■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫に戻る■

モンク情報交換スレ 38段目
1 名前:[T] ★ 投稿日:04/10/04 13:09 ID:???
ここはモンクまたはモンク志望アコライトの情報交換を行うスレです。

□前スレ□
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1095925301/

□注意事項□
・sage進行です。メール欄にsageと入力して投稿してください。
・質問の前にまずは自力で調べるクセをつけましょう。
 現スレ、テンプレサイト、関連サイト(>>2)、前スレを検索及び熟読してください。
・荒らし、煽りは慌てず騒がず放置or「>>1」。
・MMOは対人コミュニケーションのゲームです。人が嫌がることをすれば嫌われます。
・何にロマンを感じるかは人それぞれです。他人のロマンを頭ごなしに否定するのは(・A・)イクナイ!!
・アンケートするなら切り口を工夫してください。ただ○○いくつにしてますか?とかでは意味が薄いです
>>950を踏んだ方は次スレ依頼をして下さい。

モンクスレでの質問は質モンクをご利用ください。
http://www.geocities.jp/monk20jp/Monk.html

□テンプレサイト□
・モンクテンプレ http://box.elsia.net/~romonk/

□□□初心者さんたちへのお願い□□□
まず、ココで聞いて見ましょう。(見つからない場合はスレッド一覧から)
質問スレッド その41
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1096596416/
初心者集まれ!その14
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1095114930/

2 名前:[T] ★ 投稿日:04/10/04 13:09 ID:???
[テンプレ2]
□関連サイト□
・Acolyte Maniax      : ttp://acolyte.s26.xrea.com/
・Apricot Cafe..        : ttp://jbbs.shitaraba.com/game/4291/
・アコプリテンプレ      : ttp://applepie.s55.xrea.com/
・Monk CHRONICLE    : ttp://sea.xtr.jp/Monk/
・指弾型考察        : ttp://www.geocities.jp/monk_shidan/
・モンク計算機       : ttp://xxwai.s41.xrea.com/
・みすとれ巣         : ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Queen/7085/
・スキルシミュレータ    : ttp://uniuni.dfz.jp/
・狩場情報          : ttp://huntinfo.hp.infoseek.co.jp/
・対人計算機         : ttp://www.geocities.jp/rokaitor/
・阿修羅計算機       : ttp://www.geocities.jp/ragcalc/asura2.htm

□過去スレ□
テンプレサイト→過去スレを参照

3 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/04 13:49 ID:CcHTMdP1
3段掌!!

4 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/04 13:51 ID:ILkC9aCG
連打掌4!

エッ 4!?

5 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/04 14:04 ID:CrYPT/V8
指弾5!!

6 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/04 14:08 ID:FKbFERyB
え〜っと鉄拳6

7 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/04 14:20 ID:ROVLdy+L
阿修羅1000

8 名前:1000 投稿日:04/10/04 14:36 ID:xsnuAWPL
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

9 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/04 14:47 ID:Iw4pisah
9だったら転生までがんばれる!

10 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/04 14:54 ID:8kQcETO/
発頸10で850%!
指弾10で600%×10HIT!!

11 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/04 15:39 ID:XoDfpi+U
残影+阿修羅モンクを作ろうと思うんですが、阿修羅3と5の差はいかなものでしょう?
ダメージ的には大差ないんで3で止めてあと二つで何か上げようとおもうのですが

12 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/04 15:49 ID:QYHdFqHr
DEXと相談してとれ。DEX高いなら3でもいいでしょ。
ダメージの変化は微々たる物だし、詠唱速度変わるだけだしね。
てか何回もでとるがなこのネタ・・・
Gvとかになるとプロボ連打されて阿修羅撃てないこと多いからコンボから繋ぐのがいい。

BOSS阿修羅の場合、阿修羅以外に何取るか悩む・・・ 指弾とハッケイが1番いいのかな
金剛は壁にしかならんし

13 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/04 15:58 ID:XoDfpi+U
>>12
ありがとうございます。
激しく既出でしたね_| ̄|○
DEX高めの予定なんで、とりあえず3までとって使い心地から考えてみます。

14 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/04 16:26 ID:Vq8n3lAG
現在92/50str110agi105hit147のパッシブでもう少し稼げばパワリンがもう一つ買えて鎧が自由になりコンロンからSD5に狩り場変えようと思うのだが
属性鎧っているかな一応火聖服ならあるのだけど、後パサナ相手に必中じゃないというのは結構痛いのかな?

15 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/04 16:48 ID:VrBFwHAL
>>14
属性鎧はあると楽。
なくても大丈夫。
パサナに必中じやないのはちょっと痛いかもね

16 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/04 16:54 ID:gK5QwvDm
ボス狩り用に阿修羅モンクつくるから最適ステ教えろ

17 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/04 16:59 ID:P30h2Z5A
>>16 STR-INTの二極

18 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/04 17:16 ID:B9e4SEWK
>>16
スキルはこれでどうだ?発勁、指弾どっち上げるかは好みでな。
下のアドレスをコピーして貼り付け、一番最初にhを入れないと見られないから注意な。
ttp://uniuni.dfz.jp/skill/mon.html?10akakJk2fboHNbsndbx

ああ、ステだけで良かったのか。スマンスマン。
Str92-Agi1-Vit44-Int78-Dex36-Luk2
こういうのはどうだい?育成を手伝ってくれる仲間が居るなら細かいところはもっと絞れるな。

さあ、これであとは育成するだけだな!
完成するまでこのスレ来るなよ。時間は有限なんだから見るヒマなんて無いだろう?
挫折したらゲロ吐きにまた来な。みんなで笑ってやるから。

19 名前:16 投稿日:04/10/04 17:26 ID:E8uIQp+U
>17-18
ありがとう。
お前等優しいな。
DEX-INT2極が最適とかいわれてなやんでたんだ。
マジで感謝する。

20 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/04 17:37 ID:6EO/BWGx
17の優しさに禿ワラタw

俺は17のステから少しINT削って補正込みDEX70くらいをお勧めするが。

21 名前:20 投稿日:04/10/04 17:38 ID:6EO/BWGx
ああ、ごめん。
17じゃなくて18な。dj

22 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/04 17:55 ID:eK/DCM8S
リンク先にある 対人計算機についてですが
タラ あれ の計算って あれであってるんでしょうか?
与ダメ×(0.7+0.1) だと思ってたんですが
あの計算機だと 与ダメ×0.7×0.9のようです

詳しいことわかるかた 検証済みのかた いたら 是非お教えください

23 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/04 17:57 ID:eK/DCM8S
ぐわ はげしくまちがえた
与ダメ×(1-0.3+0.1)と 
与ダメ×0.7×0.9ですな

24 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/04 17:58 ID:eK/DCM8S
間違い修正をまちがいとかもうだめぽ
与ダメ×0.6
与ダメ×0.7×0.9・・ですね

25 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/04 18:11 ID:f5rfikzb
前スレ920の気球あるなしのダメージ差って滅茶苦茶じゃない?一体どんな計算したんだか…

26 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/04 18:15 ID:ht1jFKRs
>>25
結論でないからその話はもうええ

27 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/04 18:22 ID:CFd3A4nR
>>25
具体的にどこがめちゃくちゃなのか書かないと荒しにすぎないな

28 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/04 19:12 ID:FaFeTI8y
すいません、少し質問なのですが・・
阿修羅を防ぐ方法を聞きたいのですが、
詠唱を始めてから発動までに壁の向こうに回ったり障害物を盾にする以外に何か
防ぐ方法はありますか?
テンプレサイトをみたところ5で必中とあったのでSWやニュマでは防げないとは思うんですが・・

29 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/04 19:13 ID:DlUCZNUL
SWAGハイド

30 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/04 19:22 ID:FaFeTI8y
ありがとうございます

31 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/04 19:28 ID:wr7nTD8K
城2臨時に前衛として参加しているモンクいる?
いるのであれば装備などを晒して欲しいな

32 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/04 19:32 ID:nRZ3XSk7
ハイドはルアフ炊かれてから撃たれると無意味だけどな

33 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/04 19:50 ID:CFd3A4nR
>>31
武器:+8DHdフィンガー +9TAチェイン ロングメイス
防具+6♯ +8婆鎧 +8タラ +8ベリット MBクリップ

型はセミコンボ
PTなのでSP装備ではなくHP・DEF重視
立ち回りはタゲ取りと氷割
レイド系ならアスペ貰って叩けばそこそこの殲滅力になる
インティミされても泣かない挫けない

34 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/04 20:30 ID:wKM0Xgw0
>>31
臨時は行ったことがないが仲間内の時の装備。
Lv.82〜92。モンク92。PTMはWiz、DS師、DEXプリ。

武器:+8小、大ダスター
防具:all+8闇、カリツ、マタ
アクセ:MB

型はパッシブ。
タゲ取り氷割回復支援補助。
アスペよりエテルナ、サフラが圧倒的に優るので自分が殲滅だと勘違いしない事。

臨時は自分が最高Lv.なら行けるかも知らん。

35 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/04 20:47 ID:N+TnyuK+
ドレインリアーc4枚差し+10ロッドを200kで買ったんだけど買い?

36 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/04 20:50 ID:aCwEhJ1H
そんなモンいつ使うんだ?

37 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/04 20:54 ID:7B0WGT9G
風付与してオットーあたりを狩ってたらショックエモ出してくる人がいるかもね。

38 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/04 21:20 ID:UggnphEF
完全パッシブにしようと思うんですが、鉄拳10とるべきでしょうか?

39 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/04 21:21 ID:wr7nTD8K
>>33,>>34
お金持ってるのね・・・orz

40 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/04 21:31 ID:vvwjNI+w
>>38
もうこういう馬鹿な質問は放置したいところだが
テ・ン・プ・レ読め

41 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/04 21:51 ID:2DVZJ2u3
>>38
それよりシグナム10にしたほうがいいよ

42 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/04 21:51 ID:iYm2Zy03
90代指弾型のみんな、どこで狩ってる?
もうGH水路3も崑崙も飽きたよぅ(つД`)

43 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/04 21:56 ID:ueirBkdt
全スレ920を参考に、適当にステを叩き込み簡単な計算。

三段10で秒間ダメ1598。
三段発動→連打を撃って1秒使ったとして1550前後+2016前後。一時的秒間ダメ3566
三段→連打→猛龍→リチャージで2秒掛けたとして、(上+2702)/2。一時的秒間ダメ3134

三段10で殴りつづけた場合、約5.7秒でオットーを倒せる。
セミコンボにして連打を一回使うと1秒だけ秒間ダメが2倍になり、1秒縮む。ように見える。実際はディレイと連打回数が絡む。ALL連打に繋げられるなら確実に縮む。
フルコンボの場合。猛龍まで繋いで瞬間でHPを6268削る。残りHPを2846まで持ってく。三段が1500ダメを期待できるので500台の通常攻撃3回と三段一回発動、もしくは三段一回+連打一回でオーバーキル。
ちなみに残りを連打入れずに殴る場合、追加ディレイで秒間ダメが1370に落ち込む為、約3秒の追加と考えられる。
戦闘時間はパッシブで5.85秒、セミでALL連打なら撃っただけ短くなり、猛龍入れると一時的に短くなるけど吹き飛ぶやらリチャージやらでメリットが帳消、手間だけがかかる。

セミコンボでALL連打の時気球の有無
有りで秒間1598と無しで1565の違い。約33ダメ。
連打ダメは有りの2016と無しの2004の平均値の差が12だけ。
最頻先頭時間の5.85秒を掛けても193.05ダメ。
特化バグ+付与ではカード効果が気球にかかる為秒間59ダメに上昇する。
最頻戦闘秒数の3.6秒を掛けると212.4ダメ。通常ダメージが831〜853。
一体のMOBで戦闘時間に影響するほどの差がでない。

と疲れたのでここまで。気球のATK増加は、育成途中の低STR時代には重宝するけど、STR110とかになると誤差でしかないように思う。
必中部分でそこにカード効果を載せて状態異常を狙うのはありだけど、ソロでは狩り効率に直結しないし。
まして気球五個つけたらSP消費40で、ヒール10一回分or連打二回分に相当するし。
以前育てたパッシブモンクは惰性で気球をつけてたけど、実は無理してつけるものでは無かったでは……と驚愕中。

44 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/04 22:14 ID:CFd3A4nR
それ秒間ダメージってか一発のダメージじゃないか?

45 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/04 22:32 ID:pOFhdo3O
どこで聞いていいか分からなかったからここで聞かせて下さい。
スレ違いなら誘導お願いいたします。

ウータンファイターがs2フィンガーをドロップするというのは本当ですか?
大手情報サイト様を見る限りでは本当みたいですが、ニブル後4000以上狩ってると思うの
ですが出ません
出るまで狩ってやろうと思って籠もったけれど…マラソン並に心が挫けそう
s3バグすら出しゃしねー…

46 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/04 22:57 ID:UNMJsl1R
おまいらの阿修羅モンコ、GvでSP回復に何食わせてる?

47 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/04 22:57 ID:N/puZuEf
>>45
ほんとうですよ、と。まぁようするに運だから
ふらっといったどうでもいいような場所でレア拾っちゃったりするでしょう。
逆に狙って狩り続けてもダメなときはダメ。そういうものです。
収集品で結構稼げたと思うからそれで買えんかね?

48 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/04 23:01 ID:ZqwNr5y2
>>45
漏れなんか、わむてるを1000匹狩る間にカード2枚も出たぜ!
s4パイクは一本も出なかったけどな・・・・・・そこの鯖相場じゃ、パイク1本でわむてるc2枚買える相場だし
激しくリアルラック無駄遣いしてると思った

その後にフローラ狩ったら、100匹も倒さないうちにカード落とすし・・・微妙なカードばかりぼとぼと落ちる。・゚・(ノД`)・゚・。

49 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/04 23:02 ID:CFd3A4nR
>>45
不運は蓄積されて運になる
後5k匹倒せばsフィンガー3個くらい出るんじゃね?

50 名前:45 投稿日:04/10/04 23:04 ID:pOFhdo3O
>47-49
お答え有り難うございます
収集品だけで買えるというか、そもそも出物が余り多くないようなので、自分で出すかぁと
思い狩り始めたので…

運が悪いことを除けば精神的にはとてもいい場所なので、頑張ります。

51 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/04 23:09 ID:ciJ1rkoX
やっぱ金持ちは特化チェイン持ってるんだね
モンクだから殴りonlyで行きたいけど買ったら有利なのかな?

特化武器作るのも悩む
モンクって意外と金かかるね

パッシブの余りを中途半端に振ってしまって
もう辞めようかと思ってる20の夜

52 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/04 23:12 ID:ZqwNr5y2
真の金持ちは特化チェイン+特化バグの両方作るんじゃね?

53 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/04 23:18 ID:DlUCZNUL
>>46
愛を食ってる。

54 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/04 23:21 ID:CFd3A4nR
>>53
[゚Д゚]<アイシテ

55 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/04 23:22 ID:uE5BTeFm
指弾モンコの狩り場なんかの情報がなかなかでないなぁ
稀少なのか?
ここを参考にしてるけど
ttp://www.geocities.jp/naonaodeath/monk.html

情報不足なんだよなぁ

56 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/04 23:31 ID:y6wl4Opi
シグナムをバカにしたな。
3rdモンクだが、今度は時計地上4やメドゥーサを狩りたいから
10とる予定で今アコだ。
修正、ニブルのおかげで夢がふくらむぜ。

57 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/04 23:49 ID:ZqwNr5y2
プ

58 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/04 23:52 ID:cMIAFX0M
ペ

59 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/04 23:57 ID:wKM0Xgw0
>>39
まぁ確かにそれなりには持ってるが…、装備備に見える心構えを役に立ててくれ。
殲滅になろうと思わず死に易いWiz、弓をプリと一緒にケアする、MBを用意する。
スキルによっては深淵引き受けられるし、
何かの役に立てるようだったら入る、Lv.が下限に近かったら遠慮する。
これだけ考えておけば断られても凹まないと思うよ。

個人的にはプリ1では足りない、でも2だと余るって状況がいいと思う。

60 名前:前スレ877 投稿日:04/10/05 00:00 ID:gtJBx8WL
遅レスですがみなさんありがとうございます
あれから
アコマニ等で浪漫と実用を秤にかけながら検討を続けていたのですが、
阿修羅1で止めたいという事に決めました。
というのも阿修羅はLvが上がると詠唱時間が短くなるので 
「詠唱2秒(-α) じゃ浪漫としては重みが無さ過ぎるっ!
 やはり奥義である以上は大魔法のようにじっと溜めてから一気に放つのがいいんだ」
という事で阿修羅1で長い詠唱時間を楽しむ事にしました。
あまった分は三段10と息吹(定点狩り好きなので)に注ぎ込みます

狩りの方は
しばらくサンドマンからエル原→売ってオリ塊→火フィスト精錬 の日々になりそうです

61 名前:前スレfynPVSrk 投稿日:04/10/05 00:08 ID:HmGL6noe
>>43が細かく考察してくれたため、あまり発表する意味が
無くなってしまった感じもするが、一応検証結果を報告することにする。
結果はまあ…見てくれ。

検証タイトル『フルコンボ気球無し狩りは純セミコンボを効率で上回るか?』

〜条件設定〜

狩場:亀地上(鯖は二期マイグレ鯖の一つ)

キャラ:Base95猛龍持ちコンボモンク

STR86+24・AGI82+20・INT36+12・DEX39+14(補正・支援込)
HIT148(トンボに99%命中)・ASPD178・SPR19/8秒

鉄拳10・三段8・連打5・猛龍5

装備:+7ぷち強い火&土&超強いフィスト、ピッキ無し(蛙)、エギラ靴

■基本的な立ち回り
収集品はやわ毛・緑ハーブ・ミミズの皮以外は拾っていく。
索敵は基本的に歩き。無遭遇時間が長ければテレポ。
スクワットは必要に応じて(SPが減ってきたら行う)。
ヒール節約のため白ポーション30個ほど持参、緊急用に青も5,6個。
(これらは必ずしも使い切ることは考えない)

常時気球狩りと気球無し狩りとの2パターンを交互に1hずつ5回、計10h試行し、
それぞれの効率を比較する。(EXPはキャラ選択画面で確認。)

常時気球狩りは連打止めで猛龍は使わず。
気球無し狩りは、基本的に三匹同時相手までは気功を使用せず、
四匹目から気功使用、猛龍で数を減らしていき、殲滅後、気奪で気球を吸入。
HSP1個消費の間に最低15回以上の猛龍使用を心掛ける。
使用する相手はトンボのみと限定。出来る限りトドメ用で。

ディレイ有セミコンボである常時気球狩りよりも気球無し狩りの方が効率で劣るなら、
純セミコンボに叶う事はまず考えられない。
気球無し狩りの方が勝る=純セミコンボに匹敵とは単純には行かないが、
近い効率を出せる事は実証できると思う。

62 名前:前スレfynPVSrk 投稿日:04/10/05 00:09 ID:HmGL6noe
で、出た結果。


気有1回目:Exp1156326(10/3 17:30~18:30) 気無1回目:Exp1086680(10/3 18:45~19:45) 
気有2回目:Exp1016496(10/3 20:30~21:30) 気無2回目:Exp1171505(10/3 21:40~22:40)
気有3回目:Exp1225960(10/3 23:00~24:00) 気無3回目:Exp1168596(10/3 24:15~25:15)
気有4回目:Exp1104179(10/4 17:30~18:30) 気無4回目:Exp1193511(10/4 18:40~19:40)
気有5回目:Exp1203719(10/4 20:00~21:00) 気無5回目:Exp1141833(10/3 21:05~22:05)

気有合計:EXP5706680(平均EXP値1141336) 気無合計:EXP5761675(平均EXP値1152353)


なんつーか、微妙と言うか、ある意味じゃリアルな数字と言えるのかも。
トップ2の効率を叩き出したのも気球有りなら、最低値を記録したのも気球有りだった。
5回の合計、平均は気球無しの方が上回ったが、反面一度も1.2M↑は記録していない。
もっと試行回数を増やせば、はっきりと差が現れてくるのかもしれないけど、
この結果を見るにつけては『何とも言えない』が結論。

何が何でも実証できなきゃ気が済まない、というほどのことでもないしね。
つかの間の効率野郎は卒業して、またただの猛龍好きに戻るとするよ。

2スレに渡ってスレ消費してスマソ。

63 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/05 00:13 ID:6UB79kar
指弾狩場なら氣指弾見てくるのがオススメ

で、指弾型の兄弟にネタ振りなんだが、
エギラ/ソヒー靴の履き替えってやってる?
最初ソヒーで、ちょっと減ったらエギラね。
狩り用/Gv用とかで両方持ってる人って多いと思うんだよねー。
特にガーッと狩ってパタッと休むスタイルでやってる人にはオススメできる。

64 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/05 00:14 ID:6UB79kar
上げちまった申し訳ない、、、

65 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/05 00:36 ID:0WKZRCFi
>>63
そこ、わかり易くていい(´Д`*)
うちのモンクとステそっくりなので参考になりました。

66 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/05 00:47 ID:fvJbn3GM
狩りでは常時エギラ
対人ではRSの反射耐えるためにベリットとガラス履き替えしてる。

67 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/05 01:43 ID:XFanJxLU
狩りで靴まで履き替えるのは面倒
エギラのみ

68 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/05 02:27 ID:jlnXgzNG
スクワットで必死狩してるのでSPが最大値まで回復するなんてとんでもない

よってエギラオンリーで生活中

69 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/05 02:47 ID:Y/JYArYM
靴談義が出るたびに、みんないろいろ考えてるんだなぁ
と思うゴキ靴装備AGIカンストのいろいろ間違ってるコンボモンク(´ー`;)

70 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/05 03:43 ID:LLsT0Pav
>>69
間違ってるとか言わないでくれ…
漏れのモンクもあんたと同じ型になりそうなんだから…

71 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/05 03:59 ID:KXpD0Mca
INT26でマタシューズ穿いてるコンボモンクの俺が真の微妙組!

72 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/05 04:42 ID:JbWgjFvX
始めたばっかでついこの前まで店売りシューズ履いてた俺俺

73 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/05 07:08 ID:Ljf1Fuwf
(´・ω・)ソヒ靴ユーザーはいないのかな。
RO始めてそろそろ1年、ソヒ靴以外履いた事ない漏れ。

74 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/05 07:56 ID:v3NlzXHz
>>61
今って敵に気奪で気球増えるの?

75 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/05 08:07 ID:0gOKrEbo
>>74
修正が来たとしても敵に気奪で気球が増えることはありえない

76 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/05 08:12 ID:kcV6j2NM
>>72
アコ時代からオーラ出るまでずっとソヒーだった残影モンクならここに。
サブスキルは連打だけどソヒー靴以外に代えるのが面倒という理由でINT上げなかった。

77 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/05 09:54 ID:kzFF2mZO
俺もパッシブだけどヒールにsp割くためソヒー履いてたりする

78 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/05 10:07 ID:rpspiyjV
+9蝿シューズを愛用してるぜ!
素で80kで売ってたの調子よくカンカンしてたら出来ちゃった。

79 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/05 10:08 ID:Q0GcRulI
もうすぐ金剛覚えようとしているモンクですが、
金剛でボスの壁をするっていうのはできるのでしょうか?
何か話を聞くと、バフォとかはディスペルされて瞬殺されるとか……。
ストームナイトとかハティのSGとかも駄目なのかなぁ。
ちなみに補正混みで、VITは57、INTは46あります。
もしボスに金剛で突っ込んでみたことある人いたら、
どんな感じだったか教えてくれると嬉しいです。

80 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/05 10:11 ID:XoJzb48o
ソヒー靴は初めてROしたときに通りすがりの人がくれた(引退らしくて)
それ以来ずっとソヒー靴だよ(´▽`*)

81 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/05 10:19 ID:XoJzb48o
DOPにVIT70でつっこんで常時金剛して金剛きれたときにHFでぴよらなければ死ぬ要素はないぽ。
ただSP吸収されたと思うから青ポ持ってったほうがいいな。
あとは金剛切れた瞬間の白ポ連打くらいか。
クリ攻撃とかDEF無視攻撃とか多用してくるボスじゃなければ金剛は優秀だと思うよ。

82 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/05 10:25 ID:kcV6j2NM
>>79
バフォは取り巻きがディスペルする。
んだけど、最初の方の取り巻きと後に召還される取り巻きはちょっとちがくて、後者はディスペル使ってこない。
だから最初の取り巻きをなんとかすれば安定。
SGは位置取り考えれば吹き飛ばない。セージ連れてLPのほうがいいけど。

全Boss共通で気をつけるのは金剛が切れてから再度発動するまでのDEF下がってる時。
81の言うようにDOPなんかは金剛切れ→気補充中スタン→VITないとそのままあぼーんなんてことも。

83 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/05 10:38 ID:WPyBc6W8
よーし、じゃあ今度はVIT1でDOPに突っ込んだ奴の体験だ。

・・・全然ダメぽ

HFですぐピヨってなおかつなかなか回復しないわ
金剛切れたら即死決定だわでデスペナ数%ゲット。

ボスの壁を考えるならばやっぱVITは重要だなと痛感いたしました。

それと、金剛は3だったのだが全然足りないわな。
ボスの壁ならやはり5だMAXだ。

84 名前:79 投稿日:04/10/05 10:39 ID:Q0GcRulI
皆様すばやいお答えありがとうございます。
やっぱり金剛が切れたときが一番危ないみたいですね…。
頑張ってレベルあげて、金剛覚えて、VITもうちょっと高くして、
いろいろなBOSSに金剛で突っ込んでみたいと思います。

85 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/05 10:51 ID:5/lkug5T
実際ボスで金剛なんていらんだろ?常に殺伐しとるし。V騎士プリ*2阿修羅*2ハンター*1ぐらいで
騎士壁で阿修羅でほとんど落とせるし経費もかからない。山羊とかは割に合わないと言うか…。

86 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/05 11:05 ID:xLTyyRIj
PTでの最適解を探すとそうなるのかもしれんが
今の話題は、金剛で壁役ができるかどうかだ。

87 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/05 11:17 ID:oBQytnhR
>>79
ハティはWizソロでも噛みつかれたりSG喰らったりしながらでも余裕だから金剛すら要らないと思う。

88 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/05 11:27 ID:+w/DEI2e
>>79
DOPだとVITはスタン耐性とMHP上昇だからそこさえ折り合うなら
後は装備(悪魔盾・イモータル服)と慣れで鼻歌混じりの壁タイム

Lv94VIT80金剛3だけど最大の敵は極大ラグ……(;´・ω・)

89 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/05 11:30 ID:xWJNFXrH
パッシブ75歳の漏れ。
前スレで、AGI優先で三段の発生率上げるか、
STR優先で一発ごとのダメ増やすかという質問が出て、
どっちでダメージ増やすかは本人の好きに汁という回答だった。
が、ダメ効率が同じくらいになるならFleeの上がるAGI優先が
いいと思うのだが、実際のところどうなのか先輩諸氏に意見を聞きたい。

初めてのモンクで知識不足なんだよぅ(つД`)

90 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/05 11:52 ID:txj4y8ek
>>89
型ステ狩場装備毎に最適解は違う、だからこそそういう回答に落ち着いているのに
それを更に質問してどうしようというんだ?
そもそもテンプレにパッシブ向きステが書いてあるだろうが。
何もかも他人の意見を聞かないと決められないのならやめちまえ

91 名前:89 投稿日:04/10/05 12:03 ID:xWJNFXrH
テンプレに書いてあったスマソ'`,、'`,、'`,、('∀`)'`,、'`,、'`,、
どうでもいいが>>90はもう少し優しくしる( ´∀`)σ≡σ)Д`)

92 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/05 12:34 ID:XWYMF7ZJ
何様のつもりだ?こいつ

93 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/05 12:48 ID:tqgi/mGl
パッシブで爆裂5っていうのはTOMでしょうか。
TOMTOM村のTOM村長でしょうか。
ニブルや騎士団などの固い敵にコボクリ*2&特化拳で使うのことをかんがえているのですが

同じようなことを考えて実戦した人がいましたら使用感を教えてください。
よろしくおねがいします。

94 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/05 12:55 ID:UzpnDfSK
xWJNFXrH は早く社会に適応してくださ〜い

95 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/05 13:17 ID:MPnL+yCZ
>>93
PT組んで支援があるときに、
スキル使用がない狩場なら活かせるんじゃないかな?
深淵などHP高い敵が沸いてやばいときに
即阿修羅っていう手もできそうだし。

96 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/05 13:30 ID:MmU2jSeb
B93VIT90の残影阿修羅型
カリッツ+ホーリーローブでDOPはほぼ安定する
ただ鎧壊された上でラストの2HQ状態になるとHP10kあっても
5秒でHPが0になるので回復剤は必須
終盤のご乱心状態で金剛が解けるとマステラでも食わないと回復が間に合わないので
PTメンバーと話し合ってHP50k↓にする直前に金剛をかけるようにしておけば
壁中にラヴィする暇もある

97 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/05 13:36 ID:0E1VtBQF
       ∧_∧     
       ( ´Д`)    
     ┌U--っヽ
     | [|≡(=O=◇  ♪テ〜ケテ〜ケテケテケテン〜テ〜ケテ〜ケテッテッテ
      `(_)~丿
          ∪

98 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/05 14:40 ID:R8IzmHmG
ゴブ狩まくってcやSバックラーで金儲けしたいんですが
中型特化などないしそれぞれ属性違うし
手軽な武器って何がいいですかね?

99 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/05 14:42 ID:DrRzCP5W
>>93
現状のソロだとTOMっぽいけど気奪変更が来ればいい感じじゃないか?
パッシブだからブーストとヒール分だけ気奪で吸えばいいんだし。
現状で活用するあら>>95に同意。

100 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/05 14:42 ID:mNyQVKh5
ゴブリン程度なら店売りフィストで十分じゃない?
それかトリプルハリケーンとか

101 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/05 14:47 ID:PmnvCBbK
>>98
やあBO(ry

102 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/05 14:50 ID:xLTyyRIj
>>98
モンク転職直後でも、それなりにAGIとSTRに振ってある型なら
店売りフィストとかでももりもり狩れると思う。
装備もないマイ1st指弾モンクが+5スタナー片手に狩ってたんだから間違いない。
問題は、大もうけするほどcも盾もでないうちにもっと上の狩場にいけるようになることだが。

103 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/05 15:13 ID:9YqGh24B
:(^ー^*)ノ〜さん[sage]: 04/10/02 00:53 ID:ZrN6e1nL
「るオオオオオ!!」

ドグオオォン

「きゃあぁあぁあッ!」
「ポ・・・ポリンをッ!」

オオオ

「やめろォッ!」

メメタァ

「きゃあああああッ!」
「ううッ!!」

ドグチアッ

「ニタリ」

「あっ!!」

ビシァ

「はァーッ」

ガバッ ガガバ ババッ ババッ
ポチャン
スィー

「ポ・・・ポリンはなんともないッ!」
「い・・・岩を砕くのもすさまじいが・・・・・・・・・
それにもまして不思議なのはポリンを打ったというのに
ポリンが無事なことッ!」

「これが「発勁」だ!」

「は・・・・・・・・・「ハッケイ」!?」

104 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/05 16:00 ID:ZXIC4pfm
>>46
ハチ蜜とローヤル

105 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/05 16:07 ID:0E1VtBQF
大手はイグ実じゃないのか?

106 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/05 16:10 ID:kcV6j2NM
んなまさか。
落とす職によってはSP全快である必要もないし、
SP7割くらいを維持して阿修羅撃つ相手に応じて適当にローヤル食ったりしてる。

107 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/05 16:21 ID:0E1VtBQF
阿修羅の価値はVIT騎士の退治、だから、SP満タンの最強阿修羅で

気功*5+爆気+気功*5、その後全快まで青ハブで微調整後、阿修羅発動で、イグ実
以後ループ

大手の阿修羅モンクの行動はこんな感じ。みたいなのを
過去スレで見て、イグ実使うなんて勿体無いなぁ、と思ったんだが
煽りかネタだったんかな?

ちなみに自分はGv非参加なんで、どんな状況かは見たこと無いです

108 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/05 16:25 ID:LOF0E27K
>>107
戦術によってはVIT騎士よりダンサーバード・脱衣ローグ・VITBSなんかを落とす場合も多々ある。
その場合>>106で十分
経費が無尽蔵に出るとかならともかく、元々経費食いの阿修羅モンクで毎回イグ実なんぞ使ってられませんよ

109 名前:104 投稿日:04/10/05 16:49 ID:ZXIC4pfm
ちなみに俺は、回復はハチ蜜、状態異常攻撃が盛んな戦場ではローヤル使ってる。

110 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/05 18:28 ID:JZzWier5
おまいら、セミコンボの最適なステ振りとスキル振りを指南してくれ。

111 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/05 18:31 ID:UzpnDfSK
>>110 テンプレ見てから質問しろよ馬鹿

112 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/05 18:38 ID:Bn4tz7A2
>>110
モンク持ってない俺が教えてやろう
110・90・20・48・40・5
ヒル・IA・ブレス・DB・DP・鉄拳・三段・見切りが10
連打・気孔・息吹が5
気奪1

113 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/05 18:59 ID:gGCNTUn1
パッシブ型でスキルPをもてあます状態なんだ
そこで諸兄方、ヒール9→ヒール10で結構変わった!ってことはあった?
シグナム1とヒール10を天秤にかけてるんだが…

114 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/05 19:07 ID:06vsg5Yy
>>113
消費SPのキリがいいぜ!
いや、すまん、アコ時代にヒール10だったんでわからん…。

1Lv差なら100〜200の差だと思うが、たびたびヒールするような狩り方なら
ヒール10にする必要はないと思う。かと言ってシグナムもどうかと思うが。エフェクトかっこいいけどね!

現在の狩場で回復量が欲しいならヒール、それ以外なら好きなスキル振るといいと思うよ。

115 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/05 20:39 ID:GCAeWXXn
>>113
結局狩場でのヒールタイミングのテンポが変わるだけだし(そしてそれは慣れで解決する)
9でも10でもいいんでね?
自分は囲まれた時のヒール頻度をわずかでも下げたいので10

116 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/05 21:34 ID:1vUUYJ0n
ちょいと質問なんだが亀島オンラインする人間にとって
サイトクリップって必須なのかな?

