■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫に戻る■

モンク情報交換スレ40段目
1 名前:大魔王様 ★ 投稿日:04/11/02 03:56 ID:???
ここはモンクまたはモンク志望アコライトの情報交換を行うスレです。

□前スレ□
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1098084401/

□注意事項□
・sage進行です。メール欄にsageと入力して投稿してください。
・質問の前にまずは自力で調べるクセをつけましょう。
 現スレ、テンプレサイト、関連サイト(>>2)、前スレを検索及び熟読してください。
・荒らし、煽りは慌てず騒がず放置or「>>1」。
・MMOは対人コミュニケーションのゲームです。人が嫌がることをすれば嫌われます。
・何にロマンを感じるかは人それぞれです。他人のロマンを頭ごなしに否定するのは(・A・)イクナイ!!
・アンケートするなら切り口を工夫してください。ただ○○いくつにしてますか?とかでは意味が薄いです
>>950を踏んだ方は次スレ依頼をして下さい。

モンクスレでの質問は質モンクをご利用ください。
http://www.geocities.jp/monk20jp/Monk.html

□テンプレサイト□
・モンクテンプレ http://box.elsia.net/~romonk/

□□□初心者さんたちへのお願い□□□
まず、ココで聞いて見ましょう。(見つからない場合はスレッド一覧から)
質問スレッド その41
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1096596416/
初心者集まれ!その14
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1095114930/

2 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/02 03:59 ID:lrMUePaa
□関連サイト□
・Acolyte Maniax      : ttp://acolyte.s26.xrea.com/
・Apricot Cafe..        : ttp://jbbs.shitaraba.com/game/4291/
・アコプリテンプレ      : ttp://applepie.s55.xrea.com/
・Monk CHRONICLE    : ttp://sea.xtr.jp/Monk/
・指弾型考察        : ttp://www.geocities.jp/monk_shidan/
・モンク計算機       : ttp://xxwai.s41.xrea.com/
・みすとれ巣         : ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Queen/7085/
・スキルシミュレータ    : ttp://uniuni.dfz.jp/
・狩場情報          : ttp://huntinfo.hp.infoseek.co.jp/
・対人計算機         : ttp://www.geocities.jp/rokaitor/
・阿修羅計算機       : ttp://www.geocities.jp/ragcalc/asura2.htm

□過去スレ□
テンプレサイト→過去スレを参照

3 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/02 04:00 ID:tCBN6iKh
三段掌!!ο(`Д´)=◯)))`ν゚)・;

4 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/02 04:09 ID:egmxViVg
IA4の俺様が4GET!!

5 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/02 04:19 ID:8nOhlj2V
5んぶとモンク

6 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/02 05:53 ID:08J9Xmch
六合拳って呼んでるのは俺だけじゃないはず

7 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/02 07:37 ID:3U34Edqv
7辺りを華麗にゲット

8 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/02 08:18 ID:IPbEF0Fz
8勁Lv3しかないが、なんともないぜ!

9 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/02 08:18 ID:IPbEF0Fz
8勁Lv3しかないが、なんともないぜ!

10 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/02 09:24 ID:JhSSJir2
三段9の娘が9ゲット

11 名前:10 投稿日:04/11/02 09:27 ID:JhSSJir2
寝ぼけてたよママン(ノд`)

12 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/02 10:11 ID:KcAF9igF
12か・・・なにも思いつかないな(´・ω・`)

13 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/02 10:16 ID:sH361n++
十三段掌!

そんなもん無えッ!

14 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/02 10:17 ID:BZe+cRC/
Lv:32 Job:23 (Tyr鯖)
 STR:[19+5] AGI:[45+13] VIT:[1+1] INT:[1+4] DEX:[1+8] LUK:[1+2]
 FLEE:110 CRI:2 完全回避1
アコライトスキル:
  DP:10 DB:10 ヒール:7 IA:10 フ゛レス:10 ルアフ:1 テレホ゜:1
モンクスキル:
  鉄拳:5 見切:8 三段:10 気功:5 気奪:1 連打:5 猛龍:5 発勁:5 金剛:5
属性武器:
  +5火、水、風、ぷち土フィスト
+5火、水ソドメ
軽減装備:
  +4タラバックラー +4昆虫バックラー
倉庫装備:
  +5スタナー
現在の状況:
  現在はクワガタとエルダをメインに狩っていて、経験値の上がりもまだまだ美味しいと言えるLvです。
装備は一通り揃っており精錬もALL+4ですが完了しています。
防具が木琴マフラー、プパセイント、ソヒ靴、グローブ*2(パワークリップ*2も有)
今後の希望:
  目指しているモンクの型がコンボモンクで、Agi>Str>Dex-Intのような形でいこうと思っています。
今後は火ソドメをメイン武器にクワガタ→サベージ→サンドマンという形で転職まで行こうと思っています。
アコライトのスキルに関してなのですが、ヒールはLv7で充分だと思うのですが如何でしょうか?
移動、索敵などを考えるとテレポートの方が需要はあると思いこのようなスキル振りにしました。

モンクのスキルに関することなのですが、将来的にあまりDexは振らないので指弾を取る予定はなく、金剛5というスキル振りにしてみたのですが、実際の使い勝手は如何なものなのでしょうか?

自分なりに調べた結果でのスキル振りですが、何か指摘する点やご教授願えることがありましたら宜しくお願い致します。

15 名前:14 投稿日:04/11/02 10:18 ID:BZe+cRC/
って前スレ終わってない上に文頭に挨拶を入れたつもりが入っていなかった・・・
_no空気読めてなくてごめんなさい

16 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/02 10:24 ID:nt5SggTV
金剛はBOSS壁くらいにしか使えない
残影取らないなら斬ってる人おおいんでないかな?

ステ見るとAGI型みたいだけど三段以降取るとコンボディレイ発生するから
それをご理解の上でどうぞ

17 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/02 10:42 ID:KcAF9igF
>>14
金剛はソロでもMHの緊急回避になかなかつかえるよ(ハエ飛びできないときとか)
ただ5だと長すぎるかもしれない。(LV調整不可)
コンボ取るなら取っときたいスキルなので実際に1習得して
効果時間を体感的に確認しながら上げていくのがお勧め。
個人的には2か3くらいが使いやすいと思う。

18 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/02 10:42 ID:JhSSJir2
>>14
AGI重視ならいっそ三段ある程度削って鉄拳に振る事をお勧め
最終INT次第だけど、ブレス込みINT42もあれば三段6〜7で十分やってけるだろうし
因みに自分も同じ型のコンボモンクやってるけど、
八景取るなら金剛切っても良いと思うってか金剛切って他スキル振り推奨かな。
BOSS戦となれば金剛か八景のどちらかってなるし。
まぁ金剛はある意味他AGI職にはないMH耐性つくけどね(in金剛5モンク)

19 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/02 11:23 ID:cemotUpY
コンボディレイは気孔しなければ、出ないんじゃなかったか?

20 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/02 11:31 ID:sH361n++
連打って気球無しで出るからディレイかかるんじゃなかったっけ
自分パッシブだからあやふやだけど

21 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/02 11:31 ID:gaAl97FK
連打を取った場合、三段はいついかなるときでもディレイが付く

22 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/02 11:34 ID:yhbl4ude
ディレイ=コンボ受付時間
ディレイなしでどうやって連打打つのかと・・・

気孔なしでディレイがなくなるのは連打の後のディレイな。

23 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/02 11:41 ID:gk/oN+Lt
>>18
BOSS戦で八景なんてチンタラしたことやってられません
BOSS戦は阿修羅でFAです

逆を言えば阿修羅の無いモンクはBOSS戦では活躍しにくい
これが俺なりの結論です

24 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/02 11:41 ID:u+iyf5aY
こんにちは。
レベル80〜90くらいのモンクさんって
プリペアとかする人はいないですか?
特にパッシブモンクさんとかはペア募集してもつかまらないかな?
どこかのサイトで劣化クリアサという言葉を見たんですけど
1.5kくらいのダメージをたくさん出してて強かった気がするのですが
ただそれはBOTで・・・ どうりで無視されたわけです ・゚・(ノД`)・゚・
SPもあまり消費しないパッシブモンクさんにとっては
プリいたら効率面で厳しいかな?

25 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/02 11:43 ID:ZAtkSRA4
>>14
使い勝手は正直ボス以外に思いつかない。
あとGvでロキ防衛のとこに金剛でアロエベラで妨害とか聞いたことあるけど
実際試したことないからよくわかんない。(うちの鯖じゃロキでないし)
MHの回避に使えるのかどうかは個人的には微妙かな〜。
というのも基本キャスティング約3秒(DEXによるが低DEXみたいだし)の間
そのMHに耐えれるかどうかがかなり疑問。
詠唱の間耐えれるようなMHならもともとヒールと回復財だけでそのMHなんとかできそうな気がするし、
周りに人がいるならヒールで耐えつついなくなったところを見計らってハエとか。
あと高LV金剛とってもリログすればめんどくさいけど問題ないと思う。(ADはリログでセーブP戻るから無理)
低LVでMH処理する時間より早く金剛がきれて死ぬとかよりも、高LVにこしたことはないかな。

26 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/02 11:54 ID:tWCasUbl
>>25 アロエベラって何か特殊な効果あるの?

27 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/02 11:55 ID:93rahffn
>>24
結論から言うと、組むメリットは全く無い。
プリペアで効率出すには何かしらのシナジー効果が必要なわけだが、
パッシブモンクと組んで得られるシナジーはほぼ皆無。
せいぜいアスペぐらいだが、それすらも大多数のモンクが属性フィストをメイン武器にしていることから
他キャラほどの効果は見込めない。
ソロに飽きたパッシブとお遊びでペアごっこをするくらいだと思う

28 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/02 12:04 ID:LkqgxEYk
アロエベラはプロボックの効果。defを下げる以外にも敵詠唱妨害で使えたり。
アンティペインメントはインデュアの効果。金剛と相性がいい。

金剛はボス壁用なら5欲しい。3ではあっという間に切れて死ぬ。
逆にPT狩りでMHにあたった時などに使いたいなら小回りのきく3がお奨め。
特に高dexなら詠唱が瞬時に終わり使い勝手がいい。
ノーグロード、監獄のような場所では高DEX金剛3は役に立った。

ちなみに持ちキャラは低DEXコンボモンク金剛5と高DEX残影指弾モンク金剛3

29 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/02 12:05 ID:sH361n++
>>24
高ダメも効率もモンクより出る職があるからねぇ。
そっち目当てならモンクじゃなくてもプリは構わないっしょ。
モンクがプリと組むとして、普通と違う狩りするとしたら
ヒールプリ任せの無茶狩りや、SPガンガン使う発勁狩りかな。
自分個人としては補助ヒールの分戦闘に回せるし、マニピでSP管理もソロより緩いから
俺TUeee出来るんで公平組めるなら組みたいと思う。
けどモンクはちょっと狩り場ランク下げるだけで永久機関だから
効率重視のモンクは公平は組まないと思う希ガス。
結局両方の中の人が組みたいかどうか じゃないかな〜

30 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/02 12:38 ID:9KkPhCz6
プリからみてもモンク(パッシブ)からみても組むメリット無い

31 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/02 12:41 ID:c4kdXJs+
金剛でのMH対策だけど、
MHになってない状態で、なる可能性が高い場合とかにも有効
殲滅とほぼ同速で沸くとことかね。
普通にやればウマイじゃないか、とも思うが、
たまに沸きがとぎれずにSP枯渇が近づいてくる場合がある。

時計4とかがそうなりやすいんだけど
延々と梟に沸き続けられるとヒールがSPを圧迫してなかなかつらい。
そんな時に金剛で処理するとその間の時間を戦いながらSP回復にまわせる。
まぁ、普通のモンクは時計4なんざ最終狩場にしないと思うが・・

あと時計の場合、アラームがDEF無視する場合があるので注意

32 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/02 12:42 ID:id04CIcB
なんでテンプレの奴むかつくかと思ったら
ユーザーの切実な声無視してるどっかの糞会社思い出すからだった

33 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/02 12:43 ID:bW7FiTZf
>>32
じゃあ金払えよ

34 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/02 12:45 ID:kgaLuGSf
Lv:90 Job:50 (Fenrir鯖)
 STR:[82+8] AGI:[1+6] VIT:[34+6] INT:[40+4] DEX:[24+0] LUK:[1+3]
 FLEE:95 CRI:1 完全回避1
アコライトスキル:
  DP:10 DB:10 フ゛レス:10 ルアフ:1 テレホ゜:2 ホ゜タ:4 ニュマ:1
モンクスキル:
  阿修羅:5 指弾:5
 とりあえず必須スキルだけ明記してしています
 ヒールやIAなどのLvの兼ね合いは検討中です
属性武器:
  全属性揃えられます
特化武器:
  +7中型鎖だけですが、他の特化一応も買えます
軽減装備:
  +7の 人、昆虫、動物、悪魔、ホルン バックラーがあります
現在の状況:
  Gvに視点をおいたモンクを作成しようと考え、ステ振りなどを考えている状況です
  指弾-阿修羅型志望で、八景も取ろうと考えております
  いろいろなサイトを見て90で上記のステを考えましたが、万が一問題があれば指摘していただけると助かります

今後の希望:
  質問させていただきたいのが、ステの振る順番です
  Vitは上記の予定ステのVit以外が完成してから振ってもいいかと思うんですが
  アコ時代のSTRINTDEXの兼ね合いがいまいち分からずに悩んでおります
  どうかよろしくお願いします

35 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/02 12:51 ID:B0+P4eiW
>>31
91から97現在までずっと時計4の俺に対するあてつけですか?

>>33
せっかく金剛の話題が出ているんだから使おうぜ

36 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/02 12:56 ID:xblqUyco
>>34
※まずシュミレーター開いてステシュミレート&Mobをチェック
→該当Mobの居る狩場構成等を各所のHP等で確認する
→それも踏まえてシュミレーターで再度模索する
→最低確保のステ振り等と折り合いを付けながら実際に該当狩場へ行ってみる
→再々度シュミレーターで模索する

この辺りを繰り返していれば答えは絞れてくると思うけどどうかな?

37 名前:14 投稿日:04/11/02 12:59 ID:iRkQ5G5i
皆様いろいろなご意見どうもありがとうございました、勉強になりました(ノω`)
今は金剛は1~3辺りをとって様子見してみようかなあと思っています
三段を削って鉄拳に振るかは実際に三段低い状態で狩りしてみてからもう一度考えてみようと思います
本当にいろいろご教授頂いてどうもありがとうございました

|ω・)がんばってモンクになるですよー

38 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/02 13:02 ID:yhbl4ude
>>34
ステはLV90時点の目標ステだと思うんだけど
まずAGI=LUK=1はありえないし
補正が装備含めてないような数字なのに
INT=4、DEX=0ってなんだろう?
さらにその数字で計算してみたらLV74になるんだが・・・

まあそれは置いておいて狩るスタイルが殴りメインなのか指弾メインなのかによるけど
指弾メインならDEX低すぎて狩りならないよ
殴りメインだとDEX低めでいいけどその場合もうちょいVIT多くするんじゃないかな?

VITの振るタイミングだけど指弾で狩るならSTRとDEX先行でいいけど
DEXあんまあげないなら殴りで狩るようになるからある程度先にあげないとだめじゃない?

39 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/02 13:04 ID:zXm7LK4B
ステータスに疑問がかなり残るが

GV視点って事らしいのでDEX80↑はないと阿修羅つぶされやすい
ヒールはアイテム食べる前程なら低くても良いが10推奨
IAは指弾狩りだとSP持たないから1でもいい(移動用)

指弾阿修羅だとポイント余るからすきにしろっててのはあるけどな

40 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/02 13:06 ID:VUgcVP86
>>34
そのステから逆算するとLv73なんですけど(´д`;)
ちなみにDEXとVITにもっと振るのがいいと思います
それくらいのVITですとスクリームで結構止まりますし。
阿修羅5取れるならVIT高めにするのがいいと思います。

DEXは阿修羅5と言えどもそれは低すぎます。
最低でも補正込み75ぐらいまで上げておいたほうが良いかと。
もっと上げれば高速阿修羅もできますし(´ω`*)

41 名前:34 投稿日:04/11/02 13:06 ID:kgaLuGSf
AGI9 でDEXは73+4です、すみません
INTはミストレスの王冠装備の時のものです、書くの忘れてました

42 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/02 13:07 ID:sH361n++
>>34
まず当たるDexで20くらいか。
ニュマ取るんだから使う狩り場行くんだよね。アマツやガゴかな。
サベージ卒業くらいで連続でニュマ使えるくらいのInt20くらい確保。
次の狩り場向けにDexも調整。って24か。ブレスも早いうちに上げとかないとスカるなぁ。
アマツだと殴りは骨銃の属性攻撃や、カブキの1発は耐えられないと出戻りイラつくからここで微Vitだね。
あとはStr上げつつ他をちょいちょい上げていけばいいんじゃないかな。
つか、ツラそうなステだなぁ。回復材でzどんだけ飛ぶやら・・・

43 名前:34 投稿日:04/11/02 13:08 ID:kgaLuGSf
さらにブレスIA抜きの状態で書いてしまってます_| ̄|○
本当にすみません・・・

44 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/02 13:14 ID:yhbl4ude
まだキャラを作ってない状態なら
AGI=3 LUK=7を薦める
1LV分くらい確殺が早くなるよ

45 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/02 15:03 ID:gk/oN+Lt
>>42
>ニュマ取るんだから使う狩り場行くんだよね。

ニュマは最終狩場である西兄貴村で果てしなく使えるということだけ
言っておこう。

VIT型・指弾型であるのならなおさら、むしろ必須だろ?

46 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/02 15:06 ID:kgaLuGSf
そんなに使えるんですか?
廃屋の属性攻撃??

47 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/02 15:20 ID:FtF5Y1Ig
ぶっちゃけニュマのSP分ヒールするのと、大して変わらない
弓逃げまくるし

48 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/02 15:25 ID:ShSyQygh
>>47
指弾型なら近づかないから逃げないよ。

49 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/02 15:51 ID:B8QSo5iB
流れぶったぎって悪いが。

テンプレのデータ、それなりに保存してたから作ろうかとも思ったが…
馬鹿ばっかりでやめたよ。
ここまで阿呆が多いともう誰もテンプレサイト作ろうとしないんじゃないか?

テンプレの方、今までお疲れ様でした。
かなり有意義に使わせてもらいました。

んじゃ1ROMに戻るわ。
ノシ

50 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/02 15:52 ID:gk/oN+Lt
>>47
質問者は低VIT・レイドマフラ×・指弾型なのに





本気で言ってるんだな?

51 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/02 16:08 ID:sH361n++
つーかまだモンクじゃないんだよなぁ>>34は(´д`;)

52 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/02 16:13 ID:1FsbkpO5
>>49
次スレに引っ張るなと言われてるのにわざわざ持ち出す阿呆はこれからも(ry

53 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/02 16:49 ID:yk57SoGv
現在90歳モンク、ペア狩りを夢見ていた時期もあったが

正直マニピには勝てない

54 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/02 17:18 ID:zzrRWurH
前スレの965の人サンクスヽ(´ー`)ノ

55 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/02 17:23 ID:D3oMzati
現在97歳のコンボ阿修羅モンクなんですが
この先のステ振りに迷ってるのでアドバイスください

STR:[110] AGI:[110] INT:[30] VIT:[30] DEX:[50] LUK:[4]
Gvには参加せずにPTやソロで色々な所でボチボチ狩りしてます

Lv99時にDEX:[60]にするかVIT:[40]LUK:[10]にするかどっちの方がいいでしょうかね?

56 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/02 17:28 ID:bW7FiTZf
dex60あると大分違うと思う
詠唱にしろHITにしろ

57 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/02 18:16 ID:ua4ohENa
まあこんだけ擁護がありゃその内復活するだろ。
よかったな、批判者が口悪い奴等ばっかりで。

いい口実になったじゃないか。

58 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/02 18:16 ID:tWCasUbl
転生実装延期されたね、内部告知の事もあるし、2ヶ月は休止かな。
休止する人多いんじゃないだろうか。

59 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/02 18:30 ID:t6ZB0W0y
78才パッシブモンク
STR78 AGI81 VIT7 INT30 DEX55 LUK4
三段10 ヒール7 見切り10 修練10 
INTがそこそこ多いのは90になったらセミパッシブにしようかと思ってるわけで、
別に今振る必要性はなかったのだけれど、なんとなく振ってしまった。
別に微妙であろうがそれなりの強さがあればいいので、
とりあえずSTR90くらいまで頑張ってみようかと。

 それで皆様にお伺いしたいのは回復材についてです。
ほぼヒールで済ませる人が100%だとは思うのですが
囲まれたときの緊急用回復材を何にしているかをお伺いしたいのです。

知人にはアイスが最も効率がいいと某サイトで書かれていると聞いたのですが、
それは固まっても たいしたことのないVIT職だからであり、
AGIモンクの場合は囲まれているときに固まったら即死ものだと思うのです。
普段使わないため紅ポットあたりかと考えてはいるのですが、
皆様は普段、どんな回復材を持っていっているのかどうか。
お聞かせ願えないでしょうか?


読むのがダルかった人へ
狩場に普段回復材何もってる?という内容

60 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/02 18:36 ID:YpP1WecE
転生スキルの調整とやらで狂蓄気弱体は免れないんじゃないか?
転生する魅力が・・・

61 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/02 18:37 ID:+9yG1Khf
>>59
オーラまで育てたけど、回復財を使ってたのはSP回復公式変更前のアコ時代だけだな。
DEFは50後半くらい。素INT6、VIT1。

62 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/02 18:38 ID:jS+Sk/fl
Lv88パッシブ
大抵ヒールで事足りる
亀行くときだけ白ポもっていってる

63 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/02 18:59 ID:AjFs/ocb
>>58
わお、まじか。
出来ればソースよろ

64 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/02 19:01 ID:B/Hw6Tf2
kousiki

65 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/02 19:02 ID:FwT2c4WZ
課金やめる!さよなら!貴様
ノシ

66 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/02 19:13 ID:zXm7LK4B
>>55
INTおすすめ

67 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/02 19:35 ID:9Hot5XqB
>>59
AGIでアイス食べるならアンフロ着る
それが嫌なら黄か紅P

>>63
公式嫁

>>65
ノシ

68 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/02 20:19 ID:PzOmKj/0
転生延期かよ・・
マジでやることねー('A`)

69 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/02 20:26 ID:QbldJ42R
転生も延期されたしモンクの気奪修正はいつごろかのぉ〜。
もう半年くらい課金してないからいつでもいいけどね。

70 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/02 20:54 ID:U3unQU+S
それってアカウントデリ対象でないか? >69

71 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/02 23:18 ID:pXzdAVbi
ギリギリで1DAY使えばよろし

72 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/02 23:40 ID:rTXtirSU
>>70
詳しくは分からないんだが、3ヶ月で切れない事がある。
俺自身がそうだっただけで、断言は出来ないが・・・。

73 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/02 23:48 ID:9DvE1SH9
>>72
いや、3ヶ月は普通にセーフだし

IDがRT(ry

74 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/03 00:49 ID:I3BqBlBj
s4バグナウが売ってNEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE

+9にチャレンジしたいのに_| ̄|○

75 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/03 01:00 ID:sct7j6Hi
最近s4バグの値段が上がってる気がする・・・。

Qゴブバグを作ろうとしよう決意したのにこの仕打ちですか・・・orz
ゴブもだんだん高くなってるし・・・凹むわ・・・(´・ω・`)

76 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/03 01:07 ID:hDfRNHQH
>>73
指摘ありがとう。
言われないと気付かなかった。当たり前の事言ってるだけだ。

雑談っぽくなるけど、アカウント残ってたらまたやろうと思って確認したらあった。
5ヵ月程放置してたかな。
ガス噴きで休止する人とか、参考にでもしてくれ。
そんな危険冒さずに、1DAYチケット使えば済む話だけど・・・。

77 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/03 01:23 ID:Ztx1WCr7
>>74-75
本当に欲しいのならこんなところに書き込まずに黙って買いチャが正解

78 名前:前スレ955(1/2) 投稿日:04/11/03 02:25 ID:mdAleW54
長文失礼します、読む気がないかたはどうぞ読み飛ばしてください
内容的には個人的弁解ですので、有益な情報ではないと思います

蒸し返すのはさすがに私が大人げないと思いますが
前スレで他のレスとひとくくりにされているので弁解させてください
私は前スレで私とひとくくりにされて居る人達のレスを全面的に肯定するものではありません
「言い方については言及しませんが」と書いたのは
内容には同意できるけれど言い方についてはあえて触れないから自分で察しろという意味でした

私は過去にテンプレサイトを運営したことがあります、今では一線を退いてしまいましたが・・・
現在ではROでもサブテンプレみたいなまがいごともしてますし
知り合いが職スレのテンプレに載るようなサイトですが管理の愚痴もだいぶ聞いてます
ゆえにテンプレサイトというのは好意であってボランティアであるということも充分熟知してますし
更新意欲も管理人の自由であるというのは分かっています
(本音で言えばリアルが忙しいのに更新しろとか言うような利用者は見てくれなくて良いです)
個人サイトもいくつか持ってますが、管理するって大変ですよ?
私はテンプレサイトの管理人さんを叩くつもりは全くもってありません
ただ、自分の個人サイトならまだしもみんなが利用するようなファンサイトですから
それを管理する善意があるのなら退く前にデータを別の形で残すべきだったと思うのですよ
私個人の意見としてはそこまでが善意だと思うのです
そうでなければ前スレ>>936(>>887)のようなレスが無駄になってしまいますし
やはりこれは相互信頼だと思うのですよ、更新してやってるとなったらそれは善意ではなく傲慢です
そういった更新依頼レスや検証レスが無駄な形に終わってしまうなら
データを削除するのは管理放棄の自由の範疇じゃなくなってしまうのです

79 名前:前スレ955(2/2) 投稿日:04/11/03 02:31 ID:mdAleW54
数々の移転もWikiに反発しての即削除もあえて言及しません、理由は上記と同じです
別に私が叩かれてもそれは全て私の責任ですから受け止めます
たぶん落ち着くまでは私はもうここにレスしません、これ以上蒸し返す気はありません
ただテンプレサイトの中の人を含む他の人に誤解されたままでは
個人的につらいので弁解させていただきました

再度書きますが個人的にテンプレサイトの苦労は知ってますので
正直ボランティアだというのを理解しない人が居るのは腹立たしいです
ただ私もそれを乗り越えて管理してきましたが
いちいちそういう煽りに反応していたら身が持ちませんからスルーする放置スキルも必要です
それができないのならテンプレを復活させても同じことでしょう
サイトデータを引き継ぐかどうかは管理人さんに任せます、私は私的意見を書いただけですので・・・
ちなみに「それならお前が管理しろよ」とおっしゃる方がいれば
広告の邪魔になりにくいスペースを紹介していただければいくらでも引き継ぎます
Wikiを統合しても良いですし今なら多少時間があるので大丈夫です
テンプレサイトの管理人さんからデータをいただければそれこそ楽なんですけどね
1から構築するとなっても別にそれはそれで今となっては仕方ないでしょう

ではこれにてROMに戻ります、最後まで読んでいただいた人には貴重な時間を割かせてしまって申し訳ないです

80 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/03 02:39 ID:OyzsT6y1
>>79
面倒だから読んでないけど、お前さんは多分正しいこと書いてるよ。
テンプレサイト擁護多かったけど、馬鹿ばっかだったし。

81 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/03 02:43 ID:U2gR5DNc
要するに
「俺はテンプレサイト叩いてたわけじゃない」
と言うことですか?

82 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/03 02:43 ID:vLcbOT0x
>>78
自分個人の意見。かなり奇異と受け取られそうだけど。
道歩いていてイキナリ赤の他人から刺されたとする。誰の責任?
刺した人?その人の親子友人知人?
刺された自分の責任だとは思わないの?自分の人生なのに。
かなり極端な例えだけど、他人が自分を傷つけないでくれる事を
当然だとは思わない。近寄れば確実に危険はある。

83 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/03 02:46 ID:RiUhoI1L
脳筋には読む気も起きない

以後スルーで普通の流れに…って言っても荒れるんだろうなぁ。

84 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/03 02:54 ID:U2gR5DNc
みんなバグナウ高いって言うけどさ
狩りに行こうぜ!土と火フィストが有れば…

きついかもしれんな

85 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/03 02:57 ID:C43GnAdV
2Fの方が蝶多いからおすすめ

ただ仙人が('A`)

86 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/03 03:02 ID:U2gR5DNc
そこでなんとなくニュマですよ

87 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/03 03:02 ID:YBOIdmzQ
<チラシの裏>
今日やっとモンクに転職した。
んで三段掌とった。
普段より高いダメが連続で出てちょっと感動した。
まああれだ。



モンクたのSIIIIIIIIIIIIIIIIIII
<チラシの裏>

88 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/03 03:15 ID:36Akd/xd
テンプレのやつがあてにならないのは周知のことだし
テンプレにあったデータはあてにせずにママーリまともなものつくっていったらいいじゃない
うぃきもあることだし おもいって意見もあるが漏れからしてみりゃたいしておもいともかんじない 利用できる範囲じゃない

一応いわせてもらうなら うぃきのデータはオープンなものにしてもらいたいな
今回みたいにデータ移行せずに速攻閉鎖ってのは応援してた人間としてはたまったもんじゃなかったからなー

まー 中の人がガキだと当てにならなくて今回みたいなことになるってことがわかったから データのバックアップは住人で適当にやっとくといいかもねー

89 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/03 03:21 ID:OyzsT6y1
>>87
おめでとう

90 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/03 04:51 ID:U2gR5DNc
>>87
コンボ型なら三段出るのが楽しみで楽しみでしょうがなくなるぜ!

91 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/03 05:10 ID:kqJToEtW
>>87
おめでとう。やっぱモンクっていいよな
(´-`).。oO(最強?いや、最高ですよ。

>>88
データのバックアップに関しては同意。
「中の人がガキ〜」のくだりは要らない。
あと、もう少し読みやすい文章を。

92 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/03 05:25 ID:lRtVaqLn
つーかここでグチグチ言ってるだけ奴の方がずっとガキだろ(^Д^)
こんな調子だとにゅ缶が閉鎖なんて事になったら2chで殺人予告でも起こしそうだな

93 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/03 05:27 ID:eeKhgdMS
>>91触るなよ

もうモンクスレはテンプレがないから
くだらない質問でもテンプレ嫁とはいえないってことだ。
過去ログ嫁だと前スレ程度しか読まずに再度質問してくるヴァカが必ず湧くしな。
これもスレ住人の選択の結果だからあとで悔やんでも住人自身の責任だけど。

94 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/03 06:44 ID:4Z6eyWEz
wiki置いてくれれば、自サイト用に温めいた情報載せてもいいぞ
他職のテンプレ参考に旧テンプレデータを修正した情報持ってる
wikiの詳しい使い方がいまいち分からないからレイアウトやらは管理人に任せるが

テンプレがないなら皆で作っていけばいいだろ
新参のモンクは知らんが古参の同士達はそれくらいできると信じてる
煽り荒しを完全放置してた頃を思い出せ
DEW77やMVPと戦った日々を思い出せ

95 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/03 07:21 ID:6rY1HxAT
前スレでも書きましたが、システム関連の管理だけでも良いなら場所は提供できます。
今日、1日待っていただけるようなら作成しますが・・・。

ただWikiは既に作られてる方いるので、そちらに落とし込んだ方が早い気はします。

96 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/03 07:56 ID:W2PIvCjq
前スレ955へ
あなたの考え方は、これがボランティアや善意だからと言って
、他人から無理にお金を巻き上げることと同じようなことを言っています。
ボランティアって周りから強要されるものなのか?
そして一個人の観念を受けるものなのか?
その辺よく考えてみてください。
前スレでもデータをあげることが義務だとか見当違いなことをいっていたし、
文章自体は丁寧に書き込まれていますが、しかしその裏にはなんとかテンプレ
データを手に入れようとするあなたのエゴイズムが非常に感じられるのです。
あなたの文章を見て「お兄ちゃん、どいて!!そいつ殺せない!!」
のセリフを思い出しました。

97 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/03 08:03 ID:4Z6eyWEz
>>96
テンプレデータを出すのが義務といったのは
荒しの方々が文章を無理やり叩きの方向に持っていく為に文章を捻じ曲げた結果出た言葉だろ
ID見れば分かるが義務ではないと言ってるし

98 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/03 08:18 ID:QYcRx2QT
>>18
亀レスだがさすがに鉄拳>三段なんてことはないと思うよ。
全連打に繋ぐintなんて相当必要なわけだし、効果の恩恵にかなり差があると思うけど。

99 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/03 08:18 ID:arHlQ8yL
要するに、昨日からテンプレ叩いてる奴って
テンプレ見たいのに消えてて拗ねてる
子供だろ。

以下スルーしれ。
まだまだ拗ねたい小学生はがんばれ

100 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/03 08:27 ID:N70Hj7AF
ーーーチラシの裏ーーーー
昔からスレに住んでる奴なら知ってると思うが
旧テンプレサイトって更新も遅いし間違いも多かったんだよな
なのにこれだけテンプレマンセーな奴が沸いてるのか不思議でしょうがない
そこで考えてみた
今テンプレの人マンセーってやつはテンプレの人の再登場の場を作っているだけかもしれない
テンプレがなくて絶望したスレに颯爽と救世主(テンプレ)が
みたいなノリを作るためにテンプレの人の一味が自演して
テンプレ復活の際に神と崇められるために今のように
新テンプレを作らせないように工作し
旧テンプレは最高だったと刷り込みを行っていたんだよ!!!!!

  ヽ、.三 ミニ、_ ___ _,. ‐'´//-─=====-、ヾ       /ヽ   
        ,.‐'´ `''‐- 、._ヽ   /.i ∠,. -─;==:- 、ゝ‐;----// ヾ.、  
       [ |、!  /' ̄r'bゝ}二. {`´ '´__ (_Y_),. |.r-'‐┬‐l l⌒ | }  
        ゙l |`} ..:ヽ--゙‐´リ ̄ヽd、 ''''   ̄ ̄  |l   !ニ! !⌒ //  
.         i.! l .:::::     ソ;;:..  ヽ、._     _,ノ'     ゞ)ノ./

ーーーーーーチラシの裏ーーーーーー

とりあえずwikiの人の反応を1日見てなんのアクションもないようなら
95氏がwikiを制作すればいいんじゃね?

