■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫に戻る■

シフアサ情報スレ #184
1 名前:Akemino ★ 投稿日:05/02/23 13:26 ID:???
■シフアサテンプレ
・質問の前にまずはここを熟読しましょう。
http://wiki.xrea.jp/assassin/

■前スレ
 シフアサ情報交換スレ #183
 http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1108872118/
■ローグ系はこちらで(※2/23現在) ローグ・チェイサー73 未来に目を向けろ
 http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1108800853/
■アサクロのみの話題も現状こちらで(※2/23現在)
 アサシンクロス情報交換スレ2nd http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1108609532/

◆スレのお約束◆
>>2にお役立ちリンク集。
質問は>>1>>2>>4 >>5-1000を読んでから>>3のテンプレを使うこと。Ctrl+Fで検索をすると楽かも。
次スレは>>950を取った人が依頼。

◆スレのお約束◆
・ここは情報交換の場です。職業叩きや文句や相場、愚痴に苦情は各該当スレへ。
・スレタイ議論、珍武器発見報告はほどほどに。(味噌煮込み発言する奴は禿)
・情報はギブ&テイクが基本、一方的な教えて君やテンプレを読んでいないと思われる質問は放置されます。
・質問は>>2にあるリンク先の質問集やサイトをよく読んでから、>>3のテンプレを使って行いましょう。
・装備やステータスや目標・目的がわからない質問には答えられません。
・荒らし、煽りや釣りはバックステップで放置しましょう。
・既出過ぎな質問も「>>1 テンプレ読め」で放置しましょう。
・AA、コピペは控えめに。
・関連サイトは>>2に。
・ハイディング進行の為、メール欄sage必須です。
・ゲーム攻略方法、裏技等に関するご質問にはお答えできません。
・新スレは>>950がスレ作成依頼スレッドで依頼。いなければ>>970が依頼。
・アサクロスレのにゅ缶内での作成に関しては管理側から当分は様子をみるとの見解が出ています。
・アサシンクロスのみの情報交換がしたい人はLiveROの専用スレでお願いします。

※スク水、萌え話やエロは該当スレへ。毒男や朝倉音夢は適度にスルーを。

2 名前:Akemino ★ 投稿日:05/02/23 13:26 ID:???
お役立ちリンク集

■情報サイト
【R.O.M 776 】―総合情報サイト―
http://green.sakura.ne.jp/~youc/ro/
【RagnarokOnlineMAP】―狩場情報サイト―
http://romap.xrea.jp/
【RO2】Rhapsody of the Ragnarok online ―狩場情報サイト・クリティカル率一覧―
http://syuki.ktplan.ne.jp/rhapsody/ro/

■ダメージ計算機■
【ROラトリオ】―最新パッチ対応総合戦闘データ計算機―
http://roratorio.2-d.jp/ro/
【気功砲ダメージ計算機+なにか】―ソウルブレイカー計算機―
http://free.meganebu.com/~assassinx/

■精錬計算機■
【精錬計算機2号】―精錬期待値計算―
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/7972/jRO/seiren2.html

3 名前:Akemino ★ 投稿日:05/02/23 13:27 ID:???
■狩場情報&相談用テンプレ■
Assassin@[]鯖/狩り時間[](例:平日昼間十六時〜十八時)/Base[]/Job[]
Str[]/Agi[]/Vit[]/Int[]/Dex[]/Luk[]/Flee[]/Hit[]/Cri[]/実Def[]
所持武器:[](使ってる武器)
所持防具:[](使ってる防具)
特殊装備:[](睡眠MBとかヒルクリとか太陽マリシャスとか)
所持スキル:[]

・相談の場合
目指す方向と使えるゼニーの程度を明記

・報告の場合
狩場MAP:
Exp効率:XXX/h
Zeny効率:XXX/h
滞在時間:XXh
狩り方のコツ:

4 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 13:37 ID:BKSFTsjN
4げとズサ━━━━⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡━━━━!!

5 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 13:37 ID:BKSFTsjN
更に5おおおおおおお

6 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 13:38 ID:BKSFTsjN


7 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 13:38 ID:BKSFTsjN


8 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 13:38 ID:BKSFTsjN


9 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 13:38 ID:BKSFTsjN


10 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 13:38 ID:BKSFTsjN


11 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 13:38 ID:VoTStvhb
ガッ

12 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 14:05 ID:fd4HmAKL
優雅に典雅に美しく9ゲット

13 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 14:06 ID:fd4HmAKL
何だよ こっち見るんじゃね(`A')

14 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 14:07 ID:H+X77c8A
>>13
南無
14げとー

15 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 14:26 ID:Y/vj9syg
15なんて初めてだ!

16 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 14:31 ID:MpbazBW3
AGI補正が+16!

17 名前:839 投稿日:05/02/23 14:53 ID:6t/8exSU
じゅうなな〜

18 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 14:53 ID:6t/8exSU
↑名前Missりました_| ̄|○

19 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 15:17 ID:dNeq/Tnb
いつの間にか新スレたってたか‥

前スレの時に言うつもりだったのだが
今度立つ時はシフ・アサ・X情報交換スレにしない?

他の職業とか見ると普通に転生職の名前とか入ってるし
どうだろうか?

20 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 15:18 ID:65RJuv9+
>>19
賛成

21 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 15:18 ID:BKSFTsjN
ちょっと前のスレを見てみろ。
一部の自演のせいでこうなった訳だが、また話しを出せば情報交換もままならなくなるしな。

22 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 15:19 ID:emF/MYvE
なんにしても、スレタイ議論は950以降にしようぜ

23 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 15:22 ID:dNeq/Tnb
それもそうだな・・次の950目指してみるよ

24 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 15:37 ID:JxqBRPYu
まぁ、アサスレは流れ早いから、次スレなんてすぐだろ(・∀・)

25 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 15:48 ID:S8J9ZZnl
ちょっと実験的にアサギルド内で「転職おめでとう、今の気持ちをどうぞ」ってチャット立ててたわけよ
朝立てて仕事行って、夜見てみたら23人分くらいの書き込みが。
アサになる人って以前からこんなにいたっけ(ノ∀`)

26 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 15:52 ID:65RJuv9+

コメントうp汁

27 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 16:00 ID:U7IMbUQN
1月にアサシン追加で作ったけど。(3人目)
転職試験中にリアルでメシ食ってて、その間放置してたが誰も通らなかった。
ギルド内に都合1時間以上いたのだが、誰も・・・@へ鯖

28 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 16:11 ID:fd4HmAKL
きっとアサクロ目的のBOTerが書き込んd(ターン

最近アサBOTよく見る希ガス
気のせいだと思いたい

29 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 16:38 ID:t+yZK0Y2
>>28
現実を直視しよう
近接、弓はおろかOD2にWizBOTまでいる始末だ
自分の職はBOTとは関係ない、ってのは捨てる時代になったのかもしれん
そして癌チネ

30 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 16:40 ID:WpC61wlw
>>29
ケミだけは捨てなくてもいい希ガス

31 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 16:43 ID:wVC7nM7K
>>30
ミョルニールあたりにいっぱい捨ててあった

32 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 16:44 ID:JE6J3Cfx
>>30
西廃に多分GV用の育成BOTががが

33 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 16:46 ID:Zv6xIfSq
>>29
そんな貴方に永久一次職。

34 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 16:50 ID:c7tRelLs
スパノビはかなり珍しいけどそれ以外のは過疎MAP回れば大体いる

35 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 16:59 ID:RY1O21zX
前スレでのエルダーを倒すのか?っての話だが
倒すのは他のマジとかのFWに当たるとアクティブになって
近くに来たやつに無差別に魔法を撃ってきたりして危険だからだと思うぞ。

36 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 17:10 ID:kUMTSb5h
ひそかに注目を集めるクローキング
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0502/22/news087.html

37 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 17:32 ID:/g9g3mo6
もう亀地上デビューしてるアサクロ先輩いるのね。
Lv聞いてみたら87とか・・・早すぎ(;´Д`)

38 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 17:33 ID:u1Q9+IMW
エルダなんて危険MOB相手にしてたらまともに狩りなんて出来ない
あれはすべての雑魚の中で次元を超越してるmobだ

39 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 17:38 ID:AY8c4kWx
そうか?
血騎士ってボスじゃなかったきがするんだが。
深淵だって十分強いしラーヴァだって並みの近接には厄介だぞ。

40 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 17:46 ID:dNeq/Tnb
とりあえずエルダーに対峙した事ないが
テンプレサイト時計4Fにエルダーに付け加えておいた。

さらに付け加えたい方は任せた(ノ-`)

41 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 19:15 ID:zps8Y2Jf
今度こそと機を伺っていたがまた950を取り逃がしたか・・・
頼む。テンプレのアサクロスレへのリンクを最新50からにしてくれ・・・仕事中に俺の携帯から見れないんだよヽ(`Д´)ノ

42 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 19:16 ID:MpbazBW3
>>36
クローキングってすごく人の役に立ってるな

43 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 19:22 ID:AY8c4kWx
>>41
仕事しろって。

44 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 19:42 ID:JJxd7my5
Assassin Crossは、ストーカーのようにAFK中の自分の体に意地の悪いセクハラを何度もする人物が、昔のAssassinであることを見抜いていた。

そこでAssassin Crossは、自分の姿をアダルトなカーテンで隠すという受身の抵抗を試みた。
同氏は「クローキング」と呼ばれる技術を使って、自分の姿が昔のAssassinにはだけは動きを停止したように見せながら、他のJobはふつうに見られるようにした。

「(彼女のキャラの)IDがわかったので、彼女が私の体にアクセスしたときには体の別の部分を触らせる様にするようにした」とソフトウェア開発者のAssassin Crossは説明する。
「この方法は実にうまくいっていた。ところが、1カ月半ほど経過した頃、彼女がヴァルキリーに立ち寄った。
そして、私のブログがきちんと更新されているの見つけてしまった。
それからはまた、嫌なコメントがたくさん書き込まれるようになった」(Assassin Cross)

「それでも、(クローキングは)体を隠す良い方法だと思う」(Assassin Cross)

45 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 19:46 ID:xTxD6Cso
アサ強くなったらしいから目指して今シフやってるけど現50/37くらい
40転職で問題無いんですかね。毒10スティ5ハイド3解毒1予定

グリムが強くなってハイド高いほうが良いとも聞いたけど、どんな感じなんでしょう?

46 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 19:50 ID:4DyTvvyP
高INTの場合って狩りの場合ソヒーとエギラどっちがいいのかな?

47 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 19:50 ID:9UVUWa62
効果時間切れそうになったらショトカ2回押しても一回ハイドすればいいだけ。
グリム強化で殲滅時間が短くなった。
高Lvハイドがあると狩場でもトイレいけたりできるぜ。  クロークでもできるがね・・・

お好きなものをどうぞ。

48 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 19:53 ID:p6txnYcX
やべぇ・・・RがSD特化二刀のSBr10で確殺だ・・・

普通につええ(;゚Д゚)

49 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 19:54 ID:DU96qInh
>>45
テンプレぐらい読もうな。

■シフアサテンプレ
・質問の前にまずはここを熟読しましょう。
http://wiki.xrea.jp/assassin/

http://wiki.xrea.jp/assassin/index.php?FAQ%2F%B6%A6%C4%CC%2F%A5%B9%A5%AD%A5%EB%B4%D8%CF%A2#content_1_0

50 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 19:55 ID:JbE6uV2A
俺はそれでもSBrを切るぜ!
いやまぁMAの報告がもっと来れば取るかもしれないけど、
結局INT余り振らないからなぁ。
どのみち牽制程度にしかならなそ。

51 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 20:01 ID:7RiYikEa
なぁ今回のパッチでアサに移動速度増加 FLEE+10などいいことあったよな・

しかし何故か狩場少し減った気がしないか?
我らがSBで・・・・・・・

監獄いったらリビオに変態
監獄2もしかり
ニブルいったらマーダーのSB・
何故かパッチ来る前の方が案外狩場多かった気がする95スイッチ・・・

52 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 20:03 ID:Le/ssLkd
>>48
 すごそうに見えて、別にすごくないな

53 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 20:04 ID:3FDld5I0
>>50
STR・INT両方初期値ですらウインドゴーストやパンク等美味しいmob確殺できる。
何よりLAもらってサクッっと敵を倒せるのが新鮮で楽しい。
取ることをオススメしたい

54 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 20:08 ID:HNRuHVE8
>>50
天津2とか、被弾が嫌らしい銃骨とか簡単に1確できたりするよ。
牽制どころか先手で潰せるのは非常に魅力的。

Criアサクロだけど城2臨公狩りでは茨カタで禿にSBr決めるとちょ〜気持ちいいってやつだなぁ。
ただ撃った後はチャージ時間があるから他Mob殴ったりとか。SBrキャンセルのプチコンボが熱い。



そんな自分のデフォ頭装備はミストレス王冠に(ノ∀`)

55 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 20:10 ID:yf7LM9vc
風幽霊1確実は普通に美味だな・・・
狩場が階段と絶妙だが_| ̄|◯

56 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 20:12 ID:n9lQy6Nv
テンプレ、パッチ以後の過去スレを見たんですが、わからないので
質問させてください
見逃してたらすいません
クロークは取得LVに関係なく、壁際でも通常IAをもらった速度を
超えられないのでしょうか
IAをもらっていれば、LV3でもLV10でも壁際での速度は一緒ですか?
LV3で止めようか迷っています
どなたかご教授をil||li _| ̄|● il||li

57 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 20:17 ID:ivfEUoHD
SBrやEDP&SBコンボで瞬間ダメージが大幅強化。これらとクローク駆使すれば、強いMobだって被害少なくてあっという間に殺せそう
アサクロは本当に暗殺者っぽくなったな。レベル99までの経験値テーブルを変えろやああああああああ、と叫びたくなる

58 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 20:23 ID:BMSvutk2
>>55
ミミックとレイドあちょもちゃんと狩れれば金銭的にも良さそうだな。
昔はアコの聖地だったが風幽霊のJTで敬遠された階段も
アサシンクロス育成でまた日の目を見るか否か。

59 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 20:24 ID:cO2xlTmT
アチャ系は比較的HP少なめだから確殺が楽なんだけど被弾が痛い。
そこでクロークで射程距離内まで接近してSBr。
嗚呼、これほどまでに暗殺者らしい闘い方とかあっただろか。

当たり前だけど弓レイド、ガーゴにはこの戦法が通用しない訳で(´・ω・`)

60 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 20:26 ID:KJevgHsa
>56
壁クローク10=通常IAの速度。
壁クローク10+IAでも通常IAと等速。

人の歩く速度の限界みたいだ。

61 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 20:30 ID:E/ryTCvG
猫MAPで猫1確してるアサクロですがそろそろ限界です。
階段行ってみようかしら・・・

62 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 20:47 ID:PvJlTAlv
蝿SP回復剤大量で階段でブレイカー風幽霊狩りとか美味そうだな。

63 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 20:52 ID:q3+4K0X0
>>46
INT型ヒールクルセで使った経験なので参考程度に考えてもらいたいが
個人的使用感では、
回復速度が数値上優れているエギラだが
実際に使ってみるとソヒーとの差が思ったほど感じられない
しかしMSPで大きな差になるので個人的にはソヒーをお奨めする
ちなみに10バッシュ・10ホーリークロス・グランドクロス・10ヒールを
連続使用する狩り方のソロクルセ。
近接型職はSPを120以上にするのは支援なし状態では
ステ振り・Jobボーナス、INTcを挿せる限界、と条件上かなり苦しいので
MSPに重点を置くcの組み合わせが有効かと思われる。
スキルを連続で使用してもしなくとも、ソヒーの方が恐らく効果的。
ベリットは使った事がないので確証はないが個人的には中途半端な感がある。
が、アサクロを育ててる人の報告待ちが情報としては確実かと

64 名前:56 投稿日:05/02/23 21:03 ID:n9lQy6Nv
>>60
レスありがとうございます
となるとクローク10は必要ないかもしれませんね
迷いが少し晴れました
ありがとうございました

65 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 21:06 ID:n62XdapC
しかし現実ではブレイカー型は時間辺りのSP回復量によって
狩りの持続時間が決定するのでエギラ>>>>>>ソヒーは
アサクロスレの初期から言われてる、事実エギラ無いと話にならない

敵の沸いた時に爆発的にスキルを連打するというタイプでも無いので
MSPの多さにあまり意味はない。実際狩り場で狩ってても
残りSPはバーの真ん中辺を行ったり来たりしてる感じだからね。
これがソヒーだと行ったり来たりどころか下がってく一方になるわけで。

結論を言うとINT型の火力&効率&滞在時間=SP回復量でFA
まぁなんだ、ブレイカー計算機でSP回復量もちゃんと表示できるからそれ使っとけ
あとはアサクロスレで

66 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 21:10 ID:AY8c4kWx
SP回復量が繰り上がるか否かで30分とか1時間単位で使えるSP量がぜんぜん違う。
SP回復量が全く同じならソヒーでいいかもしれない。

67 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 21:16 ID:75WY2McU
>>54
自分もCriアサクロ目指してて、SBrも取る予定なんですが
よかったらどんな感じのステか教えていただけませんか?
当方まだハイシフですが目標ステが中々定まらなくて・・・(´・ω・`)

68 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 21:18 ID:n62XdapC
>>66
ソヒーはどう足掻こうが1、かなり限定された条件でも2しか上がらないわけだが
それに対してエギラは4確定
まぁ本人が使いやすいと思うならそれを使えばいいよ

69 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 21:28 ID:AY8c4kWx
>>68
特にINTブレイカー型に限定して話してないから。
エギラが1しかあがらない状況も存在するから。下部はそういう限定された低INTの人の話。

勘違いされると困るんだが、エギラのほうがほとんどの場合良いってのは承知してるから。

70 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 21:33 ID:n62XdapC
>>69
いや低INTの話なんだったらエギラで回復量が上がるわけ無いから
最初っから話にならないだろうが(;´ _ゝ`)
>>46の話の流れでレスしてんのに普通の狩りステに話に摩り替えてんじゃねーよ、
話が噛み合うわけがない

71 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 21:48 ID:7oSijKCd
エギラかソヒーかなんてちょいと計算すりゃ分かる話だろう、と。
そんな俺は使いまわしのベリットだが。

72 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 21:49 ID:Wux/pbvb
こらこら、喧嘩するんじゃない兄弟
>>66では「回復量が全く同じなら」と条件付けしてソヒーが出てくるジャマイカ

ソヒーでもエギラでも回復量が同じ = 素INT低い

ってーことだぁね
またーり、落ち着いて読もうぜー

73 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 21:55 ID:Tq/Cb1so
>>70
お前性格悪いね。

74 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 21:56 ID:AY8c4kWx
>>72
マジ助かった。ありがとう。
今更俺がどんなレスしたら角が立たないのか真剣に悩んでたよ。

全く持って言葉足らずだったが、一応>>66ではエギラを薦めてたのよ?

つーわけで来月からまた二月ばかりRO出来なくなるんで、レベル上げてくる。

75 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 21:56 ID:dTT8Ic22
しかし亀は本当にBOTと糞養殖と迷惑狩り転生(主に廃プリスナイパーペア)が増えたな・・・。
この時間からもう人がいない画面がないくらいだ。
特にダンサーってか、ジプシーだののアローミサイル。あれのせいで横殴りも関係なしな調子こきまくりどもが増えてる。
プリ・廃プリを餌にぶっこいてんじゃねえよと。

そんな中、ローグが必死にミルク飲みながらもウサギに400超過のダメージを食らいまくって死んだのを見て和んだですとよ。
ああ、もうペストが2匹きただけでぼこぼこだなぁ・・・うふふ、みたいな。

尊敬度
ソロ≒ペア≒PT>>>(超えられない壁)>>>養殖>迷惑狩り>(バグ利用)>転生公平バグ利用者

76 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 22:11 ID:0ow5xjXb
EDPって強いね山羊に塩もらって4kでてたよ(;゚д゚)

77 名前:63 投稿日:05/02/23 22:11 ID:q3+4K0X0
もしかして俺の書き方が悪くてこんな事態になったかも知れぬ
すまぬ・・orz

何度もちなみでしかもクルセでの経験ですまないが
ちなみにクルセは補正込みINT90以上確保しているが
スキルと近接攻撃の特性上、STRとDEXは確保せねばならないので
素で99まで振るのはキツイ。しかも振っても120以上は確保出来ないので
補正込みで90台に抑えておかないとならない
そうすると装備の詳細は割愛するが
支援なしでエギラで8秒毎/26、ソヒーで同/24、ベリットで同/24となる
この2の差を大きいとするか小さいとするかなのだが
俺的にはソロ狩り中での回復量ではさほど差を感じなかったわけです
そこでMSPの増えるソヒーを選択した
ベリットを選ばなかったのはSP量、回復量も中間だが
MHPにかけてはクルセなのでさほど不満がない点から。

さてアサクロだが
遠距離でしかもINT数値がブレイカーのダメ数値に直接影響するわけだから
ダメ数値を増やすにはINT極振りもあり得ると思われ
二刀ならマミーcで不足DEXを補う事が出来る事もあり
遠距離攻撃できるだけ、育てるのにINTに先行して振る事も可能なわけで
最大INTをどこまで振り、支援のありなしでも
選ばれるべきcはMHP増幅のベリットも含めて色々あると思うわけです

そこで敢えて参考にと前置きした次第で
まだ転生すら出来ないアサ持ちなので
どちらかと問われたら
INT型クルセでエギラとソヒーの両方を使った経験では
ソヒーかなと思ったわけなのです

78 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 22:16 ID:rMAYOBCo
言葉遊びしてるだけだから気にするな

79 名前:キバヤシ 投稿日:05/02/23 22:31 ID:dNeq/Tnb
>>51
アサシンのスキルが上方修正とあるが、アサシンのスキルは使える敵も多い
それどころか、アサシンよりも使いこなしていた。

つまりアサシンスキル上方修正は名ばかりの敵スキル上方修正だったんだよ!

80 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 22:38 ID:DU96qInh
>>79
激しく既出。
ただし石投げは固定30ダメージのままっぽい。

81 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 22:50 ID:4D9OkZ8b
なるほどなるほど。
プリでペア狩りなんかやってると無駄にSP回復力が高いので
上限を超えて消えていくSPがモッタイナイなーと思ってソヒーが欲しくなるね。
一転、HLやヒール砲でソロをすると回復が心許なくなりエギラが欲しくなる。

結局は素のSP回復力とその狩場でのスキルの燃費によってどの消臭クッションを使うか分かれる感じかな。
マニピ付きWizなんてさらに燃費が良いからマーター使って問題ないし。

ステと装備と狩場によるアサクロの燃費はどんなもなのか?
今後の情報が期待されるね。



>>79

ΩΩΩ< な、なんてこと言うんだー!!

82 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 22:52 ID:Gbx5rJzq
>>79
いまさらだな

83 名前:前スレ901 投稿日:05/02/23 22:55 ID:mNiSOLiG
アドバイスいただいた皆様、ありがとうございました。
右手のTBhは解るけど、左手が何でQBだったりQGだったのか解らなかったんですが、
シミュレータかけてようやく理解(´・ω・`)。
ペコ卵5枚も集める必要なかったんですね…

それが解った上でもう一つ疑問が出来ました。
現在所持品がペコ卵C*5、QBdマイン、マミC、+7Sグラとzenyが少々あります。
1.+7TBhグラ/+9QBdマイン/+9TGAマイン
2.+7DBhAグラ/+9QBdマイン/+9QGマイン
3.その他
どれがいいのでしょうか?
再び)ステはLv96、Str100、Hit131、Flee232
木琴、頭装備無しでこの状態です。(鎧はピッキメイル)
ちょっと武器の単価が高いので、やっちゃった武器は出来れば作りたくないので、再び助言をお願いしたいです。

84 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 23:00 ID:YNlPHDmJ
アサの歴史は逆境の歴史!
男球だって投げられるぜ!

85 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 23:01 ID:zb+6tt1B
ttp://blog.livedoor.jp/ro_sion/imgs/d/f/df8d0490.JPG
INT関連の話が出てからこんなステのアサクロもいる

86 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 23:01 ID:5+THKv28
今日オットーにSBrで5.8k叩き出した後に通常二刀DA時2kでトドメさしてたアサクロを見た。

かっこ良かった。
いつかああなりたかった。


でもモンクに横殴られまくってて可哀相だった。

87 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 23:03 ID:POxJl8y3
>83
同じような装備持ちの人から言わせて貰うと1
ただ亀地上も考えるなら2
俺は亀はレア旨くないし荒んでるし歩きにくいし狭いんで行かないけどね

88 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 23:04 ID:8WH6Q6TP
>>84
そうか、ソウルブレイカーって男球だったんだな。

89 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 23:06 ID:LIhgRay9
>83
個人的には1を勧める。
が、悪いことは言わん。婆メイル着ていけ。STR調整は頭上段辺りで。

90 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 23:10 ID:yf7LM9vc
凍らないから漏れはj鎧着てくな時計3は。

+6デッドリーフォマル、それだけ価値があると思って挿した結果。
メデューサも普通に対峙できるようになった・・・。

91 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 23:13 ID:y/MOFt9f
>>84
逆境ナインかよw

ってのはおいといて
>>83
その前に婆さん鎧ってのに一票。カードは余ったペコ卵Cを売ればお釣りが来るだろう。

92 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 23:15 ID:xho2lF9l
ソヒーは3上がることもあるぞ、それでもエギラの方が上だろうが。

>>83
1だと思う。
小型は一般的にFleeが高いからTGAの方が使いやすいかと。
あとは資金に余裕があれば婆鎧>ニングロの順で。
婆鎧の場合は頭でStr上げる必要があるが有無で結構変わる気がする。
婆鎧でなければデビルチや目隠しだけでも。

93 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 23:17 ID:4D9OkZ8b
婆鎧は時計↓4やニブルでも活躍するしね〜。

ところで今日崑崙で睡眠2刀持ったままPR10連打しながら桃木林に突っ込んで見ましたよ。
6匹が一斉射撃してきましたが、2匹残して全部寝ました(・∀・)
それは良かったんですが気づいたら自分も寝てました'`,、 ('∀`) '`,、
もっと端のほうからゆっくりと行くんだった・・・

94 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 23:22 ID:Y/vj9syg
つかよ、アサはSP係数高いからSP回復計算って当たり前の様にしてないか?
おかげでソヒー+カエル+ウィロを愛用してたぞ?
この程度自分で計算できるのに聞いててどうするのかと。
しかも計算すげー簡単だろ('A`)厨が増えてきたな…

95 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 23:23 ID:ceUJl42Y
>>83
1か2かは他の方とだいたい同じ理由で1。
あと、いきなり最終段階で武器用意せずに、DBhグラ/QBdマイン・TGマイン・QAマイン(ミミはアラーム武器でごり押しなら要らない。あれば楽にはなるが。)の用にわざとスロット空けて用意して、3Fに挑戦。そのときの体感や今後のステ振りで残りカードどうするか決めるのもいいと思う。
DEX40~50まであげるからTBhグラ+各種マインでいいやーとか、DEX低めだしアラームヘのミスも気になるからDBhAグラにするかーとかね。
あと、89のすすめる闇鎧は私もすすめる。アラームの9999攻撃(現HP何%かでダメ食らう)やHP吸収攻撃、暗黒化攻撃での暗黒化を防げるので、楽になる。

96 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 23:31 ID:PC2NPA15
PRって結局ダメージ食らうんだし微妙スキルじゃないか?
ペノ狩るならほしいのかもしれないが

97 名前:前スレ901もとい83 投稿日:05/02/23 23:33 ID:mNiSOLiG
お早い回答ありがとうございます。
親切な方が多いんですね。

なるほど…婆Cは全く考慮してませんでした。早速探してみることにします。
あと、95さんの案を取り入れる事にし、アラームへのMissが気になったら右手にマミCを加えることにします。
あとあと…マンティス*2でStr調整してるので、ニングロ等のアクセでHit調整無理なんです。
そんなわけで…デビルチゴーグルでも頭に装備していってきます。

98 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 23:34 ID:uBVVWGTJ
そういや毒mobって美味なやつ多いなと転生して気付いた俺ガイル

99 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 23:35 ID:FCWk9z7e
>>94
SP回復計算なんてやったことのない97アサです('A`)
必要だと感じたら調べて計算するけど

100 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 23:37 ID:EDCDNuHg
>51
そんなこともないと思うぞ。
俺も監獄オンラインしてたけど、SB強化されてからも普通に行ってる。
尻はさっさと倒せるので先に倒す、リビオはASPD遅いのでスタンしても一発しか貰わないから
先にリビオ以外を倒してスタンしても死なないようにする。
ちょっと狩り方工夫するだけでまた行けると思うぞ兄弟。

ちなみにまったくVIT振ってないなら知らない。
ステが特化なら特化ゆえに、ある条件下でしか対応できないんだから仕方あるまい。

101 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 23:38 ID:DU96qInh
>>94
昔はSPをヒールにしか使わない人も多かったから、それを引きずってあんまりキニシナイ人も多いのかも。

>>96
どっちかっていうと対人向けスキルになった。

102 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 23:45 ID:dTT8Ic22
SPなんざ使ったらなくなって、ほっといたら回復してる程度にしか認識してないぜワハハ。

主要狩場では
亀:ウサギかトンボが2匹以上いたらEP。それ以外は使用せず(時給1.1〜1.5M)
崑崙:スティは5回くらいを目処に。盗めたら殴る。盗めなくても殴る。EP分はいつも確保(時給600k。金銭時給効率500k)
時計:使わん(時給850k)
監獄:使わん(時給900k)

レベル97、STR・AGI100、INT6、VIT10、DEX50、LUK12(全て補正込み)アサ、狩場での特化武器有、太マリ有、でした。

103 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 23:53 ID:adlIShTC
>>94
アサの時は2+4にしただけで特にSP回復計算とか意識したことなかったなぁ
せいぜいSPの100の位があがるかどうか、といった程度。

太マリ買ってしまったてのもあったが。

104 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 00:01 ID:HDvzxU20
62アサで時給380kって低いほうかな?

105 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 00:02 ID:gX3Y5wz8
高いんじゃまいか?
俺は装備も無かった時、100k出てたかどうかかもしらん。

106 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 00:03 ID:nIvZlXgx
>>104
俺なんか78で時給250kくらいだぞ
ヌル狩りマンセー('A`)

107 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 00:06 ID:gX3Y5wz8
1stの話ししても仕方ないか。
たぶん転職直後は純二刀ステだけどクリセットで赤芋行ってたと思う。
おもちゃ嫌いだしアサギル前眠くなるんでここ行ってた。

108 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 00:06 ID:gX3Y5wz8
効率書いてなかったorz
たぶん200kちょいだと思う

109 名前:54 投稿日:05/02/24 00:10 ID:rAO0OBXi
>>67
ID違うけど晒してみる。参考になれば。

in天津2F

Lv79 Job40
Str64+9/Vit1+1/Agi79+12/Dex20+4/Int6+2/Luk41+6

AKR5,カタール修練10,SBr10
頭:ミストレス王冠
中下段:オペラ仮面
鎧:ピッキシフクロ
型:木琴マフラー
靴:マタブーツ
アクセ:コボクリ*2
武器:+9TBdJ,+9TCJ,+7爆炎,月光剣(借り物)

こんな感じです。
銃骨兵はSBr10を爆炎で撃つと4k~4.3k前後出ます。つまり1確殺っす。ホロンは水柱で試してみましたが2確が自分では限度っぽいですね・・・TCJで普通に叩いちゃいましょうって感じで。
ガマも余裕あればSBr撃つと殲滅時間が一気に減ります。
忍者は予備の白ポを5個ぐらい使いますね。
Dropはでっかいゼロピー、焼いも、エル原などのぷち高価なものしか拾いません。
Strが80になったらVitを上げていく予定です。
対人での実戦投入はまだまだ先ですけど・・・orz

110 名前:54 投稿日:05/02/24 00:13 ID:rAO0OBXi
すいません時給書き忘れました_no
Base810k/h Job620k/h

です。
Job効率は一番ここが最高ですね・・・。

111 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 00:20 ID:1vdGxtGi
SP回復量と靴Cの比較
ttp://liar.s56.xrea.com/spr/

112 名前:51です 投稿日:05/02/24 00:40 ID:7kEiD7XX
OK兄弟
俺が甘えてたよ
アサシンを忘れていた、
考え修練する大切さをこれからはもう甘えねぇぇ

俺もVIT1+4だ今から監獄1行って来る特化は持ってる
あとは使いこなすだけだ!

