■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫に戻る■

質問スレッド その42
1 名前:Akemino ★ 投稿日:04/10/14 18:12 ID:???
RO関係の、素朴な疑問や一言レスで解決する程度の質問は、ここで聞きましょう。

各種専門職・各サーバ毎の相場・特殊なトラブル・イベント等に関しては
スレ一覧で専門のスレを検索して、そちらで質問してください。

【スレ一覧】 http://gemma.mmobbs.com/ragnarok/subback.html

■質問する人への注意点

○質問する前に
  1.同種の質問が現行スレで既出かどうか、必ず現行スレを
   検索(Win「Ctrl+F」キー、Mac「コマンド+F」)して確認すること。
  2.テンプレに掲載してあるサイトを読み、回答がないか確認すること。(>>3)
  3.削除ガイドライン(http://www.mmobbs.com/delguide.html)を確認し、
   質問内容が禁止事項に当てはまらないかどうか確認すること。
○支援ツールの類の使用は運営側によって禁止されています。
  また、にゅ缶RO板でも禁止内容となっていますので、にゅ缶RO板では話題にださないこと。
○複数の掲示板、スレに同時に質問しないこと。
  誘導された場合はその旨を示せばこの限りでない。
○アンケートや回答が複数存在するような質問等は他でお願いします。
○未実装な事柄は、韓国の変更点が日本にそのまま来るとは限らない。
  どの変更がいつ来るかは運営者にしか分からない。
  将来は誰にもわからない、これらを踏まえてあたりまえの質問はしないように。
○回答する人が答えやすいように質問文を推敲すること。
○質問する際はageましょう。

2 名前:Akemino ★ 投稿日:04/10/14 18:12 ID:???
■質問に答える人への注意点

○嘘・デマは教えないこと。もし見つけたらレスへリンクを貼って警告を。
○未確認、うろ覚えの場合はそのように前置きを。
○他スレ参照の場合は、リンクを貼ってきっちり誘導。
○過去ログに答えがある場合も、なるべくリンクを貼ってあげてください。
○スレの進行次第でリンクが死ぬ場合もありますのでご注意を。
○このスレで議論をするのはやめましょう。ほかの質問者に迷惑です。

関連スレ・サイトは>>3、よくある質問は>>4、過去スレは>>5-6を参照のこと。
職業別スレは流れが速いのでスレ一覧から検索して探してください。
>>980の人は次スレの依頼をお願いします。

3 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/14 18:13 ID:ezNSYFaL
通りすがりが2get

4 名前:だからにゅ缶じゃないって言ってるでしょ@Akemino ★ 投稿日:04/10/14 18:13 ID:???
■関連スレ

いろんなエラーに悩まされてる人の相談室 その9
http://gemma.mmobbs.com//test/read.cgi/ragnarok/1089584451/
初心者集まれ!その15
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1097226290/
物凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ Lv8
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1096960876/

■関連サイト

□FAQ
−【初心者へのRAGNAROK ONLINE JPβ3 FAQ集】 ttp://blue.ribbon.to/~akemino/faq/
−【質問系スレFAQ】 ttp://www.geocities.jp/nam_ari3/
□情報サイト
−【R.O.M 776】   ttp://green.sakura.ne.jp/~youc/ro/
−【Rag.D Project】 ttp://www.ragd.net/
−【狩場情報】    ttp://huntinfo.hp.infoseek.co.jp/
□キャラクターシミュレーター
−【らぐなの何か。】 ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/9230/
−【iRO Character Simulator】 ttp://www.ragnarokcs.com/
□ログイン数
−【RagnarokPeople】 ttp://www.yks.ne.jp/~maria/ragnarokpeople/each.shtml
□jRO公式関連
−【GungHo アトラクションセンター】 https://member.gungho.jp/front/guest/Login.aspx?ReturnUrl=/front/member/Portfolio.aspx
−【RO日本公式 FAQ】 https://secure.gungho.jp/faq/faqtop.aspx
−【RO日本公式 ヘルプデスク】 https://secure.gungho.jp/webhelpdesk/webhelpdesk.aspx
□にゅかん関連
−【にゅ缶過去ログ倉庫】 ttp://akemino.shiftweb.net/ragnarok/kako/
−【LiveRO in にゅ缶】 ttp://enif.mmobbs.com/livero/
−【にゅ缶 あぷろだ】 ttp://www5e.biglobe.ne.jp/~akemino/upload/nyucan/

5 名前:Akemino ★ 投稿日:04/10/14 18:13 ID:???
■よくある質問 (ここに乗ってないものは【質問系スレFAQ】 ttp://www.geocities.jp/nam_ari3/ で)

Q1.萌えスレはドコに行ったのですか?
 A1.ttp://www.ragnarokonlinejpportal.net/bbs2/ROMoe/
Q2.恋愛スレはドコに行ったのですか?
 A2.ttp://jbbs.shitaraba.com/game/5919/
Q3.スキンはどうやって使えばいいですか?
 A3.ttp://gemma.mmobbs.com//test/read.cgi/ragnarok/1086340969/3
Q4.鯖ごとの違いを教えてください。
 A4.どこもたいして変わりません。軽いのがいいなら、人数の少ない鯖を選ぶべし。
Q5.兄貴(オークウォリアー)が立ち止まって3ずつダメージ受けてるのは何?
 A5.「喫煙」というスキルです。喫煙は体に良くありません。
Q6.○○ってなんですか?
 A6.一度、googleなどの検索サイトで検索してみてください。
Q7.2アカウントを1台のPCで同時に起動できますか?
 A7.公式見解で「一台のPCで2アカ同時起動は措置対象」なのでNG。WinXPの機能を使ってもNGはNG。
  でしたが返答が変わったらしく「同時起動可、ただし保証外」となりました、しかし現在はXPでも同時起動不可
Q8.ROインストールフォルダのごみは消していいの?
 A8.〜.gpfはパッチ適用後なら消しても問題ありません。他は消さないほうが吉
Q9.数ヶ月間課金してないけど、前のキャラデータ残ってる?
 A9.課金終了した日から180日以内なら残っています。それ以上なら普通消えるが、消えていない場合もあります。
Q10.今日課金したら、明日からしかプレイできない?
 A10.課金日数は翌日からカウントされますが、課金した日もプレイできます。
Q11.青箱や紫箱は開ける前から結果は決まってる?
 A11.空けた瞬間に結果が決まります。
Q12.魔剣って本当に作れるの?
 A12.作れます。効果も実装されてます。
Q13.ガチャガチャとか〜クジってなに?
 A13.お金を渡すと変わりにアイテムをもらえます。ギャンブルなので自己責任で。
Q14.ガンガチャって何よ?
 A14.GungHoのアトラクション購入するともらえます。今は特に意味無し。
Q15.MVPボスの横殴りはノーマナー?
 A15.公式見解は「共闘扱いなのでOK」だそうです
Q16.ゲーム中の会話でスペース発言をする人がいるけど、あれって何?
 A16.頭上の文字を消すため→暗に「突っ込みどころだぞ」と主張していることが多いです。

6 名前:Akemino ★ 投稿日:04/10/14 18:13 ID:???
■過去スレ

その 1 ttp://akemino.shiftweb.net/ragnarok/kako/014/014469849.html.gz
その 2 ttp://akemino.shiftweb.net/ragnarok/kako/102/1027899924.html.gz
その 3 ttp://akemino.shiftweb.net/ragnarok/kako/103/1031141019.html.gz
その 4 ttp://akemino.shiftweb.net/ragnarok/kako/103/1035018092.html.gz
その 5 ttp://akemino.shiftweb.net/ragnarok/kako/103/1038530545.html.gz
その 6 ttp://akemino.shiftweb.net/ragnarok/kako/104/1040155563.html.gz
その 7 ttp://akemino.shiftweb.net/ragnarok/kako/104/1041426948.html.gz
その 8 ttp://akemino.shiftweb.net/ragnarok/kako/104/1042811242.html.gz
その 9 ttp://akemino.shiftweb.net/ragnarok/kako/104/1044795760.html.gz
その10 ttp://akemino.shiftweb.net/ragnarok/kako/104/1046595276.html.gz
その11 ttp://akemino.shiftweb.net/ragnarok/kako/104/1048260731.html.gz
その12 ttp://akemino.shiftweb.net/ragnarok/kako/104/1049862816.html.gz
その13 ttp://akemino.shiftweb.net/ragnarok/kako/105/1051536031.html.gz
その14 ttp://akemino.shiftweb.net/ragnarok/kako/105/1053314772.html.gz
その15 ttp://akemino.shiftweb.net/ragnarok/kako/105/1054468720.html.gz
その16 ttp://akemino.shiftweb.net/ragnarok/kako/105/1055907987.html.gz
その17 ttp://akemino.shiftweb.net/ragnarok/kako/105/1057580746.html.gz
その18 ttp://akemino.shiftweb.net/ragnarok/kako/105/1059515384.html.gz
その19 ttp://akemino.shiftweb.net/ragnarok/kako/106/1060911633.html.gz
その20 ttp://akemino.shiftweb.net/ragnarok/kako/106/1062471345.html.gz
その21 ttp://akemino.shiftweb.net/ragnarok/kako/106/1064299622.html.gz

7 名前:Akemino ★ 投稿日:04/10/14 18:13 ID:???
その22 ttp://akemino.shiftweb.net/ragnarok/kako/106/1065756672.html.gz
その23 ttp://akemino.shiftweb.net/ragnarok/kako/106/1067303648.html.gz
その24 ttp://akemino.shiftweb.net/ragnarok/kako/106/1068854920.html.gz
その25 ttp://akemino.shiftweb.net/ragnarok/kako/107/1070375714.html.gz
その26 ttp://akemino.shiftweb.net/ragnarok/kako/107/1072236910.html.gz
その27 ttp://akemino.shiftweb.net/ragnarok/kako/107/1073833083.html.gz
その28 ttp://akemino.shiftweb.net/ragnarok/kako/107/1075665315.html.gz
その29 ttp://akemino.shiftweb.net/ragnarok/kako/107/1077360053.html.gz
その30 ttp://akemino.shiftweb.net/ragnarok/kako/107/1079103396.html.gz
その31 ttp://akemino.shiftweb.net/ragnarok/kako/108/1080801949.html.gz
その32 ttp://akemino.shiftweb.net/ragnarok/kako/108/1082643009.html.gz
その33 ttp://akemino.shiftweb.net/ragnarok/kako/108/1084351047.html.gz
その34 ttp://akemino.shiftweb.net/ragnarok/kako/108/1085994260.html.gz
その35 ttp://gemma.mmobbs.com/ragnarok/kako/108/1087472302.html.gz
その36 ttp://gemma.mmobbs.com/ragnarok/kako/108/1089037803.html.gz
その37 ttp://gemma.mmobbs.com/ragnarok/kako/109/1090727721.html.gz
その38 ttp://gemma.mmobbs.com/ragnarok/kako/109/1092374940.html.gz
その39 ttp://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1093681251/
その40 ttp://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1095139473/
その41 ttp://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1096596416/

8 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/14 18:14 ID:dvxXYo3Z
8GEEEEEEEEET?

9 名前:3 投稿日:04/10/14 18:15 ID:ezNSYFaL
2ならどこでもよかった
今は反省してない

10 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/14 18:35 ID:ii7fe6cC
だが10は渡さない

11 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/14 18:55 ID:brRWhNIz
ミミック部屋ってどこのことですか?

12 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/14 19:00 ID:HRp45eWK
お疲れ様ー
>>11
GH修道院入ってすぐ上の長いすが並んでいるあたり。
座り込みがたくさんいると思われる。

13 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/14 19:01 ID:+po2lRDi
じゃあテンプレ翻案として時スレの季節に生かしてくれ・・・

RO関係の、素朴な疑問や一言レスで解決する程度の質問は、ここで聞きましょう。

各種専門職・各サーバ毎の相場・特殊なトラブル・イベント等に関しては
スレ一覧で専門のスレを検索して、そちらで質問してください。

【スレ一覧】 http://gemma.mmobbs.com//ragnarok/subback.html

■質問する人への注意点

○質問する前に
  1.同種の質問が現行スレで既出かどうか、必ず現行スレを
   検索(Win「Ctrl+F」キー、Mac「コマンド+F」)して確認すること。
  2.テンプレに掲載してあるサイトを読み、回答がないか確認すること。FAQを読むこと。(>>3-4)
  3.削除ガイドライン(http://www.mmobbs.com/delguide.html)を確認し、
   質問内容が禁止事項に当てはまらないかどうか確認すること。
  4. 関連スレに行った方がいい場合もあります。簡単な説明がありますので自分で判断を。(>>3
○支援ツールの類の使用は運営側によって禁止されています。
  また、にゅ缶RO板でも禁止内容となっていますので、にゅ缶RO板では話題にださないこと。
○複数の掲示板、スレに同時に質問しないこと。
  誘導された場合はその旨を示せばこの限りでない。
○アンケートや回答が複数存在するような質問等は他でお願いします。
○未実装な事柄は、韓国の変更点が日本にそのまま来るとは限らない。
  どの変更がいつ来るかは運営者にしか分からない。
  将来は誰にもわからない、これらを踏まえてあたりまえの質問はしないように。
○回答する人が答えやすいように質問文を推敲すること。
○質問する際はageましょう。

■前スレ

質問スレッド その42
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1097745170/

14 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/14 19:01 ID:+po2lRDi
■質問に答える人への注意点

○嘘・デマは教えないこと。もし見つけたらレスへリンクを貼って警告を。
○未確認、うろ覚えの場合はそのように前置きを。
○他スレ参照の場合は、リンクを貼ってきっちり誘導。
○過去ログに答えがある場合も、なるべくリンクを貼ってあげてください。
○スレの進行次第でリンクが死ぬ場合もありますのでご注意を。
○このスレで議論をするのはやめましょう。ほかの質問者に迷惑です。

過去スレは>>5-6、関連スレ・サイトは>>3、よくある質問は>>4を参照のこと。
職業別スレは流れが速いのでスレ一覧から検索して探してください。
>>980の人は次スレの依頼をお願いします。

15 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/14 19:02 ID:+po2lRDi
■関連スレ

いろんなエラーに悩まされてる人の相談室 その9(エラー関連)
http://gemma.mmobbs.com//test/read.cgi/ragnarok/1089584451/
初心者集まれ!その15(初歩的な質問、初心者相談)
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1097226290/
物凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ Lv8
(聞く前に調べてなくても怒られない、チートバグ利用以外のツールの話はOK)
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1096960876/

■関連サイト

□FAQ
−【初心者へのRAGNAROK ONLINE JPβ3 FAQ集】 ttp://blue.ribbon.to/~akemino/faq/
−【質問系スレFAQ】 ttp://www.geocities.jp/nam_ari3/
□情報サイト
−【R.O.M 776】 ttp://green.sakura.ne.jp/~youc/ro/
−【Rag.D Project】 ttp://www.ragd.net/
−【狩場情報】(閉鎖後のミラー) ttp://huntinfo.hp.infoseek.co.jp/
□キャラクターシミュレーター
−【らぐなの何か。】 ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/9230/
−【iRO Character Simulator】 ttp://www.ragnarokcs.com/
□ログイン数
−【RagnarokPeople】 ttp://www.yks.ne.jp/~maria/ragnarokpeople/each.shtml
□jRO公式関連
−【GungHo アトラクションセンター】 https://member.gungho.jp/front/guest/Login.aspx?ReturnUrl=/front/member/Portfolio.aspx
−【RO日本公式 FAQ】 https://secure.gungho.jp/faq/faqtop.aspx
−【RO日本公式 ヘルプデスク】 https://secure.gungho.jp/webhelpdesk/webhelpdesk.aspx
□にゅかん関連
−【にゅ缶過去ログ倉庫】 ttp://akemino.shiftweb.net/ragnarok/kako/
−【LiveRO in にゅ缶】 ttp://enif.mmobbs.com/livero/
−【にゅ缶 あぷろだ】 ttp://www5e.biglobe.ne.jp/~akemino/upload/mmobbs/

16 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/14 19:04 ID:+po2lRDi
>>4-5のスキンスレとにゅ缶あぷろだはそのうち落ちます。

17 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/14 19:06 ID:brRWhNIz
>>12
ありがとうございます。人のいなそうな時間に行ってみますね

18 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/14 19:08 ID:+po2lRDi
■よくある質問 (ここに乗ってないものは【質問系スレFAQ】 ttp://www.geocities.jp/nam_ari3/ で)

Q1.○○ってなんですか?
 A1.一度、googleなどの検索サイトで検索してみてください。
Q2.萌えスレはドコに行ったのですか?
 A2.ttp://www.ragnarokonlinejpportal.net/bbs2/ROMoe/
Q3.恋愛スレはドコに行ったのですか?
 A3.ttp://jbbs.shitaraba.com/game/5919/
Q4.スキンはどうやって使えばいいですか?
 A4.ttp://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1095155585/1-4
Q5.鯖ごとの違いを教えてください。
 A5.どこもたいして変わりません。軽いのがいいなら、人数の少ない鯖を選ぶべし。
Q6.兄貴(オークウォリアー)が立ち止まって3ずつダメージ受けてるのは何?
 A6.「喫煙」というスキルです。喫煙は体に良くありません。
Q7.2アカウントを1台のPCで同時に起動できますか?
 A7.公式見解で「1台のPCで2アカ同時起動は措置対象」なのでNG。WinXPの機能を使ってもNGはNG。
  でしたが返答が変わったらしく「同時起動可、ただし保証外」となりました、しかし現在はXPでも同時起動不可
Q8.ROインストールフォルダのごみは消していいの?
 A8.〜.gpfはパッチ適用後なら消しても問題ありません。他は消さないほうが吉
Q9.数ヶ月間課金してないけど、前のキャラデータ残ってる?
 A9.課金終了した日から180日以内なら残っています。それ以上なら普通消えるが、消えていない場合もあります。
Q10.今日課金したら、明日からしかプレイできない?
 A10.課金日数は翌日からカウントされますが、課金した日もプレイできます。
Q11.青箱や紫箱は開ける前から結果は決まってる?
 A11.空けた瞬間に結果が決まります。
Q12.魔剣って本当に作れるの?
 A12.作れます。効果も実装されてます。
Q13.ガチャガチャとか〜クジってなに?
 A13.お金を渡すと変わりにアイテムをもらえます。ギャンブルなので自己責任で。
Q14.ガンガチャって何よ?
 A14.GungHoのアトラクション購入するともらえます。今は特に意味無し。
Q15.MVPボスの横殴りはノーマナー?
 A15.公式見解は「共闘扱いなのでOK」だそうです
Q16.ゲーム中の会話でスペース発言をする人がいるけど、あれって何?
 A16.頭上の文字を消すため→暗に「突っ込みどころだぞ」と主張していることが多いです。
Q17. TOMって何ですか?
 A17. 「夢から覚めなさい〜」or「そんなの微妙過ぎ〜」元ネタが成人向けなので詳細は略。弓スレのテンプレでも見てください。

19 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/14 19:41 ID:uaCgX905
質問です、深淵様のテレポの条件を教えてください。
当方前衛で深淵様と対峙することが増えてきました。
PTでWIZさんがSGをかますのですが、凍った深淵様は殴って
いるのですが、たまに飛びます。
自然解凍させるべきとか殴氷割とかプロポ割とかむしろSGするなとか、
どのように対処すればいいでしょうか?

20 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/14 20:12 ID:WUXMQRxq
>>15

>>4 で管理人様に突っ込まれてるから、「にゅ缶」は変えないといけないんだろな

21 名前:前スレ644 投稿日:04/10/14 22:20 ID:tzoJHLVJ
遅ればせながらレス下さった前スレ645,647様有難うございました。
倉庫が圧迫されない間は一応保管しておこうと思います。

22 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/14 23:21 ID:ZAZ4yY/J
ガイアソードの効果は実装されてるのでしょうか?
またガイアからはどの鉱石が出るのでしょうか?

23 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/15 00:24 ID:GyST5EAf
>19
深淵の攻撃が届かない位置から攻撃すると飛ぶ
深淵の攻撃範囲にWiz移動すればいいんじゃない?
でもマジスレで聞いた方がよさそう

>22
されてる
BSスキル鉱石発見と同じモノ
上は黄金から下は鉄鉱石まで

BSの間では、マジでいうモンスター情報と同じような
扱いを受けているスキルだナ 

24 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/15 00:26 ID:lIgAdVG+
ログ追跡してきた。
くだらんことでスレ消費しないように。
これだけではなんなので

遠距離属性の便乗質問
通常攻撃は近距離のMOBが遠距離属性攻撃した場合も
銃ゾンビ同様位置関係により遠距離近距離扱いがかわるのでしょうか?
またホルン盾では上記の位置関係でニュマで防げる状態の時しか軽減されないのでしょうか。

25 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/15 02:41 ID:RgiBAIRZ
プロンテラにいる寝露店を皆殺しにするには枝何本くらいあればできるでしょうか?
十字路中心で折って北は噴水、南は門、東西はミルク売り場辺りまでの距離を
全滅できるくらいが理想なのですが。
500本じゃ足りないですかね?

26 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/15 02:52 ID:5NWwmWOQ
3000本は欲しいな

27 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/15 02:58 ID:LGl5glCM
3桁じゃ無理。深夜で動いてるのなんて廃ばっかりだし。
最低2k、できれば5k。10kあればネ申

28 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/15 03:32 ID:Dv1v+Ig8
鯖によるだろ

29 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/15 04:27 ID:qmiKUJeL
山ほど折っても全て一発で死ぬようなのだったら笑うしかないわけだが
ベストな手段はwizがSG撃ったらその中に水2以上のmob放り込んで回線ごと落とすことだな
狙えないとか自分も落ちるとか戻ってくるとかそもそも死んでないとか問題点しかないが

30 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/15 06:25 ID:bM0US4f3
SG内に水2って最悪なテロだなw

31 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/15 09:12 ID:ttz55jVP
つまりwizがプランクトン連れて、ここぞと言う場所でSGでよろしいか
そして急いで戻ってきてプランクトン殺されてなかったら続行と

32 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/15 09:21 ID:sGapyOGu
質問系のスレにいる一行屋とか言う人は一体何者なんですか?
公開トリップぽいし一人ではない?

いや、なんかCM前のアイキャッチみたいで好きなんですよ。

33 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/15 10:12 ID:WiHtfPCc
ウダウダな流れをぶった切る必要があるときに有志が一行屋をなのって書き込んでます。

さぁ!あなたもレッツトライ!

名前欄に
 一行(*゚д゚)屋#e5%\DWjヲ
を入力し(一、は行数によって可変)

(なにか文章) 一行(*゚д゚)屋#e5%\DWjヲ

とメッセージ欄に書き込むだけで貴方も一行屋!

34 名前:一行(*゚д゚)屋 ◆0gu00CLONE 投稿日:04/10/15 10:23 ID:S+nP31nt
説明を受けて初めて書き込む一行屋が質問をお待ちしております。 一行(*゚д゚)屋#e5%\DWjヲ

35 名前:一行(*゚д゚)屋 ◆0gu00CLONE 投稿日:04/10/15 10:23 ID:Hn1hljD3
引き続き一行屋に憧れる質問者さんをお待ちしております 一行(*゚д゚)屋#e5%\DWjヲ

36 名前:一行(*゚д゚)屋 ◆0gu00CLONE 投稿日:04/10/15 10:26 ID:S+nP31nt
ケコーンしてしまった一行屋が大聖堂裏でお待ちしております 一行(*゚д゚)屋#e5%\DWjヲ

37 名前:一行(*゚д゚)屋 ◆0gu00CLONE 投稿日:04/10/15 10:35 ID:EWRnIgDJ
一行(*゚д゚)屋はいつでもあなたの心のそばに 一行(*゚д゚)屋#e5%\DWjヲ

38 名前:一行(*゚д゚)屋 ◆7a3uqKLsCY 投稿日:04/10/15 10:55 ID:mbR0z26x
キャップが違っても気にしない。一行屋は今日も頑張ります。一行(*゚д゚)屋#eda

39 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/15 11:05 ID:HLst/5Af
だ(ry

40 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/15 11:22 ID:qIQ4TSYO
>>25
500じゃ足りないかも…

プロンテラは無駄に広いから、一旦複数の別の場所で何百匹か召還しておいて
戦力が減少したところで噴水前で何百匹か召還すればいいのでは…
枝クホルまえに、複数の大魔法もお忘れなく。
騒ぎを察知して人が集まる前の迅速な行動が必要でしょう。
あれ、人集まった方がいいのか? ラグおこすためには…

複数の協力者と、膨大な数の枝と高いベースレベルが必要なのでは
ないでしょうか(召還に期待するため)

41 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/15 11:25 ID:14a/qzt2
大魔法大好きWiz様はするないわれてもSGは絶対撃つから水モブが100匹のザコモブに
勝ると思われ。運良くアクでたらそれもSGでテレポさせまくるからなおよし。

42 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/15 11:26 ID:IXY6svGu
>あと、非公平で騎士団2で1Mは低すぎだと思う。きちんと共闘入れてもらってるか?

共闘ボーナスってHLを入れる事以外でどのようなものがあるんでしょうか。

43 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/15 11:32 ID:yYbY4mex
すません。
よくある質問の

Q11.青箱や紫箱は開ける前から結果は決まってる?
 A11.空けた瞬間に結果が決まります。

の検証は、巻き戻り時に確認したということですか?

44 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/15 11:36 ID:F0PJik6c
>>43
マイグレの時にマイグレ中とマイグレ後で開けて比較した方がいたと記憶してます。

45 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/15 11:37 ID:qp/IZRSp
>>43
yes。
巻き戻り公知があった大規模移住イベントの時や
過去の鯖不安定による巻き戻り等の時に
前後で違うアイテムが出るという報告から実証されてる。

46 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/15 11:38 ID:JDpWO51E
共闘は
・ダメージを与える(プロボ等の一部スキル含)
・ダメージを受ける(回避、無効化、キリエ不可)
のいずれかで、一人一回だけ入れられる。
プリが共闘を入れる方法としては
前に出て殴る、HLを入れる、殴られる、などがある。

47 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/15 11:39 ID:QAwiAidR
先日Lydiaで大規模な枝テロがあった
折った本数約3000本、同時に油まであったらしく
ミストレスも召還されてた、これによりプロはほぼ全滅。
激ラグの為鎮圧に1時間とかかかってた。
ってことで3000本折れば古鯖ならラグで鯖自体が死ぬと思う

48 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/15 11:41 ID:g71lCeOE
ちょっと質問。私は少しROから離れていたので浦島状態なのですが、
未鑑定アイテムって、そのまま露店に並べられるようになったんでしょうか?
商人持ってないので検証できないので、お手数ですが情報お願いします。

49 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/15 11:41 ID:3M6vXRnk
ていうかIris首都が現在大規模テロだ;

50 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/15 11:47 ID:qp/IZRSp
>>48
無理
未鑑定品並べてる所あったら通報しといてください

51 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/15 11:50 ID:yYbY4mex
大規模テロの時って
横殴りマナーとか関係なしで行動していいんですよね?

小規模で、召喚されたモンスターをパーティーが適切にコントロールしている場合は除くとして。。。

52 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/15 11:54 ID:tmPYvJJl
>>51
そんなこと気にするくらいなら、枝使った人間に始末させれば?
だが大規模テロをする目的は混乱を引き起こす目的であるから
立ち会った人間にとって横とか考える余裕は無いはずなのだが。

53 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/15 11:57 ID:14a/qzt2
テロは共同で当たるだけさ。
ドロップも取り合いで結構、拾えればラッキー程度。

54 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/15 13:04 ID:S+nP31nt
テロ現場はアイテムの回収場。
殲滅に気が取られてる間に回収回収。
美味く立ち回って死ななければ、結構拾える。
この間は、枝とかエル原とか拾ってた希ガス。

55 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/15 13:57 ID:EWRnIgDJ
首都落とすなら、同時に2ケタ越えるボス召還して露店方面に誘導させりゃいいかもな

56 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/15 14:12 ID:qpxEuYpv
ぴあーすって必中なんスか?

57 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/15 14:18 ID:472dFdIw
>>56
たしか”最終HIT率”が1.5倍される。
最終HIT率とは、たとえば「俺のHITだとあいつのFLEEに対し50%しか当たらない」
この50%の部分
つまりこのときピアースだと75%の確率で当たる。

俺実は騎士じゃないから、騎士スレで確認しる

58 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/15 14:21 ID:qpxEuYpv
なるほど
嵐にピアースガンガン当ててる騎士見たのを思い出して
つい必中なのかと思ってしまった

59 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/15 14:31 ID:pArD0A2G
アコを使っているのですが
情けないことにアマツダンジョンに行く過程での神社に行くところで河童に殺されて神社まで辿りつけません。
Base30なのですが高レベルな人に護衛を頼まなくても辿りつく方法ありますか?

60 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/15 14:34 ID:qIQ4TSYO
>>59
ハエの羽なんてどう?

61 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/15 14:36 ID:qIQ4TSYO
ROに関係ないんですけど
回答する場合は基本的に
sage進行でいいのかな?

