以前に80台辺りで戦力になると勘違いしてるV残影阿修羅も難しい
攻め防衛両方で使い分ける精錬防具各種及び特化武器が揃ってないV残影阿修羅も寒い
時にはギルド経費に頼らず自腹切ってでも働く気力が無いV残影阿修羅も厳しい
育成に関してはLv80を前後する辺りからソロ西兄貴村で600k付近の時給を安定させる事が出来る
確かに他タイプに比べると2/3〜1/2の時給ではあるのは心しなければならないだろう
だが時間を大事に使えばLv90〜93辺り迄は狂う事無く到達出来る範疇
つまりな
これ全てクリアな状態迄育成して尚且つやる気があるなら地味ながら強いと言えない事も無い
そこまで到達出来ないorダルくてやってられねーよな方であれば
素直にV騎士造った方が精神衛生上良いかも知らんという程度の存在だ
- 848 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/22 16:06 ID:tQWT96dl
- ここらで>>13さんこと5JHzaLK/qUさんが颯爽と登場オボンヌ
- 849 名前:804 投稿日:04/09/22 16:07 ID:l7jEERnh
- ざっとみて俺の質問に対する答えが無かったので俺にレスくれたお方にレスしたいと思います。
>>805
ログ嫁ってよく言っている人をみかけますが、
スレを最初から最後まで読むのってすごい時間かかるんですよ。
検索ってのもありますが、おおよそ考えれる言葉で検索してみましたが
自分の質問に対する答えを探すのは無理でした。
煽ってるわけではないのですが最後に質問させてください。
あなたが言う「過去ログ嫁」という言葉の意味は
「モンクスレ35から答えが見つかるまで読み続けろ」
っていう意味であっていますでしょうか?
というより俺の質問は漠然としていて答えを探すのはかなり難しいと思うので
その点も踏まえて阿修羅、ハッケイ、指弾モンクではないモンクの90前後のレベルの人が
出したことのある瞬間ではない最高の効率を教えてほしかったのですが。
- 850 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/22 16:18 ID:NFSxap2h
- >>849
>「モンクスレ35から答えが見つかるまで読み続けろ」
>っていう意味であっていますでしょうか?
その通りだろ
それが嫌なら答えを引き出せるような質問の仕方をするんだな
ステスキル以外にも鯖、時間、装備、狩場etc 考慮しなければならない条件などいくらでもある。
それをこちらでわざわざお前のために考えて述べなければならない義理がどこにあるというのだ。
>ログ嫁ってよく言っている人をみかけますが、
>スレを最初から最後まで読むのってすごい時間かかるんですよ。
てめえの苦労なんて知るかよ
時間がかかるのが嫌だから楽して答えてもらおうっていう根性無しに答える奴などおらん
- 851 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/22 16:20 ID:pOr0GaSB
- >>849
質問しといて自分の理想通りの返答無しで逆ギレですか、やれやれ。
>スレを最初から最後まで読むのってすごい時間かかるんですよ。
何度も同じ質問をされて、その度に第三者が赤の他人の為に限りある時間を使って
レスをつけてくださいって言ってるんですか?^^;;;
他人をNPCと同じように扱うバカは消えてください。
- 852 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/22 16:20 ID:BRUBO/hA
- まぁ確かに時間は掛かるが、過去ログを順に読んでくのは案外楽しいモンさ。
- 853 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/22 16:24 ID:y2UIuKbv
- >>804
805じゃないんだが読むのが手間ってのは虫が良すぎるんじゃないだろうか
知りたい側の人間が労力惜しむのはどうだろう。
>その点も踏まえて阿修羅、ハッケイ、指弾モンクではないモンクの90前後のレベルの人が
>出したことのある瞬間ではない最高の効率を教えてほしかったのですが。
これとかは狩場情報のログ見るのじゃ足りないのかい?
ニブルとかは乗ってないけど十分参考になると思うよ
- 854 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/22 16:24 ID:VYiZ7rFK
- 結局835みたいのが、馬鹿の証明だな。自分の望む通りに求める答えを出した人にしか礼を言わない。キツイレスの方にこそ、余程ヒントが多いのに、それに気付けない頭じゃ永遠にBOSS狩りもGv活躍も出来ないまま飽きてキャラ消すハメになるだろうよ。
- 855 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/22 16:27 ID:Rc82uwGX
- >>849
>スレを最初から最後まで読むのってすごい時間かかるんですよ。
阿修羅モンク育てるくらい暇あるなら読め。
>というより俺の質問は漠然としていて答えを探すのはかなり難しいと思うので
んな漠然と言われてもアドバイスしようが無い。
ステスキル装備時間帯とか、今どこでどのくらいの効率出るとか書け。
- 856 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/22 16:28 ID:Q0qgb+VZ
- 携帯から書き込むならもう少し文を短くしてくれ('A`)
- 857 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/22 16:29 ID:etmyK4+/
- ここらで噂のVIT>INT型が颯爽と登場!
呼んでないとか言わないで!・゜・(ノД`)・゜・
>>830
効率を求める人には理解できないかもしれないけれど
正直言ってVIT>INT金剛型って弱くないですよ?
60台後半でGvGソロ突撃して1:50で防衛突っ込んで金剛切れるまで漫才とか
wizのJT全missにしつつハンターのDSもmissで♪エモ出しながら進軍したりとか
金剛でヒットバックされまくって時間切れでガーディアンにぼこられながら沈むとか
70台後半になってまでエギラはいて必死狩りしないと時給100K越えないとか・・・
残影阿修羅5が300Kでマゾいとか言うレス見ると
「まだまだだな( ´ー`)y-~~」って余裕顔で傍観できるのはそうそう居ないです!
書いてて悲しくなってきたよ(´・ω・`)
- 858 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/22 16:35 ID:01Azf4V1
- >>857
価値観の相違云々以前の弱さだろ、それは
- 859 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/22 16:46 ID:MrtCTpdm
- 楽しんだ者勝ちがオンラインゲームの王道と思ってるネタ型モンク(1/20)。
結局どの型でやろうがソロのみで効率追求しようが仲間とわいわいダラダラやろうが
強い弱いは別にして、勝ち負けで言えば楽しんだ兄弟が勝ちなんだと思ったり。
これでリアルお金儲けするわけじゃないんだし、払った金の分だけ楽しめればいいかと。
払った金以上に楽しめたなら、それこそ真の勝ち組。
正直、俺TUEEEEEEEやりたいならモンクはオススメできない…。
良くも悪くも趣味人好みな職なのかなぁ。
- 860 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/22 16:51 ID:YKZs4Rx4
- すみません。
対人モンクについてテンプレを見ようとしたのですが、なぜかページが開けません。
自分のアクセスしてるプロバイダがいけないのか移転したのか、ただ落ちてるのか。
もしご存知の方いたら教えていただきたく。
- 861 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/22 17:02 ID:dnzEQKwW
- >>860
落ちてるだけ。
- 862 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/22 17:07 ID:uLw0lpqr
- >>849 他にも多数のレスがあるのに、そんな事言っていたら、厨扱いされても
仕方ないぞ。そんなレスするなら次からは書き込まない方が無難だな。
- 863 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/22 17:11 ID:54duyvsl
- 育てている内に自ずと答えはでるのに何故やらないんだろうな?
