■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫に戻る■

質問スレッド その44
1 名前:Akemino ★ 投稿日:04/11/20 09:37 ID:???
RO関係の、素朴な疑問や一言レスで解決する程度の質問は、ここで聞きましょう。

各種専門職・各サーバ毎の相場・特殊なトラブル・イベント等に関しては
スレ一覧で専門のスレを検索して、そちらで質問してください。

【スレ一覧】 http://gemma.mmobbs.com/ragnarok/subback.html

■質問する人への注意点

○質問する前に
  1.同種の質問が現行スレで既出かどうか、必ず現行スレを
   検索(Win「Ctrl+F」キー、Mac「コマンド+F」)して確認すること。
  2.テンプレに掲載してあるサイトを読み、回答がないか確認すること。FAQを読むこと。(>>5-7)
  3.削除ガイドライン(http://www.mmobbs.com/delguide.html)を確認し、
   質問内容が禁止事項に当てはまらないかどうか確認すること。
  4. 関連スレに行った方がいい場合もあります。簡単な説明がありますので自分で判断を。(>>3
○支援ツールの類の使用は運営側によって禁止されています。
 また、RO板@MMOBBSでも禁止内容となっていますので、RO板@MMOBBSでは話題にださないこと。
○複数の掲示板、スレに同時に質問しないこと。
 誘導された場合はその旨を示せばこの限りでない。
○アンケートや回答が複数存在するような質問等は他でお願いします。
○未実装な事柄は、韓国の変更点が日本にそのまま来るとは限らない。
 どの変更がいつ来るかは運営者にしか分からない。
 将来は誰にもわからない、これらを踏まえてあたりまえの質問はしないように。
○回答する人が答えやすいように質問文を推敲すること。
○質問する際はageましょう。

■前スレ

質問スレッド その43
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1099126756/

2 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/20 09:38 ID:SEnKXJeZ
■質問に答える人への注意点

○嘘・デマは教えないこと。もし見つけたらレスへリンクを貼って警告を。
○未確認、うろ覚えの場合はそのように前置きを。
○他スレ参照の場合は、リンクを貼ってきっちり誘導。
○過去ログに答えがある場合も、なるべくリンクを貼ってあげてください。
○スレの進行次第でリンクが死ぬ場合もありますのでご注意を。
○このスレで議論をするのはやめましょう。ほかの質問者に迷惑です。

関連スレは>>3、関連サイト、過去ログは>>4よくある質問は>>5-7を参照のこと。
職業別スレは流れが速いのでスレ一覧から検索して探してください。
>>980の人は次スレの依頼をお願いします。

3 名前:Akemino ★ 投稿日:04/11/20 09:38 ID:???
■関連スレ

いろんなエラーに悩まされてる人の相談室 その9(エラー関連)
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1089584451/
初心者集まれ!その16(初歩的な質問、初心者相談)
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1099716699/
物凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ Lv9
(聞く前に調べてなくても怒られない、寝マクロチートバグ利用以外のツールの話はOK)
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1100165059/

■頻出質問参照先

【夢なら】貧乏に胸を張れ 第14幕【無料】
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1098471729/
■ラグナロクのスキン vol.7 〜集えスキンの神〜■
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1095155585/
恋愛スレ避難所
ttp://jbbs.livedoor.jp/game/5919/
Ragnarok online 萌え専用板
ttp://www.ragnarokonlinejpportal.net/bbs2/ROMoe/

4 名前:Akemino ★ 投稿日:04/11/20 09:38 ID:???
■関連サイト

□FAQ
−【初心者へのRAGNAROK ONLINE JPβ3 FAQ集】 ttp://blue.ribbon.to/~akemino/faq/
−【質問系スレFAQ】 ttp://www.wikihouse.com/NamAri/
□情報サイト
−【R.O.M 776】 ttp://green.sakura.ne.jp/~youc/ro/
−【Rag.D Project】 ttp://www.ragd.net/
−【OWN RAGNAROK】韓サクライの情報はここが早いかも。 ttp://yokaichi.com/ro/
−【【RO2】 Rhapsody of the Ragnarok Online. 】MAP別Mob数、Dropリスト。 ttp://syuki.ktplan.ne.jp/rhapsody/ro/
−【RagnarokOnlineMAP】 ttp://romap.xrea.jp/index.php
−【狩場情報】(閉鎖後のミラー) ttp://huntinfo.hp.infoseek.co.jp/
□キャラクターシミュレーター
−【らぐなの何か。】頭装備制作材料、時計・迷宮の森のワープポイントも載ってます。
− ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/9230/
−【iRO Character Simulator】全方向、立ち座り歩き対応。 ttp://www.ragnarokcs.com/
□育成計画、戦闘計算
−【みすとれ巣】豆情報が簡潔で秀逸。 ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Queen/7085/
−【ROratorio(RO計算機)】ウンバラ以降のMob対応。 ttp://web1.nazca.co.jp/hp/roratorio/
−【わむてるらぶ】スキル所得計画。 ttp://uniuni.dfz.jp/
□ログイン数
−【RagnarokPeople】 ttp://www.yks.ne.jp/~maria/ragnarokpeople/each.shtml
□jRO公式関連
−【GungHo アトラクションセンター】 https://member.gungho.jp/front/guest/Login.aspx?ReturnUrl=/front/member/Portfolio.aspx
−【RO日本公式 FAQ】 https://secure.gungho.jp/faq/faqtop.aspx
−【RO日本公式 ヘルプデスク】 https://secure.gungho.jp/webhelpdesk/webhelpdesk.aspx
□MMOBBS関連
−【MMOBBS過去ログ倉庫】 http://akemino.shiftweb.net/ragnarok/kako/
−【LiveRO板@MMOBBS】 http://enif.mmobbs.com/livero/
−【MMOBBSあぷろだ】 http://www5e.biglobe.ne.jp/~akemino/upload/mmobbs/

5 名前:Akemino ★ 投稿日:04/11/20 09:38 ID:???
■よくある質問

Q00-01.○○ってなんですか?
 A00-01.一度、googleなどの検索サイトで検索してみてください。
Q00-02.○○が実装されると△△になるってホント?
 A00-02.>>1

□公式見解・アカウント管理

Q01-01.2アカウントを1台のPCで同時に起動できますか?
 A01-01.現状での公式見解は「同時起動可、ただし保証外」です。しかし現在はXPでも同時起動不可。
Q01-02.今日チケットを購入したら、明日からしかプレイできない?
 A01-02.チケット有効日数は翌日からカウントされますが、チケット購入当日もプレイできます。
Q01-03.数ヶ月間課金してないけど、前のキャラデータ残っていますか?
 A01-03.チケットが失効した日から180日以内なら残っています。それ以上なら普通消えるが、消えていない場合もあります。
       心配なら1Dayでの保守をお勧めします。
Q01-04.ガンガチャって何よ?
 A01-04.GungHoのアトラクション購入するともらえます。今は特に意味無し。
Q01-05.MVPボスの横殴りはノーマナー?
 A01-05.公式見解は「共闘扱いなのでOK」だそうです。

□システム・クライアント関連

Q02-01.ゲーム内のウィンドウがスナップしなくなったんだけど?
 A02-01./window または /wiでスナップのON/OFF。
       コマンド入力後、リログするか一度全ウィンドウを閉じれば適用されます。また、起動するたびにOFFに設定されます。
Q02-02.ROインストールフォルダのごみは消していいの?
 A02-02.〜.gpfはパッチ適用後なら消しても問題ありません。他は消さないほうが吉。

6 名前:Akemino ★ 投稿日:04/11/20 09:38 ID:???
□あれは何ですか?・○○って何ですか?

Q03-01.☆入り武器、星入り武器って何?
 A03-01.BSが武器製造をする際にアイテム「星の欠片」を入れて作った武器のこと。☆ぷち強い、☆☆強い、☆☆☆超強い。
       ☆1個につき必中ダメージ+5。高FleeのMobを相手に確実にタゲを取るのに使います。
Q03-02.兄貴(オークウォリアー)が立ち止まって3ずつダメージ受けてるのは何?
 A03-02.「喫煙」というスキルです。喫煙は体に良くありません。
Q03-03.窓手って何?
 A03-03.モンスターのスティング。某RPGのモンスター、マドハンドに見た目が似ているため。「マドハンド」→「窓ハンド」→「窓手」。
Q03-04.ガチャガチャとか〜クジって何?
 A03-04.お金を渡すと変わりにアイテムをもらえます。ギャンブルなので自己責任で。
Q03-05.ゼロスティって何ですか?
 A03-05.スティルの仕様を利用した特殊な行為です。そのものは違反や迷惑行為ではないのですが、
       Mob独占や溜め込みを誘発しやすい等の理由で好まれません。自分で調べ自己責任で行ってください。
Q03-06.ADってどこのダンジョン?
 A03-06.ギルド戦で砦を取ったら入れるようになるギルドダンジョン(アジトダンジョン)
Q03-07.オーラって何?
 A03-07.ベールLvを99まであげると、キャラの足元からでる光のこと。またはその光を出してるキャラ自体。
Q03-08.マイグレ、マイグレーションって何?
 A03-08.古くから存在するサーバの住人数が多くなりすぎたんで、新しいサーバを新規に追加して希望者を移住させること。
Q03-09.ゲーム中の会話でスペース発言をする人がいるけど、あれって何?
 A03-09.頭上の文字を消すため→暗に「突っ込みどころだぞ」と主張していることが多いです。
Q03-10.FAって何?
 A03-10.議論中に「〜は〜でFA」のような使われ方をしたならファイナルアンサー≒これで結論。
       Mobのタゲの話ならファーストアタック=最初に攻撃を当てること。どちらかは文脈で判断。
Q03-11. TOMって何ですか?
 A03-11. 「夢から覚めなさい〜」or「そんなの微妙過ぎ〜」元ネタが成人向けなので詳細は略。弓スレのテンプレでも見てください。
Q03-12.香具師ってどういう意味?
 A03-12.奴→ヤツ→ヤシ→香具師(やしで変換できます)。奴、とか輩、とかと同義。あまりいい意味では使われません。

7 名前:Akemino ★ 投稿日:04/11/20 09:38 ID:???
□その他

Q04-01.鯖ごとの違いを教えてください。
 A04-01.どこもたいして変わりません。軽いのがいいなら、人数の少ない鯖を選ぶべし。
       初心者スレのテンプレにもう少し詳しい解説があります>>3
Q04-02.どの職が最強?
 A04-02.狩場や状況によって違うので決められない。どの職も頑張れば強くなる。
Q04-03.お金を稼ぐにはどうすればいいですか?
 A04-03.>>3
Q04-04.臨時精算でレアをPTメンバーが買い取ったとして、分配方法は
       1:買取値段÷買い取った人を除いたPTメンバー
       2:買取値段÷買い取った人も含めたPTメンバー
       どちらが一般的?
 A04-04.2が一般的。
Q04-05.バースリーCで敵のHP吸収攻撃や状態異常の暗黒、呪いを防げる?
 A04-05.闇属性攻撃、闇属性攻撃に付随する状態変化ならなら防げます。
Q04-06.青箱や紫箱は開ける前から結果は決まってる?
 A04-06.空けた瞬間に結果が決まります。
Q04-07.魔剣って本当に作れるの?
 A04-07.作れます。効果も実装されてます。
Q04-08.迷宮の森の入り口がわからない
 A04-08.プロンテラギルドMAPの↑(プロ↑↑)の北側真ん中よりちょっと左。内部MAPは>>4
Q04-09.久々にROに復帰したいが、何か変わった?
 A04-09.ポイントを絞って質問されるならともかく、全般的には一言じゃ言えないくらい変わった。
       過剰精錬失敗したら武具が消滅するから気をつけろ。それ以外は情報サイトを漁るか、実体験するかして確かめるように。

8 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/20 09:44 ID:AYKFs34Y
8get
>1スレ作成お疲れ様です

依頼に間違いがあっても私は謝らない

9 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/20 09:50 ID:6JLQIQbT
依頼乙。

10 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/20 11:41 ID:gqhjjQ1J
10げと

11 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/20 11:51 ID:cQfYbwEQ
テンプレ長くなったな…

12 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/20 12:04 ID:DunG5Yhn
ジョブ50前に転職試験受けても、転職するまでにジョブ50にすれば、
もらえる装備はジョブ50時のものですか?

13 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/20 12:48 ID:EIFTkXo0
スレ立ておつー。
これだけのテンプレだし謝る必要はまったくないが

>A03-07.ベールLvを99まであげると、キャラの足元からでる光のこと。またはその光を出してるキャラ自体。

ベール→ベースってことで。

14 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/20 12:50 ID:XWhcDnVF
聖斧、血斧って紫箱からでるんでしょうか?

15 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/20 13:28 ID:jcOV9M8W
前>994
とりあえずPCとネットワーク周りがFTPに接続できるように設定してみそ
設定方法はマニュアル見てくだちぃ

>14
少なくとも出るという話を聞いたことはない。というか一般にはでないとされている
ボスレアで箱から出るのは、マジェ/#/コロネぐらいか?他にあったっけか

16 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/20 14:15 ID:w5zn4uy9
半年ほど前にガンホーの管理に嫌気がさしてROを引退したものです。
何やらゴシップ誌にROのものらしき記事が載ったということですが、その後ガンホーの管理はマシになったのでしょうか?BOTがほぼ根絶されているようならまた始めたいと思うのですが・・・。

17 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/20 14:21 ID:OYOdR27U
>>16
お 察 し く だ さ い

18 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/20 14:26 ID:4RjhDFY6
>>14
箱で出るのはLv3までの武器だと言われているし、Lv4武器が出たという報告は現在無し。
>>15
虎の皮とかがあるじゃないか
武器ならs2海東剣とか

19 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/20 14:36 ID:X+4eufht
WPってなんでしょうか?
Gvに関係ある用語みたいなのですが

20 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/20 14:38 ID:cQfYbwEQ
WildPower
野性的に攻めろって事です。



MAP切り替え地点の事です。

21 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/20 14:43 ID:k5wL4Feg
ワープポイントの略だな

WPの向こう側とか見えないし待ち伏せしやすいからな

22 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/20 15:29 ID:jmBzQY92
垢1こで金の受け渡しする方法ってねーの?
100M以上を別キャラに移動したいんですけど不可能?

23 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/20 15:36 ID:3/SPPLYg
柔らかい羽毛を手に入れたんですが、これは何かに使えるのでしょうか?

24 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/20 15:37 ID:jcOV9M8W
>22
・信頼できる知り合いに頼む
・100000000個の花を倉庫経由で受け渡す

さぁ好きなほうを選ぶがよい

25 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/20 15:38 ID:k5wL4Feg
>>23
やわらかな毛 ではなく 柔らかい羽毛 の方だよな?

それだったら、おしゃれな帽子の材料だ

26 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/20 15:38 ID:jcOV9M8W
>23
それ*600と+αでおしゃれ帽子が作成可能

27 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/20 16:31 ID:OZMhn5kh
アマツクエストを進めてアマツDへ行こうとしたのですが
途中狐を払った後にお婆さんに話しかけるのを忘れたまま
城主に話をしたら話が進まなくなってしまいアマツDへ入れなくなりました
城主は「誰かが治したらしいがおまえが治したとは限らない」と言い
お婆さんは「おまえが治してくれたのかありがとう城主に伝えてくれ」と言ってます
もうこれアマツDは入れないのでしょうか?

28 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/20 16:39 ID:RSTr/v7P
>>27
狐払った後に手に入る狐の尻尾を捨てたり売ったりしちまったんじゃないか?
払った後に婆さんに話す必要はないはずだし

どこかから狐の尻尾を持ってきて行ってみると、もしかしたら解決するかもしれん

ってか、そんな台詞あったんだ・・・

29 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/20 18:41 ID:LNsErW4w
>>12
どうかねぇ。

job50になると試験が免除されるものだと受け付けした時点で判断される
(実際に試験をするときに50になってても免除されない)から
もらえるものもjob50のときに受け付けしないとダメかもよ。

>>24
ちなみに一度に一種類のものを持てるのは3万個が限度。
倉庫に入れられるのも同じ。

30 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/20 19:04 ID:uTzPX5Op
>>18
箱からだってLv4武器は出るぞ
・・・と紫から黙示禄出したばかりの俺が言う

31 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/20 19:08 ID:sMLaSHe4
>>12
ローグ40で収集品クエストの指示だけ貰いに転職受け付けまで行ってみた
その後50まで上げきってから転職、無事に50時アイテムのSグラGET
他職でも安全かは言いきれない
ウィズ試験だと後から上げても申し込み時のジョブLvのままで扱われるんだよな
試験一部免除と転職祝いの関連が見えないし旧二次と新二次とが同じって保証もない
貰えなくても構わない、ってのじゃなきゃ素直に50になってからをすすめとく

32 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/20 19:49 ID:ed7xpjXv
>>18,30
一応盗賊の弓もLv4武器だね。
重箱のすみつつくようなレスですまん。

33 名前:18 投稿日:04/11/20 19:57 ID:4RjhDFY6
>>30>>32
言われてみれば確かにそうだ。
情報が正確でなくてすまなかった _| ̄|ミ...○

34 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/21 00:32 ID:fW1SmDNi
アルギオペC刺し防具だとSP吸収が防げるって本当ですか?

35 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/21 00:57 ID:BL+Mr1rZ
そんな怪しい情報どっから聞いてきたんだ

毒鎧で100%カット出来るのは毒属性攻撃のみだが
SPドレインは毒属性攻撃ではない
したがって無理

36 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/21 01:07 ID:1/7EMTrJ
SPドレインてのが馬その他の使う奴の事なら
鎧で防ぐのは無理だぜ

37 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/21 01:11 ID:D1MHvRn7
なんとなくミストがあやしい

38 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/21 02:29 ID:DIL1vDNz
幸運剣がにょきにょき相場が上がってるんですが、どうしてでしょうか?
ヘイムダルを例に挙げるとマイグレ前は7Mぐらいだったのに今は14Mぐらいまで
上がっています。
ボスが倒しづらくなったからかな?でも現状GvGかネタにしか使えないと思うし、
将来なにかレベル4武器に関する情報でもあるのでしょうか?
知ってる方いましたらよろしくおねがいします。

39 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/21 02:38 ID:BL+Mr1rZ
月光剣14Mってまたえらいやっすいな。
50Mとかいう鯖もあるのに。


月光剣は以前のLv4武器仕様変更で強力なSP回復能力がつけられた訳だが
それを有効活用できる職ステ方法が広まってきた為、欲しがる人が増えた。
月光剣はボスレアだから一般の品と違って需要が増えれば価格は一気に跳ね上がる。

40 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/21 02:40 ID:I02hoPXZ
>>39

>>38は幸運剣って言ってるぞ

41 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/21 02:43 ID:BL+Mr1rZ
うわああぁぁぁ(AA略

>>39はスルーしてくれ。

まあ幸運剣も一応ボスレアだし、価格操作はきわめて容易な部類だな
ネタって言うほど使い道無いわけじゃないし

42 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/21 02:44 ID:1VOh0U+F
少し前の話なんですが、「レイドの属性攻撃は○倍だからダメージは××ぐらい。」とか
「深遠のBDSはLv○」とかいう書き込みを見かけたのですが、そういう情報が載ってる
サイトとかはあるのでしょうか?

43 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/21 03:08 ID:DIL1vDNz
>>41さん早速の回答どうもです。当方幸運剣2本所持していて、ネタ以外に使い道が
ないので売ろうかなーと考えています。
もし他に情報をお持ちの方がいらっしゃいましたら引き続き募集したいと思います。
よろしくおねがいします。

RMC見てると幸運剣14Mでも売れ残らないんですよね。
不思議でしょうがないです。マイグレ前と性能変わってなくて、
マイグレ前当時値段が7Mぐらいでも売れ残ってたのに。

44 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/21 03:28 ID:Vf8BloBm
少しROから離れた質問なのですが、HP上に自分のキャラクターに
好きな装備などを装着した画像を使用されている方をよく見るのですが
どうやって装備した画像などを作ってるのでしょうか?
らぐなの何かさんなどのキャラシミュさんのサイトで画像を作って保存しても
体の一部分などしか保存できません・・・。

45 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/21 03:35 ID:BL+Mr1rZ
>>44
どうしてもらぐ何の画像を使いたいなら
画面ごと撮ってペイントに貼り付けしてキャラの部分だけ切り取るべし

46 名前:44 投稿日:04/11/21 03:39 ID:Vf8BloBm
>>45
PCにあまり詳しくない自分が思い付く方法もそれしかないのですが
その他にはないでしょうか?しつこくてすいません・・・。
どうしても無理そうならその方法にしようかと思います。

47 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/21 03:41 ID:DIL1vDNz
>>44
らぐ何さんのFAQに載ってましたよ。>>45さんの言うとおり画面を
撮ってキャラの部分を切り取って使います。
くわしいやり方はらぐ何さんのREAD MEのところをみてみてください。
わかりやすく説明してありますよ。

48 名前:44 投稿日:04/11/21 03:45 ID:Vf8BloBm
>>47
書いてありました!!失礼しました・・・
それでやってみようと思います。
こんな時間にわざわざありがとうございました。

49 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/21 09:54 ID:BJSA0R7W
ゲェム内容と関係無いんだが、BGMのRemixアルバムなんかを出すとして、ROの場合は著作権侵害になる?
儲け無しで出すとしても、やっぱ営利目的になるからダメぽいよね。
皆、この辺はどうクリアしてんだろ?
今までオリジナル物しか売ったことないから、ふと疑問に思った。

その手のCD出してる人にメールで聞いた方が早そうだが、なんか失礼な気もするし…

50 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/21 10:00 ID:1fbyX1hW
今居るギルドの居心地が悪く、今すぐにでも辞めたいのですが、へたれでなかなか辞めることが出来ずにいます。
今日もG戦に出る約束をしていたのですが出たくもありません。
というか辞める際の挨拶がめんどいです。
何も言わずに勝手に辞めていいんでしょうか
そういう人結構いますかね?

51 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/21 10:02 ID:DRM9ZHht
>>49
著作権法でも勉強してくれ。
営利でも非営利でも著作権侵害だ。

52 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/21 10:02 ID:DRM9ZHht
>>50
>>1
○アンケートや回答が複数存在するような質問等は他でお願いします。

53 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/21 10:04 ID:wcrG0j6Y
>>50
ギルドによるが粘着される恐れがあるのでROを続けるつもりなら話を通してから辞めるのをオススメする
話し合いの結果によってはそれはそれで色々ある恐れがある
まぁ話し合いはどうにかしてくれ

54 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/21 11:54 ID:+b3OoSGv
>>49
http://www.ragnarokonline.jp/playguid/topic/09.html

55 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/21 11:56 ID:aq8JiUAy
>49
ぶっちゃけ同人の2次創作が全部著作権侵害なんだけどな
もしかしたらごくまれにメーカーに許可を取って作成している人もいるかもしれないが…いたとしてもごくごく一部だよな

まぁほとんど知ってて知らぬ振りをしているよ。メーカーは

コナミとか任天堂は相当厳しいみたいだが

56 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/21 12:37 ID:DIL1vDNz
>>50
ギルマスのほうからしてみるとログインしてギルドのウィンドウ開いたときに、
知らない間に人がいなくなってると超ショックです。
相手はNPCじゃないんですからちゃんと言ってから抜けることをおすすめしますよ。
黙って抜けた場合、その鯖に居づらくなるなどのマイナス面もあります。
>>53さんも言ってるとおり粘着される可能性もあるしね。

57 名前:56 投稿日:04/11/21 12:42 ID:DIL1vDNz
追記。
攻城戦は約束してしまったなら出たほうがいいです。

あと
>何も言わずに勝手に辞めていいんでしょうか
>そういう人結構いますかね?
仮に結構いたとしてもそれが良い行為かどうかは別ですから
みんながやってるなら自分も〜みたいな考え方はやめたほうがいいん
じゃないですかねぇ。

58 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/21 13:48 ID:QIYNfvBf
頭装備のたれ猫について調べていたのですが
なぜか情報が載っていないところが多いです。性能と作り方を教えてください。

59 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/21 13:52 ID:BL+Mr1rZ
>>58
>>4にあるOWNに載ってる訳だが

60 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/21 13:56 ID:re4hwePL
>>4
らぐなの何か。→Data-3

61 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/21 13:59 ID:re4hwePL
>49
著作権侵害になるが、
>54の通り営利目的以外では容認している、というところ。
無料配布やHP上でDLはok。

62 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/21 17:05 ID:zOC++Ki/
質問スレッドの過去ログ持ってる人いませんか?

【質問】総合スレッド その27
http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi?bbs=ragnarok&key=1073833083

コレが見たいんですけど

63 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/21 17:23 ID:RUyjR6Yx
つややかな髪だか、長い髪だかって収集品が
髪型変更の必要アイテムになるって聞いたんだけど、デマ?

64 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/21 17:33 ID:LMvk9wPH
>>63
公式に発表されない内はデマ
韓国でそうなったとしても日本にそのまま来る確証も無し
そもそもソースが信用に値するのか?
聞いたって言うんならその出本に確認するべし

65 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/21 18:16 ID:BL+Mr1rZ
>>62
Janeのログなら持ってるがどうすりゃいいんだ?

66 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/21 18:25 ID:pL9rq86K
datファイルさえあれば、あとは62がdat2htmlで変換すればいいんじゃまいか。

67 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/21 18:58 ID:+b3OoSGv
>>62
http://akemino.shiftweb.net/ragnarok/kako/107/1073833083.html.gz

68 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/21 18:59 ID:CAvG2N3C
【AkemSite】
にゅ缶時代からの過去ログ&うpろだ
ttp://akemino.shiftweb.net/

Ragnarok板の過去ログはここをチェックすべし

69 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/21 20:57 ID:DIL1vDNz
>>63
ホントにしろウソにしろ髪型変更なんて、レベルの条件クリアしてれば
誰にでもできるんだから、そのなんとかの髪ってのが必要だとしても
今から集めなくてもいいんじゃないかな。
収集品なんて先物買いで儲けるにしても微妙だし、そんなに大量に必要に
ならないだろうし。

70 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/21 22:14 ID:jmN6KNAG
逆毛鯖とか、別名あるじゃないですか。
どの鯖がなんて呼ばれているかおしえてほしいです。

71 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/21 22:27 ID:OeHJaqPw
ちょいと質問なんですが、こないだOSを再インストしたんですが
再インスト後ROをやってみるとHSP等を使った時のエフェクトでキャラの周りが一瞬光りますよね?
それが光る部分が黒になっているんです
OS再インスト前はなんとも無く、なぜこうなったのか分からないので変になったのでしょうか・・・

72 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/21 22:34 ID:YJ8X09xB
ROの設定か、さもなくばグラボのドライバあたりがくさい。
最インスト後ならもれてる設定があるんでないか?

73 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/21 22:58 ID:l30/mX5B
やっと余裕がでてきて、ペットを飼いたいなと思っているのですが
お腹の空く感覚(〜分)などが載っているHPはないでしょうか?

それによって、何を飼うか決めたいと思っているので(バフォメットジュニアは無理かなぁ…
ご存知の方いらしたらよろしくお願いします。

74 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/21 23:10 ID:D0oF9g2N
単刀直入に…

モンスターが使うバッシュってやっぱりHIT補正とかありますか?

75 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/21 23:16 ID:u3sn9vG0
参考になるか分からないけど、バフォJrは気まずいから始めて
喋るようになるまで毎日2時間20個くらいエサ(蜂蜜)あげ続けて
1ヶ月くらいかかった気がする。

露店で買いやすいのが唯一救いだけど、割とお金のかかるペットだよ。

76 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/21 23:22 ID:DIL1vDNz
>>73
おなかの空く感覚より、どのエサかどうかで選ぶのがいいですよ。
一番お気楽なのがピッキ。エサは赤ハーブです。
ちょっと高いけどポポリンもいいです。エサは緑ハーブ。
デビルチも若芽がわりと安めに手に入るのでいいです。かわいいし。

ペットの愛してやまない人がやってるサイトはここ。
ttp://csx.jp/~matcyo-e/
一通りのペットを飼ったことがあるみたいなので飼いたいペットが
見つからない場合はこのサイトの人に聞いてみてください。

>>74
こちらも単刀直入に・・・。
体感ですが、ソヒーのバッシュはよく当たりますね。

77 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/21 23:25 ID:BL+Mr1rZ
>>73
具体的に何分間隔とか書かれてる訳じゃないが、目安的なものなら
http://pastel.chips.jp/r-on/ (既に閉鎖してて跡地になってるが)

とりあえずバフォjrはエサそのものは金がやたらかかるが
腹減りのスピードそのものはロッカーに次いで遅いのでそう手がかかるわけでもない
ただ、腹減りが遅いって事は親密度を上げるチャンスがそれだけ少ないって事だけどな

78 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/21 23:36 ID:l30/mX5B
>>75
>>76
>>77
早速のお返事ありがとうございます。
お腹の空く感覚=エサ代ではないんですね
紹介していただいたサイトを回ってじっくり考えたいと思います^^

79 名前:71 投稿日:04/11/21 23:43 ID:OeHJaqPw
>>72
明日学校なので明日ROの設定、グラボを確認してみます。
どうもでした〜

80 名前:71 投稿日:04/11/21 23:53 ID:OeHJaqPw
OS再インスト後ドライバを弄った気がするんですが、
システム復元で弄ったのを元の通りに戻したりできますかね?

81 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/21 23:56 ID:yQ2XnVhH
/sohwnameのこと知ってる人っていないんですか?

82 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/22 00:00 ID:33n67Yrl
便乗なんだけど
ペットのセリフ集がのってるサイトないだろうか。
スモーキーは見つけたんだが、大元は削除されてて
しかもこんなセリフしゃべった事ない。
↓はパッチで変更されてしゃべらなくなったセリフとかか?