117 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/05 21:39 ID:mNyQVKh5
必須ではないよ。
俺ルアフ覚えてるけど、全く使わない。

118 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/05 21:40 ID:1vUUYJ0n
>>117
ありがと。胸の引っ掛かりがとれたよ

119 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/05 21:43 ID:LqUl/xyI
そりゃルアフ覚えてればサイトは使わないな。

120 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/05 21:44 ID:v3NlzXHz
>>116
ただルアフしないとペスト居るのか見えなくて3↑に囲まれてぼこぼこにされるんだよな
FLEE230台になるまでは使ってた。今は盾も持ち変えるんでSC入らない

121 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/05 21:45 ID:zaGYyrp/
最近アコをやってるものですが質問です。
テンプレを読んでの確認なんですが気球を纏っていなければ
連打を取っていてもディレイは全くないのでしょうか?
また、三段だけの場合もDAと同じく全くディレイはないのでしょうか?
そこがあやふやだったのでお答えください。

122 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/05 21:51 ID:nqkDM+7c
>>121
アコマニいってらっしゃい
ディレイについて色々細かい事書いてるよ

123 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/05 23:01 ID:zaGYyrp/
>>122
みてきました。
どもー

124 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/05 23:25 ID:4PmP9GWU
以前金銭と経験値のバランスがなかなかと話題が出ていた
時計4なんだが実際のところどんな感じでしょう。
亀はあまりにもお金溜まらず、かといって他のところだと経験値がー…
ということでオットーオンラインな88歳モンク。
ステはStr82+24 Agi75+16 Int30+14 Dex36+14他初期値
スキルがttp://uniuni.dfz.jp/skill/mon.html?10akakIX2fboHScdjQax
装備が4色+7フィスト、+7Dbdフィンガー、+9QTiバグナウ
+7の3減盾・プパミンク・エギラ靴、+4ミストレス王冠といったところです。
オットーで平均750k〜880kくらい出ているのですが、近い値が出て
かつお金がけっこう入るようなら土鎧とか購入して行ってみようかと思うのですが。
Agi少ないのか崑崙が微妙に辛く、お金とある程度の経験値を両立できる狩場が
あまりなく、時計4がそんな感じでしたら行ってみたいと思いますので
行っている方のご感想を聞ければ嬉しい限りです。

125 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/06 00:06 ID:wcV/07Ru
崑崙つらいキャラが時計4Fじゃ・・・・
囲まれたら乙〜って感じかもしれない
梟ってけっこうHPあるから時間とられるようだと効率が落ちる。
ともかく、百聞は一見に如かずだから逝ってこい。
装備があるなら92~3まで亀島オンラインで力を溜めてからのほうが無難かと、私的に。
ニブルも亀よりは微妙に金になるかもよ。

126 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/06 00:54 ID:FzVck+Tt
>>124
西兄貴村で狩れ
おかんのサイファーが地味に儲かるし、廃兄貴のおかげで経験値も美味いし、滅多に出ないがカードや角弓やイヤリング出れば結構良い線いくと思うよ

127 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/06 00:55 ID:Fran0jSu
GD3はどう?経験値と金銭のバランス結構いいんじゃない?
・・と思ったけど良く考えたら微妙かも。

128 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/06 01:03 ID:gv8cKkua
>>124
時計4は確かに経験値と金が両立できる
900k/250kくらいは稼げる
ただし88歳じゃ_
せめてクロックの95%回避を達成しないとダメージを喰らい過ぎて稼げないかと
後風鎧は必須、ないと梟から喰らうダメージがでかすぎる
後、ペコ卵武器は本ミミックアラームが1本で対応できるのであればなおよい

129 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/06 01:10 ID:ViZ0g4BJ
地味にクロックも無種族だからQbhバグとQTバグに闇と風鎧で行ってる
クロックの土属性攻撃より本のHP吸収がウザい
持ち替えだるい派なので盾はカリツ固定
Str100Dex55Agi110
人INEEEEEE鯖だけど800k/200kくらい稼げてるかな
まぁStrたらんせいで微妙だがな・・・
本95%届いて無いしorz
本はほとんど北半分にいるからあんまり出会わないのが救いか(・∀・)

130 名前:124 投稿日:04/10/06 01:21 ID:ZPWh8eSm
レスありがとうございます。

>>125
百聞は一見にしかずで行ってみればよかったのですが
装備を買ってから無理だと判明すると損だなあと思いまして。すいません。
崑崙、1時間もしくは下手すると30分に一回は座らなければならなくてしょんぼりです。
亀はレアなしなのがちょっと精神的にきついので92くらいまでオットーオンラインで頑張ってみようと思います。

>>126
西兄貴は全く盲点でした。
弓兄貴が避けれない気がしますがちょっと行ってみたいと思います。

>>127
GD3はけっこう行っていて、金銭効率は良いのですけど
いかんせん経験値の割に事故死率が高いもので、最近は敬遠気味でした。

>>128
そんなに稼げる場所だったとは素敵すぎです。
88歳では無理な場所だったのですね…。もうちょっとレベル上げしてから行ってみます。
新しい目標が出来て嬉しい限りです。ペコ卵は出来れば入手したいのですけど、高いですねー。

…倉庫に溜まってるサンドマンカードの出番かと思っていたのですが風じゃないと駄目なのですね。

131 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/06 01:27 ID:ElYF5eLi
西兄貴はタラ盾あれば60台からいけるぞ。
70台で弓兄貴が転職前のクルーザーに見えてくる

132 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/06 01:30 ID:awiWd4E5
>>130
鎧着替えるんでなければサンドマンでもいいと思うぞ。
ドケビ鎧のままだとクロックの土属性攻撃が痛すぎる。

133 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/06 02:00 ID:RmWMTLQ0
前スレで、
モンクとハンターを「2極(パッシブ)」「量産(セミコンボ)」「INT多目量産(コンボ)」と比較してたけど、違うと思うな。
ハンターの場合はステで型が決まるけど、モンクの場合はスキルで型が決まるから。


いや、そんだけ。

134 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/06 02:03 ID:5JRUWcsE
あっそ

135 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/06 02:07 ID:FzVck+Tt
フーン

136 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/06 02:23 ID:Fran0jSu
へぇ〜

137 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/06 02:38 ID:0tkFmjIu
>>130
小銭稼ぎつつ経験値なら時計3かSD3 or 5が良いんじゃないか?
お前さんはちとHIT不足な気もするが

138 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/06 02:46 ID:8oCMC9cR
どっかでプリペアでの亀1LA発頚5狩りはうまいって聞いたんですけど
装備等の最低レベルと、大体の効率ってどのくらいのもんです?
Lv82のSTR100AGI90INT42で16SP/8sのセミコンボモンクです
SP切れたり、なおかつ効率低いとかなったら誘うギルメンにも悪い気がするんでアドバイスお願いします

139 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/06 02:56 ID:mGsEM79C
>>138
Str110でLA+発勁5を2セットで亀倒せるけど、SPR20でマニピ付でもSPはきつい。
共闘ボーナスをうまく使いながらで、公平だと650-700k程度だと思う。

装備はT動物チェインと動物盾があればどうにかなるんじゃないかなぁ。

140 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/06 03:02 ID:Fran0jSu
とゆうかオットーも亀も金銭効率なんてほとんど変わらなくないか?
オットー行くぐらいなら亀に行くんだが。

141 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/06 03:04 ID:Gzsl//eW
三段だけとってパッシブにするか連打とってセミコンボにするか迷ってます。
連打とると0.3秒のディレイ結構萎えるよって言われたんですが
連打取った方、体感的に連打のディレイってどんなもんですか?

142 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/06 03:07 ID:qtz9Txhi
>>140
sロングが100k↑で売れる今では、言われてるほどオットーは
お金悪くないと思う。なのでお金はオットー>亀かな。
でもお金欲しいなら素直に崑崙行くのがいいと思う。

143 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/06 03:17 ID:eqEyuDTN
sロングが100k↑っといっても
落とす確率は0.06%といわれてるから結局誤差程度だと思うよ。

亀いけるなら経験は素直に亀、お金は崑崙
どうしても両立したいなら時計地下4って手もないことはない。

144 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/06 05:20 ID:FAIME6HF
亀は船賃に10k払うのが地味に痛い・・・

145 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/06 05:32 ID:ElYF5eLi
>>141
大きな動作の後はスキが出来るのは当然だなと考えれば
むしろ快感にすらさえなる。

と私は思ったりする。

個人的には気にならない、というか最初萎えても絶対慣れる。
連打のデュレイが長いというよりは
パッシブの三段後の次の攻撃が早過ぎと思ってしまう。
デュレイが普通でパッシブは連打ない代わりに次の攻撃が早くなると考えればよい。
まぁ狩場廻ってみて他のコンボ、セミコンボのデュレイを見てから決めた方がいいかもな。

146 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/06 05:37 ID:FAIME6HF
>>145
でもたまーに気球出さないで狩りしてて連打出したりすると、確かにディレイ無くて早いなぁと肌で感じる
それでついつい気球無しで続けたりもしたりする
でも気球5個+15の攻撃が魅力だから、結局気球使うけど

147 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/06 05:55 ID:mGsEM79C
>>145
どうでもよいけど、「ディレイ」ね。
気になったからさ(´・ω・`)

148 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/06 10:53 ID:t177lGpj
デュ→DHU
ディ→DHIな

149 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/06 10:54 ID:2/lEkBSp
デュレイだと「duration(効果時間)」の意味になっちまうぞ

150 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/06 12:56 ID:et3QScWH
対人モンクについての質問です。

Lv:75 Job:46 (1期マイグレ鯖)
 STR:[74+25] AGI:[1+0] VIT:[15+0] INT:[34+14] DEX:[60+14] LUK:[9+0]
 FLEE:1 CRI:1 完全回避1
アコライトスキル:
  DP:10 DB:10 ヒール:10 IA:1 フ゛レス:10 ルアフ:1 テレホ゜:2 ホ゜タ:4
  ニュマ:1
モンクスキル:
  鉄拳:5 見切:5 三段:5 気功:5 気奪:1 息吹:1 連打:3 猛龍:3 阿修羅:3
  白刃:3 発勁:3 指弾:3 爆裂:3 金剛:3
属性武器:
  土、火、水ソドメ(各+5)
特化武器:
  +8TTチェイン、+8TBdチェイン、今後+10DBlBdチェイン作成予定、ミストレス王冠、マンティスクリップ2個
軽減装備:
  +7レイドマフラー、+5ヘビーバックラー、+5ブルータルバックラー、今後+7タラバックラー購入予定。

現在の状況:
  Gvで残影を使い、敵のWiz陣に突っ込んでMBで妨害。攻撃、防衛両方における偵察隊。
という役割をもくろんで、DEX抑えてVITを上げ、阿修羅詠唱は阿修羅5でカバーという方針で育成してきました。
個人的にはこのキャラが2番目にお気に入りになってしまい、いずれオーラも狙いたいと思うようになりました。相方にVITプリがいます。
今後の希望:
  自分のミスですが、指弾3と5の違いは単なる弾数の違いと認識してました。
威力にしてみたら1.6倍ぐらいかと・・・それがなんと2.5倍近くあったとは・・・
まだ修正が効くうちに再度育成方針を練り直したく、質問しにまいりました。以下が今後方針の候補です。
方針1:オーラはあきらめ、このまま阿修羅5、指弾3でGv特攻特化モンクを貫く。
方針2:DEXを90まで上げ、VIT50程度に抑え、指弾5阿修羅3にしてオーラを目指す。

どちらがいいのか今迷っています。
そこで皆さんにお聞きしたいのが、以下の質問です。
1.阿修羅3DEX75でどの程度詠唱妨害されるものでしょうか?
2.モンクテンプレにある、狩りに有用とされている発頸を使った狩場とは?

自分的には今後指弾5にして相方と一緒にいろんなところいってオーラ目指そうという方針に傾いているのですが、
テンプレ情報の発頸の有用性、阿修羅3と5の詠唱速度シミュレータの結果、などを見てものすごく迷っています。
特に阿修羅3のGvでの使用感など教えていただければ幸いです。
よろしくお願いします。

151 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/06 13:15 ID:zxZZyc9V
vit50じゃまともに機能している防衛網に残影で突っ込んでも
MBする間もなく蒸発するのが落ち
アクアVIT70の残影でもマステラ連打しても6秒が限界だったな

152 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/06 13:17 ID:9zx/Y8Tq
>>DEX抑えてVITを上げ、阿修羅詠唱は阿修羅5でカバーという方針で育成してきました。

VIT:[15+0] DEX:[60+14]

? (´・ω・`)

崖上上って状態異常MBするって事はまだ敵の防衛陣が崩れてない所に真っ先に突っ込むって事。
当然スクリームダンサーも沢山残ってるはず。VIT15じゃ全然無理。
MB連打してる間に集中砲火食らうこと考えると、50でも結構きついと思う。
特攻状態異常MBするならVIT70↑位は欲しいぞ。まあそうすると当然DEX下がって指弾狩りは厳しくなっちゃうがね。

1期マイグレ鯖がどんな重さかわからないけど阿修羅3DEX75で詠唱1.5秒。
ラグがなければ詠唱見て殴ってきても止められ事多いと思う。

153 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/06 13:18 ID:2drZ6y6o
>>138
あそこの理想の構成はプリ+モンク*2
モンク一人だと夫婦でもない限りSP持たない上草亀が居ると処理速度が激減したり最悪詰む
二人にすると草亀のPP気にせずに狩れる上SPも尽きにくくなる。どちらかが夫婦だと理想
自分の場合亀1でコンビのときは公平500kだったのが八景5一人加えると三人で公平700kになる

処理速度が単純に一人加えて二倍になる上、それを受け入れられる敵の数が居るから
亀1の場合コンビよりトリオのほうがお得

154 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/06 13:33 ID:QfRC7Epb
亀で八景するなら、動物チェインに八景5、STR120あるのが理想かと思う。
上記を満たしていると、LA八景、プリHL(共闘目当て)、八景で、全種類の亀が沈む。
ちなみにどちらがタゲを取るかは、お互いの能力によって変えればよい。LAが1回のみでOKというのは
LA待ちをしなくてもよいので、かなりやり易い。

155 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/06 13:49 ID:XnaqmiAQ
モンクの兄貴方に質問です。
さっき、悪女でs3バグナウ拾ったんだけど、これって需要あるんですか?
チェインはよく売ってるの見るけど、爪の方っていまいちわからないんで(; ̄ー ̄川
このあたりどうなんでしょ?

156 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/06 13:50 ID:9zx/Y8Tq
お前は情報サイトもしらないのか

157 名前:155 投稿日:04/10/06 13:51 ID:XnaqmiAQ
すみません、自己解決しました_| ̄|○
s3って店売り?なんですね_| ̄|○∠)) バンバン

158 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/06 13:54 ID:BErEpObI
亀1でハッケイ狩りしたときのINTどのぐらいで
そのぐらいの時間・数で尽きました?
将来、亀1行ってみたいと考えていたのですが
あと一人ハッケイモンク連れて行くにも知り合いおらず・・・

159 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/06 13:56 ID:1ygn4bpm
>>158
>>138-139
お前は脳筋過ぎる

160 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/06 14:00 ID:9vLvr+0N
>>150
DEX84 阿修羅5(詠唱0.88秒)、これでも巧く立ち回らないとプロボで止められる。

161 名前:150 投稿日:04/10/06 14:01 ID:et3QScWH
早速のレスありがとうございます。

>>151
相手に特攻して防衛網かき回す役割をまっとうするなら方針1のDEX75、VIT70にして阿修羅5にする予定です。
VIT50まで抑えてDEX上げるて、阿修羅3にし、指弾、最終ライン阿修羅モンクにするか迷っていまして・・・

>>152
今のVITの値はあくまで80↑の育成を少しでも楽にするためにSTR、DEXを先行してあげているゆえんです。
今鋭意振り中で、阿修羅5取得の場合は70まであげる予定です。

そうですか・・・やっぱり阿修羅3だとDEX90は必要そうですね・・・
自分としては5秒でもいいので敵陣に突っ込んで隙を作れれば友軍がなだれ込んでくれますのでOKかと思ってましたが、
VIT50ですとそれすらも難しそうですねぇ・・・・
ありがとうございます、今後の方針決定に役立てようと思います。

162 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/06 14:03 ID:BErEpObI
うほ、すまそ_| ̄|○
新着から読むもんじゃないな(;´Д`)
吊ってきます・゚・(ノД`)・゚・。

   ||     ⊂⊃
   ||    ∧ ∧
   ||    (  ⌒ ヽ
 ∧||∧   ∪  ノ
(  ⌒ ヽ 彡  V
 ∪  ノ  フワーリ
  ∪∪

163 名前:150 投稿日:04/10/06 14:05 ID:et3QScWH
と、書いているうちに新規レスが、
ありがとうございます。
>>160
なんと・・・となると阿修羅5でもDEX90↑は欲しいところなんですね・・・
ちょっと考え直すことにしますTT
ありがとうございました。

164 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/06 14:05 ID:PSWksYXn
>>150
漏れはGv仕様の阿修羅残影モンクで92Lvだが
>>152が言ってる通りスクリームダンサーがつらい。
WIZ陣に入るということは敵の後衛陣の中に入り込むということになる
漏れも残影で飛び込もうとしてスタンにかなり頭を悩まされた。
Gvするなら、もっとVITあげたほうがスタンに強くなり回復アイテムの回復量も伸びる。
阿修羅を抑えてまで指弾を取るのは、ちときついかもしれない。

余談ではあるがPvで残影から気功をためて阿修羅をするとなかなか気持ち良い。

165 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/06 14:19 ID:GGcIGvMV
>>150
ちょい前だが35段目の590、641あたりに一つの
モデルが提示されてるとおもう。

せっかく相方いるんだから指弾5でもいいとは思うよ。
その型のモンクでオーラ目指すのはなかなか長い道のりだし。


自分のGvモンクは高Dex型にもかかわらず阿修羅5残影型
なので日常生活がとにかく大変。
SD4で付与か西兄貴で付与かぺノかをぐるぐるいったりきたり。
指弾5あればよかったなあと思うときも。
まあ阿修羅3で指弾5でも今度は阿修羅5欲しかったとか自分は思うはずと、
自分をなぐさめてます。。

166 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/06 14:50 ID:9vLvr+0N
>>150
よくステを見てみたら、STR:[74+25]、job50でSTR100↑で完成予定なのかな?
これだと詠唱時間の前に、1人で高レベルVIT騎士倒すのが厳しい気がする。
LA込みで考えていたら、やはり高速詠唱もしくはストーンカースで固めてから
かと。SCしてもらえるならLA阿修羅3でも構わないと思う。

後は、せっかくVITがあるのだから最終ラインではなく、前衛に混じって混戦の
なかでVITダンサーとかを早めに倒すという役割もあるかと。

167 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/06 14:57 ID:SZgsWvST
>>150
Gvは鯖依存な部分おおいけども・・・・
Gv型で、阿修羅撃ちたいなら5、WIZ陣内でMBしたいなら高VIT(最低70)。

ただ、思うのは、WIZ陣内でMBというのは、残影というスキルあればやり易くなるし、
悪くないとは思うんだけど、そんなことはプリ、騎士、BSでもできるんだけどな。
Gvでのモンクの仕事はあくまでも阿修羅だと思う。

対人BS、プリ、モンク持ちの一意見。

168 名前:150 投稿日:04/10/06 15:26 ID:et3QScWH
またもやこんなにレスが・・・
感謝です><

>>164
Gvで活躍したいこともあってスタンを考えてVIT高め阿修羅5想定だったのですが、
どうやらDEX抑えるってのも愚策だそうですね・・・
VITはやはり補正込み60↑には上げる予定でいきます。

>>165
なんと・・・テンプレばかりに目がいって過去スレをあさることを忘れていました;
このモデルですと、STR抑えてVIT騎士撃墜をあきらめ、残影特攻特化モンクですね。
STRを補正込み100想定で上げちゃった自分では難しい型になってしまったようです・・
この方のような特攻特化はあきらめて、ある程度汎用性もった35段目、647さんのステが自分の理想に近いかなと思いました。
ひとまず残影だけ取得し、Gvでの阿修羅3の使い勝手を見てどちらでいくか決めようと思いました。

>>166
STRの値は補正ブレス全部込みで100達成の最低ラインまでひとまず上げたところなんです。
ですので、今後の方針次第で75にするか、74にとどめるか(Sリング2個前提)決めようと思ってます。
現状自分の役割はVITダンサーとVITプリを沈める役と認識し、それに徹してる現状です。
早く残影覚えてVIT上げて攻めでも活躍したいです!

>>167
中堅どころの同盟に所属していることもあって、普通の阿修羅モンクさんがいるので、
自分は残影取得、特攻もできるよ!という特殊なステを目指そうと思って作ったのがこの子でした。
ただ、思ったより指弾3というハードルが高く・・・・
今コンボ使っての狩りも考慮に入れつつ、阿修羅を5にするか、指弾を5にするか決めようと思います。

皆さん、いたらないモンクのためにたくさんのレスありがとうございました。
方針決めて、完成した暁にはご報告いたしますね。

169 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/06 15:37 ID:2drZ6y6o
防衛重視ならVIT抑え目で抜けてくる騎士を落とすか敵のキーマンを的確に落とすために詠唱と威力重視
攻め重視ならVITで特攻、落としたい対象が奥まった場所に居る非前衛であることが多いから火力ステータスは抑えて対スタンと生存力重視って感じだと思う

170 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/06 16:07 ID:ZDqkToYx
STR抑え目のVIT型は防衛ではダンサー限定で動いてもそれなりに動けるな
鯖トップクラスの戦力だとダンサー10人以上保有してる事なんて良くある事だから
VIT80↑の阿修羅でもない限りダンサーを阿修羅で殺す際に多少運の要素が混じってくる
プリを付ければいいだろうがプリが居なくても単独でダンサー潰しができる高VITの阿修羅は
同盟に1〜2人はいると便利だな

171 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/06 16:09 ID:9vLvr+0N
>>150
>ですので、今後の方針次第で75にするか、74にとどめるか(Sリング2個前提)決めようと思ってます。
今後の方針次第だけど、INT,DEXが同じならSリング装備STR100よりもクリップ装備STR100(要は
VIT削ってSTR2アップ)の方が阿修羅の威力は上がります。シーズタラレイドあれ前提で300ほど
ですが。この差が大きいと思うか小さいと思うかは個人によるので、豆知識程度に。

172 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/06 17:59 ID:942vIpR5
桃の95%回避って230でok?

173 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/06 18:01 ID:30tRDI7H
250だ。

174 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/06 18:41 ID:OnjY59iP
>>171
違うだろw
マンティスロザリオとマンティスクリッポの持ち替えを勧める
Str100で騎士系は狙わないだろうからクリッポはいらんかもね
>>150
スキルほとんどAll3がどうした
その程度で育てられない、けどそんな感じのステでいきたい、なら指弾5取るしかないぞ
オーラ出すのもいいが、今からオーラだとチャンピオンの道もある
現在Gv参加してるキャラが光ってないなら
パッシブモンク作って光らせて転生チャンピオンを対人ステというのもあり

ぁ、癌の今秋なんて言葉に踊らされてますかそうですかorz

175 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/06 18:46 ID:2ABTJz5A
STR99 INT99って正直どうなんですかね
もちろん育成の部分はおいといて・・・ですが

176 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/06 18:50 ID:8Zcqt4co
>>175
初期ステを考えれば結果がわかると思う。

177 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/06 18:50 ID:8XxniPBe

Lv:80 Job:50 (Tiame鯖)
 STR:[76+24] AGI:[1+6] VIT:[60+8] INT:[34+14] DEX:[34+14] LUK:[9+3]
 FLEE:1 CRI:1 完全回避1
アコライトスキル:
  ヒール:10 IA:1 フ゛レス:10
モンクスキル:
  阿修羅:5 残影:1
特化武器:
  TBlチェイン


現在の状況:
リアル都合で2ヶ月ほどROを離れてまして
最近なんとか時間が取れるようになってきたので
阿修羅志望レベル80モンクの育成を再開しようと思ってるのですが
STR100,SP900で、属無14k、属付与18kの
阿修羅ダメを目標にステ振りをしてきたのですが
休んでる間に、阿修羅の属性付与レイド貫通が修正されたとの事。

阿修羅18kダメを出すには、
STR110,SP1100 くらいが目安と思うのですが
すでにVITに60ほど振ってしまっていまして
STR110,SP1100 を目指すとDEXが非常に中途半端になってしまいます。。


今後の希望:
なので作り直そうか、このまま阿修羅ダメ14kVit多めで行こうか迷っているのですが
阿修羅ダメ14kの阿修羅モンクって使えるんでしょうか?
いくらスタン耐性が高くてもダメ14kでは
阿修羅モンクを募集してるGvギルドには欲しがられないのでしょうか?

Gvはレースくらいしか参加した事がなく
Gvギルドのモンクさんが阿修羅でどんな相手を狙ったりしてるのかがわからないです。
やっぱりHPが多い(HP18k?)ナイトを狙う機会が1番多いのでしょうか?
この辺りの感想・見た感じを、経験者の方たちにお聞きしたいです。
よろしくお願いします。

※今はフリーでレベル90くらいでGM募してるGvギルドに阿修羅モンクとして入ろうと思っています。
※上のステ、ダメはすべて計算機での結果です。間違ってたら申し訳ないです。。

178 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/06 19:02 ID:tjheJT1c
>>168
というか大魔法地帯突入していくのにロザリオのMDEF3*2を手放すのは辛くないか?
たかがMDEF6かもしれんがたれ猫と赤リボンの差より大きい
Wikiとかで上位連合とかのダンサー数ある程度チェックしたりリサーチしてからVITでもいい気も。

179 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/06 19:04 ID:9vLvr+0N
>>174
ああ、誤解を招く書き方だったか。
171で言ってるのは、確殺ダメージの話なので最低ダメがどうこうって話です。
最大ダメ高くても確殺できなかったら意味が薄れる。

ついでに言うと、残影で攪乱のときはマンティスはいらない。スポアロザリオの
方がVIT耐性増えるからいい。

180 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/06 19:45 ID:8971s9GY
Lv:95 Job:50 (へ鯖)
 STR:[96+24] AGI:[10+6] VIT:[1+6] INT:[92+14] DEX:[11+16] LUK:[1+3]
>>175 多分その型だと思うキャラをもっているけど、Gvで騎士を殺す役目なら一応実用的だと思います。
   阿修羅撃ちこむには立ち回りが重要です・・
   このINTだと蜂蜜一つで125ほどsp回復するので常時阿修羅でも経費を抑えられることがメリットですかね
   ロマンを目指さないならDEXとVITに振ったほうがより現実的です


   強さはどうでもいい!のコンセプトでSTR97、INT99のオーラを目指してます

181 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/06 20:33 ID:rXL0FYKj
>>180
阿修羅5Dex75↑ 阿修羅3Dex100↑
これなら立ち回りあまり気にしなくても打てるぞ

それとそのステだとダメ幅広すぎてあんまり経費削減なってないな
あとS-I2極とS>D=V>Iだと後者のほうが育てにくいぞ
阿修羅最大ダメ目指すにしても
Dexに3つとLUKに1振るのをお勧めするが・・・。

182 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/06 20:46 ID:f7fibFMk
>>181
S>D=V>Iなら指弾で狩りできるじゃん
VITを後半で振るようにすれば通常狩りと対人を両立できるステ。
ボスも結構いける。

183 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/06 20:49 ID:U6VWUvEH
>>181
まだ阿修羅ほど育っていませんが残影指弾がいるので高速阿修羅はそちらで
行えばいいのでこっちはこんな感じのステになっています
DEXに振るのは迷っているんですが二極へのこだわりから97-99にしようかと。
経費削減のもうひとつの理由は自ヒールですかね
ヒールが2000超えているのでスタンしなければそれなりに耐えられますし
回復と同時ならかなり耐える事はできます

結論:ぶっちゃけロマン型ですからオススメできません

184 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/06 22:36 ID:oeYt6YDK
>>181
> それとそのステだとダメ幅広すぎてあんまり経費削減なってないな
そこでDBlDbdメイスの出番だろ。

185 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/06 22:49 ID:IIZWQdk/
STR110SP1000DEX70で阿修羅18k最低だぞ?
あと騎士で18kってのはVITカンストオーラだぞ。
9割以上の騎士は17k弱出せればおちる、狼鯖の話で他鯖だとまた変わるかもしれないけど。

186 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/06 23:07 ID:CysBAo8V
質問なんだけど、阿修羅って無属性固定だと知りました。
つまりいかなる場合でもゴスリンをつけている限り軽減されると考えていいんですか?
アスペやセージスキルで属性付与をして阿修羅しても
やっぱり無属性になって軽減されるってことでいいんでしょうか。

187 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/06 23:12 ID:A0JYmaDq
>>186
Yes

188 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/06 23:14 ID:8WUrDe/c
>>186
YESNO枕

189 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/06 23:14 ID:CysBAo8V
>>187
即レスありがとうございました。

190 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/06 23:25 ID:n5bhnuBJ
>>171
攻めの時はMBは必須だろうということでマンティスでSTR繰上げはしない。
そうなるとSTR2ポイント分無駄が少ないsリングの方が良いということになる。
STR100だと微妙な所、STR110になるとリングの方が良いかも。
攻めも考えるとこんな感じ。

最近の騎士はMDEF装備メインでマタをはいてない奴も結構いる。
というか阿修羅耐性は諦めてる奴が多い。
17kどころか15kも出せれば割と落ちてくれるよ。

191 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/06 23:48 ID:jpeuSivs
MBで与ダメを期待するものではないと思うのだが

MBで後衛職でも落とそうと思ってるの?

192 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/07 00:18 ID:cZegUT4Z
状態異常ばら撒くのと、WIZの詠唱止めだろ

193 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/07 00:27 ID:3UCDHptI
パワリン二個装備でSTR110になるmyモンク(VIT80DEX70)は騎士落とす時だけ付け替えてるな
まぁ、滅多にそんな機会は無いわけだけど・・・
防衛時は主にダンサー狙ってるからニングロ二個
攻め時はハイドロザとMBロザだね

194 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/07 01:40 ID:pNgufH0J
>>190
171だが、何故私に?
150が阿修羅撃つのにsリング前提でSTR100って言ってるから、
クリップの方が威力上がるよって言ってるだけだがw
150が目標とすると言っているステだとSTR2=VIT3の交換となる
ので、VIT3下げて阿修羅の威力上げる意味があるかどうかは
個人の判断で好きにしろと。

STR110とかになれば、ステポイントの効率悪くなるのでSリング
の価値が相対的に上がるってだけ。

元々は残影攪乱も阿修羅防衛も両方できないか?ってところ
から来てるので、阿修羅の威力上げるには〜って話になってる
んだよ。話の流れをちゃんと読んでレスしてくれw

195 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/07 04:07 ID:hqZUkyPu
逆毛モンクな兄貴いたらちょっと教えてくれ。
逆毛にシルクハットは帽子浮いちゃう?
もしすっぽりいかないようなら購入見送りで熱血買おうと思うのですが

196 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/07 04:19 ID:WOR8h+te
もう阿修羅話はよそでやってくれよ('A`)
ちっとは調べろって・・・。

197 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/07 06:01 ID:NG+d0kaM
唐突ですがモンクの皆さん
BASE49・加速10込みflee154の頃どこで狩っていました?
下水3からゴブ村ゴブ森に移って狩っていたんですがそろそろ飽きてきました
現在の効率はだいたいBASE110K/JOB50Kくらい出ています
(ブレス10加速10ミルクとヒール5併用スピポ使用)
AGI極振りしてしまったせいでhit70(DEX9+補正)しかないのですが
良い狩り場が見つかりません、他にどこがあるでしょうか?
ちなみにゴブより多少効率が落ちてもかまいません

武器は属性ソドメ4色とTHチェインを完備しているのでほぼどこでも行けると思います

198 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/07 06:14 ID:rD4t6QOQ
>>197
水&風ソドメ持って狼親子の砂漠がオススメかな。
サイドワインダーが少し厳しいが数少ないから逃げてもいいし、ヒールでゴリ押しもできる。

199 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/07 07:27 ID:N4NeCWn9
サイドワインダー必中HIT:106
70じゃきつすぎるので、DEX上げて下さい。今後オモチャとか
行くにしてもきついですよ?

200 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/07 08:12 ID:xlDfMJU5
西兄貴用にヒドラ四枚刺しバグでも作ろうかと思ってみすとれ巣で計算したら、
今使ってる+5水フィストと大してダメ変わらないようで凹んだ・・・STR100でも大した違いないんだな
特化武器って金注ぎ込んで買うほどじゃないんだろうか?
それとも属性フィストが高性能すぎてるだけなのか?

201 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/07 08:17 ID:UYja9hH/
というより、西兄貴が属性向けの狩り場なんだと思う
火と水だけで全部に対応できるし、拳の弱い大型ハイオークは水200%だしね。

他狩り場だと闇や無属性等属性効かないやつがいたり、バラバラでもちかえがきつかったりするから
特化が必要になる場合が多い。

202 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/07 08:43 ID:OXEQaooS
>>200
っ「水付与」

203 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/07 09:12 ID:YMIk1DRm
>>200
その金で+7属性フィストにしたほうがいい

204 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/07 09:19 ID:90BrF+/G
特化って基本的に属性武器が意味のない相手用だろ。
あとは属性付与する時用。

205 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/07 09:31 ID:H/5JqwZR
>>154氏の話がモンク計算機でどうしても再現できないのですが
動物チェインに八景5、STR120で
ソリッドタートルに与えるダメージは4000程度ですよね?

206 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/07 10:10 ID:P7fqQlKh
>>205
>LA八景、プリHL(共闘目当て)、八景で、全種類の亀が沈む。

LA発勁 4000x2
HL         ?
発勁     4000
     12000+?

ソリッドのHPは12,099。
モンク計算機では17181になってるが間違い。
HLで100↑当たれば確殺かな。

207 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/07 10:58 ID:XbF6m2ji
>特化武器
あとは凡庸な。
何種類もの属性の敵がいて持ち替えが激しくうざい時は一本で済むし。
属性効く敵には属性が一番だろ・・。
大型なら特化鈍器のがいい場合もあるだろうけど。

208 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/07 11:15 ID:H/5JqwZR
206氏サンクス。
今度プリさん誘っていってみるよ

209 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/07 11:44 ID:RMi0KLuB
凡庸と汎用ってどうやったら間違えられるのだろう・・・

210 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/07 11:46 ID:nOvUBE75
>207 の凡庸って+5スタナーとかのこと?

211 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/07 11:57 ID:IWhpkV5Q
>>210
そりゃ文字通りの意味ならそういうのだろうが・・・
まあボーンド武器とかのことを言いたかったんだろうな。

212 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/07 12:39 ID:VBVNMND+
なんか最近セミコンにするより、その5ポイントをハッケイに回した
パッシブ型の方が良かった気がしてきた…









セミコンだと禿しくBOSS狩りがまずいんだが(´・ω・`)

213 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/07 12:53 ID:eER2/6f1
つうかセミコンだろうがパッシブだろうが必須は阿修羅、必要は金剛なんだから
フルコンボが最適解です。OK?

214 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/07 14:25 ID:PG24a3CS
発剄でボスは、ニブル前のファラオ用ですな。あとDOP削りくらい
現状取り巻き召還率UPでATK馬鹿になったボスじゃ発剄でチンタラやってる余裕ない
素直に阿修羅撃てと

発剄切ってセミコンって、亀島オンライン専用にしか見えん
なんでボスなんて発想が出てくるんだか

215 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/07 16:08 ID:xl3PDZ5h
>>212
まぁLv低いうちはパッシブの方が効率でるしな
だが90を超えてからがセミコンボの真骨頂だと思うぞ

あとPTでどっか行くならハッケイは欲しいよなぁ
漏れは一年中ソロだから必要ないんだが・・orz

216 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/07 16:59 ID:rD4t6QOQ
監獄楽しいよ?(´・ω・`)

217 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/07 18:44 ID:LvihZU+K
俺なんて72歳だが未だにフェイヨンB2だぞ
50あたりからずっと篭ってるのに、未だにソルスケcが出ないんだ…。なんでだろうな…

218 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/07 19:39 ID:qZGweVAW
Gv阿修羅でも最低、Dex37ぐらいにするべきじゃないか?
メイスの武器atkが37だから、Dex37でばらつきがなくなる

Dex30にすればいいんじゃないかっていう意見は、バグナウかな?
バグナウは中型に対するダメージが減るから微妙な気がしますが…

219 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/07 23:52 ID:FEwfC7uq
>>218
対人て武器補正どれでも100%じゃなかった?俺の記憶違いかな

220 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/08 00:24 ID:0PDeF5Vp
ソロでハッケイ使ってる人っている?
セミコンボ目指してるんだけどソロしかやる予定ないから
必要ないなら切ってしまおうかと思ってるんだけど。

221 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/08 00:34 ID:U616x/0/
>>219 シーズモードは全種類100%だったはず。PVPは知らない。

>>220 使ってるけど、あまりに使用頻度が高くなるとすぐにSP切れる。
八景は硬いモンス相手する時、PTでのモンクのアドバンテージを上げてくれる
スキルだと思った方がいいかもしれない。少なくとも狩場によって疎外感は減る。

222 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/08 00:36 ID:sEKmHHzS
質問だが阿修羅をクルセにしてRSで跳ね返ってた時
ゴスC装備してたら跳ね返ってきたの軽減されるのか?

