■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫に戻る■
騎士情報交換スレLv82
- 1 名前:Akemino ★ 投稿日:05/01/26 12:56 ID:???
- ここは騎士及び、騎士を目指す剣士の情報交換の場です。生涯剣士を貫こうとしている方もこちらでどうぞ。
心得過去ログ質問テンプレは>>2参照
■お約束■
・メール欄はsage推奨です
・新スレは>>950が依頼。反応無ければ気づいた人がお願いします
次スレが立つまで、>>950以降に書き込むのは自粛しましょう
【前スレ】騎士情報交換スレLv81
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi?bbs=ragnarok&key=1104192684&ls=50
【関連スレ】クルセイダー情報交換スレ39
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi?bbs=ragnarok&key=1106626828&ls=50
■騎士Wiki■
・テンプレサイト。FAQ、育成指針等々質問の前にまず熟読しよう!
http://f26.aaa.livedoor.jp/~roknight/templete/
■剣士系避難所■
http://jbbs.livedoor.jp/game/2171/
■情報サイト■
−【ROAD】 −剣士系基本 http://beh.s8.xrea.com/road/
−【はぐれ剣士黄昏系】 −剣士系お役立ち情報抜粋 http://f36.aaa.livedoor.jp/~ninelow/
−【B2HS】 −両手AGI剣士・騎士系 http://f26.aaa.livedoor.jp/~roknight/b2hs/
−【RO2】 −MAPとmobデータ http://syuki.ktplan.ne.jp/rhapsody/ro/
−【みすとれ巣】 −戦闘データ計算機 http://www.geocities.co.jp/Playtown-Queen/7085/
−【ROラトリオ】 −戦闘データ計算機 http://web1.nazca.co.jp/hp/roratorio/
−【わむてるらぶ】 −スキル取得のシミュレート http://uniuni.dfz.jp/
- 2 名前:Akemino ★ 投稿日:05/01/26 12:56 ID:???
- ■心得■
・礼節、目標、意思、判断、敬愛、マターリを心掛けましょう
・最適な育て方、最強のタイプや武器などはありません。優劣を決めているのは中の人です
・情報教えて君は嫌われます。安易に質問せず、できる限り自分で調べましょう
・Ctrl+Fでスレ内の検索を推奨します
下記サイトに情報が無かった場合でも、過去スレと現行スレくらいは検索しましょう
・それでも手詰まりになったら質問テンプレに則って、意見を求めるのもいいでしょう
テンプレ無視の質問については、放置されても仕方ありません
・煽り、荒らし、妬み、叩きレス、マナーに関する話題はスレ違いなので放置
我慢できなかったら当該スレに誘導しましょう
■過去ログ倉庫■
−【〜Lv30】 -
−【Lv31〜66】 http://akemino.shiftweb.net/ragnarok/kako/
−【Lv67〜】 http://gemma.mmobbs.com/ragnarok/kako/
質問者は以下のフォームやテンプレを利用してください。
ここも参照>http://f26.aaa.livedoor.jp/~roknight/kisi.html
■質問用フォーム■
http://f16.aaa.livedoor.jp/~prass/si.html
■質問用テンプレ■
Knight(Swordman)@*****鯖 Base**/Job**
スキル:***(修得したスキル、スキルレベルを書きます)
Str** Agi** Vit** Int** Dex** Luk** Flee*** Cri** Def**(装備DEF合計)+ **(精錬値合計)
属性武器 : ***(持っている属性武器を書きます)
特化武器 : ***(持っている特化装備を書きます)
三減盾 : ***(特殊な盾がある場合使用します)
特殊装備 : ***(持っている特殊なアクセサリ、靴&外套カードを書きます)
所持金 : ***
- 3 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/26 13:06 ID:9zDZgN2D
- asdfghjkl;:]
- 4 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/26 13:32 ID:raU6ewNP
- 間違えてMB4
- 5 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/26 13:35 ID:bsgJOSzp
- 前スレ>982&>997乙
こないだスピアブーメランが5になったよ。
- 6 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/26 13:38 ID:Fh4TkUw8
- ピアースLV6!
- 7 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/26 13:43 ID:KN0YGvoc
- マグナム7!
- 8 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/26 13:45 ID:GE7+44jj
- Lv8バッシュ!
- 9 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/26 13:45 ID:NINH9H36
- インデュア9
- 10 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/26 13:48 ID:pubkaUM3
- スピアスタブ10。俺はがんばったよな?
- 11 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/26 13:49 ID:bsgJOSzp
- >>10
頑張りすぎだ・・・何を削ったんだ(-人-)
- 12 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/26 13:53 ID:iKKGmYae
- SB削れば普通に取れる
- 13 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/26 13:56 ID:9zDZgN2D
- ピアース削れば普通に取れる
- 14 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/26 14:02 ID:bsgJOSzp
- スタブもスキルレベル毎にノックバック距離が伸びれば面白いのにな。
レベル10でノックバック12セルとか(笑)
使いづらいだろうけどな。
- 15 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/26 14:06 ID:Od/Mfkm1
- むしろ射程が伸びていくようにする方が面白い
- 16 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/26 14:07 ID:8yEkL8x6
- 転生きたらこんなスキル振りしようかと思うんだが
おまいらはどんな風になってるか教えてくれ
ttp://uniuni.dfz.jp/skill2/lkt.html?10JkcBAaHXeKraboeDsY
- 17 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/26 14:17 ID:KN0YGvoc
- >16
これGvにだすvit型かな?
Gv特化ならバーサクとテンションリラックス削ってもいいんじゃない
LKがどうなるかわからんけど騎士ではHPよりSP不足のほうがきつかった
バーサクもネタスキルの予感
ジョイントのレベルがあがればなかなか沈まないvitプリに嫌がらせできると思うんだがどうだろう?
あとはエンペ割りの村正2HQは3もいるかな?
マグナムは1あると氷割りに使えると思うがBdSで代用できなくもないから好みの問題か
他は同じにすると思う
- 18 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/26 14:23 ID:77Q0qpyr
- >>16
考えてたのと似てる・・・
http://uniuni.dfz.jp/skill2/lkt.html?10JkrBGAHXeKrfeBeAcL
- 19 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/26 14:28 ID:M1Xca7C9
- 道AGI騎士向けのスキルとしてオーラブレイドやパリィがありますけれど
道騎士になっても槍スイッチAGIやりたいからパリィ切ります って人います?
スキルの仕様が実際に出てきてないのでなんとも言えないのは分かっているのですが
予定でいいので道AGI騎士でパリィやオーラブレイド切る人がいるなら
スキル振り教えて欲しいです。
- 20 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/26 14:29 ID:A0ZzZMJb
- どうでもいいけど、よほど廃プレイ出来る奴じゃなければ
JOB60くらいでビジョン立てた方がいいぞ。
- 21 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/26 14:33 ID:Yk599S8N
- 現在38/28の剣士を育成中なんですが、ステ振りに失敗?してしまいました。
というのも、最近友達に勧められてROを始めたばかりで、
2HQでザクザクとすごい速さで切り刻む騎士に憧れていたんですが
序盤育てやすいのはVitだからVit型がいいよと言われて
まぁ育てやすいならそれがいいかなとVit型を作りました。
が、その何週間か後に友達に2HQ騎士の事を話したら
それはAGI型じゃないとねぇと言われてしまいました。
まだレベル低めだから作り直す?と言われたんですが、初めてのキャラなので
できれば消したくないなぁと思っているんですが、まだ転向は効くでしょうか?
ステはSTR27+2 AGI 14+2 VIT 40+2 INT 1 DEX 20+2 LUK 1 で、
スキルは片手剣修練10回復力向上10バッシュ7です。
↑でもまだAGI騎士としてやっていけるのでしょうか?
それとも作り直してしまった方がいいでしょうか?
よろしくお願いしますm(_ _)m
- 22 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/26 14:38 ID:A0ZzZMJb
- >>21
2HQメインで使うつもりなら、作り直した方がいい。
槍型へ方向転換するなら、今からSTR振れば間に合う。
どうしても消したくないなら、
AGI型を別に作って、それで始めたらどうだろう。
- 23 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/26 14:38 ID:bf4HqnGu
- 考えたあげくwikiのGV槍の変形型になった。
http://uniuni.dfz.jp/skill2/lkt.html?10IKsOqnHXdxqsbnbqJl
思い切ってSBをきってみたがどうだろう。
あったら便利だけど、それほどこだわるスキルでもない気がしてきた。
- 24 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/26 14:42 ID:qgqmK0p8
- >>21
そのステだとAGI騎士を名乗ることは出来ると思うが神速は諦めたほうがいい。
スキルも片手剣を振ってるあたりかなり致命的なところに足を突っ込んでると思う。
最近はAGI騎士でも盾を持つことがあるから悪くは無いのかも知れないのだがやっぱり作り直しをおすすめする。
- 25 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/26 14:45 ID:3Xu9yxW/
- >>21
まずは空いてるスロットに新キャラを。
その子はVIT槍にでもしてしまえい。
- 26 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/26 14:46 ID:4Imp4UXL
- >>21
一応そこからAGI振っても最終的にバランス両手騎士にはなれるが茨の道
攻撃速度も通常のAGI両手には劣る
>>22と同じく2HQ騎士になりたいなら作り直しをお勧めする
- 27 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/26 14:50 ID:r420i9R5
- >>21
そこからAGIに振ってカンスト、STRはオーラで込み80までもってける。
つーかおまえさん俺のDOPか?
まぁSTRがちょいと寂しくなるが、AGI目指すならまだ大丈夫なんでないか。
俺はDEXが込み45(これ以上上げるとSTR80に届かないため)でちょいと
厳しいと思ってるんで、AGIを95とかで止めて装備で補い、DEX、INTに
振ると楽になるかもしらん。
ただ、おまえさんがこのままAGIに振っていった姿を持つものとして言えば・・・
STRが低いと途中もすぬごくダレますよ、ってことだな。避けられても殲滅
追いつかず囲まれ、どんどん被弾であぼん。
PTが組めるのか、ソロなのかでも違ってくるだろうが、シミュ等でポイント配分
考えつつ、そのキャラを可愛がってやってくれ。
- 28 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/26 14:50 ID:vaCUDxkl
- 転生実装ってことで、ギルメンのプリが非公平支援してくれるっていうんだが、
どこで狩ったら良いと思う?
ちなみに当方ピアス狩りメインのAgi槍で、プリのほうは70台のInt- Vit
GH最下層でごっついみのかなーって思ったら見事にプリを死なせて仕舞ったorz
- 29 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/26 15:02 ID:8hBh0ftL
- >>28
70台プリをごつミノに連れて行くという発想に乾杯
1フロア↑でBd槍に火付与して徘徊の方がまだ美味いと思われ
- 30 名前:21 投稿日:05/01/26 15:25 ID:Yk599S8N
- むぅ、やはり難しいですか。
同じ剣士で装備も使い回せそうなので二人目を2HQ騎士にしようと思います。
ありがとうございました^^
- 31 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/26 15:28 ID:YMrRZc0f
- >>29
付与がないんだよ、あとBd槍もな
- 32 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/26 15:43 ID:g+KXfP7q
- >>31
>>2
とりあえずテンプレ使って質問すれ。
小出しに情報出されるのが面倒でテンプレあるんだからさ。
- 33 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/26 15:52 ID:9zDZgN2D
- たった一つのオンリーワン・・・時計地下4Fオススメ。
- 34 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/26 15:53 ID:+LxLlByM
- 超トレイン監獄2オススメ
- 35 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/26 15:56 ID:EWBH0AaH
- AGI槍騎士やっててようやくLv90になった
素INT18で頭装備がミストレス王冠
パワクリをマンティスイヤリング×2にして、INTを2振るとSP回復量増えるなぁということで
買おうかと思ったんだけどまったく見かけない
これって作るとやっちまった装備?
- 36 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/26 15:59 ID:uQPup2oU
- 自分もagi槍ですがINT24+ウィロー+ソヒあっても
息切れするんですが(´・ω・`)
一生自分で使うにはいいかもしれないけど無難にすますなら
INT4つ上げてパワリンでいいのでは(22+2)
- 37 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/26 16:01 ID:/0ToxfMx
- >>35
パワリン想定しないSTRの上げ方したのが既に失敗。
パワリン×2でSTR2下げてINT上げる方がステがお得に決まってるじゃないか。
カマキリイヤリングなんて超やっちゃった装備だぞ。
- 38 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/26 16:08 ID:eJErPXKW
- カマキリイヤリングはやっちまった装備だけど、
俺からすればパワーリングもやっちまった装備だな。
騎士でSR以外は全部やっちまった装備かSRまでのつなぎだな。
- 39 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/26 16:11 ID:riPAqefd
- 絶対にそうとも言い切れないでしょ
素STRなら所持量も地味にあがるし。
GGでパワロザ使いたいから、パワリン使わない、なんて話もよくあるでしょ。
AGIなら対人ってわけじゃなかろうが、狩りにしても追求するなら、融通性もまたなかなかの魅力。
>35
値落は覚悟すること。でも自分が必要ならいいじゃないの。
GXクルセも使うって話もあるけど、どうなんだろうね。
ちなみにどうせ作るなら、使い方に工夫欲しい。
つまり、PTでブレスもらえる状況なら。
パワーグローブや、その他古代アクセに変更してステ+2を他のステに上乗せする。
そこまでやらなければ、確かに素直にINT上げてリングやブローチにした方が無難。
また逆の発想で、普段は他の古代アクセでINT24あわせにしておいて、
ブレス時にはイカリング*2に換装、INT24+2+10の36にする、なんてやり方もある。
なんにせよ、STR>>AGIじゃなければ、パワブロでもそんなステP変わらんでしょ。
それなら、狩り場によって色々変更できるパワブロも十分ありだと思うよ。
ちなみに道騎士なら、かなり後(つか、ベース99あたり?)になって補正+2がくるんで
それまでパワイカにして、もしINT上がるまで育ったら
パワブロ等に変更、なんて使い方が有効だと思ってるが。漏れはイヤリング確保してるぞ。
- 40 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/26 16:20 ID:oqK4uUfY
- >>21
そこからAgi60〜70前後まで上げれば2HQでミノタウロスあたりサクサク狩れるし
Vitも上げればエンペ割りに強くなるし
Str上げるとPvでけっこう強いステになるぞ
狩り特化とか神速がいいってのなら新しく作ればいいけど
- 41 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/26 16:27 ID:j4Gufhp5
- 本気にする子が居ると困るので書いとくが、
SRは特に騎士にとってはさして必要ない装備。
DEFなんざ過剰精錬で補える。
SRは、基本装備DEFの低いプリが即死を防ぐ為に装備するもの。
騎士であれば、他のたりない点を補うべき。
DEF信者というなら止めないが。
マンティスリングについては言及しない。
- 42 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/26 16:38 ID:KI0c+waW
- マンティスイヤリングは騎士じゃ使えなくても、
Int-バランス、Int-Str辺りのGXクルセには
いちばんステポイントに優しい。
だから売れないってことはない。と思う。
- 43 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/26 16:40 ID:riPAqefd
- 補足として、パワリンの利点も追加で挙げておくと
PTで壁るときに、運剣+ヨヨネックレスにする、といったときや
それこそ、対人でSR使いたい、なんて
STRを1段階下げての丸ごと換装の際には
下がるSTRが10に近いため
>>39に挙げたようなパワリン以外よりかはロスは少ないというのもある。
(SRだと、それこそ>>38のようなパワリン考慮しないステふりかもしらんが)
何にしても、アクセを選ぶなら、ステP効率だけでなく
融通性というのも念頭におくと吉。金はかかりますがね。
- 44 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/26 16:46 ID:gKGBDFxJ
- >>40
>>21はRO初心者らしいから装備もないだろうし、
今からAGI振っても牛に行けるようになるまでが相当な地獄だと思うぞ
完成ステとしてバランス型は悪くないがその育成過程においてVIT先行するのは激しくマゾいと思う
- 45 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/26 16:48 ID:EWBH0AaH
- AGI2上げる分のポイントでINT4上げでオツリがくる事に今更気付いた35です…
素直にパワブロにしとこうと思った
- 46 名前:36 投稿日:05/01/26 17:02 ID:uQPup2oU
- >35さん
こっそりステ装備等参考にしたいので教えていただけないでしょうか?
- 47 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/26 17:06 ID:sr/nfn9q
- 騎士でSR装備してる、しようとしてる人は
高STR捨てたPTでの壁用騎士か、
DEFいくつって聞かれて自慢げにDEF○○って言いたい騎士だけだろ
- 48 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/26 17:07 ID:A0ZzZMJb
- 別に壁用騎士は、それはそれでアリだと思うが。
(DEF自慢はウザいが)
- 49 名前:47 投稿日:05/01/26 17:09 ID:sr/nfn9q
- いや、別に悪いって意味で書いたんじゃないけどな('A`)
まぁ後者はうざいが、それに>>38は後者寄りな気がしたからな
- 50 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/26 17:16 ID:mAY4VW4q
- >>35-36
月光剣マジオs(ry
INT14でも辻ヒールするAGI槍騎士の俺がここに。
- 51 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/26 17:19 ID:ThVgu7gc
- 対人考えないなら、量産ステで完成すれば防御面は山盛り余る。
攻撃力が余る事は、ほぼ、ない。
アタッカーメインかディフェンダーメインか、だな
- 52 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/26 17:39 ID:fb3ua6ip
- インヂュア修正来たら、時計4は人減るのかな?
- 53 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/26 17:56 ID:3LlcbxZ6
- 人は減らないけど、脱線させまくりな車掌が増えます
- 54 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/26 17:58 ID:R5yF4U8c
- レアが出ない
- 55 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/26 18:06 ID:iSTcTO0s
- >>52
二垢支援が出来ず、長距離列車を婆と等速の足でやってた騎士は消えるor脱線しまくりウマー
二垢支援が可能な騎士は、いつも通りテレポ索敵>ショートトレインBdSなので何も困らない
- 56 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/26 18:59 ID:A/wDZKkt
- >>36
お前さんの騎士がLv幾つかわからんけど
足Cの優位性ははエギラ>>>>ソヒーだぞ
ちゃんと計算する事をお勧めします
ttp://web1.nazca.co.jp/hp/roratorio/
ttp://liar.s56.xrea.com/spr/
- 57 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/26 19:02 ID:h8X4g+gi
- マンティスイヤリングは、INT1なローグには、最高だぜ'`,、('∀`)'`,、
俺にとっては、古代アクセは、全部やっちまった系な気がする(装備できないわけではない)イヤリングはPT用のブレスでの調節とともに持ち込む、ソロの時はSP+20なクリップかな。
自分は、INT18+パワクリ×2PTのときはブレスもらうからイヤリングに替えてINT20+10って感じが自己ベストかな〜(*゚∀゚)b
- 58 名前:56 投稿日:05/01/26 19:04 ID:A/wDZKkt
- 書き忘れ
足Cの優位性ははエギラ>>>>ソヒーになるのは
自然回復量7以上の場合ね
それ以下だとソヒーの方が良い
- 59 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/26 19:16 ID:B4igxemz
- >>56
>を4つつけて強調するほど差はないし、
素の自然回復量も14以上いかないと、
spの繰り上がり次第でソヒーとエギラの回復量が並んで
sp最大量の差でソヒー>エギラになったりするわけだが。
そして騎士で素の回復量14を確保するのは
相当INTないとだめじゃないですかねぇ。
- 60 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/26 19:21 ID:dKV67619
- 転生1次job1→50
9,360,630
job30→40
1,557,260
job100kで約15時間
job40→50
7,496,018
job150kで約50時間
Base : Job = 2 : 1だとすると、job50転職時のBaseLvは70ぐらいのようです。
job1→job30を5時間で済ませたとしても、70時間程度かかるというわけで…。
Lv98→99をもう1回やるぐらいの根気が必要そうです(´Д`;)
- 61 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/26 19:21 ID:/0ToxfMx
- >>59に同意というか>>56はテンプレで書かれてることひっくり返すなよ(´Д`;)
- 62 名前:56 投稿日:05/01/26 19:22 ID:A/wDZKkt
- >>59
大抵の場合常時SP減ってる状態で狩りすることになるのに
最大SPが50やそこら違う事の何処に優位性があるのかわかりませんが
- 63 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/26 19:29 ID:WBCeqP63
- >>62
あなたが計算してみることをオススメします。
- 64 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/26 19:33 ID:B4igxemz
- >>62
sp回復量一緒だったら最大spが多いほうが普通得とおもいませーん?
素のsp回復力が7〜14だったら、回復量においてはエギラ≧ソヒー、
spの繰り上がりを考えなくてもいいぶん(sp回復量においては)エギラに
汎用性がある。だから最初にエギラ用意して金があるんだったら
ソヒー用意しろとか、そういう話だったらわかるけどさー。
さすがになんの前触れもなくエギラ>>>>ソヒーはないだろ。
突発的な事故で大量のsp消費することになっても、ぎりぎりで耐えられる
可能性が出てくる分だけ最大sp量が多いほうがいい。
- 65 名前:35 投稿日:05/01/26 19:43 ID:uQPup2oU
- base82、INT26の頭ウィロー、ソヒー履いて
(蛙コートもあるけどメインのピラでは不使用)
これでMAXSP485の回復が9です
あのあとベース上がってペアPT用にINT2つ上げたんだった。
roratrioで計算してもブレスもらっても12回復。
基本的にソヒーってSP残量増加くらいにしか思ってませんでしたし。
スレ荒れちゃってすいませんでした(´・ω・`)
- 66 名前:56 投稿日:05/01/26 20:06 ID:A/wDZKkt
- >>63
計算してみたぞ
古代アクセ装備できるLv90を例にあげると
36氏へのレスだったのでINTは24で計算(槍ならもう少しある方が良?)
ウィロー装備で MSP427 回復9 クリップ足C無し (槍騎士の頭は一般的にウィロー?)
↑のに
ソヒー挿しで MSP491 回復9 クリップ有りならMSP繰り上がりで回復10
エギラ挿しで MSP427 回復10 アクセが自由に
上記のことはLv83〜92の間変わる事は無い
自然回復1違うと30分でSP225(常時移動で)も変わるんだがな
ひたすらソロならQK入れようが良いだろうけど
臨時やペアでQKなんて他の面子に恥ずかしくて俺は出来ないね
- 67 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/26 20:22 ID:CduHfL9v
- >>66
ブレスソヒーだとSP500越えない?
「圧倒的な差でエギラFA」という言い方をやめろって言われてるんだって。
何度出てるか分からんけど参考資料
ttp://f26.aaa.livedoor.jp/~roknight/b2hs/knight_spr.html
- 68 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/26 20:23 ID:uAkqWQgm
- >>66
あなたのPTだとプリがいないorブレスをくれないのか?
あなたの想定条件でブレス10いれればSP回復量は11で
同じMAXSPがエギラ455ソヒー523ですけど。SP67差で
ピアースが9発分、BDSが5発余分に打てるソヒーのほうが
有利だと思いますけどー。
- 69 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/26 20:28 ID:SRxFJi4k
- どっちが有利とかばかじゃねーの
どっちも用意しとけ
- 70 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/26 20:28 ID:yvACwhLl
- そろそろ可哀相になってくるな。
あー、腰痛い
- 71 名前:56 投稿日:05/01/26 20:28 ID:A/wDZKkt
- わりい素でブレス忘れてたな
>>68
お前さんはたったのピアース9発BDS5発程度が有利になるような短時間しか
一回の臨時等で狩りしないのか?
- 72 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/26 20:30 ID:I4ELAwfr
- ソヒーのほうがいいな、緊急時SPが多いほうがいい
- 73 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/26 20:33 ID:CduHfL9v
- >>71
モチツケ、言いたいことは分からんでもないけど
お前の言い分はベルトコンベア鯖じゃないと通用しないぞ。
ソロでハエ満載狩りならばエギラの性能を重視するのはその通りだけど。
支援プリでソヒ靴とエギラ靴とどっちがいいとかそういう話を探してこい。
- 74 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/26 20:38 ID:LeDOuyJo
- やっぱポールでLA+Sピアース10kいくかいかないかって感じらしい
- 75 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/26 20:38 ID:LeDOuyJo
- スマン、タラレイドうんこ無しでな
- 76 名前:56 投稿日:05/01/26 20:39 ID:A/wDZKkt
- >>73
OK
アコプリスレに突撃してくるな
- 77 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/26 20:39 ID:iKKGmYae
- >42
片方イヤリング、片方テレイヤリング(+ヨヨイヤリング付け替え)
が普通だと思う。
イヤリンオブパワーなんて装備してる奴いないと思うぞ
- 78 名前:56 投稿日:05/01/26 20:43 ID:A/wDZKkt
- ttp://throcaster.exblog.jp/
荒れるような書き込みばかりして悪かったな
↑のサイト海外ROのBBSの翻訳したの掲載してるから
少しは参考になると思うよ
LKvsアサXの話も確かあったはず
- 79 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/26 20:53 ID:uAx6498I
- >>55
じゃ、多少は狩りやすくなるのか
俺AG両手だけど、転生来たら行って見るか・・・
あ!バースリーcがやたら値上がりしてるのって
それを見越した価格操作?
- 80 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/26 20:56 ID:KBl6z9Um
- 腐犬靴はダメですかそうですか
- 81 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/26 21:03 ID:9zDZgN2D
- +9ブーツにベリットつけてるよw
- 82 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/26 21:06 ID:j4Gufhp5
- >>80
俺もベリット派。もっとも、ヨメ持ち&非ソロだが。
なので、他人にもオススメできるかというと言うと、そうでもない。
上でも出てるが、V槍の防御力は、狩りシーンにおいては過剰気味になるので、
エギラなりソヒーなりで攻撃力を補強するのが、一般的だとは思う。
- 83 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/26 21:09 ID:CduHfL9v
- >>78にちょろっと関連した話だけど、
MMOworld.netのRound Table(剣士系掲示板)
ttp://www.ro-guardians.com/forums/index.php?showforum=17
を一通りこの前読んでみたんだけど、
「ステ振り教えて!」
「ポールアクスってどうなの!?」
「ロードナイトとパラディンってどっちが強いの!?」
「ロードナイトじゃアサシンクロスに勝てないの!?」
とか教えてクンど真ん中ストライクのタイトルが多くて別の意味で疲れた。
なんつーかそういうスポイラーな攻略サイトを充実させるのは
日本人の国民性なのかもしれんけど、
英語でかかれた現状のLK情報・考察まとめたサイトとかないかのぅ…。
>>79
必死狩りでオーラ達成した槍騎士がもう居なくなったからだと思う。
インデュア修正を見越した釣り上げもあるだろうけど、
AGI前衛オーラが通わなくなって算出量が落ちたクリップとかと
似たような感じじゃないかな。
- 84 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/26 21:10 ID:B4igxemz
- HP8%差とSP12%差をどうみるかは人とステと狩り方によるんでない?
sp回復が一緒だったら俺はベリット選ぶ。
(PTでwizがいるときとかsp必要ないし、
モンハウに特攻しても少しでも生き残れるほうがいい。)
sp回復が違ってきたら悩む。
でもマタは履かない。
- 85 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/26 21:11 ID:tWoCN+NJ
- 実に一年ぶりくらいににゅ缶に訪れた者ですが、唐突に質問
韓国ではポールアクスの重量が軽くなったという噂を聞いたのですが
詳しいことわかる人いますか?
- 86 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/26 21:19 ID:9zDZgN2D
- マーターはAGI両手剣騎士とかの装備でしょ。
HP上がるってことはオートバーサクしやすくなるし。
- 87 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/26 21:29 ID:Od/Mfkm1
- >85
価格操作乙
- 88 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/26 21:30 ID:Iyon5aCK
- >>85
価格操作乙
- 89 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/26 21:37 ID:tWoCN+NJ
- いや、マジで知らんのよ('A`)
その反応だとガセみたいだな、thx
それとOWNにロードナイトにスキル追加みたいなことが書いてあったけど
アレもわかるかい?
- 90 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/26 21:41 ID:N2xer40U
- >>89
価格操作乙
いや知りません('A`
- 91 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/26 21:42 ID:uAx6498I
- 結局コンセの前提は無し?
- 92 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/26 21:50 ID:oqK4uUfY
- エミュ鯖じゃバランス調整のために重量下げてたりする
- 93 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/26 22:03 ID:rlUh1Z3a
- おまえ くわしいな
という皮肉はさておき勘違い情報が増えるのはカンベンしてほしいよな。
真実が埋もれちまう
- 94 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/26 22:16 ID:N8AlUud4
- とりあえずわかってること。
・PアクスはやはりSピアスで最高ダメージ(LAで10k近く)
・バーサークはスキルP使わない(JOB50になると出現・使用可能)
・パリィは微妙にAGと違う(硬直なし?)
・BBはちょっと前のBDS2段HITと同じ感じで500%×2HIT
・
・
・
ほかあったらよろ
- 95 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/26 22:16 ID:tWoCN+NJ
- エミュ鯖の仕様を鵜呑みにしてる奴から広まった噂か、納得
スキル追加云々の方も自己解決
OWNのからリンクされてるニュース記事で
「ホワイトスミス等の三職業のスキル追加」っていう言葉と
道騎士と廃wizとWSのSSが載ってるもんだから管理人が勘違いしたんだな
追加されるのはクリエイターとチェイサーだろう
- 96 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/26 22:19 ID:g+KXfP7q
- >>94
テンプレ見てきなよ
- 97 名前:65 投稿日:05/01/26 22:21 ID:wRWH61Mx
- 俺36だった_| ̄|○
- 98 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/26 22:25 ID:Tc7YJgX2
- 要は、かなりINTに振ったタイプでない限り、3桁めが変わるならソヒーorベリット、変わ
らないならエギラでいいわけしょ?
SP回復量が同じになるなら、おまけが付いた方が良いに決まってる。
- 99 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/26 22:33 ID:YXvoM6w8
- 98がまとめた
- 100 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/26 22:43 ID:OgJgtJN5
- マンティスイヤリングはSTR-INTの某職にとっては
普通に一番ステ効率の良い装備だったりする。
というかマンティスC自体がどの古代アクセに刺しても
ゴミにならないというのがすごいわけで
- 101 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/26 22:45 ID:Iyon5aCK
- >>・バーサークはスキルP使わない(JOB50になると出現・使用可能)
これまぢで?スキルP使わないってことは
スキルシミュレーターでバーサク取った場合
Job71のポイントまで取れるってことか?
- 102 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/26 22:46 ID:sr/nfn9q
- 簡単にSP回復しらべてきた
騎士Lv95 INT30 頭ウィロー 他なし
靴カード なし エギラ ソヒー ベリット
MaxSP 463 463 532 500
SPR回復量 / 10sec 0 0 0 0
自然回復 / 8sec 10 11 11 11
常時移動(通常) / min 75 82.5 82.5 82.5
常時移動(マニピ) / min 150 165 165 165
固定(通常) / min 75 82.5 82.5 82.5
固定(座orマニピ) / min 150 165 165 165
固定(座+マニピ) / min 300 330 330 330
- 103 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/26 22:46 ID:YJuWo9ye
- RMCみてきたけどどの鯖でも誰かがポール値下げに必死になってるな。
下がるはずないのに。
俺みたいに両手にすればいいものを・・
- 104 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/26 22:54 ID:sr/nfn9q
- どっかの鯖でポールアクスがゴスより高値で売りに出てたの見た気がするが
俺だったらゴスの方が欲しいな('A`)
実際はどっちも買う金のない貧乏騎士だ('A`;)
- 105 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/26 23:01 ID:OgJgtJN5
- http://www.kio.co.jp/entertainment/paul_maki.htm
- 106 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/26 23:07 ID:tWoCN+NJ
- ポールアクス云々で質問したが、実は俺も両手剣道騎士にする予定
俺はAGI型だけど、VIT両手剣は魔剣持ったら対人かなり強いと思うんだがどうか
槍がポールアクス前提で話してるなら魔剣考えてもバチ当たらないよな?
早く「狂気POT!!2HQ!!パリィイング!!オーラブレード!!コンセントレーション!!MB!!バーサーク!!」
ってやりたいぜ
まぁ、両手剣騎士諸君の一番の楽しみはやはりBBの強化かね?