62 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/15 14:44 ID:a4myHmjM
>>59
突撃して死んでしまったらそこで/memoして、次からそこから始める
何回か繰り返してれば辿り着けるかと

63 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/15 14:53 ID:EWRnIgDJ
>59
護衛なしじゃハエかテレポでヒドラ地帯の向こう側に出るのにかけるしかないねぇ
もしくは神社前ポタを持っている人を探すとか…これもかなりカケですが
そうでないなら護衛を頼むか、自分が護衛なんぞいらないほどのレベルになるしかないです

まぁランテレじゃね

64 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/15 14:59 ID:eVb8pTxB
>>61
質問とか回答とか関係なく
別にsageろというローカルルールは存在せんな、ここは。

ただ他スレのローカルルールとか専用ブラウザのデフォ設定とかでsageる奴が多いから
わざわざageろと書いてはあるが。

65 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/15 15:14 ID:qIQ4TSYO
>>64
なるほど、そうでしたか-
回答ありがとうございました

66 名前:25 投稿日:04/10/15 18:46 ID:M5rLtquw
500じゃ全然足りないようですね。
見通しが甘かったようです。
油セージいないのでボス召喚も厳しいかな・・・
みなさんご回答ありがとうございました^^

67 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/15 19:02 ID:GyST5EAf
>59
やはり護衛頼むのが良いんでない?
アマツポタ持っているだろうし、モロクとかフェイヨンあたりで
チャット出したり声かければ、暇人がよろこんで無料で手伝ってくれると思うよ
人助けは気持ちが良いものだしさ

68 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/15 21:28 ID:p9dm+LfD
キキはどうして魔力が無くなったんですか?

69 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/15 22:09 ID:eVb8pTxB
風邪の後遺症

70 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/15 22:23 ID:3RPliDgw
モンスター配置変更以前のモンスター配置が知りたいのですが、
それをまとめてるサイトは無いでしょうか?

71 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/16 00:21 ID:wgSVzBj6
いつの配置変更?

72 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/16 00:34 ID:dv7laUDl
>>25
■“古木の枝”を大量に使用した大規模な騒乱
モンスターをランダムに召喚することが可能なアイテム“古木の枝”を多くのプレーヤーが集まる場所で
大量に使用すると、ゲームに支障をきたす恐れがあるため、禁止しています。
運営に支障をきたす、または悪質であると判断した場合は措置4が適用される場合があります。

いちおうノーマナー行為な

73 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/16 00:36 ID:RDeE4okn
ペットを飼いたいのですが、初心者におすすめはありますか? また、その方法を教えて欲しいです

74 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/16 00:39 ID:zvtFfIdx
前スレまでは確認して既出ではなさそうなので質問させていただきます。

箱限定でミニグラスってありますよね?あれはなんであんな馬鹿みたいに
高いんでしょうか?中断装備でDEFがある防具は店売りでもあるのに、
なんであんなデザインもイマイ○なミニグラスが4M近くするのかと(古鯖在住)。
趣味防具にしても程があるだろ!と、その隠された理由を知らない私は疑問で
こんな時間も起きてるのです。
どうか、こんな私をサプリ版今田耕司の如くスッキリさせてくださいませm(__)m

75 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/16 00:57 ID:hI1/hWei
>>74
それは人気があるからです
デザインがいまいちだと感じているあなたの感覚が少数派なのです

76 名前:74 投稿日:04/10/16 01:17 ID:zvtFfIdx
>>75
なるほど!!ミニグラスがM単位の値段がついてる理由は、
デザインだったのですね!そこだけはありえないと思っていた
私にとってこれは思いもよらぬ盲点でした^^
あ〜、すっきりした!ありがとうございました♪













                        OTZ

77 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/16 01:22 ID:2jKnJZ5U
>>73
ペットを飼うにはテイミングアイテムを入手してください。
で、捕まえたいモンスターの目前でテイミングアイテムを使い、カーソルが出たらモンスターをクリックです。
そうするとスロットの画像が出るので、スロットで成功したらそのモンスターの卵が入手できます。
捕まえたいモンスター以外の場所をクリックするとテイミングアイテムがなくなってしまうので注意。

卵は、各町のモンスターテイマーというNPCが売っている「携帯用孵化器」で孵化させることができますが、
生まれたてのモンスターは腹ペコで、エサをすぐにあげる必要があります。
エサを手元に用意して、孵化したモンスターを右クリック→ペット情報をだすと、満腹度と親密度が
確認できます。エサをやるのは、右クリックメニューかペット情報窓で。


空腹の時、または普通のときにエサをあげると、親密度が少しずつ上がっていきます。
親密度を上げていくと、そのうちにしゃべってくれるようになります。
また、ペット情報ウィンドウで、モンスターの名前を入力してから、横のボタンを押すと、名前をつけることができます。

注意する点は

・ペットを連れた状態で死ぬと、親密度が大幅に下がるので、死にそうな戦闘のときは右クリック→卵にもどしておく。
・満腹、とても満腹なときにエサをあげすぎると親密度が下がる
・空腹なままでエサをあげないと親密度が下がる
・親密度が下がりすぎると、ペットが逃げてしまう(消滅する)
・ペットに名前をつけることができるのは一度だけ

手に入れやすい or 育てやすいのは
【ポリン】方法:ポリンからテイムアイテム「まだ熟していないリンゴ」を出す。
エサ:ジュースクエストをこなして、リンゴ+空き瓶をフェイヨンに持っていって作ってもらえるリンゴジュース

【ドロップス】方法:ドロップスからテイムアイテム「オレンジジュース」を出す。
エサ:黄色い草などからでる黄ハーブ

【サベージベベ】方法:サベージベベからテイムアイテム「甘い牛乳」を出す。
エサ:モンスターテイマーが売っているペットフード

【ポポリン】方法:緑の草からテイムアイテム「とても苦い草」を出す。
エサ:緑の草やポポリンから出る緑ハーブ

ハーブ系を食べさせることができるポポリンやドロップスが手軽でオススメです。

78 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/16 01:24 ID:2jKnJZ5U
追記
詳しくは以下のスレと、そのスレのテンプレに書いてある関連サイト参照のこと。

キューペットシステム総合スレ11
ttp://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1089712717/

79 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/16 01:27 ID:2jKnJZ5U
>>74
デザイン云々はおいといても、箱限定、ってだけでもそれなりにレア価値が
つくと思う。

80 名前:葬式用の帽子 投稿日:04/10/16 01:30 ID:q6FyiFA3
最近暇だのう

81 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/16 01:30 ID:2jKnJZ5U
(;´д`)連投スマソ

>>73 プレイヤーの露店でペットの卵を買うときは、
「愛されている○○の卵」っていうのは、既に名前をつけられてしまっているヤツなので
自分で名づけたい場合は「愛されている」とついていない「○○の卵」を買ってね。

82 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/16 02:34 ID:gNydQVE+
目隠しなんかもそれ系だね。

83 名前:70 投稿日:04/10/16 02:38 ID:zOjnraNZ
>>71
失礼しました。
大規模な配置変更があった、コンロンパッチ以前のモンスター配置です。

84 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/16 03:18 ID:7OmnFmxV
目隠しには上段スロットを使わず暗闇を防げるって利点もあるけどな。

85 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/16 03:26 ID:dv7laUDl
むしろそっちがメインな気もする

86 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/16 03:27 ID:zTmC4vyj
いや、見た目だろ。

87 名前:一行(*゚д゚)屋 ◆0gu00CLONE 投稿日:04/10/16 03:45 ID:EbF6eZ1U
一行(*゚д゚)屋#e5%\DWjヲ

88 名前:一行(*゚д゚)屋 ◆0gu00CLONE 投稿日:04/10/16 03:50 ID:Ym83iZM0
引き続き一行屋が無言で質問をお待ちしています一行(*゚д゚)屋#e5%\DWjヲ

89 名前:73 投稿日:04/10/16 07:22 ID:u6d8qjRw
>>77
ありがとうございました。早速、ポリン系を試してみたいと思います

90 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/16 07:43 ID:iI/LApDj
沸きたてホヤホヤのアクティブMobが誰にも攻撃しない・されない状態で
後衛に向かっているとき、プロボでタゲをこちら(前衛)に引き寄せることは出来ますか?
そのまま後衛に向かっちゃってプロボで強化されたダメージを与えちまったら
どうしよう、と考え中なのですが。

おはようございます。

91 名前:90 投稿日:04/10/16 07:44 ID:iI/LApDj
あげわすれてました;

92 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/16 08:06 ID:GfnqPhBg
実証するの難しそうですけど
耳当てとヘッドフォンの呪い耐性%って
村正の呪いにも効きますか?
10%なんであんまり変わらないでしょうけど・・・

93 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/16 08:27 ID:d+4MPkd6
>>90
おはようございます。
その状態ならばプロボで寄ってきます。プロボ1をショートカットに
入れておけば、ダメージもそうは上がらないのでもしものときも
安心です。
注意点は近くに他PTが居るときの、タゲの見極めくらいかな。

94 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/16 08:30 ID:Dykl0gai
ちょっと質問です
ウィンドウズで設定したマウススピードが、ラグナ上だと遅くなります
これって仕様でしょうか?
以前はマウススピードが変わらずプレイできたのですが

非ツールなんですが以前ROタイマーと自動芋を使っていた時期があり
ツール辞めた後もaddr等ファイルが残っていたからスピードが速かったのでしょうか?

マウスを二度ほど変えたのですが、1度目もスピードが遅くなったりしましたが
適切なマウスドライバに変えたら戻りましたが今回はそれでも変わらず
これが仕様なら仕方ないですが変更させる方法あるでしょうか?
OSはXP、マウスはMS光学式マウス、ドライバはIntelliPoint4.0です

95 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/16 08:44 ID:uvgkRGkT
>>94
マウススピードは原則、windowsのデフォルト速度でしか動かない。
一時期、設定反映されるパッチが当たったけど
バグが多くてすぐに修正、設定反映出来ないようにされてしまった。

96 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/16 09:00 ID:SiYf5ryq
>92
最終的な呪い確立を10%軽減てやつじゃなかったかな。
ほんとは効果がないのか騎士スレじゃ村正に使うのはTOMとか書いてあったけど。

97 名前:90 投稿日:04/10/16 09:10 ID:iI/LApDj
>>93
ありがとうございました。
安心して挑発しまっす。

98 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/16 09:19 ID:bCzb48GK
>>97
ちょっとまて、出来る相手と出来ない相手があるぞ

すれ違っただけでタゲが移るような奴ならプロボで簡単にタゲを寄せられるが
パンクの様にしつこい奴はプロボしても寄ってこない事がある

99 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/16 09:29 ID:Dykl0gai
>>95
どうも
それって以前のカーソルが窓の外まででるとかって奴かな?
つまりその時の設定が残っててスピードが速かったわけで
OS入れ直ししてクライアントが新しくなったからそれが消えたって事かな

やっちゃったかなぁこれ・・・
部分パッチとかないですよね?

100 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/16 10:37 ID:64yjCNpk
昔は、プリは死ぬとおぱんちゅが見れたと聞いたのですが、そのドット絵やSSがあるサイトって、ありますか?

101 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/16 11:35 ID:F3/rBn5r
そんな過去は存在しません。存在なんかしないったら!ほ、ほんとなんですからね!

102 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/16 12:13 ID:meWjpboI
>>83
>>4の□情報サイトはどれもコンロンパッチ以降のデータだよ。
Rag.Dと狩場情報はウンバラとかニブルとかはないけどさ。

あとは
【RagnarokOnlineMAP】 ttp://romap.xrea.jp/
かな。次スレではテンプレに入れていいかも。

103 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/16 12:55 ID:Nm8MRwNV
質問です、ファイアーブランドやアイスファルシオンなどのAS付の武器が微妙とかゴミとか言われてるのは
何かペナルティやバグなどがあるせいなのでしょうか?

104 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/16 12:59 ID:K9EU9sjx
ASが勝手に発動するから
INT振ってない型で使うとSPが見る間に減っていく
INT振って活用するには性能が低い

105 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/16 13:02 ID:jKAlO8A3
装備できる職はたいていIntが低い>威力なし
ASでもSPは消費する>すぐSPぎれ

こうですか、わかりません。 おしえてえろいひと

106 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/16 13:23 ID:Nm8MRwNV
>>104-105
すばやいお答えありがとうございます
バグとかペナないならアサクロ転生INTスキル型でバゼラルド+ファイアーブランドなどで
盲目の剣聖目指してみたいと思います

107 名前:一行(*゚д゚)屋 ◆0gu00CLONE 投稿日:04/10/16 13:45 ID:a2lgfe4E
バゼラルド( ゚д゚)・・・・一行(*゚д゚)屋#e5%\DWjヲ

108 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/16 14:58 ID:K9EU9sjx
>>106
>バゼラルド
鯖にもよるが現在の相場で20Mほどするものだということは覚悟しておくように
相場変動による材料の値上がり次第では30Mとかも行きかねない

109 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/16 15:07 ID:a2lgfe4E
そもそも実在してるのかというか作れるんだっけ

110 名前:92 投稿日:04/10/16 15:22 ID:GfnqPhBg
>>96
なるほど、TOMですか。
ありがとうございました。

111 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/16 15:26 ID:bCzb48GK
TOMじゃなくて
効果は無かったはずだが

112 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/16 15:36 ID:XAHZ0vQC
さっきアマツで韓国旗のエモだしてたひとがいたんですが
どうやったらだせるんでしょうか?
エモリストにもないみたいだし

113 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/16 15:37 ID:bCzb48GK
チート。以上。
通報しとくが吉

114 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/16 16:20 ID:ogiASZit
>>112
 >>113の補足。
 旧新エモ(ややこしいな)実装日にだけは誰でも出せたので
 SSなどを見た場合、すぐにチートと決めつけないようにしてくださいね。
 その日に修正パッチが当たったので今出せたってことはチート確実なんだけどねw

115 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/16 17:01 ID:e+xxh/wt
すみません、STRと武器から与ダメを割り出せるサイトはありますか?
弓手スレテンプレにあるranking bowみたいなのです。

116 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/16 17:05 ID:IqoO+fB3
>>115
みすとれ巣
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Queen/7085/
じゃいやかな?

117 名前:115 投稿日:04/10/16 17:07 ID:e+xxh/wt
ありがとうございます!

118 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/16 17:35 ID:Xy3yFnz+
バゼラルドってまだ未実装だよなぁ…いつかは作られるようになりかもしれないけど、日本で実装されるのは2年先と見たほうがいいような代物だ

119 名前:83 投稿日:04/10/16 19:06 ID:zOjnraNZ
>>102
そうですか…。
ありがとうございました。

120 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/16 20:30 ID:eD44g/uG
相場サイト見たら+7ハンターボウが1M以上だったんですが、なんでですか?
店売り品なのに。

121 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/16 20:46 ID:XCFev7b+
>120
単純に作るのにソレくらいかかるから
鯖が判らんのでなんともいえないけど
過剰精錬シミュレータでも使って期待値計算してみてはいかが?

122 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/16 20:46 ID:rYyaorwp
精錬費用です。


……簡潔に言いすぎなので付け加えると、
値段は武器の値段とオリの値段とLv3武器手数料と完成率によって左右されます。
普通の店売り過剰精錬品は滅多に売れませんが、
ハンターボウは、その割に威力が高めなので需要もそれなりにあります。
ただ、ありふれた品なので原価割れがほとんどです。

精錬シミュレータを使って期待値を計算する時は、BSが装備できないので
武器研究が含まれない点に注意。場合によっては、変な誤解を生みます。

123 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/16 21:00 ID:j82YR6Vc
すみません・・・・ちょっとお伺いしたいのですが
初日でギルドを脱退するのは失礼でしょうか・・・?

先程、あるギルド様に加入させて頂いたのですが
ギルドチャットで色々挨拶した後の第一声が
Aさん「ますたー、れべるあげてつだってー」
ギルドマスターさんが承諾した後

その人が更に
Aさん「あしたは○○(←私の名前です)」にてつだってもらおー」

最初、面接でお聞きしたとき
新設ギルドで、初心者さんが居るとお聞きしたので
新鮮な気持ちでやっていけると思ったのですが

初日での脱退は、ギルドに多大なご迷惑を掛けるのは判ってますが
ギルドマスターさんが良い人な為、落ち込まないかという心配もあります
ただ正直、これからの事を考えると不安です・・・。

これからどうしたら宜しいでしょうか・・・?
このような質問で申し訳ありません。

124 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/16 21:25 ID:Xy3yFnz+
>123
そんなもん明確な答えがあるわけじゃなしなぁ
ていうか手伝いが嫌なら断ればいいじゃん。断って雰囲気が悪くなるなら抜けりゃいい

ぶっちゃけマスターに相談しろよなぁ

125 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/16 23:00 ID:kosp0Jiu
余計なお世話だが
>>5 のFAQサイト、自分で更新するのだれて来たからwikiで作り直した。

ttp://www.wikihouse.com/NamAri/

好きに使っておくれ。

126 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/16 23:08 ID:KL5tErlf
たまに出てくるな、ギルド内での問題をココで聞く阿呆が。
ここは人生相談所でも何でもねーぞ。

テンプレに追加した方がいいんじゃね?

127 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/16 23:24 ID:zdrpV4mi
ギルド情報で職位設定をするにはどうやればいいのでしょうか?

128 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/16 23:29 ID:kosp0Jiu
>>127
・ギルマスキャラでALT+Gのギルド情報を出す
・職位設定タブを開く
・職位を入力して、別の行をクリックするとOKボタンが出るので押す。
上納も同様に。
・ギルドメンバー情報タブで、職位を設定したいキャラの横のリストボタンから
職位を選び、別の行をクリックするとOKボタンが出るので押す。

こんだけ。

129 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/16 23:32 ID:zdrpV4mi
>>128
・職位を入力して、別の行をクリックするとOKボタンが出るので押す。

職位名をクリックして青くしても何故か入力を受け付けてくれないのですがどうすれば入力できますか?

130 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/16 23:36 ID:KGgqyb7u
マスターじゃないとかってオチは簡便な

131 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/16 23:38 ID:zdrpV4mi
マスターじゃないと登録できないんでしたかどもです

132 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/16 23:57 ID:d+IkhN/F
>>123

ここで聞いてみれば相談してもらえるかもしれない
ttp://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1097175286/

133 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/17 00:22 ID:0lTRFl4Y
>>120
いまさらのレスだが、
精錬に失敗すると跡形もなく消えるってことを知らないってワケじゃないよな?

>>123
入っていきなりなら冗談なんじゃね?
「入っていきなり壁なのかよッ!w」とかノリのいい答えを引き出そうとしたのかも。
って人生相談スレになりそうなのでこのへんでやめとく。

134 名前:123 投稿日:04/10/17 00:23 ID:qQEcb3Ic
レスが遅くなり、大変申し訳ありません

>>124さん >>126さん
すみません・・・確かにその通りですね。
今度からはしっかり調べてから利用させて頂きます
ご迷惑をお掛けして申し訳ありませんでした・・・。

>>132さん
ご親切に有難う御座います
そちらの方で質問しに参りますね。

135 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/17 00:39 ID:4KxT6Fkq
お勧めの鯖はどこでしょうか?

136 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/17 00:54 ID:iR+h63HZ
>>135
何処でも同じ。

オススメは人が少ない鯖。
鯖チェッカーとかで接続人数調べて、決めてはどうか?と提案。

137 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/17 00:59 ID:iR+h63HZ
連投スマソ
言い忘れたが、>>4>>5に次に思いつく質問の答えがある。

138 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/17 03:41 ID:0m2L14cm
アイテムのロキのささやきって何のために使うんでしょうか

139 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/17 03:59 ID:ymeY90Nn
魔剣ミストルテインの材料の1つ。

140 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/17 06:28 ID:eiXOKMsK
過去ログ(語尾がgz)見ようかと思ったら、何故か見れずにダウンロードが始まる事があるんです。
自宅とかでは普通に見れるんですが、職場とかネカフェとかの出先だとそうなるとこが偶にあります。

対策を教えて下さい。

141 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/17 08:13 ID:ODbASUKn
>>140
自分はちょびっとかじった程度だからよくは分からん。詳細は他に任せた。
.gz はGZIP形式で圧縮されているファイル。GZIPにはアーカイブ機能は無いので
大抵TARと言う圧縮形式(厳密には違うが)とセットで使われる。
過去ログ等はhtml.gzと言う名前で置かれている事が多いが、これは
gz形式で圧縮して置いてある、と言う事。鯖側の設定によって
html.gzやhtml.zip等を直接ページとしてブラウザに転送出来るようになっているが、

ここから先は自分はよく分からん。多分鯖側でそうなっていないか、
ブラウザにgzを直接展開してページとして見られるようになってないか、だと思う。

142 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/17 11:01 ID:pptOxxJ/
>>140
ネカフェや職場だと、ファイアウォールソフトを経由することが多く、そうするとgzファイルのヘッダ中にある
「このファイルはgzipで圧縮してるから、そっちもgzipで展開してや」って情報が削除されることがある
(具体的にはAccept-Encoding: gzipというヘッダ情報が削除される)

そうすると、ブラウザ側はそのファイルをどのソフトで処理していいか判らない
んで、一般的なブラウザは判らないものはとりあえずDLする仕様になってるので、DLが始まるって寸法

他にも色々原因はあるけど、これが一番多いパターンじゃないかな

143 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/17 11:09 ID:SY927S9e
古く青い箱で出るアイテムって完全にランダムなんですか?
ミルクがでればスケワカCも出たりするのでしょうか

144 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/17 11:17 ID:f16yx9R4
>>143
カードは出ない
あと一部を除いたボスレアとかも出ない
s中段も出ないらしい

145 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/17 11:19 ID:SY927S9e
>>144
ではそこそこの値段で買う人は何が出るのを期待して買っているのですか?

146 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/17 11:21 ID:pptOxxJ/
>>143
基本的にはランダムだが、確率は均一ではない
また、そもそも出ないものもある

カードは確実に出ないので、スケワカCはでない
その他、S中段、Lv4武器、ハートファンデーションなどが出ないものの代表とされている

147 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/17 11:23 ID:pptOxxJ/
>>145


出るアイテムの中には、数Mクラスのアイテムはいくつもあるから
目隠し、バフォ帽、コロネット、#HG等等・・・

148 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/17 11:27 ID:wqHC7N2m
>>145
プレゼントとかちょうどいいんだよね。
あとやっぱギャンブルかな。

149 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/17 12:07 ID:J5n6LUa+
接続人数が一番少ない鯖って何処?
平日夜とGv時の人数教えていただけるとうれしいです。

150 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/17 12:10 ID:S5LvBKmL
>>149
テンプレぐらい見ようぜ。
>>4
【RagnarokPeople】

151 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/17 12:27 ID:LXXJxrYN
すいません、自力でぐぐったのですが見つけられずにお力を_| ̄|○

回避に関して、ククレとヨーヨーを比較した場合ヨーヨーが上回るAGIっていうのは
どのくらいだったでしょうか。また、その考察の記載があるサイトなど教えていただけると幸いです。

152 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/17 12:41 ID:umHoyMRS
>141 >142
どもありがとうです。
ということはファイアーウオールソフトを切らなければ普通に見れないわけか…

IEの設定とかでなると思ってたんですが、諦めつきました。
過去ログは自宅でみようonz

153 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/17 12:42 ID:I6CRZa23
>>151
んなもん相手にするMOB次第だから答えようがないぜ。
とりあえず、ククレ無しで95%回避達成してる場合はヨヨ有利。
また、80%回避以下の場合もヨヨ有利。これでいいかい、ボーイ?

154 名前:151 投稿日:04/10/17 12:59 ID:LXXJxrYN
>>153 サンキュー兄者!!

155 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/17 13:12 ID:uy9cJ2AM
狩場情報に
ニブルの情報が載ってないぞ
どっかニブルの情報載ってる狩場情報みたいな
ホムペねーの?

156 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/17 13:29 ID:urn+PeMU
>>155
それが人に物を尋ねる態度か?
自分で探せ。


と言いたい所だが、ヒントだけは置いてやる。
[MAP][RagnarokOnline]
これで判らなければミジンコ決定な。

157 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/17 13:31 ID:uy9cJ2AM
それが人に答える態度?
まー分かったし許しといたる

158 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/17 13:31 ID:OVXwAAwc
>>157
ははーありがたき幸せ。

159 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/17 13:36 ID:X94wRBYS
質問する態度がわるかったら答える人の態度も悪くなるでしょう。
ましてや知らない人に対してですよ? 自己中すぎ。

160 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/17 13:39 ID:TeCOw/8j
そのくらい大目にみて答えてやればいいだろ・・
相手は小学生とかかもしれないんだし

161 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/17 13:40 ID:BTiSo4FH
>>157
っ[かがみ]

162 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/17 13:54 ID:6z1NeWpW
>>157の姿
ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/game/img-box/img20041017021452.jpg

163 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/17 13:55 ID:5Akw8L1O
>>162
見ないでレス。
絵に描いたようなデブオタ

164 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/17 13:57 ID:wqHC7N2m
これ以上続けると。「釣れた。」とか言われるんだから…

一行屋頼みますよ。

165 名前:一行(*゚д゚)屋 ◆0gu00CLONE 投稿日:04/10/17 14:05 ID:ktMxId6u
質問者も回答者もモラルと節度を保ちつつ引き続き質問をお待ちしてます 一行(*゚д゚)屋#e5%\DWjヲ

166 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/17 14:09 ID:uy9cJ2AM
ハー?
俺が悪いのか?
なんもしてないし
なんもやってないだろ
しかも155がどー偉そうなんかわからねー
何回読んでも普通だぞwwwww

167 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/17 14:11 ID:uy9cJ2AM
誤解マジかんべんwwwwww

168 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/17 14:12 ID:f16yx9R4
>>160
幼いからこそ道を踏み外さないようにしなきゃならんのだと思うが
とりあえず触らずNGに突っ込んどけ

169 名前:一行( ◆S5haZJS8nM 投稿日:04/10/17 14:16 ID:ktMxId6u
 

170 名前:一行( ◆S5haZJS8nM 投稿日:04/10/17 14:16 ID:ktMxId6u
ミスったぞゴルァ 一行(#゚д゚)屋#e5%\DWjヲ

171 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/17 14:21 ID:KT9Px66y
おまいらいちいち触んじゃね。
っ[ミューズ]

172 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/17 14:22 ID:OVXwAAwc
前スレの自称高学歴をおもいだせ。
つ[キレイキレイ]

173 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/17 14:32 ID:5XqhBYth
悪魔耳羽の為に悪魔のHBと妖精耳を手に入れたんですけど
交換する場所がわかりません(つAT

174 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/17 14:34 ID:uy9cJ2AM
んなもん調べろ
すぐ載ってるわ

175 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/17 14:34 ID:jL18BuQd
>>4の「らぐなの何か。」参照

ジュノーの南端、入り口から→方向のNPC

176 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/17 14:37 ID:fc4deqaO
>>173
フェイヨンの真ん中の建物の右っ側に交換NPC

177 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/17 14:38 ID:fc4deqaO
ごめんこれ黒猫耳だった orz
るってくる

178 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/17 14:38 ID:jL18BuQd
るってら

179 名前:三行( ◆S5haZJS8nM 投稿日:04/10/17 14:40 ID:0dXvSqmp
スレ的にミューズやガッも自粛した方がいいような気もしますけどね。
引き続きスレが正常に機能すること祈ります。
前スレの教訓は生かして欲しいところ。いくら楽しくてもここでいじったりしないように 三行(#゚д゚)屋#e5%\DWjヲ

180 名前:一行(*゚д゚)屋 ◆0gu00CLONE 投稿日:04/10/17 14:41 ID:0dXvSqmp
引き続き罠トリップにはまりつつも質問をお待ちしています 一行(*゚д゚)屋#e5%\DWjヲ

181 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/17 15:02 ID:OIEIy6JP
クソコテうざ。

182 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/17 15:22 ID:1pvMNa/k
職毎のHPSP係数が載ってるサイト知りませんか?
よろしくおねがいします。

183 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/17 15:23 ID:jL18BuQd
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Queen/7085/
みすとれ巣 →基本ステータス関連

184 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/17 15:27 ID:1pvMNa/k
>183たん
ども、ありがとうございます〜。

185 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/17 15:31 ID:L8GMg8Sl
エンペリウムって聖/天使に変わったんですかね?
韓では公式に載ってたからまだかな?

186 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/17 15:42 ID:BBSa4F0+
質問します。
太陽剣とマリシャス短剣でHP吸い取りのことなのですが、各々の剣は
どっちが右、どっちが左でないとHP確定吸い取りの効果は得られないのでしょうか?
どっちをどっちで持ってもOKなのでしょうか?

