■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫に戻る■

マジスレ〜魔術師に関する情報交換〜#170
1 名前:どり ★ 投稿日:05/02/27 23:21 ID:???
■マジスレ外部テンプレート■
 -http://f31.aaa.livedoor.jp/~wizard

■関連スレ■
 -【前スレ】    http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1109155658
 -【セージスレ】 http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1109496835

■参考サイト■
 -【MageWizSage隠れ里】 http://magewiz.s36.xrea.com/bbs
 -【RagnarokOnlineMAP】  http://romap.s59.xrea.com
 -【RO2】            http://syuki.ktplan.ne.jp/rhapsody/ro
 -【総合計算機】         http://roratorio.2-d.jp/ro/main/calc.html
 -【スキルシミュレータ】   http://uniuni.dfz.jp/skill2
 ※スレにスキル案を張る場合はCode機能を活用(詳細はサイト参照

※書き込みをする時には外部テンプレートを一読
※スレ立て依頼は>>950に一任(放置されていたら気付いた人が依頼

2 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 23:23 ID:2apFtF6O
釣りじゃないのに 2gt

3 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 23:26 ID:OS6psg9E
IW3な漏れがget

4 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 23:27 ID:dUq6/Il4
SW取ったのでFB4

5 名前:sage 投稿日:05/02/27 23:35 ID:nymqXPGy
QM5な俺が5GET

6 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 23:37 ID:tfklejdG
転生してもFbl6!

7 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 23:40 ID:pIknimUv
SW7Get!

8 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 23:45 ID:CkCAqdBw
IW8なGEEEEEE!

9 名前:sage 投稿日:05/02/27 23:46 ID:Ld5UeYtT
SS9ゲット?

10 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 23:49 ID:WkKkrzt0
MS10の俺が10Get!

11 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 23:53 ID:nymqXPGy
>5 ageちゃってごめんね。5GET言いたくて
白目剥きながらキー叩いてたんだ。マジごめんね。

12 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 00:13 ID:dY0w8ZH5
まいどながら
JT12Hits

13 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 00:14 ID:+0/rugWw
SDよありがとう。
キミは停滞ぎみな前スレ後半を活気付かせてくれた。
半年ぐらいたってLv90代廃WIZが当たり前になったら、
SP管理の話の中でまたキミに会えるかもしれない…

「AMPFWSGJTあればいいんだからあとはSDでもとっとけ」


…カシラ?

14 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 01:07 ID:uBu0lXTC
ブラギから打つときはSG出してAMPで杖ブンブン振ってると
何回か増幅乗るね。
でもGVのときは杖振ってないでMS撃ってる方がいいと思う。
まだDEX上がってないけどブラギから撃てるならSGだけ撃って
杖振ってると強いと思った。(まだメテオ取れてないし)
ちゃんとSG消える前に次のSG出すようにしてね。

15 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 01:09 ID:Ic4wG7yX
未だに上海ジョブ46なんだけれど、
スキルをどうしようか決まってないから困ってるんだよね。

ポイントはナパームバルカンがどこまでつかえるか、なんだけれども、
実際に使ってる人、
ケーススタディで教えてくれないかしら。

○○に対してはこういう時にこれくらいのダメージがでるからどうとか。

是非よろしくお願いしますー。

16 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 01:53 ID:jLIcmA24
>>15
NVはポイントがきついならとらないほうがいいよ。
DEXが低いうちはそれなりに役に立つけどDEX高くなってくるとJTのほうが優秀そう。

ケーススタディというと難しいけれど、例えばSGしたあとにJTとかで撃ちもらしたときにやる程度かな。
LvあがればJTの詠唱も早くなって多分使わなくなると思う。
AGI型ならAGIはやったことないけども、まあいいんじゃないの?ってレベルかな。

とりあえず、実用LvとしてはSG>JT≧FW>FB10>>>>越えられない壁>>>>NV≧SS
って、感じかな。

文章下手でごめんよ。

17 名前:15 投稿日:05/02/28 02:01 ID:Ic4wG7yX
>>16
ありがとー。

って、そんな程度なのかネイパームヴァルカン・・・w


FDNVで8000とか出るって話はどこいったんだー。


おとなしくFB10とるほうがいいのかしら・・・。

18 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 02:12 ID:jLIcmA24
>>17
16だけどFB10とNV5じゃ個人的にはFB10のほうがいい気がする。
FD>AMP>NVで8kはINT126か130でMDEFほぼ0くらいにしか出せないんじゃないかな。
INT確か110くらいでLA込みでもマリオネットに8kくらいしかでなかったよ。
正直凍結状態にわざわざNV撃つより直でJTの方が良いかな。
個人的にはFB10きってまで取るスキルじゃないと思うよ。
自分はそこまでNV取ったことは後悔していないけど(FB10もとった)
自分もNVとった他の人の意見も聞いてみたいなぁ。

更に言うとNVが地属性とかだったらかなりいかしたスキルだったんじゃないかな。

19 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 02:12 ID:b9g/kRVW
いやFB削ってまで取るというなら最初からTOMかと。
FB10取った上でFDやSCやTSやSPRのどれかを削ってNB5~10にするのが前提であって
あとはWizスキル5点の価値があるかどうかを判断すべき

20 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 02:30 ID:jLIcmA24
ちょっといま希望なかったけど勝手にSSとってきました。
ttp://nekomimi.ws/~ro/img/255.jpg
INTは見ての通り113でAMP無しです。
それでは連続投稿すいませんでした、寝ます。

21 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 03:11 ID:h87TJnDe
>INTは見ての通り113でAMP無しです。
103に見えまする

22 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 04:05 ID:IbUAIukD
凍ったオークアチャにINT123のLAなしAMPありで3〜6k近く出るんだが、
Pvで8k出すならFD>AMP>NVでINT133くらいならいくんじゃないか?

何度も言われてるけどNVはDEX上がってきたら使わなくなるだろうね。
火力は高レベルボルトやJTの方が圧倒的に上だし、汎用性はHDに負ける。
連射性能は良いけどSP消費がきついし、連射するくらいなら大抵ボルト打ったほうが早い。

アルデADでブラギSG>NVとやってみたけど、いまいちだった。
SPは割と平気。乱戦になるとあっという間にSP3桁までいくけどすぐ回復するし。
でもNBかFBLでいいじゃん、みたいな。
HD取ってないので残った蜂やるときは便利でしたよ。
ばんばん呪いかかってたけど全然意味はないですね。
関係ないけどブラギありでADなら場所によってはMSの方が敵が飛ばなくて良さそうです。

23 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 04:25 ID:+0/rugWw
本日の廃スキル番付はMC>SD>>>>NV>AMP。
明日の廃スキル番付がAMP>>>>>>>>>>>>>>>>>>MC>SD>>>>NVになるといいが。

24 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 04:55 ID:P+hYmBk1
NVは今の評判だったらドル服も増えてきてるし、いっそSS10の方が取り甲斐がありそうだな・・・。
AGI系にとっては今のFBLと同じ詠唱時間は、振り回すにはちょっと長い気がする。

25 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 05:05 ID:h87TJnDe
そういや、SSのダメボーナスは属性にかかるのか?
ダメとかもLV10で50%っていうが、
対イビルドルイド相手だと倍に近くなったりと
どこに係数がどんな具合にかかってるのか結構謎なんだが

26 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 05:08 ID:eYZD3aEM
対jで倍近くになるなら、与ダメのMDEF減算前のを+50%すると推測できるな。

27 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 05:54 ID:+30vYj3X
前スレが不自然に997で止まっていて埋めようにも何かマジスレ特有の何かで最後が埋められるのかと思って結局何も書き込まなかった漏れが27ゲット

28 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 05:55 ID:b9g/kRVW
ナージャが早漏だったからな…

29 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 06:43 ID:/zE6dK1w
マジシャンに転職する場所はどこでしょうか?
当方始めたばかりで申し訳ないです。

30 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 06:45 ID:4/2qDTGF
そうか、始めたばかりか。


調べろ

31 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 06:50 ID:acOoTc2N
>>29
プロンテラ教会だよ

32 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 06:51 ID:3+lB+dsg
>>29
始めたばかりなら、まず>>1の外部テンプレートを見て勉強してからここにおいで

33 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 06:55 ID:e1pRaF9y
しかし建物の位置などは乗っていなく、また調べるのも微妙に辛い。
実装直後にセージ転職する時はジュノーを彷徨う羽目になった記憶が……。

>>29
ゲフェン魔法学校というところで転職するのだが、場所はゲフェンの町の外環、左上にある。

34 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 07:10 ID:I/VOXq6v
復帰しますた。。。

35 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 07:27 ID:fduaV5nA
BFPでも776でも見れば載ってるだろ

36 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 10:29 ID:qd2D3rKi
NVは位置づけ的にはほぼSSと一緒な位置。
あれば便利だけど無くても問題はない。
ただSSより優れているのはスキルポイントの少なさと使用後のディレイの短さだと思う。
ちょっと打ちもらしたとき、PTが殴ってる敵に追撃など小回りの効く魔法だと思う。
特にディレイが短いのは使いやすい。
不死相手にもSSは+50%が魅力だが、SSの詠唱+ディレイの間にNVなら2撃目を入れられる。

37 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 10:39 ID:b9g/kRVW
もしNVじゃなくてソウルバルカンだったら迷う事無く取る俺の数→(1)

38 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 10:44 ID:G2V/8I0E
念属性の相性を無と対にしてくれれば今の性能でもとるんだけどな。
防御としての念属性は強いけど攻撃としてはだめすぎだからな。
なんであんなに弱いのやら

39 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 11:01 ID:0rZp4qeh
RO関係の掲示板に書き込むのは初めてなので。おかしかったりしたらすいません。
現在HighWIZ84/52で、ステは支援込みINT!20 DEX105に調整してから振っていません(中段有)

現在のスキルは人柱路線で
http://uniuni.dfz.jp/skill2/hwz.html?10rKdxondudqabcADKgAcFJy
完成予定はこれだったんですが。
http://uniuni.dfz.jp/skill2/hwz.html?10rKdxondxdsafcAHXhAcFJy
これもありかなーと思っています。
http://uniuni.dfz.jp/skill2/hwz.html?10rKdxondxdqabcKGXhAcFJy
対人はもうしないと決めたのにMSとSCを取っていたり謎ですがこれで行こうと思ってます。
LoVはもともとWIZをはじめた理由がLoVが撃ちたいってのがあったため。今悩んでいるところですね。

狩場などですが。
FWまで>ポリン島経由おもちゃ2FでFW10までお手伝いしてもらいました。
FW10>転職まで、ひたすら時計4F下半分でクロックを焼いてました。
転職>SG10までは、同じく時計4でクロックを焼いていました。
SGを取ってからは廃屋で75くらいまであげて。その後時計4,廃屋,古城2F(Highpri限定)でLvをあげていました。

NVは70中盤時代の廃屋で有用でした。LA>NV>NVで弓が大抵落とせるので、
後は、天道虫にNV×2など、赤コウモリを打ち落とすのに使ってみたりとか。
マニピが来ている分にはNVを使いすぎなければSP枯渇はほぼありませんでした。
既出ではありますが、城での単体の彷徨う者の処理にも有用でした。
83くらいでのこのステでNVの仕様頻度は落ちましたが、まだまだ使う場面はあるかと思います。

AMPですが今の仕様だと、使うのは対深淵もしくは時計4でのAMPLAFB10でアラームが1確(体感ですが)なので使っていますね。
最下層2はまだ行ったことが無いので対処法や効率がわかりませんが

大体の自給は プリとペアで 廃屋1〜1,5M 時計4 800〜1,1M 古城2Fは行ってないですね。
Highpriとペアで 廃屋1〜1,7M 時計4 1〜1,5M 古城2F 1〜1,3M  といった感じでしょうか。
詳しく計算とかしていないので、マダよくわからない部分もありますが、
古城2Fでは、 SG10凍結後>
レイドリック>NV5で追撃(たまに撃ちもらし)
彷徨う者>JT5で追撃(ほぼ打ち漏らし無し)
ライドワード>もう1回SG
深淵の騎士>1回割り凍結LA>AMP>サフラJT8〜10
こんな対処をしています。

身内に書き込みしたろ、とかNEET乙とかいわれてもかまわないです。
これから転生するWIZさん転生したhighWIZの皆様のお役に立てたら幸いです。

40 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 11:08 ID:KJHkd9R1
前スレでdexはリニアに詠唱が減少するってあったんだが、
確か、0.2秒ずつ切り上げじゃなかったか?
かなーり前に誰か検証してた気がするんだけどー?

41 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 11:14 ID:G2V/8I0E
DEX1あげる毎に0,2秒ずつへってゆくことをリニアに減少するというんだが。

42 名前:MCとAMP実験! 投稿日:05/02/28 11:15 ID:UZiY/+ot
MCとAMPについて報告

MC に AMP 効果は乗る
非常に厄介な方法ではあるが・・

きっかけはエンジェリングと戦闘

実験環境
 Lv67/30 Int 90+7 Dex 48+5
 ttp://uniuni.dfz.jp/skill2/hwz.html?10HXdIGNdodn1bAakaAfNJy
 +10 クワドロプル ダムド ロッド
 +7 クワドロプル ビボルダー ロッド
 (+7なのは、精錬値と MC の関係を実験したため)

 エンジェリング ミストケース クッキー 伊豆のmob

つづく

43 名前:MCとAMP実験! 投稿日:05/02/28 11:16 ID:UZiY/+ot
MCとAMPについて報告

効果なし : AMP から直接 MC

 AMP → MC
 AMP → MC → MC

効果あり : AMP と MC の間にワンクッション入れる

 AMP → X → MC

 今回検証のために X で使用したのは

   @ FW をダメージ判定が起こらないように設置
   A TS をダメージ判定が起こらないように設置
   B ヒールを自分またはmob対象に使用

 結果、MC に AMP を乗せることが出来た
 ダメージを発生させた場合は効果は乗らなかった

 属性の相性等でのmiss判定、※missも出ないものは、特化武器を持ち合わせておらず
 効果がMatkの誤差範囲での変動であったため、判断が難しく断念
 ※プランクトンに水属性魔法など


予想として、AMP の判定の中に MC が含まれておらず
AMP 対象となるスキルを、ダメージ判定を起こさず使用することで
その後のダメージ判定を MC で起こすことにより、効果が受け継がれるのではないかと思う

過去ログでは乗らないとだけ記述があったもので
既出なら・・不貞寝します。

つづかない?

44 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 11:29 ID:KJHkd9R1
>>41
失礼、言い方が悪かった。
0.2秒毎で切り上げだとDEX上げても詠唱が早くならない時があるって
言いたかった_| ̄|○
多分、ブラギ上のSG、MSとか通常フィールドでのJT、HDとかは
この状況になりそうなんだが・・・

45 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 11:33 ID:I4UXmbNo
微妙魔法に振りまくって、ESからFPなんでも活かしてみせるZE!
とゆー使いこなし系WIZ様に質問です。

楽しそうなのでFP10を取ったのですが、消費SPの多さから息切れが激しくて
ソロだと非常に難儀しております。
現在SPR4なのですが、もっと高くした方が良いのでしょうか?
あと、主にソロではどのような場面で、どのようにして使っているのでしょうか。
自分はまだ転職したばかりで、ソロだとどーも巧く扱えません…

どうかアドバイスをお願いします。

46 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 11:45 ID:da5RyJtl
90代Int120エギラ靴でもFP連続使用だとガンガン減るからSPR10必須じゃね?

47 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 11:46 ID:i0wAk/hH
>42


48 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 11:47 ID:G2V/8I0E
http://magewiz.s36.xrea.com/test/read.cgi/bbs/1109086848/
ここできいたほうがいい。FPがDEXカローラから外れてひさしく
答えられる人間はここにはあまりいない。

49 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 11:49 ID:mpuFaY/K
AgiWizでもFPなんて取ってるのは、余程の物好きか、
余程の化石かどちらかしかいないから。

50 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 11:50 ID:mUvS1iwU
ナパームバルカンは、低LV臨時だとそれなりに強い。
ただ、マニピ無しで撃ちまくってるとSP切れる。

DEX上がってきたら使わなくなるかとは思うが、
今が楽しいからそれでいい。

51 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 11:53 ID:o1QvaVtb
FP10は窓手で最強に近い。
高dexMSみたいにガンガン倒せる。
60代でも1M↑狙えるぜ
lv上がれば出番減りそうな気はするw

52 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 11:56 ID:r2308pVM
FBlのディレイが減ってFBl10>FP10になってそうだな
どっちも取らんが

53 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 11:58 ID:hiEnHDjd
FP修正と同時にWizを作り直した俺の出番か?
あれは敷きまくってショックエモを貰う為の物だ。
使うとしたらアマツ3Fで酒天狗に使うぐらいか?
あんな場所にいく奴は居ないと思うが・・・。

時計でカビMHがあったときにFWでまとめてFPで吹き飛ばしてる。
あとは、近くに管理人が沸いたときに
道を塞ぐようにFP敷くと人がその場で立ち止まるな。
時々管理人が踏んで、沈黙>タコ殴りコンボあるが気にしない。

54 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 12:09 ID:Hyx2FCZb
廃WIZ歴1週間だが、FBとNVの使用感について(補正コミDEX58、FB10とNV5持ち)
ペア、PT限定での話で、PvGvはまた事情が変わってくると思う。

個人的には、FB10があればNVいらないし、
NV5取るなら、FB7か8でもいいと思う。

今まで、FBで対処してきた相手は、主に単体の弓オーク、禿、窓だ。
JTが効くようなアラームなんかは、FBがなくても何とかなるからここでは除外。

今のところ、窓以外はNVで何とかなってるのが現状。っていうか、ショートカットからFB外れた。
窓相手にFB使うぐらいだが、INT120ならFW14発にFB8で確殺。FB10で撃つ必要はない。

NVの分散スプラッシュが厄介といえば厄介だが、複数だったらSGなのでさほど問題ではない。

裏を返せば、「全てFBでなんとかなるから、NV要らない」という事にもなる。
転生後の遅い詠唱に耐えられない人はNV、大丈夫な人はFBでいいんじゃないだろうか?