113 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 01:17 ID:/Uy3pcYu
IntなくてもブレイカーTUEEEEEEな

114 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 01:23 ID:YMM36mBr
>>112
常にリビオとタイマンできるように他の敵を
優先して倒せばVIT1でもいけるよ。

115 名前:67 投稿日:05/02/24 01:48 ID:Z1r5dZT6
>>109
どうもありがとうございます。すごく参考になります。
Criアサクロ型でもSBrを生かすことができるようで励みになります。
がんばって早くハイシフ抜け出さないと・・・_| ̄|○

116 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 01:54 ID:2y6HnH1L
普通にSTRだけ上げてっても初撃の一発ちょいと大きいのやら、離れてる相手にこんちくしょうってな感じで使えてるぽい<SBr

亀にいるアサクロがよくやってるのを目にするんだけど、SBrで4500前後ウサギにぶつけて、後は接近殴り。二刀で1000チョットかな。レベルは70後半から80前半ぽい。
そこかさ計算するに・・・む、やっぱINT30以上は軽くあるのか。話を聞いたらINT50が目標とか言ってたけど。

117 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 02:08 ID:wOy6QAmJ
亀でのSBrは初激の削りよりもペストを一撃で倒せるのが便利だ

118 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 02:20 ID:zsx6YN55
む・・・そうなると属性が効く火と土ダマでSBrって感じなのかな。

転生前はTBdグラ固定して特化マインの持ち替えだったから
今度は属性ダマを持ち替えてQBdマインを固定って感じかな。


しかしもう亀島デビューするアサクロとか早いなぁ・・・成長日記とか見たいもんでぃす(;´Д`)

119 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 02:22 ID:Sr7ZFoMH
狩りステでも60代のTC+SBr5ぐらいで、LASBrレイドアチャ1確になるから結構便利っちゃあ便利。
どうも劣化DSの粋を出ないのは横に置いておく。

120 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 02:30 ID:6Kqs7Yka
おまいら大変な事に気付いた































弓系MobはJobEXPが美味しいっぽい。

121 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 02:32 ID:agc986BT
>>120
そんなに行間空けて書くほどのことでもない。
むしろ、何を今更な気もする。

122 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 02:37 ID:1uuHK+Yr
そもそも美味いと感じられる弓Mobは狩れんでしょうに。
狩れるころにはあまり美味には思えない

123 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 02:39 ID:g7nNOYKM
あれ?

桃木と雲仙人、ヒドラとペノメナってJob美味しいっけ?

124 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 02:54 ID:W9KszKEZ
790 :(^ー^*)ノ〜さん :05/02/24 00:26 ID:JwqJUXvt
ソウルブレイカーが弱くなったって書いてあるな。
INT部分がINT×5×スキルLVだったのが
INT×3×スキルLVになってる
790 :(^ー^*)ノ〜さん :05/02/24 00:26 ID:JwqJUXvt
ソウルブレイカーが弱くなったって書いてあるな。
INT部分がINT×5×スキルLVだったのが
INT×3×スキルLVになってる

ソウルブレイカーが弱くなったって書いてあるな。
INT部分がINT×5×スキルLVだったのが
INT×3×スキルLVになってる

125 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 03:06 ID:++xbQlwT
>>123
    HP BASE/JOB
桃木 8,905 2,591/1,799
仙人 15,003 3,304/2,198
ペノ  7,256 2,870/2,200

ヒドラはどうでもいいや

参考までに他の弓MOBや高JOBの代名詞
レイドアチャ 5,250 3,025/2,125
オークアチャ 7,440 1,729/1,787
馬       4,437 1,729/1,787
本      11,638 2,007/3,106

ペノ普通に美味いじゃん と思った
あと属性の関係から桃木も倒しやすいわりに上等
まあ結局念MOBが一番なわけだが

126 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 03:10 ID:dxcrstFv
>>125
すっげ参考になったーよ(*´Д`)
それとダークフレームもランクインしないかな?


>>124
デミグラスソースよろ

127 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 03:19 ID:Sr7ZFoMH
本はベースEXPが低いだけって言葉が良く似合う。

128 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 03:24 ID:zsx6YN55
本もタフくなけりゃなぁ・・・

129 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 03:36 ID:73piWfK/
>128
それでも文字どおりの紙装甲だからニ刀で素敵ダメージがぽんぽんでるよ。
ATKとHITが厄介だけどさ。

130 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 03:53 ID:++xbQlwT
>>126
実はHP/JOB効率ランキングをつけるとするなら
1.禿
2.ダークフレーム
3.ガゴ
4.セージワーム
5.クランプ
6.風幽霊
7.窓手
8.ペノ
になるんだよな。
当然倒しやすさやら沸きやら同じ狩場の他の敵との兼ね合いで稼ぎも変わってくるが
だからダークフレームが沸きまくる城小部屋はヤバイ。そんなヤバさをもっと知るべきだと思います

131 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 04:04 ID:Sr7ZFoMH
階段はちょっと狙い目っぽいな。SBr10になったら行ってみるわ。
ただ誰でHP吸うか問題だorz

132 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 04:20 ID:W8yX6S8e
>>118

知り合いの知り合いがアサXのことたまに書くブログやってる
質問にも答えてくれるっぽい
許可とってその日記のリンクここに貼っていいかきいてみる

中途半端なスキル・ステみたいで悩んでるみただけどな

133 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 04:43 ID:Sr7ZFoMH
寝る前に軽く階段いってみたわ。

アサクロ@餃子
70/36 STR70 AGI80 INT20 DEX30
+9TBd +10QA +7劣カタ SBr5or9 テレポ 大麻
HP4729/SP630(ウイローベリトカエルクリプ*2

ざっぱな計算で550k-350k/hってところ。(20分の滞在だったので正確性はかける。
土グラ持ってくればよかったとついてから思った。

とりあえず手始めに土カタでSBr9したら6000とかでて風幽霊コロリで少しビックリ。
確かミスで1,6kぐらいで、ニ刀で打ち込むと3500程度。
Sbr5で打ち込むと、2,3回殴らないと沈まない、ちょっと中途半端な状況。95%まで1たりないだけなので、そのままガチったほうがSPにヨロシイ感じ。
レイドアチャはSBr9*2で確定.
ミミックはニ刀で。
大昔のアコ時代に覚えた崖うちポイントが役に立った。・゚・(ノД`)・゚・。

とりあえずHITが求められるので太陽での回復はまだ見込めない。
ゆえに回復はヒルクリとかに頼らないときついかな。
不慣れなのもあって白20個20分で消化。大麻をふれそうな雰囲気じゃなかったのでこれにて撤退。
狩場状況はBOTはプリとクルセの2人。あとハンタと廃アコがいたかな。

134 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 06:11 ID:RGySgW//
アサクロで太マリもってる兄者姉者に質問。
右手修練5は取っておくことを前提として、太マリを使う時、
左手修練の有無でどれだけ差が出ますか?

DA適用されるようになったから、左手修練もバカにならないのかなぁと思ってたりするんだけど、
スキルPがホント追いつかない('ω`)スキルデ コンナニナヤムトハネ

135 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 06:42 ID:WAoR3xHq
太マリ所持BASE70JOB38STR80アサクロ
右手左手修練MAX

右手+10Qマリシャスカッター左手+4太陽剣でDA発動時に約550のダメージがでる

詳しくは覚えていませんが左手取得後目に見えて回復量が変わったのが分かった。
個人的には取って損はないかと。しかしスキルPはほんとカツカツ。
SBrが楽しすぎて先に振っているせいか未だにCDPEDPすら取れていない・・・
MAが取れるのはいつになることやら。

136 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 06:46 ID:c9lMVGfg
>>134
んなもん計算すりゃいいだけでしょ
ちなみに自分は取りたいスキル沢山あるから泣く泣く左は切る、取るとしてもJOB60ぐらいから

BASE60、STR50+α、AGI55+α、DEX20+αで残りステポイントは貯蓄中
シーフ廃のJOB上げにサンドマン、おもちゃ、時計1(本は残念ながら全逃げ)に行ってるが
おもちゃ>時計1≧サンドマンになった、これはステによって変わるかも
使用武器はおもちゃがTbh、サンドマンは火ダマ、時計1はQマミーマイン

137 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 06:47 ID:WAoR3xHq
135ですがなんのMOBに対してか書いてなかったorz
天津2のカエルに対して使ってます。

138 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 06:52 ID:y98DYF7Y
base70JOB38 STR70のアサクロ
右手5左手無しで右手+10Qマリカッター左手+5太陽剣で大体DA時280〜350のダメージかなぁ
こっちは左手はまだ迷ってる感じ、MA1取ってみたけどダメージも状態異常もまだまだな感じで10まであげようと思ってる。
135さんのデータからいって左手を取る選択もあるかなぁ…

139 名前:138 投稿日:05/02/24 06:55 ID:y98DYF7Y
ごめんあたしも何に対してか書いてなかった _| ̄|○
あたしゃSD5Fで狩ってるのでマーター、マルドゥーク、サイドワインダーから吸ってます
その3匹で大体上のダメージで吸収ですねぇ

140 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 08:40 ID:P555ftIQ
小部屋は鏡のRSと、ニヨ養殖PTのおかげで近寄れませんな1鯖

141 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 09:10 ID:F6L6hbAg
最過疎鯖でもおんなじ

142 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 09:23 ID:+TBiVneS
>>134
アサクロじゃないけど大体で答えるなら、
大抵の敵に1.3倍のダメージ差=回復量の差が生まれる。
火属性が有効な敵には、1.5倍差ぐらいまでいく。

143 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 09:30 ID:LuCeYgo6
PR強いよ、強いよPR。
対人でだけど(´・ω・`)

144 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 09:43 ID:JjlcfmB1
質問なんですが、マリナCを挿した凍結武器で相手を凍結させた場合の、
基本凍結時間っていくつでしょうか?

耐性がMDEFとINTなのは分かるんですが・・・

伊豆に篭ってたら3枚拾ったので、もう一枚買って短剣にでも挿して
対人でのプランクdの代わりにでも使えないかなぁ・・・と思いまして・・・

もしほんの数秒ってわけでもないのならば、両手揃えて凍結インベ→風VS10もいいかも・・・

145 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 09:51 ID:KZSrMGZy
リアクトしないPRなんてつд`)
てんぷれになかったので質問。キリエ中にPR(インベナムカウンター)は発動しますか?

146 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 09:58 ID:JjlcfmB1
>>145
詳しく検証したわけじゃないけど、
キリエでガードされてる時にPRは発動しませんでした。
ダメージが入らないとダメなのかもしれません

147 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 10:00 ID:D3V5rRdp
>>145
おそらくしません。
ダメージ食らわないとしません。
毒mob攻撃に対する反撃のほうはどうなんでしょうね。
キリエかかってもするのかな。

148 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 10:06 ID:v5tOkha/
SBrのディレイってAGIとDEXで減少されますか?

149 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 10:10 ID:qYLos90E
つかPRってたまにダメ食らってもカウンターしないときないか?

150 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 10:15 ID:JjlcfmB1
カウンター自体の発動率が50%だったような・・・

151 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 10:18 ID:W35Ly3jf
発動率50%だもの

152 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 10:19 ID:W35Ly3jf
3分遅れでかぶったか…orz

153 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 10:28 ID:cQgrf1Vo
>>148
一言で言えば、されない。
ROではSBrに限らず、ディレイそのものがステ振ってどうにかなるものではない仕様だと記憶している。

154 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 10:34 ID:o7I+RGk2
あえて言うなら、INTでディレイ軽減ってのが考えられてたらしいけど没ったらしいな
まぁ当然といえば当然か

155 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 10:36 ID:u0vN0QTm
ディレイで逝ってみよう

156 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 10:45 ID:SQHyGioL
まぁモーションディレイって意味なら、ASPDに依存するから
AGIとDEXで減少する、とも言える。
スキルディレイはステじゃ減らないが。

157 名前:148 投稿日:05/02/24 10:48 ID:v5tOkha/
>>153
されないのか。ありがとうございます。
現在廃シフでINT≧AGI>STR=DEX SBrアサクロとか考えてたんですが。
Gvは別キャラでやるんでどうでもいいし、避けつつ一撃必殺…なんて。
AGIあればPT狩りでも前に立てるし、逃げうちなんてしなくてイイジャナイと。
TOMですかね_| ̄|○

158 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 11:07 ID:AaLfcDSL
>>147
一応例外はある。攻撃された瞬間に蝿すると、ダメージ受ける前にPRで反撃できる。
この事から多分ダメージを受ける事が確定した瞬間に反撃するのだと思われ。
遠距離攻撃に対しては結構有利な仕様だな。それ以外意味無いが。

159 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 11:08 ID:b0aUTg+8
TOMじゃないけどAGIWizやAGIFCSageみたいな感じになるんじゃないの。

それとPT狩りでの前衛を考えるならちょっとはVITも振れ。

160 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 12:03 ID:7lnXeqef
どっちかというとイメージはGXクルセや八勁・指弾モンクに近いと思うけど。

161 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 12:08 ID:gSmJUSRz
どこか必要に経験値の累積されていったやつの表があったと思うんだけれど(あと到達度)、場所を失念。
誰かぼすけて

162 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 12:20 ID:3AklVIQQ
>>130
敵のMHPとJOB経験値と必要HIT、属性倍率の高さを考えると、カタでも二刀流でも狩れる
ウィンドゴーストとガーゴイルが最高だと思うが(Base99になったら最終的にはこの2匹で付与してテレポハエ狩りしてJOB70にするつもり)

163 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 12:21 ID:sMM7SZvX
OWNとかの経験値表取ってきて(あそこだと転生Lv98→99が載ってないが)
自分でEXCELとかで加工すればすぐ出来るよ。
漏れは目標到達度と、ペースを入れたらテーブル検索してそこまでのBase・JOB
累計到達度、到達予定時間計算まで出来るの自作した。マクロなんてもんじゃなく
表計算式のレベルだからちょっとEXCELかじってれば簡単かと思われ。

164 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 12:24 ID:gSmJUSRz
そいやエクセルってもんがあったな。。。
サンクス、作って来ます。

165 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 12:29 ID:3AklVIQQ
>>163
俺もexcelで全く同じことしてる
ていうか98→99去年から既に載ってる訳だが…?
299,999,999
即ち300Mね。
http://own.jp/2004/exp/

166 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 12:30 ID:3AklVIQQ
>>163
ってすまん。どうやら300Mだけは別のサイトで調べてたかも
マジで書いてない…

167 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 12:37 ID:lxsra3ca
MA9になったんでとりあえず報告。10になっても
威力とSPと状態異常がちょいUPする程度なんで。

カタ修練7カタ研5
STR75+16,INT1+10,DEX28+14,LUK1+30(MSP418)
+10TCジュル

ゴート(水付与あり)(DEF44+66、LUK43)
ダメージ1050〜1350(正確ではないので多少前後します。)

スタンと暗闇は確認。が、VITが高いせいかゴートはスタンしてもすぐ
治ります。比較としてピッキ、ドラップスに使用。
ダメージは850〜1050(こちらも多少前後)

低Lvのため、ゴート3匹から使用。必中じゃなく、倒すまでにSP半分以上
消費してます。高FREEになって多くの敵を抱えることができるようになって
初めてそこそこ使えるようになるような気がします。

2刀修練とってアラームもいけるようになったときに、特化2刀との比較
をまた報告してみたいところです。
(その頃には既に高Lv者の報告があるような気がしますが。)

168 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 12:42 ID:CYAJ1gxo
>>155
マルコ、うしろー。マルコー。
マルコ、うしろー。
マルコ、うしろー。

169 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 12:44 ID:lxsra3ca
忘れ物。
ゴートは初撃クリダメ900ほど、白ダメは400いってなかったです。

170 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 12:46 ID:YDYrajGV
つ[gl_sew02]

171 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 13:03 ID:g7nNOYKM
Lv60〜からの風幽霊狩り考えてみたが

左手:土ダマ
右手:マミー短剣

これが一番安定すると思う。
エギラ靴で無いとやはり話にならん。月剣で安心して吸えるような相手がいないので回復手段が乏しい。
風鎧着てきた階段だが蛙鎧の方が明らかに優秀。
レイドアチャ対策にホルンもしくはカリツ盾あるなら持っていくといいかも・・・人いなきゃ逃げた方がいいと思うが。ミミックはお任せで。


風幽霊のJTか俺のSBrか、どちらが先か。
殺るか殺られるか、こんな雰囲気がいいんじゃねーか(*´Д`)

172 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 13:10 ID:gSmJUSRz
マミーってやっぱ必要?

173 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 13:14 ID:P6vJfp1y
>>162
その二匹さくさく狩れる所ってある?
ウィンドゴースト狙いで階段D行ったことあるけど、地形の複雑さと敵の(+人の)少なさで、
テレポ連打してもなかなか敵にあえなかったよ・・・

174 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 13:16 ID:p7YPDV5k
スイッチステでSbrを使うことを前提にしてるアサクロの人いるかな?
カタ修練とAカタ研究、二刀修練取るとかなりスキルPが辛そう
やはりどちらかを切って育成すべきか

175 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 13:16 ID:gvMxVZ5p
ガゴは地下水路2、風幽霊は階段しかないだろうとおもうが。

176 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 13:19 ID:sJUQZPE5
Hit高けりゃいらないけどLv60ならDexどころかInt自体完成して無いわけで必要

177 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 13:22 ID:oBCMtCm0
>>174
二刀ステでSBr先取りを考えてるよ。
とりあえず、左右修練取って、SBr一直線。
今SBr1だけど、この先10まで取っちゃおうかと考えてる。
一応二刀だけどEDP→SBとか夢見たりしてるからカタ研まで取るつもりだけど、
当面はSBrとEDPが先かな。
MAも取りたいけど取るまで時間かかるから人柱待ちって感じでもある。

178 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 13:26 ID:isJqRMCm
>>100>>114
何の疑いもなくリビオ優先処理だったな…SBを少しでも減らそうと思って。
今度リビオ後にして狩ってみよう。

179 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 13:47 ID:aJs6xWDp
久しぶりに金はらったんだけど今は二刀とクリどっちが主流?

180 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 13:52 ID:OVqe6tOU
>>179
二刀流スタイルのクリティカル型が俺の中での主流。

181 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 13:56 ID:C852B5hF
>>179
右手カタール
左手片手剣
が今の流行
たまにカタールを飛ばすとなおよし

182 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 13:58 ID:LwEHR2z0
>>179
亀1なら二刀が主流
ニブルならクリが主流
監獄なら同じくらい

183 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 14:00 ID:tle81953
ところで
ピカチュウってLvいくつぐらいでライチュウに進化させればいい?

184 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 14:02 ID:u3waI1jj
>>183
100

185 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 14:02 ID:iLSPao4t
>>183
俺の意見としては、Lvが81953くらいになったら進化させれば良いと思うよ。

186 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 14:02 ID:gSmJUSRz
セレクト→B→Bしたあと

187 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 14:09 ID:sD9exqBv
カタアサXの俺にはグリムが貴重なダメージ源になっている。
MA一発打つ位ならハイドこみでグリムの方がダメージ効率がいい。
凄く使うのに気を使うけどね^^;
MAでドッカンドッカンも気分がいいのだろうか?

188 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 14:17 ID:gX3Y5wz8
>>177
仲間ハケーソ(・∀・)
俺の場合右手修練5→SBr10→EDP5→左手修練5→Aカタ5→SB10
相当カツカツだけど対人はおまけ程度と考えてるし、EDP二刀だってきっと使えなくはないだろうからこんなん。

ちなみにステどんな感じで?
俺の場合S>A>DでStr100A90~100D50でIntとVitはかなり悩み中。

189 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 14:22 ID:rvEX4Rol
>>179
今の流行はダブルクリティカルハイブリッドジュル

190 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 14:28 ID:oBCMtCm0
>>188
お、同志がいた!
こっちは、一応王手同盟に籍を置いてるから、GGも視野に。
完全最終ステは決めかねてるけど、途中までの感じはこんなん。
Str91、Agi50、Vit47、Dex40、Int12、Luk2
全部補正抜き。
完全狩りステってのも捨てがたいんだけど、オーラの時にGGでぴよぴよしすぎで動けないのが悔しかったから、
Vitにもそれなりに振りたいところ。
やっぱりAgi減らしすぎても持ち味なくなっちゃうし、そのバランスが決まらない…

191 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 14:28 ID:gSmJUSRz
EDPの倍率とかも、今までどおり右手にしかかからないんだよね?

だったら左手修練は切ってもいいと思うんだが、どうか?

192 名前:190 投稿日:05/02/24 14:29 ID:oBCMtCm0
↑追記
一応王手同盟とは行っても、GGステ強要されたりはしてないからVit初期値でも文句とか言われる事はない。
あくまで個人的にどこまで頑張るかってだけなので一応こんなん。

193 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 14:31 ID:3AklVIQQ
>>175
んだ。
>>173
昔の話じゃないよな…?
今は普通にMAP内に結構な個体数いるぞ〜。

194 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 14:33 ID:dq9sbRba
風幽霊で思い出したがGH実装当時に風幽霊狩ったらリンゴ手に入れた
誰か食うか?

195 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 14:37 ID:YX9tPJ4m
>>191
左手修練切は二刀時のダメージがSTRにして10減少したのと感覚が似ている
って話を聞いたことがある。
とりあえず左手を切って、どうしても攻撃力に不満を持てば振ればいいと思う。

俺?EDPと左手修練を天秤にかけている…_| ̄|○
狩りステといえどもEDPでみなぎりたいし。

196 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 14:47 ID:AaLfcDSL
>>194
リンゴはここ3時間の狩りで4個出したからいらない。骸骨杖ならもらおう。

197 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 14:48 ID:iSICfKNH
メインは昔からいる某魔法職、他は
お財布担当の錬金術師が1人。

最近、前衛職、特にアサが気になって仕方ない・・
時計3Fとかで見かけるとつい見入ってしまってる自分がいる。
ROは長いけど、先日初めて二刀のダメ処理の概念を知ってちょっと感動・・

騎士と比べ、強力なアクティブスキルが揃ってるわけでは・・ない。
でも何だろうこの胸の高鳴りは。
ソロ職とかクリッk職だとかいう人もいるけれど。。

今、80,90とか高レベルまで育てた方に質問。
アサの魅力とは一体?

198 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 14:49 ID:HIT86EW5
>>197
テレビ見ながら適当にクリックしてるとレベルがあがる

199 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 14:52 ID:sumNwafp
>>198
お前は俺か

200 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 14:52 ID:wOy6QAmJ
>>190
大手な。
どっかの鯖に王手同盟ってのがあるならスマン。

201 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 14:52 ID:Hf4KsD8j
わからない、惰性でいまだに続けてるような気がする。
でも飽きやすい俺が続いてるってことで何か魅力があるんだろうと考えてみると

レベルアップや新武器導入で必ず強くなれたと実感できるところだろうか
目標が立てやすく、達成しても次の目標が容易に見える

202 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 14:53 ID:73piWfK/
>197
狩場について敵と相対したらすでに勝敗は決しているところ。

勝負はついているからあとはクリック放置。
クリティカルに見入る。黄ダメに見入る。♂アサのひらひらに見入る。

203 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 14:53 ID:vTAXZfPZ
>>197
両手に片手斧もってダブルトマホーク

204 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 14:54 ID:bJDf2NnI
>>197
やっぱり特化武器を揃える工程が一番楽しかったかなー
金かかる分やり続けられるし、個人差はあると思うが

そして様々な計算機を駆使しながら最終ステータス・装備の調整でニヤニヤ

205 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 14:55 ID:1uuHK+Yr
>>197
強すぎないところ。
弱みがあるからこそ強さを実感できる      アレ?

206 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 14:55 ID:oBCMtCm0
>>200
誤字してたことに気付かなかったorz
指摘ありがとう。
大手だよね…

207 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 14:56 ID:HIT86EW5
>>199
いやいや、正直な話
wizとかもやったけどあれは他のことやりながらは難しい
だからwizメインのときはみたいテレビがある時とかは
完全にやってなかったんだけど
アサはそういう時間にも地道に上げられるから
もともと接続時間の短い俺みたいなのにはでかい

208 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 14:59 ID:2Hf05KvX
>>197

ファーストキャラへの愛着でダラダラ続けて現在Lv97。
アサだからというわけでもないかも。

209 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 15:07 ID:GIUuC4Rq
クリアサをダラダラ育てて97。
二刀もやってみたくて、これも気がつきゃ97。
いま3人目の珍速アサシンを育てている・・・
仲間にはとっとと発光させちまえよといわれているが(´・ω・`)

魅力、魅力ねぇ・・・はて、なんだろう。

210 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 15:07 ID:+XMHFost
人面桃樹のよけらんね('A`)

211 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 15:23 ID:YT8R0mV0
>>197
まず、狩りに対する集中力が適度に必要だから。
ハンターやINT職より耐久力があるから集中力は80%程度で済む
とは言ってもAGI騎士やBSのような範囲も無いから油断しすぎると囲まれて死亡

ま、後は既出だけど武器を揃える楽しみかな。
二刀の場合はASPDが他のAGI職よりどうしても遅くなるけど、その分一撃がデカイ
だから武器精錬値が1違うだけで、見た目に分かりやすい変化が出たり効率が結構変わってきたりする
カードの組み合わせとかも重要になってくる。

>クリッk職だとかいう人もいるけれど。。
アサシンにとってはクリックした後よりクリックするまでが重要な職だと思う。
だからクリック職だと言われても気にしない

212 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 15:23 ID:2hFs/e9b
>>197
スイッチlv98で引退。
微妙な強さ、クリティカル2刀のカッコよさ。
追加がこない事を祈りつつモンハウを殲滅する。
油断するとアッサリ死ぬ。
独特の魅力があると思うよー。

転生が実装されたみたいなので懐かしくなってここに来てみたら、
アサやりたくなってきたー!!
多分オーラ出して転生しても同じ型で育てると思う。
久しぶりに再開しようかな?
装備はあるけどギルメンは移住しちまってるから一人ぼっちだな。

おまいら今アサ楽しんでるか?
転生後どーよ?
もう一度1人からはじめてみようかな。

213 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 15:25 ID:B/S/QNFR
>>197
2刀・カタール両方使える事かなぁ
大抵一つの武器でやってきた人って80代くらいで飽きがくるんだよね
クイッケン騎士とか殴りプリ・モンク、ハンターとかね。

けど自分は最初はカタールから入っていって、80代で皆が飽きがきてた頃に
2刀そろえだして、何というか別キャラみたいな感覚をもった。

だから私だけ90代いっちゃって、皆と組めないでソロな訳だが(ノ∀`)

2刀飽きたらカタールのクリ、クリ飽きたら2刀の高ダメージ
使えるアクティブスキルはないが、武器の持ち替え、トリッキーなスキルは
プレイスキルも要求される。

SB中に2刀に持ち替えて、自己満足2刀SBとかもして遊んでたりもする。

あぁ、私はアサシン大好きさ(*´Д`)b

214 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 15:27 ID:jJepX+Dn
>>197
強力なアクティブスキルがあると楽しい。そういう人には楽しくないかもしれない。
ついでにパッシブも実は剣士系のほうが↑だったりする。
しかし使いこなすと便利なスキル、面白いスキル、意外な使い方を考える余地のあるスキルを持っているのがアサシン。
アサシンクロスではなく、アサシンな。
楽な狩場ではクリックしてボーット見てるだけで稼げる。
ちょっと冒険してみると、バックステップやハイド、クローキング、グリム、VD、PR等、SP切れが心配になるまで楽しめる。
高Lvのアサシンはどこにでも行ける。スキルと装備を活用すればな。
一つの狩場で効率を追求するもよし。全てのMAPを完全制覇するもよし。
好きな事がやれる。それがアサシンだ。
ならず者というより自由人。あれ?

215 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 15:29 ID:dq9sbRba
アサの魅力は右手でマウス弄れて
左手でちんこ弄れる事

216 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 15:36 ID:gvMxVZ5p
正直特筆するほど強いっていえるほどじゃないと思う。
ただ、やり方次第で色々できる。
だらだらもやれるし、集中して上をめざすこともできる。
そんなところが楽しくてやってる。

217 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 15:38 ID:B/S/QNFR
てか、オレTUEEEEEEEEEEEしたいなら
ハンターか力士様かWiiiiiiiiiiiz様でオナニーしてれば良いんであって。

218 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 15:39 ID:2hFs/e9b
なんかまぁ他の職と違って、俺はコレが好きだからアサやってるって
ポリシーがある人が多いところ。
アサ同士だとなんか友情を感じる。
狩場で友達になりやすい。

219 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 15:40 ID:gvMxVZ5p
ああ、これわすれてた。

二刀(短刀使い)・暗殺者。

このフレーズだけで俺おなか一杯。

220 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 15:46 ID:XZ7sYDCL
流れをぶった切って悪いのですが質問させてください。

Assassin@Ses鯖/狩り時間18:00~12:00/Base71/Job40
Str50+8/Agi70+11/Vit3+2/Int1+3/Dex12+5/Luk45/Flee212/Hit88/Cri33/実Def37
所持武器:+8TCJ +8DbcJ
所持防具:+7デビルチキャップ +6ピッキメイル +6グリーンブーツ +5木琴マフラー等
特殊装備:ヒルクリ テレクリ
所持スキル:回避10DA10スティ10インベナム10ハイド2解毒1
カタール修練10SB5グリム5EP5VD5クローク3PR6

現在ODとルルカ森をに交互に回っているのですが、どうにも上がりにくくなってきました。
5Mほど絞りだせるので何かしらの特化作ろうと思うのですが何か良い案をもらえないでしょうか?
それとも75までこの二つで頑張るべきなのでしょうか・・・

どなたかアドバイスをお願いします。

221 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 15:56 ID:+lmBd/uk
両手修練ないし、strも低いからクリアサタイプと見た。
狩場を西兄貴なんてどうかな、Dbc+毒付与だけでかなりいけると思うけど。
あとキルハイルの別荘。こっちも上と同じく毒付与でいける。
無理に特化作るより今の装備でがんばってみて、
fleeが230付近になったら自然に狩場も増えるから、その時にまた探せば良いかと

222 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 15:59 ID:9mYiYtyY
これといって決まったステ(量産って言われるようなの)がないってのも魅力の一つだと思う。
同職を狩場で見かけた時ステを想像するのとか楽しいよ。

223 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 15:59 ID:gX3Y5wz8
>>220
特化についてはDBdCJ(若だよね?)あるなら結構いけるとこ多いと思う。
てかルルカ森ならまだ全然あがると思うんだが(;´Д`)
俺の場合80過ぎても普通に居たし、二刀だったけど。


>>190
俺もGに入ってるんだけど・・・ソロG(`・ω・´)・・・
とりあえずVit20~30ちょいInt24、30、36あたり目指したいと思ってる。

でも転生前がStr110型だったからStr100だとちょっとどうかなー。

224 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 16:00 ID:1uuHK+Yr
>>220
71ならまだ上がる、と言えるけど強いて言えば↑と同じキルハイル別荘かな。
あとコボクリは持ってないのかぃ?2つ装備するだけでクリアサなら効率10%くらい上がるはず。

225 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 16:06 ID:TbmW3nKg
>>220
その時期は一番上がり辛いと感じる時期だから耐えろ。
デスナイフ買ってGD2F、SD3F定点、ピラ3F、西兄貴、別荘。

226 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 16:13 ID:35aWDSVZ
>>220
俗に言う70代の壁ってやつだな。
そのころになると今まで順調に上がってきただけに上がりづらいような感じになる。
そこをすぎればなれてくるんだけどな。
ルルカ森がいいと思うんだけどな。

227 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 16:16 ID:gX3Y5wz8
言い忘れてた。
そのレベルのクリアサなら臨で結構拾われると思うがどうだろう?

228 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 16:16 ID:IkVB39ab
>>220
今の装備でおもちゃなんか多少よくなるかも?
クルーザーがけっこう美味しい。
ミストケースから箱が出たらウマー。
ある程度人がいて回転速いし特別強い敵もいなくてけっこうお勧め。
クルーザーに囲まれたら焦るけどね…

229 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 16:30 ID:/ZKZyIcf
>>220
キルハイルの別荘に行く場合はサイトクリップがあるとかなり差が出る。
スリーパー対策な、Fleeは218ぐらいになってからでも遅くは無い。

漏れはFD5Fでホロンをしばき倒す案を出してみる、対中型とクリジュルがあるみたいだし

上の兄者姉者達の意見を踏まえて80付近ぐらいまでLv上げれば
臨時PTでニブルとかにも行けるようになるだろう。

230 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 16:33 ID:oBCMtCm0
>>220
DBdCジュルあるならおもちゃとか、アマツ2とかはどうなのかな?
自分二刀ばっかだからちょっと的はずれかもしれないけど………

>>223
Intは同じく24、30、36辺りを考え中。
私は、転生前もStr100だったから。
転生前よりStr下がっちゃうのが嫌なんだよね。

231 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 16:39 ID:PLocFsgl
>>215
左手の効果が右手に乗るのを忘れるな

232 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 16:44 ID:jJepX+Dn
・・・とまあ質問があれば速攻で「俺ならこうやるぜ!」ってレスがずらりと並ぶのがアサシンの魅力。

>>220
75まで耐えて金ももう少し溜めて+7裏切り者を買おう。
あるいは+7爆炎カタール、+7茨カタールあたりを揃えるのも良い。
TC、爆炎、茨持ってGH前のプティット狩りもなかなか美味しい。

233 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 16:49 ID:XDwY1ADg
>>232
プティ(空)に茨で挑むのは無理があるぞ。
コボ(斧)ですらキツイ。

234 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 16:55 ID:HIT86EW5
そのHITだとやはり特化を買ってもそこまで効果あがんないと思う
これからdex上げる予定があるかとかも関係してくるけど
そのまま75まで頑張るのがいいんじゃないかな



あとね、

>狩り時間18:00~12:00

やりすぎ

235 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 16:56 ID:jJepX+Dn
>>233
書いてないけどコボクリは持ってるだろう(なかったら買ってくれって事で)から
LUK40以上なら茨で充分行ける。でもあのステだとTC+EPのほうが効率上かな?

