■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫に戻る■
騎士情報交換スレ Lv62
- 1 名前:Akemino ★ 投稿日:04/09/14 07:36 ID:???
- ここは騎士及び、騎士を目指す剣士の情報交換の場です。 生涯剣士を貫こうとしている方もこちらでどうぞ
■お約束■
・メール欄はsage推奨です
・新スレは>>950が依頼。反応無ければ気づいた人がお願いします
次スレが立つまで、>>950以降に書き込むのは自粛しましょう
【前スレ】 騎士情報交換スレ Lv61
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1094711829/
【関連スレ】クルセイダー情報交換スレ29
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1094046545/
■騎士Wiki■
・テンプレサイト。FAQ、育成指針等々質問の前にまず熟読しよう!
http://cgi.f26.aaacafe.ne.jp/~roknight/templete/
■剣士系避難所■
http://jbbs.livedoor.com/game/2171/
■情報サイト■
−【ROAD】 −剣士系基本. http://beh.s8.xrea.com/road/
−【はぐれ剣士黄昏系】 −剣士系お役立ち情報抜粋. http://f36.aaacafe.ne.jp/~ninelow/
−【RO2】 −MAPとmobデータ. http://syuki.ktplan.ne.jp/rhapsody/ro/
−【みすとれ巣】 −戦闘データ計算機 http://www.geocities.co.jp/Playtown-Queen/7085/
−【すきるしみゅれーた】 −スキル取得のシミュレート http://uniuni.dfz.jp/
- 2 名前:Akemino ★ 投稿日:04/09/14 07:36 ID:???
- ■心得■
・礼節、目標、意思、判断、敬愛、マターリを心掛けましょう
・最適な育て方、最強のタイプや武器などはありません。優劣を決めているのは中の人です
・情報教えて君は嫌われます。安易に質問せず、できる限り自分で調べましょう
・Ctrl+Fでスレ内の検索を推奨します
下記サイトに情報が無かった場合でも、過去スレと現行スレくらいは検索しましょう
・それでも手詰まりになったら質問テンプレに則って、意見を求めるのもいいでしょう
テンプレ無視の質問については、放置されても仕方ありません
・煽り、荒らし、妬み、叩きレス、マナーに関する話題はスレ違いなので放置
我慢できなかったら当該スレに誘導しましょう
■過去ログ倉庫■
−【Lv1〜87 新Lv1〜45】 http://akemino.shiftweb.net/ragnarok/kako/
−【新Lv46〜】 http://www25.big.or.jp/~wolfy/ragnarok/kako/
■質問用テンプレ■
Knight(Swordman)@*****鯖 Base**/Job**
スキル:***(修得したスキル、スキルレベルを書きます)
Str** Agi** Vit** Int** Dex** Luk** Flee*** Cri** Def**(装備DEF合計)+**(精錬値合計)
属性武器 : ***(持っている属性武器を書きます)
特化武器 : ***(持っている特化装備を書きます)
三減盾 : ***(特殊な盾がある場合使用します)
特殊装備 : ***(持っている特殊なアクセサリ、靴&外套カードを書きます)
所持金 : ***
■質問用テンプレ(お手軽自動作成機)■
騎士スレ質問テンプレ (作成中) http://f16.aaacafe.ne.jp/~prass/si.html
- 3 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/14 07:38 ID:VLLpbEM2
- うは・・立つのはえぇ。スレ立て乙であります(´ω`)
- 4 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/14 07:56 ID:w1So/86W
- スレ立て依頼乙であります(´u`)>
- 5 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/14 08:37 ID:PR8Ge/RA
- 一桁(σ゚д゚)σゲッツ
- 6 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/14 09:03 ID:dADsVTtR
- 6げっと〜
- 7 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/14 09:04 ID:S1bbi+gg
- 華麗に7ゲット
- 8 名前:(^ー^*)ノ〜 投稿日:04/09/14 09:14 ID:Uw2tOKGJ
- 8!(・∀・)
- 9 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/14 09:15 ID:vXC1VZkq
- 9!!
- 10 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/14 09:16 ID:MGbkJJOl
- ペコはカートと同じ仕様(一応ペコについてる鞄がこれに当たるらしい)。
ALT+Qでウィンドウ開ける。使い方もカートと同じ。
ペコ鞄に預けたものは、ペコ降りても保存される。これもカートと同じ。
再度ペコを借りれば、また引き出せる。
- 11 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/14 09:16 ID:MGbkJJOl
- ごめん、ALT+Wの間違い。
- 12 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/14 09:22 ID:b6xGToDB
- 話は前スレ埋めてから、な!
- 13 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/14 11:11 ID:FvKXaGk1
- えーといまさらなんですが、もしかしてBdSの穴ってもう無くなってる?
いつの間にそんな修正着たんだ・・・
- 14 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/14 11:12 ID:VFahQj1Q
- >>13
やあドク、デロリアンの調子はどうだい?
- 15 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/14 11:33 ID:u3jwZhqF
- >>10
それって結構でかいな、50%制限考えなくていいし。
- 16 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/14 12:04 ID:ztKkT2DK
- 前すれにかけなかった・・
>>985 今の目的は騎士団で狩りですかねー・・・
>>987
ピラ地下の稼ぎは、ほぼ防具あたりですかね・・・いつからでるからとzあったら防具か3減を選びましたね。
1時間で60k程度だったかな、10時間こもればー600kでーブーツいくらでーとか計算してしてころを思い出した・・・
>>988 いや、そうなんだけど、嫌味でいったつもりだったんだが・・・
>>989
ROてLVにあった狩場が多いけど、その場にあった装備必要だから、必然的に狩場が限られると思うのですが・・・
新しいとこには移ってみても前の場所のほうがいいことが、多いような、慣れてるし。
というか、ピラ地下ってカプラ近くてすげー便利でいいと思うんだが・・・カードでれば尚更。
>>990
ミミク3匹とかいるとバッシュでピヨラナイと困るし、ピアースもあたりにくいじゃない?結構あせって、手元狂わない?
木琴あったんだけど、人に貸そうとしたらピラ前でBOTに拾われちゃって・・・
牛結構回避できたからいらないかなーっと思ってたんだけど、やっぱいるよね・・・
>>991
装備そろえるとないものですよ・・・BOTが自分で動かしたらさらされるのでは?
ギルド入っていたら尚更だし、2HQのほうがよっぽど性能いいと思うけど。
>>992 かなり調べましたよ、FLEEとか、足りるとこにいってもミノのが断然よかったんで、他に移る気はならなかったです。
>>993 他の狩場にいかなかったってことが過ちってことですかね・・・RO中小旅行でもしてみます・・・
そろそろ、失礼します、いろいろどうもでした・・・崑崙はあきらめます、では。
- 17 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/14 12:05 ID:+lCUuFcL
- はい次
- 18 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/14 12:08 ID:h6vm0PMt
- 最近、妹が一緒にPTを組んでくれないんですが何故でしょうか?
特に心当たりは無いのですが…
- 19 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/14 12:09 ID:9Sm2DEF+
- 思春期
はい次の方ー
- 20 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/14 12:13 ID:j7ehA2vp
- ちなみに必要経験値はL1〜96≒96〜99
が正しい書き方だと思った
- 21 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/14 12:25 ID:1pqWNuMp
- 前スレの970〜の金銭効率の良い狩場についてですが、過去ログを調べましたが
目に付くのは騎士団や崑崙ニブルでしたので皆さんの金銭効率の良い狩場を教え
ていただけないでしょうか。
ちなみに私はAGI両手でステがSTR=AGI=100 DEX50 装備は大体揃っています。
- 22 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/14 12:27 ID:/0ikyDvE
- 秘境の村の報告があったので、両手剣騎士でぶらり。
Knight@Sara鯖 Base99/Job50(両手剣のみ
HPR10 バッシュ10 プロボ10 両手修練10 インデュア1 2HQ10、BB10、プロボ10
(修正混み)Str82 Agi104 Vit38 Int12 Dex50 Luk18 Flee203 or 223 Def19+24
狩 場 : ニブルヘイム秘境の村
特化装備 : +7強い火クレ、+7小型&大型2HS、木琴&レイド、コボブロ*2,マタ靴
回復資材 : 緊急用として白15、ローヤル5(今回は使わず)
経験効率 : 850k/h
滞在時間 : 重量限界か、回復剤が尽きるまで。
常時レイド装備。
敵の数が3〜4になったら木琴。それ以上はレイド使用。
必要Fleeが低いため木琴ではなくaspd目的でJrを持っていってもかまわないかも。
常時2HQ使用のため、速度減少が洒落にならないです。
隣のマップと違い人が少なく、かなり快適に狩ることができました。
マップの色のせいで、ちょっと敵が見難く気が付いたら
血柱をあげていたりすることもあるので要注意。
今回は徒歩で狩ったので、騎乗したらもう少し効率が出そうです。
金銭効率は結構いいほうだと思います。
・・・見る人が見たら誰だかばれそうだ・・・。
- 23 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/14 12:31 ID:hUab79Qz
- >16
ミルクやめて肉。狂気は30分で2本使う気で。
ABやってるのん?HP2500とヘヴィ盾あったらそうそう死なんじゃろ。
- 24 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/14 12:32 ID:MGbkJJOl
- >>16
マジレスすると・・・
まずコンロン行くのにVIT型でない(微VITはあるけど)お前さんがイミュンで行く事が理解できん
なぜAGI型なのに木琴じゃないんだ?近寄る間もボコボコ食らうからミルク切れるんだろ
ついでに言えばピラ地下は2F、3F、4Fどこだったんだ?
2Fで狩ってりゃ嫌でも金貯まるはずだろ(カード出ればさらに美味い)
それにBase98なら炭鉱だろうが基本的に回復使わない狩場なら
どこ行っても黒字になるはずだが?
それだけの装備とLVあるのに狩場わからないって言うのはただの甘えとしか思えない
自分の足であちこち行ってみろよ
- 25 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/14 12:34 ID:9Sm2DEF+
- なんだかんだ言って皆優しいのな・・・・・・
- 26 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/14 12:35 ID:MGbkJJOl
- 補足
24でいう木琴じゃないんだ?の意味はイミュンあるのにそれ売って木琴買わないでって意味ね
>>21
日記はチラシの裏にな
- 27 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/14 12:39 ID:1pqWNuMp
- 日記じゃないですから、情報交換しましょう。金銭効率の良い狩場
教えていただけないでしょうか。
- 28 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/14 12:41 ID:2Vrzig6U
- >>21
Agi騎士だと被弾しない狩場は大抵稼げると思うが、やっぱ昔から言われてる騎士団とか崑崙とか
炭鉱、ピラ地下2、蟻の巣、ゲフェ2・3、伊豆4、天津神社前、時計2・3、カタコン、監獄
こう考えると主要狩場行けば大抵儲かるな
- 29 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/14 12:42 ID:5+UDuavr
- >>27
おまえに教えて俺には何の得がある?
俺は知ってる
自分でいろいろ調べたり、狩場に実際に赴いて狩ったりした
おまえはそれをしたのか?
ttp://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1043297160/
あとは自分で調べろ
狩場情報潰れたってdat保存してあるサイトがある
- 30 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/14 12:43 ID:0LD+A6VN
- >>1pqWNuMp
自分で調べろ、自分で探せ
ログにないなら自分でみつけるしかないのわかるか坊主?
- 31 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/14 12:44 ID:aZBs0zuR
- 追記
>>27
情報を小出しにして教えてもらおうという態度が気に食わない
>>1-2を読んでちゃんとテンプレ使え
それが嫌なら2度とここへは来るな
- 32 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/14 12:47 ID:MGbkJJOl
- >>27
「 ̄ `ヽ、 ______
L -‐ '´  ̄ `ヽ- 、 〉
/ ヽ\ /
// / / ヽヽ ヽ〈
ヽ、レ! { ム-t ハ li 、 i i }ト、
ハN | lヽ八l ヽjハVヽ、i j/ l !
/ハ. l ヽk== , r= 、ノルl lL」
ヽN、ハ l ┌‐┐ ゙l ノl l
ヽトjヽ、 ヽ_ノ ノ//レ′
r777777777tノ` ー r ´フ/′
j´ニゝ l|ヽ _/`\
〈 ‐ 知ってるが lト、 / 〃ゝ、
〈、ネ.. .lF V=="/ イl.
ト |お前の態度が とニヽ二/ l
ヽ.|l 〈ー- ! `ヽ. l
|l気に入らない lトニ、_ノ ヾ、!
|l__________l| \ ソ
- 33 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/14 12:48 ID:SKYpTAlj
- 過去ログ読んで騎士団、ニブル、崑崙が旨いってわかったならそこ行けばいいじゃない。
- 34 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/14 12:48 ID:xFUIlED0
- >21
過去ログ調べて騎士団や崑崙・ニブルって結論が出てるじゃないか
ログにあった=多くの人が金銭効率がよい場所
それ以上って言われたら深淵囲い込みとかADとか無茶なレベルしかないぞ
- 35 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/14 12:54 ID:G7xTXqYw
- >>27
よかったですね〜
入れ食いじゃないですか
(・∀・)モウイイクンナカエレ!!
- 36 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/14 12:57 ID:udDNgtEF
- 崑崙にVITってさ、どれぐらいDEFとVITあればいけるん?
騎士装備で平均ALL+7でVIT70でもかなりキツかった記憶があるんだが
もしSR必須とかだったら、実際問題かなりハードル高くない?
- 37 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/14 12:57 ID:/9B4CcGN
- 騎士の先輩方にお尋ね致したく…。
人間関係で色々あって、4ヶ月位RO休止していたのですが
先日なんとなく戻りたくなってしましました。
今度は気楽にソロできる職ということでAGI騎士をやってみようと
思うのですが、当方ウィズとプリの後衛職しかやったことがありません。
そこでお尋ねしたいのですが、資産20M程度で完全ソロの場合、
AGI両手とAGI槍というのは、どちらがオーラに早くたどり着ける
のでしょうか?
そして互いの最終狩場は何処で、どの位の時給が出るものなんでしょうか?
多分にあつかましい質問なのですが
「仕方ねぇ。教えてやるか」と思う方はお願いいたします。
後、出来ればお互いの「ここが楽しい」という話も頂けたらと思います。
所用でレスをお返し出来るのは夜になるかと思うのですが、
現役騎士の皆様方の力をお貸しください。
- 38 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/14 12:59 ID:MGbkJJOl
- >>36
稼ぎになるかの観点なら、ALL+7 イミュンありでVIT80(補正90)でも話にならんよ
あそこはアサローグが稼ぐ場所で騎士でもどうにかしたいならAGI高い騎士が行く場所だと思うぞ
- 39 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/14 13:00 ID:9Sm2DEF+
- スイッチはダメなのか?
- 40 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/14 13:02 ID:udDNgtEF
- >>38
だよな (´・ω・`)
>24で>まずコンロン行くのにVIT型でない みたいな書き方されてたから焦ったよ。
素直にプリたんと騎士団で稼ぐか。はぁ。
- 41 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/14 13:03 ID:ltp7nMjb
- >>37
とりあえず>>1-2読んでテンプレサイト熟読して
それからもう1回出直せ
一言だけいっとくとAgi両手のほうが少ない資産で十分な装備が揃えられる
が鯖書いてないのでそれすら実際にはわからん
- 42 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/14 13:04 ID:MGbkJJOl
- >>37
単純にオーラを目指すなら槍をオススメするよ
ピアースとBDSの性能はそれだけ高いと思う
あと20Mほどの準備金があるなら
星入り属性パイク、木琴、マタ靴、3減盾、ウィロー頭、ピッキかプバ鎧は揃うはず
んでテンプレFAQにもある通り行きなり特化パイクあっても使いこなせない
つーか今時のAGI騎士はスイッチ化してると思うぞ
槍の場合でも両手修練とLV5くらいの2HQ入れてたり
両手の場合でもピアースは取るケースがほとんどじゃない?
狩場と時給の話題は状況に大きく左右されるのではしょる
- 43 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/14 13:04 ID:xFUIlED0
- イミュン・ホルン・VIT80なら、まぁ休憩込み込みで狩れるよ
もっともSP回復が追いつかないようじゃまったく無理だけど
効率出したいならアサログしかないけど
- 44 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/14 13:09 ID:MGbkJJOl
- >>40
24は書き方が悪かった
コンロンの木のような遠距離モンスとやりあうのに
VIT型じゃない質問主がイミュン使う事に疑問だったから24ではああ書いたのよ
恐らくFlee170ちょいだと近寄る間に被弾しまくりで
結構イライラさせられるはずと思ったしね
木琴つけてFlee194ならもう少しマトモになるんじゃないかと
VIT騎士での話はまた別で
装備揃っていれば狩りにはなんとかなるんだけど
正直稼ぐって状況じゃないね
インデュアあっても木の発射スピード速いから近寄るだけでもイライラするし
3本4本木が生えるともう萎え萎え
- 45 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/14 13:10 ID:MGbkJJOl
- >>43
元々の質問が金銭効率で話してたからねぇ
狩れるのと稼げるのは違うと思うし
- 46 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/14 13:11 ID:ztKkT2DK
- たびたびでていいのか知らないけど、気づいちゃったので。
>>23
いえ、ABはしてません、ただ、蝶が睡眠をしてきたあとに被弾しても動かなくなる?時があるので、その時に木が複数だったりすると
5kくらいあっさりなくなります・・・肉でチャレンジもやってみます。
>>24
移民を作ったカードが頂き物なので、売るのは申し訳ないかと・・・
このまま、ずーっとピラ地下でいいんですが、B2Fに通い続けてしびれを切らした感じですかね、カードでないし。
収集品だけで80k/hいきますが、崑崙に変えたとこ、ローヤルとマステラを売れば180k/hになるので・・・
黒字の大きいコンロンならQTも早く作れるなると考えてたんですよ。
崑崙で狩りかた試して木琴揃えてから、あちこちいってみようと思います、まずは・・・↑にあるニブルでも・・・
- 47 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/14 13:13 ID:JR5dsjm6
- >37
資産20Mってことなのでスイッチ槍でいいんじゃね?
ちなみに自分は両手旧型、所属は旧鯖。
最終狩場は亀で量産なら1.3〜1.4M出るらしいけど、
DEX低い旧型の俺だと1.2Mが限界で平均1.1M。
両手の楽しいところは気楽さ。
通常攻撃が強いので、/ncで殴りつつギルチャなんて狩り方で1M近く出せる。
またソロ仕様であるがため1時間だけとか、ちょっとした時間の隙間に遊べるのも利点。
欠点は臨公に行けない為PTプレイの機会が著しく少ないこと。
そんでもまぁ、マターリやるなら両手はお薦め。
- 48 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/14 13:16 ID:2Vrzig6U
- 移民もらいものでここまで知識がないと姫かなんかかと思ってしまう
- 49 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/14 13:19 ID:aZBs0zuR
- どうせ元々他人の垢を買ったか貰ったかしたんだろ
って思われても仕方がないくらい知識なさ杉wwwっうぇwww
おとなしく騎士消したほうがいいよ
- 50 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/14 13:20 ID:1pqWNuMp
- 皆さん申し訳ございませんでした。安易な気持ちで情報交換を考えていました。
これからは狩場は自分で探す努力をしていきたいと思います。
それでも、狩場や狩場情報を教えていただいた方ありがとうございます。
嫌な気持ち似させてしまった方申し訳ございません。
ちなみに私のは
Knight(Swordman)@フェンリル鯖 Base99/Job50
スキル:BB10 ピアース3 スピアブーメラン5 槍1 バッシュ10 ペコセット 両手剣10 プロボック5 インデュア1
Str92+8 Agi93+7 Vit1+10 Int2 Dex44+6 Luk1+4 Flee219 Def25+20
属性武器 :+5全色クレイモア
特化武器 :+5DBd2hs
特殊装備 :+5木琴マフラー +5マーターブーツ ククレクリップ2こ
所持金 : 200kz
1年ぶりに復帰したので右も左もわからない状態でしたが皆さんのおかげで
やる気が出てまいりました。
そこで、メンテナンスが明けてから色々な狩場にいってそれぞ
れの狩場情報をレポートさせていただきます。既にある情報かもしれません
がせめてものお返しになればと考えています。
これからもよろしくお願いします。
- 51 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/14 13:21 ID:/gX4hGNG
- >37
VIT槍で属性付与ごつミノ取り巻き狩りしてるのが一番早い。
ミノBDS2確ステなら何でもいいな。
20Mzのうち5万円は2台目のPC台にするといいよ、どうせRMTでしょ?
- 52 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/14 13:27 ID:MGbkJJOl
- >>50
なんつーか、Base99でそれだけ装備あるなら
久しぶりに復帰って事もあわせて自分であちこち回った方がよくないか?
復帰してもまた人に聞いた狩場いって黙々と作業すんのか?
- 53 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/14 13:27 ID:6GZOS9Ar
- >>50
漏れのお勧めはGD3だな。
崑崙なんかいくより儲かると思うのだが。
武器は火、土クレ 小型剣orハロウド剣で。
GD3に最適な職はMEプリを除くとAGI騎士だと
思ってる。BBという範囲攻撃があるのはでかい。
シーフ系、ハンターはFleeあれど、MH耐性が弱いか
らな。MHになると隠れてハエ飛びとかよくしてるし。
MHに出会うたびにハエってのはフラストレーションた
まるし、むしろこちらは崑崙向き。AGI騎士に続くのが
槍クルセか。GXクルセソロはうちの鯖だと見ないので
よくわかんね。いたとしても、だいたいプリとのペアだ
し。
- 54 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/14 13:27 ID:MGbkJJOl
- >>51
20Mzだと1万〜1万5千円だぞ
- 55 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/14 13:28 ID:64KMkLNG
- >>51
20Mじゃ鯖にもよるがRMT換算で1万円ぐらいなんだが(藁
- 56 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/14 13:29 ID:f4dIjRLi
- >>51
算数から勉強しなおしてこい。
- 57 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/14 13:29 ID:aZBs0zuR
- >>50
時期的にジュノー直前に光ってたのか まぁいいや
んで各狩場を光ったまま巡れるほどおまいさんは勇気があるかな?(・∀・)ニヨニヨ
今ここが大規模な釣堀に見えてしょうがない
- 58 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/14 13:30 ID:1K71T0AP
- みんなRMTしてるんだな・・・
- 59 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/14 13:31 ID:9Sm2DEF+
- RMT相場に詳しい人が集まるスレはここですか?
- 60 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/14 13:36 ID:6X2i6BzF
- Knight@chaos鯖 Base73/Job42
スキル:ピアース10、BDS10、ペコセットなど 両手剣関係はなし
Str44+6 Agi80+2 Vit5+9 Int27 Dex31+4 Luk1+2 Flee190(木琴込み) Def33+11
属性武器 : 火水風のパイクとランス
特化武器 : なし
三減盾 : なし
特殊装備 : 木琴マフラ、マタ首、蝿サンダル
所持金 : 約3M
このような私ですが、プリ様と二人で狩りにいくときってどこが適当でしょうか?
もう一つ、次に買う装備は靴にしようか武器にしようか盾にしようか迷っているのですが、何がいいでしょうか?
靴だとエギラ挿かソヒー挿、特化武器だと人間特化(?)パイク、盾だとタラ盾を考えているのですが・・・
ちなみにソロではピラミッドの牛を休みながら狩れるくらいです。
- 61 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/14 13:36 ID:64KMkLNG
- 騎士≒BOT≒RMTの式が成り立つので、必然的に騎士スレはそういう人が多いのは至極当然のことじゃ?
- 62 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/14 13:37 ID:nfoQJhWr
- おまいらもう少し礼儀を尽くせ。ほんとに騎士か?
あと人面桃樹の95%回避ってなんか体感と記憶と違うのがGoogleでひっかかったから
調べてみたらすげーいっぱいあるのな。
228のパターンだと木琴の方がおそらく良いが、
250で計算したらターゲッティングもあって誤差範囲内だったぞ。
乗算DEF46 VIT31*0.8=減算DEF24
イミュン時Flee174 回避率19% 被弾率0.81
木琴時Flee194 回避率39% 被弾率0.61
人面桃樹ATK482〜603。
イミュン:{603*0.54(DEF)*0.65(ホルン)*0.80(イミュン)-24(減算DEF)}*0.81(被弾率)=117
木琴:{603*0.54(DEF)*0.65(ホルン)-24(減算DEF)}*0.61(被弾率)=114
>>50
お金借りるか伊豆かFD3で金稼いで、ビホ剣買って時計3。
STR100型だからプリペアで時計4とかまったりでもいいかも。
この場合はアラームはBdとして欲しいのはタイタン剣。
- 63 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/14 13:42 ID:q5tpq2Ua
- >>60
STRをランスで、DEXをINTで誤魔化してSD4。
お金はソロで炭鉱/伊豆/FD3あたりで稼ぐ方が妥当。
タラ盾は欲しいけどそのSTRじゃ片手槍もったらしょぼすぎ。
PT志向でSTRあげてくなら買う。ペアだったらしばらくは要らない。
ランスで攻撃力を確保すべき。
AGI槍ペアでお金稼げるのは、騎士団と時計4とどっちが楽なんだろう・・・・。
- 64 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/14 13:42 ID:2Vrzig6U
- >>60
ペアするならもろく系のDがいいと思う
ただ普段より効率は落ちるかもしれない
- 65 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/14 13:44 ID:q5tpq2Ua
- 書き忘れてたのでつけたし。
AGI槍としてやっていく予定ならAGIは80でしばらく止めとけ。
両手スイッチなら先にあげてもまぁいけるかもしれないけど。
- 66 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/14 13:45 ID:vQ07B0tW
- >>53
GD3って89ローグで篭ってる限りだと小型武器MBがあれば範囲攻撃には困らないよ。
あと赤ハエにBStb使うけどSPは月光無くてもけっこう余裕だし。飛ぶのはDOPだけ。
おそらく2刀アサもじゃないかな、ただ2刀アサの場合武器持ち替え煩雑そうなのであまり見ないが。
見た感じだとモンクもMB連打で普通に狩ってる
ハンターとか囲まれるまでもなくDS連打で瞬殺してるし
仮に囲まれてもMBよりダメ高いAS連打で数減らして何の問題も無く乗り切ってるが。
むしろAGI系職の中で一番飛ぶorMH等でPOT連打してるのはBOT関係なく騎士のイメージが。
ただGD3はBOT騎士少ないね、そういう意味では気分転換にいい狩場かも
うちの鯖じゃGD3のBOTは全部モンクだし。
- 67 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/14 13:49 ID:DkxWcQTU
- >>おまいらもう少し礼儀を尽くせ。ほんとに騎士か?
全スロ騎士で埋まってる奴にそういう事は言え
- 68 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/14 13:51 ID:9Sm2DEF+
- その反論わけわからんな……
- 69 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/14 13:52 ID:udDNgtEF
- >>67
おまいは今、俺を敵に回した。
MYスロ
agi両手
str槍
徒歩騎士子
- 70 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/14 13:53 ID:aZBs0zuR
- むしろなぜ騎士だからと礼儀を尽くさなきゃならん
淫売が神に感謝しているとでも思ってるのか?
- 71 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/14 13:53 ID:j7ehA2vp
- >>67
いや、意味分からないから
ココに書いてる時点で騎士であることが前提だろ
- 72 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/14 13:59 ID:e40PtQPh
- >>71
ここは9割他職ですよ?
- 73 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/14 14:02 ID:6X2i6BzF
- >>63、64、65
ありがとうございます。
炭鉱も伊豆もFDもいったことなかったので、今度いってきてみようとおもいます。
やはりぺあとなると、モロクのところのDしかないですかね・・・
この前プリさんにペアでSD行きませんか?って言ったら、遠まわしにことわられたもので・・・orz
- 74 名前:62 投稿日:04/09/14 14:03 ID:COcL0zTw
- もう俺が悪かったよ。騎士とか関係なく礼儀尽くせ。
- 75 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/14 14:07 ID:9Sm2DEF+
- >>74
気にするな
少なくともお前さんは別に間違ったことは言ってない
- 76 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/14 14:10 ID:V8pKA0H/
- 煽りとか無視すればいいだけですよ
- 77 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/14 14:16 ID:d5fkJIJO
- 何故だか最近どこのスレも荒れ気味なので、適度にスルーすれば無問題。
さて、騎兵修練取りきったのでペコに乗ってみた。
……3分で飽きて下りた('∀`)
どうも徒歩に慣れすぎたようだハハハ
槍だから、ペコのがいいのは分かってるんだけどね
- 78 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/14 14:23 ID:9Sm2DEF+
- 俺もジョブカンストした後最後の最後でペコ取った
取ったばっかりのときは「徒歩の方がいいや。イラネ」と思いすぐ降りてしまった
だがGvのときエンペレースのためにペコに乗ったところ
「俺移動HAEEEE」となり気がつくと乗りっぱなしになった
というか90↑になって効率追いはじめると索敵時間の関係で結局ペコ必須になる
だからペコ切りのオーラ徒歩騎士とか素直に凄いなーと思うよ
- 79 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/14 14:27 ID:o03+3v1p
- ペコ乗ってるのが悪いみたいな言い方やめろ。
「ライディング持ってるけどペコ乗ってない俺かっこいい」
とか思ってるのかもしれんが。
- 80 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/14 14:36 ID:gnfxobz0
- でも、廃坑3Fいくとペコ乗ってるのが悪い気がしてくる。ペコ乗りBOT大杉。
- 81 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/14 14:37 ID:pQbitEJs
- ペコ乗ってる漏れはかっこいい
- 82 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/14 14:42 ID:gai0yBKi
- 徒歩騎士でもBOTはいるし剣士でもBOTはいるだろう。
好きで騎士やってるんならあんまり気にするな。
BOTですか?って聞かれたら違うって胸張って言えばええねん。
- 83 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/14 14:46 ID:pQbitEJs
- ペコ降りるときはベッドの上で相方とするときだけだ
- 84 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/14 14:55 ID:+Jti4+rC
- 俺はペコペコの上でやるぞ。
- 85 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/14 14:56 ID:j7ehA2vp
- 俺は断然リアル派だけどなあ・・
- 86 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/14 14:56 ID:o03+3v1p
- >>82
すまん、フォローサンクス。
最近ちょっといろいろあって凹んでた。
そうだね、何も悪いことしてないんだから全く気にすることはないんだ。
もっと余裕を持てるようにがんばるぜー。
>>all
ヘンなレスしてすまなかった。
トライデント素振り10万回やって頭を冷やしてきます。
- 87 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/14 14:58 ID:pQbitEJs
- >>86
良いって事よ
- 88 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/14 14:58 ID:YJMmZGiA
- >>77
BDSが使えない徒歩槍騎士なんて・・・
- 89 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/14 15:03 ID:pQbitEJs
- 愛だろ、愛
- 90 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/14 15:08 ID:j7ehA2vp
- 韓サクでレイドと廃オークが金剛してくるようになった
って話題が出てるんだが、金剛ってプロボじゃ解除できない?
まぁ単体ならALLCriになったAC使えばいいか・・でもMHでみんな堅くなっちゃったら
へっぽこいことになるな・・
- 91 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/14 15:12 ID:9Sm2DEF+
- 以前動が今後の調整はmob強化で行うって言ってたけど
いくらなんでもレイドと廃兄貴が金剛はあんまりジャマイカ
難易度が上がるのは楽しいんだが限度を超えている
- 92 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/14 15:12 ID:ek13yF5O
- >88
ピアースとスタブだけでもかなり強いくさいが。
スタブもディレイ無しで壁におしつけ連打すれば
DEX80位の詠唱速度のBDS連打より火力密度高いからな
燃費もBDS程よく無いがBBや他職スキルよりかははるかにいい
使い勝手も悪くないし。
S=BDSやSG、A=スタブやHDやGX、B以下=他範囲スキル
って感じ。
- 93 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/14 15:13 ID:e40PtQPh
- -ブランディッシュスピアがペコペコに騎乗していない状態でも使用できるようになりました。
これに合わせて取得条件からライディングが削除されました。
消費SPが10に修正されました。影響範囲が360度、術者を中心に周囲10マスになりました。
- 94 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/14 15:15 ID:9Sm2DEF+
- 詠唱時間が10000ミリ秒、ディレイが5000ミリ秒になります
- 95 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/14 15:22 ID:wosiPpQw
- 崑崙でペコためしに降りてみたらヒットストップ激しすぎて
- 96 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/14 15:26 ID:pQbitEJs
- >>92
そのランク付けは狩り場にもよる
まぁ騎士団が経験値・金銭を総合してトップの効率だからこそ成り立っているに過ぎない
例えば禿相手ならHDとBDSは逆転するだろ
後、一部の高DEFモンスにはCriのがいい、もっとも之はスキルじゃないが
ぶっちゃけレイド金剛でピンチだぞ
後、漏れはLv85の片手BB騎士とLv93の槍騎士を持ってたが
BBとBdSは大差ない
むしろ慣れればBBの方が楽だぞ、外さないの
漏れが特殊なのかもしれないが
燃費に差が生まれるのが少しだけ響くがプリ付なら関係ない
誤差範囲
これが漏れの感想
- 97 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/14 15:29 ID:ek13yF5O
- >96
禿とか持ち出すなよ
必死すぎ。
プリ付きなら燃費関係ないとかも意味不明。
- 98 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/14 15:32 ID:pQbitEJs
- >>97
関係ないって言うか、効率に響かないって事だ
>禿とか持ち出すなよ
今日から喪前は名前欄に「敗北主義者です」って書いとけ
- 99 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/14 15:35 ID:VOVXPPoN
- >>96
漏れも大差ないようにかんじる
それに両手騎士がBDS使えてもきっと使いこなせないと思う
- 100 名前:敗北主義者です 投稿日:04/09/14 15:40 ID:ek13yF5O
- 高HIT、風属性、低MDEFと
土属性魔法が物理HIT依存攻撃に対して
明らかに有利すぎる土俵を持ち出して来てまで
HDの強さをアピールする意味がわからん。
すべての敵を平均的に見積もって比較してるのに。
てか燃費が何故効率に響かないんだろう。頭悪いんだろうか。
- 101 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/14 15:43 ID:9Sm2DEF+
- >>99
いわゆるAGIスイッチは普段両手剣で斬って
囲まれたらBDSなわけだが普通に使いこなせてるぞ
具体的にどう使いこなせないのか教えてくれないか
- 102 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/14 15:43 ID:ltp7nMjb
- 武器重量がやたら重い
装備に余分に金かかる
BBよりややIntが必要
この3点を除けばBDSスイッチ>BBスイッチだけどな
- 103 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/14 15:46 ID:pQbitEJs
- 補足しとくと
BBは進行方向の真後ろに当てる準備をする分だけ
1〜2発分被ダメをBdSより多く貰うことがあるのに対し
BdSは素直に撃てば概ね当たる
あとコンビ狩りの場合
BdSは一定方向を軸に敵が散って飛んで行くからプリに張り付かれる可能性が低いのに対し
BBの場合は全体に散るからプリがVit型じゃなければキツい部分もある
- 104 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/14 15:46 ID:G7xTXqYw
- >>100
戦い方は人それぞれでその時によって最適なんて変わる
なんでもできる勇者様を目指すのもいいがケツ巻くって逃げるチキンのが長生きする
廃オーク?レイド?金剛?
そもそも狩らなければ無問題
- 105 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/14 15:50 ID:o03+3v1p
- >>104
狩らなければいいのはごもっともだが、
レイドとハイオークが狩れないのはちょっと問題な気もするぞ。
ていうか、どのスキルにも向き不向きや有利不利があるもんだ。
それぞれ使い道が充分あるスキルってだけでいいんじゃないか?
- 106 名前:敗北主義者です 投稿日:04/09/14 15:50 ID:ek13yF5O
- >103
単純に撃てる回数が圧倒的に違う。これが燃費の差だ。
>104
俺にレスする内容か?
論点履き違えてる馬鹿にしか見えないんだが…。
- 107 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/14 15:53 ID:pQbitEJs
- >>100
逆スイッチ型って分かるか?
普段ピアースで範囲はBBってのと
それと
普段ピアースで範囲BdSとの効率差ってのが出ないの
だいたい、倒すのが精一杯で狩れないmobがいるのにSランクって本当に槍騎士か?
むしろピアースこそSランクだと思うんだがな
>すべての敵を平均的に見積もって比較
之に賛同できない
- 108 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/14 16:04 ID:pQbitEJs
- 雑魚相手に幾ら効率上げても仕方が無い
効率的には悪くてもより強い敵(よりステータス数値の高い敵)を狩れるのが真の強さだ
そんなの当たり前だ
- 109 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/14 16:07 ID:t5Mw7uDe
- そもそもBB取った時点で槍修練かピアースいずれかがマスターできない。
そこの差は微妙ながらもでかいぞ?
- 110 名前:敗北主義者です 投稿日:04/09/14 16:07 ID:ek13yF5O
- >107
>之に賛同できない
じゃあてめぇでランク付けしとけや
それとも人の意見が気に食わなけりゃ敗北主義者だのレッテル張りしか出来ないのか?
