■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫に戻る■
マジスレ〜魔術師に関する情報交換〜#166
- 1 名前:Akemino ★ 投稿日:05/02/15 13:42 ID:???
- ■マジスレ外部テンプレート■
-http://f31.aaa.livedoor.jp/~wizard
■関連スレ■
-【前スレ】 http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1107938195/
-【殴りスレ】 http://magewiz.s36.xrea.com/test/read.cgi/bbs/1102944237
-【セージスレ】 http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1107849356
■参考サイト■
-【MageWizSage隠れ里】 http://magewiz.s36.xrea.com/bbs
-【RagnarokOnlineMAP】 http://romap.s59.xrea.com
-【狩場情報投稿所】 http://amikus.s58.xrea.com/kariba
-【RO2】 http://syuki.ktplan.ne.jp/rhapsody/ro
-【スキルシミュレータ】 http://uniuni.dfz.jp/skill
※スレにスキル案を張る場合はCode機能を活用(詳細はサイト参照
※書き込みをする時には外部テンプレートを一読
※スレ立て依頼は>>950に一任(放置されていたら気付いた人が依頼
- 2 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 13:43 ID:SxmYzkw5
- SPR2
- 3 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 13:43 ID:bSO1Yivq
-
,. - ─── - 、
/ , `ヽ.
/〃//,. ,ィl/|l ト、 !、 、 ヽ
ー'´| | l |1 | !l. l| ! | l.|ヽ ! !、 ', おじちゃんたち
YレV!ヒエ「! |l.「_ト!Ll」| l l l どうしてはたらかないの?
! lハイJ | ´|_jヽ. リ,! ! l. l |
|l |l.} ー , L _,ハl.lトl l. | l
|l ilト、 n '' ,1l|ィ| |l l |
_ 二,ニ^tュ--ェ_t1」l.|l !リ|_lノ
r7´ f r┐| 〔/ミヽ>,-、 ̄´
Y ー个‐'t ハ-、_'ゝ、
ヽ ._・ rく ̄ヽト-'丿 ヽ l
/ (・__,)ゝi┬'´ハ` '`|
|ヽ, イ ノ┴くヽヽ、 /
`´ ゝ┬ヘ`ヽ | `ー‐1
- 4 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 13:50 ID:sCAjITPH
- 初の一桁get
- 5 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 13:52 ID:OtfMNPJD
- 毎度おなじみ、FBLはLv5
- 6 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 13:54 ID:OCbgpy0A
- 廃wizでFBL6の呪い
- 7 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 13:55 ID:OJnOiLkp
- ROをやらないといけないから
- 8 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 13:56 ID:yIAxS/cv
- 転生日一桁Get!!
- 9 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 13:59 ID:fa7A45QY
- SPR9
- 10 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 14:05 ID:GVHy2Dnj
- >>3
_,.:ィ'"::::::::::: ,.:ィ''"´ : i:/_,,」:::::::::::::::::
,:-:''/::::::::::::::::::: /_ : l (__,n ,..、:::::::
,r" ,r'´:::::::::::::::::::::::: /彡--=、 : ! `′ヽ_ノ
l /:::::::::::::::::::::::::::: /ィ''"^ヽ、ヽ : ゙i ,r‐,=、-=:、
. l /::::::::::::::::::::::::::::::: / ,r ヽ : ノr'ニ‐-ゝ、ヾ\
├=''"~~~~゙゙`''=:. / / ,; ,:',' ,., : / '´ ,:',:''゙ヽ ゝ
l ,. -、-、-、-=:、 : ヽ r=、,,::'' : い ,r=、:' ,ィ''
. ,f''゙゙` ゙い ゙ヽ ``: ). |0 )-',ニ,. : ,) l0 ,)=''
. l.,r:、 : ,r' ′ tー' ,:-= 、 .: /´ t='"fニ ミ
H: l、 ,,ノ ,.ィ" : / `ヾ、 ≡ミ : ,/ ゞ=-、
(|: lノ,.'=━━━‐: r'′⌒゙i、 `ヽ ヽ、、 : ( ''^ヽ ゙i, _,ィ
,.ノ'l lノ‐-=:、ー:、 .: ヽ..:==ノ、ヽ : : ゙ヽ .: ゙ゝ=.ィ^t ,.:r''"/
''"-:ヾノ ``ヽ、 : ( '" :.`ヾ、 i : .: ,;′,,゙ヽ,゙t ( ,'
__ )ヽ ':, : `゙゙t'iヽ、'i ヽ. 'ヽ、 : ヾヽ, ';'^ヽ ゙:,
.f`t'";,゙゙''ヽ、 ':, :  ̄ヾ ゙i `ゝi ヽ : t゙ニヽ, : ゙i ト 、 ノ
.゙'ーi=--:、 ゙ヽ. ヽ: ゙i:t ゙i. l .: ゙い lヽl `'′
゙ー'^''^'''ヾ., ゙i, .: l ゙i, ゙i l .: ゙i,i, ti ゙t
゙i, ゙i. .: l,'' ヽ l : ,, ヽ. ヽ、
こいつら ゙t: ニート ,.」^i ,.゙i i だからっ /i '':; ゙i
l 、 .: l,/ ,ヾ .゙i, .: rf/,hi ', ' l
ノl t : / ,/ ):.゙t .: ,ゝ' /ノ ', i
ヽ′ノ : ヾヘ=ィ′::`ー'': ヽノ、ノ ,; ヽ ノ
(、 / .: ,:′:' ,, :, ; ,.,: / ' ;: ;; ヾ
- 11 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 14:21 ID:tV/HtBfe
- 女子高生の俺が11GET
- 12 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 14:25 ID:w1mNVD2b
- INT12止
- 13 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 14:39 ID:WikpQHjw
- LOV10だぜ
- 14 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 14:40 ID:WikpQHjw
- リロードした筈なのにナンデコンナコトニorz
そんな俺はAGI14
- 15 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 14:46 ID:99tIkVyM
- 今のパッチにNVの説明入ってる?
入ってるなら載せてもらえないだろうか
前スレのになかったんで気になった
- 16 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 14:50 ID:eMDXlpgu
- すぐにわかることだ。癌を呪いながらメンテあけるの待て。
- 17 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 14:50 ID:/yODQCqO
- パッチ展開して覗けってか
- 18 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 14:50 ID:GTnxCtmk
- 明日の午前0時には窓手に廃マジがいる悪寒
- 19 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 14:51 ID:/yODQCqO
- >>18
メンテがAM0:00までに終わればな('A`)
- 20 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 14:54 ID:U5sKH/hR
- >>19
お前はガンホーを信用してないのか?
日本で一番の顧客数を抱えているMMO管理会社だぞ?
大船に乗ったつもりで待っていればいい。
- 21 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 14:55 ID:PvREjcoG
- もっと早くいるだろ・・・。
あくまでメンテが終わればな。
- 22 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 14:55 ID:Rd6iezTl
- >>20
社員乙
泥船の間違いだろ?
- 23 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 14:56 ID:flXZeqkm
- >>20
お前のせいで涙が止まらないよ。
- 24 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 14:56 ID:sMd0qN2V
- 忘れてた・・・
HW_NAPALMVULCAN#
ナパームバルカン(Napalm Vulcan)
系列 : 攻撃(念属性)
対象 : 敵
内容 : 念力を利用して離れた敵一体にダメージを与え、低確率で呪い状態にする。
スキルレベルが上がるほど発射回数が多くなる。
消費SPはテンプレ通り
- 25 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 14:56 ID:Y9slIV6g
- ガンホー様々だな
- 26 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 14:57 ID:KiY3tWR0
- 転生はできるけど転生後の転職NPCにバグがあったりな
- 27 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 15:00 ID:flXZeqkm
- >>24
敵一体、ってことは分散しない予感?
- 28 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 15:03 ID:/yODQCqO
- 癌方仕様がどうかわからんが分散しなかった
- 29 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 15:06 ID:+TCVNEAX
- SWとNV5両方とる廃Wizの人いるかな。
NVとNBの関係をレポしてほしい。
(SWの前提スキルがNB7)
- 30 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 15:06 ID:eMDXlpgu
- メンテがあけてもばぐって巻き戻ったり、転生したはいいが、ALLステ1で残ポイント0のただの
ノビ状態で放りだされるかも知れんな。独自仕様というやつで
- 31 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 15:07 ID:c3nb6CKz
- 巻き戻る可能性を考慮して、今日は徹夜で仕事の俺が勝ち組み!!
- 32 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 15:07 ID:Rd6iezTl
- ってことは単体魔法なのか?
複数にカースかけれないんだとしたらゴミな予感・・・
- 33 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 15:14 ID:KiY3tWR0
- >>32
それでもスキルポイント節約のSSにはなる
- 34 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 15:15 ID:i6kWkOj9
- 今のオーラWIZにAMP10とMCを足しただけの廃WIZになりそうな俺がいる。
- 35 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 15:17 ID:Rd6iezTl
- >>33
SPの問題とかもあるしな
SSの使い勝手も良くなることだし、カース25%で単体なら勿体ないから切るな
- 36 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 15:19 ID:PvREjcoG
- >>34
俺と同じだな・・・何か切ってまでNVとか取る気にならん。
JOB70まで上げられたらとるかもだけど'`,、('∀`) '`,、
- 37 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 15:24 ID:sCAjITPH
- いっそNVが単体スキルだったらNBごとばっさり切れるから楽なだ
FDかSCかで悩むだけで済む
"現状の"パッチだとQMのLv調整は来ないっぽいね
転生後はQM1で良いかな
- 38 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 15:25 ID:KiY3tWR0
- >・NB同様スプラッシュする。
テンプレでは名言されてたがなんか確証があったわけじゃなかったっけ?これ
- 39 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 15:30 ID:uaqwJpq/
- NV実装直後、LdSに上がってた画像ではスプラッシュしてた。
- 40 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 15:31 ID:zbOyU0j7
- 呪いは万能薬とディレイがないブレスで直るからなぁ・・・
睡眠とかならよかったんだけど
- 41 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 15:31 ID:Fpr2pNWi
- NV5がNB5×5の威力だとすると
NB5がMATK×1.2倍だからNV5でたったのMATK×6倍!?
ゴミじゃね?(;´Д`)
- 42 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 15:33 ID:eMDXlpgu
- そもそも念属性は属性相性からして腐ってる。発表されたときから
ごみだといわれてきた。WBなみに5で25発ぐらい飛べばな。
- 43 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 15:37 ID:sCAjITPH
- 人柱降臨待ちか・・・単に説明不足なだけだとは思うが
>>42
むしろWB5からの派生でジェム消費水場不要でWB使えるパッシブあったら・・・
すまん妄想スレ逝ってくる
- 44 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 15:37 ID:Rd6iezTl
- SP消費とかの関係もあって、ダメージソースとしてはSSに劣ると思う
NVに期待できるのは呪い効果だな
- 45 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 15:38 ID:flXZeqkm
- 転生スキルなのに1次職スキルに劣るNVって一体・・。
- 46 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 15:39 ID:qqA2poBu
- スプラッシュしたとしても呪いつけてる間に殲滅しろって感じだろうけど
- 47 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 15:41 ID:sETEttaJ
- ソウルドレインとか前提が終わってる罠
- 48 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 15:44 ID:yjwb1ZZB
- 転生実装前で盛り上がってるところに質問挟んで申し訳ない
WBについてなんですが、テンプレや過去ログで
AGI型なら2
DEX型なら4or5が使い勝手がいいというのは判るんですが
DEX70程度を完成とするWIZの場合
WB4(5)の使い勝手はどうでしょうか?
詠唱時間的にDEX75で極AGI型のWB2並になるので
ギリギリ使い物になるかといったラインだと予想するものの確信が持てず
実際にDEX70程度でWB4(5)を使っている方のお話を参考にしたいのですが
よろしくお願いします
- 49 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 15:45 ID:Rd6iezTl
- 何でもSGで吹き飛ばせばいいという考えなら、ほとんどのスキルが要らなくなるけどな
QMの弱体化もあるし、呪い率によってはわりと便利かもしれない
1HITごとに25%なら使えるが、恐らくボルトみたいに纏まってるだろうから5HITで25%かな
・・・だとしたら、よほど敵が密集してない限り使い用がないが
対人用か?
- 50 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 15:48 ID:LrtUtjFg
- >>41
エミュで悪いが対人だと超弱かった
呪いの確率も低いとあるが、相当低い
10回やって1回かかったかどうか・・
- 51 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 15:51 ID:4eVHAsN2
- >>48
仕様変更で油が衰退するから、WB4・5はADくらいしか使わない
あと将来ペノc狙うなら2でいいよ
- 52 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 15:52 ID:LrtUtjFg
- >>48
DEX70ないが、WBが強い理由は1発で敵を倒せる点
窓やペノも一発で倒せるから、WB4以上がいい
んで、DEX70なら普通に使えるだろう
NVは対人だと念だから25%になるが、通常MOBで禿などに使えると思う
詠唱+ディレイも相当短いから、FBより使い勝手もいいだろうし
- 53 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 15:54 ID:Rd6iezTl
- >>52
分散とSP消費忘れてないか?
火力としての総合力はSSのほうが勝ると思うんだが
- 54 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 16:05 ID:f9L2zmZv
- ここでNVは属性鎧対策、と珍説をぶちあげてみる。
- 55 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 16:07 ID:qqA2poBu
- mobの念攻撃みたいに25%を前提に威力が設定されてるわけではないからなぁ
- 56 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 16:07 ID:tV/HtBfe
- Gvならアンフロ外すのは大魔法地帯くらいだから
属性補完はJTでいいんじゃまいか
- 57 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 16:08 ID:eMDXlpgu
- FPとかNVとかモブ仕様のやつくれればなあ
- 58 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 16:08 ID:4eVHAsN2
- まぁ属性鎧メインのPvじゃ使えr・・・・・・SG1撃った方が良いな
- 59 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 16:15 ID:NZoShQbE
- パピヨンcについて
詠唱開始のときはテレポだろうけどさ、それだとパピヨンのFWボーナスがなくて
じゃあ毎回毎回FW出すたびに、敵に接触される可能性がほとんど無い時でも毎回毎回パピヨンに持ち替えなんかする?
今のフェンで想像してみたらいいけど、FWをMobに当てるたびに毎回フェン必須とかどれだけ手間なんだ・・・
しかも不死じゃなかったら追撃のFBやJT・HD・SGするときにまたテレポに戻して、でまたFWのためにパピヨンにするの?
正直パピヨンのFWボーナスを実用化するのって無理だと思う
FWあてるだけで追撃しないとか、不死に対して詠唱前からもう付けておくってぐらいしか
- 60 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 16:16 ID:MVMTx8NV
- NVだが、詠唱とディレイが短くものすごい勢いで連打できるから、
属性鎧着ててMHP低い職なら瞬殺できるんじゃね?
Gvで密集してるとこに打ち込めば呪いAS代わりになるし。
(スプラッシュで全部に呪いが乗ると仮定して、だが)
呪い確率は公知では確かレベルごとに5%で、NV5ならQ呪弓に勝るはず。
狩りではDTによるとSG→NVで一気に片づけられると書いてあったな。
まぁディレイが500msか1000msかでけっこう変わってくると思うが…
- 61 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 16:18 ID:qqA2poBu
- >>59
カタコンでつけっぱとか
- 62 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 16:20 ID:NZoShQbE
- カタコンにWizって・・・・・ないなぁ('A`)
- 63 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 16:23 ID:eMDXlpgu
- DL様が絶賛放置中だから危なくていかねえよ。DLも以前はアコをいじめて
プリ同士が腹の探り合いをしながらヒール打つボスだったのにな
- 64 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 16:26 ID:Rd6iezTl
- BOSSもさ、何もこれ以上強くしなくても阿修羅無効にすればいいと思うんだが
- 65 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 16:28 ID:p3guUBgn
- パピヨンは、FWで窓手焼きながらガーゴイル処理するのに使えば隠者ね
- 66 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 16:30 ID:NZoShQbE
- 方向によってはゴイルにCAされてマド手に・・・
こっちはソロだからPTには勝てねーよな('A`)
ソロにはハエがあるけどな( ´,_ゝ`)
- 67 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 16:33 ID:6raXEQxo
- http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1108398240/l50
報告お待ちしています
- 68 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 16:34 ID:sETEttaJ
- FPは連打出来ないから威力を2倍にしてくれたらいいのにな。
Int120ぐらいならカビも1発とかでやれる。
- 69 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 16:34 ID:GTnxCtmk
- とりあえずパピヨンは劣化フェンとして使えるんジャマイカ
5%の詠唱速度の違いなんて他職にはわからないだろうし、
お金ないwizでも臨時の敷居が下がりそう
- 70 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 16:36 ID:NZoShQbE
- そだね、フェンが安くなる気はするから普及にも古代アクセトグル作成にもいいと思う
- 71 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 16:36 ID:2Q7KZWCJ
- >>69
気持ちはわかるがパピヨンの沸く数とフェンの普及率を考えると
パピヨン手に入れるのは難しいかと
- 72 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 16:39 ID:788F5lms
- コンロンの魔境っぷりをなめちゃいけない
- 73 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 16:40 ID:ztviB8f1
- あと1時間半か
SCとFDとTSどれ取るかで悩みまくりだ
- 74 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 16:44 ID:eMDXlpgu
- ( ,_ノ` ) n 我が社のキムチパーティが長引いたので
 ̄ \ ( E) メンテ時間を延長します。ごめんなさいっ
フ 癌 /ヽ ヽ_// 癌崩癌ばってますっ
- 75 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 16:47 ID:flXZeqkm
- >>73
最低でも8時まではかかるはずだ。
時間通りに終わったとしても、再メンテが来る。
- 76 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 16:52 ID:6G+L83s0
- ヒール/フェンイヤリングな俺は常に
フェンFW→持ち替え→ヒルで詠唱→持ち替え→フェンで発動
だったんだが、異端だったのか。
- 77 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 16:57 ID:sCAjITPH
- 詠唱時ヒルだと消費SP増えるんじゃ無かった?
間に何か挟まないとSP勿体ない気がする
- 78 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 17:00 ID:NZoShQbE
- 詠唱開始はテレポかニンブルじゃないかなぁ
せめてフェン
- 79 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 17:04 ID:AjfUdPa5
- NVの利点はSSと比べた場合のスキルポイント消費の少なさだろう。
SSに見出されていた価値はNVもほとんど有しているので、
スキルパフォーマンスのいいSSとしての地位は確立すると思う。
が、ぶっちゃけNV独自の価値を見出すのは難しい気がする。
というわけで現在SSに価値を見出せない人にとってはやっぱりNVも糞だと思うな。
- 80 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 17:06 ID:uaqwJpq/
- 韓国の廃WizがNV5でNB10と同等のMATKにしてくれと訴えていたから
そのうち強化される可能性は0ではないと思う。
- 81 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 17:19 ID:eblz30PZ
- Gv時、前衛に張り付かれた際にNVがSCやFDの代わりになるのではという
期待は無理?
SCFD切りに期待を寄せている
- 82 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 17:23 ID:JQn0+3Ct
- FDやSCが(状態異常回復も含めて)動きを完全に封じるためにあるのに
NVでどうしようってんだ?
動き遅くして離れようってなら聖水とか万能薬準備した上でTOM呼びますよ?
- 83 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 17:28 ID:MVMTx8NV
- まぁ呪い杖持ってMBする奴もいるし、悪あがきにはなるんじゃね?
凍結よりは防ぎにくいし、回復手段を持ってない奴もいるだろう。
ちなみに呪いで足遅くなった相手からは容易に逃げられるよ。
- 84 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 17:31 ID:C5vRH+F6
- NVってNB10だとNV5でNB10を5発撃つってことじゃないのか?
- 85 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 17:32 ID:npJ5GBgB
- >>84
とりあえず前スレみてこい
- 86 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 17:36 ID:btJCoO61
- 蜘蛛糸の前提スキルがドラゴノジー4だと思うが、
ドラゴノジーってINTボーナスつくんだよな。
ドラゴノジー5取る人っているかね。
ドラゴノ4でINT+2、5でINT+3だっけか。
- 87 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 17:37 ID:xqyVTFm7
- >>86
とりあえずセージスレへGO!
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1107849356/
- 88 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 17:38 ID:btJCoO61
- スレ違いしましたスマソ・・・
- 89 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 17:42 ID:MgVqfI54
- NVの一番の利点はゴス服相手に125%じゃないか?
ゴスが腐るほどいるLokiならではなんだが。
それでもJT連打よりちょっと強い程度
- 90 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 17:56 ID:ZJKCLApJ
- 呪いの耐性ってVITだったっけ?
そうじゃなかったらPvでそこそこ使える予感・・・
- 91 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 17:56 ID:s3hxyncK
- QM三枚以上だせないよママンorz
- 92 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 17:58 ID:FpNb3JBD
- ここにはオーラWIZしかいない気がしてくる。
- 93 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 17:59 ID:5YQmKz8E
- NVは俺を含めたHiAgiWizがSSのかわりに撃ちもらしの追撃に使う程度の性能だと思うね。
SSは弱いのは仕方ないがディレイ長すぎてやってられん。
- 94 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 17:59 ID:ZJKCLApJ
- >>92
大丈夫、君がオーラWIZと思ってる人の半分以上は実はオーラじゃない
- 95 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 18:00 ID:xdpY9XIW
- ラグナロクオンライン
http://www.ragnarokonline.jp/news/event/gm050218/
こんなのあったっけ
- 96 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 18:01 ID:ZJKCLApJ
- 新しく出来たんでしょ?
公式に乗ってるのにあったもなにもない気がする・・・
- 97 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 18:04 ID:sCAjITPH
- サイトの範囲が7x7になってる
- 98 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 18:06 ID:4eVHAsN2
- 報告:やっぱFPだめぽ
- 99 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 18:06 ID:fTDFUQmm
- 早くオーラ吹いて転生したいなぁ。
MCのお陰でニプル散策が随分と楽になる気がする……
という一AGIWizの戯言でした。
- 100 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 18:10 ID:+s8n1ttT
- IW叩いたらやっぱりバグマスできるね(´・ω・`)
問題の他人が通れなくなるのはどうなんだろ?
- 101 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 18:11 ID:sETEttaJ
- FP5でも範囲7*7っぽいような気がする。
- 102 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 18:11 ID:Z7lSBO/N
- ケイオスのWIZ転生
全 滅
- 103 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 18:11 ID:sETEttaJ
- FP5でも範囲7*7っぽいような気がする。
- 104 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 18:12 ID:qqA2poBu
- >>101>>103おちつけ
- 105 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 18:12 ID:DIM0Lw69
- >>98
詳しく。
ジェムは使わなくていいの?
3*3に敵が入ったら7*7にダメージ?
7*7に敵が入ったらダメージ?そうだとしたら足元置き可?
- 106 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 18:14 ID:O/b8TFcC
- >>102
ん?
全滅ってどういうことよ?
詳しくplz
- 107 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 18:15 ID:EGFiteW3
- 足元不可。
- 108 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 18:15 ID:btJCoO61
- 7*7に入ったらじゃないだろうか。
FPの性能次第では取る取らないが変わるから、
漏れは恐くて転生できない・・・。
っと、マジのFW10覚えるまではいけるかw
それまでFPの報告待ち〜。
- 109 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 18:16 ID:DIM0Lw69
- FBl説明文が変わってるな。
レベル5以上で詠唱時間と詠唱後の硬直時間(ディレイ?)が減る
って書いてある。
これってレベル5も入るような。
- 110 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 18:17 ID:s/dTsSeG
- FP検証してきました。
LV5でも7x7にダメージ・・・・・なんちゅー癌法・・・。
当然発動は3x3に入った時のみです。
敵の3x3じゃなければ7x7の範囲に勿論置けます。
- 111 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 18:18 ID:3DhjACDR
- 検証にGH行こうとしたらゲフェで鯖缶
ナニコレフザケテルノ
- 112 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 18:21 ID:EGFiteW3
- bmかなり使いやすくなった。
- 113 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 18:22 ID:s/dTsSeG
- 不死へのソウルストライク・・・・強っ!
ブラギSSで不死ボスにSP尽きるまで撃ちたいわ・・・。
- 114 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 18:23 ID:GTnxCtmk
- >>112
詳しく
Enter一回でテレポできたりする?
- 115 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 18:26 ID:4TRe9gcr
- FN
自分中心5x5で自分の足下には効果ない予感
- 116 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 18:26 ID:EGFiteW3
- 112気のせいだった。
FP超弱体化の予感。FPキャスティングが終わった瞬間にmobが3*3いないにいると不発。
- 117 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 18:26 ID:bnmC92AF
- FP5以下ならジェム使わなくなった
FP5起きまくって横沸き対策とかしてたらアホかな?
- 118 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 18:28 ID:s/dTsSeG
- QMの1検証
ペノ相手に実験してみたけど、今まで95%回避だったのが見る影も無く・・・・。
FLEE199のQM2で半分弱被弾してる感じ。
- 119 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 18:29 ID:GTnxCtmk
- パッチ変更スレにエルダー居るという書き込みあるんだが、
マジですか(;´Д`)?
- 120 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 18:29 ID:MVMTx8NV
- PvいってQMの実測値計れないか?
対人は効果が違うんだっけ…
- 121 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 18:30 ID:s/dTsSeG
- >>116
それ昔からだYO
FPは詠唱とディレイで実用的にLV5を使う気になれないけど、いい遊び道具を貰った気分だ。
- 122 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 18:31 ID:19hSZcI0
- QMの3枚制限、メテオのスタン効果確認。
- 123 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 18:32 ID:Bdziro0o
- QM3枚まじキツ・・・
俺QMLv5なんだよ
- 124 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 18:33 ID:AjfUdPa5
- >>116いや、罠なんだし当然そーなんじゃね?
- 125 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 18:33 ID:DE7tGVKK
- とてもじゃないけどFP使ってられないね・・・。
消費SPがでかすぎる。
この広い範囲をどういかすか・・・
それが私たちの探す道でしょうか(´・ω・`)
- 126 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 18:33 ID:EGFiteW3
- >>121
前はキャスティングの瞬間でスキル成功を判断してなかったか?
FWのノックバック地点に置けてた気がするし
バイオプラントに詠唱反応FPでフローラ出現→FP出現が出来てた気がする。
- 127 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 18:35 ID:dYpf9Jil
- SS TUEEEEEEEEEEEEEE!!!(前と比べたらの話)
INT120 SS10 グールに5k前後与えれる…
- 128 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 18:36 ID:fTDFUQmm
- 3x3の足元置きは不可で7x7の範囲に置くのが可能で7x7で発動なら、
ディレイ付き旧FPになるんでない?検証求む
- 129 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 18:37 ID:4eVHAsN2
- SSが随分と快適なディレイだね
- 130 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 18:39 ID:s/dTsSeG
- >>128
仕様は>>110です。敵の7x7でも置けますが、発動は3x3のみ。
ところでちょっとした朗報。
ハンタの罠はPvでPTメンバーもかかるようになったらしいが・・・
FPはPT入ってたら当たりませんよ!!(Pvで検証)
- 131 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 18:39 ID:dYpf9Jil
- あ、ホントだ・・・
体感で分かるほどSSのディレイ短くなってる…
- 132 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 18:40 ID:P8SxMvAd
- SS10の時代到来か?
- 133 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 18:40 ID:s/dTsSeG
- 発動は3x3に入った時のみって事です。紛らわしくてゴメン。
要は旧FPは無理っす。
- 134 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 18:40 ID:Bdziro0o
- ついでにLovの暗闇効果確認
対象はアラームで4匹に撃ったら2回闇にかかった音が聞こえた
闇かかっても追撃で向かってくるからタゲの心配はなさそう
- 135 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 18:43 ID:qAPv2T7O
- 金ゴキが・・IWで固めてSG打ったら 飛んだ・・・_| ̄|○
- 136 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 18:45 ID:T2jPrHjQ
- メテオが障害物に落ちてきた場合、隕石が無効化されるのはどうなったの?
- 137 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 18:46 ID:SV2MrvTK
- すまない、窓手の残影使用頻度を誰か語って頂けないだろうか。体感でいいので。
- 138 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 18:47 ID:AxeyC/Iz
- 本当に使うの?
- 139 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 18:48 ID:11T6aapm
- 窓手は残影使わないだろ?
- 140 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 18:53 ID:fTDFUQmm
- >>133
なるほ。
少し残念な気もするけど、これはこれで面白い変更なのかも
>>137
確か桜井のWizに大ブーイング浴びてなくなったはず。
- 141 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 18:54 ID:P8SxMvAd
- IRISにINしたんだが
ゲフェン全域鯖落ちって黄文字が流れてるんだが…
- 142 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 18:54 ID:l16W6wvC
- >>137
30分で40匹ほど狩ってみた。
5回くらい残影してきたね。
まぁなんとかなる。
- 143 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 18:55 ID:OoGWdOa6
- 残影使わないのか・・変な質問をして申し訳ない。マジ時代を時計で過ごす必要は無さそうで安心。
- 144 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 18:55 ID:zQkZ2hJ5
- QMあかんわ・・
ADでPTM減少_| ̄|○
- 145 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 18:55 ID:4eVHAsN2
- SSをブラギに乗って撃ったら鼻血でそうだった
- 146 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 19:01 ID:Gg4AVTef
- SS不死には強いね
ただインジャスは闇属性、不死種族だけど
SS1とSS9を何度もうち比べたけど45%増えてるとは感じなかった
体感でしかないので確かな情報ではないけどね
- 147 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 19:02 ID:BvXPTv/2
- 時計3にてMSぶっ放してきた
やっぱりFWのノックバックとスタンの相性は悪かった
しかしスタン率はそれほどでもなく、もともと当るか当らないかわからないスキルだし、ソロで使う分にはそれほど気にならなかった
アラームや本程度なら、持ち前の火力で問題なく焼ける感じ
- 148 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 19:05 ID:PxYi3Vh5
- >>146
SS9どんな感じ?使い勝手良い?
- 149 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 19:08 ID:BvXPTv/2
- 改行くらいしろよ俺・・・orz
マジスレとは関係ないけど、カプラサービスの転送位置が変わってたな
時計塔の前に出てたのが、少し南東にズレてる
転送できる場所も増えてて、ゲフェ〜炭鉱とかあるみたい
- 150 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 19:09 ID:xdpY9XIW
- 転職してカプラで戻ろうとしたら落ちた_| ̄|○
メンテのバカ
- 151 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 19:09 ID:dYpf9Jil
- SS10で申し訳ないが
10だとディレイが5発目が当たったらもう次撃てるぐらい…
あとは想像してくれ
- 152 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 19:10 ID:TWQ4tKQW
- QMの上限てどうなったん?
- 153 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 19:11 ID:ER5Tgyxv
- あのさ
転生しようと思ったんだ。
ゲフェ全滅ですか
- 154 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 19:11 ID:DE7tGVKK
- >>152
上限ってのがどういう意味かわからん。
AGI・DEXの減少具合の上限なのか、枚数上限なのか。
- 155 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 19:12 ID:P8SxMvAd
- >>151
ということは旧仕様でブラギ有りくらいかな?
- 156 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 19:13 ID:788F5lms
- >>152
AGIスレからの転載によると、50上限、Lv別減少量変化、三枚制限 全部来ている模様(´∀;;;:::....
682 名前:774回デスペナな魔術師さん [] 投稿日:05/02/15 18:39 New!!
