■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫に戻る■
【敵は】貧乏に胸を張れ 第十三幕【歩兵だ】
- 1 名前:Akemino ★ 投稿日:04/10/06 16:45 ID:???
- ・Mレアも高級カードも手にしたことない
・何かを売れば売った後に値上がりする
・ミルク代金にも苦労する
・カプラ代が無くて、街間移動は全て徒歩になる
・でも、貧乏でも楽しいからいいさ!!
・だけど、やっぱりお金が欲しい時もある・・・。
ってな人の為のスレッドです。
効率は無くてはならないものじゃない。
心の栄養を蓄えて、いつか花を咲かせましょう。
ちなみにナイチチ萌えは該当スレにお引き取り下さい。
職ステ叩き・過度の自虐・貧乏人を馬鹿にする発言などは勘弁な。
【心は錦】を忘れずに。
過去スレ、関連などは>>2-5あたり
新スレは>>970がスレ作成依頼スレッドで依頼すること。
- 2 名前:Akemino ★ 投稿日:04/10/06 16:45 ID:???
- ■直前&過去ログ■
直前:【落ちろ】貧乏に胸を張れ 第12幕【宇宙船】
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1095678141/
【希望の】貧乏に胸を張れ 第11幕【卵たち】
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1094213377/
【隣人を】貧乏に胸を張れ 第10幕【愛せ】
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1092730068/
【細うで】貧乏に胸を張れ 第9幕【繁盛記】
http://gemma.mmobbs.com/ragnarok/kako/109/1091160172.html.gz
【至高の】貧乏に胸を張れ 第8幕【DKダマ】
http://gemma.mmobbs.com/ragnarok/kako/108/1089799222.html.gz
【資本が】 貧乏に胸を張れ第7幕 【足りない】
http://gemma.mmobbs.com/ragnarok/kako/108/1088102722.html.gz
【忘れず】 貧乏に胸を張れ第6幕 【草刈り】
http://akemino.shiftweb.net/ragnarok/kako/108/1086049978.html.gz
【回復は】貧乏に胸を張れ第5幕【現地調達】
http://akemino.shiftweb.net/ragnarok/kako/108/1083302773.html.gz
【ボロは着てても】貧乏に胸を張れ第4幕【心は錦】
http://akemino.shiftweb.net/ragnarok/kako/108/1080650662.html.gz
【スチレが】 貧乏に胸を張れ 第3幕 【お友達】
http://akemino.shiftweb.net/ragnarok/kako/107/1078905087.html.gz
【移動は】 貧乏に胸を張れ 第2幕 【いつも徒歩】
http://akemino.shiftweb.net/ragnarok/kako/107/1074244128.html.gz
■質問は質問スレ、効率は効率スレへ■
質問スレッドその40
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1095139473/
効率!効率!効率!〜手段が目的に5
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1093968951/
■貧乏ならば頭を使え。狩場を見極め、相場を読め■
貧乏に胸を張れ まとめサイト
ttp://f45.aaacafe.ne.jp/~binbo/
RO店価格調査隊
ttp://ro-price.net/
くさむしれ。
ttp://moruhi.poke1.jp/kusa/kusamushire.html
- 3 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/06 16:49 ID:Cj6Ltyzz
- 3ゲット
- 4 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/06 16:53 ID:KsYhIhnE
- 所持金4zeny
- 5 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/06 16:55 ID:ARVy/cMA
- CDC5取ってる漏れが真の勝ち組
- 6 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/06 16:57 ID:IlWWK8iQ
- 6か・・・まあまあだな
- 7 名前:前スレ998-999 投稿日:04/10/06 16:59 ID:IlWWK8iQ
- 落ちを取られた・・・ _| ̄| ((○コロコロ
- 8 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/06 17:00 ID:IEtI30He
- 8だったら今日スケワカカードげっと
- 9 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/06 17:02 ID:3F4R6mRo
- ミストc9枚目
- 10 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/06 17:03 ID:ARVy/cMA
- DC10も取ってる漏れって微妙に負け組
- 11 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/06 17:07 ID:5RfarE33
- 持ちキャラがアサとアルケミで
なかなか臨公に行けない俺が11ゲット
- 12 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/06 17:13 ID:Yf9ro195
- 前スレのラストに、ガッ
- 13 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/06 17:36 ID:JGctXVzI
- 特に金に困ってないが13ゲット
- 14 名前:14 投稿日:04/10/06 17:37 ID:oP4V2mjw
- 貧乏になってしまった。マーフィーの法則を体現したかのように運が無い。
もはや、元ブルジョアになってしまった。
ここをお気に入りに入れておくのもよかろう。またここへ舞い戻ってきたくなるかもしれないから。
ここを旅立った人の大半は、遅かれ早かれ貧乏を選択する。
そう落胆するんじゃない。>>1に戻ってやりなおすことだ。
- 15 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/06 17:45 ID:ARVy/cMA
- お金を意図して使わない限り貧乏になりえないのだが
そして普通に資産として残るものなら貧乏とは言えないのだが
・精錬ギャンブル失敗
・青箱ギャンブル失敗
・転売失敗
・露店・対人詐欺
・GVGとかギルドにまつわるエトセトラ
・花通い
さてどれだろうと書きながら思ったが亀とかに通うと貧乏になる?
- 16 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/06 17:45 ID:JiZ94BlL
- >>10
OC10・露店セットと別途稼ぎ要員があれば絶対勝ち組
私もやっと即席商人第二段階の露店セット+DC3/OC10まで行きました。
とりあえずDCを5まであげたらメインを復帰させる予定
DC 5なら牛乳が21zで仕入れる事が出来るっぽいので
わざわざ露店を探す必要がなくなる
- 17 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/06 17:46 ID:JEqclTuJ
- >>前スレ983
戦闘/精錬を楽しみたいならBS
POT自作して他キャラの回復費用を少しでも浮かせたいならケミ
って感じかな。
AGI商人でそこそこ戦えてるなら、そこから製造ステに極振りして
半製造になるという手もあるよ。
- 18 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/06 17:56 ID:I6XEwP2M
- ミルクが20zで買えるDCレベルって8だっけか?
19はDC10必須だったよな?
- 19 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/06 18:00 ID:PejDalk7
- マジレスすると19zになるのがDC8(21%off).
- 20 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/06 18:32 ID:4OC4g1us
- >18
ミルク20zならDC6でOKだよ。端数切捨てなのが大きいよな、小額の場合。
>15
ギャンブルじゃなくて、精錬でトチって装備破壊、ってのもありそうだな。
あと、前スレ872サンクス。がんがってみるよ。
- 21 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/06 18:36 ID:Yf9ro195
- >15
姫に貢ぐ、というのもある。
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi?bbs=livero&key=1092096742
- 22 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/06 18:43 ID:T7epqx6K
- >>17
ぶっちゃけケミはマゾいと思うんだが。
VIT型なら早いうちから黒蛇砂漠で車掌さんになれるけど、それ以降がきついしね。
- 23 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/06 18:48 ID:JiZ94BlL
- >>16
ええと・・・
DC 4でも割引率13%でミルクが21.75となるので
これって21zで買えるって事ですかね?
それなら個人的には充分OKだったりしますが
- 24 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/06 18:54 ID:Z9rpJj4q
- DCはやっぱり高い方がお金溜まると思う。
ミルクだけでもいいかもしれないけど、蝶やら集中ポーションやら
買い出すと差がでかくなるしなー。
- 25 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/06 19:12 ID:1rF08lUm
- 覚醒や白ポ、狂気やイグ葉をDC10で買いだして売ればいくらかの儲けは出るわけだが…
現実問題として消耗品露店は最低値を確保できないと他露店と勝負にならん気がする
- 26 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/06 19:28 ID:JiZ94BlL
- >>25
あ、一つ補足
>>23 でDCが低くてもまあいいかと思えているのは自己調達目的だから。
消耗品販売になるとDC10を考える必要出てくると思うけど
- 27 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/06 19:41 ID:VKuQLPFV
- >>24
蝶や速度pは一回の狩りでちょっとしか使わないし
それくらいならば安い露店でまとめ買いしておけば無問題な気が。
DC10にしても一回の狩りで100Gくらいしか変わらないんじゃないか?
消耗品露店やりたいのでなければ、DCは適当なレベルで切っていいと思う。
- 28 名前:27 投稿日:04/10/06 19:44 ID:VKuQLPFV
- ごめん、金の単位間違えた。GじゃなくZね。
100,000,000,000zも違うんじゃ大変だよ。
- 29 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/06 20:14 ID:9yRMMnhG
- サンクス。
やっぱりBSにすることにした。
鈍器斧が前提のHF、AR、OTに関しては保留。
あくまでサブキャラなんで短剣振り回して頑張ろうと思う。
- 30 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/06 20:21 ID:mW91P8OX
- >>27
切らした時に近くに安い露店があるとは限らない、と心配性な俺みたいなのがDC10。
- 31 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/06 20:22 ID:mW91P8OX
- 上げちまったorz
- 32 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/06 20:39 ID:KjpL9gAD
- OC・DCは10あった方がいいよ。露店は10いらんけどね。
オレは露店・OC・DC・武器研究10取ったけど、
これでベース54。ある程度のレベルまで育てたかったり
製造や戦闘用に育てるつもりがないなら
STR>VITが楽。回復に金かかるけど、
赤字にならない程度で収まる。
CR覚えるまで大変だけど、そっからは早いからな。
- 33 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/06 20:44 ID:Kg0v7Uu5
- 貧乏は胸が張れる
つまり貧乏には巨乳が多いって事だ!
セイントローブ買えなくて泣き崩れる巨乳アコタン(*´Д`)ハァハァ
- 34 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/06 20:58 ID:QwOqJh/e
- ここは貧乳スレだ。スレタイ嫁
- 35 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/06 21:00 ID:74v5Pr72
- >>29
どの型にするにせよARはとった方がいいよ
武器は+5店売りソドメでも結構いける
AGI型だと覚醒+ARの味を知ってしまったらやめられなくなると思う
- 36 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/06 21:07 ID:O8exiiGa
- 属性短剣より属性斧のが安いしね
- 37 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/06 21:15 ID:/emCg/t6
- 属性斧安いから、水買ってエルダ虐殺!
砂狼&蠍もいい。
AGIよりVITの方がいいのかなあ?
VIT型でも高LVになってくるとミノあたりだと30%ぐらい回避するから
レイドより木琴のほうがいいって話も聞いた事あるぐらいだから、
転職も視野に入ってるならAGIのほうがいいんじゃないだろうか?
回復をひたすらだらだら消費していくのは辛いよ・・・
なんだかんだ言って狩にはAGIだと思う。
- 38 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/06 21:17 ID:QwOqJh/e
- ARが生きてくるのでAGIがいいと思う。
でもまぁそこは好き好きで。
- 39 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/06 21:57 ID:4vSe1jOt
- >>なんだかんだ言って狩にはAGIだと思う。
なんだかんだ言わなくてもソロ狩りは通常AGIが有利だろ
- 40 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/06 22:02 ID:KjhggCih
- 商人単体で考えると、DC3肉>原価ミルクだった希ガス(値段効率)。重量はカートで賄えるし
露天の事はさっぱり考えてないがなー
- 41 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/06 22:03 ID:L3p7oOvL
- 全然サブタイの意味が分からんっ。
歩兵ってなんだ、レイドリックか。
- 42 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/06 22:07 ID:mW91P8OX
- >>39
志村ーそれsp回復公式が来るまでの話ー
- 43 名前:42 投稿日:04/10/06 22:08 ID:mW91P8OX
- 来る前までの話だった に脳内変換よろ。
- 44 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/06 22:18 ID:QU7LfYeX
- >>前スレ914
ようこそ。こんな所でよかったら、ゆっくりしていってくれ。
何だかんだで、ためになる情報もたまにはあったりするから。
- 45 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/06 23:12 ID:Qcf73pwP
- 今日も2時間、伊豆に籠もっていたら
カナトゥスcとククレcが二枚づつ出ました。
正直微妙ですが、明日も伊豆籠もりで頑張ります。
- 46 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/06 23:53 ID:4vSe1jOt
- >>42
へぇ・・・そうなんだ。
Agi魔と砂ログとVitケミの自分じゃサッパリ分からなくてごめんよ。
- 47 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/07 00:15 ID:Dlu8mP+j
- 大抵はAGIソロのが有効だとは思うんだが・・
- 48 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/07 00:33 ID:DresQI5D
- AGIソロ→質より量
VITソロ→量より質
ソロ狩りの有利不利というものは無いが、
回復剤の使用量が少なく、安価だが多くの収集品を集められ、
カードやレアへの期待値はAGI型の方が高い。
収集品もケミ製造などの都合で馬鹿に出来ない価格の物も増えたし、
小銭稼ぐなら、AGI型はやっぱ有利だよ。
VITは食らうこと前提だから高級な防具や
過剰の効果が目に見えて判るし金持ちのステだと思うぜ。
- 49 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/07 00:37 ID:JDZPWFE9
- このスレのどっかで見たSパイク狩り行ってみた。
場所はアルベルタ←↓で75のAGIペコクルセ。
SPはすべてシールドブーメラン。
通常攻撃なら2発。シールドブーメランなら1発確殺。
で、ひたすらワムテだけを狩りまくったら、30分くらいでS4パイク4本拾えた。
さすが貧乏スレ、と言いたいところだけど、
ギルメンがやったら、ひたすらワムテCしか出なかったらしい。
パイクが0.31%でカードが0.06%…。
- 50 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/07 01:39 ID:V35vvPCk
- >>42
SP回復式変更の恩恵を一番受けた槍騎士ですら、
ソロだとAGIの方が効率出るんだが。
- 51 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/07 01:49 ID:ZZP89xvV
- >>49
同じ0.06%なら近所でウルフc狙った方が金銭効率良さそうだな。
- 52 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/07 02:10 ID:00lXuL2U
- >14
遅レスだが……おもきし懐かしいぞその言い回し。
- 53 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/07 02:28 ID:BYmuTMRv
- >>48
PT狩りやGvでAGIとVITに有利不利があるように
ソロ狩りでAGIとVITに有利不利がないなんてことは成立しないだろう
つーか、VITのがソロで有利ってどんな状況だ?
下水に剣士でも放りこむか?
- 54 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/07 02:29 ID:Yff1O9++
- ASPDでモチベーションを高めるか
被ダメの低さでモチベーションを高めるか。
好きにするといいと思うよ。
- 55 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/07 02:53 ID:KYeorqy5
- 被ダメの少なさってどんな序盤だよ
- 56 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/07 03:41 ID:z20ygBts
- >53
STR・VIT槍騎士でトレインしてまとめてBDSとか、
INT・VITクルセでトレインしてまとめてGXアンド自己ヒールとか、
この辺りだとVITのが有利だろうね。
でもまぁ、AGIより効率よくなる頃には、とっくにココ卒業だろうから、
無関係ちゃ〜無関係だわな。
- 57 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/07 03:48 ID:Z12mAg29
- やっぱりDCは3までで十分だと思う。
俺のお抱え商人はDC3OC10で卒業までの資金を稼ぎ出してくれた。
買い取りチャットはやらないが、格安の品物がある場合にはとりあえず買っておく。
頭装備の材料なんかも安かったら買っておく。
で、後で溜まったら相場より安く出して資金の回転を早くする。
初めの元手は200kだったからまず矢を売ってたなぁ。炎矢と銀矢が
一本1zの利益だけど4万本売れれば40kになる。ピーク時に露店して自分は
早起きしてメインキャラで狩りに行くと色々効率が良い。
これの繰り返し。
- 58 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/07 04:20 ID:rD4t6QOQ
- >>56
STR>VIT槍騎士でそういう状況でも大抵はAGIの方が良い。
白ポやら青ポやらマステラやらローヤルを使うなら逆転するけどね。
- 59 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/07 07:53 ID:LRtqCwTo
- >>56
VIT槍騎士、GXクルセ=トレイン狩りですか。
おめでたい頭してますね。
- 60 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/07 08:49 ID:eL7/4H+h
- >>57
自分の例が誰にでも適用できるわけではない、と知っておいたほうが。
- 61 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/07 09:00 ID:rYONkjcG
- ミルク飲む職ならDC10は欲しいと思うね。覚醒とかも飲むし
魔法職支援職はいらないかもしれないけどね。
休憩しながらの狩りが嫌いな人の戯れ言
- 62 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/07 10:12 ID:O3++0Ff1
- >>48は心底AGI型を小馬鹿にしてると思う。
- 63 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/07 10:45 ID:TwtVY0+V
- 残念なことだが一貫してソロはAgiの方が有利。
Vitのダメージ減算効果は序盤は良くても後半の敵相手では
Vit1より95%少ないなんてことには殆どならないからね。
Vitが生きるのは装備が揃ってPTの盾として
ムチャな狩り(Expとそれに見合う数)を要求され、
それに支援コミでこたえられるようになる後半(但しソロではない)と逆にAgi型がFleeを確保するまで。
ポリンですら95%FLEEが82もあるわけで、1発で倒せない時に相手に食らわなくなるまではそんなに短い期間ではない。
ぶっちゃけワームテールなんかはVit型のほうが早く美味しくなる。
シーフがAgi上げたおして95%回避するよりも
Vit剣士がVit上げて被ダメ1を達成するほうが早い。
- 64 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/07 11:34 ID:NoTxvYhG
- 同職で同じLvで、同等の金額をかけたキャラ同士でAGIとVITを比較すると、
Lv50を越えたあたりから、どんな職でもAGIの方が有利になる。
たぶんVITが有利とか、変わらないとか寝言言ってるのは、
アサシンのようなAGI職と、死なない程度にVITを振った、
狩りステの槍騎士あたりとを比較しての話だろう。
加えて言うなら、+7↑の過剰精錬防具と狩場に合わせた特化武器とを備えた槍騎士と、
TCJと木琴と+4装備くらいしか手持ちがないアサシンとを比較しているようにさえ思う。
- 65 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/07 12:36 ID:1rtLtIDL
- なんかAGIvsVITみたいな構図になっちゃってるけど、
回復にかけるお金を考えれば貧乏スレ的にはやはりAGI型推奨になるよね
レベル低い時にも効果が出やすいし
死ぬ時もすぐ死ねるから回復無駄使いしなくてすむし(えー
VITも15位振っとくとPOTの回復量が少し上がるのでいいかもしれない
- 66 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/07 12:47 ID:TwtVY0+V
- 1stキャラで木琴どころか武器もない状況からスタートする場合は
AgiだとFleeで避けられるようになるまでに貧乏しそう。
でも50超える・・・というかFlee120超えたら「直接攻撃職」はAgiが有利。
Agi弓とかAgi魔とかは流石にだめっしょ。
攻撃食らわないように出来る職業のFleeは後でもかまわんわけだ
自分はVitが有利とかいったのはLv20とかLv30の1stの話であり、
2ndキャラ以降での金稼ぎではありませんよっ、と。
- 67 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/07 12:55 ID:OtNwgAD1
- >>66
昔はそうだったんだけど、今は空き瓶とハーブっていう、
ステに関係なく安定した収入が確保できるものがあるおかげで
本当の序盤でも店売りやLv1属性武器を買うのに困るって事がないのだ。
- 68 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/07 13:14 ID:Bz9Gx4x0
- >63
AGI型の有利は95パー回避よりもむしろ攻撃速度の増加にあるよ
狩る、ということはつまりそこでは死なないことが前提になるからね
1分でAGIは6匹倒せる、同じ時間でVITは4匹倒す
それくらいの差は楽につくと思われる、したらば叩いている間に他のMOBが沸いたりもして
被害もさらに大きくなる訳さね
例のダメージもVIT剣士は確かに1ダメには出来るが1にせず多少くらってもHPRという便利物があるしな
- 69 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/07 13:30 ID:/dHEUAqs
- 自分流、新鯖貧乏生活。
まず、剣士狙いでキャラ作成。タイプはVIT。
狩るのは、ポリン・プパ→蛙。
+6店売りマインゴとメイル・木の実を購入。
少しずつ狩場を上げつつ、回復アイテムは全て残しておく。回復はお座り。
2ndに商人狙いでキャラ作成。タイプはAGI。
剣士の装備をどうにかして移動し、速攻転職。
残しておいた回復アイテムを使いつつ、DC3OC10まで。
3rdに弓職またはマジ狙いでキャラ作成。
火矢orFBでマンドラ→フローラ。
投売りの神官杖あたりでも買えば、後は要らない。
基本的に、このキャラでゼニを稼ぐ。狩場はゼニ>経験値で選ぶ。
あとは、1st剣士を消して、作りたいキャラにしたり、
商人を露店覚えるまでがんばってみたりする。
装備は流用可能なことが第一条件。
他鯖へ行く度にこんな感じ。
- 70 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/07 14:39 ID:TwtVY0+V
- >>68
そちらのおっしゃる事がごもっとも。
1stで育ててみたのが剣士だったか商人だったかの違いなのかなぁ。
商人で「転職以降は考えない」時に良くStr>Vit型がでるんだけど、
あれはカート引きずりまわって回復を連打する事が出来るからこそなのかも。
初期にAGI剣士が食らう量ならHPRで回復できますね、うん。
せいぜいスネイクとかペコペコあたりから食うわけだし。
>>69
むしろそりゃぁ逆じゃないのぉ?と一瞬。
商人で回復アイテム効果の薄いAgiでは所持量増加がもったいない。
でも、BSのARを生かしきるとか鈍器に比べて圧倒的に安い
斧を持つとかならAGIでないとお話にならないから
(;´д`)貧乏水準ならAGI斧BSでいいのか・・
- 71 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/07 15:00 ID:dDN1ug4m
- VITBSとかもうね…
趣味ステを馬鹿にする気は無いが
- 72 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/07 15:01 ID:sP0yLJr4
- AGI斧BSは優秀だぜ。属性武器価格はフィスト並。
OCDC露店取って、露店用商人として活躍させながら、AGI騎士的な運用に耐える。
金稼ぎにAGI騎士作るなら、露店商人は必要なんだから兼用でAGIBSでもOKだと思うぜ。
ARに目が行きがちだが、真の強さは武器研究。
ATKは他の職でも上がるパッシブが多いが、HIT上がるのはレア。
DEX20が不要な分、STRに振れるから武器が弱くても攻撃力が高い。
STRが高ければ、属性武器の効果は絶大になる。
あとは、遠くの狩場でも肉でOKとか、ペコに負けない力は秘めてると思うぜ。
- 73 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/07 15:04 ID:Z12mAg29
- 俺は途中まで少しVITに振ってからBS育てたよ。
AGIBSメインにするのでも無い限り結構良いと思う。
商人系はCRがあるのと肉積めるのとである程度のVITがあると
育て安くなると思う。サンドマンやエルダはなかなか金銭効率もいいし
ある程度の資金は商人で稼げると思うのだがどうだろう。
- 74 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/07 15:15 ID:TcLroQBV
- VITBSが趣味とは言いすぎだろ
その定義だと趣味ステじゃないのは
槍騎士とDEXWIZと2極ハンタとVITプリ位しかなくなるんじゃねえの?
- 75 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/07 15:26 ID:sSJsvrn9
- 何を言う、RO自体が趣味;y=ー(゚∀゚)・∵
- 76 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/07 15:33 ID:WoVrQbif
- 俺は、AGI剣士よりシーフがいいなあ。スティル分だけ儲かるし。
対象は青草オンリーだが。転職は、アサより金かからない短剣ローグで。
- 77 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/07 16:02 ID:ZHy6XLSH
- そんな事言い出したら、隣の芝は何とやらだぞ。
アコはヒール使えるから回復分儲かるとか
商人は転売して放置するだけで儲かるとか
弓手は属性矢で動かない敵倒せばいい(ry
- 78 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/07 16:10 ID:sP0yLJr4
- AGIステのいい所。
流石AGIだ!
Base7、AGI8上げたら木琴無くてもなんともないぜ!
- 79 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/07 16:26 ID:F4E9qj24
- 殴りプリ(回復剤いらず)、モンク(装備安価、回復剤いらず)
ローグ(スナッチャー&スティルによる金銭効率UP)
ここらへんが金稼ぎに優れている思う。
- 80 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/07 16:27 ID:9lCM+XJL
- VITステのいい所。
流石VITだ!
VIT10上げたら修練場のファブルなんてなんともないぜ!
- 81 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/07 16:44 ID:pm9nfSUL
- >73
漏れもだ。下水でゴキリンクをちまちま狩る時点で痛くないように
vit40まで振ってからagi60まで振ったstr−バランスで作った。
とにかく、装備が店売り以前の状態で下水で楽をしたかったから
なんだが、案外これがスタンや状態異常耐性にもなってたり。
最初はミルクを安く買うための商人だったんだが、いつの間にか
稼ぎ頭になった。OD引きこもりで稼いだりしてたのもあるが。
同じステの振り方で今はケミを育ててるんだが、武器が短剣メイン
(BSは別キャラが殴りプリ、こちらは別キャラがローグ)なのも
あって、BSに比べて激しくマゾい…。早めにDEX確保しないと
いけないのもあるしな。けど、これはこれで集めたハーブで製薬
したりするのが楽しいので、悪くない。
- 82 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/07 16:56 ID:rD4t6QOQ
- スティルの式が変わったシーフ→(ローグ)はかなりいいだろう。
回避率増加10 ダブルアタック10 スティル10
ダブンキンダマ 属性マイン 店売り防具
これだけあれば楽で楽しい1stが出来るかと。
- 83 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/07 17:00 ID:OtNwgAD1
- 回復剤が要らないのは確かに節約に繋がるが、
「使った回復剤以上に稼げる殲滅力」があれば
そっちの方が稼ぎには向いてる、ってのを忘れないようにした方が。
パッシブモンクはともかく、ぶっちゃけ殴りプリよりはAGI戦闘BSの方が稼げる。
- 84 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/07 17:20 ID:7+V8x4pR
- 殴りプリはいいんだけど、アコ時代が結構苦しいのが難点だな。
つってもJOB40転職で拘らなければそれほど苦しいわけでもないか…。
- 85 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/07 17:36 ID:4E12MHL8
- 83も言ってるとおり殴りプリ本気で稼ぐならあまり向いてないと思う
片手間でゆったりどこか行くにはいいと思うけどね
- 86 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/07 18:30 ID:d8J8iU7d
- そこで
ttp://uniuni.dfz.jp/skill/chp.html?10akakIX2kbnHScAn4Jy
なモンクですよ。コンボに必要なだけint振れば、1kヒールもできるし
STR振ればソヒー程度はコンボで即死だし、鉄鉱石拾ったってへっちゃらさ
AGIにして見切りとれば、木琴なくても気分的にok
まぁ移動はカプラになっちゃうけど、収集品を数個拾えばカバーできるし。
それはそうと、スキルシミュレータ、転生にほぼ対応されてるのね。
- 87 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/07 18:31 ID:d8J8iU7d
- あー・・・・青草拾うのにはむかないDEATH。
三段掌邪魔で。
- 88 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/07 19:09 ID:/dHEUAqs
- >>87
え…草に三段掌ってダメージ行かないの?
シーフ系のDAって表示はMISSでも実際には1ダメージ行く(MISS連発でも10回で倒せる)
クローン出来るし、内部ではアクティブスキルなのかな。
- 89 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/07 19:15 ID:9lCM+XJL
- 三段は
0.3×3⇒四捨五入⇒0×3と計算されるとかなんとか
あと草刈り(特に輝草や茸)には付毒武器が有効
- 90 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/07 19:25 ID:/dHEUAqs
- >>89
さんくすー
草刈はMyローグのオハコです。
FD5で白ハーブ山盛り〜
滞在時間はお察しですが _| ̄|○
- 91 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/07 23:55 ID:dEqc123r
- AGIよりVITは金がかかるというわけで
VITへのオススメ貧装備を。
オーク族のヘルム どのサーバでも比較的安価な高DEF装備。剣士なら店売りヘルムが良。
スマイルマスク VITにとってはDEFが命。狩りの間だけでも装備しよう。
S1アーマー S1メイルの下位互換なので比較的安価。精錬済みを安価で手に入れよう
マーターの首輪 AGIと共に貧乏の友。むしろVITにこそ必要な装備。
S0マント かける物は高いのでこれを精錬する人も多い。精錬済みを安価で買おう
S0ブーツ S0マントと同じく。精錬済みを狙おう。
☆必ず手に入れたい物☆
兄貴C付き盾 VITの良狩場には動物が多い。限定されても稼げる狩場がきっと見つかる筈
加筆つっこみヨロ
- 92 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/08 01:24 ID:d0pcXKwQ
- プパcとか鯖によっては200k以下で買える。
これあると無いとじゃ話がぜんぜん変わってくる。
ちなみにうちの鯖は糞BOTが100kで50枚とか露天してるので相場ガタガタ
- 93 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/08 02:16 ID:Rcg1P95A
- プパや蛙が欲しいのはどちらかと言うと後衛支援職。
前衛職はプパ必要な狩場は篭りにくいだろ。
支援アコはプパあると神の装備に見える。ヒール量生かせるしな。
アマツ行くにしろ、臨時行くにしろ、ソロで何か叩くにしろ、
とにかくプパか蛙があると、段違いで楽になる。
多少高いので、刺すなら汎用性も考慮に入れてsメントルかな。
- 94 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/08 02:52 ID:rm8CsJAb
- プパなんていらないと思うけどな。
死んでなんぼだしね。
プパor蛙がどうしてもほしいと思うのは90台とノビ、スパノビくらいだよ。
- 95 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/08 03:52 ID:BCqI1lMV
- プパも良いけどさ、剣魚も結構重要だと思うんだよ。
水属性相手にすると欲しくなる(河童はそうでもないが、あると格段の差が出る)。
オットーで即死するのはもう嫌だよママン……と言う、灯台セーブ→徒歩でコモド北までが日課のアサの泣き言。
- 96 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/08 05:27 ID:BNuBWFCd
- >>95
なんでコモドでセーブせんの?
プロいく金額差を差し引いても歩く間に稼げない?
- 97 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/08 05:47 ID:exwbbGlk
- >>94
いや、HP係数の高い剣士ならともかく、商人とかアコだと、プパかなり有効だと思うぞ。
卒業者の言で恐縮だが、+6水メイルより未精錬プパアドベの方が、エルダ森にいる間は死亡確率
低かったし
- 98 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/08 07:28 ID:v4ax6/J7
- AGI型BSを育てている者だが、
+7DBd2HAって、入手すれば最後までそれ一本で戦えるシロモノかねぇ?
一応、今倉庫の中に眠ってる属性斧とかを売り払えば何とか作れるんだが。
倉庫やカートのスペースの問題や、持ち替えの手間なんかがあって、出来ることなら
汎用斧1本で統一したいとか考えてる。
知り合いにはそれならタイタンのほうがいいとか言われたけど…
- 99 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/08 08:22 ID:pUMdWuYp
- >>98
狩場次第としか。
でも高レベルな狩場になればなるほど大型が増えてきて、
ボーンドでは店売りと変わらない性能になる局面は増えてくる傾向はある。
とはいえタイタンはタイタンで一本では厳しい。
- 100 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/08 09:04 ID:/v6hW5Tu
- 対中型:汎用の定番。 ただし、各種属性・特化が揃うと使用機会が減る。
対大型:監獄、時計4F、騎士団など、臨時に行く高レベルBSは持って損はない。
ttp://cgi.f25.aaacafe.ne.jp/~bsmith/index.php?Weapon
「最後までそれ一本」なんて夢から覚めなさいー(AA略
強いていえばアンドレ?
- 101 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/08 09:44 ID:W0lrT4Lu
- >>96
それも尤もなんだが、95はカプラ転送の500zすらケチってわざわざ死んでるのか?
あえて貧乏になる道を選んでママンに泣き付くなよ…
灯台は道具屋あるし伊豆アルベに船出てるし実は結構便利
寝落ちするとレグルロにぬっ殺されるのが玉に瑕だがなー
- 102 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/08 09:52 ID:W0lrT4Lu
- >>98
スレ違いな気は沸々とするのだが
(店売り以外)属性武器しか無い奴はいるが
属性武器無しという選択は有り得ないと言って良いでしょう
- 103 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/08 10:21 ID:40veOTAa
- ボーンドあればFD3でうまうまできる。こもれば直ぐに元は取れる気がする・・・
が、当然Expお察し。
OD2が最終狩場だ!って割り切ればマジでボーンド以外要らないんじゃない?
高精錬のボーンドあればOD2ってかなり効率出るみたいですよ?
というかサイズ系は過剰精錬以外は買わないほうがいいと思う・・・
値段に対する効果がかなり低いと思う、特化も同じ。
- 104 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/08 10:21 ID:MjDbMjEa
- ピラ地下2F・SD4Fに監禁される覚悟ならこれとこれ。
っ[+7水2HA]
っ[+7火2HA]
騎士団行きたいとか監獄行きたいだと
っ[+7DTi2HA]
っ[+7DBd2HA]
になるかな。
てか、特化装備って時点で貧乏スレで話す内容じゃないな。
とりわけ貧乏ってワケでも無さそうなのでBSスレで質問するのがよろし。
あと質問するときはもっと詳細なステと装備を書いた方が幸せになれる。
BSスレ
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1095566635/
- 105 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/08 10:25 ID:h14/RPeT
- まぁ斧は属性があればしばらく良いと思うけどなぁ
サイズとかの斧が欲しい狩場は盾も欲しくなる…
- 106 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/08 10:27 ID:RP5aVFc8
- >>97
貧乏商人だとやっぱりプパはいるな。
殴りアコなら蛙の方がある程度回避できるの前提だが永久機関化できていいと思う。
死んでなんぼってのが通じるのはセーブ地点から近いところに
超高効率狩場のあるマジ系くらいだと思うぞ。
死にまくりだと速度POTの出費も馬鹿にならんし。
- 107 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/08 10:27 ID:imtOSFHv
- >>101
たぶんケチって死んでるわけじゃなく、オットーの属性攻撃で死んでるだと思うんだが。
燈台セーブは俺も昔やってた。
あそこからの移動の一番の利点はBOT山盛りを見なくてもいいってとこなんだよな。
今ではコモドセーブにして通りすがりにタラでも叩くほうがまだ夢があると気づいたけど。
- 108 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/08 10:32 ID:UH1z0puD
- 思ったこと。
依頼料ロハ。折れてもうらまない。って前提で
製造請負したら、このスレ的には歓迎なのだろうか。
一応、ここ卒業した製造BS(81歳 DEX=LUK=LV)なんだけどね。
いや、ちょっと聞いてみたいだけですが。
- 109 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/08 11:07 ID:Easa7JHb
- >>97
水メイル着ながら死ぬようなレベルで
エルダ森に行くのはどうかと思うけどな……。
少なくとも貧乏スレ的には。
しかもVIT型の話だから、Base40商人でVIT30・HPが約800あれば
エルダ5体に囲まれても死なないぞ?
- 110 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/08 11:30 ID:5gWeft1z
- >>108
ここだと星入りとか3レベルとか望まないだろうし、材料売って既製品買うほうが安い……
- 111 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/08 11:42 ID:zB4rwTmZ
- タダって言われると、製造詐欺とか疑っちまうしな。
強い属性武器が欲しい時以外は既製品でいいかと思う。
- 112 名前:108 投稿日:04/10/08 11:47 ID:UH1z0puD
- >>110-111
そんなモンなのかぁ。
例えばだけど、
火マインゴが材料費34〜5k程度で、露店価格が60k程度だったから、
自分のLv1製造確率が87〜88%程度あるし、安くなるかなぁ、と思ったんだけどね。
確かに製造詐欺とか疑われるとコッチも辛いんで止めておきますわ。
- 113 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/08 12:06 ID:BNuBWFCd
- >>112
自分の鯖だと材料売って既製品買った方が安いって事はないが、材料1セット用意できるかどうかっていう人に一発勝負を勧めるのはあまりお勧めできないな。
卒業生だから後輩に還元したいってんなら
レベル1武器を露店に並べることと
材料の買い取りはどうだろう?
- 114 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/08 14:26 ID:p5UqC7Id
- >>113
(実際に明文化はしていないが)スレで感謝されて有名になることが目的なんだから、それじゃ意味ないだろうが。
- 115 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/08 14:36 ID:40veOTAa
- 随分荒んだ意見があるが、ただのマインを並べても
そうそう売れないからって要素のほうが強いんじゃないか?
で、このスレの住人的には★なしマインを探しても売ってないし、
売ってたとしても★入りで無駄に高いケースが多いし・・・
★入りって2ndノビ育成とかがターゲットでしょ。
GD2臨時にあれば良いかもしれないが・・・・・・
- 116 名前:108 投稿日:04/10/08 15:05 ID:UH1z0puD
- >>114
残念ながら、そんな目的は無い。
そもそも、このBSは自分と知り合い用でしかなく、市場に武器は流してない。
知らない人からの依頼も受けるつもりも無い。
ただ、材料費30kそこそこの物を露店で60k出して買うよりは…って思っただけ。
どうも「心に錦」が無かった様なのでこの話はもう止めて置きますね。
- 117 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/08 15:12 ID:wU6+xvln
- >>116
最後の一文で貴方も同じになってしまってますよ。お気をつけあれ。
もしボランティアのつもりなら、最初からそう書くと変な勘繰りを入れられなくてすみますよ。
- 118 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/08 15:14 ID:exwbbGlk
- BS側としては、どこまで需要あるか判らない分、Lv1属性って微妙なんだよね。鉄とかは半製造だと
自力で炭坑とかSDで拾ってこれるから、コスト自体は大したこと無いけど倉庫の空きという悩ましい
問題がある。
露店だと誰が買ってくか判らないし、あっさり完売したと思ったら実は転売目的で、このスレを必要と
してる人に渡っていないかもとか考えると、極端な安値ってのも気が引ける
さりとて、このスレで無料製造大会とか、時間場所指定で過疎地で露店ってのも、>>114みたいなレス
あると思うと、一体どうしろとと言いたいんだが
- 119 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/08 15:37 ID:Easa7JHb
- 材料集めと依頼の手間、「10パーセント前後とはいえ失敗する事がある」ってのを考慮して
既存品との数十kの差に価値を感じられるか、っつー事だと思うけど……。
このスレ見てる人なら、ちょっと前にも出たけど
空瓶&ハーブだけで、既存の属性マインくらいはすぐ買えちゃうんだよね。
需要はそれほど多く無いだろう。
- 120 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/08 15:53 ID:zB4rwTmZ
- >さりとて、このスレで無料製造大会とか、時間場所指定で過疎地で露店ってのも、>>114みたいなレス
あると思うと、一体どうしろとと言いたいんだが
たとえその気が無くても、見る人が見れば、明らかにBSの名声イベントだろ。
製造成功確率実績に材料持参で協力してくれ。
将来金貯まったら俺の銘で属性武器揃えてくれよ。
というイベントにしか見えない。あとは製造詐欺目的か。
タダで武器作ってもらおうなんてヌルい考えは捨ててある
うまい話ほど裏がある事だって知ってる
心は錦
無料製造請負するくらいなら、鉄鉱石の買取チャットでも立ててくれ。
重量が15もあるのに、全然高くない。
それすら拾って金にしなければならない人が居る。本当に必要とされてるのはそっちだ。
- 121 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/08 16:13 ID:Yi79sjz2
- >>108のような申し出はとてもありがたいのだが
貧乏だからこそ極力博打は避けたいわけで…。
個人的には>>120にあるように
鉄鉱石の買取チャット立ててくれた方がとてもありがたい。
ところで製造詐欺ってまだ出来るんだ?