チラシの裏。
・廃WIZ娘って「立ってるだけ」結構萌えるな。斜め45度に立って、首だけ正面向けばモデル立ちだ。
それ以外は‥‥お察しください。マントの短さに違和感あるなぁ。
・クリップとベルトの他にもう一つsアクセ欲しいな。90台のトグルに慣れすぎて非常にメンドイ。
転生職専用アクセとか出ないものか‥‥。

55 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 13:08 ID:KNkejioM
前スレの最後でAMP+FWの話が出ていたので再掲。

ttp://j2k.naver.com/j2k_frame.php/japanese/ragnagate.dreamwiz.com/zboard/zboard.php?id=screen4&page=1&divpage=34&category=12&ss=on&no=174812

>上の のは マズング-ファワル-ウォボル です
>二番目は ファワル-マズング -ウォボルです.
>
>デムズィ 差 確実に 出ます...すなわち マズングが ウォボルに 適用が なったことです..
>
>よって...ファワル 後 マズング + 全体魔法.....こういうふうに 使用も 可能ですね..

>ファワル - マズング - 他の 魔法 使えば
>マズング 以後の 魔法 だけ なく マズング 以前に 魔法まで マズングドエは のを 卵 数 あります.
>すなわち, ファワル - マズング - 魔法
>ファワル - ファワル- マズング - ファワル しても 以前に 敷いた ファワルは だ マズングが 適用されます.

56 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 13:09 ID:KNkejioM
ファワル→FW マズング→AMP ウォボル→WB

57 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 13:20 ID:d7SNd7kG
DEX上がっていけばその利用の機会も減ると囁かれているNV
ぶっちゃけ、NVとったカローラに聞きたい

後悔してないか?全然?
NV取らずに○○取ったほうが良かったとかない?
あるとしたらその○○は何?

                        以上。

58 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 13:25 ID:l1o7Qpp9
念自体切った

59 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 13:36 ID:Il9UUNt7
    \マージーマジマジーロォォォ マージーマジマジーロォォォ!!!!!/

  (゚ Д ゚)     (゚ Д ゚)     (゚ Д ゚)     (゚ Д ゚)     (゚ Д ゚)
 ,ノ( )−    ,ノ( )−    ,ノ( )−    ,ノ( )−    ,ノ( )−
   ,>\,     ,>\,     ,>\,     ,>\,     ,>\,

60 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 13:41 ID:nTMyTN8K
ソロ・Gv・PTまでなら
転生前カローラの時点でほとんど不足なくて
他にこれといったスキルもないんで
後悔は全然無い

MSカローラにAMP+NV+MCでも残るし
ぶっちゃけSGで殆どことたりるこの現状、困ることはなにもないわけだし

Pvとか本気でやるなら別だろうけど、見返り無いから興味無いしね

61 名前:45 投稿日:05/02/28 13:44 ID:I4UXmbNo
やっぱりSPR10は必須ですか…
SR10も取る予定だったのですが、その分をSPRにまわすことを
検討してみます。
それか、相方とのペア限定にするか…マニピ無いと10でも辛そうな気が
しますのでorz

ちょっくら時計で練習してきます。
いろいろアドバイスありがとうございました。

62 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 13:44 ID:e8CVolCQ
>>57

NV5+カローラだけど、全然後悔してないよ。
前にも誰か言ってたけど、転生したんだっていう特徴が欲しかった。
全くサッパリ使えないわけじゃあないしね。
強いて言えば風範囲が取れなくなったのが少し心残りだが、
工夫次第でいくらでも代用が利くだろう。

オススメはしないけど、取ったって悪りごどねぇべさ?
くらいだと思います。

いつまで悩んで考えんのも構わないが、自信を持って誇れる廃Wizになれよ。

63 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 13:51 ID:SGEmbpb5
>>61
相方とのペアでFPは、まず相方と相談してからの方がいいと思う

64 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 13:54 ID:b9g/kRVW
ソロ以外ではエロオーラネタぐらいにしか使い道が…

65 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 13:54 ID:b9g/kRVW
しかもエロオーラはSWだったorz

66 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 14:11 ID:kKRtL+HE
なぁマジスレアイドルのナージャってこの人でいいんだよな?

ttp://crollo.dip.jp/na/index_n.htm

67 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 14:32 ID:mUvS1iwU
>>57
> 後悔してないか?全然?
してない

> NV取らずに○○取ったほうが良かったとかない?
> あるとしたらその○○は何?
NVを切るなら、大魔法3種コンプか、SPR10かな。
DEX型で、プレイスタイルはソロPT半々。

68 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 14:36 ID:1ap4K6U8
どうでもいいけど、ジオグラファー置き杉

69 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 14:48 ID:ui7WMEZu
乳患者のガイドライン

・揚げ足取りをされると荒らし扱い
・反論されると全く違う方向で反論して足掻く
・ログを検索せず単発質問ばかり
・スレが1000をむかえる前に新スレ誘導ができない(書き込み自粛ができない)
・気に入ったAAはそのままコピペして使い回す
・swjn(さわんじゃね)等と面白くもないスラングを好む
・荒らしがスルーできない。自分が最後に言わないと気が済まない
・そこら中に蔓延しているコピペにいちいちレスをする
・反論の仕方が煽りコピペばかり 例)「釣りの証拠は?」
・やたらとID検索に精を尽くす
・自分に敵対=荒らし という脳内思考
・強い職を認めない。経験話ではない脳内対人戦を語り、職叩きをする
・特に対ボス戦の話が脳内丸出しで酷い傾向
・ボスは阿修羅モンクしかMVPをとれてないと思っている
・自分は1キャラオーラが精々なのに「4キャラオーラくらい普通」などとのたまう
・オーラ持ち=ニート という考え
・そのうえ非オーラ持ちはリアル比較話を始める
・高級なアイテムのSSがでるとすぐに「エミュ鯖ですか?」
・ガンホーと重力の区別が付かない。重力が悪いときでも、ガンホーしか叩かない
・現金で500M↑持っている人は不正者扱い。1Gクラスだと全く人を信じない
・変な外人を好む

70 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 14:49 ID:h8dn383z
>>69
廃スレに戻ろうな

71 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 14:59 ID:r2jyji3I
NVはテンプレのスキル表でいくと星いくつになるかね?
漏れは念切りなんだが、話聞いている限り3つくらいが妥当かな

72 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 15:04 ID:9t9na/xK
NVだけど、ブラギ乗ってSG→NV連打でゴイスーな威力だったZE
まぁなんつーかSPが空になるけど。
うまく確殺計算できれば滑り割り失敗時のフォローに使えるんだが、
SGのばらつきが大きくて計算ミスが多々…

ところでファイナルストライク、SoMにも出てくるが原作のTRPGの方はご存じかな。
ウィザードリィスタッフという各種魔法が使えるレアアイテムを折ると、
残り使用回数に応じたダメージを周囲に無差別に与えるんだが、
プレイヤーがそんなもったいないことをするわけもなく、意地悪なGMが敵の親玉に
持たせて自爆するだけという壮大な自己満足だった。
どっちかと言うとAD&Dのスタッフオブマギのが良かったなぁという年寄りの戯言(´・ω・`)

73 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 15:19 ID:Qn6uq6vT
前にも書いたけどNVは対人用だと思う
狩りに使いにくいなら無理に使う必要も無いし
そろそろ使えない話題は不毛だし打ち切りで

関係ないけどMCを狩りで使いまくってる今日この頃
たぶんNBと使い方一緒なんだろうけどタゲ鳥に削りにと大活躍
ガゴにMC連射してるのが居たら生暖かく見守ってください
NV覚えたらお蔵入りになりそうな気もしつつMC×9=NVの消費ってのが…

74 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 15:27 ID:mUvS1iwU
>>71
現仕様で星付けるなら、おそらくSSとほぼ同じ。
ただ、廃WIZ専用スキルという自己満足が欲しいなら、
取るのも悪くないかなって感じ。
俺は使ってて楽しいけど、人には敢えて勧めません。

75 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 15:35 ID:sGAEkbn8
NVが単体スキルならSD10とあわせて
絶対とるんだがな・・

76 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 15:42 ID:qd2D3rKi
そういえばMCってガーゴイル落としに使えるな・・。
Qウインディロッドと地属性短剣ってどっちのが強いんだろう?

77 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 15:43 ID:eYZD3aEM
MCって属性のるの?
まだマジ廃だから知らないのです。
ガゴが硬質化スキル使ったらダメージ入らなくなるんだろうな…

78 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 15:45 ID:qd2D3rKi
カード属性乗るはず。確認はしてないです・・。すいません。
硬化したら打撃も止まるのでFB。

79 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 15:46 ID:9t9na/xK
>>77
そしたらボルトなりNVなりでクールにトドメだ。
「フ、それを待ってたぜ」とか呟くと吉。

80 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 15:48 ID:eYZD3aEM
魔法使いなのに魔法を忘れてた orz
硬質化問題ないね…

81 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 16:42 ID:9SOZBj85
なぜガゴごときに…


っ【ES5】【HD5】

82 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 16:43 ID:RwWDb8D2
ガーゴMCについて
対風Mob用特化ロッドを作った場合

INT112でダメージ範囲649〜1074
INT120でダメージ範囲725〜1260

でした。

83 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 17:10 ID:ZpX142iw
NV取る気ナッシングだけどSDは取りたいなぁとここ見て思うようになった(1/20)

84 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 17:31 ID:WtWP6eCZ
Int120、マニピ有りだとNV連打しててもSP尽きないしSDは限りなくソロ使用だと思うよ

85 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 17:56 ID:IbUAIukD
>>81
廃ウィズには少なからず土切りもしくは後回しな奴がいるんじゃないだろうか。

>>72
まとまった氷像にNVやると画面効果だけは凄いよね。ドガガガガガって音もgood。
ダメージはお察しだがナー

86 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 18:02 ID:9SOZBj85
>84
> Int120、マニピ有り<<中略>>ソロ使用だと思うよ

何か気がつかないか?

87 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 18:03 ID:9t9na/xK
INT120マニピある場合はSDなしでもNV連打可能→SDはソロ向けスキル
という意味★ジャマイカ

88 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 18:10 ID:9SOZBj85
>87
あー、そゆ意味か
翻訳d

89 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 18:26 ID:ta4xLmn0
>>86
読解力不足

90 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 18:29 ID:yjmYYxrl
FBl6〜10の考察ほしい

91 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 18:39 ID:HqeI35n8
少し質問したいことがあります。
テンプレのスキル詳細をみると、
WBLv2は威力MATK×1.6で、
最大HIT数9となっているのですが、
これは水場が9セル分あるところで発動すれば
敵に1.6×9のMATK14.4倍ダメージを与えることができる
ということなのでしょうか?
それとも、何か別に関係するものがあるのでしょうか?
是非、教えていただきたいです。

92 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 18:39 ID:da5RyJtl
>>90
実験用WIZで試したが全然使えん、やっぱ威力が低過ぎる。
差は出るけど5ポイント追加する価値は無い。
CB10の方がマシ。

93 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 18:45 ID:gXLLjeLk
>>85
3本くらい並べたIWにNV撃つと壮絶だぞ

94 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 18:48 ID:kKRtL+HE
非転生オーラってwizが圧倒的に多いよな
気のせい?

95 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 18:49 ID:Sh6UebJw
>>91
そういうこと

96 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 18:55 ID:r2jyji3I
>>94
AMPの修正が来ない限り、job補正を除けば
廃wizの攻撃力がオーラ2極wizに並ぶことはあっても越えることはないからなあ

97 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 18:56 ID:62cfgpgV
Wiz一本なら転生一手だと思うんだがね
他のキャラとの兼ね合いではなかろうか

98 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 18:56 ID:zS0JuA9E
Gvで使うから一斉に転生ができないだけなんじゃないか?

99 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 18:59 ID:aoKpgmM7
>>94
自分の周りでは
・転生スキルに魅力が無い
・90後半のギルメンプリをオーラまで引っ張る
なんかの理由で転生してないWizが何人かいるな

100 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 19:00 ID:9SOZBj85
非転生のほうが稼げるから

101 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 19:02 ID:YjnQiYTe
今まで考えなかった事なんですが、SP回復力向上って10秒毎の
回復以外に、自然回復力にも影響あるんでしょうか?
いろんなテンプレみたけどどうもあるよーな感じに書かれてるとこも
あるしで混乱==; ご存知の方、影響あるならどれくらいの差が出
るかとか、是非教えて頂けないでしょうか?

102 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 19:04 ID:0b2kB9yN
影響ない。

103 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 19:04 ID:oz2e0O9b
影響は無いよ

104 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 19:06 ID:oGc9BTTP
>>75
昨日SD報告した者だけどちょっと検証してみた。
一見スプラッシュ範囲攻撃なのでダメかと思われたNBとFBLは
単体にヒットさせて倒した場合は吸収出来たのでもしかしたらNVもいけるんじゃないかと。
自分は未取得なんで誰か報告お願いします。
あとFPとFNも未検証です。これも誰かって...SDと同時に取ってる奇特な人は居ないか。

105 名前:91 投稿日:05/02/28 19:06 ID:HqeI35n8
回答ありがとうございました。
えっと、では
足元の水場が5セル分しかなかった場合は
1.6×5で8倍ダメージになるっていうことですよね?
要するには、水場の数=HIT数っていうことですか?

106 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 19:07 ID:62cfgpgV
1.6*5は1.6が5回であって8ではないぜ

107 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 19:16 ID:TY68DJvD
>>105
減算MDEFが一発ずつ計算されるから単純にHIT回数×MATKという計算にはならない。
水場の数=HIT数は合ってる。

108 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 19:18 ID:HqeI35n8
あ、確かにHIT×MATKではありませんね、
すみませんでした。

皆様お答えありがとうございました。
これで安心してWBがとれます。

109 名前:73 投稿日:05/02/28 19:22 ID:Qn6uq6vT
>>81
遅レスだけど他の人が書いてるように今のところ土切りなのと
フェン無しで狩ってるためボルトが通らないのと

SP話題に便乗してINT105SPR1+エギラで狩ってるけど
SPがきつくなってもFWの間ちょこっと座れば余裕かな
やはりWiz転職のSP増加が大きいのでマジで頑張ってる人は
挫けてSPRに流れずに頑張るのを推奨

110 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 19:25 ID:9t9na/xK
そうは言うがな大佐

取るスキルなくて結局SPR6に…orz
まぁ窓手だと要らないけど、監獄とか時計でテンポ良く狩るには悪くないよ。
SDももう少し取得条件が緩ければなぁ。

111 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 19:26 ID:yjmYYxrl
>>92
感謝。迷わずFCに残りポイント振った!

112 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 19:27 ID:Fp+sIa09
転生後のINTとDEXのバランスについて相談です。
I=D=99になるのがLv96のとき。そのときにはJOB62超えているのではないかと推測。
そこからの期間が一番長く、辛い時期になると予想し、(次にJOB補正でINT+1になるのがJOB70なので・・・。)
その時期が最も熟すと想定して相談です。

1 INT127 DEX133
2 INT133 DEX128
(3) INT133 DEX131

基本ステでまず、1と2の二択だと考えていますが、どちらが有能だと思いますか?
このINT133は非常に魅力ですが、このLv帯のDEX+5は見逃せないものがあったりと、悩んでます。
INT126維持してれば残りDEXに注ぎ込むのも良いかと思ったり。。。
AMPとの兼ね合いもあるでしょうが、INT133にAMPが乗ったらとんでもない威力になりそうなとか・・・。

後3番目の選択としてウィザードスタッフを持つこと。
条件がHプリのアムスを常時もらえる状況下であることと、条件が限定されてきます。
INT133ということで常時ECも張れるのではないかと予想。
精錬がAll+8で計算上盾なしで、レイドから被ダメが160前後となったことから選択肢に入れても良いかと思いました。

みなさんはこの辺り、完成に近いステをどう見ているのでしょう?
良ければ意見聞かせてください。

113 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 19:31 ID:yV4Tu6fc
もうVit25いれちゃったんで完成は99だな俺は。
狩場にもよるんじゃないかと、城なら126でいいだろうし、
ADとかならIntたくさんあるほうがいいんじゃない?
そもそも装備でいくらでも変更きくんだから狩場によって変える。

114 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 19:33 ID:62cfgpgV
AMP来てみないと分からんがInt133でSG10のレイド3確狙うのが主流になるかも

115 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 19:36 ID:9t9na/xK
ア ス ム プティオ(Assumptio)だ

116 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 19:36 ID:TREDbx9a
>>90
訳あって新しくwiz作ったが FBL6〜10は窓限定で大分使えると思う
補正込み int105dex15くらいで FBL6連打で窓2匹がFW1枚で沈む
int115dex50 FBL10で窓三匹をFW一枚で処理できる かな
FBL5だと500〜800前後のダメージがFBL[10だと1100〜1600になったと思われる
ただSP消費が激しいな
SPRが欲しくなる
SGやMSと違って小回りも効くので横沸きにも対応ソロ窓限定で効率出したいwizには いいんじゃないか?
あるとないとだと100k ぐらい時給が変わるな
スキルポイントに見合うかどうかは その人次第ってことで
大抵の人は無いと思う

117 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 19:40 ID:ByECbPxG
カローラからFD1でCB10にしたんだが、NV行かないなら実質SPR以外に振るのがないんだよな

118 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 19:56 ID:G1+fw2El
>>42-43
この検証を見てふと思った。

MCもAMPも持って無い素wizだから
壮大なカン違いなのかもしれない。
AMP→適当にスキル→MCMCMCMCMC
でMC全部にAMPの効果載るのかな??