101 名前:wiki中の人 投稿日:04/11/03 09:44 ID:vvKcR6WJ
>>95
私はあくまでも「補助サイト」という姿勢を崩すつもりはありません。
よって貴方が新たにwikiでテンプレサイトを作成するというのであれば、勿論情報は提供させていただきます。


やはり、テンプレサイト復活はないんですかね…。

102 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/03 10:10 ID:N70Hj7AF
〜GvG(攻城戦)で使える阿修羅モンクのタイプ分けについて〜

▼属性付与で、阿修羅覇王拳がレイドcを無効化する事ができなくなりました

GvGで何がしたいかでステは大きく変わってくるので
「GvGで使う阿修羅モンク」と言われても答えられないことが多いです
阿修羅のダメージ計算は対人計算機様へ
ttp://www.geocities.jp/rokaitor/


(例)

・残影を生かして攻めをしたいんですが…
→必要になるのはスタン耐性でVIT(70は欲しいところ)
残影で突っ込んだ先で阿修羅をしたいならDEX90↑
残影先wiz地帯の真ん中で状態異常MBをするならDEXはいらない(代わりはVITを推す)
このタイプだと相手の防衛の要の職(wiz、VIT踊etc)を落とすのが必要になるため
タラアレレイドに10k出るのを目安にSTRとINTは抑えて育成

・大魔法地帯で金剛を生かしたいんですが…
→INT-VITで金剛取ってください。INT+VIT/2=85あたりでMS、JTのダメージが
0になるのでヒットストップが無くなって良いかと。
残りのステはお好みで、クリアサと同職のハッケイ、阿修羅は動作保証外です、お察しください

・防衛最終ラインで使いたいんですが…
→VITは30でもいい。その代わり最終ラインに一番にやってくると思われるVIT騎士クルセを
一発で落とすINTとSTRを振るべき。想定ダメージはタラアレに18kあたり
DEXは補正込み70(最悪50)あれば実用

・防衛最終ライン手前の水際配置で使いたいんですが…
→この場合後に通すとやっかいなVIT踊やDEXVITsageを即殺するのが役割になる
想定ダメはタラアレレイドに10k。残りのDEXとVITの割り振りは好みによる
両者50は欲しいところ。この場合相手の阿修羅モンクも狙うことになるのでややDEXよりか

・攻めでも守りでも超活躍したいんですが…
→そんなステはありません。GvGモンクに王道なんて無いんですから
もし上に挙げた目的全てでそこそこの活躍をしたいならBaseLVを上げて
DEX90↑ VIT60↑ STR100 INT42↑これが最低ライン
スキルは残影-阿修羅で育てればなんとかなるかもしれません
ただし育てるのがマゾいとかは保証外。泣き言イクナイ

103 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/03 10:10 ID:N70Hj7AF
その他
・スキル振りを知りたいんですが…
→理想は残影-阿修羅又は残影-金剛といった残影取得型。死に戻った後の復帰が容易になるため防衛メインでも有用
ただし、育成時のEXP効率は戦闘型のスキルの同ステと比べて遥かに劣ることは覚悟すること。
育成効率と効果を自分で考えてスキルは振ってください

・じゃあ○○じゃダメなの?
→ここに載ってるのは過去ログから導き出した一般論です。これにとらわれる必要は全くありません
あなたが新しい試みをしてみんなに有意義な情報を提供してくれることを期待してます

・武器は何がいいですか?
→価格効率を考えないなら+10DBlBdチェインを推します。阿修羅モンクの商売道具ですし一生物ですよ

・メイスじゃダメなの?
→+10DBlBdチェインと+10DBlDBdメイスの比較をモンクスレ35段目の376さんが計算してくれた結果
ほぼ全ての場合においてチェインの方が上回りました
どちらが優れているかは対人計算機で納得いくまで計算してください
メイスを選択する余地がある場合は
〜以下引用〜
DEX70以上STR120や、STR100以上DEX70以下でも
平均ダメージではチェインの方が上となる。
最低ダメージではチェインがやや負けるが、最大ダメージでは勝っている。
上記のステに該当する人は、最低ダメージの底上げを選ぶか、
平均ダメージの底上げを選ぶかで、武器の選択は変わるかもしれない。

・指弾型は?
→〜モンクスレ36段目の28さんのコメントを引用〜
残影-指弾5はよくある型だけど、
Gvにおいては指弾5がそんなに活躍する場面というのがあまり思いつかない。
たしかに後衛は殺せるかもしらんが、
硬い相手を倒す一発屋のモンクの役割を考えたら専門外といった気がする。
後衛殺しなんてのはメマーやDSに任せればいいし。
指弾5はPvにおいてはかなり有用だからPvもGvもモンクでやるって人にはお勧めできる。

・金剛でも1までしか減らないんじゃないの?
→通常フィールド金剛で1ダメになる状況の場合ダメージ計算の最後にタラ盾で3割カット、シーズ補正で4割カットなため
元のダメージ*0.7*0.6によって0.42まで減り四捨五入でGvGでは0ダメになります

・なんで〜型の〜の数値は〜なの?(例、DEXの70、INT+VIT/2=85など)
→過去ログから導き出した一般論です。質問したいなら過去ログ読んで考えた後にお願いします

104 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/03 10:16 ID:N70Hj7AF
現行テンプレ
ttp://cgi.f59.aaacafe.ne.jp/~rmonk/pukiwiki14/pukiwiki.php?FrontPage

105 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/03 11:40 ID:bAmEyK6R
>昔からスレに住んでる奴なら知ってると思うが
>旧テンプレサイトって更新も遅いし間違いも多かったんだよな
不満なら不満がある奴が運営すればいいじゃない?

106 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/03 12:19 ID:BqM+oVS/
あ〜あ久々にこっちにきたら
テンプレサイト消えてて残念みやすく便利だったのに
wikiはみずらいし微妙だし
なんか意味不明な行動起こしてるやつ多いし
----------以下モンクスレをお楽しみ下さい-----------

107 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/03 12:25 ID:S3iciFaz
>>106
wikiについては多少しょうが無いだろう。
あくまで補助的に立ててくれたものだしこれから作っていくものだ。
テンプレサイトの人を叩きたい方々がwikiの方持ち上げてるだけで
wiki自体にけちつけんのはwikiの人がかわいそ過ぎるぞ

俺的には前のテンプレと今のwikiに共存して欲しいな

108 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/03 12:39 ID:MGwZhbj9
まだ続いてんですかこの流れ。もういいよ。

それより質問
気球は何分で消滅するのか教えて下さい。

109 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/03 12:42 ID:Ztx1WCr7
>>108
ttp://acolyte.s26.xrea.com/

110 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/03 12:44 ID:ogGial8e
そうそう、これでwikiの中の人もやる気をなくしちゃったりしちゃあ
本当に何もなくなってしまう
wikiはwikiでやればいいさ

>>100みたいにチラシの裏とか逃げ道作って安全な所から煽るだけの奴は
潰すだけ潰しといて後はドロンするだけだから期待しないほうがいいよ

111 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/03 12:50 ID:MGwZhbj9
>>109
ありがd

112 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/03 12:51 ID:mEFGzVy+
阿修羅おもしれ〜!!!!!!!!!!!!!

これやったらもうパッシブなんてできませんな

113 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/03 12:57 ID:ZwOcbFrQ
同士よ(´ー`)人(´・ω・`)

114 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/03 13:10 ID:KqTZnV+6
パッシブだってできるじゃん

115 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/03 13:14 ID:nRAYi5En
>>112
1スロ目 パッシブ
2スロ目 残影 阿修羅型
3スロ目 コンボ型

だな、モンクオタなら

116 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/03 13:20 ID:a+nNeid7
1キャラ目 残影阿修羅
2キャラ目 金剛阿修羅(ニュマ無)
3キャラ目 指弾阿修羅(ニュマ餅)

こんな漏れも居たりします
阿修羅つーかモンクは楽しいよ、うん
ごめんそれだけ(´・ω・)

117 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/03 13:22 ID:NpS6/Fhh
1スロットでも

〜Lv95 パッシブ
Lv96〜Lv98 セミコンボ
Lv99 コンボ
転生 阿修羅チャンピョン

とかでいいじゃn

118 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/03 14:56 ID:V112ymDI
S>Dアコだが
その・・育成・・つらいな
50転職まんどくせ

119 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/03 15:00 ID:U2gR5DNc
そうおもうならやめとけ
モンクになってもきついのはかわらん

120 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/03 15:13 ID:SO3aKGNd
Wikiのモンクスキルについて、
持続時間や攻撃力(%)等、もう少し詳しくしないか?
これからモンク志す人には分かりにくいと思うんだが

121 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/03 15:19 ID:6+S8YI9Y
何のためのWikiですか
誰でも簡単に自由に変えられるぞ

122 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/03 16:21 ID:CtetNwuI
プリとのPT前提ならセミコンボ型とコンボ型どちらが活躍できる?

123 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/03 16:22 ID:/oTzvET2
そりゃコンボ

124 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/03 16:31 ID:KqTZnV+6
プリが居ても足りないうちは
セミコンボ・・・
余裕があるならガッツリコンボって感じジャマイカ?

125 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/03 16:39 ID:/oTzvET2
よくモンクはプリと組んでも〜〜ってのを聞くがコンボ型だとそうでもないよな
プリと組む前提で育てているからInt低めStrDex高めにして、常時連打、猛竜確殺には猛竜で
火力も高いしなによりコンボのだだだっすぽぽぽ、べふーんって音が楽しいぞ
効率もソロより出るし、やっぱソロより時間が短く感じるし良いよ

126 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/03 16:51 ID:X7/41l2s
連打の文字が出た瞬間LA使うと楽しい気分になれたり
最大火力よりもテンポで長時間遊べるね

127 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/03 17:54 ID:dywQ4UNY
プリと組むなら指弾お勧め

とゆうかプリと組むのが前提ならモンク以g(ry

128 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/03 18:09 ID:1VAs28Mj
WikiのURLって
http://cgi.f59.aaacafe.ne.jp/~rmonk/pukiWiki14/pukiWiki.php?FrontPage

これで合ってますか?前スレ調べてみたものの、
これしかURLが見当たらず、しかも見れない・・。

129 名前:wiki中の人 投稿日:04/11/03 18:21 ID:vvKcR6WJ
>>128
http://cgi.f59.aaacafe.ne.jp/~rmonk/pukiwiki14/pukiwiki.php?FrontPage

現在は「まだ」落ちていないので見れるはずです。

130 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/03 19:21 ID:fuTJw4v6
>>120
追加した
見直しヨロ

131 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/03 19:45 ID:rvgfW3QP
ttp://uniuni.dfz.jp/skill/mon.html?10akakJkandsboGAbDjQbx
この状態からS>A>D>Iモンクが取るならどんな風がいいでしょうか
鉄拳5伸ばして純パッシブ阿修羅になるか
連打5にしてセミコンボ阿修羅になるか
はたまたニューマか

悩めば悩むほど振れなくなる…

132 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/03 19:50 ID:eNoi7Yk8
おっさんは指弾5ハッケイ5見切り7がいいと思うな

133 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/03 19:50 ID:/oTzvET2
コンボ以外
ニューマか鉄拳が良い

134 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/03 19:52 ID:wQVtshH5
wiki更新
発剄->発勁 にした・・・だけ
ま、小さなことをこつこつと。

135 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/03 19:53 ID:fuTJw4v6
>>131
連打はよほどINTとLvが高くないとバシッブ時より弱くなるから注意
ニュマは序盤の育成では役に立つが後半は使い場所がなくなってくる

おっさんは発剄5の見切り9がいいと思うな

136 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/03 20:16 ID:QlUzx2qv
見切り10に

137 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/03 20:22 ID:SO3aKGNd
亀島オンラインに備えてペスト用にQ親デザバグ作ろうと思ったんだが、
どうにもこうにもs4バグが売ってない上に、うちの鯖で700kと高い&中古品何てほぼ皆無。
そんなs4バグだが、一応1個買えたもんで、過剰するか悩んで計算してみた。
ガイシュツなら流してくれ

138 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/03 20:23 ID:SO3aKGNd
・対ペスト
+7 494    三段 951    連打 468 *4  猛竜 2513
+10 505〜518 三段 966〜990 連打 472〜484 *4 猛竜 2532〜2601

・対デビルチ
+7 462〜467 三段 873〜879 連打 425〜426 *4 猛竜 2280〜2284
+10 473〜489 三段 888〜915 連打 429〜442 *4 猛竜 2297〜2364

■ str100で

・対ペスト
+7 444    三段 852  連打 418 *4    猛竜 2246
+10 456〜468 三段 867〜891 連打 422〜435 *4 猛竜 2264〜2334

・対デビルチ
+7 417〜422 三段 783〜789 連打 380〜382 *4 猛竜 2038〜2043
+10 428〜444 三段 798〜825 連打 384〜397 *4 猛竜 2056〜2123


str110、str100、どちらにせよ、
三段までならダメージは40前後するのみ⇒ほぼ影響なし
連打・猛竜で最高で80程度の差が生じる⇒微妙に影響

▲ …これは、+7でいいんじゃないか、とか思ったんだが、諸兄、どうだろう?
過剰にそこまでの金をかけるより他の装備に回した方がいいと思った。
そもそもペストに至ってはコンボつなぐまでもなく殺せるし。バグナウ過剰は廃の道楽か?

あー、@、指弾八景阿修羅調べ忘れたので情報よろ。
つーても、指弾は属スタナ、阿修羅≒対人は+10TBl(DBlBd)でFA出てるしな…BOSS狩は知らんが。
八景は本気狩じゃ滅多に常用できないから無視していいんだろうか。

意見求む。

139 名前:137,138 投稿日:04/11/03 20:24 ID:SO3aKGNd
ズレてたな…すまん

140 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/03 20:26 ID:ogGial8e
多分フィンガーとバグナウ比べてるんだと思うが、
前から対小型はフィンガー>バグナウでFA出てたよ。
ただナックルのサイズ補正がゴミなので中大型にはバグナウ>フィンガー

141 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/03 20:43 ID:qrSJH07P
>>137
別にナックルに限った話でもないけれど
Lv1武器の過剰精錬は+1ごとに所詮ATK+2しかないから
誤差Lvにしかならないというのが定説じゃないのかなぁ。
過剰精錬ボーナスのために+8にするぐらいで十分ではないかなと。

>>135
わざとやってるんだと思うけどさあ・・・

142 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/03 21:15 ID:Z8RtLY7k
QGで作るならTGAのほうが長いことつかえて言いと思うぞ
序盤にGD3に行っても肝心なデビルチにMISSが良く出るし
赤ハエも土フィストのほうがダメは出るけどHITしないし
持ち替えが火とTGAだけあればすむのもストレス溜まらなくていい
その後亀島でもペスト相手だとQGでもTGAでも十分な火力は出るから
最初からマミー一枚付けとくと美味しい
PTで騎士団や城いったときも本相手にウマーできる

143 名前:95 投稿日:04/11/03 21:35 ID:6rY1HxAT
>>101
補助サイトという位置付けがちょっと良く分からないんですが・・・
モンクスレは20スレくらい見てなかった人なので。

101さんが「テンプレサイト」になるつもりは無いと明言されているので、作ってしまおうと思います。
ですが、一つだけお願いがあります。

内容更新などはほぼ出来ません、
荒らしなどへの対処を行う事だけになると思います。
Wikiという特性を生かして(?)皆さんで構築していく。
という形でお願いします。

今日中は間に合わないかもしれませんが、それでよければ。という事で

144 名前:wiki中の人 投稿日:04/11/03 22:19 ID:vvKcR6WJ
>>143
旧テンプレサイト様がwiki形式ではなく、情報に古い面などがあったり、装備品などの批評がなかったため当wikiを作成しました。
テンプレサイトで不足している情報などを補うことを目的としたものです。
wikiならば最新の情報に書き換えやすく、様々な人が書き込めるので利点も多いんじゃないかと。

私が当wikiをテンプレサイト化させないのは、深夜帯につながりにくいことと、テンプレサイトともなれば、掲載する情報量が一気に増えるからです。
テンプレサイトを名乗るまでの情報を整理し、掲載するにはかなり時間がかかります。
全て管理人が載せるわけでは無いですが、やはり作業量はかなり多くなるんじゃないかと。
私にはそこまでの時間的な余裕はないので…。

145 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/03 23:06 ID:arHlQ8yL
流れ無視するが、スキル追加は王者にも来るのかねぇ・・。
これ以上スキルポイント回せないし、クエストスキル激しく希望_| ̄|○

146 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/03 23:47 ID:I3BqBlBj
STR120達成したからナックルからバグナウに乗り換えようかと思ったが売ってねぇ(´Д`;)

147 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/04 00:02 ID:usJEo4Yg
>>143
正直な話やめとけ。絶対、碌な事にならんから

148 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/04 00:06 ID:FkRex8I1
>>147
テンプレないほうが困るだろ

>>143
管理頑張ってください

149 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/04 00:15 ID:QKGKQAvM
>>141
それは+9バグ作るために1Mで買ったバグを3個クホった漏れに対する挑発か(´・ω・`)

150 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/04 00:43 ID:ZumV4Vl0
>>143
俺の意見をのべさせてもらうが同じwiki使うんじゃ書き込みがばらけてどうせ片方に集中して意味ないかと思う
まぁこれは俺が思いついたことだが(何も突っ込むな流せ)今現存しているwikiをメモ・ノートみたいに活用しその情報を綺麗にまとめてたのを作りテンプレサイトにする(wikiじゃないタイプな)そうすりゃテンプレを支援したいwiki側の役目になると思う
あくまでも思いついたことだ叩くな!突っ込むな!流せ!

151 名前:95 投稿日:04/11/04 00:45 ID:zb2cCSpc
場所をXREAに確保完了しました。
3時位には更新可能になるとは思いますが、ママーリとお待ちいただければ。と
思います。

以上ご報告。

追伸
私にもそんなに時間がある。という分けでは有りませんが、
無いのはつらいと思うのでやってみるだけのことです。

152 名前:95 投稿日:04/11/04 00:47 ID:zb2cCSpc
>>150
Wikiにしたのは、既に自分がWikiで構築してる経験があるからです。
それ以上の意味はありません。

まぁ公開したら分かると思いますが・・・

153 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/04 00:47 ID:A1y4c0C0
>>149
実際金持ちの道楽の域を出てないことは確か。
金があるならやればいいんじゃね?そうでないならやめとけ。それだけの話だ
俺の場合は金があってもバグの過剰精錬するくらいなら防具の過剰精錬とかに回すがな

154 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/04 00:54 ID:l+RODOZC
発勁結構いいぞ・・・?PT限定かつ高defしか使えんが
それが・・いい!アヒャhy

155 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/04 01:24 ID:CQ0bqJy5
Lv:99 Job:50 (Tyr鯖)
STR:[76+24] AGI:[52+18] VIT:[64+6] INT:[40+14] DEX:[56+14] LUK:[3+3]
FLEE:196 CRI:2.8 完全回避7
アコライトスキル:
  DP:10 DB:10 ヒール:7 IA:10 フ゛レス:10 ルアフ:1 テレホ゜:1
モンクスキル:
鉄拳:5 見切:5 三段:5 気功:5 気奪:1 連打:5 猛龍:5 発勁:3 金剛:5 残影:1 阿修羅:5

この度、オーラになりました。
オーラ記念にGvGに出ようと思うのですが、このステータスで役に立つでしょうか?

156 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/04 01:29 ID:aL7Ovkdi
そのスキルほんとに取れてたら役に立つ

てかその前にBAN

157 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/04 01:32 ID:5WVqfTXq
>>155
腕しだい?
前に出すぎて前衛に呑まれなきゃ問題ないよ。
あとは残影でMBで突付くなり、ピンポイントで雷鳥なんか落せば。
詠唱にやや難ありなので極力、気取られないようにすることと、壁や盾を
活用して完全確保してれば美味しいところを戴ける。

158 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/04 01:34 ID:5WVqfTXq
・・・・やべ
釣られたかOTZ

159 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/04 01:39 ID:CQ0bqJy5
すみません、コピペで作ったので
モンクスキルは、阿修羅5 残影1を取ったときのスキルです。
とりあえず、GvGに拾ってくれるとこ探してきますOTZ

160 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/04 01:42 ID:J+s5j2EE
スキルの構成には目をつぶって…
Tyr鯖なら軽くて回復連打できそうだから
万能(サポート)タイプとしてそれなりに活躍出来ると思う

阿修羅の詠唱の遅さはコンボ阿修羅でカバーできれば理想
古鯖じゃまずでないよ(泣

161 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/04 02:21 ID:QKGKQAvM
マジでわからんので質問させてくれ。
計算機でオットー相手に計算したところ、
STR120で動物特化バグより風フィストのほうがダメ出てるんだが……。
どこかデータ入れ間違えたのか?
それとも本当に風フィスト>動物特化バグなのか?

162 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/04 02:27 ID:wAngVzge
風175%、フィストATK115  と  100+20%*4、バグナウATK30

これでわかるだろ?

163 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/04 02:32 ID:/op1Y4Tp
>>161
属性相性にもよるが、属性が効く相手なら大抵特化バグより属性フィストのほうが強いと思うぞ。
特化バグが生きるのは属性付与したときな。

164 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/04 02:33 ID:24IpE9MK
実際特化武器は属性効かない敵用で有ることが多いな
…どの職でも大抵そうだと思うんだが違うのか?

165 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/04 02:36 ID:wAngVzge
今までハンターやってたりすると勘違いするかもしれん

166 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/04 02:41 ID:E/cQ8GWv
特化ナックルは費用対効果がうんこなのは散々既出だろ
金か愛かのどちらかが腐る程ある奴だけ作れって話。
安くて効果高くて安定は4色フィストでFA。
夢見すぎたら火傷するぜ。嫌なら他s(ry

167 名前:95(romap) 投稿日:04/11/04 03:29 ID:zb2cCSpc
中身ありませんが、出来ましたので報告。
広告免除申請済みです。

http://wiki.xrea.jp/monk/

不具合など無いとは思いますが、もしあれば教えて下さい。

良く見てもらえれば分かりますが、assassinのtemplateのWikiを転用しています。
今日中に、WikiFarmとしてassassinのテンプレートもこれに準じたURLに変更となります。

あまり接点は無いと思いますが、交流のきっかけになれば幸いです。

168 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/04 04:02 ID:24IpE9MK
モツカレー

169 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/04 04:05 ID:FP/fegKt
>>167
ありがとー!

170 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/04 04:06 ID:FP/fegKt
あげてしまった・・・

171 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/04 05:11 ID:C+15Q7Ce
ちょいとSフィンガーが欲しくてウンバラDいったんだけど
よくMHになるところがあるじゃないですか
あそこにほとんどのMobがいて狩りにならないんですよ
あそこのMHはどうやってつぶせばいいですかね?

172 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/04 05:36 ID:24IpE9MK
愛と勇気とほんのちょっとのイグ実

173 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/04 06:04 ID:MR1gyYqn
Wiiiiiz様にお願いしてSGを頼む

174 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/04 08:10 ID:ZLYm9EjU
>>171
おとなしく1Fいっとけ

175 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/04 09:43 ID:UyZfA/Xk
いや、なんのための金剛ですか・・
僕は篭ってたころは金剛でつぶしてました
時間中の回復はひろった肉でどうにかなったし。

176 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/04 10:23 ID:ol/7PobF
>>171なぜルルカにいかない!

177 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/04 10:30 ID:+9FA9xy6
ところで
ドリアードに隣接して白羽すると胸触ってるように見えないかい?
そんでもって縛られたりすると仲間に変態扱いされるんだ

178 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/04 10:39 ID:14yMkFQv
今、見てきたけど、http://wiki.xrea.jp/monk/ いいね。
http://cgi.f59.aaacafe.ne.jp/~rmonk/pukiwiki14/pukiwiki.php?FrontPage に比べると
レスポンスもかなりいいし、邪魔な広告もないのがGOOD

で、補助サイトの方は、テンプレにすると管理しきれないって話だから、この際
新しいWikiの方に統廃合すればいいんじゃないだろうか?

要するに、補助サイト、旧テンプレのデータを新テンプレ(Wiki)に皆で移行する。
その際に旧テンプレデータの移行方法だけど、旧テンプレの管理人さんにお願いする
しかない(管理人さんがWikiに書きこむか、一時的に旧テンプレを復帰等)


皆の意見キボンヌ

179 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/04 10:53 ID:U3dzHeVn
先輩阿修羅モンクさんに質問というか
アドバイスを頂きたいです。

Lv:90 Job:50 (Iris鯖)
 STR:[85+15] AGI:[1+7] VIT:[1+6] INT:[66+2] DEX:[60+5] LUK:[9+3]
 FLEE:105 CRI:4 完全回避2
アコライトスキル:
  DP:10 DB:10 ブレス:10 ルアフ:1 テレポ:2 ポタ:4 ニュマ:1 ヒール:10 IA:1
モンクスキル:
  阿修羅:5 指弾:5 発勁:5 鉄拳:5 見切:5 息吹:5 気功:5
  気奪:1 三段掌:8 白刃:2 爆裂波動:3
属性武器:
  +5水スタナー +5火ソドメ +5土ソドメ
特化武器:
  +9TBdチェイン +9TTiチェイン +8TGチェイン +8TBlチェイン
軽減装備:
  +7タラ、兄貴、熊バクラ +6レイドマフラー
現在の状況:
  Lv90完成予定のボス狩用阿修羅モンクの
  ステ振りを考えている所です。
  自分なりにいろいろ考えてみましたが、
  まだこれでいいものかと不安な状況です。
  上記のステ補正は、パワクリ*2 悪魔耳 +4シルクハット装備時のステ補正です。
  また、防具は他に +7馬ビレタ +7プパセイント +6闇セイント +4ピッキセイント
+6ソヒーシューズ +7マタシューズ +7木琴マフラー があります。
ほとんどAgi殴りプリの使いまわしなので
  変わった装備がありますが、気にしないでください(汗)

今後の希望:
  ステ振りは自分なりの答えを出したつもりですが
  もし良ければアドバイスを頂けると幸いです。
  レベル上げは基本的にソロであげようと考えていますので
  ソロ狩りのしやすさも考慮したステにしたいと考えています。
  あと、ステ振りの順番が何から振っていけば
  わからないので、良ければアドバイスを頂きたいです。

長々と失礼しました。

180 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/04 11:01 ID:pOllGiNC
参考意見を聞かせて欲しいと思います
75/45 Str49+21 Agi80+20 Int24+12 Dex35+14
武器は+5の地以外のフィストと+8THチェイン
ttp://uniuni.dfz.jp/skill/mon.html?10akakIXdAhFbnyacA2g
という感じの火力の低いセミコンボ型なのですが
残りのスキルポイント5をどのように振るか迷ってます
狩りはソロが5割友人のDexプリとのペアが4割
他に複数誘っての狩りが1割と言った所です
硬いのはチェインでひたすら殴る連打10・ヒール10・気奪か
硬いのも対処出来るように発勁5
選ぶならどちらが良いのでしょうか

181 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/04 11:10 ID:PE1QLNRS
お疲れさまです>テンプレWikiの人、補助wikiの人

冗長性確保の点もあるし複数あるのもいいのでは無いでしょうか?
(内容の同期については私も協力します)

wiki管理のお二人に一応確認しておきたいんですが
誰かがwikiの内容転載してwiki形式ではないテンプレ作っても構わないですか?

182 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/04 11:15 ID:5qLBK4of
wikiの中の人の気持ちを考えてやれ
お前さんがほかのとこにデータ移すのは勝手だが
統廃合を促すのはお前さんの無神経なワガママじゃないか?

あそこのwikiはwikiの中の人がやりたいだけやればいいとおもう
いきなりでてきたwikiの方もやりたいようにやればいいとおもう

できた初日に統廃合をうながすのはガキの発想だ

サーバスペースってのは簡単に取り替えられるが中の人ってのはなかなか取り替えられないしな

183 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/04 11:27 ID:mCc9scvm
>>179
君が「エジプトの妖精」「TS、BOT使い猫」で無い事を祈りつつ役に立たない助言。
90完成予定のステはそれでいいと思う
LvあげはSTR全振りで回復飲みまくりか
INT66まで一気に上げ天津でがんばるかの2択だと思う

途中で書いてるの面倒くさくなったので終わり

184 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/04 11:34 ID:/a9e2G4g
>>179
それをどこで使いたいかでアドバイスできないんじゃない?
そしてソロだとマゾくて途中で断念するに1票

185 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/04 11:48 ID:NTeDOdSk
質問が多い割に育成報告がほぼ全くないのが結果を物語るな<阿修羅型

186 名前:179 投稿日:04/11/04 11:50 ID:U3dzHeVn
>>183
エジプトの妖精ってなんですか?
TS、BOTは使ってないです…
今までツール系は一切使わず
コツコツと殴りプリ育ててましたので。
STR全振りの回復がぶ飲みは自分にむいてなさそうなので
Int66までふって天津でがんばろうかな?
と思います。

>>184
書き忘れていました。すいません。
狩場は天津1F 崑崙1F 西兄貴 GH地下水路2F
等を考えています。
ボス狩りの方は、中級クラス以下のMVPBOSSを
狩れればいいなと思っています。
バフォやDLは倒せる気がしないので(汗)
周りにもいわれてるし、自分でも理解してますが
かなりマゾいとは思っています。
なので、できるところまで頑張ってみて
無理でしたら、他のタイプにして
おまけで阿修羅をとって
それで満足しようかと思っています。

187 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/04 12:00 ID:G/u/wsbW
>>179
素AGI3の残影阿修羅しか持ってない私の視点だけど、
三段8ってのがよくわからない。
殴って育てるなら、三段5、連打5くらいの方がいい。あと、鈍器は遅すぎて使えないから。
発頸か指弾切ってでも取る価値あるはず。BOSSにはどうせ阿修羅しか使わないでしょ。
連打5あれば600k/hくらい出るんじゃない?90くらいはそのうちなれる。
指弾でLv上げしようと考えてるなら、DEX低すぎてかなりキツイと思う。
私は指弾3なので、ネタとしてしか使えない。

>>180
>Dexプリとのペアが4割
ってことなので、発頸5。
>硬いのはチェインでひたすら殴る連打10・ヒール10・気奪か
一応つっこんどく。連打10は5の間違いだね。

188 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/04 12:01 ID:U1u10GPd
>>186
阿修羅の威力にそこまでこだわりがないのなら、
INTを20くらい下げてDEXを上げ、指弾阿修羅にした方が育てやすいよ。
指弾モンクは、暗いアコ時代を抜ければなかなかの効率を出す。
指弾は確殺数が変わらないならSTRが意味ないので、
STRも重要ではあるけどDEXの方がむしろ重要な型だから
DEX60+だとかなり足りない。
阿修羅の威力も、INT20下げても、最大SPは装備で補えるからそこまでは変わらない。

189 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/04 12:12 ID:udpyuOoc
テンプレサイトが見れないようなので質問させてください。
モンク転職のキノコ狩りはどれくらい集めればいいのでしょうか?
マラソンと比べてどっちが楽か悩んでます。

190 名前:179 投稿日:04/11/04 12:13 ID:U3dzHeVn
>>187
指弾で狩りを考えていたのですが
きついですか(汗)
三段は、息吹5 指弾5 発頸5 にして
余ったスキルPを割り当てると8になったもので。
殴って育てるなら、鈍器× 三段5 連打5ですか〜。
ナックル系は全くないので
殴って育てるのは難しいかもしれませんね…
とても参考になります。

>>188
阿修羅は威力より、そのスキル自体を使う事に
興味があるので、あまりこだわりはないです。
ただ、せっかくとるなら使えるステ振りにして
憧れのボス狩りをしてみたいなと思いまして。
Intをもっと下げてみて、Dexに振って
指弾阿修羅型にしてみたいと思います。

その点でまた質問なのですけど
指弾阿修羅型のステ振り順番は
Strを最初に振ったのがいいのでしょうか?
それともDexを優先させて
早くから指弾の詠唱を短縮させた方が
ラクでしょうか?
度々質問すいません。

191 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/04 12:28 ID:U1u10GPd
>>190
指弾の場合、ほとんどSTRとDEXは同じくらいで上げていくことになると思う。
ただ、自分の反省点から考えると……
アコ時代は適当にがんばるとして、モンクになって指弾直行で憶えたあとは、
装備もあることだし、狩場は西兄貴になると思うのだけど、
ここはSTR90くらい欲しい狩場なので、補正込みSTR90くらいまでは
DEXより優先していってもいいかもしれない。
西兄貴は、あまりDEXが重要な狩場ではないので。(INTもそこまで要らない)
そうすると、アコ時代が楽になる。

で、STR100にしても狩れる狩場が増えないんだよね。
美味しくて確殺が変わるのは窓手くらいだけど、窓手を狩るならDEXも100くらい要る。
というわけで、STR90になったらDEXを上げていく。最終DEXまで上げていいと思う。
DEX上がってきて、HITが160近くなったら、ペノがかなり安定して美味しい。
(Hitが低いうちはクランプに当たらなくて不味い)

最終INTは、STRとDEXが許す限り高くすべし。
補正込み48が一番スタンダードかな?
54くらいあっても、完成は遅くなるけど後悔はしないと思う。

最終的に、ソロ狩りなら、STR100,DEX100あれば窓手指弾4確殺なので、
そこまでDEXを上げられるなら、上げてしまいたい。素80くらいかな。
もし、あまりDEXを上げたくないのであれば、DEX90くらいにしてVITプリペアがお薦め。
VITプリとのペアはかなり美味しいよ。狩場も結構どこにでも行けるので、飽きにくいし。
相手にとってみれば劣化DS師だけど。

192 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/04 12:30 ID:U1u10GPd
あ、あと三段8も要らないと思う。
私は三段3で止めてシグナム1と速度減少1を取った。
通常攻撃は『まったくしないわけではない』くらいにしかしません。(ただし、西兄貴時代除く)
まったくしないわけではないので、三段完全切りはフラストレーションたまりますが。

193 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/04 13:11 ID:PE1QLNRS
>189
数は忘れたけど、時間はキノコ狩りの方が早かった気がする。
素手と集中pは忘れないように

マラソン支持の方いれば書いておくれやす。

194 名前:190 投稿日:04/11/04 13:12 ID:F0Uf7/Rr
>>191
とても参考になりました。
Str100,Dex100にしてみようと思うので
ニンクリ2個を手に入れて頑張りたいと思います。
三段は5でとめて、他のスキルに振ってみます
ありがとうございました。

195 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/04 13:18 ID:xu0ABJBt
STR>INT>DEX>VITの現75の阿修羅型育てているけど
ソロの狩場なんて、アマツ1・2、GH下水1・2で指弾3狩り、西兄貴。
このまま西兄貴が最終狩場で終わりだよなぁ・・・
STR110いったら階段も行ってみるけど、西兄貴と変わらない予感。

指弾5にしてDEX高めなら窓が最終なのかな。

196 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/04 13:44 ID:Z0z9QjQ9
>>189
昨日アコ47から50に上げて今日中に転職しようとしてたら、
ナメてましたゴメンナサイ0時過ぎましたカンベンしてください
って泣きを見たオレは良く出る方38茸あまり出ない方7茸くらいでok貰えました。
モンクのJob上げもしたら2時とかで今日も泣きを見てる俺/自業自得
アマツ前よりきつくなってんのな。前だか前前スレに現状の対策あって助かった〜
キノコはインベ入れると早いってのを聞いてたんで実践してみたけど、ホント早いね!

197 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/04 13:55 ID:e/0MFzSi
階段はSTR100.DEX80程度あれば風幽霊がスタナ指弾2 アチョがTbd指弾5で倒せるので
STR110まで上げる必要は無い。
現在STR100 DEX100で階段で狩りしてるけど、あそこはステよりも装備が重要。
アチョはいいとして、風幽霊は移動速度速いのでほぼ被弾する。
(途中で詠唱してくれればノーダメも可だが、狙える物ではない。)
風鎧は必要だな。できればカリツ盾も欲しい。
詠唱速度上がり魔法が飛んでくる前に倒せることが多くなると、
あまり風鎧の恩恵は無くなってくるからホーリーローブお勧め。
今はイミュン+カリツ+ホーリーローブで150前後のダメしか食らわなくなった。
ただし初期投資は結構かかるが……

198 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/04 14:12 ID:oYwr1/I4
>>171
前うちのGでMHつぶしに行ったよ
金剛モンクでタゲとって、高速詠唱できるSGwizがいればつぶせる
だけどすぐまたMHになるので放置しておくが吉

199 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/04 14:34 ID:CGuNNrES
ちょっと気になったんですが、シーフ系スキルであるバックステップはGvでは使えませんが、
残影は使えますよね

Gvで残影が使えなくなる可能性なんかはあるんでしょうか?

