■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫に戻る■

マジスレ〜魔術師に関する情報交換〜#154
1 名前:大魔王様 ★ 投稿日:04/11/10 17:17 ID:???
魔術師(Magician,Wizard)に関する情報交換スレッドです

■マジスレ外部テンプレート■
 -http://f31.aaa.livedoor.jp/~wizard/

■関連スレ■
 -【前スレ】    http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1099364777/
 -【殴りスレ】   http://magewiz.s36.xrea.com/test/read.cgi/bbs/1089903330
 -【セージスレ】 http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1097856408

■参考サイト■
 -【MageWizSage隠れ里】 http://magewiz.s36.xrea.com/bbs
 -【RagnarokOnlineMAP】  http://romap.s59.xrea.com
 -【狩場情報投稿所】    http://amikus.s58.xrea.com/kariba
 -【RO2】            http://syuki.ktplan.ne.jp/rhapsody/ro
 -【スキルシミュレータ】   http://uniuni.dfz.jp/skill
 ※スレにスキル案を張る場合はCode機能を活用(詳細はサイト参照

※書き込みをする時には外部テンプレートを一読
※スレ立て依頼は>>950に一任(放置されていたら気付いた人が依頼

2 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/10 17:19 ID:FRpmx3/h
SiR2〜〜〜!(壁抜けた頃がなつかしい

3 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/10 17:21 ID:y40VH7ds
IW3が漏れ的にはちょうどいい

4 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/10 17:29 ID:9qYC8iRj
火ボルト4でもオーラになったよ

5 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/10 17:30 ID:qHTOFE4h
みんな持ってるCB5

6 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/10 17:32 ID:ruyxb8rC
みんなやっちまうFBL6

7 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/10 17:32 ID:7eDo9hNa
SG6で色々確殺

8 名前:7 投稿日:04/11/10 17:32 ID:7eDo9hNa
orz

9 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/10 17:51 ID:jtzQLNUP
IW9とかチョット長すぎ

10 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/10 17:52 ID:6UBA4Sa3
魔法力増強10って必要になるのかな?

11 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/10 18:09 ID:SGPSP6qE
残りスキルポイント11!
LoVか、MSか……

12 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/10 18:16 ID:eZ9cShk1
IW1枚ハメ+JT1012HIT連打→URUIEEEEEEEEEEE

癖になる。SP効率異常に悪いけど。

13 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/10 18:17 ID:eZ9cShk1
↑10(12)HITね。
1012HITなんてしたらアワワワ(((゚д゚)))ワワワ

14 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/10 19:35 ID:4fZsXRfA
2/14が楽しみ!

15 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/10 19:59 ID:8OPGc/Gb
15人のTOMに囲まれる!!
ttp://uniuni.dfz.jp/skill/hwz.html?10rFdKondxGDafcAHXgAfSJy

16 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/10 22:57 ID:xs81ddzv
ナージャで被るとか嫌すぎOTZ

17 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/10 22:59 ID:4RWZP3GN
特攻チームも準備してたのに張れなかったじゃねーか(#゚Д゚)ゴルアァァァ

18 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/10 23:11 ID:Ht2s3vPd
18の〜真ん中で〜ああ〜出会えて〜(以下略

知ってる人いるかね、元ねた(´ー`)

19 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/10 23:16 ID:bOTOjgnG
19?

20 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/10 23:19 ID:y50stO1u
神20

21 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/10 23:32 ID:MScYCXpT
なのは:ジュエルシート 封印っ!
レイジングハート:stand by berry XXI

22 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/10 23:49 ID:Z0FDXwOi
http://uniuni.dfz.jp/skill/hwz.html?10rFdKondxGDafcAHXgAfSJy
転生後はこうかなぁ。。
もまいら指摘よろしくおながいします

23 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/11 00:01 ID:SkQzHB/N
俺は無難に
ttp://uniuni.dfz.jp/skill/hwz.html?10rKGXnndoGQafmnbx1fNJy
かなぁ INT99>DEX90>AGI30予定
TS10の代わりにLOV10も捨てがたい(*´-`)
SWも欲しいが、SS5NB4で9ポイントも無駄になるのがorz

>>22
廃プレイできるならアレかもしれんが、ひとまずJob60序盤で
完成出来るくらいにしておいた方が良いと思うがどうか

24 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/11 00:33 ID:8exJFRgX
俺は無難に
ttp://uniuni.dfz.jp/skill/hwz.html?10rFdKondxGDafcAHXgAfSJy
かなぁ LUK99>AGI90>DEX30予定
妻の代わりに恵理も捨てがたい(*´-`)
経理の美紀ちゃんも欲しいが色々と無駄になるのがorz

>>22
SMプレイしせてもらえるならアレかもしれんが、ひとまず40代後半で
アレを出来るくらいにしておいた方が良いと思うがどうか

25 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/11 00:47 ID:7wKETJUs
>>23
むしろ60か61で完成がいいと思う、あとのジョブExpが鬼だ

>>24
むしろ40代後半でアレをできるようにすること自体、どうかと思う

26 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/11 01:03 ID:SkQzHB/N
>>25
確かにそうなんだが、Job補正を考えると最低62まで上げたいんだよな
Job62でINT+15→16、欲を言えばD>AバランスにするつもりなのでAGI6→7になるJob65。

Job61→62の34Mはなんとかなりそうだが65は無理臭いか

27 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/11 02:20 ID:CBnmDTJu
韓国情報によると、ジョブ62になるのは転生後BLv96程度の時らしいなだ

せめて組むならベースは90、ジョブは55〜60で計算した方がいいと思う
これ以上は現在の96以降の数字ゲー開催だからな

28 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/11 02:36 ID:joLu4+Ot
Ampにゴスペルにマインドブレーカーにマリオネット
いまだサクライテストが始まったばかりだけど…興味深いな
詳しい仕様はよくわからないけど一見飴だらけのように見える
だけど、上記のスキルがステの面をサポートしてくれるなら…、Wizってば転生の意義薄いね_| ̄|○
オーラ出したままゴスペなりマリオなりもらえば十分強力なわけで…

29 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/11 02:47 ID:GhCoWU/g
>>28
ハイウィザードは転生前Wizに比べて高い耐久力を持つ上
魔法力増幅による対単体瞬発火力もある。
DB化が進む対人戦では大きな差になると思う。

30 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/11 02:53 ID:6JUpO8/k
>>Wizってば転生の意義薄いね_| ̄|○

職別で比べれば有る方なんじゃないかな

31 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/11 02:58 ID:2klLJ8/w
:.,' . : : ; .::i'メ、,_  i.::l ';:.: l '、:.:::! l::! : :'、:i'、: : !, : : : : : :l:.'、: :
'! ,' . : i .;'l;' _,,ニ';、,iソ  '; :l ,';.::! i:.!  : '、!:';:. :!:. : : : :.; i : :'、:
i:.i、: :。:!.i.:',r'゙,rf"`'iミ,`'' ゙ ';.i `N,_i;i___,,_,'、-';‐l'i'':':':':‐!: i : : '、
i:.!:'、: :.:!l :'゙ i゙:;i{igil};:;l'   ヾ!  'i : l',r',テr'‐ミ;‐ミ';i:'i::. : i i i : : :i
:!!゚:i.'、o:'、 ゙、::゙''".::ノ        i゙:;:li,__,ノ;:'.、'、 :'i:::. i. !! : : !:
.' :,'. :゙>;::'、⊂‐ニ;;'´          '、';{|llll!: :;ノ ! : !::i. : : : : i :
: :,' /. :iヾ、   `        、._. ミ;;--‐'´.  /.:i;!o: : : :i :
: ; : ,' : : i.:      <_       ` ' ' ``'‐⊃./. :,: : : O: i. :
: i ,'. . : :',      、,,_            ,.:': ,r'. : , : : !: :        あやまれ!!
:,'/. : : . :;::'、     ゙|llllllllllllF':-.、       ,r';、r': . : :,i. : ;i : : 全てのアルケミストにあやまれ!!
i,': : : :.::;.'.:::;`、    |llllH". : : : :`、    ,rシイ...: : ; : :/:i : i:!::i:
;'. : :..:::;':::::;':::::`.、  |ソ/. : : : : : : ;,! ,/'゙. /.:::: :,:': :./',:!: j:;:i;!;
i. : .:::;:'i::::;':::::::::i::`:.、;゙、';‐ 、,;__;,/ノ  . :,/.:::: :/. : :/.:::i. j:;;;;;;;;
l .:::;:'::;':::;':::::::::::i::::i::`:,`'-二'‐-‐''゙_,、-.':゙/.:::: ;ィ': : :/.:::::i: j、;;;;;;;
.:::;:':::;':::;'::::::::::::::i:::i:::::..`'‐、、、-<゙.::::::::/.::: ://. : /.:::::::i :j::.'、:;;;

32 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/11 02:58 ID:wr41jhVS
一番の懸念だったMCの射程も魔法と同じって推論になったしAMPも強化された
NVはちょっと下方修正だけどまあ問題なし

いままでのwizの不遇に比べたらうれしくって涙がでちゃう
こんな飴でうれしいあたりどれほどwizが不遇な目にあってきたかわかるなぁ

33 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/11 03:00 ID:2Etbt5P0
>>15>>22がまったく同じに見えるのは気のせいだろうか

34 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/11 04:29 ID:ZNtaRs+x
シュミレーターで色々試してみたんだが
やはり結論としては
廃Wizスキルとるか3大魔法とるかの2択って感じになっちゃうんだが。
この辺ぐらいから
http://uniuni.dfz.jp/skill/hwz.html?10rKdKnndodqafcAbx1fNJy
バルカンいくか、MS+SCにいくか、MS+LOVかな。

35 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/11 07:46 ID:FT3UuLzv
ギルド戦用マジシャン→wizで取るべきお薦めのスキルをどうか教えて下さい
色んなサイト見回っても何がなんだかわけがわからなく、下手に振ると取り返しが付かなくなりそうで
怖くてしょうがありません
ここまでFB4→FBL5→Si→FW10→CB5→FD1→SB1と来たのですが。。

36 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/11 08:00 ID:PNayqswI
テンプレとか読んでも何がなんだか訳が分からなくて
マジの一人や二人も作り直す余裕が無いのならば
Gvなんかに手を出さない事をお勧めする

37 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/11 08:19 ID:FT3UuLzv
一人や二人も作り直す余裕って…
さすがの発言ですね
正直そこまで暇じゃないんで…

38 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/11 08:21 ID:PNayqswI
当たり前だろ
「そこまでの暇人」がやるもんだし
そうでないとゴミ屑のように蹴散らされて帰ってくるハメになるだけだ
それでもいいなら知らんが

39 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/11 08:28 ID:6LYsdvyx
OK、親切な俺が真面目に答えてやるぜ

推敲され尽くしたここのテンプレ見ろ

40 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/11 08:28 ID:Ye859Tx5
ちゃんとテンプレ嫁
ほらよ('A`)ノシ ttp://f31.aaa.livedoor.jp/~wizard/index.php?SkillType#content_1_3

41 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/11 08:32 ID:PNayqswI
どの道暇があってもなくても
「テンプレ読んでも分からない」ってのは如何ともしがたいな

42 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/11 09:02 ID:0ShgNzxf
>>35
ttp://uniuni.dfz.jp/skill/wiz.html?10rEfOfXfOanJaGA1bx

43 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/11 09:18 ID:aE/SZvnD
テンプレを見ても実際の使いどころや使用感が完全に判る訳じゃないから
自分で試してみて使い勝手を見てから作り直ししかないな

44 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/11 09:22 ID:3H42RXw+
>>38
Gvで求められるようなレベルになるよりも、マジの1人2人作り直したほうが遥かに楽だしな。

45 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/11 09:29 ID:aOtSCxgO
ギルド戦がって書く位なんだし、ギルドメンバーに手伝ってもらえば作り直しなんて簡単だよな。

46 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/11 09:59 ID:a2eLRRZE
壁支援有りならマジの養殖なんて適当にやっても10時間かからないだろうしな。
遠距離必中属性攻撃がお手軽にスキルで取れるからな。

47 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/11 10:09 ID:WSOOfeCe
監獄だと1時間に最低でもエル2・3個は出るとよく言うが
オレはそんなに出ない。で、何体ゾンプリ倒すかカウント。
4時間で倒した数が756体。経験値時給は1Mチョイくらい。
4時間で出たエルが2個('A`)
調子よければ5個とか出るけど1時間でゼロとかよくある。
これくらいしか出ないのはオレだけじゃないはずorz

48 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/11 10:15 ID:hY3fdppC
Agiならこんなもんか
ttp://uniuni.dfz.jp/skill/hwz.html?10rKJkeAdoadaflNbxGAfSJy
SiRはどうでもいいか JTIWWBあたりに回す方がいいかも
もしくはSD10取って超SPって楽しいかなあ

49 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/11 10:15 ID:MNbSFdwb
どうでもいいけど>>35はSB取ったのか?

50 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/11 10:31 ID:5WgKGccM
>37
>一人や二人も作り直す余裕って…
>さすがの発言ですね
>正直そこまで暇じゃないんで…

うーん、その物言いは微妙に他の人をカチンと来させると思うよ。

オレ40-50程度の残業している家庭持ち社会人で1年プレイしたけど、Wizは全部で4回作っている。
そんくらいマジは、慣れればなれるほど一次職通過→二次Jobカンストまでがラクなんだよ

37さんはマジスレテンプレ見てわけわからめ、ってくらいだからマジ経験は
あまりないのだと思います。だからそこらへんの認識の違いで、びっくりしているのかな。

他の人たちもGv用としてばりばりいける95↑をじゃんじゃん作り直せって言ってるわけではなく
スキルの手ごたえを感じるためにWiz転してJob40くらいまでやってみれば?って言いたいんだと思うよ。
(まぁWizは環境が整えばそれですらかなりラクだと思う)

ぴんと来ないなら、やっぱり自分で作って確認してみるのがいちばんなんだ。
個人的にはテンプレに従っていれば、現在のスタンダードは抑えられると思うけどね。

いつか37さんも決まり文句じゃなく、あれは・・・いいものだ!と思って、
「テンプレ読め」と言えるようになることを祈って(゚∀゚)ノシ

51 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/11 10:33 ID:MNbSFdwb
>>35
ギルメンが何をほしがってるかにもよるよね
SGは狩りで使うから取るだろうがSC・FD・FB10・MS・QM・WBなんかは
その辺の意見を聞いて取ったらいい

でも最近のGvキャラはMS10・QM5・FB10・JT10を取ることが多いようだ

>>47
自分は1Fの混み具合いがすぐ嫌になって30分で2Fに行ってしまうから
体感が微妙なんだが…
>>1にあるRO2によると1.13%で出るらしいので756体倒したら
期待値的には8個↓くらい出るみたいだが…その時は運が悪かったのさ
1時間に4時間の1/4狩ったなら189体、期待値2個↓なので0個がよくあるのは普通だ

と思ってガンガレ…

でも最低でも2,3個というのは同じだけ狩って出たなら
リアルラックかなり高いとは思う

そんな自分はここんとこ城2
時給は1Mちょいと、監獄に及ばないけどスリルがステキ
禿を避ける優越感(周りのアサもQMで普通に避けてるが)

キメラとか弱かったけど見た目がすごくてびびったZE!
村正が無くなってちょっとだけまずくなったけどね

52 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/11 10:38 ID:fpPrc0rl
ぶっちゃけ

作り直す覚悟と暇(まぁ慣れればさほど時間はかからんが)がないのなら
Gv本格参戦はしない方がいいぞ。
ちょっと手伝いとか、板ギルドみたいな祭りに参加ならともかく、
ちゃんとやってる所へ半端な覚悟で参加しても互いに悲しい思いをするだけだ。

あとあれだ、テンプレ読まないで質問する奴は作戦とかも読まないからめいわk

53 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/11 11:09 ID:j6J21SH3
おまいら釣られすぎ
作り直す暇が無いんだぞ?
Gvする時間もあるとは思えないんだがな。
そもそも時間が無い、暇が無いとか言う奴は実践投入できるLvまで育てられない。

54 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/11 11:10 ID:8gZYlTud
こ・・・・こうですか!(ネタですが普通にプレイできるはずです)
http://uniuni.dfz.jp/skill/hwz.html?10rKeKpbfbdDdFfOHXhOdBJy

55 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/11 11:10 ID:6LYsdvyx
汚染されてるなぁ

56 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/11 11:11 ID:2klLJ8/w
何個か職スレみてるが
マジスレのテンプレはその中でもピカイチといっていい
あれ読まずに質問するのは面倒くさがりか馬・・

あまりない例かもしれないけど
以前臨時広場の隅でプリがチャット立てて
「not狩 DEX70前後WIZのWIZ 出)お礼」を募集してたんで入ってみた

聞いてみるとWIZ初心者だけど
極DEX「ではない」大魔法WIZを作ろうと思い
シュミレーションしてたが、計算機だけではよくわからないので
実際に自分が想定しているDEXに近いWIZを募集して
大魔法を見せて欲しいってことだった

DEX調整装備も色々用意してて(取引窓見たらB98だった)
30分近く装備変えたりスキルレベルも調整して手伝ったが
研究熱心な人だなと思った

57 名前:54 投稿日:04/11/11 11:14 ID:8gZYlTud
適当につくったけど
本当にプレイできちゃいそうだな・・・これでいっても良いかもって思えちゃうな

58 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/11 11:36 ID:j6J21SH3
>57
いやいやよくないだろw
ウィズならまだしも、転生ウィズだぞ?
転生後にそんなスキル振りできる奴なんざいないと思うんだが・・・。

59 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/11 11:37 ID:a2eLRRZE
正直狩りステ狩りスキルでも使い道がある上に作り直しの効き易いWIZは
カローラで適当に作っても構わない。ギルド自体がGvGデビュー辺りなら
レーサーだろうし、そうなるとGvG自体にWIZは別にいらないかも。
狩りステで他職の養殖が一番の仕事になるかも。

60 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/11 11:40 ID:jZxJ3X44
質問です。
私はLv80のINT>DEX型なのですが、ここ5ヶ月ほどROから離れていて、
先日久しぶりに復帰しました。
元はGvの為のステ/スキル振りだったんですが、いつのまにかギルドは解散。
また事情により安定した時間が取れないので、これからは高効率目指してソロをしていく事にしました。

以前の知識だと、INTカンスト-DEX/AGIバランスで監獄1に監禁、
が(ADを使わなければ)最も速いという事だったので、
ここからAGI全振りしていこうと思っているのですが・・・

これは今でも同じでしょうか?
それとも、ウンバラやニブルで何か変わりましたか?

61 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/11 11:56 ID:pVsxMjiX
ふと、思ったんだがSG10一発打つ間にLA増幅CB2セットしたら火力密度が
1000%×1.5(増幅)×2(LA)×2(セット)=6000%でSG10超えれるんじゃないのか?
まあ、火mob単体のときしか使えんから激しくTOMだとは思うが・・・
CBに春は来るのだろうか?

62 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/11 11:58 ID:pVsxMjiX
>LA増幅CB2セットしたら

CB10を2セットしたら の間違いだった

63 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/11 12:04 ID:PNayqswI
>>60
INT>AGI-DEXバランスがベストなのかどうかは知らんが
今んとこ監獄1でガリガリやるのが妥当なとこだな

64 名前:54 投稿日:04/11/11 12:06 ID:8gZYlTud
>>61
その増幅の×1.5ってハイウィズの魔法力増幅?
それだったら×1.2だよ
TOMってか水が欠点のmobが元々少なすぎ
今でも廃オークとかミノとかが単体の場合はCB唱える人多いとはおもうけど
10振るにはもう少しスキルポイント余らないと厳しいでしょ

65 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/11 12:08 ID:EJRHi1pI
>>60
おとなしくDEX極にすることをお勧め

66 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/11 12:18 ID:mEnot7nx
ソロメインで対人に興味ないなら、Dex極は不適だと思うよ。
微Agiタイプと比べて、ソロではほぼ完全に劣ってる。
100前後のDex数ポイントとFLEE20〜30程度を比べたら、
後者の方が明らかに効率に寄与するからね。
(Int-Dex二極でオーラ出した上での意見なんで、DexWizの諸氏ご容赦な)

んでDexとAgiの配分だけど、これはちょっと一概には言い切れない部分がある。
QMこみシャア95%回避のFLEE153は最低限としても、
QMなしシャア回避の189、騎士団の200をそれぞれ目指すかどうか。
まあ自分なりのプランに基づいて振るべし。

67 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/11 12:25 ID:8gZYlTud
>>60
ソロで金銭効率と経験値効率求めれば
AGI型バランスは良いですね
DEXと違って敵まとめるのが楽だしね
ちなみに私もINT=DEX2極ウィズオーラですよ
とくに監獄で95付近のバランスウィズはすさまじい・・・
が・・正直完成が遅いw
オーラ付近までいく気がないならDEX極の方がお勧め

68 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/11 12:39 ID:6dm0L15J
>>64
今の韓サクだと最大1,5倍じゃないのか?
魔法力増幅。


SG素直に撃っとけってのは同意。凍るし、MDEF貫通力も高いし。

69 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/11 12:39 ID:KHJYV7Rw
>>64
魔法力増幅は1.5倍になったらしい。

70 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/11 12:42 ID:a2eLRRZE
CB10の詠唱が7秒で増幅が0.7秒。ディレイはそれぞれ2.8秒、なし。
SG10が詠唱15秒でディレイ5秒。
DEXが高くなると詠唱は縮むが、増幅の詠唱は固定。
レックスは多分間に合うからいいとしても、微妙な線。

71 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/11 12:44 ID:8gZYlTud
1.5倍になったんですか
すいませんでした
1.2倍じゃ微妙と思ってたけど1.5倍ならとっても良いですね
でも1.2倍でもいいからバッシブにして欲しい・・・・

72 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/11 12:49 ID:4kv9Md71
>>66
>QMなしシャア回避の189
この辺がかなりいいと思う
リビオQM95%回避も達成できてるし

AGI振ると臨時を諦める必要がある点には注意すべし

73 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/11 12:54 ID:GPjkAZXF
:.,' . : : ; .::i'メ、,_  i.::l ';:.: l '、:.:::! l::! : :'、:i'、: : !, : : : : : :l:.'、: :
'! ,' . : i .;'l;' _,,ニ';、,iソ  '; :l ,';.::! i:.!  : '、!:';:. :!:. : : : :.; i : :'、:
i:.i、: :。:!.i.:',r'゙,rf"`'iミ,`'' ゙ ';.i `N,_i;i___,,_,'、-';‐l'i'':':':':‐!: i : : '、
i:.!:'、: :.:!l :'゙ i゙:;i{igil};:;l'   ヾ!  'i : l',r',テr'‐ミ;‐ミ';i:'i::. : i i i : : :i
:!!゚:i.'、o:'、 ゙、::゙''".::ノ        i゙:;:li,__,ノ;:'.、'、 :'i:::. i. !! : : !:
.' :,'. :゙>;::'、⊂‐ニ;;'´          '、';{|llll!: :;ノ ! : !::i. : : : : i :
: :,' /. :iヾ、   `        、._. ミ;;--‐'´.  /.:i;!o: : : :i :
: ; : ,' : : i.:      <_       ` ' ' ``'‐⊃./. :,: : : O: i. :
: i ,'. . : :',      、,,_            ,.:': ,r'. : , : : !: :        あやまれ!!
:,'/. : : . :;::'、     ゙|llllllllllllF':-.、       ,r';、r': . : :,i. : ;i : : 全てのAGIWIZ、VITWIZ、殴りWIZにあやまれ!!
i,': : : :.::;.'.:::;`、    |llllH". : : : :`、    ,rシイ...: : ; : :/:i : i:!::i:
;'. : :..:::;':::::;':::::`.、  |ソ/. : : : : : : ;,! ,/'゙. /.:::: :,:': :./',:!: j:;:i;!;
i. : .:::;:'i::::;':::::::::i::`:.、;゙、';‐ 、,;__;,/ノ  . :,/.:::: :/. : :/.:::i. j:;;;;;;;;
l .:::;:'::;':::;':::::::::::i::::i::`:,`'-二'‐-‐''゙_,、-.':゙/.:::: ;ィ': : :/.:::::i: j、;;;;;;;
.:::;:':::;':::;'::::::::::::::i:::i:::::..`'‐、、、-<゙.::::::::/.::: ://. : /.:::::::i :j::.'、:;;;

まぁソロメインだとAGI>DEXが強いと思われる
監獄でソロできるのが最大の強み
まぁ効率はDEXに負けるが
ちなみにVITは窓でオーラまで持っていけると思う
殴りはわからない

74 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/11 12:57 ID:6JUpO8/k
殴りだって時間かければオーラまで持って行けるっしょ

…どのぐらいかは分からんが…

75 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/11 12:57 ID:ciK9L/7q
おk、昨夜のゴールデンタイムにキッチンタイマー用意して監獄1Fの時給を
正確に測ってみた。混んでたから1時間で引き上げたけど。

 +1,270,303

という結果に。
LV95でINT120、SPR5、DEX66、FLEE187のバランス型。
基本的にテレポ索敵、処理してから2画面くらい歩き索敵。いなければテレポ。
ドロップ全部拾って収集品売上が約180K、オリ5、エル1。
混んでてこれだけ効率出てるのには驚いた。

76 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/11 13:17 ID:CBnmDTJu
監獄なんてMHの敵を整列させて(♯゚Д゚)<ファイヤーウォール

だからな。数が多けりゃ多いほど稼げる

77 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/11 13:21 ID:joLu4+Ot
何処の狩場もそんなもんさ

78 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/11 13:27 ID:5WgKGccM
>60
目的:高効率
スタイル:ソロ

なら監獄特化型のI>D>AかI>A>Dがよいかと思います。

特化型に2タイプあるのは、被弾をどのくらい許容しつつ高速詠唱との
兼ね合いをとるか、という点だと思います。
安定性から来る長期的効率と、リスクを引き受けてより大きな効率をとるかは
個人の考え方によるので、どちらがいいとは言えません。

I>A>D狙いのI>AWiz育成中、かつ監獄住まいなので私見を追加しますと、
I>A>Dは最低騎士団ソロを射程に入れたときの選択肢かな〜という
感触はあります。でも私見^^。
隠れ里のバランススレやAGIマジスレ、紳士録などでステ紹介されているので
参考にしてはいかがでしょうか。

79 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/11 13:35 ID:zQt7SB7p
85になってから、狩り時間の管理のために
意味もなく狂気ぽを飲むようになったWizは
俺だけではないと思いたい。

狩場の前で、物理職が速度系POT使って
「よっしゃ、いくぜー!」って感じで歩いてくのが
なんか好きでさ……。

80 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/11 13:43 ID:6JUpO8/k
狩り時間というか
気合い入れ用に飲んだり、臨時でネタで飲んだりするな

81 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/11 13:47 ID:/HXMCRJ1
JTキャンセル失敗時のモーションディレイを減らすために常用
結構早くなるからネタじゃなくマジオススメ

82 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/11 13:48 ID:2klLJ8/w
狂気とかの時間に囚われないのがメリットだとおもう人(1/20)

盗狩りの時は狂気のむ人(1/20)

MCのディレイを考えると(スキルディレイよりモーションディレイが長い?)
WIZも狂気必須になる日がくるんだろうか?


バランス型で育てるなら
AGI先行よりDEX先行これオススメ
・序盤のデスペナなんて痛くない
・DEXあるほうが殲滅高い
・多少のAGIじゃそこまで避けない
・後半になればこそBase込みでFleeがかなり稼げる
・(レベル上がるごとにFleeが5位上がっていくのが楽しい)

A>DでもD>AでもDEX50は振るだろうから
INTカンスト付近からDEX50程度振って
その後AGIをあげていくのが良いと思われ
さらにDEX振るにしてもBase85あたりで針路変更は十分可能

83 名前:60 投稿日:04/11/11 14:54 ID:jZxJ3X44
ちょっと多いのでアンカーは省きますが、みなさんレスありがとうございます。
やはり今でもバランスの強みはそのままなのですね。
ここからAGIに振ってみようと思います。
どの辺まで上げるかは、その都度様子を見て考えます。

ただ…これってメテオの使いどころ無くなりますよね。
DEX75/FLEE190くらいになったら無理やりFW-MSとかできるかな。

84 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/11 15:01 ID:ciK9L/7q
おれもDEX60にしてからAGI振り始めた。
1stだったからDEX60でも十分早いと感じたし、配置変更前の時計4は
FWとHD5メインで相当美味かったしね。
DEX90↑体験してる人だと激しくだるいかもしれん

ところでAGIorバランスで監獄に慣れちゃうとDEXで行けなくなるな…
久々に行ったらMHを纏めるのがめっさ下手くそになってた('A`)

85 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/11 15:27 ID:EYmUFs+W
>73
INT-VITの完全二極は知らないが(それでも確かに窓で700k〜800kは安定するのでオーラいけるだろうけど)
INT120>VIT90位>>DEX40位のVITWIZなら普通に監獄で1Mは行けるのでI>A>Dとそれ程変わらないかもしらん。

86 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/11 16:21 ID:LqwzO3rc
>>37
亀レスだがそれなりに仕事が多い漏れは自分はオーラハンター消してWiz作ってたりする(今Lv96
残りの枠は99Wizとお抱え商人だったり

暇じゃないけど息抜き程度でも半年もあればガス吹く

87 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/11 16:45 ID:9wZ3Ybd8
監獄でまとめるのがAGIで無いとダメってのは、ラグや接触するのが
前提ってことなの?モブを纏めるときの移動ってどんな風に動いてる?

88 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/11 16:52 ID:aOtSCxgO
>>87
QMブチ撒けて薄いところから突っ込んで、必要に応じてQM追加しつつ長方形を描くように(この辺は個人差)最短距離でまとめる感じ。
狭いところだと、QM撒いて張り付けたまま歩いて一列にまとめる。
大軍の中でも無人の野を征くように歩けるのはAgiの特権だな。蝶快適ですよ。

89 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/11 17:15 ID:ciK9L/7q
>>86
人によって基準が異なるからなんとも言えないが…

仕事が多い=1日12時間以上の労働
息抜き程度=1日1時間程度

と考える俺は半年でオーラとか普通に無理ぽ

90 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/11 17:17 ID:wkQUpNDz
>89
それは単に時間が長いだけのような希ガス
(労基法違反だし(;´Д`))

91 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/11 17:31 ID:LqwzO3rc
>>89
確かに人によってそれぞれだな、漏れの場合は1日10時間拘束で残業はそこそこってとこ

息抜き程度も日によってやる気の差が違うので平日じゃせいぜい2〜4M程度だが
一日平均3Mとして計算すれば半年位、って意味で言いたかった。

休日は10M以上稼ぐこともあるけど。

92 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/11 17:37 ID:6JUpO8/k
>>91
なあなあ、労働基準法って知ってる?