236 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 16:56 ID:gX3Y5wz8
裏切りは過剰なら+6で良い希ガス。

>>230
プランクトンに3kDAハァハァ用にStr100だとプランクトン特化が必要になりそうだ(`・ω・´)

237 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 17:05 ID:oBCMtCm0
>>236
プランクトンにこだわりがあるの!?
何にせよ、ステ・スキルの予定が似てる者同士頑張ろう!

238 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 17:06 ID:gX3Y5wz8
うむ、とりあえずそろそろ消えておこう。

239 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 17:18 ID:7XdpaQLG
>>234 
やりすぎだな。俺も12時に寝て起きたら3時、三時間しか寝てねぇ!と思ったが15時間寝てたとかはよくあるがな。
HIT86でEW5 エンシャントウインディーの+5ってとこか(IDな) 

240 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 17:26 ID:cYzRMyCh
エンシェントはEじゃねー

のまえにエンシェントはエンシャントじゃqあwせdrftgyふじこlp;

241 名前:220 投稿日:05/02/24 17:26 ID:XZ7sYDCL
たくさんのレスありがとうございます〜

>>221、224、225、229さん
キルハイルの別荘は回避達成してから行ってみたいと思います。
臨時には回線が弱いこともあって入って行きづらいです・・・

>>234、239さん
18:00~12:00に接続してるだけであって、ほとんど溜まり場でだべってます

自分でも考えてみましたが、75までルルカ森で過ごすことにしました。
アドバイスをくれた皆さんありがとうございました〜

242 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 17:36 ID:gvMxVZ5p
>>241
いや、本当に18:00-12:00なのか?
24時間方式と12時間方式を混同してなければ18時間つないでることになっちまうんだが。

243 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 17:39 ID:SQHyGioL
いや別にその時間ずっと繋いでるってワケじゃないだろう。
ログインするときはその時間帯が多いって話でしょ?

244 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 17:40 ID:AKbtzMG0
今日はなんかスレの空気良いな。
94LvだがOD2で裏切り者振り回してこようと思う。

245 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 18:01 ID:btqex5Sy
俺はシーフという職業が気に入ってβ末期ごろからはじめた。
β2になり、シーフはアサシンという上位職業になれると知り頑張ったなぁ。
育てている途中アサシンをみかけ、ソニックブロー見せてもらった時は感動した!
俺も絶対ソニックブロー取ろう!と(前世ではSB10だった)
何故アサシンになったか。というよりシーフというのが好きだったからという理由かも。

現在は転生してまたシーフ生活を頑張っている。
前世シーフの時はいなかったMobが多くて、非常に楽しい。
サンドマンってこんなうまかったのか(*´д`)とかね。
マッタリだが転生シーフ頑張るぜ。

246 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 18:07 ID:xlDhu4tZ
直接面識は無くても、同じ気持ちの奴が居ると嬉しい
頑張れ 俺も頑張る

247 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 18:11 ID:8uh5BAtI
本日JOB50予定のHighシフ
昨日、まだ持ってない中型特化ジュル作りたくて露天めぐり、過剰しようと試みた。

なんと・・・!!
ジュル装備できるキャラ持ってないことに気がつく。
_| ̄|○<先走りスギー

248 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 18:14 ID:/YptJ2xW
転生1次のjob50は1次job50の3倍くらいだからな。なんとかなるだろ

249 名前:220 投稿日:05/02/24 18:15 ID:XZ7sYDCL
>>242さん
言い方が間違ってました
18:00~24:00の間に接続することが多いって意味です

250 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 18:34 ID:UkrBa1wA
>212
元オーラスイッチアサ
結構スイッチの人多いのにビックリ。

転生後もスイッチ目指して奮闘中!
でもsbrの魅力にint25まで振っちゃった。

61歳でLAつけばオットー確殺・・・。
int30まで振ったら転生まえのステ目指してがんがります。

鯖おなじなら遊んでミナイカ?

251 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 18:46 ID:V0trnIFh
>>248
その3倍が結構辛い・・・。
現在JOB42のハイシフですが44で挫折する可能性大です。
早くアサクロスキル使いたいものでorz

252 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 18:49 ID:bJDf2NnI
今50転職でアサクロになってもボーナスアイテムなんてないから
高レベルハイドが使いたいって人以外はさっさと転職するのもいいかも

と囁いてみる

253 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 18:49 ID:MbAIkJd2
AssassinX@[餃子]鯖/狩り時間[17-18時]/Base[70]/Job[37]
Str[63+9]/Agi[70+10]/Vit[1+1]/Int[20]/Dex[30+3]/Luk[1+6]/Flee[210]/Hit[103]/Cri[11]/見Defで[43]
所持武器:[+7Hyジャマ](使ってる武器)
所持防具:[+6ウイローキャップ 悪魔羽耳 +7ピッキメイル +4木琴マフ +7ベリットブーツ コボクリ*2 テレクリ](使ってる防具)
特殊装備:[大麻](睡眠MBとかヒルクリとか太陽マリシャスとか)
所持スキル:[SBr10 EP6 右手5 カタ7AKR5]

・報告の場合
狩場MAP:西兄貴
Exp効率:B560k J340k/h 
Zeny効率:--/h
滞在時間:1h
狩り方:新しいCD買ってきたので音楽聴きながらぼけーとクリッククリック。時々テレポ。
弓はSBr10を一回。(5kダメぐらい)忙しくて動けなさそうならlv5をもう一回。
大麻対象はレディと兄貴、時々弓も。収集品は適当に拾ってく感じ。
HP4297/SP576でSPは50分ぐらいの時にはきれかけてた。
次まで3,3Mってなんじゃらほい…orz

>>197
とりあえず月並みだけど、何かしながら狩れるのは魅力だと思うよアサシン。メッセでダベりながらも狩れるし。
あと、武器コレクションと、特化作る前と後でのDAダメ差を見てウットリしたり。

254 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 18:56 ID:UheL4rov
>>251
今42なら時給150kで30時間もかからんくらいじゃないか?
200kでるならさらに早い

255 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 19:13 ID:V0trnIFh
>>254
アマツ2を転生1次三人公平でJOB180k/h程度ですかね・・。
勿論JOB50にしたいところですがアサクロの魅力に挫けそうなんです(つД`)

256 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 19:13 ID:SQ3j5zgJ
>>197
武器に金が掛かるところ
先輩たちのクリダメや二刀ダメを羨ましく憧れつつ、地道に金策に励み
カードを一枚挿していくたびに増えていく与ダメにハァハァ
他職より弱いって?昨日の俺より強ければいいんだよ

257 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 19:16 ID:RbmUxQHm
ほんと、スレの流れいいな・・・w

>>256が、いい事言った!

自分的には、ある一定の条件を揃えたら、物凄く強くなり
そのバランスが崩れた瞬間に、死が待ってる事かな?

よくわからん書き方になったけど、武器収集による、ダメUPと
囲まれて即死がある緊張感、あとは、愛着、これかな?

258 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 19:20 ID:eJPiOcaJ
クリのガッガッって音がいい。あのリズムがいい。
あの音がしないと、白ダメがどれだけデカくても何だか物足りない。

昔の音の方が好きだったけど、もう慣れたしなー。

259 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 19:33 ID:MbAIkJd2
>他職より弱いって?昨日の俺より強ければいいんだよ

>>256がいいこといった。
ジュルにこつこつソルスケを挿していった時の苦労と、3枚挿し終わったときのクルティカルは今も忘れない。

260 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 19:58 ID:1TxOfhqT
使えるスキルと言えばグリムつえー。
STR60のソル混ぜですらこの威力なのに
二刀が特化ジュルで使ったらどんなもんなんだろ・・・

261 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 19:59 ID:qYLos90E
そいや新カードでたら三枚特化ジュルとかゴミになるよなあとか思ってたがそうでもないかもな、グリムのおかげで

262 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 20:00 ID:c9lMVGfg
転生してシーフ廃のレベルも結構上がってきたが・・・

未だにTCジュルなんて持ってないぜ!!!
Sジュルとソルスケc3枚は用意したが、まだステが完全に決まらん
(主にVITで迷っているが、どのパターンでも最低振りうるSTR、AGI、DEX以外は保留中)

>>255
高LVハイディングに意義を見出せるかどうかがすべてだ
漏れはスキル取りミスってハイド3にしちゃったから強制でJOB45になりそうだが
ローグと違ってクロークもあるし、高LVハイドはいらないと思うぞ
確かLV2で一分隠れられるはずだが、一分間延々とグリムは普通しない
ステによってはその限りではないかもしれんがJOB45か46ならハイド3か4になる
さすがにこれだけあれば足りるだろう、伸ばすにしてもJOB50はいらないと思われる

263 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 20:07 ID:TmE/c8Y7
>>258
ぬるぽ

264 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 20:09 ID:gSmJUSRz
  ( ・∀・)   | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >__Λ∩
  _/し' //. V`Д´)/
 (_フ彡        /  ←>>263

265 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 20:28 ID:j3ByKsHf
よろしく^^
http://nnro.hp.infoseek.co.jp/

266 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 20:33 ID:YzoFh00S
m9(^Д^)・゚・。知らんがな

267 名前:197 投稿日:05/02/24 20:48 ID:iSICfKNH
たくさんの心温まるレスありがとうございます。
皆さんのキャラへの愛が伝わってきました(*´▽`)

決して万能とはいえない耐久力と、多彩で豊富なスキル、
 武器を揃える楽しみ、強さと弱さの独特なバランス。
  読んでて、なるほどと納得してる自分がいました。

小気味イイクリ連発や1kオーバーの黄色ダメ、
そして毒沼(?)に引き込まれ一瞬で毒にかかるモンスター達。
決して弱い職ではないけれど、たまに囲まれながら回復連打
してたりして、ひた向きな戦い方をしている、あの姿が、
狩り場で見かけるたび気になってました・・・。
う〜ん・・・もう随分前から参ってたのかも。。

騎士は確かに強いけど、あの豪快な範囲攻撃は
どうも好きになれないんです。あとペコで走り回るのとかも。
(範囲・・・まぁ、某魔法職やってるんですが;)
狩り場で知り合うアサの人は、話し易くていい人が多いのも
自分の中でとても印象的だったり(気のせい?)。

よし決めた。真ん中のスロットはアサにします。決定。
う〜今から楽しみ★
では早速初心者修練上に乗り込んできます、それでわ♪
あ。あと長文すみませんでした(^_^;

268 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 20:53 ID:4tdtTAmO
テンプレ使うのが面倒なんで簡単に狩場報告。
追い込み中Lv98スイッチアサシン@Tyr
ステはSTR100DEX40LUK20INT6AGI100。狩場は亀地上。
今まで右TBd左虫と動物特価適宜EPだったのを、
露天でDBdHyJが3.5Mで投げ売りされていたので買ってみたので試し切り。
今までどおりに狩ってただけだが、覚醒4つ分滞在して2.9M稼げてた。
今まで40時間程度こもった平均が大体1.2M/hくらいだったから、
時給にして250Kもあがってることになる。
一回だけの滞在でバラツキはあるにせよ、明らかに効率はあがっている。

というわけで転生までの追込みにDBdHyJマジお薦め。

269 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 20:55 ID:5QDZQ1kf
>>267
ようこそ兄弟
これからもよろしゅうに

270 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 21:02 ID:TmE/c8Y7
>>268
気になったんで計算機で計算してみたけど一撃BaseExpは二刀より下だった
けどペスト来るまでEP持続出来るってのがデカイのかなあ

271 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 21:12 ID:o8f/5qUR
Tbd+EPでトンボが2〜3匹まとまれば即グリムって感じで行くと、
90手前から1.1〜1.2Mくらいでまっせ。

トンボはさておき、ペストは他プレイヤーに流れるので、ご利用は計画的にー。
まぁ対動物Jも持っとくと、ペストなんかはグリムで流れる前に瞬殺出来ますが。

272 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 21:12 ID:RdPXZCky
>>270
二刀とカタじゃaspdが違うので
一撃expを比べてもしょうがないとおもうが

273 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 21:31 ID:sumNwafp

           /':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|.:.:.:.:.:.:.:\ ヽ: /_/
       /.:.:.:.:.:/:.:.:.:,:.:.:|:.:.:ヽ.:.:.:.:.:.', } /:.:.|
      l{:.:.:.:|:.l:.:.:.:/l/'ハ:、.:.:ヽ.:.:.:.:} .{::.:.:.:.:l
      ハ:.:.:.|:|:.// ノ ‐ヾ\_|l.:.:.:i }::.:.:.:.:.',
       ヽ:.:.{. ,:=、   ==、 ノ.;./ /::.::.::.:.:.:.',
        ヽゝ  、     ソ!※}::.::.::.::.:.:.
         { `ヽ、ヽフ /イ  /‐、_:.:.:.:.:.:.
  f^)^)^)^)^)^)^)^)^)^)「-、_,{※} r′ヽ:.:.:.:.
 r''⊇、そんな事より   l|ヽ_/  } t′  ',:.:.:.
 { =='、 オナニーですぅ  l|!;r'!※{ t′   ',:.:.:
 ハ,,_う´            l||;;l}.  {,コ      !:.
_{'V|l             l||;;;{※.},コ      !、
ゞ |l                l|.l;;{  },コ      }
\,,|l            l| L{.※{,コ      /|
  |l________l|,rn}  },コ\   / 〉

274 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 21:31 ID:dq9sbRba
94Lvなのに今頃疑問思ったんですけど
3匹以上に囲まれる度に10%回避が下がるって言うのは
自分のFleeの10%なのか
それとも回避率の10%(例を出すと最大の95%回避の引く10%で85%)
のどっちなんでしょうか?
木琴からレイドに変えようと思って

275 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 21:32 ID:RUZozJzK
常時EPの恩恵がでかいんだとしたら
もしかしたらTBd+QBdがいい感じなのかな?
Aカタアサクロなら黒蛇か。

276 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 21:34 ID:++xbQlwT
>>262
問題はこの先ハイド○Lv以上に何らかの効果
みたいな強化が来るかもしれない可能性に怯えなきゃならんということだ

クローク2止めでJOBカンストしちまったトラウマが!

277 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 21:42 ID:V0trnIFh
>>276
仕様変更はMMOの宿命なんでしょうがないかなーと思ってます。
元々クローク3にもできなかったのが転生で取れるようになるだけでもラッキーかなと。
現状はハイド長くても微妙なんでJOB44-46あたりで妥協しそうです。
そのときの自分が納得できれば後悔はしない・・・と思いますたぶんorz

278 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 22:18 ID:gvMxVZ5p
>>274
>>1

と書いてからふと確認してみたが、もしかして載ってない・・・?
えー、前者のはずです。
現在Flee250あるなら3匹に囲まれたら225になるはずです。
多分あってます、が、ソースどこだっけ?

279 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 22:19 ID:wmx1xUdL
>277
前向きさに感動した。全米が泣いた。

まぁあれだ。アサでSB10とってる私が何の不自由もないんだ。そのくらいなら許容範囲だろう。

280 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 22:20 ID:y+ZVmLcY
MAの使用感についての報告が少ないようなので、まだMALV5だけど情報提供させてもらうよ(・ω・)ノ
補正込ステ[Base71 Str81 Vit2 Agi71 Dex55 Int1 Luk7 Flee202 MALV5] メイン狩場は時計B4

ダメージは+7TBdグラとタラ盾でババアに600出る。(MALV5は威力240%ね)
スタン暗黒発生率はなかなかのもので、LV5でも3、4発撃てば群がってきたババアの半分は異常にかかる。
ニブルでも試してみたけど、ロリやマーダーも結構スタンしてくれた。
ただ、出血については不明。
それっぽいエフェクトや効果音が出たことは一度も無かった。
次に、懸念している人も多いであろう詠唱中断についてだけど、詠唱時間が短いのでそれほど問題にはならない感じ。
敵のASPDや数にもよるだろうけど、囲まれてもショートカット連打すれば、
何度か中断はされるものの無理やり発動させられる。
スタンが発動すれば後は押し切れるので、
ASPDの遅いババア相手なら7、8匹いてもフェン無しで無理やりMA連打で倒せる。
ディレイも有って無いようなものなので、全く気にならない。

中級狩場で雑魚を潰すのには結構いい感じ。
上級狩場になると敵のHIT、ATK共に高くなるので、
いくらスタン暗黒が発生するとはいえリスクが高く使いにくそう。
また、威力の割りにSP消費が大きいので、後半の硬い敵相手の使用に不安を覚える。
PT時なら幸運剣や盾、フェンを持ってMHで状態異常をバラ撒いて時間稼ぎができそう。
対人はやらないのでPv、Gvでの使用感はわからず。

LV5まで上げてようやくそこそこ使えるようになってきた感じ。
正直、今の段階では無くても別に困らない。
そこそこ使えるけど、そこそこ程度にしか使えない。
LV10まで上げたら自信をもって使える、と言えるようになるのかな(´・ω・`)

281 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 22:25 ID:btqex5Sy
検証お疲れ。
俺もMA10の予定だから非常に参考になった。
相方がいるからMAより相方になすってグリムのほうが強いかな〜といまだ悩み中_| ̄|○

282 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 22:33 ID:MlBXnym3
>>262
ハイディングの時間なんて1分もあれば充分だが、44転職しない一番の理由は、
重による仕様変更にあると思う。
転生職の作り直しなんてできないしね。
そんな私は46で挫折し転職しました。
今後、仕様変更が来ないと仮定すれば44転職で無問題だね。

283 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 22:35 ID:PLocFsgl
MAの使用感について報告Thk
囲まれた時(実際は囲まれそうになった時か)の対策として
MAにするか新VSか睡眠MBで乗り切るか悩んでいるんだけど
VS10の使用感を誰か聞かせてはくれまいか?
タイマー2秒ってことなので使えるような気がするのだが

284 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 22:35 ID:eh4Pizho
ペアならグリム最強だぜ('A`)b

マジ、半端無く強い。燃費いいし。
特化を一種で行ける狩り場ではあまりにも使い勝手が良すぎる。
TFl+水付与のSD4やTBd+EPの亀地上(ペストはなんとか汁)とか洒落にナンネ。
行ったこと無いけど必中満たしてりゃTHd+アスペでニブルとかも良さそうだな。
二刀アサは特化3枚ジュルを持つ時代かも。

問題は亀地上はルアフでいぶり出される事だが。
対ペストでやってるんだろうがなぁ…
サイトで燻り出されて間接PKとかに悩まされる時代になるかもな。

285 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 22:43 ID:nSS3YZhE
公平や支援してくれる人がいればjob50、比較的楽なんだが
ソロで50はキツイな・・・
玩具ずっと篭ってるんだが41辺りから目眩してきた。

そんな漏れもjob43。
あと1つで転職だ(`・ω・´)b

286 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 22:48 ID:P6vJfp1y
ハイド状態のみって条件が無きゃ、グリムって相当強い範囲攻撃なんだよな・・・
時計地下4で婆のモンハウ潰すと脳汁出る。SPほとんど使わないし

287 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 23:04 ID:RdPXZCky
ハイド縛りがなかったら逃げ撃ちもできて範囲で消費3の鬼スキルだな

288 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 23:09 ID:QlYCEVr1
まぁ敵はいきなる撃ってくるけどナー
SBと同じで敵の方が使いこなs(ry

非ハイド状態ならSP消費倍で使えるとか・・・まだ強いか。

289 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 23:13 ID:Gi364RGR
この流れだと
そろそろヤツが来る!?

290 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 23:17 ID:9tlfQO8t
        ,.‐'´ `''‐- 、._ヽ   /.i ∠,. -─;==:- 、ゝ‐;----// ヾ.、
       [ |、!  /' ̄r'bゝ}二. {`´ '´__ (_Y_),. |.r-'‐┬‐l l⌒ | }
        ゙l |`} ..:ヽ--゙‐´リ ̄ヽd、 ''''   ̄ ̄  |l   !ニ! !⌒ //
.         i.! l .:::::     ソ;;:..  ヽ、._     _,ノ'     ゞ)ノ./

291 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 23:18 ID:vqMugrUA
ミコミコナーs(ry

292 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 23:39 ID:RUZozJzK
てか亀地上のルアフってグリムとか関係なく
ペスト横殴り上等スキルなんだよな…

293 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 23:41 ID:RUZozJzK
と思ったけど5*5になったしそれほどでもないか

294 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 00:08 ID:XOEbdoub
>>290
お前じゃないだろ!

>>292
前の仕様だと、仕方ないと諦めるしかないな
今ルアフ当ててくるやつは横殴り認定だけど

295 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 00:11 ID:+heB8lZ1
最近思った事。
ペアやPTで狩りしてる兄弟より
ソロで狩りしてる兄弟の方が、いい人が多い。

そんな気がする97歳♂アサ


臨公にプリで行くと、必ず外れアサなのはナゼ・・・?_| ̄|○

296 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 00:18 ID:no9HOd4C
>>295
下半身直結は女を求めるためG等に行く。
ソロしないからお金も溜まらないから臨時へ行く。

ソロしてる人はROを楽しんでいる。古参が多いのもあるかな。装備かかるし。

297 名前:280 投稿日:05/02/25 00:23 ID:xh07RLmd
>281
MAは詠唱、ディレイ共に短いけれど、連射速度はグリムには及ばない。
攻撃力は最大でMA440%、グリム200%だけど、グリムにはCや裏切りの効果が乗るため、最終的なダメージは大差ないはず。
殲滅力はグリムの方が上、欠点は敵が流れることだけど、相方がタゲ持つならこの点は解決できる。
後は相方がどれだけ耐えられるかだと思うよ。

と、MALV5、グリムは前世で5持ってたけど、変更後は一度も使わぬまま転生し、未だに新グリムは未体験の中途半端な俺が語ってみた。
でもまあ多分上のとおりで間違ってないはず。

298 名前:前スレ818 投稿日:05/02/25 00:26 ID:MqIZhDf4
皆様のアドバイスを参考にして、とりあえずピッキメントルを購入しました。
あと火ダマを衝動買いw
少しですが、強くなったと実感しました。
木琴貯蓄はほとんど無くなりましたが、とても充実したROライフを送れています。
今日は伊豆4で他PCが殴ってるマリンスフィアの爆発に巻き込まれて死んだり、炭鉱でプリさんに大量のミストを押し付けられて死んだり、BOTと間違われて凹んでた騎士さんを励ましてたりしました。
なんだか凄く幸せでした。

このスレの皆様には本当に感謝しています。
皆様の様な立派なアサシンになれる日を夢見て、ひっそりと頑張りたいと思います。


チラ裏ですまない

299 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 00:30 ID:vWxzbLqt
>>292>>294
殴りプリのルアフなら共闘ボーナス用にしかならないぜ!

300 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 00:35 ID:bvaUtYZB
>>292
ペストうざいからペスト歓迎

301 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 00:36 ID:bvaUtYZB
俺意味わからねorz
ペストうざいからルアフ歓迎


302 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 00:37 ID:pfAWGtVB
でもあのままCが実装されたら地獄絵図になるのかねえ
ホントペストはキメラに謝るべきだな

303 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 00:58 ID:TZ+q7bEB
>>300
ワロタw

>>280
前世では同じくグリム5で、相方はVIT90↑のHP高プリだった。
時計地下4でババァに6裏切りグリムで1000以上出ててすげぇと思ったんだけど
MA10も440%だから同じぐらい威力でるかもしれんなぁ。
先にグリムをとって次にMA10目指してみるよ。

まだ先になると思うけどMA10とったらペアでの使用感を報告にきます。

304 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 01:03 ID:UC0kczYh
>>303
前世の裏切りグリムで1000ってことは今なら倍の2000ってことか?
プリがトレインでアサがアスペ裏切りグリムとか増えそうだな…

305 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 01:16 ID:Gf1dQyuz
実際STR70で監獄の囚人に1.7kいった、TBdとアスペで

306 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 01:27 ID:TnGMn2YW
前々スレくらいの最後でグリムアサ作ろうって言ってたやつだけどやっと話が出てきたヾ( ゜д゜)ノ
プリコンビずっと考えられるならS>V>I型がいいんかな

307 名前:グリムトゥース 投稿日:05/02/25 01:34 ID:XufFnik9
威力だけじゃなく消費SPにも注目していただきたい。

308 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 01:41 ID:TnGMn2YW
訂正S>D>Iだ(ノ∀`)

309 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 01:46 ID:TZ+q7bEB
混乱させてしまった。スマン_| ̄|○
転生実装されてから相方を光らせるためいろいろな狩場にいっていたときのことなんだけど
「グリム強くなったから時計地下のババァにグリムやってみよう」
ということでやってきたら1000以上出て( д )   ゚ ゚
っていう感じです。
相方とは婚姻関係にあるのでSPもらう修正が来るまでにはMA10を取得して
使用感をレポできたらいいなぁ〜と妄想中(*´д`)

310 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 01:47 ID:CD6T6+bC
>>298
>今日は伊豆4で他PCが殴ってるマリンスフィアの爆発に巻き込まれて死んだり、
炭鉱でプリさんに大量のミストを押し付けられて死んだり、
〜中略〜なんだか凄く幸せでした。

なんで皆これをスルー出来るんだ?
死んでばっかりじゃねぇか!それでいいのカヨ!?

まあ確かにB60とかだと死んでもすぐ取り戻せるし充分面白いけどな
資産ほぼ0で2刀型だと難しいだろうけど
属カタとグリムが有ると伊豆炭鉱が更に楽しくなると思うんだけどなぁ

298は何かほのぼのしていい弟だなぁ
アサの楽しさについては>>197から語られまくってるから
適度に参考にして楽しんでくれb

311 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 01:49 ID:Gf1dQyuz
>>306
 グリムがか?
グリムはASPD依存だぞ

312 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 02:09 ID:lcp+9lex
繋ぎカタール買おうと思うんですけど何が良い?
ジュル安全圏精錬でいいのか?

313 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 02:18 ID:f5ohWV3m
店売りジャマでいいよ。
多少金あるならS付にウルフcでもさしとけ。

314 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 02:19 ID:UPBR96JP
+5カタールに適当なc刺しとけ

315 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 03:06 ID:lYGuvuhU
実際のものを見たことが無いので質問なのですが、モンクの指弾型のようにVS特化型とかっていうのはTOMなのでしょうか?
やるとしたらS>I>A(V?)とかになるのかもしれませんが……
キャスティングは1秒(固定?)で範囲でとなればネタ職だとしてもある程度はいけるのかな、と思ってみた次第です。
VSを持っている方、使用としてはどんな感じなのでしょうか?

316 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 03:16 ID:FbpBmXMg
VS特化って、属性武器+アンドレ4枚ブーストかな

悪くはないとは思うが使用毎に赤ジェム1個消費するようになったから
モンクの指弾のように常時とかは激しくTOMだと思う

317 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 03:34 ID:s5I1Ue5M
今SBr10までいって、PRかMAかEDPか迷ってるんだけどさ、そこできになったんだが、猛毒瓶って露店で見た人いるかい?

318 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 03:41 ID:VY5JpJIH
>>317
500Kのネタ売りなら見た

319 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 03:45 ID:5u4P0osA
さっきLokiプロでテロあったのよ。

それはいつものことだからいいんだけど、
鎮圧後、ジオプラント出してくれてたんだけど、
通りかかりの勇者様がことごとく殴り倒してくれるんだ。

その勇者様はみんなアサシンだったんだけどさ。。。
いくら普段ソロが多いからって、ちょっと恥ずかしかったぞ。

もっと他職のスキルとかも、興味持とうぜ。

320 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 03:57 ID:Ipv5p+Xy
クマー

321 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 04:10 ID:f5ohWV3m
いや、アサとはいわんが、認識してない奴結構いるぞ。
某鯖時計前でその場にいた人たちでジオ呼んで辻ヒール紛いなことして遊んでたら、
大抵ネタで地武器とかで殴ってくれるんだが、たまに普通に殴ってくる。
それでいて/最高とかもうね。

322 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 05:22 ID:W7+O4jYn
殴れる仕様なんだから仕方ない。
そこに文句を言うのは筋違い。

周りがうざがる分には自由だけど。

323 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 05:41 ID:qQkzaY5B
>>322
お前みたいな痛い奴は久しぶりに見たよ。

324 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 06:29 ID:arG/7rzz
確かに筋違いじゃね
正直無くても一緒だし、そういうの覚悟して出さんと

325 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 06:42 ID:SZP9GyzQ
筋違いかどうかは別にして、ちょっと見れば解ると思うんだけどな
「ジオグラファー」じゃなくてケミの名前になってるわけだし

326 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 06:47 ID:MUnMarRi
でもまだ実装されたばかりだし、
まだ叩かれるのもしょうがないんじゃないかね。
ジオたん。

327 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 07:21 ID:AQrXV7ag
この流れでケミスレ見てきた
ジオを殴る職はどうも両手騎士、アサ等のクリック職が多いらしい 反射的にか?
お前ら気をつけようぜ

328 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 07:22 ID:g/cJzw9s
ジオたん、嬉しいよジオたん。
だから俺は花取りまくりで安価で放出してるさー。
回復で('A`)と座り込んでいた時に、ヒールして貰って嬉しかったからさ。

クリアサで一定のレベルなら別荘行くだろ?
そしてソロが多い事もある。お花もスティールしようぜ。

329 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 07:24 ID:7uLn9WaW
ジオたん、狩場で召喚したらBOTを回復したあげくぬっころされてしまった…
かなり(´・ω・`)ショボーン

330 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 07:34 ID:9NNxJjWL
窓手お座り場所でジオたん活躍させた人(1/20)

赤くて青いアコのヒールなんて目じゃないぜ!

331 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 09:10 ID:cSRXGMPk
テロでジオ呼ぶ奴の気が知れん。意味あるのか?

332 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 09:14 ID:FS4LhVXu
ケミのジオグラファーがどんな能力持ってるのか知らんのだけど、
話の流れからすると、ばんばんヒールしてくれる回復役だから
倒さないでおけってことかね?

333 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 09:33 ID:6HlIBm7m
>>298がこれからも良きROライフを送ってくれることを願ってやまない。

334 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 09:53 ID:XjQnkywD
ソニックブローの攻撃HIT時での
キャンセル技ってない〜?

335 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 09:58 ID:a78zDF6T
>>334
殺が出た瞬間に二刀流に持ち替え

336 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 10:04 ID:MXCVBsxJ
黒蛇の話題出してすまないが、黒蛇cすげぇ高騰してるな
4Mとか5Mとか平気で出してやがる

337 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 10:07 ID:RiEjbalv
人間は欲深いからね

338 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 10:11 ID:dV7cSfwk
>>336
その黒蛇なんだが公式見解の最近の不具合リストに追加されてなかったな。
癌はあれを仕様と認めたのかもしくは面倒くさがってほうt(ry

ま、現状で4Mなんてぼったくりもいいところだからやめといた方がいい。
どうせ売れなくなって値段下がってくるってのがいつもの落ちだし。
つか、今回の価格操作結構あくどかったな…。
レイドが転生蜂前に比べて一気に3M近く値上がりしたりカルボが300kとか。
今じゃ落ち着いてるけど。
ま、どうせ価格落ち着くだろうと思って無視決め込んでいたから関係なかったがな。

339 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 10:15 ID:XSSW0zoi
>>336
それほどの価値があるのか。
所詮ネタと思っていたんだが・・・。

340 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 10:15 ID:XjQnkywD
ぼったくりって何だよw
露天なんだし買う奴も
その値段を知ってて買うんでしょ?

341 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 10:24 ID:uA4lLFO6
とりあえず
成り立てアサクロ・及びカタ修練系後回しタイプだと
下手にTCJ振り回すよりよっぽど使える>黒蛇ジュル

342 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 10:25 ID:iplIt8kL
ぼったくりに値段を知ってるかどうかは関係ないよ
辞書引いてみな

343 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 10:25 ID:dV7cSfwk
>>335
志村ー、殺じゃなくて滅ー

>>340
だが少なくともオレが見た限り黒蛇Cと露店名に出ている所は十中八九売れ残っている。
それらの価格は大抵3M以上。価格相場隊を見ていっているのならそれはTOMだ。
あれは価格操作している連中の露店も拾い読みしているから結果平均価格が高くなる。
露店だしてりゃ分かるはずだが平均価格なんてそう売れきれることなんてあまりない。
そうでなくてもバグだのなんだのと未だに騒がれている中でそこまで金だしてまで
欲しいとは思う人って大勢おらんだろう。垢バン覚悟やどうせバンされんだろうと
たかをくくっている連中なら話は別だろうが。もっとも癌が動くわけ無いか。

344 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 10:27 ID:N5YDvPkO
買う奴がいないほど高いから、ぼったくりなんだろ
4Mだして黒蛇C買うなら、別の特化武器つくったほうがお得だし

345 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 10:28 ID:MXCVBsxJ
ジュルに黒蛇とソルスケ2枚刺し売ってる奴何考えてんだ?
クリ特化にしたら黒蛇の意味なくなるじゃん

346 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 10:29 ID:TFAMmrvN
修正考えなきゃ黒蛇の効果すげぇ高いじゃん
俺カタアサやってたら黒蛇混ぜ特化作ってると思う
いまブレイカーで(゚∀゚)アヒャってるけどな

347 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 10:32 ID:eHd9UQ9y
費用対効果考えないで価格操作に踊らされた連中が露店に出したり、買ったりしてるだけ。
阿修羅がイグ実1個で撃てるのを考えればカルボはイグ種よりちょっと安い程度でいいはず。

348 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 10:36 ID:XSSW0zoi
黒蛇Cには1M出すのも気が引けるのに高すぎ。

349 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 10:37 ID:pO98GLHf
なぁ・・・新カードの組み合わせとかって、組合せを全部することで初めて効果でるの?