200 名前:95 投稿日:04/11/04 14:37 ID:zb2cCSpc
自分が立てたWikiの方ですが、昔のテンプレサイトを見た事が無いので良くは分からないのですが、丁度今何も無い
白紙のWikiがあるので自由に構築する。という方法も良いのでは?と思ってます。

心機一転という意味で使っていただければ。と

もちろんデータの持込は大歓迎ですが。

201 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/04 14:44 ID:XDX2ZKTA
>>199
バックステップは自分にノックバック効果を与えるスキルだから
ノックバック無効のGVでは使用できない
残影とは全く別物のスキル

残影が使えなくなる可能性を証明するのは悪魔の理論だから無理
ぶっちゃけ重力がそう決めれば使えなくなるんだし
ただ、今のところ使用不可になると言う話は出てない

202 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/04 15:09 ID:hInSwUYl
階段の風幽霊2.3体に囲まれそうなときは闇ブレス1かけとくといいよ
LBJTの被ダメが減るので楽になる

203 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/04 15:29 ID:xu0ABJBt
うちのSTR100の指弾2って指弾5の気2個だよね?
阿修羅前提の3しかとってないから
STR110・+7フィストでやっと倒せるようになるんだ_| ̄|○
速度8にして指弾5にしとけばよかったかなぁ。
DEX補正込み60ぐらいしか上げるつもりなかったから
指弾3でスキル振り決めたんだよ_| ̄|○

204 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/04 15:52 ID:bfdCgl2Y
>>199
あんなのと、うちらの残影を一緒にしないでくれ

205 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/04 16:34 ID:o14Buktu
>>204
そういうこというな。
バックステップにはバックステップのよさがあるんだよ

206 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/04 16:44 ID:ZZCqhx3r
バックステップは消費SPの低さと連打性能が優れているな
残影は機動性が高いが消費SPと連打性能はお察し

207 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/04 16:46 ID:PrGkAZT4
>>179
話としては指弾型で落ち着いているようですが・・
私のステに大分近いのでとりあえず自晒し。
Lv:90 Job:50 (新新鯖)
 STR:[87+23] AGI:[9+7] VIT:[26+6] INT:[48+12] DEX:[66+18] LUK:[1+3] ブレ含
スキルは179さんの三段8→5で白羽2→5です
装備は悪魔耳・パワリング・ニングロです

Dex低めですが、崑崙なら余裕です。時給550kくらい。
指弾→気球リロード→少し座るで息吹がでるので結構いいと思いますよ。
窓だとニングロ*2でも大概1回被弾します。時給で700k程度。

ちなみに、ブレ込みで Str100 Dex75+5 ピッキ +5火スタナなら
桃木を気5指弾で確殺できるはずです。ここまで上げて崑崙に篭るのもいいかと。
Bossで必要なローヤルも溜まりますしね。

208 名前:207 投稿日:04/11/04 16:49 ID:PrGkAZT4
>ちなみに、ブレ込みで Str100 Dex75+5 ピッキ +5火スタナなら

Str100 Dex75 です。 +5いりません。。 orz

209 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/04 18:21 ID:/AF9D88Q
>>197
もしよろしければ効率の目安も書いてもらえるとうれしい
初期投資が結構かかりそうなので踏み出すためにも

210 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/04 18:28 ID:ZZCqhx3r
>>209
階段はあんまり効率は良くないぞ
カリツ風鎧の100100型指弾で700k出ればいい所
沸きがとにかく少なすぎる

211 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/04 19:19 ID:/AF9D88Q
>>210
ありがとうございました。
なるほど、気分転換には良さそうですがちょっと価格対効果が私には厳しいみたいですねorz

212 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/04 19:50 ID:enl1k2fu
特に苦を感じずにモンクオーラはできたが
転生1次職job50の必要exp約10Mはちょっとめげるかもしれない・・まぁ、やるしかないけども

213 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/04 20:43 ID:e6bXE0ox
気奪修正がきたらPvなどでモンク以外のPCからSPを吸い取ることができますか?
分かる人いらっしゃるでしょうか

214 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/04 20:48 ID:ZZCqhx3r
>>213
できないという記事を見た事があるけど桜井の時の情報だったからなぁ
変更来てないから出来ないままだと思うがもしかしたら出来るようになってるかもしれない
まぁ実装待ち

215 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/04 21:17 ID:o14Buktu
>>212
剣士マジアチャ系統に比べて不利ではあるよな
商人系は金ありゃメマー狩でそれなりにうまいし。
job50までできるには相当資産プールが要るが。

…ん?つまりどの職(狩ステの)よりもきついってことか?
アコの雑魚さに耐え切れず47転職した俺にはきついか…

216 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/04 21:24 ID:Emq+GYoo
>>215
ぶっちゃけオーラになれる人間なら資産云々関係なくJob50くらい出来るぞ。
早く転生2次になりたいのを我慢する方が辛い予感。

217 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/04 22:02 ID:o14Buktu
>>216
そんなもんか?
今97セミコンボやっているが、気が向いたときにまとめて狩する感じで
早く転職したいばっかりだったjob追い込み期のアコ時代よりかなり楽に感じるぞ。
オーラ持ちでも、アコ追い込みjob50が苦痛だった人ってのは少なくないと思う
確かに転生二次延期もつらい(俺にとっちゃこれ幸い)けどナー

218 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/04 22:06 ID:HF0pkFM9
QTiバグナウやTTiダスターじゃなくてDTiフィンガー使ってる人います?
STR100までまだまだあるから、それまでフィンガーで済ませようかなぁ・・・と

219 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/04 22:47 ID:o14Buktu
別に金に余裕あれば作れば?
ただ処理に困ってる知らないぞっと

220 名前:213 投稿日:04/11/04 22:50 ID:e6bXE0ox
>>214
PCには気奪できない可能性が高いですかね、やっぱり・・
返答ありがとうございました。

>>218
以前使っていましたがお勧めできません。str問わず
理由は、フィンガーの高いATKが大型には50%になってしまうからです
まあ計算機でシミュレートしてみれば分かると思います
捨て値で+7DTiフィンガー売って+9QTiバグナウを作成しました。

221 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/04 22:57 ID:24IpE9MK
>>217
それは、転職したいのに出来ない症候群だと思われ

222 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/04 23:04 ID:LUHdtklo
スミスがいた、STR100で計算したっけ秒間ダメージがそこまで落ちない
スミスで過剰製錬がしやすいので硬いレイド等に過剰分が生きるかも?
C少ない分安く作れる等で+8DTiモニングを作った

大型特化はあまり使う機会が無かったので好みの問題かもねぇ
ただラーヴァに浸透勁で4kくらい出てステキだった

223 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/04 23:31 ID:3hT/ljrz
妬みモクソ乙

224 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/04 23:31 ID:bsvWP2UE
>>テンプレの中の人へ
転職試験両方経験組からアドバイスを書き込んでおくので参考にして欲しい

<キノコ狩り>
・ベトベトキノコは1点・毛網キノコは3点で、これを90点分
・インベがあると+1ポイント
・スティクリがあると+3ポイント
・基本は素手でひたすら叩く
・キノコは少しずつ溜まるためにストレスはマラソンよりは感じない

<マラソン>
・広大なmapの4辺を走る形で10週がノルマ
・基本は常時IA。指弾の1か4レベルは+1,10レベルあると+3ポイント
・押しっぱなし画面切り換え放置ができるのは最後の1辺だけ
・9週目終了までは試験官は何も言ってくれないためにモチベーション維持がつらい
・最後の1週の時にだけ言うことが変わるのでやっと気付く
・所要時間はだいたい落ちなければ30分、数回落ちる可能性が高いので40分

<結論>
スティとインベがあるかどうかが鍵、無いならマラソンの方が早い
スティがあると大幅に化けるが、クリティカル型のような低DEXだとトントン
オススメはストレスの面ではキノコ狩り一択
マラソンの詳細に関しては、個人サイトの雑記だが
ttp://nikukyu-puni.hp.infoseek.co.jp/kako/log0405a.html(無断引用失礼
このあたりが参考になるかもしれない

引用元についてはあまり触れないでくれ
個人的にここが好きで見てるだけだから特に深い意味はない
関係者じゃないんでテンプレにリンクをそのまま加えるのはちょっと待った

225 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/04 23:32 ID:42QTzAYM
勝手にパッシブ→セミコンボの転向例
ttp://uniuni.dfz.jp/skill/mon.html?10akakJkandxboHNbArnak

226 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/04 23:34 ID:24IpE9MK
>・基本は常時IA。指弾の1か4レベルは+1,10レベルあると+3ポイント

・・・ん???
モンク転職に指弾関係あるん?

227 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/04 23:43 ID:ZZCqhx3r
>>224
集中があればキノコのが早い
つかキノコのが遅くなる条件は転職マップに人が多すぎなときだけだぞ
マップに2・3人居ても30分以内に終わる

228 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/04 23:45 ID:U1u10GPd
>>224
スティとインベなくてAGI初期値でひたすら殴りだったけど
30分もかからなかったよ>きのこ
マラソン40分かかるなら、マラソンの方が時間かかるのでは。

229 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/04 23:47 ID:fCWV5Qv1
>>226
指弾志望の人はIAが1か4ってことだろう

230 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/04 23:51 ID:u4eq4ueG
4ってどっから出てきた数字?

231 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/05 00:00 ID:ugJVLw2t
ネカフェプレイヤーな俺に計算違いでこなかった
JOBポイント+1はどれに入るのか教えてください。
まさかLUKじゃないよね((((;゚Д゚))))ガクガク

232 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/05 00:03 ID:d9LFpYXV
IA4はブレスの丁度半分になる時間だよ。
まぁ、好みの範疇だけど。

233 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/05 00:09 ID:DAUbifY1
>>231
Agiのはず
その補正で丁度Agi130 Dex60でASPD183とか予定してたのに
きやがらねぇ
来るのは多分転生と同時だから意味ないしもうぬるぽ

234 名前:95 投稿日:04/11/05 00:28 ID:Wof+Mu+P
>>224
すこし修正してテンプレの方に載せました。

235 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/05 00:35 ID:mrzghOtH
新テンプレサイトの狩場情報用のテンプレを作ってみたんだけどこれでいいかな?

サーバーの種類:
(旧鯖、新鯖、新新鯖、マイグレ鯖)
マップ:
Lv・職:
型:
武器:
防具・精錬度:
アドバイス:

アコ時代のからスレで話し合ってwikiに追加していくのがいいと思うんだがどうよ?

236 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/05 00:42 ID:WustvNfB
転生後はポイント振り分けなんだよな
てことは元々初期ポイントがあるとはいえ、100Pを全部STRとかも出来るはずか?
AgiとLuk無駄にポイント振らないで済むなら僅かでもありがたい

237 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/05 00:47 ID:GleabCBq
指弾モンクとの公平窓手はプリからすれば飽きが来なくてDS師より楽しい
特に複数来たときに詠唱とLAが同一対象に同時に掛かるとお互いニヤリと出来る

238 名前:231 投稿日:04/11/05 00:52 ID:bLPRjGtG
>>233
そうかAGIか……またシュミレートしなきゃ;;
情報ありがと!恩に着る(^人^)

239 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/05 01:18 ID:mXfg9nzn
下手にDTiフィンガーで済ませるよりも
QTiバグナウ目指して貯金した方が良いという事が分かりました。

ここ最近、s4バグナウが値上がりしてショボーンな感じ

240 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/05 01:59 ID:h5RQBb9y
たった今アコjob50を終えてモンクに転職した
なので今後のステ振りをマジメに見当しだしたんだが…
モンクステ振り難しすぎるぞーーーーーーー!!!!
Str100までつっぱしろうとしたらFLEEが足りずにいい狩場がみつかんねーーーー!!!
こうやって悩んでる間も楽しいなぁ( ノ∀`)job50ガンバレタヨ

241 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/05 02:02 ID:hGiuPnSN
>>240
おめでd。モンクは色々なチューニングが楽しめるキャラだ、悩んで色々妄想するが良い。

242 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/05 02:20 ID:68qa6bxj
おめー
そこでVIT100の完全耐性モンクですよ!!!!!!11!!1!!!!!

243 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/05 02:59 ID:IYXpjnhn
バグナウ値上がりしてますね(´・ω・`)
1Mでもすぐ売れてる模様。
+9ホスィのに……。

244 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/05 03:00 ID:oqnyhnTu
>>240
スキル振りの予定や現在のステが分からないので
見当違いだったら申し訳ないがアドバイス。

Str先行の場合、回避は見切りやIAのおかげである程度カバー出来るので
Flee190くらいまでは炭坑・河童・おもちゃ等で一頑張り
Flee200越えたらオットー(足りないうちはククレ2個でカバー)
って流れで一気に上げられる。
Str100は大体ベース80で
76+6(パワクリ2個)+6(ジョブ補正)+2(熱血鉢巻)+10(ブレス)
って具合かな。ジョブカンストして補正が+8になったら鉢巻を
他にすればいい。ちなみにこの場合の素Agiは70前後。
良ければご参考までに。

ついでに質問。
自分はベース88パッシブモンクでスキルが3余ってるのだが
これを白羽に振って「深淵血騎士相手に騎士団で活躍!」ってのはTOM?
白羽持ってる方の使用感等お聞かせ下さい。

245 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/05 03:14 ID:Zj34p6T2
今のご時勢だと+9↑バグナウはTOMが来るようですね(´・ω・`)

246 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/05 03:18 ID:BzpvIJv3
>>244
騎士団をもとにするならよほど合わせないとカーリッツをつかんでしまう可能性が大
とすると連打で即脱出できないと深淵にタコ殴られる
騎士団:深淵や血騎士よりもレイドやカーリッツの方がaspdが早いので生かすのは難しい
時計3:aspdが本&ミミック>アラームとなるので、比較的つかみたいものをつかみやすい
監獄:aspdで言うとシャア>リビオ>囚人>フェンダークなので、ここもかなり目標はつかみにくい
ADとかは知らないが、白羽を生かすにはそれなりのテクニックが必要
囲まれてる時でなくても2匹に隣接されているだけで白羽が生かせない時がある
深淵はカーリッツが必ず居るのでけっこう難しい部類ではある

247 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/05 03:53 ID:g5wy8zoZ
確かに敵が複数いる上に
解除するスキルがないのは使いづらいだろうね

248 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/05 04:02 ID:p8pjL3Id
バグナウ値上がり話がずいぶん出てるみたいだけど
価格操作にしか見えない俺は相当病んでる・・・かも

特に拘りが無いなら安くなった+7フィンガーとか+8ナックル使えば良いと思うよ
要らなくなって売りに出されたC挿し完成品なんか期待値の半額程度で買えるし

249 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/05 04:48 ID:hl7CQ0xE
モンクは高STR(ブレス込み90↑)にする連中が多いから当然c枚数多くさせる武器のほうが強くなる。
うちの鯖ではSバグナウは1,5Mで半日も出してれば売れる。
どうしてもバグナウにするなら+8あたりで妥協したほうがコストパフォーマンスはいいと思う。
そんな自分もバグナウ4個かって+9を夢見てカンカンしたが1個+8になっただけ(´・ω・`)

250 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/05 05:16 ID:p8pjL3Id
まあほんと、最高を求めるなら兎も角、ナックル辺りでも大差は無いよ
500kが1Mになった程度でひいひい言ってるくらいなら尚更、
ある程度妥協しといて他の装備を充実させるって手もあると思うのよね

251 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/05 06:33 ID:odF1sIOb
妬みモクソ乙

252 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/05 09:58 ID:odF1sIOb
実際大差つくもんでもないしねぇ。
サイズじゃ活きないし属性でカバーできないカードは高いし。サンタやらストラウフやら
2&2で作るには高すぎる、と。
活かすつもりなら些細かね。バグ自体の値段。
対火あたりに水付与でスフィとかになっちゃわない?

253 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/05 10:15 ID:8P0p+dB+
実際、「最高級のもの」と「それに近いもの」の差はちょっとしかないけど、
装備全部揃えるとやっぱり時給面で違うもんなのかもしれない。

そんな俺は(半ば強制的な)安上がり派。
Lv91、STR110、INTが30でちょっと高めかなって感じのパッシブ。
+7T獣ダスター、+7火土フィスト、+5獣虫盾、+5木琴フード。
こんなでもLokiの亀島で時給1.2M出る。

+10特化とか+8フィスト持ってる人は時給1.4くらい出るのかな?
だとしたらやっぱ買うのは正しいのかなぁ・・・とか思う。

254 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/05 10:25 ID:j7SkyGKf
昨日sバグナウ700kで買って、叩いたら+8になったんだけど。
対人用に、状態異常c刺そうと思ってたんだけど、勿体無いのかな?

255 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/05 10:26 ID:jPkb26d+
>>254
どうせMBしか撃たんのでメイスで十分

256 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/05 10:29 ID:tZGKbXiJ
DTiモニング処分してQTiバグナウの資金にあてようと思うんだけど
DTiモニングてどの程度ならさばけるのやら
ミノ一枚半くらいにはなるかな?

257 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/05 11:23 ID:KCHT0Q1r
鯖事に相場あるんだからわかるわけないだろう。

258 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/05 11:38 ID:hFficory
おまいら状態異常メイスになに刺してる?

259 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/05 11:42 ID:FqpxHURt
キン4枚…どうせ微妙だよっ!

260 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/05 12:17 ID:J69HQws6
GvG用に阿修羅特化のSTR>INT>DEX=VIT型モンクを作成してみようと考えています
鯖はtyr、イミュン、タラは既に所持で他現時点で使える予算が20M程度です。
各種サイトやテンプレ等も見ましたがGvG特化のステ振りやスキル振りが明確に
分からなかったので、狩場等も含めてアドバイスして下さると助かります。

261 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/05 12:20 ID:RMR9956l
そうですね

262 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/05 12:22 ID:QPPKQhAP
そうですか

263 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/05 12:31 ID:mvXkMM4/
ノビ作成
70台のプリを8時間雇う
ポリン島でベース17→ジョブ50までアマツ(INT先行でヒール狩り)

転職後は公平で吸うひたすら吸う。(STR振り)

Gv特化ってことだし仲間に協力してもらうといい。

264 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/05 12:45 ID:KCHT0Q1r
よーしお兄ちゃんもお金でプリさん雇って阿修羅特化モンキュ作っちゃうぞ!

265 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/05 13:07 ID:RNNjffib
>>260
散々既出だが役割によって変わってくるから明確なステ振りと言われても困る
前線で雷鳥とかを優先的に落とすのと抜けてきたVIT型落とすんじゃ違うし
ギルドの状況とか考えて適当に頑張れ('ё`)

266 名前:260 投稿日:04/11/05 13:10 ID:J69HQws6
263氏、265氏適切なアドバイスありがとうございました。

267 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/05 13:33 ID:j7SkyGKf
>>260
何も考えていないのがバレバレなので、皆に相手にしてもらえない。

>各種サイトやテンプレ等も見ましたがGvG特化のステ振りやスキル振りが明確に
>分からなかったので、狩場等も含めてアドバイスして下さると助かります。

明確に分からなかった=少しは分かった。
なら、分かって自分なりに立てた方針・ステ、狩場、くらいは晒せ。

268 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/05 13:44 ID:lB8DERkD
狩ステの残影-阿修羅型って激しくTOMでぃすか?

269 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/05 13:57 ID:1D1Q8KM4
STR>AGI>DEX=INTとかで残影阿修羅作るくらいなら
STR≧DEX>VIT≧INTで残影指弾作った方がマシ

270 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/05 14:04 ID:qaJn8yAD
残影で遊びたいだけなら好きにすればいいかと。
実用的かと言われればNO

271 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/05 14:07 ID:kg3Kq+c1
残影は遊びスキルでもあるが、実用スキルでもあります。

272 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/05 14:07 ID:mRVqct0s
>>260
>>102-103
狩場 西兄貴→崑崙→窓手
装備はミストレス王冠オススメ。

>>268
TOMだが、モンクを楽しめる型でもある。阿修羅5はGvGメインならアリなのだが、
狩りステだとやはり微妙。とりあえず残影までつっぱしって、阿修羅3で不満が出たら
job49−50で阿修羅にふるといい。不満が出なかったら連打5にするのがオススメ。

273 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/05 14:09 ID:qaJn8yAD
>>271
狩ステの残影なんてどこで実用するの?

274 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/05 14:15 ID:mRVqct0s
>>273
猛竜ふっ飛ばした敵の背後に回りこむとき。
ミノのHFを寸前でかわす時。
ファイヤーピラー・サンドマン・アンクル等をひょいっと飛び越すとき。
イチャついてるカップルに重なってそのまま阿修羅を撃ちこみたい時。

275 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/05 14:18 ID:1D1Q8KM4
>>274
2行目以外SPの無駄遣いだな

276 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/05 14:21 ID:XqYqsmhm
>>275
遊びのないROなんてやってて楽しい?

277 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/05 14:24 ID:FqpxHURt
狩りは遊びじゃねぇぇぇぇぇぇ

278 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/05 14:24 ID:jPkb26d+
>>276
そんなもん個人の価値観で違う
ただ少なくとも情報交換スレ的には>>274の使い方は無駄だ
お前は「阿修羅って何処で使います?」と聞かれて
「イチャ付いてるカップルに叩き込めますよ」と答えるのか?

279 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/05 14:27 ID:XqYqsmhm
>>278
まぁネタにマジスレされても困るわけで

280 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/05 14:32 ID:kg3Kq+c1
残影は使い道を自分で考えることのできる人じゃないと
向いてないかもね。

281 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/05 14:40 ID:mRVqct0s
ん、なんか私のせいで反応した人がいたようだな。すまんかった。

残影は、使い道は少ないんだが便利なんだよ。これは実際使った人間でないとわからん。
例えるならIA、ペコみたいなモノで、移動がとても便利。ちょっとカプラ行きたい時とかでもすぐ使える。
そんなん無くてもいいだろとかSPの無駄遣いと言われたらそれまでなんだがね。

282 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/05 14:45 ID:/qewHRse
1つだけ言えるのは
ちょっとしたネタでさえ否定するような雰囲気のあるスレは物凄く荒れやすいと言うことだ。
クルセスレとか見てみれ。AA1つ張っただけでその是非で数スレ消費してしまうほどだぞ

283 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/05 15:03 ID:WustvNfB
「無駄」が好きな人間じゃないとお勧めできない
頭固いと自覚する奴は残影やめとけ

284 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/05 15:20 ID:PO7w/zAQ
>>275
3行目も使えると思うんだがどうだろうか

まぁ、残影は思いっきりネタだから無駄とか思うんだったら取るなって言いたくなる残影指弾モンク持ち。

285 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/05 15:25 ID:j7SkyGKf
MHに飛び込んじゃったりした時、残影は使える。
西兄貴なんかじゃMB使えないし、飛べばいいじゃんと言われれば、そうかも知れないけど、
せっかく見つけた廃兄貴の塊、飛んじゃうと勿体無い気がしない?私はする。
そんな時、残影使って、1匹ずつ処理。それ以外での狩りでの使い道はない。

286 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/05 15:31 ID:9GBcickj
やるじゃん、残影!

287 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/05 15:32 ID:RMR9956l
>>285
そのためによく大量のステポイントを使う気になったな!

288 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/05 15:35 ID:9sgT+0RQ
そんな魅力沢山の残影が、スキルポイントたったの48ポイントで貴方のお手元にっ!
今なら阿修羅・金剛・息吹・指弾・八景・連打になんと猛竜までついてきちゃいますっ!
さあお手持ちのスキルリストから今すぐ申し込みをっ!

289 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/05 15:55 ID:XqYqsmhm
兵庫県在住、92歳男性

何の取柄もなかった僕が残影を取った途端大手から引っ張りだこに
今では女の子にももてもてで残影なしでの生活には戻れそうにはありません

290 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/05 16:24 ID:UtnGVyWe
>>285が狩り用に取ったとは書いてないぢゃん。
実はGvでも使用可です。
いやホント。

291 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/05 17:11 ID:eAg1DT28
92歳の老人マッチョが自セル残影で遊んでいるのを想像した

292 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/05 17:19 ID:68qa6bxj
老人マッチョが遊んでいるのか
老人マッチョが♀モンクが遊んでいるところを想像したのか

どっちだ!!!!!!!

293 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/05 17:37 ID:Ovelqfx8
ttp://ragnagate.wingc.net/zboard/data/screen4/129/screen398.jpg
ttp://ragnagate.wingc.net/zboard/data/screen4/129/screen404.jpg

294 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/05 18:19 ID:XqYqsmhm
比較的JOBのウマイ窓狩って91でJOB60か
亀島オンラインだと結構きつそうだなぁ

295 名前:240 投稿日:04/11/05 18:23 ID:TUrZRdJq
>>241-242
さんきゅー、vit100は今からじゃ無理です、ごめんなさい( ノ∀`)
>>242
現在Lv69/29 Str56+24Agi71+16Int11+11Dex27+12でなので
アドバイス助かります。玩具の次に行く狩り場模索中だったので参考にします
いちよGD2Fソロ狩りを考えているので、途中Dexにも振って80〜あたりでのStr100を目指します

296 名前:242 投稿日:04/11/05 18:30 ID:68qa6bxj
まじか!!!
参考にされるとはおもわなかったぜ!

297 名前:240 投稿日:04/11/05 18:39 ID:TUrZRdJq
参考にするのは>>244でしたわΣ('д'* アライヤダ

298 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/05 18:43 ID:sEHXAXsI
>>294
室内オンラインが始まるので問題ありません

299 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/05 18:45 ID:ItvGAvEm
さすがに本は食えないって(;´д`)

300 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/05 18:46 ID:bvptZfmw
>>テンプレの中の人
モンク転職試験について加筆してみましたので確認してみてください
(蛇足:個人的にリストタグで用いられる箇条書きの最後に句読点が入るのは苦手)

301 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/05 18:48 ID:XqYqsmhm
本はJOBが美味しいんじゃなくてベースが糞まずいからJOBが美味しいように見えているだけだと何度言ったr(ry
ベース効率だと窓>本だぞ

302 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/05 18:53 ID:XqYqsmhm
じゃねJOB効率でも窓>本と言いたかったのだよ私は

303 名前:95 投稿日:04/11/05 20:23 ID:Wof+Mu+P
>>300
全然問題ないと思います。
(句読点に関しては文章入れる際の癖です。)

あと、いちいち断らずに、自由に編集してもらって構いませんので、自由にして下さい。
モンクスレのためのテンプレなので。

304 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/05 20:25 ID:mvXkMM4/
あしゅらは臨広場でポリンに使うものだ。
残影は臨広場で反復よことびするときと、露天をみるときに使う。
MPKするときに残影を使う。
PvPで入ってきたやつにいきなり食らわす。

これだけでも十分なところだが それだけではない。

Gvでも両方ともステキなスキルなのは知ってのとおりとして
狩りでも両方ともとても有効なスキルであることを言いたい。

まず残影はタゲ外しに使える。
そして阿修羅はPT狩りのときもう帰りたいという意思表示に使える。

まさにマロンといえる。



ウザイ使い方しかないがそこらへんは察してくれ。ほんと他のスキルのが役に立つ。楽しいかどうかは別だ。

305 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/05 21:49 ID:5QBFEA2B
残影はトレインに使える
VIT型でPT育成するなら必須

306 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/05 21:52 ID:opPr+kI6
本気で言ってるのか?
すぐ気孔使い切ってアボーンかと

307 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/05 21:58 ID:XqYqsmhm
実際にやったことがあるなら分からないだろうがあぼーんはしない
まぁショートトレインでもかなり必死に見えるからおすすめしないが

308 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/05 22:01 ID:w466m2yX
>>307
やったことがあるなら分かるだろ

あんまり遠くに移動するとタゲうつっちゃってMPK全開になるからねえ
金剛のほうがマシな希ガス

309 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/05 22:08 ID:XqYqsmhm
>>308
残影でトレインとか余裕だろ
金剛はSGだと割れなくなるから使いにくい
MEとペアする時なら金剛のがいいがWIZと組むときは残影のがいい

残影で敵集めてSGに残影で飛び込む
一回目の氷をMBで割った後に気球充電して二度目の氷を割る
後はこれの繰り返しだろ

310 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/05 22:25 ID:WustvNfB
残影でトレインできない奴はマジで下手過ぎるぞ
どんなトレインを想像してるのかしらんけどな
VIT型なら先頭トレインもできるし、VIT無くてもSGに合わせてトレインくらいできる

311 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/05 23:08 ID:Fe1HCynu
へなちょこ過ぎて役に立たないが指弾阿修羅志望アコの狩場報告in Lisa
base54 JOB41   GH地下水路(gl_sew01) 

体感MOB比率・・・ガーゴイル4 ウィスパ4 アクラウス2
ステ・・・STR63+8 AGI9+2 INT19+2 DEX38+2 他1
武器・・・+5プチ土ソドメ
防具・・・デビルチリボン +7蛙セイント +4ヘビーガード +6エギラシューズ パワクリ*2
スキル・・・ヒール6 ブレス10 IA1 ニュマ DB10 DP5 
回復アイテム・・・ミルク500本(内200本消費) 

自給:BASE・・・110k/h  JOB・・・・Lv41/69.1%→Lv42/33.4%

まず狩場に誰もいないのがうれしい。
ウィスパは何の問題もなく倒せるが、ガーゴイルがかなり厄介。
バックステップやCAの使用頻度によりニュマ4回くらいかかるときも
あれば、通常攻撃のまま金剛モード(?)になりニュマ1回で倒せたりする。
アクラウスはごめんなさい。

スピポ2本中にお座り時間も結構あったので効率はイマイチだけど
JOBは親デザやエギラ狩ってるより全然良かったです。

ウィロ装備ならブレスでSP500台になるが、とにかく暗闇攻撃を
喰らうのでデビルチ装備で安定でした。
でも休憩中にウィロ装備にしておけばもうちょい稼げたかなと後のカーニバル。

火ソドメ買えば銃器兵も行けるけど混んでるしニンジャ恐いし・・・
通勤がめんどいけど、スピポ無くても狩りになるから監禁させながら
まったり狩りしてJOB50目指したいと思います。

312 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/05 23:12 ID:4rMt0nhK
何て言いますか必死になればなる程と言えば良いのか(ええ私が必死なんですはい_| ̄|○|||
トレインの効能(効率上昇)を求めれば求める程或いは移動殲滅速度を上げれば上げて行く程
逐一Wizキャストに残影を合わせるとかやらず(やっていられず
IA乗った状態で突っ走って掻き集め先へ先へと時給を伸ばして行こうとするようになりません?

VIT80・表示DEF65・アンゼ10持ち94歳マイモンクとしては残影主軸のトレイン等皆無な状態で
残影は金剛と同様トレイン中の微調整程度・超緊急時回避・余裕がある状態/狩場で
「有れば使う」or「使えれば便利」そんなスキルだったりします

ここまでのたまっておいて難ですが……
>>307で言うトレインと>>308-310で言われるトレインは別物ですよね(´・ω・`)?

313 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/05 23:33 ID:ItvGAvEm
306はまさか残影だけでトレインなんて思ってないだろうな…
敵に追いつかれてサンドバックになりそうな時だけに使うものだが

314 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/05 23:34 ID:XqYqsmhm
言ってる意味が良く分からないが
残影はショートトレインでもロングトレインでも出来るぞ?
減少とか呪いのあるゲフェADだと騎士でトレインするより残影でトレインしたほうが
安全だし

315 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/05 23:38 ID:hGiuPnSN
つか、トレインなんてunk狩り検証は他でやってくれ

316 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/05 23:47 ID:XqYqsmhm
    敵     敵            モPT

  Σ敵    Σ敵  モ<残影     ←PT 

   敵→   敵→  モ       ←PT

モ<残影 Σ敵 Σ敵   ☆      PT<ストーム・・・

   敵→敵→敵ギャー  ☆ モ<残影PT<ガストー

317 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/05 23:49 ID:g5wy8zoZ
残影って殴られるとひっかかると思ってた

318 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/06 00:00 ID:pF8HTfuf
残影モンクはトレインできる。 それでイイジャマイカw
なにごちゃごちゃいってるんだw

ただ、残影とってるモンクがすくないってのもあるし、
残影自体使えないと決め込んでるやつもいるからこういう流れになるんだろうな。

残影でトレイン狩りするならV騎士やらに任せるけどね・・・

319 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/06 00:02 ID:31YWjJQr
現状は騎士でいいだろうけどインデュア変更がきたら残影のが有利になるだろうな

320 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/06 00:29 ID:a16/7IYK
残影トレインウマー

残影弱体化修正

トレインとは無縁の残影モンクが被害を受けて糸冬

321 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/06 00:32 ID:cndpOzA5
>>317
下手な数にボコられてると思いっきり引っ掛かるですよ
多少なら「発動遅延→再クリック→」等々ある程度迄なら慣れと感覚で凌げますがね

Gv攻城時で大手防衛相手に特攻残影駆けする機会があれば体感出来ると思います
撹乱の残影テンポを崩した(過った)瞬間に防衛側後方配置の接近職に群がられて
被弾間隔が激しく短くなって来るとラグも相俟って本気で飛べなくなるです

Gv時の場合似たような症状でアンクルすっぱ抜いてズレ嵌りしてる時もあるんで
それと混同しないように(´・ω・`)ノ

あくまで私のプレイスタイルでRO操作はほぼ感覚と慣れなので
この辺りを理屈で説明付けられる方が居たら訂正程宜しく御願いします

322 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/06 00:36 ID:31YWjJQr
残影の場合はキャラ視点は動いてないがキャラデータは移動しているかな
大量に殴られてる時に残影しても自キャラからは移動してないように見えるが
他PCからはちゃんと移動しているように見えている
昔のワープのような状況になってるから
残影移動先の1セル横をクリックすると移動が完了することが多い
飛べてないと思えても実は飛べてるのが残影の凄いところだな

323 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/06 00:44 ID:n0YUbYwQ
残影の説明は持ってる奴同士じゃないと無理だな
アコのような共通スキルは誰でも語れるが、残影は使ったことがないと分からない
引っかかった時はどうするか、トレインはどうするか等々
使ってれば分かる物であって使ってない人間に説明するのはしんどい
残影で飛ぶ距離も、ただ遠くへ飛べばいい訳じゃない事は使ってる人間なら周知の筈

324 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/06 01:24 ID:0hdNcoaT
残影のいいところは殴られてもゴムヨーヨにならないとこだよな
だから移動速度の違うMobとかをトレインするのは楽だ
ある程度Defないと高Lv狩場ではしんどいが

325 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/06 01:25 ID:1bohepk7
どっかに残影動画なかったっけ?
使ってみないと、そのスキルが欲しいか分からないのが辛いところ。

326 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/06 01:47 ID:6vVbXyP6
残影いらね

327 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/06 02:01 ID:EsX4wFeN
残影TUEEEEE

328 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/06 02:05 ID:33X0j1sC
残尿TUREEEEEEEEEEEEEEEEE






ってお爺ちゃんが言ってた

329 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/06 02:39 ID:GblLdhxP
残影T

330 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/06 02:53 ID:pF8HTfuf
トレインだとか使える使えないとかそんなのは真の理由じゃない。

ただのうわっつらの話だ。

本当の理由を残影否定派はしらない。

この用途を知らないとは哀れみすら覚えてしまうほどだ。

残影は高速で移動するスキルだ。

高速・・・、そう、瞬時に移動する。

通り抜けた道ではあまりの速さで風が巻き起こる。誰も何が起こったのかわからない。

残影

そう、それはパンチラだ。

・・・つまり、タシロに残影は必須。

これで否定派の中のタシロは残影取得のためにモンク育成を1からやることになるだろう。

気の毒なことだが知ってしまった以上は残影を使いたい衝動が抑えきれないだろう・・・。

とめはしないがんばってくれ。俺は♀プリで待っている。

331 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/06 03:06 ID:33X0j1sC
>>330
ごめん、あんまり面白くなかった

332 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/06 03:29 ID:pF8HTfuf
ムシャクシャしてやった いまでは反省している

333 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/06 03:43 ID:Gswa76+m
GD3行こうと思ってQGバグナウ作ったんだけど
実際に行ってみたら沸きが激しいので
武器3つは持ち替えが激しく面倒
やっぱり妥協してTGAバグナウにするべきだったかなと
ちょっと後悔(´・ω・`)

以上、チラシの裏

334 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/06 03:51 ID:33X0j1sC
>>333
小型武器あるなら、属性火だけ持っていけばいいやん。HIT足りない?修行して来い。

335 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/06 04:33 ID:b93P7jmo
>>333
俺もQG作ってGD3行ったけど3つ持ち替えはかなりめんどいね
囲まれてるときにハエにMISSでるのがすごい辛いし
沸きがすごい良いから持ち替えでおろおろしてると死にそうになるし
少し前にTGAが良いよって書いてあったの見たんだけど
素直にTGA作っとけば良かったよ
さすがにQGで十分HITするころにはGD3じゃ満足しないだろうしな〜

336 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/06 04:54 ID:zGqM0eTN
なんか最近スレの進みが速くないか?Σ(゚Д゚;三;゚Д゚)

ところでこいつをどう思う?
(´・ω・)っ[+10氷結スタン沈黙眠りメイス]

気功&MBでGv大活躍俺SUGEEEEEE夢見てるんだがどうだろう

壁|ω・)TOMは ようすを みている

337 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/06 05:01 ID:DPmSvRnG
>>336
それならBS、ハンタ、騎士の方が適役

夢見すぎ

338 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/06 05:06 ID:birrPmYE
>>336

個人的には大賛成、
スタナがあればもっと良s…(ユメカラサメナサーイボコゴスバキィ)

氷結よりも呪いが良いかもかな?完全耐性カード無いし。

339 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/06 05:18 ID:n0YUbYwQ
状態異常MBでGv使いたいなら、Qスタンでwiz地帯だな
今更氷結はちときつい
あとはQ睡眠は悪くない
献身相手にならダメージ入らなくても効果でて眠ったままに出来る、はず
アンフロ着てない献身相手にジョークが掛かると凍って
献身があるから攻撃されても割れないという状態になる、リカバリでは直るけどね

340 名前:338 投稿日:04/11/06 05:32 ID:birrPmYE
>>336
ごめんスタナじゃなくてスパナ

341 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/06 05:34 ID:DPmSvRnG
そもそもそう言うことするつもりならVIT振ってないとまず無理なわけだけど
VIT振ってGVでるんなら大体阿修羅持ってるだろうからそっちの方がいいんじゃね?

342 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/06 06:25 ID:V8LZtqsS
STR>INT>DEXの阿修羅モンクをやってるんですが、
コンボや息吹を取ってないので、スキルポイントが10あまってます。
http://uniuni.dfz.jp/skill/mon.html?10akakJbdAhFboqnbsqqbx
そこで相談なのですが
1.息吹を5まで、残りIA4
2.金剛2、残り適当
3.IA10、シグナム1
上のどれかにしようと考えてます。
何か良い意見がありましたら、アドバイスお願いします。

343 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/06 06:47 ID:DxP32x1A
ステもわからんしスキルも見てないが、多分指弾型と予想して
1で良いんじゃね?

344 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/06 07:00 ID:DxP32x1A
回復で暇になったんで見てきた
4.息吹5、白羽5
俺ならこれだな

345 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/06 08:32 ID:sAZvOv1D
>>336
四種モルボルはグロリアされるとそれぞれの確率が絶望的に下がるからGvじゃTOMUだ

346 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/06 08:50 ID:VKEnFEqy
息吹5、エンゼ1、減速1、シグナム1

>>342のスキルに↑足した97阿修羅モンク
どんなステ、スキルでも結構育つもんよ

347 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/06 09:39 ID:9e4Z5X/h
>>339
献身クルセに睡眠やっても献身対象からのダメージで起きるからあんまり意味ない。
献身付きWIZにということなら睡眠は耐性がINTだから全然効かないですよ

348 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/06 09:50 ID:aYeZcyjy
献身付きダンサなんかには劇的な効果だよ
問題はそこまでいけるかどうかだけどね

プリ・Intクルセ以外は睡眠か沈黙かスタンのいずれかで行動を封じることができるから
使うなら上のどれかっす

まあ自分はGvじゃヒドラ武器で指弾と阿修羅しかしないけどね

349 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/06 11:33 ID:Z6e2ViRo
睡眠は使えるんだが混戦じゃあまり効果的ではない。
エンペ周りの強制タゲ剥がしには使えるが。
エフェが分りにくいのが利点であり欠点でもあるな。

モルボルはグロリアが掛かってるのって最初だけだから狂おしく使えないというほどじゃない。
が、とりあえずスパナは重量のせいで最高にTOMだと言っておこう。

350 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/06 12:43 ID:b3FjJ7R9
ちょっと指弾型モンク様に質モンク

指弾型の仕様上座って休憩することって多くなると思いますが
その際、骸骨の杖+イヤリング(s無し)でint+6してるって人います?