187 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/17 15:50 ID:liKpB8Mk
通常詠唱開始からフェンcアクセに持ち替えた場合の話なのですが・・・
持ち替えた時点から詠唱時間が25%増しになるのでしょうか?
それとも通常詠唱時間のままなのでしょうか?
体感ではどうも確証を持てませんでしたので、何方かご教授お願い致します。

188 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/17 15:54 ID:fc4deqaO
>>187
詠唱開始時に装備してると25%増し

詠唱開始後にフェンにつけかえればよい

189 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/17 15:55 ID:9ou6dkWl
>>186
どっちでも可

190 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/17 15:55 ID:fc4deqaO
あ、ちょとずれ:tなくぃぽ

191 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/17 15:55 ID:3WAOdnsa
>>185
まだ変わってない

>>186
どちらでもかまわない
ただ、基本的に「右手ダメの61%(Qマリの場合)」なので、右に攻撃力の高い太陽剣を持つのがセオリー

>>187
詠唱開始時にフェンを装備してたかどうかが判断ポイントなので、あとから付けても詠唱時間は延びない
だから、付け替え推奨なのです

192 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/17 15:55 ID:NHCB5+Uf
詠唱開始の時点で詠唱時間は決まるので
詠唱途中にフェンに付け替えたりしても変化は起こりませんです。


>>179 ( ´∀`)σ)д`)

ゴメンナサイ orz

193 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/17 15:56 ID:fc4deqaO
(;´x`)ごめん犬が・・・・

質問とちょっとずれてたかもしれないので補足
付け替えてもそこから詠唱遅くなったりはしない

194 名前:192 投稿日:04/10/17 15:57 ID:NHCB5+Uf
ID変わってら、
192=>>170でした

195 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/17 15:58 ID:5M5/2B4z
詠唱バーが出てから持ち替えた場合、
フェンのペナルティはなく、メリットの詠唱妨害不可状態になれる。
詠唱時間はつけてない状態と変わらない。

逆にフェンをつけたまま詠唱バーを出してフェンを外した場合、
フェンのペナルティのみを受け継いで、詠唱25%増しで簡単に詠唱妨害される。

体感で感じないというなら、Dex極か大魔法使わない場合だと思うので
個人的には常時着けっぱなしでもあんまり気にしなくてもいい気がする。
主に詠唱開始>フェン付け替えってのはWizやMEプリなんかが有効に使ってる。

196 名前:187 投稿日:04/10/17 16:04 ID:liKpB8Mk
ご回答下さった皆様、有り難う御座いました。
今までそうとは知らず、キリエ等がギリギリ切れるまで粘ってフェン持ち替えしてました・・・
これからは詠唱中断される事も少なくなり、狩りも安定しそうです。

197 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/17 18:48 ID:KT9Px66y
質問なんですが、今まで回線がADSLで11Mbpsだったものが、この度光回線になり56Mbpsになったのですが
これで多少なりとも重さは無くなるのでしょうか?現在最過疎鯖で、ノートPCでやっています。
やはりノートが悪いのでしょうか・・・。

ちなみに現在PCが少し故障してしまい、修理にだしているため確認できないのでここで質問させて頂きました。
スレ違いでしたらスルーお願いします。

198 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/17 19:06 ID:SYsVkwqW
>>197
PCのスペック次第だと思いますが、一般的にノートはグラボがオンボードなので
オンラインゲームは厳しいと思われます。
ROは要求スペックが低いので、まだいいとは思いますが、ノートだとやっぱり弱いかも。

あとは、回線速度は11Mbpsあれば普通は十分だと思われますが、
鯖によっては鯖側でラグってる場合もあるので、それは回線やPCスペックでは解決できません。

199 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/17 19:10 ID:KT9Px66y
>>198
ありがとうございます。やはりスペックですね・・・。
デスクトップはあるのですが親のPCのため使わせてもらえません・・。
学生なので新しいPC買うのもきついしなぁ・・。

取り合えず頑張ってみます、ありがとうございました。

200 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/17 20:48 ID:Bdf124lc
箱から羅盤が出たのですが、これは何に使うのですか??

201 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/17 20:49 ID:lFxVFJ7o
質問です。
ついさっき、

砦 [(砦名)]を [レース会場]に認定する

というアナウンスが流れたんですが、これはどういう意味なんでしょうか?
前まではこんなアナウンス無かったですよね?

202 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/17 20:54 ID:9ou6dkWl
>>200
現状では単なる収集品。

>>201
ギルド名の最後に改行コードが入っているとなるらしい。
この場合、レース会場]に認定するの「る」の後に改行コードを挿入して
その後の文字を無理矢理表示させないようにしている。

行為の是非については、癌の見解は出てないのでプレイヤーからは何ともいえないが、
先週それとは違うギルド名で同じようなことがあったので、それが広まっていると思われる。

203 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/17 20:56 ID:Mbp6dV7j
>>201
その例で行くと

レース会場]に認定する

という名前のギルドが砦を取っただけだ
で、ギルド名の最後に#を入れてやると
黄ばみ文字=GMメッセージの中で改行コードとして扱われるらしく
認定する、のところで改行されるが
GMメッセージは1行しか表示されないため
2行目以降がきれいさっぱり消えてしまい、そういう表示になる


BANされたとしても文句を言える立場では無い事ではあるな

204 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/17 21:01 ID:lFxVFJ7o
>>202
つまり「レース会場」と言うギルドが砦を占領して、本来

砦 [(砦名)]を [レース会場] ギルドが占領しました

とアナウンスが流れる筈の所を、ギルド名に最後に改行を入れることによって、
サーバー側のプログラム関係上、

砦 [(砦名)]を [レース会場]に認定する

とアナウンスされてしまうと言う事ですか?
詰まる所、単なるバグで特に意味はないと言う事ですね?

205 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/17 21:03 ID:lFxVFJ7o
っと、書き込んでいる間に新たにレスが_no

>>203
なるほど、ギルド名が レース会場]に認定する になっていると言う事ですか。
納得しました。

ありがとうございました。

206 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/17 21:04 ID:Mbp6dV7j
微妙に良く分かってないみたいだが、
認定する までギルド名だぞ
で、その後ろに改行コードという仕組みだ

サーバーのプログラムでは[○○]が占領しました以外のメッセージを
表示するシステムは無い。全部ギルド名で書かれたネタだ

だから[○○]が乗っ取った とかもあるし
[○○]に認定する もあるし
[○○]が頂いた もある(かも知れん)。

207 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/17 21:04 ID:Mbp6dV7j
orz

208 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/17 21:10 ID:QOW7oNRM
その黄ばみが気になって見に来たら同じ質問があってよかった(・∀・)

>>206みたいな砦を○○した系ならまだ笑っていられそうだが
使い方によっては黄ばみを個人的なメッセージを流すのに使えるのか。
砦取るようなギルドでわざわざそんな事するのは大変だろうけどね・・

209 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/17 21:24 ID:v7vAc9lE
黄ばみ文字が流れるときやチャットに入るとき、今までには無かった謎の音がするのは仕様ですか。
Outlookのメール着信音がBGMも効果音もOFFにしてるのに流れるんですが

210 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/17 21:30 ID:9ou6dkWl
>>1を読んで、自身のPCにインストールしたものを確認することをおすすめしておきます。

211 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/17 21:35 ID:h2hxNLM2
改行コードやTABコードを悪用した事例はいっぱいあるから
(特にBOT)自慢できるようなお話ではないことはたしかかも。

212 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/17 21:42 ID:FPmL7Ug2
>>209
もはやなにもいうまい。>>210のいう通り。
なんか竹やりバイクに乗ったやつがお巡りさんに道聞いてる姿を想像しちまった。

213 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/17 21:43 ID:/oFV/AeQ
>209
おまいさんのROは、本来表示されないゲージが表示されてたりしないかね?

214 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/17 22:10 ID:WidjgxFY
既出もいいトコだと思うけど教えて

精錬1ごとにあがル防御力って0.7だっけ?
0.6で計算してたんだがw

215 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/17 22:17 ID:QngbBsxZ
>>214
防具は0.7で計算が正しい。

216 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/17 22:18 ID:jL18BuQd
0.7、精錬値合計を四捨五入で。

217 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/17 22:36 ID:WidjgxFY
うわー無駄に+8シューズかっまった
つまり数的には現実的な値として
盾装備するなら、35、31あたりが良いって事か…
36にしちまったよ…

218 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/17 23:03 ID:CIxCY3rN
ゴスリンが沸くエリアを教えて下さい。
あとゴスリンは槍騎士がソロで倒せるような敵でしょうか?

219 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/17 23:08 ID:FPmL7Ug2
>>218
>>4

220 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/17 23:10 ID:Jep8OYPf
>218
沈没船に出るよ あとポリン島もかな?
強くないけどテレポしまくりでとどめさすのは難しいよ
強さより運が必要

221 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/18 00:02 ID:znj/qC3F
火種って何かに使いませんでしたっけ?

222 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/18 00:06 ID:O8RZWGMP
阿修羅使用後ってSP回復しないけど、
青Pとかのアイテム使用で回復することはできるの?

223 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/18 00:08 ID:xljfATo8
>>221
崑崙クエストで使う。

224 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/18 00:12 ID:WKkuVdQy
>>222
できるよ。
あくまで自然回復ができなくなるだけだ

225 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/18 00:18 ID:JsN5mZAT
時計B4の行き方で比較的楽な方法を教えて下さい。

226 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/18 00:25 ID:WMGtJ6SX
>225
地上2F左下WP→地下3FペノMAPの右下の方、右から2番目の赤い点にゲートキーパー
→地下4F

227 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/18 00:31 ID:JsN5mZAT
>>226
有難う御座います。
やっぱりペノ地帯は我慢するしか無いですね…w

228 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/18 00:55 ID:WKkuVdQy
時計B4の入り口が1箇所しか存在しない以上
徒歩でそこまで行く必要はあるな

229 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/18 04:44 ID:1ar3nczE
人が来た瞬間テレポートするBOTとかの
名前を確認する方法ってありますか?

230 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
にゅぼーん

231 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/18 07:57 ID:kfzYoIDq
テロの話の亀レスだが
踊りを踊って プロ十字路歩くってテロもあるぞ
何も規約違反してないし、10人ぐらいで同時に踊りながら歩こうぜ

232 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/18 08:47 ID:WKkuVdQy
>>231
夢からサメナサーイ

233 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/18 09:12 ID:2gF2yh5X
テロっていうかデモでしょうが(笑)

234 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/18 09:14 ID:WKkuVdQy
まず人ごみでの踊り演奏歩き*10に耐えられるマシンスペックの雷鳥を10人探し出す事からはじめないとな

235 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/18 09:48 ID:dRXaLYY/
どんどん踊り子が減っていくパレードってのもなんだかな

236 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/18 09:50 ID:/ifD90AQ
スレ違いを引っ張るヤツは通風で死ね

237 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/18 12:22 ID:3AiGN6m+
チャットを開いている人でたまに2行になっている人を見かけるんですが
どうやったら出来るのでしょうか?

238 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/18 12:25 ID:bY7ppeV8
>>237
半角スペースを入れるとそこで改行されて表示される

239 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/18 12:41 ID:3AiGN6m+
ありがとう早速試してみます

240 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/18 13:31 ID:v4rAtb0U
+8スティレットと+8火マインゴーシュでは
どちらが地属性の敵に多くダメージを与えられますか?

241 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/18 13:40 ID:G9gmmJBc
ギルドメンバーで
〜が接続しました
〜が終了しました
と出ない人がいます。
本人も困惑しているようなのですが、これの原因は設定なのでしょうか?
それとも回線でアキラメナサイ状態なんでしょうか?

242 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/18 13:44 ID:1qHAUoPu
>>240
STR一桁の場合
地1~2:スチ 地3:ほぼ同等 地4:マイン

STR30の場合
地1:ほぼ同等 地2~4:マイン

STR40↑の場合
地1~4:マイン

剣修練など短剣の威力が上がる修練があればまた変わる
属性相性はSTRや修練にも倍率が変わるので武器だけ見ても答えは出せない
この機に情報サイトなどを見てここらへんの基礎を理解しておくことをお勧めする

243 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/18 13:46 ID:F/tryBLN
>>240
それだけじゃ、判らない
↓ここでいろんな条件を付けて調べてくれ

みすとれ巣
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Queen/7085/

244 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/18 15:30 ID:q6kBpO5f
>>241
そのギルメン(Aさんとする)が接続したときに
他のギルメンの画面に「Aさんが接続・終了〜」が出ないのか、
それともAさんの画面に、241を含む他のギルメンの
接続・終了メッセージが出ないのか、どっちだろう?

245 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/18 16:33 ID:BGXMNAmn
敵の生息数や、ドロップなどの情報サイトはあるけど
敵が使用してくるスキル等の情報サイトってあったっけ?

らぐでーたさんところだと少しは載ってるけど…

246 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/18 16:35 ID:tCqMRSjN
こんなこと質問するのは、スレ違いかと思いますがあえて質問致します。
携帯からこのスレを見ているのですが、なにかiMONAのよう携帯ツールはありますでしょうか?
よろしくお願い致します。

247 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/18 16:37 ID:ejYPRdOt
>>245
狩場情報のミラーにスキルは載ってる。
あとは
【RagnarokOnlineMAP】 ttp://romap.xrea.jp/
かな。

248 名前:245 投稿日:04/10/18 16:45 ID:BGXMNAmn
>>247
これこれ! こういうのを探してたんです!
ありがとう〜!!

249 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/18 17:08 ID:/FniLN2/
>241
そのほかにも、接続情報が出たり出なかったりするときがあるのも確認している
まぁプログラム的な問題が何かあると思われる。不具合の多いゲームだから、とりあえずバグ報告して放置するしかないと思われる

250 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/18 17:39 ID:E0v/di3F
タバコは精錬できるんですか?

251 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/18 17:46 ID:/FniLN2/
今実装されている中段・下段は全部精錬不可能

252 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/18 17:46 ID:q6kBpO5f
頭用中段・下段装備は全て精錬不可。

253 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/18 17:48 ID:oCPI17lQ
>>246
ないとおもう

普通にi-mode用アドレスからのアクセスじゃだめなのか?
http://www.mmobbs.com/faq.html#mobile
携帯電話からだけど、見やすくして
http://gemma.mmobbs.com/ragnarok/i/の様に、最後にi/を追加して表示させてみてください。
ある程度携帯端末に見やすくはなると思います。

254 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/18 20:35 ID:RVz79Kss
クライアントの整理みたいなの(repack?)ができたと思うんだけど、
どうやるか知ってる方いらっしゃったら教えてもらえないでしょうか?

255 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/18 20:37 ID:V37yAw30
グラ差し替えとかの話を聞いても大丈夫な場所を教えてくだされ。

256 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/18 20:43 ID:xljfATo8
>>254
スタート → ファイル名を指定して実行 → "C:\Program Files\Gravity\RagnarokOnline\Ragnarok.exe" /repak

>>255
お帰りください。

257 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/18 20:43 ID:Hp9jBBXJ
装備にさしたカードは二度とはずすことができません。
グラディウスだろうが、ダマスカスだろうが無理なものは無理です。
あきらめなさい。

258 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/18 20:52 ID:3WLWAYRL
職位のコメントは最大何文字まで?

259 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/18 20:53 ID:HZVeJrhP
a

260 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/18 21:15 ID:RVz79Kss
>>256さん
できました。ありがとうございました。

261 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/18 21:28 ID:HZVeJrhP
ギルドを抜けたときは脱退理由など出て、相手にわかるようになってますが
友達登録してる人を削除すると相手にばれますか?
グループを抜けると抜けたこと相手にばれますか?

262 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/18 21:36 ID:YVRqcrkv
>>261
現在 友達登録は消しても相手にわかりません
一応 登録もばれません
グループってPTのことかな
だったら 脱退したときは名前までは表示されないけどばれます

263 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/18 21:39 ID:HZVeJrhP
>>262
はい、グループ=PTという意味ですすみません。
よくわからないのですが
脱退したときに名前まで表示されないけどばれますとは、
どういう意味でしょうか?
それと友達登録をこちらが消しても相手のリストにはずーっと名前残ったままなんですよね?

264 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/18 21:50 ID:YVRqcrkv
>>263
PTを脱退したときのこったメンバーのは
いきなり経験値各自に戻るときのメッセージが2回出ます

友達登録は詳しく言うとPCのレジストリってところに記憶されて
サーバー側には何も情報がいきません
だからこちらが登録しても相手には自分は登録されませんし分かりません
消してもレジストリから消えるだけなので相手にはわかりません

265 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/18 22:59 ID:Vi4c1axB
プロ↓の右端にうじゃうじゃMOBが並んでるのはなんでしょうか・・・?

266 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/18 23:03 ID:qZHe6yOy
誰かが古木の枝(召還アイテム)をたくさん使ったんじゃない。

267 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/18 23:19 ID:Vi4c1axB
>>266
人が入っていけない所で、
一列にきれいに並んでみんな川を見てるのです。

268 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/18 23:21 ID:IE8emCaI
残影

269 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/18 23:45 ID:vMw2opnI
シャアCのHP吸収は魔法にも適用されますか?

270 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/18 23:50 ID:VHfyprne
キミはDマリシャスアクワンとかQマリシャスロッドを見たことがあるかね?
それが答えだ。

271 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/19 01:06 ID:Pnn+3nHp
>265
なんの理由があるか知らんが、一応ガンホーが故意にやってるらしいよ。何がしたいんだかは不明だが

272 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/19 01:13 ID:b2hCp0sD
いったいどこの風の噂だ

273 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/19 01:17 ID:RPer+1SS
>>265
気になって探してみたけど分からなかった_no

274 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/19 02:16 ID:48t0xP4T
同じく探してみたけどいなかった・・
マジネタですか?

275 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/19 02:19 ID:gtRPzxn/
>>271
新米GM,のモンスター召喚の練習です。
これは、イベントでまたモンスターだけ出すのを意味します

276 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/19 02:25 ID:SkYe3MHH
質問 
万能薬っていまでもアルベルタに売ってますか?
情報サイトで調べた所「アルベルタ」って書いてたけど売ってる場所がわかりません。

277 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/19 02:26 ID:Gz9ayTB0
>>274
単に鯖が違ったんじゃね

278 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/19 02:52 ID:V3V4sX6D
万能薬なら他の町でも道具屋に売ってないかな

279 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/19 03:12 ID:vSgc2Zu/
>>267
ttp://own.jp/cgi-bin/ss/file/screeneir094.jpg
これなら 残影→枝でできる

280 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/19 07:57 ID:DUrF4JTA
手動マニピってどうやるんですか

281 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/19 08:06 ID:b2hCp0sD
最後にSP回復した瞬間から4秒後に
一瞬でいいから座る

282 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/19 09:33 ID:Gxyc0gq4
>>280
細かく補足するとSPもHPも○秒に1回回復する。っていう仕組みになったので
例えばソロ狩りの場合で言うと立ち状態だと8秒に1回、座り状態だと4秒に1回回復するのだが
4秒経過〜8秒未満の時間で座るとその瞬間にSPが回復する。この妙な仕組みを利用して
普通に歩いたり敵殴ったりしながらも4秒に一度(8秒経ってなければ効果あり)一瞬座ってすぐ立つという
行為をすることによってマニピもらって常時普通に歩いてるような擬似回復を体験できるという技。

プリがいるときに手動マニピ追加すると2秒に1度座る計算なのでさすがに微妙だけど
ソロのときは足りないSP補うのに非常に有効な手段だと思う。座りっぱなしと同じ回復速度で
索敵やら殲滅やらできるので。めんどいけど慣れると便利だよ。

283 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/19 10:13 ID:fdmimkNp
GvG中に、画面にHPバー?魔法の詠唱バー? のような真っ黒のバーが
画面に残ってしまうことがあるんですが、これは仕様ですか?

284 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/19 10:18 ID:YHpz5Ztj
>>283
そのような仕様は無いと思うし、私は経験したことありません。
GvGは重いので、グラボのスペックが低くて残ってしまっているのかも・・・

285 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/19 10:43 ID:hHG1GuNc
アルベルタの道具屋に売ってたような>万能薬
場所は中央やや上あたりだったはず。

ただ、万能薬を必要とする状況が判らないんだが。
幻視だったら気にせず狩るが吉。
呪いは聖水でも消せるのでオススメ。

286 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/19 11:08 ID:YJ4Toj5r
>>283
某dllのtoolを使わないようにすればいいと思うよ

287 名前:283 投稿日:04/10/19 11:24 ID:fdmimkNp
>>286
どもです
ゴミ箱に捨ててきます

288 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/19 12:07 ID:JiaQ9+c9
>>278
いつだったかのパッチで販売がアルベルタのみになったと思った。
それまでも全然使われてないアイテムだったし妥当だなと思った記憶がある。

289 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/19 12:10 ID:JIF+Ams9
>288
だね
拾った万能薬を寺でおいてみたが全然売れないし
ま、あまり使う人いないって事なんだろうな

290 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/19 13:12 ID:Q93DeAX4
>>289
フェイでOC10相当の値段で置いておいたら売れたよ
畳で雅を苛めてると結構溜まるんで…



ちなみに売れた時間ってのは、GG時間だけだけど。

291 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/19 13:13 ID:JIF+Ams9
>290
OC10程度ならOCしたほうが…orz

292 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/19 13:17 ID:eYL4fYwl
万能薬、重いからネ。
重量がもう少しなんとかなれば入手性の問題で
村正騎士には有用なんだが。
緑ぽで毒以外も治っちゃうのもアレだけど。

293 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/19 13:18 ID:JIF+Ams9
>292
緑ぽで毒しか治らないと、こんどは緑ハブしか売れないw

294 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/19 13:19 ID:Xyzo5eJG
>>292
ノ[聖水]

295 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/19 13:20 ID:JIF+Ams9
聖水作るためのビンが高杉

296 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/19 13:45 ID:Q93DeAX4
>>291
…ふっ…
露店を出していたのはスパノビで、こいつはOCを捨てているのですよ…

ちなみに矢専門店で、仕入れはパイスケクリップで… orz

297 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/19 14:00 ID:eYL4fYwl
>>294 いや、だから、「入手性の問題」ね。
店売りか否か、ってだけで随分違うのよ。

298 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/19 14:28 ID:IYydoK+D
250zでも高いのか・・・

299 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/19 16:17 ID:j7sRU8FL
>>283
>>286
俺はツールを使ってないんだけど
たまにガーディアンに誰かがやられると?真っ黒なバーが画面内に残ることがある
よくわかんないけど画面切り替えると消えるし問題はないね

300 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/19 16:23 ID:hAhuweGx
ちょっとご質問をさせて頂きます。
昨晩SD4で狩りしてたらパサナからリンゴが出たんだよ。
で、普通にそのときは闇リンゴだと思って「どうせならcだせよ」とか思ってたんだけど
さっき、ROmapやRAG.Dを見てるとドロップテーブルに黄P、オリがあって
SoulStealだとその二つが無くリンゴになってる。
SD4で長いこと狩っててパサナから黄P、オリをドロップした記憶がないんだけど
これはSoulStealのリンゴ×2の方が正しいってことだよね?

301 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/19 16:28 ID:Q93DeAX4
>>300
RO2でもそうだね。

漏れもSD5でパサナを数千匹倒してるけど、黄ポもオリも取ったこと無い。


…闇リンゴはいくつだっけかなぁ…
○ちゃんから熱いハートを貰っても、凹むくらい溜まってるし…

302 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/19 16:37 ID:AfNUZo8H
効率で自給7Mもだせる狩場があるのでしょうか?
自慢げに話していた友達が居て、どうにも信用できず狩場情報で調べてみましたが、
見つけられませんでした。
ADでは出せるものなのでしょうか。

職はwizだそうです。
支援ついてて出せるのかな…

303 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/19 16:52 ID:b2hCp0sD
昔のLoD養殖を非公平でやれば可能かなって程度だな
ADでwizだとどう頑張っても4M超えない

304 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/19 16:53 ID:2c8ZeFMR
恒常的に出すのは無理だろうけど、
瞬間的に7M出すのは可能じゃないかな
それとも、ADで非公平で無茶な狩り方すれば行くんだろうか…

305 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/19 16:57 ID:CiU8Vooz
一番ありえそうなのは、友人が100000を1Mと誤解してるパターン。

306 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/19 16:59 ID:hAhuweGx
>>301
やっぱり黄P、オリは持ってないっぽいね。
他のカードは結構出たのに、いまだにパサナcだけでねぇよぉ。
まあ、引き続き頑張って狩ってみます。

>>302
それ、多分ゲフェADかと。
ゲフェADでプリ非公平なら5、6Mぐらいの時給は聞いたことがある。
ただ、7Mは相当カツカツで狩って出せる時給じゃないかな。

307 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/19 17:01 ID:svOhcA0L
>246
iMonaでも接続先によっちゃにゅ缶が入ってるのがなかった?
無かったら自鯖立てるとかね。面倒だけど。

後はp2ってツールでもにゅ缶その他が見れる。
こっちはPCとブックマークが共有できたりして便利なんだが
これまた自鯖立てるかレン鯖借りるかしかないのが困ったところ。

308 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/19 17:06 ID:BS7bzhGr
ゲフェADで最強にがんばって運がよければ7Mいくな

309 名前:302 投稿日:04/10/19 17:08 ID:AfNUZo8H
ゲフェンADでしたか。
相当忙しそうな狩りのようですね…

回答してくださ皆さん、どうもありがとうございました。

310 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/19 17:33 ID:6rmT4P3G
ゲフェADでニヨルド電車非公平なら一応7Mいけるけど、必死&負担大きすぎなので1回しかやったことがない

311 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
にゅぼーん

312 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/19 17:46 ID:zSamuFlg
>302
自給のを、一度の狩りで稼いだ合計って勘違いしているのかもしれん
とりあえず「自給って1時間で稼いだ合計で、1時間を超える場合の合計や計測器ででた瞬間最大風速のことじゃないからね。まして1Mは1,000,000のことだから、単位が間違ってるなんて事はないよね?」って突っ込んでみるがよろし

313 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/19 17:51 ID:dtGC17n6
今でもペノってヒドラC落とすんでしょうか?

314 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/19 17:55 ID:PTdgyudO
はじめまして。
別鯖の友人に移住&Gvに誘われて何を作ろうか考えている者です。

資金もなにもない別鯖でGvっての自体けっこう無謀ですが、
移住後Gvになるべく早く参加できるのってどんな職・タイプでしょうか…
ちなみに友人は壁等なるべく手伝うといってますが、
自分としてもずっと壁ってのは相手に対して申し訳ないですし、
なんだかんだとお互い精神的なものがあるので、
お手伝いはそこまで期待はできないなと思ってます。

職業はほぼすべてのGv職が1.2人ずつ、総合力が足りないと
言われているので、Gvにそれなりに特化してるならなんでもよさそうです。

一応自分で考えた候補は、装備にそれほどお金がかからなく、
狩りステ+ちょVITでも活躍できる弓師HunやカローラWiz。
ソロでお金を貯めながらGvにも参加できそうなスナ脱衣A-V-D>Sローグ。
上手いことコンビ相手が見つかりそうならVダンサー。このあたりですが、
候補に上げた職は過去にやったことがあるのでイマイチ気乗りしないのです_| ̄|〇

無茶なお話なのは承知ですが、1からはじめるサーバで
Gvに早くたどり着けそうな職、育成方針をお教え下さい<(_ _)>

315 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/19 18:01 ID:6wRn93Ye
装備も何もいらなくても一番重要で低LvからPスキルなしに誰でも活躍できる阿修羅モンクがベスト

316 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/19 18:02 ID:b2hCp0sD
>>315はスルーするのがベスト

317 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/19 18:04 ID:6wRn93Ye
意見かけよアホ^^;;

318 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/19 18:26 ID:lTN4R/qY
6wRn93Yeはアフォらしい(゚<_、゚ ξ

319 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/19 18:28 ID:rc6BaJ96
INT>VITプリなんてどうだろうか。
狩りステそのままでいけるから楽は楽だと思うが。
活躍とは無縁だけども。

320 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/19 18:38 ID:ZpA551A7
DEX>INTプリでポタサンク係
装備もなにもいらんし、結構重要

321 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/19 18:46 ID:b2hCp0sD
活躍の場面がぜんぜん違うが
ポタは確かに居るギルドと居ないギルドで
明らかな差がつくな

322 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/19 19:08 ID:PTdgyudO
皆様お返事ありがとうございます。>>314です。

>>315
阿修羅は…装備金銭ゼロで育てるのはかなり厳しいように思われます。
2nd以降にお勧め、Gv特化阿修羅ならばむしろ2アカ目ぐらいな気もします。

>>319-321
なるほどプリ系ですか…アコLv40付近が厳しいのと、
PTでしかあがらないのは厳しい所ですが、
確かに金銭面は前衛職に比べれば楽そうです。

やはり、そこまで都合良くというのは難しいですね。
ありがとうございました。

323 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/19 19:16 ID:b2hCp0sD
少なくとも阿修羅はSTR110はもはや前提なので
半端なレベルじゃスタートラインにすら立てんな

324 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/19 19:55 ID:ENP8JzQT
>314
責めか守りで変わってくるからどっちなのかワカランとアドバイスしにくいぞ

325 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/19 20:01 ID:j7sRU8FL
てめえら>>1読め
○アンケートや回答が複数存在するような質問等は他でお願いします。

326 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/19 20:02 ID:Vnl5gFAp
ハイソードマン、ハイマーチャント等の職が追加されるみたいなんだけどこれって何?