例えば ヒトデ+お化け貝+カニは組み合わせカードなんだけれど
ヒトデ+お化け貝だけでは組み合わせ効果発揮しない?

一つでも欠けたらダメなら、 天仙娘々+ロリルリ+フェアリーフ+ハーピー雅人形+パピヨンとか無理だ・・・

350 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 10:45 ID:VfUinuNg
また黒蛇買えない香具師が騒ぎ始めてるな。
仕様だった場合の対費用効果って事なら4Mまでなら普通。
うちの鯖では2Mでも売れ残ってるけどな。
バグとか騒いでたのはぷあこだけで、もうとっくに消えてる。
韓国本鯖で数ヶ月前に実装済みでバグ認定されてないのに、癌がバグ認定するハズもない。
当然バグ告知出さない以上処罰対象にもならない。
修正される可能性は永遠に消えないが、2〜3M程度なら修正を恐れるような値段でもない。

例え明日修正されるとして、今までと何が変わるのかね?
今強くなれるなら、今効率が出せるなら、使う価値はあるだろう。
今君達の倉庫に並んでいる武器はそうやって作ってきたものではないか?

351 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 10:46 ID:iplIt8kL
>>349
原文読んでみたけど書き方からしてまず全部じゃないと無理だね

352 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 10:47 ID:MXCVBsxJ
黒蛇買えない香具師って俺のことか?
俺は黒蛇持ってるぞ

353 名前:349 投稿日:05/02/25 10:52 ID:pO98GLHf
>>351
れすサンクス。

やっぱむりか。。。

354 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 10:54 ID:NHO7kTa0
4Mで黒蛇特化作るならグラで作るわい

355 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 11:00 ID:pO98GLHf
STR100〜110の人が普通の特化2刀うのと、黒蛇刺しジュル or カタール or ジャマ使うのって
どっちが強いんだろ。

いやま、敵によりけりってのは分るんだけれど・・・計算できないorz

356 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 11:07 ID:QWPF13h3
>>355
もう散々計算されて結論出てるからちょっと前の過去ログあされば出てくるよ

うちの鯖じゃ1.6Mでも放置されてる
ちなみにアサが多いと言われる例の鯖な

357 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 11:15 ID:iBCR1uxh
昨日、黒蛇Cを相場+2Mで買った。
でも楽しかったからOK。

358 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 11:21 ID:pO98GLHf
ログ漁りいてきま

ノシ

359 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 11:24 ID:GDW+ii3C
2刀より若干落ちるダメージが2刀より若干早いスピードで繰り出される。
俺は楽しいから特化も混ぜて遊んでる。

360 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 11:32 ID:a78zDF6T
>>349
韓国では、組み合わせを全て集めても不具合が出てる模様。
中途半端に効果が出たりね。

361 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 11:36 ID:VaDChFQJ
シフアサって

シークァーサー

と似てるよね。

362 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 11:39 ID:JJ6Vwrt7
ミサイルの話題で「バグ」「BAN」言うヤツは妬んでるだけ。馬鹿は放置で。

363 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 11:44 ID:zpYDy9yW
まあ、妬むのも解らないでもない。
速さ、強さ、効率が跳ね上がるものが持てないわけだし。
これから、黒蛇カタ持てない人は鯖中もっとも雑魚な負け組になる。

364 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 11:46 ID:+k1oTtFb
まだ言ってるのか(´д`;)
STR高けりゃ二刀の方が強いし、そこまで言うほどじゃないっての。

365 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 11:47 ID:C716i5Hg
そして修正が来て直前に買った奴が(^д^)9mプギャーされると

366 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 11:47 ID:ieq534HZ
今Base98の67%の二刀なんだが、気が狂いそうになってきた。
30%辺りまでは諦め入ってて、なんとなく狩りできてたが、70%近くなってきてオーラも若干射程圏内になると焦りからデスペナくらったり、なにかもう悲惨。それでも無心で狩りに行きまくるしかないんだろうか…
効率云々じゃなくて気休めでもいいから先輩たち、励ましてくれ。
うざかったらスルーしてください

367 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 11:48 ID:sFzjFJ7n
雑魚職なアサの中の、
雑魚武器カタ使いの、
最強の雑魚か。

368 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 11:49 ID:C716i5Hg
>>366
気合入れて狩るからそうなるんだろ
無心で狩ったらもっと酷くなる
まったりが一番
死なないくらいの狩場で何かレア拾うまで篭るとか

369 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 11:51 ID:9BKaN1sN
黒蛇擁護っていつも一気にわいてくるな。
しかも全員単発ID。

370 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 11:53 ID:s9edoO41
>>345
前スレの持ってる奴の話だと
エフェクトが派手で速く感じるらしい

確かにDAでダメ表示数がup、
白ダメよりクリダメの方がエフェクト大きいのでダメ表示の重なりぐあいで速く感じるかもな

371 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 11:54 ID:N5YDvPkO
いまだに必死に頑張ってるバカがいるけど、価値的に TCJ > 黒蛇特化 なのは変わらんよ
価格操作なのか煽りなのか知らんがご苦労さんなこった

372 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 11:56 ID:a78zDF6T
今、時計4Fに篭りながらなんだけど、一言愚痴らせてくれ・・・。

連れといつもはペア狩りしてるのだけど、この時間はソロで行ってる。
もうすぐ97になれる〜って、喜んでたらプリーWizの電車ペア狩り・・・。

のんびり、こっちは行くかって思ったら
クルセの電車、しまいには廃アコの電車・・。
理性って物がないのかね?こいつらって思ってたら

「かー・・・ピクがソロでチマチマやってるよwwww」だって(゚Д゚;)
エモで、ショックを出しておいたが
「しかたないよ、最強房になりたいんでしょ?」だってさ・・・。


ダメだ・・・激しく凹んだ_| ̄|○
萎るつ〜か、RO自体を辞めようかと悩んだよ・・・。
wikiにある通り、心にゆとりが必要な狩場だね・・・ここも_| ̄|○

373 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 11:56 ID:MqIZhDf4
妬み乙

374 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 12:01 ID:cveWVYDH
まあでも、黒蛇の有効性を実証すればするほど、二刀の方が有効利用できることが解ってくるんだけどね。
カタール使いが雑魚、負け組、趣味、お遊びなのは揺るぎない。

375 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 12:03 ID:jOks/idn
>>372
ワロタ

勝手にやらせとけばいいじゃまいか。
俺達はCoolに孤高に。かっこよくだ。

376 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 12:03 ID:GDW+ii3C
>>372
病んでる人たちの言葉をいちいち気にしててどうすんだ。
97までがんばってきたキャラだろう。
あと電車が嫌ならB4へ行くのを控えたほうがいい。

377 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 12:07 ID:a78zDF6T
>>375>>376
うん、がんばるよ( ´・ω・`)
一応、時計↑4Fで今あった事で事実なんだけど
シフアサスレ恒例のを、もじってみました・・・。

378 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 12:11 ID:p+hr/DNP
上4かよっ!Σ(゚Д゚;)

私はそこで90→98まで上げたが暴言吐かれた事は一度も無かった
良い出会いは幾つかあったけどねヽ(´ー`)ノ

まあなんだ、つまる所……イ`

379 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 12:12 ID:/i544Ege
電車嫌いなら時計上下4ノーグ2は御法度だな
あとウチの鯖だけかもしれないが
最近、転生組がちょうど監獄あたりがよいレベルらしく
大PTで来て車掌ごっこにいそしんでるから
しばらくさけた方がいいかも
車掌のせいで狩り場の幅が狭くなるのもバカらしいが
車掌のせいで気分が悪くなるのはもっとバカらしい

380 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 12:12 ID:dV7cSfwk
>>350
「買えない」じゃなくて「買わない」なんだがな。
買おうと思えば何枚でも買える資金は持ち合わせている。

>仕様だった場合の対費用効果って事なら4Mまでなら普通。
>うちの鯖では2Mでも売れ残ってるけどな。
仕様なら何故2Mでも売れ残るんですかねぇ?矛盾してるぞ。
現にそこまでして欲しいという人がいない証拠。

>例え明日修正されるとして、今までと何が変わるのかね?
>今強くなれるなら、今効率が出せるなら、使う価値はあるだろう。
はぁ?正気か?
そんなドブに捨てる金あるなら他の武器か過剰精錬防具買った方は何十倍もマシだろ?
そんな目先のエサに釣られるほど君ほどバカじゃねぇよ。

>今君達の倉庫に並んでいる武器はそうやって作ってきたものではないか?
効率第一二刀流の君と一緒にしないでくれ。
確かに強くなると言う意味合いも含まれているだろうが揃える課程が楽しいんだよ。
もう十数回一からアサを作り直してこい。

>>371
だから価格操作じゃねぇって。
オレにとってはそんなもんに出す価値はないと言いたかっただけ。
>>348が言うことがもっともだ

381 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 12:14 ID:dV7cSfwk
>>372
奴らにこの言葉を送りつけといてやれ
「他人を見て我が振り返れ」

382 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 12:17 ID:pfAWGtVB
ようやくJOB50転職した、疲れた
ソロで上げたからベースが71にもなった
45あたりでやっと半分なので
一人身は素直に40か44転職していいと思った
オセシンと違ってS3グラも貰えないし

あと誕生日なんで誰かプレゼントに労ってくれ

383 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 12:18 ID:jh/qFr3v
なんか構ってクソが増えたな、ここ…

384 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 12:18 ID:GDW+ii3C
>>380
なにをそんなに怒ってるのか知らんが、持ってる人間からすれば君の言うとおり
オモチャ程度ですよ。

385 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 12:20 ID:ebX/7qMr
>>383
スルースルー。

ところで俺もアサシンクロス目指したくて、先立つものを用意しようと
久々にコンロン行ったんだが
…何あの魔境('A`;)
以上チラシの裏。

386 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 12:21 ID:mnd0b8HK
黒蛇込みで計算できるシュミレータある?
ちと計算してきたいんだが…(自分の2ndアサでも2刀の方が上かどうか)

教えて君でごめん

387 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 12:22 ID:JOVAJnrz
儲かるところが魔境になるのはMMOの定めだよ

388 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 12:23 ID:0N9js/K7

  ∧,,∧
 (;`・ω・)  。・゚・⌒) >>382のお祝いにチャーハン作るよ!!
 /   o━ヽニニフ))
 しー-J

        アッ! 。・゚・
  ∧,,∧ て     。・゚・。・゚・
 (; ´゚ω゚)て   //
 /   o━ヽニニフ
 しー-J    彡

    ∧,,∧    ショボーン
   ( ´・ω・)
  c(,_U_U      ・゚・。・ ゚・。・゚・ 。・゚・
     ━ヽニニフ

            よしバレてない
       クルッ ∧,,∧
         ミ(・ω・´ )つ サッサ
         c( U・ ゚U。彡・ 。・゚・
 ━ヽニニフ

 ∧,,∧   。・。゚・。 ゚・。゚・ できたよ〜
( ´・ω・)つ\・゚・ 。・゚・・/

389 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 12:25 ID:N5YDvPkO
>>380
いやいや、価格操作してるのがお前さんだとは思ってない
むしろ350が対効果費用を考えずに無意味に価値を吊り上げてる感じで
なんか胡散臭い

390 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 12:25 ID:ebX/7qMr
>>386
白ダメの初撃を1.5倍すればダメージの期待値割り出せるんじゃないか?
>>387
他のMMOもBOTだらけなのか…?
混んでる上に7割くらいBOTとか、もうね…orz

391 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 12:26 ID:2UmcKrUY
シミュレーター
趣味レータ

392 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 12:27 ID:mnd0b8HK
皆自力計算だったのか…すまんかった

393 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 12:27 ID:hikRHyBu
>>382
sesだったらプレゼントあげるよ(´・ω・`)b
とりあえず、おめでd

394 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 12:30 ID:TZ+q7bEB
やっとこさアサクロに転職可能なJOB40になった。
だがスティ10にすべくJOB44まで頑張らねば。
サンドマンがこんなうまいMobだったなんて驚きだぜ。

>>382
JOB50お疲れ様。
JOB50までやるとベースいくつぐらいになるかな?
狩場によって違うだろうけど70ぐらいまでいかないとなれないとか(;´д`)
鯖が一緒だったらカルボでもプレゼントするけど
SBr型ならいらない罠_| ̄|○

395 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 12:31 ID:TZ+q7bEB
ってよく読んでなかった。ベース71までいくのか・・・やっぱ俺は44でいいや。

396 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 12:36 ID:a78zDF6T
  ∧,,∧
 (;`・ω・)  。・゚・⌒) >>382に漏れもチャーハン作るよ!!
 /   o━ヽニニフ))
 しー-J

      アッ! 。・゚・
  ∧,,∧ て     。・゚・。・゚・
 (; ´゚ω゚)て   //
 /   o━ヽニニフ
 しー-J    彡

       ズサー!     。・゚・ 彡
        ─=∧,,∧   ミ。・゚・。・゚・))
  ─≡三c(,_⊃`・ω・)⊃━ヽニニフ

                           。・゚・。・
                    。・゚・。・゚・  ━ヽニニフ
                ∧Ω∧    。 。・゚・。・゚・     彡
              (((   ;)つ  。・゚・。・゚・
               と   ヽ
                 ヽ   )つ))   ガッ________
                  ゙し'    て  /
                     )  て/
                      ⌒/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

397 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 12:37 ID:wEIcybTX
>>390
それだけでは割り出せないんじゃないか?

DA10になることによって、クリ率も今までの半分になる。
つまり、HIT率100%でクリ40%だとした場合、単純に黒蛇の効果だけ足しても
DA50% クリ20% 通常HIT30%になる。

これがHIT率90%のクリ40%だった場合はさらに命中率補正があるから
DA49.5% クリ20% 通常HIT45% ミス5.5%になる…んだよな。

398 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 12:38 ID:wEIcybTX
あ、ごめん。
下のほうの例だと通常HIT25%だな

399 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 12:39 ID:0A8S76fQ
+8ダブルボーンドハイブリッドジュルを作った。
ギルメンが監獄に行こうというのでついていった。
早速作ったジュルを装備してみた。
監獄行く途中でオウルバロンに遭遇した。
そのまま殴った。
高速DAが連発で出た。

ダメージは二桁だった。
_| ̄|○

400 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 12:41 ID:jh/qFr3v
>>394
天津2Fで白がぶ飲み狩り、もしくは非公平支援、養殖を受ければBase69か
それ以下でも可能。漏れはJOB50時Base68と50%位だった。漏れは白がぶ飲み
でほとんどやったけど、結構辻とかもらえたので楽だった。まぁ、中には
BOT確認の辻っぽいのも有ったけどね…(´ー`)y=~

401 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 12:44 ID:FS4LhVXu
>>386

二刀ステだからターゲットへの必中は満たしていると仮定するなら、こうすればちょろっと計算できるぞ。

ROラトリオで黒蛇分のカードスロットを空けた上でステ計算。
そこで出てきた各種数字を、以下の計算式に入れる。

([平均与ダメ]*100-[クリティカルダメージ]*[クリティカル率])/(100-[クリティカル率])*1.5*(1-[クリティカル率]/200) + [クリティカルダメージ]*[クリティカル率]/200 = 黒蛇込み最終ダメージ

例)

[クリティカルダメージ]=332
[クリティカル率]=41.7%
[平均与ダメ]=242

(242*100-332*41.7)/(100-41.7)*1.5*(1-41.7/200)+332*41.7/200=

で、上のように数字だけの計算式になったら、Windows標準の電卓を
立ち上げて、上の式をコピペ(電卓の上でCTRL+V)すれば自動的に計算してくれる。

上の式なら答えは280.1

これが、黒蛇込みの最終的な平均与ダメになるわけだ。

Hit補正が難しいから、必中満たしてないやつは知らん。

402 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 13:06 ID:Wet3W4s1
>>399
基本的にオウル2種はWIZの餌で、他職は有効な攻撃方法がないんだよなぁ
TCであの高HPにちんたら殴ってると他のmobも溜まってくるしねぇ

403 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 13:06 ID:mnd0b8HK
>>401ありがとう。
↓は自分のアサで黒蛇無視計算をしてから判断してみようとした結果だ

対象スプリングラビット
コボロザ2+9DCrジュル(ハイブリット抜き計算)で覚醒+EP、
秒間ダメージ1232、クリ率19,1%,通常も必中

+8TBdグラ、+10QCrマイン、覚醒+EP、必中
秒間ダメージ1371

2刀作るのに金かけたのにこの結果でしたorz

404 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 13:10 ID:R+RhwPV+
>>386
Roratorioの新総合計算機βが対応してんジャマイカ?

405 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 13:12 ID:p+hr/DNP
ふーはははー、私はアマツ2で白ポガブ飲み狩りっ!

……をすべく、砂漠狼マップにてへこへこ狩り中な60/42廃シフ
経験値も良いしお金も貯まるし、ここ良いよ〜(´・ω・`)

406 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 13:14 ID:mnd0b8HK
>>404
対応していました。(空しい努力をしたのには>>401のためにも泣かないっ!
ありがとうございます・゚・(ノД`)・゚・

407 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 13:15 ID:TFAMmrvN
とりあえず黒蛇Cを使わないまま転生してAGI初期値のブレイカーにして
黒蛇Cで俺HAEEEEEEEE、DAでてさらにスピーディーSUGEEEEEEEEEEEできない俺は

負 け 組 み

なだ

408 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 13:25 ID:FS4LhVXu
>>404
いや、いま触ってみたけど、どうも黒蛇は旧仕様(5%DA)で処理されてるっぽいぞ。

409 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 13:26 ID:zpYDy9yW
黒蛇のカタと二刀の比較だけど、カタステと二刀ステで比較しないと全く意味無い。
誰もお前のステでカタ、二刀どっちが有用かなんて知りたくもない。

ここおま日記?チラ裏書な?

410 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 13:26 ID:3ibpRkLC
>>409
みんなの掲示板です

411 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 13:32 ID:R+RhwPV+
>>406 お疲れ様
例として亀地上を想定されているようですが、ちょっと前の報告でも
あった通り、持ち替えの頻度減少とそれによるEPの頻度減少で
実際には2刀より効率が上がりました。
参考までに使った武器は8HyDBdジュルとTGジュルの持ち替えで、
ステは STR91VIT22AGI91DEX50INT15LUK38(補正込)です。
基本的に持ち替えが煩雑な狩場だと2刀より効率UPしていますね
(自分が持ち替えヘタなだけかもしれませんが)
パッチ後すぐに大,中黒蛇を作っていろいろ回ってみまして、相性が
良いと思ったのは,時計地下廃屋、監獄1,2、亀地上、崑崙1
です。
威力は確かに2刀が確実に上ですが(アサシンなら)高速DAの楽しさ
とコストパフォーマンスの良さと持ち替えの楽さは特筆すべき物があるかと
2刀装備も一通り揃えていますが、2刀装備の延長として所持しておい
て損はないように感じました。
(単純に狩り場によって使い分ける武器が増えたと思って頂ければ・・・)
今は小型をマミー混ぜで作るか悩んでいます。
駄文ですが参考になれば幸いです。

412 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 13:33 ID:HSoqLDUV
>>409
旧計算機と新計算機で全く同じ条件でやってみたけど、ちゃんと計算されてるっぽいよ

413 名前:408 投稿日:05/02/25 13:35 ID:FS4LhVXu
>>404
すまん、マジすまん。
チェックするときにキャラにDA習得させてなかったら5%になってたんだ。
つぅわけで、ROラトリオの計算機で問題なく計算できるぽ。

414 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 13:39 ID:mxj0mo/y
黒蛇カタは強いんだけど四属性が効く相手には二刀のが上になるんだよな…
使い分けが一番いいってことか

415 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 13:41 ID:abl25/tF
お気に入り整理してたら一閃斎のHPがあった。
何か気になったので見てみたんだ

そしたら

416 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 13:46 ID:iBCR1uxh
>>411
亀地上にそんなに切り替えが面倒か?
基本は左手TBdグラ固定なので右手動物マインとトンボ特化マインの入れ替えなので楽だと思うんだが・・・
あと、黒蛇混ぜるなら、トンボ特化用と動物特化用の2種類のほうが効率出る気がする。

417 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 13:47 ID:mnd0b8HK
>>409
どっちつかずのスイッチにも属されない珍ステはお断りですか・゚・(ノД`)・゚・
2刀やカタだけのステータスしか存在しないスレじゃないんだし、そこまで言わなくても…

418 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 13:49 ID:R+RhwPV+
>>411
言われる通り持ち替えはそれほど面倒ではないのですが
それに伴うEPの掛け直しの手間が効いてますね。
沸き沸きの時にはいちいちEP掛け直しをしないで持ち替え
のみで殴っていたので差が出たのかもしれません

419 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 13:52 ID:3ibpRkLC
黒蛇を活かせてるのは弓ローグなんじゃない?
詳しくはしらんけど

420 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 13:53 ID:pO98GLHf
右手に黒蛇刺しの特化サーベルを持てば強い!!!!!!!!!!!


                                   ・・・カモシレニア

421 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 14:00 ID:JOVAJnrz
>>420
sグラ ATK105 100%75%50% スロット3個 基本aspd150
sサーベル ATK115 75%100%75% スロット3個 (3個中1個は黒蛇で埋まる) 基本aspd135

・・・ホントに強いと思うか?

422 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 14:03 ID:TZ+q7bEB
>>416
左右逆じゃない?
実は逆のほうが強いっていう新事実?(・∀・)

423 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 14:05 ID:QWPF13h3
EPかけなおし省くのが目的なら
スケワカ7枚のが秒間ダメージ的には上なんだけど
黒蛇なら少し安く作れるのが利点かね

424 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 14:14 ID:f5ohWV3m
うちの鯖の相場に照らした場合は、コストパフォーマンスだと圧倒的に上だからなぁ。
若が2.4M+7グラが3.5Mに+9マインが1M弱で総計21.3M
黒蛇が1.6M程度に+8ジュルが800k程度。+9でも2Mしないから計8.4M

・・・うわ、浮いた金で+8ブーツくらい買えるわ。
グレーには手を出さないつもりだったが、さすがに揺れるなぁ。

425 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 14:19 ID:Mw5vcSkH
黒蛇はスタブ修正の救済処置だったんだよ!!!

426 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 14:21 ID:POc6RDUP
で、修正されてグラとマイン買いなおした時の金額考えると
…やっぱやめようこの話

427 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 14:25 ID:f5ohWV3m
そら修正気にしてたら使い物にならん。
だがんなもんスキル修正にくらべりゃなんてこたないかな。

・・・なつかしいなぁ、素手鷹。

428 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 14:27 ID:Yie6YErA
VIT80Agi50しかない、うちのちょっとドンガメでタフなアサシンで計算したら
二刀よりも特化黒蛇の方が効率が高くなったよ。
どうやらAspdが遅いほど黒蛇による秒間試行回数のアップが利いてくるようだ。

429 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 14:37 ID:0EtJj7pz
myステで計算str100agi107EPつきウサギ ダメ/秒
+7TBdグラ+9QBdマイン     2054.33
+8DBdHyジュル          1902.57

おまけ
+6オーガトゥース+9QBdマイン 1771.18
+6アサダガ+9QBdマイン     1765.55
+7DBdHyサーベル+9QBdマイン1762.06

430 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 14:41 ID:R+RhwPV+
>>423
スケワカ2刀も持っているのですが、なんというか面白みがないんですよね。
特化2刀EPの比べると安定していて楽なんだけど、同業者と比べてなんとなく・・
気分次第でカタールor2刀さほど効率が変わらずどちらでも使えるのがいいかなと
(やる気の時は特化2刀で、(゜∞゜)y−゜゜な時はカタールでとか)
これは自分だけかもしれませんが,スイッチステで神速気分が味わえるのは、結構な
モチベーションアップなんです。
参考までに自分のステだと
右+7TBdグラ左+9QBdマイン   1603.81
+8DBdHyジュル           1540.58
でした。

431 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 14:51 ID:5u4P0osA
露店に+8ジュルが一つもねぇ。。。orz

432 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 14:53 ID:mnd0b8HK
ジュルの+8を+9にしてみると結構差が出ます。
STR70の自分でも40以上秒間ダメが違いました。
STRがもっとある人は精錬がもっと響くのではないでしょうか?

433 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 14:57 ID:TFAMmrvN
>>432
冷静に考えなおすんだ

434 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 15:01 ID:HSoqLDUV
狩場毎の黒蛇特化ジュル作りきった後に修正来たら泣けるのでジャマ挿しで楽しむだけにする

435 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 15:10 ID:48wgnBOO
マジスレ連中の暴挙を許すな!!

http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1109155658/477

477 名前: (^ー^*)ノ〜さん [sage] 投稿日: 05/02/25 14:58 ID:ugoemNx4
マジ時代に壁プリ使ってオットーかきあつめてTSとかしたらどのくらい効率出る? 
ソロで時計や窓手でも行ってる方がマシかな? 

436 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 15:17 ID:0N/s9yal
黒蛇が仕様だとションボリするのは属カタなんだよな

Dサイズ黒蛇ジュル:1.3*1.5=1.95
D属性黒蛇ジュル:1.4*1.5=2.1

・・・硬くLUKが低く属性lvの高いmob相手でグロ貰えば役立つのかな

437 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 15:18 ID:Gf1dQyuz
やべえ・・・SBr面白すぎます先生。
INT20くらいふって10とるかなあ・・・

438 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 15:34 ID:3PVsgLwz
Intは6の倍数よろし

439 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 15:38 ID:f5ohWV3m
>>436
グロもらえばっつーか、クリとDAが競合しない以上、
クリ時の倍率はD属性だろうかDサイズだろうが1.3なり1.4なりどまりだってことだろ。
属性レベルにもよるけど、固い敵には普通に属性カタのほうがよさそうだけどな。

ま、TCって話になりそうな気がしないでもない今日この頃。

440 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 15:40 ID:TZ+q7bEB
相方がいてブレス10をもらえるなら
INT20ってのもありだと思う。
というか俺がその予定かな。
ブレスで30になるからね。
MA10もソロで連打したらSPなくなりそうだし、INT20あれば楽になるはずだ。

441 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 15:43 ID:JloH/xIW
SBrのリチャージ時間ってありますよね?
あれってDexによってリチャージ時間が少なくなると聞いたのですがどうなんでしょ。


当方SBrLv2なのでLv10所持の先輩アサクロに

ニングロ*2
矢林檎
ロッカ服
Qドラプスナイフ
のCDP仕様装備してもらって試してもらったんですが若干早くなっているような気がしました。
自分の場合3秒ぐらいリチャージ時間必要なんですがあちらは体感1.5~2秒ぐらいでした。

442 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 15:45 ID:Gf1dQyuz
あーそうか、最終的に10にするとディレイ3秒近くあるのか・・・とすると少し微妙かなあ

443 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 15:48 ID:W7+O4jYn
それでも俺は取るぜ(`・ω・´)

S>A>D>I-V型純二刀ちょIntVitアサクロ

444 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 16:00 ID:d2aVIrWL
>>380
深読みするわりに文面の意味は読み取らないんだな。

誰も「金が無くて買えない」とは言ってない。
「修正されそうだから買えない」のか「売ってないから買えない」のか「費用効果がなさそうだから買えない」のか
そういう香具師に向けて言ってる。
おまいさんが当てはまらないならスルーしとけ。

>仕様なら何故2Mでも売れ残るんですかねぇ?
仕様かどうか明確なソースがない。上記の理由で買えない人が多い。DAスキルの無い職には単に高くなっただけだから買わない。
こんなところだろうな。だから二刀の廉価品としてなら4Mくらいまでは、という意味。

>そんなドブに捨てる金あるなら他の武器か過剰精錬防具買った方は何十倍もマシだろ?
そっちのほうが欲しい場合はそのほうがいいだろうな。あくまで必要なら使うべきだと言ってるだけ。

>確かに強くなると言う意味合いも含まれているだろうが揃える課程が楽しいんだよ。
意味無く揃えてるわけじゃなかろうよ。1つ揃う毎に強くなるから楽しいんだろ?
それをカタールでやってはいけない理由は何だ?
二刀がD種族D属性マインを作るのは良くて、カタールがD特化ハイブリッドを作ると効率厨?

いいかげん黒蛇はバグだの価格操作だので考察しにくい状況を終わらせたいんだがな。

445 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 16:02 ID:LkgMy/gc
そういう長文はチラシの裏にどうぞ。

446 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 16:02 ID:pO98GLHf
まぁいつも平行線に終わる議論よりは、これからのことを議論したほうが2.3倍は有益だな。
アサクロとかアサクロとかアサクロとか

447 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 16:11 ID:LzPCcW9+
黒蛇カタはアサクロで使うと二刀超えるケースが多くなってくるんだよねえ。
特に大型は。後半美味い敵に大型多いし。
夢があって良いことだ。

448 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 16:22 ID:9JYFtt5G
>>447
でも大型って無駄に硬くないか?
ソルスケ混ぜのTiジュルのほうが強そうだ

個人的には柔らかくて持ち替えの不便な敵に特化したほうがいいんじゃないかって思う。
具体的にどいつが?って言われても正直困るが自分の得物と相談してからってことで。

449 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 16:22 ID:Z+M5cRsk
>>447
アサでも場合によっては二刀超えうるんだよね。
たとえば、+5TFlグラ&+9QFlマインと+8DFlHyジュル
これだと後者の方が強くなったりする。inSD4
ま、アクセがククレクリとコボクリという違いはあるけどね。(両方STR100維持)

450 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 16:24 ID:LD3yLc5z
>>449
グラは+5かよ

451 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 16:32 ID:zEIHeCey
どっちが強いかの論議中に申し訳ないが、黒蛇カタのメリットは

・ASPD180付近での三連撃ができる

だと思う。
これがなかなか新鮮で心地いいのですよ。ダメは二の次。
刻むぜビート!!

452 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 16:33 ID:Z+M5cRsk
>>450
7だと少しジュルの方が劣った。ちなみに両方支援込み。
ただ、グリムが使えるから総合的には二刀よりよさそう。

あと、どうでもいいが、これだとLA-SBでパサナ・ミノ1確

453 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 16:35 ID:RvYq0s2p
黒蛇は廉価というか劣化というか、そのぐらいかな。手間&経費と効果の天秤

グラ作るなら最低でも+7、出来るなら8にしたい。
5で済ませるなら両手マインでやるよ、Qなら殆ど揃ってるし。

454 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 16:36 ID:Z+M5cRsk
>>452
あ、ついでに水付与。

455 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 16:43 ID:iBCR1uxh
ダメの威力を比べるなら、テンプレにもあるように
LV3武器+7,LV2武器+8,LV1武器+9で比べて欲しい。

456 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 16:47 ID:tkAABeFy
「タタンタン!タタンタン!」のためならしねる

457 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 16:47 ID:LD3yLc5z
>>451
俺もAGIカンストなんで同じ理由。
速けりゃそれでいい。
燃え尽きるほどヒート!!

458 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 16:51 ID:W7+O4jYn
+5とか故意でやってるようにしか思えないな。

というか好き好きでいいと思うんだが(;´Д`)
確かに情報交換スレだしこうゆう議論は必要というかしてもおかしくない訳だが、
どちらかがどちらかを否定するってのはおかしいと思う。

効率厨は自分でシミュって最特化見つけるべきだしアサ好きな奴らは
カタにしろ二刀にしろそれぞれこだわりがあってやってるんだろうしね。



そしてシミュった結果出すならステくらい(ry

459 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 16:54 ID:mnd0b8HK
>>457
そしてオレはソロでASPD183でカタールを振るう!
バードの演奏があればASPD189だぜ
黒蛇カタール疾走!