以前のAMP→MCだとMCのダメージに効果ないと
あったのでMC自体が適用外(AMP使用にカウントされない)
なのかなと。誰か事実を確かめてくださいませんか。(・ω・)

119 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 20:11 ID:6mHhInYY
>>117

FB10,CB10取りなら残りSPR振りで問題ないでしょ。
FD,SCに振ると半端になるしね。
転生前CB10取ってたが廃屋で地味に役に立ってたなぁ・・・。

そんな俺はGvは遊びで、ソロ騎士団ダイスキーだから迷わずFD10にしたよ。

120 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 20:14 ID:Sh6UebJw
AMP→ヒール→MCで、以降敵にダメージを与える魔法を使わなければ
ずっとAMPののったMCができるってことなのかねぇ

121 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 20:17 ID:gXLLjeLk
俺はINT133 DEX128 VIT30目指すけど
マリコンバグやゴスペル使った無詠唱達成のために、DEX装備も残しておくよ。

122 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 20:24 ID:mAJPKTJQ
というか42-43の実験自体がいい加減なものな気がする

123 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 20:27 ID:bBk59c0F
NV取る予定なんだが、>>54見てると、
FB6止めでFD10なんてのも有りかなと思ってしまった。
うーん悩む。

124 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 20:29 ID:1dVjvaCK
SWでも取るなら別だが、SW取らないなら無理して取るモノじゃない>NV
が、俺の結論。
FDやSCをマスターした方がよっぽどかいい。

125 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 20:32 ID:M1+a+mir
>>124
SWを取るか
NV+SDを取るか迷ってる俺のようなのも居る
どちらも欲しいんだがポイント的にMAXまではムリポ

>>104の報告がマジなら
SWやめてSD+NVなんだが
いずれ修正入ったりしそうだしな・・・

126 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 20:39 ID:1dVjvaCK
書き方が悪かった…
SWを取る事によって初めて、NVを覚えるかどうか? の選択肢が出てくるようなスキル>NV

エレメンタルレートが変わらない限り、今のままでは激しくネタスキル…
他に取りたいスキルがないor低レベル時にJTの代わりが”どうしても”欲しいなら 別だが

127 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 20:40 ID:G1+fw2El
>>104
なんとなくオブジェクト指定スキルならOKって
ような手ごたえがありますね。範囲部分の吸収の
如何でsp吸いにFBlの時代g

それとは別に、SDって通常攻撃でもsp吸えるみたいな
こと聞いたんですが、スキルポイントあまる殴りwizには
割りと実用スキル足りえるのかな・・・?!

128 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 20:49 ID:CMIsnRco
omange mange

129 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 20:58 ID:gSh6SaGP
>>118
乗らない。MCを使用した時点で効果が切れる。

>>127
過去ログを読め。説明では吸えるとあるが、通常攻撃では吸えない。

130 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 21:00 ID:qd2D3rKi
AMP→ヒール→MCで、以降敵にダメージを与える魔法を使わなければ
ずっとAMPののったMCができるってことなのかねぇ

実験してみた。
AMP→FW→MC
INT110 MATK385〜683 対象ポリン、ルナティック
結果、MC1回目には700〜900という明らかにダメージが増加。
しかしそれ以後は400〜600などと一般的なダメージだった。

詳しくはやってないので他の人の意見もあると嬉しい。

131 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 21:06 ID:G1+fw2El
検証おつかれさまです。
さすがにそうはうまい事ありませんでしたか・・・。
結局修正くるまで、amp持ちの方は辛抱強く
待つしかないようですね。(・ω・`)

132 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 21:14 ID:tj3vAc7E
ネタ用に対風杖作っていちいち窓手で土付与


うーむ・・・orz

133 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 21:16 ID:GLFR+mR3
今廃マジなんですけど間違えてFB4→5にしちゃいました
どうするのがベストでしょうか?
1.FB10にする 2.FBは5のままで放置 3.FB6or8ぐらい
Gv重視で行く予定なんで、今のところ2で行こうと思ってるんですがどうでしょ〜?

134 名前:133 投稿日:05/02/28 21:18 ID:GLFR+mR3
ちなみにSCとSW取ります!SWは7にしようとおもってます

135 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 21:22 ID:Fu60hhyS
転生してもそんなこと聴くなんて信じられない。

136 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 21:24 ID:G1+fw2El
SDが通常攻撃で吸えないってログが見当たりません。
まあ口調から事実なのでしょうが、念のためそのログが
いつのものなのか、もしくはどこのものなのか教えてもらえませんか。
転生以前からもマジスレ、未実装スレは見てたんだけれども
流してたのかもしれないので・・・少なくとも最近のマジスレにおいては
これもログになるのでお願いします。

137 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 21:26 ID:jkA3lkU4
>>133
Gv重視ならむしろFB10じゃないか?

138 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 21:30 ID:BULqGuv9
>>136
チャットでSD持ちのハイウィズを募集してみては?

139 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 21:32 ID:BvgVEx8L
>>136
前スレの943じゃダメなのか?

140 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 21:39 ID:G1+fw2El
あれ・・・ほんとだ。
検索もかけたのに2度も見逃してたのか。
ダメな典型ですね。

こうなるとSS使用する人がぞんぶんにspを気にする
ことなく暴れるための専用スキル感じなのかな。

141 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 21:52 ID:I4UXmbNo
FBlだけど、マジシャン時代の割と早い時期…確かOD臨時に顔出し始めた頃に
6取ったなぁ。
ディレイが短いから、まず先制で一発撃ち込んで共闘げっつ→それからボルトといった
パターンが多い。不死や地相手なら連射してるだけでもそこそこの火力になるし。
ハンターとかGXとかと組んだ場合でも、コレやればボルト落ちる前に殲滅されても
共闘だけは取れるからWIZになった今でも使用頻度Sクラスの魔法です。個人的には。

スキルポイントの関係で6しか取れなかったけど、余裕があったら10にしたかった…
ただしシャアとか囚人とかタゲ固定されてないヤツが混じってるところにかますと
ごっそり来るのでそれだけは注意。
…HDと同じだから普通気を付けるか。

そんなわけで、MBなどでタゲ確定を欠かさずしてくれる前衛に当たると
意外と化けますよ、と。
結構いろいろ使い道がある魔法だと思います。



…地味だけどネ

142 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 21:54 ID:1dVjvaCK
>141
5にしてしまって 悩んでるんだからボルトの方じゃないのか?
ボールの方はFW覚えるのに5必須だろう?

143 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 21:56 ID:I4UXmbNo
あ…いや、141はレスではないです。
個人的なFBlの使用感を書いただけで。

紛らわしかったらスマソ

144 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 22:03 ID:+rEAVtn+
>37
(2)

145 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 22:09 ID:YjnQiYTe
>102 103 影響ないデスカ・・・ありがとうございますたTT
書き込んで出かけたのでお礼遅くなってすみませぬ。
疑問が晴れたので改めてSD検討しますですよ。

146 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 22:11 ID:XMXQJfyQ
最近は使う魔法も増えたのでバトルモードの導入を試みたんだが、
実際使ってみると便利な反面死亡率があがってしまった・・・
テレポしてEnter2回押して飛ぶまではいいんだが、これを繰り返しているうちに
気が付いたらバトルモードが解除されてて肝心なときにいくらキーを叩いても変化がなく
ようやく気が付いて大慌てで元に戻したころには既に窓が足沸きして死亡・・・
こんなんは俺だけでしょうか?
っていうかバトルモードは練習してでも使う価値はありますか?

147 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 22:23 ID:YJ/LHL11
ない
ショトカは1〜9で立ち回るのが美しい

148 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 22:25 ID:AOpkDoRh
>>146
最初の行で答えでてるじゃないか
慣れないことをやって上手く使える奴なんてめったに居らんよ
練習練習

149 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 22:36 ID:I4UXmbNo
>>146
テレポはPF1〜9のどこかに入れておくと、その失敗はかなり防げます。
バトルモードは使用頻度の低い魔法/スキルを登録しておくと良いね。

150 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 22:38 ID:E2GzXRJ1
>>146
俺と一緒にF12活用の27ショトカ活用を極めようぜ!
BModeなんてもう古いよ!

151 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 23:08 ID:GaU53KAJ
バトルモードはイィ!なんたて名前の響きがイぃ!!
事故防止でF1〜F9絞りこみオススメだが、実質BM無し変らないのはナイショだぞ!

次のメンテで廃WIZ実装&QM修正くるといいね。。
でも来なくっても腐っちゃだめだぞ>ALL

152 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 23:14 ID:ZmkP82Be
>146
BM時のテレポはOKボタンクリックで飛ぶと安全だぞ。

153 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 23:37 ID:FS/8cF91
テレポ窓のOKボタンを0コンマ単位でクリックできる奴の指テクはさぞやすごいのであろう

154 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 23:38 ID:XMXQJfyQ
146です。
とりあえずテレポの位置だけかえて今しばらくは
バトルモードの練習に励みたいと思います。
どうもありがとうございました。

155 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 23:54 ID:C3poZH2N
SS5って使えますか

156 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 23:58 ID:Sh6UebJw
QM修正って何?

157 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/01 00:01 ID:cJhlHFGl
すみません。たった今、試しで行ってみた亀地上で転がってみたのですが、
その際かなり痛い一撃を受けました。
@兎の属性攻撃
A兎のバッシュ
Bトンボの属性攻撃
いずれかだと思うのですが、痛さの順番でいうとどれが一番でしょうか。
(3減盾や属性鎧を用意してなかったので、考慮に入れない状態で)
よろしくご教授ください。

158 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/01 00:05 ID:yByznVuo
このスレで聞くことなのでしょうか^^;

159 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/01 00:18 ID:isFSUM+G
>>157
DATAサイト巡って手元で計算した方が早いと思われ
ATK計算とMob生息数・交戦時間だな

160 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/01 00:22 ID:vR1cTLJn
流れぶったぎって悪いがNVとってみた。
期待>>>>>>>>>>>>>>>現実
期待しすぎると激しく落胆しますな。。。。

161 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/01 00:22 ID:AY193YU7
>>153
テレポ窓の位置は決まってるから慣れればそれなりの早さでカーソルを持っていける。

162 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/01 00:24 ID:FE7kGReZ
昔のLoVと一緒だろ
「使える」んじゃない「使う」んだ!

使う場所を見つけられれば勝ち組
使う場所を見つけられなければ負け組

163 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/01 00:26 ID:9tNISxRB
いや、テレポしてから、エンターだろ・・・・・・・・・w

GvGが防衛超有利になったから(有利になるとは思っていたが予想以上)
廃WizなんかのステもそんなにVitいらないだろうな

Vitっても、敵スクリーム対策だが、その前に倒せそうというか・・
しかし、攻めで献身SGなんかするなら、スタン対策でVitあった方がいいだろうな
超グラスなどあれば別だが

164 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/01 00:27 ID:isFSUM+G
161>>
レジストリで、出てくる位置変えられない?@テレポウインドウ
探してみたんだが見つからない…
grf改変(チート)系じゃないのかないのか?

165 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/01 00:28 ID:CujgNz8k
ところでAMPの仕様が不具合に載ってるのは既出?

166 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/01 00:28 ID:isFSUM+G
>>161でした orz
あと最後の文
×grf改変(チート)系じゃないのかないのか?
○grf改変(チート)系じゃないとないのか?

167 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/01 00:33 ID:yByznVuo
レジストリって取り合えず言ってみたかったんだよね。がんばったね。
あと、gif改変したとこで判定が移動するわけじゃないだろ。知ったかキモいしスレ違いだ。

168 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/01 00:41 ID:zDsyTQJ0
MCとってみたものの、激しく使えねぇ。
HITも関係あるし、INT126でアラームに与ダメ400程度。
QBhロッド使えば800ぐらいいくけど、なんだかなぁ・・・。
STRにも依存してくれれば、INT=STRの2極にして
SBr並に使えるスキルになるのに・・・。
AMP以外廃WIZのスキルダメっぽ・・・転生微妙過ぎだ。

169 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/01 00:43 ID:0pKHPARE
>>165
ものすごく既出。

結局NVは微妙っぽいのか。廃マジJOB50になったんだがNVを切る決心がなかなか出来なくて転職できない…
I>Dの結構ソロ多で
ttp://uniuni.dfz.jp/skill2/hwz.html?10rKdKnndodqafcKGXgAfNJy

170 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/01 00:44 ID:6/81Inxp
>>168
アラームは堅いぞ。
本あたりならまた違ってくるんじゃないか? 普通の魔法を越えはしないだろうけど。

171 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/01 00:48 ID:zDsyTQJ0
>>170
Qダムドロッドで天使狩りしようかと画策したけど、
やめることにした・・・。
MCの計算式もSBr化激しくキボンヌ。
余談だが、MC月光剣でSP吸えなかった。

172 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/01 01:04 ID:KdKqXTd/
>146
通常移動テレポはテレポ→OKボタンクリックでいいけど
緊急時用に1枚目のショートカットに蝿を入れておくといいぞ。
Fキーからの入力はBMで文字入F力状態になっても生きているから
危ない時はFキーから蝿で生存率UP間違いなし。

それでも緊急回避は先行入力テレポ→Enterのが優れているんだろうけど、
Fキー使いにはFキー使いの、BM使いにはBM使いのアドバンテージ
があるから、どちらが自分に合ってるか、146自身が決めるとよろし。

173 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/01 01:05 ID:fnILJGMY
現在のAMPって大魔法には初段にしかのらないってのはわかるんだけど、
HDとかTSとかFPにはちゃんと全段適用されるのかな?

174 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/01 01:09 ID:Pw/tMulB
>>169
そっからマジポイントをSPRに9点ぶち込んだら
漏れの廃wizの目標スキル振りと全く同じになる(´・ω・`)
何か夢も希望も無いスキル振りだがな`,、('∀`)'`,、

175 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/01 01:13 ID:FZJuX5ob
ここだけの取っておき情報公開するよ。
SDが大魔法にも効果のるように仕様変更されるそうな。
重力に勤めてるダチの情報だから間違いない。
(留学生で日本に来てたときに親しくなった)

176 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/01 01:14 ID:4dD84g1x
>>173
今までのパターンでは範囲中の一体にのみAMP効果が出ると思う。
効果範囲に一体しかいなければそいつにあたる全段が適用されるはず。

177 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/01 01:17 ID:yByznVuo
AMP終了後最初の詠唱完了でMatk1.5倍になり、次の詠唱完了までMatk1.5倍が持続する説じゃないかと思う

178 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/01 01:33 ID:9uGFiKkL
>>177
唐突な内容に見えるが、どの発言に対するレスだ?

179 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/01 01:35 ID:O/hhCH7j
凍っている敵に対してJT→SSのコンボがあると書いてあったのですが、SSのダメージが表示されないために
どのくらいのダメージを与えているかわかりません。
ためしに凍っている敵にSSを試したところそれほどのダメージではありませんでした。
これはJT→SSの順番でなければダメージは出ないんでしょうか?
また、これはそれほど使えるものなんですか?

180 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/01 01:43 ID:9uGFiKkL
>>179
なんか誤解してるな。
JTで氷割った直後なら、追撃SSも相手の属性が『水1』の状態で炸裂する、という技。
つまり無属性のアラームなんかにSS撃った場合、本来アラームには0%で
SSはダメージを与えられないところだが、水1扱いだから100%で当たるってだけ。
当然、氷のままの敵にSSを撃った場合と同じダメージが入る。

181 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/01 02:01 ID:BbLz5w/M
あぶね、ケコーンしかけた。
二つほど補足しておくと
第一にJT→SSコンボでもSSのダメージはちゃんと表示されてるぞ。
JTのダメージ表示の裏に隠れてみづらいがな。

第二に>180も軽く触れてるがコンボの原理。
凍結状態解除直後わずかな時間はまだ、MOBが水(1)属性だってこと。
つまりそのわずかな時間に詠唱が間に合うなら追撃はNBでもNVでもJTでも、なんでもOK。
逆を言えば当然ながら、JT発動直前に氷が割られてもそれがほぼ同時くらいのタイミングなら
まだMOBの属性は水(1)だと認識される。

182 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/01 02:02 ID:cZL+fH4D
>>175
SDって何だっけ


それはともかく今日AMPが"治る"ように祈ろう・・・

183 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/01 02:06 ID:9uGFiKkL
>>181
補足THX。しかし、15分も間があいてケコーンしかけるとは
藻前様ものんびりやだなw

>>182
スフィンクスダンジョンじゃね? 前提きつすぎるソロスキルなんて
俺は知らんよ

184 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/01 02:25 ID:ua11n3aW
ふと思ったんだが、FD→JT→NVのコンボならかなり強くないか・・・?
対人は言うに及ばず、狩りでも硬い敵をやるのに便利なのでは・・・?