327 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/19 20:05 ID:vwrw1SX2
>>326
2次職がLv99で転職したらNoviceHigh、それが1次職に転生した職

つまり、転生2次職の前段階

328 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/19 20:13 ID:SNdTP2yI
>>322-323
今から(新アカで)0から阿修羅作ろうと思ってるのですが、そんなに厳しいのでしょうか?

モンクテンプレを見たところ
Str100/SP900 or STR110/SP800でLv70半ばで基本形が完成
みたいなことが書いてありました。
さらに、詠唱があるからDex必要だし……とか考えてると
それなりに育てやすくてお金もためやすいかなと思ってました。

329 名前:327 投稿日:04/10/19 20:16 ID:vwrw1SX2
>>327
2次職がLv99で"転生"したらNoviceHigh、それが1次職に"転職"した職

に脳内補完よろ_no

330 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/19 20:19 ID:KbxALx4M
モンクスレ逝け

331 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/19 20:20 ID:K190/zml
>>328
○アンケートや回答が複数存在するような質問等は他でお願いします。

332 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/19 20:31 ID:FNHzZwVo
カーソルが画面の外に飛んでいくようにするには
どうしたらいいでしょうか?

333 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/19 20:32 ID:svOhcA0L
>>332
正規の方法では出来ない。
これ以上はここで聞くな。

334 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/19 20:34 ID:svOhcA0L
これだけでは何だな…
フォーカスをROからどかしたいなら
Alt+Tabでウインドウを切り替えるか、Ctrl+Esc(or Windowキー)で
スタートメニューを出せばカーソルは自由になる。

335 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/19 20:37 ID:2i3IlwS6
むしろ飛んでいかないほうが便利だと思うが……

336 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/19 21:00 ID:ozDczNh2
質問です。
女の子だけにあって最後に「り」がつくものってなんですか?

337 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/19 21:05 ID:lIwWgO2G
>>336
かまってほしかったらここいってこい
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1096960876/

338 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/19 22:02 ID:SkYe3MHH
つわり

339 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/19 22:19 ID:xLLWW5iL
おさわり?

340 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/19 22:27 ID:NIjVDUND
ポロり

341 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/19 22:42 ID:471KJ0r1
お肌の張り

342 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/19 23:10 ID:Ifi+SZN0
月○のことじゃあるまいか。

いや、何のことかわかりませんが。

343 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/19 23:27 ID:Xyzo5eJG
月詠?

344 名前:一行(*゚д゚)屋 ◆0gu00CLONE 投稿日:04/10/19 23:33 ID:v6JCDdkI
一行屋は駄レスをしない質問者・投稿者を心からお待ちしております一行(*゚д゚)屋#e5%\DWjヲ

345 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/20 00:25 ID:qw5FdxM9
>>328
まじめな話、STR全振り阿修羅は狩り場特化武器もってミルクがぶのみ狩りになるから実はそれなりに財力が必要。
一番楽なのは量産型VITダンサーと思われ。素DEX70程度→素INT30程度→VIT全振り補正込み100まで。完成は80後半だけど70台から投入可能。
育成は最初は普通にDEXアチャなので楽勝、その後は猫マップ→窓手。GVでは阿修羅と違って経費かからず。

346 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/20 00:28 ID:FF3HG9sy
>328
防御ステのない職がどのくらいつらいか…製造BSなんかがいい例だと思うがどうかね?
まぁINT型で育てりゃアマツ監禁で出費も無いだろうと思うだろうが、アマツで満足に狩ろうと思ったらINT90はほしい
しかしこんなに先にINT振ったらSTRの完成が恐ろしく遅れるな

またモンクがニューマをとるのはスキルポイント的に難しいところもあるので、そもそもアマツにいけないという可能性も出てくる

347 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/20 01:16 ID:1k7PvJ5h
弓ローグでもインベナムやバックスタブは使えるのですか?

348 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/20 01:34 ID:ceBMVR//
使える
が、インベはローグではまず使わん。Aマミーにうっても微妙。

ソロならBsbはそこそこ使えるが修正がきてもオレに文句はいうなよ。

そもそも弓ローグというのはステ振りのひとつの型に過ぎず・・・と
ここまで書いて思ったが、遠 距 離 か らはもちろん使えないからな。

349 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/20 01:53 ID:lbjHvzDS
質問なんですが+10カンダチと+7サーベルはどっちが強いのでしょうか?_
単純に攻撃力のみです

350 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/20 02:08 ID:HcnVFibL
>>349
お前カードはいいとしてSTRとDEXによっていくらでも変わるわいそんなん

351 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/20 02:10 ID:wAhvMnlO
Gvで風服使用者が多いのは何故ですか?

352 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/20 02:15 ID:lbjHvzDS
そうなんですか・・・
STR60DEX35のクルセなんですが
よろしければその手のサイトも教えていただけると幸いです

353 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/20 02:49 ID:5bh8RIK3
シミュって来たぞ。
Strは関係ない。
Dex1でも平均ダメが+7サーベル>+10環頭
Dex上げていけば差はさらに開く。
したがって+7サーベル>+10環頭

つか武器だけ見ても
+10環頭:Atk1~100 過剰精錬ボーナス1~20 精錬30
+7サーベル:Atk1~115 過剰精錬ボーナス1~16 精錬35
最低ダメでもサーベルが勝ってる訳だが。

354 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/20 03:58 ID:PAsWrHBV
>>351
一般的にSGとJTがよく使われるので、それの対策。
もちろんアンフロが最優先だが。

355 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/20 04:04 ID:6agq7FYO
>352
>4

356 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/20 04:07 ID:6agq7FYO
スマソ>4にみすとれ巣とかないの名

いちお
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Queen/7085/

357 名前:351 投稿日:04/10/20 07:56 ID:wAhvMnlO
>>354
ありがとう、良く分かった。

358 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/20 08:10 ID:R2ZU4bYD
うちの環境ではジュエルヘルムなど一部の装備が表示されず脱衣するときに困っているのですが
このbugをfixしてくれるツール(IME落ち防止みたいなの)はありませんか?

359 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/20 08:16 ID:6agq7FYO
>358
ジュエルヘルムの装備グラはないだろ?

360 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/20 08:21 ID:rZZ2VWPi
>>358
>>1

361 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/20 09:14 ID:g3Ceziqj
353
ありがとうございました

362 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/20 09:55 ID:Q/6oCO/y
モンクになってからもホーリーライトを憶えることはできますか?

363 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/20 09:58 ID:k2t8DZzx
>>362
キチンと材料集めれば大丈夫。
アコの時覚えるとの違ってジョブLv制限はないよ。

364 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/20 10:02 ID:Ln5Pkecd
というかNPCの説明の中に
「プリーストとモンクは既に資質を認められた職位なので
職業レベルに関わらず覚えることが出来ます」
みたいな一文がそのまんまあったような気がするんだが

365 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/20 10:07 ID:Q/6oCO/y
どうもありがとうございました

366 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/20 10:16 ID:JsP31Ar1
>>358
ジュエルヘルム、サークレット(男装備時)、ティアラ(男装備時)は元々装備グラフィック自体が存在
しない
従って、それを表示できないのはバグではなく仕様

どうしても直して欲しいのなら、重力にメールするしかないが、はるか昔からそのまま放置されてい
ることだし、おそらく実装はされないだろうな

367 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/20 10:21 ID:rnnSSR/T
>358
公式のツールはない。
非公式のツールは、RO板で話題にしてはいけないらしい。

368 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/20 11:18 ID:6agq7FYO
ちなみに、サークレット(男装備時)もグラはないorz

369 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/20 11:19 ID:E1spJvVF
志村ー、>366の二番目ー!

370 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/20 11:24 ID:6agq7FYO
>369
orz

371 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/20 11:52 ID:ay1AhLIP
なぜ効率を求める人が多いのでしょうか?
ゆったりとチャットしながら狩る人って居ないのでしょうか?

372 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/20 11:53 ID:E1spJvVF
> ○アンケートや回答が複数存在するような質問等は他でお願いします。

373 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/20 12:11 ID:6agq7FYO
>372 ちゃんと誘導してやれ

>371 ttp://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1096960876/

374 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/20 12:50 ID:u8xcGcIR
ゆったりとチャットしながら狩れる狩場で狩るくらいなら
街でチャットしてた方が良くないかのぅ

375 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/20 12:57 ID:Ln5Pkecd
二兎を追うものは一兎も得ずと言ってだな・・・

376 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/20 13:04 ID:U3elF7fm
アクセサリーの話題で出てくる「トグル」とはなんのことですか?

377 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/20 13:10 ID:hi4NTFpP
>>376
カード挿しクリップ(古代アクセ)を複数用意して
ショートカットでグルグル入れ替えることかな

>トグル 1 [toggle]


>同じ操作をするたびに、二つの状態が交互に現れる機構。

378 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/20 13:16 ID:U3elF7fm
なるほど、造語ではなかったわけですか…
今度からはちゃんと辞書で調べてから来ます。

早い回答をありがとうございました。

379 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/20 13:21 ID:Bd7Byn7t
ピラミットのエイシェントマミーが使うスキル(?)で
一発で2000近くのダメ持っていかれるのですが、あれは属性攻撃でしょうか?
闇鎧等で防げる物なのでしょうか?

380 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/20 13:24 ID:E1spJvVF
エンシェントマミーのスキルというと、
必中攻撃、多段攻撃、9999攻撃がある。
多段は一発じゃないし、必中攻撃は倍率100%だからおそらく9999攻撃だな。
闇属性の攻撃なので闇/不死鎧で完全に防げるはず。

381 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/20 13:31 ID:2pvx92X1
城2に行く時皆さんはタラ盾とカリツ盾、
どちらつけてってますか?
それとも両方で付け替えとかしてるのでしょうか(´・ω・`)

382 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/20 13:37 ID:qC8+b/ms
○アンケートや回答が複数存在するような質問等は他でお願いします。

383 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/20 13:46 ID:6agq7FYO
>381
職・PT構成もろもろを詳細に言わないと、>382 ってことになるかと
むしろ、該当スレで聞いたほうがいいかと思われ

384 名前:379 投稿日:04/10/20 13:47 ID:Bd7Byn7t
>>380
サンクス。
倉庫で眠ってる婆C刺して行ってきます。

385 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/20 15:23 ID:Yuq5E0DX
猫耳オーラマジの日記サイトの場所分かりませんか?
あんまり関係ない事ですいません…

386 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/20 15:33 ID:weiDe6m9
カブキ忍者はアンクルすると飛びますか?

387 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/20 16:24 ID:isk0PFiu
>>386
カブキ忍者はフリーの状態で飛びますよね
で、「アンクルにかける=フリーの状態になる」
なので、飛ぶこともあります。

388 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/20 16:27 ID:Ln5Pkecd
念のため補足しとくが
アンクルテレポしてたmobはニブルあたりで飛ばなくなったが
「絶対に飛ばなくなった」んじゃなくて「飛ぶ確率が極端に低くなった」だけだからな。
稀に飛ぶ。

カブキ忍者はフリーテレポとアンクルテレポを併せ持ったmobだったから
今じゃフリーテレポなのか低確率のアンクルテレポなのか見分けつかんけどな

389 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/20 16:33 ID:isk0PFiu
アンクルでは飛ばなくなったんじゃないのかな?
アンクルが切れた瞬間に反撃不可能な位置からの攻撃として
飛ぶことはあるけど、それ以外だとボスも深遠とかも飛んだことは…

もし388が確実にアンクルの持続時間内に飛んだことがあるならならすみません。

390 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/20 16:34 ID:6agq7FYO
>389
少なくとも、IWで深淵が飛んだのはニブル以降見たことはない
もしかしたら、見えなくなったら飛ぶのかもしれんがそれは試したことないな

391 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/20 16:36 ID:Ln5Pkecd
>>389
アンクルの持続時間内に飛んだのかどうかは
飛んだ後にアンクルが残るかどうかで簡単に区別つくぞ

392 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/20 18:22 ID:mz+cUrs0
将軍を槍でつつく際、アチャ系が将軍の反対側の範囲外から弓で
攻撃していたとして、飛んでくる矢や大将軍へのダメージ表示が
こちらから全く見えないのは仕様ですか??
何度も「横殴りですか?」と聞かれどうにかしたいと思ったのですが・・・

393 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/20 18:31 ID:hmdrrepS
剣士   将軍           |   弓手
                    |
                    ↑剣士の視認範囲

こんな感じだとダメージが見えなかったはず。

確認のためには一度将軍さまの周りぐるっと一周して確認するとか。

剣士側も弓手側もノーダメでラクに狩りしようとしてるのは変わらんわけで、
どうしてもそこで狩りたいならちゃんと確認して譲り合うとか
素直にガチで戦う狩場行くべし。

394 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/20 18:39 ID:mz+cUrs0
>>393
レスありがとうございました。エルダ森は某自動人形に間違えられるので
大将軍に行っていたのですがどちらにせよ揉めそうなので別の狩場を探す
ことにします。

395 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/20 19:24 ID:w2ogiGWN
すいません。装備のSRって何の略でしょうか?

396 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/20 19:24 ID:6agq7FYO
>395
セーフティリング

397 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/20 19:25 ID:ONi/9Fjq
大将軍から4マスしか離れてない剣士が確認できないくらい
遠距離から攻撃する弓手の怠慢だろ。
弓手もギリギリまで近づけば何の問題もない。

動くのマンドクセから視界内にいる大将軍をテキトーに打ってるアフォ弓。
見えない位置から攻撃してて、横殴りも糞もないでしょう(´_ゝ`)

398 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/20 19:26 ID:x+gF5WMu
>>395
アクセサリのセイフティリング

399 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/20 19:28 ID:hmdrrepS
       │
       J
  ∩_∩   
 (・(ェ)・ )   

400 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/20 19:46 ID:w2ogiGWN
>>396,398
素早い海東有り難う御座います。
なるほど、セイフティリングだったのですね。

401 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/20 20:23 ID:qA+TAcG5
Defについてです。
装備の純Defと

1.精錬値の合計をを四捨五入したもの
2.精錬値の合計を切り捨てたもの

どちらかを足したものが純乗算Defなんでしょうか。
できれば検証や何かのソースも知りたいです。

402 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/20 20:25 ID:8ly6qj4T
3.精錬値の合計x0.7を四捨五入したもの

こんな基礎知識のソースなんて探さなくても転がってると思うが。

403 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/20 20:30 ID:qA+TAcG5
あ、0.7忘れてましたすいません。
重力プログラム的に四捨五入って計算はいままでなかったはずなので、
昔聞いた切り捨てってのが正しいかと思ってました。

あたりまえなことなんですね。ありがとうございました。

404 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/20 21:11 ID:V5nrklts
すみません。
スペースだけ入れて発言する人を良くみかけるのですが、
あれは一体どういった意味なのか教えていただけないでしょうか。
ログが流れるだけで何かの冗談とも思えないのですが…

405 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/20 21:14 ID:R2ZU4bYD
>>404
ログが流れるだけです。
いわゆる「私はバカです」系のアピールです。

406 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/20 21:17 ID:Ln5Pkecd
補足しとくと
元々は「いつまでも頭の上に表示させとくとまずいような発言」
→「ここは突っ込みどころだ」と暗に示す、wと同じような会話のアクセントの手段だったんだが
今ではwと同じく時と場合を弁えずに乱用したり、はては連打したりするような奴まで現れ
>>405のようなイメージが定着するに至ったという訳だ。

407 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/20 21:18 ID:Ln5Pkecd
そういやこの質問も良く見るな。
FAQに追加しといた方がいいんジャマイカ

408 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/20 21:26 ID:V5nrklts
>>405,406
なるほど…。
どうやらあまり使わない方が良さそうな感じですね。
見かけても気にしないようにします。
迅速な回答ありがとうございました。

409 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/20 21:43 ID:PAsWrHBV
>>404
>>5

410 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/20 21:48 ID:Ln5Pkecd
終わった後に意気揚々とアンカー張ったところスマンが



載ってないぞ

411 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/20 21:49 ID:E1spJvVF
…いや、載ってるだろ

412 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/20 21:49 ID:Ln5Pkecd
と思ったらこっちの5だけには書いてあったのかorz
テンプレサイトには無いのに。

413 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/20 22:08 ID:XvoTE5N3
TENPAIの次の鯖ってもう確定してます?
被害者の名前晒してたからキモスレでは話題になってません?

414 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/20 22:14 ID:0i/Ut8jp
>>397
質問だけどこれにマジレスしていい?

415 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/20 22:16 ID:Ln5Pkecd
>>413
スレ違い
>>414
釣られんじゃね

416 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/20 22:19 ID:0i/Ut8jp
>>412
テンプレサイト移動したよ。
スレ立てに間に合わなくて申し訳なかったが

ttp://www.wikihouse.com/NamAri/

あとごめん。>>414は、ここが「ものすごい勢いで答える」ところだと勘違いしてつけたレスなので
丸ごとスルーしてください

417 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/20 23:00 ID:PH+IxecA
Gvでセージが戦力に成り得るステってどのくらい?

418 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/20 23:24 ID:dhEPyLl5
ネカフェプレーヤーで、携帯からの書き込みなんですが、
一度、ギルドのエンブレムを設定したら、そのPCからフォルダ消えてもエンブレムは残りますか?

気になって困る(´;ω;`)

419 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/20 23:24 ID:Ln5Pkecd
>>417
どのくらい?というかどんなタイプ?だろ

VITとDEX上げとけとだけ言っとく

420 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/20 23:28 ID:Ln5Pkecd
>>418
いちいちギルマスのPC(のエンブレムを入れとくフォルダ)を参照しているのだとしたら
ギルマスが接続している時間帯のみしかエンブレムが表示されないという事になるが
実際はどうかと言うとそんなことは無い。つまり鯖側に記録されてるって事だ。

421 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/20 23:37 ID:dhEPyLl5
>>420
即レスd

これでやっと気持ちよく寝れるわぁ(-∀-)zzZ

422 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/21 00:24 ID:nZXlvgg/
fusianasanって何なんですか?
某所でやれっていわれたからやったら、変なレスがいっぱいついてるんですが…

実害あり?

423 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/21 00:25 ID:Z5b3p/7S
>>415
スレ違いなら誘導お願いします

424 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/21 00:25 ID:a+72DrWe
>>422
やる前に聞けばよかったのに・・・…

425 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/21 00:33 ID:TCfC6Sno
     /
    / 
  ∩ /∩   
 (・(/)・ ) 



>422
名前欄に書くと自分のホスト表示してしまう

426 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/21 00:38 ID:nZXlvgg/
>>425
レスありがとうございます。
相手がスーパーハッカーじゃない限り大丈夫でしょうか?

427 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/21 00:38 ID:TRfqivj7
>>422
なむ

428 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/21 00:44 ID:VKWD3KpQ
流れを断ち切るかのように質問です。
デュラハンのクリティカルスラッシュは闇鎧で防げますか?

FLEE確保しても全然狩れないよ・・・(´・ω・`)

429 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/21 00:45 ID:TCfC6Sno
>>428
無属性攻撃

430 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/21 00:55 ID:DtQhosTb
>>428
レイドリックC、ゴーストリングCでダメージ軽減は可能。

431 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/21 00:55 ID:VKWD3KpQ
>>429早レスthx。

素直に逝ってきますノシ
いみゅーん?なにそれおいしいの?

432 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/21 00:57 ID:N0R6N9Kx
>>423
しつこいね、じゃぁ誘導します











http://www.google.co.jp/

433 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/21 02:31 ID:ZxS8F8ey
猫森で狩りしてたらBOTとして板に晒されてしまいました。
スレに降臨するべきでしょうか、それとも放置するべきでしょうか・・・?

434 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/21 02:48 ID:8OsRlYxX
>433
マジか釣りかわからんが、とりあえずマジレス

>1
>○アンケートや回答が複数存在するような質問等は他でお願いします。

435 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/21 02:49 ID:TRfqivj7
それ以前にBOT関連の話をここで聞くなと

436 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/21 06:31 ID:Z5b3p/7S
>>432
詳しい詳細をお願いします!!

437 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/21 06:42 ID:fr1wsEuI
>>436
カエレ(・∀・)!!

438 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/21 08:03 ID:g/kqvQzL
「詳しくない詳細」ってあるんですか?教えてください

439 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/21 09:29 ID:8BmOukgt
>>438
癌のHPの一部は詳細が詳細じゃなかったぜ!
>>436
こっちで質問してみたら?
ttp://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1096960876/

440 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/21 10:44 ID:RxzpuQUS
韓国サクライ、本鯖の情報が詳しく載ってるサイトありませんか?
検索してもOWNくらいしか出てこないんです。

441 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/21 12:01 ID:jVthiQv+
ギルド募集で、Gv×となってるところがあるけど、その場合一般的には
「ウチではGvやらないで下さい」という意味なのですか?
「参加しても基本的に援護(経費など)しないし誰も出てませんよ」という意味ですか?

ただの暇つぶしでGvやることあるので気になったのですが…

442 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/21 12:07 ID:2dto4T3a
>>440
思いつくのはRo(c)k on!(更新停止だけど)、Live de sakray、sakage projectくらいかなぁ。
未実装スレのテンプレにも関連サイトがあげられていそうだから、そっちも覗いてみてください。

>>441
どういうつもりでその看板を出しているのかは、看板出している本人に聞かないとわからない。

443 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/21 12:08 ID:TRPSe16Q
>>441
普通は「Gv強制参加はありません」の意味だよ
だから個人的にソロで特攻とか数人で適当に遊ぶとかは自由

ギルドによっては定義が違う可能性もあるから念のため確認するのが良いよ。

444 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/21 12:09 ID:xGfHk2Wl
>>441
>>1と言いたい所だが


Gvってのは基本的にギルドぐるみで取り掛かるもんだから
ギルドの方針としてGv×とかGv○とかが決められているのが一般的だ。

で、Gv×にも種類があって
ただ単にギルドとしては参加しませんよってだけの所もあれば
Gvそのものと関わるのを避けるという意味での×の所もある。

Gvは普段以上にギルドという組織がいろんな意味を持つからな。
まかり間違ってお前さんが遊びに行って、誰かの恨み(逆恨み含む)を
買うような事をしてしまった場合、ギルド全体に影響が出る事もある。
だから、個人の財布で暇つぶしにでかける・・・程度のGvも良い顔をしないギルドも当然ある。


要するに、ギルドによってそれぞれだから本人に聞いてみろって事だ。

445 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/21 12:11 ID:H8Od99oT
Gvまったくする気がないって所だと、そもそも上納すらなく、もちろん正式承認すらとってないので、各人で適当に参加すらできないといった可能性もある
まぁ詳しくは聞いてみろって事で、ちょっとGvにも参加するかもーってなギルドの場合、募集のときに「Gv△」とかかいてると思う

446 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/21 12:12 ID:JYZriap9
>441
あくまで経験則では

”ギルドとして参加はなしです”
 正規ギルド承認なし
 個人参加は自由

て感じだった。
余りポイントで承認とってたとこは万一レースで落とすとトラブルの元になるので禁止してたとこもあったけど。

447 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/21 12:16 ID:5DliK8HD
Gv参加自由、たまにやります→△
Gvやっちゃだめ!、承認ありません、各自適当に→×
経験上こんな感じだと思う

448 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/21 12:18 ID:xGfHk2Wl
少し例を出してみようか

俺の所属しているギルドA

正規承認あり(Gv実装日に取っただけだが・・・)
Gv参加は基本的に無しだが個人参加は自由というか誰も何も言わない
一度ソロ突入で砦を落としてしまった事があったが
全員一致で 即 砦放棄した

ギルドB

正規承認なし
禁止とまでは行かないが、Gv参加で万が一トラブルが起こった場合は
こっちのギルドからも抜ける覚悟で別キャラ別ギルドでGvどうぞ

449 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/21 14:23 ID:h/nOXeiI
ウチのギルド

・強制参加はないが正式承認はあるので楽しみたければどうぞ
・誘われればギルマスもついていきますが、自分からは行きません
・なんの間違いか砦取ってしまった場合
 次のGvで、エンペルームにてギルマス土下座→レース会場に

となっております

450 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/21 15:38 ID:yhX+i4l3
マウスのホイールクリックの部分を押せば座るように(Insertが押されたように)するためには、
どこをいじればいいのでしょうか…?
Win98使っていたときは設定していたのですが、XPに乗り換えてからさっぱりに(;´・ω・)

スレ違いでしたらごめんなさい_| ̄|○

451 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/21 15:44 ID:xJt3BA0p
>>450
それは、そのマウスに付属のツールでの設定ではないかと思うんだけど……

452 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/21 16:04 ID:yhX+i4l3
>>451
レスさんくす。
まだXP入れたばっかりで慣れてないせいかな…どれだかわからない(´つω・`)

とりあえず、コントロールパネル→マウス(or ユーザー補助のオプション)を探してみたけれど
それっぽい項目が見当たらない_| ̄|○

453 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/21 16:05 ID:ncCNOSAF
天使ポリンとグリフォンって何分わきなんですか?

454 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/21 16:09 ID:5PT92Tqz
>>452
デフォルトでは存在しない。
そのマウスのユーティリティかドライバーかを入れると出来るようになる。

455 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/21 16:10 ID:hs8aXoHh
>>453
確か一時間沸きですよ。

どちらとも時間把握してる人が居るので、
なかなかお目にかかれませんけどね。<最古鯖

456 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/21 16:18 ID:y7rC6yvM
これからROを始めようと思うのですが、スキルが一番面白そうな職業を教えてくださいm(_ _)m

457 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/21 16:21 ID:ncCNOSAF
>>455
ありがとうございます。
頑張って探してみます。
天使HBに子悪魔帽子いつかは欲しいです。

458 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/21 16:23 ID:Toi8Cw8/
>456
スキルの豊富さでは、ウィザード。
または支援職のプリーストかな。
前衛として殴りに行くスキルが好みならナイトだし

人によって「面白い」が代わると思うので
たとえば
ttp://green.sakura.ne.jp/~youc/ro/
ここのジョブ・スキルガイドに一度目を通してみて
自分の好みに合う職を選んでみるといいかも

459 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/21 16:43 ID:xGfHk2Wl
どっかのスレでこんな例えがあったな

プリ→戦略シュミレーション
mage系→シューティングゲーム
そのほか→育成シュミレーション

460 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/21 16:47 ID:oKhmFTNP
>>459
露店商人系 → ザ・コンビニ

461 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/21 16:48 ID:1Vec+wV1
>>456
スキルを多用する戦い方を「面白い」とするならば、
Wiz・プリ・セージ等の魔法職がそれに当たるでしょう。
スキルの性質自体に「面白さ」を求めるならば、
どの職にもいくつかずつは興味深いスキルがあるでしょう。

まあ感じ方は人それぞれなので結論は出ませんし、結局は
>アンケートや回答が複数存在するような質問等は他でお願いします。
ということです。

462 名前:450 投稿日:04/10/21 17:17 ID:yhX+i4l3
>>452
レスどうもー。

レス頂いてから、ユーティリティを探し回ってみましたが良いものが見つからず…
ドライバーのほうも同じく…

…断念することにします( ´つω;)
みなさんのレスを有効に使えなくて申し訳ありませんでした_| ̄|○

463 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/21 17:24 ID:z8ryfmr5
そのマウスのメーカーのサイトは見た?

464 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/21 17:53 ID:uOP4Kpps
ADでは同盟を組んでいないギルド同士だと魔法等の誤爆がありえますが
同盟外の人とPTが一緒の場合でも誤爆はありますか?

おとなしく同盟を組め・・・っていうのは無しで

465 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/21 18:29 ID:8OsRlYxX
>>450=452=462

中央ボタンコントロールがあるマウスの会社のHP

マイクロソフト
http://www.microsoft.com/japan/hardware/default.asp

ロジクール(Logitech)
ttp://www.logicool.co.jp/


※これはそれぞれマウスの標準ツールです。
※これが違反ツールというならマザーボードすら使ってはいけないことになります

466 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/21 18:42 ID:n2lJUexU
>464
PTが一緒なら受けない。

>459
>シュミ
(AAry

467 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/21 18:56 ID:uOP4Kpps
>>466

Thxです

468 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/21 19:07 ID:8OsRlYxX
マジ系でもWIZは、パズルかも

469 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
にゅぼーん

470 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/21 19:29 ID:xGfHk2Wl
いい加減同じネタでの釣りは飽きたな

471 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/21 19:30 ID:2SRuXjl7
>>469
https://secure.gungho.jp/form/inputform.aspx?ID=c25ea157-3193-4592-951d-ab794e34399f
ここで聞くといい

472 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
にゅぼーん

473 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
にゅぼーん

474 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/21 19:45 ID:8OsRlYxX
しょぼい釣りが終わったようです

以下、質問ドゾ

475 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/21 20:33 ID:NM3a//1l
>>456
スーパーノービス
一次職の全スキル取れるんだから面白いはず

476 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/21 20:37 ID:vgSki9E7
いろんなスキル使いたいのなら油セージ、
こいつ以上に多彩なスキルを使える職業はないぜ

477 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/21 20:53 ID:kYOKmQh0
時々、カード挿しクリップを複数用意して
ショートカットでグルグル入れ替えることができたりする、
いわゆるトグル状態になるんですが、
偶然ではなく、故意に設定すること方法を教えていただけないでしょうか?