93 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/11 17:40 ID:AvMxYZQZ
>>92
ゲームばっかやってないで仕事しろよ

94 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/11 17:43 ID:zQt7SB7p
次にお前は「実情って知ってる?」という……。

95 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/11 17:44 ID:zQt7SB7p
遅かった orz

96 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/11 17:44 ID:plNU4qkL
ところで青ポ、イグ種有のブルジョワ狩りするなら窓と監獄どっちが効率出る?
窓は90前後で1Mやっとだからなあ・・

97 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/11 17:47 ID:5YUGmeBZ
監獄じゃねぇかな…試したことないからわからんが

98 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/11 17:57 ID:EYmUFs+W
>>96
自分も試したことはないが監獄じゃないかなぁ

本気でブルジョワ狩りなら窓も最下層地下洞窟の方でテレポ策敵
FWとSiR10あれば結構良い数字出るかもしれないとか思ってみた。

99 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/11 18:02 ID:0YDEOrMd
>>90,92
おめでたい奴らだな。( ´∀`)σ)∀`)

俺も>>91ぐらいの仕事状況だったけど、漏れるまで半年ぐらいだったなぁ。

100 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/11 18:08 ID:fpPrc0rl
最近ゴールデンタイムにしかできんので一日500kさえ稼げなくなったorz
FW消えるまで止まるとかザラですよ古鯖。
また朝型の生活に戻らないと二人目発光は無理そうだ…

>>92
ほんとは守らないと行けないんだよね。
忙しいことを自慢するオトナにはなりたくねぇ。

101 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/11 18:10 ID:J+l5EsGu
お前の脳内なんざ聞いてねーよボケ
家族計画の失敗作は世間の片隅で謙虚に毎日糞でも製造してろ

102 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/11 18:31 ID:9a71a7iF
>87
避けるのが前提の動きになるからね。狭くても平気。
少々横湧きしても2,3セル動くだけだったり。
たまにdex使うとなんか違うゲームしてる気分。
もしかしてSWあれば多少アグレッシブにいけるのかな。

敵敵炎炎炎□□□
□□□□□俺□□
□□□□□□蝿□

□□□□□□□俺<ファイヲー
□敵敵炎炎□蝿☆
□□□□□□□□

103 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/11 18:38 ID:/Gs3Gn6d
>>102
その方法ならDEXでも使うよ
同時に複数方向だとつらいけどね
DEXとAGIの差ってやっぱミミックはえに張り付かれながらもトレインできるって所じゃないかなぁ

104 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/11 19:33 ID:HU8nwsH6
>87
MHみるととりあえずQM敷いて、がーっとMHの真ん中を斜めに突っ切ってから
まとめるアバウトなAGIWizです(・∀・)ノ。
他のAGIWizはあまり知らないが、もうちょっと華麗に動いている気がする。

105 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/11 19:47 ID:5YUGmeBZ
敵によっちゃFW出すのもめんどくさがって棒立ちボルトとか避けSGする俺みたいのもいるさ

106 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/11 19:52 ID:SFzUd4XX
敵と自分とがつくる長方形の対角線を直線で動く感じだな。
FLEEがあがってくればQMまかずそのままやるな。

107 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/11 20:00 ID:EDcurQzs
>>104-106
お前ら本当に同じ職ですかと問いつめたくなるDEXWiz

AGIWizやりたくなってきました。
オーラ噴いたらAGIWiz作ろうかな……ってまだ先長いんだよなぁ……

108 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/11 20:06 ID:4Z9Y2uxL
まあ、DEXWiz独特の緊張感も良いものだ。

109 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/11 20:09 ID:mEnot7nx
まあ敵の数によっては立ち回り変えるけど、
接触前提の誘導ルートを取れるってのは大きなメリットだな。
DexAgi両方持ってるけど、DexWizの大火力も、
AgiWizのパズル的な動きもどっちも(・∀・)イイ

110 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/11 20:15 ID:bgF6KA7v
agiのMHのまとめ方(テレポアウト後から
□□□□□□□□☆
□□□敵□敵□□○
□敵□□□★□敵
敵□□□俺□□□
□敵□□□□□□
敵□敵□□□敵敵

★にQMおいて☆まで移動。その後○にFW。
dexでも基本は一緒なのだが、最大の違いは被弾とゴムヨーヨーがほぼ無力化できること。
つまりQM+移動+FWの3クリックでほぼMH処理が確定成功する。
ゴムヨーヨー前提のdexだと移動時に複数回クリック、移動先までのHPの減少など不確定要素が紛れ込む。
追記するならこの中に超速mobが2-3体くらいいても気に求めずに☆まで移動してFWにつなげられるのがagiの強み(゚∀゚)

が、やりすぎるとdexソロ時に適当になる諸刃の剣_| ̄|○シロウトニハ(ry
ちなみに脳汁出るのはagiよりdexでのMH処理だなァ・・・やっぱり。

(´-`).。oO(SW持ち高Lvdexwizだとこの状況でFW+足元SW+SG1で悠々と(見えるだけで中の人必死w)MH処理にリセットかけられたりもする(゚∀゚)

111 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/11 20:23 ID:PNayqswI
>>107
俺もDEXだが>>105あたりの気持ちは分からんでもないぞ

GH行く途中とかで毒キノコに絡まれて張り付かれても
そこそこ避けるから直ボルトで打ち落とすし

112 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/11 20:23 ID:mEnot7nx
AgiWizでも騎士団城2でアチョ複数交じりのMH処理してると、脳汁全開なるよ。
移動先のmob有無、回避可否、敵スキル、FDの凍結成功失敗で
動的に変わる状況の中、常に最適の一手を選択。(できたらいいな)
FWの詠唱時間が永遠に感じられる一瞬。

(´-`).。o(素直に蝿した方がトータルでの効率↑っぽいけどな)

113 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/11 20:41 ID:eZgMry33
Int99>Dex91>Vit30な量産ウィズ持ってる人いる?(目指してる人)
現在90臨時中心でGvPvは考えてないんだけど、
VitによるMHP底上げ(Vit30で+900ほど)も結構大事かな、と。

それにしてもDex99とDex91じゃ詠唱倍率結構違うのね、悩むわぁ

114 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/11 20:50 ID:wkQUpNDz
>112
ゴールデンタイムの沸きが激しい時間だと脳髄沸騰するよね
そういうときに限ってFDの成功率が落ちる罠orz

115 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/11 21:02 ID:i0kC/swT
純粋に狩りでの効率を求めるなら高dex帯でdexにステポイントを振るのは激しく無駄と言う結論じゃなかったか?
いくら詠唱が早くなったってディレイは変わらないから、高dex帯になればなるほど、dexを上げる意味は無くなる。
詠唱早いと楽しいけどな・・・

116 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/11 21:05 ID:PNayqswI
ディレイ無い魔法もあるけどな

それにディレイあったって同じmobに何発も魔法打ち込むわけでもないし

117 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/11 21:09 ID:uerq+g79
>>113
ウチのがそのタイプに近いかな
INT99>DEX92>VIT27の発光WIZ

94あたりからVIT振ったが、それ以来ほとんど死ななくなったカンジかな
まぁ本人の腕前と狩場によってはVIT振らなくてもいいかも
AGIバランスやったことないからよくわからんが、
残りをAGIに振っとくと発光後、木琴つけて色々行けて楽しいかも

118 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/11 21:29 ID:hfvwJCAZ
DEX91止めでvit30ふろうとおもうのですが、GvにおいてVit30はどれくらいの効果があるか分からないです・・・
経験談などあれば教えてください。
Vitにふるのは終盤になるのでふってないですが、効果薄いならDexにします。

119 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/11 21:37 ID:Z8kc63ds
うっわ、昔ギオペがわんさかいたプロ↑↑が別の世界になってる…
久々に復帰した者なんですが、昔かの地で幅を利かせていたFW組は
現在どこでギオペ狩ってるんでしょか…?

120 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/11 21:40 ID:FgXDVGMU
☆ちらしの裏☆

・AGIWIZが光った。1年半かかった。感動だ
・DEXWIZを作ってみる。密かに憧れていたんだ
・窓手デビューしようとした矢先にシャア2匹で死ぬ。そういえば避けれるはずないな
・AGIWIZに比べてWBの射出が遅い気がする。ASPDとか関係あるのだろうか
・初めて臨時行く。PTってのは新鮮だ
・よく考えたら親しい人がいない。1年半ログイン→ソロ狩りしかしてなかったから当然か
・MSのかわりにFPを修得する。カローラもいいが、やはり個性がないとな
・将来PvでFP持ちWIZとして常連になろう。よし決めた
・詠唱が早くなってきた。しかしまだまだのようである。先が楽しみだ
・気がつけばFPで500Kzほど飛んでる。自粛しなければいけないな
・余り3P。FD7→10にする予定だったが、IWが欲しくなる。FD7は微妙だろうか
・やはりWIZは最高におもしろい職である

121 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/11 21:41 ID:i0kC/swT
ギオペ様はBOTえr専用MAPに隔離され奉りました

122 名前:117 投稿日:04/11/11 21:44 ID:uerq+g79
DVアクワン装備+補正でVIT30だけど
VIT1と比較したわけじゃないから正直なんとも言えない。
ただVIT1よりはそこそこスタン耐性付いてはいると思う。
ただ2,3人のダンサーにスクリームやられてるとなにもできなさ気味・・・

123 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/11 22:01 ID:/Gs3Gn6d
Gvでwiz死ぬときってたいていスタン>回復使う前に死亡だから
30程度じゃないのと同じだと思うよ

124 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/11 22:02 ID:a2eLRRZE
ダンサー複数とかはしょうがないけど、そんなときはプリや物理職の出番。
つーか結局鯖と規模によるとこが大きいんじゃないかな。
重い鯖で回復すら出ない上にWIZがいっぱいいるなら、ダンサー1〜2で
WIZ部隊が一斉にピヨらない程度に振るなら30くらいでいいかも。
けど適度に軽くて回復は出るけど魔法は出ない鯖だと多分足りない。
VIT剣士系以外でもガンガン魔法地帯を抜けてくる。
さらにWIZが少ないと弾幕の問題もあるけどWIZ自体のピヨりにくさ
への比重もより大きくなるかと。

125 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/11 22:02 ID:PNayqswI
相手側にwizとかハンターが居て
サシで打ち合いになって相手がvit初期値だったら
その差で雌雄が決せられることもある・・・程度だな

126 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/11 22:21 ID:eZgMry33
皆さんサンクス。詠唱速度だけ考えて詠唱後のディレイを忘れてた。
I99D99で俺HAEEEEもいいけど、I99>D91>V30で俺SINANEEEEもいいかもw

スキルP11残ってる事だし、ステータスetc色々考えてやってみます〜

127 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/11 22:41 ID:EJRHi1pI
VITふるということは・・・unkをつけるということだ!

128 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/11 23:40 ID:ZydnOE7f
2極オーラとdex>int>vitの98がいるが、30程度でも2極と比べると体感で違いがわかる
個人差はあると思うけどね

129 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/11 23:58 ID:6Mh8Djr2
俺は素ステでINT99、DEX95、VIT19、ポイント余り1のオーラWiz
JOB補正のVIT+1で20だけど、これでも狩りだと結構違うと思ってる
プパ、マタ装備でHP5000超えるんで精錬にもよるけどタフになれるよ
表示DEF52+ECで即死クラスの攻撃と言えばラバゴレと管理人のFPぐらい
タラ持ってたら深淵のBDS根元で食らってもヒールがあれば耐えれるよ
Gvだとスタンにはどうしようもないけど、HP底上げと考えれば悪くはない
鎧をアンフロにしてもHP4300近くあるし、かなりしぶとくなれる



余談だけど今ボーっとマジスレテンプレ見てて、ガードがDEF3だと初めて知った
最初間違ってるのかと思ってログインして確認したら、DEF3なんだね
ずっとDEF2だと思ってたんだけど、いつ変更来た?
最初から間違って覚えてたのかな・・・

130 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/12 00:16 ID:pbgKBEkj
いつだったかは忘れたが途中で変更されたものだ

しかも表記だけDEF2のままだった期間も存在する

131 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/12 00:19 ID:IEyWEk0S
ガードしか装備出来なかったから他と比較することもなしに見てなかったよ…

132 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/12 01:17 ID:qUI0dyKm
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー
…マジで知らんかったよorz

133 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/12 01:18 ID:1zsSIKW1
目撃してしまった…

時計3Fいつもの狩場。
あらーむたんを消し飛ばして針を拾ったところ、視界の端に管理人。
お?と思ったと同時に同職がテレポアウトしてきた。
あー狩られるなと思いテレポ発動、エンターぽちっとな…の瞬間
どぅん!
一瞬見えたのは横たわる大根足。南無。

その3分後、3マス離れた同一座標から次々と現れるあらーむたんからジェットストリームアタックを食らう。
幻視暗闇の必殺コンボを食らい、とぼとぼとカプラ前へ戻りましたとさ。

時計塔ってワンダーランド!

134 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/12 01:43 ID:Dgmu737b
INT-DEX両極wizです。
ウォーターボールを取るか取らないかで物凄く悩んでおります。
色々なサイト見回ってみても取るのが主流らしいのですが
周りに水がなかったら使えないなんてあんまり意味ないんじゃないかなあと
浅知恵で考えたわけなんですが、それは違うよなどのアドバイスをどうか下さい

135 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/12 01:44 ID:WAAcCNlb
それは違わないよ

136 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/12 01:49 ID:IEyWEk0S
WBを切って何を取るかと言う問題が…
マジでSPR10とってるならIWくらいしかないんだよね…あとはCBとかかな
んでIWは使いどころが難しいのでWBとか多いんじゃないかな?

137 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/12 01:50 ID:V6Swn84R
Pvで水場出してくれるセージがいた時はWB欲しくなる。
後はペノ狩りするなら必要ってくらいか。それ以外の場面ではなくても何の問題もない。

138 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/12 01:55 ID:j1pyO1fY
亀レスだけど、AGIWIZで監獄のMHまとめる時、
俺はその場にQMして、1秒まって、テレポアウトした地点に一度敵モンスを歩かせてる。
その時に、最寄りの壁際を判断して、移動して壁FWSG割に持っていく感じかな。
壁まで移動が無理なときはT字、L字FWでSG割だけど。
QM漬かった敵なら、2,3匹ぐらい連れて歩けるからね。

139 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/12 02:01 ID:IEyWEk0S
>>137
今はペノ狩りなんてしないっしょ
現仕様で欲しくなるのは窓、AD、油、船長
じゃないかな?

140 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/12 02:31 ID:v+i8sJwf
初心者マジのスキル振りの相談に乗ってください先輩方。
INT-DEX二極予定で現在JOB49、後一つ何をとるか迷ってます。
現在のスキルは以下です。
FB10、FBl5、FW10、CB5、FD1、NB1、LB4、TS1、NB1、SC10、サイト

最後のJOBを何に振るか迷ってます。
候補はNB2、TS2、SPR1のどれかなんですが、どれも微な気がするのです。
どれに振るのがベストかえろい人どうか教えてくださいorz

141 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/12 02:31 ID:qUI0dyKm
WB、使わない人はホント一生使わないからなぁ

142 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/12 02:32 ID:w7WbHpd8
WB4持ちだけどサンゴ狩りにたまに使うなぁ
でもその程度しか使わない

143 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/12 02:46 ID:v3wnrldX
>>140
オレならSPR1かな。ないよりマシ。
TS・NBは使う機会ないだろうし。

144 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/12 02:55 ID:55cqgfsh
>140
>143に同意。FWカウンター代わりのSPR1で

145 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/12 02:56 ID:IEyWEk0S
CB6と言う手もあるぞ
廃屋だと便利

146 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/12 02:58 ID:3VbZxT9o
>>140
俺なら間違いなくSPR1。
ただFBL6↑はディレイ減なんて韓国の情報を聞いたような気がしないでもないから
窓手に篭るならFBLも面白いのかも。保証はしないけどね。

147 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/12 02:59 ID:qUI0dyKm
俺もSPRに一票

148 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/12 04:08 ID:DZvxISsg
アイテム鑑定とっておけよ

149 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/12 07:46 ID:ydrGNKbS
>137
Pvでも大抵水場乗ってSG出した方がいいんだよな…
水場消費じゃなけりゃ、使えたんだろうけど。

150 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/12 08:11 ID:kFCzmjcr
>>148
アイテム鑑定かよ

151 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/12 08:57 ID:0T0mp187
>>148
どうやって取っておくんだよ!

てゆうか、WIZまで持ち越し出来るならもっと有効な使い方が・・・

152 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/12 08:57 ID:0T0mp187
アイテム鑑定か・・・orz

153 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/12 09:04 ID:55cqgfsh
アイテム鑑定取ってる商人持ちの漏れが勝ち組か?

154 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/12 09:05 ID:ydrGNKbS
倉庫に1000個くらい入ってる拡大鏡、
もうNPCに売っちゃった方がいいのだろうか。

155 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/12 09:11 ID:vV0s7b93
むしろ、ミミックからの供給の方が多いくらいなんだが

156 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/12 09:34 ID:kf/NgTV7
貧乏性な俺は拡大鏡だろうと必ず拾って帰る

157 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/12 10:10 ID:pbgKBEkj
貧乏性な俺は拡大鏡だろうと必ず拾って帰る(2/20)

158 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/12 10:14 ID:WAMdq5sG
時計4で拾ったアクセサリを気なしに拾った拡大鏡で鑑定したら、クリップのローテーションに空クリップが混ざるようになって、
感じ悪すぎるんで5分で帰って以来、拡大鏡は一切拾わないことにしている。

159 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/12 10:18 ID:55cqgfsh
>158
時計で拡大鏡使わなければいいだけのような…

160 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/12 10:19 ID:fd9f0pq7
拡大鏡でいっぱいになって重量が超えたら白pを飲む

161 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/12 10:27 ID:55cqgfsh
いや、それは拡大鏡捨てるだろ

162 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/12 10:32 ID:vqya6qos
いや、蝶使うだろ

163 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/12 10:38 ID:pbgKBEkj
捨てるのはもったいない、白ポを使ったら損する、蝶で帰るのもなんか嫌


で、>>158となるわけだ

164 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/12 10:40 ID:iFcA7DWs
>>134
かなり遅いレスなのですが
WBあると一部の水辺がある砦でWBがでちゃえば
強烈です
なかなか出ないんだけどねでるまで打ち続けます

165 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/12 10:47 ID:55cqgfsh
マジスレで質問するのは筋違いかもしれないけど134氏の質問と164氏のレスを受けての疑問
sage持ちも多いだろうしここでいいかな?(*゚ー゚)

WB撃つ水場にLPしたらどうなる?デリュージと自然(?)水場でのその違いはある?
また、LPじゃなく他の属性を例えば自然水場に上書きしたらどうなるんだろ?

166 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/12 10:48 ID:Lc14UUV7
>>164
一介のレーサー、B5でWB使える水場があったので、防衛時に使ってみた。
・・・TUEEEEE
さすがに騎士は落とすのに時間かかるけど、BS程度ならSG使うより早く沈むよね。
転生後は狩りスキル+MS取った後すぐにWB取るぜ!

167 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/12 10:57 ID:Pc1vGVd2
AgiWIZでWB2取ったけど
ソロでペノ行く時くらいしか使ってないなぁ
陸は IW2枚>FW連打で
ペノの向きが分かりにくくて結構まんどい orz

でもあそこ経験値微妙なのにドロップもまずくて駄目だった・・・
ペノ900 プロ北1000 城1050 監獄1400 じゃ行かないよなぁ
騎士団は800でも行くんだが

レベル上がったからもっとでるようになったかな・・・?
ちょっと試してこよ

168 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/12 11:18 ID:iFcA7DWs
>>166
本当に強いよね
水辺がない砦がつまらなく感じるぐらいに
私もWBは転生してもまず取ると思う
私の場合はMSも取るけど順番はWBのほうが先かな
だってMS低DEXだときつくって・・・w

169 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/12 11:29 ID:iFcA7DWs
>>165
LPのほうはわからないが
セージのデリュージはWBうつとすぐ水場が尽きてしまうので
修正でも来ない限りデリュージ+WBは実用性はないですね

170 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/12 11:38 ID:QrWcyWNS
コモドで油してたとき
WB4持ちオーラ2極と
WB5持ち素INT90止めDEX99の漏れが
LoD相手にWB撃ち合いしてたら漏れがMVP取っちゃったんだけど
やっぱスキルLVの差なのだろうか…

171 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/12 11:40 ID:PCz+nWBG
浅瀬とか?

172 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/12 11:41 ID:/BA21chA
スキルレベルとあとはキャンセルが旨くいったかどうかだろうなあ…

173 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/12 12:15 ID:xs+PIMUL
>>133
遅レスだが

それたぶん自分orz
一瞬足元置きしてきたのかと思った。発動まで一瞬間があるんだな。
次からホルン持ってくわ…無駄な抵抗かもしれんが。

>>166
B5の水場はWPにもエンペにも届かないんだよな。
L4だと水場は狭いもののWP付近へ飛ばせる。
B2は射程ぎりぎりだがWPまで届く。
現状、WBが使える砦はそのくらいかな…

174 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/12 13:24 ID:OrLIk0pY
へたくそだけどWizがすき。
やっとJOBカンストして詠唱もそこそこ早くなってきた。
とりあえず威力でごまかせって感じでINTカンストさせて
なんとか生き残れるようHP多い方がいいかなってことで
ちょこっとVITにふったけど、AGIの方がよかったのかな?

ソロ6ペア3PT1って感じでGvは気が向いたらたこ殴りされにいく程度。
INT>DEXでちょこっとVITかAGIにっていうのだと
どっちにふるのが有効なんだろう?

175 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/12 13:27 ID:rkfW71hh
L5

176 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/12 13:56 ID:enRPg5/h
ソロが中心(6割)ならI>D型が若干のサードステに振るのはポイント対効果が
高いと思うよ。あとペア・PTがそれくらい比率あるならVitは悪くないかと。
プリさんから見たら、WizのHPの低さはドキドキだからね〜。

さじ加減はステ計算機とかとにらめっこするとイイヨ。

177 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/12 14:58 ID:qUI0dyKm
意表を突いてLUKに振ってみるのはどうか          ごめんウソ

178 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/12 16:08 ID:QrWcyWNS
MHPの底上げを狙ったVIT9+1ってTOMですかね?

179 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/12 16:10 ID:fd9f0pq7
HOMO

180 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/12 17:20 ID:tZGETd7U
井戸鯖でウィザードスタッフが売りに出てるんだが
いくらぐらいなんだろうか・・・
チャットで値段ヨロ、だからその後でRMCにでも出すんだろうが。

181 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/12 17:26 ID:ydrGNKbS
エルダー実装で暴落するする言われつつ、
なかなか来ないからなぁ。

182 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/12 17:31 ID:bW/KEMGC
あれでMATK20とかなら大金出しても買うんだがなぁ

183 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/12 18:19 ID:2tS+v8uc
WIZ転職試験の火の部屋ってどうやって攻略できました?
フェン無いと絶対無理な気がするのですが・・・

184 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/12 18:21 ID:wTja/MUX
FDかSSとってない人はきついかもしれないな。
最近どっちも切る人おおいからまぁ気合でがん
ばりなされ。

185 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/12 18:22 ID:55cqgfsh
FDとかSSなくてもLBかCBあるだろうから、低Lvボルト&モーションキャンセル逃げしかないんじゃね?

186 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/12 18:23 ID:pbgKBEkj
FDもSBも念もLBも無ければ無理くさいが
流石に40転職でもそんな奴は滅多に居ないものとすると
別にフェンなんぞ無くったってある程度ミルクでも積んできゃなんとかなる

とりあえずむやみに逃げ回って部屋中のアクティブにタゲられて行列になって
逃げうちするも追いつかれて糸冬なんてのがよくある失敗パターン

まず火の部屋が始まったら一直線に一番弱いアクティブのエルダの方向(右下)にGo
殴られながらFDや短ボルトをタイミング合わせて通して撃ち殺す
あとは出来るだけ壁沿いに他のmobに手出していけばいい

187 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/12 18:23 ID:ydrGNKbS
エルダーウィロウ以外は火1なんでFWで倒せる。
エルダーウィロウはFDか短ボルト。
天下大将軍とホロンはコルドボルト5で行けるでそ。
火系しか取ってない場合は知らん。

188 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/12 18:35 ID:2tS+v8uc
>>184-187
ありがとうございました。
無事転職出来ました!

189 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/12 18:35 ID:AccJ2jv8
ホロンは意外に早く食いついてくるのでCB通りにくい。
フェンあってもダメでかいからきつい。
私はFDを逃げうちした。
前提の1だけでもいける。

190 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/12 19:37 ID:JXPwjQ5C
ヘタレな質問ですまないんだが、マジスレの上級者皆に聞きたいことが
足の速いMOBが横沸きした時の対処ってどうやってるんだ?
やはりFWはがしがデフォかな?
JTも使ったりするだろうけど…どうなんだろ?

時計塔2Fでのクロック狩りしてるマジ(フェン無し)なんだけど
ミミック、本が横脇したとき飛ぶか死ぬかの二択しか出来ないから
人がいるときに飛んだりすると申し訳ない気分になる_| ̄|○
横沸きじゃない場合は余裕なんだが…
マジ時代(特にフェン無し)は横沸きしたらあきらめて飛ぶか氏ねが正解なのか(;´Д`)?

191 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/12 19:39 ID:b+80ZYNn
JTはあまり使わないだろう
FW剥しが多いと思う

それが出来なくて飛ぶのが申し訳ないのなら狩場変えな

192 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/12 19:42 ID:bW/KEMGC
本は白ぽがないときついんじゃない
クロックやいてるときに沸いたら飛んだほうがいいと思うよ

193 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/12 19:44 ID:SbdkPm7y
本の攻撃に三回以上耐えられて、
かつ本とクロックとの位置が90度以内ならなんとかできるはず

194 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/12 19:45 ID:xs+PIMUL
基本的にはフェンFWだが、FW使い切ってる時なんかはFDのこともある。
FW使い切ってる時に2匹横沸きしたら悪いけど飛ぶorz

195 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/12 19:45 ID:wuRZdEMU
FW剥しかなぁ…
自分は危ないなら飛ぶ派です。死んだら同じだと思うので。
傍若無人とか飛ぶなら来るなとか言われそうですが…

マジ時代はフェンなしだとFW剥しは無理だと思います。
Dex上がって来ないと剥しはきつい。


チラシの裏的マジウィズ参考用ページを作ってみました。
ttp://chartea.hp.infoseek.co.jp/
「マジウィズのススメ」
テンプレ有るから要らないとか言われそうですが。
あくまで俺のチラシの裏なのでロクにつかえもしないCSS使ってIEで崩れるとかそういう狂った仕様です。

196 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/12 19:46 ID:NbiPvS46
まぁ背伸びしてるわけだから手詰まりな場面があって当然なんだろうけど、
白ポ使って耐えれないなら飛んでも仕方ないんじゃないかね。
何も考えずに普通に歩いて向こうから本来ただけで飛ぶ輩と違って、
横湧きなら周りも解ると思う。

197 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/12 19:50 ID:mIbdKF8H
フェンなしのころはFW引き剥がししてた。
回復は肉なので失敗したら死ぬしかなかったけど。

198 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/12 19:56 ID:zDCOObbX
時計二階か・・・
@パンク焼いてる間にクロック取られる
という経験をし、対策として
Aクロックのタゲとってからパンクと一緒に焼く
すると
B「溜め込まないでください」と言われる。
@に戻る…
ホント時計2階は地獄だぜフゥハハハハァー

199 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/12 20:09 ID:NCV601/o
時計2ってほんと魔境
ハンター様がいる亀地上と同じ精神力がないと疲れるだけだぜ

マド手のほうが効率いいと思うからそっちをおすすめしたいが
あそこは遠いから装備無しじゃ無理があるんだよなぁ
時計は装備ない人が復帰近さに利用したりする狩場だと思うし、資金稼ぎもマド手よりは良い

本耐えながらFW剥がしとかやっても、回復だのヒルクリだのしてたら効率落ちる要因にしかならないから
タゲられた瞬間飛ぶのが効率面では良い
まわりからうざがられるから、その部分は個人で判断しろとしか(・∀・;)

というか本とカビに一切タゲられなくても、そこまで時計2がおいしいとは思えない・・
人多いし、階段になってる地形は見た目どおりのセルがないし(階段中央列あたり)
クロックはノンアクだから取り合いになったりするし
ヒルクリあるならマド手がいいと思うよ

200 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/12 20:09 ID:pbgKBEkj
>>198
馬鹿だろ
取るとか取られるとか思ってる時点でアウト

>>195
慣れを要する技術ではあるが
DEX初期値でも本をFW剥がしすることは十分可能
問題はどっちかっつったらHPの方だ

>>192
白ポ使わずに対処しろよ
素+プパ程度のHPがあれば回復使うまでも無く死ぬ前に剥がせるだろ
2匹同時に足元沸きとかロングボルトのディレイ中にかまれたとかなら知らんが

201 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/12 20:14 ID:zDCOObbX
>>200
お前みたいなのが、ミミックとか本とかカビとか掃除してる横から
テレポインして来てクロックだけ食べて行くんだろうな。
まあ俺はそういうときは押しつけてテレポアウトするけどね。
ノーマナーはどっちだ、と言いたい。

202 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/12 20:17 ID:bW/KEMGC
完璧な動作が四六時中できるならオーラまでデスペななんてありませんよね
人間ですしどうしてもミスが出る余裕の無いマジ時代なんてちょっとしたことで死にますしね
そのためのしろぽですよ

203 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/12 20:19 ID:pbgKBEkj
>>202
それは「無いときつい」って言うのか?
"人間としてどうしてもやってしまうミス"を頻発してるんなら分かるが

204 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/12 20:24 ID:zDCOObbX
つーかこないだもdex初期値でもはがせるからはがせって話になってたと思うけど、
そのためには最低3回かまれなきゃいけない。プパ有ってもマジなら3回かまれれば死ぬ奴も多いし
歩いてる途中なんかだと座標がずれてるから引き剥がせない。4回かまれたらまず死ぬ。
だから白ぽがいる。一生nounai鯖で遊んで炉よ。

205 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/12 20:27 ID:bW/KEMGC
本が邪魔で安定してかれないからどうにか対処したいって話でしょ
安定して本狩るには白ぽがなきゃきついよ
まぁあなたの腕ならオーラまでデスペな無さそうで羨ましいです>w<

206 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/12 20:29 ID:iCJE3mjI
便乗質問。
本や箱など攻撃速度の速い奴相手のフェン無しFW剥がしのコツがあったら教えてほしい。
DEXが初期値だと詠唱が終わる前にかみ直されたり
かまれた直後に詠唱開始しても何故か詠唱が始まらなかったりする。
タイミングを覚えるしかないんだろうけど、できればアドバイスがほしい。

207 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/12 20:32 ID:zDCOObbX
覚えるタイミング(というか詠唱妨害されるタイミング)は噛まれた瞬間でもなく赤ダメが出る瞬間でもなく「HPが減る瞬間」
これはモンスター毎に違うのでモンスター毎のタイミングを覚えるしかない。

208 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/12 20:33 ID:pbgKBEkj
極論しか出来んのかアホども
元もとの論点じゃないところばかりでレスってくんなよ

「フェンが無いと無理かどうか」って点では
本にかまれる回数はどっちも変わらん
1発目の被弾にタイミングあわせてFW置けばいいだけの話
その1発目の被弾にあわせるのをミスるのはあり得る話だが
それは慣れで十分少なく出来るレベルのミスだし
そういうときにこそ白ポ使えばいいんだよ

>>206
詠唱中断されるのはダメージの表示が出た瞬間じゃなくて
実際にHPが減った瞬間なんだが
これはmobによって微妙にズレてたりするから
ダメージ表示を見てるといつまでも成功しない場合が多い
どのタイミングで詠唱開始すればいいのか感覚でつかんでしまえばあとは楽だ

209 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/12 20:34 ID:wTja/MUX
本などのFWはがしはDEX初期値ならあきらめるしか・・
 運に任せなされ・・

210 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/12 20:37 ID:vqya6qos
AGI振ってQM、余裕でFW出せるなw

211 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/12 20:37 ID:BKzNJW4z
>>201
まちがいなくノーマナーはお前だけ

>>206
ダメージ表示じゃなくてHPゲージを見るといい感じ

212 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/12 20:40 ID:U+x7dBhH
関係ないけど韓鯖にMOBの攻撃間隔が実際と同じように修正されたってのを昔見たな
リビオとか滅が見えたときにハエすれば間に合うのに修正来たら逃げれないな
カビとか直すのは歓迎だけどリビオはやめてくれ〜

213 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/12 20:44 ID:mIbdKF8H
SBは詠唱で何とか区別つくから神経すり減らせば一応逃げれそうだけど

214 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/12 20:46 ID:zDCOObbX
>>208
>これはmobによって微妙にズレてたりするから
全然チガイマス。
あとお前「横沸き」って意味わかってるのか?
横沸き一発目に反応してdex初期値のFW通せるわけないだろ
見たものが人間の脳に信号として伝わるのはたしか0,1秒程度(格ゲーでいうと6〜9フレーム)
狩りに瞬時に判断が出来てキーボードを押してクリックできたとしても0,1秒はかかるわけで
1−2の間に割り込むのはnounai鯖以外無理。2−3には割りこめるが、ギリギリなので3発目も食らう。
nounai乙。

215 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/12 20:50 ID:QQjyym0v
|冫、) そうカリカリすんなよ

216 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/12 20:52 ID:VElP7G50
どうすればいいですか、と尋ねられて

1)dex初期値でも剥がせる。だからお前も練習して剥がせ
2)フェンFWでしろぽ叩く覚悟する方が安定する

要求レベルは精神集中と装備の二択。
まあ、精神集中は一瞬のラグで裏切られるとだけ言っておく

217 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/12 21:17 ID:pbgKBEkj
>>214
自分の考えを押し通したいのは分かったが

お前はゼロ距離の横沸きがやってられないほど頻発する鯖在住なんだな。
そりゃいくら話しても無駄だな

>>216
安定する、程度の話じゃなくてじゃ無くて
「フェンと白ポ積んでないと無理」って言ってるように見えたんだが違ったか?

218 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/12 21:20 ID:d70UIWhm
なんでお前らはいつもいつもフェン・詠唱中断系の話で喧嘩するんだ。

219 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/12 21:24 ID:R22tLFpp
前にも書いたが

煽り合いがしたいだけなら余所へ行け
自分の意見が絶対だと言いたいだけなら自分でBBSを立ててそこでやれ

220 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/12 21:29 ID:ZtDQwAU7
あれ?漏れは何週間前のレスを見てるんだろう。

221 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/12 21:36 ID:pbgKBEkj
>>218
そら無理って言ってる側は
極端な状況設定ばっかしてくるから話がいっつもこじれるんだよ。

222 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/12 21:37 ID:NrFSX4b0
90歳INT112 DEX65 FLEE176
72歳INT108 DEX55 AGI1

と2キャラいるんだが
監獄で90歳が700K、70歳が600K

・・・どうやったら1M↑とかだせるんですか_/ ̄|○
70歳の方はLvが低いでFAかもしれないが、90歳で監獄700K(´・ω・`)
しかもSP減ったら青P飲んでたりするからもうね


ちなみにラグは無いと言っていい鯖状況
90歳のはECなし、70歳のはEC有り

90:囚人→FW 変態→FW>FB5*n(複数時HD) リビオ→FW>SG5割 混在→QM>FW*n>SG5
70:囚人→QM>FW 変態→FW>FB10>SS9*1〜2 リビオ→QM>FW>SG5割(>FP*2) 混在→QM>FW*n>SG5

SGは10まであるけど遅くて怖い

ちなみに90の方はFB5止めのQM5、70の方はFB10・FP10・SS9のQM1


こんな感じ
SG割成功率はたまに失敗する程度
なにが足りないのでしょうか?

223 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/12 21:38 ID:SbdkPm7y
涌いたらテレポは卑屈過ぎます 自分に自信がない証拠です
斜めFWは決して怖くなーい 勇気を持ってください

実際ラグで敵に噛まれ続ける状況でもない限り、
フェンなし白ポなしでも
反射的にベストなタイミングでベストな位置に斜めFW使えば
大抵横湧き処理できたりするので、死ぬ覚悟で練習するのもいいと思う
フェン白ポ使うのもありだと思うけど。
あと、飛んでヒール→索敵するのも、FWひっかけつつヒール→倒すのも
効率的にはどっこいどっこいな気もするし。

なんというか、慣れるとHPと詠唱速度あがってからが余裕持てて楽しくなると思うんだけどね…

224 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/12 21:40 ID:eIohNXk7
監獄で狩るにはINT低すぎる。120は欲しい。
効率出す上で重要なのは、単品の変態は周りに人居ないなら無視して飛ぶこと
相手してるとSPと時間が勿体無い

ラグがないならQMは余り使わないほうがいい
索敵はハエかテレポを使うべき

225 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/12 21:48 ID:Y/J9O8k4
>>222
「SP減ったら青P」ならSP(INT)が足りないって分かってると思うんだが…

226 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/12 21:52 ID:kteI+cYb
>>222
監獄で効率を出すためにはINT120必須。
222氏90歳WizのDEXとAGIが逆転したバランス型オーラもってるけど、
尻1匹からFW→ボルトしてても大体朝方2時間狩りで1.3/h位で安定してた

INT120はSP回復もさることながら、FWの威力が上がるので
格段に狩りが楽になるよ
ゾンビならFW2枚で3匹しとめれることもあるし、尻1匹をFW→ボルトで倒すときも
恐ろしく楽になる。
監獄で効率狩りするならとにかくINT。
あと、尻2匹来たらFDじゃなくてSGがオヌヌメ

227 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/12 22:00 ID:OmvHePAc
>222
intもそうだが、使ってるSGのレベルが低い。
遅くて怖いって何が怖いの?
dex30でもSG6で6-7Hit狙えるし、int120ならそれで足りる。
でもできれば7使いたいんだ。

で、ここから僕の質問なのですが
SG7で安定するのはdexいくつくらいからでしょうか。
ブレスもらってもまだ足りない気がしました。50要るかな?