185 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/01 02:26 ID:7aC7L4v3
>>182
蝶の仮面

SD
 ↑
 笑う口

こうだな。

186 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/01 02:28 ID:yByznVuo
>>178
現在の仕様だったことに今気づいた

187 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/01 02:32 ID:dRjTpAOG
>>184
しょせんMATK1.2*5
単発のダメはSSと大差ない。
ボルト一本多いといえるが3kが3.5kになっても本質は変わらん。
FDJTSSを実用してたのでなければさほど使えないだろう。

188 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/01 02:49 ID:BbLz5w/M
>164読んで気になったんで念のため調べてみた。
レジストリにテレポダイアログのパラメーターが格納されてなかった。
つまりクライアントに干渉しない限り無理っぽ、あきらめれ。

テレポダイアログの位置、変えられるなら漏れも変えたかったんだがな。

どうでもいいが>167は性格悪いな。
一部ウインドウの位置(X,Y)とか大きさ(H,W)はレジストリに格納されてるから
>164の考えは根拠がまったくないわけじゃないと思うぞ。

189 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/01 03:09 ID:n7EsZwg7
テレポはテンキーの右下に付いてるEnterで発動させてるな
マウス持ったまま親指を伸ばしてポチっと
慣れるとコンマ数秒で出ると思う

予約テレポでダイヤログ移動させるのはやっぱり手動だなぁ
チャットウィンドウの裏の方に一部見えるぐらいの場所に
動かしてる

190 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/01 03:12 ID:ew85oKGw
ホントどうしようもねぇ糞重力だな
0か10の修正しかできねぇのか

191 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/01 03:20 ID:UUG1nCEv
突発的に思いついたことなんだが
SGで凍らせた後Q赤蝙蝠ロッドでMCしていくってのはどうだろうか
JT打つ方がいいですかそうですか

192 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/01 03:24 ID:GZiFrh/n
MC用にサンタポc買ったが、挿す勇気が無い ぼすけて

193 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/01 03:27 ID:9uGFiKkL
>>192
挿せ! そして試せ! さらに!
……今のうちなら売れる。

194 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/01 03:33 ID:wce42gXz
流れぶった切って
さっきNV5になったから
ゴスリンにでも撃とうと思ったら
エンジェに遭遇したからMC狩りしてみたんだが・・・

結果、かなり楽に狩れた。
INT115(育成途中)の骸骨杖で平均1kくらい与えられた。最高1.2kくらいかな。
回復されてもなんとも無いぜって感じだった。
オーラの時に狂気飲んで+4オーガで斬りつけてたのはなんだったのか。

ついでに、今現在はボス属性にQM効くから
MC逃げ撃ちも楽だった。取り巻きにはここぞとばかりNV!
敵多いとすごいねエフェクトが(;´Д`)ハァハァ

195 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/01 03:38 ID:zESKeZTu
>>168
私もMC取ったが、意外と使えると思うぞ。
ただし、闇と聖対策以外には使えない(使わない)。
アラームみたいに属性効く相手なら、単純に魔法使ったほうがいいと思うぞ。

転職祝いにギルメンとニブルいったんだが、ロリルリとかに対しては
MCはかなり有効だった(とはいえ、MCだけで倒せるとは思わんが・・・)
ボルト連打するよりもMCのほうがダメージ大きいし連打も容易、
これに特化ロッドもたせたら結構なダメージソースになりそう。

ただし、まだDEXが補正込みで40ちょっとでの話なんで、DEXあがれば
話は別だけどね(それでもSGごり押しよりは効きそうだが・・闇4とかには)。

196 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/01 03:40 ID:9Ok90a3e
>>167
grfをgifなんて言っちゃう奴が他人を知ったかなんていってるのもおかしな物だ
rとiのキー配置からして、うっかり押し間違いなんてのでもなさそうだし

197 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/01 03:57 ID:GZiFrh/n
>>195
ああッ、そんな事言うとサンタポcをロッドに挿したくなるじゃないの! ||orz

198 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/01 04:01 ID:0pKHPARE
>>194
>取り巻きにはここぞとばかりNV!
>敵多いとすごいねエフェクトが(;´Д`)ハァハァ
NV切ろうかなーと思った矢先にコレか。
楽しそうだーどうすりゃいいんだ俺_| ̄|○

199 名前:15 投稿日:05/03/01 04:09 ID:T3yA+U9a
>>198
な・・・。

俺も切ろうと思ってたのに・・・。



でもさー。
基本的にショートカットには、

F1:敵の動きを縛るスキル  FW 火
F2:出の早いスキル     FD 水
F3:汎用範囲攻撃      HD 土
F4:主砲          JT 風

って、用途と属性を決めて入れてたんだが、
FDの代わりにNVが使えるなら、
採ってもいいかなー・・・とか思ってる。

凍らないことがどれくらい利いてくるか・・・なんだが。

200 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/01 04:10 ID:D0RopuPu
>>198
 ナパームバルカン !! ナパームバルカン !!
いいぞベイベー!
 ナパームバルカン !!
小さいのはゴーストリングだ!
大きいのはよく訓練されたウィスパーだ!
ホント小ボス狩りは地獄だぜ、フゥハハハーハァー!
 ナパームバルカン !! ナパームバルカン !!

一度やってみなよ。マジでオススメ

201 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/01 04:13 ID:zDsyTQJ0
深淵用に+10Qサンタポロッドor+10Qヒドラロッド作ったツワモノいないかね?
闇4なら高DEFでもSG→JTよりダメージソースにならないかな?
MCでMOBが虹色半透明になるのが(;´Д`)ハァハァ

202 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/01 04:17 ID:zESKeZTu
>>197
ふ、私はもう特化作ることは決定したぞ^^
今までほとんどみてるだけだった高Lv闇Mobに(ある程度)
ダメージ与えられるのが楽しくてねぇ^^
INT110ちょっと超え(転職直後でJobが頻繁に変わったので不確定)で
特化なしでロリルリに300ぐらいのダメージ。更に連打可能。
ロリルリにはオーラ2極WIZのFB10やJT10でも哀しいぐらいの
ダメージしかなかったから、楽しい楽しい^^
DEXあがればMSやSGごり押しでもいいんだろうけど、ディレイがあるから、
結局、特化MCのほうがいいかもね。あくまで単体相手ならだけど。

さすがにサンタポは高いので、QヒドラかDヒドラDミノで
騎士団特化作って様子見予定。
良さげなら、DサンタポDミノロッド作るんじゃないなぁ・・・。

203 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/01 04:35 ID:EZ4MsCii
DサンタポDミノじゃ強敵(トモ)である天仙娘々に笑われるZE

G狩りとか前衛込みPTをする人なら特化MCは楽しく使いこなせると思う
でも画面揺れだけはかんべんな(´・ω・`)

204 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/01 04:34 ID:3ovPkYp9
PvPでちょっかい掛けてきたGXクルセにブラギMCしたら瞬殺できた。
・・・・・・相手が天使鎧で俺が骸骨だから('A`)y-~~

PvPだとQサイレンスとかQベベロッドはかなりオススメできる。

205 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/01 04:37 ID:ChFzBDyr
漏れの、ゆめは、ブラギの上に廃wizをずらりと並べ、
大魔法弾幕をくぐってくる敵をNV連射で一斉に薙払うこと。
「撃ち方はじめ!」の合図と共に重い射撃音が鳴り響き、
無数の悲鳴(呪いイフェクトの音)が砦に満ちる。
PT名はもちろん「機関銃小隊」。
フゥハハハーハァー

でもwizの役目は砲兵で、機関銃は弓系の仕事だよなorz

206 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/01 04:50 ID:UWCWGF88
さっき、MC用特化杖作るためポリン島へロッド集めに行った時
ゴスリンに遭遇した。
NVを試すチャンスと取り巻きにNVを撃ち込む!
エフェクトと音が凄い!こいつぁ爽快だ!



でもSPすぐ切れたよorz

207 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/01 04:55 ID:9Ok90a3e
>>202
種族(属性)*サイズは2:2じゃなくて3:1(種族*属性が2:2)
だからDヒドラDミノじゃなくてTヒドラミノだよ

でもって、Tサンタポミノを造っても騎士団の大型闇は深淵・レイドと
人型メイン(後は一応希少な血騎士)なのでTヒドラミノがあれば十分かと
完全特化ならDサンタポDヒドラになるけどね

ロリやらを考えていくとTサンタポミノはありだけど
サイズを混ぜるのはそこまで効果無いのでQサンタポでよさげ

208 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/01 05:00 ID:FZJuX5ob
深淵特化ロッドでINT126だとどれぐらいダメでるんだろう?
SG&JTだと飛ばす方向に気を使うから嫌なんだが。
誤って人がいる方向に飛ばしてMPK扱いされたしな。

209 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/01 05:04 ID:FZJuX5ob
書き漏れ。
深淵がMCで楽に狩れるなら騎士団2FもWIZ&プリの狩場に昇格しそう。

210 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/01 05:12 ID:jx82N5uY
ROラトリエによると最小343最大662平均502らしい
深淵はDEFが55+64あるからTOM

そこにプロボが入ると多少楽になるんだが

211 名前:210 投稿日:05/03/01 05:14 ID:jx82N5uY
ROラトリオだった、スマソ

212 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/01 05:20 ID:FZJuX5ob
>>210
夢がひとつ消えた(´・ω;;;;;;;;;;;;;;;
DEF無視にならんかな、MC・・・錐さえあれば・・・TOM

213 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/01 05:59 ID:ubx2lkwp
MCはどちらかと言うと対jkの汎用スキルと
しての使い方でいいんじゃないのかな。
深淵くらいSGとAMPJTでなんとかなるでしょ。
修正前提なのがなんとも言え無いが。
JTでのタゲ移りもあのせまい狩場じゃ問題か。

214 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/01 06:01 ID:ubx2lkwp
よくよく見直すと趣旨は「MCで深淵を」なのか(・ω・`)

215 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/01 06:06 ID:sMJYpFLp
>>213
JKに当てるのに
・高LVのQMを取る+ソコソコのHIT
・キャラが高LV+高DEX
・マミーカード
・フリオニカード
のどれかが必要そうなんで厳しくないか?

MCで深淵はアスペ貰えば多少は楽になるだろ、ガンバレ。倒したらSSをココに載せてやる!ぐらいの勢いで。

216 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/01 06:09 ID:wce42gXz
やっとゴスリンと遭遇。
NVはSPもたねぇわw
ゴスリンも不死属性(骸骨杖)MCで応戦。
やってみた感じ転生前オーラのSG10で戦うのと同じ時間・SP消費量くらいで倒せるね。
ただ、範囲攻撃と違って対象指定スキルはハイドがネック。サイトまんどくせ('A`)
範囲狭まったからかなり接近しないと炙り出せないとこがきつい。
下手に接触すると飛ばれる。FWではめてるんだが。

>>198-199
エフェクトと書いたがエフェクトらしいエフェクトは無いかな。
ただ、個人敵に音が快感。シュゥゥゥゥゥ・・・スパパパパパン!!って感じ。
で、NVだけなぜか
詠唱中のキャラの周りに出るオーラみたいなのが詠唱後にも出るんだけど
敵が多いとダメージ表示に時間かかる関係上、
念の黄緑っぽいオーラが凄まじいことになる(・∀・)

217 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/01 06:18 ID:tQokDeCj
>>215
JKの必要HITってたかだか220程度でしょ?
Dex廃Wizなら、今はまだ必中とはいかないまでも、
騎士団行くくらいまで育ったら充分当たる気がする。
Agiだと厳しいな・・・

218 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/01 06:27 ID:9Ok90a3e
HIT220はDEX廃でもそれなりに大変だと思うが

219 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/01 06:39 ID:h753/2ys
そこそこのQMに90近いレベルあれば聖JKを処理する分には問題ないかと

220 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/01 06:43 ID:EcUIjwWh
DEXだと聖JKに殴られてMCどころじゃないような・・・。
IWハメは別PTの方に流れたり、バグあるから使いたくないし・・。

221 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/01 06:52 ID:h753/2ys
ペアの話だと思ってた

222 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/01 07:57 ID:k5CfUguF
>>173
AMPはAMP使用後、AMP適用スキルを使用してフラグが立ち
その後発生するダメージ計算式1度のみに適用、だと思うので
HD等でも一番最初にダメージ計算が走った敵だけにAMPが乗ると思う。

223 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/01 09:44 ID:fW1PMwzt
皆様おはようございます。
次の日曜日からGvに参加してみようと思っているのですが
イビルドルイドcは皆さんだったらどの服に刺しますでしょうか?

一応自分の選択肢にはロングコートかシルクローブと考えてます。
ご教授よろしくです。

224 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/01 09:46 ID:jtz2uakn
今持ってる服と相談。
更にSCと相談。
それで、着替えたときにどっちのが楽だろうかと考える。
あとはお前さんの脳味噌次第だ。

225 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/01 09:49 ID:fW1PMwzt
>>244
アンフロがシルクなのでシルクに刺します!
ただシルクだとシーフ系が装備できないんですよね。

とにかく助言ありがとうでした。

226 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/01 10:02 ID:FE7kGReZ
深淵にMCなら俺がすでに試したぞ。
結論から言うと、倒せる、倒せるんだがアスペは必須
アスペがある=プリとペアだからプリ側もHL連打すれば、かなり早く倒せる
プリが高INT高DEXなら言う事無しだな。

SGでカリッツ処理後、SW MCHLMCHL・・・
鯖状況によると思うがFWからMC連打すると、深淵が飛ぶってのは前言ったとおり

ダメージはint120で1k前後、126で1.1k前後

227 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/01 10:03 ID:2YPrkdcW
ロングは複数所持して切り替えるには重い(シルク40、ロング120)
なので複数持つ事を考えた時はシルクをお勧めしておく

228 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/01 10:05 ID:8+eQ2h6F
ん? となると>>210ってのはアスペなしのダメか
込みかと思ってしょぼっとか思ってたよ

229 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/01 10:07 ID:FE7kGReZ
書き忘れ。

使用武器はTBldTiロッド。
アスムありゃEC無しで余裕で深淵の全スキルに耐えれるけど。
鎧破壊考えると、SWでカバーしたほうが良いね。

230 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/01 10:09 ID:EZ4MsCii
ドルはギルメンのローグに借りる
メントルだけどまあ良し

ドルのプロボ無効ってプロボが出来なくなるんだな
あのエフェクト食らいながら( ´,_っ`)スンスンスーンって詠唱してられるのかと思ってた

231 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/01 10:09 ID:AJ2izLuC
さーてAMPの修正はしてくれるのかな

しばらくプチ強いWIZの予感がするけどな('A`)

232 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/01 10:12 ID:smxwSxC6
みんな祈れ( ´-`)人(´-` )
今日のメンテでAMPの修正が来る事を祈るんだ( ´-`)人(´-` )

233 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/01 10:15 ID:Z3vp0B+X
こねえよ。早くてもDS修正がくる新フェイヨンと一緒の4月だろう。

234 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/01 10:20 ID:OyU2Q5P8
ちなみにアロエベラを使用すると、自分にプロボかかって詠唱中断された。
ドル服では試してないけど。
何かに使えるかと言われれば何も思いつかないわけだが。

235 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/01 10:22 ID:OyU2Q5P8
>>222
その考え方だと、複数巻き込み時でもMATK算出が1回なFPはAMPを最も活かせそうですね。

236 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/01 10:23 ID:hCNOYBGb
便利じゃないか。キャストキャンセル

237 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/01 10:26 ID:iC12qh23
>>234
対人しててQMかかった時詠唱始めちゃったら使えそう灘

238 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/01 10:27 ID:FZJuX5ob
QMって25しか減らないんじゃなかったっけ

239 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/01 10:29 ID:EcUIjwWh
アロエベラみたいに、使うと自分にマインドブレーカー効果あるSP回復剤がほしいと思った。

240 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/01 10:30 ID:2YPrkdcW
おいお前等、俺のハイウィズ、SG、LoV、MSマスターしたら、
ファイナルストライクという魔法(LV1マスター)が追加されたぞ!

241 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/01 10:33 ID:Z3vp0B+X
使うにはWIZスタッフが必要で、使うと壊れるんだろ。高くて
つかってられね

242 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/01 10:36 ID:RW+zPJwR
しかもPT組んでないといけないしな。

243 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/01 10:55 ID:JwoPLcB+
流れ完全に切ってすまんのだが、ファイヤーピラーのMDEF無視は減算の方だよね?
MDEF装備すればダメージ減ると思ったんだけどどうだったか教えてくれないだろうか。

244 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/01 10:56 ID:hCNOYBGb
完全無視であの威力なんだよ

245 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/01 11:05 ID:6rPRithD
>>244
その発言だけなら、えらく強そうに聞こえるな。

246 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/01 11:10 ID:Z3vp0B+X
FPは足元おきができて連射できるか威力を今の10倍ぐらいにしてくれないと
使い物にならないのだが、そういう方向には調整しないんだよな。

247 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/01 11:13 ID:mBR1wl1m
FPはせめてMATK*SklLvぐらいじゃないと使い物にならないな

248 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/01 11:15 ID:RW+zPJwR
FP修正する前にFNを修正しろ。

249 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/01 11:17 ID:y9NyGfIX
つーか、SGがジェム必要なくてFPが必要な理由がわからん

250 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/01 11:18 ID:Z3vp0B+X
修正したじゃん。ごみからくそに

251 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/01 11:18 ID:8+eQ2h6F
もうどっちも修正したってば

252 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/01 11:20 ID:Z3vp0B+X
修正したけど使い物にならない再修正汁ということさ

253 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/01 11:20 ID:mTLiIVzW
おいおまいら、何やらパッチがきましたよ!

中身は何かわからんが、これはもしかして・・・

( ゚Д゚)<A・M・P!A・M・P!