478 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/21 20:56 ID:xGfHk2Wl
>>477
偶然も故意も無い

クリップならクリップでそろえた2つ以上のアクセを用意して
その中のどれでも良いのでショトカに入れる

そうしたらそのショトカを押せばぐるぐると順番に装備されるようになる

479 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/21 20:59 ID:Mr/pFGLu
>477
例えば 
テレクリ→ヒルクリ→フェンクリの順番を
テレクリ→フェンクリ→ヒルクリにしたいって事かな?

Alt+Eの装備欄から目的のクリップをダブルクリックすればいいよ
法則は簡単につかめる

480 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/21 21:00 ID:MvOn/c08
トグル状に使えるのは、画面向かって左側に装備しているクリップのみ
というかクリップにかかわらず、異種のアクセは全部ショトカで装備しようとすると左側しか変更できない

同じスロット数の同じアイテムは同じショトカに入る事を利用すれば、クリップを付け替えまわすことが可能

481 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/21 21:19 ID:8OsRlYxX
クリップなら全て同じSCでトグルできる
武器だと、スロットが多いドロップ品など(S+1)は、店売り&BS作成とは別になる
鎧もS1は店売り(S0)とは別になる

S装備類は、何のカードが入ってようと同じSCでトグルできる

482 名前:477 投稿日:04/10/21 21:29 ID:kYOKmQh0
できたできた!
ありがと、超ありがと!

483 名前:441 投稿日:04/10/21 22:28 ID:R9Zwv6y8
遅れたけど、皆ありがとうございました
相手側と確認の上、行動したいと思います

484 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/21 23:38 ID:JYvod6Ui
先日回線をADSLから光ファイバーに変更したのですが、ROをする時だけ
カクカクするようになりました。
以前は一瞬でパッチサーバー接続を終えるのですが(きっとほとんどの方がそうなのだと思いますけど)
回線を変えてからパッチサーバー接続がコマ送り状態で進むようになりました。
回線の相性なんていうのはあるのでしょうか。
ちなみに、回線速度を測定しましたが速度自体は以前より上がっています。

485 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/21 23:42 ID:8OsRlYxX
>484
> 先日回線をADSLから光ファイバーに変更したのですが、ROをする時だけ
> カクカクするようになりました。
> 以前は一瞬でパッチサーバー接続を終えるのですが(きっとほとんどの方がそうなのだと思いますけど)
> 回線を変えてからパッチサーバー接続がコマ送り状態で進むようになりました。
> 回線の相性なんていうのはあるのでしょうか。
> ちなみに、回線速度を測定しましたが速度自体は以前より上がっています。

tracert やってみて、どっかにポリンがつまってないかどうか確認
たまたま経路上どこかでメンテしてるもしれない

486 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/21 23:55 ID:cH/zcgaw
この「にゅかん」のアク禁について質問なんですけど
つい最近まで「そのホストからは〜」と出て書き込めませんでした。
自分がにゅかんに書き込んだ事と言えば「自給500k出ておしっこ漏らしました」
下ネタが混じっていたからアク禁にされたのでしょうか?それとも、
自分はOCNを使っていますが、OCNで自分の地域の人間の誰かが荒らしをして
とばっちりを受けたのでしょうか?

どなたか、仮説でも良いので教えていただけませんか?

487 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/21 23:57 ID:rmDUvbni
ここはにゅ缶じゃないのでわかりませんっ

488 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/21 23:57 ID:xGfHk2Wl
>>486
何で管理板行かずにここなんだ?

489 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/22 00:03 ID:RQdsTqhL
>486
ttp://zaurak.mmobbs.com/manage/
ここへどぞ

で、それくらいのシモネタでアク禁になるなら漏れは既にアク禁だw

490 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/22 00:17 ID:907YCu28
VIT槍で金稼げる場所ってどこでしょうか・・・
騎士スレで同じ質問したんですがどうも転生の話題で持ちきりで
スルーされまして・・・

491 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/22 00:26 ID:qnWxtIMV
騎士スレでも同じ聞きかたをしたのか?
だったらLv装備現在の狩場などできるだけ詳しく書いて最初からやり直し

492 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/22 01:22 ID:41+NM5Fq
Vit槍は金持ち用の職だぞ。
資金のない人間がテンプレ通りに作ってお金ありませんじゃ当然スルーされる。
騎士団で深淵狩りが最も正解に・・・

それでもやりたいなら
1.今も昔も貧乏人の味方炭鉱3
2.今も(ry伊豆2~4
3.組んでくれるプリがいるなら崑崙

まあ>>1
○アンケートや回答が複数存在するような質問等は他でお願いします。
ってこった。

493 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/22 03:29 ID:JwQEi6ZW
>>485
おっしゃる通りポリンが詰まっていたようで、今ではなんともなくなりました。
有難うございます。

494 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/22 04:41 ID:jHH+l5Ei
>>24
完璧手遅れな遅レスっぽいが返答しておきますか(誰も答えてないよね?)

遠距離属性攻撃は敵の攻撃射程に関わらず近距離だとニューマ&ホルン
貫通になります。(逆にSWが有効とか?<未確認)

ちなみにFPも同じような処理らしく、ラヴァの近くで踏むとホルン無効、離れて
いればホルンが有効になります。
WIZ辺りは火鎧+ホルンでなら即死せずにすむ可能性がでてきますね。
とはいえ、FP踏む時なんて大抵ラヴァの近くでしょうから気休めですが…。

495 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/22 05:08 ID:VJ1gTJh6
火外套を忘れちゃ困るぜ
TOMが来そうだが

496 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/22 08:34 ID:41+NM5Fq
火山1なら悪い選択肢じゃないと思うが。

497 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/22 13:34 ID:X3uUsvHx
古城1Fでしばらく狩ってたら、よく見るとキャラの顔がへんな怪物
のような頭になってたんですが、何かの状態なんでしょうか?

498 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/22 13:36 ID:evD0ZR+p
>>497
リバースオーキッシュといって、顔だけオークになる現象
一部の髪型だと、髪色と同じ色のオーク顔になって(((;゚д゚)))ガクブル

以前は油でしか出なかったが、ニブルパッチ以降一部の敵が使うようになった
使われても見た目が変わる以外は影響ないはず

499 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/22 14:04 ID:gjChWvmB
質問です。
ブラッドアックスを装備すると、今でも速度増加と効果が重複して速く歩けるのでしょうか?
さらにGvでブラッドアックスを持てばお役にたてますか?
当方STR>VITのBSです。

500 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/22 14:19 ID:t8MMyFuq
>>499
速度とは重複しない

アコスキル速度増加と、ブラッドアックス装備と、ヤファc挿しの靴装備は
全て効果の程度が違うだけで、同一の効果だ。

ペコのみ、他のと重複する。

501 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/22 14:24 ID:fkWnkju3
これはRMCなどのサイトで取引を行うと規約違反になるということでしょうか?

http://www.ragnarokonline.jp/playguid/topic/05.html

必ずゲーム内で取引してください


決して「ラグナロクオンライン」のゲームの世界以外の場所でアイテムやZenyなどの取引を行わないでください。
キャラクター同士で取引を行う場合はこちらを確認してください。

商人と取引を行う場合はこちらを確認してください。

502 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/22 14:27 ID:t8MMyFuq
「RMT」についてのページでどうしてそんな拡大解釈が生まれるのか知らんが

気になるなら公式で質問してこいよ
こんな所で規約に関する見解聞くな

503 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/22 14:28 ID:dWdUU3Si
RMCだろうとどこだろうと、契約を結ぶのは良いんじゃない?
取引するためには必ずROの中でアイテムとZenyを受け渡すわけで。

504 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/22 14:29 ID:4BK/xUw8
>>501
RMCのサイトとRMTのサイトと混同しているってことは無いよね?

ゲームの世界以外で、って断り書きがある。
RMCはゲームの世界内で取引をしている(連絡はWeb上だけどね)
RMTはゲーム内のアイテム・ゼニを現金で取引している

この違いは分かってもらえるのでしょうか?

505 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/22 14:30 ID:LSOxJP7S
取引、というのが交渉まで含めたものを指すのか、
それとも実際のアイテム・Zenyを受け渡す行為のみを指すのか、
それによって違ってくるな。

後者として運用されている、というのが
事実上の解釈だと思うが
気になるのなら癌のヘルプデスクに質問ぶつけてみ?

506 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/22 14:34 ID:xB6r0EAl
吊り下げられた人形、というのを見たのですが
これは誰のドロップアイテムなんでしょうか?

507 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/22 14:36 ID:t8MMyFuq
ニブルに居るジビットという奴のドロップだ。
普通の収集品。

508 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/22 14:37 ID:dWdUU3Si
>506
ジビット。
ニブルヘイムに出現する木のお化けみたいなMob。

509 名前:501 投稿日:04/10/22 14:51 ID:fkWnkju3
ゲーム外でアイテムやzenyの受け渡しを行えるわけがないでしょう。
バカにしないでください。

510 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/22 14:57 ID:FLIf9/cr
>>504
そういう事を言いたいんじゃないと思う。

「ゲームの世界以外の場所でアイテムやZenyなどの取引を行わないでください」
という一文、これの表現がよくない。
もともとゲーム内にしか存在しないアイテムをゲーム外で取引などできるはずもなく。
RMTだとしてもアイテムやゼニーの取引はゲーム内なわけだ。
商談そのものはゲーム外だけど、それはRMCも同じだし。

しかもそのすぐ下に
「キャラクター同士で取引を行う場合はこちらを確認してください。
商人と取引を行う場合はこちらを確認してください。」
とあるが、これもゲーム内での操作方法の説明で・・・まるでゲーム外で
アイテムやゼニーの受け渡し方法があって、それの禁止のような説明に見える。

「ゲーム外の金銭/物品との交換条件に使用することの禁止」のような
表現にするべきだと思う。

511 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/22 14:57 ID:oQShZ9us
製造に関して質問です。
キャラを消したら名無しの武器になるのはわかるのですが、
その後同名キャラで作り直したとしても復活する事はないのでしょうか?

512 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/22 14:58 ID:LGaxrkVc
真性様降臨?
 
>>511
復活しません。

513 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/22 14:59 ID:4UGdbsFU
>>501
規約の解釈の仕方は公式で聞くべき。
ここで解釈の仕方を効いても癌がそう解釈して出しているとは限らない。

514 名前:510 投稿日:04/10/22 15:06 ID:FLIf9/cr
書いてから思った。
ひょっとしたらガンホーとしてはRMCも禁止なのかも。
ゲーム外で連絡を取り合うことそのものが、アイテムの取引を
本来の状態よりも活性化するのはゲームバランスに影響するとか。
RMTの禁止の理由のひとつに詐欺行為に発展する可能性があげられて
いるけれど、ゲーム外での交渉のようなシステムで管理できないことも
何らかの問題に繋がる可能性があると考えているのかも。

515 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/22 15:26 ID:38ZYuQT+
だが一番の問題は、ゲーム内交渉システムの不充実ということもあげられる
チャットと露店だけですべてまかなえるわけもなし
仮にRMCを取り締まるなら、ゲーム内でも伝言板等オフラインでも他者へのメッセージを残せるシステムを作ってくれとは思う

516 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/22 16:07 ID:cSXV1Nie
すみません質問です。
A.BS+鈍器   b。あこきゅん+鈍器

A.AR5+HSP=攻撃速度30%+15%%増加
B.AR5+SUP=攻撃速度25%+10%増加

これで正解でしょうか?

517 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/22 16:14 ID:8Q1Cac7Q
>>516
なんだか判り難いな・・・BSとアコがPT組んで、速度ポーション使ってAR狩りするとどうなるか?って
認識で間違いないな?

コモドパッチでPTメンバーへの効果は20%に引き下げられているので、

BS:AR(30%)+HSP(15%)
アコ:AR(20%)+SUP(10%)

になる

518 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/22 16:53 ID:6U8HkNHq
RMCでの取引云々……ツール云々のときと同じにおいがする!

519 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/22 18:02 ID:9ox06T9G
最近、敵の攻撃がやけに当たる気がするんですが、気のせいでしょうか?
ひさしぶりにSD行ったらflee180だった頃以上に当たるんですが…(今は208です)

520 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/22 18:05 ID:Ut2Rhdxh
>>519
ニブルパッチでそういう修正が入ったという話は聞かないので、おそらく重力乱数の偏り

521 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/22 18:58 ID:xB6r0EAl
属性攻撃とかじゃね?
アレは何故か被弾しやすいしな

522 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/22 18:59 ID:s9PjAkSv
>>519
mobが多用してくるようになったスキルに命中補正が入っているのかもしれない…
そのSDってのが何階なのかによるけど、パサナはバッシュとクリスラを高確率で撃つ

523 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/22 19:33 ID:8Ozru4S4
便乗(?)質問なのですが、腐兄貴や骨兄貴のクリティカルみたいな攻撃は回避or軽減できないのでしょうか?
AGI型には痛すぎます・・・

524 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/22 19:37 ID:t8MMyFuq
回避は出来ない

しかし「無属性」攻撃であるためレイドリックcもしくはゴーストリングcで軽減される

525 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/22 19:38 ID:TGSrMWUA
>>521
外れると攻撃モーションが出ないやつとかは
モーションが出る=当たる
なので体感的に当たりやすいように思えるんじゃないかな

526 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/22 19:51 ID:eal0OQdu
属性攻撃はあたった場合のみエフェクトがでる
だからあたりやすいように感じてしまう

527 名前:519 投稿日:04/10/22 20:26 ID:9ox06T9G
2Fでのことなんですが…
他にもピラ地下のミノとかあきらかに95%も避けてる気がしないんですよね。
急に被弾しやすく感じたのは1週間前くらいのことなんですが…

528 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/22 20:29 ID:ltaM0XEG
一万回試行して統計的にデータを取ってからまた来い

529 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/22 20:30 ID:dWdUU3Si
モキーン外してるとかそういうオチだったりして?

530 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/22 20:36 ID:9+v93gm3
>>527
つ「重力乱数」
ま、確かに95%の壁を軽く突破されることあるな。
崑崙のパピヨンの95%FLEEは217。オレのFLEEは236。
ASPD178でDAだと1k前後のダメ。
対パピヨンだと、ノーダメで倒せることって殆どない。
ピアースじゃなくて通常攻撃をほぼ確実に喰らう。体感9割↑
計算してみないとわからんけど、20回は攻撃されてないと思うんだけどね。

531 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/22 21:47 ID:r2cYpQQi
S丸い帽子は誰が落としますか? 後ケイオスでの相場はどれくらいでしょうか??

532 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/22 21:57 ID:t8MMyFuq
>>531
誰もドロップしない。青箱限定品だ。

相場に関しては価格調査隊とか、RMCでも眺めてみて掴むがよろし
ttp://ro-price.net/
ttp://www5.big.or.jp/~haya/rmc/

533 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/22 22:11 ID:r2cYpQQi
ありがとうございました どうりであまり見かけないわけだ

534 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/22 22:56 ID:VJoq51De
ちょっとごたごたがあって
キャラを消して新しく生まれ変わろうと思うのですが・・・

ノービスを作って、レベル30くらいまで知らない人に壁してもらうとしたら
どのくらいのお礼を払えばいいのでしょうか?

535 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/22 23:06 ID:Tdi4uoyg
取り引き要請を出された時に音が鳴るようにするのは可能でしょうか?
できるのなら方法も教えてくれると助かります

536 名前:92 投稿日:04/10/22 23:17 ID:MpjQhOji
>>535

>>1

537 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/22 23:17 ID:doA6oXWQ
>534
上がったレベルより、時間でいくらだと思うけど
プリ支援なら1時間200k〜300kくらいなら誰かくるんじゃないの

あとこれ
○アンケートや回答が複数存在するような質問等は他でお願いします。

>535
正規の方法では無い

538 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/22 23:18 ID:1ILmtnys
wizスタッフが欲しくて自力でDQを狩りたいのですが、一番何の職が適しているのでしょうか?
プリさんを雇えるならLA阿修羅が強いと思うのですが、人気がありそうなので真夜中~早朝を狙っているので
雇いづらいかなと思ってます。
できればソロで狩れる職がいいのですが、後半にDQのFLEEがあがって全然当たらなくなるそうなので
弓ローグかクリアサを考えています。
誰かアドバイスをおねがいします

539 名前:536 投稿日:04/10/22 23:19 ID:MpjQhOji
途中送信した上に名前残ってるorz

ツールとかの関係になるから>>1読んでねってことorz

540 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/22 23:21 ID:0CoakYCP
比較的お金がかからない職って何ですかね?

541 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/22 23:22 ID:doA6oXWQ
>538
ソロ考えるならその二つが正解じゃないかな
不死属性付与されてヒール効かなくなるし

誘導しとくよ
強化Boss対策会議スレ
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1093493219/

542 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/22 23:23 ID:doA6oXWQ
だからもう



○アンケートや回答が複数存在するような質問等は他でお願いします。






でも答える

>540
装備にお金がかからないと解釈すると
武器が杖一本で済むwiz、支援プリかな

543 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/22 23:29 ID:Atz5EXAU
WIZだからこそ脆いのをカバーするために
装備品に金かけるんだとオモイマース。all+7は必須デース

544 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/22 23:33 ID:rJlin1YH
HDD1にC,D HDD2にEでパーティション切ってます
CにwinXPを入れていてROのクライアントをDにするかEにするかで迷っています
どちらにいれても変わらないでしょうか?
OSとHDD違ったほうが速いとかあるのかなぁと。
ちなみにどちらも5400rpmです。

545 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/22 23:37 ID:6U8HkNHq
どうでもいい

546 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/22 23:42 ID:doA6oXWQ
○アンケートや回答が複

547 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/22 23:48 ID:AOBt930x
>>544
やってみれば?

548 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/22 23:51 ID:nuru3k3t
GvGおよびPvPで役立つ職業はなんでしょうか、
AGI系は役立たずと割と聞きますが・・
ウィザードを作ろうかと思ってるのですが、どうでしょうか?

549 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/23 00:00 ID:L4p9cUh6
だから>>1読めとすぐ上で2度も3度も繰り返されてるのに
わざとやっているのか

550 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/23 00:00 ID:jAHAQwXF
>>547
VIT槍奇死

551 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/23 00:07 ID:KGnUsgIW
>>548
Vit99>dex99 セージがお勧め

552 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/23 00:12 ID:KqAnwnVF
すみません、狩をしてたらトレインするな、とか汚い口調で罵られたんですが、
トレインってなんですか?

553 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/23 00:17 ID:i60c7jsL
すみません、必死でIDを変えながら釣りしてるつもりのヒッキーが居るスレってここですか?

554 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/23 00:20 ID:RdeUyq3x
>548
人数を揃えてどの職もバランスよく

>552
トレイン=電車=電車ごっこをするようにモンスを複数連れまわし
数が集まったらまとめて範囲攻撃で殲滅するようなやり口
推奨される狩り方では無い

555 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/23 00:32 ID:Syng1tmm
なんだかきな臭くなってまいりました!

556 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/23 02:07 ID:xVqWUT/G
PMSMならE:の方が若干パフォーマンスが上がるはずだがROで実感できるほどの差があるかと言われると・・・

557 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/23 02:51 ID:mo70JNvN
質問させてください。

みすとれ巣ってシュミレータを使わせてもらってますが、敵のスキルによる被ダメが計算できなくて
1撃死とかするかを計算できないのです。
そういうのも対応したサイトみたいなものはあるのでしょうか?

558 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/23 03:00 ID:k8USlxh+
登録済みの個人情報の生年月日や性別の変更は
どうすればよろしいのでしょうか('∀`)

559 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/23 03:17 ID:Q79CVaMh
>>557
現状では聞いたことがないです。

>>558
ttp://www.ragnarokonline.jp/news/play/144.html
の下までスクロールして見てください。

560 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/23 03:27 ID:AEOoETYX
>>523
解答とはずれますがPCのCRIについてはLUKを上げる事によって微妙に耐性がつきます(CRIが発動しにくくなります)
MOBのCRIについてはスキル扱いでCRI値が設定されているか不明ですが
もしCRIが発動するCRI値100のスキルとしたらLUKで無効化できることになります

561 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/23 03:40 ID:EnTSNviy
>>523
超兄貴(100)
ゴスリン(75)
タラフロ(30)
レイド(25)
どれでもお好きなカードをどうぞ

冗談はともかく、ほんとにきついなら、木琴をレイドに。
知り合いのAGI型はそうしてます。それが出来ないなら、
耐えるしかないかと…^^;
リビオのSBみたく即死しないだけましかと…

562 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/23 06:49 ID:MBKr5ybv
ウインドウ同士が吸い付かなくなってるのですが
設定で変えたりできますか?

563 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/23 07:07 ID:Dye7GOv/
>558
癌にメール

>559
うそ言っちゃいかん。生年月日性別は変更できないだろ?

564 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/23 07:17 ID:hZMimtsM
>>562
/wi
この後、対象のウィンドウを開け閉めしたり
リログしたりする必要がある

565 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/23 07:18 ID:P7Na7xGk
>>561
クラニアルは違うんじゃないかな(´・ω・`)

566 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/23 07:20 ID:QO3oNqfc
>>562
ttp://www.wikihouse.com/NamAri/index.php?FAQ のQ23

Q28.ゲーム内のウィンドウがスナップしなくなったんだけど?
A28./window または /wiでスナップのON/OFF。
ON/OFFの状態はログに表示されないが、コマンド入力後、リログ等すれば適用される。
また、起動するたびにOFFに設定される。


めんどうだったら、「/wi」と入力した後に全部のWINDOWの上部バーをダブルクリックすればいいです。
一度定位置に固定すれば、毎回スナップしなくても気にならないと思うし。

567 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/23 07:27 ID:Dye7GOv/
>566
>全部のWINDOWの上部バーをダブルクリックすればいい

おお、リログしなくてもいいのか。Tipsdクス

568 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/23 07:53 ID:L4p9cUh6
>>561
PCのクリティカル攻撃と
mobスキルのクリティカルスラッシュは全くの別物なんだが、
オークヒーローcでクリティカルスラッシュも防げるのか?

569 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/23 08:07 ID:38TJ54TS
>>568
>>560の答えに対しての皮肉なんじゃないのか?
だから冗談はともかくと入ってるんだと思うんだが

570 名前:523 投稿日:04/10/23 09:33 ID:Ud3fQZbv
情報サンクスです。
ODは囲まれることが多いので木琴→レイドにしています。
さすがに超兄貴やゴスリンは用意できません(´・ω・`)

あと、見間違いかもしれませんがムナ帽で軽減できました。

571 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/23 09:34 ID:MBKr5ybv
>>564
d!

>>566
クス!

572 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/23 09:35 ID:L4p9cUh6
>>570
腐兄貴や骨兄貴は立派な不死mobであり
ムナ帽は不死mobからの全てのダメージを軽減するから
タラ盾とかと同じく、クリティカルスラッシュも例外なく軽減できるぞ

573 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/23 10:15 ID:JecHKGvZ
ロングメイスで天下大将軍を殴った場合
反撃されなくなりますか?

574 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/23 11:08 ID:TC3SstAt
自□□□将

この様に、3セル間合いを取って(4セル目に立つって事ね)から
攻撃を開始すればOK。
いきなり遠くから将軍をクリックすると、奴の攻撃範囲内に移動してしまうので注意。

575 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/23 11:57 ID:n4K9W8KF
商人・BS・アルケミスレのテンプレ見てきたけど
アルケミに転職するのはどこなのか書いてないのです。
アルケミになるにはどこに行けばいいのか教えてください。

576 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/23 12:01 ID:YPgQ09Qu
vectorのrag_setupは頻繁に更新されているのですか?最新のだと10/14日に更新されたみたいですけど

577 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/23 12:02 ID:JecHKGvZ
>>574 えらい助かった。買う決心がついたよ。

>>575 アルデバランの7時から8時方向の建物がアルケミストギルドですよ

578 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/23 12:02 ID:RdeUyq3x
>>575
アルデバランの南西の建物

579 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/23 12:46 ID:Y2nZbz/Q
>>576
最近ではニブルヘイムやウンバラのような、別途マニュアルパッチを配るぐらいの
大型アップデートの後しばらくしてから更新されます。
ですから、年に数回あるかないか。

580 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/23 12:52 ID:YPgQ09Qu
>>579
ありがとうございました

581 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/23 13:04 ID:n4K9W8KF
>>578
サンクス!!これからいってくるよ!

582 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/23 13:32 ID:k8USlxh+
スパノビもプッシュカートを取ればCRつかえますか?

583 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/23 13:33 ID:L4p9cUh6
使えません

584 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/23 13:34 ID:4VuBa955
商人系でないとCR取得イベントが起きないと思われ
バッシュが使えても急所突きが覚えられないのでスタンさせられないのと同じことかと

585 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/23 13:46 ID:JI8+wcLZ
最近、気がついたら鷹やカートがなくなってることが多いんですが、
何か考えられる原因はあるでしょうか?

鷹に関しては、装備の持ち替えの時に間違ってOFFボタンを押して
しまったっていうのも考えられるんですが、カートの方は理由が想像
つきません(つД`)

586 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/23 13:52 ID:RimcrWIs
こんなに空が青いのになんで人は争うのでしょうか?

587 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/23 13:53 ID:Q79CVaMh
他人がログインしている。
夢心地で操作してて気付いて(憶えて)いない。

とか。
基本的に、気付いた時に無くなってしまう物ではないので、
当人に変な癖がついてる可能性もあります。

588 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/23 14:01 ID:3q77acEr
>>585
装備ウインドウをダブルクリックで開くと、OFFボタンを押してしまうというのがあったはず

589 名前:852 投稿日:04/10/23 14:09 ID:k8USlxh+
>>583-584
ありがとー

590 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/23 14:11 ID:DZCFbw5V
>>586
空を見てないからだろ

591 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/23 14:15 ID:zcG0IEXj
配置変更前のMob配置を知りたいんですけど
どこかに載せてるサイトありませんか?

592 名前:585 投稿日:04/10/23 14:23 ID:JI8+wcLZ
>>587-588
素早い解答ありがとうございます。

装備ウインドウのダブルクリック、変な癖共々気をつけてみます。
あと、夢心地も……(つД`)ネムカッタリ、ヨッテタリシテテスイマセン

593 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/23 14:25 ID:hZMimtsM
>>584
×急所突き
○急所攻撃

594 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/23 14:40 ID:RimcrWIs
>>590
素早い解答ありがとうございます

皆に空を、そして宇宙をもっと見るように薦めて見たいと思います

595 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/23 15:33 ID:LHzUe5Zh
 -【油検証テンプレ】 http://f21.aaacafe.ne.jp/~abura/

ここの油ツールがチートツールだといううわさを聞きました。
本当ですか?

596 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/23 15:36 ID:RimcrWIs
>>595
厳密にはチートツールではありませんがラグナロクオンラインにおけるそういったツール類の使用はガンホー社が禁止しています

597 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/23 15:37 ID:9+/Q0GYL
自分で調べてください。


はい次。

598 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/23 15:39 ID:RimcrWIs
スレッドにおけるレスで短時間にに同内容のレスを行う、つまり結婚という自体になってしまった場合はどこで挙式を行えば良いのでしょうか
また、その際友人などは呼ぶ必要があるのでしょうか?

599 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/23 16:16 ID:Z1XQyG9N
太陽の象徴はギルド戦で手に入ると聞きましたが、
具体的にどうやって入手するのでしょうか。
それと入手確率なんかもあったら教えて下さい

600 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/23 16:22 ID:Y2nZbz/Q
>>591
http://www.prontera.net/
ここのmapとかどうでしょう。
蟻地獄2Fにサイドワインダーなどがいない(いたのは多分日本独自仕様)ので
他にも違っているところがあるかもしれませんが。

601 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/23 16:25 ID:Y2nZbz/Q
>>599
攻城戦に買って砦をとると権利を得る「ギルド宝箱」からでるらしいです。
砦ごとに出るものも決まっているとか。
詳しいことは攻城戦を取り扱ってるスレやサイトなどで。

602 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/23 16:28 ID:9+/Q0GYL
太陽神の象徴は日曜20時〜22時までのGvで Chung-Rim Guild 4と言う砦を取り、宿主になる必要があります
毎日0時過ぎに出てくる宝箱を開けると低確率(0.8%ぐらい)で出てきます。
競争率も高く個人でこの砦を取るのはほぼ不可能です
サーバーによると思いますが150Mzぐらいします

603 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/23 16:53 ID:51HF6XGe
今は太陽神の兜がStr頭装備の出現で
コストパフォーマンスガ微妙装備になっちゃってるから
100M前後かな?