ご飯!!ご飯ちょうだい!!もっとちょうだい!!いっぱいちょうだい!!お腹がすいてたまらないよ!!
ご飯まだ?おなかすいたよ…
ご飯もっとちょうだい!もっとちょうだい!

狩り中
今日に限ってキミに倒されるモンスターがとてもかわいそうに見えるんだ…。あんまりモンスターいじめちゃダメだよ
わ〜い、 ボクにご飯くれるの?
それ食べられる?

83 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/22 00:05 ID:CvyZ8HL7
>>81
前スレを/shownameで検索すると知ってる人がいます。

84 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/22 00:30 ID:orEC/TeH
質問失礼します。
/tip 今日の豆知識の使い方
が検索してもわかりませんorz
あと、/shownameについて気になったので自分でも
やってみたのですが、名前の表示位置がかわらないです。
リログしても同じでした。

理由わかる方いますでしょうか?

85 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/22 01:31 ID:TIwQoaBb
>71
OSインスト後に一時期でもROが正常に動いていた時期があるならまだしも、OS入れ替えた後一度もROがまともに動いてないなら復元は意味ないかと思われる
わかっているとはおもうが、復元機能はOS再インストール前に戻すことは不可能だからな
というかまずまちがいなくグラフィックボードのドライバがミスってるとおもうがね

>73
数値も表記されてるページも。雰囲気がそがれるなら見ないことをお勧めする
ttp://www9.plala.or.jp/UNARMED/pet/index.html

86 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/22 02:01 ID:b2tefBme
>>71
画面の色数が32bitで、ウィンドウモードでROをやってませんか?
16bitにしたら直ったことがありました。

87 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/22 03:26 ID:nVYEdIKj
GvGでクルセイダーのGXって殴り続けていれば阻止できますか?

88 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/22 04:22 ID:gdkdoDbo
GXに被ダメージによる詠唱中断は無かったはずだが。
質問の意図と違うならスマソ

89 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/22 06:00 ID:LxPi1G9h
状態変化(毒とか睡眠とか)の事について詳しく教えてください。

90 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/22 06:19 ID:Z8i8ZhGv
>>89
質問がアバウトすぎ。
具体的に何が聞きたいんだ?

91 名前:71 投稿日:04/11/22 06:51 ID:CwWk7ks1
>>86
今確認した画面プロパティで確認した所、32bitになっていました。
帰ってきてから16bitで一度やってみます。
>>85
OS再インスト前にドライバとかを弄った記憶はないんですが…
でも今現在再インスト後におかしいので弄ったんでしょうか

92 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/22 07:40 ID:UIetoRIN
>>84
/tipについては、通常は対応するテキストファイルが
インストールしたフォルダに存在しないので動作しません。
ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Oakland/3255/urawaza.html
ご参考に。

名前の表示位置を変えるのは/font(キャラの下・上の切り替え)。
/shownameは自分の環境では何度やっても変化がわからないので
一応ガンホーに問い合わせてみました。返事がきたら書き込みます。

93 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/22 08:00 ID:orEC/TeH
>>92
ありがとうございます。
紹介いただいたHP大変参考になりました。
自己責任でやってみようと思います。

94 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/22 08:31 ID:TqF7mHd7
俺は武器製造の材料の一覧をtipで表示させてるけど結構便利。
マジお勧め。

95 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/22 09:19 ID:WI0oj6Fo
ペットのイシスに女王の髪飾りを装備させたいのですが、なぜかできません。
他のペットのアクセは、問題なく装備できるのですが、どうしてでしょうか?

96 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/22 09:23 ID:TqF7mHd7
>>95
女王の髪飾り(ペットアクセ)じゃなくて
古代女王の髪飾り(PCの装備品)だったとか言うオチは無いよな?

97 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/22 09:23 ID:y1w2hpsX
>>95
古代女王の髪飾り(キャラ装備品)と間違えてるとか?
それくらいしか思いつきません。

98 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/22 09:47 ID:U3Ge+KKP
>>70
これもよく出る質問だけど、FAQサイトには載ってないなぁ。
抜けてる奴のフォローや間違ってる奴あったら指摘よろ。

chaos…餃子鯖(chaos→チャオズ→餃子)
loki…ロリ(ロキ→ロリ)
Iris…またかよ鯖(β時代にサーバートラブルが続出して、「またIrisかよ」とよく言われた)
fenrir…狼鯖(北欧神話のフェンリルが狼)
sara…皿鯖
lydia…
baldur…逆毛鯖
odin…おでん
thor…徹
freya…エビ鯖(フライヤ→フライ→エビフライ)
bijou…美女鯖
idun…りんご鯖(イドゥンの林檎から)
heimdal…樽鯖
eir…
tyr…
lisa…
ses…猫鯖(由来はわかんない。誰か教えて)
tiamet…

--
↑はFAQWikiにも追加しといた。
ついでにWikiのFAQが旧バージョンだったので現スレのを載っけといた。

99 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/22 10:13 ID:NlM7xrFa
Sesが猫鯖なのは、原作でSes(読みはセス)がLydiaの相棒の猫だった事によります。
Lydiaは社長鯖とかかな?
by 元Lydia現Sesの中の人

100 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/22 10:18 ID:PnrfmJXq
heimdal:へ鯖
tyr:鶴鯖
tiamet:竜鯖
もなかったっけ?

101 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/22 10:27 ID:TqF7mHd7
chaosはギョウザより最古鯖って言った方が通じやすいな
lokiはlokiでSSM鯖って言った方が理解しやすい人が多いのがなんとも。
freyaは女神鯖って言ってる奴も居るな。

102 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/22 10:46 ID:Nmz06A2t
Loki:SSM はヤメテオケ…
速度星最高のことは風化させて忘れてしまえって…
つか、ロキ住人でもなければあんまり知らんぞ?

Chaos:混沌鯖
Tyr  :厨鯖
ってのもあったな。Tyrの方はこの呼び方は厳禁かも知れんが。

103 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/22 10:52 ID:TqF7mHd7
>>102
だから"ベター"じゃなくて"現状"だろ
他鯖住人にも広く知れ渡ってるしな

104 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/22 10:59 ID:DETL3fRG
防具精錬で余った小数点以下の実DEFは切り上げ?切り捨て?四捨五入?

105 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/22 11:01 ID:TqF7mHd7
>>104
過去の検証により、四捨五入という説がもっとも有力

106 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/22 11:03 ID:qwMEi+Qm
当方ROをウィンドウモードでプレイしてます。
HP見つつプレイしたり適当な裏作業しつつ狩りするのですが
ROと他アプリをALT+TABで切り替えてます。
かなり切り替えが面倒なのですが、ALT+TABなしで
ROウィンドウからカーソルをROウィンドウ外へ出す方法はないのでしょうか?

107 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/22 11:14 ID:/vom+E/F
グレーゾーンな話題ですのでここではなんとも

108 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/22 11:27 ID:aoS7NdNW
>>107
半端な答え方だな・・・事実をしっかり述べようぜ。

>>106
正規の方法では出来ません。
正規の方法以外ではやってはいけません。

109 名前:106 投稿日:04/11/22 12:10 ID:qwMEi+Qm
普通の仕様ではできないのですね。
ありがとうございました。
不便なままプレイします。

110 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/22 12:13 ID:s+gDAk4I
Alt+Tabの他にも、Winキー(無ければCtrl+ESC)でスタートメニューを出す、
Alt+ESCで直前の窓に切り替える、などがある。

clipmouseなんで無くなったんだろうなあ…
今でもレジストリに項目だけはあるけど。

111 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/22 12:53 ID:LxPi1G9h
>>90
状態変化について表になって詳しく載ってるサイトがあったと思うのですが・・

112 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/22 12:55 ID:/vom+E/F
ふーん

113 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/22 13:05 ID:fpKUc3A+
>>111
察するに、全部の状態異常について聞きたいんだろうけど、
状態変化の種類だけが知りたいのか?
状態変化をひき起こすスキルが知りたいのか?
状態変化が自然に治るまでに影響するステータスを知りたいのか?
あなたが何を知りたいのかがその文章じゃわからない。

まぁ、「状態異常 ラグナロク」でGoogle検索したらこんなサイトを
みつけたので答えになるかどうかは知らんが投稿しておきますよ。
ttp://www.din.or.jp/~grif/ragnarok/index.html

114 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/22 13:06 ID:gdkdoDbo
>>104
切り捨て、切り上げ、四捨五入、五捨六入のどれかであるのなら確実に四捨五入。
それ以外のステキ計算の可能性もあるがまあ間違いないかと。

>>106
>>3

115 名前:113 投稿日:04/11/22 13:06 ID:fpKUc3A+
偉そうなこと書いておきながら、URL間違えた。こっちだ。
ttp://game.surpara.com/ragnarok/status.html

116 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/22 13:20 ID:aoS7NdNW
つか、状態変化の一覧だったらR.O.M 776にあったけどね。
初心者スレじゃないんだから、メジャーな情報サイトくらいは調べてから来て欲しい。

117 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/22 13:53 ID:U3Ge+KKP
>>99-103
フォローサンクス。
追加しといたです。
http://www.wikihouse.com/NamAri/index.php#content_1_27


SSMと厨はあんまりいい意味じゃないんで勝手ながらはぶきました。

118 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/22 13:54 ID:U3Ge+KKP
>>117
url間違えた。こっちでした http://www.wikihouse.com/NamAri/index.php?FAQ2#content_1_27

119 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/22 13:57 ID:1C+idILV
ネット関係の設定をRO専用にチューニングしたいのですが、
どこかに設定例載せてるHPないですか?

120 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/22 14:00 ID:TqF7mHd7
ネットの設定ってめちゃくちゃ漠然とした言い方だな

ネットの何を設定するんだ

121 名前:49 投稿日:04/11/22 14:44 ID:2ddyfS/p
流れ切って…
亀レスだけど、レスくれた方々dクス!

アマチュア/同人音楽関連のブログで話聞いてみたけど、回答としてはここでいただいたものと概ね同じ。
殆どのメーカーは黙認しているとのこと。
理由は…今の商業としての同人産業が決して小さくないことや、宣伝効果も無視出来ない、らしい?
よくわからんけどw

で、『ゲームの音源をそのまま使用』しなければおkみたいなんで、ネット上の配布は無問題ですね。
とりあえず作るだけは作ってみようかと。

スレの主旨とズレた質問ですいませんでした。

122 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/22 18:39 ID:z3z3LWGc
ID違ってるけど92です。
/shownameについて返答がきたので書き込みます。

質問
>/shownameというコマンドについて質問です。
>名前表示方式1、2の切り替えを行うと
>説明がありますが、ゲーム中では見た目
>変更がないように見えます。
>具体的には何がどのように変更されるのでしょうか?

回答
>大変申し訳ございませんが、ゲーム内の仕様に関しましては、
>公平さを保つ為、個別での回答を行なっておりません。
>何卒、ご理解いただけますよう、お願い申し上げます。

結局わからないままというガンホーらしい結果となりました。

123 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/22 18:44 ID:1QyS/bFx
wWw<・・・・・
( ゚д゚)<サポートのいみねぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!

124 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/22 19:08 ID:nOCqb6EJ
>>122
回答者がROのことを全く知らないということが良くわかる例だな。
機能説明なのかゲーム仕様なのかの区別さえついていない。
サポート業務を外部に丸投げして、模範解答の資料だけ渡しているんだろう。
サポートのレベル低すぎ。

125 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/22 19:14 ID:f8qLbMon
本来なら公平さを保つために公式にコマンド一覧と効果とか表にして載せるべきなんだけどな
一部しか効果を知らない方が不平等だと思うんだが

126 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/22 20:09 ID:U3Ge+KKP
/shownameの効果はR.O.M776によると「キャラクターの名前表示方向を変更します。」
とのことなんだけど、もしかして左から右に綴るか、右から左に綴るかを切り換えるものなのかも。
日本語の場合は横書きの場合は左から右に綴るきまりだから意味がないんだけどね。

127 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/22 22:43 ID:FhB/wNgA
毎週メンテ日に開催されている『蚤の市』のことで質問なのですが、
やはり明日ではなく明後日になるのでしょうか?

128 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/22 22:49 ID:i1+DWoCY
ユーザーイベントの類は、ここで回答する範疇を超えています。
鯖によっても状況が違うので何ともいえませんし、主催者捕まえて話し聞かない限りは分かりません。

これ以上のことは、

>○アンケートや回答が複数存在するような質問等は他でお願いします。

に触れそうです。

129 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/23 00:41 ID:4NbA08VA
>>127
こちらで伺うのがよろしいかと存じます。
ttp://jbbs.livedoor.jp/game/9709/

130 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/23 03:27 ID:EhlIf0ZD
>>24
追加
コモドと灯台MAPで売ってる鉄矢をDCで購入し(2z>1z)
それをNPCで売却すると1zでうれる
海賊Cを使用してDCがないキャラも1zで購入できるために商人以外のキャラから商人へ受け渡すことも可能
重さが0.1なので比較的多く持てるためにうけわたししやすい

多少リスクがあるが鉄矢購入場所に2キャラをおいておいて
購入して即ドロップしキャラチェンジして矢を拾いすぐうる
これだといちいち倉庫にいったりきたりしなくてもよいし倉庫代もかからない
更に、1セット購入→ドロップして即キャラチェンジせずもう1セット購入しドロップしてキャラチェンジ
これで2倍の速度で受け渡せる
すばやい操作に自信がある方は3セットいけるかもしれない
私は無難に2セットでうけわたしました。

後半のその場ドロップは言ってる通りリスクがあるので推奨ではないです
やる時は周りをきにしてください
因みに持てる最大数=購入最大数は30000ですが、購入数指定限度は10000なので1度に3万個買おうとしても1万を3回うちこまなければなりません
ここで微妙に時間をとられるのできをつけてください

131 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/23 03:53 ID:62HCtUpq
ちょっとBOT関係で質問させていただきます
まずBOTが出したアイテム、露店は皆さん御法度という認識という前提で

それでは、BOTが大量に居る性で沸きが激しい所の固定狩りというのは
間接的にBOT利用してると思ってしまうのですが
皆さんのご意見御願いします

132 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/23 03:57 ID:jjpPt080
>131
BOT云々よりも藻舞は先に>1を読むべきだ
>○アンケートや回答が複数存在するような質問等は他でお願いします。

133 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/23 04:00 ID:62HCtUpq
おっと失礼いたしました マナー関連探してみます

134 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/23 13:21 ID:sgwtjYEo
スレ違いかもしれませんが質問です。ある事情でガンホーIDパスワード全部なくしてしまって、課金できません。どうしたらいいでしよう。ガンホーに電話したらなんとかなりましかね?一応個人情報は正確に入れてあります

135 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/23 14:02 ID:Jso2zdKD
>>134
なんとかなるかもしれないし、ならないかもしれない。

136 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/23 14:03 ID:tQwpa83s
ある事情もクソも
ID管理者本人であることの証明とも言えるパスをなくしたのなら
本来なら素直に諦めろと言われて当然なんだが

まあなにはともあれサポセンに電話してみるべし

137 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/23 14:27 ID:yUwBSOYf
>>134
全く覚えてないのか?癌IDすら覚えてないのはまずいかもしれんな。
PCがクラッシュしたとか再インスコしたとかで全部消えちまったのか?

癌から来るメールとか残ってりゃなんとかなるんだが・・・。
スターコードは32種類しかないし、癌IDの@より前だけわかればなんとかなる。

138 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/23 14:57 ID:BhjpgFct
ニブルヘイムの前の草がやたら生えてるトコ
あそこの青草とか輝草って何分沸きかわかりまっか?

139 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/23 15:06 ID:spZ2Z5nB
お察しのとおりHDクラッシュしてリカバリした結果です。メールですかメールはヤフーで出したのですがなんとかなりますかね?そっちのパスとかもないですがキーワードは覚えてます

140 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/23 15:07 ID:vmQxQmg4
攻略サイトのマップを見たのですが、
ニブルヘイムへの行き方がよくわかりません。
ウンバラの村を越えて行く、ということでしょうか?

141 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/23 15:16 ID:FMRZhGnj
>>140
ウンバラダンジョン2Fの中央のワープポイントから行ける。
また、ウンバラ村のバンジージャンプで一定の確率で直接ニブルヘイムに行ける。
バンジーは死ぬ事もあるのでウンバラセーブ推奨

142 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/23 15:19 ID:FMRZhGnj
>>138
ttp://moruhi.poke1.jp/kusa/kusamushire.html
ユグドラシルの幹参照

143 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/23 15:30 ID:do1Utq0B
よく時給1Mとか聞きますが、あれは平均値なのでしょうか?それとも最大値なのでしょうか?
私はG狩りで高レベルマップに頻繁に行きますが、合計額でM越えるのは殆ど有りません。
M級のレアが出ることはありますが稀です。

144 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/23 15:35 ID:doH7Vb2x
1時間狩ってログイン前と後での経験差額を見た数字かな、自分は。
最大値なんぞいったら瞬間的に2Mくらい出る職がごろごろおるし。まぁトレインしないとそうそういかぬが。

145 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/23 15:38 ID:FMRZhGnj
>>143
平均値。

G狩りというと人数多そうだが4人↑で1Mはそうそう出ない。
その辺がペア、ソロ特化ゲームと化してるROの悪い所だな

146 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/23 15:39 ID:Bw8F3/Fd
>>143
お前さんZENYの時給が1Mと思ってないか?
ROで時給っていったらEXP/hのこと指す場合が多いと思うぞ

147 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/23 15:40 ID:4L1OL5dy
>>143-145

>>143はどうも、ゼニ時給と勘違いしているらしい。
ゼニ時給がM超えたらいいなぁ。

148 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/23 15:42 ID:do1Utq0B
お金ではなく、経験値ということでしょうか
経験値はあまり気にしたことないですね

149 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/23 22:11 ID:BhjpgFct
>>142
サンクス
かわったHpだなあココ

150 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/23 23:44 ID:+XEoeImJ
露店について質問させていたできます。

露店スキルを使用して、準備を行うときに武器に刺してあるカードや精練値が
表示される場合とされない場合があるのですが、
表示される条件ってなにかあるのでしょうか。
表示されない時は不便で困っています。
宜しくお願いします

151 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/24 00:10 ID:dmw0k57F
>150
マジレス
表示される条件はリアルラック
本来表示されるようになってるはずだが諸般の事情でされない方が多い
鯖のキャパ不足とかプログラムの問題とかユーザ側じゃどうにもならん理由だと思う
カートに入れてからリログすると表示されたりするっぽいが断言はし難い

152 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/24 00:47 ID:NcD9K09A
ミストの属性攻撃はjCで防げますか?

153 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/24 04:59 ID:zGFSPED8
ふと、両手騎士で狩りをしてて気になったので質問があります。

2HQで狩りをしてるときは、回線の状態が良い時でもリズム良く斬れるんですけど、
スタンバッシュでスタンさせると、急にそのリズムが崩れたりします。
感じとしては、斬→斬→斬→斬→斬という状態から斬→斬斬→斬→斬斬→斬と、何度か斬りモーションがダブる微ラグ状態に近いのかな。

回線は64kなんですけど、良く回りで重いスキルを使われるとなる状態です。
スタン中って何かデータ通信量が増えてるんですか?

154 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/24 07:49 ID:uPqYRPun
>>153
>良く回りで重いスキルを使われるとなる状態です。
自分で原因言ってるじゃないか

155 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/24 07:50 ID:uPqYRPun
>>152
ミストの属性攻撃って言ったら毒攻撃だっけ?

それだったら属性表を見れば分かる

156 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/24 08:53 ID:2sQwaLyq
>>154

スタンエフェクトって結構重いのか_| ̄|○|||
もっと軽いと思ってた・・・サンクス

157 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/24 08:55 ID:uPqYRPun
>>156
ちゃんと読めよ
どこにそんなことが書いてあるんだ

158 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/24 09:47 ID:waK91mJ6
ハゲのインティミってキリエで防げますか?
また防げるとしたら、キリエの残り具合に関係なく防げるのでしょうか?

159 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/24 10:01 ID:lZwN9Ye2
>>158
実験したことは無いけど、体感的にはキリエで完全にダメが防げれば
飛ばされない。

160 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/24 10:29 ID:uPqYRPun
>>158
キリエでインティミによるダメージを全て吸収しきれれば誘拐されずにすむ
キリエで防御するのとFLEEで回避するのは似たような扱いだからな。
1でもダメージが貫通してしまえば、インティミを食らったと判定されて
その後はスキル成功率の計算に従って誘拐される

161 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/24 11:03 ID:4VITfCMs
>>156
重いのはスタンではなく、バッシュのエフェクト
あと自分自身の黄色

162 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/24 11:27 ID:o5oZglVs
アコのニ次職転職Lvは50必須ですか?

163 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/24 11:35 ID:Nizu3x6u
×必須
○推奨

164 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/24 11:43 ID:d/KUsH6e
アンゼ10とか取りたいって話で無ければ、速度ブレスヒール10ポタセットなどで
47転職で良いんじゃない?
まずはアコスレのテンプレを一通り見るのが良いかと。

165 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/24 11:44 ID:gr+HgTER
「必須」ではありません。
あと二次職で何を目指すかによると思います。

支援プリの場合現時点で不自由を感じないためには47転が最低ライン、
ttp://uniuni.dfz.jp/skill/pri.html?10gX1sXdAhA9ak
プラスαで49転です(一般的にはキュアと速度減少1あたりかな?)。
でもアマツ以降50転がアコ系ではラクなので、最近は50転が普通になってきているようですね。

未経験なので他の人に任せますが、殴りプリだと事情が変わってくるでしょう。
モンクは支援以上にできれば50転といわれているようですね。

スレなどを見ると必須的に見えることもあるでしょうが、
最近は1stキャラが少ないので、装備や助力が確保できるので、50転がラクになっている。
という事情もあると思います。
実践的には各アコ系二次職のサイトなどを見て、標準スキル取りがどうなっているかを確認して、
適宜職スレで相談してみるといいと思います。

166 名前:165 投稿日:04/11/24 11:48 ID:gr+HgTER
>最近は50転が普通@支援
これは言い過ぎでしたね。
Job50がそれほど厳しくない、また、転職試験で一部の課程が免除になるなどの事情で
50転もさほど珍しくはないくらいに理解してください。

167 名前:162 投稿日:04/11/24 11:56 ID:o5oZglVs
ありがとうございましたー

168 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/24 12:05 ID:uPqYRPun
ていうか

47転職したとしても
プリでリザ4+サンク7とか
キリエ9+MEとかそういう局地用スキルとったりしない限り
ポイント余るんだけどな

169 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/24 12:55 ID:7Y3JTQlT
MEプリだと、最終的に狩ってるときに使うプリのスキルってMEだけなんだよなぁ・・・

170 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/24 13:26 ID:cqojjIOU
マニピの事も、たまにで良いから思い出してあげて下さい…

171 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/24 13:37 ID:2iTbT1ZM
最終的に、狩ってるときに使う二次職スキル自体が無い職業もいるので安心してください。

172 名前:アルケミ 投稿日:04/11/24 13:47 ID:sfWVvheU
絶望|ω・)<…

173 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/24 13:48 ID:KzBzpVsW
>>171
アルケミのことかー!
ハンターも似たようなものだが

174 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/24 14:34 ID:4MgE0KYo
>>173
鷹もアンクルも使わないハンタなんてそうそういないと思うんだが・・・
ダンサーバードは楽器使わない限り二次職スキル使わないな(´-`)

っと、ここまで書いて質問スレだったことにきづいたけどせっかくだから投下

175 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/24 15:25 ID:+XMI31g/
課金して何ヶ月でキャラ消えるんでしたっけ。

176 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/24 15:31 ID:2QFAgF3l
>>175
チケットが切れてから180日(約6ヶ月)以降は、いつ消されても文句は言えない

逆にいえば、消えるのは180日以降いつか

177 名前:175 投稿日:04/11/24 16:29 ID:+XMI31g/
>>176
ありがとうございました(^^)

しかし意外と長いな〜今やってるネトゲは3ヶ月で消えるらしいのに。
公式も一応見たけど、こういう情報に限ってなかなか見つからないんだよな〜

178 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/24 16:51 ID:2QFAgF3l
>>177
規約に書いてあるよ

厳密には、キャラが消えるわけじゃなくて、アトラクションIDが消されるかも、ってことなんだけどね

第11条の2項ね

179 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/24 18:08 ID:bl279/ka
精錬のことで質問があるのですが
+8フードと+7マフラの実DEFって同じですよね?
スパノビもいるので実DEFに差がなかったらフードのほうを買おうかと思ってるんですが。

180 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/24 18:10 ID:uPqYRPun
>>179
その前に精錬DEFの計算式くらい調べろ

"単体で見れば"どっちも実DEFは同じだ
しかしフードやマフラーだけしか装備してない奴なんて居ないわけで

181 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/24 18:15 ID:fEFg+p5G
>>150
遅レス

カート窓の中身の並びと、露店可能アイテム窓の中身の並びは
同じだから、カート窓を見ながら露店に乗っけていくと
精錬値とかカードが見えなくてもなんとかなる

182 名前:153&156 投稿日:04/11/24 18:25 ID:ZR/Nu6PY
>>uPqYRPun氏&156氏
帰宅〜。
指摘サンクスです。
スタン中によく気になってたんでスタン時のみの現象だと思ってました。
バッシュ後も確認してみます。

183 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/24 18:28 ID:bl279/ka
>>180
うは orz
まったくもってそのとおり…
ご指摘大変命拾いしました(汗

184 名前:153&156 投稿日:04/11/24 18:28 ID:ZR/Nu6PY
156は自分だった_| ̄|...○

>>uPqYRPun氏&161氏
ありがとうございました

185 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/24 18:44 ID:sfWVvheU
>>179
計算結果次第だけど、命拾いするほどのことじゃないと思う。

昔だけど、マフラーが1M↑したころに、+7マフラを売って+8フード買ったんだけど
差額が3Mくらいあったかな。
その差額を投資して、合計DEFを上げたことがある。
ケースバイケースだよね。

今もそのフードにはレイドを挿して愛用中。
全キャラ使い回しが効いて、軽くて最高。
こういうケースもあるよってことで。

186 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/24 19:14 ID:uqbSlun+
>>182
スタンのエフェクトというか
スタン中、モブの待機モーションが高速でループするから
それが重いということもあるんじゃないかな?

187 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/24 20:13 ID:DAeU9LRx
公式サイトのアニバーサリーイベントを見たのですが、
黒っぽく紹介されてる、下の三匹のモンスターは何でしょうか?
真ん中は、アポカリプス?

188 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/24 20:15 ID:y+U5ZRI+
よく聞く「香具師」って何でしょうか?

189 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/24 20:25 ID:4WXic3Xq
>>188
>>6

190 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/24 20:27 ID:lvs7vgBB
>>187
カホ、アポカリプス、エルダー

191 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/24 20:32 ID:mdxpkhOp
ブリトニア3の宝部屋に行く場所教えてください(;´Д`)
場所がわかならくて宝箱が_| ̄|○

192 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/24 20:39 ID:lvs7vgBB
まさか、ここ数日宝箱開けてなかったのか('A`)

ギルマスじゃないから宝部屋を良く知らないけど、執事から行くんじゃなかったっけ・・・?
誰かフォロー頼んだ(;´Д`)・・・

193 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/24 20:49 ID:4VITfCMs
>>191
>>192の言う通り、マスターキャラで執事に話し掛けると、「マスタールームに入る」(文言若干違うかも)
っつー選択肢がある

毎日0時にそこに宝箱が出現する(数は商業値によって決まる)ので、それをクリックして殴れば、アイテム
をドロップする(非移動非アクティブモンス扱い)

194 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/24 21:27 ID:pOLiZFFB
性別が変わってるキャラがいたのですが
これって黒ですよね?

195 名前:150 投稿日:04/11/24 21:30 ID:X2Bll+7e
遅くなってしまいましたが、
返信ありがとうございます。

>>151
リアルラックですかー。
これは、どうしょうもないですねぇ

>>181
なるほど、今まで頑張って覚えながらやってたんですが、
その方法よさそうですね。
参考にしてやってみます。

196 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/24 21:31 ID:jhDfmtvS
同名で作り直しただけかもしらん。

197 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/24 21:33 ID:1aLOIyY0
>>194
ネットカフェとか行くと罠があったりするし
本人の意思とは関係なかったりするな
それもランダム発動だったりするし
黒ときめつけるのもなぁ

198 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/24 21:44 ID:ZKq9QchG
過剰精錬について質問です。
BSの武器研究は過剰精錬の成功率に対する補正効果があると
言われていますが、それはスキルレベルのみなのでしょうか。

例えば、BaseLv50代&武器研究Lv10BS と、.オーラ&武器研究Lv10BS の間に
過剰精錬の成功率には違いがないのでしょうか?

武器研究による過剰精錬の成功率補正があくまで公式ではない、
経験的なもののようなので、この違いについて一応のFAが出ているのか
どうか探しきれませんでした。ご教授いただけると助かります。

199 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/24 21:48 ID:ejtjpWh6
アマツですけれども、アマツまではどこからいけるのでしょうか?

200 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/24 21:50 ID:uPqYRPun
>>198
公式に発表された内容ではなく
先人たちの検証の結果にのみよる見解だが

成功率が依存するのは武器研究のスキルLvのみで、
BSのBase・Jobレベルは関係ない様子

>>199
>>4

201 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/24 21:50 ID:pLOxWMbi
>>198
スキルレベルのみ、と言われています。

>>199
アルベルタから船が出ています。
船着場で探してください。

202 名前:198 投稿日:04/11/24 21:51 ID:ZKq9QchG
>200さん、>201さん、情報ありがとうございました。

203 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/25 01:15 ID:KHfty3nr
ルティエから帰るにはどうすればいいですか?