大体禿倒せないっつってもマミーパイクでBDSすりゃ
必中じゃなくとも普通にダメ通る。
少なくともロリルリにHD撃つより数百倍マシだ。
範囲攻撃だけで比較してるのに
単体攻撃のピアース持ち出してくる次点で自分が文盲だということを理解しろ。
>後、漏れはLv85の片手BB騎士とLv93の槍騎士を持ってたがBBとBdSは大差ない
ってのが何一つ
>普段ピアースで範囲はBBってのと
>それと
>普段ピアースで範囲BdSとの効率差ってのが出ないの
って結論を出す理由付けになってないことも理解しろ。
敗北主義者ってのはお前のことだろ
禿だけ取り出してBDSがHDに負けてることにしておかないと気がすまないんだろ?
せいぜい弱伽羅ぶってろ。
- 111 名前:敗北主義者です 投稿日:04/09/14 16:08 ID:ek13yF5O
- 口調が悪いので紳士淑女ならフィルターかけて読んでくれな
- 112 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/14 16:10 ID:o03+3v1p
- >>111
そう思ったならきちんとした文で書きたまえ!
ていうかさ、正直この話やめようぜ。
アホらしくはないのか?
騎士でHD使えるわけじゃないんだし、気にすんなよ。
- 113 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/14 16:11 ID:pQbitEJs
- >>110
実際雑魚だと思うぞ
Lv93まで上げようがフェイADやアルデADじゃPTの足手纏いだしな
両手AGIのがまだ役に立つ
それとwizの場合は
HD+SG+QM+WBが使えるわけだ
方や騎士はBdSだけ
そして騎士団ウマーとしか言わない
いい加減に気づけって感じだ
- 114 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/14 16:12 ID:V8pKA0H/
- BB強いよ
- 115 名前:敗北主義者です 投稿日:04/09/14 16:12 ID:ek13yF5O
- >112
ごめんアホを論破するのが趣味なんだ。
- 116 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/14 16:14 ID:pQbitEJs
- >>115
つーか
>>103にもレスしてくれ
そこをもってBB弱いって言ってくれ
燃費差じゃねーんだ
本当のBBの弱さは
- 117 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/14 16:14 ID:+Jti4+rC
- 論破できてないしw
- 118 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/14 16:16 ID:+lCUuFcL
- 子供のケンカはよそでやってね
- 119 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/14 16:16 ID:o03+3v1p
- つうかどうでもいいことかも知れんが・・・。
「敗北主義者」ってのはどんなやつのことなんだ?
よく分からん。
- 120 名前:敗北主義者です 投稿日:04/09/14 16:18 ID:ek13yF5O
- >112
113見て前言撤回するよ。
ただの騎士団妬みの脳内AD馬鹿だと分かった。
- 121 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/14 16:19 ID:aZBs0zuR
- さすが力士様ですね*^^*
- 122 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/14 16:20 ID:pQbitEJs
- >>120
妬みじゃねぇっての、何なら鯖とキャラ名晒しても良いんだが
ただ一つだけ断っとくと漏れは配置変更前に引退してる
- 123 名前:敗北主義者です 投稿日:04/09/14 16:20 ID:ek13yF5O
- >116
誰が燃費だけといいましたか?
- 124 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/14 16:22 ID:aYb+yv8v
- さすが奇死様(*^^*
お互いに潰しあってくださいね(*^^*
- 125 名前:敗北主義者です 投稿日:04/09/14 16:22 ID:ek13yF5O
- >117
残念ながらID:pQbitEJs氏は論破されてるよ
発言のたびに論点のすり替えを計ってるのがその証拠
- 126 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/14 16:23 ID:huvXWqlj
- 情報交換でないなら、この辺でレス打ち切ってはどうだろうか。
Wizスキルと騎士スキル比較して優劣付けることに
騎士スレで討論するほどの価値を見出せない。
討論で相手を論破するのが目的なら、
二人でメッセで熱く語り合ってきていただきたいところだ。
実際2HQもBBもACもピアスもBDSも全部強い。
騎士スキルにはハズレスキルがないことも大きな利点である、
という点を語るのであれば面白い考察が出てくると思う。
しかし、Wizスキルと比べても主観の押し付け合いで結論など出ることはない。
できるのならば、比較対象を下に見ることでなく、優位性と欠点及びそれを
補って余りある別の観点等という形で、スキルについて熱く語って欲しい。
- 127 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/14 16:23 ID:pQbitEJs
- (……どうでも良いが、在りし日の劣を思い出す。)
- 128 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/14 16:23 ID:o03+3v1p
- >>125
まぁ落ち着け。
このままやってるとあんたもアホの仲間入りだぜ?
- 129 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/14 16:26 ID:cwOyneXq
- >>105
「槍騎士」にとっては死活問題ですな
- 130 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/14 16:26 ID:8KyWyRfe
- よくこういうスレッドで論破とか使ってるけど
それってもし実践してたら情報交換を目的としたスレッドでは
荒らしと同じってことなんだよね
なぜか?
自分に反する意見に対し、相手が書き込みをやめるまで
周りの状況を無視して書き込みを続ける
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
それを人は荒らしと言う
そこで[NGID:ek13yF5O]など荒らしのために普通の人たちは
一手間かけなければならなくなります
- 131 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/14 16:27 ID:U73p00H3
- ID:pQbitEJs
お前さんが>>98みたいなこと言ったからキレちまったんだろうが。
さも当事者ではないような発言はよせ
- 132 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/14 16:29 ID:j7ehA2vp
- 下らない言い争いはココなんてどうかな・・?
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1092212227/l50
ちょうど人少ないみたいだし100レスくらい罵り合ってくればいいんでないかい
- 133 名前:敗北主義者です 投稿日:04/09/14 16:33 ID:ek13yF5O
- >130
論破≠自分に反する意見に対し、相手が書き込みをやめるまで周りの状況を無視して書き込みを続ける
自分に反する意見に対し論点のすり替えを計ってまで発言してるのは紛れも無くID:pQbitEJs
そこのところよろしく。
ただ周りの状況を無視して、ってのには当てはまるかもな
>131
キレてるのはID:pQbitEJsのほうじゃねーの?
- 134 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/14 16:33 ID:o03+3v1p
- >>129
そうなんだよ、俺はAGI槍で、ほぼソロだからレイドはあまり関係ないとして、
ハイオークが狩れないなんてうわぁぁぁぁぁ(AA略)っつう感じだ。
両手だとこの2体を狩ることは少ないのかな?
まぁ、もしそうなったらそうなったで順応していくんだろうけどね〜。
牛とかもあるし。
- 135 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/14 16:33 ID:aZBs0zuR
- おぉ、王蟲が森へ帰ってゆく・・・
おまいらしばらく見ないうちに随分と対荒らしACが上手くなりましたね
- 136 名前:敗北主義者です 投稿日:04/09/14 16:35 ID:ek13yF5O
- >132
俺別に力士叩きたいわけじゃないんだがな
まぁID:pQbitEJsは力士叩きたくてウズウズしてるっぽいが…。
- 137 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/14 16:37 ID:aYb+yv8v
- >>134
レイドが堅くなるのはちときついけど、廃屋は両手AGIは特に狩れなくても問題ないかな
もしかして村正の出番?
- 138 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/14 16:37 ID:g4sNp7nh
- >>92の要点はBdS最強論ってことか…やっと分かったよ、「敗北主義者です」のいいたいことが。
で、そのBdSが最強じゃないから「敗北主義者です」なの?
- 139 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/14 16:38 ID:t5Mw7uDe
- 638 Σ息吹 ◆GLbOU9IEoc sage 04/09/14 16:29 ID:bUklOOvA
村正はソロじゃきついからゴミだなぁ。
聖水持っていっても尽きたら帰還って時点でやってらんねぇな。
半永久的に篭れなきゃ意味ねぇ。
八景はInt相当ないと実用はきついがIntを振る阿修羅タイプは大体八景中途止めだしな。
媒体必要とせずスキルも関係無い、単にTC装備するだけで良いアサが最も有利だな。
息吹にすら馬鹿にされる村正
- 140 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/14 16:39 ID:8KyWyRfe
- 136 あぼ〜ん あぼ〜ん あぼ〜ん
あぼ〜ん
>>137
気分転換によく行くからかなりきつい
まあ来るとしても当分来ないだろうし
来たときに考えるほうがいいかも
- 141 名前:敗北主義者です 投稿日:04/09/14 16:42 ID:ek13yF5O
- >138
ん?
いやID:pQbitEJs氏が俺に敗北主義者って名乗って欲しいらしいから
名乗ってるだけだよ。この名乗りがウザけりゃやめるが。
んで92の要点はBDS最強論じゃなくて
スタブはテメエラが思ってるより強いんだぜってのが要点
そこ理解しとけな。
- 142 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/14 16:42 ID:aZBs0zuR
- 村正よりアレだな
TCバs(ry
- 143 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/14 16:42 ID:t5Mw7uDe
- ek13yF5Oって毎日沸いてくるいつもの奴臭いな
- 144 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/14 16:43 ID:pQbitEJs
- >>136
スキル使い分けが前提のwizのスキルに序列を付ける事自体が間違っていると
珍しくマトモに反論しとく
>力士叩きたくてウズウズしてるっぽい
逆だ
何で弱伽羅ぶってる漏れが槍士叩かねばならんのだ?
それとも釣りか?
城でもプリとコンビが組めるwiz+アサ+ハンター
城でプリとコンビ組めない槍士
HDじゃ話にならないなら
Sランクにカタール修練とふくろうの目とワシの目とブリッツビートに
スチールクロウにDSを追加しろ
そしてBdSを外せ
- 145 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/14 16:43 ID:o03+3v1p
- 槍ならアレだ
クレセンt(ry
- 146 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/14 16:44 ID:8KyWyRfe
- 141 あぼ〜ん あぼ〜ん あぼ〜ん
あぼ〜ん
>>143
正解
- 147 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/14 16:48 ID:zIk6YuVJ
- なにこのキモイスレ...
普通に話ししたいんだから、敗北主義者とかいうヲタ丸出しの痛い名前の人と
その相手の人どっか別のトコで喋ってよ。
邪魔。誰からも望まれてない。
- 148 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/14 16:49 ID:ifB9v2Om
- 何このレスがとびとびのスレ
- 149 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/14 16:58 ID:pNO3ALwd
- 真剣10代しゃべり場見てるみたいで面白い
敗北主義者もっとやれ
- 150 名前:敗北主義者です 投稿日:04/09/14 16:59 ID:ek13yF5O
- >144
>何で弱伽羅ぶってる漏れが槍士叩かねばならんのだ?
強いって叩こうが弱いって叩こうがそこは個人の自由じゃね?
>城でプリとコンビ組めない槍士
槍騎士が城でプリペアできないってどういう理由?
禿=単体ならピアースで殺せるし複数来てもBDSで十分当たるし。
まぁ好き好んで行く場所でも無いが無理ってあきらめる場所でもない。
少なくともアサよりかは安定すると思うよ。
>そしてBdSを外せ
論点が少しマシになってきたな。
ようするに俺がBDSをSランクに位置付けたのが気に食わなかったのか。
外させる理由が禿に有効ではないってのしかでてきてないんだが…。
で結論。
お前さんは自称過去の人、出てくる情報も過去のもの。
こんなROプレイヤー以外には何の価値も無いスレ見てないで
ご自分の場所に戻られたほうがいい。
- 151 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/14 17:01 ID:g4sNp7nh
- まあ、しかし情報はスタブの使い方だし。
要はマジスレのFWテクニックみたいなもんだろ?
さっさかWikiに書いてくれば? 役立ちそうだし。
- 152 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/14 17:02 ID:t5Mw7uDe
- >>150
>ご自分の場所に戻られたほうがいい。
ぶっちゃけお前も消えろと思っている奴(1/20)
- 153 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/14 17:03 ID:o03+3v1p
- >>150
チョット待った。
一般的な槍騎士はプリペアで禿にピアース当てられるのか?
もしそうだとしたら俺の騎士はだいぶダメっぽいなぁ・・・。
- 154 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/14 17:04 ID:pQbitEJs
- >>150
>少なくともアサよりかは安定
はじめて知った
へー、って感じ
まぁいいや、そろそろ去るよ
- 155 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/14 17:05 ID:t0p5qioi
- スタブなんぞPT狩りでタゲとるときと
Pvでプリ・ウィズテロペアがきたときプリを剥がすのに
しかつかわん。
Gvなんかじゃノックバックもねえからつかえんしな。
敗北主義者は敗北主義者らしく(・∀・)カエレ!
- 156 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/14 17:07 ID:aYb+yv8v
- >>150
力士必死なだ
禿げのインティミの可能性は捨ててますかそうですか
チンタラ狩ってないでDS瞬殺に任せりゃいいだろ
- 157 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/14 17:08 ID:jWpyaGFr
- 時計地下4に行って見たくなってグングが欲しくなったSTR110騎士。
中型パイクとDADTは持ってる。がグングが売ってNEEEEEE!!
青箱からでるっけ?
- 158 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/14 17:10 ID:pNO3ALwd
- >>157
箱で狙うくらいなら自力ドロップの方がはるかに早いyp
- 159 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/14 17:10 ID:gnfxobz0
- >>153
ほっとこうよ。脳内もいいとこ。
当たったとしても避けられないから、キリエ切れてインティミされ放題だろ。
行けるということとマトモな狩りになるのは全然違うだろに。
- 160 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/14 17:13 ID:xFUIlED0
- ピアースで50%HITさせるには、実命中率が33-34%必要(33のとき49.5%、34のとき51%
禿に必中させるにはHIT286必要。この要HITに33%命中させるとなるとHIT219となる
ベース99のときにHIT219を達成するにはDEXは120。マミーを1枚追加するごとに-20されるか…
マミー4枚武器を使えば必要なDEXは-80される。するとベース99のときにDEX40あれば、ピアースで5割禿に命中させられる計算となる
でも5割しかあたらないし、ATK60の武器だし…禿1匹倒すのに相当消耗するぞなもし
- 161 名前:敗北主義者です 投稿日:04/09/14 17:14 ID:ek13yF5O
- >153
俺の場合だとBDSスタブでちょうど6割だからピアース(バッシュ)で9割だな
最近はDEX高めの人もいるし。もうちょっと余裕持って狩れる奴はいるだろう。
>154
そうかオツカレ
- 162 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/14 17:14 ID:YzWy2ci4
- フリオニCは何に刺せばいいですか?
私はS槍なので+10パイクにフリオニとミノ3枚刺そうと思っているのですが、
もっと活用できる方法があれば教えてほしいです。
他職でもいいです。キャラ作りますから。
売るのが一番良いとも考えましたが。
- 163 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/14 17:17 ID:8FgpXUL7
- 餌がベルトコンベアで運ばれてくるこのスレは息吹鯖と形容するに相応しいな
- 164 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/14 17:18 ID:o03+3v1p
- なるほど・・・。
最近はみんなDEX高いのね。
- 165 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/14 17:20 ID:SKYpTAlj
- >>162
ボスの超FLEEが実装された今、深遠3枚+フリオニ以外は考えられない
とネタにマジレス気味で答える。
ってか本当に深遠*3+フリオニってボス狩りに最適だと思うんだが。
- 166 名前:88 投稿日:04/09/14 17:20 ID:YJMmZGiA
- 多分私が発端です。すいません。
>>157
とりあえずはQAパイクでもいいんじゃないか?
BDSや通常攻撃を当てれるのは結構メリット。
- 167 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/14 17:21 ID:0uGYI8VU
- DEXは高くても
インデュアのLVは低いな。
- 168 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/14 17:22 ID:pQbitEJs
- >>161
やっぱもう少し居ることにした
>>162
+10ポールアクス
これで持ち替え不要
まぁ冗談は置いといて
漏れならlv99になった時、やる事は対人ぐらいしかやらないと思うから
+10PerTBlパイクとか
- 169 名前:敗北主義者です 投稿日:04/09/14 17:23 ID:ek13yF5O
- >156
いつからハンタ含めた城トリオ狩りで
禿に対してどんな殲滅方法がベストかって言う話題になったんだ…。
>159
1匹、2匹ならキリエ切れない
3匹以上ならBDS連打するんだがノックバックのせいか囲まれインティミ無効のせいかは知らんが
インティミされない
ただそこまで城に精通してるわけでもないので
全くインティミされない保障はしない。
>158
グング自力とか超絶望杉マジ勘弁
他で貯めて
相場+αで買い取るほうが良い。
- 170 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/14 17:23 ID:aZBs0zuR
- プリ嫁がいないと騎士って雑魚ですね^^;
- 171 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/14 17:26 ID:cUuiipDr
- >>162
ヒドラ
ミノ
深淵
の大体3択でいいんじゃねーの
Pvいかねーならヒドラ消えて(Gvだと微妙だし)、BOSS狩りしねーなら深淵も消える
そんだけ
- 172 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/14 17:28 ID:ifB9v2Om
- フリオニってHIT+100だよね?
なら超FLEE相手にはそれでも当てられないだろ。
ハンターがQACとハミング使ってもほとんど当たらないとからしい。
無難にPerTTiかTBlあたりか…?
- 173 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/14 17:28 ID:fqBy35G8
- パーフェクトダブルブラッディーボーンド
or
パーフェクトトリプルリベレーション
の2択
- 174 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/14 17:28 ID:xFUIlED0
- >165
超FLEE相手だとHIT+100でも追いつかないと思うんだが
本とかウソか、FLEE+200されるとか聞くしなぁ
- 175 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/14 17:29 ID:G7xTXqYw
- >>162
どうしても使い道がないなら倉庫に眠らせとくか
売って何かしらの資金に当てたほうがいいと思うぞ
- 176 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/14 17:30 ID:ek13yF5O
- 他スレで書く時名前消すのめんどくさいので
名前消しますね。クッキー食べててすいません。
- 177 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/14 17:30 ID:itF6NArX
- >>165
超FLEEモードに入ったBossは
二極ハンタがQA弓持ってさえ赤missの嵐だそうだが。
いくら高めでも、騎士のDEXで超FLEE Bossに当てようとしたら
フリオニが二枚要りそうな気がする。
- 178 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/14 17:32 ID:pQbitEJs
- 結局、Cri全盛か
劣化アサに戻る日が近いな
- 179 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/14 17:35 ID:pNO3ALwd
- フリオニCってRMCに出た事あるっけ?
この前出てた月夜花Cは結局どうなった?
- 180 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/14 17:35 ID:SKYpTAlj
- I'm>>165だが・・・
スマン、思いっきり昔の仕様(HIT+300)で考えてた・・・
そういやHIT+100になったんだったな・・・
- 181 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/14 17:35 ID:gi/9pWZ2
- >>53
遅レスだが、GD3に最適な近接職は、パッシブモンクだと思う。
DP10必須なんで不死悪魔にめっぽう強く、カリツ盾も装備可能。
Base96でStr120なモンクを持ってるが、
時給1Mは安定でうまい事やると1.2Mくらいは狙える。
- 182 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/14 17:37 ID:pQbitEJs
- あー、取り巻きの対処法がアサには無いっていうかグリムトゥース何て酔狂な真似する人殆ど居ないし
その部分は騎士の方が有利かな
- 183 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/14 17:41 ID:5+UDuavr
- そこで毒ですよ
ヴェノォォォォォォォォム!!
- 184 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/14 17:42 ID:fqBy35G8
- まぁ超Flee状態やら爆裂状態みたいな特殊状態になるのは
Bossのhpが残り30%とか20%とかかなり少ない状態にならないとならないから
それまでにFA取って十分ダメージ与えてればMVPもドロップも取れるから
アサシンの出番なんかないよ。
- 185 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/14 17:44 ID:1sDMJHbs
- 崑崙でまともに狩りたい騎士へ
あすこは表示DEF70とホルンとVIT100で樹からの被ダメが
6〜40後半になる。これなら3匹まではHPRと移動回復で追
いつくので休憩挟まず狩ることが可能。ちなみに、おいら
はstr90の片手騎士。一応金銭効率も書いとくかいな。
マステラ30個*3k ロヤル15個*5.5k 枝3*20kの平均250k/h
消耗は狂気P2。熊はミスクリでもないと叩かない。
AGI型は多分・・・狩りにならないと思われまする。
- 186 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/14 17:49 ID:ek13yF5O
- >185
あそこはどう考えてもAGI向きの狩場だと思うよ。
- 187 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/14 17:50 ID:8KyWyRfe
- >>185
必死でなきゃいけますよ、マステラ全部食べるけど熊も叩く
枝とローヤルハチミツ収集品、草も叩いて気分転換にいい狩場
Fleeは225です、必中みたいなのが辛いけど・・
- 188 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/14 17:52 ID:IgmrY1RN
- ダメージ効率を考えないなら、
超FLEE時はグング+属性付与でいいかも?
4回に1回は一応当たるからね
- 189 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/14 17:54 ID:q2epoBn2
- >>166
念JKどうするのよ?
- 190 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/14 17:55 ID:o03+3v1p
- >>189
耐えるんだ!
- 191 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/14 17:56 ID:8KyWyRfe
- >>189
星バッシュ
- 192 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/14 17:59 ID:q2epoBn2
- 音速でレスが帰ってくるのでびびった。
>>191はIDがキウイ
- 193 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/14 18:00 ID:+lCUuFcL
- >>185
さすがにAGI舐めすぎだろう
- 194 名前:162 投稿日:04/09/14 18:01 ID:qx0Jta/d
- やっぱり売っぱらって、他のもの買った方が利口ですね。
いくらで売れるか…。
- 195 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/14 18:02 ID:b6xGToDB
- 喪前らたかがゲームで必死になりすぎ。
他にやることあるんじゃないか?
- 196 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/14 18:04 ID:itF6NArX
- 桃木もFLEE220に届くくらいならなんとかなるな。
FLEE208で一度行ってみたときはマステラはおろか
ロヤルまで食う羽目になって30分で帰還したけど。
もっとも、マステラ食ってる時点でコンロンで狩る意味が
3割〜4割は薄れる気がするので、亀に疲れたときの気分転換とか
そんな感じかな。
- 197 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/14 18:09 ID:1ud8NFQ5
- 力士様にとって両手AGIは路傍の石にすぎないからな
- 198 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/14 18:11 ID:wosiPpQw
- ミルクとか肉積んでいかんの?
30分で120k↑くらいならなんとか稼げなくも。
- 199 名前:37 投稿日:04/09/14 18:34 ID:3R9uS2vx
- 37です。
レスを頂けた皆さんありがとうございます。
えー。資産を書いたのは知り合いが「騎士はお金掛かるよ〜」と言っていたので、
足りるかどうかが不安だったので書きました。
ちゃんと自分で貯めましたのでご安心下さい。
ウィズやプリは防具を使いまわしているとそんなにお金かかりませんので、
割とお金貯めやすい職業かなぁと思います。
最近のAGI騎士というのはスイッチが主流なのですね。
二種類の武器を使い分けるとか全然思いつきませんでした。多謝です。
しかし、ここで更に疑問が出てきまして、
AGI槍は最優先ステがSTRでAGI両手はAGIになると思うのですが、
スイッチしてお互いのスキルを活かせるものなのでしょうか?
STR60位で打つピアースとかAGI80程度の2HQとかは有効なんでしょうか?
この辺は纏めてあるサイトを見てもちょっと想像が付かなかったので、
質問の連続で申し訳ないのですがお答えいただけるとありがたいです。
- 200 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/14 18:36 ID:5+UDuavr
- >>199
>>1
- 201 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/14 18:39 ID:nL5bI5FO
- >>195
他にやることがないから必死になるんだろ・・・
- 202 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/14 18:40 ID:uvA0vphH
- 両方活かせるからスイッチなんだと思うけどな。
- 203 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/14 18:47 ID:Ksu1lxHl
- >>195
やだなぁ姉さん。一生懸命と言ってくださいよ。
- 204 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/14 18:51 ID:aYb+yv8v
- >>199
おまいさんがAGI騎士やりたいというのはわかった
でもAGI騎士で何がやりたいのかいまいちわからん
「みんなと同じ」量産ステがいいならテンプレを穴があくほど読んでくれ
テンプレになかったら過去ログを読んでくれ
個性を出したいなら自分で考えるしかない
失敗しても早い段階で作り直せばいい
お手軽にオーラ出したいなら槍騎士やってくれ
- 205 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/14 18:52 ID:8KyWyRfe
- >>196
マステラ食べるのはAB狩だからね、白ポも持って行かないし
- 206 名前:77 投稿日:04/09/14 18:54 ID:d5fkJIJO
- 遅レスすまそ
>>88
や、BDS10も取る予定なんで、上の狩場行くときは普通にペコ乗る思うんよ自分も。
β2初期型の両手剣ペコ騎士(念対策でSB5取ってるパターンね)も持ってるし、ペコも好き。
ただ、今作ってる騎士が徒歩姿で馴染んじゃったもんでというお話。
と、一応フォロー。
- 207 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/14 19:54 ID:Ljd2Y4vt
- 崑崙AGI両手でもコンスタントに稼げるものなの?
実装初期に行ってみて追い出されてから行ってない…
あれから随分Lv上がってFLEE225にまでなったのですが、
表示DEF50の両手で狩るのと表示DEF60ホルン盾持ちの片手で狩るの、どっちが儲かりますか?
お金が必要なのですがホルン盾買ってまで片手で行く価値あるでしょうか?
- 208 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/14 20:05 ID:U8ZkbeIK
- そこで前スレ820以降の話ですよ。
読んでもなんの特にもなりませんが。
- 209 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/14 20:15 ID:NfIFCRyw
- そりゃホルン盾持って、ピアースやBDSを連打してる方が稼げるわな
- 210 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/14 20:19 ID:8KyWyRfe
- >>207
それだけFleeあればレベルも高いだろうし
稼ぐだけで行くなら休憩入れていけばマステラも結構溜まるよ
でもココはそれなりに確実ではあるけど、レア狙いも含んだ狩場行くほうがよいとは思う
- 211 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/14 20:23 ID:6I+tU3oN
- >>185
はバルダー在住のオーラ騎士と予想してみる。
- 212 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/14 21:23 ID:ek13yF5O
- >207
ニブル前はAGI両手で
AB狩り700〜800kの450〜500kzってとこだった
回復は一時間に白ポ40個前後、俺みたいに4匹以上溜まってるところとかに突っ込まなければ20個程度で済みそう。
肉やミルクでもいいんだろうけど連打めんどくさいので90以降使ってない
とりあえず今ある装備で行ってみれば
このままでいいか、とか何が足りないか、くらい判断できるでしょ。
出来なけりゃちと問題。
FLEE220↑あればあとはバッシュ連打も含めた殲滅力が重要な場所だから
FLEEだけじゃなんとも言えんな。自分で判断しろ
回復剤けちって収穫減らすよりは
回復剤に金投入して収穫増やした方がいい場所だから
投資思考のない奴には向いてないかもしれん。
あとS>V槍騎士で崑崙は微妙。
- 213 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
- にゅぼーん
- 214 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/14 21:58 ID:55RLnmYz
- >>207
つーかお前は職叩きに帰れよ
- 215 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/14 22:10 ID:T4/J+wx+
- >>213
えーと、プリペアですよね?
3回くらい読んでみたけど、ソロかプリペアか書いてなかった
読めばわかるけど明記して欲しい
常時アスペなのかそうでないのかも情報としては重要だと思う
- 216 名前:213 投稿日:04/09/14 22:22 ID:ooIZP0go
- 失礼しました。指摘の通りプリとのペアです。
アスペは常時・・・っぽい感じでしたね切れてからロリとマーダラーが2体以上に遭遇すると掛け直す感じでした
- 217 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/14 22:31 ID:fqBy35G8
- >>213
鯖も希望
当方Chaosですがとても970kも公平で出るとは思えない。
- 218 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/14 22:32 ID:fqBy35G8
- ごめ、鯖書いてあったね_| ̄| ......○
- 219 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
- にゅぼーん
- 220 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/14 22:44 ID:ikDl1Sql
- >>219
Tiamat
- 221 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
- にゅぼーん
- 222 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/14 22:46 ID:DkxWcQTU
- RMT鯖の事か
初期がだんとつに高かっただけあっていまだにtiamatのRM相場高いよな
廃スレ見たが道理で上位GにRMTerやBOTが多いわけだ
- 223 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
- にゅぼーん
- 224 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
- にゅぼーん
- 225 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/14 23:15 ID:Jnhpojx0
- 槍騎士を始めてみようと思いFAQに目を通していたのですが、
ちょっと分からない事があったので質問させてください。
量産STR>VIT槍騎士のスキルで、
MB1 両手1 AC2
が取るべきスキルの中に入っていました。
槍騎士ですと、これらはほとんど役に立たないと思うのですが、
取っておくと役立つ場面があるのでしょうか?
騎士はやった事がなく、他職でソロばかりだったもので見当がつきません。
初歩的な事で申し訳ないのですが、宜しくお願いします。
- 226 名前:207 投稿日:04/09/14 23:18 ID:RVhWUVFP
- >>210,212
レスどうも。
どうにもここんとこレアが出てくれないのでコツコツ貯める方向で考えてました。
両手でも頑張れるようなんで一度両手で臨んでみて痛かったら盾持ち健闘してみます。
>>214
何かまずいこと書きましたかね…帰れもなにも職叩きスレ見たこともないのですが。
- 227 名前:185 投稿日:04/09/14 23:43 ID:86fWhCvb
- >>211
残念、狼のオーラ片手剣なのです。
片手といえば槍騎士がメジャーになっちゃったけども
いまだに片手剣騎士やってる人はどのくらいいるだろう?
- 228 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/14 23:49 ID:/Vh10vWB
- >>227
ノ 今97Lv
- 229 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/14 23:55 ID:T4/J+wx+
- >>225
テンプレスキルの何かが自分に不要だと思うならそのスキルを切るのも普通にありです
騎士で高Lvまでいった結果で自分なりにMB両手ACイラネと思うならそれも真実
ところで、JOB50が我慢できないからって理由なら40さっさと転職しても
ttp://uniuni.dfz.jp/skill/knt.html?10HKcK1HXeKjN
MB両手ACイラネなら十分必要なスキル取れてるんじゃないの?
最終的に決めるのは自分なんだからとりあえずスキルシミュレタでも使って悩め
- 230 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
- にゅぼーん
- 231 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 00:03 ID:esxFbtz2
- >>225
MBは後衛に付いた敵のタゲをまとめてをとりたいときや
連打でノックバックさせて耐える時
両手剣1はACの前提
AC2は通常攻撃が痛い敵を封殺したい時や
PTプレイで防御に徹したい時などに役立つ
あなたの想定してるであろう騎士団やミノ廃屋等で
ピアースやBDSで暴れるだけの馬鹿騎士ならば
どれも要らないスキルです。
MBだけは仕様変更後に攻撃力付与的な性能があるので
暴れたいだけの方でもとって置いて損はないかと。
- 232 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 00:14 ID:0qZfv1ow
- 主に崑崙の話だが…
map隅っこならまだしも、スタン中に倒しきらないクセに遠距離mob相手のバッシュ連打はやめてくれよな
気付かんフリしてタゲ移り分の共闘ボーナス(゚д゚)ウマー狙うなよ!約束だぞ!!
- 233 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 00:16 ID:qshb7F4y
- >>232
コンロンにいく騎士なんているの?
あそこはアサログ狩場でしょ?
- 234 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 01:08 ID:yw+4t/rE
- っ モンク
- 235 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 01:42 ID:oDQqTcH1
- ハンタ
- 236 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 01:46 ID:GlTpC8d9
- むしろ崑崙でろくに狩りできないのって
四股踏み職と魔法職くらいのもんじゃね?
- 237 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 01:48 ID:5mHYjbK5
- ACで魔剣ほぼダメージなしで倒せたりするとうっとりするね
- 238 名前:225 投稿日:04/09/15 01:54 ID:pEeENLGz
- >>229 >>231
ご返答ありがとうございました。
なにせ今までのキャラが殴りwizと支援プリ(でもソロ)だったもんで、
PTでAC使うシチュとかが想像できませんでした。
おかげでイメージが掴めました。
ピンチな時にACでさばけるとかっこいいですよねぇ。
ぜひ取ろうと思います。
剣士は攻撃力があって楽しいです。
頑張ってLV上げしてきますヽ(´ー`)ノ
- 239 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 03:46 ID:oDQqTcH1
- 修正後のMB、Lv10で400%にHit補正つきって、かなり強くないか?
- 240 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 04:26 ID:0c410UeP
- BBより強そうだね
- 241 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 04:59 ID:y6xE0rtn
- BBは連鎖回数多くなるらしい
よくわからんが前みたいに2回あたるとかなんかな
- 242 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 05:28 ID:7ju7nYxf
- SP消費量30でディレイ2秒だけどな。
- 243 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 05:48 ID:TJDY70P8
- それでも現状よりいいな。ここぞというときの必殺技として。
SP足りなくなれば、ぶどうなり青ポなり大量にもっていけばいいし。
- 244 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 05:54 ID:FmcSZuTY
- 2nd以降でで資産があるというなら兎も角、初心者が下水に篭る時とか困るだろうな
重力はもう新規プレイヤーを獲得する意思がないと見ていいのかね
- 245 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 06:03 ID:qqaQ+5Pz
- >>239
MBにHIT補正がつくなんて聞いたこと無いんだけど、ソースは?昨日
だが一昨日に韓櫻で色々修正・変更パッチが着たからその追加分?
確かはじめのスキル変更でLV10で400%、ディレイなしで連射可能、
火属性の追加ダメ付与→火属性の追加ダメ威力、時間ともに低下、
SP消費が30ディレイ2秒に変更→でも韓櫻ではSPとディレイは修正
検討で変更されてない。という流れだと記憶しているんだが。
>>241
いままではBBのLV分のMOBしか連鎖しなかった(LV1で連鎖無し、LV10
で10体)のが2倍になるという変更らしい。でもいまの日鯖仕様でアマツ
神社前のヒドラの群れを全部巻き込めるからおかしいとか告知がでたとき
ここで言われて結局結論でず。以前のダブルヒットとかガーターライン撤去
とかのほうがいい。そんな数のMOBきたら詠唱中に死ぬから意味ね〜とか
言われていた罠。
- 246 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 06:35 ID:ehj7Rps6
- 消費SP30になっても月光剣装備して敵30匹溜め込んでMBしてSP60回復うまーwwwww
- 247 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 07:01 ID:pQij+SA3
- スレ違いっぽいが教えてくれ。
新MBの2秒ディレイって2秒間硬直?攻撃等可能で単に2秒間は次発が撃てない?
ディレイって聞くと前者ぽいんだけどあんまり騒いでない=後者なんかなとか思ったり。
前者だときついよねぇ。。。
- 248 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 07:05 ID:ehj7Rps6
- ディレイ中は攻撃できない、移動可能だな。
- 249 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 07:17 ID:Zg4N23+i
- スキルのディレイ中はスキルが撃てない、通常攻撃や移動アイテム使用なんかは可能だろ?
- 250 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 07:21 ID:Y0tme/mQ
- プリのマニピみたいな感じか。
しかしSP2倍でディレイ付くとなると
実質的に殆どの局面で弱体されたことになるな。
- 251 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 07:31 ID:dXxXX9pr
- >>250
強化ならまだしも、弱体化なら困るのはプリやアサだな
- 252 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 08:24 ID:wYPRW9kL
- そもそも重力が何考えて調整してんのかがワカンネ。
ダメスキルだから強化するって言い出して、
そうすると道騎士以外の転生職がTUEEEEから弱体化させて
前よりも使えなくするって何よ。バカジャネーノ。
がいしゅつだろうけど、LVに応じた二次曲線的に性能を調整すりゃいいだけなのになあ。
- 253 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 09:21 ID:rYN48bes
- >>241
今度の修正ではBBが多重にはならんよ。
>>252
MBの問題は単純にマリンスフィアC対策だろ。
所で韓国サクライのペコの重量UPの件は、カート仕様でFAだったの?
- 254 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 09:22 ID:Ebwpgqqh
- 騎士はMBなんて使ってないしな
今後取るとしてもオラブレの前提5止めだろうし
つか新MBの仕様をLv6くらいからにすればいいだけじゃないのかと小一時間
- 255 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 09:29 ID:aVVl6tG1
- イクラはLv3だったか?
なら>>252の言う通りだと思うがなー。
変更前でも使える局面はあったんだがね。
変更後はディレイが痛いよな…
MB10取っちゃった人(1/20)
- 256 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 09:29 ID:rYN48bes
- >>254
つーかスタンバッシュみたいに、
スキルの追加仕様は全てクエスト習得にすればいい気がする。
そうすればレベル制限を設ける事も可能だし。
- 257 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 10:06 ID:4hfGccdd
- 20日にある新カードと同時に、再カード調整すればいいだけなんじゃね?