604 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/23 17:13 ID:rd9POayB
時計2Fでお座りをする場合最も安全なお座りポイントはどこ?

605 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/23 17:14 ID:jAHAQwXF
STR+3ならハチマキ+耳毛で可能だしな

606 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/23 17:22 ID:DHDxfSN+
サイドワインダーCを付けた弓で攻撃した場合DAは出るのでしょうか?

607 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/23 17:25 ID:NfN4HWeX
>606
当然出ます。

608 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/23 17:25 ID:fSXXytlx
>>606

出ます。

609 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/23 17:28 ID:DHDxfSN+
>>607,>>608
Thank's
cを見つけしだい作(買)ってみようと思います

610 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/23 18:11 ID:fJYgPuVa
>>606
ちなみにサイドワインダーcは
武器に複数枚挿しても効果は重複しないのでご用心

611 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/23 18:21 ID:zX2vXM6l
スタンについて質問があるんですけど
体性はVITとLUKですよね?
VIT100でスタンにかからないのはわかるんですけど
例えばLUKが10あるとした時VITをいくつまで上げればスタンにかからなくなるのでしょうか?

612 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/23 19:18 ID:G11UPeGp
質問です
ノビが装備できる武器で、ポポリンに一番ダメーシが通る武器って
どんな武器でしょうか?カード挿しでもいいので教えてください

最近ノビの壁することが増えたので一本くらいポポリン特化欲しくなりました。

613 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/23 19:22 ID:sFCmzane
ノビのSTRにもよる。

ノビが高STR=+10ダブルケミカルボーンドインベナムブレイド
ノビが低STR=+10クワドロプルハリケーンブレイド

614 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/23 19:22 ID:0AJQZEK7
>>612
QHブレイド+10

または命中も考慮するなら
THAブレイド+10

615 名前:612 投稿日:04/10/23 19:25 ID:G11UPeGp
まじめに答えてもらえるか心配でしたが、教えていただき
ありがとうございました。

616 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/23 19:26 ID:T4cRXVtG
値段を考えると☆三つ入りブレイドかオーキッシュソードで良い気も。

617 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/23 19:28 ID:w3BWTowv
☆つき属性マインで十分

618 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/23 19:28 ID:aAFLAsxN
>>611
スタンのスクリームによるスタンの計算式は、
基本成功率*(100-Vit)+(使用者LV-対象LV-対象LUK)/10
で、基本成功率は40%だったかな。
詳しい値は自分で計算してください。

619 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/23 19:29 ID:aAFLAsxN
>>611
追記
敵のスキルによるスタンは、敵のレベルから計算してください。

620 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/23 19:30 ID:n9o2jVPE
製造BSと兼用で+10Qデクストロースブレイドマジお勧め

621 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/23 19:32 ID:EyOU/2s9
ノビの壁ってハリケーンとか持ち逃げされても知らんぞ
身内の壁ならいいだろうけど

622 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/23 19:51 ID:7ktUbO7M
ノビ壁なんぞナイフにブレスIMで十分だろうが

623 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/23 19:54 ID:Dye7GOv/
ノビ壁なんぞ素手にブレスIMで十分

624 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/23 20:00 ID:l4WbKp7p
>336
雛祭

625 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/23 20:47 ID:HFDSwfmb
一度テイミングを試行して失敗したMOBは
再度テイミングアイテムを使ってテイムする事が可能でしょうか?

それとも一度テイムに失敗したらもうそのMOBは
二度三度とテイミングアイテムを使ってもテイムすることはできませんか?

626 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/23 20:50 ID:Dye7GOv/
>625
可能です。オレンジジュース100個使って試しました

627 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/23 20:51 ID:OfrXdlxr
>>625
できます

628 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/23 22:13 ID:aoUYg0+L
何処かに青箱の疑似開封ができるサイトありませんでしたっけ?
開けたいけどお金なし男

629 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/23 22:52 ID:g1I8Z4WQ
>>628
バッタの足だったぞ

630 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/23 22:55 ID:VRK0g7WD
>628
ttp://box.s27.xrea.com/

631 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/24 00:57 ID:2rAjufmu
>>630
開けたら中から青箱が出てきた

632 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/24 01:15 ID:NHxbWPzG
よくある

633 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/24 01:58 ID:d9cPuGZb
>>628
そこらのポリンを叩き潰すのと結果は大して変わりません。

出るときはTCJとかも出たり、複数アイテムが出たりする分、ポリンの方がお徳かも。

634 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/24 06:12 ID:G3izdd4V
agi1と9では攻撃速度はどれくらい違ってくるのでしょうか?

635 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/24 06:17 ID:ULWugDZN
ttp://shiraizaka.jp/ro/aspd/
対象の職で1と9でどれくらいのASPDになるか調べて打ち込んでくれ

636 名前:595 投稿日:04/10/24 07:01 ID:IMowSlpC
自分で調べてもよくわからなかったのでもう一度質問させていただきます。

 -【油検証テンプレ】 http://f21.aaacafe.ne.jp/~abura/

ここの油ツールがチートツールだといううわさを聞きました。
本当ですか?

637 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/24 07:08 ID:QrhUfvHA
>>636
>>596

638 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/24 07:47 ID:gAjXOIdx
>>636

>>1
>○支援ツールの類の使用は運営側によって禁止されています。
>  また、にゅ缶RO板でも禁止内容となっていますので、にゅ缶RO板では話題にださないこと。

639 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/24 07:49 ID:IMowSlpC
>>638

セージスレ〜賢者に関する情報交換〜#23
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1097856408/1

に載ってたんですけど...

640 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/24 08:05 ID:hX6X6ocD
>639
で?
テンプレの趣旨は油ツールの紹介ではなく油検証サイトの紹介なんだが。

641 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/24 08:06 ID:TzzHeXgm
変なの沸いたな…

642 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/24 08:26 ID:gAjXOIdx
流れをぶった切ってスルー推奨しつつ質問です。

カードを刺すときに、接頭(尾)語を思い通りに並べることは可能でしょうか


・ハイブリッドキンダマ
・キンハイブリッドダマ

などのように。可能な場合、どのような順番で刺せばよいのでしょうか

643 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/24 08:42 ID:kFNIGROM
>>642
言葉の順番どおり挿せばいい。
ハイブリッドキンならサイドワインダーc・スケルトンcの順番に、
キンハイブリッドならスケルトンc・サイドワインダーcの順番に挿す。
ダブルとかの重複がある場合はまた別だが、質問の内容から見てこれで十分だろう。

644 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/24 08:44 ID:JTl6jybU
単純に挿した順番です。その例なら
ハイブリッドキンダマ:黒蛇c→スケルトンc
キンハイブリッドダマ:スケルトンc→黒蛇c

余談ですがスケルトン→黒蛇→スケルトンなら
ダブルキンハイブリッドダマになります。
とにかく先に挿したcの接頭語が前に来るわけですね。

645 名前:642 投稿日:04/10/24 09:26 ID:gAjXOIdx
ありがとうございました

646 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/24 10:03 ID:z0r/B7Ab
コモドの語り部が居た直ぐ左下の場所に妙な二人組みのNPCが居て
話し掛けると何かクエストが始まるっぽいのは既出ですか?

647 名前:625 投稿日:04/10/24 11:06 ID:rKfLpIn+
>>626,>>627
ありがとうございました
早速無駄にたまったテイミングアイテム持って
各地を巡礼してきます

648 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/24 11:54 ID:o4o1A7zj
>>646
こっち向けの話題ジャマイカ?

クエストを検証するスレ
ttp://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1097551589/

649 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/24 12:05 ID:73MVD1yd
質問ですがmobと同じFELLだと95%回避になるんですか?

650 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/24 12:08 ID:F2vZkzYY
>>649
FELLって何だ?

FLEEの事だと仮定して回答するが、
FLEEとFLEEを比べたって何の意味も無いぞ。相手のHITと比べないとな。

相手のHITと自分のFLEEが同じ値だった場合、命中率は80%(回避率20%)だ。
つまり、相手のHITより自分のFLEEが75高ければ95%回避という事になる

651 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/24 12:09 ID:xQWW54EB
書き込みテスト

652 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/24 13:03 ID:fT1b2QoL
道端で応急処置を連打していると、
よっぽど金と体力に困ってる風に見えるのか、必ずと言っていいほど
通りすがりの方にヒールなどをいただいてしまいます。
はじめのうちはとてもありがたくて、素直に感謝していたのですが、
余りに毎度毎度色んなところでヒールしてもらえるので、不安にもなってきました。
もしかして傍から見ると「ヒールしてくれ!」と騒いでるように受け取られているのでしょうか?

自分は殴りマジ(=SP余り気味)なので、
別に緊急でもなんでもない手ごろな回復手段なのです。
申し訳ないなぁ。

653 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/24 13:04 ID:ESbO9ue2
ひとそれぞれ。

654 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/24 13:23 ID:G9MZbx4V
>>652
確かに人それぞれ。

ただ、人が多い場所(復活地点)やアコプリの近くで
これ見よがしにやってると、良くは思われないかもしれん。
普通の道端や人がひっきりなしに通る道から外れた所でなら
自分だったら喜んでヒールするけど。

655 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/24 14:00 ID:d6jTM+xH
俺のプリの周りをHPRある職が応急手当しながらグルグル回ったのは萎えた


殴りだからSPが・・・('A`)

656 名前::(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/24 15:41 ID:ISDgPrsB
一番最初にだけ出てくるラグナロク設定画面(画面解像度とか)はどうやって呼び出せるのでしょうか?
設定を間違って横画面になってしまい困っています

657 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/24 15:42 ID:3YdD6Gc9
>>656
setup.exe

658 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/24 15:55 ID:fBj3wmCM
プロボックで相手の防御を下げる事が出来るのですが、
この時相手のスタン耐性も下がっているのでしょうか?
自分がDS2HSで叩いている限りの体験ではかかりやすくなってるようなのですが…

659 名前::(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/24 16:02 ID:ISDgPrsB
>>657
すみません
どうやったらいいのか分かりません
一度削除してもう一回インストールしても前の設定そのままになってます
どうしたらいいのでしょう?

660 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/24 16:08 ID:wVjxQv8t
>659
roインストールしたフォルダと同じところに
setup.exeがあるから、それを起動すれば設定できるはず。
なんかツール入れたりしてそうなったのなら、ここで答える物ではない。


>658
プロボはDefを下げるだけで、VITを下げるわけではない。
スタン耐性はVITによるので、プロボ受けてもそのまま変わらない。

と自分は認識してたけど。
>658が10000回くらいプロボ有と無で検証してくれたなら考察する価値はあると思う

661 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/24 17:46 ID:M9KKBU0K
今日
〜○○kで買います。直買♪ @○M

っていう看板があったんですよ
それで直買っていう意味がわからなかったから
普通にチャットルームに入って挨拶したんですよ、こんにちは〜って
そうしたらやっこさん無視しやがんの。
後で直買の意味知ったけど、挨拶してるんだから反応くらいしろっつうの
どう思いますか

662 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/24 17:50 ID:lifOiT8F
どう思うと言われても

>○アンケートや回答が複数存在するような質問等は他でお願いします。

こう思う。

663 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/24 18:01 ID:RLNYy2Q6
>>661
どう思うというか、ただ単に中の人がいなかっただけだと思われます。
鍵がついてるなら更に高い確率で…


まぁ一言で言うとBO(ry

664 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/24 18:18 ID:a4q/dfPh
直買いBOTなら鍵かけてるだろうしなぁ…
まぁ看板も見ずに(理解せずに)はいってくるヤシに返事する必要も無いと思ったのかもしらん

665 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/24 18:54 ID:rJ12jfhy
質問です。
スナッチャーは攻撃がミスしてても発動するものなのでしょうか?

666 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/24 19:04 ID:F2vZkzYY
>>665
ローグスレテンプレサイトに載っているが・・・


攻撃がミスした時は発動しない。

667 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/24 19:15 ID:2iUwVcEP
すいません、中華ってなんなのでしょうか?

668 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/24 19:18 ID:3YdD6Gc9
中国人。

669 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/24 19:18 ID:USEsZDUM
>>667
まんま、中国人のこと。

主にRMT目的で参入してきたマナーという言葉も概念も知らない
日本語を理解しようともせず、そのくせゼニ効率のいいところは奪っていく
そういう最低人種の事でつ。

670 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/24 19:29 ID:IxeR6H25
升erってよく聞くんですがなんなんですか?
良くないやつだというのは想像つくんですけどBOTとは別物ですか?

671 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/24 19:35 ID:F2vZkzYY
>>670
一部升er兼BOTerな奴も居るが基本的に別物。
升ってのはチートの当て字。チートってのは

cheat
━━ v. だます; だまして…させる ((into (doing))); だまし取る (〜 him (out) of a thing);
不正行為をする; (時間を)まぎらす; うまく逃れる; 〔話〕 不貞を働く ((on)).
(goo辞書)

つまりズル行為の事だ
こういうゲームにおいてのズル行為っつーと
バグ悪用とかデータ改ざんとかな

で、チーターってのはそれをやる奴の事。

672 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/24 19:35 ID:DLc0TZPE
似て非なるもの。
升→チト→チート でチーターの意味。システム面をいじるイカサマ師。

673 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/24 19:35 ID:4V4GfheV
液状・粉状・粒状の物の一定量をはかる方形・円筒形の器具の「升」を使ってROをプレイしている人の総称です

674 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/24 19:37 ID:wVjxQv8t
>673
頑張ったけどわずかに遅かった

675 名前:670 投稿日:04/10/24 19:40 ID:IxeR6H25
即レスありがとうございます。
なるほどチート→升だったんですか。
すっきりしました。ありがとうございました。
そういうやつらがいるのにはすっきりしませんけども・・・

>>673-674
ありがとう、笑わせてもらいました

676 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/24 19:42 ID:/Q5pzT5D
>>667

677 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/24 19:48 ID:/Q5pzT5D
うわ、途中送信してしまったorz
>>667
一応>>669の補足ですが、中華と呼称される集団はゲームを遊ぶためではなく
RMTによって「生活資金を稼ぐ」人々です。
基本的に中国国籍の方が組織的に行っているためこう呼ばれます。

生活のためなうえ、ノルマ制すらあるという話なので、恐ろしく必死です。
一応中国人だけとは限りませんし、全ての中国人が、でもないので補足…。

678 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/24 20:03 ID:71J8oYWh
オフィシャルホームページでクライアントが落とせないのですが
どこかほかに落とせるところがありませんでしょうか?

679 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/24 20:41 ID:rRta9Ri9
ないです。

680 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/24 20:42 ID:DLc0TZPE
ダウンロードツール使うよろし。

681 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/24 20:47 ID:a4q/dfPh
>678
時間を置いても落とせないのはFWやルーターなどの設定にミスがあるため
マニュアルを参照してftpにつなげるようにしよう

682 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/24 20:53 ID:Bac7Lhev
Q:スナッチャーは攻撃がミスしてても発動するものなのでしょうか?
A:攻撃がミスした時は発動しない

じゃあ☆武器なら回避されることによるミスは無しになるのかな?

683 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/24 21:06 ID:wVjxQv8t
>682
yes

684 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/24 21:06 ID:G3izdd4V
狩場情報って閉鎖したのですか?

685 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/24 21:11 ID:Bac7Lhev
>>683
thx!

686 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/24 21:23 ID:wGZKkff5
>>684
yes
むしろ更新停止?跡地っぽいものはありますが・・・・



ちょっと関係なさそうな質問ですが、ノートPCでROをプレイしている時に
マウスのホイールでの操作を行おうとすると、RO内のカーソルが在らぬ方向へ
素っ飛んでいってしまうのですが、これは何が問題なのでしょうか?
また、対策法はありますか?
使用しているマウスはELECOMのボール型USBマウスです。

687 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/24 21:30 ID:tBTvfggH
>>686
本当にマウスのせい?
ノートPCだとキーボード側にパッドやポインタがついてるのが殆どだが、
そちらに反応している可能性は?

688 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/24 21:40 ID:wGZKkff5
>>687
たぶんないと思います・・・・
いつもタッチパッドはoffにしてます

689 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/24 21:42 ID:DLc0TZPE
>>686
ドライバの相性問題かも

参照
いろんなエラーに悩まされてる人の相談室 その9
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1089584451/

690 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/24 21:51 ID:2iUwVcEP
>>669,677

どうもありがとうございました。
んーなんかディープな話だ・・・。

691 名前:686 投稿日:04/10/24 22:27 ID:wGZKkff5
>>689
やっぱりドライバ関係の問題でしょうか・・・・?
とりあえずエラースレの方に逝ってきます(((((´・ω・)
ありがとうございました。

692 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/24 22:32 ID:GEP8oEW6
>>684
狩場情報さんは閉鎖したが、後継サイトがある。
投稿情報はRO狩場情報 2(仮)さん[ ttp://ragnarok.s59.xrea.com/index.php ]、
MAP情報はRagnarokOnlineMapさん[ ttp://romap.xrea.jp/index.php ]だ。

693 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/24 22:51 ID:+G7ELAdB
>>433
難しい問題だね
降臨したらしたで「やだ、あの人2ちゃんねらーよ」とか周りに人に思われるだおるし
しなかったらしなかったでBOT扱いされそうだし、

694 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/24 22:52 ID:+G7ELAdB
ところでエクセキューショナーの人型ダメージ+20%と人型のみDEF無視攻撃は未実装なんですか?

695 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/24 22:56 ID:/IXou6sG
実装済み

696 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/24 22:56 ID:F2vZkzYY
またdでもない遅レスだな・・・

697 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/25 00:01 ID:I/n6lQvF
質問なんですがアサに転職したんですけど二刀流のメイン武器の持ちかえはSCでは出来ないのでしょうか?アサスレで質問した方がいいかもしれませんが知っていらっしゃったら教えてくださいm(__)m

698 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/25 00:03 ID:/Mxu4WR+
>>695
dクス

>>696
日付見てなかった・・・

>>697
カタール系武器があればできるよ
カタールに持ち変える→左手に装備したい武器を先に押し次に右手に装備したい武器を押す
だったと思う

699 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/25 00:08 ID:gOpIygJx
>697
 SCに武器(基本は短剣)をいれて2刀の持ち替えをするのだけど、
SCに入れても左手の持ち替えしかできない。(装備画面向かって右側)
なので右手の持ち替えをするときは両手武器(カタール)をはさんでリセット
して改めて武器を装備する。
 SCに入れてある武器は左手→右手で装備されていくよ

700 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/25 00:08 ID:CqJ5t2BE
メイン武器というと、右手の武器か?

カタール(要するに両手武器)を使って、一度短剣を二つとも外す必要がある
カタールを装備した状態でまず短剣をSCから装備すると
その短剣が左手に装備される。(右手は空きに)
そしたら、もう一回SCから(別の)短剣を装備するとそれは右手に装備される。

701 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/25 00:19 ID:7F8PmrPs
昔、死んだふりをしたまま枝を使えると聞いたのですが、今でもできるんですか?

702 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/25 00:34 ID:I/n6lQvF
≫698、699、700さん即レスありがとうございますm(__)mさっそくカタ修練とって試してみます

703 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/25 00:39 ID:IK54kbYn
みすとれ巣の中の人の安否ってだれか分かりませんか?

704 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/25 00:39 ID:GVO7m6eF
スタナーって装備時のグラフィックありましたっけ?
ないなら、見栄え重視でソドメにしようかとも思っているのですが。

705 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/25 00:40 ID:DxU2oHuo
>>702
カタール装備するだけなら修練はいらないぞ

706 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/25 00:40 ID:KRThQTzC
ある
フライドチキンみたいで格好良いよ(´ω`)

707 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/25 00:48 ID:S5lWk4yY
http://check-it.org/14/column/03b/image/ragnarok/1125_04.jpg
こんなの見つけた

708 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/25 00:53 ID:CqJ5t2BE
補足しとくが
アコだとスタナー装備しても固有グラは無いぞ
プリならフライドチキンのグラが出る
モンクはシラネ

709 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/25 00:53 ID:uDROpuUJ
どうしてぬるぽって言うとガッされるんですか?

710 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/25 00:54 ID:CqJ5t2BE
>>709
「2ちゃんねらーとぬるぽ」でぐぐれ
答えは全てそこにある

711 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/25 01:04 ID:S5lWk4yY
  ∧_∧
  ( ・∀・)      | | ガガッ
 と    )      | |
   Y /ノ      .人
    / ) .人   <  >_∧∩
  _/し' <  >_∧∩`Д´)/
 (_フ彡 V`Д´)/   / ←>>709
            / ←>>710

712 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/25 02:30 ID:yFMlTap8
何と言って結婚申し込めばいいですか?

713 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/25 02:31 ID:DxU2oHuo
>>708
モンクは今のところすべての鈍器に固有グラがない(全部トゲ棍棒)

714 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/25 02:42 ID:KRThQTzC
>>712
「黙って俺に着いてきてください、お願いします」
で良いと思うよ

715 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/25 02:54 ID:Sv1ORh5R
>>707
プリがよく装備してるこのゴルフのクラブみたいな武器は何ですか?

716 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/25 03:37 ID:3IrOYJ/P
>>715
この画像の武器ならスタナー。

アイアンドライバーって武器もあるけど
殴ってるとこみたことないや。

これもグラフィックあるの?

717 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/25 03:59 ID:DHuJ1XSG
STRって10毎にボーナスはいるんですよね?
みすとれ巣でシミュって44+6にしたらシミュではボーナス入ってATK増えたんですが
実際にやってみたらATKが1しかあがらなかったんですが…

718 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/25 04:04 ID:13C1CuXk
>717
ゲーム中のステータスウィンドウにはATKボーナス分が反映されてない。
その他にも色々「実際とは違う数値」が書かれてたりするのであんまり当てにしないように。

719 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/25 04:10 ID:DHuJ1XSG
そうなんですか!?
ありがとうございましたー。

720 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/25 06:36 ID:Sv1ORh5R
雑談スレってないんですか?

721 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/25 07:03 ID:4D9+JpXL
>720
【全部】適当に雑談をするスレその22【夏い】
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1096998828/

722 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/25 09:10 ID:Sv1ORh5R
ありがとうごじます

723 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/25 12:12 ID:dW6Kzhh9
文字をコピーペーストできないんですが普通のやり方じゃできないんですかorz

724 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/25 12:17 ID:13C1CuXk
切り取りがShift+Delete
貼り付けがShift+Insert

725 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/25 12:31 ID:qDkKJBK6
兄さんたちに質問です。
マリナc刺し武器で氷結した敵も、FDのように水属性になるでしょうか。

726 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/25 12:34 ID:wBS7pxj2
>>725
凍結した敵は凍結させた手段を問わず水1属性になります

水1だっけ?

727 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/25 12:36 ID:gpGiTex8
氷状態は属性、水1に固定されます。

728 名前:725 投稿日:04/10/25 12:42 ID:qDkKJBK6
ありがとう様です

729 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/25 13:00 ID:0O8Tq2N/
ドケビ鎧を着るとSGの被ダメは減りますか?
おにぎりと言われてる職業はなんですか?ついでに由来も知りたいです

730 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/25 13:02 ID:iDOcowqb
余談だけど、むかーし、カードはあっても属性剣がまだ存在しなかったころ
幾多のアサシンが自力でウィスパーを狩るために
マリナ武器で凍らせて属性を変えて殴るという、涙ぐましい努力をしたもんじゃよ…(遠い目)

731 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/25 13:05 ID:CqJ5t2BE
>>729
・ドケビc挿しの鎧を着ると風1属性になる
・風1属性は水攻撃を50%におさえる
・SGは水属性の攻撃

おにぎりってのは要するに♂ハンターの事だ
肩とか背中のあたりをよく見てみるといい

732 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/25 13:26 ID:7BS86iAs
>>730
EPも未実装だったんかいの?

733 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/25 13:29 ID:CqJ5t2BE
うん

734 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/25 13:29 ID:CqJ5t2BE
・・・と書いてから思ったが
無属性付与になっちゃってたのはアスペの方だっけか?

735 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/25 13:33 ID:3Da/KWyK
当時の毒属性は今より弱くて効かなかった…じゃなかったか?
槍騎士のSBが念属性二重にかかってて滅茶苦茶強かったなぁ。
SP回復公式のせいで好きに使える人は少なかったが。

ところで質問させてください。
どっかGvのこの職はこんなステスキルをとれ!とか、
この職はこんな動きをしろ!的な事がまとめてるサイトありませんか?
今まで見てた所軒並み更新停止とかで見れないョ!

736 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/25 13:49 ID:iDOcowqb
それぞれの職スレのテンプレのほうが詳しく書いていそうだけれど…

737 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/25 14:18 ID:7BS86iAs
>>735
対人スレかGvGスレで訊いてみたほうがよくね?

738 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/25 14:22 ID:3Da/KWyK
了解。
知ってる人が居れば一発で終わるような内容だったんで
こっちかなと思ったんですがGGスレいってきます。

ちなみに職テンプレはけっこう書いてないとこもあったりする。
さげテンプレとか。

739 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/25 14:24 ID:CqJ5t2BE
対人sageは流石に特殊すぎるだろ
ソロ育成が絶望的だからな

740 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/25 15:14 ID:ss9xhqOH
>732
確か昔は毒対念は0%だったような記憶が
他にも毒はほとんどの属性にダメージが減るからまったくといっていいほど使い道がなかった…

いつだったか「アサシンの悲しみは去った!」とかいう内容で毒が強化されて、それから多少は日の目を見るようになった…んじゃなかったかな?

741 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/25 15:55 ID:JBmPsHeq
有名なあのフレーズ
「悲しい日々は去った! アサシン!」の時の毒属性倍率変更だな。

742 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/25 16:00 ID:/wFYmk2Y
>>740
ttp://www9.big.or.jp/~own/comodo/4.htm

これですな。変更前みると毒の意義が本当にない…。

743 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/25 16:06 ID:36UlnYk3
刺身包丁ってなにかにつかうんですか?
ただの武器?皆売るものなのかな?

744 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/25 16:21 ID:bXYhtFs3
ただの武器。
入手手段として天津のクエストが発見され名が売れてきたが、入手に掛かる時間
に対して威力が割に合わないため手放されることも多い。

745 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/25 16:36 ID:jCQXR5pX
質問です。
ニブルでディスカからなんか盗んだら。
変体(ル&キュに分裂)後でもそれぞれ別にスティル可能ですか?

746 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/25 16:47 ID:LL9CmIZ+
現在育てているPv用短剣脱衣ローグがやっとLv98になり
ラスト、Lv99をを目指しているうちにふと疑問に思ったのですが
オーラ吹いた状態でハイド、トンドル、クロークなどをした場合
オーラのグラフィックも消えますよね?
それとも、キャラグラは消えるけどオーラだけは残ってしまうとかいう
間抜けな状態になってしまうのでしょうか?
このままオーラを目指していいものか、どなたか教えてください_no||

747 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/25 16:50 ID:tp9eH5rm
>>745
当然ハイド中などは消える。

748 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/25 16:54 ID:8FVk3sU3
一日暇だったので質問スレを初めて読んでみた。

>>120

初日からイキナリ言われるとびっくりするよな^^;

まぁ聞いた話だがこっちの溜まり場(G)よりマシだと思う。

Aが暇だ、と言っていたのでBが壁を依頼すると





と1行1文字で懇切丁寧(笑)に断られる。

その場にいた他のメンツでBの壁を実施。
Bの壁狩を終えて1時間くらいして帰ってくると
AはBの壁をしてた人に、メンツが帰ってくるなり
「壁よろw」(おかえりとか挨拶なかった?)
と言い出したらしい。

な?こんな人がいるGもあるんだ、そこのGだけじゃないヨ。
しばらく様子見てはどうかな。

749 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/25 16:55 ID:XAqWPxbd
>>746
オーラ実装直後は、ハイドしてもオーラが消えなかったんだが、途中で修正されて今は消える

>>747
(・∀・)ニヤニヤ

750 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/25 16:57 ID:kWwePTFU
>>748
最近アンカーミス多いなぁ・・・(・∀・)ニヤニヤ

751 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/25 17:02 ID:ss9xhqOH
747と748は再読み込みしてみることをオススメする

752 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/25 17:18 ID:dMamVUrP
首都で白ハブ450zとかで買取してる人見るけどなんで?
白P買ったほうが良くない?

