■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫に戻る■

GvGについて語るスレRound-6
1 名前:Akemino ★ 投稿日:04/12/03 16:01 ID:???
GvGを語るスレッドです
叩き、僻み、RMT、チート、BOT、ツールに関する話題はダメです
バランス論、職叩きは>>2を参照し、誘導に従う事

■仕様■
・sage推奨
・強すぎ修正するなど不毛な討論は無駄なので放置するか誘導しましょう
・新スレは>>950に一任、無理なら>>950が指名、反応無い時は>>970に一任
  それでも依頼されてなければ 気づいた人が依頼
  スレ立て該当者は、立てる前後に必ず報告をして下さい
・関連サイト等は>2
・鯖による環境差が大きい話題だと思われる場合は予め話題にしたい鯖の名前を書きましょう

前スレ
【Vit】GvGについて語るスレRound-5【二極】
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1101159826/

2 名前:Akemino ★ 投稿日:04/12/03 16:01 ID:???
【テンプレサイト】
http://satomisara.s52.xrea.com/pvpwiki/

オレ達の頼りになる小粋な情報サイトさん達
【日本サーバーの情報】
ttp://www.ragnarokonline.jp/gamedata/guild1.html
【RoWiki】
ttp://lick.s19.xrea.com/RoWiki/
【攻城戦雑記】(970な人 ◆3TuhnFjzy6 さんのサイト)
ttp://tetsuga.hp.infoseek.co.jp/RagnarokOnline/GvG/index.html
【ぷ。】ギルドアジトマップ公開所
ttp://members.at.infoseek.co.jp/pu_guildmap/
【各鯖アジト取得状況】
ttp://ragnarok-gvg.hp.infoseek.co.jp/guild.html
【対人計算機(30スレ目639氏作成)】
ttp://www.geocities.jp/rokaitor/

バランス討論したい人はこちら
【火力vs】対人戦のバランスを語るスレ2【回復力】
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1096470956/

PvPに関する話題はこちら
PvPについて語るスレRound-3
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1101725312/

3 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/03 16:02 ID:YWJ1iHeA
3get!!

4 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/03 16:03 ID:ejxgkwAv
4げっと
ヾ(゚д゚)ノ゙

5 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/03 16:08 ID:wDPXMiJZ
5っぽい

6 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/03 16:31 ID:siHX2uG7
げっとげっとうるせえんだよ雑魚ども
みろTop5にはいれなかったじゃねか(つД;

7 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/03 16:32 ID:siHX2uG7
げっとげっとうるせえんだよ雑魚ども
みろTop5にはいれなかったじゃねか(つД;

8 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/03 16:38 ID:siHX2uG7
siHX2uG7必死杉w

9 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/03 17:21 ID:Q8T1Pkur
9get?('A`)

10 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/03 17:55 ID:c8Bu97kZ
10

11 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/03 18:35 ID:fWQY6ByT
FFXI

12 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/03 19:40 ID:sTv4Djj/
なにこの自演スレ

13 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/03 21:31 ID:Hc6AE34B
3げとずさー

14 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/03 21:33 ID:cZNJoROQ
Mixのリアンは金ゴキ超ゴス持ってる
あれ落とすのは不可能だな

15 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/03 21:39 ID:sMbnFUMK
その話題のSesで金ゴキcがRMC出品されてるな

16 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/03 21:50 ID:2qZ23JeV
他鯖の話題なんてどうでもいいんだよボケ

17 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/03 22:07 ID:gywjM+7T
>>14
リアルPvPで泣かせばいいじゃん

18 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/03 22:11 ID:T8WvAxKv
じゃあ無理矢理Gvの話題へ振っていこうか


ずばり!ベース地としてオススメのところとかある?


スマン これくらいしか思い浮かばなかったんだorz

19 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/03 22:24 ID:1GOqJ5vE
やっぱアルベルタだな
カプラから精錬所までの距離が近いのが良い
カプラ襲撃されてもPvセーブ使うって避難方法があるし

20 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/03 22:50 ID:RKA5Q7fq
フェイヨン↑
カプラあるし枝使えないし。

21 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/03 23:04 ID:jScKF7iu
モロクはもうちょっと精錬所が中央近くにあればなぁ・・・

22 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/03 23:24 ID:7zUY9Jf4
BSに遠まわしに役に立たないから阿修羅作れと言ったら脱退された
脱退理由「必要としてくれるところを探します」

まったく恩を仇で返された
今時BS入れてくれるギルドなんざあるわけねーだろ
現実見えてない人間多いね
('`)=3

23 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/03 23:30 ID:jI/ueWGS
Gvだけ他キャラで参加すればいいじゃないか。どっちも池沼か?

24 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/03 23:31 ID:j6vjEB/W
>現実見えてない人間多いね

まったくだ

25 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/03 23:33 ID:7HZXpLfl
早速BS叩きのネタが来たなw
まぁ、この辺はお約束だからいたしかたがない

26 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/03 23:34 ID:1GOqJ5vE
BS後の阿修羅も微妙だがな
経費気にしない癖がついてたりするからメマー間隔で阿修羅ぶち込みまくる

27 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/03 23:34 ID:d0k2G/Wu
ていうかどう見ても釣りだろ

28 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/04 00:13 ID:bhrl6STP
池沼は放置で

29 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/04 00:36 ID:VuTgVkjL
メマー撃つなら阿修羅撃つ方がいいね
BSは武器修理しか仕事ないのになんでGvやってんだろうな
武器修理実装されててBSやってるのならわかるけど
無駄な経費食いってわかってないんかな?

30 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/04 00:35 ID:VuTgVkjL
メマー撃つなら阿修羅撃つ方がいいね
BSは武器修理しか仕事ないのになんでGvやってんだろうな
武器修理実装されててBSやってるのならわかるけど
無駄な経費食いってわかってないんかな?

31 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/04 00:38 ID:VuTgVkjL
書き込みに失敗したと思ったら連投になってしまった
しかも不思議な時間になってる

32 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/05 12:53 ID:SxJ68nbf
復活きたか!?

33 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/05 12:55 ID:kOMPXPCJ
復帰age

34 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/05 13:19 ID:uo6/4khR
>>22
頭大丈夫?

35 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/05 13:30 ID:nZfGv6jS
禿しく自己中はスルーで

36 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/05 13:34 ID:i108ui6S
EirのGv評価スレでBSが強いとか言い出す基地街出現中

ttp://game7.2ch.net/test/read.cgi/ogame2/1100604822/l50
ttp://game7.2ch.net/test/read.cgi/ogame2/1102184073/l50

37 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/05 14:01 ID:8HBOipoG
22は中の人の問題だからこのスレで扱うものじゃない
よってスルー

36もスルー

38 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/05 14:11 ID:Yr1vfCGO
いまだにBS使ってGvに来る馬鹿がいることが信じられん

39 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/05 14:17 ID:cRRnyI+E
これが・・・
 携帯を使っての
   自作自演という奴か
     勉強になりました('∀`)

40 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/05 14:18 ID:2Rpbe6aP
BS使う意味ってないだろ
全部の面で他職の劣化だし

AGI騎士の方が役に立つよ

41 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/05 14:19 ID:F+pmQkMG
Tia鯖で戦BS,WIZ募集というチャットが立ってるぞ
立ててるのは大手レーサーG

42 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/05 14:23 ID:teChBxWT
>大手レーサーG
レーサーなんてGvギルドじゃないだろ
まともにGvやってるところならBSなんていれるわけがない
そんなゴミカスを例に出されても困る

43 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/05 14:26 ID:LgtEvdFM
レースだからBSのHFとWIZのQMでエンペ取りやすくしようってことだろうな

44 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/05 14:27 ID:eiXL+kuD
そもそもティアにGVギルドは、、無い

45 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/05 14:33 ID:OxmYE2Zo
つーか「大手レーサー」ってなんだよ。
上位レーサーだろ?

46 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/05 14:36 ID:8HBOipoG
俺の鯖だともう1年近くレースから脱却できてないGがあるが
それが大手レーサーか?w

47 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/05 14:39 ID:eJYnjh5F
BSはゴミみたいなギルドがよくお似合いってことで

48 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/05 14:44 ID:frBR5gR0
tiaの大手レーサーとは1年以上昔から(Baldur時代から)存在する
質が高く、人数も比較的多い3G体制だか2G体制のレーサーGじゃなかったっけ?

BS認めたくないのは分かったから そろそろ他者の意見も聞き入れられるような大人になろうな

49 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/05 14:51 ID:J4bg01Ro
まぁWP防衛で人数あたりの秒間ダメージを上げようとすると、
必然的にBSも入れることになるけどな。

50 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/05 14:52 ID:CbvQVPc+
各鯖の廃にキモイのが入り込んでるのは良く解る。

ここ幅広く語ってこその場所だろうから、そういう高レベルな話限定だけで話たいなら別にスレ作ったら?
見た感じだと「雑魚がpgr」な優越感感じたいだけの人達でもなさそうだし、そうしたほうが有意義だと思うけど。
運営とか面倒な事はやりたくないって人に限って他人の意見聞かないから誰も動かないかもしれんけど。

51 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/05 14:58 ID:3/7xAE6a
アサシン>>BSだろ?
BSのどこが強いのか教えてくれよ
どこでどう使えばいいのかわかんね

52 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/05 14:58 ID:uTqGXoFC
>>48
TiaWiki見ると大手レーサーは6週で半分以上確保してるという条件らしいが
質とか人数とか関係ねーじゃん

53 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/05 15:01 ID:OW6m3hiS
何この糞スレ

全員揃ってらいぶろ行けよ。どうせ職でしか語れねぇんだから職叩きは不可避だろ

54 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/05 15:24 ID:4FLPfAvv
BSなんか使ってるようだからレーサー止まり
Gvをやれるギルドになれない雑魚の証明だな

55 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/05 15:30 ID:KWGl7UNa
■仕様■
・sage推奨
・強すぎ修正するなど不毛な討論は無駄なので放置するか誘導しましょう
・新スレは>>950に一任、無理なら>>950が指名、反応無い時は>>970に一任
  それでも依頼されてなければ 気づいた人が依頼
  スレ立て該当者は、立てる前後に必ず報告をして下さい
・関連サイト等は>2
・鯖による環境差が大きい話題だと思われる場合は予め話題にしたい鯖の名前を書きましょう


で、同じ話題何度ロマキャンしてるんですか喪前等様。

56 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/05 15:50 ID:3yB/KIy3
>>55
一応これも追加しとけ

・職叩きはLiveROの職叩きスレへ。お触り禁止、完全放置。

57 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/05 16:19 ID:EdQJHFRa
BSがゴミってのは職叩きじゃなくて客観的事実だからなあ

58 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/05 16:24 ID:frBR5gR0
>>57
分かったから。もう皆知ってますよ

いきなり話題逸らしてみる
Gvのときに大魔法地帯を突破するときに防具は何装備してる?
自分は大手の密度が極限まで高まった大魔法地帯はMDEF装備+イフ+マルスなんだが
知り合いには アクア+ジャックという人もいた。

59 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/05 16:24 ID:d7TORmAQ
BSがゴミってか
BSの中の人がゴミな場合も多いよな
そんなやつに限ってギルマスとか要職について
延々とギルドに居座って好き勝手する
そーゆーやつに限ってリアル無職なわけだ

60 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/05 16:27 ID:o3uKc588
BSの話はさんざんでてるからもう十分だと思うけどねぇ・・・
BSは何でもこなせるけどどれも中途半端、そして中の人にもよるが経費泥棒
まさに器用貧乏、20人に一人くらいいればええんちゃう?

アサシンはHitStopと詠唱妨害、SG蒸発が主な任務
エンペなんか殴ってると蒸発しちゃうから詠唱妨害しとけ
20人くらいで一人と考えればええんちゃう?

61 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/05 16:34 ID:19m9tfW2
>58
アクア+ジャックでいいんじゃない。
後はお好み

62 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/05 16:40 ID:X56NQ0jf
アサは守りの時はロキ上でHITストップに徹し、攻めでは40%状態異常で
辻斬り、敵を倒すのは花形の騎士様やWiz様がやればいい。文字通り影に
生き影に死ぬ職ですから。目立とうとするとアサシンからピグミンに
ランクダウンします。

63 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/05 16:48 ID:lRoqtLq1
BS→ただ事象だけを見れば決して弱くない。だがその強さがGvで需要が無い。馬鹿が使うと経費が(ry
アサ→潜在的な能力はイイ。だがステポイントの壁が厚く、特化型も育成難度の割に地味な役。

64 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/05 16:49 ID:3kDEiAVs
>>62
アサシンについては間違ってないが(VDはひいて欲しいところだが)
騎士様じゃ敵は倒せんぞw

65 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/05 17:03 ID:T7DVVGC/
>>63
特化アサつくるなら、もっと華やかな職やりたくなるしね。
強いけど、地味なのが・・・

66 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/05 17:17 ID:GFvf0iR5
セージで短剣を持つ人をよく見かけるんですがなぜ短剣なんですか?

67 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/05 17:20 ID:o3uKc588
穴が・・・いっぱい・・・あいてるから・・・

68 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/05 17:24 ID:neJHWgjH
>>66
幸運剣

69 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/05 17:24 ID:qUCetv4i
>>64
アサやBSが倒すような敵は騎士で十分倒せるぞ。
君のアサがVIT職も倒せるぜ!というなら話は別だが。

70 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/05 17:25 ID:zUBcl9DY
じゃなきゃロッドでINT増えないから、使い回せるQバイタルナイフを使うとかかね。

71 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/05 17:26 ID:GFvf0iR5
なるほど…防衛時に装備していたセージがいたのでQV辺りかな?
何か特殊なLv4武器でもあるのかと思ってました_no

72 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/05 21:41 ID:R54PP/y4
何だ、話題が無いのか?

73 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/05 21:53 ID:o3uKc588
おい!よそ見をするなGv中だぞ!あ、砦とられた

74 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/05 22:58 ID:R54PP/y4
そっか、本業中だったんだ
復帰しようかと情報集めてる最中だから分からなかった

WiKi斜め読みしても分からなかったんだけどレースギルドって何の為に攻城戦するん?
エンペ壊しても直ぐにほかのギルドが攻めてくるし
エンペ壊した後防衛出来るならレース状態に成らない訳だし

売名行為?
ラッキー城確保狙い?
他だ騒ぎたいだけ?

(個人的レースギルドの定義)攻めはほかのギルドと紛れて出来るが防衛出来ないギルド

75 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/05 23:03 ID:el4rjVy8
ギルドイベントや後半棚ボタGETにただ黄ばみを流したいとか人それぞれだな

76 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/05 23:07 ID:L4NSaMBB
今日しみじみBS弱いと感じた97バランスBS持ち
鯖で有名な人のBSとかちあったけどゴス着てたら全然痛くなかた
しまいにアスペPlzとか言っててワロタ

77 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/05 23:30 ID:DdclgjVN
>>74
エンペを壊す為にGvGをしている
それ以外の目的は無い

78 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/05 23:36 ID:8TFDekYW
趣味職とか極論的にはRO自体もそうで、
利益だけ求めて行動してるわけじゃないからな。
防衛出来るくらいの戦力なのに、わざと防衛しないギルドだってあるくらいだ。

79 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/05 23:47 ID:cRRnyI+E
>>76
釣られてやるか
そのBSの行動は普通
ゴス持ちにアスペやEP貰わないほうが馬鹿だろ
ゴス持ちには聖体してさっさとお帰り願うけどね

80 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/05 23:48 ID:92Yqe6nM
>>76
よく解らんが当然な要求な気が・・・。
受けるダメージが25%になるんだから、STRカンストorNOTでの違いなんか判らんよ。
ゼピュ着てユピテル食らうようなもんだし。
というかゴス持ってるならBS相手にする前に他行けYO!!

81 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/05 23:49 ID:LiTwr7mK
実際、VITアサ強い、強いというけど
どれくらい、役にたつもんなんだろう
普通のクリアサじゃダメなのかねぇ

82 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/05 23:49 ID:0pwXgo9Z
>>79-80
多分76はそのBSの行動が変だったから笑ったんじゃないと思うぞ

83 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/05 23:55 ID:R54PP/y4
>>75
>>77
>>78
レスどうも、やっぱりお祭りって感じなのね
お金の掛かる攻城戦なのにレーサーから抜け出したくて四苦八苦って訳でも無さそうなのが理解できた
ありがとう

84 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/05 23:57 ID:TTiuFdIP
そもそもBS同士で乳繰り合ったって意味無いだろ

85 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/06 00:02 ID:EDeht3gZ
>>81
狩りステのクリアサはダンサー1人にピヨらされるからろくに動けない。加えてHP低い。
だからロキ上に無理矢理置くぐらいしか使い道がない。ロキ出ない鯖なら・・・後衛のためのヒットストップ用にでも。
本当にGvやってるところなら狩りステクリアサはイラネって言われるのはこういうこと。

VITアサは他VIT前衛同様に乱戦に突っ込ませるのは無理。盾持ってても魔法には弱い。
でもダンサーがいても結構動ける。だからダンサーに粘着させて殺すことが可能。
地味に粘着して、他の後衛の的にさせるのが主な仕事。
しかし誰もやりたがらないので少ない。状態異常二刀集めるのも面倒だしなー。

と対人アサを使ってる俺の話

86 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/06 00:25 ID:qlvEP5xh
>>85
対人アサを語るくらいなんだから Vitは最低でも60はあるよな?

87 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/06 00:44 ID:eOnfENs7
>>85
Vitアサに殺せるダンサーなんているの?

88 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/06 00:44 ID:EDeht3gZ
あるよ、と言っても極VIT型じゃなくて若干押さえてあるから60少ししかないけれども参考までに。

89 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/06 00:50 ID:PLc7JJ0f
いつになったら叩きが終わるんだろうか。
どの職にも良いところはあるのに・・・

90 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/06 00:56 ID:sc10ycd7
BSある程度軽い状況での遊撃手としては恐ろしく強いですよ。
今日のGVGで某旧鯖BS3人が後衛を次々とHFメマーで潰してくれたお陰で砦落とせました。

91 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/06 01:02 ID:F78C06Mg
>>90
わかったからだまってSC10撃ってろ

92 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/06 01:13 ID:98j+BDcL
BSは後衛雑魚を乱殺
阿修羅はVITに一撃必殺
で棲み分けできているんだけどね。

93 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/06 01:18 ID:L8EBnNTr
後衛雑魚を乱殺が、BSほどじゃなくても他前衛でもそれなりにできる。
そして他前衛とBSの差が、メマー経費の差ほどはない。
ってのが問題なんだよな。

94 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/06 01:21 ID:IdCiUKL5
タイマンで俺のキャラを倒せたら職叩きをするとこを許してやるよ

95 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/06 01:28 ID:NrwSruFC
>>94は死んだ振りノビ

96 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/06 01:29 ID:i/l6xWuV
>>94
アレアレ、いいんですか?使いますよ?阿修羅。

97 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/06 01:31 ID:dCSSNSeO
新鯖のような軽いところだと後衛のところまで容易に辿り着ける
この際最も怖いのがHFでの高確率スタン→スタン中に殺害ができるBS
騎士辺りだとBdS単発ならたいして痛くないから一瞬耐えてSCでいいが
火力のあるBSにスタンさせられると何もできずに死ぬ

ところでHP3650のオーラWizでALL+7のDEF装備ECのWizが
廃厨黒ギルドのオーラBSからのメマーで一撃1.7k近くもらって
白使う間もなく死んだんだけど数値上は可能?
そこのギルド黒くてどうも怪しいんだが・・・

98 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/06 01:31 ID:PPyvNuj3
>96
インスタントデスの方が強いZE

99 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/06 01:32 ID:UKySweNI
それ自分死んでるじゃんw

100 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/06 01:33 ID:5acJ1w9A
>廃厨黒ギルド
>黒ギルド

(;゚A゚)!?

101 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/06 01:40 ID:IdCiUKL5
>>97
つ[ミョルニール+メギンギョルド]

102 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/06 01:41 ID:dCSSNSeO
>>100
RMTやBOT使用のログが垂れ流れてて通報してもBANされない社員ギルド
そこのBSのメマ痛くて別の黒いもの使ってるのか火力を高めたBSなのか気になった
メギンとか社員様にもらったのかも知れないしなぁ

書き忘れでマフラーはレイドでLA等の他者からの支援は無し

103 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/06 01:43 ID:5acJ1w9A
>>102
レスthx、なるほど
BS好きだが、もしそんなのがいたら・・・orz(といってもCRとメマが8-2な感じでCRを多用するがorz

104 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/06 01:46 ID:i/l6xWuV
>>97
マジレスするとECは属性攻撃には効かないんで1.7Kも可能。

105 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/06 01:58 ID:KHDJZ7zV
ECしてる時点で1.7k出すの大変そうだけど・・・。
EC無しなら1.5k弱まではイケル・・・のか?

106 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/06 02:01 ID:KHDJZ7zV
(790*0.7*6+50)*0.7*0.6=1400程度は行ける。
計算式は詳しく知らんので適当。

107 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/06 02:33 ID:vbMTMqCW
+10DBl2HAとかだったのじゃないの?
あと、属性ついててレイド貫通とか。

108 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/06 02:39 ID:5ixy3WD6
DEF装備の+7ってことだから実DEF40(UNKなし)で計算してみたが、
STR130で+10DblDbdバトルアックスで属性付与しても一撃700〜800程度。
LAでもいれないと無理だな。

109 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/06 02:48 ID:5ixy3WD6
ちなみにECの軽減30%を入れたダメージな。
ECの軽減なしなら1000〜1100くらい。

110 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/06 03:15 ID:3x1PMtv6
一撃じゃなくて一瞬で2発貰ったんだよきっと。

111 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/06 04:13 ID:5EFzXR9m
メマーの経費なんて自腹じゃないの?
何発撃ったかなんていちいち覚えてねぇよ。

112 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/06 04:27 ID:FHfwIetL
開始前のSSでも撮っとけ

113 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/06 04:33 ID:bYRk+AlF
ECだけど属性攻撃は軽減しないぞっと。
STR130,DEX50,+10DBlDBdバトルアックス,OT5,蝶の仮面,属性付与,IM5
上記の条件でBSが
+7矢りんご,+7アンフロシルク,+7タラガード,+7レイドマフラー,+7マタシューズ(ベリットか?),VIT1+1
のWIZにメマーうっても平均ダメは1150前後。
BSにプロボ10かける馬鹿はいないだろうからこれが限界では?
プロボってMOB相手なら乗算DEFも下がるのは知ってるけど対人だと減算だけ?
もし乗算も下がるようならWIZ側にプロボ10かかってると可能かもしれないって感じ。

114 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/06 04:33 ID:sc10ycd7
むしろGVGの経費出すのなんてギルドとして当たり前だろ。
メマー然り阿修羅然りアシッド然り。

115 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/06 04:35 ID:bYRk+AlF
乗算→除算に変換お願い・・・orz

116 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/06 04:57 ID:jGKFqIkV
>>114
費用対効果の差を考えれ。

117 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/06 05:13 ID:e9wFu9SA
ECで属性攻撃軽減しないとかホントにお前マジ系使ったことあるのかと小一時間(r
Pv行って簡単に属性攻撃出来るハンタにDSでも試しに撃って貰ってこいよ、EC有りと無しで全然変わるから

118 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/06 05:33 ID:jaJHtqmq
>>117
PvPの話は別スレですが?
シーズモードってしってます?池沼

119 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/06 05:40 ID:ZGkWfLKb
(´-`)?

120 名前:97 投稿日:04/12/06 05:49 ID:dCSSNSeO
>>117
ECは属性攻撃は軽減できないよ
>>113
BSにプロボかけた馬鹿がいた場合、その条件で大体辻褄が合いそう
そういうことで黒い方向で考えるのはやめとくさ
多少BSの恐怖が緩和されたよ、thx

121 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/06 07:28 ID:oyNv8DDg
おまいら、ちょっと質問です。
アサのエンチャントポイズン、これって敵にも使えるの?

できるなら毒不死鎧、ポイズンリアクトでウマーとか。

122 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/06 07:39 ID:jyf9JGIR
じゃーやればいいだろ

123 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/06 07:40 ID:oyNv8DDg
スマン、アサスレに載ってた・・・
軽くスルーしてくれ_| ̄|○

124 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/06 08:06 ID:aSzUgoQg
FreyaのGvG終わってるな
大手の天使の涙が複数枚の罠升発言のSS出たのに
使ってませんの一言で処理してるし・・・

125 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/06 08:13 ID:CQiNpDRM
社員ギルドに不可能なし

126 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/06 08:27 ID:nXoJ/NQj
どんな不正が露見しても裁かれないからまともなプレイヤーが馬鹿を見るだけ
管理会社が全てを物語ってるよね

127 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/06 10:07 ID:UKySweNI
ん?↑のWIZはGvの話してんのか?
んじゃラグやら画面外から攻撃やらでメマー一発1.7kなんて確定できんと思うのだが…

128 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/06 10:24 ID:PptV2Jyt
某録画再生機能もついた便利ツールじゃないのかね

129 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/06 12:21 ID:sc10ycd7
大手なら金も潤沢にあるだろうし、費用対効果が悪くても問題ないはず。
他VIT前衛の3倍のコストで1.5倍くらい働いてくれれば十分だと思うぞ。
ギルド枠は限られているから詰め込まないといけないしな。

130 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/06 12:52 ID:UKySweNI
>>大手なら金も潤沢にある

100人の同盟が有ったとして1人200kなら20M
毎週それだけ出せるのか…?暇防衛じゃなけりゃそれほど潤沢では無いと思うんだが…

131 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/06 12:54 ID:T78rVA0o
5倍のコストで0.5倍しか働きませんっ
ごめんなさいっ
だから嫌われてるんだよ

132 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/06 13:19 ID:8WbSRA0C
BS叩いてるのって中堅の貧乏同盟だろ・・・
大手の防衛勢力じゃ攻められたら経費が20Mなんて普通のことだし
どうせ砦の宝箱で毎週50M近くは収入があるからな
必要ない二次職なんてないぞ
優先順位に違いはあるけどな

133 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/06 13:26 ID:CK/xk9+N
>>UKySweNI
ここは何のスレだかわかった上での発言か!
(*´ω`)漏れも昔似たような失敗したことある

しかしシーズでメマー1発1.7kって条件的にすごくきびしい気がする
某ツールでちゃりーんって1回聞こえてる間に2-3発食らってると考えるのが簡単なんだが
そういう答えを待ってるような書き込みであるなとも思えて('A`)<ヴァー

134 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/06 14:35 ID:m7+OMVTh
BS「きさま!一度のGvGで何個のローヤルを消費したッ?」
モンク「おまえは今回打ったメマーの回数を覚えているのか?」

135 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/06 14:50 ID:F78C06Mg
>>134
ワロタ

136 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/06 14:55 ID:oyNv8DDg
>>135
だなwww
続編つけるべきなのか迷っちまったZEE

137 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/06 15:18 ID:XVcZxqER
>BS叩いてるのって中堅の貧乏同盟だろ・・・
>大手の防衛勢力じゃ攻められたら経費が20Mなんて普通のことだし
>どうせ砦の宝箱で毎週50M近くは収入があるからな

この考えかたって大手の下っ端の考えだよな
こういう奴いるから資金管理とかが苦しくなってくるんだよ
無駄に金ばっか使いやがって、注意受けると直ぐ拗ねる
口はだけは一丁前で悪態ばかりつきやがってGの評判落とすし
マジこういう奴はMoEにでも行って帰ってこないでください

138 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/06 15:21 ID:jQX6opKf
BSか、STR>Vit=AigのBS使えない?
強いとはいえないが使えると思うんだが、
HFとかさ、まぁ1Gに1人いれば十分なわけだがw
それに、BSはエンペ割るときに便利だしな。

139 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/06 15:23 ID:XyXzxJ5E
えーっと、BS批難スレ?

140 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/06 15:28 ID:hmaYKF99
うちは金を異様に使うBSは要らないんだが、そのBSは同盟運営で色々と頑張ってくている
頑張ってくれているんだが異様に経費を喰う
たしなめると引退を仄めかされる

どうにもならない

141 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/06 15:29 ID:zmoXwQa3
いつものことだ
気にするな

142 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/06 15:34 ID:oyNv8DDg
資金気にしなければ
BSは使えるって事だろ

143 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/06 15:42 ID:8StEK7bp
カリスマの有る者がさとしたり
無駄撃ちはCoolじゃないとか
新しい美徳や価値観を植えつけたりとか
支給額を最初から決めたりして
さり気なく経費を減らすのも、無駄撃ちや無駄喰らいを無くす指揮をするのも
イヤむしろそれこそが対人スキルだと思うのだが

思うだけじゃ何なので自分のギルドはこうしてるとか聞きたいのう

144 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/06 16:02 ID:CO43KsbQ
経費を減らそうという意識があれば実際かなり抑えられる
BSだから金使って当たり前と思ってやってりゃ1Mくらい飛ぶし
まぁどの職だって同じなんだけどさ

最近、ボコられてて周りに味方ゼロなのに回復切れるまで耐えまくる騎士などに
殴りつつ「経費の無駄じゃないですか^^;」と言ってあげている俺ガイル

145 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/06 16:02 ID:ZdgsM3Um
BSは崖WIZに騎士プリが張り付いてる間にWIZに近寄らせて
メマーで殺して回って騎士をEPRへ、いち早く送りだすのに使えって。
おまけで、ARでプリの状態異常MBの回転数上げれるしな〜

同盟全体で2人も要れば十分ってのは同意だがw
武器修理が実装されれば話も変わるだろうて、それまで我慢じゃないかな。

146 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/06 16:05 ID:ZdgsM3Um
BSは崖WIZに騎士プリが張り付いてる間にWIZに近寄らせて
メマーで殺して回って騎士プリをEPRへ、いち早く送りだすのに使えって。
後退される前にかなりの数減らせるのと、追撃の人数増やせるし。
おまけで、ARでプリの状態異常MBの回転数上げれるしな〜

同盟全体で2人も要れば十分ってのは同意だがw
武器修理が実装されれば話も変わるだろうて、それまで我慢じゃないかな。

147 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/06 16:24 ID:SugsRfai
>>ZdgsM3Um
二重投稿してんじゃねーよ
You is a big fool men. Ha!Ha!Ha!