- 864 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/22 17:16 ID:2zShl9Tx
- Q モンク育てるのですが失敗したくないんです!強いのがいいんです!一番いいステスキルを教えてください!
A パッシブ型で99にして転生実装まで封印してなさい。
振り方失敗しても再振りあるから痛くない。自分で実践することにより勉強にもなります。
- 865 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/22 17:18 ID:f6RvlsAa
- >>859
お前さんの言いたいことはわかるが、
その考えを突き詰めるとこのスレの存在意義が無くなるぞ
- 866 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/22 17:18 ID:uLw0lpqr
- >>863 ここで質問される型って大抵GVGキャラを作ろうと考えてるモンク初心者
一刻も早くGVGデビューしたいので、キャラ作りに失敗したくないのかと思う。
GVG仕様のモンクなんて自分で考えられないのであれば、作っても大概失敗すると思うけどな
GVGでどんな動きや、仕事するかは個人個人で違うわけだし、それでステもスキルも変わる。
っていうか、ここはモンク情報交換スレですよ!GVG関連でも、実績がある情報とかなら大歓迎なのにね。
- 867 名前:804 投稿日:04/09/22 17:21 ID:l7jEERnh
- >>850
>>「モンクスレ35から答えが見つかるまで読み続けろ」
>>っていう意味であっていますでしょうか?
>その通りだろ
分かりました。
>それが嫌なら答えを引き出せるような質問の仕方をするんだな
なんかこれって相手を騙してるような気がして嫌なんです。
次からはもっとマシな質問の仕方をしますね。
>それをこちらでわざわざお前のために考えて述べなければならない義理がどこにあるというのだ。
これは俺の質問の仕方が悪いから言ってるんですよね。以後気をつけます。
>てめえの苦労なんて知るかよ
もう少しソフトにお願いします。
>時間がかかるのが嫌だから楽して答えてもらおうっていう根性無しに答える奴などおらん
すいませんでした。
>>851
>質問しといて自分の理想通りの返答無しで逆ギレですか、やれやれ。
切れてませんよ。どちらかというとあなたのほうが煽り口調で書いてるように見えます。
>以下全文
同上
>>852
確かに読んでるうちにその職業のできる事の多さが分かっていって楽しいと思いますね。
>>853
>知りたい側の人間が労力惜しむのはどうだろう。
今回はコレに尽きると思います。迷惑をかけてすいませんでした。
>これとかは狩場情報のログ見るのじゃ足りないのかい?
この事を考えるに至りませんでした…。
- 868 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/22 17:23 ID:YKZs4Rx4
- >>861
早々な回答ありがとうございます。
鯖復帰を待つことにします。
>>863
気に障ったのならすみません・・・・
いかんせん対人ステですとまぞいとおもったので慎重に育成したくておもわず・・・orz
- 869 名前:804 投稿日:04/09/22 17:23 ID:l7jEERnh
- >>855
>阿修羅モンク育てるくらい暇あるなら読め。
御尤もです。
>ステスキル装備時間帯とか、今どこでどのくらいの効率出るとか書け。
今書いてもとても答えられる雰囲気ではありませんが、一応書きます。
STR110、DEX60、VIT40、INT30、スキルはハッケイ5指弾5阿修羅5で
時間帯は夜の2時前後、狩場はタートルアイランド1階、プリの非公平支援もらって1.5M〜2Mでるのですが、
プリを雇うお金、ハチ蜜の消費量等を計算するととてもレベル99まで自分のお金がもたないのでこのような
質問するに至りました。
長くなりました。では過去ログ見てきます。
- 870 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/22 17:25 ID:tQWT96dl
- >>857が私には輝いて見えるのだが。
けど「金剛でヒットバックされまくって」の意味がようわからん。
- 871 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/22 17:27 ID:Rc82uwGX
- 「金剛で(進軍するとノロマだから敵に)ヒットバックされまくって」
だと思う。
- 872 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/22 17:29 ID:S0BTUZcc
- 804うぜえ、ここはお前だけの場所じゃないんだぜ?
- 873 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/22 17:37 ID:tQWT96dl
- ・質問の前にまずは自力で調べるクセをつけましょう。
現スレ、テンプレサイト、関連サイト(>>2)、前スレを検索及び熟読してください。
・荒らし、煽りは慌てず騒がず放置or「>>1」。
・MMOは対人コミュニケーションのゲームです。人が嫌がることをすれば嫌われます。
・何にロマンを感じるかは人それぞれです。他人のロマンを頭ごなしに否定するのは(・A・)イクナイ!!
・アンケートするなら切り口を工夫してください。ただ○○いくつにしてますか?とかでは意味が薄いです
これを百回読んでから質問する側も答える側も単にレスする側も読んで・・・読んでください。
あとは
・Gvでのモンクはギルドの人数・経費、攻めか守りか両方か、育成する地盤・時間、どういう俺TUEEEEをしたいかによって
スキル、ステ振りは変動します、故にその辺りを書かないと質問には答えてもらえないと心得てください。
+狩場情報のURLもはっつけ。
で、どうだろ。OK,>>950踏むぜ。
- 874 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/22 17:39 ID:oYRXpSzQ
- 842
>>843
それは見たんだが、何せSTR9止めだから良装備でもないと普通のところでは
キツイと思うのよ・・。中には珍速モンク先輩もそこそこいるとの話だから
聞いてみたんだけど・・
>>844
OBから変わらんのか・・orz
>>845
Lv50くらいになればMPにも余裕が出来、ブレスも10になっているだろうから
アチャ口説いて狩場探しも・・(否こんろん・・)広がるとは思うが、
今は自分だけで精一杯。HPもMPも装備も・・
かなり昔殴りプリを作った時は、現役だったから、
転職後⇒緑蛇⇒赤蛇⇒ミミズ⇒サンドマン⇒ウィスパ⇒転職
とできたけど、今は資産0でスタート。当然昔のキャラは消えている。
まずは、安いけど実用度のあるカードを刺した+0防具(defは無視ね)が揃う事と、
Lv50台に上りつめる事。ただし、STR9のままで・・いけるとしたらどこかな〜って・・
今日もLv30台の臨時も無く、ソロ狩場ではオーラが大漁MOBトレインを繰り返す・・(つ-T
- 875 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/22 17:47 ID:htHjUx5g
- >>874
珍ステは自分で色々考えられないならやめとけ。
- 876 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/22 17:52 ID:Rc82uwGX
- >>874
珍速云々以前の問題じゃねえか。
VIT剣士でも作って青ハブでも貯めて資金稼ぎすればいい。
狩場はプロ↓のポリ(ry
- 877 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/22 18:11 ID:DmlICXCP
- 三段の効果(未修得に対する効率)について質問です。
たとえば三段10取得、連打未修得、
秒間2発のASPD(=175=AGI48DEX75想定)とすると、
三段1発あたりの期待値および所要時間(1殴り=100%)は
三段10=300%([1000-4x48-2x75]=658ms)
同所要時間あたりの通常殴り期待値は
三段0=100%x2x(658/1000)=131.6%
実効300/131.6≒228%
三段10修得時の1殴りあたりの期待値(未修得=100%)
80%x100%+20%x228%≒126%
この考え方であってますでしょうか?