- 122 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/08 17:28 ID:oUCoS5pB
- アイテムの回復量検証スレ その2
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1071970125/l50
の
>>822 以降の刺身包丁クエストってマジなのかネタなのか…
マジならここの住民にもってこいなんだがなぁ…
- 123 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/08 17:39 ID:RBWi/75E
- ネタくさいなぁ・・・面白いからどっちでも良いが。
- 124 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/08 17:41 ID:D5SdvqQU
- 序盤はやっぱりトードMAPお勧め。ベース25くらいまでならバッタとか経験値20クラスの狩るよりも断然旨い。
過疎鯖だとトードも狙えるから剣士かシーフだと結構頑張れる、というか俺は35までトードMAPにいたぞ。
カエル2枚+大リボン1個でビン合わせて800kくらい。
そこから風レベル2買って伊豆2で転職までいけるかなぁと
- 125 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/08 18:00 ID:CIEtq5lJ
- つーかこのスレ的には(特に>>120)
人を見たら泥棒と思え=心は錦
なのか?
自衛という意味では正しいのかもしれんが、
そんな心構えで「心が錦」なんでよく言えるもんだな
- 126 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/08 18:06 ID:maWvSPnB
- >125
放置しとけ。 関わってもあんたにメリットあるような奴じゃない。
- 127 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/08 18:16 ID:Easa7JHb
- ×人を見たら泥棒と思え=心は錦
○美味い話には裏がある
だと思うよ。実際、知らない人から
「タダで○○してあげるからそれ貸してみ?」
って言われて、ほいほいとアイテム渡す人、どれくらいいると思う?
- 128 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/08 18:42 ID:X9krdAmp
- 83歳wiz
レイドなし。タラ・フェンあり。装備はALL4。
昨日の夜、2時間程騎士団臨時に行ってきた。
レイドc2枚とカリツc1枚キタ━━━━━━━━(・∀・)━━━━━━━━!!
一撃10Mで卒業です。貧乏な皆にアドバイス。
自分にレア運がなければ人のレア運吸い取りましょう。
- 129 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/08 18:57 ID:RBWi/75E
- タラフェンある時点でだいぶ卒業してる気がするのは
気のせいかな?せいかな?
- 130 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/08 19:10 ID:Yi79sjz2
- アドバイスありがたいが、俺は残念ながらTYPE8だ。
そんなの_ ('A`)
- 131 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/08 19:15 ID:EDOvKXwr
- お金のない人にLv1武器を…と思ったら、やっぱり適正な価格で露店に並べてくれるのが
一番だと思いますよ。
自分のキャラのいる鯖は各属性、各種lv1武器を露店いっぱいに並べて
いつも同じ場所で売っている人がいますが、そこまでやれとはいわない。
露店の隅に一本だけ属性マインおいといてくれるだけでいい。
確かにそんな売り方では買うのがこのスレの住人とはかぎらないけど、
お金に困っているプレイヤーが全員このスレを読んでいるわけじゃないし、
lv1武器を買う人は必要としている人なんだから。
- 132 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/08 19:26 ID:JiGqv4q6
- LV72にして、やっと190Kたまったぜ!
200kいったらこのスレともお別れだな…。
- 133 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/08 19:30 ID:MQYqAIbf
- どうしてもって言うならポリンにでも喰わせてみたらどうよ
- 134 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/08 19:58 ID:v+cThivG
- あまり露店で見ないけど、Lv1属性武器の適性価格ってどれくらいかな。
そりゃ安けりゃ安い程いいんだろうけど、転売erに買ってかれるとつまらんし。
属性塊+鉄+鋼鉄金槌ぐらいの値段なら買う気になる?
- 135 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/08 20:34 ID:CYzxDNBz
- >>125
安易に製造依頼なんて出来ないだろ。
信用する事は悪い事じゃないが、失敗した時の気まずさをどうするんだよ?
恨みっこナシで叩いてくれる。じゃあ、失敗の10数%はどうするんだよ?
本当にレベル1属性武器が欲しい人は、その数十kを貯めるのに何時間も使ってるんだぞ?
そんな大事な金を他人に預けるべきではないし、預かるべきでもない。
>>134
属性塊が高すぎる。
それなら少し頑張って、
現在の店売りレベル2武器にスケルトン刺した方が、
汎用性もあって強いとかいう事態は普通。
STRも低ければ、武器ATKも低いから属性よりレベル2キンの方が強い事は多い。
属性マインなんて、ノビ時代を高速で駆け抜ける為の2nd装備だぜ。
- 136 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/08 20:43 ID:IGqgAS57
- 自分の鯖は属性塊なんて20k出せば買えるなぁ。
逆にスケルトンcは100k以上するから属性マイン一本が普通に買える。
- 137 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/08 21:07 ID:HnvlW+od
- 貧乏の友、江吉良様は属性無いときついしな。
まぁ結局のところ、どういう狩り方をするかが全てかと。
色々行ってみたいならば属性より汎用の方がお得ってのも確かだし。
もっとも、その場合も店売りにスケルトン級のc刺すのは勿体無いと思うが。
- 138 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/08 21:15 ID:MQYqAIbf
- スケルトンやアンドレは自分で買って刺すより、露店に出回る格安の中古を探した方がいい。
それで、その武器を卒業したらさっさと売る。
そうやって神器は人から人へと渡っていく…
- 139 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/08 21:18 ID:rGQKrtbA
- 売ってないくらい安い属性武器が欲しくなったら
ゲフェンのBSギルドに行ってそこに来たBSさんに頼んでる。
結構快く引き受けてもらえるしマジオススメ。
- 140 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/08 21:29 ID:kbsvkQHO
- 狩場をある程度絞って、根気よくそこに篭れる人なら
Kスチよりは属性マインだろうなぁ。
定番のDKダマも、狩場を限定すれば属性スチレの方が使えるしな…・・・。
(ウチの鯖だとDKダマ中古価格≒属性スチレ中古価格)
- 141 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/08 21:39 ID:EpuCkxvp
- うちの鯖だと、露店で買って材料を揃えた場合属性マインは50K程度で出来る
たとえば放置露店で、
「Lv1属性マイン50K 欲しい人はWIS」
とでも看板を出して、WIS来た人と連絡とって作ってあげるのはどうだろう
先に武器を製造しておいて、製造現場は見せない
失敗した分は好意としてBSがかぶる
相手に自前の材料があればその分値引きしてもいい
見方によっては売名行為になるけど、結果的に武器が安く買えるならいいだろ?
- 142 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/08 21:51 ID:+/9S6SjG
- 属性の材料集めるのは確かに大変だけど
既製品じゃなくて自分のために作られた1本ってのもいいと思うけどな
高くつくかもだがそれくらいなら贅沢とまでは行かないと思うし。
ただ材料集めが辛いと思うんで空き瓶と材料を両替、とかもやるといいかもね
空き瓶2個=鉄3個
空き瓶1個=亡者の牙5個とか
鉄鉱石の買取とかはBOTとかが流れてきそうだ・・・・
- 143 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/08 22:25 ID:RBWi/75E
- 売名行為とか言って嫌うけどさ、実際にそれで助かる人がいるんだから
それぐらい良いんじゃないの?
製造失敗するリスクを背負って時間を割いて、制作費も一部自分で出すんでしょ?
そもそもレベル1属性武器の材料で詐欺やってつりあうメリットがあるとも思えんが。
- 144 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/08 22:32 ID:1H1baUxw
- >>141
そこまでして何がしたいわけ?道行くノビに金くれてるのと同じ。
親切の押し売りだと思うぜ。
地道に金稼いでBSの露店から70kの属性マインを買うのもゲーム。
20kは製造失敗や、製造BSの手間賃。正当な対価。
BS側が不要と思っていても、相手に気持ちよく使ってもらう為に受け取るべき。
>>142
鉄鉱石にBOTは流れないよ。鉄集めないのと一緒。
うちの鯖だと買取で50z〜80zだが、鉄鉱石1個の重量15だぜ。
重量金銭効率考えたら、ゼロピに匹敵する。
鉄鉱石買取は心が洗われると思うぜ。
- 145 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/08 22:43 ID:1H1baUxw
- ブリーフや、木の実も露店で「売って」いる。
たとえ数百zでもOC10で店売りするより高く「売って」いる。
正当な対価を受け取らない製造なんていうのは、明らかに製造側の自己満足。
0zで露店に木の実やブリーフ置いても、
真に欲しい人でなく、遊び目的の人に取られるだけだから、
たとえ数百zでも儲けが出るよう「売って」いる。
只で作るというのは、その装備が真に欲しい人に対して失礼な行為だと俺は思うぜ。
- 146 名前:141 投稿日:04/10/08 23:06 ID:mVgE5pNd
- なんか誤解があるみたいだけど、材料費はもちろんもらう
手間賃と失敗時の保証がBSの好意
BSの側は自分で鉄やら属性石を安く入手することも出来るわけだし
儲けが出ないわけじゃない
金をただくれてやるのとはちょっと違う
貧乏な時だからこそ1zでも安くいい武器がほしいわけで
金がたまって余裕が出来たらそのBSに今度は正式に製造依頼すればいい
武器が手元にある限り名前はわかるわけだから
こういう人とのつながりが作れればMMOとして面白いと思うんだけど
リスクの低い武器を薄利でばらまいて、後で大きくなって帰ってくるのを
期待するって意味では>>120で言う売名好意と変わらないかな
まあ商売についての考えは人それぞれだから
こういうのが嫌いなら見かけても依頼しなければいいだけじゃない?
- 147 名前:141 投稿日:04/10/08 23:23 ID:PrzEb0aU
- ×売名好意→○売名行為 ねorz
間違ってないような気もするけど
補捉しておくと、実際に後で製造依頼してくれる人はごくわずかだろうから
商売としてこれをやるのは多分TOM
- 148 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/08 23:37 ID:LCW/1xQq
- アサ引退しようとおもって色々処分してたら最後に+8Tインベジュルが残ったんだが。
これには思い入れがあるからこのスレに居るような人に使ってもらいたいんだけど。
昔はソルスケ3枚貯めるまでピラ監禁だー!とかで貧乏アサ結構居たんだけど今も居るもんかね?
居たとしてもTインベは微妙だろうか・・・。
ちなみに狼鯖っす
- 149 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/09 00:01 ID:JfxBdFen
- フェイ2Fのソルスケアチャスケの出が良くなってるから、
フェイヨン監禁のアサの方が良く見るぞ。
- 150 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/09 00:08 ID:1ZJy7xJg
- TCの重要性も低くなって、コボcがあり得ないくらい大暴落したからなぁ。
あとピラ2はイシス帰還で、ソルスケ欲しい時期のアサには_な環境になっちゃったし。
インベジュルは炭坑籠もりに便利かもしんない。
コボcはそろそろ貧乏テンプレに入れてもいい値段になってきたかもしんない。
うちの鯖じゃついに200k切った。
- 151 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/09 00:11 ID:JfxBdFen
- >>141
金無いとき本当に1zでも安く良い武器欲しいから、
店売りマインをDC10価格+1zで露店に並べてくれ。
お前のは貧乏を馬鹿にした売名行為。
そんなにマインが作りたければいくらでも作れ!50kでバカスカ売れよ!
偽善者したけりゃ、壁でもなんでもやってこい。
- 152 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/09 00:14 ID:tuW4dSoj
- >>151
モチツケ
- 153 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/09 00:42 ID:XbESAu3w
- JfxBdFenは何か嫌なことでもあったのか?
- 154 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/09 01:10 ID:wttDE5mz
- やけに荒れてるなぁ
このスレの住人相手ならチャット売りすればいいと思うんだが、
真に武器を必要とする人間なんて結局それなりの繋がりがないと
とうてい分からない訳だし。
- 155 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/09 01:10 ID:KW+ohh+b
- IDがフェンだから、このスレ卒業なのが悲しいんだろ
ってのはさておき、売れ線価格-1Kの枝ってのは結構みるけど、
それを買って売れ線価格で転売ってのは、このスレ的にもOKよね?
- 156 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/09 01:13 ID:wttDE5mz
- 有りだけど、少なくともうちの鯖では(Bijou)
枝は供給過剰だから時間はかかると思う。
- 157 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/09 01:20 ID:Rm0FgjN7
- >>155
最初の1行書かなきゃよかったのに……
あまりにつまらなすぎ。ていうかいみわからん。
- 158 名前:150 投稿日:04/10/09 02:08 ID:1ZJy7xJg
- きっと俺が1zだからだ
- 159 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/09 03:04 ID:EWV6p2WC
- 枝はプロじゃないところで売ると少し高く売れるよ。そこをたまり場に
してる人たちが遊ぶのに買ってくれるから。
- 160 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/09 03:06 ID:XbESAu3w
- 自分の露店から枝が売れたログの後に「テロイクナイ」「ま た テ ロ か」
なんてログがあったりすると正直死の商人になった気分だぜ。。。_| ̄|○
- 161 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/09 03:31 ID:2+AMgfGz
- >>155
相場以下のものを見つけて相場でさばく、ってのは商売の基本。
買う側の立場からすると転売はちょっとムカツクけど、枝は嗜好品だからいいでしょ。
ただ目論見が外れて思ったように売れなくても泣かないこと。
- 162 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/09 04:47 ID:gxxYt5n4
- >>155
そんなことだからお前は貧乏なんだよ
- 163 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/09 05:25 ID:peYFMg1U
- 昨日から今日の早朝にかけての製造議論見てると、
貧乏に酔ってる奴らが多いと感じた。むしろそっちのほうがこのスレ的に不適格な発言かと。
- 164 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/09 05:36 ID:NYXMHSBk
- 売れ線価格-1kの枝を結構見ている時点で売れ線価格間違えてる気がする
まぁ枝じゃダメージ少ないし試しにやってみるといいかと
あと転売の基本は相場以下で仕入れて相場以下でさばくかと かと
- 165 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/09 08:18 ID:kx7s4LRB
- >>163
もともとここは貧乏を楽しむスレなのだが・・・・
- 166 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/09 09:41 ID:tuW4dSoj
- >>165
貧乏を楽しむ・・・心に(ryと
貧乏(な自分)に酔うのとは違うのだよ
- 167 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/09 10:33 ID:pqWyyqG0
- 製造を通じて恩返しをしたい、というのに対して
売名だの、無用な慈善はやめろみたいな暴言で返すのは
それこそ「心は錦」とはかけ離れた発想かと。
「今は大したお礼は出来ないけれど、自分もいつかこのスレを卒業出来た時、
同じような恩返しをしよう」、ぐらいの心を持って欲しい。
ギブアンドテイクって、決してその場で完結するものだけじゃないはず。
- 168 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/09 11:01 ID:ZmKwYHqS
- つーか、貧乏とかはもう関係なく、何か嫌なことでもあったのかって感じだが。
初心者のころ鍛冶関係とかお金のことでトラウマ?
- 169 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/09 11:34 ID:4vWIC/4a
- 昔から製造BSは名が売れると叩かれる。
そして、名が売れそうな人も叩かれる。
Roには、いろんな人が居ることを肝に銘じて、
「心は錦」でいこう。
- 170 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/09 11:43 ID:0vy1dA9y
- うーん、貧乏とかそういうのは関係なく最近のROはなんかみんな余裕ないやね
昔は良かったじゃないけどさ、
何てか俺が始めた頃は狩場でその辺の人と雑談始めたりとか
話してるうちに気が合っちゃってそのままそこでPT組んだりとか
そういうふれあいみたいなのが結構あったんだけどなー
みんないかに早くお金貯めるか、レベル上げるかって事に執着しすぎて
ネットゲームならではの面白い部分を味わってない気がする
そのくせ他人の事を妬んだり恨んだりする
ネトゲの悪い部分だけはしっかり味わってるようで。
まぁとにかくこのスレで貧乏を楽しむって言ってる人たちくらいは
またーりと楽しんでもらいたいなと思う
- 171 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/09 11:44 ID:SwxZqRV1
- 名が売れると言うと、常時複数垢とかで売ってる奴とかになるんだろうか?
大抵何から何までお察しの奴が多いんだがw
- 172 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/09 11:58 ID:Ys0ncxj2
- BSの名が売れるといい事あんの?
- 173 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/09 12:04 ID:RRuebaBe
- 精神的貧乏人には羨ましいんだよ、それが。
- 174 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/09 12:18 ID:NOcTxQFk
- 名が売れると武器が売れやすいンちゃうのん?
おいら、火ブレイド製造に成功したからもう満足だ。
自分の剣士でつかうよん
- 175 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/09 12:48 ID:gxxYt5n4
- 自分の作品を多くの人に使ってもらうことに至福を感じたり
鯖一の有名ブランドを目指したり
製造依頼で感謝されるとやってよかったとか思うんじゃない?
MMOってそんなもんでしょ。
儲けを第一に考えて製造してる人は少数だろう。
- 176 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/09 13:10 ID:JAap1NOs
- 儲け最優先ならクレイモアなんて作りませんっ
常時露店出しで、いつでも買いやすい状況になったら嬉しいなぁと思ってはいるけど。
でも、儲け最優先のつもりだけど、好きな武器は作り続けるみたいな感じであります。
いわゆるTOMですな。
- 177 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/09 16:18 ID:9dxA0uTC
- >170
話しとはまったく関係無いが
そんなころからやっているのにまだ貧乏なんですか
- 178 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/09 16:56 ID:P5eHczpb
- >>141
自分でイイと思うなら、ここで意見聞いてないで
どんどんやればいいのに(・∀・)
- 179 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/09 17:02 ID:jvqoPNTL
- エンペリウムゲット!!!!
売れ難いうえにドロップ確率0.02%で100kかよ…_| ̄|○
ソロギルド作っちゃおうかな…。
- 180 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/09 17:14 ID:YFdPMSMM
- まぁ剣士かシーフと商人作って、転職までワムテ監禁されてたら、
少なくとも木琴と属性武器の一本二本簡単に手に入るんだけどなー。
ただし転職する頃には目が死んでいる諸刃の剣、なんちゃって貧乏にはオススメできない。
- 181 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/09 17:25 ID:NYXMHSBk
- >177
ここに貧乏人いないってことに気付くといいかもしれん
- 182 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/09 18:04 ID:81eW3BHB
- 鉄鉱石買取の話が出てたが
弓手を持っている場合、矢作成で鉄の矢50本にすることが出来る
そのままNPCに売っても1zで売れるので最低50zの収入になる
- 183 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/09 18:18 ID:YFdPMSMM
- んなもんやってる間に敵の一匹も殴り倒したほうがいいんじゃないだろうか
- 184 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/09 20:33 ID:QomVxJDm
- ミスで5Mの総資産が1Mになっってしまった
もうだめぽ・・・OTZ
- 185 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/09 21:19 ID:y2LICnDT
- 青い魅惑の箱がBOTに取られた(つД`)
SD2は魔境だ_| ̄|○
- 186 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/09 22:04 ID:sPPVETXO
- >>182
弓手では鉄鉱石は重いから無視するものだと思っていたが
考えてみれば目から鱗な感じだな
- 187 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/09 22:29 ID:n58RT6Fi
- sシューズ狙いで、FDに籠もること3時間
なぜかドロップした目ぼしい品は
ムナック帽×2、ボンゴン帽×1、ファミリアc×1、ポポリンc×1
・・・・・誰かsシューズと交換してください・・・orz
- 188 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/10 00:22 ID:HCvje9uW
- >>186
まあ重量オーバーは如何ともしがたいので。
そこで回復&倉庫番としてケミを同行させると
ケミ側にも強力な護衛になるし、双方に利があるな。
- 189 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/10 00:58 ID:7kJpMb9Q
- >>187
うちの鯖だと全部の売値でsシューズ一個買えそうな予感。
- 190 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/10 02:39 ID:ci/lcxJ5
- 前から思ってたがここって
貧乏人が集まるスレじゃなくて
貧乏性が集まるスレだよな。
- 191 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/10 02:41 ID:m2tUwS8O
- yes!
- 192 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/10 02:57 ID:66qOJBCY
- >187
今日も3h、明日も3h、一週間ぐらい篭れば・・・
ほぼ期待値どおりに出ると思いますよ。
FD3で安定して狩れるLVなら一気に卒業出来ると思います。
- 193 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/10 03:11 ID:uKTp35A3
- ちょっと前に出てたラーヴァ取り巻きの話、デマだったぞー
- 194 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/10 09:22 ID:sEVsHjfQ
- マジかノーグへ行こう
騎士団も行ってみたらソロかリツ異常に増えてていい感じ
- 195 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/10 10:20 ID:8HiHJRmD
- アイスクリーム商売を始めようと思うんだけど、いくらがいいだろう・・・
お前らならいくらまでなら買う?
- 196 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/10 10:44 ID:+/qR6lMG
- 大量にあるなら120くらいまでは買うかな
おおむね自力で買ってるけど
- 197 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/10 11:02 ID:nuKPYxQZ
- お抱えで作ったはずの商人がメインそっちのけでBSになってしまった。
消耗品売りタノシ━━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━━!!!!
- 198 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/10 13:16 ID:AGj6W+l8
- >>197
お抱え育成にハマると大変だぞ
他のキャラで稼いだ物を露店やOCで売る→
商人の所に自分の持つZenyが集中する→
育成中なので欲しい装備を買う→
気づいた時には商人系だけがいい装備を持ってたりする
俺がそうだったりするからな(元々お抱えのつもりで育ててたわけでもないわけだが)
今は時間が掛かってでも全キャラ独立採算でやってるよ
OC売りすらしてない
- 199 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/10 13:42 ID:Ew4flS8j
- _
-─ヽ ` v '⌒ ゝ
/ \
/ ∧. ヽ
i , ,イ/ ヽト、! N
│r‐、 ノレ'-ニ」 Lニ-'W
|.| r、|| ===。= =。==:!
│!.ゝ||. `ー- 1 lー-‐' ! 友達に所持金の受け渡し頼んだらええんとちゃう?
/|. `ー|! r L__亅 ヽ|
/ | /:l ヾ三三三三ゝ|
‐''7 | ./ `‐、, , , ,ー, , ,/ヽ_
7 ./K. ` ー-‐ 1 ヽ-
/ / | \ /|ヽ ヽ
- 200 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/10 13:52 ID:jVRJgsXZ
- 普通は商人にお金を集めるようにするんじゃないか?
精練以外は別に困らないと思うけど。
額が少なければ花をDCで買って倉庫を通じて渡すという手もあるよ。
- 201 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/10 14:15 ID:+/qR6lMG
- そこは鉄矢を使うべきだろう
- 202 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/10 14:24 ID:2pIK/xMj
- 流れきって悪いが
>>198は商人に金持たせると商人にばっかり使ってしまうから
敢えて金の受け渡しはしないって言ってるんじゃなかろうか。
お抱え商人が何時の間にかアルケミになって、何時の間にか一番装備が豪華になって、
何時の間にか1stキャラのレベルを追い越して、何時の間にかケミ用の稼ぎキャラを空スロットに
作ってしまった者の戯言だ。
- 203 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/10 14:35 ID:2xtcu0mF
- 育てたいキャラにZeny集めれば良いんじゃまいか?
- 204 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/10 15:00 ID:RDQJUWYA
- お抱え商人にお金が集まって困るのは精錬費くらいだよな。
あとは臨時のオクとか露店で消耗品やら雑貨やらを買うときくらいか。
- 205 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/10 15:09 ID:fdXSxjKX
- そうだな・・・商人以外のキャラも30k前後は持ってるようにしてるかな
ついでに
盗作面白そうだしついでに砂でちょっと稼げればいいかな〜と思って育てた悪漢に
入れ込んでメインキャラ化したのが私だ
- 206 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/10 15:32 ID:HKQZj2fS
- >>122
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1071970125/902-
本当だったみたいだが、さすがに手間がry
- 207 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/10 16:05 ID:Ew4flS8j
- しかし
あのNPCにこんなクエストがあったなんて知らなかったよ
実装時にじっくり見て回ってたつもりだったんだけどなぁ・・・
俺もこれから世界を回ってみるか(*´∀`)
- 208 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/10 16:32 ID:rgYKtbEF
- >>206
早速、オボンヌぬっころしてカード出してくるぜ!!
- 209 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/10 16:43 ID:QGB2lb5r
- おお〜〜〜〜〜すげ〜〜早速アマツいっくるっス
- 210 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/10 17:02 ID:QGB2lb5r
- って結構つらいな
まず全アイテム最低100個集めてこよう。
- 211 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/10 17:15 ID:QGB2lb5r
- 貝や心臓でるでる(スティもあるし)
最低300個にしとくw
- 212 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/10 17:21 ID:maRof0ht
- これめんどいなぁ〜
心臓持ってこいって言われないよ・・・
- 213 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/10 17:25 ID:7CRCc9JV
- クエストが知れ渡ることで刺身包丁のレア度が一気に下がるから
もし売って金にするためにクエストこなすなら、たぶん無駄だぞ。
伊豆篭りの二刀なら元取れるくらい使えるかもしれん。
一番の稼ぎ方法は、転職アイテムと同じやり方だろうな、とか書いてみる。
- 214 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/10 17:25 ID:VR69GUhV
- >>212
気長に逝こうZE
- 215 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/10 17:26 ID:8HiHJRmD
- >>195から今までずっと120zで出してたのに1個も売れてない・・・_| ̄|○
- 216 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/10 17:28 ID:HKQZj2fS
- うちの鯖、もうキャンディと心臓の買いチャット出てるし…。
- 217 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/10 17:42 ID:xegp4CxM
- さすがというか何と言うか…
これじゃ情報操作というか相場操作も簡単に出来そうだな
- 218 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/10 17:51 ID:QGB2lb5r
- 俺はコモドに売ってる甲羅 プロで皿
キャンディ以外は、頑張って伊豆で出して
クエストこなす(刺身包丁手に入れることが目標で
売りはしない。昔からネタ武器ほしかったし。
- 219 名前:213 投稿日:04/10/10 17:57 ID:7CRCc9JV
- 書いてるそばから、
倉庫の心臓を普段より高めに売りに出したら
241個速攻で売り切れた。
ケミ用に貯めてる人なら今のうちに売り抜けたほうがいいかもしれん。
- 220 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/10 17:58 ID:2pIK/xMj
- 甲羅って店売りがあったのか・・・
それじゃ伊豆3〜4を狩場にしてる人は収集品を取っておけば
ちょっとした楽しみになるかもね。心臓はケミの材料にもなるし。
キャンディはたまに首都で投売りされてるのを纏め買い。
- 221 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/10 19:06 ID:NoMohjyl
- >>197-198
ああ、うちもそんな状態だよ。
売り子として作った妹商人がもう転職できるレベルになってしまった。
でも1st(剣士)と共有できる装備も多いので今のところ綻びは出てない。
まず何が欲しいかって、木琴…アト 5Mモ タメナイト イケナイノカつД`)
ここで流れを切って申し訳ないが1つ。
蟻地獄で蟻さんそっちのけでとうとう拾ったファミリアcが4枚になりますた。
価格調査隊見る限り売ってもそれなりには収入になるとは思うけど
バトルアックスか何かに4枚差して暗黒率20%の武器って
ネタ以外に使いではないかな。
- 222 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/10 19:22 ID:ZoMJhg5r
- アサだったらMBと組み合わせる、ということも出来ないことは無いけど
売ってそれなりの収入を得る方がお得。
何より、それなりの値段なんだから、欲しいと思うようになってから
買いなおしても、全く問題が無い品だと思うぞ。
- 223 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/10 19:23 ID:HjrAWmOL
- s4ナイフに挿した方がいいと思う。
斧じゃaspd遅くてネタかな。ARあるAgiBSならまだしも…ってその前にメインの武器はあるのかな?
売って主装備買った方がいいと思う。
- 224 名前:221 投稿日:04/10/10 19:45 ID:NoMohjyl
- >>222-223
ありがとうございます。
現在はウルフc差しダマがメインでBS転職後は2HAになる予定なので
作ってもどこまで使うケースがあるか分からない物ですね。
暗黒利用して高HITの敵相手に(・∀・)ニヤニヤというのが脳裏をよぎったけど
確かに二刀アサの方がカードの効果をうまく引き出してくれそうなので
4枚セットで露店に出す事にします。
またこれからもお世話になるよ>ファミリア
- 225 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/10 20:05 ID:ZoMJhg5r
- ついでに言っておくと
>暗黒利用して高HITの敵相手に(・∀・)ニヤニヤ
というのは最初に思うんだけど、そもそも高HITのMobに当てて状態異常効果を出すのが
難しいのと、効果が出る頃にはHPの大半が削れていることが多い、とだけ追記しておきます。
- 226 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/10 20:06 ID:LxzndGVZ
- このスレの住人としてはクエストするんじゃなくてクエストアイテムを売ったほうがいい予感
まだフラグがはっきりしていないかねorz
(´・ω・`)俺は100回やってだめだった・・・。
- 227 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/10 20:10 ID:CvvP8Um7
- 自分もファミリア4枚挿しカタナ持ってたけど、それは木琴買えなくて
FLEEが若干足りない敵と戦う時に使ってたよ。
・・・・・結果は>>225だったがな。
あれば便利だけどなくてもいいって感じ。
- 228 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/10 20:16 ID:FWjt24ir
- ファミリアと相性がいいのは弓手だな。
ただ、気をつけないと他人にタゲ移りしてしまう可能性もあるんだが。
まあ、普通の弓で撃った方が早いのは同じだが。
- 229 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/10 20:52 ID:Adgletj/
- >>225
なぜそこで貧乏の友ポイズンベルトが出ないんですか?
- 230 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/10 21:26 ID:sEVsHjfQ
- ポイズンベルトまで貧乏の友になっている現実に驚き
- 231 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/10 22:02 ID:nuKPYxQZ
- ベルト買うくらいならミルク買います
- 232 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/10 22:33 ID:HS+uyrX0
- 炭鉱にて。
鉄鉱石を拾い「あ、重量オーバーだ」とミルクを消費。
ふと考えた。
鉄鉱石を拾わずにミルク温存した方が良いんじゃないか…_| ̄|○
- 233 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/10 22:39 ID:LH17HzYe
- 暗闇カッターは、昔ミミックに当てられなかった頃にお世話になったな…
暗闇二刀でインベインベインベ。
貧乏ブースター(左手に骨orゼノ4枚)と並んで貧乏二刀アサ必携武器かと。
- 234 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/10 23:01 ID:qlUc7+qV
- >>225
BSの武器研究は必中だからBS転職なら4枚ファミリア武器はありじゃない?
- 235 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/10 23:44 ID:DGZhHoYA
- 流れぶった切って、久々の露店桁間違いしたんで記念パピコ
orz
- 236 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/11 00:55 ID:oGkZIM6z
- +8TBdグラ店売り記念真紀子
O~TL
- 237 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/11 01:03 ID:8oFm3/CB
- >232
でも一度拾っておいて後で捨てるべし。以下理由。
経験談なんだが、プチMH状態を壊滅させた後、鉄鉱石の下にcがあったりした。
そのまま放置してたら2.3M捨てるところだった((( ;゚Д゚)))
ところでウチの鯖なんでいきなり木琴1M以上高くなってるんですかil||li _| ̄|○ il||li inSes
- 238 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/11 01:34 ID:DE7fwEk1
- >>234
残念ながら異常状態効果が乗らないらしいですあれ。
星入り高Atk武器と併用できる2刀アサ以外使いどころに困るかなと。
- 239 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/11 02:28 ID:014h76rp
- それは、ある日の会話の一言
「金が欲しいなぁ」
「SD2F行けば?」
「青箱狙いかよ、BOTいすぎて狩にもなんネェヨ」
「いや、落ちてる収集品を拾いに行くんだよ」
「都合よく落ちてるわけ無いだろ」
「いや、放置するBOTもいるからな。拾いきればミルク代にはなるんじゃない?」
検証してみた
30分間でどれだけ拾えるか
落ちてるとはいえ狩ってる人の近くの物を取らない
相手がBOTらしくてもアクションは起こさない
エンカウントしたら始末、ソレにより入手した物は数に入れない
ハエの使用を禁止
速度無し
―戦利品(拾い物)―
ペットフード3個
ブリーフ6着
ジャルゴン30個
亡者の牙56個
死者の遺品19個
赤いコウモリの翼20個
エンベルタコン3個
サードオニキス1個
これをOC10で売る
総額42714z
職業によって差が出るとは思うが、稼ぎにはなるかもしれない
- 240 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/11 02:45 ID:KQosPlHx
- >195
おでんだと、南口にいつも150で売ってるヤシがいる。
俺は138で売ってるが、平日はそこそこ、土日ならいいペースではけてる
- 241 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/11 04:56 ID:XJBrMHO/
- >239
SD2で二時間狩ったらブリーフ30個とか集まった事があるぜ!
- 242 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/11 05:42 ID:cHpqpuH3
- モンクでファミリアc愛用してるけど
余程の強敵じゃない限り
暗闇かける前に被弾するってことはあまり無いかなあ。
本に襲われたときもSP3割くらいヒールに費やしただけで何とか倒せたし
チンピラ相手でもタラ盾買う必要なかったしね。
ただ耐性がINT依存だからレイスなんかにはまるで通用しなかったり(ノд`)
でも初めて本をソロ撃破出来たときは嬉しかったね(・∀・)
- 243 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/11 08:06 ID:/STS3xLq
- 現在、おもちゃ工場で青箱狙っています。
うまくゲット出来たることを祈ってて下さい
- 244 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/11 08:39 ID:OuoMuMva
- >>243
お前はこっちだ。
ttp://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1094115322/
- 245 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/11 10:15 ID:BqFcIxzB
- 貧乏でひんぬーな♀アコたんを20Mで買います*^−^*
- 246 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/11 10:37 ID:Ob96qczm
- 俺はもう貧乏脱出した物だけど
Bijouでも定期的にアイスを売ってる露店ってありますかね
130〜150zくらいまでなら出せるんで誰か大量に並べてくれないかなあ
- 247 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/11 10:46 ID:2rccswde
- 狸テイム成功。
……売りませんよ?親密度最高まで育てますよ?
……また金がil||li _| ̄|○ il||li
- 248 名前:122 投稿日:04/10/11 12:52 ID:mfN/dm76
- 遅レス
>>206
うむ。というかそこの>>938は俺だ。だから間違いない。
>>246
プロンテラ噴水左下で良ければ定期的に120zで並べてるが。1kずつ
- 249 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/11 13:40 ID:cX7I27qQ
- トーキーくじを始めようと思った。
予行練習をした。
通りすがりの剣士に踏み荒らされた。
俺は泣いた。
- 250 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/11 14:31 ID:spRVuQeC
- トーキくじって何?
- 251 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/11 14:54 ID:FqIjk48+
- 1.トーキーボックス(ハンタスキル)を複数使って商品名をあらかじめ仕込んでおく
2.お金貰う
3.相手に1個だけ踏んでもらう(後で確認のために全部踏んでもらうが)
4.カスアイテムが出たらアイテム受け渡し、当たりが出たらテレポート
まぁ人通りの多いところでトーキーあったら普通踏むでしょ
- 252 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/11 16:29 ID:+do9bOpg
- 貧乏だから蛙の一杯居る所(プロ←←←)で空瓶漁ってたら、ディリターって名前らしいモンスターが居るんですけど
一体どうしたら良いんですか?てかなんで?
二回目は近づいてきた所で怖くなってESC押しちゃったよ
- 253 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/11 16:31 ID:5z3ur0bH
- 枝の予感
なんでそこで折ったのかは知らんがいい迷惑なだ
これだけではなんなので俺も一つ質問
鱗の茎買取チャット出てることがあるけど何に使うんだ?
今ワムテ狩りしてるんだがとっておいたほうがいいんだろうか
- 254 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/11 16:45 ID:rDEvIazj
- >>253
矢作成かCAか忘れたけど、アチャのクエストスキル。
どっちかは忘れた。
他に用途はあるかもしれないが、俺は知らない。
- 255 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/11 17:07 ID:1BQp0MIp
- ここ三日間ほどギオペ峠に籠もった成果
殴りプリのレベル65→72、エル原4,50個、ポポリンc2枚、マンティスC2枚
ギオペCとブーツ狙いに言ったのにそれは出なかったよ
- 256 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/11 17:15 ID:GEFMNPIS
- >>255
後ろの奴売れば手に入るじゃないか
- 257 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/11 17:37 ID:glYC2me0
- >>253
矢作成用に使用。
露店に100〜200z程度で置いておけば割と早く売れる。
>>255
蟷螂Cが出たのなら、そちらの方がよっぽど良いのジャマイカ?
- 258 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/11 18:21 ID:QWEaVTu7
- OC10のBSがいるんだが、
砂ローグ作ってみようと思う。
砂ローグで収拾→BSでOC売りって儲かるのかなぁ?
実践している人いたら使用感教えてくだせぇ
- 259 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/11 18:26 ID:147ru2pR
- 言うまでもなく儲かる、下手にレア狙うよりよっぽどな。
- 260 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/11 18:37 ID:OC6dYQVZ
- 今作成途中で放置してるLV50AGI剣士を騎士にして狩るのと、
新しく砂ローグを作るのとではどっちがいいだろう?
- 261 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/11 18:51 ID:FqIjk48+
- 騎士が儲かるのは80〜90を越えたあたりから
ローグは70越えたあたりから
つかスティの計算式変わった今、それほど砂にこだわる必要ないぞ
- 262 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/11 19:17 ID:XuDA5QXt
- メインで今の狩場より2つくらい下げて地味にやるのがいいぞ
やった分だけEXPは入るし 出費が減る分収入も増えるし
楽なMOB=数叩けるって事でレアの期待もあがるしね
しかし さっさと稼げるLVになるのもいい
自分にあった方法を見つけるのが大事だわな
- 263 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/11 19:29 ID:OC6dYQVZ
- >>262
あんまりメインキャラで狩りすぎると嫁との公平圏内を越えてしまって面倒な事になるのよ(つД`)
- 264 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/11 19:30 ID:NvDYUhz2
- いや、砂はでかいよ?
LV上げにオットー狩る場合、こいつらにスティルする?
