■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫に戻る■

騎士情報交換スレLv78
1 名前:[T] ★ 投稿日:05/01/04 15:13 ID:???
ここは騎士及び、騎士を目指す剣士の情報交換の場です。 生涯剣士を貫こうとしている方もこちらでどうぞ

■お約束■
・メール欄はsage推奨です
・新スレは>>950が依頼。反応無ければ気づいた人がお願いします
 次スレが立つまで、>>950以降に書き込むのは自粛しましょう


【前スレ】 騎士情報交換スレLv78
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1104089641/
【関連スレ】 クルセイダー情報交換スレ37
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1104210348/

■騎士Wiki■
・テンプレサイト。FAQ、育成指針等々質問の前にまず熟読しろ!
 http://cgi.f26.aaacafe.ne.jp/~roknight/templete/
■避難所■
 http://jbbs.livedoor.com/game/2171/

■情報サイト■
−【ROAD】         −剣士系基本.         http://beh.s8.xrea.com/road/
−【はぐれ剣士黄昏系】 −剣士系お役立ち情報抜粋. http://f36.aaacafe.ne.jp/~ninelow/
−【RO2】          −MAPとmobデータ.       http://syuki.ktplan.ne.jp/rhapsody/ro/
−【みすとれ巣】      −戦闘データ計算機      http://www.geocities.co.jp/Playtown-Queen/7085/
−【Roratorio】         −戦闘データ計算機      http://web1.nazca.co.jp/hp/roratorio/
−【すきるしみゅれーた】 −スキル取得のシミュレート http://uniuni.dfz.jp/

※ステ振り・狩場質問等は>>1-2、リンク先や過去ログをよく読んだ上でする事

2 名前:[T] ★ 投稿日:05/01/04 15:13 ID:???
■心得■
・礼節、目標、意思、判断、敬愛、マターリを心掛けましょう
・最適な育て方、最強のタイプや武器などはありません。優劣を決めているのは中の人です
・情報教えて君は嫌われます。安易に質問せず、できる限り自分で調べましょう
・Ctrl+Fでスレ内の検索を推奨します
 下記サイトに情報が無かった場合でも、過去スレと現行スレくらいは検索しましょう
・それでも手詰まりになったら質問テンプレに則って、意見を求めるのもいいでしょう
 テンプレ無視の質問については、放置されても仕方ありません
・煽り、荒らし、妬み、叩きレス、マナーに関する話題はスレ違いなので放置
 我慢できなかったら当該スレに誘導しましょう

■過去ログ倉庫■
−【Lv31〜66】 http://akemino.shiftweb.net/ragnarok/kako/
−【Lv67〜】   http://gemma.mmobbs.com/ragnarok/kako/

■質問用テンプレ■
Knight(Swordman)@*****鯖 Base**/Job**
スキル:***(修得したスキル、スキルレベルを書きます)
Str** Agi** Vit** Int** Dex** Luk** Flee*** Cri** Def**(装備DEF合計)+ **(精錬値合計)

属性武器 : ***(持っている属性武器を書きます)
特化武器 : ***(持っている特化装備を書きます)
三減盾  : ***(特殊な盾がある場合使用します)
特殊装備 : ***(持っている特殊なアクセサリ、靴&外套カードを書きます)
所持金  : ***

■質問用テンプレ(お手軽自動作成機)■
 騎士スレ質問テンプレ (たぶん完成) http://f16.aaacafe.ne.jp/~prass/si.html
 質問する前に http://f26.aaa.livedoor.jp/~roknight/kisi.html

3 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/04 15:42 ID:7i4U8F2j
3

4 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/04 15:48 ID:VRwGqQmw
前スレも78じゃ?

5 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/04 15:57 ID:BYYLY+gk
5

6 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/04 16:01 ID:XMSMqzDg
ダメじゃん>>1

7 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/04 16:05 ID:UbsvV9pz
だめだめぽ

8 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/04 16:36 ID:fklaLZVa
しかもテンプレ古いしな。
もっかい依頼してくるか。

9 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/04 18:09 ID:YPzqXd4Y
2時間後に華麗に9げと

10 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/04 18:15 ID:15ifVXd/
このまま続けて次立てる時にLv80にすればいいじゃないか

っと10Get

11 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/04 18:17 ID:3cJNa9aT
もうたっちゃったし使うしかないでしょ
現行テンプレは何処かに張っといてそのレス番言えば済むし
初心者には解りづらいかも知れないけど

12 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/04 18:24 ID:UbsvV9pz
>>950 になった頃には忘れ去られてる希ガス。
Janeならアンカーかけとけば気付くかなぁ…

13 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/04 19:15 ID:vXsuuAxy
前スレ埋まったから安芸

14 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/04 19:42 ID:fklaLZVa
依頼者前スレでスレの立て方でもテンプレに入れるかと言ってたのにな。自分がダメダメかよ。

15 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/04 20:38 ID:mOgeaDmQ
質問があるので投下します。

Knight@Iris鯖 Base85/Job50
Str:77+14 Agi:18+2 Vit:70+10 Int:14+0 Dex:45+6 Luk:1+4 Flee:105 Cri:1 Def:28+28 (実DEF:48)
HP:10731 SP:402
スキル: 剣修練:10 両手剣修練:10 HPR:10 バッシュ:10 MB:3 プロボック:10 インデュア:1
    移動時HP回復 スタンバッシュ AB 槍修練:1 ピアース:3 SB:5 2HQ:10
    AC:5 BB:10
属性武器: +5火フランベルジェ
特化武器: +7Tbdサーベル、+7TTiサーベル
三減盾 : +7タラシールド、+4兄貴シールド、+4ホルンバックラー
特殊装備: +5ウィローゴーグル、+4イミュンマフラー、+4婆メイル
所持金 : 約300kと+7S2HSが二本ほど

現在の状況:
  片手剣VIT徒歩で、現在は火フランとボーンドを持ってコンロンで資金を稼いで過ごしています。
メイン防具は上記の他に+6S無しプレートと+6グリーブがあります。
今後の希望:
  殲滅力を上げたいのですが現在の状況で今後どのステに振ったほうがいいのでしょうか?
STRを100まで上げるか、AGIを上げてASPDを上げるか、INTを振ってスキル多様にするか考えているもので・・・
もし、AGIに振った場合に木琴と水クレイ装備でピラ地下等は安定するのでしょうか?


>質問テンプレ作成者様
Sゴーグルがカード選択不可になってましたので修正お願い致します。

16 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/04 21:26 ID:fklaLZVa
40転職とかかな。なんか懐かしい型だなぁ。
正直難しい事になってると思う。

今現在の攻撃力を上げるだけならSTRで良いとは思うが、
多分INTは24(ブレスを考えるなら26)辺りが妥当。それでも足りないならそっちの判断で。
SP効率を考えた場合、両手剣はクイッケン次第なので、盾持たないと死ねるとかだと息切れしまくると思う。

ピラ地下に関してはBase90、AGI50、木琴でFlee160。牛95%回避は179。
この振り方だと接敵時間が長めになってしまうと思うので、多分それ以下だと火達磨になる予感。

ソロ狩りなのかPT狩りなのか分からないけど、
個人的にはAGIを50,60辺りまで上げた方がソロでもPTでもそれなりに動ける形にはなると思う。
結果的にSTR-VITバランス辺りになって完成が遅くなるがガンガレ。

17 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/04 21:29 ID:YPzqXd4Y
ヘッドクラッシュって出血にする確率ってスキルLvに関係なしに
50%?
ジョイントビートはスキルLvによって確率変わるみたいだが

18 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/04 21:36 ID:k08eLv8X
>15
牛を狩ると考えた場合ですが、私の騎士2人の例をあげつつ・・・参考になれば。

VIT槍ですがAGIが41+2、これで木琴着てレベル85くらいでは牛は楽でした。が、
それもピアース10とBDS10があるから回避7割程度?でもいけましたが2HQで刻むにはつらいかと。

AGI両手はAGIカンストで、STRは80。これでも牛は楽ですけど回避できない(木琴はずす等)だと
痛くて狩りにならない感じです。

今からAGI上げてバランス型にしてレベル92くらいでどれだけ振れるかわかりませんが、
VITあるし回復力にまかせて安定はすると思います。スタンもしないといっていいくらいだし。

仲間がいたら試してみるといいかも。
IAだけもらってフルAGI装備と木琴着ればAGIが40くらいになるでしょうから
レベル90程度までAGI振った感じを体験できるのでは。
せっかく両手修練10あるしAGI上げに1票。
私の例はあまり意味なかった(^-^ゞ書いちゃったからそのままで。

19 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/04 21:57 ID:BpyvZJg0
ヘッドクラッシュって通常狩りだと全く使えなさそう。
タゲを取る能力があるといっても、闇属性に通用しなかったり
消費SPが22くらいだったり威力もバッシュ以下っぽいし・・・
ジョイントの前提のためだけにしか存在しない哀れなスキルの予感。
重力は使えないスキルと使えるスキルの差を縮めるとかぬかしてたが、
ヘッドクラッシュの強化は無いのかね。

20 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/04 23:35 ID:NghDuP7o
>17
ジョイントビートは耐性がSTRで効果時間がAGI、LUKだね。
確か確立は、5+スキルLV*5%だったと思う。
効果時間中は出血するみたい。

21 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/04 23:36 ID:TfvrMSzH
ムラマサでエンペ叩いてみたけどたしかに結構いいな
クァグマイアで2HQ解除されまくってむかつくけど

22 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/04 23:38 ID:ioKpBYDt
>>20
それって完全にGv用VITプリ雷鳥ローグ対策スキルだな。

23 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/04 23:48 ID:BpyvZJg0
1.足首関節:移動速度50%減少
2.手首関節:攻撃速度25%減少
3.膝関節:移動速度30%、攻撃速度も10%減少
4.肩関節:防御力50%減少
5.腰関節:防御力25%、攻撃力25%減少
6.首関節:クリティカル率2倍、強制的30秒出血状態

VITプリやローグの攻撃速度とか攻撃力とか下げても無意味っぽ。

24 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/04 23:56 ID:uFADBpF/
Knight@Fenrir鯖 Base79/Job49
Str:86+14 Agi:9+3 Vit:53+10 Int:18+0 Dex:34+6 Luk:1+4 Flee:91 Cri:1 Def:29+35 (実DEF:54)
HP:9301 SP:391
スキル: 剣修練:10 HPR:10 バッシュ:10 プロボック:10 インデュア:5 移動時HP回復 スタンバッシュ
    槍修練:10 ピアース:10 SB:5 スピアスタブ:3 BDS:10 ライディング:1 騎兵修練:5
   
属性武器: +7強属性パイク(全属性あり

特化武器: +9Qbl,DblDA,QTiパイク
三減盾 : +7タラシールド +7動物バックラー
特殊装備: クリップオブパワー×2 +7マタブーツ +7イミュンマフラー +7ワイズキャップ +4芋ロンコ +4闇ロンコ
所持金 : 27Mほど

現在の状況:
狩場は、ソロで西兄貴にこもっております。付与なしのため、
牛にはいっていません。婆園は、ジョーカーに対しDblDAパイクでも処理に困りうまく狩れませんでした。
今後の希望:
ステは、VIT補正なし60にしてからSTR補正なし92にするつもりです。
装備買うことで効率をあげたいと思っています。

今91を目標に狩りをがんばっているのですが、お金がたまってきたので効率をあげてくれる装備を買おう
と思っているのですが、何を買えばいいのかわからず困っています。一応90になったらSTR+2分の頭装備と
パワリン×2を買おうと思っていますが、90までの道のりが長そうなので効率をあげて早く90になれるような
装備のアドバイスお願いします。

25 名前:sage 投稿日:05/01/04 23:57 ID:uFADBpF/
すいませんsage忘れてました・・

26 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/04 23:59 ID:uFADBpF/
ミスりました、申し訳ないです

27 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/05 00:01 ID:XXQwVr7x
>>24
DEXが低いからDADTiでもきついんだと思う。
DEX54+6お勧めです。
Gv型でSTR110にするならDEXもっと抑えないときついかも知れませんが。

素STRは95が個人的にお勧めです。
パワリンに固定しなくてもBase90までにSTR110を保てるのも嬉しい

28 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/05 00:02 ID:/iGutzHo
DEX34+6はさすがに辛くないだろうか
44+6にするだけでもだいぶ変わると思うけど・・
Gvステなら仕方ないかもしれないが・・

29 名前:24 投稿日:05/01/05 00:07 ID:S7ayVEuf
すいません、書き忘れていました。
現在Gvやっていて最終ステをSTR100VIT100にするかSTR100VIT70AGI40DEX70にするか考え中でして、
DEXとINTはbase90までは一応振らないつもりです。

30 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/05 00:13 ID:by8UTRBm
DEX54+6はやめといたほうがいいと思う
騎士団専用のDEX74+6↑か
34+6で我慢して他ステを豊富にするのがオススメ

DEX54+6とか言う中途半端はGvギルドからも捨てられてるし
騎士団ペアじゃうわさ広まって誰も拾ってくれなくなるよ

31 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/05 00:22 ID:PD8NW8FB
>>30は誰も拾ってくれないdex54+6の騎士
拾われないのは自分の性格が原因ですよ???

ぶっちゃけ、dexが20低かろうが、高かろうが、そんな事気にする奴は少ない
やることを結果として出せればな

いや、マジでdex60の槍騎士が大手Gvギルドで蹴られてるって…あるのか?(dexが原因でってことな)

32 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/05 00:25 ID:bEUjeEK1
STR100が目標なら素STR91にして悪魔耳とジョブ補正で91+9=100かなぁ
アクセにマンティス固定じゃない分、スポア、ヨヨロザやロザリーSR使えるし。

早めにVIT100ならマンティスロザ*2と悪魔耳、ジョブ補正で素STR85
STRにまわす分VITやDEXにステポイントまわせてオススメ。

どっちにしてもGvやるならロザアクセ使ういいと思う。

33 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/05 00:29 ID:by8UTRBm
DEXが原因というよりかはVITが低いのが原因。
DEXが高い槍騎士ほど自分中心で活躍したいって言う勇者思考の奴が多いので
まともなGvギルドじゃ煙たがられてるのが事実だね。

騎士団と心中する覚悟のあるDEX74+6↑か
他のステに多めに振れるDEX34+6前後か
何事にも中途半端なDEX54+6はお勧めしません。

34 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/05 00:33 ID:KkP3wa3k
>>30
DEX74+6って騎士団のどいつ相手の想定なんだ?
正直54+6で十分
例えばレベル90で54+6だとすると90+60+10(ブレス)+20(ピアス10補正)=実HIT180相当なんだが
魔剣・JK除けばほぼ必中なんだが?
JKは60% 魔剣は45%命中だがJKはHP低いから気にならんし
魔剣はアスペ+でダメ大きいからそれほど気にならんよ
ちなみに34+6で騎士団なんてTOMだし74+6だとDEXにポイント取られすぎて頼りない騎士になるのがミエミエなんだが、、
>>30は騎士団行ったことあるハンター様か?

35 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/05 00:39 ID:asub+elM
プリオニ1枚ヒドラ3枚パイクもってDEX1

36 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/05 00:43 ID:by8UTRBm
>+20(ピアス10補正)
はぁ?↑なんだこれ
ハンターが何で出てくるのか知らんがお前が騎士やったこと無いのは良く分かった。

十分だとかきになる、ならんは個人の基準で違うだろ
高いレベルについてこれないからって低い基準で十分論振りかざして
職スレで知能傷害起こすのはやめてくれ。

37 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/05 00:47 ID:lnpmrjG5
Knight(Swordman)@ses鯖 Base69/Job39
スキル:槍スキル

騎士の皆様。優柔不断な俺の背中を押してください。
過剰精錬レイドマントを購入しようと考えています。
STR>VIT槍騎士なのに、+4木琴マントと微妙な現状なので、レイドマントの
購入のために資金を9Mまでためました。
ここで、+6Sマントにレイドをさすか、+4レイドマントを購入して、後に+6↑
のマントを狙おうか迷ってます。
これってTOMかもしれませんが、皆さんのお知恵をお貸しくださいませ。

38 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/05 00:48 ID:C6Urh4Ca
74+6はボス用じゃまいか?騎士団のためにDexって初めて聞いた
34+6でVit多めはGvだと正解だろうけど育てるのがきつそうだしね
何よりボス当たりませんから、残念!!

39 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/05 00:48 ID:qf5ioRc0
このスレはVIT槍専用?

40 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/05 00:51 ID:bEUjeEK1
>36
JK必中220 Lv90槍騎士DEX60 HIT160
100−{220−(90+60+10)}=40%
ピアース 命中率補正1.5倍
40*1.5=60%

この場合だと20%の命中率補正になるな

41 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/05 00:57 ID:4N6bsEue
魔剣には25%×1.5=37.5%なんで
ピアースでの増加分は12.5%になるけどな

42 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/05 00:59 ID:9Pu4H5Cl
>>37

+7レイドマフラー
いやまぢで、後々のこと考えると下手な精錬マント買うより全然良いと思う。
それでもマント派ならやっぱり+6、マントなのに+4って微妙スギー。

そんな自分の騎士はSTR100VIT100ですが、+7レイドマフラーで一度も後悔したこと
ありませぬ。
でもちょっと+7マントを夢見たいお年頃。

43 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/05 01:04 ID:4N6bsEue
Defを見るならほぼ一緒だね

+7レイドマフラー 2+0.7×7=6.9
+4レイドマント   4+0.7×4=6.8

値段で言うと鯖によるが、マフラーはどこの鯖も安いのかな?
使いまわし、売りやすさを考えると、+7レイドマフラーには一考の価値があるね
まあ、それほど+4レイドマントが微妙とも言える

44 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/05 01:05 ID:uiHZuU48
>>35
プリオニってなんだよpgr

45 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/05 01:06 ID:Qn4mBDF2
当方、課金当時から育成してついにオーラになった
VIT>STR(STR120)でDEX30の騎士なんですが
最近、Pvに興味を持ちましてお勧めの武器を
ご教授頂きたく書き込みさせて頂きました。
今、持っているのは
QBlパイク、QAパイク、呪いパイクのみです。
DEXがとにかく低すぎるので補うために
ヒドラ*2マミー*2の購入を検討中です。
AGI騎士でさえQAパイクで攻撃している次第です(汗
他にも、検討中なのがQ睡眠パイクですがこれは必要でしょうか。
あと、アクセサリはパワリングでSTR120を保っておりますが
ここは、STRを落としてニングロに変更して
少しでもDEXの底上げをするべきでしょうか?
イロイロとアドバイス頂ければ幸いです。

46 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/05 01:11 ID:4N6bsEue
>>45
Pvって言っても、どういうPvなのかも絡む気がする
チーム戦とか、タイマン想定とか。

チーム戦ならWizがいる場合、Wizの魔法防御と詠唱妨害なんでDexいらないと思うし
Agi相手は「ピヨるまでQA&星Only」で腹をくくれば戦えないレベルじゃないと思うよ

47 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/05 01:11 ID:KkP3wa3k
>>36
で? 今書いたこと自分にまず言い聞かせるんだな

>>37
要らなくなった時の売りやすさはマフラが良いけども予算に余裕あるならマントをクホって+6目指すのもいいね
>>38
非AGI騎士の今の所の最終狩場はペアで騎士団だと思われ

>>40.41
thx、普通に勘違いしてたよ そんな俺はオ−ラ騎士持ち

48 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/05 01:12 ID:by8UTRBm
+4マントと+7マフラーはほとんど同じDEFだね
にもかかわらず値段は大分違う
マフラーのほうが若干軽いがマントもそこまで重くない
マフラーはプリwizあたりも使えて汎用的だが
少なくとも質問者が現状マントを使用してるんだから
他キャラ互換に関しては考える必要は無いだろう

49 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/05 01:14 ID:by8UTRBm
>>47
間違った情報振りまいといて
突っ込まれたらそれ?

50 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/05 01:20 ID:4N6bsEue
>>48
>少なくとも質問者が現状マントを使用してるんだから
>他キャラ互換に関しては考える必要は無いだろう

そうは言い切れないと思うよ。たとえば、例に挙げたプリWizだが
AgiWizとかAgi(殴り含む)プリを持ってないなら、少なくとも木琴は
あえてマフラーで用意する必要は無いからね

で、ウチの鯖だと+7マフラーと+4マントに1Mほどの差しかないところもある
この1Mの差額と、そのたマフラーのメリットをどう天秤にかけるかだな

これは質問者の鯖と判断によるとしか言えないが、マフラーをはずす必要は無いと思われ

51 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/05 01:22 ID:Fydudijf
突っ込みたいけどスルーしておこう・・・

52 名前:50 投稿日:05/01/05 01:23 ID:4N6bsEue
わかりにくい文でごめんなさいorz
>で、ウチの鯖だと+7マフラーと+4マントに1Mほどの差しかないところもある
>で、ウチの鯖のように〜〜

>これは質問者の鯖と判断によるとしか言えないが、マフラーをはずす必要は無いと思われ
>     〜            〜        〜 、マフラーを選択肢からはずす必要は〜

53 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/05 01:25 ID:KkP3wa3k
              \   ∩─ー、
                \/ ● 、_ `ヽ
                / \( ●  ● |つ
                |   X_入__ノ   ミ 俺は釣られないクマ ・・・
                 、 (_/   ノ
                 \___ノ゙
                 / 丶' ⌒ヽ:::
                / ヽ    / /:::
               / /へ ヘ/ /:::
               / \ ヾミ  /|:::
              (__/| \___ノ/:::

ここは騎士スレであって愚痴スレじゃないからな
=============猫線===========

54 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/05 01:34 ID:by8UTRBm
>>50
質問者がsesと名乗ってる以上
あなたの鯖は関係ないんじゃないかな?

あと、これは全くスレ違いだが
wizはたとえAGI初期値でも木琴を使ったほうがいい場合はあるよ

55 名前:37 投稿日:05/01/05 01:40 ID:lnpmrjG5
+4レイドマントは激しく微妙ですか・・・。+4マントなら+7マフラか〜。そこまで
は分かりませんでした。

他キャラは、砂ローグとINT>DEXWiz。ローグはお古の木琴マントにして、
Wizは、ネタ装備マンセー気味なのでぼろマント(まんざらネタでもないな)
を貫くつもり・・・。
なので騎士専用のつもりです(ひょっとしたらローグも)

できれば一生ものにしたいので、過剰精錬と思ったのですが、+7、+8は
とてもじゃないけど高すぎる・・・。(ALL+4なので他装備に回す方が賢明)

で、今の資金で狙えそうなのが+6マントと・・・。これなら高Lvまでいけんじゃね?
と思ってます。

56 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/05 01:42 ID:C1AAbqWq
あいかわらず突っ込みどころ満載のスレですね^^

57 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/05 01:43 ID:bEUjeEK1
>37
他の装備の状況も教えて欲しい。
>45
QAでも2極ハンタあたりだときついと思うから、星武器とQヒドラがいいかも
持ち替えもスムーズですむし
Pv魔法が痛いからニンブルロザリオがいいと思う。

58 名前:37 投稿日:05/01/05 01:48 ID:lnpmrjG5
>57
装備は次の通りです。(念の為武器も)

■武器
+10タイタンパイク(空きスロット3)、+7火・風・水パイク

■防具
+4シールドオブアテネ、+4タラアテネ、+4店売りヘルム、+4店売りプレート、えら、ケイン、+4木琴マント、
+4ベリットブーツ、リング×2

59 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/05 01:48 ID:HEpFAotG
>>29
Gvで高Dex騎士もありだと思うぞ
うちの同盟だとWP防衛すること多いんでVitそこそこでもBDS連打が速いのは助かる
連打できれば持ち替え不可時間のお陰で武器ストリップ受けにくくなるみたいだしな

ただ、攻めに参加したいならVit100騎士用意してくれやw

60 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/05 01:52 ID:by8UTRBm
>>59
持ち替え不可(=BDS詠唱)時間の比率はDEXが少なければ少ないほど多いぞ?

61 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/05 01:58 ID:asub+elM
バカバッカ

62 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/05 02:02 ID:bEUjeEK1
>37
wizにレイドまわさないならマント。マントは+4でもいいと思う。
マントを+6にするなら、店売りヘルムを+6にするのもあり(ローグは装備できないけど
そして余ったお金は闇鎧や武器を作れるし

63 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/05 02:13 ID:IqJReqMO
>>37>>58
STR>VIT槍騎士で、現在そのLvなら、購入順序はおおまかで、
・+4レイドマント
・+4ワイズ頭装備(ゴーグルかキャップかヘルム)
・マンティスクリップ
・+4エギラブーツ
・QTiタイタン槍完成
・属性(婆)鎧
・過剰精錬
がいいと思うのだが。
過剰の数字を合計で+2や+3増やしたって被ダメあんまり変わらないよ。

64 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/05 02:20 ID:DNMSW7tN
>>60
詠唱中は持ち替え可能で、モーション中がストリップ状態じゃなかったか?

65 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/05 02:21 ID:HA9Ry3S1
+4マントなり+4マフラーなりでいいんじゃね、と思った。
おおむね>>63に同意で、まだDEF2~3の違いを気にするLvじゃないかなと。

臨時いくなら監獄騎士団あたりメインになるんだろうから、QTiパイクがあると役立つんじゃないかね。
漏れはレイド→タイタン→闇鎧って優先順位かな・・・
エギラとかカマキリはまぁ安物売ってたら買っちゃえば、って程度。

以下戯言
>>58の+4タラアテネと>>63のQTiタイタンが気になった

66 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/05 02:27 ID:by8UTRBm
>>64
ありえない。
剣とかでBDSができる持ち替えBDSバグを修正するために
ストリップ状態になるようになったんだぞ?

67 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/05 02:27 ID:8R9sHShY
>>44
プリオニは昔の名前。
重力のある韓国ではPの扱いが特殊なので
パピプペポとハヒフヘホがしばしば入れ替わる。
フロボ→プロボは逆の例だな。
他にもペイヨン→フェイヨン
ペンリル→フェンリルがある。

68 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/05 02:35 ID:C1AAbqWq
>>67
特殊っつか、区別できないだけだな。
日本人がLとRの発音区別できないのと同じ様なもん。

69 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/05 03:07 ID:1gh/SK9J
質問させてください。

Knight@最古鯖 Base96/Job50
スキル:槍セット
Str93+8 Agi9+2 Vit51+10 Int38 Dex65+6 Luk1+4 Flee107 Cri2.5 実Def53(SRで+3)

特化武器 : 大型パイク 闇パイク 他
三減盾  : タラカリツ 他
特殊装備 : レイド・エギラ・婆・ウィロ、ニンブルグローブ*2、パワーリング*2、悪魔耳 他
所持金  : 10Mちょい

現在6レベル下の相方が発光するまでは、発光後も転生しないで
騎士団ペア:早朝ニブルペア=7:3で籠もるとしたら
おすすめのステってどれだと思いますか? 相方はIM3のINT>VIT=DEXです。
@素STR93 VIT57 DEX68
騎士団はニングロ*1+SRでSTR100調整、ニブルは耳パワリン*2でSTR110
A素STR93 VIT60 DEX65
騎士団はニングロ*2でSTR100+10(ブレス)調整、ニブルは同上
B素STR93 VIT52 DEX72
騎士団もニブルも耳パワリン*2でSTR110調整
C残り全部AGI振り

今の状態でも多少のMHではまず死ぬことはありませんが
今のVITだとよくスタンして1秒弱動けなくなることがあります。
Gvは考えていません。ボスはごくごくまれに相方と気分転換に行く程度で。

70 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/05 03:14 ID:C1AAbqWq
>>69
今現在どの程度の効率出てるか知らんが。1M↓ならお前さんがWIZでも作って公平したほうが早いと思う。
騎士はPTだとAD以外ソロ効率超えられない職だ。

71 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/05 03:20 ID:1gh/SK9J
exp効率は騎士団ですいていれば2時間半で蜂蜜40個食べて950k/h、かなり混んでて850k/h
ニブルは早朝しか行かないですが平均して1M〜1.1M/hです。
スロットが埋まっているため、他キャラ育成は考えていません。
相方は私以外と狩りに行くことはあまりないようです。(いないときは主に別キャラでソロ)

72 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/05 03:25 ID:C1AAbqWq
効率的にもコメントしにくい微妙なラインやなぁ・・・

とりあえずVIT上げてもスタン率は誤差範囲だからDEX上げて必中HITとにらめっこするか、
AGI上げて火力密度上げるかの二択じゃない?

73 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/05 03:26 ID:TW+4UFc+
>>69
Intたけー、ブレス込みエギラ装備の効率重視か。

正直どれ選んでもほとんど差がないと思うけど、
汎用性から考えるとDex振りがいいんだろうか

74 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/05 03:34 ID:by8UTRBm
>>69
96なら何が足りないかくらい分かってこないか?

75 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/05 03:40 ID:1gh/SK9J
>>72 >>73
DEX上げの方がよさそうですね。考えてみます。

>>74
どれもなくても何とかなるといえば何とかなるし、足りないと言えば足りないと思うので、
どれを選択するのがベターかを相談しに来ました。
JKピア-ス必中でSTR110で騎士団行ってらっしゃる方の意見が聞ければと思った次第です。

76 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/05 03:55 ID:1qPzafoU
早朝ニブルが3で騎士団が7
1日何時間やってるんだろうガクブルガクブル
力士はヒッキー多いね

77 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/05 03:57 ID:4N6bsEue
>>76
3:7は比率の話と思われ

78 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/05 04:09 ID:nr4WvmNy
メインキャラがつい先日発光したのですが、その終盤に非公平(公平圏内より低いレベルのため公平組めなかった)
してくれたギルメンプリさんにお礼がしたいのでナイトを作りました。

しかしナイトをやったことないのでテンプレサイトを読みながら苦闘しておりますので、アドバイスお願いします

まだ作ったばかりでこれから育てるところなのですが、ステの方はテンプレサイトのとおりしばらく進めていこうと
思っています。
それで装備なのですが、その相方がLV80なので公平圏内のLV70までを当面の目標にしています。

揃えた装備は+9QBlパイク、+7レイドマフラーで、使いまわせそうなものは+7ベリットブーツくらいしか
ありません。予算20M程しかないのですが、残りの部位は何がお勧めでしょうか?
(盾はタラ盾でよさそうですが、特に中盤ソロ時の頭と鎧のベターな選択がテンプレを見てもわからず、迷っています)

79 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/05 04:13 ID:1qPzafoU
>77
早朝がニブル、そうで無い時間は騎士団
しかも
早朝でもなく混んでる時間でも無い時間に2:30もペアで入り浸る。

俺は相方が経験値ツール入れてSP回復剤乱用するような効率厨なら
捨てるね。

80 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/05 04:24 ID:viDHwwrR
まあなんだゲフェンADがあれば一週間〜2週間有れば98→99になれる

81 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/05 06:06 ID:JIIdzSkX
>>78
私見でよければ…
頭は転職まではヘルム、以降はなんらかのウィロー挿し、鎧は転職まではプパも
おすすめ、火鎧もあると何かと安定するけど、予算と相談。
PTに備えて闇鎧と貝鎧は欲しいけど、これは転職後か?

武器はお約束だけど火、水、DADTiパイクが欲しいところ。予算に余裕があれば
QBlパイクも兄貴→時計地下4と手堅く使えます。

82 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/05 06:59 ID:qSAUIiHo
>>78
お礼がしたいのでナイトってどういうことだ?経験値で旨い思いさせることができるとでも?
70騎士で80プリと公平とか虫のよすぎる話。
お礼も糞も、そのプリ独占して食いつぶそうとしてるだけじゃん…。

83 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/05 07:13 ID:YDKsbxF2
>>69
漏れならS94 A9 V51 I38 D72 L1でおれつえええする

84 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/05 07:15 ID:VNFILsUX
道騎士子たんってさらにスカート短くなってるよね('A*`)

85 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/05 07:16 ID:LNhdtWMt
>>78
ベリット使っててレイドが無かったとこから察するに
前職オーラはハンターか雷鳥あたりかな?
で、70から80プリと組み始めるとか・・・。
80って臨時でプリが引く手数多の状態
そんなときに70とか監獄ですらピーピー言いそうな騎士と組みたかねーよ・・・。
しかもプリのために育てるみたいなこと抜かしといて
中盤以降はソロ育成することも視野に入れてる。
そのプリ利用すること考えてるのが丸分かりだ。

86 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/05 07:34 ID:nAAWmWWS
ID:1qPzafoUは文章から情報の読み取れない奴だな

87 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/05 07:48 ID:4dMagXsr
某スレより抜粋
>90代騎士ならまじめにプレイすれば一ヶ月で40〜60Mぐらい普通溜まる
>レアが今月はちょっと多めに出たなってぐらいなら60M以上もざら
>手持ちかき集めれば20M程度持ってるだろうし80M程度の装備でガタガタ抜かすな
>自分が雑魚だって証明してるようなもんだ

実際の所、普通のプレイでこんなに稼げる人って居るのでしょうか。

88 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/05 07:52 ID:C6Urh4Ca
>>78
Wizでも作ったほうが恩返しになると思う人(1/20)
けどまぁ何らかの理由があるから騎士なんだと信じておこう
80と公平組めるから70ってのは恩返しって言うか寄生虫だよ
恩返しがしたいって言うなら自力で85くらいにしてから言うんだね
そのプリさんがMEとかなら壁騎士として成立するからまだ分かるけど。。これ釣り?
まぁステでオススメなのはStr>Dex>Int=VitでALLピアースBDS狩り
効率だけを考えるならASPD用にAgiも少々
結婚できる奴は知らん、むしろかえr(ry
装備はQTi、DADTもしくはQA、属性パイク、火闇鎧、ウィロ挿装備
ちなみに俺は臨時でQAにかなりお世話になりました(魔剣、赤蝿、リビオ等)

89 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/05 07:53 ID:TynbIAFi
>>87
オーラ噴く前に必死狩りしてた頃は1日1M↑は稼いでたよ
決して不可能ではないと思うが、プレイ時間リアルはお察しw

90 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/05 08:03 ID:VNFILsUX
で、道騎士たんのスカートの丈について語りたいんだが('A`)y-~~
剣士子たん長ロング→騎士子たんミニスカ→道騎士子たんモロミエ
この進化をどう解釈すべきかね?('A`)y-~~

91 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/05 08:16 ID:vgacVoiu
まぁなんだ
DEX=勇者思考って久しぶりに聞いたなw

>>90
微妙に漏前の出番を待ってた気がする
殺伐としたスレに毒男が!

92 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/05 08:22 ID:1jHM+qaY
>>90
萌えスレ逝けよタコ。そんな目で見られるのかと思うと正直キモイ。

>>78
Lvを無視しても、プリが騎士と組んで旨いのは騎士団くらいしか無いです。
経験効率重視で、且つそこで以て恩返ししたいならWIZぐらいしか無い気がします。
>>88氏の言う通りで、その人がMEなら肉壁として成り立つけども、それだとクルセに行動の選択肢の多さ、安定性において勝てません。
まず騎士で何が出来るか、何をしたいのかを考えるべきかと。
そのプリさんの発光までつきあうなら騎士はやめた方が良いと思います。

93 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/05 08:40 ID:+VqUMa1a
>>90
何が解釈だ死ねチンカス

94 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/05 08:43 ID:2CQh701/
>87
ソレ、真偽以前になんつーか本人乙な気がしてならんのだが。

95 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/05 09:03 ID:raSqqapp
 発光まで付き合うなら、STR>AGIでDEX、INT高めタイプが、ソロはお察しだけどペア
での狩り場対応力の高さやLv90台での充実で向いてると思うな。
 70でペア狩りはかなり厳しいけどね。Lv85までピラ地下監禁を覚悟でどうぞ。

96 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/05 09:35 ID:JxKbv6Ei
おまえらきもすぎ^^;

97 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/05 09:42 ID:lqezOb3Q
だから、騎士では金は貯まらんって。
素直に別キャラを作成して金を貯めた方が遥かに早い。
AGI騎士は別としてな。
因みに1日2時間0スティをするだけでも月に100M↑は余裕で稼げる。

98 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/05 09:45 ID:V/GHW7EW
>>95
一瞬AGI槍のことかと思った。言いたいことはわかるけども。
ペア前提ならDEX槍の方がいいんじゃないかなぁ?まぁ漏れがそうなんだけど。
ソロだとピラ地下かSD4監禁だけど、プリ付きだと装備次第で幅は拡がる。城もペアで行けます。
ソロは本当にマゾいけど。
量産AGI両手で廃ガス出しちゃったんで、ソロだと全然モチベーション保てない…。
牛以外は回復剤バカ喰いだからね。

99 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/05 09:57 ID:raSqqapp
>>98
 まぁ、その辺はバランスの問題。AGIは殲滅力とプリさんのヒール負担軽減のため
だから。ソロで避けきるためのものじゃなく。多分発想は同じ。

100 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/05 10:04 ID:FcBxFM9K
>>78
相方にする気なのか知らないがプリ側の情報が無いとアドバイスしようがないし
騎士でお礼として公平狩りして喜ぶかどうかと言われたら喜ばない可能性の方が高いぞ。
もう少し詳しく話すかプリ本人に相談してからまた来い。

101 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/05 10:05 ID:zaxi/Q+E
>>66
遅レスだが、BDS詠唱中は持ち替え出来るぞ。
槍以外の装備に持ち替えると、ダメージが発生しないけどな。
持ち替え不可は、攻撃発生直後だな。

102 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/05 10:39 ID:3gt4qr0R
流れをぶったぎって騎士団特化ペア狩り用ステ。

レイド3確/レイドアチャ4確になるのはStr120QTi、Str110QTi、STR120ATTiのどれか。
JK必中のDexを確保すると、必要ステポイントはこの順になる。
このとき、対カリッツの確殺回数を見てみると、
Str120QTi:7確
Str110QTi:ほぼ7確(稀に撃ちもらし)
Str120ATTi:8確
カリッツはヒール砲もあるし、浮くステポイントをAgiに回すとピアースの密度が上がるので
120ATTi型もありかな、と思い始めた今日この頃。
JK必中を確保するのが楽なのでATTiを作ってみた。
あんまりATTiって流行ってないのね……。

103 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/05 11:40 ID:8MMsESXT
ATTi作成予定なのだが火力の方の心配があったので助かった。
零度やレイドアチャなら変わらないんだね。
やっと作るのに踏み切れるぜ

104 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/05 12:10 ID:00phV7pZ
>>87
今なら、一日エル塊10個をノルマに騎士団篭ったらいけそう
一月でエル300個+収集品+レアでなんとか40Mぐらいはいけそうだ
カードとかも来るかもしれんし、60Mもいける可能性はある

105 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/05 12:24 ID:Is9wsHnQ
エル300ってうちの鯖じゃ根気よく売っても1.8Mだよ
収集品がどれだけ大量に拾えてレアがコンスタントに出るかしらんけど
そ〜と〜辛いと思う。騎士だとコンロンは250K/hぐらい?
それで一日四時間欠かさずやってようやく30M
ま、中の人がどれだけ時間注ぎ込むつもりだかによるんじゃない

106 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/05 12:26 ID:q80+NHMA
1,800,000/300 = 6000
えええぇええええええ

107 名前:105 投稿日:05/01/05 12:26 ID:No5aO8v0
ゴメンボケマクッタ
18Mじゃん

108 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/05 12:38 ID:FEbsQV++
そんだけ安くなっても精練は楽にならない。費用がたけぇ

さっさと白鍛冶関係こないかなぁ。また日本独自仕様だったりして

109 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/05 12:47 ID:UEXAsfxO
オートバーサークってHPが減ると絶対に発動するんですか?