223 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/08 00:42 ID:U616x/0/
過去ログ嫁よ この野郎

ttp://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1095925301/964,967


真偽は知らないけどな

224 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/08 01:17 ID:90jk6V0/
>>221 シーズモードは全種類100%だったはず。PVPは知らない。
シーズにおけるサイズ補正は対人スレでの検証の結果、
結局サイズ補正ありということだったはず。
BSがWPをするとダメージが明らかに変わったらしい。

225 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/08 01:26 ID:q1xkWs4D
>>222
223にあるとおりゴスcだろうが軽減されない
ついでにいうとタラもレイドも無視
RS10なら間違いなく与えたダメージの40%で返ってくる

226 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/08 03:51 ID:FCYr7lYF
>>224
1行目のせいでわかりにくいぞ?

対人スレで、シーズモードでのサイズ補正はあると検証されてる
ただ、ほとんどの武器が中型100%なので気づきにくいだけ

ってことだろ?

227 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/08 07:49 ID:2PiGiT2V
>>222
>>223
>>225
ずばり言ってやる。
俺は先週のGvでゴスきてクルセに阿修羅撃った。HP満タンでも死んだ。
以上。

228 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/08 08:12 ID:VhbZGDPG
SP50ちょいで阿修羅したら笑われた(´・ω・)

229 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/08 08:25 ID:L4utOvb2
>>228
俺もネタでSP2ケタでやってたらYOEEEEEEEEEEEEEE
って言いながら、阿修羅のダメ自慢されたな。。
ただ、自分よりダメがかなり低かったし詠唱も遅かったから(コンボ?)
阿修羅装備で一度見せてあげたら黙ったけどね( ゚∀゚)


阿修羅の魔力に取り付かれ、Wiz用のエルダサングラスを売って
モンク用にウィローサングラス買おうかと悩んでる俺ダメポ

230 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/08 10:17 ID:P0LCWd1o
悪いこと言わないからエルダ中段売ってウィロー中段買うのはやめとけw
エルダならHiWizでINT140とかGXクルセでINT126にして俺TSUEEEEも出来るシナ。

阿修羅以外でも低〜中INT職の狩り効率アップ用にウィロー中段便利なんだけどね。
高価なのがニントモ。

231 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/08 10:45 ID:E4sbIgZb
高INT職でしか使えないエルダより低INT職からでも使えて全職に効果のあるウィローのほうが価値は高いけどな

232 名前:グールカード 投稿日:04/10/08 10:53 ID:jlUlARqD
オレオレ

233 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/08 11:01 ID:aF9HCgc5
お前はビレタ専用だ!

234 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/08 11:34 ID:6XlGjtdn
対人じゃローヤル食いまくりで素のSP回復量なんて阿修羅以外関係ないだろうし
狩りならなら100M↑でSP回復量1上げるよりその金でローヤル食いまくった方がいいんじゃないか?
うちの鯖だとエルダサングラス110ウイルサングラス95って感じ

235 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/08 11:39 ID:LMmcY6aQ
どう考えてもウィロのが当然いいわけだが
もちキャラにwizがいてエルダサングラス持ってるならそれでいいんじゃないかね
元々中段メガネ自体があればお徳、程度の物なんだし

236 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/08 12:46 ID:rJvwP+Zi
SP上昇で火力が上がるのは阿修羅のみ
INTは恒常的な魔法攻撃力上昇
一般狩りならいざ知らず、対人を考えたらウィロがいいなんて発想はないと思うけど
SPなんて回復剤でどーとでもなるんだからね

しかし槍騎士とモンク持ってる漏れとしては魅力なだ

237 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/08 13:01 ID:K/iJN4Kc
前々から思っていた事だが
財産である装備と使えば無くなる消耗品と同等に考えるのはナンセンスじゃないか?

238 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/08 13:12 ID:LMmcY6aQ
モンクがINTあげてMATK高めてどうすんだ?
SPは回復財でどうにでもなるが上限値はどうにもならんぞ
モンクの阿修羅で考えるからこそウィロがいいって言ったんだが
wizが使うならエルダでいいだろって書いてあるでしょ?

239 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/08 13:16 ID:Hvyi4Xr4
>>236は対人でHLでも使うんじゃね?

240 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/08 13:30 ID:ATtaY4Or
最近初めてモンクで臨公組んで遊んだのだが、
常に三段を猛龍までつなげるとコンボモンクの火力ってかなり高くなるんだな。
コンボ最高!

ごめんなさい、ちょっと感動しただけなんです。

241 名前:234 投稿日:04/10/08 13:33 ID:6XlGjtdn
100Mあればローヤルが2万個近く食える
そんだけあればガス出すまでロヤル馬鹿食い狩りできるだろ?

ウィログラスかっても上限とSP回復量が1上がるだけ、狩りの効率なら断然その金ロヤルに回したほうがいい。
阿修羅モンク以外ならウィログラスでさらに馬鹿食い狩できる金持ち以外は
あんまり対費用効果としてどうなのよって感じ。
まあ、装備でもってる方が気分はいいけどね。

ちなみに
>>231
>高INT職でしか使えないエルダより低INT職からでも使えて全職に効果のあるウィローのほうが価値は高いけどな

を受けてのレスだと思うよ、俺も236も

242 名前:229 投稿日:04/10/08 13:41 ID:L4utOvb2
なんか俺のせいで荒れてる(;´д`)ゴメンヨ

つーか、普段の狩り用じゃなくてGv用だし。
VIT騎士を落とすのに一発で落とせなかったら、
リチャージ中に回復されて意味ないぽ

243 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/08 13:44 ID:MVQ6Nc7h
http://ragnagate.wingc.net/zboard/data/screen4/118/screensakray002.jpg

244 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/08 13:45 ID:E4sbIgZb
>>241
資産である装備と消耗品を比べても意味無いだろ
100Mローヤルは食い尽くせば終わりだがs中段の価値は早々変わらない

245 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/08 13:47 ID:1kl3CDHS
俺はそんな金があるならAll+7揃えてミストレス王冠でも買うぜ

246 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/08 13:48 ID:aF9HCgc5
あえておれも書いてみる。
ローヤルばか食い狩り=ローヤル食うだけ金かかる。通常より効率UP
ウィロ中段=効率言うほど変化なし。阿修羅威力UP。売れば金になる。

247 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/08 14:00 ID:kZSNoKbG
>>243
対ロリルリ、STR100DEX50で+9THdチェインのアスペ、イムポ5のダメージが850〜950くらいだから
15倍すると12750〜14250*LAで2倍ダメだから
連柱が1500%になったということでいいのか?

248 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/08 14:05 ID:iUIqHRvq
三段じゃないのん?

249 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/08 14:09 ID:kHCSkSWr
三段だね。この与ダメはなんだこれ?

250 名前:247 投稿日:04/10/08 14:14 ID:XfQX63wK
前見た動画だと連柱の攻撃モーションが長いから発動中に通常攻撃してた
モーション中に三段が発動して先にダメージ表記が消えたんと違うのか?

251 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/08 14:17 ID:6XlGjtdn
対人戦を語るスレより
>967 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/08 13:40 ID:E4sbIgZb

>コンボのダメージ表示が一個づつでなく一括表示になる修正が来るはずだからそれじゃね?

かな?

252 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/08 15:44 ID:E4sbIgZb
パシップ型が三段連打で出した結果コンボダメージと考えられてダメージが累計されたと予想する
だって重力だし

シグナムって可能性もあるんだがSSの日付考えると違うっぽいな

253 名前:sage 投稿日:04/10/08 15:52 ID:YqrUknmf
モンクだし・・・連柱って事ではなさそうだね。

254 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/08 16:14 ID:tmbd44US
>>252
それって、運がよければ無限コンボのロマンができるってことか?
決まったらかっけーだろうなー

255 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/08 17:35 ID:kHCSkSWr
コンボのダメージ一括表示のソースはあるのか?
探したけど見つからなかったよ。

256 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/08 18:20 ID:fGpbeNV5
神器でStr210とかのじゃ無いよな?

257 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/08 18:30 ID:XUai3xQ+
どうでもいいが、この画像見てモンクのSCで1.2.3.9はどこの国でも大体皆同じだなんだなと少し感動した

258 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/08 18:32 ID:o8XG9AUs
>>257
そう言われてSC見たら、26000ダメージは指弾じゃないかという結論になった漏れ

259 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/08 18:33 ID:maXPzX/d
>>257
俺全然違うが・・・
SC晒しの流れを作るのもアレなので詳細は省くがひとつも合ってないぞ

260 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/08 18:35 ID:wqO/SkvG
>コンボのダメージ表示が一個づつでなく一括表示になる修正が来るはずだからそれじゃね?

これがホントならLAで全コンボ2倍ダメとかになってくれたりするのかなε=(゚∀゚*)ムハー

組んでくれるプリいないけどなorz

261 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/08 18:35 ID:qJ0TeEpW
>>243
ただの指弾キャンセル殴りじゃん。

262 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/08 18:43 ID:ljfQ9+Js
>>260
なるわけもなし

263 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/08 18:51 ID:OvlJkI4z
人によって者の価値観価値観が違うから
意見が同じになるってないんじゃない?
下手な例え話だけど
大金つぎこむなら
高級車(s中段)をのりまわして、それを至福(sp)に感じる人もいるだろうけど
そんなお金あるなら美味いものなど(ローヤルとか)食べて
至福に感じる方がいいって人もいるだろうし

264 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/08 19:23 ID:1yrNq39w
30点

265 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/08 20:14 ID:qEOnMZTF
>>264
点数つける必要がないぞ?
そういう煽り体質もってるなら治した方がいい

266 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/08 20:36 ID:E4sbIgZb
資産と費用を対等に比べる事自体が間違ってる
5時間も前のネタで煽ってるんだから30点は妥当

267 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/08 20:38 ID:41e8BTOb
30点中30点ですよ

268 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/08 20:43 ID:sJxSUkWj
>>243
PCの周り光ってるのって何?

269 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/08 20:45 ID:qJ0TeEpW
アスム

270 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/08 20:48 ID:sJxSUkWj
さんきぅ。

271 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/08 21:03 ID:sVoll0cz
>>243
ダメージも気になるけど
SCの下においてるウィンドウも気になる
…効率計算してくれるのかな

272 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/08 21:09 ID:tkXvCKR9
どうやったら263が煽りに見えるのか聞きたいが

レベル99とレベル96で資産+数十Mの状態、どちらに魅力を感じるかって話。
確かに散在狩りする事で総資産額は減るが、その分はキャラのレベルという形でちゃんと後には残っている。
元々装備買う目的自体が対人、狩りでキャラを強くする事なのに
阿修羅モンクでもない人が大枚はたいてウィロ中段買うなら、その分のお金でもっといい使い道があるんじゃないかといいたかった。

高級装備を諦めて散在狩りを選択肢にいれる事はそんなに間違っている事なのか?

273 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/08 21:17 ID:E4sbIgZb
>>272
論点ずれてるし
魅力とか価値観とか散財狩りとか装備を整えるとか関係ない
資産と消耗品を同じ天秤で比べる事が間違いなだけ
土俵の違うもの同士を比べても意味は無いだろ

散財狩りで99にするのと普通に狩って99にするのは結果としてはさほど変わりはしない
ID変えてまで同じ話題を延々と繰り返すから煽りだと思われるんだよ

274 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/08 21:27 ID:tkXvCKR9
資産として残すか、消耗してキャラを強くするかという選択

ロヤル狩りしたことない?普通にやるのと全然効率違うよ。
それでレベル99まで上げる時間を大幅に短縮する事に資産を消耗する価値は十分にあると判断して
散在狩りが選択肢に入ってくるわけ。

何度も資産と消耗品を比較する事が間違ってる間違ってるって連呼してるけど、それってどういう意味なの?
散在狩りをする事が無意味だという事?
こっちは金の使い道の話をしているんだけどあなたの主張がなんなのか全然わからない。 

275 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/08 21:27 ID:U616x/0/
価値観の問題なんだから、無駄にスレが消費されるだけかと思う

276 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/08 21:32 ID:iDVkWH1J
>>274
Gv用にウィロー中段を買い、通常狩りではローヤル飲めばいいだろが。
現に俺はそうしてたしなぁ。今は馬中段着けてるが・・・。

277 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/08 21:34 ID:rdXpiGSq
ていうかどいつも痛々しいのでそろそろ余所でやってくれ

278 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/08 21:36 ID:TF2OSsB2
しかし、特に話す話題もないんだよな

279 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/08 21:39 ID:E4sbIgZb
大幅に変わるっても阿修羅型以外じゃ時給100k〜200k増える程度だろ
フルコンボ型はしらんがセミコンボじゃそこまで効率は上がらんかった
窓で火付与阿修羅型でローヤル満載狩りしたときは普段より400k増えたが

>>274
とりあえず君の学歴が分かった。どう違うのかを1から説明するのは面倒だからもう触れない
年を取っていけば嫌でも分かるようになるからそれまで我慢汁
スレ汚しスマソ

280 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/08 22:01 ID:N6orSu/9
ふぅ、お前等崑崙逝ってこい!!
ローヤルも買わずにすむし、Lvも上がる。
過剰戦利品は備蓄して他で喰うなり売るなりしなさい。
散財することもないし資産も増えるぞ。
言うこと無し万事解決じゃないか。
ここまで言って逝けない脳筋モンクはいないだろ?

281 名前:シグナムクルシス 投稿日:04/10/08 22:04 ID:u9quQRXq
俺様が華麗に281GET

100Mやるから、俺様を使うのだ。

282 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/08 22:04 ID:1YOgovgA
つーかローヤルってどの位回復するのん?

283 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/08 22:05 ID:Cx+eFl8y
>>281
だが。断る

284 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/08 22:08 ID:u9quQRXq
すまぬ、あげちゃった・・・。

伊豆5で殴ってるんだけど、ディスペルのうまい回避の仕方なんかないですか?

285 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/08 22:09 ID:E4sbIgZb
シグナムは仕様変更具合によってはなかなか使える



夢を見た

286 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/08 22:13 ID:Cx+eFl8y
>>284
遠距離からでも接敵してからでも無詠唱で使ってくるからなぁ。
完全な回避法は無いんじゃないかな。
俺は篭りたい時間の3倍くらいHSP持ち込んでたよ。

287 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/08 22:15 ID:N6orSu/9
>>284
時間との戦い
最優先で速攻で倒せばいい。できればだが。
ぬるいパッシブやコンボ下手は我慢。
ブーストで対等ならもう少しレベルをあげて再挑戦か、逃げる。
余分にHSP持っていくことを薦めるよ。
半漁よりは楽なんだが、殴って一発目でやられると萎えるよな。

288 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/08 22:19 ID:IvrO8XVL
>>282
それは本気で言ってるのかは知らないが
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1071970125/

289 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/08 22:42 ID:kVVn/pjJ
>>282
マジレスするとローヤル1つで、

青Pと同じだけSPが回復し、
白Pと同じだけHPが回復し、
おまけに状態異常がすべて直って、
重さは青Pと同じ
値段は青Pよりちょっと高いぐらい

290 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/08 23:13 ID:1yrNq39w
うちの鯖はなぜか青ポの方が高いな

291 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/08 23:24 ID:MitaFoCI
>>290
ケミで青P投げるって人が多いんじゃね?

292 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/08 23:34 ID:ciTkVpX6
>290
>291の意見を前も見たが、>282のように効果を知らない人も多いからあんま売れないんでは
後は、SP回復だけに使うにはちょっと勿体ない気がするから売れ行きが悪いとか。

293 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/08 23:42 ID:QWkYuliY
モンクテンプレにある
白刃中のスキルは白刃中の相手以外に使うと詠唱のみでスキルは発動しない。
これを利用して阿修羅を他の相手に使えば阿修羅覇王拳の文字出しまくり!
なのですが今でもできますか?
やってみたのですが、阿修羅でないです。
修正はいったりしたのでしょうか?

294 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/08 23:46 ID:FL8LIGar
ソロ補完な俺はシグナム1速度減少1
これマジでお勧めwww
シグナム10とか速度減少10とかスキルポイント無駄すぎ

295 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/09 00:14 ID:6iVE86xa
ローヤルで沈黙も直ったっけ?

崑崙でローヤル使うのはお勧めしない、経験値低すぎ
崑崙で集めて他で使うほうがいい

296 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/09 00:27 ID:E82pUOMx
うちのセミコンボモンクがオーラ追い込みのラストスパート時にイグ実狩りして
みたけど(IN亀島)、通常1.2〜3Mが1.4Mちょいぐらいにしかならなかったかな。

連打撃ちまくりで楽しかった思い出はあるけど、時間的にはたいして変わらんかったと思う。
その代わりモチベーション上がりまくり ・・・ ヽ(´ー`)ノ♪

297 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/09 01:13 ID:559LrDZA
>>293
1人Q&Aだなw

298 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/09 01:17 ID:SMQ+2Url
>>293
多分ニブルでだったと思うけど、修正されてできなくなったみたい

昔は阿修羅のエフェクトが全部表示されるまで、次のエフェクトが出なかったんだけど
コンロンあたりで詠唱のたびに古いエフェクトが消えて
新しいエフェクトが表示されるように変更されて楽しかったんだけどなぁ…
阿、阿、阿、阿、阿修羅覇王拳 !! みたいな感じで

299 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/09 02:00 ID:W/f1Pqg4
>>293
できなくなったんですか。
おもしろそうなネタだったのに残念だ・・・
こんな修正だけはちゃんとしやがる・・・
レスありでしたー

300 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/09 09:30 ID:UafYVTRP
天津Dテレポできないのがだるすぎる!

301 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/09 12:02 ID:jDCpMvY6
多分、GvとPvで仕様が違うから
ごちゃごちゃになっているのだと思うのだけど、

人のサイズは

  Gv時 中型
  Pv時 小型

でいいのかな?

対人スレのログ読んだけど、
小型と中型が混ざっていて判断がつかない
モンクテンプレGv特設ではBd(中型)だった

怖くて対人用チェインにサイズC挿せないッス_| ̄|○

302 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/09 12:33 ID:cnGPayrL
時計4行ってる同士に質問。ドケビC何に挿してます?
セイントかなと思ったんですが、
出回るのはシルクとかの方が多いから他のに挿してる人が多いんでしょうか。

303 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/09 12:38 ID:3of/1f4Q
GGしたりINT低かったりするなら凡庸性が高いシルク
FLEEに不安がありDEFがほしい、尚且つ持ちキャラがアコ系商人系ならセイント
…だと俺は思ってるんだが('A`)
ちなみに俺は他のキャラの着せ替え考えて+7シルクに挿してる。
まぁ補足として時計4はクロック殺るならドケビだけじゃキツイ。

304 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/09 13:02 ID:Cd0+PfVR
>>303
凡庸性ならアドベンチャーとかコットンだろ

305 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/09 13:26 ID:O8K8FFdL
最近凡庸凡庸言ってるのはみんな同じ香具師か?
もうちょっと国語を勉強汁。

306 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/09 13:34 ID:6tJ6yUQy
凡庸って書く奴は、汎用をなんと読んでいるのか気になる今日この頃。

307 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/09 13:40 ID:qNlOIzlT
汎用→凡庸
知障→池沼
やつ→香具師
3rd→3nd

こういった掲示板で国語とか気にするのは空気読めてない香具師

308 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/09 13:46 ID:n117Ykhf
>>307
ここは2chじゃありませんよ?

309 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/09 13:51 ID:Otbz/bvs
もともと脳筋が多いからな・・・
変なのがいてもおかしくないよなぁと思う今日日

310 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/09 13:58 ID:DneJbxgF
>>308
どこにも2chなんて書いてないんだが

311 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/09 14:00 ID:Y6yjV3Zh
当方セミコンボ志望なんですが質問があります

no ctrl や ctrl+クリック で敵を攻撃しているときに、
三段→連打とつないだ場合

1)ほっといても同じ敵を攻撃し続ける
2)攻撃は止まるので、同じ敵をクリックしなおさなければならない

のどちらになるのでしょうか?
2)の方なら、連打の取得を遅らせようかと思いまして

312 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/09 14:02 ID:qNlOIzlT
>>308
いや、俺が見始めたのはにゅ缶から2chって流れで
そういうのは全部ここで知ったよ
ていうか2chからの派生らしいからな、ここ

まぁ、意味はつかめてるんだからくだらん突っ込みいれるなってこと

313 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/09 14:08 ID:SDkEQ7Zz
そんな流れだからそんな考えなんだな^^;
痛々しすぎ

314 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/09 14:15 ID:6tJ6yUQy
>>312
凡庸と汎用だと意味も読みも違いすぎて文脈が変わってしまうわけですが

315 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/09 14:33 ID:TrR+295+
だからさっしろや、ボケ

316 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/09 14:37 ID:vXxvwwfu
凡庸って書いてんだからそのままの意味読み文脈なんだろ。
何言ってんだこいつ程度でさらっと流してやれよ('∀`)

317 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/09 14:38 ID:vXxvwwfu
ウホッ
俺のID逆毛くSEEEEEEEEEEEEEEEE

318 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/09 14:41 ID:qNlOIzlT
>>314
読解力ない人ですね

319 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/09 14:52 ID:z6e1ZeRS
てめーら、まとめて俺の阿修羅で葬るぞ

320 名前:ウィスパー 投稿日:04/10/09 14:53 ID:DneJbxgF
>>319
やれるもんならやってみろ

321 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/09 14:57 ID:FGt64LIS
なに、この糞スレ

322 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/09 14:58 ID:6tJ6yUQy
日本語のわからない人が逆切れするスレです

323 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/09 14:59 ID:PMgSD1l+
>>319
rァかんりかいしゃから ほうむってくれ たのむ!

324 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/09 15:04 ID:3of/1f4Q
>>303
おいおい>>302はMDEF考慮してでの質問だろ?
喪前のコットンとアドベにはMDEFでもついてるのかwww
やっぱ凡庸はシルクでFA

あとここは国語を諭すスレですか?
ふいんき(変換できない)悪いですよww

325 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/09 15:06 ID:3of/1f4Q
おっとレス番違い('A`)
>>304へに脳内変換よろ

326 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/09 15:11 ID:6tJ6yUQy
馬鹿が知能障害起こすともはやキ○ガイにしか見えんな。見苦しい

327 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/09 15:17 ID:GSrROYno
お前ら揚げ足とるの好きだなぁ

328 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/09 15:27 ID:RGknc9dS
まぁ3of/1f4qが凡庸以下の知性の持ち主だと言う事はよく分かった

329 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/09 15:41 ID:whNm4T2f
>>307
汎用と凡庸は明らかに語源が違うからね


凡庸 すぐれた点もなく平凡なこと。また、その人やさま。並み。平凡。凡人。


汎用 広くいろいろな方面に用いること。また,そのもの。「―機械」「―性」



一般社会で香具師なんて言っても理解されないで終わるだけだが、汎用を凡庸
なんて言ったら間違って解釈される。要するに下手な言い訳辞めなさいってこった

せっかく指摘されたんだから、これをきに直せや

330 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/09 15:47 ID:GSrROYno
何を言いたかったかぐらい察してやれよ('A`)

331 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/09 15:50 ID:qNlOIzlT
>>329
何で一般社会とかでてくるのかわかんないけど。
リアルで使うわけないでしょ、こんなの
両方の意味がわかっててあえて間違ったのを使われてるネット語みたいなものだし
文の表面だけ見て揚げ足取るんじゃなくて、中身読み取れよって話

332 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/09 15:55 ID:Nof0VyDo
    みなさん、やたらとお茶が入りましたよ…

旦 旦 旦 旦  旦       旦 旦 旦 旦 旦旦
 旦 旦 旦 旦旦 旦      旦旦 旦 旦旦  旦
旦 旦 旦 旦 旦 旦. ∧_∧ 旦 旦旦 旦 旦 旦
旦 旦 旦 旦 旦 旦 (´・ω・`) 旦 旦 旦 旦 旦 旦
旦 旦 旦 旦 旦 旦.  (o旦o ) 旦 旦 旦 旦 旦 旦
旦  旦 旦 旦 旦 旦. `u―u'  旦 旦 旦旦 旦 旦旦

333 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/09 16:04 ID:xhKdO66j
>>331
実際に日本語として間違ってるんだから指摘すること自体は正しいだろ
それを受けて「空気読めない人ですねwっうぇ」とかのたまうから顔真っ赤にして言い訳してるように見える
むしろ揚げ足取ってるのはお前

334 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/09 16:08 ID:whNm4T2f
凡庸性がいつからネット語になったんだよw
単純に間違えて使ってる頭の悪いお子様にしか見えないぞw

あと、文面で中身読取れって、読み手に負担にかけるのはどうかと思うな。
俺みたいに頭悪いなこいつって思われてもいいなら、これからも凡庸って
使ってくださいよw

335 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/09 16:09 ID:SDkEQ7Zz
>>331
きみはほんとうにばかだな

336 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/09 16:15 ID:qhLoyl81
属性フィストは売っているが



属性なしフィスト作ってくれえええええええええええええええええ

337 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/09 16:16 ID:6tJ6yUQy
>>336
ウンバラ辺りに売ってただろ

338 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/09 16:17 ID:qhLoyl81
>>337
Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)マジデ?行ってくる

339 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/09 16:19 ID:6tJ6yUQy
>>338
おまえは
おんそくが
はやい


340 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/09 16:24 ID:qhLoyl81
ポタつかって行ってきた。
ホントだった。クローもフィンガーも売ってた。
価格調査隊で見たら店売りじゃないって書いてるしカピトリーナにも売ってないから
ないのかと思ってたよ。情報サンクス。

341 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/09 16:27 ID:YNPl6XJ0
ねぇ。属性なしなんてどこでつかうの?

342 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/09 16:32 ID:2yQ4tBMF
>>341
闇とか毒とかの4色フィストが効かないモンスに使うんじゃない?

343 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/09 16:35 ID:qhLoyl81
インジャス・天仙娘々・レイド系とか闇2属性以上の敵に

344 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/09 16:36 ID:559LrDZA
↓次にお前は「特化武器でいいじゃん」と言う

345 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/09 16:37 ID:6tJ6yUQy
凡庸武器がいいよ

346 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/09 16:38 ID:z7hR+KXq
( ゚д゚)ハッ!
まさかそれは汎用じゃなくて凡庸な武器ですねって言わせたいのk

すまん忘れてくれ

347 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/09 16:38 ID:KWiYEY0L
インジャの特化武器…(*´д`*)ハァハァホシイ

348 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/09 16:38 ID:qhLoyl81
お金ないからスケワカとか買えないのです

349 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/09 16:48 ID:O8K8FFdL
凡庸がスラングってのは聞いた事ないな('A`;)
がいしゅつとかふいんきならまだわかるんだが・・・
素直に勘違いでしたと言っておけばいい物を・・・

350 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/09 16:58 ID:1A7kVBxl
汎用と凡庸を勘違いしてるやつは、
若干をわかせんと読んだり、
河童の川流れを楽しそうに遊ぶ様子だと思ったりしてるのだろう。

買いなさい、ゼッタイ買いなさい。

351 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/09 16:59 ID:EGWhOqy8
>>311
なんか凡庸汎用談義に飲み込まれてしまってますが
 1)ほっといても同じ敵を攻撃し続ける
です。
ただ、連打ディレイ無し状態に慣れてから連打取得すると
ストレスを感じるらしい(当方コンボ一直線取得のため不明)ので、
セミコンボと決めているのであれば
早めに取ったほうがいいんじゃないかなーと思ったり。

352 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/09 17:10 ID:6myD3CVX
おい同志達よ……もういいじゃないか。
間違えて覚えている事もあるだろう、間違ってるよって教えてやって終わりだろ?
しつこく粘着なんてモンクらしくないよ、少なくともココはモンク情報交換スレなんだからさ
コレだけじゃなんだから、昨日DOPの壁やってきたよ金剛3だけど、周りのモンクが阿修羅してくれたおかげか耐えきれたよ。

353 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/09 18:01 ID:ywTY8aBp
窓手にいくための適正STRとDEXはいくつでしょうか?

高STRだと指弾4でも確殺できるとか聞きましたが…

354 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/09 18:11 ID:bV+RGO1k
( ̄ー ̄)。。。

355 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/09 18:27 ID:tmbarGmy
こうしてまた新たなネットスラングが誕生したわけですなw

めでたしめでたし

356 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/09 18:39 ID:6tJ6yUQy
>>353
STRとDEXを凡庸な値にすればOK

357 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/09 18:46 ID:U33pNW2e
>>356は汎用と凡庸が(以下ループ

358 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/09 18:51 ID:Y6yjV3Zh
>>351
ありがもう(つД`)

ポイント溜まり次第取って見ます

359 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/09 18:55 ID:F2jchbRU
もう凡庸だの汎用だのいいってばちんこ共

360 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/09 19:18 ID:GMnpJccu
わざわざ辞書で調べてきたような知識をひけらかして
得意げになっているような輩がいるようだが、
>>329のような空気の読めない人間ってのは
自分では社会で重宝されているとでも本気で信じているのかね?

正しい日本語について語りたいなら
「日本語を正すスレ」でも立ててそっちにうつって勝手にやるのが
スジってもんじゃないのか?

361 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/09 19:25 ID:QiuNL8UE
>>360
>空気の読めない人間ってのは
敢えて言おう
オマエモナー

362 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/09 19:26 ID:z6e1ZeRS
だれも止めないなら360に阿修羅をかまそうと思うが、どうかね?

363 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/09 19:31 ID:peIxcnXx
一応言っとくが、ここはモンクスレだぞ

364 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/09 19:35 ID:GSrROYno
ならば俺は>>362に気奪する。

365 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/09 19:37 ID:6tJ6yUQy
ID変えながら顔真っ赤になってる人をヲチするスレはここですか?

366 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/09 19:40 ID:UImN5Tl6
おまえらつまらねー文句ばっかり言ってんじゃねーよ

367 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/09 19:40 ID:RMdPUBlB
>>360
どちらかっていうと、2ch系スラングで話すスレにでも隔離されてて欲しいが
とりあえずどっちも続ける限りモンクスレにはいらないんじゃない?

368 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/09 19:48 ID:R5INnPNS
お前らほんとにちくわ

369 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/09 19:59 ID:tpUQB+p+
案外釣った香具師は内藤語全快でうはwwww入れ食い状態wwwwwっうぇ
とか思ってると思うんだが、どうかね?

370 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/09 20:04 ID:yWulAG9/
スラングを理解して許容できる性格なのか
きっちり正確にしないと気に食わない性格なのか
生まれとか年齢が関係してくるし匿名板で話し合っても結論は出るわけないな

話を変えて質問
最近相方のプリとペアで狩りにいく事が増えたAGIセミコンボ型ですが
プリペアで狩りに行ってる人ってどの辺で狩ってますか?
どこの狩場に行ってもソロの半分程度(600k)しかでなくて相方に悪い気が・・・
効率は気にしないと言ってくれているんですが
お互い転生目指しているのでやはり効率は出してあげたいのですが
ペアで狩ってる人でここはおすすめって所はありますか?
スキルはセミコンボで発剄5で新しい装備を買う金は一応あります

371 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/09 20:16 ID:+a3VdWx4
どこのスレも似たようなもんなんだな・・・
所詮は中の人次第なんだね

372 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/09 20:42 ID:Xsovlu20
>>353
STR100 DEX100 LUK10(補正込み) +7火スタナで氣4窓手確殺
or
STR100 DEX100 luk1 ピッキ服 +5火スタナで氣4窓手確殺

373 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/09 20:55 ID:1A9wBa2O
>>370
WIZいれてADでも行ってください

374 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/09 21:03 ID:lFxNksxN
基本的にモンクはソロ職だし
誰かと一緒に狩る利点は楽しさくらいしかないし
ペアで効率だしたいなら他職やるしかないと思うけど

375 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/09 21:11 ID:peIxcnXx
+7ダブルボーンドフィンガー作ってみたんだけど
どこで使えばいいかわかんねぇ(ノ∀`)
誰か有効利用してる人教えてくだせぇ
ちなみにLv95STR>AGIコンボ型デス

376 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/09 21:14 ID:6tJ6yUQy
>>375
SD3で小銭稼ぎとか・・・

つか、作る前に考えないかい?

377 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/09 21:18 ID:QiuNL8UE
しかもLV95かよ・・・
お前いったいそれまで何考えてプレイしてきたんだ?

378 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/09 21:20 ID:KWiYEY0L
いまは後悔しているってやつだろ
汎用武器として適当にもってけ。

379 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/09 21:25 ID:Ux3LupeY
監獄で遊ぶ時に使えばいいのではなかろうか

380 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/09 21:26 ID:6tJ6yUQy
>>378
いや、凡・・・、ゴメンなんでもない。

381 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/09 21:40 ID:peIxcnXx
いやね、倉庫に昔そろえたs2フィンガーが一杯あったから
カンカンやったら+7が二個できちゃって
そういえば、中型武器無いから作っちゃうかーみたいな気分になって若c衝動買い
でも、よく考えたら使うところねぇ(ノ∀`)
付与とかで使えたりしないかな?

>>377
お金儲けをひたすら・・・

>>379
監獄だと
DTiDDバグ、土火フィスト、Thdチェインで行ってるから入れる余地が無いのです。

382 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/09 21:43 ID:QiuNL8UE
>>381
特化があるならサイズはいらない
その分だと他の特化とかも持ってそうだから持ち替えを楽にする以外の使う理由無いんじゃない
というかDTiDDとか作れるのになぜ今さらこんなことで質問するのか・・・

383 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/09 21:50 ID:peIxcnXx
>>382
まぁそうカリカリしなさんな(*´∀`)ノ
ひょっとしたら俺には気づけなかった素晴らしい使い道があるかも知れないじゃないか

384 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/09 22:00 ID:y60NGcIJ
DTiDDって何ですか?
(´・ω・`)ダブルタイタンまでしかわかんない。

385 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/09 22:01 ID:etTtY2ed
考えるより先に行動する人にも優しいスレであって欲しい

Lv99時のステータスを装備・効率・狩場等合わせてシミュレーターで何度も吟味しながら
肝心の狩りがなかなか出来ていない、Lv82セミコンボモンク予定パッシブモンク orz

386 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/09 22:03 ID:QiuNL8UE
>>383
そうだな、前の流れを引きずってカリカリしていたかも知れぬ。すまんかった

>>384
ダブルタイタンダブルディカーセイト
ミノとストラウフの複合刺しかと
リビオ・オウルデューク専用かな

387 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/09 22:05 ID:Nof0VyDo
>>386
っ[ ダークロード ]



ごめんなさい、無理です。
他に大型・悪魔っていたかなぁ。

388 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/09 22:08 ID:bV+RGO1k


389 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/09 22:10 ID:+H+dIuJv
BAP

390 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/09 22:20 ID:n117Ykhf
>>381
ハロウドあるなら中型いらないんじゃ・・・

391 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/09 22:33 ID:peIxcnXx
>>386
後はイシス、メアテラ、ジビット、ロリルリとかだね

>>390
結局、後輩モンクに貸すくらいしか使い道はないのか・・・
だめだこりゃ(´・ω・`)皆スレ汚しごめんな

392 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/09 23:51 ID:yhsjdp+6
つ亀地上で火付与狩り
監獄の変態とこれ以外使ってないな中型

393 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/10 00:07 ID:ODM+mkvW
トンボいるだろ

394 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/10 00:16 ID:a3d1qMg1
>>393
トンボは火でダメージ減らないし

395 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/10 00:25 ID:qjFvaZ4N
>>393-394
ぷぷぷ

396 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/10 00:32 ID:JG2snD7e
>>381
どうしても有効に使いたいならSD5Fとか

マルデューク、パサナ ・・・ 水フィスト
黒蛇、マタ、(ミミック) ・・・ 中型

マミー武器も持参すれば、動物のが良いんだけど。

397 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/10 01:27 ID:ODM+mkvW
>>394 いや、そうじゃなくて、土属性付与するならまだしも火なんて付与して
も意味ないだろって意味だが? トンボはアクティブだぞ?