だったらいいなぁ('A`)

254 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/01 11:21 ID:QBoGhNnK
いや、クライアントパッチは関係ないから

255 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/01 11:24 ID:/Iy157Fh
SGにAMP完全版適用されたら、とんでもない・・・ウヒヒ
・・・でもアホも増えそうでゲンナリ・・・

256 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/01 11:25 ID:uimLbIPU
>>249
高威力SGは防御ステを切らないと使いこなせないこと自体がペナルティ。

257 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/01 11:25 ID:hCNOYBGb
  ,‐-、  l _   oヽ` ヽ' o`   

258 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/01 11:37 ID:Rk4b4H6f
AMPが本仕様になったら、INT133じゃなくてもレイド落ちそうなだ。

259 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/01 11:38 ID:8q0rmev3
パッチは恐らく雛壇かと。
…AMPに関しては水属性の敵にLA→AMP→JTがいちばん美味しい?
とりあえず…ポリンにどれだけのダメージが出るのか楽しみだ。

260 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/01 11:40 ID:8+eQ2h6F
そんな、スライムにイオナズンをかますようなことをしなくても

261 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/01 11:44 ID:8FBpEggK
TOMの行列ができる店があると聞いたのですが、こちらですか?

262 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/01 11:49 ID:zL25B7Jp
AMPLAJT10で50K↑は出たよ。
でも水3のプランクdの方が実はダメージ出るけどね。
参考までに。
Pvフィールドで枝から出たプランクdに対して、
Int99+17(job70)+15(完全Int装備)+10(ブレス10)+20(ゴスペル)=161
マインドブレイカー10&魔法力増幅10&LA&バイオレントゲイル5
のJT10で最大230K、平均180Kほどのダメージが出せるもより。

263 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/01 11:51 ID:8q0rmev3
我々は芸術を持って戦うものですYO
ポリンホームランが芸術かどうかは置いといて(マテ
もう少し実用的にすると、プリと組んでオットーやラッコ確殺かな?
FNは聖属性4を凍結して攻撃できるから、結構いいんじゃ…
…あ、いや…なかなか会わないけどさ聖4…
FN連発→TSが素敵なのかもしれない。(SGだとTS範囲外まで散らばったりするから。

AMPは…HD、TSで巻き込んだ全ての敵に適用…カナ?
全てはAMP次第、か…

264 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/01 11:54 ID:Je2hOV6m
そんなナルシー発言はいらない

265 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/01 11:55 ID:8q0rmev3
>>262
ごふっ…凄すぎる…
何ですかそのダメージは…orz
…LA+AMPって破格のダメージ出るんだね…

266 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/01 11:58 ID:2f5ohVjl
阿修羅とかアンデッドにTUとかとはまた違った浪漫がそこには有るな

267 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/01 12:27 ID:7kDEVqFp
>>262
思ったんだけどそれって対人でも同じ事やったらほとんどの敵は一撃で沈みそうじゃ・・・。
条件厳しすぎてTOMだけど。

268 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/01 12:32 ID:zL25B7Jp
これだけ(>>262)条件を整えても、風シルク着た完全MDEF騎士相手だと、
3400〜6000くらいしかダメージを与えられないんだ。
(マインドブレイカーで装備MDEFが減らないってのが本当ならだけど)
人間って凄いね♪

269 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/01 12:36 ID:fmQjlFCQ
>>268
どういう計算?

270 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/01 12:43 ID:o4Lr4umJ
このクラスのMATK相手だとNVとかESを混ぜられるだけで
付け替え失敗して死にそうだ。

271 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/01 12:45 ID:zL25B7Jp
>269
どういう計算っつーか…普通に。
タラミラー+風シルク+諸々でMDEF70+80程度の騎士を想定。
教授の友達いないので伝聞だけどマインドブレイカーでは
装備MDEF下がらないらしいので、MDEF70+32のタラ装備として計算。

Int161にAMP10 MBr10入れてMatk2380〜4088。
MDEF計算後682〜1194、タラ分引いて477〜836、
属性入れて119〜209、バイオレントゲイルとLA入れて286〜501、
12ヒットで3400〜6000。

まあ風鎧読めてたら、ファイアボルトに切り替えれば
9500〜16700くらいは入るけど。

272 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/01 12:47 ID:/VtaEOGJ
んで今日もAMP修正は来ませんか、そうですか

273 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/01 12:48 ID:Rk4b4H6f
>>272
夢から覚めろ。
重力にバグ報告してから、パッチ作成>テスト>確認まで、それなりに時間かかる。

274 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/01 12:48 ID:o4Lr4umJ
>>271
インデュアはディスペルで剥がせる。

275 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/01 12:50 ID:WBmK7/Y1
>>273
韓国の方では既にパッチ当たってる

276 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/01 12:52 ID:Pw/tMulB
>>273
> テスト>確認
夢から(ry

277 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/01 12:57 ID:zL25B7Jp
>274
なるほど、それは想定外だった。
まあ一番TOMなのはゴスペルよりもMBrよりも、
廃Wizのjob70で計算してることかもしれん…

278 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/01 12:58 ID:NIEnKOkW
…AMPの運営チームの見解の位置が
もうだめぽ

279 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/01 13:00 ID:eJINzCpk
>278

詳細プリィィイlズ

280 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/01 13:02 ID:xh1L01Eh
>>275
韓国ではスロット5(6だったか?)
韓国ではスキル再振り
韓国では・・・

夢から(ry

281 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/01 13:03 ID:o4Lr4umJ
2/22から変わっていないように見えるが。

http://www.ragnarokonline.jp/sup/bugreport.html

282 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/01 13:04 ID:WBmK7/Y1
>>280
スキルの修正なんだからいつかは来ると思うが
ただガンホーに問い合わせてどうのなんて能力ないだろ。そのままパッチ当てるだけ

283 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/01 13:05 ID:o4Lr4umJ
たとえ管理会社が
廃Wizが強いROなんて嫌だ!
AMPは絶対に強化したくない!と痛切に願ったとしても
AMPは次のアップデートで勝手に直ってしまう。

284 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/01 13:07 ID:Rk4b4H6f
>>275
国ごとに実装の同期取れてないから、
日鯖だと個別にパッチ作らないと行けないんじゃないかな。

あと、わざわざ廃WIZの為に即座にパッチ当てるとも考えにくいので、
他職のバグと纏めてFixすると考えると、多分4月以降くらいかな・・・と見ている。

285 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/01 13:07 ID:oEzW3WT/
AMPも修正されるに越したことは無いが、
ほぼ全てのウィズに恩恵をもたらすQMLvの調整が何はともあれ実装して欲しいかな。

ところで皆様、Agi型ソロ狩専門予定のマジのスキル振りについてアドバイスを貰えないでしょうか。
ttp://uniuni.dfz.jp/skill2/wiz.html?10rEGKdAdoadGFpAbxaK
のようなスキル振りにしようと思っているのですが、マジの残り11Pの割り振りに悩んでいます。
今のところSPR9FB6が有力なのですが、新FBLいいぜ〜という話を聞くと何やら迷いが。(SS切りは決定済)

286 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/01 13:07 ID:j6wv8bmm
ソウルドレインの話題が全くないけど
取った勇者はいないのかなぁ

287 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/01 13:13 ID:UbfE49eB
>>286
話題でてるってば

288 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/01 13:13 ID:YIGo0AYA
MCの使用感

+5DDアクワンでパンクへ300〜600程度。
あえて使いほどでもない。

INT115で+10Qペコ卵ロッドでアラームに500〜1000程度
単体アラームに出会い頭に1発打ってからFW、さらに1発うってからFB10などが楽しい。
キーピング、軌道修正、FBが良い目がでなかったときの追撃など便利。

本は700〜1200程度出る模様。
900とか1000が頻繁にでるのでFW1枚で楽に倒せる。
単体の本をなんとなく倒したくなったときクールに処理可。

+5DDアクワンにアスペルシオもらってINT120で騎士団
深淵に400〜650ぐらい。
初撃SGかMS後は暇になるのでガシャーンガシャーン連打。

零度に500〜700程度。
素直にFB4とかHDとか打ったほうがいい。

ジョーカーには当らん。
HDなど撃つ方がいい。

実体験で総評

塩もらっても特化が無いとDEF高めが多い為効果は薄い。
対闇で使うなら大型ロッドかサンタぽロッドを作らないとダメダメ。
HITが関係するのでINTカンスト後にDEX60程度まであげてもまだアラーム程度にミスがでる。
DEXが上がるとボルトが強くなるため攻撃力としては期待できなくなる。

属性攻撃が100%な無形の人たちへはFB2程度の威力を隙なく使える。
毒属性な人たちも比較的効果的だがFWほか普通の魔法が効くので使えない。
闇な人たちへは塩入りで800〜1600程度のダメージを期待出来るようになるので倒し易くなる。
聖な人たちを髑髏1本で倒せるようになる。
ただしジョーカーはかなり無理っぽい。

+10QTロッドか+10QHdロッドを用意できるならMC取る価値がある。
+10Qペコ卵ロッドを用意できて時計3F大スキーなら取って損はない。
ほかの狩場だとイマイチ。

289 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/01 13:16 ID:Rk4b4H6f
MCの使用報告を見る度に、TOMが出てきそうだ。
たった1ポイントだが、振るべきか振らざるべきか・・・

290 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/01 13:19 ID:CjQ3MwK0
浪漫に生きたいなら取ってもいいのでは?
実用のみで考えるなら浪漫も何も無い言い方だが
取りたいスキルを取り終わってPが余るのであれば・・・

291 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/01 13:20 ID:O/Q8rPuC
何も考えないで廃WIZに転職したら即とったけどな
たとえ1ポイントでもやっぱ悩むべきだったんだろうか。

292 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/01 13:22 ID:Rk4b4H6f
NVは悩まずに取ったんだけどなぁ。
スキル完成してから、再度検討してみるか。

293 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/01 13:23 ID:7K4iRSpo
マジスキルでもSPR1しか食わないからカローラでも圧迫しないし、悩まずに取った。
なんつーか、「グシャッ」という効果がクラッシャーっぽくて好きだ。
画面揺れるのはやりすぎだと思うが。

294 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/01 13:24 ID:pRjk08GC
俺はMCはポリンと人(一般フィールドで)に撃つためにとって、実際に
ポリンと人に撃ってる。

295 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/01 13:24 ID:jx82N5uY
詠唱3秒でいいからLv5までにしてほしかったな
連打するのが疲れる

296 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/01 13:25 ID:mwh3crPn
安易にJob70スキル振る計画で転職したけど
Jobあがらねーよ・・・
50くらいで計画立てたほうがいいな

297 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/01 13:26 ID:WBmK7/Y1
クラッシャーの分job一つ他のスキル遅れるのをどう見るかだな

298 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/01 13:26 ID:YIGo0AYA
撃ってる本人はあまり揺れてる感じがしない。
それは自分中心に揺れていて本人は揺れないから。
画面の外にいくほど揺れが大きくなっている感じ。
画面端の壁や柱なんかを見てると1キャラ分ぐらいの幅でぐらぐら揺れてる。

つまり、PTメンバーはぐらぐらと0.6秒ごとぐらいに画面が波打つ。
音は結構良い感じ。
色が変わるのも良い感じ。
でも、揺れがな・・・
あと、詠唱終了からダメージがでるまで一拍遅いのがなんとなく気になる。

299 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/01 13:31 ID:O/Q8rPuC
窓でガーゴイルにHD打って残ったら追い討ちに使ってる。
あと廃億ペアでも敵の残りHP500程度だなと思ったら撃ってる。

やっぱとったからには積極的に使わないとね。
それで効率がいいかどうかは二の次だ。

>>292
NVとったんなら1ポイントでも貴重になっちゃうよね。

300 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/01 13:31 ID:xh1L01Eh
おっぱい揺れ

301 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/01 13:40 ID:qN90MhNT
揺れるエフェクトなくしてほしいよな。本当にじゃま。エフェクトオフだと
大魔法の範囲とでてるかどうかがわかりにくいし。

302 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/01 13:43 ID:mbvm6qpW
昨日、ナパームバルカンで呪いにしてFW使わないでTJで滅多打ちにして倒してるの見たら
普通に使えそうなスキルに感じた

303 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/01 13:46 ID:Rk4b4H6f
呪い自体は強力な状態異常なんだけどね。
25%では、狙って掛からない。

304 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/01 14:00 ID:O72CCy5N
鯖開いたので検証、AMP治ってませんでした・・・・・・

305 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/01 14:07 ID:s8it0+Wk
>>302
そこまでして倒すって
どんな敵を想定してるんだ?

306 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/01 14:08 ID:mmJ4TixA
鯖開いたみたいなのでAMP実験してみたが


な お っ て る っ ぽ い ぞ !!!!

307 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/01 14:09 ID:/XHvKE4V
治ってNEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE

308 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/01 14:09 ID:jtz2uakn
Σ(゚Д゚;≡;゚Д゚)マジデー

309 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/01 14:15 ID:GZiFrh/n
GYAaaaaaaaahhhhhh━━━━━━(゚Д゚;;)━━━━━━!!!!!!

310 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/01 14:15 ID:2f5ohVjl
ないないww

311 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/01 14:23 ID:YIGo0AYA
とりあえず次ぎの大型パッチのときには癌呆が直したくなくても勝手に直るから気長に待て。
たぶん、転生2-2のグラフィック実装ぐらいには直ってるだろ。

312 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/01 14:26 ID:vtQVT55n
転生から2週間、AMP修正来てない。

だけど騙されるな。転生アップデートを延期したのは
11月だったはずだ(゚д゚)

313 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/01 14:27 ID:FE7kGReZ
メインディッシュが出てこない料理店のようだな

314 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/01 14:28 ID:fG0LW/uN
言い訳の多い料理店

315 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/01 14:30 ID:Rk4b4H6f
むしろ癌は言い訳すらしない、常に放置。

316 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/01 14:42 ID:2fJCoshn
OK、やっぱりAMP修正来なかったか・・・
. ... : : :: :: :: : ::: :: : ::::: ::: ::: :::::::::::∧_∧::::::::::::::::::::::::::::::::
     ..... ..: : :: :: :::: ::::::: :::::::::::/彡<_`;):::::これで自虐スレ化してしまうのか・・?
        Λ_Λ . . . . . .,/.:::/.   ⌒i :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
      /:彡ミ゛ヽ;)ー 、. ./ :::/    ::| |: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ ヽ、 :::i:(_,ノ     .::| |:: . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| __| |____.: . . .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ.  ̄ ̄|  FMV   |_  (u ⊃
           |_____|/

317 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/01 14:47 ID:2aZhzSEQ
こりゃ来週に修正来なかったら、入金せずに来るまで休止なだ
AMP修正来てから育てた方が色々と効率よさそうだ

318 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/01 14:47 ID:5v3TU2WT
もっと騒げば直るんじゃないの
さっさと直せボケ!!!!!!

319 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/01 14:55 ID:+bytIXiB
直ってないな('A`)

320 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/01 15:20 ID:GvNTrdrH
>>312
ついでにその延期の理由ってのを読み直してきたよ。
「今無理に実装しても絶対グダグダで先行後続に不公平でるしww」
「クオリティに気ぃ使って社内検証してっから3ヶ月ぐらい待てよww」
って内容の公知を未だに堂々と置いてあってもうね。

321 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/01 15:24 ID:Rk4b4H6f
クオリティってのが癌クオリティ基準だと、これで良かったりして。

322 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/01 15:28 ID:H2wKRgqS
それが癌呆クオリティ

323 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/01 15:36 ID:o4Lr4umJ
露天バグは「確認中」からいきなり修正されたから
AMPも同様になることを祈ろう。

324 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/01 15:43 ID:5EKh/WB2
バグと認めてないから修正する必要もない。飴と考えるといつになるやら。

2−2のJOB修正と同じくらいとすれば・・・・ROが終わってるな

325 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/01 15:44 ID:zL25B7Jp
>AMP
「No.169 2月15日のメンテナンス以降、発生している不具合について【更新】 」
の記事内に含まれてないところを見ると、プライオリティは低そうだな。

326 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/01 15:46 ID:wze+gCWt
AMPの不具合公式に認めろやってメール皆で送ったら認めないかな・・・無理かなー・・・

327 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/01 15:52 ID:Cnw7ang7
公式で「確認中」である以上何を言っても「確認中」だろ。

328 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/01 15:53 ID:o4Lr4umJ
>>326
公式のバグレポには載ったから一応認定はされてる。

韓国の廃Wizばりにデモでもやりたい気分だ。

329 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/01 15:54 ID:YIGo0AYA
転生スキルの解析もほぼ終わって語ることないよな・・・

330 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/01 16:04 ID:3+qsp6wt
じゃあボンタンアメについて語ろうぜ
舐める派?噛む派? 俺は舐める派

331 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/01 16:05 ID:yPFxSubS
AMP最初にとって後悔した。現状だとAMPはJOB50以降でも
まったく問題なさそうだ・・

332 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/01 16:10 ID:BxeHrZit
今週はひな祭りで忙しいからAMPなんて治してる暇ないんだよ

333 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/01 16:12 ID:/9CZpj11
AMPはそもそも韓国の公式な仕様を、jRO公式で発表していない時点で
ユーザーが不具合と認定できるかどうか怪しいような気も。

まあ韓国では確かに全段に適用されるんだが…
2-2のJob補正のように飴扱いするんじゃなかろうか 書いててむなしくなってきたorz

334 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/01 16:17 ID:alXGJiCb
Gvスレにあったんだが、
ジプシークラウンのマリオネットが鬼強いって話はこっちで出たっけ?

ステ装備解除→QM→マリオネット→QM解除→装備・支援でDEX150行くらしいんだが…
この技を使うとなると、
転生後に出始めたQM切りがありえないってにとにならんだろうか?