204 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/25 01:31 ID:hnmeGxsf
>>203
街からずっと南下

205 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/25 01:32 ID:JHkJbyTQ
>203
サンタに飛ばされたフィールドから↓に出れ。

206 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/25 01:40 ID:kWNUc/L8
最近Sマントの相場が下がってきているのですが、今後の追加予定mobのなかに
Sマントをドロップしやすいものがあるんでしょうか?

207 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/25 02:46 ID:zv9GL+KM
さしあたっては、間もなく実装が噂されてるMob、アポカリプスがSマント落とすらしい。

208 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/25 08:01 ID:Jkdjricz
>間もなく実装
('A`)

209 名前:アポカリプス 投稿日:04/11/25 09:07 ID:VvsqchZX
データは完成し、クライアントには含まれている。
配置場所については、日本は未だに無い。

癌呆の勘違いイベントにより、短期間のみお披露目される予定。
何体ほど配属されるかは未通達。

210 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/25 09:42 ID:21lEuXGn
アラームの暗闇攻撃は、バースリー刺し防具で、ダメージも含め無効化できますか?

211 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/25 09:48 ID:1PDJmG46
>>210
>>7

212 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/25 09:53 ID:21lEuXGn
>>211
テンプレは見たのですが、状態異常を防げるだけで、
ダメは無効化or軽減もできないのでしょうか?

213 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/25 09:55 ID:aRfHqLCV
>>212
属性表眺めなされ
闇1は闇属性に対する倍率0%
つまり無効化する

214 名前:210=212 投稿日:04/11/25 09:58 ID:21lEuXGn
>>213
暗闇攻撃=闇属性攻撃ですか・・・
やっと理解できました ○| ̄|_  ありがとでした^^

215 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/25 10:00 ID:xpgsm/sz
すみません、失礼します。
ギルドマスターであるキャラクターを、
ギルド解散せずに消した場合はギルドはどうなるのでしょうか?
また、その解散時に入っていたメンバー等は脱退(追放)状態になるのでしょうか?
それとも、ギルドマスターが不在のギルドになりメンバーの脱退等にはならないのでしょうか?

216 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/25 10:05 ID:1PDJmG46
>>215
キャラデリした瞬間に即ギルド解散 って事は無い。
とりあえずはマスター不在のギルドとして存在することになる。

が、メンテ等をはさむと、ギルドそのものが消えてなくなって
メンバーは全員脱退した状態になる。らしい。

217 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/25 10:16 ID:xpgsm/sz
>>216さん
返信ありがとうございます〜。
実はギルド作り直しのために一度解散しようと思っていたのですけど、
脱退していないメンバというのが私の別キャラクターで、
しかもそのアカウントは課金切れという・・・(汗
作り直した後入れるつもりはなかったし、脱退のために課金というのも
すごく勿体無い気がしたのでどうしようかと悩んでいるところでした。
ありがとうございました。

218 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/25 10:54 ID:QaUNK2nT
>217
追放するって手もあるぞ

219 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/25 11:30 ID:xpgsm/sz
>>218さん

ノ(;´Д`)・・・そ、その手があったあああ
  ↑アホ

220 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/25 12:06 ID:DNeTgg0f
深遠の騎士の取り巻きのカリツは経験値&ドロップなしですか?

221 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/25 12:15 ID:BhkTQtAN
>>220
経験値・ドロップともになくなりました。
ただしリンゴが手に入る可能性はあったはず。

222 名前:220 投稿日:04/11/25 12:40 ID:wFCIDWqV
それはニブルからでしょうか?

223 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/25 12:43 ID:D/Kz7xpf
10/5から。

224 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/25 12:46 ID:TpP4yX2H
>222
ニブルの時点ではまだあった。
OWNの告知ログによると10/5の定期メンテでなくなったようだ。

225 名前:220 投稿日:04/11/25 13:05 ID:TX3CmPXf
ありがとうございました!

226 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/25 13:06 ID:VvsqchZX
Lvが90以上とか、一日に1〜2Mの経験値を稼ぐ人達に質問。

新規に育てたキャラが一日でLv50↑とか
Job50転職Wizを10日で作るとか、って極端に廃って訳でも無いですよね?

90を超えてくると、次のLvで必要な経験値で70くらいのキャラが作れたりするし
さくっと二次職つくるのって、大変でもないのに
ギルメンには廃だ廃だと…

…廃ですか?(;;

227 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/25 13:07 ID:P+bHScos
何が言いたいのやら。
>>1

228 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/25 13:10 ID:bp4Y3KA1
装備があって十分に金をかけることができるなら普通にそれくらいは可能。
むしろJob50に10日もかけるのは遅いくらいだから安心していい。

しかし「廃か?」と聞かれると「廃かもしれない」と答える。(笑

229 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/25 13:24 ID:D/Kz7xpf
自分よりLvの高いキャラを持っているヤツは廃。以上。

230 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/25 13:48 ID:nUG+un+S
神官の杖って前はグラフィックあったと思うのですが
勘違いでしょうか?
今試したらロッドと同じだったもので…

231 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/25 13:53 ID:1PDJmG46
本当に神官の杖装備してたのか?

232 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/25 13:53 ID:/4VeMZKF
文字入力中にF5を押すとIME起動するんですが
その起動設定を変えられるらしいのですが
どうやれば設定変更できますか?ご教授くださいませ。

233 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/25 13:57 ID:fjfWjtYv
Aマミの2kダメージって属性何ですか?
即死でやる気ダウン・・

234 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/25 14:01 ID:QaUNK2nT
>230
モンクだと杖のグラフィック全部反映されなかったように記憶しているが…アコないしプリで装備してみ

ttp://www9.big.or.jp/~own/ss/file//sinkan.jpg
こんな感じになるはず(OWNより転載

235 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/25 14:02 ID:QaUNK2nT
>232
IMEのプロパティ内の設定で、F5を削除

236 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/25 14:03 ID:D/Kz7xpf
>>232
IMEのアイコンを右クリック→設定→プロパティ→キー設定

で、一覧にある「F5で部首パッドを開く」を削除すればOK。

ただし、この手順はIMEのバージョンとかで多少異なる。

237 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/25 14:08 ID:ECUEBpf7
>>230
装備したキャラはモンクじゃないか?

アコ、プリ、マジ系で装備すれば、ちゃんと表示される

238 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/25 14:10 ID:/4VeMZKF
>>236
ありがとうございました
無事対応できました。

239 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/25 14:23 ID:vvtF7XYU
>>238
Ctrl+YもF5と同じ機能があるので一応Ctrl+Yも消した方がいいぞ。
Yに割り当てられている機能はないが万が一ということが有りえるからな。

と、98LvでCtrl+Yで死んだ奴より

240 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/25 15:07 ID:nUG+un+S
杖の件で、レスいただいた方ありがとうございました。
装備していた本人がモンクだったのがいけなかったようですorz
グラフィックが気に入って買ったので、プリで装備して使おうと思います。

241 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/25 15:27 ID:akbyeF3i
TOMってどういう意味ですか?この掲示板以外で使われてるの見た事ないです。

242 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/25 15:30 ID:D/Kz7xpf
Mr.TOMが喋る台詞が転じて「TOM」自体がその台詞を表すようになった。

第一義「夢から覚めなさい」
第二義「それは微妙です」

243 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/25 15:35 ID:1PDJmG46
ていうかテンプレくらい読めよ

まんま載ってるぞ

244 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/25 15:49 ID:df7+n5uy
>>233
Aマミーは不死攻撃ですよ

245 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/25 16:46 ID:dtS5MtmL
BOT減った?住所とかの登録情報の確認とかしてたと聞いたけど。
ナメック星人とかは居なくなった、程度なのかな?

246 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/25 16:54 ID:QaUNK2nT
TOM呼んでおきますね

247 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/25 17:02 ID:P+bHScos
      ,, - ー''' ̄ ̄    ヽ
    /             ヽ
   /        ゝノノ    _丿
   |   , ー--,,_,,,--'' l/  
  .|   ヽ          |   
  |   / ,,‐-     -‐   
  |   i    ,-、     _, |  
  ,‐-、  l _   oヽ` ヽ' o` 
  | 、` l    `ー     ヽ´`i
 .|  )             ヽ|
  ヽ `     _   ゙ー-、_ )
   ̄i    |   、―ー  |      <毎度。
  /.|         `ヽ/   | 
    |       -   ノ
 丶   `ヽ __  , , -' ' |ー、  
  ヾ   \     /   |  \

248 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/25 17:25 ID:K0FWe7mR
月夜花CってIAと重複します?
月夜花挿し靴を装備した状態でIAがかかると更に速度が上がるかどうか
ってことなんですが、上がるって人もいれば上がらないという人もいて
結局どっちなのかわかりません
知っている人いたらお願いします

249 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/25 17:26 ID:D/Kz7xpf
ここで出た回答を信用するのかね。

250 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/25 17:31 ID:1PDJmG46
>>248
まあ249も言ってるがここで出た回答もその上がるだの上がらないだの言ってる奴と
同じ程度の信憑性しか無いわけだが。
まずそいつらに確かめてきたらどうだ?





ヤファcはIAとは重複しない
IA・ヤファc・血斧は全て同種の速度増加効果だから、同時に適用したら
効果の高いほうで上書きされるだけ。
唯一、ペコのみ異種の速度増加効果なのでその他と重複する。

251 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/25 18:50 ID:aD5NqzMB
課金開始直前だっけな、それ以前は効果が重複せず神速ペコができたそうな

252 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/26 03:59 ID:MjTLaYvU
王陵内部センワング宮
ってどこにあるのでしょうか?

253 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/26 04:16 ID:HGInx599
マイグレの際移住できなかった人たちが居たと思うのですが
その人たちはその後どうなりましたか?
全員移住できたのでしょうか?

254 名前:252 投稿日:04/11/26 04:30 ID:MjTLaYvU
失礼ながら質問の仕方を変えさせていただきます。
毛糸ってどうやって集めれば良いのでしょうか。

255 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/26 04:30 ID:HpT+SGkz
>>252
それ、マップ名2つを繋げて読んでる気がするけど、洛陽ダンジョンのMAP名はそんな感じらしい。
ただし、その名前で絶対正しいかどうかは実装するまで分からん。

>>253
>>1
○アンケートや回答が複数存在するような質問等は他でお願いします。

自分以外の人がどうなったか、なんて知る手段はありません。
マイグレについては、当時のスレを見るくらいしかないのかもしれません。
例えば、こことか。

サポートの回答を晒すスレ 8
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1084535425/

>>254
今は箱

256 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/26 04:38 ID:MjTLaYvU
>>255
なるほど、まだ実装されてないようですね
箱から出る確率は相当低いのでしょうか?
毛糸の帽子狙いで青箱を買い漁って比較的簡単に出るものなのでしょうか?

257 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/26 04:41 ID:xl5oFr7q
>>256
青箱から毛糸がでるのかは知らないが毛糸の帽子本体は出る
毛糸の帽子が出る確率なんてのは運だと思うよ・・・

258 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/26 04:45 ID:MjTLaYvU
うーん
どうしても毛糸の帽子が欲しいのですが、
おとなしく洛陽が実装されるまで待った方が良さそうですね…
いつになるやら

こんな時間にお応え下すってどうも有り難う御座いました。

259 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/26 04:48 ID:Fp+eflIK
確か毛糸帽が出たのは新頭装備実装直後ちょっとの間だけで、
現在は出ないように修正された、と言う話だが。
だから現在出回ってるのはそのちょっとだけの数だから、
材料実装まではまず露店に出たりと言う事は無いと思うな。

260 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/26 04:55 ID:MjTLaYvU
なるほど、やはり頑張って待ちます。
ホントいつになるやら
有り難う御座いました。

261 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/26 05:43 ID:rdoDcUtx
ギルド機能についての質問ですが、MAP移動とかの鯖移動で
〜が接続しました/終了しました
と出ますが、キャラ変更の時にこれが出る時と出ない時があるような感じがするのですが、
その違いは何か分かりますでしょうか?
装備移動くらいで挨拶とかめんどくさいので・・・

262 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/26 05:44 ID:vQtAp+F+
>>261
運。
いや、マジで・・・

263 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/26 05:51 ID:bPMuUk2B
>>261
初回接続時には何故か表示されない
それ以外は回線次第、ぶっちゃけ運
つか挨拶なんて、ログインした側からするのが礼儀だと思うよ

264 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
にゅぼーん

265 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/26 07:17 ID:L/oLnhtY
転職直後に壁してもらったりして、
一気にJobが2つ以上上がった場合も、スキルポイントはちゃんと入りますよね?

266 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/26 07:44 ID:rp2A+rkN
ベースやjobを一気に5上げたことがあるがちゃんと貰えたぞ。

267 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/26 07:48 ID:eFgwoCyN
経験値を取得するときって、上限は150%じゃなかったっけ?

ノビで壁してもらって☆武器で敵を倒しても、>>266程レベルはあがらなかったぞ?

268 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/26 08:38 ID:pgRG7TW1
どんなに高EXPのモブを倒しても1レベルしか上がらない

269 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/26 08:47 ID:2EqvQ/A6
経験値はどんなにがんばっても次のレベルの50%のところまでしか増えんぞ

270 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/26 09:14 ID:hv0YstUw
>>268-269
つまり、>>267が正解で、>>266が間違いってことか。

271 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/26 09:15 ID:YoGqL0K0
>>266ワロタw
絶対検証してないな。

272 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/26 09:15 ID:2EqvQ/A6
いや267も微妙に違う

150%取得できるなら、既に90%とかまで経験値溜めて敵倒すと
2レベル上がる事になってしまうぞ

273 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/26 09:15 ID:3bYL4azy
>>263
俺は自分がログインした場合は挨拶するが
自分より後から誰かがログインした場合はこちらからは声かけないようにしてる
人と話さず静かに狩りしたい場合とか
アイテムとりに来ただけだから挨拶しないほうが気楽でいいって人もいるだろうからな

274 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/26 10:53 ID:KiH90QLg
つまり正解は>269
ただかなーりむかしは>266も間違って無かったような記憶があるが(β1ぐらいまでさかのぼるような気はするが

275 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/26 10:57 ID:Ya0XHU2i
上限150%なのは正しいのだから>267は間違ってはないな。
…言葉遊びか。

276 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/26 12:53 ID:+9wu+o/g
そのレベルの0%から見て150%のところまでしか増えないと言ってるのか
次のレベルまでの必要経験値の150%までしか入らないと言ってるのかの違いだな。
どっちも視点が違うだけで間違ってるわけではなさそうだ。

277 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/26 12:54 ID:+9wu+o/g
さげてないし・・・orz

申し訳ないついでに俺の言った2種類の視点両方踏まえないと正解にたどり着かないな(;´Д`)

278 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/26 13:09 ID:KiH90QLg
Lv1の0%だったらLv2の50%
Lv1の99%でもLv2の50%

どんなに多量のEXPを手に入れても、次のレベルの50%までしか経験値は増えない

だから>269だといってるだろうが

279 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/26 13:16 ID:hv0YstUw
>>278
自己弁護って訳じゃないけど

>Lv1の0%だったらLv2の50%
→最大150%
>Lv1の99%でもLv2の50%
→最大51%

「上限」150% でいいでしょ。

結局は>>275の最後の一行であり、正解を簡単に言うと>>269だけど。

280 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/26 14:05 ID:CIohHBHk
エミュ鯖だと一気に経験値はいるよ
つまり・・・・だっ

281 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/26 17:19 ID:jGqeDQOJ
JKcが最近値上がりしているんですが
なにか変更があったor来るのでしょうか?
それともただの価格調査なのでしょうか?

282 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/26 17:25 ID:eniicGZL
修道女のヴェール、って精錬可能でしょうか?
ちょっと高くて実験できなくて・・どなたかご存知の方お願いします。

283 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/26 17:32 ID:hfWXtVhL
>>282
可能。
実装当時には+7などが露店によくならんでいました。

284 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/26 17:36 ID:5icZSvHS
価格調査隊を見れば、10M以下の装備が精錬出来るかどうか判別出来る。

285 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/26 17:37 ID:4Mufhp6j
結婚相手のキャラが削除された場合、ニブル後から結婚指輪も消えるという書き込みを前スレで見たのですが
「キャラデリ」というのはガンホーID停止もあてはまるのでしょうか?
11月に登録情報の一斉調査があったと思うんですが、結婚相手は10月に引退してしまったので
登録情報をデタラメのまま放置しておいたらしいんですよ。
なのでIDが停止されている可能性があるのです。
(サービスフロントにログインしようとしてもIDかパスが間違っていると出てくるそうな)
しかしながら、私のキャラはまだ結婚指輪を持っているんですが・・・どうなんでしょうか?

286 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/26 17:48 ID:2EqvQ/A6
>>285
アカウント停止≠アカウント削除≠キャラ削除

アカウントを停止されただけではキャラは消えては居ない
アカウント復帰という例があるからな。
アカウントを削除してしまったらキャラが消えたかどうか確かめる術は無いが
キャラは消えずにデータだけ残っているという報告をいくつか耳にする。

あと
>(サービスフロントにログインしようとしてもIDかパスが間違っていると出てくるそうな)
これはBANされたんじゃなくてただ単にIDかパス間違えてるだけだ

287 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/26 17:50 ID:3WuuJWy5
ある程度検索したけど書いてないっぽいので質問です。
ババァcでデッドリーレイスの呪い攻撃は防げますか?
また、ゾンビマスターのリバースオーキッシュはどうでしょう?
ってかリバースオーキッシュって効果なに!?

288 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/26 17:52 ID:HpT+SGkz
>>285
癌IDの解約だと、キャラはデータベースの中に残っている可能性がある。
そうなると、少なくとも結婚したままの状態を保っているため、指輪は消えない。

ただ、結婚指輪持ってても相手が消えてると再婚できることがあるとも聞いたことがあるため、
該当スレ行ってもうちょっと情報集めるか、誰かと結婚できるかどうか試してみるしか確認方法は無い気がする。

>>287
呪い攻撃とやらが闇属性なら防げる。
リバースオーキッシュはオーク顔になるだけで基本的に無害。

289 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/26 17:53 ID:xyeAmSUe
Lv1ノビを、イグ葉大量に持たせてイグ葉砲で養殖したことあるけど、
やっぱ最大1Lvしか上がってなかったよ

290 名前:282 投稿日:04/11/26 17:56 ID:eniicGZL
>>283
有難う御座います。さっそく買ってきますねっ。

291 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/26 18:03 ID:2sQIX6hX
これからRO始めるとしたら何鯖がいいですかね?
あと出来れば初心者に必要な情報などが載ってるサイトを教えてください
お願いします

292 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/26 18:06 ID:2EqvQ/A6
>>291
情報サイトに関しては>>4

始める鯖に関しては初心者スレのテンプレ
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1099716699/3

293 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/26 18:10 ID:xyeAmSUe
初心者だったら人口多い鯖と少ない鯖どっちがいいかねえ・・・

294 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/26 18:10 ID:kd9Gt1s6
>>264の奴また貼ってくれ

295 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/26 18:22 ID:Md4/eQs7
多い鯖のほうがいいに決まってるじゃん
つーか人が多いからこそMMO

296 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/26 18:31 ID:d25elHFC
>>295
何がいいんだか事細かに述べてくれ、述べなくていいが
多すぎるとトラブルに巻き込まれる率も増加するわけだから一概に多い方がいいともいえないと思う

297 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/26 18:36 ID:rfbU9on9
>>296
そこまで行くとスレ違いだ、ここは議論禁止

298 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/26 18:36 ID:+cuCxAsX
今11回くらい言ったかな。

299 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/26 18:36 ID:sfbwIX7c
実際プレイしてみないとどこが多いか判らんよ

古い鯖行ってないから知らないけど、
人数多くても半分がBOTやAFK露天なら多くても仕方ない

300 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/26 18:45 ID:umUcx8Ey
当然トラブルも増えるだろうが、出会いはそれ以上に増えるだろう
過疎鯖は人が減る一方だし、そこそこに人が居る鯖をおすすめしたい
オススメ2鯖は
fenrir:微妙鯖、人の入りが丁度いい、まったり系多し、ただし粘着注意
loki:人多し、全体的に廃Lvだけど動いてる人が多い
人が少ない方がいいなら
ses:丁度よく少なめ
tyl:少っ

というのが個人的見解

301 名前:285 投稿日:04/11/26 19:00 ID:4Mufhp6j
>>286さん
>>288さん
ご回答どうもありがとうございました。
なるほど、それで指輪が消えていないのですね。

実は再婚できるかどうかが問題ではなく、
結婚相手が再度ROを始めたいと思っているところが問題なのです。

ID、またはパスが間違っている可能性は否定できないので
問い合わせてみるのが一番なのでしょうが、如何せん前述の通り登録内容がでたらめなのです。
(名前の欄がROのキャラ名だったり、住所が○○市のみだったり)
それでも完璧に答えることができたのなら認証キーを発行してもらえるのでしょうか・・・
しかしもうここまでくると諦めるしかないような気もしますね・・・

302 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/26 19:00 ID:hv0YstUw
これからROをはじめるって人が、このBBSを知っているということに
疑問を抱いた漏れはイクナイ子。

303 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/26 19:02 ID:Md4/eQs7
下調べする人なら分かるんじゃね?
まあ自分は最初はここ知らんかったけど。
BFPかどっかのリンクできた覚えがある。

304 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/26 19:07 ID:2EqvQ/A6
結構いろんなとこからリンク貼られてるだろ

305 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/26 19:09 ID:ghr7eyLK
>>289
ROに限ってはラグでどうしようもなくなるし
相場も安い第三期鯖がお勧め

旧3鯖だけはキモイ掃き溜めになってるから行かない方がいい

306 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/26 19:12 ID:tYBTK3MZ
>300
そのsesは確かに人数的にはちょうどいいと思うんだが・・・
うむ・・・その・・・うむ・・・あれなんだな・・・

307 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/26 19:13 ID:ghr7eyLK
>>305
にゅぼーん来てたみたいでスレ番ずれた

>>291宛て

308 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/26 19:14 ID:xyeAmSUe
臨公とかやるなら、古い鯖ってあんまよくないかも・・・

309 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/26 19:17 ID:Ya0XHU2i
新しい鯖は臨時に来る人自体が居なかったりするがな。

310 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/26 19:19 ID:2EqvQ/A6
欠点上げてったらキリがないっつーの
人間ってのは欠点を探すことだけは上手い生き物だからな

311 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/26 19:26 ID:VP+v9kkG
現在もホルンカードは魔法軽減できますか?
あと属性攻撃は軽減できますか?

312 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/26 19:35 ID:2EqvQ/A6
>>311
mobの使うものの場合、魔法・物理どっちでも
それがスキル攻撃ならば、それを4セル以上離れた位置で食らえば
ホルン盾での軽減の対象になる

313 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/26 19:38 ID:VP+v9kkG
感謝します<(_ _)>

314 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/26 20:20 ID:+0UhuV2o
たまにプロとかで【レアアイテム買取】ってチャットがあるが
ずっと思ってたんだが

闇 り ん ご

ってどうよ?

315 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/26 20:21 ID:TRGi+Yxr
売れば?

316 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/26 20:24 ID:umUcx8Ey
とりあえず7zにはなるな
闇リンゴ詐欺に注意www

317 名前:314 投稿日:04/11/26 20:32 ID:+0UhuV2o
>>316
詐欺って・・・
本当の闇りんごでもいらn(ry

318 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/26 20:49 ID:AW54KYlG
よその大学に勝手に潜入して勝手に学食にはいったら犯罪?
母校なら許されるかしら。
中華丼が食べたいです。

319 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/26 20:51 ID:TRGi+Yxr
↑面白い事を書き込んだつもりで鼻高々

320 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/26 20:57 ID:umUcx8Ey
↑どうでもいいことを指摘して偉いつもり

321 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/26 21:44 ID:eFgwoCyN
↑スレ違い杉でgdgd

322 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/26 22:09 ID:2EqvQ/A6
318=320という面白い仮説を書き込んでみるぜ

323 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/26 22:13 ID:umUcx8Ey
それは面白い仮説ですね

324 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/26 22:26 ID:NDuKCRHq
どうでもいいからラグナロクオンラインについての
質問どうぞ。二行屋じゃありませんが。

325 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/26 22:29 ID:mYgCdhxc
シャアcの使い勝手について聞きたいのだが弓なら+10コンポ一本で決まりなんだけど、短剣だと何に使ったらいいでしょうか?
とりあえずアサ持っていて+10QMマイン使ってるけど他の職(セージ+ローグ)で使うと結構微妙なんだけど+7TMグラって微妙でしょうか?
アサスレにちょっと出てたけどTMグラ+特化マイン+属性がすごそうなのでちょっと買ってみようかな〜って思ってるけど売ってません<TMグラ
もし持っている人がいるなら感想お願いします。
個人的にはセージは重量が結構厳しいところがあるのですごく便利そうなんだけどQMマインで属性付属してもマインの攻撃力には限界があるけどTMグラだったら属性付属すると風グラとかになってかなり使い勝手がよさそうなんだが・・・

326 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/26 22:45 ID:dZMbzah1
>>325
アサスレ行き。

弓でも+10コンポ一択ってわけでもない。
売らずにずっと行くならボウでもいいし。
性能ならTMクロス<QMボウだし。

327 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/26 22:48 ID:2EqvQ/A6
>>325
とりあえず、前提としてマリシャスは実用レベルで使おうと思ったら
ハンターフライcを挿しつつ、属性が乗せられる武器・・・つまり弓か、二刀アサの短剣以外では意味が無い
sageセルフ属性付与って手も無いことは無いが、コスト的にTOMだしな。

ハンターフライcはその性質上、低TAK武器の4枚挿し>>>>高ATK武器の3枚挿し だ
ほぼ全ての場合において、3枚挿しと4枚挿しの吸収効率の差を武器ATKでひっくり返す事は出来ん。
従って、TMグラってのは微妙武器だと言える。

二刀アサで使う場合、上記の理由からTMグラ+特化マインとするよりも
属性ダマor特化グラ+QMマインにした方が吸収効率は格段に良い。



まあアサで使うなら太陽剣という手があるけどな。
それでもQMマインのが良いのは変わらんが。

328 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/27 00:47 ID:iHVz6ELe
私はサトラレなのでしょうか?

329 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/27 00:59 ID:UKk3i1EE
回答者に分かるように質問内容を推敲して下さい。

330 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/27 01:30 ID:BwJwrGCQ
>>328
実際に会わないとサトラレかどうかはわからないし、
たとえサトラレだとしても法律上教えることはできません。

331 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/27 02:44 ID:5ARcKwqf
カリツcってカード説明には悪魔系(種族)から受けるダメージ30%減って
書いてありますよね?
でも実際は悪魔系(種族)だけじゃなくて不死系(種族)の攻撃も30%減らす
んだ、という話を聞いた(例:デュラハンのクリ攻撃が減る)んですが、これって
本当ですか?

332 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/27 03:04 ID:2LQ6OQ+w
3ヶ月くらいROやってないんだけど、なんか変化あった?

333 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/27 03:04 ID:YcVR74gk
皆無

334 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/27 03:10 ID:UKk3i1EE
>>331
嘘。

>>332
パッチ等、内容は転生が延期されたため変化はありませんが
来週から一時的にゲフェニアダンジョンの開放等が行なわれます。
また、癌の内部告発記事が載った影響からぐなろ娘の1人が追放されました。
同記事の影響で、引退者は増えたけど接続人数は変わりません。お察しください。

335 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/27 05:29 ID:peQzDtro
バフォJrテイムしに行きたいのですが
どうもJrってバフォの取り巻きらしいのですが、
バフォと会わずにJrに会えないでしょうか?

336 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/27 05:35 ID:UKk3i1EE
取り巻き以外にもいるので、バフォと会わなくてもテイムすることは可能です。

337 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/27 05:50 ID:gmrifKBv
プロンテラ北ダンジョンにいることはいるな。バフォJr

338 名前:337 投稿日:04/11/27 05:51 ID:gmrifKBv
言い忘れ

「取り巻き以外の」バフォJrね

339 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/27 06:00 ID:peQzDtro
ありがとうございます
行ってきます。その前にもう1つ質問を・・・
知り合いと行くのですがあまり攻撃に耐えられないため
壁してもらおうと思うのですが他人のタゲでも大丈夫ですか?

340 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/27 06:09 ID:u0ws+UTb
>>339
他人のタゲでもテイムできる。
赤の他人のを間違ってテイムしないように注意しましょう。

341 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/27 11:38 ID:SwOEW5ql
>>335 >>339

ついでに言うと、プロ北Dの3Fね。ランダムワープなマップなので
その知り合いとはぐれる可能性大。
テレポで移動すれば合流出来るだろうけど、その間ソロである程度
自衛できるレベルじゃないと死にそう。

壁してもらうくらいなら、いっそその人にテイムしてもらっても良いかもね。

342 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/27 11:41 ID:XTorRN5b
プロ北はランダムワープなんて一つも無いぞ

343 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/27 11:51 ID:xEQSx2Vi
>>342
きみは最近プロ北行ったことがないのかね?

崑崙実装時にマップの連携が変わって、ランダムワープも追加されたんだよ
まぁ、ワープ先は4つしかないんだけどね

>>335

344 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/27 11:51 ID:AH9OuTOf
ミスった・・・

>>335
プロ北のマップについては、「らぐなの何か。」を参照に

345 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/27 12:49 ID:RJwVVXBy
プロボックは街や通常フィールドでプレイヤーにかけることはできますか?
また、アロエベラは?

346 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/27 13:03 ID:RJwVVXBy
追加でもうひとつ
悪魔などにプロボとシグナムをかけた場合、効果は加算ですか?乗算ですか?

347 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/27 14:08 ID:TmWp2/AA
暗黒はFLEE-25%、HIT-25%とあるのですが
それは敵の場合、どう25%減少なのでしょうか?
例えばミミックは95%回避201、必中192なのですが
QMの50%減少で回避164、必中132になります。
単純に25%なのでこの中間の182?、162でいいのでしょうか?
それとも201、192を25%・・・?