トンボ倒すの時間かかって意味ないだろが

398 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/10 01:41 ID:4sALtReT
>>396
SD3だとBdが楽だけど、5Fはゴブの方が良いよ。
ミミックは滅多に合わないし、AなりBhなりBdをオマケで持ってけば平気。


>>397
いや、"亀地上で付与"するとしたら火以外ありえんぞ。
土なんか付与したらウサギが叩けない。
属性表見てくるのをオススメする。

399 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/10 01:51 ID:a3d1qMg1
>>397
土フィスト トンボ175%
火フィスト 兎175%
Bd火付与  トンボ130%
       兎227%
Bd土付与  トンボ227%
       兎65%
亀で付与するなら火以外ありえね 

400 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/10 01:52 ID:qjFvaZ4N
>>397
とりあえずボーンド武器で火付与で狩りしてみればわかるよ

401 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/10 01:53 ID:rjhwxg3j
お前らバカだろ?
傍目からみると笑えるぞ。
どっちに転んでも不十分だ。
言ってることはたいしたことないぞ。優位点しか語らず言葉足らずが原因。
ウザギ狙いでも襲ってくるトンボに対応できない。
トンボ狙いでも美味しいウザギに手が出せない。
2色もってけば足りるだろ?ペスト用にひとつあると便利だが。
そもそも付与してもリスクのほうが高くなるだけじゃないか?
効率語るならいけるLVでのデスペナほど嫌なモノはない。
経験値だけなら風付与オットーの方がマシだぞ。

402 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/10 01:55 ID:L9HcNdFt
亀で火属性付与とかやめたほうがいいだろ。トンボまで処理しているうちはいいが
それをマネする小猿が発生。ウサギだけ潰してトンボ放置なんてされたらたまらん。

まだ、トンボだけ狩ってウサギ放置とかのが好感はもてるぞ。

つーかトンボの殲滅速度さげてウサギの殲滅速度あげるのと
トンボとウサギの属性フィスト持ち歩いてスイッチしながら狩るのて
実質大差ないと思うんだが。

403 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/10 02:00 ID:rjhwxg3j
猿は猿で構わないよな、2色派のモンクにゃどうでもいい。
トンボはトンボで美味いからな。亀には経験値しか望まんし。
トンボに集られアボーンにならんことを祈る。
間違っても跳び放置プチMHだけは作るなよ!他職にも同胞にも迷惑だから。

404 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/10 02:02 ID:4sALtReT
なんか昨日から馬鹿が湧いてるな

405 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/10 02:05 ID:qsppGfxZ
土付与しつつウサギはMBでいいじゃない

406 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/10 02:09 ID:a3d1qMg1
亀地表でデスペナとかLv低すぎ
処理できないまで溜め込むなら亀地表に来るなと
参考までに効率書いておくと
過疎鯖セミコンボで属性フィストスイッチ1.3M〜1.5M
火付与Bdで1.4Mから1.7M
土付与兎放置で1.3M〜1.4M

Dbdなんて趣味武器で行くならまだしも
QBdでいけば属性効果無しでもトンボで死ぬことはない

407 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/10 02:11 ID:ODM+mkvW
亀地上で付与とかどう考えてもメリットがそんなにあるように思えないのだが

なんでそんなに火付与がうまいって主張するんだ?トンボは倒さずウサギだけ
狩る気なのか?

それなら土付与してトンボだけ倒した方が、誰にも迷惑かけないし安全だろ
って言いたいだけ('A`)

自分だけの狩場じゃないディスヨー

408 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/10 02:12 ID:a3d1qMg1
火付与してもトンボ放置してたら効率でない罠
まぁ付与できるなら亀地表より美味しい狩場が数箇所あるから
普通そっちに行ってるだろうけどね

409 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/10 02:45 ID:zM7ZfjY1
ん、何か俺の書き込みで荒れとるな
俺はStr110ASPD180のQbdバグ火付与だが
最過疎鯖なもんで、トンボの沸きが余り良くない
付与無し持ち替えで1.2M、付与で1.6M平均でる
QフレームなんてSD専用武器作る予定は無いからこれが最高かね

ボーンドを有効に使うならどこかって話だから出したまでで
推奨するつもりは全く無い
他の鯖だとトンボ処理が土フィストに比べて1.2秒ほど遅くなるから
トンボに潰されたりするのかねぇ

410 名前:655 投稿日:04/10/10 02:59 ID:xjTTzAi1
ID:ODM+mkvW
とりあえず付与して狩してみろよ?
想像で語るなバカ屑死ね

411 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/10 03:55 ID:4sALtReT
>>409
お前さんは悪くない。なんかスレに小学生が紛れ込んでるようだ

412 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/10 04:36 ID:hXtFCbKh
まぁ連休だから我慢しれ

413 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/10 04:53 ID:YZLalfmW
なんか暇なので効率でも計ってみた。

・狩場等
GH地下水路3
深夜帯、人は10人ほど、それなりにラグい

・効率
EXP/z 750k/60k+オリ、エル原など

・ステ
Lv92
STR 82+19(101)
AGI 1+9(10)
VIT 30+6(36)
INT 30+12(42)
DEX 84+22(106)
LUK 12+3(15)

・武器
+5ぷち強い火スタナ、+5土ソドメ、+8TEvチェイン

・防具
+4ウィロサクレ、オペラ仮面、+7strピッキセイント、
+4ブルータルバックラ、+7イミュンマフラ、+7ソヒシューズ、ニングロ*2

・補足
気を常時4つ装備で徘徊。
窓手→火スタナ気4、超タロウ→TEv気3、ガーゴ→土ソドメ気2で確殺。
基本は速度かけて歩く。
HP減ったらヒール。SP切れたら休憩。アイテムは基本的に使わない。
人かタロウ&ガーゴに遭遇するか行き止まりならテレポ。
窓手は適当にタゲってもスキル後硬直キャンセルできればノーダメ。

・感想
なんつーか休憩多い割りには出ましたね。
ちなみに休憩6回/1h。1/3か1/4くらい休憩してる気もしますがが。
SP回復をアイテムですれば1Mは超えそうだけど流石にそんなに金はないです。。。
ちょっと前の方でエギラがいいって話が出てましたけどやっぱエギラの方がいいんですかね。。
金に余裕でたら買ってみるか…

414 名前:413 投稿日:04/10/10 04:54 ID:YZLalfmW
あー指弾型です。わかると思うけど一応。

415 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/10 05:43 ID:rjhwxg3j
言うのもなんだが、ちょっと引っ張りすぎた感が否めないが
もともと2枚なのよね。
+ペストに絡まれると死に・・・ってシツコイやね。
話を本筋に戻すがよろしいか?

厄介そうな敵で経験値が美味しく、他に迷惑がかからない
過疎化の進んでいる狩場がいいのだろうか
自身もフィンガーにヒドラか若で悩んだ時期があるわけだが
コモド西のメデ゙ューサ用には的確ではないか?
石化が面倒ならムナックCで我慢とか。捨て値売ってるでしょ。
毛を超フィストで集めてたときはそう思ったんだが。
資金的にマステラ喰うか売るかで大丈夫かなと。

416 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/10 08:57 ID:9zcK9rOR
>>413
ステ・戦い方ともにそっくり
Lv97 92+18/3+6/22+6/44+16/82+21/7+3 武器3種

大きめな違いは
装備が蛙聖(これ外すとSP23/8s→21に)+エギラ
気は常時3個で窓には撃つ前に追加。テレポ前は気4にすることも多い。

詳しい効率は計っていないので割愛しますが、
大体0.3%稼いだらSP切れてます_no<SPタンナイヨ

417 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/10 09:56 ID:K9zLf7Ah
特化武器持ってないモンクが質問です。

属性通る敵は特化よりも属性の方が強いのですか?
無形とか闇相手に特化は分かるんですけど
モンク計算機で試しても特化のくせに劣るんですよね。。。

属性付与なんてできないので、付与無しを前提に考えると
皆さんは始めに何の特化作ります?or作りましたか?

418 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/10 10:04 ID:rY3C5YH8
動物特化かなぁ・・・といってもペスト用だけどねー
90後半あたりで無形か中型作って、時計↑4F行ってみたい気もする

419 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/10 10:48 ID:K9zLf7Ah
ペスト用ですかぁ。
亀地上じゃ兎とトンボの事ばかり考えていたので盲点でした;
STRは100でしばらくは上げないつもりなのでフィンガーでも良さそうですね。
(というかc4枚分のお金・・・)
無形はその次にでも作ってみようかな。

420 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/10 11:18 ID:hANRjuwt
2ndだったから、転職直後におもちゃ用で無形フィンガー作ったよ

421 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/10 11:22 ID:zVM2vd/c
フィンガーはやめといたほうがいいぞ・・・
Str100時点でもバグとかなり差があるし、120とかなるともうね
とりあえず属性倍率が1.5倍以上の時は
ほとんど属性フィストのほうがダメ↑だ

422 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/10 11:29 ID:ni0KdN1M
話を割ってすまんが兄弟たちに是非とも聞きたいことがあるんだが・・・
カイザーナックルについてだが過去ログ読んだりして実装されてるのはわかったんだが。
武器のグラフィックはやはり未実装なんだろうか(ノ∀`)
自分んは身に余る品だし、友人も持ってない。
過去ログ検索しても一向に見つからない・・・
どうかこんな漏れにもってる兄弟がいたらグラフィックについて教えてもらえないだろうか?

423 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/10 11:29 ID:XV6e/L9b
>特化
GD3のデビルチ&シャア対策用にTGAバグナウ作ったなぁ。
シャアは普通に殴るだけなら土フィストの方が命中率悪くても与ダメ効率はいいんだけど
自分はコンボモンクだからコンボ外れるのが痛いんでテビ用バグナウにマミー混ぜてシャアと共用。

424 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/10 11:34 ID:rjhwxg3j
ステしだいじゃないのか?
一般の殴りモンクはDEXが低めだからフィンガーが活かしきれない
ってのもあるかもしれん。
当方+6動物フィンガーでペストと亀殴ってるがまったく問題ない。
+7目指して3本折って+6で妥協してるわけだが、極めて良好。
込STR79、DEX83だけど・・・・ペストが一番与ダメがあるってのが、もうねOTZ
属性でトンボより高いなんてさ
ちなみに+6無形フィンガーもおもちゃとアラームに使ってますよ♪

425 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/10 11:39 ID:YEvzu4pn
>>424
そりゃまあ中STR高DEXならフィンガーも活かせよう
ただ大体のモンク、特にコンボモンクは高STR中DEXなわけで
その意味では一般的にフィンガーはお勧めしない

426 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/10 12:07 ID:OFur0FUk
モンクは特化より過剰属性フィスト揃えるのが先決。
その後狩場に応じて必要な特化があればそれ買うのが良い。
メイン武器として使いたいならバグナウ、サブ武器として殲滅底上げの
ためならフィンガーでいいと思う。勿論お金あるならバグナウが理想だが。

自分の場合(Str110パッシブ)は
中型フィンガー(転職後のおもちゃ・今はSD5用)
小型フィンガー(GD3、ペスト用)
無形バグナウ(時計用)
大型バグナウ(監獄ソロ、騎士団PT用)
と持っているが特に不便を感じたことはない。

427 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/10 12:29 ID:RDQJUWYA
モンクって特化に関しては曖昧な感じが漂ってるな。

428 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/10 12:54 ID:guYCV8uq
最適解であろうsホラが半未実装だから
やりにくい感があるな

429 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/10 13:08 ID:8urMnMyF
大型バグは時計4Fの梟用としてもかなり役に立つね。
STR110ASPD180のパッシブだと+7フィストと比べて10秒は倒すのに差が出るし。
まあ、あそこは風or土鎧の方を先に用意しないとSP厳しいけど……。

430 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/10 13:12 ID:95w9nIj8
漏れもおもちゃ用に無形フィンガー作ったけど
使い終わって売るのにすごく苦労した・・

431 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/10 13:13 ID:ku5C5oOS
>>429
時計4Fは大型バグより無形のがいいだろ
火と大型だとアラームが対応できないからアラーム用に中型も必要になる

432 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/10 13:20 ID:8urMnMyF
>431
アラームなんて3時間篭っても2桁も会わないんだけど……。

433 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/10 13:20 ID:95w9nIj8
>>431
梟はどうするの?

434 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/10 13:21 ID:YEvzu4pn
>>431
なんか勘違いしてるのかしらんが無属性悪魔種族大型のデュークに無形武器は効かんぞ
全敵に対応するためには大型と無形と火

435 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/10 13:25 ID:ni0KdN1M
>>431
梟を無形で殴るのか?

436 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/10 13:47 ID:7+ozAF2X
よし、お前ら少し落ち着け

437 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/10 14:48 ID:RDQJUWYA
とりあえずQサイズバグナウを揃えようかなと思ってるけど
>>423さんみたいにマミーを混ぜたりしてる人多いのかなぁ?
両方揃えるなんてやってられないしね。

438 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/10 15:00 ID:CoRz1VYL
テンプレサイトの育成スタイルって所に書いてる代表ステータスって
ブレス・速度なしの装備・JOB補正込みのステータス?

439 名前:417 投稿日:04/10/10 15:23 ID:K9zLf7Ah
(恐らくは)自分宛に書いてくれた人どうもです。
確かにSTR100あるのにフィンガーだと後々後悔しそうですね。
>>426さんの書き込み見て、過剰フィスト揃えようと思います。

+7ふぃんがー売ってやる・・・

440 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/10 15:28 ID:mLww1nfd
>>438
INTが6の倍数だし、STR120とかあるから全部込みのステかと。

441 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/10 15:31 ID:XV6e/L9b
>437
中盤以降の小型は全般的に必要HITが高めの奴が多いんで
対小型武器に限っては一枚くらいマミー混ぜてもあまり無駄にならない。
もちろん、自分のステを鑑みての話しだけどな。

442 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/10 16:09 ID:rPDaNHw3
>>370
AGIコンボだけど、相方のプリとニブル行ってます
同じく共に転生目指してて、色々回ってるけど大概効率低くなるばかり
でも、ニブルは、ソロ時と大して差が無かったので…

プリと行く場合、MEじゃないなら、プリから受ける恩恵は
マグニ・アスペ・IMぐらい、あとは、ブレス、IA・ヒール分のSPが浮く
という事で、行くならアスペが有効な場がいい、と言うことでニブルに行きました
ロリ・マダーは基本EXPが高いので共闘ボーナスの増えも大きいし
アスペで攻撃力アップなのでいいんじゃないかと

こっちはコンボなので、猛龍にLAを挟んで貰ってます
ブラッディマダーやロリルリは全コンボ決めるので
三段が出た時にLA入れてもらえば、猛龍に当たる
(猛龍後に三段が出て、LA猛龍が決まってるか見えない場合があるが…)

ただ、ニブルはソロと効率変わらないっと言っても
元が低い(650〜750kぐらい)なので、意味無いかもしれませんが…
まぁ、その分、金銭面もそこそこです
基本収集品が高い上に猫がそこそこ出る(プリが月光持ち)

あと、八景5という事で、過去ログに亀1Fの八景狩りが合ったと思います
(自分は八景取ってないので、読み飛ばしましたが…)

443 名前:(^ー^*)ノ〜 投稿日:04/10/10 19:15 ID:bW3qzioV
兄貴達に聞きたい事がある。今俺はまだ殴りアコなのだが、モンクになった時に装備する鎧についてなやんでいる。今は+4蛙セイントなのだが、転職後もこれでいこうと思っていた。だが知り合いに、モンクはセイント装備できねぇ、と言われた。これは本当なのだろうか?もし本当なら、モンクの時に装備する鎧を指南してくれないだろうか。挿すcはプパか蛙を考えている。

444 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/10 19:18 ID:4SxyLUEA
>>443
酷い知り合いだな。モンクでも装備できるから安心汁。

445 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/10 19:31 ID:vhR0l+rw
うっひょおおおおお
+8○○のぷち強いアイスフィストが装備解除されました

何やってんだ俺。クホ

446 名前:443 投稿日:04/10/10 19:45 ID:Agofimy5
>>444
そうだったのか…。ありがとう。ちょっとその知り合い締めてくる。

ちなみに転職直後の武器に「超強いフィスト」を作ってしまったのだが…。終盤まで使っていけるだろうか?

447 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/10 22:09 ID:VCf+9uDd
>>443
聖闇属性相手になら使えるけど3色以上のフィスト持ち替えはしんどい

448 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/10 22:28 ID:0K/DcITB
>>443
プパか蛙なら基本的に間違いなく蛙が良いと思われ

超強いフィストは漏れも持ってたが
たまにエンジェを叩きに行くときにしか使わなかったなぁ・・
色々な所をまわってみたいなら、サイズ特化を作るまでの繋ぎにはあってもいいと思う

449 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/10 22:35 ID:5TVUGgHI
そこでエンジェを叩くためだけにQDmを作った私が颯爽と登場

450 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/10 22:44 ID:kbePsNW6
Lv:60 Job:28 (Iris鯖)
 STR:[24+7] AGI:[1+0] VIT:[2+4] INT:[20+6] DEX:[35+0] LUK:[1+0]
 FLEE:146 CRI:1 完全回避7
アコライトスキル:
  ヒール:10 IA:10 フ゛レス:10 ルアフ:1 テレホ゜:2 ホ゜タ:4
モンクスキル:
  鉄拳:5 気功:5
現在の状況:
  パッシブモンクめざしています。
ステのINT、DEXはもう振らない予定です。
あと鉄拳、三段、見切りマスターする予定です
今後の希望:
  セミコンボをやってみたいと思うのですが、INTとDEXはどれくらいいりますか?
スキルは鉄拳を5にしようと思います。

451 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/10 22:50 ID:YEvzu4pn
>>450
とりあえず発言の矛盾をなくしてから再度質問しれ

452 名前:450 投稿日:04/10/10 22:53 ID:kbePsNW6
現在の状況の欄のことは、今度こうしていこう。パッシブならINTDEXこれでいいかな。
ということで、今までこれでいく予定でしたが、
最近セミコンボもいいなぁとおもい、それならINTDEXはどれだけいるんだろう?

と、いうことです

453 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/10 23:06 ID:95w9nIj8
>>450
とりあえず、AGIとLUKが両方1ってありえないんだけど

454 名前:450 投稿日:04/10/10 23:08 ID:kbePsNW6
ああー。AGIはミスです。67+7です。
LUKはもう関係ないんで設定してません。

455 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/10 23:13 ID:4SxyLUEA
>>452
モンクの事より、日本語学んでから来てくれ。

456 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/10 23:21 ID:mi855eGe
>>450
暇なので軽く返答

三段5って決めてるならINTは高いほうがいい、48〜60くらい
パッシブと違ってSP量が効率に直結するから。
INTを抑えたいなら三段Lvを上げるべき。
漏れは三段7でINT54、SP回復量が19でSP切らさず結構いい感じで狩れてる。

DEXは狩場によるとしか言えない、早くから亀とか行きたきゃもっと上げた方がいいし。

あとセミコンボなら理想はSTR≧AGI
もうちょいSTR上げれ。

457 名前:450 投稿日:04/10/10 23:26 ID:kbePsNW6
>>456
回等ありがとうございます。
上記の通り、三段は10にします。鉄拳を5にする予定です。

458 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/11 00:03 ID:6AL5y8sX
>>450
で、手前はパッシブをしたいのかセミコンをしたいのか、どっちなんだ。

459 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/11 00:18 ID:SKYEJMeN
>>457
しょうがくせいは はやくねたほうが いいよ^^
むずかしいかんじだけど
× 回等
○ 回答
だからね^^
>>1とか>>2に ひみつじょうほうが いっぱいかいてあるよ^^

460 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/11 01:12 ID:oqGoDm6t
>>450
とりあえず、450に書いてある文章が無茶苦茶なので、どうアドバイスしたらいいかわからない。

>>1>>2の各種サイトを回ってみたりして、モンクのことを理解したうえで、
文章を練り直して質問することをおすすめする。

461 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/11 02:12 ID:Z6kZj3hT
金剛3以上とった人で2にしとけばよかったなあ
って思った事がある人っていますか?
テンプレサイトにPTなら2を目安って書いてるんですが3ほしいなあと思ってます。

462 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/11 02:33 ID:9Iz3Qk/h
俺は思ったことはないが、友人にはいる。ただ俺は3で後悔していない。

463 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/11 03:46 ID:TyijcvX2
さて、BS封印覚悟で装備クホって+8作った訳だが・・・
ついでに手元に+10チェインもある。(詳しくは精錬スレ
ここでカリツ買うか深淵買うか迷い中。

1.カリツ盾 → 通常狩り、BOSS金剛盾で使えるが大半の悪魔BOSSvs金剛お察し

2.+10深淵Dサイズチェインにする(各特化高いしT深淵より強いと分かったから。
  多分ミノ挿すと思う)  → 本当に現在45k→80kにモンク計算機通りになるか額が額なだけに不安。

80/50残影指弾となった記念として何か1つコレって言える物が欲しいと思ったので相談します。
どうか御返答お願いしますm(__)mペコリ

464 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/11 03:52 ID:CYqRQVUP
>>463
日本語の勉強してから来てくれ

465 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/11 03:55 ID:TyijcvX2
失敗…モンク計算機だと深淵2枚以上読み取らないんですね・・・orz

ってあらあらら?通常の敵でもサイズ合えば同ダメ!?OTZドウナッテンデスカ

466 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/11 04:06 ID:TyijcvX2
サポ掲示板見ました・・・バグっぽい。

467 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/11 04:14 ID:TyijcvX2
ゴフッ、阿修羅計算機だと5k上がればいい所orzゲンジツハキビシイ
もう少し使い道考えて見ます…

468 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/11 07:16 ID:ruF1sNMX
Qバグ Dフィンガ
安全圏
STR100 455.4 463.4
STR110 511.2 508.2
STR120 576 557.2
1過剰
STR100 466.2 483
STR110 522 526.4
STR120 585 575.4
2過剰
STR100 475.2 501.2
STR110 531 544.6
STR120 594 607.6
3過剰
STR100 484.2 519.4
STR110 540 562.8
STR120 603 611.8

崩れてると思うが
補正混みDEX60 QバグとDフィンガの差はこんな感じ
ただし、小型に限る・・・
中型、大型になると武器ATK-されるから結果的にはQバグ。
自分用の表だから細かいのは各個計算してくださいな。

469 名前:443 投稿日:04/10/11 07:23 ID:Jafk6kVe
>>447>>448
回答感謝する。モンク転職直後はおもちゃで上げると思うから、その間は使っていこうと思う。…33%の可能性をくぐりぬけた猛者だしな。ギルマスの別キャラのお手製でもあるし。

ところで兄貴達は転職はやっぱり50転職なのだろうか?自分はセミコンボ狙いなので最低44転職なのだ。だが、50転職もしたい…。が、狩場が無い(´・ω・`)…やはりおもちゃでコツコツが現実的なのだろうか?装備もペコ卵×3チェインとホルンバクラがあるしな…。

470 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/11 07:54 ID:gPM1UC2v
効率から言うと、ニュマ持ち、火ソドメでアマツ畳Dが一番楽ですけどね。
ジョブ45までならぽんぽん上がるし。

一日三時間、二週間くらいで50転職できますよん。

471 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/11 07:55 ID:E1ksE7FV
>>443 = >>469
それなりの効率を出そうとすれば狩場が限定されるのはしょうがないとして、
そこそこSTRに振っててペコ卵×3チェインがある状態でのおもちゃ2Fは
他職から見ても「コツコツ」とは言えないほど効率出てるはずなんだけどなぁ。
まあ、おもちゃ飽きたならFLEEの合うところをいろいろ回ってみれば気分転換にはなるか。

個人的にだけど、殴りアコで飽きが来やすいのは
攻撃スキルがなくてクリックゲーになるからじゃないかと思うんだ。
インベクリップ(ベルト)とか買って初手インベ!とかやってると意外といいかも。
んで、これにはもうひとつ効用?があって
アコで初手インベ≦モンクで敵1匹あたり連打1回
ぐらいのSP消費になるんで、転職前からINT上げる場合の調整に。

472 名前:443 投稿日:04/10/11 08:22 ID:QK5K4Fu0
>>470
ニュマも火ソドメもないんだ…orzちなみにスキルはヒール3ブレス10速度10ディバインプロテクション7デーモンベイン7なのだ。

>>471
インベか…。資金に余裕があったら検討してみる。ありがとう。

473 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/11 08:27 ID:oqGoDm6t
>>472
クリップじゃなくて、ベルトに挿せば100kもかからないと思う。
畳Dは忍者いるし、テレポできないから索敵にいらついて、個人的には好きじゃない(´・ω・`)

それだけ装備あるなら、おもちゃで箱狙いつつ、まったりがんばれ。

474 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/11 11:21 ID:07my43uI
もしかしたらスレ違いかもしれませんが聞いてみます

Gvの阿修羅モンクの動き方とか書いてあるホームページとかありませんか?

475 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/11 12:30 ID:7sPMymDN
>>474
この場所だと厳しい突っ込みがあろと思われ。
攻撃側・防衛側・双方の戦闘人数・ステ・装備・PT編成・戦闘陣形によって
大きく変化する物であり動き方は?と言われれば場数をこなして慣れろとしか言い様が無い。
ホームページ等はGv戦記を書いているサイトを参考にしましょう。

Myモンク(指弾・阿修羅型)のGv動き方。防衛時の場合(新鯖)。
バードのブラギの上に乗っかり指弾打ち。VIT系が大魔法から抜けてきたらPでチャージし阿修羅。
高い城壁のある場所では裏側からこっそり隠れ抜け出てきた敵を迎撃。
タゲられた場合は壁際に逃げ込みクロークで隠れる。残影があれば助かる。
この様な事は基本的な事でありあまり参考にならないと思います。

これだけ言えるのは「周囲の援護があってこそ阿修羅は発揮される。」です。

476 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/11 12:54 ID:QrwknRkB
残影阿修羅志望アコの質問

残影阿修羅5型となると、指弾は3に抑える事になりますよね?
そうなると普段の狩りはコンボ狩りになりそうなんですが、これを想定して
ニュマセットを切ってIAを上げるというのはどうなんでしょうか?

意見を聞かせてください。

477 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/11 13:18 ID:u/4KlhIg
残影阿修羅=対人用=基本的にステはSTR>VIT=DEX>INT
=IA要らないし被弾前提なので遠距離mobをほぼ無傷で狩れるニュマは取っておくべき。
毎回支援してくれる人がいるなら亀LAハッケイとかLA指弾3でもそこそこ効率でるとは思うけど。
ソロ狩りしないにしてもニュマ>>>>>>>>IAだな。あると対人でも便利だし。

478 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/11 14:56 ID:QdhALuMX
やはりチャンピオンやな・・・

479 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/11 14:59 ID:Haj43HBo
チャンピョンの連柱ってあのモーションなのかな。
変更こないなら切り捨てる予定

480 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/11 15:25 ID:ZeL7EyWw
しかし転生はいつ来るんだ・・
来るまで本当にやることがない
inしてもたまり場で時間潰すか、養殖の手伝いをするくらい
まともに狩場に行くと目立ってしょうがない
98%くらいで止めておけばよかったと後悔

481 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/11 15:29 ID:Haj43HBo
転生は秋に実装って癌砲の話だけど、11月30日とかに実装する悪寒が激しくする。

12月になるともう冬だしね。

482 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/11 15:37 ID:CEgvNiTQ
最近RO初めてモンクになったんですけど
モンクのモーションって全体的に手抜きのような気がするのは気のせいでしょうか?
白刃取り関係のモーションはそれなりですけど連打やスキル詠唱のモーションなんか一枚だし…
猛竜関係も一枚っていうか使いまわしすぎだし
通常攻撃も他職に比べるとなんか枚数少なくてぎこちないような

連柱等のモーションは自分はまだ見たこと無いのでなんともいえませんが…

癌胞と重力はモンクが嫌いなんでしょうか

483 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/11 15:43 ID:RpWFUeZ4
>>482
>>癌胞と重力はモンクが嫌いなんでしょうか

正しくは「犯多と鰤と騎士だけが好き」な。
モンクはモーションはともかく、性能面では恵まれてると思うけど。

484 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/11 15:55 ID:CYqRQVUP
>>480
別キャラやらんのか?
オーラキャラなんか溜まり場に放置して、たまに呼ばれたときにPT組むくらいだよ。

485 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/11 15:56 ID:vHasSWfd
ところでチャンピョンのことを王者と呼んでいるのは俺の周りだけなのだろうか。
いやどうでもいいんだが

>>480
新キャラでも作るなり、放置キャラ育てるなりでもすればええやないか・・・。

>>481
俺もどっかで11月30日実装臭いとか聞いた事がある('A`)
今月中には発光しそうだし、せっかく氣奪&猛竜修正きても、しばらく使えんなぁ・・・。

486 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/11 16:05 ID:i4x240GG
テンプレみても載っていなかったので質問を
阿修羅は鈍器を持ったまま使用しても発動しますか?

487 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/11 16:13 ID:vHasSWfd
するよ。素手だろうが鈍器だろうが

488 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/11 16:15 ID:i4x240GG
おー、ありがとです。BSの武器使いまわせるYO!

489 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/11 16:46 ID:lzYwnmbJ
Lv:90(JOBと装備込み、ブースト無しで大体の値)
 STR:90 AGI:108 VIT:10 INT:12 DEX:47 LUK:4 FLEE:234
モンクスキル:鉄拳:10 見切:10 三段:10のコンボ無し
属性武器  :4色フィスト
特化武器  :マミ*2フィンガでHIT178
現在の状況 :ソロ・・・モウダメポ..._〆(゚▽゚*)
今後の希望 :
神よ・・・武器・防具・狩場等、思ったことやアドバイスたのんます(TдT)

490 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/11 17:00 ID:m/Qaw3fi
レベル90まできてそんなこともわからんのか。

491 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/11 17:03 ID:jT5Q7j/J
アマツDは火スタナより火ソドメの方が面倒なことにならなくていいぞ

492 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/11 17:08 ID:OuyFS7In
崑崙で桃木狩って金貯めるのが一番のような気がしないでもない
そのSTR装備でも600Kほど効率出るのでEXPも貯まるしね
EXPだけを求めるなら亀地上だろうけど
今後のために装備資金貯めないとね・・・
オーラ出すだけなら亀監禁でも問題ないけど

まー色々行ってみなさいな

493 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/11 17:10 ID:1BQp0MIp
金稼ぐならコンロン、経験値稼ぐなら亀島、両方ともほしいならGD3
ていうかブースト無しでdex47もあるのに素のhitがなんで138しかないんだ?

494 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/11 17:22 ID:uuFVCWpN
経験値と金両方稼ぎたいならSD4Fとか時計4F、B4のがおすすめ

495 名前:472 投稿日:04/10/11 17:38 ID:gqMM0/LC
箱は出なかったが、今日クルーザーからどらやきは出た。…モンクには似合わねぇ使えねぇ…。sビレタでも買うかな…。

496 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/11 17:44 ID:RpWFUeZ4
経験値←[亀島][オットー][SD5F][ニブル1][SD4F][時計4F][崑崙]→お金

497 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/11 17:59 ID:+6SoB7/V
え・・・モンクに一番似合うと思って愛用してるんだが。

498 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/11 18:10 ID:14hdSpD8
モンクの兄様方にアドバイスをお願い致したい。

当方55/42のAGI>STR型殴りアコ(1stキャラ)で、
将来はパッシブorセミコンボを志望しております。

質問なのですが、装備が未だ揃っていない状況でタラフロcを入手したのですが、
これをいったいどう捌くか迷っているのでアドバイスをいただきたい、と。

現在の状況は、
武器 店売りチェイン 火水風メイス (精錬済)
防具 カード付きハット・シルクローブ・サンダル sバックラー Flee+5フード

所持金は600k弱。

考えている案としては、
1.売り捌いて、さらに銭を集めてまずは木琴購入。
2.転職後のことを考えて、売った金で(転職後の)属性フィスト購入資金にする。
3.装備中のsバックラーにつけて「三減盾ゲットだぜ!」

この3つの中からどれか一つを選ぶとしたらどれが良いでしょうか?

(補足:当方の鯖の相場はタラフロcが1.5M、ウィスパーc3.5M前後かと)

499 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/11 18:16 ID:1BQp0MIp
1>2>>>>>3

500 名前:495 投稿日:04/10/11 18:22 ID:V84O/Wb4
>>497
確かに♂モンクには似合うかもしれん。…だが当方は♀モンクなのだ…orzウイローcも挿したいからsビレタかs丸帽を考え中。ちなみにネカマじゃないのであしからず。
スレ汚しすまそ。

501 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/11 18:28 ID:3h8C8reQ
>>498
まぁ売って木琴の資金にする、かな。
AGI型は持っていて当然の装備だからね。
武器は店売りスタナーもって玩具でJOB50達成可能だし
モンクになってからお金集めても属性フィストぐらい楽に買えるから後回し。
防具も回避達成するのが先ってことで。

502 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/11 18:47 ID:lLVsf6ud
まった。。
もしかしてアコでスタナ装備出来るようになったの?
それともただ持つことは誰でも出来るが、それの事を言ってるのか?
ただ俺もそれを売って木琴買いたいのは同意

503 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/11 18:50 ID:okFVR1No
>>502
やあドク

504 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/11 18:52 ID:96VbkX3q
>>502
かなり前から装備できるようになったけど。
持つじゃなくて、装備ね。

505 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/11 19:29 ID:+mXtf4hV
>>495
Sビレタはやめとけ…。まんまBOTだぞ。

506 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/11 19:42 ID:spRVuQeC
>>505
そう?
というよりGなし&ペットなしだとどこでもBOTに間違われてる可能性が・・・

507 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/11 19:48 ID:+6SoB7/V
うちの鯖のBOTモンクに多い頭装備は
笠>聖職者帽>ビレタ>大リボン>悪魔HB>ハット>小悪魔帽
って感じだな。

508 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/11 19:51 ID:CtRIH+Ae
>>506
天使HBに天使の羽耳くらいつけてれば大丈夫だぜ
y=ー( ゚д゚)・∵. ターン

509 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/11 19:53 ID:ThQ3QHZ2
BOTじゃなくともビレタは普通にワイズにして使ってるからなぁ。冠高くて買えないよ。・゚・(ノД`)・゚・。

510 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/11 19:58 ID:T0cR7FMV
私はサクレに挿してるなぁ
ビレタなんか似合わない感じがしたので

511 名前:500 投稿日:04/10/11 20:40 ID:QK5K4Fu0
>>510
サクレか…。サクレもいいなぁ。S付き上段装備は結構数知れてるから、選択の幅が無いのが問題何だよなぁ。丸帽、ビレタ、サクレ、リボン、ハット…。このくらいしか浮かばん…。ゴーグル装備したいょ(´・ω・`)

512 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/11 21:44 ID:ZeL7EyWw
ビレタってBOTの見られるのか・・アコ時代からずっとワイズビレタだよ
王冠買うまでの辛抱だ

513 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/11 22:04 ID:e60xm/M6
(´・ω・`)ハット愛好家だからずっとワイズハット

514 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/11 22:08 ID:N5OfF6P4
(´・ω・`)リボン愛好家だからずっとワイズリボン

515 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/11 22:14 ID:G8OBpjUx
(`・ω・´)見た目で選んで変身木の葉

516 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/11 22:21 ID:okFVR1No
(´・ω・`)←の顔文字うぜー
自虐はモンクには似合わぬ!自分で選んだ装備にもっと誇りを持つのだ

517 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/11 22:24 ID:tyLHChul
(`・ω・´)見た目+効果でシルクハット

518 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/11 22:24 ID:CYqRQVUP
(´・ω・`)ぇー

519 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/11 22:38 ID:RpWFUeZ4
(`*ω*´)見た目で黒いバンダナ

520 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/11 22:42 ID:6AL5y8sX
(´・ω・`)熱血鉢巻は他にいないですか

521 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/11 22:52 ID:8KzR79in
こどもがうまれるー!

522 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/11 22:53 ID:e04JE/px
セミコンボjob50・・最後のスキルポイントを猛竜1ふっちまtったあああああああああ
母さん・・・かあさあああああん おぱrがえおpgじゃ

俺は何型と名乗ればいいですか

523 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/11 22:57 ID:67fd+FvI
そういえば前か前々かで、Gv阿修羅のステスキル考察みたいなのあったけど、
あれコピペしなくていいかね?