148 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/06 16:35 ID:XVcZxqER
>>147
他のスレ見てみろ
自分が馬鹿だということに気が付くと思うぞ

まぁ、撤回はしなくていい
所詮馬鹿のたわごと
俺の心には響かない

149 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/06 16:39 ID:F78C06Mg
手強いな

150 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/06 16:40 ID:hmaYKF99
最近のあの絵はもう許容して当たり前なんだろうか・・・

151 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/06 16:45 ID:edEg0ChG
一スレに一回はBS叩きが勃発するな
そもそも2-1次は、キャラ性能がGv用に設計されてないんだから
察してあげようよ

転生すれば世界も変わるだろうさヽ(゚ー゚)ノ

152 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/06 17:05 ID:VDOKZNvg
重い鯖だとBSなんぞ糞の役にも立たんがね
ターン制じゃスタンなんて大した価値が無いし

だが軽い鯖のBSは後衛にとって脅威だ
回復も押せば即発動だから大魔法地帯でも蒸発しない
HF>メマーで確実に後衛を食ってくる

鯖の軽さによって価値が大きく変動する職だよ、BSは

153 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/06 17:29 ID:eLzGpzxS
>>149
追うか?

154 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/06 18:00 ID:i/l6xWuV
逆にWIZとかの詠唱職や遠距離攻撃職は鯖が重いほうが有利だな。
やっぱ鯖の違いが大きいから、まとめて結論出すのは難しい

155 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/06 18:03 ID:W6brv0+r
現在Freya鯖で1、2を争う大手ギルドが
Gv中に升ツールの罠発言たれながしながらGv最後まで続行。
それについてプチ祭り中。

RWC日本代表のGC連はエミュ鯖利用発覚で解散するし
この鯖(´Д⊂ モウダメポ

156 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/06 18:17 ID:aTR7ILxd
RWCに出たギルドのその後ってどーなんだろな
Fenrir代表だった皇帝はマスターと相方のBOT使用がばれて解散
ばれたってかそもそもマスターにBOT教えた相方が
なんかでキレて晒したんだが(;´ー`)

157 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/06 18:25 ID:5EFzXR9m
しかも自分で晒しといて、マスターを責めたギルメンに○○泣いてたよとかいって切れてるしな

158 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/06 18:25 ID:zBPfFF8d
自腹で戦うならBSは強いと思うよ

SP5で600%の攻撃が出来るし
囲まれてもHFが優秀
カートに搭載されたマステラと蜂蜜で
即死さえしなければ最高クラスの持久力

BSがギルマスで、自腹で戦ってたギルドに入ってたけど
2PCコートにメマーで敵を薙ぎ倒して行って凶悪だった
ゴスも持ってたみたいだし

ただ、その資金源がどこから来るのか怪しかったので抜けましたが…

159 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/06 19:29 ID:ktzHbQHK
odinはGv開始からすでに2極が始まってて、今でも続いてる。
通算砦取得数は全鯖通じてOdinでワンツーだしな。
RWCでOdin1位のギルドは万年レーサー、2位のギルドは2極の片方の同盟で単体では実質鯖TOP。

160 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/06 20:37 ID:glijgU/P
誰か159を訳してくれ。

161 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/06 20:38 ID:xeSz+3gS
Odinには大手を倒そう!!って意識がある奴が少ないしな
いてもそれについてきてくれる奴が少ないし・・・
ほとんどの奴が大手で意味も無く俺TUEEEE!!したいのばっかだ

162 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/06 20:42 ID:T78rVA0o
>>158
即死する低HPだから弱いんじゃないか

163 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/06 20:55 ID:ktzHbQHK
>>160
GvG実装から現在までの砦取得回数が全サーバー通じて最も多いのがOdinのRevolterで、
第2位がこれまたOdinのColorsとThorトップのBloody Maryと。
Odinではこの2ギルドが未だGvGのトップに君臨してて他のギルドはこれが面白くない。

RWCでOdin代表として出場したギルドのその後
1位のギルドは今も昔もレーサー。
2位のギルドはOdin大手2ギルドの片方と同盟組んでて、ほぼ同盟の主力と言える戦力を有している。
単体ギルドならばこのギルドが現在Odin最強だろう。

これでいいかい?

164 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/06 21:01 ID:VDOKZNvg
>>162
軽い鯖だと阿修羅以外じゃまず即死しない
秒間4000ダメ程度与えられるなら別だがそれでも数秒かかる
途中でイグ挟まれるとそれですら殺しきれない
HFに耐えられるVITアサが貼り付き、大魔法地帯に足止めしてWizが大魔法とJT連射か
BS一人殺すのに一体何人の戦力を投入する気だ?って感じだが

阿修羅の前じゃ騎士もケミもBSも一緒
職の優劣差は大してない(騎士だと雑魚阿修羅なら稀に耐えられるかも、ぐらい)
あるとしたらゴスの差だけ

165 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/06 22:18 ID:Uly96DyF
質問があるのですが、攻城戦時には
阿修羅のダメージって軽減されるのですか?

166 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/06 22:24 ID:fjnAI7gt
-攻城戦アジトに進入する場合キャラクターが受けた効果が消えるようになります。
攻城時ラグを減らすための修正であり、今後一部スキルは進入時にも残っているように変える
予定ですのでユーザー皆さんの多くの了解お願いします。

庭防衛のチャンス?

167 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/06 22:42 ID:T78rVA0o
入り口防衛ならコーティング無しか・・・
構造的に入り口WPを使用できる場所は少ないから砦の堅さが変わるな

168 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/06 22:46 ID:ZGkWfLKb
スタダが少しきびしくなるかな
キリエIAが無くなるから簡単につかまる
攻めでも守りでも入り口で迎え撃つとかなり有利になるな
コーティングもできないし

169 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/06 23:01 ID:JtNck91r
WP上で/memoする砦直通ポタは役立つかな?

170 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/06 23:09 ID:nf4JazdD
ところで藻前様方のとこでPT編成ってどうしてる?

うちはギルド混合で主に前衛、中衛、後衛、司令と役割毎なんだが。
1PT10人前後で、中にプリが2人ずつくらい。

俺のとこはこうしてるぜ、とか
これがベストだろとかの情報求む。

171 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/06 23:20 ID:T78rVA0o
場所毎に分けてるな
エンペルーム阿修羅脱がしPT
崖後ろWIZ(余裕あれば罠ハンタも)PT
WP間近献身WIZPT
ダンサ高VITPT
WP穴埋め前衛(脱衣も)PT

別で突破PT献身sageダンサを集めた攻め専用PTを作る事もある

172 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/06 23:51 ID:zmoXwQa3
>>169
不意打ちには使えるんだか、結局詰まる('A`)

173 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/07 00:01 ID:ZGsgfiCd
BS強いし
おまえら死ねよ^^

174 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/07 00:03 ID:WK+jQkpF
レクイエムC効果実装!!!!!!!!

ネ兄!!!!!!!!!!!!!!!!

175 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/07 00:21 ID:08TWTxj7
chaosのRWC出場ギルドは大会で廃スレコテハンに写真を撮られて2chにばら撒かれて引退に追い込まれたw

176 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/07 00:25 ID:0n5nrsNj
>>174
望む方向に歩けなくなる…か
良さそう?

177 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/07 00:33 ID:sqjW4NS+
耐性ステータスが何になるかで決まるっぽいな
混乱というのから想像するとIntかな?

178 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/07 00:36 ID:WK+jQkpF
VITかINTかMDEF耐性かが気になるな 混乱
VIT耐性だったらVITキャラにはほとんど痛くないだろうがINT MDEF耐性だったら頭装備をガイアスに固定できるな

179 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/07 00:39 ID:AMZayrmY
STR耐性で混乱をKIAIで抑える

180 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/07 00:39 ID:3nv2/q1C
さらにアイテム使用不可だと面白い事になりそうだな

181 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/07 00:41 ID:4+hxeXOK
緑ポで回復できるんだからアイテム不可ってことにはならないかと。

182 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/07 00:42 ID:3nv2/q1C
スタンも睡眠も万能薬で治るが使えないぞ

183 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/07 00:43 ID:G2Q2y7Xb
混乱しながら薬を飲めるってのは混乱と呼べるのかね

184 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/07 00:47 ID:5PmSDcOU
ガラスの靴が女性専用になった、死ね

185 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/07 00:51 ID:WK+jQkpF
>>184
ソースヨロ

186 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/07 00:54 ID:5PmSDcOU
>>185
はぁ?

187 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/07 00:57 ID:qvQvsOYm
ひぃ

188 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/07 01:00 ID:q7dPf1l4
ふぅ(*´ー`)-3

189 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/07 01:11 ID:VX2rShxs
未実装スレ池

190 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/07 01:12 ID:GA9/lj73
現在MEプリを育てているのですが、知り合いが阿修羅モンクを作るようなので
結婚させてSP譲渡プリにしようかと思っています。
素でI80D99V30くらいでやって行けるでしょうか?
SPカツカツになりそうですが、SP譲渡はした事ないのでイメージが湧きません。
4同盟なので砦主でない事も多いかと思います。
鯖は新鯖です。
使用感などを聞かせて貰えると嬉しいです。

191 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/07 01:19 ID:1+gc4UdH
SP消費量と回復量を計算してみたら?

192 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/07 01:19 ID:6/IOvexE
INT120でも譲渡しまくればSP切れる。
80では結局自分がモンクの代わりに回復剤使いまくることになる気がする。

加えてそのステだとMEプリとしてもすごく微妙な気が。

193 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/07 01:37 ID:Qe/yf4+l
混乱殴られて直らないし、それでアイテム使えなかったらスタンと同等ってことにならないか
しかも耐性VITじゃなかったらGV環境えらい変わりそうだ

194 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/07 01:39 ID:alNIDPXJ
>>190
大人しくI99D99を目指した方がいい気がする

195 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/07 01:40 ID:3nv2/q1C
スタンと同等じゃなく頭装備で完全耐性が得られるから大差ない予感
WIZ系がピアレスつけれなくなると痛そうだが

196 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/07 01:42 ID:8h/v/VP7
騎士があれ、赤りぼん、垂れ猫付けにくくなるだけでもかなりの脅威だと思うが

197 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/07 01:43 ID:PTrjTE1C
所詮緑P一発で治るから、沈黙ってあんまり怖くない。
一番の恐怖はやっぱりスタンかね、沈黙も兼ねてるようなもんだし。

198 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/07 02:21 ID:SaamRioq
wizメインの俺が嫌いな状態異常としては
スタン>>>>呪い=速度減少>凍結=石化>睡眠=沈黙>暗闇>毒の順だな

攻めか守りかでも違ってくると思うけどこんな感じ
やっぱ回復剤を 使えない>使える が大きいと思う
当然、凍結沈黙は持ち替え有りの場合だけ
呪いが上位なのは重量の関係で聖水もたないから、呪い+近職粘着とかマジ勘弁

199 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/07 02:28 ID:DRXYsYSR
砦を獲得してしまったレーサーだが、
商業値への投資額の一覧があれば教えて欲しい
テンプレにも載っていないんだよな…

200 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/07 02:34 ID:2rNJ3gJj
>>199
一週間で上げれる商業値の限界は砦取得時1の場合なら15まで
宝箱の数は商業値5につき1個増えるから取り合えず毎日2ずつ投資して10まで上げてしまったほうがいい
そのくらいなら十分元は取れる
ただ15まで上げると最後の投資は日曜の宝を取り終えた後になるので無駄になる
つまり防衛できないなら11以上は投資する価値なし
・・・だったはず

201 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/07 02:36 ID:DRXYsYSR
>>200
助かった!
10まで上げてみるよ

202 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/07 02:45 ID:VvqsS0g2
砦取った初日(日曜)に投資していた場合、
土曜に丁度15となって宝箱が一つ増える
一個のために10→15にする価値があるかという問題

203 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/07 02:49 ID:2rNJ3gJj
ちなみに火曜日はメンテまでに宝を取らないとメンテ後は消えてるから注意

204 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/07 03:05 ID:dWP35gU2
*マヤカード:ターゲッティング魔法に限り50%確率で魔法を反射するようになります。

これ凄く使えなくないですかね・・・・・・・・

205 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/07 03:14 ID:NBiiHy9Y
>>204

対SCにでも・・・

206 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/07 03:19 ID:SaamRioq
「いいのか?俺はマヤ盾もってるぞ!」とSCに入れておけば
JT来ないorJT集中砲火

207 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/07 03:28 ID:3nv2/q1C
>>206
「じゃあゼピュシルクに着替えるねwwwwうぇっw」

208 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/07 04:56 ID:5PmSDcOU
たぶんブレイカーも跳ね返る
魔法分だけな

209 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/07 04:59 ID:HsDm7PQG
>>203
昨日は月曜でもメンテがあった。
こういった時も宝箱は消えるから
緊急メンテなんかがあった場合は泣ける。
一番いいのは毎晩取れってことだな。

210 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/07 05:03 ID:v++MgD8W
んだな。
不都合がないかぎり、毎晩0時過ぎにログインして回収するのが吉。
10分も掛からんくらいだから、寝る前にでも回収しとけ。

211 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/07 06:16 ID:7E40P2RD
>>204
ターゲット魔法がグラヴィティマジックでターゲットスキルに拡大適用されちゃったりすると
5割で阿修羅を跳ね返すという戦慄プレイが可能に

212 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/07 06:25 ID:po2XRMog
ここは妄想の激しいスレですね
>>208とか>>211とか

213 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/07 07:24 ID:q/06B2lh
石化をデッドリーで防げるようになると、
大魔法地帯後のペコ乗りはデッドリー一択かね?
そこで華麗にシグナム・・・げふん、げふん

214 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/07 07:35 ID:4fL//5qw
今GVで必要とされているキャラは何がありますか?何か作ってみようと思って

215 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/07 07:38 ID:v3t356HK
VIT振ってりゃなんでもいいよ。

216 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/07 07:45 ID:eWuvSwVe
http://www15.tok2.com/home/freya0120/

217 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/07 07:48 ID:0n5nrsNj
今から作るんならさっさと狩りステでオーラ出した方が良さそう。Gvステにするのは転生後。

それまではポタ子でもするといい。

218 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/07 09:01 ID:HsDm7PQG
>>214
残影阿修羅モンクでも作っとけ。
マゾいのがダメならVIT槍騎士かWiz。

219 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/07 09:15 ID:nPlxngg3
阿修羅と2極wizはいればいるほど強いから要らないことは無いな。

220 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/07 09:24 ID:wMxVVk3G
槍騎士。攻めで大活躍。ただし防衛では役立たず。
ダンサー。攻めで大活躍。育成はラク、Lv70程度から実践投入可。
セージ。攻めで大活躍。ただし重い鯖じゃLPなんて出ない。育成も超マゾイ。

WIZ。防衛で大活躍。MS持ってれば他どうでもいい。ただし攻めではピヨピヨ、瞬殺されてストレス貯まる。
ハンタ。防衛で大活躍。ASはかなり優秀なヒットストップソース。ただし攻めではWIZと同じ。
阿修羅。防衛で大活躍。攻めでも残影あれば活躍できる。育成がきつい。

プリ。万能、育成ラク。自己ヒールで死ににくい。MBやインベしてる暇あったら支援しろ。

アサシン。悪いことは言わない、やめておけ。狩りはラク。

221 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/07 09:57 ID:x1odbYwi
You is a big fool men. Ha!Ha!Ha!

222 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/07 10:15 ID:92jtapoJ
ダンサー多すぎ。
♀アカでバード作らせてくれ

223 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/07 11:34 ID:uukUe3xs
Freyaの素敵なギルドです♪
Freyaでギルドをお探しの方、是非お越しください^^
ttp://www15.tok2.com/home/freya0120/

224 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/07 11:44 ID:jnqIzmXP
-攻城戦アジトに進入する場合キャラクターが受けた効果が消えるようになります。
攻城時ラグを減らすための修正であり、今後一部スキルは進入時にも残っているように変える
予定ですのでユーザー皆さんの多くの了解お願いします。

これって砦前支援ができないってこと?
逆に取れば入り口が狭いところなら、容易に入り口封鎖ができそう。
崖がある入り口は思い浮かばないから防衛は難しいか。
入り口が狭い砦つってぱっと思い浮かんだのはL1L2くらいなんだが。TOMカモン。

225 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/07 11:54 ID:QwAiNdhE
うちの鯖に当てはめると、C4での多段構えが更に硬くなるかな。
これ来るとマップ内でいかにして支援系をかける陣地を築くか、掻き回して暇を与えないかが重要だね。
戦地が分散しそうで面白そうではある。

226 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/07 12:01 ID:nPlxngg3
でも第1防衛は敵の回転が速すぎるんだよな。倒しても30秒で戻って来るから
まったく休めない。長時間攻められるとSP回復剤の使用が凄いことになる。

227 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/07 12:08 ID:9z3bbyuh
L字の部分もそこまで堅くはないし、第一マップって時点で回転も速い、
EPRは右に抜ける所があって防衛しにくい
うちらじゃC4防衛は厳しかったわ

228 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/07 12:16 ID:x68TDeRp
エンペで防衛したら今までと同じってなるだけだからいいんじゃない?
選択肢が増えるだけと思っておけば…

229 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/07 12:17 ID:PTrjTE1C
コートも無意味になるってことは、脱がし大魔法が相当威力を発揮するかも

230 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/07 12:19 ID:jnqIzmXP
井戸の5ギルド同盟のような1ギルド遊撃がいるような特殊?なところには
今より復帰抑えるのにかなり有利になるんじゃないかなと思って。
献身付けなければ飛ぶような職なら今より容易に復帰抑えられるんでないかな。

まぁおれは中期鯖だけどGvUnkなんで他鯖の人数がいるところはおもしろそうだと
思ってしまう(;´-`)

231 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/07 12:19 ID:S7k0MeXd
もともとエンペ殴るとき以外コーティングしない俺のところには関係ないな('A`)

232 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/07 12:21 ID:ZkxNn+pq
一部スキルは効果が残るようにまた修正すると書いてあるし、
おそらくコートは持続するようになるんじゃないかな。

233 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/07 13:48 ID:7/0kYUt4
ぁー。
ちょっと思った、オレんとこはレーサーだから此処に大手の人たち居たらバカじゃね?
って言われるかもしれないけど(緑使えとか)
俺は、ハンタがメインなんだけど。
入り口で沈黙弓AS連打すれば進行妨げれるかな?
まぁ・・・瞬殺はあるけど・・なんかの足しにはなるかな?

234 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/07 13:52 ID:G4ENBtTe
おとなしく呪いにしといた方がいいと思う

235 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/07 13:58 ID:hY90nkLg
守りは呪いが一番良いかと。レーサーなら特に移動速度が重要だろうし。
攻めなら沈黙も有りだと思うけどね。レースだと睡眠氷結の類は使えない。

236 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/07 13:58 ID:E9NLnm93
ぬるぽ

237 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/07 14:04 ID:s+owrtLq
>>220
力士はWP付近でBdsって大きな仕事が・・・

223関連だけど、
黄文字反応するツールって他鯖だと報告例ないのかな?

238 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/07 14:06 ID:tHUqgpmg
でも睡眠でエンペタゲ外れるから悪くはない希ガス。
ニュマ張ってASで。といってもハンタがくるころにはすぐ割り終わるレースもあるだろうけど。
レーサーならVIT少ないだろうからスタンASでもいいかも。

239 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/07 14:10 ID:0Od8rhXD
レースならVit100アンフロインソムニアックは基本だろ

240 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/07 14:13 ID:XFshONTG
毎度思うんだけど、なんでこのスレはこう話がずれていくんだろうな

241 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/07 14:14 ID:9z3bbyuh
【BS】対人戦のバランスを語るスレ2【(゚听)イラネ】
ttp://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1102396091/

テンプレの隔離スレの新しいのらしい
何か番号が2のままだが

242 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/07 14:16 ID:q5d5Zt5v
ちょい質問をば。
現在GvG用にバランス騎士作ってるんだけど、ステ振りで迷い中。
エンペアタッカーとして使おうと思ってるんだけどどんな感じのステがいいのかな。

V>A>SにするかV-S>Aにするかと考えているのだけれど、何かアドバイスあればご教授をお願いしたい。

243 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/07 14:20 ID:b1Dp2DhA
>242
エンペ特化騎士ならSTRは全然いらん
AGI90↑VIT80↑で2HQして村正でいい

244 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/07 14:33 ID:XFshONTG
VITは100にして、STRも少しは欲しくないか?

245 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/07 14:37 ID:v3t356HK
>>237
黄文字に反応ってコールされたギルドと時間を記録してくっていう結果神御用達のあれか?

246 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/07 14:41 ID:0Od8rhXD
Vit100Str70Agi70

247 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/07 14:45 ID:q5d5Zt5v
再起動によりID違うけど242です。
こんな感じでどうだろう…?
Strは既に素で65まで振ってるので(狩時80になるように調整)どうにもならないけど…。

ステ
721wOwOG0oY1qbDoDQtR6axqcro-

装備
7nuD8$22PJ8wc$51$76u56sOczpAr0

248 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/07 14:46 ID:q5d5Zt5v
あー。ごめんなさい。計算はみすとれ巣さんです。

249 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/07 14:49 ID:TMB+r/It
攻め特化の残影モンクてTOMかな?

250 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/07 15:08 ID:OWabuPRA
>>249
普通にいると思われ

251 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/07 15:13 ID:Jx9g+bzf
>>247
頭装備をナイトメア刺しに変える
STR65まで振ってるなら72まで上げて、VITを100にする(その分AGIを下げる)

VIT100無いと、いざという時にタゲが外れて痛い思いするぞー

>>249
ロキ出てなきゃ、防衛側の崖上WIZがぼろぼろになるほど重要

252 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/07 15:22 ID:4r/zA/XN
>>249>>250
具体的にはどんなのだ?

253 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/07 15:28 ID:ZtR9Y92F
エンペ特化とか普通にいらない

254 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/07 15:28 ID:4mZk298z
VIT97 LUK8 でコボロザ*2
INT DEX 初期値(もしくは倍数合わせ)
STR80or90 残りAGI
馬は必須&ムラマサ

255 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/07 15:28 ID:unpgzR2M
阿修羅ダメ10kちょいに抑えて残りVITDEX、スタンしない高速詠唱で敵の要職を落として回るタイプだな。
ただ、並みのVIT残影よりさらに育成マゾいんでめったに見ないが。

256 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/07 16:59 ID:HZ6HCjdR
転生が万が一にもちょっとはもうすぐ控えてるかもしれない今で10Kってもの足りなくない?

257 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/07 17:03 ID:v3t356HK
10kだとちょっとVIT振ったアサも落とせないな

258 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/07 17:14 ID:U4oGyUwU
雷鳥落とせれば十分だろ
つか、アサを阿修羅で落とす必要なんてねーよ

259 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/07 17:23 ID:khTMmRxc
夢見がちなチェリーボーイからの質問。
超兄貴あればVIT80ぐらいの騎士でもGVG参戦してOKかい、ハニバネ?

260 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/07 17:29 ID:fAIgt5i/
>>259
超兄あればVit40程度でOKかと。+馬でエンペキラーになりませう。

>>255
正確には、キリエ想定の12~13kダメージに調整するのがセオリー。
キリエかかっても落とせるし、Vit100,Lv99雷鳥もギリギリ落とせる。

261 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/07 17:35 ID:8Jc0/hNk
>>259
騎士はVIT振っても問題ない職業なんだから、もっと他で使うべき。
防衛ならWiz、攻めならLPsage、もしくは阿修羅モンク辺りが一番有効に使えそう。

262 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/07 17:42 ID:ah1JLHsE
弱い所ならサンクプリってのもありだな

263 名前:214 投稿日:04/12/07 17:50 ID:BAD6eaUU
2極WIZがいるんですがJT7だとGVきついですか?MS SGはあります あと阿修羅残影モンクのおすすめステ教えてください

264 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/07 17:52 ID:0Od8rhXD
MSSGだけしてりゃ無問題
残影阿修羅はVit100Str40Int30残りDex

265 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/07 17:57 ID:unpgzR2M
VITカンストオーラ雷鳥マタ足でHP9k。キリエあっても落とせるね。
DEXVITは上げればあげるだけ劇的に強くなるから、他ステはできるだけ削りたい
殴られながらも阿修羅通せるかどうかってのはかなり重要。

ましてやVITカンオーラ雷鳥なんて俺の鯖じゃ一人もいない。
そしてクラウンジプシーのスキルで高レベル対人転生雷鳥なんて鯖にいたとしても2,3人じゃないか?
そんなのを想定するよりは他の奴を確実にすばやく落とせる方がいいと思った。
ジプシー一人残ったから落とせませんでしたって事はありえないし、他に狙うべき職もいくらでもいるし。

266 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/07 17:58 ID:S7k0MeXd
うちの鯖にはVITカンストのオーラ踊なら結構いそうだなぁ・・・
ゴス持ちも何人かいて阿修羅だけじゃどうにも('A`)

267 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/07 18:03 ID:OWabuPRA
攻め用残影阿修羅、VIT100とは言わなくても80あればかなりのもんでしょ。
攻めで裏に回って落とさないといけないのなんて雷鳥Wiz阿修羅モンクだからHP10kあることないし。

268 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/07 18:24 ID:mJaXluuz
俺も攻め用残影阿修羅はそんなに阿修羅ダメ高くなくてもいいと思ったんですけど
鯖によってはVITカンストオーラダンサーもごろごろしてるんでしょうか。
シーズタラレイドあれに8kくらい出れば十分とか思ったけど、ぬるいですか?
あと、残影取って残りのスキルポイントはやっぱり詠唱早くするために
阿修羅5以外選択肢はないですよね?

269 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/07 18:24 ID:fAIgt5i/
>>264
残影阿修羅はVit100も絶対いらない。Str40Int30じゃ 
SP装備してもシーズーでは阿修羅6kしかでない。
Vit60~80 Str60~80 Int30~42 Dex110↑
Intをあげるのは、阿修羅特化のためStrを50↑あげるよりIntあげるほうがポイント効率がいいから。
ブレ補正込みStr70 Int42 SP840くらいでシーズー(Vsアレタラレイド想定)12900周辺だった希ガス

270 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/07 18:28 ID:S7k0MeXd
>>268
Pvなら指弾という選択肢が出てくるがGvなら阿修羅5だろう
ちなみにIrisだとVITカンストオーラダンサーの数は数人で、ゴスダンサーはごろごろいるって状態だな

271 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/07 18:44 ID:TWFKb3T3
>>247に、ステと装備の記号みたいのが書いてあるけど、
どういう意味なんですか?
>>1,2とテンプレを探したけどよくわかりませんでした。
探し方が悪いのかな?
誰か意味を教えて・・・

272 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/07 18:57 ID:ofME9DZA
>>271
>>248

273 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/07 19:10 ID:q5d5Zt5v
みすとれ巣のパス。
総合シミュレータのキャラデータ右下にあるパスワードのとこに値を入力すると装備ステが出てくる。ってことです。

スポアネックレス買うか…。そうするとV100A80S80。使えないことはないハズ…。
エンペ特化いらない、という意見もあったけど攻め特化Gを作りたいので作ってみます。

274 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/07 19:24 ID:UuCBp8eg
それは攻め特化じゃなくてレース特化だろ

275 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/07 19:42 ID:7C6p/kr3
超遅レスですまんのだが、ECって属性攻撃軽減できないのか?
対人計算機だと属性ついてようが減るし、俺も最終物理ダメージが減るものだと解釈してるんだが。

276 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/07 19:44 ID:XgLVAG24
マジスレではECは属性攻撃を軽減できないでFAでてる。
信じられないようなら属性武器持ってギルメンのウィズでも連れてPvで実験しる。

277 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/07 19:51 ID:7C6p/kr3
>>276
いや、繋げたら自分で確認に行くんだが今実家のボロPCなんでROいれられないんだ。

マジスレだと主にMobの属性攻撃の話しじゃない?
ハンターとローグで属性矢使ってるんだがEC有りと無しでかなりダメージが違った印象があるんだけど・・・気のせいなのかな。

278 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/07 19:55 ID:XgLVAG24
読めないか?実験してこいと書いたんだが。
違うとなればそれはそれで有意な結果なので後で報告よろ。

279 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/07 19:56 ID:XgLVAG24
読めないのは俺だ…。orz
つなげらなれないのか。すまん

280 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/07 20:10 ID:2FRZFcV3
無知を覚悟で1個質問
RS10って自分に受けた近接攻撃ダメージの40%を相手に返すんだよな?
この前実験で12K計算で阿修羅をRS10クルセに打ち込んだら、HPが7Kあったのに即死したんだけどorz
GVならではの特別な仕様があったりする?