- 107 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/26 23:12 ID:Iyon5aCK
- >>104
ポールなんかよりゴスの方が需要高くて価値あるんだから
ポールより高値で売りに出ても売れるとは思えん
っていうか最古鯖のなら売れてなかったな。
- 108 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/26 23:14 ID:Iyon5aCK
- ゴスより高値で売りに出ても売れるとは思えん
に脳内変換にょろ('A`)
- 109 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/26 23:19 ID:N8AlUud4
- STR130の道騎士が処刑剣BBしたらやばそうだな。
ゴス以外は誰にでも2500〜3500辺りかな?
- 110 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/26 23:23 ID:sr/nfn9q
- あぁあれは売れてなかったのか
たしか600Mだったよな、
- 111 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/26 23:25 ID:tWoCN+NJ
- 志村ー、魔剣闇属性
イミュンもゴスもDEFも貫通だ
両手剣にも正宗やらエクスキューショナーやら憧れの武器があるが
ポールアクス以上にレアなんだよな…
- 112 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/26 23:25 ID:5rdyWL0/
- パワリンってやっちゃった装備なのか???
ソロ狩りの時はククレブロで安定性を増し、
PT時や過剰FLEEの時はパワリン+STR装備で一段階STR上げてってやってるんだが・・・
- 113 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/26 23:35 ID:pUW0GSuL
- >>112
騎士で使えなくても別に別の職で使えるから
そこまでやっちゃった装備でもないけど
- 114 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/26 23:38 ID:sd+7aw2M
- >>106
俺なら
「狂気POT!!パリィイング!!コンセントレーション!!2HQ!!オーラブレイド!!」の順番で使いたい。
ただ持続時間と消費SP考慮すると「狂気POT!!2HQ!!オーラブレイド!!パリィイング!!コンセントレーション!!」かな。
狂気POTに関しては叫ばないけどな。
すまん、どうでもいいな。
- 115 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/26 23:46 ID:AylHephk
- バーサークはコンセントレイション等と併用できるけどバーサーク使用以降は
スキルが一切使えないという解釈でいいのかな?
- 116 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/26 23:50 ID:c54xjE2n
- >>94
JobLv50になるとスキルリストに登録されるだけじゃないの?<バーサク
スキルポイント使わないで勝手に取得とか、OWNと騎士スレテンプレ、
未実装スレテンプレを見たけど何処にも書いてないぞ。
- 117 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/26 23:57 ID:Od/Mfkm1
- 最近ほんと道騎士関係のどっから出たのか理由のわからない誤情報多いよな
実装後、すぐに転生する人のキャラが吊らないことを心から願う。
- 118 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/27 00:09 ID:oTQx86ke
- いやむしろ人柱として吊ってくれ
それを横目で見ながらせせら笑うからw
- 119 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/27 00:13 ID:SQ1l/TZy
- test
- 120 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/27 00:17 ID:vEt6zV5/
- つまりオーラBOTが人柱になるのか
感謝するべきなのか?
- 121 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/27 00:35 ID:AcQr8G2/
- >>120
蔑むべき。
- 122 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/27 00:36 ID:5akLfnJl
- ゲームくらい自己責任でやってみせろと
- 123 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/27 00:51 ID:mHCmqj8J
- スキル修正でGv時にインデュアでMDEF増加するようになるみたいですが、
このMDEF増加って乗算の方でしょうか・・?
Gv用の騎士育てているんですが、いくつまで振るか迷っております。
- 124 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/27 01:49 ID:Yeo6gHdb
- 名前とか詳しくないが
普通に考えると乗算じゃなくて
除算MDEFが上がるんだろうな(装備に付いてるMDEFの方)
減算が上がるって事はINTが上がるって事だろうし
違ってたたらツッコミよろ
- 125 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/27 01:52 ID:xELDkynF
- >>124
名前とかで決められることはないと思うぞ。
減算MDEFはINT+VIT/2だから耐える→VIT上昇→減算MDEFUP!とかそういう考えもあり得る。
…実際どうなのかって実は気にしたことなかったな。
"減算MDEFだとあまりにも効果が低すぎでクズだから乗算だろ〜HAHAHA"とか考えてた。
ガクガクブルブル
- 126 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/27 02:02 ID:NyRLUdhj
- >>123
普通に装備側のMDEF(除算MDEF)が上がるんだと思う
INT側(減算MDEF)がUPするだけならDTあたりで意味ねーよFuck!とか出ていてもおかしくない気がする
>>124
乗算or除算は計算式によって呼び方が変わるものだけらしく
そんな些細なことでもこのスレでは荒れる要因になりえるので余り突っ込まずスルーするとよいよ
- 127 名前:123 投稿日:05/01/27 02:39 ID:mHCmqj8J
- >>124>>125>>126
やはり、乗算(除算)MDEFの方が上昇するっていう説のが有力っぽいですか。
というか装備側MDEFって言えばよかったですね、紛らわしくて申し訳ない。
今の所インデュアは3なのですが、現状の狩りでは不自由してませんし、
転生パッチが来るまでは別キャラがGvでは主力の為、
実際にパッチが当ってみるまで、ポイントを残しておく形にすることにします。
ご意見有難うございました。
- 128 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/27 04:45 ID:qBeqRjFd
- SD4デビュー記念カキコ
96/50
SD4
STR92+28 AGI61+15 VIT40+10 INT8+10 DEX56+16 LUK1+4
槍;+10DFDC
鎧;火メイル
鯖:過疎鯖
プリ支援、付与有
今までピラ地下行ってたが、大量のオーラBOT,Cを犬に食われたり等で
精神的に限界を感じ、SD4に移動
牛1確 パサナBDS2確 ○はピアス1確 箱ピアス2+突付き
アクセス面はかなり面倒だが、自給2~2,3Mを維持できるのは凄いと思った
移動手段はALLハエ
- 129 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/27 05:12 ID:OGffmH5E
- なんだその空白は。
- 130 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/27 06:00 ID:Yeo6gHdb
- ダブルフレームダブルクリティカルパイクに見える
俺にソレは何か説明してくれ('A`)
- 131 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/27 06:22 ID:TJV3n1Vh
- ダブルフレームダブルクレーマロウスのつもりなんだろう。
- 132 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/27 06:51 ID:Yeo6gHdb
- なるほど
俺ガス噴いてから騎士放置してるからあれだけど
最近の槍騎士はダブルフレームダブルクレマロウスで
パサナもマルも確殺なのか
俺の騎士STR100だったからわかんね('A`)
- 133 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/27 07:10 ID:TJV3n1Vh
- 漏れは半年くらい前だけど
QFでミノピアス1発パサナピアス2発マルブーメラン1発で倒してたな
時給は2.2M〜2.7M
- 134 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/27 08:35 ID:blLcC3eR
- 俺漏れ古鯖で2,5M前後出してた
普通はQFだよな
あとDEF70位あるとAB切れてしまう罠
- 135 名前:128 投稿日:05/01/27 09:00 ID:qBeqRjFd
- QFならパサナをピアス2確できるのはおいしいなぁ・・
ゴブバドパイク売ってQF買いなおします(´・ω・`)
- 136 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/27 09:04 ID:EuWnnm7y
- QF持ってるのにここみてたらDFDC欲しくなって作った俺はどうなるんだ('A`;)
- 137 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/27 09:13 ID:eXTQBtXr
- クレーマロウスTフレームパイクならどうなんだろうか?と言ってみる
- 138 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/27 09:27 ID:Z+dGDBkH
- ダブルフィッシャーダブルクリティカルを作ってみたらどうだろうと言ってみる
- 139 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/27 10:10 ID:Zm/q89ph
- 両方作るべし
- 140 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/27 10:23 ID:WgrWQLnr
- 最古鯖ってポールアクス600Mかよ・・・
Botterか超廃人じゃねーと買えないな
一般人で持ってるやつは高騰前に買ったヤツか
昔は安かったんだがなぁ
- 141 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/27 10:25 ID:TJV3n1Vh
- 売れてないんだから
600Mもしないと思うが・・・
まぁ少し前に200Mで売れてたがな。
それでも高いよな。
- 142 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/27 10:40 ID:4FyjnH1V
- 600Mとかしても売り手が少なかったら、仕方なく買うんだろうなぁ・・・
BOTerとかBOTerとかBOTerとか・・・
終っとる・・・orz
- 143 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/27 10:41 ID:8q1qz6TE
- boss狩りに使えるならそんなもんなのかねぇ。
とりあえず、重量増加カード実装きぼん
- 144 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/27 11:10 ID:gx04x1kP
- 人に対するダメージ25%増加(重量ペナルティ100)
こんなのがあったら強すぎる・・・
- 145 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/27 11:17 ID:XLOAtxOJ
- それならパイクに4枚挿しのが強くなるな
- 146 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/27 11:17 ID:PaEBySnj
- >>140
昔は露店に並んでるほどだったんだけどな
片手で2HQ使えるって言われて値上がりして修正はいって?値下がり
あんとき買っとけば・・・・とは思うが誰もこんななるなんて読めないよな
とりあえずポールアクスじゃなきゃSピアース使えないわけじゃないから
それでお茶濁しとくか('A`)
- 147 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/27 11:19 ID:QE1/8pvP
- とりあえず、それだけ値段上がるほど最強厨が多いという事だな。
- 148 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/27 11:22 ID:393yTtWa
- 年明け前に30Mで買った俺は勝ち組。
ハリケーンだがな
- 149 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/27 11:24 ID:InKVa/gU
- ポールアクス以外の武器でSピアースするくらいなら
Str130にして1000%BBを打ち込んだほうがいいんじゃないかと思う。
- 150 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/27 11:28 ID:erxNTKo9
- >>147
マミー挿しを除く全特化ハルバードをかき集めたのと同等の価値があるわけだし
対人やらなくても十分価値はあるだろ
確か特化ハルバード≒Cなしポールアクスのはず
その場において適切なカードが
ポールアクスに挿さっていなくても
特化ハルバードと同じ位のダメージが出せるわけで
「スパイラルピアース使用時、全ての敵に対するダメージ+20%」
・・・っていうカードが二枚挿さった片手装備可能ハルバードと思えば
結構な価値が出ても当たり前じゃないだろうか
>>149
いいかもしれないがBB覚えるのに多量のスキルポイントが飛ぶな
両手系列スキルに大量にポイント持って行かれる
- 151 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/27 11:32 ID:sgyipQya
- Sピアースの有効な場面が馬鹿みたいに硬い奴(対人等)を相手にする時と
止めを刺せる時くらいなので、それ以外ならピアースやBBのが強そうかなー。
移動不可が実装されれば射程外から撃ち放題とかも出来てマシにはなると思うけど。
バックステップとか残影で逃げられたりしなければ針串刺しでブラヴォーできるかもね。
- 152 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/27 11:36 ID:PaEBySnj
- BBは強力だが最大のネックがACとか2HQ10とかほぼ無用な
スキルを取らなきゃいけないとこだな
- 153 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/27 12:20 ID:4FyjnH1V
- >150
>「スパイラルピアース使用時、全ての敵に対するダメージ+20%」
とか出たら
「シャープシューティング使用時、全ての敵に対するダメージ+20%」
や「ソウルブレイカー使用時、全ての敵に対するダメージ+5%」
とかも出そうだな。
つーか、これ以上ぷち阿修羅が強化されるとWIZ、ハンタからクレーム出るだろうね
- 154 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/27 12:22 ID:WgrWQLnr
- >>141
流石に600Mはありえないよね
200Mでも買えませんが
>>152
不発も忘れちゃいけない
Sピアースは固い敵、対人、vs小型辺りかな?
SPの都合上プリ系がついてる時しか使いづらそうだね
(マニフィ、LA、結婚スキル等でSP節約)
- 155 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/27 12:34 ID:1czxNSRh
- >>153
あの・・・文読んでます? 150はポールがそんなカード刺さってる位に強いと
言ってるだけで実装するとか、欲しいとかって内容じゃないよ?
わかっててボケてるんだろうか・・・?
- 156 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/27 12:41 ID:a4EmjXSZ
- 勘違いはしてそうだけど突っ込むほどでもねぇべ。
STR110スイッチAGI予定なんだけどパリィ10に悩み中。FC→SFCの強化サマルトリア予定なんだが
BBピアス予定だしいっそのことペコ切るか…
- 157 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/27 12:44 ID:Yeo6gHdb
- 槍騎士なら騎兵修練捨てろとか言ってみるテスツ
ピアース連打?そんなものバレない程度のTSで('A`)
- 158 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/27 12:46 ID:HqoZx7yG
- >確か特化ハルバード≒Cなしポールアクスのはず
↑そもそもこれが俺には理解不能。
威力はハルバのほうがカード1枚&過剰精錬分上だろ。ポールはただ盾もてるという利点だけでは?
- 159 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/27 12:49 ID:0px2nUfd
- 重量が違う
- 160 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/27 13:00 ID:HqoZx7yG
- あぁ同じ重量と思ってた
- 161 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/27 13:01 ID:Zm/q89ph
- >>157
騎兵修練1とかでもスキルのAspdは通常と同じらしい
ホントかどうかは試してないから分からんけど
- 162 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/27 13:01 ID:Yeo6gHdb
- 対人なら盾持てる事が最大の利点だろ
ここからは俺のPアクス変えない貧乏騎士用の妄想なんだけど
ハルバート装備するのはSCキーを押すその一瞬だけにして
Sピアースの詠唱始まったらもうパイク&盾に持ち替える。
Sピアースは連続で使用することはなさそうだし
これが出来て威力がハルバートのそれだったら、それなりにいけるかなぁと
まぁPアクスの代わりにPスキルが要求されるわけだが('A`)
- 163 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/27 13:03 ID:8q1qz6TE
- 威力はパイクのそれになるだろうね。
持ち替えBDSみたいな。
- 164 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/27 13:10 ID:Yeo6gHdb
- もしパイクの威力になるならば
パイクでPスキル使って詠唱終わる直前にハルバートに持ち替える
とか
あくまで妄想なんで本気にするなよ('A`;)
- 165 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/27 13:10 ID:Yeo6gHdb
- PスキルじゃないSピアース
- 166 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/27 13:22 ID:Ble9DUMS
- 妄想だけのカキコならスレ違いだから他逝け。
- 167 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/27 13:39 ID:Yeo6gHdb
- 情報もネタも出せないツマンナイ奴が言ってくれるぜ('A`)
- 168 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/27 13:43 ID:TJV3n1Vh
- ポールアクスはPv専用武器みたいなものだからなぁ
Gvだと微妙だしSピアースするよりBDSしてた方がいいだろうしな。
とりあえず韓国の枝からは血騎士とかグリフォンとか出るようになってるみたいだから
多少産出量が増えて売りが出てくることを祈る。
って言ってもゲフェニア遺跡のグリフォン5分湧きでもポールアクス売りに出なかったな('A`)
自分も粘着したけどギザルムばっかり出すぎで鬱になった。
- 169 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/27 13:45 ID:l3U0verr
- なにもオールSピアースで戦うわkじゃないだろ。
普通のピアースなら特化ハルバの強いんだし。
- 170 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/27 14:00 ID:SQ1l/TZy
- スパイラルピアースでは同職は殺せない
- 171 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/27 14:01 ID:8q1qz6TE
- なぜだっ
- 172 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/27 14:05 ID:db2KkEP4
- VITLKの10kダメなんて白飲まれて終わりってことだべ
- 173 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/27 14:35 ID:8p1h5iJz
- 急にLv低い質問になってあれなんだが;
sピアスの詠唱ってBDSと同じで詠唱妨害されないんだよな?
- 174 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/27 14:38 ID:erxNTKo9
- >>173
詠唱妨害されない
- 175 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/27 14:51 ID:mhvsnD0D
- >>173
されないけど、今度韓国鯖で詠唱基本時間が5000msになるので注意。
DEX相当ないと使いこなせない。
- 176 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/27 14:54 ID:vHpNPY8I
- 対人前提で
ローグとWSからの右手の保護と壊された時のサブウエポンとしてハルバードは必須
PvGvでプロテクションしてくれるケミの仲間がいても、いろんな要因で常時は無理
2垢でフルコートクリエーターが理想だが、これできるやつは戦う前提条件は最高だな
威力と盾装備ばかりに目が行ってポール、ポール、ってスレが埋まっていくけど、
対人はそんなのより、やる気、Baselv,ステスキル取り、経験、慣れ、立ち回り、資金、作戦のウェイトが9割5分以上を占めるから
そっちを考えて鍛えて行くのを先にして欲しい
- 177 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/27 15:10 ID:yaodObef
- >>176
特に後半にハゲドウ。
自分で調べるなり検証するなりってやつが全然少なくて
こんだけしつこくポールの話題出て同じ話が繰り返されてるとこから考えると、
エミュとかBOTerで金だけ持ってるミジンコなんだと思う。
転生実装一ヵ月後ぐらいまでSピアスはNGワードに入れておきたいぐらいだ。
- 178 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/27 15:11 ID:9GFT9y4F
- だ ま っ て い れ て お け よ
- 179 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/27 15:22 ID:1FuRQMJJ
- ポールアクス買うこと考えたら魔剣作る方が楽そうだな
殺人パイク&ポールアクスのピアース連打&トドメのSピアース
VS
エクスキューショナーのバッシュ連発&トドメのBB
ご注文はどっち!?
- 180 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/27 15:23 ID:QE1/8pvP
- エクスキューショナーも手に入りませんから!残念!
- 181 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/27 15:40 ID:Zm/q89ph
- 何気にBdSはセージのスペルブレイカーで防げるんだよな
ってことはSピアースも妨害できるんかな。
- 182 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/27 15:47 ID:J6/um598
- ポールの高い鯖だとエクスもたいがいだろ…。
- 183 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/27 15:48 ID:0q+y6rMF
- シーズモード +5血ポールスパイラルSTR130(PVPはSTR100)
相手(あれ、タラ)2715
相手(タラEC)2310
PVP
相手(タラレイド)4500ぐらい
相手裸 7500(中型モブと同じ)
相手タラ(2垢なりなんなりで属性付与でレイド無効化)5000〜5500だったきがす
- 184 名前:183 投稿日:05/01/27 15:50 ID:0q+y6rMF
- 癌独自仕様がこなければもうログがけされたDiscovery THORとかで
いつも情報収集してたからこのダメージあたりで間違いない
- 185 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/27 15:51 ID:1FuRQMJJ
- ちなみに俺は両手剣だから、いつの日かのエクスキューショナー派
狩りでの話だがインデュア修正も含めて、PTでのパリィの価値はかなり高そうだ
武器制限の外れたヘッドクラッシュは強制タゲ取りもできるそうだな
PTでの両手剣の立場が上がりそうで嬉しい限りだ
ソロ時→2HQ+OB
PT時→2HQ+パリィ+AC+インデュア
ペア時→2HQ+OB+コンセントレーション
みたいな感じで自己ブーストの使い分けTANOSHISOOOOOO!!!!
両手剣万歳!!
- 186 名前:183 投稿日:05/01/27 15:58 ID:0q+y6rMF
- 連カキスマソあとDblハルバードだと
+5血ポールの
最終ダメージ*0,85で大体それらしいダメージがでるらしい
- 187 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/27 16:02 ID:86ev/0O9
- OBを頻繁に使うなら冷却チューンやラジの方をしっかりしないと厳しい
- 188 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/27 16:02 ID:QE1/8pvP
- エクスは値段もさることながら、血刃が全く出回らねぇ。
刃一個35M以上はするな。
- 189 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/27 16:15 ID:h+oQdy++
- >>187
AC板にカエレ!
OBってオーラブレード?
オーラだとAのような・・・
ArBにしようって話だっけ?
- 190 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/27 16:17 ID:hDBJl3vy
- 荒れる要素
1.VIT槍騎士とAGI両手騎士
2.DEF値70以下は雑魚、必要DEF等
3.亀地上、時計、SD4、騎士団等の狩場効率
4.時計地下等でのトレイン
5.最高金銭効率狩場
6.GD3の鎧属性カード
7.まだ未実装のLKのスキル関連の話題
8.GvG関係
9.BOT、転売、総ゼニー等の金銭関係
10.他職との比較、最強論
- 191 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/27 16:21 ID:fSVLIVzn
- あぁ、俺ずっと休止しててここ見てなかったもんでな
ABじゃオートバーサクだよなぁと思ってローマ字読みで略してた
オーラブレードはArBなのか
コンセントレーションも長ったらしいよなぁ
- 192 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/27 16:24 ID:gzLi4n7r
- >>187
そこで月光ですよ
- 193 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/27 16:27 ID:czXr0utO
- 話についていけない
- 194 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/27 16:41 ID:fSVLIVzn
- うわ、もしかして俺が荒れる要因か
何かいきなり両手剣の話とか出して悪かった
ブランク長かったし、暫くROMに徹して沸かないことにするよ…
- 195 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/27 16:54 ID:PaEBySnj
- 転生きたら両手”騎士”は減りそうな気がするな
AGI振り切って出してる剣速をAGI振ってないVITロードナイトが
バーサークで楽々出してたら萎えそうだ
- 196 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/27 17:04 ID:xS/3v3xU
- 狩場で常時使えないスキルなぞ・・・
- 197 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/27 17:05 ID:U3hHKU53
- てかAGI振っててもメリットはあるだろ?
槍でバーサクしたらASPD180↑とかなる。
まあそれだけだけど (´・ω・`)
漏れ的にはAGI道騎士の方がよさそうに見えてきた・・・・
まあGvは超兄貴持ってないとUNKだけど・・・・・
- 198 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/27 17:06 ID:Ol5RbaP+
- >>190
すいません!それじゃここで話せません!
- 199 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/27 17:10 ID:kqfFpuRM
- マジでエクスはもう少し手に入りやすくならんかね
魔剣が3本とも血刃を落とすとか。
- 200 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/27 17:15 ID:ePeTKtXE
- そういえば魔剣って闇属性闇属性言うけどさ。
エクスキュージョナーにいつ闇属性追加されたの?
ミスティルテインの話だったらスマソ
- 201 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/27 17:19 ID:2DCeLGQq
- >>185
パリィはあくまで95%回避確保時の保険だろう。
過度の期待は禁物な気がするが。
最後は両手だろうが槍だろうが、3減盾装備する事が一番安全性高くなるかと。
- 202 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/27 17:28 ID:i1JXCaD1
- >>175のソースがわからん・・・
いつの韓国告知?
- 203 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/27 17:31 ID:2DCeLGQq
- もう両手盾実装すりゃいいんだよ。
ツーハンドシールド[4]
ATK300 DEF50(精錬不可、絶対壊れない)重量600
装備条件 騎士、クルセのBase48以上
■両手盾スキル
・シールドバッシュ(アクティブ):50%の確率で指定3x3セルの対象をスタンさせる。
・リフレクトシールド(アクティブ):使用中50%の確率であらゆる攻撃を跳ね返す。
反射時200%になって対象に跳ね返る。
・ライディングシールド(アクティブ):使用中シールドに乗り、盾のジェットエンジンで移動する。
ペコペコ騎乗時は使用できない。移動速度は通常の3倍。
使用中赤色に変わる。
- 204 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/27 17:32 ID:c164T2Cz
- 敵のスキルで即死または瀕死になるなら盾装備、余裕があるならパリィのほうがいいと思われ
純AGIよりもバランスやVIT両手のほうがPTでのパリィは使いやすいかもなー
- 205 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/27 17:37 ID:PaEBySnj
- パリィっておもにGvでエンペ2HQで叩いてるときの即死級スキル対策じゃないの
ただAGIでもこれまで行きづらかったGH階段とかがテンションリラックスとあわせれば
楽になるかもしれない
- 206 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/27 17:37 ID:czXr0utO
- >>203
不覚にも爆笑してしまった
- 207 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/27 17:40 ID:Lx5mRlNY
- >>200
Lv4武器仕様変更で闇属性から属性なしになったような気がする。
パリィでAGI両手でもPTが!って言うけど、
AGI両手がPTで迫害されてるのは
・高LvでAGISTR両方高くならないと攻撃力がイマイチ
・お察しな行動をとる人が多い
ってのが原因だから、パリィ10があっても槍スイッチした方が利口だと思う。
- 208 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/27 17:40 ID:UJT6AM0n
- そいや、ACだとブロックした敵の次の攻撃まで
囲まれFlee減少を減らせるけど(4匹に囲まれて2匹を返し続ければ囲まれペナ無し)、
パリーはどうなんだろうね。
- 209 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/27 17:41 ID:duLqI9bK
- 久々にRO入ってみようと思ってるんだけど・・
Lv99にするのが楽になるみたいな話が
昔あったんですが、結局苦労は前のまんまなんですか?
- 210 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/27 17:41 ID:2DCeLGQq
- >>207
俺は別の理由だなぁ。
MH時の殲滅手段が不確定要素あるって点。
槍騎士はやはりBDSの安定性がでかすぎるんじゃないの?
- 211 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/27 17:45 ID:SQ1l/TZy
- >203
ライディングシールドイイ!
- 212 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/27 17:54 ID:yaodObef
- >>210
BdSの安定性がBBよりはるかに上なのは分かるんだけど、
wiz居たらSGTUEEEでおしまいじゃないかな。
実際現状ADなら幸運ヨヨで前衛能力特化させろ!とかそっちだし。
@城2の例なんだけど、
wizプリ騎士のトリオだと騎士に求められるのはMHへの耐久能力→VIT・槍の方が良い
ハンタプリ騎士のトリオだと騎士に求められるのは対本・レイドへの殲滅力。→AGI両手でもそれなりだけど槍の方が手軽。
VIT槍 > AGI両手
が
VIT槍 ≧ AGI両手
になる可能性はあるかもしれんけど臨時とかの需要は変わらず
職としての特徴を極めたキャラに需要があるだろうし、実際はどうだろうなぁ。
ニブルのようなAGIマンセー狩場が増えることを期待したいけど、カントリMAPはアクセス悪そうだし
お手軽なオールラウンダーとしての槍VITの位置付けは変わらないかも。
- 213 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/27 18:10 ID:AijULQHS
- >>209
まったく覚えがありません。
1Mくらいの効率は普通に聞く世の中にはなりましたが。
- 214 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/27 18:25 ID:714hQwQP
- >>202
オレもソース探したが見つからん
韓国でやってる知り合いからもそんな話聞かないし
Sピアース詠唱長くて糞スキルになると見せかけた
ポールの価格操作じゃないかね。
- 215 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/27 18:33 ID:U3hHKU53
- >>214
韓国BBS見て来い。
一応あやしいけどそれらしい書き込みがある。
ちなみに5000msじゃなくて3000msっぽいけど・・・・・
まあ3秒なら槍道なら支援込みDEX70位あるだろうし、
1秒の詠唱だったのが1.5秒くらいになっても、一撃が大きいのが
Sピアスの強さだしいいんじゃないか?
なんか槍の修正ばかり聞いてると、重力が両手騎士を押しているように
見えるから萎える・・・・
- 216 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/27 18:37 ID:g1RMK7Dw
- >>212
Д<それはどうかな!?
俺は転生後はAGI槍が化けそうな気がするよ。
いぁ、それでもPT性能はVIT槍にはかなわないか…。
AGI両手は変なこと考えなければソロはクソ強そうだよな。
AGIカンストと非カンストVITちょい振りのどっちがLKとしてのスペックを生かせるか…
>>209
>おしえてくれ たのむ
そんな方法あったらこっちが聞きたいよ。
- 217 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/27 18:39 ID:erxNTKo9
- 怪しい書き込みがあっても実際に
URL出して提示しなければソースにはならないだろ
価格操作乙と言われたくなければ
明らかに分かるような形でソースを提示すべきだ
あと3秒ってまさか詠唱とディレイの合計のことじゃないのか?
詠唱1秒ディレイ2秒で3秒だからな
- 218 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/27 18:41 ID:AijULQHS
- そいや、あっちは詠唱もディレイも似たような言葉使ってたな。
- 219 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/27 18:51 ID:0q+y6rMF
- ポールゴスロードとゴスハイプリが組んでテロ
LA→SP LA→SPで地味に殲滅。
ハイWIZならLAなくても一撃で殺せるときは殺せるっぽいが
- 220 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/27 18:56 ID:kaFzb1Gi
- 新カードで、武器刺しint+1重量+100とか出てポール南無にならねえかなあ。
- 221 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/27 19:00 ID:v5g9e4Zw
- ポール持ってる奴は少ないだろうしね
確保するまでHi剣士で遊んでろってことかね
- 222 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/27 19:05 ID:p3AFDvKZ
- ニヤニヤ('A`)
- 223 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/27 19:15 ID:9A+MPmow
- Wizはそれじゃころせん、ECあるからな
- 224 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/27 19:16 ID:EuWnnm7y
- >>222
ぼろマントもニブルが来たら暴落したしな
Pアックスも落とす敵増えるだろう
さすがに今の相場はありえないと思う、たかが騎士の装備1つに('A`;)
- 225 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/27 19:26 ID:DGnBN0sL
- >>220
それますますポールが強化されてないか
- 226 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/27 19:27 ID:k+b5DPkZ
- >>225
4枚刺すと、ポールに1枚さしたのより重くなりそうな気がするけど
- 227 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/27 19:28 ID:erxNTKo9
- >>225
4枚挿しで重量500のパイク
1枚挿しで重量480のポールアクスとなる
ただ妄想スレ行きな内容だな
別にLKはスパイラルピアースだけじゃないだろうに
- 228 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/27 19:32 ID:39SQO1xl
- >227
>別にLKはスパイラルピアースだけじゃないだろうに
他に何かあったっけ?
- 229 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/27 19:35 ID:PaEBySnj
- まあポール持ってる奴はポイント的に早めにSピアース取りに行って
持ってない奴は後回しでもいいかな
- 230 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/27 19:35 ID:5lf1IDn6
- コンセだろ
スパイラルピアースの兆倍使える
- 231 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/27 19:37 ID:mp85jTCT
- 俺の夢は砦の入り口でバーサク死亡バーサク死亡と突入を繰り返したい。
これやるだけで俺は大満足だ。
- 232 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/27 20:10 ID:Ni1+qVpx
- >>231
おまえあたまいいな
- 233 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/27 20:15 ID:NpqHeGr5
- 俺の夢はLv99LKになって崑崙の入り口でバーサク死亡バーサク死亡と突入を繰り返したいこと。
当然オシCは確保済み。これやるだけで俺は大満足だ。
- 234 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/27 20:20 ID:kNTzxjWn
- ついにオーラ吹きましたよ!
ステは補正込みで110/51/60/32/60/6のSTRバランスタイプかな?
そこで質問なんですが、ニブルに行ってみたいなと思いまして。
このステだとカリツ盾ないとつらいでしょうか?
Hd槍はありますが、AGIの狩場だと敬遠してたもんで行ったことないのですよ。
槍の方でニブル行ってる人いれば感想など教えてくださればうれしいです。
- 235 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/27 20:29 ID:t6zNlqG+
- >>233
Jobペナで泣く
- 236 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/27 20:30 ID:U+6fgxLK
- >>234
まずはオーラおめでとう
折角光ってデスペナなくなったんだから
色々行って見たいと思ったのなら
自分の足で彷徨って見るのがいいと思いますよ
- 237 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/27 20:33 ID:Ni1+qVpx
- >>234
FLEE207の俺の槍騎士でも
ニブル谷ソロではカリツ、月光剣、聖斧フル装備だ。
ガン待ち狩りならHPRが追いつく見込みはあるが、
基本的にロリのATKが高すぎるので
被弾をどうカバーするかを考えないと辛い。
基本的には月光剣>聖斧で間に合う程度の被弾になる。
MHに当たると白ポを10〜20使う。
俺は白ポを40個持ち込むので、運悪く2回MHに当たったら
時間帯が悪かったと思って帰るか、
未練があればニブル街で補給する。
あとなんか周りの人がやたら辻支援くれて嬉しいので、
こっちもイグ葉常備して救援入ったり蘇生したりする。
そんなMMOっぽさを味わえる素敵な狩場。
- 238 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/27 20:36 ID:NKPozlhz
- バーサク中にSPがあればスキルはつかえるんだよな?
結婚スキルはだめっぽいことはwikiに書いてあったが、
プロフェッサーのソウルチェンジはどうなんだろう。
もしソウルチェンジOKなら槍でも十分取る価値ありそうだ。
- 239 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/27 20:37 ID:SQ1l/TZy
- >234
ソロで行くの?ギョル谷?