多分あまりしないと思う、Bsbや盗作ヒールに使ったほうがいいから。
でも砂があればサイファーはもちろん青ハブがさくさく入ってくるし、
Sロングコートを砂ることもある。
後半HPの多い敵が多いから砂発動は100%に近くなってくる
手動入れて効果の多い敵はドロップテーブルの並びの関係で
あまり多くないから、砂はかなり優秀なスキルでローグの醍醐味とも言える。
- 265 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/11 19:39 ID:FqIjk48+
- すまんがここに嫁(旦那)いる人いるか?
あの結婚費用考えるとありえないと思えるのだが・・・
- 266 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/11 19:40 ID:FqIjk48+
- つかすまん間違えた。
羨ましいなぁ嫁と公平しろよ
- 267 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/11 19:45 ID:KDZ28Urv
- INT6の2HQ騎士子なので旦那がいたところで変わりません。
- 268 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/11 19:53 ID:glYC2me0
- ここで嫁募集したら来るのだろうか。
清貧生活を楽しもう! とかで。
- 269 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/11 19:54 ID:OC6dYQVZ
- >>265
俺の場合はギルマスに資金を貸してもらいました。
- 270 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/11 20:06 ID:OC6dYQVZ
- 剣士の装備残したまま消しちまった・・・(ノ∀`)
- 271 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/11 20:14 ID:kRZMLPLr
- >>265
ノシ
節約しながら地道にがんがれば結構なんとかなるもんだ
なーにパイクの15本も出せばお釣りが来る
もちろんドレスと指輪は未鑑定状態で渡したさ
- 272 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/11 20:22 ID:FqIjk48+
- d
だが相手がいねぇ_| ̄|○
- 273 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/11 20:32 ID:J6ywHs7h
- INTアコだけど、引退直前の相方のために根性でペコ卵カードだして
結婚にこぎつけた人の話があったけど、このスレじゃなくて金稼ぎのほうだったかな?
- 274 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/11 20:38 ID:cVSuN/TY
- >>273
貧スレだね。
まとめサイトに収録される・・・はず。
まだ収録されてなかった?
- 275 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/11 22:23 ID:7rvNjPmp
- >>264
たしかに砂はでかいな。
ローグの醍醐味だってのは同意。
>>261の言うように、スティールの計算式が変わってからは、スティール自体の失敗が減ったから、
他スキルの前提4で止めても十分かもしれないと言うのが砂4の俺の実感。
今までは
殴り始める→スキル使用失敗→スキル使用失敗→スキル使用失敗→…(´・ω・`)
だったのだが、今は
殴り始める→チャリーン(゚∀゚)→スキル使用失敗→スキル使用失敗→…
と言った感じに変わった。
AGI-DEX短剣だから殴る回数が多いってのも理由かもしれんが。
手動スティールでも結構成功率あがったから、俺は結構手動スティールも混ぜてる。
今、FD4がメインなんだが、狐からもスティール出来るようになったのが結構うれしい。
まぁ、獣の皮ばっかりだが_| ̄|○|||
ところで、長い髪200個って何か怖いよな。(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
- 276 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/11 22:25 ID:zKUrfBxe
- >>273-274
>貧スレだね。
貧乳アコスレに見えた。(´・ω・`)ゞ
- 277 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/11 22:30 ID:8n3LFoU5
- >>269
結婚資金借りるってのも男として情けないところがあるな
- 278 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/11 22:40 ID:1IIusGU8
- アマツの刺身包丁クエストやってきた。
とりあえず、オボンヌぬっころして大量の心臓を得た。貝も大量に貯めた。
フェンは辛いのだが頑張った。
アルデバランでキャンディの買いチャットも立てた。
膨大な量のアイテムを注ぎ込み、倉庫に大量の寿司と刺身を貯めた。
寿司食いながら、また伊豆に篭った。
スマン、これ貧乏には無理だよ。金持ち専用クエスト。
- 279 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/11 22:44 ID:p/lg1f1A
- >>273
貧乏スレ6の283,296,585氏の事だな。
ttp://akemino.shiftweb.net/ragnarok/kako/108/1086049978.html.gz
- 280 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/11 22:59 ID:ZDmDxstt
- >>238
誤解の無いように書いておくけど、武器研究にはカード効果は乗るよ。
同様の必中ダメージに、☆武器とモンクの気球がある。
- 281 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/11 23:08 ID:ELC8nl84
- >>278
DHA大量摂取で頭がよくなりそうだな、と思ったが……買いチャット立ててる時点で間違いじゃないか?
キャンディはドロップ率としてはかなり低いが、レアというわけじゃないんだから地道に自分で集めるのが
このスレの住人のあるべき姿じゃないかと思う。
対象になるMOBもそこそこのレベルだし、ひたすら狩り続けるだけでも結構収集品と経験値が稼げそうな
感じがするんだが……
あわてて買い取りチャット立てて集めて……なんてのは金持ちのやること。俺らは自分のペースで進もうぜ。
- 282 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/11 23:15 ID:pL+qQgnu
- >>281
キャンディドロップするMOBのキャンディドロップ率が低すぎ。
一回、心臓の依頼が来るまでに使ったキャンディが120個
俺が、かなりおもちゃに篭って手にした飴を全部使用したが足りなくて、
泣く泣く買いチャットを立てた。
- 283 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/11 23:37 ID:h9bo8h3j
- >>270
消すキャラは、金はのこり1Zまで搾り取って、アイテムはすべて剥いで、
あまつさえ可能ならばアルデバランカプラ本社でカプラポイントを全て
使い切ってから消すべきだ!
下水に一度も行ったことのないキャラなら、プロ騎士団で紅ポをもらってから
消すべきだ!
なんてな
- 284 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/11 23:42 ID:FqIjk48+
- それ以上に稼げる場所があるのであれば
わざわざキャンディ目当てでおもちゃに狩りにいくのなんて
はっきり言って非効率。貧乏RPとか目指す以外はオススメできない。
金銭的なこと言ってしまうとそんなに刺身包丁欲しければ
その分どっかで稼いで買った方がいい気がする。
だるいんで倉庫のキャンディ300個を150zで売ってきた漏れはなんとなく負け組
- 285 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/11 23:50 ID:dfLSNG7N
- 肉をキャンディに交換できなかったっけ?
あれって一回こっきりだっけ?
- 286 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/11 23:59 ID:hxj5LC6D
- >>285
一回ぽっきり
だがポリン人形で交換するくらいなら買取するけどな
- 287 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/12 00:11 ID:wLad9FNN
- 空きスロがある人なら
捨てノビで肉→キャンディが一番楽な気がしてきた。
- 288 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/12 00:26 ID:bEIkZpcq
- >>283
なんで1z残すの?
- 289 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/12 00:33 ID:2aHOLN1x
- 残り1zまで「も」。
にぽんごムツカシー
- 290 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/12 00:44 ID:rbWIIqK5
- おっしゃ、おもちゃで青箱スティ成功!
売ればミルク代、当ればこのスレ卒業。
そして…
- 291 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/12 00:53 ID:7QiDuy1P
-
- 292 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/12 01:00 ID:iIQpke5w
- そ〜れから〜?
- 293 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/12 01:18 ID:7GybTv0Q
- バーサクのときも思ったけど、みんなせっかちだなぁ。
先着100名とかじゃないんだから、そんなに急いでクエストすすめなくてもいいじゃない。
青箱めあてでミストケース狩って、ついでに無視してたクッキーも殴って、
いままでNPC売りしてたキャンディの使い道ができた。
それでいいと思うんだけど。
- 294 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/12 01:22 ID:7GybTv0Q
- あ、キャンディ落とすのは今はなき緑クッキーの方か…。
勘違いしてた。スマソ。
- 295 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/12 01:29 ID:UElPfoRV
- >>294
キャンディはマーリンですよ。
まぁサスカッチのパンダ帽子ほしいなと思って殴ってたら
いつの間にか外道のキャンディの方が集まった。
・・・いらない。なんかイベントやってるなら今のうちに叩き売っちゃうか。
- 296 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/12 06:24 ID:fhvahe41
- 下がりすぎてるのでage
ヽ(`Д´)ノヽ`Д´)(ヽ`Д)( ヽ`)( ヽヽ( )ノヽ )(ヽ )(´ヽ )
- 297 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/12 07:47 ID:ah7qjNaA
- 回線の細いWIZにゃお嫁さんはもらえないよ。・゚・(*´∀`)゚・・。
さーて今日も試験勉強の合間に時計オンラインだ
辻支援してくれるアコプリさん達お世話になってます
- 298 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/12 09:33 ID:35aW0bvp
- うっほ一時間でSブーツが二つも手に入った
今までレアと言えばスタイナーやコーコーCしかてにはいらなかったのにどういう各編?
- 299 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/12 10:08 ID:ChbeZfG6
- >>280
BSスレのテンプレ見てきたけど、研究の必中には与ダメが増えるカードや属性の効果はあるけど、
状態異常の効果はないらしい。
- 300 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/12 10:20 ID:tWExGZ96
- HIT補正があるからいいじゃない
- 301 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/12 12:30 ID:1N8XIEgt
- >>298
ただ単に狩り時間が長くなりすぎて
「そこでSブーツが出る」
ということを忘れてしまってたからじゃないのかと。
昨日スケワカ倒して出た鉄が「妙に変な形だなぁ画面歪んだか?」と思いつつ
拾ったらスケワカカードだった奴よりのレス。
完全にカードのことなんか忘れてた・・・
- 302 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/12 13:30 ID:wFxRlKJA
- >>298も>>301も見えない
- 303 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/12 14:29 ID:2Esbfcgs
- >>299
そうだったのか。誤解スマソ
属性乗るって事は、☆とか気球とかも違うのね。
- 304 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/12 15:01 ID:CjRhTU4C
- しばらく見てなかったらちょっと前にBSの話題があったんですね。
AGIBS育てて、ここを卒業した者です。
AGI型とはいえBSは避けるのが苦手なのでDEXに振らない分を
AGIに振っていって出来るだけ早くカンストさせるべきだと思います。
STRはラウドボイス込みで30か40あれば何とかなります。
でもDEXが少ない分、商人時代は苦労します・・・
武器は何とか頑張って属性2HAを一本買いましょう。
1本あれば狩場がグンと広がります。
私の場合、商人時代に風2HAを買ってBSになっても
コモド東と伊豆に篭ってましたがどの属性を買うかはお好みで。
ギルメンに助けられた面もありましたが基本的にソロばかりでした。
BSでお金稼ぎしようと思ってる方、頑張ってください。
あと、即金には繋がりませんがもし知り合いにMEプリがいれば
GD3Fでペア狩りしてみてはどうでしょうか。武器研究による必中ヒットと
HFによるスタンで時間を稼いでMEで叩きます。金銭面は完全に
レア狙いになりますが経験値も安定して稼げるので個人的にオススメです。
夢のある狩場なのでモチベーションは維持できると思います。
VIT型BSだと尚良し。
- 305 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/12 15:28 ID:qFPDFuSX
- ☆1LV1属性武器って需要あるのでしょうか?
需要がありそうなら材料費+10kぐらいで置こうかと思ってます(in 狼)
まあこれだけだとスレ違いぽいので製造育成過程をば。
ノビ STR 9 DEX 9 LUK 9で開始
DEX20を目指してひたすらポリン、ルナ、プパなどを狩る
で、転職
商人時代
基本はノビと変わらず。
まとまったお金が入ったら回復アイテムを購入してちょっと背伸び。
ある程度LVが上がったらバッタなどに。
LV35ぐらい〜
安い水武器(水ブレイド)を購入しひたすらエルダ。
STRを20まで上げてしまって後悔 orz
あとはひたすら転職まで。
まあソロでもなんとかなります。マゾ言われますが。
キーポイントは水武器が手に入るかどうか。
火武器ならひたすらクワガタでもいいかもしれません。
ラウドやらCRやら当時無かった気がします。
フェイ→にエルダとタヌキがいた時代なもので。
- 306 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/12 15:41 ID:Z2eAf9oh
- 実は製造育成過程もスレ違いなんじゃ、と思ったりする俺。
- 307 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/12 16:37 ID:BjniSvGM
- >>305
コモド前なんて今と全然状況違うんだし参考にならんのでは。
STR無いんじゃ水ブレイドと精錬スチレの差なんてほとんどなさそう。
クワガタじゃ火150%だし属性ならLv2↑じゃないと。
- 308 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/12 16:42 ID:I+wahRy+
- >>306
貧乏で属性武器が買えないよ!
だったら自分で作ってやるぜ!
ということならスレの趣旨にあうんじゃ、と思ったりする俺。
- 309 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/12 16:51 ID:yThfxvub
- >308
いや、それますます貧乏になるだけだし・・・
ここを微妙に卒業した辺りから育てる分にはいいと思う、半製造で。
1stの稼ぎをガリガリ吸い取ってくれますが。
ある程度完成すると色々便利、自前で材料溜めながら
+7属性武器コンプ目指すとかまったり楽しめる。
- 310 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/12 16:52 ID:7lAn8LGr
- >>305
☆パイクは割と需要あるんではないかと。
他にLv1属性武器が最適解な職はあったかな?
あと製造にはアンドレ武器だろう。
というか貧乏人に純製造なんて激しくオススメできない。
回復剤が効率に比例するよ。
- 311 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/12 17:15 ID:3HdSXJnA
- うん。STR60、AGI70、INT12、DEX20まで上げると非常に戦闘も楽しくなる。
鉱石は普通に買取とかできるから、鉱石関連を切れば
全武器Lv3とAR3くらいまで余裕で取得できるしねぇ。
自分で使う武器を作るくらいならそのほうが楽だねぇ。
カート一杯になるまで収集品拾い捲れるし。
- 312 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/12 17:20 ID:1N8XIEgt
- Lv1で小銭が欲しいだけならば普通に戦闘スミスで全く問題なし。
戦闘と製造の製造確率の10%程度の差は武器の難度が上がるほど重くのしかかるから。
例えば成功率10%と20%では倍の値段になるけど成功率80%と90%では1.125倍にしかならん。
しかも今時の鉄鉱石や鉄は自力でゲットするのは簡単すぎるので、
材料結晶さえ自前で手に入れる手立てが取れれば
そのまま売るよりはとりあえずは「売れる」かもしれない。
鉄なんかはあまってるの分かってるから製造BSの買取金額は
だぁぁっ(。 )。と言いたくなるくらい安いし、
材料より安くしか売れなくても安い材料を捨てたり倉庫で腐らせるよりはマシ。
それにLv1属性は製造スミスはだーれも作ろうとはせん上に依頼したらぼったくられる。
今とりあえず棚の空いた所に並べる手はありだと思うようん。
- 313 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/12 17:45 ID:8yJt07I/
- Lv1属性武器は鯖によって需要がまちまちだから作りづらい面はあるよね。
ぼったくるつもりはないんだけど、あまり安くすると上にあったように
馬鹿にされたと思う人もいるみたいだし、値段もつけづらい。
原価は属性石+金槌代ぐらいですむんだけどね。
結局自分で作ったのって別キャラのローグ用の☆土マインぐらいだなあ。
- 314 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/12 18:05 ID:dARb/peP
- 正直な話現状で装備作ってもうけるのはほぼ無理
供給過多なので成功しても原価+100Kぐらいしかならない
それなら戦闘スミスで手っ取り早くレベル上げたほうが楽
- 315 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/12 19:02 ID:HYSYZHo1
- 属性パイクLV1だけどは需要あるよ。
供給ありすぎるけどね。
- 316 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/12 19:11 ID:4W2pgDpK
- 寿司職人が心臓持って来いって言う確率はカードドロップ並みなのか?
全然来ないが…試行回数も全然だけど
- 317 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/12 19:43 ID:mBwyWf9W
- 今日精錬で全財産10Mがとんだ自分もこのスレにいていいですか・・・?
すごいへこんだ(;つД`)
- 318 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/12 19:45 ID:CTrSdGSF
- 駄目
- 319 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/12 19:52 ID:PXFaPa3P
- >>317
ダメダメ、帰った帰った(゚A゚)
しかしどんまい
- 320 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/12 19:53 ID:ecZcbYd1
- 所持金や資産がもうナニとかいうならまだしもいくらでも復帰可能とかいうのは
アレかもね。一晩の宿ならいんでない?
- 321 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/12 20:02 ID:4W2pgDpK
- つーかね、実際過剰精錬って必要なの?
いや、僻みじゃなくて。
まぁ、金に余裕があるときに露店で、お目当ての装備の+5完成品が
+4相場から+500k程度なら「ラッキー」と思って買うことはあるけど、
少なくとも+6、+7となった時、その+1p(正確には0.7p)に2M3Mの重みがあるのか、と思うのよ。
精錬可能な箇所(5箇所?)を全部+5と+7にした時の差は実質DEF7。
ただし、装備によっては金額的な差は20M超えるんじゃないだろうか。
さすがに7pは大きいけど。
- 322 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/12 20:10 ID:vYQGPlbx
- >>321
もちろん+7装備は1つだけじゃほとんど意味ないからねえ。
そうなると上から下まで+7にしないとハッキリした効果は現れてくれないし。
まあ臨時によっちゃあDEF60前後ないと認めてくれないとこもあるし
まさに卒業者のお話ですよ。
- 323 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/12 20:32 ID:xNzGnOF/
- 別にROに限ったことでなしに、
価値があるヤツにはある、無いヤツにはない
オマイさんに価値が無いなら無いでFA
- 324 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/12 20:33 ID:4W2pgDpK
- だよね。
よし、これで心置きなくVIT型が作れる…
- 325 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/12 20:48 ID:dOQbO1HE
- VIT型は毎回被弾だし、0,7つっても馬鹿にならないかとは思うよ。
まあ、過剰精錬云々よりまずVIT型に必要なのはレイドとか特化盾になるわけだが。
- 326 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/12 21:17 ID:SkH6aJjt
- VIT型にとって最重要なのは過剰精練ではない…
エンジェ10もってるプリ様の存在である
(*´Д`)…ハァハァ エンジェ10持ってる貴方に萌え〜〜〜〜
一緒に1の柱を立てましょう
- 327 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/12 21:36 ID:VvCdNMMo
- 殴りプリ持ってる貧乏人はBSの相棒を切に望んだりしてます。
属性武器ない分は手数でカバー!カバー!
- 328 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/12 22:02 ID:7lAn8LGr
- VIT型だとやっぱり過剰精錬は必要だよ。
防具によっては+6↑防具>+4s防具だからね。
AGI型だと確かに対費用効果はかなり悪い
- 329 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/12 22:05 ID:86z8k3gq
- >328
それ以上に必須なのが支援の存在、だろ。
無精錬VIT前衛+支援>(越えられぬ壁)>+10VIT前衛SR×2ソロ、なんだから。
まぁなんだ、やはり愛と信頼以上に強力な防具は無いんだよ、うん。
- 330 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/12 22:07 ID:Szw1iX/4
- >>91
VIT用貧装備
- 331 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/12 22:52 ID:yThfxvub
- 店売り過剰中古防具でも、騎士防具は結構高かったりするよね・・・
当方、AGIなんでVIT1stの苦労ってあまりわからないけど、
大変なんだろうな・・・と露店に並んでる店売り過剰を見て思ったりする。
- 332 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/12 23:04 ID:gyUFCLsk
- まあ、1stに金稼ぎAGIキャラ、2ndにOC露店商人を作って、
その鯖での総狩り時間が200時間ぐらいを越えると、
レア無い狩場から狩場へ移り住んで行かない限り、
属性武器、サイズ特化一本とか、防具などの汎用で必要な物は揃って、
種族特化か過剰か趣味装備か貢ぎしか金の使い道なくなるんじゃね?
貧スレで脱出目指してるのは、総狩り時間が100時間未満ぐらいだろ。
- 333 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/12 23:07 ID:emI7aI1L
- リアルラックって知ってるかい?
みんながキミと同じだと思うな・・・
- 334 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/12 23:54 ID:dOQbO1HE
- 総狩り時間200時間っつっても結構な時間だけどな。
俺一日狩り1時間くらいしかしないからそれだと脱出するのに半年くらいか。
- 335 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/12 23:56 ID:zGtW4SV3
- 3期鯖の木琴イミュンの価格を知らないとみえる。
- 336 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/13 00:27 ID:N2gZPdUA
- 100時間はキャラ育成に使うから、武器に金をつぎ込んだとして、
残り100時間をレア無し、時給100kz/hで考えても10M稼げて、
レアが出れば直接コレにプラスしていく訳だが、これで貧乏脱出出来ないって何処の鯖だ?
- 337 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/13 00:33 ID:YCPLPhYS
- 時給100kz/h
先生!コレ無理です!
- 338 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/13 00:41 ID:F9HTSrLI
- >100k/h
天津や猫MAPでガンガン数こなさないと無理ですね。
猫じゃリアルラックに左右される感が強いので、天津のがお勧めだけど
天津フィールドでコンスタントに100k/h出すには
ローグ以外じゃ80中盤くらいのレベルほしいかと。
かといって、それ以上の金銭効率となると崑崙2や3でガシガシ狩るしか。
例外は崑崙1だけど、あそこはニュマないとキツイし、
どの職でも、となるとやっぱ80中盤は必要になってくる。
- 339 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/13 00:50 ID:lzEuC3KU
- ローグだと、60台前半で猫平均100k↑はだせたなぁ。やっぱりカネ稼ぎには強力。
- 340 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/13 00:52 ID:T2+/afTM
- ねんがんの刺身包丁をてにいれたぞ!
運がよかったのか、各アイテム30回くらいの交換でゲットできた。
そして冗談で5Mで露店に出したんだ。そしたら・・・
売れてた( д ) ゚ ゚
まさか売れるとは・・・まだ試し切りしてなかったのに・・・
もう一回行ってきます・・・
|伊豆D| λ...フェンcゲットダゼ
- 341 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/13 00:56 ID:YCPLPhYS
- 60代前半じゃ猫に当たらない希ガス。TAグラとかかな?まだコボアチャも避けれない
だろうから出費もかさみそうだし。
- 342 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/13 01:05 ID:98CrMvK8
- >>340
刺身包丁!?
なんですかそのアイテムは・・・・・
- 343 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/13 01:06 ID:N2gZPdUA
- レベル上げにかかる時間を、レベル×3分として、
Base60で90時間程度。残りはOC商人育成で100時間。
参考値として、Base60→61で狩り3時間。経験値時給110k/h。
ここまでに稼いだ金は武器につぎ込みました。
Base60から、金銭重視に狩場を変更。Base×5分の狩場に変える。
100時間後の到達レベルは、Base77程度。
砂ローグ60→77を金銭重視で狩場を選び、
100時間の平均時給を100kz/hにする事は十分に可能だと思うが?
- 344 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/13 01:11 ID:nePlJVH3
- >340
いやもう卒業でいいだろ。おめ
- 345 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/13 01:27 ID:0Oz8Sgj7
- 砂も商人もキャラスロットに無い場合は流石にどうしようもないって事か。
既に育成中の3人で埋まってるから消すつもりもないし
モンクならいるが、風フィスト所持で天津テレポ狩りでも5〜60k/1h程度
ヒナレやアロエを買ってくれる人がなかなか現れなくて
溜まり、結局自分で使ってるからかもしれんが
で、うちの鯖の買取屋はどこも最低買取価格が2〜300k
数k、数十kのプチレアは運良くそのものの買いチャットをみつけでもしない限り
露店かチャット売りでない限り売れない上に買い手は全然現れないので
こういうプチレアばかりが溜まってしまう。
これらが全部売れればもっと資金に余裕が出るのに。
- 346 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/13 01:28 ID:Pae3VWkL
- >>343
とりあえず言えることは貧スレ住民全員が1st砂ローグ2ndOC商人
なんて構成なのは在り得ないから
>>232でそういう特殊な条件出しておいて貧乏=総狩り時間100時間未満だろ、
って決め付けられてもな・・・ってことかな。
- 347 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/13 01:36 ID:PvmOYS5v
- >>341
俺は339じゃないけど、60頃から通ってたぞ。
STR10のDEX60の残りAGI。被弾しまくりでミスも目立ってたが十分黒字にはなってた。
まぁ結局は猫で動いてるお人形さんの設定次第なわけだが。
そんなワケで出来んことは無い。
- 348 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/13 01:37 ID:PvmOYS5v
- >>341
俺は339じゃないけど、60頃から通ってたぞ。
STR10のDEX60の残りAGI。被弾しまくりでミスも目立ってたが十分黒字にはなってた。
まぁ結局は猫で動いてるお人形さんの設定次第なわけだが。
そんなワケで出来んことは無い。
- 349 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/13 01:38 ID:YCPLPhYS
- 砂ローグ60→77を金銭重視で狩場を選び
60で猫いってみな。砂っていうからにはDEX60近いんだろう。武器があるとしても
木琴はないよな。回避10とってもAGI80近くないと5%割らないか?
それに1時間でミルク何本使うと思う?店売り未精錬なら
コボアチャ見つけたら即ハエとかしない限り30分狩場に
いられないと思うぞ。
- 350 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/13 01:38 ID:PvmOYS5v
- >>341
俺は339じゃないけど、60頃から通ってたぞ。
STR10のDEX60の残りAGI。被弾しまくりでミスも目立ってたが十分黒字にはなってた。
まぁ結局は猫で動いてるお人形さんの設定次第なわけだが。
そんなワケで出来んことは無い。
- 351 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/13 01:42 ID:YCPLPhYS
- 砂ローグ60→77を金銭重視で狩場を選び
60で猫いってみな。砂っていうからにはDEX60近いんだろう。武器があるとしても
木琴はないよな。回避10とってもAGI80近くないと5%割らないか?しかもSTRはお察し。
それに1時間でミルク何本使うと思う?店売り未精錬ならコボアチャ見つけたら
即ハエとかしない限り30分狩場にいられないと思うぞ。
- 352 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/13 01:45 ID:VgbxT8+k
- 自分ができるから人もできるって理論はいいよもう^^;
- 353 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/13 01:45 ID:nePlJVH3
- 一瞬自分が変な世界にいったかと思った
- 354 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/13 01:45 ID:YCPLPhYS
- 連投してるし…スマソ
- 355 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/13 01:47 ID:nePlJVH3
- 俺は339じゃないけど、60頃から通ってたぞ。
STR10のDEX60の残りAGI。被弾しまくりでミスも目立ってたが
十分黒字にはなってた。
まぁ結局は猫で動いてるお人形さんの設定次第なわけだが。
そんなワケで出来んことは無い。
- 356 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/13 01:46 ID:nePlJVH3
- 一瞬自分が変な世界にいったかと思った
- 357 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/13 01:48 ID:FjwqkzmN
- ナンダオマエラもちつけよ>>347〜351
- 358 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/13 01:51 ID:VgbxT8+k
- おちつけ。
なんか鯖もおかしいし。
- 359 名前:339 投稿日:04/10/13 02:06 ID:lzEuC3KU
- 実際、Base63くらいではミルク満載で30分もつかもたないかだったよ。
回避90%弱、命中80%強だったが、それでもサイファ70個くらいは拾えた。
30分2セットで薔薇が1個か2個。その他収集品を合わせ100k/h強。
コボアチャはなるべくゆっくり進んで避ける。鉢合わせしたら、ハエかハイド。
まわりに人(かBOTか分からんが)がいたら泣きながら殴り。
それより猫のSBがHP満タンでもギリギリ死ぬかどうかで怖かった。
- 360 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/13 02:24 ID:ySiMILKN
- >>359
いや、ローグでなくてもBOTがサイファや帽子放置しまくってるから
ポポから毎回どっさり出るけど…。
みんな(BOTだろうけど)ひといてもコボきたらハエだから、囲まれることもたびたび。
よく知らんが、BOTって攻撃中でも近づいたら消えるのね。
- 361 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/13 02:28 ID:YCPLPhYS
- うちの鯖のBOTポリン叩いてサイファーだけ拾って飛ぶぞ…orz
- 362 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/13 02:32 ID:nePlJVH3
- 空きビン拾えていいじゃない
- 363 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/13 02:33 ID:PvmOYS5v
- すまん、3連投。
カキコ失敗したからちゃんと新着チェックしたんだけどなぁ。_| ̄|○
ちなみに俺も>>359と似たような感じ。
未精錬だけど動物盾あったからSBはさほど問題じゃなかったかな。
ぎりぎり30minは篭れてたし。
個人的には投売りされてたプパメントルより砂男メントルの方が安定してたような気はする。
ちなみに俺の場合は、ミルク330個積んで出撃してたけど、21zミルクだとしても7kいかない。
サイファーが素売りしても386zなので、覚醒代合わせても21個拾えば元は取れる。
そんなわけで金銭効率はかなりいいが、3回も言ってる様に結局お人形さんの設定次第orz
>>361
ウチの鯖にはポリン狙いのBOTアコとノビがいます_| ̄|○
- 364 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/13 02:42 ID:2x9YiaFq
- ぶっちゃけレアって自分で売らなくても仲間に露店枠空いた時に置いてもらうとか
仲間内で欲しい奴いないかっていうので処理できないのだろうか。
俺の場合はゴミのようなものから買い取ってもらえるわけで。
ぶっちゃけ貧乏脱出は仲間見つけるのが早いと思うんだがどうか。
貧乏の寄り合いしかいない、なんていわれたら困るが…。
養殖拒否の思考が同じだったってだけでいつの間にか仲間がいたいちローグより
- 365 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/13 02:46 ID:0YzBtixs
- 一連の猫MAPの流れに笑った。
一瞬、これがデジャヴュってやつなのか?!とか思っちゃったじゃないか
- 366 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/13 04:17 ID:KbMTphcP
- >>365
一連の重複の流れは
猫MAPで狩をしてると現れては飛びを繰り返すBOTをイメージしています
- 367 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/13 04:21 ID:5GOUvBV2
- Pi--------------------
- 368 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/13 05:41 ID:ya3/TBcf
- 避けられるなら猫より砂漠狼でいいじゃん
たまに肉も落とすしスチレも落とすし、何かの間違いでcかミンクのコート出れば500kは確定でしょ
- 369 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/13 07:01 ID:wR1tn8iV
- 親子狼砂漠はうちの鯖では猫MAPみたいに目玉焼きがスチレを一杯溜めてる事がある。
爪とかのアイテムが10個ほど出てくることもザラだしね。
通産で目玉焼きからミンク1、カタール3、親デザc2、スチレは100本は越えてる
- 370 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/13 07:34 ID:x7qPoo4R
- 猫狩るならローグよりも弓手だろ。
ある程度のDEXがあれば土矢DS2発で反撃受けずに沈められる。
コボアチャ?お察しください
- 371 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/13 07:39 ID:Y+ylzQo+
- だめじゃん
- 372 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/13 09:43 ID:zhkBalF2
- コボアチャこそ水矢DSで楽々だと思うのだが。
- 373 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/13 10:07 ID:o3Dvhyus
- お前らの金銭重視の狩場って猫しかないのか?
サイファーはオーク姉御も落とすぞ。人形動いてりゃポポも吐く。
以前出ていたが、毒胞子を毒キノコから集めまくって時給100kzとかあったな。
それほどじゃなくても、60は80kz/h、77は120kz/hで平均時給は100kz/hに出来る訳だが。
60→77までお前ら一つの狩場に篭らにゃならん訳?
- 374 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/13 10:12 ID:xovAQ6mW
- オークは湧きが悪いのが難点
青ハーブ6箇所は美味いけどナー
ぶっちゃけ、サイファーの量なら猫>オークだってのと、
しおれないバラ、大リボンが大きいんでしょ。
加えて空き瓶も集まるし、BOSS時間にぶつかって
轢かれる事もない
イヤリングとかタバコは大リボンほどは出ないし。
まぁおいらはオーク好きだよ。
- 375 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/13 10:17 ID:UUhIOsQL
- けっきょくプレイ時間の差なんじゃないかな・・・
2-3h毎日と1hたまたまとかじゃえらい差がつくから。
- 376 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/13 10:25 ID:oV4olXc0
- 1hたまたまって何だよ
- 377 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/13 10:33 ID:xovAQ6mW
- 毎日2〜3時間やるのと
たまに1時間くらいずつやるのと、
ってことかな?かな?
それとも・・・・ ω?
- 378 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/13 11:25 ID:SwPU/4DE
- >>374
猫の大リボンのドロップ率は0.02%で、姉御のイヤリングと一緒ですぜ旦那。
配置変更前はコモド灯台↑↑が猫ワニ砂狼アナコンダクという素晴らしい場所だったんだけどなぁ。
あと臨時ペアでコンロン行ってたら3日で300kたまってうまー
結婚資金まであと1.4M、頑張るぞー
…相方休止中ですがorz
- 379 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/13 11:44 ID:2WIcRfHB
- >>378
何か過去の事が素晴らしく美化されているが、
旧猫砂漠は「養殖」「BOT」「ルーター」がフルセットで配合された
随分と香ばしい狩場だったはずなんだが。
>>374
BOTの多い鯖は猫ルートのサイファーでウマなんだろうけど
BOTの性能が良すぎる性かうちの鯖の猫はひっぱたくと影矢を10本近く出す事が多い。
サイファーが出ても消化されてしまうことがある。
使えない属性筆頭の影矢なんて露店に出しても売れないし、
ぶっちゃけカタシムリや毒キノコでも叩いた方がましじゃないか。
せめて他の種類の属性矢ならなぁ・・・>orz
- 380 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/13 11:45 ID:xovAQ6mW
- >>イヤリングと一緒
(゚Д゚;)
そうか。単純に猫の方が数狩れるからか
- 381 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/13 13:18 ID:YQ6QpZzb
- 60のAGI職で80kz/hの稼ぎはテンプレにある稼ぎ狩場なら現実的な数字だろ。
60歳のAGIキャラを100時間稼げる狩場で動かして貧乏脱出できなきゃ、
根本的なプレイスタイルが悪いぞ。
- 382 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/13 13:38 ID:riSvfVKO
- >>381
AGIキャラにもよると思うがなあ。
回避向上が無いキャラだと60台の回避って140いかないんじゃないか?
- 383 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/13 13:41 ID:2WIcRfHB
- とりあえずテンプレにある狩場は全部モンス配置が変わってるな・・・
テンプレサイトの管理人やーい。wikiなら直せたのになぁ。
>>381
プレイスタイルが悪い、というより「飽きっぽい」だけかと。
それに1フィールド100時間幽閉となると流石に精神的に参るだろう、
そういうフィールドは「ガンチネ」要素100%な狩場だし。
大昔過ぎる話だが、赤蝙蝠がまだわいてたころにVit商人で
23時間連続で炭鉱1に潜った事があるが、転職する前に神経が逝きかけた。
転職にはこぎつけたが二度とやらないと思う orz
個人的には
「レベル相応の稼げる狩場」→「一寸レベル下対応の稼げる狩場」→
「レベル相応の稼げる狩場」→「一寸レベル下対応の稼げる狩場」 でいいから
狩場はローテーションすることを勧めたい。
- 384 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/13 13:52 ID:YQ6QpZzb
- 95%回避で回復材不使用目指してる訳じゃないし、60台は結構回復叩く。
適正狩場なら、被ダメ3桁乗るmobが登場しはじめるくらい。95%も要らない。
現実的な金稼ぎ40転職AGI型なら2HQかARか3段+速度
パシブモンクはヒールある分出費大幅減だし、収入低くても武器に対する出費低額
BSも武器に対する出費低額+肉マイウー
騎士はHPRが以下略
シフ系より武器ATKもSTRも高いし、数こなして稼げるだろ。
- 385 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/13 14:10 ID:riSvfVKO
- >>384
ああ、根本的に考え方が違ってたわ。すまん。
ようやく被ダメ三桁乗るMOBが出始めるとこが60台の適正狩場だとは思ってなかった。
今度そのくらいのモンスターいるとこでやってみるよ。
- 386 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/13 14:18 ID:tTqtEY6j
- >>383
テンプレサイトってttp://f45.aaacafe.ne.jp/~binbo/だよね?
狩場のところみたけど、配置変わってるところあったっけ?
- 387 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/13 19:29 ID:lzEuC3KU
- OK。簡潔に。
おもちゃ2で拾った青箱×3を露店に出しておいて、風呂から戻ったら
売り切れていたけど持ち金が69Kしか増えてませんよ?
- 388 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/13 19:30 ID:OV1DeNZk
- きっと、貧乏スレの半分はまぬけでできていた
- 389 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/13 20:22 ID:rN6acMjo
- BSパッシブスキル「うっかり」もスキルチートによって習得しているというのは本当ですか?
- 390 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/13 20:25 ID:2x9YiaFq
- BSスレと仲良く出来そうな気がする
- 391 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/13 20:30 ID:8s8qIYCm
- だが、あそこはぶるじょわも多い。
- 392 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/13 20:30 ID:5Tc7i3lC
- >>387
69kも手にはいってよかったじゃないか
- 393 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/13 20:31 ID:0MUCGzuV
- メマー撃ちがいるから相容れないものがきっとある
- 394 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/13 20:41 ID:UUhIOsQL
- SP回復どか食い、フルメマー、2垢付与、ALL+7最高防具、血斧、聖斧
これらが前提になってる節がある>BSスレ
まぁαβとかからやってる人達なんだろうけど、
このスレ的に耳に優しくない話が基本的に多いね
- 395 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/13 20:43 ID:UUhIOsQL
- Dex99、Luk99も追加だな。
製造作りたい>アホくさいから辞めとけ、と定番レスが帰ってくるな。
- 396 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/13 21:09 ID:/zDNRV9A
- >>394
程度の差はあれ、職スレはどこも大体そんな感じだろ?
ROMってるだけでも貧乏スレの方が居心地いいって奴は多いと思う。職問わず。
- 397 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/13 23:21 ID:GolO1j4p
- >>385
お前の貧乏60歳適性狩場って何処だよって感じだが。
貧乏でAGI伸ばすのって貧乏加速だろ。回避しても金は入らん。
回復剤使いたくない→AGI増強で回避アップ というのは間違いだろ。
STR振って殲滅力上げて、そこそこかわせる量のAGIを振って、
狩場レベルを下げて収集品の取得数を増やして、
MOBとの接触時間、囲まれる回数を減らして、回復の使用量を抑える。
AGI>>>STR>DEXとかいうステは武器がある2nd向けだろ。
被ダメ少ないMOBは、7割〜8割回避出来れば十分だしな。
- 398 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/13 23:24 ID:tJyvF+BB
- ギルメンのローグの金銭効率を聞いていると挫けそうになる
でもそのローグはお金は稼げるけど最近つまらなそうなんだ
俺は聞いてみたよ「何か最近つまんなそうですね」ってね
そしたらそのローグはこう言って来たよ
「もう欲しい物もないのに自然と足が崑崙に動くんだ」
「お金なんて貯めても仕方がないのに、毎日ノルマをこなさないと不安になる」
こいつはもうお金に取り付かれた病人だと思ったね
- 399 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/13 23:36 ID:nePlJVH3
- その気持ち分かるわ。たぶん経験値もいらないんじゃないか
Wizでそう思うんだからもっと単調なソロ前衛職なんかもうアレだよなぁ
- 400 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/14 00:00 ID:sVgoUziQ
- >>398
俺も金溜めても仕方ないのに、小銭稼ぎの事考えるとワクワクする。
病気だ病気。
- 401 名前:385 投稿日:04/10/14 00:13 ID:WueyTxQz
- >>397
だから根本的に397との考え方が違ってたんだって。
現に俺の中でSTR先行型は回復剤連打して散財狩りっていうイメージしかないし。
周りの奴がそうだったから。
色んなAGI型見てもAGI先行が多かったし。
というかVIT型はSTR先行だが一般的なAGI型は普通にAGI先行な気がする。
- 402 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/14 01:13 ID:iQ1QHJSa
- >>400
いあ、ワクワクしてるってことは楽しめてるんだろーから、いんでね?