281 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/07 20:14 ID:fAIgt5i/
12k計算といっても、何を想定して12kかによるな。
もしタラ+レイド想定の12kなら、もしかしたらストリップにより
クルセがタラを外されていて7kを超える反動をくらったのかもしれん。

282 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/07 20:17 ID:unpgzR2M
阿修羅カウンター狙いでホルン装備のクルセもいるらしい

283 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/07 20:19 ID:unpgzR2M
って実験って事は相手の状況も多分わかってるか
計算違いってのもあるし、同じ状況でPVで与ダメ見てみたら?
ひょっとしたら何か勘違いしてて予想以上のダメージが出てたのかもしれない。

284 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/07 20:33 ID:XFshONTG
実験なら相手が食らったダメージをちゃんと見てれば問題ない

285 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/07 20:53 ID:G4iAtVQT
ここでエンペ特化のステの話出るけどそんなキャラ必要なのかと

286 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/07 20:55 ID:unpgzR2M
いや反動で7k即死だったら相手も死んでるし、いくら食らったかはわからないんじゃないか?
GVじゃダメージ表示ないし。

287 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/07 21:01 ID:3nv2/q1C
あれレイド外せば12k級は17k級になるんじゃなかったっけ?
それでプロボとかが入れば十分7k位は返せる

288 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/07 21:02 ID:3HoSW0mS
ところでレクイエムC(混乱)がクリック通りに動かなくなる
ってので韓(桜?)で実装されたようですがやはり1年後くらいにきそうな修正を考えて
レクイエムCを溜めておくのはTOMですか

289 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/07 21:03 ID:XPcndBpQ
どこも完全防衛出来るわけじゃないし、ニ砦派遣とかもあるだろうから
エンペ破壊に強いキャラがいても全然構わないんじゃないかね。
VIT100あれば普通に攻めでも役立つと思うし。

うちのギルドにもVIT80のクリアサが居て、結構ラストに砦もぎ取ってくれるよ。

290 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/07 21:11 ID:MelQhDUt
>>281
タラはずされたらRS発動していても効果消えるはず
俺もホルン装備だと思うに一票

291 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/07 21:13 ID:XgLVAG24
流れが既に別方向だが、PvでEC実験してきた。
以下結果を記す。長文すまん

攻撃側 Lv85ローグ
STR40,DEX93,LUK1(修正込み)
無精錬店売りボウ

防御側 Lv99ウィズ
DEF0+2

上記キャラにおいて鉄矢と銀矢をECありなしそれぞれで20発づつ撃ち込んだ。
ECはSP満タン付近で使い、SP量による効果の差異を考慮しない。
理論値は「(´・ω・`)計算機」様( ttp://www.geocities.jp/rokaitor/ )を利用させてもらった。

EC     なし         あり
鉄     219-188(203.75)    156-131(142.25)
銀     219-194(208.05)    154-132(143.55)
理論値   225-183(204)      157-128(142)

# 表はずれてるだろうが汲み取ってくれ…orz

見ての通り鉄と銀と双方でECによるダメージ減少が見られ
その効果もきっちり30%でていることが判った。

292 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/07 21:14 ID:UOmP/gR2
あれタラレイドで12k阿修羅の反動は5k弱
あれレイドだと18kになるので反動7k超えて280南無
タラのみだった場合も死ぬな
クルセに阿修羅はどっちみち博打なので戦線から退きたくないなら
オススメできない
例外として石化進行中は跳ね返せなかった気がする

293 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/07 21:15 ID:KpVK5mi8
>>288
>ところでレクイエムC(混乱)がクリック通りに動かなくなる
旧鯖じゃ実装済みだから問題ないじゃん!(゚∀゚)

294 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/07 21:17 ID:UsSxhqnl
まったくだな。

295 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/07 21:26 ID:S7k0MeXd
そういやそうだな

296 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/07 21:33 ID:MelQhDUt
なっとくだ

297 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/07 21:33 ID:r78sfLnW
マジレスすると、使えるC(耐性がINTとか)でも、頭装備がアレからガイアスになるだけな希ガス。

298 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/07 21:34 ID:/IddUbZY
落とせるGを作りたいので…まずはエンペ破壊ありきかな、と。
あちこち攻めまわってラスト30分で確保、ってやり方でずっとやってきたし、いろいろなギルド回ってみてそのやり方が一番自分に合ってると思ったのでね。
まぁ、Lisa鯖のメドレやTsfみたいな感じに作りたいのですよ。

299 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/07 21:45 ID:LhL3uU44
どうせなら混乱中は、敵にしか当たらないスキルが味方にも当たってしまう様にすりゃ
いいのにな。

300 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/07 21:45 ID:2LEiErh3
>>298
MMOBBSでメドレーとかTsfとか言っても通じないから('A`)
ついでに言うと、全盛期のメドレーもTsfも、最後粘れる位のディフェンスが前提だから。
つーことでLisa板に帰るぞ(`A')⊃)'A`)

301 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/07 21:47 ID:G4iAtVQT
エンペ破壊用キャラなんてのを考えるのはレーサーレベルだ
エンペ破壊が得意なキャラが多いから落とせるGになれるわけじゃない
一生レーサーやるならそれで構わんが

302 名前:275 投稿日:04/12/07 22:03 ID:F8MD37Sz
>>291
やっぱ軽減されるんだな。
超サンクス。

303 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/07 22:27 ID:utVRmNn2
エンペ破壊用キャラが役に立つのは他Gとの競争とか便乗が多くてエンペクリックできないとかそんな状況だしな
エンペ制圧できる力があるなら必要ない
ただレース派遣では相当役に立つから別キャラとして作るのは有りだと思う

304 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/07 23:17 ID:/IddUbZY
最初はレーサーからの参戦になるから、それ用、大きくなった後は派遣用、ということか…。
メインに据えるならダンサーとか別のステの騎士になるのかな。
V雷鳥は意外に数少ないし…

305 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/07 23:43 ID:u+PzPtYj
あれor垂れ猫からジュエルまで一気に下げるだけでも混乱は強いと思うけど間違いでつか?

306 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/07 23:59 ID:nPlxngg3
沈黙のためにピアレスつけてる前衛はまずいない。なぜなら緑Pで直るから。
同様に混乱も緑Pで直るから対策をする必要がない。馬でも付けた方がマシ。
後衛に混乱打っても意味が薄い上同様に緑Pで即直される。
それに加えてBOTが量産してるだろうから供給>>>>>>>>>需要になるだろうな。

307 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/08 00:03 ID:uUlRl5of
ピアレスをつけない理由は緑ポじゃなくて
VIT高くてかかりにくいのと、他の装備のほうが恩恵が大きいからだと思うが

308 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/08 00:10 ID:653sAHcE
>>307
沈黙になってもすぐに直せるからじゃないか?
粘着デビーなプリが構ってくれるかもしれないし。

309 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/08 00:19 ID:5kAPbZsD
ローヤルでも治せてしまうからあんまり気にしてないな

310 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/08 00:29 ID:2DBN0FSJ
VIT100が多い前衛じゃそもそもかからない

311 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/08 00:46 ID:t41BMrmo
美女で鯖障害。
図ったかのような時間でフェイとプロの宝箱消えた模様……orz

312 名前:280 投稿日:04/12/08 01:04 ID:CTMpJGAq
ああ、説明足らずだったスマソ

この前のGvの時暇防衛だったから
ラスト5分前くらいに自分のギルドのRS10持ちクルセに実験に付き合ってもらったんだ
装備はタラレイド有りあれなし、ダメージ計算は対人計算機から12K出せるダメージに必要なSPにあわせて撃った
でも結果は反射で即死orz

283に従って今度はPvで実験してきます ノシ

313 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/08 01:07 ID:nghdFhXe
291が正しいとすると1.7KメマーのBSはどういうことになるんだろう

314 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/08 01:08 ID:2DBN0FSJ
>>313
属性矢と属性物理攻撃は別計算

315 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/08 01:10 ID:+ay3r1CV
混乱について脳内予想してみる。あくまで新新鯖のラグ少ない鯖を想定しているが。

まずWP防衛で複数のハンタで睡眠+呪い+混乱+状態異常矢を使ったASで足止め。
これだとありえないくらいロキ鬼MS防衛が硬くなる。
あとレース時などのエンペ割り合戦の時混乱睡眠ASが飛んでくると
混乱と睡眠のcは頭装備なのでs中段でないと両方防ぐのは不可能。
エンペ殴る>混乱かかる>スタンor石化などで一瞬タゲが外れる>あさっての方向へ歩く
混乱の耐性が何によるかが問題だがかなりストレスの溜まるGvGになりそうだ。

316 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/08 01:50 ID:g5P1OegU
と、緑Pをもたないやつはこうなる

317 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/08 01:54 ID:zsJhELe8
頭いいやつは量産されてるレクcじゃなくて100%耐性のガイアスcの方を買い占めてるぜ!!

318 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/08 01:54 ID:BokJOCT4
うーむ、可能性あるかも

319 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/08 02:01 ID:S2Mrv8x5
>>312
計算機が間違ってるか、RSはシーズ補正計算前のダメージから計算されるとかかもね。
来週にもっとダメ抑えて撃ってお互いどれだけ喰らうか検証してみるといい。

320 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/08 02:18 ID:S2Mrv8x5
Str130Dex高めのBSが+10DBl2HAでフルブースストでメマー10撃つと5k届くけど
それでも実Def40とするとタラシーズで5000*0.6*0.7*0.6=1260
アクア着てて風付与されたとかじゃねーと出ないんじゃね?
戦太鼓なんて使わないだろうしなぁ…

321 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/08 02:36 ID:Q7pjjh/U
もしかして
BSの時代が来た!?

322 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/08 02:46 ID:8oJuAVzB
一昔のBOSS狩りにおいてはBSの時代だったな。今はBOSSもGvもモンク阿修羅ゲー

323 名前:291 投稿日:04/12/08 06:16 ID:r1OZSXD5
いい加減引っ張るのも気が引けたんだが
>314 とのことだったので、再実験してきた。

攻撃側防御側ともに >291 と同じ
使用武器は未精錬店売りナイフ、+7超強いマイン、+7ぷち強い水マインの 3種

EC        なし       あり
ナイフ      125       88
超マイン     174       122
水マイン     164       115

やはり属性のあるなしにかかわらず EC の効果は見られた。
ただしあくまで Pv での結果であり、モンスターからの攻撃に関しては判らない。

なお表には記載していないが、レイドマフラーをつけた場合でも
製造属性武器のダメージは減少していた。
既出の情報だが再確認したということで。

324 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/08 06:55 ID:zw2kANnI
レクC実装されたの 韓国の・・・しかもサクライなのに皆こぞって買占め始めてるよな


しばらくしたらまた値段さがるだろうに・・・

325 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/08 07:14 ID:KYqjWxfc
ECの検証は属性付与でやってくれないか。

と環境のない人がお願いしてみるorz

326 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/08 08:10 ID:skEKhOjJ
日本でレク実装されるのなって再来年なのに、馬鹿な奴らだな

327 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/08 08:11 ID:zJ5jcBla
混乱は効果からINT耐性と予想。
緑ポで治り、耐性cもあるので暗闇と同等のものだろう。
VIT耐性なら前衛に効かず、後衛に無意味でカス確定。

328 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/08 08:12 ID:skEKhOjJ
されるのなって
   ↓
されるのなんて

ついでに指貫も買取見かけるようになったが、弓ダメージの増加ってどんなもんかねぇ。
アクセでDex繰り上げたほうがダメージ上がるってオチだったりな。

329 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/08 09:08 ID:Tw+EY08K
DEXが繰り上がらないなら指貫の方が強いっていうレベルの予感

330 名前:291 投稿日:04/12/08 09:20 ID:r1OZSXD5
すまん、これで最後にする。
>325 の要請を受けて属性付与でも試した。

攻撃側 Lv75セージ
STR5 DEX47 LUK4 (修正込み)
未精錬店売りナイフに水付与

防御側はこれまでどおり。

EC   なし   あり
無   25    18
水   25    18

水付与武器においても EC の効果が確認された。
ちなみにレイド装備では、当たり前ですが
水付与でレイド貫通することも確認しました。

おまけで先のローグに氷宝剣を装備させたところ EC ありではダメージが減少した。
よって Pv の物理攻撃ではすべて EC の効果が発揮されると思われる。

mob の属性攻撃による EC の効果は、ここのスレの趣旨とは反するので後の機会に。

331 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/08 10:02 ID:benu+l0B
流れごちゃごちゃな中で俺も>>298に言っておこうか。
人の少ない過疎鯖の話になるがアナウンス回数だけ見ると鯖TOPクラスのレーサーでも
確保ということになると数が少ない。

確保するためには破壊する前衛だけではなく破壊をサポートする仲間や
破壊した後少しでも長く粘り抜くための仲間が必要だからだ。
サンクやSW、睡眠AS、スクリーム、武器鎧脱がし、SG、阿修羅・・・
ごく普通にGVGをやるような構成のほうが実質的に椅子取りとして強いギルドであることのほうが多い。
ある程度混戦だろうと割る役は2,3人いれば十分だと思うよ。
アナウンスを流すだけのレーサーと確保回数の多いレーサーの違いはよく考えるべきだ。

332 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/08 10:07 ID:33K7UCZd
混乱が緑Pで直るから沈黙と同じ程度って事はないだろ
一秒でも早く駆け抜けなければならない大魔法地帯を混乱して来た道を戻ったり前に進めなかったりするんだろ
沈黙みたいに後から見ても直せる状態異常とは違って一瞬でもなったら致命的な状態異常になる予感

333 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/08 10:35 ID:c3TLS7N1
混乱弓普通に強そうなんだが・・
ラグと混乱ってある意味最悪じゃないか?

334 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/08 11:44 ID:ir72JFur
状態異常矢が実装されたら、弓に挿してる状態異常系のカードは意味がなくなるんじゃなかったっけ。

335 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/08 11:50 ID:tIOAF7FV
相乗効果に期待age

336 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/08 12:01 ID:LbTyyuS6
上がってないし
重力のことだから異常状態矢と異常状態弓を共存させようとして
矛盾している事に気が付いてやめたと想像
蟻幼虫Cと同じだな

337 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/08 12:53 ID:sT7BG/4P
よくわからんな。
ヒットストップで前にさえ進めない状態で
一瞬で治せる”混乱”が違う方向に進めさせるわけ無いと思うのだが。

つまり、劣化呪いってことだけは間違いない。
呪いASで突破できるところなら、混乱でも突破できる

移動方向云々ってことはタゲ外れもしないとすれば
エンペ周りでも睡眠劣化。

338 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/08 13:17 ID:NWdLKOCQ
1マスの違いで密度が大きくなるWP防衛で、前に進めないのは相当痛手だと思うけど。
BOTが特するパッチなのは遺憾がけど・・・。
呪いASで云々って言ってるのは前衛のHITストップさせ隊が極少ない場所だけだと思う。

339 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/08 13:54 ID:X7GvvXDo
地面をクリックすれば変な方向に行くが
キャラをクリックすればちゃんとそっちに行くかもな

340 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/08 13:57 ID:9rm2dFl+
あれだ、画面端の人に向かっていくバグが状態異常として実装されるわけだな

341 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/08 14:03 ID:ux2hl48j
味方もターゲットカーソルになるのを何とかして欲しいもんだ

342 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/08 14:54 ID:wKi55ZE5
突然ですがアンケート

GvG面白そうな鯖『 』
糞つまらなさそうな鯖『 』

343 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/08 14:59 ID:nM7j+pFN
GvG面白そうな鯖『俺の鯖』
糞つまらなさそうな鯖『お前の鯖』

344 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/08 15:02 ID:bnVgyb3z
患者は死ね

345 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/08 15:03 ID:qPMOQFUR
GvG面白そうな鯖『脳内鯖』
糞つまらなさそうな鯖『現実鯖』

346 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/08 15:07 ID:33K7UCZd
GvG面白そうな鯖『>>342のいない鯖』
糞つまらなさそうな鯖『>>342のいる鯖』

347 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/08 15:56 ID:4vGmC/uN
じゃあマジレスしてみる。
GvG面白そうな鯖『Iris』
糞つまらなさそうな鯖『Lydia』

348 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/08 16:00 ID:Tw+EY08K
そしてIris叩き開始

349 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/08 16:03 ID:zw2kANnI
まあ実際LydiaとThorは糞みたいなGvやってるから一度見てみることをオススメする。

350 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/08 16:07 ID:uV43fI2e
お前らばかだな
混乱は睡眠と同じで殴られたら解けるんだよ







本当にそうだったら泣く

351 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/08 16:18 ID:CzlEQpKN
irisは特有の鯖状態でロキ防衛が不可能なのでWPでBDS連射&SGMS防衛が主流。
だから対人セージのLP一発で戦局が一変することがしばしばなのでなかなかスリリングで楽しいよ。

352 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/08 17:10 ID:zJ5jcBla
Odinは2大勢力がゲフェン2砦狙って毎週のようにガチで戦ってる。
それ以下のギルドがどうやってこの2勢力のスキをついてゲフェンを獲得するのか、がおもしろい。

353 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/08 17:15 ID:75NJd5ds
心配しなくてもレクcは高騰しない。
BOTスレ見れば分かるが倉庫に1000枚単位で貯めてる糞BOTerが数人SS晒していきがってる
鯖全員に行き渡る数だ

354 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/08 17:24 ID:P/2hcDoG
流れぶった切って
色々言われてるロングメイスは結局魔法攻撃を減少しないの?
敵のスキル攻撃のように距離で遠近の設定が変わるとかなんだろうか

最近価格が落ちてきているんだが買おうかどうか迷っている

355 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/08 17:25 ID:uUlRl5of
1000枚単位数人じゃ鯖全員というにはちょっと・・・

356 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/08 17:27 ID:Q9EXKSwi
1000枚単位ということは数千枚だろ?
それが数人いればすぐ行き渡るだろ

357 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/08 17:28 ID:75NJd5ds
そんなにレクcほしがる奴いないだろ。
GvG参加しててなおかつ使ってみようと思ってる人にはいきわたるってことさ。

つかBOTer氏ねってことよ('A`)

358 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/08 17:31 ID:75NJd5ds
>>354
LOKIのPL日記で一週間前くらいにまだ効果あるって書いてあったよ。
仕様かどうかは知らんが今は魔法にも効果あるぽ

359 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/08 17:39 ID:LjXSGRNW
>>358
今回の韓国告知の
-ホルンカードのオプションが適用されなかったバグが修正されました。(追加)
-ロングメイス使用時に遠距離ダメージ減少オプションが適用されなかったバグが修正されました。(追加)

は?

360 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/08 17:41 ID:P/2hcDoG
>>358
thx見てきた

んだけど、数値を挙げて検証してるわけじゃないんだな
すぐ欲しいってわけでもないんでもう少し待ってみるありがとう

361 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/08 18:01 ID:75NJd5ds
>>359
転生パッチ後に不具合だったとかかね?
まぁ自分で検証したわけじゃないからなんとも言えないけど、
色んなブログで「効果ある」って書いてるから日本では効果あると思うよ。
使い手限られてるからそんなに必死に価格操作するほどの物でもないと思うし。 

362 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/08 20:56 ID:uBqGR2gj
メインがthorなんで、いつもそっちのGvでてた
この間lokiの知り合いにお呼ばれしてGvでてみたけど・・・まったくの別物だな
thorが抗争でlokiが戦争って感じで迫力が全然違う。まぁ、その分鯖の重さが凄いわけですが
GvG面白そうな鯖、糞つまらなさそうな鯖は個人の主観でまったく違ってくると思う。
話で聞くだけっていうのもいいけど、いろんな鯖のGvをみてくるのもいいかなって思った

363 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/08 21:24 ID:zw2kANnI
いろいろな鯖のGvまわったけど、LydiaとThorのGvは最悪すぎる

Lydiaは不可侵だかなんだかで糞つまらない仕様だし
ThorはBoterやチーターが普通にGv出てきて、Bot専用Gまである始末。

364 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/08 21:56 ID:75NJd5ds
ThorはLokiから粘着系廃が移って好き勝手やってきた鯖。
TOP陣がやることなくなってBOT升なんでもアリ状態。本当にオススメできない。
Lydiaは創設時ヲタ鯖と呼ばれてただけあってあんまり争うの好きじゃなさそうだな。

Chaosは言わずもがなの別次元。他鯖のGvGとは良くも悪くも世界が違う。
俺のいるLokiはまぁ今まで安泰だったNo2以下が争い始めておもしろくなってきたかも。

365 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/08 22:17 ID:cXKFg8Wd
Gv自体、常人のやるモノでないな。
つか、Gvギルドなんて過半数異常がBOT升使ってる方々の集いだしな。

366 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/08 22:18 ID:tIOAF7FV
>>365
( ゚Д゚)ハァ?






過半数で済むと思ってんの!?

367 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/08 22:18 ID:SD9cvdcm
Saraこれ最強。
レーサー同盟達が楽しい雰囲気醸し出してるせいで大手が次々と解散してレーサー化してる。
ある意味最弱。

368 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/08 22:22 ID:NWdLKOCQ
>>363
リディアの不可侵は廃が自ら自分の遊び場を否定してるので、これからどうなっていくのか楽しみ。
BOT用ギルドは酷いな・・・。

369 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/08 22:54 ID:oQcyQx3w
リディアの場合は不可侵結んでる連中自体は砦の複数確保に
走ってるから自壊はしないだろうけど、人口は減りそうな気がする

370 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/08 23:38 ID:KcTkfU04
何処が面白いとかは主観だから言い合ってもつまらん。

371 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/08 23:39 ID:MlzV7V4w
Tiaはいいぞ(´ω`)
鯖TOPがチャH防衛で最強だからな(´ω`)
(´ω`)(´ω`)

372 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/09 00:02 ID:uaXodXKO
茶Hで数週防衛し、自分のギルドで落としまくって商業値下げて行くから最強(´ω`)

373 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/09 00:33 ID:rbjLPFVV
混乱は、耐性、ステータスにもよるね。
VITが耐性になったらカス。VITが持続時間なら呪いCを買えない奴は代用にいいかもしれない。
INTが耐性になったらVIT100キャラにも緑ポを持たせる事が出来る。ただし高INT相手(GX、Wiz、Pri)には無意味なCになる。
もしもだがVIT,INT以外のステになったらINT-VITPriに唯一有効な状態異常になるね。
呪いのブレスにしてもそうだがいちいちキュアを使わせられるだけでいい。

緑ポで治るのに対策にガイアスをつけるのはありえない。そんなものつけるなら馬頭だし。

374 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/09 00:33 ID:/Y2DpAfN
バルダーは比較的平和な気がするな。廃スレからして全然キモくないし。
Gvのほうは、毎週、攻めに出るギルドと防衛を試みるギルドがバランスよく存在していて
たいていどっかで熱いガチ勝負がある。
ただ、こことか見てると、戦術面では他鯖に一歩劣っているかも。

375 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/09 00:48 ID:DwBLzYWq
>>374
baldurって あのドナ様Gのとこだっけ?

376 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/09 00:49 ID:TFGT6+Ze
混乱ぐらいはAGIにしてAGI職を助けてやれよ

377 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/09 00:53 ID:pgkwkewg
混乱はショートカット使用不能がよかった
混乱してるっぽいし。

378 名前:Lisa 投稿日:04/12/09 01:19 ID:BkpWZzXZ
Odinいいな・・・。
Lisaは上位2勢力が手結んでいるせいで停滞気味。
No3,4辺りは上位2強の2砦別働隊で落ちるし上のほうはもうダメポ。
中堅以下は戦力が拮抗しててそれなりにおもしろいとは思うんだが。

379 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/09 01:35 ID:/Y2DpAfN
>>375
ドナ様はTiaに行ったよ。最近は影が薄くなってきてるが、Baldurと言えばLBだな。

380 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/09 01:54 ID:VNg7si6+
混乱ってシーズ不可じゃなかった?
どっかで見た気がしたけど、勘違いならごめん。。。

381 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/09 01:55 ID:5eJ5NF/p
>>371
ログor詳細のってるサイトきぼん(´ω`)

382 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/09 01:58 ID:G2SAia8a
me too(´ω`)

383 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/09 02:03 ID:mtyQpDMX
スタンと睡眠は万能薬で治るが物理的に飲めない

混乱中に緑ぽ飲もうとしたら痙攣するおじいちゃんみたいになって
飲めないんじゃないか?

混乱中にはアイテム使用不可だったら面白くなるな

384 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/09 02:11 ID:0c1tLuQZ
>>383
そんなに防衛を圧倒的にして楽しいか?
大魔法ゲーになっちまうだろ

385 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/09 02:11 ID:rbjLPFVV
>>383
製作者の意図を考えるとその可能性はほぼ100%無い。

386 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/09 02:24 ID:JsCVxK/z
製作者の意図とか言っちゃった><

387 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/09 02:24 ID:hTSb+kc8
混乱中はマステラアロエイグ実種不可で白ポとか他のアイテム可とか

妄想スレ|  λ......

388 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/09 02:50 ID:TFGT6+Ze
混乱の効果は決定したんだから変更されるかどうかは向こう次第だろ

多分暗闇みたいにどうでもよくなってこのまま実装されると思う

389 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/09 03:01 ID:1UBrtikO
だからそのチャH防衛ってのを詳しく!

390 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/09 03:19 ID:uaXodXKO
おいで(´ω`)ノシ

391 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/09 03:32 ID:YUe318RT
Thorはマジ最悪
一度鯖リセットした方がいいんじゃないかって位BOTが蔓延してるし
荒廃してるし寂れてる

392 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/09 03:35 ID:a+sa2zH2
茶HっつったらチャットH。
つまり18禁ログ垂れ流しにして、やる気を削いだり逸らしたりして防衛するんだよ!

・・・という夢をみt

393 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/09 03:58 ID:mt9PysYy
Int-Vitプリ(つーか低Atkキャラ)の状態異常MBって高Def・Vitキャラ相手にも効いたっけ?
確実に1ダメ入るもんなのか、スキルGv補正で切捨てられてmissになるか、もし与ダメがmissでも異常
にはなるのか知りたいんだが
…メイス修練1でもとればDefVit無視できるんだろうけどTOMだしなぁ

祭り参加みたいなもんなんで、戦術面でどーこーは問わずに教えて貰えると助かります

394 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/09 04:00 ID:7dnaG1WJ
HIT足りるのか?

395 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/09 04:02 ID:pFQz7IUp
Vitキャラくらいには当たるだろう。
で質問はわからん…_no多分Vitプリでエンペ周りに呪いMBとかしてる人いるから大丈夫な気も

396 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/09 04:02 ID:0iaq1hzb
必中のあるインベのほうが良くないか?

397 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/09 04:34 ID:bL7ABSe4
ハンタ・アサに当てるのは無理だが、
大魔法WizゾーンやVIT前衛に対してなら20程度しかDEX振ってない
マイプリでもあたる
ところかまわずMBじゃなく、指定する職を見極めれば問題ない

398 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/09 04:36 ID:mt9PysYy
Agi9騎士を想定してるんでブレスとHit補正(FLEE20%低下?)あれば命中率は大丈夫と思ってます

インベでも+10Q異常メイス(Atk37)でインベ3(Atk+45)撃つとして、Atk100弱+精錬分20だから、実Def40
に対すると、Vit減算受けるAtk残りが80程度…Vit100キャラに対しては1固定になりそうなんですよ。
で、ここにGvスキル補正が絡むとmissになって意味ナシなのか、補正受けても1は出るのかというのが
分からないものでして。
実際試すのが早いのでしょうけど財布に余裕なく…
気長に待ちますのでご存知の方いましたら宜しくお願いしますorz

399 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/09 04:44 ID:nS3ED4LK
待つより過去ログ調べた方が早いかも。
結果は覚えてないけど過去話題に挙がってた気がす

400 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/09 04:44 ID:5hBsZKsm
インベの必中分固定ダメージはDEF無視。

401 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/09 05:03 ID:UJfoMxZU
>>400も言ってるけど、インベしたら45(イミューンで減算だったかな)は当たるでしょ

402 名前:393=398 投稿日:04/12/09 05:10 ID:mt9PysYy
>>400
ホロン殴ってきました。
ホントだ…除算Def減算Vitとも貫通してる...ローグも持ってるのに知らんかったorz
MBの方は借り物でもして試してきます。お騒がせしました_| ̄|○i|l|!

403 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/09 06:11 ID:HXJ7/S+R
まあそんな事してる暇あったら支援した方が役に立つけどな。

プリの攻撃力、攻撃範囲、Aspdで状態異常乗せて攻撃とか他の職の劣化だし、
状態異常攻撃はダンサーの叫びとかハンターのアローシャワーとか味方に任せたほうがマシ。

404 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/09 06:51 ID:3ec6zXkj
どうでもいいんだがホロンって火4でない?MB吸収されるべ・・・

405 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/09 07:55 ID:l9d2wFXJ
流れ変えて申し訳ないですけど、献身クルセはVITカンストさせて回復効率を上げるのと、
VIT補正込み100で止めてSTRとDEXに振るのはどちらが良いでしょうか。
鯖はSESで回復アイテム普通に発動します。

406 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/09 08:35 ID:ZDCEhryw
シーズでVIT職にMBは与ダメが1だと補正で0になるから状態異常のらないな。
PvPでMDEF装備のVIT職にでも撃ってみるといい。それで1だったら無駄。

407 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/09 08:49 ID:md1fskM0
まて、ダメージ判定でMissでても状態異常はのるんじゃないか?

408 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/09 09:29 ID:ZlVTk1x6
状態異常は乗るよな。
氷や睡眠は解除されない。

409 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/09 10:08 ID:uX9KCNyP
ってことはスタンマグナムを混戦中のところでやると
睡眠や凍結にかかった奴にはダメージ0で解除されず
スタンの効果だけ出るってことか?なかなかいい感じじゃない?

410 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/09 10:16 ID:nS3ED4LK
スタン凍結睡眠は重複してかからない

411 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/09 10:53 ID:5zygCOkB
プリは大人しくリカバやれ

412 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/09 10:56 ID:PVJMtUa6
防衛ならリカバリーするけどさ、攻めで大魔法地帯に突っ込むなら
VIT前衛にまぎれてMBだろ
WP入ってすぐ蒸発するような職は守りようが無いからな

413 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/09 11:01 ID:B4RGp1ez
献身されたWIZとかに気合いでリカバリしろ

414 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/09 11:16 ID:PVJMtUa6
>>413

無理w
つーか、献身されたWizが大魔法地帯で何するのさ?
SG1で上書き?
流石に献身されたsageなら必死で守るけど、スタンしないしw

415 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/09 11:18 ID:DopJJfhV
>>405
うちのGきてくr(死、、、はおいといて
sesだと大魔法が不発が常なので死ぬ原因が阿修羅か回復尽きる以外
ではほとんどないなのでRSAGを献身前提しかとってないなら
VITカンストせずSTRDEXに振る
逆にAG10RS10とかならVITふったほうがおもしろいとおもうぞ

416 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/09 11:45 ID:weq8KZoZ
>>414
釣れますか

417 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/09 11:48 ID:irBJHCmW
何で釣り(;´Д`)?

418 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/09 11:56 ID:jn9f8jQH
大魔法地帯がゆるくなったとしても、プラギスクリーム上ではWIZの仕事は何も無い。
おとなしく前の部屋で指示を待つがよろし。

419 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/09 12:04 ID:oIgkfw63
MISSでも状態異常乗るとあるが キリエかかってる相手に状態異常の攻撃したとき
キリエでダメ0だった場合でも状態異常は乗るの?

420 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/09 12:17 ID:fal/+n2l
>>419
乗る

421 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/09 12:17 ID:YtwBDoYS
SWの上から殴ってダメージ与えずに状態異常だけのっけて遊ぶ。
これオススメ。
キリエはしらね。

422 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/09 12:27 ID:4Rzf4tKk
状態異常はFleeや完全回避で回避されたものは乗らず、高Defやキリエ等で当たったがダメが打ち消されたものには乗る。

423 名前:419 投稿日:04/12/09 13:04 ID:fbxjRm7p
>>420>>422
Thx!

ということは…たとえばレーススタート地点で 効いたらラッキー程度に睡眠MBを
2〜3発撃ってからスタート なんてことをする場合 キリエを貫通しにくいよう
あえて武器を未精錬で…なんてのはTOM?

424 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/09 13:53 ID:gjI9HZuR
本来のTOMの意味からすれば、むしろ状態異常武器を精錬する事の方がTOMのような気がするが

425 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/09 14:29 ID:Mulk4ikm
それってSTR初期値剣修練無し弓ローグの睡眠MBがすごい使えないか!?
でも俺の武器精錬してあるんだよな…

426 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/09 14:34 ID:vEwLmd7V
MB撃つ暇があるなら脱がしとけよ

427 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/09 14:52 ID:Mulk4ikm
ハンターにでもやらせたほうがいいかもな
攻めのときあんまやることないからうれしくなって勢いで書きこんじゃった

428 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/09 15:08 ID:e2A0yiwr
>422
ドルとかギオペへのインベはc効果乗らないよな?
ちょっと気になったので聞いてみる(´ω`)

429 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/09 15:11 ID:iO+A7O0b
>>428
ttp://satomisara.s52.xrea.com/pvpwiki/
どうぞお読みください。

430 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/09 15:11 ID:irBJHCmW
それは対人Wikiに記載されてる

431 名前:428 投稿日:04/12/09 15:15 ID:e2A0yiwr
>429-430
即レスありがとう。
乗らないんだな。Thx

432 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/09 15:23 ID:AYw7S/uT
あー、防衛崩壊からとかレースになった時に脱衣さん達どうしてる?
外周とかペコ騎士とかの目立った人は脱がすんだけど、
中の方はまともに見えなくてつい睡眠MB連打なんだ。

433 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/09 15:27 ID:RRGidega
>>428
丁度同じこと考えてた。結果は>>429-430だが、理屈としては↓になるんだろうか?(想像。未検証)

回避・Lucky判定→Def/Vit/精錬→属性相性→【異常c効果判定】→キリエ・ニューマ→あれタラ等→Gv補正

だとするとニューマ睡眠ASは有効でも、聖体+銀矢睡眠ASは無効になるんだよな…試した人、いる?