狩り中ふと思いきましたが金銭対比的にはどうなのかなぁと思いまして
もししてる人がいれば使用感みたいなのを聞ければ幸いです

351 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/06 12:52 ID:b93P7jmo
いいんじゃない

352 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/06 13:15 ID:DPmSvRnG
二つ合わせて1.5Mだからまあまあいいかもね

353 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/06 13:17 ID:TA1zmegj
どちらかというといちいち座るたびに持ちかえる手間のほうがどうかと思うが
馬鹿正直に枯渇→全快を繰り返しながら狩る奴ならともかく、
普通はスクワットじゃね?

354 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/06 13:25 ID:LKOE7WWe
スクワットしながら狩っても余裕でSP枯渇するしな

355 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/06 13:50 ID:sAHQ+rhc
プリたんを誘えばいいのですよ

356 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/06 14:30 ID:b3FjJ7R9
どうにも低int仕様(補正込み42)ということもあってか
SP全消費→QKって方がメリハリついて(モチベーションが)長持ちするんですよね
スクワットって言っても息吹発動するほど留まってないがなんとも…

というかちょうど売ってあったんで買っちゃいました^^
せっかくなので後で使用感報告でもしようかと思います

357 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/06 16:21 ID:YlA3+OVq
今L86の対人向け阿修羅モンク(指弾-阿修羅-ハッケイ5、金剛3)
S110、V40、I50、D75、SP850(ブレス支援混み)

今の悩みとして、Gvで攻め時何をしたらいいのかが分からない
一応嫁もおりまして、SP付与も一応できる状況。

防衛線突っ込む→即蒸発
金剛で防衛線突っ込む→何もできない

とこんな感じで。
こういうタイプの阿修羅モンクは攻め時、どういう動きをしたらいいんでしょうか?
教えてエロイ先輩の人っ!

358 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/06 16:30 ID:nMz3mV2m
>>357
封鎖役に回ればいいんじゃない

359 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/06 16:33 ID:Z6e2ViRo
垂れ猫、アクアシルク、ぼろ、ガラス、ロザリー*2、ロングメイス
これでも蒸発するような状況で突っ込むな。
指弾と嫁阿修羅で敵の復帰妨害。
DAがあるなら庭でDAばら撒きつつ味方復帰にIA。

360 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/06 16:34 ID:b3FjJ7R9
復帰組みを潰す逆封鎖がお手軽かつ効果が高いです
金剛を生かしたいのであれば突っ込んでアロエベラでwizに粘着しましょう
その他として気奪、速度減少、敵にブレス1、
アサを上手く誘って白羽放置などもよいかと思われます

攻めだと防衛に比べて目立った役割はすくないかもしれません(残影あれば別です

361 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/06 16:51 ID:n0YUbYwQ
WP防衛を残影で奥まで進んでもさ
結局VITが無いとそこでスタンする、中衛が叩きに来る、大魔法も数個飛んでくる
よって宝の持ち腐れになる可能性が高い
それでも残影ならスタンしながらでも折り返して、wiz地帯のwizの上に重なること
そしたら大魔法以外はそうそう食らわないので何とか死なずに妨害できる

攻め、防衛問わず残影は死に戻りと粘着剥がしに効果絶大

362 名前:357 投稿日:04/11/06 16:51 ID:YlA3+OVq
封鎖役ですか。
現状ギルド内に阿修羅が自分しか居ない状況ですが、
復帰支援、敵復帰阻止に全力を注いで頑張ってみます。
IAは1ですがorz
参考になりました。白刃、残影は取ってなかったりします。


今週はちょっと頑張ってみようかな!
ありがとうございました

363 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/06 16:53 ID:/fVhsNib
モンクって攻めん時難しいよね
俺はいつも別キャラで・・・。

364 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/06 16:57 ID:YlA3+OVq
別キャラで出ることも考えていた。というか実際にやっていたのですが
キャラをチェンジしている間のタイムロスがあって、
手早く守備につけないというのが_| ̄|○

ので、なんとかしてモンクで、攻めでも少しは役に立てるように。
と思ったものでして。ええ。

365 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/06 17:01 ID:aYeZcyjy
いいか、みんな。
シーズモードだと三段掌は通常攻撃より弱いんだぞ

366 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/06 17:03 ID:n0YUbYwQ
復帰阻止が一番いいんだが
ギルド単位で突撃部隊だと行かない訳にいかないんだよな
俺は>>361で書いたように、WPを抜けても阿修羅一人じゃ出来る事がなさ過ぎるので
金剛3で入って囮になってる
いい時は3.4人時間まで引っ張れるし、何も出来なくても囮としては十分だと思う
2,3回目の突撃で防衛線が薄れてきた時は
阿修羅準備でWP抜けて味方と戦闘してる奴を落としていく

367 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/06 17:08 ID:0dKQ9DWf
攻めの時だとWIZ陣でスタンMBか毒MBかましてるVIT90のモンクも居る
大抵残影で抜けると前衛が釣れるからその間に騎士系突入とか結構役に立ってる
残影とVIT90あると阿修羅こないとまず死なないし
MB変更来たら釣りそうだがなハハハハ・・・ハァ

368 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/06 17:46 ID:bcjOyhy1
敵にブレス1はブレス10を打ち消す意味なのかな?
通常狩りでは低レベルプレスでは高レベルブレスの上書きできないけど、
シーズモードだと出来るの?

369 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/06 17:50 ID:cUxDI9VS
出来ないと思う。
呪い消しにブレス1使ってるけど短くならないし。

370 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/06 19:00 ID:ASQFTJow
呪いにブレスは呪い解除するだけで効果が終わっちゃうからレベル関係ないと思うが
ブレスIAは基本的に同レベル以上での上書きのみ可能のはず
基本的に高→低への上書きが可能なのはプリスキルじゃないかね

371 名前:34 投稿日:04/11/06 19:23 ID:cYF4u0nh
先日はアドバイスありがとうございました
おかげさまでBase61/Job47 STR67+15 AGI3+3 VIT1+3 INT28+15 DEX44+13 LUK7+3 まで育てることができました
モンクのスキル振りについてなんですが、残影を切って指弾5阿修羅5までは決めたのですが
金剛がどうしようか悩んでます
VITをそんなに高くしないのでGvで使うには微妙と思われ、金剛を取ることで指弾型には不要とされる
三段〜コンボも取得することになってしまい、白羽・DA1・シグナム1(あくまでエフェクト重視)などを考慮するとポイント的にも厳しいものがあります
PTで狩にいくとしても指弾なので先頭で行くわけでもないし、金剛をしたとしても遅い通常攻撃しかできなくなります
上記のようにいろいろ考えて、金剛を取らないなら47で転職しても全然ポイントあまるので転職しようとも考えております
私の型だと狩りでもGvでも使いこなすのは難しいと考えてますが、どうなのでしょうか?
意見求めます。よろしくお願いします。



追記

この書き込みは

書き込めない人の為の書き込み依頼スレッド
http://zaurak.mmobbs.com/test/read.cgi/manage/1093301245/

↑にて依頼されたものであることを申し添えます。

372 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/06 20:23 ID:ASQFTJow
>>371
ボス壁用の金剛3を取ったら白刃・息吹あたりのツリー削らないと厳しいような
金剛と阿修羅を両方取るくらいなら芸捨てて残影取った方がいいだろうし、
残影切って阿修羅と指弾5取るなら金剛も諦めてはいかがか

ボス戦以外での金剛は、そのモンクのタイプじゃ使いにくいし
ボス戦で阿修羅モンクなら壁よりアタッカーをやるもんだ

373 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/06 23:10 ID:zGqM0eTN
ウチの鯖じゃぁ、モンク4人で砦取って防衛してるモンクonlyギルドとかあったけどな。

374 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/07 00:49 ID:Ogv8WnWI
Gvなんて無縁のソロコンボモンクの質問なんですが
コンボモンクの先輩方はアコのスキル振りどんなカンジで取ってます?
私はヒール7IA10ブレス10DB10DP10ルアフ1テレポ1なのですが
ヒール9の方が良かったかなあなんて後悔してたり・・・

375 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/07 01:24 ID:GTuS0j2r
>>374
そんなモンだよ
ニュマ系列取ってれば、ヒールくらいしか削れないもん
あとはモンクでどの程度で妥協するか。
キツイようなら序盤で取れば?遊び部分を完全後回しで、計画取得すれば
困らないよ。

376 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/07 01:50 ID:R1Weeo4Z
>>374
コンボ型ならINTは高くなるだろうから
ヒール7でも問題ないと思うよ
ネタスキル取らなきゃポイント余るから
それからヒールに振ってもいいと思うし

377 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/07 05:23 ID:mjZr8s83
ちょっと崑崙行ってる兄弟達に質問なんだが
最近枝出てる?
今朝久しぶりに崑崙いったんだが、2時間狩っても枝一本もでねぇ…
今までなら2時間で10本くらい出てたんで不審に思ってな

378 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/07 05:29 ID:TLqmFWMw
出るよってか
2時間じゃ出ないことだってあるだろう…

379 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/07 05:39 ID:mjZr8s83
>>378
即レスdクス
そうか、朝飯食ってからもうちょっと頑張ってみるわ

380 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/07 06:52 ID:OkwzZHaS
あれ、>>1のテンプレサイトが見えないんですけどなんで??

381 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/07 06:56 ID:e9sMhMi2
色々あったから

382 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/07 06:57 ID:kuPFptId
>>380
テンプレサイトの中の人が管理を退いたから現在次の人に移任になっている
http://wiki.xrea.jp/monk/index.php?FrontPage
今はこっちだがまだ作成途中なので
http://cgi.f59.aaacafe.ne.jp/~rmonk/pukiwiki14/pukiwiki.php?FrontPage
こっちの補助サイトも覗いてみると幸せになれるかもしれない

383 名前:95 投稿日:04/11/07 07:09 ID:+UlADwuU
>>382
URLですが・・・

http://wiki.xrea.jp/monk/

で、お願いします。(短いに越したこと無いし)

384 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/07 08:38 ID:afm4bVXR
>>374
コンボの場合ヒール7で十分。
テレポ便利でしょ?高頻度で使ってると思うんだけど。

385 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/07 13:04 ID:qpUgpYCR
90後半になってくると正直7ヒールだと物凄くきつく感じる
ちゃんとスキル振り考えて作ればよかったかなと思う今日この頃

386 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/07 13:07 ID:7p+ktzek
SPカツカツで狩場でテレポ使う余裕がないコンボ型がいるのも忘れるなよ!

ウワーン

387 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/07 13:17 ID:olGUlU8G
テンプレで毒属性鎧がゴミ扱いされててちょっと(´・ω・`)ショボーン
指弾型がぺノ湖で狩る時には必携ですぜ旦那。

388 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/07 13:55 ID:gwFJlFTL
補助サイトの人が新テンプレサイトの方にデータ移行を始めたみたいだね。

旧テンプレサイトは、管理人のみが更新可能な従来の一般的サイトに対し
補助サイトは誰でも更新可能なWiki形式。そのためお互いの住み分けが出来て
いたのだが、新テンプレサイトもWiki形式のため、補助サイトの役目は終えて
いいと思う。

テンプレと補助サイトがWiki形式なので、書き込む側もどちらに書けばいいのか
悩んでしまうし、データの信頼性も損なわれる。


個人的意見で申し訳ないのだが、補助サイトの人には、自Wikiのデータを新テンプレ
へ移行し、サイトを閉鎖。その後、新テンプレの副管理人に就任して頂きたい。

389 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/07 15:18 ID:KASl1Sqz
なにを勝手なことを

390 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/07 15:50 ID:sYyBVw+w
お前何様だw

391 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/07 15:52 ID:Q4B6kxMD
>>388
お前前スレのゴタゴタから全く学習してないな
たかが名無しにすぎん奴が閉鎖だの就任だの口出しするな
テンプレの中の人はお前のために生きてるわけじゃねーんだよ

392 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/07 15:59 ID:7p+ktzek
データは両方使えるものにしておけばいいし
片方鯖落ちした時の予備にしておけばいいだろ
両サイトとも旧テンプレの人よりも良識ありそうだし

393 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/07 16:14 ID:gr7bkOX3
>>392
いちいち旧テンプレの人引き合いに出さなくても・・・
両サイトの人も困るだろう

394 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/07 17:36 ID:gwFJlFTL
管理している人たちに提案してるだけだぞ。

>>391 みたいな煽りだけが生きがいな馬鹿に言ってるわけじゃない。

395 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/07 17:48 ID:Bv2SSxa3
閉鎖しろなんていう提案のほうが馬鹿

396 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/07 17:57 ID:sFUejMhw
ていうかwikiなんだから自分でデータ継ぎ足していけばええねん。
と昨日からモンク志望育て始めたヤツが煽動してみる。

いやホントお願いします(;´Д`)人

397 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/07 18:08 ID:HU0l2kPR
白羽阿修羅は夢見過ぎですか?

398 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/07 18:16 ID:gwFJlFTL
>>395 確かに閉鎖ってのは言い過ぎたかもしれない

しかし現状の補助サイトの役割が、テンプレ自体がWikiを使用しているので
存在価値を見出せない。片方が突然閉鎖、観覧不可になった時に見れるメリット
もあるけど、データの信頼性が損なわれる等のデメリットもあるし。

現状のままにしても、補助サイトは更新される事はないと思う。
なぜなら自分が更新するとしたら、しないから。

399 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/07 18:28 ID:p9IAv1r8
まあいいじゃないか。
使われないのなら、自然にそうなっていくだろうし。
その時に自然になくなっていくだろう。

使われるのならそのまま。

400 名前:補助の中の人 投稿日:04/11/07 18:30 ID:Me8jM2Va
>>387
属性鎧の移行とともに、毒属性鎧に関して追記しておきました。


補助のほうのデータについてはちょこちょこ移行させるつもりです。
移行させたコンテンツについては、テンプレのほうで更新してください。移行したコンテンツに関しては、今のところ凍結しています。

401 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/07 18:46 ID:BL1ZunNv
ボス用モンク作ってる途中ですけど、どの武器にするか迷ってます。
+10深淵4枚メイスが多いみたいですけど、+10深淵3枚チェインのほうが計算したところダメでかいんですよね。
ボス狩りしてるモンクさん、出来ればアドバイスください

402 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/07 18:51 ID:gwFJlFTL
>>397 通常攻撃をするであろう職がアサシンのみであること。アサシンに阿修羅
をする意味がない事を考えれば自ずと答えは出るかと。

>>400 お疲れ様でした。

>>401 旧テンプレに載っていましたが、今は見れません。
過去スレで語られているはずなので、「深淵」で検索する事をお勧めします。

403 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/07 19:22 ID:7p+ktzek
対人だったら武器脱がされたやつ等は素手で殴ってくる確率は高いな
漏れはコンボで落としてるが

404 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/07 21:42 ID:HU0l2kPR
>>402
攻撃受け止めて阿修羅カウンターを夢見ていたのですが、スキル掴めないなら意味無いですね、
ありがとうございます。別の方向性を模索してみます

405 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/07 21:51 ID:u8FwBanh
ソロで活躍出来るモンクを作りたいんですが
どんなステ振りになりますか?

406 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/07 22:18 ID:xe4cxPkw
agi120dex100残りstr

407 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/07 22:50 ID:bNiM+0E9
>>383
そこまで言うなら
pukiwiki.ini.php
$script = 'http://wiki.xrea.jp/monk/";
にしておけばいいんじゃないですか?

408 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/07 22:51 ID:bNiM+0E9
$script = 'http://wiki.xrea.jp/monk/';

409 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/07 23:23 ID:0dAhbpfl
阿修羅残影指弾チャンピオン。。育成マゾそうだな。。

410 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/07 23:25 ID:Cyd9klqf
補助wikiがんばれ。おれ応援してる。

411 名前:95 投稿日:04/11/08 00:46 ID:iAkZz0U6
>>407-408
アドバイスありがとう。
どちらにせよ。最後に[FrontPage]が付いてしまうので、あまり意味は無いかもです。

あとWikiFarmとして修正加えてあるので、すこし修正がややこしいってのも
あります。

ということで。
考察のページの切り分けだけしておきました。

412 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/08 02:24 ID:QeLTGi28
ケミ並にマゾいんじゃないかな?

413 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/08 03:06 ID:SvH3EyMK
最近モンクを始めた者ですが、スキル振りの相談にのってもらえないでしょうか。

現在Lv67-35の阿修羅モンクを育成しています。
モンクへはアコJob48で転職しました。Gvは考えておりません。

S/71+23 A/3+5 V/1+4 I/54+11 D/26+13 L/7+2 (装備ブレス込)で
スキルは ブレス10/ヒール10/ニュマセット/速度1/DPDB10
鉄拳5/気功5/気奪1/見切り5/発剄3/指弾5/爆裂3/阿修羅5 です。

INTは将来的には素で72くらいにしようかと思っています。

現在見切りを取り終わったのですが、白刃取り→息吹に行くか、
三段掌から先のコンボを取りに行くかで悩んでいます。
三段5連打3猛龍3で息吹を2というのも考えているのですが、
とりあえずAGIがない型ですので、コンボの使い勝手などどんなのもかと気になりました。
息吹の方も2では半端なのだろうか、INT高めでも息吹5は欲しいか、など
先人の方々のご意見を伺えたらと思い、書き込みさせて頂きました。
長文すみません。よろしくお願いします。

414 名前:413 投稿日:04/11/08 03:11 ID:SvH3EyMK
すみません、上記の息吹2は、息吹3の間違いです。
重ねがさね、連カキすいません。
ご意見よろしくお願いします。

415 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/08 03:17 ID:yGeoDxg5
>>413
Gv無しで阿修羅取る理由がわからん。

416 名前:413 投稿日:04/11/08 03:20 ID:SvH3EyMK
>>415
BOSSのみ考えております。
元々GvやPvには全く興味がないので、放置されぎみなBOSSでも狩りに行ってみようと
作り始めました。現在までも、これからもソロで上げていく予定です。

417 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/08 03:31 ID:vgpm0rF7
そのDEXじゃ指弾は使えないしなぁ……。
STRとINTはあるんだから、普通にコンボとってはどうだろう。

息吹はあれば便利だけど、おまけみたいなもんだと思ってる。
気奪修正来ればますます微妙な位置になるんだし('A`)
そんな漏れは息吹5ヽ(*`Д´)ノ

418 名前:413 投稿日:04/11/08 03:40 ID:SvH3EyMK
>>417
なるほど、ご意見ありがとうございます。
現在は素DEX26ですが、将来的にはINTとの兼ね合いをみながら56まで上げようかとも考えています。

息吹がとても使えそうだと考えていたのですが、おまけ程度に考えておくといいのですね。
阿修羅後も即キャラチェンジに行って戻ってこれば問題なさそうですね。

現在は指弾で通常狩りしていて、時々座って休憩なども挟んでいます。
コンボ覚えたら使い勝手よさそうですね。まずコンボを目指そうと思います。
ありがとうございました。

419 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/08 04:09 ID:8rzWCKvi
>>413
貴様! 別キャラがアサだな!

420 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/08 05:54 ID:r+YYF3TO
>>413
コンボは三段5連打3猛龍3にするなら三段5連打5の方がいい気がする

正直DEXが低くてDROP権奪え無そうだな
BOSSも完璧に放置されてて戦ってるのが413のPTだけならDEX低くてもいいんだけど
実際他のPTとの取り合いでFAとられてることが多い

あと阿修羅後も即キャラチェンとかいってるけど
BOSS狩りでsp回復薬使わないで倒そうと思ってるならやめた方がいいぞ

STR120、sp1000↑、DEX75↑とちょっぴりのVITがあれば幸せになれるかもしれない

421 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/08 06:12 ID:xKgxAwVd
>>411
クリティカルの中の人です、ページ分けお疲れさまです
あまり更新情報を連絡BBSのようにしてしまってもあれなのでこちらにてお礼を。

せっかくですので、すべての方の考察を移行してみました
整形に関しても少しいじってみたのできれいに見られると思います

422 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/08 06:43 ID:SvH3EyMK
>>420
連打止めの方が通常狩り等で使えるのでしょうか、猛龍拳の後に阿修羅とかは
実用的ではないのかな?
DEXはやはり、上げていった方がいいのですね。もう少しSTRやINTとの兼ね合いで
計算してみます。

阿修羅後のキャラチェンは、通常狩場でのどうしようもないmob
に出くわした時や、緊急時に阿修羅を使った場合等を想定してました。
(アマツ畳マップで歌舞伎等…はちょっと大げさですが…)
もちろんBOSS狩にはSP回復剤持って行くつもりです。

色々とわかり安く教えて頂いてありがとうございました。とても参考になりました。

>419
そうです。どうも鯖内に例の物が出回らないので(たまに出てもありえない値段)
自分でゲットしにいこうかと思い、モンクを始めました。
でも、モンク面白いですね。最近はずっとモンクばかりやってます。

423 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/08 07:17 ID:OgLrHn1p
歌舞伎に阿修羅はtomだろ、復活したら乙る
せめて庭で深遠、GDで魔剣、騎士団で血騎士、カララ沼でグリフォン
こんな感じの、中ボスやそれに順ずる強さの敵程度

424 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/08 11:15 ID:BU6neW8N
>>422
420に同じく、三段5、連打5を推す。
連打3は弱い、猛龍はSP消費がキツイ。連打5の方がLv上げしやすいはず。
対人ならまだしも、BOSS狩りにコンボ阿修羅はTOM。
VIT振ってもホンの僅かでしょ?コンボ繋ぐための三段待ちで死んでちゃ話になんない。
素直にフェン付けて阿修羅でいい。

425 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/08 11:47 ID:2ZEI929G
>>422
ボス狩りってソロか?
ソロだと取り巻き処理できないモンクだと
取り巻きごと抱えて阿修羅しないといけないから
多少VITがないと撃つ前に即死するとだけ言っておこう

426 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/08 11:53 ID:sl6xrTHE
>>424
なるほど、この際コンボ阿修羅は捨て置いた方がいいみたいですね。
余ったポイントで猛龍拳取るのも、ディレイ増えるだけで無駄になってしまうのかな。
大人しく三段5、連打5、そして息吹を4取るか、または三段を10まで取ってしまうか
した方が有効活用できそうですね。

>>423
上で挙げた歌舞伎は、自分が現在低レベルだった為、それしか思い浮かばなかった
【例え】でした。423さんが挙げたような狩場でのmobに使うのが正しいのですよね。
今後狩場が上級になったら、ぜひ使いたいと思います。

皆さんほんとにどうもありがとうございました。これからもモンクで頑張ります。

427 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/08 11:57 ID:sl6xrTHE
>>426
すみません、リロードしてなかった…。
多分、ギルメンか知り合いのプリさん1人以上は誰かしら付いてきてもらうと
思います。VITは余りステで15前後振ることになるとは思いますが
多分Lvカンスト近くになると思うので、む、難しいですね…。
やはり、保護者同伴で行きたいと思います。ご忠告ありがとうございました。

428 名前:413 投稿日:04/11/08 12:01 ID:sl6xrTHE
(ノ∀T)
上記の>>426>>425の間違いでした。すみません。
そしてなんでID変わってるんだろ…?
お目汚し失礼しました。

他職をやってる時など、狩場でもよくモンクさんに辻支援してもらってたのを
思い出しながら、自分もモンクでがんばります。ありがとうございました。

429 名前:95 投稿日:04/11/08 13:51 ID:iAkZz0U6
>>421
連絡用に運営とか付けたほうがいいノかもしれませんね。
ちょっと余裕をみてBBS設置したいと思います。

データの方もページ分けした方がいいような気がするのだけど、
ちょっと躊躇気味です。

今日はROMAPの方やりますので、時間空いたらすこし修正とか
するかもしれません。

430 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/08 14:28 ID:lfmIM1HR
>>416
>放置されぎみなBOSS
んなBOSSがいるのか?

431 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/08 14:29 ID:dAjh1Ftm
80/49 65+25 83+21 1+6 6+12 35+15 2+3 のバッシプニュマ無しモンクなのだが
河童より効率でて交通の便が良いところないかな?

432 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/08 14:31 ID:kbMiXpM1
>430
っ[黒蛇王]
オチつくし。

433 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/08 14:38 ID:TC0T+NI3
>>431
だめもとでオットー

434 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/08 14:38 ID:FBF7Kt6u
>>431
装備をあげてくれないとアドバイスしにくい
ぶっちゃけ装備さえあればどこへでも行けてしまうかもしれないし
装備がなければfleeが余裕でも苦戦することが多いわけで・・・

そもそも街(セーブポイント)から近くてそれなりの中レベル以上の狩り場は
メインが:天津D、天津F、OD2、時計塔全般、ピラ地下、GD全般、亀島、ウンバラD、崑崙D
(交通の便や難易度で)次いで:コボルト、西兄貴、スフィD、ピラ地上、伊豆D
くらいしか思いつかない
この中で自分の装備で行けそうな場所を探すと良い

>>432
先生、黒蛇王が白すぎます!

435 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/08 14:54 ID:gjCGX9o7
テンプレサイトには考察結果や育成手順や武器などのまとめ

補助サイトには考察に使ったデータや狩り場情報といった数値ベース
のデータベース

といった棲み分けをして欲しいとおもった1モンク

元々補助サイトの位置づけが、スレの情報を吸い上げ>まとまったら
テンプレに、といったバッファ的なものだと思うし
結果だけ知りたい人にはテンプレサイト、途中経過を知りたい人には
補助サイトって感じで

436 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/08 15:17 ID:NVk5xqMZ
狼鯖で+7Sフィンガーが2.7M売ってるんだが。
買いか?

437 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/08 15:18 ID:mOqhb8xN
>>435
好きにやらせろよ
自分の望むとおりのサイトが欲しいなら自分で作ればいいやん

438 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/08 16:53 ID:vtMj//K0
>>430
Gv時間中とかどうだろ?

439 名前:431 投稿日:04/11/08 17:11 ID:dAjh1Ftm
>434
装備は+7風火土フィストと+5水フィストと+5対無形 対小型フィンガー +8動物バグナウ +7Dbdモニング
盾が対虫、動物 ホルン 木琴所持 パワクリ二つ 時計と崑崙は回避足りなかったしSD5はhitたりなかったので
やっぱりオットーかな

440 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/08 17:20 ID:PKS7VTrO
>>437
激同

住人はサイトにシコシコデータいれてりゃいいんだよ。
もちろん管理人の機嫌損ねたら有無を言わせずに閉鎖だ。

それがいやなら(略

441 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/08 19:08 ID:ycj6ooZ2
Lv:90 Job:50 (Heimdal鯖)
 STR:[72+18] AGI:[86+24] VIT:[1+0] INT:[32+14] DEX:[36+14] LUK:[1+0]
 FLEE:220 CRI:2 完全回避1
アコライトスキル:
  DP:10 DB:10 ヒール:7 IA:10 フ゛レス:10 ルアフ:1 テレホ゜:1
モンクスキル:
  鉄拳:5 見切:5 三段:10 気功:5 気奪:1 連打:3 猛龍:3 阿修羅:5 白刃:3
  発勁:3 指弾:3 爆裂:3
属性武器:
  +7強い四色フィスト
軽減装備:
  人・動物・虫・遠距離盾
倉庫装備:
  +5スタナー
現在の状況:
  現在はレベル70のモンクなのですが
将来こうありたいと思い、↑のようにスキル振りを考えてみました。
モンク楽しくて仕方ないので、ジョブカンストまで頑張る気力はあります。
今後の希望:
  金剛と残影はどうしてもとれないので、諦めたのですが
他のスキルは実戦で使える!とまではいかなくても、SPに余裕があるとき
多芸としていろいろ使ってみたいなと思っています。(欲張りですがorz
ただ、やはりこういった中途半端気味の振り型だと、
最終狩り場(時計3や亀島)などはきついでしょうか?
効率が出ないのは構わないのですが、まともな狩りにすらならないようなら
スキル振り見直しを考えたいので、意見お願いしたいです。

442 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/08 19:10 ID:ycj6ooZ2
申し訳ありません、>>441に追記です。
Gv・Pv・ボス狩り等はどれもする予定はありません。
PTはたまに相方のローグと遊ぶぐらいです。

443 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/08 19:18 ID:PDUeGC2O
だから連打3猛竜3はTOMだから連打5止めのセミコンボにするか、
連打を削って連打猛竜5コンボに汁
コンボもgi削ってintにまわせば何とかなるだろ

444 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/08 19:35 ID:+bDZ9ffO
>>441
一言で言うと色々TOMい
テンプレや過去スレを見てお勉強しましょう。

445 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/08 19:43 ID:wOjkVuaA
>>441
ボスも対人もしないなら阿修羅5である意味は非常に薄い
阿修羅1にして連打5猛竜5にしたほうがいいと思うぞ

阿修羅5に特別な思い入れがあるなら三段8にして連打5に
猛龍は・・・まぁほとんど使わないし3でもいいかなぁ
どのみち狩りステで連打取るなら5が基本
それ以外だとTOMだ

446 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/08 20:00 ID:ogbud3Te
>>441
そのステなら狩り自体は出来るはず。
スキルは私もTOMいと思う。連打5猛竜1のがマシだし、八景魅せるなら5ほしい。
まあレベル上げ途中だし阿修羅5取る前にいろいろ考えて見た方がいいと思う。

447 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/08 20:06 ID:ycj6ooZ2
>>443
INTもう少し高いほうがいいかなぁ…と悩んでたので
視野にいれてみます。

>>444
助言どうもですorz
過去スレ10個ぐらいまでくぐってみます。

>>445
わかりやすい助言ありがとうございます。
阿修羅はエフェクトがかっこよくて使ってみたいってだけなので
1にして、連打5猛竜5にしたいと思います。

>>446
連打は5必要みたいで…八景についてももうちょっと考えてみます。

ディレイというのがどうも感覚が掴めないので
連打を3にしたのですが、TOMだったみたいで…これは5に変更して
コンボについてもっと勉強してきます。ありがとうございました。

448 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/08 21:06 ID:wOjkVuaA
桜井で転生スキル変更のパッチ来たな
関連ありそうなのだと

伏虎拳の動作停止確率が最大60%になって
連柱(?)の最大倍率が700%に
狂蓄気が詠唱妨害されるように変更かな?
狂蓄気のは逆かもしれない

449 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/08 21:30 ID:xyem51hK
まぢだ・・・
気球消費で猛竜以降でしか使えなくて
Lv10で700%は弱杉だろう、せめて連打の後に使えたなら

今更ながらチャンピオンの転生スキルって
かなり恵まれてないなぁ

450 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/08 21:33 ID:kqJJmhC2
チャンポンでかなり恵まれてないとか贅沢言い過ぎ。
WIZやローグやケミを見てからいえよ。

451 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/08 21:35 ID:D7SbHTEY
WIZやローグは元の性能が高いからJOBの最大値増えるだけでも良い方。新スキルが少ないとかどうとかってのは置いといてな。
文句言っていいのはアルケミだけ。

452 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/08 21:41 ID:kqJJmhC2
>>451
文盲か?

>449が言ってるのは転生スキルが微妙って話で
既存スキルが色々取れるから良いとか、そんな話してないぞ。
モンクだって元の性能は高い方なんだがな。

453 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/08 21:57 ID:wOjkVuaA
話の発展についていけないkqJJmhC2も文盲な気がするがスレ違いだしどうでもいい

- 猛虎硬派山

当たった 後 1チォフに ダメージを 与える 代わり 1.5草露 調整されて, フディルレイが 0.5->0.3草露 調整されます.
SP消耗量が 22~30で 12~20に 調整されます.

これが読解できないんだが誰か読解ヨロ
草露はディレイなのか?

454 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/08 22:09 ID:xyem51hK
(;´Д`)人ゴメンヨウ
単に転生スキルが修正されてもどれもビミョウ過ぎて
ロードナイトやスナイパーのような新スキルどんな使い勝手だろう
ってワクワク感がないのが寂しいと言いたかったんだよぅ

転生すること自体は十分意味のある事だと思っております
あと翻訳がownあたりに載りましたよ

455 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/08 22:14 ID:wOjkVuaA
狂蓄気が詠唱2秒になったか
さすがにあの阿修羅連打速度は強すぎたな

456 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/08 22:25 ID:UhUxW0BV
-猛虎硬派山

当たった後1秒後にダメージを与えるのが1.5秒に調整されて、使用後ディレイが0.5->0.3秒に調整されます。
SP消費量が22〜30から12〜20に調整されます。



ソースはOWNね。

457 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/08 22:26 ID:wH4oraiY
-連柱崩撃
ダメージが120%〜300%から160%〜700%に上昇されます。

前に連柱は強くなるように調整するって聞いたからスキル説明通り300×5になると思ってたのに
これって完全にLv10で700%なんだよね。
しかも期待してた狂蓄気の詠唱も長くなるしもうダメポ
Lv99まであと89%だけど気力が無くなっちゃったよママン

458 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/08 22:28 ID:obs+mHP9
連柱崩撃の最大300%→700%てLv10で5回連鎖した場合の総合ダメージだよな
俺ずーと300%×5だと思ってたから700%って聞いて
700%×5で
「うわ阿修羅より強い」とかって思っちまった

459 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/08 22:29 ID:UwJoniu9
やはり上方修正きたか・・・
初期連柱動画見た時、嘆いたあの日が懐かしいぜ・・・(*´∀`)

460 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/08 22:31 ID:wOjkVuaA
伏虎が単体で出せれば対人でめっちゃ強かったんだろうがなぁ

猛虎って吹き飛ばしが1.5秒後になるって連続でやるとちょっと楽しそうだな

461 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/08 22:33 ID:Gd/bOTx/
連打がSP15で400%に対し
連柱はSP30で700%な罠。
気球とかオーバーキルも考えて800%はほしかったな・・・

462 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/08 22:33 ID:UwJoniu9
伏虎モンク2人でキャッチボールでもするか

463 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/08 22:52 ID:lsFv4lSS
よくわからないけどチャンピオンになると地震を拳一つで止めたり
ボフォース砲をジャンプで避けられたりできるんですか?教えてください!

464 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/08 23:03 ID:QnkYYBIL
>>463
さすが ゆーじろー は すごい な

465 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/08 23:12 ID:PDUeGC2O
阿修羅指弾残像モンクマゾそうとかいってた奴が言ってたが、
それほどじゃないだろと思うんだがどうよ
指弾で普通に窓いけるだけでもいい。道騎士とかと比べたらあかんだろ

466 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/08 23:16 ID:BiR1Pv4j
>>465
阿修羅5指弾3残影の話だろ
指弾5阿修羅3残影ならただの残影指弾型

467 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/08 23:22 ID:f9aiVRKN
>>466
あれってチャンピオンの阿修羅指弾残影モンクの話だと思ってたが?
阿修羅5指弾3残影だったら。阿修羅残影って言う

468 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/08 23:22 ID:hlUXaeHD
金剛て詠唱妨害される?

469 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/08 23:25 ID:QnkYYBIL
>>468
モンクスキルは阿修羅以外妨害できないよ

470 名前:気奪 投稿日:04/11/08 23:28 ID:wOjkVuaA
マジカヨ!

471 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/08 23:31 ID:QnkYYBIL
>>470
(  Д )  ゚   ゚
そんなスキルあったなぁ

472 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/09 00:09 ID:C874AxAF
三段→連打→猛竜→阿修羅のコンボはスキルレベル関係ないんですか?

473 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/09 00:19 ID:9ne0LQAP
>>472
関係ないはず。
阿修羅コンボができるようになってた頃に
きのこ相手にLv1で練習してたからSP節約のために

あれはかなり派手だからなぁ・・・。決めたときの気分は最高潮

474 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/09 00:59 ID:ojD/YzX3
先輩方に質問なんですが
当方残影指弾モンクを育てていまして
窓MAPで狩らせているんですけど
みなさんはINTいくつ位振ってますか?
自分の予定INTは48です。
靴って100の位が上がるならソヒでそうじゃないならエギラがいいのでしょうか?
実体験などあったら教えて下さい

475 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/09 01:14 ID:/qFstkF/
三段掌⇒(300%)⇒連打掌(400%)⇒猛竜掌(540%)⇒伏虎拳(200%+スタン?動作停止60%)⇒連柱崩撃(700%×5)⇒阿修羅覇王
総計3940%+阿修羅
チャンピオン目指してガガレヾ(゚ω゚)ノ゛

って300×5から700に減る訳じゃないよな?よな?

476 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/09 01:20 ID:ncuyBVgi
de,これらの技は全て殴り技ですか?