110 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/05 12:51 ID:00phV7pZ
>>107
エルで18Mなら、他の収集品もあわせればいけそうだろ?
まぁ、一日10個のノルマが、普通の生活してる人間にはシンドイけどね

111 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/05 12:56 ID:lAU3IF69
>109
スキルを取得していれば、HPが25%以下になれば必ず発動するよ
いちおうON/OFFが可能になる修正は予定されているけど、日本にいつ来るかは不明

112 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/05 13:07 ID:asub+elM
常時オートバーサクじゃなきゃやってられね

113 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/05 13:14 ID:/C9O64jv
Knight@Ses鯖 Base76/Job44
Str:77+13 Agi:47+3 Vit:30+10 Int:8+0 Dex:39+4 Luk:1+4 Flee:126 Cri:1 Def:30+31 (実DEF:52)
HP:7423 SP:277
スキル: 剣修練:10 両手剣修練:8 HPR:10 バッシュ:10 プロボック:10 インデュア:1 移動時HP回復
    スタンバッシュ AB 槍修練:10 ピアース:10 SB:2 スピアスタブ:3 BDS:10
    2HQ:2 ライディング:1 騎兵修練:5
属性武器: +7強い水火パイク、+5火クレイモア
特化武器: +10Qblパイク、+5Tblサーベル、+5Dblブロードソード
三減盾 : +7鱈シールド
特殊装備: +5イミューンマント
所持金 : 5Mほど

現在の状況:
  現在は西兄貴やOD2で狩りをしています。ピラ地下は動物盾がないのと、付与が出来ないことから行ってません。
今後の希望:
  最終的なステで迷っていてDEXを今上げて時計地下に行っていいのか、それともレベル分のHITで足りるまで時計地下は行かないべきなのか迷ってます。

最終的なステをSTR96+14AGI60+3VIT45+10DEX54+6INT14LUK1+6(パワロザ*2とマタ靴)と考えていて、
将来は嫁とニブルや騎士団に行ったり、Gvにレース程度での参加を目標にしています。
知り合いに素DEX54は半端だと言われ、自分でもどうすればいいのかわからなくなってしまいました。
長く騎士をやっている先輩たちからステについてのアドバイスをお願いします。

114 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/05 13:22 ID:lqezOb3Q
PP,BOSSをやらない限り、そのDexで十分なんじゃないかね。

115 名前:78 投稿日:05/01/05 13:24 ID:nr4WvmNy
皆さん色々なアドバイスありがとうございます。
Wizが効率面ではベストなことは間違いないのですが、
相方はDEX支援で移民なしという立場から臨時にも拾ってもらいにくいようなのです。

ですから自分が前衛キャラでなくてはいけないと思ったので・・・
クルセのほうがいいんでしょうかね・・・

116 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/05 13:37 ID:v+ks4fco
>>115
別に関係ない気がするけどねぇ。
相手が何の職と組みたいのかが一番重要なんだと思うけど。
稼ぎ気にするなら騎士かクルセみたいな自分でタゲ保てる職にすれば?
DEX支援な時点である程度の覚悟はしてる筈だし
トレイン無しで単に稼ぎだけなら耐えようが耐えまいが大差無いよ
見合う狩場いけばいいだけ

117 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/05 13:39 ID:W1eHUPai
DEX支援ですら、ノーグか時計4でWIZと組めば、軽く1M以上/hだからな。
勝手に先走ってる>>78は、まずそのプリと何をしたいのか相談することをお勧めする。

118 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/05 13:56 ID:ZBKrC693
金込みで考えるなら
AGI槍とDEX支援でニブルペア黒猫スティ狩りマジオススメ

119 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/05 14:59 ID:ICCMU3f1
■質問用テンプレ■
Knight(Swordman)@iris鯖 Base95/Job50
スキル:剣修練10、両手剣修練10、HP回復向上10、バッシュ10、MB1、インデュア1プロボ10
     槍修練10、ペコセット、ピアース10、SS3、SB5、BDS10、AC3
Str95+15 Agi9+2 Vit70+10 Int30 Dex43+6 Luk1+4 Flee106+1 Cri2 Def29+26
HP14330 SP521
属性武器 : +7四色強パイク
特化武器 : +10QBlパイク +10QBdパイク +10Qクレーマロウスパイク、+10DADBlパイク +10Qビホルダーパイク
三減盾  : +4ホルン盾 +6タラ盾 +4兄貴バックラー
特殊装備 : クリップオブパワー*2 +5イミューンマント +5ワイズヘルム +5フレジッドブーツ
所持金  : 10M

この先ステータスをどう振ろうか迷っています。
なんとなく、INT上げてSP回復速度上げようかなとおもっているのですがどうでしょうか?

120 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/05 15:01 ID:OZMmASKF
なんか最近やけにレベルが高いのに自分で考えられないやつばっかりだな

121 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/05 15:13 ID:ZBKrC693
自分で考えないでテンプレサイトとか周囲の詳しいやつに教わりながら
レベルだけ上げると>>119みたいなのの出来上がりだ
つまりここはもう何も教えないのが優しさ



>>119
自分で考えろ、頑張れ

122 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/05 15:14 ID:GgOFX5e+
それだけ何も考えないでも狩れて高効率が出る狩場があるってことと、養殖が蔓延してるってことだな。

123 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/05 15:24 ID:ifvLHFA3
転生キャラ育成BOT、もしくは育成代行させた奴とか

124 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/05 15:27 ID:yGkroGvU
>>119
何をやりたいかによる
効率上げたいだけならintが一番いい
でも自分だったら対人用にvitとdexあげるな

125 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/05 15:31 ID:UEXAsfxO
>>111
ありがとうございます
>>112
自分の主な狩場がごつミノなんで常時だと即死であります

126 名前:ろーどおぶです様 投稿日:05/01/05 15:46 ID:9zWWwG+K
そんなことより前々から思ってたんだが俺の取り巻きは深淵のほうがいいんじゃないのか?
騎士なんだから君主の俺を守れよ。

127 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/05 15:49 ID:KgtQ77TP
私も97の時、>119と似た(私はAGI上げてるけど)ステで質問したクチ。

AGI型なら振るの迷わないけどSTR>VITだと完成が早いせいかオーラ近いレベルで
振るステって迷う人もいると思う。現状と変わらないんじゃ?って思って。

>119はSTRの高さもあってINT30、多分SP切れる事って滅多にないと思うので
Gvするなら光るまでVITで。
GvしないならハンパなDEX43+6を44+6にしてからAGI上げたりとか。
AGI上げるとピアースの回転速度がすごく変わってきますよー

128 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/05 15:49 ID:lAU3IF69
齢90も超えれば、自分でなにをしたいかを元に何が足りないかなんてのはすぐに理解できると思うんだけどなぁ
ただ迷ってるとか書かれても、じゃぁ何に迷ってるのかが分からないとどうしようも無いやね

>119
考えるのは「ステータスをどう振る」かじゃなくて「この先何をするか」だと思うぞ
それが分かれば、自分の力でそこまでちゃんと育てた人間ならおのずと答えが導き出されるはずだ

そしてその指針は>1以下を見れば理解できるだろう

129 名前:15 投稿日:05/01/05 15:50 ID:kAtdazTL
> 16&18様
返信ありがとうございます。
先にAGIとINTに振ってバランス寄りにしたほうが安定しそうですね。
今度知り合いに木琴借り&支援お願いして実験してみようと思います。

130 名前:深遠の騎士様 投稿日:05/01/05 16:04 ID:aPZbN+wi
>126
言うじゃないか。
この不景気の中、俺が家族を養っていけるだけの給料を
あんたは出せるって言うのかい?

131 名前:カーリッツバーグ様 投稿日:05/01/05 16:38 ID:chuEKSwx
>130
お年玉マダー?

132 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/05 17:38 ID:+BVlv2UV
まあ騎士だがな、一応
しかしオマエラは巻き上げられる側だ!金がなければ装備売れ!

133 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/05 17:39 ID:xjQs1NVo
ここはPCの住む世界だ
お前らは向こうの住人だろう

ttp://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1097466328/

134 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/05 17:43 ID:VNFILsUX
何故スカートの丈が転職ごとに短くなるか考えてみた('A`)ノ
1.アイキャッチ('A*`)
2.萌え('A*`)
3.抜き線('A*`)
つまりよりヲタ志向へ重力が開発していることが伺いしれる('A`)b
やっぱり騎士子たんみたいな凛とした娘がキワドイ服装だとより萌える、みたいな('A*`)

>>92
萌えと出会いしかないゲームなのに('A`;)何を言ってるのだ?

>>93
近所の小学生にもそんな酷いこと言われたことないのに(ノA`)

135 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/05 17:49 ID:xjQs1NVo
語りたいんなら>>92の言うとおり萌えスレだな
それにROは萌えと出会いと効率とBOTと厨だ
萌えスレが嫌なら自分でHP用意してそこでやってくれ

以下NGID
ID:xjQs1NVo
ID:VNFILsUX

136 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/05 17:49 ID:lAU3IF69
>134
近所の小学生は親からお前みたいなやつに近づくなって言われてるから。言われる以前の問題だな

137 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/05 17:51 ID:vgacVoiu
>>108
そういわれれば
ひょっとしたら期待値に含まれてる精錬費用分が浮く可能性があるのか
それをいままでどおりの値段で売るとしたら精錬ギャンブルのリスクがけっこう抑えられる・・
地味にすごいねぇ

138 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/05 17:58 ID:WVqqtc7z
WSは「武器」精錬じゃなかったかね

139 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/05 18:30 ID:vgacVoiu
確認してきた・・・武器精錬だった_no

140 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/05 18:52 ID:1gh/SK9J
過剰村正が安くなるってことですか(*゚∀゚)?

141 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/05 19:10 ID:VNFILsUX
過剰スレイヤーが安くなるってことですか(*'∀`)?

142 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/05 19:12 ID:ITrI30U/
マジレスするとlv2武器はもともとの精錬費用が安いから簿妙な予感
WSの精錬成功率のことはまったく知らないけど

143 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/05 19:17 ID:dszL1Jt6
過剰グラは安くなるんじゃないかな。
武器精錬とるWSが多ければ、な

144 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/05 20:46 ID:vgacVoiu
>>140-141
BSが装備できるのしか〜、という危惧が・・
武器なら何でも叩けるなら嬉しいんだけどねえ・・・相手は元祖斜め上な会社だし

145 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/05 21:27 ID:VNA/ZLIv
未実装スレかなんかで武器精錬スキルを使用すると所持してる武器一覧が出てきて〜みたいな話を見たような。

146 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/05 21:52 ID:Jr6W2864
つまりランスとか角弓とかギターとかジュルとか精錬しやすくなるわけだな

微妙

147 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/05 22:04 ID:FEbsQV++
いや相場ガラッと変わるんじゃないの
期待通りに実装されれば、だけど
どうせならDEXとLUKの補正も入ったりすると嬉しい
+10村正欲しいよなぁ

148 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/06 00:54 ID:fbfou5rE
>115
+7レイドあげればいいじゃん

149 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/06 01:39 ID:P0OU35Lw
>>148
金で解決するような問題じゃないってことだろ

150 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/06 01:42 ID:fbfou5rE
プリの非公平支援へのお礼が-10で公平とか言い出す人だよ?
+10まで上げるのが普通だしそれならプリ89になったらオーラ出せばいいだけの話だし
じゃあそれまでレイド貸せばいいじゃん

151 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/06 01:58 ID:NtbmptBH
なんで騎士だかなぁ

効率ならWiz、ハンタに劣る

152 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/06 02:42 ID:oVzwrraY
>147
さほど変わらないんじゃない?
そんなに大量の白墨が出現することもないだろうし、せいぜい現状より少々安くなる程度かと

153 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/06 02:59 ID:mVf9NX1W
いや、さすがに黒墨のオーラだって結構いるし、変わると思うぞ。
というか変わらなかったらオーラスミス持ちはうはうはでしょう。

と書いて思ったが新鯖じゃ少ないのかなオーラスミス。

154 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/06 03:07 ID:WY6d5vRd
うちだと、鯖で50に満たないオーラスミスが寡占状態でうはうはする予感

155 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/06 04:08 ID:ODAZ9ZKY
武器精錬はジョブ50の状態でホルと同等。
ジョブ70でやっとホルより10%↑。
さて、ジョブ70に行き着く苦労を考えてみようか。

156 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/06 04:10 ID:GyMcCjKw
まぁ、お金がいらないんだからJob60でも十分お得だけどな。
そのためにスキルポイントを使うのはどうかって感じもするけど。

で、ここってホワイトスミスのスレだっけか?

157 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/06 04:48 ID:kc1SpXfv
Knight@Fenrir鯖 Base60/Job27
Str:44+5 Agi:61+5 Vit:1+7 Int:12+0 Dex:33+2 Luk:1+2 Flee:146 Cri:1 Def:18+23 (実DEF:34)
HP:3740 SP:416
スキル: 剣修練:1 両手剣修練:10 HPR:10 バッシュ:10 MB:1 プロボック:10 インデュア:1
    スタンバッシュ AB 槍修練:1 ピアース:10 2HQ:2 ライディング:1 騎兵修練:5
   
属性武器: +5水ランス、+5火クレイモア
特化武器: 無しです
三減盾 : +4バックラで、人、虫、動物
特殊装備: +4ソヒブーツ、+4マタシューズ、+4エギラシューズ 
+6モッキングフード、+4イミュンマフラ
所持金 : 2-3Mぐらい

現在の状況:
今までソロ、今後もソロです。メイン武器を槍としています。狩りのみです。
現在すべての防具がプリ、ハンタとの共用です。今後は店売りからそろえる予定です。
盾はもってはいますが低STRのため使用は出来ていません。
ミルクがぶ飲みですがおもちゃ、廃坑、ミノタウロスで狩っています。
現在AGIを伸ばしていてミノタウロスの回避は60%弱です、ランスピアスで牛5発。

今後の希望:
  Lv80くらいからピラ地下2Fに行きたいと思っています、足りないDEX、INTは追々足して行くつもりです。


質問したいことは主にステ振りです
今後もAGIを伸ばしてミノ95%回避を実現すべきか一気にSTRを補正あり90くらいまで伸ばしてパイクを
使用できるようにするか悩んでいます。STRを伸ばす予定でしたが、「STRを伸ばしてしまうと泣きを見る」
ようなことを狩り場でアドバイス頂いて自分では判断できなくなっています。STR伸ばしのデメリットとは
どんなことがあるのでしょう? そしてAGI,STRどっちのがいいのかアドバイス頂きたいです。

158 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/06 05:31 ID:gqdLUN7M
>>157
AGI型のSTR先行のデメリット
=防御能力が整わないのにベースが上がっていく、狩場のランクを上げづらい

というかどう見てもAGI型だし、AGIをさっさと80くらいまで上げてしまうのがいいんじゃないかね
とてもじゃないが、その装備では防御ステを装備で補ったり、回復アイテムガブ飲みとかはお勧めできない
というか、95%回避を目指してるのに盾持ちパイクを使いたいとか意味わかんない
自分で完全ソロと決めてるなら、FLEE確保程度のAGIを確保してからINT・STRを振っていけ
盾なぞいらん。ランスの高ATKに頼ってひたすら効率を求めれ

159 名前:157 投稿日:05/01/06 06:33 ID:kc1SpXfv
>>158
すばやい返信感謝です

>というか、95%回避を目指してるのに盾持ちパイクを使いたいとか意味わかんない

テンプレやAGI槍についての文章で「STRはパイクを使用するために〜」みたいな文章が結構あって
おお、そう言う物かと思っていました。確かに低STRのためのランスですしトライデントですね。


>自分で完全ソロと決めてるなら、FLEE確保程度のAGIを確保してからINT・STRを振っていけ

なるへそ、言われてみればごもっとも。自分の思考が敵一匹あたりの被ダメを減らすだったので
あ、STR上げも良いじゃん! みたいなことを計算してました。AGIの基本は95%FLEEですなさすがに…


>盾なぞいらん。ランスの高ATKに頼ってひたすら効率を求めれ
はは 檄文て感じですな、そうします!

アドバイス感謝です〜 ありがと!

160 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/06 06:56 ID:mA3xbwmQ
>>157
 STR先行はPT、ペア重視。避け切らなくても良いことが前提。
 ソロの場合、やはり十分避けて狩りを経済的に成り立たせることが前提になるわけで、
AGI先行が楽だと思う。
 将来的に片手STR>AGI槍騎士を目指すなら71〜81程度でAGIを止め、INT、DEX、
STRを整えていけばいいし、両手AGI>STR槍騎士を目指すなら91まで振っちゃっても
大丈夫かと。ピアースが弱くてSPが持たなければ、両手剣も使えるわけだし。

 前者の場合狩り場がちょっと苦しいけど、そこはやっぱり回復剤頼り。
 私の場合は50転職でこの辺りのレベルでは剣士だったのと片手剣修練取ってたから、
ミルク89%積載でホルン盾とサーベルを持っておもちゃに籠もってた。青箱を計算に入れ
なくても何とか黒字だったはず。

161 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/06 07:40 ID:kMAqRBKY
ランスやトライデント等両手槍の攻撃モーションが気に食わない。

ランスなんて武器グラフィックからして気に食わない。

162 名前:157 投稿日:05/01/06 08:13 ID:kc1SpXfv
>>160
先達のAGI槍さんですか!

一生盾無しって選択肢も十二分にあるんですな、この辺よく比較検討しよう…
ソロの時の生存性の確保の重要性をちっと甘く見てたですね
しばらく大将軍としか遊んでなかったので頭が沸いてたです

金銭効率もおもちゃは優秀なのですね、ミノともちっと良い勝負出来るようになるまで
無形2HSの購入も考えながらそっちで回避率を確保していきます

しかし片手剣修練て強いこと多いですね、
転職して西オークいって初めて気づいた_| ̄|○

163 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/06 11:04 ID:vqoNB4Sh
槍がSTRを先行するのが推奨されるのは、スキルの性能がいいってのもあるけど、大半サブステがVITで、VIT型の場合VITはあっても無くてもそもそも大差ないのが理由
基本的にVITは防御ステじゃなくてMHP確保&回復量上昇だけだからね

だから槍でもAGIは95%回避を目標にしたほうがいい
あとパイクはカード4枚指して真価を発揮するもので、属性武器としてはランスのほうが圧倒的にAGIとは相性がいい

AGIは盾持たなくても十分成立するから、両手槍が実用できるのが強みだな

164 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/06 11:57 ID:keOs9Yuv
>>157
BBスイッチかBDSスイッチ狙いかよくわからんが
現状の資産状況考えたら、属性クレ、属性ランスで行ける狩場を増やしたほうがよさげ
とっととAgi先行させて70-75辺りでミノ95%を達成するくらいがいいと思う
その過程で、炭坑もあまり回復アイテム使わずに長期滞在出きるようになるはず
Strが少々低かろうが、ピアースの性能と水ランスの威力は十分牛狩りに耐えうる

オモチャ、炭坑辺りに長く篭る気ならDBh2HSはあって損なし
ただしミスト程度は火クレでも大して問題にならない
+5ものだと終盤アラームにもにょるので、一生使う気なら+7を
アラームに行かないor後で買い替える気なら、+5完成品を安く買って要らなくなったら売ればいい

165 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/06 12:05 ID:IJu5IPCZ
もにょ (*´▽`)σ)Д`)

166 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/06 12:15 ID:mA3xbwmQ
>>163
 で、大差ないならMHPはレベルアップによる上昇と防具の充実でフォロー。避けない
よりは多少なりとも避けた方が良いしASPD上昇で戦闘時間を短縮すれば結果的に
被ダメも減る……、というのがSTR>AGI槍騎士の発想な訳で。

 何を言いたいかというと、VIT槍騎士が全然回避しなくても成り立つ以上、AGI槍騎士
だって回避しきらなくても成り立つということ。

167 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/06 12:19 ID:MPAGcPkR
要するに騎士は装備DEFがあればAGIでもVITでも構わんってことかな

168 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/06 12:22 ID:z/YrjP36
ただそれなりの狩場で数にたかられた時の耐久力には雲泥の差が出るな

169 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/06 12:29 ID:GTHx1hUN
俺のAGI槍はLV80まで未精錬グリーンサンダル履いてた。
95%回避さえ確保できれば先手必勝でなんとかなる。言うまでもなくソロだが。

170 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/06 12:29 ID:FlUNcOQx
>>157
釘刺すようだが、装備揃わない貧乏AGI槍はLv80〜90が結構苦しい。漏れがそうだったんだけどね。
Lv〜80まではAGI両手ぽく育成出来るが、80〜90は言わば両手から槍への過渡期。

あくまで漏れ個人の例だけど、
Lv85、狂気飲める辺りまではAGI両手として育成してしまう。
一先ずAGIを目標値まで。その後DEX振り。
この2ステをなるべくMOBの弱いLvの低い段階で整えておくと後々詰まらなくなって楽かと。
この時点でステがジョブ補正込みで S50 A101 V11 I12 D50 L5前後。
スキルは片手/両手/HPR/バッシュ/プロボ10、MB/インデ1、AB、スタンバッシュ、
2HQ5、AC2、槍/ピアース/BdS10、スタブ3、SB1、ペコセット
漏れの場合、ステはAGI槍ではなくAGI両手なんで参考にならないが、>>157氏の場合だとS70 A80くらいだろうか?
で、これぐらいのステになるとパサナが喰えるんで、SD4で稼げる。
装備は水モア、水ランス、火鎧、SP装備が有ればベスト。
この時点ではまだMSP/回復量共に全く足りないので、2HQの切れ目にピアースを適当に使う感じ。
あとは目標狩場に合わせ、足りないステを上げていく。

それから、槍は最終的にはパイクにした方がいい。上に行けば行くほど盾の有効性が実感出来ると思う。
槍は85〜90迄に騎士団用DADTiか、その他大型用にQTiのどちらか一本用意する感じで、
その他特化パイクはそれから揃えても間に合う。
余裕があれば防具も欲しいが、今持ってるのでも暫らくは何とかなると思う。木琴/イミュンもあるみたいだし。

とりあえずはミノが喰えるようになるまで炭鉱がいいと思う。
2HQ2じゃキツイかもしれないが、今ある火モアと余裕があればミスト用のペコ卵剣か対毒剣持って刻んだ方が無難か。

171 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/06 12:29 ID:mA3xbwmQ
 ただ、高レベルになるとよほど無茶をしない限りオーバースペックになる以上、その
余力をアグレッシブな方向に振り向けるのは意味のあることだと思うよ。

172 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/06 12:38 ID:BRqmmiZi
防御は余るが攻撃は、段差は高いが、際限なく上がっていく
費用は属性武器に限って言えばまだまだ安いけれど
カード代まで含めて高額な局所特化武器作るくらいなら
まずSTRで済ませた方が楽だったりするし

173 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/06 12:55 ID:mA3xbwmQ
>>172
 それはいわゆるDEX槍ってやつだ〜ね。まあ、それも有りじゃない?
 自分は、持ち替えでテクニカルな戦い方が出来てソロの燃費も良くなるAGI振りで
良かったと思ってるけど。
 正直、アスペとの相性が悪いのは難点かな。とはいえ避けてプリさんの負担を軽減
し、その分スティやHL等で手伝ってもらえる別のメリットはあるから。

174 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/06 13:15 ID:BC03cA6Q
力士は見苦しい。
AGI両手こそが騎士の真髄だ。
槍は引っ込んでてね^^;

175 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/06 13:20 ID:EYNTOdEL
そんな餌でこの俺様がクマー

176 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/06 13:22 ID:7tG3iGhj
ミノなんてどうせピアース二発で殺せるから95%も回避する必要ない
トレインするとかじゃなければ80%くらい回避できれば十分。

177 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/06 13:31 ID:er+NRs/N
黄ゴキ≒ピク

178 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/06 13:32 ID:vqoNB4Sh
力士=日本的=日本といえば武士=武士といえばカタナ=カタナといえば両手剣

ぉぃぉぃ、両手剣の方が力士に近いじゃねーかw

179 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/06 13:44 ID:keOs9Yuv
>>178
馬上でカタナ振りまわす例は少ないけどな
ついでに武士といえばカタナになるのは、天下泰平の江戸時代からが主

スレ違いなんで終了

180 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/06 13:49 ID:er+NRs/N
>>174 >>178
はいはい君達こっち。
http://enif.mmobbs.com/livero/

181 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/06 14:22 ID:IuyVV1+8
AGI槍としての体裁をどのLvで確保するかで育成は変わるよね
Lv95で完成形を実現していればいいのか、70くらいからAGI槍
っぽく戦いたいのか、狂気Lv(85)でAGI槍でいたいのか…
90-95あたりで完成するならSTR100が好ましいけど、それ以下だったら
STRは90、場合によっては80でもなんとでもなる。(正直AGI槍なら最終STR90でも)
AGI槍は7,8割回避して火力で押し切るのがコンセプトだから(例外はあるにしても)
防御能力(FLEE、DEF、HP)のバランスと火力(STR、DEX、SP、武器)のバランス
の取り方は個々人でかなりばらけるはず。

182 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/06 14:28 ID:zIbQnku0
>>157
95AGI槍いるけれどもオイラの育成は以下のとおり
牛95%(木琴込み)まであげる→JOB+カマキリ+ブレスでSTR90になるよう
調整→DEX補正混み50(完成)→亀地上滞在できるAGI確保
その頃には90近いと思うが牛隔離よりも亀いったり時計行ったり
で精神的にも行き詰まらないと思う

183 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/06 14:40 ID:pSJYyOrN
おお、AGI槍の話だ

自分のAGI槍もAGI先振ったけどSTR先行で育てた方が
楽なことに気づき62まであげたAGIを放置してSTR振り続けてます。

装備ジョブこみでSTR90まであげれば+7水ランスABで牛を
ピアース最小、平均2、最多3で落とせるのですごく狩がラクになりそうかなあ。

今後の予定として補正こみでステを
90、80、11、24、60、5あたりで完成させてプリさん誘って
騎士団って行けそうでしょうか?

装備が+6ウィローゴーグル、+4ババロンコ、+7タラ、+6レイドマフラ
+7マタシューズor+5ソヒシューズ (プリの流用品多し)

武器が+10Qblパイク、+10QBdパイク、

資産が15Mでスレの上のほうでもあったATTiパイクでも作れば
いけるでしょうか?アドバイスお願いします

184 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/06 14:47 ID:vqoNB4Sh
>183
気軽に誘えるプリさんがいれば騎士団も問題ない
ただ臨時広場での募集ではまずそんなプリさんが現れないだろうとは言っておく…

185 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/06 14:53 ID:er+NRs/N
つくづくこういう質問見てる度に
自分で調べるって事が出来ない人が増えたなと感じるな。
いや、めんどくさがってるだけか。
そもそも質問する前に自分で調べてたぞ。
もっとも、このスレ自体見始めたのはオーラ後からだが。
1つだけ言うとすれば騎士団は芋鎧も必須だぞ。

186 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/06 14:56 ID:q7rPJnJY
現在Knightは「騎士」、Crusaderは「クルセ」と呼称されるのが一般的ですが
LiveROの↓スレにおいて

騎士呼称正常化スレッド
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1097276136/

剣士系二次職を総称する場合に「騎士」と呼称し、Knightは「ナイト」、Crusaderは
「クルセ」と呼称しようという主張がなされています。

そこで、上記スレ1の主張やレス内容を踏まえたうえでアンケートにお答え下さい。

上記スレ1の趣旨に賛成される方は「1」、反対される方は「2」のレスをお願いします。
また、どうして賛成/反対されたのか、理由やご意見等ございましたらお聞かせ下さい。


#情報交換の邪魔をする意図はございません。
#あくまでも、そのついでにレスをいただければ幸いです。

187 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/06 15:03 ID:er+NRs/N
2

今までのように、Knight=騎士 or ナイト Crusader=クルセ のままでいいだろう。
クルセが差別でも訴えてきたのか?これ
両方持ってるが,そんな事どうでもいい訳で。

188 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/06 15:04 ID:OqGP4yyN
個人的にはナイトって響きが好きなので1

でも、するってーとナイト情報交換スレになるわけか
何かしっくりこないな…

189 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/06 15:07 ID:SVUA+ldB
ちゃんとリンク先に飛んで、そこの1のデムパっぷりを見て答えた方がいいと思われ。

漏れは2

190 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/06 15:10 ID:5md2RtLe
2

ついにこういうことを始めたか。もういい加減やめて欲しい。
放置しろ、といわれるかもしれないが、明確に反対なので。
反対の理由はすでにスレで語られている。

放置すると「反対者はそんなにいない」とか言い出すからな。絶対。

191 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/06 15:15 ID:AIQhYmo/
俺は2
騎士=Knightというイメージが強いので
騎士=Crusaderのイメージは極少数な気がする

192 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/06 15:16 ID:owb0m2+t
2だな。
ぶっちゃけどうでも良い。
漏れも騎士・クルセ両方持ってるから言うが、今のままでしっくりきてる。
わざわざそんな呼称を広めようとする意図というより神経がわからん。自己満か?

こんな漏れはクルセの装備を売っ払って、騎士に注ぎ込もうとしてるんだが・・・
+7s3トライデント
だったらお前さん方いくらで買いますか??
カード挿しとか条件付でも良いので需要を教えて下さいな。

193 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/06 15:16 ID:er+NRs/N
そもそも騎士=Knightというイメージは別のMMOでも根付いているだろう。
覆す事等無理。

194 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/06 15:18 ID:HYxKYJRA
>>185
騎士団で芋鎧はあれば便利だけど必須ってほど?
当方92S>D>V槍だけど騎士団は+5蛙メイルと+6ピッキメイルしか持って行ってない
着てるのはもっぱら蛙だが壊されることはほとんど無いぞ
戦い方は深淵見たら本体単体攻撃できるならプロボ10→ピアースで
固まってて狙いにくいならカリツ死ぬまでBDS→死んだらプロボピアース数発って感じ
DEX高いからBDSとピアースの連射速度あるので敵と触れてる時間が短いせいで壊しをくらいにくいのかもしれん
まぁそれでも壊された場合は予備に着替える

195 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/06 15:23 ID:163FI6zL
予備持っていくくらいなら、最初から芋でいい気がする。
鎧重いし。

196 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/06 15:25 ID:er+NRs/N
それは貴方だけ。深淵の鎧破壊の確率など人それぞれだろうが。
ステも人それぞれだしな。全てのタイプの槍騎士を考慮に入れ
最悪の場合を想定して言ってあげてるだけ。
実行するかしないかは>>183次第
+5蛙メイルと+6ピッキメイル・・・
strが1足らないんだったら悪魔耳にしろよ・・
騎士団は闇と芋のみで十分。

197 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/06 15:25 ID:er+NRs/N
>>194

198 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/06 15:26 ID:IuyVV1+8
+10ATTiパイクで、STR101、DEX50+ブレスIM5アスペで
レイド3確(ROratorio)みたいだね
ATTiの使い勝手の話題もそろそろ取りまとめした方がいいんだろうか

BASE97DEX60にブレスでQTi、これでJKも魔剣も困ってないよ
もっとも私のAGI槍はINT38エギラでSP重視のステなので参考になるかは微妙
貝鎧が必須っていうのはVIT系の話でAGI系は必ずしもそうじゃないっていうか
素VIT1のAGI槍が貝は逆に危ない
VIT補正混み30くらいあるならともかくとして、HPが低い以上闇攻撃みたいな
避けられる攻撃は避けるべきで、DEFを落としてでも闇着替えを揃える方が
結果的に騎士団では良い結果が残せるはず
臨時でプリをいきなり騎士団に誘うのは相手も不安だろうから、臨時に通って
自分の強さをある程度知る馴染みのプリさんを確保してから騎士団誘った方が
いいと思う

199 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/06 15:32 ID:SVUA+ldB
>>192
ほとんど需要がSQクルセ限定だからなぁ
売れ残り調査隊の最低値の一割〜二割引きくらいで置いておけばそのうち捌けるべ
そもそも相場スレ辺りで質問すべきことだし。


騎士だと、AGI槍が三減盾効かない狩場で使うか、STR低めが多いAGI両手剣が
持ち替えピアースで高威力狙いとかそんなのしか思いつかね
しかも持ち替えピアースの場合、属性効かないMob限定になるっぽ
アラームくらいか?

200 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/06 15:32 ID:YfnH2/o9
両手騎士でペア騎士団行ったが、開始15分で鎧壊されるも2時間狩りつづけて問題なかった。
魔剣血騎士深淵の他はどうでもいいとして、こいつらもキリエしてもらえば安定して倒せる。

Lv99だからあんまし参考にはならんかもだが、AGIカンスト木琴装備ヨヨブロチ*2で+9THdバッソと
強土ブロソでカリツはTUしてもらう。
STR70+ブレスで80だが、深淵はプロボバッシュで2800程度のダメでるので連打で瞬殺。
血騎士は多少時間かかるが問題無し、魔剣が一番つらくてプロボ効かんし素HIT169程度では
当たらん事多しで横沸き以外は回避って感じだった。

と言う事で、相方のスキルや自分のステにもよるだろうが、イモータル無ければ無いで何とかなるよ。

201 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/06 15:37 ID:GJdAT5s0
闇ならともかくPTでピッキや蛙ってどういう神経してるんだ?

202 名前:157 投稿日:05/01/06 15:39 ID:kc1SpXfv
あ! いっぱいお返事が! ありがたい、ナムナム

>>163
>パイクはカード4枚指して真価を発揮するもので、属性武器としてはランスのほうが圧倒的にAGIとは相性がいい
これは言われて膝を打ちました、属性武器の通りがいいうちはランスが強いってことなんですね。
んで、後半の特化で戦わないといけないとき(対闇とか)にはパイクを使えるようになっておくべきって発想で
STRを調整していくといいのでしょうね。

あと改めてVITの役割を説明して頂くと、これは他の人と遊ぶためのステなんですなー


>>164
BdSです! というかBBをきちんと使える自信は全くないです_| ̄|○
AGIの範囲がいる時ってのは慌てているときだろうしそのときに改めて座標とか向きとかを意識できる自信はないです…
スキル変更のお話と絡んで結構悩んだのですが中の人の性能は据え置きなので

アラームと遊ぶかとはすなわち最終AGIをどうするかってお話にもなってきますね
偉く重要な決定なのでもっと経験を積んでからにします…
+5だと結構お手頃なので触ってみたいきもします、特化武器って使ったことないので…

最後に もにょ(*´▽`)σ)Д`)                         スミマセン…



>>mA3xbwmQ
STR>AGIもAGI>STRも戦闘中の被ダメを減らすって視点なのには変わりないのですね
とりあえずピラ地下以降の狩り場へのステップアップの際も計算しながら移行してみます。

たしかに武器をクルクル取り替えながら戦ってるとタノシーって感じになります♪


>>169
>95%回避さえ確保できれば先手必勝でなんとかなる
AGI系にとって金言なのかもしれんですな…

203 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/06 15:40 ID:HYxKYJRA
ごめんピッキは手持ちのメイルがその二つしかないんだ
STRが全補正ブレス込み120だからSTR不足ってわけじゃない
闇は使いまわし重視して+7ロングコートだし
闇じゃないとプリに負担かけそうだがよく行くプリがI=D>Vの聖域特化でも
やばいくらいのMH(深淵2+その他等)に当たらない限り休み無しでいける

>>196
確かに人によって違うのはその通りだね
でもここは情報を集める所だから自分の場合は〜って書き込むのはいけないことじゃない・・・よね?
それなら最初から自分の場合って付けろってことだね。すいませんでした

204 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/06 15:43 ID:163FI6zL
>>200
結局、それはレベルにモノ言わせて無理矢理何とかしてるって感じもするが。
よりベターな選択肢があれば、そちらを選ぶのが普通。

205 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/06 15:43 ID:9DLsJ7gC
>200
2800ダメで瞬殺?
プロボ13、36000/2800=13、13*15=195
深淵がAGしなくてもSP200以上消費するのはさすがに消耗多すぎでは・・・?

オーラならマミ剣くらい用意しろよ
JKなんて横沸き以外はほとんど属性変わってるから
☆土剣なんて何の役にも立たん。念JKはアスペでいいしさ

206 名前:157 投稿日:05/01/06 15:45 ID:kc1SpXfv
>>170
実際のステはありがたい!
狩り場のステップアップに必要なのは防御ステと必中なんですね

>S70 A80くらいだろうか?
>この時点ではまだMSP/回復量共に全く足りないので、2HQの切れ目にピアースを適当に使う感じ。
この段階で私ですとLv80ちょいのFLEE190ちょいですね(バサナ95%205)おそらくピアス連打になるだろうから
こっちのステだと上手く摺り合わせが必要になりますね、ここまでにINTも振っとかんといけんのか

>それから、槍は最終的にはパイクにした方がいい。上に行けば行くほど盾の有効性が実感出来ると思う。
>槍は85〜90迄に騎士団用DADTiか、その他大型用にQTiのどちらか一本用意する感じで
このころまでにパイク使えるSTRがいるって意味ですね!

>釘刺すようだが、装備揃わない貧乏AGI槍はLv80〜90が結構苦しい。
覚悟します(泣)


>>176
>ミノなんてどうせピアース二発で殺せるから95%も回避する必要ない
STR90でランスだといけるっぽですな… それはいつなんだろう_| ̄|○

みなさまご教授ありがとです〜

207 名前:183 投稿日:05/01/06 15:48 ID:Wg9eHd3W
レスありがとうございます

もし行くならロダフロロンコもあるので闇とあわせて持って行ってみます。
毎回パキパキ壊れるようなら貝鎧購入も検討します

>198さん
騎士の最終的武器の中にある(?)マミ混ぜ武器で悩んでたんですね。
どのみちソロ最終狩場なのでパサナにBDS当てられるDEX60は確保するので
マミ2枚はいらないと思ってたので。

DADti:DEX50前後で騎士団武器
DADBl:STR>VITの地下4武器ってイメージでしたので

やるとするなら先にミノcから差すとかしていこうと思います

208 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/06 15:58 ID:YfnH2/o9
>204
そのとおりだと思います。
ま、回避さえあればなんとかなるって事で。

>205
深淵魔剣血騎士以外にあまりSP使わんので余ります。
ブレスでSP402、毎8SP回復。
通常はプロボ5-6程度に抑えてレイドに使用、深淵は一気に10+バッシュで。
確かに消耗多いですが、連戦しない限り1-2分で回復するのであまり気になりません。

あと、JKは聖以外はTHd+アスペの状態のままプロボ入れて殴りです。
属性剣もってるのは風JK対策じゃなくて持ち替えの手間省く為と、
マミー剣は使用頻度少なすぎなので元から持っていないため。
あとアスペ切れかけなら持ち替えて殴ると風JKの場合面白いダメ出るので。
マミー剣有った方がいいのは確かですが、ソロ騎士団やる時も特別必要としてません。

209 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/06 16:07 ID:9DLsJ7gC
>属性剣もってるのは風JK対策じゃなくて持ち替えの手間省く為
>マミー剣は使用頻度少なすぎなので元から持っていないため。
ならバッソ以外でマミ剣作れば?