348 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/27 14:10 ID:XTorRN5b
>>347
95%回避が分かればmobのHITは分かるし
必中HITが分かればmobのFLEEは分かるんだから
それをそのまま*0.75すればいいだけなんだが

349 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/27 14:34 ID:jaFZsXJl
>345
プロボ・アロエベラは無理。プロボとシグナム別々に計算されるとおもう

>347
QMは、正確にはHITとFLEEを減らすのではなくてDEXとAGIを減らす
それぞれベースレベルも加算されるので、このベースレベル分は減らないため、正確に1/2になるわけではない点に注意

それはそれとして、暗闇はどっちにかかるんだろうか?

350 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/27 14:54 ID:ThOa4pRm
暗闇はHitとFlee自体を-25%、のはず。
なので場合によってはQMよりも効果がある場合も無くはない。
稀だが。

351 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/27 15:02 ID:jl1tAG00
291です

レスありがとうございました。
前ゲームで鯖選択ミスった感じだったんで、JBBS経由でここ見つけたので質問させて頂きました。

古い鯖はPTしづらい、新しい鯖はPTが少ないみたいな感じらしいので

PT狩りは割り切って考えて
>>305さんの言うように
相場の安い第三期鯖でやってみようと思います。
どうもありがとうございました。


>旧3鯖だけはキモイ掃き溜めになってるから行かない方がいい
ここもちょっと良いかもw怖いもの見たさでw

352 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/27 15:28 ID:0INrv6tC
>>351
注意点として
相場が安い=レアが高く捌けない
だから注意汁、まぁしばらく関係ないだろうが
ガンガレ

353 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/27 16:11 ID:FpCUinej
レアは高く売れないが、物価も安い
新参者には優しいばっかりだよ
60台までは臨時のハードルも高くない

354 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/27 16:11 ID:TmWp2/AA
347です
レスありがとうございました。
高FLEEの敵や高HITの敵に意外と使えそうな感じですね。
今度は実際に使ってみて色々試行錯誤してみます

355 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/27 17:06 ID:8b84Jv8f
Ro2ってエイプリルフールのネタじゃなかったんですか?
もしかして本当にあるんでしょうか?

・・・それが本当ならできれば癌砲以外の会社に管理してもらいたいな。

356 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/27 17:22 ID:0INrv6tC
>>355
本当に出ます
管理は多分お察しくださいorz

357 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/27 17:26 ID:ThOa4pRm
包括独占契約だったっけか。癌が手放すとは考えにくいし無理だな。

358 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/27 17:29 ID:aY2EBp6P
プロ南に「潰れろガンホー」ってチャット出したらBANされますか?

359 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/27 17:37 ID:/JeYRptg
>358
絶対にされない
超安全なのでありったけの知り合いを誘って「潰れろガンホー」チャットを並べてください

360 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/27 18:45 ID:XTorRN5b
>>359
馬鹿だろ

>>358
一応、癌に営業に支障があると判断されるとかいう事になればBANはされる
いくらでもBANい踏み切る理由は作れるような行動って事だ

実際に癌がそれで動き出すかどうかは知らん

361 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/27 20:32 ID:vByrzHrq
>>360
片手落ち
359のような答えが来るであろうな質問をする358はなんだ?

362 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/27 21:51 ID:rDmpa7ne
青箱を開けたら「火薬」というアイテムがでたんですが
これは何かに使えるものなのでしょうか?
価格調査隊を見たら結構高値で取引されているんですが、高価なものなのでしょうか?

363 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/27 21:52 ID:e0eupa1B
現状では使途なし

364 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/27 22:02 ID:coKb4tcZ
>>325
自分もsage持ちでQMマインを使っていたがあれは、結局吸うだけで武器の攻撃力が弱いため敵を倒すのが遅くなって逆にHPが減るから自分は+10TMブックを作ったけどこっちのほうがバランスがよかった。
多少吸う回数が減るものの非ダメは、減るし吸ったときの回復量が増えるためまじおすすめ

365 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/27 23:18 ID:dnLdSmGu
ネットゲームについてどう考えているか調査したいです
ご協力お願いします
http://www.supreme.co.jp/cfm/ask3/preview.cfm?nID=584297931&P=1123170311

366 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/27 23:56 ID:YxFpCyk2
課金したはいいが
ベクターのクライアントを何度トライしても
ダウンロードできないんだけどどういうこと?

367 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/27 23:58 ID:XTorRN5b
いつもの事
軽い時間帯にやるか、DL支援ツール使うべし

368 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/28 00:01 ID:LMujoEGe
>>367
サンクス
落としてから課金すりゃよかったよ。
でもホストが見つからないって言われるんだよなぁ

369 名前:366 投稿日:04/11/28 00:10 ID:W3LuzFTC
自己レス。
XP SP2のIE6でファイヤーウオール切ったら繋がったよ。

370 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/28 00:29 ID:cUAbvx0l
釣り358にネタ返ししてる359にマジレスしてる360って真性ですか?

371 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/28 00:30 ID:mrxMkYiH
ID変わったら自己擁護でもしにきたか?

372 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/28 01:05 ID:h+YZzoOC
俺が荒らしと釣り師の違いを教えてやろう。
荒らしと言うのは、周囲を叩くことによって自分が偉くなったように錯覚する馬鹿だ。
釣り師と言うのは、自分が馬鹿をやって周囲に叩かれる事でほくそ笑む変態だ。
では、周囲に叩かれそうなキーワードを言って、数行後に釣れた!というのは何か。
残念ながらそいつは釣り師ではない。荒らしでもない。
そいつは、MMOBBSの最下層カースト。悲しい「かまってクン」だ。
真の釣り師は、決して自分が釣り師である事を告白しない。
なぜなら、釣れた!と告白することは、
逆に、自分が周囲の叩きに「釣られた」事を意味する敗北宣言でもあるからだ。
真の釣り師のスレは、ライブ中は周囲を巧みな話術で煙に巻き、引き付け、
熱中させる。そして、なにもかもが全て終わった後、
ようやく数人が「あれは釣りだったのでは?」と気付くのだ。
いまMMOBBSで釣り師を名乗っている奴は、大概が周囲のレスにまんまと釣られてしまった
滑稽な"釣られ師"なのだ

373 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/28 01:08 ID:mrxMkYiH
コピペにマジレスするのもあれだが
それ古すぎて突っ込みどころ満載だな

374 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/28 03:47 ID:ffB4sXUj
ROやってるとよくPCが再起する…
どなたかこのような経験ありませんでしょうか?

375 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/28 03:57 ID:YhMem+nz
いろんなエラーに悩まされてる人の相談室 その9
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1089584451/

↑こっちへどうぞ。
ちゃんと自分の環境とか書いてください。

376 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/28 08:31 ID:qUhK4m7T
うちはROを週末しかしないため、1dayを利用して
月500円前後でプレイしてます。(ログオフしなきゃ1週間露店とか可能だしw)
で、臨公とかでそれを話すと「うちの近所じゃ売ってねぇ」とか
「ネカフェで遊ぶ分しか売ってくれない」みたいなことを言われて羨ましがられます
(うちは近くのネカフェで50枚くらい普通に売ってくれます)
で、欲しがる人が多いなら「こちら=郵送or番号通知(txtに打つかスキャナで取って送るとか)
相手=ウェブマネー払いか口座振込み」みたいな形で譲ってみようかな、と考えています。
(癌に無駄な儲けを出させるのがイヤだから)
別に儲ける気も無いんで元値以上の金はいらんのだが(ゲーム内で何かくれるのは歓迎)、
欲しがる人はいるだろうか?

377 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/28 08:52 ID:a9NHrLKn
欲しがる人はいるだろうけど、規約的には確か「譲渡」はダメだった気がす。
「代理購入」なら良いのかもワカランけど、どうあれあまり大っぴらにやらない方が
良いかと。
ネカフェにしたって店内で使ってくれないと店の利益に繋がらないし。
50枚売ってくれるとか美味しいことは地味にやるから良いんです。
駅前だって、自転車1台なら邪魔にもならないけど50台止めてあったら
邪魔だし撤去されるじゃん?

378 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/28 08:57 ID:Rw+ep5RA
なんというか、そもそも>>1だし
あんまり詳しい話をしようとすると、原価とは言え現金が絡むし
削除ガイドラインに抵触しそうなので少なくともここで話を続けるのはやめとけ。

379 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/28 10:56 ID:pdS8oV8N
ウィンドウについて、フルスクリーンと普通の大きさ、小さい画面。
どれが一番カクカクしにくいですか?

380 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/28 11:01 ID:vIIKGOdT
自分で試せば結論出ることをなんで質問する?

381 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/28 11:01 ID:mrxMkYiH
カクカクという他人に分かりにくい抽象的な表現はやめてくれ。


とりあえず必要とするスペック的にはフルスクリーンの方がマシンにやさしいが。

382 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/28 12:17 ID:cE5qqAIv
フルスクリーンだと裏で色々できないじゃん

383 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/28 12:29 ID:mrxMkYiH
質問と関係ないな

384 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/28 12:32 ID:PkXc8PZz
>376
それやりすぎて、その近所の店が1Day売ってくれなくなったら困るのはおまえさんじゃなかろうか?
そもそも1Dayが利用者にしか売らない店が多いのは自店売上に悪影響を与えることが大半だったからじゃ

つまりおまいさんの行動がその店の1Day販売規制に繋がる可能性がありえるということは理解しておいたほうがいいぞ

385 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/28 13:36 ID:utMATlNB
俺ネカフェでバイトしてるけど、以前の利用者増やすキャンペーンでRO使うって客には
1枚1day渡してくれって言われてて(サービス分のチケ代はネカフェは持たなくて良い)
そんとき来客数ごまかして2週間で60枚くらい持って帰ったけどなぁ
規制も何もあったもんじゃなかったわ

386 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/28 13:49 ID:49Q+pQmP
ポイズンナイフなんですが
これって毒属性の短剣なんですか?
それとも無属性で何%の確立で毒になるってやつですかね

シフアサのテンプレにも書いてないので
よろしくお願いします

それとカプラポイントが30000超えましたが、
これはどこまで溜まるんですかね
確か30000以上は溜まらないような話聞いてるんですけど…

387 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/28 14:00 ID:mrxMkYiH
>>386
上半分
少なくともRAG.Dには毒属性と書いてある

下半分
俺は38kポイントまでは溜めて実際に福引に使った事がある

388 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/28 14:01 ID:rplK73pF
ROM776には毒属性とは書いてない…
ギオペ様(鎧)殴れれば後者だね。

389 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/28 14:04 ID:eAlacvn7
ポイズンナイフは実際に使って毒属性なことを確認。
相当殴って毒にならなかったので、毒付与はしないだろう

これで装備可能Lvがもっと低ければ、安価な序盤の武器として使えなくもないんだが…

390 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/28 14:06 ID:q3CEoG+e
GvGスレに書こうか迷ったのですが、なんか向こうは高度な雑談をしているような雰囲気で
書き込みづらかったのでこちらで質問させてください。

GvGに少し興味が出てきて、2NDキャラでGvGをやってみようかと思うようになりました。
それで職選びに悩んでいるのですが、最初に手を出すにはどの職業がお勧めでしょうか?
プリ以外、できれば戦闘職でお願いします。

391 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/28 14:07 ID:Rw+ep5RA
>>1
○アンケートや回答が複数存在するような質問等は他でお願いします。

392 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/28 14:12 ID:q3CEoG+e
>>391
具体的にどれかひとつというわけではなくてもよいのです。
GvGしてる人が主観的にみれば、恐らくいくつかの職に絞れるでしょうし・・・・
その候補を1レスの中で挙げていただければ済むと思ったのですが・・・・

393 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/28 14:19 ID:jLQ4f9Vf
>>392
いや、そういう問題じゃないんだが……

394 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/28 14:21 ID:mrxMkYiH
>>392
>具体的にどれかひとつというわけではなくてもよいのです。
具体的にどれかひとつにならないならスレ違いだって言ってるの。

395 名前:392 投稿日:04/11/28 14:23 ID:q3CEoG+e
申し訳ありませんでしたm(_ _)m

396 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/28 14:23 ID:Rw+ep5RA
大雑把に言っても、騎士で突っ込む役になるか、クルセで献身するか、アサでいやがらせをするか、
モンクで阿修羅をするか、BSでHFをするか、ローグで脱衣をするか、バードorダンサーで(以下略

大抵の職で、特化のステにすればそれなりにやりようがあります。
ただ、1人であれもこれもは×。集団戦なので、役割に徹してください。そうすれば職はお好きにどうぞ。

だから>>391

397 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/28 14:24 ID:JuG85uUU
>390
具体的にひとつと限らず主観的にいくつか…
人それをアンケートや回答が複数存在するような質問と呼ぶ
LiveROの「物凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ」辺りがいいと思われる

資産や1stからの流用装備の有無、共に育成してくれる仲間の存在
不明点だらけでは向こうでも突っ込まれるか無視されるがな

398 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/28 14:36 ID:Rvj1QXZx
最近GHの修道院のミミック発生地点で狩りをしているんですが
あそこって何でもありなんですかね?
ローグやらアサシンやらが何人かが陣取っているんですが
横殴り横スティールは当たり前。人が出したドロップも取る始末。
さすがに横殴りするなって話したら泣きエモ出して逃げるし・・わけが分からない
敵をたくさん引き連れて目の前でテレポする奴もいるし・・・
さすがに精神的につかれるので行く気が薄れます。

399 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/28 14:41 ID:xjqH5aC3
いかなきゃいいじゃない

400 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/28 14:43 ID:Rvj1QXZx
イウトオモタ

401 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/28 14:44 ID:Rw+ep5RA
>>398
>>1
○アンケートや回答が複数存在するような質問等は他でお願いします。

ここは質問スレです。中の人のことを言われても答えようがありませんし、
それでどうなる訳でもありません。愚痴ならこちらでどうぞ。

【リアルも】愚痴・戯言・溜息スレ Lv135【ツッコミも禁止】
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1100101661/

402 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/28 17:31 ID:lUCRFek0
>>386
カプラポイントが増えすぎると、カプラサービスが使えないバグがあると聞いた。
どこのスレだったかも覚えていないが。
流してくれても一向に構わない。反省もしていない。

403 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/28 17:51 ID:2qIkL9jD
>>398
それってBOTじゃないのー?めっさいるぞあすこ

404 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/28 18:04 ID:lUCRFek0
>>398
中華。

いやマジデ。
詳細は省くけどRMT直結な中華はリアル生活かかってるから必死よ?
定点確保できない時は押し付けMPKされるから。
DIを持ってこられると泣くね。


漏れは外回りでがんがん敵を狩るんだけど、たまに湧きポイントを通ると
MH化していて死体が転がってるのを見ると、ちょっと楽しい。

405 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/28 18:12 ID:YvgGwIj6
質問なのですがテンプレにあるiRO Character Simulatorは
商人BSでカートを装備することが不可能でしょうか?
探したんですがそれらしい装備が見つかりませんでした…。
何かさんでは付けれたのですが。

406 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/28 18:39 ID:Jdaj0Qq3
ROに中華なんているのか?
BOTいない他ゲーの方に行ってるんじゃないの?儲けがまるで違う

407 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/28 19:03 ID:YUwOHAxK
普通に居るよ、他ゲー程多くないけど
ただ、少ないってのは中華も高確率でBOT使用なだけ

408 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/28 20:51 ID:y9pNjrEg
Gvで砦が落ちると「[ギルド名]ギルドが占領しました」と
アナウンスが流れますが、
今日のGvで、たまにギルド名の後に
「ギルドが占領しました」以外のアナウンスが流れるギルドがあるのですが、
([ギルド名]プレゼント等)
どのようにすると、そのようにアナウンスに変更を加えることが
できるようになるのですか?

409 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/28 20:57 ID:mrxMkYiH
>>408
あることをすると黄ばみ文字を途中で強制的に改行し、それより後ろを表示させないやり方がある
例えば ○○を××に改装しました って流れたら、改装しました までギルド名って事だ。
詳しいやり方はバグ利用に該当する可能性が否定できないので
どうしても聞きたかったらライブロの物凄い質問スレに行くべし

410 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/28 20:59 ID:8ElVxUBq
>>408
最近は毎週日曜のこの時間この手の質問来てる気がするが・・・

ギルド名に改行コード入れるとそれ以降の文字がアナウンスされないのを利用してる
半ばバグ利用だな

411 名前:398 投稿日:04/11/28 22:29 ID:Rvj1QXZx
>>404
それって中華系の人ってことですか?マジで・・・;
キャラ名も何人か似たような名前でそれぞれ番号をつけてる感じでした。
しかしヒールくれって話してくるのでBOTではないですね。
ヒールやってもお礼も言わないし、変な奴らだと思っていたけど・・・
レス違いかもしれないのでこれで終わりにします。

412 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/28 23:01 ID:mrxMkYiH
ヒールくれって"言うだけ"ならBOTにも余裕で出来る罠

HPが一定以下で、(特定の職の)他PCを画面内に補足した場合
設定された発言をして一定時間立ち止まる
とかな

413 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/28 23:57 ID:KqXHckbu
2次職12種のなかで、ソロプレイレベル上げがもっともやりやすいのはどの職?

414 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/28 23:58 ID:NMZeCP11
>>413
>>1

415 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/29 00:01 ID:vxY9M7YJ
>>413
無職。

416 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/29 00:30 ID:NW/BKcPi
>>415
おまえあたまいいな

417 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/29 00:41 ID:EpVwbjAY
いちおうつっこんどくと、二次職は13種だな

418 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/29 00:44 ID:QwcoR1v7
>>413
DEX-LUK型アルケミ

419 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/29 00:50 ID:aOr9w+t8
無職よりBOTの方が上げやすい

420 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/29 00:56 ID:Joe5m+d7
BOTは職じゃないからダメだな。

421 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/29 01:03 ID:DDwt0+YT
無職でBOT、これさいきょ……って
ここliveroじゃないじゃん(゚Д゚;三;゚д゚)

422 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/29 02:28 ID:ppObHMFa
>>413
両手AGI騎士じゃないの

423 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/29 02:41 ID:5+1BzFFq
>422
最後までと考えて、眠くならないとか色々考慮してAGIWIZに1票

424 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/29 02:44 ID:pCdHlDTE
自分にあった職が一番なんじゃないの?
漏れは鳥が一番ソロ好きだし

しかしそうなるともはやアンケートなので、やっぱ>>1

425 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/29 11:03 ID:b9X9CdQe
Lv80くらいまでだったらWizかね〜

426 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/29 12:50 ID:s2lq2p+p
AGI殴りプリとモンクでアコ時代にスキルとかステ振りに違いってありますか?

427 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/29 12:55 ID:3iidJR/+
有り
詳細は各職スレ参照 ↓ここで議論はよせ

428 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/29 13:30 ID:bJkzeVpM
コンロン・ウンパラ・ニブルにカプラさんはいますか?

429 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/29 13:36 ID:ZIPUvzLl
全て居る。
ニブルのみセーブ転送なし、崑崙ウンバラは転送なし。

430 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/29 13:59 ID:hgeolvjS
>>428
ニブルは・・・((;゚Д゚)ガクガクブルブル

まぁ行ってみれ

431 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/29 16:30 ID:kqGePePm
雨でWBが使えるとかの天候実装って、どうなった?
あと傭兵を雇えるようになるとかも

432 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/29 16:33 ID:gPVLzN5R
天候実装は後に不採用。
傭兵はホムとほぼ同じシステムなのでホムができれば実装可能。

後は聞くな。

433 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/29 16:33 ID:DDwt0+YT
>>431
広げた大風呂敷は荷物を入れたら破れて使い物にならなくなってしまいました

434 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/29 16:55 ID:3iidJR/+
いや広げたら風に飛ばされて行ったんだ

435 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/29 17:52 ID:40znhlXM
いや、オブラートのようなすぐに解けて消えてしまうような風呂敷だったんだ。

436 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/29 17:55 ID:GUC2f/Sq
広げた大風呂敷に廃プレイヤーが沢山居座ったために動かすにも動けなくなった

437 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/29 19:29 ID:CuC8zElj
呪ブレスとQMで効果が相殺されるのは今でも健在ですか?

438 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/29 19:57 ID:fWQPwg1p
>>437
「相殺」というより「効果が落ちる」、だな
もちろん健在

439 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/29 21:42 ID:So0bb2di
鎧にCさして得られる属性はLv1属性と判断すればいいですか?

440 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/29 21:44 ID:04jtlSr+
判断っていうか今も昔もそのとおりだが

441 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/29 21:58 ID:So0bb2di
そうなんですか
今も昔もというか鎧の属性自体しらなかったんで・・・
参考になりました有難う

442 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/29 22:39 ID:+Bk3foU1
あるサーバーのキャラを全部消した場合、
倉庫の中身って残っているんですか?

443 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/29 22:43 ID:04jtlSr+
残ってる。
新たにノビ作成して基本スキル6まで上げれば
また元通りに引き出せるぞ。

カートの中身はキャラの手持ちと同じく、キャラデリで一緒に消えるが
倉庫の中身はキャラとは別管理だ

444 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/29 23:05 ID:+Bk3foU1
>>443
レスありがとうございます。

445 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/29 23:20 ID:Cb0otp31
すみませんムチャクチャ恥ずかしい質問かも解らない初心者です。
教えて下さい。すみません!
どなたか対策法を教えてください!
長文でわかりにくいかとおもいますがよろしくおねがいします。
どなたか教えて欲しいのですが、解決策がわかりません、どうしたらよいでしょう?

446 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/29 23:23 ID:dW222rle
>>445
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1099716699/l50

447 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/29 23:43 ID:kwmPJK8E
クリスタルにすてぃーるってできます?

448 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/29 23:47 ID:04jtlSr+
>>1

449 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/30 03:28 ID:kUz6TW43
今度(日付的には今日?)出てくる敵のカホっていう敵の詳細な情報ってありますか?
スレ検索してもHITとFLEEが出てなかったりHPとか違ったりしていて良く分かりませんでした

URLだけでもかまわないので教えて下さい

450 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/30 03:50 ID:7bPauIWs
ro関係のフラッシュの1つを探しているのですがどこで探せば良いですかね?
やっぱりgoogle先生?

451 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/30 03:59 ID:ujQdwevi
やっぱりとか思うなら試してみればいいじゃないか

452 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/30 05:07 ID:SNakfJoS
>>450は白痴なので、そこまで考えてません。

453 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/30 06:15 ID:sdyPzc0b
そこでぶっ叩く意味がわかりません

454 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/30 08:09 ID:gUGYk2Xt
>>445
俺も何が問題か判らないよ

455 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/30 10:24 ID:QLAW50x1
>>449
実際のデータがどうなるかなんてのは、実装されてみないとわからない

今回だけ、特別なデータが採用される可能性もあるしな

456 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/30 10:41 ID:6KMmeq34
髪型変更って、期待してる人多いのかな?
漏れは見飽きた今のスタイルを一新させたいんだが
スタイリング料いくらなんだろう・・・
100kモナイヨママン

457 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/30 11:24 ID:pad0fnD0
>445
まず質問内容を書け、話はそれからだ

>449
正確な情報はまだ無いと見ていい。適当に間違ってス情報混ぜつつ妄想しとけ

>456
ガンホー独自仕様がんばってます!なので実装されてみないとわかりません。メンテあけるのを待ちましょう

458 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/30 11:29 ID:xkEhHta9
スタイリング料=経験値1%

459 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/30 12:03 ID:6KMmeq34
オーラなら無問題?

460 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/30 12:12 ID:bd7yuop7
>>459
デスペナと違うので、オーラの人も-1%、レベルダウンによりオーラが消失します

  _、_
( ,_ノ` )b 日本独自仕様で、ガンホーがんばってますっ!

461 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/30 12:23 ID:rVDEOBQM
スタイリング料はサービス期間中1Mらしいよ。思ったより安いな。

462 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/30 12:30 ID:YlwV6evY
>>2
■質問に答える人への注意点
○嘘・デマは教えないこと。もし見つけたらレスへリンクを貼って警告を。
○未確認、うろ覚えの場合はそのように前置きを。

とあるので、ほどほどにな。

463 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/30 12:41 ID:6KMmeq34
癌が言う好条件ってのはいかほどか・・・
100kで好条件って言うなら通常サービスの料金っていくらよ

464 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/30 13:16 ID:dXvyW0QS
キャラの命と引き換えです

465 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/30 13:20 ID:RfxtlbfV
ちなみに、こないだ実装されたeuROの美容師の詳細はこんな感じだ

■美容師
レベル60以上のキャラクターであれば利用できる

必要なアイテム
1.中和剤1個
2.混合剤1個
3.ピックテールリボン100個(ムナック)
4.短いピックテールリボン100個(ボンゴン)
5.長い髪100個(ソヒー)
6.金髪の髪100個(マリオネット、バイオリー)
7.つややかな髪100個(雅人形)
8. 99,800zeny

■放浪美容師
ランダムで髪型を変更できる。199,800zenyで可能


まあ他国の仕様なんて癌の日本独自仕様の前には何の役にも立たんと思うけどな
あとなんでヨーロッパにすでに美容師が実装されてんだとかいう突っ込みも無しな

466 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/30 13:23 ID:+6EhRbEV
すいませんゲームの質問ではないんですが、
みすとれ巣って今使えなくなってます・・・? HTTP500なんたらって出たんですが

467 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/30 13:31 ID:RfxtlbfV
500だったらただのエラーだろ
ちょっと間をおけば使えるはずだ

468 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/30 13:34 ID:h8FuCANB
みすとれ巣も管理人が行方不明になってから随分経つなぁ…

もっとも今はROratorioとRM5があれば要らなくなったけどね。

469 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/30 13:36 ID:+6EhRbEV
それじゃちょっと待ってみます(´゜ω゜`)

470 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/30 14:02 ID:560uAtIP
質問なのですが、昨日炭鉱前MAPで狩りをしていたら、MAPの中央からサキュバスって敵が
単体でテコテコ歩いてきたのですが、これは誰かが使った枝からの敵なのでしょうか?
一応証拠のSSは撮ってあるのですが、どこにアップロードするのかわからないです。

あと2週間くらい前も、やはり同じ場所でインキュバスって敵がお尻フリフリしてテコテコ歩いてきて苦戦しながら倒しました。
このときもSSは撮ってあります。

この二つは枝なのでしょうか・・・それとも何かの関連イベントなのでしょうか・・・未だに謎です。

471 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/30 14:24 ID:RfxtlbfV
>>470
サキュバスなら枝か油のサモンモンスター以外では登場し得ないmobだな
今日から期間限定開放されるGD4に居るらしいが。
インキュバスについても、サキュバスと同じく枝&油でしかお目にかかれない
GD4在住のmobだ。同じ場所だったのはただの偶然だろう。

2週間前は知らんが、昨日かおととい辺りになんかmob襲撃イベントがあったとは聞いたが
炭鉱前MAPなんて微妙なMAPでやったっけな?
イベント関連のスレで「炭鉱前」とか検索してみて、それらしいのが見つからなかったら
枝って事で結論付けといて問題ないと思う。



ちなみにあぷろだだったらこことか
http://www5e.biglobe.ne.jp/~akemino/upload/mmobbs/

472 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/30 17:17 ID:XHRmc4N4
すいませんGD4にサキュバスが見当たらないんですが
今年は居ないんですか?

473 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/30 17:23 ID:YpvSO26k
GD4Fにはおらずゲフェニアにいったようです。
前回のGD4Fとは敵配置など変更されています。

474 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/30 17:26 ID:uP09P0ah
クリスタル見かけないんだけど・・・

475 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/30 17:26 ID:1PXjJfc7
初心者的な質問なんですが
オシリスCの効果って死んだら自動的にリザかかって、
さらにHPとSP全回復であってますか?

ウンバラのバンジーで、死→自動リザ→死→自動リザ・・・(エンドレス
を繰り返してた人がいたんですが

476 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/30 17:49 ID:RfxtlbfV
ウンバラの方は知らんが
オシリスcは自動リザがかかるようなものでは無い

あくまで普通に死んで、普通にリザしてもらって
HPSPがフル回復した状態で復活できるというだけだ

477 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/30 17:52 ID:KBR2Z7tF
>>475
バンジーは普通の人でも連続で飛べます。

478 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/30 17:56 ID:XHRmc4N4
白クリスタルが沸くmap知りませんか?

479 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/30 18:03 ID:YpvSO26k
白?

480 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/30 18:09 ID:StyoRrq7
>>475
単に見えない位置からリザかけてただけじゃなかろうか。
ウンバラのバンジーは視覚的に高低差を付けてるように見せてるだけで
崖上と崖下は隣接したセルに過ぎないから、
上や下から魔法も届く。

481 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/30 18:14 ID:tWUxYSDJ
クリスタルって倒されて即沸きだっけ?

482 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/30 18:19 ID:bq4NUcPw
OHPになさそうなのですが、今回の手動パッチって
どこかにありますか?

483 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/30 18:32 ID:QLAW50x1
>>481
今回は即沸きっぽい

>>482
今回は手動パッチは公開されていません
自力でがんばってください

484 名前:470 投稿日:04/11/30 19:06 ID:560uAtIP
>>471さん

なるほど、今日からのイベント以外では枝か油で出現なのですか。
モンスター襲撃イベントはだいたい街でやっているみたいなので
枝で出たというのが合っているのかもしれないですね。

質問に答えてくださってありがとうございましたー。

一応アップロードしておきます。
ttp://www5e.biglobe.ne.jp/~akemino/upload/mmobbs/files/331.jpg
ttp://www5e.biglobe.ne.jp/~akemino/upload/mmobbs/files/332.jpg

485 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/30 19:07 ID:F0sjqaBq
転生2次の公式絵が見つからない_| ̄|○
どこにあるんだ・・・。

486 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/30 19:42 ID:HB7hUe6u
クリスタルってダンジョンにも出るのかな?
フィールド限定だっけ?