- 403 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/14 01:22 ID:vynLvhdo
- というかそもそも60代なんて稼げるレベルじゃないだろ
- 404 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/14 01:26 ID:t8R2V/4g
- ほんの少し前にうっかりミスの話が出てたんで、それ関連で少しだけ語らせてくれ。
今日露店する時、値段設定する前にOK押してしまったんだわ。(マウスのカーソルが急に飛んだ)
そうしたら「金額が0の商品が〜」みたいな確認メッセージが出た。
こんな機能いつからついてたんだろう・・・。
- 405 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/14 01:47 ID:j6XyeW/m
- >>404
つーか、0z売りなんてそうそうないんでないかい?
あるのは桁間違いだったり、うっかり消耗品の値段と間違ったりとかだと思うんだが。
「金額が0〜」はずいぶん前からついてたよ。いつごろだったかまでは覚えてないけど。
- 406 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/14 01:52 ID:Fp+SSZCs
- なんかやると0zになってしまう。青箱33箱ごちそうさまでした。
- 407 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/14 01:54 ID:mRoYz7HI
- >AGI>>>STR>DEXとかいうステは武器がある2nd向けだろ。
シフ系なら間違ってないが、
AGI騎士クルセだと修練がある、属性武器が安い、
硬いmobにはプロボがある、っつー理由で
AGI70、STR40、DEX30なんてステはザラにあるんだ、これが。
で、実際このくらいの比率で振り続けても70代に入る頃には
稼げるようになっちゃうんだ。
FLEE高めで属性ランスかクレが1本あれば
低STRでも特定狩場に篭れるようになるからな。
- 408 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/14 02:08 ID:iQ1QHJSa
- 警告無しで0z露店が出ちゃうのは、金額入力時にIMEがONになってて、金額をちゃんと確定させない
まま開いてしまうと起こる。
これを予防するには、まず露店に品物を置いて金額設定してから、露店看板を書けば自動で金額も確
定されるので、覚えておこう
- 409 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/14 03:15 ID:p5vg7bCO
- 一度は痛い目見ないと誰もが油断して通る道。
いい勉強になりましたな。
- 410 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/14 08:35 ID:fwNjXDTs
- 1年やってるけど値段間違えたことはないな
- 411 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/14 08:53 ID:RA2z9Q4V
- 値段付け間違える香具師は、その露店が今後の人生を左右するくらいのモノだと気合入れて値付けしる
わかったか!?ウジ虫ども!
- 412 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/14 08:57 ID:kL/8BJV2
- イエス・サー!(バキューーン
- 413 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/14 09:48 ID:um3A5muO
- 支出を抑えるために
最序盤(ポリン〜バッタ)-VIT振りが有利
モットー・・・
序盤の被ダメ10と被ダメ1の差はすごいもん(10倍)
どうせ武器もないから1発で倒せないし(´・ω・)
序盤-(バッタ〜エルダ位)-STR振りが有利
モットー・・・
HP低いしとりあえず一発で倒せば攻撃食わないだろぉが、
AGI上げてもまだ避けないしさ( `д´)
中盤以降-(エルダ以降)-AGI振りが有利
モットー・・・
50%回避と95%回避で何倍被弾の量が違うと思ってるんだ(答:10倍)
5%マジックにかからなければ回復全然いらないんだぞっ(`・ω・)
というわけで
直接職をVit一寸→Strそこそこ→Agi追加で育ててみてるが
直球に高い狩場に行くのには時間かかるがあんまり悪くはない。
- 414 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/14 10:03 ID:I0k1hbW2
- >>413
とりあえず職をかけ
その育て方は騎士ではいいがVitに振らないシーフ系ではアウト
- 415 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/14 10:33 ID:qly5eEUC
- >>413
俺ルールばっか・・・
人の立場を考えたアドバイスがほしいね。
- 416 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/14 11:03 ID:nrW2Acag
- じょーかーcをかったんですがどこでスティするのがいいと皆さんは思い
ますか?意見をよろしくおねがいします。LV81騎士ですが、猫、芋、おもちゃ、
SD2あたりが有力だと思うんですが。この仲でなかでもしくわ他のおすすめあれば
教えてください。HIT123、FLEE210、ぷちつよ4色クレイモア
- 417 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/14 11:05 ID:I0k1hbW2
- >>416
そのDEXじゃジョーカーCはありえないほど使えない
素直に売りに出すことを薦める
あと日本語はちゃんと書かないと読みにくい上に精神年齢を疑われるぞ
- 418 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/14 11:13 ID:qz/05VYo
- JKCは見事なまでに値段が日々さがりつつある。
最初は「なんだ結局盗めるじゃん」と評価されたが残念ながら>>417のいうように
40や50のDEXでは全くもって使えないことがわかってきた。
よほど高いDEXでないと旨味あるスティは難しい。
後、騎士でスティクリを使うのはいいけどあっというまにSP枯れる。
SP回復向上をもつ職か高DEXでないとこれまた厳しい。
- 419 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/14 11:22 ID:nrW2Acag
- DEX112あればスティLV1でもかなり旨味ありますか?
- 420 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/14 11:26 ID:KGnewzMr
- >>416
月光は貧乏人には全く縁の無い品です。
スレ違いなのでお帰りください。
- 421 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/14 11:32 ID:CygNHxEp
- >>419
十分だと思いますよ。
- 422 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/14 11:44 ID:CJ1MQVoo
- 包丁持って蛇砂漠
持ちきれないほどの蛇肉を獲得できる
マジオススメ
- 423 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/14 11:46 ID:I0k1hbW2
- >>419
代表としてレクイエムを相手に計算したが青箱を盗めるか確率は0.1%
さらにスティが成功する確率も低い
INT-DEXWizが使うならベストだが盗めるまで被ダメもある
盗みたいなら弓ローグを作るべきだと思うぞ
他の敵のも調べたいなら↓で計算汁
ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Oakland/3703/javascript/snatchcalc7.html
- 424 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/14 12:06 ID:um3A5muO
- >>422
包丁は今の価格(1M前後)を考えると貧乏スレで手に入るとは思えない。
ただし、ロリルリ黒猫が美味しいうちはニブルヘイム行き臨時は常にあること、
肉が出る以外の効果はブッチャケ微妙過ぎーであることを考えると
(短剣でCRI+30の能力が使えるのはローグとケミくらいだろうて)
価格が落ちてくる事が期待できる。
長期的には相場は見張っといてよさそう。
Tウルフスチレ並みくらいになったら恐らく美味しいはず。
- 425 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/14 12:48 ID:cMRVc5kv
- 今日も、FD4にこもってるのですが
FD4って落し物が多いですね。
ちりも積もればなんとやらじゃないですが
長い髪や着物や赤ポが落ちているので、美味しいと思うのですが
いかがでしょうか?
うまくいけば、ソヒーからいろいろゲットできますしね。
俺としてはお勧めしたい狩場です。
- 426 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/14 13:16 ID:wexjMVBj
- そこでうまくいかないのがここの住人なんだよ・・・
- 427 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/14 13:17 ID:fwNjXDTs
- 月光クリなんて趣味品だよ。
まともに使えるのは高Lvハンター、INT-DEXWiz、INT-DEXプリくらいなもん。
- 428 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/14 13:38 ID:EA2dkIs6
- >>425
オレはその落とし物を時々回収している。
回復は HPR と落とし物を含む赤Pでまかなってるよ。
風系の武器があればお勧めしたいところなのだが、BOT っぽいのやなすり付けが
多かったりで精神衛生上は余りよろしくない。
# SD2 よりは遙かにマシだが。
なすりつけそのものに関しては FLEE がそこそこあるので別段かまわないのだが、
その行為そのものが、ね。
自分がタゲられるんだからテメー処理しろと。
- 429 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/14 13:44 ID:um3A5muO
- >>425
一般人レベル
「髪の毛が落ちていて(゜д゜´)ウマー」
「BOTに狐押し付けられるが尻尾も出るし(゜д゜´)ウマー」
このスレの住人
「髪の毛が落ちていない(´゜д゜)マズー」
「狐押し付けられるが尻尾が出ないで赤字(´゜д゜)マズー」
まぁ、こんな所だろう。
時々貧乏確変が来てしまってえらいこっちゃになる卒業生の雑感。
確率変動が来ると面白いくらい物が出てこなくなるもんで、
10匹のゼノークにCRぶち込んで「爪が2枚しか出てこない」とか。
で、自分は確率変動状態が終わるとちゃんとカードが出るエセ貧乏だが
その確率変動状態で年単位で頑張る人たちがこのスレに常駐する真の貧乏。
- 430 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/14 13:46 ID:ZcGhwMzj
- 貧乏だけどアチャがやりたい!
そう思って始めた貧乏生活でしたが回復剤&矢の購入資金に家計は火の車。接続時間の都合上、商人や稼ぎキャラを育成している余裕はありません。
仕方が無いのでプロ←↑で肉生産したり、出ないパイクを求めてワムテを狩る毎日。orzツカレタヨ
やっと矢作成取れたし、鉄鉱石求めて下水に籠ろうかな…
アイテム集めで10k吹っ飛んだのは忘れよう(゚∀。)
- 431 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/14 13:56 ID:um3A5muO
- >>430
あそこでワムテを狩っているのなら
つ【店売りでいいからナイフを買って緑草と赤茸も刈れ】矢を使うなよ、もったいない。
毒キノコの胞子と植物の茎はケミがかなりいい値段で買ってくれる。
収入源として決して忘れるなかれ。
あと鉄鉱石は狙いはやめときなさい。重い割にはそんなに報われないから
- 432 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/14 13:58 ID:UAnRMg0V
- >>430
アチャならプロ→↑に火矢持っていってゴルァ狩るべし
かなりの確率で出す植物の茎は貧乏の友です。
地原石もそこそこ出すしね。
- 433 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/14 13:59 ID:KU3rXF5x
- >>430
水矢もって将軍様の所お勧め。
エルダきたら水矢でDS、将軍様はけっちて普通の矢でぺちぺち。
枝が20kで売れてウママー
大儲けできるわけではないが。
- 434 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/14 14:11 ID:8gEA0zYp
- 今日は炭鉱男cを求めて炭鉱逝ったんだが。
2時間で石炭14(うち9個BOTが放置したもの。
おいぃ
炭鉱3階のB@Tは石炭・鋼鉄放置の設定のようです。
鯖はbijouです。bi住民のかたはお早めにどうぞ(ぉ
- 435 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/14 14:17 ID:um3A5muO
- >>434
参考までに言うと林檎のB@Tは鉄鉱石以外は放置しないので真似をするな。
それどころかこの鯖のスケワカはすぐに二桁級の大モンハウを形成するので
生身のアサシンやローグの狩場ではないのでは?とすら思う。
実に良く死んでいて、クランプよりシフ系に「なむあり」された回数の方が多いくらいだ。
もっともそれがモンハウの原因なのだが・・・。
- 436 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/14 14:29 ID:h2S1nNgR
- 狩場は長時間こもると飽きるものだが、炭鉱3Fはふしぎと飽きない。
- 437 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/14 14:39 ID:u4NKHc88
- 以前から言われているが、シフ系はあまり炭坑にゃ向かないよ。
FLEEに関係ない若のクリと、範囲が使いづらいのに形成されやすいMH、と。
あそこで装備にあまり依存せず稼げるのは
AGI系の騎士・クルセ・BSと、パッシブモンク。
装備に依存しないといっても、なんとかして対毒武器くらいは欲しいけどね……。
>>436
同士よ。俺もあそこの滞在時間が3キャラ(騎・BS・狩)で累計200hは越えてるが
なんでか飽きないんだよなー……。
- 438 名前:430 投稿日:04/10/14 14:45 ID:4kFmw7ny
- PCからカキコなのでID変わってます。
>>431-433
皆さん即レスありがとう。
エルダがDSで一発ですか!おそるべし水矢。早速行ってみる事にします。
緑草から茎が出るとは知りませんでした。マンドラはちょっと前まで行ってましたけど
茎は確かに美味いですね。買い取ってくれる人もたまにしかいませんが(Eir在住)
- 439 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/14 15:04 ID:TOjCe4/m
- ローグで炭坑行ってますが、面白いですぜ。@林檎鯖
砂で石炭なり鋼鉄なり結構稼がせてもらってます。
あまり巨大なMHにあたらず、余裕はあります。
3匹こえたらSA使ってますけどね。
- 440 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/14 15:20 ID:0Uprs5ni
- >473
つ盗作ヒール
ドロップの受け渡し手段確保すれば無限にこもれたり・・・
が、BOT多すぎて私には無理。
- 441 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/14 15:31 ID:DHLRdqDy
- 俺も69ローグで炭鉱篭ってるな。卒業生装備だが130k/h位出ていい感じ。
残念ながらBOTが石炭放置するようなことはないが。
- 442 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/14 15:34 ID:3oPia1Vn
- >>431
>>438
草やきのこはむしろ素手で。そのほうが早い
- 443 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/14 15:40 ID:CdrGEsnd
- BOTとローグという言葉を聞いて思ったこと
っ「ボーグ」
レンタルビデオ] λ....... <ピカード カンチョー!
- 444 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/14 15:42 ID:/57xdtI7
- >>424
ローグだとDAのスキルでクリティカル出にくくなって、
包丁の恩恵小さくなるんじゃないか?
半製薬ケミでLUC振ってるキャラ向けな気がする。
- 445 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/14 15:59 ID:4kFmw7ny
- >>444
敵味方共にLUK最低値なら、確かにクリ期待値はDAなしと比べて半分になりますね。
普通の短剣ローグはLUK振らないし、包丁で相手するような敵はLUK低いですし。
…でも通常攻撃でDA・クリ・砂が入り混じるのは激しく楽しそうだなあ。
- 446 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/14 16:11 ID:CdrGEsnd
- 604 (302 302)
610 (305 305)
Σ460そ
304
616 <チャリーン
微妙にクリが損した気にさせるのはナゼだろう…ナゼだろう…
- 447 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/14 16:18 ID:dvxXYo3Z
- 50%の確率でDAが失敗した時に、
もう一度30%くらいの確率で攻撃力がちょこっとアップしてる
と考えれば損してる気にはならないかもしれない
- 448 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/14 16:22 ID:i4xLUyjJ
- よく月光欲しい…とか言ってる奴をみかけるがあれは完全なネタアイテムだぞ。あえて言い切るが。
評判だけ先行して立派な値段になってるけども。
弓手・マジあたりの高DEX職が扱ったとしても値段相応の価値は無い。
本職のシーフ系ですらそうそう美味い思い出来ないのに(これまたイメージ先行)…
あくまでスティは収集品などの獲得量を増やして堅実に実入りを底上げするもの。
俺はそう思ってる。
- 449 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/14 16:24 ID:F3ZvLBBu
- もととれるようなレベルやステになるまでかかるしねえ・・・。
- 450 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/14 16:33 ID:ILsRZGel
- >>447
相手によっては全然ちょこっとではないので・・・。
監獄のペンチもったアレとか。あれ以外は弓ローグにとってはメシなのに
アレだけは騎士がプロボかけてくれない限り二桁連打でプチ来そうになるので
開き直って包丁でコノコノコノとチャクチャクパンパンと。
そういう時はハンタの鷹に期待してグロリアかけたりなんかするんで
なおさら面白いわけで・・・いや、まともな相手には包丁は使わんよ。
つかって美味しいのは
・回復を持っていく気のないスカ動物での永遠狩り狙い
・堅すぎて切れそうな相手に運任せ
だけの話
- 451 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/14 16:39 ID:XgzaFPUX
- >>448
むしろINT-DEXのWizやプリがゼロスティするためのアイテムだと思う>月光
- 452 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/14 17:02 ID:hJXlXAJp
- >>442
ショトカで弓と切り替えられるからナイフのほうを勧めてると思ったんだが。
- 453 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/14 17:30 ID:1k1F5bqj
- >>416
Dex70でNHのロリルリから猫人形ほんと稀ですけど月光スティ
できますよ。
大部分はスティってもコウモリ籠な訳ですが。
スティの成功するまでの試行回数は平均で5回ぐらい
黒猫人形集めに使うなら十分投資分は取れるかな?って程度じゃないかなー
収集品を増やすために・・・塵も積もればって使い方がメイン
でしょうか・・・自分にとってはですが。
どっちみちマグニ貰わないとSPキツいですね
- 454 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/14 17:52 ID:KGluyq4Y
- >>451
>プリが月光
パシャパシャ(AA略
- 455 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/14 18:01 ID:GXxarll1
- ここを見てて思ったんだけど…
包丁で倒すと肉を落とすってのは実話なんですか?
- 456 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/14 18:10 ID:9DXBO8Xl
- >>455
実話。ルナティックを包丁で殴ったらにくがでた。
- 457 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/14 18:13 ID:GXxarll1
- 456さんありがとう
自分短剣ローグやってるんで、実用的なら買ってみようと思ってるんですが…
どのようなものなのでしょう…
- 458 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/14 18:20 ID:MVKK6R38
- もういっぺんスレ読み直してみなされ。
- 459 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/14 19:01 ID:q7a3TvC7
- 貧乏ローグの皆さんスティコ取ってる?
俺は盗作使いたいから4までしかとれ無そうなんだけど・・・。
4まで取って使ってる人と10で使ってる人の使用感を聞きたいっす
- 460 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/14 19:16 ID:0Uprs5ni
- スティールコイン 使用SP15
SP15を頻繁に使えるかと言うと、使えない
ローグはSP係数高いけど、スキルを連発する職でもある故、使ってる暇はほぼない
しかも成功判定のステにLukが関わってるらしい。
カプラ移動費ぐらい・・・と思ってSCに入れたことあるけど、4じゃあまり成功しない。
いまはSCに入れてない。
ちなみにローグのスティル、スナッチは「儲かる」よ、確実に・・・
ココを卒業してからの話になるけどね。
LV85ぐらいから400-500k/hコンスタントに出せる職はローグぐらいな気がする。
- 461 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/14 19:19 ID:DpjjBrVH
- >>459
スティコ4ローグだが、激しく使ってない。。
感覚としては、SP消費1.5倍の成功しないスティルして、取れるのが
金額的に収集品レベルかさらに↓といった感じ。
- 462 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/14 19:19 ID:JDw1twgF
- 弓で草狩るなら、SCに店売りガード入れておくと楽に素手に
まじ、おすすめ
- 463 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/14 19:43 ID:hbuGD77w
- 炭鉱3はAGI騎士が一番楽だろうね。
FLEEミスト95%くらいで対毒持ってれば十分勝負になる。
Bdとか火とかいらないからまずは毒、騎士は2枚挿しバッソでも十分だから見かけたら買うべし、世界変わる。
変更前はCriなかったりハム太郎いないで天国だったがハムは飛んで逃げれば。
ベース70越えるあたりからかなり安全になるのでお勧め。
上で誰か言ってるように意外と飽きないしね
- 464 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/14 19:43 ID:DiWIXcqy
- DCとろうとまーちゃん起動するけどOC10と露天1さきとったのでPC3で
イライライラ…
先にPC10にしたほうがいいのかな。
包丁で肉がでるって風来のシレンおもいだしたw
- 465 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/14 20:03 ID:iUZRu+vZ
- >>464
PC3で我慢してしばらくプレイしてから別キャラに切り替えると、もんのすごく
速く感じて、おトクな気分になれるぞ。
- 466 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/14 20:17 ID:tHkF5jlu
- >>436
物凄い遅レスだけど
俺も漏れも
アマツF| λ<アキテキタ
- 467 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/14 20:19 ID:fwNjXDTs
- おれは炭鉱行くと虫唾が走る。
BGMとBOTの動きがマッチしていて微妙にムカムカする。
飽きる飽きないなんて人それぞれだろ。
- 468 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/14 20:19 ID:WUXMQRxq
- DCはレベル上げしている間は重視しなくていいんじゃなかろか。
鯖にもよるだろうけど、ミルク商人の前に20z露店が立ったりしてるし。
PC8くらいまであげてからDCあげても別にいいと思う。
ペコ職or生殖者やった後でPC3まーちゃんをやるとめっさ遅くて、
欝な気分になれるぞ
- 469 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/14 20:21 ID:h2S1nNgR
- 1ヶ月ぶりにThorのSD2階行ったら、BOTらしきキャラがものすごい数いたな。
- 470 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/14 20:33 ID:WpT/G4rV
- >>468
_,,_
(;´д`)生殖者!?
- 471 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/14 21:03 ID:jTeLrLvC
- >>467
音楽が癌呆癌呆と聞こえてないか?
- 472 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/14 21:10 ID:3pJJ13UM
- ホンコーン
ホンコーン
- 473 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/14 21:29 ID:bXRqUxr+
- >>469
同じくThor住人だがあそこは前からあんな感じだぞ
俺の中じゃSD2Fは存在していない
- 474 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/14 21:43 ID:LTy4WDgc
- わいのワイフに SO!! FRESH OUT!!
- 475 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/14 21:45 ID:LTy4WDgc
- スティコはいいよ。
時計に居てカプラ転送代がなかった時とか、ちょっとカビからお金借りれるし
- 476 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/14 21:48 ID:SkSjnD47
- OK兄弟、美女も一緒だ気にするな。
70歳になったローグだが、青箱よく出るとはいえ、絶対にいきたいと思わない。
レクとの遭遇率が異常に低い。
もちろんマーターゼロム赤蝙蝠は放置プレイ中。
- 477 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/14 22:01 ID:h2S1nNgR
- >>473
そうかなぁ。なんか最近体感的に増えた気がする。
- 478 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/14 22:22 ID:XgzaFPUX
- >>476
そんな兄弟にSD3マジお勧め。
レクだけでなくミミックの夢もある。ハイド見破るmobもいないから、
あぶないところはやり過ごしレクだけおびき寄せてゴチ。
さらにインティミおぼえたらMHの中からでも美味しいのだけ頂き放題。
.oO(人少ないからこそできる狩り方なんだけどね・・・)
- 479 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/14 22:29 ID:tffEbVl4
- そういえばここしばらく好きな音楽とかラジオとか聞きながら狩ってばかりで
正規ラグナロクBGMを聞いていないことに気がついた
久しぶりに聞いてみて改めて思うけど、これ音楽は結構良いゲームなのよね
スレと関係なくてごめんね
- 480 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/14 22:39 ID:9VV1vUXD
- 養殖ついでにミストケースから青箱スティった俺は勝ち組
- 481 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/14 22:59 ID:j6XyeW/m
- 養殖しようにも養殖してくれる知り合いが居ない俺は負け組み
でも負けないモンっ☆
('A`)ヴァー
- 482 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/14 23:30 ID:2FMcuX2K
- 某過疎新鯖のさらに過疎マップで一人養殖してる俺は引き分け組
(注:2垢2PCでもBOTでもありません)
- 483 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/15 00:07 ID:djBDgaUY
- ついにねんがんのモッキングマフラーをてにいれたぞ!
いやはや長かった・・・、ひとまず卒業だ。
- 484 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/15 01:21 ID:jyHjCRW2
- >>483
とりあえずおめー
だがmyローグの目標がイミュンな上に"高い"3期鯖だから・・
卒業はいつになることやら・・・・・_no
- 485 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/15 01:23 ID:Gf3dcp3M
- (・∀・)カエレ!!
- 486 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/15 01:38 ID:mTV+jJNn
- ようやく3減盾全種揃えたよ・・・そろそろ卒業できるかな・・・?
あぁ・・レイドがまだだ・・(;´Д`)
ついでにラフレシアも無い・・・(´A`)ヴァー
- 487 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/15 01:41 ID:/Pm6CYO8
- カリツ売ってレイド買うといいよ
- 488 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/15 02:06 ID:RgiBAIRZ
- >>483
殺してでも うばいとる
- 489 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/15 02:50 ID:SN3rwU9T
- 3期鯖は、ウィスパーC・レイドCが高すぎで気が遠くなる
みんな地道に稼いでるんだろうか
- 490 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/15 03:25 ID:o855dgf1
- 卒業者だが俺はカード取りに行った、沈没船に
ウィスパC取るまでに5M稼いだ
レア運が無い程稼ぐ金額が多くなる事は言うまでも無い
- 491 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/15 03:57 ID:yGjWbB7f
- 俺もスケワカc一枚出す前に4M稼いでた・・・。
そのうちの半分がきっとランタンさ(`A`)ヴァァァァァァ
- 492 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/15 04:25 ID:qyuS8+0E
- 収集品はいいね、地味に稼げて
- 493 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/15 08:39 ID:Dv1v+Ig8
- 収集品という名だけはあるな
- 494 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/15 10:10 ID:tdIvyzlZ
- 装備的にはとっくに卒業してるはずなのに、ずっと気分はこのスレ住人の
貧乏性な漏れ。
BOT塗れになりつつ猫マップでやっとリボン手に入ったよー。
リボン手に入れるまでに薔薇含む収集品で1Mくらいになったかな…。
レアが出るのも嬉しいけれど、収集品がいっぱいなのはもっと嬉しい。
だから一番好きなDはいつまでもODさっ。
- 495 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/15 10:34 ID:uCaJULYN
- 知り合いが、廃屋美味いよ、とか言うので
どんなもんかと試しに行ってみたLv81AGI型支援
ほとんど効率など気にした事はないが
その知り合いにレベルを追い抜かれて7度目になったので
ちょっとだけ頑張ってみようと思った
おおおおおおおまいら、収集品をこここここんなに残して何考えてますか
はぁもったいないもったいない(ゴソゴソ
あぁっこここ鋼鉄まで!鋼鉄まで!有り得ない!有り得ないって!(ヒョコヒョコ
気付くと索敵より、アイテム拾得に必死になってるオレ
あれ、何しに来たんだっけ…?
総論)自分は廃もしくは高効率を稼ぐ人にはなれそうもない
- 496 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/15 10:50 ID:cZB4RHGw
- 3期鯖でAgiヒールクルセ志望の剣士をつくり始めた今日この頃。
ウィスパ高いな、をい(;´Д`)
カエルってやっぱり貧乏前衛の味方だな。
Lv36で+6環東太刀と+8強水ダマにカエルアドベ(自力)が手に入ったぜ。
エルダがきつくてFD1でゾンビとスケルトン殴っているが_| ̄|○
貧乏の味方、キンカードでないかなぁ…
- 497 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/15 11:03 ID:srZAoYv7
- >>496
36で+7か手に入れたのか…。
自分なんて54で火ダマ+5だよ_| ̄|○ォォォ
- 498 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/15 11:07 ID:vHNHuXy/
- __________
<○√
‖ 買ったな、俺は61で+6水チェイン……
くく
__________ペシャ
- 499 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/15 11:23 ID:KGeqymXA
- > +8強水ダマ
( ゚д゚)
((((;゚д゚)))) それ売れば全属性カタナと木琴ぐらい揃うんじゃないのか・・
- 500 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/15 11:29 ID:tpkwm2Li
- >496はテンキーを使って数字を打っている気がする
- 501 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/15 11:35 ID:x5gBEABu
- >496
足りないのはレベルだけで、もう少し頑張ってレベル上げたらエルダはもう楽だろう?
私の49シーフは30代で+8スチレ、40そこそこで火ダマ買ったけど、+5精錬がようやく終わった
ところだ。
アコ用のソヒーシューズで遠回りして、水ダマがまだちょっと遠いが、スケルトンカード
を2枚出してくれたアコに頭が上がらない…。
今日も青草刈り&レベルあげのため、キャラメル山に行ってくるぜ…。
スケルトンカードは結構でますが、出る頃までに貯まっているsメイスを、
うまく捌ければさらに小金持ちになれます。FD1はきのこもあるし、よいところだ。
- 502 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/15 11:44 ID:yBqhcVFa
- >>496
ダマとマンゴを間違えてないかが気になる。
強い水ダマなんて+8でなくてもめったに見ない。
- 503 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/15 11:59 ID:xVajm6QG
- 貧乏スレ的には、S武器とか属性武器は素のままと安全圏まで精練しているもののどちらを買う?
例えば水マインと+7水マインで値段差が42Kだったら。
やっぱり1zでも安く買って自分で精練するかな?
- 504 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/15 12:16 ID:yBqhcVFa
- >>503
それでは貧乏スレでなくても+7は買わないんでは。
(プラコン200z+精錬500z)*7=4200z
手間賃に37.8kは普通払わない。
で、自分の場合は+7精錬を4000zプラス位の感覚で売る。
プラコンは空瓶と一緒にありの巣に集めに行く。
- 505 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/15 12:31 ID:29WhLYv7
- >>504
4.2Kの間違いでない?
確かにプラコンは蟻地獄で容易に手にはいるので
(そして重いのでたまに棄てられている)
買う側として+4kは上限かな。
Lv1程度だと精錬分以上に
露天毎の価格差の方が大きいから気にする人は少ないかも...
- 506 名前:503 投稿日:04/10/15 12:39 ID:xVajm6QG
- すいません桁間違いました。Lv1武器で+7精練で4.2K↑でどうかってことで。
精練材料を自分で集めれば安くすむのはわかってるんだけど、
手間を省いて狩り場のランク上げて少しでも早く稼いだ方がいいって考えもあるのかなー
と思って聞いてみました。
- 507 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/15 13:20 ID:G4/AINFc
- まぁマインの間違いだろうな、廃の中の廃装備ですよ>+8強属性
よしんば出来たとしても、絶対に期待値では売れないし、
作るとしたらえらい面倒、拘りと言うか単なる「意地」の一品だ。
- 508 名前:496 投稿日:04/10/15 13:23 ID:cZB4RHGw
- ごめん、ダマじゃなくてマインだ_| ̄|●
それと自分が見た鯖では1Lv武器は精錬済みしか置いてなかった。
未精錬を拾ったプラコンで精錬するつもりだったが
空き瓶売りつつ数日見て回った限りでは売ってなかった。
売り出されるまで待つくらいなら、
さっさと狩りに行ったほうがはやいからね。
- 509 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/15 16:20 ID:jrqcJjSb
- >508
('A`)
- 510 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/15 17:16 ID:jsiXtEVW
- +10sダマが9.8Mで売ってる…骨c2枚挿してウホッしたい
- 511 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/15 17:50 ID:N1FAf0/1
- >>494
ゲフェン←マップの猫マップ入り口の所でポリン叩いたら未鑑定の帽子二個出したのよ。
鑑定したら、木の実とリボンだったよ。
- 512 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/15 19:08 ID:chHPwMI3
- 俺の彼女が最近アコになったので、レベルあげの手伝いをした
3時間ばかり付き合ってレベルも随分あがった
でも、驚いたのは3時間のうちに出たカードの数
スケルトンc2枚
ファミリアc2枚
ゾンビc1枚
ポポリンc1枚
orz・・・俺との差はいったいなんですか?
- 513 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/15 19:19 ID:tz2+aXjN
- リアルラック
- 514 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/15 19:20 ID:on1iF5Ww
- >>512
心配するな
(´・ω・`) 彼女という”ドロップ”に運を使い果たしただけじゃないのか?
- 515 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/15 19:27 ID:Gpm69X22
- だな。彼女なんてMレアどころかGレアでも及ばないわけだし。
 ̄ ̄ ̄ ̄-----________ \ | / -- ̄
--------------------------------- 。 ←>>512
_______----------- ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧ ∧ / / | \ イ
( ) / ./ | \ /
_ / )/ / | /|
ぅ/ / // / | / .|
ノ ,/ /' / |│ /|
_____ ,./ // | / .─┼─ |
(_____二二二二) ノ ( (. | / ┼┐─┼─
^^^' ヽ, | | /. ││
というわけですれ違いですけど羨ましいのでかっとばしておきますね
- 516 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/15 19:29 ID:HoFg7kIC
- GJ!('A`)b
- 517 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/15 19:39 ID:N1FAf0/1
- i
、 |
\ /
_ _ __ __ .人 ___ _ ←>>512
`Y´、
/ / |. ┼┐
,. --- 、 . .' !. ノ .ノ \
/// ,ヘ'7 ⌒ i,ヘ ヽ, / / -┼- 、
/ / / >/ .イく/イiノ |  ̄| ̄
.i i i .i// /,'レ.i|〈 .' イ
.i ,、 ,' /、i|ノ ☆ __人 ィ
[] [] _rレλ/_>.イ-、_ ) て ィ
[] [] ゝヘy/  ̄ //  ̄"' , ヽ, (. ヽ l
[][] /. `/ ir'、_ .ノ ⌒´ ー'
[]] ,く_へ_くr 、/____,」  ̄ ☆ |〉 |〉
└=======i___ノ/`ーr-ーイ', o o
/ / .i
俺も俺もー
- 518 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/15 20:15 ID:G4/AINFc
- >510
鯖は何処ー
- 519 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/15 20:27 ID:yGjWbB7f
-
 ̄ ̄ ̄ ̄-----________ \ | / -- ̄
--------------------------------- 。 ←>>512
_______----------- ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧ ∧ / / | \ イ
( ) / ./ | \ /
_ / )/ / | /|
ぅ/ / // / | / .|
ノ ,/ /' / |│ /|
_____ ,./ // | / .─┼─ |
(_____二二二二) ノ ( (. | / ┼┐─┼─
^^^' ヽ, | | /. ││
俺も彼女と一緒にROやりてぇよこんちくしょう。
「キャラに萌えない」からだめだってさ・・・_| ̄|○
- 520 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/15 20:34 ID:qIQ4TSYO
- #
⊂⊃ #ミ
, '"  ̄ ヽ.# ミ
ル)"ノノルλ
ルil ゚∀゚ノリ ヾ ヽ ∵:ガスッ:,
〃 ]]つつ-++#####ヘ∵ グシャッ
/_ 〉〈 ゝ ∵(λ;⌒ ヽ
し'ノ __⊂ つつ←>>519
- 521 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/15 20:39 ID:mRxVtNwD
- >>520
なんでそんなに嬉しそうなんだよ!(笑
- 522 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/15 20:53 ID:WUNgV8xU
- >>519もなにげに自慢してるな。
誰かぶっ飛ばしてやってくれ。
_| ̄|○
- 523 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/15 20:55 ID:G4/AINFc
- なにげにもなにもただのじまんじゃ?
- 524 名前:512 投稿日:04/10/15 21:04 ID:C1qatUjp
- いや、自慢なんかじゃなくって
俺はFD4に毎日3時間3カ月籠もっててソヒーが髪の毛以外を落とすのを見たことないのになぁって思ったわけですよ。
まぁ、レア運ないから、ここの住人的にはOKなんだろうけどね。
- 525 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/15 21:08 ID:2h/RmAhg
- 512=524
君みたいなのを”真の勝ち組”というのだよorz
- 526 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/15 21:15 ID:WUNgV8xU
- つーか、こんなゲームなんかやってないで
彼女を大事にしてやりなよ。
さて、俺は今夜もダンジョン潜るとするか('A`)
- 527 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/15 21:28 ID:pc5tQjbM
- まぁ、リアル運とRO運は全然違うからな。
とりあえず、>>496みたいな屑は今すぐ死ね('A`)
- 528 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/15 21:42 ID:RxG3gj8j
- >>527
>>508
彼を死なせてはならないっ
- 529 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/15 21:52 ID:HG5cyb+D
- 「あたしよりゲームの方が好きなのね」とか言われないようにな。
俺みたいに。
- 530 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/15 22:05 ID:VOofdlr9
- >>529
('A`)人('A`)
- 531 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/15 22:34 ID:DV4PxVjF
- 僕ら彼女無しは、心が貧しいんです。
せめて仮想世界の中では豊かな生活がしたいです。
[プロ南] λ……♂プリヒロッテクレヨ
- 532 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/16 00:01 ID:2BhxJfH2
- 鬱な流れをぶったぎる意味で幸せ報告。
少し前に相談した貧乏アチャですが、ワムテ様のおかげでSゴーグル買えました!(゚∀゚)
あそこは茎集めに行くつもりで籠ると辛くないですなー。
将軍様の森にも行ってみましたが経験値ウマー&枝で費用もトントン。
DS用の水矢誤射さえなければ100点だったのにorz
次は蛙服かウイロー目指してまた籠ってきます(・ω・)ノシ
- 533 名前:512 投稿日:04/10/16 00:15 ID:9nloS8Ab
- 今日は、ムナックがsシューズを出してくれたので
露店で買った雄盗虫cを差しておきました。
FD4は狐にさえ気をつければ、低レベルアサにも安心の狩場ですね。
なにげにマンドラゴラが植物の茎を出してくれたり
暇を見て白ハーブを刈ってみたりとお財布にも優しいし。
さて、明日も籠もってきます。
- 534 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/16 01:21 ID:A4Z8R/c1
- sグラ欲しかったらコボルトを倒しにいった。
そしたら、盾をポロポロおとしていきなりこのスレ卒業かと。
おまいラ、悪いな!
で、気をよくして帰って拡大鏡つかったら全部s0ガード_| ̄|○i||i
うまい話はないモンですね(´・ω・`)ショボーン
- 535 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/16 01:24 ID:IeVH66xN
- >>534
ふ・・・事前に敵が何を落とすか調べずに行ったのが貴様の敗因だ!
おれはちゃんと調べていった。
だからオークレディからヴェールでても悲しくなんかないさ!(つДT
- 536 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/16 01:32 ID:2jKnJZ5U
- オーク村のポポリンから未鑑定の花の指輪が出たおいらは、
某スレに殴り込みを掛けてもいいですか
- 537 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/16 02:18 ID:8ysreQqB
- >534
コボは、長男と三男の盾は全部当たり。次男のはsバクラとs無し
ガード落とすけど、ほとんどs無しガード。
俺も、sバクラ、sグラ拾ったことない。ま、青草刈りながら鋼鉄もらえるから、
いいんだけどね。
- 538 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/16 02:20 ID:8ysreQqB
- んで、出たs無しガードは重さが30なんで、鑑定しなくてもわかる。
未鑑定のまま、ゲフェ↑のポリンにくわせるのさ。
某スレ] λ…
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi?bbs=ragnarok&key=1093152239
- 539 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/16 03:22 ID:t1mhIfQ8
- このスレの住民的には店売り装備がDC価格で売っていたら嬉しいものだろうか?