210 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/06 16:10 ID:BZ0MvnvP
バッソ大好きッ子かもしれないだろ
なんでそんなにマミ剣を作らせたいのか理解に苦しむ
マミ剣無しの場合の報告だと思って何でそこで満足できないんだ
他人の行動が自分の行動原理からはずれていると,どうしてもぐちぐち言いたくなっちゃう子なのかおまえさんは

211 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/06 16:17 ID:9DLsJ7gC
一人で狩ってて魔剣JKから逃げ回ってるならともかく
プリつれて逃げ回ってる神経が明らかにおかしいだろ。
レベル90とかの未完成じゃなくオーラだぞ?

212 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/06 16:20 ID:163FI6zL
横湧き以外は回避って書いてあるから、
一応倒してるんじゃねぇの。
正直、槍でも魔剣は積極的に相手したいと思わん。

213 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/06 16:22 ID:9DLsJ7gC
なんで槍が出てくるの?関係ないだろ
誰もピアース使って倒せなんていってない

214 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/06 16:23 ID:vfEc0y72
SPに関しては他に使い道がなければなんとかなるのは同意。
両手じゃ騎士団で効率切り詰めて出す必要性は薄いし、
ちょろっと休憩すれば回復するからな。

で、マミ剣イラネはさすがにマユツバだったので色々調べてみたんだが、
高DEX強いな。素Hit169とSP402からステは適当に逆算。
Lv99/50 @Roratorio
STR62+18 VIT8+10 AGI99+19 DEX65+16 INT21+10 LUK1+34
ブレス10速度10IM5グロ

+7☆2ブロソ対ジョカ プロボ10
秒間ダメ1832.38 6.88秒
+7DA2HS プロボ10
秒間ダメ1533.77 8.35秒
+9THdアスペバソ プロボ10
秒間ダメ827.5 15.23秒
+7Ti2HSアスペ プロボ10
秒間ダメ915.38 13.76秒

確かにマミ剣は要らなそう。ジョカが風属性以外だとがっかりだし、
聖じゃなかったらまぁいっかってのはなんとなく分かった。

# 槍の人から見ればジョカに10秒↑かかるなんてTOMなんだろうけど、
# 高DEXのDA2HSで8.35秒→量産のQA/TAだと10秒ぐらいかかるので
# ジョカの遭遇数考えるとそこまで酷い差ではなかったり。

215 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/06 16:25 ID:er+NRs/N
そもそも、質問主は槍騎士だろ?
>>200の意見は参考になら無さ過ぎるからほっとけばいいのに。
質問主のAGIと>>200のAGIを比べたか?
タイプが全然違うだろう。

216 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/06 16:26 ID:YfnH2/o9
>211
いや、魔剣はタゲられたら逃げてないしJKはかなり美味いMobなので
ソロでもノンアクJKすら嬉々として倒してますが…

それとバッソでThd作ったのは転生後も両手剣やるのでオラブレのために、ね。
他の特化武器はTHSですよ、対大型とマミー剣は持ってないけども。
単にサンタポが高くて年末安くなってからしか買えなかったってのもある。

217 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/06 16:32 ID:9DLsJ7gC
>>214
それHIT180あるんですが。

タゲられたら倒す
騎士団で普通に歩いてたら1時間に魔剣5〜6本は遭遇するよな
ちょっと遠めだってんで引き返しても
あとからついてきたプリがタゲられる事は多い
でも騎士はタゲられて無いと言い張って逃げ、プリは人がいるところでぶっちぎりをしなくちゃならない

218 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/06 16:34 ID:ovq9Q1k7
ID赤いな

219 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/06 16:34 ID:163FI6zL
>>215
質問主関係無しに進めるのがこのスレ。

220 名前:170 投稿日:05/01/06 16:35 ID:WJMKrluI
AGI槍の話盛り上がってますな。
漏れも騎士団(2)はソロか相方のDEXプリと結構行く方だが、貝鎧は持ち込まない。
多分、貝鎧が有利なのはVIT槍。素VIT1〜10程度のAGI型では闇攻撃が痛すぎる。場合によっちゃ即死もあるし。
闇メイルと予備の闇フォーマルでいつも行ってるが、毎回二時間籠もって両方破壊されたことはまだない。
むしろ血騎士の武器(ry
JKはソロだとDAブロソ、ペアならQTiパイクでそのままピアース。(現Lv99 DEX60)
Lv90(DEX50)ちょいの時はTAバッソとATTiパイク使ってたけど、殱滅に要する時間は倍近かったような気がする。
漏れも魔剣が一番てこずる。何せ攻撃が当たらない上に回避出来ないしな…。
まぁ、遭遇頻度高いヤツではないんで専用装備なんかは用意しないけど。


話逸れるが、いわゆる"AGI槍"と呼ばれる型と漏れが自分自身をAGI槍と呼んでいたステとが
大きくかけ離れていたと最近気付いたんで晒しsage。orz

Lv99/50
STR80 AGI101 VIT20 INT20 DEX60 LUK5 JOB補正込み
片手/両手/HPR/バッシュ/プロボ10、MB/インデ1、AB、スタンバッシュ、
2HQ5、AC2、槍/ピアース/BdS10、スタブ3、SB1、ペコセット

異端派なんだろうか?ステは気付けばまんまAGI両手。
"火力で押し切るAGI槍"としては失敗作ですね。orz
AGI槍としての基本性能はあまりよろしくないので、人様にはお勧め出来ない。
ただ、何らかのSP回復手段があれば化ける。
漏れの場合、本気狩りの時は経費度外視の自家製青ポ。ついでに属性武器も自家製。
1垢フルに使いきって全てを騎士の為に…。
それぐらい漏れにとって騎士は楽しい職ですよっと。

221 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/06 16:36 ID:cc3weO3S
AGI槍の話しが出ていたので便乗。
ステはSTR86+14 AGI86+2 VIT43+10 INT14 DEX35+6 LUK2+6で現オーラ。

固定の相方(INT=DEX)が居たので、ペアでは時計↑4Fでオウルが主食。
通い始めは+7DTi2HSと+8TBhバッソを持って行っていた。
回避できない部分はプリ便りになる。
通常時は2HQで囲まれたらBDSという感じ。
Base90くらいになってSTRが完成した後はQTi&QBhパイクのみ。
防具は風鎧&悪魔盾。無ければ安価な土&カタシムリでいいだろう。
オウルはひたすらLAピアース。アラームは通常攻撃でも食える。
囲まれたらQBh→QTiのBDSでアラームから処理するよう心がける。
沸きにもよるが、800K〜900kくらいは期待できると思う。
相方からSPもらえるようになってからは1〜1.2M/hくらいだろうか。
もちろん沸きにもよるが、互いにオーラになれたのはここのお陰。

ソロの時はひたすらピラ地下でミノ。
通常時は2HQ+水クレイ、ちょっと多めのMHは水ランスでBDS。
初めは水パイクと動物盾をBDS用に持っていっていたのだが、
水ランスにシフトしたらこっちのほうが安定した。
念のため青ポを2個くらい用意しておくと、変なMHに出くわした時に楽かもしらん。
ミノが飽きたら同様の装備を持ちSDでパサナ。
>釘刺すようだが、装備揃わない貧乏AGI槍はLv80〜90が結構苦しい。
特化槍はお金がかかるが、ミノで頑張ってカードを出そう。(´・ω・`)
俺はミノ95%達成の80台から98まで、ソロはミノで頑張ったサ。_| ̄|○

今もペアで騎士団へ行くこともあるが、QTiだけではちときつい。
魔剣JK用のQAもあるのだが、アスペが切れるのが非常に痛い。_| ̄|○
PTでハンターやWIZが居れば問題ないのだけれど・・・。
ペアする場合はDADTiが欲しくなってきてるワケで。
特に俺はDEX低めなのでTATiでもいいかなと。
SPはもらえるから良いとしても、JKに赤Miss連発するのは寂しい。

222 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/06 16:44 ID:YfnH2/o9
>217
素DEX70+Lv99+ブレスでHIT179なのでほぼ一緒です。
214はほぼステ言い当ててますが、ベリット靴使用でINT12、VIT21+10って感じです。

魔剣は遭遇率が高いとそのくらい会いますね。
ですが、壁越しだったりタゲられる前に発見して進路変更等もできるので、実際の
交戦数は半数以下になり、その程度なら普通に対処できます。
人が多い時間帯は横沸き以外ではほぼタゲられる事はありませんし。

メイン敵のレイドレイドアチャ、カリツですがレイドはプロボ→スタンバッシュで回復前に倒せる
プロボ5-6がメイン(プリさんのIMの有無)アチャはソロでもスタンしたら回復前に倒せます。
カリツは上記の通りTU頼み、無い、もしくはヒール砲の方が効率が良い場合はそれで。

上で誰かも書いていますが、効率は槍と違って出ないので、大体ソロでもペアでも600k/h程度です。
元レスの主旨から外れてきてしまってすみませんが、両手剣ペアだと芋鎧はそれほど重要じゃないかもって事で。

223 名前:170 投稿日:05/01/06 16:52 ID:tly99iZh
廃ガス噴いておいてなんだが、この流れはヤベェ。メチャ参考になる。
これからAGI槍目指してくる方々に見てほしいな。

224 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/06 16:58 ID:owb0m2+t
これが本来のこのスレの姿なだ。スバラシーヽ(´ー`)ノ

225 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/06 17:02 ID:E3P6r83U
浦島太郎なんだが騎士団2階で鎧破壊・盾破壊・武器破壊してくる敵と頻度を教えて下さいませ。

226 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/06 17:05 ID:owb0m2+t
つ[ttp://www.poporing.info/]
自分で調べれ。
頻度は人それぞれ、自分で試してこい。
つーかageるなよヽ(`Д´)ノ

227 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/06 17:11 ID:/SD5Bj5x
>>221
そのステなら月光剣を目指してみると面白いかもよ。
槍方面の戦力の底上げと、瞬発力の補給に寄与する。
効率に直結する武器じゃないけどな。

>>226
[ ]で閉じると自動リンクが上手く機能しねえんだyp!

>>225
鎧破壊:深淵 予備か貝鎧の用意を。キリエでも大分防げるが、完全じゃない。
盾破壊:魔剣 盾外して戦え。深淵とセットで来たら色々覚悟決めろ。
武器破壊:血騎士 死ぬ気でプロボピアースして瞬殺。もしくは逃げろ。

228 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/06 17:14 ID:zf2jCG48
1stで両手槍AGI騎士を目指してるんですが、凄い参考になります。
先人の騎士さんに感謝してもし足りないくらいです。

ピアースやBds連打に憧れているのですが、INTをとにかく多めに振って
スキルだけで立ち回る騎士というのもアリなのですか?
AGI>>STR>INTの様な騎士を目指しているのですが、テンプレの騎士のタイプに
載っていないので何か欠点がある様な気がしてなりません。
何か見落としているとしたら、アドバイスをお願いしても宜しいでしょうか?

229 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/06 17:21 ID:owb0m2+t
>>227
わざとってことに気付よ・・・釣りか?

230 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/06 17:28 ID:W7imabBy
>>228
まあ、ピアース乱用=高火力狙い、なわけで…

INTのためにSTR落とすハメになったらそれこそ本末転倒。
DEX低くてカラ振りしてたらこれまた本末転倒。

AGI>STR>INT>DEXって型は命中が足りる相手になら
おもしろいかもだけど、現状STR上げてピアースの回数を
減らした方が結果的にSP効率上がる事が多いので…

まあピアースだけで戦うならSTR≧AGIじゃないとキツそう

231 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/06 17:29 ID:cc3weO3S
>>227
なるほど。ASPDを利用してSP回復が出来るわけだな。
意外なトコで意外なレスだ。試してみることにするよ。

>>228
ブレス込みで考えるなら26か38まで振ってSP装備だろうか。
俺はGvに出てる関係上DEXが低いわけだが、
ソロペアPT問わずに狩りで使うのならある程度のDEXは欲しいところ。
槍を生かすのであればSTR90以上欲しくなる。
Base95で完成とするのなら、
STR76+14 AGI86+2 VIT9+10 INT38 DEX44+6 LUK1+4
95以上を目指すならAGIとINT増強、もしくはDEXを54まで振るかだろか?
俺の頭じゃこれが限界、後は他に任せた。(´・ω・`)

232 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/06 17:35 ID:fzL0u8/Q
希に見るいい流れだ

233 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/06 17:36 ID:SlRsO2e8
S>VかS>Dな槍騎士作ろうと思うんだが必要な装備ってどんなの?
防具はALL+7でどんなカードがいるかな?
後武器はサイズと人とマミーと4属性でいいかな?
教えてplz

ステどんなんがいいかも悩んでるから自キャラの晒してくれると助かる

234 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/06 17:40 ID:MXAIyghw
>>233
騎士子たんならペコ乗るな('A`)ノ

235 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/06 17:43 ID:/SD5Bj5x
>>229
ケアレスミス以外の何者でもないとしか思わなかった。悪いな。

>>228
基本的に槍騎士のSPはいつもギリギリだ。
いくら使ってもSPが減らないぜ!みたいなのは無理なので、
少ないスキル回数で敵を倒し、SPの消耗を抑えるのが重要。
STRは火力は勿論、燃費向上の為にも必要不可欠ってこった。

更にAGIを高める場合、ASPDに見合ったスキル密度を実現するなら
INTを想定よりずっと高めにする必要がある。
AGI>>STR>INTのステ配分だと正直不可能に近い。
しかしSTR高めAGI低めにすると装備依存度が高まるので
1stキャラの財力では厳しい時代が続く。
強靭な精神力で伊豆や炭鉱に篭もり続けられるなら何とか。

236 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/06 17:45 ID:vqoNB4Sh
>234
どこにも騎士子とは書いてないぞ、落ち着け。話し方も明らかに男だしな

>233
とりあえず属性パイク4本そろえて騎士になってからもう一度来い
何がしたいのかがわからんとこちらとしても返事のしようがないのでな

237 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/06 17:45 ID:zf2jCG48
>>230-231
現在まだ剣士で、こんな感じです。

Swordman@*****鯖 Base55/Job41
スキル:バッシュ9・プロボ10・剣修練10・HPR10・インデュア1
騎士スキル予定:ピアス10・BDS10・槍修練10・両手剣修練1・AC5・スピアスタブ3
Str60 Agi32 Vit1 Int15 Dex32 Luk1 Flee99+1 Cri2 Def16(装備DEF合計)+7(精錬値合計)

属性武器 : +5水ランス、+5Dキンダマスカス
特化武器 : 無し
三減盾  : 無し
特殊装備 : アニバグッズ、+4ライトブーツ、ミストフード、タロウクリップ
所持金  : 200k

大将軍を延々と突付いているのですが、INTに振ってみるとプロボやら
バッシュを多用してみても全然息切れしなくなったので、騎士でコレと同じ事をすれば
凄い事になるんじゃないか、と思ってます。教えて貰ったステをうっかり超えているのは
まだ無いみたいなので、そのステータスを根底に置いて考えてみます。
本当に有り難うございました。

238 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/06 17:46 ID:J4EhkrXs
BASE98STR100AGI99DEX58INT1月光餅の騎士持ってるけど
月光実装から両手メインから槍スキル型にチェンジ。槍のほうが強い。

盾のおかげで堅い。いろんなところでソロできる。
ただプリと相性最悪でソロオンリー。

片手槍使うならSTR100は欲しい。90→100で確殺回数変わる奴が多い。
例をあげるならBDSで婆とかトンボとか。
90ならAB水ランスでミノが一番効率でた。

239 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/06 17:56 ID:owb0m2+t
>>235
漏れも言い方が悪かった。スマン。

>>228へのレスについでに付け足すと、
素Agi70位で炭坑は十分避けれるが、若の必中と霧の暗黒がAgi型にはちと痛い。
対暗黒頭装備でもつけてけば、重量オーバーまで延々と狩れる。
クランプは・・・お察し下さいm(_ _)m

240 名前:170 投稿日:05/01/06 18:45 ID:Or8R2zAN
誰も突っ込まないんで一応忠告。

>>237
ACは5も要らない。理由は硬直の長さ。
人によりけりだが2か3が一番使い易い。MOBの攻撃タイミングに合わせやすい。
あと、SPは回復剤でどうにかなる事も考慮した方が良いかと。
高INTは確かに火力維持には必須だが、先にSTRを伸ばしてから必要な分だけINTに振った方が失敗しないと思う。
他ステと違って、騎士の上げすぎINTはどう考えても無駄になってしまうからね…。

241 名前:233 投稿日:05/01/06 19:03 ID:SlRsO2e8
装備に刺すcを教えて欲しいんだが・・・
あと必要な武器とか
それによって予算が変わるしきつそうなら騎士は諦めようって考え
中の上ぐらいの装備で
ステも参考にしたいんで教えてくれると助かる

242 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/06 19:06 ID:7ne0fHoo
両手にしても槍にしてもテンプレにのってる完成ステはめちゃつえーんだが、
そこまでいくのが大変で、成長の過程ではベストじゃないんだよなあ・・・
転生までの速度と騎士での強さってのは両立は難しいね
一刻も早く転生したいならSTR90AGIカンストしてカメカメカメってればいいんだけどね

243 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/06 19:07 ID:6Ouez3B8
>>241
とりあえずお前がどこまで調べたか言ってみろ
ちゃんとした例示もな

244 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/06 19:07 ID:7ne0fHoo
>>233
なぜスルーされるのか考えた方がいい

245 名前:233 投稿日:05/01/06 19:19 ID:SlRsO2e8
鎧 婆、ピッキ、貝 (たぶん+7メイル
武器 QBL、サイズ、QA。4属性  (+10パイク

他に必要なものあったら教えてください

ステは補正支援込みでSTR120、VIT80、DEX60ぐらいかなぁと想定
こっちも他によいステあれば教えてください

246 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/06 19:21 ID:/8wZe8mA
>>245
牛特化槍
PT狩りするなら大型槍、中型槍かな

247 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/06 19:21 ID:WWdvj2md
>>242
前にも同じような話が出てたけど、テンプレのステ例はよくできてると思うよ。
「最強のステを教えてください」って言った際に、
「そんな質問するなボケ!」って返したいところを>>1ってできるのは
ああいう「なんだかんだ言って文句の付け所が少ない記事」がきっちりあるからだと思う。

248 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/06 19:25 ID:WWdvj2md
>>243
お前は知識はあるけどなんか後押しというか事例が欲しいみたいだから
>>1
ttp://f26.aaa.livedoor.jp/~roknight/b2hs/spear.html

これで済むと思う。あとは育成途中で考えろ。

249 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/06 19:28 ID:/HpA2AgY
質問される側としては233のような「〜〜がしたい」とかいう明確な目的が無く、
たんに「これどうですか?」とか聞いてくる阿呆が一番こまるよなー。

250 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/06 19:30 ID:68XQKoEm
>>220
いやー、うれしいなぁ。
まさに貴方の騎士の型の後を追ってる感じです。
同じようなステでオーラの方がいるとこちらもやる気がグンと出ます!
てなわけで私も恥ずかしながらステ晒し。

Lv92/50
STR70 AGI105 VIT11 INT24 DEX50 LUK5 (Job補正・装備補正込み)

片手10、両手1、HPR10、バッシュ10、プロボ6、MB2、インデ1、AB、スタンバッシュ、
2HQ3、AC1、槍10、ピアース10、BdS10、スタブ3、SB5、ペコセット

牛でちまちま狩りしてる両手槍騎士です。
改めて書いてみるとやっちゃったスキル振りっぽいなぁ。
片手10とかあるけど実際は両手槍で普通に殴ってもあんまり変わらないし。
2HQも、両手修練が10あればなーと思ったりすることもしばしば。
盾のためにパイクを持ちたいけど、STRがぁぁぁ!

でも、槍攻撃の振りとかピアースとかの連射が早くて、飽きがこないですねぇ。
β2で作り始めて、やっとここまで来ました。
がんばってオーラ目指すぞー!

251 名前:170 投稿日:05/01/06 19:30 ID:hqsKelOn
>>233
騎士は振れば有効なステが多いからね。二極で済む他職とはその辺が違う。
人によって最適解なんて違うんだし、悩みながら育ててくもんだ。

装備はそれでも問題無いだろう。
ただ何を目指してるのかがわからないんで誰も明確な答えは出せないと思うよ。
答えが最初からわかってないと育てられないってんなら、どのみち誰も答えてくれないと思う。

252 名前:170 投稿日:05/01/06 19:46 ID:KqjqJeMZ
>>250
('A`)人('A`)
STRを72+8(JOB)+8(パワリン*2)+1(BAP帽)+1(悪魔耳)で無理矢理90にしているのがmy騎士団スタイル。('A`)
禿しくポイント効率イクナイ。
片手剣修練はいらなかった。両手10でAGIカンストだと出番無い。
漏れのステの誇れる部分は高FLEEと自力ASPD187。
残りの部分は全てにおいて量産型?AGI槍に劣る、言わば劣化AGI槍。

つかβからやってるんなら先輩ですねw
頑張って!

253 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/06 19:51 ID:9DLsJ7gC
>>222
あぁ俺が間違ってたようだ
身内の95↑両手騎士達とペアで騎士団行くと800k前後は出るから
それぐらいが当たり前と思ってた。
600kとかで十分と思う奴もいるんだな。オーラ吹いたら経験値関係ないしな。
金稼ぎに騎士団行ってるのにそのために金使うのはおかしいよな。
プリのことなんてどうでもいいよな。

jkにThdでバッシュしてるんならTblでいいんじゃ?
なんていう助言もしようと思ったが
金のために騎士団行ってるわけだから金使ってまで武器つくりたかないよな。

254 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/06 19:54 ID:rPpwFgmq
>>253
待てい、結婚スキル無しにペア騎士団で800k前後出るってどういう狩り方だぁ。

255 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/06 19:57 ID:jlY9R4Lt
>>220
お前は俺か。
Knight@loki 99/50
Str80 Agi101 Vit20 Int24 Dex50 Luk20

スキル:2HQ7、AC2、槍修練6、ピアース、BdS、スタブ3、SB5、ペコセット

AGIカンストとDEX50以上あるとフル装備支援で村正190出来るんだよな。タノスィー。

256 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/06 19:58 ID:68XQKoEm
>>252
いやいや、Lvが高い分経験してることは多いはずですから。
私が経験してきたことの多くはもはや使えない知識ですからなぁ。
未だに片手槍のほうがASPD早いと勘違いすることもアリ。
年寄りはダメですなぁ。

まぁ、ここまで来たら最後まで自分を貫きますぞー!

257 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/06 20:05 ID:YfnH2/o9
>253
何を必死になってるのかちょっと判らないけど、騎士団篭りしてるわけでもないし、
上納等で経験稼ぎたいならニブルに朝とか人少ない時間にいくとペアで1M/h↑くらいは出るし、
城2FでWizPriと3人なら700k/hくらいの時給と結構なzの収入も見込めます。

騎士団2Fは最適な武器がそろってるわけでもないし、ただのサンプルとして見てもらえればいいかと。

258 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/06 20:13 ID:3h8Cy0Ut
>>233
俺個人の意見でいいなら答えてあげよう。
皆も言ってる通り最終的な目的がわからない以上上手く道案内してやれないが
S>DでいくつもりならちょいIntとVit振って、最終狩場はお察し時計の↓あたりのどこかで決め撃ちしてもいい。
装備はAll+4で構わないが、闇挿し防具はもって行け。
武器はグングとヒドラパイクの2本で全食いのスタンスで狩るべき。
このやり方で金銭面の潤い方が全然違う。

以上を踏まえた育成プランを考え装備を整えていくと過剰精錬防具は後半は
思ったほど必要ないと言っていい。金に余裕があるなら買い足していけばいい。
騎士前半は属性パイクでしのぎ後半は以上の方法だ。

対人やるのかPTメインそれとも臨時やソロなのか、はたまたAD使えるのかまったく解らないが
ソロ前提ならば武器も防具も必要以上集めなくてもいいし、過剰精錬にも拘る必要もない。

259 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/06 20:13 ID:9DLsJ7gC
>>257
必死になってるのはあなたでは?
騎士団の話してるのに
ニブル城じゃもっと稼げるってお門違いもいいとこでしょう。
(城トリオで700kてものすごい低いレベルですね)

まぁオーラ吹いてりゃデスペナ痛くないし
例え死なせてしまってもプリは笑って済ませるからな。
200が仮に98だったらその時点で成り立たない話。
鎧壊されて死ぬ危険と隣り合わせの狩りしてて
たまたま死ななかっただけで十分だの言われても。

260 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/06 20:16 ID:/SD5Bj5x
>>233
VIT槍作る場合はまず用途ありきなんだよ。ステとか装備はその後。
ただ漠然とステと装備考えたところで何の意味もない。
発光まで牛を狩り続けるだけの為にVIT80とかDEX60とか要ると思うか?

まずは対人、ボス、騎士団特化、狩りステ等、
どういう目的をもって槍騎士を作るのかハッキリさせろ。

261 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/06 20:21 ID:jlY9R4Lt
いつもの流れになってきたな(;´Д`)

262 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/06 20:23 ID:z/YrjP36
いつもここに収まるからこそいつもの流れと言うんだと思う

263 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/06 20:26 ID:YfnH2/o9
>259
自分のデスペナは痛くなくてもPTの人が死んだら痛いでしょうに。
自分の事しか考え無いならソロでいい話ですし、ペアやPT組んでくれる人の
意見や自分の力量考えて予め狩場の説明や対策を考えた上で双方納得すればいいかと。

経験値効率が悪い事を問題視してるようですのでニブル等で稼げますよって話ですし、
ペア騎士団2Fよりもトリオ城2Fの方が経験値もよく、z収入も見込める城2Fを例に出しただけです。

それとたまたま死ななかった、と言いますが、鎧なしでBDS食らうと5500とか持ってかれましたし
ほぼ全くといっていいほど食らいませんが、属性攻撃は闇鎧ありで1900とかきました。
HPは11k強有りますし、キリエ主体でやばいラインなら白ポ飲めばいいだけですし、
狩りにおける安定性は十分にありますし、突然の事故死はほぼありません。
自分の許容量を越えると判断した場合は引けばいいだけですし、ゴリ押しだけで何とかなるとは思ってません。

というか、結局9DLsJ7gCは何を言いたいのかイマイチわからんのですが…

264 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/06 20:29 ID:/SD5Bj5x
>>261-262
俺何故かホッとしちゃったよ'`,、('∀`) '`,、

>>263
闇鎧来てりゃ属性攻撃はノーダメージだからそれは多分別の攻撃。
あとお前等の論争の行方なんて誰も気にしてないし邪魔だから落ち着け。

265 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/06 20:33 ID:YfnH2/o9
>264
闇鎧でノーダメか。
ってことはSBあたりなのかな、深淵から遠ざかる時に食らった。
ってかジャマっすか、すんません…

266 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/06 20:37 ID:jlY9R4Lt
いっそのこと対深淵もテンプレに載せるか。
ってかマメ知識に載ってるけど古いんだっけこれ?

遠距離暗闇攻撃が無くなって属性攻撃になったんだっけか?

267 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/06 20:42 ID:/SD5Bj5x
>>266
ニブル前は深淵の属性攻撃と遠距離暗闇攻撃が混在してたと思った。
ニブルで鎧破壊が来た時に暗闇攻撃が無くなったんじゃないかな。

268 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/06 20:44 ID:z/YrjP36
深遠は遠当てかましてくるな
闇鎧着てても食らうし何なんだろ
スキルリストにそれっぽいもの無いし、CAか?
吹っ飛んでなかった気もするが

269 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/06 20:57 ID:Moch9NoK
VIT槍騎士に憧れて作成開始。
お金に余裕が全くないけど、他のキャラの流用と友達に運よく借りれた装備で頑張ってます。
此処でちょっと悩みがあって参上した次第です。
現在BaseLv34の剣士、STR30、VIT30、DEX23。
DEX30、VIT40まであげてあとSTRというのは決めたのですが、如何せん装備が整っていないので、
ログで読んだり調べたりした狩場に行けるように武器を買っていいものか、
今持ってる武器で行けるような場所があるかが疑問に思い……誰か相談にのってくだしゃい。・゚・(ノ□`)・゚・。

持ってるのが三色ダマ、火刀、中型グラ、闇鎧、STR鎧、水鎧程度。
レイドマフラーなし。木琴なら………………;
現在は風ダマ水鎧で伊豆2。Lv40になったら水ダマでフェイヨン方面かな?と思ってます。
出来れば装備を流用しつつお金を貯めていきたいと考えていますが、この程度の装備でお勧めの場所、
もしくは真っ先に買ったほうが良い武器装備など(○○行くのに備えて〜とか)あったら是非是非教えてくださいm(_ _)m

270 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/06 21:02 ID:3h8Cy0Ut
深遠スキルは闇属性攻撃 ブランディッシュスピア チャージアロー
召喚 テレポート 暗闇攻撃 オートガード 鎧破壊攻撃がある。としったかぶってみる。

271 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/06 21:02 ID:z/YrjP36
>>269
何したいか知らんけどVIT後回しでSTR上げて
水槍買ってプロボかけて将軍突っつく
水ランスがベスト、耐えられるなら水パイクで可

272 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/06 21:02 ID:OSLTK943
普通に育てるなら三減(動物or人)かレイドどっちか
でもどうせ70〜80で消される典型的力士だろうからそんな金かけなくていいよ

273 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/06 21:07 ID:sVmGdDOc
>>269
水槍持ってフェイの大将軍とかつついてみたらどうだい?
お金は全く貯まらないけどね。

現に自分はその年から大将軍をつついてお金が全く貯まりませんでした(;´д`)
そんで小銭欲しくなったらワムテ森行ってsパイクを狙う感じでしたね


後、もし大将軍行くなら槍の射程に気をつけてね。

274 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/06 21:15 ID:MWU8Y5Fh
rsn絵6y4mr4m

275 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/06 21:17 ID:MWU8Y5Fh
うげ、失礼。
とばっちりで書き込み禁止になってたので、「まだ書き込めねえのかよ」
ってムカムカしてやったら、書き込めてしまった。

このままだとスレ違いなので、
自分AG両手でSTR90だけど、カリツが硬い。+5火クレじゃ
役不足なのか・・・

276 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/06 21:20 ID:jlY9R4Lt
>役不足
それはネタで言ってるのk

277 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/06 21:34 ID:MnCTWRsV
>>270
CAは使わなくなった。ここでB2HS厨の俺から転載。
>深淵の騎士:AG・BdS・SB・闇属性攻撃・カーリッツバーグ召喚・テレポ・鎧破壊

278 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/06 21:48 ID:g8zirMcu
属性倍率が不足してるって意味ならあながち

DTi2HSでも+8ぐらいで作ってみるとか

279 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/06 22:15 ID:WY6d5vRd
>>277
深淵の攻撃でたびたびノックバックされたような気がしたんだが、あれは何?

280 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/06 22:22 ID:WWdvj2md
>>279
レイドアチョのCA。

281 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/06 22:30 ID:MWU8Y5Fh
カリツに対して
+7TI2HS>+7火クレ>+5TI2HS>+5火クレ
の順で強いんですね。
頑張ってタイタン作ることにします。

282 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/06 22:35 ID:MXAIyghw
騎士子たんの膝枕でオネンネしたい('A`)ノ
おやすみなちゃい('A`)ノ~~

283 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/06 22:47 ID:+qr+HIU9
>>263
両手剣騎士が鎧無しでプロボ10かかってる深淵のBDS喰らって5500?
うそくせー

284 名前:269 投稿日:05/01/06 22:58 ID:Moch9NoK
皆さん即レスthx
水ランス買って頑張ることにしますよ。
あとは他キャラでも使えそうなレイドかな……。

285 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/06 23:09 ID:2BaOEspj
>263
>属性攻撃は闇鎧ありで1900とかきました。
      ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

286 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/06 23:14 ID:wNzEXRX4
>>283
無理矢理考えるなら端にカスヒットしたのかも かも
>285
すぐ下のレスぐらい読もう

ついでに>263…
なんていうかツッコミどころ満載過ぎて物言う気がしない

287 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/06 23:16 ID:qgxBCB/O
>>282
二度と目覚めんなよハゲ

288 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
にゅぼーん

289 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/06 23:19 ID:YfnH2/o9
>286
元の威力はまともに食らった事がその時くらいしかなくわからないのですが、
ダメ表示で5500台だったのは憶えています。
最接近状態で食らわなかったか、基本的にキリエ張ってもらってるので
キリエで現象したダメージ表示になっていた可能性があります。

ところで参考までに、あれはもろに食らうとダメどのくらいくるのでしょ?

290 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/06 23:21 ID:JRFw8wOI
それより両手騎士と組んで騎士団2で800k前後が出る
敏腕プリ様の狩り詳細が聞きたい。

291 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/06 23:27 ID:2a24wiRw
>>290
DEX>INT ME、カリツ弓群ME、他HL連打
多分な

292 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/06 23:43 ID:JRFw8wOI
>>289
深淵の最大ATKにBDS10の倍率かけてみな

293 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/06 23:45 ID:wNzEXRX4
>289
貴方のDEF次第
紙AGI騎なら10k↑貰えるかも

294 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/06 23:50 ID:BZ0MvnvP
神AGI両手だけど余裕で10kこえるよ(´∀`)b
ほぼ即死 これだけでその

295 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/06 23:52 ID:ZNC5iaCb
>289

可能性がありますとかなんとか・・・。
お前さん騎士団あんまり行かない人?
しょっちゅう行っているのなら深遠のBDSをクリーンヒットされる
ことだってそれなりにあるだろうに・・・。

296 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/07 00:03 ID:DUg0yUoS
それなりに通った身からすると
BDSはイミュンあれば6k程度でイテーぐらいで済む。ノックバックあるからタゲ一旦はずれるしね。

闇鎧無しの属性攻撃の方が鬼。芋鎧じゃ深淵にプロボ無理。

by HP12kのあんまり普通じゃないオーラ両手

297 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/07 00:15 ID:Iq/lOABk
>>290
両手剣騎士のステ装備次第だからプリの腕はほとんど関係ないです
両手騎士が普通に戦ってる後ろから適当に支援かけてHL撃ってるだけです
個人的には騎士団で600k止まりのステでニブルペア1.1M↑出してるほうが気になりますが。

>>295
少しだけ狩ってたまたま死ななかっただけの報告っぽいですよ
普段はニブル城行ってるそうですし。

298 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/07 00:28 ID:hDG0VJch
んじゃ参考程度ってとこだね。
ちなみにAGI型でイミュンなしタラありで6kくらったな。

299 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/07 00:32 ID:xJlGZyw2
ニブルは支援込みSTR100AGI112DEX70LUK40の+9THdバッソで
プリとペアでスティルあり900k、スティルなし1Mってとこ
STR80DEX80+9THdバッソって俺より与ダメ100近く低いはずだが、
そんなんで効率1.1Mとかにわかには信じがたいな。
VITは高いみたいだけどニブルペアで別にVITいらないし。
プリがMEとか?
城トリオ700k(wizプリペアで地味に狩っても1M↑出るが)とか
騎士団ペア600kはしょぼいのにw

300 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/07 00:44 ID:rTCMQYBv
>深淵BDS
皆さんの情報からみて、最前列ではなかった+キリエで減少って感じっぽいですね。
因みにDEFは頭装備以外+8、頭は+7悪魔HBです。
鎧なしキリエ切れた状態で深淵に1400くらいのダメ貰ったので倍率からすると
大体9k-10kくらい貰う感じでしょうか。

>299
ニブルは完全に時間帯次第ですね。
朝方人少ない時なら1M↑出ますが、夜人多いと600k強とかでしょんぼりです。
右エリアを上下に移動するだけで1Mオーバー楽に行く事もありますが、人がある程度
多目にいるとできませんし、逆に人多い時間帯でも右上の行き止まりのところを取れたら
900k-1Mくらい出ることもあります。
城2Fは移動狩り、基本的にプロボ1で凍り割りとタゲとりだけなのでタラバックラー持ち。
特に問題なく700k前後で安定してましたが…

301 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/07 00:59 ID:osEX4fRJ
混んでる時間に右上定点で900k-1Mとかうそ臭い
ついさっき20時から23時までそこ定点で狩ってたが820k安定だった
もちろんプリが全部共闘入れてたしな
ニブルは大半が時間湧き固定湧きって事知らないのか?

302 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/07 01:09 ID:Rv7gFecA
もう過ぎた話かもしれんが、AGI槍の話。

>>220さんも言ってるが、騎士団でイモータル鎧はいらないと思う。というかこわくて使えない。
深淵の属性攻撃が痛すぎる。たしかBDS直撃より痛いんじゃなかろうか。
ここでイモータル鎧を使えるのはVITだと思う。極論すればVITなら鎧無しでもある程度までなんとかなる。
AGIはMAX HPにそれほど余裕がないので闇攻撃の被ダメから考えると非常にもろい。デスペナ痛いし、プリさんにも心理的な負担がある。

基本的に深淵と交戦時には、プリさんにキリエを多めにかけてもらうので、鎧破壊の回数はすくない。
だがAGIでも深淵の攻撃はQMないかぎりほとんど避けれないのでレイドにしてる。
そうなると取り巻きカーリッツ2匹、場合によってはレイド、レイドアチャの数匹に囲まれるのでどうしても鎧破壊は100%避けれない。
その意味で、AGIならせめて予備の闇服を持っていくべきだと思う。
自分の体感では平均すると1-2時間のうちにすくなくとも1回は鎧破壊受けてる気がする(おもに1F)。

逆に武器破壊はかなり少ない(2F)。
血騎士は会いたいんだがそうそう会わないし、魔剣はQAパイクですらアスペさえ乗せてもらえればわりとすぐ沈む。
アリスはディスペルあるのでプリさんにタゲとってもらうし、自分でタゲとっても頻度すくない気がした。
なので最初の頃は壊れてもいいようにタラ盾からDEF盾に持ち替えしてたがやめてしまった。

ちなみに漏れは配置変更後は騎士団でソロ狩りはしていない。

現在のステ(補正・装備込み、支援なし):
Lv97 / STR 100、AGI 92、VIT 11、INT 30、DEX49、LUK 5
SPは装備によって変えて、400もしくは500(ステは変わらず)。回復は10もしくは11/8s。
ロッダフロッグ着れば12いくが、騎士団でロッダフロッグはこわくて着れない。

303 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/07 01:09 ID:rTCMQYBv
>301
まぁ情報は受け手がそれぞれで受け取ればよいかと。
無理に証明する気にもなりませんし、またジャマだって言われそうですしね。

深淵の攻撃とかよく知らなかった部分とかもあるので個人的には理解を深められて
有意義ではありましたが、無理だの嘘だの言われ続けるのは気分がいいものではないです。
報告した時給が少なければしょぼいと言われ、多ければ嘘、無理だと言われる。
どうすりゃいいんですかね?