477 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/09 01:27 ID:CDKa3oW+
狂蓄気詠唱2秒詠唱妨害不可のまま、はまぁ妥当なとこかな
猛虎はディレイ少しへったし、あらかじめスキル連打しといて1.5秒後に一気にダメージが押し寄せるのがやはり面白そう
伏虎はアンクルやウェブ系の足止めスキルならいろいろ楽しそうだけど、スタンのままならダメポ
連柱はお察しください

>>475
こっちで早合点してただけでもともと重力の考えの元だと5発HITで300%
それが今回ので5発HITで700%に。ぶっちゃけよわい

478 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/09 01:36 ID:Smvgsgkx
SP30+気球1で700%は弱いよなあ
バックスタブと比べるとより弱さが目立つ
せめてsp20にしてくれれば

479 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/09 01:54 ID:cpTBiBF9
>>474
私もINT48です。
靴は、阿修羅の事と過剰2つはきついからソヒのみ。
ttp://liar.s56.xrea.com/spr/
ここで試すのが早いかな。
SPによってはエギラが上だったり同じだったり。

480 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/09 02:09 ID:o7ma3p7K
>>474
そのINTだと最終的にエギラでSP回復量は多分+2、+3には届かないと思う
私は込みINT66のSP900↑で21+3にして使ってます

エギラの増加するSP回復量は素の回復量が7の時+1、14+2、20+3、27+4・・・
ソヒーはSP繰り上げ無しにSP回復量が増えるのは素の回復量34の時
エギラの時+1、ソヒーの時も+1ならSP増加分があるだけソヒーだけど
SP回復量1しか増えないなら他のCも検討するべきかも?

>>478
現在は22+8のハズ、消費30同士で比べると使い勝手の悪さから実質
バッシュ2発>>超えられない壁>>連柱 くらいですかね
三段せめて連打から使えればまだソニックブローより我慢できる範囲だった

481 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/09 02:21 ID:kGV1AZFJ
ttp://ragnagate.wingc.net/zboard/data/screen4/129/screensak399.jpg

482 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/09 02:29 ID:8HN/u2QX
狂気功って詠唱妨害不可なの?
OWNのなんか殴られたら中断されるって感じに取れるんだけど…

483 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/09 02:30 ID:wvRG0iaF
贅沢は言わない。ただ、猛虎硬派山を範囲攻撃にしてくれ!!!11!1

484 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/09 02:34 ID:+GbK2Y6p
OWNの訳で

連柱 700%  (・∀・)

アローバルカン 1200%  ( д )    ゚ ゚

ってなったの俺だけ?

485 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/09 02:35 ID:QoFz0TG7
猛虎も、DEF無視でダメ低くでもしてくれりゃぁ対人で1.5秒間にできるだけ叩き込んで使えるやもしれんのに・・。
連柱はどうしようもない・・・。
ダメが400%増えようが、消費SPと4コンボの後にしか出せないし・・なにより5HIT分のディレイがひどい。
>>475で3940%ってのあるが、全部レベルMAX取るって鬼だぞ。
ぶっちゃけそんなことするくらいなら猛竜の後に阿修羅打つほうがいい気がするんだが・・。

狂畜気も下方修正きたし、これでペナルティまで実装されたらどーすりゃいいんだ。

俺、6連コンボ夢見てたんだがやっぱ王者スキル伏虎しか取らんやもしれん・・・。

486 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/09 02:36 ID:8HN/u2QX
アローバルカンって属性乗らないんじゃなかったっけ
DS連打のほうが強いって聞いたけど
演奏中に使えないみたいだしね

487 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/09 03:39 ID:gQMONoL9
凶気功2秒か・・・
今DEX105で5個貯めると、鯖軽くても3秒くらいかなぁ
キャンセル全部掛かるとは限らないし
使用SPも減るなら取って悪いわけじゃないか

488 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/09 04:02 ID:ajn7iDMC
猛虎が範囲は萎える
実際のとかけ離れすぎ

489 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/09 04:43 ID:UO7BM+Lx
なんで猛虎って爆裂状態のみにしたんだろう
ワケワカラン

490 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/09 05:08 ID:rA1zUuTE
現状では爆裂は阿修羅準備にのみ使われるほぼ死にスキル
             ↓
どうにかして爆裂をもっと使われるスキルにしたい
             ↓
爆裂状態でのみ使えるスキルを増やす(゚∀゚)

491 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/09 06:49 ID:1Y0Sugsz
             ↓
結果、誰も使わないスキル増加(。∀゚)

492 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/09 10:15 ID:slSayHxc
チャンピオンスキルで盛り上がってるとこに敢えて聞こう

転生って来るの?(ぇ

いや、なんかもー、癌にカケラほどの期待もしちゃいけないような気がして。

493 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/09 10:18 ID:AMdoaDo8
爆裂状態でのみってなら消費SP無しに汁!とか思ってしまうのは私だけか?

494 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/09 10:25 ID:pUz186TE
>>492
スレ違い

495 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/09 10:50 ID:SD60QagE
>>494
MP中もSP減るし徐々にSP減っていくから
その延長で奴らは考えているのではないだろうか

496 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/09 10:52 ID:TaXxuQ20
連柱崩撃の修正の流れが、ソニックブローと同じ流れになってるな。所詮ゴミスキルか
唯一まともな狂蓄気もキャスティングが2倍になるし、やってらんね。
猛虎の話題出ているけど、爆裂の仕様変更をしてくれれば、相対的に使える
スキルになる可能性もあるんだが、例えば、現状からさらにASPD、ATK増加とか
一番の上昇修正はSP回復可能だがな

497 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/09 11:00 ID:ZRVMdZ7v
STR110の指弾型なんですけど、窓手で狩りになるLvって
DEXいくつあればいけるようになるんでしょう?
現在は指弾詠唱で殺されちゃうので、そのDEX値を目標に
がんばりたいなぁ・・・と・・・。

498 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/09 11:03 ID:TaXxuQ20
>>497 確かSTR100、DEX100って話じゃなかったっけ?
とコンボモンクが回答してみる。

499 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/09 11:06 ID:TaXxuQ20
旧テンプレが消滅してるから回答したけど、>>2 嫁で済んだな

500 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/09 11:38 ID:IbYvjelz
Iris鯖じゃ窓手行ってる指弾型は支援BOT使いまくり多いけど
他の鯖も同じですか?

501 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/09 12:35 ID:cjvmBn4G
>>500
2垢持ちでリアルで2PCあれば普通に窓手MAPないし手前のMAPで
支援や付与できるんですよ?まさかこれを支援「BOT」だなんて思ってませんよね。
支援BOTってことは窓MAPで狩中のモンクの横にプリが歩いているのかな?

2垢2PC支援ってのがあるってことは知っておきましょう。
と、IRIS鯖で2垢2PC支援してる者がマジレス。

502 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/09 12:35 ID:A5AFN+ej
支援BOTってなんだ?

503 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/09 13:22 ID:GA+BCMk8
>>501-502
BOTは揶揄だろ
俺の鯖も速度ないのに、速度かかってる奴多いよ(おでん鯖)

2PC支援の是非にまでいくとスレ違いだがな

504 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/09 13:24 ID:h5SblW9S
Mobをハエ検索しなくてもいい狩場なら
2垢2PCでプリつけて狩るのも珍しくないと思う
シフト右クリックで傍におけるしね

505 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/09 13:30 ID:lQK2SZRf
2垢2PCネタはどこの板でも不毛な話題になるので終了で。
以下チラシの裏。

俺は指弾型育成開始したのだが、楽しいなモンク。
まだレベル低いので将軍様をひたすら狩ってる。
遠距離戦闘が初めてだから、試行錯誤も楽しい。

将軍様に最大射程で指弾詠唱開始すると、気付いて暗闇攻撃する場合と
しない場合があるんだがランダムなんだろうか?
1セルづつ慎重に接近しても殴られる時は殴られてる気もするし。
顔の無い方から回り込むとか・・アホみたいな事もやったぞ。

初期値AGI+高DEXだから暗闇自体は無問題でSP回復時間と割り切ってる。
回復したら、ホロン+狐に囲まれてる時もあるけどw

506 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/09 13:46 ID:Vm97gE+B
質問
残影阿修羅型なんだが、阿修羅5だとコンボ阿修羅に詠唱発生する?
阿修羅3の時はコンボで無詠唱だったんだが、
阿修羅5にしてからコンボで詠唱が発生して発動しねぇんだよな。
猛龍後に阿修羅詠唱発生して、殴られていつも止められてるよ・・・

507 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/09 13:53 ID:GA+BCMk8
>>505
暗闇攻撃は一定確率

>>506
阿修羅のキーを押すのは1回だけ
連打するとそうなるので殴られるのが原因じゃない

508 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/09 13:58 ID:6RM1n/99
>>501
ん?同じ鯖って事はツール大好き猫見た事ない?
本人なら何も言わんけどな

509 名前:506 投稿日:04/11/09 14:02 ID:Vm97gE+B
>>507
回答ありがd
ただ、連打、猛竜、阿修羅、どれも1回ずつしかKey押してないんだよなぁ。。
タイミングが悪いのかなぁ。
後でMob相手に練習してきてみるよ。

510 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/09 14:12 ID:k36YUzcT
>>509
コンボ阿修羅の場合には
三段→連打→猛龍→(エフェクト2回目はねる直前くらいで)阿修羅(のSC押しっぱなし)にすると吉
阿修羅はぽんと押しただけでは発動しないことがある

連打と猛龍は連打しても発動するが、阿修羅は押しっぱなしの方が発動しやすい
押しっぱなしにするタイミングが早すぎor遅すぎると
気弾4+爆裂まとったままエフェクトだけ出て発動しない

511 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/09 14:15 ID:2Kr2Tm9c
転生スキル見てきたけど、
他職が軒並みコスト増・威力増なのに対して、モンクはコスト減・威力減なのね
転生しても見た目と阿修羅以外用ないっぽいな

512 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/09 14:24 ID:z4eCgQzE
モンクはコスト減の威力増じゃね?
デメリットは狂蓄気だけだし
狂蓄気の変更もデメリットと言えない内容だしな

猛虎と伏虎の性能が交換されたら強かったのになぁ・・・

513 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/09 14:24 ID:T7O6/QdW
全然チェック入れてないんだけど、
ちゃんぴょんスキルはコスト増・威力減なんだと思ってた

514 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/09 14:51 ID:cl5VyV5p
>>512
狂蓄気の詠唱増加→阿修羅の秒間威力減少。フェンも必要になるし
猛虎硬派山のダメージ発生時間増加・SP消費減少→コスト減少・秒間威力減少
伏虎拳停止率増加→連柱につながないとどうにもならんので関係なし
連柱崩撃300から700→劣化ソニックブロー。秒間ダメージとコストは元々ゴミのロマンスキル

つーわけでジョブポイント増加、HPSP増加の転生メリットを考えると
残影指弾阿修羅チャンプは実力底上げ
狩りステチャンプはモンク時代とあまりかわらんねーってことで>>511を書いた

515 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/09 15:17 ID:z4eCgQzE
まぁ狂蓄気のあれは異常だったしな
1秒阿修羅とか普通にボス狩りバランス崩壊してたし
基本詠唱2秒になってもDex初期値な奴は珍しいから
ほとんどの場合でモンクよりも早く阿修羅撃てるようになるしそこまで悲観する内容ではない気がする
狂蓄気のデメリットが詠唱妨害で致命的なものでなかっただけでも一安心だな
猛龍はディレイ減だから秒間ダメージは一応増
連柱もダメージは増
伏虎の停止時間は完全行動不能にするっぽいから発生率が上昇するのは普通に強い

516 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/09 15:27 ID:fIX+HKSK
LAのこと考えると連柱700%はまぁ妥当だろうね。
問題は連打にLA入れたあと連柱に再度LA入れれるかどうかってことだな。
以前みた5連コンボの動画ではギリギリ入るかどうかってとこだったが

517 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/09 15:29 ID:TaXxuQ20
>>515 猛龍じゃなくて猛虎な。
伏虎拳の停止率、連柱の与ダメの下限と上限ってどうやって計算されるのかな。
特に伏虎拳の停止率の耐性ステータスが気になるね。やはりVITなのだろうか。
チャンピョンに足払い系の範囲攻撃追加してくれないかな。それだけで狩ステモンクは発狂者なのだが

518 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/09 15:31 ID:gQMONoL9
基本じゃなくて2秒固定じゃねーの?

キャスティング時間2秒
途中に当たった場合キャスティング取り消しされるのはそのまま維持されます。

詠唱2秒
途中で攻撃を食らった場合、詠唱中断は??

どっちともとれる文だが、詠唱中断はされませんってことじゃね?

519 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/09 15:36 ID:BLtz5dZV
詠唱時間固定のスキルなんてROにあったっけ?

520 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/09 15:44 ID:TaXxuQ20
キャスティングが固定なスキルなんて存在するか?
DEX高ければ、それだけ短縮できると考えるのが普通かと思うが。
狂蓄気は、修正前も修正後も攻撃を受けるとキャスティングが止まるって事かと思う。

521 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/09 15:45 ID:fIX+HKSK
プロフェッサーのメモライズだな
メモライズのとこにはわざわざ、

>使用時間をDEXによって影響されない5秒間に短縮します。

ってあるから狂蓄気はDEXに影響すると思う。

522 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/09 16:15 ID:cjvmBn4G
>>508
とても有名な人ですね。よく知っています。
窓手の2垢支援BOTERってその人だけなのでは?
あれだけたくさんの人が2垢してるというのに
その人意外そんな話きいたことないですね。

523 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/09 16:35 ID:c5nJAZNc
FNが詠唱時間固定になるという噂が・・

524 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/09 16:43 ID:4hsErBqx
阿修羅型ってアコ時代はINTだけ上げてりゃいーかな?

525 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/09 16:58 ID:SD60QagE
好きに汁

526 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/09 17:00 ID:QuPoltlB
そんなんで育成できるならこのスレは必要ないな。

527 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/09 17:03 ID:k36YUzcT
>>524
最終想定ステを書いてくれないとなんともアドバイスできない
まさかSTR-INT2極とか言い出さないよな?
そりゃ与ダメの極限を求めるならそれが一番良いわけだが
BOSS狩りで使うにも詠唱遅すぎて対人とか言ったらもっとTOMだぞ?
そもそもSTR-INTなんてソロはお察し過ぎて泣ける
公平お座りくらいしないとソロ時給200Kも出ないぞ(休憩含めて)

対人で阿修羅打ちたいならSTR-DEX>INTの指弾阿修羅
当然アコ時代は必要DEX確保したらSTR振りまくることになる
テンプレの指弾型に育成のステがあるから参考にするといい


椅子4つ隣の席の客:よう、兄ちゃんはこの店は初めてかい?
バーマス:まずは想定してるステ振りと阿修羅の使い道を聞きましょうか

528 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/09 17:16 ID:ZM0QYrqd
アドバイスできないと言いつつも答えてあげてる>>527に萌え
まぁほんと、質問する側ももうちょっと練ってから書き込めよってこった。

529 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/09 17:20 ID:TaXxuQ20
スパノビの爆裂の効果ってCRI+50でSPの自然回復可能なんだっけ?
モンクの爆裂も同効果にしてくれ!ってか転生職って基本的に転生スキルが
追加されるだけで、既存のスキル上昇効果とかないんだよな。
チャンピョンの爆裂は、CRI+50でSPの自然回復可能になります!とかしてもいいのに

530 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/09 17:24 ID:4hsErBqx
物凄く言ってる意味がワカンネ

531 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/09 17:29 ID:8HN/u2QX
CRI+50はいらないから自然回復だけは欲しいな
どうせ阿修羅撃ったら回復しないんだし・・・

532 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/09 17:31 ID:LZM7IQH8
50転職して貰ったナッコダスターみんなどうしたのかな、使ってる人居る?

533 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/09 17:36 ID:cpTBiBF9
指弾だから即売り。
友達はクホってたな〜・・・

534 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/09 17:39 ID:0pCwj+b9
>>532
+10トリプルキングバードナックルダスター

535 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/09 17:41 ID:CgGXs6eh
>>529
EXPが10.0、20.0、30.0、……、90.0のときに
小っ恥ずかしいセリフを吐かないと発動できなくなってもいいのか。
しかも高レベルになると発動しなくなるという不具合付き。

536 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/09 17:47 ID:0kT/rl+V
おいおいおいおいお前等しらないのかよ

伏虎拳は単体で打てるスキルだぞ?
伏虎拳は強化された

537 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/09 17:56 ID:MURUDzj2
>>536
ソースよろ
伏虎単体で使えたらかなり強化だな

伏虎の行動不能の耐性はAGIな

538 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/09 17:57 ID:0kT/rl+V
>>537
え?ずいぶん前から過去ログにでてたでしょ?
http://forums.emperium.org/

539 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/09 17:58 ID:nwun/Jcr
どうせならメール欄空にするよりTOMとでも入れておいて欲しかった、と言ってみる

540 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/09 18:00 ID:RHdORARh
と、思ったけどDiscovery THORの訳に単体使用可能とあるな
簡易アンクル?
どうせ対人じゃ阿修羅求められるから使わんが

541 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/09 18:01 ID:QoFz0TG7
>>536
伏虎拳が単体で打てるって、THOR以外で見たことねーし真偽不明だろ。
打てるなら劣化スタンバッシュとしてそこそこ使えるかもな。
どっちにしろ転生スキルの威力じゃない罠。

つーか例えば格ゲーのコンボとかって単発で打てるものを繋げて威力増したりするんだよな。
モンクとか王者のコンボは、単に発動条件がうざくなるだけでコンボでもなんでもない気がするんだが('A`)

単発で発動可、三段の後に連打以外のものもコンボ可
とかだったら転生職らしい強さになるだろーに・・・。

王者スキルは対人以外に全然つかえないうえ、対人でも微妙すぎ

542 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/09 18:01 ID:0kT/rl+V
つか本当にしらなかったのかよ
雑魚ばっかだな

543 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/09 18:11 ID:ZvhdbUSj
ID:0kT/rl+V は随分愉快な人ですね^^^

544 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/09 18:14 ID:0kT/rl+V
雑魚よばわりしたらすぐに触る、それが患者エクストリーム

545 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/09 18:15 ID:QoFz0TG7
ID:0kT/rl+Vは見たこと全て信じちゃうピュアなお子様ですね^^

546 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/09 18:17 ID:MURUDzj2
>>542
K公式とかc公式には伏虎は猛龍後に使用可能って書いてあるからそれ信じてた

伏虎単体で発動できるならチャンピオンはアホみたいに強くなるな
伏虎自体には詠唱もディレイもないから
アンクルが味方にかかるようになったGvだと足止めでかなり使えるし
何よりも伏虎から阿修羅に繋げられるってのが最強だな
コンボ阿修羅は詠唱妨害不可能だからGvでかなり使えるヨカン

547 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/09 18:30 ID:1lfJpceM
「ファンクションキーにInsertをセットしてスクワット」
のやりかたを教えてくれませんか?

548 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/09 18:37 ID:mugddyEH
ttp://ragnagate.wingc.net/zboard/data/screen4/130/screen099.jpg
ttp://ragnagate.wingc.net/zboard/data/screen4/130/end01.jpg

549 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/09 18:43 ID:DiZb8920
Insert押す以外にコマンドがある、それを打ちこめ!

550 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/09 18:46 ID:DiZb8920
オーラチャンプをキャラデリ・・・?
オーラ吹いても使えないってことか?

551 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/09 19:04 ID:38QQvGYD
伏虎拳
三段掌、連打掌、猛龍拳につながるスキルで、猛龍拳以後にのみ使用可能。
この打撃を受けた時は少しの間一定の確率によってスタン状態になる。
気弾を1個消費する。

??

552 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/09 19:27 ID:8HN/u2QX
85連打モンク@古鯖
支援装備込みS90 A93 I54 D54でFLEE210
ttp://uniuni.dfz.jp/skill/mon.html?10akakJk2fborAcdqqaXで5P余り
装備は+7全色フィストと動物バグと人動物虫遠距離盾でALL+5程度です

70あたりからずーーーーっとオットーに篭ってばかりで飽きてきました…
お金もぜんぜんたまらないのでどこかに狩場を変えようと思うのですが
どこかお金を稼げてかつ経験値もそこそこ入るような狩場はないでしょうか?
あと、余りのスキルポイント5を何に振るのがオススメですかね?
良ければご教授お願いします

553 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/09 19:29 ID:ZvhdbUSj
>>552
SD3

554 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/09 19:37 ID:QoFz0TG7
崑崙マジオススメ・・・・だけどFlee210ってのがちと不安だな

555 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/09 19:42 ID:MURUDzj2
>>552
そのLvならSD5Fとか経験値と金銭効率が両立しててお勧めかもしれない

556 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/09 19:48 ID:c5qVmMFJ
この場合ID:0kT/rl+Vのがマトモなだ。
煽りは無駄レスすぎるからやめれ。

557 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/09 19:53 ID:ZvhdbUSj
終わった話を蒸し返すのが一番アレだと思う

558 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/09 20:58 ID:gUzRPpBt
>>552
必要な分だけ三段とってあとは鉄拳か見切り

559 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/09 21:16 ID:leUGTNmW
やっとモンクに転職できました。指弾阿修羅型を目指しております。

で、指弾で窓手狩ってる方に質問なのですが、
ネズミってどうやって(どんな武器)倒してるのでしょうか?
自分では白羽→指弾が被ダメ抑えられていいのかなあと
思いつつSP足りないよなあとかあれこれ考えちゃってる次第です。

最終ステは決まってるけど、成長段階のステを検討するのたのすぃ〜

560 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/09 21:20 ID:52UHrS7d
ペコ卵C3枚揃ったんだけど、どうしようか迷ってます。
別キャラにBSがいるので+8チェインにしたい所ですが
タイミングも運も悪く露店に無い上に自力がクホ。
ねんがんのTBhダスターにするための+8と+7ダスター在庫してますが
これ使っちゃうとBSが・・・いやモンクで稼いで・・・ぐるぐるぐる
先輩!アドヴァイスお願いします!

561 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/09 21:22 ID:52UHrS7d
連失礼します
TBhがねんがんなら出来ちゃうじゃん!
TBdでした。
] λ...コソコソ

562 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/09 21:38 ID:8sW8ztUZ
>>559
そのままTEvチェインで気3指弾確殺。被弾は150程度*1〜2回。
気2確は無理だから気3で確れればどんな武器でも構わなげ。
成長過程だと気4必要かもだし、ちょっと痛いかな。

563 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/09 21:49 ID:V10kHaRw
少々質問を。
阿修羅もそこそこ使える指弾モンクを育成予定なのですが、現在武器を
4属性フィスト、TBlチェインをまず考えています
ですが、その他に属性が聞かない敵対策として・・・まぁサイズ特化や
種族特化を揃えられればベストなのでしょうが、まだそこまで財力がない為
THチェインで代用を考えています。この武器は指弾の繋ぎとしてはどうなのでしょうか?
以前セミコンボモンクをやっていたときには非常に重宝した覚えがあるのですが・・・

564 名前:563 投稿日:04/11/09 21:58 ID:V10kHaRw
4属性フィスト→スタナーの間違えでしたorz

565 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/09 21:59 ID:ocOSZNVT
>>563
真面目にテンプレ嫁
属性フィストとかやってられんだろ、サイズ補正ってのを知らんのか
TBlとか対人装備削って属性スタナ買え。

566 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/09 22:07 ID:8sW8ztUZ
>>563
スタナは火だけで十分。西兄貴で狩るなら水も欲しいかも。
土は火と同じスタナにしちゃうと持ち替えで混乱するからソドメ推奨。
風は水属性敵が高HPの為指弾型と相性悪いので基本的には必要無し。

567 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/09 22:11 ID:5N0f8UU4
指弾型ってSP切れて座りまくりが普通?
500k/hとか出てる人は休み込み?
全然効率出なくてやってられないから臨時にお邪魔してるよ・・。

568 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/09 22:13 ID:LptnTyLd
>>567
sp切れて座りまくっても700kくらい出ますが(最新鯖・窓手)

569 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/09 22:31 ID:QoFz0TG7
>>567
ある程度完成すれば700K↑は普通に出るぞ。
つかステ装備レベル晒してもらわんとどうしようもない

570 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/09 23:49 ID:gQMONoL9
ステ装備よりLVだな
LV90いけば500kくらいは休憩してても出る

571 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/10 00:01 ID:0xKqvEZY
Discoveryの翻訳が

−ハイパー スピリット スフィア
詠唱時間が2秒になります。詠唱中に攻撃を受けると詠唱がキャンセルされます。

オッフ、前提考えるとこれもネタスキル化の予感

572 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/10 00:13 ID:nS0GtbDp
>>567
Lv74だけど今ペノ池で休憩込み550k/hくらい。
INT42・息吹5・エギラ・ウィロー・ロダフロ・ヒール10・ニューマ・ハエ・緑ポ
ペノ指弾5、クランプ指弾4、コウモリは殴り。

573 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/10 00:30 ID:Svas5pSn
指弾型の皆さんってIAと連打(三段)とってますか?
計算してみたらこの二つがどうしてもイッパイイッパイなんですよ_|=|○

574 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/10 00:31 ID:qSLgir16
残影阿修羅型志望ってよくいるけど、
どうやって育成してるんだろ・・・
たしかに魅力的な型なんだがなぁ。

575 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/10 00:36 ID:aAmTbhlI
>>573
IAは1か4、三段は気休めにあると便利、連打はイラネ

576 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/10 00:39 ID:aAmTbhlI
というかテンプレもだいぶ揃ってきてるんだし自分で調べればいいのにな
http://wiki.xrea.jp/monk/index.php?FrontPage
ちゃんと両方とも「不要」or「無くてもいい」って書いてある

577 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/10 00:48 ID:/cST5M1P
>>574
西兄貴で殴ってるorPT狩り
今ベース76で70あたりから回復財使わずにヒールのみ休憩なしでいけるようになった
装備あればもっと違うと思うが(表示DEFは45あたり、タラレイド
STR振るし成長過程でもVIT、INTにそこそこ振ってるからそれほどきついとは思わない
西兄貴にずっとこもると思うとあれだが。。。

578 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/10 01:18 ID:oSEnuHeO
>>574
ちなみにLv80中盤になってもまだ西兄貴。いろいろ行ったけど、
どうしてもここに帰ってきてしまう。条件は577さんと同じくらい。
自分の場合はVIT残影阿修羅でSTR抑えて育成してるからですが。
残影阿修羅でもステによって狩場はやはり変わるかと思います。

579 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/10 01:40 ID:C+mCLt11
>>574
ニュマ無しアンゼ持ちS=V>D>I残影阿修羅

Lv91になった今も西兄貴から出る事が出来ません
ひたすら堅くしひたすら兄貴殴って日々育成に励んでます

580 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/10 01:48 ID:B9YTkrtk
西兄貴か時計B4くらいかな…
要するに他職のVITと同じ…

581 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/10 02:03 ID:qSLgir16
やべ、聞いてるだけでマゾさが伝わってくるな・・・
指弾3や、ハッケイ3じゃプリペアとかでもつかいものにならない?

582 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/10 02:05 ID:B9YTkrtk
一方的に雇うならOKだろうけど
公平だとそれこそ…

583 名前:552 投稿日:04/11/10 02:06 ID:ib27czIv
回答ありがとうございます〜
SDは候補に挙がっていたのですが、ミミックが倒せないなぁとおもって避けていました
過去に暗闇メイスの話題があったので買ってみようかなとか思ってます
崑崙は…たまにいきますけどやっぱりニュマがないと少しきついかなって感じでした

三段と見切りと鉄拳…やはりこのあたりの配分ですか
三段レベルについては過去ログ読んでましたが7か8あたりが最適っていう方もいれば
7や8は一番中途半端で効率が悪いという方もいたので悩んでおります…

584 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/10 02:07 ID:qSLgir16
そうか・・・
残影阿修羅型がんばれ、超がんばれ!
俺もがんばる( ・(ェ)・ )

585 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/10 02:12 ID:B9YTkrtk
残影阿修羅というか
VIT残影阿修羅がマゾイw

586 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/10 02:26 ID:U05qWS60
>>583
ミミックは柔いから6割程度当たれば問題無いぞ。
BhかBdか今後を考えて作るのも考慮に入れていいと思う。

587 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/10 04:09 ID:r4U2tT6e
狂蓄気が詠唱妨害可能となると詠唱2000msは地味に嫌な制限だな。
DEX110くらい維持できればそれでも十分優秀だと思うが・・・
チャンプでもLv90は無いとモンクとの差は微差とかマゾスg

・・・と思ったが残影指弾阿修羅狂蓄気取るとJob55ってことはBaseだと87くらいか。
Gvチャンプ目指してる人はこのくらい朝飯前ってことですか?(;´Д`)
俺には正直無理そうだ。

588 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/10 04:57 ID:oCbQ6UrD
矢リンゴ+ニングロ*2でDEX130を夢見てるけどねぇ。
まぁのんびりやるしかねーな。

589 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/10 09:00 ID:rpYta4v+
念願の+8THダスターを手に入れたぞ!
やばい、お察しステにはお察し武器がお似合いなのか
狩りがむちゃくちゃ楽になったよ(´・ω・`)

byグールにすらTHダスター>火フィストなAGI-LUK2極のクリティカルの中の人
しかも秒間ダメ計算したら、ダスターがフィストの1.5〜2倍だし・・・

590 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/10 10:16 ID:HHJypEpn
特化がハリケーン武器上回るのってSTR50くらいが目安だっけ?

591 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/10 10:20 ID:GEwRK5ir
>>2

592 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/10 10:22 ID:HL4sIN4U
>>587
転生87≒現在の95程度だから、中堅以上のGvギルドなら朝飯前もいいところだと思うが

>>589
モンク計算機の火フィストの計算で、無属性ダメージの部分見てたりしないよな?

593 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/10 10:28 ID:rpYta4v+
>>592
計算はミストレスだからそんなバカなmissはないと思う

594 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/10 10:47 ID:I21WPVIJ
>>587
とは言え、転生95歳が今の99歳くらいなんで、90歳くらいまでは頑張れば普通にいけるんじゃまいか?
まぁアコ時代が問題だよなぁ・・・

595 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/10 10:48 ID:I21WPVIJ
ログ嫁よ俺orz
592が似たようなこと言ってたな。スマソ

596 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/10 11:19 ID:GEwRK5ir
転生後のベースは問題ないにしても亀島オンラインだと激しくJOBLVが上がらないな。

597 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/10 12:21 ID:oYgDFXRk
モンク計算機もみすとれ巣も対グールだといくらやっても+5火フィスト>+8THダスター
ナズェナンダー

598 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/10 12:43 ID:rpYta4v+
>>597
質モンクで作成
Lv:67 Job:27
 STR:[9+19] AGI:[76+18] VIT:[1+3] INT:[1+11] DEX:[9+12] LUK:[56+1]
 FLEE:188 CRI:28 完全回避6
アコライトスキル:
  DP:10 DB:10 ヒール:8 IA:10 ブレス:10
モンクスキル:
  鉄拳:5 見切:5 気功:5 気奪:1 息吹:1 白刃:5

この状況において気弾5つつけてグールで計算
+5火フィスト:秒間 256.74(鉄拳10時:秒間 294.22
+8THダスター:秒間 256.39(鉄拳10時:秒間 282.34
ナズェナンダー!
と思ったら水フィストだった、思いっ切りスマソ

しかしGD2においてはドレインリアがやっかいなので
この程度の誤差ならTHダスターの方が安定するんじゃないかと思ったという言い訳

599 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/10 13:11 ID:I21WPVIJ
オーラ吹いたんで記念ぱぴこーヾ(゚Д゚)ノ
スキルは
ブレス5、速度5、ヒール5、テレポ2、ルアフ1、ポタ2、DBDP10
三段6、連打5、猛竜5、爆裂5、阿修羅1、白刃1、金剛2、ハッケイ指弾3

の40転職やっちゃった系モンク(ノ∀`)アチャー
結局一度も時給1Mは到達しなかった気がする。
1stキャラだからステもスキルも無茶苦茶だし、当時はまさかこいつがガス吹くとは夢にも思わなかったよ。

周りからは「作り直せよ」「マゾ」とか言われつつ、愛着もってしまい結局ここまで・・。
王者になったら今度こそ50転職だー。゚(゚´Д`゚)゚。

600 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/10 13:16 ID:ZgAqqmyk
>599
モンクを心底楽しめたんだろうなぁ。羨ましいよ、そういうの。
引き続きチャンピオンでもやっちゃってくれ。
大丈夫、お前さんならどんなでもガス吹ける。

601 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/10 13:29 ID:GEwRK5ir
>>599 ガス化おめでd

602 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/10 13:42 ID:t8o6LBSz
いま新テンプレのGVG阿修羅後衛型を目指して作っているのですが、
ブラウザが古いせいかモンク計算機もミストレスも動作しません。

>>想定ダメージはタラアレに18kあたりDEXは補正込み70(最悪50)あれば実用。

を目指しているのですが補正混みSTR110にした場合、
素INTはいくらで止めればいいのでしょうか?
宜しくお願いします。

603 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/10 13:46 ID:B9YTkrtk
クッキーとジャバONにすれば良いような…
INT40だったっけか?

604 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/10 13:53 ID:4X+Iu9zi
質問するよりブラウザを新した方がいいんじゃまいか

605 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/10 14:01 ID:nBy/+Mji
無属性のフィストってやっぱり作ってもらうしか
ないのかな?

606 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/10 14:06 ID:jpTKr9ZP
ウンバラで買える

607 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/10 14:12 ID:qSLgir16
結婚をして、残影阿修羅型をつくろうかと思うんだけど
相手プリの型ってどんなタイプが一番相性いいのかな?
モンクはVit40〜60だとすると、なかなかどっちが前衛なのか微妙・・・

608 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/10 14:12 ID:GEwRK5ir
>>602 使用しているブラウザ名、バージョンは?
モンク計算機については、使用上の注意として
>IE5.5以降のみ動作します(IE5.0・Mozilla系・Operaは動作しません)
>スクリプトとCookieを有効の上ご使用ください。
>Nortonなどが入っていて動作しない場合は、スクリプトをの実行権を与えてください。

609 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/10 14:46 ID:pY68cGkF
ちょっと迷いができたから兄弟たちに相談してみる

バランス型GvG特化阿修羅(残影無しorz)を作ってて今90なんだが
ステがSTR96+24 DEX48+14 INT48+12 VIT39+6 ブレス込Gv装備(ピアレス、パワロザ*2、ソヒ靴、アンフロ)
SPが800と少しでHPが6k前後

で、今はVIT極振りで96でVIT60になる予定

ただこの後をどうするか全く考えてなかったorz
この後ステ上げる場合、皆ならどれをあげる?