- 258 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 10:23 ID:tC0auNMG
- 単純に、ビタタcみたいにアクセサリースキルペナルティ付ければいいだけだよね
- 259 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 10:25 ID:rYN48bes
- >>258
それもそうだな
カードだけにディレイ入れればいいだけだよなぁ・・・
- 260 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 10:27 ID:4hfGccdd
- 後願わくばもう少しスマートにペナルティはつけて欲しいね。
ビタタは+25%なんてアホな事はせず、「ヒールLV1,SP17取得」って感じで。
こう言う感じでサイト、テレポート等ペナを少し増量すべきかね
- 261 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 10:46 ID:NUif6eyt
- 適当に考えもせずにカードで他職のスキル使えるようにしちゃったのが一番の原因だとは思うけどな
スキルって相当大きな職特性なのに、それを他職が使えちゃうってのがまず間違い
- 262 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 10:47 ID:B29yiwuM
- カード対策だけじゃなくて道騎士のMBが強すぎたからの修正だろう?
- 263 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 10:47 ID:ziQKb4E5
- 未実装システム妄想スレはここですか?
- 264 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 10:48 ID:rYN48bes
- >>262
違うよ
殴りプリとアサログのMBが強すぎるから修正
- 265 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 10:52 ID:+zym4KCI
- ドロップスってポリンと同じ強さなのになんで経験値多いの?
- 266 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 10:53 ID:rYN48bes
- >>265
一味違うから
- 267 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 10:53 ID:3ukOS0kR
- ノビ時代ドロプスを倒せるようになるまで苦労したろう?
ピッキなんてむちゃくちゃ強かっただろう?
- 268 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 11:02 ID:5WiU7Hn/
- >>264
普通に考えて、修正前新MB10の
倍率400%以上のディレイ無し範囲は異常だろう。
修正は当然といえば当然だった。
ただ、旧MBより使いにくくなるという
ナナメ上の修正は予想出来なかったが。
- 269 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 11:04 ID:rYN48bes
- >>268
でも実際MB取ってる人って多いかな
たいていはBBかBDSあるから困らないと思うし
- 270 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 11:07 ID:5WiU7Hn/
- BBは不発あるし、取得条件がきついからな。
MBが修正前の仕様だったら、殆どのAGI騎士は
BB切ってMB取ると思うんだが。
2HQとACのレベル抑えられるのは大きい。
- 271 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 11:08 ID:rYN48bes
- ごめん、BB取ってればMBあるな
- 272 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 11:10 ID:Ebwpgqqh
- BBとBDSあるからMBが使われない。もっと実用性を!
↓
重力、MBを400%ディレイなし範囲スキルとして修正
↓
プリがイクラクリッポで連発→強すぎ!修正しる!
↓
現在の斜め上仕様へ
こうだっけ?
- 273 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 11:11 ID:rYN48bes
- >>272
たぶん、そう
- 274 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 11:13 ID:5WiU7Hn/
- >>272
イクラで連発しても、MB3だし大して強くないだろ。
ディレイはMB10の威力に合わせて付けたものだと思うが。
- 275 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 11:14 ID:AN9nhvhJ
- >>271
「MB10取ってる騎士」でいいのかな?
槍スキル一切とらない騎士ならポイント余るから持ってる人もいると思う
俺もMB10取ったからナー
- 276 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 11:16 ID:bsRnKAbb
- BBよりBdsのほうが優秀だと聞いたんですが
AGI両手剣スイッチ騎士でもBB切ってBds取ると
幸せになれますか?
- 277 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 11:21 ID:HV9HZrqA
- >>276
テンプレ読め。
ステタイプのページを音読してから出直してきなさい。
- 278 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 11:22 ID:rYN48bes
- >>274
実際完成した殴りプリの状態異常4枚挿しMBだけでもかなり優秀だったけど
それが400%補正になったら特化4枚刺しのSTR100〜110殴りプリはかなりヤバイと思う
>>275
まぁ50転職してる騎士だとインデュア10より取ってるケース多いかもね
>>276
BDSは槍専用(かつ騎乗時)だぞ
でBDS使い出すと両手はほぼ使わなくなる
- 279 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 11:27 ID:AN9nhvhJ
- >>278
>それが400%補正になったら特化4枚刺しのSTR100〜110殴りプリはかなりヤバイと思う
火だけとはいえ、強制属性付与でさらに400%の倍率
範囲メマーってとこだろうか
- 280 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 11:31 ID:rYN48bes
- アスペかけて中型特化4枚刺しのSTR100〜110の殴りプリが
炭鉱でスケワカにMBしたらすごいんじゃね?
- 281 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 11:32 ID:5WiU7Hn/
- 400%以上って、MB10の話だろ。
MB3だと200%前後じゃねーの。
Lds潰れたから、正確な倍率が確認できねー。
- 282 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 11:32 ID:6Qr2QAIU
- >>280
残念!
MB時は武器属性が消えて強制火属性だ。
- 283 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 11:36 ID:fpz5HntU
- 新MBは追加ダメが火じゃまいか(´-`)
- 284 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 11:38 ID:rYN48bes
- うむう
ROはまだぶりぶり初心者なので詳しく知らなかった
- 285 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 11:41 ID:5WiU7Hn/
- S4メイスみたいなしょぼ武器より、
同様にSTR110の特化サーベルの方が
ずっとやばいはずだが。
インデュア修正と同時適用ってことは、
結局騎士のトレイン対策だろ。
- 286 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 11:43 ID:rYN48bes
- >>285
トレイン対策はインデュアだけじゃない?
MBでトレイン狩りしてるのは余り見ないです
- 287 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 11:46 ID:5WiU7Hn/
- >>286
新MBは日鯖に適用されてないのに、
余り見ないも糞もないと思うが。
- 288 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 11:49 ID:rYN48bes
- >>287
では言い方を変えましょう
仮に400%になったとしてもBBとBDSがある騎士で
わざわざSP消費の大きいMBでトレイン狩りをするメリットはあるのかな?と
- 289 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 11:57 ID:5WiU7Hn/
- 槍騎士はメリットは無い。
BBよりは、不発しない分有効なはずだが。
まぁ、MBは剣士スキルだから騎士に限らない話だけどな。
- 290 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 11:59 ID:rYN48bes
- >>289
トレインってペコの機動力があるからおいしいんじゃないのか
- 291 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 12:01 ID:AN9nhvhJ
- >>288
過去に桜井MBの動画が上がったがやヴぁいくらいの威力
でもあれは道騎士での話(オラブレ状態だったっけ?)
ディレイなし、その場でSC押しただけで発動 あとは追加でいろいろあったが忘れた
トレインするにあたって不発するスキルなぞ以ての外
少なくともその時点でのMBはBBよりははるかに範囲攻撃として優秀だった
消費SPが多いなら青ポでもノミナサーイ
- 292 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 12:02 ID:5WiU7Hn/
- >>290
クルセもペコ取れるだろ。
まぁ、MB3で400%とか言ってること滅茶苦茶だし
これ以上触らないでおこう。
- 293 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 12:06 ID:C1j9sugG
- 根本的な問題としてトレインって旨いの?
大魔法詠唱中にプリが敵かき集めるってのなら効率upも理解できるけど
騎士は範囲攻撃の詠唱が最大でも1秒しかない。
トレインしてあがるのはSP効率であって、経験値効率じゃないよな?
- 294 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 12:09 ID:PiDme/7/
- >>293
その通りだ。
経験効率なんてAGI両手もVIT列車も大した差は無いよ。
- 295 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 12:22 ID:H0ztcC07
- Agi騎士の場合溜めない様にする狩かただからね
- 296 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 12:25 ID:rYN48bes
- >>295
貯めすぎたら死ぬしな
- 297 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 12:27 ID:NUif6eyt
- むしろAGIのほうが狩場が広い分、いろいろいけて有利なんだけどな
まぁその代わり世間はPTにAGIはイラネって感じだから、どうしてもソロの割合が増えるけど
トレインで効率があがると思ってる力士はバカのひとつ覚え。たぶん脳細胞が同年代の平均を大幅に下回ってる
- 298 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 12:28 ID:rYN48bes
- >>297
つーか力士はASPDないから
溜め込んで範囲で一掃ってスタイルしか方法ないんじゃないの?
力士のトレインが効率いいんじゃなくて
それしか稼げる手段がないんでしょう
AGIは高速ピアースで各個撃破でも稼げるし
むしろトレインは自殺行為な場合もある
- 299 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 12:31 ID:6Qr2QAIU
- もとから溜まってる敵(MH)を一掃すると効率は上がるんだけどな。
きっと誰かが範囲で大量に倒すと効率あっぷ!とか勘違いして、
トレインで集めまくって倒してたのが広まったんじゃね?
- 300 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 12:32 ID:/b2Vg0Aw
- AGIは手数で勝負
VITは一撃の威力に依存
もしピアースが最終スキルでBDSより威力がはるかに上だったら
こんなにもトレイン過剰になることもなかったかもな
- 301 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 12:40 ID:0aZT1ON5
- 殴りプリだってMBでトレインしてるぞ。
時計地下4とか
- 302 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 12:40 ID:5WiU7Hn/
- 結局は、そのSP効率が問題なんだろうな。
ローヤル等で解消は出来るが、
その分コストがかかるし。
- 303 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 12:41 ID:CSkjiLZ8
- >>299
例えばもとから1匹しかいないのを5匹になるまでトレインした場合
トレインしている間は全く経験値が入らん
各個撃破して殲滅後に策敵してもなんもかわらん
違うのはSP消費量だけ
- 304 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 12:45 ID:rYN48bes
- あとは気分的な問題かな
1匹1匹やってるよりも
一気に一掃するほうが爽快とか
- 305 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 12:52 ID:z8pQEF0M
- 自分だけ爽快で周りは苛ついてるのに空気読めない馬鹿多いからな。
- 306 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 12:54 ID:6Qr2QAIU
- >>303
そう言われてみればそうか。
むしろ各個撃破のほうが攻撃回数が多いぶんだけ
時間をロスしているとも取れるか。
>>304
あー、なるほどね。
それは確かにあるなぁ。
たくさんいた敵がスパっと片付くと気持ちいいからなぁ。
- 307 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 12:57 ID:rYN48bes
- >>305
まさにそれが叩きの理由だろうね
自分だけ爽快ヒャホーイするから叩かれる
- 308 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 13:10 ID:oaIYiJiw
- お前ら・・・傍から見てると自分勝手な事言いすぎ。
>例えばもとから1匹しかいないのを5匹になるまでトレインした場合
トレインしている間は全く経験値が入らん
たとえば3匹トレインしてたら、引っ張ってる時間狩場からMobが減る。
一人が暴走してるくらいなら変わらないが、それが大勢居るようになれば
狩場全体の効率が下がるんだよ('A`)
自分だけよければいいとか無双でもやってろ
- 309 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 13:17 ID:/b2Vg0Aw
- >>308
>狩場全体の効率が下がるんだよ('A`)
( ´,_ゝ`)プ
下がりたくないのは自分だろ?
- 310 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 13:17 ID:C1j9sugG
- つまりトレインとは
経験値効率は据え置き
SP効率up
迷惑度up
な行為なわけだな。
トレインして効率上がるとかいう叩きは的外れで
トレインして効率上がると思ってる騎士はINTとリアルINTが低いって事で。
- 311 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 13:17 ID:rYN48bes
- >>308
お前だけが理解してないだけじゃないのか?
誰もトレイン推奨なんてしてないぞ
お前が引用してる>>303は単純に
上で出た騎士のトレインが効率いいかどうかの話をしてるだけだろ
- 312 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 13:18 ID:6Qr2QAIU
- >>308
いや、あのさ・・・。
何でトレインしたがるやつが出てくるかって話をしてたんだろ。
別にここにいるやつがトレインしてるとは言ってねぇ。
- 313 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 13:24 ID:cEurTh5y
- 深淵の騎士さまの闇GXは極viTの道騎士ですら一撃で昇天だそうですよ
闇鎧で防げるらしいが
- 314 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 13:26 ID:5WiU7Hn/
- >>313
ざんねん!!
わたしの やみよろいは こわされてしまった!!
- 315 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 13:29 ID:GMN0nR9q
- 深淵って闇GXしたっけ?
LODはガンガンやってくるけどな・・・TT
騎士団は良く行くけど使われたことが無い。それとも昨日のメンテ後から?
- 316 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 13:31 ID:W8dO8RYa
- どこの鯖でも同じと思うんだけど、時計地下4って、同職からみても、
騎士のトレインは見苦しいよな。
eir鯖なんて、ふ○○りギルド数人でやってるのをみてると痛い痛い。。
多職からすれば、同じ騎士ってことで、なんか画面内で一旦とまって様子見
されるしさ・・・
なんか監視されながらプレイしてるみたいでイヤンですわ
- 317 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 13:31 ID:8RL2c9mt
- >>315
韓鯖のお話
- 318 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 13:34 ID:NUif6eyt
- >316
○たな○
こうですか?わかりません!
- 319 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 13:35 ID:rYN48bes
- >>316
時計地下のトレインはどこの鯖でも、どの職でも見苦しいわけだが
- 320 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 13:38 ID:FW2Ei9FZ
- >>319
どの職でもって言っても大トレインしてるのは9割強槍騎士だけどな
- 321 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 13:39 ID:rYN48bes
- >>320
WIZもひどいぞ
- 322 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 13:39 ID:qwLpCGWA
- >>318
え、そうじゃないの?
- 323 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 13:43 ID:W8dO8RYa
- >319
ごもっとも。でもさ、うちらの職ってペコっていう機動力があるから
いらん敵は、置いていけるじゃないですか。
BSとかプリとかは、ハエやらテレポやら使いますけど、それでも他人がいる
なら相手にはしてる。
でも、うちらの職の「良識?モラル?のない一部の人」のおかげで、
「あー、どうせジョカ置いていくんだろ?」的な雰囲気がね。。
- 324 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 13:46 ID:8RL2c9mt
- 他人がいるのにハエ逃げする人はかなり多いけどな。
まぁどうせ死んだらハエ逃げするのと同じわけだから気にならんけど。
- 325 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 13:48 ID:FW2Ei9FZ
- >>321
時計地下4にWIZなんてくるのか?
でもWIZは基本的に大トレインしないだろ
- 326 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 13:49 ID:8RL2c9mt
- VITプリとペアで来てトレインSGしてるWizならよくいる
- 327 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 13:55 ID:C1j9sugG
- トレインしても効率が上がらないメカニズムをテンプレに客観的に書いたら
トレイン騎士減るかな?
「トレインして2Mでましたwwうぇっwww」
みたいなカキコを本気にしてる他職さんがけっこういるみたいだし。
- 328 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 13:55 ID:Y0tme/mQ
- もし自分はやってなかったとしても
同職の恥の批判は甘んじて受け流すべきだろう。
開き直っちゃおしまいだ。
まあ要はスルーしろってこった
- 329 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 14:01 ID:jZC2H4ZX
- トレインをする意味があるのは画面内の敵をまとめるショートトレインだけで
何画面も移動するような大名行列は時間と社会的信頼度とダメージの無駄
- 330 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 14:03 ID:/b2Vg0Aw
- >>328
スルーできる程俺も人ができてないからなぁ
槍騎士ってだけで「どれくらいまで耐えられますか。被ダメいくつですか」って聞かれるともうね・・・
何の罪もない同職が他でも同じような扱いを受けてると思うとナケマスヨ
- 331 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 14:03 ID:QniuMwAi
- >>327
減らないからやめとこ。研究してもしょうがないよ。
トレインすると効率が上がるってのは"体感"で理解してるんじゃね?
多分、BdSの根元に当てる必要があるあたりにキモがあるんだろうが。
- 332 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 14:07 ID:C1j9sugG
- >>331
その「体感」が瞬間効率でしかないことが証明されたとしたらどう?
あと
>>多分、BdSの根元に当てる必要があるあたりにキモがあるんだろうが。
↑これの意味がわからん。
- 333 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 14:10 ID:5WiU7Hn/
- SP効率が上がる=EXP効率が上がる
だろ。
槍騎士が何のために
わざわざウィローやら付けてると思ってるんだ。
- 334 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 14:13 ID:H0ztcC07
- トレインってどこまでよくてどこまでダメか線引きが難しい
BBの場合許容量以上来た場合ひと回り分くらい絡める動作しないとダメだし
- 335 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 14:19 ID:/b2Vg0Aw
- >>332
効率効率って言ってるのは数字に囚われた連中
でも電車で効率上がるのは確かかもしらん
BDSの根元(562%だっけ?)でより多くの敵を早く葬りさることができれば
それだけmobのベルトコンベア状態に近くなる
>>333の「SP効率が上がる=EXP効率が上がる」ってのはそういうことかと思われる
上げるINTをできるだけ抑え、与えるダメ、経験値はより多くってのが車掌理論
- 336 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 14:34 ID:C1j9sugG
- 333が言ってるのは
SP効率上がる=休憩時間少ない=効率up って意味だよ。
ただロングトレインするとHP効率が下がるから休憩時間逆に増えたりするな。
トレインBDS狩りがピアースBDS複合狩りより効率上がるのは
・中型
・低ATK(3減が効く)
・詠唱付き魔法、飛び道具を使わない
の要素を満たしたMOBだけだな。具体的に言うと婆。
牛や廃兄貴にトレインBDSするメリットは無い。
- 337 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 14:34 ID:KR0hU01z
- 瞬間効率だけじゃなく普通に効率あがるじゃん
98だがごつミノでトレインすれば1時間3%ペースで上がっていくぞ?
ツール使ってないから瞬間効率とかは知らん
トレインしなければ1%ちょいしか上がらん。
- 338 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 14:40 ID:5WiU7Hn/
- 一時間3%って3M・・・?
- 339 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 14:48 ID:n0i44kCs
- もういいから例外無く車掌は死んでこい。
トレインはノーマナーって何回言やわかるんだよ?
効率の為にINT上げるよりもリアルINT上げてくれ。同職として恥ずかしい。
- 340 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 14:52 ID:2tRYQn7F
- 337はMOBと交戦中1マスでもプレイヤーが動くとトレインと決め付ける厨房
彼にかかれば牛のHFをよけるのもトレインです^^;;
- 341 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 14:55 ID:FW2Ei9FZ
- 1画面トレインして3匹以上まとまるなら効率は上がるでしょう。
燃費、与ダメ共にBDS>ピアースである限り。
- 342 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 14:57 ID:XZHa9uI1
- トレインにも画面内の敵をまとめるショートと2画面とか走るロングとか色々あると思うんだが。
>>337
足の遅いごつミノ相手にあのマップでロングトレインはないだろ。
ハエとショートトレインの組み合わせの間違いじゃねーの?
>>338
ミノだけ食ってくとしても2800Exp程だから、1時間で1100匹のペースだな。一匹あたり3.3秒。
ごつミノも食うと1セットで14kExpくらいか。1時間で214セット。1セットあたり17秒。
まぁ、ごつミノ食ってるとは思えないけど。
- 343 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 14:58 ID:XZHa9uI1
- トレインにも画面内の敵をまとめるショートと2画面とか走るロングとか色々あると思うんだが。
>>337
足の遅いごつミノ相手にあのマップでロングトレインはないだろ。
ハエとショートトレインの組み合わせの間違いじゃねーの?
>>338
ミノだけ食ってくとしても2800Exp程だから、1時間で1100匹のペースだな。一匹あたり3.3秒。
ごつミノも食うと1セットで14kExpくらいか。1時間で214セット。1セットあたり17秒。
まぁ、ごつミノ食ってるとは思えないけど。
- 344 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 14:58 ID:obCKUtRa
- トレインというエサに自称釣り師が集まってきました。
- 345 名前:342 投稿日:04/09/15 14:59 ID:XZHa9uI1
- エラーで2重になっちまった。正直スマンカッタ。
- 346 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 15:06 ID:AWFqBPlF
- プリ嫁いればトレインする必要ないって事で
みんな嫁見つけれ
- 347 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 15:11 ID:/b2Vg0Aw
- 力士の女になりたいなんてのはキ○ガイ鰤だけだろうな
- 348 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 15:19 ID:qwLpCGWA
- >>330の後半を涙ながらに語った人とは思えない発言ですね
- 349 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 15:19 ID:GMN0nR9q
- このスレ、かなり末期だな。
トレイン話でこんなに盛り上がるって言うのも・・・・・・・・ぬるぽ
- 350 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 15:21 ID:GycXcfxs
- にゅ缶(じゃないけど)LiveROでの危険ワードは
・トレイン
・無職
・ヒキコモリ
・ピク
・淫売
・息吹
らしいです
これらのワードが出ると必ず真性降臨
- 351 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 15:27 ID:dErdEUX9
- トレインBDSしたければ好きにすれば良いじゃない
Vit騎士がトレインBBしていた結果何が起こったか
足元FPTSUEEEEの結果何が起こったか
足元アンクル1マスあけ素手鷹連発TSUEEEの結果何が起こったか
クリティカルで鷹連発TSUEEEの結果何が起こったか
修練がバッシュにも乗って200ダメージ補償TSUEEEの結果何が起こったか
壁ハメSGでボスでも即死TSUEEの結果何が起こったか
BDS2重Hitウマーの結果何が起こったか
以上から予想すると
見える・・・見えるぞ・・・
BDSが両手槍専用になっている姿が
最大威力が300%になっている姿が
消費SPが23になっている姿が
つまりこれからはスピアスタブの時代ってことd(殴
- 352 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 15:38 ID:Rw19wfsW
- >>348
(・∀・)ニヨニヨ
嘘を嘘と(ry
- 353 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 15:44 ID:C1j9sugG
- 昔(亀島前)までのBDSはMOBが溜まってきた時にしか使わない一発逆転技だった。
重力は
「防御力があり、PTがピンチに陥ったとき範囲攻撃でPTを立て直すことができる」
騎士を想定していたらしい。
これにあわせるには、現状のBDS使用頻度が高すぎるので、消費SPを30くらいに上げる事がのぞましい。
現状の「槍騎士の性能をもってして、やっとPTの前衛として機能する」現状で
防御力を下げたり単体攻撃力を下げる修正は「PTを推奨」している重力としては
とってはならない手段だね。
斜め上行くのが重力だけど・・・
- 354 名前:深淵の騎士 投稿日:04/09/15 15:44 ID:J7IhtafG
- 平伏せ雑魚友
- 355 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 15:46 ID:K4Kg0F7J
- agi両手騎士が銭投資して亀地上以上稼げる場所ってあります?(賦与環境はないです
亀地上だと白ぽ・ブドウジュースでAB維持しても1.6m以上でないし・・・
agiカンストstr90型、このステじゃもう無理かなぁ
- 356 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 15:47 ID:zelYMrhF
- >>354
このスレにおいてはおめえが雑魚だろ
- 357 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 15:48 ID:NUif6eyt
- 正直BDSはもっとSP消費多くていいんだよな
ピアースが据え置きなら火力的には問題ないんだし
- 358 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 15:49 ID:5WiU7Hn/
- 当然、ピアースの消費SPも
バッシュ並に修正に決まってるじゃないですか。
- 359 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 15:50 ID:C1j9sugG
- 単体火力を下げると、蛇砂漠のケミみたいになりますよ。
- 360 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 15:51 ID:qwLpCGWA
- >>352
色々な可能性を考えてのレスだけど何か問題ある?
- 361 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 15:52 ID:GycXcfxs
- オマエラ馬鹿
ピアース 消費SP2 現状より各サイズ1HIT追加
BDS LV10で1200%補正 消費SP5に修正ですよwwwwww
騎士最強!
- 362 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 15:55 ID:b+x/20Ym
- 力士に非公平のバイトやったときはSD4でMAP左端から右端までの超巨大列車
やってくれたな。ドロップ拾う暇もありはしない
- 363 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 15:56 ID:qwLpCGWA
- >>350
>>361
自ら召還呪文を唱えて降臨する池沼なんて初めて見た。新型か?
- 364 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 15:58 ID:GycXcfxs
- >>363
危険ワードは使ってないぞ
- 365 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 16:07 ID:b+x/20Ym
- >>363
つまんねえ煽りだな。
力士、つまり池沼しかいないスレだろう。池沼じゃないというなら釣堀のここから
出ていったら?なんでいるの?
素でそう思うね。
- 366 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 16:09 ID:aHAEaW6E
- どうでもいいんだがMBの強化は範囲攻撃の無い槍クルセに対してのバランス修正だと思うんだが
それとBBのガーターラインとか言ってるけど移動方向に対して後ろのmobに撃てば連鎖するのにそんなに
問題視することか?むしろ後ろに撃ってるのに前へ飛ぶ方がバグって言えばバグなんだが
その辺分かってれば斜めマスで外れるBdSと使いにくさは変わらない、燃費とPTプレイ時
散らしてmobが飛んじゃう分だけBBが不利なのは確かだが
後、>>245にある
>いままではBBのLV分のMOBしか連鎖しなかった(LV1で連鎖無し、LV10
>で10体)のが2倍になるという変更らしい。でもいまの日鯖仕様でアマツ
>神社前のヒドラの群れを全部巻き込めるからおかしい
之も気になる話だな
それとトレインの効率について
去年の8月ごろのおでん鯖
時計B2にその頃、「自分しか居なかったから」20匹単位で引っ張ってBdS狩りで1,4M
ちなみにピアースで一匹ずつすると1Mぐらい
弓兄貴をインデュアでぶっちぎった分だけBdSの方が効率出てるんだと言うのが体感の感想
現状の時計B4では
SP効率の関係でトレインしてるのはよく分かるんだが
だからと言ってBdSを弱体化するのではなく
大型mobを追加してメインスキルがピアース>BdSという狩り場を作って
バランス調整すると言う手も重力にはある
- 367 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 16:11 ID:Ebwpgqqh
- >>366
とりあえずテンプレの433式BB見て不発地帯というものを勉強して来い。
BBについての話はそれからだ
- 368 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 16:13 ID:oYYNOi52
- >>366
おいおいその理由ならまっさきに強化されるべき職があるだろ
あs
- 369 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 16:14 ID:qwLpCGWA
- >>364
A「今からおれの言うこと真似して」
B「うん」
A「はい、お前の負け」
みたいなもんだ。すまん、余り気にしないでくれ
>>365
お前余裕なさすぎ
- 370 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 16:15 ID:/b2Vg0Aw
- >>366
さすが力士様
自分のことしか考えてませんねっ
- 371 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 16:16 ID:xOFoYp9h
- 韓国公式のスキル解説みてたんだが、BB10が600%になってるのな。
前に見たとき(デザインが古かった頃)は確かに500%と書いてあった。
その前は600%だったわけだが、最近なんか戻すような修正入った?
まあ公式の数値はアテにならないといえばそうなんだが。
- 372 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 16:19 ID:4N7o7XFm
- 電車はSP効率のため。
Int上げるのはアフォ、ステポイントもったいない、SP回復薬飲めばいいじゃんってのが最強厨の人のなかでは定説。
よってInt上げると馬鹿にされる、けど青ポなどを毎日がぶがぶ飲めるほど金はない。
となると電車しかないわけですな。
実際AB狩りなんてしてると一匹づつピアースして倒していくのと電車して一気にBDSで倒すのとほんと大差ない。
それもわからないんでしょうね、槍騎士を最近作った知り合いが西兄貴で電車しまくって
時給900Kだせるぜって自慢してた(彼はまだベース75)ので
ミルクを49%まで持ってってAB状態維持してピアースで一匹づつ倒してってみ?と言ってみた。
結果は大体同じくらいの時給が出たそうです。
槍騎士作るために剣士時代は養殖ですっとばしすぐに電車狩りを始めた人いっぱい居るだろうけど
他職はおろか同職にまで白い目で見られつつ電車しまくるのが効率にそれほど影響を与えないってのを
知らないのでしょうねぇ。
- 373 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 16:20 ID:jZC2H4ZX
- >>369
志村ー、365は縦
- 374 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 16:21 ID:aHAEaW6E
- >>370
よく>>366を見てくれ
>MBの強化は範囲攻撃の無い槍クルセに対してのバランス修正
ちゃんと他職の事も考えてやってるじゃないかw
流石は俺様
>>367
オーケー
433式には目を通した
感想は
漏れは課金1ヵ月後にBBを取得していた片手騎士を消している
それ以降に多重HITではなく不発条件の修正とやらが来たんなら謝るよ
- 375 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 16:22 ID:qwLpCGWA
- >>373
うん(ノω・)
内心ドキドキしながら煽りしてみたけどオレには向かないようだ
- 376 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 16:24 ID:/b2Vg0Aw
- >>374
>大型mobを追加してメインスキルがピアース>BdSという狩り場を作って
>バランス調整すると言う手も重力にはある
これよこれ
大型mob美味いと思うの力士しかいないじゃん
これじゃまたピアースBOTって叩かれるよ
- 377 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 16:25 ID:oYYNOi52
- てか上級狩場大型ばかりなのが問題だな
もっと小型強mob追加すればいいのに
- 378 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 16:25 ID:0vDo2b7f
- >>372
つまり最強理論ではINT1か2ってとこだからABピアス狩りなんてしてたらSPが持たないわけだな。
列車するとSP抑えれるわけだから効率出しやすいだろう。
- 379 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 16:26 ID:b+x/20Ym
- まとめてBDSするだけだと思うけどな。>小型強MOB
- 380 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 16:27 ID:QniuMwAi
- なんつーか荒れついでに、
「本当にトレインはSP効率にしか関係ないのか?」
というのを議論してみないか?
どれもSPは無限に余裕があるとする。
これら3つの題目について、○・×・条件付き○という分類をして意見を述べてみる。
1.大型のMobはトレインする意味がない
2.足が遅いMobはトレインする意味がない
3.BdSのみで倒す際にはトレインする意味がない
- 381 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 16:27 ID:AWFqBPlF
- 要するに何しても騎士は叩かれるということで
- 382 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 16:27 ID:pbUkE7UU
- トレインやったもん勝ち派は本当にトレインだらけになってMOB回って来なくなったら一番に文句言いそうだが。
何故「ノーマナー」とか色々言われてるかまでは理解できてないので、何とも言いがたい。
例えば時計地下に人が少ないからトレインしてるんじゃなく、トレインが居るから人が少ないわけで、
こういう事が起こるから禁止されてるって事を一度ゆっくり考えてみてもらいたい。
- 383 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 16:28 ID:GycXcfxs
- >>380
淫売様は所定のスレにお帰り下さい
- 384 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 16:28 ID:aHAEaW6E
- >>376
大型mob美味いのは両手騎士だって美味いだろ?
槍クルセも斧アルケミも鈍器BS殴りプリたんもみんな幸せ(藁
- 385 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 16:28 ID:50smnZi3
- おい、お前等そんな事はどーでもいいから
俺の露店にならべてあるミノC買ってくれよ>1,8M
昨日の夜から並べてるのに売れやしねぇよ('A`)
- 386 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 16:29 ID:oYYNOi52
- >>379
それもそうだな
いっそ槍スキル消費sp二倍にすればいいのに
てか旧二次スキル見直ししろよ動
>>380
どっちにしろ時計地下とかでもトレインするんだし無意味なんじゃないか?
- 387 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 16:29 ID:4N7o7XFm
- >>378
言葉が足りなかったな。
ABするとピアース一発分減る場合は、だな。
Str100近辺ってハイオークの場合ピアス3発がABすると2発になるじゃん。
あと一匹づつ倒していく方が手動マニピしやすいってのも付け足したい。
電車マンセーな方々の耳には届かないでしょうからここらで引っ込みますわ。
- 388 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 16:34 ID:aHAEaW6E
- いいだろ、MEプリだってトレインしてるんだし
- 389 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 16:34 ID:wxRWoBB9
- 早く寝ちまえオタクども
- 390 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 16:36 ID:QniuMwAi
- 基本は、"単位時間あたりの総ダメージ量"が、
そのまま効率と比例するんだよな。ここから考えて、
1.大型のMobはトレインする意味がない
○→ピアスの方が単位時間あたりのダメがでかい。
2.足が遅いMobはトレインする意味がない
○→各個撃破の方が単位時間あたりのダメがでかい。
3.BdSのみで倒す際にはトレインする意味がない
×→時計地下4がこれにあたる。
索:バスリを見つける索敵時間
婆:バスリを見つけて列車に合流させる際にかかる時間
B:自分をタゲっているバスリをまとめてBdSで処分する時間
トレインしない
索婆婆婆B索婆婆婆B索婆婆婆B索婆婆婆B
トレインする
索婆婆婆索婆婆婆索婆婆婆索婆婆婆B
と、言うわけで"索敵時間に影響しない程度足が速いMob"はトレインする価値が高いということだ。
付与SD4はピアス即ハエ、付与ごつミノはノーマルミノのみが死ぬBdS2発即ハエが結局うまい。
- 391 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 16:36 ID:1m/GZOo3
- >>384
斧アルケミは存在自体が不幸
- 392 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 16:38 ID:tboA9mm1
- 時計B4FでIW置きまくったらおもしろいだろうな
- 393 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 16:40 ID:aHAEaW6E
- >>391
違うな
ただ単に弱いだけだ
そりゃそうだろ?
街角でお店開いている商人どもが
ミドガルズを守る漏れ等騎士様より強くてどうする
そんなの当たり前だ
- 394 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 16:42 ID:4GqvrPv+
- >390
HP・SPの消費についての考察が抜けてる
私のようなSPがボトルネックになる槍騎士はSP休憩時間が必要になるから、ダメージ/時間の効率はあまり意味が無い
したがって
>3.BdSのみで倒す際にはトレインする意味がない
これは全く逆になる
BDSのみで倒すなら、より多く集めた方がSP効率は良い
- 395 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 16:43 ID:ODDvqs7r
- 強さ 矢力士>>>>>両敵視
好感度 両敵視>>>>>{越えられない壁}>>>>>矢力士
- 396 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 16:47 ID:ujeVQEHB
- >>395
BOTがいなければ…あるいは……
- 397 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 16:48 ID:zelYMrhF
- >>395
臨時基準スレだと好感度も矢力士>>両敵視だけどな
- 398 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 16:50 ID:tboA9mm1
- >>397
あそこは効率厨ばかりだからな
- 399 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 16:50 ID:0vDo2b7f
- >>387
ナルホド
確かにそのケースだとそうなることが多そうだ。
量産力士だとそのケースだよな。
俺は一応最強厨なんでINT切りなんだが、INT切りだと水付与列車BDS以外でまともな効率出せないんだわ。
それやっても時々SP剤の世話になってたし。
- 400 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 16:51 ID:GycXcfxs
- 好感度 病力士 ≒ 犯太 ≒ 鵜異頭 ≒ 否苦民
- 401 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 16:53 ID:aHAEaW6E
- wizはSG最強だと思ってる、JTハメにQM+HDで騎士様pgrと思ってる
BSはメマーがBOSS狩り最強だと思ってる
アルケミはホムンクルス撤廃でそれどころじゃないし始めから趣味職だ
クルセはGX最強で
槍クルセと殴りプリは自己ヒールでソロってて最強論に興味なし
ハンターとアサシンはPTソロ狩り場関係なく汎用性が高いから不満が無い
誰だ
槍騎士叩いてるヤツは?
- 402 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 16:53 ID:5WiU7Hn/
- 俺俺
- 403 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 16:55 ID:4GqvrPv+
- HPの消費を無視して考えると
SP消費量=SP回復量になる頻度でスキルを使って狩りをするのが最適。SP効率から見るとトレインBDSを多用することになる。
SPの消費を無視して考えると
ダメージ/時間効率を追求して狩るのが最適。結果的に被ダメージも少なくなる。戦闘時間削減のショートトレイン以外はしない。
その狩場においてのHP・SP消費/回復速度と現HP・SPの値によってこの行動を使い分けるのがいいんじゃないかなー
まあいくら考えたところでスルーされて終わりか。
- 404 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 16:56 ID:cEurTh5y
- あのスレで好かれてもなあ
あのスレの存在自体が鼻つまみの集合みたいなモンじゃないかと真面目に思う
- 405 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 16:56 ID:glCHWgFd
- >>394
ま、まってくれー、私は>>380でSPは無限に余裕がある前提で話をしている!
そしてついでにHPも無限に余裕がある前提で話をしてしまった!
おそらくだが、STR110-VIT80-DEX60-INT18という、
「ボスも見越したINT低めでがんばった量産」が
時計地下4のトレインに適してしまっているはずだ。
ところがそういう汎用型はもう溢れ返り、「みんなと同じのはツマンナイ」と思う、
遅れてやってきた最強厨は、もう別の型に溢れ始めていると思う。
騎士団:DEX80
Gv、今後はBOSS盾:STR100-VIT100
スキル連発:INT48↑
Pvよりはるかに高い人気のGv、Gvステスキル2-2次職の導入の常識化、
相対的なSTR110量産騎士の価値下落によって、
ボスソロが困難になり、低INTでもケコーンという選択肢もあり、
十分に時間も経って"exp効率競争"もひと段落した今、
時計地下4トレインに適した槍騎士は今後どんどん減っている最中だと思うんだが
やっぱTOM?
- 406 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 16:59 ID:oYYNOi52
- 力士は平均以上のバランスのいい能力だから、どの職から見てもうらやましい
とは思うと思った
- 407 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 17:03 ID:M8gXeRl1
- やっちゃいけないってなってる事を議論する価値なんてあんのか?