228 名前:227 投稿日:04/11/12 22:03 ID:OmvHePAc
メル欄は放置でお願いします_| ̄|○

追記。
222はFW-SG5割、としか書いてないとこを見ると8Hit位してんのかな。
FW-SG割が何らかの理由で失敗した時の処理も考えると、
SGは高めのレベルで撃つに越したことはないという話です。

229 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/12 22:06 ID:zDCOObbX
そんなの腕次第だろ中の人次第。理論上はdex1でSG10が9hitするわけだから。
ID:pbgKBEkjさんなら11hitも余裕だろうけれどw

230 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/12 22:07 ID:pbgKBEkj
>>227
俺的な"安定"だが
DEX90のSG10でかなり安定してきたと感じるようになってきた
つまり詠唱が6秒ってあたりだな。

この理論で行くとSG7が詠唱6秒というとDEX75だな。

>>228
INT105というと、SG10でFW割りして6ヒットさせて
9割がたリビオ撃沈って感じだな。2回目の割りが入って7ヒットすれば確殺(だと思う)。
これをSG5でやるとなるとたとえ10ヒットしてもリビオは沈まんと思うんだが・・・

231 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/12 22:10 ID:RlEIHDWN
流れぶった切って質問ですが
DEXWIZ発光してAGIバランス作成中。
SiRとIWの使い心地はどんなもんでしょう?
FBのLv上げ+WBとどっちとるかで悩み中

232 名前:222 投稿日:04/11/12 22:12 ID:Bk6zxjtd
装備とステの関係でINT120は達成不能だったりします_/ ̄|○
1.3Mとかまでは求めないんですが、850Kくらいはだせないかなぁと

高レベルSGは詠唱中にFWを食われた苦い思い出+横沸きガクガクってな感じで敬遠してました

策敵に関する注意点と使用するSGのレベルを上げて再挑戦してみます

233 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/12 22:18 ID:r14c1Q41
SiRもIWもWBも在れば便利という魔法。
ロングFBは、無いと困る場面もあるという魔法。

そして、個人的な感覚ではIW>WB>SiR

というわけで、WBをとるよりかIWをとったほうがいいような気がする。
高FBとIWという選択は不可能?

234 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/12 22:22 ID:OmvHePAc
>229
いやあ、話題が監獄での効率なんで
縦(一枚)設置して移動してSG、って感じでひとつなんとか。
dex1のSG10だとFW消えるじゃない(笑

>230
あ゛、詠唱時間ベースで考えでばいいんですね(;´д`)
現状SG6が8600msec、つまりSG7が同等のdexになるのはdex43。
あれ? ブレスで足りてr …自己完結しました。ご迷惑おかけしました。

>232
詠唱中に食われるとかは数見てQM入れておく。
横湧きはタイミング次第でフェン外すかそのまま通すか考える感じで。

235 名前:231 投稿日:04/11/12 22:29 ID:RlEIHDWN
>>233
レスthxです。
やっぱ高FB+IWが一番無難ですかね。
AGIバランスだとFBはどのくらいがいいんですかね?

236 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/12 22:33 ID:VZV2qYxI
>>235
どれだけDEXを上げるかによるから何とも言えないな。
自分のプレイスタイルと相談して少しずつ上げてけばいいと思う。

俺はDEX初期値でFB10撃ちまくってたが…

237 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/12 22:33 ID:pbgKBEkj
>>235
それはもう好みによるとしか言いようがないな

ただ相当DEXに偏るバランスでも無い限り
FB10とかは流石に長すぎて持て余すだろうとは思う。

238 名前:231 投稿日:04/11/12 22:37 ID:RlEIHDWN
>>236-237
レスthxです。
7〜8あたりにして様子みようと思います

239 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/12 22:39 ID:vV0s7b93
IWは使うつもりがあるなら便利
高FBとかSRとかSBはAGIバランスだと滅多なことがあっても限り使わない

FBは7くらいまでならあると多少便利な所がなくもないが
AGIバランスだとFDとSPRは是非抑えたいし、マジスキルは圧迫しがちなので注意
SSと排他取得くらいのつもりなら取れるが、そんなに有用じゃない

Wizのスキルポイントとしては、IWは抑えておいた方がよいが
HDや変更後QMをMAXまで取って、JTやSGもそれなりに取るだろうけど
SRやWBを取るならJTやSGをMAXまであげた方がよさげ

240 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/12 23:01 ID:vV0s7b93
訂正
>高FBとかSRとかSBはAGIバランスだと滅多なことがあっても限り使わない
高FBとかSRとかWBはAGIバランスだと滅多なことがあっても限り使わない

241 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/12 23:10 ID:qUI0dyKm
俺なら高FB+IWだな

242 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/12 23:20 ID:kZISNNSg
>>231
OK
94歳二極WIZでSir10持ちの俺の出番だな

Sirの利点を挙げると
・「サイト中であれば」非常に速射性に優れる
・詠昌が最も短い範囲攻撃魔法
・まれにダブルヒットする
・MSを除いて最も高威力の火属性範囲攻撃

というところ
ほとんどの場面において他スキルで代用がきくので、
これらに魅力を感じなければ修得する必要ない

威力が低めなのが惜しいスキルだ…orz

243 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/12 23:20 ID:qvB8WE9m
俺なら23+76だな

244 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/12 23:22 ID:U+x7dBhH
訂正する文だけでも見直そうよ

245 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/12 23:29 ID:BhndRr1b
ラシャ好きで10取ってますが、目下監獄で大活躍です。
AGIなFD無し型なので撃ち漏らし処理に最適っ

消費高めなのがちょい痛い。サイト込みで50?くらい使うよね確か。

246 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/12 23:36 ID:vV0s7b93
>244
高FBとかSRとかWBはAGIバランスだと滅多なことがあっても使わない
これでよろしいか?

247 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/12 23:38 ID:qUI0dyKm
高FBに入るかどうかはわからんが、素DEX21の俺はFB7を愛用してるぞ
FWの持続時間にちょうど二発撃てる長さなので便利だ

248 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/12 23:54 ID:wIcomRTn
SiRはいいぞ。中級狩場で威力を発揮する。
例えばGD2に箱集めに行ったりするんだが、
邪魔なゾンビやこうもりを一瞬で焼き殺すのに便利だ。
全方位だからまとめなおす必要もなし。
雑魚の多いモンハウでも、一発SiR撃ってからならまとめやすい。
グールのタゲも移らないしな。

249 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/13 00:43 ID:kt9HKLVs
SiRはMATK5ぐらいあってもバチは当たらないと思う。
スキル修正で射程延びてもいまいち使いどころが分からないなあ。

250 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/13 01:03 ID:0ZbnwBP1
射程延長は使いづらさアップだと思ってる。重はGvしか見てないんだろうなぁ。
しかしまぁ短詠唱だからSirのMATKは妥当だと思うよ。

>>246
SRとかWBはAGIバランスだと狩場の幅を増やしてくれる。
ただ、無くても不便には感じない。あればいいなぁって位置付けかと。
というかWB欲しい・・・。SIRよりはFP取るけど。

251 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/13 01:05 ID:WT1xDgGP
最近丁度SR10にするかどうかで悩んでいたところだが、
やっぱ習得したくなったぜ、使用者の感想が大体想像通りだった。
ついでにFNとかも極めるか、TSも押さえたし(`・ω・´)

まぁFB10、FW10、SG10あればあとはテキトーでいいしな…

252 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/13 01:09 ID:IUrXgX4b
SR:チャンタ
WB:大三元
ロングFB:一盃口

FP:チャンカン



みたいなイメージがある

253 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/13 01:13 ID:NSNDUG+q
是非SGとFWが何なのか聞きたい。

マージャンだかなんだか知らないけど、よくわからないからおせーて

254 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/13 01:14 ID:IUrXgX4b
FW:リーチ
SG:清一色

255 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/13 01:16 ID:G7VJ8wea
HD:飜牌

256 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/13 01:35 ID:FWDraij1
SiRは廃WIZになってから、魔法力増幅で使えるんじゃないかと思って取ろうと思ってる

SiR FP持ち VITWIZ93

やはりTOMだろうか・・・

257 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/13 01:49 ID:mcEf8KId
IW:ひっかけリーチ

258 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/13 01:54 ID:xuPltOno
Est:ガン牌

259 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/13 02:05 ID:3DORW2dK
TS:少牌

260 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/13 02:28 ID:/1dyHPRW
>>195のサイト
SG、FWに並んでFNまで評価満点とは 気でも触れたか

261 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/13 02:30 ID:iPkyeUzx
TS取ったら罰符かよ…

IWはチートイあたりかなと

262 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/13 02:31 ID:h3luAHxv
FBL:オープンリーチ

263 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/13 02:34 ID:4CzBBiBx
FD:両面待ち不確定三色
SS:食いタンのみ
ハエテレポ:ベタオリ

264 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/13 02:38 ID:kt9HKLVs
MS:国士無双

265 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/13 02:46 ID:xuPltOno
NB:対々

266 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/13 02:51 ID:AKRyJCcp
これをやつらの前で見せて、これでも判別できないのかと言って欲しい

http://ragnews.hp.infoseek.co.jp/20040601195228-SD2LIVE.avi
http://ragnews.hp.infoseek.co.jp/20040615130122-SD2LIVE2.avi

267 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/13 02:56 ID:WT1xDgGP
>>256
AGI型とかVIT型で、出の早いスキルを選ぶと言う事は別にTOMでも無いかと思われる。
SRはDEX型で使えない(相性が良くない)からといって他のステでもどうせ使えないだろうって繋がるのは、
WIZとしてナンセンスだろうしね。

そういやFPはSRでぶっ飛ばせるが、
GVG時あれでWP上周辺にばら撒いて新FPの範囲で(゚д゚)ウマーとか思ったんだが
流石にこういうのはTOMというやつであろうな…

268 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/13 03:26 ID:bBQpA1iq
>>266                      _、_ 
不正ツール使用ですね?BANします  (  _ノ` )
っていわれるに一票

269 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/13 03:37 ID:yv/I6n+B
動画の撮影は禁止ですBANしますで内容には触れない。
だな

270 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/13 04:20 ID:JSv+EDTd
>>267
大魔法地帯を抜けてきた騎士をJTやらCAで押し戻したいよな。

まあ、シーズはノックバックがないわけですが。

271 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/13 05:03 ID:WT1xDgGP
>>270
シーズはKB無しだった、TOM以前の問題でした _| ̄|○

272 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/13 09:52 ID:t3MVQOva
時計にワニ園復活するそうだけど
いまじゃ風付与あるから昔みたいにソロアサとWizプリしかいない
とかいう状況にはならないよね・・・
風付与Bdsとかで狩場荒れそうだな

273 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/13 09:58 ID:NKOTZKaS
うちじゃワニ園後期は付与騎士も頑張ってましたよ
Wizプリペアと騎士プリペアの数が大して変わらなかった

274 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/13 10:05 ID:zAzGEBLA
オークダンジョンのゼノークいるMAPってLv90くらいのウィザードなら時給1Mくらいですか?
アイテム拾わないウィザードの場合

275 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/13 10:06 ID:TmXgBAtl
コンロンからROはじめたから知らないんだけど、
ワニ園ってLoVないと狩れない?

276 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/13 10:20 ID:t3MVQOva
JTあれば平気だと思うが
LOVあれば2回くらいで死ぬから楽だけどな
昔作ったホメ盾の出番が久々に・・・

277 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/13 10:21 ID:vhIUuuHF
>>272
今じゃ、つーか当時から付与あったぞ

278 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/13 10:27 ID:IUrXgX4b
ジュノー(新2次実装)→アマツ→崑崙(mob配置変更・ワニ園閉鎖)だな

>>274
漠然としすぎ

279 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/13 11:45 ID:dO+WQTIZ
>>275
というか、LoV無いとあまり行く意味がない。

280 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/13 11:51 ID:p47YaXWI
てか、ソースは?

281 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/13 11:52 ID:4JmgZlNe
TSで代用も、ちと微妙なんだよな。
Int126でLAJT/LoVが最適な感じだった。

282 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/13 12:23 ID:3poxvcXs
もまいら、に質問なんだが
82I>DWIZってどこで狩るべきなんだ?
監獄も窓手も時計3Fもしっくり来ないんだが。

装備は趣味ばっかだが、実用的なのはフェンタラレイドヒルテレクリ程度。
どこで何を狩るのをすすめる?

今から友人宅へ向かうんで、着くまでにレスよろすくな
してくれないと>>283にハァハァしるからな(´・ω・`)

283 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/13 12:24 ID:IUrXgX4b
プロ南でポリンでも狩ればいいと思うよ

284 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/13 12:25 ID:CTXjV0wI
WIZはやっぱJLv50転職が基本なんですかね・・・

285 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/13 12:30 ID:7QSB1O+2
SGとFWさえあればなんとでもなるから40でも良いんじゃないか。
ゐずになりさえすれば効率は段違いだから50転職にこだわることは無いと思うよ俺は。
ただ、40転職でも50転職でも、オーラまでの時間を総合するとどっちが早いかはわがんね。

286 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/13 12:30 ID:IUrXgX4b
>>284
別に40でもええんでないの?


ただ(他と比べて)容易に手に入るものをあえて見逃してまで
早期転職が重要かどうかは知らん

287 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/13 12:35 ID:f2GWEef0
>>282
俺は臨時で育てた

288 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/13 12:43 ID:cpj8jvzt
>>284
MageはWizに転職したところで即座に性能が飛躍的に向上する訳じゃない(HP、SPは増えるけどね)。
IntとDexが低ければ、せっかく取ったスキルも、期待したほど強くない。
QM取ったところでAgiとBaseが低けりゃFleeもさっぱり。
どうせBaseあげなきゃ弱いんだから、それならWizになってjob経験値余らせるより、とりあえず50転職まで粘った方が効率がいいってだけの話。

でも80↑まで育てないなら40転職でいい。

289 名前:さん 投稿日:04/11/13 13:47 ID:i+ylmisA
テンプレの靴にさすcのことなんですけど
int116spr1の場合はソヒーの効果は期待できないから
エギラをさすって感じでいいのかな?
あと攻防戦の時用には高いけどマタとベリットなら
どっちもあるって場合だったらどっちを履きますか?

290 名前:さん 投稿日:04/11/13 13:49 ID:i+ylmisA
攻防戦の時にはマタとベリットどっちもあるって場合だったら
どっちを履きますか?

291 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/13 13:53 ID:Iw45LwzS
>>284
Wizはスキルポイントがきついから、マジスキルで必要なものや欲しいものはマジ時代にとっておきたい。
それだけ。
40で十分だと思えばそれで転職しちゃってもいいけど、まず間違い無く後半になってから後悔すると思うよ。
後悔なんかしないって覚悟があるのなら、犬に会いにGoだ。

>>289
エギラ一択、マタ一択。

292 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/13 13:54 ID:GzusHMOa
窓手でいいんじゃ?

WB2と高FBあればLv70でも850Kくらい出てるし、おいしいと思う
もしくはODでSGオンラインか

293 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/13 14:18 ID:sed0c4L4
>>284
Q JOB50より下で転職して困りますか
A 困らない

Q じゃあJOB50で転職する意味はないのですか?
A ある

Q じゃあどうすればいいのですか?
A 自分で決めろ

294 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/13 14:20 ID:Lgfn0KZa
よく見るOD2Fでの狩りについてなんですが
フェン装備して敵集めてSGの繰り返しってことですか?狩り方としては

295 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/13 14:40 ID:dO+WQTIZ
>>294
言いたいことははっきりと

296 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/13 14:48 ID:UPWYrL2s
GDの敵、特に馬に詠唱中に殴られると
歩かない限り、再度魔法が発動できなくなるのですが
ガイシュツのバグですか?

297 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/13 14:49 ID:aVl3tUc1
誰かIWの戦術教えて下さい、遊びでしか使えないっす…

298 名前:294 投稿日:04/11/13 14:50 ID:Lgfn0KZa
えっと〜・・たまに見かける経験値効率の報告でOD2Fでの経験値効率を
見かけるんですがOD2Fてそんな美味い敵居ない気がするのにどうやったら
あんなに効率出ているのかなぁ・・・と思いまして、どういう狩り方をしてるのかなっと

こんなかんじですorz

わかりにくくてゴメンナサイ

299 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/13 14:51 ID:sed0c4L4
>>296
ガイシュツ。はるか前からあるがなおらない。

>>297
テンプレも読まない馬鹿はこのスレに不要。

300 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/13 14:52 ID:Iw45LwzS
>>296
既出すぎ。
Mobの種類に関係無くなるバグ。

>>297
>>1

301 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/13 14:55 ID:k3U8ItDW
むしろGDでしかならなずにすんでるならそれは異常だ

302 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/13 14:55 ID:yrShuMwF
話ぶったぎるが、結局wizの靴はなにでFAだったっけ?
エギラ?ソヒ?マタ?

303 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/13 14:56 ID:sed0c4L4
90代後半のINTとDEXが極まったWIZがテレポしてSGこれだけ。とにかく
数が狩れる。やればわかるが画面内のゼノークが全部SGに吸い込まれてゆく。

304 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/13 14:56 ID:dO+WQTIZ
>>298
ここでOD2の話を出すと大抵酷いことになるから、
実際に行って見てみるといい。

305 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/13 14:59 ID:Lgfn0KZa
レスThxです。
まだまだ自分には早かったようで・・・orz

ついでに荒れるような話題(なのかな?)ぽいのでとっとと退散します
では失礼しました〜

306 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/13 14:59 ID:x69Pkcc+
>>302
財布と相談して好みで選べでFA。
状況によってSPかHPか重視するもんがちがうだろ。

307 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/13 14:59 ID:IZ6w/8PX
>>296
バードがミュージカルストライクで同じ現象出るので苦しんでいた。
WIZだけでもないらしい。

308 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/13 15:02 ID:IIN1vp2b
24時間スレに張り付いてるような引き篭りが
仕事の合間にしか見れない俺に対して
過去ログ読めとか言いやがる

309 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/13 15:02 ID:d87qUeU/
>>307
アコでもなるし。詠唱のあるスキルで中断されるのがなるんじゃないかな

310 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/13 15:04 ID:sed0c4L4
>>309
其の通り。詠唱が始まったときに攻撃くらってキャンセルすると
そうなる。銃器兵なんかかなりずれてるから結構くらった。

311 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/13 15:08 ID:3DORW2dK
仕事の合間に過去ログ読めよ高卒

312 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/13 15:11 ID:X9Y2uugt
職安行けよ引き篭り

こうですか?わかりません!!

313 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/13 15:13 ID:gYkrEisA
時間ないならこんなスレ見ないのが正解だと思う

314 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/13 15:13 ID:vmCTOnXp
というかRO自体

まあ全部読まなくても検索して飛ばし読みすれば十分だと思うが

315 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/13 15:15 ID:hm9WWc4W
そして誰もいなくなった。

316 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/13 15:15 ID:gYkrEisA
自信を持って言える!
このスレのテンプレ以外が役に立ったことなどほとんどない!

317 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/13 15:17 ID:gYkrEisA
すいません アコプリスレと間違えました

318 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/13 15:23 ID:Iw45LwzS
>>316
ある意味あってる。
マジスレテンプレ見れば、疑問の9割はわかる。
Wikiになってから更新速度がさらに速くなったしな。

319 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/13 15:31 ID:7QSB1O+2
アコプリスレのテンプレは・・・ゲフンゲフン

320 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/13 16:38 ID:bBQpA1iq
だな、9割以上のレスは読み飛ばしてもいい内容だ
もちろんこのレスを含めて…
散々既出だが新要素・新情報でも無い限り役立つ情報なんて出尽くしてる

321 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/13 16:48 ID:sed0c4L4
テンプレ読めばわかることを聞くやつとこたえるやつしかいないからな

322 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/13 16:59 ID:rQvnQSLn
しかし残りの1割がパッチ等の有意義を煮詰めたような討論となっております。
特定の時期にはお見逃しの無いように。

323 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/13 17:15 ID:vGCgT0Ry
>>282
Base70台後半から8割ソロ時計3監獄 残り2割が臨時で廃屋か時計4
窓手が旨いのはINT105程度での育成途上の頃
ソロINT112までいくようになれば監獄のが旨い。スクワット必須だけどね

324 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/13 17:26 ID:2LHV1AdH
>>322(例

アラームがクリップ(ry

325 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/13 17:32 ID:wQVhXSWi
90代になったらOD2FでSG打って飛ぶの繰り返しゲーになるだけだが

326 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/13 17:36 ID:Mnq4txYP
GvGの時はマタ一択と言われがちだけど、FW+ブラギMSやってるとSP枯渇するから
生存率をわずかに下げるが途切れない弾幕を維持するためにエギラって手もあるね

どの靴も完全劣化の靴はなく、なにかしら他に秀でてるものがあるから
特性を理解して様々な状況において最適の靴を選ぶのが一番有効だろう
その最適の靴を見極めるのもプレイヤースキルってやつだな

327 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/13 17:43 ID:nT8U012k
Wizに転職した途端相方に捨てられた
ハイWizは可愛いグラフィックだといいなぁ

328 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/13 17:45 ID:2LHV1AdH
>>326
つ[ローヤル]

>>327
マテ

329 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/13 18:07 ID:G7VJ8wea
>>327
ふんどしのままオーラを出せばいいじゃない

330 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/13 18:11 ID:wg/cn3dD
95I>DだがOD2で自給700k↑とかTOMもいいとこin最古鯖。
600kでれば上等。マイグレ鯖はしらん。
アイテム完全無視なら700kくらいでるかもね。

331 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/13 18:14 ID:dUZomXRv
>>330
時間帯の影響が大きいのではないか。
マイグレ前のLokiで何度かOD2に行ったが
朝なら900k〜1Mは出ていた記憶がある。
Heimdal鯖では1.1M/hまで出た。

332 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/13 18:28 ID:2LHV1AdH
混み具合に依るんじゃないの?

333 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/13 18:36 ID:VL3+2GrR
面の皮による

334 名前:☆コピペ推奨☆ 投稿日:04/11/13 18:39 ID:KdOVVMVS
先日の内部告発文騒動をうけて現在いろんな動きが検討されているみたいです。

ガンホーを告発する
ttp://bbs2.aimix-z.com/mttbbs.cgi?room=nanaya
国際鯖に移住する
ttp://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1099241391/
一斉にログアウトする
ttp://logout.exblog.jp
自治会を結成する
ttp://jbbs.livedoor.jp/game/18544/
Allaboutのインターネットゲームガイド
ttp://allabout.co.jp/computer/internetgame/closeup/CU20041101A/index.htm

BOT、RMTを放置するワースト管理会社ガンホーの横暴を絶対に許すなっ!

335 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/13 18:48 ID:IUrXgX4b
>>330
MHを見つけてつぶすんだから
「人が居なくて」「mobが溜まる」スペースってのが
十分に無いことには始まらんぞ

336 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/13 19:00 ID:8L49g3ob
インジャスティスをFWなしでJT102発で倒している人がいました。
大体どのくらいDexがあればこういう事できますか?

337 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/13 19:03 ID:rf9sBlI5
>>330
95I>D、マイグレ鯖
時間帯選べば1M↑ 混み時間だと900kぐらい。
監獄でSB連続死とかで気分が腐ったときにしかいかないけどな。

338 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/13 19:18 ID:5F0HgmJQ
ていうかワニ園復活とかネタだよなぁ・・・

今さら復活しても城の金銭劣化版のような気もするが
オリが収入源だったからな。ブローチも量産されるほど値下がりして行く末はsグローブのような値段に(;´Д`)
まぁ他職には効率面で良いかもしれんが・・・

339 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/13 19:18 ID:CeOg2Rf7
>>336
JT102発か・・・
すごいな。

340 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/13 19:19 ID:IUrXgX4b
>>336
JT10のノックバックは7セルだ。
で、そんだけの距離(隣接されたらあかんので-1して6セル)を
インジャスティスが歩くのに何秒かかるかというと、
1セル当たり400msだから2400ms(2.4秒)。
2.4秒以内にJT10を詠唱しきるにはDEX99必要だ。

実際はこんなぎりぎりでやってたらミスが多くなると思うから
DEX110は欲しいところだな。

341 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/13 19:22 ID:h/RZ3I7e
>>340
リロードして間違えて書き込んじゃったかと思うほど同じ内容が…
口調まで同じでびっくりした

最後に、調べればわかることなので自分で調べてみよう、と付け加えたら
内容的には一致しててきっと感動していたに違いない

342 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/13 19:35 ID:cpj8jvzt
>>296,307
硬直は無詠唱、詠唱非指定即発動スキルの使用でキャンセルできる。
歩くか咄嗟にショートカット押すかは好み。
応急手当ルアフサイト集中力向上でもなんでも好きにしれ。

343 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/13 19:48 ID:VStnkOsz
もう俺は癖で硬直したなと思うと一歩あるいてる
慣れだ慣れ、慣れればどうってことないべ

344 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/13 19:50 ID:3DORW2dK
テレポお勧め

345 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/13 20:16 ID:7krLG1RD
ところで一つ聞きたい事が・・・

ここ最近おでんで妙にjCが値上がりしてるのな。で、一部でプロボ対策と言う声が
聞こえるのな。テンプレにはプロボは防げないと有るが・・・

ひょっとして何時の間にかjCにそんな効果がついた?
それとも鯖単位での壮大な勘違い?
試そうにもカードないし、持ってる人情報キボン(;´ω`)人

346 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/13 20:27 ID:7QSB1O+2
ローグが盗作でアスペ・ヒールを覚えられるために値上がってる。
ちなみに俺はパッチ後買いまくって転売して儲けた。

347 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/13 20:27 ID:BO5Wkcxp
ちなみに蛇足

348 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/13 20:29 ID:7QSB1O+2
蛇足だからちなみにというんじゃない。
荒れて欲しいと思って書いた。今は反省している。

349 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/13 20:33 ID:7krLG1RD
そんなウラワザがあったのね。。。
情報dクス

350 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/13 20:36 ID:VStnkOsz
別に裏技ってほどたいそうなものじゃないと思うが
普通に考えてできることだし

351 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/13 20:50 ID:lKZf40SA
以前は100Mだったs中段が150M↑に上がった鯖なんですが
果たしてそこまでの金額を叩いて買うものか迷ってます。

現在所持金110M、キャラはDEWiz、Vitプリで装備共用です。
共用のことを考えると精錬が1つ上の防具を買ったほうが
いいかな・・・あと約40貯めるのはキツー

352 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/13 21:09 ID:J4zDRLaX
ttp://own.jp/cgi-bin/ss/file/screen___343.jpg

ownのSS板のやつだけどこれは(*´Д`*)

353 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/13 21:21 ID:nZxz+h14
DEF23って

354 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/13 21:28 ID:vLzcfMCb
素敵なことになってるね

355 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/13 21:35 ID:NKOTZKaS
>>351
モンクのワイズ関係もあるが、やっぱり装備が揃ってきた人が増えてきて
昔は廃の道楽だった物も準廃が求めるようになってからは、供給を需要が上回った

無けりゃ無いでどうでもなるものだし
購入を悩む段階に来たら、何に金注ぎ込んでも大差は出ないよ

356 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/13 22:02 ID:Xp2kkWfU
>>352
ステ振りが激しくGv仕様だな
韓国はやっぱりそうなのか

357 名前:1/2 投稿日:04/11/13 22:15 ID:dZgQzPW8
jCでプロボを受けなくなる修正が桜井で入ったような気がしたんだけど、記憶違い?

で、ちょっと話が出てるのでINT装備で(主にINT120にするために)どの装備がいいかをちょっと考えてみた。
尚、エルダ上段、右耳イヤリングは通常装備として考えてください。

子デザ服:一番安価に手にる為お財布には非情に優しい。
しかし、反面ソロならプパ、ペアでは属性を着れなくなるためかなり脆くなる。
また、一生物の装備に刺さない場合は、売るときにも困るのも難点。

マジ子:重量の軽く、Mdefのある子デザロング。もしくは、安く少し重くてMDEFのある子デザフォーマル。
半分ぐらいは子デザに同じだが、BOSSドロップなため産出量が少なく過剰しにくい。
値段は鯖にもよるけどそんなに高くない。

ドルC:不死属性というところに目が行きがちだけど、密かにINT+1。
城2でAGIWizが着る服の候補。
但し、速度以外の支援が無効になるので、それ以外ではオススメできないと思われる。

イヤリング:S無し。それほど高くなく、INT121を得ることができる。
但し、クリップなどと持ちかえる場合はバトルモードを操る必要があるので、
かなりプレイヤースキルが必要と言える。

神官の手袋:イヤリングより安い。
あとはイヤリングと同文。

Sイヤリング:これでトグルを作ろうとすると、かなりの費用がかかる。
転生が来る影響で売りさばきにくくもなりそう。
しかし、ソロ・ペアと広範囲に使える為、狩り時のみを見た場合デメリットがない装備。

358 名前:2/2 投稿日:04/11/13 22:18 ID:dZgQzPW8
メモ本:(鯖にもよるが)比較的高いが、手が届かないほどではない。
但し、三減がもてなくなるためペア向きではない。
また、産出量が少ないため過剰もしにくい。
盾intブースターとしては唯一なので、DEX型ソロには有効。
また、かっこ悪い盾のグラフィックが出ないのもプラスかもしれない。

SoS:メモ本に同じく、鯖にもよるが手が出ないほどではない値段。
両手持ちな為、盾がもてなくなるが、AGI上昇なので専らAGI型向けといえる。
あと、グラフィックが杖の中では一番かっこいいような気もする。

エルダ挿眼鏡・グラサン:高い。が、その点を除けば一番リスクがない。
まぁ、その点が大きすぎるのだけれど、一生ものの装備として使えるはずなので
買うものが他になく、買えるなら買うべき。
あと、最高INTを出すには必要不可欠。

Wizスタッフ:DEXがあがり、更にSoS上回るINTの両手杖。
だが、基本的には趣味装備。
見た目もかっこ悪いらしい。
今は高いが、エルダーが実装されるとかなり下がることが予想される。

主観では、DEX型の場合、値段を考えなければ
S中段>Sイヤ>イヤ≧メモ本>SoS>子デザ=マジ子>ドル>神官

値段を考慮すると、
Sイヤ≧メモ本>SoS>S中段>イヤ>以下順不同
という感じのような気がする。

皆さんはどう思われるか書いていただければありがたいとともに、
必要だと思う方はテンプレに追加していただけると嬉しいです。
弄り方わからないので_| ̄|○

最後に、長文乱文スマソ。

359 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/13 22:20 ID:JQR2HKdr
Wizスタッフの見た目が魔術師っぽくて一番カコイイと思ってる・・・

360 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/13 22:21 ID:2ComkLJt
>>345
サクライ鯖で一応プロポで止まらないって修正もされてたな。
めんどいのでソースは自分で捜してくれ。

361 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/13 22:39 ID:QNoGbWI4
j服でも速度以外の支援ちゃんとかかるぞ
ヒール、リザ、サンクとかがダメだけどな

362 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/13 22:46 ID:3gp9pQEE
>>357
結構状況に左右されると思う。
例えばメモ本SoSは三減が効く相手の攻撃が強ければ強いほどその有効性は下がる。
イヤは遠距離相手には更に扱いづらさが上がるし、SGよりもHDやボルトを主力で使う時のほうが使いづらい。
(SGは初弾を捨てれば発動後に変更でいけるが、HDボルトは発動直前にフェンを外すリスクがある)
属性攻撃が高威力や高頻度であれば属性鎧は捨てられないが、
そうでなければプパを外してマジコを選ぶのは充分有効。

そんなわけでそれぞれの性能に順位を付けるのは「テンプレ」という視点で見ると危険かと。
テンプレ抜きで考えられる人なら順位は自分で考えられるし、かといって何もわからない人に
「この場合は〜」とやってたらきりがない。レベルや狩り方で違うわけだし。
「テンプレでこの装備が有効とあったから〜」と種族揃ったところにメモ本持ってったら本末転倒だし。

それぞれの特性を記すだけならいいかなと思うけど、
でもやっぱり羅列すると逆に迷いを進めるだけのような気がするので、別にいらないかと。

363 名前:357 投稿日:04/11/13 22:51 ID:dZgQzPW8
ゴメソ、順位をつけたのは、聞かせてほしいとおもっただけです。
実際にがんばったのは特性についてなのでそっちのほうを主にみて欲しかったのです…

長文書いた後で不注意でした、脳内修正お願いしますorz

364 名前:357 投稿日:04/11/13 22:57 ID:dZgQzPW8
って言うか、どの装備がいいか〜とか書いてるしね…
後付ですけどね、途中で順位をつけるのはよくないなと思って説明に書くのをやめたのですよね…

吊ってきます 吊りスレ|   λ....

365 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/13 23:10 ID:3gp9pQEE
>>357
内容としては問題ないと思う。
「Int121を得ることができる」がInt121に意義があると誤解を生むかもしれないが。
他には神官がまるでInt2のような説明になっている、ってのと
Wizスタッフが現状最高Int杖というのを補足するといいかもってことくらいか。

けれど装備に関しての指針は既にテンプレにあるし、個人的な意見だけれど、
装備1つ1つに対して詳しい説明をってのはマジスレテンプレには合わない気がする。

366 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/13 23:23 ID:HM4r65BI
AGIwizで「オレはIW活用してるぜ!」てひと、何レベルくらいにしてます?
使用用途は増えすぎたのをハメてSGや
高MDEF不死・BOSS属性等をハメてSGとかを考えてます
持続時間を見るに、ちょっと高めレベルのSGを間に合わせるために
4程度〜は必要かな、と思うのですが、もちっと長いほうがいいよぅという人いますか。

スルーされたらまず3くらい取って様子見てからあげてみるコースいきます(´・ω・`)

367 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/13 23:28 ID:0ZbnwBP1
>>366
私は3ですが、高レベルなら高レベルなりの使い方があるスキルだと感じます。
ただ、韓国のIWハメ(?)の修正がハッキリしないだけに様子見がいいかと思います。

368 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/13 23:36 ID:mcEf8KId
>>357
これから考える人には良い指針になるんじゃないかね。
たいしてネタも無いし流れだし、GJ。
テンプレには…追加するようなものでない気がする。
装備は常に柔軟に構えるべきものだし。

ちなみに俺はS耳輪*3だ。
クリップに長らく慣れちまうとバトルモードとか使いこなせん。

369 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/13 23:41 ID:nR2cP3Zw
ADPKヒャッホウ
ADPKするならWizか阿修羅、まじおすすめ

ただ、余りこちらが優勢だと相手がADに来なくなる罠

370 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/13 23:41 ID:PnLLuLlD
>357
いろんな人の意見が聞きたいというのならここで大いに議論してもらっていいと思うけど、
高いとかかっこいいなんて本人の価値観でまったく逆になるものだから今の状態だと
テンプレに入れても意味が無いと思う。(例えば、初心者が最初に揃えると便利なもの、
とか、お金が余って仕方ないあなたに送るネタ装備、という感じで対象をはっきりさせる
のならそれなりに価値があると思う。)

↓が気になった。

> ドルC:城2でAGIWizが着る服の候補。

騎士団2の間違いじゃ?