335 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/01 16:21 ID:vW3Pl+/g
確かに現状は行くけどバグだろ。
修正されるかも知れんし、バグ利用するためにQM取るのもどうかと。

336 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/01 16:25 ID:/SZyRW+W
装備支援分はまだいいとしても流石にQM分は
修正されそうだなあ

337 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/01 16:26 ID:kbk+nFsN
スキル説明どおりの動作してるし、どこがバグなんだか
強いからバグだとかわけのわからない理由じゃないだろうな

338 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/01 16:29 ID:Cnw7ang7
>>337
本来考えられている上限を越えた強さを発揮してるのは、黒とは言えないまでも
灰色だと思う

339 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/01 16:30 ID:Rk4b4H6f
\  釣られたクマー
  \ 助けてクマー
   \∩_∩    今助けるクマー
    (;(エ); )∩_∩    ∩_∩
    ⊂. ⊂ |(・(エ)・; )_○ (・(エ)・; ).∩_∩ 頑張るクマー
    ⊂_⊂/⊂⊂___つ⊂⊂  |(・(エ)・; ).∩_∩
                   |    ⊂⊂   |(・(エ)・ )全員釣り上げられるクマー
                  ∪ ̄∪|   ⊂⊂   |  〜〜
                       ∪ ̄∪|    |○  〜〜〜
                            ∪ ̄∪  〜〜

340 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/01 16:31 ID:kbk+nFsN
だからなんで本来考えられてる上限が150より下だと思い込んでるだと

341 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/01 16:31 ID:BE19Ho2P
このままQM自体消えてったら爆笑ものだな

342 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/01 16:31 ID:qN90MhNT
動や癌以外仕様はどうなってるのかわからんのだから
白黒決められるわけがない。338は動社員ですか?

343 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/01 16:33 ID:/Fn/EkhT
ちょいと質問。
時計4でプリとペアしたときみんなエルダーどうしてます?
かなりの確立で全滅or逃げてるんだけどなんか攻略法ないかな。
当方95I>DWizスキルはカローラです。
逃げればいいのかもしれないけど…

344 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/01 16:34 ID:our6TBAp
AMPって海外レポでは大魔法は初段のみ適用だったから後からとる人は多いと思ったが・・・。
つよすぎスキルとか取るのはFAと書いてあるのは怪しいと思わないと。

345 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/01 16:35 ID:ua11n3aW
ゴスペル忘れちゃいけないな。
どのステも150は行くようになってるし。
INTなんて160行くんだぞ?

346 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/01 16:37 ID:YIGo0AYA
>>330
食ったこと無いのでわからない。

>>334
雷鳥+WIZの2人での合体技だからな
生産性の無いPvは関係ないとしてGv考えてもいまのラグを考えるとブラギで十分なようなきがする。
そもそもGvだったら他のWIZがQM5の協力してくれればOKだし
あとGメンバー枠を考えるとマリオ専用キャラじゃなくてWIZを入れれば時間差でMS*2になるからこっちのほうが火力強いようナ気がする。
INTを低下させる状態異常でもあればマリオ必須になりそうなんだが・・・

347 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/01 16:39 ID:Cnw7ang7
>>340
>しかし加算後ステータスである相手の基本ステータス+加重値+渡したステータスの合計が99を
>超えることはできません。99を越えれば越えた部分はそのまま消えるようになります。

348 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/01 16:41 ID:kbk+nFsN
>>347
その後の変動について一切触れてない以上
仕様どおりだと思う

349 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/01 16:43 ID:o4Lr4umJ
>>344
海外ってどこよ。mRO?

kROのSS(MBr付き)
http://ragnagate.dreamwiz.com/zboard/data/screen4/152/1108628204/1.jpg

350 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/01 16:43 ID:Cnw7ang7
>>348
俺はその後の変動まで含めて「加算後」であると解釈した。
あとは癌動解釈待ちだな。
つっかかってすまんかった。

351 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/01 16:43 ID:qN90MhNT
動の説明があてにならないことはよくしってるとおもうのだが。
癌が動がばくというまでは仕様だ

352 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/01 16:45 ID:vW3Pl+/g
>>337
支援や減少系スキルをかける順番によってステUp効果の上限が変動するのはおかしいと思う。
まぁ、確かにアサの二刀みたいに仕様化してるのもあるし、どうとも言えないな。
とりあえずそのためにQM5推奨する気にはなれない。

>>344
mRO、kROでのレポに加えてSSまで出てるだろう…
それも捏造とか国際規模の釣りとか言うならいっぺん医者に行った方がいいな。

>>343
今は逃げてるけど、MCで何とかできないかなぁと妄想中。

353 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/01 16:48 ID:zL25B7Jp
PvPだとマリオネットコントロールの範囲内に留まり続けるという
制限が厳しすぎるので、実用的ではない。
Gvでは>346の言う通りWiz増やした方が実用的だろうな。
運次第とは言え、ゴスペルとブレスだけでもDex150到達可能な訳だし。

マリオネットコントロールのこのバグ?だか仕様だかが
一番有効に使えるのは、製造時だと思われ。

354 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/01 16:50 ID:EZ4MsCii
>>343
WizはSG撃つだけ。プリが上手ければそれほど苦労せずに倒せる。
Lv70HiWiz+Hiプリペアで食えてたし…
でも、効率やデスペナ回避を求めるなら放置が正解。

355 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/01 16:55 ID:l+T9Jnxp
>>343
倒せるなら倒すべきだと思うけどね
近くに人がいないとも限らないし
鱈盾orホルン盾を持っていけば、HP4kほどでコンボも耐えられる
SG連打でなんとかなるけど、IW嵌め使うとCoolだ

356 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/01 16:56 ID:vW3Pl+/g
>>354
いやアスムあればそりゃ楽勝だろう…
魔法にもアスムって効いたっけ?

357 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/01 16:57 ID:zL25B7Jp
効くんだな、これが。
キリエと同じように、魔法には無効にして欲しかったよ。

358 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/01 16:57 ID:nTEPCN7C
>>343
エルダーが近づいて来たら
まずは自分もプリもアンフロとタラorホルンに付け替える
他の敵を処理してエルダーとタイマンに持ち込む
あとはSG割りの安全コース

ちゃんと回復持ってればプリが石化しても耐え切れる
さらにLvが上がれば本部屋にエルダーがいても処理できる

359 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/01 16:57 ID:BxeHrZit
ペアでIWとかする気になれないなぁ。

エルダは詠唱妨害が効くから、SG+プリ殴りしてればあんまり魔法受けないよ

360 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/01 16:58 ID:4Kros4y8
スキル異常で投稿してみました
返信必要な投稿で数打てば返信めんどくさくなって直すの早くなる・・・かもよ?
ここでやぐされるよりは行動してみないか?

361 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/01 16:58 ID:JX2z7tmy
QブラッディロッドでMC連打してます。
SGでもいけるけど詠唱中にちょっかい出されるのがなんとなく嫌で…

362 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/01 16:59 ID:lkVbfuco
>>343
高速SGで凍らせてさっさと逃げる。アンフロどっちかがちゃんと着る
あの糞MDEFはトリオで風ArVとかハッケイに任せるほうが無難だ・・・MeBすると魔法威力あがるし('A`)

363 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/01 16:59 ID:lkVbfuco
ケコーン&sage忘れorz

364 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/01 17:00 ID:vW3Pl+/g
やさぐれる
Mind Breaker

365 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/01 17:01 ID:wUghhHhC
>しかし加算後ステータスである相手の基本ステータス+加重値+渡したステータスの合計が99を
>超えることはできません。99を越えれば越えた部分はそのまま消えるようになります。

そもそも文面通りに解釈すれば、素で100以上のステは99になる、って読めるな。

366 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/01 17:08 ID:lkVbfuco
>>364
寝起きでぼけてた((((('A`)))))

367 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/01 17:12 ID:l+T9Jnxp
>>359
SG全段HITさせても3セット要るからね
3HITで凍結して割れなければ次の詠唱開始までに解除されるし、
吹き飛んだ先から魔法撃ってくることもあるから、障害物を利用するのはいい手だと思う
プリを石化させてこちらに向かってくることもあるし、IW嵌めできれば安全度は上がる
・・・って、普通のIWは3〜5なのか
俺はIW7なんで、嵌めてしまえば勝負がつく(こんなことでもないと出番ないが)

ちなみに俺は普段プパフォマル+ホルンで、鱈とぼろマントを持ち替えなのだが、
エルダのこと考えたらプパシルク作るのも悪くないと思ったりする

368 名前:343 投稿日:05/03/01 17:15 ID:/Fn/EkhT
なるほど…やっぱエルダはWizプリだと楽とは言えないみたいですね。
どうもプリさんが石化してそっから崩れるってパターンが多いです。
GVしないからアンフロも持ってませんし…よく時計行くんでアンフロ買おうかなぁ…
とりあえずみなさんレスさんくすです

369 名前:アルゴス盾 投稿日:05/03/01 17:19 ID:4Ay3Rw5i
|ω・`)ジー

370 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/01 17:20 ID:l+T9Jnxp
>>369
3減盾効くから出番ないよ

371 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/01 17:20 ID:7K4iRSpo
>>343
わかってるかもしれないけれど、石化はアンフロでは防げない。
ドルCなら石化も氷化も防げるけど、ヒール受け付けなくなるのが大問題。

何にしてもやりにくい相手。

372 名前:ドル服 投稿日:05/03/01 17:20 ID:2aZhzSEQ
|ω・`)ジー

373 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/01 17:21 ID:fG0LW/uN
アスムありゃあ楽勝なんだがね

374 名前:Sage 投稿日:05/03/01 18:11 ID:SDlqQ/Pn
|ω・`)シ゛ー

375 名前:献身クルセ 投稿日:05/03/01 18:17 ID:lkVbfuco
|ω・`)ジー

376 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/01 18:29 ID:tibR5ryi
ところでエルダーってSGで凍らないことなくないか?

377 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/01 18:30 ID:tibR5ryi
追記
基本は凍るんだけど、3回目で割ったときそのあと6HITくらいしても凍らなかったりたまにある。
見間違いにしてはよくあるなぁとおもって、知り合いに話したら、同じこと思ってたそうな。

378 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/01 18:30 ID:GZiFrh/n
草にSG撃つとどうなる?それと同じだだだ

379 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/01 18:31 ID:ru1Kys6B
>>376
遺跡時代の話だが凍らなかった事があるなぁ。3HITしてるのに。

380 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/01 18:45 ID:z4S5Ld3f
相手のMdefが高いと、3HIT毎の凍結判定がなくなる事がある。
場合によっちゃ、9HIT目で初めて凍るとかもある筈。
昔、隠里で数人が集まって検証しつつ仮説立ててた人がいたかな。
多分、>>378の言う草とは別の現象だと思うが…確信はないので、何とも。

381 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/01 18:49 ID:vW3Pl+/g
さんざん既出ネタだが、金剛モンクにSGぶつけてみれば分かる。

382 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/01 18:50 ID:GZiFrh/n
草は超Mdefでなかなか凍らないハズだが変わったのか

383 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/01 18:53 ID:ru1Kys6B
エルダーのMdef68+142か。天仙娘々が75+75だから除算でそうなるのなら
娘々でもその現象は起こるなぁ。減算だと…それほどmdef高い雑魚MOBいたっけか?

384 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/01 19:01 ID:zL25B7Jp
もうこの話題出るの何度目か判らんくらい既出だが、
SGの3ヒット凍結は、非常に高い基本凍結率で凍結判定を行ってる。

凍結の判定式は↓らしい。
基本成功率 * (100 - Mdef) / 100 + (使用者LV-被LV-被LUK)/10 [%]

凍結判定がなくなってるのではなく、判定の結果失敗してるだけだよ。
厳密な検証はされてないと思うが、経験から推測すると基本凍結率200%前後かな。

385 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/01 19:16 ID:gOmVmM+M
FDの凍結率計算式の基本をいじくっただけとか? 説明文では絶対凍結なのに、これでは混乱するわな

386 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/01 19:22 ID:awuOMwGx
そういや、この頃は見ないがSGで不死が凍った経験ないか?

387 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/01 19:24 ID:ru1Kys6B
>>386
別の状態異常から凍ったような…。すまんうろ覚え。

388 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/01 19:30 ID:HPUorJsH
ジョークでなら
漏れも凍ったが

389 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/01 19:31 ID:KdQp//GG
草はバリア使ってるからだろ。

390 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/01 19:32 ID:vW3Pl+/g
お前不死か。遅いような気もするが健康には気を付けろよ。

状態異常→凍結は修正済み。
ジョークでも凍らなくなってると思うが未確認。

391 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/01 19:37 ID:WHImI83t
エルダーは、SWとIWとSGと石化耐性が有ればノーダメージで狩れる。

392 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/01 19:44 ID:Cnw7ang7
>>390
昔ゲーセンの「あなたの余命診断します」とかいうゲームで、
余命がマイナスで算出されて「あなたはゾンビです」って
診断されたクチなんだろう、きっと。

393 名前:386 投稿日:05/03/01 19:45 ID:EcTouMFh
今の湧きになる前の監獄、そこで鬼湧き時に凍ってたから処理落ちでもしてたのかと思ってたよ

394 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/01 19:46 ID:vW3Pl+/g
HF→SGで凍ったりしたね。

395 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/01 19:53 ID:ncoqW7gT
時計2Fのクロックって射程1だったんだな
2だと思ってたよ

396 名前:380 投稿日:05/03/01 20:18 ID:z4S5Ld3f
>>384
なるほど、そういう仕組みだったのか…>>378=>>382の人、ごめんなさいorz

基本凍結率は、3HITで凍結しなかった事がないmobの中で、
一番確率が低いmobを凍結率100%として扱えば、大体のところは分かりそう。
いや、俺は計算しないけど…(;´-`)

397 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/01 20:59 ID:/+qsws5w
IWの推奨は3〜5ってことになってるんですけど、
2ではやっぱり実用に至らないのでしょうか?
効果時間12秒と16秒の差が大きいってことなんでしょうか・・・

398 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/01 21:11 ID:XXJEtFjO
>>397
その4秒の差で詠唱できるスキルや
処理できるMobの種類の幅が広がるんじゃないの?

いや俺はIW4とったけど全く使ってなかったからわからんが

399 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/01 21:13 ID:/sOqshel
>>397
FW10が14秒。IWも同じくらい欲しいって事さ〜

400 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/01 21:17 ID:8FBpEggK
ソロで支援がない場合の話だが、DEXカンストWIZでも
ハメ→SG10の詠唱→発動→ディレイ終了
この次にもう1手打とうとするとIW3は最低欲しい感じ。

401 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/01 21:19 ID:maOUmeWr
;ω)つ IW7
いや使ってるけどね…でもミスるとずっと残っててカッコ悪いので
確実にハメる時しか使わなくなった…
その点では3.4.5の方が気楽にガツガツ使っていけると思う。

402 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/01 21:30 ID:/+qsws5w
>>398-401
実際に使っている方たちの声が聞けて
とても、判断の助けになりました。
やっぱりIWは3でいきます。
ご回答ありがとうございました。

403 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/01 23:00 ID:KDP8vjOr
転生パッチ後にFD→TSでダブルヒットするようなので使いつづけてみた所、ほぼ確実に発生するんだが
(禿は勿論、アリス、スリーパーにて確認)前からそうだったっけ?

確実になると、計算機によると対ミノタウロスでSG1→TS10ダブルヒットでINT105から撃破率99.9%なんだが・・・
転生スキル関連で呼び尽くされたTOMがここでも来るかな・・・

404 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/01 23:09 ID:NcboPXy1
>>403
確実ってなら確かに有用だとは思うが、動の気まぐれでいつ修正されるかわからんからなぁ

405 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/01 23:11 ID:bxJDEEbL
>>403
前はFDHDでもダブルヒットしてなかったか?
それがHDだけ修正されて今の状態だと思う。

406 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/01 23:21 ID:fG0LW/uN
対ミノに使うのはTOMだと思う
TSのダブルヒットは強みではあるね

407 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/01 23:59 ID:Dkbvw89Q
AGI80止め残りDEXのAGI型だけど
90後半になるとIW5だと長いな
98の今は凄い座りこんで解凍待ってる

408 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/02 00:22 ID:qjjrPzk+
>407
つFBl

409 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/02 00:25 ID:Anr0rmh1
遅レスですまん
112の考察見て思ったんだが、
2の状態ってエルダ中段持ち+子デザ鎧+JOB67越えというかなり限られた条件下なんだけど、ウチの計算ミスかな?
実際エルダ中段がないと盾潰さずにINT133はキビシイと思われ・・。

(3)はアスムが実装している今なら割と有効的だと思う。
ただ城は敵の攻撃力がハンパじゃないのであまり向かないかな・・。

410 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/02 00:32 ID:IooxNlXq
>>408
一発で一列壊しきれなかったら
術者でもIWバグ発生してしまう罠

411 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/02 00:49 ID:Es7HvE5E
いや、術者にはでないぞ

412 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/02 00:51 ID:dWqIDQan
>>409
INT99+16+10+4+2+2=133なんで
INT133は中段なくてもjob62で十分いけるはず
ただし、DEX128とかは中段ないと無謀

413 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/02 00:53 ID:yTStZ/tH
つ[リログ]

414 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/02 01:24 ID:68i/vohl
ポインツが1つ余っていますESTかFBLどっちが熱いでしょうか?