524 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/11 22:57 ID:pgIZxNcF
>>512
シルクハット買おうぜ
DEX+1 AGI+1 SP+50と中々高性能で値段もお手頃
この間、王冠買うの待てなくて、1Mでシルクハット買っちゃった・・・orz
もう王冠はもう少し待って、先にS1リング買おう・・・

525 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/11 22:57 ID:CYqRQVUP
>>522
南無型

526 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/11 23:00 ID:Q7kUbOBv
(`・ω・´)ビレタ オブ クレリックだったり

527 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/11 23:10 ID:8KzR79in
誤爆すまそ

>>522
ここはお前の日記帳じゃねーんだ、チラシの裏にでも書いてろ。 なっ?

まぁスレ違いのよしみでマジレスするとだな「スキル振りをミスったセミコンボ型」と名乗るといい。
猛龍1ってのが生きることもあるだろう。

528 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/11 23:14 ID:Haj43HBo
>>527 カリカリするなや

セミコンボ型でいくつもりが、猛龍1を取得したなんて、まあ南無型だろう。
でも残影みたいにスキルが取れなくなるわけじゃないし、今後少々効率が
落ちるぐらいだろうから、そう悲観しなくてもいいかと思う。

529 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/11 23:14 ID:VFmP9J1t
質問です
ジョブ50転職目指してアコ育ててるのですが
みなさんアコ時代ヒールいくらまであげましたか?
ブレスIADPDBで40ポイント消費。IA前程のヒール3で全てで43
後6ふれるわけですが、どんな感じでふりました?
モンクのジョブも使ってニュマセットをとるべきなのか
ニュマをきってヒール、ルアフにふる。
またそれ以外なのか。。
遠距離攻撃してくる敵は動くようになったのでニュマもつかいにくいのかなぁと
思うのですが。 ジョブ50目指すので慎重にいきたいので
みなさんの意見、経験を聞かせてください

530 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/11 23:21 ID:TQTs1XCX
>>529
とりあえず何型を目指すのか教えてくれ。
俺はコンボ型で残りの6でヒール8とネタでエンジェ1とった。
とりあえず回復量はヒール8で困ってない。

531 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/11 23:27 ID:J+tiQ2hx
Lv:89(JOB装備ブースト込み)
 STR:90 AGI:93 VIT:7 INT:54 DEX:60 LUK:4
 FLEE:211 HIT:149
モンクスキル:残影+連打5
属性武器  :4色フィスト
特化武器  :TTi TBh TA 鎖
現在の状況 :配置変更で行くところ無し(今はFD4
今後の希望 :お金稼げて微かにEXPも入る場所希望(一時間で1%付近

>>496 は自分にも適用できますかね?
   正直、ソヒは飽きたけど復帰してみたけど狩場無いんですが・・・
   今はお金全く無いんでお金メインがいいのですが_| ̄|○

532 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/11 23:29 ID:okFVR1No
>>531
絶望的にFleeが足りないんで無理です
>>496の中でまともに狩れそうなのはオットー、SD4Fくらいだな

533 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/11 23:29 ID:N5OfF6P4
>>531
Lv89まで上げて武器も程好く揃えて……ソヒ狩ってて……?

ええと……「実際に足運べば?」と言う選択肢はNG?

534 名前:529 投稿日:04/10/11 23:36 ID:VFmP9J1t
>>530
何型か説明足りなかったです;
テンプレにあるようなセミモンク型を目指してます。
現在は41/29
スキルはブレスIA10、DB5ヒール3で1Pはまだあげてない状態です
ステは今つなげれないので曖昧ですが
STR24+7 AGI51+2 INT6+1 DEX20+2
です。 ホルン盾もあるので、ニュマきってもいけるのかな?って思ったりしてますが・・・

535 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/11 23:45 ID:J+tiQ2hx
>>532 そうですか、ありがとうございます。

>>533 一応、お金稼げそうなところに色々行ってみたんですが、
   (階段、カタコン、修道院、西兄貴、時計地上2F、プロ北、伊豆4F
   どれも変わらない気がして聞いてみたのです。

復帰時からEXP8%下がって収集品代しかないもので(´・ω・`)

536 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/11 23:46 ID:aUlv3x8m
>>531
496は適当杉だから当てにしちゃいかん

そのステで君の条件を満たす可能性のある狩場は
ニブル1
デュラハンに気をつけて狩れば収集品でコンスタンスに儲けられる
経験値効率600k、金銭効率150k
レアであるsマント、sマフラが出れば尚良し

SD3F
沸きに注意すれば収集品でコンスタンスに儲けられる
経験値効率400k、金銭効率100k
the青箱ドリーム

SD4F
牛のHFを回避するPスキルがあれば収集品でコンスt(ry
経験値効率800k、金銭効率150k
牛CパサナCが出れば非常に美味しい。出ればね

崑崙
Flee足りないから無理

時計4F
Flee足りないから無理

オットー
収集品なんて拾う必要なし

537 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/11 23:47 ID:3h8C8reQ
>>534
セミモンクじゃなくてセミコンボじゃね?
装備の度合いによっても違うけどホルンがあれば玩具は楽にいける。
畳Dはちょっときついかもしれないけど。指弾型でもない限りニュマ無くても問題ない
ってのがモンクスレでの結論だったと思う。それにモンクのスキルポイントをつかってまで
ニューマを取るのはちょっともったいない。ヒール上げで良いかと

538 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/11 23:49 ID:spRVuQeC
>>534
ニュマはなくても問題はない。
低Lvの崑崙、ペノ狩するなら必須。
低Lvの階段、騎士団ソロ辺りをするならあれば便利程度かな。
低Lvヒールならニュマはほしいかも。高Lvヒールならいらない。
阿修羅、指弾、息吹、鉄拳10辺りを取らないのであればヒールも7〜10は普通に可能。

ちなみにマイモンクのスキル振り
ttp://uniuni.dfz.jp/skill/mon.html?10akakIXdAhFboHNcAqnak

539 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/11 23:53 ID:F3wP0a/z
>>534
AGI高くするなら、ニュマ切ってもいいけど
セミコンボなら充分ニュマ取れるだろうから
ニュマ取った場合のスキル振りと取らない場合のスキル振りを
スキルシュミレータで吟味してはいかがかな?

個人的にはニュマ切ってモンクスキルを取るほうがいいと思う。

540 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/11 23:55 ID:pgIZxNcF
あー

西兄貴村で狩り続けてるけど、カードも角弓もイヤリングもなんにも出ねぇ・・・
やっぱり崑崙に戻るか・・・

541 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/11 23:58 ID:J+tiQ2hx
>>536 ありがとうございます、早速試しにニブルに行ってきますね。
   (・∀・)ノシ

542 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/12 00:01 ID:Ib8YBiuW
質問です。
job50転職予定アコを育ててます。
Gv用のS>D>(=)V>I残影阿修羅にしようかと思っているんですが、
アコ時代でヒールとIAのバランスに悩んでます。

ご教授お願いします。

543 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/12 00:05 ID:UuKxTyD7
崑崙が最終狩場でニューマ無い奴って、横わきとかMHに突っ込んだりして
桃木+蝶が5匹以上とかになった時はどう対処してんだ?
無理矢理ヒール+殴りで押し通しても良いが連打やテレポに使えるspが減ってしまうだろうに。

544 名前:529 投稿日:04/10/12 00:05 ID:b+PnQFyT
素で間違えました。。セミコンボ型ですねorz

無形特化チェインが借りれると思うので追い込みが玩具予定です。
ので畳Dはいかないと予定です。(青箱に魅了されて・・・

ニュマはきっても大丈夫みたいですね。一応シュミレータつかってみることに。
とりあえずアコ時代はニュマ関係とらず、ヒールとルアフに振っていきます。
みなさん早いレスありがとうございました。
まったりじょぶ50目指します

545 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/12 00:14 ID:3HEBmy0V
>>543
そんなモンPCスキルで補え
最終であるならばそこまでの無謀はしないし、配慮して潔く散るもよし
跳ぶもよしだ。無ければ無いなりの戦いをしろってこと。退くのも勇気。
ったくスキル、ステに頼り切るのも考えものか

546 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/12 00:15 ID:z7fFqjnn
PCスキルははじめて聞いたなぁ…

547 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/12 00:16 ID:pVWp5+Cc
>>542 AGI上げないモンクがIAを取る必要はない。

548 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/12 00:18 ID:7lAn8LGr
>>543
5匹以上に囲まれることなんてそんなにあるか?
鯖時間帯にもよるのかも知れないがほとんどないよ。
頻繁に囲まれるなら考えものだが、たまにならお座り回復させるくらいの余裕持とうぜ。

549 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/12 00:19 ID:Do3RwLwh
>>543
周りに人がいなければ素直にハエ
3〜4体程度ならヒールでごり押しして、三段発動を期待して猛竜で速攻で倒す
まぁ、大体は近づかないで他の人に処理してもらうのを待つのが一番だけど

550 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/12 00:27 ID:oaeNBrsr
FLEEの話で気になったんだが亀島にFLEE220で行くのは
TOMかねえ?当方コンボ型

551 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/12 00:31 ID:pYLobO/T
>>550
十分いける

552 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/12 00:35 ID:oaeNBrsr
>>551
あり。いまから突撃してくる(゚∀。)b

553 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/12 01:09 ID:Bdllzp5c
モンクで2垢付与狩りするとして
崑崙だと火付与はいいとして(蝶は特化で充分だし柔らかいため
武器は何がよいでしょうね
ちなみにコンボ型91歳Str110あります
TbdチェインかDbdフィンガー、Qbdバグナウなどありますが
サイズ的にチェインかAspd的に拳かいろいろ迷っております
みすとれ巣に崑崙の敵いなくてわからんのですよね

554 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/12 01:12 ID:jhkMiU0P
>>553
QBdバグナウじゃないかな。
ほとんどの場合相手が大型でもナックルの方が秒間ダメ↑だからね。

555 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/12 01:15 ID:BNbZFmCP
>>523
無事テンプレサイトに入ってたようなので一々貼らなくても大丈夫みたい
気のせいか阿修羅モンクの既出質問も減ってるしw
あのスレは珍しく考察系が多かったから印象に残ってる

556 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/12 01:16 ID:DK94OTxB
>>553
STR次第。
STR高めならバグナウでがんば。
鈍器はやめとけ。木も蝶も中型なんだし

557 名前:498 投稿日:04/10/12 01:36 ID:jiwIR8gA
>>499,>>501,>>502
遅くなりましたが、アトバイスありです。
やっぱり木琴最優先ですか。

中途半端にzeny持つと、微妙なものを衝動買いしてしまいそうで怖いのですが、
我慢しつつ木琴を目指します。

558 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/12 02:25 ID:j4Xqw1FD
モンクに転職したての残影阿修羅予定モンクです。

質問したいのは武器に関してです。
生涯恐らくずっとソロであろう自分は、西兄貴かSD4辺りが最終狩場になると思うのですが、
この場合の武器は爪と鈍器どちらがいいのでしょうか?

狩りは三段5→連打3→猛龍3でのコンボが主になると思います。
アコ時代にレベル上げを少し楽にしようかとAGIに少し振っており、モンクJカンスト時にIAいれて
30になるように振ってあります。STRは早い段階で110まであげるつもりです。

ミストレスで計算してみたのですが、コンボ込みでの平均の倒す早さの比較を知りたく、ここへ
質問させていただきました。
よろしくお願いします。

559 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/12 02:44 ID:RSMmmDcb
>>558
残りの2Pは何に振るつもり?

んで三段3>連打3>猛龍3のコンボをメインにするのは無理だと思う。
現在の仕様じゃノックバックのおかげで、猛龍まで繋げてうんぬんは難しい。
猛龍はあくまで瞬間的な火力が必要な場合に使うスキルだと俺は思っている。
三段5>連打5の方がよっぽど使い易くて良いと思うけどね。

560 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/12 02:47 ID:WeurBBek
>>559
>モンクに転職したての残影阿修羅予定モンクです。
>残影阿修羅

561 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/12 02:56 ID:RSMmmDcb
阿修羅5って事ね

ちなみに>>558はどんなステにしようとしているんだ。

562 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/12 03:09 ID:Bdllzp5c
>>554>>556
サンクス


GvでDex抑え目(狩りに困らない程度)にして阿修羅は全てコンボからなんてTOMかな?

563 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/12 03:29 ID:NE0guLCx
大規模Gvになるとコンボなんて出せんよ。気功1回3秒とかかかる重さだしね。

564 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/12 03:59 ID:W01UXpJr
鯖3強が三竦みをするような大規模Gvでも余裕でコンボから阿修羅が撃てる
そんな新鯖住民もいる
自分の鯖が劣化鯖なのか新鯖なのか書かないと意味無いんだよな

>>563
キリエか献身貰ってればコンボ阿修羅は余裕
それ以外でも対象とする職業を選べば余裕

565 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/12 06:24 ID:Hhvbw1SB
ところで狂畜と気奪だけでSP永遠にふえるのは本当かな?

566 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/12 07:17 ID:/NZNk9da
おはよう!コンボ兄貴達に一つ質問〜
猛龍どの辺りで取りました?
現在補正込みで上から90 92 7 30 49 4 で
装備がソヒ靴シルクハット蛙セイントでSP700程度なんですが。
まだ取るべきでないかな?

567 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/12 07:57 ID:29nJZ3Tn
なあもまいらDAフィンガーってどうおもう?
L80JL49でステ補正こみ s80a98@42d50
FREE205 HIT130→170のコンボモンQなんだが
4色フィストの後作る汎用武器がイマイチ浮かばなかったので
とりあえずHITがたらない敵向けにつくってみたんだが・・・
今んとこシャアぐらいしか使うやつがいなくて(´・ω・`)
最近やっべ!俺TOMやっちまった!?とか思ってます(´・ω・`)

そこでその失敗(?)をふまえて
4色フィストのあとなにか普通の武器が作りたくなったときに
そこそこの値段〜安めで作れるいい汎用武器はないものだろうか
というのを今考えてるのだが・・・
テンプレにものってないっぽいし
誰か最適解を思いつける兄者達はいないだろうか?

Q中型パグとかは高いと思うのでまじ勘弁してね(´・ω・)
皆そんなのあっさり買える様な金持ちじゃないよね?え 俺だけ?_| ̄|○

俺は超強いフィストぐらいしか思いつかんかったけど
属性フィストとの持ち替えがめんどそうなので結局
いい案浮かばず_| ̄|○ お願いします

568 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/12 08:15 ID:2WERPybe
DAフィンガーよりDBdやらDBhの方がいい気もする。
シャアなら土フィストで殴っても秒間ダメあんまり変わらないと思うし。

569 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/12 08:55 ID:ihHp08EG
NGワード「阿修羅」

570 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/12 09:25 ID:35aW0bvp
DBhフィンガーか3Mで作って2Mで売ったな
ひれまでに炭坑で十分すぎるほどもとはとったけど

571 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/12 09:33 ID:y1GLYBEe
>>565
それをくり返すのと、座って自然回復2倍+息吹発動させるのと
どれくらい違うか計算してみたら幸せになれるよ

572 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/12 09:50 ID:eFU28IUX
>>567
とりあえずHIT130あるなら土フィストのほうがシャア倒すの早いと思うぞ。

で、おすすめだけど動物バグとかは?
鯖にもよるだろうけど2Mかからないし亀とかSD5とかで使える。

573 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/12 09:54 ID:y9wmFtp3
MSPアップや狂蓄でSP効率上がるとはいえ、指弾型ならやっぱ容易にSP尽きるだろうね。
まとめ回復時に狂蓄+気奪を1〜2セットしながらスクワットっつー超必死回復なら
ありかもしれない。

指弾型の中の人、ほんと必死ですよええ_ト ̄|○

574 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/12 10:20 ID:7lAn8LGr
>>567
主狩場によるとしか。
GD3とか行ってるなら小型があるとかなり効率UPするよ。
使うのはデビルチのみだけど(装備してMBも良い)
SD3,5、監獄1辺り行くなら中型フィンガー辺り作ればいいかな。

575 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/12 10:29 ID:92Oi+QgQ
つーか属性フィストのお手軽さに比べて特化バグの入手難度や値段が高いから
皆妥協点を探しているんだと思うけど、使えるからこそ高いけど話題に上るわけで。
高いからって挫折して妥協してるとひとつ上野モンクにはなれないぞ。
何個も作るのがつらけりゃせめて対大型特化は作れ、それだけで行ける狩場ぐんと増えるから

576 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/12 10:34 ID:35aW0bvp
こっちの鯖ではバグよりフィンガーのほうが高いんだよね

577 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/12 11:57 ID:z7CIIo2w
>>567
属性フィストそろえてからQT、QBd、QG全部揃えたが一応どれも出動機会が多いな。
QT、QBdは時計や騎士団行く時に使うし、QGも時計、亀でかなり使ってる。

QBhや動物特化は局地向きだからその狩場に骨を埋める覚悟で作るのならいいと思う。

Str110で殴ってみた結果

参考までに、尻愛のQBhと動物特化借りて殴ってみた。
QBdでアラームに大体350前後、三段10で1150、QGでペストに500、三段10で1500くらい。
QBhでアラームに大体380前後、三段10で1200、動物特化でペストに550前後、三段10で1600
QTでオウルデュークに350前後、三段10で1100

精錬値は全部同じ。

578 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/12 12:31 ID:+u36/UZ1
>>558
高STRなら爪、とテンプレに載ってたと思うんだが・・・。

低AGIの残影阿修羅ということは対人仕様だろう。
育成が結構マゾい部類なのに、こんな低Lvな質問するくらいなら消せ。
付け加えて、貧乏人も対人仕様育てるな。どうしても育てたい場合はこっそり育てろ。
質問、意見が低次元すぎて萎える。

579 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/12 12:53 ID:6tP/t1hE
>>558
当方Gv仕様、阿修羅残影モンクLv90所持してますが
SD4Fソロは白P使っても30分前後しか狩れません(AGI初期値)
完成レベルがいくつかわかりませんが、
ソロ狩りだと自分のレベルでも400〜700K/h程度しか稼げないので多少根気が必要ですよ

580 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/12 12:54 ID:drzSHUyb
低Agiで残影阿修羅型を育てようものなら、効率お察しだし、回復アイテムの浪費もある
簡単ではないくらいは分かってると思うけど、一応な

581 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/12 12:59 ID:6tP/t1hE
一番大事な事を書き忘れorz
STR110AGI初期値だと爪有利かな。
鈍器と爪のASPD差が結構大きいですね。

どのようなステ振りにするのかわからないので何とも言えませんけど
Vit型だとタフな敵をソロで狩るのは辛いので
三段→連打メインでいくなら鈍器でも問題ないかと

582 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/12 13:00 ID:UrvK+gzA
str110のQTでデュークに通常400、三段10で1050なんだけど>577と何が違うんだ…。

583 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/12 13:02 ID:5eq4mLCd
>>582
俺漏れも
鉄拳lvと精錬値、気球の有無だろうか

584 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/12 14:41 ID:WeurBBek
>>573
おそらく上位二次実装と同時期ぐらいに来る
気奪修正次第では指弾とコンボ随分変わると思うけどな
被ダメで詠唱キャンセルされるけど
dex100あるとすればフェンつけても833ms
コンボなら避けきれる相手に使えば問題無し
20%の確立ではあるけど成功すれば80-120程度のSP回復
実際他所のROではコンボ型がウヒョーしてるとか過去スレで書いてあった気がする
(それが確かな情報かは判らないけど)

まぁ実装されるまでは夢みてましょうや

585 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/12 14:52 ID:FHOJMspF
爪って対大型だとサイズ補正で50%しか当たらないんですよね?
大型特化を作るときは鈍器で作った方がよさそうな気がするんですが、どうなんでしょうか?

586 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/12 15:07 ID:b3tQlgTX
>>585
大抵の場合爪で作った方が強い
詳しくはテンプレサイトの「データ」項目見れ

587 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/12 15:36 ID:CMF8Q9Y+
Agi残影って聞かないけど、やった勇者は居るかな?
マイキャラ晒しみたいなサイト見たけど居なかったので気になって。
前はセミコンボだったから今度パッシブやろうかなと思ったら、
ちょい前のスレで、ステ完成してからスキル一気振りってのを思い出して、
それならオレはせっかくだから残影をとるぜ!みたく考えてしまいました。
見たことある方おります?

588 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/12 15:51 ID:APQCMzIk
agi残影ってのは狩りステ残影の事?

それなら自分含めてちょくちょくこのスレで見るが

589 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/12 16:10 ID:dARb/peP
str100agi110程度の残影ならいるだろ

590 名前:587 投稿日:04/10/12 16:28 ID:CMF8Q9Y+
ありゃら。結構いらっしゃったのですね。
最近残影の質問してたのがGv向けVit型が多かったことと、
マイキャラ晒しサイトで見かけなかったから、Agiは居ないような印象が残ってしまいました。
どうも失礼いたしました。
過去ログをもっと丁寧にさらってきます。回答ありがとうございました。

591 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/12 16:41 ID:JPeKksl/
>>587
最近なら>>531も一応AGIだな、残影型はGv特化のVit型か汎用のバランス気味なのが
特徴だからようはスキルもステも中途半(ry



だが、そこが(・∀・)イイ!!

592 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/12 16:53 ID:R7OXDgF8
>>587
str100agi78vit33int42dex50のバランス気味残影モンクがここに。
ステもスキルも正に中途半歩だし効率もそんなに出ないが、
それなりに楽しい。
何が言いたいかというと、楽しんだものの勝ちって言うことだ。

593 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/12 17:23 ID:KwzqH+1J
AGI残影型は狩りのときに残影使えるが、指弾型だとSPきつくて狩りの時には
まず使う余裕はない。

594 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/12 19:15 ID:y9wmFtp3
たまに使ってるよ。窓手でテレポ先がプチMHだった時とかに。

595 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/12 19:26 ID:ekFeTEWX
>>593
逆じゃね?
AGI型じゃ狩りで残影使う事はないけど
指弾型だとPTで使う事がある
AGI型じゃPTじゃお荷物だし

596 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/12 20:07 ID:FHOJMspF
狩場で残影使ってるとBOTと間違われることがないのでマジオススメ

597 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/12 20:22 ID:1o4lQ0OH
基本的な事で大変申し訳ないのですが確認させてください。

【Acolyte Maniax→Monk skill→阿修羅覇凰拳】
 ・対象1体に大ダメージを与えるDEF無視必中スキル
【テンプレ→育成スタイル→阿修羅型】
 ・〜阿修羅5であれば必中なため〜
【テンプレ→スキル(Monk)→阿修羅覇凰拳】
 ・強制無属性・詠唱妨害可能・必中攻撃

と書かれておりますが、いわゆる阿修羅は5じゃないと
必中じゃないよって事でいいんでしょうか?

なんかスキル説明を見ると5じゃなくても必中の様に
受け取れるんですが、育成スタイル→阿修羅型を
みると5じゃないと必中ないって書いてあるので・・・

残影の余りを阿修羅にするか連打にするか迷い中
なので何卒ご教授願います。

598 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/12 20:28 ID:y9wmFtp3
スキルレベルに関わらず必中です

599 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/12 20:34 ID:qx/AD6Xg
STR-INTで最高ダメージ追従型。育成が大変な型の一つ。阿修羅5であれば必中なため、詠唱速度・命中に関しては問題ないが、
気球詠唱が大変になるため、ステと相談しよう。ロマンあふれるタイプです。

阿修羅5であればってのと必中なためってのは独立してて、それぞれ詠唱速度と命中にかかっている
・阿修羅5であれば詠唱速度速くて問題ない
・必中なため命中も問題ない

600 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/12 20:41 ID:1o4lQ0OH
頭の固さがモロに現れてました orz
阿修羅5であれば必中という解釈しか出来なかった自分が恥ずかしい・・・

これで迷わず連打に振れます。
ありがとうございました。

601 名前:523 投稿日:04/10/12 20:58 ID:C1zyZgpy
>>555
りょかーい。
というかテンプレ見ずに適当にレスしてた_| ̄|○

602 名前:558 投稿日:04/10/12 21:37 ID:qk7eUA4g
回答してくれた方ありがとうございます。

一応完成ステは、
STR:110,AGI:30,VIT:60,DEX:80,INT:60,LUK:10(Lv99時)
を予定しています。

育成のマゾさは96完全阿修羅モンクを所持していますので、ある程度は心得ています。
ただこちらは基本スキルがパッシブより(三段10等)であり、これから作る型とは違うため
に質問させていただきました。(96モンクは鈍器もって西兄貴監禁中)

みなさんの意見を参考にしながら、いろいろと試してみたいと思います。
有難うございました。

603 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/12 23:18 ID:Kwax7KQN
少々お尋ねしたいのですが、
息吹5取ってたり、三段未習得な指弾な方いますでしょうか?
息吹というスキルを侮ってまして、sp recovery calculatorで計算してみると
Lvステ装備等で20↑/10secも望めるようなので
思いきって三段以降切ろうかと思ってる指弾モンク予定アコです。

604 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/12 23:44 ID:vD6vnaGT
↓TOMAA

605 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/12 23:48 ID:e7UIA+wI
指弾だけで戦うのはかなり大変だと言っておこう

606 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/13 00:02 ID:m2j5gA+L
俺は三段とってないよ。ちなみに94才指弾(・ω・)ノ

607 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/13 00:11 ID:jjWSWAWL
連打5までとった91才指弾(。・ω・)ノ

608 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/13 00:33 ID:PzaX2I+d
----------------------------チラシの裏----------------------------
僕は指弾&阿修羅モンク。jobLv30です。転職したばかりです。
当初予定になかった息吹を取ることになり、白刃を取った時のことです。
ギルドツアーに行こうという話になりました。60代後半の5人でごっついミノですか。厳しいよ旦那ァ・・・

メンバーは支援アコプリと前衛1とWiz1に転職したてハンターと俺。
前衛が後衛を守る!支援二人が必死にサポート!横にゴツみのが湧く!
とっさに俺が取った行動!

「白刃取り !!」

_________________________
    <○√
     ‖ 
     くく
「しまった!ごつミノの横沸きだ!
 オレが止めているうちに後ろに下がれ!
 早く!早く!オレに構わず逃げろ!」

騎士「お前を置いて行けるかよ!力ずくでも連れて行く!」スタブ!スタブ!スタブ!
俺「俺じゃなくてミノの事かよ!」

白刃を極めようと思ったチケットの切れた夜。
----------------------------チラシの裏----------------------------

609 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/13 01:37 ID:ZymBdqSI
>>595
俺はAGI残影だけど、ソロでもPTでも頻度は少ないが使う。
ただ、他のスキル削ってまで、必要ではないんだろね。あると便利だけど
あと、効率効率いわなければ、PTで前衛としてしっかりやってけるよー

610 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/13 01:38 ID:ZymBdqSI
>>595
俺はAGI残影だけど、ソロでもPTでも頻度は少ないが使う。
ただ、他のスキル削ってまで、必要ではないんだろね。あると便利だけど
あと、効率効率いわなければ、PTで前衛としてしっかりやってけるよー

611 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/13 01:42 ID:ZymBdqSI
すまん_| ̄|○

612 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/13 02:52 ID:gpmeunV6
あの読点の位置だと誤解するよね。
しょうがないです。

613 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/13 03:12 ID:8QRAUPXK
白刃硬直状態ってキャンセルできんの?
もっとカッコ良く戦いたいんですが('A`)

614 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/13 04:16 ID:hICRgAuW
>603
息吹5白羽5指弾モン(現在74歳)のたわ言↓

先にDEXを100近くにしたせーで殲滅力低くて大変すよ
先にStrを100↑にしてから他のステを上げたほうがよかったなー
Int1で蛙鎧ソヒ靴ウィロー帽子で16ずつ回復かー
マニピくれても屈伸運動してもあんまかわらんSp回復量。(ゴメンよ相方
草刈ってるとき3段ウザいなぁ ポイントヒールに廻しちゃえー
気奪の変更早くこないかなぁ
LAで35倍ダメってすっげーオイシイはずなんだけど、SPがやっぱりモタナイ
白羽・・・ネタだった(後悔
80歳までは崑崙でほぼソロ決定かなぁ 

って感じ

615 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/13 04:35 ID:XEVvO3bB
>>603
87歳指弾だが、指弾メインでやるなら息吹切りはありえないかと。
現在INT54/ミストレス王冠+エギラだけど、ペアでもソロでもSPはかつかつ。
指弾撃ち終わって気球リチャージしてちょい座って息吹発動、を心がけてようやくSPが持つ。
速度1止めで三段5ではあるんだが、三段より有効度は高いと感じる。

616 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/13 07:18 ID:yERoQakS
>>613
俺は指弾Lv1放ってキャンセルするよ。

617 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/13 08:47 ID:HCP5YDvz
>>603
息吹5,三段0予定のクリモンク。ついでに爆裂5予定
なんだよ、指弾かよ! けっ!

618 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/13 09:01 ID:izk7i5BK
転生目指して頑張ってる96男モンク持ち。皆さんにちょいと質問・・・。
某サイトでチャンプのニューグラフィクをシミューレートしてみたのですが
現在実装されてる髪型じゃどの髪型も微妙><
発表されてるニューグラフィックの髪型もいずれは来るのかな?
ニューグラ実装は来年と考えても、皆さんはどの髪型を選ぶ予定?
(おいらの転生も来年だけどね〜>w<)

619 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/13 09:25 ID:vrV3rGOZ
髪型変更は国民性の違いとかいう?な理由で実装予定ないらしい
新しい髪型来てもノビから作らないと使えない予感

620 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/13 09:26 ID:EICJ6o1r
俺も三段切り 指弾5 八景5 白羽5 息吹5の指弾型モンクだ。
AGI初期値でASPD遅いから、殴るくらいなら指弾1撃ちこむな。

最初は周りからヤメトケと言われたが、全く後悔してないな。
むしろ俺の中では最適解だと思ってる。

ttp://uniuni.dfz.jp/skill/mon.html?10akaxJfdAhFrB1bsrDbx 参考までに。

621 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/13 09:30 ID:1pP7jUvj
パッシブではっけいっていりますか。あと指弾なしの白刃2って意味あります?

622 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/13 09:49 ID:3sQ2Z0q+
ハッケイや指弾や阿修羅の詠唱中にスタンになり
発動になると、やはりどのスキルもでないのでしょうか?

623 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/13 10:25 ID:LijZcgCn
>>621
漏れ、パッシブで八景5、白刃3、指弾なし。
八景使わないと狩れないようなところはソロじゃ行かないけど、PTなら使えなくもない……ような。
でも低Dexの漏れじゃ詠唱に時間かかりすぎ。一度に使えるの5回までだし。微妙。

白刃はPTでは思ったよりかなり使える。深淵相手に決まるとカコイイ。
間違えてお供のカリツに白刃しちゃったら('A`)ヴァー

624 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/13 10:36 ID:3xhMLXZH
もしも窓手が残影使うようになったら
白羽2まで取っておけば、指弾で狩れるんじゃないかと
思うんだけど、お察しくださいかな?

625 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/13 10:41 ID:vPP6xqTP
>>624
毎回必ず使うわけじゃないし、
白羽からの指弾だと、死ぬまでのラグ(?)で被弾するんだが。
指弾型の窓手狩りは被弾無しで狩れるから効率出るのであって
被弾前提で狩るなら崑崙にでも篭ってたほうがいい。

LDS情報だと、韓サクでも残影使わないらしいけどな。

626 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/13 10:53 ID:mNQAxs3k
>>620
ほぼ俺と同じスキル振りですね。俺はDA1をシグナムにふろうと思ってます。

>>603
今の仕様では気奪の修正が入らない限り個人的には必要と思います。
自分も前にここに来て同じような質問して皆様に参考になる意見を頂きました。

自分は息吹切ってIA10にしようと思ってましたがあまりのSP消費の激しさに取りました。
後悔はしていませんし、あってよかったと思ってます。

>>621
発けい(漢字でない_| ̄|○)は色々と遊べて便利ですね。
狩りでは主に亀ペアで使いますけど常時マニピもらってもSPもたないです。
自分嫁がいるんですがSPわけてもらってようやくもつ感じなので
Pv一部の固い敵に当てる位だと思いますね。
スキルPに余裕があるなら発けい5の後シグナム10にすると思いますが
シグナムの使い勝手がまだわからないので修正くるまでスキルPとっておくことが
一番賢いかと思います。
後、パッシヴで白羽はいらないと思います。素直に他に回した方がよさそうです。


ちなみに指弾の先輩方は75レベル付近の時はどこで狩りしてました?
色々サイトみましたけど、ソロではどこもSPがやはりきついです。
狩り方はちゃんとスクワットしたり、息吹発動させながら狩りしてます。

ステは(補正なし)
STR76AGI9DEX64VIT1INT30LUK1です。

特化は武器は属性、対人、動物、大型があり、盾は対人と動物を所持しています。
ガーゴ等行ってみましたけどネズミが心なしか増えてニブル前に行ったときより
きつかったです。廃はSチャージきたらお花畑が見えるのでこれまたキツイです。
何か指摘等ありましたらお願いします。

それでは長文失礼しました

627 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/13 11:25 ID:EICJ6o1r
>>626
シグナムはネタにしかならないですよ・・・
DA1はネタのつもりで取りましたが、Pvと窓手背伸び狩りで役に立った。
窓手にDAかけて距離置くと、被弾無しで狩れたりね。
DA1だと成功率悪いから、被弾は無くてもSP消費多いので実用じゃありませんが。

うちは60台から70台中盤までガーゴイルでした、レアが全く無いのと
飽きた事もあり、少しの間は崑崙に潜ってましたね。
ただ射程外から矢が飛んできたり基地外養殖PTに粘着されたり・・・orz

そんな訳でいまはGH階段でテレポ狩りしてます。
土属性武器(俺は土ソドメ)の指弾2で倒せるなら結構お勧め。
風幽霊・レイドアチョはプチレアがあるので、ガーゴイルよりはお金溜まります。
ただし、風鎧必須。カリツ盾あると更に楽になれますが・・・

628 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/13 11:36 ID:4x4wz4Fg
>>626
わたしは指弾じゃなくて残影阿修羅Lv83だけど、ずっと西兄貴。
Lv60(アコ)くらいからずっといるけど、時給は300〜450kくらい。
Sチャージで死ぬのは無理するから。ふっとばされた所がMHなんてことはそうない。
コツは常にMHPを維持すべく気遣う、1匹ずつ戦える状況を作る。
アコ時代は流石にプパ鎧だったけど、モンクになってからは火鎧で安定。

>>627
行った事ない、西兄貴飽きてきたので素朴な質問
ガーゴとか階段って経験値おいしい?

629 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/13 11:49 ID:ztl6SwZu
75くらいだと窓行ってたかな
DEX先行でSTR80、DEX88くらいで確殺になったんで行ってみた
STR先行だと確殺は早くなるけど詠唱遅くて被弾増えるからきついのかな?

630 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/13 12:00 ID:k/aM4VEN
諸兄に質問したく書き込ませていただきました。
現在モンクを目指したアコを育成しております。

Lv76で、Str42+8、Vit52+8、Int68+2、Dex36+4(JOB50&装備補正)
スキルは
ttp://uniuni.dfz.jp/skill/mon.html?10dxakIOdAhFboGAbsldbx
を予定しております。

質問は、この先Lvを上げるにあたってどのステを上げるべきか、
スキルの残り2pをどう振るべきかを御教授願いたいです。

Gvにも興味はありますが、狩りできる形を優先したいと思っています。
どうかよろしくお願いしますm(_ _)m

631 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/13 12:06 ID:SS566w+f
>630
指弾狩りをしたいにしては
DEXが低すぎないか?