460 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 16:54 ID:OPCrsxMR
DBhHyジュル作ってLv93のスイッチアサで時計3F行ってみた。
んー…散々言われてるけどやっぱ断然二刀のが強いや(´・ω・`)
でも楽しい。そしてやたら速い。やたら速いから目が疲れる。
効率としちゃ700K/hってとこ。んー微妙だ。
でも時計特化作るよか断然安いからまぁいっかな〜って感じかな。
他のHy特化持ってる人はどんな感じなんだろ?フレームの付与狩りとか興味あるやも。

461 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 16:58 ID:WHlU6Cou
黒蛇カタの利点は二刀より遥かに高いASPDにあると思うんだがどうよ?
狩りでは強い二刀も対戦ではしょんぼり。
せっかくの高STR高ダメも低いASPDのために相手を捉え切れない。
ヒットストップが絶望的。結局逃げられる。足止めすら出来ない。
でも黒蛇カタなら二刀の高STRを生かした高ダメとヒットストップを両立させることが出来る。
クリに頼れないため命中力不足は頭が痛いがそれさえクリアできればいい武器だと思うぜ。
あとはASPDとダメが両方とも重要になるエンペクラッカー時とかね。

Aカタ研なくても二刀アサにとっては特化短剣の廉価版以上の可能性を秘めてると思うんだがね。

462 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 17:03 ID:W7+O4jYn
ヒットストップなら通常の狩りステ二刀アサのAspdでも十分だしなー・・

というか特化HyジュルってD>Lタイプのカタアサか二刀アサに合った武器だよな。

463 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 17:03 ID:R+RhwPV+
>>460
時計3だと左手のみ持ち替えでいけるので微妙なんですよね。
自分もHyDBdでいってみましたが、今は2刀に戻りました。
2刀で右手持ち替えがある所だと持ち替えが楽で良いですよ。
時計4に行くときはHyDBdとHyDTiでかなり楽になりました。
梟相手だとタイタン2刀よりHyDTiのが強いのが意外でしたが
出かける前に倉庫でニヨニヨできるのが魅力だなぁ>Hy

464 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 17:04 ID:d2aVIrWL
>>460
DEvHyジュル使って時計地下3ペノ池。
STR80 AGI112 DEX40 LUK40 ソロで効率は900k〜1M。
DAがクランプに当たるので、HIT面でも活躍してる。
やはり敵が柔らかいってのが良い。
3匹以上は避けられないので、追加来たら速攻ハイドグリム。赤蝙蝠とペノを減らす。
SPはヒルクリ使ってかなり渇々。化けエサ拾い食い。

465 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 17:04 ID:B6Ald0gW
そーかなるほど
って事は
ダブルエンシェントハイブリッドジュルって言う手はあるって事かも知れんな
……わざわざカタカナで書いたのはな……
略すとDAHyで本当にDAっぽいからだ(・∀・)

466 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 17:06 ID:Z+M5cRsk
>>458
別にこだわってるわけじゃなかったし、
どれかを否定するつもりもさらさら無かった。
ただ、+5は故意。ちょっと面白い物を見つけた気分でやりすぎた。
今では反省してます。申し訳なかった

だからステ晒しなんて基本も忘れるんだろうな
ほんとグダグダで申し訳ない_| ̄|○

S91+19(20) A85+27(24) D42+18 V20+2 INT4+14 LUK15+30(31)
()内はジュルつかった時の装備変更時のもの。

>>460
ちなみにオレのは相方の別垢のセージが付与してくれたもの。

本当、最近雰囲気いいよなこのスレ

467 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 17:08 ID:Zgp3XUyv
ちょっとした相談だけど。
随分昔に「+6Aジュル(s2空き)」なんつうもんを200kで手に入れてずっと倉庫に眠ってたのを思い出したんだ。
最近黒蛇の話題もあがったりしてるんだけど、こいつってなんかに使い回せるだろうか?
一応純二刀型アサクロなんだけど。

468 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 17:09 ID:LD3yLc5z
火力では二刀に負けるが、プレイスキル足りないヘタレには即座にグリムに
移行できるというのもちょっとだけうれしかったり。

469 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 17:13 ID:W7+O4jYn
>>465
状態異常混ぜるとかな。

そんな俺は黒蛇ジュル否定派なわけじゃなくこんなものを作り済み。
つ[D呪いHyジュル]
つ[D暗闇Hyジュル]
つ[D凍結Hyジュル]
つ[D混乱Hyジュル]

470 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 17:16 ID:f5ohWV3m
>>467
TAでミミック・JK含みのグリム用。
正直別の特化ジュルで他殲滅後普通に殴ったほうがいいだろうけど。

471 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 17:21 ID:WHlU6Cou
>>465 >>469
理想はDOPcだろうな。
私は………
つ[DヒドラHyジュル](対人用)
つ[DダムドHyジュル](エンペ割り用)

後者は早漏しまくりかもしれんw

あと>>465を見てマミージュルを造ろうとしている俺ガイル。
誰か止めてくれ。

472 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 17:23 ID:+k1oTtFb
>>466
いや、あれは二刀より強くなるケースもあるよって話だから+5は問題ないと思う。
ステ出してなかったから意味なかったけど(´∀`)

473 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 17:24 ID:Zgp3XUyv
>>470
意見ありがとう。
やっぱ微妙か…
ミミックもJKも既に手持ちの二刀で楽にいけちゃうし。
様子見てうっぱらっちゃうか………

474 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 17:27 ID:B6Ald0gW
>>473
よし!471に売るんだっ!
きっと普通に売るよりは高値で買ってくれるっ!

475 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 17:28 ID:R+RhwPV+
>>467
6なのが微妙ですね・・・
8HyAGジュルなんてのを作ろうとしている俺ガイル

476 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 17:35 ID:Zgp3XUyv
>>474
デビアスと黒蛇刺してネタにとか………
もうちょっと様子見するよw

>>475
あまりの安さに買ったはいいけど+6は気になるんだよねぇ。

477 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 17:37 ID:LD3yLc5z
>>467
つーか200kなら叩くことに躊躇はイラネー気がするが。
ジュルの相場も鯖次第だろうけど。

478 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 17:45 ID:Zgp3XUyv
>>477
そうか!今の相場なら200kとか素ジュルの値段だな。
叩くか………

479 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 17:47 ID:JGGUoiy8
ttp://uniuni.dfz.jp/skill2/ass.html?10GXjklfHSrFfY
これを見てどう思う?

480 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 17:51 ID:QFdTGZaD
あまりにも普通過ぎて言うことが無いな。
どんな意見を求めてるんだ喪前様は…

481 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 17:55 ID:RTb3eY5D
VS1にこだわりが無い限りPR6にしたほうがマシだな
PR5→6じゃ攻撃回数1回違うし
まあ、こだわりがあるから取ってるんだろうが

482 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 17:56 ID:JGGUoiy8
>>480
最近はじめたんで勘違いしてたらと思って
普通ならいいや
ありがとう

483 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 17:58 ID:e5DFTyId
8DCHyジュルはどうなんだろ?

484 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 17:58 ID:ba1/Amlg
クローク3ありゃ勝ち組だと思っているクローク2グリム1アサ(1/20)

485 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 18:00 ID:lHbTcP4C
>>484
あったらあったでGH前のMHスルーくらいしか使ってないけどな
他の人は有効活用してるのかもしれんが、よくしらんけどGvとか

486 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 18:00 ID:iaOva3YC
VSって発動する時間がLv1で5秒Lv10で10秒ぐらいなんだよな
これってつまり使えないってことだよな
いったいどういう使い方すればいいんだ?

487 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 18:01 ID:e5DFTyId
だれか8DCHyジュル持ってるひといたらかんそうよろ

488 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 18:01 ID:LD3yLc5z
>>478
安心してくれ、仮に折れてももったいないオバケは貴方ではなく
+6で刺しちゃったヤツのところに出るから。

489 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 18:01 ID:iaOva3YC
>>487
それゴミじゃない

490 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 18:02 ID:xmcVOO6u
端々に盛り込んで何やってますか。震え(た)ぞハート!
>>482
色々見て考えたなら別になんとも。
見ないで考えたのなら、見て回ってから再考する事を進めてみる。
悪くはないけど微妙といえば微妙が自分の評。

491 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 18:02 ID:Vj/gXTNK
低LUKの二刀ステなら裏切りよりDBLHyジュルの方が対人でも強そう

492 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 18:03 ID:0N/s9yal
>>482
無難に一通りスキルを使ってみたいならそのまま
多少効率やなんやら落ちても楽しみたいなら
左手修練、カタ修練あたりを削ってPR/VS/クロークを上げればそれなりに特徴がでそうだな

493 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 18:04 ID:FgJe8zVP
唐突にアサシン作りたくなってきました。
別にアサクロ目指してTUEEEとかそんなわけじゃないんですけど。
取り敢えずテンプレ見てきますノシ

494 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 18:05 ID:LD3yLc5z
>>487
クリアサステでソレ振ればDAかクリかって感じで楽しいだろうな。
けして強くは無いだろうが。

495 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 18:05 ID:Ix1fauH6
イミフなレス増えたな
スレの進み具合が半端じゃない…

496 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 18:06 ID:e5DFTyId
DCHyはごみですか・・・

497 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 18:07 ID:W9OlvavC
>>486
仕込んだ後他の敵を殴る
PTで敵湧いたら、一匹に仕込んで多数抱えてるVIT職のところに持っていく
草に仕込んでおいて戦闘開始
仕込んだ敵を引き連れてBOSSに特攻

変更前はこういう使い方をしていた。
今でもこの使い方でいいとは思っている。赤J少ないからVS自体使わなくなったが。
草はさすがに勿体無いかもしれん。

狩りしてる時、VSぶちまけることだけ考えてみ。そしてイメージした通りに動け。
それで楽しいと思ったorこれだ!と感じたのなら君の勝ちだ。

498 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 18:08 ID:e5DFTyId
ふつうにTC使うよりはたのしいかなぁと

499 名前:497 投稿日:05/02/25 18:09 ID:W9OlvavC
補足。
尚、これは死ぬことに関するリスクについては無視している。
BOSSにぶちまけようと思ったら確実に死ぬし。
楽しければいいのだよ。ブラザー。

500 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 18:10 ID:3fgEtNfT
>>485
対人としてクロークはかなりいいよ
今までローグしかできなかったペット連れまわしもできるし
街中で知らない人と話すきっかけになったりで世界が変わった

まぁ対人戦じゃなくて対人関係での活用なんだが

501 名前:474 投稿日:05/02/25 18:15 ID:KiyYFHTt
ペット連れまわせたら勝ちかなと思っている(ry

クローク楽しそうですね喪前様方 。・゜(ノд`)・。

502 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 18:18 ID:FgJe8zVP
アサシンテンプレってわかりやすいな(*´ω`)

503 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 18:20 ID:AUcgtyV8
初めて報告します
Assassin@[Ses]鯖/狩り時間[1時間](例:平日昼間16時30分~17時30分)/Base[94]/Job[50]
Str[87+14]/Agi[90+11]/Vit[11+2]/Int[1+5]/Dex[32+8]/Luk[10+1]/Flee[255+2]/Hit[134]/Cri[4]/実Def[]
所持武器:[+8DTiHyJ、+7TBdグラ、+9QBdマイン]
所持防具:[全身+4程度のものと、+7イミュンマフラ]
特殊装備:[太陽マリシャス]
所持スキル:[修練全て、VD2、PR9、クローク2、グリム1、SB10など]

狩場MAP:ピラミッド4F
Exp効率:約780k/h
Zeny効率:OC無しで約45k/h
滞在時間:1h
狩り方のコツ:見かけた敵を普通に襲うだけです。
囲まれ具合でモッキン、イミュンをスイッチし適宜VDを撒き、化けエサは食べ、HPを吸う相手はなるべくマミーに。

亀島と時計を往復する日々に飽きてきたので、狩場を広げようと
流行りの黒蛇ジュルに大型を混ぜ、イシスキラーとして携え、プチレアの豊富なピラ4に遠征してきました。
しかしどうにも数字は出ないようです。マミ武器を用意してミミックの処理が早くなればマシになるかな?
あとはイシスとAマミーにどれだけありつけるか、オシリスに襲われないか、ですか

504 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 18:25 ID:AS4iapL6
>>502
他の職テンプレ見たけどアサテンプレって良くできてる、情報豊富だと思う
騎士テンプレとかBSテンプレなんかひどいもんだぞ

505 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 18:28 ID:0N/s9yal
>>487
前スレの819が感想っぽいこと書いてるな
エフェクトと体感速度うんぬんってことだから趣味武器としては優れてるかもしれん

趣味性で考えれば攻撃(エフェクト)が派手(やかましい)ってことで好みによる。
実用性からいえば、必中満たしてしまうと半分はDAになってしまうため硬いmobに対する有効性は消える
硬いmobが高Fleeで柔かいmobが低Fleeという都合のよい狩場があるなら・・・持ち替えろ!

506 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 18:36 ID:IxyM3TCj
ちと話題になってる黒蛇について質問を。
STR100 AGI100前後 DEX50 LUK20を目標にしてるのですが
黒蛇カタが使いたくてカンカンしたら+8カタールができちゃいました。

ヘビ以外でもう一枚挿すとすれば何がいいでしょう?
蟻か狼なんてどうかなと思ってるのですが他に候補などあれば教えていただけませんか?

507 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 18:37 ID:S4lf911C
アサとモンク作るならどっちが楽しいと思う?

508 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 18:38 ID:Ix1fauH6
それをアサスレで聞いてどうしようってんだ
まぁアサもモンクも今が絶頂って感じだからどっちやっても面白いと思うよ

509 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 18:38 ID:ftLRwa1F
アサでクローク、モンクで弓身弾影。
俺はjob50までがんばれないからアサ

510 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 18:38 ID:xmcVOO6u
>>507
両方持ってる自分が答えてみよう。

    一  長  一  短

511 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 18:40 ID:twi8irvd
>>507
そうやって悩んでるくらいならアサはお勧めできないな。
本当にアサが好きかマゾじゃないと高Lvになった時、続かないよ。

512 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 18:40 ID:W9OlvavC
質問です。

Assassin@Heimdal鯖/狩り時間22時〜2時/Base72/Job50
Str60+8/Agi70+11/Vit1+2/Int1+4/Dex40+8/Luk3/Flee213/Hit120/Cri73/実Def20
所持武器:+9TCJ、+5茨、+5火風ダマ、+8QEvマイン、+8QSマイン、ぷち強ナツフ
所持防具:シフクロ、+7木琴フード、+5ソヒーシューズ
特殊装備:コボクリ*2
所持スキル:
ttp://uniuni.dfz.jp/skill2/ass.html?10GXjkbnHXqsEy

砂かけ、石拾い、石投げ、バックステップ


数値で見てもらえれば分かると思いますが、本相手にまともに殴ったら、白ポ連打でもしないと勝てません。
そこで、暗闇にしようと砂かけを使ったところ、暗闇のタイミングによってはミルク20〜30の回復でいけるようになりました。
しかし、みすとれ巣で計算したところ、
本の95%必要FLEE:254
      暗闇状態:208
となっていたのですが、実際30%ぐらい被弾した感じでした。
なので、暗闇状態では、相手のHITそのものが25%減るというわけではない気がします。

BfPなど大手ファンサイトでの説明では、「HIT、FLEE25%減」としか書かれてません。
暗闇についての検証って、どこかでやってるのでしょうか?
検証しているサイトがあれば、教えていただきたいと思います。

513 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 18:44 ID:982R4CbT
桃木やっぱり必要FLEE上がってるのかな(´・ω・`)

FLEE238だとくらいまくりだ(;´Д`)

514 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 18:48 ID:f5ohWV3m
怒りエモ後は上がってる気はするなぁ、あくまで体感だが。
でもエモ前だと以前と変わったような気はしない。

515 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 18:53 ID:e7yPpM5T
>512
暗闇検証ね…漏れは見たことないな、スマンorz
自分で有志募って検証してみるとか。

で、狩場もしかして時計3F?
そのLvだと背伸びしすぎな狩場って感じだから、2Fあたりママーリあるいてみちゃどう。

516 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 18:54 ID:FgJe8zVP
クロキンって取っても3で止めてる人が多いのかな?
10まで取って平地で通常速度ウマー、とか。対人は考えていない。

517 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 19:02 ID:W9OlvavC
>>512
レスありがとうございます。
やっぱり暗闇って検証してないですよね?
今度やってみようと思います。

時計では狩っていません。
なんとなく砂かけを有効利用してみたいと思って、1Fで本相手にやってみただけです。

あえて言うなら、以前B1でアクラウス狩ってはいましたが・・・
その時道中本にかみ殺されたのを思い出して、今回本相手に試してみたのです。

518 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 19:02 ID:Ix1fauH6
むしろ桃木は弱くなったような気がするんだけど…

519 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 19:10 ID:xmcVOO6u
ヒールの回復量ダウン、下がる可能性ダウン(又は下がらない)
肝心のHITはどうだろうなぁ。
普段行ってるキャラは95%余裕で命中するから何とも。

520 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 19:11 ID:qqpTqxkR
MAじゃなくてグリム取った方が良かったかなと
今更後悔している俺ガイル

521 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 19:17 ID:KiyYFHTt
>>520
えらく下向きなIDだな

q(゜д゜q)(p゜д゜)q

522 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 19:17 ID:XSrh90+C
やっと60になったクリアサ(TCJ有)です。
お友達のアコさんとシャレで崑崙行きました。

・・・・・確かに弱くなってますね、桃木。

動かないしヒールも威力落ちてるし。なにより毒が良く効くので
案外アサと相性いい狩場かも。
ただBOTハンタにはうんざり・・・

523 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 19:19 ID:5FoE0QUT
>>456
持杉ドラ夫ですか?

524 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 19:25 ID:f5ohWV3m
>>523
サンショクサンショクサンショクサンショク!!

525 名前:513 投稿日:05/02/25 19:26 ID:982R4CbT
バックステップなくなったのはいいけど被弾数増えた気がして・・・

もうちょっとFLEE増やしていくかなぁ



今までソロではいい金稼ぎ狩場だったんだが

526 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 19:27 ID:FIEMrz8y
>>522
ageるのにもうんざり

527 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 19:31 ID:3a8jIzYW
>>523-524
ワロタ

528 名前:512 投稿日:05/02/25 19:34 ID:W9OlvavC
桃木の話に暗闇の体験を交えて・・・

FLEE213のアサで桃子に砂まいて暗闇にしたところ
全弾食らって死にました。たまたまだろうか・・・?

529 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 19:34 ID:W9OlvavC
桃子じゃねえ桃木だ。or2<モモコー

530 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 19:34 ID:W7+O4jYn
(ry

531 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 19:48 ID:g/cJzw9s
桃樹はHIT上昇スキルを頻繁に使うようになってる気がするんだが
気のせいかな・・・。

532 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 19:50 ID:dV7cSfwk
>>504
アコプリテンプレは使いづらいったらありゃしねぇ
情報量少ないわメニュー類は見づらいわ整理はされてないわで職テンプレで最悪の部類だろ。
騎士はまぁまだマシだがBSは特化ウェブサイトの方が詳しく掲載されているから、
テンプレの意味が不明。
雷鳥は更新遅すぎ。ウィズはIEでないと崩れまくりなのが難点。
ローグは情報が二重に掲載されている。
やっぱアサシンテンプレが一番だな。
…まぁ未だに見ればすぐに分かることを質問する「初心者」が多いがな。

ところでクルセテンプレ閲覧でけんのはオレだけ?

533 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 19:51 ID:3a8jIzYW
>>531
体感で申し訳ないが、俺もそう思う
前はレイドマフラ(flee253)常備で三匹以上のときだけ木琴(flee273)に変えてたんだが、
パッチ来てから被ダメやたら増えた
で、常時木琴に変えたら前と大して変わらなくなったよ

534 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 19:53 ID:ba1/Amlg
>>532
クルセテンプレは鯖堕ちて復旧してないぽ。

535 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 19:55 ID:mSRtIaxD
桃は高ASPDのおかげで5%の壁良く越してくる
まぁループしてるな
FLEE260のアサもってるが3匹でもかなり回避するときもありゃ1匹でも結構被弾するときある、

536 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 20:01 ID:3DCuaSl9
>>532
セージテンプレは更新してない。
アコプリスレはまだマシだ。



それにしてもシフアサテンプレを改めてみると凄い情報量だな。

537 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 20:02 ID:xmcVOO6u
桃木のHIT上昇スキルについて詳しく知らないけど
スキル使用した桃木が放置されてるとか、戦闘中で無くとも使用するとか
って可能性は?

538 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 20:12 ID:g/cJzw9s
モンクスレが異様に親切な気がする。

539 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 20:25 ID:cCcOM+lB
プリスレとクルセスレは、
テンプレ以前に職スレがダントツおhル。

テンプレに充実を求めるのがTOMってもんさ

540 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 20:29 ID:mxj0mo/y
アサスレテンプレは転生パッチ関連のページがないんだけど…
他の職テンプレあるのに

541 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 20:33 ID:/Ryz/PQm
暗いと不平を言うよりもすすんで灯りをつけましょう。

542 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 20:33 ID:6lVQ2e89
俺も、お前ら怒りエモ出しすぎヽ(`Д´)ノ とは思ってたんだが、
>>531を見てふと思ったんだ。
バックステップの代わりにHIT上昇を使うようになってるんじゃないだろうか?

実証しようがないけどな。

543 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 20:47 ID:dV7cSfwk
>>539
しかし逆に考えてみると良質アサウェブサイトの閉鎖原因は
テンプレの情報量+更新の早さかもしれないな。
グリムトゥースは管理者のリアル都合+まだテンプレが無かった希ガスが。
Soul Steelが閉鎖になったのはやはり残念…。

544 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 20:48 ID:pTsB5qDD
俺Agi二刀アサクロなんだが最近SBrしか使ってない気がする・・・


G狩りでも
「殴らないでいいよ」
「LAかけたのからSBrしていってw」

とか。
何だが不思議な気持ちだ(´・ω・)

545 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 20:52 ID:Mj4EuVXg
>>544
それが生まれ変わりってものさ。

546 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 20:52 ID:tuM+ek6S
怒り後の桃木から10発くらい連続で食らって通りすがりのモンクからショックエモ出された
flee246

547 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 20:55 ID:cJrvLPDQ
今日の豆知識
スキル指定を出してる最中に武器を持ち替えてもキャンセルされない

例えば
+7TBグラ+9QClマイン+EPでウサギを殴り終えてから
+7TBグラ+9QInマイン+EPでトンボ殴るとき
ウサギを殴ってる最中にEPのFキーを押してEPのカーソルを出して自分に合わせておく
殴り終わったら左手武器を切り替えのFキーを押してすぐ自分をクリックする
で+7TBグラ+9QInマイン+EPになるのでトンボを殴ると気持ち早く殴り始められるかも知れない

いや、さっき知り合いのアサにいったら知らなかったからなんとなく

548 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 21:05 ID:BN0B6O1L
それの応用が斧SBじゃなかったっけ
今はできるか知らんけど

549 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 21:15 ID:0N/s9yal
>>540
めにゅ〜から外れてるだけで一応あることはあるんだがな
http://wiki.xrea.jp/assassin/index.php?cmd=read&page=%C5%BE%C0%B8%A5%D1%A5%C3%A5%C1%CA%D1%B9%B9%C5%C0%A4%DE%A4%C8%A4%E1

以前はめにゅ〜に登録されてたと思うんだが
新カード情報とかに関心がいったのか、忘れたのか理由があるのかわからん。

右上にある一覧から探せるので確認しておくれ

550 名前:KUWA☆MAN 投稿日:05/02/25 21:17 ID:2khvX+lr
+9水カタっていくらで売れると思いますか?

551 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 21:29 ID:xmcVOO6u
2M以上なら全く。使う気にもならない

552 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 21:29 ID:cJrvLPDQ
どこの鯖か知らんけどそこまでいくと答えられるのは実際買いたい人だけ

553 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 21:41 ID:f5ohWV3m
欲しい人は欲しい、いらない人には全くいらない武器なんで相場も糞も。
時価って言葉がぴったりくるねぃ。

554 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 21:53 ID:KK6+p+S+
期待値で売ってみれヴァー('A`)?

555 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 22:03 ID:3DCuaSl9
+0水カタの値段にオリ含む精錬代くらいしか出す気にはなれない

556 名前:555 投稿日:05/02/25 22:05 ID:nhF0aJvT
訂正orz
+0水カタの値段にオリ含む精錬代くらいしか出す気にはなれない

+0水カタの値段+オリ含む精錬代
ですorz

557 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 22:07 ID:FgJe8zVP
キノコ集めって大変だな‥‥_| ̄|○

558 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 22:07 ID:qsmu5UpH
桃木はカルシウムもっととれ!

まだ近づいてないのに怒りエモ出してHIT上昇ヽ(`Д´)ノ
近づくだけでも大変だ_| ̄|○


あと、ローグテンプレだってアサスレに負けず情報量は豊富だぞ。

559 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 22:08 ID:j0dbiRq2
正直、数週間前に+6氷柱を2Mで買ったが、全然使ってないんだよな
転生へ向けて追い込みの時期、無駄な出費だったかも・・・

560 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 22:09 ID:+k1oTtFb
4〜5Mまでなら出すけど、それ以上は無理。

561 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 22:12 ID:FbpBmXMg
テンプレの優劣といっても
ほかの職業はその分個人サイトが優秀であったりしてるからなぁ

562 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 22:13 ID:+k1oTtFb
アサ系もSoulStealが更新されてるうちはよかったんだけどな。

563 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 22:15 ID:TF0s9f4H
hehehe・・ステ振り間違えたからアサクロ消してやったZE。






むしゃくしゃしてやった、今は後悔してる('A`)
まぁ、いい機会なんで引退だ。
某鯖のプロ→のゴキ数匹に装備一式喰わしたから
拾った人、愛用するなり売るなりして役立ててくれ
ノシ あばよ、兄弟

564 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 22:19 ID:FbpBmXMg
>>563
そうか・・・お疲れ様&ゲームクリアおめでとう

565 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 22:21 ID:oixjjFbI
さっきゴキブリ叩いたら中からウジが出てきた

566 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 22:26 ID:9K3Rrror
まぁ、アサシンとアサクロで有用性が大分変わるカードってのも面白いよね。

567 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 22:30 ID:vVlq/Dqw
桃のHIT云々は傍からみてると
アラームとクリップみたいだよ

568 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 22:33 ID:3a8jIzYW
検証しないだけのアラーム&クリップと、検証しようの無い桃木じゃ全く違うけどな

569 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 22:40 ID:Z+M5cRsk
>>563
ゲーム&このスレからの卒業おめでとう

570 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 22:53 ID:pEXJOCeb
>>511
アサってマゾいのか?
1stで他の職やらずにせっせと狩り続け94歳になったけど、800k〜よくて1Mの時給で満足してるからよくわからん
幸せ者なのかも( ´∀`)

571 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 23:01 ID:DdgJmH4L
シーフは最強だったのになぁ。


とかいう時代もありました。

572 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 23:15 ID:j0dbiRq2
アサがマゾいと言うよりは、他の一般的な職がお手軽なんジャマイカ

よく「アサシンはクリック職」と言われるが、実際近接なら他の職も大差は無い
mobを直接クリックするか、先にスキルのSCを押すかの違いくらいだ

それでも効率は他職のほうが高かったりするが、効率を求めるあまりに狩り自体が
単調になったりするし、どっちもどっちだと思う

573 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 23:16 ID:cCcOM+lB
正直装備の持ち替えで超忙しい

念の為だがプリだのWizだのちゃんと持ってるよ

574 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 23:22 ID:3fdbjEYO
アサって滅茶苦茶忙しくないか?
睡眠MBやる時や右手武器切り替える時オタオタしちまうぜw

575 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 23:22 ID:V9hD5vF5
もうどくPOTを60こほどつかって
ギルドでじさつごっこをした
とてもたのしかった

576 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 23:27 ID:vWxzbLqt
特化二刀持ち替えに太マリ持ち替え、テレクリMBクリ等アクセ持ち替え、
木琴レイド持ち替え、回復剤にバクステにEPにダストにハイドにグリムにクロークに

超忙しい上にショートカットが2枚でも足りませんぞ!

577 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 23:31 ID:KK6+p+S+
いや、ボタン押すだけならプリもアサも似たようなもんだろ。

578 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 23:32 ID:ymLaIMlh
俺は気分次第で狩り方変えてるな。
疲れてたり、まったりしたい時はTCJでクリック狩り。
元気満々、やる気満々の時は短剣も持ち出してSCを敵ごとに忙しく変えての狩り。
効率はかなり変わってしまうけど、気にしないなあ。
やっぱり他職に浮気して、アサじゃ出せない効率を軽く叩き出せても
いつの間にか、気付けばアサを起動させてるんだよねえ。
他職に浮気しまくってるけど、俺も頑張って転生目指したい94歳アサシン

579 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 23:33 ID:ZApKEhyJ
>>550
たぶん20Mぐらいじゃない?

580 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 23:38 ID:j0dbiRq2
念のため、俺も2-1次職と2-2次職の前衛は一通りやったぞ

他職の戦闘では、アサよりスキルを使った戦闘が多いために操作は煩雑にはなる
が、それは一定パターンの繰り返しでしかない

アサの戦闘は比較的ぬるい狩場でこそクリックだけで済むが、それも狩場に行く前の
特化武器の作成や選択などをやった上で、やっと狩場での戦闘操作を簡略化できるわけだ
ましてや>>576の言うように適性狩場でアサのポテンシャルを最大限引き出して効率のいい狩りを
しようとするとSCを3枚使い切る勢いでやらにゃならん

まぁそれでも効率では他職に負けたりするんだが

「アサシンはマゾ職」でも「アサシンは楽しい」ってのはそういうのも含んでると思うぞ

581 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 23:41 ID:gC3x/mmx
他職がスキルのためにショートカット使ってるのと同じように、
アサは武器にショートカット使いまくりだと思う。

スティル/QMカッター/太陽剣/TCJ/マイン/グラ/ダマ/月光剣/ハエ

ショートカット9個中7個が武器。はたからみたら単なるクリック職だけど、
本人は武器持ち替えでショートカット押しまくりで必死。
狩りスタイルでは他職と大きな違いはないと思う。

でも、このショートカット埋めるために莫大な金を使うわけで、
そこはマゾ職と言われても否定しようがない部分だと思う。

582 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 23:43 ID:LbUDcFDT
>>563
何処の鯖だ?
うちの鯖はBOTノビがいたな

583 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 23:51 ID:xmcVOO6u
明かさぬが華ってもんですよ
正直これ以上引退者の遺品を倉庫に貯めたくない

584 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 00:14 ID:jvo22Ilt
正直プリやったことあるがきつい狩り場でもぬるい狩り場でも
慣れてくると激しくルーチンワークだな、それに比べてアサは大変とは言わないが
おもしろい(*´Д`)

585 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 00:15 ID:tNoxvuFA
質問があります。


亀地上に
左:土ダマ、火ダマ持ち替え
右:QBdマイン固定

で挑みたいと思っている者です。敢えて属性ダマ使うのはSBrが属性乗る為です。
転生前はTBdグラを固定して特化マインを持ち替えていました。

本題なのですが上記の組合せでSCを押すと右手のマインを固定したいのに属性ダマ2本持つ形になってしまいます。
理想としては右のマインは不動で左の属性ダマを使い分けたいだけなのですが・・・。
何か良いやり方あれば、御教授願いたいです。

586 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 00:17 ID:K9gM4oEB
DAレベル1につきHIT+1って設定はどこへ行ってしまったんだろうか・・・(´・ω・`)

587 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 00:19 ID:jIxshdsN
>>586
こうなった。
http://wiki.xrea.jp/assassin/index.php?%A5%B9%A5%AD%A5%EB%2F%A5%B7%A1%BC%A5%D5#content_1_11

588 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 00:23 ID:JqU0KThm
テンプレ、正確にはDA時命中率補正って感じだけどな。

>>585
なんで転生までしてる輩が右と左の区別もつかないんだろうか。
とりあえず、ダマがダメなら他にも武器はあるとだけ言っておく。

589 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 00:28 ID:jIxshdsN
>>588
装備欄の左側、右側という意味だろう。

>>585
アサスレだと「右手、左手」って表記したほうがいい。

590 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 00:31 ID:ayvnGQy4
右手左手ならあきらかに間違いだけど
左右なら装備欄の位置として間違いじゃない気がする

591 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 00:38 ID:K9gM4oEB
>>587
うわすげぇ微妙修正('A`)

592 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 00:40 ID:F4A1z+q6
ニブルでソロ必死狩りしてたら、通りすがりのMEプリさんから支援貰いました。ウレシー
で、そのMEプリさんが血マーダーのSBでスタンして死亡・・・
MEプリさん「SBって強化されて強いんですね」と泣きエモ
SB10のマイアサは強くなった気がしてませんが・・・
SBに期待していたSBアサの悲しい日々は継続中。

593 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 00:48 ID:SU2+ZaHy
てか、SBは強化されたんじゃなくて、本来の強さにもどっただけでしょ?

敵のSBのが痛いし、雷鳥のアローバルカンはどうみてもSB弓バージョン・・・

な、泣いちゃいけない(´;ω;)クッ

594 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 00:54 ID:0C4HPbZG
>>577
アサの場合は立ち回りにも気をつけなければ首を絞めることになる。
騎士やハンタなどアクティブスキルが充実している職なら
力押しでできないこともないが、アサだとそうはいかない。
バックステップで敵を分断させたり、クロークで一時離脱したり、
武具の持ち替えやモルボルブレイクと瞬時の判断が生死を分けると言っても過言じゃない。
…まぁハエやテレポで逃げればすむことだがプライドがなぁ。
他職はテレポであっさり逃げることが多いのにアサは結構粘る人が多い。
やはり誇りを持って戦う職なのだろうか…?