304 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/07 01:11 ID:ZiKRw7AA
>>303
大丈夫
ジャマ以前に証明したところで誰も君の事信じてないから。

305 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/07 01:17 ID:TMVYj36/
ギルメンがVIT槍騎士育て始めるそうだ。
ソロ多めの人は早めにVIT多く振った方がいいってサイトに書いてあったとか言っていたんだが
それってどうなんでしょう?

俺的には、ソロ多めならSTRを先行させてDEXも上げて火力重視
VITはSTR100くらい行ってから振るくらいでいいと思うんだが・・
PT多めならVIT早めに振った方がよさそうですが。

お前等はどう思います?

306 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/07 01:20 ID:iS91xrIL
STR、DEX先行はレベルが上がりやすいだけで
回復剤大量消費ですよ

307 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/07 01:28 ID:nmtQxRxh
>305
資産次第
装備と回復剤が潤沢に用意できるならSTRのが成長が早い
そうでなくて資金がカツカツでSTR先行するとジリ貧になる

金があるならSTRで速攻レベル上げ、金がないならVITでゆっくりレベル上げ

308 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/07 01:40 ID:j6Ox6RM5
>>303
うはwwwwwwwww脳内乙wwwwwwwwww

309 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/07 02:04 ID:8Ah7uvq8
無駄に煽りに煽りが入っていつもの騎士スレだな。

>>297
その95↑の両手騎士達のステ装備と>>297本人のステは?

ちなみに自分はSTR80-DEX60-VIT30で650-700k/h程度。
+7DHd+7DTi+8TAバでほぼ常時アスペ。聖水20/hぐらい。
カリツにはヒル砲撃って貰ってる。
深淵無視とか特徴的なSP管理はしないと800k/hは難しい数値だと思ってるので
もう少し詳細教えてくれませんか。

>>303
ID変わるまで騎士スレに近づかなきゃいい。
ちなみに自分はニブルペアは650k/h〜950k/h。

310 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/07 02:06 ID:TMVYj36/
なるほど。
そういえば俺がSTR-DEX騎士育成してたときは回復材がぶ飲みだった・・
攻撃は最大の防御とか思ってたけど、その分回復材にお金かかりますな。
VIT増やせば回復量も増えるし、ある程度振っても問題なさそうですね。

ギルメンの資産状況とかまではわからないので、どのくらいお金まわして作るのか聞いて
その上でステ相談とか聞いたほうがよさそうですね。

ありがとうございました。

311 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/07 02:09 ID:LhFQvXhN
>>303
ずっとROMってたけど、まぁお前さんは粘着煽りによく耐えてるほうだと思うよ
とりあえず鯖書いてない気がしたからそれを書いてみたらどうか
装備的にはたしかにニブルのほうが数字出そうだね。対人剣作ったらもうちょっと騎士団でも出せそうとは思う

>>301
おまえさんもそう言うなら鯖とステ装備書こうぜ
自分が、ついさっきまで820kで狩ってたからうそ臭いってだけじゃちょっと池沼すぎる

312 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/07 02:51 ID:LhFQvXhN
>>303
寝る前にもう一度
マミー剣使わなくても現状OKなら、無理にハロウド使わず+7DTi2HS用意して
それで常時アスペでゴリ押したらどうか
魔剣はプリがDEXならACとバッシュ混ぜつつHL連打してもらうのもよし
自給しょぼい言われるのは装備的に仕方ないことだし、難癖つけたいだけだろうから聞き流すといい
お前さん的にはガス噴いちゃってるからあんまり効率追求しなくてもいいかもしれないけど
組んでる相手のことも考えて、かね。最後のはまぁよけいなおせっかいだけれどw

313 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/07 03:09 ID:WLItf/NW
対人では槍騎士万歳のこの時代に、両手大好きっ子な自分はあえて両手で対人型を
作ってやろうかと考えてるんですが、

目標ステ【S:100,A:80,VIT:60,INT:12,DEX:50,LUK:5(補正込み)】

こんな感じのステの両手騎士って攻城戦でも役に立てるんですかね?
もし同じようなステで攻城に出られている人がいたら、使用感やもう少しこうした
方がよかったかもしれないなどの意見を頂けると嬉しいです。
槍系スキルを覚えておけば良かったとかはなしで・・・

よろしくお願いします。

314 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/07 03:12 ID:1BIn+mET
>>313
悪くは無いと思うが、対人メインならクルセやってみるのも良いかも知れん。

315 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/07 03:23 ID:q30W+BzW
>>313
INTは12よりブレスを考慮して14にしたいかも。
両手騎士はあまりSPを消費しないのが利点だが、
GvだとBBが3*3の範囲攻撃に変わるため、ワリと使えるかもしらん。
防衛を考えるなら、ロキの上ならアサや両手騎士が役に立つが、
攻めで2HQが生きるのはレース会場くらい。
QMやDAで2HQが切れるのはちょっと歯がゆい思いをするだろう。

とはいえ愛着もってやればいいんじゃまいか。

316 名前:170 投稿日:05/01/07 03:41 ID:9JA/QvQo
今、目覚めがけに騎士団2行ったら強制退場食らってきた。初めてBdSで挟まれた。一体どうしろと…。orz
DEXプリと行ったんだが、最南端の砲台のとこがMH(多分、深淵2、カリツ5、レイド2、JK1、アチョ3↑)になってて、
相方がラグでMOBが見えてなかったらしく運悪く突っ込んでしまい、謀らずも交戦状態に。
とりあえず近くにいた右翼の深淵ごとMOB数体をBdSで巻き込み後退させつつプリの脱出経路確保。
その後、高速ピアースで深淵一体を潰しにかかるも絶妙の間でラグに襲われる。具体的には、

ピアースで潰す瞬間にラグ発動→死んでるハズの右翼深淵BdS詠唱止まらず→BdS発動
→被弾するも騎士子ノックバックせず→ほぼ同時に左翼深淵BdS詠唱完了→被弾。そして死亡
→ラグが解け騎士子は死体のままノックバック?w

コレが約一秒くらいの間に起こった。
ちなみに相方はこちらのBdSの死角にいたアチョのCAで弾かれ無事だった。
あらかじめ決めていた「逃げろ」の合図でテレポさせるも新たに沸いた魔剣の為か誰も現場に寄り付かず、
プリ一人で態勢を整えられるハズもなく、泣く泣く帰還。
こんな状況、VIT型の人なら耐えられるんかなぁ…?
ついでに効率は800k/h行くか行かないかぐらいだった。
ステは>>220、装備は+10QTiパイク、+7DAブロソ、+8DTi2HS、
+6BAP帽、悪魔耳、+7闇メイル、+5闇フォーマル(予備)、+6木琴/レイドマント、+8マタブーツ、
+7鱈シールド、パワリン2
月光、グングは持ってない。回復は白10と重量50%ギリギリの青ポ。

317 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/07 03:44 ID:DfatHONI
>>313
GvだったらそんなにSTRいらない
AGIはできるだけ少ないほうがいいけど
ソロ考えるとそれくらいあった方がいいね
それはどっちかって言うとPvステだな

序盤は
DEX20→STR30→INT12→AGI50→DEX30→素AGI75→INT18→STR50→DEX40
ってな感じで育成して
早めにGv参加したければvit先行
Gv参加するのが晩成でもいいならこのあと→STR完成→のあとVITあげてく

最終ステは素で
STR65,AGI74,VIT71,INT30,DEX44.LUK1
ってな感じがお勧め。
Gv時はマタスポアロザリオ*2でHP16k越え
狩り時はマンティスブローチ2個+悪魔耳でSTR80のFLEE198
先に素AGI75まで上げておけば70台中番からミノで狩れる
こんな微妙なステでも育成は楽だしGvじゃかなり強い。
盾持ったらかなり硬いので片手剣修練は必須。

素で
STR41,AGI80,VIT86,INT12,DEX34,LUK32
ってな感じの村正装備もいいかも知れんが
これは村正以外の武器もったとき弱いな。

318 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/07 03:52 ID:H5hN9Hxk
GvGでもBBは3*3の範囲攻撃にならんぞとだけ。

319 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/07 04:15 ID:BTYXNQ/e
>>316
VIT槍の場合、BDS3発でレイド倒した後
深淵一匹にプロボかけてピアース開始。
押され気味だと思ったらBDS挟んで余裕を作る。
プリ側はニューマ>ヒールとか、後サンクとかが理想だけど、
最悪ヒール連打で構わないってな感じ。
あと白ポは惜しみなく投与してVIT槍の白ポTUEEEEを満喫。

出くわした時の感覚では「おぉやべえ(・∀・;)」くらいで、
まあ割と普通に倒せる。というかそれ倒さないとVIT槍の名折れなので頑張る。
不安定要素は何と言ってもアチャのCAで、
インデュア使ってポジション取り直しとか
その辺を落ち着いてやれりゃ何とか。
AGIだと不意のスタンが死ぬ程辛いかも知れない。

あと魔剣混ざってると相当やばいので盾外して祈りながらBDS連打。

320 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/07 04:16 ID:q30W+BzW
>>318
Considerationだと3*3に変更、と出てるんだが・・・。
もし仕様変更とかで修正されてたらスマソ

321 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/07 04:55 ID:Ka/h2llD
>>317
INTけずってSTR あげたほうがいいんじゃない?
両手メインで行くなら通常狩りにSPそんなにいらないし、単独じゃない限りGvなら12程度あれば足りると思うのだが・・・

>>313
両手槍スイッチでなら似たようなステのをもってるけど
S72 A78 V64 I18 D34 L1の97でEBは村正で、L4B2あたりの鬼防衛じゃない限りタラあれで阿修羅以外沈まないかな。
防衛では使ってないけど、攻め時には、滅多に沈まないしEBにはなんかなかいいよ。
ただ、漏れの場合は片手1なんで、2HQないとよわっちく・・・_no
ここからのステはDEX予定だったが317みてV71まであがるからHP16k越えもいいなあとw
補正込みV80はGvにでるなら必須かと思う、AかS削ってVあげたほうがいいんじゃまいかと。
ああ、L4とか攻め込むのにMDEF欲しくてV72あったらなあと思ったこともあったな、
V90が理想ですが両手で遊ぶことを考えるとステポイントが厳しい感じ

漏れの育て方は
DEX20 STR30 AGI78 S40 V10 S50 D34 V20 S60 V30 S72 V64
で、今かな・・intはちまちまあげてて覚えてない。
低STR時代は伊豆(通報忘れずに、風クレのATKでごり押し)と臨時ですごして、ちょVITとHIT確保できたあたりで牛だったかなあ・・・
ソロだと付与なし800k±が牛で限界なんで、臨時なりADでlvあげたほうが生育はらく。

322 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/07 06:35 ID:bKZB3YVe
A=S>D槍騎士はBBとBDSのどっちがいいんだ?

323 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/07 06:39 ID:/4cqnjW6
>>320
アマツの井戸で検証された結果はノックバック無い普通のBBだった
連鎖判定はノックバック有りの時と同じように発生する
Gvの時のほうが使いやすいBBかも

>>322
BBとったら槍騎士とは言わない気がするぞ

324 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/07 06:42 ID:rzi1pz1x
>>322
変更期待でBBといってみる
オレはあんな取り扱いがむずいもの使える自信はないが…
中の人次第じゃね?

325 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/07 07:03 ID:UfJablvE
>>322
 BBを取ると、AGI槍騎士というよりはAGI両手騎士が余りポイントでピアースを取る、
というイメージだよね、どちらかというと。
 両手メインで考えてるなら持ち替えのリスクが大きいBdSよりはBBだろうし、槍メイン
なら安定感のあるBdSの方が危機対応能力は上がってむしろAGI向きと思う。

326 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/07 07:36 ID:bKZB3YVe
thxおまいら優しいな('A*`)
AGIや力士にするからBDSにするよ
余ったポイントで2HQとってGVGレースにでも使うとするか

327 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/07 07:48 ID:ZzcSjDBF
BBはノンバックないぶんTOM。

328 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/07 08:36 ID:yXugs3SI
>313
防衛の時は結構役に立つかな。攻めでも盾持てば強烈な弾幕じゃない限り結構平気。
GvGでは活躍する必要なんかないからね。自分の仕事するのが一番大事。
そしてGvGに関してだけ言うと、STRとDEXがオーバースペックかな。
その分をVIT80するのに回した方がスクリーム、HFに対して耐性上がるからオススメかな。
自分は抜けたダンサーを阿修羅が来るまで足止めする時にVIT60→80で結構違ったよ。

あと趣味の領域に入るけど、LUKも少し上げてみる選択肢も一応ある。
防衛の時に村正じゃなくて対人剣持って雷鳥あたり刻むと地味にいやらしい攻撃になる。
でもまぁ汎用性と育成考えるとあまりオススメは出来ないな……。

BBに関してはWIZが固まってるとこに辿り着いた時には強いね。
ノックバックがない分、連鎖が発生する位置にいる敵には確実に連鎖するし。
武器なくても広範囲に打てるし、WIZは大抵並んでるから使い勝手はなかなか。

329 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/07 09:06 ID:PegrOJUM
ノンバック?

330 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/07 09:36 ID:szXRYrx7
>>316
焦らずにスタブ。
V槍なら、たしかにBDS二連打三連打に耐えうるけど、
訓練された槍なら、一体の深遠をスタブでノックバックさせている間に
もう一体を削る(or倒す)。ステ関係無しにガチはよろしくない。
槍にとって、複数深遠戦(やMH)は腕の見せ所だから、
今回の反省の踏まえつつ、自分なりのやり方を模索するのもいいと思う。

>>319
CAマジやばいよな。城もそうだけど、死因NO1。

331 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/07 09:51 ID:6W0F9CbI
>>313
dex50は正直半端
俺は片手剣メインで使うバランス騎士、
STR82+8 AGI59+2 vit65+10 dex54+6(INT、LUKは1)、まだLv上がるから後はvitに振る予定
このステでdexだけ激しく後悔中
どうせ当たらん奴には☆かQAでスタン掛けてからだし、
vit職にはもっとdex低くても直であたる

ただ、ゴスリン持ってない限りvit99にでもしねーと日曜は阿修羅で萎える気が・・・

332 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/07 10:35 ID:GOobrgDj
乗り遅れた感じだが騎士団とニブルの効率を参考までに

ベース97
Str90Agi100Vit24Int24Dex50Luk5
スキルはスイッチBDS

騎士団が+8DTi2HS、+9QAカタナ、+5TTi、TAトラ。闇鎧1着、Def42
相方の97Vitプリ(V>I>S。常時鐘10でやけに硬い、塩1ブレス1)といく
基本的にレイド2種は2HQ。ジョーカー、カリツはSP残量と相談。余ってたら槍で即殺
対深淵、魔剣、血騎士と対多数時のみ塩振ってもらう
ほぼ全共闘とりで650k/hほど。低くても600k/h。逆に高くても700k/h↑維持はまず出来ない
時間帯が悪くても効率には大きな影響はない。やる気が失せることはよくあるが

ニブル(峡谷)は適当に落ちプリ拾って
+8DTi2HSか+5TTiトラに常時塩振ってもらって(気分で適当に)900k/h〜1.1M/hの間辺り
夜は行かない

333 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/07 12:53 ID:tjdllu8l
>>305
そうだね、資産次第かと思います

とりあえずQTiQBlぐらいとメイルキャップレベルで良いので+7防具揃う
ぐらいの資産ならSTR DEX先行が良いと思いますね

PTはペアならVITよりSTRとINT(出来れば32ぐらい)
3人以上は…、トレインしないのならやっぱVITを早めに上げる必要は無い様な気は

あと、STR先行時の収支だけど、西兄貴通ってる間はそうそう赤字にはならないと思います
ミルクだろうが紅ポだろうがアイスだろうが、1回で持てる量の金額って20k程度のはずだし

もちろん私みたいに西兄貴飽きた〜とかいってVIT槍に向かない狩場行きまくるのなら別ですが…


>>316
レベルとか知らないけど私ならそれでも立て直そうとするかな〜なんて思うオーラME持ち
レイドさえ倒してしまえれば後は足がとろいので適当に寄せて、JKは倒すの面倒なら
張り付けたままリザ強行みたいな感じで

>>騎士団のペア効率
Base91 STR100DEX60INT32VIT70ちょい槍騎士

QHd+QBhで1F行って600〜700kだったと思います。相方アスペ1なので
深淵戦でしか貰ってないけど

334 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/07 13:23 ID:6W0F9CbI
資産とキャラさえあれば10時間でJOB50まではいけるからねえ
転職試験でちょっと時間掛かるけど、40転職ならたった4時間・・・

普通にやるにしても+4防具と属性武器くらいは揃えて、
STR先行がいいんじゃないかな?
2nd以降ならイミューンとかは使いまわせるだろうし・・・
正直vitは30も振れば、種族盾+そこそこの精錬+騎士であれば
モンスター相手にはあまり死なないんじゃないかな
トレインするなら話は違うけどさ

335 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/07 13:36 ID:zv7eaH9s
「トレインするなら」って、なんかなぁ…

336 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/07 14:26 ID:f0g+TsJx
INT-STRグランドクロスクルセーダーとSTR>VIT槍ナイトはどっちのほうが
効率出るしょううか。Gvでの強さはどっちのほうが強い?

337 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/07 14:33 ID:Asw/tCcP
>>336
>>1

初心者っぽいのでもう少し丁寧なレスを返すと、
・基本的には装備・BaseLvによります
・GvではVITが無いと話になりません。

<GXクルセ>
・グランドクロスは極INTであれば十分な殲滅力が出ますのでSTRはいりません。
 逆にいうとSP回復効率の問題で極INT型以外はグランドクロスは使いこなすのが難しいです。
・INT-VITのGXクルセだとすると、装備があればペア狩りで狩場は限定されますが
 非常に高い効率が比較的低Lvから出ます。ソロはSPが持ちません。

<STR-VIT槍ナイト>
・装備があれば比較的低Lvからソロで効率がでます。
・ペアで効率は騎士団2・付与ごつミノで割合高LvになってからGXクルセにおいつきます。

ちなみに、「装備があれば」「低Lv/高Lv」は「50〜80M程度」「70Lv/85Lv」ぐらいと思ってください。

338 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/07 14:46 ID:+hYjCOKu
GvだとGXクルセ微妙だよな。

まぁ耐久力はあるから切り込んでいって相手後衛に状態異常MBとかは叩きこめるけど、
現状はGXがOP制限で出ないからな・・・

339 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/07 15:03 ID:ObdMdhmw
>338
>336にはI-SのGXと書いてあるから、そんなのがGvでても即退場で終わるかと

そのどちらがGvで役に立つかといえば、確実にS-V騎士のほう
狩りで効率がでるかは、どちらもさほどかわらん

しいていえばソロだと騎士、ペアならクルセ、PTなら騎士ってところかな
GXだと狩場が限定される分、飽きる可能性は高い

騎士はソロで結構どこまでもいける
ペアでも効率があまりソロと変わらん(まぁプリの分も稼いでるので、実質は2倍ぐらいになるんだけど
PTだと電車役、あまりオススメしない

340 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/07 15:31 ID:PhO4NO2H
騎士で結構硬いと自分で言えるようになるのはDEFどれくらいから?

341 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/07 15:37 ID:t9UTB/vd
自分で結構硬いと思ったらじゃないか?

342 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/07 15:38 ID:5CmtyB0N
DEF80までが普通
DEF85↑で硬い

343 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/07 15:39 ID:XkHu68ii
実DEF55ぐらい。

344 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/07 15:40 ID:5CmtyB0N
柔いだろそれ・・

345 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/07 15:44 ID:t9UTB/vd
要するに>>342-344を見ればわかるとおりその人次第
だからそんな質問するだけムダ

>>342
ある意味GJ

346 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/07 16:08 ID:szXRYrx7
Flee信仰が亀島の到来とともに死滅した様に、
同時にDEF信仰も死滅した。
高倍率スキルや属性攻撃、状態異常の前にはどちらも無意味。
ソロであれPTであれ、MHPやカード防具、立ち回り、
そしてもちろんFleeとDEF、といったように全てを総合した硬さが今は重要。
DEF高けりゃなんとかなるなら、壁役で金剛モンクが主力になる訳で。
数字だけで判断するのは大変危険。高いに越したことが無いのはもちろんとしても。

347 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/07 16:13 ID:5CmtyB0N
それ(属性鎧)を加味したDEFを言ってあげたのだがな。わざわざご苦労様。

348 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/07 16:15 ID:MDvageIa
>>346
DEF信者です、MDEFも大好き('A`)b

硬いか柔らかいか、っていうよりは死ぬか死なないかのが重要
死ななきゃなんでもおkkkkkkkk って考えな片手V騎士

349 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/07 16:18 ID:+8lWY3MU
だれだよ!婆園前で枝折った奴は!

ッてな事は置いといて
STR100を目指していて
現在素STR82
皆様どのような頭装備してますか?
自分は
STR83にして マンリン*2+8 ハネミミ+1 JOB+8=STR100
にしよかと思ってるんですが

350 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/07 16:21 ID:5CmtyB0N
ソロ→+8ウィローヘルム
PT →+10ヘルム

351 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/07 16:21 ID:ObdMdhmw
実DEF70以上なら硬いと自負していいかと
実60ならそこそこ、55だと普通

352 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/07 16:24 ID:QpG8ay0F
>>346
狂おしく同意

353 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/07 16:25 ID:QpG8ay0F
失礼。

354 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/07 16:47 ID:BTYXNQ/e
属性鎧、三減盾、イミュン:十分
↑+実DEF50:硬い
↑+実DEF60:かなり硬い
↑+実DEF70:廃

355 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/07 16:59 ID:1Fi560/8
実DEFって未だによー分からんのだが。

356 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/07 17:01 ID:1Fi560/8
連投ですまんのだが、ステータス欄のDEFってところに
○○+○○ってあるけど、実DEFってのは左側の○○のことか?

357 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/07 17:03 ID:42Yy0W+M
それはVIT
精錬値は表示上1だが、計算上0.7で表示と実際の値で食い違いが出る。
なので、装備DEF+合計精錬値*0.7(四捨五入)したものを実DEFと呼んでいるのだ。

358 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/07 17:03 ID:H8yfLlez
そんなエサで俺が(ry

359 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/07 17:03 ID:t9UTB/vd
違う。

防具DEF+精錬DEF*0.7=実DEF

というかこのくらいはどこのテンプレにも書いてあると思うんだが書いてないのかな?

360 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/07 17:06 ID:1Fi560/8
>>357
サンクス。冗談抜きで○○+○○の合計値がDEFだと思ってた。
DEF160あるって言うとチート扱いされたのだが、そういう訳か。

361 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/07 17:09 ID:pvUHb6io
実Def=ステ欄表示Def−精錬値合計*0.3 (少数点以下切り上げ)でもいいな。

362 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/07 17:09 ID:OVSKM454
ALL+7だけど盾がバッグラで外套がマフラだとちょっと柔い部類に入っちゃうのかorz?

+7レイドマントなんて30M以上するじゃんかー。・゚・(ノД`)・゚・。

363 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/07 17:09 ID:BTYXNQ/e
>>359
それ>>357と意味同じじゃないか?
とはいえ装備DEFとか防具DEFって単語事態が曖昧か。

実DEF=防具の素DEF+合計精錬値*0.7(小数点は四捨五入)

とか書けば良いかな。
精錬値は防具一個ずつでなく、合計値で計算される。

例)
 +5メイルの実DEF=8+5*0.7=11.5
 +6メイルの実DEF=8+6*0.7=12.2
両者共に四捨五入すれば12だが、
実際は他の箇所の精錬値次第なので、
+6メイルだと損をすると言う事はない。

364 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/07 17:11 ID:H8yfLlez
時間的に被っただけだろ。

365 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/07 17:13 ID:t9UTB/vd
盾と外套がバックラとマフラになった場合
シールドとマントに比べ防具DEFが4下がるわけだから
実際のところ+4シールドと+4マントに近いDEFしかないわけで
臨時とかで「ALL+7ですwwwwwwwうぇwうぇwwww」
とはあまり言わない方が良いラインかもしれんな……

>>363-364
時間的に被っただけです(ノ∀`)

366 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/07 17:14 ID:75Lz7OlV
表示Defの理論最硬値
+10ボンヘル 17
+10鉄蝿プレート 22
+10カタツムリシールド 18
+10マント 14
+10グリーブ 15
エラケイン 3
SR*2 6

の95でよかったっけ?
実Defだと80にしかならんようだが

367 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/07 17:15 ID:pvUHb6io
361間違った…四捨五入だ。少数点以下切捨てと勘違いしてたよorz

368 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/07 17:18 ID:f0g+TsJx
>366
カットラス・・・

369 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/07 17:19 ID:5CmtyB0N
それよりは運剣を持つ方が強そうではあるが

370 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/07 17:23 ID:t9UTB/vd
>>366
実DEF80……ゴゴリ



それはそれとして

> DEF80までが普通
> DEF85↑で硬い

とか言ってらっしゃる方はやっぱr

371 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/07 17:23 ID:5CmtyB0N
表示上DEFを言ってるまで。実では言っておらん

372 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/07 17:30 ID:75Lz7OlV
表示85としても
普通表示Defのためだけに盾にシムリは挿さんだろうし、グリーブ使うってDef信者から見てもおかしいし
カットラス使うのはありえないとしてこの時点で早くもAll+10で92が限界

All+9でようやく87ですか・・・
アホクサ

373 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/07 17:38 ID:ObdMdhmw
>372
DEF信者だから、カタシムリもテツハエもグリーブも当たり前の人たちなんだろうさ
ある意味狩場にあわせて装備かえる必要が無くて楽ではあるな。強いかは別として

374 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/07 17:39 ID:35BMj77W
お察しください

375 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/07 18:08 ID:H8yfLlez
グリーブは無いが、プリで+8だか+9の足鎖を使ってる奴は知ってるぞ。

376 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/07 18:10 ID:5CmtyB0N
ヘルム、ブーツを+10
シールド、マント、プレートを+8
SR*2
これでも表示DEF83 実DEF70
に到達する訳だがな。無論鎧は属性で。盾も三減でな

377 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/07 18:12 ID:AnyXS5gH
>>376
じゃあ硬くないんだな

378 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/07 18:20 ID:OVSKM454
というか硬い≠高Defていう認識なんだけど間違ってるかな

379 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/07 18:35 ID:wXctRKqd
なんで毎度毎度わかってて同じパターンの議論するわけだ

380 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/07 18:38 ID:AnyXS5gH
議論なんかしてたの?

381 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/07 18:41 ID:NkMRVJQn
LV78のAGIスイッチ騎士です。

スタンカタナを作ろうと思うのですが、これって使えるでしょうか?(対MOB、または対人で)

4枚挿しなら確率20%でスタンですから、5回攻撃すれば、だいたい1回くらいは
相手をピヨらせられるわけですよね。
1回ピヨらせれば、その後相手が3秒間ピヨってる間にさらに十数発はたたけるので、
さらに追加でピヨらせて、永続的にピヨらせられそうな感じです。
結構強力な気がしますが、いまいち、使っている人を見かけないので心配です。
あんまり役に立たないのでしょうか?

作って試したいところですが、なにぶんお金がないので、できればお金かけて作る前に
なにかアドバイスもらえると助かるのですが<(_ _)>

382 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/07 18:44 ID:+M7ov/1b
流れをぶった斬ってすいません。
初めて西兄貴と言う所に行って見たS>A=I志望の59歳槍両手ですが
オークアーチャーの攻撃が死ぬほど痛いです。

ハイオークは唯一持っている水ランスでピアースすれば何とか倒せて
経験値も非常に美味しいのですが、オークレディとオークアーチャーの攻撃が
ポコポコ当たって非常に痛いです。特にアーチャーの矢が300ダメージ前後貰うので
困っているのですが、火ランスと防具、どちらを先に揃えた方が西兄貴で
デビュー出来るのでしょうか?

383 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/07 18:48 ID:MUAeZw5B
>>382
どっちも無理じゃねえ?
STR型なら大人しくQBlパイクとタラ盾にした方がいいよ。

384 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/07 18:48 ID:hp5QLgda
両手槍をQBldパイクにしてタラ盾を持とう

385 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/07 18:52 ID:+M7ov/1b
>>383-384
有り難うございます。「まだSTR70しか無いから低火力を両手槍でフォロー!」とか
微妙に夢見がちだった様です。パイクも盾も無いですが、炭鉱辺りに篭って
お金を稼ぐ事から始めて見ます。

386 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/07 18:56 ID:42Yy0W+M
だれか>>381にTOMを呼んでやってくれまいか。

387 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/07 19:05 ID:BTYXNQ/e
>>382
俺は弓オークは挟みACで倒してた。面白いので結構オススメ。
装備はDFDTiパイク、QBdパイク(一応BDS用)、火フラン(AC用)、タラ盾、木琴。
DFDTiパイクってのはSD4Fにパサナが居ない頃に作った珍品。
スマートに揃えるならQBlパイク+火フランとか、
水パイク+火フランでも十分だと思う。
盾が無いなら属性ランスでも良いが、
ASPDによってAC時に挟める回数が変わるのでそこは注意。

俺の場合は(2回斬る>AC)ってのを4、5セット入れて倒してた。
弓一匹辺りSP8〜10&被ダメ極小で始末できるから
転職後のJob稼ぎには良いよ。

388 名前:381 投稿日:05/01/07 19:08 ID:NkMRVJQn
あう(´・ω・`)。
やっぱり、そううまくいかないんでしょうか。

サベージベベCの安さからもだいたい想像はつくのですが、
何がダメなんでしょう・・・?

389 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/07 19:08 ID:LZmlzMG2
>381
>4枚挿しなら確率20%でスタンですから
そこから相手のVITLUKによる耐性分が引かれるのであくまで最大20%。

>5回攻撃すれば、だいたい1回くらいは相手をピヨらせられるわけですよね。
仮にスタン率を最大の20%とした場合、5回攻撃して少なくとも1回スタンする確率は約67%。
この数字をどう評価するかは貴方次第。

>さらに追加でピヨらせて、永続的にピヨらせられそうな感じです。
スタン中はスタンしない。つまり一旦回復してからまた仕切りなおし。

ついでにいうと特化武器と比較すると交戦時間が延びる分、囲まれるリスクも負う。

まぁ、なんだ、要するに>386。

390 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/07 19:08 ID:Ubqj9l5z
片手剣AGIクルセvs彷徨う者

さてここは沈没船です!旧ゴスリン部屋と言えば
古い人にはわかるでしょうか!
ここにはヒドラ×32とウィスパー×8位とその他(失礼
がいる、レア期待値は◎な狩場であります!
おおっとしかしここで30分わきの彷徨う者が出現!
高レベルのAGIアサシンに匹敵する回避力を持つ風属性の
めっちゃ強いモンスターですね!
クルセ、焦って自慢の+10Qスターンブレイドで攻撃するが、
あたらない!あたらない!一発もあたらない〜ッ!
バッシュを連発、しかしまったく当たる気配なしッ!
対して敵の攻撃は全段被弾!これは痛い、痛すぎる〜ッ!
おおっとここで持ち替え!これはぷち強いアースマインゴーシュ!
バッシュ!バッシュ!ああだめです、5点しか与えておりません!
…あっ、あっ…!彷徨う者が気絶しました!
800点!800点!確実にダメージを与えております!
しかし4発で気絶から復帰!と、また気絶!
確実にダメージが蓄積されております!
ああ、ここで3回目の気絶!彷徨う者は炎を上げて灰に!
MVPはルビーでした!クルセさん乙であります!

ようするに何が言いたいかというと、ただ殴るだけだったら、
当たらない相手にはまったく当たってくれないということ…
(この場合は命中重視のマミーカード入り武器を使うといいかも)
バッシュ気絶を狙うんだったら☆入り武器がおすすめってこと!
安いしね…

でもって個人的な意見ですが
状態変化武器を作るなら、スターンは微妙かもです。
スタナーでモンスターを殴ってみるとわかるけど…あんまり…
あと全く同じ種類の状態変化を4枚さすよりは、
バラバラにしたほうが使い勝手も楽しさも2倍3倍ですよ!

スターン武器はインベノムと組み合わせると強いって話だけど
剣士系はバッシュがあるから☆武器を使ったほうが
いいんじゃないかな。と思うよ。たぶん。
ちなみに武器攻撃では気絶中に再気絶はしません。一回とけてから。

391 名前:381 投稿日:05/01/07 19:14 ID:NkMRVJQn
レスありがとうございます。
そうですか〜(´・ω・`)ショボーンなかんじですね。

せめて、再気絶可能ならなぁ〜・・・

392 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/07 19:18 ID:bKZB3YVe
それよりGV用の状態武器作るならパイクかブレードだと思うのだが
そこはスルーしたほうがよかった?

393 名前:381 投稿日:05/01/07 19:22 ID:NkMRVJQn
>>392

あう、偉そうにいってましたが、GVは未経験なので、無視してください(´・ω・`)

パイクやブレイドって・・片手槍や片手剣なのは、たぶん盾必須だから?
どうせ、AGIはエンペたたくくらいしかできないと思って、GVやらずモブたたいてる毎日です・・・。

394 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/07 19:23 ID:+hYjCOKu
>>392

>>381
>1回ピヨらせれば、その後相手が3秒間ピヨってる間にさらに十数発はたたけるので、
>さらに追加でピヨらせて、永続的にピヨらせられそうな感じです。

これを見れば分かるように、延々とスタンさせられると勘違いしてたから、
カタナで2HQなんだろう。

まぁ、Gvとは限定せずに、狩りや対人と言っているが、
狩りで下手に敵をスタンさせると場合によっては他人にタゲ移ったりするしな。
特に敵が遠距離攻撃してくる奴だと大変だしな。
それと、対人でそもそも2HQ使ってくる時点で終わってるしな。

395 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/07 19:26 ID:+hYjCOKu
>>393
AGIでもエンペ叩きだけじゃないけどね。
ロキ防衛の中で2HQ使ってヒットストップさせたりできる。

どちらにしても、普通は片手剣なり片手槍+盾装備して、
場合によってい両手剣+2HQするって感じ。(エンペ叩く時とかね)

Pvは・・・まぁ、盾装備して無い時点で終わりだろうな・・・

396 名前:381 投稿日:05/01/07 19:28 ID:NkMRVJQn
すいません、最後に・・・

スタンバッシュは追加スタン可能ですか?

397 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/07 19:29 ID:YgWeb0ve
>>391
再気絶や再状態異常が可能になれば、PvPで延々と睡眠/石化させられたりするぞ。
ミノタウロスに囲まれたら連続ハンマーフォールで連続スタン→反撃できずに死んだり...