Flee200に調整しQM5、レイドアチャに挑戦
被弾しまくりだよ・・・orz
686 名前:774回デスペナな魔術師さん [sage] 投稿日:05/02/15 18:54 New!!
QMががが・・・
Lv3でアチョに挑んだものの、ほぼ被弾というだめっぷり。(Flee205)
Lv5にしてみたら避けている気がする。
- 157 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 19:13 ID:FpNb3JBD
- QMは3枚制限。Pvでは自分も含め減速する。
- 158 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 19:13 ID:TWQ4tKQW
- >>154
減少上限。
Lv5でもAGIDEXの減少値が最大50までしか減らなくなったってやつ。
枚数制限とレベル別減少率変動はあるっぽいね。
- 159 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 19:14 ID:DIM0Lw69
- QMってレベル調整できる?
- 160 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 19:14 ID:mTYQ8scg
- SS各レベルちょっと使ってみたけど(10は持ってない)全段ディレイ減ってないか?
- 161 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 19:14 ID:qjVnyYUh
- 終 了
- 162 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 19:16 ID:pb9ge/33
- 開始
- 163 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 19:16 ID:NZoShQbE
- QMはレベル調節できない
いま確認した
- 164 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 19:18 ID:AjfUdPa5
- >>160
マジスレテンプレくらいみよーぜ。
- 165 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 19:20 ID:i+EvH+Y0
- 騎士団でいつも通り狩り開始。
散々アチャでHP減らされたあげく、カリツの2倍グリムで死亡・・・_| ̄|○
- 166 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 19:21 ID:TTYq2CRn
- 視点の角度変更がshift+ctrlになってるのが結構痛い
- 167 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 19:22 ID:qjVnyYUh
- こんなこともあろうかとFLEE220な俺は勝ち組み
- 168 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 19:25 ID:le0hzWej
- SS10楽しい。死にスキルの名を返上できるほど強くなったんじゃね?
- 169 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 19:25 ID:dYpf9Jil
- >155
いや…そこまではいかないが
旧SSよりは早いが旧プラギSSよりは遅い
むしろ中間?(分かりにくくてスマン
けど脳汁でそうになることは確か…
- 170 名前:160 投稿日:05/02/15 19:25 ID:mTYQ8scg
- >>164
なるほど見てきた。不死追加ダメージは知ってたがディレイも減るとは知らんだったよ
すまんk
- 171 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 19:29 ID:xBlKk4B2
- >>169
×プラギ
○ブラギ
- 172 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 19:30 ID:FLqVzfGp
- FBL10HAEEEEEEE!!
これでクズスキルから微妙スキルにパワーアップだ!
…FBL6だとどうなんだろ?
速射できる分消費SPが少々きつく感じる。
SiRはかなり当てやすくなってるね。
- 173 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 19:30 ID:yzEqI7dg
- 98レベルINT>AGI>DEXのFLEE206でスキルポイント1個余らせておいたのをSS10にするかQM5にするか悩んでおります・・・
SS9と10でそんなに変わるんでしょうか?それとQMは4と5どちらがいいですかね?
アドバイス求むorz
- 174 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 19:32 ID:mTYQ8scg
- SS9と10のディレイの違いはSS7と8の違いと同じ。
ディレイが気になるならそれで確認しては?
後は追加ダメージがちょいあがるくらいだねぇ
QMはシラネ
- 175 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 19:32 ID:FpNb3JBD
- どっちでもいいと思うけど、SS10でいいんじゃない?
QMは3枚制限もあるしさ。
- 176 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 19:33 ID:TWQ4tKQW
- >>173
QM一択
QMは5でも足りなくなった・・・
- 177 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 19:33 ID:BvXPTv/2
- QM5使ってみたところ、25秒は明らかに長いな
- 178 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 19:33 ID:GTnxCtmk
- >>173
振らずに監獄監禁でさっさと発光汁
- 179 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 19:34 ID:BvXPTv/2
- >>176
減少量の最大が50だから、レイドアチョ相手なら同じじゃね?
5は絶対長いぞ
- 180 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 19:35 ID:qHYL+iKr
- QM5じゃないと十分な効果出ないけど25秒は長すぎて3枚制限微妙
なにこのジレンマ。レベル調節させれ
- 181 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 19:40 ID:I6x4atPO
- インジャスティスはたぶんダメ変わってない。
不死種族じゃなく不死属性にダメ増加だ。
ようはヒール砲が効く相手のみ有効っぽい。
悪魔種族でもDLにはきっとダメ増加してるんだろう。
- 182 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 19:41 ID:KtNcXD1j
- QM仕様
消費SP:?
DEX/AGI減少量:LV*10
効果時間:LV*5
枚数制限:3枚
Pv/Gv/ADでは自身およびPTMにも作用。
- 183 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 19:43 ID:DIM0Lw69
- FNにエフェクトがついてるな
- 184 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 19:45 ID:5I12Hg+9
- 一番かな・・・?
転生マジでやっちゃいました
- 185 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 19:46 ID:BvXPTv/2
- レイドアチョが避けられないって話だけど、AGI型ってそれだけで騎士団ソロできなくなるの?
俺がDEXWiz(アチョ全被弾)で行った感想では、FDとヒールで対処できると思うんだが
- 186 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 19:46 ID:AjfUdPa5
- FPがTSみたくWヒットしないか暇な人検証ヨロ。
ついでにSG>FPもお願いできると幸い。
- 187 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 19:48 ID:GvyrERUz
- 火山行ったらディアボリ君のメテヲで毎回ピヨって
プリが足元置きされて踏ん付けたFPが7*7の爆風起こして
近くに立ってただけで粉微塵にされたりするってことになるのか。
- 188 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 19:49 ID:GePfV9j0
- 新FBL検証してきた。
レベル10で対象MobはMDEF0、無属性のゴーレムくん。
試行回数は50発と少ないが許しておくれ。
INT:111(中途半端でスマン)
MATK:336〜595
杖無し
平均ダメージ:780
MAXダメージ:992
MINダメージ:601
ダメージ係数は大体テンプレの韓国修正通りかな。
詠唱は速くなってる、だろう多分。
ディレイは一発目が着弾してエフェクトが消えた直後に次が詠唱できるくらい。
分散ダメの確認は誰か頑張ってくれ(゚∀。)
- 189 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 19:50 ID:sETEttaJ
- さっきの二重は正直スマンかった。
FNの詠唱オーラが念の黄金色になってるのはバグだよなぁ…
報告しとくか。
あとNB10はAGI型にはいいんじゃねとか思ってしまった。
- 190 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 19:50 ID:TWQ4tKQW
- >>185
現実問題できなくはない。
しかし死亡率が格段に上がるため90後半レベルでは厳しいと思う。
あとAGIの詠唱速度だとアチャの攻撃速度にFD詠唱が間に合わないタイミングが多い。
- 191 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 19:52 ID:BvXPTv/2
- >>190
フェンとホルンでなんとかならないだろうか?
- 192 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 19:53 ID:ni9iX4n7
- IWでボス狩れなくなったのか・・・・。
もうだめぽ
- 193 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 19:53 ID:H3iVc89v
- QMは回避率を捨てて移動速度減少だけの為に1にしておいた俺の勝ち組
レイドアチョは最初から相手にしない
- 194 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 19:53 ID:x+nm1Lvv
- >>186
SGのFW割りと同じ感覚で使用できた。
ただFWと違って足元おけないからとっさにやるにはできない
- 195 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 19:54 ID:ipqGqO7F
- QMはLvによって移動速度の減少も違うとおもうんだが
自分より遅いはずのMobが等速になってた
- 196 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 19:55 ID:TWQ4tKQW
- >>191
そ れ で は A G I 型 の 意 味 が 無 い
んだなこれが・・・
なんでこういう型を狭めるような変更ばっかりしますか重力は・・・
- 197 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 19:56 ID:H3iVc89v
- 自分より遅いはずのMobが等速になってた自分より遅いはずのMobが等速になってた
自分より遅いはずのMobが等速になってた自分より遅いはずのMobが等速になってた
自分より遅いはずのMobが等速になってた自分より遅いはずのMobが等速になってた
自分より遅いはずのMobが等速になってた自分より遅いはずのMobが等速になってた
自分より遅いはずのMobが等速になってた自分より遅いはずのMobが等速になってた
自分より遅いはずのMobが等速になってた自分より遅いはずのMobが等速になってた
自分より遅いはずのMobが等速になってた自分より遅いはずのMobが等速になってた
- 198 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 19:57 ID:ipqGqO7F
- QMしたら自分より遅く って分からないかな?
- 199 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 19:59 ID:vY1PaNGp
- ttp://www5e.biglobe.ne.jp/~akemino/upload/mmobbs/files/694.jpg
新SiR、もう十分実用範囲になったかと。
- 200 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 19:59 ID:sCAjITPH
- 流れぶった切って
火山いってきたがカホ追加されてる
FPは踏み損ねた
あとギグでのSG0パケボムが修正されてる気がするんだが誰か追試してくれ
- 201 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 20:00 ID:AjfUdPa5
- >>194
トンクス〜
あー、そういえば月光クリってどうなった??
アサシンスレ見るに、スティの計算式が変更されたっぽいが。
- 202 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 20:00 ID:DIM0Lw69
- >>199
すっげ
- 203 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 20:01 ID:BvXPTv/2
- >>196
じゃあ騎士団から退場か・・・寂しくなるな
- 204 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 20:01 ID:ObGPZ0NF
- >>199
蝶広いな…
- 205 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 20:02 ID:npJ5GBgB
- >>199
それはマジ情報なのか・・・?
- 206 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 20:04 ID:i+EvH+Y0
- なぁ、ホントにIWでボス飛ぶのか?
IWハメって言ってもクロスと一枚ハメじゃ全然違うし前者なら飛んで当然。
テレポ持ってる深淵に一枚ハメから攻撃したが飛ばんかったぞ・・・?
ボス限定で何かしら新しい動き追加されたのならもうどうしようもないけど・・・
- 207 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 20:05 ID:KtNcXD1j
- >>199
前からそんなもんじゃなかった?
- 208 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 20:07 ID:pJi1++x5
- ふとステータスを見たら杖のMATK+15%分も表示されてました
- 209 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 20:09 ID:DIM0Lw69
- >>208
本当だ。地味に嬉しい修正。
INT120で杖装備だとMAXがちょうど800なんだなー・・・。
- 210 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 20:11 ID:GVHy2Dnj
- 全てのAGIwizへ。
惨 め だ な ^^
- 211 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 20:13 ID:4eVHAsN2
- ('A`)y~~
- 212 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 20:16 ID:qTLsEFCe
- 改行うざい
自分では楽しいかもしれんが迷惑だ
- 213 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 20:16 ID:BvXPTv/2
- 名前: ヽ(´ー`)ノ 投稿日: 2005/02/15(火) 18:32:27
なんじゃこりゃぁぁぁぁぁ!!!
時計4Fに
エ ル ダ ー 追 加
しかも誰かが手を出したせいかもしれないけどアクティブになってた
グッバイ俺の時計4Fライフ、グッバイ俺の魔剣ドリーム…
名前: 239 投稿日: 2005/02/15(火) 19:14:16
エルダーは死ぬ気でバッシュ連打して何とか倒したけど
流石にありゃしょっちゅう戦ってられないな…
>>242
詠唱妨害できないFD>LBコンボやSC>FBコンボをやってくるから
ぷち嫌らしいじゃ済まないよ…orz
・・・だそうだ
2Fにもいるらしいorz
- 214 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 20:18 ID:GTnxCtmk
- 漏れみたく修正を見越してLv.90からステータスポイントを貯めておいた
赤いAGI香具師もいるはず
「まだだ・・・まだ終わらんよ。」
- 215 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 20:18 ID:Q0NdUJxn
- 問題は凍らないBOSSが一枚SGからテレポするかどうかだね。
変更前から深淵は一枚ハメからでもSG即割で逃げてた。
JT撃つだけとかならクロスからでも飛んだことはない。
けどクロスからFD凍結JTだとまず逃げる。
- 216 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 20:19 ID:X8ektKgj
- で、FNは使えそうかね?
- 217 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 20:20 ID:qAPv2T7O
- >>206
おそらくボス限定かと・・
金ゴキcを夢見て狩り続けてきたが・・
もうダメポ _| ̄|○
ちなみにちゃんと1枚ハメね
- 218 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 20:20 ID:LNA6oRvQ
- >>216
凍結率低いよー(つд`)
前よりはマシ・・・程度。
- 219 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 20:21 ID:Q0NdUJxn
- >>213
地下4に行けばいいじゃない。
- 220 名前:173 投稿日:05/02/15 20:23 ID:yzEqI7dg
- 即レスありがとうございます
OD行ってSS7と8試したところ、スキルP1使うってほどじゃない感じでした。というかSSつよっ
4でも監獄では単体必要FLEEが旧仕様と変わらないようなんで、しばらく4で様子見てみます。
- 221 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 20:27 ID:Fpr2pNWi
- FNは今までと同じく水2↑の敵にも効くらしい(水2のククレで確認)
エフェクトは自分の位置にFD(?)のエフェクトが出るだけ。
期待してた四方八方に飛び散る氷柱(ウォン柱)はなかった
- 222 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 20:29 ID:f2WEweLV
- 詠唱妨害できるぞエルダーのFD
- 223 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 20:32 ID:GTnxCtmk
- 91 :(^ー^*)ノ〜さん :05/02/15 20:08 ID:w/Exdcp0
97のwizと公平できてる。
現在廃弓手でジョブ34
おそらく99のままの模様・・
- 224 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 20:45 ID:GTnxCtmk
- 153 :(^ー^*)ノ〜さん :05/02/15 20:44 ID:dt62sjah
>>108
転生前にLv99のキャラとPT組んでから転生してみた。
見事に公平不可能。鯖によるのかもしれない。
それか釣り
- 225 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 20:45 ID:DIM0Lw69
- SSつよいね
ゾンビプリズナにINT120で一発あたり4桁も稀じゃない
- 226 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 20:46 ID:FpNb3JBD
- スキルポイント4あまってたんでFP4にしてみたら
普通に3*3の罠と一緒なんだけど、Lv5から違うのかな?
- 227 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 20:50 ID:FLqVzfGp
- 時計4をソロでしばらくうろついてみたがエルダーには会えず。
そんなに気にせず今までどおり狩場として使えそうだ。
激しく歩き回るペア狩りだとどうだろうな?
- 228 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 20:54 ID:MOj43Udy
- 引き続きFPの検証:
>>226さんのを行ってきました。
結果:
FP1〜4までジェム消費無し効果範囲3x3
FP5だけ何故かジェム消費無し効果範囲7x7でした。
- 229 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 20:55 ID:MVMTx8NV
- ペアならちょっとした刺激+レア期待になるだろうし、
嫌ならノンアクティブなんだから相手にしなきゃいい。
万一アクティブ化しててもペアなら倒せるだろう。ソロなら飛べ。
それで特に問題ないんじゃないか?
2Fに出るならさらに魔境化しそうだが…
- 230 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 20:57 ID:MVMTx8NV
- >>228
乙
時々、重力は0オリジンと1オリジンの違いが分かってないんじゃないかと心配になるな…
- 231 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 21:04 ID:UvjBh1nv
- FNのへっぽこぶりがさらに増しました (ω・`
唯一の救いだった見た目までもが……orz
- 232 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 21:05 ID:rItxOKQv
- 梟等のような非MVP、ボス属性モンスターにIW1枚ハメ+蓋でSG打ち込んだ所・・・
見事に飛びました。もうだめぽorz
ちなみに使った相手はオウルバロン、デュークそれぞれにです。どちらも飛ぶ模様
- 233 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 21:06 ID:BvXPTv/2
- OWNより
■モンスター情報
・ボスモンスターがIWを利用した攻撃でテレポートを使用するようになった
・ラヴァーゴーレムのFPスキルのレベルが低くなった
FP踏んでも火鎧あれば死なないかもしれないけど、範囲は広がってそうだな・・・
>>229
ゲフェニア行ったことあるか?
アクティブだったら時計4歩けんぞ・・・
一応遺跡でエルダ倒した方法紹介すると
IW1枚+蓋→SG詠唱→殴って氷割る→IWで蓋(orリカバー)を数セット
アンフロシルクとメドゥーサ盾(実装されれば)買わねばorz
- 234 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 21:07 ID:Bmelloqs
- 取り巻きブレイザーの経験値とドロップなくなったとか聞いたけどマジ?
火山の価値がぁぁ
- 235 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 21:08 ID:0InAO7w7
- FP、アチャのASでノックバックする模様。
グラフィックの位置は変わらないが、
当たり判定がどんどんずれて面白い事になるよ。
- 236 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 21:11 ID:GpLQ20Wy
- bmが使いやすくなった?って発言の元っぽいもの
WPやテレポ等で画面変わる度に文字打ち込むトコから点滅する縦の棒 [| ←こんなの
が消えるようになってんだけどそれかね
- 237 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 21:13 ID:qNlUvEFn
- 時計にエルダが出るということはSOSやWIZ杖の値が下がるかな?
- 238 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 21:15 ID:BvXPTv/2
- >>237
城1の赤梟がSoS持ってるけど、それと同じ存在じゃない?
まぁ、城1は過疎MAPなわけだが
- 239 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 21:15 ID:q0q8zejg
- FNしてきたぞ
城じゃなくフェイADだが許せ
凍結率はおれはかなり良かったぞ。FDより凍った
さらに連続で使ってもバリーン!!てのがない。全部凍ってから悠々TSとかできる
ダメージはFDの半分くらいかな。
ちなみにやっぱしガジョマートみたいな馬鹿Mdefのやつは凍りにくい
結構FN使えるかもしれんが、なんにせよ詠唱が遅い
2極オーラでもちときつい。ECより少し早い程度だった。
ディレイは少しだけある。FDと同じくらい?
とりあえず最大の欠点はフェン必須ってことだ。
AGIとかは少しいいかもだが、詠唱長いのを覚悟で
|・ω・`)シ 長文すまん。ちなみにもう検証できないぜ
- 240 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 21:18 ID:bnmC92AF
- >>239
乙。FN切りがお陰で決定した。
- 241 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 21:19 ID:j617orMF
- SSやっぱりTUEEのか・・・
パッチ直前にFD10にふったDEXカローラのおれがいる;;
これからのマジはWIZから3ポイントまわしてFB10SS10FD1の時代なのか?
- 242 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 21:21 ID:xT0z07iO
- 今回の修正を踏まえて最適解を考えてみた
http://uniuni.dfz.jp/skill/wiz.html?10rEdxoUfBdqadcAHXgK
でもSWいらないっスよね・・・
あースキルあまらせて置けばよかったと思うマジJob46才
- 243 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 21:22 ID:iudA9tV4
- SSの話で盛りあがってるなぁ
なんかβ時代のミストレス思い出しそうだw
んで肝心のFPの話が少ないっ
日が変わったら試そうと思ったんだが
>>228さんナイス
5↑でも青ジェム無しが仕様なら
いやっほぉおおぉいとこの前見た
DBの悟空みたいに喜んじまうぜっ
まぁTOMか
- 244 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 21:22 ID:JBTuWKaZ
- >>241
Wizから8ポイントまわして、SS5SW7もマジおすすめ
- 245 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 21:23 ID:xT0z07iO
- SS5って使えそうなの?
- 246 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 21:24 ID:0O21SEtY
- いやいや、FP5ジェム消費無し7*7は普通にバグかと。
まぁとりあえず公式に問い合わせてみますか・・・。
- 247 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 21:25 ID:barZMuw2
- 問い合わせ
↓
「仕様です」
↓
FP5TUEEEEEE
↓
修正
- 248 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 21:28 ID:nLTwe8TR
- SSがいくら不死に強くなった+ディレイ現象とはいえ
相変わらず属性の奴に弱いしなぁ
- 249 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 21:28 ID:MOj43Udy
- >>243
さすがにFP10だとジェムは消費しますが・・・相当使えます(INT120必須)。
SSの強化といいNVといい、転生後のAGIバランスWIZは大アリなんじゃないかと思えてきた。
- 250 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 21:29 ID:jEToUMp8
- よし!
この流れなら言える!!
98にしてスキルポイント7あまらせていた俺。
IW7取ってBOSS狩するかGVの為にWB取るかSCに
つぎ込むか迷っていたけどSS5→SS10にするのに使うぜ!
- 251 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 21:34 ID:xdpY9XIW
- 廃マジ40/27
全然Lvあがんね・・・
- 252 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 21:34 ID:AjfUdPa5
- >>249
д-)⊃QM弱体化
- 253 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 21:34 ID:Bmelloqs
- いくら不死相手に強くなってもFWにはかなわないしね>SS
- 254 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 21:35 ID:IwuzV7p5
- 小一時間篭って、SS検証してきました。
アチャスケ多分確殺(Int 116/SS 9)
ボンゴンは確殺できないけど、
最大ダメージ 5200とか出た。
- 255 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 21:36 ID:3xtyYgXc
- FWは3枚制限があるからSSのほうが便利。グール1撃で倒せるのはびびった。
- 256 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 21:36 ID:FpyYsbdu
- FP主軸に狩りしてたのに_| ̄|○
75消費が非効率過ぎて連打出来ん
こんな所だけ変えやがってヽ(`Д´)ノ
- 257 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 21:39 ID:YeWb/cGP
- ようやく念完備の俺の時代が来たな。
火無しだからあと1年くらいピラ地下だけどな。
- 258 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 21:41 ID:ni9iX4n7
- さて、おまいら、なぱーむばるかんのお味はいかがですか?
- 259 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 21:41 ID:UOAuMcf4
- FP威力としてはどうなんですか?
4ならジェム使わないし威力次第で取ろうか取らまいか・・・・迷ってます
- 260 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 21:42 ID:AjfUdPa5
- >>259
10でもお察しくださいなスキルだぞ?
ましてや(ry
- 261 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 21:45 ID:UOAuMcf4
- >>260
スキルP5余ってるんですが
SS取ろうにもナパーム取ってませんし・・・モウダメポ_l ̄l○
ネタでFNでも取るかな
- 262 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 21:46 ID:q00GMeEB
- 5あまってるならWBとっとけー。
セージの属性場変更でPT組めればうはうは狩りできるはず
- 263 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 21:46 ID:5YQmKz8E
- >>259
テンプレの計算機どうぞ。威力増えてません。
- 264 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 21:46 ID:3xtyYgXc
- ESおすすめ。詠唱短くなってエフェクトが派手になってる。
- 265 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 21:48 ID:w/1DYDzm
- マジシャン作ってSS10にしてみようかな…
ベジータごっこできるかな?
- 266 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 21:49 ID:kwKj4O04
- >>255
いくら便利でも不死対策の為にスキル12ポイント使うのはなぁ・・
結局マジ時代には便利だけど、高レベルになればなるほど
使わなくなるってとこは変わらずかな。
ただFDかSSのどちらかにするかでSSが少し有利になった程度かな
- 267 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 21:50 ID:/ItrRoox
- >>259
詠唱が遅くてドル相手でも使いづらい。
くらいながらでもSGやった方がマシだな。
- 268 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 21:52 ID:MOj43Udy
- >>266
体感詠唱後ディレイを味わうともうちょっと変わるかもしれんよ。
転生したらSSは切るって思ってたけどかなりグラつく。
- 269 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 21:53 ID:sETEttaJ
- 自分はまったりWIZ組で、
時計以外にもよく行くという人は取るといいと思う、SS10。
INT−DEXの二極ステの真価はレベル95以上。
それまではPTではQMマシーンだし、そのQMもやばくなったしなぁ…
ペアばっかするというなら今まで通りで良い。
- 270 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 21:56 ID:KtNcXD1j
- まあSSに疑問もってるやつは別鯖で一度体験してこい。
その上で語ろうぜ。
- 271 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 21:56 ID:qHuvAWBY
- つかれた…廃Wiz転職完了(’A
理屈より実践派なので迷わず新SS取ってADお察し狩り。
で、早速AMP10 MC SD1だけ取って使ってみたんだが…
すさまじく曖昧なのはちゃんと検証できてないから勘弁。
AMP
SSと同じくらいの詠唱アリ 一回毎に杖打撃モーション
効果中は杖が点滅 SGには恐らく全弾効果が乗ってる
効果はAMP後に撃った魔法1回のみ
MC
音がうるさい 画面が激しく揺れる 思ったより連打可能
狂気POT併用すればそこそこか
SD
吸い取るたびにイチイチ杖振り上げるモーションがダルい
歩きモーションキャンセルは非常にタイミングがシビア というか消せない
NVはこれから取る予定 他者の報告待ち。
- 272 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 21:57 ID:UOAuMcf4
- ES今使ってみたけどなんかパッとしないです・・・
HDあるからいいかな?って感じですね
ガス欠激しいのでSP回復向上10まで取るのも考えましたけどどうでしょうか?
- 273 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 22:04 ID:i+EvH+Y0
- 騎士団で放置ミスティルティンにIWSG試してきました。
結果、一切飛ばなかったのでそのまま殺してきました。
・・・魔剣ってボス属性ですよね?
- 274 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 22:05 ID:E4n64IuK
- 報告。
2体目転生させたらSDとらね。
- 275 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 22:09 ID:LNA6oRvQ
- >>273
ボス属性とMVPボスは違うがな。
- 276 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 22:10 ID:ZupE3R0I
- >>273
ミステルは全く飛ばない
- 277 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 22:13 ID:ni9iX4n7
- 同じくボス属性の梟はトンだって言う報告あったな。
でさ、いまIWとっているやつで、もしハメできないことが確実になったら、
IWとらない?
- 278 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 22:14 ID:EfgGbuRW
- >>271
MCはHLぐらいには使えるって事かな?
SD…もしかして、とるとピンチになったりすることがある?
- 279 名前:232 投稿日:05/02/15 22:16 ID:rItxOKQv
- >>275
いや、さっき↑で報告した通り梟相手にはIW1枚ハメ+蓋でSGしたら飛んだぞ
ちなみに飛んだ回数/試行回数はまだ(6/6)だけどな
で、今試しにオーガに1枚ハメ+蓋してSGしたら飛ばなかった
なんか法則でもあるのか?これ
- 280 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 22:20 ID:KtNcXD1j
- ボス属性とテレポ逃げは無関係なんじゃねーの?
個別に設定されてるだけっしょ。
- 281 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 22:20 ID:X8ektKgj
- IW検証してきた
結論から言うと、BOSS属性の付いてる敵は1枚ハメが成功してもタゲ継続状態にならない。
やってみるとピクピクしないからわかると思う。
が、ハメるところまでは今までどおり使えるので、放置に使うなら良し。
また、BOSS属性でもテレポスキルの無い魔剣等には今までどおり使える。
あと一般mobはこれまで同様に1枚ハメぴくぴくになるので、深淵にIW→FDはOK
- 282 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 22:20 ID:8fSX48oD
- Mobによって行動特性が異なるってことじゃ?
魔剣がSGで凍らない以上ボス属性解除、ってわけでもないだろうし。
- 283 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 22:22 ID:5HqKYZhB
- 転生後SSとNVどうしようか悩む・・・
INT-DEX2極にする場合は、結局NVってどうなのよ?
誰か検証した人教えて!
後SSなんだが、確かに強くはなっているものの・・・
Lvが低い時に詠唱の遅いスキルの代用になるくらいか
殲滅力のあるPTにいる時にあればいい+2極な自分は監獄とかいってもFWとFBあればいい気がしる
WIZプリで組んだ時にもSGやJTがメインでSSなんて滅多に使わないしなぁ
それと気になってたんだけど、どこかでMCにカードの効果が乗るとか乗らないとか
そうすれば、特化杖でも作って、単体MOBにLA-MCでお手軽に処理出来ちゃったりする?
- 284 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 22:22 ID:RnG+iVBz
- マジスレでMCの射程は通常通りって書いてありますが
通常の魔法範囲ってことですか?
それとも通常の攻撃範囲ってことですか?
考えなくても分かるだろって感じかもしれませんが
ネタでもなく普通に分からないですorz
- 285 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 22:22 ID:rItxOKQv
- >>281なるほど納得、理解できる考察ありがとう
テレポスキルを持ってるか持ってないか、の差なんだな
名無しに戻ります
- 286 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 22:24 ID:93V9zhct
- wiz消して作りなおしけてー。
FNネタスキル以下だorz
詠唱遅すぎ・・・
- 287 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 22:24 ID:Q0NdUJxn
- >>273
ミステルはテレポのスキル自体持ってません。
他の魔剣もみんなそう。
- 288 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 22:27 ID:iS8GVaD9
- FP3*3踏ませないと発動しないけど発動したら7*7に効果があるとか不思議な仕様になってるな
- 289 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 22:28 ID:3xtyYgXc
- 火属性の短詠唱範囲スキルとしてはFPとSiRってどっちが優秀?
監獄で撃沸きになったときどっちのほうが便利だろう?
- 290 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 22:31 ID:X8ektKgj
- FPは激涌きに弱い予感
SiRはAGIなら持ってて損は無いはず
範囲増えてトレインSiRが容易になった
- 291 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 22:32 ID:GTnxCtmk
- とりあえずSD氏ねまで読んだ
- 292 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 22:36 ID:N6uv2Mrf
- ちとスレ違いだが、時計4Fの梟について。
98I>DWIZ(漏れ) 相方97I>Dプリ で3時間検証。
遭遇した回数が5〜6回 アクティブだったのが3体、謎行動が2体、ノンアクティブ1体
アクティブでかつプリにタゲが行ってれば問題ないんだが、謎行動が厄介。プリにSC→俺にSC→俺にFBでしぼんorプリにSC→俺にFD→梟のLB&エルダーのFBで死亡とかあった。
謎行動してるエルだーは他MOBに攻撃されてるプレイヤーに攻撃してくる模様(?) とりあえずオーラ追い込みのプリWizペアは特に注意されたし。
- 293 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 22:37 ID:N6uv2Mrf
- 梟じゃなくてエルダーだったorz
- 294 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 22:43 ID:S2WQDiHH
- 実はエルダーの中に人が入ってるんじゃないか、その謎行動(;´ω`)
- 295 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 22:43 ID:SjnPnocE
- 水mobへのSG0パケ連打直ってるね
- 296 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 22:47 ID:BvXPTv/2
- >>292
1時間に1〜2匹くらいか・・・30分沸きとかかな
リカバーとかはかけてみた?
SCの射程いくつだったか覚えてないけど、とりあえず事故死防ぐにはアンフロが要るかな
ボロマントもいいかもしれん
・・・で、どうやって倒したの?
- 297 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 22:47 ID:Mtfg45k0
- >>295
やった!これでサソリ3匹以上でもSG撃てる・・・・・!
- 298 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 22:54 ID:SM453diZ
- あー
IWに無限の可能性を感じていたのになぁ…
しまいには「敵がIWにハマるバグを修正しました」とか来そう…
- 299 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 22:55 ID:DMoRQJHI
- 転生後にFB4ってきついかな?