- 540 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/16 03:23 ID:Ill//7f9
- 鉄蝿からsバクラ出た事はあるな…コボから出した事はないが(´・ω・`)
- 541 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/16 03:48 ID:olf38b4u
- >>539
剣士系のマントヘルム弓系のクロスと角……狩弓は微妙かな?
初期用のマイン、後はスタナ辺りが店売りのDC価格品が嬉しい物ではないかと。
盾靴に関しては店売り品はスルーでしょうし、武器に関してはこのスレ推奨武器がありますしね。
- 542 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/16 08:46 ID:QZDqZzGR
- >>539
3期鯖は初心者や鯖移住組みがいるだろうからあったら便利。
2期や古鯖はあまり必要無いと思う。
アコ用のメイスやチェインにビレタ、
s無アクワンやサークレットをプロで売ってもらえると助かる。
ちいなみに2期でマント、ブーツ、アークワンド、メイルを
店売と看板に表記してをDC10(10円未満切り上げ)で売ったら
30分以内で売り切れた。
ポタ屋が廃業する前に代売買屋ってすっかりいなくなったね。
3期鯖でDCOC10商人ができたらやろうとは思ってるけどいつになるやら。
- 543 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/16 09:40 ID:zImxubvp
- >>542
某3期鯖首都で代購売チャットを2時間出してたんだが、
来る人全てが見向きもせずNPCに話し掛けて帰っていったよ(´・ω・`)
- 544 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/16 09:43 ID:m683LQz6
- うちの鯖では、店売り武器(拾ったのかも)を武具屋の入り口で
露店に出しててくれるけど・・・
正直 売れてるのか判らない。
- 545 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/16 10:00 ID:A4Z8R/c1
- 俺が商人になった理由は代買、代売で儲けたいからだったな。
ライバルよりも1%やすくしたり、人がいない場合は少し値段上げてみたり。
花とか買って、取引する時に一つ渡してたこともあった。
2番目はアコ。これもポタで儲けたいから。
商人より儲かった。
3番目は剣士。これは収集品集め用キャラ。
- 546 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/16 10:01 ID:W9NYvNs3
- +5DKダマっていkるあで買える?
- 547 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/16 10:02 ID:W9NYvNs3
- _| ̄|○
「いくら」の間違いね・・・
- 548 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/16 10:21 ID:ovPKtgv9
- イクラCが1枚あれば好きなだけ買えるな。
実際にはスケルトンC×2+s2ダマの値段か、それよりちょい下で
+5精練済みを買えるんじゃないかな。
出物を探すのが大変だと思うけど。
- 549 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/16 10:22 ID:y7UPAtWU
- >>546
鯖を言わないと相場なんてわかるわけもない。
しかも価格調査隊で調べれば分かること。ココで何を聞きたいんだ?
500-600kじゃないか?と一応言っておくが。
- 550 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/16 10:24 ID:IfSA60I5
- ロキ鯖なら250kで発見。
- 551 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/16 10:26 ID:y7UPAtWU
- 補足。s2ダマ+精錬+スケルトンc2枚+利益を考えれば500kくらいかな。
自分で作るならそんなもん。出物なら捌きにくいからもうちょっと安い可能性も。
- 552 名前:539 投稿日:04/10/16 11:23 ID:t1mhIfQ8
- ふむふむ、意見ありがとう
3期鯖ってどの鯖なんだろうか・・・ちなみに自分は井戸鯖
とりあえず、今晩にでもCDC価格で装備置いてみるよ
- 553 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/16 11:38 ID:fQD14fCw
- ダブルキンダマ辺りは既製品だと随分安値で置いてあることがある。
ただそうそう簡単には露店に並んでないけどね。
ちなみに私はハリケーンキンダマを180kで購入した。
- 554 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/16 11:42 ID:8ysreQqB
- キンダマ、ないねえ。
+8スチレとかのほうがよく見かけるから、スチレにカード買って刺した方が
いいのでは? トータルでは安いし、期待値もDKダマより高いとテンプレにあるです。
- 555 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/16 12:46 ID:KZOsW4rg
- 500kってかなり高いと思うんだけどね・・・
汎用だから「ずっと使う」って時点で貧乏の呪縛に自ら嵌るような気がするんだが?
汎用ゲッツ!→色んな所うろうろできる!→Expもzも溜まらない
ATK+20と4%のスタンに500k近くだすと考えたらかなり高いと言うか有得ん・・・
まとめスレが対エルダ検討した結果、属性LV1の方がはるかにCPで勝ってる訳だし。
- 556 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/16 13:20 ID:fQD14fCw
- 軽く調査隊で調べてみたが500kというのは高杉だね。
大体の鯖はスケルトンc100k↓、s2ダマ50〜100k。
+5精錬すると少し費用はかかるけど、露店だと200〜400kで見つかるんじゃないかな?
>>555
>汎用ゲッツ!→色んな所うろうろできる!→Expもzも溜まらない
なんでこう言い切れるのか理解できないね。
- 557 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/16 13:27 ID:CZLGuQ0S
- >556
「このスレの住人が」たまたま行った狩場で一発でレアを引くという図が想像できないから、なんだろうな。
世間一般の人間の運なら、ドロップテーブル上の期待値が同じで試行回数が同じなら
狩場を変えようが一点集中しようが収入は変わらんわけで。
……まぁ、一点集中すれば出たレアでその狩場に適した装備を買えるので
特化武器がつくれるぶん効率が上がるとも言えるけど、
このスレの住人にんなこと言うだけ無駄だよなw
- 558 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/16 13:55 ID:nku7vNf/
- >>555
属性レベル2のMOBには効果あるかもしれんが、
初級狩場は属性レベル1多いし、キン武器はだから強いんだと思うが。
レベル1属性武器は乗り換えまでのスパンが短い。
汎用武器として、長期間使える。だからキン武器が良いと言われている。
DKダマ+属性ダマ一本の持ち替えで、
一つの狩場に篭って木琴まで頑張るとか出来るだろ。
- 559 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/16 14:05 ID:KZOsW4rg
- ここでお薦めの汎用武器に最初から疑問を感じてて
>まぁ、一点集中すれば出たレアでその狩場に適した装備を買えるので
>特化武器がつくれるぶん効率が上がるとも言えるけど
こっちの方法論に基づいて卒業に近づきつつあるんで。
とは言え最近BOTが異常に増殖してて、一点集中はかなり辛い・・・
BOTのいない狩場は全てがお察し、Expがいい場所は多少あるけど
今の自分にはExpはさほど価値がない。
ここを卒業する前にRO卒業のが早そうだって状態。
- 560 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/16 14:37 ID:oI6gXQ/q
- >>559
最近のBOT、見境ないっていうかさ
貧乏の味方エルダ森で、何の変哲も無い収集品すらルートされたんだが・・・。
まあここでBOTの話題しても何の解決にもならないけど。
とりあえず自分は貧乏なりになんとか商人卒業してBSになれたので記念カキコ。
武器、400kで買った+7ウルヴァリンベノマース2HAっていう珍器だけど
これとARと武器研究だけでかなり世界が違うもんだと思った。
- 561 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/16 14:49 ID:IG5FKn9F
- >>560
ウチの鯖のアマツFにいるBOTは河童のドロップ全部拾わずに飛んで行くぞ
何がやりたいんだか・・・
- 562 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/16 16:16 ID:U32ulIRc
- >>561
そのBOTと同時に回収用BOTが動いてたりな
ぽぽりん狙いの。。
ウチの鯖では猫MAPにポリん狙いの回収専用BOTがいるよ
ゼロピーまで拾っていきやがる
- 563 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/16 16:27 ID:xLe3CoeT
- DKダマの中古が買える金があったら
属性スチレくらいは買えちゃうからねぇ。
ここ、って定めた狩場があったらそこで有用な属性スチレ買ったほうがいい。
で、狩場を移る時期に来たら多少のマイナスを覚悟で違う属性に買い換えたり。
俺の場合、Base27の時に中古無銘火スチを200kで買って
ゲフェ→↑でホルン・コーコーを狩り、
40になった時点で水に買い換えて(180kで火売り→240kで水買い)
エルダに移行、転職後は砂漠狼と蠍で水を使いつづけ、
65か66くらいから土に買い換え(値段忘れた)て猫に篭ってたな。
- 564 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/16 16:30 ID:OPnzTV2y
- …属性レベル2武器自体の流通が絶望的な気がするんだが…
製造BSに依頼でもするんか?
- 565 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/16 16:32 ID:zRmWS+fO
- 木琴手に入れたはいいが、属性武器すら持ってない騎士なので結局炭鉱3F篭もり。
やってること変わらん・・・。
- 566 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/16 16:37 ID:70TMNfc9
- キンタマキンタマうるせえな
なんだこのスレは
- 567 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/16 16:39 ID:vwWVLkmo
- 至高のキンタマを捜し求めるスレです
- 568 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/16 17:11 ID:zImxubvp
- >>563
中古の+5水海東を300kで買い叩き、狩場を移るために売ったときは400kで売るような漏れは卑しいですか?
- 569 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/16 19:23 ID:L9xAbX1q
- +5海東うちの鯖じゃ余裕で500k↑だな
>>568
このスレの基本です。これからも頑張りましょう。
- 570 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/16 19:26 ID:hl8PAPY4
- このスレの基本は、1.1Mで買ったコボクリが今じゃ500kな俺_| ̄|○|||
- 571 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/16 19:32 ID:Ill//7f9
- 俺の鯖だとコボクリは350kぐらいかな。
コボcよりクリップの方が高いし。
お陰でククレクリップ買うのもキツイぜorz
- 572 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/16 19:33 ID:W9NYvNs3
- 安価肩cを探していた。
マリオcが50Kとかふざけた値段の物しか無かった。
ミストcが15Kで売られていた。
少し悩んだが買うことにした。
その後、もう少し露店巡りをしてみた。
ミストcが1.5kで売られていた。
俺は泣いた
- 573 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/16 21:03 ID:SpXuxdEk
- 汎用武器って意外に高Lvでも使う機会があるよ。
例えばダンジョンでうっとうしい赤蝙蝠は闇2なので属性武器があまり通じないが
ウルフcとか骨cとか差したダマでサクサクと薙ぎ払えます。
- 574 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/16 21:12 ID:olf38b4u
- >>573
ですな。
お金持ちになってるとサイズ武器で、となるんでしょうけど(サイズ違いでも赤蝙蝠程度だと十分)
そんなの遙か先な訳で、そのへん考えると当スレ御用達汎用武器を持っておくのは間違ってないようにも思いますね。
- 575 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/16 21:38 ID:5enU4oC6
- 今日始めて精錬してみたが異常にお金使うね…
お気に入りのSゴーグルが+4になったけど楽になったって気があんまりしない
やっぱ精錬はある程度の資産があってこそだなあ
- 576 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/16 21:49 ID:A4Z8R/c1
- >>572
ミスト5Kで買った。
初めての実用カードで嬉しかった。
今は、3つの5%回避フードを使い分けてる。
- 577 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/16 21:53 ID:TfEfm+F4
- >>575
NONO。
精錬は、資産があろうが精錬済みのものを買うのが正解。
大抵の場合は自力精錬よりも安上がりになります。カード挿しも同様。
自力にこだわりがあったり、市場に完成品が出回らないなら話は別ですが。
あと、1箇所だけ+4にしても実DEFは2.8しか上がりません。(実際は端数切捨てで2)
頭・鎧・盾・肩・靴の5箇所を+4にしてやっと、実DEF14アップ。これくらいになれば効果が見えてくる
精錬はパズルのピースみたいなもの、各々が等しく価値を持ち、全て揃って初めて完成します。
- 578 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/16 21:56 ID:TfEfm+F4
- 追記
お金の無いうちは精錬より先にやることがあるのは確かです。
- 579 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/16 22:03 ID:A4Z8R/c1
- 貧乏スレの方へ質問。
中期貧乏なのですが、金なくて火ダマしかもってなく汎用短剣がほしいです。
(資金400k+骨c枚)
s2ダマ→売ってねぇ
s3グラ→高くて買えねぇ
s3スチに骨cにしようかと思うのですが
汎用武器としてどうでしょうか?
- 580 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/16 22:21 ID:mXw01aMe
- >>579
悪くないと思うけど出来れば+8以上がほしいところ。
ステがわからないけど低STRキャラならなおさら。
あと三枚とも骨Cにしないで1枚ゼノークを混ぜると叩いてるうちに柔らかくなって
楽しいかもしれん。
- 581 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/16 22:28 ID:U83uf2QO
- 今更だけど今初めていったけど猫って美味いんだな。
レベル57の俺でも30分でサイファー80個・バラ1個出たよ
70ぐらいまで篭れば結構貯まりそうだ・・・BOTがアレだけど
- 582 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/16 22:37 ID:zqRGIzdy
- >>579
火ダマがあるなら、とりあえず狩りには困らんという事だろう。
DKダマの出物か、s2ダマの出物待ちをするのはどうだ?
当然、ベノキンダマとかになるやもしれんし、その辺は判らんが、
とりあえず困っていないなら、じっくり待つのが吉だ。
- 583 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/16 23:04 ID:rPY7jLlM
- >>579
+8TKスティは優秀だと思うよ。
バラつき少ないし、値段も比較的手頃だし。
>>580の言うようにゼノ混ぜもおすすめ。
回避と相場次第じゃゼノ3枚のがいいかもしんない。
あ、骨グラは論外。
- 584 名前:579 投稿日:04/10/16 23:58 ID:A4Z8R/c1
- >>580-583
おお、レスありがと。
参考にしてみるよ。
- 585 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/17 00:23 ID:XWHBa9uu
- >580
混ぜると処分できません
- 586 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/17 01:31 ID:jfjBsG1k
- >>577
精錬値って小数点以下切捨てじゃなくて
四捨五入じゃなかったっけ?
だからその場合だと3だったような。
まぁ5箇所精錬しちゃえば14なんだが・・・
- 587 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/17 03:24 ID:TVVjeLlX
- >>586
精錬値は切り捨てですよ。だから中途半端に+6を使うと実DEF損をする罠。
- 588 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/17 03:58 ID:ymeY90Nn
- 全部6とか7でなくとも切捨てで損しないDEF合計を意識するといいかもね。
- 589 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/17 04:33 ID:PIk3vXXg
- 切捨てじゃなくて四捨五入が一番正しい説なんだが?
つーか切り捨てってどっから出てきたデータなんだ、、、
- 590 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/17 04:51 ID:XWHBa9uu
- 四捨五入の検証ページ忘れたんでアレだけど5箇所で14でいいじゃない。
- 591 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/17 04:59 ID:2Y8RfNex
- Google 検索: ro 精錬値 四捨五入
ttp://qrl.jp/?u=124860
Google 検索: ro 精錬値 切り捨て
ttp://qrl.jp/?u=124861
やはり精錬値は四捨五入説が有力なようだ。
- 592 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/17 05:18 ID:XWHBa9uu
- 有力も何も+1装備から何から実際にPvでつけて実証したページがあったのよ
- 593 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/17 06:22 ID:fPhPYxHl
- >>592
そのページは?
- 594 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/17 06:59 ID:GnWN5ps6
- 防具精錬は貧乏には関係無いから、そろそろスレ違い。
貧乏スレ的には、
剣魚刺し>>>>鎧+4精錬
エルダ→伊豆→ミノ→廃兄貴
- 595 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/17 07:08 ID:99FyHC+l
- やっぱり廃兄貴は、時計地下より西兄貴村のほうが貧乏的には…
- 596 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/17 07:14 ID:wqr+KfR3
- 流れを見ないでドロップ報告
ゴブリンカードget━━━━(゚∀゚)━━━━ッ
久しぶりのまともなカードだぜ…
因みに、これ以前の最近出たcはポポリン、ポイズンスポア、ムナックだだだ
- 597 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/17 07:15 ID:XWHBa9uu
- >593
ググって探してたけど見つかりませんでしたすいません
- 598 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/17 09:38 ID:99FyHC+l
- フェイヨン↓でポポリンからウィローcが出た時はびびったな。
ノビが喰われて泣く泣く諦めたんだろうが…
- 599 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/17 09:44 ID:6z1NeWpW
- めっちゃかわいそう・・・
そういう自分もまだコデザCがそこそこの値段してたときだしたはいいけど
鉄バッタに奪われて取り替えそうとしたとこで親デザによってたかってこられて死亡。
あれは辛かったな。
その後すぐリベンジにいったけど奪ったと思しきバッタを見つけられず
あきらめて狩りしてたら、1時間くらい後になってバッタからコデザCが・・・。
自分のかな、そうだよなと言い聞かせフトコロへ。
- 600 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/17 10:36 ID:3dC+5LnV
- アマツフィールドって結構稼げる?
初めていったんだけど風武器だけでいいし100k/hは稼げるなーとおもったんだが
- 601 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/17 11:09 ID:2odU+j+5
- >600
つい最近まで篭ってたんだが、天津フィールドは結構稼げる。
河童からアロエとか出るし、カラ傘からのドロップも美味しい。
素売りだと100k/hは無理だけど、商人使うんならいけるかもね。
油紙とか竹筒とかもあるし。
- 602 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/17 11:11 ID:Bn7q+KwP
- >>600
アマツF
町から直ぐという便利さ
最近はBOTも少し増えてきたが、それでもマシな方
あまりカリカリせずに狩れる
熊ヒドラはともかく、レアは無くとも収集品で安定した収入が
ハハハ、欠点らしい欠点が見つからないよジョン
さぁ君もアマツFへ今すぐGO! m9('A`)
- 603 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/17 11:21 ID:qBqg8u49
- 欠点といえば
アロエ・ヒナレ葉の露店売りのハケが悪いことくらい?
在庫がたまっていく…
- 604 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/17 11:46 ID:UHZ/0T4p
- ヒナレ葉は素晴らしい回復剤だ、安かったら買い占めちゃうね
アロエは・・・知らん
- 605 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/17 11:56 ID:zb9Mc/h/
- 重量効率はすばらしいけど、価格効率は・・・
ヒナレ葉を使うくらいならアイス買ったほうがよくないか・・・・?
このスレの住人としては。
- 606 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/17 12:03 ID:H0JEyAM6
- このスレの住人的にはアイスより肉か化け餌だろ
- 607 名前:605 投稿日:04/10/17 12:16 ID:zb9Mc/h/
- あぁごめん><
俺も普段は肉オンリーなんだけど、もうちょっとでレベル上がるぞって
追い込みの時にはアイス使うのよ。それでつい、な。
昨日使ったばっかりだったんでアイスって書いちゃったよ⊂⌒~⊃。Д。)⊃
- 608 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/17 12:33 ID:hHHkH4mI
- アマツFは一発から最も遠い場所だからな。
小金稼ぎには最適なんだが。
隅っこのほうにいつも河童が集まってるから、下手すると痛い事になるのに注意。
あとテレポできればやりやすいけど、無いと結構面倒くさいぞ。
- 609 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/17 13:04 ID:+TEwLaqg
- >>608
|:::::::::::::::::::::
|i__∩:::::::
| ,,.ノ ヽ、,,ヽ:::::::::::
| ● ● |:::::::::::::::::
| (_●_) ミ: クマー…
| |∪| ノ::::::::::::::..
| ヽノ i::::::::::::::::
ミヽ_ ..
| ヾ
- 610 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/17 13:42 ID:LWqUn6Ha
- >>603
在庫貯まれば貯まるほど売れやすくなるぞ
- 611 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/17 13:49 ID:XGMBQ0Yl
- >>603
Gvの時に砦の前で露店開けば、50個ぐらいなら速攻で売り切れる。
元手ただだから、丸儲け。
- 612 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/17 14:09 ID:V0oGnqke
- 昨日アロエ葉208個ヒナレ葉175個一気に売れたぞ。価格はそれぞれ1300、700z
- 613 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/17 14:15 ID:XWHBa9uu
- 価格話は鯖言えと・・・まぁどこもそんなものか
- 614 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/17 14:22 ID:99FyHC+l
- ヒナレは使うなぁ…河童に囲まれた時の緊急避難に一回使ったらやみつきになった。
価格効率はどうか知らんが、「河童から出した葉を食いつつ河童を倒す」と、完全に完結してるんで
気にしない。さすがにアロエはもったいないんでまとめ売りする予定だが。
- 615 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/17 14:25 ID:drJhVK53
- >>609
貴様が出すレアなんてせいぜいオリ原くらい…それがこのスレの住人なんだよ!
エルダ森で延々お前狩ってるがCなんて出やしねぇじゃねぇかコンチキショウ。・゚・(ノД`)・゚・。
だから価値の低くなったエルダCなんてもうくぁdroプruふじこ
- 616 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/17 16:50 ID:99FyHC+l
- 狩場の込み具合とレアの価値が反比例するならタラは…
いや、「需要」というファクターがあるのは理解してますが
- 617 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/17 18:14 ID:krwit69R
- >>616
狩場の数は少ないからな、タラ。
実際狩ってる人数は…
- 618 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/17 18:30 ID:OC0F0ljY
- 貧乏な人って絶対的な狩り時間が少ないから貧乏なんだよね。
- 619 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/17 18:37 ID:q8LOUVlT
- …じゃぁ金持ってる人は貧乏な人から見れば廃人といえる程の狩りをしてるのかな?
少なくとも私の友人は私より狩りしてる時間が少なくて、レア出して資産作ってるよ
おかげで金銭感覚ぶっ壊れ気味だが
- 620 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/17 18:45 ID:fyaB66rN
- 【敵は】貧相な胸を晴れ! 後十三a【巨乳だ】
レアを狙う狩りは諦めた。
ローグを作って収集品の美味い所へ通うようになった。
Lv的に時計2が美味くなったので篭り始めたがそろそろアラーム仮面が3つ目出来そうだ。
ギルド狩りの時は清算係を買って出て、材料となる物はOC10の値段でこっそりと貰った。
一週間に一Mは固くなってからは装備が整ってさらに収入が伸びた。
ギルメンとの資産格差は広がる一方だが、もう気にしない。
オーラ吹いたらギルメン全員面倒みてやるさ。
- 621 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/17 19:40 ID:Bn7q+KwP
- >>620
うぉおおお!
何が言いたいんだー!!
('A`)
- 622 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/17 19:49 ID:vJkl+VFj
- ガイシュツだったらすみません。
コモド↑でメガリスを1時間半ほど狩り込んでみた
72才短剣ログ、Flee210 武器は+5Hグラ(トリプルにする金が無い)
回復はミルク1500
結果 ドロップがエル塊3つ エル原8 + 砂&スティの分が塊1 原4
エルが高額な鯖なので売りさばくと400k越えます
ただ運が良かっただけかもしれないが紫箱とかヒドラも一応狙えるし
貧乏脱出にはなかなか良いかも?
ただ経験効率はお察(ry
- 623 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/17 19:49 ID:72ArDnal
- (´ω`)ロリではないが俺は薄くて華奢なおねぃさんが好きだな
- 624 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/17 19:51 ID:/1r0RMSC
- >>619
Lv70とかになってくれば、収集品とかDROP消耗品だけでM溜められるから。
そんなに廃なことしなくても。
狩する時間が少なくてもレアで資産作れる人のことを考えたら負けだ。
ないもの(レア運)ねだりしたってなんにもならないんだから。
- 625 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/17 20:04 ID:krwit69R
- なーに、ちょっとチャットで買い叩けば1Mくらい(ry
- 626 名前:221 投稿日:04/10/17 20:51 ID:PzbK6g3D
- とうとう5枚目のファミリアcげt…
ビタタ/アンドレと同じ0.02%のはずなのに…誰か助けてー
- 627 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/17 21:44 ID:XkojC8e9
- >>626
ここに助けを求めに来ても……何しろお前さんとそれほど変わらない境遇のものが集まっている場所だからな。
とりあえず、↓へそのファミリアcをお供えに行ってみるのはどうだろうか。保証はしないが。
ttp://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1094115322/
- 628 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/17 23:41 ID:LLhi0Rh4
- >626
安心しる。クズcすら出ない香具師もいるだろうからな。
俺?俺は収集品すら3割強ぐらいでしか出ないよ。
- 629 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/18 00:01 ID:3PIcgmwG
- >>621
ようするに地道に頑張れって事なんでないか
あと要領よく生きろってんだろ
- 630 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/18 02:11 ID:a9J9O+zL
- 貧相な胸かどうかはさほど問題ではなく
それを恥ずかしがることそのものがいいんじゃねーか
- 631 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/18 02:11 ID:uvNlw/HB
- 蟻地獄でファミリアC出すとへこむよな。
まあ全く使えないCでもないからがんばれ。
いつだったかのパッチで低級モンスからはカードが出やすくなったんじゃなかったっけ?
- 632 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/18 04:41 ID:v0yz8DyT
- 1週間に1Mって、純利益と考えても全然廃じゃないと思うが
- 633 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/18 04:54 ID:Obc2oWS9
- 一週間に1Mなら現実レベル。
つーか一日2時間アマツFで狩ったら達成しないか?
- 634 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/18 06:15 ID:70OBaXQX
- >>631
ガイアスcが出るともっと凹む
- 635 名前:極悪 投稿日:04/10/18 06:26 ID:gIwuRDNh
- 臨時でリーダーする。
↓
清算。全員商人持っていない。自分は持っているが、もっていないふりをする。
↓
収集。売ったふりをして合計金額を配布。解散。
↓
あとでOCで売り、金になりそうなものは露店に並べる。
- 636 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/18 06:44 ID:wpomvvgq
- ぶっちゃけ清算役になった時点である程度ピンはねしてもわかるまい
- 637 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/18 07:33 ID:a9J9O+zL
- ローグの砂と同じですね
- 638 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/18 08:38 ID:HmbYFi7N
- ほんと極悪だな・・・。
俺だと
商人を自分から出して収集
↓
「残すのは鋼鉄エルオリだけでいい?」「PTM:いいよー」
↓
イグ葉や狂気Pや赤Jなどを合計金額に混ぜてからカートに入れておく
>>637
ローグの品位が疑われるからやめれ
- 639 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/18 09:52 ID:ix0jj+IY
- コモド北Dの話がちょっと前に出てるけど
あそこはスタラクタイト&メガリスが硬いせいで
一体あたりに時間かけずに済む槍騎士やクリアサか
砂orスティ持ちのアサ&ローグでないとまともに稼げない。
ハッケイが実用Lvの5まで習得してるならモンクも入るかな。
精神衛生考えると悪くない狩場だけども、
収集品の出が悪すぎてエルがコンスタントに出てくれないと赤字確定です。
基本的に、殲滅に手間取りすぎるし、そこで狩れるLvなら
修道院(紫箱狙い)や時計2(エル狙い)のがマシですよ。
- 640 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/18 10:03 ID:JcSlSayi
- 修道院-BOT多、競合者多数
時計2-マジ、ハンタとのタゲ取り合い、かまれるととても痛い本
これらを加味してコモド北って選択肢何じゃまいか?
だけどゴーレム狩れないと美味くないと思います・・・
85-90の装備揃ったクリアサか両手騎士の狩場じゃないかなぁと思うんだけど?
- 641 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/18 10:03 ID:P+0O7rNv
- Flee210程度で時計2はお察しか?
- 642 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/18 10:26 ID:gFaRD+9t
- これ置いておきますね。
っ[心は錦]
ちなみに常識範囲内でやるとしたら>>638のやり方が一番良いと思われ。
材料に使える収集品はOCより若干高値で売れるし。
丼勘定だと金額間違えるので
1. 一度売りウィンドウに並べ金額をメモ。
↓
2. 使えそうな収集品をアイテムウィンドウに戻す。
↓
3. 1の金額を清算金額として提示する。
だと金額も間違えないし、清算金額にも支障をきたしませんね。
結局は幹事の心意気次第ですね>臨時の清算
- 643 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/18 10:35 ID:5+IwRqB6
- 金に余裕があればだが、
1.売る物を全部売りウインドウに放り込む
2.合計金額をチャットに書き込む(Enter押さない)
3.売りキャンセル
4.合計金額をEnterでチャットに流す
5.清算終了後、要らない物は売る。要る物は残す。
- 644 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/18 10:48 ID:rqocOMeL
- 時計2なら
・パンク(FLEE183、HIT168)
・クロック(FLEE225、HIT150)
を満たさないことには辛いのでは…
砂特化か二極なら早い段階で篭れそうだけど、
80↑な狩場な気がする…
コモド北はマジ系なら行ける。
即死系のMobが居ないし、キモゴーレムは足が遅くて楽。
モアイが面倒だけど、フェンがあれば…
漏れはニュマ持ち魔法スパノビでコモド北。
FW→FB キモゴーレムにIA。これ最強。
- 645 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/18 10:52 ID:xTH4vDcl
- 頭装備の材料なんかそれで結構いけるな。
自分で作ってもよし、売ってもよし。
率先して商人だして清算しきったからこれくらい許してくれ貧乏神様 人(´Д`;)
- 646 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/18 11:30 ID:moQaDQvG
- コモド北でウマーなのなAGIカンスト騎士ジャマイカ?
万が一でキモゴレムのスタンもスタブにも耐えられるし‥ 但し特化必要なのはお察しだが‥
- 647 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/18 11:38 ID:moQaDQvG
- 時計にしろコモドにしろここの住人はそこに立ち入る装備資金自体がない罠ヽ(`Д´)ノ 廃坑】λ...
- 648 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/18 12:46 ID:G8tEt0MT
- >>647
禿げ上がるほどごもっともなご意見で
λ.......
- 649 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/18 12:59 ID:NZ2St99r
- >>247
廃坑は今となっては稼げる場所とは言いがたい。
鉄鉱石がKzの単位で買い取られていた時代には鉄類全般がレアだったけど、だだすべり。
今はスケワカカードと妖精の耳というドロップ率0.0なんぼのものだけにレアが集積される。
このスレのレア運ではドロップ0.1以下=でない、と考えるべきなんで、
微々たるエル原石と鋼鉄を拾いに行く場所ということになる。どっちも10k前後。
カートがらごろ引いて人が放置した鉄鉱石や鉄まで回収して重りにするならまだしも、
それ以外がクリ攻撃、バクソウネズミと戦うほどの意味があるかというと疑問だな。
あとここはスケルトン信仰が強いが、スケルトンが美味しいキャラが少なくて
叩く奴が少ない現状ではもう供給不足ではないだろうか。
蛇砂漠やODで大量に苅られやすいスネイクとかゼノークの方が
固い敵に対抗もできるし、得なような気もするんだがなあ。
- 650 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/18 13:02 ID:6YWWxxho
- >>649
>>647 だろよ orz
- 651 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/18 13:07 ID:q6kBpO5f
- それでも一応、FLEE160前後から籠もることができて
特化もカードの安い対毒でOK、Base60代後半から70にかけて
Mレアを抜いても安定して100kz/h稼げる敷居低めな狩り場、として
AGI職にとっては未だに人気狩り場のひとつだ。
天津FじゃM級一発の夢が見れない、
かと行って伊豆に期待できるようなら貧乏なんか無縁、
騎士団や崑崙に行けるほど高レベルではないが
いくらなんでもエルダ森の効率で篭り続けるのは苦痛、
そんなバランスの良さがあるんだな。
でなきゃあそこまで混まねぇ、BOT抜いても(;´Д`)
- 652 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/18 13:26 ID:HMDsVx53
- ここんとこエルニウム値上がり傾向だしな
- 653 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/18 13:41 ID:HqKQRF7V
- このスレにいるべきではない人間の書き込みかもしれないが、
聞いてはくれないか。
当方90ハンター、84wiz持ちの某鯖住人
装備はBSが精錬出来る物は一応ALL+7にしてある。流石にタイツとかは+7にする勇気なし(;´Д`)
まぁハンターのLvもLvだから城とかの臨時にも行けるし、
あそこはレアの宝庫だけあって収支もまずまず。
で、ある噂を聞いた事があるのですよ
「ID(取引画面の時に出るあれ)、キャラクターを作成したスロット、名前等でキャラクターリアルラック値が設定される。」
まぁ噂は噂だし釣りかもしれないですけどね('A`)
でも俺の資金源は、
や た ら レ ア が 出 る wizのレアと
ソ ロ で は レ ア の 出 た こ と の な い ハンターの崑崙の地道な稼ぎ
なんだ。
えーっと…(;゚Д゚)
- 654 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/18 13:45 ID:Co5Z7+Fa
- お引き取りください
- 655 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/18 13:49 ID:JSAZfhsC
- そこで、いつぞやの刺身包丁クエストですよ。
貝と心臓と魚尻尾を集めれば、面倒なのは飴だけ。
暇な時に買い取りチャット出して安価に買い取っておけばいい。
意外といっぱい持ってる人が居る。
メインは刺身・寿司との交換による回復材の補給と思っておけばいい。
刺身包丁になれば、そこそこの大金を握れるんじゃないか?
あと、BOTは放置してるけど、鋭い鱗は200z〜250z程度で売れるぞ。
ソドメの材料なんだが、BSの主要武器だし、
兄貴バッジの値上がりが激しいから、殴りプリの代替品としての需要も高い。
伊豆はやっぱり良い所だと思うけどな。
- 656 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/18 13:50 ID:8ddDR4AC
- 何が言いたいのかちとわからんな…
前半はただの自慢にしか見えないし
- 657 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/18 14:29 ID:/lvzTucG
- 多分だけど>>654は
刺身包丁ゲットして、売るとかそれで刺身ゲットで
儲けろと言う事だと思うが。逆に金貯まらないし、貝と心臓と魚尻尾
は伊豆で集めてクエストやらないで、その収集品を売った方が儲かる。
べつにもうこんなの自慢でもなんでもない気がする。
だから今は伊豆3とか収集品だけで結構旨いかも。
もしかしたらヒドラc出たりして。
- 658 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/18 14:53 ID:5+IwRqB6
- >>657
寿司・刺身の入手にかかる金額で、同程度回復するだけのミルクが買える。(oc10前提)
(買取を行うキャンディと人魚の心臓は除く)
つまり、伊豆収集品をクエストに使用しても赤字は出ない。
刺身は重量回復効率が高く、寿司は瞬発力がある。悪い回復材ではない。
回復材にミルクを買うのでなく、寿司刺身を混ぜて、
そのうち包丁GETしたら、売って大金もGETという算段。
- 659 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/18 15:13 ID:q6kBpO5f
- >>658 その最終行が既にTOMになってしまったわけで。
今まで刺身包丁が高かったのは入手方法が限定されていることによる
レアリティのためで、決して装備自体の有用性ではなかった。
それが、クエストに手間と金がかかるものの
最終的に誰でも入手可能、となってしまえば
それこそ使い勝手の悪さから価格急落は時間の問題っつーか
現にクエストが周知される前の半額近くまで落ちてきてるぞ。
あと1ヶ月もしないうちに「属性ソドメの方が高いです」ってな状況になる。
- 660 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/18 15:40 ID:HMDsVx53
- >>656は>>653宛てちゃうん?
- 661 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/18 15:47 ID:qalfHfS2
- >649
Dキンダマ、Tキンスチレを使う職は、シーフ系、商人系、剣士系あたりでしょうが、
メインはシーフ系でしょう。彼らにはインベナムがあるので、ゼノークやスネイクカードより
スタンするスケルトンの方が使い勝手がいいです。
それに、毒にしたければ毒ベルト(クリップ)もあります。spの関係上、しんどいかもしれませんが。
- 662 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/18 15:47 ID:txt6/PaO
- 刺身包丁クエストはやってはみたがランダム性強すぎて大変。
各種30回以上貢いでもまだ人魚の心臓の依頼が来ないよ(´・ω・`)
まあこれぐらいじゃ全然試行回数が足りないんだろうけど。
所詮ネタ武器だし、これで稼ごうと言うのはTOMすぎ。
狩りのモチベーション高めるのにはいいと思うけどね。
- 663 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/18 16:26 ID:+7o3RxqD
- お金持ちの>>653がこんなスレに来てまで
一体何を言いたかったのか頭の良くない僕にも判るように誰か教えて下さい
- 664 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/18 16:35 ID:sr3jIajD
- >>663
>>653を要約すると
「キャラ作成時に、(そのキャラの)レア運が決定される」
という事だと思う
- 665 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/18 16:49 ID:aFGatiNi
- やったよみんな(゚∀゚)ノ
伊豆に篭ってはやlv80のマイアサが
ついにフェンcだしてくれましたよ(*´∀`)
これが言いたかっただけなんでもう帰ります。
ε=ε=ε=┌( ・∀・)┘|レア運確変くるか!?|
- 666 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/18 16:53 ID:vd/HAZyF
- (・∀・)カエレ!!!
- 667 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/18 16:53 ID:UhuYmdi2
- >>661
いや、それこそインベ撃つSPと時間でスティル入れた方がいいわけよ。
- 668 名前:661 投稿日:04/10/18 16:59 ID:qalfHfS2
- >667
固くて困る敵ってそんなにいるかなあ? 困ったのは、フェイ5でホロンくらいだけど。
(ホロンはインベで毒化させてから殴っていた)
貧乏スレ推奨コースで、蛙→ポポ→クワガタ→キャラメル→エギラエルダ→砂漠狼
なら固くて困ることはなさそうだ。
ふとひらめいたので、マイローグにインベもたせて北コモドへ逝ってくる。
- 669 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/18 17:24 ID:q6kBpO5f
- >固くて困る敵ってそんなにいるかなあ
これが、大元の>>649の
>蛇砂漠やODで大量に苅られやすいスネイクとかゼノークの方が
>固い敵に対抗もできるし、得なような気もするんだがなあ。
に対する間接的な答えだな。
- 670 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/18 17:48 ID:bqgS/T3N
- 低殲滅力なキャラなら
3%/secのダメージも重宝するんじゃないだろうか
毒じゃなきゃ倒せない敵はホロン程度(他の高Defは大抵Vitも高くて毒らない)だけど
毒入れば確実に速く倒せるわけで
骨のスタン=動きを止めて被弾量減少
蛇の毒=戦闘時間を短くして間接的に火力UP
どっちが得なんだろうかと思う
- 671 名前:649 投稿日:04/10/18 18:05 ID:NZ2St99r
- 蛇毒も高いvitに無効なんかなぁ?
とりあえずレイドたちやカリッツくらいまではサクサク毒を食らうし、深淵も食らった
(タイタンなんか無いから全部まとめてアスペコミで殴ってたんだよ!)
ということだけ記入。
一度フェンダークでも殴ってみたらインベと同じか違うか分かるのかな?