それでも良ければどうぞ。なんでも自分の都合によいような仕様ってのは無理なもんだ。

398 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/07 19:33 ID:YoTm4fsN
>>390
説明としては素晴らしいんだが、何故クルセ
何故クルセ

399 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/07 19:51 ID:3m7XkaJS
別に固執する必要ないだろ

400 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/07 20:04 ID:42Yy0W+M
経験談かもよ

401 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/07 20:17 ID:vcQ5qgDT
>>381
自分で調べれるだろ、それぐらい。
ちなみにスタンバッシュなんてスキルは無い、急所攻撃だ。
バッシュをLv6以上取得すれば、Lv毎に6%ずつの確立で相手にスタン効果を
与えることができる。

402 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/07 20:50 ID:Asw/tCcP
>>396
無理。追加というもの(効果時間の上書き)が自体がどの状態異常でもできない。
>>401
お前答えてねぇよ。

403 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/07 21:38 ID:q30W+BzW
>>401
それを通称スタンバッシュと言うものだと思ってたんだが。

404 名前:レオンフィリッシュ 投稿日:05/01/07 21:48 ID:WdvghQI+
おっと急所攻撃持ってないなんて言わせないぜ
もってないやつはさっさと俺んとこへ来い

405 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/07 22:15 ID:Hw6td0pF
QHd槍ってどこか有効な場所ないですかね?
騎士団ならQTiだし、婆園ならQBlだし、城2もQBlでいい気が

406 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/07 22:17 ID:HF21ekhy
>>405
なんでニブルが出てこないかが気になる

407 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/07 22:19 ID:Hw6td0pF
>>406
ニブルくらいですかねぇ。

408 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/07 22:20 ID:3xsbPhkQ
>>405
ニブルって聞いたことがあるような気がしないでもない

409 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/07 22:21 ID:nmtQxRxh
>405
そんなかんじでほとんどのところにハロウド以外でも使える武器があるため、ハロウドは値段が高いのもあいまって無理して作るものじゃなくなってる
ニブルにこもるなら作ってもいいけど、コストパフォーマンスはあまりよくない

まぁお財布と相談しなさいってことだ

410 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/07 22:21 ID:3xsbPhkQ
二人も前に書き込んでたのか・・・
最初から呼んでたんで表示されてなかったよ

411 名前:405 投稿日:05/01/07 22:23 ID:Hw6td0pF
>>406
>>408
>>409
レスありがとうございます。
ニブルはあんまり行かないんで、買うのは辞めておきます。

412 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/07 23:57 ID:RCIfSY4a
ペア城にも使える
まぁ槍騎士で城ってのが少々TOMだけど
意外とペアで行ってもおいしいしスリルがあって飽きも来にくい
武器はQA,QHd,QBhの持ち替えでそれなりのDefと悪魔盾必須、
相方のキリエをこまめにもらうっていう条件付きだけどね
ドル部屋は突入前にQBhに塩をもらって突っ込んでBDSで一掃
単体カリツは数が少ないから適当な武器に塩もらって倒す

413 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/08 00:06 ID:1ccaRzLZ
いつだったろうか、もう皆忘れてるだろうか、もしかしたら俺の思い違いかも知れないが
過去に狩場についての金銭効率うんぬん言ってたような気がするので、試しにやってみた。
ひとつの狩場だけだが計ってみた。
ただ○○k/hといってもピンと来ないと思うので俺流にやってみた。

計測時間はたぶん100時間くらい。狩場は時計地下4
98→99になるまでに拾った収集品をすべて貯め、99になった時点でまとめて売ってみた。

売った収集品。
魔女の星の砂、透明な布、ジャルゴン、星の粉、星のかけら、の5点。総額約7,5m

売らなかったプチレア、レア。
オリデリコン、鋼鉄、sバッソ、カード帖、ウイスパc、ジョーカーc、バースリーc、の7点。総額荒れる元なので脳内計算よろしく

ほかにもスチレや2HSあったんだが99になる前に売ってしまったすまん。

で、感想。
崑崙の金銭効率が250k/h(だったっけ?)だとしたらはっきりいって時計地下4のほうが圧倒的においしい。
ただ、長時間の計測だったからレアも計算にはいってくるので、あくまで極端な言い方、
100時間狩りで金稼ぐなら時計地下4
1時間の狩りで金稼ぎたいなら崑崙
と思う。まぁ運の要素も絡んでくるからなんともいえないけど。
ちなみに魔女の星の粉は15k、透明な布は2,5kくらいだったか。

まぁこんな感じ。興味なかたらするーしてな

414 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/08 00:11 ID:1ccaRzLZ
ああ書き忘れた。
相場なんて鯖ごとに違うな。
こっちの鯖はジョーカーc、ウイスパcが高いからかなり金銭効率上乗せできたって感じだ
時計地下4のほうが圧倒的においしい。の圧倒的って言葉を脳内削除してちょうーだい

415 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/08 00:18 ID:KmyBVrEH
>>413
とりあえずその気合を評価したい。
崑崙は人によって稼ぎが違うから検証は難しいかもね。

騎士は他職ほど崑崙得意ってわけじゃないのと、
時計B4は金銭的な面からみてスティルの重要度が低いので、
相対的に時計B4も捨てたもんじゃない稼ぎになる…かも。

416 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/08 00:31 ID:hcp9aiQn
当方、バランス型の片・両手剣騎士。
スキルは40転職の片・両手剣修練10、HP回復10、BBセット、ペコセット。余り8。

最近になってからよく4〜5人程度のPTを組んで狩りに行くようになったのですが、
正直自分、微妙テイスト全開。
剣だとどうしてタゲとりがきっついです(単純に中の人が下手だってのもありますが)

あまり型に括ったり効率に拘ったりはしないメンツなのですが、
やっぱりどうせやるならもっと働きたい。

というわけで、現在余っているスキルポイント8つで、
スピアスタッブ1とスピアブーメラン1を取ろうと考えているのですが、
前提スキルもギリギリでたった1レベルのスキルを覚えて、果たして働きに差が出るものでしょうか?
ROADによると両手剣のスキル構成例にSB5とありますが、やっぱり1レベル程度じゃ足りないのでしょうか。

自分はあくまで前衛でタゲ取りがメインなので、火力の有無はこの際不問ということで。

どうせ余ってるなら気にせず振っちゃえって気もしますけども(・ω・)

417 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/08 00:39 ID:KmyBVrEH
>>416
ブーメランはLv1だと射程が短すぎて使い物にならない。
タゲ確保に使うならプロボの方が長いので、それで代用が良いかと。
一方スタブはLv1でも全く問題なく使える。

418 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/08 00:41 ID:PlsW0ezM
>>416
まず2HQ中に槍に持ち帰れば当然効果は切れる。余り持ち替えたくない
で、SBに関しては射程は長く欲しいけどタゲ取りだけならLV5は
いらないかも。寧ろ横殴りの原因になるし。
個人的にはプロボをメインにする事を薦めるけどね。

419 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/08 00:45 ID:uH3xf7I0
スタブは槍装備しなければならないという欠点に目を瞑れば
かなり優秀なタゲ取り&時間稼ぎスキルです
で、その用途ならLv1で十分です
スピアブーメランのスキルLvは0か5の2択って言われてます
理由はその射程
あと余りのスキルP使用の選択肢としてはプロボの補完ていうのも考えてみて

420 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/08 01:07 ID:8MK3WHXt
槍騎士で騎士団1に行っている諸兄の戦い方というのはどんなものなのでしょうか。
ちょっと特化武器が1本作れる銭ができたのでQBhとか考えてみたのですが
本とかは全弾BDS? それともバッシュ混ぜ?

421 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/08 01:32 ID:Kb7hnYam
時計地下は商人置いとくといいらしい
JK+ウィスパーとレア物も多いしね
>>420
1は素通り2でいいんじゃ

422 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/08 01:35 ID:Hv7mNarS
>>420
プリ付きなら1匹でもBDS
武器はアスペ前提だから1FならQTi1本だなぁ
もしソロで1F狩りたいなら作っても良いと思うが多分倉庫で眠る事になると思われ

423 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/08 02:16 ID:fzIRVegW
ビホルダーって時計4F用じゃまいか?

424 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/08 02:34 ID:ZfKkitxL
火付与して窓手じゃね?

425 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/08 02:54 ID:UrHbLNvq
LKだが、str70で火ランス装備sピアースで窓手一撃みたいなんだが
メイン狩場と成りうるのかね。

426 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/08 02:58 ID:5ABJoQFC
>413
ローヤル6.2k枝18kマステラ3.1kなうちの鯖で
崑崙は
クマー無視で800k/hの500kz-白ポ60個くらい/h
って感じ。
回復剤を白ポ以外に変えれば効率下がるから結果的に損

もし一般的に時計地下に篭るようないわゆる量産槍型では崑崙不味いだけだと思う。

413のレアDROPの数は知らないけど
うちの鯖で
JKc6Mウィスパ7Mc帳3.5Mバッソ300k婆C600k
100時間でJKウィスパーが両方出るってのは運いいほうじゃないかな
両方3kくらいだろうし

427 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/08 03:06 ID:5ABJoQFC
計算機にかけてもみたら
1M/hで360kzってとこでした(魔剣抜き)
ただしこれはRO2のバスリ50JK10ウィスパ10って分布前提だけど。
実際には車掌がバスリだけ倒してるからバスリだけどんどん沸いて
バスリ70JK10ウィスパ15、位になるんだよね
これをふまえると340kz/hくらいに落ちる。

428 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/08 03:08 ID:Kb7hnYam
一時間で500Kzってアサ・ローグを超えてるんだが
本当か?

429 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/08 03:25 ID:5ABJoQFC
正月休みに約10時間狩って
収集品が計400kzで
マステラが373個*3.1k=1.15M
ローヤルが248個*6.2k=1.53M
枝が48本*18k=860k
バグナウ1M*2個=2M
で大体6M弱だから413風に言うと600kz/hか?
計算機的には平均550kくらいだね

430 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/08 03:55 ID:ZPDv//Pf
>>382
めっちゃ遅レスだけど
俺もそんな装備&レベルの時があったので助言
アコライトを拾って一緒にやるといいよ。
ニューマで矢が防げるからかなり楽になる。

431 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/08 05:12 ID:ZfKkitxL
>>429
正月休みくらい家族と過ごせよ

432 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/08 06:13 ID:FRZ58Rc3
午前5時にそんなこと言っても説得力ないと思われ…。
鈴木みその漫画にもあったな。平日昼の2時に「おまえ人生考えろよ」とか
ネトゲで言われて閉口したって。

433 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/08 06:15 ID:0W2z2Paq
まぁ世の中、平日9:00-17:00の仕事ばかりじゃ無いわけで

434 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/08 06:30 ID:ZfKkitxL
>>432
お前みたいなヒキオタと違ってこっちは夜勤なんだが('A`)

435 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/08 07:06 ID:5ABJoQFC
俺ならともかく432のどこがヒキオタ?鈴木みその漫画読めばヒキオタか?

12/28仕事納め
12/29大掃除、RO2時間ほど
12/30大掃除、RO2時間ほど
12/31大掃除、RO無し
1/1初詣、RO2時間ほど
1/2親戚まわり運転手、RO無し
1/3骨休みといいつつRO6〜7時間
な感じだ。家族とも、恋人未満友達以上ともそれなりに過ごしてるぞ。

424 :(^ー^*)ノ〜さん :05/01/08 02:34 ID:ZfKkitxL
431 :(^ー^*)ノ〜さん :05/01/08 05:12 ID:ZfKkitxL
434 :(^ー^*)ノ〜さん :05/01/08 06:30 ID:ZfKkitxL
夜勤なら夜勤で仕事しとけ。

436 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/08 07:42 ID:7AJoztby
STRカンスト近くなら火付与すれば桃はピアース2発で倒せるからなぁ。
ローグなら10発近く攻撃しなきゃ倒せないし、ちんたら攻撃してたら後ろに歩くから効率も低下。
スティールできるといっても一匹に対して必ず発動するわけでも無いし。
DEXの低いSTR-AGIローグならDEXの高い桃相手ではスティル失敗もそれなりに多い。
あとはペコの移動速度だなぁ。VIT80くらいあれば全防具+7ホルン+イミューンで木2匹くらいに囲まれてもほとんどノーダメージだし。
攻撃が半端じゃなく速いのでヒットストップがうざすぎるのでインデュア必須ではあるけれど。

437 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/08 07:43 ID:7AJoztby
流れをよく読んで無いんだが、なんで騎士スレで夜勤の話が・・・w
にゅ缶連中はスレの内容とは全く関係のない話が好きだなぁw

438 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/08 07:47 ID:0SBM92T6
リアル云々は言うだけ不毛
気にしてる奴は気にしてるし
言っても無駄な奴は何を言っても無駄だしな。
いちいちそんなことで駄レスするのもどうかと思うぜ?
自分は大丈夫って思ってるなら大丈夫でいいじゃん。

439 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/08 09:22 ID:n0hzBaN2
str>vit>dex槍騎士を作っているんですが、
Vit80でスタンしなくなるのでしょうか?

440 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/08 09:23 ID:Ff6iTTB5
>>439
>>1

441 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/08 09:27 ID:RsvqglKT
桃木に火付与ピアースやってる人に質問なんだが装備はどんな感じだろか?
自分は+6ホルン盾と+10QBdパイクなんだが…
相手は猛Aspdだけど痛くないんでホルン盾も要らないかなと思ったのね。
どうせ付与やるなら高速ツンツンのクルセが持ってる+8TBdトライ使おうかなぁ…と。
どっちの方がいいだろか(;´Д`)
因みにStrは補正込み100です。

442 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/08 09:43 ID:vSAX0a7O
後はやるだけって環境なのになんで聞きに来るかな。
むしろ試して情報だしてくれ。

443 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/08 09:45 ID:8ERZnlLU
>>441
そんなの自分で試せよとしか言えないじゃん。

444 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/08 10:17 ID:5ABJoQFC
>>441
槍クルセに火付与するのがいいんじゃ?

445 名前:416 投稿日:05/01/08 10:19 ID:zgAuIIpf
アドバイスありがとうございます。

まとめてみますと、スタブはLv1でも実用、SBはLv1じゃ射程が短すぎ。
タゲ取りならプロボも有用。

持ち替えに関しては、PT時は片手剣を装備しているので2HQの効果がというのは無問題です。
スタブLv1は後衛に張り付いたタゲはずしに使いたいと思っているので、
できれば取りたいと考えてますが、
それとも槍スキルには走らずにプロボの補完を行うか…。

もうちょっと知恵熱発しながら考えてみます。
ありがとうございました。

446 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/08 10:33 ID:NrFUaW8A
>>445頑張れ、超頑張れ。

自分のAGI先行バランス騎士はプロボ10取って城で氷割りしてた( ´ω`)
自分は火力面では役に立たないと思ってたからかな_| ̄|○
一応殲滅もするんだけどね。

447 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/08 10:43 ID:FxiQT18L
質問です。
Vit型の人でもAgi9振っている方が多いのですが、やはり体感違うのもですか?

448 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/08 10:54 ID:PlsW0ezM
>>429
自分の計算が可笑しい可能性も高いし、やっぱり運は絡むという事を先に。
1時間辺りの枝(4.8)×DROP率大雑把に3%からの撃破数(33)=158
で、158×一匹あたりのEXP(2591)=410414
800kは無理なんでないかな〜?と

449 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/08 11:00 ID:3gmq1AxM
>>447
初期ステ
まぁLUKで耐性つけるならそれでもいいけどね

450 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/08 11:41 ID:5ABJoQFC
>>448
マステラ(17%)の場合
100÷17=5.9、5.9*37.3=220、220*2591=570020
ローヤル(11%)の場合
100÷11=9.1、9.1*24.8=225、225*2591=582575
枝(3%)の場合
100÷3=33.3、33.3*4.8=160、160*2591=414560

手前味噌でなんだがそういう検算計算する場合は
プチレア3種の中で一番ばらつきの多い枝でやるべきじゃないと思う…。

あと、枝のDROP率について
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1056662618/l50
ここでも同じような話題が論議に上がってるが
RO2でのニブルパッチ以降のDROP率は
RO2管理人が作ったもの。
崑崙mobなんかはニブルパッチでDROPが変わったから顕著だね。
ニブル以前のは内部データ覗いてたサイトのコピーのコピーだったんだけどね。

451 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/08 11:50 ID:PlsW0ezM
>>450
他のMOBから手に入るアイテムは除外したかったのだけれど、やっぱり完全に
樹と蝶のみの稼ぎでそれ?一分間に5匹倒し続けるっていう壮絶なペース
で狩ってる事になっちゃうんだけど

452 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/08 12:25 ID:oF52l3lI
火付与にマニピ迄の支援込み全力疾走とか言ってみる

453 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/08 13:13 ID:YoGWvYn8
火付与して2アカプリ付きだったらアサもローグも稼げるだろうしなー
手前味噌だろこりゃ

454 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/08 13:25 ID:kQx4bk/G
>>436
お前の鯖の崑崙って弓ローグいないの?
うちの鯖だと桃に接近→即スティール→バックスタブ二発ですいすい倒してくローグ一杯いるんだが。

455 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/08 13:36 ID:U3lfQAfS
>>429
マステラとかがその3倍以上になるくらい別キャラ(ハンタ)で通ってるが
sバグナウなんてまだ一個しか拾ったことない
俺のヒキが弱すぎ?

456 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/08 13:38 ID:vloATTTU
10時間で2個はひき強すぎ

457 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/08 14:15 ID:PlsW0ezM
モンクで篭り続けてる自分に全く出ないのは何かの嫌がらせですか?

それは置いといて。それだけのペースで狩れるのは羨ましいなぁ
自分はお金が欲しくて行ってるから熊も倒してるけど大体350kzがいいとこ
極端な条件無しにそれだけの稼ぎが出るなら騎士で稼ぎに行きたいよ

458 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/08 14:32 ID:mKRvXRqq
俺はこつこつ溜めて行くより一発逆転派だな
時計地下4美味いらしいし、光ったら行ってみようかな。

459 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/08 14:36 ID:XgJU+tOG
ひきこもりすぎ

460 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/08 14:47 ID:ouERBVEB
時計地下は、人になすりつけるのもお構いなしの神経がないとやってられないぞ。
極力トレインを控えてまともに狩ろうが、騎士というだけでトレイン厨という目で見られる。
そしてそういう目で見てくるBSやプリも平気でトレインしまくり・なすりつけまくりという魔境だ。

461 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/08 15:18 ID:b2zkZMSY
さっきキャラメル高原にパイク拾いに行ったら、ちょっとした怪現象が。

キャラメル1コーコー1にボウリングベスィ!したら何故かキャラメル消滅。
初弾BBな上に骸も残ってないし、横沸きだったんで誰かが殴ってたMOBでもない。ちなみにダメ表示も出てた。
近くにいた剣士さんがショックエモ出してたんで、漏れの画面だけおかしかったって訳でもないようだ。

異次元にすっ飛ばすなんて凄すぎですなボウリングベスィ。

ただのバグですが。('A`)

462 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/08 15:20 ID:jQDuRN3b
ヘルムエラケインなごつごつ装備をしている♀騎士使いの皆さん
髪型とかあまり見えませんが、どれがお気に入りでしょうか?

463 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/08 15:23 ID:tccX6Fl8
逆毛wWw

464 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/08 15:53 ID:oUk/7mdN
+10DbdDblパイクと+10Qblパイクは対人だとどちらが有効ですか?

465 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/08 15:58 ID:jz3ULgLB
+10DbdDblと+10bdTblで悩むのならともかく不思議な質問だな
倍率計算したら一目瞭然だが10DbdDblの方が強い

466 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/08 16:07 ID:+4wdcXnh
>464
マジレスするとDADSとかQSのが役に立つ

467 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/08 17:38 ID:5ABJoQFC
>451-452
火付与もプリ支援もやってません。

>455-456
崑崙30時間でバグナグ5個でてますね

>457
あくまで自分のキルカウントを踏まえての計算の場合ですが
熊無視(火、土)で800kの500kz
熊倒す(火、TBd)と650kの450kz
と金銭面期待値でも熊は無視したほうがいいです
モンクの場合は知りませんが
私の場合は熊倒せば倒すほど肝心の敵狩れる量は少なくなりますので
経験値はもちろん金銭でも無視したほうがいいです。
両手騎士はモンクと違って盾もニューマもFLEE増加スキルも無いから
美味く狩るにはオーラ近いレベルが必要ですね。
FLEE220↑+ヨヨ*2orFLEE225↑推奨。

468 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/08 17:48 ID:mKRvXRqq
>>467
ステ装備レベルきぼん

469 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/08 18:15 ID:gA4yQY0u
別キャラでかなり崑崙篭ってるが
バグナグなんて見たことねぇorz

470 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/08 18:16 ID:q1fDHCRo
時計地下は99にするという目標があるからこそやってられる気がする
光ってから行く気にならんかと
光ったらスティプリと騎士団でも行ってればいいんじゃないの?

471 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/08 18:58 ID:0YdOifUw
光っても時計4だ
ぶっちゃけ金稼ぎが楽しい。転生来ても俺はここで稼ぎつづけようと思う。

472 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/08 19:02 ID:+BAtNaZV
ていうかアラームはAGI騎士には何か好敵手って感じがして時々戦いたくなる。
あの絶妙な強さが何とも言えん

473 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/08 20:25 ID:ZsyQMIWK
ハンターでLv50ぐらいからオーラまで崑崙に居たけど、
バグナウなんて10個ぐらいしか出なかった。

ちなみに、熊を倒す場合ってのは夕方の混んでて、
桃樹やらになかなかありつけない場合に狩るのが吉。

Exp効率は落ちるが、金銭効率は普通に桃樹狩った時並に出る。

474 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/08 20:39 ID:JYE01K/f
蝶は即沸きじゃないみたいだからな。人いなけりゃ自分が倒すことになるが、人多けりゃ
自分が桃の木殴ってる間に誰かが倒して、次回は15分後(出典:RO2)だし。

経験効率で800k/h出るなんて人少ないだろうから、混んでる時間帯に狩る人の数倍は
蝶狩ってておかしくないと思う。
まぁそれでもリアルラック高めだと思うが…by やっぱり出ない人

475 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/08 21:17 ID:tccX6Fl8
蝶の沸きって15分だったのか。やたら殴られるから即沸きかと思ってた。
まぁ養殖アチャなんかは平気で擦り付けしてくしな…orz

漏れはAGI騎士でLv97から発光まで騎士団2に籠もったが、ここ見てると時計B4のが稼ぎ良かったのかもしれない。
レアっぽいのはレイドc6枚、JKc1枚、カリツc1枚、sメイル数個、sヘルム1かな。
レアだけ見ると凄まじいけど収集品が微妙だし、旨いプチレアがエル結ぐらいだから。
泣き見て帰ることの方が圧倒的に多かったね。

476 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/08 21:19 ID:s0lw9lKV
sヘルムって誰が落とすの?

477 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/08 21:23 ID:SxFJ8rGI
血騎士。そんな低くないよ。

478 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/08 21:23 ID:jz3ULgLB
蝿で放置するのと直接擦り付けるんじゃ意味合いがまったく違うからな?念の為。
自覚症状が無いってことは何か勘違いしてそうなんだが。

つか養殖=プリ付きと考えたら放置せずに殲滅して終わりだが。

479 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/08 21:24 ID:MCT1mhbz
>>475
sヘルム1って凄いね血騎士倒すだけでも困難なのに
俺はs2アーバ7本くらい出てるが…。

ちなみにソロで行って
2時間でブリガンジャルゴン骨カス武器で110k〜130kくらい行くから
収集品そこまで悪くないような…
時計4とかでもNPC売りは1時間70k〜80k程度だし

480 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/08 21:25 ID:SxFJ8rGI
>>479
闇鎧でBdSの隙間に入ってACまじオススメ。
火属性変化後MS振ってくるまでほとんどダメもらわない。

ACの防御無視は地味に強いぞ!

481 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/08 21:30 ID:MCT1mhbz
ACなんてしてたら
PTに持って行かれるだけだが…

482 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/08 21:31 ID:SxFJ8rGI
Σ(゜Д゜)血騎士横殴りアリなの?

483 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/08 21:36 ID:s0lw9lKV
>477
thx 血騎士落としたんだね>sヘルム
ペア狩りしてた時AC使ってみたけど、SCしてきてビビッたことがあった
それ以来俺は血騎士にはピアース連打してるよ

484 名前:475 投稿日:05/01/08 21:37 ID:sgsZsbut
されたことはないな。

485 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/08 21:40 ID:WHlDu2By
血騎士は中ボス扱いだから横殴りなし

それよりポールアクス持ってる奴居ない?井戸鯖

486 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/08 21:44 ID:5uTmmIEU
>482
MVPないからダメだけど、長々としたACの繰り返しを見て、
イライラして横ってくる連中がいるかもしれないってとこでは。

そういや以前、早朝の人の少ない時間帯にソロして遭遇してAC仕掛けたが、
シールドチャージか何かで吹き飛ばされて座標ズレ起こして結局シボンヌしたな_| ̄|○オレガヘボイノカ

487 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/08 21:50 ID:ZfKkitxL
血騎士ってそんなに強いのか?
ソロで倒したが深淵と然程変わらなかったんだが

488 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/08 22:28 ID:Y95AUXsh
ローグで85〜96現在まで崑崙で9割以上の時間篭ってる。
スティ公式変更前はDEX70で30分に3〜5回程度盗むくらいだったかな。
今は通常攻撃だけなら半分程度盗んでくれる。
崑崙3セットの値段にもよるが、金銭効率は・・・
スティ公式前は経験値時給の40〜50%程度。
スティ公式変更後は、経験値時給の80〜100%程度。

バグナウの確率が0.06%だとすると1666匹に1個出る計算。
1時間に倒すパピヨンは時間にもよるが40匹程度(経験値時給650k前後)
とすると、416時間に1個出る計算。
0.21%だとしても、120時間に1個しか出ない。
そんな簡単に出ないと思われる

489 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/08 22:34 ID:xoqFermP
41.6時間、12時間ジャナイ?

490 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/08 22:49 ID:Y95AUXsh
そうだな。オレの計算間違いだ('A`)

491 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/08 23:37 ID:SxFJ8rGI
>>486
血騎士のAspdにあわせて1発4桁当たるからそんな遅くはないのだが…。

492 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/09 00:01 ID:mltcJYdc
BDSを含む槍スキルを一通り取ってポイントが余ったから2HQ取ろうと思うんだが
両手剣修練って必要だろうか?
2HQとどっちをあげたらいいか助言してくれ

493 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/09 00:28 ID:tdhNIGnd
>>491
ACで4桁も行くっけか?
興味あるのでステと装備教えてくれまいか

494 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/09 00:46 ID:/oJ56ITD
両手騎士がたらたら叩いてるのなんて横殴りして問題ないと思うが…
放って置くと回転が悪くなるよ

495 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/09 00:50 ID:Uj8uNtxE
いや問題あるだろ

496 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/09 00:56 ID:49XPNmfQ
それを起点に幾らでも発展していくから
結局皆が皆を横殴りするようになるよ

497 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/09 00:57 ID:8ulcSUwQ
>>492
2HQのない両手に価値は無いが修練がない2HQ両手にはそこそこ価値がある
だから修練に振ってみなさい

498 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/09 01:17 ID:mltcJYdc
レスありがとう
修練10 2HQ1に決めました

499 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/09 02:45 ID:aKJPfVAa
時計地下4の金銭効率なんてカード込み合でも経験値比30%前後だろ

ゴミゴミ

500 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/09 03:02 ID:HtuiZiRy
>>499
10:3あれば十分狩場にならない?
この比率だと経験値の方は1M超えないと話にならんけど。

501 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/09 03:11 ID:lz7G2XTG
自分の行きたい所にいけばいいんじゃない
地下は時給1,4Mは平均で出るし、回復剤消費無し、速度ポーションもいらね
のソロ狩場だと優秀な方だと思うしね
所々に粉が大量に落ちてるから拾ってればうほうほだね
あそこの三種Cが最近少し値上がりしてきたのがうれしいな

502 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/09 03:27 ID:Xf4hoM5u
昔はACのみで安定だったけど、今はシールドチャージ?危険だと思うが
スタンするし、ふっとばされて、他の敵呼び込んだり。

槍なら早朝等横沸きない時間なら、周り掃除してプロボ>ブーメラン
ある時間なら、プロボ>ピアースでガチるか、戦わないかどっちか、だな。

503 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/09 03:43 ID:Em9XQ/X/
時計地下。
なんでこの時間にペア狩りいるんだよぉ
のびのびとトレインさせてくれよぉ

てか時計地下で1Mは当たり前らしいけどどうやったらそんなに出る?
やはり二垢か?
俺は
Lv83STR100VIT55でQblとDADT(JKに70%)
DEF59でタラレイドでテレポ無、HP赤くなったら座って全回復まで待つ。
なんだけど・・

504 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/09 03:47 ID:HtuiZiRy
>>503
半年ROMってれば見えてくると思うよ^^

505 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/09 04:24 ID:+hRwJNH8
>>503
Lvが低くてHitが足りてなさそうなのと表示59だとDEFが低すぎかと。
BdS2確になれば攻撃力は十分なので2垢の必要はない。

506 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/09 04:29 ID:Em9XQ/X/
DEF59でも低すぎかぁ・・・
辛いなあ・・・

507 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/09 06:28 ID:ugv+VVs8
念願のクンニスールを手入れて念ジョカにピアースするMY騎士子たん('A*`)
でも漏れのポリンCでペコ乗らないからBDSできないの('A`;)
時計地下4Fで婆に囲まれるとピンチなMY騎士子たんを諸君はどう思うかね?('A`)y-~~


周りはトレインしてBDS・・・激しく萎える狩場だね('A`;)

508 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/09 06:30 ID:jESJi/Th
表示Def59だろ?
どっちみちトレイン前提ならもっとないと微妙かも、てかまずBase低いのも問題かと

509 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/09 06:42 ID:ugv+VVs8
漏れの中ではペコ乗ってる奴はトレイン厨('A`)y-~~
全騎士子たんのイメージUPのためにペコ乗らない運動を実施中Σd('A`)ズビシィッ!!


特にペコ乗り騎士男はイケメソ、つまり漏れの敵ッ!!(`A'#)

510 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/09 07:33 ID:oR9+T7xc
表示DEFって70くらいないと
ばばぁトレインではあまりよろしくないのか?
このまま西オークで光りそうな俺は表示DEF39だどうしよう。

511 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/09 07:45 ID:psCxSFWC
>>510
39てお前 店売りを+4でもいかないかそれ

512 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/09 07:48 ID:oR9+T7xc
頭がミストレス王冠なのがいけないのか?

513 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/09 07:50 ID:RZAk8lWC
まず、騎士は大雑把に槍と両手剣に分かれる。
槍のスキルは基本はピアース、BDS
両手剣は2HQ。
ピアースは大型に強い。
なので槍が大型に対して2Hより劣ると、完全に槍を使う意義は無くなる。
というわけで大型に対して
槍>両手剣
中型は
槍=両手剣
小型は
槍<両手剣というくらいのバランスにするべきだった。
しかし、上級狩場には大型モンスが非常に多く、小型モンスターは少ない。
別に居ないわけではないが、カスみたいなやつばっかり。
というわけで現在槍が主流なんだな。

514 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/09 08:07 ID:ugv+VVs8
騎士=トレイン厨のイメージを払拭するためにもライディング0&インデュア0を推奨する('A`)ノ
今の時代のトレンドスキル振りはコレッ!!('A`)b


ちなみに漏れは両方とってないナイスガイルだΣd('A+`)キラリーン☆
でも臨時イケナイ諸刃の剣(ノA`)デアイガツクレナイヨウ

515 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/09 08:08 ID:2jv3gEJQ
ライディングは取ってないけどインデュアは自己の危機回避のために1だけ取ってるなぁ

516 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/09 08:14 ID:ugv+VVs8
>>515
ライディング取ってないだけでも見上げた騎士道、兄貴GJΣd('∀`)


時計地下でペコ乗ってないのMY騎士子たんだけだった('A`;)
さて騎士子たん、日曜出勤逝ってくるよ('A`)ノ~~コンゲツヤスミナシ

517 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/09 08:34 ID:YQ1jekeQ
ペコは騎士の象徴でもあるのだが、トレイン厨と見られたくないが為に
その象徴を捨てるなんて愚かな。

518 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/09 08:37 ID:psCxSFWC
,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;  ペコに乗らなければ良プレーヤーと思われる
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  そんなふうに考えていた時期が
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f.   俺にもありました
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!

519 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/09 09:45 ID:SBpJTPOn
マジレスしちゃうが、トレイン抜きにしても徒歩で頑張るメリットが見当たらないんだが。
ペコ切るてことは恐らく両手騎士なんだろうが、ペコ/インデ切ってまで一体何を修得するのかと。
いぁ、人のスタイルにケチ付けちゃいけませんな。失敬。

ところで、両手騎士の人は表示DEF幾つくらいなんだろうか?
漏れはLv98でDEF58。盾無しで60とか_。

520 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/09 09:45 ID:HuBGQ8Lm
厨扱いされてむしゃくしゃしてペコを捨てた。
今は反省している_| ̄|○

521 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/09 09:46 ID:4CgqWDWi
>>436
>STRカンスト近くなら火付与すれば桃はピアース2発で倒せるからなぁ。

どんなステと装備なのか激しく気になるなぁ、まだ見てたら教示いただけないだろうか
そういう自分はSTR100DEX60+9強い火パイクだった時1900平均。
今、STR110DEX70(辻支援ブレス10込み)と+10DCmBdAnパイク非ABでピアース平均2300
2300*火付与1.75倍*2発≒8000で倒しきれない。
支援込みSTR120に達すると平均2500になり、2500*1.75*2=8750で、まだだめぽ。イムポあれば
行けるか?てか素直にオートバーサークすりゃいいんだけど。
ダメージ部分は実測だけど、付与の計算違ってたら消えますが。

522 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/09 09:56 ID:XVHZeDE/
どこの誰だかもわからん奴になんと言われようと構わん。
最高の相棒であるペコを俺は信じるね。

523 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/09 09:59 ID:RZAk8lWC
桃木なんて一撃で大ダメージ与えてくるようなことがないんだから素直にオートバーサクしろよなw
vit1のAGI騎士だってオートバーサク時HP2000以上あるはずだろ。
全防具+7でイミュンホルン持ってたら一撃平均70くらいしか喰らわないんだから。
いくら攻撃速くてもオートバーサク維持できるだろう

524 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/09 10:10 ID:rwh9Y95h
http://yaplog.jp/lufana/monthly/200410/
自力で精錬でALL+9の人。
コツコツ貯めて買うより一発賭けて精錬で揃えてみるべきか!?

と思った凡人がここに1人。

525 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/09 10:14 ID:RZAk8lWC
全防具+9とかゴーストリングカードとか金ゴキとかあまりにも世界が離れすぎていて妬むとかうらやましいの領域を超えてるな。
貧乏人がビルゲイツを見ている感じだ。

526 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/09 10:16 ID:4CgqWDWi
素早いレスThx、やはりABですかね。
自分(521)はVIT型でして、全被弾前提なんで恐くてAB取れない…HPが赤くなると
自分の顔が青くなります。
ちなみに+7防具木琴Vit10+10のAgi騎士が桃から一発200前後、+7イミュンホルン有で一発
70平均だったのはVit50くらいの時代でした。

527 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/09 10:16 ID:xjiXj6mD
STR110 DEX54
     +10QTiパイク +10DTiABLパイク +10TTiAパイク +10パイク
レイド55 3060(3) 2886(3?) 2722(4) 1797(5)
カリツ20 2778(7) 2179(9) 2469(8) 1629(12)
ジョカ20 2530(5)70% 2802(5)100% 2643(5)100% 1220(11)70%
ジョカ20 1895(7)70% 2100(6)100% 1980(7)100% 914(14)70%

小計 165 165 192.5 220 275
140 180 160 240
ジョカavg 173 114 128 380
合計 478     459        508       895

確*28.57
142.85 100 100 314
200 120 140 400
43 30 30 94.2
140 84 98 280

528 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/09 10:18 ID:xjiXj6mD
+10DTiABL もしももってる方いらっしゃったら
レイドの確殺3でいけるんでしょうか?

529 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/09 10:31 ID:3OJ7sVID
>519
それは徒歩両手剣の弧を描くモーションに惚れ込んで、
ペコに乗らない両手準量産ステ&村正ステで二人も育てた俺に対する挑戦なだ。

ハエ索敵が主軸になればペコ有無でそんなに効率に差は出ないしなあ。

530 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/09 10:41 ID:R2zbvBJt
なぜか神速騎士は♀徒歩騎士が多いな(中身あるかは別
♂AGI徒歩両手って少ない気がするぜ

531 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/09 11:24 ID:oc3v6Nbk
>>530
どうせやるならフトモモってことだろう
多分な(・∀・)

532 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/09 11:47 ID:49XPNmfQ
>>530
♀だと趣味に傾倒してる人が多い。♂は逆
そして自分は♂AGI寄り両手いるけど休止中

533 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/09 11:55 ID:2jv3gEJQ
ペコのあのチャカチャカした動きが嫌い+効率に必死そうに見えるので、

534 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/09 12:05 ID:yDv9acuB
♀騎士だけど、相方プリ(旦那)にフル支援貰って村正振るとASPD190なんだが、
188越えた辺りからモーションが速すぎて剣を振り戻してるように見える。徒歩時の方ね。
たまにペコ降りてそれやるんだけど、やる度に「キモイよオマエ。」言われるよ。orz

>>529
アレって♂ローグと被ってない?
振ってるモーションより構えて待機中ポーズの方が個人的には好きだな。

LKの各モーションも気になるなぁ…

535 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/09 12:05 ID:cBIs633a
他の職にも色々言える事だけども…
徒歩に拘りを持つのは構わないと思うんだ
ただペコスキーの存在をまるっきり考えてないよね

536 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/09 12:21 ID:9dID88YQ
LKのペコ嫌だなぁ。

537 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/09 12:36 ID:qr0cOXNn
俺は♂騎士の騎乗時のモモヒキっぽさが嫌いで徒歩でいるAgiカンスト騎士。
ペコ騎乗時両手剣でも中型に100%だった頃から徒歩を貫き通している。
属性武器が未実装だった頃、ウィスパー対策に槍投げを取らねばならなかった。
そのためペコ切りは真っ先に選択肢として浮上したもの。
徒歩なので一般の騎士よりも機動力はないが、俺は嫁さんと同じペースで歩くからいいのさ!

>>537
キモイ

538 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/09 12:45 ID:6wQL7wDf
BDSがないと、効率が出ないところかまともな狩場がなくなる
なのでオレはペコ有り。なおMBはとってない

539 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/09 12:46 ID:XVHZeDE/
徒歩かペコかの話になると、

ペコ乗り=悪

の図式が出来やすいのでもうその辺でやめとけ。
実際、なぜか徒歩の人はペコ乗りより優越感に浸ってるような書き方の人多いし。
好きでやってるんだからどっちが上とかそんなのはない。

540 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/09 13:01 ID:bnfr1Q7/
>537
さてはおぬしEirにおるな?

いや、なんでもない。

541 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/09 13:01 ID:skVZj/gn
>>519
95両手騎士で表示DEF43
58ってすごすぎ( ´・ω・)

542 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/09 13:03 ID:QSaXuXX9
>>519
俺97で表示46しかないんだが・・・
ブロソ装備(崑崙行き用火ブロソのみ)でも51
これでも+4マフラー→+6マントに換えて大分上がった
年末までは42しかなかった

まあ途中でプリ作ってクルセ作ってハンタ作って槍クルセ作ってローグ作って
その初期資金がほぼ全て騎士の稼ぎから出てるせいなのはわかってるが・・・
ちなみに作ったキャラはどいつもこいつも、まだ資金回収出来る時期に入ってない

543 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/09 13:10 ID:DovBWXDA
流れ変えて臨時報告

Base78/Job48
Str:74+16 Agi:62+2 Vit:1+10 Int:24+0 Dex:39+5 Luk:1+4 Flee:142 Cri:1 Def:13+20 (実DEF:27)
HP:5621 SP:322
スキル: 剣修練:4 両手剣修練:1 HPR:10 バッシュ:10 MB:1 プロボック:10 インデュア:3
    スタンバッシュ AB 槍修練:10 ピアース:10 SB:4 スピアスタブ:3 BDS:10
    2HQ:1 ライディング:1 騎兵修練:5
属性武器: 
特化武器: +10TTiAパイク
三減盾 : +7タラバックラー
特殊装備: ブレスでのsp回復繰上げとSTR調整でアニバハット
所持金 : なし
アニバハット、+4ババコートに予備で+4ロダフロコート、
+7マタシューズ、+6レイドマフラ、+7タラバックラー、パワクリ2

スレの前のほうでお世話になったSTR先行AGI槍です。念願のTTiAパイク
作ったので臨時に行ってきました(自称バランス槍で)70台騎士団で
騎士(自分)砂ローグ、ハンタ、wiz、プリ2。塩常時もらって
持ち替え無し(QBl、QBd持ってったけど不使用)ピアースツンツンしてたんですけど

すっげえ楽しい(*´Д`)<オレツエー
スタブ、プロボ、ピアース、BDSフル使用でSPあっという間になくなったりしたけど
血騎士も倒せたし深淵に4kダメのピアースで沈めたりで騎士やっててよかったなーって
感動。

で、質問なんですけどさすがにプリ装備流用ばかりなのもなんなので
すこし硬めの騎士装備も集めようと思うんですがどの辺から集めるのがいいかなあ?
次のレベルでSTRそろえてアニバハット(or熱血鉢巻)卒業して+6ウィローゴーグル
つけるので頭はいいんですけど、シールドかババメイルかブーツあたりからですかねえ?