カリッツ盾なくてもプリ付きでそのステなら余裕過ぎてあくびが出るよ。
攻撃力の高い敵はロリルリとマーダーだけで、その二つは大型槍orハロウド槍ピアースですぐ倒せるし。
ぬいぐるみはLA→BDSでOK。
- 240 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/27 20:48 ID:gy1EtVUt
- 転生後のSTR槍道騎士のSP消費量ってやっぱ増えるのかな?
オラ剣あるし、時と場合によってはコンセ。
- 241 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/27 21:11 ID:DGnBN0sL
- オーラ剣はエンペ破壊用じゃないかね・・
- 242 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/27 21:19 ID:J6/um598
- 槍の人はオーラコンセ常時はしない気がする…。
- 243 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/27 21:22 ID:PaEBySnj
- >>238
スキル使えるのか
バーサーク+BBは強烈そうだな
- 244 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/27 21:26 ID:P7G12u1u
- そもそもsピアースよりEDP、SBr、MAの方が修正するに値するだろ・・
- 245 名前:240 投稿日:05/01/27 21:28 ID:gy1EtVUt
- がーん・・・
じゃあぶっちゃけ槍騎士は今までと変わらないってことですかー?(ι´Д`)ノ
- 246 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/27 21:29 ID:kqfFpuRM
- 帰れよピク
- 247 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/27 21:30 ID:P7G12u1u
- 残念ながらオーラ騎士3匹持ちだ('A`)
- 248 名前:234 投稿日:05/01/27 21:43 ID:kNTzxjWn
- お返事ありがとうございます!
ソロならないときびしい感じで、ペアならなくてもOKといった感じでしょうか。
確かに色々回ってみたいと思いますので、とりあえず突撃してきます!
転生までの間オーラを楽しみたいと思います。
- 249 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/27 21:45 ID:xTCg0nfS
- >>240
既存のナイトと同じステの場合には最適な狩り方は変わらないと思う。
ただ、コンセを視野に入れるとレイドピアス2確とかも可能だろうから、
今まで騎士団型だったタイプがDEX捨ててVITを上げてもコンセの使用と
DEF減少を抑えるMHP・装備、キリエ等の有効利用で常時QTiで
ジョカもHit補正で即ヌッコロとかできると思う。
ただし、LKの90↑にならないとlv99のナイトと同Lvのステにはならないし、
(LKのステ補正は優秀とは言え)
現状の狩場じゃもう十分に余る戦闘能力を既存職で持っているという話もあるから、
今んとこ転生導入で確実に敵が強くなる対人まわりの話に
話が咲いてるのかと。
- 250 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/27 22:05 ID:HqoZx7yG
- DEX抑える=sピアース、BDSの詠唱スキルの使い勝手悪くなる
今DEX60〜80くらいのBDSノックバック連打に慣れてると
DEX30〜40とかのBDSだとかなり厳しい予感
- 251 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/27 22:08 ID:0q+y6rMF
- ポールアリとなしじゃステが全然違うようになるきがす
- 252 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/27 22:11 ID:kbBEe6qO
- そういえばコンセの計算が入っている計算機ってないよね?
AGI槍でコンセはかなりいいと思うんだが・・・ABきつい所でAB無しで狩れるしね
SD4で超効率出そう
- 253 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/27 22:28 ID:kbBEe6qO
- つかステータスポイント全然足らんな・・・
ベース95完成だとしてもステポイント的には今より貧弱になるのがきついな・・
- 254 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/27 22:31 ID:KN7ZlBof
- ただの勘だけど、ポールの詠唱の遅さのせいで実装きてから今よりすこーしPアックス値段が下がると見た!
- 255 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/27 22:37 ID:AijULQHS
- 200Mから198Mくらいに!
- 256 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/27 22:38 ID:6GGsc1et
- ポールの詠唱
ポールの詠唱
ポールの詠唱
ポールの詠唱
- 257 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/27 22:43 ID:KN7ZlBof
- まぢゴメ(*ノωノ)
- 258 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/27 22:44 ID:3oCAUcEm
- オーラブレイドは対ボスならかなりの高性能
しかし阿修羅の方がつy
- 259 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/27 22:47 ID:P7G12u1u
- ポールアックスを持ってる人or買おうとしてる人って
大抵はエミュ鯖で実験しての結果から買おうとって人が多いんじゃないか?
- 260 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/27 22:49 ID:6GGsc1et
- ポールって外国人教師がいたな
うちの学校に
- 261 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/27 22:49 ID:Z+dGDBkH
- >>259
その考え方ならポールアクス持ちはエミュ使用でBANだな。
出回るレアと一緒に消えて癌的には一石二鳥なだ('A`)
- 262 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/27 22:54 ID:XsfU/gmM
- アレな話はそう思っても一々書かないのが良識ってもの。
あとコンセは計算がハッキリしてないのでシミュレータに追加されてないのでは、と。
- 263 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/27 22:59 ID:qyt3nbqP
- DTDAパイクにするかTTAパイクにするか悩んでるんですけど
処分のしやすさで言ったら、DTDAのほうがいいのでしょうか?
- 264 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/27 23:19 ID:XsfU/gmM
- 凄く今更だが>>1の前スレ、作成依頼スレになってるな。
- 265 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/27 23:23 ID:6GGsc1et
- ほんとだ
ワロタ
- 266 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/28 01:18 ID:+Egkrdtj
- モンクスレで話題になってたのだが
そこで話されてたことへの、本職スレでのバーサークやパリィなどの転生スキルについての真偽や見解が聞きたい
↓参考リンク
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1105445340/920-943
- 267 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/28 01:24 ID:t435wYfq
- >>266
テンプレに書いてある以上のことは不明。
バーサーク中はHPRは発動しないだろうし、発動しても減っていくHPの方がよっぽど多いから、
イタチの最後っ屁(阿修羅で狙われた瞬間に使うとか、エンペレースのラスト)とかでしか役立たないだろうって感じ。
あれだ、御飯の魔閃光だよ。ナッパの腕はちょいとしびれると思う。
パリィのディレイはAGよりは悪くない条件らしいってだけで不明。
VIT100の道騎士はGvの人ならむしろ多いと思う。
Pvメインの人はあんまり居ないだろうけど。
- 268 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/28 02:07 ID:QeJrhHwW
- ttp://uniuni.dfz.jp/skill2/lkt.html?10JklbHXbxeHcAHNdncL
金ないんで思い切って切ってみますた。
- 269 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/28 02:28 ID:Otc4dgax
- ゴスリンがフィールドでも効果が出るようになったってのは
まじの話なのか雷電
- 270 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/28 02:31 ID:i8lPKjZQ
- いまでも効果は出てるぞ?
Mobの通常攻撃は無属性ですらないから軽減できないだけで。
- 271 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/28 02:32 ID:ocpMDhW5
- Mobのクリティカルは減算できないんだっけ?
- 272 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/28 02:32 ID:kCTsQ3jA
- ttp://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1106472241/954,956,958n
ttp://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1106758728/71n
舞台はへ鯖らしい。
知ってる奴は知ってると思うがこんなのが同職やってると思うと鬱だ。
どこにでもある話なのかも知れんけど慣れたくはないな。
- 273 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/28 02:38 ID:BZEzRMY2
- LKの話中申し訳ないんだが、BBの修正がおそらく今度来ますよね。
テンプレ見ると500%×2ヒットになるみたいに書かれてますが、今からスキル
とるならBdSよりBBの方がおすすめですか?
ナイトに転職したてで、ダメージ、使い勝手の良い方を選びたいと思ってます。
ちなみに対人しない、STR>DEX=AGI=VITくらいで育てていく予定です。
- 274 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/28 02:44 ID:ocpMDhW5
- >>273
そのステだと槍メインか?
ガーターのリスクが解消されない限り普通にBdsで良いと思う。
でも責任は取れないから、15日以降まで待つか自分で判断しろ。
- 275 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/28 02:49 ID:xGHsswaW
- SP消費と安定性はBDSがはるかに上。
だが、ひとたびクリーンヒットするとBDSよりもかなり
威力高くなる。
あと、忘れちゃいけないのが、ピアースのような2HITではなくて、
昔のBDS多段HItのような現象で2HITするわけ。
だから、状態異常も2回分乗る。
だから安定性を除けばBBの方が強い。
まああれだけスキルP浪費するんだからもうちょっと強くても
いいと思うんだが・・・・
- 276 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/28 02:55 ID:BZEzRMY2
- なるほど。
今のところQBlパイクとDBlツーハンドソードと両方あってどっちメインって
感じでもなく気分次第で分けてる次第です。
SP装備+SP回復剤を惜しみなく使うタイプなので、あまりコストは気にならない
ので、その点は安心ですが、ガーターがやっぱりネックになるんですね。
BBになんとなく気持ち流れつつ15日以降の報告まで待ってみようかと思います。
アドバイスありがとうございました。
- 277 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/28 08:05 ID:s7d97nNQ
- BB2HITの例えがBDS他段HITって頭おかしい人がいるな。
昔のBBは仕様で2HITだったしBDS他段はただのバグ
- 278 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/28 08:11 ID:JgAjJEPm
- BB多重HITもバグだったわけだが、俺釣られたんだよな?
- 279 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/28 08:17 ID:0tRLuF82
- >>278
同意。
バグだったけど、正式仕様に戻しちゃえってノリだと思う。
- 280 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/28 08:40 ID:BgjKf6kV
- >>273へ
BB取るには、2HQ10とAC5を取らないといけないですよ。
大丈夫ですか?
- 281 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/28 09:08 ID:XU+u/Qrz
- ACも以前はACボス狩りとか出来たんで現在の仕様になったけど、今のボスなんかをACで
狩るなんてTOMもいいとこだし元に戻してもいいかーって判断なんだろうなぁ。
BBもガーターさえなけりゃ、今の仕様でもいいような気もするが、やっぱスキルポイントの消費数や
SP消費考えるとBDSよりちょと↑くらいの性能は欲しいとこかな、ってことで今回の修正は嬉しい。
15日はなんだかんだで楽しみな両手騎士持ち。
- 282 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/28 09:15 ID:7vSHTCYD
- 連鎖数を制限することでガーターライン消去だったら・・・
いいんだけどなぁ
- 283 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/28 09:22 ID:XNq+9wd5
- 連鎖数は元々制限されてるぞ
AGI両手としては囲まれ始めの危機回避に使うくらいだから連鎖上限とか気にならないがな
- 284 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/28 09:26 ID:F/vbEWt3
- 緊急回避なら、むしろバッシュだし・・・
- 285 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
- にゅぼーん
- 286 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/28 09:31 ID:F/vbEWt3
- よく分からんが、モザイクのパターンからグロ画像風味。
- 287 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/28 09:33 ID:89eCFu5S
- >>285
/guro/ってなんですか
- 288 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/28 09:36 ID:gR1pibV3
- 文字列
- 289 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/28 09:43 ID:ZAaf4j25
- >>285
ぶった切り画像
とりあえず削除依頼オボンヌ
- 290 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/28 09:54 ID:u1FpcY0D
- ティンコ縛って捻ってチョン斬り
- 291 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/28 09:54 ID:F/vbEWt3
- 削除依頼してきた。
- 292 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/28 10:22 ID:s7d97nNQ
- >>278
BB2段は強すぎて弱化修正、あくまで仕様だった
BDS2段はBB他段弱体化で出てきたバグ
全く別物ですよ
- 293 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/28 10:24 ID:i8lPKjZQ
- 客観的に行こうぜ
両方仕様ともバグとも明記されないまま修正された、詳細は不明。
これ以上のことは動の人間以外何も言えん。
- 294 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/28 10:29 ID:kuNm6N26
- 剣士騎士に関する変更はいまのところ
インデュアがMDEFUP&ヒットストップ無効7回、10秒使用不可
MBの威力と命中と消費SPUP
BB強化、ACの消費SP3、全クリ
これが予定ですかね?他ある?
- 295 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/28 10:35 ID:fqn8InWd
- オートバーサクのON/OFF切り替え
- 296 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/28 10:35 ID:7vSHTCYD
- ttp://rofuture.s86.xrea.com/index.php?%A5%B9%A5%AD%A5%EB%BD%A4%C0%B5#content_1_10
ライディング ペコペコ騎乗時重量+1000
オートバーサーク スイッチによるON/OFF
があるな
- 297 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/28 10:38 ID:VP41lnHa
- ■急所攻撃
バッシュスキルのスタン確率が
キャラクターのレベルが高いほど高くなります。
ってのもあるみたい
- 298 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/28 10:41 ID:D4TYp8Lo
- やべぇ オーラでて暫し休止中だったが正直楽しみだ
所詮癌の手中かorz
- 299 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/28 10:47 ID:ZAaf4j25
- >>297
それ本鯖適用されてたっけ?
- 300 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/28 10:54 ID:89eCFu5S
- キャラのレベルが高いほどってあいまいだな
ていうかスキル修正って転生って一緒に確実にくるの?
- 301 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/28 10:55 ID:XNq+9wd5
- 来るだろうけどどこまで来るかは癌次第じゃね?
- 302 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/28 10:58 ID:s7d97nNQ
- >>300
韓国本鯖12/28日時点をもとに日本パッチを当てるとかいってたから
来る可能性が高い。
- 303 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/28 11:40 ID:WqVUW9o5
- インデュアの7回制限10秒ディレイってさ
要するに対人用にMDEF+10する以外はLv1だろうとLv10だろうと変わらないってことだよな
インデュア使う時って10秒に7回くらいは攻撃食らうだろうし
トレインしようと思ったらAGIがパリィ併用しながらインデュアか
VITがコンセしながら引っ張るかくらいしかないんじゃね?
- 304 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/28 11:48 ID:JJbampIo
- だから要するにトレインするなってことだろ?
- 305 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/28 11:50 ID:n+QmOfOH
- ネトゲはマナーマナーと言葉や規約で締め付けてもしょうがないからな。
仕様変更による調整って所だろ。
- 306 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/28 11:52 ID:6o71jArK
- あきらかにトレイン対策だろう、特に時計地下の
自分より足の遅い敵ならインデュアなしでもトレインできるんだし
普通にやる場合にはそんなに問題じゃない
やる奴はコンセ維持してまでやるだろうけど
- 307 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/28 11:58 ID:7ohsFJmP
- でも7回だと7匹1ターンで切れるよなw
まぁそれは溜め込むなって事でOKだけど10秒制限はなぁ。
アンチペインメントの効果ってどうなるんだっけ。
- 308 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/28 11:59 ID:Hk7VCOfZ
- AGILKで盾もってパリィ>トレインBB( ゚Д゚)ウマー
- 309 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/28 12:00 ID:89eCFu5S
- MB付与オラブレコンセパリィ2HQAGI騎士
の瞬間ダメはやばそうだ
- 310 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/28 12:04 ID:XNq+9wd5
- >>308がいろいろ可哀想
- 311 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/28 12:05 ID:MpP2NqJj
- EDP状態のシンXがMBしたのをみたが、周囲に4kダメがバンバン出て驚いた
GG時の人ゴミであれやられたらたまらんわ
MBのディレイ2秒は適正だと思ったね
- 312 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/28 12:05 ID:z+LndBS1
- SD4でインデュア駆使して画面内をおもいっきり横切ってまでトレインする奴の気がしれない
ペコ+速度のくせに足の遅い牛を長距離列車してる時点で経験値効率落としすぎだし
キーピングした牛にプロボかけてまで電車続行するんでSP節約の意図も見受けられない
こういう奴は何のためにトレインしてるだろう・・・頭沸いてるだけ?
こういうのがいる時間帯にSD4いくと自分の効率が一割は落ちるんだよね
- 313 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/28 12:08 ID:L5bV/Hkt
- 今、LKのスキル見直してみたんだけど
やっぱコンセントレーション強いな、
命中プラスに
攻撃力アップ
ついでにインデュアまで着くときた・・・
防御のデメリットは痛いが、AGI騎士なら
それも気にならない!・・・・か?
逆に、属性攻撃食らって即死・・とか・・?
- 314 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/28 12:10 ID:JJbampIo
- 何のためにっていうか
「トレインすれば効率出る!俺w様w最w強wwwwっうぇwwww」
って思ってるんだろ
- 315 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/28 12:11 ID:89eCFu5S
- オラブレコンセMBの新仕様BBってMDEF装備のプリとかにポールSピアース以上の
ダメージが与えられる予感
- 316 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/28 12:14 ID:WB8JL/LS
- >>312
それもプリペアなのにやってたりするから目も当てられないよな。
1匹だけならLAピアスで殺せよ、と。
- 317 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/28 12:17 ID:0tRLuF82
- トレインそのものを楽しんでるんだろうな。
まぁ効率でると思ってるおバカってのも否定できんが。
トレインなしでのプレイは退屈ってのも分かるが、
それで他人を不快にさせてまでトレインしたいとは思わんのよね。
- 318 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/28 12:20 ID:pSXpbeg4
- ところで転生実装と同時に、インディアの制限(7回喰らったら解除といった具合)
がくるのだろうが、コンセに適応されるインディアは
現インディアのように、持続的に有効なものなのだろうか
- 319 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/28 12:23 ID:JJbampIo
- 持続的に有効なものらしい
が、コンセトレインしてるやつは狩場で
「トレインのためだけに転生したんですか^^ わざわざご苦労様です^^」
とか言われるのを覚悟する必要があるだろうなぁ
まあ今も似た様なもんだが
- 320 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/28 12:25 ID:pSXpbeg4
- thx
とすると、インディアの制限も余り意味が無さそうだな・・
- 321 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/28 12:27 ID:vsRr6xmg
- >>313
正直、DFEとVITを0にしてくれても俺は覚える
むしろそうして欲しい。
- 322 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/28 12:31 ID:CI1NpRZR
- トレインは置いといて、現在桃木にインデュアで突っ込んでる両手vitの俺はどうすれば・・・
- 323 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/28 12:33 ID:Hk7VCOfZ
- DEFVIT0より
盾装備不可にしてほしい
- 324 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/28 12:35 ID:L5bV/Hkt
- >323
それはキツ過ぎな気もするが・・
もう両手AGI騎士専用な感じだな、
- 325 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/28 12:36 ID:kuNm6N26
- 両手槍AGI騎士の出番だ
- 326 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/28 12:43 ID:0tRLuF82
- DEF0の実現方法を装備解除にしてしまえ。
裸になって集中力あっぷして首ちょんぱ
- 327 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/28 12:45 ID:GGZU156x
- >>326
ここは騎士スレだぞ
- 328 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/28 12:53 ID:z+LndBS1
- >>316
自分のいる鯖には水付与+プリの支援付きのソロでそんなのが沸いてる
ダメージで判断するにDFDCrパイクかQFパイクか判断しかねたが
(パサナへのBdsで4k↑のダメで2確殺を目撃、AB込みDFDCrかAB無しのQFだと思われる)
STR120あるのは間違いなさそうで、牛確殺もなんとかなるだろうになんでかなと
自分が同じ環境なら間違いなく敵発見しては即殺して索敵続行するんだけどな
やっぱ、俺TUEEしたいだけの池沼か本気で超トレイン=高効率って勘違いしてるだけかな
- 329 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/28 12:55 ID:1f/zVFvB
- 半画面ごとにウシが3匹ずつ並んでるなら
超トレインになるのも分からんでもないけどな。
最近ウシが近づいてくるまでパサナ刻んでから
BB打つと良いことを覚えた両手AGI。
- 330 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/28 13:13 ID:edLPAe+Y
- BBの仕様変わるけどガーターって相変わらずあるのかな?
- 331 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/28 13:14 ID:WJ1SDU9l
- ピラで牛トレインしたの見たことがないのは俺だけか
それとも見られない程度にやってるのか
どうせ両手剣の人には関係ないですよ
- 332 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/28 13:17 ID:L5bV/Hkt
- 変わらないんじゃないかな?
と言うか、一つ聞きたいのだが、
昔はガーターって無かったの?
- 333 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/28 13:19 ID:Hk7VCOfZ
- なかったYO
- 334 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/28 13:22 ID:n+QmOfOH
- あるある、2段BB修正前からガーターはあったろ。
ユーザーによってガーターの出現条件がでてるんだから、
ちゃっちゃと修正できてもいいと思うんだがだが
- 335 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/28 13:47 ID:uKaqj/yt
- 気になったんだが、BBの2連続HITってのは連鎖させないと発生しないのか?
敵単体に撃っても500%*2なら連射出来ない超強いバッシュとして使えるよな
それとかなり前に見たんだが、シーズモードでのBBは
BBを撃った相手はぶっ飛ばないが、そこから3*7の範囲でBBの判定が発生する
っていうのでよろしいか?
もしそうなら、これから普通の騎士でGv特化を作るならBBを取った方が良さそうだな
槍修練が取れないので、多少のハンデを負うことにはなるが
- 336 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/28 13:53 ID:n+QmOfOH
- シーズ仕様でそうなるとありがたいが、
吹っ飛ばない≒連鎖しないになるだろな。
- 337 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/28 14:08 ID:19EfmfpM
- 質問テンプレのスキルは
そろそろ転生の対応した方がいいのかな?
- 338 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/28 14:11 ID:uKaqj/yt
- ふむ、連鎖しなくても7セル先まで500%*2の衝撃波が飛んでいくなら凶悪だな
更にぶっ飛ばないとなると、BBの連続使用も可能になるな
一応オーラ両手剣騎士持ちで、転生しても両手剣のつもりだが
しばらく転生させずにBBの研究をしてみるか
あとGvを考えていないor↑の仕様とは違うなら、槍で無理にBBを取る必要はないと思う
SP効率、安定性、前提条件の槍との相性考えてもBDSでいいだろう
- 339 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/28 14:46 ID:Nn5r/P9n
- 連鎖はする@シーズ
だが3*3の衝撃波がどこ飛んでくかは通常通り
たまに終了と同時に砦が落ちるとしばらくシーズモード継続になるからそこで試してみるといいかも
- 340 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/28 14:57 ID:eKSuJ8mf
- かなり前に作ったスパイラルピアースの
ダメージ計算用Excelを、対人も考慮して大幅に改良してみました。
http://www5e.biglobe.ne.jp/~akemino/upload/mmobbs/files/627.zip
色々と使いづらいと思いますが、興味のある方はどうぞ。
- 341 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/28 15:16 ID:89eCFu5S
- >340
GJ
- 342 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/28 15:18 ID:wLudD7Vc
- >>332
ガーターはあったけど、たぶん今の停止線仕様ではなかった。
キャラの向き判定が鯖とクラで違うんで、引っ張った後
1クリックで自キャラの向き変えないとあさっての方向に飛んでくとかね。
- 343 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/28 16:32 ID:zWZn13/G
- >>340
ブラクラ
- 344 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/28 16:49 ID:XjZOVCYa
- 精神的ブラクラ、という意味じゃああながち嘘でもないかもね。
Pアクスの圧倒ぶりに愕然としたもの。
- 345 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/28 17:46 ID:B2oqC7+W
- Sピアースあれば時給がフェイADで3M、ゲフェADで5M余裕で出るね。
- 346 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
- にゅぼーん
- 347 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/28 18:37 ID:yzoXXOfy
- 消費SPが30のスキルを時給5Mも出るほど連射するとか
いったいどんなおめでたいSPしてんだ…
つーか近接でADソロなんて無理だってば(というかウチはソロペアでのAD使用禁止)
小型じゃない限り、狩りではピアースの方が強いだろ
単発の威力は爆発的だと思うが、狩りで使うスキルじゃないな
対人やらない奴は他のスキルを充実させた方がいいと思う
- 348 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/28 18:40 ID:OJ/AZx8L
- 340を解凍して、でてくるXLSファイル?ってのが開けないって出るんですけど、どうすれば見れるようになるんでしょう?
- 349 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/28 18:41 ID:NFuRLzQI
- >>348
ExcelファイルなんだからExcelで開けよ。
多分無いんだろうけど。
まあ、諦めろ。
- 350 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/28 18:45 ID:B2oqC7+W
- >>347
SP回復財使えよ
あと、プリペアでLA入れてもらうに決まってるじゃんか。
- 351 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/28 19:01 ID:J8Y6hI+g
- 月光剣使ってPT狩りしてる槍騎士の方に質問なんですが
月光剣に持ち替えするまではピアスやBDS連発して
残りSP100くらいになったら月光剣で回復でやってますか?
私は今一使い方が悪いような気がして、悩んでおります。
- 352 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/28 19:19 ID:+Ma41Nq+
- 月光所持ですが微妙です、おとなしく蜂蜜舐めてます。
崑崙で草狩りするときは便利でした
- 353 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/28 19:20 ID:+lsIpoK4
- >>347
レックス+Sピアースあったら
各亀一発で食えるぞ。もちろんポールアk(略
単純に狩場が広がるだけでも
飽きがこないし、どんな状況でも対応できるようになるから
PT狩りとかでも有効だろうよ。
転生したあともひたすら経験値かせぎに牛オンラインするならいらん。
基本的に騎士の転生スキルは「騎士をより楽しく」という程度で
「騎士を大幅に強化する」というものではない。
(おそらくコンセとかオーラブレードとかもspの関係上、そこまで使ってられないだろう)
- 354 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/28 19:24 ID:E4p79Wfm
- >>347
STR完成していないLKが水ハルバードで牛1撃ってのが韓国のどっかのサイトに上がってたから
大型にはダメってわけでもなさそうよ
燃費は悪いんだろうけどね
- 355 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/28 19:25 ID:bXdiIPla
- すみませんがBBの修整情報(500%×2)のソースをご存知でしょうか?
調べまくったのですがさっぱり出てこない・・。
韓国実装(9/24)前後の過去ログを調べましたが、はっきりしてるのは韓国公知とLDSで
しかし両方とも具体的な事は(つまり500%×2とは)書いてありません。
その後、例えばどこかでSSが載ったとかはあったのでしょうか?
騎士スレテンプレのBB修整情報は詳しいので、そのソースがどこかにあると思うのですが・・。
- 356 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/28 19:34 ID:xGHsswaW
- 時計B4でトレインBBで婆一撃で葬ってるSSならあった(支援無)
あったけど保存してねえええorz
- 357 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
- にゅぼーん
- 358 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/28 19:46 ID:WJ1SDU9l
- 360度ROが変わりました
- 359 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/28 19:47 ID:gH7lL/YL
- >>348
Excel互換の表計算を持つ、OpenOffice入れてみたが開けた。StarSuite(体験版)でもいいかもしれない。
ただしインストール方法やら使い方まで教える気はないので諦めるか自己責任で。
- 360 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/28 19:59 ID:0T0b+tj/
- >353
プリつきなら亀は今だって、SPとそれなりのDEFさえあれば
公平1M↑は堅い狩場だぞ、
プロボ10で数匹掻き集めてBDSな。プリは、とれる範囲で共闘
一匹ずつLAするなんてやり方で、↑の効率超えられるとも思えんのだが。
ああ、ちなみに、転生スキル有なら、コンセとSTRアップで、もっと効率出るだろうな
B1なら動物でB2なら中型で持ち替え無しだから場合によってはArBもいいだろう。
- 361 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/28 20:04 ID:kuNm6N26
- 公平で1Mってハイオクでも出るな。
人が少ない時間のニブルなら時給1.5Mは出る。
騎士団は1Mくらい。
亀島みたいなレアがあぼーんなところで時給1Mしか出ないなら騎士団行くほうがいいな。
- 362 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/28 20:10 ID:OJ/AZx8L
- >>349,359
見れました、どうも。
- 363 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/28 20:16 ID:0T0b+tj/
- >1M「↑」
文盲乙
- 364 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/28 20:16 ID:aEmLsLYh
- >>360
ヨメとやってみたけど、消耗でか過ぎて1M維持はムリだった。
言ってるDEFがALL8↑とかってんなら話は別だけど、
いずれにせよ、槍”騎士”と亀の相性は決して良くないと思ってる。
>>361
同意。なんだかんだ言って、騎士団はやはり偉大。
Sピア来たら、城での本退治に使える気がするがどうか。
というか、狩りではそれぐらいしか思いつかん。
- 365 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/28 20:17 ID:hSUCvpMt
- >>364
付与使って桃木1確狩り…はTOMだろうか
- 366 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/28 20:42 ID:YbnyKFT+
- >>365
消費SPから言ってTOM。
QカホQゴルァの2確狩りでウマーの話が出てたけど、それより明らかにSPが。
- 367 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/28 20:44 ID:tO99vq3C
- その武器なら一撃で倒せそうだけどなw
- 368 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/28 20:44 ID:kuNm6N26
- >363
・・・バカに触っちゃった。。。ごめんよ。
- 369 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/28 20:49 ID:+6OsfhpN
- ポール以外だとハルバードしか選択肢がなく、ドロップはジュニアだからハルバードも結局高くなりそうな予感
- 370 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/28 20:52 ID:lao1RCPT
- ポールない人はSピアーズ微妙ってことか
- 371 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/28 20:56 ID:kuNm6N26
- 高DEF低Fleeで不死属性の小型モンスでも追加されれば
ポールアクスなくてもよさそうだが、
そんなもんでるはずない罠。
- 372 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/28 21:07 ID:6VQ/9EPu
- >>369
既に結構値段上がってる。<ハルバ
B2HS見たらなんか妄想が書いてあったけど相変わらずバッサバッサ切ってるなぁ。
- 373 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/28 21:08 ID:MpP2NqJj
- ハルバは盾が持てないのが痛すぎる
Sピアの度に持ち替えるのもマンドクセしな
同じ盾がもてないのであれば、属性ランスの方が重くてつええし
挿すとすればヒドラかサンタポぐらいか
- 374 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/28 21:11 ID:0tRLuF82
- プリ付きでやるなら盾なしでもいくない?
属性ハルバはやっぱりTOM?
- 375 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/28 21:13 ID:vcx6SmBp
- >>372
だがそれがいい。
>>364
コンセでBdSのが楽なんじゃないかなぁ?
Sピアースはディレイ時間と本(に限らず小型MOB全般)の脚の速さからいって通常狩りじゃ利点が無い希ガス。
- 376 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/28 21:13 ID:MpP2NqJj
- カードも挿さないのに何故ハルバを選ぶよ?
属性武器なら重さで選ぶランスか盾の持てるパイクじゃないか
- 377 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/28 21:13 ID:dLgf9n6p
- 通常狩りではSP消費からSピアス自体がTOM、
対人じゃ盾がもてないからTOM。
せめて属性ランスがイミュン貫通すりゃなぁ…。
- 378 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/28 21:19 ID:MpP2NqJj
- まああれだ、新しい町が増えた時にSなしポールアックスが店売りされればいいんだな
- 379 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/28 21:20 ID:dLgf9n6p
- >>378
それいいな!
- 380 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/28 21:21 ID:lao1RCPT
- >>378
おまえ あたま いいな
- 381 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/28 21:23 ID:zWZn13/G
- Lv4武器だから店売りはありえない罠
- 382 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/28 21:28 ID:MpP2NqJj
- そうなのか
Lv3武器ならありえたのにな_no
- 383 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/28 21:29 ID:eKSuJ8mf
- 釣られたかもしれないけどLv3ですよ?
- 384 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/28 21:30 ID:XjZOVCYa
- 幸運剣はパッチで武器Lvが変わったことがあるから、
Lv3武器に変更されて店売りになる可能性が無いとも限らない。たぶん無いけど。
あと、s0Pアクスを雑魚敵が落とすようになる可能性が無いとも限らない。
- 385 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/28 21:31 ID:XjZOVCYa
- >>383
アラヤダ
- 386 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/28 21:32 ID:7vSHTCYD
- あれ?オラブレは持ち替えで切れるのか?
- 387 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/28 21:33 ID:B2oqC7+W
- >>376
・ハルバとランスは重量同じ
・Sピアースの威力は武器Atkに依存しない
この2つ記号のことが示すことは1つ・・・!!