> 神官の手袋:イヤリングより安い。
> あとはイヤリングと同文。

補正が低いのに同文なの?

> メモ本
> 但し、三減がもてなくなるためペア向きではない。
> 盾intブースターとしては唯一なので、DEX型ソロには有効。

ペアで使えなくてソロで使える理由がないと矛盾しているように思える。

371 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/13 23:42 ID:VStnkOsz
とりあえずWizスタッフはグルグルっぽい

372 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/14 00:00 ID:PncPiQBG
>>367
どうせまだwizになってすらいないので
転職後は最低限とってポイントためて静観でいくことにします。

[韓情報] λ.....シラベヨウ

373 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/14 00:02 ID:bNEqt+Ax
AGIwiz91才dex9+6@騎士団在住
IWは5で、FW抜けてくるジョーカーをはめたり
SG6(しかない)と合わせてミスティルテイン倒したりかな

374 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/14 00:19 ID:KqpoFjEL
RMCで気になった書き込みがあったので意見を聞きたい。

廃屋でECって使う?
あんなタゲられやすい場所で使ってるwiz見たことないんだけど?

装備が+4とんがり帽子 +4ハードミンクのコート +4イミュンマフラー
+4エギラシューズ +4クラニアルガード、Qバイタルロッド
↑の装備で90歳が城ペアでユックリやって余裕だった。時給900kくらい。
そんなに出る?ユックリやってもかなりキツイとオレは思うんだが・・・

375 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/14 00:24 ID:LT/nlUdd
配置変更前しか知らないがしてなかった
今の環境でも多分しない

376 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/14 00:30 ID:O/4qi3ou
>>352
クルセの上位職のスキルですか?
ステ上昇によってMATKがえらいことになってるな。
DEX99+フルDEX装備+ブレス+このスキルの20=DEX150?

誰かTOMを連れて来い

377 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/14 00:32 ID:gwz1rKZb
>>374
廃屋でECは漏れはまず使わないが、別に使ってたとしても気にはしない。
SPが保つなら使っておくに越したことはないだろうし。

んで、城はVitプリとのペアで、人居ない時間帯ならそれくらいは軽く出るよ。
画面内の敵をまとめる目的以上のトレインをしない狩りでも。
Chaosでも昼間ならそんな感じだから、他鯖なら言わずもがななんじゃないかね。
流石に行ったこと無い鯖の事情まではしらんから憶測だけど。

378 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/14 00:50 ID:4tAX2sCW
>>352
理論的に無詠唱INT150(&MATK*2)とかいけるのか。
アホか。

379 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/14 00:51 ID:794g6tAq
城はまったり狩りでも900kは普通に出る。相性のいいプリと組むと1.2M出たりする。

廃屋は5分で眠くなるから行かない。

380 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/14 01:03 ID:LW/oi7zi
>>378
それにINT極ブラギにのってあひゃってみてぇー

381 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/14 01:19 ID:cUFaX4WI
99ID2極wiz
廃屋はECしてもSPは余裕
SP切れる人はきっとプリへの追従の仕方が下手なのが一番大きな原因じゃないかな。
プリに近寄りすぎるのは焦りすぎなんですよ!
あとはノックバック系のスキルを敵が使うので止まって耐えてるときでも近寄りすぎると危険です。
ゆったりと プリ>廃屋>>WIZくらいで付いていけばいいですよ。
虫にタゲられたら即QMで引くか、FWだしてさくっと始末。
アチャ単体 LAFB6か7あたりで走りながら始末。
天道虫 LACBでさくっと走りつつ始末。
プリにアクラが付いてるときはキリエの持続時間を減らす大きな要因の一つになるので早期に処理推奨。
効率でる狩り方かはわからないがスマートに狩れるとは思う。ECしてもSP余裕なはず。
というかプリでいくとWIZにこうして貰えるとやりやすい。

382 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/14 01:22 ID:lXEkWxbP
99で廃屋行けるのが凄いな
金銭効率相当良い場所じゃないと、ギルメンの引っ張りでもいきたくねぇ

383 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/14 01:28 ID:cUFaX4WI
他ペアとかソロとかが2、3しかいないときだと1.7M↑廃屋で出るので
おすすめ、90こえてから廃屋通うのも飽きるかもしれませんが
レベル高くなってれば高くなったなりに効率も上がりますねえ。
ステにもよるんでしょうが、90でいくとのと98でいくのだと別世界くらいに感覚違いますかねえ。
廃レベルになるとあんまり人気ない廃屋ペアですが、再考してはいかがですか!?
WIZもっと臨時広場に来てくださいよ!!!

とリロード
>>382
99WIZでいったのは実験的な目的ですね。
プリとWIZ両方でいって狩り方や自給などを考えたりーが目的かな。

384 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/14 01:41 ID:cUFaX4WI
ちなみに↑はI-V系のプリとの話なので
I-D系のプリといったときはかなり違った感触になると思います。
ちなみに最高に自給がでるのは経験上おそらくI-D系プリとのペアですね。
装備しだいな部分もかなりでてきますが。

385 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/14 01:50 ID:LT/nlUdd
まぁ前衛やプリが引っ張ってるMobに触るWizは終わってる
うちのギルドにネタスレで上手いっていわれてるやつがいるが
はっきりいってド下手、鯖は伏せる

386 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/14 02:14 ID:cUFaX4WI
>>385
近寄りすぎるWIZは結構いますけどね
ステと装備しっかりしてれば触っても(廃屋程度では)致命的ではないですけど、やりにくいね。
こっちがマステラ覚悟でやってるような状況(AD,etc)とかでやられるとなんつーか乙って感じになりそうですが
荒削りな意見だけど、間違ってはいないんじゃないかなと思う・・・どうだろう。

>アチャ単体 LAFB6か7あたりで走りながら始末。
>天道虫 LACBでさくっと走りつつ始末。
このへんは廃DEXかつMATKを両立するレベルになればこそストレスなくやりやすいことかなと思います。

>プリにアクラが付いてるときはキリエの持続時間を減らす大きな要因の一つになるので早期に処理推奨。
QMをかけるだけでもかなり変わります。他のmobが混じってるときにQMするのなら
速度違いますし虫にだけかければいいかと(自分の場合はボルトいれて送れて付いてきて貰ってもぜんぜんOKなんですが
自分プリの時は単体や少数の天道虫、団子虫、アチャあたりにはLA入れるようにしてますね。
ボルトで始末して貰えるとやりやすい、撃つ時間の間だけWIZと少し間が開きますが
開けば開いたなりにこっちも自由に動けるし、それが問題となることは互い無いですね@95歳I>V

とまあ基本的に95↑の早朝(かなり空いている廃屋)WIZペアを想定してたんですが、廃屋を見直してみてはいかがでしょうか(w
某旧鯖だけどうまい時間にWIZが居ないんだOTL。というか臨時が過疎ってきてるきがする
暇になってWIZで募集掛けるとあっさり決まるんだけど(;´д`)

とリロード
やっぱ深夜だもんね(;´∀`)寝よう

387 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/14 02:55 ID:excrXExP
>>374
補正こみINT126、SPRは未修得のINTDEXwiz。
廃屋でECしてるけど、SP切れはまず起こさないよ。

388 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/14 03:01 ID:jE1DIqum
廃屋は基本的にECしないな。DEF55くらいだけど、前衛やってるからね

389 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/14 05:01 ID:rWSPYofS
DEF55ってSRか金パンツでもしないと結構きつくないか?

ほぼ+8だがミンク重いから使ってないし51しかない
ミンクにしてオペラの外見我慢すれば
とりあえず達成できそうだが・・・

390 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/14 05:12 ID:jE1DIqum
+9名射手りんご、+8イミューンマフラ、+8マタシューズ、+8タラガード、+8プパミンク、悪魔羽耳、タバコ
これでDEF55ですよ。ミンクは重いけど廃屋は効率重視なのでドロップ拾わないし大丈夫です。

391 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/14 05:18 ID:aacrsk8Y
ミンクorオペラあればAll8で55〜6ぐらいじゃなかったけか?
ミンクじゃなくてAll8で51ってことは頭矢りんごなのかな?

392 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/14 05:38 ID:JGHPoXWQ
97D>I ブレス込みINT120
廃屋でECします。SPは常時ほぼ満タンです。
廃屋トレインに慣れると、被ダメがグッと減るため。
ハイオークはレイドや禿に比べるとかなりトロイ。
そもそも滅多にタゲられません。
万一つかまっても、被ダメは兄貴系から150程度、虫から200程度、痛くない。
まぁよく考えたらタゲられない=ECする必要ない、ですよね・・・。
ECしてるとプリが安心するようで、私は常時かけてます。
信頼できるプリ(ある程度の防御力と確実なサフラ)にトレインさせて
アチャ遭遇ポイントでSG10撃っとけば、効率1.5M前後でます@最新鯖
あとは状況に応じてFB10を土モブに、CB10を火モブに撃ってます。
CB10はなかなか爽快です。

393 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/14 07:54 ID:IuuLG+MH
ALL+7サクレミンクオペラでDef53だろ
+8を2つ混ぜれば55。

394 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/14 08:34 ID:rWSPYofS
+5ティアラで残りが+8で鎧はシルクで計51だったかな
DEFよりINTだと思ってるので
オペラは(ダサさも込みで)選択肢に入らないかな・・

あまり気にしてなかったが
ミンクとオペラにするだけで実DEFで5もかわるのね

しかしミンクの重量は許容範囲外だし
ティアラは壊れなかった時代の遺品なのでこれ以上の過剰は・・・

手を入れるとしたらフォーマルスーツへの切り替えだけど
闇火アンフロと3着も+8で揃えるのはorz

395 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/14 09:24 ID:vtUILHPK
ミンクの重量は慣れるとあんま気にならなくなるな
DEFは慣れると手放しがたくなる

396 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/14 09:29 ID:tmvMME96
正直Defの話はどうでもいい

397 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/14 09:31 ID:FOyVANvu
DEFのことを考えたら負けかな、と思ってる

398 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/14 09:39 ID:GM/x2yhi
最近、Def0Agi9+8で監獄へ行ってるんだけど
これでも意外と死なないね。

まあ、調子に乗って突っ込んだらボロボロ死ぬんだけど。

399 名前:^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/14 09:47 ID:1rcXLJBn
弓アチャが単体のときはLAしてるんだからSGしないでFBしろよタコ
いちいち、ハァハァしている廃兄貴を叩いて持ってくるなボケ
プリより先に行くなドアホ
SG撃った後うろちょろするな池沼
フェン持ち替え失敗するな養殖野郎

ってグチ

400 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/14 09:48 ID:794g6tAq
裸でもレベルが高ければ時給1M出る職だしな

401 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/14 10:00 ID:FPzN8TUS
>>399
メル欄はいつもの事だからどうでもいいとして

名前欄のそれは素なのか?

402 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/14 10:26 ID:tz4W6DBi
SG撃って棒立ちするのは駄目だろ

403 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/14 10:27 ID:EhOc913W
時と場合によりけりだな
棒立ちの方が良いときもあるし
出来るだけ動かない方が良いとは思う

404 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/14 10:59 ID:4bloqcr+
LAあるのにSGする時はディレイ中にスキルかけ直せって言われてるんだよ
立ち止まった廃兄貴を連れ戻すのに殴るのは論外、NBかHD1でしろと言っとけ
プリが動けなくなってサフラ貰った時にSG撃ちつつ少し先の敵を釣るのは常套手段
SG撃った後動くか否かは状況次第、大抵はSGの中に逃げるのが正解
フェン付けっぱなしでもやっぱり養殖野郎って言われるんだろ?

405 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/14 11:03 ID:jIdrmIBR
オペラの代わりにミニグラス。
DEFが-1されるけどリアルINT+1される気がしてまじオスス

406 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/14 11:12 ID:vtUILHPK
>>405
発現からしてリアルINTが下がってるようにも見受けられるぞ

407 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/14 11:23 ID:UDRjugCr
こういう書き込みを見るたびに思うんだよね。
ガスター10とか言ってるヤツに見せてぇ・・・ってw

408 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/14 11:28 ID:hspoeT+z
つーかいちいちフェン付け替えんのめんどくせえし
効率厨vitアコ様はさっさと電源落として首つっt

409 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/14 11:33 ID:tz4W6DBi
↓ここから付け替え議論

410 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/14 11:40 ID:hspoeT+z
結論

支援VITプリは自分で敵倒せもしねえくせにぐだぐだいうんじゃねぇ

411 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/14 11:49 ID:/uCSjG2H
流れを切ってすまん。スキルの相談です
ttp://uniuni.dfz.jp/skill/wiz.html?10rKdxenfDadafwabxak
lv70台I>D型の典型的SGwizで狩りはだいたいペアか臨時でソロは無し
JTは9QMも3で止めるつもりで将来ボス狩りとか特に考えてはいません。
IW5とWB4どっちを取るべきか、助言お願いします(;´д`)人

412 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/14 11:51 ID:lXEkWxbP
ソロしない、ボスもしないならIWは使い道が無い
WBで良いんじゃねーの

413 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/14 11:52 ID:Dwm+UXJm
WBもいらない気がする

414 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/14 11:53 ID:FPzN8TUS
BOSS狩らないならWBの方が使い道無いだろ

415 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/14 11:54 ID:9jgSBCH2
どっちもいらねーんだからTSかLOVでもとったら?

416 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/14 11:58 ID:98mU4B42
>>411
その前にだ、このコードで合ってる?
SC3とかすでにJT10、IW6、QM5になってたりするんだが。

417 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/14 11:59 ID:EhOc913W
迷ったらカローラ、これ最強

418 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/14 12:01 ID:tz4W6DBi
ペアや臨時だけじゃ現段階ではIWもWBも使わんね。
LoVとかあったら亀臨公で喜ばれるかも

419 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/14 12:04 ID:/uCSjG2H
ttp://uniuni.dfz.jp/skill/wiz.html?10rKdxoafDdqaffKaXak
コードまちがってました…お恥ずかしい確認足らずでした(_Д_)アウアー
ボス狩りを視野にいれない限りどちらも微妙ですか、まだもうちょっと悩んでみます。

420 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/14 12:06 ID:FPzN8TUS
一応IWはボス相手でなくても
超巨大MHの始末とかで使えなくも無い
溜まり場で叩いて遊ぶネタに使えなくも無い
って感じだから、同じ使い道微妙でも、どっちかと言われたらIWを推す

421 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/14 12:19 ID:uEYrCtAR
>>399
>弓アチャ
(゚Д゚)ハァ?

422 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/14 12:53 ID:TCvG3W1S
>>420
たまり場でIWだして遊んだ後、狩りに行こうと言うことになって
ポタ出してもらったら死にセルで気まずい思いをしたことあるよ。

ごめんね、たまり場のみんな_| ̄|○

423 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/14 13:06 ID:ftAUE1fe
vプリなんて所詮wizの奴隷なんだよな




とここを見て再確認したvプリ

424 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/14 13:20 ID:54kTCQWE
そんな事はありません。
持ちつ持たれつの共生関係。
プリいなけりゃWizなんて襤褸雑巾です。

425 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/14 13:23 ID:PVZPxfhK
>>423
っていうかそういう風に考えるプリなんていらねー
どっちが奴隷とかって議論すること自体
頭のなさを全開にアピールしまくりだろ

426 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/14 13:24 ID:tgb4jE4a
AGI型には関係の無い話だな(゚д゚)y-=┛~~

427 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/14 13:39 ID:sNsQA3co
組んで楽しいのはDEXプリだけどな

428 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/14 14:03 ID:FPzN8TUS
まあ423がプリじゃないのは間違いないな

429 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/14 14:04 ID:YyMo6g1Z
さてどうかな

430 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/14 14:06 ID:nqSBw9Kb
漏れはβソロでやってたので
プリからヒール貰うだけで神認定なんですが

やっぱ風潮変わったねぇ

431 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/14 14:14 ID:sNsQA3co
>>430
自分も支援してくれるプリへの感謝の気持ちはいつも忘れないようにしてるけど
あまりにも崇めてたら残念なプリが出来上がるぞ

432 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/14 14:15 ID:+iuj7eIv
プリメーカーやるとわかるけどほめ、あがめまくりだと勘違いして
鰤になっちまうぞ。

433 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/14 14:26 ID:sgdgQW73
確かに、奴隷扱いするのは好きだな。

廃兄貴の群れに突っ込ませて襲わせたりしてるわけだし。

434 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/14 14:26 ID:aacrsk8Y
人間関係なんてそんなもんだ
よっぽど親しい人ならまだしも臨時等でたまに一緒になる程度の相手なら、
ビジネスライクにお互いの役割をしっかり把握してドライに付き合うのが吉
お互いに必要とするから協力するわけでそこに優劣なんて…

435 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/14 14:34 ID:hspoeT+z
あれだな、犬と同じだ
叱るよりよくできたときに褒めれば上達してくが褒めすぎると調子こいて自分が上だと思い込む

436 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/14 14:42 ID:nqSBw9Kb
お、おまえら・・・なんでそんなにディープなかんがえを・・・・
もっと楽しもうZE

437 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/14 14:47 ID:sgdgQW73
犬にしてもプリにしても、調教と躾が肝心ということだな

438 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/14 14:47 ID:eLI6osS2
監獄はラグですぐ死んでしまい、窓手は横沸きですぐ死ぬ。
90代の臨時はないし、相方もいない98Wizのおすすめ狩場とかありませんか。

439 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/14 14:49 ID:Us76n3Uy
窓手か監獄

440 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/14 14:49 ID:+iuj7eIv
ゼノークオンライン。次。

441 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/14 14:51 ID:mYhoCLZE
なにこのキモスレ

442 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/14 14:54 ID:i70dyh5V
他人のPスキルと効率への疑心と妬みでできあがった流れです。

443 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/14 14:57 ID:uEYrCtAR
>>438
漏れは98-99の間時計3に籠もり続けてガス出した
SBやスタブみたいな強力な攻撃が無いからやりやすい

それでも6回デスペナ貰ったが

444 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/14 14:57 ID:dmNCf/RC
BOTオンライン



445 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/14 15:04 ID:IT4dcfZi
妬みオンライン

446 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/14 15:55 ID:wF55lxWb
冗談抜きでOD2しかないだろ

447 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/14 15:56 ID:WprASiz/
つ【アルギオペ】

448 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/14 16:07 ID:jIdrmIBR
>>446
俺の狩場荒らされるから晒すんじゃねえよ。

とwWwな流れに乗ってみる。

449 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/14 16:15 ID:Na3Ty6de
このボロ雑巾が

450 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/14 16:15 ID:vtUILHPK
今更晒すもなにもないような場所だが

451 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/14 17:35 ID:LT/nlUdd
とりあえず自分がWiz持ってるとさ
組んだWizの力量がものすごくよくわかるから
愛想よく振舞ってても内心なにこの雑魚Wizとか思ってる
俺のプリもステ的に正解からはちょっと遠いから申し訳ないとも思ってるがね
さっさとオーラ出して俺のWiiiiz様の華麗な立ち回りを
ギルドの腐りきった野郎どもに見せ付けたいぜジョニー

452 名前:前スレの727 投稿日:04/11/14 17:41 ID:GME8O1Uk
この前は丁寧なレスありがとうございました。
また装備の面での質問です。
DEXWizの装備の優先順位を教えていただきたいのです。
ただいまの主な装備
+4やりんご +4ハードミンク ソヒサンダル フェンクリ ほかみせうり
相方I>Vぷり +4犬くつ みみあて 4プパセイント ほか店売り
レベルも72 相方は73です。一からほかの鯖で始めましたが、前の鯖での知識と相方が2垢2PCで
放置露店してもいいということで転売の連続で稼ぎました。
狩場は監獄1,2安定、廃屋危険程度です。
相方の装備も含め、次に何を揃えるべきでしょうか。
相方の装備を優先し、イミューンかと考えてる次第であります。

453 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/14 17:45 ID:FPzN8TUS
>>452
とりあえず
矢リンゴ→エルダサクレか何かのINT+2上段
ソヒー靴→マタ靴

半端にDEX上げるよりも確殺INT確保のが遥かに重要。
プリが居ればSP切れに心配はだいぶなくなるから靴はMHP確保一択

イミューンはその後だな
廃屋行くならタラ盾とか先に買ってもええけど

454 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/14 18:16 ID:s/BFhEAB
兄貴たち、聞いてくれッ!!
魔法使い+脱オ○ニー(1週間)で廃WIZに進化した〜〜〜ッ!!



風邪が酷くて○ナニーするSPがないだけかも('A`;)

455 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/14 18:19 ID:jE1DIqum
犬靴ってマタ?ベリット?

456 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/14 18:20 ID:scLUNW1n
当方♀マジ 茶ロング


マイトスタッフを装備中の待機中モーションが何かおかしい(´・ω・`)

457 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/14 18:22 ID:s/BFhEAB
よく考えたら漏れより年上少なそうだから「弟者、聞いてくれッ!!」だよね('A`)
ちなみに30歳超えても魔法の「ま」の字も使えませんよ?(ノA`)

458 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/14 18:29 ID:U3sZy0Tc
>>455

ベリットは腐犬って略すのが主流っぽいからマタじゃね

459 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/14 18:32 ID:FPzN8TUS
マタは略すまでもなくマタって言ってる
犬といったらベリットの事を言ってる奴しか見たこと無いな、俺は。

460 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/14 18:33 ID:s/BFhEAB
最近思うんだ。
近未来から来たカワイイ女の子が寝てる漏れの操を奪ったんじゃないかって。
血の繋がってない12人の妹が漏れを薬で眠らせて禁断の行為をしたのかもって。
会社の屋上で黄昏てると後頭部をいきなり殴打され、失神してる間にプリチィな宇宙人に採取されたのかもって。
だから魔法使いじゃないんだって。

461 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/14 18:44 ID:YyMo6g1Z
ものすごく魔法使いだしスレ違い

462 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/14 18:48 ID:tGx2+kSn
なんかこのスレ  



臭いよ

463 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/14 18:59 ID:SS06H7bq
ハーマイオニーって強い?

464 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/14 19:12 ID:4bloqcr+
ホブゴブリン程度には強い

465 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/14 20:29 ID:rQnXXdU8
もうすぐMage50歳目前なんですが、スキル振りを決められず迷っています。
Int>DexにちょVit振る予定なんですが
今取ってるのが
FB8/FBl5/FW10/CB5/FD1/LB4/TS1/NB1/SC1/サイト1 です。(残り11JOBカンストで+1)
テンプレサイトに目を通してみましたがSPRは0か1で十分ぽいし今更SSは微妙な気がするし
かといってFDもそんなに使うかなあといった感じで何取るか決めかねています。
SC10振る勇気はちょっと・・・。
先輩方のアドバイスおながいします。

466 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/14 20:36 ID:54kTCQWE
FB10&FD10

467 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/14 20:52 ID:tGx2+kSn
念FD切るならTSという選択肢も

468 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/14 21:01 ID:IwzPOMN7
>>465
全く同じ事で悩んでるマジ、スキル取りもほとんど一緒だな'`,、('∀`) '`,、
SPRはFD10とっても最低1は取れるから1だけ取っててもいいかと
ちなみにステ振りはコレの予定
ttp://uniuni.dfz.jp/skill/wiz.html?10rKGXnndodqafcAHkhK
詠唱遅かったり、FW⇒FB位しかないのマジ時代だとFDはあまり使わない(気がする
後、戦い方にも寄るはず。その辺うちも聞いてみたいから便乗でアドバイスをお願いします

469 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/14 21:28 ID:9jgSBCH2
>>468
IWとれ

470 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/14 22:01 ID:WprASiz/
>>469
POM取れ

471 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/14 22:01 ID:WprASiz/
間違えたorz

472 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/14 22:11 ID:CdFf73o2
ソロ重視で転生目指してるならSPR10まじお勧め。
効率面でかなり変わる。
大魔法一個きるのは勇気いるけどな。

473 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/14 22:25 ID:Dwm+UXJm
ソロ重視なら(PTでもか)SGしか使わんし勇気いらんだろ

474 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/14 23:02 ID:CdFf73o2
自分の場合LOVとメテオの微妙さってのは、使ってみないと実感出来ないから、
SGはともかく、無くても良さそうなSPR取るのは結構ためらった。
ファーストキャラは大魔法2個取るのが安定なのかな。

475 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/14 23:28 ID:NXGPc63H
>>474
微妙さはどれも一緒で使ってみないと実感できないのも無くても良さそうなのはどれも同じかと。
SPRはソロ時の効率UPにつながる
LOVは限定された狩場で積極的に使おうと思えば使えるが
MSはGVなら活用できるだろうが狩りで使えるのかはしらない。

>>465
結局はFWとSG10さえあれば何とかなるから
勇気もいらない

476 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/14 23:53 ID:tD9Op0p4
ソロならFW>SPR>>FB>他くらいの順で重要だと思って良いよ。
PTメインならマジスキルあんま使わんから、早期転職しても困りはしない。
つーてもタダでくれるんだからもらっとくべきか。

>465くらい揃ってればあとは何とっても平気だけど、なるべく10取るべきだよ。
FB8SPR4FD5SC5とか、そういうバランスな振り方はNG。

477 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/14 23:59 ID:FPzN8TUS
MSはあくまでFBの延長線上なだけなんだよな
MATK*1の連打である限りSGやLoVみたいな
MDEF貫通力があるわけでもないし、当てづらい代わりに威力が・・・ってだけだな

478 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/15 00:18 ID:ZV3PVK9o
MSって隕石落とすんだから細かいダメ連打するよりでかいのが一発入ってほしいよな

479 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/15 00:24 ID:0zrrjSRD
7個の隕石が全部落ち終わった後に
範囲内一律MATK*30くらいの大ダメージが1発のみ

って仕様だったら強いのかな

480 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/15 00:38 ID:wDilgiPw
1個だけでいいから、特大サイズのが落ちてきて範囲内大ダメージでいいよ。

または画面全体に降ってきて小ダメージ

481 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/15 00:48 ID:ZV3PVK9o
SGが威力、防御面で優れてるならMSはそれを超える大ダメージ&大ディレイって感じがいいな
まあそうすると重力が敵の除算MDEFを強化してMS以外乙って感じになりかねないのが悲しいところ

482 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/15 01:09 ID:LoK3Ql0j
シドニーが消し飛ぶくらいのMSキボンヌ。

そして詠唱が一週間

483 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/15 01:13 ID:90VocFRM
>>472,474
SPRと大魔法は別にトレードオフな関係じゃないだろ

484 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/15 01:17 ID:o4JsdPsZ
>>465
とりあえずFW10とJT10とHD5とSG10だけ取っておけば、あとは好きに取って大丈夫。
結局どれも一長一短、どんぐりの背比べ。

485 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/15 01:53 ID:wUWXzWgQ
何でSG10があれば十分なのに、みなLoVやMSを取りたがるか考えてみた。
多分見た目補正が最高の魔法だからに違いない。
SGも強いんだけど、見た目は何か地味。
Lov=核爆発 MS=アルマゲドン SG=吹雪…?

もしMSやLoVとSGの効果がまるきり入れ替わったら
俺はSG取らんと思う。
やっぱさ、魔法使いに生まれたからには ド派手な花火を打ち上げてぇってのが
魔法使いの性ってもんだろ?

486 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/15 01:55 ID:94Fm5p2E
>>482
詠唱が一週間にちょっとワラタ

MSとLoVは狩りだけならどっちもいらんな。
でもまぁDEX高くなったらどっちも欲しくなるもんだよ。
そんな俺はSG7LoV10MS10(゚∀。)

487 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/15 01:57 ID:o4JsdPsZ
>>485
小難しい理由じゃなくて、「使ったことない魔法を使いたい」ってだけだと思うよ。
漏れは1stでスキル点足りなくてSG1しか取れなかったんで(当時はSG1が実用レベルだったんだ)
2ndでFNとSiR、3rdでLoVとMS取ったし。

488 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/15 01:57 ID:edVGht7Y
SG=ダウンバースト
激しくカコイイとか思ってる人(1/20)

489 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/15 02:03 ID:0xic/g/i
MSのほうがなんかしょぼいよ

490 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/15 02:07 ID:1bQqTAb0
MSはともかくLoVはモンス配置が変わったときの保険として取る意味あるぞ。
監禁組には関係ないんだろうけど。

491 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/15 02:17 ID:w9Z1vCxf
>>465はVIT降るんだろ
なら今のところその気がなくても将来GvPvに誘われる可能性が大
FB10は強力な攻撃手段になるからとっておくといい
通常狩りでもINT126のLAFB10で禿確殺はありがたい

のこりはSCFDTSがメジャーだが、
Wizスキルとの兼ね合いも考慮したほうがいい
LOV取るならTSはいらないとかね

>>490
LOV取るくらいならWizポイント使ってでもTS取った方がいいと思うぞ

492 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/15 02:20 ID:uATQ2f6w
FBとJTをMaxにしてバランスの良い単体魔法可能な俺が勝ち組
MSとTSとSGとHDをMaxにして4色範囲魔法可能俺が喜び組
SWとホルン盾で近距離遠距離両方対応可能な俺がさわやか3組

結局のところFWもFDもIWも無い俺は奇面組

493 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/15 02:29 ID:90VocFRM
>>485
SGも上に怖い顔グラフィックが浮かび上がる素敵エフェクトのはずなんだが
正常なグラボ使ってると判別つかないってのが悲しい所だよな

>>492
大丈夫、奇面組ならそれは夢オチだから

494 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/15 02:33 ID:MRxNs5i/
ワニ園が本当に復活するなら、LOV10>TS10
高INT高DEXでHDの代わりにLOV10
SGWIZに合わせてLOV10、伊豆、ノーグ、亀でLOV10
PVで雑魚PTに奇襲するならLOV10
GVでのオブジェクト消費嫌がらせにLOV10
将来は、ハティ&ハティベベにLOV10

兎に角LOV10、無理にでも使う魔法、それがLOV10
後の事は、撃ってから考える( ゚∀。)ヒャヒャヒャ

495 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/15 02:36 ID:+Ulm1qWl
こんばんは!
旧鯖で現在ベースレベル36のマジシャンを育てている者です。

現在。ミョルニル山脈11のマップでギオペ様を焼き殺しています。
で、窓手に移住したいのですが。
大体レベルいくつくらいで行けるものなのでしょうか?

テンプレサイトには70〜のwiz推奨と書かれていましたが。
よくマジシャンでも大丈夫みたいなこと聞きますし・・。

あと、マジシャンのスキル振りってFW10→FB(ボルト)10みたいな感じでよいのでしょうか?

ステは初期値以降全部int振りでint60です
装備は+7程度ならそろっていて。回復剤を出せるくらいの十分な資金はあります。
初心者的質問でスミマセン;付与セージがほしくなって初めて育てるマジなので
分からないことだらけです・・_/ ̄|○

496 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/15 02:43 ID:ubi3LZeI
FW7↑あればいけるよ。出来ればプパ鎧ほしい

497 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/15 02:44 ID:RNDBZU8i
ヒルフェンテレポクリを買いなさい
持っているなら時計2F
時計2F、3Fが余裕だと思うようなら窓手に行けます

498 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/15 02:45 ID:c7CS1OWP
>>492
俺は喜び組か。
だけど、今でこそ喜び組だがGv始まる前の頃は骨組並の扱いだったんだよ。
MS?なにそれw、TS?うはwwwネタスキルかよwwwwwって感じで。
要するに、修正でどうなるかわからないって事さ。

499 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/15 03:00 ID:wQ8b+sZZ
>>494
>後の事は、撃ってから考える( ゚∀。)ヒャヒャヒャ

これが真理(心理)だな
脳汁垂れ流せるDEX型なら後悔しない

500 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/15 03:01 ID:90VocFRM
つーか、昔はAGIでFPがアヒャってたからDEXは趣味性強かったし
コモドでFPが潰れてAGIが凋落しだしても別にDEXに特に役目もなかったから
Gv始まるまでDEX自体が自己満足みたいなもんだったよ

もっともGvない時点で、どの職・タイプでも
育成は自己満足が全てだったから
数自体は詠唱速いのが楽しいDEXは結構いたけどねぇ

501 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/15 03:21 ID:+Ulm1qWl
ありがとうございます〜
FWがあればすぐいけるものなのですか!
もう少しゴキブリとギオペ様相手に練習したら突入してみようかと思います。

盾は窓手だとしたら動物盾とホルン、どちらが良いでしょうかね・・?

フェン・テレポ・ヒルクリ・プパ、ちなみにレイドや三減などもそろえてます、
時計2階だとクロックを倒すのでしょうが
ノンアクティブなのでタゲのとり方ってボルトなのでしょうか?

時計2階は窓手と違い近くてよい感じですね;
でもやはり効率は窓手のが少し↑なのでしょうかね?
大差ないようなら時計に心変わりしてみようかとも考えてます〜。

またまた質問ばかりスミマセヌ(; _ _ )

502 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/15 03:38 ID:uATQ2f6w
>>502
マッハハム太郎は悪くても一発目食らった直後FWではがせるが
ガゴは飛ばない限り1発では済まないので俺はホルン派

クロック様は詠唱反応なのでFWを先に置いて単体魔法の何かでタゲ取り
FW置いた後に移動されて悲しい思いをしたくなければ移動直後を狙うべし
たまにアクティブになっていることがあるようなので注意 手負いの奴かな?