487 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/30 19:51 ID:LwSkUwFi
>475
もしかして悲鳴で必ず死ぬと思ってないかね?
悲鳴が出ても死んでないときもアル。そういう時は移動してまたバンジー判定セルに載ればすぐに悲鳴が上がる

488 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/30 20:01 ID:qXJcUv1j
>>485
転生職の紹介が見つけらないよ韓国公式。
公式に紹介されたのはゲーム上のグラフィック
だけだったような気がする。

>>486
クリスタルがダンジョンで出るという話は去年では聞いた覚えがない。
公式告知にも「一部を除くフィールド全域」とある。フィールドのみと予想。

489 名前:475 投稿日:04/11/30 20:23 ID:1PXjJfc7
>>476
そうだったんですね。解説ありがとうです

私としては>>480さんの予想が可能性としては近いと思います。
やっぱりプリが何処かにいて見えなかったのかもしれませんね。
といっても真上から見てたけど水面上には一人しかいなかったし・・・

490 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/30 23:02 ID:30pKedT5
パソコンが壊れてしまい
OS再インスト後やっとネットに繋げたのですが・・・
ガンホーID &アトラクションID パスワード 忘れた・・・
PCのメモ帳に入れたあったのでもうわかんない。
データーも復旧できない・・・・・
誰かアドバイスください。

491 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/30 23:14 ID:AwQzwRtK
>>485
KAMEXだったっけ?最近開催された韓国のゲームショウのGravityのブースで
転生二次職の紹介のコーナーがあって、そこに貼られたイラストが「公式絵では?」という話になってる。
4gamerとかimpressとかさがしてみてちょーだい。

>>490
ガンホーIDをきちんと個人情報を入力していたなら、
サポート電話でなんとかなる「かも」しれない。
ダメもとで電話してみてくださいな。

492 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/01 01:14 ID:AMXRXTkI
今日チケットを買ったら、画面にネコミミキャップの登録画面みたいなのが出ていて
DVDを買うともらえるらしいのですが、これって5本全部買った人だけなんですか?
なんか〜装備の効果もそこそこ良さそうだし、DVD買わないといけないのは
せいこいな〜とか思いました。

493 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/01 01:17 ID:hM3kwtKg
あっそ。

494 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/01 01:44 ID:Xl86wXfY
>>492
>>1
ttp://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1094395817/
ttp://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1101710968/

495 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/01 03:54 ID:yqGx60Eq
ウィザードスタッフ欲しいんですが、期間限定ゲフェニアのエルダーってちゃんとウィザードスタッフやスタッフオブソウルをドロップします?

496 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/01 03:56 ID:FWuDoLvA
鯖によっては、既に競売やってるところもあるので
ドロップするものと思われます。

497 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/01 04:02 ID:yqGx60Eq
>>496
サンクス。
もうちょい値下がり待ってみるかな。

もういっちょ質問。
ウィンドウモードよりフルスクリーンモードのほうが軽いって本当?
フルスクリーンにすると重くなりそうなんだが・・・

498 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/01 04:07 ID:DT5TbLqf
>>497
環境によって違ってくると思うが、
フルスクリーンの場合はその画面だけしか表示しないが
ウィンドウだとその後ろにある他のウィンドウやデスクトップやアイコンも表示する。
基本能力に余裕があっても表示能力に余裕が無い場合はフルスクリーン、
逆の場合はウィンドウモード、ってところかな。

499 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/01 04:18 ID:yqGx60Eq
>>498
なるほど。
これからフルスクリーンにしてみることにします。
詳しい説明サンクス。

500 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/01 05:32 ID:nDn4FJWt
質問しつれいします。

レックス・エーテルナで支援を入れると共闘を取ったことになるのですか?
それともちゃんと実ダメを入れないとダメですか?

501 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/01 05:42 ID:EoRLINMz
LAでは共闘は取れません。

現在、実際に敵にダメージを与える以外で共闘が取れるのは
剣士スキル(代用アイテムアロエベラ)のプロボックだけです。

502 名前:500 投稿日:04/12/01 07:33 ID:nDn4FJWt
>>501
なるほどー 理解しました
丁寧な説明ありがとうございます!

インベクリップさがそう…_| ̄|○

503 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/01 09:34 ID:pGLH8Gy8
質問失礼します。

アニバーサリーイベントで解放されたゲフェニアダンジョン
はデスペナがないと聞いたのですが本当ですか?

504 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/01 09:44 ID:Nm1Xy8yu
ほお紅をつけると装備一覧のグラフィックがおかしくなるのは仕様ですか?
ペコ騎士がほお紅つけて正面から見ると
ほお紅が下にずれているのは仕様でしょうか?

505 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/01 10:04 ID:RaDMQuDg
>>500
501に少し補足。与ダメだけでなく、被ダメでも共闘は入るよ。
桃木とかなら先にタゲもらってダメージ受けつつLAを入れるのなら
インベナムとかしなくても共闘は入るよ

506 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/01 10:30 ID:feQOMKim
>>505
シングルベールシングルベール
すすとなるー(おんぴう

507 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/01 11:13 ID:mpb31ngr
>>501
スティールコインでも共闘は入るんです……。

508 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/01 11:44 ID:yxjWzK+O
>>503
>>4のOWN

509 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/01 13:21 ID:31xJrWy0
質問失礼致します。

昨日から露店街にスタッフオブソウルがちょこちょこ増えてきたんですが、
売るなら今が売り時でしょうか?

510 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/01 13:24 ID:mpb31ngr
○アンケートや回答が複数存在するような質問等は他でお願いします。

511 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/01 13:32 ID:31xJrWy0
(´・ω・`)

512 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/01 13:40 ID:gfmkRTQ0
今売りに出しても価値さがるだけだぞ。今は売り手も買い手も待ちの時期だ。

513 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/01 13:47 ID:31xJrWy0
回答どうもありがとう!


なんだ答えは1つじゃないか(´・ω・`)

514 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/01 13:52 ID:oYH9Ci9X
>>509
・値段がさがりきる前に売る


これで答えは2つなだ。つまり>>510

515 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/01 16:36 ID:EsQig2z4
ID:31xJrWy0は、かなり頭が悪いな

516 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/01 16:40 ID:nsA6uH0b
(´・ω・`)乱用する輩にロクなのが居ないのは周知の事実ジャマイカ

517 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/01 16:50 ID:Nm1Xy8yu
>>504お願いします
わからないのでしたらわからないで結構なので...

518 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/01 16:51 ID:eLJUm26A
仕様ってかバグ

519 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/01 16:51 ID:FWuDoLvA
>>517
修正されていない=仕様という意味だったら仕様です。

520 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/01 16:51 ID:1vibeCJR
仕様です。カエレ

521 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/01 16:51 ID:FEEhOLaR
>>517
公式にはバグと認められていないので仕様という事になっている
というか、一般ユーザーが自信を持って答えられない質問

522 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/01 16:53 ID:FEEhOLaR
こんな人数どこに潜んでたんだΣ(´Д`*)
もうやだ、このスレッド

523 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/01 16:54 ID:q4bxw6Lw
4重婚おめ(*ノノ)

524 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/01 17:01 ID:eLJUm26A
ここは質問に飢えた野獣どもの群れるスレです

525 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/01 17:01 ID:sy+UYjal
公式の不具合リストに”一部装備品の装備表示にずれがある。”とあるな
修正予定らしいが予定は未定

526 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/01 18:14 ID:oYH9Ci9X
>>525
それが、リバースオーキッシュにかかった時の話だったりすると面白いんだがw

527 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/01 20:26 ID:ZtiZG+To
リバースオーキッシュに掛かった人が緑の触覚装備した時は死ぬほど笑った

528 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/01 21:09 ID:G6V6DOCp


529 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/01 21:14 ID:+smkINqz
>>527
オーキッシュ使う敵がいるところに触覚持ってくのはデフォだろ
あと頬紅セットでつけるとちょっとキモイぞ

530 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/01 21:45 ID:vvLIXIl5
>>528


531 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/01 21:53 ID:i7CjKbRh
>>530


532 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/01 22:00 ID:wq7l988O
今tyrのプロ中央にいるんですが、突然「僕はBOT常習犯です。通報よろしく」って言っている
香具師がいるんですが、あれはなんですか?
さっきからずっと言いぱなしなんですけど
誰かが乗っ取って言わせているんですかね?

533 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/01 22:01 ID:ODn7SuDy
そのとおり
通報すると喜びます

534 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/01 22:02 ID:4Yh33ToM
単純に罠に引っかかっただけの奴だろ

535 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/02 00:11 ID:wfxHCBFP
職別の板に書くべきかもしれませんが初歩的と思われるのでまずここで質問させていただきます。
GXクルセイダーがペアでプリーストを募集している場合、ステータスタイプはどんな型を望まれる事が多いでしょうか?
自分は、GXクルセイダーは大魔法Wizのようなものだと思っているので、Vitプリかなと思ったのですが、
どこかのスレッドでDexプリが望まれるという書き込みを見て混乱しています。

Dexプリは落ちてるGXクルセイダーさんを誘うのはやめておいたほうがよいですよね???

536 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/02 00:17 ID:6EhvfTUA
>>535
>>1

537 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/02 00:50 ID:Nhze3jAy
>職別の板に書くべきかもしれませんが初歩的と思われるのでまずここで質問させていただきます。

そんな事を言っていたらそれぞれの職スレがあること自体無意味って言ってるようなもの。
ちなみに「板」じゃなくて「スレ」ね。
今のアコプリスレではまともな答えが返ってくるとは思えないので、こちらで↓
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1101271255/l50

538 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/02 01:26 ID:Ii5a/6FH
>>535
GXと組んだらプリの仕事はブレIAマニピ切らさないのとサフラLAはさむだけ
残りひたすらヒール
INT120↑あれば残りSTRでもLukでも何でもいい

539 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/02 02:28 ID:PaSUe29X
>>535
誘導だされるけど一応
あまりGXクルセとは組んだことは無いけど
大魔法Wizと違って敵まとめるのはクルセ本人だからプリがVitである必要は無いんじゃないかと思う

540 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/02 02:32 ID:d1bv61z4
Vitプリだからってくるせのタゲとるんじゃね。
ほらGXあたってないでしょう? 的なコメントをよんだことがある

541 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/02 03:11 ID:e41CzLHG
GXは縦横には長いが斜めは1マスしか射程ないからね

で質問なんだけど、鉱山ヘルメットの装備可能職を教えてちょ
ぐぐってみたらOWNとかでは全職になってるしサイトによっては剣士系商人系とか・・・
シルクハットみたいに変更あったりしたのかな?

542 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/02 10:11 ID:9+Bjcd0X
>GXは縦横には長いが斜めは1マスしか射程ないからね

横レス申し訳ないけど、これって grand "cross"、つまり十字架だから?

543 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/02 10:34 ID:6EhvfTUA
>>542
GXのエフェクトとクルセスレテンプレ見て来い見ればわかるだろ。

544 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/02 11:25 ID:3oUDyezY
この前のGVGで、状態異常MB撃ったらMISSがでました。
おそらくSTRが1だったのが問題だったと思うんですが、修練1でもあればダメは与えられるのでせうか?

545 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/02 11:37 ID:+TAM0Mgr
>>544
回避された可能性は?

546 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/02 11:42 ID:4D+37y9Z
回避されたのであれば修練があっても無駄。

タラフロ盾で1未満Missになったのであれば修練が1でもあれば当たる。
ただし、相手が火・水鎧を着ていた場合はミスになる。(聖鎧は当たる)

547 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/02 11:46 ID:6EhvfTUA
545の言うとおり普通に回避された可能性もあるし

状態異常MBって事はおそらくメイスかロッド持ったプリだと推察するが、
STR1なら減算&除算DEFでダメージ1になってしまう可能性は十分あるな

ダメージ目的ではないとは言え+7程度は精錬してあるだろうとは思うが、
精錬ATKは相手の除算DEFを無視するが、まあ相手がvit初期値って事も少ないだろうから
Lv1武器の精錬ATKは全て減算DEFに吸収されてしまってるだろうし。

で、ダメージ1になってしまえば属性相性やらでさらに軽減されて1未満になって
計算の都合で端数が切り捨てられて0になってMiss、と。



そういやタラ盾やあれのようなダメージ軽減効果でも
属性相性みたいに1ダメージを1未満にしてミスにさせることできるんかね?

548 名前:544 投稿日:04/12/02 11:57 ID:3oUDyezY
dクス。
つまり、回避されたはともかく、修練が1でもあれば火水鎧着て無い敵には有効でおkですか?

549 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/02 11:59 ID:4D+37y9Z
いや、☆武器使えよ。普通に。

550 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/02 12:12 ID:6EhvfTUA
>>549
状態異常MBでどうやって星武器使うんだよ

>>548
属性鎧着てる奴相手でなければ、な。

修練ってのはメイス修練だよな?
メイス修練はLv1でATK+3で、DEF計算&ダメージがマイナスになった場合の補正の後に加算されるから
修練が1あればとりあえず1+3で4ダメージ入ることは確定する。
タラあれ等で軽減されてもダメージは1か2までしか減らない=ミスにはならない。
さらに属性鎧の軽減が加わると1未満になる可能性が出てくるけどな。

ちなみに修練が2あれば、7ダメージが保障されるので
タラあれ+火鎧の相手でもMBで1ダメージ通るな。

551 名前:544 投稿日:04/12/02 12:16 ID:3oUDyezY
みんなアリーリ。転生したら修練取るよー。
@白状すると、漏れはローグなんだ・・・。

552 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/02 12:22 ID:W+6+V+Zx
>>550
右手星武器、左手モルボルマイン

553 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/02 12:22 ID:6EhvfTUA
というと脱がしローグの剣修練か。

Lv1につき+4の剣修練でも
タラあれ+火鎧装備の相手にMBで1ダメ通すには
修練2必要みたいだな。
それ以外なら修練1で大丈夫だが。

554 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/02 12:26 ID:3oUDyezY
まー火鎧着ける人なんていないし、1でウヒウヒしときます。
ふと、思ったんですが、シーズのスキル60%ってどこでかかるんです?

555 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/02 12:35 ID:6EhvfTUA
あーそういえばそれがあったかorz

どこでかかるのかは知らんが、修練ATKの加算より前でないのは確かだ
で、修練ATKより前にかかるのでない限り全て掛け算だからどこに入っても結果は同じだな

計算しなおした結果
属性鎧無しなら、修練1でタラあれの相手にスキルで1ダメ通すことが可能
水鎧でも着てると修練1だとミスになるみたいだな
計算違ってたらスマン。

556 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/02 13:46 ID:VdbTNZW2
ログインしたら、ギルメンが良く分からない話をしていた。
話についていけないのでずっと ?エモ を連打していたら除名された。

?エモ って不快?

557 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/02 13:51 ID:6EhvfTUA
>>556
>>1読め

558 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/02 13:52 ID:lKO59O20
ここで訊いても仕方ない気がするが、
文体を見る限りおまいさんはよっぽどウザかったんだろ

559 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/02 15:07 ID:co7CzzOZ
タラやシーズ補正だけでは1未満にはならない。
必ず属性効果が必要。

まあそれだけなんだけど…

560 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/02 15:40 ID:iCrpVHde
会話にも加わらずエモだけ連射してるのってあまりいい気分にはならないよな
せめて何の話をしているか聞けと。それでもわからないなら聞き流してればいいだろ

561 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/02 15:54 ID:rEILfPEg
「それってなんの話?」とかチャットで言えんのだろうか
?エモ連発なんて、挑発してるようなもんだと思うが

562 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/02 16:05 ID:1ep3DTMx
っ【プロボック】
こうですか?わかりません!!

563 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/02 17:34 ID:wi7bHh+T
零スティってたまに聞くんですけどなんのことでしょうか?

564 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/02 17:37 ID:2pw8eYDC
>>563
>>6

565 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/02 17:38 ID:FPN0qou6
>>563
>>1
>FAQを読むこと。(>>5-7)
>>6
>Q03-05

566 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/02 17:38 ID:hsuLTfDd
>>563
>>6

567 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/02 17:52 ID:1ep3DTMx
>564-566
重婚オメ

568 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/02 17:53 ID:fAYRUcr8
ブタ箱おめ

569 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/02 18:24 ID:AX/lw0iF
>564-566
説明がはしょられ過ぎてて
やっぱり何の事だかさっぱりわかりません

570 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/02 18:25 ID:6EhvfTUA
帰れ

571 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/02 18:26 ID:eEkt1xEh
次にお前は”自分で調べ自己責任で行ってください。”と言う!

572 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/02 18:27 ID:fAYRUcr8
自分で調べ自己責任で行ってください。

573 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/02 18:41 ID:FPN0qou6
マジレスしてやろう。
>>563=>>569ということで話を進めるが

・Rag板@MMOBBSに限らず匿名掲示板全体におけるマナーが守れていない(>>1を読まない)
・スレッドのローカルルールに抵触している。
(このスレッドではテンプレートを参照して自力で解決できなかった質問のみを扱うことになっている)

>>1>>5-7にFAQがあると書かれているにもかかわらず読まずに質問する時点でまともに相手にされないのは当然。

574 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/02 19:03 ID:t7FO81oD
バカには何を説明しても無駄という実例だ

575 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/02 19:03 ID:fWzyK8WM
質問失礼します。
キャラクターが結婚するとドレス・タキシード姿になり1時間は戦闘&スキル使用不可能になるそうですが、この間に経験値を取得することは可能でしょうか?
ドレス姿のままBaseを98→99へと上げたいので、良い方法があればお願いします。
結婚式に使用する夫婦2人のPTに、式の後殲滅できる人に加入要請が可能で且つ公平設定に出来れば経験値が入るかなぁと思うのですが。

576 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/02 19:09 ID:8VN3WtYi
Myキャラがブレス(Lv10)かけてもAspdあがらないんだが俺だけか?
ちなみにIAだとあがる

577 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/02 19:11 ID:H0lAzPYg
ヒント

(Dex+SLv×3−対象Dex+10)÷100=0

あとは自分で考えな

578 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/02 19:11 ID:2syp/L0m
スリーパーってハイド状態でFWあたってダメージ食らっても
姿現さなくなったの?

579 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/02 19:12 ID:6EhvfTUA
>>576
何でブレスでASPDがあがらなくて不思議だと思うんだ?

DEX+10しかASPDに影響する部分が無いんだが
DEX+10と言ったらAGI+2程度の影響しか無い
AGI+2じゃASPD(の見た目の数字)があがらなくても何ら不思議はあるまい


ちなみにステ画面の表示の上で上がって無くても
ちゃんと小数点以下は計算されて切り捨てられずに適用されてるぞ

580 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/02 19:19 ID:FPN0qou6
>>575
個人サイトなので晒せないが、それなりに有名なサイトの人がウェディングドレス着用でレベルアップしたSSを載せている。
ドレス中にPT要請や要請受諾ができるかとか、そのあたりの細かいことまでは分からないができることはできるようだ。

>>576
ステータスウィンドゥでは小数点以下は表示されないが実際の攻撃速度は上昇している。

581 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/02 19:21 ID:8VN3WtYi
>>579
前まで上がっていたんです。凍結していたキャラを久しぶりに動かしていたらこのようなことになってしまいまして、
AGIもDEXも以前と変わらず、リログしても直りませんでした。まぁまた凍結しますが・・・

582 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/02 19:23 ID:ZG14LFWe
>>581
なら、装備している武器が変わったのでは?

583 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/02 19:25 ID:8VN3WtYi
>>582
m9っ
フィスト→素手になってました^^;ご迷惑をおかけしました。

584 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/02 19:30 ID:DtrK3uLh
スティールでcなどが盗めないように、
cがない敵の場合アイテム欄の一番下のアイテムは盗めないって聞いたのですが、
本当なのでしょうか?
例をだすとパンクからおしゃぶりは盗めるのかというようなかんじです。

585 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/02 19:38 ID:ZG14LFWe
一番下というか、8番目が盗めないと言われている。
カードは基本的に8番目に入っている。
一時期のジョーカーのみは例外で、2種類カードを持っていた。

未確認情報だが、ごくごく低い確率で8番目が盗めるという話もある。
昔(β1のころ?)はカードも盗めたとか聞いたことがある。

586 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/02 20:09 ID:bKUDN/RC
ディスペルの判定式って判明しているのでしょうか?
いくつかのHPを見たんですが、MDEFによって軽減されるとしか書いてなくて…

殲滅力の差やたまたまかもしれませんが、交戦時間は大体同じぐらいで
INT低めのハンターはディスペルをもらわなかったのですが
INT高めの騎士の方はエルダーから多くディスペルをもらってしまって。

587 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/02 20:12 ID:1ep3DTMx
>586
減算MDEFと除算MDEFの違いだと思われ

588 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/02 20:25 ID:bKUDN/RC
両方ともMDEF装備はしていなかったんですよね。

そうなるとたまたまだったののかな。

589 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/02 20:26 ID:9WCWrGq6
むしろディスペルは回避可能なのか?

590 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/02 20:33 ID:bKUDN/RC
回避というか、Lvごとに基本成功率があるみたいで
そこからさらにMDEFで減産されるみたいなので
どういう式になってるのかと思い、質問しにきたのです。

591 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/02 20:40 ID:6EhvfTUA
誰相手にしたのか知らんけど
そんな5分も10分も交戦してたんじゃないだろうから
単にディスペルを運良くされなかった・運悪くされまくったの違いじゃないのか?

592 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/02 20:41 ID:1ep3DTMx
INT120の漏れでもアリスたんにディスペルされまくってるが何か?

tu-ka,少なくとも減算MDEFは関係ないと思う

593 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/02 20:42 ID:8QGvhpnD
検証されていないので、答えることが出来ない。
・・・そんな気がする。

594 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/02 20:47 ID:9WCWrGq6
少なくとも漏れの場合ディスペルのエフェクトが出たときに効果が発揮されなかったことが無い
これをディスペルがミスのときはエフェクトが無いと仮定すると
いつミスが出たのかわからない≒100%成功したように見える
ってか敵ごとのディスペルのレベルも調べる必要もあるな
誰かディスペルセージもってないのか?

595 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/02 20:56 ID:yz8dIow4
油セージならディスペル持ってると思われるが、
発動にジェムが必要だったはず…

深淵付きじゃないとキツイかな。

私は油セージを持っているけど、今は検証できる環境じゃないので…

596 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/02 21:47 ID:lYy6CgVj
まぁ乗算MDEFで確立軽減でいいと思う
あと失敗するとエフェクトは出ないので回避できてるかは分からない
セージスキルのディスペルは成功時のみ赤Jと青J消費
成功率は(50+(Slv*10))%
ちなみに金剛は表示が90になってるだけだからディスペルは普通に成功するらしい

597 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/03 03:55 ID:iJLCVU6p
メデューサCの効果に不具合があると昔聞いたのですが
現在は直ってますでしょうか?
誰か知ってる方がいたら教えて下さい。
HP見てもずっと前から確認中のままなんですが・・

598 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/03 04:24 ID:bYYoIIeV
ドラゴンの鱗は何の材料ですか?

599 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/03 04:28 ID:2+Lo4+qF
とんがり帽子

600 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/03 04:39 ID:bYYoIIeV
サンクス!

601 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/03 05:21 ID:v6g996GL
>>598
&コック帽。

602 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/03 05:35 ID:X329YmPP
天使c鎧つけてからマリオネットのFWでノックバックがなくなったんですが仕様ですか?
聖1属性って火75%だからダメージは受けると思うんですが、どういった仕組みなんでしょう?

603 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/03 05:39 ID:2jD2myCk
すいません♀プリを見ると興奮してしまうのですが
もう僕は駄目なのでしょうか・・・

604 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/03 06:22 ID:AS/9Sapd
>>602
属性計算の際にダメージが1未満になるとMissとして扱われ、ダメージを受けない。

>>603
君が感じている感情は精神的疾患の一種だ。治し方は俺が知っている、俺に任せろ。

605 名前:602 投稿日:04/12/03 07:03 ID:X329YmPP
>>604
あ、なるほど。
ただ、火鎧だとノックバックするんですが、これはどうしてですか?

606 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/03 08:00 ID:++UY/amV
>>605
もっと状況を詳しく。
相手がマリオネットなのか、ダメージがあるのかとかその辺よろしく。

607 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/03 09:52 ID:lWJ1NDwv
>>597
不具合じゃなくて単に石化しない効果が未実装なだけ。
不具合と未実装は違うぞ。

608 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/03 10:02 ID:NCCaoTRH
デビルチが悪魔HBをおとさなくなったときいたのですが本当ですか?
だとしたらそうゆうドロップ変更とかはどうやって知ればいいのでしょうか・・。

609 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/03 10:12 ID:wM3wKdny
そういう
そうゆう

どっちが正しいのでしょう?

610 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/03 10:15 ID:NCCaoTRH
そういう

611 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/03 10:25 ID:IsQClOak
>>608
各種RO系情報ページを毎日巡回。
大手を幾つか見てるだけでも相当情報量が変わってくるよ。
ROは情報戦が盛んで有り、
韓国で実装>日本と言う順番で実装されるので先読みも容易。

612 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/03 10:57 ID:YVfgq8Da
落とさなくなった って言った早漏野郎に確かめればええやん

613 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/03 11:00 ID:w+pJ6+ZN
質問です。
実DEF1というのは物理攻撃約1%ダメージ軽減という認識でいいのでしょうか?
もっと細かい計算があるのは知っているのですがわかりにくかったので;;

614 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/03 11:06 ID:oLiYOMQc
ダメージ軽減の計算にあたって、
最初にDEFの%分ダメージ軽減されるという点では正しい。

ただ、その計算の後、VITによる減算DEFや属性効果によるダメージ増減、
三減その他のカード効果によるダメージ減少の計算がされるので、
最終的なダメージ軽減の割合は1%よりも低くなると思うけど。

615 名前:613 投稿日:04/12/03 11:23 ID:w+pJ6+ZN
>>614
ありがとうございます。

ちょっと疑問なんですが、装備を精錬値だけALL+4→ALL+6にすると
実DEFは7変わると思うのですが、7%弱の軽減されることになり
今まで500くらいだった非ダメが465くらになっちゃうってことですか?

616 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/03 11:33 ID:oLiYOMQc
いや、その計算だと、+4装備分のDEFで既に減算されたダメージを、
更に7%軽減することになるので計算が合わなくなる。

とりあえずVITや属性・カードを無視して考えるなら、
500に、元々+4装備で軽減していた分のダメージを加えた上で、
改めて+6装備で軽減するダメージを減らすようにすると帳尻があう。

617 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/03 11:35 ID:QQS8LjEi
>>615
正確には違います。

基本的なダメージは
敵攻撃力*(100-実DEF)*0.01-VIT減算(詳しくはみすとれ巣さん参照)
なので、敵攻撃力を抑える効果が7%UPすることになります。
被ダメージが7%減少するわけではありません。

618 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/03 11:37 ID:QQS8LjEi
>>615
正確には違います。

基本的なダメージは
敵攻撃力*(100-実DEF)*0.01-VIT減算(詳しくはみすとれ巣さん参照)
なので、敵攻撃力を抑える効果が7%UPすることになります。
(属性効果、カード効果などはこの後に計算されます)
被ダメージが7%減少するわけではありません。

619 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/03 11:37 ID:QQS8LjEi
うあ、ロードしたのに二重になってしまった。
すまそ。

620 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/03 11:51 ID:2lUzle/C
白ハーブ2枚+空瓶をそのまま露天売りするのと、
アルベルタいって白ポーションに変えてから露天売るのでは
どちらがお金儲かりますか?

621 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/03 11:54 ID:1pNpzOhK
露店売り。
自分で白ぽ作るともっと儲かる。 いじょ。

622 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/03 11:55 ID:tbosiQ+E
白ハーブの相場*2+空き瓶の相場と、白ポの値段-移動費を比べて下さい。

鯖によって、それぞれの品の相場は微妙に違うので、
答えが必ずしも同じになるとは限りません。

よって>>1

623 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/03 12:02 ID:L5w8N/TN
バフォメットカードは挿せば挿すほど攻撃力が上がると臨時で聞いた事があるのですが
1枚→攻撃力100%で9セル同時攻撃
2枚→200%で同上
これは本当なのでしょうか?
発言した人は「ギルメンが持ってるから本当だってw」と言っていたのですが
ただ私が騙されただけの間抜けなのか、その人とギルメンさんが大嘘つきのたわけなのか知りたいです

624 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/03 12:07 ID:YVfgq8Da
>>623
そいつが嘘をついているかどうかは分からんし
バフォc複数枚挿しの検証なんてした奴は古今東西聞いた事も無いが


少なくともバフォcを同一人物が2枚以上所持していて
それを同じ武器に挿したなんて事が回りに知れたら
鯖を超えてネ申器誕生と伝説ができるくらいの話題になるだろうな。
ヘルムオブジェムストーンなんか目じゃないくらい。
ましてや本人は隠そうともしてないみたいだし、本当だったら間違いなく噂が広まってるはずだ

625 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/03 12:11 ID:L5w8N/TN
>624氏
つまり現時点では限りなく怪しいけど断言はできないと言う状況なのですね
丁寧な解答ありがとうございました。
なんとなくモヤモヤが収まらないので包丁に「ばふぉめっと」って書いた紙でも張り付けて昼食作るとします

626 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/03 12:25 ID:KxZUtHm0
範囲攻撃で指まで切らないように気をつけろー

627 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/03 12:30 ID:bBTC74Mn
剣士のバッシュやローグのバックスタブは、AGIが多い方が連射できるのでしょうか、
それともDEXが高い方が有効なの?教えてくらあさい!!