415 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/02 01:27 ID:9HKb17Ai
FBLって6〜10で段階的にディレイが短くなっていくのかだ

416 名前:403 投稿日:05/03/02 01:31 ID:fwRjKMCY
>>404-406
サンクス。はて・・・転生パッチ前にリビオに放っっていたときにはダブルヒットしてなかったっぽいのだが・・・
大して注意して見てなかったし試行回数も多くはなかったけど。

確かに、よく考えるとSGが有効ならSG→SGが安定かつ高威力、SGが通りにくい風闇聖はTSも同様に
ダメポだからなぁ・・・ダブルヒット確実でもTOMかorz

一応水魔法コンプ廃WIZ育成中なので、転職してFN覚えたら戯れにシーオッターにでも
確定ダブルヒットさせてくるノシ(計算したら素LOV10の方が威力たk(ry))

417 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/02 01:34 ID:68i/vohl
TSダブルヒットならヒット間隔短いから2発とも水属性の状態で当たるんじゃないだろうか

418 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/02 02:04 ID:nt26SHgW
SGからはSGが最適解だし
ダブルヒットしてもFDJTと大差ないしなぁ。
TS単体にもっと価値がないとスキルリストには組み込みにくいね。


ふと思ったんだが、wiz複数人でFD JT TSを混ぜて
カルテットヒットとかできないだろうか?
具体的にはFD>TS+JT1+JT1〜で瞬時にジグザグに飛ばす。

419 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/02 02:37 ID:5mXCRb+7
IW割には SiR

420 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/02 03:04 ID:vdvtUk++
FBLとSR、さらにはFPとFNまで修正きたからねぇ。

ますますスキル振り悩んじゃうな。


最強厨な俺にはちょっと強さは物足りないけど、
気軽に遊ぶ分にはいろいろ楽しめる職にはなったかな。

FPは面白くはなったはいいけど、
ディレイ1秒が致命的に使えないんだけどね。



で、本題。

FDとSCで迷っているんだけども、
テンプレのSCとFDの成功率の式を見る限りじゃ、
SCは相手のMDEFの影響を受けすぎて、
ほとんど成功しないような気がするんだけども、

対人と対モンスターにおけるSCの使用感を
教えていただけないだろうか。

出来ればFDと比較していただけるととてもありがたいです。


よろしくお願いします。

421 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/02 03:23 ID:IiODGYWx
シャッチョー、スクワット策敵って何?

422 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/02 03:25 ID:6N5cyQeC
対人は話でまくってるし、対モンスでSC使う状況が良く解らない上に
ジェム要るからすぐ飽きて持ち歩かなくなると思うんだが。
FPとSC両方使うとかになると更に・・・。
これをクリアしてるなら、射程の面での使いづらさが出ると思う。
対モンスで使ってる人居るならその話には俺も興味ある。

423 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/02 03:33 ID:rvHaANbs
対Mobだと使うよりも使われることの方がはるかに多いような

424 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/02 03:36 ID:4E1D0jC0
>>421
テレポ出現後の無敵時間はinsキーの立ち座りでは解除されない。
4秒おきに座ればSPは自動回復される。
以上のことから、テレポ索敵しつつ無敵時間中にInsキー2連打してSP回復を早めることだと思う。

425 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/02 03:43 ID:5EV1SN0e
MCを何度かG狩りで使っていて・・・・
激しくTOMなんだろうがDBlDHdロッドとDDeDHdロッドが欲しくなる自分がいる・・。
ストラウフcなんて滅多に見た事無いけどな^^
それ以上に高すぎて、値段の価値は全くなさげだがね。

426 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/02 04:04 ID:rvHaANbs
>>425
同意
最初はQhdとQblで満足してたんだが
思わずDhdDblまで作ってしまった、楽しくてしょうがない

今はむっちゃDhdDDeが欲しいw
後QbhやDhdDbhとかも

全部揃えると今年に入ってからの稼ぎがすべてすっ飛ぶけど
誘惑に負けてしまいそうな自分がいる

427 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/02 04:20 ID:dWqIDQan
[゚д゚]<ハコモコウニュウシテ!

428 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/02 04:20 ID:/GjH6Oef
ES早めに取ったが少しだけ後悔
まぁ3ポイントくらいどってことないんんだが
この際無駄にしないタメに5も検討かなぁ・・・
LoVもどうなんだろうなという感じだし

429 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/02 05:08 ID:tzdh8nqg
DhdDbhって…、魔剣と血騎士専用武器?
純粋にMCタノチーなんだろうが…
TOMの行列ができそうな武器に思わずサンタポやペコタマの在庫抱えたBoter様の宣伝広告ですか?
とか思っちまったオレはもう毒されきってるんだろうだな_| ̄|○

430 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/02 05:26 ID:5EV1SN0e
>>426
私は今は特化無しで狩ってたんだが、楽しい楽しい。
時々アスペ貰うと大笑いだしね。
最初はヒドラにミノ混ぜて騎士団用を作ろうと思ってたけど >>207 で忠告貰って、
サンタポ刺しに決定(G狩りはニブルとか多いしねぇ)。

うちの鯖ではサンタポ7M↑、ストラウフ10M↑。
QHdロッドは約30Mで1.8倍。更に一応全闇対応。
DBlDHdロッドとDDeDHdロッドはあわせて55Mで1.96倍。
ついでに持ち替えめんどくさそう。
うーん、さすがに完全特化はTOM過ぎか・・・・。

P.S. 所で・・・QHdあるのにQBlって・・・エルダー用?

431 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/02 05:27 ID:WJYy6dJN
単刀直入に
QM5WB4とQM4WB5ではどっちがいいのでしょうか?
WBが4でも有用ならQM5にしようと思うのですが。
現在70のDEXWIZです

432 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/02 05:29 ID:rvHaANbs
>>430
>P.S. 所で・・・QHdあるのにQBlって・・・エルダー用?

最初に騎士団用だけでいいかと思って安くQblだけ作ったら
思いのほか楽しくてQhdまで思わず作ってしまったということ

433 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/02 05:39 ID:5EV1SN0e
>>429
所詮、特化持ってもMCをメインのダメージソースとする狩りはTOMだから、
宣伝にはならんでしょ。
特に今の風潮(効率ウンヌン)だったら、MC使って闇Mob倒すことする
ぐらいなら、SGでOKな狩場いけばいいんだしね。

ただね、G狩りとかでほとんど見てるだけだった敵に、ある程度
手を出せるのが楽しいって趣味人(私含む)には特化欲しいよね
ってことだと思う。

434 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/02 05:41 ID:GuOANo20
>>431
QMの効果と時間と3枚制限ってことを考えるといいよ
78のDEX廃WIZでまだWB4QM1でも十分やってける。でもQMは2-3欲しい時もある

435 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/02 06:19 ID:ChRiU1sf
今迄、タゲ取りと止め(削り)くらいにしかMC使ってなかったが
今日はじめて役に立ったぜ!

最近多い窓Mapの枝テロで天使に襲われたが、まるで虫けらのようだった。

436 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/02 06:28 ID:G+17lwxU
+10ロッドが市場から消えた…
TOMが一個旅団でプロを包囲している幻覚ががが

ところでMCに過剰精錬分って乗ったっけ?

437 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/02 06:41 ID:yTStZ/tH
つ[検索]

過剰精錬分は必中

438 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/02 06:48 ID:Rg+hcn/7
ボーナスは入らないらしいな

439 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/02 06:49 ID:G+17lwxU
前々々スレだった(;´Д`)
「精錬分が」必中でC属性乗ると。
hitした場合に加算されるのかどうかは検証されてないのかな。
あとで調べてみるか。
まぁ1レベル武器の+7と+10の差なんてほとんどないような気もするが…

440 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/02 07:10 ID:ZU4HIIbK
>>428
ES5は普通に使えるよ。
ES5とFB9持ってるけど、俺の使用頻度はES5>>>FB9。
GD3や監獄じゃシャアを手早く落とせるので、FBを差し置いて主力ボルトに。
城などでも禿に有効だし、他は闇とか無とかが多いから、主力としてはFBより良い。
亀地上でもウサギを巻き込まずトンボだけ落とすのに重宝。
探せば結構使い道はあるので、取ってみるのも一興かと思う。

LoVは取って無いからわかりません…

441 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/02 07:22 ID:6N5cyQeC
他人の動画見て判ったんだが、FPは罠とかポタと同じで出てるのが見える人と見えない人ができちゃうのね。

442 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/02 08:22 ID:vwOrmtuL
>>417
たぶんそうだと思う

>>431
狩り方にもよるが、その二つしか選択肢がないなら前者を勧めておく
WBは現時点で5よりもむしろ4の方が使いやすいかも(通常狩りで)
高lvになるとQMはあまり使わなくなるので、MOB剥がし用にQM1をとって
WBが欲しいなら4を、後は様子見ながらポイント温存しておくのも良いと思う

443 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/02 08:56 ID:yTGPLYGJ
WBといえば、MOBを倒して全弾が出る前に動くとアイテムとれなくなるバグがありましたよね。
現在でもそのバグ残ったままなのでしょうか?
転生してWB取ってないから検証できないのです。

444 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/02 09:30 ID:vwOrmtuL
>>443
残ってます

445 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/02 09:49 ID:DlwYtAj/
あーもうダメだ・・・・・
廃WIZlv80で挫折。
HPとSPが多くて必要経験値が増えただけの転生なんてまっぴらだ。
雑魚すぎてGvにも出れないからROやってる意味がなくなった。
皆世話になった、さようなら。

446 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/02 09:51 ID:xAqjwTw3
卒業おめ。

447 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/02 09:57 ID:1Z52fUl+
>>445
別に引き止める気は全くないのだが・・・
ほんとに廃WIZ80まで育てた人の意見か??
自分のが今77になったとこなんだが、ようやく高レベルSGなんかも実用になってきて
効率も伸びていくのが実感できる一番楽しい時期なんだけどなぁ。
今後AMPも修正されることを思うとまだまだ楽しみだ。

まぁ考え方は人それぞれか・・・今までお疲れさま。

448 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/02 09:59 ID:jGph+XD1
>>447
転生前にそれ体験してるし

今はAMP糞だし気持ちはわかるな

449 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/02 10:01 ID:Rg+hcn/7
転生前のレベル80と言うとFDJTだったな

450 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/02 10:03 ID:yTGPLYGJ
>>445
転生までしたのなら、90後半からのステータス量の変化がWIZとしての質の変化になってることを体験してるはず。
ぶっちゃけ廃WIZとしての職特性が本当に出てくるのは90代以降だと思うから、それまで地道にがんばってみたらどうかなと思う。

でも、レベル上げは確かに転生前よりつらいし、やめるのも手かな・・・。

451 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/02 10:03 ID:jCkVHjc7
420さんに便乗^^;
SCとFDはGvやる場合どうなんでしょ〜か(どっちがいいか)
成功率計算みてもよくわからず・・・
使ってる人教えてください!

452 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/02 10:05 ID:Rg+hcn/7
AMPだけ来ればそれでいいんだが
本領は90台以降とは言ってもやってることはSGだしな

453 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/02 10:05 ID:xAqjwTw3
仮にAMP修正で威力は上がったとしても、
転生前と比べた目新しさはないから、どうしても萎えるのは仕方ないな。

454 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/02 10:21 ID:tTNoi41J
つまりNV MCで遊んでる人は勝ち組

455 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/02 10:32 ID:zqD6/+kE
SG取らないやつが勝ち組

456 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/02 10:39 ID:1M3xhEYy
現状だと廃wizになっても何も変わらないからな。
敵も強くなってるわけでもないから飽きてくるかも・・・

ところでjobが旨いから窓手最下層でMS狩りが流行りそうってのはTOM?
MSを使える場所が最下層しか思いつかないんだよ(ノω・、) ウゥ・・・

457 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/02 10:42 ID:fbtL6CPn
MSはGvスキルだからな。
狩りで使うならブラギがないときつい。

458 名前:FBl 投稿日:05/03/02 10:46 ID:yTStZ/tH
むしろ俺の出番じゃねえか!!!!!

459 名前:SiR 投稿日:05/03/02 10:48 ID:27bRTHSj
お前の出番なんてないな。

460 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/02 10:48 ID:Urk72I/T
カエレ

461 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/02 10:58 ID:Zh+9L4fB
>>458-459
おまえら二人ともあるべき場所に還れ…

462 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/02 10:59 ID:4zXLk2l8
目新しい事がないなんてわかりきって転生してるのに萎えるもクソもないな

463 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/02 11:11 ID:tGOEfjn5
>>453、456
確かにレベルアップは大変だが、廃Wiz(転生上位職)の最も魅力的な所は
Wizでは辿り着けないステ加重値ではないだろうか?

464 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/02 11:24 ID:oLWIfXAL
俺は、転生前はSG3、FB4の40転職だったんで、
転生後に覚えたSG10やらFB10、NVを使って
「これがWizか!」ってのを味わってるから、楽しくて仕方ねえ。
今まで怖くて出来なかった城ペアとかにも挑戦してる。
転生前にカローラ二極で来たやつは確かにだるいかもしれんが、
俺みたいな異端児にとっては全てが目新しいよ。
次はInt133とAMPが待ってると思うと、興奮すら覚える。

465 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/02 11:31 ID:FV05QBNT
QMがどう修正されたのかわかりません!

466 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/02 11:32 ID:yTStZ/tH
それはきっと転生前にQMを撮っていなかったからだよ

467 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/02 11:32 ID:FrWYmdJn
>>464
俺も40転職のSS9火無SG6のオーラ持ちだからその気持ちわかる。
でも、転生実装待てないで、カローラ2極を育て始めちゃったから、
いまいち転生に踏み切れないでいる。
2次職オーラもやっぱり大変だからなあ。

468 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/02 11:33 ID:dWqIDQan
まあ、巣立ちの季節だしな(´ー`)y─┛~~

>>456
ディレイ中にアクラウスにかじられて
打つ手無く蝿飛びする姿が目に浮かびます(´・ω・`)

469 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/02 11:34 ID:FV05QBNT
無制限QM→最大3枚まで
ってのはわかたんだがスキルレベルとかは関係あるんかいのう
最初から5とってたからなにがどう変わったんだか……

470 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/02 11:34 ID:yTStZ/tH
DEXには分からん

471 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/02 11:36 ID:FV05QBNT
然様か

472 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/02 11:37 ID:yTGPLYGJ
>>469
とりあえず、マジスレテンプレを見てくることを勧める。
仕事早いねテンプレの中の人。

473 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/02 11:42 ID:yTStZ/tH
テンプレはWIKIだから中の人も何もないような

474 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/02 11:42 ID:FV05QBNT
サンクス
最新のパッチ情報のところしか見てなかたよ
テンプレの中の人にも感謝

475 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/02 11:52 ID:tTNoi41J
最下層窓手はハイマジ時代世話になったな。
人少なくてガーゴ居ないから狩りやすいし、Job効率も実は最下層側のが出てた。

476 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/02 12:13 ID:fwRjKMCY
OK、つい先ほどうちの廃マジ子が廃WIZになった。真っ先にNVとMCを取得。
テキトーに使っていると、呪い中の敵にMCを使うと敵の体色がランダムで止まることを発見。
早速、転生して良かったと少し思った。

これだけでは何なので、一応仕様変更されたのにまるで話題に上らないNB10について。
ディレイが500msになったことで「パン!」と当たる前に次の詠唱を開始するくらいに。
モーションキャンセルを挟むことでけっこう小気味良く撃っていける。もちろん燃費は劣悪だが。
で、敵Aと敵Bが迫っているときにAに対してNBを撃って、HITする前に次をAに詠唱する。
このときAが1撃目のHITで死ぬと2撃目の対象は既に消えているわけだが、詠唱完了時に
死んだ座標を中心にしっかり判定が発生してBが近くにいる場合にはHITする。ちなみに1体に撃ったときのダメージ。
まぁ、これが何かの役に立つかと聞かれると、極めて難しいところだが。
(この現象の際、Aと同IDの敵が再び湧く前に2撃目の詠唱が完了している。もしも
詠唱時間が長く2撃目の詠唱完了までに次が湧いていれば、他の魔法と同様にそちらに飛んでいたと思われる)

と、念について語ってしまったが、本当は水WIZ志望なんだよ。いやホントに。

477 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/02 12:17 ID:4p45D8mo
>>462
そうは言うがな師匠。魔力をもてあます。

478 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/02 12:29 ID:KKPgiD2G
>>477
むしろ魔力をもてあませない

479 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/02 12:33 ID:nKPBfx+8
スマンはっきり言って全然分かってないんだがAgiWizにとって回避率をより高める
為にはQMは3ではなくて5必須ってこと?それとも3でも十分に効果を発揮するのですか?

480 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/02 12:38 ID:yTStZ/tH
つ[テンプレ、中学の教科書]

481 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/02 12:41 ID:WeEduSmC
魔法ダメージ計算機って誰でも直せるん?
NVとかMCが載ってなかったもんで

まあ敵DEFを登録するのがものすごい手間なんですが

482 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/02 13:03 ID:vwOrmtuL
>>481
NVは計算式がまだ確率していないはず
取りあえずNB5を5発で近似してみたら如何?

483 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/02 13:10 ID:ftnttoHK
>>476
他にも毒状態の敵にMC撃つとランダムで色が変わったりする

484 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/02 13:38 ID:q0G1B84C
>>478
ナノマシンを使ってあなたがAMPを使えないようにしておいたわ。

485 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/02 13:47 ID:5mXCRb+7
駆け込みオーラ組は モチベーション下がって 大変だな

486 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/02 13:56 ID:yTStZ/tH
駆け込みだから経験値あがるの早くて楽しいぞ(99の直後だから)
他キャラで80前後だった奴がだるいんじゃないか?