長期滞在出来るなら窓手のが上 その辺はその人の装備、実力による
場合によっては時計2よりGop様峠のが良いことも

503 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/15 03:42 ID:RNDBZU8i
>>501
マジ初心者だと思われるので
まずは時計2が良いと思うよ
本、ミミックをハエせずに処理できるようになったら窓手いけると思う

504 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/15 03:49 ID:/elCcF6i
>>485,493
あの恐い顔のエフェクトをもうちょっと前面に出してくれればねぇ
漏れは吹雪のエフェクトはおまけで実は精霊を召還して攻撃してると脳内変換してる

505 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/15 04:10 ID:jRzu6igb
>>504
SGは随一の燃え魔法だと今でも信じてる。
当初あった神秘性はもうベール剥がされ尽くしちゃったけどなぁ。

506 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/15 06:55 ID:tznMu6H2
時計2よりマド手のほうが難易度低いと思うんだけど、どうですか
時計2は本もカビも邪魔で人も多くて・・・

マド手はアクティブなのでタゲ争いをしなくて良いのも大きいけど
時計2とマド手ならマド手のほうがぜんぜんハンター様も少ないし

507 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/15 07:55 ID:0xic/g/i
がごall無視なら窓てのが楽

508 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/15 08:00 ID:nhEyfpFZ
カビ本箱無視なら時計の方が楽

509 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/15 08:01 ID:D5uMiz5S
個人的には窓手の方が楽。
問題はアクセスが悪いことだけ。
ラグ死横沸き死はヘマ死は普通にあるので復帰がめんどくさい。
ただ、長時間篭れば時計よりうまい。

時計も、2Fより3Fの方が楽だし効率も上だよ。

510 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/15 08:03 ID:yKeZW5X8
時計4Fの左下あたりでクロックのみ狩る。梟はFWにひっかけて放置。
マジオススメ。

……でもない。

511 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/15 08:04 ID:CnPrRNHF
MSにスタン効果乗るようになるってマジ?
臨時で会った人に聞いた話だが、ソースが見つからん・・・

512 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/15 08:13 ID:KqYlo/P6
マジ時代は兄貴盾派だなぁ
ネズミ剥がしミスとかでも死ぬほど痛いし

しかしWIZでLv高くなったらホルンだなぁ
ガゴの被ダメ減らせるのもだが、沸き→スタブのコンボで死ななくなる

WIZでガチするならES5おすすめ、CAでHDみたいにはずれないし

ガゴの対処方
・QM→HD5.ES5(AGI系)
・フェン→HD5.ES5(ガチ)
・FW→HD5先端当て
・FW気合い焼き
・FW→ダッシュ(ガゴが飛ぶ)
・蠅・テレポ(置きテレポ推奨)

FW使うのはタゲ移りするから注意

ガゴってかなり共闘入っててうまいよ

513 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/15 08:40 ID:yN8lrZKY
赤芋
・縦FW練習場、FW使いの全ての基本
・隆起地形や、木々で隠れた地形での戦い
・敵は皆FWでよく燃える、FWが以外にSP食うことを知る

時計2
・縦FW戦場、敵の攻撃はより厳しい
・足の速い子、遅い子、詠唱反応の子、攻撃動作と判定がずれてる子、なんか燃えにくい子
・ななめFW、FW剥がし等、FWの奥深さを知る
・人も横沸きも多い。「魔法使いってのは常にクールじゃないとダメだ」と
 彼の大魔導士もおっしゃってるので、紳士に、スマートに殺る。

窓手
・悟りを開いた気分で行ってみるが、窓手の攻撃速度と威力にちびる
・初の遠距離敵を相手する(FWひっかけ。フェンごり押し・・は無理過ぎた
・とっとこハム太郎をななめFW等で剥がせると、修行の成果を感じる
・戦術的には、今までやってきたことで足りる

まぁ、以降は転職までこれらや臨時を転々としたと思うんですが
やっぱり時計2が序盤の集大成な狩場かなぁ、と今は思います
マジ系を初めてやる人に、いきなり窓手狩れ、GH行けとは言い難いかな
通う時間に対する確かな効率も、保障できないし

514 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/15 09:15 ID:KmOWeUOT
少なくてもLisaの赤いも峠は狩りにならない。
美味い美味くないじゃなくて精神的に1時間で狂気の領域になる。
窓手に関しては、ガゴ鼠飛びがデフォルトになっとる。
そのおかげでものすごいけどな鼠とガゴの経験値が。

515 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/15 10:17 ID:RNDBZU8i
>>511
まだ予定

516 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/15 10:19 ID:/cXeQAb7
正直、ALL+7にフェン・テレポ・ヒルクリ・プパ・レイド・三減持ってる奴が窓手・時計について
質問してることに驚いた。
初マジとはいえ、他職の稼ぎでそんだけの装備揃えるほどROやりこんでるなら、実際現地に
行ってみて自分で試せばいいだけのことじゃないかと・・・。

517 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/15 10:23 ID:HZgg6QAG
装備とか関係ないし

518 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/15 10:29 ID:0zrrjSRD
517は文盲

519 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/15 10:45 ID:nuZ8WpHg
>>514
LisaのあそこでWiz、Sage両方のマジをJob50にした人がここに。
金銭効率では一番だからな…ああ、辛かったよ精神的に…orz

520 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/15 10:48 ID:dCLOWoo8
518は文盲
(自分で試してみようと考えられるかって事と)装備は関係ないし

521 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/15 10:53 ID:0zrrjSRD
あっれー?
ID変更にはまだ13時間ほど早いんだけどな?

522 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/15 10:58 ID:HZgg6QAG
文盲でいいよ
理解されることを前提としてしか文章を書けないから

523 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/15 11:06 ID:CSrwiZJN
http://uniuni.dfz.jp/skill/wiz.html?10rKuXnndodqafcAaKak
WIZはとりあえずコレで様子見として…
FDとSPRはPOMかな…

524 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/15 11:10 ID:RNDBZU8i
POMってなんだ・・・?

525 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/15 11:37 ID:E0hLqbxA
TOMの娘です

526 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/15 11:50 ID:90VocFRM
南与オレンジの主力商品だよ

527 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/15 12:09 ID:maGVtDUK
基本的にマジが時計3Fに行くのはおすすめできない。
2Fと比べて箱&本と普通に遭遇するのもあるが、何よりもアラームは数が来る。
HDが使えないと数で押されることになる。
FBだけだと処理に時間がかかりFWを継ぎ足しながら後退する距離が伸び、その分敵と遭遇率が上がる。
結果マジだと飛び回って孤立したアラームを焼くだけになり、食いかけであろうと飛び逃げする事態が頻発する。
横から見てると2Fに戻った方がいいんじゃないの?と多々思う。
まぁ2Fでも問答無用で飛び逃げするのがデフォになってる現在だからする側は気にしないのだろうけどね…

試しにHDSGQM封印プレイしてみたがマジで詠唱速度が遅いことを考えれば2Fの方が安全かつ稼げるように思った。
(旧鯖の2Fの混雑加減は無考慮)

528 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/15 12:12 ID:0zrrjSRD
3は2Fより箱は多いが本は2Fとどっこいかそれ以下だな
根本的に人が少なくて本箱の回転が悪くなってるってのもあるが。

529 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/15 12:24 ID:WQuLNPd3
ってかアラーム硬いんだよな
マジ時代のINTとスキルとSPじゃキツい

530 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/15 12:25 ID:wQ8b+sZZ
ちらしの裏

半年前S中段が欲しくて貯金をはじめた

当時の相場で90Mあれば買えるようだったので
100M貯めればいいだろうと思い
無駄遣いを止めて貯蓄に専念した

昨日100M貯まったので久しぶりにRMCをチェック

直 近 取 引 成 立 値 段 1 5 0 M

。・゚・(ノД`)・゚・。

531 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/15 12:33 ID:6LY5v7Rh
>>530
価格操作乙

532 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/15 12:40 ID:0zrrjSRD
>>529
カビよりはマシだけどな。

533 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/15 12:41 ID:dRr3CCp9
>>530
ヘ鯖はそんな感じになってるね。
チャット募集でエルダサングラス90Mで買ったけど、2週間後にはRMCで150Mとかなっててビクーリだたよ。

534 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/15 13:05 ID:1bQqTAb0
>>527
あそこは人がいない時間帯に直線の部分だけ歩けばかなり安全。
効率は2Fと同じくらいしか出ないけどね。

斜めFWできなかったら辛いのかな?

535 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/15 13:05 ID:hRr8uMJl
INTカンスト>DEXwizを育ててるんだが、既にI-D二極オーラはいるので、
Gv(攻め)向けにVIT振ってみようと思う。というわけで、先人の知恵をお借りしたい。
現在INT99DEX69。ベース90↑くらいで実戦投入を予定してる。
ダンサー2、3人いる状態でブラギの上から崖にMSぶちこめるくらいが目標。
実際にI>D>Vでやってる人がいたらアドバイスよろしく。

とりあえずベース95で計算して、DEX71 VIT51/DEX75 VIT46/DEX81 VIT36の
3パターンを考えてみる。
ざっと調べたところによると、スタン率は以下の通り。
確率:基本スタン率(50%) * (100 - (3 + VIT + LUK/3)) %
時間:基本スタン時間(3秒)x(100-3-VIT-LUK/5)%
上記のパターンに当てはめると(LUK1+2、スポアネックレスx2とQVロッド装備として)
VIT スタン率 スタン時間
VIT1+1 47.5% 2.85sec
VIT36+12 24% 1.47sec
VIT46+12 19% 1.17sec
VIT51+12 16.5% 1.02sec
といったところか。数字にしてもピンと来ませんが(;´Д`)
とりあえず経験者の意見よろしく。ちなみにPvはやりません。
ギルドは防衛主体だから、出番は落とされた時かレースに派兵する時くらいかな。

536 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/15 13:58 ID:NajFhBOD
落とされた時の場合、防衛にスイッチすることを考えると、
二極オーラで逆封鎖組に回った方がいい場合が多そう。
レース派兵の場合はDexを要求される局面がほとんどないので、
とりあえずVit高いほうがいいと思われ。

現状VitWizの強みってQMに大きく依存してると思うんだけど、
QMが味方にも掛かる修正が来たら、ちょっと微妙になりそうだな…

537 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/15 14:22 ID:cFcs3QxS
WIZ的に一番いい3減盾って何?

538 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/15 14:25 ID:CnPrRNHF
俺は90までタラ盾1つ・・・w 

539 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/15 14:29 ID:pVDVEgtr
オフラインミーティングの結果はなにも得られなかった

かつさんがMP3のほうのみミラーを立ててくれておりますのでそちらからも入手可能かと思います。
http://1030.ragna.info/

g-off(13-15).lzh filesize = 81,962,951 Byte md5=0f683440f5e2d9ff7b17041fd5eda9ac

g-off(13-15).mp3 filesize = 67,044,960 Byte md5=2d906e52f6129b37f7e1fe470d58ae86
マスコミを入れなかったのはここまで高圧的に堀氏がユーザーをやり込めたかったということですか。
公式発言覆したことがあるか?や、質問に質問で返すような相手をバカにした会話って・・・
マスコミが録音・収録してたらスクープものですよ、ユーザーをバカにする企業!ってことで。

なんのための質問会だったのか、参加者は憤りでいっぱいだったんだろうと思うと悔しくてならないです。
堀氏が普段このような考え方でユーザーを扱ってるということがよくわかりました。
そして上司である彼がこういう態度や考え方をしているからこそ部下、会社全体がユーザーを客として
もはや扱っていないのだなと確信しました。

BOT放置、GM無能、森下、堀はクズだった

540 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/15 15:07 ID:wTosZoUn
>>535
貴方とはちょっと方向性の違うI>V>DwizだけどVIT上げながらGv参戦してた感想を。

VIT40
死ににくいしスタンで延々動けないということもないが
やはりやりたいように動くことは難しかった。
元よりまだレベルが低い状態だったので活躍しにくかった。

VIT50〜60
かなりスタンは気にならなくなる。
粘着されても結構長い間持つライン。
I>Dの動きをしながらだったら丁度いいVITだと思った。

VIT80〜100
ほとんどスタンはしない。
阿修羅と大魔法の雨にさらされる以外では死ぬことはあまりないと思う。
前衛に粘着されても延々SC通るまでデコイになれる。
ただDEXがかなり犠牲になるので役割が変わってくるライン。

防衛時に出す場合はスタン保険の大魔法要員か前衛に混じってのSCFWQM状態異常MBなどでの戦闘要員
前者だとVIT50〜60くらいでいい気がした。後者だとVIT80くらいあると凄く楽しい。

攻め時に使うならDEX削ってでもVIT80↑など高ければ高い方がいいと思う。
やることは大魔法通すというより他のメンバーの進軍を適宜補佐することになるから。

541 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/15 17:05 ID:hRr8uMJl
>>540
サンクス。とりあえず補正込み50あたりを目指してみるよ。
それからDEXorVITでもう一度考えてみても遅くないだろう。
QM4SC1だしデコイにはなれそうもないけどな。

542 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/15 17:09 ID:eev2BZd6
>>527-528
そうかねぇ?
俺は時計2より格段に生存率高かったし、JOB40-50まではずっと時計3にこもってたよ

それこそWIZに箱やら本やら押し付けられながらナ

確かに硬いけど早朝ならそれほど横湧きとかも無いし、動きが遅いから少々ミスしても何とかしやすいと思う

543 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/15 17:58 ID:dVaYWLK1
>>541
確かにVITは試しながら上げてくのが一番だね。
SC1でもSCという手札を見せることで嫌がらせることはできるよ
SC10でも数回連打することはよくあるので相手にすればわからない。
本気で成功するまでSC連打してもいいわけだしね。

544 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/15 18:21 ID:WsstXqoz
Wizに箱やら本やら押し付けられてる3Fより2Fの方が
生存率低いってどういう事だ・・

545 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/15 18:22 ID:RNDBZU8i
2Fはマジ,HUNに押しつけられるんだろ

546 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/15 18:29 ID:IdFgtTk+
LoV取るかMS取るか迷ってるんだけど、
「LoVはここがいい」「MSはここがいい」っていうのがあったら教えてください。

547 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/15 18:30 ID:vF/h1GPL
嫌です

548 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/15 18:31 ID:jQgxra7S
他にどんなスキル持ってるかによっても変わる訳だが

549 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/15 18:36 ID:IdFgtTk+
マジスレテンプレに載っていたJT10まで習得しました。

550 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/15 18:36 ID:IdFgtTk+
書き忘れてました。
DEXカローラの方です。

551 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/15 18:37 ID:DQciL5pZ
押しつけられるスリルが面白いんじゃん。
つーか押しつけで騒ぐ奴はヘタレ。Pスキル磨け。

552 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/15 18:38 ID:kbyUa+t8
INT>DEX-AGIのバランス型
最近監獄に目覚める
金銭効率・経験値効率共によい

しかしSBという危険なスキルが・・・
Sグラスの為の貯金を崩して装備を整えよう

考えた結果やはりリビオが怖い。カリツ盾購入。しかし尻のSBで死亡

やはりHPが足りてないのが原因だろうか。マジコ→プパミンクに変更
INTが1足りない!よーしぱぱSOS買っちゃったぞ〜


(゜∀。)あれ?

553 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/15 18:41 ID:eJ/EoaUW
>>546
LoVはここがいい
・派手
・ギルド狩りなどで自分以外にWIZがいると、SGに重ねてアヒャれる

MSはここがいい
・Gvで不発しづらい

いい部分を教えてくれってことだから欠点は言わんぞ。

554 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/15 18:52 ID:hRr8uMJl
>>546
LoVはここがいい:
名前
MSはここがいい:
イフェクト

反論は認めん。

555 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/15 18:56 ID:LoK3Ql0j
>>552
int120を目指すうえで陥りやすいジレンマだ。
このスレ内にまとめた人がいたので探すと吉。
ちなみに俺は盾カリツ、プパロング→子デザロングでint120なので事故死多し。
メモ本高いし、俺はsグラスを購入しようと貯金中。

(゜∀。)あれ?

556 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/15 19:27 ID:RNDBZU8i
…Sイヤトルグお薦め

557 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/15 19:27 ID:hn9OIXJS
■マジシャン系に新しい武器が追加されました■

 レイジングハート (必須baseLv90)

遠距離攻撃ディバインバスターLv10使用可能


 バルディッシュ  (必須baseLv90)

遠距離攻撃フォトンランサーLv10使用可能

558 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/15 19:30 ID:tQImP+7f
監獄籠もり始めてから40時間くらいのLv96の者ですが、
SBってそんなに食らう?

滅見てからのハエ逃げが3回くらい、
間に合わず食らったのが2回(死ななかったけど)
むしろ死因は溜まりすぎたゾンプリの一斉攻撃が多い。

窓手の横沸きスタブでは何回も死んだので、それに比べると、
監獄は死ににくいってイメージがあります。

559 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/15 19:30 ID:vF/h1GPL
妄想にしか見えない

560 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/15 19:31 ID:0zrrjSRD
>>557
後ろのはあれか
何かのゲージを全部放出するのか

ていうか槍か斧じゃなかったか?


>>552,555
監獄でSB対策しつつINT120目指そうと思ったら
556の言うとおりsイヤのトグル作るのが一番だぞ
99+12+エルダ上段2+骸骨4+イヤリング2+sイヤリング1+=120で
盾と鎧が自由になる

561 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/15 19:31 ID:nhEyfpFZ
エルダ上中、プパ、TVスタッフ、ゴキタマ、テレポ耳、耳
これでINT120とHPの両立ができるけど、中段無いんだったかw

>>557
マジカル リリカル がんばります!w

562 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/15 19:34 ID:8YyBT6w1
All+7 カリツ盾だと、SBよりもモンハウでFWを突き破ってくるゾンビが痛いのには同意。
All+4でゴキ卵盾の頃はリビオのSBが最大の恐怖だったが…。

今ではリビオや変態のSBでも2000ダメ位で済むことが多いので比較的安心。

563 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/15 19:59 ID:IzGQUvJm
質問させてください。

当方Ses鯖でゲフェまたは各所の高収入砦狙わなきゃ8割は砦確保できる程度の
Gvギルドに何故か所属している鯖1stな71Wiz装備ナッシンです。

防衛大魔要員がVIT振ろうと思ったら、どのぐらいがベストだと思われますか?

INTはカンスト済みで、先にDEXを完成させる気なので、
自分で振っていきながら試すってのができなくて悩みまくってます。

先のVWizさんの話だと40〜50くらいがよさそうだけど、
そんなにDEX抑えてやくにたつものなのか…と。

マジスレの諸兄諸姉、お手数ですが迷える小生に御指南ください。

564 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/15 20:03 ID:0zrrjSRD
>>563
8割確保って事でそれなりの規模のGだと見受けるが
そうするとお前さん以外にも大魔法要員は居るって事だよな?

だとしたら織田信長の鉄砲隊よろしく交代で撃つことになるから
(SGは重ねても意味が無いからな)
DEXカンスト付近で無いと役に立たないなんて事は無い。
従ってvitを多めに振るという選択肢は十分にありだと思う。

お前さんがMS要員にまわされてるとしたらまた違ってくるが、
ブラギバードはつけてもらえるのか?
ブラギがあるなら詠唱もさることながらディレイカットが非常に大きいので
これもやはりDEXカンスト付近でなくたって連打は十分にきく。
(DEX高いに越したことは無いけどな。)

565 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/15 20:10 ID:hRr8uMJl
防衛だったら不要だと思うよ。
何度か防衛経験してれば分かると思うけど、防衛はいかにして敵ダンサーを叫ばせずに
殺すかだから、防衛側のwizにスタン耐性が求められる時点で既に終わってる。
まぁ、スタートダッシュの妨害とか、死に戻り組の支援には多少は役に立つと思うけど。
あとは味方にどれくらいwizがいるかだな。大勢いるなら一人くらい珍種がいた方が面白いが、
少ないならやはりきっちり仕事のできる二極がお勧め。

I>D>Vについて質問したのは、既に二極はやってるので二人目は多少違ったものにしたい
ってのが主な動機ね。ちなみにうちの同盟には多い時だと20人以上wizがいます。

566 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/15 20:18 ID:tznMu6H2
監獄はずっとメモライズ+プパだったなぁ
数ヶ月は通ってたけれど、リビオもインジャスティスもSBくらったのなんて10回もないような
ゾンプリからマスクが出るぐらいの頻度じゃない?(笑)
INT=DEXだけどソロは常時木琴だからQMしてればインジャスティスは白ミス多いし

重要なのはやっぱり鯖と時間帯なのかな
過疎鯖なのでFWをラグ抜けされて接触というパターンは皆無だった
聞く話だとFWをラグで抜けられてSBされたっていうのが多いように思うし

インジャスティスかゾンプリも悪魔ならカリツ盾も有効かもしれないけれど
リビオに接触されることが多くないのなら、メモライズのINT+1でプパ装備でどうかなと思う次第
アクセは他キャラとの兼ね合いでsイヤリング統一しておらず

567 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/15 20:33 ID:ChqBTWHM
>>563
おなじSes鯖だからアドバイスするが
あそこはオブジェクトが旧鯖並に出ない(ロキ防衛?なにそれ?
その上にラグさは余裕で動けるために前衛が全然沈まない
かなりのDEXがないとスタン云々の前に
プロボやASなどで詠唱自体を楽に潰されるから
鯖最大規模クラスでもない限り二極が妥当だと思う

568 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/15 20:34 ID:1bQqTAb0
FWで止めている敵にSGの角(□:攻撃範囲最外周って奴の端っこ)を当てると、
SGが効くときと効かないときがあるんだけど何で?

569 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/15 20:38 ID:xBVGLuNU
VIT多めに振る人は隠れ里のVITスレの先人達が優しく教えてくれると思うぞ



多分な。

570 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/15 20:39 ID:WQuLNPd3
この時間なら不発してるだけ
それとも射程を見誤ってるか

571 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/15 20:49 ID:ChqBTWHM
>>568
□氷氷氷氷氷
□氷氷氷氷氷
炎火火□□□

炎のとこのノックバックがFWによるものかSGによるものかの違い
判定がFWが先ならSGはHITしない

572 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/15 21:40 ID:YjBNdYMg
>>546
MS10 LOV10もちI=DオーラWizの感想。諸事情により分割

MS:見た目がカッコイイ。窓手で大量に(5-6体)敵がいるときに低消費で
楽に(石2発分当てれば大体沈むので通路など狭いところでも楽)殲滅可能。
Gv防衛時にブラギがあれば、それこそ大火力になりうる。
使用頻度 ソロ時:窓手でたまに ペア時:つかわない Gv:防衛なら

573 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/15 21:41 ID:YjBNdYMg
LOV:見た目がカッコイイ。主に古城ペアで、広範囲に零度アチャがいるとき
巻き込みで使う(そのまえにSGでプリに群がる敵を一度攻撃すること)。
SGの後、LOV割ったときに流れてくるのを予測して最低1枚FWを引いておくと
残った本などもFWで片付くため安定感と殲滅速度up。1時間に1-2回使うか
使わないかぐらい。亀島ダンジョンでは、忍者がいないときに氷亀が多ければ
使う。こちらも1時間に1回使うか使わないか。番外として伊豆全般。
使用頻度 ソロ時:つかわない ペア時:上記の場合 Gv:使うと怒られる

574 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/15 21:41 ID:YjBNdYMg
どっちを取るか悩んでいるならMSの方がよさそうではある。Gvが嫌いで嫌いで
溜らないというわけでないなら、長い間Wizやってれば自然とGv参加する機会が
あると思うのでMSかな。MSにスタンもつくらしいからますます必須になりそう。
Gvなんて死んでもいくきないなら、古城で役立つLOVをおすすめする。
鰐園復活(?)との情報もあるしね。

#むかしは、MSは時計↑4。LOVは鰐園と、両方とも使える優秀スキルだったんだぞ(つ_・。

575 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/15 21:56 ID:RgNfFVqI
窓手狩ってると、クランプとガーごいるに邪魔されてよく死ぬんですが、
死ぬたびに戻るのが大変でうんざりします。
上手に篭るコツを教えてくださいませ。ヒルクリ、テレクリ所持ですが
装備がかなりしょぼいです

576 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/15 22:11 ID:vT9R0Ahb
マジだったら素直に飛ぶか時計2Fで狩れ。
うぃzでそれだったらキャラ消して他の職つくれ。

577 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/15 22:19 ID:50WN6W/r
便乗して質問なんですが、ガーゴてフェン無しでも狩れます?
ある程度まで時計2でそれから臨時メイン、たまのソロ狩りで窓手いったら
詠唱妨害がががorz

スキルは詠唱ほぼ無しなスキルはひとつも無いです

578 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/15 22:19 ID:cSUBiH9e
オレもsイヤでINT120が一番かと。
sグラスですら100M↑するので、買う気にもなれないし。
フェン・ヒール・テレポで作っても20M程度。
他職の特化武器2本分と考えれば安いもんだ。

監獄での死因は、モンハウにシャアが混ざってて
ヒットストップで動けない→タコ殴りってパターンが一番多い。
完全に逃げ切ったと思っても、位置ズレでタコ殴りもよくあるしね。

579 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/15 22:25 ID:RgNfFVqI
>>576
レス有り難う御座います。
ウィズでは無く、マジなのですが
ウィズになればこの状況が打破されるものなのでしょうか?

580 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/15 22:26 ID:eJ/EoaUW
>>577
狩れる。
倒せる、のほうが正確かな。
フリーのガゴにわざわざ手を出す気にはなれんので。
ヒントはFW

581 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/15 22:27 ID:v7IBi9tl
下等な人類を超越して後数時間で魔法使いだッ!!(`A'#)

582 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/15 22:28 ID:dVaYWLK1
>>563
さっき書いたVITwizの者だけど、他の人も言っているようにwizの数による。
崖できちんと働けるwizが足りているなら保険や攻めで違う動きの出来る
VITwizも面白いぞという話だ。

ギルドの状態的に今更DEXwiz増えてもなぁ(いくら居てもいいとは思うけどね)とか
思うなら作ってみるのも悪くない。
でもそれならDEX完成させてからよりもVITであることの利点を生かすために
先にVIT上げてったほうが早めに楽しめるかもしれないなと思う。

ちなみに育成はDEX40程度の自分でもソロで監獄1Mは安定なので
育てるのはきつくない。

583 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/15 22:31 ID:vT9R0Ahb
ヒントなんて大層なものなのか?
FW→射程外まで移動してFWひっかけ→HDいじょ。
>>579
かわる。何よりまずHPが変わる。
ガゴはHDで一発
ハム太郎は、dex型ならFW簡単に通るようになるしagiならQMでよけれる。

584 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/15 22:34 ID:v7IBi9tl
ホグワーツの入学許可書が後数時間で届くはずだ。
とりあえずハーマイオニーたんと同じ学科をとって
彼女のハートを漏れの恋の魔法でゲッツしてくるよッ!!Σd('A`*)

585 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/15 23:50 ID:hn9OIXJS
テンプレの90↑用狩場として監獄1があがっているが
あれは平日の朝か昼にやってるソロAGIの話?

夜は論外?INT-DEXのプリペアは論外?
さっきペアでいったが、わかないわ儲からないわでもう・・('A`)

586 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/15 23:51 ID:0zrrjSRD
うちの鯖なら
日曜ゴールデンタイムでもDEXwizソロできるぞ
ちゃんと沸くし

587 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/15 23:55 ID:qQSt2afP
まさか固定狩りじゃないだろうな?
あそこは溜まるポイントがあるんでまわらんといかんぞ。

ペアなら監獄2のが良いかもね。
金はまったくだし効率もプリの技量に左右されるけど。

588 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/15 23:56 ID:RNDBZU8i
ペアというかソロ狩場だな

589 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/15 23:59 ID:hn9OIXJS
即レスthx
旧鯖ですよ、でも沸きポイント循環したけど
小1時間ほどMHつぶしてもやっと2%(base92

でもテンプレに上級用狩場は載せないで欲しい
載せられたらますます上がらなくなっちゃうよ´・ω・`)

590 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/16 00:07 ID:fH2WzYBD
…何が上がらないのかわからんのだが…
監獄はAGIDEX問わずソロ時給1M超える優良狩場だぞ

591 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/16 00:10 ID:6e09x9fF
きっと585はADで育った子なんだよ。

592 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/16 00:16 ID:T4fHfObX
94のINT>DEX wizです。
最近、城ペアにいくようになり、城ペアでの
立ち回りについて質問したいことがあります。

レイドと禿が混ざったモンハウをSG10で凍らせたとき、
追撃のSGは敵の解凍に合わせて撃つのがいいのか、
即SG10を撃つのがいいのか、迷っています。

どちらが、安定するのでしょうか。
また、城ペアでの立ち回りをする上で、特に気をつけて
いることがあればあわせて教えていただけると幸いです。

よろしくお願いします。

593 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/16 00:18 ID:OKD+szOy
正直、旧4鯖でゴールデンタイムから今までの時間狩ろうとすると
プリペアでも不発多くてやってられんものがあるよな
どこかお勧めの場所って無いものかね

時計4ですら不発するんだよ in 狼

594 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/16 00:23 ID:TQS2dqHa
時計4ですらって

時計2と3と地下2でFWやらSGやらがこれでもかと連発されてるんだから
時計4で不発するのは別に不思議な事じゃないな

595 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/16 00:39 ID:OKD+szOy
俗に言う13鯖はまず話にならないんだよね
OP制限って鯖単位なのか?それともマップ単位?

596 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/16 00:42 ID:TQS2dqHa
>>595
鯖単位

Gv時間中にゲフェン←でHDでも撃つとよく分かる

597 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/16 00:45 ID:1Mnhj/Zd
SBはシロポ連打で耐えれると気づいて死亡率は格段に減ったよ。
詠唱はじまったらシロポ連打。
エフェクト切ってても詠唱時間でSBの判別は出来る。

598 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/16 00:49 ID:oDqW/tVT
まじですか

599 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/16 00:52 ID:LAdezmcw
HPが減ってる状態でSBをもらわないってことか
それにしても器用だな

600 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/16 00:57 ID:RxHrw/xy
INT120でSG5滑りでリピオ死なないのは当て方が下手だから?

601 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/16 00:58 ID:AOPZHkGW
DEFとHPによってはリビオだと死ぬ
SBはFBとかと同じで最初に全段食らう計算がされてるからHPが減ってる状態で食らうと連打しても死ぬ
滅が見えた瞬間にHPを全快にしとけばまず死なないけどね

602 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/16 01:19 ID:2Twy0VVv
>>600
魔法ダメージ計算機使えば?

603 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/16 01:23 ID:UhkvQ/fr
>>592
そりゃ解凍にあわせて打った方が良いに決まってる
本<レイド<禿の順で凍結時間が長いのは知ってると思う
だからMHの構成をある程度把握しておいて
本多めなら早めに打つとか(この場合は凍っている禿を割った方が良い)
禿多めなら遅めに打つとかね
ま、回数こなせば自然と慣れると思う、あとINTは126マジオススメ

立ち回りで気を付けることと言えば
「蝿を常に意識する」
これだね
理由は言うまでもないと思う

604 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/16 01:27 ID:2LA7+aeK
>>597
SBはボルトと同じで一発目があたった瞬間に全部ダメージ食らうから回復は無理

だよな?

605 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/16 01:37 ID:3nUI6atR
>>600
Lv95SG5しかないWiz。
最近監獄ソロしてないというかWiz自体動かしてないが、7HITさせられれば大体倒せた気がする。
うまく滑ってくれれば7HITくらいは狙えるが、滑るかどうかは鯖次第だしうまく倒せなくても仕方ないぽ。

606 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/16 01:55 ID:uOUygRMG
>>535
> ダンサー2、3人いる状態でブラギの上から崖にMSぶちこめるくらいが目標。
少し話変わるけど、一つコメントを。
ID2極オーラでGvに1年近くでてるけど、
崖上に台魔法はHITストップで詠唱し切れることがほとんどない。
献身付きで相手の崖に大魔法はロマンだが、高INTでFW連打の方が効果的だと思う。
大魔法打つならSG10。

607 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/16 02:01 ID:5nk+3HCs
>>592
>>603

プリによってはすぐ撃ってって言われるナァ・・・

「MBととリカバで壊しますから」とか言って


漏れは指示がなければ、大抵レイドの自然解凍にアワス
その前にSWカケルケドナ

608 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/16 03:14 ID:RlP+0VV9
>>606
いや、それくらいは分かってるよ。
だが、うちの鯖だとSGはほとんど期待できねぇ…
FWに至っては20連打とかできちゃってもうね
うはwww強すぎwwwお願いだから修正してwwwwwworz

どっちかっつーと、味方優勢だけどスクリームのせいでwizが誰一人前線に
到達できないって状況を何とかしたいんだよね。

609 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/16 04:40 ID:RUHs3qys
ご質問です。
INT−DEX両極などの防御力が紙のウィズが
例えばクランプやマーターなどの移動速度の速いモンスターに出くわしたら、
どう対処すればいいのでしょうか
いつも出くわすと瀕死になります。

610 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/16 04:47 ID:V/x5S3KH
>>609
落ち着いてFW

611 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/16 04:48 ID:qXU7J3O5
>>610
落ち着いてSW

612 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/16 04:50 ID:6sg/Dp1J
>>609
落ち着いて蝿かテレポ

613 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/16 05:11 ID:rtY5oVxC
>>609
落ち着いてお茶すする

614 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/16 05:19 ID:qaNzGB+o
そのまま氏ね

615 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/16 05:39 ID:i5625TqV
そのあと生き返る

616 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/16 05:44 ID:xqqwBbT8
基本的にやばいと思ったら斜めFWではがすのが安定だと思うけど
なんかすでに置いてあるFWに無理して誘導しようとしてぼかすか喰らってる人多いんだよなあ。

617 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/16 07:09 ID:wquuUlpc
>>616
気持ちは分かるけどね
詠唱妨害のタイミングとか知らない人とか結構多いし、斜めのポイント知らない人も多い
後は、少しでも引き剥がしたいみたいな
なんて言うか、ゴール(FW)まで達しちゃえば俺の勝ちみたいな

618 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/16 07:45 ID:xgn6Y246
>>609
フェン











クランプは移動速度速いだけで
ASPD大した事ないから余裕だと思うが

619 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/16 09:57 ID:eAVJ69gb
本当にINT-DEX極ならマタぐらいQMかけりゃ有る程度避けるだろ。

620 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/16 10:02 ID:fH2WzYBD
…それはオーラ前提?