628 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/03 12:35 ID:YVfgq8Da
>>627
バッシュは詠唱もディレイも無いが、モーションというものがある
つまりこのモーションの速さで連射速度が決まる訳だが

モーションはASPDが高ければ高いほど速くなる
つまりAGI(とDEX)が高ければ高い程連射性能は上がるということになる

スタブは詠唱は無いがディレイがあるので、バッシュほど顕著には現れないだろうが
それでもモーションが短くなるのは同じなので、連射性能は一応上がる。


AGIとDEXの関係は通常のASPDの計算の仕方を参照すべし

629 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/03 12:46 ID:bBTC74Mn
ありがと

630 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/03 12:59 ID:veGWlng2
町で通りすがりに製造支援用のプリを雇うとしたら、
大体謝礼はいくらぐらい出せばいいの?失敗しても払うの?

631 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/03 13:01 ID:YVfgq8Da
>>630
>>1

632 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/03 13:08 ID:gcstGxjh
>>630
成功失敗に関わらず払うのがスジかと。
そのプリの手間と時間を割いてもらうのだから。
あとは>>1

633 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/03 14:35 ID:L/XBWb+v
>>632
それだって人それぞれだ。アンケートに答えるんじゃね。

634 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/03 15:28 ID:lIph5cxA
禁止だっていっても答えちゃうひとがいるから
アンケートが減らないんだと思う、
うん、それだけ。

635 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/03 17:10 ID:bBTC74Mn
バースリーカード イビルドルイドカードというのが人気があるみたいなのですが、
この二つがあれば、スタンや睡眠・石化など防げるのでしょうか・・
どうして高いのか分からないのです、お願いします。

636 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/03 17:17 ID:MUDrgEQ0
突然ですがー
昔、BOSSたちがPv控え室でたむろしている加工SSどこかで見たような気がして
(DOPかだれかが出撃するところに他BOSSが応援して送り出す、みたいなパロディSS)
いまになって、も一度見たい気持ちに絡め取られてとろけてしまいそうです('A`*)

どなたかまだそんな画像UPされてるとこ知りませんか?

637 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/03 17:29 ID:MTyoIBjQ
>635
そのどちらを使ってもスタン・睡眠・石化は防げない

暗闇・吸収の大半は闇属性を伴う攻撃なので、闇属性が0%になる闇と死属性はこれらを防ぐことが可能
またイビルのほうは凍結が効かなくなるという効果もあるが、それよりも大きいのはローグがヒールやアスペを覚える為に使われる

ちなみにスタンはオークヒーロー、石化はメデューサ、睡眠はナイトメアで防御できる
ただメデューサの完全石化耐性は未実装なので、現状石化を防ぐことはできない

638 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/03 17:40 ID:Ovhwtf6/
>635さん

私のわかる範囲で。
2つのCは、闇属性攻撃を防げます。
闇属性攻撃をしてくるmobの多くは高Lv狩場のmobなので(例:深淵の騎士)
くらうとかなりのダメージを受けます。それを防げる闇鎧は重要視されています。

弗($、j)Cことイビルドルイドカードは特殊で、不死属性を持っています。
そのため通常PCには攻撃にならないヒール等のプリーストの一部スキルが攻撃スキルになります。
その特性を利用して、ローグのクローンスキルで一部プリスキルを修得するために利用されています。
また、闇属性攻撃無効化に加えて、Int+1と凍結しない特性のため、騎士団2ソロをするAGIWizにも愛用されています。

通常「闇鎧」といわれるものはバースリー(婆)C挿し鎧と思ってください。
弗挿し鎧は上記2つの、ちょっと特別な環境で有効です。

639 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/03 17:40 ID:YVfgq8Da
石化はjcで不死属性になれば防げるぞ

将来の話だが

640 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/03 17:43 ID:bBTC74Mn
ありがと、がんばりますね

641 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/03 19:36 ID:DJhe3qsq
>>636
LiveROのDOPスレで見たからキャッシュに残ってたよ。
ttp://www5e.biglobe.ne.jp/~akemino/upload/mmobbs/files/342.jpg

642 名前:575 投稿日:04/12/03 20:59 ID:oalQ7Yz9
>580
おぉ、ドレス姿のままレベルアップ可能なんですね。
ありがとうございます、希望が持てました。
やり方まで分かる方居ましたら教えてください。
何度もあることではないので、ぶっつけ本番は怖くて・・

643 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/03 21:05 ID:muNyuPRy
よくある高接続、中接続↑ってありますがどの程度から分かれるんでしょ。
個人的には
低接続:週に1,2日
中接続:週に4日
高接続:毎日

かな、あLとおもうんだけども。

644 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/03 21:12 ID:HCHDJZnq
>>1

645 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/03 22:40 ID:EUFPFZuh
>643
アンケート以下略

646 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/03 22:46 ID:L/XBWb+v
>>643
>>1
本人に聞け。

647 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/03 22:54 ID:L/XBWb+v
>>575
私も詳細はわからないので本人に聞いてみては?
↓に来れば「探し方」だけは教えよう。
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1100165059/

648 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/03 23:28 ID:vB6VgIMZ
もしかしてBSのヒルトとスキンテンパの仕様変更は来てたりしますか?

649 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/03 23:30 ID:2+Lo4+qF
グランドクロスは悪魔・不死種族に対しては100%暗闇を与えるらしいのですが
これはGXが1HITでもすれば確実になるということですか?

650 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/05 13:05 ID:wiTKZhjZ
>649
です。
…のはずですが、INT/LUKが高すぎて暗闇にならないMobや
当たっても何故か暗闇にならない時があったりして意外と当てになりません。

651 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/05 13:39 ID:uXJ8tNba
アコライトのヒールみたいなレベル調整できるスキルをショートカットから使うとき
レベル1になってて使うたびにホイールかちかちしなきゃならないのが大変なんですが
どうにかなりませんか?

652 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/05 13:42 ID:wiTKZhjZ
>651

スキルリストの該当スキルのレベルの横に
<] Lv : 1 / 10 [>
みたくなってる所があるので、レベルを調整の後ショートカットに登録すれば
デフォルトのレベルを変更できます。

653 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/05 13:45 ID:5S34VRVW
>>649
暗闇状態にしたい強敵ほど暗闇状態にならないというジレンマ
リビオとか、INTもLUKも高くて暗闇完全耐性・・・orz
↑アコプリさんにブレスカースしてもらえば暗闇状態にできる

654 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/05 14:48 ID:ovgQoS7d
>>651
ホイール以外でも、PageUPやPageDown、さらにはHomeやEndキーでもLv操作はできるよ
ノートPCだと少々厄介だったりするけどね

>>653
暗闇はブレスカースじゃなくて不死限定にリカバリーじゃあるまいか

で、漏れが>>541でした質問がスルーされたんだけど、
鉱山ヘルメット持ってる人居たら装備可能職教えてください・・・
作ってみる、と簡単にはいかない品なので

655 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/05 14:54 ID:wiTKZhjZ
>654
いや653の言ってるのは
ブレスカースでINTが下がるので完全暗闇耐性がなくなる、って事ね。

鉱山ヘルメットは…実物を持ってる人があんまり居なさそうだけども。
Rag.Dでは剣士商人アコシフになってるね。

656 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/05 15:08 ID:ovgQoS7d
>>655
なるほど、納得
ブレスカースとQMは相性悪いけど暗闇はどちらにも非干渉ぽくて良いね

541にも書いたけどぐぐったりして調べた時に記述がまちまちで・・・<鉱山ヘルメット
シルクハットは装備可能職が変わったと聞いたことあるけど鉱山ヘルメットもそうなのかなとか思って
一分の期待に賭けて作って、ダメだったとしても売りさばけないだろうしなあ

657 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/05 16:29 ID:6MT51/30
そもそも答えがこないということは知ってる人がいないということだ

ちなみに価格調査隊の表記は「剣士系 アコライト系 商人系 シーフ系」になってるけどな

658 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/05 16:51 ID:Cf4l2L1U
禿の属性攻撃は闇鎧で防げますか?

659 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/05 17:09 ID:U5robMgB
>>658
禿の攻撃は不死属性攻撃で
不死属性攻撃は闇鎧で防げる
という情報がこのスレのテンプレ調べればすぐわかる
もうちょっと自分で調べる努力をすべし

660 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/05 17:58 ID:Cf4l2L1U
>>659
いいんだよ

661 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/05 18:00 ID:mjBsphht
この手の奴に諭すなんて無理だから諦めたほうがいい。

662 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/05 18:07 ID:mGo8FwbM
ところで、禿って彷徨う者の事だよなぁ
あいつ風属性だと思ってたんだが
攻撃自体は不死属性なの?

663 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/05 18:31 ID:0omFKm0J
Mobは自分の属性以外の属性攻撃をするケースは珍しくありません。
彷徨う者は不死属性攻撃、銃奇兵の火属性攻撃、フェイクエンジェルの闇属性攻撃など。

詳しくは、>>4のROMAP。

664 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/05 19:03 ID:qrMAhWId
ROに於ける1スキルの最高与ダメっていくつですか?

665 名前:664 投稿日:04/12/05 19:04 ID:qrMAhWId
1スキル→ダメージ与えるスキルを1回、ってことです
ブレスやLAなど含みません

666 名前:664 投稿日:04/12/05 19:05 ID:qrMAhWId
含みませんじゃない、含みます・・・orz

いろんな補助をつけて、どの敵にどれだけのダメージが出るかってことです。

667 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/05 19:13 ID:FPyuXzH5
>>666
自分で計算くらいしろ
みすとれ巣かROratorio行け。

最高ダメージ出すのは間違いなく阿修羅だから。

668 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/05 19:27 ID:3RrBY6hF
AマミーにTUで35kでますよ

669 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/05 20:31 ID:RyA5afkA
対ロードオブデス

99/50
STR99+32 +10クロー ピッキ マンティスリングx2 ブレス
INT99+12
インポ/グロあり

阿修羅:約45k
LA入れたら倍の90kか?

細かいところは知らん。モンク使いでもないし。あとは勝手にしる。

670 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/05 21:49 ID:rPEBhaBP
オークウォーリァーが落としたオーキッシュアックスってなんかの役に立ちますか?
たとえば、オークヒーローの帽子を作成するクエストに流用できるとか。

671 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/05 21:50 ID:CKbBzMLK
暇だから少し計算してみたら(ROratorio)
対ロードオブデス

99/50支援込み
Str99+24 Q深遠メイスミストレス王冠+エルダ中段 パサナ マンティスクリップ+2
INT99+14DEX8+14 LUK2+33
修練10DPDB10IM5

で、最小86k〜最大91kって出たけど、>>669との差はなんだろう?
LAは入ってないと思うし…

あと、これにボルケーノが乗ればもっと大きくなると思う。

672 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/05 21:52 ID:CKbBzMLK
>>670
オークヒーローの帽子作成に必要なのは
ゼロピ/オーク戦士の証/オーク勇者の証
なので、オーキッシュアックスは店売りでいいと思う。
露店に安めで並べておけば買っていってくれる奇特な人がいるかもしれないけど…

673 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/05 21:52 ID:o4nS/udw
今行われているイベント関連スレとかって無いんでしょうか?

674 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/05 21:55 ID:0wG2XQRt
>>673
▼公式イベントスレッド21 魔法のかぼちゃ▼
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1098282310/l50

>>672
ワイズ中段の方が威力上がると思う。

675 名前:674 投稿日:04/12/05 21:57 ID:0wG2XQRt
672じゃなくて>>671だた

>>673
あとNPCやモンスターの情報とかはこっちのスレ内を検索するといいかな。
パッチ変更点スレその58
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1101880880/l50

676 名前:669 投稿日:04/12/05 22:00 ID:RyA5afkA
>>671
あー、武器はカード無しで計算した。メンドかったから。

だって、本来この計算は>>666がやるべきだから。
最大ダメージが出るようにこっちが苦労する義理は無いよ。

>>668がTUで35kとか言ったので、それ以上出る阿修羅を提示しただけ。

677 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/05 22:23 ID:b0cCdWQc
SKINがピタッと吸い付かなくなったのですが
どうすれば直りますか?

678 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/05 22:28 ID:FPyuXzH5
>>677
>>5

679 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/05 22:37 ID:bTWf8CFe
質問です。
既出だったら申し訳ないですが
プロ首都などたくさん人がいるところでは、グラボの性能によってスムーズ差が変わるのでしょうか?
今のグラボとCPUとメモリはこんな感じです
CPU:Pen4 1.5Ghz
グラボ:Radeon 7500
メモリ:512MB(デュアルシテマセン

最初はうちの回線が1Mbpsということもあり回線の方を心配してました。
ですが、samuraizeを動かしてネットの速度を見てみるとそれほど食われていないので・・・

それともうひとつ
Athlon64 3500+にグラボを乗せるとしたら皆さんは何を選びますか?
構成は
CPUが↑ので
メモリ:1G(デュアル
かなり簡単ですが・・・この質問はもしよかったらで構いませんので、よろしくお願いします

680 名前:679 投稿日:04/12/05 22:40 ID:bTWf8CFe
すいません、付け加えるものがありましたorz
主な使用目的:RO、samuraize、ネット閲覧。気が向いたら他の3Dゲーム
出せる金額 :20k↓がいいです。

スレ消費失礼しました・・・

681 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/05 22:42 ID:BLKJ4P7t
>>679
↑(物によっては)変わる
↓○アンケートや回答が複数存在するような質問等は他でお願いします。

682 名前:679 投稿日:04/12/05 23:01 ID:bTWf8CFe
そして書き込んでから気づく俺orz
思いっきり>1でしたね(;´Д`)
2chの自作板いってきます。ありがとうございました

683 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/05 23:05 ID:b0cCdWQc
>>678
ありがとう

684 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/05 23:19 ID:6MT51/30
TUならデッドリーレイスのMHP43,021までいけるなぁ
LAかければ最大86,042・・・>671の阿修羅のほうが上になるな

685 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/05 23:27 ID:0GkBAZA2
>>664

デッドリーレイス 不死4 HP43,021
TUで86042

686 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/05 23:27 ID:0GkBAZA2
↑LAだと更に倍

687 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/05 23:33 ID:Ad8/NFZE
関連して質問

ダメージが36000ぐらい一度に入った場合のループは修正済み?

688 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/05 23:37 ID:0GkBAZA2
修正済み。

689 名前:636 投稿日:04/12/05 23:42 ID:f70DTTPJ
>641
すんごい遅くなりましたが非常に心潤されました(´∀`)サンクスー

690 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/05 23:48 ID:RyA5afkA
RagnarokOnlineMAPとかも見てきた。

なるほど〜。AD知らないから考えなかったけどデッドリーって美味いモンスターだったんだ。
デッドリーレイス :不死種族/不死4 MHP43021
エンシェントマミー:不死種族/不死2 MHP40599

>>668のはダメージを与えて減らした後か。

691 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/05 23:53 ID:Ad8/NFZE
>>688
ありがとう

692 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/06 01:37 ID:aJaUn2g2
質問です。ジョーカーの属性変化は見た目でわかるんでしょうか?

693 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/06 01:45 ID:BmfKIEmf
>692
まったくわからない。
それこそモンス情報か実際攻撃してみないと。

694 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/06 01:46 ID:WMU0rIel
>>692
「属性変化をした」という事は分かるが
(長めの詠唱の後グーエモを出す)
何に変化したかまでは、ダメージ当てて比べてみるか
モンスター情報でも使わないことには分からない。

695 名前:692 投稿日:04/12/06 01:55 ID:aJaUn2g2
>693-694
素早いレス有難うございます。

696 名前:668 投稿日:04/12/06 03:21 ID:UIkv9+Wq
>>690
あーすまん、なんかぼけてた。
Aマミーに72k位当たるのは覚えていたんだが、LA後のダメージだと思ってた。
最大ダメはDレイスなLA→TU=160kっぽいですね。
Dレイスなんて普段戦わないから忘れてたよ(-.-;)
細かい数値はDレイスのHPを4倍にしてくれ

697 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/06 04:24 ID:OcyBVu3q
無駄に計算してみた。
STR120、INTカンスト、残りDEXで、考えられる最高の装備で計算したら、
阿修羅のダメ約93000って結果が出ました。
LA込みだけでもTUは超えますが、サービスフォーユーがあればさらに高くなるかな。

698 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/06 08:43 ID:WMU0rIel
とりあえず適当に計算した

STR94+26 INT99+14 フル支援込み
ワイズビレタ ワイズサングラス セイントローブオブチャンピオン
クリップオブパワー*2 ソウルエンチャンテドシューズ
Qリベレーションメイス


デーモンベイン10でロードオブデス相手に最大ダメ105380
LA込みだと210760

699 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/06 08:44 ID:WMU0rIel
間違えた、
×ワイズビレタ
○ミストレスの王冠

700 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/06 09:36 ID:EXckA7H7
サービスは重複するので理論上阿修羅のダメージに上限はない。
ただMSPは恐らく65535を超えないだろうしダメージ自体も約43億がシステム的に上限だと思われ。

701 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/06 09:38 ID:WMU0rIel
MSPが65535まで行くほどサービス重ねて
耐えられる回線を探すほうが先決になりそうだな、それ。

702 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/06 10:02 ID:HeZ0/Jod
韓国の初期EDP(ATKが100倍くらいになってたバグのやつ)+SBで
1撃が150kくらいのダメージ数値が乱れ飛んでたけど
黄色ダメージは999999でカンストしてたSSがあったな

703 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/06 12:41 ID:QTgypEvG
フレイムシュータの落とす「丸太」とライドワードの落とす「追憶のしおり」って
何に使うんですか?重量が2で、アイテム説明にも収集商品に売れる...とか書かれてないんですけど。

普通の人は店売りしてるの?

704 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/06 12:48 ID:BmfKIEmf
古いスプーン然り、丸太然り、追憶しおりの然り
現状何の役にも立たないけど、単純な収集品とも違う微妙なアイテム。
今の所使い道はないし、一応実装予定の内容にも含まれていない。
ちょっと高い収集品でしかないが、夢を見て集めるのも一興。

705 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/06 13:51 ID:dkew3VxO
IDUN鯖で非公平支援プリをお願いするとして
・狩場はOD
・たまにすれ違った時に支援切れてたらブースとしてくれればOK
・それ以外は好きに行動しててくれてかまわない
・料金半額前渡
・こちらが拾った収集品は全て進呈

この条件だと1時間で幾らが妥当な所ですか?

706 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/06 13:53 ID:EXckA7H7
もう>>1って書くのも面倒になってきたな。

707 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/06 14:36 ID:g2oupGav
アンケートスレでも立てたほうがいいんじゃなかろか

708 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/06 14:47 ID:Utq6sW8+
質問です。
エンジェリングやゴーストリングを狩る場合は、倒した時間を覚えておき、その一時間にまた探すと言うのがセオリーでしょうか?

709 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/06 14:51 ID:5Isbm17P
>696
MHP43021のデッドリーレイスになにをどうやれば160k出るか詳しく説明してくれないかね?ん?

710 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/06 14:58 ID:mkG26wEi
とりあえずTUは聖だぞ?
んでLAで2倍
あとはわかるよな?

711 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/06 14:59 ID:N8Jf4Rnc
>>709
MHP43021に致死のダメージ(43k)を与えるが、
聖属性→不死の属性により2倍(86k)
そこにLAがかかってさらに倍(172k)

ってことジャマイカ?補足よろ。

712 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/06 14:59 ID:scJ2hVWu
>>709
LA→TUって書いてあるじゃん。これ以上どういう説明が必要なのか理解に苦しむ。
TUで与えるダメの規則を理解してないんだろうけど。

713 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/06 15:01 ID:hjJQ4rXC
>>709
TUで2倍ダメ、それにLAで2倍ダメ

43021 * 2 * 2 = 172084

計算上は170kだが、大雑把に40kって覚えてたのかもしれんし、160k超えてんだから問題ないだろ

714 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/06 15:03 ID:0DiWP9+u
何この重婚スレ・・・

>>709が言いたいのは、「172kだろ、160kじゃねぇよ(pgr」ってことかもしれんな

ダメージ与えれば減るし、160k超えてるから問題ないだろ

715 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/06 15:24 ID:WMU0rIel
元々の質問とぜんぜん関係ないところに話が飛躍してるだろ、いい加減に止めろ

もっとも高ダメを叩き出すスキルは200k超えの阿修羅、これで終わり

716 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/06 15:32 ID:JrIKgDQC
本来の質問が流れちゃうから、議論考察は別のところでお願いします。

正直最大ダメがいくつかなんて、どうでもいいでしょ。
知りたい人は自分で調べた方が楽しいと思うよ。

717 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/06 15:53 ID:kT6WMS7+
質問です
ボスとかが使うブレイクアーマーやブレイクシールドって
装備してる装備が壊れて消滅してしまうんでしょうか?
あとローグの脱衣とかよく聞きますが、このスキルも
相手に装備が渡ってしまうんでしょうか? 教えてください

718 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/06 16:02 ID:znunEFR8
>>717
破壊された装備は鍛冶屋にいる修理NPCに持っていくと直る。
精錬値が下がったりカードが消えたりとかそういうペナルティは無い。消滅もなし。

ローグに脱がされると一定時間装備出来なくなる。
相手に装備を取られるということはない。

719 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/06 16:02 ID:WMU0rIel
>>717

・ストリップ○○
 単に装備が外れて、一定時間再装備不可能状態になるだけ
・○○破壊スキルとかデモンストレーションとか
 「破損」状態になる。消滅はしない。
 破損状態になれば装備不可能になるので当然装備が外れる。
 破損状態になるとアイテム名が赤と黒の二重文字みたいな感じで表示される。
 破損したものは精錬所の修理NPCで元通りにできる。

720 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/06 16:05 ID:BmfKIEmf
>717
>1
と書きたいところだがもう少し詳しく書いてやると。

ROには現状精錬以外で装備を完全破壊する方法はほぼない。
ボススキルは装備を「破損」状態にすると言うもの(精錬所で修復が可能)
ローグのスキルは対象のプレイヤーキャラを一定時間「〜装備不能」と言う状態にするもの。
テンプレや過去ログ漁れば必ず出てくるから、まず調べようや。

こういう風に答えるから教えてくれくれ君が減らないのかねぇ・・・

721 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/06 16:07 ID:3IXRFtxE
質問です
sバックラーがすごい勢いで値下がりしているのですがなぜなのでしょう?
コボルトやゴブリンの沸きが良くなったのでしょうか?
サーバーはロキです。どなたかよろしくお願い致します。

722 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/06 16:13 ID:WMU0rIel
>>721
>>1

723 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/06 16:23 ID:3IXRFtxE
上げ忘れ失礼致しました。
関連サイトはブリーズフロームプロンテラやOWNに行ってみたものの
クリスタルはバックラー落とさないようですしゲフェニアの新モンスターも
バックラー落とさないようでしたのでなぜバックラーが下がっているのか
聞きたかったのですがそれとも722さんは相場スレへいった方が良いよと
いうことっだったのでしょうか?

724 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/06 16:29 ID:N8Jf4Rnc
>>721,723
>>1
> ○アンケートや回答が複数存在するような質問等は他でお願いします。

んで、鯖指定なら鯖板へどうぞ。

725 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/06 16:32 ID:akGgyMot
>>723
age忘れとかじゃないよ

○アンケートや回答が複数存在するような質問等は他でお願いします。

726 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/06 16:39 ID:3IXRFtxE
そちらでしたか、では他に行って見ます。
スレ汚し失礼しました。

727 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/06 16:45 ID:JUrnMSa6
Gの〜が接続しました・終了しましたについて質問です。
場面が変わったとき(速度とか切れる所を移動した時?)に終了しました・接続しましたって出ますが
あれはどういうときに出るものなのでしょうか?
あと、終了したときに〜が終了しましたって出る時もあれば出ないときもあります。
こういうときは出る、でないというのは決まっているんでしょうか?

728 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/06 16:48 ID:JUrnMSa6
Gの〜が接続しました・終了しましたについて質問です。
場面が変わったとき(速度とか切れる所を移動した時?)に終了しました・接続しましたって出ますが
あれはどういうときに出るものなのでしょうか?
あと、終了したときに〜が終了しましたって出る時もあれば出ないときもあります。
こういうときは出る、でないというのは決まっているんでしょうか?

729 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/06 16:52 ID:WMU0rIel
>>727
ログイン・ログアウトの時はもちろんMAP移動した時にも出る。
これは鯖移動(支援が切れるところ)でもそうでなくとも出る。

同じMAP内での移動や、ハエなんかでは出ない

しかし出るはずのところで出ないこともたまにある。
これは鯖がヘボいだけだと思って気にしない方向がいいと思う

730 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/06 16:55 ID:JUrnMSa6
すいません、一回目に動かなかったので更新してみたんですが
書き込みされてなかったんでもう一度かきこんだんですが…
二重申し訳ないです

731 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/06 18:49 ID:iCdshTA6
>>729
自分と同じマップにいる人が別のマップへ移動したときは
「終了しました」は出ない気がする。

あと、キャラセレじゃなくてクライアントを直接終了すると
「終了しました」は出ない気がする。

732 名前:575 投稿日:04/12/06 19:24 ID:2Ro10Soj
教えていただいたサイト様の日記にて回答を頂けました。
式が終われば夫婦PTに公平可能なキャラを加えて、代わりに倒してもらう事で可能なようです。
皆様ありがとうございました、これで安心して結婚できます。

733 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/06 21:00 ID:4qwchepx
ROを初めて1日目なのですが一般のかたが作った便利なツールがあると
聞いんですがそれはどこで手に入るのでしょうか?
どなたか教えて下さいませ。

734 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/06 21:05 ID:4qwchepx
失礼、ツール類の質問はタブーだったようで見なかったことにして下さい。

735 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/06 21:06 ID:g2oupGav
ツール系の質問は死刑

736 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/06 21:08 ID:WMU0rIel
>>733
>>1

737 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/06 21:09 ID:WMU0rIel
リロードが役に立たないって不便だな

738 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/06 22:21 ID:ypOOIIM3
今からGV用のキャラを作るならどんなキャラのどんなステがいいですか?

739 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/06 22:28 ID:WMU0rIel
>>738
>>1を100回音読しろ

740 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/06 22:29 ID:HT1QRgnV
>>738
>>1
○アンケートや回答が複数存在するような質問等は他でお願いします。

741 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/06 22:30 ID:6LjpcgLs
VITーINT型アサシン。
死なない上に敵ギルドを毒の恐怖で追いつめられる、現在の注目株

742 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/06 22:32 ID:Hp05iC+T
>52
>391
>401
>414
>494
>536
>557
>631
>706
>722
>724
>736
>739

743 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/06 22:33 ID:kKwOYLyZ
お前ら、わざとやってるだろヽ(`Д´)ノ

744 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/07 03:13 ID:/1fK0Ja6
>>738
VITーINT型スーパーノービス

745 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/07 05:40 ID:mGt4GVYS
>>738
VIT-DEX献身クルセ

746 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/07 07:31 ID:iLVWLbcW
VIT-LUK型MEプリ
単体のときは高LUKを生かしてTUで片っ端から倒せる
複数相手のときはME詠唱完了まで高HP&完全回避で耐えられる
フェンは必須だけど後ろサンクやSWのような小細工も必要ない

747 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/07 07:32 ID:iLVWLbcW
もちろんGv時もその防御力を生かして第一線の攻防が楽しめます。

748 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/07 07:59 ID:CXfXP5SM
>>746
INTも無いのにMEの威力はあるのか、という突っ込み。

749 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/07 08:13 ID:joByCXhC
>>748
待て、質問者はGv用キャラを想定してるんだからそもそもGvでのMEの有効性について突っ込むべきだろ。

750 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/07 08:52 ID:JCh1KcwK
某所でINT初期値+補正(ブレス無し)のMEの画像が上がってたな
ゾンビに1*10とかディスガイスに数字も出ないとか

751 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/07 10:46 ID:N9PpcTHw
すいません質問です。

今髪型変更できるんですか?

752 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/07 10:47 ID:o3Q6voEv
できます。

753 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/07 10:51 ID:DLn7ob+Y
髪型変更というか首挿げ替えだけどな

754 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/07 10:52 ID:N9PpcTHw
お早いレスありがとうございます。
最近ラグナロクに1ヶ月振りぐらいに復帰しまして、
そのため攻略サイト見回っていて、どうやら髪型変更出来るらしいことを知ったのですが、
いつのパッチからそうなったのでしょうか?
今サービス期間とのことで材料やら費用やらが安くなるみたいですが、期間はいつ終わるのでしょうか?

755 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/07 10:55 ID:pbCLw22n
>>754
> いつのパッチからそうなったのでしょうか?
アニバーサリーパッチから。

> 今サービス期間とのことで材料やら費用やらが安くなるみたいですが、期間はいつ終わるのでしょうか?
癌呆のみぞ知る。(一応アニバーサリーイベント中は安いらしい)

756 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/07 10:56 ID:v++MgD8W
イベントの情報が知りたいなら、公式ページくらい見ようぜ。

http://www.ragnarokonline.jp/news/event/anniversary041125/hair.html

757 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/07 11:00 ID:N9PpcTHw
うへ、、申し訳ありません
攻略サイトばかり見回って公式サイトなどまったく見ていませんでした。
レス下さった方々ご丁寧に大変有り難う御座いました。

758 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/07 11:45 ID:+nLHwI22
髪型変えたらリアルラック激減したのは漏れだけ?
しかも某所ではスキル時も矢消費になるって話が・・・

引退するときが近づいてきたようだな

759 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/07 11:51 ID:n8CnWeXr
>>758
前者(リアルラック云々)はアンケート以外の何者でもないので>>1

後者(矢スキル時矢消費)は、今日のメンテで韓サクライに実装

760 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/07 12:00 ID:F4t+YKeK
どっちにしろスレ違い

761 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/07 12:10 ID:I+c+u46u
>>757
ある意味ROの現状をよく理解している正しい情報収集の姿勢だよな…

762 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/07 12:32 ID:FASciy2B
>>761
公式見ないのは当然といったアホが暴れたことがあるからそれが正しいというのは勘弁してくれ。
公式は見て当然、+αがファンサイトだ。
+αを見ないと何も分からないのが殆どなのは確かであるが。

763 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/07 13:15 ID:m5BmRInc
だな

ファンサイトをまず見たほうが早いし
ファンサイトの方が確実だが

かと言って公式を見なかった言い訳にする奴はアホだな
>>757はこういうアホにはならない事を祈る

764 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/07 15:51 ID:CyMbrMha
RO内友人が引退するのでキャラ名を引き継ぐことになりました。
その場合はもともと使っていたプレイヤーがキャラ削除してから
すぐに別のアカウントのプレイヤーが登録可能になるんでしょうか?