マジ終わってんなこのスレ…。
4〜5匹纏めてBdSレベルのショートなら仕方無いさ。そんなの範囲攻撃持ちの他職だってやるし、
そうしないと一度に多数のMOBを処理出来る範囲攻撃としての価値無いからな。
そうじゃなくて、誰の目から見ても明らかに異常な数のMOB牽引してるバカ共。
どうせ「迷惑だから止めろ」って言っても止めないし、止める気にもならんだろ?効率いいもんなw
何も騎士に限った話じゃない。
だけど言って解る連中じゃないと理解していても、せめて同胞にはそんなバカな行為は止めて欲しいわけよ。
十匹前後のMOB集めて、人とカチ会ったらコソコソ殱滅。
そこの相方も不味いMOBわざわざコッチに押し付けんじゃねって毎日。
ハッキリ言って醜いよ。
漏れと漏れの相方はロング見たらSS取ってからトレインに突っ込んでるよ。
意外なのが、そうしても文句言ってくるヤツって殆どいない。
文句言う度胸も無いヤツばかりなのか。
後ろめたいなら初めからやるんじゃねぇと。
- 408 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 17:03 ID:Rw19wfsW
- >>405
今更ここまで来て引き下がれないって意地張ってる連中が結構いる気がする
- 409 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 17:03 ID:GycXcfxs
- >>407
とか言いつつ長文かましてるお前もうぜぇ
- 410 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 17:06 ID:GycXcfxs
- 崑崙常駐のオーラ二刀アサ叩こうぜ
凄まじい殲滅力で金銭効率800k/h↑らしいぜ全く・・・
おかげで敵の沸きが凄すぎてこっちが死んじゃうよ
あいつは今まで見たアサシンの中で最強だよ・・・・恐ろしいぜ
- 411 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 17:06 ID:aHAEaW6E
- >>402
そうすると多分お前の正体は
ハンターと同じく汎用性の高い弓ローグである訳が無く
ダンサーバードはそれ以前の問題で強さの概念が他職違っている
或いはスパノビかもしれないが、所詮はスパノビ
4kヒールでも使えない限りは高望みするなと言っておく
以上を踏まえてお前の職業は殴りローグかソロセージって事になる
そこで漏れからのアドバイス
この二つの職業って言うのはな
Gvの時、漏れら騎士様の盾を外すときと属性2垢付与しか使わない
育てても意味の無い職業なんだ
だから早急に別キャラを作る事をお勧めしとく
- 412 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 17:08 ID:4GqvrPv+
- >405
ああ、結局同じようなこと考えてたわけか。
無限のHPとSPが前提だと、ダメージ/時間効率は基本として索敵効率や敵の経験値/HPなども考えないとな。
とするとどこになるやら…亀B2とかGH最下層とか?経験無いから見当が付かない。
INTに係わらず時計地下4は優秀な狩場だと思う。
SPがボトルネックにならない場合はHP消費とダメージ効率が問題になるので、ロングトレインは不要かな。
- 413 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 17:09 ID:C1j9sugG
- >>407
「トレインは迷惑だけど効率出るからやる!!」
という人に辞めさせるため
「トレインしても効率は大してあがらないよ。」
という議論をしてるんだが、何かおかしいかい?
そういう臭いものにはフタ的な思考はおじさん嫌いだな。
- 414 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 17:11 ID:oYYNOi52
- こんなとこで議論しても何も変わらないとお兄ちゃんは思うな
- 415 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 17:13 ID:6Qr2QAIU
- >>414
変わらないと思って何もやらないと、永遠に変わらないよ?
たとえ変わらなくてもやろうとするのはいいことだ。
と、俺は思うが。
- 416 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 17:13 ID:aHAEaW6E
- 違うな、トレインという呼び名がおかしい
大量の敵から逃げ回っているのだ!
しかし、そこで運悪く人と出くわしてしまった!!
自分だけが助かる為に蝿で飛ぶ訳にもいかない
そこは騎士の誇りにかけてもだ!!
そこで必殺のBdS!!!!!!!!!!!1111111
「ふぅ、何とか倒せたぜ」
これだな
- 417 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 17:14 ID:QniuMwAi
- >>416
敵から逃げた時点で騎士の誇りがどっか行ってるw
- 418 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 17:14 ID:n0i44kCs
- >>414
言えてる。
やめて欲しけりゃまず動けと。
- 419 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 17:15 ID:oYYNOi52
- じゃあ逆転の一撃ってことで
>>415
別に規約違反でもないんだし、変える必要も無いんじゃないか?
それとも自分が満足いく世界にならないと嫌なのか?
一応俺Agi騎士な
- 420 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 17:15 ID:5WiU7Hn/
- 逃げるのではない、後ろに向かって前進だ。
- 421 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 17:15 ID:aHAEaW6E
- >>416をテンプレに入れてくれ
横殴りされたら
「すまん、助かった」
これを付け加えろ
- 422 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 17:21 ID:50smnZi3
- >「トレインしても効率は大してあがらないよ。」
少しでも効率があがるならやるなw
・・とヘンに煽るのはやめとくとしてだな
論点としてひとつ足りないぜ?
AGI騎士が俺HAEEEEE!で気持ち良い訳じゃん。
対してトレインBDSで敵を一掃で気持ちE!!ってのも
あるわけさ。
実際、牛15匹程度をBDSで一掃するのは神速とは
また違った爽快感がある。
俺はAGIで神速やった後に槍に移動したが
どっちも根底に「快感」がある。
「効率がたいして出ないから」という理由だけではやめないだろ。
他人に迷惑という理由で今更やめる奴は元からトレインしないだろ。
- 423 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 17:22 ID:6Qr2QAIU
- うーむ、まぁたしかにここを見ている人間はごく一部だしなぁ。
ここで何を言ってもさほど変わることはないとは俺も思う。
でも、ここでトレインをすることによるメリットがあまりないっていう結論を出すことで、
もっとRO内で動きやすくなるんじゃないかなとも思うが。
>>415
まぁ、たしかにそうなんだけどさ。
あんまり人に迷惑かけるのもアレだろうと思ってさ。
トレインの話題をここでしてもいいじゃない。
もはや騎士と無関係とは言えない話題だと思うし。
- 424 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 17:24 ID:ujeVQEHB
- >>421
それはかつて厨だった俺を改心させた必殺の台詞!
罵倒よりもよほど胸に刺さったな…
- 425 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 17:26 ID:AN9nhvhJ
- >>423
>>415
志村ー自己レスー
- 426 名前:423 投稿日:04/09/15 17:27 ID:6Qr2QAIU
- ぐぉ、みすった。
>>419
だった、スマソ。
- 427 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 17:28 ID:cEurTh5y
- >>422
いやめいわくだから
- 428 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 17:28 ID:Flfdur3o
- >>413
オマエにフタしてやりたい。
ここで議論するよりRO内で行動してくれ。その方が動きやすい。
- 429 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 17:32 ID:aHAEaW6E
- どうでもいいが公式規約見てたら大発見だ
■横殴り
他のプレイヤーの戦闘に割り込んで戦闘をする行為。
モンスターにかこまれているプレイヤーの救済目的等で横殴りを行われることがありますが、
経験値が分配される行為であるため、人によっては好まれない場合があります。
「BOSS除く」が消えてる…
- 430 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 17:34 ID:4hfGccdd
- BOSSは横殴り禁止になりましたwww
- 431 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 17:34 ID:aHAEaW6E
- ってスレ違いな上に措置4だからどうでもいいな(積み重なると措置1になるらしいが)
駄レスすまそ
- 432 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 17:34 ID:tboA9mm1
- >>428
するわけないじゃん
こんなとこで議論して善人ぶってもRO内では自分のキャラが可愛い托野郎だからナ
逆晒し食らうのが嫌なんだろうナ
- 433 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 17:43 ID:9w2WkbhM
- トレインすんなって言うのは
タバコポイ捨てすんなって言うのと同じだと思うぞ。
- 434 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 17:50 ID:Zv89YxXm
- >>433
タバコポイ捨てもするなよ
- 435 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 17:52 ID:oYYNOi52
- >>433
トレインはいいけどタバコポイ捨てはするなよ
- 436 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 17:55 ID:9w2WkbhM
- >>434
タバコポイ捨てするなって言ってもする奴いるだろ?
人に迷惑かける事を何とも思わん阿呆に何言っても無駄
その前に俺はタバコ吸わん。
- 437 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 18:03 ID:4N7o7XFm
- 俺タバコ吸わないけどぽい捨てはするんだけどこの場合どうすればいいのかな
- 438 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 18:07 ID:6Qr2QAIU
- >>437
それはあれだ。
範囲攻撃ないけどトレインしてる感じ。
- 439 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 18:15 ID:FW2Ei9FZ
- 一般的なトレインってどの程度の事をいうんだ?
画面内の敵をまとめるのもトレインだし
トレインが〜〜ってことを聞くとこの程度でもかなり非難されてるように感じてしまう
- 440 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 18:18 ID:Ebwpgqqh
- 画面内の敵を集めだす→まだいるまだいる→長距離列車
まぁ、独占云々言われるからタゲられたら倒してから次行けって感じじゃねえかな
- 441 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 18:19 ID:DiqCePFY
- こんばんは、時計地下のトレイン厨はもう騎士やめなさい@IRIS
ところで質問なんですが騎士に装備させるとしたらゴスか天使どっちつけますか?
PvGvで使いたいんだが、ゴスは前衛の一部には効果あるが魔法喰らうと
微妙そう、だけど無属性攻撃にはまさに無敵だし、阿修羅対策にも使えるしな・・
知り合いの天使持ちブルジョアがMDEF装備してスタンしない程度のVITがあれば
まず沈むことはないって言ってたんだが、氷らされてJT撃たれても痛くないのかな?
あくまで騎士であなたならどっちを使うかって質問なので騎士板に書いてみた、
ちなみに自キャラのステはSTR100VIT80AGI48DEX50INT10ちょいの98騎士です
アドバイスよろしくお願い致します。
- 442 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 18:21 ID:oYYNOi52
- 騎士が死ぬなんて阿修羅くらいなんだからゴスでいんじゃね?
- 443 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 18:24 ID:o/Znk5fX
- >441
だからLv98とかって普通教える側だと(ry
凍らされたら強制的に属性変更(=元が念だろうとJTが普通の痛さ)でしょ?
- 444 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 18:33 ID:DiqCePFY
- >>443
…orzはじめてここまで高いカード買うかもしれないんで悩んでるんです(;´Д`)
Pvなら阿修羅でアレタラレイドでもゴスないと抑えきれないけど、
HPフルの状態(あんまないが)かキリエ+Gvのシーズならゴスなしでも耐えれそうな気が…。
そう考えるとVITがたりないかな(´・ω・`)?
>>凍らされたら強制的に属性変更(=元が念だろうとJTが普通の痛さ)でしょ?
FDorSG>JTだけならMDEF装備(25~30+あれ)で最低HP10kあれば
そう簡単には死なないと思うんだが…そこらへんの計算疎いんでよくわかりませぬが
凍結>JT(普通の痛さ)はMDEFあれば軽減できますっけ?
うーん・・やっぱゴスにMDEF装備かなぁ・・
- 445 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 18:34 ID:tboA9mm1
-
ま た I r i s か よ ! !
スマン・・・言いたかっただけだ
- 446 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 18:35 ID:kcwWbHPM
- 「よ」はいらん「よ」は。
- 447 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 18:44 ID:MoMOockO
- >>441
MDEF装備のVITゴスリン騎士はマジうっとうしい(ほめ言葉
SCで石かSGで凍らせてから阿修羅するのが正解だけど、混戦だとそんなことしてる暇ないしね
あとアレよりも用意できるならタレ猫のほうがいい。HP回復剤をマステラだけにするのもGood
これで防衛側がうんざりする騎士の出来上がり
- 448 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 18:49 ID:e7fHcs6H
- PvPはゴス、GvGはアンフロでいいかと・・・
天使っつても4属性25%カットなだけだし、GXうってくるやつはまずいない
魔法(SG)もタラ・あれで軽減できるし実質あんまり痛くない
VITの恩恵一番うける職だから白P・マステラがぶっていくのが一番かと・・・
それとスキル修正でインデュアGvGのとき使えるようになる
(効果はMDEFのレベル分の増加)があるようなんで・・・その辺は自分でお考えを
自論スマソ
- 449 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 18:50 ID:1rsaxFGn
- 西兄貴でAB狩してきたんだけど、トレイン狩より儲かったよ。
俺の今までっていったい何だったんだろう。
- 450 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 18:54 ID:uDGxjRWh
- >444
騎士ならゴスの方がいいに決まってる。
天使つけてどうすんだよwww
でもゴスと天使って2倍くらい値段違うんじゃない?
うちの鯖だと天使80Mゴス160Mくらい。同列にしていいものじゃないと思うが。
>HPフルの状態(あんまないが)かキリエ+Gvのシーズならゴスなしでも耐えれそうな気が…。
まともな阿修羅ならゴスなしでは,HP20kのタラあれレイドでも耐えられない。どっかの計算機で
計算してみ。
後、ゴスは万能じゃない。阿修羅対策にすぎない。凍ったら終わりなんだから。
通常はマルクで阿修羅打たれそうになったらゴスに切り替えて使いましょう。
- 451 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 18:54 ID:DiqCePFY
- >>445
久しぶりに聞いたなー(;´Д`)
>>447
ふむふむ・・タレ猫ですか〜SR2つにしようかと思ってたんですが
資金的にちょっとつらいし、ヨヨロザ+タレ猫にしたほうがいいかな。。
アレ削るとなるとHP10kは常時あったほうがいいですよねぇ
マステラか〜・・倉庫に200個だけならorz
>>448
インデュアも修正くるとか言ってましたね、やっぱゴスか〜・・
IRISでは今230mとかになってるんですよね…コツコツ貯めてきて
もうすぐ手が届くので地道にこのまま頑張って
8シルクが手元にあるのでこれに挿そうと思います。
色々と参考になりました、どうもありがとうございました!またよろしくですm(__)m
- 452 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 18:57 ID:usEocH9J
- >>441
ゴスc持ってても、正直アンフロ必須。
こっちがゴス装備だとわかると、SG1が多様されるようになるから注意しような
だからって付け替えが楽できるように、シルクに挿すのはNG
できれば+7↑メイルに挿そう(他キャラで使いまわしたいときは+7↑フォマルな)
- 453 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 19:00 ID:4N7o7XFm
- え・・・ゴスはシルクだろ・・・?
どう考えたらメイルなんだ・・・?
- 454 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 19:02 ID:oYYNOi52
- 普通に考えればシルクだよな
- 455 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 19:07 ID:usEocH9J
- >>453
あら、そうなのか?
俺はゴスcって対阿修羅やメマー用だと思ってるから、できるだけDEFが↑の装備に
挿してるんだけど…
シルクにはアンフロ挿して、対SGなどの魔法用って割り切ってます
俺の考えが間違ってたならスマン
- 456 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 19:08 ID:nVd4JxgD
- 物理4分の1で痛くないから、少しでもMDEF確保して魔法に強くしたい。
だからシルク。
あってるかね?
- 457 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 19:10 ID:MoMOockO
- どう考えてもシルクだね
ついでにヨヨロザじゃなくて普通のロザでいいよ。SRならそっちのほうがいいけどね
普通の攻撃は蚊ほどの威力になるし、なんだかんだで痛いのはあめあられに降ってくる魔法だから徹底的にMDEF装備で
マステラは相手に回復エフェクト見せないってだけだけど、なかなかいやらしい
防衛時は遊撃で攻城時は一騎当千の働きを見せれるよ
>>455
阿修羅はDEF関係ないし、メマーはゴスリン着てたらいたくもなんともないでしょ
アスペかEPかかってたら普段より少し痛いくらい
- 458 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 19:20 ID:4N7o7XFm
- 阿修羅対策で高Def・・・?
- 459 名前:452 投稿日:04/09/15 19:23 ID:usEocH9J
- そうなのか、勉強になったよ…
まぁ実際魔法痛いんだよね、俺メイルなんで
ほんと、改めて考えてみると確かにそうなんだよな
まぁ一応これでもオーラなんで、将来金ゴキcとか買えるまでこのまま突っ走るよ
…全然z足りないけどな
- 460 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 19:27 ID:T/TmmHXz
- ゴスロリ着ようが俺のareメmの前では藻屑だけどな
- 461 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 19:34 ID:r3CBCcM9
- ごめん、誰か翻訳plz
- 462 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 19:36 ID:0k5hahPU
- ゴスロリ着ようが俺のちんちんの前では藻屑だけどな
- 463 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 19:37 ID:ujeVQEHB
- ゴスロリ着ようが俺のザーメンの前では藻屑だけどな
語感的にこんな感じ?
- 464 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 19:40 ID:65mtWWM+
- 今ふと改めて思ったんだが
金ゴキ、ゴスリン、超兄貴、こいつらがあるとバランス騎士で戦国武将みたいになれるんだな・・・
- 465 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 19:42 ID:ujeVQEHB
- ストリップローグを忘れるな
- 466 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 19:44 ID:oYYNOi52
- 金ゴキ、ゴスリン、超兄貴でバランスステで毒属性付与+コーティングで最強だな
- 467 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 19:47 ID:5Kq6kxBn
- 魔法は一切聞かず、スタンはせず、物理攻撃は25%
極DEXハンタ4人くらいで念矢DSの一斉射撃ってのはダメ……かな
- 468 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 19:47 ID:x1/nCr9x
- 金ゴキ、ゴスリン、超兄貴持ったストリップローグが最強ニダ
- 469 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 19:49 ID:wSO/qYVm
- >464
戦国無双のやりすぎじゃないか?
- 470 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 19:50 ID:rGSvD4es
- Gvで必要なのは勇者じゃなくて兵力。
- 471 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 19:51 ID:RE7jWTgM
- ん?
どっかの鯖にそれ持ってる騎士いたぞ。
もちろんバランス騎士で。
でも金ゴキが確か、+5バックラー挿しで激しくもったいないなと
思ったけど。
- 472 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 19:53 ID:1ZpkVxxi
- ゴスリンあるなら+5バックラでも問題ない気がする。
- 473 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 20:01 ID:oYYNOi52
- 金ゴキ挿すなら思い切って+8↑ミラーシールドか妥協してどのキャラでも使えるように+8↑ガードが
よさそうだな
- 474 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 20:03 ID:1ZpkVxxi
- 魔法効かないのに ミ ラ ー シ ー ル ド
- 475 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 20:04 ID:Ebwpgqqh
- 魔法効かないのにミラーにする必要ってあるか?
MATK依存物理攻撃ってあったっけか?
- 476 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 20:05 ID:Ebwpgqqh
- 送信して支離滅裂だと思った。
今は反省している。
MDEFで軽減する物理攻撃か・・・さらにわけわからん。
- 477 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 20:07 ID:oYYNOi52
- ごめん、なんか金ゴキの効果がスポッと脳から抜けてた
ミラーシールド→シールドにしといてくれ
- 478 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 20:13 ID:kcwWbHPM
- ガード使う職は金ゴキなんていらないと思った。
だからって騎士クルセ限定もどうかと思った。
+8バックラーあたりがcoolだと思った。
- 479 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 20:14 ID:1ZpkVxxi
- でもガードのほうがやっぱりいいと思う。
バックラとガードの差なんかDEF1だろ?そのDEF1で装備できる職が格段に広がる。
金ゴキ装備のスパノビとかもうたまらん。
- 480 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 20:17 ID:tMxmeavO
- >>476
アサクロのブレイカーとかかな
- 481 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 20:18 ID:ehj7Rps6
- バードのジョークで凍ってモンクの阿修羅で乙
- 482 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 20:23 ID:0vDo2b7f
- 金ゴキつけてるからってMDEF装備しないのはダメだな。
MDEF70のゴスリン金ゴキでジョークもほぼ無視できる。
SGだけアンフロに着替えて俺TUEEEEEだ。
- 483 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 20:27 ID:ishxZCQW
- 金ゴキが一番有効に使えるのは、VITダンサー。
金ゴスVITダンサーは一人でGvの戦局を左右するほどのキャラになる。
よって、ガードに挿すのは有効かと。
- 484 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 20:40 ID:65mtWWM+
- >>483
確かにそのとおりだな
WPにMSやらSGおきまくって防衛しているなかスクリーム連打でwiz達を抑えれれば止めれるからな
装備ってことはロキ防衛も効かない???
- 485 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 20:46 ID:xOFoYp9h
- ダンサーはバックラー持てるけどな。
- 486 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 20:48 ID:MoMOockO
- >>481
それ机上論だから。。しかもジョークって。。
混戦でそれできるならやってみるといいよ
>>483
いるねえ、そういうダンサーも。切りこまれると後衛がピヨルピヨル・・
ていうか、雷鳥はバックラー装備できるんじゃ?
>>484
ロキ防衛=アサシンなどAGI系が張り付くから
スクリーム出せるところまで行くのがちょっと骨かな
でもいい組み合わせだし有効な手として使われてるね
- 487 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 21:00 ID:ehj7Rps6
- インデュア修正されたら
ヒドラ地帯突破できない、コンロンで桃木密集してたら倒せない
だめぽ
- 488 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 21:04 ID:cIn3m15n
- Irisでゴス買うとなると何枚も抑えてる転売屋から買うしか
ないわけで250Mこえるのだが天使と約100M差だな・・
まあ天使とゴスならゴスだろうけどな
- 489 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 21:24 ID:KR0hU01z
- 混戦なら混戦なほど廃装備VIT騎士って
たいした活躍できなくなる
混戦じゃなけりゃどんな廃装備プレイヤーだろうが
(アンクル→脱衣)場合によって省く→阿修羅
で乙。
- 490 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 21:30 ID:ziQKb4E5
- コーディングは?
- 491 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 21:48 ID:uDGxjRWh
- ○○あれば無敵 → ××で乙
ってのは対人スレとかでさんざん既出
つまり、スレ違いだ。
- 492 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 22:10 ID:YSan47xD
- インデュアはMDEFも追加になるだけでノックバックするのはシーズモードだけじゃないの?
- 493 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 22:11 ID:YSan47xD
- しないな('A`)
ノックバックするのは→動き止まるのはに脳内変換よろ
- 494 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 22:27 ID:oYYNOi52
- 顔変だぞ
- 495 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 22:29 ID:16ChvvTe
- つーかみすとれ巣で好きにやってくれ
- 496 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 22:32 ID:aDpplITz
- ゴスリンCってGvにも有効なんですか?
- 497 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 22:35 ID:yblelCUY
- >>496
なにをいまさら
- 498 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 22:46 ID:50smnZi3
- ポールアクスって盾もてるんですか?
- 499 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 22:53 ID:RvO62s40
- >>498
>>497
- 500 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 22:56 ID:woQRZ42a
- GGの話題なので質問
GG参加してる人はdefとmdefの割合どれぐらいで参戦してますか?
俺はmdefでガチガチに固めると打撃が痛いのでdef51mdef36
中途半端なチキンだよ(>_<)
- 501 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 23:13 ID:qshb7F4y
- >>500
「 ̄ `ヽ、 ______
L -‐ '´  ̄ `ヽ- 、 〉
/ ヽ\ /
// / / ヽヽ ヽ〈
ヽ、レ! { ム-t ハ li 、 i i }ト、
ハN | lヽ八l ヽjハVヽ、i j/ l !
/ハ. l ヽk== , r= 、ノルl lL」
ヽN、ハ l ┌‐┐ ゙l ノl l
ヽトjヽ、 ヽ_ノ ノ//レ′
r777777777tノ` ー r ´フ/′
j´ニゝ l|ヽ _/`\
〈 ‐ 知ってるが lト、 / 〃ゝ、
〈、ネ.. .lF V=="/ イl.
ト |500トラレタのが とニヽ二/ l
ヽ.|l 〈ー- ! `ヽ. l
|l気に入らない lトニ、_ノ ヾ、!
|l__________l| \ ソ
- 502 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 23:24 ID:9w2WkbhM
- MDEFとDEFどっち優先したらDMGが低く抑えられるか考えたら?
取りあえず私は攻めの時MDEF優先で守りの時DEF優先にしてるよ。
攻めの時はSGとか突っ切らないといけない状況多いからね。
- 503 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 23:24 ID:tMxmeavO
- >>500
def50mdef56
- 504 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 23:50 ID:9DKrltCK
- 表示なのか実DEFなのか…
- 505 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 23:51 ID:rGSvD4es
- 表示だろ。
- 506 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 23:58 ID:vV/6sAZW
- トレインで経験地効率据え置きとかもうね、馬鹿かと
一度時計地下4とか行ってやってみりゃ分かるが、経験地効率も雲泥の差がでるぞ
普通にロングトレインBDSしてるだけで時給2Mはコンスタントにでる
バースリーを1匹1匹チマチマ殺してたんじゃ1Mがやっとだよ
ジョーカーがまずいが、バースリーをトレインしてると途中でHDやJTなどを詠唱しようとジョーカーが止まるので
ジョーカーのみ振り切ってバースリーのみうまく食える
早朝とか必死狩りすりゃ3M近くいくんじゃないか?
俺でも2.6Mとか出てたしな
2アカで水付与セージとか出せるならならGH最下層のごつミノもうまい
ごつがミノ召還して襲ってくるんでちょっと歩くだけでミノ20とか集めれてBDS2発で食える
ミノ食ったら再度トレインしつつBDSで生き残ったごつミノが再召喚したミノと一緒にまたBDS
こっちも安定して2Mキープできるよ
時計地下4に比べて人いないこと多いしオススメ
必死狩り次第で効率もさらにガンガン上げられる
ただしPTとかいたら激しくウザい
- 507 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 00:06 ID:YfVcK6P0
- ・・・槍をひん曲げて釣竿の先にぶら下げてる感じだよなぁ
- 508 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 00:08 ID:V0V1YcFL
- ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Yoyo/5152/geodiary14.html
騎士のお手本か?('A`)
- 509 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 00:12 ID:Bei93G9f
- >>489
混戦で廃装備(話の流れでゴスリン)なら普通に抜けやすくなるよ
防衛なら適当に状態異常BDSまいとくか手ごろなAGI職か後衛殺しとけばいいし
そしてゴスリンほどの装備ならそのギルドのエースクラスだろうからコーティングかかってると思ったほうがいい
悪い状況を想定して対策とれば実際の時に被害は少なくなるからね
- 510 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 00:13 ID:uWoerTRV
- 西兄貴とピラ地下以外はトレインしたほうが効率出る
西兄貴とピラ地下は廃屋とミノ以外は飛んだほうが効率出る
トレインしても意図的に何度もMPKしないかぎり処置はされない
トレインすればウザがられるし最悪晒される
ウザがられようと晒されようと気にしないやつがトレインしているので
トレインすんなとかノーマナーとか言うのは無意味
以降職叩きスレでどうぞ
- 511 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 00:31 ID:l1bmeB+o
- >508
○んたいの下っ端か?くだんねー奴にこびへつらってるな、誰だろ。
- 512 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 00:46 ID:wIOTxXOI
- ま○たい・・bijouの話か。あいつの周りならこれくらいキモいうちに入んないと思われ。
- 513 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 00:56 ID:iP+iZxy7
- トレインで効率が出る事にしておかないと叩く理由がなくなっちゃうもんね。
騎士叩きも大変だなぁ
- 514 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 00:57 ID:U/Cfc+Ep
- 両手剣主体のソロ狩りAgi騎士を目指しています。
現在プロ地下水道で稼いでいるのですが、
昨日立て続けにレアを拾ってしまいました。
(タロウC、オラオラ*2、ゴキ卵C、プランクトンC)
折角なので、換金して装備を整えようと思います。
防具は店売り、武器は属性剣がいいと思うのですが、
他に何か選択肢があったら教えてください。
剣士@通る鯖 Base33/Job24
スキル:片手剣1、両手剣10、HPR5、強打5、爆1、余り1
Str38+2 Agi25 Vit1+2 Int1 Dex19+2 Luk1 Flee58+1 Cri1 Def2
装備 : +7カタナ、ゴキジャケ
所持金 : 27000z(+レアは約1.5M?)
- 515 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 01:27 ID:b1QQHdec
- タロウCは挿して使えば?売ってもたいした金ならんだろ。
オラオラ、ゴキ卵Cは誰もいらんだろうけど露店で屑値で捌け。
プランクトンはそんなに高いのか・・・?うちの鯖じゃ1Mしないけどなぁ・・・
属性剣とか店売り装備でちまちま消費するより貯めて木琴買えば?
- 516 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 01:27 ID:nXjgERiG
- >>514
まずはおめー。
・+6バッソ
・水・風カタナ
・ピッキアーマー
・ミストCフード
このあたりが妥当だと思う。他は今後のためにとっておくか、
将軍狩りをする気があるのなら水ランスとか。
- 517 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 01:30 ID:nXjgERiG
- >>515
タロウCとオラオラはともかく、
Thorって鯖名書いてあるんだからもう少し適切なアドバイスしようよ。
あとはThorのウィスパは5M強なので木琴資金にするのはオススメしない。
差額の3.5Mを剣士時代に稼ぐのは困難すぎ。
- 518 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 01:31 ID:ix+2UMYS
- 両手もってないから、あんま責任もてんが
・後々のために当面凌げるものを買う
・買える範囲で最強装備を買う
方針どっちかによっても、レスる人が出来るアドバイスが違うと思う。
防具は確かに騎士装備店売りは値段のわりにDEF確保できるんだけど
安く露店ででてる、とかでない限り拘らなくてもいいんじゃないかな
例えばあなたのステなら、店売りブーツ(グリーブ)よりチョチョン刺しサンダルの方が
安くて有効だったりするかも。無理にヘルムとか買わんでも
捨て売りされてる木の実とかのっけとくんでも、当面はそこまで違わないし
あとは装備lvになったらこれまた捨て売り狙ってマタ輪とかリーズナブルな装備を揃えればいいんじゃないかな
コンドルや属性+fleeのフードもおすすめ。がんばってくれ(`・ω・´)
武器は前者なら火カタナかな?それとも今はバッソでも安いんかな?
(場合によってはASPDの関係で、修練1でも属性短剣とかのがいいかもしらんが……
盾は手でないだろうし、このへんは計算もしてないし責任はもてない)
- 519 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 01:38 ID:b1QQHdec
- >>517
プランクトンがそんなに高いなら5MなんてプランクトンCあと3枚くらいだろ・・・?
雑魚Cは出やすいから必死こいて狩ってればすぐだよ、よっぽど運悪くない限り。
装備ないから稼げないんじゃなくて始めたばっかは要領わからないから稼げないだけ。
ウィスパは高いからだめだ、困難だって言うだけでアドバイスなんてしてないじゃんw
風武器だけ買って金は温存して転職まで伊豆2に居ればもう少し儲かりそうだけどな。
- 520 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 01:40 ID:iXdMzK59
- >>514
運がいい、根気があるのであれば風カタナと店売り装備(鎧以外)揃えて
(イズルードの左上の建物です、BSさんや商人さんがいれば代講頼むといいかも)
伊豆1~2Fを徘徊してヒドラなど狙って、ある程度お金が貯まれば風カタナを売って
対人武器か火or水武器揃えて兄貴やらSD1がおすすめ。あと、両手騎士とはいえ
片手剣は取っておいた方がいいよ。盾があると狩りも安定するだろうし
お金は全部使わずに回復アイテムにも1/3ぐらい回した方がいいかもしれません、
ハエとかミルクはすぐ在庫きれるしSD1ではマタがきついと思うので必須だと思います。
最初から無理にカード挿しはおすすめできませんが、
プパcが安いのあればロングコートあたりに挿して使うのもいいかもしれません。
あくまで初心者(剣士はじめて)と思うのでこういうアドバイス?になりましたが
別キャラ持ってる等であれば属性カタナ全種揃えてミルクがぶ飲みすれば
伊豆抜いてSD1兄貴でも結構おいしいかもです。
- 521 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 01:53 ID:tm2DhosS
- >>514
おめ。
漏れも四か月前に始めたばっかりだけど、片手剣は取らなかったな。
514氏位までは片手使ったけど、同じくらいのLvで属性カタナ買ってそれからはずっと両手。
あとは概ね520氏の言うとおり。
もう少しLv上がればエルダやキャラメルもオススメ。
- 522 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 01:58 ID:ix+2UMYS
- >519
(;´Д`)
ドロップ高いのは、ポリンとかほんと一部のMOBだけでしょ。
プランクトンは他の上級Cとかと同じ確率。あんまいい加減なこと言わんほうがいい。
>520
ケチつけるようで悪いけど、私ならプパはお勧めしないかな。
PTじゃないからHPの余裕はそんな意味ないし、HPRの効果少し上昇よりは
他の人がおすすめしてるSTRピッキとかのが有効に思うな。
- 523 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 02:09 ID:mcNbOnh1
- デスペナ上等で全然問題ないからプパよりはピッキアーマor店売りプレートかな。
後何気にこのLv辺りの両手剣のATKは馬鹿にできないから、
せっかく修練10あることだし両手で突っ切る方がいい。
1stの場合VIT槍予定でも剣士時代は両手剣の方がいい場合が多々ある。
剣士時代で片手がいいのは3減盾所持&有効な狩場で狩る場合のみかな。
- 524 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 02:19 ID:b1QQHdec
- >>522
?
- 525 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 02:23 ID:hPB+WjSA
- 避難所に繋がらない... JBBSどんなメンテしたんだよクソが
- 526 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 02:40 ID:V0V1YcFL
- >1stの場合VIT槍予定でも剣士時代は両手剣の方がいい場合が多々ある。
どんな場合なのか見当もつかないのですが^^
ASPD考慮してます?
- 527 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 02:40 ID:1M0WgcQT
- >>514
修練Lvが同じなら、剣士時代は片手の方が多分使いやすい。ATKの差とASPDの差
がだいたい相殺されて、あとはサイズ補正くらいなんだけど、中型を相手にすることが
多いはずだから。
あと、それだけお金があれば属性海東が買えるのも大きい。属性カタナはSTRの低い
剣士時代だと普通の2HSと差がなかったりするし、属性2HSはものを滅多に見ない。
スイッチ騎士にするつもりが無ければ片手剣修練を取るのも一つの手かと。
- 528 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 02:43 ID:gbqY8Mle
- >>525
間抜けなことにまだ鯖以降作業終わってない。
で、それなのにアクセス集中して
インフォメーションページさえも落ちてる状態だそうな。
大元のライブドアの方のメンテナンス情報で一応告知出てる。
- 529 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 03:26 ID:mcNbOnh1
- >>526
自分は1stVIT剣士だったけどaspdの差はあんまり関係なかった気がする。
それより1撃のでかい両手剣の方が敵倒すの早いなぁと思ってたから。
武器はバッソ&環頭太刀だったかな?
あくまでも自分の体験をもとにしたやつなので参考にはならんか。
>>514さんには+6バッソor2HSを勧めてみる
- 530 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 03:50 ID:FXRfW/yE
- >>527
BB型の場合、片手修練上げたら
その分騎士になってからBBとかペコ取るのが遅れるんだが
まして>>514の場合は既に片1両10で振ってある
HPR10片10両10バッシュ10MB3の44転職。インデュア、ペコが当分つかえない、とか
上のにプロボ5インデュ1足して50転職とか
騎士になったら大して使いもしない片手を
剣士時代の経験値効率を上げるために、>>514の状態から取りに行くのはナンセンスに見えるんだが
特に1stキャラの高レベル転職は結構きついので(ノウハウない場合
この状態から片手修練取りにいくのは全然お勧め出来ない
もしBDSスイッチなら、そもそも騎士になったら片手剣は全く使う必要がないので
もっと無駄になる
仮にHPR10片1両10バッシュ10MB3プロボ5インデュ1の旧量産の41転職させといても
BBセット25+ペコセット6=31の余りの18ポイントで
片手に9プロボに5振る形も(両手剣片手剣型
槍1ピアース10スタブ1プロボ5に振る形(BBスイッチ)もどっちでもあとで選べる
ただし属性海東買うのは結構賛成
修練なしでも属性カタナよりは↑
騎士になったら売り飛ばして、属性クレなり木琴なりの資金にするといい
- 531 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 04:07 ID:/Up+v/bE
- >>529
何を狩ってたかにもよるけど、ASPDもそうだけど中型100%がすごくでかい
ATK差ひっくり返るよ
まあ、両手一筋なら問題ないだろうけど・・
>>514
両手前提でいうと、JOBカンストまでやるなら
無理してでも風か火の2HSどちらか一本用意したほうがいい
40までなら風カタナで伊豆篭りで十分
防具は上でも言ってるけどピッキアーマーがいい
あとはコンドルあたりを手に入れて、チョンサンダル
頭はナイトメアキャップかオークヘルムとスマイルでいいかと
あとSTRとめてAGIあげていったほうがいい、お金あるなら別だけど
Agi60〜70ぐらいまであげてSTRどうするか選択すればいい
個人的には先にDEX30まで上げるけどね
- 532 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 04:21 ID:BdPeR+1n
- ASPD比較
片手剣150
両手剣145
槍140
槍と両手剣だと、両手剣のほうが10.9%ほどスピードが高い
両手剣と片手剣だと、片手のほうが11%ほど片手のほうが速い
槍と片手だと、片手のほうが1.2倍速い
2HQ使うと、秒間攻撃回数大体1.4倍
ピアースだとダメージ4倍ほど(6倍ほど)
以上のことから、攻撃性能ならピアースが最強ということになる
- 533 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 04:43 ID:1M0WgcQT
- >>530
なるほど、確かに両手で通してその分転職早めた方が楽かな。私も1st両手騎士は
両手で通して46転職だったよ。転職前はかなりきつかったし。
2nd以降はお金と装備に頼って50転職が当たり前になってたから、ちょっと錯覚。
あとは属性2HSが普通に売ってれば良いんだけど、売ってないし、売ってたとしても
材料からいって結構値が張りそうなことは想像が付く。
- 534 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 05:47 ID:n0aOzGhI
- >>532
2HQでただ殴るだけとピアース連打の火力比較?