- 300 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 22:58 ID:bwSNb98M
- とても転生する人間の言葉とは思えん・・・
- 301 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 23:06 ID:jEToUMp8
- 城ペアでFP5使えないだろか
モンハウをSG10氷結→FP5→即SG10詠唱→解凍早い本がFP踏んで7×7の氷割
ここまで書いて、普通に氷結に間に合うようにSG撃てばいいことに気が付いた。
かっこいいけど意味は無し(笑
- 302 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 23:09 ID:GTnxCtmk
- >>299
FWSGJTあれば食っていけるから好きに汁
- 303 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 23:10 ID:DMoRQJHI
- >>300
FD、SC,NV、WB、SG、JT、MSをスキルlvMAXとりたいのだけどそうするとFB4にしかふれないんだよね。
NVでFB10の代わりになるか心配だったから。
誰かがNVの威力を検証してくれるまで待つしかないかな。
文章変だけどごめん。
- 304 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 23:10 ID:u4dyHIMv
- 転生パッチで祭りらしいから遊びに来たけど
ワープフロストダイバーできなくなってるじゃん
1DAY課金にしておいてよかった
- 305 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 23:15 ID:mTYQ8scg
- >>304
おまいさんはどこから来たんだ(;´Д`)
ワープFDなんて懐かしいじゃないか
- 306 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 23:16 ID:ZupE3R0I
- >>304
やぁドク
- 307 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 23:16 ID:l1ZjfR7t
- >>304
色々言いたいがマジなら華麗にスルー
- 308 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 23:17 ID:KtNcXD1j
- FWって出てる間動けないんだっけ。
- 309 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 23:17 ID:+s8n1ttT
- >>304
なんで垢が残ってるんだYO
- 310 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 23:20 ID:RmBFYXwy
- 転生で浮かれるのはいいけどよ
転生まであと1LVの俺からすると
重すぎて狩りにならない デスペナ多発 寝る
- 311 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 23:24 ID:u4dyHIMv
- 「とっくに修正されてるよ」って言われるのを期待して書き込みしますた
前にプレイしたのは2年前ぐらいのクリスマスが最後だったから
最初、ワープできなくて下手になったなぁ、とか思たw
それにしてもワープできないなんてツマラン(´・ω・`)
- 312 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 23:26 ID:qHuvAWBY
- ついでにNV5にしてみた ディレイも詠唱もSS10とさほど変わらんね
レックスエーテルナ&AMP込みint120で囚人に20k↑ NBは10必須 5だと威力低すぎ
ROに再び念の風がキタ( ・∀・ )!
- 313 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 23:27 ID:9AKiL6MH
- SBのスタン確立が修正されたせいか
変態やリビオが使ってくるSBを食らうと高い確率でスタンします。
HP5500あって安心してたのにスタンして死にましたorz
- 314 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 23:29 ID:KtNcXD1j
- >>312
お前さん超乙。
新スキル全部とったようだけど育成大丈夫か?
あとNBのスキルレベルはNVに影響してたってこと?
- 315 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 23:32 ID:vDBaLjLg
- NV取るくらいならSS10か
- 316 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 23:53 ID:x2PJFxt/
- 逆じゃね?SS取るくらいならNVってことなんじゃ。
>>312の言う通りならNB10NV5でセットって感じか。
- 317 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 23:56 ID:qHuvAWBY
- NBのスキルLVはNVに影響したなー NB5〜NB10で各100回くらいNV試行してみたけど
NB10でMatk1.7*5になるのは間違い無い NB5だとぷちディレイ長いSS
SSよりNVの方がDMG毎の減算MDEFの影響が少ないから優秀。
SSはNVの下位互換みたいな感じだからNVまでガマンできるなら不用
取るならNB10NV5か SWやSD取る奴は10まで上げてもよさそうだけどな
MCの射程は魔法と同じ
SDはSPも上がるのでECとの相性はさほどよろしくないが
INT途中止めでもSP尽きなさそう つーかSPRよりは移動できる分コッチオススメ
AMPはかなり優秀
- 318 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 23:57 ID:qHuvAWBY
- んじゃ、転生スキルお試し用Wizは放置して
これからメインの転生いってくるぜ('∀`)ノ
- 319 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 23:58 ID:KtNcXD1j
- >>318
がんがれ。
FBL6に気をつけろ
- 320 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 00:00 ID:cvD8P5PQ
- NBってスキル調整できたっけ?
ごめん、こんなぬるぽな質問d
- 321 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 00:02 ID:ByRy/WJj
- toriaezu job42 ni natta
tuduki ha asita DA!
- 322 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 00:03 ID:cvD8P5PQ
- って、転生用お試しWizって事は
NB5で二次になってNV5撃ってダメ見てからNB10まで上げたって事か。
情報ありがと。
- 323 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 00:12 ID:JDZePQo9
- 赤芋でも倒しにいくか・・・。
それでプロンテラ北口に向かったら途中でなんかデカイ建物が・・・なんか明るい音楽流れているし・・・。
あ、そうか、これがギルドアジトなのか!
SUGEEEEE!!!
大学受験を機にRO辞めたんだが弟がハマりだしたので試しにログインしたんだ。
その後レベル94の癖してマンティスの集団に轢かれたのは内緒だ。
- 324 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 00:14 ID:vLjAQokp
- なるほど じゃqHuvAWBYはJob40転職なのかな
いやに速いと思ったらナルホドね 廃ならそのくらい朝めし前か
とは言えやっぱスゴイな 人柱乙でした(´・ω・`)人
まとめると
NV○
AMP◎
SD△
MC?
って感じ?
NV取るならFD10も欲しいとこだな
FB7 FBl5 Si FW10 NB10 FD10 CB5 SC1
こんな構成かな? FB10に出来ないのは痛いな…まぁIWが死んだ分を当てればいいし
Job60って考えればお釣りも来るのかな
- 325 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 00:18 ID:xeS9S30O
- ところで、SSの対不死追加ダメージの不死って属性?種族?
禿とか変態にも効くのかな?
- 326 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 00:20 ID:dzwBwfTl
- 禿とかどっちでもないしな
- 327 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 00:20 ID:c8kzZohb
- NVに関してふと思ったけど、無属性なんて大分少なくね?
大抵属性ついてる敵ばっかりなような。
人に撃つんなら属性つけないときつそうだけど。
- 328 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 00:24 ID:Ucu6PyB/
- NVはダメの分散があるかどうか重要じゃない?
- 329 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 00:25 ID:vLjAQokp
- ちょっとまって INT120 LA+AMPならNB10NV5でゾンビマスター確殺?
INT133くらいなら2発でAマミやDレイスが沈む…?
SUGEEEEEEEE!! …くない? SGを除けば(´・ω・`)
- 330 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 00:25 ID:4rmfk4Y5
- AMPの性能がまだ不明瞭かな。
ソロだとAMPがないと倒せない敵がいるっていうのなら取りたいが、
効率を上げるだけってのならいらないな。
それがわかるまでにはかなり時が必要そうだから気長に待つか…
>>325
>>181
- 331 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 00:25 ID:NtEaiV9H
- >>317乙カレー
またスキル振り考え直しだ・・・_| ̄|○チクショウ
- 332 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 00:28 ID:c8kzZohb
- NV分散するかどうか分かんないけどするとしたら
なんだこの糞スキルとか言われるようになるんだろうなぁ。。
- 333 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 00:30 ID:asI9zm2R
- >>327
闇に対して他の4属性よりも25%引き
また、念・不死以外の全ての属性に対して
LVが上がる毎に25%ずつ下がる
つまり、後半の敵に多い高属性LVの敵には軒並み効き難い
- 334 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 00:30 ID:6p9xAAon
- 時計4F検証続きでとりあえずわかったこと。
・MAPに1体沸きで恐らく15〜30分周期ぽい
・行動パターンはやっぱり3通り。謎行動する奴が多いかも・・・? リカバ何度か入れたけど効果なかった模様。
・中に人が入ってるかのごとく絶妙なコンボをしてくる(SC→FB FD→LB)
・Vプリはいいとして二極に近いWizがエルダーと対峙したときMHPが4000くらい残ってないと危険(プパ・カリツ盾のときFBで380*10のダメージ、詠唱の速さはDEXカンストクラス)
運悪く遭遇しちゃったらプリを壁にしてSG射程ぎりぎりで尚且つ外周に当てるようにしたほうがよさげ。MOBしょってるときに遭遇しちゃったらSG1→SG10で兎に角相手に魔法を撃たせないようにしないとかなり危険。
後はそれを繰り返せばなんとか倒せる相手。でも近くにいるのがわかったら無理やり戦闘しないで避けるのが吉・・・。
- 335 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 00:31 ID:6p9xAAon
- 追記:あいつが撃つ魔法は全部ディレイない&JTマシンガンみたいに撃ってくるから気をつけるべし。
- 336 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 00:33 ID:WAY1RxCR
- NVのダメージはNBのレベルに依存しないってのは
kROサクライで実験済みだったはずだが?
- 337 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 00:34 ID:VScz2He2
- エルダーが時計4Fって、地下か?地上か?
- 338 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 00:36 ID:QyXHhEqu
- >>336
それをいうならQM50上限もなかったはずだが…('A`)
- 339 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 00:38 ID:nGcji0D8
- エルダーのFB→LB、SC→FBはセットのアルゴリズムなんじゃねぇかと思ってしまうな
嵐のSG→属性攻撃みたいな素敵コンボと比べてコンボ発動率が高すぎる
とりあえずプリの人はリカバ離せないな
- 340 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 00:38 ID:xKhYHeMx
- 俺,Wiz杖あればINTそのままでDEX4あげられるんだよね。
Wiz杖もよろw
- 341 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 00:39 ID:da8yLNR2
- まぁ、マジジョブ50達成する頃には報告も出揃ってるっしょ。
今は各種スキル振り案の最大公約数のみに降っておけってことさ。
お察し狩りな人、これからも報告お願いしまっせ。
- 342 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 00:41 ID:PQu2dvr/
- >>334
ご苦労様
エルダーって人間だったんだな
とりあえず、明日からタラ盾とぼろマントを持っていくつもりだが、これで足りるかな?
計算してみたけど、MDEFが68+142でSG以外ほぼ通用しない
INT126のSG10を全段HITさせるとしても、2〜3セット必要になる
凍結→JTなどすると、ダメージがなんと12点
俺のIW7の出番かっ・・・動きがトリッキーすぎて嵌めるのすら一苦労だろうがorz
- 343 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 00:46 ID:xBv9/m+r
- 何その馬鹿Mdef…
見かけたら狙ってない限り放置決定か?
まぁ、あと謎行動どれくらいの距離で仕掛けてくるかだな
- 344 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 00:47 ID:asI9zm2R
- >>342
なんか、甚だしい勘違いを感じるゾ
- 345 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 00:49 ID:UtvDM7NO
- 新FNの実験して見ました
・詠唱は4秒
・オブジェクトスキル(IW、またIWハメMobにもダメージ与えられず
・範囲は中央を除く5*5
・・・エフェクトもFDがhitしたときの「ジャキッ!!」てのだけなので
実質FP以下のゴミスキルになったと見て間違い無いかと。
- 346 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 00:52 ID:PQu2dvr/
- >>344
IWのことか?
普通にSGかけるとバックステップとかして、凍結すらしないことがザラなんだよ(少なくとも遺跡では)
で、IW1枚+蓋で嵌めてSG→殴って割る、が恐らくもっとも確実な方法
- 347 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 00:53 ID:wrsklgfM
- FD→JT→SSコンボのようにFD→JT→NVコンボって可能かな?
- 348 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 00:58 ID:Ucu6PyB/
- MDEF高いならMCがあるじゃないかっと思ってシュミレーター見たら・・・
DEF45+68もありやがる
int119の2ヒドラ2ペコ卵ですら平均305しかあたんないじゃんorz
- 349 名前:FP 投稿日:05/02/16 01:02 ID:frc9GWAh
- 俺様の出番のようだな
- 350 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 01:03 ID:QyXHhEqu
- >>349
お帰りください
- 351 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 01:03 ID:da8yLNR2
- 壁|Д・)ノFP
1発の平均ダメが2124だから、10発も撃てばエルダーといえどもいちころさ!
- 352 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 01:03 ID:7FvDqN3r
- ゲフェニアにいたエルダーなら、IWクロス+蓋からSG10でソロでも楽勝だったのだが、
アクティブになっているのなら厄介だな。
- 353 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 01:04 ID:QyXHhEqu
- >>351
それいちころって言わない!
- 354 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 01:06 ID:PQu2dvr/
- いや、真面目な話、FPはいい線いってると思うぞ
JT10でさえ、1k入るか入らないかだからな
HPが21592ばかりあるが・・・orz
- 355 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 01:08 ID:Jx2IY6Qc
- 教授と組むといってみるテスト。
- 356 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 01:14 ID:6yRW1Jf6
- どーでもいいがパピcはGvGでも使えるフェンcって考えれば結構使えるんでね?
不発はしょーがないがガチって魔法通したいことは多々あるハズ・・・・
- 357 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 01:14 ID:o2alsBCa
- ◎ ◎ ◎ ◎ ◎
魔<カカッテコイヤ!! 爺
◎ ◎ ◎ ◎ ◎
◎ ◎ ◎ ◎ ◎
石<アルエェエェェ!! 爺<ファイヤー…
◎ ◎ ◎ ◎ ◎
- 358 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 01:15 ID:sAyqOjov
- 時計2でエルダーに会ったような気がするんですが(´・ω・`)
実物を見たことがなかったのでそれかどうかの判断が確実ではないのですが、
最初ペコ騎士が死んでるのかと思った・・・ペコっぽい色が混じってたからさ
そんで様子眺めてたら何かボルト?っぽいのが振ってきて
その後凍らされた・・・
あれ?と思ってる間に近くにいた3匹くらいのカビが集まってきてて殺されてた・・・
誰かエロい人、これが何の敵だったのか教えてくださいOTZ
ちなみにその後すぐに戻ってみたけどいなくなってた
- 359 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 01:15 ID:PQu2dvr/
- >>356
なんでフェンが使えないのにパピなら使えると思えるのやら・・・
- 360 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 01:15 ID:G99L39eX
- さっき、4階でエルダーと戦ってきたけど、梟がSG2セットのところが
3セット必要だったというだけで特に脅威だとは感じなかった。
普通に凍るからSG6ヒットで抑えて氷漬けのまま次のSG被せれば
コンボも来ないし。
まあ、最初からアクティブ状態でプリをタゲってきたのが運が良かった
のかもしれないけど、そこまで問題視する相手でもないと思うよ?
- 361 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 01:16 ID:QyXHhEqu
- >>356
Gvで使えるフェンだったら結構どころか超使えるんですが。
ていうかそんな情報出たのか?
- 362 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 01:16 ID:PQu2dvr/
- >>358
たぶんエルダー
時計2と4に出るらしい
- 363 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 01:16 ID:mJQqrI0D
- >>356
,‐-、 l _ oヽ` ヽ' o`
- 364 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 01:19 ID:xBv9/m+r
- こんなことどうでもいいが…
時計2のエルダーは本以上に共闘が乗ってそうだな
- 365 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 01:19 ID:PQu2dvr/
- >>360
まさかバックステップしないのか?
なら、魔法対策さえすれば勝てない相手じゃないけど
- 366 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 01:20 ID:sAyqOjov
- >>358
やっぱそうでしたか・・・
これから2Fで遭遇した場合どうすればいいんだろう(´・ω・`)
2Fなんて常にソロだし・・・
- 367 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 01:22 ID:PQu2dvr/
- >>366
速やかに蝿
2Fでレベル上げてる連中にはまず勝てない
- 368 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 01:23 ID:G99L39eX
- >>365
バックステップはしなかった。
する時もあるのかもしれないけど、頻度はそう多くないと思われ。
- 369 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 01:23 ID:cvD8P5PQ
- 飛べばいいんじゃない?
- 370 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 01:24 ID:R0kg/hH4
- FPの設置数制限とかいううわさを聞いたのですが、検証できる人がいたら検証お願いしますorz
- 371 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 01:24 ID:sAyqOjov
- >>367
一応Lvは2Fで上げるようなレベルでもないのですが
勝てなさそうなので逃げます(・ω・)
- 372 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 01:25 ID:vxMc8Whw
- エルダーは2Fで確認、プリペアだったけど二人とも転がされたよ
WPの近くで奇襲魔法コンボで俺が死んで、相方も轢かれたYO
- 373 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 01:27 ID:QyXHhEqu
- >>370
5個まで設置可能。それ以上は不可。
- 374 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 01:27 ID:Ucu6PyB/
- これ以降時計2はますます殺伐としたハエ奨励MAPとなりました
- 375 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 01:27 ID:RydAlAQt
- もしも>>312が周到に用意された釣りだったら((((;゚Д゚))
NB5でいいのにNB10廃WIZ大量発生な悪寒
- 376 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 01:28 ID:QPRVnEbf
- まずはNVが分散するかどうかに全てがかかってると思うんだがな
- 377 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 01:29 ID:JaIQHIAy
- マジでプリにFD→凍る→LBのコンボをしてたのには笑った
詠唱も結構早い
- 378 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 01:32 ID:eS+92v3I
- ロードオブヴァーミリオンに追加効果付与
とあるけど何が追加されたん?
- 379 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 01:32 ID:sAyqOjov
- 状態異常の出血ってのはHPの少ないWizにとってどうなんでしょう?
- 380 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 01:32 ID:uJx/658r
- 現状のFPについてまとめてあげよう。
消費SPが大幅に増加して一律25→75、これがかなり絶望的。
使用後のディレイが1秒。設置数上限は5個まで。
FP1〜5レベルまではジェム消費無しの効果範囲3×3
FP6〜10レベルまではジェム消費有りの効果範囲7×7というのが仕様。
しかし現在は日本独自仕様なのかバグなのか分からないけど、
ジェム消費無しのFP5から範囲が7×7になっている。
所詮はFP5の性能だから威力は大した事は無いけどね。
FPの長所ともいえる特徴のひとつであった、
“攻撃オブジェクト”を配置しまくれる点が無くなった事が、
ある意味では最大の弱体化である。
今は目新しいからFPの話題が出たりするけど、
そのうちまた何そのスキル状態になるよ。
- 381 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 01:41 ID:d0xEu7ec
- エルダーにマインドブレイクでMPK!?
- 382 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 01:41 ID:JDZePQo9
- いっそのこと消費SP400くらいにして青消費なしにすればよかったのに。
- 383 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 01:45 ID:FELrzp1c
- おいお前らMSとLOVのほうはどんな感じだ?
報告よろ。
- 384 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 01:54 ID:asI9zm2R
- >>375
スクリーンショットでもあげてもらえばいいんでないかい?
- 385 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 01:59 ID:hOnfuDAn
- とりあえず廃wizはIntカンストにしようと思うんだが、実際みんなどう?
- 386 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 02:00 ID:B97TuaRT
- 俺やっちまったよ
2年半かけてオーラ吹いたI>D2極崩れ
早速転生してギルメンが手伝ってくれるというのでワイワイLV上げてたら
INTだと思ってINTの一個上のステに全ポイント振ってた
ずっと短剣で殴ってたからしばらく気づかなかった
Hiマジになって、ちょっとJOB上げて、さあボルトで狩るかーと思ったらFBのダメが1,1,1,1・・・・
ステ窓見てみたら乙
対人全くやらないから25までだったらそのまま2極目指して行くんだけど43まで振ってた
さすがにこれじゃあ転生前と同じ2極崩れになってしまうので デリました
新しくマジ作りました 頑張ります
みんなはしっかり確認してステ、スキルを振ってください
- 387 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 02:01 ID:xKhYHeMx
- 後半のデスペナを考えると高速詠唱SGは確保しておきたいけれど・・・
- 388 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 02:04 ID:FELrzp1c
- >>386
INT>VIT=DEX型の俺からすればなんてもったいない。
Gvやるんならこの型は結構有用だったのに。
- 389 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 02:04 ID:T/3RYC7v
- >>385
転生前WizでINT途中止めで苦労したのでINTカンスト→DEXカンスト→残りVIT
高速詠唱万歳。
- 390 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 02:05 ID:0qCg25hd
- 転生なんてはるか先の2極Wiz(SG10MS10FD10JT10型)なんですが
QM微妙ということで残してある2P何に振りましょう?カローラならどれだろう・・・
1.SiR2→4
2.IW4→6
3.QM3→5
4.FBL5→7
5.WB0→2使うMAPいくんだろうか・・・どこ?
なんか全部微妙・・・な気配が・・orz
- 391 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 02:07 ID:JT++Dx+s
- SPRとか適当な事をいってみる
- 392 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 02:07 ID:tIJ7Hv3K
- とりあえずINT90ぐらいでとめてみるのもありかもね。
そこからDEX振って辛かったら、INTカンストに戻れば良いだけだし。
問題はいつからVITに降るかだな。
- 393 名前:祝 SS強化記念 投稿日:05/02/16 02:07 ID:1FQiDH0m
- 気分転換用狩場報告
INT116 DEX18 Flee172 Def32
特殊装備はエギラ靴とホルン盾、プパシルバーローブ
狩場 天津畳の迷宮
vs銃奇兵
体感で8割程度1撃即死(実測3400〜5800程度)、辻ブレスを頂いた時は1確でした
vs雅人形
何やっても負けません、SS9を4連射で落とします
2匹以上ならSS9→IW蓋→LoVで何匹いようと1コンボで糸冬
vsカブキ忍者
QM→縦FW→好きな追撃
アコさんには脅威ですがリビオに比べたらプップクプーです
好き放題荒らし回って雑誌読みながらEXP効率は150k/h
監獄に疲れた人にはお勧めかも知れません
当方AGIですが、銃奇兵からは1発は貰うのでDEX型でも大差無いかと思われます
むしろ高速詠唱の分DEX型の方が効率は高いかも
- 394 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 02:10 ID:da8yLNR2
- とりあえず1と2は絶対に、そしておそらく4もダメポ。
3と5が堅実だが、必要に迫られるまでどちらにも振らないのがベストと考える。
QM5にしてから、QMの仕様変更とかきたらそうとうあれだしな。
もっとも変更来るとしてもだいぶ先だろうし、Agi型とPT組むのだったらQM5だな。
- 395 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 02:11 ID:e/GpidRv
- >>390
ESを5にしてみたら?
- 396 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 02:13 ID:TQHPcfaa
- >>383
Pvで適当に撃った結果
MSはAGI型ならまず1回はスタンする
運悪いとスタン直った後にもう1回とかでアイテムが使えず死んでいくことが
- 397 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 02:13 ID:/EOiTlX5
- 今回のパッチでハンターがGvにおいてお察しになったので
2ndのwizをGvで使おうと思ったんですが、MS無しwizってGvでは微妙でしょうか?
現在70/42でLOVを5まで取ってしまったので今更MSは覚えられないんですけど。
70なので作り直しが出来なくも無いのですが、やはり根気が無くて。。
皆様の意見よろしくお願いします。
- 398 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 02:14 ID:e/GpidRv
- >>397
微妙ではないよ。SG専用のWIZも必要なわけで。
LoVは火山でPT狩りするとき持ってると非常にありがたがられる。
- 399 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 02:18 ID:uJx/658r
- LOVは積極的に使う意思があれば使えない事はないよ。
PTで使う時はLOVの仕様を簡潔にPTに説明しておくといい。
でも余裕が無い時は迷わずSGにする。
GVだけどMS無しでもFWやQMという仕事は有るので、
MS持ちWIZの代わりに自分がそれをやるといい。
レースギルド所属なだけならMSとか要らないよ。攻めではSCが役に立つ。
70代ならまだ間に合う、少しでも気に食わないのなら
後々のコンプレックスにならないように作り直しをお奨めする。
- 400 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 02:24 ID:O5mq2GXW
- 当方DEXカンストブレス込みINT105の対人ステ
ちょっとブリトニアダンジョンでメテオ狩りしてきてみた。
なかなかいい確率でスタンするなというのが最初の印象。
まぁ、殲滅力がSGの高MATK任せの低INTウィズなのですぐにSG狩りにしたわけだけど。
SGだとレイスがダメージ倍になったグリムしてきて痛いので
レイスが多いときはMSを使った。
凍結では止まらない不死もスタンなら止まる。殲滅速度は落ちたが安全性は増した気がする。気がする。気がする。
気のせいかもしれないが知らない!
あとスタン付与なのだが、どうも当たった敵ごとにスタン30%とかではなく
30%の確率で当たると100%スタンする隕石が降る のような気がする。
スタンするときは全部のmobがまとめてスタンしたり、右側に隕石が落ちたとき右側のmobだけスタンしたりしていた。
これもキノセイかもしれないので他の人検証よろしく。
- 401 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 02:25 ID:1FQiDH0m
- >>393のvs鉄砲はSS9一発でした
3匹↑でなければQMは不要です
- 402 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 02:27 ID:2AhluMuA
- うちの鯖でまだ転生2次みないんだが、このスレで光ってる廃Wizはどうやって
光ったんだ?俺今までずっと狩っててやっとベース58・・・
- 403 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 02:29 ID:E9Dx/Ehy
- FPのちょっとよくなった点
以前
設置範囲および効果範囲(ともに3*3)の問題により、ほぼ単体魔法であった。
現在
効果範囲が7*7となったため、FPひとつで複数MOBにヒットするようになった。
FW→擬似足元置きに慣れた漏れにとって大きなアメです。
- 404 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 02:29 ID:/EOiTlX5
- >>398
>>399
意見ありがとうございます。
特に大手ギルドに入っているわけではないのでこのままで行こうかなと思います。
(´ー`)ノこのままやってく勇気が出ました。
- 405 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 02:30 ID:c8kzZohb
- ある程度人数のいるGvだとSGは重複してしまうので
所属してる所がwiz結構居るならMSありを作り直すのをお勧めする。
LoVはGvだと不発しまくるかと。
狩りとPv用だと思う。
そのまま育てるならvit上げて6↑SC覚えてQMSCwizになってみるとか。
特殊だけど攻めにも守りにも使えるwizになれるよ。
- 406 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 02:31 ID:/EOiTlX5
- >>402
バグで高レベルの人と転生後の人が公平を組めるらしいです。(未確認
条件は詳しく分かりませんが、そのバグを利用している人が多いとか多くないとか・・・。
勿論自力で出来無いとは思いませんがそういう人もいるらしいです。
- 407 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 02:32 ID:d0xEu7ec
- ゲフェニアDでレイス?
- 408 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 02:44 ID:cvD8P5PQ
- このスレにも患者が沸いてますね
- 409 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 02:44 ID:O5mq2GXW
- >>407
ゲフェニアじゃなくてブリトニアね。
で、レイスってのはデッドリーレイスのこと。
普段レイスレイスとしか言わないから説明不足だった。ごめんよ。
- 410 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 02:50 ID:SmQmdIDv
- 転生した人に聞きたい
自分まだ既存オーラにさえなってないが転生後のベースEXPテーブルに見合う強さが廃WIZにはありそう?
- 411 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 02:51 ID:2AhluMuA
- バグで組めるのか・・・。今試しに公平できるかやってみたけど出来なかった
高Lvと組んだらADウマーできそうだな
- 412 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 02:54 ID:FXoUfEqN
- 今から「Gv用に」育てるのであれば、MSなしは考えられない。
作り直しを推奨。
- 413 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 03:00 ID:d0xEu7ec
- タイミング的に無理に作り直さんでも・・・
- 414 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 03:07 ID:vxMc8Whw
- クロックを200ぐらい喰ってもエル塊が1個も出なかったんだが
ドロップ率って変わってる?(相場も10kぐらい上がってるしin狼鯖)
- 415 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 03:10 ID:lG9epBpm
- その500倍の数狩って下がってると思うならもう一回きてくれ
- 416 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 03:28 ID:7FvDqN3r
- >>411
転生前に公平PTを組んだまま転生したら、公平が維持されたままだという噂(未確認)。
- 417 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 03:29 ID:rqBWBn81
- マミーがSS一発で落とせる快感………!!
- 418 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 03:34 ID:E6D5zOeU
- SDマジで微妙だな・・・一々モーションがあるからそのせいで魔法の出が遅くなったり
SS7、SPR5,SD5と合計17もポイント使うもんじゃない。
ええ、SDとった漏れはやっちゃった型ですよ_| ̄|○
- 419 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 03:36 ID:p5+yCqUi
- 低レベルQMだと、nobの移動速度もイマイチなんでしょうか?
スキルポイントカツカツだから悩みドコロです
- 420 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 03:38 ID:TGiRfwjO
- >>418
そのまま念を極めるというのはどうか。
>>416
ネタらしいぞ。
- 421 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 03:57 ID:9ygagVmH
- さて今までLv上げしてたわけだが
>>185なむ
蝶なむ
- 422 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 04:04 ID:nCMrpyNC
- >>420
ぃゃなんか某鯖の某ギルドが晒されたとか聞いたぞ
詳しく知らんけど
- 423 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 04:07 ID:W7vkWJWT
- >>317
すまん、疑うわけじゃないが確認させてくれ。
既出の情報だと
・NVの攻撃力はNBのレベルと無関係
・レベル1〜5のNBがランダムで出る
ということだったが、検証によると
・常に取得してるNBの最大レベルが出る
ということか?
だとすると実質15ポイントのスキルということになるな。
ディレイは韓国仕様の1000msとすると、SS10の1800msよりは短いはずなんだが…
他にもNV取った人がいたら検証してほしい。できればScreenShotとかあると(・∀・)イイ!!
ついでにスプラッシュに呪いが乗るかどうかも気になる。
自分も即日転生組なんだが、転職まで少なくとも十日はかかりそうだ(;´Д`)
SSについてはどうなんだろうな…
今祭りになってるけど、結局は属性相性の問題で今一ということになるような気がする。
まぁ、FD≧SSがFD≦SSくらいにはなったかな?
- 424 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 04:10 ID:jqiqdPyf
- 鯖によっては出来るみたい。
オーラプリとアチャが崑崙に来てた。Rowiki見たけど、アチャは元オーラ。
- 425 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 04:11 ID:1Q6CIYi6
- やっぱマジの序盤は楽だな
装備あるし、100Pボーナスのおかげで凄い速さで上がってる
- 426 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 04:12 ID:ewJ7cZhk
- 別に経験値を吸う側のプリが公平設定維持してアチャの邪魔する必要はないと思うけど。。。
- 427 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 04:12 ID:yuF5aGGi
- >>424
それ公平意味ないだろ
- 428 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 04:23 ID:vxMc8Whw
- >>424
プリが廃ならわかるけどそれじゃあ
ただの非公平養殖だろ・・・
- 429 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 04:27 ID:YJJgdrAw
- こういう奴がガセネタを真に受けて「通報します」とか言ってんのかねぇ
- 430 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 04:31 ID:2AhluMuA
- >>424
ネタ面白かったw
- 431 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 04:34 ID:/wLZBdXY
- Gv用WIZだととりあえずこんな感じかね
ttp://uniuni.dfz.jp/skill2/hwz.html
NVはWP防衛で流れ込んできた前衛相手に有効だと思う(単体ならJT
あとはNVにNBのスキルLvが関係してくるかどうかで5or10。10の場合は残りWBかQMか
関係しないならLovかな。ブラギ狩り結構するしGvの攻めで不発を誘発するのに使えたりするし
- 432 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 04:34 ID:/wLZBdXY
- 悪いこっちな
ttp://uniuni.dfz.jp/skill2/hwz.html?10rKdxondxdqafcAGXgAcFJy
- 433 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 04:42 ID:QHzTEFvM
- NVは韓国サイトじゃ
> ナパームバルカン(Napalm Vulcan)
>
> [マスターレベル] Lv 5
>[必要スキル]明治のナパームビート5スキルレベル以上
>
>一つの目標に対して連続で起こるナパームビートをただ一度のキャスティングで降り注ぐ.現在自分が使うことができるナパームバルカンのレベルと等しいナパームビートスキルのダメージに計算されて,日程確率で相手に呪いをかける.