- 878 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/22 18:13 ID:qiJRmfnB
- STR1でもエルダ叩いてたが、まあ装備なくてLv30じゃまだ早いかもな。
とりあえず30ならLv3武器まで持てるんだから、
いいかげんメイスは卒業することをお勧めする。
低STRは武器ATKが重要。
所持金がいくらか知らんが+6店売りチェーンくらいどうにかなるだろ。
本当は露店で安くていい武器が見つかればいいんだが、
インフレしきってるので初心者には辛いところだ。
フェイヨン→に飽きたらフェイヨン↓↓→↓とまわってみるとか、
試行錯誤すれ。
- 879 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/22 18:32 ID:SJZJt4H3
- テンプレサイト見れないんだけど…
- 880 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/22 18:33 ID:hys/6jmb
- 874
現状仕様のmap別モンスター出現一覧のあるサイトってあるかな・・
- 881 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/22 18:34 ID:hys/6jmb
- >874
下水2で40台まで上げて、そこから下水3か兄貴村へ
50くらいからゴブ村行って60前くらいからおもちゃでどうだろう
いや、俺のSノビの育成コースなんだけど
>804
お金使わないならソロパッシブで1〜1.3M in亀地上
プリ非公平の環境がある場合、テレポ狩りができないのでコンボもパッシブも微妙
貴方の指弾発剄狩りが多分限りなく正解に近い
それ以上稼ぎたいならプリと結婚して亀2だと思われ
- 882 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/22 18:35 ID:Rc82uwGX
- >>880
ttp://syuki.ktplan.ne.jp/rhapsody/ro/
- 883 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/22 18:41 ID:b738ByyQ
- >>880
sageれ
- 884 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/22 18:52 ID:gVqJ/YK7
- >877
大体あってる。正確性を期すならフレーム(20ms)単位で繰り上げて三段ディレイを計算する
後手元の計算機で計算したところそのステだと、攻撃インターバル592≒600msになるの
だが…鈍器でARもらったりするとそうなるのかな?それとも漏れの式が間違ってるだろうか
ついでに細かいことだが相手の減算DEFが3倍に計算されること、
鉄拳DB気弾効果が1/3される(通常攻撃3発に対して)ことも忘れないように。
そうすると意外に取得効率よくないんだよね
)))ナイショナイショ
- 885 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/22 18:59 ID:c+sRc8O+
- >>877
通常攻撃のディレイが計算に入ってないぞ
- 886 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/22 19:07 ID:3LONQcu0
- ありがとん〜(´▽`)ノ
- 887 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/22 19:09 ID:SxL4qik9
- リロードして良かった^^;
>877 >884
こちらでもAGI48DEX75:爪+覚醒ポで約ASPD170.4:攻撃回数1.7回/秒
ぐらいの計算になる。
AGI>DEXぐらいのステだと通常攻撃ディレイと3段ディレイがあまり乖離しないので
パッシブ使ってる分には大体(100+100+100+100+300)/5+ちょっと=135〜140%
という感覚です。自分的には
- 888 名前:877 投稿日:04/09/22 19:21 ID:DmlICXCP
- レスどうもです
>>884
ASPD:秒間回数はOPTIMIZEPROJECTの表から、
ステはモンク計算機でASPDがあうように適当にいれたものです。(素手ハイポかな)
減算DEF,鉄拳DB気弾効果は見積もりがむづかしいので考慮から外しました。
パッシブだから他に取るものないとはいえ、ステ10pふる価値があるかどうかだけは把握したいとおもいましたので、、
>>885
通常攻撃のディレイ(秒間2回=500msのこと?)を追加でどこに入れればよいのでしょうか?
三段1回=三段ディレイ+通常ディレイということでしょうか?
できれば詳しくお願いいたします。
- 889 名前:877 投稿日:04/09/22 19:34 ID:DmlICXCP
- >>887
高AGI,高ASPDだと、実効が300%にちかづくのでそんな感じになりそうですね。
今考えているのがAGI<DEX(パッシブ阿修羅?)なのでそれより低くはなりそうですね。
- 890 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/22 19:36 ID:INaHGBB4
- 俺はオットーでSTR110DEX45ピッキ+9QCr付与で2kDMG見えるだけでも三段振って正解だと思った。
っていうか他に使えるスキルが・・・
- 891 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/22 19:40 ID:Hv5LdtLp
- ソロ狩りで常時金剛のかたっていますか?
あと使わなきゃもたない狩場で常時金剛状態って美味しいんでしょうか?
- 892 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/22 19:53 ID:BnItB4mY
- >>891
スキル使えないのに楽なわけが無い。
まだVIT型のほうが楽。
- 893 名前:monk 投稿日:04/09/22 19:59 ID:IeNAq22A
- テ ン プ レ 開 け な く な い か ?
- 894 名前:monk 投稿日:04/09/22 20:00 ID:IeNAq22A
- スマン_no
- 895 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/22 20:02 ID:c+sRc8O+
- >>888
三段ディレイと通常ディレイの差分で三段発動時の
通常攻撃期待値計算しなきゃならんと思う
>>893
>>861を
- 896 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/22 20:09 ID:e8kmA9wM
- >>891
>ソロ狩りで常時金剛のかたっていますか?
可能だがマズイからやらない
>あと使わなきゃもたない狩場で常時金剛状態って美味しいんでしょうか?
常時金剛しなくてももつ狩場にランク下げたほうが明らかにウマイ
- 897 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/22 20:37 ID:2Bmam7sx
- >>813
ソロで火武器とニュマあるならアマツにでもいてみたら?
時給なんて鯖と時間帯で全然違うから答えようがない。
- 898 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/22 20:41 ID:aqPx71VJ
- +6トリプルエンシャントナックルダスター。
こいつをおまいらはどう思いますか(´・ω・`)?