それは計算するまでもないんじゃ。SP消費考慮してないし。
ちなみに、両手剣(2HQ込み)と槍の速度比は1.56程度だけど
両手剣(2HQ+狂気)と槍(狂気)の速度比は1.75近くなるはず。
SP消費考慮しないなら、2HQバッシュ連打が最強…かどうかは知らん。
- 535 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 08:02 ID:kuTUElLc
- 昔DOPで見たバッシュ連打騎士とその嫁鰤の殲滅速度はかなりやばい物があった
- 536 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 08:54 ID:l1F/QwKC
- たれ猫被ると村正の呪い軽減されるのかな?
やってみた人いる?
- 537 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 09:57 ID:PyaDP7/h
- 漏れは両手のみで50転職したけどなぁ。このスレ的にはアフォですかそうですか。
>>514
Job40くらいまで粘ればそこそこ金貯まるんで、製造BS様の所に材料持ち込んで属性2HS打ってもらった。
製造結果は2/4で火と風作ってもらって、ソロは火で東兄貴、ペアで風持ってセイント狙いで伊豆3とか。
一本に絞るなら火オススメ。ODも潜れるし、GD2背伸び臨公なんかも行ける。
ぶっちゃけ、MBやインデュアに魅力が無い今なら、その分のステP使って片手剣修練取るのがベターかもしれない。
その方が安定感増す。ASPDが速い、サイズ補正(序盤は小中多い)、盾が持てる点なんかが有利。
あと狩場も拡がるし。(畳、おもちゃ、黒蛇等)
両手のみだとAGI先行でFLEEを稼がざるを得ないので、剣士時代だと逆に行ける場所が狭くなってしまう。
漏れの場合は最終的に旨い狩場は炭鉱3ぐらいしか無かった。
でも、両手剣使いとしての戦い方を自分なりに会得出来たんで良かったとは思ってる。
まぁテンプレに沿わない育成の一例ってことで。
長文スマソ。
- 538 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 10:28 ID:hPjkoV0k
- 剣士時代の武器は短剣が一番いいと思うんだが…
ASPDが早く、(両手と10ぐらい違ったはず)
不要になってもさばき易い、(シーフ系に需要が多く入手も手ばなすのも楽)
序盤は小型MOBがおおい、(伊豆2とか)
片手件修練が効く
両手剣を使う場合と比べると、かなり殲滅速度に差が出て、
しかも盾を持てる。
両手剣修練のみで行くのも構わないけど、
属性2HSなんか不要になっても売りにくいものを買ってしまうのは
お金のない1stキャラがすべきことではないと思う。
- 539 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 10:39 ID:vgWcYjHD
- >>536
変わらないし、あげるな
- 540 名前:536 投稿日:04/09/16 10:53 ID:ajKDgbzw
- 実際にやってみたことがある人に聞いているんだけど?w
- 541 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 10:54 ID:FXRfW/yE
- >>537
おひおひ
>>514の経済状況とスキル状況見てるか?
剣士時代の稼ぎで、盾持つだけで畳、黒蛇でまともに稼げるわけないだろ・・・
最低でも防具All+4精錬(黒蛇はさらに兄貴盾)くらいは必要になる
それでも被ダメ考えると微妙で、何らかのカード挿し武器も欲しい
Bot狩場で延々狩り続け、立て続けにカードを引くような幸運でもない限り(あるいはビタタ引くとか
そうそうそこまで揃いやしないよ
比較的早期に売り飛ばすsなしを精錬するのは微妙だし(ヘルム、プレート辺りならいいとして
属性2HS作る場合の話
属性2HS1本あたりの値段が材料費でも400k近く(Thorのオリたけえ・・・
で製造は必ず成功するもんではない
さらに+5精錬費で200k近くかかる
安価で精錬済みを買えるならいいんだが、作るのはお勧め出来ない
さらにいうならMBやインデュアに魅力があろうがなかろうが
その先にあるBBかBDSは取らなきゃいけないし
最終的に、MBはともかくインデュア要らないってこともありえない
>>538
片手修練とってるならその通り
ただし値段は属性スティ≦属性海東くらいでしかなく
属性ダマは流石に高過ぎ
スティと海東のAtk差と精錬差考慮すると、トータルで考えるとそこまでダントツでもない
カード挿しならそもそも、出来合いの安いのを買えばいい
スティ、環頭、ツルギ挿し辺りが安価で出やすく狙い目かな
・・・が>>514は現状片手修練を持っていない
- 542 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 10:55 ID:c4/gnXcl
- 2HQ覚えるまでは短剣なり片手剣なりでFAだったはずだが
どこから両手が良いになったんだ・・・
あと水ランスあれば大将軍が転職追い込み場だ
- 543 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 11:01 ID:nXjgERiG
- >>514には悪いが、騎士スレ住民のLv測定実力テストになっちまってるな・・・。
>>541に基本的に同意。
Thorはオリが22k-23kなので、22k換算で235kだ。Lv3武器精錬はほんと高いぞ・・・。
- 544 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 11:06 ID:nXjgERiG
- >>542
それは修練を馬鹿にしすぎだな。敵HPが低すぎてAspd差が効率に直結しないんだ。
- 545 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 11:06 ID:vgWcYjHD
- >>540
だから変わらないっつーてんだろ
- 546 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 11:09 ID:nOoFApLI
- >>542
大将軍は槍で攻撃すればこっちはノーダメで倒せるんですか?
旧時代の人間ですまん。
- 547 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 11:11 ID:vgWcYjHD
- >>546
テンプレ見ろよ
- 548 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 11:12 ID:hPjkoV0k
- うまく立ち位置を調整すればノーダメだよ。
自分でやってみるよろし
でも、硬いし、修練ないし、お金にならないし
個人的にはイマイチだと思う。
- 549 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 11:13 ID:nXjgERiG
- >>548
プロボという素晴らしいスキルのおかげで職タイプ問わずウマー敵だよ。
1stにはオススメしないけどね・・・。
- 550 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 11:14 ID:09TeVxgJ
- >>542
両手剣or片手剣は修練のあるほうに決まる
もし剣士時代に片手修練と両手修練をとるなら片手剣でいいけど
片手修練切ってAGI両手騎士目指すなら当然両手修練&両手剣がいいよ
- 551 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 11:14 ID:DGMj3b12
- >514
プパcを買っておいて、後々拾うであろうsジャケに挿すといいよ。
job30になったらソッコーでオートバーサークをとってガリガリ狩るべし。
- 552 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 11:17 ID:Sl1jhOIs
- >>540
装備品による村正呪い耐性は期待しないほうがいい。
村正呪い実装直後にヘッドフォンで耐性つくか?って議論がされたが、
最終的な耐性に対して5%とかで落ち着いてた気がする。
つまり、LUKやらなんやらで70%の耐性つけて、たれ猫装備したところで100%耐性にはならない。
最終的に呪われる確率30%のうち30%を防ぐだけだから21%の耐性になる。
99%耐性持ってて猫装備するとどうなるとかはわからん。
誰か実験してくれ
- 553 名前:531 投稿日:04/09/16 11:36 ID:/Up+v/bE
- 属性2HS用意したほうがいいって言うのは
両手一筋でいき、ジョブカンストする場合ね
盾もてない、ASPD遅い、中型75%と剣士で両手は本来メリット無いから
武器はいいのが無いと後半結構辛いから
そりゃあ本当は片手がいいんだけどね
- 554 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 11:39 ID:U6HpFt92
- 砂男を火海東で狩ればLv43で190k/hぐらいでるんですが
まぁイミューンとかALL+5精錬ぐらいとか必須だから1stには無理な話なんだがな
- 555 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 11:40 ID:lb2nWyJG
- >>550
攻撃部分しか見ていないようだが
修練のあるなしにかかわらず、
ASPD&盾持ちという利点がある以上、転職前に短剣&片手剣を使うのは普通。
余分な属性剣や特化武器を用意する余裕がない
1st以外で両手剣を使うのはお勧めできない
- 556 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 11:41 ID:U6HpFt92
- すまん、ageてしまった
- 557 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 11:42 ID:nXjgERiG
- >>555
で、揚げ足を取るようで申し訳ないんだが、
2nd以降だったらSTR先完成の水ランス将軍でおしまいなんだ・・・。
AGIの場合はホルンをよけられるようになるから300k/h近くまで上がる。
- 558 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 11:44 ID:HsEG/jrf
- んなもんどっちでもいいじゃねぇかよ。
持ちたいものを持って戦えばいいんだよ。
- 559 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 11:45 ID:Z7Y69lI3
- >514
1stだし他とはちょっと違う感じで。
これからSTR止めでAGIをあげる予定ならば、属性武器よりもATKC刺し2HSをお勧めする。
+5スケルトン2枚2HSとかならば自力で500k前後、露天でならばもっと安い物も見つかる可能性がある。
STR40程度ならばこれでも結構な火力が出るし、毒属性相手の狩りにも有効だ。
残ったお金で笠、マタ首*2、FLEE+5フード、ピッキorロッダアーマー辺りを買ってひたすらゴキを潰すべし。
40Lvくらいからそれなりに安定した狩りが可能になるだろう。
- 560 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 11:47 ID:FXRfW/yE
- >>554
それいったら黒蛇狩ったらそのレベルで250k/h↑出せる
- 561 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 11:53 ID:vgWcYjHD
- >>554
1stじゃないとか前提を外すならいくらでも言えるよ
それこそ2垢で属性付与&フル支援とかきりない
- 562 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 11:53 ID:b1QQHdec
- ま、仲間に手伝ってもらえばステにもよるが合計4〜6時間くらいで2次にはなれるだろ。
Dexは必要最低限、あとは適当にStrとAgi振っとけば自動でSDで動かす分には申し分ないだろ。
そうすりゃ寝てる間に青箱いっぱい、リアルのサイフもほくほくって寸法さ。
- 563 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 12:00 ID:nXjgERiG
- 話がステキにずれてきたのでこの話題はここまで
にゃーにゃーにゃーにゃーにゃーぐつぐつにゃーにゃーにゃーにゃーにゃー
- 564 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 12:01 ID:HsEG/jrf
- >>562
冗談でもそういうことは言いなさんな。
- 565 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 12:08 ID:/Up+v/bE
- 話がごちゃごちゃになってきてるのでまとめ
>>514は
・両手剣主体AGIのおそらく1st
・カード拾ってお金がある(1.5Mほど?)
・修練は片手1両手10
・装備は何を買えばいいかの質問
・ジョブは40なのかカンストまで行くのかは不明
本来こういう話をする場所なんだよね、ここって
- 566 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 12:10 ID:TQtP+qy8
- とりあえずウィスパc買えるようになるまで金貯めなさい
- 567 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 12:11 ID:hPB+WjSA
- 騎士団でトレインしてる槍騎士いるって聞いたけど
コツとか装備教えて貰えませんか?
- 568 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 12:14 ID:hjt9DWXM
- ホントこのスレは燃料には困らないぜ!フゥハハハーハァー
- 569 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 12:14 ID:Sl1jhOIs
- >>567
そんなのいるの?
- 570 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 12:34 ID:vgWcYjHD
- >>567
場所間違えてないか?
時計とかピラとかSDなら大量に沸いてるが
- 571 名前:537 投稿日:04/09/16 12:36 ID:1bmvVuDQ
- スマン。漏れ>>514に対して両手一本で頑張れなんて一言か書いたか?
あくまでこんな育成したヤツもいますよってことで書いたんだが…。
漏れも1stだが、属性2HSを作るだけの資産はあったし、ALL+4にするだけの金もあった。
1stなんてレアの出具合でかなり資産変わってくるからな…。
今1stキャラでAGI両手騎士目指すとして、剣士時代の武器に片手か両手か選べと言われれば片手を選ぶな。
自分が始めた時は、剣士時代は片手の方が楽に育てられると気付いたのはJobも40を越えてから(←バカ)だったし、
投げ売りされてた+9火カタナとか見て「強そう!」と思って頑張って買ったりしたからなぁ。
でも今は属性武器がある程度STR無いと有用で無いことや、低FLEE時代の盾の有効性、
ASPDの違いからくる殱滅時間の差なんかもわかってるから片手を選ぶだろう。
あと関係無いけど属性2HSって意外と高く捌けるよ。
漏れは作成費用の元取るくらいの値段で余裕で捌けた。
- 572 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 13:10 ID:hPjkoV0k
- >>571
>スマン。漏れ>>514に対して両手一本で頑張れなんて一言か書いたか?
日本語読めない人は放置していいよw
でも、2HSは正直微妙でしょ。
既製品なんて殆ど見た事がないし、作ってもらうとしても
あなたみたいに運良く成功してもらえるとは限らないわけだしね。
たまたまさばけたとしても、製造依頼してまで作ってもらうのは微妙。
さらにいうなら武器グラフィックがさらに微妙(´ω`)
スイッチにするならともかく、純粋なAGI両手なら、両手修練は騎士になってからでも遅くはないと思うよ。
プロボ10にペコも取れるし、Job41までやればインデュアも5まで取れる。
もう両手にしちゃったならしょうがないけど、
今から始めるなら片手でガンバレ、というのが限りなく正解に近いと思うよ。
将来は身内のPTで片手でやることも考えられるしね。
- 573 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 13:16 ID:hPjkoV0k
- 後半は >>571 じゃなくて独り言なので。
紛らわしくてすまん。
- 574 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 13:27 ID:FXRfW/yE
- >>571>>572
日本語読めてないのはお前らだろ
>スマン。漏れ>>514に対して両手一本で頑張れなんて一言か書いたか?
そんなことを書いてるレスはどこにもねえ
>>537にレスつけてるのは>>541だけだが
要するに2HS作るのは微妙ってのと
片手とって畳、おもちゃ、黒蛇あたりは?
ってのに対してある程度の武器と防具ないと無理だろ、って言ってるだけ
両手一本でいけ、いや、それは違う云々は別のとこから発生した話だ
- 575 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 13:29 ID:nXjgERiG
- >>572
PTの盾を考えた際に、殲滅力を比較すると
修練なし片手剣 < 修練あり片手剣 < 修練7片手槍 < 修練10片手槍 <<< 大魔法他範囲スキル
なので、片手剣修練があると前衛で便利だよって言ってるのはTOMじゃない?
AGI-VITとかバランスの人じゃないかな<片手剣修練が欲しい両手AGI
- 576 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 13:29 ID:r+wxTgFF
- >>514
剣士時代に必要な武器と騎士になってから必要な武器は違うから
市場に流通しやすいく、必要がなくなれば売れる物が良い。
よって属性2HSは微妙
1、水ランス、水海東剣セットで天下大将軍、エルダー、エギラ狩り 査定価格 1.2M
2、対毒2HS購入して毒キノコ狩り (騎士に転職後、赤いも、炭鉱で使える)査定価格 1.2M
3、がんばって木琴フード+4買うための貯金 (最後までつかえます) 査定価格 3M
4、汎用にs22HS+5を購入する (汎用火力の引き上げ) 査定価格 250k
個人的には1と4の複合型がオススメ
つまり 水ランス+5、水海東剣+5、s22HS+5 で将軍狩りして飽きたら2HS担いで気分転換する。
- 577 名前:567 投稿日:04/09/16 13:32 ID:hPB+WjSA
- よく決壊してるPTとかが
また力士かよ
とか
槍騎士ホント勘弁
とか言ってるので
トレイン狩りしてる人が決壊→PTを決壊
みたいな流れかなぁと思い、ここで伺ったのですが。。。
- 578 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 13:33 ID:vgWcYjHD
- つーか両手味なんてうんこ、ゲロ以下。
槍騎士やっとけ。
- 579 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 13:41 ID:b1QQHdec
- BOTとしては両手Agiの方が色々いけていいぞ?
- 580 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 13:41 ID:nXjgERiG
- >>577
マジレスするとコツとか装備とかじゃなくておいしくないってことさ。
- 581 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 13:42 ID:UlZHxgpo
- >FXRfW/yE
>あくまでこんな育成したヤツもいますよってことで書いたんだが…。
ここはまるっきり無視ですか。
- 582 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 13:50 ID:nXjgERiG
- >>576
もう当人は見ない方がいいと思うが、面白そうなのでレス。
まず、Thor鯖で価格調査してから価格は調節して欲しいな。
査定価格で買えたらかなり大当たりとしか思えない。
特に木琴フード3Mはありえん・・・。
そして個々のツッコミだが、1はいいとして(大将軍を1stでやるのか?ってのはあるが)
毒キノコ狩りは今のクワガタ湖の沸きではあり得ない。かなりぬるい。
あとs22HSは値段の割に狩る敵が居ない。
転職まで基本はエルダになってしまうため、+5クレにした方がいい
- 583 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 13:54 ID:YmBZ9V9m
- 自鯖以外の相場なんて、
普通知ったこっちゃないだろ。
- 584 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 13:55 ID:nXjgERiG
- >>583
売れ残り価格調査隊で調べただけでも無理があると思うぞ・・・。
そう言うんだったら査定価格自体をナシにする方が情報としていいかもしれんけどな。
- 585 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 14:02 ID:SomsKIsJ
- >>514 は正直、騎士スレで聞くより貧乏スレを見ていったほうがいいと思うんだ。
騎士スレはある程度完成しちゃった騎士がメインになってるし、しばしば変なのが沸くし。
自分自身、1st剣士の育成をやったのがコモド前だったりするんで、今現在での育成に
的確なアドバイスできる自信がないんだが…
・ 序盤から中盤に掛けての敵は小・中型が多いので、短剣片手剣のほうがマッチする
・ 両手剣よりも短剣片手剣の方がASPDが早い
・ 短剣片手剣ならば盾が持てる
という理由で、短剣か片手剣をお薦めしたい。修練の差があってもこれは大きい。
火力密度を上げて殲滅を早くし、盾を使って被ダメを減らす。結果として回復剤の消費
が減らせるので、お金のたまり具合にも響くよ。
ATKを考えると、ダマスカス、海東剣が良いけど精錬代も割とかかるので、精錬完成品
を露店で求めたいところ。
盾は比較的安価に買えて、中盤での受けが広いブルータルシールドをお薦めする。
2ndで槍騎士を育てたい、クルセも育ててみたい、という考えがあるなら更にお薦め。
勿論、完成品を露店で探す。カードとsシールドを別々に買うくらいなら、店売りシールド
で凌いだほうがいい。
ただ、両手騎士への転職が比較的早い(Job40〜42)なら、両手剣一本で行くのも悪い
選択じゃないと思う。木琴のためのタンス貯金にするか、転職後にまず買いたいだろう
火クレイモアの資金にするか。
- 586 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 14:04 ID:n0aOzGhI
- >>582
+5クレって何?
- 587 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 14:06 ID:nXjgERiG
- >>586
+5クレイモアを買うまで我慢した方がいいという話のつもりだった。
Job46↑までがんばるなら剣士用装備でもう少しお金使ってもいいと思うけどね。
Job40-43ぐらいだったら最後まで将軍エルダが一番楽。
- 588 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 14:06 ID:4hlCrEQq
- >>586
+5属性クレイモア
- 589 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 14:07 ID:/Up+v/bE
- >>582
>+5クレ
これがもてるならこんな話にはなってないのですが
しかし両手剣主体のソロAgi騎士を目指してるって書いてるのに
片手すすめるのはどうかと・・・
片手がいいなんて誰でもわかることですからね
- 590 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 14:10 ID:HsEG/jrf
- >>589
要は、片手剣or短剣を買って剣士時代を乗り切り、
その後は武器を売って両手剣を買えってことでしょ。
- 591 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 14:11 ID:nXjgERiG
- >>589
+5クレに関してはすまんかった。
だた、「両手修練でも片手の方がいい」ってのが俺には分からんや。
- 592 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 14:12 ID:4hlCrEQq
- つーかな、1stだろうがなんだろうが
剣士、騎士でつらいだなんだと泣き言言うならRO辞めちまえ
どの職やっても無理だ
Base99なんてもっと無理
- 593 名前:585 投稿日:04/09/16 14:20 ID:SomsKIsJ
- 書き忘れ。貧乏スレの定番装備の
・ チョンチョンc刺しサンダル (効果: AGI+1、FLEE+2)
・ ミストc刺しフード (効果: 毒攻撃耐性30%、FLEE+5)
は安く入手できるし、AGI両手の育成にはマジおすすめ。
ベースレベルが35になったら、マーターの首輪(効果: AGI+1、DEF+1) を買おう。
これで、AGI+3、FLEE+10、DEF+2 だ。
店売りヘルムはDEF高くて普通に良品。スマイルマスクもDEFアップにどうぞ。
>>589
両手剣主体の騎士を志望しているからといって、両手剣しか装備してはいけないって
ことはあるまい? 育成途中での身の丈にあった装備を薦めるのが筋だと思うがね。
- 594 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 14:21 ID:FieysHWd
- 犯田とWIIIIIZが残ってるじゃねぇか
- 595 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 14:23 ID:nXjgERiG
- >>593
チョンサンダル・ミストフードを装備するとなおさら盾持つ利点が薄くならない?
剣修練0片手剣>両手修練10両手剣
の根拠をもう少し誰か分かりやすく教えてください・・・。
- 596 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 14:24 ID:YmBZ9V9m
- >>595
スキルヒャックで通報しますた。
- 597 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 14:30 ID:4hlCrEQq
- >>595
剣修練は1の間違いじゃないかと思うけどマジレス
ASPDの問題じゃないのか?剣士時代は結構ストレスの原因になる
騎士なって2HQ取るまでは短剣、片手剣の方がストレスない
- 598 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 14:32 ID:bsCW6la6
- RMTで俺最強したいんだけどいくらあったら最強装備揃うかな鯖はsesです
- 599 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 14:34 ID:4hlCrEQq
- >>598
息吹に言わせると武器は+10S3トライデントに
防具はALL+9じゃないと最強名乗っちゃダメらしい
まぁ1000Mくらいあればどうにかなるんじゃねーの?(プゲラ
- 600 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 14:35 ID:/Up+v/bE
- まあ本人に希望聞かなきゃわからないんだけどね
>>593
一応>>531にそれっぽいのは書きました
>>591
いらないつっこみでしたね
それはやっぱり盾でしょ
- 601 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 14:36 ID:0+nIeUcz
- >>599
お前は隔離ネタ引っ張り出すんじゃね。巣に帰れよ(藁
- 602 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 14:37 ID:7zjQ8PNr
- 狩場についての質問です。
Swordman@Iris鯖 Base34/Job25
Str:35+6 Agi:10+0 Vit:27+3 Int:1+0 Dex:19+2 Luk:1+0 Flee:44 Cri:1 Def:19+0 (実DEF:19)
HP:809 SP:78
スキル: 剣修練:10 HPR:10 バッシュ:4
属性武器: +7強いファイアマインゴーシュ
特化武器: なし
三減盾 : なし
特殊装備: なし
所持金 : 200Kぐらい+売却見込み160Kぐらい(S4ランスとかワームテールCなど)
現在の状況:
今はアルベルタ←↓でワームテールをひたすら狩っているところなのですが、
そろそろ経験値が物足りない感じなので、1ランク上の狩場を模索しているところです。
狩場情報などを見て考えたところ、ゲフェン→↑のホーンやキャラメルなどが
アクティブやリンクもなく、良さそうだと思ったのですが、今の私のレベルで通用するでしょうか?
また、まだ強さ的にきついという場合、もう少しワームテールで資金を稼ぎ、
ファイア海東剣を狩ってから狩場を移動するというのも考えてるのですが、
そちらのほうがいいでしょうか?
また、この場合、今装備しているファイアマインゴーシュを売却してファイア海東剣の
資金にあててしまっても問題ないと思いますか?(売却と購入の間に無武器状態になるのは承知の上です)
よろしければご指南お願いします。
- 603 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 14:43 ID:4hlCrEQq
- >>602
つーかさ、「ゲフェン→↑のホーンやキャラメルなどが」ってめぼしついてるなら
なんで聞く前にそこ行かないんだ?実際に行ってみればわかることだろ?
- 604 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 14:43 ID:r+wxTgFF
- ASPDの差があっても与ダメは
剣修練1片手剣<両手修練10両手剣
剣、短剣が優れてるのは流通量と盾が持てるか否か
3減盾が使えない狩場なら両手剣の方が良い。
514が買えるとしたら動物盾のみ
キャラメル→エルダー、エギラ、熊 ルートなら
動物盾、水、火海東の選択もありだな。
- 605 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 14:45 ID:nXjgERiG
- >>597
Aspdによるストレスは了解。
>>600
剣修練1 ATK+4 両手修練10 ATK+40
カタナATK60 ブレイドATK52 マインATK43
2HSATK160 海東ATK120 ダマATK118
属性倍率かけると秒間ダメでも両手剣の方が上なパターンが結構あるよ。
修練完成までゴキタロウ叩くのはマイン、
そのあとは転職まで両手剣でいいと思うんだが・・・
- 606 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 14:47 ID:D+5BTz8j
- 修練が片手1、両手10なら1st剣士時代でも両手剣持つと思うけどね……。
元々三減を持っててそれを活かせる狩場でJOB50目指すってんなら別だけど。
>>514を想定すると、
まず水バッソとコンドルフード+AGI系貧乏装備を買ってエルダエギラ、
プロボ+水バッソでホロンが(ミルク飲みながらでもいいから)食えるようになったら
水ランスを追加してホロン&将軍マップに行くかな。Base50代ならいける。
転職後もある程度スキルが揃うまでは将軍で(JOB25〜30くらいまではすぐ)
その後は砂漠狼を水バッソ2HQで刻みながら金を稼いで属性クレを目指す感じ。
この頃には水ランスは処分してもいいし、ピアース取るならそのまま使い続けてもいい。
- 607 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 14:48 ID:OBWW2ZDk
- 現在Lv82のAGI両手1stキャラ。初めて一ヶ月程で鯖はEir
剣士時代に両手剣はツラかったです。
修練なくても片手剣・短剣がASPDも速くて使い勝手がいいです。
お金が貯まったら精錬する感じで海東を+5にして使ってました(店売り
防具はとりあえず店売り最高の物でそろえ、精錬は無し。
下水>ホルンと狩っていき、風ブレイドを買ってイズルードへ
で、その途中で手にいれたカードなんかを売って風海東で転職までイズルードでした。
50転職を目指すなら炎海東買って最後はサンドマンなんかが経験値的にウマイです。
転職して2HQで両手剣使うようになれば剣士時代より格段に稼げるようになるので、
両手剣はそれからでも遅くはないと思います。
- 608 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 14:49 ID:usMd9MJz
- 3減なくって剣士だからクレイモアがダメで属性2HSがダメというなら、属性ブロソを使えばいいじゃない。
- 609 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 14:49 ID:nXjgERiG
- >>602
もう少し正確に調べ物をした方がいいと思う。
s4ランスなんて無いしホーンってなんだ?
あとキャラメル狩りするなら別に火マインのままでかまわないと思う。
水ブレイド買ってエルダエギラの方をおすすめしておく。
- 610 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 14:52 ID:4hlCrEQq
- >>604
お前文盲か?与ダメなんて言ってねーだろ
ASPDの差がストレスになるから短剣使う奴もいるんだよ
- 611 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 14:54 ID:DGMj3b12
- 序盤〜中盤で多く相手にすることになる中型Mobの場合
ATK ASPD 修練 盾装備
ダマ 88 ◎ +4 可
海東 120 ○ +4 可
2HS 120 ▲ +40 不可
マイン 32 ◎ +4 可
ブレイド 52 ○ +4 可
カタナ 45 ▲ +40 不可
- 612 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 14:54 ID:O33W1PhR
- >>610
与ダメを気にせずaspdのみ拘るなら素手で殴ってればいいんでないかい
- 613 名前:602 投稿日:04/09/16 14:56 ID:7zjQ8PNr
- ランス→パイク、ホーン→ホルンの書き間違いでした。すいません。
>>603
自分で試してみるのが確かに確実なのですが、今の狩場とその狩場の
距離が離れすぎてて、躊躇してしまうのですよね。
>>609
エルダやエギラも考えたのですが、エルダがアクティブというのが
気になりました。これはあまり問題にはならないのでしょうか?
- 614 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 14:57 ID:4hlCrEQq
- >>612
お前馬鹿か?それじゃ狩りになんねーだろ
>>611
修練の+はなんの意味?+40とか
- 615 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 14:59 ID:4hlCrEQq
- >>613
リアルの入社と違うんだから気にせず行けばいいだろよ
Base34で躊躇してたらROなんてプレイできないよ
とっとと辞めちまえ
- 616 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 15:00 ID:4hlCrEQq
- >>613
ついでにアクティブうんぬんなんて
Base上がれば嫌でもアクティブ満載のMAPいくんだよタコ
- 617 名前:585=593 投稿日:04/09/16 15:00 ID:SomsKIsJ
- >>595
あー、確かにDEFの話になるとチグハグだよね。
質問者のキャラレベルと所有金額を考えるに、店売りブーツ、マントを既に所有しているとは
思えなかったってのがまず一つ。だったら、サンダルとフードでいいじゃない?
店売りブーツ、マント(合計DEF8)を既に持っていたとしても、サンダル、フード(合計DEF2)で
DEFは6つ下がるが、シールドをつければ相殺できる。AGI+1、FLEE+7 のおまけつきで。
シールドにオークウォリアcが刺さっていれば、砂漠狼や茶蛇などのレベル40〜50で稼げる
動物型敵に対して防御効果は上回る。
転職が遅い場合は黒蛇もターゲットに入ってくるよね。正直、黒蛇はキツいとは思うけども。
両手剣 < 片手剣 に関しては、既に先達が説明されいるので割愛。
実際に振ってみれば分かるけど、剣士で両手剣振るうとおっそいよ。
>>600
失礼、見落としていたようです。
- 618 名前:611 投稿日:04/09/16 15:01 ID:DGMj3b12
- >614
修練で増加するダメージ
- 619 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 15:02 ID:nXjgERiG
- >>607
辛かった、じゃなくてもう少し具体的な情報無い?
俺は両手剣の方がダメの通りが良かったのと、
+0シールドで減らせるダメがほんとにすずめの涙だったので
これ意味あるの?とかおもったのですよ。
エルダ:ATK58-70
VIT1+3→減算DEF4*0.8→3
(実際にはピッキアーマー・ミストフードを買ったんだけど)
ヘルムアーマーフードブーツマタ輪×2でDEF20
ヘルムプレートマントブーツマタ輪×2でDEF26
シールド追加でDEF32
平均ATK64として、
Flee装備エルダ:64*0.80-3=48
盾なしエルダ:64*0.74-3=44
盾ありエルダ:64*0.68-3=40
一応Lv40にもなれば回避80あるし1激あたりの平均ダメ差は2。
三減や+4装備があるなら片手剣だと言うのには同意だがな。
- 620 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 15:02 ID:Sl1jhOIs
- つーか1stで間違えない育成しようと思ってるのがおかしい。
1stなんてステ振り、スキル振りを間違えてナンボ。
それで転職して後悔したなら消してしまえ。
本当に愛着があるキャラなら多少間違えたところで育てられる。
- 621 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 15:04 ID:nXjgERiG
- >>620
それ言われるとどうしようもないな・・・(´ー`)
- 622 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 15:07 ID:7rK406sS
- 34なんて何狩ってたって上がんだろ
好きなところに行けよ
- 623 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 15:07 ID:r+wxTgFF
- >>614
>>お前文盲か?与ダメなんて言ってねーだろ
>>ASPDの差がストレスになるから短剣使う奴もいるんだよ
お前さんは「威力が下がって弱いけど、攻撃早いから修練1短剣が気持ちいい」と言ってる
俺は「攻撃遅いけど、与えるダメは修練10両手剣の方が強い」と言ってる。
どっちの情報に価値があるかは514にしかわからないけどな。
- 624 名前:602 投稿日:04/09/16 15:11 ID:7zjQ8PNr
- >>609
質問ばかりですいません。
キャラメルの場合は火マイン、もしくは水ブレイドで
エルダやエギラでいいというのはこれらの武器と海東とでは
それほどの強さの差は出ないということでしょうか?
それとも、コストを考えなければ海東のほうが強いけど、
将来パイクになるだろうから、ここはマインかブレイドで
抜けてしまったほうがいいということでしょうか?
- 625 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 15:12 ID:FXRfW/yE
- >>581
で?その部分について何かレスする必要があるのか?
>>537については属性2HSの話が出てきたので、それについてどうかということと
修練とって片手持ったら、って意見についてレスがついてるだけで
何をどう考えたら
>スマン。漏れ>>514に対して両手一本で頑張れなんて一言か書いたか?
こういう被害妄想が出てくるのがさっぱりわからんな
別にそんなことは>>537自身書いてないし
そういう文脈で>>537に対するレスもついてない
- 626 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 15:15 ID:nXjgERiG
- >>624
ニュアンスで言うと後者です。
BaseLvが55を突破、JobLvが40を突破してもっとLvがあがりにくくなってきた上で、
"さらにもう一段階上の効率が欲しいなー"って時に
Lv3属性を考えれば十分だと思います。
あとは、数が出回ってる武器ならば
下取りに出す際に差額で損をするようなことはないので、
徐々に様子を見ながらランクアップでいいでしょうってことです。
# 需要が無いLv2属性槍とかは別ですが。
- 627 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 15:15 ID:4hlCrEQq
- >>623
一つ言っておくけどな、サイズ補正も考慮してるか?
序盤〜中盤で大型相手する事なんて少ないだろ
両手剣は大型以外75%だぞ?
- 628 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 15:16 ID:nXjgERiG
- >>627
>>611のATK見てみ。サイズ補正込みで書いてあるぞ。
- 629 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 15:22 ID:r+wxTgFF
- >>627
対中型
2HS 160*0.75=120
ツルギ 130*1.00=130
海東剣 120*1.00=120
修練ダメ35点をひっくり返すほどの違いがあるとは思えないが?
- 630 名前:602 投稿日:04/09/16 15:24 ID:7zjQ8PNr
- >>626
なるほど、ありがとうございます。
少し露店をまわって水武器を探してみようと思います。
でも、(どこの鯖でも同じなのでしょうけど)Irisのプロンテアで
露店回ってても、属性ブレイドってほとんど見かけないのですよね。
属性マインゴーシュはすぐに売ってるのを見かけるのですけど。
これはマインゴーシュのほうが需要が高い(=有用である)ということ
なのでしょうか。
- 631 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 15:25 ID:usMd9MJz
- 片手1 両手10という前提で中型相手、+5精錬、属性とかだとダマや海東よりブロソの方が
秒間ダメージが上というちゃんとしたデータの元に>>608を書いたのにスルーされて悲しい漏れ。
- 632 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 15:29 ID:DGMj3b12
- 小型Mobの場合
ダマ 118
海東 90
2HS 120
マイン 43
ブレイド 39
カタナ 45
- 633 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 15:32 ID:XlCBwHPB
- >>624
>>609ではないけれど、キャラメルは意外とATKが高いので3減盾ないVITには辛いかも。
あとは>>626氏のいうとおりです。エルダくらいなら海東なくても狩りにはなります。
もっとも海東がいいに越したことはないけれど、
個人的には水ブレイドの次に兄貴盾をオススメします。
- 634 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 15:34 ID:hPjkoV0k
- 剣修練とらないのはマゾくないか?
どうせ騎士になってもポイント余るんだし、(純粋)両手AGI騎士のスキル取りは
剣士: 回復10 剣修練10 MB3 バッシュ10 プロボ5 インデュア1 (40転職)
頑張れるなら 両手修練1〜6をとると、インデュアが5↑目指せる
(別になくてもいいけど、色々修正が予定されてるし、もっとくに越したことないと思う)
騎士: BBセット ペコセット プロボ10 インデュア5↑
をテンプレにしないか?