>>381
・・・
通常狩場なら特化、属性ハルバで十分つええできるだろ。プリペアの話な
ってか敵によっては
属性ハルバ > カード効果乗らない場合のポール
になるだろ。さすがに全種特化ポールとかつくるやつはいないだろうし。
(せいぜいBd,Blくらいか)
- 388 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/28 21:36 ID:tO99vq3C
- 中型ならピアースでいいし
人型、小型だろうな
- 389 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/28 21:50 ID:zWZn13/G
- でも武器Atkが高いことに越したことはないよな
- 390 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/28 22:08 ID:+lsIpoK4
- ぶっちゃけstr1でも水付加ポールアクスSピアースで牛パサナ一確。
- 391 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/28 22:13 ID:E4p79Wfm
- 普通の水ランスでも牛1確できるみたいからそれが結構普通の俺にはうれしいわけですが
まぁ盾は持てないけど試す価値はあるかと
- 392 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/28 22:14 ID:dLgf9n6p
- >>390
INT-DEX LKとかバカなのが居たら楽しいかもな。
- 393 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/28 22:23 ID:nZngsnof
- サクライ紹介サイト一個もなくなったから不便だなあ・・・
独自の情報網持ってる奴が、相場独占するために荒らして
サイト潰すんだろうか。
- 394 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/28 22:39 ID:E4p79Wfm
- 韓国桜井かは知らんが海外紹介サイトはあるよ
そこにはこういうことが書いてあったりするわけだ
>PVPにおけるLKって結構使えないよね。
>シンXにいつも殺される...クロークからソニックブロー
>1発目のソニックブローで15kほどダメージくらって...
>2発目のソニックブローで死亡。私のLKってHP20kしかないから、白P連打してもまにあわないよ...
まぁこのLKはポールアクス買えなくてハルバードでPPいってしかも盾もたないうんこちゃんなんだけど
ここ見るとSピアースは対人だとPP専用のスキルっぽい
GGだと威力半減するしポールアクス持てない人はパイクでいいのかも
STR=VIT100のタイプのLKを目指してたけどポールアクスは買えそうもない
ハルバードで頑張ろうかと思ったけど対人はGvGしかほとんどしないから
ハルバードのSピアースじゃGGあまり強くないならSTR補正いかして
STR120>VIT80ぐらいの高STRBDSをばら撒けるタイプに考え直した方がいいのかなとちょっと思ってる
- 395 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/28 22:45 ID:Zcc2MJVK
- それも有るけどはっきり言って自称サイト応援してる人が一番ウザかった
これ調べてください、次はこれ、まだですか
最後に情報独占して自慢するならサイト閉鎖すればとかだし
それに韓国でやって情報出すほどROにはまってる人もう居ないよ
後は真性廃ぐらいだけどこれは情報出す為にやってる訳じゃないし
- 396 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/28 22:49 ID:ZxRQZy5W
- >>394
せっかく↑のほうで計算機出してくれたんだから試してみてはどうか
漏れはSピアスあんま興味なかったから落とさなかったけど
- 397 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/28 22:54 ID:+6GhqwAZ
- 道騎士
- 398 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/28 22:55 ID:E4p79Wfm
- >>395
計算機使うまでもなく自分で計算してみたけど
ハルバードだとシーズ考えると与ダメ期待値は2k↓になる
それでも今までの騎士で単一スキルでここまで与ダメ出せるのはなかったわけで
盾外してまで使う意味があるのか高STRBDSがいいのかは本当に使ってみないと分からないと思う
STR=VIT100の予定スキルは↓みたいな感じ
ttp://uniuni.dfz.jp/skill2/lkt.html?10IKrBGAHXdxsNbneAcL
状態異常耐性を活かしてエンペ破壊も受け持つタイプにしようと思ってたんだけど
高STRタイプにしてVIT100にいかないならまた取るスキルも変わってくると思う
- 399 名前:398 投稿日:05/01/28 22:56 ID:E4p79Wfm
- アンカーミス
>>398は>>396宛で
- 400 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/28 23:07 ID:cH/oGrQl
- >>395
>>それに韓国でやって情報出すほどROにはまってる人もう居ないよ
って言うけどさ、BOT放ってまで自分のキャラ必死に強化して
GVGやっている人間が物凄い多いし、接続人数減ってないし、
結局まだまだはまってる人間多いと思うけどな。
自分はAG両手LK作って、友人と狩り
GVはやらない。
- 401 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/28 23:15 ID:ghiRlvKc
- 自分はバランスLKにするかな。
Str>Vit=Dex>Agiか
コンセに頼ってStr>Vit=Agi>DexでDexを削るか。
狩りだけじゃ結局は飽きちゃうかも知れないし気が向いた時にPvやらGv出来ればいいなぁと
でも「転生したのにスタンしてる騎士なんてイラネ〜」ってなるのかな…
- 402 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/28 23:18 ID:7rqTerM0
- バランスでAGIよりにすると、2HQが5くらい取得すれば
槍スキルも使えて、2HQでも稼げるキャラで槍オンリーよりは狩場が広がりそうとか思ってる。
ただし騎士は環境が作用するよねぇ・・・にぎわってるギルドならばVit槍作っても成長に支障がなさそうだけど。
転生で復帰した人が多すぎで、Vitでおいしい狩場って相当混みそうだよね。
- 403 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/28 23:25 ID:aysYqBEK
- STR>AGI>DEXの全修練スイッチ予定。コンセを計算に入れてDEX低めでその分INT
振り。当然PvGvは眼中に無し。通常狩りだけならますますVIT要らないっぽいし。
全修練と言いつつ槍はコンセ前提の5で精一杯だけど。
- 404 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/28 23:26 ID:vlTtD3et
- 転生くるって聞いて、久しぶりにROのこと調べたら
コンセが槍以外にも使えるっていうじゃない。
4ヶ月ぐらいやってないんだけど、なんか変わったこと
あった?管理はまだずさんなまま?
- 405 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/28 23:29 ID:ZPt6pvJg
- Base99で強化量産槍風味に
Str97 Vit72 Dex61 Int30 AgiとLukは初期値
Job64でパワリン+補正でStr120可能
早い段階でStr110達成できてウマー
とか考えてるなあ、まあ転生オーラの時点でTOMですが
- 406 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/28 23:31 ID:2RzqTxQP
- >404
詳しくは知らないが、最後の一言だけはそのとおり。
- 407 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/28 23:36 ID:vlTtD3et
- >>406
やっぱそうなの?がっかり・・
このコンセが両方使えるってことで2HQにも色気がでてきたなー
2垢オーラの人なら槍特化、剣特化にすると思うけど
オレそんな気力ないしでもパリィとスパイラルピアース
両方つかってみたいからとりたいんだけど、そうすると
バランスで器用貧乏騎士ってことになるんだろうな・・
- 408 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/28 23:43 ID:ux56yDUd
- >407
むしろバランスのほうが多いはずだから、ステ振りがしっかりしてれば十分
強い。
- 409 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/28 23:44 ID:cH/oGrQl
- パリィとスパイラルピアースって両方取れたっけ?
- 410 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/28 23:46 ID:q9eKsybD
- 幸福剣の武器LV変更もあったことだし、
Pアクス持ちは今の内に+5の安全圏内の精錬してた方がいいかもね。
武器LV4ぐらいに格上げされる気がする。
- 411 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/28 23:47 ID:hxIAozjm
- >>409
取れる
- 412 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/28 23:48 ID:E4p79Wfm
- >>409
BB切ってBDSにすればいけると思う
2HQも10とる必要ないしな
- 413 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/28 23:59 ID:lP4V57jU
- 騎士とアサのオーラ持ちなんだけど、どっち転生させようか悩む…。両方育成出来る時間はもうないし。
LKは通常狩りで俺TUEEEE出来そうだけど、対人が微妙じゃないか?
騎士転生の方向で準備進めてるけど、いまいち踏ん切りつかない。
ヘッドクラッシュとJBの実用性がわかればなぁ…。
- 414 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/29 00:04 ID:mHdgLqax
- >>411
>>412
サンクス
面白いな、それ。ネタとしてはかなり良いかも・・・
- 415 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/29 00:05 ID:k0Pd0cBS
- 騎士子たんのふっくら膝枕を堪能したいが為に
死んだ振りノビ用垢を取った漏れは、真の騎士子タソ好きと言えようッ!!Σd('A*`)ズビシィッ
最終的には顔を埋めて匂いをクンクンしながら大事なところを舌でペロペロしたいの('A*`)ハァハァ
- 416 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/29 00:08 ID:a8m2Ngab
- >>413
頭割り・JBは翻訳掲示板曰く、「タイマンとかでたまに使ってるのを見る」程度みたい
LKの対人での強さはその圧倒的な耐久力だと思う
それに計算機叩く限り、ハルバSピアスでもフルパッシブ(オラブレ込み)のピアースと同じレベルの秒間ダメは叩きだせるみたいだし
威力でポールに負けるのはどうしようもないけど、盾は持ち替えスキルでギリギリまで両手槍を持っている時間を減らすことが出来ればさほどネックにはならないと思われ
特にGvでは、大魔法のど真中でSピアースなんて使う分けないんだし、盾を持ってない時間が数瞬存在してたからって影響はでないと思う
まぁ対人でTUEEEしたいならそれこそアサXだな
EDPかけてSBやるだけで恐ろしいダメでるらしいし
ただ対人ステにする必要があるから、育成はアサよりきつくなるだろうし(SP係数とか狩り効率には関係ないしね)、
狩りステのアサXは…何か凄い点あるのか?まさか一本数百kするEDPを狩りで使うわけないしな
どっちが好きかは自分で決めなされ
- 417 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/29 01:07 ID:mz0qGs73
- 流れをぶったぎって質問
最近ツヴァイハンダーなるものに憧れてるんだけど
実用性はどう?
うんも?なかなかイィ?
- 418 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/29 01:07 ID:Vl3qQZR9
- >>417
>>1
- 419 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/29 01:18 ID:pxmsvedW
- >>417
正直微妙、だが
STR低めの型なら(↓50)なら良いが、
それにしても、値段に見合わないと思う、
個人的には、+10ツヴァイとか見てみたいがな・・
- 420 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/29 01:19 ID:mz0qGs73
- >>418
>>419
おおありがとう!!
- 421 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/29 01:22 ID:eobn9FWb
- 槍主体なのに何を思ったのか+5村正を手に入れたんだが
ドロップする敵いないし、転生来たらバーサクとあわせて2HQ取る人増えそうで
多少値上がりするかな?
- 422 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/29 01:24 ID:vOdBARwy
- >>421
今でも普通にエンペ破壊に強いのはVIT100+村正+2HQだから既に需要は結構ある
- 423 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/29 01:25 ID:jI8MqPEp
- >>421
今でもかなり値上がりしてるし(+4で露店に置けるか置けないか位)
自分で使うか、新しい敵がドロップしないこと祈って取っとけば?
未来予測は自己責任な。
- 424 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/29 01:35 ID:eobn9FWb
- >>422>>423
需要は結構あるのかぁ
何故か村正微妙に値下がりしてて+5が露店価格だったんで
衝動買いしてしまったんだよな・・・
とりあえず様子見で取っておく事にするよ
- 425 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/29 02:05 ID:WNVgAJMS
- >>424
俺の鯖だと+5が15Mくらいで取引されてるよ。
まぁ過疎鯖だから少人数でも落とせるイス砦が多いってのもあるだろうけど・・・
- 426 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/29 02:17 ID:dARHFZLi
- ツヴァイハンダーは最高だ。ナニがって性能じゃあない。
最強の破壊力とか大きさとかあああああもうとりあえず俺は+7にして愛犬にしてる
- 427 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/29 02:18 ID:/lRTnVFn
- 現在、VIT剣士を育てているのですが、スキルの振り方を間違えたらしく
知識のある方のご指南を受けたく書き込ませてもらいます。
52/39で、剣3両手剣8プロボ5バッシュ10マグナムブレイク1インデュ1です。
VIT騎士を予定していたのですが、両手剣を大分とってしまいました…
剣修練は10必要なのでしょうか… どれに振るべきかとても困っています。
PvGvはしませんが、相方がマジで、強い壁になりたいのです。
ステ振りも今後どうしようか迷ってます。
どなたか、アドバイスお願いいたします。
- 428 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/29 02:26 ID:vU8EblvG
- ナイトで槍に生きるなら剣修練も両手修練もいらない
むしろVIT型ならSTR高めにして槍がオススメ
PvGvやらなくてもプロボにインデュは高Lvあれば色々と便利
- 429 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/29 02:29 ID:+Bt81WbI
- >>427
大筋はそれでいいんじゃないかな?
あと両手2とって、プロボ10にして、インデュア上げれるだけ上げる。
オレならそーするってだけで、人によるだろうけど。
せっかく両手8とってるんだし、
どーせなら10とって2HQとスイッチする感じでどうかな。
剣修練はエンペ叩かないならまず使わないと思うよ。
ステは書いてないからアドバイスできないけど、VIT60は最低限の目安で。
あとINT20とSTR100、DEX50ぐらいにして、足りないと感じたら補強。
壁したいなら、AGIは初期値。
- 430 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/29 02:32 ID:QSOZTEKK
- >>427
剣3ってβの頃みたいだなw
>相方がマジで、強い壁になりたいのです。
VITプリでも作った方が良さげ
- 431 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/29 03:10 ID:EnAw3b1u
- +4村正うちの鯖では50M↑とか・・・in freya
趣味としてほしいけどそんな価格じゃないよなぁ
- 432 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/29 03:20 ID:RXUJuBRc
- >>527
相方のマジの他にアコプリがいるなら
☆パイクとスタブさえあれば最低限の仕事は出来る。
二人でどこかに行きたいなら
430の言うとおりVITプリを別に作るのがいい。
wizとVIT槍騎士のコンビになるとお互いの長所を殺しあうことが多い。
ちなみに槍騎士として最低限揃えておきたい剣士スキルは
HPR10プロボ10バッシュ10インデ1だけ。
それ以外はあってもなくてもぶっちゃけどうにかなる。
そこに書かれていないが残りのスキルPはHPRに振ってあると考えていいんだよね?
HPR10なんだったら、まずはプロボ10にして残りは好きに振るがよろし。
- 433 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/29 03:24 ID:RXUJuBRc
- すまん寝ぼけてるみたいだ。
↑は>>427宛てです。
- 434 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/29 03:43 ID:k0Pd0cBS
- 過疎鯖のeirでもPアクス330M以上で落札されてるね。
まだLK実装前なのに・・・・・・・・・・・・・・
つまり庶民には関係ない代物ってことか('A`)ノ
- 435 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/29 03:54 ID:+Bt81WbI
- Pアクス買ったら負けかなと思ってる @98歳vit槍
- 436 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/29 04:04 ID:GsojeBro
- 騎士最強は井戸鯖の@透@でFA
- 437 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/29 04:51 ID:A+BkjTOZ
- 井戸スレにカエレ
井戸の恥をさらすな
- 438 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/29 05:03 ID:ldQYMuXj
- 騎士西京はリディアのJTRだろ
オール+10に禁ゴキ ゴス 超 天使 フリオニ ヤファ バフォ DOP持ってる
BOTだけどな('A`)
- 439 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/29 05:27 ID:QHNkanhr
- 最近毒男つけて書き込む奴にロクな奴がいねぇな
- 440 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/29 06:22 ID:f+MGu4rP
- 過疎鯖とか関係ないだろ
古3鯖とかでこの前300M↓で取引あった気がする
- 441 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/29 06:50 ID:eobn9FWb
- LokiとIrisは200前後のようだな。
- 442 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/29 07:08 ID:eobn9FWb
- と思ったらChaosで400M売りが出てきた。
- 443 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/29 07:20 ID:WNPOpTfT
- ポールやSピアスの論議をここでする前に、韓国のRO系BBSに質問してくればいいじゃん
と思う蚊帳の外AGI両手騎士
- 444 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/29 07:28 ID:nGFg9dyt
- 今の御時世、露天の品を身内に買わせて値上げするやつまで
いるぐらいだからアテにならんよ
+9、+10防具が効果的だといえるような世界に入ってようやく値段分役にたつ
シロモノに見えるし、値段気にするような人が買うもんじゃないでしょ
と今年中に転生するかも怪しい両手騎士。蚊帳どころか別世界だな
- 445 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/29 07:34 ID:dN+w7W3A
- 今+5プチ強い属性クレイモア四色そろえてるんですが
ある程度装備が揃ってきたので+7属性クレのほうが強ければ買い換えようと思っています。
威力は+7>+5プチ強い なのでしょうか?
気になってまして質問させてもらいました。
- 446 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/29 07:51 ID:FuJleUhw
- >>445
☆入り属性武器は、"必中分のダメージが☆一個につき+5される"だけであってATKに加算されるわけでは無い点に注意。
☆の有無は趣味の問題と言えなくもない。
まぁ☆入りは高FLEEのMOBにスタンバッシュを必中させてピヨってる間にタコ殴りとか出来るけども。
この用途で考えるなら土モアは☆一個入れておくと禿とか低DEXキャラの対トンボ楽出来る。
ちなみに俺は手持ちの半製造で打って、土のみ☆一個入り他無しの全色+7で揃えた。
やっぱり高ATKの属性武器だと過剰+1の差って大きい。手数で押すAGI両手だと尚更ね。
- 447 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/29 07:57 ID:GsojeBro
- ☆入りになるとATK+5とかじゃなかったか?
- 448 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/29 08:04 ID:unVXMtl2
- >>447
いや単にダメに+5されるだけ
- 449 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/29 08:35 ID:X/rTaKER
- 星ありの有効利用法
火→時計4でクロック狩る時に対ミミック用に星があると良い
水→パサナに有効
風→100%星イラネ
土→禿ソロで倒す場合は必須に近い、PTで行くなら星ダメでLA消すことになるのでいらない
- 450 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/29 08:36 ID:SifUa064
- ATK+5だったら必中分も5じゃなくなるわな
- 451 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/29 08:54 ID:TdhE9KDT
- なんでVITは槍、AGIは両手剣なんだろう・・・
AGI槍もすげーつえーのに
- 452 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/29 08:58 ID:DVpt2ODk
- Vit両手剣がアリエネーってだけ
- 453 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/29 09:01 ID:yc9qDmvh
- 確かにAgi槍も強い、Vit槍とそれ程差は無いように思う
Vitなんてトレインしやすいだけだしな。殲滅はAgiのがあるだろ
ただ最近はGv重視だし、Vitのがいいって言われるんじゃない
- 454 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/29 09:04 ID:TWUk64z2
- AGI槍が強いのは90代ペア限定だからね……。
- 455 名前:446 投稿日:05/01/29 09:28 ID:FuJleUhw
- >>449
ソレダ。
そう書いておけばよかった。('A`)
AGI槍はステポイントがカツカツだからなぁ。
個人的雑感で恐縮だが、AGI両手と両方育てたけど、AGI槍が槍騎士として満足に機能しだすのが狂気飲める辺り、
強いと感じられるのはLv95辺りからだった。(現在96の60%
オーラまで残り半分だが、ここからのブースト力は恐らくAGI槍の方が上かと。
更に雑感だけど、AGI槍は牛なんかのHFさえ気にならなければAGI両手以上にVITは要らない気もする。
ステが完成に近くなるに連れて殱滅速度が異様に速くなるから、被攻撃回数そのものがAGI両手に比べて圧倒的に少ない。
むしろVIT分をINTに回して「殺られる前に殺る」という形を出来るだけ長く維持出来る方が良いかと思った。
育成の仕方、装備次第だけどね。ペアならキリエもらえれば問題無いし。
- 456 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/29 11:01 ID:ifIXunDJ
- STR=AGI量産志望の騎士なんですが
亀地上だと剣は動物特化と属性クレイモアどっちがいいでしょうか
- 457 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/29 11:04 ID:5ldOddad
- >>456
ウサギに火、トンボに土、その他に動物の3本
- 458 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/29 11:07 ID:ifIXunDJ
- >>457
ありがとうございます
ちなみに挿すのは2HSですよね
- 459 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/29 11:11 ID:cmX1OQPV
- >>458
んなもんステによるだろ、少しは調べて自分で考えろ
槍LKへ転生目的の最強厨か?
- 460 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/29 11:16 ID:ifIXunDJ
- そうですね調べてみます(;´д`A
- 461 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/29 11:21 ID:Tmaupk+n
- >>460
いいか、459は本当はやさしいんだぞ
- 462 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/29 11:35 ID:2/4uqjaO
- 心を鬼にして君を鍛え、一人立ち出来るように、
敢えてあんな言葉で答えたに違いない
- 463 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/29 11:48 ID:yfvp5Plj
- 動物特化2HSあっても亀は被ダメきついんで無理に殴ることない
つーか亀地上に無理に行くこと無いと思う
オーラまでに色んな狩場回ったが、AGI両手剣の最後はSD4か時計地下だな
亀地上は激沸きしたり隣のPTが決壊したり状態異常にかかったりと危険要素がある
まぁ気分転換で行くくらいに考えておいた方がいいぞ
話変わってVIT両手剣だが、道騎士ならば狩りでも対人でも強いと思う
普通の騎士だとBB修正されても厳しいな
俺の見解では同じVITステでも槍LKはペアとPvで特に能力を発揮して
両手剣LKはPTとGvで活躍すると見た(ここを見る限り作る奴は少なそうだが)
両手剣LKっていうか範囲はBBを取って槍スキルはピアースのみを取った型って感じか
ソロやペアでは槍を使っていく
スキルP的に修練ごとコンセを後回しにせざるを得ないが
それでもArBのおかげで普通の騎士よりピアースが強いのが恐ろしいな
ポールアクスなんて無理だし、盾外したくねぇよウワァァァンって奴は考えてみても良いかも
- 464 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/29 11:50 ID:FuJleUhw
- >>461
ファイト
>>459
こやつめハハハ!
- 465 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/29 11:53 ID:ifIXunDJ
- いえ 教えてもらっただけありがたいですw
もうナイトのことさっぱりで。
まあ教えて君はうざがられるので仕方ないですね
- 466 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/29 11:53 ID:IR5CfDf1
- BOTだとかいって晒された…やってないのに
- 467 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/29 11:55 ID:WNPOpTfT
- 当方Lv94AGI両手騎士 STR80AGI107DEX60
今OD2Fで狩してきたら時計↑4FやGD3F、亀地上より経験値が良かった。
BBでもいいんだがMBをショートカットに。
MBはほぼタゲ取り様
うちのサーバーだと結構気づき始めた人がいるらしくて、ポツポツと高レベル騎士(槍・両手共)・クルセが来るようになった。
ま、息抜き程度に考えて行ってみな。
- 468 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/29 11:59 ID:TdhE9KDT
- OD2FはSGWizさえいなければ時給1.1Mは出るね。
月光剣とかもってないときついけど
- 469 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/29 12:01 ID:2/4uqjaO
- 亀の良いところは武器が安価に揃うとこだろうね
>>467
ODは確かに美味しいんだけどね。まだ成長途中の人に丁度良い狩場だから
余り行かない事にしてる。以前の様相に戻りかねんから
あくまで個人的な志向と締める
- 470 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/29 12:05 ID:OfYNBry8
- 綺麗事だけで転生するのは生半可な事じゃあねえ
転生に意地より重い価値があるとは思えんがな
- 471 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/29 12:10 ID:tbCwFo1C
- おまいら転生のスタートダッシュはどこでやりますか?
漏れは転生したら、
ワムテbase1~12→Pスポア12~30→西兄貴30~転職
その後廃屋でピアース狩の予定。
他の人の予定plzz
- 472 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/29 12:14 ID:xTC8zHpt
- >>467
ウチの鯖は一次職PTはいなかったけど、ME/支援/殴り問わずノーマナープリの巣食う魔窟でした。
人がゼノ殴ってるとこにME展開しといて「横殴りすんな」とか仰るMEプリや、
ロングトレインで人に接触してからMB!MB!MB!な支援様、中身のない殴りプリ等々。
もうね、(゚Д゚)ポカーンて感じですた。
- 473 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/29 12:16 ID:xh+GGJTR
- ゼノにME?
- 474 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/29 12:28 ID:eobn9FWb
- >>471
ポポリン1〜12→オモチャ2F12〜30→西兄貴30〜転職
- 475 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/29 12:28 ID:yfvp5Plj
- >>471
ばっか、焦る気持ちはわかるけどよ、転生後の人生は長いぜ?
やっぱ最初に殴るのはポリンとかファブルだろうが!
仲間のアサクロの為に猛毒の材料落とす奴殴ったりとかな
おそらく仲間が壁や養殖を名乗り出てくれると思うが、俺はLKまではまったりソロや臨時に通う
あと最初からステP100あるわけだが、道騎士ならみんな迷わず初期ステSTR-DEXにするだろ
いきなり両方とも20以上振れるんだが…
- 476 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/29 12:30 ID:CzJxljPw
- ウチは2垢2PCでプリ連れて、剣士転職前まではインベ駆使してそこら辺のMAPでクリーミー狩り→剣士転職後は天津D1F→天津D2Fで行ってみようと思う。
けどSTR>AGI≧VITバランスの汎用にするか、VIT100達成のGv見越したLKにするか未だにステを決めれてなかったりで・・orz
だからスタートダッシュやりたいけど、ステ決まるまでは保留にしておくかも。
- 477 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/29 12:40 ID:J0W4HNgr
- VIT道騎士になろうと思うんだが、プロボ10は必要かね?
5で十分だと思うんだが。
- 478 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/29 12:40 ID:FuJleUhw
- ゼノ無視の腐兄貴にME。
- 479 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/29 12:44 ID:N48EMW9E
- エルダ1〜24→プロ↑↑24〜40→赤いも の予定
属性クレが使えないのがちと痛いな
- 480 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/29 13:01 ID:SfZhg4Ts
- 俺も保留派。失敗こぇーチキンなので先駆者の報告見ながらまったり上げるよ。
- 481 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/29 13:20 ID:PZfs7fF+
- 属性2HSでも作ればいいじゃないか。
- 482 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/29 13:31 ID:/GMvqb+p
- 俺は同垢のプリがGvギルドのギルマスやってるもんで、LKでの対人は想定していない
だもんで俺は狩りのみを見たAGI両手剣LKの人柱となろう
ちなみにピアース取らずに強制タゲ取りの為のヘッドクラッシュを取る筋金入りだ
ステはAGI≧STR>DEX>INTという古の珍速剣型、VIT?何それ?
ソロで爆発的な攻撃力でASPD190達成できるなんて、想像しただけでも鼻血が出そうだ
剣士時代は大型相手にすること少ないし、ASPDも糞だから修練あっても両手剣使う意味は薄いと思う
- 483 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/29 13:39 ID:WNVgAJMS
- 転生したら剣士のJob50まで西兄貴でバッシュ狩りしたら
金がやばいことになりそうだから
オモチャ工場にも行ってみるかな。
- 484 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/29 14:18 ID:5jjkuxFm
- >>471
転生BOTとして放置
オーラが出たら笑える
- 485 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/29 14:42 ID:VlM3foCO
- 1stが降り立った頃とは世界は違うけどあの時と同じような道歩いてみる
下水やFDなんかでまったり昔を思い出しながら狩るよ
同じような人がいてあの頃と同じ光景が見れればいいんだけどね
- 486 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/29 15:30 ID:qfA4P5Az
- 微妙そうなテンションリラックスですが、
これマニピとの併用時はどうなるんだろうね。
- 487 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/29 15:34 ID:6gTz/ZC4
- >>486
漏れも気になってたんだよテンションリラックス
結局SPは使用時に消費のみ、回復なしなのか回復ありなのか…
- 488 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/29 15:35 ID:8dgeGoRq
- 転生来るって割にはイマイチ盛り上がりにかけるな、このスレ
結構引退多かったりするんかね
- 489 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/29 15:44 ID:qfA4P5Az
- >>487
韓国公式、初掲載時は何故か10秒ごとにSP消費する古い仕様だったけど、
今見たら何時の間にか発動時のみの新しい仕様になってるな。
引退者が多いってのもあるだろうけど、転生自体が日本じゃ引っ張りすぎた感があるので
どっちかっていうともう大分ネタが出てるので盛り上がる程でも無い、なキモス。
- 490 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/29 15:51 ID:y9bP17wN
- 初期ポイントはSTR20DEX20くらいに振ってDEX30→INT6→STR30→転職までAGI
て具合にしようと思ってる
- 491 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/29 16:03 ID:6gTz/ZC4
- 初期ポイントはINT全振り
宝剣の修正が来てたらDEX20だけ振ることにする…
- 492 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/29 16:16 ID:6P5583sG
- このくらいがちょうどいいんじゃないかな。
アサ騎士持ちで両方見てるけど、向こうははしゃぎスギな感じで…。
- 493 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/29 16:16 ID:Ozpx9Jok
- >>488
来れば盛り上がるだろ。
今の状況じゃ殆どが妄想ネタで終わるし。
- 494 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/29 16:17 ID:TdhE9KDT
- テンションリラクスね。
現状のナイトだと、STRカンストでも所持量5800くらいで
ペコなら6800になるのかな?半分で3400・・・
装備の重さが1500として、1900・・・
蝿400個くらいしかもてないから、回復剤の重量を気にせずダンジョン篭れて便利かもね。
マステラつかえばいいんだけど、ちと高いんだよなぁ
- 495 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/29 17:20 ID:tAYRYV0B
- GVGならたれ猫とUNKどっちがいいのかね?
- 496 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/29 17:26 ID:eWXuW4FK
- 防衛網に飛び込むならたれ猫
阿修羅に対して悪あがきするならUNK
だと俺は思ってる
- 497 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/29 17:28 ID:hLSo9bXN
- あのー一年ぶりにROやるんですけど
Lv95
STR96+14
AGI72+5
VIT30+10
INT1
DEX30+6
LUCK1+4
あまり59
木琴・マタブーツ・+5ヘルム・+5プレート・ブローチオブパワー×2
こんなヘタレ騎士どこか稼げる場所ありませんですか?
余ってるポイントココに振るといいとかないでしょうか・・
もう全く覚えてなくてどうしたものやら・・・。
- 498 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/29 17:33 ID:qdcLP2Ff
- >497
ステはDEXを34+6、後はINTに全部振るのがお勧め。
狩場は武器によって変わるでしょ。
すべて揃ってるとしても時計とか亀はきついね。
SDかピラあたり適当にどうぞ
- 499 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/29 17:33 ID:Ozpx9Jok
- >>497
持ちスキルも持ち武器も書いてなきゃアドバイスのしようも無い
- 500 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/29 17:33 ID:mk0MObjd
- 水クレ持ってSD4のパサナと戦ってFLEEとHITどちらが足りないか体感で調べてみたらどうかな
- 501 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/29 17:33 ID:qfA4P5Az
- とりあえず>>2を見れ
- 502 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/29 17:34 ID:qfA4P5Az
- おいおい凄い結婚率だなw
- 503 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/29 17:40 ID:hLSo9bXN
- >>497
スイマセン
BBと2HQの典型的な両手剣騎士です。武器は
+5属性クレイモア
+10強い属性カタナ
+10ぺコ玉カタナ
+10マミーカタナ
+10サンタポカタナ
こんな感じです。
>>498
ピラというのはミノタウロスのいる所でしょうか。
- 504 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/29 17:44 ID:TdhE9KDT
- 全て覚えてないなら最初からやり直したほうが速いと思う。
- 505 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/29 17:48 ID:qdcLP2Ff
- >>503
ミノでもイシスでもお好きに。
お勧めだとファイアクレイモアとサンタポカタナ、マミーカタナ持ってピラ4
- 506 名前:503 投稿日:05/01/29 18:14 ID:hLSo9bXN
- 色々助言ありがとうございます〜
ご飯食べたらSDとピラで様子をみてきます。
- 507 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/29 18:22 ID:f+MGu4rP
- それ以前に半年課金しないとアカ削除されるんじゃなかったっけ?
- 508 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/29 18:30 ID:FimSr6wQ
- 1day保守
- 509 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/29 18:44 ID:GsojeBro
- >>507
だよなw
釣りだったわけか
- 510 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/29 18:56 ID:Infwi2Wp
- 道騎士
- 511 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/29 19:00 ID:daqcGTTa
- 半年以上保つ場合もあれば2,3ヶ月で消える場合もある、とだけ言っておこう
- 512 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/29 19:04 ID:2/4uqjaO
- プレイするのと課金するのは=じゃないでしょ
- 513 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/29 19:07 ID:vOdBARwy
- それすなわちぼtt(ry
- 514 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/29 19:13 ID:RXUJuBRc
- そういえば、転生とスキル変更ばかりに話がいっているけれど
フェイヨンゲフェンのマップ変更と敵配置変更は今回どうなるの?