- 672 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/18 18:08 ID:fmb77BQJ
- >>670
低殲滅力なキャラなら
3%/secのダメージも重宝するんじゃないだろうか
だから自分で書いている通りだと思いますよ
高STRならホロンは毒入れるより水武器で殴った方が早い
低STRなら毒入れた方が良い
(水属性が使いづらい弓はまた別)
- 673 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/18 18:12 ID:txt6/PaO
- 毒武器のいいところはインベが入らない属性のモンスにも毒入れられるのと
SP使わないところ。確率低いけど、手数の多い砂ログとかだと有効に使える。
昔は敵ATK半減というステキ効果もあったんだけどね…動はアサが嫌いらしい。
- 674 名前:670 投稿日:04/10/18 18:19 ID:bqgS/T3N
- かなり昔(EP1.5時代)の話になってしまいますが、確実にVit効いてると思いますよ
当時ハンタでT緑蛇クロスをレイド特化にしてたけど(昔はな、レイドが今のキモゴーレム位硬かったんだぞAA略)
減産Defの高い地プティやアラームや廃兄貴にはてんで効かなかったし、コモド後にスタゴーレムに使っても毒らなかったので
多分使用変更はきてないかと。
今は敵Defが下がってしまったせいで、武器Atk下げてまで毒入れるメリットあるのがホロン程度になってしまったという話です。
ただ同Atkの骨Cと比べたら役に立つかもしれないってことで。
- 675 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/18 18:24 ID:F0EnwMOa
- どっかの会長さんがPvでアサに自分の騎士がやられたから
アサ弱体騎士強化って噂だけどな
昔の槍騎士さんはいい人ばっかだったのになぁ・・
スレ違いスマソ
- 676 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/18 18:32 ID:NZ2St99r
- 過疎に近い狩場であるフェイヨン一階のスケルトンと、
常に物凄い勢いで狩られまくってるオークDのゼノではカードの出方が違うはず。
しかも知名度がなくて捌きにくいから、倉庫で眠りがちになってるかも。
とか。
- 677 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/18 19:26 ID:fmb77BQJ
- 細かく検証しなくても安い方使えば良いジャマイカ
- 678 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/18 19:30 ID:tF/kcsl0
- >>659
大きな損無しで、属性ソドメ以下で1M〜数百kになれば、
このスレ的には十分な臨時収入だと思うが。
どんぐり集めて狸作るのと変わらんぞ。
- 679 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/18 19:31 ID:UT8elJh5
- >>674
懐かしいな。
あの当時の廃屋は廃れてて良かった_| ̄|○
ある程度のLvになってくると、MOBの減算Def高くなってくるからどっちも利きづらくなるから
使えるのは序盤〜中盤くらいだし、骨cも毒cもどっちもどっちだと思う。
個人的には両方混ぜた方が、狩りのモチベーsy(ry
- 680 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/18 19:47 ID:NZ2St99r
- アンタッチャブルキンダマとか
ハイブリッドアンタッチャブルキンスチレを
真面目に考えてみるとかそう言うことなのか。
こう言うときはゼノよりスネークの方があとで売れそう。
- 681 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/18 20:53 ID:+R11BGgr
- 653のキャラIDのははるか昔のBeta時代の話でしょ。懐かしいネタだね。
重力側の人がそうである・若しくはそうなる、と発言したんだっけ?
ソース探せないので記憶違いかも知れないけど結局は関係ないんじゃないかな。
てか、検証不能に近いし。
- 682 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/18 21:17 ID:OEtEkz9r
- 1st>アサやったけどアサ転職時に持ってた装備で露店商人もつくった
DKダマやらTKスチレって高価なもの買える気しなかったけどな・・
鯖によるんだろうけど スケルトンカード2枚分で星入り属マイン買ってお釣りくるし
ホントにDKダマやTKスチレって有効?
今の市場価格で考えるなら作るもんじゃないと思うけど
DKダマやTKスチレってどの職で何時くらいの期間を使う事を想定してるの?
- 683 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/18 21:28 ID:5uIRyXHv
- そろそろスレを元に戻しましょう。
場違いな輩がレスしたせいで大きく話題が反れた。
というわけで>>653は>>1を50000回読んで出て行ってくださいませ。
- 684 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/18 21:34 ID:1BlCHzNG
- >>682
俺はお馴染み悪漢で使っているぞ。
低STRのAGI>DEX先行だから、ATK低い属性マインよりも
DKダマの方がずっと有効だし、一本でどいつでもOKというのは便利だ。
DKダマと最高に相性の良いキャラだと自分でも思う。
THグラ買えるまではきっとずっとこいつが相棒だろう。・・・属性ダマが先か?
>>683
志村ー!掘り起こしてる掘り起こしてる!
- 685 名前:661 投稿日:04/10/18 21:46 ID:ATYT8yfG
- >682
4色ダマが揃うまで。
私は70代後半の短剣ローグで、持ち替えが面倒なときに今でも
Tキンスチレ使っているけど、その狩場で有効な属性ダマがあれば
Tキンスチレは不要。(DKダマは使ったことないので不明)
もしくはサイズ特化でも可、なのだろうけど、こちらは金かかるので
まだできてない。よって脳内。
- 686 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/18 21:51 ID:UhuYmdi2
- >>682
アサでもある程度の使い道はあるよ。
属性ダマかなんか買えたはいいけど左手分の予算がないって時に、左にTKスチレ。
ATK+30も両手分それぞれで2倍になって、さらに属性倍率ドンウマーで結構長いこと使える。
STR低めのスイッチなら、下手に特化するよりこっちのが安くて持ち替え要らずで便利だったりも。
問題は、それなりの右手武器買えるんだったら卒業扱いになってしまいそうな事なだ。
- 687 名前:579 投稿日:04/10/18 22:12 ID:gIwuRDNh
- 亀報告を。
露店でDKダマ+5が300kで買えました。・゚・(ノД`)・゚・。
金はもう20kを切ったが、大富豪になった気分だ。
- 688 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/18 22:14 ID:OEtEkz9r
- >>684 >>685
AGIDEXのローグにDKダマ
ローグには優秀な武器になるのですね
>>686
つっこみどこ満載だけどスレ違いなんで辞めときます
もしアサをやっているならアサスレのテンプレを読んでみてください
- 689 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/18 22:30 ID:00t24HhY
- DKダマは砂ローグにはほんと心強い武器だよ。
実際これで80まで過ごしたし
- 690 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/18 22:32 ID:ld416GXZ
- >>688
DKダマは汎用最強って事だ。
属性ダマとの持ち替えで、サイズ特化グラが完成するまで末永くお付き合いする。
一本で、相当なレベルまで上げられるのも事実。
商人育成・剣士育成などに使いまわせるというのも利点。
そういう用途だと、アチャマジにも使いまわせるTKスチレも優秀。
類似品に、DK2HAがあるがキャラ使い回しに向かないという欠点がある。
使用出来るスパンが、
DK武器入手→木琴・レベル3属性武器入手→サイズ・種族特化入手→DK武器処分
使えるスパンはレベル1属性より長いというのが特徴だ。
- 691 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/18 22:54 ID:DEPxOzf4
- アンタッチャブルキンダマって何かに感染しそうな武器だな
- 692 名前:661 投稿日:04/10/18 23:01 ID:ATYT8yfG
- コモド北インベ狩り行ってきた。
ブリガン3個とデスペナもらって帰ってきた。ゴーレム、毒くらいでは
どうにもならん…。貧乏では行けない場所だと痛感。
- 693 名前:622 投稿日:04/10/18 23:12 ID:G6ShY3yR
- 622でコモド北を勧めてみたローグだけど
経験効率は200k/hくらい(ゴーレムはシカト)
本気でオットー狩ると600k/h(被弾すると痛すぎだし剣魚ないから・・・)
修道院が300k/h弱、おもちゃも300k/h弱
経験的にはまあ許せる範囲なんですよね。
基本的に込み合ってる場所と人形が嫌いだから、
人の多そうな時間にまったりするにはお勧めです。
で、少し気になったんだけど効率悪いところで金稼ぐよりも
オットーでさっさとLv上げて狩場のレベルを上げた方が貧乏脱出の近道なんだろうか?
- 694 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/18 23:18 ID:8qTy9TLW
- オットーでLv上げるだけでもけっこうな収入があると思う
- 695 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/18 23:24 ID:OEtEkz9r
- オットー属性攻撃3000とかきます Myアサは1回死にました
剣魚買うのを勧めます ロングコートやアーマーならあんまり目減りなく売れます
そしてチンピラからsリングで一気に卒業
でるわけねーだろヴぉけが
今日はインティミされました(*´д`*)
- 696 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/18 23:27 ID:00t24HhY
- オットーマップはガラパゴを狩るなら結構な収入になるが
南の浜辺でオットーのみ狩ってたら全然お金は溜まらんよ。
というかオットー狩れるならトップクラスの金銭効率の良い狩場に行けると思うけど。
- 697 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/18 23:38 ID:UT8elJh5
- >>693
漏れの鯖じゃコモド北にも普通にお人形さんがいるんだが…。
それは兎も角、貧乏脱出は只管雑魚狩りなんジャマイカ?
収集品がそれなりに旨くて、s装備持ってて、カードもそれなりなMOBを狩りまくる。
そんな旨いMOB居るわけねぇー ('A`)
序盤〜中盤だとコボとかかな?
つっても最近カードは絶賛値下がり中だがorz
- 698 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/18 23:48 ID:LQNgNfRt
- ゴブとか姉貴とか熊が該当するのかね。そう考えるとゲフェ優秀だな…
- 699 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/18 23:49 ID:Ss9T0Os7
- 一番堅いのは収集品もレアもそこそこうまいMOBで
BOTに混じって狩をし、放置した収集品も片っ端からルートすること。
もしくは人間プレイヤーばっかりでExpだけすごくまずいモンスを集中的に狙うこと。
前者がゼロム&レクイエム、後者が雅人形。普通に薦めておく。
前者はパンツまみれになることが明確ではあるが。
- 700 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/18 23:59 ID:fmb77BQJ
- >>697
OK簡潔に ソヒー
単体で条件を満たすのは難しいが美味い狩場は沢山ある、まとめサイト参照
お自動さんがイッパイいる狩場にいけば良いといいのが簡単だな
- 701 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/18 23:59 ID:fmb77BQJ
- いいのが、じゃない「いうのが」だ orz
- 702 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/19 00:04 ID:3R11+BMc
- ○お自動さんがイッパイいる狩場にいけば良い
○Expしか興味のない自動でない奴がイッパイいる狩場に行けばよい
殲滅力しだいだがOD2と廃屋がその双璧である。
これで廃屋にルートモンスがもっといればもっと金銭効率がいいんだがなぁ・・・
「ポポポリン」とか「ごっついゼノーク」とかおいてくれいやまじで。
- 703 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/19 00:23 ID:BkECRECT
- 廃屋って時計B2の事だよな?
あそこをソロで狩れるんなら相当な廃Lv&廃装備なわけだが。
- 704 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/19 00:26 ID:hLxgHZxx
- 廃屋にwizプリペアでいって落ちてるものも全部拾って帰ってくる俺最強
- 705 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/19 02:08 ID:XT3xE+jY
- 親愛なる諸君、このスレ在住のものです(´・ω・`)
↑=貧乏なのですが、いいかげん貧乏加減に耐えられずなってきますた。
そこで質問なんですが、お金の稼げる職ってなんでしょう?
個人的には砂ログかと思っているのですが。
序盤の出費は気にせず80台以上まで育てる気でいます。
レス待ってます。
- 706 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/19 02:09 ID:T31KUbaC
- 殲滅力考えると短剣ログが上だと思う・・・
あとOC10露店商人必須
- 707 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/19 02:10 ID:kEOHskBy
- >>705
余裕で短剣スナッチャーローグでしょ。
AGI極めてあとはDEX-STRで育てていけば一時間で300K〜最高800K出せる。
レベル中盤でもね。
- 708 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/19 02:48 ID:BfKzVjnP
- ぶっちゃけ過去ログ読めばいい
- 709 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/19 04:26 ID:Un1ZGTJg
- ローグは安定だが、AGIWIZの収穫力は下方修正された
ソロは無理(収入が少ない)だがプリも良いかと
MEプリは上方修正ですね
- 710 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/19 05:40 ID:eVMBdLXm
- 俺、金欲しくて剣士消してローグにしたが、そこまで稼げていない。
ロークが稼げるといっても、それ相当のレベルが必要かな(´・ω・`)
崑崙でローヤル大漁にもって帰れるとか。
あと、ソロならいいが、臨時ならローグ絶望的なので気軽にペアが組めて
回復気にしないで小金が稼げるプリ&ハンタなどもいいかも。
手っ取り早いのが商人で、1stの稼ぎをOC、他の露店で安いのを転売&買取とか。
オークションで安く商品を多数仕入れる。
寝てる間は、商人で露店だしてる。<これは電気代きついか
- 711 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/19 06:51 ID:msDrSCmr
- 他キャラと使い回せる装備がどれだけあるかも重要じゃないかな?
例えばメインが騎士なら殆どの防具を使い回せるローグ、
支援プリならINT装備使い回せるWIZって感じで
資金稼ぎ用のキャラへの投資が同時にメインキャラへの投資にも
繋がるのでモチベーションを保ち易いと思う
ちなみに俺の場合は殴りプリ、BS、AGIWIZ持ちで鈍器、ゴキ盾、
マタシューズ等を共有して使ってます
- 712 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/19 07:28 ID:uC2mwIES
- ローグが楽なのは平均1以上のアイテムが質はともかく手にはいること。
頭装備関係で収集品で儲かるモンスターが頭に入っていれば
SD2で2hでぱんつを10枚青箱ゼロなイカレタレア運でもそんなにきつくない。
ゴルァとかコーコーとかスモーキーとかフローラとか今は結構多い。
まあ、ローグは夢よりむしろ堅実に稼ぎたいとき向きだなと。
レア一発勝負ならやはりヒール出来る職に劣る。
- 713 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/19 07:39 ID:QimG1cT6
- 広く使いまわせる装備というのは同感。
エルダリボン・蛙シルク・ゴキ卵盾・DVアクワンと、アコマジ使いまわしてる。
商人にも使いまわせて、全然問題無い。武器は鎖。
ローグが1st金稼ぎに適するのは、
DA、回避向上、スティ、40転職で特に能力低下が無いというシフ能力と
砂による収入、アサと違い専用武器を作成しなくて良い。という点かな。
最終的には裸に剥くのだが、二束三文にしかならん武器防具は残しておいて、
金稼ぎ・材料集めキャラとして再利用できる事も大きい。
- 714 名前:705 投稿日:04/10/19 08:07 ID:XT3xE+jY
- 皆様レスありがとうございます。
なるほど、使い回しですか・・・。
私はBSがメインでモンクで小銭&中級レアを稼いでいたのですが、BSはお金を食うしモンクはレア出なければお察しという具合だったので(´・ω・`)
あとたびたび質問申し訳ないのですが、カキコ後知り合いから話を聞いたら、「騎士が稼げる」とのことでした。
装備にいくらか投資でき、高レベまで育てる場合、高レベDにペア、臨等いける騎士のほうがローグで地道よりもいいのでしょうか?
質問で返してしまって申し訳ないのですが、騎士をお持ちの方いられましたら感想等聞かせていただけるとありがたいです。
- 715 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/19 08:14 ID:Utj1CNKG
- 騎士=装備が無いと稼げない
ですよ…まぁ、Vit多少振ってれば回復剤積まずとも稼ぐことは出来ます
…装備無いと座りっぱになりかねない狩り方になりますが^^;
AGIだと木琴、属性クレイがあれば稼げますが貴方の言う騎士はVit型騎士
ぶっちゃけ、金持ちの作る職です
AGI騎士はソロで稼ぐ職、PTには向いてません
Vit騎士はPTで稼ぐ職、でも高精錬防具が無いと話にならない職
…BSメインならローグにも使いまわせる装備が多い分、ローグの方がオススメできますよ
BSで使う装備だと騎士では物足りないことが多いので
- 716 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/19 08:28 ID:Q3DkguXw
- >>714
高レベル騎士でペア・臨時できるのはたいていの場合槍騎士だろう。
で、この槍騎士というのは激しく金がかかる。
騎士テンプレ見てもらったらわかるが、STR主体で育てるんでそこそこ装備がないと高レベルまでもっていけない。
そしてそんな装備を揃える金があるのなら貧乏ではないわけで・・・。
俺だったらいくらか投資してペア・臨時で稼ぎたいのならハンターを勧めるな。
+7ハンターボウさえあればあとは罠でソロもできるし臨時も接敵しなくてもいい。
ペアだったら組む相手をVITプリにしておけば前衛しなくてもいい。
- 717 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/19 08:46 ID:Un1ZGTJg
- >>712
今盗作ヒールローグが流行
>>714
BSで金を食うというのが良くわからない…メマー打ちまくりでもしてるのだろうか
荒っぽい言い方だが(Vit槍)騎士はBSより金掛かるが稼ぎも多い
そこまで投資しないと無理ということ、BSで辛いようじゃ稼げるようにはなりません
- 718 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/19 08:51 ID:msDrSCmr
- >714
資金稼ぎ用キャラでPTも楽しみたいなら俺もハンタをお勧めします
VIT槍騎士はメイン武器が特化パイクになるのでSTRがある程度
完成するまで防御ステのVITには殆ど振る事が出来ません
(=高精錬防具必須、回復剤がぶ飲み ※友人談
PTを考えずに金銭効率&装備の使い回しを考えるならローグかな
BSと鎧&靴&頭、さらに全キャラで肩&盾が使い回せるので
実質ローグにかかる費用は武器代のみになります
と言う訳で俺のお勧めはソロ主体ならローグ、PTも視野に入れるなら
ハンタの2職です(ハンタも武器&鎧以外は使い回せるしね
- 719 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/19 08:56 ID:pcUH96sa
- ローグとハンタを作った自分からすると
ペアやPTもしたいならハンタがオススメ
ソロだけでいいならローグがオススメ
ハンタは+7ハンタボウ(鯖によるけど1M前後かな?)
武器はこれだけあればLV90まで行ける。
LV60くらいから時計2でエルを探せる。時計前でセーブ、回復無し、罠もっていく。
死ぬときは潔く死ね、押し付けられてもハエで飛ぶな。それでも1時間に100kは硬い
スキルもアンクル、鷹セット、神20だけでいいので楽。
ローグは属性ダマが欲しくなる。
DKダマでもいいんだけど属性のほうが殲滅力↑なので
狩場は伊豆、狼、オットー、猫あたりが地味に稼げる
お金のかかり具合はこっちが↑かな。
盗作は覚えるまで時間かかるのとドルcが値上がりしてるので微妙
うちの鯖は1M超えたので貧乏人にはオススメしない
- 720 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/19 09:12 ID:v1gESStp
- しかし、ソロする分にはハンターボウで十分すぎる性能だが、
ペアなんかだと、相方になるハンターがハンターボウ一本だったりすると正直萎えるのも事実。
- 721 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/19 09:15 ID:eVMBdLXm
- ペア限定なら、DEX>AGI≧INT雷鳥も激しく金がかからない。
プリとのペアなら抜群の相性。
装備は全てSP確保のウイローと蛙でだけでもOK。
DSオンリーなので矢代いらず、角弓に適当なカードでもそこそこ攻撃力が出る
欠点は、ソロが出来ないのと、ハンターのように罠で緊急回避が出来ないこと。
楽器?それ(ry
- 722 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/19 09:17 ID:Aerls47l
- >>714
自分は1stがAGi騎士 2ndがBS
BSは回避ステ恩恵薄いので、避けない、HP少ないで回復剤消耗しますね。
確かに1stで稼いだ金で育成って感じでした。金稼ぎって面で騎士やりたいならAGI ならいいかも。
3rdにアサ作ったんだが、ぶっちゃけスティは美味しい。両キャラやってみて金銭効率の感想は‥
稼ぎキャラで騎士やるくらいならみんなが云うようにシーフ系をお勧めします。
- 723 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/19 09:25 ID:BfKzVjnP
- ローグのいいところは、飽きてきたときに遊べるスキルも満載されてるとこかな
よほど余裕のある狩場だったら、(儲けるとか関係無しに)スティコジャラジャラ
言わせたり、盗みローグの高DEXでお遊びに属性弓Bsb撃ってみたり。
DEX66、弓スキル一切ナシでも店売り弓の銀矢Bsbでスケワカに1600とか
ダメージ入るから、そんなにネタでもないし。
後は、ハエ使う代わりにインティミで移動したり、djでペットを連れまわしたり、盗作かましたり。
でも、モンクがレアでなければお察し、って言ってるけど、
モンクも金溜まりやすい職だとおもうけどなぁ。回復いらずで。
>>714 は単純に、高Lvキャラを作ったことがないか、狩場の選択を間違っているんだと
思うなぁ
- 724 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/19 09:31 ID:dMatNunw
- モンクは装備揃ってれば高レベルの狩場にもいけるだろうけどね
そうでないなら回避足らんわ、ヒールだってそうそう連発できるもんでもないわで
しかもヒール10を割と最初に取る人って少ないんじゃないかなと思う
おまけに転職前と転職後でメイン武器が変わるしね
やっぱりローグのほうが稼げると思うよ、AGIとDEXだけに絞れるのも大きいと思う
- 725 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/19 09:48 ID:+0HovpqI
- どうもDEX多めのローグが多いっぽい印象を受けるが、
スティ計算式変更来て、低DEXでもかなり盗めると思うぞ。
栗アサがニブルで物盗む時代だしな。
AGI>STR=DEXぐらいが短剣型としてナカナカ逝けてると思う。
- 726 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/19 09:58 ID:tjaQxdnX
- >714
漏れは卒業生だけど、メインBSで金稼ぎしてるよ。
他のスロットが殴りプリと支援プリなんで、防具は自力で拾ってきた
セイントにこれも自力のstrピッキ。
武器防具はお金溜まる頃までほぼ店売り、チェインは拾い物の
ウルフcとか刺してた。
もしかして牛とか廃兄貴ばっかり狩ってないか?
折角カートあるんだから、収集品で数稼げるODとかいいと思うけど。
当方75BSで西兄貴、ピラB2、と回ってみたけど、経験値は確かに
牛や兄貴がいいけれど、OD2もそんなに経験値落ちるわけで無く、
金銭効率は抜群。
下手に新キャラ育てるより、いいと思うんだけどな。
- 727 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/19 10:09 ID:lfpkLMu4
- ODいいねえ。一つだけ問題があるのだが、
重 量 オ ー バ ー で 帰 還
40台多人数、60台トリオ、70台ソロ(商人系にあらず)、いずれもこれで帰還。
弓兄貴以外危険なmobもいなくて、いい狩り場なんだが、商人系でカートないと
この点だけが厳しい。
- 728 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/19 10:11 ID:lfpkLMu4
- 追加 60台ウィズプリでも重量オーバーだった。
- 729 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/19 10:25 ID:tjaQxdnX
- >727
ソロだったら入り口のカプラさん活用すればいいんじゃないか?
利用代金高いけどさー。
- 730 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/19 10:56 ID:ZVtC0Jjx
- お手軽に中盤から金稼げるようになりたいなら、支援型のアコプリ育てて、
50〜60台ぐらいから弓職とペア組んでコンロン篭もりじゃなかろうか。
(弓職側でないのは武器や矢に金がかかるため)
装備もまぁ、過剰無しレイド無しのホルン盾ぐらいでどうにかなるだろうし。
ローグは60後半から70台ぐらいでおもちゃ2とか行けるようになって儲かり始めるけど、
育つ過程と前提装備が微妙だしなぁと思う。
- 731 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/19 11:16 ID:+0HovpqI
- 支援アコを育てる初期資金に問題がある訳だが。
あと、崑崙は玄人向き。募集してるアコの大半はプリ作り直しだぞ。
敷居が高いので、貧乏スレ的にオススメ出来る狩場でもなんでも無いが。
DEX先行以外の弓は使えないし、崑崙は色々と限定要素が多い。
- 732 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/19 11:16 ID:tyTdn0Mu
- どっちにしても「俺、稼いでる!」ってなるにはLV85↑と装備が必要だと思う。
個人的に稼ぎにむいてるキャラはAGI両手騎士とローグが筆頭と考えてる。
AGI両手騎士は1v1、1v多でも優秀な殲滅力を持っており
「木琴入手」の壁を越えると飛躍的に行ける場所が増える。
そして「両手武器の安さ」が大きく、狩場のステップアップや変更をしやすい。
なんと言っても大きいのが「HPR」、活動限界時間が長いので「篭り」やすい。
最終的にはSD4でカード三昧、ソロ騎士団で極レアウハウハの「夢」が見れる。
ローグはスティルスナッチに尽きる、稼げる額は筆頭だと思う。
ただし活動範囲、活動限界は狭く短いのが難点。
MHPの低さ、所持量の低さは致命的で「ヒール」を入手しないと
遠距離Dでの稼ぎは期待できない面がある。
(この点からもSTRは大目に振るべき)
そしてローグ人気でグラディウスが絶賛値上がり中なのが痛く、
現状では育成を困難にしてる部分がある。
最終的にはミミック三昧で箱ウハウハの「夢」が見れる
モンク、SQクルセは属性が効く場所ならAGI両手を上回るが、
最終局面で特化武器作成に苦労するので個人的にはあまりお薦めできない。
ただし両者ともに「ヒール」があるのは見逃せないポイント。
ともに大きな難点は「範囲攻撃」が無い&使いにくいで、これが大きい。
- 733 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/19 11:22 ID:rvYSUUlh
- 木琴持ってるなら騎士の方が断然稼げる。
ローグは、「木琴を手に入れる」為のキャラクター。
過剰グラ特化作成まで行くのは本末転倒といった感じ。
- 734 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/19 11:23 ID:CiU8Vooz
- これが何度目のループか数えてないけど、このスレは金稼ぎスレじゃないんだってば。
- 735 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/19 11:28 ID:HboDkJnq
- これが何度目のループか分からないが結局金を稼ぎたければLvを上げろということか
- 736 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/19 11:42 ID:FbDkcNU4
- >732
ヒール持ちSQクルセなんか見た事ないが…
SQ10と騎兵修練5とったら、他のスキル全部諦めても、最大でヒール4ですぜ。
- 737 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/19 11:50 ID:B83WOV+y
- あんま言いたかないが、職も狩場もBOT参考にするといいよ。
- 738 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/19 11:55 ID:Bx/83GBF
- 伊豆行けよ。
Sアーマー、Sシールド、Sセイント、カードとレア揃ってるし
刺身包丁の材料集めて売ればそこそこ稼げるだろ?
属性武器も風一本でいいし、ローグならスナッチも合わさって余計おいしいんじゃないか?
そんな俺は尻尾狙いでフェンCでた。
- 739 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/19 11:56 ID:tyTdn0Mu
- >737
そのレスは絶対つくと思ってた・・・
「貧乏」が辛い原因の殆どはBOTが占めてると思うんだよね・・・
やつらがいなきゃイライラすることも焦る必要も無い。
- 740 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/19 12:11 ID:hmhzpZ9l
- そんなもまえらにこれを
ttp://www.jpsofts.com/index.asp
- 741 名前:740 投稿日:04/10/19 12:15 ID:hmhzpZ9l
- 誤爆…
- 742 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/19 12:31 ID:HboDkJnq
- >>740
タイミングがいい誤爆だったな
- 743 名前:740 投稿日:04/10/19 12:34 ID:hmhzpZ9l
- 誤爆したついでに書いておくが
俺は初めて2ヶ月ほどだが槍騎士とSQクルセを育てている
槍騎士でOD1FやFD3、蟻地獄でトレイン→Bds
ならミルク200あれば0になる頃には収集品で重量オーバーで帰ってこれます
単純にトレインして大量の敵をなぎ払うのが楽しいだけですが…
蟻はこの方法を続けて三日目でアンドレcをゲットした
今は木琴のためにもっぱらSQクルセで伊豆3F、FD4、砂漠狼に入り浸っているが
伊豆3は途中歩きながらヒドラとプランクトン殴ってればなんかでますよ
ヒドラc一枚ゲッツ
どちらにしろどっか一つの狩場にこもり続ければ何かしら出てくれるということは
わかったよ
BdsやGXみたいな範囲攻撃があれば天津FやFD3のヒドラ発生地帯に張り付く
こともできるけど、これは暇がある人でなければお勧めしない
- 744 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/19 12:37 ID:JiaQ9+c9
- 流行の包丁クエストのためにアサで伊豆に籠もっているんだけど、
スティールのおかげで人魚の心臓が思ったより早くたまりそう。
手動スティルするしかないアサでさえこうなんだから、スナッチのできるローグはすごいんだろうなぁと思った。
定番の青草刈りでもスティル+ドロップで最大二倍の収入が期待できるんだから
いまさらながらスティールは貧乏の見方だなぁ…。
>>705はBSがいるんだから、カートと露店を最大に利用すべきだよ。
ネカフェプレイだとか、親がうるさくてPCつけっぱにできないとかじゃないなら
狩りをしない間は常に露店を開いておくこと。
一昔前とくらべると、NPCより他プレイヤーに売った方がいいものがぐんと増えてるんだから
NPCに売る前に「これはPCに売れないか?」と考える。
売るもの無くなったら消耗品を売る!! DC1でもあれば炎の矢で商売できるんだし。
念のため言っとくとあくまでも「狩りをしない間」だからね。
狩りの時間をけずって露店を開くのは本末転倒。
- 745 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/19 12:40 ID:rvYSUUlh
- スティは最大2倍で無く、ドロップ無しからもアイテムを入手出来るから、
実体感は3倍程度。草刈には脅威のスキルだ。
- 746 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/19 13:10 ID:eYL4fYwl
- >>736
AGIペコ槍型のクルセの選択肢としてヒール4の型は実際に存在する。
っつーかペコ槍クルセBOTの多くがこのタイプなんだけどね。
盗作によるローグのヒールがソロで有用なのは知ってると思うが、
そのヒールを、SPを増やしたAGI両手騎士に持たせた代わりに
範囲攻撃をMBに限定した型、と思えばいい。
継戦能力に関してはモンクや殴りプリなみ。
ただしソロ度はAGIWizなみ。それがAGIペコ槍+ヒール型。
- 747 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/19 13:24 ID:tGChdWBq
- >>736
だな。
そもそもHPR持ってる剣士系はヒールのうまみは多くない。
Int振ってるヒールGXのイメージがあるんだろうな。
SQでも2HQでも95%確保してればピンチ以外で回復剤いらないよ。
ほとんどの職作ったけれど、資産なくても稼げる職って言ったら
1)ローグ
2)Agi剣士系
3)モンク
4)ハンタ
の四つだと思う。他は一気にランクダウン。
マジ系は時計2こもればかなり上位になれるけど、
死亡率がケタ違いなのでかなりキツいと思う。
立ち回りの技術に自信あるならアクワンひとつでやってけるから一気にトップクラス。
以上はソロの場合。いずれも貧装備で充分稼げる。
ローグはもちろんぶんどり能力があるからで、
他の三つは低資産でも属性が使えるってのがミソ。
モンクはヒール使えて回復いらずってのがウマみだが、
一次時代は他の三つよりかなーりツラい。
プリはPTで頑張れば装備なくてもそこそこだが、
自身の能力よりPTMに左右されがちなので外してます。
ダンサー、バードはDSタイプならプリ相方いればかなり稼ぎがよくなります。
この場合、両方貧装備であっても崑崙でがんばれば一次時代の終わりから稼げます。
商人系は回復垂れ流し必須なのが欠点。
アサは高級装備ないと戦力ガタ落ちなので落第。
伊豆セットはたしかに安いんだけど、
対象の水Mobはいずれもレアうま系なので、
当スレ住人には向かないのです(涙)
- 748 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/19 13:25 ID:wCFdwyfe
- OD・兄貴村で狩る時は、OD前のカプラでセーブしてる?
自分はそこから他の場所に戻るのが面倒なんでプロセーブしてカプラで飛ぶようにしてる。
- 749 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/19 13:32 ID:H++HZTO7
- >>743
誰かが言った法則ですが
起こる可能性がある事は、絶対起こる
起こるまでやるからだと
またーりでも、なんでも良いから出るまで頑張れば絶対出る!
その通りだ!
- 750 名前:747 投稿日:04/10/19 13:34 ID:tGChdWBq
- おっとすれちがった。
>>746
なるほど、BOTパターンか。たしかにBOTは単独継戦能力最優先だからありだろうね。
だが、プレイヤーが操作する分にはHXで攻撃力確保だと思うけどな。
こうして考えるとSQクルセって選択肢少ないなー。
ローグにヒールでうまーなのはあの回避性能あってのことだし、
もしローグにHPRあったらヒールなんてしないと思うぞ。
- 751 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/19 13:35 ID:d1nhp0Ld
- >>745
カートつきブラックスミス+Dexよりローグの組み合わせで
イグ幹でHPを減らすことなく神経が焼き切れるまで儲けることできるしなぁ。
リログが出来ないので一度こもったらどこまでもいなければならない辛さがあるが、
ハエが全く使えないのでBOTに余り向いていないのが幸い。
- 752 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/19 13:52 ID:+0HovpqI
- 蛙服以外裸のシーフだけで相当持てる。
蛙はウンバラ突破とSP確保
盗むのは青草と輝く草だけになるが別に構わん。
重量半分になる頃には神経が焼き切れる。
- 753 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/19 14:07 ID:2hgJdc/T
- 騎士クルセ→装備にとにかく金がかかる
ローグ→砂はあるけど属性武器が高いのが泣ける。防具はしょぼくても何とかなるのが利点
アサ→武器がお察し(ry
プリ→プパさえあれば中盤まで何とかなるが、MEプリならそこそこ稼げる?
WIZ→一番装備が無くても何とかなる職?
BS→斧なら属性武器が安いけれど・・・
他はシラネ
ということでWIZが貧乏人にはいいんじゃないかと思うんだけど?
- 754 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/19 14:12 ID:/HQYnGDg
- wizが貧乏人にいいんじゃないかと思う奴(2/20)
ちなみにMEは稼げない。経験値を買うくらいのつもりで青ジェム使いまくる。
プリ作るなら支援型で臨時いけばいいと思う。お察しな動きをしなければ零度から800とかくらっても大丈夫。
死ななければ。
予算200kほどでwiz作ろうと思うんだけど育成の稼ぎ具合をレポートしたら需要ある?
- 755 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/19 14:16 ID:z/gbwjwe
- Wizは杖一本だけでも育ちが早い。
ただ、実際やってみると高ExpのMobを少数狩って育つことが多く、収集品のドロップが少ない。
このスレの住人には関係ないが数を狩らないとレアのドロップ期待率も低いしな。
- 756 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/19 14:16 ID:rvYSUUlh
- >>753
一番装備の使い回しが出来ない職>wiz
ヒルクリフェンクリの使いまわしは…絶望的。
赤芋に監禁されるのがオチ。
MEは金持ち職。
- 757 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/19 14:18 ID:dMatNunw
- WIZはお金がたまらない、赤芋で80になった俺が言うんだから間違いない
MEプリがお金貯まるのは90超えてから、それまでは普通の支援プリより↓
個人的にはこのニ職はちょっとお奨め出来ない
- 758 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/19 14:22 ID:CiU8Vooz
- いくら装備が安いといっても、WizやMEでソロするには
+7装備ぐらいは当たり前のように持ってなきゃいけないので、
どのみち卒業後の話で、スレ違いもいいところ。
- 759 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/19 14:26 ID:eYL4fYwl
- >>750
んー、考える順番がちょっと違うっつーか。
ローグ:回避性能に任せて狩って"5%の壁を破られても"ヒールでウマー。
槍ヒール型:ヒール+HPRがあるから"95%回避できなくても"ウマー。
なのね。
実際、SP係数とHPRのおかげで、8割回避くらいから十分な狩りができちゃうのよ。
で、属性ランスが非常に安い&高ATK、
低STR時代から単体通常殲滅力が高く
ペコ付だとサイズ補正も優秀で索敵力もある。
SP係数が結構高いのとMAXHPがそこそこあるおかげで
多少なら囲まれてもスタンバッシュとMBに任せた力任せの殲滅ができると。
ソロ完結オールラウンダー型なのさ。
属性ランスだけあれば、すぐに木琴に手が届く職なんだよね……。
だからBOTが多かったりするだけど。(つД`)
もっとも、収集品で稼ぐことに関して砂特化型のローグに劣るのは確かだ。
- 760 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/19 14:32 ID:d1nhp0Ld
- >>758
うちのWIZは+5以上の装備が一つもないけど、普通に監獄ソロしてるけど。
しかも来ている服は+4のロングコートとかフードとか(゜д。)
足止めスキルも結構あるわけだし、耐えに耐えてなんて考えしなきゃならんのは
「何でもかんでもSG」な狩り方位ではなかろうか。
「たしかにSGでとりあえずリセット」
は楽だけど基本姿勢としては色々まずいと思われ。
それ以上に重要なのは1発食らっても即死しないHP確保する
ファブルカードとかプパカードではじゃないのだろうか?と。
まぁMEは確かに+7必要かもしんない・・・
- 761 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/19 14:39 ID:zFshK6pP
- +7装備はPTでの話じゃないか?
アークワンド、アドベだけでLv70くらいまでいけたぞ
- 762 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/19 14:44 ID:kBrYqCZj
- 服の流れになってるのでちょっと相談。
ハンタ転職間近のアチャですが、確変でプパロングゲットしました(`・ω・´)
転職後も着続けて大丈夫ですか?
ちなみにウイローゴーグルもゲットしたので、この後の予定としては
ハンタボウ⇒木琴の順で考えています。
- 763 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/19 14:47 ID:CiU8Vooz
- >>761
いやね、そもそもたかだかLv70くらいで、
貧乏だ金持ちだって視点で物事を考えることが間違い。
1stだったら、どの職でもLv80台まで金がないのは当たり前の話。
- 764 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/19 15:00 ID:tyTdn0Mu
- ローグは収集品云々より、ミミック居る場所で安定して狩れるようになるかが肝だと思うけど?
- 765 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/19 15:11 ID:/HQYnGDg
- プパロングもいいけど蛙の方がいい気がする。
鷹師とかなら別?いやこのスレ的にはエンシャント武器なさそうだから手動鷹になるか
ソロでもPTでもDSの本数は多いほうがいいから。
そんな私は上から下までsp装備。木琴なんてないしソヒサンダルだし武器はハンタボウしかないけど。
- 766 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/19 15:34 ID:vE5GC5fk
- 杖一本あれば臨公だろうがなんだろうが行って楽しめるぞ>WIZ
金が欲しければ蟻地獄で空き瓶拾えばよし
- 767 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/19 15:37 ID:Wco4Y9M7
- 一番装備使いまわせないのはハンター(弓系)だと思うが?
私は始めBSで、Wiz作って、このとき流用できたのが木琴マフラー(DexWizですが何か?)