- 899 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/22 20:41 ID:5/T3iE0H
- かなり遅いが>>857
おまいさんのLvはいくつだ?
70台とかなら時給100kでも全然苦にならんだろ
80台後半で100kなら結構だるいと思うがな
2垢公平で300kとか軽く出せるからそっちのほうがいいぞ
そもそも浪漫でやってるやつと実用目的でやってるやつは全然別か
アサシンを軽視しすぎて無い同盟ならアサが2・3人はりついてきてすぐ乙
Str振らないなら回復余り積めないしな
- 900 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/22 20:47 ID:KfaFqoof
- >>898
エンシェントだとおm(ry
+8にしたからって
特化カードで倍率が付いてるわけでも無いからあんまりかわらんし、
とりあえず一回叩いて+7にして使えばいいと思うんだが。
JKとか箱を始末するのにあると便利。
- 901 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/22 21:13 ID:y2UIuKbv
- >>898
何となく調べたらうちの鯖でそれが先日3Mで露店に出てたらしい
・・・ほしかったorz
- 902 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/22 22:26 ID:5Pt+0Cai
- こんばんは。私は現在lv70でコンボ型を目指してます。
ステータスはSTR=AGI>DEX=INTな感じでいこうかと思っています。
スキルなんですが、モンクのスキルいろいろと楽しんでみたいので、白羽取り
や指弾なんかも取ってみようかとおもってます。
ここで質問なんですが、詠唱遅い人がスティングとかを白羽取り2から指弾4に
つなげることで倒すことは可能なのでしょうか?
白羽取りの説明には、白羽をやったあとスキルに繋げることが可能とあったの
ですが、もしこんな風に狩ることができたら狩場広がるかもしれないのでとっ
てみようかなぁと思ったのですが。
- 903 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/22 22:39 ID:CoY8kH4j
- >>902
コンボ型のDEXでは窓手をLV5指弾4で確殺するのはかなり難しい
しかも横湧きされたら乙なのでその戦法は限りなくTOM
白羽や指弾に過度の期待を寄せるのはやめませう
- 904 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/22 22:55 ID:LwRdvONL
- 指弾実用レベルのDEXはどれくらいでしょうか?
- 905 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/22 22:59 ID:Z/bwJIvH
- 白刃→連打→白刃→連打→白刃→連打→白刃→連打→白刃→連打
( ゚д゚)ホアタアアッ!!!
楽しいよ?
楽しいだけ
- 906 名前:13 ◆5JHzaLK/qU 投稿日:04/09/22 23:24 ID:78nnVLSJ
- ご無沙汰しております、モンクスレの先輩方
残暑も過ぎ去り、朝夕は肌寒さも感じる季節になって参りましたが…
失礼、ここは私の日記帳じゃありませんね
>>848様、リクエストにお答えできず申し訳ありません
前回からの変更点は>>409に示したとおりです。
他にも有用な情報を見落としてたらすみません
とりあえずまとめを貼らせて頂きますが次スレ以降のテンプレに入れるかどうかは
>>950さんに一任したいと思います
必要だと思った方がいらっしゃったら適当にコピペ(改変もどんどんお願いします)してくださいませ
また、狩場のアドバイスも一元化できたらなんて思ったんですが
あまりにも多岐にわたる為断念しました
#というかいい狩場なんて私が知りたいですよ!!!
#…失礼、取り乱しました
この情報が先輩方のお役に立てたら幸いです
それでは先輩方、良きモンクライフを
- 907 名前:13 ◆5JHzaLK/qU 投稿日:04/09/22 23:26 ID:78nnVLSJ
- 〜GvG(攻城戦)で使える阿修羅モンクのタイプ分けについて〜
GvGで何がしたいかでステは大きく変わってくるので
「GvGで使う阿修羅モンク」と言われても答えられないことが多いです
阿修羅のダメージ計算は対人計算機様へ
ttp://www.geocities.jp/rokaitor/
(例)
・残影を生かして攻めをしたいんですが…
→必要になるのはスタン耐性でVIT(70は欲しいところ)
残影で突っ込んだ先で阿修羅をしたいならDEX90↑
残影先wiz地帯の真ん中で状態異常MBをするならDEXはいらない(代わりはVITを推す)
このタイプだと相手の防衛の要の職(wiz、VIT踊etc)を落とすのが必要になるため
タラアレレイドに10k出るのを目安にSTRとINTは抑えて育成
・大魔法地帯で金剛を生かしたいんですが…
→INT-VITで金剛取ってください。INT+VIT/2=85あたりでMS、JTのダメージが
0になるのでヒットストップが無くなって良いかと。
残りのステはお好みで、クリアサと同職のハッケイ、阿修羅は動作保証外です、お察しください
・防衛最終ラインで使いたいんですが…
→VITは30でもいい。その代わり最終ラインに一番にやってくると思われるVIT騎士クルセを
一発で落とすINTとSTRを振るべき。想定ダメージはタラアレに18kあたり
DEXは補正込み70(最悪50)あれば実用
・防衛最終ライン手前の水際配置で使いたいんですが…
→この場合後に通すとやっかいなVIT踊やDEXVITsageを即殺するのが役割になる
想定ダメはタラアレレイドに10k。残りのDEXとVITの割り振りは好みによる
両者50は欲しいところ。この場合相手の阿修羅モンクも狙うことになるのでややDEXよりか
・攻めでも守りでも超活躍したいんですが…
→そんなステはありません。GvGモンクに王道なんて無いんですから
もし上に挙げた目的全てでそこそこの活躍をしたいならBaseLVを上げて
DEX90↑ VIT60↑ STR100 INT42↑これが最低ライン
スキルは残影-阿修羅で育てればなんとかなるかもしれません
ただし育てるのがマゾいとかは保証外。泣き言イクナイ
- 908 名前:13 ◆5JHzaLK/qU 投稿日:04/09/22 23:27 ID:78nnVLSJ
- その他
・スキル振りを知りたいんですが…
→理想は残影-阿修羅又は残影-金剛といった残影取得型。死に戻った後の復帰が容易になるため防衛メインでも有用
ただし、育成時のEXP効率は戦闘型のスキルの同ステと比べて遥かに劣ることは覚悟すること。
育成効率と効果を自分で考えてスキルは振ってください
・じゃあ○○じゃダメなの?
→ここに載ってるのは過去ログから導き出した一般論です。これにとらわれる必要は全くありません
あなたが新しい試みをしてみんなに有意義な情報を提供してくれることを期待してます
・武器は何がいいですか?
→価格効率を考えないなら+10DBlBdチェインを推します。阿修羅モンクの商売道具ですし一生物ですよ
・メイスじゃダメなの?