434 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/09 15:33 ID:KiwWsbhw
>>405
まず客観的データとしてクルセBase90フェイス・マタ有りで比較してみる。
Vit93+7のとき MHP13,580 白ポ回復量1,300~1,616
Vit99+7のとき MHP13,921 白ポ回復量1,339~1,664
白ポ70個持つとして、総回復量は約3k上昇する。

これに対し同じポイントでSTRを(最低でも)6上げた場合、
所持量180増加→50%で重量90=白ポ6個分→総回復量約8k上昇。

だから、持久力的な防御面ではSTRを上げた方が良さそう。
ただ対阿修羅や大魔法地帯での瞬発力的な防御面ではもちろんVIT。

次に、同じSes鯖献身クルセ持ちとしての主観的な意見。
やっぱりDEX上げて、乱戦などで献身通せる可能性を上げるのをお勧め。
ただどれにしても大差なく一長一短だし、好みで決めていいんじゃないかな。
以上、興味ない人には長文ごめんなさい。

435 名前:405 投稿日:04/12/09 16:07 ID:l9d2wFXJ
>>415
>>434
どうも、レスありがとうございます。
とりあえず防衛で使うことを想定して、BASE90止めで行こうと思うので、
阿修羅に耐えることは考えずに、STRDEXにポイント回して見ようと思います。
(´-`).。oO(やっぱ防衛ならマステラかなぁ・・・

436 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/09 17:29 ID:7dnaG1WJ
攻めならQM撒けよ
これだからwiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiz様は・・・w

437 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/09 19:13 ID:obO6DGve
あとLoV連打だな

438 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/09 19:17 ID:9yscieCA
オブジェクト無駄消費は攻めWIZができる大きな仕事だよな

439 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/09 19:51 ID:Z4efC0Km
大人しく復帰妨害してくれ

440 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/09 20:10 ID:udPHUUtA
LoVで復帰妨害すればいいじゃない。

441 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/09 20:47 ID:9P6RgAJ3
ここじゃあまり聞いたことないんだが、うちの同盟だとプリが酷い。
せっかくABして2HQでWizやらハンターを刻もうと思ったら
斬っている途中にいきなり断りもなくプリがヒール・・・
与ダメさがるんだよ!
他職のスキルとか知らないやつ多いのかな。

442 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/09 20:51 ID:vEwLmd7V
ああそうだな

443 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/09 20:53 ID:Y+8vOBFk
そしてヒールもらわなくて俺TUEEEEして死ぬんだな。
だれもAGI騎士に与ダメなんて求めてないから。死んで帰れなくなる方がおわっとる。

444 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/09 20:55 ID:Z4efC0Km
死んだらヒールしろって言うんだろうな

445 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/09 21:09 ID:nskPOJoY
ドル服きとけ

446 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/09 21:14 ID:ecwZiPBG
その後>>441を見たものはいなかった・・・

447 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/09 21:37 ID:Rl8QD8Qc
こ                          酷い
 っかく

    んだよ!

448 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/09 22:17 ID:Wka80EKt
大漁だな

449 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/09 22:24 ID:tsycJntZ
ワラタ
ネタじゃないとしたらとんだ勇者様だな

450 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/09 22:40 ID:9KSuJgNQ
441じゃないが、vit騎士にヒールするプリが分からない。
ABでエンペ殴ろうとドル服着てたら、pot無いならドル脱いでとかあほなこと言ってくるし、もうね。

451 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/09 22:44 ID:PGk9gm2b
agi騎士がABでGvでるとかちょーうける
ネタだろうけど

452 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/09 22:46 ID:DwBLzYWq
あげ

453 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/09 22:52 ID:QppQasI3
ここ笑ったからage

454 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/09 22:57 ID:VwXYhQAb
騎士はドル鎧でAB
これからのGVの主流だね

455 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/09 22:58 ID:7dnaG1WJ
ネタか本気か区別付かないなw

456 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/09 23:15 ID:TjFnmvpk
>>450は釣りか真性かハッキリしてくれ

457 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/09 23:19 ID:fLz0DO60
っ【聖体ME防衛】 つまりこういう事だよな?

ところで、聖体でダメージ受けるのは不死種族だっけ、悪魔種族だっけ、不死属性だっけ?

458 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/09 23:20 ID:5hBsZKsm
不死属性&悪魔種族だ。

459 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/09 23:21 ID:7izt65Tq
サンクとおなじ

460 名前:シグナム 投稿日:04/12/09 23:25 ID:ecwZiPBG
出番か?

461 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/09 23:33 ID:TjFnmvpk
>>460
・・・

462 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/09 23:39 ID:bL7ABSe4
一度引っかかったモンスターは Alt + 5(冷や汗)を押したようなエモーションを表示するようになり、
当たれば DEF 減少効果は死ぬまで持続する。

まあ、シグ南無の効果なわけだが、石化・プロボをドル鎧で防げるパッチくれば
面白そうだけどな
防衛側のWizはドル鎧着てるの多くなりそうだし(ブレス貰うときだけ付け替え?)
騎士とかもドル鎧は選択肢の一つになりうる
で、正直死ぬまでDef低下って・・・どれくらいなん?
それとも脱ぐと効果消えちゃったりする?
シグ南無持ちプリもドル鎧も無いから検証できねぇ('A`)

463 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/09 23:41 ID:jn9f8jQH
おいおいプラギバードが生きている時にQMうってもしょうがねえだろ。
ピヨッて効果が消えてDSorBDSで終わりだよ。

復帰妨害?そんなのは常識だろ。普通にやってるよ隣の部屋でな。

464 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/09 23:43 ID:jn9f8jQH
間違えた、プラギスクリームだな。

465 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/09 23:47 ID:uAJEFm1i
>>441が、以前騎士スレで晒されてた思春期高校生とリンクして苦笑した

466 名前:450 投稿日:04/12/09 23:57 ID:9KSuJgNQ
ネタだと思うならそれで結構。
俺の話しているのはvit騎士がエンペ殴るという仮定の元だぞ?
ちなみにGv時5000人ぐらいの鯖。

467 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/10 00:03 ID:7kk1gZVU
>>466
多分お前の周りの騎士にヒールして、AB解除させようとしたのを誤爆したんだよ

468 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/10 00:12 ID:ioFJvQTI
>>466
真性か('A`)
エンペ殴る状況って事は乱戦だろ?
当然WIZから大魔法ガンガンきたりBDSやらも大量にくるわけだが
そんな中AB状態を維持するなんて自殺行為もいいとこだ
そもそもアンフロじゃないからジョークで凍る
乱戦じゃなくほぼ制圧してるってんならエンペ殴ってないで残党排除しろ

脳内鯖でGvやってるヤツらは現実で参加してから語れよ

469 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/10 00:17 ID:9UR+++++
>>468
きっと永久リレイズが掛かってるんだよっ

470 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/10 00:20 ID:SsbK2Cnc
>>468
>そもそもアンフロじゃないからジョークで凍る
脳内乙

471 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/10 00:21 ID:9UR+++++
うは何このID巫山戯てるの

472 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/10 00:23 ID:bBlMKjNm
V騎士なら阿修羅耐えられる可能性だって一応あるんだからHPはなるべくMAX近く保つべき
エンペ周辺だっていうなら尚更

まぁ>>450はレースを想定してる気がするが
レースだってSGやらBDSやら大量に飛んでくるのは変わらないし
そんなんじゃ死なねーよってんならそのプリに
「ABするからヒールイラネ('A`)」って言えばいい
それだけのこと

473 名前:450 投稿日:04/12/10 00:34 ID:goCtadk8
>>472
後つけで色々いって悪いんだが、
レースではなく、エンペ周りで乱戦になってるの想定してる。
PTプリには「ABするから」とだけ言った。
阿修羅が光ながら近づいてきたら当然マス飲んでゴス着てるさ。

>>468
死んだこと無いからやってるんだが。
重い鯖だと無理なのかね。
>そもそもアンフロじゃないからジョークで凍る
そうなんですか。

474 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/10 00:37 ID:rIkxXKRo
>>462
僭越ながら実験してきた
こちらのプリはシグナム10・相手の人は表示DEF63
んで、殴る人も用意して実験開始
結果は当然ながら惨敗
「種族が人間なので不死属性になってもシグナムはかからない」
と言う事を証明しただけでした。

475 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/10 00:40 ID:7Ov2bDEZ
まぁABするのは自由だがHP調整がめんどくさそうだな
とりあえずマステラじゃ回復し過ぎて無理だろ
あと、jならジョークで凍らない

476 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/10 00:44 ID:TI7cJb9+
281だけど
Pvで軽くだけ実験してきた
何回やっても反動は阿修羅ダメの4割だったから
シーズでは普段と違う計算式だと思う

後本人に聞いて見たけど話の行き違いでレイドは付けてなかったそうだorz
けどそれで計算しなおしてみてもでたダメージは15000で反動は6Kなんで耐えれる計算に(´・ω・`)?


次のGvでも暇防衛とかになったら試してきます ノシ

477 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/10 00:47 ID:ioFJvQTI
うは不死だから凍らねえじゃん俺バカか('A`;)
まぁ自分が有効な方法だと思ったらやれば良いさ
そのうち『○○ギルドにゃドル鎧着てる超強い騎士がいるぜ』とか騒がれるかもしれん
つーかゴス持ちならもっといい仕事できるだろ

くっそあの一文さけ無けりゃ・・・orz

478 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/10 00:47 ID:Np05OPTy
V騎士がABしてエンペ殴ったって誤差範囲だろ・・・。
ABしてたから落とせたなんて状況は無い無い。夢から覚めなさーい。
っつーかエンペにサンクが無い鯖なのか?それともサンクも無い雑魚相手なのか?
不死鎧なんて着てたら秒間400ずつ食らってアボンだろ。
サンクがなかったらなかったでABなんぞしなくてもエンペにダメ与えてりゃ落ちる・・・。

479 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/10 00:49 ID:KPCVj+3E
まあええとこよ

480 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/10 00:50 ID:e/2BjGL7
サンクを食いつぶすために、地味に有効・・・かも。
いや脳内想像で実際にどうなるかは知りませんが。

481 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/10 00:53 ID:dGMY6Dg/
まぁ俺ならABでエンペ割る確率増やすより
ABしないで生き残ってエンペ割る確率の方を増やすな

482 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/10 00:55 ID:3JvmOkIO
HP25%切った!AB発動!→モンク近づく→やべ、HPフル回復!→モンク去る→HP削ってABだ!→AB発動!(以後繰り返し)

483 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/10 00:57 ID:N+qwVylw
GvでABがどうとか切れる奴なんて、
どうせヒールしなくても死んだら怒るゴミだろ

一生ソロレーサーでもしててくれ

484 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/10 00:58 ID:Np05OPTy
>>480
アコマニによると
サンク内で1人とカウントされるのは、
 1. HPが減っているPCの入場
 2. HPが減っている攻撃非対象モンスターの入場
 3. 攻撃対象モンスターへ1回のダメージ


回復もダメージも同じ1カウントな為食らい損。
乱戦なら何かしらダメージ受けるしな。

>>482
ワロタ

485 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/10 01:05 ID:Y/yeufcS
話的に自重力芋使ってる気がしてきた。手動でラグで不発があったりするSGと
BDSとかの嵐、たまに飛んでくるJTやクリアサの攻撃、全部視認してSCキー打つとか
人間の技じゃないだろ・・・。

486 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/10 01:15 ID:haRXx4tS
>>474

検証Thx
シグ南無、南無w

487 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/10 01:36 ID:/9Yb4KN9
サンク対策にドル鎧は有りだぞ
サンクをつかった事が無い人間にはわかりにくいんだろうが・・・

・HPが減少しているPCが入場時(その後サンクから出るまではノーカウント)
・ダメージ対象へ一回のダメージ(その後サンクでダメージを受けるたびカウント)

つまりサンク7でだしたとしてもサンク周辺にドル装備が3人もいれば3秒で消えてしまう

488 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/10 02:29 ID:DM2TLUeC
どのみち1秒で消える状況のが多いからいらね

489 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/10 02:44 ID:x8x7gFTD
むしろ不発するからいらね

490 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/10 03:11 ID:qQd2XgZV
MBつかえばHPへってしかもまわりの奴もHPへってサンク削れるじゃん

491 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/10 03:12 ID:KY7p/Vox
>>490
お前頭いいって言われるだろ

492 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/10 03:44 ID:19u5Sv5c
>>490
お前IQ200だろ

493 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/10 03:47 ID:l+kV53Hs
>>490がIQ200なら俺は1000くらいあるかもしれない!?

494 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/10 04:13 ID:OivrOaP/
MB打ってたらエンペのタゲ外れて再びたげるのが大変に…それならいっそサンク詠唱者を叩いた方が

495 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/10 04:39 ID:34TO9sAT
サンク詠唱者たたくならプロボしろよ、献身の可能性もあるんだから

496 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/10 05:35 ID:N7enPjfF
初心者な質問ですまないのですが
一旦張ったロキって、時間制限以外できえるのでしょうか。
ロキ>大魔法のとき
ロキの一部が欠けたって言われたのですが。

そうすると、ロキ張るとき大魔法とめてもらっても
魔法うちまくってる時に消えてしまうので
意味ないような気がしてしまって。

知っている方がいれば教えていただけないでしょうか。

497 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/10 06:47 ID:BTw5EPrH
関係ないけど、核心ついちゃっていいかな。



「〜〜になったらゴスに着替えてる」とか何気なくゴス所有を強調するやつは
必ずといっていいほどもってはいない。間違いない

498 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/10 06:47 ID:rWq2pXcz
ところで、サンクのあの話は検証されたのか?

前提
不死属性・悪魔種族へのサンクによる攻撃は、ノックバックが生じてサンクの外に
追い出される

説1
ノックバックで外に追い出されるの近寄ってきて、サンク上に再侵入となるので
改めてカウントされる
=入場回数でカウント

説2
ノックバックの有無問わず、攻撃1回につき1カウント

ガイシュツならレス番とか教えてくれるとありがたいんだが。

499 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/10 07:15 ID:jZeV1bDq
>>498

話の流れはわからないけど、それの答えは説2だよ。

それに回復の時も別にサンク外から中に入ったことでの「入場回数でのカウント」っていうのはない。
サンクの持っているステータスは「持続時間」「1000ms(だっけ?)ごとに発動する回復量」「定員人数」だけだ。
ただ単に回復効果が起こることで定員人数カウント一回消費する。
定員人数カウント一回の効果で持続時間中は毎秒回復効果が起きる。
全快してしまえば効果は終了となるのでそれから食らって回復が起きれば定員人数カウントを消費する。
入場回数のカウントというのはただ単に効果範囲外に出て入れば定員人数カウントをまた消費すると
考えるとわかりやすいかな?
そして攻撃に関しては1HITで1定員人数カウント消費。

500 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/10 11:14 ID:/QJ0IB1K
>>498
サンクの仕様なんて1年以上前からの既出事項。
レス番は知らん。

501 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/10 11:16 ID:xa3OfmUn
VIT残影阿修羅の人は何処で狩ってるんだろ?いや、養殖だろうけどさ(´Д`;)

502 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/10 11:30 ID:QMINVC/d
西兄貴とか時計B4とか。
つーかモンクスレ嫁よ禿。

503 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/10 11:48 ID:PqvgJPZf
養殖なんてされないぞ
大抵WIZプリがコンビ狩りだし

504 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/10 11:50 ID:QdTC1c/K
養殖と言われるとアレだが対人特化はGvでしか貢献出来ないんだから
狩り時は吸うしかないよ

指弾型ならソロでも良いんだろうけど

505 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/10 11:52 ID:w+UlAHbu
ADでニヨルドの角に立ったり、残影電車したりじゃないの?
あと、時計B4にも結構居るけど。

506 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/10 12:32 ID:s+TYMk/8
>>500
1年以上も前に出てたんならテンプレにも載ってない限り知ってる人間の方が少ないな。
1年以上前からやってる奴<1年以内にRO始めた奴と仮定した上での話だが。

507 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/10 12:43 ID:7C0+bSX6
ニューマがあれば崑崙で狩れるよ。

508 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/10 13:09 ID:LqmHIvDo
>>474
シグナムがダメなら大魔法地帯にMEを混ぜる日が…来るわけないよな

509 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/10 13:45 ID:/QJ0IB1K
>>498
>>484
ごめん、14レス前で既出だった。
アコマニに載ってるそうですよ。

510 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/10 14:00 ID:RA704/vE
誤爆MEでかなり焦ったj愛好家がここに

MEは不発で終わったけどかなりビビッタw

511 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/10 14:10 ID:PoMyQ176
>>509
アコマニ見てきたが、載ってないぞ?
ちょっと誤解があるのではないだろうか。

498が言っているのは、アコマニに書いてあるサンクの仕様が判明した直後に
提示された疑問で、これも古くからある。
当時は実験で確認されたと言う話は出ていなかったように記憶しているが。

498の言っていることを言い換えると、
「サンクでダメージを与える場合はダメージ回数がそのまま定員数を
消費する。これはひょっとしたら、回復の場合と同じように『一度ノックバックして
再入場している』ために別カウントされているのではないか?
もしノックバックしなかったらダメージを与え続けても定員数を1しか
消費しないのではないか?」
ということだよね?

512 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/10 14:24 ID:rWq2pXcz
つまり、

GvGでサンクに不死鎧装備数人で乗り続けたら定員消費で持続時間前にあっさり消えるのか?

消えれば、ノックバックのあるなし関係ない。
消えなければ、ダメージでカウントじゃなくて再入場でカウントって言いたかっただけ。

513 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/10 15:39 ID:KY7p/Vox
実験すればいいだけだろ
明後日までくらい待てんのか

514 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/10 15:53 ID:vqcc6umd
不死Mobを壁に押し付けてサンクを張れば
ノックバックで外に出ることは無い。
で、カリッツ当たりだと倒しきるより先にサンクが消える。
もちろん自分のHPはMAXのままで。
よって少なくともフィールドでは再入場のカウントではない。

あとは不死Mob中心でサンクをうてば外に出るまでに2回以上当たるから
入場カウントかどうかがわかる。

515 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/10 18:28 ID:PNhoWZtv
ドル服着たり脱いだりすれば
ダメージ→回復→ダメージ の連続でサンク消費できるかな。
まぁサンク出させないほうが重要だが小技として。

516 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/10 20:00 ID:CwsJ5NWq
不協和音を連続で使ったり止めたりしてみればわかる

517 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/10 22:24 ID:7kk1gZVU
不死Mobを6匹くらいIWで囲って、サンクすると2回ダメ与えて消えるぞ

518 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/10 22:37 ID:trsjvOdX
すみませんロキが止まってしまう場合っていうのは
片方が睡眠を受けた場合と後どんな場合がありますか?

519 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/10 22:53 ID:7uNUnm4V
行動不能になる状態異常すべて
死亡
時間

520 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/10 23:01 ID:trsjvOdX
わざわざ有り難うございます
片方が行動不能状態でも停止という事なのですね

521 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/10 23:11 ID:owBMnLNr
>>518
睡眠受けてロキ止まったの?
雷鳥スレで睡眠じゃ中断されないって検証されてた気がしたんだが…。

522 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/10 23:14 ID:wtrmYk8e
>>521
当時検証したひとりだが、確かに中断されない
ただ、単奏だけしか確認してない。それもブラギだけ
もしかしたら協奏は違うかもしれん


同じだとは思うけど

523 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/10 23:33 ID:L0EGJzQ2
合奏と踊りダンスは色々と仕様違わない?
合奏ってLPで上書きしてその部分だけ消せたりするし

524 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/11 09:02 ID:ll8gj+XQ
何故か2個前のスレより下がってるのでage

525 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/11 12:27 ID:3CG312k3
ここでたまに出てくる動画のサイトで、Gvの動画を見てて思ったんだけど、
エンペを壊して防衛側に回ったときに、プリが何回もエンペにサンクしてる
場面がある。
あれってどういう意味があるんだろう?
エンペが壊されて復活したときって、HP満タンじゃないの?

526 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/11 12:36 ID:BwkMBneJ
保険みたいなもんだな

527 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/11 13:17 ID:qXb29VtH
>>525
動画取ったり装備が廃だったりはするんだが
いかんせんそういうプレイヤースキルが致命的に低い気がする…

528 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/11 13:19 ID:qXb29VtH
>>525
あの人は動画撮ったり装備が廃だったりはするんだが
いかんせんそういうプレイヤースキルが致命的に低い気がする…

529 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/11 13:25 ID:xds0vFGb
何か昔エンペHPが減ったままだったりしたのかも?
落城アナウンスが流れてからプレイヤーが排出されるまでの間のエンペへのダメージは蓄積されるとか?

動画撮ってる人に関しては絶対批判しかしない人間が出てくるから、
そういう話は一切無しにした方がいいと思う。楽しく見させて貰ってるんで無くなるのは嫌だ。

530 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/11 13:26 ID:V6aeYwsh
>>525
不発具合の確認とか愚風ステップ対策の先置きじゃないのか?

531 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/11 13:29 ID:WOzX1H4B
ちょっと聞きたいんだが
残影阿修羅の育成ってマゾいとは聞くんだがどれぐらいマゾいんだろう
当方、コモド以前にINT極支援プリをソロで作ったがあんなもんじゃないのかな

養殖はもちろん無しで武器は+8チェインね

532 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/11 13:41 ID:eGkoZFyZ
今時Sp回復量変更前のIntアコ育成に勝るほどのマゾ職は存在しないと思うぞ。

533 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/11 13:44 ID:Q6MmXdW+
>>532
VIT-DEXセージ

534 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/11 13:48 ID:CiDcbpi5
エルダやクワガタを店売りチェインで転職するよりはずっと、果てしなく、というか比較にならないくらい楽だ。
50転職なんてする頃にはVIT残影はもう80後半行ってると思うよ。
マゾマゾ行ってても転職までは普通のSTRVIT殴りアコだし、転職後は連打3が痛いくらいで後は誤差だ。
時給もソロ西兄貴500〜700kは出てるよ。

VITDEX2極セージはヤバイと思う

535 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/11 13:50 ID:CN+Bvm1l
ひたすらくわがたを殴ってINTプリJob50転職するよりは楽

536 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/11 14:05 ID:2U7qoTbC
阿修羅ってそんなもんだったのか?
マゾマゾ言われてるからてっきりSP回復変更前アコ3〜4体JOB50にするぐらいかと思ってた
それだったら鈍りまくった俺にも作れそうだ
あの時代にINTプリ2体作り上げたし(JOB47と48転職だが)


>時給もソロ西兄貴500〜700k
かなり出てないか、それ・・・

537 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/11 14:15 ID:BwkMBneJ
マゾイのは攻撃ステ(*)に振らないタイプだけ
他は対人ステでも狩りステよりマゾイってだけだな
*攻撃ステ:近接ならSTR、弓ならDEX、魔法ならINT

538 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/11 14:22 ID:etXuccL6
時給400kくらいだったけどBase96までなんとかこぎつけた
さすがにこれ以上はもう無理そう('A`)

539 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/11 14:33 ID:ZLWMWWgZ
現在も割った直後のエンペにサンクすると
回復エフェクトが出る事が多いそうで、全快してないと思われます。
必ず減った状態なのかはよく分かりませんが。
というわけで城主になったら毎回確認すべきだと思うよ。

540 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/11 14:40 ID:2U7qoTbC
推測だが
エンペが割れて次のエンペが生まれる → MAPから占領G以外弾き出される
これにラグがあるんだと思う
恐らくエンペは処理上同一ID
途中でエンペが割れても攻めの攻撃はとまらない
クリックしっぱなしで殴ってれば割れても新しいのを殴り続けるから
WBの超多段HITで経験値効率がおかしくなってたOD2と同じ

だから、敵を排除した後でサンクをかけて回復させるのだと思う

541 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/11 15:09 ID:JKZzXju/
>>539
IDが逆毛過ぎwww

vit-dexセージはマゾイが
intアコ程生息数は多くないだろ。
ただの廃道楽かと

542 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/11 16:01 ID:GqskgJtm
>>535
VIT-DEX2極セージも、グラもって殴るしかないぞ。
ブレス速度あるぶんアコのがラク。
減算Mdefで魔法が1ダメしか出ないからな・・・

543 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/11 16:10 ID:TAwdiQ38
セージはDEX上げられる+付与がある
だからどっちもどっち

544 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/11 16:31 ID:hBlbx5LU
待て、2次になるまでの過程の話だろ
転職してしまえばプリなんぞどうにでもなるじゃんか
セージは転職してやっと付与がつく程度だぞ

545 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/11 16:34 ID:hBlbx5LU
なんで2次転職までの話なのに付与が出てくるんだ
転職後考えたら圧倒的にプリ有利だろう
転職前なら微妙な差だけどブーストかけれる分アコがマシに思えるな俺は
ふかわったらスマン

546 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/11 16:38 ID:GqskgJtm
つーか、アコがクワガタ殴ってたのは亀島前の話だな。
今はSP回復が早いからニューマHLでソロでもそこそこ狩れるし、
臨時にももぐりこめる。

547 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/11 16:42 ID:2U7qoTbC
転職後楽になるのはいまのプリだ
INT90以下じゃマニピあっても今のアコ以下だった

548 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/11 17:01 ID:t2ADnqMI
ぶっちゃけVIT=DEXセージとかギルドお抱えが多いだろ

549 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/11 17:02 ID:aNZpBhU2
両方経験した漏れに言わせればどっちもどっち。
装備が同程度なら確実にセージの方がマゾいな。
昔のアコはLv70手前でINTカンストするから、そこまではきつくとも後は余裕だったが、
D-VセージはLv70じゃ使い物にならないからな。
装備が整ってからの育成だったからセージといえども300k出せたが、
昔の資産でD-Vセージを育てることを考えたらINTアコなぞ比較にもならない。

550 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/11 17:54 ID:2U7qoTbC
いや、比べる意味があるのは

・コモド以前のSPも装備もお察しなクワガタアコ
・Gvに参加できる程度の資産のあるやつのD-Vセージ

だろ?

当時のアコ時代乗り切ってプリ作れたやつなら資産あればセージ作るのも同じぐらいじゃね?
って比較をしてるんじゃないのかと
昔の資産でD-Vセージってどういう状況仮定してるんだ

551 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/11 17:54 ID:w2It/vvg
今のアコは一次職の中で2番目位の楽さだろ
一番はもちろん普通のマジな

552 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/11 18:00 ID:OWQxHBay
D>Vマジだが、MBクリッポとTHグラあれば転職までは相当楽。
SPRあるからMBも連打効くので下水3Fで150k程度、サンドマンで250k程度出る。ベース50ぐらいでな。
赤字狩りだし、資産がある程度なきゃできないけど。


ほんとに辛いのは転職してから自給が大して変わらないことだ。
後セージになってからだと普通DHバイブルを使う。

553 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/11 18:04 ID:uGwPC+FN
素直に2アカ公平した方が早いと思うんだが

554 名前:552 投稿日:04/12/11 18:12 ID:OWQxHBay
>553
申し訳ないが2アカもないしPCは一台だけだ。
俺が思うに2アカ2PCプレイできる人数は少数派に属するかと。
一般プレイヤーを基準に話しを進めて欲しい。

2アカ公平を否定する気はないけれど。

555 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/11 18:16 ID:vtTB/STK
>>553

まさしく同意だな
V=Dなんて、完璧にGvステだからな
70程度までは窓お座り、80からはAD養殖で良い
マゾく育てたいなら、素ノビでもやってろって感じだな
育成苦労話は貧乏自慢っぽくて嫌いだな

556 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/11 18:17 ID:QvE3CefU
セージスレにでも行けば?

557 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/11 18:17 ID:ViN9sHns
ニ垢公平もLv80くらいで限界がくる
漏れの知り合いのDEX-VITセージは城ゴツ騎士団で前衛張ってるよ

558 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/11 18:28 ID:uGwPC+FN
>>553
いや、一般プレイヤーはGvセージなんて育てようとはしないと思うんだが

仮に効率が1/5なら育成に掛かる時間は5倍な訳で
て事は、5倍の時間を掛けられる人間以外はマゾステなんか成り立たない訳で
で、時間が掛かればタイミングを逸する危険性も出てくるし
ちまちま育ててる間に、ギルドの廃人が同ステを育て上げて実戦投入したら意味がなくないか?
Gvセージは騎士とかwizみたいに何人も必要なキャラって訳じゃないし

559 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/11 18:31 ID:BwkMBneJ
確かにVIT振るから劣化前衛としてやれそうだな
だが、問題はそこまでどうやって育てるかだが
そしてそんなマゾいキャラを育ててもそれほど恩恵がないことか

560 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/11 18:32 ID:BwkMBneJ
確かにVIT振るから劣化前衛としてやれそうだな
だが、問題はそこまでどうやって育てるかだが
そしてそんなマゾいキャラを育ててもそれほど恩恵がないことか

561 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/11 18:36 ID:G/PfD2Ri
つうかギルドでケアしてやれよと
付加狩りとかさ・・

562 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/11 18:44 ID:vtTB/STK
>>561

さすがにギルドでケアできるのはAD行けるLvにならないとな
途中で「飽きたw」とか言われると・・・もうね('A`)
せめて80↑まで行けばやる気があると思うし、
手伝ってあげようって気持ちにもなる

563 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/11 18:46 ID:2U7qoTbC
Gv職のギルドケアは大事だな
お互いに信頼しあえる関係作らないと

一人でギルドに負担かけずGv職育成する = 抜けようと思ったとき負い目を感じないでいい

PT誘ったりしてないと何かあったとき取り返しつかないぞ
wizプリでADウマーしてたらGv職とVIT前衛に一斉に抜けられたギルドとかあるし

564 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/11 19:09 ID:xGxyWwKq
攻城戦好きなら今日8時からのロードオブザリング2マジオスス・

565 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/11 19:12 ID:FVcoY8Ct
延々ソロ
毎日ソロ
誰かが手伝ってくれるわけでもなく
一緒に狩りに行ってくれるでもなく
ADでウマーしてる連中を横目で見ながら今日も一人
こつこつこつLvを上げる

そりゃ80になる頃には、もっといいギルドがあるんじゃないかって思っちゃうわな
よっぽどそのギルドが気に入ってるとかでなけりゃ

566 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/11 19:34 ID:Udyl6P0l
残影モンクはずっと壁ハマってADで養殖されてるな

567 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/11 19:57 ID:2f2fQvyO
>>566
想像しててお茶吹きそうになった。
うちの場合は一応共闘を入れるくらいは頑張ってもらってるよ・・・。
ほんとに必死狩りの場合は共闘いれなくてもいいから
どっか隠れてくれたほうが安定していいのかもしれないけど。

568 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/11 20:02 ID:2f2fQvyO
あとさ、コモド前なんて極一部の職除いてAGIアサとかAGI騎士なんかもソロ時給200k〜400kくらいだったわけで
今のGv職のマゾステって言われてる部類の時給も200k〜400kくらい。
コモド前の時給で90後半もってけるような奴ならどんな職でもどうとでもなると思う。
それくらいドーピングPOTや特化武器、敵のexp増加は大きい。

569 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/11 20:02 ID:2f2fQvyO
あとさ、コモド前なんて極一部の職除いてAGIアサとかAGI騎士なんかもソロ時給200k〜400kくらいだったわけで
今のGv職のマゾステって言われてる部類の時給も200k〜400kくらい。
コモド前の時給で90後半もってけるような奴ならどんな職でもどうとでもなると思う。
それくらいドーピングPOTや特化武器、敵のexp増加は大きい。

まぁコモド前に90後半いってた奴らは大抵、今オーラ2〜3キャラの廃なわけだが・・・。

570 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/11 20:07 ID:NL/VuQdk
大手所属のPri&Wiz持ちです
私のギルドは仲が良く、極々自然にGv特化職がADに誘われていますよ
養殖という意識はこれっぽっちもありません
(傍から見れば養殖に見えるのかもしれませんがね)

ただ私的には、阿修羅モンクのような防御ステの少ない職が前衛張って
狩りが不安定になるのは正直辛いです
DPがシャレにならないレベルですから
不味くなるのが嫌なのではなく不安定なのが。。。ね?