765 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/07 15:54 ID:m5BmRInc
>>764
キャラデリした直後から作成可能だ。

俺が前試したときは、キャラデリの20秒後には
別のアカウントで作成できた。

766 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/07 18:51 ID:DGwQHLy1
私は今年の6月に引退したものなんですが、またやりたくなってきました。
そこで聞きたい事が2点あります。
・接続数は半年前に比べてどうですか?(鯖によって違うと思いますが、全体的に。)
・半年前に引退した者が今復帰してやっていけますか?
よろしくお願いします。

767 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/07 18:54 ID:AlCs0sl2
>>766
前者>>4
後者>>1

768 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/07 18:54 ID:XFSOYet6
・大差無し
>>1

769 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/07 18:55 ID:DGwQHLy1
>>767
すみません。前者の方は分かりましたが、後者の方はまだわかりません…

770 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/07 18:55 ID:2ucGVniw
公式クライアントをインストールしてプレイしているのですが
アニバーサリーハットがアンノウンアイテムという名前の林檎になっており
ゲフェニア遺跡に行こうとするとエラーが起きて落ちてしまいます。
おそらくアニバーサリーイベントのパッチが当たっていないのだと思いますが
どうすれば自分はゲフェニア遺跡にいけるのでしょうか…
パッチ落ちてこないし…

771 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/07 18:56 ID:XIz3/4E4
>>769
○アンケートや回答が複数存在するような質問等は他でお願いします。

772 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/07 18:59 ID:AlCs0sl2
>>770
ROのフォルダ内にあるPatch.inf、patch_allow.txt、patch.txtを消して、フォルダ内の全ファイルが
読み書き禁止になっていないことを確認した上でROを起動してみれ

773 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/07 19:01 ID:JCh1KcwK
>>770
公式クライアント以外でプレイできるのかとか突っ込みはさて置き
一回RO自体を削除して再インストールしてみたら?
txt改変すればパッチ当てられた気もするけど詳細わかんないんで漏れはパス

774 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/07 19:07 ID:Ke+0XcV5
>770
なんか変な感じで接続はじいてないか?
クライアント再インストールしてもダメならネットワーク周りの設定見直すべし

775 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/07 22:39 ID:o8e5jdny
/hで出てこなかったんだけど
窓同士をくっつくようにするコマンドってなんでしたっけ?

776 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/07 22:42 ID:FASciy2B
>>775
>5

777 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/07 22:47 ID:o8e5jdny
>>776
うわ、テンプレにあったとは不覚orz
すみませんでした。

778 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/07 23:21 ID:Ic84k/iz
質問する人へ

・アンケートはやめて下さい
 アンケートのつもりでなくても、答えが各自の主観によって変わるような事は聞かないで下さい
・スレ内検索ぐらいして下さい
・テンプレぐらい読んで下さい
・特に何か探してる人に多いですが、まずGoogleで検索して下さい

779 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/08 00:35 ID:GPSnerMG
>>778
>>1

780 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/08 02:14 ID:IVcDcoR5
ROのアイテムの中で買っておけば値段が上がり続けそうな
ものってありますか?休止するので何か買っておきたいんですけど
やっぱり現金が一番?

781 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/08 02:16 ID:Cri2j0Ju
>>780
>>1
アンケートはやめれっつってんのにいきなりかよ…
まぁサンタポリンcはもうすぐサンタポ湧くから今のうちに買っときゃ値上がりはするわな。

782 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/08 03:43 ID:Jvgfurei
>>780
そんなのわかるんだったら漏れがとっくに買ってるわ

783 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/08 06:41 ID:4xbGKeio
えーと質問です。
Gv時砦占領した時ギルドブレイクしたら、砦は初期状態になり
モンス等が出るんでしょうか。

784 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/08 07:15 ID:RXauAKZY
現在は砦主ギルドがギルドブレイクしても、
モンスター等は湧きません。

785 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/08 08:32 ID:0vTyS7jP
別にアンケートでも構わないんじゃない?
いくつかの答えのパターンがある問題だってあるよ

786 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/08 08:35 ID:9BB/jL6j
Gvスレで聞きたかったけどなんか荒れてるので・・・

アサシンスキルの「クローキング」を使って阿修羅、単体指定魔法を避けることは出来ますか?
簡単に検証をする事が出来ない環境なので何方か教えてください。


大魔法等は受けるようですが、何を避け、何を受けるのか具体的に知りたいです。
何を受けるか、の質問はYes/Noで出ないある種のアンケートになってしまうのでスルーとかしてください。
アサテンプレくらいには目を通したのですが、リストが無かったので困ってます。
まとめサイトがありましたら探すヒントも欲しいです。

787 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/08 08:37 ID:RXauAKZY
クローキングでは、一切のスキルを回避することは出来ません。

788 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/08 08:45 ID:5RM+7nr/
>>785
勝手に言ってろ


>>786
クローキングは「タゲられない」だけ
ハイドと違って魔法やスキルを回避する効果は一切無い。

タゲれないから対象指定スキルは使用することが出来なくなり、
間接的にスキルを回避しているとは言える。
しかし何らかの理由でタゲられた場合(詠唱開始した後にクローキングしたとか)食らう。
そもそも対象指定を必要としない範囲魔法等は普通に食らう。

789 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/08 09:19 ID:9BB/jL6j
>>788
なるほど、非常にわかりやすい解説ありがとうございます。

阿修羅→クローキング では避けられずに喰らってしまうのですね。
Gvで使え無いだろうか?と思って購入を悩んでいましたが、僕の環境では大した活躍は出来ないようです。
ハイドクリップで間に合わせる事にします。

790 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/08 10:11 ID:Ufv2ZWG+
>>785
一つの質問に対して一つの答え、がこのスレのコンセプト。
スレのテンプレートにも書いてあることだし。

複数の答えパターンがあるのって、大抵の場合は職スキルについての質問。
そういうのは該当スレにいって質問するべき。

要はスレを間違えるなってことで。

791 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/08 10:42 ID:SoC3h4Mg
○アンケートや回答が複数存在するような質問等は、こちらででお願いします。

物凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ Lv9
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1100165059/l50

テンプレをちょっと変えてもいいかな、と思った。
微妙な質問は、こちらで。

792 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/08 17:33 ID:BwlHD3YK
質問です
サフラでスキルの攻撃モーションは早くなりますか?
できないと思うし、出来たところで何も得しないとは思うのですが、
遊びでサフラかけてバッシュしたことろ早く見えた気がしただけです

793 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/08 17:34 ID:G5RxiPbP
>>792
変わらない。
サフラは詠唱時間を縮めるだけ。
モーションはASPD依存。

794 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/08 18:09 ID:197DmA9X
弓Bsbローグを育てようと思うんですけど、
弓装備状態でBsbしたとき、ニューマは貫通でしょうか?
それともやっぱりMissでしょうか?

795 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/08 18:18 ID:Bw4saAyH
スキルは射程4以内で使うと近距離攻撃扱いになる。
ので、Bsb(射程2)はニューマで防げない。

796 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/08 18:29 ID:Jvgfurei
>>795
近距離でスキルが貫通するのは敵だけじゃないのか?

797 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/08 18:46 ID:r/YdqhlB
>>795
その書き方だと、DSも近接で使うとニューマ貫通できるように読めるが?

798 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/08 19:22 ID:714w+hF/
プレイヤー側だと、近距離スキルと遠距離スキルがきちんと分けられてるね
DSはどの距離で使ってもニューマを貫通できないが、バックスタブはどの武器を装備していてもニューマを貫ける

799 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/08 20:50 ID:0TRq82cz
露店で提灯というのを見かけたんですがやけに高値で・・・
見てみると何の変哲も無い収集品みたいなんですが
クエストか何かに必要なアイテムなんでしょうか?

800 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/08 20:52 ID:5RM+7nr/
何の変哲も無い収集品だ。
しかし今は箱以外で入手方法が無いから
一応レアといえばレアだ。

だからネタも含めて、高値で露店に置く奴が居るのだろう。

801 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/09 01:01 ID:lx1ITqp7
質問させてください
初心者(LV13剣士)にちょうどよい狩場を教えて下さい
それとゲーム開始以来BGMが鳴らないのですがどうすればよいのでしょうか?

802 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/09 01:15 ID:y0tz22Bg
>>801
BGMが鳴らずにエフェクト音だけが鳴る
 →Alt+Oでオプションウィンドウを呼び出しBGMのボリューム、チェックが入っているか確認
エフェクト音すら鳴らない
 →スピーカーを疑え

狩場は首都を出て西に向かうとカエルがたくさん居るマップがあるから、
そこで空きビンを集めて他のプレイヤに買い取ってもらうとZenyが早く貯まるだろう。
たぶん同じマップに居るポポリンは辛いと思うからルートされたら諦めるが吉。

ある程度育ってNPCが売ってる武器が買えたなら下水やバッタに行くといい。
場所は……他のプレイヤに訊いたほうがいいな。せっかくMMOなんだし。

803 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/09 01:16 ID:iwv0r+Ti
>>801
初心者はこっち行った方が詳しく答えてもらえる。
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1099716699/
つってもそっちでも俺が答えるんだけどな。

804 名前:801 投稿日:04/12/09 01:18 ID:lx1ITqp7
サンクスでした

805 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/09 02:16 ID:PPv/8lFi
>>803
スレの棲み分けはいいことだ。

806 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/09 03:40 ID:MJ5gpCc5
レアって何ですか?

807 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/09 04:00 ID:745bkvh5
英和辞典引いて来い

808 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/09 11:18 ID:yCv+Z7dd
「レア」の綴りがわかりませんっ!

809 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/09 11:20 ID:tKCtgKkp
国語辞典でも載ってるよ。

810 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/09 11:21 ID:TZkzbZZD
つ[和英]

違う意味のが出てくるかも知れんがスペルは同じだ

811 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/09 12:21 ID:PPv/8lFi
まあ待て。一般的に言うレアと「ゲームにおけるレア」は少し意味合いが違う。

━━ a. 珍しい, まれな; 希薄な; 特別優れた; 〔俗〕 すばらしい, かっこいい.

jROにおいてレアとは「ドロップ率が著しく低く設定されているか、それ以外の極めて限定的な方法でしか手に入らないアイテム」のことだ。
通常は希少かつ実用性の高い(高額な)物のみを指すが、単に数が少ないだけのコレクターズアイテムや
特定のMobが低確率で落とすアイテムを指す場合もある(落とした物の希少性とは関係なく、そのMobがそのアイテムを落とすのが稀だということ)

これで回答になったかね。

812 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/09 12:43 ID:TZkzbZZD
>>811
違ってないじゃん

稀な、珍しいもので合ってるぞ
書き連ねてある意味全部含むって訳じゃないぞ?

813 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/09 12:47 ID:tKCtgKkp
>>806にまともに回答したのは>>811だけだし、まぁいいじゃない。
生真面目な人っぽいし、微妙なニュアンスを説明したかったんでしょ。

>>811の2行目で必要十分な回答になっているのには同意。

814 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/09 12:54 ID:PPv/8lFi
>>812
>稀な、珍しいもので合ってるぞ
>通常は希少かつ実用性の高い(高額な)物のみを指す
      ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
少なくとも漏れとお前さんの解釈は少し違うんでないかい?
ここで議論しても迷惑だから次のレスは質問者が何か言ってからにしようぜ。

815 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/09 12:57 ID:bdCiwnul
「まれな」かつ「すばらしい」ものじゃんね?

816 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/09 13:04 ID:tKCtgKkp
>>814
質問スレでそれ以上議論するな。ご高説垂れるのはいい加減にしろ。
お前はその次の行で価値のない低確率入手アイテムを例外事項として
認めている以上812と言っている内容は同じだ。

817 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/09 13:07 ID:TZkzbZZD
>>814
となるとカプラHBとかは実用性がないからレアじゃあない訳だ
解釈の違い以前の問題だろ。

「実用性を兼ねたレア」って言い方も存在するのに、はて・・・

818 名前:811 ◆m/JGHkAAKs 投稿日:04/12/09 13:12 ID:PPv/8lFi
漏れを叩きたかったり議論したいなら誘導してくれ。責任を持ってそこに行くから。

819 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/09 13:20 ID:TZkzbZZD
いいからもう帰れ

820 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/09 13:22 ID:FCxq31jk
一般的にゲームのアイテムに対して使われるレアとは
・入手に極端なランダム性を要する物
又は
・入手までの過程に多大な時間が掛かるもの
を指す。
ただし、実数により切り分けられているわけではないため人によって基準が
上下することがある。

ROの場合、レアに分類できる例として
・極端なランダム性を要する物
S防具、Sの多い武器、カード等
・入手までの過程に多大な時間が掛かるもの
刺身包丁等

レアかどうかの基準が動きやすいものとして
・過剰精錬の値
・流通量が多く入手が容易いS防具・S武器
がある。

こんなところか。

821 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/09 13:26 ID:PPv/8lFi
ここで議論すると迷惑だと言った手前、主張や解釈については一切レスしない。
だが>>816>>819質問スレッドで雑言はやめてくれ。

822 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/09 13:28 ID:TZkzbZZD
おとなしく帰れば済む話なのに何をそう執着してんだこいつは
雑言言いたいだけちゃうんかと

823 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/09 13:38 ID:PPv/8lFi
>>818>>821が失言だったことを認める。荒らしてすまなんだ。

824 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/09 13:40 ID:U2bWcqlw
質問スレでは回答には簡潔性が求められる。
長文になるほど個人の主観が混入し、
他者の観点とのズレから議論に発展しがちだからである。

825 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/09 13:45 ID:aom9MWL5
まぁレアっつーのは総じて「値段の高いもの」でいいだろ。すくなくともROでは
んでどのくらいの値段になると「高い」と感じるかは個人の感覚によって違うので、その統一規格を定義することは不可能

ぶっちゃけ初心者にはクリブルですらレアよ

826 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/09 13:52 ID:hXrK3BJK
>>825
じゃぁ屑レアか言われるのは
屑みたいな性能で売れないけど高価なもの
になるのか?

827 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/09 14:27 ID:PPv/8lFi
反省点。
物凄いスレに誘導するべきだった。
他山の石としてくれ。

828 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/09 14:28 ID:ykcjTsHl
もうええやん・・・

829 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/09 15:05 ID:IfEoKjto
俺は819のもう帰れ発言に疑問を持つけどな

830 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/09 15:06 ID:PPv/8lFi
いや、棲み分けは重要でしょ?
突き詰めていけばここまで叩かれた直接原因は「このスレで」解釈に幅のある質問に答えてしまったからなわけだし。

向こうのスレで同じ事を言っても突っ込みの山が来ることはあっても袋叩きにされることはない。
あっちは回答が不正確である可能性を考慮に入れているので、
他人の意見を否定せずに異なる意見を出せるからこのような質問には向いている。

質問スレ:自力解決できなかった質問のみを扱う。解釈に幅のある質問をしてはならない。
初心者スレ:情報サイトを調べればわかるような初歩的な質問OK。初心者相談よろず。
 そもそも初心者が「どこで情報を得ればいいかわからない」状態も考慮。
物凄いスレ:基本的に何でもあり。質問する側も回答する側も適当に。
エラースレ:ハードウェア、クライアント等の問題専門。
各職スレ:その職についての突っ込んだ質問や議論。テンプレ必読。
その他専門スレ:誘導先

このあたりを推敲してテンプレに反映させるのもありじゃないかな。

>>1の2行目に「テンプレを読んでいない人の質問には回答しません。」を挿入。

「○アンケートや回答が複数存在するような質問等は他でお願いします。」を
「○アンケートや回答が複数存在するような質問、解釈に幅のある質問等は他でお願いします。」に変更。
または「○解釈に幅のある質問や議論になりそうな質問は禁止です」を追加。

>>3の「■関連スレ」に「各職業スレッド、専門スレッド(テンプレ必読)http://gemma.mmobbs.com/ragnarok/subback.html」を追加。

以上テンプレ案です。

831 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/09 16:29 ID:kiyTxAZU
棲み分けは大事だけどどうしても初心者は迷い込んでくるかな。
あっちのタイトルに「質問」の単語が含まれてないから一覧を検索すると
こっちが引っかかるし。
で、ネタスレから読み始めた初心者や横着者なんかは1を読まずにそのままレスしてくるだろうし。
つか、>>806は、それが複数解釈があるとは分からなかったと思う。
「レア?生?なんじゃらほい・・」なんて。
初心者っぽいレスは優しく誘導、手抜き・不真面目なレスは1.2レス以内で叩く or スルー
がよく訓練された回答者じゃないかと思う。

832 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/09 17:06 ID:PPv/8lFi
>>831
なるほど。ではこの機に初心者スレのスレタイにに「質問」を入れることを提案してみるのも悪くないんじゃないかな。
理由も筋が通ってるし問題無いだろう。

>>1を読むというのは匿名掲示板における最低限のマナーだから、読んでないことが明らかな質問は軽くいなせば。

質問者が回答が複数存在することを知らない可能性はあるから、それっぽい質問には物凄いスレへの誘導を推奨。

以下テンプレ案

>>2の「○他スレ参照の場合は、リンクを貼ってきっちり誘導。」を
「○スレ違いの質問だと思ったら簡潔に理由を示して下さい。他スレ参照の場合は、リンクを貼ってきっちり誘導。」に。
「○回答が複数存在するかは質問者にはわからないかもしれません。アンケートに答えてしまった人がいたら冷静に指摘。煽らない。」を追加。

>>1」だけよりは「>>1 アンケートは禁止です。」や「>>1 個人の主観によるのでこのスレッドでは回答出来ません。」
とかの方がいいんじゃないかな。

漏れ文才無いからやたら文章が長くなるんだよな・・・ _| ̄|○

833 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/09 17:51 ID:HdbcnqBH
流れを断ってしまいそうで申し訳なのですが
当方今年の8月頃にRO休止した者です。鯖はTiamatでした。
現在ROはどんな感じでしょうか?
久しぶりに知り合いにも会いたく思うも、復帰するべきかどうか迷っている所です。
主にBOTや鯖の状態がどうなっているのか教えて頂ければ幸いです。

834 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/09 17:54 ID:7e7QIBeL
テンプレを読むと幸せになれるよ

835 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/09 18:03 ID:ukXgFj30
>>833
テンプレ読め、レスが続くかもしれないんで私が答えよう。

普通プレイヤーは減少している。BOTは数は変わらない。
・・・が、前のzeny装備目的のBOTよりも、LV上げ目的で後から肉入り化するBOTが増えてきている。
RMT相場はどんどん下落していってるのでRMT目的のBOTは減りつつある、のが現状。
個人的にはますます悪い方向へと流れていっている感じだな。復帰の価値は無し。

鯖の状態は変わらない。追加された話も聞かない。よって重さも相変わらず。
後は鯖別の板に行けば詳しいことはわかるはず。

836 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/09 18:11 ID:FCxq31jk
>>835
既にテンプレ嫁って出てるんだし、レスせずに誘導だけにしとけって。

>>833
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1100165059/l50
詳しい話はこっちでな。

837 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/09 18:25 ID:kiyTxAZU
>流れを断ってしまいそうで申し訳なのですが
断ち切るだけで1.2レス前すら読んでくれてないのか_| ̄|○

838 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/09 18:50 ID:HdbcnqBH
自分の職スレで聞こうと思ったんですがどうも聞ける雰囲気ではなかったので…
タイトルだけ見てテンプレも読まずにここにすぐ書き込んでしまいました。
本当にごめんなさい。レスと誘導感謝します。

839 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/09 18:50 ID:J/oGqRGH
PC購入当初よりMAP切り替えが遅くなった感じがするのですが
速くする事はできないでしょうか?
デフラグなどやってるのですが・・・

840 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/09 19:03 ID:PPv/8lFi
>>839
情報が足り無すぎる上に明確に答えが出る質問ではないのでスレ違いです。
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1100165059/
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1089584451/
ttp://pc6.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1102515537/
個人的には一番下を薦めます。

841 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/09 19:13 ID:lopyQJhk
>>839
パッチが当たるとデータの並び方が悪くなるらしくMAP切り替え等の処理が遅くなるらしい。
適度にrepackするのが良いらしいが。

今、ちょっと出先で正しいコマンドの書き方が分からない…

"ラグナのアプリケーション /repak"

だっけ?補填ヨロ…;;

842 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/09 19:16 ID:J/oGqRGH
>>840
スレ違いでしたか
失礼しました
リンク貼って頂きましてありがとです

>>841
ググって見たらやり方載ってました
早速試してみます
ありがとうございました

843 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/09 19:23 ID:jG0b9S0r
>838
職スレで聞いたら完全にスレ違いでもっとたたかれてたとおもうけどな

844 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/09 19:49 ID:XAY7JP+s
オウルバロンの取り巻きのオウルデュークはドロップと経験値あります?

845 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/09 19:56 ID:lopyQJhk
>>844
ある。
柔らかい羽毛を集めるのに好都合。

846 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/09 21:09 ID:T7kicfCM
優勝した町に特別なカプラサービス登場

このカプラ、ものすごく便利なんですが、何時まで設置されるのでしょう?
今年中いるなら嬉しいなあ・・・

847 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/09 21:22 ID:afxObe6s
2周年のイベントって、最後に巻き戻りあるんですか?
WEBマネーかってきたけど、巻き戻るなら無駄だから課金したくないんで

848 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/09 21:37 ID:eQ6+Ajc0
>>847
巻き戻りはありません。安心してチケ買いましょう

849 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/09 21:59 ID:B2c2BL53
たまにBOTが同じセルに立って露店被せてくるんですが、
その場合どちらの露店が優先されるのでしょうか?

850 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/09 22:02 ID:TZkzbZZD
>>849
露店は基本的に先に画面内(情報を読み込む範囲)に補足した方を上に表示するんだが
同セルに重なっていた等の理由で同時だったばあいは、
先に露店を出していた方が上になる。

つまり、お前さんが既に露店を出していた所に重ねられたのなら
BOTのが下になって見えなくなるだけだから安心していい。

851 名前:849 投稿日:04/12/09 22:06 ID:B2c2BL53
>>850
現在進行形で重ねられているので安心しました。

852 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/10 00:22 ID:h47K44fX
ラグナロクってセルいっぱつ始動ですか?

853 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/10 00:38 ID:qJB3don3
>>852
>>1
○回答する人が答えやすいように質問文を推敲すること。

多分他ゲーのスラングなのだと思いますが、質問の意味がわかりません。

854 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/10 05:34 ID:6rssDC6R
モンスターが使ってくる属性攻撃っていうのは
属性自体はそのモンスターの属性で攻撃してくるんですか?

855 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/10 05:53 ID:jmkElVI8
>>854
そういうモンスが多いが、自分の防御属性とは違う属性の攻撃をしてくるモンスもいる

856 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/10 07:51 ID:gtXI98Ix
>846
次の大会までじゃない?
それか、28日のアニバーサリーイベント終了までか…
どちらにしてもずっといるとは思えないから、今のうちに使い倒しとこう。

857 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/10 09:55 ID:zaL6Mz85
>>854
例えば彷徨う者は風mobだが不死属性攻撃
銃奇兵やアチャスケは不死mobだが火属性攻撃

858 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/10 14:36 ID:TBt2Jg8s
クリスタルっていつまで出現するんですか?

859 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/10 14:39 ID:yCJpCbxQ
>858
公式サイト見ろボケ。これでいいかね、ん?

860 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/10 14:44 ID:PoMyQ176
何年先のアニバーサリーまでクリスタルの使い回しをするんですか?

861 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/10 14:53 ID:JsHQAKyn
>>860
>>1
○回答する人が答えやすいように質問文を推敲すること。

まぁ、その何年もROがあるかどうかが疑問なわけだが…

862 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/10 16:28 ID:6sy6XxnF
Wizペアで廃屋に行けば効率が出ると聞いた支援プリなんですが
プリ側は具体的にどんな動きをすればいいんですか?

863 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/10 16:29 ID:9yiMagAS
>>862
>1
○アンケートや回答が複数存在するような質問等は他でお願いします。
LiveRoの質問スレかアコプリスレあたりがヨロし。

864 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/10 16:45 ID:NYoHJ3nR
>>863
アコプリスレがコスプレアリに見えた

865 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/10 16:46 ID:lz3dju4B
すいません。
通行手形を没収されてしまったんですが、その場合、二度と
アマツ城へは入れないのでしょうか?

866 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/10 16:47 ID:MDBIuw+k
10kで再発行してもらえるはず

867 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/10 17:33 ID:bptGb4gX
教えてください。

防御力(DEF)というのは、装備品DEF+精錬DEF+VIT値ですが、
VIT値になる「DEF○○+(XX)」のXXに当たる部分は、
上げても防御力はほとんど変わらないと聞きました。

例としまして、VIT0(ありえませんが)のとき、100ダメを食らった場合、
VIT10だと90ダメになる、と。1500ダメのときも1490ダメになるんだよ、と。

調べてみましたがよくわかりませんでした。
これは本当なんでしょうか?

スチールチョンチョンメイル(DEF+2)より、サベージメイル(VIT+3)がいいと思っているのですが。

868 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/10 17:39 ID:0dbWDEE1
>>867
今は属性攻撃が痛いしどっちもやめとけ
詳しくは>>4のみすとれ巣でも参照してもらうとして
前のDEFは乗算(掛け算、10なら10%)で後ろのDEDは除算(引き算)で計算される
だから敵のATK500とすると単純計算で
前10後0だと、500x(1-0,1)-0=450
前0後10だと、500x1-10=290
となる
序盤は敵ATKの幅もあって大して違いがわからんと思うが
後半のATK1000クラスの敵と戦えばかなり違うことがわかる

>>スレ住人へ
このDEFの説明も次回からテンプレに入れたほうがよくないか?

869 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/10 17:40 ID:0dbWDEE1
前0後10のとこは290じゃなくて490で…

870 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/10 17:43 ID:gtXI98Ix
ステータス窓のDEFの部分は
乗算DEF + 減算DEF
という形で表示されている。
乗算DEFは概ね敵の攻撃のダメージを%で減少させ、
減算DEFはその後のダメージを直接減算する。

なので例示の理解でほぼ正しい。実際の計算は多少違うが煩雑なので割愛。

ちなみにサベージは本当にゴミCなのでメイルに挿すなんて恐れ多い事はやめておけ、と付け加えておく。
属性鎧>プパ、ロッダ>>鉄ハエ>(果てしなく高い壁)>サベージ、くらい。

871 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/10 17:45 ID:yCJpCbxQ
>867
DEFがXX+YYという表記だとすると…

ダメージ計算は大雑把に書くと「敵ATK*((100-XX)/100)-YY」となる

あとは数学の問題だからよく考えて答えをだしてみれ

872 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/10 18:18 ID:LrssFhzr
別アカウントの同スロットのキャラのショートカットが競合してしまうのですが
キャラごとに設定する方法とかないですか?

873 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/10 18:22 ID:JsHQAKyn
レジストリファイルを書き出しておいて、
アカウント毎に書き換え。お薦め。

これ以上のことはここでは書けない。理由は分かるね?

874 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/10 18:23 ID:TJ4pt/k3
>>872
1.レジストリを書き出して使う垢ごとに書き換える
2.ショートカットの1〜3をキャラごとに使い分ける
3.垢ごとにPCを用意する
4.諦めて毎回直す
正規の方法で取れる手段はこれくらい

875 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/10 18:37 ID:PoMyQ176
5.WindowsをマルチブートにしてキャラごとにOSごと切り替える

876 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/10 18:51 ID:LrssFhzr
>>873-875
レスどうもですレジストリ書き出しで成功しました

877 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/10 18:52 ID:lz3dju4B
>>866
ありがとう。ティアマトなんで良かったら声かけてくれ。
恩返しする。

878 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/10 19:22 ID:ez0hZSpY
ゲフェニア遺跡のインキュバス、サキュバスについて2つ質問です


インキュバス、サキュバスは時間沸きですか?
ゲフェニア遺跡でインキュバスを1体倒したのですが、その後みかけなかったもので・・・

インキュバス、サキュバスの角はスティできるのでしょうか?
「インキュバスから角スティった」という報告を聞いたり、
(知り合いの話ではないので本当かどうかは・・・)
「カードと同じでスティ不可」という人がいるのですが、
どっちが本当ですか?

879 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/10 19:35 ID:gcpe0IrA
1 ゲフェニア遺跡も結構広い。探した場所と見かけたかったというけどどれ位探したのよ?という話になる。
  ただ、時間湧きかどうかというソースは存在しない。ボスじゃないから時間湧きじゃないような
  という予想は出来るが、それ(個人の主観)をここで言い続けると>>1になる。

2 サキュ角もスティできたという報告を聞いたことがあるけれど、
  不可と言い切るソースは存在しません。分かるのは取った人のみ。信じるかは貴方次第。

880 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/10 19:36 ID:fse0Yncz
>1
このまえゲフェニア3にいったらうじゃうじゃいた。
倒しても倒してもうじゃうじゃわくので大変なことになった。

>2
わたしはぬすんだことありません

881 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/10 19:40 ID:fse0Yncz
ついでに質問なのですが、
炭坑3Fで画面内にペコ騎士が入ってくるととたんに重くなるのは、
こちらのクライアントがバグってるのでしょうか?