って説明されてるんだよなあ。
これってつまりNVの上限である5以上は要らないって事なんじゃないだろうか。
あとNVは分散するよ。
これは韓国やってる人が言ってたから間違いなさそう。
- 434 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 04:43 ID:ElAtDmlH
- >>433
現状を見るに韓国でどうだったかは当てにならねぇ!!
それが癌呆クオリティ
- 435 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 04:43 ID:G99L39eX
- 93歳WIZにアドバイスお願いできませんでしょうか。
QMの修正に備えてQM3のまま2ポイント余らせておいたんですけど、
↑の人と同じようにQMに見切りつけて他のスキルに割り振ろうと
考えています。
候補は
@MS9→10 とJT9→10の組み合わせか、
AWB2→4
です。
@だと、
MSとJTの破壊力向上
Aだと、
お察しスキルのWB2が超強力スキルに生まれ変わる
という感じで、かなり嬉しい悩みだと思っています。
MSはスタン率もアップするしJTが10になれば古城とかで
安定性が増すかなと思います。
GVはやっていますが、アルデADにはなかなか縁がないです;;
でも、セージの属性場スキルがパワーアップしたとかで
水場セージとのコンビも今後出てくるのかも?と思ったり。
皆さんでしたら、どちらを選ぶか教えていただいて、指針に
させていただこうと思っています。よろしくお願いします。
- 436 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 04:47 ID:RMAWIe4v
- 地震が!地震が!
HD撃ったの誰だよ!((((;゚Д゚)))
- 437 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 04:55 ID:2zaL4bcG
- しかし、赤芋も時計2も狩ってて楽しくないなぁ
監獄はよかった…(遠い目
- 438 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 04:56 ID:mJQqrI0D
- >>435
1が良いと思うよ。
WBも楽しいがソロで使えないしね。
- 439 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 04:58 ID:BF/T52mq
- >>436
すまん、ちょっとESと比較したかったんだ
近隣住民には迷惑をかけた
今は反省している
- 440 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 05:02 ID:UUaIH+2A
- FP仕様変更で最初('A`)ヴァーつってたんだが
ちょっといいかもしんない
10で瞬間詠唱できるから時計3Fみたいなアフォ湧きする所で
大量に焼くときの時間が可也短縮できる
FW消費の激しいミミックやら本やら混ざってる時にFP置いてHD
あと退路が無い時にも使える
でもSP75消費するくせに青J使うってのがなんとも微妙だ
- 441 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 05:02 ID:mhb+mfzd
- >>439
リアルHDはノーマナーだから禁止だってば
- 442 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 05:08 ID:da8yLNR2
- 地震で目が覚めてしまったところで>>435にレス付け。
WB2と4で確かにだいぶ威力は違うが、WB2をお察しスキル扱いしている奴がWB4に上げたところで結局はお察しだ。
少なくともMSとJTのLVを1ずつ下げる価値は見出せないと思われ。
というわけで断トツで@をお勧めする。
- 443 名前:435 投稿日:05/02/16 05:17 ID:G99L39eX
- ありがとうございました。
何の迷いもなくすっぱりきっかり即決で@に振れそうです(笑
隕石の数が増えるの楽しみです!!!
- 444 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 05:21 ID:zD1s0DKE
- 玄人魔法ESのディレイってどうなった?
詠唱は短くなったみたいだが…
- 445 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 05:39 ID:qdvWUPBx
- >>271
qHuvAWBYの人よ
AMPにWB乗るか試してくれませんか?
- 446 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 06:29 ID:2og2iY4u
- WB2がお察しスキル扱いなんて信じられん
しかしマジでレベル上がらんな
窓手飽きてきた
- 447 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 06:34 ID:ZNeCjF2Q
- ホントにLv上がらんなぁ(;´Д`)
なんつうか、転生してこれからまた1年やらつき合うキャラなんだが、
どうも狩ってる時はサブキャラを育ててるような感覚に陥ってしまう。
サブキャラならもっとさくさくLv上がるだろみたいな。
ところで、ソロで転生マジ50に持っていくとしたらやっぱ窓手?
- 448 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 06:36 ID:CSlHcbcV
- >>437
もうたのしくないよ
うちのさばだけかもしらんが
BOTハンタにルートされまくり、特定の敵のみ確実に横殴りされまくり
MHをに纏め上げたところいざFWで焼き始めたときにでBOTが出現
ゾンビを横殴り→アイテムを取りにいかれる→敵のたげが変わる
FWの軸から思いっきり敵がずれる→Д
今日何十回とやられて気が滅入りそうだった
- 449 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 06:39 ID:zD1s0DKE
- せっかくだから一次臨でもやって息抜き息抜き育ててみてはどうだい
どうせ長ーく付き合うんだし
- 450 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 06:40 ID:CSlHcbcV
- >MHをに纏め上げたところいざFWで焼き始めたときにでBOTが出現
MHを纏め上げたところいざFWで焼き始めたときにBOTが出現
に脳内変換よろ
俺モウダメポ
- 451 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 06:46 ID:2og2iY4u
- FB10FW10しか振ってないから臨時にも入れん
ハンターBOTって明らかに転生狙いかwizへの嫌がらせだな
池沼の考えることは斜め上を行くな
- 452 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 06:48 ID:ElAtDmlH
- 新FPのまとめ:消費SP75
Lv1〜4:
青ジェム消費無し・詠唱完了時敵が3x3以内に居たらスキル使用失敗
設置場所を中心に3x3マスに敵が入ると発動・効果範囲は3x3マス
Lv5:
青ジェム消費無し・詠唱完了時敵が3x3以内に居たらスキル使用失敗
設置場所を中心に3x3マスに敵が入ると発動・効果範囲は7x7マス
Lv6〜10
青ジェム消費・詠唱完了時敵が3x3以内に居たらスキル使用失敗
設置場所を中心に3x3マスに敵が入ると発動・効果範囲は7x7マス
射線通ってなければFPは不発するのは従来通り。
しかし面白いと感じたのは、発動さえするならば発動場所からキャラの射線に関係なく7x7マスに対して攻撃を行える事。
メテオとかもこの仕様だっけか?これだけ範囲が広いと何か使い方もありそう。
IW越しに行けるかはまたちょっと調べてこよう。
IW
- 453 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 06:50 ID:1+7FvZKA
- メテオは障害物あるところに降らないから。
- 454 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 06:54 ID:ElAtDmlH
- >>453
効果範囲に障害物があれば降らないって事?
IWの検証で変な事実を見つけてしまった。
FPでIWを破壊できます。
- 455 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 06:58 ID:d0xEu7ec
- 453はスルーしる
- 456 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 07:13 ID:ElAtDmlH
- IW越しにはFPは効果を及ぼしませんでした。
IW1枚ハメは協力者居ないとIWレベル低すぎて準備間に合わずにIWごと消し去ってしまう。
- 457 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 07:18 ID:d1g6YguJ
- NVでMATK×1.7出してるSSを撮ってくれる神はいませんか?
- 458 名前:432 投稿日:05/02/16 07:21 ID:/wLZBdXY
- NV分散?
ttp://throcaster.exblog.jp/によると
氷結した相手をNVでまとめて殲滅とか話題が出てるがそれが本当なら取る価値ないなぁ
- 459 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 07:26 ID:3fsW+6HD
- ES5取った96未転生WIZですが、ESの修正がどんなふうに影響したかは未検証。
これから仕事なので帰ってきたらレポあげます。
まぁあれだ 期待するなっorz
- 460 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 07:41 ID:aLaAj9XY
- 99wiz持ちなのですが転生後wizはHDを切って土はES5で対処
複数相手はSGで対処しようと思うのですがどうでしょうか。
HDはQM前提1しかなかったので使用しませんでした
HDに振らない4ポイントを他に振ると考える方はいませんか?
因みにGV参加有りです
- 461 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 07:42 ID:aLaAj9XY
- 初利用でごめんね、ageてごめんね
- 462 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 07:43 ID:mJQqrI0D
- 同じくHD切ろうかと思ってる。
土はQM1だけの為に取ろうかと。
- 463 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 08:01 ID:zUBeO6Rq
- 一時間半ほど時計2で狩ってみた結果。
エルダーはマップに2匹、一時間毎出現の固定沸きでないって感じ。
時計4もPTで少し狩ってみたけど、やはりマップに2匹いたような。
まぁ間違ってるかもしれないけど、誰か検証してみてくれると嬉しい。
テレポ検索してみたけど、単に運が悪かっただけって可能性もあるので・・
- 464 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 08:07 ID:noNBSWt+
- FBL10を使ってみてふと思ったが、今までだと
FBL10<HD1
だったが、修正後は
FBL5<HD1<FBL10≦HD2
って感じだな。
連発するとSP食うからHD5の代用にするには無理があるね。
- 465 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 08:24 ID:5AUH2Sn4
- >>432
残りをFDに振ってHDを1にしてWBにすると俺になる
まぁJOB60である程度完成するように振ってかないときついかもね経験値的に
QMは対人で死んでる気がするからIA等解除用の1が最良かと
NVの仕様と使い心地が気になるな・・
- 466 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 08:25 ID:PQu2dvr/
- >>460
前スレでも話題に出てたけど、HDが強いのは土属性だからじゃなくて範囲攻撃だから
ES使うくらいなら、素直にFB10でいいと思う
HDは非常に便利なスキルだけど、現状でなくてもやっていけるなら転生後も切るのもありじゃないかな
QMに見切りをつけて〜とか言ってるけど、それってAGIのソロ狩りやADの話だよな?
DEX型がPT戦で使う上で有効なレベルはいくつだ?
たぶん3か4だと思うんだが(5は長すぎ)
・・・それとも、まさかAGI前衛とかにも無意味な存在になったのか?
- 467 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 08:30 ID:DG027I4+
- 新着レス多すぎて被りチェックしてないのごめんなさい。
パンクのMDEFがあがったかも。
マジ時代のlvあげに影響するとかしないかもしれないかも。…かも。
INT104で、HD5一回+詠唱の間のFWダメージですんだのが、もう一回HD必要になりました。
ttp://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/contents.jsp?file=20050216082030315.jpg
こんなSSとかもあるけど こいつの数値と実際の数値の見分け方知らないのでゴメンナサイ。
- 468 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 08:31 ID:DG027I4+
- ああ もしかしたらパンクのMDEFじゃなくて
HDの威力かわってたかもしれないのかああああああ
ごめんなさい 流してください ごめんなさい
- 469 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 08:41 ID:PQu2dvr/
- とりあえず一番可能性として高いのが、INTの調整間違ってたというパターンだな
- 470 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 08:42 ID:mJQqrI0D
- >>468
キミに1つお願いがある。
是非エンペリウムにEst使ってみてくれないか。
・・・エンペってEstも無効だっけ?
で本題
テンプレの計算機使って来たがInt104だとFW+HD5じゃどう頑張ってもカビ殺せない
HDがダブルヒットすれば40%強の確率で殺せる
ダブルヒット修正を忘れてるん★ジャマイカ
俺は転生後HD切ろうと思ってるよ('∀`)
- 471 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 08:48 ID:ZndCyeXY
- 意外に使わない魔法ランキング
1.FD
FWと絡めると滑って割れる上微妙な凍結率
DEX上がってくるととたんに頻度が落ちる
対人だと結構重要
2.LOV
素直にもう一回SG撃てば?
3.HD
序盤は結構お世話になるが終盤はLA入った禿に撃ちこむくらいしか
- 472 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 08:54 ID:xE1WTcU8
- エルダをSGで凍らせて逃げるのは時間的に可能でしょうか?
- 473 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 08:55 ID:PQu2dvr/
- そりゃ、最後はほとんどSGでケリがつくからな
そういう考えなら、SGとJTとAMPだけ振って後保留しとけば?
客観的に見て、カローラに修正必要だろうか
FDのかわりにSS追加して、QMは削除になるのか?
- 474 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 09:16 ID:DG027I4+
- >>470
すみませんが、ダブルヒットってなんでしょう(´・ω・`)
このスレだけ検索してみましたがなんのことやら;
エンペに関しては、了解しました。
辿り付けたら、ですが。
というのも60台前半なんですワタクシ。
- 475 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 09:22 ID:5AUH2Sn4
- >>466
対人に限って言えばES5もアリだよ
土は属性鎧で対策してる人が少ない
狩りだと確かにHDが当社比10倍強い&ES5ならFB使う
QMはmobDEXと前衛AGIが共に30程度減って結局回避率同じ!とかならないだろうか
前衛側のIA,2HQ,AR等切れるから逆に弱くなったりして(*´д`)
まぁ試してないからどうだろう
ただ俺は以前からQMする間にサフラ貰ってSG10したが早いと思ってる
- 476 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 09:22 ID:tfG8MMd0
- DEXでもQMがないと牛狩りやMHをまとめる時に辛い。
- 477 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 09:26 ID:KjmRDRi/
- >>474
簡単にいうと「1回HD出すと2発分当たる」ってことだ
ちょっと前に修正がきた
今でも移動速度が速いMob(ミミック、本辺り)だとダブルヒットしたりするはず
ミミックをFWに引っ掛けてHD使うとFWHIT+10発分の音が聞こえるはずだ
- 478 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 09:28 ID:BYTnN/6/
- QMはちょっとだるい数に絡まれたときとかにいったん使ってサークルトレインで
タゲ取ってもらうorFWとかかな
SG1使っちゃうと氷結カウントの関係上
次のSG10割っても倒せなくなったりして手間取るからね
- 479 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 09:29 ID:PQu2dvr/
- http://uniuni.dfz.jp/skill2/hwz.html?10rKdKpAdodqafcAaX1fSJy
転生カローラはこれにLoVかMS(あるいは両方)を加えて、残りのポイントはお好みでってとこか?
HDイラネだのQMイラネだのSG以外イラネだのは、一部の高レベル(前提)者の意見として切捨て
個人的には「最終的に使わなくなるから」という考えはどうかと思うな
ペア狩りで効率追い求めるだけで幸せならいいだろうが、それでさえいつか終わりがくるぞ
使わなくても「使っていける」スキルの価値を考えてみたほうがいいと思う
>>476
だから1でいいとかいう香具師が結構いるみたいなんだが、
物理攻撃職を加えたPTでプレイする場合にいくつがいいのだろうかと
- 480 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 09:36 ID:BZcJn0nX
- DEXだと、QMは従来通り2〜3でいいかな。
敵の移動速度落とせりゃそれでいい。
- 481 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 09:36 ID:qHe1pHSk
- >>475
QMがいいかサフラSGがいいかは
前衛(またはプリ)が耐えられるかどうかだから
状況によるかと。
- 482 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 09:38 ID:BZcJn0nX
- 正直、貴重な転生WIZのスキルポイント使ってまで
QM無いと耐えられない前衛の面倒見てられないってのが正直なとこだな。
- 483 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 09:39 ID:paEJwmjA
- >>479
AGI前衛からすればそりゃQM5が良いに決まってる。
余剰FLEEは湧き時の安定に繋がる。
しかしDEXWizからするとソロでの利便を犠牲にすることになる。
カローラを作るのはまだ無理。
- 484 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 09:42 ID:PQu2dvr/
- >>480
それはソロの話だろ?
>>482
そういう考えなら最初からQMなしでいい前衛や前衛なしにすればいい
その辺は個人の勝手
俺はそういう考え方はつまらないと思うけど
- 485 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 09:44 ID:DG027I4+
- >>477
早速試してきました。
…なるほど。10発分かどうかは分かりませんでしたが、パンクに当てたときに聞こえる回数のそれ、よりは回数が増えてました。
よく分かりました。
分かりやすいご説明をありがとうございました。
- 486 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 09:47 ID:PQu2dvr/
- >>483
となると、3か4あたりがベストかな
昨日ソロでQM5使った感想だが、25秒は長いが、その間に3枚使うことはほとんどないと思う
- 487 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 09:51 ID:BZcJn0nX
- >>484
情報交換スレで感情論語っても仕方あるまい。
DEXWIZに5が要か不要かと聞かれれば、Noという答えになるだけのこと。
- 488 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 09:52 ID:QgOvZva/
- 既出かもだけどログに無かったんで
SC失敗時ジェム消費無し確認
20秒固定はよくわからん。。。
- 489 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 09:58 ID:Wrs2qaFd
- AGI前衛と組むならQM5欲しいよな。
ただDexWizでそこそこLv上がってくると中々組む機会なかったりするのも事実。
例え組んだとしてもADとかだとサフラSGのがいいって言う風になっちまう。
ただ、城2に前衛入れて行くときとかはQM5あった方がいいんじゃない?
後、ちょAGIのバランスWizの俺からするとソロでもQMは5以外ありえなかったりするしな。
効率追い求めてペア狩りとかトレイン狩りするならQMいらないけど、
色々な人と組みたかったり、低級Dで俺TueeしたいんだったらQM5のがいいんじゃない?
- 490 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 10:03 ID:BYTnN/6/
- まあQM2〜3でも効果としたら充分
いままでが強すぎただけで
QM全切りとかするよりは多少はあった方がいいと思うなあ
- 491 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 10:10 ID:H6hp9K8r
- NVてNBのLV関係ないのかと思ってたけど、真価発揮するなら
NB10必要ってことか・・・スキルシュミレートしなおしだな('A`)
- 492 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 10:16 ID:tWtPXrJj
- QMなんて移動速度減少目的以外で使うことないんだけど
2で十分
- 493 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 10:24 ID:xU+4B/Qz
- >>491
うちもこの件でちとスキル再考中。
NvがNBのレベルに応じて打つんだね。
(正確にはまだわからんけど)
NV5=NB10*5なら、MARK*1.7*5になって8.5倍か。
いくら分散と属性相性が悪いとはいえ、
ボルト8.5回分を高速攻撃できるのは・・・魅力かな。
あと呪い付与もあるのぉ。
- 494 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 10:25 ID:BZcJn0nX
- 遠距離敵対策にFDを上げるべきか、念系を取るべきかが悩ましい。
今だと念のが評価上かな?
SGMSTS+NV
ttp://uniuni.dfz.jp/skill2/hwz.html?10rKdKoNdoGDafcAHxhAfSJy
JOB70きつかったらメテオは仕上げに回す。
- 495 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 10:34 ID:YDOncm/6
- ラーヴァやゴツミノの取り巻きって経験値無しになってますか?
- 496 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 10:36 ID:83TAwd91
- 人柱になってくれる人のNV検証点
1.ホントにNBのレベルと威力が比例しているのか?(NB5時のNVとNB10時のNVの比較)
2.ダメージはランダムではないのか?(NVのMAXダメージとMINダメージの差はどれくらいあるか)
3.範囲攻撃か、範囲分散攻撃か?(HD、TSのような感じか、NB、自動鷹のような感じか)
4.範囲攻撃対象の全てのMOBに呪いがかかるか?
5.ディレイの体感は?
6.エフェクトは?(ぷちハデなNB、オリジナルエフェクト、マクロスミサイル( ・∀・))
7.ぶっちゃけSSとNVだったらどっち取る?
>312はGJだったのだが、流石にまだ一人しか検証結果が上がってないと怖いな・・・。
SSもうpしてくれる神も絶賛大募集だ。
俺も今日中に転職できたら、NB5NV5の検証に参加する予定。
INTとMOBが分かってれば、他の人にも検証してもらえるから、ちょっと詳しくレポるよ。
- 497 名前:sage 投稿日:05/02/16 10:43 ID:PieTSla5
- いずれフテ振りやり直しのパッチが来る気がしないでもないから、
臆せずどんどん人柱レポよろ。
- 498 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 10:46 ID:9qSDS1YL
- >>495
■モンスター情報
・ミニデモ取り巻きのデビルチのドロップと経験値がなくなった
・ラヴァーゴーレムの取り巻きブレイザーの経験値がなくなった
・ボスモンスターがIWを利用した攻撃でテレポートを使用するようになった
・ラヴァーゴーレムのFPスキルのレベルが低くなった
・ドルイドの移動速度が速くなった
・ハティーの召還モンスター「ハティーベベ」実装
・時計2Fに「エルダー」配置
・ノーグロードに「カホ」配置
・アモンラーのドロップにオリデオコン
・呪いにかかったモンスターの移動速度も遅くなるように変更された
ラヴァーのFP踏みにいってくる!
- 499 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 10:54 ID:i1965BuJ
- >>494
NB7?
- 500 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 10:56 ID:TGiRfwjO
- SW取るかどうかも検討して、そのあと削るの忘れてたんだろうな。
- 501 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 10:57 ID:BZcJn0nX
- >>499
FB10にしたらNBに回すポイントが微妙に足りないんでな('A`)
もうちょっとNVのレポート増えてきたら、
FB7NB10、またはNVやめてSS取得も考えてみる。
- 502 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 10:58 ID:yA+vCtDU
- PT重視DEX型
http://uniuni.dfz.jp/skill2/hwz.html?10rKdKpAdodqafcKbxbafSJy
ソロ重視DEX型
http://uniuni.dfz.jp/skill2/hwz.html?10rEGXpAdodqafmnHkgAfSJy
SD取得単発重視
http://uniuni.dfz.jp/skill2/hwz.html?10rEHXfNfbadafmnaKakfSJy
AGI型
http://uniuni.dfz.jp/skill2/hwz.html?10rHGXfNfbadafsNbt1fSJy
Gv
http://uniuni.dfz.jp/skill2/hwz.html?10rKdKondxdqafcAGXhAfSJy
と色々考えてみたわけだが
QMのほうだが、25秒のうちに3枚使い切ることはあるだろうか?
PT重視なら5でも問題ないと思うんだが・・・
いつかレベル=上限枚数になると予想して転生後も5とるぞ
- 503 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 11:00 ID:ft815pQb
- SGのパケボムは修正されましたか?
- 504 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 11:01 ID:yA+vCtDU
- すまん、ミスったorz
AGI型
http://uniuni.dfz.jp/skill2/hwz.html?10rHGXfNdoadafsNbt1fSJy
- 505 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 11:09 ID:qHe1pHSk
- SGのパケボムなくなってる希ガス
- 506 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 11:11 ID:mJQqrI0D
- >>200,295
- 507 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 11:28 ID:k4zCmtr0
- 99だけど稼ぎ頭なので転生できないマイWiz子タン(バランス・QM4)
昨日ジョカからやたら盗みにくくなってると思ったら修正きてたのね
QM5ほしいよ('A`)ヴァー
- 508 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 11:43 ID:Rd1Gk3Tj
- ('A`)
- 509 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 11:47 ID:YDOncm/6
- >>498
thxです。ごつみのは無事だったか・・・ヨカッタヨカッタ
- 510 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 11:52 ID:QeEec4yr
- NVが気になるな・・。
マジJOBのFDきってNBに全部入れ込むか・・
- 511 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 11:54 ID:xBv9/m+r
- >>498
また漏れのAgiwizの遊び場が1つ消えたか('A`)
- 512 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 11:54 ID:jEzR1FJc
- >>507
そうか、スティ率下がったのはスティ計算式変更の為かと思ったら
QMのLvが低いからってのもあったのか……
そんなマイWiz娘たんのQMはLv2 トホホー
月光クリさらに値下がりの予感?
- 513 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 11:57 ID:nXEYIrVk
- 転生したキャラを人中、ましては消すなんて・・・・トテモトテモ・・・
- 514 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 11:57 ID:aKSYykwY
- ソロ重視DEXSW型
ttp://uniuni.dfz.jp/skill2/hwz.html?10rEGXpHeBdqafmnaK1dsJy
まだソロでの魔法力増幅はどう転ぶか分からないしな。
- 515 名前:QMについてなんとなく 投稿日:05/02/16 12:01 ID:re4UDDS2
- QMに減少上限がついたので,それぞれのLvの有用性とかをなんとなく。
当然のごとく,敵のDexがそれぞれ
QM Lv.1 ⇒ 500
QM Lv.2 ⇒ 250
QM Lv.3 ⇒ 167
QM Lv.4 ⇒ 125
QM Lv.5 ⇒ 100
これらの値以上で,減少上限に達する罠
Dex167の敵はいまのところ居ないので,Dex125以上の敵には,Lv.4で十分ってコトになります。
で,Dex125以上の敵とは
■レイドリックアーチャー(145)
■ペノメナ(136)
■深淵の騎士(135)
■天邪仙人(130)
■彷徨う者(127)
■ガーゴイル(126)
■ジルタス(125)
■オークアーチャー(125)
ほとんどはやはり遠距離系。
ニューマ要員を雇うとすると,Lv4で止めるのはマズぃかも。
逆に,Dexが101以上で125未満のLv5があまり有効でない敵がどの程度居るのか。
■スティング(120)
■銃奇兵(120)
■ウータンシューター(120)
■パピヨン(116)
■サイドワインダー(115)
■ヴァイオリー(101)
■人面桃樹(101)
やっぱりなんだか遠距離系が揃います。
ちなみに,ここに書かれていない敵に対してはQMLv5ならいままで通りのQMとして機能します。
〜結論〜
■遠距離系へのQMが極端に性能低下した下方修正。
■スティングや彷徨う者に隣接して戦いたいAgiWIZがどのくらい居るのか不明ですが,
そういう戦い方も若干危険になった模様。
■遠距離と特定の敵(数体)以外に対しては,Lv5ならいままで通り機能します。
■ただ,Lv4以下は移動速度を遅くするか,軽い補助を与える程度になった気がしました。
■長文すみませんでした_| ̄|○|||
- 516 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 12:24 ID:R/p/nD/K
- ↑のQMの式は
LV1につき10%減少で計算してるよね?
Lv1につき10減少じゃないの?
どっちが正しいのだろか・・・・
- 517 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 12:26 ID:r54Bdx/u
- 転生後の人に軽い吉報
INT全振りALLINT装備ならFW54あればギオペ様倒せます。馬鹿勢いのLvアップは
健在。
やはりアルギオペ様は偉大です
- 518 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 12:27 ID:M6oFX2pQ
- じゃあ間を取ってLv1につき10%、上限10ってところでどうかな
- 519 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 12:28 ID:LhdZJrS1
- 転生も実装されて今更なんだがこれだけDEF無視のスキルを実装されると、俺たちにもMDEFを無視するスキルを追加してほしーなと思う。
FP以外でwWwWWw
- 520 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 12:30 ID:5AUH2Sn4
- QMはLv調節できるようになるといいね
しかし最初の100ポイントのおかげでマジ時代がかなり楽だ
Lv30で普通にギオペいける
やはりアルギオペ様は偉d
- 521 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 12:34 ID:+DAikM+5
- >>516
その考えで行くとQM5で50減少固定でDEX100以下のmobに大しては超絶強化になるんだが。
>>515で正しいと思われ
- 522 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 12:38 ID:BZcJn0nX
- 新FPは、いまいちなのか?
転生前にFP持ってたから、試しておけばよかったな。
- 523 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 12:39 ID:xp8ha2sg
- 気になった事・・・確かに今回のパッチでごつみののとりまき修正は着てないけど・・・
確か深遠のときに既に消えてなかった?
- 524 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 12:44 ID:TGiRfwjO
- 深淵修正の後にミノCをゴツミノで出してるから、消えてないと思われ。
- 525 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 12:53 ID:RaXBv1CU
- >>386
キャラデリする前に、せっかくだから40転職くらいして
廃Wizのスキルを一通り確かめて欲しかったな。。。
- 526 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 12:58 ID:HZc55BbM
- 転生して浮かれたウィズの一例だなw
なむ
浮かれてたのが一気に目が覚めてあまりの絶望にキャラデリという行為におちいってしまったと思われる。
- 527 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 13:04 ID:/fBpeyLb
- QMの効果、調べてきたよ。
結論からいうとスキルLv*10%ではない。
どのレベルでも50%減少なんだ、けれど実際に下げれる数値が
レベルに依存してる。1なら10まで5なら50まで、と。
だから対象数値が60だとすると、QM3でも5でも減少量に違いはない。
たぶんこれが正解かと。
- 528 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 13:09 ID:62bko5Ti
- >>527
意外な結論だな・・・
具体的な検証の内容よろ。
- 529 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 13:12 ID:6p9xAAon
- 時計4F検証の次はWizで対BOSS検証をしてみた。
結論を言うと、アモンラー以外でIWを使用したハメを使うと飛ぶことは確認。
だが、ここで新たに分かったことがあるので追記。
アモンラーはFPに踏んでいない相手(つまり後衛)に対してのカウンターでMS追加。
IWで通路閉鎖してSGを撃つと取り巻きと同時にMSも振ってきた。最初エフェクトだけ出てダメージ食らわないからなんだこれ?と思っていたが、少し近づいたらDL並の威力であぼんぬ。
- 530 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 13:20 ID:pGxjPRqs
- IWで封鎖してるとダメージなしってこと?
- 531 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 13:26 ID:JT++Dx+s
- ところで、IWの侵入不可バグって修正されたのだろうか?
- 532 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 13:31 ID:qHe1pHSk
- いいIDだな
- 533 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 13:38 ID:knHTOA2v
- >>530
あそこ細い通路だからたまたま当たらなかっただけじゃね?
- 534 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 13:43 ID:PieTSla5
- >>386
お前の2年間半、無意味だったな。
これを機会に引退した方がいい。
無意味だった2年間を、今から他の事で取り戻しな。
- 535 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 13:45 ID:1Q6CIYi6
- なんだVIT廃Wizとか相当需要ありそうなのに
- 536 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 13:46 ID:+DAikM+5
- というかGvでは神クラスなんだが
- 537 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 13:47 ID:KjmRDRi/
- 需要があっても本人やる気なきゃ育たんよ
そういやIWの上にMS落ちるとダメージなし?
オブジェクト発生しないってことだし
- 538 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 13:49 ID:JaIQHIAy
- 昨日もちらっと見かけたが
セージの属性場の変更
>基本的な性能に変化は無いけれど、(全Lvで7*7になるくらい)
>Lv5なら黄ジェム12個で1時間フルに使えるようになる。Lv1なら60個
>「水場敷いたら遠慮なくWB撃ってもイイヨ」と言えるくらいの強化
これによってWBの価値は多少上がると思うが
どこで使うかだよな・・・
城騎士団監獄辺りか?
SGの威力が上がる点も地味に大きそうだ
時計4や監獄辺りが面白いかもなー
後は、水場がほぼないフェイAD、プロAD辺りか
- 539 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 13:49 ID:EVFAcHHD
- >>536
QMが味方に掛かるようになった今VitWizの居所なんてあるのか?
- 540 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 13:50 ID:Azuvd0mi
- >>539
|ω・)っ[SiR10]
- 541 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 13:52 ID:JaIQHIAy
- >>539
敵のスクリームがWizの脅威だから
VitWizはそれに対抗できる
リカバリーも完璧に全員できるわけでもないし、
スタン時間・確率が短かったりすれば大魔法ちゃんと発動するしな(不発なければ)
- 542 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 13:55 ID:KUJKKvno
- >>100 >>531
IWをたたき割ったときのデッドセルも、他人の画面外消滅による通行不可も
残ってた。つまり従来通り。
後者は「画面外に出た時点でIWの存在を忘れる」たったこれだけで直ると
思うんだがなぁ。前者はわりとどうでもいいし。
- 543 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 14:00 ID:JaIQHIAy
- ↑の正確にはこうだった
水場5なら5分間はジェム1個で水場(&他の属性場)出し放題
ただし、5分きっかりで消える
1時間当たりジェム消費量は12個
まぁ、GvGで不発対策になるのか一応
- 544 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 14:19 ID:FeHEpeff
- しかし、まあ
あれだ
すくりーむでスタンしないほどVIT振ったWIZなんて
ブラギ無いと役に立たなくね?