製造用の矢りんご、ニンブルぐらいでした。
ですが、この次がBS+WIZの装備完全流用でプリ(Wizで鎧ミンク選択)作成
武器だけ属性ダマ(スチレ&マイン)を自作してローグもしてる。
この4職は、結構頻繁に装備剥いだりしてるし、流用度も高いから過剰品も作りやすかった。
(BSで精錬できるもの限定ね。この頃木琴がマフラーから過剰フードにグレードアップ!)
その後、油用にバード作る時に、武器も防具(タイツ)も流用できなくて結構苦労した記憶がある。
特化弓に使うアバや角弓はグラよりよっぽど高いし、第一「Sタイツ」過剰する勇気が無いね。
Sタイツ過剰するならSマント過剰するよ。
このスレ的に店売り過剰精錬が合うかどうかともかくとして
現在バードは+7「店売り」タイツ&+7「店売り」キン角弓でがんばってる。
油用なんでそれ以上買う気にもならないけど。
注:WIZが時計監禁なんでエルオリだけは困らない。
- 768 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/19 16:11 ID:qE+R+0V/
- というか、WIZに関しては性能や装備の前にプレイヤー適性がないと辛いと思う。
ある程度のSTRと低め狩場レベルならテレビ見ながらでもまったり狩れる
ローグ等と違って、常に画面全体に気を配ってFWの位置取りや敵速度と詠唱
時間を天秤にかけたりしないといけないから。
そういう気の張った狩が疲れるタイプだと、近接職では二時間できる狩が一時間
しかできないとかで結局効率が下がる。
それが楽しいタイプならもちろん上がるんだろうけど。
- 769 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/19 16:13 ID:aYxJquga
- Wizプリは貧乏を経験した方がいいんでないかな、とか思う。知り合いのプリも1stで、今でこそ過剰精錬装備に
身を包んでいるが、貧乏時代に習得したPスキルのお陰で巧いのなんの。
初めからガチガチに硬い装備だと、立ち回りとか身につかないんでないかね。まあ、人によるとは思うけど。
- 770 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/19 16:27 ID:ODwRT2Ra
- >>763
Lv低いのは貧乏語っちゃダメってことか?
- 771 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/19 16:49 ID:Q3DkguXw
- >>767
油用の雷鳥にそこまで金かけるのもすごいと思うが。
うちの油用じゃないが深遠覚えてるダンサの場合、
店売り+5角弓・Sなしブーツ・Sなしタイツ・Sフード・木の実・マタ輪2つ(防具は全部未精錬)
これで狩りいってたぞ。
- 772 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/19 17:36 ID:Iq4qkpGC
- >>767
使いまわせない装備って
このスレにsタイツを持ってくる時点で間違ってる(そもそも過剰自体ガガガ)
剣士系でsプレート、シフ系でsシフクロ出してきて使いまわせないっていうのと同じかと
アドベやメントルでいいじゃなーい
- 773 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/19 17:50 ID:jAP4vzqs
- ミンクのコートがもう少し軽ければなぁ・・・。
砂漠狼監禁の身としては自分で最終装備候補がゲットできるって
モチベーションあがるんだが・・・。
- 774 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/19 18:20 ID:Bx/83GBF
- ここの住人は貧乏でいたいのか貧乏を脱出したいのかよくわからんですね。
汎用武器防具を作るより、まず特化一本作ってひたすら一つの狩場にこもるぐらいしたらどうですか?
なんか最近の流れは貧乏を楽しむじゃなくて、貧乏に引き込むように思えます。
仲間作って崑崙でも行ってきなさい。コンスタントに稼げるから。
ああ、ここは一人で貧乏を楽しむスレでしたね。
- 775 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/19 18:41 ID:xDD4IQ6s
- |
|
∩___∩ |
| ノ _, ,_ ヽ (( | プラプラ
/ ● ● | (=)>>774
| ( _●_) ミ _ (⌒) J ))
彡、 |∪| ノ
⊂⌒ヽ / ヽノ ヽ /⌒つ
\ ヽ / ヽ /
\_,,ノ |、_ノ
- 776 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/19 18:51 ID:Ba7XmhAr
- 最近の貧乏の基準がヨクワカラナイ俺ガイル
- 777 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/19 19:02 ID:jAP4vzqs
- >>774
ここのスレの過去ログよく読んで理解出来るようになってから来てくださいね。
- 778 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/19 19:05 ID:qq2+wFk5
- >>774
私も同意
今現在のスレの目的はなんだろうって思う
情報も出揃い 良く言えば初級総合ジョブスレみたくないかい
このスレの目的を明確にしていかないか
いまの金にまつわる雑談スレにするならスレタイや1も見直すべきだし
ちなみに私はここは金の稼ぎ方情報交換だと思って見始めてずいぶん世話になった
いつからかは解らないけど 方向ちがう
>>775 君は此処をなんのスレだと思っての?
- 779 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/19 19:14 ID:xDD4IQ6s
- 釣りに対しては相応に対処するのが礼儀というもの
同じ意見を言うにしても書き方というものがあるだろう
>>774と>>778 言ってることはそう変わらないけど
受ける印象はまるで違うだろう?
あと貧乏装備の低レベルキャラでは何人集まってもコンロンはTOM
- 780 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/19 19:16 ID:jAP4vzqs
- >>778
全く何も無い状態からそれなりの装備をそろえられるまでの
やりくりの情報交換だと思っていたのだが。
特化一本作ってどこかに篭れってのは俺はおかしいと思う。
あと仲間作って崑崙行けとかね。それが出来るようになるまで
どうしよう?ってのがここの主題なんじゃないのかい?
- 781 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/19 19:53 ID:Lb06Iytn
- 全くだな。
また人によっちゃPTプレイしたくても出来い人もいるだろうしね。
時間的なモノとか、性格的にとか ('A`)
- 782 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/19 19:55 ID:qq2+wFk5
- 778だけど 私は釣りしてるつもりはない
このスレで言えば 大半のレスは1の禁止事項で埋まってる(解釈は主観です)
各職スレでは現状高LVの話題が主だし 初心者は基本的にスルーされてる
それは1見てテンプレ見れば解決する内容だからっての多いはず
>>778の前半2行がしっくりくるけど現状はそれっぽく書くことで職間比較をし
そこから職叩きに発展するのがおおい
どの職が?よりもこの職ならどうするになってない
ついでに私は特化1本作って篭るのは一つの良い手段だと思う
0.02lが正しいなら 試行回数増やさないとでないしょ
1匹目からでる人もいるだろうけど
特化を作る資金をどうするってループにもなるけどね
- 783 名前:705 投稿日:04/10/19 19:59 ID:G1J9nrdj
- 流れをぶたぎって結果報告。
所持品等考えて、ローグ作成することにいたしました。
そしていざ転職試験!としていたら・・・
でやがりました、ファブルから鈍器×3。
(´・ω・`)・・・まだまだこのスレのお世話になりそうな予感。
- 784 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/19 20:09 ID:TCluAIhQ
- おうぶたぎれぶたぎれ
スレの目的を明確にしないと気がすまない人がまた居たみたいだからね
- 785 名前:780 投稿日:04/10/19 20:16 ID:jAP4vzqs
- >>782
おおむね言ってることは理解はできるんだけど、
職叩きもなにも資金稼ぎに向いてる職とそうで無い職で
差があるのは当たり前だろ・・・・・・。
そもそも、単に効率のいい資金稼ぎなら該当スレがあるんだか
らそっちを参考にすれば良いじゃん。
ここはその段階までもなかなかいけない人たちの為にあったは
ずじゃないのか?
- 786 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/19 20:39 ID:BkECRECT
- >>782
試行回数でいうなら同じ狩場に篭ろうがいろんな狩場に行こうが
確率的には同じ事でございますよ。
- 787 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/19 20:45 ID:oHIUG+RF
- OK、このスレらしい狩り報告だ、チラシの裏だけどなんともないぜ!
ケミのレアのでなさっぷりに疲れて久々に収集品で稼げる黒蛇いったんですよ。
1時間の戦果、短剣1オリ原2白ハブ9 杖 5
リアルラック確変ってそういうことじゃないだろうやorz
でも収集品で60kいったぜ(゚∀゚)ノ
収集品とレアが両立してる狩場はやっぱりいいですな。
- 788 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/19 20:47 ID:9SVV/vAz
- そんな事よりお前ら蚤の市行け、今日はメンテ日ですぞ?
- 789 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/19 20:50 ID:XJjKV85o
- >>788
あんまりないんだよねー
鯖によってちがうのかな
- 790 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/19 20:56 ID:oHIUG+RF
- うちの鯖の蚤の市は最近寂れ気味だなぁ
でも今日は夜市もあるし日曜昼のフリマもあるから売り場には困らないかも
- 791 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/19 21:00 ID:R3AHZezU
- このスレ的には特化武器というとLv1武器。マインかブレイドと言ったところ。
これだと風で伊豆1・2Fか水でエルダ森ぐらいしか思いつかない。あったら教えて。
それならもう少しお金ためて汎用武器作った方がいいんじゃないかと思うなあ。
何より狩場の選択肢が広がるし。
まあその…意図はなかったみたいだけど、結果的にいっぱい釣れたね(´・ω・`)
>>785
縦読み探しちゃったよ。
- 792 名前:754 投稿日:04/10/19 21:02 ID:/HQYnGDg
- wizは稼げない?
そんな風に言われたら俺が稼げるって解釈に変えてやろうとか思っちまうじゃねぇか
これからマジ志望ノビ作ってくる。追って結果は書く。
慣れないと無理って意見あるし需要なさそうだが。(自分はwiz経験あり。FW枚数制限なかった頃だが…
- 793 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/19 21:15 ID:tyTdn0Mu
- >792
絶対に向き不向きがあると思ったマジ経験者。
早い時期から時計とかかれるのは確かだけど、向いてないと辛いと思う。
少なくとも私の知り合いにはWizって稼げる(゚д゚)ウマーって言う人は居なかった。
結局Wizも90超えてからなんじゃない?
中盤で稼ぐには赤芋がBOTのせいで潰されてるってのが凄いでかいと思う。
- 794 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/19 21:16 ID:eOHAHamQ
- >>775
釣れた
- 795 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/19 21:18 ID:EzUqUXSv
- 空き瓶狩ってヒルクリ買って貧乏脱出。
そんなWizがここに一人。
今まで出た最高のレアはエルニウムです。
ミミックから青箱って本当に出るんですか?in時計
- 796 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/19 21:47 ID:esfHRRPO
- >>795
出来れば詳細を聞かせて頂きたいです
- 797 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/19 21:48 ID:Qfryx1J1
- >>795
一回だけ出た事ある
でも、ミストケースのが良いと思うな・・・
- 798 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/19 21:56 ID:svc2020D
- >>792
WIZは稼げるぞ。
無被弾前提だから防具・回復材なしでいいし、武器も杖があれば言うことなし、と言う感じだから
投資が少なくてすむ。
ほとんどなにも持たずに狩り場に行ける上、与ダメも早いうちから4桁出せるようになるから、
「数を狩る」つもりになれば、一つの狩り場に10時間くらい籠もっていられる。
収集品だけで100個単位になるのも珍しくない。>>793の言うように向き不向きがあるのは確かだが……
ところで>>795、お前さんは「空き瓶」を「狩って」いたのか?
- 799 名前:795 投稿日:04/10/19 22:23 ID:EzUqUXSv
- マジからウィズまでは順当に赤芋。当然ブーツは出ません。
BLv67ほどで転職し、しょっぱなからSGを取りひたすらに卵を潰します。
左側上のほうの卵地帯(上下2箇所ある所)を狙い、占有されていたら下の方を(ビタタはこちらの方が狩りやすい)
ダメなら入り口辺りで(よく人が来るので話しかけやすいです)
目標は一日300個。1時間に60から150個は拾えます。
蟲皮と空き瓶、プラコン、ゼロピー以外は取りおいて、後でまとめて捨てていました。
ゼロピーはなんとなく貯めて、脱出した頃には10000個ほどに。
ビタタからのローヤルハチミツが割りといい副収入源になりました。当然cは出ません。
その他の蟻もエル原を稀に落とし、たまに食べ残しのローヤルハチミツまで頂けます。当然cは出ません。
平均して一日150k以上は稼いでいたと思います。
難度が低いせいか、通りすがりの方とも話し込みあまり退屈はしませんでした。
- 800 名前:795 投稿日:04/10/19 22:27 ID:EzUqUXSv
- >>798
卵=空き瓶に見える俺に取っちゃ、それが正解だと思わないかいブラザー?
- 801 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/19 23:28 ID:g0XVAOf1
- Pスキル前提のマジ系列は金稼ぎには向かないに一票。
逆にPスキル無しで、Base30までラゴラ。
Base50までフローラ狩るなら話は大分変わる。
植物の茎から得られる収入は大きい。ちゃんと露店商人作れよ。
茎をせっせと集めれば、DVorDDアクワン、
蛙服、エルダ頭orワイズ頭(wiz帽は使い回しからパス)を揃えられる。
これだけあれば相当な期間使える。
植物に飽きたら、毒スポアを狩る。茎と胞子のセット売りで露店の回転も良くなる。
ある程度までは狩場レベルをガンガン上げるより有効。
非ダメの少ない狩りが誰でも出来る。
属性一本持たされて狩場監禁されてる状態に近いのが欠点。
あと、マジは50転職が目標になるから、その辺が辛い。
- 802 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/19 23:29 ID:OoLaEFtu
- ついに ねんがんのさしみほうちょう をてにいれたぞ!!
アイテム各150個くらいで事足りたのは運が良かったんだろうか
こんなトコで運使うならもっとレアを(ry
- 803 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/20 00:36 ID:FGsLMRue
- >>795
素で感動した。貧スレの鑑だ。
理屈ではわかっていてもそんな単調な作業をそこまでやれるやつはそういない。
飽きっぽい俺にはとても無理だ…('A`)
うちのWIZの出した最大のレアはとんがり帽自作のため空プティ狩ってる時に偶然出たクリミC。
配置変更前に時計3Fで自力ゲットしたクリップに挿して愛用してるよ。
赤芋は散々狩ったけど、結局カード以上のものは出なかったなあ。
Lov10とってアマツの神社前でヒドラを狩るってのも考えたんだけど、
実際やってるのを見たら河童さばくのが大変であんまり効率よくなさそうだった。
- 804 名前:774 投稿日:04/10/20 01:00 ID:xRvgPOjk
- はい。
半分釣りと書いた774です。
半分は事実を書き込んだと思っていますので。
確かに特化武器は高い物もある。カード四枚刺したパイクとかはこのスレじゃご法度かと思います。
だが殆どの人間がローグのスナッチかOC商人の話をしています。
その場合特化武器といったらカード三枚のグラじゃなくても、属性ダマだって十分特化になるんじゃないでしょうか?
特にローグに風ダマ持たせて伊豆3に行けばかなり稼げるはず。
実際騎士でしばらくこもってシールド、セイント出ていますし、4FではマルクCフェンCなども出しています。
崑崙TOMとか言っていますが、LV70、80とかでまだここにお世話になってるとか言う人も多いようだし、
そういう人ならニュマ持ってる知り合いと行けばかなり稼げると思います。
ソロしかしない、知り合いを作る気が無いというなら話は違うかもしれませんが。
試行回数の話ですが、
>>786さんの言っている
>試行回数でいうなら同じ狩場に篭ろうがいろんな狩場に行こうが
>確率的には同じ事でございますよ。
ですが、移動時間というものもあるので、近いところにセーブしてさくっといってがーっと狩るのと
カプラなりで移動して準備して、それから狩り始めるを狩場ごとにしたのでは
同じ時間で試行回数に差がでるとは思いませんか?
確率は同じでも期待値が全然違います。
このスレの流れでは、多少の被弾覚悟で殲滅を早くすることを良しとしているのに
安い特化武器(属性ダマ等)を否定するのはかなりどうかと。
1Mの先行投資で見返りが大きくなればそれでいいと思いますが。
長文失礼。縦読みなどはありませんのであしからず。
- 805 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/20 01:10 ID:LhvH/qWU
- >804
その1Mの先行投資すら辛い人も結構いると思うよ
- 806 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/20 01:13 ID:XzKz7y/x
- おもちゃ工場に行く道の白クマはいいよ。
2次ならそんなに強く思わないし、人は通り過ぎる人が殆どだから独占できる。
経験値は少ないが、黙々と狩っているとエル5個とパンダもってかえった。
やっと属性武器かえた。長かった。
でも、3キャラとも防具+無し(´・ω・`)
- 807 名前:774 投稿日:04/10/20 01:15 ID:xRvgPOjk
- 散々稼げるといわれてる砂ローグで1M出せないというのもどうかと・・・
最初っから1M出せといっているわけではないので。
そう見えたらすいません。書き方が悪かったです。
- 808 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/20 01:20 ID:zgNgP969
- とりあえず小金をためて武器をランクアップさせろ
ろくな武器もなく稼ぎたいというのならば空き瓶を集めろ
それが嫌なら回復アイテムを使わない所で狩りをしろ
低Lvで稼げるわけがないだろう、Lv80↑になってから愚痴れ
とまぁこんな感じかね・・・
- 809 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/20 01:29 ID:h0ouy0GI
- 俺は貧乏スレに相応しくないんだが。
貧乏脱出に役立ちそうな気がする銭稼ぎネタを考えるのが好きだ。
そんなわけで、ここに住みついてる。
俺の大好きな毒きのこと青草のセットなんて大変だぞ。
シーフ限定
50k〜60kexp/h
100kz〜150kz/h
金は溜まるんだが、経験値がたまらねぇ
こんな所で転職までがんばっちまった。
わむてるの金時給はもっと高いと思うが、
経験値がさらに凹むからさすがに耐えられねぇ。
- 810 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/20 01:33 ID:XzKz7y/x
- しかし、あれだ。
火ダマかったけど、すぐに汎用武器が欲しくなった。
何故ならクリックしかないこのげーむに同じ場所で延々と狩るのはかなり辛い。
レアなんて早々出るものじゃないし、またこいつを叩くのかと思うとうんざりだ。
自分の場合は、今日はおもちゃでケーキ狙い、赤芋虫でsブーツ、クマでパンダ
コボルトでsグラ、気分転換にイズなど色々行った方が楽しい。
貧乏だっていいじゃない。一攫千金をいつか夢見て。
- 811 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/20 01:52 ID:AM5ahIm1
- >このげーむに同じ場所で延々と狩るのはかなり辛い。
俺もこの点に尽きる。
そりゃ特化の一つでもどうにかこさえて適当なとこに篭れば堅実に貯まっていくかもしれないが
そーじゃねえんだよな。ここはゲームに対する感覚の違いだろうけど。
篭って金溜めて装備買ってワンランク上の狩場で同じことをやる、その繰り返しじゃあ
楽しくない奴も居て、ゲームしてるのにそれじゃおかしいだろって思う奴も居る。
ダラダラいろんなことして楽しみたいけどラクして金は欲しいよなぁっていう
フザけたヌルい奴らもここには集まって良いと思うんだよな。俺とか>810みたいな。
- 812 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/20 02:10 ID:8ly6qj4T
- クリックしかない職、クリックしかないスキル取りのキャラを、
自分から作っておいてなに言ってんだろうな。
- 813 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/20 02:24 ID:AM5ahIm1
- クリックしかないかどうかが論点じゃなくて
同じ狩場で同じmobと同じことの繰り返しについての考えの差のことなんだけどな
普段からそういうスタイルで意識せず狩れてる人は考えもしないことなのかもしれないな。
- 814 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/20 02:27 ID:UMz+f1yy
- たいがいの職はクリックしかしないだろ。
- 815 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/20 02:44 ID:V5nrklts
- クリックゲー云々はともかく
また同じ場所に行くのか…と思うと嫌になって
違うところへふらふらと行ってしまう
これが金欠の原因と判ってても耐えられない
延々とアマツFとかに篭り続けてれば金は溜まるんだろうけどなぁ…
- 816 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/20 02:45 ID:jsSfW8qQ
- 臨時で趣味頭装備で来るみたいな話になりつつ810にWizマジオススメ。
同じ狩場でも状況でいろいろ動きが変わってくるので
似たような狩場で似たような敵に結局同じctrlクリック繰り返してるより絶対飽きない
- 817 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/20 02:50 ID:Mi7ui8oo
- >>810
行動がほとんど同じだ・・・
あとは人形にまぎれてレクとか、ピラ3Fとかとにかく色々行ってる。
前衛なんて所詮どこに行ってもクリックなんだけど気分を変えないと続かないからな。
本気で金が稼ぎたい人は一つの狩場に篭れば良いけど、
情報出し合って色々な稼げる狩り場を知って気分を変えつつ稼ぎたいものだ。
- 818 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/20 03:22 ID:O6DeBfl0
- 俺の場合。Agi槍騎士+ペコ。赤芋峠で稼いでいるんだが、単調さを紛らすために常にリソースを計算している。
赤芋と戦闘開始→ピアース*7で確殺→その間に1回被弾するかしないか
「SP……28、35。のこり152、被ダメ300、ミルク5、100z……」
気分はほとんどプッチ神父。同居人は気味悪がるわブーツは出ないわでしょんぼりだ。
- 819 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/20 06:14 ID:hcvFz4F5
- 今までの書き込み見ると
Wizって稼げるんじゃなくて、出費が少ないだけに感じるんだが
- 820 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/20 06:27 ID:dsxvo7oq
- いやまったくそのとおり
- 821 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/20 06:41 ID:X+c3Ah0h
- 別に1つの所に篭らなくても、70程度で騎士団突っ込んで白ポ連打したりイグ葉使いまくったり
または枝祭りしたり青箱ギャンブルしたりしなければ金は貯められる
ようは分相応な狩場に行って無駄遣いしなければ良いと思うんだが
金を稼がない(または浪費する)プレイスタイルっていうのは勿論有りだが
それで「金ない」って愚痴るのはNGと思う
- 822 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/20 08:06 ID:Gfkk0ObM
- 話しが噛み合ってないぞーw
特化武器だと狩る敵が狭まるから飽きる。
汎用武器だと威力は劣るがブラブラ出来るからウマー
って話しだと思われ。
回復剤うんぬん言ってないで座れよと思うβ組
- 823 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/20 08:23 ID:UB2WjSMO
- 漏れは応急手当+スクワット<座れよ
- 824 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/20 08:41 ID:zTGZxyYc
- 貧乏でいたいとか貧乏を脱出したいとかじゃないんだけどな・・・
「そんなことどうでもいい」が一番自分の気持ちに近い、かなぁ。
目的は何、とか、そういうのはほんとどうでもいい。
そうやって気張らずに、のんびりマターリとふらふらしたいだけ
なんだよ・・・。稼げなくても楽しけりゃいいじゃん。
あと、俺自身は「金ない」とここで愚痴ったことはないけど、
ここで貧乏人の愚痴を聞くのは好き。ここは元々そういうスレじゃ
ないのかね。
必死になって頑張って貧乏を脱出した奴が、そういうぬるいのを
見てらんなくて、いらだつ気持ちもワカランではないけどね。
だからってぬるい奴を貶したり無理やり頑張らすのはNGでしょ。
- 825 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/20 09:04 ID:M7ygzI82
- 城の臨時でカリツCがでた、このスレともおさらば!いままで世話になったなヽ(`ー´)ノ
できませんでした、遊公だったで10人編成のPTでカリツ1枚(A´∀`)
- 826 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/20 09:10 ID:q0V9HIxC
- >>821
いや、そういうプレイで金がなくなる人間もいるが
プレイ時間の関係で装備にかける金が貯まらない、という場合だったあるんだし…
特に三期鯖の一部装備なんてdでもない価格だし。
- 827 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/20 09:18 ID:qC8+b/ms
- 三期は木琴とイミュンが高いのは有名な話だけど、
所詮貧乏か金持ちかなんて同じ鯖の中での相対基準でしかなく、
装備の値段で貧乏か金持ちかの敷居が上下するわけじゃない。
- 828 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/20 09:22 ID:oFBSn7LE
- マジ・Wizが稼げるって人は、装備が整っているし、
稼げないって人は、装備が整っていないだけでしょ。
メイン鯖でマジを育成しているけど(完全INT装備+移民+ヒルクリあり)
マジ:10〜35 フローラ・マンドラ レア無し、茎だけで100k程度
マジ:35〜50 赤芋 レア無し、エル原が気休めに5個くらい(少)
マジ:50〜今 時計2 1時間にエル塊1個くらい、時計針は50/h、あとはカビ系ドロップ
サブ鯖でも同じマジを育成してるけど(神官杖のみ)
マジ:10〜40 フローラ・マンドラ レア無し、茎だけで200k程度
マジ:40〜55 赤芋 レア無し、エル原は2個/h程度
マジ:55〜今 時計2 1時間半にエル塊1個くらい、時計針は40/h
サブ鯖はここまで来てやっとINT装備系の必要費+α程度しか揃わず、ヒルクリはまだ遠い。
おかげで回復は応急手当だから効率もテンポも悪いし。
それに引き換えメイン鯖は、ゼニも経験値も同Lvとしては優秀だった。
(他職の50半ばでソロ狩りゼニ時給100k越えは難しいと思う)
で、蟻穴の空き瓶集めがいい、っていうけど300個/日だと、60k程度くらい?
エル塊1個で5〜60kなら時計2で狩った方がいい気がするけどなぁ。
- 829 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/20 09:23 ID:cKYXSBBj
- >804
オレのシーフの場合、店売り+7マイン→+8スチレ(100k)
→Tキンスチレ(80k、2枚自力)→火ダマ(1.2M)
ときた。最初にスチレ買った理由は安かったのもあるが、
「ダマは27レベルにならないと使えない」
火ダマ買ったのは30レベル超えていたけどね。
50レベルの現在も、キャラメル山だよ。シーフで稼いだ金を、アコのsp装備に突っ込んで、
水ダマが未だに買えない。
- 830 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/20 09:38 ID:Fn/aZsMX
- >>822
β時代こそ、回復剤の単価と重量の低さで連打状態だったように思うが。
イモ3000個持ってダンジョン特攻、とか。
装備品なんて店売り+α程度しかなくて他に金回すところもなかったしな。
>>830
スレ違いだ、帰れ。
- 831 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/20 09:43 ID:gO/KiBSu
- 貧乏は脱出したいけどレア運が無い(´・ω・`)
貧乏の何が嫌かってギルメンに迷惑かけることだよ。
ギルド狩りが結構盛んなんだけど、みんなある程度は
廃装備が揃ってるのに漏れだけカリツどころかイミュンすら無い。
それでいて前衛なもんだから、ギルメンには使えないって思われてる。
実際にお金とエルとsメイル5個渡されて過剰精錬して来い、
今のままじゃ足手纏いでみんなが迷惑しているって怒られたし…
追放が先か、イミュンが先か、青箱で目隠しやら
ファッションサングラスだしてる人たちには砂漠狼じゃおいつかないよ_| ̄|○
- 832 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/20 09:53 ID:qC8+b/ms
- ネタとしか思えないが、そんなギルドにいる感覚が異常。
あと、青箱は長い目で見て確実に赤字になってる。
でも、レアが出たときしか報告しないから、話を聞いてる分には潤って見えるだけ。
勝った時しか報告(≒自慢)しない、負けた時のことは覚えていないってのは、
ギャンブラーの心理の基本だぞ。
- 833 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/20 09:55 ID:h0ouy0GI
- 青箱あけて貧乏ってならあれだが、普通に遊んでて貧乏な奴に迷惑ってのはまた凄いギルドだな。
と、テキトウに妄想を加えつつ語って見ました。
- 834 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/20 10:38 ID:IxgHixOV
- マジで空き瓶集めは効率的で無い。経験値不味い。
wizになっても空き瓶集めて金稼ごうっていうのは微妙。
>>828の言うとおり、エル一個出れば逆転される。
wizになれば、空き瓶代程度の収集品も集められるようになる。
俺の鯖だと、植物茎>空き瓶 の価格構成だし、
マジ時代はフローラ・ラゴラを食い続けた方が経験値・金共に稼げる。
相当なレベルまでフローラ・ラゴラ一本で行けば、
高値で売れる収集品を集められない職より効率良く金稼げる。
>>831
気づけ。お前はそのギルドに合っていない。
- 835 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/20 10:56 ID:Ky+GQ2NW
- >>831
そんなギルド抜けれ
- 836 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/20 11:21 ID:qCUcbKxB
- >>831
本当に必要じゃなかったら狩りにすら誘われない気がするのだが。
その人なりの優しさだと思うけど、他人の装備にイチャモンつけてる点で痛いかも。
辛いと思ったら抜ければ良いと思うぞ。
ウチのギルドも+4精錬終わってない人とかイミュン無しの人もいるが過去に自分も
味わった道だと思い何も言わないよ。伊達に1stVITBSヤッテナイヨ・・・ハハハ
むしろ一緒に金銭効率の良い狩場に潜ったり、エルが多くでる狩場に行ったりしてるね。
目標の品を手に入れた時の感動は苦労した人しかわからないさ。
- 837 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/20 11:29 ID:F/E70VXV
- でも、今のギルドにみんな横並びって感じの所ってあるんだろうか・・・
>831
始めた時期が遅いってだけじゃない?
私は半年のブランクで復帰した口なんだけど、その間についたすごい差に
ちょっと耐えられない感じ。
時間の差ってのが全てなんじゃないかなぁ、だから焦ってもしょうがないと思う。
- 838 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/20 12:13 ID:Vg7tR/y3
- >>832
正解だぜ〜。
俺今まで約300はAO開けてるんだが、
M級なんて8回しかないぞ。
300×250kだと75Mだぞ(TДT)
sサングラスでないともう黒字になることはない。
- 839 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/20 12:16 ID:/WzycSVK
- >837
時間の差はしょうがない。
で、その「しょうがない」差を心理的にどう埋めるか、って次元で
>831のギルドが叩かれてるんだと思うんだが、どうか。
いくら精錬必要アイテム一式もらったとしても、
それについてくる言葉が「足手まといで迷惑してる」じゃあ、
他人の気持ちを思いやる能力がない連中の吹き溜まりなんだとしか思えないよ……
- 840 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/20 12:26 ID:dv/cBi9l
- >831
装備を気にする人は気にするし、気にしない人は気にしない。
そのギルドで楽しければ居続ければいいと思うし、辛いならギルマスにぶっちゃけてみるのもいいかと。
ちょっと亀だけど
>829
LV50で別キャラ用の装備をそろえてたりしたらそりゃ装備買えなくなるかと・・・
一旦ある程度まで成長させてから別キャラの装備とか買いそろえたほうがよくないですか?
飽くまで一意見としてですけど。
>781さんの書き込み見て思ったんですが
そんなに性格に難があってPT組めない人っているのでしょうか・・・?
時間的にPT組めないのはわかる気がしますけど・・・
- 841 名前:822 投稿日:04/10/20 12:40 ID:Gfkk0ObM
- >>830
正確には漏れはα組ではなく後期β組なわけで…
早い話、もっとマターリ 行 か な い か
って言いたかった。 んじゃ、漏れも消える。
- 842 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/20 13:02 ID:jXRG9DI7
- 青箱は還元率30%くらいに思っといた方がいいとおもうぞ。
- 843 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/20 13:04 ID:oFBSn7LE
- >>842
いや、このスレ的には還元率0%と思っといた方がいいとおもうぞ。
- 844 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/20 13:09 ID:MiZWCl/P
- 青箱って期待値が数kzから十数kz(鯖と相場変化で上下)と聞いたことがあるが、
もしそうだとしたら還元率なんか10%行けばいい方じゃないだろうか。
- 845 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/20 13:34 ID:h0ouy0GI
- >>837
時間の差って分かってるのに耐えられないってなんやねん、なんやねん。
つーか、他人との差そのもの気にしてない。
- 846 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/20 13:46 ID:ssC8VPjB
- 茎集めだけど、マジでレベル上げしている時は回復材が少なくなって
重量に余裕が出来たら近くの人に声かけて買取してる。
プレイヤー全てが商人持ちや買取商人を利用しているわけではないから
結構店売りとかしてるからね。
茎とか胞子、人魚の心臓・鉄なんかがお勧め。
あくまでも、狩りの邪魔にならない程度にね。
- 847 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/20 14:14 ID:SXY0JEZk
- 長文だが暇なら読んでくれ
中lvで最近やった金稼ぎ Flee170付近推奨
目的は「青い魚」制作だ
砂漠狼の牙 ついでに小一時間狩るスチレがでるかもしれない
天津 お刺身を買う できれば3セットくらい
ついでに唐傘狩る 渡航費取り返し
伊豆4 此処が最大障害ってとこだが
死ぬきで尻尾とる(むしろ死ぬまで尻尾)フェン意外見えない
べど液は各所であつまるし最後の場所でもおk
そして夢の時間
コモド東で タラフロッグを狩る カードでて( ゚Д゚)ウマー
夢から醒めたら メガドロン狩る
一番時間のかかる鱗集めだけど意外にに集まるもんです
完成した1個目は頭に乗せて 第2ラウンド タラの殲滅うpで・・・
結果
青魚3
青箱(実績2)←あけるなよw
カード 普通にでない
総論 カードでない(´Д⊂
- 848 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/20 14:17 ID:uMkoagCu
- 10個ほど作れば1枚くらいでるさ・・・
メガロドンcが
- 849 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/20 14:17 ID:h0ouy0GI
- カードなんていくらでもでるだろ。
リアルラックどこに使いこんでるんだ?
[ポがつくカードセット]
- 850 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/20 14:18 ID:uMkoagCu
- やっべ、俺のIDやっべ、ぎりぎりだった・・・
- 851 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/20 14:24 ID:MiZWCl/P
- number = ナンバー
member = メンバー
あとは解るな?
- 852 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/20 14:41 ID:1TbUoAHJ
- >>844
正解。
だからBOTが量産しようがしまいが夢見る人が多い時期や引退が多い時期は相場が上がり、
他のものにいろいろ金が流れやすい時期は相場が下がる。
最悪金銭期待値まで下がるはずだがそこまで下がったところは見たことがない。
SD2BOTで過剰供給もあるけど、頭装備だ交換イベントだで、
箱よりもっといろいろ買い取らないといけないものが増えちゃったのも青箱が落下した原因だと思ってる。
- 853 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/20 14:50 ID:V5nrklts
- >>840
性格ね…
何だか臨公が怖い臆病な人間ならここにいますが('A`)ノ
刺身包丁でタラちゃん
おさしみで回復ウマー(゚д゚)
- 854 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/20 14:53 ID:pfq6jPil
- 完璧主義者で参加するメンバーが全員PTの動きをきっちりこなさないとダメな人とか
PT狩り自体は窮屈でダメだけどチャットはしたい、って人とかはいると思うけどなぁ…
- 855 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/20 15:46 ID:UB2WjSMO
- クッキーがフードを一度に2ケ落とした。
確率を計算したら、目が眩んだ。
なんだんだよ、このリアルラック・・・
- 856 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/20 16:02 ID:1TbUoAHJ
- >>855
何にも落とさないよりはずっとよいと思うんだが。
それ以前にクッキーはフード以上のレアなんかないじゃない。
それで落ち込むならたたくな。
- 857 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/20 16:05 ID:3x9hFeCi
- お前も突っかかるな
狙ってクッキー狩ったんじゃないだろうから、偶然殴ったクッキーがフード落としたってんなら、
…まぁ運のムダ遣いだな
- 858 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/20 16:13 ID:cKYXSBBj
- >847
青魚3制作中に出たもの タラフロC1のみ
箱とか魚Cは一切無し。
>855
俺も、一度ある。その後、立て続けに肩にかけるものを2つ落としたので、確率変動
きたー(AA略)と思って、FD4行ったら肩にかけるものが出た。未鑑定肩にかける
もの5つはなかなか壮観だったが、鑑定したらsフード2、s無しフード2、sマフラー1。
- 859 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/20 17:01 ID:jsSfW8qQ
- >858
自慢かよくそ
- 860 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/20 17:04 ID:vpSd7M01
- 未鑑定のカツラが三つ並んだときは天を仰いださ・・・・・・
- 861 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/20 17:17 ID:wkMbKwbO
- >>840
時間はあるけど、臨時とかいくの面倒だなと思ってる俺がここに。
なんていうか、あの待ち時間とか清算が無駄に長い時間が嫌だ。
初めての臨公で意味不明の粘着WISされていくの怖いってのもあるがorz
- 862 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/20 18:28 ID:+fxNi27U
- 臨時の清算の時間は無駄だな。
要領の悪いやつが仕切ったり、ダベってたりすると1時間ぐらいかかる。
だから臨時に行くのは寂しい時だけにする俺
- 863 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/20 18:50 ID:AFPOMKu0
- >>862
自分で仕切ってサックリ終らす、マジオススメ
OC10商人は貧乏時代の稼ぎの要となる収集品を高く売れるし
OC10に10〜20zでも高く売れるものは確保して露店
オークションのプチレアを安く確保して露店(コレは仕切り関係ないか・・・
こういう細かいことも貧乏脱出のポイントになると思う
短時間で終らせて少しでも雑魚叩いてお金貯めるか
楽しい人たちなら終ってから時間のある人だけでダベってればいい
- 864 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/20 20:05 ID:dJGcgp8S
- >>860
俺は5つ並んだのがきっかけでカツラ収集家の道に走った。
ほとんど1kしないし、重さも0だから集め易くてな・・・
アイテム欄がカツラで埋まるのは爽快だぞ。
・・・俺何か間違ってるか?
- 865 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/20 20:08 ID:aZ1P1zgL
- 触手から出たカードをフナムシに食われて、
必死こいて叩き潰して取り返したら
なぜかフナムシの絵に変わっていた俺ですが、
ここにいてもいいですか?