- 515 名前:503 投稿日:05/01/29 19:14 ID:hLSo9bXN
- えっと詳しく言いますと
キャラ保持のため去年の夏にWMで課金したんですが
その一ヶ月1.2回(コンロン見に行った)しか入らずにそのまま放置してたんです。
で、スッカリ記憶がなくなっちゃったわけで・・・。
ややこしくって申し訳ないです。
- 516 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/29 19:22 ID:558cnFCY
- 金払って無い奴をその日の気分で削除してたんじゃなかったのか
- 517 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/29 19:23 ID:Ozpx9Jok
- かなり様変わりしてるから
とりあえず色んな狩場回ってみれば?
自分で探した方が楽しいと思う。
- 518 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/29 19:46 ID:F6iLPJ//
- >>497
水クレとサンタポとマミー持ってSD3とか。
INT12までは上げちゃっていいんじゃないか。
- 519 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/29 19:55 ID:wyaHydgQ
- S>VのVIT槍にACっている?
- 520 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/29 19:56 ID:Vl3qQZR9
- 取らないで他に何とるの?
- 521 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/29 19:57 ID:TdhE9KDT
- 槍至上主義ならスピアスタブ9
- 522 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/29 20:54 ID:gnnuoQzW
- なんかポールアクスがうちの鯖で200M買いますAFKチャットが
乱立して、RMCでも180M開始競売で210Mとか行ってるんだけど
騎士的には使い勝手どうなんでしょうか?
正直俺には転売商人の価格操作にしか思えないんだが??
(どう考えても特化パイクのがコストパフォーマンスも威力も上な気がする)
- 523 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/29 20:55 ID:vOdBARwy
- 安すぎるってこと?じゃないよな
まぁ散々ガイシュツなんでロードナイトのスパイラルピアースのダメ公式でもチェックしてください
- 524 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/29 21:06 ID:Ohz4eRka
- >>523
∩_, ,_
⊂⌒( ゚∀^ ) < マジレスしてやんの プギャー
`ヽm9 ⊂ノ
- 525 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/29 21:16 ID:f+MGu4rP
- >>524
謎
Pアクスおでんとか美女くらいの値段だといいんだがなぁ
うちの鯖なかなか売りに出ない上にたまに出ると売)500M↑とかだし('A`)
- 526 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/29 21:29 ID:51uRE5/P
- 拾ったAA使いたかったんだろう
- 527 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/29 21:43 ID:X38MnQJ8
- まぁぶっちゃけageてでも言いたかったんなだ。
>>522のほうが価格操作にしか見えないな
- 528 名前:340 投稿日:05/01/29 21:51 ID:WaoJHHlx
- http://www5e.biglobe.ne.jp/~akemino/upload/mmobbs/files/633.zip
アムスプティオやディフェンダー等、色々追加・変更してみました。
昨日のものは削除すべきかと思いましたが
新Verに何らかの不具合があった時の為に、念のため残しておきます。
- 529 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/29 21:56 ID:gnnuoQzW
- >527
だって槍の重さでダメUPて仕様から消えるんだよ?
- 530 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/29 22:06 ID:qfA4P5Az
- 度々聞くけどソースは何なのよその話は。
- 531 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/29 22:11 ID:jAdTrS0u
- 脳内韓国サクライ鯖からの電波
- 532 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/29 22:12 ID:TdhE9KDT
- 精錬でオリデオコンつけたらオリデオコンの分(重量+20)増えるようになるようになればいいんだよ
- 533 名前:503 投稿日:05/01/29 22:19 ID:hLSo9bXN
- >>518
うーむむ
やっぱりINTは重要っぽいですねー
1じゃきついかな・・・
- 534 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/29 22:24 ID:PZfs7fF+
- きついけど無理じゃないよな。
- 535 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/29 22:28 ID:dH6Qeck9
- つーか敵倒すとか夢見すぎ
- 536 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/29 22:34 ID:RueSuzQJ
- をいをい、だれだよ初心者に将軍狩り教えてる馬鹿は。
お察し騎士が大量発生するじゃねぇか('A`)
- 537 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/29 22:35 ID:2/4uqjaO
- >>533
同じようなタイプでVIT・INT1騎士いるけど
INTあるとかなり違いが出ると思うよ。
転生する気ならINTに多少振ったとかないと道程辛いとおもう
- 538 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/29 22:37 ID:qfA4P5Az
- >>536
>>439
- 539 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/29 23:01 ID:Vl3qQZR9
- 23:01 超
- 540 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/29 23:02 ID:Vl3qQZR9
- _| ̄|○ごめんなさい
- 541 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/29 23:31 ID:Ozpx9Jok
- >>539
ついでに鯖書いてけよ
- 542 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/29 23:40 ID:mxsi0Qpd
- はじめましてナイトは初心者のものです
S68+6A1+3V62+10INT24+2DEX28+4L9+4
武器 5プチ火ランス 5強水ランス 強水パイク
防具 +6兄貴ヘルム エラケイン +5闇プレート +6イミューンマフラー
+6グリーンシューズ +6動物人虫バックラー 神官の手袋×2
スキル 片手1 両手1 バッシュ10 インデュア10 HP向上10 プロボ10
Bds10 ピアス10 スピアスタッブ3
相談したいのは今後買う装備に関してです。
PT:ソロ=9:1くらいでプレイしてますが、今後何を買うかまよってます。
古城騎士団あたりへいくなら 比較的コストパフォーマンスのいいQBlパイクか
あるいはSTR繰り上がりのマンクリか、あるいは防具をランクUPもしくは属性各種
そろえるかで悩んでます。資産は6Mほどあります。
- 543 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/29 23:58 ID:Q/sltr8M
- 転生が来るとBBが2hitになるってのを始め
既存のスキルが修正されるって言うじゃない
その修正って転生前のスキルも同じく適用されるのかな?
つまりナイトのBBは1HIT(500%)だけどLKのBBは2HIT(500%x2)というように
差が出るのかって事なんだけど、どうよ?
- 544 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/30 00:04 ID:tvaj71u+
- >543
アホじゃね
- 545 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/30 00:10 ID:bJYNzj28
- >>543
既存の職のスキル修正だから騎士はくるだろーがよ
例えば騎士の使うバッシュっと剣士のバッシュが区別してあるなら別だけどな
- 546 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/30 00:14 ID:dTO2lGPc
- >>542
最初に特化買うなら対人パイクよりDADTあたりの方が個人的にはオススメ。
- 547 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/30 00:25 ID:F4vzJnJu
- >>542
Lv知らんがDEX見る限り、DADTi使っても当てるためにマミー混ぜてるのに
JKとか当たらないから無意味。必要になるのはもっと後だ。
SV槍だし、西兄貴篭る事になるからQBlでいいとおもわれ。婆園でも使えるしね
- 548 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/30 00:26 ID:rrNEvb5T
- >542
VIT上げすぎ。
騎士団特化ならDEX80近くないとダメ。
ジョーカーにマミー無しであたるようになれば良い。
- 549 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/30 00:49 ID:LD3HFght
- >>542
とりあえずそのSTRだと特化パイク買ってもイマイチなので
マンクリおすすめ
- 550 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/30 00:54 ID:eg6gVPPz
- 騎士団特化はDex60で浮いたポイントをAgiに振って、
ピアース連打速度を上げるのが正解だと思うATTi好きがここに。
- 551 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/30 00:56 ID:KZW32xcF
- >>542
トリオ以上のPT主体なら確実にタゲ取れるように
星短剣持って防具を出きるだけ充実
STR低いからペアでの火力役は現状無理、そして
PTで生きるなら任せて安心な壁能力を確保しないと。
幸運剣あるといいんだろうけどヨヨクリ2個だけでも
それなりに違うよ
ソロ、ペアは他の人が言っているので割愛
- 552 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/30 01:00 ID:WVMz8fjF
- 当方極バランス型を目指している現在92岸
STR61+9 AGI70+4 VIT68+10 lnt7 DEX42+6 LUK11+4
属性・火地水プチモア+無形特化のみ
最近何処で狩ればいいか
分からなくなって来たので一つご教授を・・・(汗)
何処か美味い狩場教えてください(汗)
(ソロ、及びペア)
何分、初めての騎士なのでステ振り間違えて結局バランスへ、、、(汗)
- 553 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/30 01:05 ID:9B7+D5fV
- ピラ地下2と崑崙1と時計地上3,4
- 554 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/30 01:17 ID:vZPmWZeh
- 時計3/4は_だ。
AGIには目を瞑ったとしてもSTRが足りなくて殱滅に時間かかりすぎる予感。
SD4か時計B2かB4とかどうか?B4は対JK武器必要だけど。
- 555 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/30 01:31 ID:JJ7ZjAty
- ROが重いのって、継ぎ足しソースだからだよな、
2月15日でまた重くなるのか
- 556 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/30 01:56 ID:benPlOsF
- >>548そのほか
542は、騎士団特化になるとも壁特化になるとも言ってないわけだが。
ふつうの回答として、>>547,549あたりを、漏れもすすめとく。
- 557 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/30 02:20 ID:5quR9V7/
- 重さは特に変わってないと思うが。
追加マップのエフェクトが重い人はいると思うけれども。
ラグは増えてるな。
- 558 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/30 02:35 ID:UzrnZyaE
- BB系列のベルアイル補強の為に色々持って行ったから
- 559 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/30 02:44 ID:sfRkyz6C
- >>542
スキルからすると純槍ですかな
上でも言われてるけどマンティスクリップ優先、次点でゼロムクリップ。
ランスは売って、強い火・土パイクを購入も考えてみてはいかが?
DEX不足で彷徨う者やJKに火力になれないうちのタゲ確保用(+カリツ用)にオススメ。
他キャラと共用っぽいのは承知の上で、金額とDefUp効果天秤にかけろと、残った金で
Qブラッディ、シューズ→ブーツ、バックラー→シールド、パサナ刺し鎧と順次ステップアップが
よいかと思います、レイドマントはどの鯖でも高額なので後回しで。
>>552
いままでどこで狩っていたのか、肩がレイドかウィスパか記すべきかと…まぁ両手剣タイプみたい
なのでウィスパだとしてFlee190弱、とすると
ソロ…ピラB2、西兄貴などが定番、SD4Fはソロだときついかもしれず、替わりに
意外と捨てたものじゃないSD3Fで。ステと装備から、時計は全てソロ不可能、崑崙も無理。
ペアなら時計もSD4Fも無問題。さらにジュノーフィールドや亀地上などどうでしょう。
相方のプリがある程度硬いこと前提で、毒通販買ってB3も美味。
- 560 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/30 04:55 ID:/1eOCQmw
- 道騎士。
- 561 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/30 05:52 ID:TON2eFER
- ところで転生来たらどーゆー事を調べるかまとめてみないか?
先陣走ってく人等が気が向いたら報告してくれるかもしれんし。
俺的にはAurがSピアースに乗るかがかなり知りたい。
もし乗るならPアクスじゃなくてもピアースより強くなりそうだし。
- 562 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/30 05:59 ID:6rnfOi0y
- つーか誰でもすぐにできることじゃないわけだからな
いったいRO人口の何割が転生できるんだ・・・・
恐らく一割もいないだろ
- 563 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/30 06:10 ID:oCEt+4xr
- はっきりしてるのはデータを集めるには十分な数が転生できる事だな
アルケミはシラネ
- 564 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/30 06:14 ID:gHbBYzTA
- BB Watchの記事によると、転生可能キャラクター数は2万ほどらしい。
17鯖あって、平均で各鯖に1200人弱のオーラキャラがいるってことかな。
(実際は旧鯖の方が全然多く、新鯖は少ないんだろうが)
- 565 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/30 06:17 ID:oY0O2yWe
- 1割くらいBOTな予感
- 566 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/30 06:41 ID:iXWTtWMY
- 1割どころか半分ぐらいBOTだろうな
- 567 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/30 07:10 ID:2TGFFcFr
- 半分どころか6割はBOT
- 568 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/30 07:18 ID:JJ7ZjAty
- 8割BOTだろ? これだけは譲れん
- 569 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/30 07:33 ID:wF5ZW8O+
- もう全部BOTでいいよ
- 570 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/30 07:38 ID:rnX112/0
- そろそろ道騎士スレの季節ってことか
- 571 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/30 07:45 ID:TON2eFER
- ピクスレみたく、ここも道とか区別すべきかね
- 572 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/30 07:50 ID:HYh2ix+U
- もうスレ分かれてるのかと思ったYO!
転生に縁のない俺にはここで道の話ばっかりされるのイヤダナー
実際に実装決まってから道騎士の話ばっかりだしな!
- 573 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/30 07:54 ID:zCLw2mX+
- >>572
槍が強くなってからの両手もずっとそんな感じだよ。
いやまあ専用スレ立ったけどさ。
- 574 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/30 07:55 ID:lSu+DtMM
- ・スレ別け検討したところでどうせ荒れるだけ。
・しばらくすると話題が重複するのが目に見えてる。
まぁ、なんだ、無駄だからやめとけ
- 575 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/30 08:51 ID:jIqLKyMG
- 騎士に有って道騎士に無いスキルは無いからな
- 576 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/30 09:22 ID:oY0O2yWe
- なら道騎士用のスレ立てればいいじゃない。
- 577 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/30 09:35 ID:TwFNRY0h
- 道騎士ばかりと思うなら自分からネタふれよ。
何もないなら黙って見てろ。
- 578 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/30 10:13 ID:yK2kzW7b
- 道騎士子たんのさらなるミニスカっぷりは漏れに対する挑戦と見たーッ!!(`A*')
そんなに漏れに膝枕されたいか、このH娘めッ!!('A*`)ムフフフフ♥
でも騎士子たんも大ちゅきさΣd('A*****`)ズビシィッ!!
- 579 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/30 10:18 ID:yK2kzW7b
- 道騎士子たんが攻撃受けたときのパンチラっぷりは騎士子たんを超えるのかね?('A`)y-~~
漏れにとってはそれだけが気になるんだよ('A*****`)ノ
日曜なのにお部屋でエROエROさ('A`)
- 580 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/30 10:23 ID:q9uTVFqH
- >578
まあ、君自身は荒れる話題の時に限って出てくるから
触らずに放置して欲しいのかもしれないが。
>そんなに漏れに膝枕されたいか、このH娘めッ!!('A*`)ムフフフフ?
膝枕したいのか、じゃないのかな?
- 581 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/30 10:33 ID:oY0O2yWe
- いつもこれ書いてるの同じ奴なのかな(;´Д`)
- 582 名前:445 投稿日:05/01/30 10:46 ID:ueubIdZS
- 答えてくれたみなさんどうもありがとうございました。
過剰クレイモアをそろえていくことにします。
- 583 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/30 11:01 ID:oRnQO9ZN
- 340は神あげ
- 584 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/30 11:06 ID:ltUZiZb/
- 結局スレ分けんのか?
俺はこのままでいいが
- 585 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/30 11:10 ID:/1GgjaDC
- このままで良いと思うよ。
丁度良いからこの際狩場報告とかも一新できるし。
ただwikiは転生関連だけ雛型用意した方がいいかなーなんて思ってる。
- 586 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/30 11:13 ID:y2TGntZR
- どうでも良いが槍LK候補の皆Dex幾つ振るよ?
DT見る限りコンセはHIT+50っぽいし
VIT80維持しようとすると高Dex結構厳しくないか?
Str120を妥協するしかないのかなー
- 587 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/30 11:20 ID:/1GgjaDC
- 狩りメインのAGI両手スイッチ予定の俺はDEX50にするつもりだが当分はコンセ込みで30の予定。
- 588 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/30 11:21 ID:LMM6cB2s
- 俺は支援込みでSTR110、VIT80にしてDEX100目指すぜ。
でも、やっぱLKもSTR>VIT、AGI>STRとか既存の型の強化版が多いんだろうか
あとコンセでDEX削って高STR、AGI、VITとかかなり気になる。
- 589 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/30 11:24 ID:uduclomB
- Str100Vit100Dex70予定
チャンプはともかくGvでモンクの阿修羅くらいは
ある程度耐えれるようになりたいので。
Int低くなるけど転生前もInt1桁で光ったし
気長にやってればいつかは・・・。
- 590 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/30 11:31 ID:UKeuwQqF
- 人柱待ち(*´д`)=3モマエラガンガレ
- 591 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/30 11:37 ID:0vKeGliS
- 転生してもSTR>AGIのBdSスイッチだな。狩りのことしか考えてない。
DEXはコンセ意識でぎりぎりまで抑えたいけど、育成がきついかも……。
- 592 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/30 11:38 ID:oY0O2yWe
- Str120 Agi40 Vit80 Int20 Dex60 の槍道騎士予定
今と似たようなバランスでソロ狩りやペア狩りが多いので
自分の伸ばしたい方面へステを振る感じに
Dexが今より下がるのだけどそこはコンセで補うってことで
Gvの阿修羅はゴスリンでなんとかする
- 593 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/30 11:38 ID:PjxoG4Hw
- まずJOB50の壁をなんとせんとな
- 594 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/30 12:00 ID:uKJDqCRg
- コンセ睨んでDEX下げてもINT上げなきゃならないんじゃない?
AGI型ならコンセの恩恵デカいけど、VITだと常時コンセで被ダメ増えたままだと本末転倒じゃないの?
と、AGIしかやったことない騎士が呟いてみる。
手数型のAGI両手だと与ダメ底辺の底上げって重要だからなぁ。俺はDEX60まで振るぜ。
MHP+30%増しなんだしVITは削りまくって1or2+8だな。
- 595 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/30 12:04 ID:uduclomB
- >>594
Dex60もあれば常時コンセじゃなくても
大体の敵にピアースで必中するからいいんじゃないかな?
Hit足りないJKやボスにだけコンセ&ピアースなら
Intそこまで上げなくてもSPも足りるような。
- 596 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/30 12:07 ID:ffkbNqPU
- MHP30%UPって
VIT騎士ならHPR上限がやばいことになりそうな気がする・・・
- 597 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/30 12:18 ID:LMM6cB2s
- VIT型にとってコンセの魅力ってコンセ分のSP消費分をピアース確殺数下げた分
で補えるところじゃないかな。
あとインデュアが狩りで使いにくくなるから、コンセに切り替えとか
- 598 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/30 12:26 ID:rrNEvb5T
- コンセ使えばジョーカーも余裕だぜ
- 599 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/30 12:36 ID:rhWKr4eD
- 時計4にいた槍騎士達は変更後もそのまま狩るのかな?
ごつミノあたりに狩場を変えるのかな?
トレインなくても美味しいですし。
- 600 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/30 12:40 ID:3n0UhK+B
- 俺はいつも思っているんだよ。
狩場が増えろ、MAPも増えろと。
- 601 名前:542 投稿日:05/01/30 12:42 ID:PoeslpE8
- >>542 で
すいませんレベル書き忘れてました。
71歳です。
PTは6人で騎士団2古城2あたりか、トリオからクゥワルテットで監獄2、廃屋
ペアだと西兄貴からピラ地下ミノ SD4あたりです。
90くらいまでは臨公メインであげるつもりです。
ひとまずQBlパイクあたりとマンティスクリップ買います。
古城騎士団は強水パイクでいってますが、土とか火もあるとそれなりに役に立ちます?
誤差の範囲だろうから、わざわざそろえなくてもいいかな?どうせC挿し買えばつかわな
いし、と思っていたのですが。
あとあまったスキルP振りかたも相談したかったのですが。最低限の槍セットはそろえた
のですがスピアスタッブ10かスピアブーメランとるかあるいはGvも視野にいれて両手あ
げて2HQとるかでなやんでます。
- 602 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/30 12:46 ID:m8Bo6l/a
- >>601
臨時メインならQTi槍のがよさそう。
俺はトリオで城2の時は強風パイクと大型槍持って行って
風パイクをSGの氷割りとか禿げのタゲ取りに使ってる。
監獄なら水より火のがいいかな?シャアいるし
スタブ10よりブーメランや2HQ取ったほうがいいとおもう。
- 603 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/30 12:48 ID:iXWTtWMY
- トリオとかクゥワルテットとか言ってるのに
6人PTかYOOOOOOOOOOOOOOOOOO
- 604 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/30 12:53 ID:q9uTVFqH
- >603
落ち着いて文章読み直したほうがいいと思われ
- 605 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/30 12:54 ID:gesRSdm9
- >>561
実装されたら調べるところは整理しておいたほうがいいな
俺もAurがSピアスに乗るかどうかは気になる。
あとはコンセ使っていれば常時インデュアで切れないのかが気になるんだが・・・
インデュア1が同時発動というだけだったら萎える。
パリィの硬直もどうなるのか、本当のところが知りたい。
- 606 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/30 12:55 ID:WBPoYLcy
- 転生実装&暇なんでいろんなスレ回ってるんだが
槍騎士って厨多いくさいな
槍騎士って強いらしいけど、楽しいか?
- 607 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/30 12:55 ID:iXWTtWMY
- PTは6人では城〜
トリオ、クゥワルテットでは監獄〜
6人だろうがトリオだろうがPTジャマイカ?
どうせなら6人ってのも英語にしてくれ
- 608 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/30 12:56 ID:2TGFFcFr
- ヘタな煽りだな、楽しいか?
- 609 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/30 12:57 ID:PjxoG4Hw
- オラブレ持ち替えで切れない・・・と希望を持つ
- 610 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/30 12:58 ID:QFm2yg/i
- >>601
特化槍用意するならTTiAパイクをお勧めします
QTiとの威力差は誤差ですし
地味に当たりにくい敵に当てやすくなるのはかなり大きい。
- 611 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/30 12:59 ID:OGVweXSp
- 流れぶった切って、スキル仕様変更後の普通の騎士について語ろうか
スキル修正で騎士の最強スキルはBBとなりそうだ
語りつくされてるAGI両手剣タイプのスキル振りはいいとして
BBを取りつつ槍、もしくは片手剣を使うスキル振りを考えてみた
ttp://uniuni.dfz.jp/skill2/knt.html?10IklkrKbxdvcK
JOB50制限のせいで修練をMAXにすることはできないが、7もあればピアースで十分な威力が出せるはず
片手剣修練が10なので、高STRで特化サーベルを持てば婆を一撃で消し飛ばせるかもしれない
対人、特にGvではこの型は非常に強いのではないだろうか
- 612 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/30 13:00 ID:lSu+DtMM
- ところでATTiって実際どうなのよ?
- 613 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/30 13:05 ID:fjFmPiGO
- >>605
あとは・・・HC、JBの効果が他の状態異常と重複するかとかか?
- 614 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/30 13:09 ID:QFm2yg/i
- >612
DEX60止め、またそれを目指してる人にはアスペが効く場所で最適な武器
QTiはHIT不足に悩む上にOVERKILLが目立つ
DADTiは確殺回数が増えるケースが多いのでペアには不向き
- 615 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/30 13:27 ID:OGVweXSp
- 今STR110DEX50のステで+7DBlHdサーベルを使って婆にBBを使った計算をしてみた
単純に今の倍のダメージを与えるとすると約5400〜6000のダメージ( д)゜゜
婆が一確なんだが('A`)
スキル修正後は道騎士目指す片手剣BB騎士が時計地下を闊歩する予感…
- 616 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/30 13:30 ID:zMzEMlb9
- 思うんだが、Sピアースってニューマで防がれるんだよな?
そういうときどうするの?
ピアースに変える?
それともスタブで飛ばしてSピアス?
- 617 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/30 13:32 ID:uduclomB
- >>616
スタブって遠距離なんじゃ
たぶんピアースかバッシュ
- 618 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/30 13:32 ID:LMM6cB2s
- スタブもニュマきく
- 619 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/30 13:39 ID:QN1nIH+f
- MB→Sピアース
- 620 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/30 13:56 ID:lSu+DtMM
- MBはディレイ2秒有るみたいだからBDSのがいいんじゃない?
- 621 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/30 14:07 ID:RVPycUT7
- Tiは騎士団、監獄で使える。これさえあればいいって感じ。
俺の槍騎士はブレ無DEX80-STR110だからTTiAにする必要はないしQTi使ってるけど。
- 622 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/30 14:21 ID:zMzEMlb9
- BDSって近距離スキルなの?
- 623 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/30 14:24 ID:L1mhDFS2
- マンティスクリップ、略はいつもパワクリといっていたがギルドの奴が「マンクリ」と言ったとき猛ったのは俺だけか 俺だけか
わかる奴はエロい奴
- 624 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/30 14:26 ID:zMzEMlb9
- >>623
万子ちゃんと栗と栗鼠
いえ、何のことだかさっぱり
- 625 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/30 14:28 ID:eTFmsRZd
- 小学生か、おまいら。
- 626 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/30 15:16 ID:vEfInh8R
- ('A`)プロ北で補給込み1時間で1,2Mデタ・・・
と喜んでる俺は96歳SV槍騎士。回復全白ポだけど意外と収支トントンもしくは↑でウマカッタ
- 627 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/30 15:26 ID:S3u+trwX
- Str110のVit片手BB騎士育ててるよ
スキルはこんな感じ
ttp://uniuni.dfz.jp/skill/knt.html?10GXmxHXbxdpfX
両手剣修練削ってSB取ればよかったと後悔してる
確かに今のところTBlサーベルで婆BB2確
単純にダメージが倍になるのなら1確
ピアスでJKも問題なく捌けるから、時計地下とは相性アップ良くなると思うよ
問題は片手剣と槍で特化そろえるのに2倍金がかかるところだけどね
- 628 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/30 15:44 ID:29kJSJvg
- なんか本来婆2だったのが婆1確になるとかいってやたらBB押してる奴いるが・・・
冷静に考えて、BdS二回とBB一回の差なんて、SP2だぞ
殲滅にかかる時間とか、あそこで詠唱1秒のスキルが一回増えたからって効率に出る影響は誤差
そのためにガーターゾーンやら考えてやったり武器持ち替えたりとかTOMが沸く
- 629 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/30 15:46 ID:lSu+DtMM
- まぁそれでBB1確するくらいなら
Str120に2垢アスペ込みでBDS1確するわな
- 630 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/30 16:01 ID:8evgk8rx
- 婆だけじゃなくウィスパーやらもいるし
BDS3回SP36>BB2回SP44
あれー
- 631 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/30 16:48 ID:OGVweXSp
- まぁ、使い勝手ではBDSが優位なことは変わらないかな
今はBB使いの方が珍しいしな
だがガーターは慣れれば体が補正の仕方を覚えるし、一撃が強烈なのは魅力的だ
BBさえ覚えてしまえば、2垢支援でかなり低STRのうちから荒稼ぎできそう
槍と両立させるのが非常に厳しいスキルなので「Gvを本気で考えてるが、転生はちょっと…」
という奴にオススメできそうだ
既にBB使っている奴にとっては願ってもないヨダレたらたらモノの修正だしな
- 632 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/30 16:54 ID:kpqmZfMp
- 新BBの検証>>転生パターンですね!
- 633 名前:542 投稿日:05/01/30 17:45 ID:PoeslpE8
- >>607
セスセットとかセクステットなら、とでも書けばよかったでしょうか?ついトリオと書いてしま
ったのでそのままクゥアルテットと書きましたがセスセットやセクステッとあたりだとそもそ
も意味がわからない可能性が高いと判断しそのまま6人って書きました。ってマジレスorz
>>602
>>610
ATTiパイクはもう少しレベルがあがらないと使い道があまりない&値段が高い、ので後々
手に入れることにします。属性☆入りパイクはすぐにでもかえそうなで購入してみます。・
スキルはひとまずスピアブーメランを1とってみて使えるかどうか判断してみます。
ω・)ノ では以後匿名にもどります。
- 634 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/30 17:49 ID:eUIEV7Xj
- >633
まて、スポアブーメランは0か5の二択だ。
「1とってみて〜」ってのはやめといたほうがいい。
- 635 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/30 17:49 ID:QehpeM0U
- >>633
スピアブーメランは射程の関係で1は役に立たんぞ。
- 636 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/30 17:55 ID:gtOyUNaN
- Sピアースにオラブレは乗る
- 637 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/30 18:00 ID:eg6gVPPz
- >633
スポアアブーメランを3まで上げたところで剣修練にスキルポイント誤爆して、
さらに2HQ取ってみたらポイントの無くなった俺ガイル。
ちなみにSB3では滅多に使わない。
威力低いし、タゲ取りだとプロボという強力なライバルが。
5あればレイドアチャとかには使えるかもしれんが、基本的にはPv用スキル。
>634
んにぃ〜っ
- 638 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/30 18:02 ID:vUIudban
- SBは時計B4行くなら便利かも
バーさんの足止めスキル(名前不明)があるからな
SB切りだと、捕まってる間が勿体無い
という、槍BB型の戯言
- 639 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/30 18:33 ID:+aSJsk13
- >>636
@オラブレ追加ダメージ*スキル倍率
A攻撃回数*オラブレ追加ダメージ(ピアースの修練と同じ)
Bオラブレ追加ダメージ÷攻撃回数(三段掌の気球・修練の追加ダメージと同じ)
乗るとだけいわれても上記3つの場合がある。
気になっている人は@なら強力と考えてるんだろう。
まあ、普通に考えればAかBなわけで・・・・
- 640 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/30 18:37 ID:TON2eFER
- もし@ならパイクでさえピアースが負けるからな。
@なら道が更に強くなるんだが
- 641 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/30 18:38 ID:1aj1WgTL
- しかし転生きたら必死な道騎士で時計B4がすごい事になりそうだ('A`)
- 642 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/30 18:39 ID:QFm2yg/i
- >>633
>セスセットとかセクステットなら、とでも書けばよかったでしょうか?ついトリオと書いてしま
>ったのでそのままクゥアルテットと書きましたがセスセットやセクステッとあたりだとそもそ
知識披露乙。
- 643 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/30 18:41 ID:jur0175I
- とりあえず一般的には音楽の世界でもカルテットだとだけ言っておく
>>633
うにー>w< 乙
- 644 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/30 19:23 ID:rrNEvb5T
- Gvで「あれ」ばっかり装備してるのを見るとちょっと萎える
かっこいい装備で人間から10%減な頭装備の実装をもとむ!
- 645 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/30 19:26 ID:uYjAbm62
- >>644
ROニメDVD全巻発売後、在庫処分をかねて
新たに全巻セットDVDBOXとして発売、その特典としてつきます。
- 646 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/30 20:22 ID:RTPMxRyf
- 遅レスだけどBBガーターは修正前から有った…と思う。
当時は兄貴DとかSDなんかでMH突っ込んでBBしていたけど
どんな方向で撃とうが敵の数が多かろうが少なかろうが不発した。
不発ゾーンは決まっていて体で覚えた。
修正後は敵が同セルに重なっているとガーターしやすいというか
当たらなくなった。今回それがなくなるのかもしれない。
ただBBが一撃強いスキルだからと言って取るのは早計だと思う。
現状vitでBB使いなんて居ないだろうけどBBはPTで使いにくいし
確殺出来なかったらまとめ直さないと当たらない。
数が少なければ当たらないし、多すぎると死ぬ。修正後、
vit型で使えるかどうかは分かったら書き込みます。
- 647 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/30 20:28 ID:jfoeQ2/M
- いや以前のBBとか不発なかっただろ
VITが1ダメの柱上げつつ溜めるだけためてBB
GD3やらSD3とか酷かったし
ぶっとびの方向の加減で連鎖しなかったのはあったが
- 648 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/30 20:34 ID:VyBrh9Jj
- 騎士実装直後からあったよ、BBの不発
今とは多分条件が変わってるんじゃないかな。
それこそ座標ズレかラグっぽかった。今となっては確認もできんがね
- 649 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/30 20:37 ID:icrfawC6
- 騎士団2の装備についてチョット質問。
Str120でATTiパイクを使うかStr110でニングロでQTiパイクかで迷ってます。
(支援混み)
ニングロ時ピアース73% 平均2863
ATTiパイク時ピアース91% 平均2810
ATTiの方が当たりやすいから安定するんだろうか…
作ると高いからよく考えてから作ろうと思ってるんでアドバイスが欲しいです。
ATTi持ってる方使い心地はどうですか?