753 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/25 17:19 ID:ss9xhqOH
>752
その値段で買い取っても、成功率8割でも白ポの原価が600z割るんだけどな
手間を差し引いても、760zでNPCから買うよりいいんだが

754 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/25 17:20 ID:ss9xhqOH
760zじゃなくて912zだった_no 1kと勘違いしてたーよ

755 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/25 17:22 ID:dMamVUrP
>>753
なるほど、お前頭いいな
d

756 名前:748 投稿日:04/10/25 17:22 ID:8FVk3sU3
知らないPCの2chビューワを使うものじゃないですね・・・
質問スレのログめっさ古かった OTZ

書き込んでからきずきましたよ・・・ごめんなさい(TдT

757 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/25 19:17 ID:UdNStRs8
過去スレをできる限り漁ってみたのですが、見当たらなかったので、質問
させてください。
まったく見知らぬ人を間違えて耳打ち受信拒否にしてしまったのですが
画面が切り替わるたびに「○○さんを受信拒否しています」と
メッセージが出て、非常に不愉快なので、
なんとかしたいのですが、何か、メッセージを消す方法はありますでしょうか?
諸兄の皆様方よろしく御教授お願いします。

758 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/25 19:20 ID:CqJ5t2BE
>>757
その人からの受信を許可してやれば(元の状態に戻してやれば)良い。

その人の名前を覚えているなら/in ○○○でも良いし
めんどくさいor名前忘れたとか言うなら/inallでまとめて全許可してしまっても良い

誰か、他に理由があって拒否ってる奴が居る場合、後者は気をつけろよ

759 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/25 19:40 ID:UdNStRs8
>>758
ありがとうございます。直りました!

760 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/25 20:30 ID:QiaEVugD
TOMってなんですか?

761 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/25 20:36 ID:CqJ5t2BE
>>760
>>18

762 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/25 23:25 ID:aWeN6RRe
服の色って変えられないんですか?

763 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/25 23:27 ID:K2IwLsA0
>>762
現状無理、今後も多分無理

764 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/25 23:42 ID:QiaEVugD
>>761
ありがとうございます
ydd並に分かりづらい言葉ですね

765 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/26 01:07 ID:zk86l7vG
s4パイクは何であんなに高いの?

766 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/26 01:08 ID:BkANbkpd
Lvが公平圏内で、PT設定を公平にしたときに
それが自動的に解除される場合を教えてください。

767 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/26 01:12 ID:PiejffDT
>>765
槍はLv1武器だけ「片手武器」という性質がある
だからvit槍騎士は皆特化を作るのにパイクを使う

768 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/26 01:14 ID:CwOzrOMb
>765
出す敵が弱すぎて、普通の人が狩らないから
そのうえ、EXPとかで適当なレベルのキャラだと必要FLEEが高すぎでうまくない
結果産出量が少ないのかと。ちなみにワムテのこと

ハリネズミも出すけど、あっちは確率が低すぎてあまりでない

>766
厳密に「この状況」って確実に解除される感じじゃないときがあるので、とにかく目的のMAPにPTメンバー全員が到着したら再設定をオススメする

769 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/26 01:15 ID:mNfvuwh5
>766
サーバ移動したりすると勝手に切れてる。
MAPによっては確実に切れたり(崑崙→崑崙D1とか)する。
狩場に着いたら改めて公平設定するがよし。

770 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/26 01:16 ID:4yDddafY
>>762
サクライだったか社内鯖だったか忘れたが1度だけ服染色が実装されたが
2HQやOT等の体の色が変わるスキルを使うとクライアントごと落ちるバグが発生し
結局それを動がどうやっても直せなかった為に最初から無かった事になってしまった、らしい。

771 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/26 01:50 ID:BkANbkpd
>>768 >>769
ありがとうございます!

772 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/26 02:19 ID:jT3wVfCD
支援プリがGXクルセとペアを組むときの立ち回りや注意点などについてお聞きしたいのですが、
どのスレで聞くのが最適でしょうか…?
アコプリスレ・クルセスレだとどちらかの情報に偏るような、そもそも装備品のレベルが高すぎてついていけないような…
オススメのスレッドがありましたら教えて下さい。

773 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/26 02:25 ID:mNfvuwh5
どっちのスレでもプリクルセ両持ちは居るだろうから
アコプリスレで聞くのが妥当ジャマイカ?
それでまだ納得できない点があればクルセスレで聞けば良い。
装備品は〜〜しかないとちゃんと伝えれば鑑みてくれるだろ。

774 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/26 11:12 ID:kRi9DXjv
星の粉ってBSの属性石製造スキル以外で何かに使ったりするのでしょうか?
露天に置いておいたらまとめて売れたりして不思議に思ったので・・・

775 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/26 11:17 ID:mNfvuwh5
星の粉を精製して星のかけらを作る。
星のかけらは武器製造時に混ぜると必中ダメージが追加される。

776 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/26 11:22 ID:UxguO6cQ
>>774
星の粉は高額収集品程度かと。
星のかけら自体が大量に手に入るので、粉にはそれほど需要が無いかな。

もし、930z未満で露店に出してたら即売れ間違い無し。

OC10で930zだから。

777 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/26 11:22 ID:PiejffDT
>>774
属性石製造で星の欠片にするほか、
一応アチャの矢作成の材料にも出来る(作れる矢はショボイが)

しかし星のかけらを作るには星の粉が10個必要なんだが
完成品の星の欠片は安易な入手先が存在するため
星の粉のNPC売りの価格*10どころか5個分以下の値段で売ってる事もよくある
つまり星の欠片を作る目的で纏め買いをするメリットはほぼ皆無だ

値段つけ間違えて、NPC売りの価格以下で並べてたなんて事は無いよな?

778 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/26 11:38 ID:/NtOCt+J
ゲフェン中央カプラのところにヴァルキリアと言うNPCがいるのですがあれはなんですか?

779 名前:774 投稿日:04/10/26 11:39 ID:kRi9DXjv
レスありがとうございます
ぶっちゃけ、800Zで売ってました(゚∀゚ノノ゙☆'`ィ'`ィ'`ィ'`ィ
だから即売れだったんですねorz

780 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/26 12:30 ID:UxguO6cQ
>>777
突っ込んでおくと、
星のかけらの精製には属性石製造のスキルは不要ですよ。
BSで炉を持っていれば精製可能です。

今となっては属性石製造スキルも死にスキルだし、砂→かけらの精製も………

781 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/26 12:50 ID:Rl2L7y7w
属性結晶ぽろぽろ出るしな
どっちかってーと結晶作るより結晶砕きたがってるってのが皮肉な感じだ

782 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/26 13:18 ID:B87yXWuU
>>781
っ[ウンバラクエスト]

783 名前:772 投稿日:04/10/26 13:18 ID:jT3wVfCD
>>773
ありがとう!
そういえばそうですね…早速聞いてみます。
お世話になりました

784 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/26 13:21 ID:6H/+m4V4
webヘルプデスクでした質問はどこに返事が来るのですか?

785 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/26 13:28 ID:tBDozPuh
>784
Webヘルプデスクで確認してくれ
ちなみに返事がないタイプのものもあるので注意

786 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/26 13:31 ID:6H/+m4V4
>>785 返事があるものだと、どのようにして返事が来るのでしょうか?

787 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/26 13:34 ID:o5U1a6sQ
>786
https://secure.gungho.jp/howtowhd.html#02

788 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/26 13:36 ID:YCbD97+c
投稿した跡に表示されるおしらせページの日本語読めば分かるでしょう
https://secure.gungho.jp/login/login.aspx

789 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/26 13:39 ID:hh8qatI7
知り合いからBSで武器防具の精錬が可能って聞いたのですが、
該当するスキルが見つかりません。
星のかけらのようにスキル不要なんですか?

790 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/26 13:42 ID:PiejffDT
>>789
「知り合いから聞いたのですが本当ですか?」


何故本人に確かめないのかといつも思うが
分かる範囲で答えてみる

恐らく「武器研究」のことだと思われる
このスキルを持っていると、スキルLv*1%だけ精錬の成功率が上昇するというもの
(公式に発表されたことではなく、偉大な先人達の検証の結果から導かれたものだが。)

BSが精錬するのではなく、あくまで精錬するのは精錬所のNPCだ。

791 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/26 13:42 ID:YCbD97+c
>>789
http://p25.aaacafe.ne.jp/~bsmith/index.php?Blacksmith.#content_1_19

792 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/26 13:42 ID:PiejffDT
追記

現在、精錬所に行かずにBSが自分自身で武器防具の精錬を行う手法は存在しない。

793 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/26 13:49 ID:Rl2L7y7w
>>792
その書き方だとBS以外は自分自身で精錬できるとも読めるな

794 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/26 13:55 ID:PiejffDT
読めるかも知らんが今はBSの話しかしてないし

795 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/26 14:47 ID:1vSV1TEM
白ハーブと青ハーブを採るおすすめ場所を教えてもらえないでしょうか
騎士LV84でスティはないんですけどね・・・

796 名前:795 投稿日:04/10/26 14:49 ID:1vSV1TEM
そうだ、あともうひとつ。
ハーブもMOBといっしょで倒したら同MAPのどこかに新たにはえるのですか?
それともハーブは出現場所固定で時間で出現するのでしょうか?

797 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/26 14:52 ID:uJbiTHjj
>>795
「くさむしれ」を検索。

798 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/26 14:57 ID:PiejffDT
>>795-796
くさむしれ でぐぐれ
そこを見て、自分で行けそうな所を探せとしか言えん
青ハブのあるMAPはアクティブmobの居るところもしばしばあるし
白ハブに至ってはダンジョン内限定だ
騎士Lv84との事だが、それだけではどこに行けてどこに行けないのかが詳しく分からんからな

そういうのを無視して、俺のお勧めを挙げるとすればGD3だ
白い草が全部で10〜生えている上に、グールも白ハーブを落とす
さらに馬が青ハーブも落としてくれるから非常に集めやすい



湧く場所と時間についてだが
mobと同じく倒したらまた生えて来るんだが、今のところ即沸きはしない
モノによるが3分〜1時間の感覚が開いてる。
(30分や1時間開くのは輝く草だけだが)
場所も、ある程度固定されてる。完全固定セルなのは珍しいが
範囲が決まっててその中のどこか、くらいには殆どの草が当てはまる

799 名前:789 投稿日:04/10/26 15:04 ID:hh8qatI7
>>790-794
ありがとうございました。
つまり、武器研究があると精錬所での精錬成功率がアップする(かも)ということですね。
と、いう事はBSの装備できる武器防具のみなんですか・・・

知り合いに方法聞いても「さあ」と言われるし、BS持ちの知り合いが居なかったので
気になっていました。


カンカンクホホ怖いよー(;ω;)

800 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/26 15:06 ID:hh8qatI7
>>795
ついでに

くさむしれ。
ttp://moruhi.poke1.jp/kusa/kusamushire.html

801 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/26 15:09 ID:dyq1xDFI
早朝 二ブルへの道行くと
輝く草が5本くらい群生していておお〜って事もあるよ

802 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/26 15:10 ID:tBDozPuh
まぁ草ならフベルゲルミルの泉が一番生えてるよな
スティがあったほうが稼げるからスティ職オススメだが

803 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/26 15:55 ID:4CcwdxoS
アルケミストになろうと思ってるんですが、
僕にステータス振りの指針を示してください
製造も戦闘もバランスよくできるタイプを作りたいのですが

804 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/26 15:59 ID:B87yXWuU
>>803
>>1
>○アンケートや回答が複数存在するような質問等は他でお願いします。

ケミスレで聞けばいいと思うよ
アルケミ情報交換スレ 第31巻
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1096987180/

805 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/26 17:22 ID:tBDozPuh
ぶっちゃけAGI=STRでDEX30ぐらいで戦闘特化かつそこそこの製薬可能だけどな

806 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/26 18:06 ID:UxguO6cQ
>>803
どんな型だって、製造も戦闘も出来るよ。



成功率や効率は除外するけどね。

あとは>>804

807 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/26 20:07 ID:tZ/WOSu6
クルセのGXのダメージ計算で、
以下のものについて
この考えで合っているでしょうか?

・武器の過剰精錬ボーナス→乗らない
・武器に挿してあるカードの特化や状態異常→乗らない
・デーモンベイン→乗らない
・STR10ごとのダメージボーナス→乗らない

というか、GXは技じゃなく、魔法扱いという考えでいいのでしょうか。

808 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/26 20:13 ID:PiejffDT
>>807
クルセスレのテンプレを読めばすぐ分かると思うが

過剰精錬と、アンドレ等のATK増加cと、STRのボーナスは
いずれもATKそのものだから乗るというか計算に含まれる。

デーモンベインは修練の一種なので乗らない。
%でダメージを増加するcの効果は乗らない。

809 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/26 20:15 ID:mvlW67NV
おまけで、GXは魔法扱いなので、サフラで詠唱を短くすることもできたはずです。

810 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/26 20:19 ID:tZ/WOSu6
>>808-809
有り難うございました。
クルセスレのテンプレ見てきます。

811 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/26 23:03 ID:iH2oHqu8
>>809
サフラは詠唱あるスキルなら魔法じゃなくても短くなりますよ

812 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/27 01:14 ID:t4fk0YQO
今でも変換項目に長い顔文字とかがあるとエラーで
落ちたりするのはあるんですか?

813 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/27 01:28 ID:ijSs/xv1
ありまっす

814 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/27 03:21 ID:j/I7V7v4
マジシャンでスキルを取るとき、
炎系と氷系と雷系
どれをとればいいんでしょか

815 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/27 03:23 ID:HwYQaM91
>814
マジスレ〜魔術師に関する情報交換〜#151
ttp://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1098586542/1
ここのマジスレ外部テンプレート参照

816 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/27 09:31 ID:BFVyGhH0
>>814
815氏が参照しているテンプレ見るのが一番良いけど、
最初ならファイヤーウォールを一直線で目指せば、
とりあえず間違いは無い。

817 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/27 10:38 ID:4Yy/mHqX
一直線となるとファイヤーボルトは4でとまることになるが
ファイヤーボルトは一旦5か6までとってしまうのもありだな

818 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/27 10:53 ID:ZgQf51UP
FWとFDは取るなら10ってことが多いけど、スキルポイントの圧迫が結構あるね。
他のスキルを取りたいのならFBは4止めでもいいと思う。

MyセージはFB4だけど特に問題は無いし。

SP効率を考えるならFB4〜7とかいいと思う。
それ以上は詠唱時間が長すぎでちょっと微妙かと。

MyウィズはFB7だけどDEX初期値だと結構もたつくし。

819 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/27 11:18 ID:ZQgzXRqB
PTだと特に、DEX低いと高レベルボルトは使い道がないね
発動する前に敵が死ぬことが多いと悲しい

逆に高DEXで高レベルボルトを降らせまくるのも、それはそれで楽しい

820 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/27 11:24 ID:wLOKv3o5
>>814
まぁこれだけいろんなレスがついてるんだから、言われることは判ってるよな

>>1

821 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/27 14:38 ID:jXTiuyu1
狩友と相方とRO恋人(嫁・夫)ってどのへんで境目になるんですか?
「相方がなんたらかんたら」とデレデレのろける友達がいるんですが違いがよくわかりません。
くだらないかもしれませんが教えてください。

822 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/27 14:40 ID:L6wcx0A0
>>821

>>1
○アンケートや回答が複数存在するような質問等は他でお願いします。

境目は人それぞれ。明確な基準なんてありません。

823 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/27 14:53 ID:RdKU+l/C
>>821
「相方」とは元々狩りの相方のことだが最近は恋人の意味で使われることもある。

824 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/27 14:54 ID:W8Wq9d72
>>821
1回ペア狩りするだけで相方認定するような勘違いしてる人も居るし、
1年近くペア狩りやってても狩友と思う人も居ます(こちらは掲示板に書く時は読む人に分かり易いよう相方と表現する場合が多い)。
RO恋人なんてのは、気が合ってるのでシステム上結婚してそうなりましたって人も居れば、
虎視眈々とリアル発展を目指してるよくわかんない人も居ます。

システム上の夫と嫁と言えば、結婚システムで結婚しているキャラを指しますが、
>>822も書いてるけど、それは>>1。基本的に境目は個人の脳内次第。基準なんてありません。

825 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/27 14:56 ID:FlvwsRRt
自分で人同士の関係を見極められない人多いな。

826 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/27 17:02 ID:+a/73xFr
なんか餅がどうのこうの言ってるレスが多いんですが
なにか変更があったんですか?

827 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/27 17:07 ID:W8Wq9d72
>>826
一度ROを終了して、再起動することをおすすめします。

828 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/27 17:14 ID:+a/73xFr
ありがとうございます。分かりました。
ついでになんですがどんなエフェクトになったんでしょうか?
レスを見ると近くで連打されると露天も出せないとか書いてあったんですが・・・

829 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/27 17:18 ID:4Yy/mHqX
どんなエフェクトというか
エフェクトが無かったバグだよ

クライアントは餅が使われたのに応じて回復エフェクトを表示しようとするが
その回復エフェクトのデータがクライアントの中に入ってなかったもんでそこでエラーが出てしまう

使った本人はもちろん、そいつが餅を使ったところを見た奴も同様に
存在しないエフェクトを表示しようとしたエラーが出てしまうという訳だ。

条件によってはしつこく出てくるエラー窓を閉じるだけで済む場合もあるらしかったが
大抵の奴はROごと落ちてたからな
かく言う俺も昨日露店出してる時誰かが近くで餅連打したみたいで
大量のエラー窓とともに落ちてて物がさっぱり売れてなかった

830 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/27 17:18 ID:iDwVPs3Z
>>828
露店が出せないのはエラー落ちしてた時じゃないのか?

831 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/28 12:31 ID:VSwQT3K7
モンクでスキルを使うとキャラの動きが止まるものがあったと思うのですが
やり方はわかりませんか?

832 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/28 12:41 ID:sq4vGrVd
質問が漠然としすぎ

自キャラで相手の動きを受け止めてお互いに止まる白羽取りの事か?

833 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/28 13:29 ID:VSwQT3K7
以前何回か見たことあるんだけど、
スキルを続けて使うと起こるバグのようなものだと思うんだけど。

騎士でもインデュア使うと何かあった気がします

834 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/28 14:08 ID:tChRTLzn
もうちょっと詳しく、どういう現象が起こるのか書いてくれないと判らん…
止まるって、キャラのアニメーションが?

835 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/28 14:16 ID:OFlSdpyg
階段Dにいるウィンドゴーストについてなのですが
魔法攻撃?みたいなエフェクトは回避できないみたいなのですが
それを食らうと、敵のHITがUPするか必中になるかになり
攻撃を食らいまくるのですが、これを防ぐ方法はないでしょうか?

836 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/28 14:18 ID:PNr2rMIM
インディアとACでできるモーションのまま固定するってヤツかな?
モンクでできるかは知らないから答えられないけど…

837 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/28 14:21 ID:VSwQT3K7
キャラのアニメーションです
アニメーションの途中で動きを止めることができます

確か騎士だと、何かのスキルを使った直後にインデュアを使うと、
スキルを唱えてるアニメーションの途中で止まったと思います

モンクで同じようなことをやってる人を以前見たことがありました

838 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/28 14:27 ID:tChRTLzn
あーあー、なんかあったね。
♀モンクなら地面叩いたモーションのままになる奴ね?

モンク持ってないので詳しいやり方を失念してしまった、家帰ったら調べるけど知ってる人いたらフォローよろ。

839 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/28 14:53 ID:aI7YwuZl
変な質問ですけど宜しくお願いします
誰かに何かをプレゼントする際に、オーソドックスに喜ばれる物は何でしょうか

840 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/28 14:57 ID:rWQRkPy3
>>831
残影のポージングじゃないかな?
やり方は足元に向かって残影。

841 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/28 14:59 ID:ZBDCQlqw
>839
吊り人形40個

842 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/28 15:01 ID:TeWOSDON
>>839
あまりに漠然としすぎてないか?

相手と>>839の関係にも因るし、相手と>>839の性別や年齢にも因るし、そもそもROの中のことなのか、
リアルのことなのか・・・>>839の予算もわかんねぇしなぁ

まぁなんにしたって、ここでする質問じゃないよ
>>1
○アンケートや回答が複数存在するような質問等は他でお願いします。
○回答する人が答えやすいように質問文を推敲すること。

843 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/28 15:03 ID:2J/iWdXJ
>>835
無い。やられる前にやるか沈黙させるかしか。

844 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/28 15:25 ID:sq4vGrVd
>>835
時計管理者も似たようなことをやってきたがあれは魔法攻撃なので、
自分が鬼MDEF+軽減できる属性になるか
そもそも沈黙させて使わせないかのどっちかしかないな、防ぐ手段は。

845 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/28 15:27 ID:aI7YwuZl
>>841
真面目にきいてんのに

846 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/28 15:29 ID:sq4vGrVd
自分で変な質問とか言っといて態度でかいな
まあ>>1読んで無さそうだから仕方ないのかも知れんが

847 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/28 15:34 ID:PNr2rMIM
プレゼントなんだからプレゼントって名前がついている物体をあげればいいじゃなーい

848 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/28 15:36 ID:9Wben25K
質問なんですが、結婚してるキャラ消したら指輪が消えるらしいのはわかったんですが
また結婚できるようにはなるんでしょうか?誰か知ってる方いましたらお願いしますー

849 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/28 15:47 ID:VSwQT3K7
>>845
花束でもあげれ

850 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/28 15:49 ID:aaVK1YVM
マヤCって実装されてますか?
されている場合、大魔法とかQMなどの設置系もはねかえすんでしょうか?

851 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/28 15:50 ID:qdzlh5gw
>>850
実装はされている
但し、反射できるのは単体のターゲットを取る魔法のみなので、範囲魔法や設置系は反射できない

852 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/28 15:50 ID:FhIl3Ev3
>>850
実装されてます。
ターゲット指定魔法専用です
大魔法や地面設置系は無理

853 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/28 15:56 ID:Xc5Q9wL1
アコ使ってて、スキルスロット足りなくなり。
/bmでキーボードに割り当てているんですが、
たまに入力状態になってしまっていて、
魔法が出ず少し不便を感じております・・・

先輩蛾方にお聞きしたいのですが、
みなさんはどのようにスキルを選択なさっておりますか?
何かうまいコツなどありましたらお願い致します。

854 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/28 16:01 ID:dpGItlUm
>>853
アコプリスレで聞いたほうがいいぞ
++アコライト・プリースト情報交換スレ #98++
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1098512716/

あと>>1読め
○アンケートや回答が複数存在するような質問等は他でお願いします。

855 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/28 16:03 ID:tKLrc1IN
その質問はアコスレ行きだろうに。

856 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/28 16:17 ID:GESwIeUT
現行クライアントで取引ウィンドウを使って一回にやり取りできるゼニの
最大金額っていくらでしょうか?

857 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/28 16:19 ID:FhIl3Ev3
999,999,999,999z

999M999k999z

だったかと

毎度この質問来るけど、ボスCのやりとりでもするの?

858 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/28 16:25 ID:0k3SYHb6
>>839
青箱ならそれなりに貰ってうれしいはずだ
鯖で相場違うが比較的安価なのも魅力
まぁ義理チョコみたいなもんですよ

本命ならば相手の職業に合った装備や、それとなく相手の欲しいものを察するしかない

859 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/28 16:28 ID:GESwIeUT
>>857
ありがとう。FAQに無かったようなので失礼しました。
目的の方は、まぁ、ちょっと違いますが100M単位の高額取引を
する予定なので質問しました。

860 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/28 16:30 ID:FhIl3Ev3
RMTか('A`)

861 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/28 16:32 ID:dpGItlUm
>>860
SサングラスとかならボスCじゃないだろ・・・疑っちゃダメだって

俺も半分くらい疑ってるけど('A`)

862 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/28 16:38 ID:sq4vGrVd
RMT言いたいだけちゃうんかと

863 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/28 16:47 ID:DH0fhoKN
RMCか('A`)

864 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/28 16:59 ID:PNr2rMIM
ROTかΣ(゚∀゚)

865 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/28 17:04 ID:U9h3mfqB
RMTなら10Mを10回とかでもいいだろ?

866 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/28 17:04 ID:FhIl3Ev3
>>861
残念ながら全ての鯖でs1中段は100M超えてない
「100M単位の取引」という時点で…お察し('A`)

867 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/28 17:06 ID:sq4vGrVd
>>866
相場を読む力がとても凄いですね


ただのsグラスで100M台の鯖すらあるってのに

868 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/28 17:09 ID:TeWOSDON
>>866
Irisなら余裕で150Mとかするわけだが<Sグラス

869 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/28 17:14 ID:5rvlyjkS
突っ込み回数残:3
我慢できない方お早めに

870 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/28 17:18 ID:ZndepWJM
BOSSc以外でも100Mオーバーのレアって
(そう多くはないけど)存在するんじゃないかな。

871 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/28 17:18 ID:SmIUzfiP
オマエラ、S中段とか100M越えの取引をしようって奴が最大金額を”今更ここで聞く”と思うか?

872 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/28 17:21 ID:TeWOSDON
>>871
例えば、現行青箱スレ488のように、今まで負けっぱなしの人生だったが、初めて100M↑レアを
手に入れたような人とかはどうだ?

買い側ではなく、売り側ってことな・・・10Mまでだったら途中で逃げられるのが怖いとかさ・・・

873 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/28 17:26 ID:/Pg5NGCZ
漏れの溜まり場近くのLv14アコは紫から 10Mの頭装備が2個出たとか言ってたし
時々ありえないこというよね、箱は貰っただとか。

874 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/28 17:26 ID:1/zuq0WU
ちょっと質問です
エフェクト切ってる状態でファイアーピラーってみえますか?

875 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/28 17:27 ID:YGmSsZw9
箱関係の話になってるので便乗質問。

青箱と紫箱って出る物はどんな風に違うんですか?
紫の方が良い物が出やすいとかあるんでしょうか。

876 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/28 17:40 ID:sq4vGrVd
>>875
あるよ

まず、紫箱からしか出ないレア(s中段、カプラHB等)が存在する。

次に、紫からも収集品等"ハズレ"は出るんだが青箱より"ハズレ"の種類が少ない
→相対的にレアが出る確率が少し高い

877 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/28 17:42 ID:PNr2rMIM
>875
紫からは収集品が出ない。でもガレットだかセルーだかはNPCでかえるらしく出るが…
あとカプラHBはS中段といった極レアがでる

青はほとんどのアイテムが出る。でないのはS中段かカプラHB等の極レア。なぜか#やバフォ帽子はでるらしい

878 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/28 17:50 ID:FhIl3Ev3
>>874
見える

879 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/28 17:53 ID:1/zuq0WU
>>878
ありがとうございます

880 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/28 19:15 ID:cDOcsz8e
バフォジュニアのドロップの『悪魔の角』って現在・今後に需要ありますかね?

881 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/28 19:22 ID:Q/UIHmRW
私の分かる範囲では、
・鹿の角の材料
・ランス製造時の材料

この辺から判断してくださいな。

882 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/28 19:25 ID:cDOcsz8e
さっすると『限りなく微妙』ってとこですかね;;

883 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/28 19:27 ID:HVWVPb0E
>>880
今:BSの武器製造スキルにて、「ランス」を作る際に1本につき2個必要
最強の槍であるため、盾を持たない槍騎士は属性槍にはこれを選ぶが、最近は盾ありのVit槍騎士のほ
うが多いので、需要はややありというところ
他に、鹿の角の材料でもあるが、こちらを作る人がどれだけいるか・・・

この先:韓国サクライに実装されたLv4武器作成クエストにおいて、「グランドクロス」というLv4鈍器を作る
のに2000個必要といわれているが、グランドクロス自体が結構微妙なので、需要が上がるかは不明

884 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/28 20:06 ID:sq4vGrVd
vitでも3減効かない狩場に行くときは(あんま行かんけど)
ランスで殺られる前に殺る戦法取ることもあるぞ

それにAGI槍も少なくないしな

885 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/28 21:21 ID:Kdb+iH/w
>>883
グランドクロスに必要とかいう情報はこのスレから出た妄想を某所がHPに載せてるだけ
根拠の無いデタラメ

886 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/28 21:23 ID:o3S/xkGz
まぁいまだ向こうでも正確な情報は流れてないみたいだしねぇ<Lv4武器

887 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/28 21:27 ID:iU49UrRc
暗闇 石化 呪い 闇属性攻撃 吸収攻撃 について質問です
上記の各種攻撃は闇鎧ドル鎧で防げるものと防げないものがあるらしいのですが
しっかりまとめてあるところが無くていまいち理解できてません

ダメ状態異常共にくらう ダメは防ぐが状態異常にはなる 両方防ぐ の3パターンがあると思いますが
教えていただけないでしょうか? 