→+10DBlBdチェインと+10DBlDBdメイスの比較をモンクスレ35段目の376さんが計算してくれた結果
ほぼ全ての場合においてチェインの方が上回りました
メイスを選択する余地がある場合は
〜以下引用〜
DEX70以上STR120や、STR100以上DEX70以下でも
平均ダメージではチェインの方が上となる。
最低ダメージではチェインがやや負けるが、最大ダメージでは勝っている。
上記のステに該当する人は、最低ダメージの底上げを選ぶか、
平均ダメージの底上げを選ぶかで、武器の選択は変わるかもしれない。
・指弾型は?
→〜モンクスレ36段目の28さんのコメントを引用〜
残影-指弾5はよくある型だけど、
Gvにおいては指弾5がそんなに活躍する場面というのがあまり思いつかない。
たしかに後衛は殺せるかもしらんが、
硬い相手を倒す一発屋のモンクの役割を考えたら専門外といった気がする。
後衛殺しなんてのはメマーやDSに任せればいいし。
指弾5はPvにおいてはかなり有用だからPvもGvもモンクでやるって人にはお勧めできる。
・金剛でも1までしか減らないんじゃないの?
→通常フィールド金剛で1ダメになる状況の場合ダメージ計算の最後にタラ盾で3割カット、シーズ補正で4割カットなため
元のダメージ*0.7*0.6によって0.42まで減り四捨五入でGvGでは0ダメになります
・なんで〜型の〜の数値は〜なの?(例、DEXの70、INT+VIT/2=85など)
→過去ログから導き出した一般論です。質問したいなら過去ログ読んで考えた後にお願いします
- 909 名前:13 ◆5JHzaLK/qU 投稿日:04/09/22 23:30 ID:78nnVLSJ
- ああああ、書き忘れが一つだけ、これだけは個人的に外せません
ヾ( ゚д゚)ノモンク最高!!!!
長々と失礼いたしました
- 910 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/22 23:36 ID:XyiF+jmc
- 阿修羅纏めてるとこでついでに聞きたいんだけど
今ってもう付与でレイド貫通しないんだっけ?
- 911 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/22 23:42 ID:SOOm5a/J
-
/つ_,∧
|(*゚д゚) <ウホッ >>13降臨!乙であります!
ヽ__と/ ̄ ̄ ̄/
 ̄\/asyura /
- 912 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/22 23:52 ID:Fe6MQh61
- なんでこんなにあおってるんだ・・・?
質問しに来たんだから答えてやりゃあいいのに
とりあえず、スレを殺伐とさせるなバカども
- 913 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/23 00:00 ID:FN4nygY/
- >>912
終わった話題をわざわざ蒸し返しといて偉そうに言うなって
- 914 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/23 00:21 ID:VNAgadiL
- >>912
よお馬鹿
- 915 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/23 00:57 ID:zmkAjoHf
- >>912
ば〜か
- 916 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/23 01:02 ID:rwIlykqq
- >>13殿
一番上に目立つように
▼属性付与で、阿修羅覇王拳がレイドcを無効化する事ができなくなりました
を付け加えといてくれ
- 917 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/23 01:23 ID:9ARK/y5/
- >>908
メイスとチェインに関しては結局
ttp://www.geocities.jp/rokaitor/
↑で満足行くまでシミュレートしろや、って話じゃなかった?
376の後でチェイン<メイスなステもあると出てたが。
- 918 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/23 02:07 ID:mPN3+cpj
- 残影金剛型っているんだろうか・・・。
- 919 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/23 02:10 ID:nnlGL+V9
- 常時金剛ってintとレベルいくら位必要なんだ・・?
検討つかないけど金剛目指すアコとして気になる・・・
- 920 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/23 02:26 ID:Zj9ElymZ
- >>919
いくらあっても無理だと思うね
金剛に最適化すればするほど敵が倒せなくなるから結局敵を溜め込むことしかできない
仲間がいても移動速度が遅くて嫌な思いさせるのがおち
- 921 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/23 02:28 ID:gh1/i+Yt
- 誰も殲滅追いつくとか聴いて無いと思うぞ
金剛が常時張れるINTを聞いてるだけだと思う
- 922 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/23 02:29 ID:Qhv0w4uM
- 計算汁!算数レベルでしょ
- 923 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/23 02:30 ID:treI6cK6
- >>874
遅いけど。多分同型(珍速)のモンク。
ただニューマ取ったらから俺の場合DEXを先に40にして、
Lv20〜転職まで玩具監禁だった。装備無いならさっさと
ニュマ取って玩具orアマツDに通うのが正解だと思う。
珍速モンクなら、コンボ、指弾、阿修羅は取らないと思うし・・
ペア狩りと臨については夢見ないほうが無難。足引っ張っても構わないならいいけど。
ニュマ取らないなら助言出来ないな。エギラとかクッキーとか狩るとか・・?
ただ転職しちゃえば70前からオットー狩れるので非常に楽ではある。
>>919
やっぱり緊急回避的にしか使いづらいと思う。
ずっと金剛、ってのも逆に狩りとしてはマイナスなような気が。
- 924 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/23 02:31 ID:xKjsLhxo
- >>919
金剛の消費SPは200+気球分の8*5=240
金剛5での接続時間は150s
・・・あとはわかるな?
- 925 名前:13 ◆5JHzaLK/qU 投稿日:04/09/23 02:34 ID:+N51+Dxv
- >>916さん
ありがとうございます。うっかりしてましたorz
どうか脳内で補完してください
うっかりものです(*´・д・)(・д・`*)ネー
>>917さん
ステではなくBOSS狩時に深淵+種族+属性+サイズといった組み合わせが可能に
なるという点でメイスが優位に立つ状況が発生する
という話だったと記憶しています
種族とサイズしか特化がない状況では私の記述でとりあえずOKではないかと思いますが如何でしょう?
- 926 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/23 02:36 ID:G0uizRqs
- 常時金剛ってwizと組んで超絶トレインでもする気か?(;´Д`)
- 927 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/23 03:05 ID:Kg9t1G5m
- 常時PC3の速度で気分はまーちゃんならぬもんちゃん
- 928 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/23 03:09 ID:nnlGL+V9
- >>891-
を見て気になったんだ。移動速度落ちるし使う場所わかんねーけど・・・
>>924 ヒントthx
金剛の持続時間を144として立ち状態でのsp回復が行われる回数は18回
消費spが240だからこれを18回で回復するには14以上のsp回復力が必要。お、思ったより敷居低い?
常時座りorマニピで半分の7
何がしたいかわからないマニピ座り(アジト)で4くらいか。鬼適当な計算だけど。
Lv70の素int31job補正の時にブレス、クリップ2つ、エギラで到達可能だ!ヒントをありがとう!