610 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/10 14:59 ID:F5a0iBIh
Vit29+6だった
吊ってくる

611 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/10 15:02 ID:8aM5E/3q
>>607
DEXプリで少しでも殲滅力のかさ上げかなぁ…
まぁ組んで貰えるだけ有難いと思って相手に任せてもいいんでは
>>609
DEXがもうちょい欲しい

612 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/10 15:35 ID:wsYIhMXw
残影阿修羅型の話題が出ているので、役に立つかわかりませんが、狩場報告&質問

Lv:80 Job:50 
 STR:[82+25] AGI:[1+7] VIT:[34+6] INT:[30+12] DEX:[55+15] LUK:[9+3] (ブレスあり、IAなし) 
アコライトスキル: 
  DP:10 DB:10 ヒール:9 IA:1 ブレス:10 ニュマ有り 減少1 
モンクスキル: 
  阿修羅5、残影

装備はタラ盾、レイドマフラ、エギラ靴、蛙セイントでALL+5程度
武器は+5火・水フィスト

西兄貴マップで約430k
廃、弓は1体だけでも三段が発動したら連打も使用。早い処理を心掛けてます。
複数種、敵が沸いたらニュマを張って兄貴>姉貴>廃>弓の順で処理。
回復はアイス大体200-220所持、SPに余裕があればヒールも使用。蝿は殆ど使いません。

ここから質問なんですけど、この型の効率ってソロだとこんなもんですかね?
こうなれば、こうすれば少しは効率変わるっていうものがあれば先輩方、どうか教えて下さい。
自分ではとりあえず、次に+7フィストを目指そうかと考えてます。ステ振りはLv.82でStr110達成させるつもりです。

613 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/10 15:40 ID:D7Aul/tK
ttp://f26.aaa.livedoor.jp/~roknight/templete/index.php?GvG#content_1_5
騎士スレのテンプレwikiなんだが、阿修羅モンクのダメの項がこうなってる。

>阿修羅モンク STR60 INT66 SP900 +10DBlBdチェイン 阿修羅34000*0.6=20400
>あれタラ20400*0.6=12240

STR60 INT66のステで+10DBlBdチェインなんて最高峰武器使ってるモンクなんているのだろうか。
阿修羅モンクはSTR100↑ DEX80-100 SP800-900くらいを指すのかと思ってたよ。
だがこのステを騎士スレに書くと、耐えられる騎士が出てこないからなあ。
誰か直してきてやってくれんか。

614 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/10 15:50 ID:ohW6ZAmM
STR100、DEX80、SP800にTBl鎖で16000くらいだなぁ。レイド付で12000強
まあ、わざわざ指摘する必要性も感じないけどね
弱く見られた方が殺しやすい

615 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/10 15:51 ID:hoZNJhgb
wikiなら自分でやればいいじゃない?(´・ω・`)

616 名前:612 投稿日:04/11/10 15:54 ID:wsYIhMXw
612です。
情報不足ですいません。使用用途は最新鯖でのGvです。Pvは考えてません。
攻めは残影で状態異常MB、防衛は阿修羅を考えてます。
Int低いので、騎士落とすのが難しそうだけど。
レベルが上がってきたら、もう少しInt、DEXへ振ろうと思ってます。

617 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/10 16:06 ID:RRM6C84q
先輩方に質問なんですが
スキルの事なんですが
残影+指弾5+阿修羅3 or 指弾5+阿修羅5 にするかで悩んでます。
残影+阿修羅5は?って思われると思いますが
lvを上げやすくする為に指弾5取ってしまったんです(つд`)
ステはlv90完成で
STR100・VIT70・DEX90・SP860前後を予定しています。
ぶっちゃけ残影ってどうなんですか?
無くても困らないとか有ったらたまに役に立つ程度なのか
残影持ち、残影ナシの人の意見等聞いてみたいです

618 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/10 16:10 ID:eUCzSxwd
一概にいいか悪いかコメントしずらいスキルだが
VIT型ならサンドバック状態から簡単に逃げれるんじゃない?
阿修羅5にするくらいなら残影取った方が楽しめる

ついでに、ちょっとDEX低いと思うぞ
100は欲しい

619 名前:613 投稿日:04/11/10 16:19 ID:D7Aul/tK
騎士wiki直して来ました。

>阿修羅モンク STR100 SP800 +8TBlチェイン 阿修羅5
>あれタラ 27163*0.6=15847
>あれタラレイド15847*0.6=12681

最低ダメージにしてきちゃったけど、まあ目安だからいいかな。

620 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/10 16:45 ID:GEwRK5ir
余計な事をおおおおおおおおおおおおおおおおお!!汁

621 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/10 16:46 ID:bfV2xON6
>>617
GGではかなり役立ちます。
大魔法地帯の回避、死に戻り時、殴られてるときなど。
PPはやってないので分かりません。

GGで使わないとするとネタ+α程度の効果しかないとおもいます。
楽しいですけどね(’’*

622 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/10 16:49 ID:2L/nAlBt
vit残影の人ってアコスキルどうしてます?
何も考えずヒール9でいいとかルアフはとっておいたほうがいいとかあったらお願いします。

623 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/10 16:58 ID:sSVS6H92
>>622
減少7とニューマ取って転職

624 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/10 16:59 ID:D7Aul/tK
>>622
>>1

速度1にしてニュマとっとけば間違いない。

625 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/10 17:24 ID:nA/SqSzW
>>617
Pvで遊んでる94指弾残影だけど、Pvでも結構使えるよ。
SG1あたりの範囲魔法とか、脱衣、粘着から回避したり。
暴れPTに遭遇しても、残影離脱。
後は逃げる敵を残影追走して、速度低下とかで足止めしたりしてる。
Gvはしたこと無いからわからないけど、基本的にPvでも使い方は一緒だと思う。

狩りだと窓手あたりの高ASPDに横沸きされた時、
ラグいと張り付かれてボコボコだけど、残影あれば(゚∀゚)ラクチン!
テレポの方がもっとラクt

>>621さんが言ってるみたいにネタ+α程度の効果だけど、楽しいし、
他に類を見ないスキルだから、取っても悪くない・・・かも。
残影が話のきっかけにもなる時もあるしね。
八景とか阿修羅3になっちゃったけど、俺は全然後悔してないよヽ(´∀`)ノ

626 名前:622 投稿日:04/11/10 17:58 ID:2L/nAlBt
>>623&624
レスthx
DAは下方修正予定があるのでとりあえずニューマはとる方向でもう少し悩んでみようと思います。

627 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/10 18:03 ID:7eDo9hNa
VIT残影阿修羅なら
http://uniuni.dfz.jp/skill/mon.html?10akakJbdAhFhOrdeDkqlk
これでいいんでないのかい?

628 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/10 18:16 ID:rpYta4v+
VIT残影阿修羅の別版(ニュマ切り速度減少入り)
http://uniuni.dfz.jp/skill/mon.html?10akaxJbanafhOrdeDkqlk
速度減少はブースト系スキル(クイッケン、AR、速度増加など)をまとめて一気に消し去る上
速度増海外での解除の方法がないからかなりウザがられるので
対人やるなら1はあるとかなり便利、状態異常だけがばらまきじゃないぞ

あとルアフは阿修羅時の念のため、たいていプリがルアフするからとるかは自由
残りのポイントは加速を上げるなりポタまで取るなり自由にすると良い

629 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/10 18:20 ID:XsMcMfcl
モンクテンプレがつながらねぇ

630 名前:622 投稿日:04/11/10 18:22 ID:2L/nAlBt
>>627&628
どうもです。
http://uniuni.dfz.jp/skill/mon.html?10akaxIOdAhFhOrdeDkqlk
とりあえずこれでいってみようかと思います。

631 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/10 18:28 ID:7eDo9hNa
まあ、狩りを多少犠牲にしてもいいならそれかな
問題はDAの仕様変更w

632 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/10 18:58 ID:sV1ESpw6
毎日サンドメンにたちむかいついにJOB50達成。転職して4色フィストを買っていろいろな狩場を探検しまわった。
無事にフルコンボを覚えきったころ、初めて崑崙にいってみた。
レア運のない俺にとって定期的にお金がかせげるそこは天国だった。
それからは毎日崑崙にかよった。
「毎日ここにいますねw稼げますか?BOT様」などというwisもきていたが気にもとめずに
天国に入り浸った。最近では「社員様ですかwwwwwwwwwww」などというwisまでもきていた。

崑崙に篭るようになって初めて倉庫に個数制限があることを知った。
気づけば古木の枝が2000本を超えていた。
ここに篭ってから今まで買った装備は+7火、土フィストだけだった。
ある日俺は武器がもっと強ければこの天国でもっと幸せになれるかもしれないとおもった。
次の日から俺は火心集めに集中した。天国ともすこしのあいだだけさよならだ。
火心が150個あつまったころから俺は倉庫にあった装備品は他のキャラにもたせ他のものを
すべて売り払うことにした。
そして四日前、すべてのものを完売することができた。
俺はその日のうちに製造BSを1日6Mでやとった。BSはびっくりしていたようだが俺の頼んだ仕事をせっせとこなしてくれた。
そしてその日の終わり、倉庫には大量のオリデコン結晶と火フィスト99個がはいっていた
俺は早く天国に帰りたくてしょうがなかった。

633 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/10 18:59 ID:sV1ESpw6
簡潔に
+10成功      0本
+9→+10でクホ  3本
+8→+9でクホ   14本
+7→+8でクホ   16本
+6→+7でクホ   22本
+5→+6でクホ   45本

今日火フィストを買って+5にした。俺は天国に舞い戻る











      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、 価格操作乙!
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ  
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ    
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,  
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /

634 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/10 19:08 ID:isaEEeLW
BOTおつwwwwwwwwwwww

635 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/10 19:11 ID:EKA4jAfk
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::...... ...   --─-  :::::::::::::::::::: ..::::: . ..::::::::
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::..   (___ )(___ ) ::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::::
:. .:::::。:::........ . .::::::::::::::::: _ i/ = =ヽi >>633:::::::::::::。:::::::::::
:::: :::::::::.....:☆彡::::   //[||    」  ||]  ::::::::::゜:::::::::: ...:: :::::
 :::::::::::::::::: . . . ..: :::: / ヘ | |  ____,ヽ | | :::::::::::.... .... .. .::::::::::::::
::::::...゜ . .:::::::::  /ヽ ノ    ヽ__/  ....... . .::::::::::::........ ..::::
:.... .... .. .     く  /     三三三∠⌒>:.... .... .. .:.... .... ..
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ........ ......
:.... . ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:(   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ 無茶しやがって…
....  i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
..   三  |   三  |   三  |   三 |  ... ............. ........... . .....
...  ∪ ∪   ∪ ∪   ∪ ∪  ∪ ∪ ............. ............. .. ........ ...
  三三  三三  三三   三三
 三三  三三  三三   三三

636 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/10 19:27 ID:4EQhmIAE
>きていた。


あ?('A`)

637 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/10 19:28 ID:8aM5E/3q
>>633
目標あるってないい事だな('∀`)

638 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/10 19:51 ID:MbhJ7cxf
>>636
俺も思った

>>wisまでもきていた

('A`)オイコラ

639 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/10 19:54 ID:jpTKr9ZP
普通のボットはwis拒否していると思うのだが

640 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/10 19:55 ID:aHiaTldU
普通じゃないBOTだったんだよ

641 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/10 20:16 ID:mxlxjtOs
>>639
BOTにwisしたことある?
たいていは普通に繋がるけど

642 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/10 20:17 ID:lU+sB8GA
過去に狩り中にWisがあったことを「Wisがきていた」と書いて
何か問題あるのかね。荒みすぎ。

643 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/10 20:20 ID:7eDo9hNa
モンクや騎士ならBOT確認wisもらった香具師も多いんじゃないの…?

644 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/10 20:29 ID:sV1ESpw6
む、一応BOTとかいうのには手を出したことはないんだが・・・
書き方が悪かったかorz
f10押して画面↓にでてる会話のやつ全部消してて支援切れたら座ってSP回復→その間にログを見るってな狩を(ry
まぁ言い訳乙っていわれたらそれまでだ

これだけじゃあれだから、今出た枝をつかってしまってゴスリンがでて放置したのは俺だがアクエンだしたのは俺ではないぞ。



そのうち晒されそうだ

645 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/10 21:09 ID:WJHL549R
>>644
何 が い い た い ?

言い訳乙。
BOT確認wisとか普通に返せよな
頼むからモンクの面汚しはやめてくれ
ただでさえ対人房・BOSS房が大量に流れ込んだお陰で評判悪いのに

646 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/10 21:39 ID:jpTKr9ZP
別段評判わるくていいと思っている派
確認wisに返す必要なんて無いと思うし(GMコールなら話は別)
ろくに確かめずに人のことをbotとかいうようカスとか他人のことをモンクの面汚しとか抜かすような糞に何思われてもいいし

647 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/10 21:41 ID:yv3lXEI1
>>645
まぁ>>644が言ってる通りなら仕方が無いが
きていたって言ってるだけでそれに返した、返さなかった云々は>>632では書かれてないだろう。
それに画面だけ見てて気づかなかったってのもあるだろうし
BOT確認Wisウザー('A`)って思って返さなかったって事もあるだろう?

648 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/10 21:46 ID:uJ/LkUPi
過剰反応してる奴に限ってノーマナーを平気でやる。

649 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/10 22:04 ID:jpTKr9ZP
殴りプリ使っている時にろくに確かめずにbot確認してきたやつがいたので
そいつが囲まれているときに敵にブレスとIAとヒールはしたことはあるな

650 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/10 22:13 ID:L9kmQcA2
「BOTですか?」ってな感じで確認wisもらえばこちらも「違いますよ」って言えるんだが、
いきなり「BOT様乙wwwwwww」なんて言われたら正直どう返したらいいかわからん。
言っても「肉入りで言い訳お疲れ様ですwwwww」とか言ってきそうだ。
自分以外のPC追い出そうとしてるんじゃないかと邪推しちまうわな。

651 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/10 22:15 ID:2HAzJ+0z
さすがクズモンク、BOT職おつですwwwwwwwwwww

652 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/10 22:56 ID:g3Yz3ITm
>>650
「BOTいい加減にして下さい」な感じのWisが飛んで来たから
「中居ますって(つ_・、」と返したら
「モニターの前で監視ですか・・・やれやれ」みたいな返事が帰って来た時は参った('A`)

まぁその後長々と話した結果
漏れをBOTだと思ってWisした理由が………

     モ ン ク で 長 時 間 炭 坑 に 居 る か ら !

…………まぢ参った_| ̄|○|||

653 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/10 23:25 ID:oy0r2fvA
まぁ、どう見てもモンクの面汚しは>>645なわけだが

654 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/10 23:45 ID:0/u7xyZU
     ( \/ /_∧   <./|   /|       /\___
      ヽ/ /Д`/⌒ヽ  / .| / /     /    //
      / /\/ ,ヘ  i   ̄ > \_/   /____//
      し' \_/    i  />      ̄ ̄ ̄ ̄
         i⌒ヽ  ./   ̄>__         .|| |::  さぁ、もりあがってまいりました!!!
     /⌒ヽ i  i  \(    .|/  / /\    .|| |::
     i    | /ヽ   ヽ  ∠__/   ̄       .|| |::
     ヽ ヽ| |、 \_ノ  >   <>       || |::
       \|  )  ̄  ./V       ___    ..|| |::
____  .ノ ./⌒)∧ /  ...____[__||__]___||___
     / し'.ヽ ( .∨    /\________|__|
    //    し'  / /\   ̄::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

655 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/10 23:54 ID:2Kd6vZey
__________
    <○√
     ‖ 
     くく

656 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/11 00:02 ID:yB3UiS8+
転生後のスキル取りが決まんね。

657 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/11 00:28 ID:3yktUbuG
http://uniuni.dfz.jp/skill/chp.html?10akakJkandshOrFeFqQkA1Jy
ここまでとってあとは様子見。
王者は普通のコンボの狩りステでぶらり旅する予定。
指弾5、残影、阿修羅3もあれば対人もまあ遊べるだろうという見解。



他人が王者に期待する働きはできないだろうけどな・・・

658 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/11 01:31 ID:YhtqHCz5
ttp://uniuni.dfz.jp/skill/chp.html?10akakJk2hborFbqqsbosOJy

王者スキル制覇!連柱崩撃の更なる上方修正に賭けて!!

ぶっちゃけ転生する気がなくなったんですけどね…。転生させる意味を誰か教えてください。

659 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/11 01:41 ID:hUSVgwBw
対人やってるなら是非転生したいな
残影+阿修羅5+指弾5+狂気孔だけでも
お釣りがくるほど転生する価値あるよ

660 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/11 02:25 ID:sTKm6CC6
WIZは来てないが
炭坑に通ってせっせと鋼鉄(レア運など無い)とか集めてる俺もBOTと思われてるのだろうか(;´Д`)
人が見てたら中入ってますよと三段⇒連打を使ってアピール
30分おきにうさみみ⇒ビレタ⇒ハット⇒アレを装備するという地味な努力もしている

BOTが居なけりゃそんなこと必要ないという突っ込みが来ると凹みます

661 名前:660 投稿日:04/11/11 02:28 ID:sTKm6CC6
モンク⇒商人⇒そして最近WIZ始めてるんだがモンクのソロの強さが良く分かった
商人もミルクがぶ飲みできるところが強かった

そしてWIZとwisをまちがえた_| ̄|○

662 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/11 04:53 ID:BH3SL9ci
微妙に残影阿修羅の話題が出たり消えたりしているので狩場情報など投下

最新鯖 Lv:88 Job:50
 STR:[76+24] AGI:[3+13] VIT:[57+6] INT:[42+12] DEX:[56+14] LUK:[7+3] (ブレス10、IA5)

アコスキル:ヒール:5 IA:5 ブレス:10 ニュマ有り 減少1
モンクスキル:阿修羅5、残影

武器:+9TBlチェイン、+5水ソドメ
防具:+7ワイズビレタ、+7蛙セイント、+4タラガードorz、+6レイドマフラ、+7ソヒシューズ

Gvではダンサーが4人程度だとまだスタンが目立つ。VIT70くらいにならないと満足に動けない予感・・・
この型はダンサーが主な目標なので、動き回るダンサーを確実に仕留めるならルアフDAは必須。乱戦時に他人のルアフは期待できない。
うまいダンサーだと確実にハイドで避けられます(つ-`)

西兄貴で500-600k 湧きがヌルいので効率はマチマチ。TBL鎖から+5火フィストに変えたら効率が上がった、気がするポ。
気球は出さず、連打へは2/3程度に繋げ、回復財は使わずヒールで回復。やばい時だけ肉使用。
このステだとソヒー靴よりもエギラ靴を装備したほうがSPが安定するかも。
時計地下4は80前半でも600k出るので、何時間も篭れる自信と、トレインとJKに耐えられるなら行く価値はある。
呪い沈黙対策は必須。JK押し付けには気をつけましょう。
ミノはぶっちゃけ無理。付与ないのもあるが。ヒール使わず回復財のみならいけるかもしれない。

あとは一緒にPTを組んでくれる仲間or相方は必須。ソロで育て続けるのは素人にはお勧めしない。

663 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/11 07:31 ID:YhtqHCz5
ダンサー落とすんなら、DA必須ですか…
まだアコだけど、あとDP10とルアフとったらJOB50。PPじゃ使えても、GGじゃ使いどころないと思ってた自分が甘かった○| ̄|_

664 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/11 07:39 ID:FG35wbta
>>663
DAはぶっちゃけいらね
あれはダンサーに使うというかBSとか騎士に使うものだな
ダンサー落とす時にDAなんて使う必要はまったくない
ルアフは必須だが上手いダンサーだとHITで詠唱止めに来るからDEX高めにして
相手が叫んだ瞬間に阿修羅すると他の邪魔がこない限り百発百中で当てられる

665 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/11 08:15 ID:b2tLSiD3
将来のルアフの仕様変更だけど、範囲5*5に減少と言う事は
□自敵□□ こういう位置関係でルアフをし、阿修羅を撃ったら
□自□□敵 2セル下がるだけでハイドが出来る

□自□敵□ 1セル空けて撃とうものなら
□自□□敵 1セル下がるだけで避ける事が可能

実際はそんな素早く動ける敵なんかいないかもしれないけど、これって結構重要じゃない?
662の言うようにGvでルアフサイトを他人に任せちゃいけないし
DAやコンボ阿修羅の価値が相対的に上がる
というわけで俺もDAは必須だと思います

ちなみにサイトクリップつければ1セルの妥協ができる

666 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/11 08:32 ID:1kfJyjfG
きちんとハイド使って阿修羅かわそうとする人なんて2割もいないし
ポイントがきついので(1は変更きたら微妙)DAは必須とは言いにくいと思う

667 名前:662 投稿日:04/11/11 08:33 ID:LeKxfoJf
>>664
前言修正。DAがあれば動き回っているダンサーを捕捉しやすくなるため、落としやすくなる。
「DA→ルアフ→阿修羅」だと避けられることがほぼない程度。発動直前にスタンはお察しください。
なくても自分に速度をかけて、目標に追いついてから阿修羅でも十分実用範囲。

668 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/11 10:29 ID:1Oe0rHS0
ルアフ見てから下がってハイドされるようじゃ阿修羅への繋ぎが遅すぎだろう
仕様変更以前の問題
DAは防衛線を突破しようとする騎士クルセBSに使うもんだし
INTの低いモンクじゃ成功率もプリに劣る
ないよりあった方がいいけど必須とまではいかんだろ
実際俺GVで使ったこと無いし、>>664の当て方が一番効率いい

669 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/11 10:30 ID:tzlpH8eH
>>662-667
すごい、無知な自分が入り込む余地もない高等なやりとりだ
やっぱりこういうのこそ情報交換スレの醍醐味ですね、勉強になります!
ぜひその知恵をWikiに書き込んで生かしてやってください

そんなクリモンクとjob48残影モンク持ちの戯れ言
クリティカル型は私にお任せを、ちょこちょこと追記くり返してます

670 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/11 11:31 ID:QpN6kmNY
DA要る要らんというより、662のDEXが低いだけだと思うんだが。
減少は、変更来たらその時だけど、現仕様では1あれば役に立つよ。
ま、ポイントは664が最適と認めるんだが。
>相手が叫んだ瞬間に阿修羅すると他の邪魔がこない限り百発百中で当てられる
BSのHFもそうだろうけど、スタンの効果って、行動(叫び、HF)の僅かあとで起こる。(と思う)
ダンサ叫び→俺阿修羅→ダンサシボン=俺ピヨピヨ、そんな感じが何度かあった。

671 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/11 12:28 ID:jkiVNIAo
DAは変更来るとレベル1で成功率42%だがレベル7でも54%にしかならないんだよな。
>>662にはヒール5とIA5の使用感を聞いてみたい。
それからHFは知らないけどスクリームは叫んだ3秒後に発動だったはず。

672 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/11 16:06 ID:LeKxfoJf
>>670
>DEXが低い
その通りです(つ-`) DEXが100近くあればDAなしでも確実に落とせると思う。
阿修羅時のDAに関しては自分のDEX予定と相談が一番いいのかな。DEX70では確実とまで言い切れないです。

>>671
ヒール5とIA5に関しては、ヒールもIAも狩り用のスキルなのでこれは本当に好みだと思う。
自分はIA掛けなおしが面倒なので5まで振った。
ヒールの仕様感は回復量748/MHP7000程度なので少し足りなく感じている。
IA4でブレス効果時間の半分らしいので、ヒール6、IA4で良かったかもしれない。
ヒールは高レベルになるほど狩りは楽になると思う。DA切りならヒール7、IA4もありかと。

673 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/11 16:27 ID:6Ke2fjBv
対人やGvを考えてる諸兄、
チャンピオンはどんなスキルを想定してますか。
ttp://uniuni.dfz.jp/skill/chp.html?10akaxJddAhHhOrdeFqSlbgOJy
俺はこんな感じのを考えてる。残影指弾+チャンピオンスキル全取り。

βからやっててアジトDの経験なし。全てのMobを見るのが昔からの夢で、
そのためにGv型チャンピオンを作ろうと必死に亀って92歳。

そして最近になってアジトDって効率出せないようじゃ
入れてもらえないような話をギルド運営スレあたりで聞いて
なんだか夢破れた感がひしひしと・・・
しかしもはや後の祭りの97歳(`Д´)

674 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/11 16:28 ID:6Ke2fjBv
俺のLv勝手に上がってる・・・92ね、92・・・

675 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/11 16:32 ID:L1GRxEsy
>>673
んなわきゃない。
そんなギルドは砦なんか取れないし、
取れたとしても長続きしないよ。
上位と下位同盟の差は、そういう差もかなりある。

676 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/11 16:42 ID:qyT5sN3U
ADなんてお察しの阿修羅モンクやAGI系前衛職、脱衣ローグ製薬ケミetcはGVギルド所属できないと?
むしろそのあたりを如何に確保できるかがGVギルドとして大成するかどうかの分かれ目だろう。
上位GVギルドはAD目当ての人間なんて所属させないよ。いたら叩き出す

677 名前:676 投稿日:04/11/11 16:47 ID:K5xGlTGt
誤解を招きそうなので追記
AD目当ての〜ってのはAD目当てでロクに仕事もしない奴ってことね。
ADを対価としてGVギルドに所属することは十分アリだと思う

678 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/11 17:00 ID:6Ke2fjBv
>675,676
結局はG次第、そして上位Gならある程度心配要らないって事ですか。
お二人のおかげで、夢、がんばって追えます。
ありがとう。

679 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/11 17:24 ID:wlG4+skL
こうして良質の阿修羅モンクは
上位ギルドにしか流れなくなりましたとさ。

680 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/11 17:42 ID:gEqHy2FR
そりゃそうだろ

681 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/11 17:48 ID:exkY0cRa
ADは効率出せない職が入れないんじゃなくて、効率出せない職を養殖する場所だからなぁ
効率なんかどのADでもプリWizいれば出せるっつの

>>679
活躍の場を与えてくれるギルドに行かないと作った意味がないからな
問題は、常にAD確保してる大手ギルドってのは対戦相手がいない
暇防衛気味のところが多い点
逆に常に攻められてる場所だとADもそうだが、経費がカツカツになって
阿修羅モンクが居づらい

682 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/11 17:55 ID:/uinbTFt
ゲフェなんてプリWIZがいれば他に3人非戦闘職連れてても1M↑は絶対出るしな
Gv型のモンクならMEプリペアで1.5M↑とか普通に出せる
フェイとアルデはカンベンナー
塩酸とディスペル痛すぎ

683 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/11 18:36 ID:WuacnfIZ
ところでADって何の略ですか?

684 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/11 18:59 ID:9mKHA/co
>>683
アジトダンジョン。

これだけだと何なので、
阿修羅残影LV94・STR110・VIT70・DEX75残りINTのGvモンク。
イミュン、カリッツ、ムナ帽、ヨヨクリでも
それなりにゲフェンADで騎士の代わりができます。
でもナイトのインデュアみると泣きそう(⊃Д`)
周りのPTにもよりますが、3人で時給1.5Mぐらい。
フェイADも大体それぐらい、塩酸とメマーでかなり死にやすいですけど。

685 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/11 19:01 ID:AvMxYZQZ
>>684
そんだけ育てばね・・・
普通そこまで上げるのにADを使うべ

686 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/11 19:03 ID:WuacnfIZ
>>684
サンクス、ずっと気になってた謎が解けました

687 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/11 19:36 ID:L1GRxEsy
>>684
すごいな・・・
めちゃめちゃ俺の理想の型だ。
今目指してるところだから、まってろこのやろう(・∀・)

688 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/11 19:57 ID:dvq/mT6l
残影モンクならゲフェADで2M↑出せるよ。
フェイADは塩酸投げすぎで狩る気にならない。1500位くらうし・・・

689 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/11 19:58 ID:0Lchc0D9
>>684
ムナ帽つけるくらいなら過剰#でもつけてろよ
ゲフェADは呪いがだるいのに騎士のインデュア見て泣きそうとかありえん
騎士Wizプリより効率だせる

690 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/11 20:10 ID:L1GRxEsy
>>689
呪い食らってるようじゃ、
ゲフェADじゃやるきないと思われてしかたがない。
闇鎧は必須。

まぁ、あれだ。残影阿修羅を夢みて今日もがんばってくる。

691 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/11 21:03 ID:39Dh0xJF
JOB補正の修正が来たら、どのステータスに+1されるのでしょうか?
今更な質問でごめんよー。

692 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/11 21:07 ID:8W8hJeyW
確かagi+1だったはず

693 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/11 21:07 ID:/uinbTFt
>>691
あじぁーる

694 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/11 21:13 ID:39Dh0xJF
教えてくれてありがとーう。
雑魚な質問するんじゃねーとか言われるかとビクビクしてました;

695 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/11 21:21 ID:KkmgxhtM
AD論外でソロ時、効率が出る型(の、量産型)は概ね
パッシブ>セミコンボ>コンボって感じでいいのかい

696 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/11 21:23 ID:tiqmEWJk
>>689
IDが違いますが補足、過剰#、イビルセイント忘れてました。
#+オペラとムナ帽だとどっちもどっち。
強いて上げるならムナ帽のが経済的ぐらいでしょうか。

インデュアはトレインの量がどうしても…。
毎回アンティとか使えませんし。
ただ、超MHだったときは金剛+アンティで
騎士より安定するとは思いますけど、そんなMHたまにしかないのが(´・ω・`)

697 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/11 21:28 ID:aFctIgZU
>>695
ステ完成したLv95↑だとセミコンボがパッシブ上回るとか言われてるが、実際の所は知らん。

698 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/11 21:29 ID:/uinbTFt
>>695
最終的には
回復剤無しなら
セミ>バシッブ>コンボ
回復剤有りなら
コンボ>セミ>バシッブ
って感じ

>>696
なんつーか本当にAD行った事あるのか?

699 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/11 22:01 ID:BNdtpZix
どうせ、ADなんて一生行けないんだから
どうでもいい・・・。

どうせ、オットですよ・・・そんなパッシブ阿修羅93歳

700 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/11 22:21 ID:3yktUbuG
93なら亀にいけないのか?

701 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/11 22:31 ID:KkmgxhtM
>>699
ステか装備に問題あり

702 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/11 22:51 ID:sTKm6CC6
指弾モンクの先輩方に質問なんですが最終狩場を窓手予定にしてます。
最近残影に魅力を感じて残影を取ろうか悩んでいます、浪漫です。
でも最終窓手だと残影は息吹3しか取れないんですが息吹3でも大丈夫ですか?
後、指弾モンクの皆様のINTも教えてもらえれば幸いです。

703 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/11 23:05 ID:wlG4+skL
>>702
息吹3だと指弾は4しか取れないんだが大丈夫ですか?
むしろそっちのほうが心配。
息吹2でがんばってる残影指弾はやっぱり効率おちるね。
自給50kから100k程度ぐらいだろうか?
その代わり、死亡率はぐっと下がるとおもうんだけどね。

704 名前:702 投稿日:04/11/11 23:10 ID:sTKm6CC6
すいません3と2間違ってました、息吹2ですね。
知り合いにモンク自体いないため参考になります(汗

705 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/12 00:18 ID:l3zo2gVp
息吹5でintは補正込み42です
これで窓で時給750k前後ですねーって感じの94指弾モンク

息吹は高いに越したことはないです
けど取れないならまぁしかたないかーですむと思います
…多分

706 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/12 00:25 ID:gacrrpdz
DAってダブルアタックの略ですよね?

707 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/12 00:34 ID:9gU2xwJC
何でモンクスレでダブルアタックの話せにゃならんのだ(;´Д`)

708 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/12 00:41 ID:IEyWEk0S
DownAgirity

…すまん、適当に言った

709 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/12 00:44 ID:a+C5sgDC
decrease(減少
だったと思う

710 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/12 01:57 ID:n1KuPjtN
>>702
残影指弾型からも。
全部込みでINT48、SP900ちょい。
靴はソヒ、スクワット無し、回復はヒール、飛ぶときはハエ。
で、時給700kちょいです。
まじめに狩ればまだまだ上がりそう。
息吹は隣MAPとかで座り込む時間が減るくらいかな。

711 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/12 01:58 ID:8lRv96l5
>>706
アコプリモンクスレでは、DA=速度減少な。

712 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/12 07:36 ID:5fKamoyh
阿修羅に憧れ何の知識も無いままに、
STR補正混み80、INT素80、DEX補正混み30、他初期値のステ振り
をしてしまいますた。
ここからGV仕様にもっていくにはこの後のステはどのように
振ればいいでしょうか?

713 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/12 07:38 ID:j8Ehsg+j
ステ振りよりまず、検索を覚えてくれ

714 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/12 08:11 ID:fd9f0pq7
またBOTerか・・

715 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/12 09:49 ID:UD+s+Ecb
防御ステ皆無に近いから完全回避と耐性とってLUK

716 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/12 10:12 ID:c0mnO50V
うむ。やっぱLUKだな。
阿修羅がクリになった瞬間が最高に気持ち良いだろ?

717 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/12 10:32 ID:gHoQFbhp
>712
STR=INT>DEX、でLv74?
今までどういう狩り方してたんだか・・・やっぱBot?
Gv仕様とか言っても、スキルにもよるし、数種類ステ振りあるだろうしな。
やっぱ、LUK全振りだな。

718 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/12 10:39 ID:JXPwjQ5C
指弾型ってやっぱり育てるのきつそうだなぁ(;´Д`)
パッシブ崩れ、いわばセミコンボ(LV77JOB57)だがオットーでマターリ買ってても最低600k↑行く
沸きが良かったりすると800k行くんだが

後セミコンは素AGIが90↑になると世界が変わってくる(らしい
マニピ有りPTだとほぼ100%連打に繋げれるから中レベルの敵に強いね
高レベルは指弾が強くて、低レベルがパッシブって脳内で思ってる

言いたいことは連打(・∀・)タノシー パッシブは辛かった_| ̄|○

719 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/12 10:46 ID:JXPwjQ5C
JOB57_| ̄|○
いつのまにチャンピオンになったんだ
JOB47です察してください(;-人-)

720 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/12 11:10 ID:G2zigJqH
>>717
STR=INT>DEXでLv74だとBOTってお前ら頭悪いにも程がある。
素INT80あるならアコ時代は支援アコとして十分臨時に入れるし。
モンクになってからもAGI型とのペア狩りで上げられる。
ほんと脳筋の集まりだな。

721 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/12 11:12 ID:G2zigJqH
でも過去ログ読めってのは同意な('A`)

722 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/12 11:20 ID:UD+s+Ecb
74まで上げてながら今何が必要かわからないのもどうかと思うがな
ましてGVで使うためには何が必要かくらい散々いわれてきたことだし

俺がGV用として使うならINTそこまで上げない
STRあげたほうが経費安くて済むし他の必要なステあげることが出来る

何も考えずにただ上げてっただけか情報収集を怠っただけにしか思えないがな

723 名前:717 投稿日:04/11/12 11:20 ID:gHoQFbhp
>>720
そんなマジレスされても困るんだが・・・。
そんな説明してくれなくても、STR80もあれば、他どんなステでもLv90くらいはいくさ。
713-717=721、言いたいことの大半は同じだと読んでたんだがな。

724 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/12 11:22 ID:Ns9UXNaq
ここで叩かれてるのは自分で何も調べようともしない>>712の態度だろ

725 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/12 11:34 ID:vk1ajKYk
まあ>>712はリアルモンクってことで。

726 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/12 11:35 ID:AeoAyGXt
>>718
オーラコンボモンク持ちでAGIは補正込みで110(91+19)なんだが
漏れの場合AGI90↑になっても気がつかんかったよ。

猛龍までもってるけど、三段10だし、INTは補正込み48度止めだから
一応、セミコンボ寄りなんだが
AGIよりSTR90→100 STR100→110のが目に見えて変わった

個人的な育成のお勧めは
AGI80→補正STR90→AGI90→補正STR110 て感じ灘。

言いたいことが連打(・∀・)タノシー コンボで良かったYO。

727 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/12 11:40 ID:jpPr0TYL
自分のスタンスもないのに対人用のキャラを作るのがそもそもの間違い

728 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/12 12:55 ID:mlKB3X8L
>>727
価値観の押し付けかっこわるい

729 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/12 13:01 ID:AD3TJdVv
>>728
まず最初に聞くけど、大丈夫?意味全く正反対だと思うが。
自分のスタンス持てって、自分の足場になる価値観しっかり築け
って事になるはずなんだが…。自分を見つめ直してみたら?

730 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/12 13:04 ID:F6hfNBa+
>>702
靴がエギラでINT42の残影指弾
85くらいのときは700k出ることは出るが、かなり本気で頑張らないと出なかったかな
窓往復が面倒で蝿けちってテレポもかなりしてるせいもあるけど・・・
正直息吹2だと発動させれるときだけ発動になるとは思う
息吹5の20回復ならともかく6だからなぁ・・・
できたら素30じゃなく>>710みたいに36まで上げといた方がいいよ
SPR1変わると一時間450変わるから時給50kは変わるなぁ
自分みたいに阿修羅の威力より詠唱速度重視してINT抑えてるなら話は別だけどね

靴対人用にソヒーはもってると思うがなるべくエギラも作っとけ
狩りでSP全快になることなんてないからね。・゚・(ノД`)・゚・。
キ、キダツシュウセイマダー?_| ̄|○

731 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/12 13:12 ID:fjaUIonW
対人関係、ボス関係になると荒れ気味になるね。
それだけモンクが注目を浴びる活躍ができるからなんだろうけど。

>>712で足りない説明は、レベル、スキル構成、Gvでどういう働きをしたいのかの三点。
足りないならばその足りない箇所を淡々と指摘してスルーしていこうよ。

732 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/12 13:18 ID:Ns9UXNaq
>>731
どれか1点抜けてるなら指摘のしようもあるが、全部抜けてるのは何も考えて無いも同様だろ
スルーするのが一番なのはわかるが、野次を飛ばしたくなる気持ちも十分理解できる

733 名前:712 投稿日:04/11/12 13:40 ID:5fKamoyh
すまん。風邪ひいて熱があって大分言いたい箇所が抜けていた。
GVGでVIT騎士を一撃で落とす阿修羅モンクにあこがれて、ロードナイト
も一撃で落とせる?モンク目指してほぼSTR、INT特化を目指しています。
阿修羅5が必中とはいえSTR、INTのほぼ2極はGVGでは使い物になるのかな?
って疑問が沸いてきて、修正するなら早いうちってことで質問した次第です。
スキルは完全阿修羅型、GVでは後塵で抜けてきたVIT型を落とすのに
使うつもりです。

734 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/12 13:40 ID:x1kpt8Xg
>>702
エギラ靴INT48阿修羅指弾八景型95歳
金剛とったせいか息吹0だがおそらく600k−700kかな
正確な計測はやったことないが、EXPの増え具合から計算するとそのくらい
なんとなく窓での効率はヒール回数にかなり依存してるような・・

最速阿修羅に魅入られてようやく素DEX94@3LVガンバロウ
窓|  Λ・・・・・・・・・・・

735 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/12 13:55 ID:69VtF7o1
Oh!! 突然ですがMr.吐夢(TOM) の 阿修羅サブステ占い デース
 ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ,, - ー''' ̄ ̄    ヽ
    /             ヽ
   /        ゝノノ    _丿
   |   , ー--,,_,,,--'' l/  
  .|   ヽ          |   
  |   / ,,‐-     -‐   
  |   i    ,-、     _, |  
  ,‐-、  l _   oヽ` ヽ' o` 
  | 、` l    `ー     ヽ´`i
 .|  )             ヽ|
  ヽ `     _   ゙ー-、_ )
   ̄i    |   、―ー  | 
  /.|         `ヽ/   | 
    |       -   ノ
 丶   `ヽ __  , , -' ' |ー、
  ヾ   \     /   |  \
INT好きは 自分に素直 思ったことを隠せない でも理想と現実だいぶ違うから 夢から覚めなさいー
VIT好きは 少しお利口さん INT好きより 少しはお利口 それでもまだまだ夢見がちだから 大人になりなさいー
DEX好きは 大分お利口 VIT好きより いくらかcool そこまで現実分かっているなら もうひと頑張りでーす
バランス好きは 正解に近い もっとも限りなく正解に近い でも自分でしっかり考察してないバランスも多いので 油断は禁物でーす

サブステチョイスのセンスで その後の人生は大きく左右されマース まるでリアルセフレのように…

AGI好きは 中途半端 阿修羅としては 中途半端 「阿修羅だけど ソロ効率もあったほうが…」 そんなの微妙すぎー
LUK好きは 卑屈すぎます DEF無視に自信が無い証拠です 回復剤破産は決して怖くなーい 阿修羅を使ってくださーい
♀プリ好き と結婚好きは SP貰ってチャHできればいいって もんじゃないことを 肝に命じておいてくださーい ♀の敵ですよー

いろんな阿修羅 見てきたけれど 最後に私が言いたい事は s無し中段で 虚勢を張るのは よくない事ですよー

736 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/12 14:01 ID:OrLIk0pY
リアルセフレのサブステってなんだろう・・・

737 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/12 14:11 ID:fd9f0pq7
俺はとりあえずSTR>INT>DEX>VITにしといたほうがいいと思うな。
どんなGvだって防衛をしないってのはない。
VITやDEXを振りすぎて威力が無くなってしまうより、やはり阿修羅で騎士が落ちる確率を上げた方がいい。

738 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/12 14:21 ID:jpPr0TYL
極VIT型の道騎士を落とすにはチャンピョンじゃないと無理な気がする

739 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/12 14:34 ID:gHoQFbhp
>>733
道騎士うんぬんなら、狩りステ転生キャラになると思う。
そのモンクでLv上げていきつつ、高VIT騎士、低VIT道騎士を落とすってことなら、
まずSTRが低い。最低でもブレス込み100-110だろう。
DEXもそれじゃ詠唱潰される可能性がかなり高い。STR100で、DEXを70まで上げたとして、
Lvが94。ブレス込み70それでも詠唱1秒チョイ。
そんなところか。

740 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/12 14:38 ID:8SiaxO/A
LV95/VIT100の道騎士がHP18000強。ガラス靴でなくマタ靴履かれると20000超
シーズ&あれタラレイドの相手に阿修羅20000を出すにはSTR120DEX80SP1050ほど

これを達成するには
LV99 STR93+27 INT58+14 DEX66+14 VIT40+6 LUK9+3 SP1056
パワリン*2、悪魔耳、ミストレス王冠、ソヒーシューズ、+10DblBd鎖で達成
プリの支援はなし

道騎士がLV95↑でHP満タンならこれですら通用しない
つまり、道騎士は転生して落とせってこった

741 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/12 15:03 ID:upSoIwdh
>>740
それ道騎士じゃなくて普通の騎士じゃーないか
って突っ込みはやぼかい?