621 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/16 10:06 ID:G7oCl6oO
確かにマタを避けれないレベルならIntDex極にはなってないかもね。

マタは避けられない&フェンが無いなら、張り付かれたときはIWハメするしかいない。

622 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/16 10:16 ID:i4aWkuTI
Dexある程度あれば、マタ1匹くらいなら
フェンなくても楽にFW刺せるでしょ。
つか全喰らいでもQMで足遅くすれば歩いて逃げられるし。

マタ5匹くらいにガジガジ食いつかれてるなら知らんけど。

623 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/16 10:37 ID:BJP/YoIa
>>609
PTメンバーに剥がしてもらう。防御が紙なら人に何とかして貰うのが一番効率的。
一回プリと組んだらソロやる気にならねー。

624 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/16 10:46 ID:/alSo+/k
当方、BASEを上げたい時はGH地下水路、job上げ&金銭目的は時計2と
気分に応じて狩場を変えている、I>D型量産WIZ77歳。
金銭・経験値効率共にトップクラスの優良狩場と聞くこと多数の監獄1に
惹かれているのですが、同志の皆様は何歳ぐらいで監獄1でのソロ狩りを
開始されているんでしょう?
装備はALL+4、イミュン・ヒル・フェンと最低限には揃えているつもりなんですけど、
下手なレベルで行って周囲にMPKの嵐を巻き起こすわけにも行かないし orz
SGFW割りをマスターするのが最優先として、先輩諸氏の皆様の監獄デビュー、
並びに感想などお聞かせくださいませんでしょうか?
メンテに入ったことですし、暇つぶしにでも教えてくだされば幸いです。
よろしくお願いします。

625 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/16 10:51 ID:s4l7lMaT
監獄デビューは93〜4くらいだったかな。
その前に行ったらSPが尽きて話にならなかった。
INT105は無いとゾンプリがまともに倒せないのでツライツライ


DEX先行型の戯れ言でした…orz

626 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/16 11:02 ID:d49uEKN6
よく覚えてないが、INT先行型の自分だと監獄1は80台にはもう行ってた気がする。
SP回復は犠牲になるが、INT115で安全装備していけば80台なら軽くやられることはないと思う。
SP減って来たら座ればいいしね。
マップ東側の中央辺りにある左右に伸びた階段のそばに上下に伸びた1本道の通路があるので
そこに座って休憩すれば比較的安全。
もし沸いた場合は自分の足元置きFWで縦FWになってくれる。

もちろん、マジウィズには狩場の地形などの慣れによる補正がかなり大きいので最初は辛いと思うが…。
行くのならやっぱり人が少ない時間帯をオススメする。
人が増えてくるとラグ・不発はもちろんの上、DEX型だと横沸きが痛くなってくる。

627 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/16 11:02 ID:8hLQVQJp
監獄については接敵しないことを前提とすればint120あれば問題ないと思います。
足の速いmobはリビオとシャアだけなんで早めにFWはるなりQM使うなりして対応してください。
監獄は沸きポイント、立ち回り含め慣れが重要な狩場ですので、デスペナのないLvから籠もるのも有効だと思います。
ただ、下手するとオーラまで籠もりっぱなしというのもザラなので自分は飽きやすいと思うなら、
今しばらくは別の狩場で遊ぶのも有効ではないかと思います。

628 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/16 11:06 ID:VUcbZ1qq
暇だったので、こんなものを考えてみた
「今のbase[%]から、99までの実際のbase[%]へ換算する」
       y=αx

    y[%] = 99までの実際のbase
x(base)[%] = 今のbase
     α = 次への必要base/99までの残りの必要base
        =    Σx%(base)/Σ(計-今のbase)

base    必要base   α[%]
93   13643520    4.5
94   18339300    6.4
95   23836800    9.0
96   35658000   14.7
97   48687000   23.5
98   58135000   36.8
99   99999999  100.0
計  298299619

   −例−
   50%(93)=4.5×50%=2.25%
 現状把握に役立てばと思う

629 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/16 11:06 ID:BXqpWJpK
携帯からなんで読みづらかったらすいません 私は監獄に初めて行ったのは79のころですねステはINTカンスト後DEXです。ちゃんと効率はかったことないので正確な数字はわかりませんが、なかなかいい感じでした。ちなみに装備はイミューン(初めての時持ってたかは不明)、ヒルクリ、テレクリ、対虫盾でフェンもってませんでした。 SGFW割り練習せずに行きましたので余裕のあるときに練習してました。 まぁ周り迷惑かけそうなど慣れ次第だと思います。

630 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/16 11:08 ID:B2nboTqf
ベース67、8ぐらいから行けることは行けます。
INTカンストで、120は到達してないけど転職後ひととおりスキルが揃った
型で二人試した。
MHや横沸きは辛いけどね。

ただ、効率がいいかと言えばレベル低いだけにそうでもない。
せいぜい出て5、600k、混んでるときは400k強という感じだった。

631 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/16 11:16 ID:KtPQWUWP
監獄で重要なのはDexよりIntだ。

Int100で方向指定で縦FW一枚で囚人がほぼ焼ける。
Int105で方向指定無しに縦FW一枚でほぼ焼ける。

とにかく囚人の処理時間が安定性と効率に響くから。
SGの詠唱速度はDexが低いと遅いから、SGのレベルを落としてFWに間に合うようにするべし。

>>628
泣きそうになるからやめてくれ…orz

632 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/16 11:20 ID:e/Bk+PyF
監獄生活のバランス型からDEX型の諸君へ

とりあえずアンティペインメントもってけ。

633 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/16 11:27 ID:fcW4MbWK
オレは85から通ってる。INTカンスト後DEX全振り。
現在95なんだけど、1M程度しか出ない。SPRないから
テレポ検索ばかりしてるとSP切れるorz
手動マニピじゃ限界があるしな。
>>632
SC足りないよ('A`)

634 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/16 11:33 ID:YvAULjFD
逆に言えば監獄ならINT105あれば取り合えず主食の囚人は食えるし、
その頃はDEX低くてSG10使いこなせないだろうからSG6~9あたりで調整すればいい。
打ち漏らしたら凍結にはJT、凍結してなければHDで追撃。
「ストームガスト!」の文字が消えてから1〜2秒ぐらいまでに発動、が許容範囲の詠唱速度の目安だと思う
大体6〜7秒以内ってことになるんかな

ただSPが絶対に足りないのでスクワット&長期休憩は必須
それでもBase70代でも慣れれば800kぐらいは出せる。
80代INT先行装備調整しつつ残りDEXのINT115ソロ、テレポ狩りで1M前後は安定して出る。

監獄に慣れると窓手のが危険に感じる。
あの馬鹿ASPDで残影されて地属性攻撃打たれたら偉い目に遭うしな…
Job目当てなら窓手のがいいと思う。

>>624
時計3で安定して狩れるなら監獄でも同じ方法が通用する

635 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/16 11:34 ID:xgn6Y246
臨時PTやMEプリ見かけたら辻QMしとくといい
(殴りは闇ブレス使ってる可能性があるからしない)

お返しの支援目当てって訳だけではないが
顔なじみになって来ると辻支援もらいまくる
(特にMEプリはシャア無視が多いからあちらも罪悪感があるんだろう)

監獄だけじゃなく他の狩場でも有効

636 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/16 11:35 ID:YvAULjFD
>凍結してなければHDで追撃。
複数が凍結してなければHDで追撃に変換よろorz

637 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/16 11:38 ID:YvAULjFD
連カキスマソ

>>635
MEもリビオ囚人に闇ブレスしてるからQMしない方がいいぞ

638 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/16 11:42 ID:/alSo+/k
うう、こんなたくさんの書き込みが・・・・・
皆さんホントに気の良い人たちだ、ありがとーーー!!ヽ(´ー`)ノ
現在INT上げ中で、BASE79でINT112になる予定なので、そこで
思い切って監獄1体験してみますね。
とにかく、INTが重要だということは十分伝わってきましたし、
SP回復場所のことから気をつける敵のこと、基本的戦い方まで
貴重なお話をたくさん伺うことができました♪
みんなーー、大好きだぞーーーーーー!!!!
ログは残しておいて、デビューする時に確認させていただきます^^

639 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/16 11:52 ID:VUcbZ1qq
>>628訂正

「base92[%]から、99までの実際のbase[%]へ換算する」
       y=α(base-1)+α(base)x

    y[%] = 92から99までの実際のbase[%]
x(base)[%] = 今のbase[%]
    α[%] = base/計の累計[%]
     
      次への
base   必要base    α(base)
92   13643520    4.6
93   18339300    6.1
94   23836800    8.0
95   35658000   12.0
96   48687000   16.3
97   58135000   19.5
98   99999999   33.5
計  298299619   100.0

   −例−
   50%(93)=α(base-1)+α(base)x=4.6+6.1×0.5=7.65[%]

640 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/16 11:54 ID:6sg/Dp1J
監獄のポイント
・MEプリ見掛けたらQM
 →リビオトレインしづらくなるw

・リビオは喰いかけ放置
 →MEプリへの嫌がらせに適してる、どうせドロップ不味いしw

641 名前:628 投稿日:04/11/16 12:02 ID:VUcbZ1qq
>>639 さらに訂正

y=Σα(base92〜現在-1)+α(base)x

   −例−
50%(93)=α(base-1)+α(base)x=4.6+6.1×0.5=7.65[%]
50%(98)=α(base-1)+α(base)x
    =(4.6+6.1+8.0+12.0+16.3+19.5)+33.5×50%=83.25[%]

>>631
もうしない、ごめんよ;´Д`)今の現状を掴みたくてさ

642 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/16 12:05 ID:fH2WzYBD
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Spade/2765/index.html
ほれ、目標レベル計算機

643 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/16 12:15 ID:aL5lNkSn
ちょっとご質問があります。
この間GD2で魔剣を縦FWで焼いているWizさんがいました。でも魔剣はなかなか死なず、
その人がどんどん壁際に追いやられていました。
ピンチかと思い助けようかと思ったんですが、その人は直交する向きにFWを出したかと
思うと少し動き、進行方向を90度変えてそのまま縦FWで焼き続けていました。
上手いなぁと思ったので、その後まねして見ようとしましたが、どうやっても方向を変える時
にダメージを受けてしまいます。(魔剣を焼いていた人はノーダメージで方向を変えていました。)
この向きを変える方法に何かコツとかやり方があるなら、教えていただけないでしょうか。

644 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/16 12:53 ID:xgn6Y246
90度でよければ最後の一枚を斜めに出して
裏側に進んでいけばいい

どうしても直行する向きに出したいなら




 W
こうきてたのを





W 

こう移動して

 魔
 ■
 ■
■■■■■■■■
 @<FW B<FW
   A<FW  の順番で継ぎ足してBは魔剣が縦を食い尽くしたあたりで移動で

645 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/16 13:05 ID:ztmkayfq
□□敵□□□□
□□火□□□□
□□火炎炎炎□
□□火□□□□
□□□□□□□
□□□自FW!!□

□□火敵□□□□
□□火炎炎炎□□
□□火□□□□□
□□□□□□□□
□□□→自□□□

ここで敵は新たに出したFW(炎)の真中に斜めから当たってることになる。
□□火敵□□□□
□□火炎炎炎□□
□□火□□□□自
□□□□□□□↑
□□□□→→→↑

真中がなくなったと同時にこうなって
□□□□□□□□
□□□炎敵炎□□
□□□□□□□自
□□□□□□□□

右のFWに一回当たってノックバックで
左のFWに戻される。
□□□□□□□□□
□□敵炎□炎□□□
□□□□□□□自□
□□□□□□□□□

で90度変更できんじゃないかな?

あと質問なんですけど
装備がALL4、マジックコートでINT120確保してんですけど
sイヤリングにしてブバ鎧にするか過剰精錬をするか激しく迷ってます。
資産は15Mでsイヤリングはテレポとフェンを揃えたいです。
相場はsイヤリング4M前半くらいです。

646 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/16 13:07 ID:e/Bk+PyF
PUPAね

647 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/16 13:20 ID:G7oCl6oO
蛇足だけどオーガトゥース(だっけ?)のスピードであろうと斜めFWの柱2本でいけるよ。

>>645
たぶん、こんな感じで張り付かれるはず。
□□火敵→→↓□
□□火炎炎炎↓□
□□火□□□□自
□□□□□□□□

648 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/16 13:31 ID:KtPQWUWP
>>643
射程をが長いのを忘れてるんじゃないかな。
鬼牙って射程2じゃなかったっけか。
普段の感覚でやると噛み付かれるぜよ。

649 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/16 13:34 ID:KtPQWUWP
途中でs…orz
射程が長い敵の場合は>>647みたいな軌道になる。

650 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/16 13:57 ID:tHoHcV2j
マジスレテンプレのSG氷割りの私的修正版。
縦FWのラインと重なっても失敗しないと思う。既出だったらスマン。
≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
≡≡≡≡≡≡≡≡敵≡≡≡≡
□□□□□□□△△□≡≡≡
■■■■■自■■■□≡≡≡
■■■■■■■■■□≡≡≡
■■■■■■■■■□≡≡≡
■■■■■■■■■□≡≡≡
■■■■★■■■■□≡≡≡
■■■■■■■■■□≡≡≡
マジスレテンプレに載っているSG氷割りは吹っ飛んだとき時々こうなってしまう。
≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
□□□□□□□□敵□≡≡≡
■■■■■■■△△△≡≡≡
■■■■■自■■■□≡≡≡
■■■■■■■■■□≡≡≡
■■■■■■■■■□≡≡≡
■■■■☆■■■■□≡≡≡
■■■■↑■■■■□≡≡≡
■■■■■■■■■□≡≡≡
自分より下4セルではなく3セル下に置くことによってFWの上に乗っかっちゃった場合でも対処できる。
ちゃんと氷も割れる。
≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
□□□□□□□□□□≡≡≡
■■■■■■■△敵□≡≡≡
■■■■■自■■■□≡≡≡
■■■■■■■■■□≡≡≡
■■■■■■■■■□≡≡≡
■■■■☆■■■■□≡≡≡
■■■■■■■■■□≡≡≡
もちろんこんな場合でも、ちゃんと氷が割れる事が判明。
私が試した結果なので、他の方も試してみてください・・・

651 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/16 14:13 ID:eAVJ69gb
>>650
激しく既出だし、SG割りやってりゃ誰でも気づく。
かな?

652 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/16 14:45 ID:xpbpDUR4
まあ、話題はループするからな。新規参入者が10スレ前の話題知らないのもしょうがないだろう
気がついたら、Wikiにメモ書いておいて上げてくれ。漏れは忙しくてちょっと無理だ

653 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/16 15:04 ID:e/Bk+PyF
2セルの細い通路で、片側1セルだけFW置いて足止めして
SGするとまず抜けてこないけど、あれってなぜだろう?

654 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/16 15:09 ID:l4gogR8a
test

655 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/16 15:26 ID:5zFeSMFu
>>645
耳輪でしょ。
過剰精錬なんて費用効果最悪だし装備を限定してしまうのも不便。
耳輪装備で+4プバや闇鎧もってるほうがいいよ。

656 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/16 15:39 ID:/PluVI8E
>>653
抜けてくる場合もある。

657 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/16 15:53 ID:GnyxpDMK
もう1枚斜めに出しておけばいいじゃない。

658 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/16 16:01 ID:phmJ0VPS
過剰精錬でDEF稼ぐと下手にINT上げるよりSP効率よくなるぞ。

まぁ、>>646の場合は鎧の分どっかで稼いだ方が確実に安全だけどな。
属性考えると鎧でステ調整するのは考え物だ。

659 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/16 16:05 ID:rHaneDzQ
>>650は敵が飛ぶのが北東固定になるから全方位対応ではないだろ?
なにが既出だこのハゲどもが。

660 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/16 16:06 ID:jjdx2u7j
>>653
FWのノックバックとSGのノックバックを考えれば抜けてこないパターンはわかるんじゃないかな。
描いてあるセル全てSGの範囲だとして

□魔 ←東側には絶対飛ばない
火□                        
火□          □火火火敵□ ←東西の場合も北や南に飛ばないが
火□   魔□    魔□□□□□ 
敵□   □火                  
□□   □火
      □火←敵の足元にSGが置かれた場合
      □敵  西側に飛び、回り込んでくる
      □□

FWが食われてさらにSGで押し込まれたとかは無しナ!

661 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/16 16:19 ID:5zFeSMFu
>>650のは敵の足元にオブジェクトが発生するからイレギュラーが起こり得るはずだが
足元発生は北東固定になったのか?

662 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/16 16:24 ID:rHaneDzQ
ほぼ固定と言いかえればいいのか?
そーですね仰る通り西にも飛びますねー^^

663 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/16 16:39 ID:5zFeSMFu
>>662
テンプレもほぼ固定だし、西にも飛びえるならテンプレの方が実用的に見えるんだが。
横湧き考えると縦一枚からのSG自体成功率低めだしな。

664 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/16 16:41 ID:rHaneDzQ
>>663
つ[フェン]
もちろんテンプレの方が実用的って意味で書いてますよ

665 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/16 16:50 ID:jjdx2u7j
>>650のテンプレ配置で失敗した例ってのは
≡≡≡≡≡≡≡
□□□△敵□≡ こうなった瞬間、敵の下のマスがHITし、上にとんだ場合だけでしょ。
■自■■■□≡ 1パターンしかない。

□□□□□□≡ 650のこの場合
■■■△敵□≡ 敵の足元セル、敵の1つ下のセルがHITした場合失敗する。
■自■■■□≡ 2パターンあるわけだ。

テンプレに載せるものは基本形だってだけ。形は一番失敗が起こりにくい物を書くのが正しい。
ただ一番下の
>またSGオブジェクトが縦FWのラインと重なると失敗する。
って文が間違ってるんだな。あとで消しとこう。

666 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/16 17:55 ID:wu+nAX8k
うちのAgiよりWizが発光前によく使ってたのは>>650のやり方だな
QMでMH処理するときとかだと、Dex55ぐらいしかなかったからSG7唱えてるとカナリの本数のFW使われて
この状態になることのが圧倒的に多かった
≡≡≡≡≡≡≡≡
△△△敵*n□□≡ 
自■■■■■□≡ 
これだと結構QMのせいか割れなかったり
Hit数足りなくて食べ残すことがあったけど

これだと
≡≡≡≡≡≡≡
□□□□□□≡
△△△敵*n□≡ 
自■■■■□≡ 
でもこれだと大体綺麗にすりつぶせた
自キャラをFWの下にしてればイレギュラーに飛んでも割れるしね

理論的には綺麗じゃないけど実用度は高い気がする

667 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/16 18:31 ID:4KkDpogW
>>659
つーか、その辺含めて超既出
>>664
国語の勉強を1からやりなおして来い

668 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/16 18:34 ID:rHaneDzQ
国語の常時偏差値70超えでしたがwwwwww

669 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/16 18:35 ID:rHaneDzQ
常時偏差値←ちなみにこの辺りが70超えの所以

670 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/16 18:35 ID:4KkDpogW
現実の成績にコンプレックス感じてた奴の定番発言だな

671 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/16 18:36 ID:dp3ztR8I
オーラDEXもちだけど俺も650のやり方
敵がSG指定ポイントの真逆から横沸きしてもはがせるし、SGのHIT間隔が650のほうが早く感じたりしたからね

672 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/16 18:37 ID:paHiQIRB
国語の成績関係ないと思うよ

673 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/16 18:38 ID:rHaneDzQ
>670
4:主観で決め付ける
8:知能障害を起こす
11:レッテル貼りをする
詭弁sgwwwwww国語の勉強を1からやりなおして来いwwwwっうぇっうぇwww

674 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/16 18:40 ID:rHaneDzQ
>>672
じゃあ国語の勉強も関係無いな。

675 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/16 18:44 ID:4KkDpogW
>>673
こんな掲示板で証明のしようのない成績を誇示することの馬鹿らしさも判らんのか
偏差値70などという頭の悪い発言をせずに文章それ自体で相手に伝えればいいんだよ

676 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/16 18:45 ID:i4aWkuTI
俺は結構アバウトに置いてるからどっちのパターンも使ってるけど、
「滑らない」以外で失敗することはかなり稀だな。

あと現国の成績と日本語能力は必ずしも比例しないってのは、
某予備校模試の現国で全一何回か取った俺が保証します。

677 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/16 18:47 ID:rHaneDzQ
こんな掲示板で証明のしようのない、[国語の勉強をすることを命令すること]の馬鹿らしさも判らんのか
国語の勉強を1からやりなおして来いなどという頭の悪い発言をせずに文章それ自体で相手に伝えればいいんだよ

678 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/16 18:50 ID:oCSNrUYs
ラグかなぁ 大事なスキルが不発してますね

679 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/16 18:54 ID:rHaneDzQ
>>676
何お前言ってるの?
国語の勉強をやり直す、ということは一度国語の勉強を下ということが前提。
そして一般的には国語の勉強、などということをするのは小学校中学校高等学校。
んでその勉強の成果はテストで計られ偏差値と言う形で出る。
勉強の成果は偏差値で出る、ここ重要。
勉強しなおせ→証明は偏差値で。
現国の成績と日本語能力が比例するなんて誰も言ってないわけだがwwwww馬鹿sgwww

680 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/16 18:56 ID:4KkDpogW
>>677
それ、文章自体を取っても文意がおかしくなってるぞ
改変するにしても、それなりの文章力が欠如してると大変だな

681 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/16 18:58 ID:f0b3ZJ5p
swnjn

682 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/16 18:58 ID:rHaneDzQ
お前の頭が悪いから理解できないんだろ劣等遺伝子が。早く氏ねよ

683 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/16 19:03 ID:4KkDpogW
>>682
つまり、自分の伝達能力の欠如を認める、ということですね。

684 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/16 19:05 ID:oFi+2X8m
今日は変なの沸いてるんだな

つ[NGID]

685 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/16 19:05 ID:rHaneDzQ
13:勝利宣言をする
まじukrwwwwwwwww頭悪sgwwwwwっうぇうぇうぇっうぇwwっうぇえええ

686 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/16 19:06 ID:u7k87swV
学校の成績良くても学級委員とかに一度も推薦されないタイプだな。
まぁ学級委員はやる気ある人が一番いいんだけどさ

687 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/16 19:06 ID:6nwy5R0y
馬鹿同士何やってんだここは

688 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/16 19:12 ID:4KkDpogW
詭弁の特徴15ヶ条なんてネタを2回も持ち出してくるとは思わなかった
よもやあれがネタということを知らずに、
あんな法則が本当に詭弁の根拠になると思ってるんだろうか

しかし、あんな古臭いネタを繰り返せるセンスには感心する

689 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/16 19:15 ID:Q++l761R
LV95→96で二ヶ月もかかってしまった

俺が発行するのは予定で2006年6月17日だから皆よろしくな!

690 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/16 19:17 ID:rHaneDzQ
ネタだったら理論的に正当性がないとか思ってるのかこの劣等遺伝子はwwwwwうけるwwww
ネタ=嘘って思ってる2ch中毒者か?wwwwwww
国w語wのw勉w強wをw1wかwらwやwりwなwおwしwてwネタって言葉の意味について掘り下げてみろwwww馬鹿sgwww
反証は簡単なんだから理論的に正しくないって根拠出せよwwww劣等には無理だけどwwww
劣等遺伝子は早く絶滅しろよマジでwwww

691 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/16 19:20 ID:DXcSivl3
ここは知能テスト実験スレになりました
引き続き知能テストを楽しんでください

692 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/16 19:22 ID:f0b3ZJ5p
NGID
rHaneDzQ
4KkDpogW

693 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/16 19:23 ID:4KkDpogW
>>690
詭弁の特徴15ヶ条そのものが
自身の4条と11条に抵触している
あれはそもそも自己矛盾を起こしている
詭弁の特徴15ヶ条という詭弁なんだが

694 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/16 19:26 ID:rHaneDzQ
4:主観で決め付ける
11:レッテル貼りをする
どこが自己矛盾ですかwwwwww
劣等にはこれが自己矛盾に見えるらしいですwwwすごsgwwっうぇうぇうぇwっうぇええうぇうぇww

695 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/16 19:34 ID:4KkDpogW
判らんのかな?
詭弁の特徴15ヶ条をあてはめて、対象を詭弁だと主張しようとしても
詭弁の特徴それ自体の客観的根拠が存在していない上に
その特徴を対象にあてはめる行為そのものも主観からなされる
詭弁というレッテルをはりつける行為に他ならない

696 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/16 19:35 ID:nPjK1WA4
面白くないからどっかいってね

697 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/16 19:41 ID:iP2yiy9k
そろそろどうでもよくなってきたからひいておこうか

にゃ〜・にゃ〜・にゃ〜・にゃ〜・にゃ〜・にゃ〜・にゃ〜・にゃ〜・にゃ〜・にゃ〜

以下、引き続きいつもの芸術家達の織り成すマジスレをお楽しみください。

698 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/16 19:43 ID:rHaneDzQ
>>695
8:知能障害を起こす
判らんのかな?
自分の考えをあてはめて、対象に国語の勉強を1からやり直せと主張しようとしても
自分の考えそれ自体の客観的根拠が存在していない上に
その考えを対象にあてはめる行為そのものも主観からなされる
自分の考えという電波をを飛ばす行為に他ならない

知能障害もたいがいにしとけよwwwwwww

699 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/16 19:43 ID:5LV489gS
Wizの話はどこに行きましたか?

700 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/16 19:43 ID:xV6UNj7X
ttp://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1098431021/l50
そろそろ自分の家にお戻りください逆毛様

701 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/16 19:50 ID:rHaneDzQ
wWw<そろそろ勘弁してやるか。じゃあな30歳童貞ども
(゚∀゚)

702 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/16 19:52 ID:xpbpDUR4
頭よくても人間として失格だな
いわゆる癌/wと一緒(藁

いや、誰のこととは言いませんが



って叩きスレと勘違いしたじゃんかYO

703 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/16 19:55 ID:4KkDpogW
>>698
前にもいったけど改変をするにはちゃんと文意が通るようにしないと
文章そのものがおかしくなるぞ

この流れでまだ詭弁の特徴15ヶ条ネタを続ける
根気の入った芸風はなかなか凄いな、と思う

>>701
と思ったら、これで終わりなのか

704 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/16 19:58 ID:JDvudeqs
というかさ、荒氏に強いかつてのクールなマジスレはどこへ言ったんだ・゚・(ノД`)・゚・。

705 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/16 20:01 ID:LkIJWbVW
嘆いても返って来ないぜ

706 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/16 20:04 ID:5zFeSMFu
釣られてるの一人だけだし

707 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/16 20:06 ID:ipy2rzwZ
なんというか、転生延びて話題も尽きて、
それでもスレを盛り上げようと一生懸命頑張ってるんだよ、美しい姿じゃないか

ところでやることも少なくなったしファイアーボール10、フロストノヴァ10、
ファイアピラー10とってみようと思うのだが、
何か、どうにかして良い使い方を模索するような案はないものだろうか。
特にフロストノヴァ。こいつぁWIZスキル的には存在自体が反則だぜ

708 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/16 20:12 ID:4KkDpogW
>>706
釣りに食いつくのもスレを荒すことになるわけだから
二人の荒しがいる、の方が実状に近いと思うんで
両方ともをスルーするのが、正解だと思うぞ

ま、釣りがいなくなっちゃったみたいだから、ID変えるか
(ここは基本として退去宣言後の再登場を待ってみたいものだが)

709 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/16 20:22 ID:rHaneDzQ
期w待wにw応wえwてw再w登w場wwwwっうぇwwっうぇうぇwwww

710 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/16 20:26 ID:rHaneDzQ
告白するとここ最近の荒れた話題には全部俺が絡んでいる。
暇で暇でしょうゆが無くてやった。今は反省している。嘘。

711 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/16 20:28 ID:kU4wBusT
あぼん率がはんぱねぇな
何の話してるか知らんがレスが勿体無い

ところでAMP+TSは小範囲LoVとして使えるかもしれないという妄想
マジpointで取れるというのは結構大きなメリットだと思うし。
TS取るくらいならSPRという意見もあるけど
SPは金で買えるけどスキルポイントは金では買えんしね

712 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/16 20:30 ID:6nwy5R0y
程度が知れますね。

713 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/16 20:36 ID:P+3PSN2f
>>709
なんだよ、ID変えちゃったじゃないか、遅いんだよ

>>710
ここは基本として言うと、お隣に借りに行け

714 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/16 20:41 ID:NhnOyPE6
>>707
FBL10だけはやめといたほうがいい。
はっきり言ってFBL5と体感的にはまったく差を感じられなく何も目新しいものを感じられない。
修正来るまではホントに取る意味ないよー orz ネタニモナラネェ

715 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/16 20:45 ID:tTN7jvtN
>>711
βの頃からスキル仕様かわってないのに、TSは随分と評価が変わるな

716 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/16 20:58 ID:VK0NHqXM
このスレワロタw

717 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/16 20:59 ID:xpbpDUR4
FNは聖4JK対策に有効だとAGIWIZスレででてたような
しかし、そのためにスキルポイント使うくらいなら、IWのLv上げたほうが流用性ありそう

718 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/16 21:01 ID:exaLuG44
何故そこまでして聖4JKを倒しきろうと無理を重ねるのだろうか。
潔く退くのも決して恥ずかしい事じゃないのに・・・

719 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/16 21:05 ID:i5625TqV
倒せないからこそ、無理にでも倒したくなるんじゃないか。
簡単な事さ。

720 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/16 21:06 ID:NENZpclv
つ[Tblグラディウス]

721 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/16 21:06 ID:6sg/Dp1J
>>718
レア盗られるとな・・・

722 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/16 21:11 ID:5zFeSMFu
>>711
効果範囲が最大のメリットなのに、それがないTSを代用として取る意味があるか?
属性テーブルが見なおされない限りポイント分の価値はないと思う。

723 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/16 21:52 ID:l49+ZZGS
>>707
ファイヤーボール10は窓手限定のような気がする。

ファイヤーボールで窓手倒すのマリオみたいで気持ちいい!

724 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/16 21:58 ID:V/x5S3KH
俺が一番気持ちいいのはやっぱSSだな
大抵倒せないから気持ちよくなれないんだがorz

725 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/16 22:27 ID:ED27vum0
FDからのユピテルストライクが決まると気持ち良い

726 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/16 22:49 ID:oFi+2X8m
GH行く途中のマンティスにやるとほとんど一発で落ちるから気持ちいいよ

727 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/16 23:00 ID:XgkDoom/
>>722
LoVは最初の1Hitしか凍結状態で当たらない
TSは全弾凍結状態で当たる
AMPも然り

728 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/16 23:07 ID:xpbpDUR4
HDで出難くなったダブルだが、TSではまだ出るからなぁ。
メリットといえばそれとマジで取れるってくらいかな

729 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/16 23:09 ID:3D19kdj0
しかし風耐性と足の速さは比例するかのごとく

730 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/16 23:10 ID:wJSKu6U8
そういえば、AMPって最初の一撃を増加らしいけど、結局オブジェクト系は
どうなったか情報来たっけ?オブジェクトそれぞれに一撃目が増加されるなら
SGでもうまくすれば全段AMP乗ることになるんだよね?

731 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/16 23:17 ID:1BGzPPCt
ディレイ中にAMP使えればあるいは

732 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/16 23:23 ID:5v3eqhS0
重力もめんどいことせず一定時間Int+10にしとけば楽なのに

733 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/16 23:59 ID:V/x5S3KH
斜め上を行ってLUK+10になる罠

734 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/17 00:03 ID:NsCIMQfH
100でも足りん

735 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/17 01:26 ID:J0AWyhem
>>732
動はSGを弱体化せずに、SGが全ての現状を変えようとしてるっぽ

高MDEFにはSGしか → FP強化、マジッククラッシャー
MHはSG1で回避 → FN調整してみた
SG10は燃費いいね → ソウルドレインで単体魔法も良くなるよ
SG10こそ最高火力 → 魔法力増幅で単体魔法を強化
範囲状態異常サイコー → MS、LoV、NVもどう?
対人でSG1バリア展開 → SC使い易くしてみた

外堀からジワジワと…って感じ

736 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/17 02:28 ID:hU6tlXdM
>>735
ふむ、ようするにSGがあればいいんだな(゚∀゚)

AMPは、「FW→AmpHDorTSetc」が可能かどうかが一番気がかりだな

737 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/17 02:30 ID:6XG1IRTa
つまり飴くれてるって解釈でいいのか?
他の転生職より甘さ控えめだな(゚∀゚)

738 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/17 02:36 ID:qpXOj6Ve
HiWizって飴は外側はちょっとしょっぱいけど
舐めれば舐めるほど甘くなるのさ!!

739 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/17 02:46 ID:EpJaC4g0
ttp://uniuni.dfz.jp/skill/wiz.html
こういう風に取ろうかと思うんですが、WB2って早期から窓で役立ちます?

740 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/17 02:47 ID:EpJaC4g0
ttp://uniuni.dfz.jp/skill/wiz.html?10HXfXdAdoadGFmnbxaK
こうでした。すみません・・・。
型はint>AGI≧DEXでソロリアンになりたいです。

741 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/17 03:05 ID:Exe1X9+Z
先に答えるとWB2は早期でこそ役立つ、後半はビミョー

あと、
CB10はマジで使わない、第一DEX低いだろう
微DEXでJT10使いたいならFDとりなされ
FPはまぁその仕様変更に期待しましょう

742 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/17 06:49 ID:YkJoUxR8
TS10もってたんでキャラデリするときに貯めといたポイント使って
FN10にしてみたんだがはDEX型には使いどころなかった(1ヶ月前の話
対象が凍らない&凍ってるのにあたると解除されるという2点が最大の癌。
仕様変更きてもDEX型には微妙だと思う。
FW置ききったときに横沸きされたりしたとき足掻きで撃つぐらいじゃなかろうか。

743 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/17 07:19 ID:s3oX5DId
>>741
まてまて。早期ってことは相当Dex低いってことでしょ?
型はINT>AGI≧DEXってことだし。

かなりのDexないとWB2の主な用途、窓手逃げ撃ちはし辛いですよっと。
他の使い道があるのであれば見当違いな意見スマソ

744 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/17 07:25 ID:X3ArUir4
早期 = ペノ狩り
なんじゃね?