・・・ブレスって誰がかけるんだorz
自ブレス時消費304
・立ちで17
・座りで9
・まにぴ座りで5
常時立ちと仮定でL82素int36job38以上クリップ二つ、エギラで到達可能だ。
計算楽しいな。皆の御陰で少しは自分の道というのが見えて来たよ。金剛を極めるのも面白そうだ
計算間違ってたらどうしよう_no
- 929 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/23 03:14 ID:gh1/i+Yt
- 金剛モンクの!PT利用150sクッキング!!
まずPTを準備しましょう
一人は言わずと知れた金剛モンク、残りはWizプリと他に2人ほど居ても居なくても
この辺は家庭の味という事でご自由に^^
狩場を決めます
モンクのVITが60↑あるとして、大抵の所なら大丈夫でしょう
でも城2Fはインティミがあるので辞めておきましょう
では狩りをします
まず全員で広い場所まで進みます
モンクはここで早速金剛、その間に残ったPTメンバで周囲を移動狩りします
ここで1ポイントアドバイス!→【移動狩りする時はモンクをPTから外しましょう】
そして金剛してから2分(120s)程たったらモンクの元に戻り
PTに加入させて公平にしてからきっちり殲滅しましょう
支援を掛けなおしたら、また金剛させて同じように繰り返せば
いつでも美味しい金剛の使い方ができますので、ご家庭でもぜひやってみて下さい
- 930 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/23 03:27 ID:G0uizRqs
- _, ,_ パーン _, ,_
( ‘д‘) (゚Д ゚ ) クソヴォケ
⊂彡☆))`Д´((☆ミ⊃
パーン
↑929
- 931 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/23 05:29 ID:9ARK/y5/
- >>925
376 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/07 14:51 jcJ8JV9+
>>372
対人スレにリンクのある対人計算機にて計算。
カードはチェインはDBlBd、メイスはDBlDBd。
精錬値はともに+10。SPは600。
相手はタラ装備シーズ補正なし。
STR120DEX80メイス 最低23766平均24043最大24320
STR120DEX80チェイン 最低23600平均24182最大24764
STR100DEX80メイス 最低19330平均19607最大19884
STR100DEX80チェイン 最低19676平均20258最大20841
STR110DEX60メイス 最低21201平均21478最大21756
STR110DEX60チェイン 最低20596平均21546最大22496
STR80DEX60メイス 最低15172平均15449最大15726
STR80DEX60チェイン 最低15262平均16212最大17162
377 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/07 14:54 jcJ8JV9+
よってDEX70以上STR120や、STR100以上DEX70以下でも
平均ダメージではチェインの方が上となる。
最低ダメージではチェインがやや負けるが、最大ダメージでは勝っている。
上記のステに該当する人は、最低ダメージの底上げを選ぶか、
平均ダメージの底上げを選ぶかで、武器の選択は変わるかもしれない。
それ以外ではチェインが一方的に勝っているようだ。
- 932 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/23 05:31 ID:9ARK/y5/
- >>925
386 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/07 15:34 hrLmF3GO
376氏と同じ前提で計算してみた。
STR120DEX60メイス 最低23488 平均23765.5 最大24043
STR120DEX60チェイン 最低22619 平均23569 最大24519
STR120DEX70メイス 最低23627 平均23904 最大24181
STR120DEX70チェイン 最低23477 平均24059.5 最大24642
平均値の境はDEX60-70の模様。
別に一方的にチェインでもないらしい。
とまあ出しておいてなんだが、対人において大事なのはあくまで最低ダメだと思うんだがどうよ。
387 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/07 16:29 7tjDCSGE
もう今度からチェインとメイスどっちが強いかって質問があったら
「自分で納得いくまで計算しろ」でいいっしょ。
一概にどっちが良いとは言えないし
- 933 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/23 07:44 ID:yxEylCLb
- 狩りをしていて気になったんですが、スキル使用失敗って出て攻撃がとまる事が結構あります。(押しっぱなし・コントロールクリック問わず)
あれって原因は何なんでしょう?失敗の表示が三回出るあたり三段関係だと思うんですが・・・
三段出たときにミスるとスキル使用失敗ってなるんでしょうか?
テンプレで探そうと思ったんですが落ちているようなのでこちらで質問させていただきました。
- 934 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/23 07:45 ID:zmkAjoHf
- >>933
仕様
- 935 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/23 07:57 ID:6TN08jec
- 昨日、ナイトメアに水スタナ持って殴ってたときに三段ミスったけど
スキル使用失敗とは出なかったし、攻撃も止まらなかったよ。
- 936 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/23 08:39 ID:yxEylCLb
- ただ単に気孔のキーと回復アイテムのキー押し間違えてただけでした orz
スレ汚しすみませんでした。
- 937 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/23 08:58 ID:0JHQL5mM
- みんな/sf使ってないのか?
セミコンボの俺は常時/sfだぜ
- 938 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/23 10:00 ID:/IFYq2Nc
- 俺は/set1だ。マジオススメ。
/noctrlと/skillfail が同時に使える。
- 939 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/23 10:09 ID:j7+QCdUR
- 俺は/sf無しの全連打型だがスキル使用失敗でlog埋まってもなんともないぜ!
- 940 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/23 10:36 ID:mINpLqQV
- PT時急いで気功するために連打するため、慌てておしすぎた時に
わかるから出たほうがいいというマイ指弾モンクは特殊ですか。
あと、あるのに貯めようとしたりしたときに、すぐ気づけるし・・・。
- 941 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/23 10:42 ID:w9r5iIuH
- skillfailは出たほうがいい奴(2/20)
出ないとどのタイミングで失敗したのかわからん。
- 942 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/23 11:42 ID:xoPYlmz9
- STR110のセミコンボモンクに
+8s3ナックルダスターって微妙でつか?(´<_`;)
- 943 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/23 11:51 ID:Lv4d8fl9
- >>942
ステ詳しく
- 944 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/23 11:53 ID:hsEUTEr4
- 4,5Mで買ったSホラだけど結局4Mで売っちゃった
- 945 名前:942 投稿日:04/09/23 11:55 ID:xoPYlmz9
- 全て込みで
STR110 AGI100 INT48 DEX55 LUK1
です。
装備はALL+7にカリッツ含めた基本三減盾で、
武器はALL+7属性フィストのみです。
s3ホラとs4バグナウがまったく出回ってないので(ヘイムダル)
これで妥協するのもありかなとか考えてます(´・ω・`)
- 946 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/23 12:00 ID:hsEUTEr4
- >945
まずは何に対する特化作りたいの?それによって変わるのだが
- 947 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/23 12:04 ID:w9r5iIuH
- >>945
そこまで装備が揃っているのなら妥協してはいけない
自分で募集を掛けてでもsバグにすべき
- 948 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/23 12:51 ID:0JHQL5mM
- >>945
全部同じ武器で特化作ると持ち替えが不便になる事がある
俺は小型はダスター、Hdはフィンガーで作ったが持ち替えが楽になったくらいで
殲滅力は大してかわらんかったな
- 949 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/23 13:29 ID:zmkAjoHf
- >>948
持ち替えよりも、ショートカットの空きの問題があると思うんだが・・・
持ち替えが不便っていっても、常時属性フィスト4色とか、特化バグ3つも4つも持たないと思うし
- 950 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/23 14:45 ID:d2TRwTxg
- 3個↑の武器が必要な狩場で同一系があると面倒だね。
ショートカットの問題は一応/bmで解決してる。
- 951 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/23 14:56 ID:e6ulrapj
- >>950
次スレよろちく
貧乏だけどようやくセイントローブ買って+4にした
蛙挿すかピッキ挿すか悩み中(´ヘ`;)
シューズとソヒーcも買わないとな・・・
- 952 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/23 15:06 ID:3xEyy7PN
- パッシブだとショートカット余ってるのかな?