595 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 00:55 ID:ksv8kWMm
ネトゲに復帰する事にして、8ヶ月振りにここに来た訳だが、
お前ら全然変わっていなくて嬉しいよ。
一方、キャラ性能は微妙に強化されたのか。
クローキングの性能UPにDAのHit補正、回避向上、グリムのダメ2倍etc…。
ゼロから再スタートする身としては、実に夢のある話題ばかりだよ。

596 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 00:56 ID:SU2+ZaHy
>>594
うちのGのアサマスターが言ってた
「アサシンは孤高なのさ」

かっこええ・・・(*´Д`)

597 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 00:57 ID:4RjUwMLk
粘るも何も耐久力を考えろよ。

598 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 01:09 ID:pnKfYwfE
亀地上で範囲攻撃もなしにソロで普通に6匹処理するアサとか見てると惚れるぞ?
他職には無い根性を垣間見れる。
最も、範囲攻撃ないのに逃げないのもアサくらいなんだろうけど…

599 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 01:12 ID:jvo22Ilt
俺は亀島激沸き用に常にイグ種15個携帯してるぜ!!

600 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 01:14 ID:0C4HPbZG
>>597
ちょっと言い方が悪かったかな。
苦手な敵がきただけでさっさと逃げる(例えばマジ系でミミックや本など)が、
アサの場合はすぐに逃げずに戦ってるって事を言いたかったわけ。
さすがにヤヴァイ血柱あげているのに延々と戦い続ける人はいないだろう…。
それは勇敢じゃなくて無謀。そこをはき違えちゃいかん。

601 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 01:15 ID:n2vPGAeh
亀でトンボ5に囲まれたとして、
同FleeのSBrアサと二刀アサじゃSBrのが死ぬ確率低いかな?

602 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 01:19 ID:4RjUwMLk
>>600
だから耐久力を考えろってば。
アサの苦手な敵って何よ?
マジ系でミミックなんて張り付かれたら即死クラスだろ。
粘るとかの問題じゃないんだよ。

603 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 01:24 ID:jvo22Ilt
待て、時計2のへたれマジWizならしらんがFW斜め置きで敵はがすくらい余裕だぞ?

低レベならしらんがミミックくらい対応可だしな。

604 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 01:25 ID:6dUH2Q2w
マジ系でミミックでが即死って、低Lvで背伸びしてるマジか、攻撃の間隙にFWも入れられ
ないヘタrかのどっちかでしょ。

せめてライドワードに汁。

605 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 01:29 ID:jvo22Ilt
ミミックより本のが余裕だぞっとだけ言っておく

606 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 01:30 ID:tRuVMWwz
>>601
PR10の太マリ二刀でPR連打が1番低いきがす

607 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 01:39 ID:pnKfYwfE
>>602は下手で貧乏なのは確定だろう。
ミミックをFWで逃げれんって…それでWIZの話したら本職の人が怒るぞ?
MHでも上手いWIZなんて死なないぞ?(廃装備なら硬すぎるくらい硬いし)
下手で標準以下の装備の人(初心者?)を基準に話をするでない。

>>601
STR型のSBr10もちなら普通に処理できるだろそれ。
5匹程度なら自分のアサでもアイス10個程度で処理できるわ。
(追加オーダーあるともう少し被弾するかな?)

608 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 01:44 ID:o//8s1NQ
耐久力っつってもなぁ。SCに零度、なおかつ盾まで装備できるWIIIIIIZ様は下手うてばアサ以上に固いぞ。
基本的に盾装備できる職はできない職のHP30%増しってどこかで見た希ガス。

太マリでRP10はどうだろうな・・・トンボは吸いにくいし。
MBでって手も、今の仕様じゃ南無らっちょだし。トンボだけなら、グリムが良いかもしれん。人いないこと前提。

もっとも昨今の亀じゃ、流れるのはむしろ歓迎されてるんですかねぇ?ってなくらい養殖が多いのだが。
あとプリハンター・プリダンサーがかなり迷惑狩りしてるし。
中の人が悪いとは言うが、中の人を悪くさせてる要因が職によってマチマチなのは真理。

609 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 01:45 ID:ayvnGQy4
トンボ5匹なら平気だけどトンボ5匹だと思って戦ってると
いつのまにかペストも2、3匹ひっついてるんだよな・・・orz

610 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 01:46 ID:kiidrhBy
左手の属性がSBrに乗ったら持ち替え楽なんだけどなあ・・

611 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 01:50 ID:hXOGRz1d
運剣*2でSbrしてるのならいいが、1発撃ってディレイが終わるまでに被弾しまくりそうだな

612 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 02:01 ID:rHZF987W
SBrのディレイって魔法と同じで攻撃とか移動できる?
それともSBのようにディレイ終わるまでは何もできないの?

613 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 02:07 ID:MPp2Ghna
>>612
可能、漏れはSBr一発撃ってから殴りかかってる

614 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 02:09 ID:jIxshdsN
>>612
てんぷれ。
http://wiki.xrea.jp/assassin/index.php?FAQ%2F%B6%A6%C4%CC%2F%A5%B9%A5%AD%A5%EB%B4%D8%CF%A2#content_1_10

615 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 02:46 ID:OdAjWHhp
そのテンプレにEDPがボスに利くかまだわからんとか書いてあるがさすがにもう誰か試したろ?

616 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 03:00 ID:4RjUwMLk
>>608
硬いとかアホじゃないの?
ミミックや本に三減盾があると思ってるのかよ。
レイドだけなら装備できるのはアサも同じ訳で一撃死やら諸々を考えた場合、
アサの耐久力が高いのは周知の事実だろ。

617 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 03:01 ID:idNlesE9
俺メモ

ID:4RjUwMLk

618 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 03:07 ID:kiidrhBy
>>616
ECって知ってる?

619 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 03:09 ID:4RjUwMLk
まぁNGIDにするのは勝手だけどな。
逆に言うなら前衛より後衛が粘れるなら1_たりとも前衛など必要ないんだよ。
前衛が粘り強いなんて当たり前のことだろ。
わざわざ口に出して粘り強いと言う程のことでもないんだよ。

>>618
HP係数って知ってるかい?

620 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 03:12 ID:zWno6TDS
>>619
AGIWIZって知ってる?

621 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 03:16 ID:NraxfAmZ
DEX9、プパ以外裸のマジでミミック焼いてますが何か?

ミミックに張り付かれたやばさに匹敵するMHに突っ込んだアサ
の話をしてるんだから、wizとアサの差はどうでもいい。
やばさだけ比較汁!

622 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 03:17 ID:NraxfAmZ
焼いてるってか、張り付かれてもはがせるって話ね。

623 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 03:20 ID:MyduaGyV
敵5匹に張り付かれたら、アサシンは気合で倒すかも知れないが
Wizは流石に飛ぶだろう。
ってそういう話なんじゃないのか?
Wizの場合、張り付かれる時点で下手糞とも言えるけど。

ミミックにしろ本にしろ、1匹ならどちらにしろ余裕でしょ?

624 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 03:22 ID:gv+Aw8OX
そんなことよりSBr取ってINT上げたくなっちゃったけど、
殴りとしての性能を損なわせたくないジレンマについて話そうぜ

625 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 03:33 ID:4C98DN6J
ちょっと質問。
今、昆虫特化作ろうと思ってるんだけど、
QInとDInDWで迷ってます。
DInDWなら崑崙や亀で大活躍だろうけどQInの方が汎用性がありそう。
でも実際にアサの行く狩場で、風属性以外の昆虫がいる所って無いような・・・
兄貴達はどっちをチョイスしてますか?

626 名前:625 投稿日:05/02/26 03:33 ID:4C98DN6J
ごめんsage忘れ・゜・(ノД`)・゜・

627 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 03:33 ID:acx+ymFO
何年前に通過した話題ですか
全員頭悪すぎ、さっさと寝ろ('A`)

俺はこれから仕事

628 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 03:34 ID:5GhRihvn
点プレのデータ>カードの略称欄とc略称一覧で一部cの省略記号が違っている件について

629 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 03:39 ID:0RNEyX16
>>624
あるあるw

630 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 03:43 ID:JqU0KThm
>>625
汎用性を持たせるならサイズ特化で十分とだけ。
あとはお好みのままに。

631 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 03:43 ID:HBs/zAce
>>625
虫けら相手に汎用性求めなくていいんじゃないかね
汎用性ならサイズマインあればいいし、DInDWの方をおすすめする

632 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 03:45 ID:jHqZNBpY
>>623
その気合で倒す・・・気合ってのがダメっ・・・!
変にジタバタせず・・・思い切り良く飛ぶのが生きながらえる最良の方法・・・!

633 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 04:03 ID:0gKeB9a2
てか普通に>>602は煽りなんじゃまいか?

634 名前:625 投稿日:05/02/26 04:06 ID:4C98DN6J
>>630>>631
レスありです。
確かに汎用性を求めるのは間違ってましたね・・・
なにぶん資金が苦しく、ついついいろんな使い回しを考えてしまう・・・。
DInDWを作ることにします。

635 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 04:10 ID:wF65Fcx7
Lv90台後半になってからは、粘らずにとっとと逃げるようになったわ

636 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 04:20 ID:JqU0KThm
>>634
>>625で省略されてたから忘れてたけど、DWiDIn作るんだったらマインより
カッターの方が便利かもしれないとだけ追記しておく。

DWiDIn使う主な狩場と言えば、亀島、崑崙、監獄あたりだけど、どこも
QBdとか別の特化マインもって行くしな。持ち替えが省略しやすい。

637 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 04:21 ID:OdF0hfUx
もまいら。念願の毒薬作りましたよ。
とりあえず相方に毒もらしたりして遊んで、早速狩場でドギューン。
よーし服用してASPDアップもしちゃうぞーとかおもって飲んだらASPDかわらなかったんだけど…orz
覚醒を上書きしないとか…そういうオチ?

638 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 04:23 ID:MyduaGyV
>>637
未実装らしいよ(´・ω・`)

639 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 04:29 ID:iXt5gePp
オーラDEXWIZ持ちから一言言わせて貰えるなら
マジWIZはMOBに接敵されない立ち回りが最重要で
本ミミックなら、QMして速度を落としてまとめてからFWすれば余裕
そういう意味では相当のMHでもアサの数倍粘れると思う
逆に言えば張り付かれた時点でマジWIZの注意不足なのは否めないと思われ
張り付かれても、マジでも装備そろえりゃ本ミミックくらい2〜3発は耐えるし
予備に白10個くらい持ってけばFWで剥がしてどうにでもなるけども(ヒルクリだけは×)
でも本ミミック2つとかに張り付かれたら判断ミスを認めて飛んじゃうかな。

アサは97だけど、一気にMH処理は無理なので、1匹ずつおびき寄せて処理したり
2〜3集めてグリムしたりって感じかな・・・、仮に張り付かれても避けられるし
下がって処理すればいいだけの話。亀の超沸きとかは運剣2刀とかクロークで
一旦減らして対処です。1対少数がアサの戦法なので

SP効率の点から、多数をまとめてFWHDSGなWIZと
FLEE減少の点で1匹ずつ倒すアサじゃそもそもスタイルが違うかと思います。

WIZが固い固いっていっても、アサは本ミミックなんかDEF0でも避けてればなんともないんだし・・

そもそも本ミミックをがっちり狩れる90台アサシンと、クロックやアラームだけ狩りに来てる
50〜70台程度のマジWIZ比べてもしょうがないので。90台WIZなら楽勝ですしね
50〜70程度のシフアサなら本ミミックに張り付かれたら飛ぶと思いますよ。

と、長文失礼しましたorz 
高レベルアサWIZ持ちとして見逃せなかったのでつい語ってしまいましたヽ(`Д´)ノ

640 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 04:29 ID:OdF0hfUx
ありがと( ´・ω・`)
当然だけどSBrには乗らなかったよ( ´・ω・`)

641 名前:639 投稿日:05/02/26 04:31 ID:iXt5gePp
マジで長すぎましたすみませんorz
ROMに戻ります(´・ω・`)

642 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 04:52 ID:Y8EJlKDp
+7HyジャマだとDchdよりダメージでるよ。inニブル
  DA出た場合ね

643 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 04:56 ID:sWSIKNT4
>>639
同意

プパさえあれば箱本程度ならマジ時代から処理できる。
と最近二刀アサやり始めた新米くんです(´・ω・`)WIZ発光マンドクセンダヨ

まぁ、相当のMHでさえ下手すりゃ被弾なしに狩るAGIWIZが狂ってるでイイジャマイカ(×

644 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 05:38 ID:7W8gIhMA
>>643
AGIWIZだとMHかなり必死

645 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 05:43 ID:gv+Aw8OX
>>637
俺も俺も。
服用は未実装らしいのは聞いてたし、付与はまだ取ってない。

だから作っただけだけど。

他人が飲むとちゃんと戦闘不能なるんですか?

646 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 05:51 ID:8ePJmZmv
>>645
なる。他人に飲ませて毒殺なんて出来たりする

647 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 05:52 ID:8ePJmZmv
他人じゃない、他職だった・・

648 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 05:52 ID:OdF0hfUx
>>646
なったですよ。
ただし、死んだ時の死神エフェクトはなく、パタリとその場で倒れる。
どうやらSPも空になるようだ。デスペナも勿論あり。

ちなみに全然データにならないけど、成功率はDEX43LUK37JOB40で6/15ですた。

649 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 06:10 ID:NnfgQsXb
  (((;;;:: ;: ;;          ;; ;:;::)) ::)
   ( ::: (;;   ∧_,∧   );:;;;)) )::: :; :))
    ((:: :;;  (´・ω・)っ旦;;;; ; :))
     ((;;;  (っ ,r どどどどど・・・・・
          i_ノ┘

 ((;;;;゜;;:::(;;:  ∧__,∧ '';:;;;):;:::))゜))  ::)))
 (((; ;;:: ;:::;;⊂(´・ω・`)  ;:;;;,,))...)))))) ::::)
  ((;;;:;;;:,,,." ヽ旦⊂ ) ;:;;))):...,),)):;:::::))))
   ("((;:;;;  (⌒) |どどどどど・・・・・
         三 `J

         .∧__,,∧   ;。・
       ⊂(´・ω・`)⊃旦
    ☆   ノ   丿 キキーッ
      ヽ .ノ  (⌒) 彡
       と_丿=.⌒

         .∧__,,∧ゼェゼェ お茶持ってきたけど
        (´・ω・;)       遅かったかな??
         ( o旦o )))
         `u―u´

650 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 06:18 ID:GYA3rLwv
ちょっち遅いな。

651 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 06:33 ID:OBjKy/9L
>610
貴公、メドローアでも撃つつもりですか!?

652 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 07:01 ID:iwzFCzG1
>>649
可愛い。朝から超和んだ。お茶飲んで狩り行ってくるよ(`・ω・´)

653 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 08:52 ID:Ep96qfd0
というかテンプレに文句言う奴何のためのWIKIだ

654 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 09:06 ID:gv+Aw8OX
>ちなみに全然データにならないけど、成功率はDEX43LUK37JOB40で6/15ですた。
俺も全然データになる数じゃないけど、DEX51LUK36で5/7

655 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 09:07 ID:VNtqxeS8
>>585の話題蒸し返すが属性ダマだけ持ち替えるってのは無理なんかね。
亀地上なら
「おとなしく中型特化で我慢汁」
とか言われそうなんだが、出会い頭に属性乗るSBr撃てるのは強い。
ローヤルとかも積めば時給1.5M出そう・・・




因みにウチの鯖、アスム廃プリが電車してスナイパーが#で一掃とか亀地上で不穏な波動を感じます('A`)

656 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 09:10 ID:jvo22Ilt
時給1.5Mなら普通に追い込み中に出た希ガス。

657 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 09:11 ID:ac3JFxfl
つくづく弓手叩きが好きなんだな、まぁいいけどスレの外でやるなよ?

658 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 09:11 ID:jvo22Ilt
連投スマソ。

SBr用に属性カタでも持ってく、もしくは面倒だが付け替え。
もしくは属性が統一されてるとこへGO

659 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 09:27 ID:WAZCErVf
亀地上で属性ダマ使ってる奴がこのスレにいないって断言できるぞ・・・。だから亀地上で属性ダマ使いたいとかの発言は正直ひく。

ペストとか_だし_| ̄|◯


素直に中型特化だな。

660 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 09:29 ID:JqU0KThm
>>655
Lv3属性短剣はダマだけじゃないぞ。
露店では売ってないから、入手に手間がかかるのは別問題として。


というか、普通に火ダマ地グラで行ってるけどな。
ペストは別にごり押しでなんとでもなるから気にしてないし、どうしてもというなら特化グラあるし。

661 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 09:36 ID:KTBEZf+X
PR5VS5とPR10ってどっちが胸キュン?

662 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 09:43 ID:gRutVvW0
対人しないなら前者だがどっちもTOM
対人するなら後者。
他のとれないのか?

663 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 09:53 ID:WBZ988H2
いや、亀地上を属性武器とか正気の沙汰じゃないだろ。

664 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 10:06 ID:4wZaAmu4
普通に狩れるけど?
ペストは属性ダマ+QGで殴ってるから問題ないし

665 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 10:17 ID:yZVUk8wz
ちゃんと中型武器持ってる奴が属性武器使うなんて正気の沙汰じゃないって言いたいんだろ。
はっきり言って、楽さが全然違うぞ。あそこ沸きすごいから迅速にペストを殲滅することを求められるし。
>>664は中型買って亀地上に行ってみるべきだな。というかなんでQG使ってるのかよく分からないわけだが。

666 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 10:25 ID:jvo22Ilt
オットー→亀って来ると金無いしな。

てか亀地上の敵属性がそれなりに有利になるほど属性相性良かった?

667 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 11:01 ID:VV9ZcnSu
うーん・・・、トンボもうさぎも175%だからそれなりにいいと思うけどなぁ?
中型使ってるとEP掛かってるからペストにダメージ落ちるし。
なによりTBdグラ+Q動物と属性ダマ+Q動物の差があまりない。
俺のステだと1秒の差もなくてメンドウだからゴリ押ししちゃうな。

正直、正気の沙汰じゃないとか言われるほどのことなのかな?
なんだか最近シフアサスレの流れがとっても嫌だ・・・。

さて、話しを変えてどうも転生来てから敵のSBによく当たる気がする。
気がするだけだけど、もしかしてなにか隠れ変更があるかもしれないからちょっくら実験してくるよ。

668 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 11:02 ID:WSV0EcGE
TOMが「トリプルカーシングジュルを作るんDA!」と騒がしい(7A`;)
呪いのLUK0効果ってCri減算に影響でるっけ
というかLUK0効果敵にも適用されるっけ…


そんな私はまだFlee166のアサ志望orzいい狩り場がない…

669 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 11:09 ID:ZntYcIG4
そもそもLUK高いと呪いにかかりにくいんじゃなかったっけ
普通にTCで殴ったほうが早そうだ

670 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 11:11 ID:xTU/B18a
うちのLuk90はノロイニカカッタコトナドアリマセーン

671 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 11:12 ID:jvo22Ilt
最近の流れちょっと昔っぽくてすきだ(*´Д`)

672 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 11:19 ID:osOTcs3r
>>667
> うーん・・・、トンボもうさぎも175%だからそれなりにいいと思うけどなぁ?
> 中型使ってるとEP掛かってるからペストにダメージ落ちるし。
> なによりTBdグラ+Q動物と属性ダマ+Q動物の差があまりない。
> 俺のステだと1秒の差もなくてメンドウだからゴリ押ししちゃうな。
>
> 正直、正気の沙汰じゃないとか言われるほどのことなのかな?
阿呆の言ったことをいちいち間に受けるな。
1秒の差もなくてメンドウだと自覚して行動してるなら自分の答えは既に決まってるのだろう?
> なんだか最近シフアサスレの流れがとっても嫌だ・・・。
ネガティブなワードは荒しを呼ぶから控えるべきだと思う。

そんな俺は今の流れはどちらかといえば好きだ。

673 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 11:24 ID:iwzFCzG1
ちょっと聞いてみたいんだがー

みんな、どの位の狩り場だとレイドにしてる?
つまり、何匹までFLEE確保出来る狩り場目安にしてるかって事なんだが。
まあ、敵の数とかMHになりやすい場所かとかで違って来るんだろうけど。
それとも、木琴と持ち替えで着替えたりとかしてるのかな?

674 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 11:26 ID:55dx2dt3
>>668
いちお、出る。ただ本当にLUK0にしたい相手はほとんどならないから
期待はしない方がイイ。

ま、詳しい事が分からないがサンドマンあたりでいいんじゃない?

675 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 11:32 ID:LTsNgPgR
調べてもわからなかったので。
PRのインベカウンターって例えば敵に囲まれて発動した場合、
攻撃がストップされたりするような攻撃最中の影響はまったくないんですか?

676 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 11:33 ID:EnHekGl8
正気の沙汰〜は言いすぎにしても他人に薦められるような手段じゃないね、属性は。
属性+QBdでやった事あるけど、余裕のある内は十分だったよ。
でも、湧きのバラツキが大きいし少しでも楽に狩ろうと思うとやっぱりTBd持ちがね。
「この程度の持ち替え・・・・・・・やってみせる!」っていうなら止めないし
それはそれで結構好きだ。

677 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 11:35 ID:kOAdcNZY
>>673
どっちも持って行って着替えてるよ
必要FLEEが低い狩場は、大抵モンハウになりやすい場所でもあるしね

678 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 11:45 ID:zj1eCJ6x
>>675
全くないかどうかとかは聞かれても困る。
というか俺には検証方法がわからない。
だが一度タゲったMOBからタゲははずれないし、PRカウンター発動したときとしてないときとで
殲滅速度に差が合ったとも思えなかった。
ただ純二刀なのでDA発動率のほうがよほど殲滅速度にかかわるってのがあるからなんとも。

>>673
レイド一本っていうなら、もうほんとに自分と比べて低レベルの狩場だなぁ。
今ならゴブとかコボとか。
ピラ↑あたりもレイド一本でいいな、地下2はちょい怖いけど。
持ち替え前提なら、俺がいくのは時計↑3,4↓4、ニブルあたりかね。
ペアなら騎士団あたりでも一応もってくかな。めったにレイド外さないけどね。

679 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 11:48 ID://mCsyLK
EPかけるSPをヒールにまわして、効率落としてでも滞在時間を延ばしたい人にはありなんじゃないの>属性短剣
俺は中型派だけど

680 名前:668 投稿日:05/02/26 11:48 ID:hzmRdgfZ
流石はTOMだ、夢電波送ってもなんともないぜってことか…

>>674

B50 J37 STR15 AGI64 VIT2 INT7 DEX44 LUK2 FLEE166
武器:+10THスチ +5カーシングアンタッチャブルサイレンスグラ +5火水土ダマ +7風ダマ
防具:+4エルダキャップ +5プパメントル +0ホルンガード +4木琴フード +0チョンチョンサンダル(あと+4エギラシューズ)
アクセサリ:ククレクリが2付け換えれるのはゼロムクリが2とMBクリ テレクリ

MBつきTHって敵によっちゃ安全圏属性ダマを上回るんだねぇ

ってことで砂男を塵は塵に。

681 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 11:49 ID:u9sHH3OY
>>673
SCに入れて数に応じて着替えるようにしてるよ。
スタンのある場所だと増えてきたら木琴にせずに飛ぶことも多いけど。

682 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 11:51 ID:osOTcs3r
>>673
2匹まで避けられる時はレイドで追加オーダー(避けれない敵含む)が来たら木琴にしてる。
肩装備は木琴とレイドしか使わないから常時持ち歩いてるよ。
ちなみに装備補正無しのBaseLv+Job補正+AgiのFleeは221

683 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 11:55 ID:oqkCV/kD
朝から駆り続けて殺伐としてきたので気晴らしにネタな狩りをしてみたんだ
タラバックラ+7TBdグラ(ヒドラグラないんです。(つД`))装備のぷちつよいシーフで西兄貴へ
ちなみにステは
base95 STR72+9 AGI99+12 VIT17+2 DEX32+8 INT4+4 LUK23 のAGIカンスト中途半端スイッチアサ
さすがに中型グラなので廃兄貴にはカスダメしかはいらない。でも弓にはけっこうなダメージがあった。いつもとモーションがちがうから新鮮だしね
30分ほど狩ったら自給約700kだった。普段は裏切りで800kくらいか。うまい廃兄貴をたおすのに時間がかかるからその差だろう。
というかマジで遊びでやってみただけなのに以外と効率がでたな。ヒドラグラ装備すれば裏切りとあんまりかわらないくらいでるんじゃないか?
かなしくも 特化カタール≒プチ強シーフ という構図ができあがってしまうのか?盾装備するぶん防御力は格段に高いしね


まぁ正直プチ強シーフやるくらいならローグやれという話だけど

684 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 11:59 ID:xTU/B18a
そのLukだと特化カタの意味が薄いきがす。もっとLukだ、激Luk!
盾装備だと回復代減らせるから金銭効率のいい狩場向きなのかもね。
崑崙+ホルン盾で・・・・うーん、どうだろ。

685 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 11:59 ID:91ERf10t
>>683
まあ、ローグよりHP係数やSP係数が多いから
Bsbが南無に近くなった今、それもありかも・・・。
・・・と夢見ガチに言ってみる。

Hey TOM〜

686 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 12:10 ID:zj1eCJ6x
初撃SBと初撃すれちがいざまにスタブ、どっちが使えるでしょうか、てなもんだな。

あ、崑崙はSTRが低めならわるくない。
STRが十分あるなら素直に二刀のほうが速い。
歩きとスティ時までは盾で殲滅時二刀ってのがいいかな。

687 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 12:17 ID:NraxfAmZ
|ω・`).。oO(今なら言える!

AKR込みで
1.21*1.2=1.452

DAより弱いぜ'`,、('∀`)'`,、

688 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 12:27 ID:JAteSqyr
>>683
○○カンストは尖がってるステだ、決して半端じゃないさ

西兄貴はMobにありつける頻度でかなり変わるから一概に特化カタール≒プチ強シーフともいえないかも知れん
本みたいな小型で柔らかいのは別として
今ならグリムも強くなったしね

689 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 12:28 ID:n2vPGAeh
グリム、SBrに鎌イタチって使えます?
俺は伊豆は行かないけど、
シーオッターだとグリムはできないけど、初撃SBrなら使えるかと思ったり。
でも持ち替えめんどいから風ダマQSマインでSBrのがいいのかな?

690 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 12:34 ID:nGzMTCM+
両方とも武器属性が乗る。%UPcは乗らないからQSは意味無いが。後はテンプレ

691 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 12:37 ID:MuTpi3TZ
亀地上にて

 属性+QBdの場合
  利点
  ・EPが必要ない(覚えてなかったりSPに余裕ない場合でも大丈夫)
  欠点
  ・持ち替えに3ステップかかる
  ・闇2なペストがたるい

 TBd+Q特化の場合
  利点
  ・持ち替えが1ステップですむ
  ・MBにTBd分の倍率が乗る
  ・EPがかかってると属性+QBdより高ダメージ
  ・EPがかかってなければペストが多少早い
  欠点
  ・属性+QBdよりダメージが多少落ちる
  ・EPがかかってるとペストが遅い
  ・つまりEPを使う場合、かけ直す事態が頻繁に来るのでSPと要相談

正気の沙汰ではない・・・は言い過ぎかもしれんが、属性+Q特化を選ぶ意味はほとんど無いな。
持ち替えに2手間多くかかるのが致命的。資金に余裕がなくて装備を流用するときぐらいか?

でも亀地上ってのは効率出すために行くところだし、装備を整える余裕がないなら
もっと金銭効率高いところで稼いでからの方がいいと思うね。

692 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 12:43 ID:MuTpi3TZ
しまったとっくに話題終わってた!?
スマン。

693 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 12:43 ID:rrpFd8HA
属性+QBdの場合の欠点
・ショートカットをかなり圧迫する

694 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 12:43 ID:CPbWTYLA
>>664
ペストって動物だからウッサー用の動物マインをそのまま流用しちゃえば?
そういう自分はTBd派。

>>687
つ[修練、黒蛇]
修練に関しては誤差範囲だが(ノ∀`)<某修練みたいに1LVごとに4とかならんかな

>>689
精錬値次第といったところだが、初撃なら持ち替えの手間も考慮すると
釜井たちは微妙なんじゃないかって思う。

695 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 12:49 ID:oqkCV/kD
>686
まぁプチ強シーフより二刀のほうが強いのは言うまでもないけどね
左手に特化マイン装備すれば攻撃力180%、ディレイは1.4倍だから左手の追撃を考えなくても片手一本より1.8/1.4で約1.3倍の攻撃力になるからね。
一撃のダメージが大きくて攻撃回数がへるから敵のVITのダメ軽減をうけにくいことと、左手の追撃をかんがえれば1.5倍くらいの攻撃力になるのかな?
>687
武器攻撃力の差とサイズ補正、修練の+30でさすがに短剣一刀より弱いということはないのだけれど、二刀とくらべるとせつなくなるのは事実だよね
ペーパーCの実装に期待しようぜ

696 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 13:02 ID:pnKfYwfE
>>696
そのかき方はおかしいだろ。

>まぁプチ強シーフより二刀のほうが強いのは言うまでもないけどね
これは攻撃力だけにおいての話だ。
旧SD3にLV70〜80前半でいった時なんてシーフスタイルの方が確実に安定してた。
防御も重要だよ。特に高LVや転生後は死なないためにもね。

697 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 13:03 ID:pnKfYwfE
>>695だったorz

698 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 13:12 ID:vZha3ajy
告知です、よろしくお願いします。

第5回アサシン&アサシンクロス祭り

■開.催.鯖■:heimdalのみ
■開催日時■:2005年2月26日(土)
■開催時間■:21時に集合
■集合場所■:首都・伊豆転送カプラ職員付近
■参加資格■
・アサシン&アサシンクロス
・支援魔法などで援護できる方

■注意事項
・迷惑行為は絶対にやめましょう。
・回復アイテム・転送代は、各自でご用意ください。
・特に受付してませんので飛び込み参加・途中参加大歓迎です。
・途中で抜ける場合はPTメンバーへ必ず連絡してください。
・みなさんでイベントを楽しみましょう。 主催者は皆様です。
・興味のある方は是非参加してください。

699 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 13:19 ID:C/ehxAcr
>>698
祭り自体が迷惑行為なのでやめてください

700 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 13:51 ID:oqkCV/kD
>696
ふむ、たしかに防御はプチ強シーフが圧倒的だよね。
でもまぁやはり普段の狩りにおいて一刀流を選ぶアサシンはほとんどいないとおもうからそう書いたんだ。横着してスマン
ソロだと殲滅力をけづると敵にかこまれて余計ダメージくらうし。防具なんていまだに+4だぜウヴォァ
PTでの壁役としてはかなり優秀だよね、大体ほとんどの攻撃は避けるしかこまれてもHPそれなりにあるからかなり耐えるし
イミュン+タラボックラで深淵のBDSもぜんぜんこわくないぜ【゚∀゚】イヤッハァ

701 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 13:59 ID:0Ene8fEB
転生したらTAJをつくってSBrをしてみようと思う。

ボスにしか実用性なさそうだ・・・・・・・

702 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 14:07 ID:pnKfYwfE
>>700
アサシンダガ+盾でHP10k+Flee支援込み282の私と気が合いそうだな。
アサシンが頑張って装備そろえたら盾としてはかなり優秀だよ。

防御重視の方が優れている例で言うと、私は亀D2↓は運剣よりもTBdグラを薦めてる。
インベ連打+1刀攻撃で氷割以外にも殲滅力がソコソコ在るから、
プリが氷割に奔走する必要性が無くて支援に徹するからPTの安定度が上昇する。
ぷりが奔走しても死ぬのはアサだけだがな…('A`)WIZ死んだら立て直しだるい
盾持ってるならキリエ貰うだけでSB2発食らっても死なない。
アスムがあれば余裕で3発〜4発耐えるんじゃないかな?
運悪くSB重なって食らっても早々即死なんて状況は無いが、
運剣は結局運がわるけりゃ死ぬからな。
(運剣頼るなら2刀の方が良いので被ダメが跳ね上がって結局マイナスだと思ってる)

703 名前:673 投稿日:05/02/26 14:15 ID:iwzFCzG1
ふむふむ、情報感謝ー。
みんな結構両方持ち歩いてるのね。
そして裸体時Fleeが>>682の兄貴とほぼ同じだと言う事に気付く。

そろそろレイド買うべきかと悩み中だったのだけど、さくさく買う事にします。
んでもって両方持って行って着替える事にするよ。

704 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 14:19 ID:6lfaDshS
シーフJob45あたりから黒蛇MAP1時間ワンセットで転職にこぎつけ、
アサになって同じとこ行ったら30分持たなかったっての思い出した
避けきれない敵いるとこで長く狩るなら盾が必要、ってよく考えたら当たり前だな…

705 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 14:20 ID:zj1eCJ6x
転職直後のSTRだと盾一刀のほうがいいことが多い。

706 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 14:51 ID:NraxfAmZ
盾をもてない分のマイナスを考えるとカタよりは一刀DAの方が安定して強いな。

>>701
TAグラにしとき。
盾ももてるし売るのも楽だし実用性も十分。
ショトカを余分に使いたくないなら話は別だけど。

707 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 14:55 ID:BYlT/dp9
何で属性ダマが重要視されてるか分かってないやつが多いな('A`)
SBr撃てることに利便性があるんじゃまいか。

中型特化両手じゃSBr撃ってもたかがしれてる。

708 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 14:59 ID:EOczZ+x4
いや、ほら、エンチャンt(ry

709 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 15:05 ID:MuTpi3TZ
SBrのためにわざわざ属性ダマ持つんなら左もQ特化じゃなくてQHとかにしたいしなぁ

710 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 15:06 ID:Exogm8ui
このスレ前半笑えた(^ー^)

生前特化カタアサでDEX16+9でずっと来たmyアサ。
今回ブレイカの関係でDEXに不安があるのでマミ短剣を用意しようと思うのだけど
将来ずっと使うか解らないので手放すことも考えたいと思ってる。

ローグ等がTAグラでも買ってくれそうだけど、
二刀の兄弟が使う一般的なマミ混ぜ武器はどんなものがあるのか教えて欲しい。
ペコ卵混ぜ位しか想像がつかない_| ̄|○

711 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 15:07 ID:6lfaDshS
右手持ち替えにはカタール経由がほぼ必須なわけだし
どうせならペスト特化カタールを用意すりゃいいんじゃないの
それこそDゴブリン黒蛇ジュルとか

712 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 15:10 ID:2nUaYYIe
ミミック&管理者用のDbhDA、jk用のTBlA、虫とかネズミ用のTGAマインとか使ってます。

713 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 15:10 ID:2nUaYYIe
あ、jk用はTABlでした。スマソ

714 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 15:17 ID:pnKfYwfE
右手の持ち替えの労力と割に合わんと思うぞ?
人によってはめんどくさいと思わない人も居るから否定はせんけどさ…
ただ、持ち替えの手間が減るほうが自給が伸びるのは事実。
マイアサが亀に通ってた時、持ち替えとEPの使用頻度を減らすために、
右左両方BdEPを基本にしてペストは左をQCrにしたら
いちいちトンボとうさぎでIn特化使い分けてた時より
自給にして200kほど向上したよ。
持ち代えとかEPし直しとか、無駄な動作を極力減らすほうが結局楽になるんだと思ってる。
沢山装備持ち歩いたら、その分滞在時間減るぞ?