888 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/28 21:42 ID:sq4vGrVd
>>887
まず初めになんで闇鎧で暗闇攻撃とかが防げるかっていうと、それらが闇属性攻撃だからだ。
闇に限った話ではないんだが(属性Lv1で0%以下になる組み合わせは少ないが)
闇→闇1は0%だから攻撃そのものがミスになり、状態異常も乗らないという仕組みだ。
唯一の例外が、スキル:インベナム。
>ダメは防ぐが状態異常にはなる
これはスキル:インベナムの毒だけだな。

で、
・暗闇攻撃
 今のところ闇属性のものしか見かけない。全て闇鎧で防げる
 ただ、スキル:砂かけによる追加の暗闇は別物なので混同しないように
・HP吸収攻撃
 暗闇攻撃に同じく、全て闇属性攻撃の様子
・SP吸収攻撃
 無属性のようで、属性鎧では防げない
・石化
 詳しく何属性なのかは知らんが、闇鎧で防げたという話も聞かないし
 俺自身も防げた記憶が無いので多分闇属性攻撃ではないと思う
 スキル:ストーンカースだったら土属性であり、属性鎧で防ぐ事は出来ない
・呪い
 よく分からんのでパス

889 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/28 21:47 ID:sq4vGrVd
念のために追記

インベナムを例に出したが、毒→闇1は0%ではないので闇鎧では防げん。
毒攻撃が0%以下になるのは不死鎧と毒鎧だ。
この2種の鎧で「ダメは防ぐが状態異常にはなる」が起こる

890 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/28 21:48 ID:iU49UrRc
ということは闇属性攻撃、暗闇攻撃のみドル闇鎧で防ぐことができて
残りはすべてダメも状態異常ももらうってことですねありがとうございました。

891 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/28 21:51 ID:sq4vGrVd
良く読んでないのか

892 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/28 22:06 ID:iU49UrRc
理解はしたつもりだったんですがこっちの表現が悪かったみたいです
状態異常と属性については暗闇→ダメを0にすることで状態も防ぐ
ただしスキル攻撃である砂かけやインベは属性鎧では防げない

知りたかったのは闇鎧と不死鎧の差についてでした、不死にすることで防げる状態異常が
あるならば闇の変わりに不死もありかなと思ったので。
現状では毒攻撃が0になるくらいのメリットしかないんですね、後はアイス使えるくらいか。
丁寧な回答ありがとうございました

893 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/28 22:16 ID:sq4vGrVd
>>892
今度はこっちの説明不足かも知らんが、まだちょっと誤解があるようなのでさらに補足

砂かけは地属性攻撃だが、現在属性鎧(属性Lv1)で地属性攻撃を
0%以下に抑える属性は存在しない。だから防げないという意味。
仮に砂かけを属性鎧でミスにさせられるならば、これも他と同じく状態異常ごと防げる。
サンドマンにいくら砂かけても成功しないからな。

インベナムは毒属性攻撃で、毒鎧か不死鎧で0%以下に抑えられるが
攻撃がミスっても毒が入ってくる。これを例外だ、と言った訳だ。
ポポリンとかにインベナムを連打してると毒だけ入る。

894 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/28 22:44 ID:oBh8AEzV
RMCで雪の結晶が売りに出されています。
神器の材料とのことですが、何が作れるんでしょう?
キャラスロ全員の武具は全て揃っているので、
投資の意味でも買おうかと思っていますが、出来上がる物にもよるんですよね。
皆さんなら幾ら位まで出します?

895 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/28 22:46 ID:C4ffVAG6
゚Д゚)ノ⌒I

896 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/28 23:13 ID:o9lxTcbX
>>894

>>1
○アンケートや回答が複数存在するような質問等は他でお願いします。

897 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/29 00:28 ID:0QV/MlZv
 .|  )             ヽ|
  ヽ `     _   ゙ー-、_ )
   ̄i    |   、―ー  | 
  /.|         `ヽ/   | 

898 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/29 00:59 ID:0E1W91JX
スティールはボス、MVPボスにも有効ですか?
いけるなら月光クリップ買ってみようかと思っているので・・・

899 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/29 01:19 ID:QC5FYN9S
RO内で結婚相手が居る方にお聞きします
どこで知り合って、どうやって結婚に持ってたんですKA?

900 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/29 01:23 ID:tnHTO3xZ
>>898
無効

>>899

>>1
○アンケートや回答が複数存在するような質問等は他でお願いします。

901 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/29 01:34 ID:QC5FYN9S
>>900
どこで聞けばいいですか?

902 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/29 01:47 ID:tnHTO3xZ
【効率婚は】RO結婚について語るスレ2【即離婚?】
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1093713342/

ここらへんかな?

903 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/29 02:23 ID:aL3DEPsU
名前表示方式2って何ですか?

904 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/29 04:36 ID:RSei5voK
Jane0.1.12.1で鯖板を登録するにはどうしたらいいんでしょうか
アドレスにURL入れてもブラウザで表示されてしまいます

905 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/29 07:43 ID:XYaaGn3Y
>>904
ぐぐるでjaneの説明サイト探してその通りにやれ
ちなみにそのバージョンはlivedoorに対応してないので
livedoorアドのサイトは読めない
この機に0.1.12.2に変更することをお勧めする

906 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/29 10:56 ID:ZK332KlH
>903
たしか名前・PT・ギルド・役職のあれがキャラの上に表示されるようになるんじゃなかったかな?

907 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/29 13:49 ID:YChUqbYQ
MSのインテリマウスオプティカルを使っているのですが
マウスのプロパティでRO独自にマウス操作を割り当てたところ
パッチクライアントのほうに操作が適用されてしまい
ゲーム自体に割り当てたマウス操作が適用されなくて困っています。
同じマウスを使用の方はどうやってゲーム自体にマウス操作を適用させているのでしょうか?
わかる方いらっしゃいましたら御願い致します。

908 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/29 14:10 ID:cpueduMd
おそらくEXEファイル単体に関連づけるタイプだと思うが、
"Ragnarok.exe"ではなく、"Ragexe.exe"に関連づけてみ?

909 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/29 14:36 ID:XFQ/v5IB
話しぶったぎってあれなんですが
どうにも疑問に思うことがありまして、聞いてみたいんですが
アマツ2Fにいる大口蛙
あれのDROPにロイヤルゼリーと金の指輪があるんですが
両方とも確率が1.5%前後
しかし、アマツ2Fに篭って既にBASE55→72なんですが一個もDROPしたことはありませんし
養殖や他の方々が拾ってる所すら見たことがありません
以前、ギルメンが金の指輪を出した事があるんで出るという事は判るんですが・・・
確率が違うとかありますかね?
正直、毒蛙の撃破数だけで5k超えてるもので本当は出ないんじゃないかと心配になってしまって
どなたか判る方お願いしますorz

910 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/29 14:38 ID:dkck/Gc+
GGでのエンペリウムは既に聖属性へ変更されてるのでしょうか?
いろいろ見て周ったのですが、土だったり聖だったりとサイトによって記述が違うようで・・・

911 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/29 14:53 ID:dkck/Gc+
>>909
ローヤルもドロップしますよ。最近出るの確認しました

912 名前:907 投稿日:04/10/29 15:01 ID:YChUqbYQ
>>908
ありがとうございます できました!

>>EXEファイル単体に関連付け
その通りです!なるほど実行するファイル自体が違ったのですね_| ̄|○

マウスでスクワットできて楽だ つД`)

913 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/29 15:09 ID:qnWvKkva
>>910
日本はまだ変わっていないはず
韓国は修正済み

>>912
マウスのホイールにInsertを割り当てて、高速で立ったり座ったりしてる>>907=912を想像してワロタ

914 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/29 15:21 ID:cpueduMd
>>913
ttp://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1098767629/121
こうですか!!

FW系のソフトの許可対象を設定するときに
同じ引っかかり方をする人が結構多いのよね。<ragnarok.exe

915 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/29 15:49 ID:RSei5voK
>905
DLして、時間かかりましたが無事登録できました
ホントにありがとうございました

916 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/29 15:59 ID:fsvkoSyk
普通はインストして、起動はスタートメニューからだから、
EXEが2つ(ほんとは3つ)あること知らない人は、実は多そうだ

917 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/29 17:04 ID:b/mGIehb
組織の団結力って何に使うのでしょうか?

918 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/29 17:10 ID:U04UXDZ7
>>917
今のところ効果はない。使えば消えるだけ

当初はギルドスキルの「カリスマ」を覚えるのに必要といわれていたが、その「カリスマ」自体が韓国でも
未実装・・・

919 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/29 17:22 ID:DlZyFGv2
>910
少なくともニブル直後のGvではまだ土属性だったと知人に聞いた
(アスペかかったクリアサでクリ表示が出たのを確認したらしい=聖属性ではない)

920 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/29 19:13 ID:nZB/teKX
MBにカードの状態異常のりますか?

921 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/29 19:14 ID:benjQBKS
乗ります。
プリやアサの常套手段。

922 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/29 19:14 ID:XYaaGn3Y
当たればのる

923 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/29 22:33 ID:Z5q/tkp3
ちょっと聞きたいんですがmobの使ってくるハンマーフォールのスタンって距離関係無いの?
なんかミノ狩ってたらハンマー使ってきたとき少し歩いて距離開けてる人がいたもんで
自分もやってみたんだがスタン入っちゃって
単に距離が短かったのかな

924 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/29 22:50 ID:IC7GXoeB
>923
ミノのHFは3*3。ちゃんとその範囲から逃げていればスタンにはかからない
ちなみにハンマーが落ちてくるエフェクトが出たときはすでに判定が終わってるので手遅れ
またラグなどによる位置ずれにも注意

とにかく詠唱ゲージが出たらすぐに逃げること。相手の後ろに回り込むように逃げるとよけやすい
あとCTRL+クリックで攻撃してると、反応が遅れるのでいただけない(慣れればCTRL+クリックからでもよけられるが

925 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/29 22:52 ID:yWG5QsHz
神器の材料や砦宝箱の中身が載ってたHPがあったと思うのですが、どこだったでしょうか?

926 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/29 23:06 ID:eEq4cI55
かぼちゃイベントでの詳しい情報が載ってるサイト、もしくは
スレってどこなのでしょうか。よろしくお願いします。

927 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/29 23:09 ID:NTEaDqM4
>>923
クリックした目的の場所へ移動するまでサーバの判定はクリックする前の位置で行われるそうです。
なので、なるべく早くサーバ側の判定を移動するためになるべく近くをクリックするのです。

928 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/29 23:12 ID:t74O6LiU
ギルド告知や武器装備変更の表示を消すコマンドはありますでしょうか?

929 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/29 23:13 ID:0vTvccl7
>>923
どこで読んだかは忘れたけど、たしかHFのエフェクトが出たときに
HFの範囲の外へ移動中だと移動した後にスタンするらしいから
移動して避ける場合はあんまり遠くをクリックして移動すると避けられません。
つまり、クリックする位置が、近すぎてHFの範囲内だとスタンするし、遠すぎてもスタンするって事です。

930 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/29 23:15 ID:QC5FYN9S
質問お願いします。
いま 
付与屋)6kか水原+1と1k 要同PT 効果20分

という看板があったのですが、これはどういう意味なんでしょうか
スパイの暗号みたいでさっぱりです

931 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/29 23:21 ID:HtRHesQk
水付与しますが同じPTに居ないとかけられません
付与は20分持続します
代金は6k もしくは水原2個と1kです

こんなもんじゃね

932 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/29 23:22 ID:HtRHesQk
間違えた
6kと水原1個 もしくは水原2個と1kです

だな

933 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/29 23:25 ID:+sINB9RT
>>928
ギルドは告知事項がなければ表示されてない仕様になってますが、
告知事項がある場合に消すコマンドはありません。
装備変更も同じく、消すコマンドはないです。

>>930
931さんが答えてくださってるので、フォロー。
セージのスキルで武器に属性を付与するものがあります。
(プリーストのアスペルシオ、アサシンのエンチャントポイズンのようなもの)
報酬をもらってそのスキルを使う商売をやっているという意味です。

934 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/29 23:27 ID:RSei5voK
セージのフロストウェポンというスキルを商売にしているチャットだと思います
通称:属性付与(対象の武器に属性を付与する、この場合は水属性)
水原石(クリスタルブルー)をひとつ消費します

6k or 水原+1k って意味じゃない?
よくわからんけど、面白いこと考えるやついるなって思った

935 名前:930 投稿日:04/10/29 23:32 ID:QC5FYN9S
なるほど、大変よくわかりました。
レス下さった皆さん心から有り難う御座います。

936 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/29 23:32 ID:KNYDvxSl
そんな商売やってる人がいるのか。
引く手あまたになりそうだけど、どうなんだろ。

オットー行く人とか、大歓迎じゃない?

937 名前:928 投稿日:04/10/29 23:36 ID:t74O6LiU
>>933
なるほど。無いならないであきらめて我慢できますね。
調べても有りそうだけど無いのかなぁとはっきりしなかったので、もにょもにょが解消されました。
ありがとうございました。

938 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/30 00:56 ID:HKWAWvBb
でも、2アカ持ってない人がパドン挿し武器持っている人なんてほとんどイナイ
頼む人は少なそう。
その人常時いるなら別だけど、そんなボランティアはさすがに無理だろうナ

>936
なるほどオットーorシーオッターに風ならボーンドですむし、いいかもね

939 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/30 01:12 ID:BRXnNXHt
ギルドのウィンドウを、Altキーを使わずに出す方法はありますか?

940 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/30 01:22 ID:lXoDmilR
>>938
個人が常時いるのは無理だし、ポタ屋みたいに「誰か必ずいる」状況になると、
狩場にいる限られた人数を食い合う形になって儲けが出ないだろうしね。
面白そうだけど道楽だねえ。

ちなみに知り合いのFCASセージは、亀地上で自分も狩りつつ
アサに火付与を持ちかけて付与屋をやってるらしい。
需要あるのかなあ…と思ってたけど、結構受けがいいそうだよ。
二刀の狩場と思ってたけど、Bd混ぜクリジュルとかで来てる人も案外いるのかな。

941 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/30 01:52 ID:m9PhQNX3
知り合いの98クリアサ、+8TCJ一本だけど亀行ってるらしいよ

942 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/30 02:30 ID:0GneFUVB
いつもの装備で出かけて付与屋がいても、付与用武器がないとうまくないからねぇ
以前どこかのスレ(騎士スレだったか?)で話題に上ったけど、前提が難しいのと不確定要素が多すぎるってんであまり有効ではないと結論がでてた

943 名前:942 投稿日:04/10/30 02:31 ID:0GneFUVB
ちなみにそのときはSD4での話題だった

944 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/30 03:00 ID:UlCMOLlC
ドラキュラのドロップについて質問があるのですが、ウィザードスタッフは落としますか?

945 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/30 03:05 ID:k5RrE0k0
>>1-4にある情報サイトは全部みたのか?
見た情報で落としてなければ、落とさない。
落としていれば落とすんじゃないか。

946 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/30 03:20 ID:HqWKR6Xu
防具精錬について質問です

精錬値1につきDEF+0.7されるというのを聞いたんですが
実際に+7シルクを装備したところステータス画面のDEFが+10されました
シルクそのものはDEF3、精錬値7でDEF+7されたように思えるんですが間違ってるんでしょうか?
他の防具で精錬含めて試してみても+1につきDEF1増加してるように思えます


もう一つ精錬DEFに関して質問ですが
精錬値1につきDEF0.7の場合

精錬+5=DEF+3.5→四捨五入で4
精錬+6=DEF+4.2→四捨五入で4

となり精錬値+6って意味ないんでしょうか?

947 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/30 03:23 ID:A8aow7hq
>>945
言葉足らずで無愛想な質問でした。申し訳ありません。
情報サイトにてドラキュラのドロップにウィザードスタッフがあるのは確認できたのですが、確実な情報がほしいので(情報サイトを疑うようでかなり失礼な事ですが)実際に入手したという声が聞きたかったんですOTZ
ドラキュラがドロップするなら市場にもうちょっと出回ってもよさそうな気がしたので。

948 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/30 03:46 ID:nTokkBuA
>946
ステータス画面に現れるのは「表示Def」
防具Defと精錬Defをそのまま足しただけ

実際受けるダメージの計算に使うのは「実def」
こっちで精錬値を四捨五入した値が使われる
ゲーム中では確認できない

精錬Defは防具全部の合計で計算するので
他の防具によって効果あったりなかったり

949 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/30 07:49 ID:KW28pDez
>>947
情報サイトを疑って、ここの人は信じるのか?
支離滅裂だな・・・

950 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/30 08:07 ID:dMF+/OHK
>946
RO内では表示と実際が違うなんてこたぁ珍しくない
精錬DEFのおかしな扱いのせいで表示と実際が違うのは顕著な例
他に例としてSTRボーナス、ATK表示には反映されないが与ダメは増える
AGIのASPDもLUKのCRIも微妙に違う
とにかく、ROに関しては見える物を盲信してはいけない

>949
情報サイトだと嘘やネタは比較的少ないだろうが更新遅れがあるからな…
ここは皆でふざけて弄る事も多いが真面目に答える人も多い
質問者の態度がマトモで質問内容も場に則して適切なら、だが

951 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/30 09:33 ID:9YWRdv/T
検索しても見つからないので、質問します。
枝に関してなのですが、キャラクターのLvによって出現するMOBは変わるのでしょうか?

952 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/30 09:34 ID:6HcgYhn4
てか、ドラキュラが0.06%でドロップするものを
もっと出回っててもおかしくないと思えるのがすごいな。
一時間ごとにきっちり倒していったとしても一個出すのに単純計算で70日近くだぞ?
二年で10本ほど。もちろんドラキュラ放置の時間などもあるからこれ以下。
油でその数倍は軽く出てるだろうが、それもたいていは身内に回るし。

953 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/30 09:34 ID:3AvIJYPR
>>951
変わりません
Lv1キャラでロードオブデスも出せます。

954 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/30 09:35 ID:0NXysq1B
いまんとこ枝に関してそんな法則は聞かない

一時「キャラのBaseLv以下のLvのmobしか出ない」
なんて噂が流れたこともあったがそれは速攻で違うと証明されてしまったな
Lv1のノビで枝折れば一目瞭然だからな

955 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/30 09:43 ID:9YWRdv/T
即レスありがとうございます。
助かりました。重ねてありがとうございますm(__)m

956 名前:450 投稿日:04/10/30 10:49 ID:VhkClkHZ
超遅レス申し訳ありません…
また質問をしたいことがあって参上したのですが、レス呼んでいたらどうやら退散した後も答えてくれた人がいるようですね(´つω・`)

>>465
本当にありがとうございましたっ
おかげさまでホイールボタンに「Insert」を割り当てることができました〜

もう新しい質問なんてどうでもいいや〜( ´ω`)
んではとりあえず、お礼だけ言いたかったのでそろそろ退散しますね〜

ありがおつございましたっ!

957 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
にゅぼーん

958 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/30 11:06 ID:0NXysq1B
帰れ

959 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/30 12:40 ID:sjAp4ClM
>>953
誇張表現はメッ
レベル99でもロードオブデスでないよ
枝からMVPボスは出ない。これ覚えとこう

960 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/30 12:42 ID:zF8shM9M
>>939
ショートカットキーとかマウスボタンとかにAlt+Gを割り振るとか

>>957
957がにゅぼーんされてこのレスだけ残っても板ルールに引っかからない表現に留めるが。
まずその行為は法律上どうだと言う事は無いけど癌規約で禁止。形態を問わず。

あと問題ないんでしょうかとか言って俺が問題ないと言ったら買うとでも言うのかね?
後で咎められたらスレの人がいいって言ったから買った、自分は悪くないとか言うつもりか?


最後に、 宣伝乙

961 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/30 12:50 ID:AClGYmsf
>959
確か、枝からもc並の確立でBOSS出るようになったんじゃなかったっけ?

962 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/30 12:54 ID:0NXysq1B
出た という話は見かけたことはあるが、
出る と言い切れるほどの報告数は無いと思う

それにMVPの一部だけ枝で出るようになってて
相変わらず出現しないMVPも居る、なんて変な設定になってる可能性も否定は出来ないしな

963 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/30 14:07 ID:nU0fwQYn
ROの課金って月毎じゃなくて30日毎であってますか・・?

964 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/30 14:11 ID:g3Hkbuoe
利用権の種類
ラグナロクオンライン 30日 【1,500円(税込)】


としか書いてないね

965 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/30 14:37 ID:nU0fwQYn
>>964
サンクス

966 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/30 14:49 ID:N9wNJeK5
チケット購入当日はサービスでログインできるから
9/30〜10/29のチケットが失効してから10/30に30日チケットを購入すれば
10/31〜11/29のチケット+10/30当日のサービスが利用できる。
これで31日ログインできる。
ただしサービスの分について保証はない。
具体的に言うと今から1Dayチケットで10/31〜10/31のチケットを購入した場合
10/30当日に鯖落ち等でサービス利用不可能になった場合の救済対象にならない。
ただし公式に「チケット購入当日はサービスでログインできる」と明記されているので
スタック救済等、ゲーム運営面での扱いは「現在有効なアカウント」になっていると思う。
そうでなければ前回のマイグレ時に「1Day使ったのにマイグレできません!」という質問がこのスレで吹き荒れていたはず。

967 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/30 15:29 ID:ktPFLwc3
ギルドメンバーを除名処分した場合、
除名したメンバーは、再度加入要請しても加入することは出来ませんか?(システム的に)

968 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/30 15:30 ID:xVP/LSNr
確かできるはずだけど?

969 名前:967 投稿日:04/10/30 15:33 ID:ktPFLwc3
>>968
おお、できるのですね。お返事有難うございます。

友人数名が「できないはずだよ」ということをしきりに言っていたので
実際のところ、どうなのかなと思っていたのですが、
捨てキャラも居らず、試すことが出来ないのでお尋ねした次第です。。

970 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/30 15:50 ID:HuuocYCe
人やモンスターからの被ダメージの計算式や計算機がのってるところはないでしょうか?

971 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/30 15:54 ID:g3Hkbuoe
みすとれ巣 ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Queen/7085/

972 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/30 15:55 ID:JigAHYwH
次スレの季節なんだが誰かLiveROにテンプレ議論用のスレ立ててくれないか。
漏れはホスト規制で立てられなかった。
内容は以下の通り。スレタイは任せる。

■ このスレッドで質問してはいけません ■

質問スレッドのテンプレについて話し合うスレッドです。
現行の質問系スレは以下の通りです。
いずれかのスレが更新されたことに気付いた人は全スレッドの現状URIを張ってください。

質問スレッド その42
基礎的な知識、テンプレ及びFAQを読んでいること、スレ内を検索することが求められます。
ツール関係の質問は禁止です。前提をクリアしていない質問は無視されるか叩かれます。
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1097745170/

初心者集まれ!その15
初歩的な知識、初心者相談のスレッドです。これから始める方もどうぞ。
今更恥ずかしくて聞けないような類の質問もここかな。
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1097226290/

物凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ Lv8
適当に質問して適当に答えるスレッドです。答えてくれなくても泣かない。
ツールの質問にも答えてもらえます。升erBOTerは(゚听)カエレ
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1096960876/

いろんなエラーに悩まされてる人の相談室 その9
エラー関連はこちらでどうぞ。
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1089584451/

どのスレでも>>1くらい嫁

973 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/30 16:29 ID:Tf90clel
話し合うほどの問題が?

974 名前:>>972 投稿日:04/10/30 16:38 ID:JigAHYwH
コピペだけしてリンク先すら確認しないスレ立てを何度も見てきたのでどこかで軽く話し合う程度は必要だと思う。
別にここでも構わんが、漏れがテンプレ案出してそれにレスがついただけで>>980超えそうだぞ。

975 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/30 16:41 ID:AFJ3NaxN
>>959
最近枝からMVPBOSS出るようになったんだよ
コノ目でBAP・嵐・DOPは確認した

デマ教えるのイクナイ

976 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/30 16:49 ID:0NXysq1B
遅い上に既に指摘されてることを繰り返す奴が一番イクナイな

977 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/30 16:55 ID:56uD4WMG
別に義務じゃあるまいし、議論する必要も無いと思うけど。というか、議論したって煽られるだけで
実際には誰もやらないし。>>1読めって言っても強制的に読ませるなんてできないし必要ない。

基本的に、ヒマなやる気のある人が気付いた時にテンプレ書き直すだけだと
少し前に質問スレと初心者スレのテンプレを大幅に書き直した人が言ってみる。
初心者スレの最初の鯖選びなんて、数ヶ月以上事情が違う内容が古いって言ってても、誰もやらなかったしなー。
今回の場合だと、>>4(本当は>>3)の

□にゅかん関連
−【にゅ缶過去ログ倉庫】 ttp://akemino.shiftweb.net/ragnarok/kako/
−【LiveRO in にゅ缶】 ttp://enif.mmobbs.com/livero/
−【にゅ缶 あぷろだ】 ttp://www5e.biglobe.ne.jp/~akemino/upload/nyucan/

の部分を

□MMOBBS関連
−【MMOBBS過去ログ倉庫】  ttp://akemino.shiftweb.net/ragnarok/kako/
−【LiveRO板@MMOBBS】    ttp://enif.mmobbs.com/livero/
−【MMOBBSアップローダー】  ttp://www5e.biglobe.ne.jp/~akemino/upload/mmobbs/

に置き換えるとかか。★の人にもツッコミ入れられてるし。

978 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/30 17:27 ID:Em6UHTrX
質問があります

PCのマイネットワークのインターネットというところに
patch.ragnarokonline.jp
というフォルダがあるのですが、これは何ですか?

979 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/30 17:32 ID:8t355hF2
そのPCで過去に
ftp.patch.ragnarokonline.jp へ接続したんでしょう、履歴が残ってるだけです


はい次

980 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/30 17:34 ID:JigAHYwH
>>977
その辺とかあるから今回は特に必要だと思ったんだよ。
まあ必要ないってんなら暇でやる気のある漏れが取りに行くわ。

んでは行ってくるノシ

981 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/30 17:39 ID:OS1eny0D
先生っ!
例の内部告発ネタ、重力側は事実無根とか言ってますけどー。

↓まとめとか
ttp://www.quadspace.net/gungho.html

982 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/30 17:43 ID:0NXysq1B
・マルチウザイ
・出遅れすぎウザイ
・質問回答のどっちでもないスレ違いウザイ

983 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/30 18:11 ID:JigAHYwH
次スレ立ちました。

質問スレッド その43
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1099126756/

984 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/30 21:12 ID:LxnwYIsR
風属性で攻撃が必ず当たらないテキはどんなのがいますか?

985 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/30 21:16 ID:sKB5wh51
>>984
まずは他人に伝わる文章の書き方を覚えよう、話はそれからだ。

986 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/30 21:30 ID:LxnwYIsR
自己解決しました

987 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/31 00:46 ID:/9s7QtIE
>>984
ダスティネスとか

988 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/31 00:49 ID:/9s7QtIE
よくみたら解決してたか

>>985
まず読解力をつけよう、話はしたくない

989 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/31 01:12 ID:3QSVMABY
スパノビなので属性スティが欲しいけど
全然露店やRMCで出てこない・・・・

990 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/31 01:13 ID:sx8hQ/Fy
RMCで自分で募集かけるか、
材料集めてBSに依頼するか。
チャットで気長に募集するとか。

鯖にもよるけど
にゅ缶や鯖板の商談交渉スレがあればそれを利用するとか。

991 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/31 01:14 ID:acsKlywA
そんなときは買い取りチャットを立てるといいデスヨ

買)属性スチレ ○○zで 後でWIS

とか。

992 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/31 01:18 ID:YhtunOMY
>>988
Mobが風属性か攻撃が風属性かどちらにも読めるので>>985は妥当なレスだと思うが。
情報が乏しすぎる。

993 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/31 01:28 ID:YhtunOMY
>>991
@wisすすめてんじゃねぇ。

>>989
放置商談チャットはよほどの好条件を提示する場合でない限りすすめられない。
例外は10Mを超えて露店に並べられない品くらい。
そして@wisが成立するほどの好条件なら在席中に成立する罠。
11月が終わる前に手に入ればいいとか考えてるなら止めないが。

994 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/01 09:41 ID:JFtIM9zM
まだ埋まってなかったのか

995 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/01 09:41 ID:JFtIM9zM
埋めちまおう

996 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/01 09:42 ID:JFtIM9zM
埋め

997 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/01 09:42 ID:JFtIM9zM
埋め

998 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/01 09:42 ID:JFtIM9zM
埋め

999 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/01 09:42 ID:JFtIM9zM
埋め

1000 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/01 09:44 ID:JFtIM9zM
      /ミミ、 ̄「「「¨リリ゙777    >>1-993
.     /:==≡ジ ̄ ̄ ̄"\      埋めろっ‥‥!
.    i:三三三/    ,.、_ `ニニゝ、     埋めるんだっ‥‥!
     l===シ     '^'''‐-゙ニ7' /  この機会を逃したら過去ログ整理で
.     !三三ニ└- 、   ===t ,,/     おまえらは管理人に
.   l===r'ニヾミ|   `ニニ   \     余計な手間をかけるっ‥‥!
   l:三三三| {こ|ミ|.   __,ノ r __  ヽ  埋めさえすれば
.   |=== | に|ミ|. /r'ニ.‐- 、.__ラ´  管理人は過去ログ整理の際に‥‥
  │三三三:ヽニlシ / に二二ニZ     スッキリ作業がはかどる‥‥!
   |===シ´ :|           __ノ   行けっ‥‥‥‥!
__/|三三/   :|         |      埋めるんだっ‥‥‥‥!
/::::::!ニ/       `ー- 、..____,ノ`ー-        スレを‥‥‥‥!
::::::::K             ,イ:::::::|::::::    ためらうなっ‥‥!

質問スレッド その43
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1099126756/

1001 名前:1001 投稿日:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

240 KB  [ MMOBBS ]