571 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/11 20:21 ID:ViN9sHns
>>570
阿修羅モンクなんて後衛にいれて指弾3でいいじゃん
ゲフェADなら前衛Wizモンクプリでも1.5Mは出るし

572 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/11 20:33 ID:JwWBDInY
ギルドにその職作れって命令されたならともかくな・・・

育成を自分でやらないのが当然のこととか頭どうかしてるぞ

573 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/11 20:45 ID:45MxiMcr
そのギルドから職個別に報酬が出てるならともかくな・・・
wizpriが当然のようにADペアウマーしてて
他のマゾ職は放置ってのなら他の優遇がいいギルドに行く罠

574 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/11 20:47 ID:jhPXnrk1
じゃあGvで対した貢献してないWIZプリはAD使わなくて良いんだな

575 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/11 20:49 ID:eShrD0k2
Wizプリなしで守れるのか

576 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/11 20:59 ID:ZabQYEBT
レーサーなんだろ・・

577 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/11 21:21 ID:p7tJGLyJ
カード帖って砦の宝から出なくなってる?
うちら3週間出てないんだけど

578 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/11 21:27 ID:Q7ESfYDN
こっち行ったほうがいいよ。
マジおすすめ。

http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1101880880/

579 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/11 21:28 ID:ZabQYEBT
出まくりの上に売れませんが

580 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/11 21:53 ID:G/PfD2Ri
指弾阿修羅は窓ペアで1Mくらい出せない?
残影型でも発剄5あれば亀1ペアで結構出そうなんだけど

581 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/11 22:17 ID:1YaGl4+h
残影で発勁5とかいらね

582 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/11 23:08 ID:RS1s0qFy
>>577
マスタがパクってるんじゃないの?

583 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/11 23:37 ID:DfYI+KJ8
>>569
昔の廃は時給400kで90後半まで上げてた、だから今のGv職もソロでそのくらい、少なくとも90くらいは行ける。
確かにこれは、経験値だけ見れば一理あるんだが、正直金がな・・・
自分もコモド前はアサでSDに篭ってて、今はD>V>Sでセージ作ってるけど、昔のSD3で70〜80台を過ごすのと
今のOD2で同じ時間狩りをするのとでは、モチベーションが全然違うよ。
ゼノークc10枚も出してみろ、西兄貴ならこれが角弓だったかも知れないんだ。
あと、当時は300k出ればかなりいい効率だったのが今は普通の狩りステソロならその3〜4倍はでるもんな。
まあGvで楽しめるからやっていけてるけどね。どっかで廃の道楽って言ってた人がいたけどまさにそれだと思った。

584 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/11 23:49 ID:AYQ0yPDl
ここはGv職の育成の仕方を語るスレですか?

585 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/11 23:51 ID:Q6MmXdW+
そうだよ?

586 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/12 00:04 ID:GldOd4UX
育成やら運営やら、日曜の2時間以外についても考慮せんと
うちはオーラWiz100人でMS落としますから^^とかなるからな。
あまりに度が過ぎたものでなければこの流れはスレ違いではないだろ。

587 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/12 01:26 ID:ZEsqHoNN
ちょいと聞きたい
S中段が手に入ったんだが、Gvで使用するとしたら挿すのは何が良さそうだろうか
エルダ中段が必要な職ではないので、ボスCを考慮に入れないとすると馬かな?

588 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/12 01:34 ID:e/q1cHmz
BOSSc以外なら混乱の実装待ち。ガイアスcが入るかも

589 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/12 01:35 ID:sccF19qr
>>587
職によりけり。
馬以外にもウィローとかマルドゥークという選択肢も。

590 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/12 01:38 ID:P5jub50i
日本で混乱実装まであと何年かかることやらっ( く_,` ) ガンバッテマス!!

591 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/12 01:39 ID:P5jub50i
日本で混乱実装まであと何年かかることやらっ( く_,` ) ガンバッテマス!!

592 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/12 02:00 ID:CKTt4qED
状態異常矢のこともあるし、韓国の仕様が決まってからのが良いかもね。
確かにいつ来るかはさっぱりだけど。

593 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/12 02:06 ID:pPt+O35S
>>587
質問するならメイン職とステタイプくらい書けよ

594 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/12 02:46 ID:FuAHNaVD
>>587
阿修羅モンク使いならウィロー。そうでないなら素直に売っとけ。
カネがうなるほどあって他に買うものないしな〜って訳じゃない限り
VIT前衛系でも馬中段は勧めないぞ。

595 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/12 03:05 ID:RfQPqCbB
ハンタにDSされる状況を思い浮かぶなら、ガイアスを薦めてみる。
対地15%は、DSのダメを考えると結構冗談でもなかったり。

596 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/12 03:09 ID:nxs3MO1D
そんなの付けるならアレつけるよ・・・

597 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/12 03:13 ID:52QHM77P
モンク持ちならウィロー、VDセージ持ちなら馬。
他は売るかBOSSc入手するまで温めておくかだな

598 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/12 03:17 ID:4lMXPnH/
ボスcの頭っても超くらいか?
売りに出ないでほぼ使われてる俺の鯖じゃムリだな…
素直にウィローか売りかな

599 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/12 03:25 ID:XhqWfI2Z
つーかいらんだろ
んなもん買うなら大人しくゴスの為に貯めるか
現金化しておいたほうが賢明なのは間違いない

600 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/12 03:43 ID:KAt85nfa
使えない職業なら現金化してDEF向上に努めるってのもあるな
また、他のギルメンに貸し出すって手もあるし
持ち逃げされなきゃな

601 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/12 04:41 ID:8lWB7c4z
漏れの知り合いがとか俺のGMが〜とかって言い出すやつはnounai鯖の住人様^^

602 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/12 07:56 ID:Y36xd2mO
>>601
オマエモナー

603 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/12 08:19 ID:JobcZ6N6
WIZプリ側からしてもGVG中は結構苦痛なんだよね・・・。
珍しいケースかもしれんが、ADペアを禁止されてWIZプリがごっそり抜けたってギルドもあるくらい・・・。

604 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/12 09:33 ID:YZgEcsId
必死なやつらではあるがマスターは頭を悩ますことろか?

605 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/12 09:35 ID:XhqWfI2Z
物凄く稀なケースだな

606 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/12 09:36 ID:yW2YmSGc
wizは見ててダルそうだが、プリは辛くないだろ。
常時支援を切らさずにやるのは面倒かもしれんが、敵が来たらやる事大量にあるし攻めでも活躍できる。
苦痛と思ってるのはプリ向いてないんじゃないの?

後ADペア禁止されるなんて、よっぽどそのギルドのWIZプリが酷いだけだろ。
他メンバが居るのに常にWIZプリ固定でUMEEEEEEEEEEEEEEEEEEやってるようなやつ。
ペア禁止されて当然だ。

と必死になる私

607 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/12 10:27 ID:Q86QyA9J
>>606
うちのギルドの場合、WIZプリぺア禁止しろ、自分もAD連れて行け
とGv中に天使HB装備しているピクミンが騒いでWIZプリがごっそり抜けたことあったぞ
マスターががんばって連れ戻したけどな

608 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/12 10:31 ID:0fM7hZL8
ADで吸わせろとせがむピク
ADウマーしか頭にないWIZプリ
もう長くないんじゃないのそこ

609 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/12 10:31 ID:JobcZ6N6
まぁ、苦痛っていうのは言い過ぎだけどね。
GVGで良い思いをしてる前衛がADまで良い思いしたいなんてずるい!
とかそんな感じに発展したギルドがあったりしたわけ。
まぁ前衛も1ペアにたいして3人も4人も入ってきたり、ペアやりたいのに常に遠慮なく入ってきたとか色々問題あったらしいけど。

プリはとりあえず置いといて。
WIZはダンサーにピヨらされて、前衛に何度も殺されて。
ER特攻でも良い所は全部前衛に持ってかれるし、前衛部隊とプリ陣はER前で待機とかされると庭がまったくとおり抜けられないとか・・・。
色々と思うところがあったらしい。
プリに関してはWIZも持ってた奴が多いとかなんとか。

VIT振ってないのが悪いとか、攻め用のキャラをつくれとかいわれたらそれまでなんだけどさ。
常時WIZプリ固定ってわけじゃないけど、ペアもしないと正直GVGやってられんとかそう言う意見もあるって事で。

610 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/12 10:33 ID:l4QvNSll
うちのギルドもMEプリのソロ、WIZプリのペアは禁止している。
基本的に1PT4人、プリ・WIZ・前衛・中衛。
当方ダンサー持ちですが、SGの氷割係として毎日連れて行ってもらってます。
オーラ出してるWIZやプリも前衛や特化職の狩りに付き合ってくれるし、
オーラと組めるようになるLv89までは非公平でLv上げ手伝ってもらってます。

WIZプリペアだと2.5M出るみたいですが、4人でも2M出るので無理に少人数で行く必要が無いみたいです。

611 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/12 10:43 ID:28MwMR06
ADってWizプリ専用ダンジョンじゃなかったっけ。
俺もADペア禁止されてるけど、無視しまくって行ってるなぁ

ペアじゃないと効率でねーし

612 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/12 10:44 ID:k63JB5tw
>>609
いや、苦痛ならGvやらなきゃいいんじゃないの?
wizでのGvは苦痛だ、って言うんなら騎士かなんかを作ってそっちだけで参加してればいいんだし
それでwizがいなくなって防衛できなくなるとしたら、それはそれでしようがないだろ
wizいなくて問題があるってんなら、今度は前衛持ちがwiz作って総入れ換えとかすりゃいいし
どちらにしろ、最終的にはADウマーをしたい、って思いが根底にあるとしか思えないのだが

613 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/12 10:46 ID:moMCK0k6
養殖してやる義務を作るからいざこざになるんだろ
いいじゃん、ペアで狩ってても
自分は自分だし他人は他人だ

自分の好きで今の職やってるんだから文句なんてお門違い
やっぱりROはプレイヤーの精神年齢が低いのかね
他人が自分より稼いでるのが許せないんだろうなあ

614 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/12 10:47 ID:KGO9Zak2
2Mとかすごいなぁ
当方ダンサーでゲフェADプリWizトリオで1M前後がせいぜいかな
1Mもでればソロより十分おいしいし満足といえば満足だけどね

615 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/12 10:53 ID:t3SioeUZ
>GVGで良い思いをしてる前衛が
防衛しろと。全部攻めの悩みじゃん。

>613
個人でがんばって砦取ってくださいね^^

616 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/12 10:59 ID:Da09Cnlg
>>613
ペアばっかでvit前衛、マゾ職完全放置ってなら
自分もADに連れてってくれるようなほかのギルド探すっての
待遇が糞なギルドにいる必要なんてないんだから。
最悪wizプリの別キャラだけでGVやればいいんじゃねーの?
吸わせあえば文句言う事ないしな。

617 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/12 11:08 ID:AJymgpc6
そもそも上位ギルドはオーラ出してないWIZプリってのがほとんど居ない。
すでにオーラなのに2-2職の人数×100Mexpなんて
流石につきあってられないってのは普通の感覚だと思うな。
でもニヨルドあればWIZプリほとんど居なくても2-2職は育成できる。
だからニヨルドが人気なんだよな。
ニヨルド今頃始めてる所は、明らかに数ヶ月出遅れてる。
半年前の大手が今では中堅になってしまった例も。

618 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/12 11:19 ID:S6HvzfjF
まあ、あれよ
育成とか言ってられるのも今のうち
転生来てしまえば、自分で手がいっぱいになる
Gv特化職は今のうちに甘えておけ

619 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/12 11:38 ID:bLDg1WoI
ニヨルドとかトレイン万歳な狩り方だし。

620 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/12 11:48 ID:xoDTI+ll
砦で得られるメリットって大体は宝とADだろうけど
そのうち片方を一部の人が独占してたら、そら不満も出るでしょ。
Gv時間中に楽しんでるとか苦痛だとかはまた別の問題だし。

普段から手伝え手伝えと言ってる奴は知らんが
AD枠がある時くらいマゾソロしてる奴とも一緒に遊んでやれよ。

621 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/12 12:02 ID:MaX0CatM
>>612
ただADペアウマーしたいだけのあてつけ理由だから、本人らには何言っても無理だと思う。
GvつまらんからADウマーしたいなんてはじめて聞いたぞ。

622 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/12 12:05 ID:moMCK0k6
>>620
だからってそのメリットの片方をルールで目減りさせるのは馬鹿らしい
制限かけなきゃもっともっと経験値を生み出してくれるんだし
WizだろうがプリだろうがGv職だろうがLvが上がった方がギルドは強くなる

第一誘ってもらえないやつなんてコミュニケーション能力が欠如してるんじゃね?
頭下げても来ないやつに経験値わけてやろうとか思わないぞ

623 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/12 12:13 ID:u314jUXt
>>622
糞WizPriのLvが上がるよりGvマゾ職のLv上がった方が万倍ギルドは強くなる

624 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/12 12:32 ID:KX5E6O/+
まあこんな感じで自己厨な輩ばっかりだからRO厨はガキばっかだと言われたり
Gv参加者はクソだと言われたりするわけで
漏れも来いっつっても来ない奴とか来んなっつても来る奴とかに経験値分けて
やるのは気が進まないがとりあえず仲間だったら常識の範囲内で連れて行く
みんなが俺が大事俺だけ大事俺以外は知ったこっちゃないとか言ってたら
さすがにダメだろ

625 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/12 12:45 ID:yW2YmSGc
「、」を使おうよ。

626 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/12 12:53 ID:FyuqBzId
でもなぁGv用の対人キャラ作るっていったって
普通完全ソロで上げるのが基本だろ。
レベルあがりにくいからってわざわざWizプリペアに邪魔して吸い取り
とかもうすこし空気よんでよとか言いたくなる気持ちはわかるな。
一体なんでお前の道楽で始めた趣味キャラを連れて経験値稼ぎに行かにゃなら
んのだよ、と。砦取れなくなるしとかいっても自発的に対人キャラ作って
普段からソロであげてるやつらがいっぱいいるしな・・・
レール敷いてもらわなきゃ走れないとかいうなら最初からつくんなよな・

627 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/12 12:58 ID:iQYNiG+r
>>617
ニヨルド狩りってそんな流行なのか?
俺は新新鯖にいるがどこもやってないんだが・・・。
この鯖が遅れてるだけなんだろうか。

628 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/12 12:59 ID:8LWN2DuA
意識の低いWizプリが抜けて真面目なのと特化職が残ったギルドってある意味凄く同盟にするには
理想的だなぁなんて思ってみた。

629 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/12 13:10 ID:0fM7hZL8
>>626
wizプリだけで防衛出来てると勘違いしてる雑魚はその内切られるぞ。
D-Vセージなんてハッキリ言ってGVGでも全然楽しくない。でも必要とされるから作るんであって。

630 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/12 13:13 ID:3blQXJP6
うちの鯖だとゲフェADで見るほとんどのPTは騎士WIZプリ+特化職複数だな。
特化職に対してソロしてろとか、対人に対する意識低いギルドは見切りをつけたほうがいい。

631 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/12 13:15 ID:Aq4WSUpt
>>626
と道楽ではじめた趣味キャラの力も借りて砦を守ってるやつが言うわけだ
>だったらWizプリなしで守ってみろよ
>>だったら特化なしで(ry
>>>以下無限ループ

持ちつ持たれつなんだから、常識の範囲内でやればいいじゃない
2人しかいないときにペア禁止だからADいけないのもおかしいと思うし
公平くめる特化職が狩りに生きたそうなのをおいていくのもおかしいと思う。

632 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/12 13:31 ID:L94+Pm3i
流れ無視して報告。SS撮りわすれたけどなー

検証項目:協奏(ロキ)発動時に睡眠状態にした場合の効果の有無

対象:
1.発動者
2.被発動者
3.両方

結果:1.2.3全て、単奏と同じく睡眠状態になっても効果残りますた。
↑で既出だけど個人的に気になったので。

633 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/12 13:32 ID:/FZp5TEL
Gv上位ギルドになりたいわけじゃなければ考え過ぎなくてもいいと思うよ
例えばレーサーギルドでD-Vセージ作るとかそれこそ空気嫁よと

ただし考えなさ過ぎだとGvどころか普通のギルドとしても崩壊するから
前衛の要求丸飲みじゃなくて一度話し合いの場は設けるべきだと思う
活動内容や経費の出る出ない等ギルドによって状況は違うし


>>609の場合はギルド全員強制参加のようだがそこから見直すべきだな
前衛から見れば糞の役にも立ってないWIZがウマウマするのは苦情も出るだろ
それが良い悪いは別として一度ギルド全体でそのへん言い合っとけ

634 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/12 13:32 ID:/FZp5TEL
Gv上位ギルドになりたいわけじゃなければ考え過ぎなくてもいいと思うよ
例えばレーサーギルドでD-Vセージ作るとかそれこそ空気嫁よと

ただし考えなさ過ぎだとGvどころか普通のギルドとしても崩壊するから
前衛の要求丸飲みじゃなくて一度話し合いの場は設けるべきだと思う
活動内容や経費の出る出ない等ギルドによって状況は違うし


>>609の場合はギルド全員強制参加のようだがそこから見直すべきだな
前衛から見れば糞の役にも立ってないWIZがウマウマするのは苦情も出るだろ
それが良い悪いは別として一度ギルド全体でそのへん言い合っとけ

635 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/12 13:43 ID:ZGcPVCyv
wizプリだけずるい!とかいってる奴はさ、ちゃんと誘ってるんだよね?
俺がいたギルドは「ADいくけど誰か行きませんか?」と聞いても遠慮してるのか誰も来ない
ピンポイントで誘いを掛けても「いや、邪魔しちゃうと悪いから」といって黙々ソロ狩り
wizプリに効率主義者が多いのは分かるけど前衛からとかからも誘っていけばいいと思うな

こんなこといってるけど昔は自分も効率房でした
一番初めにいたGに愉快な前衛さんがいて、退屈しなかったせいか効率は気にならなかった
養殖じゃなくてさ、プチG狩りみたいな感じで行けばいいじゃないかな

636 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/12 14:12 ID:dtpSulvF
アサシンのVSの役立て方?
敵がWPロキ防衛をしている場合
ギルドをあらかじめ抜けておいたキャラにベナムスプラッシャーを仕込む
WPを抜け10秒間無敵時間を利用して立っているだけ
ベナムスプラッシャーが発動し敵にダメージとともに毒を撒き散らす。
何匹か送り込めばロキ消滅・・・
ってTOM?

637 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/12 14:18 ID:nw2Qb16I
>>636
お前頭いいな

638 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/12 14:50 ID:1cATfzkl
ベノムスプラッシュって実装されてたんだ

639 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/12 14:51 ID:k63JB5tw
>>629
D-Vセージ超楽しいよ
LPが出れば
・・・LPが出る鯖状態なら
・・・・・・20:01にして既に不発

640 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/12 14:58 ID:sEbEEGDm
WizプリVIT前衛と基本ソロで育てたGv特化と持ってるが
役立たずにAD狩りで吸わせるのは嫌だし断ってる。
ただしお互いWizプリ作って特化に吸わせあうのは歓迎だがな
無償で吸わせてやっても相手には対人特化キャラっていう財産作ってやるだけだぞ。
かくいう俺も前は中堅に居てギルドのためと思って非公平支援やWizで引っ張ったりしたが
キャラが完成したら、何かと理由つけてギルド抜けて
特化キャラを武器に大手や廃ギルドに移籍したり傭兵したりする奴が少なからず居て厭になった。
何事もギブ&テイクじゃないとやってらんね。

641 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/12 14:58 ID:KqArhDvO
>>636
術者と対象者の射線が、VSの爆破時(仕込み時ではない)に通ってないと不発するぞ。
カード効果も乗らないから威力がしょぼいし。そもそもWPをくぐった後も効果が持続してるかわからん。

と、ネタにマジレスしてみる。

642 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/12 15:19 ID:moMCK0k6
>>640
いるねえ、そういう他人を利用してポイ捨てするやつ
ペア禁止なんてそういう奴らを増長させるだけの制度だと思うわけよ

まともにギルドのためにGv職作ろうと思うやつはそもそも吸い取り希望しないし
阿修羅だろうがVIT雷鳥だろうがソロで育てるのが常識
わざわざwizプリに寄生しようって性根が腐ってるわ

643 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/12 15:22 ID:u314jUXt
結局はちゃんとコミュニケーションとって人間関係築けよ、ってことだ。
それを怠ると>>640>>642みたいになっちゃうわけよ。
ご愁傷様。

644 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/12 15:43 ID:d8V/AJTV
うちのギルドは>>635みたいにプチギルド狩りになってるな。
たまに役に立たないとか言って遠慮する特化職が居るけど、暇なら半強制連行。
俺としては吸わせてやってるなんて思ってないし、ソロで効率出してもツマンネから一緒に来てくれること自体がありがたい。

645 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/12 15:53 ID:bLDg1WoI
D-Vセージって公平圏まで上がってこないから
まず引っ張るも糞もないんだよな

646 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/12 16:04 ID:ifvzRiyx
なんていうか殺伐としたギルドばかりだな。

647 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/12 16:29 ID:gbsUYNiD
とりあえず、組む優先順位としては
仲のいい対人ステ=仲のいい狩りステ>>>>>どうでもいい対人ステなのは確か

嫌いなやつとAD行くぐらいなら、一緒にいて楽しいやつと城でも行ったほうがいいわ

648 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/12 17:09 ID:d0agSE+5
エンペは地属性ですけど火武器でなぐればダメージがアップするんでしょうか?前に火武器で殴っても意味が無いと聞いたこともあったんですが、現在はどのようになっているのでしょう?

649 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/12 17:12 ID:3blQXJP6
対人ステがどうとかより、
効率出ないという理由で、ギルメンを狩りに誘わないのは
ギルドとして間違ってる。

650 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/12 17:12 ID:wTDM0tEt
セージの属性付与の火属性なら上がるけど、
BSの製造した属性武器は無属性として扱われる。

651 名前:648 投稿日:04/12/12 17:17 ID:d0agSE+5
650さんありがとうございました。

騎士テンプレのところに火クレイモアとかで
エンペ破壊について計算されていたので
修正されたのかと思ってました。

652 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/12 17:17 ID:3blQXJP6
訂正:人として間違ってる。

653 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/12 17:21 ID:M7oax51+
>>640
激しく同意できる
特化職を必死で引き上げても、名前売れると廃ギルドからの勧誘され移籍や
俺が抜けるとつらいだろ?みたいな陰湿な発言などされる
Gv特化職は屑率が異様に高いのは間違いない

654 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/12 17:24 ID:sccF19qr
意識の違いなんだろう。
ADで他の狩場では出せないような効率を求めてGvをやる人、
仲間と一緒に楽しくギルド活動をしつつGvをやる人、
互いに自分の立場しか頭にないまま議論するからいつまでも話が合わない。

655 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/12 17:37 ID:e20A0/cX
>>650
違う。
BSの属性武器も属性考慮されてる。
ただ、レイドで軽減されるというだけ。

656 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/12 17:48 ID:J3Pzz5Aq
>Gv特化職は屑率が異様に高いのは間違いない

643と650のとこのGV特化職が屑なだけかと思う。ウチのGV特化職の連中は
黙々とソロしてたり誘えば狩職で行くかGV職で行くか聞いて来る。抜けていくのは
そのギルドに魅力や先の展望が無いと見限られた可能性もあることを忘れずに。

657 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/12 17:55 ID:LwAGl6x3
ぶっちゃけGvキャラ作るギルドで引き上げしてもらえない(レベルが合わないなら
嫌な気分になる奴も居るとは思うがな。
まあ支援と脱衣ローグ光らせた俺から言わせてもらえば
支援でソロできない分ほとんどソロで光らせたローグの方が気楽でよかったが。
んでADに連れて行ってもらえ無い職はローグモンクダンサーバードセージかね
ローグダンサーバードはソロ狩り場でも1M近く出せるんだから
ぐだぐだ言わないでソロしろと言いたいが
特化モンクと特化セージはぶっちゃけ引き上げ無いと使える段階にまで
行け無いから俺の所では手っ取り早く上げてるがな。

あれだ結局ソロできないステの職はいいんだが
ローグやダンサーバードみたく効率出せる職がAD連れてって
言って来るのはいい気分しないな。

658 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/12 18:11 ID:if7YNTc0
効率出せる職がAD連れてって言うのは、観光とかじゃねーの?

つーか、効率出せるWizプリペアがAD占有するのはどうなのさ。

659 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/12 18:11 ID:5pPG85Av
雷鳥悪でGv特化ステにしたら1Mは出ないと思うぞ。
Dex120とかなら知らんが。

ついでに、鳥はブラギあるからWizPri鳥PTとか結構見る。

660 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/12 18:17 ID:y4iaRU3M
仲間として見るか道具として見るかだな

道具として見た場合でも上位にいく程必要に応じて手厚くなる傾向はあるが
逆に完全に道具扱いな場所は上位にあがれない場合が多いが

661 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/12 18:17 ID:nxs3MO1D
どのみちそう言う自己中が多いギルドは崩壊する
そんな向上心の無いギルドじゃ中堅かレーサーだろうし
屑が多いならGv職は愛想尽かして大手に移住する

662 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/12 18:17 ID:gcMWBT1C
いかにGV特化職を誘うかにかかってるな
本人がAD行きたいとは言いづらいだろうし
たとえADは自由に〜という方針でも
自分から言わない奴はいわないしな

663 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/12 18:26 ID:XukmTL8S
つかさあWIZプリなんて2ヶ月もあればオーラになるんだから
普通どんどん回転するでしょ?
うちのギルドは全員オーラもち複数オーラが8割くらいのギルドだけど
WIZプリペアだけで延々行くことなんて殆どないなあ
3キャラも4キャラもひたすらWIZプリだけやってる奴なら知らないけど
普通は他キャラに手出すからそれぞれ持ちつもたれつでPT組みながらいくもんじゃないの?

664 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/12 18:32 ID:nxs3MO1D
>>663
2ヶ月もAD持ちになれない雑魚ギルドのWIZプリだからだよ

665 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/12 18:46 ID:aoar+0XM
ヒエラルキー的にはどっちが強いか考えてギルド運営を考えれば良いと思うんだけど。
ADペア禁止されたWizPriはどこ行くん?
ペア禁止されてないギルドか?

ギルマス「城持ちのギルドを抜けた理由はなんですか?」
ウィズプリ「ADペアさせてもらえなくてw」

こんなの弾かれるだろ・・・
城持ちギルド全体がペア禁止にすれば終了ーじゃないか?
>>663みたいに持ちつ持たれつが成立するのが最良だと思うが

666 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/12 18:49 ID:wTDM0tEt
Gv特化ステの奴を連れて行きたいのもやまやまなんだが、
レベル低くて公平組めないんだよね。せめて自力で80↑にはして欲しい。
手伝えよと思うかもしれんが、2垢で付与狩りしてるような奴の
手伝いなんてほとんどすることもなく。

667 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/12 18:58 ID:aoar+0XM
そういえば自傷マッタリギルドでも(非GvG)Priが不満を持って抜ける事あるらしいけど
ギルメンがPri掛け持ちすると相手の気持ちが分かってうまくいくらしぞ

これからのトレンドは高効率職+難産職のGvG職掛け持ちだな
そうすれば>>640>>653みたいな不安や不満も無くなる

我ながら良い意見だ

668 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/12 19:07 ID:IW6jAAZB
まあ1年前からいわれてたことだけどな

669 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/12 19:45 ID:jkSghuCu
安定して砦が取れない→Wizプリペアで稼げるうちに稼いでおこうwww→特化職が育たないので安定して砦が取れない

悪循環だろ

670 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/12 19:48 ID:u314jUXt
まあこれだけ言われて理解できないギルドは遅かれ早かれ自滅するだけだな。

671 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/12 19:56 ID:L94+Pm3i
>>670
理解できないギルドはここ見てない悪寒

672 名前: (^ー^*)ノ〜さん は知ったかぶってウザイ 投稿日:04/12/12 20:00 ID:aoar+0XM
む。

攻城戦の時間がやって参りました!

それはそれ、適当に神様とかに祈りましょう!

じゃ、いくよー。




                                             サーバー落ちんとええけどな。

673 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/12 20:23 ID:/O0dQkaz
金ゴキC、拾っちゃった。
ガード、バックラー、シールド、漏れの三段腹の隙間、
どれに挿入するのが正解?

674 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/12 20:44 ID:4lMXPnH/
>>672
そんな質問するようじゃ売って金にした方がよし。
もしくはくれ

675 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/12 21:37 ID:lttrBRme
>>673
あたいのスリットに挿入してちょうだい

676 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/12 22:19 ID:NyvNqp0H
>675
3段腹のか?