コンボな私は特化はバグナウに統一してる。
武器は多くても属性フィスト、特化バグ、特化チェインまでしか・・・
- 953 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/23 15:09 ID:w9r5iIuH
- >>951
ピッキでSTR調整してると属性鎧が必要な狩場でお察しくださいなので
(SPの3桁目が繰り上がるなら特に)蛙お勧め
- 954 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/23 15:14 ID:e6ulrapj
- >>953
ありがとです
蛙にします!
ところで+7属性フィストの値段てどの位?
うちは火とアイスが1,3Mで出てた
滅多に見ないけどね。
- 955 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/23 15:15 ID:77nP0hP9
- 兄者達に質問
Gv用残影指弾が96になり一段落したのでこの子以外にもう一人転生前提モンクを作りたいんだけど、
完全バッシブとセミコンボどっちのほうが効率出ますか?
ステとか装備はテンプレに乗ってるんだけど、具体的な数字は乗ってないので質問してみました。
- 956 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/23 15:26 ID:NdOXd3gJ
- 具体的な数字は誰も提示できないので自分でやりたいと思ったほうをやれとしか言えないな
- 957 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/23 15:27 ID:e6ulrapj
- >>955
兄貴じゃなくてむしろ俺は弟くらいだけど
前にみたレスでの判断だと
90までバッシブ型は上がりやすいそうです
でもセミコンボとバッシブはそんなにステ変わらないので
なんとも言えませんね
具体的な数値はわかりません。
- 958 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/23 15:30 ID:hJ4fUU/a
- とりあえず
バッシブはやめてくれ
- 959 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/23 15:32 ID:zmkAjoHf
- マッシヴ
- 960 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/23 15:34 ID:aQjGT1r+
- >>953
よく、ピッキでSTR調節云々って話でるが、普段ピッキで、外す場合は他で調節すればいいだけじゃないのか?
俺はデビルチ/ピッキ/マンティスブローチx2 がデフォでサブに悪魔耳やらマンティスリングx2を用意してある。
- 961 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/23 15:34 ID:Zh5jteha
- Lv上げるだけならパッシブでも別にいいではないか。
まぁ、好きな方をやればいいじゃんないかな。
パッシブもセミコンボも効率に大幅な差はないだろう。
- 962 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/23 15:45 ID:w9r5iIuH
- >>960
マンティスリングやら悪魔耳やらのコンパチ用装備をただピッキを装備するためだけに
確保する程資金に余裕ある人は多くないし
そこまでしてピッキを装備する価値があるかというと疑問
俺の場合は蛙でSP桁が繰り上がることが多いのでピッキを装備していた記憶は殆ど無いな
- 963 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/23 15:49 ID:zmkAjoHf
- 蛙使うくらいなら、ミストレス王冠の方が良いと思うが。
使いまわせるし。
ピッキはATKも上がるのが良いんだよね。
ていうかわざわざ狩場で鎧を複数揃えるのも面倒だから、ピッキ一択にしてるだけだけどね・・・
- 964 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/23 15:51 ID:ZgKBYXQ3
- というか、>953のレスの元になった質問が理解できていたらその発想はないんだけどね
- 965 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/23 15:54 ID:NdOXd3gJ
- >>960
なんつーか無意味の一言に尽きる装備だな
- 966 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/23 16:12 ID:PLeF3hkj
- >>965
無意味と言うか不思議?
- 967 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/23 16:15 ID:3xEyy7PN
- >>963
ウィロー&蛙装備してる人は多いのよ
- 968 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/23 16:29 ID:aQjGT1r+
- >>962
いや、まあ資金云々じゃなく「STRをピッキで合わせるとダメだから使うな」って発言を結構見るから書いてみただけ。
海賊頭巾でもなんでも良い訳よ。
手数で勝負のAGI系ならピッキのATK10は馬鹿にならないし、パッシブだとSP増やしてもメリット薄いしさ。
- 969 名前:955 投稿日:04/09/23 16:39 ID:77nP0hP9
- >>957
情報thx
パッシブもセミコンボも大差無いんですね…
とりあえずアコをまったり50にしつつ考えてみます
それにしても窓手以外の狩り場に行くの久しぶりだぁ。・゚・(ノД`)・゚・。
- 970 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/23 16:41 ID:w9r5iIuH
- >>968
大体言われてるのはのは「STRをピッキで合わせるな」ってところだけじゃね?
別にATK10だけを目的に装備するんならいいんでないの
ただ、コンボ型の思考としてはATK10のために頭のウィローや、蛙を外したりすることはまずないな
SPRのほうが重要だからね。
- 971 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/23 16:44 ID:OI/jFItS
- >>963
それ貧乏人の発想にしか聞こえないんだが。
今の仕様だと属性鎧は必須に近いと思うぞ。
- 972 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/23 16:53 ID:gaz/GI1b
- まあ汎用性は蛙の方が高いんでね?
とは言うもののATK+10は結構効くので、「安全な場所で沢山狩る」時は有効。
ピッキメントルなりアドベなり作ってみるのも悪くない気がする。
- 973 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/23 17:09 ID:QnwawkSm
- >>968
ピッキ分のSTR+1が欲しいならお金でステ(悪魔耳羽)を買おう(or目指そう)よ
その上でAGI欲しいなら亡者巻いた方が良いしDEF欲しいならビレタ・聖帽・#辺りで
SP欲しければワイズ・ミストレスでも上段に選らんだ方が……とか思うんだけどどうかなぁ
まぁ目隠し・眼鏡系命って方は素直にSTR振って(´・ω・)b
- 974 名前:950 投稿日:04/09/23 17:11 ID:d2TRwTxg
- 次スレ立ったよ
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1095925301/l50
パッシブ→ピッキ
コンボ→蛙
指弾→基本は蛙 場合によりピッキ
概ねこんなもんじゃなかろうか
- 975 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/23 17:18 ID:rkOu+cTm
- 自分コンボ型だけど属性服いらないところならSPR増えない場合はATK+10のピッキにしてたな。
- 976 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/23 17:28 ID:hEj0/5XO
- 闇鎧って必須に近いのか。
使いどころは騎士団と時計B4?