632 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/13 12:12 ID:AbJaK8iy
誰も指弾狩りとは言ってないと思うが…
3段10、連打0と言うところを見ると普通に殴るんでないの?
個人的にはコンボからも阿修羅に繋げる形の方が良いとは思うけど

この形を維持するなら八景or息吹で良いんじゃないかと

突っ込みどころはアンゼ1ヒール9じゃないかと思う

633 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/13 12:31 ID:EICJ6o1r
>>628
ガーゴは80過ぎたら美味い場所じゃないかな。
転職するかしないかのDEX高めニュマ持ちなら美味い場所。

ステは補正混みSTR100 DEX94で階段にいるがINTが低い為休憩がち
ローヤルとSP消費抑える為のハエ満載なら800~900k/h程度は出るかな。
んな事しないでも回復剤なしで休憩しながらでも600k/hは出るけどね。
ここは、ミミックの箱、レイドアチョの弓・エル塊、風幽霊の骸骨等のレアがあるから
多少は楽しいですよ。 ガーゴイルマップなんて、レア皆無でしたから(;-_-)

634 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/13 12:56 ID:tcEW0a11
STR93AGI97INT36DEX50 の残影連打型なんだけど
他の残影連打の人って、通常狩りに猛龍拳入れてる?
俺は気弾まとってディレイつくの嫌だし、ノックバックで追うのも・・・
猛龍拳3だと連打5と同じ位のダメだから、連打バシバシ打ってる。

今オットーで狩りしてて、SP切れるまで全部連打につないで
切れたらSPのMAX-100位まで座って回復して、またSP切れるまで
って感じで自給630k〜570kくらい。 な自分。

635 名前:630 投稿日:04/10/13 13:03 ID:k/aM4VEN
この短時間での解答ありがとうございます。

>>631
指弾を5にしてあるのは指弾狩りというつもりではなかったのですが・・・
わかりにくくて申し訳ありませんでした。

>>632
御教授ありがとうございます。
コンボ→阿修羅ですか・・・
Agiにふるつもりはないのですが、ディレイは苦にならないです?
八景or息吹、参考にさせていただきます。
アンゼ1とってあるのは、宴会芸です_| ̄|○
アンゼとシグナムどちらをとるか悩んでたり・・・

636 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/13 13:13 ID:EICJ6o1r
>>630
正直、何をしたいのかわからん。

STR低すぎだし、指弾使うにもDEX低い、
連打に繋げる訳じゃないのにINTが高い。
んで、AGIは初期値?
Gvどころか狩りもまともに出来るのか疑問だ・・・

637 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/13 13:21 ID:3daYsp5k
>>629
LV75で、って事だから補正込みだと思ったんだけど
それで窓殺れる?火スタナだろうけど精錬の程が気になる

638 名前:630 投稿日:04/10/13 13:32 ID:k/aM4VEN
>>636
ご指摘ありがとうございます。
なるほど、これでは何もできなくなってしまいますか・・・
スキルはこれでいきたいので(考慮はしますが)
ステータスを考え直していきたいと思います。
Intを抑えてStrを上げる、指弾を使うようならDexも。
といった感じでしょうか?
何分初めてのことばかりで・・・度々申し訳ありません。

639 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/13 13:38 ID:aOxDuzvQ
>>638
テンプレサイト読め
あんたはどうやらここで質問する以前の問題のようだ

640 名前:636 投稿日:04/10/13 13:44 ID:vPP6xqTP
>>638
テンプレ見てもう一度考えてみた方がいいと思う。
ヒマなんで軽くレスするが。

STR=低すぎ。補正混み50程度じゃ指弾も三段も威力不足。
VIT=Gv用?とりあえず後回しでいいと思われる。
INT=高すぎ。コンボに繋げて補うならまだしも、連打すら取ってないんじゃ、宝の持ち腐れ。
DEX=指弾するなら低すぎ。Gvでは阿修羅5ならまぁどうにか使えるかな?

とりあえずステのバランスが悪いって事。
ステに拘りあるならスキル振りを少し考えてコンボにすれば多少は補えるかもしれんが。

641 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/13 14:01 ID:ztl6SwZu
>>637
今計算してみたらSTR80だとDEX90っぽい
DEX90達成前だった記憶があったけど気のせいだったみたいだ
+5火スタナ、ピッキ鎧で狩ってたな

642 名前:630 投稿日:04/10/13 14:05 ID:k/aM4VEN
>>639>>640
テンプレサイト読んで来ました。
質問以前に大切なことを抜かしてしまっていたようです。
私の発言で不快な思いをさせてしまった方は申し訳ありませんでした。

>>640
にもかかわらず丁寧な指南ありがとうございます。
参考にさせていただいき、色々調べてみたいと思います。

これからは気をつけますので、
そのうえでまたわからないことがあったらその時はよろしくお願いいたします。

643 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/13 14:10 ID:SjRuTvdU
>>637
気球5だとSTRある程度低くても窓は狩りできる。
おいしいかどうかは疑問だが・・・。

STR先行は早めに気球4で狩りできるようになるから、
その分詠唱も短くなって被弾が減る。
でも、背伸びして窓いくよりもコンロンのほうが
お金もはいっておいしいとおもう。

644 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/13 14:44 ID:xkG6+8Fu
なんかどっかの阿修羅モンクに憧れて高Int型を目指したものの、あれやこれやで
ステ振りまくって失敗してるパターンに見える

645 名前:630 投稿日:04/10/13 15:20 ID:k/aM4VEN
>>644
それに似た状態です。

少し調べて、モンクはVitがあっても効果は薄いようで・・・
そんなことも知らなかった自分を恥ずかしいと思います。
それでも作り直すのは負けた気がして嫌なので、
自分なりに頑張ってみたいと思います。

皆さんありがとうございました。
それでは名無しに戻らせていただきます。

646 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/13 15:35 ID:/Qo71pCm
>630

 作り直さないのであれば、三段10を5にして、その5を連打にすると
高Intを多少いかせるかもしれない。ディレイは少し気になるかもしれないが、
そもそもIntが高いのである程度連打につなげられるはず。

 今のステからとりあえず補正やら装備込みSTR100目指して上げて、
その後DEX振っていけばそんなに悪くないステになると思う。

 ただし、完成がレベル90以上なのと、他のみんなに指摘されたとおり
ステータス振る順序を間違えた感じがあるので、レベルは激しく上げづらいはず。

647 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/13 15:38 ID:zs1b9H21
>>645
できれば、モンクってVITあっても効果少ない理由を教えてください

648 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/13 15:42 ID:9vEW8jrN
>>347
いや・・・ちょっと考えればVIT型向きの職じゃないことくらいわかると思うんだが
本当にわからないのか?

649 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/13 15:43 ID:Am3NQS2u
いくら物知らずでも対人でVitが効果少ないなんていう奴いないと思うから
通常狩りでのことをいったんだと推測してみる

650 名前:648 投稿日:04/10/13 15:43 ID:Vyt9mX8C
間違えた、>>647

651 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/13 15:45 ID:8v3V0TWf
スキル変更きたらシグナムは化けるぞ

652 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/13 16:01 ID:zs1b9H21
>>650
>>649

653 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/13 16:13 ID:SjRuTvdU
>>630
そのステで残影型だったらGVでは
活躍できると思うね。
狩りはお察し( ´,_ゝ`)

654 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/13 16:44 ID:4x4wz4Fg
>>633
レスありがとん。
なにせモンクじゃ西兄貴しか行ってないんで参考になりました。
残影阿修羅なんで指弾3しかないし、詠唱も遅いんで私にゃガーゴとか無理だろけどね。

>630
名無しに戻って今更だけど、Vit52+8・・・。
+8・・・って?モンクのjob補正は6だよね。装備??

655 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/13 17:14 ID:BjGRFR+5
20〜30までならVITに振ってバランスっぽくした方が他ステよりは安定感増して良いと思うけど。

656 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/13 17:28 ID:mK923T7H
>630
何もかもが中途半端だ

657 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/13 17:35 ID:AbJaK8iy
Gvに出たいからスタン耐性上げようとVIT振ってる俺は負け組ですか orz
60↑は欲しいとか思ってるんだが…

658 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/13 17:36 ID:tlhhDszA
とつぜんのオレ登場^^;
西ココモに滞在して8ヶ月なオレのオットーの感触を。
連打止めモンク。B82STR90スタート→現在104になっている。
B90まで+8風フィストで時給はSTR上昇にしたがい600k→750kに。
B90から特化バグ+2垢風付与で現在B92STR104で時給1.2Mほど。
属性付与前はガラパゴも火フィストでたたけたのでイグ葉もあり金銭は80k/h。
属性付与したら持ち替えできないし時給ダウンするのでジャルゴンどサイファーがほとんど。
上記時給ペースでオットーを8ヶ月B82→B92になるまで叩きつづけて、sロングは4着。
レグルロからsグーグルは2個。貝類からエル原が数十個。他ギザルム2本_| ̄|○ノ イラネェヨ。
唯一のビッグバンはチンピラからsリング1個(・∀・)、今は1体即沸きだけど期待はしないほうが。
亀島よりはマシかな・・・
さあ、今日もたまちゃんと遊んでくるかな 
オットー海岸] λ......

659 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/13 17:37 ID:iMoHjhWx
残影持ちでVIT60↓とかあり得ない
ただVIT60でもダンサー3人いればほとんど動けないけどな

660 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/13 17:38 ID:X0kwFnhW
>>657
負け組と言うか、通常狩りが(ryってなだけでしょ。
ほとんど西兄貴が最終狩場になっちゃうしね。
時給500k-600kでこつこつあげれるなら、別にいいんじゃねー?

661 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/13 17:44 ID:mq1lJ06e
時給350kだがもうすぐガス噴くぜ(`A')

662 名前:622 投稿日:04/10/13 17:53 ID:1pP7jUvj
>>622,626

完全ソロだと削っても問題なさそうですね。変更までポイント取っておきます。

663 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/13 18:04 ID:3yK33Z11
S>V>D>Iってどうよ

664 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/13 18:04 ID:k4aILnfL
さらにオレ登場^^;
ウイロかエルダかお悩みの諸阿修羅兄貴殿。
SPの最大値必要な阿修羅ならばウイロかミストレス王冠が現実的。
INT30+2+10で一見してSPも低そうだけど、ウイロ+カエル+クリップ*2+ソヒーでSP893。
このSPでSTR104阿修羅を打つと対深淵+8T対人チェインで49091が最大(みすとれ巣様より)
もちろん、VIT極対人装備ALL+7ガチ騎士もゴス装備以外は十分落とせる(←実は大手でもめったにいない極VIT型、火力落ちるから)
クリップでSPかsリングでSTRかと考えたら、STRが10の位上がったとしてもクリップのSP+10の方がダメ上がる。
阿修羅モンクでいくなら普段はピッキ鎧パワリンでSTR113、阿修羅撃つ時はパワクリ、カエル鎧で。
阿修羅5はDEX低めな場合にいい。DEX高めなら阿修羅3あたりで。
INTは阿修羅モンクでも素30で威力は十分出せる。あとはDEXなりVITなりに振れば総合力底上げになる。
ちなみに素VIT30なオレがGvにもぐりこんで叫びの中進んだけど、スタンはそんなにかからんかった。
1回のスタンが命取りになるようなシビアなGvしているならVIT60はほしい。ただモンクはHP高いって事お忘れなく。
阿修羅はロマンだ!!

665 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/13 18:15 ID:mZjFQjgp
>>659
先陣を切って突っ込んでいく役目なら確かに60↑は欲しいが、
ある程度味方が攻め込んでいるときの撹乱や突破をするくらいなら30くらいありゃ大丈夫だよ。
尤も、俺が最新鯖だからかもしれんけどね

666 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/13 18:25 ID:ECnwkWNF
VIT60じゃたりない
アクア着てても数秒で蒸発する
先陣で暴れるならHP8Kは用意しておかないときつい気がする

667 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/13 18:27 ID:qyu8fp5K
他のステとの兼ね合いもあるし、崖上MB特攻特化ってんならいいけどね。
VIT振りすぎて騎士落とせないとか詠唱遅すぎて阿修羅止められるとか寒い事になりかねない。
90後半位まで上がればよさそうだけどね。

668 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/13 18:27 ID:SjRuTvdU
君ら、630はレベル76の段階のステであって、
その後の成長も十分期待できる想定だということを忘れてないか?

それでもINT高すぎだけどな・・・

669 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/13 18:33 ID:sACSBZhv
テンプレにも書いてあるけど
阿修羅モンクだからってGVでなんでもできるってわけじゃあないからね。
特攻仕掛けられるステだと95↑とかでもない限り騎士は落とせなくなるし
阿修羅の威力を最優先にした場合防御がもろくなるから先陣切ったりはできない
そのキャラのGVでの役目によって最適ステは変わるから一概にVIT○○以下はありえないとか
いえないはずだけれども。

670 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/13 18:46 ID:/X87Oi3w
とりあえずこれ置いときますね

つ〔 、 改行 〕

671 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/13 18:55 ID:UTKVz66s
>>630
まだアコだよな・・・オレ登場^^;
白刃5っていうのは・・・?PTプレイ前提で深淵でもつかむのなら話わかるが・・・白刃→阿修羅かな。
相手つかんで阿修羅ってのはGvでは現実的に厳しい、まずつかめない。つかんで阿修羅撃つ意義が見出せないよ。
ある程度距離おいて誰をタゲにしたかわからん方がいい。
通常狩りで高INT生かすのならそれを連打に振ったほうがいいな。
そうするとコンボ阿修羅型になる。パッシブ阿修羅型にするにはステがもったいない。
レベルが上げられるってのもスキル取る重要な要素だと。挫折してしまっては画餅に。
指弾5なんで指弾狩りにするなら連打いらない。そのスキル振りでいい。
特化チェイン揃えられるのならDEX先行、ないのならSTR先行で。装備もニンブルクリップがほしいな。
B90程度で完成を目指すのがいいと思う。
そのステでモンクJOB50ブレス入れて仮定すると+8無型特化チェイン+火属性付与で対窓手指弾5最大9811。
一応窓手狩り可能。
STRをがりがりあげていってB90でSTR81+19DEX36+22(ニンブルグローブ、ピッキセイント)にできる。
HP7347 SP866 対窓手指弾3上記武器状態で10706確殺。
残りをDEX全振りでB99でDEX64+22に。
被弾軽減で白刃+指弾って考えなら白刃もありか。
育成は茨の道になりそうだ。がんばれ。

672 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/13 19:15 ID:mq1lJ06e
VIT60あればHP8kいくだろ

673 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/13 19:22 ID:ekZI763H
残影型指弾なんだがPv Gv ソロ狩 PT ペアで弱いと感じたことないな。
むしろ組んだやつからはお褒めの言葉を言われて嬉しい。

使いどころさえ間違わなければ、モンクのスキルは優秀すぎると感じる。
スキルLvを3とかどめになる残影型でも以下のスキルは実用Lvだ。
白刃 金剛 指弾 阿修羅 息吹 猛龍 連打 八景

IA1のヒール10 ニュマ餅
Lv99育成済みなStr111 Agi9+補正 Vit60 Dex100 Luck2

装備によってSTRとDEXの比重を変えてすごしていた。
効率はきにせずPTへ積極的に参加していた。ソロはフラっと行く程度か何を思ったか3時間ぐらいキッチリ缶詰になってみたり。

STR先行させ90になった段階でDEXを90にした。そのあと100-100にして 110-100にした。
モンクは楽しかった、満足している。 ただ、リアルでの生活がお察しになったがな。

転生は当面やらない。

674 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/13 19:22 ID:AbJaK8iy
VITダンサーに阿修羅撃とうと思ったらある程度VIT要るんじゃないかなー
と思ってSTR>VIT>INT予定な俺

テンプレにあるGvで阿修羅はDEX70って言うのは詠唱速度の問題ですよね?

675 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/13 19:25 ID:M2EibxeU
>>674
詠唱速度+チェインでのダメ安定化

676 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/13 19:42 ID:ekZI763H
Gvの話題なんで経験則をいってみると、

死ぬときは死ぬ。

ダンサーヌッ殺しにいっても思わぬとこから妨害されたりな。
ムリダローってとこに思い切って突っ込んだらぶち込めたりな。
意表をつく/つかれる ってのが大事だとおもっている。
あとはキャラのステってのよりもプレイヤーの操作と運だとおもう。
最適解が欲しいとは思うが、絶対回避に近い状態までもっていけないのなら、もうあとは運だと思っている。
防衛側も攻略側でも活躍できる度合いに違いがでてくるのはお察しください。

なんでもやりたいんなら残影指弾のVitちょい振はオススメできる。ただGvで大活躍ってのは期待してはいけない。
PvでオレTUEEEE最強うぇwwwってわけにもならない。狩りでオンリーワンなポジションになれるわけでもない。
だが、何でもできる。

Gv特化したいなら残影阿修羅モンクの高VIT振やっとくといい。

では、このスレにはお世話になりました。これからは製造BSでフィストつくって流すよ。じゃーな、兄弟たち。転生が実装されたらまたあおう。

677 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/13 20:00 ID:o8tdhOhY
>>673
そのステスキルでよく99までいけたなと思うのは俺だけか?
相当のブルジョアかマゾ人間じゃないと無理だと思う。

理由?ミストレスにでもいってステ打ち込んでこればわかる。

本当にリアルがお察しになったというのがよーくわかるぞ。

678 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/13 20:36 ID:fugAT76Q
指弾5の時点で随分楽だぞ

679 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/13 20:46 ID:6xPAAhZ8
阿修羅モンクつくろうとおもってるんですが
スキルってどういう風に振るのが普通なんですか?

考えてみたのが
ポタセット DP10 DB10 ブレス10 IA10 ヒール10
鉄拳5 気功5 ハッケイ5 見切り10 気奪 爆裂3 阿修羅5 指弾3
残りP3ってな感じなんですが
やっぱりヒールかIA切って三段掌あたりにふったほうがいいのですか?

680 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/13 20:50 ID:SS566w+f
>668
その後の成長が辛そうだから
俺も含めて、みんな突っ込んでるんだと思うんだが…

681 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/13 20:50 ID:ekZI763H
あとかかった時間は1年くらいな。
毎日ってわけにはいかず、7割ぐらいプレイしてたとおもう。
1日のプレイ時間はまちまちなんだが3時間ぐらいしかとれない日はおとなしくソロ。
4時間ぐらいとれる日はPTやらPvやらイロイロ。
まるっきり1日とれてウヒャーな日は疲れるまでROしてたな。

職場の仲間には寝不足の理由がROやってるのが原因だなんていえない。
9時出社の21時帰宅の24歳独身気ままなMMO中毒者。

ちなみに効率重視パシブは3ヶ月あればRO仲間の大学生が学業しながら99になってた。
いまから転生だけ考えるならパシブオススメ。

あとあれだ、やってて楽しくない上にツライと思うならこの娯楽なんざやらないほうがいい。

-----------------------------チラシの裏終了----------------------------

682 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/13 21:07 ID:qMtBXZ0m
廃じゃん

683 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/13 21:12 ID:iTYZODaa
>>678
しむらー INT INT

684 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/13 21:23 ID:mq1lJ06e
Int42くらいあるんじゃねぇの?

685 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/13 21:39 ID:ECnwkWNF
一年前はモンクすら実装してないだろ
指弾型が始めて日の目に出たのがモンク実装の一ヵ月後くらいだったし

686 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/13 21:48 ID:lQ53ZAQO
なんか前もあったよな。
極端な発言を読み返すと、不自然なことだらけ。

687 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/13 21:51 ID:WdGR5avL
1年前ってモンク実装されてたよ

688 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/13 22:02 ID:mq1lJ06e
実装前からモンク待ちアコもけっこういたしな

689 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/13 22:13 ID:z9j4bkCo
確か、新二次は去年の8月ぐらいだったような希ガス

690 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/13 22:25 ID:VViREhxC
激しくどうでもいいような事に思えるのは俺だけ?

691 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/13 22:33 ID:8C+VH6mB
まあどうでも良い話なんだけど。一応訂正。
新二次実装は去年の10/7な。ジュノーパッチと同時。

692 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/13 22:45 ID:yERoQakS
魔剣クエストの最終更新日も一年前なのか・・?

693 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/13 23:03 ID:xkG6+8Fu
どちらにしろ魔剣クエストはモンクに縁がないと思います^^;;;;



刃物持てないし

694 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/14 02:18 ID:qGE7anI5
monkって淫らな事してはいけないのですか?

695 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/14 02:31 ID:LShrbkNL
たとえばどんなことよ?

696 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/14 03:21 ID:iKHc+RkO
人前で聖水作ったりしてはいけないな。
モンクが作ってるといろいろ言われるぞ。

s4バグ売ってNEEEEEE!

697 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/14 04:43 ID:GFO6d5Rl
s4バグどんどん値上がりしてるorz
あれだけ毎日崑崙で人大杉状態で狩られてるのにあまり数は出回って無いんだよな・・・

698 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/14 05:19 ID:FRz0TAhq
装備について質問です

パッシブしてるんですがAGI>STR>DEX>INTで
STRは110で止めて残りはAGIに振って崑崙で余生を送ろうと思ってます
こうした場合、アクセはパワーブローチのほうがいいのでしょうか?
パワーリングにするとAGIのほうがポイント消費が多いので損した気分になるので・・
目の前にパワーブローチ2個売ってて買おうか悩んでます。

699 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/14 05:40 ID:3Dvartcn
何を悩む必要がある?
まったくその通りだと思うが。
あとは、他のところに行くときの換装調節を考えておけ。

700 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/14 08:03 ID:SE3xKYuA
パワーブローチぐらいなら特別捌くのに困ることも無いと思うし
それで良いんじゃない

701 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/14 09:21 ID:cSWRwW7U
>>677
自分に出来ない事だからってマゾとかブルジョワとかリアルとかで誤魔化すなよ( ´,_ゝ`)
時間かければできるモンだし、製造BSとかケミとかで自力オーラだしてる人間だって十分いるんだからな。

702 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/14 09:26 ID:TGnXTK8q
マジで?製造BS製造ケミでオーラなんているのか?

703 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/14 09:31 ID:ayhOdFjE
は?製造BSなら普通にいるだろ
製造ケミは知らんが

704 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/14 09:32 ID:K5fAl8up
>>710
普通とか常識とかって人それぞれだとは思いつつ。
変われとは言わないが一般的な基準も持っておいたら?
ハードゲーマーの普通と以外の人の普通ってお前さんが思ってる
よりトンデモナクかけ離れてるぞ

705 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/14 09:34 ID:ICoe1B7k
解ってて踏み込んで絶望するのさ

706 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/14 09:54 ID:Grk1rjOZ
>>701
ID通して流れを読み直したほうがいいかもしれない。
一般人には無理っぽい。十分廃人で娯楽か、半職業くらいにならないと。
オレも似た中毒者のひとりだが・・・もう少し早く帰宅できればウハウハよ。
ARなしの製造BSを持つ身としてはあの苦行はマゾいことこの上ない。
育成の難しいキャラほど金を喰うしな。M単位を潤沢に扱えるレベルじゃないとね。
時間をかければばそうだが、おいそれと真似できるモンじゃない。
ある種の達成感、アスリートのようなアドレナリンハイ・・・、まぁいろいろとあるが。
注ぎ込めば注ぎ込むほどリアルがお察しなのはいうまでもないぞ。

製造BSとかケミのオーラもいるけどソロで達成する輩は既に廃だが別格。
比較にならないよ。
例えるならGvPvの常連や砦持ち、真黒連中。
一般人はようやく転職したノビといえる。
件の彼くらいならGvお披露目が済んだ程度だろう。
笑えるくらいならもうアナタも立派な廃人ですよ♪

707 名前:702 投稿日:04/10/14 10:14 ID:TGnXTK8q
他鯖のオーラはWikiくらいしか見てなかったから知らなかった・・・
うちの鯖じゃ製造BSだと90後半がいいとこだよ 製造ケミは80台でさえたまにしか見ない

製造BSオーラって古鯖だと普通にいるのね、狼とは全然違うや(´・ω・`)
残影で育成きついとか言ってた自分が恥ずかしくなってきた

708 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/14 10:36 ID:fSuC2Lwx
いや・・・パンピーにはどう考えたってキツいですよ

709 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/14 11:10 ID:ayhOdFjE
大丈夫、完全ソロパンピーは2次職にすらなれない
大体のRPGはプレイ時間が40時間だからその程度だとするとね

710 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/14 11:43 ID:hFlJYGGf
95超えて、延々と長時間ソロでやってる人なんて
他にやる事ないのかと思うけどな

まぁ、他にやる事ないからROやってるんだろうが

711 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/14 11:49 ID:1lqQ5Zui
さー、そろそろスレ違いだぜ諸君!
廃人なんかどうでも良いんだ、オーラとかどうでも良いんだ
諸君らはモンクがやりたくてモンクになったのだろう?
チャンピオンがお察しならばそれで良いじゃないか
ゆっくりモンクを楽しもうぜマイブラザーマイシスター!

元の情報交換スレに戻ろう、それが我々が生き残る唯一の道である!
・・・とりあえず1つ情報をあげよう
つ[窓手がいずれ残影するようになるんだってさ、指弾なむ?]

712 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/14 11:50 ID:hzkyt90K
>>710
ぶっちゃけ惰性。
それでも今は転生という飴が目の前にぶら下がってるから
以前よりはマシになったと思う
たとえその飴がいつ食えるかわからないとしても

713 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/14 11:51 ID:TlUudq6t
>>711
>>624-625

714 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/14 11:56 ID:yNTGVoCO
最近モンクを始めたので既出かもしれないけど。

息吹って重量50%オーバー時の方が、使い勝手がいいんですね。
自然回復しなくなるから普通は意味ないですけど。

50%未満の時って、息吹の発動条件は「10秒以上停止していること」で、
座っている状態なら10秒経過で発動、立っていると10秒以上経過して
座ったときに発動ですよね。

50%オーバーの時って、「20秒以上経過していること」なんですね。
止まっている必要がない。
20秒以上経過していれば、移動直後に座っても発動します。

715 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/14 12:38 ID:Grk1rjOZ
>>714
そりゃそうだが・・・
素直に減量するなり帰還するなりしたほうが無難だよ。
SP回復アイテムを携行してるなら別だが、SPの一定量確保は
SP使用量の高いモンクにとっては生命線。
いつでも余裕を持ったSP管理こそが持久力と火急の瞬発力になるから。
自然回復が望めない自体でかなり危険度が増してる上に20秒は長いですよ。

716 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/14 14:03 ID:COVXfjbD
パッシブで発光したのて指弾チャンプ予定なんだけど
これって指弾モンクからすると結構嫌なものかね?
こういうのは知り合いに聞くより匿名の方が本音言いやすいかと思ってここで聞いてみる

717 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/14 14:13 ID:Ot7Hs621
別に良いんでない?指弾やってるけど育成の難しさは覚悟してのことだし。
転生目指してるなら上げ易い型でやってさっさと99にするのが賢いやり方だと思うな。

718 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/14 14:22 ID:hzkyt90K
経験値稼ぎやすいパッシブでも発光までに膨大な時間を要するのは変わらんし
指弾チャンプとして安定するまでにもやはり時間食うんだから嫌悪感とかはないな
むしろ指弾チャンプの先達として情報を提供してくれるとありがたい

719 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/14 14:31 ID:bR13K8ZO
>>716
不正なしで自分で育てたキャラで指弾チャンプになろうと何になろうと
誰も文句なんて言わないし、パッシブも指弾も苦労なしにはオーラになりえないんだし
さすがに「パッシブで楽々オーラ出してチャンプになって楽しい指弾かよ・・・
育成きつい指弾でオーラだした俺はどうなるんだ」って思う人はいないでしょう。

720 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/14 14:31 ID:OJYeDoWL
>>716
ただ、まったく別のタイプになってしまうので
指弾モンクになった場合途中で挫折するかもしれません。
転生くるまで、もうちょっと時間はあると思うので
試しに指弾モンクを作ってみると良いと思います。

721 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/14 15:31 ID:1hv7IAXO
転生実装されて即効で転生するのは
狩りステ型モンクだけのような気がする…

722 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/14 15:37 ID:Grk1rjOZ
なんになろうと構わないだろう。
個人的には発酵パッシブで転生まで荒稼ぎを薦める。
装備が変ってくるからね。レイドは必須だし、盾の充実、DEFの向上
属性&特化鈍器も必要になる。
アコ時代から辛労辛苦の連続だから転生前にあると楽でしょう。
挫折するようなら珍速パッシブ指弾型にでもなればいいって・・・甘い?

723 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/14 15:40 ID:u5RHaB6q
>>716
バッシブ型は他の前衛職と同じ様にCtrl(On)のオート攻撃が可能。
その分、気疲れも減り狩り自体は楽です。
指弾型のステは攻撃力のSTRと詠唱速度のDEXを優先的に上げないといけない。
最終的な狩場は窓MAPであり自分の指弾キャラでも休憩込みで時給600〜700K前後。
(自キャラは補正込みのLv95 STR110 DEX100です。)
それに加えて後衛職のが多く。ラグが頻繁に起きる地域でありラグ死も多い。
指弾はWIzのJTを間合いで詰めてスティングの攻撃を食らわない感じです。
バッシブ型なら狩場によっては時給1Mは可能な場所も多い。
体感的に時給速度が半分程度まで落ちると考えられます。
さらに加えて転生後の経験値ベースは大変でしょう。

724 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/14 15:49 ID:B2sqH9D7
>>716
720に同意。指弾モンク作ってみた方がいいと思うよ。
立ち回りとかステ・スキル以外の経験を養っておくことをお勧めする。
あと、高精錬防具ないなら今のうちにお金貯めて揃えておくとか。

そんな私はようやく90超えたばかりの指弾モンク。
オーラはまだ遠いが今が楽しいからそれでいい(・∀・)y‐┛~~

725 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/14 15:59 ID:vyAI8lOB
バッシブ

バ ッ シ ブ

バ  ッ  シ  ブ

PがBに見える奴が居るとはな

726 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/14 16:00 ID:qiJRNOjZ
>>725
あげてまでそんなこと言う奴が居るとはな

727 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/14 16:01 ID:yP1pqD3D
もうこれは、ぬるぽ→ガッみたいなもんだろ
バッシブいってる奴はわざととしか思えん

728 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/14 16:14 ID:2TczcHAp
すいません女子中学生なんですがバシッブモンクを作りたいです
どうすれば良いですか><

729 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/14 16:26 ID:7ZAHm4b0
まずはリアルでそのバシッブモンクになってみてはどうだろう

730 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/14 16:28 ID:Bt05jmzh
>>728
まず女子高生にクラスチェンジしてこい。話はそれからだ。

731 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/14 16:30 ID:+3wTvre1
まずリアルで転生する事をすすめてみるテスツ

732 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/14 17:50 ID:yerjWD38
>>728
プレイしてる鯖どこ?(・ω・`*)
漏れが手取り足取り教えてあげるよ(・ω・´)b

733 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/14 18:17 ID:4F5z8bXs
ウワーン。・゚・(ノД`)・゚・。
なにこのキモイ流れは・・

734 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/14 18:45 ID:portV6ab
目標だったstr110aspd180に92才にしてなれたのでさっき消してきた
さて今度はaspd182越えだ

735 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/14 20:15 ID:VQp1HsYu
>>716
BOTカエレヨ

736 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/14 20:27 ID:dG2JJEiR
別に自力で発光したモンクも少なく無いと思うけど・・
オーラBOTは確かに多いが

737 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/14 20:37 ID:S+enKiIT
まだ発光なんて何ヶ月も後の事だろうけど
もしそういうふうに見られるんなら・・・
憂鬱だなぁ

738 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/14 20:45 ID:6EazzZA0
普通に自力で発光しましたが、何か?

739 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/14 21:03 ID:0QEr/L/C
735は738のような書き込みを狙った釣り氏だな
あまりに狙われすぎてて自演じゃないかと疑いたくなるような見事な釣りと魚だ

なんつーか釣られすぎ

740 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/14 21:14 ID:o8HqKGKG
97歳AGI残影連打モンク

ここに書かれてるような1M以上の効率はまず出ないけど、ボチボチやってりゃ結構育つね。

作ったの今年の1月だけど。

741 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/14 21:17 ID:VQpyHwRm
評判の釣堀はここであってますか?

742 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/14 21:46 ID:CcafXl95
いいえ女子中学生を愛でるスレです

743 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/15 00:46 ID:WzxzTMdJ
>>734
?('A`;)
すまんが何が言いたいのかわからない。
自慢したいの?

744 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/15 00:54 ID:k9eRVms6
消してきたとかキャラ消しか?
俺には理解できない

745 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/15 03:21 ID:yozosktP
ミミックから紫ゲッツしたんで開けてみたら、S2クローがでちゃったわけですが
どうつかえばいーんだろうか・・
売ろうにも殆ど売れないだろうし、特化作ろうにもS2でフィンガーよりATK低いし、STR+2だけどまだSTR低いから効果薄いし


やっぱり過剰挑戦でクホホするしかないのかな・・

746 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/15 03:21 ID:rSvMIV1X
先達達に質問です。

Lv:73
STR92 AGI12 VIT46 INT27 DEX38 LUK4 FLEE94 表示DEF49〜52
モンクスキル:猛龍1、指弾3、阿修羅5
属性武器  :4色フィスト
特化武器  :Tbhチェイン
軽減装備  :レイドマフラ、タラ盾、兄貴盾
現在の状況 :おもちゃ330K前後ぬるぽ、西兄貴は380K前後、紅ぽ150本30分で蒸発('A`)
今後の希望 :時給向上もしくは新狩場開拓

VIT残影阿修羅志望です。
最終VITを70前後で調整予定。
大変とは聞いていましたが、ここまでとは(´Д`;)

転職前からおもちゃ篭りっぱなしで脳が沸きそうなので、
そろそろ気分転換に移動したいところなのですが、
西だと激しく出費が嵩む上に、よく轢かれたりして辛いです。

なんとか残影まで頑張りたいので、どうか狩場アドヴァイスをおながいします。

747 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/15 03:56 ID:oqHgTp/7
金銭効率どーでもいいなら対毒蛙用の武器買ってアマツD2とか

748 名前:734 投稿日:04/10/15 06:50 ID:qV9G3oea
ただ単に目標達成できたのでモチベーションが下がったし新たな目標もできたので作り直しただけ

749 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/15 07:02 ID:BX9q01Ml
>>746
Lv70時点で、似たようなStr先行で、貴方よりVitちょい低めInt高めの阿修羅モンクやってますけど、
西兄貴でもうちょっと効率でませんか?

武器は+7火水フィスト。防具はミストレス冠以外+7。
アイスとヒールで回復しつつ、30-60分ごとに右MAPのカプラに戻ってましたけどね。
70から篭り始めて、85の今まで、ずっと西兄貴です(´・ω・`)

750 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/15 07:40 ID:uIg+ALmj
>>746
そのタイプで育成すると西兄貴が最終狩場候補だよ
経験値なら時計地下4Fの方が上回るけど、狩場への距離とか精神面で西兄貴の方が個人的には良い
牛(ピラ地下2、SD4F)もいけなくはないけど、
牛に囲まれると普通に痛いから範囲の無いモンクには微妙
Lv70手前から西兄貴通いはじめてLv97現在も西兄貴(平均530k/h)
詳細は省略するけどSTR100、VIT75、残影阿修羅
倉庫に兄貴C14枚( ´-`)yー・~~

751 名前:746 投稿日:04/10/15 08:34 ID:K3VRnPKD
>747
蛙ですか。
武器を借りられたら実験してみます。

>749
立ち回りが悪いのか、いまいち効率が伸びません(´・ω・`)
西兄貴は、沸くときと沸かないときの差が激しくて、
何度か激しく沸いて痛い目見てるので、慎重に歩きすぎているのかも。
SPがカツカツなので大胆に行けないというのもあるけど。
もう少しSPに余裕が出れば、少し伸ばせそうなので、
まだ力不足なのかなぁと思った次第で。

>750
やはり西が最終候補になってきますか。
終盤でも時給は結構伸び悩むのね。

結論としては、やはりVIT残影は西兄貴、気合という感じでしょうか。
残影取得までめげずにがんがってみます。
答えてくれたみなさんマリガトー(`・ω・´)

752 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/15 09:46 ID:/6jvAyr+
テンプレに、残影はGvで使用不可になるかもしれない
みたいに書かれているのですが、実際の所スキル修正予定のような話はあるのでしょうか?