GvGだと
- 545 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 14:27 ID:y6nXh7K9
- >>544
装備込みでVIT60くらいでも十分だし、
転生キャラならそこからでも十分なINT/DEXを確保できる。
廃wizのINT補正に頼って素INT削る線もあるな。
って言うか、VIT振った方が二極より狩りは楽だぞ?
白ポさえ持ち歩けばまず死なない。
デリする前にここで聞いておけばみんな止めたのに(´・ω・`)
- 546 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 14:31 ID:+DAikM+5
- >>544
スクリームでスタンするwizは一回も魔法打てないことがあるぞ
正直ダンサの集団の前には詠唱遅くてもスタンしにくいwizの方がいい
防衛が崩れたり大規模になればなるほどVITwizの方が2極より有利
もちろんダンサの頭数が少ない小規模レースとかだったら2極の方がいいが
- 547 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 14:33 ID:mRK4IwjK
- でもじゃあお前さん転生でVitWiz作るか、そこまでVitふるかといわれると
NOとこたえるマジスレ住民の老獪さ萌へw
- 548 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 14:37 ID:y6nXh7K9
- 一人目は実験も含めて二極だが、もう一人転生させるならVIT振るな。
廃wizならINT91DEX81VIT63が可能なんだよな…
- 549 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 14:38 ID:ajRoXyIQ
- どんなに需要があろうと本人のやる気がないキャラは育たない
育ってないキャラには需要がない
消して正解
- 550 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 14:41 ID:+DAikM+5
- >>547
論点がずれてる。
ステ振り失敗したらしたで全部あぼーんじゃなくて、
生き残る道を模索すればちゃんと解答があったってことなんだってば。
Gvで神ってのは当然つくる人が少ないからで、失敗した部分を長所に
できたってことなんだよ。
VIT型は局地戦に向いてるから、硬守続けてる大手ギルドだったら絶対欲しがる
ところがある。ていうか彼等は自分達で用意してるかもな。
俺もそういうギルド員だがVIT廃wizがいないので雇ってでも誘いたい。
- 551 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 14:41 ID:qHe1pHSk
- 魔法士の数だけ正解がある
それでいいじゃないか。
- 552 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 14:45 ID:y6nXh7K9
- まぁ対人しないと書いてあったしな。
早すぎる決断を惜しむのも良いが、同じ轍を踏まぬよう戒めにしようではないか、諸君。
- 553 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 14:46 ID:RMAWIe4v
- >>386
南無 (-人-)
オーラまで15Lvl以上必要なDEXカローラLoV取り残7ポイントのあたし。
8じゃないのはお察しください。何とろうかなあ……。
ていうか必死でオーラ目指してますが地下水路3F人多すぎだよ (つД`)
ファルコンアサルトするやつとか、転生マジの育成中に耐え切れず死ぬプリとか。
窓手横脇は勘弁だが、高DEXともなると間に合うか間に合わないかのスリルが楽しい (゚∀゚)
- 554 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 14:52 ID:lIml0VsM
- 超兄貴Cさえあれば迷うことなく2極にするんだけどな・・・
- 555 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 14:55 ID:9PC2k/St
- 赤芋で廃マジ育てていたんだが
もう正直、うちの鯖では初心者どころか金稼ぎ目的の中級者にすらお勧めできる狩場ではないな
ガス数体含むBOTが多数徘徊してて沸きが尋常でなく、もはや余裕をもって座っていることすら
ほとんどできん
まさに魔境
あきらめてさっさと窓手いったよ`,、('∀`)'`,、
レベル上がるの遅くてSPが慢性的にたらないからマジだるい
廃マジ時代で既にレベル上げに萎えてきてるんだが
これが転生ショックという奴か('A`)
- 556 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 14:57 ID:BZcJn0nX
- >>555
うちの鯖も同じ状態。
横沸きも酷いし、マジの火力じゃ捌ききれね。
- 557 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 14:57 ID:yM2XQmBV
- いまさらながら・・・
184南無・・・
- 558 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 15:02 ID:d0xEu7ec
- ガスター南無www
- 559 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 15:03 ID:e/GpidRv
- ピラー10にするかラッシャー10にするか悩んで夜も眠れないAGIWIZ・・・
- 560 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 15:04 ID:BZcJn0nX
- そこで両方取得ですよ。
- 561 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 15:05 ID:KjmRDRi/
- >>559
捨てWiz作って両方取って検証
- 562 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 15:05 ID:V216Gvk/
- 迷ったらFN。これが鉄則。
- 563 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 15:06 ID:S9JaaFi7
- つーか386は、せめてスキル仕様を調べて再び転生する自分と
マジスレ連中の踏み台にしよう、とか行動できない時点で、すべてに負けてるんだよ。再び転生できる気なんてこれっぽっちもしてないんだろ?
そのくらいの反骨精神がなくてなにがオーラか
- 564 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 15:07 ID:1Q6CIYi6
- >>555
だな。
昔、時計で死んでる初心者に赤芋の方がいいなんてアドバイスしちまったよ
もうあそこは縦斜めFW使い分けられないと無理な上級者狩場になってる
- 565 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 15:09 ID:nMWl6liR
- 管理人のFPのレベルはかわったのかな?
周りに人がいっぱいだから下手に踏んだらPKになっちゃうよorz
- 566 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 15:10 ID:BZcJn0nX
- 縦もナナメも使えるが、今の赤芋は心が荒みそうなのでパス・・・
- 567 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 15:14 ID:XnC+1dEV
- 転生後のスキル振りを考えてみたんですが、問題指摘してもらえないでしょうか?
Int−Dex型を考えてます
http://uniuni.dfz.jp/skill2/hwz.html?10rIdKpAdodqabcKHxhAfSJy
- 568 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 15:15 ID:7SxOWqhD
- LPの上ではFN使えませんでした!!
エフェクト出るけど効果なし。(´・ω・`)
- 569 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 15:16 ID:wGO8/IeS
- 赤芋は転生じゃないマジLv55で5分に1回ブレスマニピしてもSPカツカツなくらいだからな。
沸きが激しすぎて座るのは無理、SP切れたらヤバいからそれなりのLvか2PCでプリつけるかしないときつい。
まぁその分効率も結構いいんだが。
一応baseは400kちょい出てた。
- 570 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 15:18 ID:6p9xAAon
- アモンラー検証。とりあえず分かったことだけ簡潔にー。
・基本的に攻撃を加えないと何もしてこないのはいままで通り。
・カウンターMSは詠唱がない
・取り巻きの速度が異常に遅い(スローモーション並)
カウンターのMSをくらわない方法として、できる限りアモンラーとの距離を置くことが重要。
アモ|IW| 自<ストームガスト!!
こんな感じね。
後はうまく奥に押し込めればとりあえず死ぬことはないはず。
- 571 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 15:19 ID:KjmRDRi/
- >>567
自分で疑問に思うところが泣ければこちらとしても答えようがない
- 572 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 15:19 ID:k4zCmtr0
- ションベンがズボンにスプラッシュして超萎え
- 573 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 15:22 ID:TGiRfwjO
- 恐ろしい仕様だな。
- 574 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 15:23 ID:Iwrc4hMu
- 廃マジなら資産多いから、SP回復剤積んでいけばSP枯渇問題は解消できるんジャマイカ
- 575 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 15:24 ID:y6nXh7K9
- 赤芋はほんとひどいな。
FWで狩ってると片っ端から人形に持ってかれるので、
廃アコを公平狩りに誘ってアコがタゲ取ってボルトで…と思ったんだが
転 生 一 次 認 識 し ね ぇ
平然と横殴りしてきやがる('A`)
窓手は養殖大会でごった返してるし、時計2は気付くとカビばっか狩ってる自分がいる。
時計3は沸きが凄まじくて四方八方から襲われるし。
しばらく一次育ててないうちに住みにくい世の中になってたんだな。
これじゃ新規に始めた奴とか居着かねぇよ絶対。
BOTさえいなきゃ育成自体は楽しいんだけどな…
愚痴でスマンカッタ
- 576 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 15:25 ID:/rlgMa3O
- >>572
WB誤爆南無
- 577 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 15:26 ID:xH57qukv
- >>547
俺は「VIT廃WIZを作る」ぞ!ジョジョーッ!
ぶっちゃけた話VITWIZでオーラ出したから
引き続きVITをやりたくなった。
面白いと思うぞ
- 578 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 15:31 ID:y6nXh7K9
- >>574
廃マジはベース40で素INT71行くから、エギラでもはいておけばSPにはあまり困らないよ。
EC使ってる人もちらほら見るな。
しかし他職に比べて転生一次の見分けにくいこと…
- 579 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 15:36 ID:Iwrc4hMu
- >>578
なるほど。
ただ、魔境と化した赤芋MAPの場合、3匹湧いた赤芋を縦で焼きつつFB詠唱中に2方向から同時にさらに
3匹追加、それをなんとかまとめたと思ったらさらに3匹…くらいの状況はしょっちゅうなので。
そこを生き延びて座っている間に、また複数が…
- 580 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 15:36 ID:qHe1pHSk
- JobMasterしたら★★★マークついて
スッピンと物真似士がそのジョブのアビリティ全部使えるようになる
- 581 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 15:38 ID:1+7FvZKA
- 全部マスターするとすっぴんに★がつくんだよな
- 582 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 15:38 ID:wGO8/IeS
- >>578
赤芋はInt105あっても定期的にマニピ貰わないときつい。
横沸きしたのを貼り付けたまま処理できるDexかAgiがあるなら別だが
Intオンリーのマジ時代だと結構な難易度の狩場だ。
- 583 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 15:47 ID:y6nXh7K9
- まぁ転生できるくらいなら、まとめ直したり縦斜め使いこなす腕もあるだろうから
問題はないけどな。
装備も横沸き即死するようなもんじゃないだろうし、
フェンつけて剥がすくらいはお手の物だろう。
ハエのタイミングも分かってるはずだ。
問題は初心者なわけで…
もう「赤芋でFW覚えてこい」とか言えねーよ('A`)
- 584 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 15:48 ID:NnAxMfs6
- SGだけで転生してるヘボWizも存在してるんだなこれが
- 585 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 15:49 ID:KjmRDRi/
- FW覚える赤芋はゴルァ森の一つ↑、緑ゴキとフローラがいるところでいいんじゃないか?
あそこも魔境?
- 586 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 15:49 ID:BZcJn0nX
- まぁ、もはや新規のリアル初心者は少ないハズ・・・
- 587 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 15:51 ID:5XcsRuSc
- >>390
結局、通常Wizにはこんな感じでしょうか?
本命:SPR0→2
対抗:FB5→7
PT向?:QM3→5
FN2とか・・・お察しですか・・・
- 588 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 15:52 ID:LgQdWW4P
- NVの呪い付与なんですが、呪い状態だとATKが下がるコトに注目して
壁役が決壊しそうな数に囲まれてる時にNV→SGとか
ソロだとQMの変わりにNV→直SGとかって使い方はどうでしょうか?
ちょっと良いんじゃないかと思うんですが廃wizになかなかなれそうにありません(´ノω;`)
- 589 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 15:54 ID:TGiRfwjO
- >>587
FBじゃなくてFBLだから7にしても無駄じゃね。
QMが無難だと思う。低レベルならWBもありだが、高レベルならオススメしない。
- 590 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 15:54 ID:Iwrc4hMu
- 作り直しとかで、中にはまったく初めて魔法系やろうという人も。
クルセとプリとダンサーやってた友人が、セージやりたくなったというので説明してたんだが、
スキル説明の時点で「私にはムリ」と挫折されてしまった…orz
いや、単に有用度からのスキル構成の話だったんだけどね。FWとらずにFBL10とか言ってた…
- 591 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 15:56 ID:9qSDS1YL
- >>538
>「水場敷いたら遠慮なくWB撃ってもイイヨ」と言えるくらいの強化
WBで水場きえなくなったわけじゃないよね?
- 592 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 15:56 ID:y6nXh7K9
- >>584
そういう手合いは全養殖で転職できるから無問題。
- 593 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 15:58 ID:5kioXROC
- ところで、TSのダブルヒットが消えてるきがするんだけど気のせいかな〜
それともとっくに修正きてた?
- 594 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 15:58 ID:GREGgNZc
- >>567
ttp://uniuni.dfz.jp/skill2/hwz.html?10rIdKpAdodqabcKHxhAfSJy
俺ならこうする。
エスティメーションは趣味ですよ趣味
- 595 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 16:09 ID:5jXW7bgM
- >>583
ギオペだけなら何匹来ても良いがマンティスが結構な頻度で来る、これが辛いだろうな。
- 596 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 16:12 ID:d0xEu7ec
- 転生装備ならマンティス痛くないっしょ
- 597 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 16:13 ID:BZcJn0nX
- >>596
初心者が赤芋行った場合の話では。
- 598 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 16:14 ID:2rstTh6T
- よーし、自分は、Gvでも働けるSW型廃wizになるぜ!
JOB70まで振ってるけど、それはご愛嬌。
夢を見させてください。
ttp://uniuni.dfz.jp/skill2/hwz.html?10rGdKpKeBdqafcAHkgAfSJy
- 599 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 16:17 ID:zZqqDL/I
- 結局NVの分散と威力はどうなったんだ(´・ω・`)
- 600 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 16:24 ID:cV7SXbRL
- FPってよダメ計算式かわってない?
テンプレには0.2*MATK+50 (対象MDEF無視)ってかいてあるじゃないか?
私の場合だがINT116でMatk741でスキルLv5で試してみたんだけど
修正以前はダメはアラームならアラームで固定なのに
今回は乱数ダメが入ってないか?
偉いばらつくんだが・・・
これからFP10でも実験してくる
- 601 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 16:26 ID:WS3YGh+v
- 8くらい↑まとめてNVすると、攻撃力の段階で分散して、MDEFで1ダメになり、属性でMISSになると予想。
呪い付与としてのNVは限りなく微妙だろうな・・・
- 602 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 16:27 ID:TGiRfwjO
- MATKは幅が広いからな。
M(ax)・ATKという意味ではないぞ。M(agic)・ATKだ。
- 603 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 16:28 ID:MhU/Shev
- 先週ジョブカンストしたままのマジをWIZにしようと思って、スキルを
↓のスキル構成にしようと思ってるINT-DEX2極かINT99>DEX80>VIT50予定(ソロ6:PT4)なんですが
ttp://uniuni.dfz.jp/skill2/wiz.html?10rFJkdAdoadGFcAbxak
スキルP6余ったのを「WB4とIW2」or「WB2とIW4」にしようと思ってるのですが、IW2じゃ使い方次第でも役に立ちそうにないですかね?
余った6Pを、↑のステ予定だとどっちがいいでしょうか?
IWかWBどちらかを完全に切り捨てる、QMを削ってポイントもってくるって選択肢もありです
FPはMDEF高いmobを効率無視で1人で倒すため、残りはSGの氷割に使えないかと思ってSPRもセットでとってみました。
MSの方が高lvになると使えそうだけど、浪漫スキル1つぐらいはあると楽しめそう
- 604 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 16:29 ID:aCFdZFM5
- 漏れ1月からRO始めた完全新規マジだけど
赤芋で縦FW覚えたし、時計2でもちゃんと狩りになってるよ?
狩り場が殺伐とするなんてMMORPGなら当たり前だと思うけど
ROではそうでもないのかね??他の狩り場しらんのでよくわからん。
仮にもオーラ達成した転生組が愚痴ってるのは後輩としては正直萎え・・
そんな漏れもJOB49に。Wizまであと1Lvかんばるぜ。
でもラグだけは勘弁な。
- 605 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 16:29 ID:mKCbuARM
- >>583
今月始めくらいからマジ作り始めてたけど、ゴルァ森↑は安心して狩れたなぁ
フローラ焼いてたまに沸く赤芋・緑ゴキを処理してたらいいだけ
問題は旧赤芋峠ほど効率が出ないからさっさと時計に移住した
ソロで育成ならかなり良質なMAPだった
- 606 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 16:33 ID:qjNlW/W3
- 流れ無視してすまんがちょいと聞いてくれ。
時計4でソロってて気がついたんだが、QMで梟の足遅くなってるみたいなんだ。
DEXやAGIがどうなってるのかは分からないが、明らかにFWのHIT速度が減ってるし
横沸きした奴からも距離が取りやすくなってる。
他のBOSS属性の連中にもよければ試してもらえないだろうか。
- 607 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 16:35 ID:QHzTEFvM
- >601
除算か減算か忘れたけどどっちかのMDEF無視だから
1はでるんじゃまいか?
と言うかNV自体威力高いから相性100%以上なら八匹ならいけると思うが。
- 608 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 16:35 ID:zD1s0DKE
- >>606
パッチスレに同じ検証出てたよ。
ボス属性も移動速度減るみたい。
取り巻きぶっちがしにくくなりました。
- 609 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 16:35 ID:TGiRfwjO
- BOSS属性が外れているとかいう話なのかも知れぬ。
スティしたらわかるだろうけど持ってないから人柱キボンヌ。
>>604
殺伐してる理由がBOTだからな。
養殖とかは別に気にならん。
- 610 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 16:35 ID:/EOiTlX5
- SSって修正来ましたよね?
結構強くなったんでしょうか?作り直そうと思うんですが取ろうかどうか・・。
- 611 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 16:37 ID:y6nXh7K9
- >>604
いや殺伐としてるだけならまだいいんだけど
BOTに片っ端から横殴られる現状に絶句した。
あと新鯖じゃそういうこともないんだろうけど重すぎ…
- 612 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 16:37 ID:6rt6fwq6
- >>610 >>1-609
- 613 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 16:38 ID:y6nXh7K9
- >>609
SGで氷らないならBOSS属性だろう。
BOSSにQM効くとなるとQM5という選択肢が…
- 614 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 16:41 ID:jgxIHz2H
- 金ゴキを騎士にもっていかれなくなるね。
- 615 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 16:41 ID:54yAK1CC
- >>603
答えになってないからスルーしてくれ
ttp://uniuni.dfz.jp/skill2/wiz.html?10rKJkdAdoadGFcAbxdx
- 616 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 16:44 ID:v4V51Dku
- >>613
スティとかQMとか効かないのをBOSS属性と呼んでるだけで
システムとしては「BOSS属性」として一緒くたにつけてるわけじゃなく
個別にされてるみたいだから大型パッチ後はその前提に頼らない方がよいかも
- 617 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 16:54 ID:CSlHcbcV
- >>603
dex極ならIW2で大丈夫
4だとdex90付近ではハメ→SG10でIWが余りすぎる
まぁどのみちIWは使おうという気にならないといらないスキル
WBもそう、だが持ってると楽しいスキル
MSは使った感じではスタン率が微妙かな・・・
QMは2か3でいいとおもうよ(゜Д゜)
5のメリットが今のところ思いつかん
装備のない前衛がジョカや禿にあたらないとか?、それくらい
- 618 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 16:55 ID:BZcJn0nX
- IWは、ボス系が飛ぶようになってしまったのがビミョーすぎる。
アモンラー専用に取るってのもアレだし。
- 619 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 17:02 ID:7yO6Z1KK
- ttp://www9.plala.or.jp/UNARMED/QM-dex.html
計算とかいろいろあってるか分からないQMのリスト
というか敵のステータスがそもそも間違ってるかもしれん…
- 620 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 17:02 ID:fRPimIEV
- ソロなら梟は狩らないから関係ない
- 621 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 17:07 ID:TGiRfwjO
- >>619
>>527
- 622 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 17:10 ID:e/GpidRv
- hvyっぎうぎgぃうFBl6(。∀゚)
- 623 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 17:10 ID:qjNlW/W3
- ちょうど月光持ってたから梟にスティ挑んできた。
DEX97+7 QM2 で400回程試してきたが、盗むことはできなかった。
>>620
まあ、中には好んで狩ってる物好きもいるけどね。
- 624 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 17:10 ID:3rAJ7QoJ
- >>609
その壁をしてる奴がBOTerだがな
- 625 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 17:10 ID:2dI7+H5G
- >>622
なんとなく状態はわかるがモチツケ
- 626 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 17:11 ID:Epnjfcz1
- 既出だったらごめん。
自分のFPがSiRで飛ばない、と思う…。
- 627 名前:FPの人 投稿日:05/02/16 17:16 ID:rt26Cwaq
- FP変更考察とか遊びうぇ
一回のHITによるダメは自分のMATK(最低-最大からランダム)/4だと思う・・
>>602 確か変更前はダメは固定だったような・・・
ただFP10だとDEXが高いとFWのノックバックにあわせて擬似足元連打ができるのが
面白いといえば面白いけど・・・
擬似足元置きは・・・結構FP5だとむつい
・・・修正がくればFPが使えるようになry
これからもFPで色々やってみたいと思う600くらいの人です
- 628 名前:FPの人 投稿日:05/02/16 17:17 ID:rt26Cwaq
- >>626例えばそれは見た目だけ移動してナイという事なのか?
以前にどっかでASでFPの攻撃オブジェクトは移動するとかいてあったのだけど・・
私?Sirもってねぇよ
- 629 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 17:18 ID:PhlVSAmM
- >FWのノックバックにあわせて擬似足元連打
それ以前より出来難くなってますから。残念!
- 630 名前:626 投稿日:05/02/16 17:21 ID:Epnjfcz1
- SiRdふっ飛ばしたあとに、動かないFPを踏ませると当たったから…多分…。
- 631 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 17:25 ID:2AhluMuA
- 窓手狩りいく人で修道院通る人はjの暗闇に気をつけるんだ!
暗闇状態でカタコン行くと緑ポ使わない限り治らないよ。(バグかな)
まぁ、クランプ用に緑ポは持ってるだろうけどね
- 632 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 17:28 ID:qHe1pHSk
- >>604
近接系BOTもうじゃうじゃ居る中に
更にガス吹く寸前の弓BOTが
射程距離全開横殴り上等設定で
スン バシバシババババヒューン スンバシバシ…
↑ ↑
現れる音 数秒後また飛んでくる
獲物が消えた瞬間にそこらじゅうのBOTが一斉にヒューン
さすがに萎えるだろコレ
- 633 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 17:30 ID:ZW2TLHsV
- >>616
BOSSは凍らない、QM効かない、スティできない、ハイド見破る
と一般的に定義されているわけだから
QMが効いてしまっているのがバグって事だね。
SG3Hitで凍らないことは俺も確認済み。
その後、エルダー巻き込んで死んだorz
エルダーが沸くって事はSoS、Wiz杖量産体制か?
- 634 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 17:30 ID:TGiRfwjO
- >>631
あのバグ厄介だよな。
俺も途中で呪いかけられた。
ほっとけばいいやと思ったらずっと治らんしね。
- 635 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 17:32 ID:MhU/Shev
- スキルでIWについて語ってくれた人ありがd
IW2だと敵を封じたりして魔法唱えてたりすると時間的に短くて使えるかどうか微妙だったので。
QMはlv1で止めてスキル調節が来ることを願ってlv5まで振れるようにポイントは残しておくつもりです
あとはSPR半分削ってFBを5→10にするべきかがちょっと悩みだしたorz
FP使ってそのうちエルダー(未遭遇)でも倒してみたいな〜
- 636 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 17:34 ID:xH57qukv
- LOKIでの現在地下水路3と時計2Fは同職の養殖とであんま効率でねぇ
そういえば今日の朝廃WIZ見たな
- 637 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 17:41 ID:3rAJ7QoJ
- >>632
というか全職BOT横殴りだし
- 638 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 17:42 ID:aCFdZFM5
- >>609,611
いやだからBOTであろうとPCであろうと
自分の障害物であることにはかわりがない。
気にするだけ無駄。
確かにROはBOT目立つけど
MMORPGなんぞ程度の差はあれどれもこんなもんだ
- 639 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 17:44 ID:BZcJn0nX
- そこまで割り切れるなら別にいいんじゃねぇ?
俺は無理だけど。
- 640 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 17:45 ID:da8yLNR2
- >>600
あーなんだ、最大Matkと最小Matkという言葉を知っているか?
1.5倍以上もの差があるぞ?
詳しいことはテンプレサイトの各種計算式のところを参照。
- 641 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 17:50 ID:7fkL5t2C
- IWはADだと属性の関係でFWで止められない敵に使うとか
FWが3つでてて足止めしたいときに、苦し紛れに出すとか(ソロ監獄とかね)迂回させる形になっても足遅いし
あと深淵をCAさせずに足止め・ジョーカにFDさせずに足止め・ドルイドにSGしたいときにも
などなど相変わらず遊べるスキルだと思うんだけど、どうかな
FWとは違うけど、物を生成してMobの動きを制限できるのなんてWizだけ なんとも楽しいじゃありませんか
実用度だけをスキル構成に突き詰めるのなら、IW無くてもいいだろうけど
自分は他職いろいろやったあとWizでIW使うようになって、かなり楽しいよ
- 642 名前:640 投稿日:05/02/16 17:52 ID:da8yLNR2
- あー、100ずつ読んでいたので601〜640を読まずにレスしてしまった、申し訳ない。
固定というのは対象のMDEFが関係ない、という意味での固定なんじゃまいか?
テンプレのFPの説明でも、ずいぶん昔から、0.2*MATK+50 (対象MDEF無視)、という計算式が乗っているし。
- 643 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 17:54 ID:sWb8o1r5
- エルダーはアクティブで遭おうがノンアクで遭おうが
無理やり接近してIWクロスでノンタゲにするのが基本。
んで蓋してSG10殴り割3セット。完璧ならノーダメで殺せる。
あとはハイドも有効。すぐにでてくるとたまにタゲられた
ままのときもあるが、9割以上タゲは外れる。
スティ連打のときにミスで殴ったりしたときは即ハイドで
まず平気。もともとノンアクだったなら他人にタゲも移らない。
プリが耐えるならHP3.5kもあればタラで普通にヒール間に合う。
アレもあるならさらにラク。
0スティは計算式変更されたので注意。
- 644 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 18:02 ID:a6C/aMiJ
- なんか暗闇のまま鯖移動すると治らないらしいよ。
てかNB10ってネタだよね?
念スキルに19Pも使えるかよ、。。
- 645 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 18:03 ID:e/GpidRv
- IWはゲフェADでDLを飛ばすときに必要
- 646 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 18:03 ID:7fkL5t2C
- >644
NVがそこまで強ければおおいに使える
そうでなければ他だね
- 647 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 18:05 ID:BZcJn0nX
- レイドアチョ瞬殺出来るならNV欲しい。
- 648 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 18:06 ID:o3DmHxs/
- Pvで自分にQM3をかけてみたところ
素AGI80Job補正8装備補正5の時、AGI15減少。
装備補正0にした時、AGI15減少で変わらず。率にして17.045・・%減少
素DEX38Job補正6装備補正3でDEX11減少。
装備補正0にしたときもDEX11減少で変わらず。率にして25%減少
察するにQM3の対人減少制限は15
でも減少率は25%?
なんかわけわかんなくなってきた;
- 649 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 18:06 ID:E4/Me3y7
- インキュバスCとサキュバスCの組み合わせについて
重力にメールで問い合わせた人がいるらしい。
機械翻訳なので分かりにくくて申し訳ない。
http://j2k.naver.com/j2k_frame.php/japanese/ragnagate.dreamwiz.com/zboard/zboard.php?id=magician2&page=2&divpage=25&ss=on&no=136967
こんにちは.
ラグナロク オンライン プローンテラ 守り レナスです.
該当 お問い合わせた 事項の 場合, 先方の オプションと [ともに 装着] した 当時の オプションを
お互いに 分離して おいて 考えて くださること 望みます.
すなわち, インキュボスの 場合
INT -3, MAXSP +150,SP 自然回復 速度 20% 減少 / ソキュボスカド 装着の時 INT+3,SP 自然回復 速度 +30%です.
ソキュボスの 場合
VIT -3, MAXHP +1000,HP 自然回復 速度 20% 減少 / インキュボスカド 装着の時 VIT+4,HP 自然回復 速度 +30%です.
これ 時 インキュボス カードのみを 装着した 場合 [INT -3, MAXSP +150,SP 自然回復 速度 20% 減少]路 適用できるが,
ソキュボス カードと ともに 装着した 場合 裏側の オプション,
すなわち [ソキュボスカド 装着の時 INT+3,SP 自然回復 速度 +30%] で オプションが 変更されます.
ソキュボス カード やっぱり 同じく 適用が なる のです.
利用に 参考してくれること 望みます.
良い 一日 送ってください.
ありがとうございます.
- 650 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 18:08 ID:IdvPHq+b
- 時計4のエルダーは即沸きかも。1時間沸きって事はない。
さっきペアで二時間ちょっと行ってきたんだが、10数匹倒した。
うちらの他にはPT0ソロWiz2のみ。80代あたりだと一撃死しそうなくらいの魔法の威力だったな。
ノンアクティブ状態は確認できず、会うとすぐ魔法撃ってきた。見逃しただけかもしれん。
ボルト系は叩けば中断できるからプリに常に叩いてもらうとして、無詠唱で石化凍結させられるのが辛い。
Wizはリカバリしてもらえばいいとして、プリはエルダと戦う時だけでもアンフロかjに着替えるべきかも。
倒し方はSG割、SGLA凍結JT何度か試してみたけど2*12とか出る事もあって('A`)…
- 651 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 18:09 ID:BZcJn0nX
- エルダ中段はネタになってしまうのだろうか・・・
- 652 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 18:10 ID:a6C/aMiJ
- 19ってなんだ・・・14か。。
- 653 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 18:11 ID:ByRy/WJj
- ならんだろ。
鎧の自由が効かないから、インキュ挿すとしても上段。
上中段両方挿せる金持ちならエルダも維持する。
- 654 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 18:16 ID:azdcSjxe
- 新FPのまとめ:消費SP75
Lv1〜4:
青ジェム消費無し・詠唱完了時敵が3x3以内に居たらスキル使用失敗
設置場所を中心に3x3マスに敵が入ると発動・効果範囲は3x3マス
Lv5:
青ジェム消費無し・詠唱完了時敵が3x3以内に居たらスキル使用失敗
設置場所を中心に3x3マスに敵が入ると発動・効果範囲は7x7マス
Lv6〜10
青ジェム消費・詠唱完了時敵が3x3以内に居たらスキル使用失敗
設置場所を中心に3x3マスに敵が入ると発動・効果範囲は7x7マス
『備考』
射線通ってなければFPは不発する。
発動さえするならば発動場所からキャラの射線に関係なく7x7マスに対して攻撃を行える。
IWを巻き込んで破壊できる。IW下及び隣接には設置不可。
ASで吹っ飛ぶ。面白いらすぃ。
PvではPTに入っていれば少なくとも自分ではダメージを受けない。(ギルドその他は未検証)(Gvで簡易罠代わり?)
SiRで吹っ飛ばなくなった(?)
与ダメ式変更(?)(漏れにはちょっと話が見えない。固定ダメだった時代は無いハズだし・・・)
補完訂正等よろ〜
- 655 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 18:17 ID:V216Gvk/
- 約2年ぶりにマジをしてるけど、やっぱ楽しいな
転生マジの何が楽しいって、素DEX1だから窓手のQMが気にならない!