どっちも行ってるけどピッキでどうにかなってるから、
いまだに作る踏ん切りが付かないんだよなぁ。
- 977 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/23 17:44 ID:zmkAjoHf
- >>971
そうか?
そんなに属性鎧って必要?
属性攻撃って必中だったっけ?
連発で食らわなければヒールで回復させてるし
- 978 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/23 17:47 ID:DjR/PCmr
- 俺も属性鎧なんぞ使わん。
水と風と火だけ作ってるけど使ったことがない。
時計4F行けば風鎧使うかもしれんけど、行かないからな。
オットーも亀島もSDもあってもなくても変わらんと思う。
- 979 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/23 17:50 ID:wpC1X1u/
- 闇鎧は亀でもトンボのHPドレインに有効だったはず
あとMEスレでニブル以降バグかなんかで
デビルチやジョカのJTが闇鎧でミスになったとか
自分もコンボだけど、ニブルでも亀でも時計でもピッキにしてる
元々高いダメ出したくて、STR120とかしてるからATK10でも増やしたいし
ニブルの場合、殺人鬼が固いのでATK+10だけでも結構有効だと思う
- 980 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/23 17:51 ID:w9r5iIuH
- >>976-978
高LVになってくるとATK追加による効率上昇より
事故死によるデスペナ回避手段のほうが重要になってくるからね
そういう観点から見たらあるとないとではかなり違うかと
- 981 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/23 17:53 ID:DjR/PCmr
- >>980
今レベル97で亀島とオットー海岸で追い上げしてるんだけど、
使ってない。
98になると変わってくるかな。
- 982 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/23 17:55 ID:gh1/i+Yt
- 激沸き→重力乱数で数発被弾→属性攻撃でトドメ
危険が絶対に無いなんて事は無いわけで(回線落ちも危険の一つ
いざ危険が起きた時にどれだけ死亡率を落とせるかが自衛
闇鎧があるおかげで事故死の確率が下がるなら当然こっち、俺ならだけどね
- 983 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/23 17:57 ID:aQjGT1r+
- >>980
FP以外は問題ないんじゃない?
俺はFPまかれるようになってから時計3↑は行かなくなったからなんとも言えんけど。
とりあえず俺は、時計B4、SD全域、オットー、亀、GH水路(鰐MAP)、伊豆5辺りならピッキで十分間に合ってる。
Lv98パッシブね。
- 984 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/23 17:58 ID:w9r5iIuH
- >>981
それはお前さんにとって属性攻撃による事故死のリスクよりも
ピッキのatk+10等のほうが上回ってるということだろうから、別に無理して使わなくても
そのままでいんでね?価値観は人それぞれだし
- 985 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/23 18:00 ID:DjR/PCmr
- >>984
ピッキじゃなくて蛙なんですね。
- 986 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/23 18:05 ID:ydpLMlqK
- オットーの属性2.2kとかくらって(´・ω・`)ショボーン
ってのが数回あったので私は水鎧作ったよ・・・
- 987 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/23 18:06 ID:ng4QcSmy
- 埋めついでに質問。
よく90台からパッシブよりコンボが上回るって聞くけど実際どうなの?
時間によって効率が左右されないイズ5Fで、敵をすべて叩いて一時間で800k〜820kほどなんだけど。
lv92、STR110、flee236、三段10、ニュマあり。
装備は+5風クロー、+5DBdクロー、+4タラバクラ、
半漁は4匹きたらミルク連打、5匹以上はテレポか引っ張って逃げる。
コンボの人はイズ5Fでどれぐらいでる?
- 988 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/23 18:07 ID:zmkAjoHf
- >>986
ああ、俺もそれで死んだ事があったな
それ以降はHP2000以下になったら即ヒールするとかしてるけどね
レベル上がった今だと滅多に当たらなくなったから属性鎧作らなかったけど
- 989 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/23 18:11 ID:aQjGT1r+
- >>987
パッシブだけどもうちょい出るな。大体900kちょい。
Lv98 STR110、Flee25? ニュマ無し
+7風フィスト、+8TEvナックルダスタ、+7タラバックラ
基本はハエ索敵、5匹くらいなら気にせず殴る。
- 990 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/23 18:16 ID:mXFOC2Qp
- 自分は属性鎧はちとFLEE10くらい足らずで
狩場変更して95FLEE+5くらいを目安にまで
着てる感じかね。基本は蛙のパッシブ型
INTがまだ初期値だから意外と生存率と安定性がまして
いい感じ。LVあがって大体の狩場で95FLEE達成してるなら
ピッキのほうがいいかもな。
あと781なんだが理由としては
・コンボ型もやったこと(94)がある
・三段連射の音が好きだ!
・なんかかっこいい!!
無いものねだりのわがままいってごめんよ_| ̄|○
- 991 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/23 18:29 ID:7g9WyNFl
- 武器の差に見えなくも無いな・・・
一発50くらい違うんじゃないか
あと残影阿修羅な香具師はピッキ着てる奴多いんじゃないかなぁと。
非ダメは回復剤を少し良い物にすれば何とかなる。
MHP高いから事故死はSP尽きるまではあり得ない。
というわけで、少しでもExp効率上げるためにATK+10を選んでるよ。
- 992 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/23 18:42 ID:wMoA9i+C
- 三段掌
- 993 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/23 18:43 ID:wpC1X1u/
- 梅ついでに
モンク系日記サイトで面白いところないかなぁ
なんか、アコマニのモンク系サイト見ても
情報だけだったり、雑記はモンク休みで別キャラネタになってたりで…
- 994 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/23 18:44 ID:wMoA9i+C
- 連打掌
- 995 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/23 18:44 ID:wMoA9i+C
- 猛竜掌
- 996 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/23 18:45 ID:wMoA9i+C
- 伏虎拳
- 997 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/23 18:46 ID:wMoA9i+C
- 連柱崩撃
- 998 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/23 18:46 ID:zmkAjoHf
- ぬ
- 999 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/23 18:46 ID:zmkAjoHf
- る
- 1000 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/23 18:46 ID:zmkAjoHf
- ぽ
- 1001 名前:1001 投稿日:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
- 1002 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/23 18:46 ID:wpC1X1u/
- 残影
- 1003 名前:1001 投稿日:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
302 KB [ MMOBBS ]