他の場所ではそんなことが起こらないのでとても不思議に思っています。

882 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/10 21:28 ID:bMhGL0q8
>881
マシンスペックが低いんじゃないか?
騎士ってことは2HQのえふぇくと影響してるのかも。場合によってはBSのARとかクルセのSQ、マジ系のECも同じ現象になる可能性が
まぁなんにしろ、
いろんなエラーに悩まされてる人の相談室 その11
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1101899335/
こっちにいったほうがいいかもしれん

883 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/10 21:36 ID:gtXI98Ix
>881
その騎士に中身が入ってないのなら、
アレはパケットを送りまくってるせいで重くなる事がある、という話を聞いた。

884 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/10 23:22 ID:nG406FPe
>>852
ほい。




   ___        _   └,'    //、 l,;;;;;;;、  l\  \,.、;;;;;;;;;;;゙, `、
.┌┘└┐'\┌‐┘└─┐ ヽフ,./ /、;;;ノ ,.,.゙''''  ヽ、;ヽ,"' .\.\;;;;;;|└、
.└.フ ='‐、" ゙'''フ ==、┘     / ,.-,,、 ''''"    ゙''" ,.,、.\:::\;| /|
. /"o ┌_ヽ .)  く__‐''つ )    / /‐'"/ -,.,  「;;;;;;/ ;;;''‐-,,゙、;;;;::、|ヽ,|
. ヽ、,,,,ノヽ,,/  ヽ,,, ̄,,/    /‐'" "''"‐' ゙,-‐'''""'‐'"''''‐-、 l;;l\;;;;|  .|
. ┌┘└vヽ、    / >    /,.-‐, // └ ,.-‐'、''''''''''''''''''、 ヽ",-、\ l;; |
. └┐ ==ヽ、'  / /    └/,.//-'" ,./;;;;;;;;;;;、ー__ヾ  \ ヽ‐、 .| 、|
 /,、┌‐、 ゙l  \ \       /  ,.イ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙、_, ゙゙   ,-、\,.___ノ''",.,゙ヽ、
 \"_.ノ、'''/    \ >     / / |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;>‐---,.,゙''"/、==\_‐、,.、|
    ┃    ┌┐ .゙"     //|   |;;;;;;;;;;;;;;;;/     ̄""''''" " ,.-,.''"/,l
    ┃    | |       /  l.|  .|;;;;;;;;;;;;;;;|    ,.‐'' ,.─-,.,,.、 ヽ ./|
    ┃    | |  /ヽ,   | . l.|  .|;;;;;;;;;;;;;;;|    / / ,.,.,.,.,.,._ ゙"'ヽ、゙、
    ┃    l、ヽ‐"./    > |   |;;;;;;;;;;;;;;|  /.: /‐,.-‐"   ",ヽ ,| `
    ┃     ゙''''',.",     /  |   |;;;;;;;;;;;;;;|  |.: /"'/"    / ヽ,./ |
    ┃        | └┐  ゝ  .|   |;;;;;;;;;;;;;;|  |. /ノ"    /ヽ-// /
    ┃     ,.-┘ "、"  /   |   |;;;;;;;;;;;;;;|   ./'"    /ヽ-././  |
    ┃     ヽ,._°ヘ/  |   |.|  |;;;;;;;;;;;;;|   /     ヽ-‐" / : |
    ┃     ┌、~ _   \ 、| |  |;;;;;;;;;;;;;| ll  |         / ;; |
    ┃    匚  コヽ、/   \‐',ノ,.  |;;;;;;;;;;;;;| ;;;. |         | .;; |
    ┃    ,..┘ "'_"'ヽ,  ,-、\‐"  |;;;;;;;;;;;;|  ;;;. |         | ; |
    ┃    ( o |,.-' /  |‐''"゙゙   |;;;;;;;;;;;;|  ;;;. |_,.--、.      |  |
    ┃    ゙ヽ,='',ヽ‐_"   |゙、.     |;;;;;;;;;;;;|  ;; |ヽ,  ヽ、,..‐、 |  .|
    ┃    ┌┘└┐,ヽ  ゙、`、.    |;;;;;;;;;;;|  ; |、,|   ゙, ヽ.┤|  |
    ┃    ",フ "'__''ヽ,   | ヽ    |;;;;;;;;;;;;|  ; |、.|   |  ヽ,||  |
    ┃    / o |,.,.ノ ノ   | ゙、     ヽ;;;;;;;;;;|  ;;; |ヽ|   |  |、| |
    ┃    ヽ‐-''ヽ-‐"  ,.、| ゙,    \;;;;;;;;|  ;;. |ヽ,   |  .|、| |
                  |   ヽ     \;;;;;;|  、 |"'、   ゙  |、| .|
   ┃┃┃┃         |    \     ゙、;;;;;|  | ゙、 ヽ-,.,.,.,.ノ .| |
   ┃┃┃┃         ゙、    \    ゙、;;;゙、 ゙、 ヽ-,.,.,._  ノ |
   ・ ・ ・ ・         ヽ、     \    ゙、;;゙、 、,.,._   ""~ /
                   ゙、      \   \:゙、   ,--"、ヽ‐/
               __   ゙、       \   ヽ-‐'"    ヽ |
               / \   ヽ         \          /
              | . |  \ ゙、         \        /

885 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/10 23:27 ID:FMjLltD0
流れぶった切ってすいません。
ビデオボードを買おうと思うのですがGeForce4Ti4200を買う予定です。しかし、種類が多すぎてどれが一番いいのかわかりません。
そこで質問です。現在GeForce4Ti4200を使ってるかたの使い心地が聞きたいです。あと他のものを使っていてこれがオススメと言うものがありましたら教えてください。
ちなみに予算は2万円前後で

886 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/11 02:41 ID:8Ui6R0zs
>>885
4200-8x使用中、普通に動いてる
他のパーツとの兼ね合いもあるからどれがいいとか言えない

887 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/11 05:38 ID:B3kU2cnA
>>1
○アンケートや回答が複数存在するような質問等は他でお願いします。

ここで聞くな、そんなこと。ROの中身に関係無い、基本的に板違いの内容だ。
予算が許す限りで一番高いの買って、初期不良が無いかどうかだけ注意しとけ。

888 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/11 05:57 ID:flu4VbG3
>○アンケートや回答が複数存在するような質問等は他でお願いします。

これ止めにしないか?複数あるってわからないこともあるだろうし。
明らかなモノ以外は使うのよしたほうがいい。空気が悪くなる。

889 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/11 07:10 ID:Q7ESfYDN
アンケートや回答が複数存在するような質問かどうかをまず聞いてください。

これに変更すればおけ

890 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/11 07:11 ID:Q7ESfYDN
アンケートや回答が複数存在するような質問かどうかまず聞いてください。

これに変更すればおけ

891 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/11 07:14 ID:Q7ESfYDN
 人
( 'A`) < アヤマルノ マンドクセ・・・
ノ( ヘヘ

892 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/11 08:07 ID:YJTZOMe9
>>888
ほっとくと議論に発展して結局空気が悪くなる。
回答が一つではない、とちゃんと説明してから誘導、でいいじゃない。
「他で」じゃなくて誘導先も書いてレスすればそれでいいじゃない。

893 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/11 10:28 ID:N67TX0GP
>>885
実際の使い心地はここより2ch自作板のnVidiaスレか中価格ビデオカードス
レで聞いて下さい。
ROをやる分にはどのVGAでもたいした違いはありません。

こんなかんじの回答なら良いかな?
でも2万用意できるならGeForce4Ti4200なんて二年前の物を買わなくても。

894 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/11 10:50 ID:0abT9fRz
ブリッツビートを手動で使用したときのキャスティング時間はASPD依存でしょうか?

まだアーチャなので自分で検証できません。

895 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/11 11:04 ID:XWau2vyS
>>894
バーの出る詠唱は基本的に全てDex依存だと思っていい。
Dex150↑で無詠唱ブリッツになります。

896 名前:894 投稿日:04/12/11 11:20 ID:0abT9fRz
>>895

ありがとうございました。

897 名前:894 投稿日:04/12/11 11:21 ID:0abT9fRz
>>895

ありがとうございました。

898 名前:885 投稿日:04/12/11 13:34 ID:bYR8Dq3H
なんか変な質問してすいませんでした。他板見てきますノシ

899 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/11 15:18 ID:BpIGYGpn
なんでbaldurは「逆毛鯖」なんでしょうか。

900 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/11 15:34 ID:ZLWMWWgZ
>>899
鯖オープン直後に中で逆毛ネタ関連が流行っただけだよ。
鯖住人以外にはあまり通じないから気にしない方がいい。
入学式に付けられたあだ名が卒業まで使われるようなもんです。

901 名前:899 投稿日:04/12/11 16:18 ID:BpIGYGpn
>>900
なるほど。ありがとうございました。

902 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/11 17:45 ID:btASiq9z
バードのスキル「ブラギの詩」を使用した際に流れるBGMの曲は何という名前の曲でしょうか?

903 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/11 18:13 ID:bJtp4Ids
ブラギの詩。

原曲ネタを知りたかったら自分で調べろ、だな
職スレにあるんだし

904 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/11 18:57 ID:ManPJkiI
組織の団結力って何に使うアイテムでしょうか?
うろ覚えですが未実装のGスキルのに使うアイテムだったような気がします
誰か正確な情報知ってるかたいらしたら教えてくださいませ

905 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/11 19:00 ID:XExaElOn
未実装なんだから正確な情報なんて無い。
>>1をくまなく読むべし

906 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/11 19:08 ID:3EQNjaRH
>>900

ごめんワラッタ。

907 名前:904 投稿日:04/12/11 19:11 ID:ManPJkiI
韓国の変更点が日本にそのまま来るとは限らない。
というのは分かってはいるのですが、「正確」という言葉は適切ではなかったですね
ごめんなさい(´・ω・)
どんな情報でもいいので教えていただけないでしょうか?
断片的な単語さえわかればグーグル先生に聞きますのでよろしくおねがいします

908 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/11 19:15 ID:B3kU2cnA
>>907
あんたの書いてる単語そのまんまで検索に引っ掛かるからそう言われてるんだって。
アイテム名とスキルでぐぐってこい。

909 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/11 19:16 ID:K+Pm51Su
>904
組織の団結力:使用することによって、ランダムでギルド経験値が入手できるアイテムです

ちなみに現在サクライ鯖でのみ実装されてる模様



当初の「カリスマ」を覚える機能は、ギルドスキルの修正とともになくなったようです

910 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/12 00:25 ID:kjyK3jL8
グラストヘイム 最下層 地下洞窟への行き方わかりません。教えて下さい

911 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/12 00:30 ID:2xN8E7in
>>910
修道院→カタコン→地下水路2→3→4→最下層1
騎士団1→地下水路2→以下略
階段→地下水路2→以下略
古城1→監獄1→監獄2→地下水路1→2→以下略

好きなのを選べ。
詳しくは>>4で熟知すべし

912 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/12 01:54 ID:s+l7bwoe
ギルド作れる条件ってあったっけ? レベルとか

913 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/12 01:55 ID:rqjmWPK8
ギルド作れる条件ってあったっけ? レベルとか

914 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/12 03:30 ID:J30p5z9t
google【ギルド 作成 条件 RO】

915 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/12 04:12 ID:ONq7ZxGW
メデューサカードの絶対に石化しないってオプションは実装されてますか?

916 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/12 04:13 ID:ONq7ZxGW
メデューサカードの絶対に石化しないってオプションは実装されてますか?

917 名前:915 投稿日:04/12/12 04:18 ID:ONq7ZxGW
うわぁ連投されてる、スミマセン

918 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/12 07:21 ID:jPWzMWQH
>>914
残念ながら未実装です。

919 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/12 08:19 ID:C1Fmpun8
>>913
Lvも職も関係ない
エンペリウム持ってるかどうかだけ

920 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/12 11:17 ID:lp3oj7kM
サンタポりんはいつ出るのよ

921 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/12 11:32 ID:bNWHRgOF
>>920
>>1
○未実装な事柄は、韓国の変更点が日本にそのまま来るとは限らない。
 どの変更がいつ来るかは運営者にしか分からない。
 将来は誰にもわからない、これらを踏まえてあたりまえの質問はしないように。

922 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/12 11:35 ID:2xN8E7in
癌に聞けよ
こんなとこで質問するんじゃない

923 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/12 13:18 ID:VPiqkBC/
このスレ1への誘導ばっかりで書き込む価値無いな

924 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/12 13:24 ID:2xN8E7in
そんだけ>>1も読まずに書き込むアホが多いって事だ

925 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/12 13:39 ID:7DuFoJIB
>>920
まず公式くらい見て来い

926 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/12 13:52 ID:B3k1pbQi
すみません質問です。
ジョーカーのJTが闇属性メイルを着ていたら無効になった感じがしたんですが
JTって闇属性なのでしょうか?それともたまたまですかね・・。

もう一つ質問なのですが、阿修羅鳳凰拳はハイドや遠く離れればかわす事ができると思うのですが
かわした場合、モンクさんのSPは減るのでしょうか?

以上2つお願いします。

927 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/12 14:03 ID:u1N8QjE7
>>926
前者
 ジョカ様はダークサンダーを使うので無効になって正解

後者
 モンクスレで聞いたほうが良いと思われた。というかテンプレにないのかなぁ。(未確認)

928 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/12 14:19 ID:8r+Fwy4K
>>926
ダメージを与える与えないに依らず
詠唱完了して発動すればSP消費します

929 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/12 14:27 ID:B3k1pbQi
>>927
>>928

レスありがとうございました!!

930 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/12 14:36 ID:dMpV6+tK
>>926
阿修羅はハイドなら回避できたとは聞いたことあるが
対象が残影で1画面離れても当たったと言う話も聞いたことあるなが信憑性不明

931 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/12 14:52 ID:g38qoB4C
ROratorioの総合計算機に関して質問させて下さい
総合計算機でセーブしたデータだけを別なフォルダに保存しておきたい
のですが、何か良い方法はないでしょうか?
ファイル自体は特定出来た様なのですが、テンポラリーフォルダには
コピー出来ないため復元が出来ません。

932 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/12 15:23 ID:2xN8E7in
>>930
阿修羅に限らず、詠唱付きの対象指定スキルは
発動時に術者と対象の間の斜線が通ってなかった場合と、
発動時に対象がハイド(クローク不可)してた場合のみ不発する。

逆に言えば、斜線が通っててハイドしてなければ
どんだけ離れても当たる

933 名前:932 投稿日:04/12/12 15:28 ID:2xN8E7in
×斜線
○射線

934 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/12 17:20 ID:1IPrwzzR
>931
ROratorioは単にクッキーで保存してるだけなので
クッキーファイルを適当に移動してやれば良い。
クッキーの格納場所は2kなら\documents and settings\ユーザ名\cookie
9xは手元に無いから判らん。


>932補足
詠唱付きの単体指定支援スキル(というかキリエ)は
なぜか発動時に射線が通ってなくても発動する。

935 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/12 17:52 ID:mUGoBAa2
敵に囲まれるとDEFが減るって聞いたんですが
減るのって減算ですか?乗算か?それとも両方ですか?
教えてください

936 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/12 17:58 ID:1IPrwzzR
両方減る。
(敵の数-2)*5%ずつ減少し、最大で-50%まで。

937 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/12 18:16 ID:g38qoB4C
>>934
OSはXPなのですが\documents and settings\ユーザ名\cookie内の
ファイルだけだとデータが復元出来ないみたいです。
一度全部消す→新しくデータ作成→フォルダ内全部移動→ブラウザ落とす
→移動したファイルをもう一部元の場所に
とやってもダメでした

938 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/12 18:19 ID:LwbvCZfG
軟らかい草の葉と細い蔓って何に使うのですか?
多分材料だと思うんですが、何に使うのかわからないです

939 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/12 18:27 ID:YeX0xVyY
>>934 >>937

IEのファイルメニュー→インポート・エクスポートからcookieの
吐き出しと取り込みが出来る。これでやってみては?

940 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/12 18:40 ID:1IPrwzzR
>938
軟らかい草の葉はカウボーイハットの材料。
細い蔓は…何かに使えたっけ? 現状使い道なかったような。

>937
出来ないのか…ウソこいてスマン_no
ユーザー切り替えでも…と思ったら>939の方法が。フォローthx

941 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/12 18:47 ID:u1N8QjE7
>>938
丈夫な蔓 ジャマイカ?
これなら麦藁帽子の材料のはず。

942 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/12 19:34 ID:LwbvCZfG
なるほそ
ありがとうございます

943 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/12 19:56 ID:bEJEmuFH
>>926
それなんて南斗聖拳?

944 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/12 20:15 ID:3hr6Wthk
ディティール欄のTrilinearってなんでしょうか?三角の線?
いくらググっても出てきません・・・どなたか教えていただければ幸いです

945 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/12 20:15 ID:3hr6Wthk
ディティール欄のTrilinearってなんでしょうか?三角の線?
いくらググっても出てきません・・・どなたか教えていただければ幸いです

946 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/12 20:18 ID:3hr6Wthk
二重投稿ごめんなさい。。

947 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/12 21:06 ID:28Jf6qUt
ミノタウロスのハンマーでどかーんってやる技、移動じゃ避けられないんですか?

948 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/12 21:09 ID:VReuMkdr
避けられる
・早めに歩き出すこと。
・あまりに遠くをクリックしないこと。

949 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/12 21:14 ID:2xN8E7in
>>947
なぜ>>948のような対策なのかというと
目標地点に到着しないとHFの範囲外に出た事にならないので
「歩いている途中」だとどんだけ離れててもHFを食らってしまう。
だからできるだけ早く、移動を完了してしまうように気をつけるって事だ

950 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/12 21:18 ID:TPlZKUk1
>>947
簡単に言うとROのシステムは移動中ってのがすっ飛ばされる
移動前と到着後しかないから移動中にHFがきても移動前の地点にいるように処理されて食らう
あんまり離れたところに避けようとしないで範囲外ギリギリに動いた方がいいよ

951 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/12 21:28 ID:28Jf6qUt
なるほど、早めに範囲外ぎりぎりのところへ脱出ですか。
ありがとうございます

952 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/12 22:14 ID:g38qoB4C
>>934 >>939
出来るようになりました。IE標準の機能であるの全然知りませんでした。
お二人ともありがとうございました

953 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/12 23:44 ID:ADKi7x3A
今RO始めたての友人がいるんですが、アコライトがいいと言ってアコに転職しました。
だけど、敵が倒せなくて難儀しているそうです。壁をしてくれと言われたのですが壁の仕方がわかりません。
以前、見よう見真似で壁をしてあげたことはありますが、ノービスが攻撃した瞬間タゲが変わり南無になりました。
壁の仕方を教えてください。

954 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/12 23:48 ID:YeX0xVyY
>>944

テクスチャの補正方法の一つ。カメラを最大限寝かせたときの地面の
模様とか、視線(?)に対して対象が平行に近いときの見え方を補正するんだったかな。

有効にすると滑らかに見えるようになるけど、入れた方が画質が良いってわけでも無い。
見やすいと思う方でお好みでどうぞ。
設定はラグナを再起動しないと効果が見えないかも。


ちなみに、有効にするとグラボの負荷が増えるので、ギリギリのスペックの人にはお勧めしない。

955 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/12 23:50 ID:u1N8QjE7
>>953
壁をするならノンアクティブでやるけど。
アクティブだと、殴った瞬間にタゲが変わるからね。

でも、漏れの意見としては壁なんかやるよりも
公平出来る知り合いと組ませた方がいいと思う。
居ないのなら臨時に出した方が良い。

もしイヤなら、言い方はキツイけどアコライトは辞めさせた方が良いかも。
敵が倒せない、ってことは支援系だろうし、
今からそれだけ愚痴を言うと、この先は育たないかと。

もう少し方向性を聞き出して、アドバイスをしてあげた方がいいかもね。

956 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/13 00:00 ID:xG+BwfSs
はじめていきなり「壁をしてくれ」ってのもどうかと思うけどねぇ。

ともあれ悩んでいる側がする側なので自分の知っている範囲で回等。
壁対象のmobはFAに張り付きつづけるものがよい。
また、mobは経験値美味ければいいものじゃない。
壁側が耐えられてかつ、アコがmobに対する必要Hitが足りるもの。
当面はポポリンなんかどうでしょう。次はイノシシあたりかな。

壁する人がどの職か、レベルも分からないので細かいところはなんとも言えない。
前衛系だとヘタに殴るとmobが瀕死になるのでタゲ取りスキルを使ってとか、
WizならQM使えとか、プリならLAIMとか、BSならARとか・・・
そこらへんはどうぞ自分で考えてください。

あと壁するときは一度に一体にしておかないとアコが倒すのに過度に
時間がかかって溜め込みになるので注意。

ただ壁に慣れると自分で育成する気概が身につかないので、
適度に放置&断ったほうがいいよ。
初期の育成は貧乏スレあたりでも相談に乗ってくれるし。
できる範囲でどうやるかを知るための情報源を与えるといいと思います。

957 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/13 00:38 ID:wcRfV7Ef
ODポタってどうメモるんですか?
近くで/memoコマンド打っても、【メモ不可能】と出るんですが・・

958 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/13 00:44 ID:6CQEAtRu
>>957
OD前カプラでセーブすれば
セーブポイントへのセーブでOD前ポタ出来るぞ。

同じやり方で炭鉱前・FD前(これはあんまり意味無いが)も出来る。

959 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/13 00:45 ID:6CQEAtRu
×セーブポイントへのセーブ
○セーブポイントへのポタ

orz

960 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/13 00:45 ID:j9ouDgRS
>>957
ODカプラセーブ

961 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/13 01:01 ID:wcRfV7Ef
ありがとう御座いました

962 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/13 04:58 ID:fN8KDu5C
>>947-950
なぜか根強いデマなんだけど、そんなことはないよ。
例えばHFの詠唱を見てから20セル先を移動指定しても、
10回やって10回スタンを回避できる。
19セル移動するには3秒ほど掛かるので、
もし移動完了するまで回避できないのであれば、
そうそう間に合う筈がない。
つーかそれ以前に、「移動前と到着後しかない」のなら、
FWに当たる人間はいない訳で。

多分このデマが生まれた背景には、
・HFの範囲が見た目より1セル広い
・クライアント上でのキャラクタの動きと、鯖側での動きで
 完全に同期が取れているという訳ではない(いわゆるラグ)
があると思う。

963 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/13 05:35 ID:GtCHbG9P
アニバーサリーイベントっていつまでやってるんですか?

964 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/13 05:58 ID:b9EEKyQo
>963
まずはjRO公式サイトを隅から隅まで見て来い。
それで分からなかったら教えてやる。

965 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/13 07:20 ID:ZBXvKZQ9
>>947
亀レスすまん。
ミノやBSのHFは「ハンマーが出現した瞬間」にスタン判定がある。
だから振り下ろされる瞬間に逃げても遅い。

966 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/13 08:22 ID:XVTFkTfx
暗闇効果は敵のHITが下がるだけでこちらの攻撃は当たりやすくならないんですか?

967 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/13 08:53 ID:CqUqHdd/
>>966
なる
HIT同様回避も25%下がって75%になるんでな
ところでこれもこのスレのテンプレに入ってるR.O.Mに記載されてるんだが…
ちゃんと調べたか?

968 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/13 09:53 ID:t31ZsnUR
R.O.M776は間違えた情報も多いから鵜呑みにすると危険だけどな。

969 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/13 10:09 ID:6CQEAtRu
>>962
元レスと関係ない横槍でスマンが
20セルも先をどうやってクリックするんだ
それに移動後と移動前しかなくてもFWに引っかかることは十分可能だ。

970 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/13 12:53 ID:RroF5MLF
ハゲのインティミがVIT依存て本当ですか?

971 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/13 12:58 ID:sraeyq0Q


972 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/13 13:02 ID:RroF5MLF
>>971
ありがとう。

973 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/13 13:14 ID:YLL7/ace
テンプレ案です。

ベール→ベース

>>1の2行目に「テンプレを読んでいない人の質問には回答しません。」を挿入。

3行目に「このスレッドで議論は禁止です(スレッドの運営についての議論は除く)」を挿入。

「○アンケートや回答が複数存在するような質問等は他でお願いします。」を
「○アンケートや回答が複数存在するような質問、解釈に幅のある質問等は他でお願いします。」に変更。

>>2の「○他スレ参照の場合は、リンクを貼ってきっちり誘導。」を
「○スレ違いの質問だと思ったら簡潔に理由を示して下さい。他スレ参照の場合は、リンクを貼ってきっちり誘導。」に。
「○回答が複数存在するかは質問者にはわからないかもしれません。アンケートに答えてしまった人がいたら冷静に指摘、煽らない。」を追加。

>>3物凄いスレに「アンケート可」の説明書きを挿入。

FAQその他のカテゴリに
Q「Def○○+△△って前と後ろどう違うんですか?」
A「○○は乗算Def、装備によって決まりダメージを割合で減らします。△△は減算Def、Vitによって決まりダメージを引き算で減らします
  一般に単にDefと言う場合○○の部分だけを指します。詳しい計算は>>4 みすとれ巣」
を追加。

もう1つぐらいテンプレ追加案があったような気もするけど「テンプレ」で引っかからなかったので気付いた人は指摘ヨロ

974 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/13 13:21 ID:sraeyq0Q
>>972
シンプル過ぎたんで補足しておくと
インティミが発動されて「当たった」場合、ほぼ100%掻っ攫われる。
なので「当たらない」ようにするしかない。
Fleeを上げる、絶対回避発動率を上げる、キリエで防ぐ、など。
例外として、インティミを受けたと同時に他の敵からも攻撃を受けると飛ばない場合が多い。

975 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/13 13:33 ID:RroF5MLF
>>974
行き違いで他板と並行になってしまいましたが同じこと書いておく。
自分もそれは知っててそう思ってたんだが
VIT○○なのになんでこんなにさらわれる;;と嘆いていた人がいたので
聞いてみたらVIT依存だって自信満々で言っていたんだよね。
だから、そういう仕様がいつのまにか追加されたのかと思って聞いてみた。

最後の例外は知らなかった。重ねてありがとう。

976 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/13 13:35 ID:YLL7/ace
もう1つ。
「暴言禁止」を入れたいと思います。

977 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/13 13:52 ID:fN8KDu5C
>969
今数えなおしてみたら18セル先の間違いだった。
本旨とは関係ないが訂正しとく。
まあ、移動可能な最長距離を移動してもってことだ。

「充分可能」って言ってるのはよく判らんが、
どっちにしても元レスがデマなのは100%確実。

978 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/13 14:42 ID:15wXGPLv
インティミはBaseレベル依存です。
Baseが高くなれば、当たってもさらわれない事も結構あります。
まぁ、90↑までは当たったらさらわれると思ったほうがよさそうだけどね。

979 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/13 14:47 ID:6CQEAtRu
インティミが依存するのはスキルレベルと、
使用者&対象のBaseLvの3つだな

PCが使用した場合なんかLv1インティミでも
成り立てローグがサキュバスみたいなの相手にインティミしない限り
まず失敗するとこにはお目にかかれないなんて言うくらいの成功率を誇ってるからな
基本的にBaseLv補正で失敗を狙うなんて事は考えないほうがいい

980 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/13 14:52 ID:vDhUTj8C
90後半でハゲのインティミが当たるとまず攫われるが、
たまに攫われない事もある、くらい。
個人的には完全回避と同じくらいの感覚。 まあ当てには出来んね。

981 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/13 15:00 ID:yU2tKQAn
あまりの誤差ゆえに、検証すら困難なほどだよな<インティミの成功率

982 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/13 15:37 ID:ED5srzA/
>>980
次スレよろしく
テンプレ変更点は>>973

983 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/13 18:10 ID:kvhe1oHQ
ヘアスタイルを変えたいのですが、職人さんはどの町のどの場所にいるか
教えていただけないでしょうか。

984 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/13 18:14 ID:yreqlnfZ
>>983
>4

985 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/13 18:14 ID:m4vgQocB
ギルドの処罰権限ではじき出された場合は
もう其のキャラは其のギルドに入れないのですか?

986 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/13 18:15 ID:m4vgQocB
ギルドの処罰権限ではじき出された場合は
もう其のキャラは其のギルドに入れないのですか?

987 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/13 18:20 ID:yreqlnfZ
>>986
何度でも再加入出来ます

988 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/13 20:14 ID:YLL7/ace
>>983
>>4
【OWN RAGNAROK】 ttp://yokaichi.com/ro/

989 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/13 20:23 ID:YLL7/ace
>>980が依頼していないようなので行ってきます。

990 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/13 20:25 ID:GctzCjVd
>>986
一番最後に追放された人だけ入れないって言うのを聞いたことが有る

991 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/13 20:46 ID:YyT/r71+
>>990
間違い。追放したそばから元に戻せる。

992 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/13 21:47 ID:yYkH6FPa
質問です
ラッピングサービスというのどこでやってるのでしょうか?
またはいつからできますか?

993 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/13 21:58 ID:YLL7/ace
依頼完了。間違いがあっても私は謝らない。

994 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/13 22:01 ID:Zel14ZWD
>992
場所、開始日ともに公式サイトに書いてあるんだが?

995 名前:994 投稿日:04/12/13 22:03 ID:Zel14ZWD
あぁ、場所にかんしてはSSが載ってるだけだから分からないヤツもいるか
ルティエのサンタクロースの家の中だ

996 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/13 23:52 ID:T7jpbfK7
次スレ誘導うめ
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1102946288/

997 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/13 23:58 ID:fhwVXhqD
生め

998 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/14 00:07 ID:/aui5OdL
埋めないか

999 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/14 00:09 ID:LJfPJkDK
1000取ったら負けかなと思ってる

1000 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/14 00:13 ID:+cLuGrkI
依頼者が1000。

1001 名前:1001 投稿日:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

251 KB  [ MMOBBS ]