これに尽きるね
QMつかりながら鼻歌混じりに棒立ちFB(´ー`*)ハァハァ
- 656 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 18:19 ID:r4jsya6/
- 横FW→ロングFB即殺が恋しい
- 657 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 18:22 ID:ByRy/WJj
- 明日明後日にはゾロゾロHigh Wizが誕生するだろう。
他職に比べて、50以下で転職する人が少ないからか、現状の数は少ないね。
- 658 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 18:24 ID:a6C/aMiJ
- あーそっかQMかかっても変わんないんだよな。。
よけながらボルト撃ってた。。
- 659 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 18:35 ID:PQu2dvr/
- >>650
臨時で時計4行ってきた
2時間以上狩って遭遇2回、実際に戦闘して倒したのは1回、どちらもアクティブ
MAP1体にしても即沸きでは遭遇率低すぎると思う
動きが複雑すぎて、IWには結局嵌めれなかった
SG3HITで凍らせても、次のSGの詠唱に入る前に解けたりしてもう・・・
遺跡と違って壁が多いので、場所を選べばSG6HIT以上させることもできる
鱈盾があれば、HP4Kほどでコンボ喰らってもなんとかなりそう
- 660 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 18:35 ID:7fkL5t2C
- 以外と遺跡でエルダー放置してた人が多いのかな?
あいつの石化攻撃は射程1だから、タゲられたら止まっておけばいい
んでペアでプリがドル鎧なんか一瞬でも着るのはどうかと思うw
FBは殴れば止められるが、殴ると石化くるよ
それとタゲが移るのは、石化したときにエルダーがその石像からタゲはずれるから
ノンアクのはずなのに先攻してくるっていうのは、クロックと同じパターン
で、魔法で倒すのはSGとFP以外まずしんどいだろうね
SGで凍らせて、誰もいなかったらそのまま放置でもいいのかも
割れるの早い(MDEF)し足も等速ぐらいのはずだから、厳しいかもだが
- 661 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 18:36 ID:7fkL5t2C
- あ、あとノンアクならほっとくがよし・・・
- 662 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 18:47 ID:wGO8/IeS
- IWはAgi型が動きの遅いmobを狩る時に接敵してから真後ろにIW張って
縦FW*3で瞬殺というのにも使えるな。
昔はプロADでの効率UPに貢献してたが今は知らん。
>>648
純粋に対mobの半分の効果じゃないのか?
つまり対mobだと減少率は一律50%、ただしLv*10以上は減らない。
対人だと減少率は一律25%、ただしLv*5以上は減らない。
- 663 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 19:02 ID:xBv9/m+r
- 自分も含むmagiwiz廃wizの諸兄には関係ないだろうけど報告
桃木のヒール回復量減ってない?
- 664 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 19:09 ID:9VWvLgqt
- >>663
ローグ持ちの俺も確認。減ってる。
- 665 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 19:10 ID:jgxIHz2H
- >>663
減ってる
400とかなってる
- 666 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 19:15 ID:+c5DDYuZ
- そのうえ歩かなくなってる。
この辺は関係ないかな。
- 667 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 19:31 ID:aCzOXmeE
- 俺崑崙で枝とかマステラ集めてるし結構重要な変更点かと(´・ω・`)
INT119でボルト10*2回落とせばそれなりに沈むけど、ヒールされると死なないんだよね
今回ので回復されてもかなりの確率で2回で落ちるようになって楽
- 668 名前:648 投稿日:05/02/16 19:52 ID:o3DmHxs/
- >>662
なるほど(;`・ω・´)
- 669 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 19:57 ID:eogMtE46
- >>657
さすがにそれはなさそう
- 670 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 19:59 ID:HqKtFcgV
- いや、もういたから
- 671 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 20:02 ID:ByRy/WJj
- 学生は今の時期休みだから、一日中窓手時計篭ってる人多いからね。
明日明後日には多数転職と読んでる。
- 672 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 20:09 ID:C4wb9HNN
- >>657
流石に土日越えてからじゃね
あと、job50で一旦止めて情報出揃うのを待つ人も多そう
俺もそこで一旦、止めて弓Bsb型ローグを作り直すつもり;y=ー( ゚д゚)・∵.
- 673 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 20:14 ID:xhQRhR0t
- 高時給で長時間狩り続けられる近接職や弓職はもうゾロゾロ転生2次になってるね。
- 674 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 20:16 ID:E4/Me3y7
- やはり韓国ではNV5のMATK倍率=NB5のMATK倍率で
固定されるという話になっている。
http://j2k.naver.com/j2k_frame.php/japanese/ragnagate.dreamwiz.com/zboard/zboard.php?id=screen4&page=3&divpage=37&ss=on&no=186982
- 675 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 20:21 ID:jgxIHz2H
- マジが高自給とか過去の話だよな・・・。
装備そろってること前提ならそこまで高くないよね・・・。
- 676 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 20:29 ID:xJF7dHLD
- >>674
なるほど・・・ってことはNB6以上とってもNVはMAXLvが5だからNVのダメは上がらないってことか。
ってか何スレか前からそういう話じゃなかったっけ?
それにしても
>すなわち ナパーム ビート マスター する 仕業は バボジッ..
にワラタ
- 677 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 20:30 ID:wGO8/IeS
- 店売り装備だけで行くならマジは比較的時給高いほうだろうな。
装備揃ってて二垢付与とかプリとかまでつけて金に糸目をつけない狩り方だとマジはかなり効率悪いが。
マジの効率が良かったってのは今程特化武器とかが一般的ではなかった時代の話だ。
- 678 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 20:33 ID:y6nXh7K9
- >>676
DTでもそう書かれてたし(こちらはmROの情報?)、そう言われてきたんだが、
>>312の検証結果と食い違ってる。
できれば>>312にもう一度降臨して確認してもらいたいところ。
今までのデータはNB6以上に上げた奴がいなくて未確認だったという可能性もあるしな。
- 679 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 20:34 ID:iGvc2ynL
- 言っても支援プリ付きマジに勝てる効率出せる職は無いと思う。
剣士アチャ等が早いのはJOB50転職する必要が無い場合があるから早いだけの話だろう。
- 680 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 20:35 ID:zyqxAo5v
- 序盤からの高攻撃力と属性愛称を併せ持つ
遠距離チームの効率が良いってのは今も変わらず
敷居は低くないけど近接でもそれを超える効率が出せるのは納得
というか先行した俺のSTR槍がそろそろ後発の廃剣士に抜かされそうなんですg
- 681 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 20:38 ID:s0CQIiPD
- アチャは普通に時給500k行くぞ
そりゃSP剤がぶ飲み親鳥トレインFWとかやれば最大効率だろうが
- 682 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 20:38 ID:wGO8/IeS
- 弓は50台で1M越えも狙えるな。
剣士商人も付与フルスキル狩りでそこそこ出せる。
マジとシーフは個人的にはきつい…
- 683 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 20:38 ID:QHzTEFvM
- 思うに韓国等ではNB5、NV5で氷結人間相手に7K前後らしいんだが、
囚人相手だったら属性相性の問題でLA入れて20KってNB5でも十分出る計算にならないか?
- 684 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 20:43 ID:STK5yTEq
- 職別効率の話題はやめとけ、荒れるだけだから。
- 685 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 20:46 ID:C4wb9HNN
- しかし、廃wizスキルの話があまり出てこないのは
やはりほとんどの人が取り渋っているのかね
- 686 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 20:48 ID:QeEec4yr
- 大体順番的に間違いなくQMSGJTHDが優先されるからそれから取るっていう人が多いだろーね。
- 687 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 20:48 ID:EE9B9u6/
- 窓手で600K↑出せるし別にきついこともないだろ?
- 688 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 20:49 ID:+c5DDYuZ
- 転生後のHDってどうなんだろう
NVで事足りる気がするけど。
無属性だったらSGなんかでもいいし。
- 689 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 20:49 ID:nGZOAIlh
- 壁してもらえる廃マジはプリの他にバードも雇うと格段に違うぞ。
- 690 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 20:52 ID:QeEec4yr
- NVってダメージ分散するんじゃない?
対風魔法が数少ないからHDは必要になるんじゃないかと・・。
- 691 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 20:53 ID:y6nXh7K9
- >>683
概算してみるか。
LA抜きで10k
1hitにつき2k
念→不死3は150%だから約1333
MDEF20+0だから約1666
MATKx1.2(NB5)の場合
MATK1388
AMP抜きで約1156
杖抜きで約1005
INT150程度必要
MATKx1.7(NB10)
MATK980
AMP抜きで約653
杖抜きで567
INT100前後必要
と言うわけで、20kが正しいなら>>312の説も正しいと思われる。
(間違いあったら指摘よろ)
- 692 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 20:54 ID:E4/Me3y7
- >>678
DTの情報はらーげからの転載。
マジスレの過去ログにも元記事のURLがある。
>>683
それの元ネタはDTのmRO掲示板翻訳だっけ。
- 693 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 20:55 ID:qHe1pHSk
- ES5にしてスキルポイントを節約するという手もなくはないが
- 694 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 21:07 ID:VbzOcUIs
- たしかに廃Wizの体験談があまり出てこない。
IRCあたりで廃Wizチャンネルでもあったら人集まるのだろうか。
- 695 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 21:09 ID:oMtityJQ
- IRCの廃寄り合い所なんてろくなものにならねぇよ
- 696 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 21:10 ID:5vtq8s9D
- 転生実装後24時間で出せという方が難しいだろう
- 697 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 21:11 ID:Ucu6PyB/
- もしNV5→10にして威力変わらなかったら5ポイント無駄だからねぇ
いくら廃wizでも5ポイントは大きい
- 698 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 21:14 ID:V216Gvk/
- SW狙いでNB7の人が検証するのが良さそうね
SWとるとポイントキツキツだからNV取る人いるかわからんが…
- 699 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 21:16 ID:VScz2He2
- どうせ、みんな人柱待ってるんだろ。SSの付いた確証の取れてる情報を。
なんか卑怯だよな。
情報が出るのは盛大にスキル振り失敗した奴が、いやがらせに
成功した奴の情報の価値を下げる為に出すのを待つのみ。多分2〜3日後かな。
- 700 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 21:17 ID:e/GpidRv
- FBl6にすればスキル振りミスるの怖くなくなるぞ。
- 701 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 21:19 ID:VScz2He2
- 変な文章になっちまった。
情報が出るのは盛大にスキル振り失敗した奴が、
成功者へのいやがらせの為情報の価値を下げる為に出すのを待つのみ。
多分2〜3日後かな。
- 702 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 21:20 ID:oMtityJQ
- いや、そんなくだらん煽り文章を訂正してまで2回もあげなくていいから
- 703 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 21:20 ID:el7PkNml
- 自分自身がオーラwizも廃wizも持ってないので、
情報出せなんてとても言えないとです
- 704 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 21:21 ID:7fkL5t2C
- >669
なにが卑怯なの?
誰にも強制などしていないと思うが・・・
あまり先駆者を馬鹿にすると本気で怒るぞ
- 705 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 21:21 ID:Gt/Vh/Wh
- http://uniuni.dfz.jp/skill2/hwz.html?10rKdxondodqafcKGKhAcFJy
これが今後ペア狩りおよびGvWIZでADが主な狩場になるWIZの主流になると予想
QMはペアでは使わない、ADだと味方どころか自分にまでかかるのでお察し。
育成としてはLOVあと回しかな、job70にして攻撃のバリエーションも広く
PT、ペア受けしやすい。job70後もギルメンと狩りすることを意識しての考えだが。
俺はこれで行くつもり。ソロはお察しだけど、レベル上がってくればなんとでもなると思ってる。
- 706 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 21:22 ID:Gt/Vh/Wh
- ちなみに今マジjob43
今週中に転職できるかな・・?微妙なところ
- 707 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 21:23 ID:lhgYGdLl
- >>699
卑怯はおかしいだろ。
新しいことをやってみたい好奇心旺盛な人と、堅実にやろうとする人がいるだけだろ
- 708 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 21:25 ID:Gt/Vh/Wh
- 卑怯といえば
俺もGvWIZといいつつFDとSCきった汎用性の効く構成にしてるあたり
他のGvWIZからみたら卑怯に見えるかもねぇ
見かけはMS打てるから問題なし・・と。
- 709 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 21:26 ID:mRK4IwjK
- 昼間逃げ置きした単語おいておきますね
っ「老獪」
いいじゃな〜いWIZっぽくて
この雰囲気少なくとも自分は他の職業より好きだぞw
〜〜〜猫取り線〜〜〜
- 710 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 21:26 ID:VScz2He2
- 勝手にプロボにかかるのはやめてね。
- 711 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 21:28 ID:hOnfuDAn
- >>705
城もHDなくてもいけるんで、俺だったらHD切る
HDも亀と城くらいしか使い道がないしね
で、job50になったときにSC10にするかFD10にするか悩み中
jのおかげで激しく悩むわ
- 712 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 21:29 ID:y6nXh7K9
- 既に検証した人に、できれば追試して欲しいと願ってるだけじゃないか。
SCと言えばメデューサCの石化耐性は実装されたんだっけ。
されてるとしたら、SCの立場も微妙になるよな…
- 713 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 21:32 ID:dzwBwfTl
- タラ抜いてまでメデュサ使う人はいないと思うから
さすがにそこまで微妙になることはないと思う。
- 714 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 21:33 ID:o73Yqj90
- FBL6とFBL10って詠唱とディレイ同じだよね?
FBL10の速射性にちょっぴり魅力を感じちゃってる俺ガイル。
一応テンプレでは同じと書いてあるけど、実際にFBL6を撃った人の話が
全然出てないからどうにも気になってしまう。
もちろん主砲にするわけじゃなく、狩りのアクセントとして撃つ程度。
だから詠唱ディレイ同じだったらFBL6でも充分かなって思ったわけで。
- 715 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 21:33 ID:OGpGPVzx
- なんかSPRもSDも切りそうな廃Wiz多いんだが、SP3割増しくらいで
なんとかなるんだろうか(´・ω・`)
- 716 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 21:35 ID:el7PkNml
- メデューサは挿す箇所が盾だから、さして問題にならないのでは。
- 717 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 21:38 ID:BwkrwAUZ
- >>715
回復量はエギラ履くか履かないかくらいの違いだし
超個人的にはAMPSGが必須コンボになると思うんでSP収支は楽にはならないと思ってる。
よって最高効率出すならSPRとったほうがいいんじゃないかなー
まだまだ転生できないやつの戯言だから信じるなよ。
- 718 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 21:40 ID:dJKZtFif
- さて廃WIZな俺はすでにFBL6だぜ!
誰か慰めてくれ orz
MCは、微妙ちゃ微妙としか言えんなぁ
まだINTが低いせいも合わさってだろうが、コレ打つくらいならFBでも打てって感じ
連打はそこそこ利くが
AMPは、これまた微妙
DEX高くないと、上手く活用なんてできそうにない
6〜70台の狩りじゃ、こんなん唱える間に敵は死んでるし
威力増幅って意味じゃ、あんまりディレイは気にならん
まぁ、序盤はこの二つイラネ
後半に回せ
- 719 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 21:41 ID:dJKZtFif
- sage忘れた
吊ってくる
- 720 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 21:42 ID:Gt/Vh/Wh
- >>713
あくまで俺のGvの状況からいうと
SCは微妙
WIZに粘着してくる敵にSCすると石になっても他の奴が攻撃して割れる
SCして放置してもいずれ割れる
SCしてFBしても当然死んでくれない
献身かかってるから無視することも可能→そして阿修羅、駆除班待ち
ということからして防衛主体のギルドだと使いどころがあんまりないと思う
攻める時には使えると思う。俺は防衛思考のギルドだから取らないかな
すぐ↑にスキル構成貼ったけどjob44なんでSC7まではあげれるからあげるつもりだけど
ほんとはSPRに回してもいいかなと思ってるがそこまで決断できない。
すくなくとも他削って10まであげることはない。
- 721 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 21:47 ID:5vtq8s9D
- >>715
転生前SPr10、転生後MC前提の1止めだが転生前にやってなかった、
いわゆる手動マニピを始めたらあんまりSPは気にならなくなった。
詠唱が遅いからFB5→座るで確実に回復できるぜ
FBの消費と自然回復がほぼ同じなので、mob1匹につきFW分だけSPを使う感じ。
- 722 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 21:47 ID:y6nXh7K9
- >>713
わりぃ、「メデューサとドルの」石化耐性と言おうとした(;´Д`)
メデューサはそんなにいないだろうがドルはいそうだ。
- 723 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 21:55 ID:a6C/aMiJ
- やっぱNB10は取れないよな。。
FD10FB10でいこ。
- 724 名前:386 投稿日:05/02/16 22:00 ID:B97TuaRT
- 仕事から帰ってきたらいろいろレス頂いていたので
自分としては対人に興味は無いですし、
転生前のSS9、FD10、SPR9、FB4止めとスキルもβ色が強く、
2極の詠唱の早さや、カローラの利便さに対するコンプレックスというか憧れみたいなものもあったのです。
転生したら高速詠唱楽しみだなぁと思った矢先のVIT43だったので、デリに至った次第です。
幸い2年半もやってるので装備、資産や人脈はそれなりに培えたので、
半年後くらいを目処にもう一度転生を目指します。
その頃にはスキル考察や型なども固まっていそうですし、皆さんに期待しています。
それでは くれぐれも ステ、スキルは確認して振りましょう。
- 725 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 22:00 ID:jgxIHz2H
- 阿修羅打ち込まれる瞬間にSC成功すると確か阿修羅無効になるよ。
- 726 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 22:06 ID:Ucu6PyB/
- なんか必死のカウンターって感じだなぁ
wizが阿修羅地帯まで抜けることはまずありえないと思うけど
- 727 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 22:07 ID:eS4osiHw
- SCと阿修羅で相打ちになった事あるよ
タイミング的にギリギリだったけど
- 728 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 22:09 ID:Z0GEsDyz
- SS強化きたっぽいけど、INT=DEXの通常WIZでもSSは役に立つかな?
- 729 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 22:10 ID:hOnfuDAn
- >>SCの件
俺もSCは微妙だけど、jが普及すればリザTUで一撃死できるという・・・TOM?
追伸
グリム痛すぎ_| ̄|○
- 730 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 22:17 ID:ZBMwAJI/
- ttp://www.hmx-13.org/cgi-bin/desktop2/src/1108305453207.jpg
とりあえずこれが俺の机の上だ
- 731 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 22:18 ID:STK5yTEq
- とりあえずFBLの一番まずい点は、
エフェクトがしょぼい
半年近く離れたままだから、エフェクトに変更にあったって言うならすまん
- 732 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 22:18 ID:JaIQHIAy
- SC確かにGvでは微妙かもとか思っていたが
SCは強化されてMDEF非依存になって
5秒石化時間+15秒固まる
しかも、LV高ければ失敗時にジェム消費しなくなった
これが大きいと思うな
メデューサも一部にしか広まらないだろうし
混戦時なんかはかなり有効だと思うな
あと、ラグがひどい鯖だと一旦石化すると
先行回復が一時止まるので、殲滅にも使える
そんなわけで取ってみようかなーという感じ
問題は近づいた時に逆に転生近接技でやられないか、ってことだ・・
SPRは今のところ0でいくつもりで思ったよりもなんとかなっているが
AMP+SGの狩り等でSP不足しないかだな
今後次第
- 733 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 22:24 ID:i1965BuJ
- スタートメニューを無駄に透過させてるのが許せな過ぎるな
- 734 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 22:25 ID:cvD8P5PQ
- >>720
いや、防衛主体のギルドこそSCは使える魔法だと思うんだけど
味方と事前に打ち合わせをしておく事で、SC→阿修羅でゴスを落とせる
FDだとタイミングが無理すぎて現実的ではないが、SCなら準備時間があるので事前に言っておけば殴るのを止めてもらうのも容易
- 735 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 22:29 ID:abJzKtBc
- 新FPの5と10の使い心地はどう?
FNはいいや…
あとAGIWIZさん生きてますか?
- 736 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 22:30 ID:3rAJ7QoJ
- >>699
卑怯なのはお前だ
いかにも自分の正当性を主張するようなわけの分からんごたくで
人を貶そうとする性根がな
SS10撃ってきたんだが早えーな
修正前のブラギ有りと無しの、ちょうど間くらいの連射が出来る
- 737 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 22:31 ID:fWU9Md84
- とりあえずAMPとMCとってみました。
まだInt112のせいかは分かりませんが、
ボルトJTはAMP前最大ダメとAMP後最低ダメが被ってるせいかいまいち分かりづらいです・・・。
数こなして平均取ればかわってくるんでしょうけど、今度時間あるときにやってみますね。
MCはとりあえず杖に挿した状態異常はのりました。(Qアイス使用)
DEX初期値の1ですがディレイがほとんどない、詠唱が短いため連打はかなりできます。
あと狩りしてて気になったのですがFW>AMP>ボルトとした場合に全くといっていいほどダメ増加がない感じがします。
まだスキルもとれてないのでできることは少ないですがやってみてほしいこと、できる範囲でやってみますので何かあればどうぞ。
いらなければスルーしてください(・ω・)
- 738 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 22:35 ID:2FT+1YpB
- >>737
WB覚える予定があるなら
AMPが全段乗るか調べてほしい
のるならWB5とAMP10とるが
乗るないならどちらも切ろうと思ってるので切実だったり
- 739 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 22:40 ID:58feC1At
- もうだAMP
- 740 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 22:45 ID:C4wb9HNN
- もし、AMPがだめなら廃wizも単なるプチ強いwizの悪寒
- 741 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 22:47 ID:BwkrwAUZ
- >>737
AMPってステータスのMATKに変動が出るんですよね。
ステータス開きながらFWAMPボルトやって、どこで数値が元に戻るか調べてほすぃ
- 742 名前:737 投稿日:05/02/16 22:48 ID:fWU9Md84
- とりあえずスキルは、SG完成後WBかHDに振る予定なので
SGの全段にのるかどうかと、その後にWBの確認してみます。
FW後のAMPでダメージ増えないのが気のせいじゃなかったらちょっと凹むかもorz
- 743 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 22:50 ID:oMtityJQ
- >>730
スジまでみえる右下の奴は削除対象になるんじゃないか?
- 744 名前:737 投稿日:05/02/16 22:50 ID:fWU9Md84
- 連書き失礼します(汗
ステータス画面には一切変化ありませんが
スポアにJTしたところ1HIT1300出たので効果は確かに現れてると思います。
- 745 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 22:52 ID:STK5yTEq
- >>743
恥ずかしい誤爆にそこまで言っちゃかわいそうだろ…
- 746 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 22:55 ID:SFakDNxs
- もしかしたらFW>AMP>ボルトの場合AMP直後のFWの1ヒットにしか掛からないが
AMP>FW>ボルトとしたらFWが消えるまでAMPがのるとかなのかしら。
以前のWBつかったSSではWBまでのってたんだよね?
- 747 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 22:58 ID:E4/Me3y7
- >>746
窓手で実験したSSでははっきりFWとWBに効果が乗ってましたね。
FWに関しては土属性の敵で試さないと効果が分かり難いかも。
- 748 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 23:00 ID:da8yLNR2
- う〜む、ジョブ50まではノーマルウィズ時代のスキルを取り直すのが圧倒的に正解のような気がしてきた。
その後1or2ポイントで汎用趣味スキルMCをとって、その後ウィズスキル充実&のんびりAMP取得。
- 749 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 23:08 ID:/XuxGqbe
- >>735
生きてるぜ!SS楽しすぎ!
QM弱体化は痛いけど元より被弾は少ないしな。
あとはあんまり変わらんよ。いつも通りだな。
- 750 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 23:08 ID:8Hccu2rN
- AMP中にFP置くとAMPの効果切れるのかな?
FPオブジェクト持続中はAMPも切れない(FWと同じ)だとすると
FPをMAPの端にでも撒けば30秒効果持続とか・・・ないか。
試したいけど廃マジ時代が長すぎて今月中に転職できるかも怪しいぜ・・・。
- 751 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 23:11 ID:tbLDItR1
- SCがMDEF非依存になったという話が上のほうででているが、
これは持続時間に関してだけだろうか?
実際MDEF装備の騎士とかにはSCがかなり掛かりにくいとも聞くし、
その辺の問題が解消されるなら、と思ったがどうだろう
SCを使ってる人、現状の体感成功率はどのくらいなのか是非教えてほしい。
- 752 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 23:13 ID:ByRy/WJj
- 回復をヒールに頼ってるプリを沈めるには
SCはベスト兵器だと思ってる
- 753 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 23:16 ID:0Zuit8PQ
- >>735
生きてるよ。
Flee211、QM5で騎士団2行ってみたけど
ヒールの量が少し増えて、MHが潰せなくなったくらいで普通に狩れる。
ただ、今までソロってた同職達が1人もいなかったのが気がかりだ。
- 754 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 23:21 ID:e/GpidRv
- AGIWIZは生き残るだろうが、INT>AGI=DEXのバランスWIZはつらい時代になるかもな。
- 755 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 23:22 ID:2XdEjNlN
- >>735
生きてます。
いまハイマジでまったりjob上げ中。FPは切る予定。もし取るとしてもjob55以降で。
NVはどうすべかなあ。
- 756 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 23:24 ID:znl2kJSp
- >>735
QM2しかないからアチョしんどいけど生きてるよ
しかし城2はもう絶望的だな
騎士団だけでがんばります
同職が少ないのも気になるけど、
DEXWIZが騎士団来てはすぐに消えてるのも気になるね
グリム強化のせいか?
- 757 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 23:27 ID:Gvg5gMbZ
- >>735
生きてるけど、転生したんでのんびりとやってます
- 758 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 23:31 ID:EtafGG8+
- >>724
かっこいいな(;´Д`)見習いたい
- 759 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 23:35 ID:TPuEnVK+
- 大魔法コンプは浪漫だ
- 760 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 23:35 ID:bb1L/PAq
- >>735
生きてます。
転生してInt=Agi一直線です。
- 761 名前:737 投稿日:05/02/16 23:35 ID:fWU9Md84
- 時計でクロックに色々やってみましたが、FW全段にAMPは乗らないと見たほうがいいかも・・・。
FW設置>クロックのタゲを取る>AMPとやってみたところ、1HITだけダメージの増加があったぽいです。
とりあえず一人だと横沸きあったりでなかなか落ち着いて検証できないのでまだハッキリとは言えませんが・・・。
SG取得でき次第SGでの検証も行ってみますね。
- 762 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 23:37 ID:N7wg28HT
- 廃WIZになった!!!
新スキルには目もくれず3大魔法を目指します。
そのあとAMPくらいは取ってみようかな
- 763 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 23:43 ID:tWgs9qs+
- AMPってそんなに使えないの?
スナイパーのシャープシューティングって脅威っぽくない?
いや・・課金してないからわかんないんだけど、どうなんだろ
なんか効率が負けるのっていやだな・・
- 764 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 23:44 ID:5vtq8s9D
- AMPがアレな仕様だったとしても、コレくらいしか廃Wizで取るスキルがないしなぁ(;´д`)
あとはあまり他所を犠牲にせず3大魔法が取れるくらいか
俺は廃Wizになったら真っ先にEST取ってくるぜ(゚∀゚)ノ
- 765 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 23:50 ID:jgxIHz2H
- 効率負けて安定性も負ける。
- 766 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 23:52 ID:VTSwt/6M
- >>754
バランスは逆に監獄メインだから
騎士団に拘りのあるAGIよりも影響は薄いといえる
- 767 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 23:53 ID:5jXW7bgM
- >>724
>自分としては対人に興味は無いですし、
転生前のSS9、FD10、SPR9、FB4止めとスキルもβ色が強く、
2極の詠唱の早さや、カローラの利便さに対するコンプレックスというか憧れみたいなものもあったのです。
お前さんに親近感を感じるよ、頑張ってくれ。
- 768 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 23:57 ID:9PnuqF4w
- >>761
AMP>FWの順番だとどう?
- 769 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 23:57 ID:tWgs9qs+
- >>765
はうぁ、、
やはりそうなのですか。
今は課金してないんですが、夫のプリが転生入ってから効率厨?になったらしくて・・
メッセでも相手してくれません。
「効率出すのに忙しい」って感じで。
・・・スナイパーに効率負けちゃうんですか。
っていいますか、離婚とか実装してますか?
- 770 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 00:01 ID:y31Kzbk5
- ぶっちゃけスナイパーはWIZに並んだくらい(狩場次第だが)。気にするな
- 771 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 00:03 ID:EKZViE7T
- >>769
他職との効率の差を気にしてる時点で以下略
まぁ個人の考え方の問題だからあれだが
- 772 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 00:07 ID:pcbbeQkW
- Wizは大量に敵を倒せるロマンがあって
スナイパは敵を瞬殺するロマンがある
効率とかは自分のモチベーションが保てる量を取れればいいんじゃね?
- 773 名前:737 投稿日:05/02/17 00:16 ID:OxfuYb34
- SG覚えたのでAMP>FWとAMP>SG試してきました。
どっちとも1HIT目のみダメージ増加みたいです。
さようならAMP・・・orz
WBはまだですが恐らく1段目のみになるんじゃないかと・・・。
とりあえずこの辺で名無しに戻っときますね(・ω・)ノシ
- 774 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 00:17 ID:g7GCpMCj
- QMとカースブレスなんだkedo、
カースブレス中にQM貰ったら被弾が増えた
ということで恐らく今まで通り被らないと思うんだけど
QM修正入ってどうなったか検証された方いますか?
- 775 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 00:19 ID:02Tz1AiW
- >>772
おまえ頭いいな
それが俺が前から言わんとしていたことだ。
モチベーションが保てない時点でその職にこだわりがないってことだ。
それでも拘ってるなんていうのは建前にすぎんしな。
- 776 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 00:21 ID:8XDSw1m7
- PvP行ったら速攻逝った。
クロキンからのSBr、ブラギ効果のSピアース、残影八景、
SGやGMしてる暇がない、というかゴスなきゃ即死スキル多すぎ。
特にWIZのHPじゃまずゴスなきゃ無理だ、あっても微妙。
PvPでのWIZ&廃WIZ(教授は除く)は終わったな。
- 777 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 00:21 ID:/0BbcJYV
- >>773
まて!まだバグで一発目にしかのらないのかもしれないぞ!諦めるな諸君・・・
- 778 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 00:22 ID:r3o5WGla
- >>773
まーじーでー
- 779 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 00:23 ID:EKZViE7T
- >>773
ということは今のところのAMPの仕様としては、
AMP詠唱完了後にmobに当たった魔法ダメージ1発に適用ということか?
1Hitの範囲魔法との組み合わせに活路を見出すことになるということは
AMP+FPの時代クル━━━━(゚∀゚)━━━━!?
- 780 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 00:24 ID:xvbgn6Wl
- さよならAMPだとさよなら廃wizになりかねないから
嘘だといって欲しい
- 781 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 00:25 ID:s+4eA+aD
- >>754
私は転生してもINTカンストでAGI>DEXにするつもりです。
監獄でMH潰してハァハァするのが好きなので結局この型ですね。
今まで結構囲まれない限りQMは使わなかったので多少の弱体化があっても
平気な気がします(平気だと思いたい・・・・)
- 782 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 00:25 ID:OxfuYb34
- 737ですが一応今後、WBも検証したら報告しますね。
MCとAMPについて何か検証あればできる範囲で行きますので。
修正はいつか来ると信じて頑張ってきます(・ω・)ノシ
- 783 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 00:26 ID:mQhi+nLH
- まぁあれだ。このスレで既出なトピックに関して、
いきなり質問するお兄さん&お姉さん達。
過去ログ読むか、一ヵ月後にテンプレ読みなさい。
- 784 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 00:26 ID:y31Kzbk5
- ぶっちゃけ現韓国の仕様きてないようだな
転生実装直後のデータだ。
いつAMP修正くんだろ
- 785 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 00:29 ID:kveAbuWI
- 何かQMにディレイついたみたいに感じるんだが
どうなのかみんな試してくれないか?