544 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/09 13:20 ID:jY0aLDm0
おまいら靴何はいてるよ?
漏れは+7ソヒブーツなんだがベリットとかエギラのがいいのかな

545 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/09 13:21 ID:apKMRu/A
とりあえず精錬値の低そうな鎧をメイルかプレートに換装するのがいいかも
最終的にはブーツ、マント、シールドorミラーシールドにしたいけど
そこまで精錬されてるなら今のままでもしばらく使っていけそう

546 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/09 13:27 ID:+hRwJNH8
>>544
ステとかによる。槍騎士だったらソヒが有効な範囲(ステLv)は広いけど
ラストベリットとかの人も結構いるんじゃないか。エギラはINT槍騎士用だと思う。

547 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/09 13:28 ID:/EaN0lcd
Gv(主に攻め)やってるからマタブーツ
wizとの使い回しで狩にはエギラシューズも持っていって休憩時履いている

548 名前:537 投稿日:05/01/09 13:29 ID:qr0cOXNn
>>540
残念漏れはFreya在住だ。

>>544
スピード狂なのでゴキ一択。
とはいえStrを補正込み80まで上げた神速崩れではあるのだが。

549 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/09 13:33 ID:CPRlxiO8
>>548
それ崩れとも言わない気がするが
ただのAGI>STRだろ、不等号あってるか知らないけど

550 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/09 13:38 ID:apKMRu/A
きっとAGIカンストにSTR65+15、残り全DEXなんだよ
…まぁ結局AGI>STRか

551 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/09 13:42 ID:qr0cOXNn
言い方が悪かったな。神速崩れというか挫折してAgi>Strに落ち着いたというか。
まぁInt・Luk・Vitが初期値なのは間違いない。

552 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/09 13:59 ID:8/FWqxNe
騎士団ペアの時、月光剣は有効ですか?
ステは支援無し、Base95/50 STR110 INT14 DEX60 AGI46 VIT60 くらい
表示DEF68です。

553 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/09 14:05 ID:WN7eYLgs
チョンチョン派は居ない?

554 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/09 14:13 ID:CPRlxiO8
FLEEは欲しいけどAGIもちょっとは上がったほうが……

555 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/09 14:14 ID:8ulcSUwQ
正直アレはFlee+3の効果でも別に困りはしない

556 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/09 14:22 ID:gKvIEihn
発展途上中ならFLEE+3になるハエ靴でもいいんじゃない?
シーフ職と違って回避には若干不安が残るしなー
(耐久力で多少はカバー出来るけど)

漏れは投売りされてたハエシューズで狂気まで頑張ってたよ。

557 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/09 14:30 ID:mk9rRr9S
最近復帰して98なったばかりの両手騎士娘はDefは26だぜ

オットー20分→監獄20分→時計3F20分今行ってきたんだが
最後の時計3Fで管理人にFPくらって即死。
98でのデスペナって初めてなんだがほんと酷いとおもった
火クレと木琴くほってさ、98なったからまた買いなおして頑張ったのに
計1時間やって結局経験値マイナスだったよ

558 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/09 14:35 ID:e2D0qNdg
そもそも何で予備も無いような木琴クホったんだ(;´ω`)
火クレってか属性クレイモアは過剰品あんま売ってないから、自分でやるしかないけどさ。

559 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/09 14:35 ID:4pi/IA3J
( ゚Д゚)<暇潰しにノグロ言ったらワープポイント上にFP置いてあったぜ!

俺は基本的にベリット(マタ)で、PTとかだとエギラで槍スキル連打してるなぁ。
そんなAGI槍スイッチ。

560 名前:519 投稿日:05/01/09 14:41 ID:rxtBgBln
48の間違いだったのは秘密の方向でヨロ。('A`)

>>537
最後の一行で死んだ。

561 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/09 14:46 ID:ro4AH6EK
暫く休止していた騎士を動かそうかと思っているのだけど、そこで相談
友人にVitプリが居て、殆どペア狩り
狩場が全然分からず、ニブルヘイム谷と時計4Fぐらいしか思いつきませんでした

現状
Lv89/50
Str79+11 Agi91+3 Vit1+11 Int1 Dex32+6 Luk1+4
スキル
HPR10 剣修練10 両手剣修練10 バッシュ10 MB3 インデュア1 フロボ10
BB10 2HQ10 AC5 槍修練1 ピアース3 SB5 ぺコ騎乗 ぺコ修練5
武器
+5星クレイモア(火、水、地)、+8D大型2HS、+7D動物2HS、+5D対闇2HS、+5Dマミー2HS、
+8T対人バッソ、+10T対無形マミー刀、+10Q小型刀
+5星フラン(地)、+5フラン(水)、+6T中型サーベル
Def12+44(実38.1) Flee203 HP約8k SP約300

上記の装備(武器は、火モア、大型2HS、無形刀)時計4Fに50分ぐらい行って見て(眠くなったので帰還)、10%上納が40kぐらい増えたので、ペア効率は500kぐらいだと思う
2ヶ月ぐらい前にはじめてニブルに行ったときはもうちょっと効率よかった
ニブルが来る前に、騎士団とか行ったけど、盾無しじゃBdsが痛すぎる、カリツ倒すのに時間掛過ぎるで、
全然駄目だった記憶があったり他にペアで良い狩場とか無いでしょうか
或いは、なんか装備を変えれば行ける狩場とかありますでしょうか
アドバイスよろしくお願いします

562 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/09 14:51 ID:e2D0qNdg
>>561
亀B1とかマターリ。
眠くなるほどに。

563 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/09 14:52 ID:4pi/IA3J
量産AGI両手でペア500kってそれなりに出てるんじゃ。

564 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/09 15:00 ID:B7Fk2LZY
いや、低すぎだろ

565 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/09 15:21 ID:ro4AH6EK
効率を考えると、両手でペアは槍ペアに勝てないと思いますし、
他職も見ると、WizやGX十字にはとても適わないとは思います
私としては、今現在のステスキル(可能な範囲で装備を揃えるとして)で如何にして楽しめる、或いは稼げる狩場を探して居ます。
情報を何も知らずに、二人で色々模索すると言うのも良いと思うのですが、
これまで培われてきた先人たちのお知恵をお聞かせ願えないかと思った次第です
無いと言われれば、私が自ら先人となって調べるしか有りませんが
聞かないことには始まらないと思いまして、書き込みさせて頂きました

他に情報として必要であれば調べれる限り調べます。

追加情報
鯖:Chaos
561の時計3Fでの狩りの時間1/9 2:10〜3:00
プリの情報
Int>Vit(Dex1)支援プリ87/50
スキル
http://uniuni.dfz.jp/skill/pri.html?10gX1sXdAhFoemoqnnr1kk
聞いたところ大体このような感じだったと思います

よろしくお願いします。

566 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/09 15:38 ID:mEMDdU11
両手剣型じゃないので書かれた情報からの
推測でしかないけど、プリとペアでINT1は勿体無い
INTブレス混み6の倍数にしてスキル使用回数の
底上げをすると効率の上昇に役立つはず

567 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/09 15:40 ID:4tDQMaPl
まずInt1がまずかろう。ブレスマニピの恩恵が全くといって得られない。
そんでプリが共闘をドレだけ取れるかにかかってくると思うんだけど、Dex1ってことでHLでは無理、
インベでとろうとすると闇不死系居る所がビミョい=アスペの有効な所がビミョい。

と穴は見つけられても向いてそうな所は思いつかん……。

568 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/09 15:45 ID:CPRlxiO8
先に歩いてもらって共闘とるしか
と思ったがペコだしなぁ
どうしたもんだろ

569 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/09 15:47 ID:XF25YALf
Lv90後半でも、大抵の狩り場でも普通にペアしたら700kくらいに収束する。
空いてる狩り場で共闘ボーナス、プリがトレイン、常時アスペなど必死狩りしたら900kくらい。

570 名前:561 投稿日:05/01/09 15:56 ID:ro4AH6EK
ブレス込みInt11はまずいですか、
正直2HQ分のSPあれば他にSP使わなかったもので
昨日も、精精タゲを取るときのフロボとかSP余ったらバッシュ10を4連打ぐらいするとか、
後は4〜5体固まっているところに突撃してBBを連打するとかぐらいでしたが、
BBは流石にSP使いますが、無くても死ぬ事は有りませんし、不発も多いので
あまり効率には関係しにくいかと思ってました

ブレスマグニを生かすとしたら、上段をコルセアからミストレスにするとかですかね
エルダー中段とかは持っていません、鎧はエキストラメイルです
アクセサリーは、クリップカウンター*2ですが、
これをパワクリ+イヤリングにするとかでも良いかもしれませんね

昨日の時計では、最初は殴りで共闘入れてましたが、途中から面倒になってやめてました

571 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/09 16:01 ID:dKYWswJL
面倒だから〜では効率も出ない

時計だとアラームに全部プロボ10使うと全然違う

572 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/09 16:03 ID:mk9rRr9S
>>570
ブレスマニピ有りの場合int12くらいにするだけでかなりかわったような・・
相棒がいるならintおおけりゃおおいほどいいかもなぁ・・
MHは基本的にプリが壁だと思うのでBB不発したらすこし引っ張れば十分使えるかな
スキル修正が早くくればいいんだけどね〜。

573 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/09 16:05 ID:tdhNIGnd
>>552
基本的に常時アスペしたいので使いどころが難しいと思う。
かと言ってそのINTでは息切れしやすいとも思う。
よく打ち合わせした上でなら、恐らくは。

アスペ掛けるかアスペ無し月光剣で行くかは
月光剣仕様騎士の課題なだ。
ニブルとか騎士団は得意なんだけど苦手っつーか。

574 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/09 16:26 ID:Dz8SvH7X
時計3はテレポ狩場だからな
ハエ使ってAB狩りだと1.2Mくらいいくが
徒歩で非ABだと800kくらいしか出ない
そこで全共闘はいっても1M、殲滅上昇で1.1〜1.2M/2=550k-600kってとこ

575 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/09 16:32 ID:5G6lmuMa
試しに時計B4とかSD4あたりに行ってみてはどうだろうか

576 名前:561 投稿日:05/01/09 17:03 ID:ro4AH6EK
時計地下はジョーカーと戦いにくくて微妙な気もしますが、ためしに今度行って見ます

SD4はソロで行ってますが大体1M/hですね
ただ、蝿狩りなのでペアだと相当効率落ちる気がしました

とりあえず、更に柔らかく成りますがミストレスの王冠で頑張って見ます

577 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/09 17:16 ID:xdMFbQsw
>>553
遅レスだけど・・・
チョン*2cは時計アラームの必要Flee218にあわせるのにいいんだよ
AGI先行じゃないと95%Fleeがかなり遅れるし、そのレベルだと後1あればっていうのがけっこうあるからね

578 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/09 17:47 ID:hFLN/OW4
俺の騎士子は街の中ではペコから降りてる
一々借りに行くのめんどくさいんだが座り方が(・∀・)イイ!

579 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/09 17:48 ID:8/FWqxNe
>>576
ワイズキャップとかどうだろう

580 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/09 18:48 ID:sJyaZiYd
SD4にいる味騎士なんとかならないかねー。
あいつらがいると沸きが悪くなるんだよねー。
漏れに嫉妬してんのかわかんねーけど、殲滅力ないのに集めて変なスキル使って必死こいて倒そうとしてんの。
頼むから味騎士は機械と一緒に2階下で狩ってほしいもんだ。

581 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/09 18:49 ID:A4aFYbRJ
ミス冠持ってる人にワイズキャップ薦めるのはどうかと。

582 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/09 18:50 ID:0cBIXNOg
ID:sJyaZiYdに釣られた奴↓

583 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/09 18:53 ID:RZAk8lWC
つられますた

584 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/09 18:55 ID:sJyaZiYd
あと1つ。
支援プリ持っているんだけど味騎士ってなんで臨時に来たりするの?
来たって役に立たないし槍騎士のほうが何倍も役にたつっての。
機械はだまってソロしてろ。

585 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/09 18:56 ID:qr0cOXNn
ったくいくら不作で食料が足りないからってこんな腐った餌に食いつく奴が・・・
おいおいそんな地べたに捨てられた腐った餌に食いつくな!↓

586 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/09 18:58 ID:0cBIXNOg
釣りならピクスレの方が良く釣れると思うけどな

587 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/09 18:59 ID:Sw2NpWC/
おい!右を見ろ!             おい!下を見ろ!






おい!上を見ろ!             おい!左を見ろ!

588 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/09 19:01 ID:49XPNmfQ
ミストレス人気あるけどそんなに使える?DEF無いと凄く不安なんだけど
使ってる人達はそこらへん気にしないで済む状況なのかねぇ

589 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/09 19:02 ID:B7Fk2LZY
ID:sJyaZiYd って製造ラインでボツになったTOTO便器みたいだな

590 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/09 19:05 ID:Sw2NpWC/
つまりAGI槍騎士が埼京って訳か

それはともかくとして、AGI騎士でも少しはVIT振ったほうがいいよ、マジで
PTとかしたいなら尚更

591 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/09 19:05 ID:SNPXUhm2
>>580
どうした、なにか悪いことでもあったのか?
まぁ落ち着け。

592 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/09 19:06 ID:4tDQMaPl
>>588
Int+2も付いてくるからブレスもらった時のInt調整が楽って言うのがあるかと。
もちろんペア、PTならDef取れよっていう人もいるだろうけどね。
あとは+80じゃ繰り上がらない事もあるけど+100なら絶対繰り上がるというのもあるかも。

593 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/09 19:08 ID:h/1A0hK1
ミストレスの王冠
INT + 2 SP+100 防御:0 位置:上段

DEF0か…
あと絶対壊れないとかあるんだっけ?

594 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/09 19:08 ID:RZAk8lWC
低Lv時のオススメ狩場
沈没船のヒドラ地帯。
沈没1Fの2FへのWPがあるとこにヒドラ*8が3つある。
本当は右下のMPも行けたら良いけど彷徨うはげやペノがいて危険すぎ

595 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/09 19:08 ID:2+WCRGup
何であがってんの?この糞スレ

596 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/09 19:12 ID:Sw2NpWC/
ピクミソはお帰りください

597 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/09 19:48 ID:RiSBbfze
>>593 そそ。 絶対壊れなくてLVが75↑じゃないと装備できないとか。
+6ウィロ刺しヘルムのがVIT騎士はお勧め。 AGI騎士ならミストレス結構いいかもしれない。

598 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/09 19:56 ID:PJ9z8GD1
>>595
自分のIDの末尾を良く見るんだな。

599 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/09 20:07 ID:RZAk8lWC
>598
そういうおまえは・・・!!

600 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/09 20:08 ID:KGo0xlzC
>>599
そういうおまえは・・・!!

601 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/09 20:11 ID:RZAk8lWC
まさか・・・トイレ・・・_| ̄|○

602 名前:sage 投稿日:05/01/09 20:12 ID:DppTfUNk
>>598
ワロタ

603 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/09 20:13 ID:PJ9z8GD1
|・w・|?

604 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/09 20:15 ID:B7Fk2LZY
>>598
         ,r''⌒ヽ
       ,ノ  o ○、
       ( O__   )
         ̄ノ゚ω゚| ̄
        ( ヽノ
         ノ>ノ
        しU

605 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/09 20:18 ID:Sw2NpWC/
>>601
おい見ろよ、WCが居るぜ、ハハハ

606 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/09 20:21 ID:PJ9z8GD1
ついでに言うとウンコも居る>w<うにうに

607 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/09 20:38 ID:qr0cOXNn
>>604
何その美脚。ふざけてるの?

608 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/09 20:47 ID:sE3vOa5J
一瞬スレ間違えたかと思った

609 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/09 20:53 ID:08SK1WqL
>>605
お前もだぞ

610 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/09 22:00 ID:GUeNbiuG
なんだこのウンコIDスレ

611 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/09 22:02 ID:H3Wnf3UW
>561
そういえば避難所のほうでVITプリとAGI両手騎士のペアで亀D2で1.2Mっつー報告が出てたな。
いくら亀とは言え、両手騎士でそこまで出せるものなのだろうか?

612 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/09 22:15 ID:qr0cOXNn
>>611
公平忘れてたとかいうオチじゃあるまいな。
付与が通じない狩場なだけに武器は属性モアか動物剣に限られるはずだが。

613 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/09 22:28 ID:/oJ56ITD
>>611
亀地上なら普通にそれぐらいは出ると思うが
Dはしらね

614 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/09 22:30 ID:NUN+8RAd
>>613
地上でそんなに出るか? 2.4M分ものMobには、さすがにエンカウントしない気がするが。

615 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/09 22:30 ID:jDMUDjtx
>>605で吹いた

616 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/09 22:33 ID:c9ldtXaa
AgiーLukの村正使ってる浪漫騎士ってAgiカンストですか?orカンスト目指してますか?
Agi81で止めてDexとvitに振ろうと考えてるんですが、やってる方なんか語ってください

617 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/09 22:35 ID:B7Fk2LZY
>>616
VITは無いと思う

618 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/09 22:43 ID:c9ldtXaa
>617
vit30程度振ってHP上げようと思ったんですが、焼け石に水ですかね?
あとDexは30にして残りStrにしようと考えてます
一つ目の書き込みで書いてなくてすみません

619 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/09 22:46 ID:PJ9z8GD1
>>616
Vitに振るぐらいならStrの方が良。
Agi-Lukと振っているのなら、そのうち一撃の軽さが気になってくるはず。
Agiを減らしてVitに振ったところで、被弾し始めたら危険信号なのは変わりませんよ。

620 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/09 23:08 ID:psCxSFWC
忍亀の共闘ボーナス付き経験値をペアなので分けて3000くらい
氷亀の共闘ボーナス付き経験値ペアなので分けてが2200くらい
足して2で割って亀D2Fの敵は1匹2500くらい(パメ火は今回は除外
1匹6秒としても1.5M/h
1匹7秒としても1.2M/h

氷、忍者とも俺のガス騎士だとラトリオ計算じゃプロボ入れて4秒ちょいなんで
索敵やらプロボディレイやら加えてみても
あながち1.2M/hも無理じゃないかもしれない、が机上の空論なので誰か行ってみたらどうだ
まあ俺は相方なんぞ居ないわけだが

621 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/10 00:42 ID:VSRgeFNf
最下層でゴツミノ狩ってる奴って
ゴツミノも食ってるの?それとも召喚されたミノだけ?

622 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/10 00:44 ID:eAY1imT9
亀さんだけど>>300
>皆さんの情報からみて、最前列ではなかった+キリエで減少って感じっぽいですね。
敵BDSは距離によるダメ減少はなく、範囲内に一律100%のダメ
BDSの先端にかすったハンターとか漏れなく吹き飛ぶのが証拠
味方スキルとはダメ倍率以外は別物なのですよ

623 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/10 00:49 ID:UBu7MQDa
+10DTiABlつくっちゃったよ・・・
次は+10TTiBlでハァハァしよかな。

624 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/10 00:53 ID:SX4qQTJg
>BDSの先端にかすったハンターとか漏れなく吹き飛ぶのが証拠
証拠になって無い気が

625 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/10 01:03 ID:SX4qQTJg
ハンターは100%タラ装備して無いし
あれも通常狩りじゃまず装備してないな
イミューンは人に寄るが装備してない可能性は低くない。
装備defも低い。りんごタイツマフラーブーツでDEF12
ALL+7でALL+4のBS兼用装備両手騎士と同じくらいの硬さだな

そんな状態の騎士で深淵プロボ10BDS喰らえば10k飛ぶ
BDSの先端は根元の55%前後の威力だから5k~6k喰らうことになるな

ハンターが5~6k喰らえば普通は死ぬ

626 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/10 01:45 ID:SCWFTb6F
まってくれ625、そんな雑魚ハムタは流石に(;´д`)

せめてイミュンとアレくらいは着せてやってくれないかっ

627 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/10 01:53 ID:NsSSNscI
イミュンはともかく、Gv以外であれ装備してる人って見たことないなぁ。
ハンターに限らず。
てか、深淵戦でハンターがBDSで死ぬのはハンターが雑魚とかじゃなくて
タゲ取ってる騎士なりプリなりが下手くそなんだよな。

漏れのことだが・・・_| ̄|○

628 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/10 02:11 ID:SX4qQTJg
>>626
イミュンあれ装備してるハンターのほうが異端。
そもそもハンターにはいかにBDSのダメージを減らすか、みたいな防御性能は微塵も問われてない。
ハンターは前衛と違い木琴無しでレイド2匹避けれるとしたら木琴つけて3匹まで避ける性能を問われる

629 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/10 02:30 ID:SCWFTb6F
あぁ、スマン。 GVだと勘違いしたのだ(*ノノ)

深淵(モンスター)のBDSは根元も先端もダメージは一緒だと思っていたので、失礼。
確か、端っこのBDSでも10Kくらって即死したと思ったよ(´ω`)

630 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/10 02:40 ID:o9DGkqNP
即湧きBDSでもない限り、巻き込まれるようない位置で戦ってるそのPT全体が問題だろうさね
前衛はちゃんとタゲとれ、ハンタは間合いとれ、と

631 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/10 02:53 ID:UWWLPDzz
TENPAIまたバグ発見か(´Д`;)すごいな

632 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/10 03:07 ID:eAY1imT9
>>625
ブロボしてなくても即死したので安心汁
ハンタはBase97VIT1で+8矢りんごアラム仮面+7闇タイツ+8木琴マフラ+8マタブーツの典型装備
これでもプリの横に出た深遠によるBDSに巻き込まれて吹き飛び
それ以来この知り合いはレイドマフラを装備するようになりましたw

mobのBDSは安全圏が未だに残っているが、根元でも先端でも端でも関係なく全て100%のダメージが来る
PCのように先端は55%とかはない
お暇な人は知り合いの耐えれるキャラを誘って試してみるよろし

>>630
臨時で組むと1/10くらいの確立で深遠BDS圏内で攻撃する人が居ましたとさ
BDSで吹き飛ばされた状態でもタゲが移動しないように深 前 弓と直線を取らないで戦う人は1/5くらいの確立で遭遇
両者の高確率での共通点は罠を持ってきていない事

633 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/10 03:50 ID:iRLwjYIC
もしかしてPT情報ってこっち側にあるのか?
ネカフェとか使った事無いから全くわかんねぇけど

634 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/10 07:20 ID:4iwVTHKq
亀D2の話が出ているのでちょっと報告。
AGI両手じゃなくてVIT槍なんだけどね
Base99/Job50
スキル:槍セット,プロボ10,インデュア7,AC3
Str94+16 Agi18+2 Vit70+10 Int32 Dex54+6 Luk1 Flee119 Cri1 Def31+40(実DEF59)

武器は+9QBdパイク1本、盾はタラと動物持ち替え。忍者がいる時はタラでいなかったら動物って感じ。
VIT>DEXプリとのペア狩りで大体平均でBase1.2M/hぐらいだった。
狩り方は、溜まり易いポイントが何箇所かあって、そこに突っ込んでは集めてBDS。
途中で沸いたやつは氷はプロボピアース、それ以外はピアースでその場で処理。
溜まってるところでプリにタゲが行っちゃったら、ACして自分になすってもらう。
ハイドあると便利かも。
たまにありえないモンハウできるけど、それに気をつければまず死ぬことはないと思う。
ドロップのローヤルを食わせてもらえれば休憩なしで狩れます。
収集品しっかり拾えば1人100kzぐらいいくと思う。
ただレアがないから魅力が低いね・・・

635 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/10 09:17 ID:9LZKhhS4
>>634
見たところ「完璧」を絵に描いて額にはめたようなステ&装備(ALL+8ですよね?)
同じ槍騎士として感服した
ウチはソロで亀D2行って30分でマステラ40ロヤル7使って叩き出された(取得EXP400k↓)…

636 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/10 11:01 ID:iTcWs1EI
DEXって悩みます。GvPvBOSS盛にやっておる力士
s110A30V80D48 job補正
ブレス無しステ騎士の行方は…。とつぶやくてすつ 
D上げるか D50止めか

637 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/10 11:08 ID:q4AmwWyS
残りVでいいんじゃない?Gvだと80でもスタンきついというときあるから少しでも予防に

638 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/10 12:20 ID:W7c/u647
>>634
槍騎士ペアで1M越えの効率が出せるのは十分魅力だと思った
ニブルでも出るけど時間選ぶからな、その点亀は空いてそうだ
今度行ってみる、情報thx

639 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/10 12:38 ID:+kjQwjxT
質問です。
これから槍ナイトを育成したいのですが
ボスを倒せるようになるまでどれくらいかかりますか?
AGI型です。

640 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/10 12:39 ID:NVs6z6OW
夢から覚めたら倒せるかもしれないな。

641 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/10 12:42 ID:BMCicolu
転生すればいけると思うよ

642 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/10 12:43 ID:yy6fYC0H
>>639 >>1
育て方とボスは騎士wiki参照、過去ログも検索。
先ずそっちのRO歴とプレイ時間とスリーサイズを明記。

643 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/10 12:55 ID:zQQq9jPV
槍騎士でジュエルクラウン装備してる人いますか?
この前+7ジュエルクラウン手に入れたんですが精練値の差とミストレス王冠考えてみてこちら選んだのですが…
SPは特に困ることないですしDef重視ってことでorz

644 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/10 13:02 ID:lkX3fSCd
SPに困ってないならJクラウンでいいじゃん
ミストレス王冠と天秤にかけるものじゃないだろうそれは

645 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/10 13:05 ID:3X3dX+q3
BB修正ってガーターも消えてくれるの?教えてエロイ人

646 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/10 13:09 ID:BMCicolu
Sジュエルにエルダ挿したほうが金銭効率よさそうな希ガス。Luk+1しか差がないし。

647 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/10 13:42 ID:+BEi2rCP
ん?ジュエルってDEFそんなに高かったっけ?
どのみち>>646だと思うけど

648 名前:647 投稿日:05/01/10 13:44 ID:SCVkqx2d
ジュエル同士比べてるのにダケじゃ解らない罠
647はジュエル冠で

649 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/10 13:56 ID:jTJ1yy7J
ジュエルクラウンはGXクルセ用だろう
騎士は微妙にINT上げても効果薄いし、カード挿しキャップとあんま変わらん
SP困ってないなら売っぱらって過剰ヘルムでいいと思うんだが

650 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/10 13:59 ID:zQQq9jPV
Jクラウン、ファントムマスク、アイアンケイン



まじおすすめ(´゚c_,゚`)

651 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/10 14:48 ID:NVs6z6OW
お前loki鯖か?('A`)

652 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/10 14:51 ID:lkX3fSCd
そうやってすぐ身内と疑うのって凄く痛いよ

653 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/10 14:57 ID:4oqTyEEi
身内じゃなくて有名な池沼ペコの装備
Heimdalにもおるけど

654 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/10 15:06 ID:NVs6z6OW
ペコっていってもクルセだけどな。
まあ痛い痛いすぐ言う奴も十分痛いよ。

655 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/10 15:37 ID:OQpYxblr
カールいそあじ うまいよ
期間限定だから。













かえよな?

656 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/10 15:42 ID:4l/CBRHB
>>645
ガーターは無くなんないで2HIT扱いってテンプレサイトに書いてあるぞ
なんか適当な修正だな('A`)
ガーターしない様に打てばかなり強いな

657 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/10 16:10 ID:5q2du571
>>655
それってどこからダウンロードできるの?

658 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/10 17:16 ID:kwL8wv2A
>>656
それって昔の仕様に戻るって事か・・・まじ適当な対応だな
ただ、威力がスゲー事になるけどな


さて、別の話だが、Hit133でシャアにバッシュ撃ったらMissが出た。
もしかして、バッシュのHit修正入る前に取ったバッシュはHit+20のままなんじゃね?
もしくは、Hit133でシャアにバッシュ撃つとほぼ当たるから、Hit+30になっただけとかかな?
言われてる様に1.5倍には、絶対なってないぞ

659 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/10 17:23 ID:zQQq9jPV
実は辻聖体が
はムリあるか

660 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/10 17:26 ID:o9DGkqNP
まぁHIT133でシャアにバッシュうつと99%なわけだが

661 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/10 17:27 ID:lSYSy5zf
>>658
GD1だったら、誰かが嫌がらせにIAかけてたとか

662 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/10 17:27 ID:o9DGkqNP
あ、違う
シャアへの必中は167。HIT133だと実命中率が66%
66*1.5=99

663 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/10 17:49 ID:ut/iuYoV
ロードナイトのコンセントレーションは5.33SP/8秒
AGI型のロードナイトも常時コンセント+オーラブレードのために
INT30くらい必要になりそうだなぁ。
INT30くらいで最大SPが500あれば8秒で10回復でぎりぎり常時コンセント+オーラになる。
常時コンセントならHIT上がるので今までよりDEX低めて、DEX20とか30くらいが主流になるか?

664 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/10 18:00 ID:3X3dX+q3
なるほど・・・ガーターは残るのか・・ありがと〜。
BDSと比較するとこんな感じかな・・
威力 BB>>BDS 
LKブーストスキルとの相性も良く威力だけは申し分なし
燃費 BB<BDS 
威力2倍になってもまだBDSが↑BDS優秀だな〜
範囲性能 BB<<BDS 
武器を選ばない点を+に考えてもガーターが痛すぎで頼りない。

もうちょっとプレイヤーが納得できるガーターを作って欲しい。
網の目とか意味不明すぎ、ほんと解明してくれた先人に感謝。

665 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/10 18:52 ID:8Vr4z7qY
すいません、質問です。
GH騎士団2Fでペア狩りをするときジョーカーはどのように片付けるのが
一般的なのでしょう?
レベル90でDEX50の騎士とプリのペアで行くのですが
ジョーカーは必要ヒットも高いし武器は持ち帰るべきかなとも思う一方
アスペルシオをもらうので武器の持ち替えがもったいなく…。

皆様はどのようにされているのでしょう。

666 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/10 18:55 ID:z7ONGq3Z
>>665
つ[ATTi]

667 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/10 18:55 ID:QupRKRIe
>665
ジョーカーに当たる武器を持って騎士団に行く。
HIT足りないならマミーを混ぜよう。

668 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/10 19:30 ID:HPPZpbLw
>>665
JK用の(出来れば魔剣用も兼ねた)武器を用意し、持ち変える。
本来騎士団2Fでペア狩りするには
STR100・DEX70↑でQTiパイクか、
STR110でATTiパイクってのが一般的。
アスペの持ち変えが勿体無い、申し訳ないと思うのなら
聖水をある程度自前で用意する等の気遣いがあっても良いとは思う。

ちなみに俺はSTR110・DEX75でQTiパイク。
確殺回数においては文句無しでSPにも優しい。
とは言えここまでするよりはINTを上げる事でフォローしてく方が
柔軟な気はする。
低INT・高DEXってのはボス狩り思考なだ。
俺ボス狩り全然やらんけど。

669 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/10 19:33 ID:paNeZP8y
>>665
ハンター追加に1票
塩も深淵、魔剣、血騎士以外にいらない

670 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/10 19:39 ID:5q2du571
ペア狩り前提でハンター追加かw

>>665
DEX50が素・job装備補正込・ブレス込・それらの組み合わせ次第で手段は変わる。
漏れの場合どうするかは教えないけど、ATTiがいいと思う。

671 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/10 19:43 ID:GTeWyEJs
>>665
そこでクルセ
HXしてればアスペ用無しだよ

全然sp持たないけど

672 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/10 19:44 ID:OUkbIlMf
>>665
DEX55 Lv92だけど、ジョーカーはQtiで殴ってる。
聖属性だったら諦めてQblに持ちかえる。
ブレスもらってHIT157 ジョカの必要ATK220だから37*1・5で5割ちょい。
これでもピアース4回でぬっころせる事も結構あるし、多くても10回も振れば大丈夫。
ブレスありでINT34、SP500ちょいだけど、ジョーカーのせいでSP不足になることはあんまりない。
マミー入り武器はあとあとでも捌けるだろうし、無駄にならないから作ってもいいんだけど、高いし。
時計地下4に行く気があるなら、TTiAパイクは持っておいて損はないかもね。

673 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/10 20:04 ID:paNeZP8y
>>670
当然だw
DEX50で騎士団だなんてプリがかわいそうだろうに・・・・
最大効率を求めるんじゃないなら素直にマミ武器に持ち替えろと。

ここでの質問はどうしているかなので
いつもは追加しているが回答にしました。

674 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/10 21:05 ID:gulRzPXF
>>616-619
VITもアリだろ
そして幸運剣を持って避けてかなり微妙に耐えるPTの先頭に

あれ?

675 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/10 21:22 ID:BJyqwGMJ
氣志團用としてはQTiパイクで統一しても問題無いけど(PT前提)、槍騎士でBoss狩りとかもするならマミー挿し大型特化パイクは必須だね。

地下4でJK倒さない同志がいるけど勿体ないよ…

676 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/10 21:48 ID:4+swUjSS
JKウィスパ魔剣DROP完全無視で狩れば2M↑
ウィスパ倒してJK魔剣無視なら1.3M前後
鬼宿木以外普通に倒しながら行けば1M前後
正直金銭なんてどうでもいいし。
帳JKc布cは所詮100時間狩って出るかでないかの代物。
なら50時間婆狩りで100時間普通に狩るだけの効率が得られるんだから
あとの50時間は騎士団ペアでもしてた方がはるかに美味い。
50時間騎士団行きゃまず間違いなくc出るしな

677 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/10 21:52 ID:PBn5HvSw
DEX60前後でピアース前提だとATTiがお薦めだな。
騎士団から出るとQTi欲しくなっちゃうんだけどね。まぁミノc一枚分は誤差範囲ってことで?

678 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/10 21:59 ID:ut/iuYoV
騎士団なんてプリいらんだろ。
テレポートでレイドとかだけ探したほうが効率よい。
2垢ならいいけど、ペアだと儲けが半分になるからたいした金銭効率で無いしな・・・
長い目で見るとLv90くらいのローグつくって崑崙とかこもったりしたほうが効率よい。

679 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/10 22:00 ID:GR3Mr5Ku
ボス狩りにタイタンとか使ってる奴いねぇよ(;´Д`)

680 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/10 22:05 ID:/h/vDIty
>テレポートでレイドとかだけ探したほうが効率よい。
んなことしてたらSPもたん。
あ、パケ使用者でしたかwWw

681 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/10 22:15 ID:OQpYxblr
おれは+10DTiblAパイクつかってる
理由はsp効率
素STR100 DEX60+蝶仮面 全ピアースで倒すと仮定
確殺
レイド3 カリツ9 ジョカ5or6が多いLV97で必中
持ち替えなし。

TTIAよりもQTiのがsp効率はいいという計算だったので
作る前に自分なりにシュミレートしたほうがいいかも。

レイドあつめてBDSで厨狩りするならまた変わってくると思う。

682 名前:665 投稿日:05/01/10 22:23 ID:FYplS/1A
いろんな回答ありがとうございました。

マミとタイタンは別に作ってしまったので…
持ち替えはちょっと無理なのです。

でも。いろいろ参考になりましたありがとうございます。

683 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/10 22:26 ID:OQpYxblr
追記
TTiAの場合は IM5してもらえると
レイドのカクサツ3になるけど・・・
相方さん次第

684 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
にゅぼーん

685 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/10 22:46 ID:M0Mqiol/
直はダメみたいなのでコピペでね

686 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/10 22:50 ID:wjsm/u40
>>684-685
エミュ鯖はそれ相応のところでどうぞ。

687 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/10 22:53 ID:TpwhKo/X
蝶か面ってつけるほど効果あるん?
SD4階でもよくみるけど。

688 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/10 22:56 ID:gulRzPXF
>>687
500ダメージが515になるくらい効果あるよ

689 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/10 22:57 ID:LbksI3pS
SD4の付与狩りと時計地下4ってどちらが効率出るのかな?

前者は条件厳しくてピアース狩りが主。
後者はChuchuトレイン前提でアクセスわろし。


又、パサナとかJK対策もどちらの狩場で必要だからなぁ…
パサナは中型なのでピアース確殺が面倒、JKは狩りに支障が出る。
90歳↑先輩はここら辺り完璧対策できてるのだろうと思った82歳矢力士(;´Д`)

690 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/10 22:57 ID:fyIaEJf9
精錬値が+1上がったようなもんじゃね?

691 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/10 22:59 ID:fyIaEJf9
武器のな

692 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/10 22:59 ID:SCWFTb6F
ハルバードでそこまでダメでるなら、別にポールアクスも必須って訳じゃないなぁ。
盾もてないけど、切り替えでいけそうだし。 メンドイけどな。

693 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/10 23:01 ID:ut/iuYoV
スフィンクスダンジョンで水付与とかいみわからん。
グラストヘイム地下のごっつみのMAPでやったほうがお得だろ。
モンスターの数が比較にならない。
GH最下層はガーゴイルのチャージアロがうざいけど。

694 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/10 23:25 ID:dgtHdeFt
行きやすさと金の稼ぎが全然違うだろ。

695 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/10 23:33 ID:IkS5mXGX
んで、最下層って自給いくらよ?
2M↑でないんじゃ他行ったほうがましだが・・・・

696 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/10 23:43 ID:AX4mYjHW
えっとだな。


最下層にsageプリ連れてく労力考えてみろ…。

697 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/10 23:55 ID:ci5nIzqH
つかごつミノ水付与とかガーゴイルが倒せなくなるわけですが。
祭りとかで最下層行ってガーゴイル押し付けられまくると萎える。

698 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/10 23:56 ID:X02517IG
最下層でソロ狩りは見たことないけど
水付与、ロヤルマステラ大量積載でプリと非公平狩りで
時給5Mくらい出る。経費がものすごいお察しだけど・・・

699 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/11 00:08 ID:giM1QWmn
〜〜〜〜〜〜チラシの裏〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
>>689
SD4水付与狩り@99STR>VIT騎士
鯖は秘密 時間帯は深夜
STR120 INT29 (ブレ込み)
+9Qフレームパイク
白p20 ハエ100 ロヤル10
プリも配置して支援

特にやる事もなく暇だったので、最近の騎士の狩場はどんなもんかと検証すべく狩りへ。
○→ピアース1確 BDS1確
牛→ピアース1+通常2か3 BDS2確
パサナ→ピアース2+通常2 BDS2確

とりあえず狂気2本飲んでみた。
上記から、個別撃破ではなく、少しトレインしてBDSで殲滅→ハエで索敵 のパターン。
アイテムは全部拾う。芋も拾って即使用。
狂気2本終わったところで白p15個使用。火鎧だったらもう少し少なかったかも?
獲得経験値が上納から判断するに1.6M↑程。もうちょい必死こけば上がると思う。
収集品50kぐらいにsスチレ2本、カードは出なかったけど、殲滅量から察するに
10時間ぐらい篭れば絶対出るな〜な感じ。
人も少なく、BGMもなかなかよろしく、良狩場な印象。
時計B2時代を思い起こすと、なんとも効率的且つ便利な時代になったなぁと実感。
今育ててるハンターが光ったらもう1個騎士を作ろうと思い、
そのときはBASE90時にSTR120、ブレ込みでパサナ必中を達成できるステ振りにしたいと思う。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜チラシの裏終わり〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

700 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/11 00:10 ID:m+lZN029
>>699
BDS2確ってのが大事だよなぁ

701 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/11 00:36 ID:wIC9PEoP
牛はトレインした方が効率出るよ。

702 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
にゅぼーん

703 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/11 00:41 ID:RFE34opP
699のステでSTRピッキメイルとABで
ピアースでパサナ2確。
最近SD4まで行くのめんどいから忘れたけど、STRピッキじゃなくてもいけたかな・・・
STR122+DEX60にブレス、STRピッキ、ABでQFパイクでピアス牛1確だった希ガス
うろ覚えでスマソ

これでちょっと混んでる時間帯でも時給2.2M↑は出てた

704 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/11 00:41 ID:qlTS87pf
まぁ、ここは騎士スレなわけだが
リアルに支障を来たすほどゲームする理由がわからないって溜息

705 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/11 00:57 ID:JR8oyJy5
クルセスレにも来たよ
マルチだからキニスンナ

706 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/11 01:10 ID:eCI/qt/P
SD4でAB狩りって維持するのって辛くないんですか?
ピッキ装備前提らしいので火属性攻撃で相当喰らいそうな…

707 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/11 01:25 ID:YpcOaxvn
最下層ごつはあれだ
水付与非公平プリでなるべくABを保ちつつごつをトレイン&ガゴぶっち
ごつをまとめてBDSでミノだけ落としてスタブして再召喚
ごつがBDSで自然に死ぬまで上記のセットを繰り返す
プリはI>D>VかI>D=Vで結婚してるとなおよし(漏れはローヤルだったが
ただ、わかるとおり激しく行儀がよろしくない
頭の線がぶちぎれたときぐらいしかやらんほうがいい
効率はどのくらいでてたんだろうな…アヒャりすぎてて覚えてないが
すいてたしな、SD4と比べてどっちがうまいかはちょっとわからん

708 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/11 01:30 ID:R8jGL5dp
SD4AB狩りなんてする人は大抵発光直前の人が多いので、AB状態でも
HP3500とかあるから属性食らっても死にはしないな。

ていうかうちの鯖だとSD4人口の7割ぐらいが2垢付与or支援で、2割が
3垢付与&支援、残り1割がペアorソロという魔境だったりするんだが。

709 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/11 01:30 ID:jnKTXYbc
SD4は確殺重視で蝿飛びしまくるほうが効率は出るな
蝿や回復剤の消費が激しくて連続で狩れる時間に限りがあるから
アイテム積んだカート持ちを置いておくとラク
付与有AB無徒歩索敵回復ヒールの倹約狩りでも1.5M出るんで
だらだらやりたい時はこっちでやってる

>>706
瞬殺するので貰っても通常1発
すれ違いざまにピアース叩き込めば触れずに倒せる
パサナは2確だが属性攻撃がないので牛確殺できるピッキがベスト
パサナも2段ピアース決まれば触れずに倒せるがかなりムズイ

710 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/11 01:45 ID:tFfBCmWS
>ごつをまとめてBDSでミノだけ落としてスタブして再召喚
スタブしたくらいじゃ再召喚しないよ。

711 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/11 02:04 ID:JR8oyJy5
パサナには属性攻撃は無いがLv10のバッシュがあるぞ
2垢とかやんなくても普通にかなり効率いい狩場だと思うよ、SD4は

712 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/11 02:08 ID:cTLV1RHL
道槍と廃プリの騎士団狩はアスムもらって、特化ハルバートでLASピアースが主流になるのかな?