ヒドラもククレカード出すんだよね?ね?(´;ω;`)
- 866 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/20 20:10 ID:F/E70VXV
- カツラはアイテム欄に並んでると眩暈がしてくるので拾わないのがBestと思ってる。
- 867 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/20 20:33 ID:obeW9Mfv
- >>864
アイテム欄を埋めすぎると重量に余裕があっても拾えなくなるぞ
カートならばいいが、手持ちだといざというときに困るかもしれないんで
ほどほどにしといたほうがいいぞ
- 868 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/21 00:49 ID:j9W1arz0
- >>799
鯖にもよるけど最近はBOTが回収に必死になってるのか
アンドレが蜜をほとんど落とさなくなった。
さらに人が蟻数匹に囲まれてる脇で
他人が落とした蜜をBOTがルートしていくのを見た日には…
すまんかった。ただあそこに長居すると心を荒んでいくよ…
- 869 名前:868 投稿日:04/10/21 00:50 ID:j9W1arz0
- 重ねてすまん、なんか流れをぶった切るレスしてまった…
- 870 名前:864 投稿日:04/10/21 01:15 ID:+Kt2v/w8
- カツラを所持しているのは露店商人だから問題ないよ。
狩りするキャラにも5つほど持たせているけどね。
そろそろカツラが40個に届きそうな悪寒・・・
飽きたらプロ南のポリーンに10個づつ食わせてみようかな・・・
- 871 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/21 07:17 ID:8L1Pu7BQ
- うちの鯖はそういうたちの悪いBOTはいないなぁ…
近づいたら自分が殴ってるMob放っぽりだして飛んでくのは多いけど。
- 872 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/21 07:26 ID:QEqcisjY
- うちの鯖のはミスト系のAIだったら、通りすがりに押し付けて
少し後れて戻ってきて叩く糞設定。
何度FLEE削られてアボンしたことか。
無論、アイテム拾っていくっていうかすれ違いだね。ごめんね('A`)
- 873 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/21 10:43 ID:VYKT6FHi
- まぁここを糞どもがチェックしてるんだろ。
猫>ぽりんがサイファー食ってて「儲かる」>「じゃぁ拾わせるかwwwっうぇ」
蟻>蟻が蜂蜜ローヤル食ってて「美味い」>「じゃぁ拾わせるかwwwっうぇ」
こう言う流れなんじゃない?
人間、羞恥心を捨てたらおしまいですよ、実害は殆ど無いけどね。
- 874 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/21 12:11 ID:rNVvoVhx
- まあ
「落ちてるものを拾う」
システムにしちゃってる時点で恥も減ったくれもとは思う。
- 875 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/21 13:01 ID:0OB8uZoP
- >874
そういう発想がまさに恥もへったくれも無い人間の発想ですな。
ROやってる間はBOTerなみの思考回路まで堕落しないと神経保たないかもしれんが、
ROやめたらもとに戻ろうな。 いやほんとに。
- 876 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/21 13:48 ID:QedQdLQy
- バッタ海岸で人形が置いてった鱗粉目当てにポリン叩いてたら、Sシルク出てきて
嬉しくてここに報告しにきてしまった自分はダメな子ですか。(´・ω・`)
- 877 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/21 13:51 ID:OE+3Hdxm
- こちらにどうぞ
っ ttp://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1093152239/
- 878 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/21 13:56 ID:7Nft2u0d
- 恥か、そういえば、他人が拾わなかった物を拾うなんて恥ずかしいって奴がいたな。
そいつは、バーゲンで目の色買えるのも恥ずかしいって思考の奴だが。
恥ずかしいっつーか浅ましい?
ま、自意識過剰かなーと思ってた。
- 879 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/21 14:05 ID:1TqdGF53
- >>876-877
それBOTの落し物だぞ
- 880 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/21 14:10 ID:cysdG9Sy
- 臨公広場で、誰かが足元においたかカードをマジがダッシュで広いハエ。
その後、何事もなかったのように戻ってきて知らん顔してるには笑った。
そんなにすぐに戻ってきたらバレバレだって。
- 881 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/21 14:13 ID:QedQdLQy
- >>879
ウン
だから嬉しかったのデス
- 882 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/21 14:13 ID:DRNitANR
- どっちかっつーと、BOTより人間のが拾い漏らししそうだがな
- 883 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/21 14:14 ID:8L1Pu7BQ
- 餌用の屑カードだろ?当然。
人が多い場所で足元交換してて取られた、死ねなんてのは論外。
この場合には当てはまらないだろうけどな。
- 884 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/21 16:04 ID:CgvIkMpn
- 聴牌の劣化コピーしてる香具師の言によれば、
装備窓開いたままアイテムを落とそうとすると出てくるメッセージを読み返してください
だそうだ。
基本的には枝連打するしか能が無い香具師なんだが、この点には同意するな。
- 885 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/21 16:08 ID:7Nft2u0d
- >>884
で?
としか言いようがないな。
規約と注意書きで嬉しそうに語る奴はあまり好きじゃない。
- 886 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/21 18:07 ID:VYKT6FHi
- あぁごめん・・・、BOTの落としたものを拾うのが「恥知らず」って話じゃなくて、
BOTerどもが恥知らずって話だよ・・・
- 887 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/21 20:53 ID:vUEOJJxV
- まあBOT議論も某キチガイの信者もスレ違いなわけだが
- 888 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/21 21:19 ID:CgvIkMpn
- スゴイな、あれだけで信者扱いされるのか。
些細なことで相手を厨認定するのはゲーム内だけにしようや。
…それとも貧乏人ゆえの余裕の無さを演出してるのか?
効率狩りのIAペコがピアースダッシュしていった後に転がってる鼻輪とか
ここの住人はスルーしてるのか?
BOTのものかどうかは別問題として、もったいないと思うんだが。
- 889 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/21 21:29 ID:7Nft2u0d
- もったいない以前に人として拾わねばなるまい。
- 890 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/21 21:31 ID:b69T3+X1
- 落ちてる物は俺の物
- 891 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/21 21:42 ID:QedQdLQy
- お前の物は俺の物。
- 892 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/21 21:48 ID:uCjEVmRf
- お前は俺のもの
- 893 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/21 21:53 ID:zf+dgM7c
- N| "゚'` {"゚`lリ
- 894 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/21 21:57 ID:xUQHhuUO
- 俺はお前のもの
- 895 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/21 22:17 ID:WCCBs1/w
- お前のモノは俺のモノ。
- 896 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/21 22:18 ID:+Ei3gR9P
- 臨公にいった
100k渡された
それが私の値段だった
- 897 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/21 22:32 ID:7Nft2u0d
- それは臨公じゃなくてエロ茶だろ。
- 898 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/21 22:33 ID:IlKJ8qvP
- それは「貧乏人は100Kやるからとっとと帰れ」ってことなのか?
だったらおめでとう。
回復剤の消費なしに100K稼げた上、効率厨と一緒に狩りしないで済んだんだからな。
- 899 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/21 23:11 ID:ZTlsrUC4
- 100Kでマステラやら回復剤買って来いってことだろ。
臨時にシロポ1本持ってこない奴ってアホか。
- 900 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/21 23:12 ID:P+7iQjcY
- 本日、初めてMレアをゲットしました。
悪魔HBです。
デビルチから砂った時は本当に感動しました。
でも私のいる鯖はウィスパ、レイドがもっとも高い三期鯖。
スレ卒業まではまだまだ遠そうです。
臨時で砂って申告しなかったんだけどね。
あと青箱もご馳走様(´m`)
- 901 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/21 23:17 ID:Q9/q4/th
- 『心は錦』の精神はどこに…。
- 902 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/21 23:31 ID:XSbxb0xF
- >>900
氏んでいいよ
- 903 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/21 23:32 ID:+GG9JyUM
- >>900、お前みたいのがいるからローグが肩身の狭い思いをするんだぞ。
俺のローグなんて……万年ソロだヽ(`д´)ノ
とは言うものの、ぶっちゃけローグの砂って乱戦状態だといちいち何を盗ったかなんて見ていられないんだよな。
特に持ち替える武器もないという場合、装備欄なんてほとんど開けないから、後になって気づくというメルヘン。
_| ̄|○|||| @@@@@←アフロ
早く店売り武器から卒業したいものだ(´・ω・`)
- 904 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/22 00:01 ID:RLyFebs9
- >>903
金に飢えてるローグとは組まないからいいよ。弱いし。
対闇や、対悪魔の武器持った2刀と組むから。
- 905 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/22 00:45 ID:HlIZWUvy
- ところで俺の考えたキン武器を見てくれ。
こいつをどう思う?
つ [+7Tキンバスタード]
ちょっちTOM入ったかにゃー。
しかし真面目な話、あらゆる職のあらゆる局面に対応できる汎用武器として殿堂入りしている
DKダマ・TKダマだが、逆に使用する武器が限られる職のための汎用武器ってどういうのが
考えられるだろう?
個人の意見として「こういう武器を使った」というのはちらほら出てるけど、コレ!っていう定番の
武器は弓師とかアコでは出てないよな。
- 906 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/22 00:58 ID:wJcA7KFU
- 肩身が狭いも何もローグで臨時って何考えてるんだろうと思った。
- 907 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/22 01:03 ID:/NLrxZEA
- 弓とアコはハンタ弓やスタナで問題ないかと。
TKやTベノ装備は汎用武器として優秀だが使い分けるとなお良い。
TKは低VIT、Tベノは高VITに有効。
+5ダマと+8スチはダメージ期待値がほとんど変わらないが、
+8スチの方が200k近く安いので自作するならスチで作った方が
費用、追加効果、装備Lv、装備可能職がダマより優秀なものが作れる。
ダマに注目するなら最終的にTHグラの代用にDHダマを考えるといぶし銀に光る。
TKはスタン効果で被ダメが想像以上に減るからTベノより汎用性は高い。
Tベノは敵によって殲滅速度に現れる効果にかなり差がある。
優秀な汎用武器と言っても高STRな人には属性武器の方が効果が高い。
と、貧スレらしく他スレではあまりなさそうな検証してみた。
- 908 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/22 01:13 ID:XNjKpUDu
- >>905
>TKダマ
すげぇな、最強武器だ。スタン6%付きならTHグラ越えたぜ。
マジレスすると
+5DK2HS>>+7Tキンバスタード
スチレとダマのATK差は31と低いが、2HSとバスタードの差は45と割とデカい。
あと、バスタードソードは、ほとんど市場に供給されてないからTOM。
使用する職が限られる≒汎用武器では無い
ダマやスチレのいい所は、多くの職で回せる事。入手しやすい事。
剣士系、商人系、シーフ系で回せる事。
他職の汎用武器っていったら、
マジ系、支援アコ汎用のDVアクワン
商人系、殴りアコ系汎用の(キンorウルヴァorベノ)ソードメイス
弓ログ、アチャ系汎用の+5(キンorウルヴァorベノ)角弓
まあ、大体2職でしか回せない。
- 909 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/22 03:25 ID:QYg08MzJ
- …つーかs3バッソでTKはもったいなすぎ
それならソレ売ればs2HS何本も買える
それでDK2HS作った方が絶対得だと思う
- 910 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/22 03:33 ID:eas2UBJ3
- 中古品購入ではないか?
- 911 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/22 05:22 ID:z2eSjogi
- 俺はローグだが、プチレアでもその場で報告してるな。
なんつうか、ローグって戦闘面でも余り強くないし、
そういうことで存在感をアピール。
みんなが喜ぶとテンションあがるし俺も嬉しい。
- 912 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/22 05:27 ID:urMQMuWJ
- >>908
殴りアコなら素直にスタナーでいいじゃないか・・・。
- 913 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/22 06:38 ID:NiEimBlm
- >912
単純に使い回しを考慮したってだけじゃないかな?
BSに転職するなら汎用(?)ソドメ作っても使いこなせるし
露店用で転職まで育てない(orケミ転職)ならアコにスタナ、
商人に短剣の方が良いかもしれないけど
- 914 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/22 07:22 ID:K6dnbojj
- >>888
某キチガイは俺が個人的に嫌いなのと
いずれにせよこのスレで出す名前じゃないという意味で
スレ違いと言ったまで
劣化コピーだろうが屑の名前出して同意する人間も
同類だと思うんだがね。
それと狩場で放置ドロップ拾うのと
精算等でアイテム落とすのを盗るのは全く違う
確かに防犯上は直接交換の方が安全だが
だからといって盗っていいとはいえない
そういうわけで俺もスレ違い。以降消える。
- 915 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/22 07:35 ID:jctnPB1R
- 今、金をどう使うか悩んでる。
Bal鯖の総資金3Mほどのローグなんだが、
このまま金貯めて木琴買うか、属性ダマ買うか、はたまたタラバクラ買うか非常に悩み中。
どうすればいいだろうか。
- 916 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/22 08:10 ID:4dfOmhsX
- 逆毛住人ならこれしかないだろう
[゚Д゚]<アイシテ!!
- 917 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/22 08:10 ID:z2eSjogi
- >>915
多分、木琴マフラ8M近くと思うが、あと5Mはきつすぎる。
それなら、必要で買える装備から整えて少し上級狩り場にいったほうがいいかと。
いざとなったら、属性ダマもタラもいい値段でうれるしね。
- 918 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/22 08:15 ID:KiFd3QoB
- >>915
バル鯖でも、+4木琴フードなら露店で4.1Mがあるらしげ。
RMCでも4Mスタートがあるらしげ。
- 919 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/22 08:19 ID:hYO3WZE4
- うちの鯖では木琴フード4M前後だった。
マフラーには手が届きそうにないので
それ目指して金溜め中。
あと2M。今日も帰ったら姉貴と拳で語り合い。
- 920 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/22 08:48 ID:TUN2jsWe
- TKマインなんて代物を作ってローグ作り直しを始めた。
「こんなことやってるから金が貯まらんのだよなぁ」とか思いながら育ててたら、
ヒドラがカード落とすわ、1hでSセイント×2にSシールドでるわで、えらいこっちゃ。
この調子なら貧乏脱出も見えてきそうだけど、やっぱキャラ別にドロップのツキ
ってあるんかね?
- 921 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/22 09:09 ID:+zHq7dSF
- >>911
報告も何も拾ったものとまとめて何事もなかったように
全部出してしまうので何にも問題ない。
ローグとして入った時点で「収入上げてくれ」という期待をされるので
スナだけではなくスティールもするのだが、結局
収集品の数が増えるだけで余り貢献しない orz
あ、スティールコインは流石に報告して渡してます。
- 922 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/22 09:16 ID:nNe5ErWm
- >>920
QKじゃないのか・・・激しくTOMだな
- 923 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/22 10:36 ID:A+x5xqOi
- >>915
木琴の次に欲しくなるのが属性ダマになるから、
属性ダマ買って狩り効率アップの方が結果的に近道になるに一票。
Bal鯖は某製造BSの属性武器の中古が全然捌けないらしく、
他のBS作より2〜3割引きの値段で取引されてるから、
後々の処分を考えないならそれを買え。
- 924 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/22 10:38 ID:I0e5wjrP
- >>908
汎用ってのはいろんな職で使いまわせるって意味だったのか・・・
てっきりいろんなところで使いやすいものって意味だと思ってた。
他職で使えるのはおまけみたいに考えてたなぁ。
「あー、そういえば倉庫にTKスチあったなぁ」ぐらいに。
- 925 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/22 10:50 ID:4BK/xUw8
- >>924
いや、多数の狩場で汎用的に使える武器、で別に良いと思うよ。
ただ、複数の職が多数の狩場で汎用的に使える武器、の方が価値が高いだけかと。
- 926 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/22 10:59 ID:A+x5xqOi
- >>924
このスレ的な汎用装備の条件は、
かなり長期間使用出来る事、いろんな職で使いまわせる事、
レベルが上がって適正狩場に変化があっても武器を変えなくて良い事。
店売りマインを卒業して、TKバッソや、DK2HS作った。
そこからどうするよ?
商人作るのに、店売りマインで叩き続けるとかアホらしいぞ。
3キャラ作れるが、貧乏なりに使いまわしを考えた統一性を持たせる必要がある。
ハンタ・wiz・槍騎士で構成しようとか貧乏には激しくTOMだしな。
- 927 名前:888 投稿日:04/10/22 11:03 ID:qWvsObwY
- >>914
悪い、アンカーマンドクセかったから書かなかったが、
前半と後半で別の相手にレスしてるんだ。
>>876からの流れと>>880からの流れを混ぜるな。
しかし清算だろうと人ごみの中でアイテムを床に落とすのはダメだろ。
その場合ルートにあたるのかは癌にしか判断できないけどな。
誰の言葉かと書かなければ煽られることもなかったのかね。
- 928 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/22 11:34 ID:2GVs36Kf
- +4矢リンゴ、オペラ仮面、+4プパロング、+4sガード、+4ソヒーシューズ、+4木琴フードを
全キャラで使いまわしてる俺は勝ち組。なぜか1stのDEXwizまで木琴だが。
- 929 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/22 12:24 ID:LSOxJP7S
- Wizの場合、QM+木琴だとAGI初期値でも半分くらい避けられたりするので
金がない場合、間違った選択ではない。
- 930 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/22 12:37 ID:IpveHKbg
- 他キャラとの使いまわしを考えて汎用武器を選ぶのも構わないけど、
あのキャラこのキャラとまんべんなくプレイしてたら、
全キャラのLv上がりにくくなるから
結局稼げなくて貧乏のままにダラダラと時間をすごすはめになりませんかね?
私なら使いまわし考えないで特化武器つくっちゃうな。
いやそれよりも使用キャラを絞るかな。
- 931 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/22 13:04 ID:AO+25uHC
- 基本的には1キャラ集中の方が金は稼げるね。
例外はDCOC露店が未完成の商人か。
使い回しはあまり気にしなくていいと思う。
二人目のキャラ用の装備分の資金も1stで稼いだっていいんだし。
商人との使いまわし考えて騎士が槍も両手剣も作らず、
特化片手剣で狩りするなんて本末転倒もいいとこ。
逆に防具は使い回ししてもいいと思うよ。
三減盾、木琴orイミュン、プバやロッダフロッグあたりは特に。
- 932 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/22 13:21 ID:dR3zpklK
- よーし、パパカードいっぱい持ってるから自慢しちゃうぞ
全部で15枚も持ってるYO
ポリン3 盗蟲3 ワムテ3 ゼノーク1 ポポリン2 毒キノコ1 熊1 ホルン1
_| ̄|○
で、雑魚カードってどうしてますか?
商人の露店が2しかないんで並べる余裕はないし、並べても数kではなぁ。
重量は無いからカートに眠らせておいても良いけど・・・
ちなみに熊とホルンは盾作りたいんで取っておくつもりだけど盾を買う金が無い罠
- 933 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/22 13:36 ID:pEVF5zFm
- ゼノは何かに刺 さ な い か
雑魚cは溜めて溜めてまとめてRMCなんかに出すと売れることがあるよ
お金持ちのコレクターなんかはとにかく数集めるからね
- 934 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/22 13:42 ID:dR3zpklK
- >>933
いや最近ついにTHグラが完成したんで・・・って俺このスレにいたらまずいんだろか?
卒業基準がよくわかりませぬ。
コレクターなんてものがいるんですね。これからも気合でゴミカード貯めますね。
- 935 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/22 14:22 ID:NhMNYCzL
- >932
クマ売って盾を買い、ホルン盾作っておもちゃ工場で稼いで、クマ買い戻すクマー。
- 936 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/22 14:24 ID:3Dtd2cHG
- >>915
ちょっと遅レスだが同じBal住人から少し。
今バルでの木琴の相場は+4木琴マフラーで5M、+4木琴フードは4M前半です。
蚤の市や引退セールなどで安く手に入る場合もあります。
LVがわからないので何とも言えないけど属性ダマを1本買って狩る方がLVも金も貯まると思います。
ゆきほた属性剣が不人気の為安めで売っていますが、後に手放すときにもなかなか売れないと思われるので
他の製造BSさんの銘の武器を買った方が良いと思います。
ゆきほたが不人気な理由が気になったらバル板へどうぞ・・・
- 937 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/22 14:39 ID:nNe5ErWm
- >>936
まぁとりあえず削除依頼だしてこいよ・・・
- 938 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/22 14:42 ID:tXGFFb1s
- 他鯖ってモッキンそんなに安いのか・・・
おでんは7M↑でふ。cで7.5M。
初心者には優しくない鯖だったのか・・・。
- 939 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/22 14:48 ID:7MhK5OzF
- ローグと殴りアコの為にヘビーバックラーが欲しい俺の天敵はどうやら932らしい
いいもん、赤芋から靴貰ったもん
- 940 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/22 14:52 ID:OKnb9kEh
- 木琴とレイドは鯖格差がでかいからね。
その代わり趣味品やボスレアは安めだから
必要装備が揃ってからは楽しいと思うぞ。
>>928
むしろ装備使いまわしを前提にキャラ育ててる俺が勝組み
1stAgi純戦闘ケミ 2ndAgiWiz 3rdAgiカンストハンタ
木琴フード・ソフィシューズ・種族ガードでどこにだっていけるぜ!
・・・ソロマンセー_| ̄| .........●
- 941 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/22 14:53 ID:4UGdbsFU
- >>932は熊とホルンでてるからいいほうだろ。
実用性があるし。
ほかのは貯める以外に用途なさそうだけどさ。
- 942 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/22 14:54 ID:hVH9Df83
- >>938
3期鯖はお金持ちーと、当スレ住人との格差は激しいが
臨時で「貧乏はお呼びじゃない、2nd以降で出直せ」とかあまりないし
他鯖で高嶺の花どころかそれはホントに存在するのか?(露店売りなし)
なものががんばれば手に入るかもーな浪漫溢れる鯖だと思ってる、思うことにしてる
きっとそう、まちがいない
- 943 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/22 14:55 ID:dR3zpklK
- 何故天敵・・・・
そんな俺はコボを狩れども狩れどもs無しガードしか出ませんよ。
グラは一本出たけれど。
バックラー狙いだとコボとゴブどちらが良いんだろうか?
ローグ持ちだとグラも出るからやはりコボなのかなぁ?
つか、青箱狙って買うのが一番早そうだが
- 944 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/22 14:58 ID:+C1u/M49
- 人に意見を強要しない。人の意見を否定しない。
これだけでもっとまったりな雰囲気になると思った。
#とゆー意見を強要してしまう禅問答。
キャラスロに商人ローグがいなくても良いじゃん。
3キャラ並行して育てても良いじゃん。
必須レアが激高で厳しい鯖に生きても良いじゃん。
装備に金がかかる職ステでも、食費がかさむ職ステでも良いじゃん。
#たまにはそれを愚痴っても、スルーすれば良いじゃん。
そんな状態でも胸張って貧乏できるスレだと思ってた。
あわよくばブルジョアな夢も見られたりするが
躍起になって儲け話に飛び付くこともないじゃない。
と、次スレ立つくらいのタイミングを見計らってみたが、
正直悪い流れを蒸し返してるだけの駄レスになっちゃった。
どちらにせよスレの方向性をもっかい考え直したかったんだ。
ごめん、と思いつつ書きこんでみる。
- 945 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/22 15:09 ID:+zHq7dSF
- >>944
なんか雑然としているが、この辺を追加しておけばのんびりするはず。
いや、うすうすとは分かってるはずのことを明文化しただけ。
【心は錦】
・癌呆については諦める。言っても聞かないのはみんな知っている。
・他人を妬まない恨まない。昨日の自分よりましならそれでいい。
・今の状況で一番いい(楽しい)方法を考える。考えられなくなったら休む。
- 946 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/22 15:14 ID:+zHq7dSF
- まぁ青箱を「買って」あけたり、過剰精錬したり、
もともと採算が取れないようなムチャ狩りをしたり
メマーを乱舞したりしない限りは基本的には持っているもの合計は
狩りの後>狩りの前
で、前の項目をやる奴は殆どブルジョア。
大事なのは「全部を金に換算しないこと」
相場が2Mになろうが20Mになろうが
+4木琴マフラーの価値はFLEE+20でDEF2+2.8である。
- 947 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/22 15:20 ID:H92f3m2d
- あんまり装備に気を取られてもダメだぞ。
+4木琴フードのままオーラまで@50%切った俺みたいなのもいる。
過剰精錬なんて一箇所もしてないぜフハハハハァー(AA略
- 948 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/22 15:38 ID:NhMNYCzL
- >943
そのグラをうちのローグ子によこしやがれー!!
で、バクラ狙いだが、コボ狩れるなら素直にコボにしておけ。鋼鉄青草グラあるから。
ゴブはキノコ・石炭(低確率の)鋼鉄・sコンポジも狙えるが、通常があまりに寒いので
やめておけ。
ま、コボルトの盾ははずればっかりだが、ゴブは出れば必ず当たりという点で、精神的
にはよいけど。
- 949 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/22 16:20 ID:+zHq7dSF
- >>948
コボカード=出ても使えるのはアサシンだけ
ゴブカード=ウィズセージ支援プリ以外は一応使える
この差もありそうだ。
- 950 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/22 16:23 ID:HlIZWUvy
- >>人に意見を強要しない。人の意見を否定しない。
「〜しろ!」と言うより「俺は〜なんだ!(文句あっか!)」と言い方一つかえるだけで
ずいぶん印象が変わるとふと思った。そうなればただの一個人の意見として見れるし。
テカ、ナンデスグ喧嘩腰ニナッチャウンダロネ (´・ω・`)
ここら辺はどこって限られた話でもないけど。
ウチ個人としては限られたモノ、状況の中でそれをいかに有効に活用していくか
ない頭でいろいろ考えるのが楽しい。
ふつうにプレイしてると、お決まりの装備に当たり前のように高額投資して、それで
お終いってパターンにけっこう陥りやすいと思う。
ここのスレにくると、コレだけのものでもここまでできるんだっていつも感心させられる。
人それぞれにいろんな装備があって、いろんな工夫がある。それこそ千差万別。
思いついた事だらだら書いたけど、まぁ結局は楽しければよいと思うのです。
- 951 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/22 16:42 ID:+zHq7dSF
- あと1の「貧乏」の基準自体もなんかもう変な感じ。
ミルク代にも苦労する人に「スケルトンカード」とか言っても
(´゜д゜)はぁぁ?イヤミ?じゃないですか。そういう話はしていない気がする。
・Mレアも高級カードも手にしたことない
・あちこちのスレの「基準」には全くついていけない
・貧乏は認める。けど貧乏なりに楽しくやりたい!
・でも出来れば貧乏を卒業したいかな・・・
と言う人のためのスレッドだなと。
- 952 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/22 17:19 ID:eas2UBJ3
- ゴブは収集品は寒いけど、ライダーも混みでサクサク狩れるなら悪くないと思うな。
弱いから数こなせるのがいいかと思う。わらわら湧くしね
- 953 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/22 17:26 ID:TUN2jsWe
- 帰宅してAFK露店のログ見てみたら「ミルク8個、売る。ミルク1個、売る」とか
残ってたんだが、このスレの住人か?w
- 954 名前:948 投稿日:04/10/22 17:27 ID:NhMNYCzL
- >952
ライダー込みなんで、石炭&(低確率の)鋼鉄、と書いてみた。サイファまで書くと、
猫や姉貴並みに落とすと勘違いされそうなんで書かなかったの巻。
数こなせるからいい、というのは同意。長男6、次男4、三男4のコボに対して、
長男6、他四人2のゴブリンでも、こなせる数はゴブの方が多いので、
単位時間にバックラーを落とす確率は同じくらいかもしれない。
あと、ささやかな楽しみは仮面。
- 955 名前:948 投稿日:04/10/22 17:29 ID:NhMNYCzL
- 長男6というのは、バックラーを落とす確率が1万分の6、の意味です。
わけわからなくてごめ。
- 956 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/22 17:31 ID:edmB6Syk
- 漏れはもういいよ…
短い足とジャルゴンがあればもうエル原もcも出ないんだと割り切れるよ…
…でも赤芋10体倒して短い足2個だけってのはかなり勘弁だ。
63歳火切FCASセージの愚痴ですた。
- 957 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/22 18:32 ID:9WwyI7S8
- グラが値上がりしたのってなんでだ?
ローグ増加とLODのアレがなくなったからっすか?
- 958 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/22 18:35 ID:MrOLDRN+
- コボマップのBOTが減ってるのもあるかも?
- 959 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/22 18:39 ID:HU+/l/tB
- フェイADの人気低下とかー
- 960 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/22 19:06 ID:qO1nBtM4
- 上記の複数要因での微値上がりに便乗して、在庫をあまりにも大量に抱えた人間がつり上げを狙っている物と思われ。
- 961 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/22 19:12 ID:NM/KKOr1
- メインキャラがオーラ出した廃連中がローグに手を出してる模様。
少なくともウチの鯖じゃそんな感じ。
300-400だったものが700kとか、アホかと。
ぶっちゃけ狙って狩って出るもんじゃないし、
過剰しないと意味も薄いんでローグで特化作るのは厳しいね・・・
属ダマだけで乗り切るのが正解かも知れん、崑崙あるし。
ぶっちゃけ「時計に行きたいっ!」って思わん限り、ローグに特化は必要ないよ。
- 962 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/22 21:00 ID:sG3aaxIZ
- 属性ダマ買うならまずは火?
- 963 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/22 21:37 ID:HU+/l/tB
- レベルにもよるけど火か水でいいと思うよ
- 964 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/22 22:39 ID:sG3aaxIZ
- 火買うことにしたけどどこで狩るのがいいだろう?
59A>S-D短剣ローグでFleeは158だけど・・・
- 965 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/22 22:44 ID:lLpag+cZ
- ダマの属性を決める前に狩場を決めたほうがいいんじゃないか
- 966 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/22 22:48 ID:x9K8ssWZ
- 普通は砂漠狼とサソリ狩りたいから水ダマ、ってな感じだよな
んで同じMAPの目玉焼きも狩りたいから風という流れで
- 967 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/22 22:48 ID:AfZV5KZE
- 水でモロク→→→で狼砂漠とかかってりゃいいんじゃないかな?
目玉焼きはスチレでも何でもいいからもっていってなぐればいいし。
cとかミンクとかの夢もあるしsスチレでウマー
火はサンドマンはハイドするからお勧めできない。
風なら伊豆3とかでもう少しレベル上がったらアマツFとかいけるんじゃないかね?
土はしらね
- 968 名前:967 投稿日:04/10/22 22:49 ID:AfZV5KZE
- 被った_l ̄l○
- 969 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/22 23:09 ID:qO1nBtM4
- 土は猫とシャアですかね。
どちらも風mob共通の当てにくい代わりにHPが低い、金銭期待値が高い、小型と共通項を持っておりますな。
特定MAPに群生してるのもそうですし。
当てられるならかなり美味い敵でしょう。
- 970 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/22 23:43 ID:SnzHqVpH
- >>969
BSBなら必中だから「当てられるかどうか」はあまり気にしなくても。
むしろ避けられるかどうかが問題になるところか。
参考までに俺のローグの属性ダマそろえた順序は……土→水→風→火でした _| ̄|○
土は火と土以外に苦手属性がないので、使い勝手はそこそこ。精錬済みで安かったし(重要)
水は砂漠で狼、FDでホロン・大将軍・狐狩りに。風はアマツFで河童に。
>>964
火を買ったのなら、炭坑へ。
SA使えば囲まれてもそこそこ行けるし、すごいタロウはBSBでさくさくと。
と言ってもレベル的にはODソロがいいかも。1Fなら回復材なしでも行けるかもしれん。ヤバイMHに遭遇したらハイドして逃げられるし。
あそこは収集品で稼ぐところなので倉庫を開けておき、重量オーバーしたら外へ出て倉庫へ放り込み、後でまとめて売る。
倉庫代はスティールコインをちまちまやればまかなえるので、無問題。
あとはおもちゃ2F。座り回復が多くなるが、レベルはあがりやすい。
70になったら、風武器持ってアマツFへ。俺は風武器なしの状態から半年籠もって、収集品とアロエの葉だけで
属性ダマ・sバックラ・ヒルクリをそろえることが出来たよ。
- 971 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/22 23:44 ID:PpjS7/v9
- おおおおまいさんがた、ようやく今日、ここから卒業できましたよ
いつものようにピラでマミーと戯れてたら、ミミックからポロッと(´ー`)
そして、売りに帰ろうと思ってAlt+Eで、蝶をポチポチっとな…
ぱかっ
兜 獲得
→ シャープヘッドギア ・゚・(ノД`)・゚・
みんなにも幸あれ(´・ω・)ノシ
- 972 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/23 00:02 ID:MYnq6k9P
- >>971
スレ違いの上青箱論議が起こるんで次から該当スレに書き込んでくれ
↓誘導
【IDチェキも】青箱32回目の破産【程々に】
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1096862954/
- 973 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/23 00:10 ID:9V8IhNDC
- >>971
もうすぐスレも終わりそうだというのに、貴様、何様のつもりだ?
自慢しに来ただけなら帰れ!
- 974 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/23 00:42 ID:gt0DSSWL
- >>971
けっ、自慢かよ('A`)
けぇれけぇれ、この野郎。二度とその面みせんじゃねぇ。
- 975 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/23 00:58 ID:3qzyFnFd
- >>954
コボとボブに合計約半年篭っていた経験から言えば、
最終的なパックらの奪取率はゴブとコボは大きく変わらないけど、
しばらく通って頑張ってみるって話になるとコボの狩場が町から近いってのは結構大きい感じがした。
町に近いとその時の気分に合わせ易いのでちょっとした事でストレスが結構減るんだよね。
夢は確かにゴブの方がつまっているけど、通常収集品はコボの方が安定して稼げる気がするし、
どちらが好みかで決めるのが一番だと思う。
少なくとも私はゴブでは1日の狩りが赤字って事も何回かあったのでコボの方が精神的に楽だった。
- 976 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/23 01:28 ID:PmUq5m3C
- ボブを半年も狩ると、生態系が変わりそうだ。
- 977 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/23 02:30 ID:MYnq6k9P
- ボブを狩るといったら天上天下のボブを思い出した
逆に狩られそうだ('A`;)
- 978 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/23 02:38 ID:y5xc3u4u
-
コボは青草あるし暇なときにゴーレム殴れば石炭も出るしな
毒キノコの胞子も露店で売れるし
ゴブもいいんだが、とてつもない湧きしてる個所があるし
パンツァーの脅威もある
ドロップもセルーや赤ポだけじゃちょっとばかしお兄さんヤル気が無くなるんだよ
あとウチの鯖じゃゴブMAPのがBOT多い
金銭効率はゴブはライダーいるし、いい勝負だとは思う
が、上記の理由で俺はバックラー狙いならコボへ行く
- 979 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/23 03:39 ID:tuIuU9NW
- 他の人も言ってるが、コボ毛が結構安定した収入になるのが嬉しい
ゲフェン←←の方だとリーダーもアチャもいないしね
- 980 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/23 06:36 ID:J3ZawaSK
- このスレの中級狩場的に、伊豆3ってどうでしょ?
俺は、Lv68二刀アサなんですが、けっこう美味しいと思います。
その理由として以下のことがあげられます
1、半漁人さえ気をつければマッタリ狩れる
2、敵の湧きがけっこうあるので、退屈しない
3、収集品が、けっこう美味しい
4、レアに夢を見ることが出来る
こんな感じですが、皆さん的にはいかがでしょう?
- 981 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/23 07:40 ID:QO3oNqfc
- ルティエでマーリン狩りまくって青ハブとキャンディゲッツ
青ハブとキャンディを露店で売る
キャンディは天津のすし屋内とか、プロの目に留まる定位置で売れば
結構ぼったくっても喜んで買ってくれるかもしれない
- 982 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/23 08:02 ID:dyAywiZX
- >>972>>973
病んでるな(´・ω・`)
>>991
貧乏脱出おめでとう
- 983 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/23 08:04 ID:pU4krZFx
- >>991
貧乏脱出おめでとう
- 984 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/23 08:14 ID:suNs4k9d
- ボブを狩るといったらちっちゃいボブ・サップたちが冒険者に追いかけ回されて
裏声でワーワー言ってるさまを想像しちゃった自分は何組?
それはそうと新スレたったみたいなので誘導。
【夢なら】貧乏に胸を張れ 第14幕【無料】
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1098471729/l50
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi?bbs=ragnarok&key=1098471729&ls=50
- 985 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/23 08:27 ID:9CG8D+td
- >>982
このスレにいる時は、あおりっぽいレスを見たらメル欄みる癖をつけよう
- 986 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/23 08:36 ID:D7V60sna
- >>980
3ってマルスとオボンヌだっけ?
あそこはマターリだが、プチレアだけで一角千金ねらえるようなレアないよ。
4なら風もっていけば、そこそこいいかも。
ただ、ソードフィッシュの攻撃が怖すぎるので、ハイドかハイドクリップが欲しいところ。
- 987 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/23 09:14 ID:vL3qL7Kx
- そこで水鎧があると安定感UPだ……ソードフィッシュcと言うのがまた何だが。
んじゃ、俺は二刀アサで伊豆4行ってくる。左手は+0Qサハナイフだがな。
- 988 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/23 09:25 ID:aReWATSI
- Sセンイント0.11%、Sシールド0.06%となかなかンマイですよ<伊豆3
えらヘルムは安いし確率0.02%で、同じ確率ならヒドラものがずっといいけど。
・・・って、あんで実識別兜×2に名刺まで下さいますか、貞子さん;;
- 989 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/23 10:59 ID:4juUelGF
- 一攫千金はこのスレでは論外だと何度言ったらっ・・・・・
3Fでは貝・心臓集めを忘れないように、4FではBOTの半漁押し付けに気をつけてな〜
- 990 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/23 11:02 ID:DmDxKMSu
- >>987
アサの左手精錬なんて飾りですよ!
エROい人にはそれがわからんのです。
俺は+10にコダワッテルケドナー
- 991 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/23 13:35 ID:H4YCfIMP
- 一週間赤芋に籠もった結果
ポポC2枚ギオペC1枚アロエ3蟷螂2枚Sブーツ3つエル原100出ました
じゃ、これ売ってきて貧乏脱出してきます
- 992 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/23 15:43 ID:v1K6dMoC
- >>991
あーそうか、よかったな。二度と帰ってくるな!さっさと失せろ!
- 993 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/23 16:12 ID:xKiPfdL4
- それだけで卒業できる鯖が羨ましい
- 994 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/23 16:25 ID:LKc14BXv
- 露店が全然売れなくて暇なので計算
ポポ 3k×2=6k
ギオペ 50k
アロエ 20k
蟷螂 1M×2=2M
sブーツ750k×3=2.25M
エル 70k×20=1.4M
計 5.726M
私の生息している鯖計算・・・・・+4木琴マフラ買うとほぼ消えますが?
- 995 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/23 16:47 ID:/NTMeB26
- で、>>992はなんでそんないい方なんだ。
- 996 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/23 16:53 ID:dyAywiZX
- >>995
このスレに帰ってくる=また貧乏
そうならないようにって992なりの優しさなんだよ(´・ω・`)
- 997 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/23 17:00 ID:D5jfWG2X
- 埋めついでにodin相場で計算。価格調査隊平均
ポポ 4.5k×2=9k
ギオペ 25k
アロエ 17k
蟷螂 1.77M×2=3.54M
sブーツ 866k×3=2.598M
エル 64k×20=1.28M
計7.469M
ウィスパcの平均が7.696Mマフラの平均が856k。
+4木琴マフラの完成品だと8〜8.5Mくらい。
レアを平均で売れば収集品込みで考えると買えるな。卒業オメ。
- 998 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/23 17:01 ID:ZbqRxbF2
- 埋。
- 999 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/23 17:01 ID:ZbqRxbF2
- 999!!
- 1000 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/23 17:02 ID:ZbqRxbF2
- 1000!!!
- 1001 名前:1001 投稿日:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
288 KB [ MMOBBS ]