- 786 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 00:30 ID:QD3VPS/c
- もともとQMにはディレイあるがな
- 787 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 00:31 ID:sF+nWALX
- 前からある
- 788 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 00:33 ID:EKZViE7T
- >>785
∧,,∧
(;`・ω・) 。・゚・⌒)試してくるよ!!
/ o━ヽニニフ))
しー-J
クァグマイヤ! 。・゚・
∧,,∧ て 。・゚・。・゚・
(; ´゚ω゚)て //
/ o━ヽニニフ
しー-J 彡
∧,,∧ ディレイあるよ!
( ´・ω・)
c(,_U_U ・゚・。・ ゚・。・゚・ 。・゚・
━ヽニニフ
- 789 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 00:34 ID:0inBGc/0
- AMP並の取り難いスキルについての検証は
SSがあるとぐっと信憑性が増す・・ので
人柱の人は是非SS取ってくれまいか。
- 790 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 00:34 ID:yT4JsqtD
- 12月28日 本サーバースキルバランスパッチ案内
■バグ修正事項
□ハイウィザード
-魔法力増幅:
全体スキルに正しく適用されなかった問題点を修正しました。
AMPが初弾しか乗らないのはバグ。つまり癌/w
- 791 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 00:37 ID:TXBFlYDZ
- 結局バグ修正等という理由の延期も、言い訳に過ぎなかったということか
- 792 名前:QMについてなんとなく 投稿日:05/02/17 00:38 ID:ZQCLLvb7
- QMのAgi・Dex減少率はLvに無関係で50%固定で,
減少上限がSkillLv×10みたいでした。間違えててスミマセン_| ̄|○|||
謝るだけで終っても何も無いので,その場合にどうなるかを調べてみました。
それぞれのLvのQMは,敵のDexが
■QMLv1 ⇒ 20
■QMLv2 ⇒ 40
■QMLv3 ⇒ 60
■QMLv4 ⇒ 80
■QMLv5 ⇒ 100
以下の値のとき,最大の効力を発揮します。
そして,Dexの敵の分布を。
Dexの値→ 0〜21 21〜40 41〜60 61〜80 81〜100 100〜
Lv1〜10 19 2
Lv11〜20 6 23
Lv21〜30 2 25 14 5 1
Lv31〜40 5 16 15 6 1
Lv41〜50 2 17 6 4
Lv51〜60 6 20 12 6
Lv61〜70 26 9 1
Lv71〜99 1 7 5 3
↑MobのLv
〜とりあえず分布を見て〜
■あきらかにLv3では避けるのに心もとない。
アルギオペですら十分な効力が得られない。
■取るならQMはLv4以上,後半でも避けるためのものと考えるなら5必須。
■QMLv4以上取らないならば,移動力を落とすための1か,いっそQMを切ってしまうべき。
■回避に関してだけ調べたんで,敵にどれくらい攻撃が当たりやすくなるかは不明なので
誰か頑張ってください_| ̄|○|||
- 793 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 00:38 ID:OxfuYb34
- んじゃあSS取ってみますね。
どの場面のSSそろえたらいいでしょう・・・。
- 794 名前:QMについてなんとなく 投稿日:05/02/17 00:39 ID:ZQCLLvb7
- ぅぁ,すみません,分布表正しく表示されませんでした_| ̄|○|||
- 795 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 00:40 ID:MHVqaIBa
- >>732
jがプロボ、石化、凍結無効なんで、SCすると速攻jに着替えられると思う。
盾はタラ固定で鎧をアンフロ、j、属性で着替えるのが主流になるかと。
- 796 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 00:41 ID:EKZViE7T
- >>792
じゃそれを参考に風呂から出たら表でも書いてみるかね
- 797 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 00:41 ID:4c8E2Dl9
- 現在転生済み生まれ変わったばかりのマジなのですが、色々とスキル振りに未だに悩んでます_| ̄|○
当方、GvやPvにもよく行くので対人を意識しつつ、PT狩りもよくいきます…
ステータスの予定としては、DEX(カンスト)>INT>>VIT予定です。
今、考えているスキル振りの基本形としては、、
マジ:FB7・FBl5・FW10・LB4・TS1・NB1・CB5・FD5・SC6・SPR4
JOB50転職
廃WIZ:上記スキル+SiR2・MS10・JT7・LoV10・SG10・AMP10
JOB50時
廃WIZ:上記スキル+FD5→10・SC6→8・FP5・WB4・MC1
JOB70達成(TOM)
で、悩んでるもう一方の方は、
FD10を切って、NV5にしようかどうかというところです…
当方、つい先日の転生前までβ2時代からの生きた化石のFW無し氷雷WIZをやっていたのでFDがないとなんだか不安で…( ;´д` )
FPは完全にネタっぽいですが、ジェム使用がないということで狩りでの補助火力として考えています。
また、狩りやGvでは、INTが少ない分をAMPでカバーできないかと考えてます。
QMは、GvやPvでギルメン・同盟・PTメンバーにも影響を及ぼすようになったので切ることを考えていて、
代用になるかどうかわからないですが、PT狩りではLoVの暗闇で対応しようかなと…
なんだかちょっと↑の方でAMPがダメポみたいな検証結果が出てますが、修正が来ると信じて取りたいです=■●_
他にもこうした方がいいというところがあれば、色々と参考とさせていただきたいです
どうかお力添えを…_| ̄|○
- 798 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 00:47 ID:1gIdq4wV
- >>797
対人を考えているなら、FB10 FD10 SC10 SG10 AMP10 JT10 QM1~3を基本に+α(WB、IW、Sir、ES5)
この辺りを取ってけばいいと思います。後は様子見かな・・
- 799 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 00:51 ID:mMVrojmU
- まぁもちつけもまいら。
仮にAMPが現時点で初段のみにしか乗らないとしても
すぐに修正されるだろ。
癌の从リ ゚д゚ノリ ボォケとて、大規模パッチ導入後でそれなりに
手を加える準備は出来てるだろうからそう悲観することも無い
- 800 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 00:52 ID:/0BbcJYV
- きっとひな祭りパッチくらいで直る
- 801 名前:QMについてなんとなく 投稿日:05/02/17 00:53 ID:ZQCLLvb7
- 敵Dex値 0〜20,21〜40,41〜60,61〜80,81〜100,101〜の順で
Moblv 1〜10 ⇒ 19, 2, 0, 0, 0, 0
Moblv 11〜20 ⇒ 6,23, 3, 0, 0, 0
Moblv 21〜30 ⇒ 2,25,14, 5, 1, 0
Moblv 31〜40 ⇒ 0, 5,16,15, 6, 1
Moblv 41〜50 ⇒ 0, 0, 2,17, 6, 4
Moblv 51〜60 ⇒ 0, 0, 6,20,12, 6
Moblv 61〜70 ⇒ 0, 0, 0,26, 9, 1
Moblv 71〜99 ⇒ 0, 0, 1, 7, 5, 3
・゜・(ノД`)・゜・
- 802 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 00:54 ID:5IT76gcN
- 敵の移動速度が遅くなればそれでいいや
- 803 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 00:55 ID:q1b+N2aw
- ひな祭りパッチはひな祭りして終わりだろ。
大型パッチです!癌張りました!と言って、ただの修正パッチを5月頃にあてるに300ぜろぴ。
- 804 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 00:56 ID:1gIdq4wV
- あげてしまったorz
- 805 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 00:58 ID:I/Bw3XhV
- >>797
何でFD5・SC6と中途半端に取るのかよく分からん
後々FD10をまで取るようだけど、それなら先にFD10にしといたほうがいいんじゃないか?
それに対人やるならFB10も取ったほうがいいと思う
後JTは狩りも対人もよく使うスキルだから10ないとだめだろ
- 806 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 00:59 ID:mQhi+nLH
- ああ、漏れどっかでQM代用にLoVなんてふざけた事書いたっけ。
もしそれ読んでのことならゴメン。あれあくまでAGIWIZ用の話だから。。。
暗闇付与したMobは(AIにもよるんだろうけど)WIZにタゲ移るから、
LoV範囲内の暗闇付与Mobに殺到されても、
QM無しである程度避けられるFLEEないとダメ。
PTMにしっかり剥がしてもらわないといけないから、
PTだと多分「タゲずれるからLoVやめて」って言われると思うよ。
- 807 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 00:59 ID:OxfuYb34
- 取り合えず要望どおりSS撮影してきました。
あぷろだとかどこかいい所ありますでしょうか?
撮影したのはAMP>SGのSSです。
- 808 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 01:00 ID:V/uJ+sq5
- まぁ落ち着け藻前ら
取り敢えずAMP取ったらバグ報告しようではないか
グレーゾーンとかじゃなく完全にバグな訳だし
で>>801に依ればQMとるなら1or4,5って事か
Dexwizな俺は1で十分だな
それじゃjc捜してくる(´・ω・`)ノシ
- 809 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 01:04 ID:NjugopKH
- 黒蛇王カードってどのくらいで売り買いされるんだろ
装着位置:兜
暗黒と呪いにかからない。INT + 3
これって1Gくらいするのかしら
- 810 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 01:06 ID:LdLx7Abs
- あれだ、日本独自仕様
- 811 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 01:08 ID:eyp5XMwf
- となると、現時点でのNVの仕様も怪しくなってくるな
- 812 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 01:13 ID:DPe5bprc
- こういう風にスキル変更があるとスキル再振りしないと決めている日本じゃ混乱招くから…云々…
で延期させて頂いてたハズだよなぁ。
- 813 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 01:15 ID:qRSyur5V
- そもそもあの公式の情報でスキル振りを決めろと言う方が無理だ
日本でのNVの仕様が怪しいのもなんか関係有るんかな
- 814 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 01:19 ID:lK5Tij8V
- >>807
アップローダ
http://www5e.biglobe.ne.jp/~akemino/upload/mmobbs/
FW→AMP→WBでFWとWB全段にAMPが載っている画像に関しては
後でらーげから探せる。
- 815 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 01:20 ID:iZDwx4zy
- >>805
SCは6↑だと失敗時に赤ジェム消費無しになるからでは?
FDはシラネ
- 816 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 01:21 ID:8F+4ZSIB
- BOTが転生職を認識できずに横殴りしまくり
癌もBOTerも死ね
- 817 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 01:22 ID:jUwu2/nl
- FD6だったが、一応凍るし使えたぞ
しかしできれば10か1だし、転生後の今はFD10の予定
- 818 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 01:24 ID:LUQnS1A2
- 出たかどうかは知らんが、FBlはスプラッシュしないことを確認。
旧来と同じく範囲内の対象にSkilllvに応じた倍率のダメージを分散せずに与える。
既出ならすまん(´・ω・`)
- 819 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 01:31 ID:OxfuYb34
- あっぷ完了〜。
分かりにくいかもですが右上にある1530というのが1段目です。
ステはInt112・・・と書いてましたが102の間違いでした。
GH→→MAP、コボアチャで撮影。
- 820 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 01:32 ID:OxfuYb34
- http://www5e.biglobe.ne.jp/~akemino/upload/mmobbs/files/703.jpg
URL貼り忘れてましたorz
- 821 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 01:35 ID:8GWTrYc5
- ま、所詮癌の仕事だしな
1ヶ月くらいしてから検証しないと正確な仕様はわからんだろ
SDモーションうざくて使えねー、って話だけど、これも韓国では修正がどうこう言われてたやつでは?
- 822 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 01:38 ID:ElDp+tHu
- FBl10窓手に1600くらい出るね。
- 823 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 01:39 ID:NjugopKH
- というかBOTerが転生職認識できないなら取り締まるチャンスだな(´ー`)
社員にやる気があればの話ですが (゚Д゚)y─┛~~
- 824 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 01:41 ID:eyp5XMwf
- > □ハイウィザード
>
> -魔法力増幅:
> 全体スキルに正しく適用されなかった問題点を修正しました。
これが12月28日韓国本鯖適用で同日に行われた修正が
> □ハイウィザード
>
> -マジッククラッシャー:
> 使用ディレイが0.2秒->0.3秒に調整されて、使用後ディレイが1秒->0.3秒に調整されます。
>
> -魔法力増幅:
> 既存の2%〜20%増幅から5%〜50%増幅に修正します。消費SPは20〜65から14〜50(4ずつ増加)に修正します。
> 使用時間が新たに生じて, DEXに影響されない0.7秒です。
>
> -ナパームバルカン:
> モンスターが呪いにかかった場合に、移動速度が減少されることを実装します。
> SP消費量が30〜50から10〜70に修正されます。使用後ディレイが1秒に修正されます。
廃wizスキル取った人は3種スキルの仕様がこの28日変更の前か後の状態の
どちらになっているか見てもらえませんか?
- 825 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 01:41 ID:lK5Tij8V
- >>821
SDは韓国でも直ってません。
- 826 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 01:45 ID:lK5Tij8V
- ちなみに>>271氏はAMPがSG全段に乗ると書いてるね。
- 827 名前:797 投稿日:05/02/17 01:49 ID:4c8E2Dl9
- 798、805、806さんありがとうございます。
えっと、JTは10予定です。
ただの書き忘れです、すいません_| ̄|○
SC6は815さんの言うとおりで、失敗時のジェム使用がなくなる為です
FDは将来的には10にするなら、マジの時点ではFDを取れるだけのポイントで取るのに抑えて
先にSCを8(石化率52%)で完成させてから、あとでFDを完成させる方がいいでしょうか?
それとも、FD切ってNV取る方がいいでしょうか…?
FBは10じゃなくてもいいかなと…、10にしようと思うとFPかSPR切るしかないですかね…(;´д` )
INTをカンストさせないのでSPRないと結構SPがキツイと思ったので取れるだけの4だけでも取ろうかと…
LoVじゃQMの代用はTOMでしたか…(´・ω・`)
しかし、大魔法3種は絶対取りたいのでLoVに変な期待をせずにQM無しでがんばることにします
- 828 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 01:51 ID:OxfuYb34
- >>824
MCとAMPについては変更後のものでした。
- 829 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 01:53 ID:XXWbihg4
- PPでFBl撃ったら自分にもダメ入るんだが前からそうだっけか?
- 830 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 01:56 ID:8GWTrYc5
- 797=827は少々欲張りすぎだと思う
転生後はQM1or無しにする香具師が多いみたいだが、むしろこっちのほうが主流か?
俺は5とるけどね
- 831 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 01:57 ID:YgzsT9Is
- 結局AMPは全段乗るのか乗らないのかどっちなんだ?
変更前だって言う人と後だって言う人がごっちゃでどっちが正しいのやら・・・
- 832 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 01:59 ID:lK5Tij8V
- >>831
韓国本鯖では全段に乗ってる。
もし日鯖で全段に乗らない現象が起こっているとしたら
間違いなく不具合なのでガンホーに報告したほうが良い。
次のメンテで直る可能性が大きい。
- 833 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 02:01 ID:039SD0Dp
- ガンホーがそんなに有能なわけないじゃん
半年後ぐらいに思い出したように修正するんじゃないの
- 834 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 02:04 ID:cIfbaRIw
- >>829
前からPT入ってなきゃ当たる
- 835 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 02:06 ID:g38JpLbV
- 廃Wizになってる人の姿見たけど、事前情報のスプライトよりも
何となくやたらかっこ悪い…。
オペラと矢りんご装備の人だったせいか。
- 836 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 02:07 ID:ElDp+tHu
- 廃WIZはとんがり帽子がクソ似合わない
- 837 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 02:20 ID:DkPdCud6
- INT140あれば、AMP+FP10の平均ダメでアクラウス撃破か。
いえ、別に意味はありませんが。
- 838 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 02:38 ID:4c4PPkUR
- 凄い時間でアレですが、ちと訊いてもええすか?
完全初心者で、int−dexのカローラwizを作っていますが、
このスレ見ているうちに、SSに興味が激しくでてきました。
一般的なカローラにSSを入れる場合は、何の魔法をきったらいいのでしょうか?
今は、FWを最短で取ってる最中です。対人には興味なしです。
スレ違いかもしれませんが、ここが一番濃い回答をもらえそうだったんで・・・
しかし、やり始めて大型?パッチって・・・
情報サイトが役に立たん orz
- 839 名前:高性能bot売ります 投稿日:05/02/17 02:40 ID:TI+Z3XMo
- 罠なしbotツールを売ります。落ちてるのは同業者を潰そうと
見えないところで罠を入れてる人がほとんどです。騙されないように注意して下さい。
タダで手に入るほど怪しいものはないです。(罠入り起動したならわかるよね?
xpで動作良好です。MEもokらしいですが動作未確認です。
私も最近始めたばかりですがこれを手にして180度Roが変わりました。
普通にプレイ? 今更あほらしくてやってられません 笑
これだけbotがいながら一向に減らないbotの世界に私は嫌気をさしました。
何でもそうですが世の中真面目ばかりが損するのです。それが特にRoでは
多いです。ホント馬鹿馬鹿しい・・。みなさんもそれはおわかりですよね?
さて話がずれましたが本題です。画面見ながらbotの動きも確認できまし基本機能も申し分ありません。
設定もコツをつかめば初心者でもすぐにだいたいわかります。
私がわかる範囲のサポートでよけれ値段は1000WMで結構です。。
多重起動もついてるので罠ありかどうかすぐ確認できます。
また罠をすでに起動してしまった人はあるところを削除しないと
これを買ってもまた罠発言してしまうので削除方法もおしえます。
とりあえず文だと信用度は低いとおもいますが本当にbotなんてものは
貴方が考えてるより簡単に出来てしまうのです。騙されたと思って買ってみてください。
遅い人でも1日〜2日でjob40まで楽々寝てる間にレアやCがうはうは♪
一度味わったらやめられませんよw
でもRMTや過度の時間やり過ぎて垢BANになっても責任はとれないのでそこら変は自己責任で御願いします。
欲しい方はrobot123456jp@yahoo.co.jpまでご連絡を!!
- 840 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 02:41 ID:ElDp+tHu
- FPTUEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
青ジェムとSPの消費さえ気にしなければどんなMHでも死ぬ気にならなくなった。
- 841 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 02:47 ID:039SD0Dp
- >>838
SGMSカローラ予定ならLB4TS1FD1切るのは厳しいし
SPR切ってFB4止めして
あとは余った3点をFBかSPRに好みで振り分けるぐらいしかないんじゃないかね。
MS切るならLB3とTS1切るぶんの4点
SG切るならCB5とFD1切るぶんの6点が更に余る
- 842 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 02:48 ID:Y6I3OX3y
- >>838
思いっきり君の求める回答がテンプレに載ってるよ。
「スキルタイプ解説」というところを見るがいい。
>>839
このスレにそんな広告持ってきてもねぇ・・・。
君のアホ顔には心底うんざりさせられる。
消えたまえ。いい子だから。
- 843 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 02:51 ID:jlzhy78F
- >>839
INT-DEXwizのBOTを作れ。
話はそれからだ。
- 844 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 02:52 ID:4c4PnBRw
- 魔術師の先輩方に質問です。
現状はLv75のWizで、基本的にマジスレテンプレのDEXカローラ型なのですが
最終完成形のスキル振りに悩んでいます。
FD10 MS10 SS10
ポイント的に、この3スキルの中で1つしかマスターできません。
FD10:高LvのJTがあるのでFD→JTコンボ
MS10:PT時に大火力として貢献できそうなのですがSGでも代用できそうな気が…
SS10:念属性と戦う場面で活躍
どれも魅力的に見えて、決め手がありません。
対人には興味が無いので、対モンスターでのソロ&時々PTとなります。
皆さんのご意見を聞かせてください。お願いします。
- 845 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 02:53 ID:FERGSVaU
- >>838
WIZスキルを圧迫したくないなら
FD1止め、FB4
これでマジスキルp残り3
あとは好きに振れば良い
WIZスキル圧迫しても良いなら
いくらでも取りようがある
カローラは最低限SG10JT10あれば良いし
- 846 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 03:09 ID:ngbbZSaX
- 対人での廃WIZで聞きたいのですが
FB10は元々風鎧対策で取ってた物で
NVがあればFB10の代用になると思うのですが
代用出来ればFB4で止めて、ポイントを浮かせてSWを取る事も出来ると思うのです
みなさんの意見を聞かせて貰えないでしょうか?
- 847 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 03:13 ID:zZtdclJk
- >844
俺ならパッチ前だったらMS
今だったらSSをとるな。FDも擬似的にSGで代用できるし
でも正直MSとSSは迷うな
やっぱ折角のDEXなんだからMSだ
- 848 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 03:26 ID:DkPdCud6
- >>842
どこに載っているのやら・・・まさかAgiカローラとか言わないよな?
そもそも大型パッチが来た直後なのを前提で聞いている相手にテンプレ読めはないだろう。
>>838
FD切りルートの場合は(私的推奨)
最短FW→NB4→SS10→FB10→CB5→FD1→SC1→LB2(50転職)
JT3→SG1→ES3→HD5→QM1→SG10→JT10→LB4→TS1(残りP17 ttp://uniuni.dfz.jp/skill2/wiz.html?10rKdxoafOdqafcAaxak)
→Lov10(残り7) or →SiR2→MS10(残り5)
残りはIW,QM,WB,SPRあたりをお好みでどーぞ。(QMの最適Lvはこのスレでも未だ混迷中)
FDをきりたくない場合は、FBのLv減と残りPでFD10を取得。
>>844
迷うことなくMSを推奨。
- 849 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 03:29 ID:q1b+N2aw
- 対人しないならSSかな。
迷わせるようで悪いが。
- 850 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 03:46 ID:HVNDffeT
- 自分クルセも一緒に転生させたからクルセスレも見てるんだけどこんなことが書いてあった
ゴスペルの効果らしいんだが
効果
敵にプロボ
敵にダメージ(オークレディに約7k)←これに注目
以下略
たしかこの威力修正前なんだよな
ということで癌がまだまだ当ててないパッチがあるということだ
AMPは後々輝くはずさ・・・いつになるかはわからないけど
しかしどっちも好きな職なので自分の転職は遅くなりそうだ
- 851 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 03:52 ID:k3TsdnYf
- 同志たちよ、時計4ペア時のエルダーはどうしてる?
- 852 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 03:58 ID:k3TsdnYf
- AMP10の消費SPを確かめてもらえると嬉しいです
- 853 名前:844 投稿日:05/02/17 03:59 ID:4c4PnBRw
- >>847-849
確かに折角のDEX型だから大魔法がSG1つというのは寂しいような気がします。
でもPT時にマリオネットとか出た時はSSが欲しいって思うことが…。
皆さんのご意見を参考にして、残ったMSとSSの2つでよく考えてみます。
教えていただきありがとうございました。
- 854 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 04:08 ID:OxfuYb34
- >>852
消費は50でした〜。
増加率は50%・・・。
そういえばSGとかの全段適応の修正って韓国では消費SP、増加率変更と同時だったっけ・・・?
覚えてる人います?
- 855 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 04:10 ID:039SD0Dp
- 以前サブ鯖に作ってたWiz(DEX1)を起動してみたらFWが遅い事遅い事…
ずっとDEX110↑に慣れてたから敵との距離感違ってさ
イシス姐からスパンキングされてイく事もしばしば。
で、SS10突っ込んでたの思い出して新マクロスミサイル飛ばしてみたんだけど
近寄ってきた雑魚アンデッド一瞬で叩き落とせるし逃げ撃ちできるし
燃費も意外と良くなってて結構使い勝手いいね。
でもSW切り型だと転生してまで取るのはやっぱり吐夢か…
- 856 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 04:39 ID:RdfM7x2A
- 他に選択肢が無いから長年使ってたが、SSはいらん
と思う。転生してNB SS SW NVは取らない方向
- 857 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 04:42 ID:3N0LjzrL
- ttp://uniuni.dfz.jp/skill2/hwz.html?10rEeKonfbdqafcAHWhFfSJy
こんな感じってどうでしょうか?
DEXWIZ予定なのにSS取らなきゃならないの辺りがきついw
新スキル取ってDEXだとジョブ50はどのみち必須かぁ・・・後17・・・長い
- 858 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 05:15 ID:QFJVUOki
- そのぐらい自分で考えろ
または何が聞きたいのか具体的にまとめろ
- 859 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 05:19 ID:F1wIrWjv
- ソウルドレイン5とかSS7とかSG9で止める理由とか。
FB4とか。
意図が全然分からんな。
- 860 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 05:26 ID:k3TsdnYf
- -魔法力増幅:
既存の2%〜20%増幅から5%〜50%増幅に修正します。消費SPは20〜65から14〜50(4ずつ増加)に修正します。
使用時間が新たに生じて, DEXに影響されない0.7秒です。
とある。
- 861 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 05:27 ID:J6DSAEVy
- 詠唱はあったのかな。
あるとすると、範囲にかからないのは完全にバグっぽいな。
NVの話もバグなんかなぁ…
- 862 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 06:08 ID:5Fjh6vnL
- お前らESのディレイどうだった?
体感で変わりないように思えるが…
- 863 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 06:51 ID:F1wIrWjv
- 韓国12月のスキル修正は来てないんじゃないのか?
AMPもESのディレイも同じと思われ。
- 864 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 06:55 ID:ZqgboErn
- みたいだね、12月28日の修正って感じじゃないっぽい
- 865 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 06:56 ID:J6DSAEVy
- AMPのSP消費と増幅率は12/28以降のものだから、どうも混ざってそうだ…
SSのディレイ減少も12/28じゃなかったっけ。
- 866 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 06:57 ID:DsTgm/SS
- 転生ジョブ50転職の人ってベースいくらくらい?
- 867 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 07:00 ID:yjsl0eFW
- 70あたりじゃないだろうか
参考に俺は今58/42
- 868 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 07:04 ID:lWPd15Li
- 1発目が1530で次で764って数字が見えるんだけど
LAかなんか入れてるんじゃない?
1.49-1.5倍に収束されるから、さすがに倍の差は付かない筈だが
- 869 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 07:10 ID:DsTgm/SS
- >>867
全く一緒だw
- 870 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 07:17 ID:XPjQsVRj
- NVの威力 NB依存ぽいね
NB5で転職しちゃったよママン(ノA`)ノ
- 871 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 07:24 ID:Wa5z4kMZ
- >>870
く・・・くわしくっ!!
- 872 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 07:42 ID:DkPdCud6
- >>868
属性補正あたりを計算に入れ忘れたんじゃないかな?
数値を見るに>>819で打っているのはSG1だろう。
INT102杖持ちでのコボアチャに対するSG1の一発の威力は625〜1093。
また、杖有AMPINT100の最大Matkは825。
これは杖無INT133の最大Matkのちょい上なのでこれを比較対照として計算してみると、
杖無INT133でのSG1の一発の最大威力は1798である。
これは1530を余裕で上回っているので全然もーまんたい。
- 873 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 07:45 ID:DkPdCud6
- あー、ごめ、間違えた、INT133うんたらの計算に杖を持たせてしまった。
杖無INT133(最大Matk809)でのSG1の一発の最大威力は1557。
- 874 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 08:22 ID:u6Tojg6I
- いまさらだけど、FPの効果範囲実証のSS撮って来ました。
http://www5e.biglobe.ne.jp/~akemino/upload/mmobbs/files/704.jpg
きっちり7*7に範囲ダメージ出てますね〜。
- 875 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 09:07 ID:TWp01FKz
- 廃wizのスプライト紹介しているサイトありませんか。
- 876 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 09:24 ID:shlLcz90
- SSの使い勝手がすこぶる良くなっている。
近い将来、カローラスキル入りする予感!!
- 877 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 09:29 ID:y/Ae5tQ2
- SSを苦渋の思いで切った俺へのあてつけだな?
- 878 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 09:31 ID:DsTgm/SS
- うおおおおおおおおおおおおおお!!!!!
INTカンストさせるべきか迷う・・・・
- 879 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 09:34 ID:Y/9Q+IgI
- 念系はスキルポイント効率悪すぎるからな。
NBが無駄すぎる。
それ言ったらFBlもそうだけど、FWの使い勝手の良さは別格だしな。
使ってないのにカタログスペックだけで語るのもなんだが、
スキルポイント14引き換えにするほどには思えん。
と、ここまで書き込んだところで、別鯖の実験用WizがSS持ってたことを思い出した。
9だけど。
…使ってみたけど、これでもまだディレイ長いと思うけどなぁ。
- 880 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 09:54 ID:fCRlpfKH
- >>878
IDがSSオメ
- 881 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 09:56 ID:MNEmXKnQ
- ESのディレイ、1と3で明らかに時間が違う。
他のボルトと全く同じ仕様になったのかもしれない。
- 882 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 10:00 ID:nfv4wbYx
- 以前にも言ったが簡単にオーラに近付けそうにないWIZで
臨時とかにも行くならSS有った方がいいよ(プリペアのみならまず使わんが)。
低DEXならレベル5ボルトでもクソ遅いわけで、SSだとスカっとする。
こういう気分的な要素も単調になる狩りでは重要だと思っている。
QMばっか撃つのも('A`)になる。俺だけかもしれんが。
それでもSSはまだまだカローラには届かないと思うけどね。
SSかFDかSPRで悩まさせられるのはゲーム的に良い。
願わくばWIZのFPとFNも、もう1度調整入れて欲しいんだがな…
- 883 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 10:09 ID:IZZOon7Y
- スキル仕様がおかしいということはQMの復権の可能性もあるということか・・・ッ!
上限50さえなくなればそれでいいッ
- 884 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 10:11 ID:hmmQiWXg
- 韓国のほうが上限50って事になってるから無理だと思うのな
- 885 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 10:13 ID:IZZOon7Y
- >>884
DTの情報では上限はなくなってる。
- 886 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 10:18 ID:HG8g3r9V
- ステ振りでなんとかなる上限50よりシーズ以外は
枚数制限無しとかのほうがいい。
- 887 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 10:33 ID:HbfvzfFH
- これからDEXWIZ目指して転生する人がいるなら参考にしてくれ
まずステータスは100P全部INT
ノビ時代は+7超強いナイフか+6マンゴーシュあたりがあれば問題なし。
DEX1+1(ハイノビJOB10で加算値ALL+1みたいだ)なので必中の超強いがかなり強い。
HPが70ぐらいあればミルク連打でポポリンを倒せるのでそれでJOB10にする。
転職後はまずポポリン当たりを倒してJOB3にしてFB2を取る。
ポポリンに会いに行くのが面倒ならゲフェン←でチョンチョンなどを倒せば比較的早くあがる。
その後はアルベルタへ
アルベルタ←←でウルフにFB2からFBの逃げ撃ち。
あっという間にJOB5になるのでFB4にする。
ここまでINT全振りしていたらウルフ、スネイクがFB4で確殺。
INTの上昇に合わせてFB3確、FB2確になる。
BASE30になったらプパミンクなどが装備可能になるのでここでギオペデビュー。
FW7あればギオペは倒せる。
楽々BASE35ぐらいまである。
INT補正込み70ぐらいになったら時計2Fデビュー。
INT77あればパンクもどうにか倒せるので出来ればINT77からがいい。
BASE50ぐらいまではあっという間。
ここでひたすら粘ってBASE56ぐらいまで上げてINT補正込み105にする。
あとはDEXをひたすら上げながらクロックやアラームや窓手を倒して転職まで行く。
INT105あればDEX1でも縦FWからFB10でパンクやクロックが確。
窓手でもSPがかなり余裕ができる。
アラームはFW10+FB10+FW10+FB5あたりで倒せる。
- 888 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 10:37 ID:OcB1Rhbs
- 自分は、ポポでFB4まで取ったら、
フェン装備&POT持って兄貴村でボルト撃ってたよ。
SPはLVアップで回復するし、FW10まで速攻。
- 889 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 10:43 ID:cHzI6Zw7
- AMPについては報告数が集まればいくら癌でもすぐ対応してくれると思うから
今こそマジスレ住人みんなで一致団結するときだな。
早速俺もバグ報告してくるよ!