QMWB2キャンセルってのも面白いけど危険だからオススメできない

745 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/17 07:33 ID:IOKxILAp
>>740
思いつくままにツッコミ

WB2は別に好きにすれ。ほとんど使わないけどな
悪いことは言わんからFD10取っとけ。せっかくAGI寄りなのに騎士団行けないとか微妙すぎー
FPは現状ゴミスキル。取るならポイント捨てるつもりで

746 名前:740 投稿日:04/11/17 08:04 ID:EpJaC4g0
ありがとうございます。
FBをLv8、CBをLv5にWBを切りで、FD10にしようと思います。

747 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/17 08:12 ID:ODcWKZzL
FP楽しいよ
SGが中途にあたったリビオに撃ったりとか
でも使えるスキルではないな

低Lvの時はFW→WB2*2やってたかな

FBより処理が早い+ディレイがないかわりに消費多め、射出中即沸きした窓手にマークされる諸刃の刃。まぁ素人はSGでも撃ってn(ry

748 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/17 08:22 ID:rS30gOTW
>>746
さらにFBは7にしてIWを4までにしとき
AGI≧DEXならその方が使いやすい

FB7はFWからの単体レイド追撃にベストなスキルだが、8が必要になる敵は乏しい
IWはDEX上がってきたら3でいけないこともないんだが、
せっかくSG10あることだし、過程も考えれば4の方が楽だろう
本音を言うとIWは5まで欲しい所だが。。。
(SPRの9と10はそこまで変わらないから、そこからさらにIWのポイントを捻出するという手もある)

749 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/17 09:11 ID:11TVCWAB
次期パッチにより強化の情報を信じてマクロスミサイルに10振るも結果延期。
同志はいるかね?;;

つかやっぱしマクロス取ったとしても9で十分なのか?orz

750 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/17 09:55 ID:qD0nikOK
>>749
別鯖に実験体としてFBL10用マジ、SS10用マジ、FP10用Wizを作って待ってる。
使ってみて優秀だったらあらためて本鯖で取るつもり。

751 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/17 10:42 ID:gQ+pxwMN
しかし高DEXで花が咲く、というパターンもあり得るので
やっぱり最終的には元々持ってる人の体験談待ちなんだよな

752 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/17 11:06 ID:rS30gOTW
750は基本的にDEXの影響は少ないスキルではある
それでもLV(MHPや他スキルの状況)によって変わる使用感もあり
また、AGIの度合いなんかも気になるところだが

753 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/17 11:53 ID:kBkT05Z8
ブラギの上でSS10撃つと、気持ちよすぎて精子出てしまいそうだ
監獄でプリとバードのコンビに会う
仲良くなる
ブレス!!
ブラギ!!
SS!!SS!!SS!!SS!!SS!!SS!!SS!!SS!!SS!!

リビオに
MISS!!MISS!!MISS!!MISS!!MISS!!MISS!!MISS!!MISS!!MISS!!MISS!!

あっというまにSPが空だぜ!!!!1111!!!

SSの光弾2発目くらいから次のSSの光弾が飛び出る感じ
あとはエンドレス

みwなwぎwっwてwきwたwぜwwwwwwwwwwwww!!!!111!!1

754 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/17 11:56 ID:BP/4HxPb
SS持ちマジWiz集めて、ブラギ鳥を1人雇ってSS祭りやってみたいのは
俺だけじゃないはず!!無属性のいる狩場はカンベンな('A`)ノ

755 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/17 12:16 ID:+FChaqIs
>>753
マジそれ病みつきになるわw

756 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/17 12:38 ID:oJjdliVv
キモイ

757 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/17 13:03 ID:oJjdliVv
>>753
キモイっていうか
変態すぎ、WIZやめろ

758 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/17 13:08 ID:gQ+pxwMN
あぼん一名様ご案内

759 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/17 13:11 ID:a6czS5DP
ガンホーは最低
堀は死ね
http://nikaidou.com/column02.html

760 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/17 15:43 ID:1YUvVNQ3
>>759
マルチ遅いぞ。
もっとちゃちゃっとあちこち貼っていけよ

761 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/17 16:48 ID:zxamtXxJ
最低とかわかりきってること

762 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/17 17:33 ID:EiglYYVP
Wizの先輩方に質問です。
SCについてなんですが最近フェンを入手し、臨やペア狩り等いくようになったんですが
フェン以外のアクセで詠唱→詠唱入ってからは敵いるなら?フェンにっていうふうに付け替えを
する時、どうしてもミスが多いですorz
今のSCは大分ずっと固定にして慣れさせた感じでして、なかなかどれを切ってアクセ
2つ分をあけるか悩んでいます。

今のSCの状態は
1枚目:FB10/FW10/FB5/JT10/SG1/蠅/HD5/QM/白ポ(or緊急用回復剤)
2枚目:EC/SG6~10(場合に応じて)/IW2/WB2/フェンクリ/グローブ
3枚目:CB5/FD
です。
アクセの付け替え以外では全く不自由していないんですが・・・
やはり1枚目にないと今どちらを装備しているか、など混乱することが多くて焦ります;
上で書いたようにこれに慣れてしまっている現状で、なかなか変える勇気が出なく、質問させて頂きました。

先輩方のSC晒しでもこれはこうしたほうが良いなどのアドバイスなどでも構わないので返信お願いしますm(_ _)m

763 名前:追記 投稿日:04/11/17 17:37 ID:EiglYYVP
えっとステ等、意味があるかはわかりませんがとりあえず…。
INT92+11/Dex40+15/Agi9でBase70/Job39です。

装備は基本的にDex装備ですがInt装備にしたほうが効果が高いということが
こちらを読ませて貰ってわかったのでお金ができ次第変える方向。
スキルはマジスキルは念切りFB10/FW10/SPR10@大魔法前提
WizスキルのほうはJT10/SG10/QM3でここからMS10一直線です。

764 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/17 17:41 ID:j6cmkxLY
>>762
慣れないうちはグローブじゃなくてニンブルクリップとかにしてみたらどうだ?
それで/q2を使うとF8に登録したSCがマウスのスクロールで発動するので
ニンクリ→フェンクリ→ニンクリ
とかになっていいかも。

まぁ人それぞれだからダメならダメかも

765 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/17 18:30 ID:Nwp3Bnzl
+7sガード目指して精錬開始
5個目で達成し、カタツムリc挿したとこで気付いたんだけど…
s無しガードでも買って+10目指したほーが安かったんだろうか…?

766 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/17 18:43 ID:b1swumkI
>>765
エル70k、ガード380zで+10は期待値 179,927,778z
+9なら 35,895,556z

767 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/17 18:47 ID:zLEXqvjB
>>762
フェン持ち替えは共通のアクセ推奨。
Lv89まではクリップ、90↑はsグロかsイヤが一般的。
BMでもない限りアクセにSC2つも使うのはもったいない。

んで、SC1つの空け方は、FBを7くらいにして一つにまとめるか(ホイールでレベル調整)
蝿か白ポをSC2枚目に回すのがいいと思う。
あと、後半はSG→即フェン持ち替えってパターンが多くなるから、なるべくSGのSC近くに
フェンSCを配置した方がいい。

というわけで、個人的には蝿をフェンに入れ替えるのがいいと思う。
蝿は2枚目でも慣れればやばいときにF12→2枚目の蝿のSCって脳が脊髄反射するよう
なるから大丈夫。

それから、臨やペア狩り多いならIntはカンストしておいたほうが楽。
特にサフラあるならと多少のDEXの差なんてどうでもよくなるからね。

768 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/17 18:52 ID:C3bWQWMO
>>762
ニンブル高ければワムステcでもいいと思うよ
鯖にもよると思うがゼロムが1M近い場合はいいと思う

SC晒しとか時々出て疑問に思うんだが
ファンクションキーでスキル発動してる人に聞きたいんだけど
ノートPCでプレイしてる人ってWizでいる?

WizだとF1〜F9まで埋まって、しかも使用頻度はかなり高いと思うんだ
ノートだとF4とF5の間、F8とF9の間に隙間がないからブラインドタッチだと間違いそうだなぁと思ってね
特にどうということはないんだが少し他の人にも聞いてみたくなった
俺はF1〜F9までくっついてるキーボードだとROプレイは無理だよ
ヘタレとか言わないで( つД`)

769 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/17 18:56 ID:UdBFh25e
USBのキーボード付けてる。
デスクトップPCが欲しいぜ

770 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/17 19:04 ID:wI3tdt0J
>>768
(´・ω・)ノ ノートでやってた
左手薬指がF1で、F1~F3が薬、中、人の基本ポジションで、F3~F6まで人差し指
あんまりつかわないF7~F9がクリップと回復だった。
瞬時に伸ばせるのがF6までだったんで不便はなかった。
今はノートが逝かれちゃったんで、普通のキーボードがちょい使いづらい。
隙間があるせいでF6のつもりがF5とかよくやっちゃう。
ようは慣れですよ。

771 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/17 19:05 ID:WokTwhfu
というか、Wizはある意味職人。
使い慣れた道具か、相応の道具じゃないと上手くできないのは当たり前だと思うが。

772 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/17 19:26 ID:HiJQIJAz
>>768
そんな貴方に/bm
マジ、オ(ry

773 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/17 19:35 ID:gqDKxSPW
漏れもこのまえまでノート使ってたんだけど慣れたらF4とF5とかの間があるほうがやりにくいよ
んで今はデスクトップなんだけど変えたばかりのころは窓手で死にまくったorz

774 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/17 19:36 ID:fwtDOwIZ
>>771
そこは名人に進化して、弘法筆を選ばずの境地に達するのだ

775 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/17 19:37 ID:fwtDOwIZ
と、書いた所で、高橋名人はいんちきパッドで連射をやってたことを思い出してもの悲しくなった

776 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/17 19:49 ID:r/BhGYJI
自分ノートだけど全く困らないですよ。
(ソロ時)F1クリップ F2ヒール F3FB10 F4FW F5QM F6HD F7SG F8JT F9テレポ
(PT時)F1クリップ(フェン、ニンブル) F2FD F3FB F4FW F5QM F6HD F7SG F8JT F9ハエ
な感じ。廃屋の時はF1に小指、F7に人差し指おいてSG連打でした。

777 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/17 19:49 ID:oXJ5fqIU
それ都市伝説な希ガス

778 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/17 19:55 ID:Rm2lYWd+
SCと関係ないが、マウスはLogitechのMX500だけどドライバはIntelのを入れて、
ファンクションキーのQMをマウスの左ボタンで押せるようにしてるw
(Logigamerでも出来るらしいんだけど、ようわからん)

779 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/17 20:07 ID:wQFT7N/X
F6 SG10 F8 グローブ
この位置に慣れすぎた

780 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/17 20:09 ID:sg5tRwFi
ROはじめた二年前からずっとノートでやってる( ・ω・)∩
やりかたは F2小指〜F5人差し指 を基本ポジションにして、
 F1F2小指 F3薬指 F4中指 F5〜F9人差し指
でやってます。
基本位置にきちんと指がおいてあるか確認するためちょくちょくキーボード見る必要があるけど、
小指を基本位置のF2においたままF9とかも届くし慣れれば悪くないと思う。

ちなみにマウスのサイドボタンにF12をあててSCのページ切り替えられるようにしてる。
もう一個のサイドボタンにはInsertあててます。

781 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/17 20:11 ID:gQ+pxwMN
>>779
お前は俺か

俺はまだグローブじゃなくてクリップだが。

782 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/17 20:15 ID:m8ZX3f+H
ttp://throcaster.exblog.jp/

アモンラーと遊びにくくなるのか?既出?

783 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/17 20:39 ID:iyI5+lvx
/BM使用してFに人差し指を、Aに小指を構える
フォームポジなのでしっくりくる
ASDにクリポ SWorFD QM その上段のQWEに白P 緑P サイトを仕込み
基本行動を中・薬・小指が担当
F付近に攻撃魔法・KにECを入れて全て人差し指で担当
Lにテレポ・ヒルクリを持っているときはヒールをJを入れてショトカウィンドゥを3枚目表示にしておくと
クリップマワしたときにどっちがついているかアイコンで判別可能
/BM使いでブラインドタッチ出来る人にお勧め

っとここまで書いたら他職操っててBM使わない時は>>780と全く同じことに気づく
お前は俺か マウスのサイドボタンは無いが。

784 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/17 20:45 ID:Jy9pUSrf
>>775
確かに十六連射を達成したコントローラは
普通のファミコンのじゃなくて悲しかったなw

まぁ普通にやってもやばい連射速度だったから名人の
称号は汚れないかと

785 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/17 20:47 ID:oJjdliVv
>>768
ノートのほうが手動かす範囲が狭くてすむからやりやすい
慣れの問題なんだろうと思う
俺はノートでRO初めたからノートのほうがいいな
デスク買ったあともノートタイプのキーボ買ってやってるよ

786 名前:762 投稿日:04/11/17 20:51 ID:EiglYYVP
返信Thxデス。
クリップに、というのは考えたんですが、よくどっちを付けているか
わからなくなることが多くて・・・その為にわけていました。
クリップのほうは試しに買って試してみようと思います。

それと書き忘れましたorz常時bm使ってます

787 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/17 21:13 ID:Nezl9jVx
bm使ってるんだったらニングロ、フェン耳輪、ヒールクリップがお勧め

788 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/17 21:24 ID:miUv0tQM
>>782
ピラ地下3のマップを見ればわかると思うけど、中央だと水路に挟まれた
あたりに出現することになる。つまり、今までどおりIWで遊べそう。

ただ、ちょっと敵に遭遇しやすくて厄介になるかな。

789 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/17 22:10 ID:zLEXqvjB
まあ、現状のアモン狩りはただの作業だからな・・・

790 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/17 22:12 ID:oJjdliVv
倒すのは作業といえなくもないが、見えない駆け引きやってんだぞ
あと最後のdrop競争、アモンはここに勝ち負けが集約するといっても過言じゃないな

791 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/17 22:32 ID:9gTYjghl
今はデスクトップだけど前にノートでやってたがファンクションキーに
指を置きっぱなしにするときに手首の置き場所があって楽だ。
結構前だけどノートでマウスも無しのタッチパネルでWIZやってワープ打ちとかで
狩してたよ…慣れだね。

16連射は確かに自力だけではないと本人が言ってた。
夢与えりゃそれでいいんだよ。

792 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/17 22:35 ID:wbQpDq4t
一回でも失敗したら消えるとかって状況だったからねぇ…

793 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/17 23:07 ID:5MIRtGJ0
>>790
あのときばかりは漏れのFPが役に立つぜ
恐れて近寄ってこないから。

794 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/17 23:09 ID:gQ+pxwMN
ダミーかよ

795 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/17 23:13 ID:yZDytxV5
ノートでワープ縦はできたがカーソルの移動範囲に限界があったな

796 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/17 23:13 ID:qEzJaqlT
>>786
/bmを使うなら、クリップのスキルをSC1枚目に登録すればいい。
SCを見れば現在装備してるクリップが何か判別できる。

狩りではSC1枚目には 付け替えアクセ、壁スキル、緊急アイテム
(蝿、白、緑、etc)を登録して置くと、テレクリ使用後にenterを
押さなくてもファンクションキーで使える(会話モードでも使える)ので便利。

あと対人で防具の付け替えするなら装備欄をだしっぱにする。

797 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/17 23:17 ID:oJjdliVv
倒すときの駆け引きはすぐ思いつくのは・・・
グレーっぽいのは言わない約束として
2個のSGの効果範囲が重複しても効果は重複しないってことだな
状況によってはFAとったのになんかルート権もMVPも来ないってことになるよ

798 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/17 23:27 ID:97TRH5bW
常に自分を中心にしてしかSG10しか使わず
発動後に動きもしないWIZってどうよ。

799 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/17 23:30 ID:97TRH5bW
日本語おかしくなった・・・

常に自分を中心でSG10しか使わず
発動後に動きもしないWIZってどうよ。
確殺じゃないmob混じりで。

と。

800 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/17 23:36 ID:yVDyKVc9
常に自分を中心に地球が回っていると思いこんでいる香具師の
プロンテラ南でしか動かないBOTってどうよ。

801 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/17 23:53 ID:zLEXqvjB
>>798
ゴミ

>>800
ネ申

802 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/18 01:34 ID:Tt/zptN9
>>798
(プリやってる時に思うんだが)
そうしてくれた方がありがたいなぁ…て思うことは多い…
というのはそれ以下の動きの人が多いだけなんだが


オウルデュークのMAtkって分からんかな…
LBを赤ミスにしたいんだけど

今シルク・サクレ Int120 ゼピュロス カリッツ で9〜22ダメくらい
食らってるような気がするから…
200〜300くらいだろうか…とすると減算で1ダメにするには
MDef60とかいるのか…?

だれかやってる人いませんか…?

803 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/18 01:49 ID:RBZ+TzmX
>>799

□□□□□□□□●
□□□□□□●●=3
□□□□□騎=3●● ★=SG設置ポイント
□□□★□□●=3□ ●=Mob
□魔□□□□□□□
□□聖□□□□□□

こんな感じで自分を範囲に入れながらSG打つのってNG?

804 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/18 01:56 ID:d2wT647s
>>802
ダスティ着るのはあれだろうから、ガラスの靴履いてみるとか。

805 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/18 02:07 ID:Hgk0oXpr
>>802
無理っしょ。
ゼピュカリツは最後だから、乗算減算MDEFの時点で1ケタにしないといかん。
INT-VIT二極だと届くか?

806 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/18 02:16 ID:hXrWZWXc
自分中心だとだめなの?
    北
□□□□□□●
■■■■■聖●
■■■■■■□ 東
■■■■■■□ 魔=SG設置ポイント
■■■■■■□ ●=Mob
■魔■■■■□ ■=SG範囲
■■■■■■□ □=SG再外周
みたいなかんじなら別段問題ない気がするんだが・・・
いや、当方Agi型故にPTしないからよくわからないんだけど何か不都合でもあるの?

807 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/18 02:19 ID:CuTcItUI
>>802
RockOnによれば175~300
閉鎖後に変更が来てなければそのままとして、減算120でやっぱMDEF60なのかね。
VITで50減らせるなら170減らせるから、それまでに130にすればいいのでMDEF40そこらか。
たれねこ・ろざ2・ぼろマント・ガラスの靴 でミスにできそうだけど、一度やったら満足系だわな。
イミュンすらつけられないし。

>>806
そんなふうに「ギリギリに当てられる」ようなヤツなら自分中心・直立不動のがマシとか言われないと思う。
要は魔法の投げ方適当過ぎ、っていうことだろ。

808 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/18 02:19 ID:RBZ+TzmX
>>806
その感じだと東に2セル、北に2セルの位置においた方がいいと思う

809 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/18 02:30 ID:3Bf72Sgf
その感じでモノを言うな

810 名前:806 投稿日:04/11/18 02:34 ID:hXrWZWXc
>>807
なるほど
挙動不審なSG様だから自分中心で撃つとへんなノックバックしたりするのかと勘繰っちゃったよ

>>808
その心は?
逆に設置ポイント同じで魔が聖の南西のセルにいた方が氷割が楽そうだな、とか思ったけど(多少被弾するかもだけど)

811 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/18 02:53 ID:f4ZNYjrp
INT105とINT120って、どの程度効率に差が出ますか?
素INT91→素DEX71→素AGI39(ここまでベース87)という感じであげて、
ここまでは主にPT、これ以降は監獄ソロ&GMとの遊PT狩りという感じで行きたいのですが、
どうも、INT不足するみたいな、書き込みを隠れ家の方で見たのです。
実際どうなんでしょう?ちなみに、この後INT、AGIを上げて騎士団ソロまでは考えてます。

812 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/18 03:21 ID:/obyWzR3
>>811
かなーり減る。騎士団ソロするならなおさらMATKの低さを苦にする。
過去ログでもあったが、SGの確殺回数が段違いだと。

あと、この前から続く癌呆のごたごたでかなり人が減ってるな。
監獄全然ラグらないし人いないしMHありまくり。良いのか悪いのかわからんが

813 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/18 03:28 ID:RBZ+TzmX
>>810
インスピレーション
というか俺がその状況ならそこにおくってだけなんだけどね

814 名前:802 投稿日:04/11/18 04:59 ID:Tt/zptN9
そうかぁ
たれ猫はさすがに高いからMDef60にしようとしたら
MDefリボン ガラスの靴
シルク ボロマント ロザ2個
足りないですね
メモ本で2増えるけど…

まさかウェディングドレス…?(汗)
風服着る必要無いとはいえ…

それでInt120維持はきついよね…やっぱTOMか


話飛ぶけど自分なら>>806の場所かな…
まあ自分はマス数えたりはしないけど…
ぎりぎりに当てるとこっちに来ないばかりかMBしやすいってのもある

815 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/18 06:18 ID:CfxJ7Alo
>>797
Wiz2↑だといかに自分でIWを置かずにSG撃つかがポイントの一つだな
一度意地の張り合いでIW無しで撃破した事がある
かなり熱かった(`・ω・´)

水場ブラギINT135フルLAでタイムアタックしたり等いろいろ遊びがいのあるBOSSと言えよう

816 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/18 07:13 ID:RBZ+TzmX
ぎりぎりに当てると
滑らなかったときに殴りに行って他のMobにまであたらなくなるからなー
ソロじゃないしある程度アバウトに余裕を持たせた方がいいかなーと

817 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/18 09:48 ID:MA6Pm3/c
>>782
MAP中央ってどこだろね?
狭い水路のとこだと、現状とあまり変わらない気がするけど

818 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/18 09:57 ID:Kk5LLm6V
FPについてそろそろ語りませんか。
今回DEX型WizでFPとろうか迷ってます。
前回はメテオにしたけどテロ以外で使ったためしなし。
FPってどうですか。

819 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/18 09:59 ID:KRz7WVgI
>>817
>>788

820 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/18 10:01 ID:6WD6ztey
いまの場所だとたまに右や左の入り組んだところにノックバックして面白いんだけどな。

821 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/18 10:03 ID:wWQZOv0G
>>806
その配置だと最外周のオブジェクトが不発したときに当らない。
よって、>>808くらいの感覚のほうが実戦的かな〜。
SGが当らないよりは割るのに失敗する方がましだと思ってる人(1/20)

>>818
両方持ってるが…MSは使うがFPは…。
まあ、時計2Fや3Fに置いておくと…IWみたいになるな、うん。
修正着たらどう化けるか…。

822 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/18 10:18 ID:Kk5LLm6V
FPバラまいてSGでかき混ぜる。ってしたら結構楽しそうなんですが。
やっぱ威力に乏しいものがあるんでしょうか。

823 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/18 10:20 ID:RBZ+TzmX
凍結中にFP踏んじゃったらせつなくない?

824 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/18 10:25 ID:Q3J31pfr
凍結中に踏むことのが多そうだな

ノックバック中はノックバック先でちょうどFPを踏まない限りFPが発動せんから
3回目のノックバックまでにFP踏まなければあとは凍って滑ってくる時に
FPに引っかかるのみだ

825 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/18 10:40 ID:Kk5LLm6V
FPって発動したら範囲攻撃になるんじゃなかったんじゃ。
韓国仕様でその範囲が広がるってみたきがする。
範囲巻き添えなら多少は使えるかなって、
考えようによっては氷かち割ってくれると。
かち割ならFWで十分ですか。

826 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/18 10:42 ID:wWQZOv0G
足元におけないのがね…まあ、やってみるとわかるよ…。

827 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/18 10:42 ID:Es7Tnx0/
青消費して出したFPより
SGの1hitのが威力高いことが多いからなぁ・・・

828 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/18 10:52 ID:Kk5LLm6V
FP5じゃ全然まるっきりダメ?

829 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/18 11:06 ID:wrROgbWK
FP5だと素直に他の魔法撃っとけって感じだな
詠唱長い・消費SP馬鹿高い・何より威力がゴミ

一部のアフォMDEF敵相手には使えなくもないだろうが……

830 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/18 12:12 ID:wWQZOv0G
FP5だと範囲そのままでしょ。
FPは範囲攻撃の癖に相手がちょっとでもずれてると一番最初に踏んだ敵にしか当らない。
FWのノックバックを利用してもまず一匹ずつしか当らない。
だから、範囲強化はちょっと嬉しい変更だったりする。
まあ、足元おかせろって話だが…昔が発狂してたからなぁ…しかたないか…。

831 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/18 12:12 ID:vmjDqzfx
そんな奴は相手にしなければ良い、と

832 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/18 12:28 ID:B+ZZehnO
修正後かつ、Agi型でFP5、さらにSiR持ちでそこそこ使えるかな?ってくらい。

833 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/18 13:24 ID:u20wZksG
引き付けてからFP置いて、レシャ撃ってノックバックさせて当てるって事?

834 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/18 13:35 ID:Oig87HEt
FPは青ジェムじゃなくてハンタ用の罠を消費するようになれいいんだよ!

835 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/18 13:43 ID:Es7Tnx0/
1秒ディレイ付くらしいから足元置けても別段強くないと思うんだけどね
今のボスのインフレHPを、FPだけで削るのはミストレスcでもないと無理だし
対人においても、マステラ白連打当たり前のご時世じゃねぇ・・・

836 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/18 13:44 ID:hDFApOOZ
>>825
まぁジェム消費が緩和されれば氷割りの仕込みにできるかも知れんな。
現状だと重量の関係で乱発できん。
修正来たら封印中のFP10wizを出撃させてみるか。

あ…SG取ってなかったorz

837 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/18 14:02 ID:hxyWneER
FP10、単に発動範囲が7*7になるだけじゃないだろうな……。
>>832
FP10が3*3を踏むと7*7を巻き込む仕様なら、今まで通り縦FWの上下に置けば巻き込めそうだ。
>>833
レシャはFPもノックバックさせる。かといってIWにはめてレシャでFPを飛ばすならIWSGのほうが。

838 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/18 16:19 ID:rQELwDzQ
DEX型でFP使いの自分的には、あの範囲倍増修正は嬉しいといえば嬉しいよ。
消費SPは絶対ハイウィズのSPを意識して調整してないかとは思うけどね。
でももう変に斜め上修正するなら、
設置上限だけ設定して性能現状維持、媒体消費免除にしろと思う。
理由はFPは低LV向け魔法なんだよ、あの性能はな。
高LVになるとFB10やJT10とかHD5の方が断然使えるから。
でもジェム消費するから資金の無い低LV時代には勿体無くて使えない。
今のFPでもジェム消費無くなったら普通に使える。
SWと一緒で意識すれば使えるんだよ。ヽ(`Д´)ノ

で、結局何が言いたいのかというと、
新FPに期待しても恐らく('A`)ですよ>>818

839 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/18 17:30 ID:uEDm9AzL
MDEF無視もMC強化で危うくなってきたしね…


そんなことより聞いてくれよ…囚人とリビオ一体ずつやいてて普通な状況だったのに
次の瞬間にリビオ1変態2囚人2が横沸きするって…

いや、チラシの裏がビニールコーティングされてて鉛筆でかけなかったもので。

840 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/18 17:33 ID:CuTcItUI
よし、それじゃ新聞の欄外に書け。

841 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/18 17:38 ID:uEDm9AzL
今日は雨が降ってて新聞の端のほうが濡れてて書けません…

842 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/18 17:39 ID:CuTcItUI
そういうことなら仕方ないな。

843 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/18 18:03 ID:vmjDqzfx
自分の下着にでも書いて露

844 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/18 18:08 ID:uEDm9AzL
そ、それって…もしかして、書いたのを見せろって事ですかっ!?

(*ノノ)

845 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/18 18:15 ID:u20wZksG
>>844
そんなあなたに親父のブリーフ

846 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/18 18:46 ID:hnzWWMyE
某鯖で知り合い誘ってアモン狩りしてきた

ハンターのCAで下に追い出してもらって95↑のDEX型7人でブラギMS
サフラプリも3人いて溢れ出た脳汁が蒸発するほどの隕石

847 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/18 19:06 ID:7X9M6B7X
うちの鯖24時間体制のIWハメ集団がいてできね('A`)

848 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/18 19:30 ID:KqVcstAq
豆知識:SG効果中に、範囲内で湧いた敵は、画面に姿が現れる前にダメージを受けている。
→蟻地獄の卵地帯でやると分かりやすい。ダメージ表示無しで収集品だけが落ちてくる。

応用編:同じく固定湧きであるアモンラーにこれをやると・・・。


FAになるかは知らんがな

849 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/18 19:36 ID:Q3J31pfr
FAにならなかったとしても
既に重ねられてるSGの当たり判定に割り込んでFA取るってのは
物凄く難しいと思う

850 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/18 20:09 ID:Xf7efZ/H
>>847
湧く前に湧く地点にIW

851 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/18 20:22 ID:BWWGW53t
SG撃って欲しいからサフラしてるのに、クァグマイア!!
これって嫌がらせ?
なんなの。
私、帰る。

852 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/18 20:26 ID:N/w7VxY3
>>851
前スレとかにもあったが、、、
一概にWIZが悪いとも言えない。
プリが悪いともいえない。
プリから見たら、せっかくサフラやったってぇのになんでQMするんだよ!
WIZから見たら、今の場合、QMだろ! なんてタイミングでサフラしてんだよ!

相方のWIZで、結構行動パターン知ったつもりだが予想とは違うスキル使用する時がある。
こればかりは同じ人間じゃないんだ、仕方ない。

853 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/18 20:30 ID:ZoN2WhcI
だな
どっちが悪いじゃないと思う。
そういう人とは話合ってみることをお勧めする。
…が
ほんとに入念な打ち合わせしても合わない人は…いる!
ホント、見事なまでに合わないでやんの。
どっちが悪いとかじゃなくてね。

854 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/18 20:39 ID:8pX04xGo
プリつかまえたWizに文句いう権利はねぇ
こちとら万年ソロの騎士だぜ

855 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/18 20:39 ID:IUkGtXBG
残念ながら俺もサフラをQMやSWで食ってしまうことがある
その場合は事前打ち合わせで!エモを出すことにしている
ペアではQMしないので3人以上PTのときこの現象が起こるが
かなり湧かない限り再サフラする余裕はあるだろうし
もしヤバそうなら貰えても貰わなくてもSG1を使い、後で全力で謝る

856 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/18 20:42 ID:zfrTA+kX
>>851
ウィズ・プリ持ちから言わせてもらうと、
サフラのタイミングはプリ側がウィズの癖をつかんで入れるべし。
ウィズ側がサフラのタイミングを計ったために攻撃やQMをしなかったら本末転倒だしね。

VITプリとのペアでは逆だけどね。

857 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/18 20:55 ID:fZ2siU2h
プリで臨時いくときは
・QM使わない
・フェン付けっぱなし
・INT126

これ確認してからしか出発しないな

858 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/18 21:01 ID:VadAIcFF
>857
ものすげえ安定志向だな(笑
で、それペアだろ?