677 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/12 22:45 ID:7HGtcWHt
>>673
殺してでもうばいとる


Gv中のRS反射ダメ検証してきた
流石に阿修羅撃ってたら回復が持たんので
STR120の+10TBLチェインでクルセはMDEF装備想定(タラのみ)、RS10で発剄5で実験
時間が余りなかったから詳しくは無理だが

大体こっちの与えたダメージが1000〜1500くらいに対し
RSの反射ダメが800〜1200くらいだった
だからシーズ補正は計算の最後にくると思われる
数値を見れば分ると思うけど、大体与えたダメージの8割が反動で帰ってくると思えばいいだろう

クルセのHPを15Kと仮定してもRS10の反動で12Kは返ってくる
VIT100のオーラモンクでもHPは10Kをちょっと超えるくらいだから
RS10で反射されたら先ず助からないな


今週かなり忙しかったんで詳細なデータが取れなかった悪いorz
RS5クルセ想定の実験もできてないから
できる環境のあるやつ試してみてくれ

678 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/12 23:11 ID:94VKtsVz
>>677
素朴な疑問なんだけどRS10は最終ダメージの4割反射だから
どういう計算すると8割に増えるんだろう?

679 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/12 23:15 ID:k63JB5tw
シーズ補正の掛かる前のダメージで反射ダメージを計算して、自分に跳ね返ったダメージは
シーズ補正の60%が掛ってない、って事なんじゃ?

680 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/12 23:21 ID:Da09Cnlg
お前頭いいな

681 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/12 23:24 ID:94VKtsVz
そう思ってたんだけど
1/0.6*0.4=2/3で67%くらいで8割とは言いがたいからさ。
反射ダメージは通常攻撃扱いでシーズ補正かからない
と自分には納得させてみた
クルセが喰らうダメージは補正かかるのに
反射ダメは補正前基準ってちょっと阿修羅マンがかわいそう
そんな自分はRS8クルセ_| ̄|○

682 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/12 23:26 ID:XhqWfI2Z
これはは阿修羅モンクにとっては悪夢としかいいようがねえな
Vitパラに阿修羅うったら相打ちどころか反射だけで殺される可能性があるわけだ

683 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/12 23:36 ID:/2u/lp4V
今日死んでるSTR100モンクいたぞ。




…うちの同盟でorz

684 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/13 00:00 ID:EQtKaLOP
クルセに阿修羅をやるとしたら、一番後回しでいいんじゃないかね
それより別の職落としたほうがいいし
って前にも出てた話だけどね

685 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/13 00:09 ID:ZdTcNF6V
一番後ってもクルセが一番突破力あるしなぁ
盾剥がせないしディスペルも一瞬で元に戻せるしで対処しようがない
籠城中の攻めユニットでこれ程嫌なモノはない

686 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/13 00:59 ID:lue2WqMe
まあ、だけどさ
何も全てに対して弱いわけじゃなく
クルセの、しかも盾スキルを持っているやつだけだし
それも絶対殺せないとか対処できないってわけじゃないから
いいんでない?バランス的には
クルセは騎士より育てにくいし、ソロもマゾいからさ

687 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/13 01:19 ID:kquukgaF
まぁどっちにしろコーティングが前提にあるわけだしな・・・。
コートしてりゃVIT職なんでも阿修羅以外じゃ落ちないからそんなかわんね。

688 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/13 01:59 ID:75hbjZwf
敵の前衛全てが盾クルセだったらそりゃ詰むよ。
前から攻めなら騎士<クルセってのは言われてるわけだし。
でも現実は人数は騎士>>クルセ、さらにパラディン候補のクルセとなると
AGIクルセ含めてもあまり多くはない。

現実にはクルセが一人二人抜けてきたところでコート切れるまでアサにでも張り付かせておけばすむこと。
阿修羅はクルセ放置で他沈めるよ。

689 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/13 02:04 ID:9riUO6Q6
最古さばでのLPについてお聞きしたいことが。

昨日初めてGv参加したのですが、最初LPが出たとき、
かなり欠けた状態ででていたのですが、一分後くらいに
一気に一面にLPが現れたんですね。

範囲を見ると自分が最初に唱えたものに見えたのですが、
時間差で発動することってありえるんですか?
それとも他人が唱えたものだったのかな?
ちなみに時間帯は終了20分前くらいでした。

時間差で現れることもあるとなると、不発に見えたからって
むやみやたらに次の詠唱始めるのもどうなのかなと思った次第で。
そんな経験ある方いらっしゃったらアドバイスお願いします。

690 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/13 02:08 ID:gWPkfZb6
クルセって献身以外に必要?
盾クルセって攻めにしても守りにしても範囲攻撃がMBってのが致命的にいけてないような

691 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/13 02:10 ID:ZdTcNF6V
コート切れてもクルセは盾取れないってのが痛すぎ

692 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/13 02:11 ID:55DOb5yL
時間差で発動することはおそらくない
時間差で自分に見えるようになることはたまにある

693 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/13 02:12 ID:gWPkfZb6
攻めなら騎士<クルセの理由を誰か私に教授してください

694 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/13 02:24 ID:ZdTcNF6V
>>693
阿修羅で強制排除を避けられる可能性がある
大事な阿修羅を瞬殺される恐れがある
阿修羅以外では死なない

695 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/13 02:25 ID:Jv2AyCWW
阿修羅を偶に相打ちに持っていける所かな
そういうスキルの奴はペコ乗ってないやらなんやらあるんだが
阿修羅耐えれるなら
騎士>クルセ
突破した後の邪魔度も
騎士>クルセ
コート切れても盾取れるよ?GXで直る事を言ってるのかな
そんなに悠長な事はあんまりやれないよ
BDSとBB有る分数揃えれば
騎士>クルセ
いわるゆどっちもどっちだ

696 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/13 02:32 ID:nYUCMDZT
先に釘さしとくが騎士とクルセの俺の方が強ええ論争は見苦しいから止めろよ?

697 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/13 02:44 ID:ZdTcNF6V
>>695
お前が雑魚なのは良く解った
SG10じゃ出る前に死ぬからSG1使うねとか言う馬鹿だろ

698 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/13 02:57 ID:B3E57JFA
とりあえず献身クルセは騎士とは比較できないから
騎士とクルセの比較は無意味

騎士>献身クルセとか献身クルセ>騎士
とか言う奴は阿修羅モンク30人で防衛してろ

699 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/13 03:00 ID:Jv2AyCWW
>>697
何か間違った事言ったか?
阿修羅以外では死なないってそれは単に他の火力が足りてないだけじゃ?
大魔法地帯のHITSTOPで殺すのが第一じゃないのか、お前さんの所は違うのか
どうせ人数増えて大魔法地帯に留めれなくなったら、阿修羅あろうがなかろうが落ちるし
そういう比較で出しただけだが?

700 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/13 03:18 ID:bvh4p7EM
いいかげんIrisでB2最長防衛してるとこ落としたいのですがどうしたらいいでしょうか。
このスレで何回か質問されていますが、まともに取り合ってもらえてないみたいです。
4ギルド対4ギルドで勝てないならもっと攻めを増やせばいいと思うんですが、
まず1砦に8ギルド以上いるとかなり重くなって白ポなどが発動しにくくなるという
ことと、Irisの攻め専はいまいち連携がうまくないことが問題です。
4ギルドでなんとかする方法及び重い中でもうまく攻め同士が連携する方法を
このスレのGv常連の方たちに伺いたいです。ちなみに自分はそのB2を防衛している
とこと一応まともに戦えうる4勢力のうちの一つに所属しています。

701 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/13 03:20 ID:ZdTcNF6V
>>699
大魔法でちゃんとした騎士クルセを完全に殺すのは不可能
あれは火力職や雑魚な騎士クルセをふるいにかけるのと侵入速度を落とす為の物

んで抜けてくる強い騎士クルセの話をしてるので大魔法地帯で蒸発する雑魚の話はしてない

702 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/13 03:22 ID:6SYFrJ94
697は阿修羅50人防衛なんだよ!!それは見てみたいがw

703 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/13 03:24 ID:/I7GFUp5
自分はSES鯖だけど8Gの連合がある。なので、攻める前に一ヶ月くらい短期同盟を結び
8G連合を作って予行演習を他の砦相手にやってみるといいと思う。

経費惜しまずラグイなら回復剤をマステラにしたりコートは万全にしたりやれることすべてを
やってみるべきだと思う。

704 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/13 03:29 ID:XIqtBhFo
B2なら毎週スタートダッシュに賭けるしかないんじゃない?

705 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/13 03:35 ID:VCAiIHef
MDEF60に剣魚鎧着とけば魔法じゃほぼ死なないけどな。
属性有利のJTでも1000きかん。メテオは一発100前後削られるだけ。
となると阿修羅で殺るか、複数人で長時間ぼこるしかない。
だがクルセに至っては上で検証されてた通りリフレクト10持ちなら阿修羅と確実に相打ちできる。
死なないでかきまわせるという点では、クルセはかなり嫌らしい攻めユニットということだ。
騎士のが攻撃力あるから騎士より強いなんてことはないけどな。

706 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/13 03:36 ID:kquukgaF
白ポ発動しない鯖は知らないが、発動するなら大魔法地帯で死ぬのはアンフロ装備のアフォと後衛くらいだろ。
属性鎧来てMDEF装備してりゃVIT職ならほとんど抜けられる。

それとGXで盾直るのはGvGじゃ役に立った事はほとんど無いね。PvPなら強いんだけど・・・。
大魔法地帯を抜けたらアンクル→ストリップ盾→阿修羅食らうし。
乱戦に持ちこめたら大体そのまま落とせるし・・・。

あと残影阿修羅は大手なら量産されてるし復帰が容易だから相手がエンペ篭りとかだとしても阿修羅少し減らした所で残影で簡単に復帰されるんだよね。
相手の阿修羅の2倍くらいクルセいないと実際意味無い。
自分で言うのもなんだが育てやすい騎士量産した方がいいと思った。

707 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/13 03:46 ID:BVz1VLf/
大魔法地帯簡単に抜けれる所って防衛してるって言えるのか・・ 所詮戦争は数だよ、兄貴!

708 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/13 04:04 ID:/U/2ynmx
>>700
RS10持ちクルセと献身クルセ30人くらい集めろ!

709 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/13 04:27 ID:ZW3BQyVl
確かに、RSで反動くるとまず死ぬな。

混戦でクルセに阿修羅撃ったらサクっと死んだ。
残影で戻って、エンペ突入を抑えて安定してきた頃に、そのクルセが残ってたので
HPブーストして阿修羅→HP9300削れて死亡 orz

戻りはがっちり抑えられてたので、残影阿修羅じゃない人が撃ち込んだら悲惨なことになるな。
防衛が余裕モードになってきたので、こんどはあれイミュン着て阿修羅→HP9300が(ry
あれイミュンでは軽減しないのね…orz

要するに、非残影の阿修羅はクルセに阿修羅撃つなってことだ。
残影阿修羅は、他を片づけてから、最後に補給に帰るつもりでクルセに阿修羅。
とはいっても、残影阿修羅相手には精々この程度の抑止力なので、>>706の後半に賛成だな。

RSで3回殺されたけど、俺が死んで復帰してる間に相手ギルドの次の突入が来なかったんだよな。
RSで阿修羅を相打ちさせても、その間に波状攻撃できないと意味ないと思った。

それよりも、献身でランドプロテクターをばしばし通してくる攻撃がすごかった。
やっぱりクルセは献身じゃないかな…
セージに阿修羅撃っても近くのクルセが倒れて、その間にLP出たりするんだよな

710 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/13 04:28 ID:Z+pIo/py
>>706
アンフロ付けないと途中で凍ってなかなか抜けられなくないか?
特にVIT前衛は早く抜けて防衛崩さなきゃならんだろうし。
それに大魔法だけじゃないだろ、ASとかで足止めされるんだから
出来るだけ足止めされたくないから俺はアンフロでつっきってるけどな。

アクア付けて一人抜けたが、複数のWIZにJTされてやられちまった・・・。
ドケビだとMSが辛いし。重いと付け替えも楽じゃない。理想通りには行かないもんだ。

711 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/13 04:49 ID:vCHvOMfq
そういやうちの鯖でDex-Vitセージが公平できるG求。Gv×とかいうチャット立ててたんだけどどういうつもりなんだろう・・・

712 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/13 05:06 ID:vCHvOMfq
凍ってもすぐ割れるし凍らなくても弾幕やらASやらクリでなかなか抜けられない

713 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/13 05:09 ID:VCAiIHef
PvPヲタか釣りじゃないか

>>710
うちの鯖(Heimdal)じゃ普通につけかえできるからアクア→アンフロで無問題なんだけどな。
そもそもJT連打されてもマステラで生きれるし、
自分にJT撃ってる間そのWIZは大魔法撃ってないわけで、デコイの役目を果たしていると思ってる。プロボで乗り切ったりな。
重い古鯖だと付替え難しい&回復不発で大魔法が依然強力なんかね。

714 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/13 05:14 ID:EklLwN96
Gvはメインギルドで活躍します。
戦闘力皆無な私ですが、公平でEXP吸わしてくれるサブギルドを求めています。
ってことだろ

715 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/13 05:15 ID:jdIlelK2
本ギルドで手伝ってもらえない→新ギルドで公平育成→本ギルドでGv参戦→育ちきったら新ギルド抜け
って感じだろ。
おおよそ本ギルドがウマウマできる廃ギルドだが公平組めるまでもって行けない雑魚様がDEX=VITセージ作って焦ってるんじゃないか

716 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/13 05:31 ID:CPysE7nd
うちの鯖でTOPに近かった4G同盟は、ウィズプリの大部分がペアしかやらないらしくて空気がやばかった。
んで、他の同盟がAD内同盟もちかけたついでに馴れ合いでG混合PTを組まないかと持ちかけたことがあったんだが、
そこの、溢れるどころかそもそもAD行ったことなさそうな前衛マゾ職が、遠慮ぎみにも必死に枠ゲット。

馴れ合いなのはわかってたんで、バランスの悪い組み合わせなのは我慢するまでもなくどうでも良かったが、、
イベント完全無視してくれたそこのペア共がG混合PTの横で堂々と狩り続けてるのは糞ムカついた。

何が言いたいかと言うと、そこが同盟解散したのは当然の運命だろって事だ。

717 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/13 06:30 ID:lQUZBr/V
おまいらにすべての苦情をなくす方法を教えてやろう(´ω`)



(´ω`)っ茶H

718 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/13 06:48 ID:UWDu2ETw
このスレは入れ食いだな・・・

Gvで8割近い反動とかありえませんが。
昨日RSしたクルセに阿修羅計算機で計算したら17.4kダメージでる阿修羅撃ったけど
普通に生き残ったよ。かなりHPギリギリだったけどね

719 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/13 06:59 ID:ZdTcNF6V
>>718
クルセ全員がRS10取ってると思ってるの?

720 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/13 07:05 ID:VCAiIHef
現在主流ぽいペコ献身型はRS5しかとってないのが多いだろうね。
しかし今回の結果が広まればRSに振り出すのが現れるかもね。

721 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/13 07:11 ID:vCHvOMfq
おれのVit100>AgiStr槍クルセはRS10だぜ

722 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/13 07:18 ID:VCAiIHef
相打ちに最適だな。地雷型と名づけよう

723 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/13 07:31 ID:/IJNoADj
もともとクルセのスキルPかつかつだし
RS10とってるのって少なそうなイメージだけど実際どうなんだろうか

724 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/13 07:32 ID:ZBXvKZQ9
なぁ、雷鳥スキル20秒持続が日本にきたら、

相手が防衛してる直前のマップで、vit鳥の林檎やInt鳥のブラギをやると役に立てるのかな?
たった20秒だけど、騎士のhpが大幅に増えたり、ダンサーが2/秒で叫ぶのは脅威だと思うんだ。
これってtom?

725 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/13 07:48 ID:5uDAfULm
旧鯖はどうせ出ない('A`)

726 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/13 07:51 ID:exPaV5+1
砦入ると支援切れるってパッチもなかったっけ

727 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/13 07:56 ID:vCHvOMfq
>>723
献身なら他に取るスキルもないし10取る余裕がある。
盾クルセも無駄なの取らなきゃ10まで取る余裕はある。
GXならヒールが多いけど切って盾GXもありかな。

>>724
防衛側もサービスでSP増やして阿修羅とかできるね。
ブラギスクリームはうまく決まれば面白そう。

728 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/13 08:37 ID:xViAIKOE
>>724
一瞬のラグでWIZの詠唱通るようになるのも相当脅威だ。ラグの後は魔法発動しやすいだけに。
狩りステバードのブラギは恐ろしいので面白そうだね。

729 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/13 08:50 ID:VCAiIHef
前MAPで突入前に使うのとかデフォになりそうだね。
つか転生での攻撃力強化含む仕様変更が攻め有利なものばっかりだし、防衛なんてできなくなるんじゃないか

730 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/13 08:54 ID:ZdTcNF6V
超攻撃スキルとか城前支援禁止とかは防衛有利な仕様だと思うぞ

731 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/13 08:57 ID:jphyBOdj
対人計算機はしばらく休止します
休止します・・・休止します・・・
_| ̄|○そんな、便利だったのに

732 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/13 09:06 ID:oKlompWM
ブラギが思うように出るなら苦労しない。

733 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/13 09:15 ID:gZalDlTI
俺は防衛有利なものばかりだと感じていたがそれは俺が攻め専だからかな
予想だが>>729は防衛よりの環境にあるんじゃまいか

734 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/13 09:37 ID:pYj4hX4q
これ以上防衛が強くなったらGG衰退するわw

735 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/13 10:08 ID:XX+le9cx
ところで阿修羅をRSで跳ね返された時のダメは献身できるのか?

736 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/13 10:09 ID:XX+le9cx
ところで阿修羅をRSで跳ね返された時のダメは献身できるのか?

737 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/13 10:11 ID:XX+le9cx
DAごめん

738 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/13 10:21 ID:nYUCMDZT
無理

739 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/13 11:22 ID:T6970no9
同盟表をだいたい更新したんだが、MCとFFが組んでるって本当か?
詳細plz

740 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/13 11:22 ID:T6970no9
ageてスマソ _no

741 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/13 11:25 ID:E+MAfQ66
age以前の問題だと思うが

742 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/13 11:33 ID:T6970no9
しかも板誤爆してる……ホントすまん

漏れは、2次マイグレ鯖で人数は少ないんだがオブジェクト消費系がかなり出にくい某鯖にいる。
おかげでロキ防衛は困難だし、その割にPOT発動するしで防衛がとても困難。
だから、中堅どころか大手まで、みんなせめて回ってるわけだが……

珍しくC4で防衛したので攻めてみた、ER防衛だったのでER前にたまって復帰妨害&突入で削りをやっていた。
で、だいぶ削れてきたころ、こちらの少々の指令の遅れを突かれて一気に復帰&ER内から遊撃が出て来た。
なかなかうまいタイミングでした。

文章にすると簡単だが、なかなかうまくやってるギルドってのも珍しいと思った。

743 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/13 12:21 ID:YyT/r71+
旧鯖とまったく別物だから俺も過疎鯖組として>>742の言いたいことはわからんでもない
30VS30のタイマンとかもあったりするし絶対落ちない長期防衛なんて考えられないぐらい
攻めのほうが圧倒的に多いからなぁ

攻めて回るより椅子砦に軽い防衛ライン引いたほうが楽しめる場合すらあったりする
まぁそれでも自分が楽しめるGVGやってるからいいんだけども
…レスに大した意味がないのはおさっしください

744 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/13 12:40 ID:xyW0bxmq
>>700
庭防衛なのか、一点WP防衛なのか、二点WP防衛なのか相手の防衛方法も火力もさっぱりわからん
その程度の説明だと相手が1点WP防衛と仮定して25×4の100人VIT職集め、装備は全員
MDEF(ALL+7のリボン・ガラス・ロザリ)でJT・メテオの数も半端じゃなく、風付与なのか土付与なのか
もわからんから属性鎧指定自分でどうぞ、+別ギルドで非VIT職集めて単発攻撃による死に戻り妨害

745 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/13 12:41 ID:Us3Mbmou
攻めのが圧倒的に多いなら過疎って内容に感じる某過疎鯖の人
俺のいる鯖攻め手不足でさらに中堅どころが相次いで解散して大手がやりたい放題・・・
ちなみに絶対落ちない長期防衛が2つもあるし、何度か祭りが起こっても落ちやしねぇ

まぁそこらの防衛は前衛殺すのは殆ど無理な状況なんだよね
回復余裕で間に合うから騎士クルセは無論BSケミプリダンサーあたりも蒸発することがなかなかないくらいに
阿修羅で倒す以外打開策なくて防衛できないところが多いかな
まぁ攻め手が本当に少ないから2連合に攻められるとかそうそうないけどね・・・

746 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/13 13:50 ID:j2gRZC57
>>744
聖体防衛が考慮されてないからあれの相手しなくていいよ

747 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/13 14:10 ID:jdIlelK2
話ぶった切るが混乱の耐性ステってもう分かったのかな?
VIT以外だった場合、これからの育成方針が変わる人とかもいるかもね…。

748 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/13 14:58 ID:CG/2IH2M
緑p

以上

749 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/13 15:04 ID:N/PYAe4B
なんか最近、0ダメージの阿修羅撃って消滅するモンク多くない?
勝手な推測ですけど、RSのダメージでモンク死んだら、クルセ無傷になってたりする?
シーズで検証難しいので、協力者募集してみます。

750 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/13 15:20 ID:ZdTcNF6V
>>749
単にAG成功して周りの見方の攻撃でモンク死んだだけじゃ?

751 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/13 15:58 ID:6JBVCwdF
>>749
RSでモンク死んでクルセ生き残る事は有る。
がHP1とかぎりぎりだったりする。


ところで献身クルセ1に阿修羅同時に2人ってどういう意味があるんだ?
うちのが昨日それで撃沈したのだが _| ̄|○|||

非献身者*2か誰か1人にすればいいんじゃと思うのはTOMか?
Gv大手のGがやってただけに意味はあるのかと思っただけだが。

752 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/13 16:09 ID:C8+wIxV0
単に誰が献身受けてるか確かめる時間が惜しかったんじゃないか?
別にクルセに打ったからって問題あるわけじゃないんだし、タイミング合わせも考えれば同じ目標の方がやりやすいだろうし。
阿修羅ダメ抑えたタイプだと相手の献身がかなり厄介だしね。

753 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/13 16:20 ID:O3DVkTDU
献身された奴がクルセに攻撃した時、RSで跳ね返るダメはどっちにいく?

754 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/13 16:50 ID:M0+1JHti
鳥について質問
今の仕様だと防衛でブラギを使う場合、敵のダンサーのスクリームでスタンすると、大抵の鯖では重くて簡単にはブラギが出せないから中断されないためにVIT100近く必要だよね
でも20秒持続するルールが来ると、ブラギに一回乗ればいい→スタンしてブラギが消えてもいい→防衛ならdex-intの方がいいってことになったりするかな?
俺はやっとVTI100届きそうなんだけど、その仕様変更でスタンしないことの意味が薄れるなぁと思い書いてみました
20秒程度持続しても意味ないからブラギはずっと出ているべきだ、だからVIT100がいいという意見もあるかな
まぁ攻めならVIT高い方がいいに決まってるけど、仕様変更後の防衛だとどうだろう

755 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/13 16:53 ID:O3DVkTDU
ブラギ切れても20秒以内に出し直せばいいだけだから、
多少VITが低くてもいいかもね。

756 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/13 16:55 ID:bOIuGTkm
20秒以内に展開しなおせる自信があるならdexintだろうな

757 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/13 16:56 ID:fN8KDu5C
防衛だとブラギが安定して持続するのは前提条件と言っていい。
不発が厳しい時間帯だと、それこそ出し直すのだけにでも20秒くらい掛かるので、
1回出たらそのまま使えるステの方が便利だろうね。

まあ現状よりは低Vitバードでも実用的にはなるだろうけど…

758 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/13 18:51 ID:ywa9dtoq
質問です
現在盾クルセやってるのですが
Gvで使う状態異常短剣を一つだけ買えるお金がたまりました
一つだけしか買えないとなると
どの状態異常が一番有効、というのか
クルセが持つ場合は優先したほうがいいものは何でしょうか

ちなみに、防衛することもそこそこあります
長期防衛というほどのギルドではありませんが・・・
鯖は最古鯖です

759 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/13 19:14 ID:hbgHwePq
状態異常持ってないんだよな?

それなら呪いか睡眠だろうな
最古鯖なら睡眠でいいんじゃないかね
エンペのタゲ外せるし

760 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/13 19:35 ID:/U/2ynmx
防衛でGXクルセ10人くらい集めてエンペに重ねてGX連打してたらかなり強くない?

761 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/13 19:47 ID:exPaV5+1
>>760
発生しなくて反動ばっかで痛いだけな予感。

762 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/13 19:53 ID:ZBXvKZQ9
俺のInt90 Dex120(集中有)のバードが活躍出来る時代が来るのか!?
MS持DexWizが一人居るだけで隕石が同時に5つ落ちるぜ!

763 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/13 20:14 ID:ZGBAwT1F
>>762
非常に魅力的だが、今度はSP問題が浮き彫りになるな

764 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/13 20:54 ID:w8TDvK8J
それSPR10でも馬鹿みたいに減りそうなんだが・・SG役2人に残りMSとかだと鬼っぽいな
V4ERみたいな崖の奥が踊の叫び効果範囲外みたいな状況ならかなり使えそうだな

765 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/13 22:51 ID:Dk0Ym68g
モンクやらクルセの話してるところ悪いんだが
そろそろエンペの属性が聖に変わるとおもうのだが
ミステールテインの実用度は上がるか?
オクスケc刺し武器より威力あると思うのだが
月光剣と同じかちょい上くらいの値段にだろうと踏んで100Mほど貯めているけど
鯖に何本あるんだろ('A`)
そういえば変更来たら粘着アスペで防衛が楽になりますね

766 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/13 22:55 ID:C1jlEi/B
>>765
アスペする手間と持ち替えで属性消す手間を考えてみろ

767 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/13 23:01 ID:MEIemRcO
楽になるってサンクきかなくなってもそんな事が言えるのか

768 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/13 23:27 ID:1OBrrEo2
防衛側を有利にしてくれ

769 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/13 23:45 ID:bAHXQR2F
GvGは2時間あるというが、最後に持っていれば勝ちだ

770 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/14 00:09 ID:vJbN+/dy
>>767
サンク効かなくなる?

771 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/14 00:10 ID:+1Jocn/t
>>754
合奏の方を使うようなことがあればVIT一択なんでブラギ特化と住み分けになるのかもね。
ところで今度転生用にキャラをつくりたいんだが(狩りステ>転生後Gv特化)チェイサーとアサクロならどっちがいいかね?

772 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/14 00:18 ID:t0wgnfKf
オーラシーフ作って実装まで様子見

773 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/14 00:21 ID:t1RZA1Wd
転生二次だけを考えたならアサクロ

ただアサクロはひたすら殴るだけのアサシン時代が辛い気がするが・・

774 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/14 00:50 ID:oHdvrSRg
アサクロになっても狩りでは戦い方かわらなそうだ
対人ではEDPの使い勝手次第で化けるかもしれないし
これまでどおりの扱いかもしれない
高レベルになればVIT40くらいなら振りやすそうってのが救いかな

775 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/14 00:57 ID:C9eI1iu+
ローグ持ちだけど将来性ではアサだと思うな
ローグは今でさえモンクがいればほとんど仕事ないし、これからBSBの修正やフルコーティングがくる
フルストリップ含めて新スキルはどれも微妙

776 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/14 01:11 ID:tJl6tDyM
>>775
誰でもフルコーティングしてないだろ。特にアルケミは転生するのも大変なのに。
なんかローグって贅沢言い過ぎてないか?今でも十二分に活躍出来てるのに。

全員が全員コーティングなんてありえないし、脱がせる香具師だけ脱がせばいい。
どうも自分が主役じゃないと納得しない勇者様思考がローグにも多い気がする。

777 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/14 01:20 ID:mYH9mfSi
今後コーティングの修正で時間は延びるから脱衣がし辛くはなるだろうな

将来はアサクロとチェイサーで言ったらアサクロ。他の職も入れるならチャンピオン

778 名前:771 投稿日:04/12/14 01:57 ID:+1Jocn/t
なるほどやっぱアサクロの期待でかいのかねー
今はGvはVIT鳥だけど転生勿体無いのと99のアサは狩りステでのんびりやるつもりだから
装備流用可能なアサかローグかなんだがもう1キャラアサでもやるとするよ。

779 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/14 02:26 ID:2nP1KBES
>>700
Irisであったかはわからないが、ケイオスでゼニガタイム式というのがある
L5の1回しかメンドイので行われてないが、相当効果はあるようだ

4ギルドだったら、そのギルドの精鋭Vit前衛だけを1PTごとに固める
まぁそうすることで支援や行動が少し上手くいくのかね

あと、スタダしかないだろうな
つーか、現状、同数だと守りが圧倒的に有利だから、それ以上集めるしか方法は無いと思われる
うちも集めて攻めたいが、「重い、重くなる」などの理由でそんなまともに攻めてない

最近放棄攻め→防衛ばっかで、ずっと連続防衛したい

780 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/14 02:30 ID:PB93eugW
単体戦闘力では純盾クルセ>献身クルセ>力士でFA出てる
献身クルセでさえ献身前提のAG5RS5があるわけで力士はL力士なって高HPで耐えられる阿修羅が増えてからが勝負だろう

781 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/14 02:52 ID:Z2oKjhm/
一応 ×戦闘力 ○耐久 な

Gvの攻めの防衛ライン突撃時に前衛に求められる能力が殲滅力<<耐久力だから
クルセのほうが突破&ライン崩しの前衛としては優秀というだけの話だが。

殲滅力なら当然騎士のほうがクルセより上だし防衛のヒットストップの観点からみれば
やはり広範囲のBDSを持つ騎士のほうが優れている。

で、総合すると(実際の現存人数や育成難度を無視した場合)攻め時はクルセのほうが騎士より向いているとFA出てるってこと。
防衛する側から見れば騎士10人で攻められるよりクルセ10人で攻められるほうが圧倒的に怖いのは間違いない。

782 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/14 03:30 ID:E3SUouJM
ぶっちゃけB2なんて全鯖共通で各鯖のTOPが防衛したらやヴぁい
くらい堅い砦になるしスタダしか無いってのはもう出てるしなぁ。

>>700
IrisもそうだがLydiaの方もどうにかしてくれ。

783 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/14 03:39 ID:NliZTnHZ
B2で堅いってやっぱ庭防衛されてるの?