715 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 15:22 ID:NraxfAmZ
回避が高いのは大抵柔らかいから左手QAでいいでしょ。
小型特化のみ一枚混ぜてTGA。

716 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 15:22 ID:6lfaDshS
いや、属性乗っけたSBrを使うための右手持ち替えだから。
まずは右手持ち替え&SBrを実践してみて、
その結果を踏まえて右手(or両手)固定&EP多用の従来のスタイルとどう違うか、
って話じゃないか?

まあ要するに報告待ち。俺まだ雑魚だし…

717 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 15:36 ID:LOyQvq8V
すいません、馬鹿な質問なんですが包丁二刀持ってSBrで動物倒したら
肉ドロップしますか?

718 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 15:48 ID:55dx2dt3
>>717
LiveROのアサクロスレで聞いた方が答えが返ってくる可能性が高いんじゃないかな
       
ttp://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1109295893/l50

719 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 15:54 ID:hXOGRz1d
INTがある程度高い(属性を問わず、高ダメージが安定して出せる)
のなら+7DH海東とマミーorアンドレ挿し短剣の装備固定でEP常時でもいいとおもうけどな。
EPが乗っていてもペストをSbr5で1確できるぐらいのINTがあるなら、固定を推す

720 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 17:13 ID:BYlT/dp9
>>714
太マリ使うし?_?
永久滞在がデフォだしなー。

721 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 17:18 ID:8sOpxZxC
属性がSBrに乗るバグ使ってるやつまじ氏んでください^^^^^^;;;

バグ利用強調はよくないですよ><

722 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 17:19 ID:08qHZ36F
とスナイパー様が申されておりますw

723 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 17:22 ID:MuTpi3TZ
太マリ使う場合だと余計に持ち替えめんどくね?
俺はブレイカー使わないからわからんけどさ。

724 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 17:23 ID:LQ+KTCdS
>>722
ageてまで言った渾身のネタなんだぞ!?
お前ちょっと酷いんじゃないの?もうちょっと
面白そうというか・・・・喜びそうなレスくらいしてやれよ!!
コレが原因で>>721に何かあったらお前のせいだぞ!!

って家の犬の飼い主が言ってた

725 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 17:26 ID:iYQKMppA
というお話だったのサ

726 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 17:37 ID:HS7wT6wL
階段DでSBr狩りしてたらいつの間にかLv80に。

王道のStr100、Int24にしたらPvで後衛職を一撃で倒せるように・・・
あとはVit40振って対人もできるようになれば・・・

727 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 17:59 ID:ogo+ohrC
>>726
できれば階段での狩りの感想とか軽くステおしえてくださいな

728 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 18:04 ID:gMGFzggS
階段みたいなところでよく80まで上がったなぁ・・・。
この前行ってみたけど崖撃ち無理だったし入り組んでるし沸きは甘いしで狩りにならないから即撤退したんだけど。

729 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 18:10 ID:VJf4bbWz
沸きが甘いからこそ狩りやすいんじゃないの

730 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 18:14 ID:gMGFzggS
狩りやすいとかのレベルじゃなくて探してる時間の方が長かった。
沸きポイントがあるというのなら別なんだけど。

731 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 18:15 ID:JAteSqyr
沸きが甘いと狩りにならないっつーか稼ぎにならないんだよね
経験値も金銭も

732 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 18:26 ID:Mhr/Cjf/
一歩も動かずに一種を500k/hオーバーで狩れる天国もあるけどな

733 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 18:34 ID:FIgA7QSQ
室内か

734 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 18:52 ID:AgCP6oxs
AD狩りだとこんな感じ。
時給Base1.9M/Job1.5Mとか鬼すぎる・・・inフェイ


貝メイル
アサダガ
レイドマフラ
カリツ盾
ヨヨクリ*2
マタ靴

装備はこんな感じ、HPは7290。
掻き集め最中にスケジェネのSB喰らってピヨ乙とかも何度か。
アスムかけてもらってから出稼ぎじゃないと正直_。

735 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 19:13 ID:uFdEckAh
転生パッチ後にアサシンが最強になったってきいたんですがほんと?

736 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 19:14 ID:xTU/B18a
転生パッチ前から最強ですけどご存知ありませんでした?

737 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 19:15 ID:opd8cqx5
>>735
それは忍者って言う職だよ・・

738 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 19:18 ID:uFdEckAh
忍者なんですか・・・orz
転生パッチ前から最強ってのは知りませんでした
俺アサシンやってたけど全然最強だと思いませんでしたよ

739 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 19:18 ID:gv+Aw8OX
INTちょこっと振ってブレイカーをレベル上げに使うのアリかね

740 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 19:20 ID:wFzk9ULr
INT20STR100くらいでSBrでいくつダメいくん?

741 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 19:24 ID:PUDbD7Qb
>>740
>>2

742 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 19:34 ID:FSg9kAYE
>>739
INTどころかSTRに振らなくてもLAでダークフレームとか確殺できるから
狩りで使う分には素晴らしいスキル。

743 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 19:35 ID:ntQSrUZl
鬼すぎるって低すぎるってこと?

744 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 19:41 ID:rR8OQQ8W
どうでもいいが階段で狩るなら蝿飛びSP剤完備じゃないのか?
そうじゃないと(階段で効率を出すのは)難しい。

745 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 19:59 ID:JtBLsCO/
俺は2PCでケミにジオ出させて月光剣で殴って回復したりしてる。
階段は月光剣で回復できる敵がいないからなぁ・・・_| ̄|◯

746 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 20:12 ID:3eYzP8uw
まぁ時給1Mを出せる人が1日1時間しかできないのと
時給300kでも1日5時間できる人とじゃまた勝手が違うんだろうなぁ。

なんで、時間がかかってもその人の行動時間や場所の雰囲気によって進める狩場が違ってくるが。

747 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 20:16 ID:okO5SE99
ところでニヨって何なの?(´・ω・)

748 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 20:17 ID:erI/RZGS
(・∀・)ニヨニヨ

749 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 20:22 ID:kiidrhBy
バード&ダンサーの共通スキル「ニヨルドの宴」
範囲内(自分周辺 9x9)で対象が死ぬ時付与する経験値の量が増加する
Skill LV     効果
   1   経験値増加150%
   2   経験値増加175%
   3   経験値増加200%
   4   経験値増加225%
   5   経験値増加250%


>>726
ところで装備と時給とか教えてもらえないだろうか

750 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
にゅぼーん

751 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 21:07 ID:EOczZ+x4
パスワード制とかスゴイナ…w
ヒッソリ魂盗のhtmlをもとにホムペ作ってるのは内緒だ。

752 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 21:10 ID:gMGFzggS
何か嫌なことでもあったのか?そのサイトの管理人。
登録制なんてメンドイだけ。
って言うか自動発行ならますます無意味で完全にオナニーだな。

753 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 21:20 ID:lUnoAE+s
こんな糞サイトテンプレに入れる必要なし。

754 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 21:21 ID:jvo22Ilt
会員登録完了

755 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 21:21 ID:JMR4N9vg
本人だろ
アサシンらしくクールに、そっとしといたげ

756 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 21:25 ID:erI/RZGS
一閃キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!

757 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 21:34 ID:vJHdX4jB
swjn

758 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 21:36 ID:0nCOpwje
>>754晒せ!

759 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 21:43 ID:ntQSrUZl
一閃オーラ出したの?

760 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 21:48 ID:grXJBRSF
ちんぽ堂まじうざい

761 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 22:18 ID:A38T29b0
>>760
せめて伏せろ魔城ガッデム

762 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 22:24 ID:jvo22Ilt
晒すって姦淫ごとにIDPASS違うだろ

763 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 22:25 ID:jvo22Ilt
or2

ごめんなさい、会員ですなんだこれ。
釣ってくる・・・

764 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 23:07 ID:WKX6mgJB
江口杉だぜ

765 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 23:32 ID:jvo22Ilt
とりあえず内容はさして変化無し。
内容というか文体というか・・・。

766 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 23:40 ID:grXJBRSF
おまいIDちっちゃいから見つけやすいな

767 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 23:51 ID:EAqIs9LH
>>745
ケミってジオグラファー召喚できるの?
激しくスレ違いスマソ

768 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 23:57 ID:jjYI2DMm
出来る。
つか、ケミスレ見ておいで。

769 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 23:59 ID:EAqIs9LH
なにー!知らんかったよ。
>>768サンクス。ケミスレ行ってくる。

770 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 00:00 ID:ojnZ7juh
マイペースにカキカキ
テンプレじゃないのは携帯からだから勘弁しとくれ(とっととメモ帳に登録すればよいのだけどね)
最古鯖
狩場:時計塔地上3F
EXP効率:約600K/h(実際は5%上納中のため約570k/h) Z効率:20k~30k/h+レア
アサシン90/50 S45+8 A99+13 V10+2 D32+8 I5+4 L45
FLEE242⇔262 実DEF32⇔29 表示クリ率24⇔51
所持武器:+8TBh⇔+7TCJ
所持防具:+5傘 オペラ仮面 +4闇鎧 +5イミュンマント⇔+4モッキンマフラ +4マタブーツ コボクリ*2
消耗品:アイス200 HSP・蠅・蝶少々
使用アクティブスキル:ハイド2 クローク3 グリム5 インベ10 スティ10

狩方
通常時はイミュン、アラーム・ミミック四匹以上、本一匹以上で木琴。
基本は通路等の沸きすぎずわかなすぎずのところをうろちょろ。SPが十分あるなら4Fへの案内人がいる付近や2F⇔3FのWP近くの小部屋等でMH潰し。通路などでも本含む四匹、アラーム五匹以上で積極的にグリム。SPが足りなさそうなら蠅なりクロークなりで一時撤退。人が居たらアイス連打で。
スティは基本的にミミックのみ。SPに余裕があるならアラームに一回試行。
HSP持続中に回復剤が帰還して補給、出撃。休憩挟むかどうか、狩終了かどうかは気力次第。

しっかり計ってみたら思っていたよりも効率出ていたのに驚いた。ちなみに最大ではなく平均効率。

771 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 00:03 ID:bOxiHnCq
装備がきもいなw

772 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 00:04 ID:5tmLGyuI
訂正
+4闇鎧⇒+4闇シフクロ
何度も見直しているのになんで投稿後に気づくのかorz

773 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 00:09 ID:IdQ2K92q
>>770
ふむむ…やっぱそんなもんか…。
自分も90歳カタアサで、よく聞く「時計地上3」に気分転換に行って見たんだけど、
なんかイマイチアラームを倒すのにも時間掛かるし経験値もイマイチだし…って事で引き上げたんだけど、
時計地上3って、ぶっちゃけそんなにウマくないよね?

774 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 00:22 ID:pjOlw1ad
>>773
私は今の時計塔の効率で満足してるので不満はないかな。あくまでお金も経験値もそこそこの狩場、と認識しているので。経験値・金銭それぞれ重視した狩場は別にありますし。まあ、経験値重視で行った亀D1FはLuK足りずにTCr使いこなせず、結局TCでやったため時計と余り変わらずでしたがorz
今度西兄貴で計ってみるかな…

二刀でのせん滅速度の早さを知っているとカタール、特に低STRだとせん滅速度の差は気になりますね。私のステでも特化二刀のが上ですし。
高速DAも楽しいけどカタールのが好きなのでカタール振ってますけど(^^;

775 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 00:30 ID:4Kg204ZA
>>773
コモド前、アラームは今よりHP少なく、代わりにDEFの高いmobだった。
おまけにクリ率LUK減算もなく、時計地上3はクリアサのアコガレの狩場だったんだ。
その流れで今も時計地上3に行くアサシンは多い。

776 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 00:42 ID:adPpJ95J
崑崙のように金銭と経験値のバランスいいしね、レア依存率は高めだけど
一匹につき一回でもいいからスティール入れるだけでもかなり銭儲けできるよ
ローグでスナッチャー任せで切ってるだけで結構な金銭効率になるのは証明されてるし

777 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 00:45 ID:DkngIvLd
>>775
今よりもウマイアラーム…(゚A゚;)ゴクリ
ああでも、昔ならアチャスケがいるのか…

まあ、時計塔に行く最大の理由は私がものぐさだからかなぁ…街からすぐにいけて、そこそこ稼げるから…

778 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 00:47 ID:yR83OCs6
猫鯖
狩場:時計塔地上3F
EXP効率:900K〜1000K/h
アサシン95/50 S79+14 A96+14 V1+2 D42+8 I11+4 L1
FLEE265 実DEF35 表示クリ率1
所持武器:+8TCJ、+8TBdグラ、+7TTiグラ、+7TGグラ、+10QBhマイン
所持防具:+7馬キャップ、悪魔耳、+5闇鎧、+7モッキンマフラ、+7マタブーツ、パワブロ×2、ヒルクリ
消耗品:HSP、蠅、予備用に白ポ30ほど
使用アクティブスキル:ヒール1、VD5

スティは一切無し。回復はヒルクリメインで、危ない時だけ白ポ飲む。(1時間で0〜10個消費程度)
基本的に徒歩索敵。行き止まりの通路のみ蝿。
敵4↑で本が混ざったら、ちょっと引っ張ると本だけ先に来るので、
アラームが追いつく前に出来るだけ叩いてダメ軽減。
敵5↑で本2↑が混ざったら、人がいないところまで引っ張って蝿
ほぼノンストップで狩れる。人が多少多くても効率は落ちない。

事故死率は亀よりも少ない(亀はウサゲのバッシュがあるため)
また、MHも基本的に少ないため、危なくなることは稀。
2時間でクリップ1〜3個くらい出ることが多い。

ちなみに、効率はHSP2本消費時の実測値。
これくらい出るなら亀よりも効率は低いが、死亡率考えて最終狩場でもいいかも・・・と思ってる。

779 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 00:50 ID:0ruXn2nl
猫鯖とかローカル用語キモイから死んでいいよ。 マジで

780 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 00:50 ID:adPpJ95J
コモド前は軒並み低HP、高DEFだったでしょうに・・・
今のレイドリック=昔のサンドマンぐらいじゃないか?サイズと属性が違うが
廃兄貴なんてHPは半分だが、DEFは60+とかだったでしょ
TCジュルが最高の万能包丁だったってのはこういう背景があったからだし

781 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 00:51 ID:w0I3L5V6
>>779
分からないんで教えてくださいと素直に言いましょう

782 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 00:52 ID:0ruXn2nl
>>781
死んでください。

783 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 00:54 ID:mPTVjKz3
(  ゚Д゚)⊃旦 < ミルク飲め

784 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 00:56 ID:kNAjfzWS
猫鯖とかどこ?
素でわからん・・・

785 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 00:57 ID:ziUHo6J0
>>778
死亡率以外にも、金銭効率的にもそれなりにいいしね。
ギルメンのアサは、時計3Fでずっと狩って光らせたよ。


>>779
【RO】略称辞書スレッド 第1巻【重力】
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1106745347/

せっかくこういうスレがあるのだから、分からないときは活用しましょう。
一応書いとくと、猫鯖ってのはSes鯖のことね。

786 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 01:02 ID:b5za58/W
Sesとか3文字だし、無理に略称にする必要ないと思う・・・

787 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 01:02 ID:YDuK5cHS
地上3、バランスが良いってのに尽きる。
死にづらいしレア期待あるしEXPもそれなりだし。
ぶっちゃけアラムよわいしね。

788 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 01:03 ID:0ruXn2nl
>>778
だからそーゆーのいちいち使うなってんだよクソが
んでこれは原作が元ネタですとかいう解説君が現れてウザイ流れになんだよ
いちいち使うな、いちいち。 死ねポコチン

789 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 01:06 ID:c036CIVc
パッチスレによると
スティル率 = Drop * ((自DEX - 敵DEX)/2 + SLv*6 + 5) / 100 + 0.0001
あるいは
スティル率 = Drop * ((自DEX - 敵DEX)/2 + SLv*5 + 6) / 100 + 0.0001
らしいんだけど、DEX30付近でレイドアチャから盗めた人いないかな
そうすれば上か下かどっちが正しいかわかるんだけど
自分はDEX40あるんで無理ですんで…

790 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 01:06 ID:Bg7SKbX5
IDぐらい変えてから書き込みましょう

791 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 01:06 ID:k4D9iz26
とりあえず二度もレスつける程の事ではない。しかも相手は1回発言しただけなのに。

792 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 01:14 ID:VR9PxL42
>>777
今よりマズイアラームだよ。
硬くてDA1kを目標にしてた記憶があるし
EXP1割増になる前だしHITは150必要だし
挙句の果てに2匹からえれーボコボコ食らうし。
でも、当時クリップ高かったからおいしい思いしたけどね。

>>781
会話のうえで略称使うのは気にならないけど
質問するときなら誰にでも分かる書き方をするのが
質問する人の礼儀だと思うんだけど。

793 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 01:16 ID:VR9PxL42
って、質問じゃなかった。
テンプレ使ってると質問だと思って読み飛ばしてた。
ゴメンナサイ。

794 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 01:29 ID:PvPGqcQR
>>792
しまった…DEF以外今のアラームで考えていた…orz

いつも以上に脳味噌が性能下がってるみたいなのでとっとと寝ることにします_| ̄|○

795 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 01:39 ID:/mOI4Z+j
時計2のエルダー配置でマジ系がゴッソリ時計3に来てから行ってないなあ
本と箱平気で擦り付けてくるし、その癖大量にアラームかき集めるし

796 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 01:43 ID:k4D9iz26
>>792
クリアサならHITもDefも無視出来るからクリップの値段考えたらやっぱりかなり美味かったんじゃないの?
二刀なら確かにキツいが>>775はクリアサって事で話出してるんだし。実際当時よく見かけた気が。

>>794
IDがPvP そしておやすみ

797 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 01:53 ID:IqW/I5mF
礼儀を相手への気遣いだとしか考えないようではそれこそ無礼でしかない
そりゃ行儀だ

798 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 01:58 ID:yR83OCs6
最古鯖はよくて猫鯖は叩くとか意味がわからない・・・

799 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
にゅぼーん

800 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 02:28 ID:JNJjVpPK
新PRの、毒以外に対するメリットがいまいちよく分からないのですが。
50%の確率だし、Lv9・10以外はSP的にも普通にインベ撃った方が良くないですか?

801 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 02:29 ID:oO8nQzBU
>>795
アサクロなったら行こうと思ってる廃シフだけど、ほんとですか・・・
マジめぇぇぇ!

802 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 02:32 ID:VR9PxL42
>>796
あー、確かにクリアサだと今よりアラームのHP少なかったし
LUK40クリ100%ブームの頃だったからウマーだったかも。

>>798
叩いてないですよ。
自分がよく読まずに質問と勘違いして
質問なら分かりやすく書いたほうがいいって言っただけです。

とにかく、よく読んでなくて礼儀がなってないのは
自分のほうでした。ゴメンナサイ(つД`)

803 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 02:33 ID:YDuK5cHS
>>800
狩りじゃつかわん。

804 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 02:36 ID:DPBVmy/p
>>801
それだけじゃ無く道騎士・廃プリのトレイン等も大活躍中
まったり狩れるから通ってたんだがなぁ・゚・(ノД`)・゚・

まあそれでも亀地上・崑崙1・時計地下4よりは何ぼかマシな気はする

805 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 02:36 ID:JNJjVpPK
>>803
やはり対人で使うことになりますか。
アサ時代はPvなんてほとんど行かないだろうし、
VS取るんじゃなきゃ高レベルは必要ありませんね。

806 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 02:39 ID:JNJjVpPK
↑のPvなんて行かないは自分の場合ですので…。

807 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 02:42 ID:53gGmeyf
亀地上:夕方を越えてからはダメ中のダメダメ。殺伐としすぎ。必死狩りな転生職に養殖、相変わらずなBOT大杉。その分MHも出て危なさ上昇。
崑崙:養殖度アップ。ちゅか桃木のバックステップだのヒール回復量アップだのは養殖対策だと思ってたのになぁ。何故治すですか。
時計地下4:そこのけそこのけ騎士様通る。一番反吐が出る狩場。まぁアサだとかなり必死にならなきゃやばいってのもあるけど、行きたくはない。


時計のがまだ何ぼかマシかな。

808 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 02:57 ID:7N53FXzv
>>799
存続希望の声が多かったという方が以外だ

809 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 03:03 ID:qNxzxqtG
>>808
其の人はもうオーラ出したんだっけ。
特化カタ使いアサクロとしてなら参考になるなら参考にしたいと思ってるが。AKRに狂喜してたもんな。

黒蛇ジャマとかも使いこなしてるんだろか。

810 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 03:08 ID:kNAjfzWS
隠しページ検索とパス検索ツール併用でいけんかな・・・

811 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 03:16 ID:anbwyRX6
フリーメールでいけましたがwwwwwっうぇっうぇ

812 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 04:49 ID:LPLfM6FB
同じDとは思えないほど過疎化してる崑崙3Fの報告

Assassin@[Chaos]鯖/狩り時間[接続人数6k未満の時間帯]
Base[98]/Job[50]
Str[63+7]/Agi[84+10]/Vit[39+2]/Int[38+4]/Dex[32+8]/Luk[40]
Flee[252〜257]/Hit[138]/Cri[22]/実Def[39]
所持武器:[+9THdJ +8裏切り]
所持防具:[ワイズ頭 闇鎧 ベリット靴 木琴]
特殊装備:[ヒルクリ テレクリ]
所持スキル:[クローキング3 グリム5 カタ修練10]

Exp効率:450k/h
滞在時間:1h
・対仙人
 90%回避でちとつらいが攻撃力が弱いので問題はない
 LBも風鎧を着ていくほどの威力はない
 2匹までならそのまま殴る

・対娘々
 この狩場のメイン
 ディスペルは使用してこなくなった模様
 柔らかいので二刀向けかもしれない
 グリムもかなり有効
 たまにヒールするが400程度なのでそれほどウザくはない

 たまにMHがあるのでクローキングで娘々を誘導して端から殲滅していく
 人はまずいないので不意の湧きは考えなくてもよさげ
 蛇王は常にMAP内にいると考えておいたほうが無難
 人参殴ってなかったらもうちょっと経験値は上だと思う

 まったり狩りたい人はどうぞ

813 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 04:50 ID:0H95t+yU
昔の時計3、4はクリップばかりに目が行きがちだがオリデオコンの値段もかなり高かった
ソルスケとか木琴も高かったが、しっかり装備があれば本当に美味しかったとの話
半日こもって5Mとかいってたと古くからいるギルメンがいってたのを思い出した

といっても、自分が行ける頃には弓骨はいなくなってたわけだが・・・

814 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 05:04 ID:E3aW3N5g
狩場天津戦場跡だった95アサ・・

前も養殖ばっかだったが辻支援なども多かった。

今 養殖あほほど多いホロン押し付け多すぎてキレてしまった

辻など皆無 上位2次まで養殖してる始末・・



ただの独り言

815 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 05:10 ID:IqW/I5mF
役職→ホロン倒さない奴は雑魚
PT名→養殖UZEE



これが俺流。

816 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 05:23 ID:4mtfiSTI
アサクロでアマツ1で2PCで支援して
オールブレイカーでさくさくカエル狩りが俺のジャスティス
最近は狩場亀2に買えたけどナー

ちなみにホルンカエル鉄砲は全て虐殺
ニンジャと木綿は人いたら処分
人いないと木綿は逃げ、ニンジャはその時の気分次第

817 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 05:48 ID:gLkqmeCh
SBr型が一番効率出るのって明らかに窓手なんじゃね?
1確であのJobは美味すぎる。ただ他職がうざい。

亀は非公平じゃない限りプリ系と組みたくねぇ。効率落ちるし。

818 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 06:05 ID:4mtfiSTI
亀2は2PCで全部セルフでLA支援だ
めっちゃつかれるけど2M/1M安定
プリなし完全そろでってなるとわかんねーな
窓は入り口支援のみで1,1~1,4
人多すぎて無理

819 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 06:12 ID:/mOI4Z+j
こうしてみるとどの狩場も荒んでるのな

820 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 06:20 ID:fdy6jCmr
>>795
グリムがあるじゃまいか

821 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 06:28 ID:OyVPgbXm
Assassin@[freya]鯖/狩り時間[平日21時〜23時の間]/Base[97]/Job[50]
Str[72+9]/Agi[91+11]/Vit[13+2]/Int[27+4]/Dex[32+8]/Luk[40]/Flee[239]/Hit[137]/Cri[22]/実Def[38]
所持武器:[+7火ダマ、+7TBdグラ、+9QBdマイン、+8TCジュル、+8TBdジュル、+7茨カタ]
所持防具:[ウィロ、アラーム仮面、ピッキ、零度、木琴、ソヒ-]
特殊装備:[ヒルクリ]
所持スキル:[クローク3、ハイド2、グリム5、バックステップ、スティ、他略]

狩場MAP:監獄1F
Exp効率:760k〜800k/h
Zeny効率:100k/h 収集品のみ
滞在時間:2h ×4(計8時間)

SBの対処:ヒルクリ使用で常時HP6k維持、変態orリビオ相手の時は被弾したらすぐ回復剤使用。
       タイマン時にはそのまま、複数の場合はSB詠唱が始まったらバックステップ、
       距離をとることでスタンしたとしても若干余裕が出来る。
SB被弾合計:変態6リビオ4(スタンはリビオで1)
       変態の方がSBの回数多目、後回しにすると厄介。

リビオ相手に零度で95%回避達成してればそうそう死ぬことはないと思う。沸きに呑まれない程度の殲滅力は必要ですが…

822 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 06:58 ID:VvfE2SnQ
俺はアラーム様が好きだから時計3に篭る
美味かろうが不味かろうがアラーム様がいるところに俺は行く
そして時計針を集めまくってアラーム様仮面を量産し
アラームギルドを作るのだ。
それやったら引退する

823 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 07:02 ID:bOiDrRpf
>>822
40人分おながいします

824 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 07:09 ID:D/5LCu6r
転生は当分無理(あと半年くらいかかる)と判断&目先の金に目が眩んで
貯めてた猛毒材料一式うっぱらったぜ
サボテンの針1、ハチの針なんかもあっさり売れるもんだ

買ってくれた兄者!役立ててくれい!

825 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 07:40 ID:2o6ZwFix
まぁ猫嫌いなんだろう。

826 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 08:02 ID:wSEQi7dc
半年前にアサシン発光させて引退した者なのですが
転生実装されたってことでこそり戻ろうと思っております。

先駆者の方々アサシンクロス強いですか?

827 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 08:56 ID:BzRSZ/Ex
>>826
INT型で育ててソウルブレイカーを使うと幸せになれる。
不遇の時代を過ごしてきたアサシンが、今や最強厨呼ばわりされるくらいに強い。

828 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 09:05 ID:Nso8ikxO
でも、ブレイカー以外やることg

829 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 09:12 ID:BzRSZ/Ex
あるよ。
ほら、クローキングとかバックステップとか。
場合によってはグリムとか。

830 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 09:14 ID:eJOe/t5n
DOPcしたカタールに黒蛇さすとどんなことになるだろう…

831 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 09:56 ID:RxIZNnZY
Str100.Int24
がスイッチニ刀で一般的だったけど
Str90.Int40
の方がいいのかなとか思ってきた・・・。

832 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 10:01 ID:foUWuSlb
>>831
後者のステの方がLA有りで亀確殺できるかも。
あとIntは42の方が良い。

833 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 10:26 ID:f69oQZ1Q
時計3、俺も地下4や亀に比べて好きだけど背伸びマジや溜め込みがヽ(`Д´)ノ
アサシンに安息の地はない…

834 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 10:26 ID:IsjgHOLB
二刀ステでっていう条件下なら、SBrで初撃→キャンセル接近タタンタンという狩りをするとして

いったいどっちが秒間↑なんだろ?
そんなの計算難しいよね。体感しか無いけど…

Int40が良さそうと思う反面、MHではStr100の方が良さそうだと思うわけで。
(そもそも純二刀ならSTR110だろなんてツッコミはカンベン)

835 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 10:48 ID:wSEQi7dc
とうとう不遇の時代抜け出したのですか・・・!
頑張って転生資金貯めよう

836 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 11:06 ID:NNROvXH0
試してみたがStr90、Int42
DH海東、THグラ、ピッキ鎧
これでSBr10の時に氷亀LA有りで1確。
因みに窓手は火海東にすると1確。
土亀は完全特化じゃないと_・・・。
Agi70、Dex35、Vit40だがLv91ぐらい。

接近戦とかもできるのが自分は嬉しいかな。

837 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 11:10 ID:4sUq22Vw
DH海東欲しいがチャッキーC実装されるまで我慢と思っている俺ガイル。

838 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 11:30 ID:VAdqZFdp
アサの経験がなく、テンプレや過去スレ見ても
よく分からなかったので質問させてください。
PRについてなんですが、
・ほとんど(全て?)のキャラ指定型物理攻撃を受けた場合に
 50%の確率で相手にインベの反撃を自動で行う。
・遠距離物理攻撃にも反撃するが、インベの射程まで自分が
 移動したりはせず、射程に関係なく相手にインベ反撃を行う。
・反撃インベのレベルは5。
・PR10で反撃回数は5回。
という仕様らしいことはわかったんですが、ここで、
同時に複数の相手にインベ反撃が出ることは可能な仕様なのかが
知りたいです。あと、ペノメナをPRのみで倒そうとする場合、
最適な武器はどうなるか、それによって反撃インベ何発で倒せるかも
教えていただけるとありがたいです。
なんでこんなことが知りたいかというと、
S>V>A>IぐらいのPR10持ちアサと教授のコンビペノ狩りは
どうなるかを考えてたからです。教授スキルでSP補給を行い、
ペノからの非ダメを1に出来そうなので、同時カウンター可能なら
PR連打してるだけで十分な殲滅力を得られるのではないかという妄想です。

839 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 11:32 ID:bOxiHnCq
ペノに反撃インベ?wwwwwwww

840 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 11:38 ID:6XxTGewk
監獄楽しいなぁ。
SB強化されてから、また最適な動きを探すのに色々試行錯誤して楽しんでるよ。
5%ぐらい稼ぐとミスで死んだりするけど、すっげー気にならない。

転生パッチ当たってから、スキル色々使えるようになってBMも使ってMH攻略も楽しいヾ( ゚д゚)ノ゛
装備揃いつくして来て、なんだか停滞してたけど昔みたいにワクワクして遊んでます。
あと残りの2レベル楽しみながら、のんびりあげてみます

841 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 11:39 ID:p/Rw4VMK
>>838
対象が毒属性(攻撃ではない)だった場合は物理返しになる=その妄想は夢でしかない

そんなわけでペノには出来んのだが他の毒属性でない遠距離にならの話になるが
検証はされてないけど反撃回数が残ってる場合なら理論上同時でもカウンターは
発動するんじゃマイカ?と予想。

842 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 11:44 ID:sH+cvhZa
>>840
98歳だと近づきたくもなくなると思うよ。

843 名前:838 投稿日:05/02/27 11:49 ID:VAdqZFdp
返答ありがとうございます。
どうやら的外れな妄想だったようですねon_
PRが理解出来ていなかったようです・・
例え、SP補給が出来たとしても他の狩場では
ヒーラーもいないと常時PRは無理っぽいですね。

844 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 11:51 ID:SJ1QeFBa
>>836
そのステで錐持たせたら鬼に金棒だな
で、INT>STRに持たせたら鬼に大砲。

845 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 12:29 ID:tPUaO3Cu
初歩的で申し訳ないですが、質問です。
二刀流時にショートカットに武器登録して持ち替えると左手の武器が入れ替わるということですが、
このように左のみの武器の持ち替えでも各種付与は切れるんでしょうか。
テンプレに載っていないとは思わなかったんですが、見つからなかったので…

846 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 12:32 ID:xApSV3f/
>>845
あまりに身近すぎてのってなかったのかな。
とりあえず、属性付与は切れます

847 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 12:32 ID:jD8fe8cP
>>845
アスペだろうがEPだろうが属性付与だろうが切れる

848 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 12:32 ID:tPUaO3Cu
アリガトゥース!