- 650 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/30 20:42 ID:29kJSJvg
- QTiは他の場所でも使える
ATTiはほぼ騎士団特化
騎士団に限ってはATTiのほうが使いやすいと思う
ニブルもいくならQTiだろうし、とりあえず持ってイク武器としてもQTのほうが優れてる
あとはご自分で
- 651 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/30 20:47 ID:icrfawC6
- QTiは持ってます。
現在はQTiにアスペでJKゴリ押しか持ち替えでDADBlでJKを倒してます。
アクセはヨヨクリを使っていたんですがパワリンも付けれるようになったのでStr110にしようかと…
作るお金があればATTi作ってもいいのかなぁ…
- 652 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/30 20:48 ID:RTPMxRyf
- >>647
いや1ダメ柱あげつつ不発するわけだ。同じ場所で。それこそ狂速も無い時代だし
SPも今ほど回復しないからBBの一発にかけてやると不発するんだから痛かった。
>>648
今の座標とはちがうかしれんがODで言うと↓のキノコ部屋の右上通路入り口辺りとか
右下の広間の木の生えている右側辺りはBB不発地帯だったのを記憶してる。
あとSDでは真ん中編の凹型になった辺りね。
それら不発地帯覚えてしまえばちょっとショートトレインして撃てば全滅出来たなぁ。
たまにmobが四方に飛び散る事があってあれも謎だった。
- 653 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/30 20:54 ID:N2OCdnyX
- 漏れはATTi作って失敗した。
ATTiで対JKミスティル楽出来るステならQTiでも何とかなるって愚痴。
安く完成品買えるならATTiは決して悪い槍ではないが、ピアースの優秀な補正のお陰で以外と汎用性は低い。
鯖によっちゃ潰しが利かない気もするし。
- 654 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/30 21:08 ID:znxvqMpk
- >>638
3、4匹なら許せるが、それ以上だとぶっちゃけ迷惑なんですが・・
- 655 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/30 21:23 ID:vUIudban
- >>654
何の話してんだ?
勝手に脳内補完して喋るなよ
- 656 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/30 21:34 ID:ffFvPrcA
- >653
差し支えなければDEXをどの位まで振っているか教えていただけませんか?
- 657 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/30 21:43 ID:uD2AK4V2
- >>654
頭大丈夫ですか?
654は騎士で時計=トレインと思いこんでる妄想さん
お帰りはあちらです( ・ω・)ノシ
- 658 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/30 21:48 ID:KZW32xcF
- >>652
の話に関連して。
昔BDS2重HITが健在だった頃、2重HITはかならず特定の場所で特定の
方向に撃つと発生する事に気付いて、その座標を調べようとした事がある。
自分のよくいく狩場(炭鉱3SD3)の2重HTIポイントをいくつか記録だけして、
バグか仕様かはっきりしなかったので公表はしなかった。
結論としてはBB不発地帯とBDS2重HIT地帯は重なる事が判明しました。
たしか不発地帯と2重HIT地帯が重なるってこのスレでも言われたけど
バグっぽいからその話はするな、でこのスレの意見は決まってたはず。
だからBDS2重HITが存在する時期はBBの不発地帯は現在と同じ場所に
存在していたはずです。
いや、だからなんだってわけでも無いですけどね……。
- 659 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/30 22:01 ID:icrfawC6
- もう一度計算してみたら他の敵には100くらいしかダメが変わらない事が判明。
お金かかるけどATTi作ろうかな…これから騎士団で稼げば元は取れそうだし
安売りしてるのがあれば一番いいんだけど自分の鯖じゃDADTiは見てもATTiは一度も見た事がない。
せっかくお金貯めたのにパワリン2にATTi買ってお金がすっからかんになりそうだ
- 660 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/30 22:05 ID:nkZQ4Km2
- 完全一致かどうかはソースを見たことがないな
昔から不発座標はあったという人といや無かったという人がいるし,今からじゃ調べようがないもんなあ
不発座標中で連鎖している昔のSSでもあれば良いんだが,ラグや座標表示ずれやBB射撃方向なんかで
判断は難しいし
>>658
座標が重なったとしても
BDS2重hitがあった=BB不発もあった
とはいえないと思う.可能性は高いけど
- 661 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/30 22:11 ID:zX8ZHRNH
- >>654
じゃあ、4匹まで集めたらBDSする俺は良プレーヤーだな。
ぶっちゃけそれ以上だとHPの減りが増えて効率に影響すると思うんだ。
10匹以上トレインして、集団金縛りにあって必死にSBして
結局飛んで俺に流した奴がいるがそこまでやるなよ('A`)
- 662 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/30 22:17 ID:TQtsPpcY
- >>660
BBラインのせいでBDSの範囲が折り返って1セルに2判定、
ってのがBDS二重HITのカラクリだから合ってるんじゃない?
昔のガーターは敵の座標ズレとかで起こってたような。
今みたいなガーターラインは無かったと思うがー。コモドパッチの悪夢。
- 663 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/30 22:52 ID:nkZQ4Km2
- >>662
2重hitの原因がそんな理由だったとは
不勉強でスマソ
- 664 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/30 23:04 ID:044rjIlx
- 昔のBBは確かに2HITだったがタゲに関しては1HITだった
今度はタゲから2HITになるんだろーな
- 665 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/30 23:13 ID:jfoeQ2/M
- ttp://nekomimi.ws/~ro/img/146.jpg
ttp://nekomimi.ws/~ro/img/147.jpg
ttp://nekomimi.ws/~ro/img/148.jpg
BBのss・・・少々漁った分だけ
- 666 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 00:05 ID:K0Yk83wI
- Knight@Chaos鯖 Base84/Job50
Str:87+14 Agi:20+2 Vit:50+10 Int:24+0 Dex:44+6 Luk:1+4 Flee:106 Cri:1 Def:26+33 (実DEF:49)
HP:10072 SP:371
スキル: 剣修練:10 HPR:10 バッシュ:10 プロボック:6 インデュア:8 移動時HP回復 スタンバッシュ
槍修練:10 ピアース:10 SB:5 スピアスタブ:3 BDS:10 ライディング:1 騎兵修練:5
特化武器:DADT、QBL、QTI
三減盾 : 対人対動物
特殊装備: いみゅん婆メイル
念願のQTIを手に入れたので本格的に騎士団に通いたいのですが
本やあちょはどうしていますか?アスペのごり押しで大丈夫ですかね?
- 667 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 00:07 ID:YpPnMLvq
- >>666
>>1(罪状:過去ログを読んでいない)
騎士団は1Fじゃなくて2Fがメインだよ。よって本は居なくてジョカが多い。
ハンタトリオで話を聞きながら試しに行ってみるとよい。
- 668 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 00:10 ID:1k9jeK8i
- ハチミツの回復量は基本40、INT30あれば60%UPするので64回復する!!
- 669 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 00:40 ID:wAYOa1iS
- 婆の足止めってハエで飛んだら解除されたっけ?
- 670 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 00:53 ID:ohHIR3Pb
- 今の調子で行けば、俺が転生できるのは1年後
- 671 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 00:55 ID:ocg0Ym1v
- 今の調子で行けば、俺がリアル転生できるのは未定
- 672 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 00:56 ID:Qw5yuJiS
- >>670
よかったなその頃にはLK情報も出尽くしてるであろう
- 673 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 01:03 ID:UUpG1H8Q
- AB中のBBはすごそうだな
危険要素は多いが。
>>607
とりあえず、トリオとかは英語じゃないぞ
プリンチベ・デル・ソーレの国だった気がする
- 674 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 01:07 ID:Hxbr9CDb
- >>654
邪魔なら狩れば良いじゃないの
向こうから走ってくる電車はカモだぞ
- 675 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 02:00 ID:Yfank8kW
- >>657
あながち間違ってもいないと思う(・ω・)
- 676 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 02:12 ID:K0Yk83wI
- 最古鯖だが時計地下にこんなにも人がいないのは初めて見た。
なんだこれ同職が一人も居ない。電車が走ってない・・・
怖い・・・なんだBANか?
- 677 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 02:17 ID:Xs2b2nsZ
- それが、我々が見た>676の最後の姿だった……。
- 678 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 02:24 ID:ohHIR3Pb
- ここでちまちま一匹ずつ狩る俺の時代到来
- 679 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 04:14 ID:Uo1QZbpg
- 村正ってクリ目的なんだよね?
何でみんなTCバッソ作らないで高騰化する村正ねらうんの〜?
- 680 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 04:16 ID:h3knaogL
- >>679
ASPDが上がる効果を望んでる奴も多いと思うんだ
- 681 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 04:26 ID:b6Cbjfjz
- むしろASPD上がらないなら村正イラネ
- 682 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 04:36 ID:2g4ER1cp
- >>679
性能差とロマン
- 683 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 04:47 ID:wQGge8JH
- じゃあもし+9S3バッソが手元にあったら何を挿す?やっぱBh?
- 684 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 04:59 ID:ocg0Ym1v
- スケルトンc
- 685 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 05:01 ID:u3tmBcUy
- DOP・BAP・黒蛇
- 686 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 06:26 ID:SgzRaIMh
- 倉庫に+9Sバッソが3本眠ってるが、新カードとかの動向次第かな。
実際効果発揮するようになるのはオラブレまともに使えるようになってからだし
騎士時代の特化THSもあるしなぁ。
ロマンを語るならやはりDOPBAPフリオニ挿しかな。
どうせなら+10にするだろうが。
- 687 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 06:58 ID:qB2TFGPC
- おまいらに聞きたいんだが、
転生したら廃剣士はどこで育てる?
転生前と変わらない狩場のヨカンorz
- 688 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 07:57 ID:H3Kb/GEK
- 対人関係の話で盛り上がってるけど、LKでもBOSSステ貫き通すのは少ないんかね。
2体光ってるけど、近いうちに処刑剣完成しそうで先に槍か両手かで悩む・・・。
>>687
ノビ~27下水 27~40砂男 40~60西兄貴 60~80SD4F 80~99廃屋ごつみの 辺り
槍BOSSステだと、狩場全く変わらない予感。
- 689 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 07:58 ID:1eCUMjUN
- >>686
TTiバッソ。マジオススメ。
JK用TTAとTBhも+9で持ってるけどTBhはS/Cの関係から時計3/4専用になってるなぁ。
あとDoPcはサーベルに挿しときなサレー。
- 690 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 08:14 ID:/t4o5DyR
- +9sブーツ、間違ってカンカンしたら+10になっちゃった(*ノノ)
マタC、ベリットC、どっちを挿すのが正解?
- 691 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 08:17 ID:Jyd3Cuk/
- 何挿したらいいか自分で分からないような人なら売った方がよくないか?
- 692 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 08:18 ID:bDk5WG7A
- 対人でオラブレピアースすると
今のピアースよりダメージ+200くらいされたりするんだろうか
- 693 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 08:39 ID:mY93d+0c
- 対人パイクだと、タラレイド持ち相手にピアースだったら
100*1.8*2*0.7*0.8=201.6 だから+202じゃないかな。多分・・・
- 694 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 08:56 ID:bDk5WG7A
- ということは槍だと効果微妙でエンペ殴る時くらいかと思ってたけど
槍メインでもオラブレ取る価値があるのな
- 695 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 09:01 ID:JcD+ySLu
- 誰がオーラブレイドがピアースにのるっていった?
- 696 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 09:05 ID:bDk5WG7A
- 誰がオーラブレイドがピアースにのらないっていった?
- 697 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 09:09 ID:mY93d+0c
- のるっていってもHIT数のとこだけ。倍率はのらない。
HIT数がのるのは、昔LdSにあった馬にQTiパイクでオラブレピアスでわかる
- 698 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 09:13 ID:KQJanE7m
- >>690
ゾンビc
- 699 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 09:26 ID:i1HiD9rN
- .
- 700 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 09:28 ID:UIk/B1OK
- >>649
ATTi作ってからQTi売った
騎士団だと前者のほうが+100kくらい効率高い上に安定するにテンポもいい
ただ魔剣対策にDADBhがあったほうがいい気もする。
- 701 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 09:34 ID:1k9jeK8i
- 新カードの効果がはっきりするまでとっておく
- 702 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 09:43 ID:ohHIR3Pb
- 最近略されても、頭に入ってこない。
脳だけ老化したかな
- 703 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 10:05 ID:/t4o5DyR
- マタ挿すつもりが誤ってチョンチョン挿してもうた・・・
+10ライトブーツ(´・ω;;;;;;;;シュワワワワワワ〜
ダメだ、立ち直れん_| ̄|○|||||||
- 704 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 10:10 ID:mXFN0jj9
- >>700
QTi使ってる時とどう変わって+100kになったのかも教えてほしい
- 705 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 10:16 ID:T54SyeFl
- >>703
SSよろw
- 706 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 10:19 ID:OXL1Zr3S
- >>703
道は三つに別れている
一つはそのまま使う事
一つは売ってもう一度買いなおす事
最後は精錬漢道
- 707 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 10:21 ID:OXL1Zr3S
- って、説明無いと不味そうだ
売る→ありったけエルとブーツ購入→Go!
- 708 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 10:21 ID:PyGYTngi
- 釣りかネタのどっちかだろ・・・
そんなの間違って挿すなんてありえない罠
- 709 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 10:22 ID:bDk5WG7A
- ありえないよな
- 710 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 10:22 ID:biVac7O/
- というか、+10にマタ刺すこと自体・・・
や、なんでもない。
- 711 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 10:38 ID:RZ6PtqUk
- >710
他に挿すカード候補として思い付くのがボスカード挿しだが
エドガーはプリにこそ重宝される効果だからシューズ向け(しかも効果未実装)だし
ヤファも効果の特性上汎用的につかえるシューズって気がするんだが
(IAor血斧とセットで超速、ペコとは重複しない)
こうなるとPvGvボスまで考慮するとエギラ・ソヒーも除外されるだろうから
ベリット・マタの二択だし効果を特化することを考えるとマタは有効な選択じゃないか?
すくなくとも価値の低下は招いてないだろう
・・・と思うんだがどうか
- 712 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 10:43 ID:AMku6xIB
- +10ブーツにマタ以外を挿す事の方が信じられんな
- 713 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 10:43 ID:bDk5WG7A
- 現状ではそうだろうが+10にもなると
新カードの効果を待つのが得策だと思うんだが。
- 714 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 10:45 ID:cdQJYBiC
-
次スレからテンプレの B2HS 外してくれ
なんか管理人がキモイし、発言が房っぽい
- 715 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 10:48 ID:I53KVKKF
- そんな餌でクマー
- 716 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 11:00 ID:Df/LUkBv
- はぐれ剣士黄昏系とやらは外して良い希ガス。必要な情報があるならwikiに移しちゃえば良い。
元々騎士スレ等からのデータをまとめただけなわけだから転載とかも関係無いような。
B2HSはまだ騎士wikiが情報不足な感があるので残した方が良いと思うぞ。
- 717 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 11:03 ID:cdQJYBiC
- うん、情報はいいんだよね。B2HS。
ただ管理人が最近前に出ているのが気になってて。そこは求めてないから。
あそのコンテンツがwikiに行けば、弓wikiみたいに統合できるんだけどなぁ
- 718 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 11:07 ID:km27kNQj
- いやまぁ、あそこはあくまで個人サイトなわけであれぐらいはいいと思うんだけどね。
実際今のとこ両手サイトとしてはあそこが一番ちゃんと更新してるようだし。
気になるなら見なけりゃいいし、新規両手さんにはやっぱ役に立つサイトでしょう。
- 719 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 11:16 ID:AB3rAvUH
- 確かにB2の管理人はちょっとアレだな。
- 720 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 11:16 ID:aUWnTvQb
- 個人サイトだもんね。
ただ、アクセスが多いのに発言がやばいと、いろいろ言われるやね。
そこんとこもしょうがない。
- 721 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 11:30 ID:zsxH+p9V
- 見つける人は見つけるだろうしテンプレから消してもいんじゃね?
イマイチ管理人さんは何したいのかわからんけどな
- 722 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 11:32 ID:tzhnKe0i
- シフアサスレで騒がれたSONIC BLOW!!ってサイトの管理人と比べれば可愛いもんだよ…
- 723 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 11:33 ID:Df/LUkBv
- >>717
まぁ騎士wikiの管理人もB2HSの中の人なわけだが・・。
とりあえずB2HSをテンプレから外したいなら必要な情報をwikiに移してから言うと良い。
wikiは誰だって更新できるんだからな。
>>721
情報を探しに来た人の為のテンプレだろ。
そんなこといったらこのスレ要らないじゃん。言い得て妙だけど。
- 724 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 11:39 ID:7bn1xBMc
- >>717
俺が嫌だから消せってか?
ジャイアンかお前は
- 725 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 11:41 ID:OXL1Zr3S
- 判断しづらいサイトは>1には書かずにテンプレサイトのリンクのみ
ってのはどうだろう?必要な人ならテンプレまでも調べるだろうし
各々で考えて使ってもらうことになっていくだろうから
- 726 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 11:43 ID:7bn1xBMc
- つーか一人のわがままでそんなことする必要はない
- 727 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 11:45 ID:zsxH+p9V
- 元々個人サイトだから載せないでもいいだろって話があった気がするけどな
>>722
詳しく
- 728 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 11:51 ID:7bn1xBMc
- >>727
個人サイトじゃない奴ってどれだよ
>いわゆる、愚痴・独白に近いものです。苦手な方はスルーをお願いします。
今Topの奴を言ってるのなら↑って書いてるんだからスルーしろ
あまり更新もしないサイトがどれだけあると思ってるんだ
- 729 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 11:56 ID:2Xpnnl1L
- >>714
要するにテンプレに両手騎士サイトが載ってること自体が気に食わないと。
槍でなければ騎士にあらず、流石槍奇死様。
- 730 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 12:05 ID:zsxH+p9V
- なんか話がすり変わっていつもの騎士スレになりそうだな。
管理人さんはどっち希望なんだろ
- 731 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 12:16 ID:XiQYhgar
- 別にわざわざ消さなくてもいいだろ見なければいいんだし
BB強くなったら両手剣騎士作る奴も増えるだろうしな
痛いなら痛いでニヤニヤしてればいいじゃねぇか
- 732 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 12:22 ID:R7wm1zX0
- なにか必死な奴がいるな
ID:zsxH+p9V=ID:cdQJYBiCか?
- 733 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 12:41 ID:2bdB+U22
- 両手騎士(剣士)が質問すると・・・
「>1のリンク先行け」で済ましてるのに、
みすとれ巣様をどうするかじゃないの?
ラトリオあるし。
- 734 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 12:41 ID:zsxH+p9V
- >>732
違うよ
俺は携帯からなんでIDどうなるかよくわからんが
もう一人に後は任せた。
- 735 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 12:59 ID:PyGYTngi
- >>703にツッコミ入れた後でなんだが・・・・
+7プレートにパサナ挿しちゃってる自分を棚に上げてたorz
これってやっぱりお察しかのー?
- 736 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 13:02 ID:bDk5WG7A
- >>735
別に悪くはないと思うが・・・高精錬への優先順位が低い鎧だから微妙か。
- 737 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 13:04 ID:KQJanE7m
- ミノオンラインするなら優秀な鎧じゃないか?
- 738 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 13:09 ID:zsxH+p9V
- >>735
有用性は十分だからお察しではないな
火属性攻撃をしてくる奴は攻撃力が高い
傾向があるから
ただそんな金があるなら他に使った方が…
って意味では、お察しと言うか…焦り過ぎた?
まあ、あるならあるで良い物かと
- 739 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 13:24 ID:+vvR0AgV
- >>679
そもそもTC自体アサ以外じゃ微妙だからね
クリでダメ倍になる程度じゃ断然特化の方が強いはず、3倍ぐらいなら
並ぶかも知れないけど、でも騎士はプロボって特権有るわけだし…
- 740 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 13:36 ID:zsxH+p9V
- >>679
古今東西、ROの中で、クリ率+30&「攻撃速度+8%」なんてのは村正だけ
村正はクリと攻撃速度の2点を見ないと
呪いが大赤字を出してるがな
- 741 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 13:40 ID:bDk5WG7A
- ミノオンラインする場合Defが高すぎるとABが切れてしまって困るからなぁ
- 742 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 14:04 ID:1k9jeK8i
- VIT騎士の人ってアコのスキルのエンジェラス10ってあったほうが良い?
今プリ作ってるんだけど、このスキルってどうよ?
- 743 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 14:07 ID:0kGDSiLH
- >>742
膨大な敵ATKの前では減算DEFは大きな効果をもたないから
「あったら嬉しいけど他のスキルだいじょうぶ?」というスキル。
取るのはオススメしない。
- 744 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 14:14 ID:biVac7O/
- 個人的なアコ系スキル依存度は
マニピ>ブレス>キリエ>ヒール以下微小差。
アスペが抜けてるけど、必要狩場であればブレスより前ぐらいのプライオリティ。
つまりは>>743。
BLVに依存して効果が変わるいう修正は来たんだっけ?
あればDBだったか?
- 745 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 14:44 ID:AB3rAvUH
- 全部プレートで揃えられるならともかくとして、
一個だけ+7プレートの属性鎧作るくらいなら、
+7メイルで複数属性鎧作った方がマシだ。
- 746 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 14:45 ID:0kGDSiLH
- >>744
そいつはDBとDPだな。多分今度の転生でくるだろうけど
DBはモンク・殴りプリ・槍クルセが泣いて喜ぶぞ。あれ強すぎ。
- 747 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 14:47 ID:aUWnTvQb
- 最終的にどこまでいくんじゃろ。
- 748 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 14:58 ID:0kGDSiLH
- 現仕様 SkillLv*3
修正後 floor( ( 3 + 0.05 * BaseLv ) * SkillLv )
Base90 DB10
現仕様 +30
修正後 +75
修練と一緒だからカードとアスペ乗ると素敵だぞ。
- 749 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 15:01 ID:aUWnTvQb
- Σ(・ω・)
それがあれば、リビオも瞬殺ですな。
- 750 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 15:08 ID:wQGge8JH
- そういえば特化ブロソ使っている人はいないのかい?
サイト巡回してもTiも2HSの人しかみないんだが。
もうDEF信者しか使ってない武器なのかな?
- 751 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 15:20 ID:AB3rAvUH
- 両手剣が実質ソロの武器だし、少しでもATK高くして
早く倒した方が被ダメが少ないって事だろう。
- 752 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 15:23 ID:ocg0Ym1v
- BOT型両手権の俺は+8DBdブロソとDTiブロソ所持してるぞ
- 753 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 15:23 ID:OXL1Zr3S
- >>750
知り合いに使ってるのがいる、ただ一人だけ。
十分なSTRがあって2HSと同じように精錬されてれば有効だとは、思う。
自分はバラツキがなくなるほどのDEXがあるんでもなければ気にしないね
- 754 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 15:25 ID:cdQJYBiC
- なんだ騎士wikiもB2HSの管理人なのね。びっくりさ。あっさりしててwikiは好きなんだが。
Ag両手騎士の人柱としてB2HSほど優秀なHPが無いと思うから見てはいるのだが管理人の発言がなぁ。
俺だけが嫌いなのかもしれないが。
AgiLNのいい人柱になりそうなので、キモイけど頑張ってほしい。
- 755 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 15:30 ID:ijRDuw/O
- B2HSはああいう愚痴は別にすればいいのに
情報や考察と日記が混ざってるのが問題かと
個人サイトだから絶対とは言わんけど
- 756 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 15:31 ID:wQGge8JH
- >>751-753
dクス。今は被ダメを減らすのに使えるけどパリィが来たら微妙かな・・・。
+8ではなく+7だしな。もうちょっと考えてみるよ。ノシ
- 757 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 15:32 ID:+vvR0AgV
- >>742
アコプリスレの>>2に張ってあるスキル実用レベル表から引用
|Atkに依らずVit100の場合のアンゼ10によるダメ軽減効果は
|アンゼ無しの場合と比較して27程度の差となる
200ダメが172になればAll+7→All+8分ぐらいの効果は
有ると思うので無いよりかは有る方が良いとは思うけど
かこまれるとVIT減っちゃうので効果は落ちるし、
囲まれてない状況なら騎士のMHP考えると回復役いる
状況では200食らっても別に構わないって感じだし…
- 758 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 15:50 ID:+vvR0AgV
- >>751
でもATK140と160の差だから1撃あたりの平均ダメはDEF0の敵でも
14(特化倍率込み)しか変わらないんだけどね
STR100DEX50LUK5で、どっちも+7で考えれば平均ATKは
2HS:334.5 ブロソ324.5 あとどっちにも精練分と修練分で+75ね
被弾しても気にならない狩場に行くのならともかく白ポでもそんな滞在
時間長くないって所ならDEF+5は大きいとは思う
- 759 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 15:54 ID:F+t8OWKq
- Tiだったら避けきれない対オウル・ATKの高い対騎士団Mob用の武器だし、
ブロソはありでしょ。他の特化はブロソはお好みでって感じだけど、
Tiだけは有用性でもほぼ同じくらいだと思ってる。
- 760 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 16:24 ID:Xq8BsGq4
- 初めて大金出して買った両手剣がブロソだった
DEF+5が未実装だって言われて泣いた
そんな事は置いといて、アラームは避けられるけどクロックはまだ…
ってLv帯だったりするとDBhブロソなんかも良武器だよね
BhとTiをブロソで作って時計ライフ…、イイ
- 761 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 17:23 ID:TN72zCu2
- いちおう古参と呼ばれるくらいからの人間だけど、話に上がってたB2HSを初めて見てみた
あまりキモイというところが見つからなかった(´Д`;)
どれだけすごいものがと探してしまったくらいだ…
まぁ…こういう人もいるよね、ぐらいの普通な感じ?
バーサークの項に>267の魔閃光ネタがあってワラタ
- 762 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 18:09 ID:ew02Blz9
- ここは騎士情報交換スレであって、個人サイトの管理人叩きをする場所ではないと思う。
テンプレに載せる、載せないに関して、”有用な情報”だからこそ載っているのは
間違いないでしょう。そこに管理人さんがどうこうとかいった話は無用。
文句ある奴は、自分で作るなり、それを越えるだけの有用な物を提示するなりして
からほえろ。
- 763 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 18:23 ID:PyGYTngi
- >>762が良いこと言った!
というレスついでに、騎士装備の査定というか評価を、
スレ住人の方々の厳しい目で行ってもらいたい。
ちなみに上述の火プレートもはいっとります。
これくらいの額なら買うなぁとか、これくらいなら売れるだろなんて主観で結構。
あくまでも騎士としての主観でお願いします。
査定依頼品目は以下の通り。
+7ヘルム
+7プレートオブイフリート
+7イービルメイル
+7イミューンマント
+4モッキングマント
+7ブルータルシールド
+7クラニアルシールド
+7シールドオブドラグーン
+7ソウルエンチャンテドブーツ
+10QTTiパイク
+10QBdパイク
+10QGパイク
+10QBlパイク
+10QBhパイク
+10QAパイク
+10DClDFパイク
長くなって申し訳ありませぬ。
- 764 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 18:33 ID:2g4ER1cp
- +10QTTiパイク
QかTかはっきり汁!
- 765 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 18:34 ID:PtmxhWvU
- 鯖によって相場違うんだから参考にもならないよ。
相場質問スレでも行ったらどうだ。
- 766 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 18:35 ID:PyGYTngi
- すんません( ̄▽ ̄;)!!
+10QTiパイクでつ・・・
ご指摘サンクス>764
- 767 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 18:40 ID:PyGYTngi
- >765&All
確かに鯖毎の相場もあると思うのですが、
各人の騎士としてのご意見を聞きたいなぁと思いまして、
敢えて騎士スレに投下しました。
- 768 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 18:41 ID:biVac7O/
- ドラグーン・・・
まてよ、火山で使えるのか。
- 769 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 18:44 ID:udA70i2O
- >>767
査定してほしかったら鯖を言え
つか、各鯖ごとの相場質問スレにでもいけ
なかったら各鯖専用の板で聞け
- 770 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 18:47 ID:/PPqn9j7
- 情報交換なのかもしれんが騎士スレの趣旨とはずれるな。
- 771 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 18:52 ID:5ggDRhqG
- 竜盾か・・・・活用するとしたら
火山2F位だけど、悪魔盾があればそっちを装備するかな
もっとも、火山2Fなんてお祭りかG狩りとかのイベントじゃないとイカナイヨネ・・・・
- 772 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 18:53 ID:/PPqn9j7
- 空プティマップでトレインBdSなにげにウマーな気がしなくもない。
- 773 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 18:57 ID:A9UFje6G
- >>767
厳しい目で見てやる。
サーバ名を出して言うなら「タダのあつかましいやつ」で終わるところだが、
相場情報なしに値段聞いてそれを参考にしようって言ってるのはタダのバカだ。
そんなお前に俺からの質問。
1.友人が引退して全部もらった
2.垢ハクした
3.垢買った
- 774 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 19:10 ID:PyGYTngi
- >773
厳しいレスをありがとう。
回答としては
4.2年間で揃った自前装備
です。
自鯖(Eir)の相場くらいはRMC、売れ残り調査隊等使って調べておりまする。
敢えて騎士スレにもってきたのは、騎士使用者の方々が、どういう価値観を見いだされるか、
それを聞いてみたかったからです。自分のRO資産の自己評価って動機はありますけど。
質問時の情報展開が少なかったことに関しては申し訳なく思っております。
敢えて騎士スレに投下した意図をくみ取って頂ければ幸いです。
- 775 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 19:12 ID:R7wm1zX0
- 悪いが査定とかは他でやってくれ
- 776 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 19:19 ID:moHdidYE
- ロードナイトのロードは騎士長の長だと思うんだ。
だから道騎士・騎士卿に騎士長も加えて欲しいんだ。
- 777 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 19:24 ID:Xs2b2nsZ
- >774
悪いが、武器の使いやすさ/にくさと値段は必ずしも一致するわけではない。
市場に出したら需要と供給の関係で決まる相場に従って取引するだけ。
お気に入りの武器を教えてくれ、ならいくらでも答えられるが
値段で評価しろと言われるとそこに各人の主観は入らない。
- 778 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 19:29 ID:mY93d+0c
- 騎士長とかださいし
- 779 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 19:31 ID:ijRDuw/O
- 2年もやってれば使用感は自分が一番わかるはずなんだが
- 780 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 19:44 ID:nIS3/cSH
- 私の主観
+7ヘルム・・・微妙
+7プレートオブイフリート・・・微妙
+7イービルメイル・・・いるね 8M
+7イミューンマント・・・いるね 20M
+4モッキングマント・・・微妙
+7ブルータルシールド・・・微妙
+7クラニアルシールド・・・いるね 10M
+7シールドオブドラグーン・・・チョー微妙
+7ソウルエンチャンテドブーツ・・・いるね 7M
+10QTiパイク・・・いるね 12M
+10QBdパイク・・・微妙
+10QGパイク・・・微妙
+10QBlパイク・・・いるね 6M
+10QBhパイク・・・微妙
+10QAパイク・・・微妙
+10DClDFパイク・・・微妙
私が槍騎士する(STR>DEX)ならこれらは欲しいな。
あと+10DADTiか+10DADBlが欲しい。
槍騎士するなら騎士団2と思っているし。
美女だとこんな相場か?
- 781 名前:773 投稿日:05/01/31 19:45 ID:3U7UoQ3T
- >>774
俺が悪かった。
お詫びにEir鯖のRO価格調査隊の情報を元に調べてみた。
叩き台にはなると思うので部分的につっこみヨロ。
・エル78k
[剣士系専用装備]
+7ヘルム
期待値6.3M 実売5.3-5.7M せいぜい5.5Mの価値。使うポイントがニッチだし。
+7プレートオブイフリート
sプレが年始から釣り上げにあってる。7.5-10M。
一緒にsメイルもバカみたいに上がってる。
sプレ7.5Mで期待値84M品だけどせいぜい30Mぐらい?