こっちのほうが初心者には優しいだろう。
BBの完成が多少遅くなるが、Lv60あたりでBBもってても仕方ないし。
ピアース欲しければ、剣修練なしで両手でガンガレってことで
- 635 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 15:35 ID:nXjgERiG
- >>630
実際その通りですね。理由は以下の通り。(他にもあるかも)
・ブレイドはノビLv1じゃ装備できない
・短剣は装備できても片手剣が装備できない職がある
・剣修練のない商人がaspdを重視する。
ってわけで汎用性がマインの方が広いからだと思います。
剣士でもAspdが5違うし、ブレイドが見つからないのなら安いマインを探す、
でも良いと思います。
あ、あと☆入りは5ダメしか変わらないので気にしないことをオススメします。
- 636 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 15:35 ID:hPjkoV0k
- 騎士: 両手修練10 BBセット ペコセット プロボ10 インデュア5↑
~~~~~~~~~~~~
わすれてた
- 637 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 15:37 ID:4hlCrEQq
- >>632
そこにASPDからめたらダマの方が上だろ
- 638 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 15:37 ID:n0aOzGhI
- 通常殴りで時間当たりのダメが修練コミで一緒になっても、
実際に殴る回数同じなら片手が上だし、一回減れば両手とかそういう程度の差。
しかもバッシュとか織り交ぜるとまた話が違ってくる。
片手が絶対いいとは言わないが、修練あるから常に両手が上とも言い切れない。
属性Lv3両手>属性海東>属性カタナ等で財布と相談ってとこかな。
それ以外にも選択肢はあるだろうけど、いずれにしても
露店で安く売ってたらってことになると思う。
- 639 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 15:37 ID:nXjgERiG
- >>634
高Lvまで育てるんだとしたら、
(ピアスがなくて悔しい気分をする時間)>>(剣修練がなくて剣士で苦労する時間)
だと思うからやっぱり剣修練10はおすすめしない。
STR70以下とかの人は片手剣でいいと思うけど。
- 640 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 15:38 ID:D+5BTz8j
- OK簡潔にみすとれ巣。
45/35の片1両10覚醒付、ステは込みでSTR37 AGI57 DEX22
(キャラコードは 1y0Juhd084E1qaFh)
防具は笠・ピッキメントル・チョンサンダル・ミストフード・マタ輪*2
表記は秒間与ダメ/秒間被ダメ/最頻戦闘時間
中型代表、対エルダ
+7水マイン+シールド = 184.5 / 10.8 / 3.83sec
+7水ブレ+シールド = 197.1 / 10.8 / 3.52sec
+7水カタナ = 249.0 / 11.5 / 3.07sec
小型代表、対キャラメル
+7火マイン&兄貴シルド = 133.6 / 11.4 / 10.85sec
+7火ブレ&兄貴シルド = 113.6 / 11.4 / 12.67sec
+7火カタナ = 178.4 / 17.4 / 8.45sec
とりあえず殲滅力においては
修練1と10の差をASPDとサイズ補正で埋めるのは難しい。
- 641 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 15:40 ID:4hlCrEQq
- >>634
マゾくても1次時代なんてあっというまの話でしょ
2次なってからが長いんだよ、ROは
で騎士なってから用途がないと片手修練は無駄になる
Gv出るとかで目的ない限りは無くても困らない
むしろ両手でも槍のピアースまでなぜ取るか考えた方がいい
- 642 名前:607 投稿日:04/09/16 15:45 ID:OBWW2ZDk
- >619
なるほど、そこまで計算されると納得できますね。
それくらいの差しかないなら両手剣でも回復剤の使用量もさほど差がなかったかも。
Eir鯖だと、属性バッソが200k、属性海東が300〜500kなので属性バッソが見つかれば
両手剣でもよかったかも。(属性バッソはめったに並ばず2HSは露店で見た事がないです)
今思うと、赤蝙蝠c2枚さした2HSでもよかったのかも・・・(イズルードのみなら
とりあえず1stAGI騎士と言う事で境遇が似ていたので自分の通った道を参考までに
書いてみたんです(;´д⊂)
そういえばイズBOT剣士も両手剣振ってたし両手剣でいいみたい・・・orz
- 643 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 15:47 ID:DGMj3b12
- >640
ついでに確殺回数も書いてちょ。
- 644 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 15:48 ID:TfA7Fy8H
- ダメージとか云々よりも
両手剣使うと遅くて耐えれんと思うんだが。
殲滅時間が両手のが早くても
体感としてはあのASPDでは早く倒したとか
感じないと思う。
2ndとかの育成であるならある程度わかっているから
秒間ダメとかで比較で判断してもいいと思う。
しかし、1stとかだとやはり見た目(体感)で剣速が
早いほうがモチベーションを維持できるんではなかろうか。
- 645 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 15:50 ID:FXRfW/yE
- >>634
純粋両手Agi自体過去の産物だし
JOB45程度までに転職するなら両手オンリーでも全然マゾくない
さらに高レベルで転職するなら純粋両手(槍切りの両手+片手)にすること自体殆ど意味がない
そんなもんをテンプレにされても困る
- 646 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 15:51 ID:usMd9MJz
- >>644
だからといって理論的に劣ってる方をこういうスレで
オススメ!とか出すわけにも行かないだろう。
- 647 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 15:52 ID:hPjkoV0k
- >>641とか
そんなにピアース欲しいかね?
片手剣+盾で前衛こなせるほうがいいと思うんだが。
城なんか避けられないのは悪魔ぐらいなんでカリツ盾で結構いけるんだけどな。(本は…ゴメン
2HQ使わない分を、土☆海東剣(INTがあがって、ソロでINT12だと、+13でSP回復が繰り上がる)とかで
スタンバッシュしてりゃあいいし。
純粋な両手って断りを入れてるので、
ピアース取りたいなら今迄でいいってのは同意だけど、
テンプレでピアース取得を前提にするほどでもないと思うな。
ピアースの強さを知らんのか?とかいう意見はいらんぞ。
これでもコモド前から槍だった。(今は両手
ただ、めんどい持ち替えするならAGI槍のほうがいいだろ(´ω`)って思ってるだけなんで。
2HQを5ぐらい取ればいいだけだし。
- 648 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 15:52 ID:hPjkoV0k
- ぶへ・・・過去の産物・・・かっ!_| ̄|○
- 649 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 15:56 ID:uJD4HFw/
- 両手剣の遅さに慣れた分だけ2HQの速さの有難味が増す……と言いたいところだけど、
今の2HQ微妙だしなぁ。昔と比べてスピードダウンしちゃったし。
- 650 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 15:58 ID:4hlCrEQq
- >>647
欲しいかどうかより必須なんだよ
両手で刻んでBBするだけでは限界がある
今時新規で騎士始める際純粋両手なんてありえない(何も知らない1stはともかく)
・・・このスレ的にはな
好きでやるなら、どーとでもお好きにどうぞとしか言いようが無い
>>646
実際大きな違いだよ
AGI騎士が昨今ボロクソに言われてもVITやらない理由の一つがASPDだ
単純なダメージの問題じゃないんだ
そもそも両手騎士やる奴は俺HAEEEEEEEも一つの理由だろ?
ドロ亀のような遅さの剣士両手剣なんてうんこだうんこ
- 651 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 16:01 ID:r+wxTgFF
- >>637
4hlCrEQqたんの勘違いっぷりに萌えそうです。最初は威勢良く暴言交じりだったのに
今はだんだんレスが短くなってきました。しかも書くこと書くこと墓穴
自分が514を読んでなかったってオチでしょうか?
>>648
両手剣はいまだにソロ効率トップクラス職だ。
変な煽りを真に受けるなよ。
>>647
同意、スタブまでポイント触れない槍使いはタゲ取りが下手糞
火力を求められてないのなら片手剣+盾の選択肢も充分あり。
- 652 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 16:02 ID:g+YtiDyj
- まあ、体感に関しては荒れやすい話題なのでおいといて、
既に殲滅速度では両手剣の方がいいってデータが出た。
後は、前にちょこっと出てスルー気味な入手、売却方法。
これもまあ、正確なデータは出せない体感かもしれんが
短剣や片手剣のほうが需要がある分、入手、売却ともに両手剣より楽だと思うが。
- 653 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 16:04 ID:DGMj3b12
- 確殺回数も考えてくれよぉー
回数が同じなら速いほうがいいんだよぉー
- 654 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 16:04 ID:4hlCrEQq
- >>651
ソロTOPはAGI槍騎士だよ馬鹿
両手騎士なんてBOTご用達のゴミ屑だろ
だいたいあの黄ばみ色が嫌だ、ゲロションベンみたいで
BBだってうんこ丸出し、前提のヘボけりゃ、性能のヘボい、BDSの足元にも及ばない
- 655 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 16:06 ID:nXjgERiG
- / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ \
/ ヽ 他タイプを貶めるFA発言を連発している
l:::::::::. | ID:4hlCrEQqの方がウンコだと思うな
|:::::::::: (●) (●) | (言ってやった 言ってやった)
|::::::::::::::::: \___/ |
ヽ:::::::::::::::::::. \/ ノ
- 656 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 16:06 ID:4hlCrEQq
- >>655
あれあれ味騎士様、顔真っ赤ですよ(プ
- 657 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 16:09 ID:jt6yJO1b
- やっぱアコプリスレとココはキモイなぁ
皆さん釣れてますか?
- 658 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 16:11 ID:r+wxTgFF
- 勘違いレス→叩かれる→逆恨み荒らし化
厨房黄金パターンですか・・・
もっと萌えさせてくれると思ってたのに、とてもがっかりです。
つーことで俺は消えます。バイビー
以下、情報交換をお楽しみください。
- 659 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 16:12 ID:Sl1jhOIs
- 今日の(一人相撲)会場はここですかっ!?
- 660 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 16:13 ID:uJD4HFw/
- >>657
これが噂の騎士スレ名物煽り屋さんってヤツなんですね。
ここまで狂ってると流石に確信的にやってる臭プンプンで……。
もっとも、万が一素でこんな書き込みしてるんだったらどうしようもないけど。
- 661 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 16:14 ID:QLExAo1P
- >>660
いやここって一人の奴が毎日必死に串を駆使して一人芝居してるスレでしょ?
- 662 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 16:15 ID:9POgZtrA
- >>661
きみは駄洒落が上手いな〜HEHE
- 663 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 16:16 ID:QLExAo1P
- 串を駆使・・・(ププ)
- 664 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 16:16 ID:QLExAo1P
- あれID変わらね・・・
- 665 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 16:16 ID:D+5BTz8j
- >>652
ウチの鯖だと、マインとブレイドは固定で売ってる人もいるしねぇ。
流通性は確かにカタナよりも↑二種が上だね。価格はどんなもんだっけか……。
>>653
常時確殺回数で倒せるわけではないので、最頻戦闘時間がほぼ目安になるかと。
ていうかウィンドウ閉じちゃったのよね orz
装備変えながら数字を確認するの、結構メンドいんです。
>>654
「トップクラス」と「TOP」の違いをまず理解したほうが。
- 666 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 16:16 ID:g+YtiDyj
- >661
それは冗談のつもりか
- 667 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 16:17 ID:QLExAo1P
- >>663-664
ニヤニヤ
自作自演キター(AA略
- 668 名前:645 投稿日:04/09/16 16:18 ID:FXRfW/yE
- 産物じゃないな
普通は遺物だわな_| ̄|○
>>651
んで俺が言ってるのは純粋両手騎士(槍きりの片手修練+両手修練型)のことで
Agi両手騎士自体が弱いとは欠片も思ってないぞ
自分でも使ってるし
今から作る型として、片手+両手を勧める(しかもテンプレ化して)ってのが
おかしいと思うだけ
後段
スタブなんぞ修練1ポイントきれば取れるだろ
どうせBB型はペコ切らないと修練10にならないし
そういうのは振れないんじゃなくて、振ってないだけのこと
- 669 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 16:19 ID:uJD4HFw/
- >>663-664
ありがとう、和んだ。
串の駆使をしくじった、とな。
- 670 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 16:21 ID:DGMj3b12
- しくしく・・・(ノД`)
- 671 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 16:21 ID:jt6yJO1b
- >>660
何言ってんの、他職スレと比べて圧倒的にキモイじゃん。
事実を言ったまでだ。
- 672 名前:602 投稿日:04/09/16 16:21 ID:7zjQ8PNr
- >>633
なるほど〜
これが1stキャラで資金的にそれほど余裕があるわけでもないので
水ブレイド(マイン)を探してエルダあたりをやるのが良さそうな感じですね。
>兄貴盾
兄貴盾ってなんだろと思って調べるのに時間がかかってしまいましたw
ROでは盾の効果は防御力よりも相手にあわせてダメージ減少効果を
使い分けるのですね。でもカード自体はともかくS盾が結構値が張る
のですね。もっと資金をためたいと思います。
- 673 名前:660 投稿日:04/09/16 16:23 ID:uJD4HFw/
- >>671
……お主、もしや何か勘違いしとらぬか?
- 674 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 16:27 ID:b1QQHdec
- ふ〜ここまで一人で書き込むの疲れたぜ・・・
あとは頼んだぜ
- 675 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 16:28 ID:HsEG/jrf
- >>672
がんばれ〜!
エルダは地道に倒し続ければお金がいい感じで貯まる敵だ。
がんがん倒して装備を充実させていけばそのうち強くなれるぞ〜!
- 676 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 16:29 ID:0+nIeUcz
- >>665
確殺回数って意味分かってるか?その回数以内で必ず倒せるって事だぞ。
あと、みすとれ巣の最頻戦闘時間は平均秒間ダメをそのままHPで割ってるだけだから
ASPD遅い状態で確殺回数違うとあんまりあてにならない。
- 677 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 16:29 ID:QLExAo1P
- >>672
あー、君、君
一つだけいい事を教えてあげよう
武器防具問わず装備は作るな、完成品を買え
- 678 名前:537 投稿日:04/09/16 16:30 ID:cZrFX4pI
- 流れ切っちゃうけど、1stでAGI騎士作った人は剣士時代を片手剣(短剣)と両手剣どっちで過ごしたんだろうか?
漏れは先に書いたように両手剣。
片手修練1だったし、ASPDの違い(秒間与ダメ)とか良くわかってなかったからなぁw
- 679 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 16:35 ID:QLExAo1P
- >>678
俺は短剣っていうかナツフ
そしてやっとお金貯めて買った水ブレイドの威力には感動した
本当の1stでは精錬なんてとても手がだせないし
特に当時のオリエルは高くて手が出ないから
未精錬装備なんて普通だった
その状態でミルクと拾った肉でしのぐ毎日では
盾のDEFはあまりにも大きかったよ
集中P買うのも事欠く状態だし
あれで両手剣なんてとても実用じゃなかった
- 680 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 16:37 ID:g+YtiDyj
- >678
β2開始時点でjob43か4くらいで、当時の状況からして、片手剣が有用ってことで
剣修練10にして、+7店売り環頭で頑張った。
昔の話過ぎるので参考にならないね。
- 681 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 16:39 ID:HsEG/jrf
- >>678
本当の1stの場合、両手剣騎士作るぞーって決めた時点で、
使う武器は両手剣にしようって思うものなんじゃないのかなぁ。
俺は完全な1stキャラで両手騎士つくったことないから何とも言えないが、
両手騎士をつくったときに使った武器は両手剣。
今後騎士になった時に使うであろう両手剣を少しずつ作りながら、
楽しんで狩りをしてた。
- 682 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 16:41 ID:VlUFOpvp
- >>678
同じく両手剣
剣士系初めてでAgi両手騎士になりたかったんで何も考えずに属性バッソ
鯖によるけど露店に並んでるのが
クレイモア>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>カタナ>>2HSとバッソ
ダマスカスは海東剣の倍以上の値段
秒間ダメは所詮秒間ダメでしかないと思われ
- 683 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 16:44 ID:VlUFOpvp
- >>681読んで思ったけど
最初から特化2HS・ブロソ・バッソあたりを作れば問題ない気もしてきた
- 684 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 16:44 ID:QLExAo1P
- >>680-682
オマエラ嘘ついてんじゃねーよ!βの1st剣士でいきなり両手剣?
当時スイッチなんてやる奴はほとんど少なかったから、
剣士時代は剣修練10とって片手剣、騎士で両手剣が普通だろ?
それとASPDの件はバッシュの速度も違うんだよボケ那須ども!
- 685 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 16:46 ID:hPjkoV0k
- >>678
本当の1stはギザルム使ってた。
「ナンダこの武器はっ!強いくせに安いぜっ!(まんごー使い」
「あぁ…盾もてないんだ・・・まぁ、いいや(ガードを売り飛ばす」
「うげぇ!おそいっ!」
「しかも、なんかダメージでねぇ…(修練の意味が分かってない」
鯖が落ちて、難民として移住して作り直した1stは片手で育って、騎士は両手。
課金時に槍を始めて、へんなのが湧き出して両手へ引越し。
ピアースで槍もちかえがデフォになってるとは知らんかったw
- 686 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 16:47 ID:Sl1jhOIs
- >>684
釣るならIDくらい変えてこようぜ・・・
見ててこっちが辛くなるからさ・・・
- 687 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 16:48 ID:QLExAo1P
- >>686
でも内容はマジレスだよ
β当時両手騎士作る奴は槍スキルなんて取らなかったはず
- 688 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 16:49 ID:HsEG/jrf
- >>684
残念ながら俺は課金後につくったキャラの話なんだ。
それと、自分で思ってる普通がみんなの普通とは限らんぞ?
βの時に両手剣や槍を振っていた剣士はいたはずだ。
- 689 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 16:50 ID:09TeVxgJ
- >>684>>687
β1は確かに片手剣一択だったな
β2は片手+両手と両手のみで転職が半々くらい
騎士で片手10とSB5をとる者も多かった
はい次
- 690 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 16:51 ID:XlCBwHPB
- β2組だけどチョンチョン産カッターで下水こもって金ためて+7スチ
あのころはコレが基本だべさ!
- 691 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 16:51 ID:FXRfW/yE
- >>678
確か最古鯖の2ND(といってもまともな装備も金もなかった、まだ属性武器ない時代だしw
で作ったときが両手剣オンリー。+6バッソだったか未精錬2HSだけで駆け抜けた
まあ最低限の防具と・・・はて、ミルクだったか芋だったか・・・?には困らなかった
1次マイグレ鯖が開いた直後に暇にあかせて1stで作ったときも両手剣
これはただ早く転職させることしか考えてなかったので
旧量産40転職(確かMB2にして他BBペコ前提だったかな
移住者から子デザC辺りで水カタナと交換してもらったので
+6バッソと水カタナで転職まで
防具は拾いもんの卵殻、sサンダル、ウドンくらいしかなかったな(もち未精錬、カードも勿体無いので挿してない
エルダよりもペコ叩いてる時間のほうが長かった
あの狩場はもうなくなってしまったけどw
追いこみはエギラ、熊、エルダの出るMAPだった
- 692 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 16:52 ID:QLExAo1P
- >>688
昔から剣士が槍装備できたっけ?
途中から装備できるようになった気がするんだけど
ランスだけかな
- 693 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 16:53 ID:DKuuo5cU
- 2HQが無いβで両手振るのは趣味型未満の存在だよ。
- 694 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 16:55 ID:FXRfW/yE
- >>692
ランスだけ装備できなかったはず
他は普通に装備できた
遅過ぎてまず使いもんにならん武器だったがな
- 695 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 16:55 ID:HsEG/jrf
- >>692
な、なんだってー(AA略)
もしかしたら俺が間違ってるかもしれん。
実際初めて剣士を作ったのはβ2直後だった気がしてきた。
間違ってたら槍を装備してた剣士はいないことに脳内変換よろしく。
- 696 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 16:56 ID:hPjkoV0k
- なんか懐かしい雰囲気に…w
たまにはいいか
>>692
β2(狼開設後ぐらい?)でも装備はできてたよ。やってたし、保障する。
それ以前は覚えてない。短剣で暮らしてたし
- 697 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 16:58 ID:09TeVxgJ
- β1からやってるが、普通に槍装備できたぞ
弱いけどな
それでも槍一筋の奴はいた
そういう奴を歴史から消さないでくれ
- 698 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 17:01 ID:QLExAo1P
- >>697
いや槍全部かまでは確証なかったんですまん
だけどかなり前だけど剣士でランス使って将軍つついてたら
ショックエモ出されて「剣士がランス使えるの!?」と言われたことあったんでね
- 699 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 17:03 ID:XlCBwHPB
- 昔はランス装備できるのは騎士だった気がする。クレやフランみたいに。
俺的にはセイント装備不可のほうがショックでかかったが。
- 700 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 17:04 ID:uJD4HFw/
- 友人が槍剣士だった。
騎士になる前に消して別の職になっちゃったけど。
- 701 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 17:05 ID:3qLb6uAL
- 片手両手共に10取ってた。実際に使った武器は
敵サイズに合わせて環頭とスチレ。
まだ属性武器無かったからサイズ補正が意外と大きかった。
今でも資産無い鯖で商人とか育てる場合は2本携行してる。
防具はやわ毛で買った店売り最強をLv10代からずっと着てたので
参考になりませんが
- 702 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 17:06 ID:hPjkoV0k
- >>699
ある日突然だもんな…w
あとは伊豆(だったような)からクレイモアが消えたときとか…鋼鉄って、おぃ!みたいなw
- 703 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 17:07 ID:g+YtiDyj
- β1→β2でランスやカタナは変更が入った
β1だと、ランスはそんなに強くなかったし、カタナは片手だったはず
β2の時ランスが槍系統最強になって剣士不可になっていた
追記、>684さんへ
私の書き込みをその中に含めないで下さいな
後、条件が各人違うのでまとめて判断できないんじゃないかな
一人完全1stじゃないようだし・・・まあ、スレ違いだなスマン
- 704 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 17:17 ID:3hk/yPXt
- 「威力が下がって弱いけど、攻撃早いから修練1短剣が気持ちいい」
「攻撃遅いけど、与えるダメは修練10両手剣の方が大きい」
これのどっちが好きか だけの問題
- 705 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 17:18 ID:mcNbOnh1
- VIT剣士だったけどLv20〜30から両手剣だった。(修練は片手4両手9)
バッシュやLv3MBが強かった。
GD1やOD1でのMBは楽しかったなぁ。
騎士になって店売り盾&+7店売りパイクで頑張ってた。
それならランスの方がいいのになぁ。
- 706 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 17:18 ID:uJagRGMJ
-
ごめん1stの段階で槍も剣も両手剣も使おうなんて馬鹿な事
考えていた漏れって・・・OTL....
ちなみに漏れは片手10.JOB40の段階で、やっぱ両手も取ろうと
思ってマゾ的に50転職に。
2nd以降で作ったキャラが先成長してメインじゃなくなっちまった
けどな。そのキャラは今は片手・両手・槍の3スイッチAGI騎士。
思う事.....「片手剣、よぇぇぇ!!!!」
鯖騎士?黄ゴキ騎士?んなレベルじゃねぇ。
「カトラスはDEF5→DEF1になっちまったんだよ!?何故だ」な
事もあって、ますます槍の方がよくなってきてるし。
剣士時代に片手10のメリットもあまりないような気がしてきた。
両手騎士なるなら剣士は両手10でいいんでない?
>689
よんだ?>SB5の片手10騎士
- 707 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 17:31 ID:D+5BTz8j
- >>676
ごめん、素で最小と読み違えた。
Wizもやってるから使い方には拘りあったのにな……。
で、今度は正しく「確殺」回数だが。条件は同じで
対エルダ カタナ4回 ブレイド5回 マイン6回
対キャラメル カタナ13回 ブレイド24回 マイン21回
ちなみにそれぞれのASPDは刀161.6、ブレ164.8、マイン168.1
……殲滅速度で修練のある方>ない方 という結果は変わらんと思いますた。
- 708 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 17:36 ID:/Up+v/bE
- お金ないときのほうが楽しかったよ
店売り装備ランクアップさせていって
いつかはえらヘルムを・・・って感じで
ニンジン屋さんとかもう見ないしね
- 709 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 17:52 ID:KNCQxWbX
- にんじん屋なつかしいなぁ。
- 710 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 17:52 ID:n0aOzGhI
- 槍剣士の歴史(?)
β:剣士で全槍装備可・まだ騎士はいない
→β2:凡庸槍だったランスが最強槍に変身
ランスのみ「騎士・クルセイダー専用」
→有料化:変わらず
→いつだったか:ランスの「騎士・クルセイダー専用」が外れる
βのときハルバードで熊狩って熊C出したのを良く覚えている。
そしてそのときのキャラは今も健在。
- 711 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 17:55 ID:1M0WgcQT
- 片手剣、便利だと思うよ。まあ、あくまでAGI槍騎士のサブウェポンとしてだけどね。
+7TBdサーベルは脇差として常時携行してる。場所によっては属性フランも。
- 712 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 18:01 ID:Kxf+5m6j
- にんじん屋より、むしろ芋屋の方が懐かしいな…。
- 713 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 18:04 ID:6778ADUD
- まったりとした流れなので便乗してみる。
いまはもう光ってしまったMyAGI騎士。
店売りカタナ→店売りバッソになった時、あまりの強さに感動した。
初めて行った伊豆。
伊豆Dがどこにあるか分からず、始めてから大分経った頃だった。
そこで出会ったAGI騎士子さんの剣速に惚れた。めっさかっこよかった。
カナトゥスを殴ってたらエル原が出た(当時200k前後)
高価な物ってことは知ってたので、プロのはしっこでチャット売りをしてみた。
取引要請などの仕方をお客さんに教えてもらった。
そのお金で店売り最強防具を揃えた。グラフィックが変わらなくてショックだった・・・。
マントを装備すれば、騎士やWIZみたいな見た目になると思ってたんだよ。
楽しみ方は人それぞれかも知れないが、
初心者は自分で道を探すほうが楽しいと思う。
転職まで下水OD伊豆しかダンジョンの存在を知らないとしても・・・。
あの頃のような純粋さはもう・・・私には・・・ない・・・。
- 714 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 18:19 ID:09TeVxgJ
- まぁあのころ(ROを始めたβ1当初)の純粋さはもうないかもしれんが
ROを楽しむ手段がなくなったわけじゃないさ
昔は昔の楽しさが、今は今の楽しさがあるよ
- 715 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 18:26 ID:hPjkoV0k
- >>714
まさにその通りだと思う。
ウチのギルドも2年間でやっとエロ話が普通にできるぐらいまでに打ち解けてそれはそれで(・∀・)イイ!!
- 716 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 18:27 ID:0Ov4+Gmt
- なによその中学校ふざけてるの?
ソロAgi騎士としては羨ましい限りだ
- 717 名前:537 投稿日:04/09/16 18:34 ID:5RwulJ85
- ぅゎぁ…何だか予期せぬ流れに…w
漏れはまだ半年位(大規模配置変更直前開始)の新米(と言っても98歳)なんで、昔のことはわからないけど、
色々あったんだなぁと和んだ。
たまたま選んだ鯖が最古鯖で、物が溢れ返ってた時代だったんで、色々と恵まれていたかも。
属性カタナや店売り過剰バッソとか苦もなく露店で買えたくらい。
今思い返せば、剣士時代はドキドキの連続だったな。何もかもが新鮮だった。
知識が付くにつれ純粋な気持ちは薄れていき、オーラに手が届きそうだけど果たしてその先に何があるのか…。
いかにも初心者ぽい剣士とか見てると妙に羨ましく思える時がある今日この頃。
- 718 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 19:16 ID:TmPRfIMg
- まったく流れと関係ないのだが、昔貧乏スレで
「珍刀・絶倫丸」だかいう素敵なカタナが紹介されてたのを思い出してしまった…
えーっと何だっけ、ホーネットCとかファブルCとかが一枚ずつ刺さってた感じのやつ。
あれ持たせて、久々にうちのβ時代からのAGI両手騎士動かそうかなぁ。(範囲BB、SB5槍修練10)
惜しむらくは、この騎士早々とJob40転職しちゃったせいで
BBが最大でLv9までしか取れないことだがorz
使いにくくて最近じゃ範囲使わないから、まぁいいかという状態。
適当にあちこち遊びに行くには、一番便利なキャラ。
燦然と輝く微妙LUK30が時代を物語るぜ。
まあ、騎士の作り直しは別垢でやってたりするけど。
- 719 名前:602 投稿日:04/09/16 19:18 ID:7zjQ8PNr
- ここに書き込むのもお門違いなんでしょうけど、
さきほどからIrisの露店を調べてるのですが
アイスマインゴーシュ、ブレイド共に全然売ってないのですね。
属性武器と看板が出ているのを覗いてみても、ランクの高いものばかり。
やっぱり安い武器の取り扱いは少ないものなのでしょうか
かといって、BSの人に頼むにしてもきっと面倒だし、高そうだしで
地道に露店を巡るしかないのでしょうね
- 720 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 19:27 ID:Sl1jhOIs
- >>719
露店を巡るだけじゃなく自分から募集するのも手だな
買)アイスマインゴーシュxxK
とか。まぁ、地道にがんばりなさい。
最近のIrisはラグがどうしようもないけどなー・・・
- 721 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 19:35 ID:1M0WgcQT
- >>719
低レベルキャラだとSTRが低いから、低Lv属性武器は微妙かと。
汎用性から言っても、Lv2店売り安全圏精錬→ATKc差し武器→追い込み狩り場に
応じたLv3属性武器ってルートになると思う。
DウルヴァリンツルギやTキンスチレは割と既製品の投げ売りが多いし。
- 722 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 19:41 ID:D5ztAV+N
- >>719
製造BS持ちから言わせてもらえれば、
LV3属性武器以外は、もはや市場価値が無いに等しい。
もちろん、需要が全く無い訳じゃないのは分かるんですけれど、
露店に並べるのであれば、ブレイドよりはフランや海東剣になります。
なので、製造依頼しない限り、LV1属性武器の入手はなかなか難しいかも。
製造依頼が手軽に出来ることだとは思わないけれど、
せっかくのMMOなんだし、ぜひ挑戦してみることをオススメします。
価格の話であれば、むしろ安上がりで済む可能性もありますし。
- 723 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 19:42 ID:XlCBwHPB
- >>719
素直に買い取りチャット出しましょう。多分割りとすぐ変えるはず。
LV1の属性武器は製造BSにとって儲けが少なく、
あなたのように新規で入った人じゃないと欲しがる人はいないので露店にも出てきづらい。
倉庫に眠って人も結構いると思うよ。
- 724 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 19:44 ID:NrKhrkC9
- Lv1なら成功報酬ナシでつくってやるよ。鯖違うけど。
- 725 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 19:53 ID:YfVcK6P0
- ぶっちゃけIrisで槍騎士最強が流布される直前あたりに両手剣騎士1stでROはじめたけどさ
剣士時代は最初から両手剣装備で最後まで両手剣装備だったよ
何もわからず剣修練2に振っちゃったけどさ、店売りですら片手剣までそろえるお金なかったしね
で、Irisか。高レベル廃装備の製造BS(Lv1なんて100%成功に近い)が飽和状態になってるから
露店で買うより材料集めて頼んだほうがどう考えても安く上がると思われ
俺は最初に属性刀打ってもらった人に属性クレイモア4色作ってもらったりしたね
ネタ名前とかじゃない普通の製造BSさんだけど、こだわりみたいなものさ
- 726 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 19:53 ID:/Up+v/bE
- ウチの鯖はけっこうあるけどな(LV1属性)sara
昔あれだけ出回ってたんだからみんなノビ育て用に倉庫にしまってるんだろう
- 727 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 19:56 ID:0Ov4+Gmt
- 俺の倉庫にアイスカタナが眠ってるけど商人以内から残りっぱなし
- 728 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 20:26 ID:mcNbOnh1
- 火パイク実は一回も使ってなかったり
- 729 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 20:41 ID:jndg6sum
- Swordman@Freya鯖 Base57/Job43
スキル:剣修練1、両手剣修練10、HPR10、バッシュ9、MB2、プロボ10、AB
Str44+6 Agi64+1 Vit1+4 Int1 Dex23+3 Luk1+1 Flee142 Cri9 表示Def35+5
属性武器 : +5DH2HS、+7プチ水刀、+7強い火刀、+5水ランス、+5火ランス、+4バフォ鎌、+5水海東(借り物)
特化武器 : なし
三減盾 : なし
特殊装備 : +4木琴マント、+5ベリットシューズ、+4ウィロゴーグル、コボクリ*2
所持金 : 75kほど
Job35辺りからずっとエルダ森在住
効率は早朝or深夜の人がいないときにエルダなるべく無視、将軍突きで
150k/90k1時間ぐらい
さすがにずっとエルダは飽きてきたので場所変えたいのですが、砂男とか被弾しまくりで痛かったです_no
Job46転職目指し、最後のスパートのために効率がでるところ教えていただきたいです
金銭効率無視でいいので、たくさん経験値はいるところお願いします
- 730 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 20:46 ID:0Ov4+Gmt
- >>729
プリ雇って西兄貴
いやまじバフォ鎌もってるくらいだし200k+ドロップで結構稼げるしソロより飽きなくていいよ
- 731 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 20:50 ID:nXjgERiG
- >>729
それだけ装備あるのなら、ホルン将軍MAPへgo。
将軍エルダ森でも200k/100k出たぞ・・・?<job43転職だった俺
- 732 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 21:07 ID:5WeUIoX7
- グングニールの必中発動率っていくらでしょうか?
- 733 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 21:10 ID:i+XEQZRT
- どうでもいいけど
ホルンじゃなくてホロンじゃないのか?
じゃないのか?
- 734 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 21:10 ID:nXjgERiG
- >>732
過去ログ嫁
- 735 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 21:11 ID:nXjgERiG
- ごめんホロン(汗
- 736 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 21:27 ID:q05FX29n
- 質問です
+10属性パイクと+7強い属性パイクは大差無いでしょうか?
STRは90です
- 737 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 21:29 ID:0Ov4+Gmt
- ミストレ巣
- 738 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 21:32 ID:q05FX29n
- 総合シミュレーターが止まるから聞いてるんですけど
- 739 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 21:34 ID:hPjkoV0k
- 計算してください^^
ダメの計算方法はミストレ巣に書いてあるよ。(今のところ正しいと思われている限りで
他人を電卓扱いにするのはよくないな
- 740 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 21:35 ID:0Ov4+Gmt
- そもそも普通に動くんですけれども
- 741 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 21:36 ID:pDiWnkNW
-
_,ィ、 ,r、__
,.ヘー'´ i `´/ `i_
/ヾ、 ヽ、 i / /ヽ
_ィ、〉 > ´ ̄  ̄ ` く ,ゝ、
}、 ,>'´ 、 ヽ./`ヽ
┌! / / i 「`i ヽヽ ヽ }
Y ! | | l i i l i ',__,.ゝ
,' | | | !l l | l l !
i ! | | | | j___j | |i i!
|i! l ,.|‐T丁i! ハlj, --!`トlノ、||
| ! ! レ'i´`j "i´ `iヽ, i || _
| l |i iバ__ソ L__ソ /.ノ |! _ヽ)
| | |l |、//// ' ///// |! |i ヽ)
!ハ |! |,ゝ' ´ ̄ ̄ ` く レy'|!
__,ノ レ'ヽiハ / \}'´ ̄ `ヽ、
ィ´ ̄/ ,べY 知ってるが Y`i__ \
〉/ / , 、ヽ お前の態度が /_`ヽ\ \
,ィ'ん、 / ! '´__ ヽ 気に入らない /´__,.` ', \ ァ'`
`ヽ、/ー' /! __`ヾ! レ'´ _,. ! \ i
/ー-ィ、 ィ__! ___`フ / ヽ二 /7 _i弋
/ 辷j ! ヽ / / / / } j´ 〉
ヽ、 冫 ヽ__ュ_y\ / / /ヽヘ/え´ /
\'´` `}ー-、_,ゝくi ヽ、 ____ ,. イィ_,、 __う'´__/
, `>ャ,`Yー-‐'^ |ニ=ー- ー-/ `^7 ,ゝ、ヽ
/// l ! | / } / | iハ_j
く///f´ ̄l/ | i y /-、| |
// | ┌ヽ. / `ー-='´ _| /` | |\
i l | ,ゝ,ハ / ´,ハ /〉 レ' ヽ
- 742 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 21:38 ID:q05FX29n
- 強☆の分が+10で7と10の精錬の差が6+1~9なのは分ってるんだよ。
テンプレに書いてあるし。使い心地とバラつきを聞いてるんですが?
- 743 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 21:43 ID:hPjkoV0k
- ならはじめからそう言えよ。
俺は悩む前に+10強☆パイク買うか作る。
- 744 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 21:44 ID:s/p1UCu3
- 騎士のみのギルドってあるのかな?
GvGだと、同盟の一端ぐらいにしかなれないだろうけど
- 745 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 21:46 ID:q05FX29n
- >>741
ありがとうございました
パイクは+10>+7強で、レスは741様>>>>>>>>737.739-740なんですね
みすとれ巣でレスも計算できればよかったんですが。
- 746 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 21:46 ID:hUYVI0jj
- 相変わらず質問側が偉そうなのはこのスレですか?