784 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/14 03:51 ID:qhfqX2SN
IRISは攻め手がヘタレすぎるんだよ

785 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/14 04:03 ID:+hJ52Ens
B2防衛側が手伝い頼んでも祭勢力に落とされる俺の鯖はいい方か 

786 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/14 04:23 ID:E3SUouJM
新鯖だと古鯖と違って不発がめっちゃ少ないのがあるからな。
普通にER防衛を崩せないんだorz

787 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/14 04:55 ID:/W2xzr8A
>>783
Irisだと1MAP目防衛がメインで、そこが崩された場合にERでのロキ防衛に移行してる
30週連続防衛されたうち2度しか1MAP目突破されてないはずだけどな

>>784
攻めがヘタレなのかもしれんが防衛側が強すぎるのかもしれんぞ
どっちにしても不落城になっちまって('A`)ヴァー

788 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/14 05:23 ID:VAaE3v8O
そういやこのスレでのSageの仕事はLPばっかりみたいだが
ディスペルも強いってかそっちの仕事が多いわけだが


鯖はB2が不落城になってる某旧3鯖の一つ
こいつのせいで献身大魔法がほとんど成立しない

789 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/14 06:52 ID:07l8fCsD
B2の庭
http://blog.livedoor.jp/cyfis8/5eace12b.JPG
http://blog.livedoor.jp/cyfis8/1b5e3405.JPG
http://blog.livedoor.jp/quotation/c4e8ec4a.jpg
http://blog.livedoor.jp/wtnbk3ec/c81e6d00.JPG(防衛側)
http://blog.livedoor.jp/lastsongoasis1211/9572ee81.jpg
http://blog.livedoor.jp/hamako111/29f1515c.jpg
http://blog.livedoor.jp/simeon2900/8c23bf96.jpg
エンペ
http://blog.livedoor.jp/quotation/0828ae93.jpg

790 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/14 07:12 ID:e170xaEn
なんか攻め守りが入り乱れてるな
数もそう変わらないっぽいし。
要するに攻めがダメなんだろ。

791 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/14 07:26 ID:/W2xzr8A
>>790
わかりやすく言ってくれ

792 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/14 07:48 ID:FFkRIaIr
攻め側は正直もう少し考えようよ・・・
それを考えるのがこのスレだとは思うのだが、最前線より後ろは詰まってるだけで崖撃ちされてるし
様は最前線に人多すぎ、人数減らしたくても非同盟攻めの横取りが怖くて引くに引けない
解決策は最前線の人を減らす、として

最前線で動ける最大人数での波状攻撃はどうかね?
攻め同盟以外が押しかけて邪魔するなら防衛と同じ大魔法防衛して


最前線防衛→←動ける人数の攻め←←安全な場所で待機+Wiz→→大魔法←←非同盟の攻め


大ブーイングだろうけど

793 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/14 07:56 ID:IzttkQMe
最古鯖のB2で一度も落ちる事のなかったギルドがあったのだが
1回だけスタダで追い詰めたことがあった。
結局押し返されて落せなかったが、200人超えで攻めても崩れる気配のなかったB2が
90人程度のスタダで乱れたあたりにヒントが隠されていると思われ。
軽さとスタダが噛み合えばあっさり攻略できたりするかもな。
ラインはIrisとほぼ同じはず ttp://f46.aaa.livedoor.jp/~magier/agit/screenchaos202.jpg


だけどIrisも最古鯖もB2云々より守っているギルドが強いだけで他の砦でも結局は難攻不落になる罠。
こっちはスタダの効かないB1に移られてガチで詰み状態。
枝テロとベースキャンプ妨害を受けつつ500人以上に攻められても別働隊をなかなか呼び戻さない余裕ぶり…。

794 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/14 08:11 ID:VAaE3v8O
>>792
どうでもいいが、非同盟攻めがあるのは一部のSSだけなんだが本当に全部見たのか?
というか何で確認もせずに非同盟かどうか解るんだ…

795 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/14 08:17 ID:IzttkQMe
B2は入り口から防衛位置まで近くて戦場が狭いよな。
ゆえに復帰阻止が難しい上に、人口密度が高くなってしまい重くなりやすい。
前衛を4ギルドに集めスタダに全てを賭けてみてはどうか。
無駄ユニット重くさせるだけで一利なしと割り切って考えてみるといいかもね。






そんな戦いが面白いかどうかは僕にはわからないが。

796 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/14 08:18 ID:KzO1zMGB
1:何十週も落ちてない敵相手に非同盟の横取りが云々考えてるわけないじゃん、わけわかんね
2:そもそも非同盟攻めがあるのは被り攻めの1回だけ・本当にSS全部見たのかよ
3:崖撃ちってどーゆーコトですか・崖ってどこですか
4:最前線の人を減らす事を強調してるけど具体的にどうなるのか


所詮卓上の空論か

797 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/14 08:37 ID:5JRa8zcB
戦いは数だよ兄貴!

798 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/14 08:43 ID:VAaE3v8O
それでラグが増えると本末転倒なんだけどな
某勢力の2回(だっけ)の第一MAP突破も軽かった時にできたものだし
尚突破した勢力は特別人数が多いというわけではない

799 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/14 09:00 ID:5JRa8zcB
んじゃどうすんだよ
残影モンク100人みんなで壁抜けエンペ直行とかやるとか?

800 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/14 09:01 ID:yqmtXyY4
B2は人増やしてラグったら難攻不落になる
少数精鋭で速攻しかけるしかないってこった

801 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/14 09:13 ID:FFkRIaIr
>>794確認してません、申し訳ない
>>796もち空論です、ERでJT崖撃ちしてない?
人減らす目的は最前線だけ人減らすんではなく鯖の人数をへらして軽くなりそう、周りが見える、
ぐらい、いやTOMに思えてきた。

申し訳ない、不勉強でした。

802 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/14 10:07 ID:NiPKr/xP
IrisのB2は守ってる勢力が強いだけ。
30週防衛の前にもGv初期から延々と砦を確保している。
初期は攻め専が移動した空き城狙ってたセコイギルドだが
その努力が実を結び崩壊していった他同盟から廃キャラを
引き抜き、人数は鯖TOPクラスの100人強を毎回集める。
豊富な資金で経費を豪勢に使いADで育成した完全対人キャラを
多数かかえる。
しかもここの同盟のすごいところは誰一人Gvつまらないから攻めようぜとか
言い出さないところ。
余談だが2週間でオーラにした廃人も、オーラ6キャラ持ちもここ所属だ。

803 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/14 11:18 ID:oHdvrSRg
>しかもここの同盟のすごいところは誰一人Gvつまらないから攻めようぜとか
>言い出さないところ。

防衛ギルドで重要なのはこれだな
週に2時間しかないイベントを暇防衛という名の立ってるだけ
で何ヶ月過ごしてもめげない耐久力が必要だ

804 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/14 11:20 ID:Xap3KjUY
そんなのよりGvにおけるスクロールアイテムについて語れや

805 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/14 11:25 ID:V7W2ey4K
LydiaのB2も落ちる気配がない。11月に祭りがあったけど完封され
元祭り主導連合達は祭り直後に内部崩壊してほぼ壊滅状態。C4のもう片方の大手との
不可侵でB2城主連合の勢力が更に拡大してる状況。
現状こんな感じ
B2連合所持 B1234 L13(うちメイン連合の構成ギルドが1つにつき1個砦所持)
C4連合所持 C4 B5 L5
No3所持 C2 L2
No4所持 C1

TOPがIrisのように篭ってくれるならまだ救いがあるけど外征部隊の攻め周りで
殆ど陥落。防げるのはNo3〜4ぐらい。ある程度の堅守がしたければ傘下に入るしか
無い感じ。板住人はもはや諦めるか、配慮ある大手を求めて叩きに入るかしか
出来ない状況。

806 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/14 11:29 ID:lS+zKzNs
1連合で砦6個保持って…
ギャグかいそれは。

807 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/14 11:34 ID:Eo55HMcd
B2の構成4GとB1の構成4Gは協力関係なだけで連合ではない。正確には
B1連合所持 B1 L3
B2連合所持 B2B3B4 L1
No3も同様にC2とL2が協力関係なだけ。

鯖板でも、にゅ缶に出張して愚痴言うなって言われただろ。

808 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/14 11:39 ID:QfgKg0nb
>>806
問題なのはブリトニアを4つも独占してる点だろ・・

809 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/14 11:54 ID:YR9gJHys
攻城戦なんて、もし仮に参加者全員が納得できるようなら
全砦を安定して確保できるからな。
>805の状況なんてそれに近いんじゃね?
そんな攻城戦のどこが面白いのか知らんが…。

鯖の良し悪しはともかく、ある程度戦うことに意義を
見出せる人間がいないとGvが衰退していくいい例だな。
鯖トップ同盟がお互い不可侵とかわけわからん。

810 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/14 12:13 ID:YsvDVCGd
>>808
少し前まではNo5がB3取ってたんだが、No5は放棄攻め回り傾向にある上にB2連合の派遣であっさり落ちるほど実力が違う。
現時点で上位2連合に対抗できる勢力がない状態なので自然に独占に入っている。

811 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/14 13:00 ID:rKpEnWoy
開始前罠解除等を完璧に行いつつ
開始前より敵BCで枝連打し、PT編成等の邪魔を行い
砦前より少し離れた所で準備しつつ
砦前に敵同盟勢力があらわれたら、そこでも枝連打し
開始時間を電波時計で厳密に計っておき
その時間にスタダかね?

812 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/14 13:06 ID:NiPKr/xP
電波時計で測ったら癌の鯖と時間合わない気がするがどうよ

813 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/14 13:06 ID:vgi7Kdei
>開始時間を電波時計で厳密に計っておき

>開始前罠解除等を完璧に行いつつ
↑の罠解除Hunのギルドの接続情報見て時間測った方が正確でしょ
癌の鯖と標準時の時計とでも微妙に誤差ある

814 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/14 13:31 ID:VcL7zeWb
電波時計は電波受信に成功してれば、かなり正確。
それで鯖時間との差を計っておくということです。
自分の鯖だと癌鯖のほうが2秒ぐらい遅れてる。

815 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/14 13:34 ID:U8ArR1Ls
うちの鯖、こっちのPCを桜時計に合わせておくと
58分30秒とかに平気で開始するんだが・・・
桜時計って電波時計とずれてるものなんだろうか

816 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/14 13:37 ID:DzgjF+E5
B2の庭って硬くないだろ
うちの鯖じゃ3MAP防衛が主流で庭なんて言ったら打ち首だぞ

817 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/14 13:38 ID:3zQ5dut7
http://blog.livedoor.jp/quotation/0828ae93.jpg

やたら画面でかいんだがw

818 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/14 13:39 ID:PBl3QvL6
3MAP防衛が主流の鯖って何処よ

819 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/14 13:48 ID:DzgjF+E5
bal

820 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/14 13:55 ID:htKarSwf
>>817
プ

821 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/14 14:06 ID:Xap3KjUY
Gvの規模によって守りやすい、守りにくいは結構変わってくる
balくらいの規模ならWP防衛じゃないと難しいんだろ

822 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/14 14:19 ID:YR9gJHys
WPで防衛するなら3MAPよりもエンペの方がよくないか?
それとも封鎖対策かね?複数ラインで守らないなら
そもそも封鎖対策自体無意味のように思えるが。

823 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/14 14:36 ID:IYeTugVX
激しく亀だが。

ロキ混沌の効果も20秒持続……か?
もしそうならWPにロキ混沌敷いて出てきた敵ボコれないか?

WP→ロキ&大魔法→混沌&大魔法→前衛&大魔法

あぁ激しくTOMっぽいな。とてもTOMっぽい。

824 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/14 14:45 ID:VAaE3v8O
過疎鯖じゃB2庭防衛はきついと思うよ
軽いとなんとかなるってのは既出だが
あそこの防衛、ダンサーを6人やら7人やらを安全地帯に並べてする防衛だし

825 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/14 14:55 ID:gaMAGSa+
軽いなら軽いで、突破すると速攻でエンペルームに撤退していくのが嫌なところ

826 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/14 14:56 ID:YR9gJHys
>>823
既出。合奏は持続しない。以上。

827 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/14 14:59 ID:bL4u9c18
ThorのGvがやっと面白くなってきた。 まあ他の鯖と比べたことないからよくはわからんが(´・ω・`)

828 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/14 15:09 ID:C9eI1iu+
B2の庭が突破されてエンペでロキで防衛して守りきったっていうけど、
なら最初からエンペに篭ってたほうがよくないか?
ほとんどの場合防衛ラインて最も有利な場所で、最も整った形で敷くものだろ?
それが突破されるということは即ち終わりだと思うんだ
実際は防衛ラインが突破されても守り抜けるケースってのはよくあるわけだが
ではなぜそのようなことが起きるのだろうか?

829 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/14 15:09 ID:FQnnOhQb
Odinのは楽しいぞ。油防衛でERにボスが15体とかそんなのだ。

830 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/14 15:15 ID:KPs6EGSX
ワロタ

831 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/14 15:16 ID:3Zo27Shp
LydiaとSesのGvはレベルが低いかな。
他の鯖と比較してね。

832 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/14 15:18 ID:PBl3QvL6
鯖にもよると思うが、Irisはオブジェクトが出にくいからロキWP防衛自体が微妙
エンペで2時間粘りきるのは難しいという判断なんだろう

833 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/14 15:21 ID:S547d8lm
>>828
人数多いなら防衛ラインも何段階かにした方がいいだろ
その間に復帰組も戻れるし
同盟じゃないGの集まりだと復帰阻止に範囲攻撃使いにくいからな…

834 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/14 15:40 ID:fPLhfZkH
>>831
雑魚が必死過ぎ

835 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/14 15:49 ID:YR9gJHys
>>828
防衛側の目的は何かと考えれば納得がいくかと思う。
つまり、時間稼ぎだ。
庭が突破された時点で防衛側が総崩れと思うかもしれないが、
このとき攻め側もラインが延びきることになる。
これがエンペ部屋での攻防なら、ライン崩壊即ちエンペ破壊となるが
庭からなら時間もあり、エンペで防衛を構築すれば時間が稼げる。
時間が稼げればラインを再構築することもできる。

これの利点は一度の幸運で突破されたとしても後があるとという点だな。
「ロキが出てなくて・・・」「大魔法がちょうど途切れた隙に・・・」なんていう
ミスに心当たりがあるようなところなら一考の価値はあるかもしれん。
ただしこれができるのは総合力で勝っているか、錬度が高いところだけな。
総合力で負けてりゃ再構築なんてできずに封鎖されて終わる。
錬度が低いとそもそも引き際を見間違える。

836 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/14 15:58 ID:YkIto/zI
LydiaとThorのGGは糞。これ定説

837 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/14 15:59 ID:tgBLvXVn
>>816
少なくともへ鯖のB2は庭→一度崩れたらエンペ防衛シフトの形式が主流
一応今週のB2のSS↓ 標準的な庭防衛だったらしい。

ttp://rideword.s59.xrea.com/cgi-bin/amlog/archives/1212B2_003.JPG

838 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/14 16:10 ID:hPmBSVak
>>831
同意。
Lydiaとその移住鯖のSesは特にレベルが低いと感じる。
LydiaとSesの攻城スレを見れば明らか。

839 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/14 16:19 ID:zjlA7Cz+
>>835
勝手に補足
最初からエンペだと封鎖されて徐々に削られて落とされる可能性が高いから、
守れる所まで庭で守ってからエンペに篭るほうが逃げ切りやすいのもある。

ただしライン移行は高い練度を要する。

840 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/14 16:25 ID:BIuDEPvn
これからは子守歌防衛の時代か?

841 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/14 16:33 ID:/GlIM4C0
そんなこと言うと馬がデフォだろ って言う奴が出てくるぞ

842 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/14 16:57 ID:QtwXO2Cq
Lydiaとsesの住人は他鯖と比べるのが好きだな。

843 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/14 17:05 ID:lKisdi5S
鯖の人数が多いか少ないかでの差が激しいだろ。
新鯖だと攻め手と防衛手の規模が大きくなった所で古鯖ほどラグはない。
つか魔法の不発自体が少ないんだ
それこそ古鯖の激ラグ基準と比べられてもなぁ。

そもそもGvのレベルが高低いのなんて言い合うより
その状況下でどうやって落としたりするか考えるのがこのスレの在りかただろ。

844 名前:823 投稿日:04/12/14 17:23 ID:IYeTugVX
>>826
やっぱり既出だったか。それは申し訳ない。

845 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/14 17:30 ID:7xLVeZRs
LydiaやSesのGGレベルも低いと思うが、fenrirのGGはもっとレベルが低いと思う

846 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/14 17:34 ID:NQNT2EZS
なにかにつけて叩かれるSes住民です(´・ω・`)
別にSesはBBS戦士多いだけでそこまでは酷くないと思う。
板なんてみなくてもGvできるし。

847 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/14 18:01 ID:C9eI1iu+
>>835
それなら逆に攻めのラインが延びなければ行けるのか?

庭の防衛ラインを突破したあと、
3MAPで待機しながら相手のエンペへの復帰をわざと通すようにしてやったらどうか
ヘタに交戦をせず相手の防衛ラインをエンペで構築させるってことだな
最も硬いとされる庭を突破したのだからまた正面からぶつかりあっても突破できるだろう
それに敵をカプラから遠ざけることで庭での戦いよりは多少なりとも攻め有利になるはず

ただこれは時間稼ぎに対する解決にはならないな
実際どのくらいの時間をかけてどのくらいまで攻めれるのだろうか

848 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/14 18:01 ID:07l8fCsD
http://rideword.s59.xrea.com/cgi-bin/amlog/archives/1212B2_003.JPG
ここがヘ鯖
http://blog.livedoor.jp/wtnbk3ec/c81e6d00.JPG
これがIRIS鯖

すでに詰め方のレベルが違うだろ

849 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/14 18:03 ID:VtXJ+A7M
名前ぐらい消せよ

850 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/14 18:14 ID:e6e4H8sL
Irisの場合は、安全地帯のスクリーマー集団でハンパVITはほぼ壊滅。
復帰妨害に回ろうとしてもWP付近もスクリームの範囲に入ったりするのでダメぽ。
まぁ、これは他の砦でも似たような事はあるので珍しくも無いが。

仮に高VIT集団を揃えたとしても、今度は>>848の言うとおり、通路にびっしりPCを敷き詰めてる=移動がマトモにできない。
(Irisの場合、重い時間のGvだと人を直接クリックし続けた場合にゴム紐現象が頻発するので地面をクリックしないと移動できない)
上手く動けたとしても、一発でもBds等の範囲攻撃が当たればそのままゴム紐に引きずり込まれる。
するとそのまま、通路真中付近、通路の奥、崖の上からの多重大魔法で蒸発する。

運がいいと大魔法不発のスキマをかいくぐって奥に進めることもあるんだが、
この先(SSで言えば右側の奥)の通路には1クリックで移動できないよう曲がり道にアンクル等の罠を設置、
単体で抜けてきた相手はここで乙る(数人程度の同時突破じゃ止められる程度のアンクルと勢力アリ)
そっから先は進めたことがないので知らん。

851 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/14 18:38 ID:R1GMhq6/
わかったからメッセージウィンドウの上からクリックするんだ

852 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/14 18:39 ID:YAu0GZb8
攻めのラインが延びないというのは無理
どうしてもペコ乗りは先行するし後続が来て整うのを待っていれば防衛ラインが構築される

853 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/14 18:54 ID:YkIto/zI
ヘ鯖もIris鯖も俺には無縁だが



正直、Irisのような激重Gvはやりたくないです
SS見る限り 前衛とかほんとつまらなさそうだし

854 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/14 18:56 ID:e6e4H8sL
>>851
ソレもだめぽ。人を相手にクリックしてる時点で動きがおかしくなる。メッセージウィンドウの上からでもいっしょ。
一応、普通にクリックするよりはマトモに動いてはくれるので常用してるんだが。
(知人はマトモに動くといってたのでオレの場合だけかもしれん)

あと、遠距離をクリックして一気に通過しようとすると、
進んだ先のPCを読み込んでくれなくて、読み込みが終わった地点まで一気に引き戻されたりもする。
これはオレのパソコン性能&鯖の重さのせいも大きいんだが、このせいでパソコン性能が低めの奴は一気に突破が出来ない。

一気に突破(通過)出来ないからといって、一瞬でも通路で停止してしまったら、一気に潰される。
高HPの奴は白ぽをたたいてるだけで動けず沈んでいくし、低HPは論外。
大集団がいっせいにつっこんで、wiz全体の詠唱を止められるならば蒸発は防げるんだが、
通路中ごろ、奥、崖上と分散して大量に配置してるのでどこかを止めてもどこかに潰される。
じゃあ同時にとめりゃいいだろ、って事になるが、びっしり配置されたPCと鯖の重さでそれも_。

855 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/14 19:09 ID:tGyaQywd
>>853
お前がやりたいやりたくないと言うのはGVGに何も関係ないと思うが
つか移住と言う選択肢があったのにしなかったんだから旧鯖組は文句言う事もないだろ

856 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/14 19:12 ID:aionvV5i
>>853
サッカーとかやるとボールに群がるタイプだろ

857 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/14 19:39 ID:aut7H5BI
毎回必ずこういうの湧くな

858 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/14 19:53 ID:YkIto/zI
>>856
一人なのに「群がる」っつー表現はおかしいだろ 国語勉強してこい('A`)

まぁぶっちゃけ古鯖(特にIris)は一番終わってるGvやってると思うな
Chaosほど超大規模ってわけでもなく、かといってLokiほど対人意識が高いわけでもない
中途半端に人数多くて、それでいて激ラグ。ほんと糞鯖乙って感じ。
まぁ昔から「またIrisかよ」でおなじみのお察し鯖というのは周知の事実だから
今更嘆いても仕方ないけどな・・・;

859 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/14 19:54 ID:/W2xzr8A
>>858
('A`)・・・

860 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/14 20:04 ID:oHdvrSRg
>e6e4H8sL
VIT前衛が不足しすぎてるんじゃないか?
VIT騎士クルセなら阿修羅以外であんま沈まないとおもうんだけど
VITダンサ数人居ればB2の構造だとWIZは黙らせられそうだし

あとB2は細い通路抜けたあたりにWIZ配置してるのがおおいから
抜けるよりもそこでBDSでも乱射して通路の火力密度下げて
前線押し上げたほうが攻略しやすいとおもう

861 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/14 20:06 ID:I8RI+Dm1
幾ら通路で敵のVit前衛削ろうとしても1分で戻ってくるから意味無い

862 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/14 20:09 ID:oHdvrSRg
VIT前衛けずるんじゃなくて
WIZ黙らせて進攻しやすくするんだって
そもそも前衛しか居ないのに敵の前衛倒す火力あるはずもなく

863 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/14 20:24 ID:I8RI+Dm1
このMAP通路に入らないと本命のWiz部隊にスクリーム当たらないんだが
で、通路はセル埋め尽くされててダンサーが入り込む場所が無い
ダンサー押し込むには敵の前衛排除しないといけない
前衛排除してもすぐもどってくる、以下堂堂巡り

864 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/14 20:27 ID:9I1ZJdOm
もう人口過多鯖の話はお腹いっぱい
そんな限定された状況、世界中探しても日本の3鯖だけだから
情報として有益じゃないので、どこかよそでやってください

865 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/14 20:41 ID:e6e4H8sL
>>860
一撃じゃ沈まないが、動けないまま削られきって終わる。
んで、さっきも書いたけどwizは一箇所でかたまってるわけじゃないので一気に詠唱を止められない。

状況は>>848のSSの通り。極端に書くと、前衛とwizが弓手が複数サンドイッチで幾重にも連なってる。
(上で崖って書いたけど、こりゃ完全に勘違いだったな。この場所は崖関係ないや)
ところどころにHITストップ役のハンター多数(沈黙、呪いおり交ぜてAS乱射)

なので、まず1枚目の壁付近で、ASHITストップの嵐で相手前衛の前で足が止まる。
ここからなら1枚目のwizまでならBDSが届くが、そこに二枚目以降のwizが大魔法の嵐。乙る。
当然その間に2枚目以降の壁に後続が突っ込んで詠唱を潰すべきなんだが、
ASの嵐が飛んでくるのでそう簡単には2枚目以降を攻撃するための範囲内に近づけない。
なおかつ、人の多さ&鯖の重さのためクリックし辛く、攻め側が思うように動けない。
ここで足が止められて後続がつかまり、乙る。

ここで攻め側も当然スクリームや大魔法、弓などで攻撃するんだが
また、通路奥の相手の詠唱を止めるためには、地形上「通路に入る」のが必須条件になるため
弓手やwiz、ダンサーが下手に援護しようと前進すると1枚目につかまり詠唱妨害&Kill。

場合によっては1枚目の壁が(主に騎士系、弓手やwiz系はその位置から大魔法)前進、
弓手やwizなどの遠距離砲台を駆逐。さらに前に出すぎてると指示者がすぐに「戻れ」の号令をだして壁を再形成。

一枚目の壁までは何とかなる場合もあるんだが、
即復帰してきた一枚目の集団が背後から襲い掛かって挟み撃ち、
壁を再形成するためにそこを崩しても確保しきれないのが実情。

スタダで壁がそろいきる前に崩す、ってのが理想なんだろうけどなぁ。

866 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/14 20:48 ID:emRKWGgH
もう何度も出てると思うけど各鯖のGvの状態(Gv人口や大手、中堅の人数)をまとめた表が欲しい、鯖が違うとガラリとGvの雰囲気も変わるだろうし

867 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/14 20:50 ID:RdaGOeKc
>>863
いくら前衛がすぐ戻ってくるといっても
ダンサーが入る時間くらいあるだろうに

868 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/14 20:54 ID:kPAcfHy9
素朴な疑問。大魔法が攻め手にかかるなら、大抵プロボが奥に届かないか?
プロボじゃだめなんかの。

869 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/14 20:57 ID:FUX5462J
状況違い過ぎるから、できれば過密鯖と過疎鯖で分けたいよな

870 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/14 21:09 ID:e6e4H8sL
>>867
時間はあるがスペースが無い。スクリームが届くスペースに入ると一気に集中打を浴びる。
その集中打を浴びている間に2枚目以降を崩せるならば問題ないんだが…。
攻め側ダンサー2〜3人+攻撃程度じゃ崩せない。攻撃側が火力の集中をするのが難しいせいもある。
ちなみに5↑のギルドもダメだったそうな。ダンサーを10人単位で投入できれば変わるのだろうか・・・。
あと、開いたスペースに突っ込もうにも、ASの連打が凄まじいのがツライ。

>>868
届く。が、密集してるから正確に連打しづらい。また1人2人止めても他のwizが10人単位で弾幕を張る。
逆に言えばそれだけのwizの詠唱を常に止めることができれば道が開けそうな気もする。

>>869
一応>>2
・鯖による環境差が大きい話題だと思われる場合は予め話題にしたい鯖の名前を書きましょう
とは書いてるけど、大抵書かないしな。割と同意。

871 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/14 21:10 ID:ZZ0Om3vX
だから名前欄に鯖を書けと言うのに

872 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/14 21:13 ID:NE7CrO84
>>867
新鯖住人だから旧鯖のラグさはわからないが
新鯖でIrisB2のような防衛網ならうまくクリックすれば普通に通り抜けれる
具体的にはMAPの端の黒い部分をクリックして前進していくと素直に進める

騎士が突撃する前に敵の戦線を多少乱すってのは?
射程で考えるとスクリーム>弓>魔法>BDS
敵の弓がASしてくるなら射程ぎりぎりでスクリームをすればいい
スクリームが効かないほど対人ハンタが多いならこちらも対人ハンタで敵陣奥のWizにASすればいい
ハンタの射程>Wizの射程だからやられる可能性は低く前衛が一枚目のWizを封じてるため敵Wizを完封できる
献身が前提だとしたらこちらも同じ手順で献身Wizを使って敵を削っていけばいい
防衛側は密集してるからかけ直しがつらいが攻め側は後ろに退けるためかけやすい
敵前衛が突っ込んできたらこちらも同じ手を使ってASで足止めすればいい

こんなかんじで同じ戦術を使っていけば防衛側は密集してる分範囲攻撃のいい的で
総ダメージは防衛側のほうが高くなり同戦力なら防衛側はつらくなるんじゃない?
あそこで防衛網を展開した場合攻め側Wizのほうが防衛Wizよりも有利だし

873 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/14 21:15 ID:RdaGOeKc
あそこを前衛で埋め尽くす相手にダンサー2〜3はさすがにきついと思う
ニューマだしつつ突っ込むのがいい
後はあの形LP狙いだな

874 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/14 21:16 ID:j9dFBsf5
いやスクリームより弓の方が射程なげーぞ…

875 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/14 21:16 ID:jVIxxPP1
>>866
Wiki見りゃたいていの鯖は大手、中堅とその人数くらいは載ってるぞ。

876 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/14 21:20 ID:oHdvrSRg
通路に1歩もダンサが入れないなら話は別だけど
通路の中腹くらいまではダンサはいれるでしょ?
そっからスクリームかませば通路抜けたとこのWIZと通路にいるASハンタが若干無力化できる
HITストップ密度さがったとこで前衛が通路抜けたとこまで少数でもいければそこでBDS

>まず1枚目の壁付近で、ASHITストップの嵐で相手前衛の前で足が止まる
AS撃ってきてあたる位置ならこっちのスクリームで無力化できそうだけど
VITハンタならきびしいかなあ

>ここからなら1枚目のwizまでならBDSが届くが、そこに二枚目以降のwizが大魔法の嵐。乙る
大魔法でおちる位の前衛なら素直にアクアとかゼピュでも着て凍ってもいいから死なないことが大事だと思う
VIT騎士クルセは魔法じゃ落ちないってのが俺の持論だけど

>弓手やwiz、ダンサーが下手に援護しようと前進すると1枚目につかまり詠唱妨害&Kill。
ハンタWIZはまだしも、敵前衛地点でダンサがすぐ死ぬようなそのダンサはVITとレベルが足りてないと思う


鯖TOPの連合を落とそうっていうんだから最低限VIT100↑ユニットを100くらい揃えてみては?
超兄貴cでも持ってるユニットじゃないとWIZハンタは無力すぎる

877 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/14 21:21 ID:pNJgixFG
攻めでも油大活躍とかw

878 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/14 21:28 ID:9I1ZJdOm
>攻めのダンサ2~3人では〜〜
なんだ攻めが雑魚なだけじゃん
100人200人規模なら対人ダンサー10人20人軽いだろ

879 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/14 21:30 ID:bXqCseVy
油でBossだせりゃ庭防衛なんぞ即乱せるつーか殲滅できるなw

880 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/14 21:45 ID:e6e4H8sL
>>876
>通路の中腹くらいまではダンサはいれるでしょ?
入るだけならもちろん可能。ただ、数回叫んだぐらいでじゃ戦況に影響を与えるほどマトモな効き目が無い。
自由に動けるほどHITストップ密度が下がらないし、上記の通りクリックが難しく鯖が重いため容易な移動が不可能。
呪いやQMで徹底的に移動速度を下げてくるせいもある。

>VITハンタならきびしいかなあ
これを確認すべきだったなぁ。ただ、手前だけを止めても奥から矢がひっきりなしに飛んでくる。
呪いメインで侵攻を抑えているような気もしたけど…どうだろう。