859 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/18 21:32 ID:zfrTA+kX
>>857
フェン付けっぱだと効率上がらないんじゃ・・・。

860 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/18 21:37 ID:l2ckGw39
Wizで臨時いくときは
・w使わない

これ確認してからしか出発しないな

861 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/18 21:38 ID:Yr2NMcAk
臨時を事務的に済ませてしまった

862 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/18 21:41 ID:Xf7efZ/H
>>859
それなりにLVがあれば、実際には殆ど影響しない
むしろ支援がしやすく、イレギュラーが起こらないのでよい
固定相方ならともかく、臨時の場合は些少の効率追求なんかより
確実と安定を求めた方がいい
臨時で完璧な連携とか目指すのもなんか違うしな

863 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/18 21:43 ID:KkpyY1UE
城や時計4廃屋って事務的だよな
狩りの内容だけ見れば亀の方が単調だけど話に花が咲くことが多いから楽しい

864 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/18 21:48 ID:Q3J31pfr
城2臨時で極DEX装備+ブラギ+サフラしたときは脳汁が出た
別に城2でなくともいいんだが。

865 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/18 21:49 ID:Vhh91zhV
フェンって見た目は実際と逆で高DEXになるほど長そうに見えるんだよな

866 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/18 21:56 ID:Yr2NMcAk
割合から言うと高Dexの方がニンブルの差が大きいし

867 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/18 21:59 ID:CoP9i5JQ
WIZで会話しながらペアしてたとき、文字打ち込んでるときに
敵沸いてあわててショートカット押したらIME発動して
魔法でなくてパニックになって全滅したことあったから、よほど
余裕のあるときでないと狩りの最中は会話しなくなった(;´Д`)

868 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/18 22:02 ID:Yr2NMcAk
F5のことならIMEの設定で削除したほうがいい

869 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/18 22:09 ID:oC9rw6U/
みんな消してないの?OS入れたらもう必ず消すようにしてるんだけど

870 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/18 22:11 ID:0Ux0M0SO
>>866
だが、実際出るまでの時間は低DEXの時の方が影響でかいという罠

871 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/18 22:11 ID:0Ux0M0SO
ATOKだから
「IMEパッドって何?」
って感じなんだが…

872 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/18 22:17 ID:Xf7efZ/H
>>870
いや、フェンはそうだが
ニンブルはDEXによらず一定だ

873 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/18 22:18 ID:CfxJ7Alo
同じくATOK派
でも、Enter押したつもりが変換確定できて無くて死んだ事なら有る(´・ω・`)

874 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/18 22:34 ID:oI4lkHDt
漏れは希少なVJE派
ATOKも持ってるけど致命的な不具合があるから使いたくない

875 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/18 23:02 ID:Hgk0oXpr
俺IME派wwwwっうぇ


ぶっちゃけATOKとか入れるのめんどい。
F5も消してないが重要なスキルはF1-F4・F9に固めてあるので大丈夫。

876 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/18 23:19 ID:lIqQY3fA
IMEでF5消去派。
魔法が出ないこと?ああ、良くありますね_| ̄|○
まぁ、F6〜F9はFB、JT、HD、FDとソロではあまり急いで使わないものなんでいいんですが。

877 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/18 23:33 ID:16cp49Ea
プリ「サフラ!」
Wiz「QMッ」
Wiz(やば、サフラ潰しちゃった…次はSGにしなきゃ)
プリ(この人はまずQM使いたい人なんだな…QMの後サフラしよう)

数沸いて前衛さんピンチ!
Wiz(プリさん、貴方の気持ちわかるぜ!まずはサフラを待とう)
プリ(このWizさんはQMを使うから、その後サフラ使おう)

プリ「…」
Wiz「…」

プリ(あ、気を使ってサフラ待ってくれてる!)
Wiz(QM待ちしてくれてる!)
プリ「サフラ!」
Wiz「QM!」

さあ次はどっちだ…

878 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/18 23:44 ID:ZoN2WhcI
ワロタw

879 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/18 23:47 ID:LLji/R/K
同じく。
でも実際こういうことあるんだよなぁ…

880 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/18 23:49 ID:4pnwC3WC
話し合えや

881 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/18 23:51 ID:13YkdL6n
>>877 傑作
ショトカに「サフラお願い」って入れるべきかな(・ω・;)

882 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/19 00:02 ID:rm5wN7TJ
細い道でお互い譲り合おうとして3回くらい同じ方向に動いてしまう感じだな

昨日実際あったんだorz

883 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/19 00:10 ID:Egtj8F1I
ペア狩りだとサフラ待つけど
PT狩りなら無関係でHDとか撃っちゃうな…
前衛居るときにSGのみだとなんか悲しくて

884 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/19 00:15 ID:MquX4LCp
俺はサフラQMがめんどくさなので、相方にはQM取らせ無かったよ
ソロもしなくなるしお勧めですよ><

885 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/19 00:19 ID:jPxwnwVq
ペア自体が始めてだったし、相手の間合いも分からなかった当時、
組んでくれたギルメンのプリさんにエモ出したら可能ならサフラくださいと
打ち合わせをしていた。
おお、これならそこそこ上手くいくぞ!と思った(;゚∀゚)=3。

その後他ギルメンと合流してPTを組む。
清算時、ギルメンに「今日は挙動不審だったね」と言われた。

・・・確かにパーエモだとひっきりなしに挨拶しているように見えるな。
自分としては「くださいなー」という感じでいいと思ったのだが orz。

状況にもよるけど、自分は結構サフラ待ってしまう。
サフラ待っても、貰って撃った方がはやいから。
そうしているうちにプリさんも「こいつはサフラを待っている」と
察してくれるので、移動メインでなかなか喋れないとき助かるのです。
そういうWizは面倒ですか?(´・ω・)

886 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/19 00:25 ID:AXzLTLC9
>>884
某スレのSSの鬼畜BSに拾われて三色ボルト10のVITwizにさせられた奴を思い出した

887 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/19 00:45 ID:TNII1QbO
マジッククラッシャーに杖の属性とカード効果乗るって概出ですか

888 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/19 00:46 ID:sC0Vo/mu
OKジョニー、俺様が自慢の脳細胞(スーファミ三台分くらいの驚きの性能)を駆使して、完璧に呼吸を合わせる方法を考えてやろう

・2PCを用意し相方に家に来てもらう
・電話(ハンズフリー機能つき)で話しながら狩る
・ボイスチャットを使う

さあ好きなのを選べ

889 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/19 00:50 ID:MgRHDNqk
OKジョニー、俺様が自慢の脳細胞(PCエンジンくらいの驚きの性能)を駆使して
完璧に呼吸を合わせる方法を考えてやろう

プリのエモに従い決められた魔法を撃つファンネルになりきる

890 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/19 00:56 ID:qkKHGp5W
相方とボイスチャット使ってますがなかなかイイカンジです
色々と

891 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/19 01:04 ID:3Ib4urzj
 色 々 と 


(*゚∀゚)=33
いや確かにあれは便利ですよね

892 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/19 01:16 ID:gFs7KRUS
相方が家にきたら別のことをしてしまう・・・。(´ー`)─┛~~~

893 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/19 01:20 ID:LCDFiWW6
ドカポンか?

894 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/19 01:42 ID:Z1J6tVSQ
俺Int126のDEX128だけどサフラ待ちはしないほうが結果的に早い
サフラ待ちしたほうがいいのは低DEX時

んでプリ視点からだと
付け替えミスをほとんどしないWiz(1時間に2,3回)>常時フェンWiz≒
しょっちゅうキャンセルされるけど2回3回続けてはミスらないWiz>
2回3回連続でディスペルされるWiz

一番最後はゴミ、持ち替えようとして連続でミスるぐらいならずっとつけててくれ

895 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/19 01:43 ID:Z1J6tVSQ
ついでにゴミWiz
プリや騎士先行の狩場で追いかけながら高AIのMobに触るWiz

896 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/19 02:05 ID:ay+NyJBu
( ´_ゝ`)

897 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/19 02:07 ID:SzL5QSpY
俺、付け替えミスは一時間に2、3回もないが
ミスったら2回3回連続で中断されることも多いな
なんか焦るのよね

898 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/19 02:09 ID:AXzLTLC9
たしかに。

2,3回連続でミスるのを稀にやるだけwizより
1回だけのミスを恒常的にやってくれるwizのがなんか嫌だな

899 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/19 02:22 ID:6YQFMYw6
>>894
INT126DEX128の意見は正直参考にならないかと…

自分はWizとプリ持ちなんだけど
プリでWiz支援をしてると自分を重ねちゃってストレス溜まるね
自分が神って思ってる訳じゃないけど判断のズレとかいろいろとあってじわじわと…
逆にWizやってても相手プリの動きにストレス感じないんだな
意見が交差したときはWiz側が譲歩する方が上手くいく気がする

900 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/19 02:32 ID:LCDFiWW6
ミスらない奴より、リカバリがしっかりしてるほうが信用できる。
焦らない。装備アクセを指差し確認。シロポ使う。

1時間に2,3回ってのはちょい多い気がする。
一度(1〜2時間)の狩りで1回以下に抑えて欲しいな。
それが無理ならフェンをきっちり装備してからSGってのを要所で使って欲しい。
たまに詠唱が0.5秒伸びても気にならないし。

901 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/19 03:04 ID:MquX4LCp
臨時で城2行った奴はひどかったな
俺プリがBOTされてSG待ち
禿横沸き→持ち替えによる詠唱中断4連荘→Wizバビュン

( ´_ゝ`)

張り付かれたらおとなしくフェンSGして欲しいと思った

902 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/19 03:08 ID:qkKHGp5W
>>901
BOTって何だ
棒立ちすることかな?

903 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/19 03:13 ID:Egtj8F1I
BOXの間違いじゃないかと

904 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/19 03:29 ID:YONI61/0
Lvが低いほどフェン付替ミスが命取りだし
サフラ潰された時プリが再度サフラする余裕もなかったり

フェン付けっぱなしが判ってれば
移動中の(ほぼ)常時事前サフラで安定するし

905 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/19 03:58 ID:MquX4LCp
BOXです



orz

906 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/19 07:20 ID:e8sn31RS
( ´_ゝ`)→orz

だっさ

907 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/19 07:43 ID:Z1J6tVSQ
>>900
白やマステラ使わないWizなんているの?(;´Д`)

908 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/19 07:50 ID:liHfRY9M
詠唱2.2sec→3.1secは耐えられん
付け替えは常時だな。失敗はほぼないけど

サフラは移動中にお願いしてる

909 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/19 07:52 ID:R092HVEs
>>900
>ミスらない奴より、リカバリがしっかりしてるほうが信用できる。
ミスらない人間はリカバリが必要無いんだから
ミスが少ないならともかく、比較が成り立たないと思うが

910 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/19 08:13 ID:YONI61/0
>>907
臨時にいく理由の第一位が
・回復アイテムが要らない
な人は結構いるぞ

次から丁重に断るけど

911 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/19 08:18 ID:Z1J6tVSQ
>>910
マジか(;´Д`)
白がぶ飲みでアイテム放置で効率!効率!効率!
って感じの俺って異端なのかねぇ

912 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/19 08:54 ID:BHiDJ79R
俺は中間かなぁ。回復する必要はないけど、
タゲられまくってやばい時なんかは緊急用に白ポ飲むことはよくある。

またプリやってても、自分もPTMもズガズガ食らっててヒール追いつかなければ
自分白ポポ飲みつつPTMにヒールってこともよくやる。

913 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/19 09:12 ID:eRBF3Nhk
>>911
どうせオーラに成れば放置なのだから
拾うことオススメ

914 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/19 09:30 ID:Z1J6tVSQ
>>913
Wizはもう光ってる、今はプリの追い込み中ですよ

915 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/19 09:43 ID:Eh22Han6
別の意味で勘弁したいタイプだな

916 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/19 09:56 ID:irhWyOeR
俺は>>911と一緒でドロップはレアのみ拾う。
廃屋とかは鋼鉄ですら放置のおかげで時給1.8Mいった。

917 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/19 10:02 ID:b8stRTse
高LV貧乏が量産される訳だな。

918 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/19 10:03 ID:JKlKNkCF
へぇ

919 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/19 10:21 ID:+BzayXv1
>910
な、なんだってー!!
オレ臨時で使う白ポを拾いに行くために監獄ソロ行ってるようなもんなんだが。
ソロとPTだと、ソロの方が圧倒的に回復アイテム使わないよな

・・・とここまで書いてそんな例外はWIZ位だ気づいた11月の朝。

920 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/19 10:48 ID:SKhIIGtK
Lv94Dex先行型Wiz
ソロでのステータスはInt89+16 Dex97+??

94にもなってする質問じゃないだろうと突っ込まれそうですが
ソロ経験が浅すぎる為、お察しください。。。

監獄ソロでのクリップの持ち替えについてなのですが

右側テレポ固定
左側ニンブル⇔ヒール
普段はこのようなスタイルです
しかしこれだとフェンを持っていかない為に、SG詠唱中に横湧きされると辛いのです

他にも試してみたのですが

右側ヒール固定
左側テレポ⇔フェン
SPさえ持つならこれがベストですがそうもいかず

右側フェン固定
左側テレポ⇔ヒール
これだとSPの問題はないのですが、遅い詠唱には耐えられず
(窓手ではガーゴ処理の為、この仕様になっています)

右側テレポ
左側ニンブル⇔フェン⇔ヒール
さすがに3種はややこしくMHで焦って死にました。。。

尚、現在アクセは全てクリップを使用しています
こうすれば楽だぞ、という方法があれば教えてください

921 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/19 10:51 ID:BHiDJ79R
慣れればそうでもないよ。俺右側テレポ固定、左側は3種付け替えしてる。

922 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/19 10:55 ID:SmueizZO
3種持ち替えがベスト。
漏れは右にニンブルつけて左は4種だが、なれた。
いざとなった時の蝿もSCに入ってる。

ちなみに/bmな。
最初は辛いけどなれればこれなしじゃWizはもう無理。
赤いも峠でも行って練習するとよいよ。

923 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/19 10:57 ID:yhQ9ks1d
ニンブル固定のテレポ→フェン→ヒールがいいだろ。
基本テレポで、詠唱開始or張り付かれ時にショトカ1回押し。
詠唱終わったらショトカ2回押し。

924 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/19 10:57 ID:EjgEWHzH
>>920
86歳INT120のINT>DEXだが
右・・・イヤ固定
左・・・テレ→フェン→ヒルでトグル
んで、どれが付いてるかをわかりやすくするために
テレポとヒールを3枚とも同じ位置に登録
つけてるクリップのスキルが出るし、両方なければフェン装備中
まぁ、なんだ、慣れだ。
つける(変わる)順番を頭に叩き込めばそのうち慣れる

925 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/19 10:57 ID:K3ESPKZ6
右側イヤリング固定左側テレポ→フェン→ヒールにしてる

926 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/19 10:57 ID:Egtj8F1I
俺は/bm無し3種付け替えだなあ…
INT120維持しようと思うと、S無しイヤ、3種Sイヤの付け替えが効いてくる

…ってDEX先行か…

927 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/19 11:02 ID:My50yI14
920のステなら
右側をテレポ固定で
左側をニンブル、フェン、ヒールにするのが良いだろうな

慣れろ

928 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/19 11:07 ID:EjgEWHzH
高DEX追い求めると
右をニングロ固定
左をニングロ→フェンイヤの付け替えでテレクリ、ヒルクリは必要なときに持ち替え
とかになりそうだが実際にやってる人いるんだろうか?

929 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/19 11:12 ID:AXzLTLC9
俺は右をニンブル固定で左のトグルも2つ以下に必ず収まってるな

PT時はテレポヒールは倉庫に置いてきてニンブル-フェン
ソロ時はフェンを置いてきてテレポ-ヒール
もちろんフェンが必要なところには行かない(無くても大抵は何とかなるが)

930 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/19 11:16 ID:Z1J6tVSQ
右側はなんかで固定しといて
左をテレポ、フェン、ヒールのトグルがいいんじゃないかな?
もちろんハエは入れとく形で
理由があってハエ入れられないなら右テレポ固定の
左ニンブルフェンヒールじゃないかな

931 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/19 11:26 ID:Eh22Han6
自分は右テレイヤ固定左イヤリングとヒルクリだな
フェンは使ってまでSG1通したいときなんてないから使わん

932 名前:920 投稿日:04/11/19 11:28 ID:SKhIIGtK
短時間で大量のレスが付きびっくりしました
殆どの方が3種持ち替えのようですので私も慣れるよう努力してみます
レス有難う御座いました

933 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/19 11:42 ID:lSv4Tl39
Irisでやってた頃でも3種持ち替えしてたなぁ
マシンラグさえなきゃ可能だとは思うけど

あとは慣れだろうね
狩場Lv下げて、慣れたら戻ればいいじゃんってことで

934 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/19 12:01 ID:T4MO20gs
臨時だろうとソロだろうと回復持ち歩かない・・
蝿も持たないから他のやつ死んだら一緒に死にます。

935 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/19 12:12 ID:APiwGyyC
皆様方に質問です。
イービル以外の属性服って使っていますか?

936 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/19 12:14 ID:AXzLTLC9
火山行くときの火服とか?

937 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/19 12:15 ID:sC0Vo/mu
時計4行くときの風服とか?

938 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/19 12:16 ID:lSv4Tl39
闇・火・風・死・不凍あればいいんじゃね?

939 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/19 12:21 ID:IFWvgtX1
時計4は火使ってる。
俺は即死を絶対に防ぐ派なんで・・・
Lv98の時、管理者の足元FP食らってプリが死んで俺だけ耐えたときは
俺凄すぎ!とか思えたもんよ

940 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/19 12:23 ID:x8hmOIaD
風持ってるけど時計4じゃ使わない。PTだとね

941 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/19 12:37 ID:HHfG30xw
時計4ソロだと土服だな。
ピラーなんかまず踏まないし、LBを防ぐには充分。
それにクロックの属性攻撃で何度も瀕死に持ってかれてるから。

そういやECで属性攻撃って軽減できるようになったんだろうか?
クロックの属性攻撃を食らとき、ECの有無でかなりダメージが違ってるんだが。
それともダメージに大きくばらつきがあって偶然そう見えるだけなんだろうか。

942 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/19 12:42 ID:AXzLTLC9
その前に属性攻撃がECを貫通してたとか初耳なんだが
俺が知らないだけだったのか?

943 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/19 12:45 ID:CbtyLZ3G
>>941
ていうか先生、サンドマンCは地Lv1だから地属性軽減できませんよ。

944 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/19 12:47 ID:AqrWy9au
LB軽減したいけどゼピュじゃクロックに殺されるから、
土服着てるって言いたいんでしょう。

俺はPTじゃLB軽減する必要感じないけどね。

945 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/19 12:51 ID:x8hmOIaD
属性攻撃が遠距離属性の時にECを貫通してるって話が出てたな

946 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/19 13:04 ID:gccgfrCf
(´・ω・)ノ<終盤に差し掛かっていながらも、先輩方質問です。

根性で何とか10M溜めたはいいが、土壇場で悩んでしまったんだ。
現在Lv73、INT92 DEX74。
装備はプパシルクとエギラシューズ、後は店売りの物の状態だ。
アクセは銀の指輪と装飾花(´・ω・`)

で、イミュン(約10M)かフェン(約4M)どちらにすべきでしょうか……
いくらなんでも高すぎるので、双方相場が下がるまで待つというのも含め。
道を示してくだせぇー(ノД`)

947 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/19 13:07 ID:sXth7Zrz
ヒルクリあるならフェン

948 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/19 13:15 ID:Egtj8F1I
フェンだな…
あとはタラ買って騎士団か城臨時行ってればレイドは出ると思われる

949 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/19 13:25 ID:SmueizZO
イミュンそんなに高いのか…。
そりゃフェンだろうね。
ヒルクリ無いならヒルクリだけど。

950 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/19 13:29 ID:gccgfrCf
やはしフェンか……ありがとう先輩(´∀`*)
とりあえず足回り固めてからイミュンに走りますヨ。

貧乏根性で中々buyを押せなくてもガンバリマス(`・ω・´)

951 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/19 13:32 ID:/wRB7O3F
↑スレ立て依頼ヨロ

952 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/19 13:32 ID:6rtjfwAu
その装備でイミュン買うぐらいだったら、WIZハットやら、s0イヤリング、狩場に合わせて3減盾買うほうが
はるかに効率よくパワーアップできると思う
イミュンなんか、最後でもいい

953 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/19 13:35 ID:CrERkTh8
10M貯金おつかれヽ(´ー`)ノ

他の持ちキャラとの兼ね合いもあるが、
Wiz優先、かつその2択ならまずはフェン。これは皆と同じ意見。

だけど装備の優先順位は藻前さんがどういう状況なのかでちょっと変わってくるぞ。
というわけで蛇足。

ソロが多い:フェンよりまずはヒルクリ買っとけ。
 後、C/Pがいいものだと頭をInt+2装備に変更するあたりかな。。
ペア以上:フェン、そして余った金でマタ靴買う。

盾は↑以上に藻前さんがどこに主に行くかによるので答えられないけど
強化しやすい部分だと思う。一択ならまずはゴキ卵にしておくのがいいかも。
そんくらいしておけば、後は立ち回りでカバーしつつ金溜めていけるよ。

ところで、銀の指輪が何気にいいな。
・・・・・・もしかして貰い物か?

だったら上のアドバイスは見るな!コンチクショー

954 名前:946 投稿日:04/11/19 13:45 ID:gccgfrCf
ハッ!?Σ(゚д゚|||)
……ヤバイもん踏んじまった……
依頼の仕方を模索して参ります_| ̄|○

>>953
違うんだ、時計に篭りすぎて鬱になってきたから、無駄にピラに行ったんだ。
したらまぁ、何か、こないなモノが……
2個出たので両手装備デスヨ。
ん?渡す人?んなもん居る訳ネェヨ!!ヽ(`Д´)ノ

フェン買ったら指輪ともオサラバか……誰かイルカー?

955 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/19 13:46 ID:PQy/kV1X
Lv73 INT92 DEX74って補正込みか?

956 名前:946 投稿日:04/11/19 14:04 ID:gccgfrCf
補正込みですが、DEX69の間違いデスネ。
危うく烙印を刻まれる所デシタ。

スレ立て依頼完了……激しく緊張しましたヨ(´Д`;)
万が一間違っていたら抽選で銀の指輪をプレz(ry

957 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/19 14:20 ID:IjzzvAs/
>>956
INTはせめて105ぐらいにはしてこうぜ。

958 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/19 15:14 ID:SmueizZO
Dex先行か…漏れも同じだったな。
Int補正込み70で止めてDex100まで一気に…辛かったけど、大魔法が普通に使えて楽しかった。
まあ、他人にお勧めする時は最低105にしとけって言うと思うが。
Int105あれば監獄で遊べるようになるぞ。

959 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/19 15:17 ID:yWAjz7bY
左側アクセの持ち替えについて、便乗質問させてください。

/bm使用の94歳 INT>DEXwizです。

現在、

右側 ニングロ固定 
左側 ニンクリ⇔フェンクリ⇔ヒルクリ

の、一般的な型で戦っています。
左側アクセの付け替えもそれなりに出来るようになりましたが、
それでも、戦闘中に混乱することがたまにあります。
チャットやショートカット欄を確認しながらフェンアクセを探すのは、
タイムロスが大きく、混戦時になればなるほどフェンアクセに1発で
飛べるほうが安定しそうな気がします。

そこで、アクセにショートカットを2つ用いて

右側 ニングロ
左側 ニングロ⇔ヒルグロ , フェンクリ

に変えようかと検討中なのですが、フェンアクセに一発で飛べるように
設定してる人がいましたら、どのような使用感か教えていただけない
でしょうか。  

960 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/19 15:23 ID:AqrWy9au
>959
右がニンブルグローブなあたり、全然一般的じゃない気はするが。
俺はPT戦の時はフェンロザ<>ニングロでショトカ2個割り当ててるね。
まあこれはこれで問題ない。

ソロの時はヒール・テレポ・フェンのイヤリング3種トグルでやってるけど、
とりあえず戦闘態勢に入ったら、テレポイヤリングに戻して、
ショトカ一発でフェン装備可能にするように習慣付けてる。
持ち替え失敗ってのは滅多にないねぇ。

961 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/19 17:43 ID:jSyTKvbq
ソロの時はフェンもって行かないな…
逆にPTではフェン付けっぱなし。

962 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/19 18:50 ID:p0Yy8/3F
俺はアクセサリは全部違うのに変えた。一発装着できて便利だし、
緊急時に連打してしまってもフェンのままだから致命的失敗をおこさない。
ショートカットが食われるからごにょごにょしないといけない以外は
便利だよ。

963 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/19 19:07 ID:V5jh7bro
90INT>DEXWIZは
ソロ時
左:ヒルクリ テレクリ 右:ニンブルイヤリング

PT時
左:ニンブルクリップ フェンクリ 右:ニンブルイヤリング

964 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/19 19:26 ID:PZK4SLsa
とりあえずPTなのかソロなのか、どっちの話に関して聞いているのかを書いて
くれ、な?

俺はソロの際は

左 テレポ→フェン→ヒール(全部クリポ)  右 イカリング固定

PTは

左 ニングロ、フェングロ  右 ニングロ固定

ってしてる。3つの持ち替えでもこのように回転するように定めれば余裕。

965 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/19 19:28 ID:4djlb8+7
95INT>DEX
監獄ソロ
左:フェン、ヒルイヤ(詠唱速度ほしいときヒルにつけかえ)
右:常時テレイヤ
とんがり骸骨メモsイヤ2個でINT120で操作が楽

966 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/19 19:56 ID:IFWvgtX1
ソロ
左 テレポ→フェン(イヤリング) ヒール(クリップ) 右 SR固定

PT
左 ニンブル→フェン(イヤリング) 右 ニンイヤ固定

ヒールは使用率低いんで、別に分けてるよ
普段はテレポ→フェン→テレポ…のトグルのみ
接敵されて無くても、SG撃つ時とかは保険でフェン装備するからね

967 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/19 20:05 ID:vteIrlqR
白ポ、ヒール、ハエ、テレポ、スティルって入れてるから
ga_clip無いとどうにもならないなぁ。

普段は常時フェンなので、献身貰って枷をはずすと高速詠唱楽しい楽しい。

968 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/19 20:58 ID:chWQQxk7
98、I-D極

   右    左
ソロ SOイヤ  テレポ→フェン→ヒールイヤリング
PT  ニンイヤ ニンイヤ→フェンイヤ

969 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/19 21:44 ID:wo4y7fxR
87のI(フルInt装備で105)≦Dですが…まだ古代はつかえませんが。
左:イヤリング
右:イヤリング フェンクリ⇔ヒルクリ
の設定で
イヤリングで詠唱開始→フェンクリで耐える→発動の瞬間イヤリング→ヒルクリで回復→イヤリングに戻しておく
って言う順ですね。時々付け替え失敗するんですが(´・ω・`)

970 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/19 21:47 ID:6YQFMYw6
左と右が右脳と左脳ぐらい入り乱れてるな

971 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/19 23:37 ID:R092HVEs
      .!  _. -‐ '      _      ヽ,
     l/   _  -‐   ̄      ̄` `  '‐-  _
     |  ,. '     _...  -,―、‐ -  、     ` 、
     l/    , '"     /   ヽ     `丶、    ヽ
    /    / /     i     ',        \     }
  , '     , '  f     |       l    ',   ヽ.  ,'   __ノヽ、_ノヽ
. /     ./    {.       {       j  ,  }    .! /   ) 
,'     ,' i    ヽ、,\-┘    '-y、   i      |, '   <  とりあえず、一旦次スレの誘導をしておくわね
!       , ! !   ./,, ==ゝ、    _ノ__,ヽノ  丿 i !      !  http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1100854853
t     | t ヽ、/ '' 〃_)i. ` ´  rf´)iヾ,ヽ/ 丿ノ     丿 990超えたら、また誰かお願いよッ!
. \    t. ゝ-v’  { i、リ!     |f_j|  ,'_ / ´    ∠__ 
   ` ‐- !ゝf ‐、     -‐‐'    ヽ .ヒタ  .fノ          ヽ,.-‐- 、,. -‐-
      ', l  } .:::::::::  ,〜-┐ .::::::. }|  ヾ、
       l ゝ、_`      /    l    ,.' !    }.}  、
      ノ  _.  \     {   ,'   , イ ヽ  ノノ  丿!
 t ‐--‐'  / `/"ヽ` 、 ヽ - '  _,-'⌒!`` =' '‐-‐' l
  ` ‐-ッ' ./   {  .∧   ` ー ',-'     !`i ヽ     ノ
  ヽ ̄  {  /´\  { ',    /       ! t  i ー<,,.イ
    ` ‐ ', i.   \l     , ヘ         ノ  |     ノ
      t |     ,ェfコnfコュ  '、   ./  t ー-‐'
      く` 〉 -=((´∀`))<ニ= `i.   {     `>
      |ヽ.{   /\Y/ヽ.   |.    l   / ./
      |  ヽ ノ  | ` |  t\  |     ! /!

972 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/19 23:37 ID:R092HVEs
わぁ〜なんて素敵なんだろう。 こんな事ってあるんですね。
職はこんなに多いのに、それに答えを知っても狙ってもいないのに、偶然またマジが適任っていわれるなんて。
うふふふふ…うふふふふ…。
とか言いつつ、マジになってからあっさり古い巻物拾ったりとか、かなり凄い偶然、結構ありますけど。
ところで、ゴールデンタイム好きですか? 私、ゴールデンタイムって嫌いです。
だって、こんなにラグラグなのにプレイしてデスペナなんてもったいない、って思っちゃうし。
そもそも、ラグ中にプレーする人の気持ちって、私、よくわかんないです。
わかります?
「さぁ…」
旧鯖では新鯖よりラグが多かったから、FW抜けやFW不発が私の日常だったんです。
だから、ゴールデンタイムってあんまりプレイした事無いの。
そうそう、その代わり朝は凄いですよ。 FW出してカーリッツ焼いたら、2枚で沈みますから。
でもあまり縦FWは巧くないみたい。
とっさに出したら斜めどころか横になってる、なんてしょっちゅう。
縦FWは上手ですか?
「わりとね」
DEXとAGI、どっちが好きですか?
「DEX」
私もDEXが好き。 詠唱が速くなると、とっても幸せな気持ちになりますよね。
「そうだね」
うーん、でも、VITもAGIも好き。 強いて言うと全部好き。
短剣で敵を殴っているのも好き。
それに完全に回避した時に出る、Luckyも好き。
ところで、スキルはどうですか?
「FW」
私もFWが好き。
だって敵を足止めしながら同時に攻撃ができるんだもん。
うーん、でも、SGも好き。 強いて言うと、全部好き。
凍った敵をバリバリJTで飛ばすのも好き。
沼で辺りが見えなくなるのも。
ところで……。 わたし、うるさいですか?
「全然」
うるさいですよね。
「どうして? もじもじ詠唱しないマジたんより、お喋りなくらいが丁度いいよ」

973 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/20 00:00 ID:LkL55mNZ
正直言うと、こういう女の子は嫌いじゃない。俺自体無口なほうだからかもしれんが

974 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/20 00:03 ID:gwSYBNLq

    ●
  (゚∀゚)) おっと危ない!FW!!
   (ヽ )へ
  く ●


   ●
  ((゚∀゚) またまた危ない!IW!!
  (  /)
  く ● >


   ●  ●
  ((゚∀゚)ノ くらえ!ソウルストラィィク!!
   (  )
  く ω >

   _
 __|癌|
  (  ) (∀゚ )
  (  )V(  )
  ノ |  ノ |

975 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/20 00:04 ID:0T2mX6Ed
>>1000
・えっふぇct

976 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/20 00:56 ID:jf44BY4W
>>974
そんなソウルはどこかに投げ捨てろ

977 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/20 01:21 ID:iqLjrfWf
転生Wizはグラフィックがカッケーなぁ・・・
今初めてみたけど ちょい感激したぜ

978 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/20 01:44 ID:Kr11jFuL
   ●
  ((゚∀゚) おっと危ない!FW!!
  (  /)
  く ● >    ▲ ★ ▲Σ本 <FW、UZEEEEEEE!!!


   (;´д`) くらえ!ソウルストラィィ、ウッ……
   ( ヽ /)
  く 本>=3  ▲ ▲ ▲
     ヌケテヤル


   (´⌒;; `) 
`;(´⌒;;  ;;⌒`)  て         −=ヽ( ゚∀゚)ノ ふはははは!
⌒;;   ;;⌒`);;⌒`)、そ.、、、、、、、、、、-,=(   )  コンドゥカァァァス!!!!
´;;   本<グァー!?;;⌒`)':';':';':';':';':';':';':';':';':';':';':'=ノ ヽ

   _
 __|医|
  (  ) ('д`) <マ、マエト、ウシロガ……
  (  )V(  ))
  ノ |  ノ |

979 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/20 03:21 ID:cWoIMD19
全スレが埋まってないのって嫌いなんだ

つーか90台ペア狩り前提で
ごつみの、廃屋、亀3、火山、城2、時計4
ここら辺の狩場の効率とかどこがお勧めかとかを聞いてみたい
金銭はまったく度外視でかまわない

980 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/20 04:16 ID:5g89Mv9H
廃屋→夜中2時から4時までなら1.6M付近。無論弓は食してての話な。

ごつみの→ばらつきが激しい。計測不能

亀3→行ったことない。うまいの?(´・ω・`)

火山→パサナがあればウマー。1.5-7付近 デスペナで漏れは1Mまで下がる(´・ω・`)

城2F→騎士いれないとインティミが(´・ω・`) 騎士入れて1.2-4M弱

時計4F→時間帯にも寄るがうまく立ち回れば1.3-6M 漏れはLOvあるから結構楽。

981 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/20 04:32 ID:4QR28e3J
>>980
最高値じゃなくて平均値でそこまででるものなのか・・・?

982 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/20 04:59 ID:kL9MDlLP
何となく文面からお察し下さい

983 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/20 07:06 ID:RSdUOKM6
>>980
非公平での数値書いてもなぁ。はじめから2で割った数値でお願いね☆

984 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/20 07:17 ID:d6U9l9NO
非公平ではないとおもうぞ
それなら火山は90代なら確実に3M超える

城でどうやったら1.4でるか謎だが
よっぽど過疎鯖でトレインしまくりとかかね?

ごつみのはレアCだけだし
いく時間考えたらM効率はでない

985 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/20 07:49 ID:XcckoGm1
時計4FでLoVあると楽ってのが良くわからん。
どんな状況で使うんだ?

986 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/20 08:25 ID:cWoIMD19
質問者だが980の効率は比較的過疎鯖なら無理のない数字だと思う
時計は行ったことないからわからんが

城2でペアで1,2-1,4ならプリがI=V2極とかならまだわかるんだが
騎士入れて1,2-1,4なんていくものなのか?
某古鯖にいる俺からは信じられない、
いつでも込んでて騎士がまともにトレインできる人口密度じゃない
城2に全部で2、3PTぐらいならでるかもなー、俺の鯖だとありえないけど

あれだ臨時で火山行ってきたんだけど
WizのIntが多分112~115あたりで氷割るのだるかった

987 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/20 10:18 ID:qSRwN6Ox
最近ペアだと監獄2に行く事が多いなぁ
うちの鯖だといつ行っても、わりと空いてるので。
まったりドロップ全部拾いながらの狩りで(収集品が美味いので)
経験値はだいたい1M前後ですが、他PTが全く居なかった時に最高で1.2Mくらいでした。

988 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/20 10:38 ID:KYTDQBVR
某過疎鯖在住だけど
城2はペアでも氷をしっかり割れる職とPT組んでも効率は大して変わらない
神がかった氷割りスキルを持つプリが相方なら別だけど
騎士やハンタ入れた方がいろいろ楽だったりする
自分は安定しすぎて飽きてくるからペアの方が好きだけどね

989 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/20 10:48 ID:cXx2Dwa2
効率はどうでもいいけど好きなのはペア

990 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/20 11:03 ID:xyfpCZcY
WIZ二人でペアしてみてぇなぁ

「いまじゃ パワーを メテオに!」

991 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/20 11:13 ID:mMLnvKmp
それ、犬死じゃん

992 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/20 11:20 ID:Zdyy1KUX
>>990
WIZ3ブラギ1プリ1のPT組むといいよ

もうなんだこれって感じ…
注)ガスター10が2人いるとかなりつらいです

993 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/20 11:55 ID:lTk9F3zf
無職3ヶ月目の魔法使いにこのスレの1000くだちゃい('A`)ノ

994 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/20 12:17 ID:SgKjf/Gr
こんなとこに書き込んでないで自分を見つめ直した方がいいよ

995 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/20 13:10 ID:7RUSrQcR
>>987
監獄ペアってプリwizでだよね?
詳細オボンヌ!!

996 名前:987 投稿日:04/11/20 13:29 ID:qSRwN6Ox
>>995
もちろんプリWizです。
基本的にSGゲームで、モンハウが出来やすい場所が何箇所かあるので
そこを行ったり来たりです。リビオは1回氷割れば倒せるけど、フェンダークは
どうしても2回(下手すると3回)SG撃たなきゃならないのでそこが面倒かな…
シャアCとフォマルが期待できるのも(`・ω・´)bです

997 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/20 13:37 ID:MxQqkGDD


998 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/20 13:37 ID:MxQqkGDD


999 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/20 13:38 ID:oTbh354w
なかなか埋まらんな、とりあえず誘導
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1100854853

1000 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/20 13:38 ID:MxQqkGDD


1001 名前:1001 投稿日:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

259 KB  [ MMOBBS ]