- 747 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 21:47 ID:c4/gnXcl
- ただの煽り屋じゃないか
- 748 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 21:54 ID:0Ov4+Gmt
- 今更職スレで質問する奴なんておしえて君か釣りですから
>>744
sesにはあった気がする
少なくとも毎回騎士祭り開いてる人はいた
- 749 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 22:01 ID:6zIQWxgC
- >>745の態度みるかぎりは>>741も仏心だしすぎたかな
答えがわかった後に捨て台詞だし。
- 750 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 22:04 ID:+ZQm2I38
- >>689
>β1は片手一択
そうでもないけどな
別に盾なくても構わない時代だったし
馬に高ダメだすなら両手のほうがよかったし
- 751 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 22:05 ID:hUYVI0jj
- 実際2HS使う人結構いたよな
- 752 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 22:07 ID:hPjkoV0k
- >>745
間違ってはないけど、あっさり信じてしまうあたりがな…
HITが足りない場合とかいろいろあるんだし、頭使って欲しいよ。
まるっきり臨公で迷惑かけるタイプじゃん。
- 753 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 22:33 ID:pDiWnkNW
- ちなみに実験台はファブルでした
最も限りなく正解に近いのが743氏だと思う
- 754 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 22:33 ID:U6HpFt92
- >>750
>盾なくても構わない時代
馬狩ってて明らかに滞在時間に差が出たぞ
余ダメは
ツルギが130〜100ぐらいで
2HSが170〜110ぐらい
ちなみに漏れは
Lv95STR90AGI70VIT60INT1DEX45LUK10
のうさみみ剣士だった
- 755 名前:754 投稿日:04/09/16 22:35 ID:U6HpFt92
- ちなみに鯖は最古鯖
- 756 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 22:38 ID:q05FX29n
- >>752
まだ騎士を始めたばかりなのでよくわかりませんが
プロボにかかってしまっているようですね。
臨時でも変な物にプロボしないよう気をつけますね。
- 757 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 22:43 ID:+ZQm2I38
- >>754
>滞在時間
そりゃそうだけど、3減できる今ほど盾は必須ではなかったし
なくてもやれてたでしょ?ってこと
いちいちそんなとこつつかなくていいよ…
- 758 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 22:43 ID:xy7+K8lp
- βの頃の話だけど、あの頃って片手と両手でAspd一緒じゃなかったっけ?
- 759 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 22:51 ID:H/z94OFw
- 諸先輩方に質問があります。
大トレインヒャホーイ、ROはネタに困らないぜ、フッハハハッーがしたくて剣士・騎士を目指している者です。
まず何をすればいいですか?
Novice@Chaos鯖 Base12/Job10
スキル:応急手当、死んだふり
Str1 Agi9 Vit1 Int1 Dex15 Luk18 Flee21 Cri9 表示Def4+1
属性武器 : なし
特化武器 : なし
三減盾 : なし
特殊装備 : 装飾用卵殻
所持金 : ゼロピ40個、空き瓶34本
- 760 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 22:51 ID:0Ov4+Gmt
- >>759
パソコンを窓から投げ捨てればいいと思うよ
- 761 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 22:55 ID:H/z94OFw
- >>760
./ ;ヽ
l _,,,,,,,,_,;;;;i <いいぞ ベイべー!
l l''|~___;;、_y__ lミ;l アンティペインでヒドラ沼を抜けるアコはやり手だ!!
゙l;| | `'",;_,i`'"|;i | 護衛付きでヒドラ沼を抜けるアコは良く訓練されたやり手だ!!
,r''i ヽ, '~rーj`c=/
,/ ヽ ヽ`ー"/:: `ヽ
/ ゙ヽ  ̄、::::: ゙l,
|;/"⌒ヽ, \ ヽ: _l_ ri ri
l l ヽr‐─ヽ_|_⊂////;`ゞ--―─-r| | / |
゙l゙l, l,|`゙゙゙''―ll___l,,l,|,iノ二二二二│`""""""""""""|二;;二二;;二二二i≡二三三l
| ヽ ヽ _|_ _ "l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |二;;二二;;二=''''''''''' ̄ノ
/"ヽ 'j_/ヽヽ, ̄ ,,,/"''''''''''''⊃r‐l'二二二T ̄ ̄ ̄ [i゙''''''''''''''''"゙゙゙ ̄`"
/ ヽ ー──''''''""(;;) `゙,j" | | |
姫アコ:よくヒドラが殺れるな
「簡単さ!ニュマ置いて殴ってるからな!ホントアマツは地獄だぜ! フゥハハハーハァー 」
こうですか!?わかりませんっ!
- 762 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 22:59 ID:BxyTvBmS
- >>761
ここは何スレですか?
- 763 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 23:00 ID:H/z94OFw
- >>762
LiveROレビューならまずここだと、マグニートって人に教わりました!
みなさんよろしく!
- 764 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 23:01 ID:0Ov4+Gmt
- よしちょっとマグニートを俺のAgi騎士で倒してくる
- 765 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 23:02 ID:H/z94OFw
- レビューじゃなくてデビューの間違いでした!
おはようビーム!
- 766 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 23:21 ID:mef9VvEU
- テンプレの村正の呪い確率の式が解りづらいのですが、
[村正の呪い発動率]*(1-LUK/100)+[状態異常一般補正]
は、仮に村正呪い発動率5%・状態異常一般補正1%・LUK60とした場合
5*(1-60/100)+1
=3%という計算で合っているでしょうか?
算数レベルの質問で申し訳ないのですが、
村正の呪い確率の検証をしているので確認をしたいのです。
- 767 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 23:27 ID:H/z94OFw
- >>766
村正の計算式は息吹さんから聞いた奴がありますよ!
村正=糞だから使えない
だそーです!
- 768 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 23:56 ID:OA9PWekh
- >767
昨日かおとといいた嵐も
息吹は村正使えないって言ってた
って言ってたな。
同一人物?
- 769 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/17 00:02 ID:vCrYbF1y
- >>767
つか息吹みたいな雑魚はどうでもいい
- 770 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/17 00:21 ID:a3+MTA1Y
- 302 Σ息吹 ◆GLbOU9IEoc sage 04/09/17 00:18 ID:Lmgkw3K0
槍はペコに乗れば中型100%だが両手剣は75%
だから両手は糞
- 771 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/17 01:10 ID:CD0dCFgj
- フロボック10を取るためにやはりJobLv46じゃないと後々の狩りで辛いですか?
今JobLv41で転職したくなってきました
- 772 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/17 01:14 ID:tpU9jSiF
- 槍なら両手ほどプロボは重要ではないので切るという選択肢もあるかも。
自分の型くらい書いて質問してくれ。
- 773 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/17 01:20 ID:JqnzyXhs
- >771
追記するなら、job41から46で我慢できないくらいだと
オーラどころか狂気レベルまで行くのが辛いかもしれない
ってことも今までに散々言われている
頑張れ
- 774 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/17 01:43 ID:9sHvOArf
- 80を超えてからが槍が辛くなってくる(非トレイン)
90を超えるとトレイン狩りでもAGI両手剣に負けてくる。効率の安定度が低いため。
狩場が少ないため。AGI両手はスキル的にピアースも取れるため高速ピアースが羨ましくなってくる。
そしてGvイラネだったらVIT槍なんぞ、アイテム回復量多い攻撃遅い無駄にHP多い大飯食らいの役立たず。
そう95歳STR>DEX=VIT槍騎士が愚痴ってます
- 775 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/17 01:52 ID:CTbMOpJg
- 道騎士のスパイラルピアースって前SS見た限りではDEF無視か?
ポールアックス買おうか迷ってるんだよ
- 776 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/17 01:59 ID:Gwmwbfk5
- >80を超えてからが槍が辛くなってくる(非トレイン)
そうか・・・?
他の職がどんな頑張ってもソロじゃ500kとかのときに
軽く1M超える効率出せるんだが
- 777 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/17 02:04 ID:iqw++fgn
- >軽く1M超える効率
どうすれば?方法をよろ
- 778 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/17 02:09 ID:/j0FnEIP
- ・属性付与
・電車BDS
・2垢プリでブースト
・マミー(とか)ぶっちぎり
・横殴りテレポ
どれでもイイデスヨ(^ー^)b
冗談はともかく、効率話は話半分に聞けばいいさな
他の職がどんな頑張っても(多分)ソロじゃ500kとかのときに
軽く1M超える(かもしれないような)効率出せる(ような気がする)んだが
- 779 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/17 02:11 ID:wwVsBdWH
- でもミノで水付与フルブーストピアースぶっちぎりならAgiのが強いわけで
- 780 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/17 02:13 ID:EM1ioN9z
- 騎士に転職してから属性付与セージ・プリをSD4入り口に置いて
シロポ飲みながらひたすら狩り。1Mと言わずに1.5M位の効率がそれこそ50後半から
出ていた。
- 781 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/17 02:18 ID:XFs7ipYo
- >>780
ステはどんな感じ
パサナのFLEEに若干梃子摺ると思うんだけど
- 782 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/17 02:52 ID:Pf+vnp/Q
- >779
ブレス時STR110から牛はピアース1撃になるからAGI多くてもあんま変わらん。
俺も70代前半からピラ地下ミノで時給1.5M↑でて最初笑った。
しかも与ダメ効率がいいからか思ったよりもSP回復剤使わないですむ。
- 783 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/17 03:27 ID:qEYs2Wdf
- ミノタウロス一撃で倒せて時給1.5M
じゃあミノ2発で倒せれば時給10M
3発で倒せれば時給650Kだな!!
- 784 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/17 03:31 ID:9iVbm82y
- >>じゃあミノ2発で倒せれば時給10M
10M・・・か。
すげぇえぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇーーーーー(゚∀゚)ーーーーーーーー!
とりあえずメガネ買ってこいや。 な?
- 785 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/17 03:42 ID:Gwmwbfk5
- 両手騎士が通常攻撃2発でミノ倒せる状態で
ベルトコンベア-状態なら10Mも夢じゃないかも。
- 786 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/17 05:08 ID:dvNXpXIz
- 50台後半からSD4って何いってんの?
普通なら信じられないけど、巷の槍騎士最強伝説のせいで
信じちゃう他職さんがいるんだよなぁ。
- 787 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/17 05:10 ID:18WhjfSr
- 普通にいけるよw
- 788 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/17 05:17 ID:dvNXpXIz
- レベル50台でもst100 Int30 dex80 のステがあればSD4で1Mだせるかも知れないね。
- 789 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/17 05:44 ID:qEYs2Wdf
- Lv50でそんな高いステいけるはずないだろう
- 790 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/17 06:10 ID:2aq3Q7nc
- おまいら朝から馬鹿な妄想してるんじゃない!
朝飯食ってとっとと学校イケ
- 791 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/17 06:19 ID:qEYs2Wdf
- アサは曙(がよろし)
キシは力士。
- 792 名前:村正考察1 投稿日:04/09/17 06:26 ID:K8X3Tgd+
- >>776で質問した者だけど間違いあったら指摘よろ。
村正の呪い確率について疑問だったので検証してみた
■検証1
LV64 Agi70+4 Luk56+3
Aspd182(2HQ+HSP)
狩場OD 1階 滞在時間30分
12/2556(呪い回数/殴った回数)
呪い確率=約0.45% (検証による確率)
※"殴った回数"は正確な数だとは思うが
誤差が出てる可能性は否定できない。
ではテンプレに書かれている式を使用して、Luk59時の呪い確率を求める。
一般的に知られている呪いの計算式
呪い確率(%) = [村正の呪い発動率]*(1-LUK/100)+[状態異常一般補正]
[状態異常一般補正]は1%だか3%だかの基本補正があるという話がある。
村正呪い発動率は5%とされているが、ニブル以降2%になったとの噂がある
したがって両方とも計算
●村正呪い発動率5% サンプル(Luk56+3)のケース
5*(1-59/100)+[状態異常一般補正]
=2.05%+[状態異常一般補正]
●村正呪い発動率2% サンプル(Luk56+3)のケース
2*(1-59/100)+[状態異常一般補正]
=0.82%+[状態異常一般補正]
- 793 名前:村正考察2 投稿日:04/09/17 06:26 ID:K8X3Tgd+
- 実際の検証結果では0.45%が出ている。
比べるとかなり異なるが、検証の数値は統計が少ないので
後者の計算による推定確率0.82%が真実であれば
0.45%とは誤差の範囲と言えるかもしれない。
前者の推定確率2.05%は4倍以上の差があるため少々考えづらいだろう。
そしてどちらにせよ[状態異常一般補正]1〜3%がさらにプラスされるとなると
推定確率と検証結果による確率に、さらなる開きが出ることになってしまう。
仮に[状態異常一般補正]が1%だとしても、推定確率は3.05%or1.82%、
検証による結果0.45%とは後者でも4倍の差が出る。
これは果てして誤差と呼べるだろうか。
★まとめ
何度も言うが統計が少ないので、"超"がつくほどの推測だが
・[状態異常一般補正]は無い?
・村正の呪い発動率2%?
ということになるかもしれない。
- 794 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/17 06:26 ID:RuCl5dZe
- てかLV50は転職早すぎだろ。
job50転職までは付与支援オットー養殖で、騎士のペコセット槍修練10ピアース10BDS10習得するまでは西兄貴で狩り。
それで大体LV70ぐらいになるから、ピラ地下付与狩り1.5Mならすぐ行けた。
ブレス無しSTR100(成長中のjob補正的に素86〜88ぐらいだったかなぁ)素DEX40ぐらい振ってしまえば他のステに関してはLV上げに関してはおまけ程度でしかないと思う。
SD4も白ぽ使えば多分いけたと思うけど、セージ配置しに行く時にSD3→SD4のモンハウで5回死んで萎えたから俺はピラ地下派;
INTとVITは初期値でも金を投資する育成方ならなくても何とかなる。
- 795 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/17 06:27 ID:qEYs2Wdf
- ムラマサ使うなら
AGI1+2でもDEX44+6くらいなら2HQ+狂気でASPD180くらいいきそうだw
- 796 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/17 06:32 ID:K8X3Tgd+
- ごめん考察のところでアンカーミスった。
>>776じゃなくて>>766だ。
- 797 名前:村正考察3 投稿日:04/09/17 06:50 ID:K8X3Tgd+
- さらにもう一つの検証
自分がずっと村正を使用していて、どうも呪い発動率に顕著な差があると感じた。
LukがBaseLVを上回ってれば呪われないのは周知の事実だが
Luk=BaseLVはどうか?やってみた。
結果、呪われはするもののその頻度は極端に少ない。
30分・常に移動狩りで3回程度だった。
当時のLvは50後半だったのでテンプレの計算式ではありえない確率だった。
その後、育成の関係上、自分はLukをしばらく上げないで来た。
その間感じていたのはどうもLukとBaseLVが開くにつれて呪われる頻度が
高くなっているということだった。
このことを踏まえて検証2。
■検証2
LV64 Agi70+4 Luk56+5
Aspd182(2HQ+HSP)
狩場OD 1階 滞在時間30分
5/2335(呪い回数/殴った回数)
呪い確率=約0.21%
検証1とほぼ条件は同等、しかしポリン鎧をつけてLuk+2されている。
検証1はLukが59。今回は61。
結果、呪いの確率は半分以下になっている。
先ほど一旦導き出されたLuk59時の推定確率0.82%とはさらに差が広がってしまった。
ここで考えられるのが、冒頭のようにBaseLVとLukの差が縮まったから。
も一つはLukが60を超えると何かあるのかもしれない…ということ。
どうも自分がポリン鎧を外し、Luk=59になった辺りから
呪い率が上がったなと感じていたのだ。
もう一度言うが統計が少ないのは確か。
よって単なる誤差かもしれない。重力乱数が素敵すぎるだけかもしれない。
Luk60云々は本当、ただ言ってみただけ。マジで信憑性ゼロなんで。
- 798 名前:村正考察4 投稿日:04/09/17 06:51 ID:K8X3Tgd+
- で、Luk+2のことは置いておき、ここで■検証1・2を合計してみる。
両方の結果は所詮誤差、Luk+2による条件違いも所詮誤差の範囲として、
割り切ってみるわけですよ。そうすれば統計も上がって確率の精度が上がると。
■検証1・2
条件一緒なんで結果だけ。Lukは60前後ってことで。
17/4891(呪い回数/殴った回数)
呪い確率=約0.34%
やっぱり0.82%とは離れてる気が…いやこれも誤差か?
1万回くらい叩けば統計学上OKだろうか?
というわけで長々と書いて参りました。
結局言いたいことは、村正の呪いにはいくつかの疑惑があるんじゃないかってこと。
だから他の村正使いの方は、機会があったらでいいから
これらの疑惑について検証して欲しいなって。
★総まとめ★
村正の疑惑について
・テンプレ計算式の[状態異常一般補正]って無くね?
・村正の呪い発動率は2%…ていうかそれより低くね?
・BaseLVとLukの開きで妙に呪い発動率に差がね?
・ぶっちゃけありえないだろうけどLuk60超えるとか、あるいはSTRみたく
十超えるごとになにかあるとか?いや多分無いけどさ。
- 799 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/17 06:55 ID:to6xynPt
- ('A`)マンドクセ
- 800 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/17 07:30 ID:Gcp3IZMg
- おはよう800ゲト
ノシ
- 801 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/17 07:56 ID:Kb/hyhnB
- こんな感じかもね
村正呪い発動率=5*(1-luk/100)*(BaseLV-luk)[状態異常一般補正0.01〜0.03]
- 802 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/17 08:21 ID:EM1ioN9z
- 50後半で行っていた時はステは40転職騎士、ピアース、ペコセット、修練を途中までか、
取り終わった位(一気に上がったから良く覚えていない。)でステはDex38+補正、Vit11+補正
Int18で残りStr位のステだったと思う。これに待機させているプリの支援と属性付与が乗る。
装備Defは表示で68とかだったかな。オーラだけを目標に作った騎士だったので40転職しました。
転生しちゃえばみな同じの考え方で。
まあ実際に50後半からいけますよと。自分でやったから間違いない。
- 803 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/17 08:58 ID:P9R+nHr8
- パサナの処理がちょっと大変そうだが
何とか行けないこともないか・・STRはブレス込みで90くらい行けそうだな
このレベルならワシワシレベル上がるだろうし
しかしHP4k程度しかないから囲まれてスタンしたらちょっときつそうだ
- 804 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/17 09:13 ID:iT4Y4JI2
- 50でSD4Fならパサナぶっちぎりだろ
- 805 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/17 09:16 ID:r9aVI2tk
- 要するに一般的な狩り方じゃ無理に近いって事だろ。
2垢はともかく厚顔無礼自己中と3拍子揃った奴しかできんな。
- 806 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/17 09:30 ID:EM1ioN9z
- パサナはきっちり倒しましたよ。BDSがかなり後半まで無いからこのスレにいるような
厚顔無礼自己中と3拍子揃った人に比べると、ずいぶんましな狩り方をしていたと思いますね。
後、スタンしても基本的に1:1になるように狩るので死ぬことは殆どなかったですね。
自分が雑魚すぎて出来ないからって、>>804や>>805みたいに決め付けで人を貶めるのは止めましょうよ。
同じ騎士として恥ずかしく、また悲しいく思います。
- 807 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/17 09:38 ID:A9kPYafU
- swnzn
- 808 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/17 09:42 ID:iT4Y4JI2
- >>806
じゃぁステとスキル晒せよ
Base50前後の騎士がSD4FでM単位稼げるとまで言うんだし
Base50って事は40転職でまだJobもヘボへボだろ?
- 809 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/17 09:44 ID:P9R+nHr8
- 疑問なのがほんとに1.5Mでてたのかってことだな
1.5M/hを各個撃破のみで倒すのはかなり急がないとまずい
1.5M/h出すのに必要なmobの一例だが
牛320パサナ123○95 計538匹 1500311exp/h
やはりさすがに50台後半で1.5M/hは眉唾なんだが・・
BdS有るならまだ分かるんだがなあ
- 810 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/17 09:47 ID:+ekxXErW
- とりあえずID:EM1ioN9zをNGIDに登録しておけ
- 811 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/17 09:53 ID:iT4Y4JI2
- つーか計測ツールで最初の1匹目だと瞬間風速で計算されるから
以上な時給表示されるけど、それと勘違いしたんじゃねーのか?
- 812 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/17 10:01 ID:iT4Y4JI2
- それかID:EM1ioN9zの鯖のSD4Fはパサナが順番に流れてくるんだろ(藁
Base50〜60でAGIもVITもないMAXHP4000程度のしょぼしょぼ騎士が
1.5Mも効率出す事自体も胡散臭いし
パサナ2匹、3匹、牛も追加とかの状況でも
厚顔無恥な狩りかたしないというならハエ逃げしないんだろうしな
それにミミックもちゃんと倒すんだろ?DEX38+補正のヘボへボHITでさ、すごいね(藁
まぁ某ベルトコンベアー鯖じゃない限りは無理だろ
マジレスするならBase50〜60ならSD4Fよりピラ地下の方がはるかに安定すると思うんだがな
- 813 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/17 10:04 ID:gBKiBFQh
- エミュ鯖で経験値が一匹1.5M。
- 814 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/17 10:35 ID:yqmNEVBD
- レベル93のST=VT槍騎士だが、SD4水付与狩りで時給換算の1.2m出るよ。
ただし、最初の10分限定の話。
10分でSPが尽きる。それ以降は座ったり付与しに帰らないといけないので
60分後の計算では700kくらいまで落ちる。
この手の掲示板での時給報告は嘘ではないが、
現実に狩りするときは真にうけてはいけない。
- 815 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/17 10:47 ID:qgH06UiT
- 素VIT10のSTR騎士67歳持ちだが、パサナはお察しだろ。HIT足りなすぎ。
でさぁ、本題だが、狩りの詳細書かずにこういうこと書かれれば荒れるの分かってやってるんだから、
1.5Mの真偽をかんがえなくても荒らしだと思うんだがどうだろう
- 816 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/17 10:48 ID:/SWHYpKq
- 96歳S>V>D=I槍と97歳A>S>D両手を両方ここまで育てた感想
長時間だらだら高効率出し続けるなら両手の方が上で
10分だけやるなら槍のほうが遥かに上だ
要するに瞬発力タイプと持続力タイプって感じ
どっちもスタミナはSPとリアルSPに起因する
- 817 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/17 11:00 ID:iT4Y4JI2
- >>814
いや待て、Base97で1.2M出るのはいいけど、
議題がBase60弱の奴が1.5M出す話だぞ?
- 818 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/17 11:04 ID:/SWHYpKq
- >>817
>>814はBase97でも10分限定で1.2Mだと書いているのだから
転じてBase60弱の奴が1.5M出すことも1分限定とかなら可能だと
言いたいのではないだろうか
- 819 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/17 11:08 ID:+ekxXErW
- >>818
そんなん誰でもできる
そのうち「うはwwwww俺様強杉wwww20M出た!!1111!!」
とか言うアフォが出てきそうなだ
- 820 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/17 11:13 ID:rOH3IVyx
- マジでそれかも・・・たまたまミノの群れ倒して
1匹だけいたパサナはマミー4カタナで倒して
(パサナはカウントにはいれてなさそう。そんなレベルでカタナじゃ1分以上かかりそう)
- 821 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/17 11:20 ID:J5wa3Sil
- うろ覚えで悪いですが、自分の環境だと。
lv86 S>V=D>I
SD4入り口に付与、プリ待機。
フルブーストで110>60=60>36だったかな。
QFに水付与で、時給1.2〜1.5m。
闇鎧、盾はタラ、熊の持ち替え。
アイテム無視、テレポ(蝿)しない限りこれ以上の時給はでそうもない。
鯖は内緒でお願いします。
- 822 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/17 11:27 ID:1JJuJtrp
- >>821
SD4で闇鎧に熊盾…?
- 823 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/17 11:30 ID:yqmNEVBD
- >>821
それだってマニピ有だとしても20分でSP切れないか?
2垢フルブースト狩りは短期集中型だから、良い時の時給のみが記憶に残ってそうだけど
1時間以上それを続けた場合の時給はいくらか目減りしてるはず。
ID:EM1ioN9zの発言もあながち嘘ではないだろうけど、20分限定での報告じゃないかな?
20分以上滞在できそうにないし。
- 824 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/17 11:30 ID:gzHW76xh
- 槍は弱くて経験値効率も金銭効率も両手剣以下
GvPvのために育てるのが大変な槍騎士を作る人は偉い
もうこれでいいだろ
- 825 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/17 11:31 ID:HdY4vmdL
- おまえら釣られすぎ
- 826 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/17 11:33 ID:Tf4RIpUi
- すいません、当方剣士初心者なんですが、BBを取らない場合はMBはレベル1
で十分なんでしょうか?
- 827 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/17 11:35 ID:yqmNEVBD
- >>824 こういう事だと思う
2HQ&ピアース AGI騎士 ソロ効率A PT需用B 対人C
純両手 AGI騎士 ソロ効率A PT需用C 対人C
純槍 ST=VT騎士 ソロ効率B PT需用A 対人A
- 828 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/17 11:36 ID:vpNe4SsF
- 純槍のソロなんて朝の時計地下で両手の倍は出るんじゃねえの
- 829 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/17 11:42 ID:zsqbqVKp
- トレインは俺が突っ込んで奪うから無理
- 830 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/17 11:43 ID:yqmNEVBD
- 時計地下4で2M出すにはマップの1/3の婆を1分以内に倒し、それを60回繰り返さないと不可能
- 831 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/17 11:44 ID:ELljOWhh
- >>826
1ありゃ便利、なくてもそれはそれで平気
- 832 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/17 11:45 ID:Tf4RIpUi
- >>831
ありがとうございます
- 833 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/17 12:00 ID:nizN+9r0
- んまぁINT18じゃBlv50でSP剤無しの1.5M/hは無理だろう。
俺の言う1.5N/hは芋のカウンターを狩場入り口でリセットしてその後動かしっぱなしで一時間たったときの数字ね。
旧廃屋で二垢水付与フルブーストで廃以外ぶっちぎりやってSP剤ガブでもそのlvじゃ1.5M/h維持するのは非常に辛かった。
つーか一時間滞在できるかどうかって次元。
今なら水付与フルブーストSP剤ガブにプリ嫁ガソリンスタンドもつければやれないこともないと思うが・・・
なんてゆーか、その、明らかに異常な狩り方しねーとその数字はでませんよ?
自給計測でツール使うときはMHにBDS撃ち込んでも10k単位でしか数字が動かなくなる
程度稼動させるのが望ましいです。
稼動一時間でも実はまだ前後200k程度のブレは出ることが多いの。
- 834 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/17 12:30 ID:Rdnc9Ad/
- >村正
正直ここでやるより↓でやるほうがいいよ
ttp://critukimizore.hp.infoseek.co.jp/index.htm
- 835 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/17 12:37 ID:fq5hYAe6
- まず50後半と書いてあるのに勝手に50にnounai変換するのは禁止。
上の文章は煽られたからそれを受けて釣りっぽく書いたからちょっと荒れてしまいましたね。
正直すまんかった。ちなみにbaseは58か59位から行ってましたよ。
ちなみにツールは使ってません。時給見ながらやっていると疲れる体質になってしまったので。
やっぱり増えていく%を見ながらニヤニヤしているのが一番ですよ。
で、ミミックは周りに人がいなかったら蝿。周りに人がいて通り過ぎそうだったら
通り過ぎてから蝿。立ち止まって観察、または交戦中だったら泣きながらピアースでした。
プリを入り口に待機させておいて蝿で出発して戻ってくる感じで狩りしていました。
最初は青ポも何個か持って行ったかな。滞在は白ポが切れるので大体一時間ちょっとでした。
まあ、1.5Mはたまたま人がいなくて、良い狩場だったのが50台の終わりに行った時だったというのはありますけどね。
- 836 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/17 12:43 ID:iT4Y4JI2
- >>835
Base60でも1.5Mは言い過ぎ、そろそろ消えとけ
それとミミック食えないでハエしてるなら
人に厚顔無恥な狩り方してませんとかぬかすな
SD4Fはミミック食えるようになってから来い雑魚が
- 837 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/17 12:44 ID:vqXlPZy/
- >>835
脳内乙
- 838 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/17 12:44 ID:BF0dSLNW
- >>835
そんな恥ずかしい狩り方こんなスレで言うなよ
- 839 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/17 12:45 ID:L44m8ljh
- 青ポもってってないというのがあり得ない。
"最初は"ってなんだ"最初は"って。
Lv59の時点での1.5M/hの狩り結果の詳細を述べろ。
>>2のテンプレにそって、パサナどうしてたか聞きたい。
エルダ中段とかあってもINT18で1時間もSPモタネーヨ。
- 840 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/17 12:46 ID:v9Q/64/Y
- >>835
荒らすつもりでないのなら最低限情報の小出しはやめるこった。
ついでにステと装備も晒してけ。
- 841 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/17 12:47 ID:pjj7x2jg
- にゃーにゃー
- 842 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/17 12:47 ID:/j0FnEIP
- >>839
パサナは周りに人がいなかったら蝿。周りに人がいて通り過ぎそうだったら
通り過ぎてから蝿。立ち止まって観察、または交戦中だったら泣きながらピアースでした^^
- 843 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/17 12:48 ID:IXYAx/Tx
- >>835
r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/ >::::::::::ヽ
. 〃 ヽル1'´ ∠:::::::::::::::::i
i′ ___, - ,. = -一  ̄l:::::::::::::::l
. ! , -==、´r' l::::::/,ニ.ヽ おまえのはな、
l _,, -‐''二ゝ l::::l f゙ヽ |、
レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_ !:::l ) } ト 釣りじゃなくて
ヾ¨'7"ry、` ー゙='ニ,,,` }::ヽ(ノ
:ーゝヽ、 !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、 ,i:::::::ミ ただの恥晒しと言うんだぞ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{ __)`ニゝ、 ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::/ ヽ|;;,, `'' ‐---‐ ''"´_,/
:::::::::::::::/ヽ;/ へ、\;;;;:. ;;;-─ _,.ニ-ァ'´\
::::/7 ) ./ |××| | ;;; ;;;::::| ̄ /×××>、
/ ././ /ニ=、\±L/;;;;:::_;;:」_,/×××/ \
l. l / ー- ゝ |××× /×× ゝ‐''´==
次に>>835は「信じる信じないは自由ですけどね^^;」と言うに2ゼロピ
- 844 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/17 12:48 ID:Rdnc9Ad/
- 無理って断言してもいいけどね
- 845 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/17 12:48 ID:aAK94fyY
- この流れ…
shitarabaメンテの時に隔離されてた両手の屑どもが戻ってきたんじゃねぇのか
- 846 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/17 12:48 ID:nizN+9r0
- 50も58もあまり大差ないと思うけど、まぁいいや。
60あれば1M/hは出せると思うけど、1.5M/hは希望観測な部分が強いね。
平日の早朝でミミックにたまたま遭遇が少なくてミノの当たりが良くてって好条件で1時間ちょっとの「ちょっとの部分」を五分ほどおまけで少なく計算すると
1.5M/h出るような気もしないこともないかも。
最小ATK50最大ATK150で平均100をたまたま150連続で出たからと言ってATK150ですよーってのはあまりよろしくないかと。
- 847 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/17 12:49 ID:hMbN5kgN
- 50も50後半もヒヨッコには変わりない
50から58〜9にあがったところで劇的に強くなるか?ぁぁん?
- 848 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/17 12:50 ID:iT4Y4JI2
- >>835
> 牛320パサナ123○95 計538匹 1500311exp/h
これだけの数を1時間にやるのに、どれだけ休み取れるかわかってるか?
お前のショボINTでALLピアース狩りしてもとてもじゃないけど
>最初は青ポも何個か持って行ったかな。滞在は白ポが切れるので大体一時間ちょっとでした。
1時間滞在するのに青ポ数個で足りませんよ?
つーかほんとは瞬間風速ネタなんだろ?
Base60が1時間滞在して1.5M出すってのはありえねぇ
それともあれか?商人BSの追随BOTでも使って
一定時間でしろぽ、あおぽを置いて行くとかやってるのか?
- 849 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/17 12:50 ID:BF0dSLNW
- >>845
>>845
>>845
>>845
>>842
それだとピラ地下のが美味そうだな
美味そうだな
- 850 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/17 12:50 ID:/j0FnEIP
- あがらないな!ぁぁん♪
- 851 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/17 12:50 ID:36K2TzRM
- で、なんで効率ごときでそんな必死になってるの^^?
- 852 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/17 12:50 ID:L44m8ljh
- >>842
ワロタ
>>847
劇的に強くなるけどパサナ様の前では誤差だな。
- 853 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/17 12:52 ID:+MkbegLl
- >>845
釣り乙
何で両手が槍の狩り方の矛盾点を指摘できんだよ、アホか
- 854 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/17 12:52 ID:L44m8ljh
- >>845
それを言うならなんか話が逆じゃないか?w
- 855 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/17 12:53 ID:ptBWd4Od
- tu-ka、BLv58のヤツが1.5M/hだして1時間滞在したらBLvがいくつ上がると思ってんだ。
お前ら釣られすぎ。
- 856 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/17 12:53 ID:IXYAx/Tx
- >>855
諸葛曰く
「罠にかかるのもまた一興」
- 857 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/17 12:53 ID:iT4Y4JI2
- >>849
実際にピラ地下の方がいいでしょ
SD4Fはパサナをいかに速く始末できるかが時給に繋がる
牛で稼ぎたいならピラ地下2Fの方がはるかに早い
ただどっちにしてもBDS併用の話じゃないか?
3匹、4匹沸いてきた場合ピアース連打じゃ消費きついだろ
3匹4匹超えたらBDSで捌けるからこそ槍騎士は稼げる
(故意のトレインは黒なので除く)
- 858 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/17 12:54 ID:YZF6M3Je
- >>855
- 859 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/17 12:54 ID:GV1D0WEd
- ちょっと待て…Lv59なら1時間もせずにLvが上がるんじゃないのか…?いや、念の為だ(AAry
いやLv60くらいの必要EXPってどれくらいだったっけ?
途中でLvUPによるSP補給も加味すると…まぁ脳内乙。
- 860 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/17 12:54 ID:Rdnc9Ad/
- >>855
釣られてるんじゃなく集団でバカにしてるだけに見えるけど?
- 861 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/17 12:55 ID:pV6E076k
- 正確に調べたわけじゃないけどLv60くらいなら1.3〜1.5くらいは出てた記憶があるな
>>835とは別人だけど、ステとか装備晒せっていうなら昔のSS探してくるけど
流れ的になんで効率話ごときでこんなにみんな必死なのかがわからん('A`)
- 862 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/17 12:56 ID:L44m8ljh
- 俺はここから計算厨が来て最高装備で青ポがいくつ必要かを
計算してくれるのを待っている。
- 863 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/17 12:57 ID:XFs7ipYo
- >>833
廃屋は2確までだから水付与意味ないからな
それと漏れが廃のみBdSで処理してた時はSPよりも回復材の方が先に尽きた
- 864 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/17 12:57 ID:CMdjGkl2
- この流れは懐かしいな
小学校の時の「俺1000円持ってるぜー」「俺いちおくまんえん持ってるぜー」みたいな
- 865 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/17 12:59 ID:iT4Y4JI2
- つーかあれだろ?スレイプニールとメギン2個装備で
雷鳥+踊り娼婦のニヨルドに淫売支援と油馬鹿の付与と補給用の力士BSの護衛付きで
あおぽ無しで1時間滞在1.5Mなんだろ
- 866 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/17 13:00 ID:P9R+nHr8
- たしかにワシワシあがるだろうな
でも50代後半で1.5Mって言ったことだし本人の意見を尊重したまでだからなあ
一応ステは59で計算したけど1.5M出るなら12,3分で60になっちゃうな
jobもガンガン上がって1時間後には700k位の経験値がてにはいることになるが
これだけ有ればbdsもある程度覚えてそうだ
でも本人は50台だっていってたことを考えると難しいよなあ
- 867 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/17 13:00 ID:ptBWd4Od
- >>860
バカにしたいならヨソでやってくれ。ここは情報交換スレだ。
- 868 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/17 13:01 ID:Rdnc9Ad/
- 釣った釣られたが一番無駄なんだけどね
- 869 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/17 13:01 ID:YZF6M3Je
- なんか1人変な人がいらっしゃいますね
- 870 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/17 13:01 ID:XFs7ipYo
- パサナの必中HITを考えればネタにしか聞こえないんだが
むしろミミック相手に飛ぶって言うならパサナ相手にも飛ぶね
- 871 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/17 13:01 ID:3SL7FTmk
- >>859
そのあたりだと58>59が255kで
そっから330k 365k 400k 440k 480k 540kって感じだな。
1.5M/hの効率を1時間維持できればB59の0%からでも4Lv近く上がるわけか・・・
- 872 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/17 13:02 ID:eSXynaXu
- >>867
こやつめ、ハハハハ。
いつここで情報交換してたんだい?
- 873 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/17 13:02 ID:ELljOWhh
- 実は150k/hの打ち間違いに3木屑
- 874 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/17 13:22 ID:BF0dSLNW
- そんな気がしてきた
- 875 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/17 13:23 ID:ps3AYL0M
- 一瞬だけ1.5M表示になったに3でっかいゼロピ
- 876 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/17 13:26 ID:5UuwHBYy
- こんにちは初めまして
この度、STR(110)>VIT(80)>DEX(60)>INT(30)の
槍型両手スイッチ騎士を夢見て頑張ってる剣士ですが
もうすぐ転職なのでスキルについてご相談しに参りました
以下のようにスキル振りを考えておりますが
残りの5Pをスピアブーメランor2HQのどれに振ろうか悩んでます
http://uniuni.dfz.jp/skill/knt.html?10GXcBGAHXdxlk
Gvは将来的にはやりたいと考えており
たまにPTとかもやってみたちお考えております
新新鯖なのでAGIが低くても
少しは2HQで遊べるかなと思ってます(それでも趣味かもしれませんが)
宜しくご指導お願いします。
- 877 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/17 13:27 ID:fq5hYAe6
- うーん。荒れてしまったな。すまん。
- 878 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/17 13:31 ID:XXBXmgn9
- こんなのをオススメ
ttp://uniuni.dfz.jp/skill/knt.html?10GXcBHaHXeKkK
ACなんて使わない!使わないったら使わない!