849 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 12:43 ID:ZIARQORm
とりあえず確認してきた。

EP使用
素手>各種持ち替え 継続

カタール>各種持ち替え 解除
二刀>各種持ち替え 解除

右素手左武器>右手を武器に持ち替え 継続
         >左手を盾に持ち替え 解除

右武器左素手>左を武器に持ち替え 継続
         >左手を盾に持ち替え 継続

左手盾>左手持ち替え 継続

どうやら持ち替えの間に”武器装備解除”がはさまると効果解除されるっぽ。

850 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 13:10 ID:DjfekNM7
      __,,,,.. --_─_一_-_-、-、、,,,,__
    ,r'´-_-_‐_‐_‐_‐_-_-、`-、ヽ ヾ`ヽ、
   /,r',.-_‐_‐_‐_‐_-_-、ヾ ヽ  `ヾ 、ヽ
  /(.'´_-_‐_‐_‐_-_-、ヾヽヾ ))) ), )) ,)))ヘ
 l(i,i'´⌒ヾトヽ、ヾ ヾ ヾ ))_,ィ,'イ」〃川 jノ}
 !iゝ⌒))}!ヾヘヽ ),ィ_'イ」〃'″ フ: : : : : : : il      _____ 
 ヾ、ニ,,.ノノ〃ィ"i7r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : :i    /           
         lノ'' ll ''ヽ    l: : : : : : : : :i   /  修正来たら…
         /●) (●>   |: :__,=-、: / <   “負け”だと思ってるヨゥ…!?
        l イ  '-      |:/ tbノノ    \
        l ,`-=-'\     `l ι';/       \  黒蛇蛇魔(24・男性)
        ヽトェ-ェェ-:)     -r'          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヾ=-'     / /
     ____ヽ::::...   / ::::|
  / ̄ ::::::::::::::l `──''''   :::|

851 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 14:00 ID:8w/nqLw+


         !?

852 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 14:47 ID:Ypo7wp2d
>826
思ったんだが、半年前に引退してそれから一度も課金してなかったりしたら垢消えてたりしないか?
ちょくちょく課金して遊んでたっていうなら大丈夫だろうけど

853 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 14:52 ID:lxjLFS6O
>>841
_単位まで攻撃のズレ計ってるんじゃないか?
ちょっと無理矢理当たるような環境でやってみたが、同時発動は確認できんかった。

854 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 15:05 ID:xApSV3f/
>>853
つまり、攻撃時とはまた別にインベカウンターが攻撃速度はASPD依存で発動
って感じになるのかな

855 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 15:07 ID:wSEQi7dc
>>852
今気になって確認してみました。なんとかまだ大丈夫っぽいです
そろそろ課金しておこうとおもいますorz

856 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 15:58 ID:ul2I0wze
>>852
あくまで半年超えたら保証しないというだけであってすぐに消去されるわけではない。
ホントかどうかわからんが某取引掲示板の雑談板に半年以上課金していなくても
消えなかったという書き込みがあった。
まぁ癌も転生とかでエサをばらまいた訳だからそうデリはせんだろう。

857 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 16:11 ID:Cm8PbZL0
だけどあれだな
なんか前に転生してステ振り失敗して
自棄になってキャラ消して装備は
ゴキにばらまいたというのが書き込みしてたが
ステ振りミス→引退ってな奴って結構居るんだろうか

858 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
にゅぼーん

859 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 16:45 ID:/MIfTY3v
VS10の威力って実際にはどれ位のものなんでしょうか?
テンプレだと窓手にフルブーストのしか載ってないし。
過去ログも一通り見たけどあまり情報がなかったので

誰か検証した人いませんか?

この敵にこの装備なら大体これ位でるよ程度でもいいので教えて下さい。

860 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 17:12 ID:FAmoty79
錐資金を必死で稼いでいるわけだが、ポールアクスでさえ200Mとかする昨今、
錐だって200M以上すると考えた方がいいのかな…?
100Mくらいまでなら、錐への愛で貯められそうだが、それ以上は愛だけじゃどうにもならない気がしてきた…OTL

861 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 17:22 ID:28Ih6N0B
まぁ、普通に考えてロードナイトのSピアースでしか使われないポールが200Mなら
通常攻撃でもいいしアサローグに留まらない需要がある錐はそれより高い
ポールは複数のボスが出すってのも考慮に入れるともっと高くなると考えられる
だから錐を使って〜〜ウマーとかそういう考えは捨てような

862 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 18:00 ID:ucFZFhXa
問題はポールの入手経路だろ。

863 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 18:27 ID:U8brMnAr
ポールは0.9%+0.1%+0.2%
錐は1%+クエスト

864 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 18:31 ID:AfX9tozp
うちの鯖じゃゴスが1Gでポールは500M以上だがな
錐とかいくらいくんだか

865 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 18:36 ID:7N53FXzv
錐の入手可能性を必死に否定するのはこれ以上の強化が望めないINtブレイカー。

866 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 18:37 ID:A2R0G1k2
まあ実際錐に500Mもの需要があるならイベントをアサでやればいいだけだしな。
同イベントで他にめぼしいのあった?

867 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 18:39 ID:U8brMnAr
>>865

錐ってSBr型のためにあるようなものじゃないか

868 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 18:44 ID:Yo3EiNnv
>>867
INT型だから錐の恩恵は薄いってことだろ

869 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 18:46 ID:adPpJ95J
INTカンスト、STR50程度のブレイカーでもぶっ飛んだダメージ出るはずだが・・・
短剣装備できる職で物理攻撃中心の職なら誰でも欲しいのは散々既出でしょうに

870 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 18:47 ID:U8brMnAr
>>868

ああ、なるほど。
俺のはINTSTR二極だから勘違いしてた

871 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 18:50 ID:y8ei60AX
錐で恩恵有るのは「固い相手」の時。
柔い敵につかったらどの職どのステスキルでも恩恵薄いよ。

872 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 18:51 ID:6QbnvfzI
錐=ホルンではぁはぁするための武器

873 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 18:52 ID:6QbnvfzI
ホロンだった

謝らない

874 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 19:12 ID:dyjgcII6
 /⌒ ̄ ̄ ̄\ ρ 「う〜〜転生転生」
  /川‖‖| ‖|  ゝ  今転生場所を求めて全力疾走している僕は
 〈巛《〈〈 \巛 |    攻城戦に通うごく一般的なアサシン
  │个 个 ヘ |    強いて違うところをあげるとすれば
  │┌−   )/     錐に興味があるってとこかナー
   ヽヽ 丿//      名前は道下正樹
    ┼┬┼
 /┴┴┴┴┴ ̄\
 | │       ┤ \
 | │       │\ \
 | │       │ \ \
 | │      /│  │ │
 | │     / │  │ │
┌─ヽ       」   │ │
│ ├┴┴┴┴┤   田田
│ │  ‖   ヽ   / │
├-┤   /   /   LllLノ

875 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 19:16 ID:vwqrLpi5
>>698
へ鯖で祭りがあったのか・・・orz
なんで俺が入れない日にアサ祭りが多いのかなー
次回の告知はお早めにお願いします。

876 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 19:22 ID:dyjgcII6
     ,, - ―- 、
  ,. '" _,,. -…;   ヽ
  (i'"((´  __ 〈    }
  |__ r=_ニニ`ヽfハ  }
  ヾ|!   ┴’  }|トi  }  このぶんだと
    |! ,,_      {'  }  そうとうがまんしていた
   「´r__ァ   ./ 彡ハ、   みたいだな
    ヽ ‐'  /   "'ヽ
     ヽ__,.. ' /     ヽ
     /⌒`  ̄ `    ヽ\_
    /           i ヽ \   倉庫ン中がパンパンだぜ
   ,'              }  i  ヽ
    {             j   l    }
   i   ヽ    j   ノ   |   } l
   ト、    }   /  /   l  | .|
   ! ヽ      |  ノ    j  ' |
   { |     } |      l    |
   ヽ |     i  | \    l    /|
    { |     l   |     |   / |
    l !        |       l  / |

877 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 19:31 ID:gRqJoiGq
アリガトゥース!って何かイイナ。

878 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 19:42 ID:Yo3EiNnv
おまいらはもし黒蛇c刺すなら
ハイブリッドダブル○○ジュル(HyD○J)と
ダブル○○ハイブリッドジュル(D○HyJ)とどっちの方がいい感じ?

スレを見る限りは先に黒蛇刺す方が多いのかな

879 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 19:49 ID:gPXA+6j1
あくまで俺の考えだが

今まではクリティカルくらいしか付かなかったから別に良かったけど
黒蛇が出てきた以上はそれを強調した方が良いと思う

それに括りとして
TC>>>DC〜>>>CD〜>>>T〜
と黒蛇は別物扱いだしね

その辺を考えると黒蛇から挿した方が良いと思う

880 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 20:02 ID:jmd8VIjk
俺はヘタレだから先に黒蛇さした。
すっげー面白かった。
3日考えて若2枚刺してHyDBdジュルにした。

仕様変更来ても泣かない。たぶん・・・

881 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 20:08 ID:DW/JU04K
AGI>DEX STR1+x LUK1で蟻蛇カタール
メチャメチャ楽しいです。
硬い相手には無力ですがね

修正来なきゃいいけど

882 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 20:09 ID:XDK0gxYL
               ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
             /": : : : : : : : \
           /-─-,,,_: : : : : : : : :\
          /     '''-,,,: : : : : : : :i
          /、      /: : : : : : : : i     ________
         r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i    /
         L_, ,   、 \: : : : : : : : :i   / 修正来たら
         /●) (●>   |: :__,=-、: / <   負けかなと思ってる  
        l イ  '-     |:/ tbノノ    \    
        l ,`-=-'\     `l ι';/       \ 黒蛇ジャマ(24才・男性)
        ヽトェ-ェェ-:)     -r'          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヾ=-'     / /  
     ____ヽ::::...   / ::::|
  / ̄ ::::::::::::::l `──''''   :::|

883 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 20:09 ID:JgiQEbyB
庶民的なアサクロの狩場報告が特にないので、ごくごく普通な狩りステのちょっと強いアサ程度のペア狩りをちょろっとかいてみる。

AssassinX@[最古]鯖/狩り時間[19-18時]/Base[71]/Job[39]
Str[63+9]/Agi[70+10]/Vit[1+1]/Int[20]/Dex[33+4]/Luk[1+6]/Flee[211]/Hit[108]/Cri[38(TC時)]/実Def[]
所持武器:[+7Hyジャマ +9TCJ](使ってる武器)
所持防具:[ウイローキャップ 悪魔耳 蛙メイル 木琴マフラ/レイドマント ベリットブーツ コボクリ*2 精錬値は木琴だけ+4で他全て+7](使ってる防具)
特殊装備:[青ポ10個毒薬5個](睡眠MBとかヒルクリとか太陽マリシャスとか)
所持スキル:[SBr10 EDP カタ7AKR5右手5]

・報告の場合
狩場MAP:監獄1 70I>D廃プリとペア狩り
Exp効率:B650-J400k/h
Zeny効率:120k/h
滞在時間:1h
狩り方のコツ:
リビオとシャアはTCJ、他はHyで。
一応+9TBd+10QBdのセットもあるけど、まだHyジャマのが殲滅速度は早い様子。

基本的にSPが8割減るまでSBr10をFAでいれる。
リビオにはディレイ中TCでたたきながら2,3発。

沸きがやばめだった場合には、イミュン+アスムでEDPでごり押し。
まだSTRも高くないし、安置を確保してSBrのがよい印象orz
ヘンタイとゾンビにはEDPTC塩つき追撃こみで1,5kぐらいのダメ。
毒薬は2回使用。青ポは5本使用。

プリさんがまだLAグロを取得していないので、取得後はもうちょっと伸びるかも。
Gv前だったこともあって、人はそれほど多くなかった上での数字ですた。

884 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 20:12 ID:Yo3EiNnv
>>879,880
なるほど。やっぱ黒蛇は先に刺した方がカッコイイな

自分は+8HyDサイズジュル3種作った
さすがに変更怖いから短剣処分はできないけど

885 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 20:16 ID:iz7a95FA
諸兄の皆さんに質問。

このたび晴れて転生ノビになることができた。
キャラの型はPv特化型のInt型のSBr特化にしようと思っている。
転職はジョブ40転職でにしようと思うのだが、いかんせん全くといっていいほど別の生物みたく
なると聞いたのでステ・装備・スキルが全く分かりませんorz

どなたかご教授いただけないだろうか

886 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 20:19 ID:Jvcw3zWI
とりあえずINT全振りやっておくといいと思うよ。


それ以外は、当たり前だけど今はまだ皆人柱状態なんで、これっていうのはない。
ミストレスとかイヤリングとか、好きな装備準備しておけば良い。

887 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 20:22 ID:jlF0n9pr
>>885
Pv型だったら過去ログに出尽くしてる

888 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 20:24 ID:jlF0n9pr
>>885
って、こっちのスレじゃ出てなかったな
LiveROのアサクロスレ参照
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1109295893/

889 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 20:25 ID:t35Evq1F
出尽くしてるって・・・まだ人柱だべ?
というかSBrの計算式すら謎なはず

890 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 20:31 ID:Yo3EiNnv
相手側も育ってくればSBrで確殺出来なくなってくるだろうし
転生職についてはまだまだ未知の領域
自分で未来を見通してステやら決めるしかないじゃろ

891 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 20:32 ID:fuxrHErI
               ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
             /": : : : : : : : \
           /-─-,,,_: : : : : : : : :\
          /     '''-,,,: : : : : : : :i
          /、      /: : : : : : : : i     ________
         r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i    /
         L_, ,   、 \: : : : : : : : :i   / あせって上げたら
         /●) (●>   |: :__,=-、: / <   負けかなと思ってる  
        l イ  '-     |:/ tbノノ    \    
        l ,`-=-'\     `l ι';/       \ 転生ノビ(24才・男性)
        ヽトェ-ェェ-:)     -r'          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヾ=-'     / /  
     ____ヽ::::...   / ::::|
  / ̄ ::::::::::::::l `──''''   :::|

892 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 20:36 ID:qvimgpgr
テンプレで確定していないようなので、
PRで毒属性以外の攻撃ならインベ発動なので最低限必中ダメージはあるとして
・覚えているインベのLv依存
・PRのLvのインベ
・インベLv固定
どのようになっています?

893 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 20:37 ID:1HFYmOz3
転生するほどやりこんでるはずなのに、まだ2週間くらいしか経ってないこの時点で人に聞くのは何故だろうかね。

まぁ失敗したくない、ってのは深く激しく理解できるが。二刀、カタール、スイッチに加えてブレイカー型なんでのも出りゃねえ。
未だに迷ってる98アサ。

894 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 20:39 ID:bOxiHnCq
両方10だからわからな(ry

895 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 20:39 ID:75Pjisl5
>>888
そのスレ見てたんだが、

61 :(○口○*)さん :05/02/26 01:22 ID:Ssp0W7I2
なぁ・・・
カトラスのバッシュにEDPが乗るぞ

ってマジなのか めちゃ強くねーか?

896 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 20:43 ID:IdQ2K92q
>>895
インベにすら乗るんだから、なんの不思議もない気もしなくも無くも無い?

897 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 20:43 ID:Cm8PbZL0
>>885
俺的ステ振りの予定では
ソロのみなのでシフ後半時代に苦しまないように
始めは必要DEX・STRを確保した上でAGI・VIT型どちらにするか決めて
少し振りつつINTはアサに転職してから集中振りをしつつ
全体を整えようと考えてる。
型はSbrのスイッチ仕様にしようかと思っているけど

ソロじゃなく、ペア狩りとかがメインなら
シフ時代からINT振りもアリだと思うけど
ソロメインなら転職までにキツくならないような
ステ振りと狩り場の選定と
狩り場に合った短剣・バクラを揃えておいた方がいいだろうね

アサクロの強化のせいか最近はエギラブーツとかの買いチャットが増えた気がする

898 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 20:47 ID:75Pjisl5
>>896
ああすまん パっと見て脊髄反射でこっちに書いてしまった
検証もされてるけど鬼って程でもないんかな

899 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 21:02 ID:0ruXn2nl
確かに強そうに見えるけどカトラスバッシュはモーションディレイがTOMぽ。
片手剣のせいかいかにASPDが速くても射出後は硬直して数瞬動けなくなります
歩きキャンセルもできません、そのせいで秒間ダメ的にはインベ連打の方が高くなるし
たぶんブレイカー並みの一発技になっちゃうかと思われます。
あとスキルである以上シーズモードでは弱体化するので意味が無いです(普通に殴りましょう)

900 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 21:05 ID:NTXEPWvd
特化二刀DAと左手特化のカトラスバッシュはほぼ同等。
+7までいくとさすがに違うけど。
所詮その程度。

901 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 21:14 ID:Yo3EiNnv
>>892
PR10インベ10素手アサVSルナティック
 インベ10時 333ダメ
 反撃インベ 258ダメ
よってこの場合の反撃インベのレベル5
あとPRのレベルが10未満の検証が欲しいけど
PRのレベルによらず反撃インベのレベルは5で固定で間違いないかな

902 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 21:23 ID:QSRNh/xM


903 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 21:34 ID:gPXA+6j1
902がもう何がなんだか解らない時期を告げています

904 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 21:35 ID:ChRDbZnj
>>902
>>1よく読め禿
触った>>902も俺も禿

905 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 21:47 ID:eTKd9liY
>>902ってなんなんだ・・・
半年ここを離れていた間に何があったんだorz

906 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 21:50 ID:A2R0G1k2
>>904のたくましい妄想魂に乾杯

907 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 21:50 ID:mPTVjKz3
半年どころか一年前からあった気がする

908 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 21:52 ID:jkmbn7wy
次スレは
シーフアサシンアサX情報スレにしよーぜー

909 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 21:56 ID:CujNb1c2
うるせーハゲ

910 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 21:57 ID:Yo3EiNnv
シーフ・アサシン・アサクロ情報交換スレ #185
でいい

911 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 22:16 ID:NTXEPWvd
間をとってシフクロ情報交換スレでいいな。

912 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 22:18 ID:bOxiHnCq
最速転生コースだとさっさと素DEX42まで振っちゃったほうがいい?

913 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 22:21 ID:NTXEPWvd
高STRでTA(ぶっちゃけダメ的には素グラ)あてるのがいいか
低STRで特化当てるのがいいかは敵による気がする、が、多分HIT確保しちゃったほうが楽。
養殖なら知らない。

914 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 22:26 ID:mPTVjKz3
シフアサクロだろう。

915 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 22:26 ID:SqEmMBEM
そのへんは精錬値の勝負になる気がする。
+10TBdグラ持ってる人はいるだろうけど、+10TAグラ持ってる人はいまい?

916 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 22:29 ID:SqEmMBEM
って、そういやこないだRMCで+10DAダマは出てたな……。
明らかに繋ぎ用しか用途がないけど、そういうのを使って
STR/DEX抑えるのもありか。

917 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 22:29 ID:NTXEPWvd
+10リボン(S無し)が存在する以上何があってもおかしくないんじゃないか、
という気になったりならなかったり。

918 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 22:34 ID:b5za58/W
>>911はシーフクロース情報交換スレ。
sが付こうが付かなかろうがその日のシフクロの相場情報をリアルタイムに報告する、かつてないサイバーなスレッド

919 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 22:44 ID:LIo3j9nw
>>918
実際に作ってみて、その作り方や手触り、着心地を語り合ったり

920 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 22:50 ID:q1+snXpp
>>910に一票

うっかり交換をスレタイから抜いた漏れを許してくれ

921 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 22:56 ID:Y9lF7Wok
悟空には限界突破が一番いい?
スーパーサイヤ人4まで付けるとほとんど埋まっちまう('∀`)

922 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 22:57 ID:Y9lF7Wok
なんだよ こっち見るな(`A')ゴバクナンテイワナイカラナ!!!!

923 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 22:57 ID:jkmbn7wy
いや、EDPで界王拳4倍

924 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 22:58 ID:jsDUaDa4
やっぱりカブキ産のシフクロはいまいちだな。
箱産のものに比べるとちょっとフィット感がぬるめっちゅうか、ダウナー系?

925 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 23:02 ID:okcJ9+eT
黒蛇買おうかなぁと考えていたけど、今週のメンテで直されそうだからやめておいた。
直さなかったら買う!

926 名前:ホルグレン 投稿日:05/02/27 23:04 ID:ijPwUMTL
>>924
俺がきっちり締め直してやるぜ!

927 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 23:31 ID:b5za58/W
>>926
忍者スーツでも締め直してろよ

928 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 23:33 ID:jkmbn7wy
やっぱゴスリン産のビンテージモデルが最高

929 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 23:42 ID:cQZxYrOP
とんでもない遅レスだが……
>>848のアリガトゥース!がめちゃめちゃ気に入った

>>877
同士よっヽ(´ー`)ノ

930 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 23:52 ID:FAmoty79
略して シアロ情報交換スレ#185 で。

931 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 23:56 ID:gC5AbylF
言いにくいからアフロ情報交換スレ#185でいいよ

932 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 00:23 ID:LdaJOBlo
アフロ→パパイヤ鈴木
パパイヤ情報交換スレ#185でいいんでない?

933 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 00:25 ID:c6SON7ZL
シーフ毒系職スレ#185略すとドk
シフアサ系でいいんでない

934 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 00:26 ID:QlmQ0cWC
アサクロスレもあるんだから、旧来どおりでいいと思う。
SBrは今までになかったスキルだから、その情報の交換がメインになるのは仕方がないと思う。
未知の分野を探索をしてるんだからSBrスレなんて言わずに大目に見ようよ。

アサと同じタイプで育てるならコッチで報告や質問するもよし、
問題が複雑ならアサクロスレで聞くもよし、
向こうだってSBr以外は返れと言ってるワケじゃないんだしさ…
有効にスレを活用しようぜ

935 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 00:26 ID:LdaJOBlo
sage忘れorz

936 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 00:27 ID:IeCePM7F
そんじゃまとめるとドレッド情報交換スレ185本の毛髪でいいのかな?

937 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 00:27 ID:olB4BSH+
露店でマミー挿しグラ間違えて売った・・・
もうアサシンできなそうだ・゚・(ノ∀`)ノシ 兄弟ガンバッテクレ

938 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 00:28 ID:LQKmr3Tm
なんかID変わってからおかしな奴が増えたな
埋めるにはまだ早いぞ

939 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 00:32 ID:giX5L3h9
まぁスレ当初の通りシフアサクロ情報スレ#185でいいじゃないか

940 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 00:32 ID:xkLpIwaR
さっさと950いけや

941 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 00:33 ID:ZveTv1MG
ageんなボケ

942 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 00:41 ID:+nGE34Bp
アサクロを入れて廃シフを入れないのはいかがなものか

943 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 00:42 ID:LQKmr3Tm
>>937
挫けるな
アサシンは武器で狩場を選ぶんじゃない、狩場で武器を選ぶんだ

たとえ選んだ武器を失っても、自分で選んだ武器で狩場を駆けた経験は無駄にはならない
何度でも選びなおせばいいじゃないか

ガンガレ、蝶ガンガレ

944 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 00:44 ID:lRbM4qh1
アサシフクロでも、アサシンクロでも何でもいいよ( ´ー`)y―┛~~

945 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 00:44 ID:bG3fkhgL
廃シフクロアサ情報交換スレ #185

946 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 00:46 ID:BfhN7KLL
カタール情報交換スレ #185

コレダ!!

947 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 00:49 ID:+nGE34Bp
ジャマダハル交換スレ #185

948 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 00:50 ID:YGFevs5Q
               ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
             /": : : : : : : : \
           /-─-,,,_: : : : : : : : :\
          /     '''-,,,: : : : : : : :i
          /、      /: : : : : : : : i     ________
         r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i    /
         L_, ,   、 \: : : : : : : : :i   / こんなスレだったら
         /●) (●>   |: :__,=-、: / <   負けかなと思ってる  
        l イ  '-     |:/ tbノノ    \    
        l ,`-=-'\     `l ι';/       \ ニート(24才・男性)
        ヽトェ-ェェ-:)     -r'          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヾ=-'     / /  
     ____ヽ::::...   / ::::|
  / ̄ ::::::::::::::l `──''''   :::|


【黒蛇】ニートと二刀がシフアサクロをカタールスレ#185【修正?】

949 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 00:50 ID:Zs2q+EnT
>>937
俺も+7Tbdグラ露店売りしちまったけどなんとかなったさ

シーフ・アサシン・アサクロ 情報交換スレ#185
でええやろ

950 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 00:50 ID:xkLpIwaR
さんばのリズムをしってるかい?

951 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 00:52 ID:PEJidJYb
ひっくるめて暗殺系でどうよ

952 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 00:52 ID:LQKmr3Tm
いまいち不安だが、>>950スレ立てヨロシク

953 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 00:55 ID:xDecvtOi
>>951
良い名だと思うが、検索にひっかかりやすい名前がベストと思われ
ということで俺は>>939にイッピョ

954 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 01:05 ID:LQKmr3Tm
>>950はスレ立て依頼でもageてるな・・・
なんかポリシーでもあるのか?

なんにせよ真面目なスレタイにしてくれたんで安心した

乙鰈ー

955 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 01:07 ID:j0Jg3sX6
危ないな >>948 が950取らなくてよかったよ

956 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 01:13 ID:EAqv3mIn
スレ立て依頼ってageるもんじゃないのか?

957 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 01:15 ID:84elHjmj
>>950
そろそろ寝る

958 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 01:17 ID:juN6aa/L
不安だったがまともなスレタイでよかった
950乙彼

959 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 01:25 ID:xDecvtOi
950乙、安心して寝られそうだ。では……明日のアサクロを夢見て62/44廃シフは寝るとする

先は長いよな……
97レベ時のいつまで経ってもレベル上がる気がしない感覚が戻ってきたようだ(´・ω・`)

960 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 01:35 ID:4/2qDTGF
959とまったく同じレベルだ。
自分は来週転職できればいいなーって感じだけど
ココまでは全然きつくなかったような。

961 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 01:55 ID:YuTBIDVO
シーフ・アサシン・アサクロ 情報交換スレ#185
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1109523236/l50
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi?bbs=ragnarok&key=1109523236&ls=50

962 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 02:13 ID:n1xMCeoT
>>959
64/46だけどもういやぽ
おもちゃは横殴りミディンコBOTだらけで狩りにならないから仕方なく砂男オンライン
job170kしか効率出ないし(´・ω・`)

963 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 02:19 ID:sEqv8w6L
黒蛇のDAはカタール装備中のPRでも乗るのねw
ネタとしては面白いのだけど、ダメがショボイのが惜しい。

964 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 02:44 ID:XfhjHbWO
細かいところは省略して
アサクロ job39
DEX 30+68
Luk 1 +41

CDP1 EDP1

これでためしに毒瓶作ってみたら11/20の成功率
試行回数少ないけどいちおう報告

965 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 02:47 ID:GmppCU5p
ところでどうでも良い事だが

◆スレのお約束◆
>>2にお役立ちリンク集。
質問は>>1>>2>>4 >>5-1000を読んでから>>3のテンプレを使うこと。

と、書いてあるが>>4のテンプレなくなってるよな・・・ いつからだ?

埋め

966 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 02:51 ID:juN6aa/L
CDPしてるひとに聞きたいんだが、テンプレの
材料:毒の牙,サボテンの針,ハチの針,毒キノコの胞子,カルボディル,バーサクPOT,空き瓶 各1個
で間違いない?一応確認のために

>>965
前は◆スレのお約束◆がテンプレ4だったんだけど
いつの間にか1に吸収され、さらに昔のテンプレの形に戻った

967 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 02:55 ID:olB4BSH+
>>943>>949
ありがとう元気出たぜ・゚・(ノ∀`)・゚・。アリガトヨ兄弟

968 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 03:08 ID:FftRs627
>>966
材料はそれであってる。
Dex40+30 Luk1+35のステで、成功率は今のところ3〜4割。
まだ試行回数が少ないからなんとも言えないけどね。

969 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 03:11 ID:juN6aa/L
アリガd

埋め

970 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 03:18 ID:DQkGeg6/
うめ(´ω`)うさ

971 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 03:37 ID:lRbM4qh1
⌒;ヘ
;...,.^;;.)<久々登場で、埋め手伝う、んにぃ〜
w・i~
__,ノ

972 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 03:56 ID:Hxn/aZWF
>>965-966
それは黒蛇Cの話題で荒れた時期に
黒蛇C話題禁止をテンプレの4に追加

4なんてだれもみねえよ

だったら省略すればいいじゃないか

ってことで現在のテンプレに至ってます
多分スレの流れも速かったということもあり細かい修正出来なかったと思う

973 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 07:39 ID:VJnY+TVa
ちょっと不味いこと起こってる。
http://zaurak.mmobbs.com/test/read.cgi/manage/1091373122/60
の余波なのか、スレッド一覧に次スレの#185が載ってないぞ。
自然に直るもんか知らないけど、俺はもう仕事行かないといけないので
駄目なようなら後で誰か対処してくれ。

974 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 08:36 ID:puOuMh4C
結局コピペテンプレかよ

975 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 09:38 ID:EdSAbfUF
アサシンクロスなりたての60前半でお勧めなソロ狩場を教えてください

976 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 10:00 ID:WB+jqKka
>>975
サンドマンorアルギオペ様

977 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 10:08 ID:iKrtHU7M
>>975
玩具2F

978 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 10:19 ID:A+qyaBlM
Hitさえ足りてりゃどこでも狩れる

979 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 10:27 ID:6rCpskCq
job28
DEX20+46
LUK1+65

これで猛毒作成成功率51/80

980 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 11:13 ID:c6SON7ZL
>>675
よ〜しパパ釣られちゃうぞ〜
騎士団とか城2とか時計↓3とかGD3Fとかおすすめ

981 名前:979 投稿日:05/02/28 11:14 ID:c6SON7ZL
うほイクナイ誤爆
>>975

982 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 11:36 ID:WB+jqKka
c6SON7ZLはドジっ娘

983 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 11:40 ID:c6SON7ZL
でもIDにはSONの文字。
いやだぁぁぁぁぁぁぁ・・・・・・釣られてる場合じゃない、吊ってくる........人

984 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 12:05 ID:yA2j7GU9
IDちぇき

985 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 13:07 ID:mj8jx4LH
心の隙間をお埋めします。

986 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 13:22 ID:Zb6F3cMq
PvフィールドでQM→外に出てDEXカンストクラウンのマリコン→ブレスグロ→ゴスペルall+20

という環境が実現できる廃Gにはいりてええええええええええええええ
というチラシの裏
毒薬自力製造でヒャッホウしてGvで使ったら自腹になったさorz

987 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 13:42 ID:ETTYpBfr
>>962
STR-AGI>DEX辺りの廃シフなら天津2Fが結構オススメ
ホロンはインベでDEF下げて、忍者木綿は人の居ない所に引っ張って蝿、鉄砲はホルンで耐える
BOT見ないし蛙のJOB美味いし良い感じ

問題はカプラから遠く補充がだるいことだけど
2ndキャラのBSに回復アイテム等フル搭載して倉庫っぽく使ってなんとか頑張ってる

988 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 13:47 ID:YGkdSm3W
>>986
ttp://yuukiremix.s33.xrea.com/chirashi/

989 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 13:57 ID:O4WbYjsl
おにいちゃんやめてSBrいたい

990 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 14:45 ID:dxIVaz0t
>989














お前がイタイ

991 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 15:18 ID:LrkO/4ox


992 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 15:38 ID:o3Dk2RrN
ワロスwwww

993 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 15:44 ID:1lyFcFYW
>>987
そのやり方で天津2Fに行こうと思っていた46/48ハイシフ
BSが製造なもんで入り口に着くまえに全ての回復財使い切りそうだと思った
月光剣とかマリシャス短剣があると覚醒と少量の回復財で済むから何とか生き抜いてます
往復がんばって後2,4Mだぜーって事で埋め

994 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 16:27 ID:89A6LzXH
>>986
PvでQMには何か意味が?

995 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 16:47 ID:W+WWZNJD
前スレまだ埋まってなかったのかよ

996 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 16:53 ID:7O92JT/9
うめ

997 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 16:58 ID:zWyc3jCC
梅梅梅

998 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 17:01 ID:APHZskjP
うめめめめ。

999 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 17:02 ID:HxiRAiNR
うめーこの

1000 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 17:02 ID:HxiRAiNR
みかん

1001 名前:1001 投稿日:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

263 KB  [ MMOBBS ]