742 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/12 15:21 ID:yWfcofFK
Pvボス用に阿修羅育成を考えてます。

LV99時点(まだまだ先ですが、目標として育てるために)で
STR110 AGI21 VIT56 INT48 DEX90 LUK10(補正ブレス込み)
スキルは 
ttp://uniuni.dfz.jp/skill/mon.html?10akakJbdAhFhOrdeDkqlk

このように考えていますが、何かご意見ありましたらお願いします。
Gvもやりますが、献身クルセがいるのでどちらかというと攻めや防衛の
暇な時間などで少し使うぐらいに考えています。あくまでメインはPv&ボス狩り。
狩りたいボスは月夜花や金ゴキなど2〜3人ぐらいの比較的少人数、短時間で
狩れるボス中心に考えています。よろしくお願いします。

743 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/12 15:26 ID:upSoIwdh
>>742
STRかINT下げてVITに振る
PvやるならVIT80程度はないと瞬殺されるし阿修羅なんて簡単に処理される
ボスは狙うボスやPTかソロなのかで条件が変わってくるからシラネ

744 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/12 15:30 ID:3YXIwb+i
>>742
残影阿修羅で99前提は激しくTOMなのでせめて90くらいで完成形を考えるほうが現実的
常時AD養殖ってんなら別だが

745 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/12 15:38 ID:O9L5vpFA
PVなら高DEXのほうがよくないか?
GVGでないならVITもそれほど重要ではなさそうだし、
それだったらVITの分をSTR,余裕があったらINTへポイント
回すね。

746 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/12 15:43 ID:fjaUIonW
AD無しで90もそこそこTOMだがなー。
PvあんまりやらないからPvでのモンクの立ち回りがわからないんだけど、
やることって阿修羅以外に特にあるのかね。
ボスやるならそのステで間違いないと思う。育てられるかは別として

747 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/12 15:52 ID:73xxDRk7
阿修羅モンクが来ると阿修羅ゲーになってつまらんということらしいけどね、pv常駐者によると

748 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/12 15:55 ID:upSoIwdh
>>747
常駐者×
騎士○

だな
騎士以外の対人キャラだと大抵対阿修羅スキル持ってるから阿修羅なんて早々決まらない
VIT引くけりゃ騎士でも対処できるんだが高VIT型の阿修羅だと騎士じゃまず無理だ

749 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/12 15:58 ID:yWfcofFK
>>743
どちらかというと耐えるってよりは残影でささっと移動して阿修羅
打ち終わったら仲間に守ってもらいSP回復を想定してます。
Pv初心者なんでそんなにうまくいかないものなのかも・・・

>>744
そうですか・・・アコ系自体初めてなので、そんなに育成が大変なら
90ぐらいでの完成ステも考えてみます。

>>745
テンプレサイト見てたんですが阿修羅の計算式がよくわからなくて^^;
阿修羅のダメ=STR、INT、MAXSP、武器かなと思ってるんですが・・・
DEXは阿修羅の詠唱を早くするため高DEX推奨で合ってますか?

750 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/12 16:04 ID:Ns9UXNaq
またこのパターンかよ
普通のモンク作ったことも無い奴に残影阿修羅なんて育てられねーよ
身の程を知れ

751 名前:702 投稿日:04/11/12 16:07 ID:JXPwjQ5C
遅い返信になりましたが、710,730,734さんありがとうございます。
50k~100kの効率は捨てて浪漫に走ることに決めました。m(_ _)m

752 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/12 16:07 ID:fd9f0pq7
そんなこたねーよ
お前が身の程を知れ
質問する奴はもっと調べれ
ログを阿修羅で検索するだけで大抵のことはわかるぞ

753 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/12 16:08 ID:yWfcofFK
724 名前:(^ー^*)ノ〜さん[sage] 投稿日:04/11/12(金) 11:22 ID:Ns9UXNaq
ここで叩かれてるのは自分で何も調べようともしない>>712の態度だろ

732 名前:(^ー^*)ノ〜さん[sage] 投稿日:04/11/12(金) 13:18 ID:Ns9UXNaq
>>731
どれか1点抜けてるなら指摘のしようもあるが、全部抜けてるのは何も考えて無いも同様だろ
スルーするのが一番なのはわかるが、野次を飛ばしたくなる気持ちも十分理解できる

750 名前:(^ー^*)ノ〜さん[sage] 投稿日:04/11/12(金) 16:04 ID:Ns9UXNaq
またこのパターンかよ
普通のモンク作ったことも無い奴に残影阿修羅なんて育てられねーよ
身の程を知れ



( ´,_ゝ`)pgr 必死な力士様ですか?

754 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/12 16:10 ID:upSoIwdh
初めて作ったモンクが対人残影阿修羅型のVIT>STR>DEX>INTな漏れ
AD無しで92まで育ててADで97まで育てたぞ

755 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/12 16:18 ID:WKTzeFrf
>>753
お前さんが煽るなよ・・・

756 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/12 16:30 ID:a2jXP5kK
>>742のカキコ自体が釣りでしたと宣言してるんじゃない?

757 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/12 16:57 ID:g49QoNjb
>>742
金ゴキに阿修羅したらRS発動で死ぬぞ。

758 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/12 17:27 ID:ZeqEz503
LA一発でしょうに・・・

759 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/12 17:34 ID:g49QoNjb
俺のモンクでもLA1発だった。スマソ

760 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/12 17:34 ID:zbuCR0z+
>>758
発見する前に誰かが殴ってRS発動させておけばニヤニヤできるぞ
FAある分、殴ってた奴にドロップ権があるかもしれないしな

761 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/12 17:41 ID:O9L5vpFA
ちょ、ちょっとまて・・・
マジでPVで阿修羅連発するのか!??
硬直した戦局を打開するにはひとつの手だとはおもうけど、
経費もでないだろうPVPで阿修羅って現実的じゃないとおもうけど・・・。
ブルジョアさんだったらありだけどねぇ。俺は無理!!

DEXが高いと阿修羅の詠唱そのものだけではなく、気球詠唱も短くなるので
トータルでの阿修羅を撃つ早さがぐっとあがる。
育成中にPVP行ってどの程度DEXが欲しいか体感できめるといいかも。

762 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/12 17:44 ID:g49QoNjb
うちの鯖はPvで阿修羅撃つ人結構いるよ。別にSP満タンじゃなくても死ぬしね

763 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/12 17:45 ID:qGhdxDkw
そこで結婚阿修羅ですよ(・∀・)

・・・・・・嫁をくれ_| ̄|〇

まぁ実際みたことあるが、あの威力はすさまじいな。
結婚してまでコンビでそろえてるのはほんと稀だろうけど・・・

764 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/12 18:10 ID:JXPwjQ5C
>>763
2PCで♂垢と♀垢を使ってケコーン

痛すぎる_| ̄|○
が、これをやってる人はどこかに居る筈(゚∀゚ )

765 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/12 18:12 ID:FlnhnLzL
>>764
古鯖GvGならラグのおかげで2垢2PCでも間に合うが
新鯖GvGやPvPみたいなラグ無しだと、よほど熟練してないと難しいぞ
動きから1人でプレイしているって言うのがバレバレになるし
とっさの攻撃から守りきれるのは片方だけで片方を捨てることになる
慣れてくればかなり動けるけどPvP慣れしてる相手なら太刀打ちできない

766 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/12 18:16 ID:FlnhnLzL
>>765に追記

阿修羅→ハチミツかマステラ→気功→残影脱出→SP付与→残影戻り→次弾
という流れなら不可能ではないが
待機しているプリを置く場所を間違えると期待していたはずが一気に崩れる可能性が大
少なくとも自分にはこれは扱いきれなかった

鯖は言わないがある程度PvPに人が居てテロPTが少なからずあるところだ

767 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/12 19:11 ID:Puthu0pG
>>761
この前久しぶりにPv見にいったらテロらしいテロもなく
噴水前でポコポコやってるような状態の中、
単身のモンクが阿修羅撃って逃げてすぐ戻ってきて阿修羅撃って逃げて
誰も相手してなかった奴ならいたよ
漏れだけで6回阿修羅くらった 

768 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/12 19:11 ID:j8Ehsg+j
Pvで阿修羅か
陰で「あいつ阿修羅ばかりでつまんねー」と言われないようにな

阿修羅を防ぐ手段がいくらあろうが嫌う奴はとことん嫌うからな

769 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/12 19:13 ID:xwTiNQbI
>>742
LV95 ブレス10 速度1
str96+24 AGI1+9 VIT44+6 INT34+14 DEX66+14 LUK9+3
王冠・ピッキセイント、ソヒー靴、フェンリング、カマキリリング
とかどう?
フェンリングとか激しくtomかもしれないしこれだとBOSSOnlyかな
でも逆にフェン装備するならDEX低くてもよいかも…
Pスキルで詠唱止められない自信があるならSTR分DEXなりINTなりに
回せばいいと思う。

PVも考えるなら、自分なら
STR84+26 AGI1+9 VIT54+6 INT29+14 DEX76+14 LUK9+3
するかな

そんな私は
STR86+24 AGI1+9 VIT65+8 INT34+14 DEX61+14 LUK9+3
のGv型、Pv以外では満足してます

770 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/12 19:18 ID:knH7O6mW
初期ステについて疑問が

GvかPvで使用しそうな残影型とか阿修羅型の人らで
agi3振ってる人が多いのだが

3毎に状態異常耐性あがるLuk3削ってまでして
agi3取ってるのはナゼ?
Vit100が最終予定ステならなんとなく理解できるんだが
そうじゃなければ、初期Luk9のほうが生存率
わずかながらにあがると思うのだが

771 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/12 19:33 ID:/HFlY/O9
>770

 AGI3というより、Luk7にするとモンクのジョブ補正3と合わせて10になって、
ATKボーナスがつく、っていうのが高倍率スキルの阿修羅とか指弾型のコンセプト
だったはず。たぶん、状態異常耐性のことまでは考慮に入ってないんじゃないかな。

 でも、言われてみればそうだねぇ。特にGV考えてるなら、Luk9にして合計12で、
状態異常耐性を少しでも増やした方が恩恵あるかもね。

 12にしちゃうとさらに3振って15にしたくなる人も出てくるかもしれないが。(;´Д`)

772 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/12 19:36 ID:FlnhnLzL
>>770
クリでない騎士で村正握って耳あて(呪い耐性30%)つけてみればそれがどんなに誤差か分かる
LUK7なのは補正込みでちょうど10になってATKが上がるためで
残りのAGIはせめてものaspd確保という理由によるもの
低aspdにおいてはAGIなんて誤差だし、中盤以降では回避に1%も響かないだろうが。

主に3−7型は指弾のようなATK重視の型メインだから
阿修羅型や残影型だからというわけでもない
たいてい指弾阿修羅や指弾残影が多いだろうからそう見えるのかもしれない
指弾なんかは回避いらなくてATKが欲しいからLUKメインに振るんだが
AGI3とLUK3ではAGI3の方が純粋に生存率高くなるからな

773 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/12 19:40 ID:qGhdxDkw
>>772
狩場によっては、相当AgiとLukの優位性かわるからねー。。
窓なんかいく型だとAgiほとんど無意味でLukの回避率のほうがいいし。
主にAgiが作用しない狩場に行く指弾型、GvメインにはLuk全振りお勧めかな。

774 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/12 19:55 ID:aUcATgm+
流れぶったぎって、MEプリペアで金剛使ってるモンクに質問したい。
str-agi-dex-intのvit1初期値、ニブルペアあたりを考えている。
MOBひっぱるのにヨヨ等必須でつか?

775 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/12 20:00 ID:l3zo2gVp
luk12+3まじおすすめ

776 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/12 20:01 ID:zwrD7ztT
>>772
まぁなんだ、耳あてには村正の呪い耐性は無いんだがな( ´_ゝ`)

777 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/12 20:39 ID:9cqm+vBg
久々にクルセみてきたらゴスペルの効果でSPX2とかいうのがあったので
とりあえず脳内モンクS110I110(ブレス込み)でSP1124
で転生後(無理)で1300はいくとして
ゴスペルのSPX2とALLステ+20ついたとして
S130I130 SP3K超え+相手のタラとアレはずしておけば
夢の100Kダメとかいけそうですね

いや、まあ自分にはむりですが一度はみてみたいなぁと_| ̄|○ 


と、かいてておもったんだがLAいれればもっと楽か

778 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/12 20:50 ID:ZHV0R5G0
そういや130kダメ出てるSSがどこかにあったな

779 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/12 21:07 ID:VicjlCi5
        ヤタ!阿修羅残影モンクが砦ゲットだ!!お前等俺にひれ伏せ!クソ共が!
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          /\ /\  /殴\/../
          / /\  \(´∀` )./
        ())ノ__ ○二○二⌒/../
       / /||(二ニ) (___/../ 几l
   γ ⌒ /|V||彡Vミ/⌒_ノ二二ノl0
   l| (◎).|l |((||((゚ )/⌒/||三三三・) ||  (´⌒(´
__ ゝ__ノ     ̄(___) ̄  ゝ__ノ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(´⌒(´⌒;;

>>騎士へ    お前の過剰装備自慢、笑えるぞ(ププ
>>ダンサーへ  お前の役目ってケツ振ることだけか?(ププ
>>アサシンへ  お笑い担当お疲れ様です(ププ
>>ハンターへ  敷き詰めた罠を飛び越される気持ちってどうよ?(ププ
>>バードへ   存在自体がジョークだな(ププ
>>ウィズへ    ADに引き篭ってろ(ププ
>>ローグへ   苦労して育てた結果が嫌がらせ担当か(ププ
>>アルケミへ  ああ、そういえばいたっけな。そんな奴(ププ

>>クルセ・セージへ 俺はな、お前らが大嫌いだ
>>プリへ やらないか

>>ギルドマスターへ 経費認めてください

780 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/12 21:10 ID:N+9I3pIQ
779

不覚にもわろた

781 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/12 21:22 ID:ql69Z5bs
コンボ型モンクなら

連打掌→猛龍拳→発勁とやるべきですか?

782 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/12 21:32 ID:TSoRYS3j
>>779は実はBS持ちというオチですねっ

783 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/12 22:05 ID:8lRv96l5
>>781
やるべきか、というよりやらないか、という感じ。

784 名前:779 投稿日:04/11/12 22:06 ID:VicjlCi5
>>782
全国のBS持ちの人ゴメンナサイ・・・素で忘れていました

785 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/12 22:23 ID:99kxgvO9
。・゚・(ノД`)・゚・。BSバカニスンナチクショウ

786 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/12 23:14 ID:0o7lTBkm
>>BSへ 阿修羅ある限りメマーはネタ(ププ

あたりでどうだ?w

787 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/13 00:41 ID:JLA03NTD
>>モンクへ 阿修羅ないからって文句たれんな(ププ

788 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/13 01:05 ID:gwRPiKYV
指弾阿修羅型の同士に聞きたいんですが

当初WIZ陣に突入してきた騎士残影モンク潰しと想定して
STR100DEX95SP970で阿修羅18k出るタイプを作ったんですが

経費考えると大魔法地帯にまぎれてSP回復剤押さえて阿修羅を打つのと
想定通り後衛に待機しておくべきかどちらがいいかお伺いしたいと思います。

現在VIT35なのですが50まで振る予定なのですが後衛待機の場合
どの程度あればいいのかも教えていただけると幸いです。

789 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/13 03:25 ID:YatQnBoI
ふと思うんだが、転生実装されたら必死に育てた残影や阿修羅やはゴミ扱いされるのかな?
大手Gvギルドは残影阿修羅チャンピオンしか入れてくれなかったり……。
いや、育てるのは大変かもしれないが、なんたってBOT取り締まる気配無いから
ちょっと心配になってな。

そんな漏れは、転生きてもBOTだらけだったらRO引退するつもり。

790 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/13 03:30 ID:lphgBrss
>>788
ケチってると落とされるぞ?
後は過去ログ

>>789
先に言っておこう…RO卒業おめ

転生は来てみないとわからんだろ

791 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/13 03:32 ID:++ke2zP5
先に言っておこうか
ゲームクリアおめでとう

792 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/13 04:55 ID:fbTgUkFW
>>790-791
いや まだわからないだろう?
勝手にきめつけるなよ

>>789
クリアおめ

793 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/13 06:22 ID:R+pnVYtK
>>792
お前も矛盾しすぎ。

>>789
今後も頑張れ、どうぞ転生をお楽しみに!_、_

794 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/13 08:47 ID:4D/QTGtS
転生実装まで続けるってコトは当分卒業できないな

795 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/13 10:01 ID:x82lMoZ6
L90程度でセミコンボ型でとりあえず完成目指すとしてステ案はABのどっちがいいと思う
A 110 100 7 42 55 4 spr8秒ごとに17
B 100 100 7 60 55 4 spr8秒ごとに21
装備はAB共通でシルクハット カエル聖服 パワクリ 羽耳 エギラ靴です
モンク諸兄の意見が聞きたいです

796 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/13 10:46 ID:YAzMioW7
猛龍なしのセミならばAでも充分SPは持つ。
連打を活かすためにも高STRなAに一票。

797 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/13 10:49 ID:YJrFchAR
INT42じゃ常時連打は不可能だから連打回数増やして安定性が増すBに一票
Bでも付与しない限り常時連打は無理だがナー

798 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/13 11:07 ID:WxsZiF5j
ソロばっかりならB臨時でるなら常時連打できるので高STRのA

799 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/13 12:22 ID:oSDkBB7e
INT60は王冠込みでMSP900超えるとこ(96辺り)で達成するようにすれば
23SP/8s回復になって効率よろしげ

800 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/13 14:02 ID:JXj2wXyh
コンボなら迷わずBだが難しいなあ
俺のコンボはAに近いんだが全然足りないです

801 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/13 14:16 ID:i0sA/Ht+
Bに近いセミコンボですがソロじゃSP微妙に足りないなぁ
Aだと確実にSP不足に陥るヨカン
秒間ダメージにはそう差はでなさそうだし

802 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/13 14:47 ID:JLA03NTD
三段5と三段10じゃ結構違うから、そっちも書いてもらえると助かる

三段6でセミコンボ、int54だが全然足りない。
MOBに囲まれてダメもらって、ヒルってるようじゃ座ることになる。(アイテム使わなければ。
PTならもらえれば連打にしかSP使わないから余裕なんだけどな

803 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/13 15:22 ID:x82lMoZ6
今はバッシブで三段は8 L83 str90 agi100 int30 dex45
intがもう少し上がってからエギラ靴に履き替えて連打5にするつもりなのですが
ちなみに狩り場は天津

804 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/13 17:26 ID:CnBYRxxr
足りないとか言ってる人たちはスクワットしてるのか疑問

805 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/13 17:50 ID:s8yinm4E
>>804
逆にスクワットなんて使ってる奴いるのか?
指弾モンク以外で見たこと無いのだが

806 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/13 17:54 ID:2LHV1AdH
テレポ索敵でないと使いにくいんじゃないかなあ…
あとは戦闘後に一回スクワットとかかな?

807 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/13 18:10 ID:xRN6L77V
>>805
うちの鯖だとセミコンっぽい奴でも結構してる奴いるんだが・・
漏れはハンターのときからやってたから、今もやってるけどね
慣れれば面倒にならずにできるよ
そうそう大幅な効率アップってわけじゃないんだけどね

808 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/13 18:18 ID:WNY4ZuWv
>>804,805
凄い初心者な質問で悪いんですが
スクワットってInsert連打するやつですよね?
あれって本当にSP回復早くなるんですか?

809 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/13 18:32 ID:2LHV1AdH
連打じゃなくて一瞬座るやつね
通常立った状態で8秒
座った状態で4秒でSP回復するんだけど

立った状態で4秒以上経過してると
座った瞬間にSP回復するので
立ったままより一瞬座るとSP回復早くなる

…ただ連打しても意味無いぞー

810 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/13 18:33 ID:ARWg8stz
4秒数えるのがすごく面倒

811 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/13 18:44 ID:2LHV1AdH
いや、感覚とか適当で良いと思うんだが…

812 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/13 19:11 ID:pOrnrLlX
SP切れ気味になったら座り殴りすればいいじゃない

813 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/13 19:17 ID:IZ9oTwpt
座り殴りってw
これだから脳内は困るんだよ

814 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/13 19:44 ID:KUJRdqZu
座り殴りバグはずいぶん前に修正された気がs

815 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/13 20:40 ID:7QSB1O+2
八景が有効な敵リストってのをどこかで見たんだけど、何処なのか教えてちょ。

816 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/13 20:57 ID:Ss1mSyQs
>>815
旧テンプレにあった希ガス

817 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/13 21:22 ID:7QSB1O+2
旧テンプレか><
レスthxでした。

818 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/13 21:23 ID:pOrnrLlX
今も出切るけどね

819 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/13 21:56 ID:lphgBrss
座り殴りは1つはつぶされたがまだ方法はある
どっちが脳内だよ

820 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/13 22:10 ID:JLA03NTD
>>819
その方法教えてほしいんだけど

821 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/13 22:33 ID:Uez/Q9UG
次におまえは「自分で調べろ」と言う!

822 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/13 22:34 ID:WxsZiF5j
おまえ=820だからなぁ

自分で調べろ

823 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/13 22:35 ID:1WEu8EIz
教えてドラエモーン

824 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/13 23:13 ID:u0V79Dnf
八景Mobリストは便利だったんだけどな
移植きぼんぬ

825 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/13 23:58 ID:1B58cExS
>>815
テンプレの[データ]→[データ3]にあるよ

826 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/14 00:18 ID:XmefNxzr
>>833
http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&q=%E6%AE%B4%E3%82%8A%E5%BA%A7%E3%82%8A
駄目ぽ
調べ方が分からない俺を助けて ('A`)

827 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/14 00:29 ID:2drXwOaO
あまりにもグレーなので、教えるわけにはいかんのぅ

828 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/14 01:40 ID:z075WeCT
>>818
出切る ってんだから出来ないんだろうて。
出来るって言うヤツはグダグダせんとSSでも出せば?

829 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/14 02:01 ID:UYYEeRXB
下らない質問で恐縮ですが、白刃中にJTとかやると、
ノックバックするのでしょうか?

試したいけど孤独なもんで・・・

830 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/14 02:07 ID:z075WeCT
>>829
JT当たるとかなり離れます。発勁入らないくらい。
指弾は届きました。
離れても相手は止まったままなのでご安心を。
ついでに白刃中に服着替えたら自分の色が黒一色からカラーに戻って
ちょっと気分良しです。

831 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/14 02:15 ID:B14+Yevi
座り殴り(改)は修正された当時のログあされば出るんじゃないかな
たしかに読んだ記憶がある
だけど余りにメンドイやりかたなので常用には至らなく流行らなくて忘れ去られた、とかそんな感じ

832 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/14 06:04 ID:KkNEO604
どうでもいいがテンプレ追加しようぜ

833 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/14 06:16 ID:YS7H9lDU
>>831
めんどくはない
ただ多少失敗する

>>832
何の事か分からないのでよろ

834 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/14 08:54 ID:2drXwOaO
やり方わからないやつが必死なスレはここですか?

>>833 はちゃんと理解してるようで

あまりにも低脳な煽りレスが付いたんで、少し反応したが、そもそも
教える気など毛頭ないので、これにてROMさせて頂く。

SSとか証拠とか言ってる馬鹿がいるが、んなもん出すわけねーだろうが

835 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/14 08:59 ID:/iK6tHz7
まぁなんだ。自演乙。

836 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/14 10:15 ID:pEndFKBZ
おまいらバグ技みたいなことばっかやってないでまじめ狩りしようよ!セックスセックス!

837 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/14 10:16 ID:YS7H9lDU
またスレ荒れそうだな

838 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/14 11:49 ID:tgb4jE4a
どっちが必死だよ、禿藁

839 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/14 12:16 ID:z075WeCT
自作自演ウゼ

そんな事より聞いてくれよ
亀とかでSCの関係で超強いフィストあったらどうだろう?
って話がちょっと出てたけど、なんぼなら買う?
常時置いとくような商品じゃないし、☆3だから結構キツイんだよね。

840 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/14 12:34 ID:POg/9vii
モンクは気球必中で☆の恩恵薄いから
使い道などない!ほとんどない!

なんとかSCに一つ空き作って動物特化を作ることを
オススメします。

値段もまぁ・・・属性と同じか、ちょい↓くらいで売れれば
いいほうじゃないかな。

841 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/14 12:43 ID:z075WeCT
属性と同じSCに入れたいんだけど、ちょっとはATKあったほうが・・・
ソンナノビミョウスギー でFAですな。
委託あったときだけ作ることにしますわ。レスどもですー

842 名前:706 投稿日:04/11/14 12:46 ID:914WnQyo
OTL

843 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/14 12:49 ID:CY+lqsTf
☆3買うより店売り+8や9にしたほうがいいしな

844 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/14 13:14 ID:3G7bbTrL
必中ならプチ強いで十分だしな

845 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/14 15:34 ID:nm5yYSGn
そもそも闇用ならば店売り普通に精練すればいいから星入りなんていらないし

・・・☆3バグナウとか作っちゃったよ@旧新鯖(;´Д`)

846 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/14 15:59 ID:b5VtxCCj
しかも何故バグ…

847 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/14 16:17 ID:g24w8aFd
Gv用の残影阿修羅モンク作ろうと思ってるんだけど
先輩方はアコのスキルどんな感じでとってるか参考に聞かせてください
DPDBブレIA10 ルアフ1 ヒール3で残り5ポイント。
ヒール8orテレポ1ヒール7が妥当なのかな

848 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/14 16:42 ID:6unfrNL4
>>847
スキル一緒でヒール8の者だが
索敵にテレポ1はあった方がいいと思った92歳
どの程度回復剤連打するかにもよるがハエは結構重くてダルい

849 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/14 17:10 ID:zAFcmUUi
>>847
個人的には減少1 ヒール7
Gv用なら多少狩り効率を我慢した方が良いと思う。

850 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/14 17:32 ID:aUF8GKCe
GVに残影、指弾で参加してるモンキュ達に質問

1.楽しい   
2.出番がない(自分の存在意義を感じない)

脳内ではナカナカ楽しそうに思えるから作ってみようかと思えた、シーズでもナカナカの威力(指弾5、モンク計算機にて)。
GVでの感想ぷりぃず。

851 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/14 17:49 ID:JsI5pCve
>>850
ギルドによるとしかいいようがないな
出番うんぬんは職関係無い

852 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/14 18:13 ID:5+9sX5vS
>>847
IA10なんていらないっしょ 1で十分
ニュマポタをとりなされ んでヒール10
まさかAGIで残影阿修羅なんて考えてないよな?

853 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/14 18:22 ID:47K0tpXP
乱戦になるとプリから常時支援もらうってわけにも行かなくなるし、かけなおしの手間考えて10あると便利。
移動や阿修羅の近寄り速度も重要だし。

それに残影ならニュマ張る間に残影で射程外に逃げたほうがいい。
でも自にニュマ→敵隣ニュマ→残影気孔阿修羅でハンターが落とせるかもしれない。
ウィズ突っ込みMBする際も自分にニュマかぶせてMBしてればかなり持つかもしれない。

・・・俺ニュマなし残影なんだけどなんか欲しくなってきた(´・ω・`)
でも1分ごとかけなおしって通常狩りがだるすぎだよなぁ。
囲まれたときに切れたりしそうだし、SP効率も悪そう。

854 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/14 18:22 ID:jE1DIqum
Gv残影阿修羅でIA10はいらないよ。普通にニューマじゃないか?

855 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/14 18:27 ID:JsI5pCve
残影指弾だと迷わずIA1ニューマだけど残影阿修羅は悩み所だね。

856 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/14 18:41 ID:aBphbQFV
軽い鯖はわからないけど、重いところだと
ニュマを使うのはちと現実的じゃないな。DAたしかに便利かもしれないけど、
そんなことしてるより阿修羅のほうがいいんじゃないか?
Gvだと一人でなんでもしようとしないほうがいい。
速度は1欲しいけど、10はいらないな。ていうか残影移動のほうがはやい。

つまり結論をいうと、
アコスキルはGvに大きく影響するものは皆無だから
狩り中心で考えたほうがいいよ。

857 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/14 18:50 ID:eLHqwl3m
残影阿修羅だと狩場が長い間西兄貴に固定されるため、
そこで非常に使えるニューマがないとソロが辛い。
少しでもソロ考えるとするとニューマはあったほうがいい。

ふと思ったのだが、修正くるまではヒール9/ニューマ/IA1/DA1というのは
TOMなのだろうか。ただ、DA1が修正で率低くなるときつそうだが・・

858 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/14 18:51 ID:PGz4AYaS
残影移動のほうが早いってステによるんじゃね?
気球の補充早い高DEXならいいけど高VIT低DEX型のモンク持ちの俺としては
残影移動の速度=IAかかった速度になる。
低DEXじゃ阿修羅妨害されるとか聞くが補正込みDEX50の俺は妨害されたことが片手で数えるくらいしかない。
前衛の粘着きたらコンボ阿修羅すればいい。
残影阿修羅5なんてスキル取りしてるやつなんてたいていVIT60や70はあるだろうから
雷鳥やハンターの粘着なんかじゃ死なない。残影でいくらでも逃げれるしな。
俺の感想としてはGvではニュマよりはIA10のが有用。(残影阿修羅5のスキル取りしてるやつは)
狩りではニュマの方がIA10より活躍すると思う。(崑崙とかおもちゃとかぺのとか)

859 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/14 18:58 ID:47K0tpXP
そういやうちの鯖でもニュマでにくいわ。

残影阿修羅ならVITあるだろうし、弓がすぐ逃げること考えてニュマもヒールもそんなに変わらないんじゃないか?
弓大量に囲まれたりしたら欲しいかもしれないけど、それなら残影で仕切り直しするし。
まだ装備DEF,VIT無いうちはニュマないときつそうだけど。

後AGI9差ってASPDも結構かわるぞ。AGI初期値でも敵の攻撃命中100%じゃないし、ダメージ減って少しSPも浮くし。
鯖の軽さも考えて、それぞれの好みじゃないか?大差はなさそう。

860 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/14 19:35 ID:3V5lXeVF
ニュマはGvじゃなくてPv用だろ
PvでニュマなかったらDSで即殺されるぞ
ただでさえモンクは始めに攻撃されるし

861 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/14 22:25 ID:WyU8efD7
ニュマセット、ブレスDBDP10、IA1、DAとれるだけでFA
ヒールは前提の3でいい

862 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/14 22:50 ID:UYYEeRXB
モンク計算機が見れないorz
特にセキュリティの設定はいじってないんだが。。。

863 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/15 00:08 ID:OanaUYqj
ニューマはGvじゃまったくと言っていいほど使わないね。Pvだと必須
GvメインでDA10取れるなら欲しいかも

864 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/15 00:27 ID:RT6qe4Df
>>862
直リン×、モンク計算機からリンク踏んで行く

865 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/15 00:46 ID:BAIzeDqf
確かにGVでヒール使う状況ってないけどさ、
おまいさんニュマDAのためだけにそんなマゾいキャラ作れるか?

モチベーションも下がるだろうし、IAヒール切りVIT残影でも発光目指せるって人以外は
素直にヒールやIAとったほうが強いキャラになると思うよ、レベルが5くらい変わりそう。

866 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/15 01:00 ID:G8gTr6mI
ゲフェADで育成しようってなら高Lvヒールはないと無理
高Lv速度はあれば便利って所だな
転生したら絶対取ると思うが

867 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/15 01:05 ID:JEsZxpyp
ヒール10ブレス10速度1ニュマが一番無難だと思うな。
自分の信念もなくアコスキルに困ってるやつはこれにしる。
とくに大きなまちがいもなく、いいと思うぞ。

GvやPv、その他色々考えてスキル割ふる人は、
ヒール、速度、DAへのLv割り振りで相当なやむな。

868 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/15 01:57 ID:XLjCr91r
よーし、vit残影勧めちゃうぞ
まぁ俺はVIT少ししかないんだけどね
2MAP防衛線ぬけたら2MAP奥と3MAP敵全然いないの
大激戦してる砦の中を一人で自由に闊歩、すごい快感だった
ERにモンクとアサが1人ずついて(当然だけどね)詰めにはならなかったけど
いい状況報告になったし楽しかったぜぃ

869 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/15 02:18 ID:RNDBZU8i
VIT80残影阿修羅90歳です
とてもマゾイです
素人にはお勧めできません

870 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/15 02:22 ID:JEsZxpyp
>>869
詳細きぼんぬ。
まさにそのVit80残影阿修羅をめざしてるんだが、
他のステってどんな感じにした?