というのであれば2HQ5にSB5をオススメ
PT時はピアスで殲滅、タゲ取りしたいときはスタブだしあんまり両手は使わないかと。
やっぱり脆くなるし。たまに早くてタノシーしたいだけなら2〜3でも十分です。
逆に槍メインで2HQ取ると槍切り替えで2HQ切れるから後悔するかもしれません。
- 879 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/17 13:32 ID:XXBXmgn9
- >>878は>>876宛てで、最後を2HQ10とると〜に脳内修正plz・・・
- 880 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/17 13:36 ID:7quOOPxH
- >>876
Vit槍で2HQってエンペ殴るぐらいしか思いつかない。
最近、レイドアチョがMHにご案内してくれることが多いので、
バックステップ始めたら、SBで落とすようにしてる。
SBも前ほど使い道が無いことも無い、と思ってる。
- 881 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/17 13:37 ID:BF0dSLNW
- >>876
俺Agi騎士だけど思ったことを
最初に剣士50転職したほうがいいかも
もしかしたらスキル変更(確定だっけ?)が来てGvだとインデュアの効果がMDEF+10になるから
でACも2くらいあると便利
やっぱり影は薄いけど使うと優秀スキルだってわかるよ
でも完全Gvで使わないとなるといらないかも
Gvやるならスピアブーメラン5あっても損はしないかもしれない
WIZの詠唱妨害も出来るし、弱い後衛ならスピアブーメランでも結構いたい
で2HQはエンペアタックに使うなら2とか3で十分かな
それを踏まえて個人的には
ttp://uniuni.dfz.jp/skill/knt.html?10JkcBGAHXeKkK
って感じ
もしACとるなら槍修練2削ってAC2とか
- 882 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/17 13:38 ID:BF0dSLNW
- 文章が読み辛い
そして被ったorz
- 883 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/17 13:44 ID:rv9gNS/e
- >>873
いくらなんでも、二垢支援付きで白ポまで使っている西京力士様が
150k/hrは雑魚すぎだろう・・・。
俺様の製薬ケミでも、同じLVで二垢支援あれば300k近く出るぞ。
たまたま、レアがでて時給1.5M zenyだったに0.5票。
経験値が150%上がったのを1.5Mと勘違いしているに0.4票。
実は、共闘プロボマシーンが多数放流されていたに0.1票。
- 884 名前:876 投稿日:04/09/17 13:46 ID:5UuwHBYy
- 皆様。即レス有難う御座います
ACですか・・・ちょっとこれは盲点でした
確かに2HQはスキルLv上げても持続時間が延びるだけですしね
http://uniuni.dfz.jp/skill/knt.html?10JkcBAAHXeKkK
↑上記で行こうと思います
皆様本当に有難う御座いました。頑張ります。
- 885 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/17 13:54 ID:P+T6Wb0Y
- 1.5M/h→Lv59で588%/h→Lv50で588%/hの間違い→600k/h
これでどうだ!
- 886 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/17 14:00 ID:1leHlyIT
- 2HQを1以上10未満入れる人は「2HQの振りの速さがSQみたいにLv毎に変わった時の為」
「両手剣デフォ」じゃ無い限りLv1を推奨しますしますします(エコー
- 887 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/17 14:10 ID:nizN+9r0
- >>863
STR120で1.96倍+10パイクでもBDSでは廃屋二確は無理。
つーかどうやっても三発必要。
水付与でBDS二確
ABで一確になったはず。
アイスクリームと葡萄J積んでフルブースト付与狩りか当時のmyブームだった。
- 888 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/17 14:21 ID:XFs7ipYo
- >>887
あー、ごめん
常時ABで微妙にあまって三発目撃った記憶がある
効率は1,4Mほど
滞在時間は30〜40分
回復はミルク満載
人が増えてきて弓や赤蝙蝠相手にし始めるとHdとの持ち替えが有効だったとか
そんなの思い出した
- 889 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/17 14:31 ID:iT4Y4JI2
- >>888
それはいいとしても、SD4FでBase58のMAXHPでAB狩りできんのか?
- 890 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/17 14:36 ID:L2s6CTNQ
- Lv96 STR110 Vit92 INT18 DEX50(支援無)
SD4Fで白100青35ハエ120持込入り口にセージのみ待機
常にAB状態、牛はピアース1+通常1 バサナはピアース2+通常1
三体ほど溜まってたらBds
アイテムはレア以外放置
これで2回付与(40分)それでアイテムを使い切るので帰還
トレイン無し、少し歩いて敵がいなかったらハエ
およそ1.8M〜2Mペース
プリを待機させてもいいんだが2分ごとに戻るのが面倒っぽくて余計に効率落ちると思うんだがどうだろうか?
プリを置いてる人の感想求む
- 891 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/17 14:39 ID:iT4Y4JI2
- >>890
俺は付与のタイミングでしか戻らないよ
プリの支援は付与直後のスタートダッシュ的な扱いで考えてる
ついでにBSも配置して付与の度に再補充と収集品預け入れ
- 892 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/17 14:42 ID:2XUjSPJo
- >886
俺は槍スキルにAC3・2HQ2の騎士
槍スキル使うINTあれば2HQ2で永久クイッケンできるから2でいいと思ってた
最近はレース会場のエンペ割でしか使わないんだが、2だと微妙に時間が足りないことがある
効果切れてかけ直そうとした頃にエンペぶっ壊れたりね
テンプレ通りのAC2・2HQ3が使いやすいと思ふ
- 893 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/17 14:46 ID:pV6E076k
- >>890
プリの支援は
IA10ブレス10が4分 アンゼ10が5分 だから
IAブレスが切れる4分ごとでいいと思うんだが
ついでにいうとプリは入り口待機より、MAPの内側の窪みみたいなとこの方が
セージ起動時以外はクローク放置しておけば、壁越しマニピとかできたり
入り口まで戻る苦労がなくて便利だぞ。
- 894 名前:890 投稿日:04/09/17 14:52 ID:L2s6CTNQ
- Σ
支援ってそんなに持つのか
何が2分だ
最後にPTプレイしたのいつだったっけな・・・・・
- 895 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/17 15:03 ID:nizN+9r0
- クロークでプリ使うとIAペコで下手に蝿連打するより効率が上がる「ことも」ありますね。
IAペコと蝿を上手に使い分けると効率が加速して楽しい。
>>888
当時の廃屋で厨厨トレインしてるとAB発動した途端死にかけます(笑
- 896 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/17 15:15 ID:vQ2HuTPp
- 821です。
いま1時間ほどSD4いってきました。報告は別途行います。
>>822
兄貴盾です。すみません。
闇鎧はマルの暗闇防げるのでいいかなと思って使ってます。
あの遠距離からバシッってくるやつです。
>>823
たまにSP辛くなる時は、プリと一緒に座ってます。
プリもヒール+支援で即落ちだと、だんだんSPなくなるので。
- 897 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/17 15:16 ID:vQ2HuTPp
- 821です。
SD4での狩りをテンプレ使って報告しときます。
Knight@第2マイグレ鯖 Base87/Job50
スキル:槍全般、AB無し
St88+14 Agi9+3 Vit50+10 Int26 Dex54+6 Luk1+4 Def32+36
特化武器 : QF
三減盾 : +8タラシールド、+5兄貴バックラ
特殊装備 : レイドマント、マタブーツ、ワイズキャップ
入り口にセイジ、プリ待機で、1回目の付与後から測定しました。
付与3回、覚醒2個で1時間狩りしました。
付与時は1分程度、支援時は15秒くらい狩していない状態だと思われます。
(付与2回分+支援(ブレIA切れるタイミング))
白ぽ45、蝿120持っていって、白8、蝿53ほど消費しました。
ドロップは斧、剣以外は拾うようにして、
スチレ1、悪魔召還書1、鼻輪157、壊れた剣48、蜜の瓶31、神官の仮面27、オリ原石7
(OC無しで83653)
時給は1.37mくらいでした。
狩り方は、牛ピアース2、パサナピアース3、マルピアース1、ミミックピアース?
ミミックは1時間で2匹遭遇しました。
2匹以上でBDSにします。
BDSでは、牛2、パサナ2+通常、マル1です。
但しパサナが2以上いる場合、通常混ぜるのだるいので、ピアース3です。
ABは取っていないため、発動しません。
基本的に単体撃破ですが、少し横に敵が見えればショートトレインしました。
支援後または、敵に遭遇しない場合に蝿を使ってました。
長文になりましたが、以上です。
- 898 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/17 15:36 ID:x4OrG+Y7
- >>894
俺も2分だと思ってた('A`) ・・・
- 899 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/17 15:39 ID:1vBKomNw
- ブレスはな、コモドぐらいに240秒になったんだぞ。
つまり、知らないやつは1年以上・・・。・゚・(ノд`)・゚・。
- 900 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/17 16:14 ID:/j0FnEIP
- プリもやってるけど3分ぐらいだと思ってた奴(1/20)
- 901 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/17 16:22 ID:PzCpIZnP
- プリ持ってるけど5分だと思ってた奴(1/20)
- 902 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/17 16:59 ID:IY0sN1yj
- >>EM1ioN9z
うはwwwww俺様強杉wwww20M出た!!1111!!
- 903 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/17 17:19 ID:YZF6M3Je
- >>903
遅い
- 904 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/17 17:20 ID:fLExfeGE
- むしろブレス1しかない奴(1/20)
_| ̄|○
- 905 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/17 17:35 ID:1leHlyIT
- このスレの>>950は新スレ立ててくれるだろうか・・・・
- 906 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/17 17:38 ID:hMbN5kgN
- ごめんちょっとうんちしてくるから、
みんなレスしないで。どこまで読んだかわからなくなる
- 907 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/17 17:53 ID:hMbN5kgN
- ただいま。みんなやさしいんだね
- 908 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/17 18:14 ID:56bUGyx9
- 支援は仲間がいつも適当に掛けてくれるから、持続時間なんか知らん。
向こうも、BDSやピアースの消費SPや威力や命中補正なんか知らん。
PTプレイなんてそんなもんなわけだがw
- 909 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/17 18:20 ID:vqXlPZy/
- >>908
テャァ〜〜〜キゥス君!!
「無知とは罪」 なのですよぉ〜〜〜!!!1111!!!
- 910 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/17 18:20 ID:gB/mJYw0
- 自分、95までカタコンとか空プティで最近西オークに行って
自給500k出しておしっこ漏らしたけど
Mなんてでそうにないや
- 911 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/17 18:21 ID:MXjsKHCH
- 自給計算したことすら無いやヽ(´ー`)ノ
- 912 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/17 18:30 ID:XFs7ipYo
- >>910
おしっこ漏らしちゃった騎士娘タソ萌え
- 913 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/17 18:35 ID:WLgH+Ceu
- Lv92AGI槍。レア狙い(半分趣味)の騎士団2Fで450k、経験値だけの亀地上で800k。
結局SPがボトルネックになるから、美味しいといわれる場所でもどんと跳ね上がらない
代わりに、どこでも休憩場所さえ確保出来れば狩りは成り立つ、って感じかな。
倉庫商人にローヤルを山ほど積んで待機させておけば効率出るだろうけど……。
- 914 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/17 19:30 ID:MvDaGaUx
- しかしアレだな。MMOなのに一人二垢で付与プレイってのも変な話だ…。
それが出来てしまうんだから仕方無いけども。
忙しくて二垢どころか二人も育てられない騎士の戯言。
シーフギルドに放置のsageやプリ見て、いつも心の中で「ヽ(`Д´)ノ=3」と思いながら駆け抜けてます。
一回くらいやってみたいもんだ…
- 915 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/17 19:33 ID:XFs7ipYo
- >>914
まぁ>>910のおしっこ漏らしたパンツでも見ながら落ち着け
- 916 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/17 19:33 ID:PpUn6zS5
- 今74のV槍なんだけど
GvBOSS狩りしないとしてVITってほんとに70もいるん?
50もあれば十分な希ガスなんだけど
エロい先輩方おしえてくだちい!
- 917 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/17 19:35 ID:O8BlZWlw
- 通常狩りで50とかいらんよ
intは50あったほうがいいぞ
- 918 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/17 19:41 ID:qR4f5Eda
- Lv84バランス型槍騎士だけど、1M/hもでねぇよ!
せいぜい300k/h、調子いいと400k/h程度だな。
- 919 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/17 20:03 ID:ssTTV/+x
- むしろVITはカンスト推奨な('A`)
- 920 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/17 20:09 ID:tpU9jSiF
- >>916
通常の狩りでのVitなんて死なない程度にあれば充分でしょ。
- 921 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/17 20:14 ID:PpUn6zS5
- >>919
分かりました(゚∀゚)!
- 922 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/17 20:30 ID:NCE4ewh3
- >918
具体的なステはわからんが、狂気飲めるようになればもっと上がっていく。
400k→500k→600kと増えていくのを見るのは楽しいぞ。
- 923 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/17 20:31 ID:TgnMNOHM
- 最終補正込みステがStr110Vit100Int24Dex40かStr110Vit100Int18Dex45
で迷ってるんだけどどっちがいいかな(・ω・)
- 924 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/17 20:41 ID:LD8FRhjG
- AGI剣士@過疎鯖 Base57/Job43
スキル:HPR10 剣修練1 両手修練5 バッシュ10 MB3 プロボ10 インデュア1 スタンバッシュ AB
Str36+4 Agi65+6 Vit1+4 Int1 Dex28+3 Luk1+1 Flee149 Def18
属性武器 : +5火ダマ +5水ランス
特殊装備 : 木琴フード ウィロゴーグル カエルメントル
所持金 : 3M強
今まで将軍をつついてたのですが、job50転職に向けて、
属性海東あたりを買って狩場変えようと思っています。
今のところ火海東を持ってサンドマンを考えているのですが、
それ以外に転職までに良い狩場があったら教えてください。
- 925 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/17 20:46 ID:PpUn6zS5
- スナオより姉貴、マジお勧め。
スナオ、ハイドするわ激湧きするわ避けれないわでちょっとつらいとおもふ
- 926 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/17 21:11 ID:uihv3UOt
- >>923
Gv考慮なら前者でもいいだろうけど、狩りがだるいと思う
我慢できるなら構わんが。Pv狩り考慮ならAGIある程度ある方が
STRVITのとろいピアースやバッシュじゃ倒せない相手も潰せる事ができるようになる。
VITは80あればほぼピヨらないがそれ以上は状態異常恩恵や回復効率とかだからおまかせ。
VITはVITでGv、PTの壁役やボスにしても役立つ場面が色々あるから否定するわけじゃないが、
PVで敵を倒したい、効率あげたいってタイプはやはりバランスのが活躍できると思う。
ローグに気をつければPvにしても騎士ならまだまだ暴れられるぞ
- 927 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/17 21:15 ID:LD8FRhjG
- >>925
姉貴ですか。
兄貴が多いし、索敵率悪いのであまり良いイメージ無かったんですが、
火でいけるのでとりあえず火海東買って行ってみます。
- 928 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/17 21:38 ID:PpUn6zS5
- あゴメン。スナオのほうが避けれるね。それに俺の場合VITだった。
やっぱスナオかネエ。でもそのレベルじゃスナオも避けれるか微妙だしなあ
前世のAGI騎士の場合ひたすらイノシシだったなあ。BGMのせいで狂いそうだった。
イノシシなら避けれそうだし堅いけどプロボあるからいけるんじゃないかな?
ごめんわかんないwwww><
- 929 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/17 21:50 ID:XFs7ipYo
- >>916
GvしなけりゃVitは要らない
最も金ゴキ盾に超兄貴CあればGvしててもVitは要らない
BOSS戦もVit必要だと思わんのが個人的な感想(亀将軍ぐらいじゃね)
むしろLoD相手だとダメージソースになれる分、Cri騎士もあり
ピアースじゃダメージ通らねぇ
通常狩りに必要なのはSTR
次に金
金さえあればVitは初期値のままDEX上げる
んで目標狩り場に到達したらSTR110
その後、ひたすらINT
そして最期に再びDEXを上げれば内藤の完成
- 930 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/17 22:48 ID:XFs7ipYo
- 書いておいてなんだが
シグナムはBOSSにも有効なのな
と言う事はLoD戦はシグナム使いと組めば良いのか
カリツにもシグナムは有効だから
内藤とシグナム使いの相性は良いやもしれん
レイドアチャにも効く
- 931 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/17 22:49 ID:O1uHg5vF
- >>913
AGI槍は月光剣ゲットすると別の生物に進化すると思うぞ
ASPDも結構はやいから月光剣を使いこなしやすい
自分の場合、月光剣を使う狩場は主に、騎士団2とニブル谷
騎士団2は800-900k、ニブル谷だと1M前後出る
ソロでもガンガン高速ピアス撃っていけるから俺TUEEEできてTANOSIIII
- 932 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/17 22:53 ID:I2oicqcl
- 勇者最強
- 933 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/18 00:29 ID:oATSFp51
- Sピアースってパイクで撃つのは微妙すぎ?
ポールアクスなんて手に入らないし、他に盾持ちながら
使えるのもないし。
槍騎士で転生する人はそこらへんどーする予定?
それと槍騎士にとって転生スキルでウマー!ってのは
オラブレぐらいかな?
- 934 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/18 00:36 ID:v5Oip6S7
- Sピアースは槍の重さが威力に影響するんじゃなかったか
- 935 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/18 00:47 ID:GQ02iO+/
- >>933
槍騎士でAuraBladeは微妙とは言わないがそこまでウマーではないかもね
スキルポイントの無駄が多いし、手数が少ない分両手騎士より恩恵が薄い
3回乗ったピアースは良さげだけどね
- 936 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/18 00:47 ID:HCfRamsD
- sピアースってsイヤリングみたいなもんか。
するとつまり一番最初に攻撃して改心の一撃ではぐメタバシバシ倒してくれる
頼りになる王女様だな。
- 937 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/18 00:58 ID:9Oi9Sp/X
- スパイラルピアースでも
ポールアックスと比べて、+10Q特化パイクだと
+5特化20%ポールの60%くらいのダメージは出ると思った
- 938 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/18 01:05 ID:lTvqhIEl
- 当方、90後半のVIT騎士なんですが
Pvで頭に装備するとなると
2つの内どちらがお勧めでしょうか。
@+8骨兜
A+8ウィロキャップ
@はガチガチに固めてDEFアップ。
AはSPの幅を上げてスキルを多く使う。
少しでも硬くなる方がやっぱり魅力なのかな・・・。
皆さんのご意見お聞かせ下さい。
- 939 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/18 01:06 ID:rgjOS/a8
- Sピアース撃つときだけハルバ装備して
他のときはパイク+盾でいいんじゃね?
- 940 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/18 01:10 ID:HCfRamsD
- sピアースってスパイラルピアースか・・・
sパイクとピアース間違えてるのかと思ったよorz
- 941 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/18 01:11 ID:9Oi9Sp/X
- >>938
@あれ
A赤いリボン
Bたれ猫
好きなの選べ
- 942 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/18 01:11 ID:eGBh9S0X
- >>938
うろ覚えなのであってるかはわからんけどSP100増える事に回復量が増えたはず
タイマン考慮にしろ、PT戦にしろDEFタイプはぶっちゃけ85前後でVIT90↑ないとあまり役立たない気が…
VIT騎士とはいえ魔法連発されること想定したらアレのがいい気も。。
まぁPvならアレ一択じゃないかなーDEFとMDEF同時にカバーできるしこれが一番かと
DEF80以上あるのであれば骨でも構わないけど暴れたいならウイローのがいいんじゃないかな。
- 943 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/18 01:12 ID:OEhe13iP
- 転職用の爬虫類の舌を探してるのにエル原ばかりが出る剣士が943ゲットだ
- 944 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/18 01:19 ID:57yCFdP1
- >>937
そんなに差が出るのか…
- 945 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/18 01:20 ID:lTvqhIEl
- >>938
>>942
ご回答有難う御座います!
記入漏れでしたがVITカンストです○| ̄|_
価格も両者共に高いのでやはりここは低コストである
「あれ」が1番良いんですね、DEF&MDEFも視野に入れるとなると。
さすがにDEF80もありません(汗
あと、仮にゴスリン防具を付けての場合だと
DEFの割合と言うか影響は強くないのでしょうか?
- 946 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/18 01:26 ID:57yCFdP1
- >>945
DEFの重要度は減るように思えて実際は属性矢とかあるし
加えてゴスリン装備だとマルク無しな訳だから金ゴキなければ凍るぞ
さらに金ゴキあっても無形の矢DSでアホみたいなダメージが飛んでくる
- 947 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/18 01:27 ID:57yCFdP1
- >>915
藻前は全くわかっていない。
例えるなら水着とパンティラを同列と考えている程わかっていない。
ただただヤレればいい、見れればいいとしか考えていない藻前は
浪漫っつーモノが全くわかっていない。
説明してやろうか?
暑い夏の日射しの下を歩く美しい少女たちにそよ風が悪戯をして、
一瞬だけ外界に触れるスカァトの下に隠された純白の布。それが浪漫だ。
深夜のコンビニの前辺りでだらしなく座り込んでいてそこから見える
金髪にして小娘の皮かぶったアバズレの下着なんぞ浪漫でもなんでもねえ。ゴミだ。
わかるか?
見えそうで見えない騎士嬢のミニスカートや、
膝枕してもらってそのままむさぼりつきたくなるあの乙女座り。
ダメージを受けた時にだけ垣間見えるパンティラ。
そんな気が狂いそうになる騎士嬢への想い、それが萌えだ!
- 948 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/18 01:33 ID:GQ02iO+/
- >>947
kimoi
- 949 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/18 01:34 ID:qdzaWSOL
- >947
もしかして未実装システムスレにいなかったか?
エロース
- 950 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/18 01:34 ID:57yCFdP1
- >>945
>>946に付け加えて
更にゴスリン装備って珍しいから噂が広まってマークされるようになる
こうなるとアスペやsageの属性付与など使われてしまう可能性もある
イミューンまで無効化されてしまう結果となり
素人にはお勧めできない
SSやNBは取得してるwiz少ないとは思うが、こいつも要注意だ
個人的にはマルク+イミューン+タラ+聖体ってのがバランスいいような
イミューンをジニーに変えるのもあり
JTハメにSBで勝つならダスティネスだが
- 951 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/18 01:39 ID:57yCFdP1
- >>949
いや、萌え板にある
ミニスカ騎士嬢愛でスレ
の神が書いたコピペだ
- 952 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/18 01:47 ID:2+2mhANy
- ./ ;ヽ
l _,,,,,,,,_,;;;;i <いいぞ ベイべー!
l l''|~___;;、_y__ lミ;l AGIでもトレインする騎士はやり手だ!!
゙l;| | `'",;_,i`'"|;i | VITでトレインする騎士はただの豚だ!!
,r''i ヽ, '~rーj`c=/ ROはほんと平和だな、フゥハハハーハァー !
,/ ヽ ヽ`ー"/:: `ヽ
/ ゙ヽ  ̄、::::: ゙l,
|;/"⌒ヽ, \ ヽ: _l_ ri ri
l l ヽr‐─ヽ_|_⊂////;`ゞ--―─-r| | / |
゙l゙l, l,|`゙゙゙''―ll___l,,l,|,iノ二二二二│`""""""""""""|二;;二二;;二二二i≡二三三l
| ヽ ヽ _|_ _ "l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |二;;二二;;二=''''''''''' ̄ノ
/"ヽ 'j_/ヽヽ, ̄ ,,,/"''''''''''''⊃r‐l'二二二T ̄ ̄ ̄ [i゙''''''''''''''''"゙゙゙ ̄`"
/ ヽ ー──''''''""(;;) `゙,j" | | |
- 953 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/18 01:47 ID:CU4dnJh0
- >>945
DEFで減らせる攻撃はゴスリンで大幅カットされるからMDEF装備一択。混戦で一番痛いのは魔法だしね。
ゴスリン対策としたら石か凍らせて阿修羅か、ブラギ乗ったWIZがSS乱舞くらい
対策され始めたと思ったらアンフロとアクア(無属性でわざと凍る)混ぜたりしてフェイントするのも○
タレ猫・タラミラー・ゴスシルク・過剰ぼろマントor過剰属性外套(フードおすすめ)・ガラスorマタブーツ・ロザリー*2
これでいってみるといいよ。ちなみにゴスリン装備時にイミュンはありえなーい。
- 954 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/18 01:50 ID:CU4dnJh0
- って、途中から思考がGvよりになってた…
PvならブラギSSはないね。石化氷結阿修羅に注意するぐらい
- 955 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/18 01:51 ID:eGBh9S0X
- >>945
ゴス着られれば属性剣やグングで対策って言ってる人もいるが
ぶっちゃけDEF40前後のWIZがゴスつけてもSTR110の属性フランバッシュで
300ちょいだったと思う。ECありだったかはわすれたが。。
それをVIT型の騎士が例えばDEF60にゴス+VIT極となると正直倒せる気がしない
まぁ、これは前衛のみの話だけど後衛も混じるPT戦となると魔法喰らえばゴスも意味ないし
SG10被弾すればまずVIT極といってもMDEFないとかなり痛いでしょう。
氷ってJT喰らったら少なくとも1/3は持ってかれる。
だからPT戦とかのときはやっぱりDEFは50あればVIT騎士だし前衛に対しては十分だろうから
MDEFを(アレ混み)30ぐらいまで上げてアンフロドケビシルクとかのがいいんじゃないかな
ちょっと前にも出てたけどゴスは阿修羅用と考えて普段は上記2つのがいいかもしれない。
MDEF装備はアレ、ぼろマント、ロザリでガラス靴は好みによるかなー
- 956 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/18 01:56 ID:57yCFdP1
- 所詮、凍るようならばwiz曰く、動くオブジェクトだと言う事を忘れるな
- 957 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/18 01:59 ID:dhom47qA
- ゴスとアンフロを随時切り替えればいいじゃない。
- 958 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/18 02:01 ID:57yCFdP1
- どっちかというと
ゴスリン騎士と対峙したとき無理やりMBで押そうと思ったが
その時の感想が
VIT型よりAGI型の方が厄介だった
QAじゃ話にならん
Gvなら補正が掛かって逆転するんだろうが
- 959 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/18 02:01 ID:J2Ah3w0w
- >>950
新スレよろ
- 960 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/18 02:01 ID:CU4dnJh0
- >>957
さきにいわれた(´ρ`)
>>950=956
てか、次スレよろ
- 961 名前:933 投稿日:04/09/18 02:10 ID:oATSFp51
- んー。という事はロードになったらAGI型で両手の方が
いいのかなー。
現状、ロードになって槍を使うメリットがよく判らない。
ポールアクスが手に入ってもGvやらなければ意味薄そうだし。
- 962 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/18 02:18 ID:nS0Xrhdo
- >>924
そのLVの頃には殆ど同じステで最近JLV48転職(誘惑に負けた)騎士子です
まぁ、そこまで資金、装備はなかったですが、サンドマン、オクレディに足を運んで狩ってみましたが
効率は微妙にUPぐらいでした。その頃は丁度騎士への誘惑、転職後の身の振り方などで
本狩りに力が入らない時で、新たな刺激を求めますので行ってみるのも良いと思います。
しかし!大将軍に戻ってくるに3古木の露
狩りが楽なのです。狩り休憩なしでいけますからね。長いスパンで見ると高効率ですよ
黙々とJLV50を目指すなら大将軍はオススメですね。
火海東を買おうとしてるなら将来は槍かな?
私も買って、今火クレイモアが欲しくなっています・・・
2HQタノシEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!!!(現在ピアス後2HQに2振って遊んでます)
長文スミマセン λ..
- 963 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/18 02:18 ID:WmRtjNGd
- ポールアクスって大体どれぐらいの値段だろうか・・・
- 964 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/18 02:19 ID:2+2mhANy
- >>961
両手スイッチが最強
- 965 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/18 02:20 ID:P5FuANXn
- ゲームショーで確かめるんだ
転生スキル次第で違うタイプの騎士を育てるのか、すごいな
転生に必要なのはモチベーション、育て方、その騎士への愛だと思ってだが、違うのか
俺は今と違うタイプの騎士は無理だ、好みが違うので
- 966 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/18 02:25 ID:1eiY+qGm
- 道騎士の1/3が最強厨、1/3が騎士好き、1/3がBOTer
だろうね。
- 967 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/18 02:31 ID:57yCFdP1
- MBが修正されるとゴスリン相手にどうやって戦うか微妙だな
というか新仕様のMBの十秒間火属性付与
この間にQBlでバッシュ連打すればいい訳だ
まぁでもその間だけパサナ鎧に持ち変えられたりするんだろうが
Gvだと付け替えの余裕無いから矢張りマルク一択かね
そして話しは変わるがハイプリーストの
アスムプティオ
これ強すぎるな
聖体との併せ技で魔法地帯の突破が余裕になる
キリエは重ね掛けできないから、これの出現によって実質、死にスキル化するな
アスムプティオあるならわざわざ金剛までする必要もなさげ
ところでSピアースって強いのか?
ソニックブローみたくスキル攻撃速度そのものに時間が掛かるとか
その辺どうなのよ?
個人的にはHIT補正が無い時点でちょっとしょんぼりなんだけど
サイズ問わず100%っつってもなんだかなぁ、BdS撃ってたほうが良い様な
まぁよく計算式知らないからこんな曖昧な発言してる訳ですが
- 968 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/18 02:35 ID:rgjOS/a8
- 正直いまさら両手AGIからSTR>VITt槍にはなれんなぁ…
別キャラならいいんだが
転生するならまた両手AGIになるかねぇ
Gvもするけど両手AGIでもVIT50にはできるだろうから問題ないだろうし
あと140Mも稼がないと転生できないけどね
- 969 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/18 02:36 ID:2+2mhANy
- >>967
カエレ
- 970 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/18 02:38 ID:rgjOS/a8
- >>967
アスムプティオはGv(というか砦内)では使用できないらしいよ
Pvでは可能だから鬼だけどね…
- 971 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/18 02:39 ID:57yCFdP1
- >>969
帰りたいのはこっちもだが新スレ依頼した身としては
スレ以降をキッチリ見守りたい訳で
何か話し振らねばと色々と話題を提供してやってるんじゃないか
- 972 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/18 02:39 ID:57yCFdP1
- >>970
な、なんだってー!?
- 973 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/18 02:40 ID:vn2Y5Aa0
- VIT40〜50でも両手AGIでGvって出来るもんなの?
- 974 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/18 02:42 ID:P5FuANXn
- 新スレできるまでは埋まらないようにするんじゃないのかな?かな?
- 975 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/18 02:48 ID:rgjOS/a8
- >>973
俺はできてるよ
両手剣は使ってないが(両手剣で参加はありえない)
片手修練10とSB5あるので
+7TBlサーベル&タラミラーと各種状態異常槍
あとは全部精錬値+7でアンフロ、ゼピュ、アクアシルク、赤りぼん、ボロ、ジニー、ジャックくらい
別に弱いと思ったことはないな
むしろ近接の攻撃を結構避けるので局地戦で有利かも
WP突入での大魔法地帯とかはVIT型に一歩譲るけどね
- 976 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/18 03:22 ID:KI7FqVhn
- >>967
MBは属性付与じゃねーのは既出。
聖体使って大魔法突破もTOM
Sピアスは小型のなるほどダメージが上がる逆ピアースな。
といっても一部BOSSと対人専用。
局地的に異常に強いスキル。
- 977 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/18 03:29 ID:4YSGcuH7
- AGI両手はHITストップ役になったほうがよくね?片手剣じゃ微妙に抜けられるし。
盾もってTBlサーベルとか持ってもLv20くらい↓であろう非VIT職しか倒せない
俺は盾持つのは
それこそ大魔法地帯、スクリーム地帯抜けるorプロボに徹するor武器脱がされた
くらいの状況だけ。
赤リボンってのはこだわりかな?うんこマンセー。
- 978 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/18 03:30 ID:NMMaTGoV
- 道騎士が強くなる一因として、他にも
DEF無視のオーラブレード(どうやらSピアースなどにも乗るとか)
コンセントレーションがある。
コンセのSB、Sピアースはかなりやばいらしい。
- 979 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/18 03:42 ID:ZB2/YRlK
- オーラはウマー
でも槍騎士だからオーラとれねー。
なんだよ、習得に両手5MB5って・・・
- 980 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/18 03:47 ID:9Oi9Sp/X
- 979はオーラ取らずに槍スキルの何を取るのかきになる
まさかジョイントビートLv10取ろうとか思っているんだろうか…。
- 981 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/18 03:48 ID:4YSGcuH7
- >979
HPR10バッシュ10インデュア10プロボック10
あと9ポイントあるから
廃剣士時代で8ポイント
道騎士になって2ポイントまわせばいけるじゃん
てかインデュアとプロボは別に10無くてもいいしね。
- 982 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/18 05:39 ID:VXoTi9n8
- >977
赤いリボンを大きなリボンと勘違いしているのかも知れないけど、
過剰精錬赤いリボンはこだわりかと訊くような趣味装備ではないよ。
対人スレで何度もあれと比較されているから一度見てくることをお勧め。
自分のステ装備や状況を考えるのが面倒なら、何も考えずにあれで良いと思うけど。
見た目に抵抗が無ければ、性能はトップレベルだしコストパフォーマンスも良いしね。
- 983 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/18 05:55 ID:l0cW5iGK
- 次スレたった
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1095449133/
>>ID:57yCFdP1
いろいろとnounaiくさかったな
対人語るには知識なさすぎだし
- 984 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/18 06:08 ID:4YSGcuH7
- >982
赤いリボンは有効だよ、の一言で済むんじゃねーの?
なぜそこまで嫌味ったらしく5行も使って煽るんだ。
- 985 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/18 07:11 ID:sTePe5Wg
- 有効だよ、で済ませたらソースだせとかいわれるでしょ。
>>982のレスには何ら問題はないと思われ。
埋め。
- 986 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/18 08:23 ID:x/uJyrob
- 調べもせずこだわり?なんて書いてる奴に
わざわざ丁寧に説明してくれてるっつーのに
よく嫌味ったらしく煽ってるなんて解釈できるな…
- 987 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/18 08:46 ID:HCfRamsD
- >>984
百歩譲って、>>982が煽っていたとしても
知識もないのにかってにこだわりとかいってたお前に非がある訳だが。
- 988 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/18 09:09 ID:mOhtc8C/
- まぁ4YSGcuH7はウンコ大好きみたいだからな。
>>982の
>>見た目に抵抗が無ければ
ここにカチンときたんだろう。
- 989 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/18 09:14 ID:4YSGcuH7
- わかりやすいなぁ
- 990 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/18 09:21 ID:I1MWceBG
- あれ見た目もサイコ-じゃき
- 991 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/18 09:34 ID:rgjOS/a8
- >>977
まぁ2HQも有効かもしらんけど
盾もたずに死にましたじゃどうにもならないからね
wizにプロボとかしなけりゃならんし(局地戦でもね
状況によるけど盾持ったほうが安定するよ
計算してみればわかるけど2HQでのダメージなんてスズメの涙ほどしかないし
片手でもaspd180ほどあるので(支援込み)抜けられたことはあまりないかな
両手剣もそれはそれでいいとこはあるので否定はしないことにするよ
- 992 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/18 09:54 ID:O9GEL5eo
- ASPD180なら簡単に抜けれるね。
- 993 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/18 10:58 ID:0fjIyg2Y
- ぬ
- 994 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/18 10:59 ID:0fjIyg2Y
- る
- 995 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/18 10:59 ID:0fjIyg2Y
- ぽ
- 996 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/18 11:02 ID:a8nijz3x
- そいえば村正+狂気+2HQでAgi初期値でもAspd180いくってほんと?
- 997 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/18 11:04 ID:l/KEsXGn
- 中堅↓の半レーサーギルドにAGI両手で参加してたけど、
攻め片手、防衛両手だったな。
防衛時のヒットストップって役割を与えられはするんだが、
結局止めたい相手であるダンサーはおろかBS、果ては騎士クルセすらスタンで苦労する。
2HQ、+7DBl、EP、連バッシュでWizHunの即殺に回ったほうが効果的だった。
- 998 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/18 11:05 ID:sTePe5Wg
- >>996
ローカルで使えるステータスシミュレータで計算すると良いでござますですよ
ttp://park15.wakwak.com/~zefai/ro/status.html
- 999 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/18 11:12 ID:3fHzOKNL
- 999梅
- 1000 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/18 11:12 ID:oQQwKgvP
- 1000
- 1001 名前:1001 投稿日:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
290 KB [ MMOBBS ]