+7ブルータルシールド
s1シールド300k 期待値9.1M、兄貴なので7.5M程度。
+7クラニアルシールド
+7タラは是非欲しい装備なので9-9.5M、タラCの中央値は1.7M
+7シールドオブドラグーン
ネタ装備なので5Mがいいところ。
- 782 名前:773 投稿日:05/01/31 19:46 ID:3U7UoQ3T
- [使いまわし可能重装備]
+7イービルメイル
値上がり真っ最中だがsメイル1.4M換算で+7sメイルが期待値11.3M、バスリC中央値700kなので11M程度。
+7イミューンマント
sマント5.5M-6Mこちらも徐々に値上がり中、5.5Mで+7期待値34.8M。レイドリックも釣り上げ真っ最中で5.2M程度→6M〜7M。40M程度。
+4モッキングマント
ウィスパC6M-7M、+4なのもあって10〜10.5M。
+7ソウルエンチャンテドブーツ
sブーツ1.1M→1.2M、こちらも徐々に値上がり中、1.1M換算で+7sブーツ期待値9.6M、ソヒーCは200k弱なので9-9.5M程度。
[槍騎士専用装備]
・基本的にカード代の合計値程度でやりとりされる。
・QTiみたいな槍騎士必須槍はもう少し高い。
・sパイク130-140k +10sパイク2.5-3M
+10QTiパイク
ミノC2.7-2.8M、12M程度。
+10QBdパイク
+10QGパイク
+10QBlパイク
ヒドラC1.1M、5.5-6M程度。
+10QBhパイク
+10QAパイク
+10DClDFパイク
_| ̄|〇力尽きた。Eir鯖のs装備の釣り上げはヤバイと思った。スレ違いスマソ。
- 783 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 19:51 ID:G7k3lIni
- Eirの物価やばいな
高すぎだろ
- 784 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 19:55 ID:ijRDuw/O
- 他の鯖も相場吊り上げがすごいな
ゲーム崩壊でもするのか?
- 785 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 19:58 ID:kHJpMt8B
- 以上、価格操作スレでした
- 786 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 20:00 ID:P3DLvD/P
- >>784
とっくに崩壊してるゲームで何を言ってるのかね君は
- 787 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 20:02 ID:ugVwJzC0
- Lv上げだけなら武器はQBlとQFだけでいいよ
- 788 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 20:03 ID:13JmYWJB
- エル塊以外は全部安いと思ってしまったBal民→(1)
レイド9Mミノ4Mっすよ…
- 789 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 20:05 ID:L71v+M3m
- 転売の繰り返しで上がり続けたものの誰も買わなくなって一気に暴落
っていうよくあるパターンだと思うがなー
Drop率変わった、とかならこの限りではないが。
- 790 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 20:15 ID:/PPqn9j7
- レイド9Mで売られてたら迷わず即買いだぜ(´ー`)y─┛~~
- 791 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 20:25 ID:P+MNZUm6
- なんか話題になってないのが不思議なんだが騎士クルセのMDEF限界値95になるみたいだな
未実装スレ行ってるのか、スマソ
- 792 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 20:31 ID:A9UFje6G
- ウェディング 15
垂れ猫 15
ロザリ 10
ミラーシールド 5
ぼろマント 10
ガラス靴 10
インデュア 10
計75
あれ?(´Д`;)
- 793 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 20:37 ID:biVac7O/
- Eriの値上がり品を見る限り、やっぱり転生来るってんで
いままで休止してた金持ちらが帰ってきてて、
転生後の人生設計してるんだろうと思う。
属性鎧全種揃えてから転生〜とか、
転生一次を超速で駆け抜けるための低LV武器とか。
sメイルやらsチェインやら、いかにも実用装備だけが値上がりしてる。
金持ち以外、今は物買いの時期じゃない。
いつになったら下がるのかは知らん。
- 794 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 20:41 ID:lavl6ZMQ
- 金持ちが転生後のレベル上げのマゾさにうんざりしたら下がるかも。
- 795 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 20:41 ID:TN72zCu2
- >>791
未実装Cのネタ効果のことも含めて言ってるならTOM
- 796 名前:TOM 投稿日:05/01/31 20:54 ID:P+MNZUm6
-
旅に出ます。探さないで下さい。
- 797 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 20:55 ID:lavl6ZMQ
- TOMはいつだって、俺達の心の中にいる
- 798 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 20:55 ID:/PPqn9j7
- ,‐-、 l _ oヽ` ヽ' o` <ただいま。
- 799 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 21:26 ID:K0Yk83wI
- トリプルやクワラドプルでの城臨時って槍騎士は何を装備して行けばいい?
一応QTIとDADTがあるが、ハゲには当てれないし・・・・QAを持て?
- 800 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 21:28 ID:13JmYWJB
- >>799
強風パイクとQBlとかでいいんじゃない?
SG割るのと深淵対策だけでしょ?
- 801 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 21:31 ID:10BpD4lQ
- どんな条件も考えないとして、この数値だけを比べてみて
STR90、AGI50 と STR50、AGI90
どっちが仮想敵X → HP100k(DEF0)の敵を早く倒せると思う?
- 802 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 21:32 ID:K0Yk83wI
- 前者。
ピアース連打の話なら。
- 803 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 21:37 ID:10BpD4lQ
- あぅ、説明不足でごめんなさい。
通常攻撃のみと仮定したらでした。
- 804 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 21:44 ID:KiOLis9+
- 修練やら武器の種類やら考えないで考えろって言われてもナー
- 805 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 21:52 ID:kZnsGpdt
- >>802
それは相手が大型ってことが条件かな?
まあ大型なら確かに前者なような気もするが、中型でほぼ同じ、小型なら後者だと思う。
スキルのためのSP問題もあるが。
>>801
思うだけなら後者。
実際のところは適当なそれっぽいMOB相手にシミュレータで計算できるんじゃないか?
そもそも結果が出たとして、なにをするつもりなのか聞きたいところだが。
- 806 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 22:06 ID:Xs2b2nsZ
- >801
どんな条件も考えなくていいということなので、Str・Agi以外のステは全て0。
武器は素手、通常攻撃のみ。
ダメージ:Str90⇒171 Str50⇒75
ディレイ:Agi1につき1/250のディレイカット。
単位時間当たりの与ダメ:
Str90 Agi50⇒171/(250-50)=0.855
Str50 Agi90⇒75/(250-90)=0.46875
結果:圧倒的に前者
結論:
ただの計算ドリル。
小さな後悔 |||orz
- 807 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 22:07 ID:LI+PBwVl
- http://uniuni.dfz.jp/skill/knt.html?10JkfOdNHXeKjO
量産VITの最新スキル振りにどうだろ?40転職ならAC1にしてインデ10とか
- 808 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 22:11 ID:0kGDSiLH
- >>801
質問の目的は?
>>807
AC1はいくらなんでも使うのに厳しい。
あと「量産」VITをやりたいのならjob40とか手を抜いてどうするんだって感じ。
job50必須とは思わないけど。
- 809 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 22:19 ID:10BpD4lQ
- >>808
Str90 Agi50
と
Str50 Agi90
同じスキルポイント数が使えるならどっちが通常攻撃で早く
敵を倒せるのかなーと、ただそれだけなのです。
>>806
どうもありがとうございました。感謝の極み
- 810 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 22:22 ID:OXL1Zr3S
- 通常攻撃?
ソロで防御面の不足が出れば後者が勝る。休憩が増えるから
回復財が幾らでも使えるなら話は別だけど
- 811 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 22:23 ID:K0Yk83wI
- >>800
THX!
もう一つ城関係なんだけど、
どうも城臨時は苦手なんだ・・・囲まれてすぐ全滅してしまう。
前衛はどう動くべき?
- 812 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 22:24 ID:Xs2b2nsZ
- Σ('-' 礼が帰ってくるとは思わなかった……
>809
アレはただの計算ドリルだから。
Dexが高くなればなるほどAgiのディレイカットの項が効いてくるし、
武器持てば当然高ASPDが有利になる。
あの結果は正直、何の参考にもならないぞ。
書いた俺が言うのもなんだが orz
>805
志村ー、それ逆逆。
騎士の武器は大型向きだから高ASPD低Strほど武器の威力が重要になって、大型有利。
- 813 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 22:32 ID:zsxH+p9V
- >>809
>>1のみすとれ巣やろらとりおというサイトに行ってごらん
>>811
>>1をよく読んだ上で
質問テンプレの項目を埋めて質問してごらん
- 814 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 22:33 ID:Xs2b2nsZ
- >811
さくっとレス。
殲滅役がwizなら、タゲとった状態でなるべくレイドアチャに近づく。
SGでレイドアチャをきっちり倒せるかどうかが重要。
レイドが後衛に行ったらきっちりスピアスタブ、囲まれたらAC。
禿が後衛に行ったら、死なないように祈れ。
間違っても禿持ってる状態で後衛と交錯したりしないこと。
氷割りはプロボ1がお勧め。
後、プリには「禿が来たら自分に押し付けてください」と言っておくといいかもしれない。
基本的に、SGが吹くまでいかに粘れるかを考えていればOK。
深淵だけはアスペ貰ってピアース、他はひたすらAC。
城のように囲まれる状態でかつ殲滅力が要求されてないと、ACが神スキルに感じられますよ。
- 815 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 22:38 ID:K0Yk83wI
- >>813
Knight Base84/Job50
Str:87+14 Agi:20+2 Vit:50+10 Int:24+0 Dex:44+6 Luk:1+4 Flee:106 Cri:1 Def:26+33 (実DEF:49)
HP:10072 SP:約480
槍セットとごく普通のスキルたち。
特化武器:DaDTi.QBl.QTi
三減盾 : タラ。
特殊装備: レイド婆
この前3人(俺WIZプリ、いずれも標準的WIZプリは70後半)で城行ったんですが
お湧きに対処できずWIZが死亡→殲滅力無で全滅のパターンでした。
かき集めるべきなのか各個撃破なのか・・・
- 816 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 22:39 ID:K0Yk83wI
- AC、NEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!!!
_| ̄|○
- 817 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 22:40 ID:P+MNZUm6
- >812
>809はピアース連打を前提とした場合
レスじゃなくスレを読もう
- 818 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 22:45 ID:GgPcVJaf
- 70後半でトリオとかで城行けるものなのか?
70から行けるのGX位じゃないのかね
Wiz死亡→全滅って原因解ってるじゃん
- 819 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 22:46 ID:LI+PBwVl
- >>808
どうせ転生するんだから40でもどうって事ないですよ^^;;;;;wwwwwwwwww
- 820 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 22:46 ID:Xs2b2nsZ
- >815
70後半!? チャレンジャーだな……。
SG大作戦はすっぱり諦め。
アスペ貰ってレイドの処理を担当、wizにはHD中心で頑張ってもらう。
間違いなく各個撃破。集めたら死ぬ。
>817
質問者が通常攻撃と言ってたのでピアースのことをすっかり忘れてた orz
- 821 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 22:48 ID:D3CoBEhg
- いや、質問するなら、前提条件くらい書かないとな
スルーで問題なし
- 822 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 22:55 ID:ugVwJzC0
- >>815
そのレベル帯でいくならハンターかブラギバード入れれば安定するよ
ある程度はかき集めても大丈夫だと思うけど
どの程度かき集めればいいかは前衛の判断だし腕の見せ所なのでガンバレ
- 823 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 22:56 ID:2g4ER1cp
- 後衛に張り付いたレイドはスタブからプロポ1でタゲ取れ
QTiかQBLもってってアスペもらってBDSでレイドなぎ払え
レイドアチャはプリにニュマしてもらえ
WIZも横から湧いた禿げくらいFDなりFWなりで自衛する
倒しきれんくらい湧いたらSGで凍ってる隙に少し離れろ
禿げはともかくレイドと本はBDS撃ってれば倒せるしアチャはニュマできる
WIZ死んでも禿以外は倒せるんだから禿用に星入り地武器もって行け
プリがリザしてる間はシロポで耐えろ
- 824 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 22:58 ID:zsxH+p9V
- 全員が慣れてるわけじゃないのならハンタが要るだろうな。
プリWIZが70台なら支援2の時代かもしれん
インデュア逃げでMob捨ててリザ4+SG1でどうにかなったかもしれないけど安定は望めないLvだと思う。
- 825 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 23:03 ID:sJb7Am32
- 行かないのが最善策なんだがな
- 826 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 23:05 ID:odT2p2Sr
- Sトライデントを使って高火力俺tueeeeeeしたいのですが
計算すればするほど自分の火力の低さにしょんぼりです。
Knight@tyr鯖 Base68/Job*38
スキル:HPR10、バッシュ10、プロボ10、剣修練10、インデュア1>以後、槍スキルだけ取る予定です
Str62 Agi50 Vit1 Int32 Dex35 Luk1 Flee130+1 Cri2 Def22+10
属性武器 :+6星入り4属性ランス
特化武器 :+7Sトライデンと
三減盾 : 無し
特殊装備 :+4ウィローゴーグル・+4チョンチョンブーツ・ミストフード・+4ピッキアーマー・各種カード刺しクリップ・
所持金 : 4M
以前両手槍で立ち回れる、と聞いて憧れて育ててみてますが、敵の攻撃が激しく痛く
回避出来ないので泥沼です。正直騎士団・ニブル辺りにプリさんとペアで行くのが目的なので
それに特化した装備があれば何とかなる、と信じたいのですが…。ステータス的にはやはり
AGIに全力で振り始めた方が良いのでしょうか?ご指南をお願いしますOTL
ひとまず現状は木琴の為に貯金してます。
- 827 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 23:07 ID:JB9Zu0E4
- まず両手剣使って装備をなんとかしたほうがいいな
木琴は当然としてヘルム、マタブーツ、闇鎧をAll7くらいで
- 828 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 23:16 ID:ocg0Ym1v
- まずは+7Sトライデント売って防具買おうな
武器は属性ランスあれば牛狩れるだろうし
- 829 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 23:35 ID:zsxH+p9V
- 貧乏装備では立ち回れません。
騎士団にAGI槍が両手装備は95歳は欲しいでしょう
- 830 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 23:35 ID:/t4o5DyR
- 表示DEFいくつまでが硬いって言うんだい?
漏れ62(一応s付き)、いつもペアしてくれる♀プリたん72(s付きで)('A`;)
騎士団逝くんだけど、先行するんじゃねって怒られるよう(ノA`)
だが真の目的は後方から眺める♀プリたんの尻にありッ!!Σd('A*`)ズビシィッ
- 831 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 23:37 ID:S2MSVC5z
- PT前提
最大SP534 回復力16
最大SP614 回復力15
君ならどっちにしますか?
- 832 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 23:38 ID:KQJanE7m
- >>830
先行してたら♀プリたんのお尻は眺められない件について。
- 833 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 23:41 ID:TN72zCu2
- とうとうやつの偽者も出始めてるのか
- 834 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 23:43 ID:OXL1Zr3S
- >>830
SR付きか+9混じりなような
- 835 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 23:46 ID:odT2p2Sr
- >>827
両手剣は一切スキル取ってないのでここから転向はちょっと無理かもしれません…。
+7ヘルムを目指すと財布からTOMが飛び出て来るので+6ブーツ・+6アーマー辺りに
マーター・バースリーを考慮してみる事にします。
>>828
実家が漁師なので好きなんですよ、トライデント。
一応ROratorioで調べてみた所、同じカード×3:4なら
トライデントが負ける事は無いみたいですし…。露天に並ぶ事もほとんど無いので
別キャラのプリと商人で何とかお金を稼いで防具を買う事にします。
>>829
やっぱりそうですか…。他のmobは対策らしい対策が見つかるのですが
深淵だけは対策が見つかりません。必要回避の高さが鬼門なので
やはり深淵戦だけは防御力が要求されるのですね。
皆さん相談に乗ってくれて有り難うございました。
ひとまずステータスの問題以前に防御が疎か過ぎるのが問題なので
防具を工面する事にします。重ね重ね有り難うございました。
- 836 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 23:49 ID:ugVwJzC0
- >>826
まずニブル&騎士団ペアはそのLvだとまだ早い
両手槍使うなら95%回避は欲しいから木琴は必須+4フードの現物が安いのですぐにでも揃えること
ステ振りはAGI≧STRぐらいでAGIが必須
Lv上がればHPも上がってくるからマタは無理して作る必要はないが
AGI槍と相性のいいAB狩りをしたいなら持っていた方が良い(ペアでは不要)
属性鎧はペアの場所によるがAGI槍だと特に揃えないといけないというものはない
しいて言うなら闇鎧だがSPが繰り上がるなら蛙鎧の方が全然役に立つ
2HQ1とってたまに2HQにするのもいい気分転換にもなるしINTがそれだけあればSPは気にならない
両手槍にこだわらなければパイク+盾の方が安定はする
三減盾と組み合わせられる特化はパイクで作るといい
以上こないだオーラ吹いたMB7バッシュ5のAGI槍からのアドバイスでした
スタンバッシュはとっておいたほうがいいぜ('A`)b
- 837 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 23:50 ID:Xs2b2nsZ
- >834
その程度では済まない件について。
+8聖帽(13)
オペラ(2)
+8セイントオブヒーマン(16)
+9バクラ(13)
+9マフラ(11)
+9シューズ(11)
SR*2(6)
- 838 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 23:56 ID:wQGge8JH
- 考えてみれば騎士2でDTiブロソ持ってソロだとショートカット3つ必要なんだな。
2HSで作る同志が多いのも頷ける。
- 839 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 00:12 ID:BG8QoMQ3
- >>838
/BMってのは?
- 840 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 00:17 ID:mEkI6YdC
- >>839
こんな便利な機能があったのか・・・(;´Д`)。+8DBdブロソ作る手間が省けたよ。ありがとう。
- 841 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 00:18 ID:97U6cW3G
- >>840
チャットがしにくくなるからALT+数字に割り当てておくと便利だよ
- 842 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 01:05 ID:BMJ2+AxF
- >>837
騎士団で鉄蝿は無いだろうから、+9貝か婆で
婆ならもう一個どこか上なんだろう。
- 843 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 01:14 ID:yF+e0A3o
- シューズ、マフラー、バックラーの10は結構楽だからその辺だろ
聖帽10なら神だな
- 844 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 02:15 ID:/w+2l4N0
- 騎士団プリペアなんてプリのSP余るしそんくらいなら騎士前にでてぼこぼこ食らってもなんも問題ないと思うがね
つか逆にやりにくくね?
- 845 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 02:24 ID:3kTAW0Yv
- A wizと組んでる時の癖が抜けない
B オマエ ヤワラカイ オレ カタイ オレ マエニ デル
どっちかじゃまいか?
- 846 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 02:24 ID:AtnHGmsg
- >>843
それでも期待値はそれぞれ100M軽く超えるな
>>830の相方プリはBoterでFAかと
- 847 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 02:27 ID:3kTAW0Yv
- BOT、RMT、廃人の3択だな。
ついでに、3垢製造BS、2PC買取り屋の店主も候補に…
- 848 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 03:02 ID:wYgKlB3C
- >>826
AGI(カンスト)槍は
完成が
LV90位に
なり
ます。
もしこし頑張ってミノに行けるようになろうぜ。
とりあえずモッキン。
個人的には土ランス売って、火フラン買ったらどうかと思う。
そんで廃坑なんかいいんじゃないかな?
AGI槍は大抵剣修練10だし、使えば判るフランの性能の良さ。
- 849 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 03:05 ID:UzALe5Vs
- +10赤いリボンなら作ったことあるぞ('A`)
その頃大した資産もなかったんだがクホ覚悟で叩きまくったらできた品。
それはさておき、今週攻城戦に初参加なんだが槍騎士が用意しておきたいパイクって何だろうか。
QBlパイクだけで良いだろか。因みにHit134です。
予算は21Mz。
- 850 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 03:08 ID:dg8i58Lv
- とりあえず参加してみてどんな武器もってどこで何すりゃいいか考えてみたほうがいいと思うけど。
武器だけあっても立ち回り次第で無価値だしね
- 851 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 03:14 ID:1El7Y9UF
- つーか表示DEFで語っても何の意味もねぇ
過剰では0.7しか増えないから同じ表示DEFでも装備の基本DEFが高い騎士のほうが実DEF高いしな
DEF語る時は実DEFで語れ
- 852 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 03:34 ID:UAInBHba
- >>849
レースなのか攻めなのか防衛なのかがわからんけど。
MDEF装備一式(アンフロ)
レースならエンペ用武器(村正、火片手武器)、馬装備
防衛ならQ呪い辺りかな
大手攻めるならアクア+ジャックなどのMS対策
- 853 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 06:59 ID:J3qtpPAX
- 少し後だが必ずくる未来のために
ゴーレム刺し状態異常(呪かスタン)パイク、武器破壊耐性のあるEB武器
転生需要が来る前に抑えといたほうがいい
ゴーレムは絶対に刺したくないだろうから、カードスロットを一つあけておいて
WSがGvに投入された時に、今後WSの数が増えることを考えて
そのスロットにゴーレムを刺すか他のカードを刺すか決めたらいい
- 854 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 07:09 ID:RWYYmhKp
- OK
- 855 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 07:18 ID:OMr00xZZ
- OK
- 856 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 07:23 ID:PdjSftRN
- >>849
QBlもいいがDBlDA用意してたほうがいいかもしれない
ハンターもAGI職もBDSに巻き込めるから
基本的にはDBLDAで、WIZ地帯まで踏み込めればQBLに持ち替えてみたいな感じ
AGI職数人にBOXされるとスタンバッシュだけじゃ対応できないからな
- 857 名前:763 投稿日:05/02/01 09:31 ID:dY5Dj7p1
- >773氏
大変遅くなりましたが、昨晩のレスありがとうございました。
最近Eir鯖のインフレが激しくなっております。
そんな中お調べ頂き、尚かつご意見賜れたこと感謝致します。
−Eir鯖のプロ露店巡りで実感したこと−
一時急騰した、エルが最近微妙に値上がり前の値に戻りつつありますが、
メイル・マフラー等汎用性の高いS付防具が高騰しております・・・
Sプレートに至っては・・・・(つД`)
他の鯖でも同じ現象なのでしょうかね?
- 858 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 09:33 ID:PDUapzI9
- QblでGGってネタだろ?
騎士の仕事は攻めならプロポとスタンBDS、防衛なら呪いBDS
敵の妨害>>>>>>>>火力が普通じゃないのか?
- 859 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 09:47 ID:TovsSYxv
- 最近は数揃えてBDS連打して
MDEF職を削り落とすというのがまた重要視されてきてる。
なんだかんだ言っても槍のダメは高いよ
- 860 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 09:51 ID:4vVigMPB
- WPに溜まられた敵を荒らすのにはフルコートでQBlBdS撒くのが一番
一騎で一発約1k、ペコ騎士数騎でやったら待機中の相手をかき乱すのには十分な威力になる
むしろダメージ小さくて、ほっとけば治る状態異常撒かれてもなんとも思わない
阿修羅も文字が見えたらWPに引っ込めばいいしな
呪いBdSは…どこで使うんだ?
何度か使ったことがあるが、どうにも微妙感があったんだが
入り口WP防衛みたいな、敵を振るいに掛けることを主眼としたもの以外では役に立ってる感がなかったな
んで持って攻めだが、スタンBdSはないだろう
というかスタン槍自体、Gvじゃまず使わないだろ、ダンサーという超上位互換がいるんだし
そもそもスタンする職が固まるってどこだよ?
崖上のWizかもしらんが、崖上に進行できてるならとっくにダンサーもWP抜けれるわw
攻めだと素直にプロボマシンとなるしかないだろ
- 861 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 10:11 ID:bK1iF5Ez
- 総論として纏めてみようか。
DBlDAパイク
QBlパイク
Qスタンパイク
Qカーシングパイク
Qドラウジーパイク
モルボルパイク
Gvで使う特化パイクは挙げられてないの含めこんな感じ。ただやはり全部持ってくとか有り得ないんでせめて多くて3本に絞りたい。
Dmgを効率良くPCに与えられるパイク。
全職に効き目があり嫌らしい状態異常のパイク。
…の以上のようなパイクが理想的。
他の意見もあったら参考にしたい_| ̄|◯
- 862 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 10:19 ID:hZRT8QJR
- 転生が@2週間に迫ってきてるので質問させていただきます。
転生1次職時代の狩場を、どういったルートで行こうか迷ってます。
自分は、「非公平プリ有」・「付与セージ有」・「装備大体揃ってる」の状態で
転生1次を過す予定です。
1次時代のステはSTR>>DEXかなと思ってます。
今の低レベル狩場で、この条件の場合どういったルートで行くのが
オススメだと思われるか、よければアドバイスいただきたいです。
- 863 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 10:20 ID:PiD9/z+V
- 転生前も転生後も狩場は何一つ変わらん、以上。
- 864 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 10:25 ID:ODrCdCdF
- 転生出来るほどプレイしてきた奴が、狩場聞く必要があるのかと。
BOTer様ですか?
- 865 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 10:27 ID:GGGjlKiq
- >861
その選択肢だとQBl、DADBl、Qカーシングで十分だと思う。
- 866 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 10:28 ID:TovsSYxv
- 862にはテンプレの「こんな質問はイクナイ」をオススメする。
自分で考えた形跡ださないやつには答える必要もなかんべ
- 867 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 10:28 ID:hZRT8QJR
- 1次時代なんてβの頃のことだから忘れたんだよ。
今の剣士の低レベル狩場のことなんて、わからないから聞いてみたんだ。
しかも付与有の状態なら狩場も変わるのかと思って書き込みさせてもらっただけ。
- 868 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 10:30 ID:ODrCdCdF
- poringでも狩っておきなさい^^
- 869 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 10:35 ID:PdjSftRN
- >>865
ちょうど漏れがその3本持ってる
馬は常時つけてる人が少ないのでQ睡眠がその次くらいに欲しいかも
エンペ回りでQ睡眠BDS打ち込めばふるいにはなりそう
ちゃんと毎回バッチシ付け替えてるぜ!って人はそんなに多くなさそうだし
- 870 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 10:41 ID:DY29Q1Az
- >>867
あーそゆのはあるかも知れんな。
逆に俺は低レベルキャラがメインだから、
城なんて数えるほどしか行った事がないぜ。
付与付きでうまい狩場なんてわかんないから、
知り合いや非公平支援してくれるプリさんと相談したまえ。
- 871 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 10:42 ID:PiD9/z+V
- ないない(笑
- 872 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 10:45 ID:2xWwat/7
- モルボルはluk(グロリア)で確立が結構落ちるらしいので微妙かも
- 873 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 10:47 ID:mm98VERZ
- 858がネタでしたとさ、ちゃんちゃん
騎士がQBlBDSしなかったらWP防衛どうやって崩すんだよ
叫びだけじゃ無理だしLP・献身大魔法なんてある程度かきまわしたあと
状態異常もやらないことはないがある程度は弓に任せる
- 874 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 10:54 ID:K70YtFtY
- ちょっと風邪気味なオイラ(*'A`)=3ゴホゴホッ
そんな病気で気が弱ってるオイラを膝枕して、
やさしく頭を撫でながら介抱してくれる騎士子たん募集中('A`)ノ
- 875 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 10:55 ID:11Kq5kY3
- 俺はどの人の意見も間違いではないと思う
同盟の規模や戦いの状況、鯖によるんじゃない?
騎士は1人じゃないんだしQblと状態異常する人にわければ良いかと
- 876 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 10:58 ID:Ex1yMqui
- ホロン将軍森でBhに水付与ってのは誰かが前書いてたぞ
低レベル狩場では東兄貴で火付与、伊豆で風付与、猫で地付与あたりか
猫に地付与はギルメンの製造BSがやってるので多分それなりに美味いはず
- 877 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 11:00 ID:XM7tdrCh
- ま、ココに書き込まれた狩場は混む可能性も上がるだろうし
MobデータMAPデータとにらめっこしながら自分で考えた方が素敵だと思うぞ
結論は似通ってくるとは思うがな
- 878 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 11:03 ID:ZKM4j1kh
- >>862
ベース1〜12(ノビ)ワムテ森でワムテとポポリン火付与狩り
ベース12〜24ワムテ森←でポイズンスポアバッシュ狩り
ベース24〜DADBl持って西兄貴でハイオク水付与狩
一次JOB50まで10日前後で達成予定。
おもちゃの方がいいんだろうけど、ワムテ森とポイスポが
近いからこのルートで行く予定。
ミストケース当たりにくいしね。
- 879 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 11:04 ID:DY29Q1Az
- 転生一次職で、低レベル狩場が込みこみになるんだなぁ。
ジョワ装備で駆け抜けていくんだろうけど。
人多杉って愚痴と、ここまで育ったって書き込みもいっぱいありそうだ。
- 880 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 11:15 ID:K70YtFtY
- つまり道騎士子たんの超ミニスカをすぐに拝める訳だね('A*`)グヒヒヒ♥
風邪が酷くなったから寝ゆぅ〜〜〜('A`)ノシ
- 881 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 11:22 ID:EaSon1C4
- >>867
現状の1次職の狩場なら過去ログやテンプレスレにも載ってるし
それに付与が有効かどうかぐらいすぐわかんないの?
ってことだ。>>1守ってない上に偉そうなのはどうにかしようよ。
- 882 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 11:30 ID:j0TVUdVx
- 俺の予定コース
非公平プリぶどうガブ飲み付与無し全バッシュ狩り(バッシュ覚えるまでインベ)
ノビ→火マイン持ってSD1でファミリアポポリン
剣士→火マインでゲフェン→↑でベース30前後まで
Tbdグラもってもって転職まで天津2と玩具2ってとこだな
このコースで現状のEXPでなら3時間40分でjob40転職は可能だった
過密鯖の餃子で可能だったから過疎ならもっと早いかもね
- 883 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 11:38 ID:VsG/51cW
- >826
水ランスと積めるだけミルクもってピラ地下で牛ピアースかなあ
欲しいのは木琴。パサナ防具ないと牛の火属性攻撃痛いけど
気合しかないです。
sトライデントでtueeeeeもいいと思いますが
盾+パイクの安定度も捨てがたい82歳AGI槍。
AGI槍でもそこそこのSTRと特化槍+アスペでニブルのロリや騎士団で
深淵相手にtueeeeeeできますよ(`・ω・´)b
- 884 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 11:39 ID:ODrCdCdF
- ホント アマツ2は地獄だぜ! フゥハハハーハァー
になりそうな気がする。
- 885 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 12:33 ID:psAX6VrW
- 84歳槍騎士
Str90>Vit70>Dex43>Int38(補正込み)のバランス気味のステなんですが質問です
今現在ADTiパイクを作成できたのですが、最後のカードにナニを刺すか迷ってます
狩り場は主にニブルか騎士団なんですがDAにするかTTiにするかで迷ってるんですよー
火力を求めるならQTiになるのでしょうが、騎士団のJKに当たらないからAが入ってます
- 886 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 12:34 ID:1a9O7+F8
- 槍騎士の人達に教えて欲しいのだけど
槍での通常攻撃とピアースの射程って幾つなの?
それと答えて貰ったことをwikiに書き込もうと思ってるけど構わない?
- 887 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 12:41 ID:PbtlNTIv
- >>885
最終的にSTR110にしてアスペでレイドが3確になるのならば
TTiAも構わないけど、騎士団専用槍になっちゃうよ。
ニブルも見越してならばQTiが欲しいところだけど。
既にADTiがあるってことでラストの一枚を考えるのならば、
逆にSTR110のDEX60で量産まっしぐらでTTiAを作った後、
QTi(もしくはQHd)を別に作るのが良いかも。
>>886
Ritter's Barというサイトのミラーがメニューにあるので、
そこから升というとこへgo。分かりにくいからRitter'sのミラーの中身に
FAQあたりからリンクを張るのはありかもね。
ttp://f26.aaa.livedoor.jp/~roknight/rittersbar_mirror/masu/masu.htm
- 888 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 12:43 ID:RmrXMo8F
- テンプレWikiのメニュー、Ritter'sミラーから升(マスな。)を見ること。
知ってないと見れないとも思うので編集するのは問題ないと思う。
- 889 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 12:44 ID:RmrXMo8F
- _| ̄|○ <ゴホッゴホッ
- 890 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 13:01 ID:1a9O7+F8
- >>887-885
とゆ〜わけでwikiテンプレは武器のページに
各武器とスキルの射程及び効果範囲、を追加。
スキルのページにも書き込むか迷ったけど、そちらは保留。
ありがとうございました
- 891 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 13:02 ID:1a9O7+F8
- うわあぁぁ間違えた>>887-888で
ごめん、そして有難う
- 892 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 13:14 ID:RMJw49sO
- ATTiが騎士団専用って脅しかけてる人が何人かいるけど
実はそんなことは無い。
騎士団以外でも
成長過程では
ソロで対イシス
PTで対リビオ、対ロリルリ、対ナイトメアテラーなどに効果絶大
QTiは成長過程では↑のmob群に命中率の低さが目立つ
ピアースのHIT補正が優秀だからってピアース以外使わないか?って言うとそんな事は絶対無いから
ピアース以外での命中、いつも考えていく必要がある。
完成してしまえば確殺回数は変わらなかったり
QTiの上位互換に近いQHdが楽にてに入る。
- 893 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 13:22 ID:EaSon1C4
- 成長過程って言うけど、
・リビオは分かる。
・ロリルリなんてニブルウマーできるLvだとピアスは必中。
(Lv75-素Dex40にブレスでHit125だからピアス必中だぞ)
・ナイトメアテラーも同様にノグロド2で前衛できるLvなんて相当高い。
なので、有効な期間が非常に短いのだよ明智君。
- 894 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 13:25 ID:EaSon1C4
- メイン火力じゃなければ細かいことは気にしないでいいから
TTiAとQTiのどっちに激しくこだわるのは無意味として、
メイン火力だとすると、ロリルリはともかく、
マーダー・ナイトメアテラーは確殺回数に差がでないか?