753 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/15 09:54 ID:in7Og/xn
ない

754 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/15 09:59 ID:fGYaWcaK
なんで「現在は」使えます、なんて言葉書いたんだろう?
中の人の主観なのかな?

755 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/15 10:01 ID:QD4dNNY2
単に昔情報が錯綜してたときに書いたまんま修正してないだけ

756 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/15 10:01 ID:E9ocLQgp
昔残影なんでGvで使えんのwww修正されるねwwwっうぇ
っていう流れがあって
それで一応書いてるんじゃないの

757 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/15 11:47 ID:qKO90+Sl
モンク実装直後はヤムチャと言われてたけど
チャンピオン実装後もこうなる展開きぼん
ttp://e-125ch.keddy.net/imagebbs/src/1096904843121.jpg

758 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/15 12:41 ID:RD/OIpXt
>>748
単純にここじゃなくてチラシの裏に書いてろってことだよ
言葉の意味はわかるって

>>754
インティミが修正されたから『ヤバそうなスキルはシーズ不可になるかも』
という昔の保険ですな。修正されても喚くなと

今の阿修羅ですら修正予定なしな状態から考えて、
(インタビューで、リログでブーストとHSP切れるペナがあるからこれ以上制限かけないとか言った)
残影が弱体化する方向はないと思われ

759 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/15 13:09 ID:+kU/Ou2p
窓が残影使うって本当なのですか?
半年振りに復帰考えてて指弾モンクでも作ろうと思ってたのですが、
最終狩場がそんな阿鼻叫喚の世界なら復帰するモチベーションががが・・・

っていうかまた過疎狩場の出来上がりですか・・・

760 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/15 13:12 ID:QD4dNNY2
>>759
>>713
過去ログ読まないのもいい加減にしろよ

761 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/15 13:18 ID:in7Og/xn
窓手が残影使うくらいでそんなんじゃ復帰しないが吉

762 名前:759 投稿日:04/10/15 17:37 ID:+kU/Ou2p
>>760
言葉足らずですみません。
ソースが見たいだけです。
そういう話が出るということはなにかソースがあるわけですよね。
それともネタ?

>>761
残影使うぐらいって、あそこは被弾しない前提で狩れることにうまみがあるのでは?
Wizさんたちにとっては痛手だと思いますが。
近接職もあの異常なHITとASPDとQMで狩りにならないだろうし。
また過疎狩場が増えるのを嘆いてるだけなんですがね。

まあ休止中の自分が言ってもしょうがないことですが。

名無しに戻ります。

763 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/15 17:58 ID:ZmlaXxN/
>>762
ソース出てるし

764 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/15 18:03 ID:gDmvd1x7
パッシブ66才Agi>Str>Dexでおもちゃで上げてます。もっと経験値多いMobがすでに95%Fleeですが
殲滅遅く被ダメが多くて効率でないです。このままだと746さんと同じ状況になりそうです。みすとれす
だと70すぎても西兄貴はきつそうですが・・。マミー武器はなかなか買えそうにないしいい方法ないですか。
5スタナー、5水フィスト、ホルン盾、DEF18、ニューマなし資産1Mあります。

765 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/15 18:22 ID:/6jvAyr+
STRあげれ
あと、+4装備そろえればOK

766 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/15 18:30 ID:B9KHBudG
スキル振りで相談させてくれ。
セミコンボとパッシブにするか迷ってる。

Gvで阿修羅使いたいたいと思ってスキル考えるとパッシブ型に近くなり、
ttp://uniuni.dfz.jp/skill/mon.html?10akakIX2kboGAcqjQbx

転生してチャンピオンに賭けるや…って場合はセミコンボ型の
ttp://uniuni.dfz.jp/skill/mon.html?10akakJk2krBHNcAaAak
となる。

どうしよ…明らかに狩り効率は後者のがよさそうなんだけどなぁ…
現在90歳で↑の二つの共通んとこまでとって、スキルPためてる。
苦労してjob50転職したアコだから、慎重に決めたい

767 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/15 18:31 ID:qg4W5+2S
まず木琴買うために金を貯めること。
多少効率が落ちてもお金の稼げるところに行ったほうがいい。
木琴があればAGIを抑えることが出来る→よってSTRを上げることが出来る
普通のパッシブなら、上の狩場ばっかり目指してのAGI極振りはいいことないよ。

768 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/15 18:33 ID:B9KHBudG
文章がおかしいけど脳内補完頼む '`,、'`,、(ノ∀`)'`,、'`,、

769 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/15 18:34 ID:WzxzTMdJ
最近思うが、LdsとかTHORとか見てると転生実装後バランスおかしいよな('A`;)
特別な強さとやらになってるのは、プリ道騎士アサクロくらいな気がする。
スナイパは元々お察しだし。
強さの差がありすぎだ・・・

とゆーわけでチャンピョンの先の3次職とやらに期待。
実装されるかは知らんガナー

770 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/15 18:38 ID:4dA87mrN
>>766
こういうのばっかりは自分の好きにしろとしか言いようがない
ステの事も書いてないしなぁ

ただセミコンボを選ぶ場合
息吹5まで取るならテレポートに回してテレクリ付け替えの手間を無くした方が良いかもね
残り発頸に回せば裏方にはなるがGvいけなくもないかと(ルアフ各種補助スキル発頸etcetc...

771 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/15 18:44 ID:LQsclPB9
>>769
んなことは阿修羅が弱体化されたときにでも言うがいい

モンクの通常狩りの飴はDB強化にかかってるんじゃないかな
しかし、通常狩りの攻撃力は転生しても変わらないんだよね('A`)
スナイパは通常狩りがWWTSで向上、対人はブラギ上から#でそれなりの強さを確保してると思うぞ
耐久力は全然上がってないけどな

772 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/15 18:45 ID:gDmvd1x7
>>765,767 ありがとうございます。ちょうど70才でStr繰り上がるのでおもちゃでがんばります。
青箱もよく出ますし。

773 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/15 18:50 ID:64HaEG1s
>>766 アドバイスになるか分からないけど、Myセミコンボ阿修羅型

鉄拳・見切りは、5で止め
ヒールとIAは、7・8で止め
三段と連打はMAX。

鉄拳は上げた方がいいかもしれんけど、見切りは直接効率に関わらないから5でいいと思われる
ヒールが7止めなのは、INT振るだろうからある程度回復力は確保できる

後GvGに出るなら、ニューマは一応取ってた方がいいと思う。
弓ガーディアンにひっかかると残影かキリエがない限り、回避方法がほぼない
(ニューマ出ねぇぇ!が多々あるけど、味方が弓にひっかかってたら助けられるかもしれないしね)


最後に、狩りステでGvG活躍できるとは思わないこと

774 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/15 19:04 ID:WzxzTMdJ
>>771
いやスマン、全部通常狩りので強さの事いってた('A`;)
新スキルで通常狩りに使えるモン全然ないしなぁ。

・・・と、THORで他職の強さ見てきてヘコんだ奴の愚痴だ聞き逃してくれorz

775 名前:766 投稿日:04/10/15 19:46 ID:B9KHBudG
>>770>>773レスthx~
すまん、ステータスは阿修羅をとったとして、97完成予定。
Gv装備…阿修羅用。アンフロ(プロボの修正きたらj予定)、ウィロソヒ

76+24、77+19、vit25+6、int38+12、dex56+14、luk7+3
agi77なのは、現時点でそこまでもう振ってあるから…振ったことについては後悔してない。
lv97→99のステPを全vitにまわせば50いくから。

見切り5にすると、木琴と、足をチョソに換装して、lv97時点でFlee213。@頭を亡者にして215
他装備はstrを110に合わせてるために換えられない
このフリーじゃ亀厳しくないか? 鉄拳5でかなりダメ減って殲滅遅くなるし。
ルアフとることになるからペストに悩まされる心配はないのはあるが。
ヒールは切る切らないの問題じゃない。アコ時代にとってしまったから

…まぁ、こういうのは確かに自分で決めることなんだけどな
俺としてはセミコンボ+阿修羅の妥協型つー意見が聞けただけで満足だ
やっぱ浪漫として阿修羅欲しいんだよ (=*^ω^*=)
…連打欲しいのは、狩りで三段だけじゃ飽きそうだからって理由だし

>>773は狩場どこなんだ?すげー気になる

>>769>>771
点聖職はHP・SP25%増するんだっけ?
詳しい話は知らんが、それが本当なら阿修羅のダメが格段に上がるんだし、それだけでも十分じゃん
俺の勘違いならスルーよろ

776 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/15 20:41 ID:rpShgm1N
転生阿修羅で思うのだが・・・
いくらSPが増えたからといって転生VIT近接職を堕すのには
ちょっと厳しい気がすんだよね。
やっぱり一撃必殺型よりもコンスタントに撃てる速連射型のほうがいいのだろうか?
でもって、雷鳥とか非近接職を抓むように喰い散らかす戦法のほうが有効なのかな
ぁ?と思うしだい。
転生したら、してもGvPvで阿修羅撃ちたいのよね・・・・今までソロだったし

777 名前:773 投稿日:04/10/15 20:41 ID:64HaEG1s
Lv92 STR71+29 AGI88+16 VIT1+6 INT36+14 DEX42+14 FLEE225
狩り場:亀島

>>766とはGvGでの役割がちと違うかも。
ちなみに自分は、単騎で抜けてきた騎士等を叩く役割だからVITは降ってないよ。

うちのギルドは、VIT寄りの阿修羅でダンサー叩くモンク と STR・INT多めで騎士叩くモンクが
それぞれいるから、自分の存在は微妙なんだけどねw
(要するにお手伝いみたいな感じ)

転生したら頑張っちゃうけど

778 名前:773 投稿日:04/10/15 20:44 ID:64HaEG1s
INT36+12だった・・・

779 名前:766 投稿日:04/10/15 20:59 ID:B9KHBudG
Myモンクのagiが低いか…現vitだとGGちときつそうなんだが俺…

とりあえず、うちのギルドはモンク持ちが俺以外に1人しかいない(しかもvit1)
微vitの俺が阿修羅とって前線境界線あたりでvit雷鳥を落とす役目をしたい。

未だ90台後半のレベル上げというものを経験したことがないから分からないが、
俺の現ステだと厳しそう ○| ̄|_
いっそ狩りagiに振って、スキルも狩りステにして、発光させて、
転生後に再度バランス阿修羅作ろうかなとも思ってる

780 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/15 22:37 ID:cL+KQ09N
まぁ転生後のGGでは阿修羅の有効性は多少下がるだろうね
普通に落とせない奴とかいるし、DEF無視で高火力な奴らも増える

781 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/15 22:43 ID:in7Og/xn
そうか…?俺はますます阿修羅ゲーになりそうな気がする

782 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/15 22:47 ID:cL+KQ09N
育成速度の差と対阿修羅スキルの増強
DEF無視高ダメージスキルの多数追加で阿修羅の地位は下がるだろ

783 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/15 23:29 ID:CDfHVGVh
モンクが撃つ阿修羅の地位は下がるだろうな

784 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/15 23:36 ID:FYxQYE2O
流れぶった切って悪いんだが
ヒールを10→7まで削る分ハッケイを5にしようと思うんだよ。
そうすると型がセミコン志望だから1kヒールは90台で
出るということになる、ヒール3分を削ってまで
ハッケイを5取る実用性というのはないだろうか?
ステ完成予定はSTR110 AGI101+JOB補正(忘れたOTZ)
INT42 DEX55 で装備はエギラ 王冠 ピッキ で差し替えで属性鎧
特化は大中小人四色のバグとフィスト
スキルはニュマ有り鉄拳5止めの三段10息吹無しモンクです。
ダメだしとか同型の使用感覚を聞いてみてみたい。

785 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/15 23:38 ID:QPXolSPL
阿修羅は薬を使えないところが強みだと思うんだけどな
一撃で削り切るのと50%ダメを2回与えるんじゃ別物だし。

786 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/15 23:39 ID:XgeBDokA
>>776
狂蓄気が追加される時点で連射の問題点は大きく解決されてると思いますが、違いますか?
Lv.5で基本詠唱1,500ms*10+2,000ms=17sだったのが、同じLv.5で1,500ms*2+2,000ms=5sになるんだし
後者は、Dex50で3.3sに1回打てる計算だな

・Vitでスタン耐性を確保し、騎士LKを諦めて前線の嫌らしい雷鳥、ローグ潰しタイプ
・高火力で最終ライン、騎士LKを確実に沈めるタイプ

どちらかになるだけじゃないか??
高速詠唱タイプってのはまた違う気がするからね

787 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/15 23:40 ID:XgeBDokA
>>785
確かに。剣士系の回復力は舐めちゃいけない。
一撃で仕留めないと白P数個で全快だしな。

先にも書いたように、騎士LKを含めて考えるか、それを切り捨てて柔軟なタイプを目指すか、そういうところだと思うよ

788 名前:766 投稿日:04/10/16 00:09 ID:fYcw1IHe
やっぱ転生後の主流はstr-vit-dex≒intなのか?
vitじゃなくて通常狩り考えてagi振りたいんだが・・・最終的に微vitって感じで。
それとも、アンゼ10とればソロでも何とかなる?
教えて、マゾい人!

789 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/16 00:18 ID:Y2SQshuU
なんか馬鹿が沸いてるようだが
転生後のステの主流なんて来て見ないと分からないだろ
転生チャンピオン全員が全員対人やるわけでもないし

790 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/16 00:34 ID:DiYF4WmO
対人考えてるなら、
AGIあげるよりはDEX高めで指弾でがんばればいいじゃないかな?
狂蓄気で少しは楽になるだろうし

791 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/16 00:35 ID:XAHZ0vQC
ここで聞くよりらーげとかそのへん見てきた方がいいとおもうが

792 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/16 00:36 ID:2aoPLJQB
よく考えると、阿修羅は詠唱が発動してしまえば気球の有無は関係なくなるから
狂蓄気があれば気脱粘着されても確実に打てるな・・・こりゃ強いわ

793 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/16 00:40 ID:dv7laUDl
実戦で使い物になるまであげるのが大変すぎるけどな・・

794 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/16 00:43 ID:CBrs4bnN
使った事無いからわかんないけど
気奪はプロボみたいに詠唱妨害の効果はないの?

795 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/16 00:52 ID:Y2SQshuU
>>791
らーげでのチャンピオンの評価(Not桜井)
対人型は育てば強いけど羨ましいって事はない。むしろ哀れみすら感じる

だとさ
育成が鬼でさらに経費も鬼で哀愁が漂っているらしい

796 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/16 01:04 ID:4H+szUh6
やっぱアサスンだよな

797 名前:sage 投稿日:04/10/16 04:09 ID:UfKZs7Y2
まぁ、どんなに強い一撃を与える事が可能であってもLKにパリイングがある限り、
55%の確率で物理攻撃は無効化されてしまう訳だが。

798 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/16 04:09 ID:qlGKs5Gg
+5属性クローと+5属性フィストのダメがほとんどかわらん(VSハイオーク)
これならSTR+2されるクロー使ってブレス込みSTR120にするのに
熱血鉢巻、悪魔の羽耳、ピッキセイント、マンティスクリップでブーストして
90止めでOKじゃないか。マンティスリング*2買えばSTR88ですむ。
ただ、STRカンストさせればブレス込みで130いく。その場合マンティスリングが
1ついるけど。
STR120に調整して他のステに回すのと、STR130狙っていくのどっちがいいかな?
当方STR>INT>DEXの阿修羅型。STR120調整だとVITにふれてちょっと幸せになれそうだが、
浪漫もとめてるのに130目指さなくてどうするとかも考えちゃう。

799 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/16 04:25 ID:qlGKs5Gg
+5強い属性クロー
Cri 612
三段掌 879〜885
通常 428〜433
秒間 570.94
攻撃回数
 最小 12
 最頻 13
戦闘時間
 最小 10.27
 最頻 11.13
+5強い属性フィスト
Cri 628
三段掌 867〜918
通常 419〜447
秒間 575.58
攻撃回数
 最小 12
 最頻 13
戦闘時間
最小 10.27
最頻 11.13

VSハイオークでみすとれ巣で計算。
これならクローでも全然問題ないぽ。むしろステの自由度から考えたら
クローのがイイ!
なんでフィストがこんな売れてるんだ?

800 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/16 04:34 ID:GZEtaCDR
材料のオリがフィスト4に対してクロー8
さらにクローに合わせてSTR調整すると、特化作るのが大変。
てのがフィストのほうが重宝される理由じゃないか?

801 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/16 04:36 ID:gBHp6bwB
あと単純にフィストのがATK上だから強そうってイメージあるしな

802 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/16 04:42 ID:t6Cg7Ta0
>>797
脱がしローグの協力で武器をはがす
両手剣スキルだから、タラなしという点を活かした魔法?? (Mdef高いか)

803 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/16 05:26 ID:8AdGJcqw
計算してないけど
ハイオークは大型だから武器ATKの差が出難いんちゃう

804 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/16 05:46 ID:aLCoWQuF
Gvで精錬の差が凄い出る気がしてきた。
+8と+10じゃ全然違うね〜。

そこで質問 Gv阿修羅モンクのひとに聞きたいんですが、装備は何を装備してますか?できれば精錬値もお願いします。

805 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/16 06:59 ID:iOgR1zu2
>>799
もう一度結果をみて考えないか?
どうあってもフィストの方が有利だぞ。
汎用性の観点からも同様。STRが高くなるほどな。
基本的にSTRを強化している殴りモンクはDEXが低い。
力押し故に、安定与ダメよりもMAX与ダメのほうが重要視されるのよ。
与ダメの振れ幅が不安定だからね、偏りで下がるのはいただけない。
逆にDEXが高く、STRそこそこ+低STR調整込みの場合のほうがクローを活かせる。
持久戦になればなるほど差が顕著にでてくるはず。
属性効果が高いからこんなモンだけど、低くなると変ってくるよ。
ちなみにSTR+2調整した状態で大型比較すると、クロー>フィストになる場合がある。
調整したいなら場所により使い分けるもありかもよ?

806 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/16 11:28 ID:tuHXhOTw
三段5、ヒール7、見切り8
後2ポイント振るとしたらどれがオススメでしょうか?

807 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/16 11:37 ID:fGcym70o
>>806
型とステ晒せ。
といいたいところだが、パッシブ型じゃなければヒール9でFAな希ガス

808 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/16 11:54 ID:HyvzNtlK
亀地上に通っている先輩方に質問です。ルアフは必須でしょうか?
サイトクリで代用できますがなるべく持ち返したくないので…
頻繁に必要になるようならあまってるポイントを振ろうかと思っています
ちなみにSTR-AGI>INT-DEXの三段5INT54型セミコンボです

809 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/16 11:56 ID:fQD14fCw
>>808
テレポ>>>>>>>>>>ルアフ
よって2ポイント振りましょう。

810 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/16 11:58 ID:qVYClhtN
>>808
ペストがハイドでもぐりっぱなしの時期は使った
今はペスト側の攻撃1回でハイド解除になるから使わない

つまり、パッチ次第で簡単に有用度が変わるから答えにくい
それと今後、検索範囲弱体が決定してるしね

811 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/16 12:03 ID:fGcym70o
>>799
ところでそれって廃兄貴の場合だけじゃまいか?
今後亀地上いくとか、崑崙も篭ってるとかあるならそっちも計算してみて比較するべきと思うが・・・。

まぁ光るまで兄貴ならいいんちゃう?

812 名前:808 投稿日:04/10/16 12:12 ID:HyvzNtlK
>>809-810
ありがとうございます
テレポですか…テレクリかハエで代用しようと思ったのですけどダメですかね?
STR高めのモンクは回復あまりつまなくていい分ハエを多めに持っていけると思ったのですが
ペストは1回で解除してくるのかぁ…うーむ、なくてもいいかなぁ
検索範囲弱体は誤爆が少なくなっていいような気もしますね

813 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/16 12:17 ID:fGcym70o
俺テレポあっても、亀ではハエ使ってるぞ・・。
少しでもSP節約したいし、緊急時はテレポよりハエのが早いし。
[現状の]亀地上だけで考えればルアフもテレポもいらない気がする。

814 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/16 12:22 ID:tuHXhOTw
>>807
型によってそんなに変わってきますかね?
補正込みで
レベル75/44
80 59 49 47 50 10
です。
1stプレイでかなり中途半端に・・・OTL
これからはAGIを上げる予定です。

スキルはニュマセット、IA10、ブレス10、キュア-、DPDB10、
鉄拳5、気功5、気奪、八景5、指弾3、爆裂3、阿修羅1(5の予定)

見切りは微妙な気がして三段かヒールかってとこです。

815 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/16 12:24 ID:CpSis5+Y
>>814
そのキャラってGVPVやるの?

816 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/16 12:29 ID:QdVrH8AT
>>812
崑崙でダラダラ稼いでる時なんかはテレポ結構使ってる。混んでるとSP余るから
あとオットーとか行くとき狩場までの移動が楽
逆に亀地上に限定するならハエ推奨
追加湧きで逃げたい時にテレポしようとして、三段が出てかき消されたりすると目も当てられない
ちなみに、亀地上はトンボが普通にハエ落とすから
所持重量はあまり考えなくてもいいと思う

817 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/16 12:44 ID:++Hgyb08
>>804
+10 DBlBdチェイン

818 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/16 12:53 ID:fYcw1IHe
対人で、確かにスパイラルPあるLKは強いが、チャンピオンも需要あるのは変わらんだろ
転生vit落とせるのは阿修羅くらいなんだし、SPも増えてダメも上がるし。

>>802
転生くる頃、あるいはそれ以降は廃GGになってると予想して、
脱ログで騎士LKを脱がせられるとは考えない方がいいぞ
某最古鯖ではコーティされたMDEF装備vit騎士が鬼で、処理役が阿修羅に回ってくる
現時点で既に阿修羅ゲーになりつつある
まぁ、MDEF装備でもタラ盾ない両手LKが大魔法地帯+αで落ちないとは思えんが・・・

あくまで「対人」の話をした。
育成考えると、LKやアサクロに魅力を感じるんだろうがな・・・

819 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/16 12:59 ID:gBHp6bwB
亀地上でルアフはよく使ってるな

ペストはハイドの後に連続攻撃使う事がたまにある
敵の場合スキルではハイド解除されないから3,4秒、叩きたくても叩けないという状況に…

また大量に囲まれた時にペストはクリックしづらい
苦労してカーソル合わせて叩けたと思ったらハイドされて攻撃中断…なんて事が少なくない

まぁどっちもあれば便利、程度
無くてもなんとかなる
テレポは必須だけどね、効率の為に亀地上行ってるんだろうし

820 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/16 13:05 ID:fQD14fCw
テレポは気軽さが最大の長所かな。クリップだと持ち変えで気軽に使おうと思わない。
蝿はどれくらい持つのか分からないが使い時を考えてしまうところがある。
街中とかでも蝿使う人はそういないだろうし。
緊急時のテレポも今の仕様ではディレイがないから連打すれば差はほとんどないと思う。
あくまでint48コンボの使用感なのでパッシブだと違うのかも。

821 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/16 13:34 ID:BNPdadoN
転生実装後は阿修羅の価値が下がり、連発できる八景の価値が上がる

間違いなぁい

822 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/16 13:58 ID:tuHXhOTw
>>815
メインにする予定はないですが、たまにやるかもしれません。

823 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/16 15:08 ID:fYcw1IHe
>>821
詳しく

824 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/16 15:29 ID:MpINV6d/
詳しく書けば対人ではMdefが最優先になるので
八景でのダメージはそれほど効果的ではない

825 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/16 15:33 ID:LmmHo9/+
連打できる発剄=錐アサだろ
ノーコストで発剄Lv5↑のダメージを連打できるようになるから
対人での対VIT職はそっちに移ってもおかしくはないな

826 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/16 15:45 ID:qVYClhtN
EDPで400%+C(or裏切り)効果のクリ連打できるんだから、
単純なDEF無視攻撃ではアサには適わないっしょ

VIT道騎士確殺の阿修羅ステ計算してた方がマシかもしれん

827 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/16 15:51 ID:gBHp6bwB
所詮モンクは阿修羅マシーン

828 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/16 15:53 ID:CHP7yecR
だがそれがいい

829 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/16 15:54 ID:fGcym70o
転生2-2不遇杉

830 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/16 15:58 ID:fYcw1IHe
アサクロに対人・・・GGに耐えられるだけの防御性能があるとは思えん

831 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/16 16:00 ID:CHP7yecR
>>829
阿修羅連発できるチャンピオンになんの不満があるんだ?
阿修羅ゲーとか言われてる時点でかなりの地位だと思うが

832 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/16 16:08 ID:MpINV6d/
ストームガストオンラインと同様の阿修羅ゲーの地位にいながら
本気で不遇と思っている奴は
実はモンクやっていないんじゃないのか・・・?

833 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/16 16:11 ID:fGcym70o
転生前2-1
対MOB寄り
転生前2-2
対人寄り

※「○職の対人スキルもっと増やせ」

転生後2-1
対人スキル増加
転生後2-2
対人スキル増加

結果
2-1
通常狩りも対人もウマー
2-2
対人ウマー。でも元々優遇だからそこまででかい対人スキルコネー。

転生できる人間は大抵対人が強さの基本だろうからこうなるんだろうが、通常狩り不遇な気がする。
ケミとかログとかなんて対人やらん人間にはあんまかわらんし。
別にモンクだけの事いってるわけじゃないが、阿修羅連発できる[対人する]チャンピオンは不満ないだろうがしない人間欲しいもんないし。

834 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/16 16:12 ID:Dykl0gai
阿修羅ゲーだからモンクが恵まれてると?
すばらしい思考回路をお持ちで

835 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/16 16:15 ID:fGcym70o
ついでにSGは通常狩りでもウマーだが阿修羅通常狩りでイラネ

836 名前:釣られた 投稿日:04/10/16 16:17 ID:MpINV6d/
>>834
お前の思考回路が心配だ

837 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/16 16:26 ID:fYcw1IHe
通常狩りでもそこそこのagiで避け、
GGでもそこそこのvitで駐英阿修羅のできるバランスチャンプはどうだろう?
>>777のステのagiとluk以外を補強して、vitに振るくらいに。

838 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/16 16:29 ID:V8EJ8Mje
おれはVit100>Str-Agi-Dex>Intで
残影異常MBでの霍乱も対後衛中衛への阿修羅もエンペ叩きもできる
パーフェクトチャンピオンになるぜ

839 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/16 16:32 ID:MpINV6d/
なんでもやりたいなら
STR>VIT>AGI=DEX=INTが無難

840 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/16 16:43 ID:ThWh3dCa
>839
AGIは中途半端にあっても意味無いような気がしますけど、
ASPDを上げるためですか?

841 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/16 16:46 ID:i1W5Wp1R
罠から素早く抜けるのにagiがいるようになるとはいえ
残影がモンクにはあるからなあ・・・
AGIは極力削りたい。

842 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/16 16:49 ID:MpINV6d/
なんでもやりたい!! がコンセプトだから
ある程度ASPDあってある程度回避もできるって感じ

ぶっちゃけモンクじゃ失敗ステ

843 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/16 16:52 ID:tRskmee+
>>838
相手の腹壊すのか・・・凄いな

844 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/16 16:56 ID:fYcw1IHe
>>838
育成半端じゃなくやばそうだな・・・中途半端なagiと見切りで何とかなるか?

てか、vitモンクやったことある人に質問。
ソロ時、自分にアンゼ10かけるってどうよ?spきついってのは分かるけど、
硬くなった状態でコンボ狩なら、何とか狩りにならないか?

845 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/16 16:58 ID:heSyWBNx
中衛阿修羅と言っても、ダンサーを視野にいれた途端えらいVIT必要な気が

〜チラシの裏〜

TOMタイプ
LV88JOB53
STR75+25 AGI70+19 VIT45+5 INT34+14 DEX32+18
HP7800 SP770 SP回復19 FLEE212
セミコンボ→狂蓄阿修羅5ルート
亀地上ソロ行きつつ、中衛阿修羅。倒せるかはシラネ

〜〜〜〜〜〜

846 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/16 17:21 ID:LmmHo9/+
>>844
非ダメを一桁まで落とせる狩場ならアンゼは有効
ただしニュマを取る余裕はないから崑崙は諦めろ

847 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/16 17:27 ID:V8EJ8Mje
Lv99 Job70
Str65+25 Agi53+23 Vit93+7 Int19+17 Dex50+20 Luk5+5
HP14k SP800 Flee210
亀地上 オットー SD等幅広い高時給狩場でソロ可能
PTでの壁性能も◎

848 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/16 17:48 ID:8Unqq9Gj
>>847
VITを20〜30下げてSTRとINTに振ったほうが(ry

849 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/16 17:50 ID:fYcw1IHe
>>847
阿修羅使う気かしらんが、その阿修羅だと道騎士は愚か、vit騎士クルセも落とせんぞ
848に同意。

850 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/16 17:55 ID:LmmHo9/+
VITモンクなんて大半がVIT騎士クルセなんて眼中に無いだろ
対VIT職用のスキルも多数追加されるわけだし、無理して阿修羅で狙う必要は無いな
>>847
VIT10下げてINTに振ったほうがよさげ
残影あるモンクならVIT100の恩恵は少ない気がする
つーかINTないと育成無理

851 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/16 17:58 ID:Ez6U2Ydh
自分のモンクのステが
>>845 なわけだが、TOMなのかorz

852 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/16 18:24 ID:fYcw1IHe
>>851
対人で阿修羅使いたいが、通常狩りでコンボも使いたい。そんな貴方が好き。

853 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/16 19:09 ID:r7eUtpF2
>>851
普通にソロができる型だと思わせておいて、実は両立できるようになるまでに
半端じゃない時間がかかる。それがバランス型

ちなみに転生88必要経験値は今のLV95だったはずだ
転生後は古代アクセつけるだけでもかなりしんどいっすよ

854 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/16 21:49 ID:TqM/AMnM
現在60/34のアコ何だが玩具以外においしい狩場ってないだろうか。
装備はALL+6木琴中型特化のみあり。ステはAGI>STR>DEXな感じ。

855 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/16 22:00 ID:SKuedFmz
>>854ボーンドに火付加でサンドマンジョブならおもちゃよりうまい

856 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/16 22:05 ID:TqM/AMnM
>>855火付加ですか・・・。2PCじゃないからきついなぁ;;

857 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/16 22:06 ID:+kl30B6Y
>>854
ニューマあるなら畳Dとか?
でも、おもちゃで十分転職までこぎつけそうだけどね。

858 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/16 22:27 ID:eQyge74r
60/34ってBASE先行しまくりだなぁ
43の間違えじゃねぇのって感じ〜みたいな〜

859 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/16 22:48 ID:BumYBSVy
>>846はアンゼ持ちVITモンクやったことなさそう
ニュマなしでも崑崙1と2は行ける
>>844
アンゼは人によるがVITが60あたりから効果を実感できる
しかし、
ブレッシングとの比較は言うまでも・・・
速度増加だと索敵効率上昇+わずかながらもAspd増加が優秀
ヒールはVITだと高レベルがなおさら欲しい

趣味ためにアンゼ選んだが
アンゼはよほどの方針でもない限りおすすめしないやめとけ

860 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/16 22:49 ID:BumYBSVy
追記だ
そのモンクのステ振りにもよる

861 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/16 22:51 ID:LmmHo9/+
>>859
崑崙は敵は倒せるが狩りになるLvじゃねーだろ
ヒールにSPもっていかれすぎでアンゼじゃ狩りにならね

862 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/16 22:55 ID:BumYBSVy
それはレベルが低くて装備が不十分では?

863 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/16 23:01 ID:eQyge74r
とりあえず862の想定するレベルと装備をplz

864 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/16 23:02 ID:7PAp4iAt
とりあえず下げろ

865 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/16 23:05 ID:LmmHo9/+
Lvは知らんが装備は揃っているほうだと思うが
頭以外はALL+8で頭が+6王冠で片方だけSR
アンゼ型のほうはLv83で消してニュマ型で作り直して今92

崑崙はよほどINTが高くない限りVIT型じゃきつい
ニュマ型で木の非ダメをほとんど0にしている状態でも普通にきつい
ニュマ型が90台になってSP回復値が20に到達してからやっと狩りになるようになったが
アンゼ型じゃ非ダメの蓄積がきつくて狩りにはならんよ
軽減盾が一種類ですむならともかくアンゼ型じゃ持ち替えが必要だし
両方沸いたら一気にSPが減る

866 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/16 23:07 ID:BumYBSVy
想定ではない

実際にうちのモンクが
おおまかにSTR>VIT>INT=DEXの
ベース80台でアンゼ10もち
装備はALL6前後

細かく書きすぎるとキャラばれするから勘弁

崑崙は狩れるけども
AGI型に比べたらかなうはずもなく
他のモンク見てて寂しくなれるから
レベル上げ優先して時計地下4に行ってる

867 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/16 23:13 ID:BumYBSVy
どうやらステ振りの違いだと思われる

蝶は連打ですぐ落ちるから盾の持ち替えはしていないし
できるだけ囲まれないように移動を行っている

もしかしたら鯖の違いで湧きの感じも違うのかも

868 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/16 23:24 ID:LmmHo9/+
ステというかスキルと環境だろうな

869 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/17 00:56 ID:Uh7NODke
話の流れを止めて悪いけどもちょっと相談がある。
+7火、土フィスト、TGIナックルダスターと動物盾、昆虫盾をもって
亀島オンラインしているんだが、持ち替えに最近手間取ってしまっているんだ。

もちかえを楽にするために火か土フィンガーを作ろうかなと思うんだが、
どう思う?このままフィストで頑張ったほうがいいのだろうか・・・。

870 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/17 01:03 ID:cc8R9NKP
>>869
?? 言いたいことは解った
SとS無し、Sの数でSCの割り当ては変る。同じ武器でも。
現状の2SCの持ち替えと変らない。
オレは面倒だから動物盾で我慢している。

871 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/17 01:10 ID:MRlNEgDV
崑崙はニュマ無いと接近だけでストレス溜まるから少なくとも漏れは滅多に行かない

>>869
bm使いこなせるのならそれも選択肢の一つかもね

872 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/17 01:16 ID:aY9b8Ppa
ニュマあっても近接職だと非常に面倒

873 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/17 01:19 ID:M64VBFOe
そこで残影ですよ!!11!!!

激しくSPの無駄だがな

874 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/17 01:39 ID:qYfWm5Sq
俺なら対人やるならニュマ無しは考えられないけどな
アンゼ10なんてトレマセーン

875 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/17 01:44 ID:4McP5IJQ
私のバランスモンクがやっと80になりました
上にもかかれてますが、なんでもちょっとはできるけど、非常に微妙です

Lv80/48
・ステータス
Str64+6 Agi51+6 Vit34+6 Int50+2 Dex31+4 Luk1+3
・スキル
http://uniuni.dfz.jp/skill2/mon.html?akakHvdAhFhOrdbrkqkK
・武器
チェイン:対サイズ(小・中) 対種族(動物・人型・昆虫) 対属性(闇・火)他(マミー、目玉焼き)
属性武器:水チェイン、火ソドメ、水フィスト、火フィスト、地フィスト
・防具
サクレ:エルダーウィロート、マルドゥーク
ミンク:プパ、子デザ
バックラー:タラ、熊、オーク、ホルン、蝸牛
マフラー:レイド、ウィスパー
シューズ:マタ、エギラ
クリップ:マリンスフィア、他
・ソロ狩でのステ
Str70 Agi57 Vit40 Int66 Dex38 Luk4 Def46+40
・主な狩場
ピラミッド地下1(400k/h)、オークヒーローマップ(350k/h)、ゲフェン2F(300k/h)、崑崙1F(300k/h)

今後85ぐらいからSD3Fかなとおもうのですが、それまで上の狩場で頑張るしかないのでしょうか。
ちなみに、PTでは殆ど役に立ってません。
攻撃力も大して無いですし、耐えることもできませんし、避けることも出来ないです。
宜しければ、ソロで行ってみると良い狩場(気晴らしになる程度でも良いです)を教えてください。
また、PT狩でモンクとしてはどのような役割を担うべきなのでしょうか、
型は違う方でも、PT狩りをされている方宜しければ教えてください。
よろしくおねがいします。

876 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/17 02:58 ID:NQvLDkxD
>>875
バランスっつか、やっちゃったステにしか見えないんだが・・・
バランスステってのは90↑程度の完成を目指して、順番にステ完成させるものだぞ。

877 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/17 02:59 ID:rLkRRCxT
STR110ASPD180のパッシブでVIT振り始めた漏れはTOMでつか?