- 890 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 10:43 ID:HbfvzfFH
- >>876
カローラは序盤の使い勝手より、終盤の強さに比重が置かれていると思う。
そのため、高レベル属性持ちに効果が無いSSは強化されたとしても追加されないと思われる。
また、スキルP消費も多すぎて犠牲にするスキルが多すぎる。
後半SSが有効なのは不死のみなのでカローラではなくAGI型なら追加しても言いと思うが。
で、カローラMkUの提案。
FD10は使わないのでそれをSPR10に変更。
高効率を維持してオーラを目指し転生する。
転生後のSPRは各自お好きにってことで。
- 891 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 10:44 ID:SYkKJHyW
- 現段階での最大の謎
NVとNBの関係について追試をしてくれた勇者様はおらんのかね・・・・
- 892 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 10:44 ID:IZZOon7Y
- ジョブ50で廃wizに転職した方々にお尋ねしたいんですが、転職時ベースいくつでしたか?
多分72くらいだと予想してるんですが、覚えておりましたら教えてくだされ。
- 893 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 10:46 ID:5dRpzQY+
- >>889
まだ取ってないから報告できん・・・
廃WizにすらなってないYO!
本当に最初の一発しか乗らないのであれば報告する
- 894 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 10:46 ID:r3MLTjOJ
- NB5で転職→NV5取得→SW前提NB7
こんなパターンの人がいないことには・・・
- 895 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 10:49 ID:HbfvzfFH
- SW取る予定でNB7で転職したNV5持ちがゴーレム辺りを対象に50回ほど撃ちこんで
最大ダメと最低ダメ記録。
これをNB5でNV5を取った人と比べる。
これで2人必要だけど検証できると思う。
- 896 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 10:50 ID:cHzI6Zw7
- 報告しにいったら証拠SS貼り付けなきゃだめなのね(´・ω・`)
さすがにバグっぽいです、みたいな報告じゃ自分勝手すぎるか・・・。
そこで提案なんだけど、今度の義勇軍イベントでスキル披露会あるよね
そこで色々見せてもらうってのはどうかね??
- 897 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 10:54 ID:J263i8Dk
- 流れぶったぎってすまんが、エルダ中段って今買いか迷ってるんだよなぁ・・・。
黒蛇王はまぁないとしてもインキュ&サキュで確かにINT+3が乗るけど、鎧の自由度が効かないから実用的じゃないよね?
- 898 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 11:00 ID:snuET/of
- インキュでInt-3になって、サキュセットでその上からInt+3になって
最終的にはInt+0になるって事で韓国で不満が書いてあった希ガス
- 899 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 11:04 ID:/HrDagom
- >>897
子デザ+エルダよりもVIT+4とSP・HP回復速度上昇がお得。しかも上中段にインキュ2枚でINT+6になる可能性もある。
・・・なんだけど、ゲフェニア開放でもない限り、BOSSCに近い価格になるだろうし、入手はTOMかもしれない。
Gvだと鎧にアンフロとか必須だから使い物にならないし。
まあ後1年近くこないし、サクっとエルダ買っちゃっていいと思う。
>>898
どこのスレか忘れたけど、韓国のユーザーがメールで質問して返答が来てたという報告があったよ。
結果は、セットにした時としない時の効果は完全に別になって重複はしないそうです。
- 900 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 11:04 ID:mrn0FZS9
- >>649は違うのか?
-3効果が消えて裏側の+3オプションが乗ると解釈してたんだが
- 901 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 11:07 ID:xIg4pbzo
- >>892
ジョブおいしい窓手なら今66(60%)/49(0%)だから、67/50だと思うよ。
- 902 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 11:07 ID:OcB1Rhbs
- カード帖専用とかだったら、
淫魔Cは行き渡るほどの数は殆ど出なさそうだね。
マジ系以外も欲しがりそうだし。
- 903 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 11:09 ID:IZZOon7Y
- >>901
なるほどー
ありがとうございます。
- 904 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 11:36 ID:VBys5H3M
- 時計2、窓手を巡りつつジョブを上げているところだが。
過剰精錬防具とHP装備、そしてなにより培ってきた
戦闘時の直感達が生存率を著しく向上させている。
前世のマジと比べ物にならないくらい強いことに涙が出る。
- 905 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 11:37 ID:viwT+2aA
- NVはスキルポイントが少ないSSと割り切るしか
INT126のNV5でLA入ったレイドアチャ確殺出来るんだろうか
- 906 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 11:37 ID:HUG2aa+V
- >>887
やっぱしFB10いる?
あったら便利だと思うんだけど
やっぱし廃WIZ専用のスキルもとりたいしかなり迷ってる
ナパムバルカンはとってるNBの最大レベルの攻撃力がレベル分乗るってことは
ナパバル5とるならNB10とったほうがいいってことかな?
鯖板にあったんだけど廃WIZは魔法力増幅くらいしかメリットないみたいなことが
書いてあった、全然取る気なかったんだけどもね
なんかこれのWBがかなりやばいくらい強いらしいね。現時点でも強いけど
問題はソウルドレインなんだよなぁ・・・
これからの必要経験値考えればソロが多いの分かってるからあればあったに越したことはないんだけど
FDはSG前提のFD1でいいんだろうか?これも今の地味な悩みだ
- 907 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 11:45 ID:viwT+2aA
- FB10を使うときと言えば窓手とGVくらいかな
ほかはほとんど8を二回とかで撃つし
マジ系は1次スキルから迷うからうかつに転職できないなー
SC、FD、念系、SPR系の4種類か
廃wizならでは!って体験なら
SPR系か念系に行くのが正しいんだろうけどね
うーむ…
- 908 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 11:50 ID:GfMiY3j4
- 828 812 sage 05/02/17 05:09 ID:ne9TmNgU
とりあえず今日はこれでラスト
敵に効果
ランダム状態異常(試したかぎりでは沈黙と毒と呪い確認)
ランダムダメージ(まだ憶測だが、1000〜9999ランダムじゃないかと)
回復もランダムダメージと同様1000〜9999ランダム回復の可能性あり。
一定間隔だが大体9秒ぐらいかもしらん。
ゴスペル中でもスキルの効果時間が切れれば切れる聖付与で確認済み
あと余談
無詠唱SG、MS、JT確認。
ポリソにLAJT10で約40kのダメをたたき出し。
かなりやばいことになっとります。
833 (^ー^*)ノ〜さん sage 05/02/17 06:39 ID:xH8ifwh3
>>828
何か色々とやばいですな。ALLステ+20in無詠唱は・・(;´Д`)
さすがパラディン。俺らの二次職業ヽ(´ー`)ノ
後は確率?10にしたら100%発生(韓国サクライ)とかなったら、それこそとんでもない事になりそうな悪寒。
ついにこの日がきたぞ諸君(゚∀゚)!
- 909 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 11:51 ID:8YL4uvcI
- TSはやはりTOMか・・・
- 910 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 11:55 ID:HbfvzfFH
- 無詠唱でINT160相当のMSが間断なく降ってくる防衛網か
- 911 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 11:57 ID:OcB1Rhbs
- 無詠唱JTって、どこまで連射出来るんだろうな。
- 912 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 12:00 ID:lWPd15Li
- 秒3-4発くらいだろう
- 913 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 12:02 ID:XiLhezep
- int-vit鳥か・・・
- 914 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 12:04 ID:bomzcY84
- 攻撃モーション入るから、秒2発くらいかと
- 915 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 12:05 ID:lK5Tij8V
- >>875
歩き・待機・座りなら↓が便利
http://www.beat-up.com/etc.html
- 916 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 12:05 ID:ZgpH9OyL
- 応急手当連打と同じになる
秒3.4とかなるわけないだろう
- 917 名前:915 投稿日:05/02/17 12:06 ID:lK5Tij8V
- 間違えた。
http://www.sybmonde.com/ics/
でした。すみません。
- 918 名前:915 投稿日:05/02/17 12:15 ID:lK5Tij8V
- >>915のサイトは♀廃Wizのグラに関しては非常に参考になると思う。
♂は変更されているのでご注意を。
- 919 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 12:21 ID:02Tz1AiW
- すくなくともLOVよりTSじゃないかね
TSも長いけどLOVのディレイはもっと長いし
- 920 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 12:24 ID:UqDHkDpf
- >>916
つバーサークポーション
- 921 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 12:36 ID:3bWFCxRK
- >>907
今更だけど、FB10は窓手とGV以外にも
単体オークアチャ、LA禿の場合等にも色々有用ですよ。
そんなことより、NVNBの相関関係とNVの有用性の話をもっと聞きたい・・・。
NVでレイドアチャをサクッと処理・・・とか出来ないのかなぁ。
- 922 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 12:39 ID:YaGgqsQd
- WIZが最強じゃないROなんてやってられませんよ
早くFPに最強効果をッも多々出てもたs手絵持たせてくださいよおおYULOLLL!!
- 923 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 12:45 ID:HV4f3X5Q
- スナイパーが最強ですよ^^^^;;^^;;;;
流石はWIIIIIIIIIIIIZ様は自分が最強じゃないと気がすまないんですね^^^;
でも上には上がいるんですよ^^^^^^;;;;;;;;
スナイパー弱いとか行ってる香具師は弱い点あげてみてくださいよ???^^^^^^^;;;;
- 924 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 12:47 ID:LJZdhkqM
- とりあえずみんな釣られるなよ
- 925 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 12:48 ID:r3o5WGla
- 他所でやれ
しかしこのご時世で98の追い込みはだれるぜ
- 926 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 12:49 ID:nfv4wbYx
- 俺のファイアーピラーで>>923を狙った所、>>922と>>924まで巻き込んだ。
兎に角これにて一件落着とする。
- 927 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 12:52 ID:GfMiY3j4
- 妖精耳が一番似合うのはハイWIZだと断言できる
- 928 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 12:57 ID:MukPnihi
- つまり一番サルっぽいということか
- 929 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 12:57 ID:viwT+2aA
- ♀マジが一番似合うと思うが
60/43でだれてきたっうぇ
NBの倍率が0.8〜1.7なのが混乱の原因だよなぁ
- 930 名前:875 投稿日:05/02/17 12:59 ID:TWp01FKz
- >>915
有難う御座います。
ググってみても、出なかったので失礼ながら質問させて頂きました。
大変参考になりました。有難う御座いました。
- 931 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 13:11 ID:7h79STDx
- VIT廃WIZの定義
AVIT30〜60 微妙、VITWIZにしてはかなり微妙、バランスWIZと名乗りましょう
BVIT60〜80 限りなく正解に近い、ただ完成まで程遠い
CVIT80〜90 無駄、限りなくポイントの無駄、夢からサメナサ〜イ
DVIT90↑ 夢からサメナs(ry
EVIT99 ネ申 確 定
VIT廃WIZを目指す皆さん、どこまでVIT上げますか?
- 932 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 13:12 ID:rEbhFDR6
- 廃Wizなら二極でもVIT30になる件について。
- 933 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 13:15 ID:HV4f3X5Q
- >>932
> 微妙、VIWIZにしてはかなり微妙、バランスWIZと名乗りましょう
俺は間違えてAGIに4回ふってしまい、AGI5に・・・・orz
- 934 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 13:16 ID:UqZL7Xi2
- それで発狂してたのか
- 935 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 13:22 ID:1QHJQFaK
- >>923
>>933
まじうけるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 936 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 13:27 ID:7h79STDx
- >933
南無すぎるな
アンカーも間違ってるところ見るとまだ発狂しているだろうから
とりあえず深呼吸だ
- 937 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 13:31 ID:GdeBkI+B
- そうなのか。
でも俺はINTDEX2極ハイWIZだけど最後にAGIを25+補正まであげる予定。
でも、90レベルぐらいで挫折しそうだが。
- 938 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 13:35 ID:WYYv8H5g
- ほとんどの人が影響ないような気がしますが
FNは相変わらずダメージ無しでも凍結させれます
聖4JK対策にどうぞ
- 939 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 13:38 ID:UUiUKFH2
- 流れぶった切るがFPはSiRで移動する。ただ、表示は設置箇所のままで移動しない。
画面外からくるとどうなってるかまでは確認していない。
- 940 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 13:45 ID:FGBt2ehy
- 溜まり場で
バルカンツエーバルカンツエー
言ってる人が居たからとってみようと思ってたら
アローバルカンだったorz
- 941 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 13:47 ID:/uV6Xe0E
- なんかフロストノヴァって結構いい感じスキルになってないか・・。
ダメージナシで凍結なら実質水MOBの足止めにもできるし。
- 942 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 13:49 ID:02Tz1AiW
- 931
程遠いにワロタ
- 943 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 13:49 ID:Wa5z4kMZ
- すまん。さっき出合った廃WIZが背中のマントがピンクなだけで
見た目が普通のWIZなんだが、これってパッチ当てなおしたほうがいい?
それともほんとに実装されていない?
- 944 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 13:55 ID:WYYv8H5g
- >>941
前からダメージ無しでも凍結してましたよ
問題は詠唱時間と範囲の狭さかと
凍結率はFDより高いんだけど凍結時間はFDの半分だし
FDとSGを足して3で割った感じのスキルかと思います
あとFDと違って溶けてすぐにFNしても判定が少し残ってるので凍りません
試行回数が10回程度ですがダメは当たっても凍ったことがないです
前のFNの方が使いやすかった人(1/20)
- 945 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 13:55 ID:lK5Tij8V
- 未実装スレにも貼ったが、ペストCとリビオCの効果は強烈らしい。
HPの高い廃Wizなら狩りでも横湧き対策に使えるかもしれない。
ペストC
http://j2k.naver.com/j2k_frame.php/japanese/ragnagate.dreamwiz.com/zboard/zboard.php?id=screen4&page=1&divpage=37&ss=on&no=187191
(画像) ttp://ragnagate.dreamwiz.com/zboard/data/screen4/152/stonecurse.jpg
リビオC
http://j2k.naver.com/j2k_frame.php/japanese/ragnagate.dreamwiz.com/zboard/zboard.php?id=screen4&page=4&divpage=37&ss=on&no=187121
(画像)ttp://ragnagate.dreamwiz.com/zboard/data/screen4/152/1108571586/screen054.jpg
- 946 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 14:04 ID:UqZL7Xi2
- ふいた
- 947 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 14:09 ID:/HrDagom
- 流石に修正くるだろこれ・・・。
昔、韓国サクライで敵の攻撃が全部属性になった時期があったけど、そのSSと同じ印象を受けた。
- 948 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 14:18 ID:/uV6Xe0E
- スキルポイントの関係でSCが6までしかとれないんだが、6取るくらいなら全部他にまわしたほうがいいのかな?
ちょうど6からジェム消費が軽減されるし、どうかなーと思う。
やっぱり10以外は使い道なし?
- 949 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 14:20 ID:iZDwx4zy
- >>948
他のスキル構成が分からんからなんとも・・・。
ただ、牽制と割り切って使うならいいんじゃないか?
- 950 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 14:21 ID:jDwZ6YSO
- >>945ワロタ
まぁ日本に来る前に修正されるわな
- 951 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 14:24 ID:lK5Tij8V
- GvGで近接職に捕まった時、FDを撃ちながらペスト鎧に替えれば
相手がアンフロ着用してくれて石化ウマーとか考えてみた。
- 952 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 14:24 ID:Y/9Q+IgI
- j鎧で両方防げる罠。
- 953 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 14:26 ID:Vldf7N25
- ぶっちゃけWizが使うよりも特攻役の騎士プリに装備させるべきじゃね?
- 954 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 14:29 ID:eyp5XMwf
- >>940
AMP一段のみ修正とアローバルカンにカード属性が乗らないバグの修正が
韓国だと同時だったはずなんだが何でAMPだけ('A`)
- 955 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 14:32 ID:lK5Tij8V
- >>953
マジスレだから。
WizはペストCのAS発動率が跳ね上がるINT77を
達成しやすいということもある。
対人でも遠距離物理攻撃に適用されるなら
色々応用が利くのではないかな。
- 956 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 14:45 ID:WyMCzXVF
- >>955
遅レスだが、NB7のNVを何度か撃ってみて、NB5ではあり得ないダメージが出たら
確定じゃないかな。
SWとNV両方取る人がいたら是非やってみて欲しい。
実演してくれるなら他鯖でもノビ作って見にいくよ。
- 957 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 14:45 ID:FGBt2ehy
- つまりINT-VITWIZでペストを着てMH突っ込んで
悠然とMSを詠唱しろってことか
- 958 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 14:46 ID:/uV6Xe0E
- MCカードが載るってことはなかなか面白いな。
GVGPVPでスタンロッド作ってアサシンとかハンターに遠距離から嫌がらせができる。DEXWIZならなおさらHITもいいし。
- 959 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 14:53 ID:iZDwx4zy
- >>955
近接物理ってちゃんと書いてあるぞ。
にしては>>945は変だが。
3セル以内に入ったから近接扱いになったのか?
それともただのバグか・・・。
- 960 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 14:54 ID:mrn0FZS9
- MCって必中?
必中じゃなければINT-AGIが高MDEF殴るのがかなりTOMになりそうな気がするんだが
あとOWN覗いて来たらAMP全段修正とSP、倍率の修正が一緒に来てるっぽいんだが消費SPどうなってる?
- 961 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 14:54 ID:KsKhx7gz
- >>958
スタン目的ならロッドじゃなくていいんじゃないか?
ナイフカッターで創れば入らなくなったとき転売できるし。
- 962 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 14:56 ID:lK5Tij8V
- >>959
少なくとも対Mobでは遠距離物理攻撃にも適用されてる。
- 963 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 15:00 ID:IZZOon7Y
- AMP他スキルの欠陥については「日本独自仕様」で終わらされそうな予感・・・
- 964 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 15:01 ID:WyMCzXVF
- ぶっちゃけGvでスタンする奴なんてもう同職くらいしかいねぇよ(;´Д`)
自分も夢見てスタンロッド買った口なんだが、
アサに張り付かれた時にずっとそれで殴り続けて一度もスタンせず殺されてから、
カートの肥やしと化して結局売ってしまった。
異常乗せるならインベでいいし、さらに言えば短剣に刺して狂気飲んで殴った方がいいぞ。
- 965 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 15:03 ID:Y/9Q+IgI
- 同職と対等に立ち会う機会もあんまり多くないしね。
封鎖されて一方的に虐殺されるか、
一方的に虐殺するかのどちらかがほとんどだし。
Pvだとどうなんだろうねぇ。
スタン4枚刺し弓で弓職が通常射撃するのより
圧倒的に攻撃回数が少ないこと考えると、
素直に自職にしか出来ないことを考えた方が良さそうな気もしなくはない。
- 966 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 15:03 ID:LCiALU+B
- カンケーねえが。
テンプレでQMハメとか呼ばれてるヤツ、出来なくなってるな。
- 967 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 15:03 ID:lK5Tij8V
- そういえば12/28修正事項の中でもDSの矢消費は日鯖に来なかったね。
パッチ作成時にこういう部分部分を調整しようとして
AMPバグを残してしまったのではなかろうか。
- 968 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 15:04 ID:lK5Tij8V
- 次スレ依頼出てないようなので行ってきます。
- 969 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 15:05 ID:OcB1Rhbs
- パッチの状態確認なんてやってないんだろ。
転生延期も単なる延命策に過ぎない。
- 970 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 15:09 ID:IZZOon7Y
- 12/28パッチの前情報と比べておかしいと思われるスキルは次のような感じ?
Wiz
・AMPが大魔法の初撃にしかかからない
・NVがNBのレベルに依存されている
・QMの50上限
パラ
・ゴスペルの威力?(詳しくは知りません)
弓
・DS矢の消費
矢消費が矢筒と関連してるかも知れないってことは、矢筒が実装されるまで
上のスキルの変更はこないかもね
- 971 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 15:13 ID:sTYiPPFc
- 結局転生と同時にスキル修正は完了しなかった事になり(これから未来の修正はともかくとして
韓国と同じ状態になったのならば、現状の修正パッチのあたりでスキル再振りも考えられる
転生はしないがスキルで変更したい点があって、ちょっと期待している俺ガイル
- 972 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 15:15 ID:lK5Tij8V
- 依頼完了。
AMPは廃Wizの生命線スキルと言っても過言ではない。
もしバグだったら修正要望を送りまくったほうがいいね。
- 973 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 15:15 ID:r3o5WGla
- >>971
TOM様が見てる
AMP直らないと転生する意味ねーなー
- 974 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 15:16 ID:WyMCzXVF
- >>972
乙。
まぁAMPは修正されるだろうが、NVはどうなんだろうなぁ。
今の仕様がバグなのか本来の仕様なのか、そもそもNB依存が事実なのかどうかも分からん…
- 975 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 15:18 ID:FBFxQXQA
- >964
まてまて958でも言ってるが
MCの利点は状態異常攻撃を遠距離射出できるところだ
さすがにアサシンに張り付かれた状態はツライが
遠距離睡眠攻撃とか面白そうじゃないか
- 976 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 15:23 ID:KsKhx7gz
- AMPバグ修正メールテンプレつくってくれないか?
実際に1発目しかAMP効果がないのがわかるSSもセットで手軽にメールできるやつ。
SS用意してくれるなら俺も1通メールするよ。
- 977 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 15:24 ID:lK5Tij8V
- マジスレ〜魔術師に関する情報交換〜#167
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1108621237/l50
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi?bbs=ragnarok&key=1108621237&ls=50
迅速なスレ立てに感謝。
- 978 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 15:25 ID:IZZOon7Y
- 結局今のスキルが正常かどうかは実際の韓国本鯖でどうなのかを正確に把握してる人に聞くしかないってわけか
普通管理会社がやるべきはずのことだが、なにか期待するだけバカ見るだけだし・・・
- 979 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 15:26 ID:FVNHVL4S
- お聞きしたいのですが
転生した時のステータスってALL1+100ポイントなんでしょうか?
それとも、作成時ステータス+100ポイント?
よろしければ教えてください。
- 980 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 15:27 ID:UqZL7Xi2
- ALL1+100
- 981 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 15:33 ID:8tFVnyoN
- 公式その他のサイトも読まずに
質問スレもスルーして
わざわざこのスレに書き込む979の頭の中を最初に転生させろ
- 982 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 15:42 ID:/0BbcJYV
- >>979
い い か ら さ げ ろ
- 983 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 15:44 ID:lK5Tij8V
- >>1にsage推奨の注意書きがない以上
ageる人が来ても責められないと思う。
- 984 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 15:47 ID:MukPnihi
- 982みたいなsageろ荒らしうざいんだけど
1ちゃんと読んでから発言しようね
- 985 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 15:49 ID:UIWQUwie
- じゃあせっかくなのでageておきますね。
- 986 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 15:50 ID:WyMCzXVF
- 新スレ立ったんだからsageるのが常識でしょ
んじゃ埋めますか
まぁ今回は情報多い期間だからナージャや・えっふぇctで埋めることもないかね
- 987 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 15:54 ID:lK5Tij8V
- http://www.ragnarokonline.jp/news/event/gm050218/
既出だが、このイベントで廃Wizが来る鯖は
AMPSGを見せてもらえるかもしれない。
- 988 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 15:56 ID:aQIcJUZH
- >>970補足
ケミ
・バイオプラント100%不発
- 989 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 15:58 ID:dnN3HBFn
- つまりケミ持ちがバグ報告を重ねて癌が動くよりはやく、一斉に廃Wiz持ちがバグ報告すればいいってことだな。
- 990 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 16:04 ID:WyMCzXVF
- >>987
13:00〜14:00 Heimdal パラディン ハイウィザード チャンピオン
15:00〜16:00 Lisa パラディン ホワイトスミス ハイプリースト
13:00〜14:00 Tyr パラディン ハイウィザード チェイサー
20:00〜21:00 Eir パラディン ハイウィザード ハイプリースト
以上かな。
うちの鯖こねぇ(;´Д`)
これらの鯖住人で行ける人は、疑問点を聞いてきて欲しいなぁ。
教えてくれるのか分からんが。
- 991 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 16:05 ID:WyMCzXVF
- >>990
ミスったorz
2/19(土) 13:00〜14:00 Heimdal パラディン ハイウィザード チャンピオン
2/20(日) 13:00〜14:00 Tyr パラディン ハイウィザード チェイサー
2/21(月) 20:00〜21:00 Eir パラディン ハイウィザード ハイプリースト
- 992 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 16:06 ID:IZZOon7Y
- たぶんスキルのバグは全部連動してると思うから、もし修正くるとしたら
ケミの報告が公式に上がってることから既に動いてると思われ。
NV取る人はNBも含めて少し待ってた方がいいかもしれんね。
- 993 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 16:17 ID:b4zG+OMY
- で、クリエイターなんか見せてどうするつもりなんだろう。
スリムポーションピッチャーでも見せるつもりか?
- 994 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 16:22 ID:VBys5H3M
- >>943
それたぶん、rag.EXE が古い。
パッチ当てなおした方がいいかもです。
- 995 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 16:37 ID:y0vDr6Bk
- うめめめめ
- 996 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 16:39 ID:82PhRRDO
- そういえばQMハメも起こらなくなってるみたい
- 997 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 16:41 ID:mrn0FZS9
- 梅誘導
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1108621237/l50
最近はナージャもいないな
転生して忙しいんだろうか
あと>>1000はえっふぇctうz
- 998 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 16:51 ID:44mlzyXF
- .! _. -‐ ' _ ヽ,
l/ _ -‐  ̄  ̄` ` '‐- _
| ,. ' _... -,―、‐ - 、 ` 、
l/ , '" / ヽ `丶、 ヽ
/ / / i ', \ }
, ' , ' f | l ', ヽ. ,' __ノヽ、_ノヽ
. / ./ {. { j , } .! / )
,' ,' i ヽ、,\-┘ '-y、 i |, ' <
! , ! ! ./,, ==ゝ、 _ノ__,ヽノ 丿 i ! ! こ、今回はまにあってー!!
t | t ヽ、/ '' 〃_)i. ` ´ rf´)iヾ,ヽ/ 丿ノ 丿
. \ t. ゝ-v’ { i、リ! |f_j| ,'_ / ´ ∠__
` ‐- !ゝf ‐、 -‐‐' ヽ .ヒタ .fノ ヽ,.-‐- 、,. -‐-
', l } .::::::::: ,〜-┐ .::::::. }| ヾ、
l ゝ、_` / l ,.' ! }.} 、
ノ _. \ { ,' , イ ヽ ノノ 丿!
t ‐--‐' / `/"ヽ` 、 ヽ - ' _,-'⌒!`` =' '‐-‐' l
` ‐-ッ' ./ { .∧ ` ー ',-' !`i ヽ ノ
ヽ ̄ { /´\ { ', / ! t i ー<,,.イ
` ‐ ', i. \l , ヘ ノ | ノ
t | ,ェfコnfコュ '、 ./ t ー-‐'
く` 〉 -=((´∀`))<ニ= `i. { `>
|ヽ.{ /\Y/ヽ. |. l / ./
| ヽ ノ | ` | t\ | ! /!
- 999 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 16:51 ID:44mlzyXF
- わぁ〜なんて素敵なんだろう。 こんな事ってあるんですね。
職はこんなに多いのに、それに答えを知っても狙ってもいないのに、偶然またマジが適任っていわれるなんて。
うふふふふ…うふふふふ…。
とか言いつつ、マジになってからあっさり古い巻物拾ったりとか、かなり凄い偶然、結構ありますけど。
ところで、ゴールデンタイム好きですか? 私、ゴールデンタイムって嫌いです。
だって、こんなにラグラグなのにプレイしてデスペナなんてもったいない、って思っちゃうし。
そもそも、ラグ中にプレーする人の気持ちって、私、よくわかんないです。
わかります?
「さぁ…」
旧鯖では新鯖よりラグが多かったから、FW抜けやFW不発が私の日常だったんです。
だから、ゴールデンタイムってあんまりプレイした事無いの。
そうそう、その代わり朝は凄いですよ。 FW出してカーリッツ焼いたら、2枚で沈みますから。
でもあまり縦FWは巧くないみたい。
とっさに出したら斜めどころか横になってる、なんてしょっちゅう。
縦FWは上手ですか?
「わりとね」
DEXとAGI、どっちが好きですか?
「DEX」
私もDEXが好き。 詠唱が速くなると、とっても幸せな気持ちになりますよね。
「そうだね」
うーん、でも、VITもAGIも好き。 強いて言うと全部好き。
短剣で敵を殴っているのも好き。
それに完全に回避した時に出る、Luckyも好き。
ところで、スキルはどうですか?
「FW」
私もFWが好き。
だって敵を足止めしながら同時に攻撃ができるんだもん。
うーん、でも、SGも好き。 強いて言うと、全部好き。
凍った敵をバリバリJTで飛ばすのも好き。
沼で辺りが見えなくなるのも。
ところで……。 わたし、うるさいですか?
「全然」
うるさいですよね。
「どうして? もじもじ詠唱しないマジたんより、お喋りなくらいが丁度いいよ」
- 1000 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 16:52 ID:KXOuR4pU
- .! _. -‐ ' _ ヽ,
l/ _ -‐  ̄  ̄` ` '‐- _
| ,. ' _... -,―、‐ - 、 ` 、
l/ , '" / ヽ `丶、 ヽ
/ / / i ', \ }
, ' , ' f | l ', ヽ. ,' __ノヽ、_ノヽ
. / ./ {. { j , } .! / )
,' ,' i ヽ、,\-┘ '-y、 i |, ' < エフェクト
! , ! ! ./,, ==ゝ、 _ノ__,ヽノ 丿 i ! ! うざくて
t | t ヽ、/ '' 〃_)i. ` ´ rf´)iヾ,ヽ/ 丿ノ 丿 ごめんなさいっ!
. \ t. ゝ-v’ { i、リ! |f_j| ,'_ / ´ ∠__
` ‐- !ゝf ‐、 -‐‐' ヽ .ヒタ .fノ ヽ,.-‐- 、,. -‐-
', l } .::::::::: ,〜-┐ .::::::. }| ヾ、
l ゝ、_` / l ,.' ! }.} 、
ノ _. \ { ,' , イ ヽ ノノ 丿!
t ‐--‐' / `/"ヽ` 、 ヽ - ' _,-'⌒!`` =' '‐-‐' l
` ‐-ッ' ./ { .∧ ` ー ',-' !`i ヽ ノ
ヽ ̄ { /´\ { ', / ! t i ー<,,.イ
` ‐ ', i. \l , ヘ ノ | ノ
t | ,ェfコnfコュ '、 ./ t ー-‐'
く` 〉 -=((´∀`))<ニ= `i. { `>
|ヽ.{ /\Y/ヽ. |. l / ./
| ヽ ノ | ` | t\ | ! /!
- 1001 名前:1001 投稿日:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
238 KB [ MMOBBS ]