871 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/15 02:31 ID:RNDBZU8i
STR100
VIT80
AGI15
DEX44
INT29

ブレス抜き
90になってSTRとVITは目標値になったからあとはINT-DEXに行こうかAGIに行こうか悩んでるけど
このさいだからDEXとINTに振りまくって行こうかと思ってる
完成予想はブレス込みで

STR110
VIT80
AGI15
INT43
DEX75

かな…

狩場は西兄貴とか時計B4
効率は…聞かないでくれ…

872 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/15 04:28 ID:9IkPxtZp
VIT残影型でも時計B4で自給700k〜800kは出せるし
オーラ目指すならまだしも90目指すくらいなら悲観するものでもないぞ

873 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/15 08:32 ID:8oc2L6Ag
貴方様のように暇人じゃありませんの、あたくし。

874 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/15 08:40 ID:CSrwiZJN
暇じゃない人がROする自体激しく間違いなんだが   と釣られてみる

俺暇だから八景データ移すか…

875 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/15 08:51 ID:7QiWWPdc
Gv用残影阿修羅だとニューマとテレポはいらないと思う
何人か説明してる通りPvも頑張るならともかく
Gvだと普通使わないしDA10かIA10取ったほうが良いかと

狩りでも最終狩場おそらく時計B4だろうし
レベル低い頃なら玩具やら西オークで使うけど

全体的にみたら短時間の低レベル時代に楽するために
ニューマ取るより、永遠と続く80後半〜99を少し楽にするタメに
IA10とったほうがいいんじゃないかな

テレポもアクセで代用できるのに
完全対人仕様の残影阿修羅のスキル1使うなんて
勿体ないでしょ、DAかヒール1でもあげたほうがいいよ

876 名前:874 投稿日:04/11/15 08:52 ID:CSrwiZJN
移植糸冬 了
メニューのどの位置にすれば一番いいか分からなかったからとりあえずスキルデータってのを作った
他意見があればヨロ

877 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/15 09:51 ID:06fsbfG7
自力で+7Dハリケーンフィンガ作った俺は勝ちですか?負けですか?
モンクでアンドレc使ってる人全然見ないんだけど・・・
ちなみに被害はフィンガ6→7で1クホ

878 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/15 10:39 ID:CSrwiZJN
>>877
南無(-人-;)

879 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/15 10:41 ID:OlOv/oeB
STRに全然振っていない珍速型や、クリモンクには有能じゃないかな。
その他の型はお察しください。かと。蟻武器が有効なモンクって全体の1割もいないような気がする。

880 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/15 10:58 ID:om6fGjBQ
見た目AGI職だけど実際はBSとかと同じSTR職だからね

881 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/15 11:01 ID:tCvd1btX
時計地下でどうやったらVIT残影型でこうりつだすの?
まじで教えてくれ(;^_^A
ジョカ処理時間係りすぎると思うがどうか

882 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/15 11:39 ID:5Dk6O1a1
とにかく99にして転生したい→パシブ
パシブよりアクティブスキルを楽しみたい→セミコンボ
もっと楽しみたい→コンボ
狩りとかどうでもいいから対人でVITキャラを沈めたい→残影阿修羅
阿修羅だけってのも対人がつまらない→残影指弾

残影をとると世界が変わる。
Gv・Pv・ソロ狩り・PT狩り全てにおいて戦術の幅が一気に広がった。

というか、他の職とは一線を画した世界にいる。

@残影っ! λミ;_            残影っ!λミ;_.       ペコ騎士 λ.....ナニィッ! QMッ λボコボコボコッ *******QMウゼー!その他大勢

A残影モンクλ俺HAEEEEEEEEEEEEE            ペコ騎士 λタタタタ

B気孔ッ!気孔ッ!λ気孔ッ! ペコ騎士λタタタタ

C ペコ騎士λタタタタ       気孔ッ!気孔ッ!λ         λλλλλλλλλλλλ ワーワー

D ペコ騎士λ残影pgr  残影っ!λミ;_.                             λλλλλλλλλλλλ ワーワー

E ペコ騎士Σλ λミ;_.残影っ!

F ペコ騎士プゲラッチョ!λミ;_.残影っ!               λミ;_.残影っ!            λミ;_.残影っ!               λミ;_.残影っ!               ペコ騎士λ残影必死スギ!

レース時の俺。(現実ではペコ騎士のが早いです。直線での話です。L字路U字路には対応しておりません。)

883 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/15 11:48 ID:US11qh/1
ヤファ靴でIAすればいいじゃない(ムリー)

884 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/15 11:57 ID:QNo3lTOL
【テレポを取るか取らないか】
・狩り目的なら問題無くアイテムで代用(スキルをZenyで買う)で無問題
・対人目的ならMBクリップ(今後修正予定)やロザリー(MDEF目的)等と各自天秤
【ニュマセットの如何】
☆Vit80+の残影阿修羅型になると現状ソロ最終狩場は西兄貴・時計B4になる事を踏まえると
・西兄貴⇒V型真髄高DEF及びVitステの完成に近づくにつれて弓兄貴からのダメージが軽くなり
       ニュマ張る暇有ったら突っ込んで連打にでもSP使った方が早い
・時計B4⇒ニュマ要らない……でしょ?
       (私では特化武器常備した状態で鍵使って地下まで潜り西兄貴より安定した高効率を
       出せないのでソロ狩場的にどうこうと言うのは判りません_| ̄|○)
☆対人になるとPv・Gvと趣が変わる
・Pv⇒>>860でも語られてるが設置制限のあるニュマをセルフ出来るのは大きい
・Gv⇒高DEF・高VITに取ってGvでの弓の威力は若干お察し
    またオブジェクト設置制限(ニュマ3x3=9)に因り動員数の多い鯖程不発が多くなる
【IAの有意性】
>>858で語られてるDEXに因る残影とIAによる移動速度比較だが攻城時と防衛時で若干変化する
そもそも残影の強みはその特異な移動方法であって単純な移動速度では比較出来ないものがある
⇒攻城時の撹乱及び防衛側後衛処理に走る場合
ただ足が速ければと言われるならIAペコで十分(⇒つまり自力移動でどうにかなる規模での話)
また気功補填でDEXが足りないのはBaseLvが未熟と留意される(⇒レベル上げよう)
⇒防衛時の後方待機及び遊撃処理の場合
・戦闘規模にも因るが後方支援プリが常駐してる事が多い(⇒支援完備)
・待ちの状態から狙い撃ちする事が多い
これらの事から残影そのものを頻繁に使用するより自力移動に頼る事が多い

☆狩りにおいては掛け直しの手間を考慮すれば高い方が良い


BASE Lv92 残影阿修羅型
DEF64(対西兄貴装備) Gv時:DEF42〜50付近 MDEF25〜55付近
STR82 AGI7 VIT80 INT30 DEX65 LUK12 (素ステ+JOB補正)
狩りについてはソロ・Gvは中〜大規模参加での視点だけど
一言でVit残影阿修羅と言っても求めるor求められる要素も環境も様々だし
随分前から言われてるけど何でもこなそうとせず用途を定めて目的に沿ったスキル振りを
……結局残影阿修羅にもこれが言えるじゃないのかなと小1時間

まあ最近何がダルイかって聞かれればSageに絡まれてのディスペル連打だったりする1モンクでした
ダラダラと長文スマンね

885 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/15 12:11 ID:JEsZxpyp
ちなみに、GvPvでDAって使ってる余裕あるのかな?
効果自体はいいと思うんだけど、
阿修羅型モンクがはたしてそれをつかうかどうかってきかれると、
激しく微妙なきがするんだが。

886 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/15 12:20 ID:XLjCr91r
折り返し防衛ではモンクはwizの後ろか前配置
指弾撃ってると突っ込んできた騎士に間に合わない
出来ることとしてDAかニュマ程度なのでDAあればかなりいい

887 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/15 12:27 ID:a+F/oxbV
>885
あったら使う場面とかはあると思う。
レースっぽい状況で少しでもペコ妨害したい場合とか

・・・と残影の話題があったようなので、
wikiの残影の項目を書いてみた。
結構残影持ちいるみたいなんで、文章力に自信のある人は追記しといてください||orz

888 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/15 12:42 ID:JEsZxpyp
>>886
あ、いや。その場面ってかなり深くきりこまれてるから、
阿修羅うったほうがいいんじゃない?
役割的にモンクってのは足止め役じゃないし。

889 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/15 13:19 ID:SLw0nFzI
GVで弓の威力がお察し?
スキルダメージ減少修正は遠近同じだし、瞬間火力は阿修羅除いたらハンターが一番だぞ。
あの連射速度で2,3人にDSされたらALL7でも回復間に合わんぞ
対ハンタを想定するならこっちは攻めだろうから、スクリーム飛び交ってる状況でALL+7VIT70でも一秒位スタンするしその間に死んでる。
元々モンク装備DEF高いほうじゃないしね。

890 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/15 13:46 ID:VAt/le6r
>>889
数値上はそうなのかもしれんが、よっぽど戦力に余裕があるGでも無い限り
ハンターを純粋火力として運用するGって無いんジャマイカ
普通防衛なら田植えか状態異常ASだと思うんだが
ましてや同じ相手を複数のハンターが同時に狙う状況なんてあるとは思えん
そんな状況になる前に敵死んでるでしょ

891 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/15 14:23 ID:JEsZxpyp
>>889
鯖によってそこらへんの議論は相当違うよ。
うちの鯖だと、Gvでニューマはお察し。
使える使えないとかのLvじゃなくて、そもそも出ない。

892 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/15 14:25 ID:XLjCr91r
>>888
切り込まれたら、ね
その前、敵が入ってきてWP付近で大魔法食らわしてる間
敵ペコ1人にDAかければその騎士はそこで落ちる
あとは抜けた敵に阿修羅すればよし、つまり折り返しの崖から出来る仕事ってこと

あとは攻めや復帰阻止の時かな
阿修羅打つほどじゃないけど指弾使うには充填時間が勿体無い時とか
あとニュマは正直Gvじゃいらない
重量50%超えてるモンクがニュマ不発しまくりでSP減らすのは愚策だと思った

893 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/15 14:28 ID:JEsZxpyp
>>892
あぁ、やっぱそんな感じか。
なんかこうモンクっていうと一番最後尾なイメージが俺あるけど
中衛〜ちょい後方あたりに位置してるモンクなら
節約やらのためにもあっていいかもねー。
しかしどこまで取るか悩むもんだ・・・

894 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/15 15:25 ID:MhsXA/bo
1

895 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/15 15:56 ID:Z/tWyMP4
上でモンクはStr職だと行った方がいたけど、ミストレ巣の計算だと
Agi上げたほうがはるかに殲滅が高い気がするんですが・・ちなみにパッシブ型
Agi上げて手数増やしたほうが三段出るから殲滅ははやくならないですか?
Str上げた場合もシミュレートしたけどトンボやウサギ相手だとあんまりダメージ変わらないし

896 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/15 15:57 ID:Z/tWyMP4
×上でモンクはStr職だと行った方がいたけど
○上でモンクはStr職だと言った方がいたけど

897 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/15 16:10 ID:oZVRBCwT
流れを無視してカキコ
来る日も来る日も窓で付与狩りしてる98才STR120DEX90INT60VIT30指弾モンクが今更気づいた事を
報告。付与する武器だけどT無形チェインよりもD中型無形チェインの方が良かったのな。。。
ガゴ弾3つで落ちるし。俺以外にも気付いて無い奴居るかも知らんから一応なノ

898 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/15 16:10 ID:52lpNPH0
>>889
鯖の事情の関係だろうが旧鯖でもない限り
回復間に合わないって普通にありえないってのはありえないな
VIT90の残影阿修羅型やってるが死因は阿修羅以外ありえね
ハンターで死ぬってのは単にLvとステの問題だろ

899 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/15 16:51 ID:r0q2X34z
>>895
STR120、AGI110とSTR110、AGI120で
パッシブ型がよく狩るであろうオットー、トンボ、ウサギを計算してみたんだが
どれでもSTR120、AGI110の方が秒間ダメは上だったぞ
STR職といっても間違いではないだろ

900 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/15 17:28 ID:wbXIhwPh
そりゃVIT90あればね。俺はMB修正怖くてその後も使えるように騎士落とせるステだからそこまでVITにはふれなかった。
あと鯖のってか防衛側にダンサーが10人位いるとさすがにスタンがきついんだわ。
一秒の回復使えない時間がかなりきつい。スタンなしなら普通に耐えられると思うけど。

901 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/15 17:50 ID:RugtCIts
私がみすとれ巣で計算したところ、
Lv99で+7属性フィストだとトンボ・ウサギ・オットーどれをとってもSTR110AGI120のが僅かだが上だった。
INT/DEXはそれぞれ18+12/41+14で、
防具はナイトメア、ピッキ、緑ゴキ、ウィスパー、ブローチオブパワーで計算。
+5属性フィストでもほとんど秒間ダメは変わりませんでした

902 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/15 17:55 ID:RNDBZU8i
3段が入ってくるとSTR高い方がAGI高いのより有利になってくるんじゃね?

903 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/15 18:05 ID:a7gsVu3Q
というか何ゆえコンボを計算対象に入れていないのか
そりゃ三段だけだったらどっちも対してかわらねーよ
ポイントは
・AGIを上げてもコンボディレイは一定値以下にはならない
・ATKが高いと時間単位のコンボSP消費量は減り、ASPDが高いと時間単位のコンボSP消費量は増える

904 名前:901 投稿日:04/11/15 18:15 ID:RugtCIts
書き忘れたけど一応。パッシブ、鉄拳10、三段10に設定

ちなみにLv99、STR75+25=100、AGI99+23=122、INT18+12、DEX53+14(Hit166)だと
+8属性フィストでSTR120AGI110型に追いつく感じ。HIT考えると亀地上や崑崙等、
パッシブで属性フィストぶん回すだけの狩場ならSTR100型でもいいんじゃないかという結論。
確かにコンボ型は考慮外ですた

905 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/15 18:38 ID:jcHa+7xq
コンボ型:Str優位
パッシブ型:StrとAgiがほぼ等価
だと思ってたが、895で殲滅でAgiが圧倒的に優位ってのは疑問だな。
回避と殲滅を同時に稼げる意味でならAgi優位なのはわかるんだけど。

906 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/15 18:57 ID:xDqrpU3e
>S120A110 or S110A120
大差ないからお好みで、って事でいいんじゃないの?

907 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/15 19:06 ID:CSrwiZJN
言いたいことはほとんど905と同じ
AGI上げた方が高くなるとか言ってるがそれは当然だろ
確殺回数が変わらないならSTR上げても大した意味ないし
その辺の基礎を一度考えてみると良い
狩場的にはAGIを先行させて95回避を取った方が安定度が増す
STRは結構大きく上昇しないと確殺変わらないので見た目は変わらない
モンクは三段がランダム発動だから確殺とかあまり考えないけどねー

908 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/15 19:07 ID:EInBTusa
パッシブモンクの先輩方に質問です。
現在AGI>DEX>STRなモンクを目指してアコ育成中なのですが
連打を取らなくても三段に1000msのディレイがあるということを知ったのですが
実際ディレイって気になりますか?
AGI‐DEXの神速モンクな方(いるのかな?)の意見もできたらお願いします。

909 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/15 19:42 ID:RHypVLbX
>>908
3段に1000msものディレイはないよ。大体通常攻撃のディレイよりほんの少し長い程度。
ほとんど気にならない。
アコマニのサイトにディレイ式書いてるから、それで計算してみるか
実際亀地上なりコンロンなり行って高レベルパッシブ叩いてるとこ眺めてみるだけでもいい。

910 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/15 19:49 ID:CQ1dOvsV
連打取らなくてもディレイ付くって本当?
昔の事で覚えてないけど、とてもディレイあるとは思えなかったなぁ。

911 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/15 19:52 ID:Ic5/kibY
>>910
三段自体にモーションディレイはある
連打を取るとさらにそこから連打に繋げるディレイ(300ms)が増える
神速を求めるなら三段0か10になるわけだけど
そんなに三段のディレイが気になるほどではないと思う
AGI極振り微DEXで確かナックルaspd180くらいになるわけだけど
その時点では別に三段のディレイは気になるほどではなかった
さらにそこからDEXを上げまくって極限に近づけた時に気になるかどうかは主観だと思う

912 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/15 19:54 ID:xDqrpU3e
調べりゃ分かることだし

913 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/15 20:10 ID:CQ1dOvsV
>>911
なるほど、どうもありがとう。

914 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/15 20:53 ID:yCaDp9rH
lv98で計算

想定狩場:亀地上
想定MOB:ウサギ・トンボ

A:パッシブ
 鉄拳10 見切り10 三段10
str95+25、agi85+22、int18+12、dex41+14(str120を目安、intdexは>>901を参考にした、残り全agi)
武器は+7☆なし火/土フィスト
ステに影響する防具関係はstrピッキ、木琴、パワーブトーチ*2、『マタ』(ゴキよりこっちのが一般的では?)

B:コンボ(セミコンボ…猛竜までは考えるのがだるい、すまん)
 鉄拳10 見切り10 連打5 三段7(中間ということで)
str75+25、agi91+21、int48+12、dex41+14(str100を目安、intは俺を参考、dexはAと同条件、残り全agi)
武器はAに同じ
ステに影響する防具関係はstrピッキ、木琴、パワーブトーチ*2、『エギラ』(エギラだろう普通)

A、Bとも、フルブースト・気球5前提

こんな感じで計算すると、ウサギ・トンボともに計算上の殲滅差は1秒程度
つーことは、それ+αの連打打ちまくれるBのセミコンボのが効率出るんじゃねーかって思ったんだがどうだろう

915 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/15 21:13 ID:CSrwiZJN
>>908
1000msのディレイは有るがそれはAGI0DEX0の場合だ
減算で1000-4*AGI-2*DEXな感じ
過去ログを見れば

三段・連打スキルディレイ(以下 SDelay):1000 - AGI * 4 - DEX * 2 (+300) (ms)
通常攻撃ディレイ(以下 ADelay):(200 - ASPD) * 20 (ms)
って書いてある
>>914
当たりセミコンの方が殲滅力は高い(特にLV98辺りだと
しかしコレも過去ログで凄い検証がされてる
この辺もwikiに追加するか…

916 名前:914 投稿日:04/11/15 21:21 ID:yCaDp9rH
パワーブトーチ…脳内修正頼む、素でミスった

917 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/15 21:53 ID:RNDBZU8i
…?
三段ディレイってAGIとかDEXで減るの…?
通常攻撃ディレイ+三段ディレイだと思ってた…

918 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/15 21:57 ID:h5dRf5UG
>>2

919 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/15 22:05 ID:AzIss/B6
テンプレ追加しといて良いんじゃね?
・スキルの細かい仕様はAcolyte Maniaxに載ってるので目を通しましょう

920 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/15 22:11 ID:h5dRf5UG
あれ、モンクテンプレサイト復活してるね。

921 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/15 22:24 ID:RugtCIts
計算結果には殆ど影響しないからどうでもいいんだろうけど少し気になったのでMonk CRONICLEのモンク登録所で調べてきた。

Lv90〜99パッシブ型(三段10)全46人中、
緑ゴキ:18人
マタ:8人
緑ゴキ+マタ:5人
その他(チョンチョン、ソヒー等):15人

どっちが良いかはともかくパッシブ型にはASPDを気にして緑ゴキ使うという人は多い

922 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/15 22:30 ID:e2v2tMYa
>>897

STR110 TBチェイン 火付与

これで窓3がご3ねずみ4で落ちる。
たぶんこれが付与で一番楽なタイプ

と、自分は思ってるけど、まぁ間違ってたら指摘にょろ

923 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/15 22:41 ID:BLjfQ+wN
三段ディレイがAspdで変化しないかなぁ
この前BSにARかけてもらって鈍器Haeeeしたんだけど、妙に三段が遅く感じるんだよねぇ

924 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/15 22:42 ID:5GyfVN0s
火付与無しでも武器持ち替えで窓4ガゴ2ねずみ3可能だし微妙だねぇ
レベルかDEXが足りてないなら知らない

925 名前:922 投稿日:04/11/15 22:45 ID:e2v2tMYa
↑の方法と火スタナー一本のみのときの効率は100〜200Kくらいしか
かわらないからなぇ・・。

自分はDEX低いうちは火付与で楽に狩れるようにして気4でも
余裕でるようになってから火スタナー一本で狩りしてる、持ち替えとかまんどくせー

926 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/15 22:57 ID:Zojj8OH7
流れをぶったぎってオーラが見えてきたオレの妄想
-----------------チラシの裏の上------------------
猛虎硬派山 爆裂波動状態で使える
攻撃550% 使用後ディレイ0.5秒 ダメージは使用1秒後
0.5秒のディレイがある レベル5消費SP30 爆裂波動状態
気球は・・・使わないんだよな。
今のオレ STR110 +10特化バグ+風付与=オットー相手に780
単純に550%ってことは 780*5.5=4290
ノックバックあるから被弾はない?
現行指弾型の発展系って感じはTOM?
息吹生きてきそうだし、SPHP1.3倍ってのもいい感じ。
案外いいかも
-----------------チラシの裏の下------------------

引き続き、モンクスレをお楽しみください。

927 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/15 23:00 ID:h5dRf5UG
爆裂状態はSP回復しないってのが無ければまだな・・・('A`)

928 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/15 23:45 ID:oWD1QArX
>>927
そこで狂蓄気→気奪

929 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/15 23:56 ID:w7RttUgM
>>926
猛虎→指弾→猛虎→指弾→エンドレス
という弓手のCADSみたいなことが出来るかもしれないな

と更に妄想を広げてみる

930 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/16 00:08 ID:scHRNkXg
-アスムプティオがシーズモードで不可能に変わりました。

既出だっけ?
まだまだ阿修羅は安泰なようで

931 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/16 01:09 ID:bzk+FFD5
-阿修羅覇凰拳がシーズモードで1/2のダメージに修正されました。

そのうち、これが来そうで怖いな

932 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/16 01:21 ID:e82dE/+/
>>931
さすがにデメリットも大きい上にそれはないだろう
それでなくても2−2次職は対人に特化したスキルが多いのに
阿修羅がないとモンクが対人でほぼ死にJOBになってしまうからな
全職を通して唯一「確実に沈める」スキルであることからも
職特性として阿修羅に修正が入ることはないと思うぞ

楽観視してるだけなのかもしれないが
どっちにしろうちのモンクは阿修羅を使えるキャラは誰1人としていないから安心だ

933 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/16 02:23 ID:4H10j4zg
-狂蓄気スキルはシーズモードで使用出来なくなりました

むしろこれが来そうだ。1秒リロードとかおhる

934 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/16 06:43 ID:SZldvpb+
>>933
>>931
阿修羅修正シーズダメ軽減とかよりはマシだろ
BOSS狩で狂蓄気使えるだろうし、阿修羅ダメも時間かかるだけで確保される。(SP1、3倍
モンクも騎士みたく保護されたいもんだが…無理か。

935 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/16 07:12 ID:jcICUQ6N
Gvで狂蓄も阿修羅も封じられたチャンプを妄想してたら泣けてきた

936 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/16 07:28 ID:gXb5EMWT
阿修羅ダメ下げるなら騎士のHP係数とVITのHP増加割合も減少させないとな。。。

937 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/16 08:19 ID:OA52DLWr
-伏虎拳は単発使用出来るようになりました

そこでこの修正ですよ

938 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/16 09:17 ID:gX9qLAD5
スルーされてる
>>923に向けてかっこよく回答
>>915ちゃんと見れ
通常攻撃はASPD依存
三段はAGI、DEX依存よってAR貰っても三段は早くならない

939 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/16 09:46 ID:GG8QOxU1
スルーっていうかチラシの裏のメモ書きだし…

940 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/16 09:51 ID:KZ4UQLI0
>>938
よく読め。
AGI、DEX依存からASPD依存に変更になってくれないかな、というただの願望。
つまりお前さんの回答は

全 然 か っ こ よ く な い

941 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/16 09:53 ID:csDAE8S8
-pvpでフェンの効果が修正されました
--詠唱速度+50% 威力-25%
--1/5の確率でプロボックで詠唱中断されるようになります

942 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/16 10:08 ID:FS5Fxd0J
阿修羅覇凰拳ってそもそもシーズモードで1/2ダメージでは?

943 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/16 10:14 ID:ZB0vUwS+
シーズモードだと全スキルが60%
50%のスキルなんて何もないよ

944 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/16 10:27 ID:sMHDAMDF
脳内ソースのスキル修正報告は妄想スレ行ってやっとくれ

945 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/16 13:37 ID:65lu/As3
バランス型モンクは弱いんでしょうか?

946 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/16 13:42 ID:0ibgVyYw
レベル99にしたら強いと思う

947 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/16 13:56 ID:65lu/As3
>>946
どうもです。先は長いなー。

948 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/16 14:01 ID:QPzc3GGR
バランス度合いにもよるんだが。

949 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/16 15:15 ID:1u5rAQ56
オーラ目指すとかGvG特化だとか崇高な目的でやってるわけではないので、
限りなくチラシの裏に近いが白刃の使い具合について

白刃1でもモンク初期から西兄貴村までの繋ぎのアマツで、カブキ相手に俺SUGEEEE、
ヒーローになれるかもしれないスキル。
白刃1では受け付け時間が短いので取るのが難しいらしく、オートカウンターの要領で使うと
確かに難しいが(先入力して、受け付け時間内に敵の攻撃を受ける)、
実はダメージ食らった瞬間に入力してもちゃんと受け止められるので、(ダメージくらって間が空くとダメ、
ダメージとほぼ同時くらい)ちょっと練習すれば白刃1でも十分有用になる。(自力解除は除外として

950 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/16 15:26 ID:+EhZqcrp
俺のうんこステモンクが光った!!
チャンピオンでどんな感じのステ考えるだけで
なんだかオラ ワクワクしてきたぞ

951 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/16 15:28 ID:QPzc3GGR
うんこステモンクさん次スレよろ

952 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/16 15:32 ID:+EhZqcrp
うんこしてくるから
>>951
に任せた。

953 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/16 15:58 ID:QPzc3GGR
            >>950
             ↓                _人
      ∩    ∧_∧            ノ⌒ 丿
       \ヽ_(    )         _/   ::(
         \_   ノ        /     :::::::\
 ∩_   _/    /         (     :::::::;;;;;;;)
 L_ `ー / /   /           \_―― ̄ ̄::::::::::\
     ヽ  | |__/ |           ノ ̄     ::::::::::::::::::::::)
  | ̄ ̄ ̄\     ノ うんこステ   (     ::::::::::::::;;;;;;;;;;;;ノ
  | | ̄「~| ̄( 、 A , )モンクが   / ̄――――― ̄ ̄::::::::\
  | |  | |  ∨ ̄∨        (        :::::::::::::::::::::::::::::::::)
  し'  し'                \__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ


                               __
                         >>950 l ̄/.  ___
                         ↓ / /.  / ___ノ
                        __/ /_/ /
      うんこしてんじゃねー!   Y人, ' ',人⌒ヽ、, '
                      Y⌒ヽ)⌒ヽ、 人,ヽ)人'、, '
        へ, --- 、         ノ ̄     ::::::::::::::::::::::)
     / ̄ ̄ ̄  、____\       (     ::::::::::::::;;;;;;;;;;;;ノ
    / _/ ̄「~|\ __ \     / ̄――――― ̄ ̄::::::::\
   | |  | | ( 、 A , \ミソ   (        :::::::::::::::::::::::::::::::::)
   し'   し' と∨ ̄∨       \__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ

954 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/16 16:47 ID:02xiQZJ6
うんこスレはここで宜しい?

Gvで残影つかってみた。
ASPDそこそこあるハンタに通常攻撃し続けられるとなかなか辛かった。
俺がへたれなだけ?

955 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/16 18:24 ID:mVdbM4ge
プリとペアがメインの残影阿修羅型モンクだけど、
ロッダフロッグCって激しくTOM?
MSPが増えていいかなと思うんだけど。

956 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/16 18:39 ID:96keXIL5
ロッダはプリペアよりもソロの時常用してるなぁ
MSP増えるのはSP消費の多い型のモンクだと十分ありだと思うよ
属性鎧必要無いところだと毎回ロッダな奴もいる

957 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/16 18:50 ID:utvIGnHa
GVだとほぼアンフロ固定なのが悲しいところだけどね

958 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/16 19:02 ID:96keXIL5
>>957
そうでもないかな
アンフロだとやっぱり遠距離の集中攻撃が痛いから属性鎧も結構装備してる
詠唱たげられたらアクアかゼピュ着て詠唱終ったらアンフロに着替える
これやるだけで生存率は伸びるよ
対阿修羅用にゴスが欲s(ry

959 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/16 19:45 ID:SZldvpb+
阿修羅モンクはカエル必須だと思ってた(特に今後道騎士落とすために
シルクに挿せばダメージ調節に加えて、MDEFがおいしい。

960 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/16 19:47 ID:geg54036
防衛で阿修羅打つ直前にロッダに変えたりね、レベル低いうちは高V騎士落とすの大変だから。

961 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/16 19:50 ID:96keXIL5
次スレたった
ttp://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1100601659/l50

>>959
対人じゃ装備はシルクが基本だな
アンフロは持ち替えとか全職装備を考えてロングコとかフォマルの人も結構居るが

962 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/16 19:54 ID:mVdbM4ge
ふむ・・・狩りでロッダフロッグC使おうかと思ってたから
セイントローブに刺そうと思ってたけど、シルクっていう選択肢もあるのか。
しかしGvで蛙ってのもなかなか残影阿修羅だと厳しそうだな・・・

963 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/16 20:02 ID:gXb5EMWT
装備切り替えるなら蛙はセイントのが着け間違えがなさそうでいいね。

964 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/16 20:04 ID:GG8QOxU1
俺面倒だからアンフロと属性シルクしかもってないな

965 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/16 20:08 ID:96keXIL5
参考までに
VIT残影型でGv時に持ってく装備は
武器:スタンバグ、沈黙バグ、ロングメイス、ヒドラチェイン(SC外)
鎧:アクアシルク、ゼピュセイント、アンフロフォマル
外套:ぼろまんと
アクセ:ハイドロザリオ、ブラストロザリオ
って所だな
鎧は3種類以上使い分ける時は被らせないほうがいいぞ
付け替え間違った時が命の終わり目だ



966 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/16 20:09 ID:gXb5EMWT
ロングメイスってどう使うの?

967 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/16 20:12 ID:0ibgVyYw
たぶん右手にしか装備できないだろうから
右手で殴るんじゃないでしょうかね。

968 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/16 20:14 ID:96keXIL5
>>966
遠距離対策+移動時用
MDEF装備で突っ込むとハンターが結構居たいからロングメイスの遠距離防御がいい感じ
魔法にも有効だからMDEF+遠距離防御で対属性の時でも結構減らせる
地味に射程も長いから殴られてる時の詠唱妨害にも使える
移動時は大抵ロングメイス持ってるな

969 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/16 20:17 ID:gXb5EMWT
>>968
なるほど・・・。
よさげですね。

970 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/16 20:26 ID:DxbXP4Mw
>>965
足と頭はやっぱり大リボンとガラス?
そうじゃないとボロマント微妙だよね。そうでもないのかな

971 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/16 20:33 ID:96keXIL5
>>970
足はガラス、頭は王冠
残影の特性上大魔法を食らう事は稀だから大リボンは必要無いと判断した
食らうのは大抵JTかFB
ボルトは倍率低いから今のところは不自由してないかな

972 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/16 21:14 ID:mVdbM4ge
>>968
ロングメイスは魔法軽減の効果ないよ。
僕もそれ目的で買おうかとおもって知り合いにかりてから、
Pvで何度も実験したけど、軽減は弓とかだけだった。

973 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/16 21:19 ID:VRhBeWHa
VIT残影の俺はSC貰うと詰むからできるだけ高MDEF装備で行ってるぜー
たれ+ガラス+ボロ+sロザリオ×2+アンフロ=MDEF51
WIZの攻撃など付け替えしなくとも痛くも痒くもない(゚∀。)ワヒャヒャ

974 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/16 21:22 ID:VRhBeWHa
アンフロじゃなくてシルクだったorz

975 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/16 22:27 ID:Eo6NTwRR
現在LV79/48になったコンボモンク。
最近まで砂ローグをやっていたが殲滅力の無さに萎え、
久しぶりにモンクやるとハマってしまいました。

そして、ローグの装備売ってモンクの装備を整えようと思うのですが、
次に何を買えば良いのか考えています。
とりあえず現在の装備は
+4ウイロビレタ、+7火・水・風フィスト、+4ホルンバックラ、兄貴バクラ
蛙ロングコート、+5木琴フード、+4ソヒ靴、アスレチッククリップ×2

ステは上から
64+16
78+22
1+6
24+12
31+14
です。

そして、ローグの装備を売ると大体5Mになります。
とりあえずマンティスクリップ×2個と土フィスト
買って残りのお金を何に使おうかと悩んでおります。

※ちなみにうちの鯖ではマンティスC750k、クリップ200kぐらいの鯖です。

アドバイスお願いいたしますm(__)m

976 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/16 23:22 ID:jf5t7+hY
とりあえずマンティスクリップx2。
こういう質問は、狩場によるとしか言えない。
たとえば西兄貴いくなら+4↑タラ盾。
+7カエル(プパ)セイント目指してお金ためてもいいし。
おまいさんはドコで狩ってるんだい?

977 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/16 23:31 ID:Eo6NTwRR
>>976
現在はオットーを狩っておりますです。
亀地上にも行ってみたのですが、
HITが足りず結局オットーと同じぐらいの効率でした。

ちなみに現在のFLEEはククレクリップ込みで211です。
スキルは
ttp://uniuni.dfz.jp/skill/mon.html?10akakIX2fooHSc1AgK
こんな感じで残りは見切りに振ろうと思っております。

オットーで85までは狩れると聞いたのですがどんなもんなのでしょう・・・。
亀地上も視野に入れ、ババァ鎧作っておいても損は無いですかね〜?
(時計地下4でも使えるかな?)

978 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/16 23:44 ID:eXqKAbvx
オットー→亀地上なんて貧乏まっしぐらコースだぞ。

979 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/17 00:17 ID:0L7KdDbS
最初から装備が揃ってる人以外は
Lvばっかり上がる狩場は避けた方が良いと思う。

980 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/17 00:31 ID:medRiK0i
オットー篭ってある程度の強さになったら、LV上げるより金の稼げる狩場に篭ったほうが後々楽だな

981 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/17 00:35 ID:R1BTZwhE
オットー→亀で光ったけど
オットーはともかく亀は避けときゃ良かったと光った後に思った
光る前はさっさと光りたかったからしょうがないが…

982 名前:975 投稿日:04/11/17 00:48 ID:GB7/KFHp
なるほど・・・お金の稼げる狩場ですかぁ。
やっぱり炭鉱しか無いんですかね〜(´・ω・`)

とりあえずパワクリ2個と+3土フィスト買って+7にしてきました。
亀は確かに金銭効率悪いですよねぇ。
砂ローグは金は溜まるけど経験値がたまらない。
モンクは金はたまらないけど経験値は砂ローグよりはるかに上。

職が違うとここまで違うものなのですねぇ。

983 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/17 01:12 ID:yKGzsad/
>>982

砂ログは弓持てば普通に強いだろ。
短剣で戦って経験値稼げないとか言ってるなら見当違い





って戯言

984 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/17 07:41 ID:qCM4hGl9
>>983
982じゃないが、別にそんなんどうでもいいやん(;´Д`)

ついでに[砂ログ]っつってんだから、弓じゃなくて短剣だろ・・
弓じゃ発動しねぇYO

985 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/17 09:01 ID:E//b/KZ2
いや、>983が言いたいのは
砂ログならDEX高いから弓持てば強いだろってことだろ。
お金が欲しい時は短剣でEXPが欲しい時は弓装備しろってことだ。

986 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/17 09:52 ID:n0pS1/oW
携帯なんでスキル見れないけどニュマあるならコンロンは?
お金の稼ぎはいいんだけど、ハードルもある程度高い。まだキツイかな

987 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/17 10:31 ID:P01p9QY/
GD3Fとかは?

988 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/17 11:53 ID:KU3FNNQV
モンクって理想の相方だったんだね
最近気がついた

989 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/17 14:12 ID:VJjR4bbE
>>988
夢から覚めなさ〜い

職業なんてどうでもいい
要は一緒に遊んで楽しいかどうかだ
俺?もちろんソロ中心のコンボモンクですよ('∀`)・・・・・・orz

990 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/17 14:15 ID:n8utDqmV
>>988
どの職にとっての理想の相方だろう
モンク同士でペアってことか?

991 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/17 15:07 ID:utkX8PIJ
騎士団いいよ〜

992 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/17 15:16 ID:KU3FNNQV
俺は悪ケミ、んで相方がコンボモン娘、二人ともAGI
牛相手にピヨピヨしながら、避けたほうがタゲ取りとかでうまくやってる
そのうち俺のクルセと騎士団ペアでも行きたいな

何故理想かって言われるとー…
微支援ができる上に自職だけじゃ不足がちになる火力を補えるからかな、壁前衛だし
あとは2人でボコボコ殴れるのが面白いと

993 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/17 15:26 ID:q81BfkeH
>>992
それ、お互い時給下がってるだろ

994 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/17 15:32 ID:aG871GZD
>>993
だからなんだ?と

釣られてやったから釣堀スレかえれ

995 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/17 15:50 ID:q81BfkeH
変った基地外が湧いたな

996 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/17 16:02 ID:chN8h3+3
自分で言うなよ

997 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/17 16:05 ID:R1BTZwhE
>>995-996
ワロタ

998 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/17 16:10 ID:q81BfkeH
スレも終わりだし基地外隔離所で相手してやるからこっち来てくれ

【論破】職叩き・討論雑談スレ441章【完了】
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1100506730/

999 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/17 16:17 ID:n8utDqmV
>>>>995-996
同じくワロタ
いいコンビネーションだ

>>992
なるほど
楽しく狩れてるみたいでなによりだ。
嫁さん大事にしてやっとくれ

1000 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/17 16:17 ID:1YUvVNQ3
          _人
        ノ⌒ 丿
     _/   ::(
    /     :::::::\
    (     :::::::;;;;;;;)
    \_―― ̄ ̄::::::::::\
   ノ ̄     ::::::::::::::::::::::)
   (     ::::::::::::::;;;;;;;;;;;;ノ
  / ̄――――― ̄ ̄::::::::\
 (        :::::::::::::::::::::::::::::::::)
  \__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ
      N| "゚'` {"゚`lリ < 1000getついでにやらないか

1001 名前:1001 投稿日:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

287 KB  [ MMOBBS ]