- 895 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 13:33 ID:Ex1yMqui
- 脅しというよりは単にニュアンスの問題だろう
「ATTiが騎士団専用」というのは
JKの必中HITは220→ピアース必中は187
→HIT187はBase97+DEX60+ブレス10+マミー20でちょうど達成
という計算に基づいているのだと思う
だから「(DEX60型にとって最終的に)ATTiが騎士団専用」なのは確かだと思われ
んで成長過程のことを持ち出すのであれば
例えばDEX60型がまだ80台でDEX50止めの場合
「さしあたって」ATTiよりDADTiのほうが良いとも言えるんじゃないかな
- 896 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 13:47 ID:PiD9/z+V
- 90台前半まで付与牛でガンガンあげるのが基本のこのご時世
成長過程時の武器なんて何の意味があるのか理解に苦しむ。
- 897 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 14:05 ID:RMJw49sO
- >893
きみ、ピアースしか使わないの?
>895
DADTiとATTiは有効期間の差が大きいね
885が今後DEXを上げていくとしたら
90前にはもうATTに比べDADTの利点が魔剣だけになってしまう
ATTがQTに比べて利点を発揮するのは
885の現状からDEX70に到達する93まで
もしDEX60止めにするならオーラまでATTの利点が続く
>896
付与牛でレベル上げるならオーラまでつっぱしる方がいいと思う。90前半で立ち止まる必要は無いでしょ。
少なくとも885は付与牛でレベル上げる基本にのっとってないことくらいは
理解できない?
- 898 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 14:17 ID:8QEPl5q8
- >>892
ピアースしか使いませんが何か?
てのは冗談だけど、やはりピアースが主軸だからなぁ。
俺はATTi→QTiで買い替えしたけどATTiは過渡期の武器としては使い処は限られる。
逆にその考えでいくとATTiなんて買わなくても問題無くないか?
あっても損はしないけど、Lv90越えるくらいからQTi欲しくなる。
DEX40の肉アンクルの話ならシラネ。
- 899 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 14:23 ID:RMJw49sO
- >898
俺は逆だな
このスレ見てQTi買ったはいいが
ろくに当たらなかったからタゲ取りはほとんど星だった
で82か3でATTi自作して
どこ行っても安定して当たるし効率も上がった。
93くらいでQHd作ってQTiはつかわなくなったね。
- 900 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 14:24 ID:PiD9/z+V
- つまりATTiは90までのつなぎの武器ということでいいのか?
- 901 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 14:26 ID:RMJw49sO
- >>900
DEX60止めの場合騎士団最適武器∧成長過程での優秀な武器
- 902 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 14:33 ID:Ex1yMqui
- というか大昔から言われてることだが、マミー混ぜ特化は
「とりあえず目先のことを考えるなら命中率88%を目安に」
「将来を見据えるなら最終DEXと相談」
でFA出てたと思う
結局マミーの枚数なんてその人のHIT次第なんだから主張は人それぞれだべ
- 903 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 14:41 ID:XIxxAuLB
- DADTi/ATTi/QTi、必要だと思ったらその都度用意すればいいだけだろ。
ステに合わせて得物を選ぶんであって、得物にステを合わせることはない。
- 904 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 14:46 ID:RMJw49sO
- DADTiは他2種に比べて確殺回数が増えてしまう
QTiがATTiに比べて有効な場所は他にもっと有効な武器がある。
纏めるとこうですね。
- 905 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 14:48 ID:vwghlzgV
- 俺はQTi基本、聖JKかJK大量か魔剣交戦時にDADTiかな
QTiは騎士団で有用な武器だけど、基本は汎用武器だから
色んな場所で使えるのが本来の利点だよな?
特化するならニブル城はHd、騎士団ATTiだけど、これらを
他の場所でも使うとなるとQTiの汎用性に負けるのは当然だと思う
Bdと各特化の関係と同じようなもんだな
- 906 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 15:03 ID:nshiGfk1
- ピアースLv10で月夜花に必中できるぐらいのDexにするとどこにでも通用するって過去スレであったが、確かにこれ満たしてると大Boss以外は当たるし対人でも相手捉らえることできるのよね。
素Dex50↑はやっぱ欲しい。
今のご時世Dex無いただの肉アンクルじゃ相手に当てられないし状態槍で食い止めることもできないし。
- 907 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 15:13 ID:RMJw49sO
- >>905
>他の場所でも使うとなるとQTiの汎用性に負けるのは当然だと思う
何が当然なのか全く説明できてないんだが…。
PT、ペア狩場で
火山2、時計4、監獄12、騎士団12、城2、ニブル
ソロ狩場で
ピラ2、ピラ4、炭鉱3
属性パイクのほうミノよりが優秀な狩場をのぞいて大型を狩る場所はこの位か。
このなかでQTi>ATTiになる場所は
炭鉱3と時計4くらいだと思うぞ
- 908 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 15:16 ID:oI5+xe5u
- >>892の
>ソロで対イシス
ここに何故誰も突っ込まないのか不思議でしょうがない俺ガイル
あんなもの狩るぐらいならヒドラとタラ持って西兄貴行った方がいいような
- 909 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 15:20 ID:rix+5yqA
- 騎士団1やニブルでマミー挿す必要があるのか?
- 910 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 15:25 ID:RMJw49sO
- >>908
経験値はミノ婆には負けるけど西兄貴と並ぶかやや↑くらい
金銭はレアがsサクレ、マミーC、グローブ、青箱、マタc(ピラ2なら+ソルスケC)
プチレアがダイア、銀指輪、オリ原エル原
収集品も結構旨い。化けエサでかなり長期的に篭れる。
- 911 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 15:26 ID:qUojCBxz
- 自分の場合。
火山:SG待ち。武器は何でもよろし。
時計:QTiとQBd。あんまり行かないけど。
監獄:リビオ来た頃にはすでに90近かった。行ってない。
騎士団:1FならQTi一本、2FはQTiデフォで魔剣だけDADTi。ATTi一本ならラクかな、とは思う。
城:QTiと☆。タゲ取りと深遠処理が最大の仕事っしょ。
ニブル:QHd。サイズ武器は使いづらい。
>>909
まったく無い。
- 912 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 15:27 ID:RMJw49sO
- >>909
885の現状+しばらくの成長仮定では必要があると思いますよ。
- 913 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 15:28 ID:ibFdwf6c
- >>897
ピアース連打しない槍なんてカスだろ
通常攻撃よりピアース使用回数が多いのが当然だし
- 914 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 15:37 ID:VsG/51cW
- >910
ソロでピラ4ってエンシェントマミーきつくないか?きつくないか?
イシスはピアース、マミーとマーターはBDSで巻き込んじゃうとしても
エンシェントは槍騎士が好んで戦う相手じゃなさそう・・・
って書いててピラ2にもいるんだっけか(´・ω・`)
- 915 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 15:41 ID:RMJw49sO
- >913
通常攻撃だけじゃなくスタブBDSも使うわけですが。
で911に反論して火山だが
火山にトリオで行く場合
俺のギルメンの場合
ハンター、AGI両手、AGI槍クルセ、wiz、このあたりだと誰といっても効率変わらない
クリアサやDS雷鳥だと若干下がる。
SG一辺倒の狩りとかとかギグいるしかなり危険だと思う。
- 916 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 15:44 ID:RMJw49sO
- >>914
エンシェントはきつけりゃ無視で
数少ないし。
倒したきゃ倒してもいいけどSP消費激しいね
- 917 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 15:58 ID:oI5+xe5u
- >>910
そんなに効率出るものなのか
俺の鯖が過疎鯖だからか朝方などの人の少ない時間だと西兄貴はレベル*10kぐらいの時給が出るのだが
別キャラに槍クルセがいるおかげでサイズトラは揃ってるし今度ピラ行ってみようかな
- 918 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 16:05 ID:PbtlNTIv
- 育成に使えるって点ではDADTiとTTiAの寿命は似たようなものだと思うので割愛、
騎士団2でQTiとTTiA徹底比較。
STR110 DEX60 +10QTiアスペブレス
レイド ピアス3確 BdS3確
カリツ ピアス7確
深淵 ピアス12確 プロボ10ピアス7確
風4ジョカ 命中率67.5% 当たれば6確
STR102 DEX68 +10QTiアスペブレス ニングロ×2を想定
レイド ピアス3確 BdS4確
カリツ ピアス8確7平均
深淵 ピアス13確 プロボ10ピアス7確
風4ジョカ 命中率79.5% 当たれば8確7平均
STR110 DEX60 +10TTiAアスペブレス
レイド ピアス3確 BdS4確
カリツ ピアス8確
深淵 ピアス14確13平均 プロボ10ピアス8確7最小
風4ジョカ 命中率97.5% 当たれば6確
- 919 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 16:06 ID:PbtlNTIv
- ・51+7とか61+7とか考えるとさらにややこしくなりそう。
・当然のように対ジョカでTTiAが優秀、ただし他ではちょろちょろとQTiが優秀。
・ジョカにピアスが2発増えるのと、カリツに平均1発ピアスが増えるのって、
遭遇割合考えると大差無いのでは?
・カリツはプリの殲滅補助が大きいのでジョカは槍騎士が食う分TTiAが優秀。
・SPが切れる人はノンアクジョカ放置にて対応するのでは?→ジョカに有利な槍イラネ。
・いやいやSP休憩なんぞ時間の無駄、高INT・ケコン・SP回復剤で無視してジョカも食いまくりに決まっておろう。
・アスペをケチるとかえって収入が下がるのは有名な話だけど、
SP回復剤をケチらずにジョカ食っても金銭効率って上がる?
・STR100-DEX40とかのGv騎士だとQTiとDADBlを遠慮なく持ち替えないとやってられないと思う。
・魔剣はほとんど遭遇しないのでTTiA1本だと微妙に苦戦かもーってのは誤差。TTiAとDADTiを両方用意するというブルジョワ選択肢もあるし。
・QHdを用意できるような人だとQTiは時計4ぐらいになるので騎士団用って考えるとTTiAに。
…TTiAはキモチイイ槍だけどコスパフォは悪いと思うのでブルジョワさん頼んだ。
- 920 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 16:11 ID:w5x33E4W
- ごめんステ情報足りないや
Lv95/50 STR94+16 DEX54+6 VIT61+10 INT30 AGI11+14 LUK1+4
でマンティスリングとニングロ付け替え、他の装備は裸。
他QTiとTTiAで同じ6確が変だと思ってダメ見てみたら結構ギリギリの話の模様。
・IM3があるとQTi槍でジョカが当たれば5確になる。
- 921 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 16:12 ID:RMJw49sO
- >>917
盾無し両手槍ではどうかはしりませんよ?
自分の場合レベル80台〜90代前半→ATTi,+6タラ盾(一番DEF高い盾だったので仕様)
現在→QHd,+7カリツ
ま、槍騎士でピラ狩りは自分で狩場探せたり武器研究できる人しか行ってない感じですね
大抵の量産槍は西兄貴、ミノ、婆(+ごつみの、+廃屋)しかかってませんし。まぁそれで装備揃わないとか愚痴ってて実に滑稽なわけですが・・・
- 922 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 16:17 ID:Ex1yMqui
- なんとなく文体見て思い出したんだが
RMJw49sO氏は以前「金のない槍騎士はピラ2に篭ってちゃんと金稼げ」って
騎士スレで主張してた人?
人違いだったらスマン
- 923 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 16:28 ID:RtFi3iNW
- >>917
ピラ4Fは、大型と中型+カリッツ盾持って狩りに行くけど、西兄貴のほうが
経験値的にはいい。ただプチレア多いから気分転換には、いい狩場だと思うよ。
- 924 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 16:29 ID:RMJw49sO
- >>918
プリのヒール砲、HL、LAも考えるべきだと思う。TUはちょっとムラがありすぎるが…
例えば漏れの一番組む人の場合
対レイド→HLorHLLA
対カリツ→ヒール砲LALA
対JK→HLLA
対深淵→HLLAキリエ等
ってな感じ深淵以外はQTとATTで確殺変わらない
- 925 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 16:31 ID:oI5+xe5u
- >>921
なんかずいぶん喧嘩腰なレスだな(´Д`;)
ピラの敵は不死がメインで三減が効くのはイシスとマーターのみ
マーターはどうでもいいしイシスもピアースで瞬殺してしまうならさほど盾が重要とは思わんね
あと金はオーラ持ちなんで別段困ってない
だからお前さんに愚痴ってて滑稽だの言われる理由もないんだが…何か気に障ることでも言ったかな?
- 926 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 16:49 ID:RMJw49sO
- >>925
DEF10の差はかなり大きいですが…。とりあえず行ってみては。
あと、イシスは大半がBDSに頼ることになる。
イシス単体で襲ってくることなんてほとんどないしね
後半は別にあなた限定にレスしたわけじゃないけど
このスレは狩ってすらないのに○○のほうがいいとか言って
決め付けにかかる人も多いですからね。
2ND以降育成で金銭無視な人に多い傾向。
- 927 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 17:03 ID:IjmobAv/
- 1)STR110 DEX80でQTiパイク
2)STR110 DEX60でATTiパイク
3)STR100 DEX70でQTiパイク
4)STR100 DEX60でQTiパイク+JK&魔剣用パイク
1は一応最もSP消費が小さい見込みで、
低INTで育成したい人(ボス狩り想定とか)向け。
2、3は幅広く活躍したい騎士向け。3は一昔前の流行。
マンティス固定で2にするか、ニングロ使って3にするか。
どっちに金かけるかは鯖の相場とか好みの問題。
4はGvスキーとか。もしくは騎士団キャラ入門として。
って感じでよくねー?
1〜4どの騎士が優秀かってのは比べるだけ無駄だし。
- 928 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 17:07 ID:PbtlNTIv
- >>927
DEX60にするとVIT100遠すぎうはwwwになるぜ。
俺が低DEXで泣きながらVITあげてるから間違いない(つД`)
- 929 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 17:13 ID:6rnh52PS
- >>98
とりあえず削るのはSTRでいいんじゃね?
STR90 VIT97 DEX60 くらいを中間にして
STRが低いよりもDEXが低い方がGvでも不便だぞ
- 930 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 17:15 ID:RMJw49sO
- スポア二つ装備でいいんなら
STR100DEX60INT32まで上げてもVIT100到達できるっぽ
- 931 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 17:25 ID:U90B3q7s
- 今度の転生する時の人柱にでもと復帰しようと思うんだけど、
左がオレの居た時で、右が変更を踏まえた上でのオレの予想なんだけど
当たってる? 誰か訂正ヨロシク
AB(オーラブレード):劣化気弾でかなり使える → ただのダメUPに(´・ω・`)(ネタ?
パリィ :ガード率高くて便利 → 微細な変化のみ
集中 :槍のロマン(SP食い杉) → より実践的かつ両手にも光が
Sピアス :小型or高DEF用でネタ気味 → まったく変化なし
ヘッドクラシュ :何か知らんが使える → よりGvよりに両手に光がPart2
ジョイントビート :使えねぇ(´¬`) → 強くなったが意味ねぇ(´¬`)
テンションリラックス :スキルPとSP勿体ネヽ(`Д´)ノ → 取る価値あるかも
バーサク :ネタ → より短期決戦化(ネタ?
- 932 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 17:31 ID:AFKmu2rU
- >>931
過去ログ読んでくれ。
- 933 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 17:42 ID:vSX0lJt8
- Dex補正込み40でVit100に向けて上げてるけど
西兄貴で800k、時計地下4で1.2M出てるし泣きたくなった事なんてないなぁ
- 934 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 17:53 ID:oI5+xe5u
- 掲示板でうだうだ言っててもしょうがないので実際にピラ4行ってきた
経験値効率は西兄貴より1-2割減ってとこか
金銭は収集品だけだとやや下、プチレア以上を含めれば上って感じだったかな
まあ気分転換や金銭目当てなら悪くはないのかもしれん
…ただ1つ思ったのは、ここTiよりBdのほうが使用頻度高くないか?ミミック狩るつもりなら特に
ぶっちゃけほとんどTi使う機会がなかった
篭り続けるのでない限り金を稼ぐために高価なQBdを買うというのは本末転倒な気がしないでもない
臨時で監獄や亀に行くつもりがある人にはいいのかもね
- 935 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 17:53 ID:hIKCtzQZ
- なんとなくage
- 936 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 17:56 ID:Za5U1ZoA
- ソロ狩りだけならSTR100で110と大差ない効率でるしな
参考までに俺の狩りとGvに特化させた騎士のステ
LV.98 STR100INT24VIT100AGI12DEX50LUK初期値
99になったらLUKかSTR(リングオブパワー*2で100なので)にでも振ろうかと思ってる。
- 937 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 18:14 ID:ibFdwf6c
- >>926
金と装備が有る事が前提のスレで金銭絡めて語るな
語るなら貧乏スレ行け
- 938 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 18:46 ID:vVb6yQbq
- 各職スレが金持ち限定スレだったとは・・・始めて知ったな・・・
- 939 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 18:56 ID:3kTAW0Yv
- 俺も俺も
- 940 名前:914 投稿日:05/02/01 19:01 ID:VsG/51cW
- >934
まだ職場なんです_| ̄|○
QBdのほうが確かによさそう。まあQBd、TTiA両方持ってるので
2本構えで帰宅したらすぐ突っ込んでみますね
・・・どうせセーブ位置は騎士の心のふるさとモロクだし(`・ω・´)
- 941 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 19:08 ID:Ds17YmRt
- 俺から見たらみんな金持ちなので 滅多なことでは、レスすらできない
- 942 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 19:14 ID:lCJggMrY
- SD4用に付与セージを作ろうと思うので質問です。
同じ癌IDでROのアカウントが2個作れるようですが、
セージを騎士と同じGungHo-IDのアカウントで作っても大丈夫ですか?
2PC起動をする場合はもう一つGungHo-IDを取るべきでしょうか?
- 943 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 19:16 ID:V9R2au7i
- あと二週間なのに、分割パッチの配布が始まってない事は皆スルーなのか?
- 944 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 19:19 ID:3kTAW0Yv
- 分割パッチと言えば、分割パッチ+αがあるのがいつも気にいらない。
- 945 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 19:21 ID:w5x33E4W
- >>942
作れるけど冤罪連BANとか癌IDハックとかの回避のために
IDを別にした方が良いって話があった。
そのへんを気にしないのならば、同じ画面で複数のアカウントがまとめて
管理できるしクレジットカード情報とか「今使ってるのと使う」とかできるから
一緒のIDでもメリットは一応あるよ。
どっちを採るかはご本人任せで。
- 946 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 19:25 ID:gjUNx3do
- >>944
マップないしそれほど容量の必要はないだろ
- 947 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 19:34 ID:h0tKkuZm
- だが正式な告知ページがいつまでたっても出来ないのは馬鹿
- 948 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 19:42 ID:uHn/sXZ4
- いつもの事じゃん
- 949 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 19:59 ID:RMJw49sO
- >934
1回行っただけで狩場を語られてもなー
QbdはあればBESTだが最悪火パイクで。
マーターは耐久力低いし。
- 950 名前:↓トール↓ 投稿日:05/02/01 20:05 ID:beICP/aq
- ( ´,_ゝ゚)
- 951 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 20:25 ID:r0HHAjvT
- 西兄貴→時計B4、騎士団2だろう。
槍騎士なら。
- 952 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 20:30 ID:K70YtFtY
- 騎士子たん、頭ガンガン、お腹ユルユル、いい年こいてお布団でオモラシしたよう(ノA`)
このまま6畳1DKの侘しい部屋でアボン、死ぬなら騎士子たんの膝枕で・・・(*'A`)=3ゴホゴホゲホッ
- 953 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 20:33 ID:K70YtFtY
- イケメソの奇士男なら風邪ひいてもカアイイ騎士子たんが介抱してくれるんだろうな('A`)
リアルイジリー岡田2世の漏れはひとりで風邪で唸ってろというのかッ!!(`A'#)コンチクショー
ところで病気のときに狩りするとレア運あがる気ガス('A`)ノ
- 954 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 20:43 ID:wDVQgYEo
- >>952
騎士子好きなのはわかったからまずは医者池よマジデ
- 955 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 20:47 ID:xEX9fDGX
- 道騎士のステだけど支援なし補正込みで
STR120VIT60DEX70INT12他初期値(Lv90)
にしようかと思ってるけどどうだろうか?Gvはしない
Pvメイン。槍型でコンセ5でsピアースメインかな
(ポールアクス有)
意見よろしく
- 956 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 20:49 ID:K70YtFtY
- >>954
ホケンショないから_だ('A`)ノカネモネ
市販の風邪薬高いから生姜湯飲んで誤魔化してるよ('A`;)
身体ガクブルでマジヤバ、騎士子たんとLOVEな妄想でHOT睡眠しよ('A`)ノ~~
- 957 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 20:50 ID:gWGSqiFJ
- 道騎士も槍が主流か?
Sピアースのダメージだけみて槍型を選んだけど、実際に使ったらあまりにも使えなくて引退とかないかな〜
- 958 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 20:50 ID:KcNbq70g
- Gvしないなら騎士の狩ステのままで良いだろ
- 959 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 20:50 ID:zCzmwQ0t
- >>952
そのまま騎士子たんと一緒に天に召されて下さい
- 960 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 21:03 ID:RWYYmhKp
- >>955
俺ならSTR120VIT50DEX70AGI40他初期値だな
- 961 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 21:05 ID:xEX9fDGX
- >>960
AGIもほしいんだよね
VIT50Pvでは特に問題ないから50でいこうかな…
- 962 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 21:11 ID:ga/yrCGT
- え?PvメインならVitカンストじゃないのか?LKなら
- 963 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 21:12 ID:RWYYmhKp
- >>961
俺の場合はVITで状態異常耐性つけるよりMHP増加が目的だからな
- 964 名前:885 投稿日:05/02/01 21:21 ID:KC4xDW5W
- レスがすごいついてる(汗
ADTiパイクの今後についての件ですが、いろいろご意見ありがとうございます
Lv90を目標としてるので、今後のステはStr90で止めてしまおうかと。
それよりはDexを50くらいとAgi30というバランスを目指します。
主な攻撃方法はIntを上げてるので主にピアース他はBdsをスキルしか使いません
ログをよませていただいたのを参考にATTiパイクを作ろうかとおもいます
しかしみなさんお金持ちだ_| ̄|○
- 965 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 21:23 ID:1a9O7+F8
- で、どうすんのよ次スレ
- 966 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 21:32 ID:L8WAoQYJ
- 言いだしっぺの法則。
>>965ヨロ
- 967 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 21:46 ID:G664P11k
- QTi,QBl(兄貴、ババア、ジョカ、しんぷち),ATTi(魔剣)でええやん。
DEX80にしる。INT32残りAGIで、銭は防具にまわす。
ヤリキシは騎士団2だよ。
- 968 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 21:49 ID:xEX9fDGX
- 状態異常とかアイテムで治るし、MAXHPは白ポでカバーできるし
けどASPDだけはカバーできないだろ
VITカンストとか意味がない。絶えるだけだろ?
GvではSTR>VITがいいけどPvではスタンが気にならない程度にVITあれば
問題ない。それよりAGI振って火力上げたほうが脅威
- 969 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 21:51 ID:o2kNu/+F
- 私自身はプリなのですが騎士のみなさん(ペコ騎乗の方)に質問があり、書き込ませていただくことにしました。
この2週間ほど臨時に通い、騎士さんとペアを組むことも数度あったのですが
Q1:ペコ騎士にIAが必要な理由(型問わず)
(避けるためではなく策敵のためだとは思いますがプリ置き去りで駆け出していく方が多数でした)
Q2:S>Vを名乗る槍騎士の一般的なSP量について
(LAをできる限り入れていてMHがないのにも関わらずSPが短時間で尽きる方がいらっしゃいました)
以上2点について、騎士を実際にやっている方の意見をお聞きしたいのです。
煽りや叩きではなく、支援の参考にしたいので宜しくお願い致します。
- 970 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 21:53 ID:mbFoVtU+
- >>968
>>955はsピアースメインと書いてあるんだけど、sピアース打つ分にはAspd関係ないんじゃないかな?
それならスタンしないほうがいいと思うんだけど
- 971 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 21:54 ID:UzALe5Vs
- 俺だったらプリさんに気を遣わせないように頑張るよw
- 972 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 21:54 ID:o2kNu/+F
- 書き忘れてました。
Lvは90台、ブレスマニピは切らせないようにしています。(LAディレイなどで少し切れることはありますが)
- 973 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 21:55 ID:yRRSdwAi
- >>969
槍騎士は基本的にハズレが多いと思って諦めてくれ。
- 974 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 21:59 ID:1a9O7+F8
- 依頼してくるのは構わないけど何か変更点とかはある?
なければスレ番だけ変えて出してくるけど
- 975 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 22:01 ID:j2UzAZMF
- テンプレ更新されてたからwikiからコピペの方が良いのかね。
心得とお約束を入れ替えただけっぽいが。
- 976 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 22:04 ID:1Sj9uZ3n
- コピペしてこの部分を変更。クルセのほうは39が現行スレのままです。
【前スレ】騎士情報交換スレLv82
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi?bbs=ragnarok&key=1106711762
- 977 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 22:16 ID:RWYYmhKp
- ゴゴリ梅!
- 978 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 22:16 ID:hfVFBzsR
- 質問させてください。当方本日50転職のV槍志望剣士です
目標ステはベース94でS110 V60 I42 D60で
スキルはttp://uniuni.dfz.jp/skill/knt.html?10JkfOdNHXeKkk
まで決まっており、剣士スキルを何に振るかで迷っています
自分はMB7 or MB3剣修練5 or 剣修練7あたりかなと思っているのですが
ちなみにGvは遊びとかお手伝いでいく程度です
ご教授お願いしますー
- 979 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 22:25 ID:RWYYmhKp
- マジレスすると作り直し推奨
- 980 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 22:25 ID:1a9O7+F8
- 作成依頼出したよ〜立つまでゆっくり宜しく
>>978
自分ならMBに振る所だけど、なにぶん未実装なものだからどうなるか解らない
安全策はスキル修正が来て暫く様子を見てから振る。
それまでは剣士のままでLV上げるなり資金稼ぐなり、が意見
- 981 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 22:33 ID:TovsSYxv
- >>969
A1.移動速度の他ASPDFlee上昇が地味に効く
ぶっちぎりは支援が届かなくなるし騎士が悪い
A2.SP量について何が効きたいのかわからない。
狩り効率・騎士のLVステ武器アスペあたりが分からないと
それが妥当なのかダメ騎士なのか判断はくだせない。
たいていの槍騎士ならマニピありのスクワットつきなら20分に1回ぐらい、それなりに沸いたら休憩が必要。
ステがそれなりに騎士団向けならば滅多なことでは切れなくなる。
効率はピアスメインで850kぐらいが境界線で
これを越えてガス欠なしに安定する人はかなりSP管理・ステが適しているか
こっそりSP回復剤食ってる。
- 982 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 22:33 ID:pEVWI1Ty
- >>969
Q1についてはAgi増加によるAspd恩恵が結構ある。
(VITでもピアース連打に若干差が出てくる)
あとは騎士がプリの速度にあわせてジグザグに移動して
進行方向に対して垂直の策敵範囲を広げる。
Q2についてはレベルによって異なるから知らね。
組んだ騎士にINT聞いたほうが早い。1とか6とかだったら
そいつの尻にダイナマイト仕込んでいい。
- 983 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 22:44 ID:Ds17YmRt
- >>953
風邪ひいてる中、3時間狩ったがレアが何も出てない
- 984 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 23:17 ID:652lWTWh
- >>969
自分は 「ヘボプリ拾ってください」とチャットだして何度かしましたが
槍騎士の方は、エーテルナやマグニを少しでも切らすと凄く怒る方が
多かったですが、両手の方はハズレがありませんでした
「SP大丈夫?やすみましょうか」とか、他の騎士系の方は
画面外までいってしまったり、PTに速度をかけている間にどこか言ってしまったり
あーすみませんグチになってしまいました。
- 985 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 23:19 ID:STTskeDL
- 次スレもたってるし、このまま釣られて埋めと行こうか
- 986 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 23:21 ID:STTskeDL
- アドレス張り忘れ
騎士情報交換スレLv83
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1107264914/
スレたて乙
- 987 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 23:21 ID:Iuo0wYC5
- >>984
いいか?言っていいか?
黄ゴキ乙
まあそれは置いといて質問なんですが
Lv85量産狩ステ槍騎士とプリのペアで経験値ウマーな狩場はどこがお勧めですか?
レア狙いで騎士団1Fは行くんですが経験値となるとどこがいいやら・・・
- 988 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 23:22 ID:NViwH0yE
- 騎士にIAはいると思う。
俺は槍騎士だが、IAあるのとないのじゃAspdが結構変わる。
ペコの移動が早くなりすぎるのは我慢してください。
俺はプリより前に行って、敵をある程度まとめておくために先に行く。
あとSPは補正込みINT30でいざとなったら回復飲むから座りません
- 989 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 23:23 ID:Iuo0wYC5
- 装備書くの忘れた('A`)
武器はDADT、QTI、QBlで盾はタラと兄貴しか無いです。
- 990 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 23:24 ID:NViwH0yE
- >>987
監獄なんてどーよ?Qti一本で行けるし。
- 991 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 23:25 ID:1Sj9uZ3n
- これは釣りというよりも
バナナがぶら下がってる部屋に台と棒が置いてあるような
というのがふさわしいな。
- 992 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 23:32 ID:pVY0dNRC
- >>984
漏れもプリ持ちだが、槍騎士は勇者様多いからか気配り出来ないヤツが多かったなぁ。
ヒドいヤツだと「遅い!」とか言いだすからな。
いぁ、ペコ乗ってるアンタが歩調合わせてくれよ…(;´Д`)
プリが廃ガス噴いたんで今は槍騎士やってるが、俺はその辺に気使ってるな。
やっぱ互いに気分よくやりたいし。
- 993 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 23:35 ID:Iuo0wYC5
- >>990
監獄ですか。変態や囚人はアスペでごり押しでいけますかね?
今度一回いってみます。
- 994 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 23:50 ID:1TcIBd1P
- いや、だから職タイプで良い悪いを言うんじゃねぇよ。
>>991
いい表現だ。
次スレには持ち込むなよ(つД`)
- 995 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 23:51 ID:1a9O7+F8
- 大事なのは中身ですよ、とね
- 996 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 23:51 ID:1TcIBd1P
- >>993
Bdないとイマイチ。多分時計地下や廃屋だと思うけど、色々お察し。
- 997 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 23:55 ID:8SL7nlKp
- 梅
- 998 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 23:57 ID:3/dI4UIp
- UMEEEEEE
- 999 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 23:57 ID:OyLUXhoG
- 本当の通は1000より999を選ぶ。1000取って喜んでる奴はまだまだ甘ちゃんだ。
俺は違いの解かる漢
_、_
( ,_ノ` )y━・~~~
- 1000 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 23:57 ID:7bC4e9BZ
- 1000げと
- 1001 名前:1001 投稿日:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
241 KB [ MMOBBS ]