713 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/11 02:11 ID:cTLV1RHL
アスムもらうと書いたが、むしろWizプリみたいに深淵以外は廃プリが盾になるのかな。

連投スマソ

714 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/11 02:20 ID:nUsJfBcv
1確状態なら
アスムとか無駄なものは極力排除していくと思う。

715 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/11 03:23 ID:HZAvnd8c
s2ハルバードって何が落とすんだ?

716 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/11 03:27 ID:JR8oyJy5
バフォJr

717 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/11 03:35 ID:HZAvnd8c
BAP狩って来る('A`)ノシ

718 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/11 03:39 ID:oEu4oUYQ
                /⌒ヽ
  駆け回るバフォ→  / ´_ゝ`)
               | U  /
  >>717          ( ヽノ
    ↓          ノ>ノ  ヒタヒタ
⊂⌒~⊃。Д。)⊃ 三  レレ

719 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/11 03:56 ID:xkr+VRRZ
680あたりでDTiBlAパイク(1.56倍槍)でレイド3確実って話出てるけど、ABまたはプロボ
またはLA入ってる?
気になってみすとれ巣いってみたんだけど、STR100の素だとピアース一発2kにも届かない
んだけど…
ウチ1.92倍槍ブレス込みSTR110DEX70でレイドにピアース一発2300-2400…

720 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/11 04:16 ID:v0G1sYFm
>>719
おまえ相当馬鹿だろ
>>681が「おれは」という書き出しで始まってるから
前までのレスを受けての発言。
>>682で665が色々な意見ありがとうって言って
665の相談内容は>>665のとおり騎士団プリとのペア
そもそもお前「ABまたはプロボまたはLA入ってる?」
ってLAとか言ってるのにアスペ無視ですか

721 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/11 04:17 ID:fG7LoICP
アスペ入ってる?

STR100 DEX60 DTiBlA アスペ 蝶仮面 ブレス10で2919(973×3hit)でレイド3確。

722 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/11 04:26 ID:xBix2hAz
アスペ入れてるか?

723 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/11 05:17 ID:FmoTELY1
修正MBレベル10で火属性400%ダメージ+25秒間攻撃力ブースト
レベル低くてもブースト効果が変わらないない様だしスキルにも適用
なんかちょっと強い気がするんだがw
気のせい?

724 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/11 05:23 ID:FmoTELY1
あら・・すまそん
韓国サクライ修正

MBを使うと25秒間、(ATK-DEF)*30%*火属性*武器属性*カード倍率 の追加ダメージがつく。
(武器属性もかかるので無属性武器で念にmissする
スキルにもこのダメージは追加される。(ピアースなら複数回追加?)

HP消費20に?

MB10なら命中率50%*2=100%
第6次サクライ

ディレイ2秒
SP30
追加ダメージ10秒間
コメント

WIZのSGで凍った敵をまとめて叩いたり、とりあえず1取っておくのを勧める。

強いと思ったらその後大幅弱化修正はいったのか・・
MB命中補正とかよくわからんのだけど10秒間全ての攻撃が命中補正されるのなら
コンセとの相性もいいしコンセオラブレMBて鬼だな
武器属性と火属性を両方持つか・・本当よくわからんが
火属性MOBにも命中補正の部分だけは生きるってことなら凄くないか

725 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/11 05:33 ID:J8LFX6qy
300%じゃなかったっけ?

726 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/11 06:01 ID:FmoTELY1
>>725
テンプレによると400%ですよ〜

スキルLv 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
攻撃力(内) 130% 160% 190% 220% 250% 280% 310% 340% 370% 400%
攻撃力(外)   % % % % % % % % % %
命中率補正 10% 20% 30% 40% 50% 60% 70% 80% 90% 100%
消費SP SP15
ディレイ 0.1秒
ブースト時間           25秒

6次サクライでさらに
ディレイが0.1秒→2.0秒
sp消費が15→30
ブースト時間が25秒から10秒
大幅ともいえる弱化修正が入ってるけどw
ディレイ2秒ブースト10秒はきついなぁ・・
スキル連打するとして
MB→2秒後→10秒間他スキル連打→MB→ループ・・うは〜
2秒の間バッシュ撃った方がTUEEかもしれん。
ディレイ0.1秒のままなら問題なく凄かったんだが

727 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/11 06:19 ID:WdqKbnAz
MB修正はGXクルセ予備軍のINT剣士が
快適にODでトレイン狩りをするための修正でFA

728 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/11 07:00 ID:UmI8yYUP
イクラCでもブースト10秒かあ

729 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/11 07:16 ID:ySV4ic+P
agi騎士です。 広場で1時間放置されたとです
agi騎士です。 自分より↓のレベル帯の人しか来てくれんとです。
agi騎士です。 ペア募集でプリさんがきてくれました。 第一声がWiz持ってない?でした…
agi騎士です。 それでも騎士団ペアしてくれました。 深淵戦何回目かで、カードでました!!
 プリさん即効で拾って落ちたとです…。 
agi騎士です。 いくら待っても戻ってきてくれませんでした… これからもソロ頑張ります。

730 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/11 07:48 ID:HgvRJnil
ツマンネ

731 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/11 07:59 ID:7YAXK3rw
いくらMBの威力が上がっても400%後ディレイ2秒はだめぽ
威力はBDSに負け、ディレイ長すぎで異常付与にすら使えない

732 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/11 08:14 ID:lP8FqndE
MBに続いて未実装ネタをもう一つ〜

我らが妖刀村正様が以下のようなデータで今現在の対エンペ最強武器らしいのですが
騎士(STR100・DEX50・AGI9・狂気P・火属性付与・2HQ・両手剣修練10)
武器名 村正 ATK155
ダメージ(クリティカル)234-345(654)
秒間平均955.68
この能力でエンペ初期HPの場合約1分で破壊

これが道騎士になると
2HQブースト300秒→オラブレブースト60秒→コンセブースト時間45秒→MBブースト10秒
これでエンペに特攻し、MBディレイの2秒間普通に殴った後バーサクでASPD190(秒間5撃)
さらに騎士→道騎士でのSTRUPも望める。
エロイ人・・これだけで単純に考えて騎士でのデータの4〜5倍の破壊力
もしかして15秒以内に破壊できるんじゃないでしょうか??

733 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/11 08:18 ID:0DyPd6LJ
>>732
机上の空論
実際には妨害やラグ等様々な要素が絡んでくる

734 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/11 09:15 ID:oA4ERNG1
確かに机上の空論だろうな。

エンペに張り付いたとき、武器装備して無いなんて場合も今では普通だしな。
転生来れば、ローグの脱がしの他にもホワイトスミスで破壊されるって可能性も出てくる。
コーティングしておけばって話しもあるが、最初からエンペ破壊用の両手装備で
敵陣のど真ん中を突っ切れる訳も無いしな・・・

735 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/11 09:16 ID:TDKKgF2a
MBブーストはエンペ聖属性変更で無意味かもね

736 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/11 09:40 ID:qlTS87pf
レースならオラブレ+2HQ+コンセ+バーサクで相当強そうだが
QMで2HQ消されると悲しい
エンペ聖になればアスペで妨害とかされそうだし、j鎧必須
それに落とすだけ落としたらリログすることになるけどな
でも下手するとレースでは非ペコキャラはエンペに振れることもできない

737 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/11 10:03 ID:7YAXK3rw
バーサクって砦内部で使えたっけ?
外で掛けていくのはできたような気はするんだけど
てか俺の状態異常武器、攻撃回数重視でMB+短剣で作ってあるから
このままだと大半がゴミに・・・orz

738 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/11 10:07 ID:l1czwsJR
確かに机上の空論だけど、妨害を考慮に入れるなら既存職も同じ条件なワケで、
やはりフルブーストロードナイトは頭一つ抜けてるんじゃないかな。
EDPアサ・AGI騎士はまず大魔法帯を先頭切っては突破できないし、
バーサクで攻撃速度を補ったVITLKはかなり強そうだ。
QMくらってもASPD180は出るし、ダメ補正もあるし、今で1分なのなら30秒以内には割れるんじゃないかな。

MHP60kでも30秒耐えられるかどうかわからんけど…

739 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/11 10:07 ID:oEu4oUYQ
>>731
>威力はBDSに負け
って、一次職スキルだぞ?
何をそこまで期待してるかの方が不明だ

740 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/11 10:16 ID:ROR1FC48
PvPWIKIのスタン
◆判定式
基本成功率 * (100 - Vit) + (使用者LV-被LV-被LUK)/10 [%]
◆持続時間は約3秒で、対象のVITとLUKによって減少
スタン持続時間 = 3 * (100 - (3 + VIT + LUK/3) )/100 [s]
って正しいですか?正しいなら、Vit100まで伸ばす必要なくなりそうなんですが…呪い耐性のためかな?
呪いは万能薬で治す、エンペ叩く際のスタン耐性を考えタゲさえ外れなければいいって場合
Vit85+10Luk1+6やVit78+10Luk21+6でもOKなんでしょうか?

741 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/11 10:19 ID:fG7LoICP
>>740
LUK/3じゃなくてLUK/5。少なくとも対mobはそう。

742 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/11 10:26 ID:9oy3OxKg
なるほど〜!エンペが聖属性になっちゃうのは厳しい。
火付与も意味をなさないので15秒以内エンペ破壊は完全に夢ですね。
>>735
ですね〜

確かに机上の空論でしたね・・残念w
皆様ありがとうございました。
2HQの敵QMに関してはAGI1DEX31でASPD計算機を使うとこのような結果
バーサク2HQ村正ASPD190>>>>バーサク村正>バーサク正宗>バーサク片手剣>バーサク両手剣
かなーり悲しいことになりますが村正正宗両殿下持ちこたえてます。
他の両手剣はQM来ると立場ないですね。

単に対エンペ武器考察をすると
ベストは闇属性の魔剣ミステールティンと未実装の闇属性剣ティルフィング、
もしくはASPDとCriの村正。次にサイズ変更が無いのなら特化短剣あたりかな?
片手剣のサイズ補正小型も100でしたらすいません。

743 名前:740 投稿日:05/01/11 10:37 ID:ROR1FC48
Luk/5ですか、じゃあスタン完全耐性だけで考えるとVit85+10Luk4+6あたりがポイント効率いいのかな…
でもここまで考えて気付いたんですが、呪いなるとLuk0になるからスタンするようになるのかな…

744 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/11 10:37 ID:8WYBSB22
>>738
>>732の火付与150%ダメージが消えて
バーサクコンセでASPDディレイ30%減少UPダメージ250%UP+オラブレってとこですか
MBは残念ながら頼りになりそうも無いので省くとしても相当ですよね。
まぁ妨害が無いということはありえないので厳しいですがw

745 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/11 10:37 ID:Yf2fLR1t
そこで俺のもらったエクスが火を噴くぜ

746 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/11 10:39 ID:OsMumldy
>>739
完全な最強の名が欲しい
だから幾ら強くても足りないそれだけ

747 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/11 10:52 ID:5PNpBo6O
QMでオーラブレードすらかき消されるくらい普通にやってくれそうだ。
なにしろラウドボイスでさえかき消されるとの話だからな。

748 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/11 11:00 ID:esnVmQ1k
別にバーサクが切れなければ問題ないよ。

749 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/11 11:14 ID:x7cTfJYz
tp://f48.aaa.livedoor.jp/~irisup/irisup/src/up0089.gif

750 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/11 11:24 ID:oEu4oUYQ
>>749
EMU鯖は別のところでやっとくれ

751 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/11 11:26 ID:ulJ9F+Nl
なんでポールアクスよりハルバードが強いかと思ったらエミュ鯖か

752 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/11 11:30 ID:oEu4oUYQ
それ以前に日本語になってる時点で(ry

753 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/11 12:10 ID:R5CyJllM
おはよう、騎士子たん('∀`)ノ
ひさびさのお休みでお昼まで寝ちゃった(*ノノ)キャ、ハズカチィ♪
騎士子たんのすべすべフトモモを眺めつつ・・・
あ、今日メンテじゃないか('A`;)ガビーン

754 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/11 12:11 ID:R5CyJllM
騎士子たんの膝枕で耳掻きして欲しい奴('A`)ノ(1/247)

755 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/11 12:12 ID:CfjxwogE
パサナ確殺制限を和らげる為にプロボ10使ってるのは漏れだけなんだろか…?

756 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/11 12:15 ID:J3mV5nvm
ガビーンとかもうね

757 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/11 12:17 ID:m+lZN029
>>754
騎士子たん、全体的に毛濃すぎ
脇とか全然処理してないし、尻までごわごわ
耳掻きしてもらおうと思ったら、口は臭いはで最悪杉

太もももごわごわだし、膝枕もイラネ

っていうか女の体で枕にして一番気持ちいいのは尻だ、間違いない
尻の間に頭を乗せる
乳やひざとは次元が違うくらい気持ちがいい
是非、騎士の皆もやってみて欲しい
ご飯食べたあと、尻に頭乗っけてテレビ見る
これが俺の家帰って来たらやること

758 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/11 12:18 ID:R5CyJllM
>>756
('A`;)ハゲチャビーン
ところで女性の魅力はフトモモにあると、騎士子たんを稼動させてて
最近気付いたんだが、この見解をどう思うかね?('A`)y-~~

759 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/11 12:19 ID:oMYVHEYr
>>758
気付くの遅過ぎ
俺なんか2歳の頃には気付いてた

760 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/11 12:22 ID:P5iwWETZ
>>754-759
これやるからまとめてカエレ。
下半身直結ピクハンタみたいな話題すんなや・・・

ttp://www.digitallover.net/top_b.htm

761 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/11 12:25 ID:H17uve2B
>>755
南無

762 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/11 12:26 ID:R5CyJllM
>>755
それはネカマ騎士子だ・・・ハズレを引いたな('A`;)ナムゥ
本物の♀騎士子たんはフトモモすべすべ、いい匂いがするもん('A*`)
思わず顔をうずめて○○○(自主規制)

>>759
20歳半ばで気付くとは、漏れもマダマダだな(;'A`)y-~~

763 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/11 12:27 ID:yWCApBLI
>>760
神…GJ!(゚∀゚)

764 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/11 12:30 ID:R5CyJllM
>>760
神降臨('A*`)ムッハー
我生涯に一片の悔いなしッ!!('A`)ノ

765 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/11 12:31 ID:HcHAkrg9
>>760
ピクとか言うお前はそれ以下だ。情けないな。
>>762
アク禁依頼出てるぞお前。

766 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/11 12:33 ID:JwsA3BJ1
>>757
ネカマ騎士の描写がリアルで気持ち悪く、不快でむかつくが

お前さんが尻に対して抱いている気持ちは良く分かる
尻枕気持ちよすぎるよな
本当に、膝枕なんて比べようもないくらい天国('A****`)

しかし、彼にこのことを言うのは少し酷すぎではないか?
出来るだけ2次元のもつ魅力に近いものを伝えてやらねば・・・
彼はリアル大魔法使い候補生なんだぜ
大事に育てなくては!!!

767 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/11 12:34 ID:PG4tMlIH
確かにスレ違いでウザいんだけど煽り煽られモードの騎士スレよりはマシだと思っている(1/20)

768 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/11 12:37 ID:th0vdrsv
(2/20)

769 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/11 12:48 ID:P5iwWETZ
ID:R5CyJllMに魔封波。


http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1102079370/l50

770 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/11 12:53 ID:8kRJKmeu
ID:R5CyJllMは元々そのスレから出てきた騎士スレ鎮圧係だったんじゃないかと言ってみる

771 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/11 12:57 ID:oEu4oUYQ
>>765
見事にスルーされてるな
漏れも過去に削除依頼出したけどスルーされたし

772 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/11 12:58 ID:XOTE2WgH
むしろ18禁騎士子スレだろ

773 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/11 13:09 ID:tqn3nJX9
VIT>STR=LUKの両手剣クリVIT騎士ってどうですか?
β時代のメインキャラだったので、また作ってみたいな、と。
武器はDCブロソで2HQ。
完全にネタでしょうか・・・

774 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/11 13:15 ID:T5gkuHBO
>>773
ネタである以前に釣りだろ・・・
つーかageんな(゚д゚)

775 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/11 13:16 ID:8kRJKmeu
完全にネタです
というかsageろ

776 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/11 13:17 ID:fC66nArQ
VIT>STRならVIT100位なのか?LUKも振ってるなら村正でいいんじゃねーの?

777 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/11 13:19 ID:T5gkuHBO
そんなことより、Eir鯖東兄貴村の横殴り黄ばみBOT騎士を何とかしてくれ。

778 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/11 13:21 ID:tqn3nJX9
sage忘れすみません。
書き込んでから気づきました
それと、釣りじゃないです。
2HQで手数増やして硬くてクリも出る騎士が好きなんです。
村正はあまり好きじゃないんです。
どんなステにすればネタじゃない程度になりますか?

779 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/11 13:23 ID:oEu4oUYQ
硬くするならVITじゃなくて防具だと思うが

780 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/11 13:30 ID:8kRJKmeu
ネタじゃない程度……か
書き込み自体ネタかと思ったら割と真剣だったんだな

正直現状だとクリ騎士自体がネタの域を出ないので
ネタじゃない程度のクリ騎士というのがそもそも非常に難しい注文

現在「クリ騎士」を名乗るなら
最低限グロありLUKorVITで村正を使いこなす必要が有ると思う
TCバッソやQCカタナをサブとして握る量産はいるがあくまでサブの域は出ない
更にDCブロソまでいくと敵LUKによるクリ減少が激しすぎて実用に耐えん

とりあえず言えることは
村正が好きじゃないのなら素直に量産でも作っとくべき

781 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/11 13:32 ID:EpWuwYBH
ネタが駄目なんじゃない。それを気にする中の人が駄目なわけで。
とりあえず昔と同じ事が出来るハズも無く質問が不明瞭。
V>S=Lがやりたいのか、昔のような騎士がしたいのかなどハッキリしよう。
箇条書きでも良い。

個人的には6点フラット。あ、これじゃネタk
>>15-18とか参考にならない?

782 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/11 13:35 ID:R5CyJllM
>>773
騎士子たんならペコ乗るな('A`)ノ

783 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/11 13:36 ID:gY7kgtAt
当方 STR67 VIT61 DEX30 の槍騎士なのですが、QAパイクかQTiパイクを買おうと悩んでおります。
買うならどちらのほうがよろしいのでしょうか?(´・ω・`)

784 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/11 13:37 ID:fC66nArQ
>>783
何に悩んでるのかが抜けてるぞ

785 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/11 13:40 ID:EpWuwYBH
>>783 >>1-2
色々分からないと判断しようが無い。
ただまぁどっちが重要かっていうとQTiパイク。

786 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/11 13:41 ID:fC66nArQ
村正の何が好きじゃないのか解んないが
ステ的に呪いのネック無効に出来てるんだから、使うのが一番だと思うぞ
DCブロソ使うなら、AGI=LUKの二極でもしてみたら?

787 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/11 13:42 ID:tqn3nJX9
ええと、昔のような騎士をやりたいんです。
硬くてクリが出つつ、さらに攻撃速度を補うために両手剣で2HQを、と。
BOTに見られたくなくて、さすがに肉入りだな、って騎士を作ってたんです。
その騎士onlyで6ヶ月ほどやっていてだんだん愛着が。
そのときはDCブロソ使ってたんでまたその武器で作りたいんです。

最近は特化武器強くてめんどくさいですね・・・orz

788 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/11 13:42 ID:YbkgNA7/
DEX30は低いかも。何を狙うの?
それにもよるからもうちょっと詳しい情報をかいてください

789 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/11 13:43 ID:gY7kgtAt
失礼しました><
臨がメインですので、これからお城や騎士団に行くと思うのですが、どちらのほうが有用なのでしょうか?

790 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/11 13:46 ID:aXLgWEQ2
>>787
S-L>>Vのほうが良くないか?
正直廃Vit≠硬いだと俺は思ってるわけだが。
Vitは素で50~60でも全然十分だと思ってる。

791 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/11 13:50 ID:gY7kgtAt
>>783なのですが、できるだけSTRとVITを高くしようとしか考えていません^^;
将来的にはGvなどもやってみたいと考えてます^^

792 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/11 13:51 ID:tqn3nJX9
なるほど。
では最初にVITを60程度まで一気に上げて
その後STRとLUKをあげていくのがいいですね。
参考になりました。
早くメンテ終わって欲しい。ウズウズ

793 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/11 13:51 ID:tciCbmw5
>>632
ごっつい今更だけど、マジで?
半年、騎士団1Fで深遠と戯れてるけど、
その経験では、間違いなく距離補正あると思うんだけど。

794 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/11 13:52 ID:th0vdrsv
臨ってなんだ?
後、こういう匿名掲示板で><とか^^とか^^;とかは控えたほうがいい

795 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/11 13:53 ID:dP8N9Bci
クリ騎士=ネタの域を抜けない理由は、
スキルを活かせないところにあると思う。

クリはLUK振らなくてもDCブロソなりTCバッソなり持てば
出る事は出るので。
VIT>STR=LUKはあまりにぶっ飛んでるので
量産を少しづつ崩していく形で 
構想を 練れば いいと思う。

796 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/11 13:54 ID:qFp6VTsj
騎士子"たん"ってなんだよ・・・・。
それに膝枕とかいっとるが鎖帷子つけたとこに膝枕してもらったところでゴツゴツして痛いだけジャマイカ・・・・

797 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/11 13:54 ID:8kRJKmeu
もう今は量産AGI両手のBOT殆どいないらしいから
BOT気にするなら両手剣握ってる限り大丈夫だと思うけど
単に昔使ってたタイプの騎士をまた使いたい、ってだけならここで聞く必要はない



ただ我が道を行け

798 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/11 13:55 ID:fC66nArQ
昔はDCでも良かったかもしれないが、今だと満足いくクリの出方はしないと思うが

799 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/11 13:56 ID:EpWuwYBH
とりあえず>>1とか>>2とか。特に>>2
ちゃんと読んでくれた方が答える側もやりやすいとだけ言っておく。

800 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/11 13:57 ID:th0vdrsv
>>632
俺も騎士団2Fに住み着いてるが
深淵と3か4セル離れてるとダメがかなり違うんだが。

後半は同意。
それと、プリ(漏れ)、アサ、ハンタで騎士団行くと
アサが深淵と交戦中にハンタにレイドが行くと
何をトチ狂ったのか、アサが深淵放置してハンタの抱えてるレイドを叩きに行くんだわ
それで全滅とか、もうね。

801 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/11 14:01 ID:T5gkuHBO
>>797
じゃあ、漏れが昨晩出会ったBOTは天然記念物的なBOTだった訳か・・・・
つーか東兄貴とかでBOTすんなって(;´Д`)

802 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/11 14:03 ID:8kRJKmeu
>>801
それはLv上げBOT
金稼ぎじゃなくてLv上げの方は職問わず存在する
>>797はちょっと大げさに書きすぎた、すまん

803 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/11 14:05 ID:P5iwWETZ
>>770
ピクスレ見てみたらここにもいたぞ。

769 :(^ー^*)ノ〜さん :05/01/11 12:14 ID:R5CyJllM
♀アサたんのゼッケンの隙間からカードがポロリ・・・
ゴーストリングC 1個獲得
どうしよう・・・♀アサたんに返すべきかね?('A`)y-~~

804 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/11 14:05 ID:9cVU8YZX
>>794
臨時の事
>>783
QAでごり押しBDS。マジおすすめ
牛cはピラ篭って4枚貯めるんだ、頑張れ

805 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/11 14:06 ID:aXLgWEQ2
>>803
騎士スレもアサスレも見てるけどどっちにも同じタイミングで現れてるね
たまに偽物いるとわかりやすい

806 名前:※注意事項※ 投稿日:05/01/11 14:08 ID:OqXi24Y+
※ここに書き込む前に※

ここはALL+7〜8のVIT槍騎士で多種特化保有という高資産かつ排他的な方々が多い場所です。

いろいろ質問する前に本当にここで質問するべきか考えてください。

もし、意を決して質問するなら排他的な返答がくることは覚悟ください。

さあ、どうぞ。

807 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/11 14:09 ID:1eadGN11
あいかわらずNGワードとか使えない奴ばかりいるんだな

808 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/11 14:12 ID:S2iIgNRT
自分で考えられず相談に来て「こうじゃなきゃイヤなんです」って過去にしがみつくなら
OD2を最終狩場にすればいいんじゃないか?
そこならALL+4程度の防具とvit減算でも硬いままでいられるしCri減算も少ないだろ

809 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/11 15:44 ID:FQGd6YXy
>>806
おいおいおいおいおいおい
見栄張るなよwwwwwwwwwww
患者なんて全部自分の狩りステが最強と思い込んでる奴らばっかろ
何も知らずに質問に来た奴に自分のへっぼい狩りステ押し付けるだけ
聞くだけ無駄。

810 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/11 15:47 ID:FQGd6YXy
ALL+7,8のどこが高資産なんだと
最低限装備じゃねえか('A`)

質問したいことあるならゲーム内で直接キャラ見てその人に聞け


bye

811 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/11 15:56 ID:JELp4E0p
>>792
水を差すようでなんだが、
少なくともそのステでDCブロソ振ったらネタそのものだぞ。
AGI上げない&特化武器使わないのなら
戦闘時間はかなり長くなるわけで、
その間の被ダメをどう解決するかを考えないと。

ミルク満載しつつガブ飲みして10分で帰還とか、
Lv90になっても延々OD2Fとかを目指すわけじゃないんだろ?
この辺を上手く纏め上げられないならネタにしかなれないぞ。

812 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/11 15:58 ID:S96jqxW1
倉庫アイテムゼロの状態で、久しぶりにはじめたんだが
やっぱり剣士はラクだな

813 名前:sage 投稿日:05/01/11 15:59 ID:L25MQEC2
ちんこおぶばーさーかー

814 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/11 16:12 ID:dDNI9bDy
tqn3nJX9さんは休止してた?とするとVIT上げれば堅くなると思ってるんじゃアルマイカ。

815 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/11 16:15 ID:8kRJKmeu
そもそも敵LUKによるCri減少を知ってるかすら怪しいな……

とりあえずテンプレちゃんと読んでもらった方が良かったんじゃないか
よく見たら誰も>>1とかテンプレ嫁とか返してないしな

816 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/11 16:19 ID:MljxFMfr
全防具+4でも、STRが100VIT100INT30DEX40くらいあって,クラニアルとイミューンがそろってれば
とりあえず+7クワドロプルプラッディパイク
過疎サーバー、時計地下でアイテム全放置なら回復剤使わず自給1.5M可能

817 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/11 16:23 ID:wNMhx+Kr
別に最大瞬間出されてもな
1.5M表示が出たけど15分で帰還とかじゃお話にならない
どれくらい滞在してたかも聞かせてくれんか?

818 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/11 16:26 ID:jjny/2J5
STR100VIT100INT30DEX40ってほぼオーラじゃないか…?
騎士装備の+4があれば確かにいけると思う。

819 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/11 16:35 ID:MljxFMfr
瞬間最大じゃない
回復剤全く使わず、永久に篭れる。
+4ヘルム、エラケイン、+4婆メイル、+4クラニアルシールド、+4グリーンブーツ、+4イミューンマント、ニンブルグローブ*2
ジョーカーウィスパー完全無視、オーガトゥースは即テレポ逃げ、ミステルやエクスは足遅いので放置して逃げ
一つのMAPに人は3人ほど別のナイトがいる状況
これで時給1.5M安定。
人が多くなって、殲滅の遅い殴りプリなどが増えたりすると時給1.2Mとかまで下がる。
ただしアイテム完全放置、ウィスパージョーカー放置なので金たまらない、オススメできるやり方ではない。

820 名前:mange 投稿日:05/01/11 16:43 ID:mBCIV0TR
つーはんどしこしこ

821 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/11 16:46 ID:zDzF0woB
>一つのMAPに人は3人ほど別のナイトがいる状況

過疎鯖ってマジでこんなに人少ないの!?
うらやましぎる・・・

822 名前:うらやましぎる 投稿日:05/01/11 16:53 ID:pq3BSKNR
よんだ?

823 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/11 16:55 ID:TCIl8qnB
>771
http://zaurak.mmobbs.com/test/read.cgi/manage/1091374244/357-358

対処されたけど串刺してまでやってるっぽ

824 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/11 18:29 ID:S96jqxW1
BOTしないで、廃装備整えるのに
どれくらい時間掛かりますか?

825 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/11 18:38 ID:cTLV1RHL
ローグやっとけば結構すぐ。

さすがにSヘルムプレートこみALL7は時間かかるがね。

826 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
にゅぼーん

827 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/11 18:56 ID:M2dZPsSG
狩りだけで、というならば

まず騎士装備の一部を売ってローグ装備を購入
おおよそ15Mだせばそれなりのものが揃う。
30mあればオーラまでいけるだろう。
Lv60位から玩具、時給400k、300〜400kzくらいの収入
そのまま玩具で粘るなりオットーでレベリングするなりして90↑にしたら
時計3、コンロン、修道院、ニブル谷へ移動
z時給は何処も400〜600kz位にはなる。

All7製錬装備+SR2個 QBL QTI DA系
これらをそろえるのに(鯖にもよるが)
おおよそ300mほど。

まぁローグつくって700時間くらい狩りすればOK!

828 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/11 19:03 ID:PeqpSFR+
騎士でSRはなくてもいいと思うんだが。
うちの鯖だとSR50Mなので、SR2個分省けると
装備そろえるのに200Mになって大分敷居が低くなるんだよな。

829 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/11 19:14 ID:NHf/djL0
うちの鯖だと+7Sプレートと+7Sヘルムそろえるだけで120M↑掛かるんだよな…
+7Sマントで20M強、ブーツシールドで15M、残り武器、アクセ、カードで200Mじゃちと辛いか。

でもSR抜けば確かにかなり敷居は下がるね。
それと+7Sヘルムにするくらいなら+8Sキャップ+SR一個の方がDEFが高くて安上がり。
アクセ欄一つ埋まるけどSRが最終装備なら+8Sキャップも経済的。
つかSヘルム高すぎ…

830 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/11 19:16 ID:R7jCR0yx
TTiA,QBl,DADTi
この3つと属性パイクで十分です。
とにかくTTiAとDADTiの使い勝手がよろしい。クリアサのTCやハンタの過剰ハンタボみたいな感じの武器だな。
装備はBS兼用ALL+7程度で十分。ペア狩りソロ狩りしかしなくてGvメインで育てるなら狩り装備はALL+5でいい
頭だけはグラフィックで評判変わるので+5ヘルムくらいあればcool
SP80いらないなら店売りヘルム+7でもいい。どうせ効率は大して変わんない。

831 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/11 19:24 ID:MW5UB8hU
>>819
無理だよ

832 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/11 19:28 ID:zWK3pUz3
つまり、
>>819はできる
>>831はできない
ってことかな、誰も誰もができるってわけじゃあないのかも。

833 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/11 19:30 ID:MW5UB8hU
>>832
ほぼ同じステで装備はALL+7で1.2M行けばいいほうだ
ムラがあるから安定して1.5Mなんかでない

834 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/11 19:36 ID:XIPAXIWb
ブリューナクとシュバイチェルシャベルって使える?

835 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/11 19:42 ID:th0vdrsv
実実装の武器について「使える?」と聞かれてもだな・・・

836 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/11 19:44 ID:XIPAXIWb
へ?

837 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/11 19:48 ID:q4AmCmFD
誤字だろ。
シュバイチェルシャベルは伊豆か?
ASのLBが邪魔な気がするが。
ブリューナクもASが邪魔な上、重い。

L4武器で攻撃のために使える武器ってないよな。
カードの効果が高すぎて。

838 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/11 19:53 ID:XIPAXIWb
シャベルは使えないか。
ブリューナクの重さは聖属性Sピアース辺りにいいのかな

839 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/11 19:57 ID:ORZ1JlQw
ASは切れるんじゃなかったか?

840 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/11 20:20 ID:2/KlchL+
>>830見て思ったのだがQTパイクで統一って_なのかな。Dexにもよるんだろうけど…。
QBdパイクは要らないのかね?


光るまでに槍騎士がお世話になるmobって
バースリー(厨狩り前提)、ミノ、パサナ、R、レイド
EXP効率から弾き出すとこいつらだからね。SD組は水付与QFパイク一択だけどね。
ADのMobも挙げたいけど使えないような人もいるだろうから割愛。どうせ武器統一しにくいし。
精練は最低でもALL+6なんじゃないかな。+7はさすがに辛い…。

ミストレス王冠11個もクホって+7できねーよ!ヽ(`Д´)ノ

841 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/11 20:21 ID:ROR1FC48
っハイオーク

842 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/11 20:53 ID:R7jCR0yx
>840
QTiは微妙実際はオウルデュークくらいしか。
ATTiは監獄行く頃からリビオに使えて騎士団ペアウマーするようになれば必須武器
DADTi先そろえてもいけど騎士団ペアじゃ微妙だし…

QBdもイラネ・・・何に使うんだ?

843 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/11 20:58 ID:nKeTUY+P
AS武器は全部ビミョウ。TOMを呼んでお釣りがくるくらい

とかしシュバイチェルシャベルなんだかシュバイツァーサーベルなんだか

844 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/11 21:13 ID:cTLV1RHL
よくここ見てて思うが、ALL7だとかALL8だとかいうが、
具体的にどの装備なんだろう?

頭はSヘルムなのかボーンなのかキャップなのか。
鎧はプレートなのか、メイルなのか他のものなのか。

騎士は同じALL7や8でも性能や金銭面で大きく違うんだが・・・

845 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/11 21:18 ID:PG4tMlIH
>>844
「All7or8」=「言った本人が使用している装備より
 ちょっとだけ下の装備でのAll+7程度を想定した装備一式」

使用例:All7or8なんて余裕だろ。持ってるの当然。

846 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/11 21:21 ID:ROR1FC48
騎士でPvするにはStr100だと足りないですか?