878 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/17 03:00 ID:M64VBFOe
>>877
なぜ?

879 名前:808 投稿日:04/10/17 03:17 ID:s5ocnMQ6
レス下さった方ありがとうございます
ルアフテレポはやめて三段か鉄拳を10にしようと思います〜
どうもでした〜

880 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/17 03:37 ID:d8F05Nur
>>848-850
エンペ叩きたいんだろ。タゲ外れないからVit100とVit90じゃ雲泥の差

881 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/17 05:17 ID:hWK8qAKY
時計にこもれるようになるFLEEって幾つでしょ?
本が955避けれないとつらい?

882 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/17 05:22 ID:whLeY7Qs
>>881
行って見ればわかる。

883 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/17 05:41 ID:BWrfd01r
>>881
1Fなら本をかなり避けれるくらいのFLEE
2Fならクロックの95%回避
3Fならアラームの95%回避
が目安としか言えない

884 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/17 05:45 ID:eCuwZ96u
残影とったモンクの先輩に質問したいのですが、
現在連打をとる前で止めているので、取ると効率が明らかに落ちるのでしょうか?

ステ Lv82 Job50 str102 vit60 int42 dex50 sp710くらい(ブレス、ウィロー込み)
狩りは主に西兄貴と時計地下4です。まだGvには参加してません。

885 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/17 05:58 ID:M64VBFOe
そのINTじゃ落ちる

886 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/17 06:15 ID:Z0gYTpu8
残影というのは 使い勝手のいいバックステップみたいなもんだ

高速露天見学
PTが崩壊した瞬間に自分だけが一気に逃げる
PTで移動のとき他の誰よりも早く目的地に移動する(テレポ運に左右される
救済のために一気に現場へ戻る
意味もなく他人と重なる(ウザイだけ
Gvでダンサーどもの中に人間爆弾として突っ込む

という使い道があるわけだが、効率あがるとおもうか?
ステがなんだろうが効率だけ求めているなら 「落ちる」 としかいえない。

あると便利ですか?と聞かれるなら「あってもなくてもいいが、Gvでは便利」と答える

887 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/17 06:20 ID:M64VBFOe
>>886
なんつーか意味吐き違えてるな
残影取ったら効率落ちますか?じゃなくて
連打を取ったら効率落ちますかって事だろ

結論としてはそのINTじゃまだ連打はきつい
VIT型実際に育ててるなら分かるだろうがヒールに大量のSPを持っていかれるから
通常狩りで連打なんて使ってる余裕はない
回復をアイテム連打に頼るならいけると思うが

888 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/17 06:30 ID:eCuwZ96u
>>885,>>887
レスありがとうございます
やはり落ちますか・・・
Gv参加するまでは連打以降とらないままレベルあげします

889 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/17 06:51 ID:Ozm4/knH
>>844
現在VIT90+10、装備DEFは表示で30後半〜40前半(対人装備)
ガチガチに固めれば50後半(実DEF40くらい?)まで行くうちのモンク
ステはここで何度か書き込みさせてもらってるVIT>INT2極でございます
現在BASE77、スキルはヒール8ブレス10加速1アンゼ10+残影持ちのJOB48
狩り場はおもちゃ2でTHチェイン狩り、
エギラ付けてSPR23(ブレス込みINT74=62+2+10)なので
常時ブレス加速アンゼでSPが切れずに猛龍までコンボしまくってます

被ダメで言うなら、
おもちゃ2:クッキー1,ミストケース20前後、クルーザー1〜20
天津1:銃奇兵1桁〜30属性攻撃50、雅呪いされず
兄貴地上:兄貴もレディも被ダメ1,レディの属性攻撃だけが2桁(兄貴は属性も1桁)
OD1:腐兄貴4〜5体程度では被ダメ1固定
体感でこんな物ですね、あとはグールや馬は100〜150前後食らうし
監獄とかGD2〜3ともなればちょっと硬い廃DEFMeプリくらいの被ダメでしかありません
ソロをするにはSTRも1だしaspdもお察しだしDEXも1でhitがないしって感じです、まぁネタステですが(笑)
100にする理由はやはり状態異常対策だけでしょうね

対人で状態異常対策するなら正直旧鯖でも80〜90あればいいと思います
エンペ叩くにもSTRも微AGIもあったとして明らかに人数少なくても取れませんから。
VIT98でも(ほんとごく一瞬ですが)呪いにはかかりますし黙りますし暗闇にもなりますし
(目安はVIT98で呪いは0.2秒、沈黙はエモ1〜2つ分、暗闇は3〜5秒)
INT62+2+10程度ではきっちり睡眠にかかりますし
当然アンフロ無ければ寝ますから、どうしても嫌ならカンストするしか。
VIT100とかLUK100とかって正直持ってる身としてはネタでしかないです
INT62振ってる分を他にSTRとDEXに回したとして激しくお察しですし・・・

890 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/17 06:55 ID:Ozm4/knH
>>889
追記
防具としてレイド+タラorは完備、上の数字はこれらの減算を含みます
他には靴ベリット、頭はワイズリボン、鎧はアンフロかドケビのシルクorSTRピッキアドベです
ヒール8まで振っていますがINT62+2でも1200か1300程度として
正直高VITのHPRがあればおもちゃではニュマ&ヒールいらずです
普通に自然回復のHPRで回復が足りてしまうネタっぷりです
しかし狩り場のランクを上げるとhitが足りず、結局おもちゃ2というジレンマ。

891 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/17 08:24 ID:/vx/ftvY
>>890
OD2でMB連打とかどうだ?

892 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/17 10:20 ID:thJhGGzT
>>881
パッシブだけど時計3fは81〜82で十分いけたよ〜
かかえれるのは3体までで本は即とびだけど
今85まで上げたけど本はまだおいしくない
かわせさえすれば食べるんだけどなぁ・・・

893 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/17 10:28 ID:k2YJTLl2
好ましく思われない行為を上げてまでいわれてもなあ・・・

894 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/17 10:38 ID:7m2q/W71
本即飛びで「十分行ける」とは普通言えない

895 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/17 10:49 ID:sSE8EL9d
>>892は廃屋に向かっている連中や本でも極力倒すようにしている人から激しくうざがられてると思う

下手したらBOTにすら・・・・って、実際そうだったりしてな

896 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/17 11:28 ID:vhxL8UD2
>878
いや、殆ど聞かないステ振りなもんだから…

897 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/17 11:50 ID:k2YJTLl2
>896
発光ズミパッシブだけど緊急POT効率UPとMHP、異常耐性に20振ってあるよ?
VIT初期値より死ぬ確率へって無事99達成できたしね
必中とある程度のFLEE確保できたらVITが一番振るべきステだと思ったよ。

898 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/17 11:58 ID:pezA9AJd
>896
普通に居ると思うけど。
私も、ちょVIT派(補正込み20)

899 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/17 13:33 ID:TeCOw/8j
時計3で狩ってる人って普通は本即飛びじゃない?
別に人がいないとこまで引っ張っていけば問題ないと思うけど・・

900 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/17 13:35 ID:axjrpAng
>>899みたいなヤツって、仲間内で相手にされてないのが普通だよね

901 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/17 13:47 ID:whLeY7Qs
時計3Fの生息数

ミミック 15
アラーム 70
ライドワード 11
時計塔管理者 1

本をサクサク狩れないとお話にならんと思う。
俺はデスペナ痛いので管理人のFP実装後行ってないけど、
本即飛びなんかしてたのは、背伸びマジとヘタレWIZくらいだったな。

902 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/17 13:54 ID:RA/6h543
VIT1+6のオーラコンボ(スタンでよく死ぬorz)と
VIT20程度のAGIケミ持ちだが
体感でスタン率がかなり違って感じる。
Gvには全然足りないんだろうけど>>897の言ってる通り事故死とかしたくなければちょっとは振るべき。

まぁ俺は転生しても初期値でいくけどな。強さよりロマン。
意味不明でスマン。

903 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/17 13:59 ID:DRoS/5NK
>>884
効率落ちないよ、むしろ上がる。さっさと取るべし。
というのもSPをヒールに使うからSPが足りなくなるわけで。
オレもGv型を作ってるんだけど、レベル70の頃にAGIとVIT初期値で取って西兄貴で100kくらい効率あがったよ。
もっとも、回復アイテムは紅ポ以上白ポ推奨になるけど。
そのVITなら多分紅ポで上手く立ち回れば30分は持つはず。
あと全連打全猛龍に必ず繋ぐこと。(オーバーキルはしないように調節は勿論必要だが)
ヒール使わなかったら30分で青ポ1個程度で済む。1時間だと10個くらいになるけど。

経験値効率と金銭効率のどっちを取るのか考えるといいよ。
個人的には紅ポでSP回復剤が少々なら全然赤字狩りじゃないと思う。
それでも時給500kくらいしか出ないんだけどね……。
オレはこのスレを読んで連打と猛龍を後回しにしていたんだけど、阿修羅とか取らずに真っ先に金剛まで取っておくべきだったなぁ。
今は残影−阿修羅で完成したからいいんだけれども。騙された感が!!!w

904 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/17 15:27 ID:1R4HsMxf
思いっきり赤字だと思うんだが

905 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/17 16:56 ID:qsQ33hve
漏れは時計3Fをメインの狩り場にしているよ。
あそこはLv90超えじゃないと安定して狩るのは難しいね。

Lv96セミコンボ、ステは補正込みでstr110 agi101 vit7 int52 dex54 luk5 flee232。
敵を倒す順番は本→アラーム→ミミック。
本が来たら最優先で倒す。連打が出てくれれば数秒で落とせるが、手間取ると命取り
なので保険に白ポを持っていってる。
アラームは通常連打2回打ち込む。SPが減ってきたら1回にしてSP回復。
ミミックは最後にゆっくり料理する。管理人はFPとディスペルが痛いから手を出さない。

これで750k/h〜850k/hくらい稼げてる。
スキルとステ振りもよるだろうけど、参考程度に。

906 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/17 17:01 ID:qsQ33hve
訂正int54だった。

907 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/17 17:04 ID:ePg1CyEv
素直に時計4行った方が美味いような

908 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/17 17:31 ID:Kb+plPhq
なんか話聞いてると、自分の効率低いなぁって感じるんだが。

79歳フルコンボ(三段連打猛龍5)
補正込み(IAブレス10)STR91 AGI92 INT30 DEX49 他初期値 Flee198 SPR13
シルクハット、ソヒ靴、蛙セイント、MBククレクリップでSP707 HP4032
武器は+5四色フィストのみ
っで今の主な狩場は湧かない時間のGD3、デビには基本的に闇ブレして戦滅、デビ三体以上は蝿。
マリオ、グール、ウィスパとかのMHはMB連打で対処
こんな感じで時給320k/240kなんだが、ログみてるとこの位のLv帯で400〜600k程出てるみたいだけど、自分は何が悪いんだろ?
アドバイス求むm(__)m

あと猛龍ディレイの関係で取るかどうか悩んでたけど、自分は全く気にならなかった。
三段→連打位のディレイかと思ってたから、なんとなく救われた感じ蝿に当たると2Kって出ると顔がほころぶ(〃ω〃)

909 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/17 17:39 ID:A1ijGyMD
狩場が悪い

910 名前:875 投稿日:04/10/17 17:44 ID:4McP5IJQ
やっちゃったステといわれてしまいましたか・・・。

これからStrを上げていって、Vitを50まで上げてあとは程よく他に振ろうと思ってはいるのですが、
宜しければやっちゃったステな私にアドバイスをいただけるとうれしいです。
よろしくおねがいします。

911 名前:908 投稿日:04/10/17 17:51 ID:elFzkgVW
狩場か……このLvで自分の思いつくのはオットー、西兄貴にしか無いんだが。
どちらも行ってみたが、オットー、兄貴ともに95Flee足りてないから、ダメだった。
属性攻撃、シールドチャージも痛かったし……
あと他に候補あるかな?

912 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/17 17:54 ID:axjrpAng
君に必要なのは、他人に教えてもらって言われたままにやることじゃなく、
自分の足であちこちまわって、自分で知識を身につける努力

913 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/17 18:01 ID:qq9zKq6T
コンボでintが補正込み30ってのは何か思うところあってのものなのか?
spr13じゃ何かとつらそうだが

とりあえずオットーは
・回避200前後・動物盾・水鎧・ヒール1k前後・風武器
があれば行けるけど
そのintじゃヒールにだけSPが食われて攻撃にまでspが回せ無さそう

後は>912
考え付く場所にとりあえず1.2時間ずつ行ってみれば色々判ると思う

914 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/17 18:13 ID:ntxdQDiu
指弾モンクで+7火スタナーを使っている方に聞きたいのですが
自分で作りましたか? それとも買いましたか?
買った場合は値段もよければ教えてください
露天でまったく見ないので自分で作るか買うか迷っています
ちなみにIdun鯖です

915 名前:908 投稿日:04/10/17 18:22 ID:TOQ6uDtu
>>912 >>913
実際にいろんな場所行って時間を掛けて検証ってのが一番だとは思うんだけど
自分がネカフェプレイヤーな上、時間って弊害があってね_| ̄|〇
今も携帯からですよ('A`)読みにくかったらスマン

とりあえずはオットー行って様子みてみます。
あとGD3って経験値よりもレア狙いって大きい狩場なんだろうか?
自分もレア狙いで行ってみたら経験値もよかったから、行ってるんだが。

916 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/17 18:33 ID:QHcta7DU
>>915
常に事故死の危険が付きまとう。それが魔境GD3。
95超えてきたら正直もう行ってられない。
死にたくなければカリツ盾。でもそんなの買えNEEEEEYO!

実際出るのはせいぜいsチェインくらいだしね…
自分はもう通うのやめますた。最後までウィスパ・シャアcは出せなかった。

917 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/17 18:44 ID:PpIwzqYp
>>915
その効率で「美味い」と思えるのは非常に悲しい
基本的にGD3はレア狙いの狩場で経験値はお察し

918 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/17 18:46 ID:hw8hbOE/
>>915-916
同意
DOPたんが来ても薄いし見えづらくて反応が遅れて殺される
最悪、目の前にワープしてきて、FDかHFで止められてボコられる時もあるし・・・
で、レア物は多いけど、実際に手に入れたのってオリ結晶と非情な心くらいしか出ないし

919 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/17 18:47 ID:cc8R9NKP
>>908
しいて挙げるならFLEEが若干低いこと。
闇ブレスとMB併用もある。全体的にSPの浪費が目立つかな。
攻防にステがついていってないってところか。
回避できて十分にダメが与えられれば解決なんだが・・・
デビ用に超なり特化があると現状でも跳ね上がるはず。

920 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/17 18:52 ID:L2M0dZJS
あとうんこプリとうんこクルセが溜め込みで一掃ってのも
事故死のせいだな。

921 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/17 18:55 ID:fXgufM3Q
事故死いうたら何処もあんまりなあ。
GD3で手ごろなのは青白ハーブ、オリ原、青箱、s3チェイン辺りかな。
悪魔HB引いたけどカードは出なかったな。
12本ある白草とグールの白ハーブでしろぽ作ってたりした。
まあ、草なんか刈ってれば逆に効率は落ちるんだけどね・・・・・。

922 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/17 18:58 ID:L2M0dZJS
うん。なんか俺日本語変だ。

923 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/17 19:03 ID:rIB+cbqN
以前の時計4報告、残影指弾97

重量48%で蜂蜜180個、滞在時間は約3時間
エル11個、白ポ50、バサクP13、針340、上下鍵5個
エルが60kで蜂蜜が2kなので、エル1個で蜂蜜30個分
エル6個でトントン、それ以上で黒字なのでSTR120の指弾モンクにはお勧め

赤字にならない、という点でエルがかなり助かる
西兄貴は赤字+効率がそこまで上がらない
窓手は赤字だけど効率はグンと上がるのでexp重視ならこっち
崑崙はローヤル蜂蜜使ってまで狩るほどEXPが良くないので、あくまで収集目的に
重量と金銭的に蜂蜜、ただし数集めるのに買取チャットは必要

要は赤字に成らなければSP財は幾つ使ってもいい、というか使おう
金<<<<<時間 だと思います
超誤爆した

924 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/17 19:30 ID:uN04ZeqP
モンク3次職ってどんな名前思いつく?
モンク→チャンピオン→???

925 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/17 19:38 ID:utSICy+M
>>891
遅レスで申し訳ないです
狩り場の質問ではなく、VITモンクアンゼ持ちへの質問と受け取ったので、
とりあえずこれだけVIT振ってもこんなにお察しだよと言うレスでした

実際VIT60くらいでもアンゼ10で被ダメは違ってきますが、
ソロでVIT60にアンゼ10取るなら普通にニュマとか他に回した方が得です
その場合のVITは最大HP増強って意味になりますけど
VIT60でアンゼ10しても被ダメは24しか変わりませんから
中盤以降(監獄で発剄、GD2〜3臨時で前衛、西兄貴)では
被ダメとしてさほど大きなソースにはなりえないと言うわけですね

実際被ダメのロマンとしてVITカンストを狙うような私みたいなタイプだと
アンゼ10はソロでもかなり大きなソースを占めるようになるので
取っておいて損はないとは言えるかも知れません
その分他を削ることになるので指弾じゃないのに速度1とかになりますが・・・

926 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/17 19:39 ID:utSICy+M
>>924
ショウリンジ に1票
/w

927 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/17 19:40 ID:kpM6YWX7
>>924
界王様

928 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/17 19:42 ID:0h0D3UkZ
>>924
スーパーサイヤ人(逆毛限定

929 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/17 19:45 ID:PpIwzqYp
>>924
ジェット・リー

930 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/17 20:12 ID:Dvacw3nx
>>924
厨くさくて悪いが、バトルマスター

931 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/17 20:23 ID:cc8R9NKP
>>924
ハッスル
実装されるころには、世界流行語になってるはずw

932 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/17 21:28 ID:ypTFRQFl
>>924

     (* ゚∀)    /  
     /⌒   )    /
      < く\ \     
     \( ヨ 、 ★   ─
       / //        
     / / ./    \
     (  ̄)  ̄)

<遊び方>
★をダブルクリックすると勃起するぞ!

注)設定とか環境のせいで正常に動作しないときがあります

933 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/17 21:36 ID:6U+6RdYW
>>914
自分は+6が安く売ってたので購入して、とりあえず手元の+5を叩いたら+7が出来てしまった。
結局+6はそこからちょい下げた値段で売ったが、うちの鯖で期待値10M↑のが3.5Mで手に入ったと考えれば安いもんだ。

934 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/17 22:29 ID:nyiIsohC
ニブル2個手前のMAPに行ってみたんだが
多少の特化+火でいいのと必要FLEEが200前後
(常時2〜3だからもうちょいか?)で
経験値と金が中々いいバランスだったので
しばらく篭ってみようかと思うんだよ
で、奴らのクリ攻撃とか石化とかは
婆鎧で防げるものなのかね?
倉庫に婆Cが一枚あるから防げるのであれば
過剰セイントに挿そうかと思っている。
ちなみに今は蛙セイントで行っている。

935 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/17 23:04 ID:+T89rQMd
クリもSCも婆鎧じゃ防げないな

936 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/17 23:15 ID:JomXhH/m
>>935
レスさんくす
回復剤と気合で頑張ってくるわ。
てかクリ防御はBOSS兄貴Cだっけか・・・

937 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/17 23:26 ID:utSICy+M
>>936
超兄貴Cはスタンしないだけで、クリにならない効果はもうだいぶ前に無くなりましたよ

938 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/17 23:39 ID:LkYXw5tc
Lv70でアマツ2F行ってみたらBase10%/hぐらい。みすとれすではイシスが効率1位だけど実際はマミーに
邪魔されてあまり倒せないしミノも数少ない。
ブースト時 70 95 5 19 48 4 DEF27+3 Flee 203
火フィスト買えば猟奇兵はもっと早く倒せるけど効率はあんまり変わらんような。ハンタだとLv80でこのぐらい
の効率だったけど前衛はこんなもんですかね。

939 名前:938 投稿日:04/10/17 23:39 ID:LkYXw5tc
10%/h→20%/hのまちがいですわ・・

940 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/18 00:11 ID:Er8vKzeX
指弾モンクについて質問なのですが、三段はいくつまで取るのが良いのでしょうか?
色々なサイトを見て回ると指弾でもSPの関係上、三段は取ったほうが良いというように
ありまして、いくつまで取るか悩んでおります

連打に繋げる場合には5が一番ダメージが高くなるというように書いてあったのですが、
連打は取らずにここから三段をいくつまで取るか悩んでいます
ttp://uniuni.dfz.jp/skill/mon.html?10akakJbdAhFrB1bskqbx

STR100-110 AGI9 INT48 VIT少々 DEX90-100 LUC1 ぐらいを考えています

941 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/18 00:13 ID:DHC//hlt
>>938
2,3日、下手すりゃ1日で上がるなんてまだまだ楽じゃまいか


いや忙しい社会人がどうのとかそういう話は遠慮

942 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/18 00:15 ID:mHxUOp74
連打取らないなら10って

…テンプレにも書いてあるような…
鉄拳って指弾に乗らなかったっけ?

943 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/18 00:17 ID:gCmnFLDU
>>940
自分は三段以降全て切った指弾モンク。
INT60、息吹5あるので休憩しつつも全指弾狩りできてます。

参考にならなくてもうしわけない(´・ω・`)

944 名前:940 投稿日:04/10/18 00:24 ID:Er8vKzeX
>>942
パッシブが取るなら10固定、は連打取らないなら10という感じでしたか__| ̄|○
ありがとうございました
指弾は鈍器をメインに使うため、鉄拳は意味がないというように書かれていました

>>943
阿修羅ダメージも増やしたいのでINT高くして指弾も常時使えるというのは
かなりよさそうですね
INTをもう少し高くするというのも考えてみたいと思います(`・ω・´)

945 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/18 00:27 ID:dGyljulq
鈍器なら鉄拳乗らなかったような気が酢。
>>940 は三段10で鉄板じゃないかなー
私ならアクア、キュア、エンゼ、シグナムーを1づつ取ってみたくもあり。

>>924 は私だったり。途中送信だったけど電話してたら忘れた罠。
スキルもなにも分からないからイメージつかないなー と続けたかったけど切れたー

>>932 ★しか光らなかった。・゚・(ノД`)・゚・。

946 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/18 00:53 ID:00t24HhY
>>908
亀レスだがコンボでも三段5は基本的に効率下がるよ。しかもint30だし。
三段10より効率が上がるのはSTR&AGI&DEXをステを圧迫しない振りでint抑えて
青ポがぶのみで全コンボ繋げるくらいじゃないと無理。
あとGD3は小型爪があるとないじゃ全然違う。

947 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/18 01:00 ID:OzKSjuKD
>>940
Lv94int補正コミ42とちょっと低めな指弾モンクですけど三段は5ですね
正直言ってあればいい程度かと。なくても大丈夫
三段使うのは西兄貴くらいなのでそこ乗り切れば使わなくなります

残りを振るとしたら、とりあえずハッケイを上げてしまうのがよいかと思われます
地味に使い道は多いです
後はお好きに〜

948 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/18 01:40 ID:+cgwuUmF
>>940
このスキル構成ならとりあえず発勁5だろうな
俺なら三段を5にして残りをIAに振ると思う
正直IA1ヒール10よりヒール7IA4くらいの方がいいと思った残影指弾型96歳。

949 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/18 01:40 ID:OPFM30QQ
>>940
鉄拳2止めで三段切っても問題ない。
アコスキル全部取ったりした方が楽しいぞ(゚∀゚)

950 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/18 01:46 ID:CSqyFOL0
>>924
モンクウォリァー

951 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/18 01:49 ID:LSV50UTE
>>924
ミスターサタン

952 名前:908 投稿日:04/10/18 02:46 ID:cDZ7hrZ5
GD3は悪魔HB出すまで通いたいと思ってます。
今はまだ経験値より金なんで…ああ貧乏って悲しい_| ̄|〇
今コンボは全MOBに連打一発ずつって感じでシャアには猛龍打ち込んでます。
湧かなければスクワットしながらSP400位で維持出来てますので自分的にはうまくやってたと思っていたんだが。
コンボモンクは7割位はコンボに繋げる位でないとやってけないのかな?

小型特化は真剣に考えて見ます、ナックルなら一枚マミーかなぁ。

953 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/18 02:58 ID:c1yGf94P
>>924
クンフーとかクンフーマスターとか(*ノノ)

954 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/18 03:07 ID:U2UYLEBc
94パッシブvit初期値なカリツ持ちが語るGD3の想い出。

1.DOP
待機中のDOPなら蝿間に合うのよ。
画面端のPCが俺から見えない画面外(1024*768)のDOPにタゲられた時がヤヴァイ。
体感的に初手HFは少なく、数発殴る→HFがルーチンみたいなので、
PCが急に跳んだ→DOP見えないのに俺スタン→さっくり死亡→修理工行きのコンボ多し。

2.ME
奴等が現れ消える、すると何故かグールと蝿がこっちに来る。
金狙いだから蝿はまだいいが、グールが不味すぎ、時間の無駄。

3.レア
パルチザン、魂のリング、デスナイフ、闇林檎…。

あそこは夢と危険と失望で構成されている。

955 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/18 03:43 ID:f8cKBdHg
>952
やっぱ、一番の問題はデビルチの処理に時間がかかってるっぽいことだろうな〜。
そのSP回復量でそれなりにSP保ってるってことはMobを倒すペースが遅いってことだし。
自身感じているように小型特化の入手が先決だろうね。
デビルチをサクサク倒せるようになるだけで全然効率が変ってくる。

自分はLv81でSTR84/FLEE207/INT42/SP654/エギラ靴/火フィスト&TGAバグでカリッツ無し。
これでデビ&シャアは積極的に連打につないで他は沸いた時とSP余ってる時以外は素殴り、
Mobにガッつく事も無くダラダラと移動狩りで緊急時以外はヒール10で回復、
特に休憩もスクワットもせずに450k/hはキープできてるな。

956 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/18 04:49 ID:dHfi1EbY
阿修羅型のモンク目指してるんですが、アコの時代ってどんなところがうまいんですか?

957 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/18 04:52 ID:aFCa2/GG
おもちゃ工場いくつになってもウマー

958 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/18 05:37 ID:G1YDEAk7
阿修羅モンクを目指しています。
装備を揃えようと思うんですが、阿修羅使用時に、
武器サイズ修正は適用されるのでしょうか?
Cが適用、属性不適用、までは調べられました^^;

959 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/18 05:38 ID:jFTHZrol
うん、過去ログ嫁。もっと嫁。

960 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/18 06:07 ID:DHC//hlt
阿修羅モンクを目指してるんですが何か?

961 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/18 06:14 ID:4mWlNqWN
ローグスレも見てる俺がこれを伝授する。
っ「トンネルドライブ」

962 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/18 06:14 ID:G1YDEAk7
>>959
>>960
軽率な質問すみませんでした
ログ見てみますorz

963 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/18 07:04 ID:Eedfoy8A
あこまにの計算式でも見てこいってところだな

964 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/18 07:51 ID:DGVSxqrJ
激しくセミコンボかコンボかで迷ってる三段5止め75歳

最近やっと全ての属性フィスト(ALL+5)手に入れたのですが、
次に集める武器ってなにがいいですかね?
+7を目指していくか、中型、大型特化作るか(高いよorz)
先輩方何から集めました??

965 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/18 07:56 ID:R5X1uD6R
>>947
三段5より息吹3のがいいのかな
今週中に転職できそうなMyアコキュン(´・ω・`)b

966 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/18 07:59 ID:y8VbLbdu
>>964
漏れは
+7フィスト→大型特化→小型特化→中型特化 だった

でも武器より防具の方が優先されてたな。

967 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/18 08:04 ID:4mWlNqWN
>>964
とりあえず、今一番使う属性フィストの+7↑を手に入れるべきですかね。

968 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/18 08:35 ID:Xrt2hD1t
>>964
狩場によって違うかと
アコ時代後半からもうすぐモンクjob50になろうかという今まで
ひたすら蛇狼砂漠にこもってる俺は土フィストの+5精錬すら終わってないのに
中型特化(+7DBdフィンガー)もってたりするし

969 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/18 09:02 ID:G1YDEAk7
>>963
ありがとうございます
早速調べてみようと思います

970 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/18 10:01 ID:MckKLz8e
70〜城2臨時に前衛として入りたいと思っているAGIコンボモンクな俺。
とりあえず無属性フィスト、☆火土フィスト、MBクリップは所持。
(特化なし・・・)

夢見るのは止めた方が良いでしょうか。

971 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/18 10:10 ID:P92LFep/
>>970
自分を殲滅役と勘違いしなければいけるんじゃね?
SG割りとタゲ取りをしっかりやって他の面子も仕事をこなせばね

972 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/18 11:51 ID:HgFeGmZy
>>964
lv97コンボ型
+5四色フィスト→中型特化→+7フィスト(火だけ)→大型特化→無形特化→小型特化
途中で指弾型用の属性スタナとか対人チェインとか作ってたけど狩り用の武器はこんなもん
残りの+7フィストは今から作る(遅すぎか?)

973 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/18 11:59 ID:FJ4zY91l
98セミコンボ
+5四色フィスト→大型特化→中型特化→サハリック→フレーム→小型→→無形→ハロウド
付与環境なんで特化武器必須
ハロウドは相方と行く騎士団ニブル用に購入
3サイズ持ってるから+7フィストなんてイラネ

974 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/18 12:09 ID:DHC//hlt
99残影連打
+5属性フィスト→対人(PvGv用)→小型(本等に)→大型(Boss狩とか)

大方で言われてる通りよく使ってる属性フィストを+7にするのを勧める。
対人は特化の中では使用頻度がかなり多かった。特にPvGvではあるとないとじゃ雲泥の差。
うちの鯖では助若やミノより安いし。

975 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/18 12:53 ID:mHxUOp74
>>970
騎士より耐えられない、アサより回避できない、氷割り性能も低い
自分でチャット立てることをお薦め、モンクと組みたい人もいるだろうし

…ちなみに俺はモンクが城行きチャット立ててたら速攻行く94歳WIZ

976 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/18 12:55 ID:FYa3aVwL
セミコンボ型目指して日々精進しているアコですが最終的なスキル振りで迷ってます。
ニュマセットは既に取得済で
DB・DP・ヒール・IA・ブレス・鉄拳・見切り・三段が10、気功・連打5を予定しています。

とりあえず
・削るとしたらどれを優先すべきか
・気奪、息吹の有用性

についてアドバイス頂けたらと思います。
ちなみに発剄は過去ログより微妙なものと判断しています。
また、ステのほうはSTR110INT30DEX50を予定しています。

977 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/18 12:57 ID:Hx9AzthB
>>976
なんで過去ログ読んでるのに気奪と息吹についてわからないわけ?
ぶっちゃけ君の質問は全て過去ログ読めば方がつく

978 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/18 13:09 ID:pruPivMM
レベル上げする事だけが精進じゃないよ
日々精進するというなら、過去ログやサイトみて勉強もしたほうがいい。

979 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/18 13:23 ID:St4MLwnN
伏虎拳って単独使用可って書いてあるとこあるけどOWNには書いてないな

980 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/18 14:36 ID:pjciZC3m
>>979
アコマニだとコンボスキルってなってるから、連打や猛龍と一緒と思ってるけど。
個人的には猛虎硬派山かなぁ、爆裂縛りがなければ・・。
前提や縛りの軽いアクティブ攻撃スキルが欲しいや

981 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/18 14:46 ID:EP++H7eS
梅ネタ。
あと一個何に振るよ。
http://uniuni.dfz.jp/skill/mon.html?10axakJkdAhKrB1cAaFak

・・・ってまだ新スレ立ってないのか。
新スレできたらレスよろ。

982 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/18 15:01 ID:HwRsvDBK
なんでもかわらんな(;´Д`)
三段1、狩りに少しだけアクセント。
しかし他のモンクの三段見てしょぼーん。
速度減少1、ソロではまず使わない。
PTでたまに生き抜きに遊びに使える。
キュア、暗黒になったときあれば使える。
しかしSCに入らずスキル一覧から使うのも・・・
緑Pで代用でき、デビ・目隠し・婆鎧で対策も可。
微妙(;´Д`)

983 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/18 15:05 ID:KpCf/Nso
爆裂クリモンクか
ネタでシグナムくらいしか

984 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/18 15:07 ID:ieApTa1h
シグナムは化けそうだがな
韓国モンクのSSでこれでもかってくらいにSCにシグナム入れてるモンクが大量に居るし

985 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/18 15:20 ID:sabZXRpO
DiscoveryTHORだと伏虎拳はコンボでも単独でも使用可ってなってるな

986 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/18 15:21 ID:qP/DLf9Y
いやいや
あんまモロで名前出してやるなよ

987 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/18 15:44 ID:BMe1cJKv
>>981
爆裂クリモンクか…すごいね
三段はせっかくのクリがでなくなっちゃうしな
白羽3かキュア1かシグナム1……
俺なら白羽3

76/46 STR72 AGI96 INT38 DEX45 FLEE207
ヒール7 ブレス10 速度10 DBDP10 キュア

988 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/18 15:47 ID:FPFwxI36
白羽3は解除方法が無いから長くなるのは危険
実用でキュアかシグナム、アンゼでネタか好きな様にすれば良い

989 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/18 15:50 ID:BMe1cJKv
途中送信しかもageてゴメンナサイ……シフトエンターしちゃった・・・・・・

76/46 STR72 AGI96 INT38 DEX45 FLEE207
ヒール7 ブレス10 速度10 DBDP10 キュア
鉄拳5 見切り10 三段5 連打5 猛竜5 気孔5 ハッケイ2 金剛2
+54色フィスト +5DBhフィンガー

このキャラでAGI職(アサシン、殴りプリ、両手騎士etc)とペアで狩りにいくとしたらどこがいいんでしょうか
回復は各自、こちらはブレス速度を両方に……という形で行くとします
ソロのほうが稼げるのは確実なのですけど、暇そうにしているAGI職の人といろいろ組みたいんですよ

990 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/18 16:32 ID:rsKPqt+v
残りはシグナムで埋めてください
ttp://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1098084401/l50

991 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/18 16:36 ID:CSqyFOL0
†ヽ(`Д´)ノシグナム-

992 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/18 16:39 ID:pjciZC3m
†ヽ(`Д´)ノシグナム- Lv2

993 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/18 16:44 ID:i+x2Upqc
†ヽ(`Д´)ノシグナム- Lv3

994 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/18 16:45 ID:FG0hqxRO
†ヽ(`Д´)ノシグナム- Lv4

995 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/18 16:46 ID:4mWlNqWN
†ヽ(`Д´)ノシグナム- Lv5

996 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/18 16:50 ID:MFH2xZNb
†ヽ(`Д´)ノシグナム- Lv6

997 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/18 17:01 ID:YReLFJvh
†ヽ(`Д´)票五菟- Lv7

998 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/18 17:02 ID:dHT28dAB
†ヽ(`Д´)ノシグナム- Lv8

999 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/18 17:03 ID:RNnatrVw
†ヽ(`Д´)ノシグナム- Lv9

1000 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/18 17:03 ID:HwRsvDBK

         .┌┐
        / /
      ./ / i
      | ( ゚Д゚) <シグナム- Lv10!そんなバナナ!
      |(ノi † |)
      |  i  i
      \_ヽ_,ゝ
        U" U

1001 名前:1001 投稿日:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

280 KB  [ MMOBBS ]