>VIT騎士クルセは魔法じゃ落ちないってのが俺の持論だけど
それが落ちちゃう。問題は白ぽの発動率が悪すぎるのと、ラグのせいで蓄積されたダメージが一気に入る事。
もちろん阿修羅ほどじゃないんだが、酷いとSG多重メテオで(アクア付で)6K近く一気に持っていく時もあるのが問題。
2連続で来ると前衛はともかく、後衛はかなりきつい。
アクアは当然なんだが、凍ると鯖の重さで座標ズレが発生、まったく動けなくなることも。
それでもアクア着ておかないと死ぬから着るけども。

>ハンタWIZはまだしも、敵前衛地点でダンサがすぐ死ぬようなそのダンサはVITとレベルが足りてないと思う
前衛地点で止まった場合、奥のほうから来る大魔法の嵐。すぐに死ぬことはないけど、
壁に穴をあけるまでの間、耐え切ることが出来ない。さすがに敵の前衛だけで消滅ってことはないっす。
地形と勢力差、VITハンターやwizの戦力差=詠唱の成功率の差が大きいのかもしれない。

結局ウチのとこじゃ、>最低限VIT100↑ユニットを100くらい揃えてみては? とかは出来ないだろうし
>>878の言うとおり事実雑魚過ぎるだけなんだろうけども。

なんにしろ相手のwizの詠唱妨害がキモなんだろうなぁ。
あとはソレを実行するための手段とユニットの構築。

881 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/14 21:47 ID:1ezNCLH+
だからIRISは攻め手が弱すぎるだけだって
WP防衛でもないのにまったくスクリームが届かないなんてありえないから
プロボで1人2人止めてもwiz10人が〜ってお前ら1人しかプロボ届く範囲にいけねーのか
残影つかってんの?残影→MBなんて常識だぞ?
細い通路グダグダにしたらLPで決まりだろ

882 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/14 21:49 ID:kPAcfHy9
金ゴスダンサーあたり居れば話は簡単なんだけどな。
Lisaじゃ随分暴れてるしね。

>>870
まず、ダンサーの補強が急務じゃないか?Lisaの某同盟は1同盟で6~7人居るし、そいつらで鯖最大手のB2落としてた。
それでも、4回くらい突入が必要でかつロキが欠けなきゃ突破できなかったっぽいけど。
後は、騎士系の数にもよるけど、剣士系ユニットをデコイ&プロボに集中させる → こっそりダンサー進入スクリームとかTOMかな。

883 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/14 21:50 ID:pNJgixFG
漏れの脳内では・・・

セージがクロークでmap右側壁移動

LP詠唱&FCで通路にLP

ブラギMSで庭map右半分制圧


防衛してて攻められるのはイイ事だと思うよ

884 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/14 21:57 ID:8nxZAARj
古鯖のGv=ファミコンウォーズ

885 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/14 21:59 ID:Z2oKjhm/
前衛が阿修羅以外じゃ落ちないってのは白ポマステラ切れるまでの話だからな
動けない状態でじわじわ回復剤削られていきゃそりゃVITカンストしてても落ちるって。

886 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/14 22:03 ID:i5XxMh2y
何やっても無理っていうなら無理。

もし自分が指揮とるなら、WP側をこちらで制圧し復帰阻止し、
その間に前衛で敵の後衛を削る作戦でいくな。
敵の前衛が出てくるならその間に突入できる。
もちろん質は同程度で人数は味方>敵と想定している。
最大手を攻めるつもりなら相応の準備は必須。

重要なことは地道に削り復帰させないこと。
城主メンバーはカプラ復帰するだろうから、
特に同盟メンバーを狙うべし。
てかLP敷け、LP。出れば一発逆転可能だ。

887 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/14 22:08 ID:e6e4H8sL
>WP防衛でもないのにまったくスクリームが届かないなんてありえないから
まったくってことはないが、逆に戦局に影響を与えるほど影響が無いってのもある。
単純に相手のVITが高いだけなのかも知れん。10人↑をベルトコンベア方式に投入すりゃ変わるだろうけど。

>プロボで1人2人止めてもwiz10人が〜ってお前ら1人しかプロボ届く範囲にいけねーのか
10人を10人で止めたとすると、残った防衛側は速攻で攻め側の火力の大元を潰しにかかる。
ペコ壁等で正確に連続でタゲるのが難しいせいもある。が、考えてみりゃ相手もそのへんの条件は同じなんだよな…
重い鯖なんで「移動の難しさ」が攻撃側のネックの一つだとは思うけど。

>残影つかってんの?残影→MBなんて常識だぞ?
つかってない希ガス。わりと目からウロコ。ありがとう。

>細い通路グダグダにしたらLPで決まりだろ
なかなかでないのねん。出ればウチでも壁2枚目までは崩しかけられるんだけどねぇ。

>882
急務なんだろうけど、ウチじゃムリだろうなという負け犬の戯言。こっそり侵入はTOMだとおもいまする。
ふと思い出したけど、ダンサーのSP減らすスキル(名前が出てこない辺り、オレの雑魚っぷりが露呈)をだしてたらしく、
騎士系のひとが「プロボのSP全部奪われた」とか言ってた。

>>883 >>886
LP自体がでな(ry
出れば強いのは事実。でも出そうと連打してると即座に攻撃対象にされるらしい。
結局、最前線と復帰妨害が相手の戦力を上回らないとだめぽってことだろうなぁ。

>>884
1は思考時間ゲロ遅だったからねぇ。

>>885
そんなかんじ。

888 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/14 22:10 ID:/W2xzr8A
>>876
HP8500 MDEF35程度のダンサーだと通路に入ったら数瞬で蒸発ぽい

889 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/14 22:15 ID:kPAcfHy9
>>887
G内でそういう意識がないならGv向いてないんじゃないか…?
Lisaの俺の古巣某同盟のマスターは(現在休止中)2-2次が足りない時は自分で作ったりしてたし。
(その時はLP用V-Dセージ。壁と資産使いながら半月で70後半くらいまで持ってってた)
ギルドで誰かVダンサー作ろう、ってのとかいないんかね。
GvGで一番必要なのは向上心だと思うぞ。まずは意識改革すれ。

890 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/14 22:16 ID:YM4CNW8W
>>887
LPがでないのに私を忘れないで(だっけ?)はでるの?(;´Д`)

891 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/14 22:19 ID:VAaE3v8O
大分昔に残影モンク使用したギルドはあった筈
詳細な戦術は知らないけど

892 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/14 22:27 ID:aionvV5i
残影モンクはDEX型が多く大魔法地帯に突っ込むと即蒸発したりする

893 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/14 22:28 ID:kPAcfHy9
思った。SP全部取られた、って次から青POT積めばいいんじゃね?
青20個分くらい耐えてればダンサーの一人二人抜けられるんじゃないか?


で、だ。TiametでGvGギルド作ろうと思ったんだけど人集まらNEEEEEEEE。
どうしよう。誰か一緒にギルド作らないかっ。

894 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/14 22:35 ID:6AWLo9s0
何を目的としたGなんだ? 俺もTiaだが
そういうのはサイトでも作って宣伝してりゃ勝手に広まる

今から新規で集めるってなるとギルマスの有名度合いだな・・・Tiaだと特に

895 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/14 22:41 ID:kPAcfHy9
一部でBoter扱いされてるくらいで大して有名じゃないかなー。
目的は鯖で大手目指して他の大手引っ掻き回すんですよ。
んでもって攻め最強G。○MGもう○ぎもさくっと落とせるくらいの同盟目指すんですよ。

なんか自分で言っててP○○dみたいになりそうだ。あんな風にはなりたくないが。

896 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/14 22:42 ID:1ezNCLH+
残影MBって意外と知られてないのか?
防衛ラインを一番簡単に崩せる方法なんだけどな

GvGギルドなんだからGvGを目的としたギルドじゃないのか?

897 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/14 22:49 ID:5cKynASy
私もTia鯖・・・。ギルメン募集したいと偶に思うけど、ほぼ身内だけでやってる。
防衛特化ギルドか攻め特化ギルドなら、入るor作ってみたいなぁ。
まぁ、Pv行ってないから、そういうのに興味有る知り合い少ないけどな。

>>888
自分もダンサーもってるが、HP8kMDEF41なんだけど・・・それより↑目指すと本当にLv90後半+ロザリー装備
という選択しかないような・・。

898 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/14 22:54 ID:3lyyuUeo
ダンサーにしろセージにしろ、狙われるのはほっとくとヤバイからでしょう。
VIT献身つけて5、6人くらい同時突撃させれば?

899 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/14 22:56 ID:6AWLo9s0
>>896
っていってもいくつかあるでしょ
防衛を主軸に置くのか、攻め主体で最低限確保できればいいのか
あるいは傭兵みたく流動的にやるのか

具体例を出したいがTiaの大手はほぼ全てが放棄して攻めに回ってるからどーにも
最近(実績は関係なしに)70-80名クラスの大手Gが2つ解散しそうな雰囲気だしな・・

900 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/14 22:58 ID:NliZTnHZ
じゃあ灰色の戦法で残影モンクを30人くらい用意してみんなで壁抜けとか

901 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/14 23:17 ID:kPAcfHy9
まずは攻め主体でやっていって、段々と防衛にシフトしていく、って感じかなぁ、構想的には。
ギルド名で挙げれば早いんだけど、Lisaのギルドが混じるから激しく理解しづらい・・・。
わかる人はかつてのメ○レ+Z○V同盟、といえばわかるんだが…。Tiaの人じゃ知る由もなく…。

902 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/14 23:25 ID:YkIto/zI
あげ

903 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/14 23:26 ID:IswLQGA6
鯖ローカルネタは止めろってのがわからんのか?
伏字にしてなにが楽しいのかわかんね、この馬鹿ども

904 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/14 23:30 ID:TuuL0Yx/
>>890
Irisでの発動難易度から言うと、属性場・LP>踊り演奏>大魔法
20:01にして既にLPが不発するのがIrisの真の恐ろしさ

905 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/14 23:35 ID:bcT1D52T
とりあえずIrisの奴は攻め戦力が弱すぎだ。
VIT-DEXのLPセージやVITダンサーの献身付与を複数セット用意したり阿修羅で地道に前衛削るなりしろよ。
そんな戦力用意できないってんならそもそも無理。基本力で上回ってなきゃ勝てるわけがないだろう。
WIZマンセー鯖だから攻め弱いのかもしれんな。

906 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/14 23:38 ID:kPAcfHy9
ダメだ、Mdef40が素でわからn…ってみすとれ巣じゃ乗ってるわけもないか。
HP8Kちょいなら90台前半で乗ると思われ。
素ステでDEX70 INT40 VitカンストにQVロープにスポアロザリオってとこか。

>>903
すまんね、失礼した。

907 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/14 23:40 ID:RdaGOeKc
20:01不発って遅くないか?
開始5分前くらいからだって不発するぞ@旧鯖

908 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/14 23:40 ID:5cKynASy
ギルド名を伏字で出すのにはあまり感心しないが、Tiaの廃スレ(現キモスレ)って、「おっぱい」や「コスプレ」の
話してて、本当のキモスレになってるんだよな。
ssとか見させてもらったけど、私も攻めが弱いだけのような気がする。まぁ、強い連合に強い前衛が集まり易い
ってのも分かるから、落とすの難しそうだね。

909 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/14 23:43 ID:TuuL0Yx/
開始前からLP張ったことは無いからなあ
今度19:55に張って見るよ、砦マップなら普通に不発しそうで嫌だが・・・

910 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/14 23:44 ID:aionvV5i
>>906
赤リボン(10)+ウェディング(15)+ぼろ(10)+ロザリオ2(6)じゃね?

911 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/14 23:48 ID:YkIto/zI
>>904
Irisみたいな半端鯖の話題はいいから 他鯖の情報くれ

912 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/14 23:51 ID:kPAcfHy9
ウィディングよりはガラスのがよくないか?
鎧は属性かアンフロタイツのがよさそうだが・・・。グリッタリングリースだっけ?あれがあれば一番なんだけどねぇ…。

913 名前:897 投稿日:04/12/14 23:52 ID:5cKynASy
>>906
>>910
自分のMDEFのこと言ってるのかな?
自分のダンサーは、垂れ猫、ボロマント、ガラスの靴、ハイドロザリ、スポアロザリでMDEF41にしてる。
一応、攻める場所とか防衛規模(防衛方法)によって、肩に掛ける物は付け替えをしているよ。
ハイドロザリも、スポアロザリもいらないから、普通のロザリーにした方が良いような気もしている。
そうすれば、888氏の例のような、肩が自由なMDEF35になるのではないかな。

914 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/15 00:02 ID:ZHvoqN7j
>>912
グリッタリングクロースだったと思われ。DEFもまずまず、MDEF5
シルク装備できない職からすると喉から手が出るほど欲しいよな
あれって韓鯖とかじゃ実装されてるのかな。誰か知ってる人いたら詳細Plz

915 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/15 00:03 ID:t0aRwHAI
ダンサーで肩が自由なMDEF35つったら一般的なのは
たれ猫、ガラス、ロザリー*2、でそ。

916 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/15 02:21 ID:wSnGFkgZ
Bの中で硬い部類のB2、B3が抑えられている以上、
葵みたく完全防衛を目指そうというならC1なり他の砦に行くのが普通だろう。
たまたま、B1、4、5取れただけで強いとかありえん。

917 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/15 02:21 ID:wSnGFkgZ
ごめん、間違えた。

918 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/15 02:30 ID:z6d3OyAW
阿修羅が飛んでくるまでの命ではあるが、金剛モンクが2,3人用意できるならば
突入直前に入り口数マスに先に置けば意外にでかいFWのダメージ消し&足止め減少できる?
FWなけりゃもう一歩抜けれると感じる場所多いんだよね。

919 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/15 02:36 ID:Ylg1QO5t
B3って固いか?

920 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/15 02:39 ID:8npSlydp
まあ間違えたといってるしB1とB3あたりを勘違いしたんではなかろうか。
ところで何度か話題になってる雷鳥スキル20秒持続だけどどこに乗ってる?
ownやrom776見ても見つからないんだが・・・

921 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/15 02:52 ID:w/X0IwGb
阿修羅でふと思ったんだが、ヒルクリって消費SP1.25倍に
なるよな?
たとえば、いまのSPが600/750だったとして、
ヒルクリ装備した状態で、阿修羅打ったら、
消費SPの計算どうなるんだろ。
まあスキルそのものの消費SPが1だから変わんないか・・・
ヒルクリないから試せないorz

922 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/15 02:54 ID:+1qjG82y
>>918
金剛モンクなんてFWまでいけずに足が止まると思うんだが。

923 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/15 02:55 ID:0HqxsxI/
>>929
ownの韓国公知6/29
バード/ダンサーソロスキルの変更]

■すべてのバード/ダンサーのソロスキルは次のように変更されます。

1.範囲が9セルから7セルに小さくなります。
2.範囲の中にいる時は演奏の影響を以前と同じように受けます。
3.範囲外に抜け出しても相変らず影響を受けるが20秒のタイムリミットを持つようになります

924 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/15 02:59 ID:8npSlydp
>>923
thx、もう半年近く前の修正だったのね・・・

925 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/15 03:06 ID:MJ0yadGF
>>921
阿修羅の消費SPは1

926 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/15 03:06 ID:JcxPCfe1
うちの鯖(第二次マイグレ鯖)じゃB2とB3を大手が確保、B1はレース。
旧鯖みたいにラグGvじゃB1は要塞みたいに硬いみたいだけどラグ無しの鯖じゃB1微妙。B3のERが意外に優秀。

927 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/15 03:23 ID:yVCIXnz8
どう考えてもB1のER>B3のERなんだけど

928 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/15 05:17 ID:ahkOFZSY
B1は地味に欠陥住宅だしな・・・
過信は禁物でーす

B3は個人的に守れなくも無いかな程度と思う。

929 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/15 05:42 ID:0LZDu7OQ
B1のERなぁ・・・
通路が広い上崖にある障害物のせいで火力密度低くなるんだよな。
1MAPは崖越しスクリーム貰うし、残影壁抜けすることもできるし・・・
欠陥といえば欠陥だよな。

そういやChaosの奴等が無理無理言ってるB1だけど、
VIT残影50人くらい用意して壁抜ければ案外あっさり落ちるんじゃないか?
攻め400人とかいるならそれくらい集められるだろ

930 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/15 05:48 ID:nlNtyBEl
残影が集団で壁抜けしてるの想像して吹いた

931 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/15 06:00 ID:RBUaJRs8
ChaosのB1が硬い硬いといわれるのは3MAPに渡って防衛線作るほどの戦力があるからだよ

932 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/15 06:29 ID:Iug/ZYjK
要するにC3みたいな極端に欠陥な住宅でも簡単に落とされないぐらい
圧倒的にMAPを埋め尽くせるってことか
旧鯖は一定数以上人数集めてりゃどうにでもなるように聞こえるなそれ

933 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/15 07:25 ID:eho5opaU
防衛線作るのに必要なのは数だけですか。

934 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/15 07:26 ID:P1LmGVEj
古鯖のクソ重い、人数だけのGvなんてツマンネ
新鯖の過疎じゃ楽しむ楽しまない以前だろ、話にならねーよ

古鯖のほうが語られてるし人が多いから強い
新鯖のほうが動きを考えたり、対人好きで移った奴が多いから強い

以下永遠のループをお楽しみください

935 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/15 07:55 ID:G7Zw8tkN
>>921
調べてきたぜ
ヒルクリをつけて打った素手阿修羅が12943
ヒルクリをつけず空のクリップで打った阿修羅が12943
使用SPが1なのでヒルクリで1.25倍になっても少数切り捨てて同じダメになっている物と思われる

936 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/15 08:10 ID:t0aRwHAI
ChaosのB1はまず1map目→2map目まで移動するのに10分かかるんだ。
死ぬほどラグいし人だらけで誤タゲ(なぜかクリックした場所と全然違う画面端の人タゲって後戻りなど)大杉。
2map前に貯まるのも一苦労。
で、2map入ると100人規模の防衛線あって大魔法の嵐。
重くて一斉に突入できないから端からやられてく。回復材発動せず。
本体を削っても旗より復帰される。
で、仮になんとかこの2map突破しても3map入り口に別の100人が控えてる。yばい時などERにも別働隊50人くらいいることも。

総括すっと落とすのマンドクセってことだな

937 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/15 08:12 ID:0/A1zxXr
そんな簡単にVIT残影が50も集まるかぁ!ヴぉけが!

938 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/15 10:15 ID:bvUYOqL6
サクライで気球使わなくても残影できるようになるみたいだな。
残影2-3人いればwiz陣とかMBで全滅だなこりゃ

939 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/15 11:06 ID:lgLNulQ+
脳内多いな・・

940 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/15 12:09 ID:96WFyxPv
韓国との時差が半年もあったら
nounaiで検証するしかないじゃん

941 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/15 12:11 ID:lgLNulQ+
VIT残影50集めろとか脳内にもほどがあるだろ・・

942 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/15 12:15 ID:o7TVs8Vh
遊びでチュールにキャラ作ってプロみてたらトールのGvトップと同じ名前のG見つけて吹いた

943 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/15 12:46 ID:VlsnNZrN
>>942
他鯖の有名ギルドの名前取ってるのって結構あるぞ

944 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/15 13:38 ID:FMNn1h/O
つまり、人口過多鯖の攻めGは人数だけたくさんいて
質は雑魚雑魚の祭りGみたいなのばっかりってわけですね?

945 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/15 13:54 ID:RBUaJRs8
ちょっと違うな、質が良くても無意味になるほど数をかき集めるわけよ

946 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/15 13:55 ID:l3SVb3tP
攻撃が食らい始めたあとに回復連打するようじゃ発動する前に死ぬわけだが
質以前の問題だな('A`)

947 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/15 14:12 ID:vaJ/G0hI
で、そんな鯖でやってて面白いの?

948 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/15 14:18 ID:y7qzkYHT
ループスレの予感!!!11!!

949 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/15 14:47 ID:u5fCagt6
苦労して高レベルGVステ育てても、それが無意味な状況というのも辛そうね。

950 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/15 15:17 ID:9ekBRQsH
>>947
面白いよ

951 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/15 15:23 ID:L4kH+qjM
2度のマイグレで移住しなかったんだ。
よっぽどターン制が好きなんだろうよ

952 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/15 15:28 ID:SvUmmAu9
1000前に質問です。 Gvで盾をはずされた時は直ぐに持ち直せたのですが 武器を外された時は何度やっても再度装備できなかったのですが 無理なのですか? 何度も試したのですが無理でした。 ラグかなと思い服を付け替えしたら出来たので 武器だけ装備出来なくて砦からセーブポイントに戻ると 簡単に装備出来ました。 謎なので教えてください。

953 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/15 15:33 ID:0LZDu7OQ
VIT100↑ユニット100人用意できるのならVIT残影50人くらい余裕だろ。
ついでに俺は過疎鯖のギルド所属だが36人中VIT残影5↑いるよ。
この比率なら400人いれば50は揃うだろ。
それくらいも揃えられないって対人意識低すぎるんじゃないの?

954 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/15 15:34 ID:Et79bAqw
B3で硬いのはERじゃなくて2MAPじゃないの

955 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/15 15:38 ID:QL9BKb2N
>>953
鯖2位連合で実数110名程居ますが
VIT残影は8G中で3人(1人はほぼ幽霊)ですが何か?

956 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/15 15:38 ID:HErCLCpr
36でVit残影5↑とか他の職たりなさすぎだろ
とマジレスしてみる

957 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/15 15:39 ID:VlsnNZrN
>>952

ttp://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1102396841/

こっちで聞くといいかも

958 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/15 15:59 ID:uq/znugc
>>955−956
もう触ってやるな
nounai理論者なんだから

959 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/15 16:12 ID:sfsnwELp
相変わらず脳内が多いスレですね

960 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/15 16:23 ID:Z5W6YMlD
Vit残影50↑とかは無理だと思うが、過疎鯖で攻め専ならVit残影5↑は十分有り得るよ。
マス埋めゲームじゃないから、旧鯖と違って一人一人の役割が重いんだ。
回復が余裕で発動するから阿修羅じゃないとなかなか死なないしね。
過疎鯖は阿修羅ゲーなのさヽ(`Д´)ノ

961 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/15 16:39 ID:/XVfJLuw
遅レスだが、
>>893
きっと、お前がキモスレや他人の日記にまで遠征して暴れまわっているのをみんな知っているからじゃねーの?
マスター自らがBBS戦士じゃ誰も寄ってこないだろ?

962 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/15 17:11 ID:tDWH97jE
何というか、頭悪そうだしな。

963 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/15 17:39 ID:8npSlydp
たびたび話にも出てるが餃子のB1くずすのに油はどうなんだ?
vit残影50とかは無理でも油sage10とかなら余裕で集まるだろ。
過去の記録見ると庭制圧まではいけたようだからそこからボス召喚しまくって送り込めばくずせないか?

964 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/15 17:42 ID:lgLNulQ+
アレな話題になるから辞めた方が良いぞ・・

965 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/15 17:50 ID:A1IBVt/3
chaosのB1よりもIrisのB2をなんとかしてくれ

966 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/15 17:54 ID:gYxR5RlO
各々の鯖でのみの話は、各鯖のスレでやってくれ。
ここで愚痴ってもどうにかなる訳でもあるまいし。

967 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/15 17:58 ID:VlsnNZrN
OdinのBOSS防衛は大手2勢力が共同で攻め込んだにもかかわらず落ちなかった。
こんな感じ
ttp://kuuhukuhuku.hp.infoseek.co.jp/HTML/nikki074.html

Gv開始前にできれば防衛ギルドも入れなくなるぞ。

968 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/15 17:59 ID:vaJ/G0hI
相手と同等かそれ以上の戦力を用意して効率よく攻めてないのにどうにかしても何もないと思うが
その同盟にその規模まで拡大させてしまったお前らの負け

969 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/15 18:22 ID:sq7Lpm9h
>>731
激しく亀で申し訳ないが
ttp://f29.aaa.livedoor.jp/~hosi/smash/sma_calc.htm
に対人仕様計算機がある
びみょーに違うところもあるが、スキルだけの計算ならそこそこ使える模様

970 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/15 18:47 ID:LCQKgu7T
つーか別になんでそこまで攻め落とす!って意地になってるんだ。
相手の戦力がそれほど強大ならこっちも同等の戦力をつければいい話。
例え相手がB1orB2を不落にしてるなら他のゲフェ砦なりを不落にすりゃいいだろ。
舞台がB1かB2で勝てないなら逆にこっち側が別砦で防衛する側に立って不落の要塞作るなり
どっかの鯖みたく6砦くらい持ってやればいいと思うんだが。
そうすれば嫌でも放棄するなり居城捨てて全兵力を使って攻めてくるんじゃないか?

971 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/15 18:49 ID:lgLNulQ+
( ゚Д゚)ポカーン

972 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/15 19:02 ID:xMK04UOZ
>>970
結果不落の連合Aと連合Bはゲフェンを仲良く二分し
Lydiaみたく不可侵にってオチですか('A`)

973 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/15 19:27 ID:Ylg1QO5t
chaosは攻めが強すぎて2ギルドでも守れません

974 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/15 19:30 ID:Z5W6YMlD
だから何だよ

975 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/15 20:06 ID:3CsK0Ffa
落ちない方がいいじゃないか
四同盟がLqb落としたら目標がなくなるだろ?
ル○ンを捕まえた銭○のとっつぁん状態になるぞ

976 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/15 20:09 ID:LfJ0pfnm
鯖固有の話は、別んとこでやろうぜ

977 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/15 23:22 ID:SZlr9bIm
スレ違いな質問の気もするのですが・・・。

テンプレにあるスタンのところ、
>VIT+LUK/5が100だと永久スタンバグでリカバリーでないと治らない。 (ずいぶん前に修正済)
これに関してですが、今でも永久スタンする人いませんか?
ごく最近、vit99/luk6でGv中に2度程永久スタンしてしまったのですが、
Pvで実験しても速攻でスタン直ったりで、再現性に関してよく分かりません(Gv限定?)。
修正以前は、スタンするたびに確実に永久スタンしてたのかな。

978 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/15 23:44 ID:8ZqT8qxb
俺はなったことないけど
呪われた状態でスタンして
スタン中に治るとかレアなこと起きたらおかしくなったりしないかな

979 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/16 00:52 ID:8K/hrzVI
>>977
1ヶ月ほど前までVIT98/LUK11だったけど2,3回なったことある
VIT100になってからは一度もなったことがないな、そういえば
そんなバグあったの知らなかったからかなり焦ったよ

980 名前:979 投稿日:04/12/16 00:55 ID:8K/hrzVI
肝心なこと忘れてた

GVでスタンしても普通はすぐ治るよ
永久スタンの原因はよくわからないですorz

981 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/16 01:37 ID:f+WrowkL
そろそろ次立てないか?
テンプレはどこを修正するんだっけ
とりあえず対人計算機は本家が休止してるから、969のやつも併記した方がいい予感

982 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/16 01:45 ID:B4pgqRuE
うめ(´ω`)うさ

983 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/16 02:06 ID:SqPDpIbY
>>967
BOSS防衛強そうだな。そこまでの状況を作られた時点で負けな気がする。

と言いつつ埋め埋め。

984 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/16 02:09 ID:Bv3+ehVp
正攻法で倒そうとせずにドンドン飛ばすことを狙った方がいいと思うが。
マスタールームに飛んだら落とせなくても二日分宝箱取れなくなるしな。

985 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/16 02:16 ID:9Tlwvvxm
油防衛って叩かれない?

986 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/16 02:20 ID:XelLYX+2
風評気にしないとこしかやらんでしょ

987 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/16 02:21 ID:7Vtinq/r
梅途中ちょっとお邪魔しますよ。
絶対既出だと思うんだけど、テンプレに書いてなかったんだけど
「コーティング中にコーティングされてる部位を持ち替えする」とコーティング切れる?継続する?

988 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/16 02:28 ID:tQsX8Tvf
本場ケミスレのテンプレも見て来い

989 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/16 02:36 ID:7Vtinq/r
助かったよ。サンキュ。

990 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/16 05:32 ID:XelLYX+2
スレ梅トリビア

コーティングは






ディスペルで解けない(0へぇ)

991 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/16 05:39 ID:0y/P5ZD8
スレ梅トリビア

ただし魔法は





尻から出る(0へぇ)

992 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/16 05:42 ID:XelLYX+2
矢も尻から出る。

993 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/16 06:40 ID:9qvGSgB4
BOSS防衛は宝箱部屋に飛んだ際目も当てられない状況になるうめ

994 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/16 06:55 ID:FB6dUjCm
梅ついでに
>>982

リムレ様は鯖板にお帰りください。

995 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/16 07:23 ID:KxMGbJm4
おい・・・新スレ立ってねーのに埋めんじゃねーよしかも依頼もしてねーじゃないか
暇だし依頼してくるからスレ立つまで埋めんじゃねーぞ

んで
>>2
【テンプレサイト】
http://satomisara.s52.xrea.com/pvpwiki/

オレ達の頼りになる小粋な情報サイトさん達
【日本サーバーの情報】
ttp://www.ragnarokonline.jp/gamedata/guild1.html
【RoWiki】
ttp://lick.s19.xrea.com/RoWiki/
【攻城戦雑記】(970な人 ◆3TuhnFjzy6 さんのサイト)
ttp://tetsuga.hp.infoseek.co.jp/RagnarokOnline/GvG/index.html
【ぷ。】ギルドアジトマップ公開所
ttp://members.at.infoseek.co.jp/pu_guildmap/
【各鯖アジト取得状況】
ttp://ragnarok-gvg.hp.infoseek.co.jp/guild.html
【対人計算機(30スレ目639氏作成)】(休止中)
ttp://www.geocities.jp/rokaitor/
【Smash!対人ダメージ計算機】
ttp://f29.aaa.livedoor.jp/~hosi/smash/sma_calc.htm

バランス討論したい人はこちら
【火力vs】対人戦のバランスを語るスレ2【回復力】
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1102396091/

PvPに関する話題はこちら
PvPについて語るスレRound-3
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1101725312/

------
こんなもんで良いか?良かったらレス不要

996 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/16 08:17 ID:gi0jBPls
>>995
乙であります。

BOSS防衛はそれなりにリスクも高いので叩く香具師はただの妬み。
膿め。

997 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/16 08:24 ID:P2hlLYDm
次スレ
GvGについて語るスレRound-7
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1103152673/l50

998 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/16 08:36 ID:RDc5+7Vp
梅(´ω`)うさ

999 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/16 08:41 ID:tDhU3DMd
フミダイ(゚A゚)ウメー

1000 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/16 08:45 ID:4jgR+e5f
1000

1001 名前:1001 投稿日:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

231 KB  [ MMOBBS ]