847 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/11 21:23 ID:ROR1FC48
あ、テンプレに乗ってましたね…思った以上にDexが重要なようですね。
ブレス無し60↑って、ポイントきつくないですか?
WizやVit職相手にする場合も無駄になっちゃいそうですし…

848 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/11 21:34 ID:4Z+JRhOM
>>847
WIZとVIT職だけ相手にするんならいいんじゃね

849 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/11 21:40 ID:remwMpQy
Pvだと弓痛いし罠うざいから、ハンターやるためのDEXだと思うんだけど
個人的にSTR110とかもってくなら、100でとめてスタンバッシュ連打するため
にAGI欲しいな。

850 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/11 21:44 ID:sDJlMak5
俺は頭は骨とsヘルム、鎧はsプレとメイルで全部+7↑でもってるよ。行く場所によってかえる。
ここででてくるALL7は俺の中では騎士最強装備でのALL7↑って意味で取ってるけども。
鎧はプレートじゃなく軽いメイルの人が多そうだ。

851 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/11 22:07 ID:l1czwsJR
>>845
自分の場合は
+8(メイル、バックラー、ブーツ、イミューンマント)
頭は+8ヘルム +4バフォ帽子(STR+1) +7ウィローゴーグルを適当につけて
「だいたい+7ぐらいです」って申告してる。

VITBSと装備を共通してるし、VIT両手剣のつもりなので盾にお金を使いたくないのでコレも共用。
ヘルム、プレート、ブーツ、マント、シールド+7と実DEFが変わらなければ
ALL+7と名乗っても問題ないはず、と自分では思ってるけど…

852 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/11 22:09 ID:MljxFMfr
タラレイドで軽減されればほんのちょっと違う。そんなことやるより白POT使うほうがいいよ

853 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/11 22:30 ID:xJFYetzw
+8店売りヘルム全然売ってねー・・

854 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/11 22:31 ID:zldtRmOS
漏れの場合
+8イミュンマント +9ブーツ +7シールド(タラ,兄貴,熊,カリツ)
+7プレート(闇,貝) +7メイル(STR,火)
+9s無しヘルム +5デビヘルム +5ミストレス王冠
SR*2 パワーリング*2
これで大体ALL8くらいって言ってる。

855 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/11 22:37 ID:l1czwsJR
>853
強いて買うもんでもないと思う。他の部分でDEFを稼いで、頭は微精錬Sヘルムのほうがよっぽど役に立つのでは。
引退orさらにいい防具が手に入らないと、+8ヘルムなんて市場に出さないと思う。
鯖によるけど、+8ヘルムは12〜14M? 店売りに費やすにはちょっと高すぎる気がする。

自分は槍じゃないのでMSPはあまり関係ないし、ブロソを叩こうとしてヘルム叩いてしまってできただけなので…
普通の槍ならそんな金があるなら他に費やした方がいいと思う。

856 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/11 22:39 ID:vSpFVM7P
その装備に掛かった金額と鯖名を書いてくれよ。
いまいちピンとこない。

857 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/11 22:48 ID:E1Svc1l2
BOTでもしてんじゃねーの、つーくらいの廃装備だな>>854
マヤでも篭ってるタイプかね。

858 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/11 22:48 ID:fEMsWElt
ざっと白ポ20万個分くらいの装備と予想

859 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/11 22:56 ID:ROR1FC48
どこが廃なんだ…?
廃装備と呼ぶにはどれももう+1〜+2過剰したいところ

860 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/11 22:59 ID:R7jCR0yx
PvでのDEXの価値もわからんようなやつが何生意気言ってんだか…。
装備だけあって頭空っぽじゃただの雑魚ですよ。

861 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/11 23:06 ID:4B1y0tUw
俺は防具ALL+99だぜっ

862 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/11 23:07 ID:qlTS87pf
>>859ワラタ

863 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/11 23:10 ID:bxiUjCVr
ヘルムはペアやソロで使うだろうC刺は微精錬にとどめて
PTで壁やるときだけ店売り過剰でDef稼いだほうが懐には優しいな

864 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/11 23:21 ID:zWK3pUz3
ま、廃の定義ってのは人によって異なるって話だから。
そして各々の主張する廃の定義に大抵の場合自分は入ってないみたいだから。

865 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/11 23:25 ID:2m8nULx4
勝手に自分のイメージを
廃=一日5〜6時間くらいplayしてる人

866 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/11 23:32 ID:Q1CU8nNW
一般ゲームではそれくらいだね

ラグナ
超ライトユーザー=1週間に数時間
ライトユーザー=1日2時間
普通=1日5〜6時間
ヘビーユーザー=1日10時間
廃=1日12時間+BOT24時間 一人3匹
超廃=1日18時間+BOT24時間 一人30匹

867 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/11 23:36 ID:ay9YTour
(゜д゜)<

868 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/11 23:38 ID:3ECQC/+R
ラグナっつかネトゲだけどな

でも流石にそれはやりすぎ
普通は多くても1日4時間未満
6時間超えたら立派なヘヴィー

869 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/11 23:48 ID:8ToPORIF
漏れは週で10時間チョイ。でも一年越しで廃ガス垂れてやったぜ。
ライトユーザーなめんな。('A´)

870 名前:658 投稿日:05/01/11 23:50 ID:4ZcnE6Qo
>>662
あひゃひゃ、Hit自体が1.5倍になると思ってたよorz

871 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/12 00:12 ID:gO1EFpNA
婆園で槍でウィスパを倒す時はどの武器で倒してますか?
QBlパイクとDTiDAパイクはあるんですが
属性パイクを持っていくと槍三つ持ち替えでかなり不便そう・・・
グングニル用意するにも全然市場に出回ってません_| ̄|○

872 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/12 00:13 ID:Dz/jqWug
>>871
とりあえずSCに槍を入れてみろ。

873 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/12 00:18 ID:Fi44myIl
>871
どっちにしろショトカ2個使うからグングあってもなくても変化しないわけだが…
ちなみにS3パイクと属性パイクは同じショトカに、S4パイクだけ別のショトカになる

874 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/12 00:23 ID:gO1EFpNA
>>872
>>873
別々に入るんですか_| ̄|○
月光剣買えたら一攫千金目指して行ってみようと思います

牛必死狩り中にカード出たのに飛んでしまって;y=ー(゚д゚)・∵. ターン

875 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/12 00:41 ID:C0E8zjEo
一人で騎士3キャラオーラの人って居る?
うちの鯖に3キャラ目まであと少しってのが居て
全鯖通して誰も達成していないのなら初達成者だと思ってるのだが。

876 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/12 00:51 ID:JVV7BJRy
>>875
違う職で複数オーラなら珍しくも無いが、騎士だけで3キャラオーラなんて酔狂な奴はそうそう居ないんじゃね?

877 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/12 00:53 ID:eXaZFDyQ
地下4はQBlパイクと土パイクだけでいいと思うんだが…
ウィスパー無視前提ならQBlパイクTTiAパイクかな?念属性JKは逃げ方向で。

ってかJK面倒だから戦いたくないんだよね…アサローグやハンタがどうせ処理してくれるし。

878 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/12 00:59 ID:8CDbasi/
>>842
840ではないが
リビオにATTiも微妙に感じる。QTiであたるやん。そのころのLvで騎士団ペアに使うにはたしかに必須だと思う
QBdは主に使うところだとジュノ2と亀2。ここによく行く人なら持っててもいいかもしれない、程度かな

879 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/12 01:00 ID:9MOfFId3
騎士3キャラオーラ持ってるよ、チョット前に引退してしまったがキャラは残ってると思う。
旧型微Lukクリ騎士
S>D槍騎士
量産Agi両手騎士
騎士好きでずっとやってたけどやる事もなくなってきたので…
転生なんて期待してないし、Botの多すぎで引退

プリ2キャラオーラとかもよく見るね。
Dex,Vitで一人ずつとか

880 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/12 01:16 ID:OJS3cRi5
同じ職2キャラオーラはたまにいるね
槍と両手の騎士とか、Vit支援DexMEとか、製造BS戦闘BSとか
大抵は、オーラにしやすい騎士、ハンター、ウィズ、プリの組み合わせが多いけど、
最近はケミ*2とか現れだしたし、ラグナ廃人には驚きますよ
まぁ、俺はべーたからやっててオーラ無しだけどね

881 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/12 01:24 ID:6lcTbiD8
同じ職の2キャラ目以降はタイプが違ってもかなり簡単に育つ
資金と装備があると全く違うから。そして気楽に且つやる気が続く事が多い
騎士は防具揃ってるとムチャクチャ楽になるからな。剣士で西兄貴行って
回復剤ガンガン使いながら上げられる。

882 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/12 01:34 ID:P1j8+hgw
S>V騎士 A>S騎士 I=Dウィズ I>V>D支援プリオーラ出せたが騎士3は厳しいな('A`;)

883 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/12 01:38 ID:RAxLvnf0
>騎士3キャラオーラ持ってるよ、チョット前に引退してしまったがキャラは残ってると思う。
>旧型微Lukクリ騎士
>S>D槍騎士
>量産Agi両手騎士
>騎士好きでずっとやってたけどやる事もなくなってきたので…
>転生なんて期待してないし、Botの多すぎで引退

オーラキャラが遊ぶようなMAPでBOTなんかいないでしょ?

俺も昔はBOTウゼーウゼー言ってたくちだけど
ここ1ヶ月くらい露骨なBOT見てない。っていうかBOT狩場なんて行かないよ

884 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/12 01:42 ID:RIeQ0BY0
コンロンじゃないの

885 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/12 01:47 ID:P1j8+hgw
同MAPに限定してないだろ

886 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/12 02:01 ID:s+ppmKlh
混沌鯖時計3のオーラモンク(ギルド未加入)ってBOT?
なんか狩り行くといつもいるし動きもBOTくさいんだが・・・

887 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/12 02:05 ID:nLc4Z/Iq
>>840-842

QBdが有効な狩り場はそれなりには有るけど…
亀(地上、地下)、OD2、ピラ4、階段、ペノ、最下層1、ウンバラ、コンロン1、アマツ…

結局は定番狩場より経験値等劣る上記狩場に行きたいか次第かと

>光るまでに槍騎士がお世話になるmobって
>バースリー(厨狩り前提)、ミノ、パサナ、R、レイド
>っハイオーク

という考えなら激しく要らないかと思うけどね

888 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/12 02:28 ID:DRvxRdh9
>878
Lv75STR90DEX40+支援
TTiAピアースでリビオに85.5%、当たれば5発で倒せる
QTiピアースでリビオに55.5%、当たれば4発で倒せる
騎士団だとJKに↑条件じゃマミー入れて37.5%だからペアじゃ狩りにならないと思う
トリオでもこのレベル帯のハンターはJKに必中じゃないこと多い。

もうちょいレベル上がってLv85、STR100、DEX50
TTiAだとリビオ必中で4発
QTiだと85.5%で当たれば4発
JKにはTTiAで67.5%と命中力的にはまだ不安。JKに6発、レイド3確、カリツ8確(ヒル砲1回で7確)
DADTiだとJKに97.5%でJKに7発、レイド4確、カリツ9確(ヒル砲1回で8確)
QTiだとJKに37.5%で6発必要、レイド3発、カリツ7確(ヒル砲1回いれても7発)

正直QTiは巣DEX80↑狙う人じゃないといらない。
中古でも安くなってないから自力で作るのとほとんど値段変わらないし
いいとこ無し

889 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/12 02:34 ID:mXT9IdT1
ぱっと思いついただけでもイシスカリッツオウル食えるじゃん

890 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/12 02:47 ID:DRvxRdh9
>889
オウル以外に使い道ない、と842書いたので省略
カリツは888に記載
では対イシス、で計算
レベル75STR90DEX40で
TTiAでピアース2発+通常3、BDS3発。すべて必中
QTiでピアース2発+通常2、BDS3発。通常攻撃とBDSの命中率は87%

891 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/12 02:57 ID:px+d2Efb
ギルメンが確か騎士3キャラオーラだったな・・
俺も片手S>V槍S>Vの2キャラオーラだが。

892 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/12 02:58 ID:P1j8+hgw
STR120 AGI100 DEX60 他初期値の場合QCカタナと村正はどっちがいいだろうか?

893 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/12 03:00 ID:DRvxRdh9
QTiがTTiAやDADTiに比べて優れてるところもあることにはあるな
それは圧倒的に捌きやすいこと。

例えばミノ=3M、マミ=2M、パイク=100k(+9=450k、+10=2M)の鯖があったとして
+10QTiパイクは安定して12M↑で売れる+9でも10M~11M前後。
一方TTiAは+10でも+9でも8M〜9Mとか
効果を知ってる人じゃないカード混合武器は買わないからね
どうしても需要が下がる。

894 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/12 03:13 ID:aR1OD0GU
TTiAなんぞ微妙すぎ。素HIT170あればJKに5割、ピアスで75%あたるしな。
70台ならペアで監獄行かないからリビオは☆でも持ってたげとればいいし、80台ならペアニブルに行くしな。
DEX80もふるならそのぶんAGIにふってさくっと倒して休みか、INTにふってピアスなりBDsうちまくればいい。

STR110 DEX54+14 AGI9+14 INT50+10 (支援込み)
で騎士団2FにQTiで行ってるがJKは雑魚だし後回しにしても全然問題ない。ちなみにほぼ9割はスキルしか使わないけどな。量産INTじゃないので参考なるかは分からないのがつらいところ…

895 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/12 03:17 ID:q8G7l0Jz
>>894
参考にもちろんならん。

896 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/12 03:17 ID:nLc4Z/Iq
>>888
Lv92 STR100 DEX60 INT32 残りVIT QTiとDADTiとQAなど持ち
DEXはBase85ぐらいの次点で60まで上げ切っちゃったかな

リビオはあまり当たらないってイメージ無し、当たらない時代は
さくっと駆け抜けちゃったからなのかも知れないけど

Jkは今のHIT=162だと、QTだと63%命中、結構ストレスたまります
QTi有れば便利なんだろうけど、騎士団そんな行く訳じゃないので
ジョカの為だけに作るのもな〜とは
#てか相方プリはアスペ1なので深淵戦だけで貰って普段は持ち替えてたりw

時計4ならQTi、QBhの持ち替えがベストだし、サンタポ買えなくても
ニブルではQTiで十分活躍できるし、城だと私はサンタ買う前は
QTi、QA、☆土の持ち替えだったし、それなりに使えると思います

897 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/12 03:35 ID:DRvxRdh9
>894
あなたみたいなSTR,DEXの人にこそTTiAがお勧め。
SP回復14程度でもMISSなければほとんど全スキルです。

>896
プリ付でアスペ無し持ち替え環境の人にはお勧めできないかな

898 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/12 04:43 ID:boJr/gOH
素INT50ってそんなにいるのか・・・?
けっこううまい支援さんだとINT32で座る事ないよ。
スティとか支援きれがち∩LA、ヒール砲うまくかけてくれない
支援さんだとINT50くらいいるのかな?

899 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/12 05:29 ID:duG9OSle
  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;  トレイン狩りはノーマナー
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  そんなふうに考えていた時期が
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f.   俺にもありました
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!

初めて行ったが時計地下4のトレイン狩り超ウマイナ。
ウィスパ放置で婆5匹↑集めてBDSだけで滅茶苦茶効率出た。マジオススメ。

900 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/12 06:26 ID:Z9WmDctU
>899大体時給1.7Mくらいなら出るよな。マジヨイ

901 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/12 08:16 ID:IDRYohLd
1,7mで喜んでるやつが微笑ましい

902 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/12 09:06 ID:QZLwerZ4
1垢ソロで出せる効率としては上々だろ。
2垢非公平支援や属性付与狩りと比較して嘲笑してる馬鹿なら南無。

903 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/12 09:58 ID:ZKIE0hyg
本当に他人お構いなしにトレインして稼いでる奴は他人に勧めるような事は岩内
ありゃ自分だけがやるから稼げるんであって皆でやったら意味ないからな
今時そんだけやってその稼ぎじゃ秤にかける気にもならねぇ
ハイリスク、ローリターンすぎ

904 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/12 10:09 ID:EMdNdgTY
私の場合Base92、INT32 ペア時のSP回復はロッダなら14属性なら13

ペアでのSPのきつさは、亀D2&時計4F > 騎士団 > 地上亀&ニブル谷
と言った感じかな。亀D2&時計4Fは全然足りないですね

亀D2は緑氷亀へのプロボの消費SPかさんでるはずなので、火忍中心な
3F行けば少し余裕が出来るかも。とはいえ亀将軍倒せなさそう…

INT38まで上げればロッダ無くてもSP回復16になるのでかなり魅力
SPは金で買えるとはいえ、1分間でSP30変わってくるのは結構大きい、う〜ん…

905 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/12 10:15 ID:j3dt+KfN
そこでミストレス王冠ですよ。

906 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/12 10:22 ID:YZe3b2+i
ミストレス王冠使用の93騎士(AGI)
素INT4にして王冠かぶってINT6+SP100
はっきりいってもうINTに振らなくていい。めちゃめちゃ高性能です。
効率まで跳ね上がるし。お試しあれ〜

907 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/12 10:43 ID:5dp1Vua1
>>906
素INT6にして+5ウィローヘルムにしたほうがDEF上がる分効率上がるんじゃ?
たかが4ポイントに何を見てるのか知らんが。
両手騎士とはいえSP回復6程度で十分と思える効率基準が懐かしいよw

908 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/12 10:44 ID:ok7Zmh5z
>>904
 AGI槍の時計↑4なら、通常攻撃を混ぜるとかなり持つよ。特にクロックは属性が効く
から火フランで刻んでもそれなりの秒間与ダメに。

909 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/12 11:18 ID:L44D3t9l
>>907
AGI両手ならミストレのほうがいい
AGI両手でdef6上がっても効率なんか変わらない
INT+2SP+20のほうが重要
INT6ならブレスで18にもなるんだよ
たかが4ポイントって・・・・95以上育てたことが無いのか?

910 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/12 11:47 ID:5dp1Vua1
>>909
いくらAGI両手だろうがDEF6はかなり大きい。
敵のATKが500なら被ダメ30も変わってくる。
DEFが高ければ囲まれたときの安定性が飛躍的にあがる
常にHPが回復し続けていかに減らすようか考えてるような低級MAPに篭ってるなら別だが
時計以上の狩場じゃそうは行かない
レベル95↑育てたこと無いのか?ということだがそれはお前のほうだろ。
たったステポイント4でDEFが6も上がるならそちらのほうがはるかに重要。
次のレベルまでの繋ぎ、ってのなら優秀な装備ではあるが
もうINT振らなくていいってな具合の常時装備最終装備にはなり得ない。

というか両手騎士でもプロボ、バッシュ
狩場によってはBBを織り交ぜるだけで殲滅力はかなり上がる以上
他ステを圧迫しない程度にINT振ったほうがよい。
低INTにこだわる必要性は皆無。

911 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/12 11:48 ID:J4zFWOwk
たしかに効率は変わらんが 死亡率はヘルムのが減るな
INT6じゃブレスで16だろ てかどっちがいいか口論する意味ない

後、INTこれ以上いらないってのはなく
AGI騎士でもINT高けりゃ高いに越した事はない。

912 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/12 11:49 ID:P+pVZDCx
>>909
どっちが重要かはその人次第。
俺ならDEF6を取るかな、マグニ無い状態でsp回復2くらいなら効率アップとしては誤差の範囲。
そのDEF6で狩場に篭れる時間が増えて効率アップするかもしれんし。
あと俺の騎士にたかが4ポイント増えてもLUK2しかかわらん。オーラだけども。

913 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/12 11:51 ID:Z9WmDctU
SP回復力が1上がる→一時間で450上がる→バッシュ30,ピアース64,BDS37多く打てる(・∀・)ニヤニヤ
一時間でハチミツ10個分w

914 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/12 11:52 ID:J4zFWOwk
ついでに、ブレスもらえる>ペア以上人数いる状態なら
なおさらDEFはいると思うぞ。AGIでも。

915 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/12 11:53 ID:TsZNtvuI
水付与の為にクリブル探してるのですが全く見つかりません…
泣く泣く伊豆1でククレを叩きまくって1hで1個しか出ませんでした。

皆さんはクリブル調達はどこでしていたでしょうか?(;´Д`)

916 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/12 11:55 ID:gO1EFpNA
>>915
露天に売ってあるクリブルや水塊を砕いてるよ

917 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/12 11:55 ID:Z9WmDctU
>915
Lv60位のローグ(シーフ)つくってオークダンジョンとかの白キノコからスティル。

918 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/12 11:56 ID:j3dt+KfN
>>914
ペアの話みたいだから。
はっきりいって、MHPと他の箇所の精錬が十分で十分な安定感得られているレベルならば、
それ以上のDEFは無駄かと。

919 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/12 11:57 ID:ztx0ku60
>>915
黒いきのこがいいよ
ttp://syuki.ktplan.ne.jp/rhapsody/ro/

920 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/12 11:59 ID:5dp1Vua1
>>915
またーり自力GETなら
・アンバーナイト(←どうでもいいが大型なのでピアースTUEEEできる)を狩りまくって皮集めてウンバラで結合

金で解決したいなら
・ミスティックフローズンをもってウンバラで割りまくり、それか買い取りチャット

月光持ってるorスティキャラ持ちなら
・黒いきのこを刈りまくる

921 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/12 12:00 ID:Z9WmDctU
黒いきのこだったのかw
ずっと白いきのこだとおもってたw

922 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/12 12:07 ID:7mfc/Pra
騎士団1Fの奥のほうの黒いキノコ群生地帯マジオススメ。

923 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/12 12:08 ID:b7/NXLwv
+6ミストレス使ってたけど、売った金で+6ワイズヘルムにしたLv98騎士(AGI)。
ミストレス使ってた時の考え方は>>906と同じ。INT16+2にしてた。
>>913の書いてることももっともだが、ただそれはHPにも言えることで、やはりDEF4の差ってのは大きい。
ピアース連射とかでSPを殱滅力に直接変換する槍ならミストレスは効果大きいかもだが、
そうではないAGI両手だと思ったほど効果的ではなかった。

924 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/12 12:09 ID:b7+NekaB
白いきのこってそもそも無いしな

伊豆3でレベルあげできる(ちょうどいい)キャラガ居るなら、そこできのこも全部つぶして回るといい
ちなみにきのこ・草は毒らせると恐ろしい勢いでHPが減って刈りやすいので、SPに余裕があるならインベ
SPはあまり余裕無いけどってんならスネイク4枚武器を持っていくといい

金が無いならおとなしく殴るしかないけど

925 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/12 12:09 ID:sCRI4/gB
正直西兄貴村程度なら盾はずして属性ランスにして被り物他でSP量増やしたほうが効率いいな。
(槍の場合)

926 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/12 12:09 ID:rUXStvTU
嵐からミスティックフローズン獲得してウンバラで砕くとかな。

927 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/12 12:13 ID:HGBufj84
>>910
比較が自分勝手な解釈だな
def6とSP20+INT2な、重要かどうかはステで変わるんだよ

自分のステ前提で話してるんだから絶対ヘルムなんておかしい
正直+5ワイズヘルムもってるけどSTR調整で4ポイントは重要
DEF6で効率は変わらないよ、AGIなんて避けてなんぼですよ

DEFがあるにこしたことは無いが重きを置くのがDEFかINTとSPかの違い

928 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/12 12:16 ID:bCJZ/AmB
ストレートに質問なんですがSD4で狩っている方は鎧に何を挿していますか?
確殺など、殲滅力を考慮してピッキc。
火属性攻撃、FBに強くなる為にパサナc。

どちらにしようか迷っています_| ̄|◯
又、回復剤は何がメジャーでしょうか…?

929 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/12 12:17 ID:EMdNdgTY
>>908
AGI槍ならそうでしょうね、書き忘れたけど私はS-V槍なので

月光剣も私よりかは使いこなせそうだし、まあアラーム1匹をまったり
切り刻んでれば倒す頃には半分ぐらいにまで回復しますけど


王冠は+4で使うとして今の+7ウィロキャップからDEF6.1下がるのか、ん〜

あと、今のレベル(92)でミストレスだと、属性鎧着てもSP回復14になるって
だけであって、16目指すならどっちみちINTは追加で4上げて36にしないいけない
ってのもあるのでやっぱ微妙かな〜と

蟷螂ネックレスから蟷螂イカリンに変えればINT2上げるだけで済むけど、物の価値と
して勿体ない上にポイント効率としてもINTをポイントで上げた方が良いわけで…

930 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/12 12:18 ID:5dp1Vua1
>>927
>def6とSP20+INT2な、重要かどうかはステで変わるんだよ
中継ぎ、というならともかく
最終ステで語るなら変わらない。

931 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/12 12:23 ID:HGBufj84
>>930
最終ステこそ4ポイントって重要なんだけど?
まあ考えが違うんだから言い合っても無駄っぽいな
アクセ使うかどうかでも変わるからな

932 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/12 12:28 ID:Lg/iKO7p
>>928
ステ書けよ。

一般的にはパサナ鎧推奨だが、95%回避を達成してるAGIならパサナ鎧じゃなくても問題ない。
FBは痛くないし、HDも詠唱妨害出来る。
ただしAGI型でもABするならパサナ鎧着た方が安全。
属性ATKの頻度自体低いが、万が一食らうとマジで瀕死になる。

933 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/12 12:29 ID:mEjO7YH3
AB狩りならdef欲しいな。
PT狩りならミストレス装備かな。
キャップは見た目が...

934 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/12 12:29 ID:cn4hsUXT
まあ、断定口調の奴にろくな奴は居ないって事だな

935 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/12 12:29 ID:EMdNdgTY
>>931

まあこれも人それぞれなんだけど、VIT100必要とかじゃ無ければ、
最終ステ見据えても大概のキャラは1減るぐらいなら妥協できる
ステってのは有るんじゃないかな?

私はVIT80ぐらいで止めるつもりだけど、1減って79でも別に良いかなとは思います
AGI型でAGI先行で振っちゃってた場合なんかはSTRの10の位の関係で
微調整が効かないなんてのは有るんだろうけど…

936 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/12 12:33 ID:j3dt+KfN
まぁ、ミストレス王冠はSP問題に対する解の一つなだけで、
ベストとは言わんけどな。効果は高いよ。

937 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/12 12:34 ID:30ftfINX
AGI両手なら基本はステアップ装備重視でかまわないと思うけどな
AB維持しつつHP減ったときにちょこちょこ回復使うぐらいだし
火力が上る分、お釣りが来るようにすればよい
ソロVIT槍でDEFが大きく下がると狩りの難易度にも影響してしまうけど
PTでは充分な耐久力を確保できていればステ重視で火力上げてもよさげ
ミストレス王冠+ブレスの素ステ関係無しに確実にSP回復3UPは美味しい

938 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/12 12:39 ID:BiySuZpe
INTが増えて火力が上がる分、DEFが下がって脆くなる。
あとは王冠なら回復材で補うか、狩りのペースを落としてヘルムを被るかっていう個人の趣味趣向だろ。

俺はワイズジュエルヘルム使ってるけど、被ダメ気にしないんで王冠にしようかなって思ってるトコ。
そんなもんでにゃーの。

939 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/12 12:40 ID:Z9WmDctU
ハチミツ多く使うか白POT多く使うかの違いだ

940 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/12 12:43 ID:lv9wK+ZM
SD4ってピッキが普通じゃまいか…
火属性攻撃Vit後半ならもあんま痛くないしパサナ要らないし…

941 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/12 12:48 ID:WPp5LWno
>>940
確殺が変わらないならピッキの必要はないでしょ。

ピッキでSTR桁調節はTOMだし牛ピアス1確を容易に行うための鎧Cじゃないかな。

それともうすぐ950なんだが、最近スレ立て失敗が多いから気をつけてくれ。
・次スレはLv80
・テンプレが2,3スレほど古いままになってるのでWikiを参考にして修正plz

942 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/12 12:50 ID:cxtyzzPs
牛ピアス1確殺の最低条件ってどんな感じのステ装備かね?
Str120とかか(;´_ゝ`)

943 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/12 12:52 ID:Z9WmDctU
オートバーサク+水付与+STR110DEX60+ピッキ++10ダブルフレームダブルクレーマウスパイク+プロボックLv10+ピアースLv10

944 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/12 12:53 ID:O4i04F52
プリ視点から言うと
PTでもやっぱ硬い方が
ヒール砲とかLA入れやすくて
効率も上がると思うんだがなぁ。

945 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/12 12:54 ID:s3LnM/jG
さすがにプロボまで使っちゃ1確にしてもSP効率的に無意味ジャマイカ

946 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/12 12:55 ID:j3dt+KfN
AB付与特化トライデントで1確いけるというのがあったような無かったような。

947 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/12 12:56 ID:1Q1LRVg2
QFlパイクじゃピアース1確_なんか…
DFlDCrパイク作りなおさないと…_| ̄|◯

948 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/12 12:56 ID:BiySuZpe
おいお前等忘れてるぞ。

>>942
>>1
テンプレの豆知識

949 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/12 12:57 ID:XKJwOKX1
>>902
時計地下等での超ウザ狩>>越えられない壁>>>sd4での属性付与による高速殲滅移動狩。
他職から見ると迷惑度はこうなんだが、騎士スレの人は頭おかしいんですかね。
自分が出来ないからと妬みで迷惑の少ない付与・2アカを叩いて、大迷惑な
トレイン狩を推奨するとはね。ハハ。

950 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/12 12:57 ID:sCRI4/gB
痛くてもスキルでさっさと殺した方が被ダメ減らせるならSPとINTだし
それが無理ならDEFで補うしかないような。そういう話?

951 名前:950 投稿日:05/01/12 13:02 ID:sCRI4/gB
踏んじゃいました。今無理なんで夜までまって。(自信なし)
もしくは慣れてる方申し訳ありませんがお願いします。m(__)m

952 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/12 13:02 ID:C5h1Z3w6
>>888
一方的にLvとステが決められてるのはなぜだ?
確かに>888の条件ならばQTiを使いこなすのは難しそうだ

953 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/12 13:05 ID:BiySuZpe
>>950
OK、じゃあ俺が依頼してくる。

954 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/12 13:05 ID:SKcCuloq
地下4デビューってHP、Vitがどれぐらいあれば望ましいかな?
HP7000じゃ甘いかな…?

955 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/12 13:17 ID:oghw+dOM
HPはさほど関係ない、JKに当たる程度のHitもしくは武器、ウィスパを倒せる属性武器
この2つがあればいける

・・・以上理想 以下現実

うはwwwwwwwww無理wwぶっちぎるwwwwっうぇ

956 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/12 13:17 ID:ChJtBxPP
これから剣士→騎士を目指すおれにひとこと

957 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/12 13:19 ID:zmTMEE1a
個人で何を求めるかは好き好きだし勝手に決めれば良いと思う
気心しれた固定メンバーなら同じく好きな装備してけば良い。が
臨時で王冠は勘弁して欲しいな。ハンタやモンク辺りが付けてるなら
気にもしないんだが騎士アサ辺りではかなり不安になる
天使兜やら矢林檎つけてるのに近いイメージ

958 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/12 13:22 ID:1Q1LRVg2
>>956
剣士板にある転職の祝辞に代えてのアレ
色々あるだろうけど頑張ってくれ

959 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/12 13:29 ID:gO1EFpNA
>>945
プロボってのはABだと思う

960 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/12 13:29 ID:a6TWSBN6
LV60の1st騎士なんだけど、何時か地下4とやらに行ってみたいと思い、
ROらとりおで調べてみた。

OTL…何やってもジョーカーに勝てない

961 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/12 13:32 ID:s3LnM/jG
>>959
いや、それがABは>>943の最初に書いてあるんだ

962 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/12 13:32 ID:cJ5n4YvA
>>960
がんばれ。Lvが上がって、お金がたまって装備が揃えば勝てるようになるさ。

963 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/12 13:34 ID:a6TWSBN6
>>962
うん、DEXをしっかり振ってLV補正も稼げば30%やら50%当たるみたいだ。
INT多めのスキル多用騎士志望だからピアース連打には事欠かない予定だから
頑張ってみます。有り難う。

964 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/12 13:36 ID:cJ5n4YvA
(つД`)何か泣けてきた。

>>963
「マミーカード」「ピアースの命中率補正」について調べて
よりよい時計地下4ライフをおくってくれ。

965 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/12 13:38 ID:cn4hsUXT
時計地下なんて荒むか自分も同類になるかしか無いと思う今日この頃

966 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/12 13:48 ID:a6TWSBN6
>>964
地ランスで挑んでました…。(´д`;)
一応過去ログとか読んでたけど、Bdsがそこまで強いと言われてる理由が
良く分からなかったです。まだLVが6な所為かもしれないけど普通に
ピアース連打で良いと思ったのですが。騎士とは言え囲まれたら
普通に血飛沫を上げて死ぬっぽいし、各個撃破じゃダメなんですか?

967 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/12 13:50 ID:jmg3X29g
牛1確殺は
Str110
ダブルフレーム・ダブルクレーマロウスパイク
ブレス
水付与
AB
だけでいけるぞ

968 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/12 13:52 ID:KBnIWkZS
騎士3キャラオーラは去年の夏ごろには最古鯖にいたような気がする。

969 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/12 13:55 ID:zSnNbhec
>>954
HP9k、Vit51+10、Str90、マフーラ使い回しのゴーグル込み表示Def60↓の安上がり装備、
DADTiでジョーカーにピアース75%命中(Hit168時)で「試しに」行ってみた感想

敵の攻撃がけっこう痛い、婆一匹にピアースしてたらSPなくなる、
念ジョーカーとまともにやり合って死にかける(命中12%_| ̄|○)、
挙句ババアさえBdsスカる(まだ88%)、
某職にミストル押し付けられた上に近くで静観されて逃げられなかった(゚Д゚#)、
おまけでBGM単調、行くまでにペノ10以上固まってた etc.

とりあえずババアから55dmgとか喰らってては全く狩りにならなかった
少なくともこれより一回りHit上げて防具も鍛えれば上々でしょうなぁ
つか、「うはwwwwwザコがいるwwwww」って思われてたと思う(´・ω・`)

970 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/12 13:56 ID:zCrYLcB5
そんなこといったらLv91だが何やってもミストルに勝てんぞ…
ピアースも全部Missっとる('A`)

971 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/12 13:56 ID:EMdNdgTY
>>967
SD4なら良いけど、迷路のピラB2だと常時ブレスはきつくないかな?

972 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/12 13:57 ID:s3LnM/jG
>>970
山田くん座布団全部持ってって

973 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/12 14:02 ID:yckmj1HX
>>969
うちの鯖じゃ55dmgぐらいのを引き連れて頑張ってるよ・・・。

しばらく休止してて最近再開したんだが・・・
つか最近の時計地下はまさに地獄だな。

うちの黄ゴキが触覚振ってると
横を15体以上引き連れてダッシュしてく。
何時からあんな狩場になったんだ?

つかトレインしてて人がいてもとまらず走ってくのが今のデフォ?

974 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/12 14:03 ID:EMdNdgTY
>>970
ジョカ用にDADTi持っていって無いのかな? DADBlだqとちょっと辛いだろうけど
以前地下4で魔剣全種倒したこと有るけど白ポが減る減る…

975 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/12 14:04 ID:s3LnM/jG
今のデフォとまでは行かんが残念なことに時計地下4ではデフォになりつつあるな



いっそのことタイミングよくmobの集団にBB撃ちこんだれ

976 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/12 14:11 ID:cn4hsUXT
騎士情報交換スレLv80
ttp://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1105506123/

977 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/12 14:27 ID:L50eCbbr
うめーうめー

マジとかの腕振りキャンセルと同じ原理のモーションキャンセルBDSを
結構多様してるんだけど、やっぱり通りすがりの人から見たら升に見えるかな?

最接近反応含むMHをBDSで凌いでいる時に画面外からMOBに突っ込む
人(PT)がたまにいるんですけど、MHなもんで数人通り過ぎるまで待つのは
自殺行為だしBDSでタゲ移すと突っ込んできたのは向こうなのにこっちが
謝らないといけないし…。こんな時はどうしてますか?

978 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/12 14:37 ID:5dp1Vua1
>>931
それよく言われるが実際そうでもない。
例えばDEX60→59に1削る事になっても
DEF6上がるほうがよっぽどいい。DEX59とか見てくれは極めて悪いが性能はDEX60とほぼ変わらん

>>933
PTでも普通にDEF問われるような。
即死しなければOKって言っても
プロボ深淵のBDSで500近くダメが違うからな。
雑魚でもロリルリあたりだと100くらいダメ変わって来る
同程度の費用の実用装備ではるかに硬くなれるわけだしね
誰も超過剰精錬防具で身を包めとは言ってないし。

979 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/12 14:59 ID:WN2AJ9EN
>>977
通り過ぎるまで待つ。
あるいは立ち位置変えてBDSする。
無理なら容赦無くそのままBDSする。突っ込む奴が悪い。

でも気持ちは良ーくわかる。
時にはBDS吹き飛ばし領域内に立ち止まって
辻QMくれたりするよな・・・や、いらんからはよ行けと。

980 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/12 15:03 ID:zOOSF9p8
>>979
禿同

981 名前:サイトラッシャー10 投稿日:05/01/12 15:09 ID:z1nhKm+/
お前らほんと害鳥だな

982 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/12 15:22 ID:/JHC4GZA
98歳、表示def63、str110、agi21、vit60、int42、dex70全部補正込み、槍騎士
漏れは時計地下でAB狩主体で狩ってて婆から被ダメ70↑とかよくあるな。
武器は+10ATBlパイクと+4グング。
AB狩だとグングでもBdsでの婆の確殺が2回になるんだけども。
時計地下でAB狩りって少ないのかな。

>977
かまわず撃つ、文句言われたら自分に悪意がないことを示しつつ立ち去るのが漏れ流
でもきっと979の意見がベターだと思う。

978の意見に賛同しつつ漏れの騎士がdex1下がると婆が確殺じゃなくなること思い出した
計画的に振らないとステの1ポイントって欲しいときに足りなかったりするんだよな。

983 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/12 15:24 ID:7QdAX7O9
>928
オーラVIT槍持ちだけど、当時は紅ポ使ってたよ。
100個で20分くらいしかもたんので付与セージに200個持たせて1時間篭ってた。

鎧はピッキ指してた。というのは対人時STR100、狩時STR110をするのに
当時悪魔耳も熱血もなかったもんでピッキ指すしかなかっただけだけど。

984 名前:スローポイズン5 投稿日:05/01/12 15:29 ID:sB5Q1E1j
>>981
禿同

985 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/12 15:36 ID:gO1EFpNA
>>928
俺はSTRバランス槍使ってて
2垢付与支援狩りでSTRピッキめいるでAB狩りしてますよ。
メジャーなのは何かわからないけど私は回復には白ポ使ってます。

数十M所持金があれば転売で白ポ代くらいは稼げます

986 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/12 15:43 ID:hqwTtwOB
>>984
お前はLv4までしか存在しないわけだが

987 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/12 15:48 ID:s3LnM/jG
期間にもよるんだろうけど数十M所持金あったら
白ぽ代どころかある程度装備揃えられるくらい転売で稼げないか

988 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/12 15:52 ID:LAiVnS1K
装備は揃ってるのが前提じゃねーの?

989 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/12 15:57 ID:xB208JNU
ウメウメ
>>928
鎧はパサナc,回復アイテムは白P使ってるかな
ステはStr110Vit50Dex75の付与狩り(支は無し)
スチレの出方によるけど大体少し黒字
個人的にはABするなら鎧はパサナがおすすめ
>>970
酸欠になるくらいウケた

990 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/12 16:32 ID:caovBqwD
普通にオヤジギャグだと思ったんだが…どうしよう

991 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/12 16:42 ID:LAiVnS1K
>>989は優しい奴なんだよ・・・
そんなこと言っちゃったら>>989の厚意が台無しじゃないか
そうだよなあ?>>989 (・∀・)

992 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/12 16:54 ID:b7+NekaB
スレも終盤に来て

盛 り 上 が っ て ま い り ま し た !

993 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/12 16:56 ID:k3213AYy
希に見るいい流れだ

994 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/12 17:17 ID:d+OWbPDB
清濁ごちゃまぜな気がするが

995 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/12 17:32 ID:LAiVnS1K
だが、それが良い
ということでさっさと埋めましょ

996 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/12 17:34 ID:J0qscq/F
転売に時間割くくらいならLv上げる

997 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/12 17:35 ID:fI+xzkhP
1000get!!!!1111

998 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/12 17:38 ID:NYHEXPUj
黄ばみと金ゴキが戦ってた@へ鯖

999 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/12 17:38 ID:GclXu0QK
膿め

1000 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/12 17:39 ID:cn4hsUXT
2ゲト

1001 名前:1001 投稿日:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

294 KB  [ MMOBBS ]