487 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/02 13:58 ID:tzdh8nqg
駆け込みオーラ組ってのは今まさにオーラになろうとしている97〜8くらいの奴らを指すん★ジャマイカ

488 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/02 14:08 ID:dWqIDQan
オーラ後休止復帰組だが
チケット切れとともにモチベーションも切れそうです('A`)

489 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/02 14:08 ID:VZJgxAKR
>>484
何ぃ!?俺(ら)を死なせたいのか!?

これ以上続けるとマジスレに悪いので巣に帰ります

490 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/02 14:10 ID:0nOgE7Py
韓国で転生実装とともに減ったというのもモチベーションが
きれてやめたんだろうな

491 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/02 14:23 ID:1M3xhEYy
(。-_-。 )ノハイ 駆け込み転生実装で間に合わせ組みディス
AMPはまともに実装されていると思ってました。(遠い目
99までダッシュしたモチベーションで廃wizもさくっと育てていま。
SW,MS等前世で取れなかったスキルを取る予定ですが、
それでもやることが変わっていません・・・('A`)

492 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/02 14:26 ID:rO89y+/1
廃ウィズのグラフィックのダサっぷりにモチベ低下した人もいるんじゃまいか…

493 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/02 14:30 ID:q0G1B84C
プリと一緒に転生して転職まで引っ張ったんだが、アスムの狂った性能に萎え気味。
よほど手を抜かない限り死なないので、やることがどんどん雑になっていく…

ところでECってアスムの後に計算だよね?
効果がほとんど感じられず使わなくなってしまった。

494 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/02 14:31 ID:yTGPLYGJ
最初に廃WIZ見た時はダサッと思ったんだが、
だんだん慣れてきて、ちょっとかっこいいかも、と思い始めてる。
もはや洗脳済みかもしれん。ヽ(゚∀゚)ノ アヒャヒャヒャヒャ

495 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/02 14:33 ID:Rg+hcn/7
>>493
後でも先でも割合なんだから一緒じゃないか?

496 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/02 14:33 ID:i5V/YeAH
>493
前に計算でも後の計算でも変わらんでしょ。
0.7*0.5と0.5*0.7でなにか違うの?

>494
かっこいいとは思わんけど、もう慣れてきたね。
スキルモーションにはまだ違和感あるけど…

497 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/02 14:33 ID:q0G1B84C
そりゃそーだorz

498 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/02 14:35 ID:0nOgE7Py
アスムはVIT減算が終わった後にかかる。ECはどこだっけ・

499 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/02 14:40 ID:yTGPLYGJ
ダメージ=(基本ダメージ*(100-(装備+精錬DEF))/100-VIT減算)*EC*アスム

じゃないの?
ECとアスム入れ替わっても同じな気がする

500 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/02 14:42 ID:qOCgCKGP
俺様は前世でガスト持ちじゃなかったんで今から刷り潰しがたのしみでしょうがない

ソリストだからMCもいきなりとるしスキル降りも自由だ

まったり上げる俺様が最強の勝ち組

501 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/02 14:44 ID:q0G1B84C
しかし>>500は知らなかったのだ…すり潰しがとっくの昔に消滅していたことを!
ソリストである彼にその残酷な真実を伝える者はいない…

502 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/02 14:47 ID:33JmipBE
マジか

503 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/02 15:10 ID:k3FFsi0R
つかSGも取ってないWizがいた時点でアホとしか言いようが無いだろ
過去の遺物ならともかく今の時点でSG取らないのは酔狂かバカのどっちかだけ

つまり
■スキル「ストームガスト」はハイウィザード専用スキルになりました

になれば無問題

504 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/02 15:22 ID:XAKRvK9G
もしそうなったら、転生前WIZは60代からオーラまで永遠に窓手監禁か・・・
PT需要も皆無、一部のGvプレイヤーだけがADで公平吸い取り・・・

505 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/02 15:26 ID:9sbcOJWr
FW→MSとかFN→LoVとか
TOMが一個師団で攻めてきますか?

506 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/02 15:29 ID:494oqCwi
SGが転生スキルになったら…

最高だな

つか、同じ転生スキルでもMCとSBrの扱いの差は何よ

507 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/02 15:29 ID:DlO/mV/y
生前はFW>MSで時計3F在住でした
本一匹、アラーム一匹からでも…
だから転生した今でもMS早めにとってしまったよ
今はたま〜に余裕あるとき窓にぶち込んで
ドキドキ感を味わってます

508 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/02 15:29 ID:d4A3X4CE
廃wizのクエストスキルでモンスター情報が
習得できるようにならんかね?

509 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/02 15:30 ID:4IvvsAXk
どうぞ

愚痴・戯言・溜息スレLv140 上位二次愚痴
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1109259050/

510 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/02 15:30 ID:qtqwA7F5
漏れ転生前SG1、FB4っつー過去の遺物の割にFP切り、IW切りという異端児だったけど
Lov持ってればPTでも特に苦労しなかった。ペアは出来ないけどね。
まぁギルメンが漏れのスキル振りを理解しててくれてたお陰なんだけどね。
でもやっぱり、SG1は最低必要だと思った。これ振ってなかったら恐らく転生できてない

511 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/02 15:34 ID:CIvTcA4i
廃wiz専用の大魔法あってもいいのになぁ

512 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/02 15:36 ID:0b/ULjbL
>>505
FW→MSはDEX先行だった俺の重要な武器だったんだぞ!
時計3とか窓で。

INT99にしてしまった廃WizはMSの習得が遅れそうだが絶対にFWMSやるぞ…

513 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/02 15:37 ID:yTGPLYGJ
NVが微妙な位置づけの魔法だもんなぁ。
レベル10まで取れたら迷わず取ったのに。

514 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/02 15:41 ID:BqfDHPy/
廃WIZスキルよりもクエスト追加のECの方が優秀な件について

515 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/02 15:46 ID:lSFdm6dI
MCがLv5まであったら世界が変わるのにな…

516 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/02 15:49 ID:IooxNlXq
こんにちはWizになったら各種スキルの上限が倍になるとかだったら
モチベ勃起AGEなのにな…

SGlv20とかMSlv20とかWBlv10とか
まさにハイウィジャードって感じなのに。

517 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/02 16:03 ID:vb6XznHn
そうなったら時代はFN>LoVコンボ。
もしくはFW>FP!FP!FP!FP!FP!FP!FP!FW!
それでも俺はFW>FP!FP!FP!FP!>MSに生きる。


そんなマロン。

518 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/02 16:03 ID:1Z52fUl+
廃WIZしか装備できない杖MATK+20%とかでもよかったんだけどねぇ
s2ハイアークワンドとか・・・
おーいTOMやーい

519 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/02 16:06 ID:SCT42Fc0
■廃Wizになると、ボルトLv1時のHIT回数が3になります
とかマダー

やっとこ廃WizJob48、転生したら真っ先にバルカン取りに行こう(*´д`)

520 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/02 16:14 ID:BqfDHPy/
フェイADなんだけど皆鎧どうしてる?
ペアか3人でいく場合が多いんだけどWIZも芋鎧作ったほうがいいのかな。
やっぱり鎧複数持って壊れたら付け替え?

ちなみにカリツ有り 廃WIZLV78でHPマタのみブバなしで2900くらいです。

521 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/02 16:14 ID:U1wm3gej
>>519
いいから少しおちつけ
そんな調子だとヴァルカンじゃなくてビートとっちまうぞ

522 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/02 16:17 ID:3732YPmq
厳しい現実を目の前にすると、妄想に逃避したくなるんだよな。

戦わなきゃ、現実と

523 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/02 16:20 ID:68i/vohl
マジ系はどっちも転生はだめくさい…拡張に期待するしかないなあ
3次とかどうがんばっても無理だし

524 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/02 16:26 ID:q0G1B84C
芋鎧とか言われるとギオペ?とか思ってしまうメルヒェン。
イモータルだよな?
wizのDEFで鎧が占める部分を考えると微妙かと。
前衛いればほとんど塩酸浴びることもないので、
ハードなりイービルなりのがいいんじゃないかな。
ペアでwizがタゲ取るケースが多ければ(要するにFW使う場合ね)
イモータルもありかも知れん。
そもそも敵強化以降のフェイADあんま行ったことがないので参考程度で。

525 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/02 16:28 ID:5mXCRb+7
芋鎧 いまだに30SoJしますよ
パッチ1.10来たし お前ら帰ってこないか?

育成が楽だから 趣味キャラを許す世界が そこにはある。

526 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/02 16:29 ID:ej4U51UB
誰か翻訳よろ

527 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/02 16:32 ID:q0G1B84C
FNがTUEEEEEEEあのゲームか?

528 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/02 16:34 ID:i5V/YeAH
っ[Diablo2]

>520
俺はプパ鎧を2個持ってってる。
1〜2時間だと2個壊されたことはないなぁ。
Priで行く時は貝鎧だけどね。

529 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/02 16:34 ID:RJmiEMzZ
前衛とプリは芋鎧がいいけどWizはHP装備がいいよフェイは
用意できるだけ予備持ってって
壊れたら素直に帰って修理するのが賢い

530 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/02 16:37 ID:q0G1B84C
まぁ旗使えばすぐ戻れるから直しに行くのが正解かもな。

うっかり一番先に入ってしまって、仲間が来るまで目の前のアムムトをFWで止めてたら
いきなり塩酸喰らった時は、ごめん直しに行かせてと言い辛かった('A`)

531 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/02 16:39 ID:BqfDHPy/
横沸きなのでしばしばたげられる事もあるんですよね。
鎧2個もっていくようにしてみます。

532 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/02 17:10 ID:Cwy1a5dk
ソロだったら別にSGいらないだろう。監獄、時計あたりならSGよりMSの方が効率出るし。
まあ転生したらわざわざ切る事も無いだろうけど。

533 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/02 17:11 ID:IooxNlXq
>監獄あたりならSGよりMS

見覚えのある外人さんがこっち見てるよ

534 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/02 17:11 ID:xAqjwTw3
ソロで梟しばくときはSGないとやってられん。

535 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/02 17:12 ID:Anr0rmh1
  |   i    ,-、     _, |  
  ,‐-、  l _   oヽ` ヽ' o` 
  | 、` l    `ー     ヽ´`i

536 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/02 17:27 ID:tKvoMobJ
フェイADは拾うアイテムが少ないので重量気にしないで
+7イモーミンクで行ってましたね。
転生後は特にデスペナきつくなってくるんでDEFは重要かと。
盾はカリツで行ってましたが塩酸同時投げ以外は死なないので
ホルンでもいいかもしれません。
青ヤファに殴られなければ十分いけると思います。

537 名前:479 投稿日:05/03/02 17:41 ID:nKPBfx+8
>>480
スマン小学生だから両方とも分からんかったorz

538 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/02 18:09 ID:e7Tphk4W
他職の攻防一体ステでの馬鹿みたいな瞬発力見てるとあほらしくなるな
マジでレベル1で3本から始まるくらいしてくれ

539 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/02 18:16 ID:1Ix/mXPe
低LvSGFW割りでわざとリビオ残して追い討ちSSでSDウマー?

540 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/02 18:16 ID:fmnCygYT
>>538の言ってる意味が良く分からないので
誰かラテン語に直してくれ

541 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/02 18:27 ID:oLWIfXAL
廃WizがいくらInt>Dexの攻撃特化ステで揃えても、
Str>Vit攻防自在ステポール付き道騎士のSピアスには勝てませんよ瞬発力有り過ぎ修正汁。

ってことでよろしいか。

542 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/02 18:28 ID:q0G1B84C
VENI,VIDI,VICI

543 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/02 18:30 ID:SdSWzagw
WIZは範囲攻撃の最強職
単体相手の瞬発力なら弓系
それぞれ長所・短所あんだろが

544 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/02 18:33 ID:9fJEdhjm
>>540
Si agility in offensus quod tutaminis integral statua of alius negotium amo somnium est seen , decet leviculus. Commodo satus ex super three serio per campester 1.


間違ってたらスマン

545 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/02 18:39 ID:RJmiEMzZ
まじでラテン語にしてるよワロタ

546 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/02 18:40 ID:fmnCygYT
>>544
冗談のつもりだったんだが本当に訳してくれるとは
マジありがとう

547 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/02 18:44 ID:mnYb8qAs
>>546
意味が良く解って良かったね

548 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/02 19:00 ID:UvaE5bnp
>>547
プギャー

549 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/02 19:00 ID:4E1D0jC0
>>538
スキル使い放題でFW、IW、SG、QM持ちの他職が実装されない以上Wiz以外やる気にならんなあ。
>>539
タイミング計って瀕死になるように凍らせないとmiss出るから、手間の割に効率悪そう。

550 名前:1/2 投稿日:05/03/02 19:25 ID:3732YPmq
転生パッチで変わったらしいIWをちょっと調べてみた。既出だったらスマン
取り巻き付きの中ボスにIWハメをして、その挙動を検証。
ターゲットはマスターリング。取り巻きは全部倒した状態。

IW一枚ハメをしてみると、IWの座標で反応がなくなる。
通常MOBにしたときのように、ピクピク動いた状態にはならなかった。
□□氷□□
□□氷□□
□□敵□魔
□□氷□□
□□氷□□

後ろにあったWPから人が来てしまった。
蓋してなかったから焦る俺。でもタゲ移りはしなかった。
なぜかマスタリンはプパと同じように全く動かず。
□□氷□□
□□氷□□
人□敵□魔
□□氷□□
□□氷□□

一応タゲ移り防止のため、敵の射程内に移動。
ここでもなぜか、マスタリンは移動も攻撃もしてこない。
□□氷□□
□□氷□□
人□敵魔□
□□氷□□
□□氷□□

551 名前:2/2 投稿日:05/03/02 19:25 ID:3732YPmq
氷が溶けたら攻撃と移動が再開された。
(見てた人は他のMAPへ行った)
□□miss.□
□□miss.□
□□敵魔□
□□□□□
□□□□□

もう一度ハメてみる。最初と同じ反応。
今度は裏側にも回ってみる。反応がない。
□□氷□□
□□氷□□
□魔敵□□
□□氷□□
□□氷□□

ミスクリで一発殴ったらテレポした。
□□氷□□
□□氷□□
□魔氷□□
□□氷□□
□□氷□□

ボス属性のないボーカルで同じことをしたら、こっちは通常MOBと同じ反応。
つまり、深遠やADの敵にも同じことが言えるかもしれない。
MVPボスは非検証。

552 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/02 19:45 ID:KcHL8PXW
INT=DEX=99の
ほとんどペア狩り中心、Gv不参加予定のWizめざしてるんですが、
http://uniuni.dfz.jp/skill/wiz.html?10rKGKnndodqafmxbkbj
Lov10/WB4/QM4/IW3
http://uniuni.dfz.jp/skill/wiz.html?10rKGKnndodqafpKbxaJ
Lov10/WB2/QM5/IW4
http://uniuni.dfz.jp/skill/wiz.html?10rKGKnndodqafpAHXgJ
MS10/QM5/IW4
の三種類で迷っています。
比較的楽に狩りができ、レベル上昇が早めになる
型を選びたいと思っているのですが、どの型にするのが
一番いいと思われますか?
是非、皆様の意見を伺いたいです。

553 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/02 19:56 ID:yTStZ/tH
ペアならQM1で良いと思うんだが
WBも使わないし

正直SG10あればあとは好きにしとけ

554 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/02 19:58 ID:Y1FtpzZW
結局どの頭装備も似合わず、とんがり帽に落ち着いた廃ウィズ(1/20)

555 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/02 20:05 ID:mnYb8qAs
ミストレス王冠はどうよ?

556 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/02 20:17 ID:KcHL8PXW
>>553
昔、ペノメナ狩りにWBがあると高効率が出る、
というようなことを聞いたのですが、
今ではそんなことないのでしょうか?

557 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/02 20:23 ID:tTNoi41J
レイドのMBいてぇなぁ・・・昔からこんなに痛かったか?
DEF55で1200とか吹っ飛んだ。2匹同時に撃ち込まれてあぼん

558 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/02 20:26 ID:YOWQABwo
お前はMBの変更内容を読んでないのかと

559 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/02 20:27 ID:btqG5NZk
ペノ畑が今は見る影もないのでな。
そこそこの効率は出るが、昔と比べると全然。
2PT作り、右半分をハンタや騎士に任せて
左半分をWizで狩るという方法なら結構効率出るが。

560 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/02 20:49 ID:xW47qxZR
ペノ池→三減c実装高回転→効率旨ー→人多過→効率不味ー→時計地上全般無形三減装備近接BOT来襲→赤芋MAP化→横殴横沸狩不可→やってて良かったマジ地獄時代!

561 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/02 20:56 ID:3NdpjsZI
ペノが不味くなったのは人が多くなったからじゃなくて敵の沸き位置が悪くなったからだぞ

562 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/02 21:08 ID:qjjrPzk+
湧き位置半固定のときも後期は人大杉でだめぽだった気がする。
漏れが旧鯖だからってのも大いに関係あるんだろうけど。

563 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/02 21:28 ID:IooxNlXq
WB自体の仕様変更+沸きがマップ全域に拡大+ペノのMdefUP

564 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/02 21:29 ID:LUdsB+2w
3rd ladderは始まりましたか?

565 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/02 21:35 ID:UotIrp7u
SGWizの意見が欲しいんですが、廃屋ペア狩り時のプリの行動ってどんな感じが理想ですか?
プリ先行、4,5匹あつまったらwizにサフラ→SGみたいに思ってたんですが、
どんどん先行する勇者Wizに何回かあたって死なせてしまったんで・・・

566 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/02 21:40 ID:Mv9IG34O
レベルがわからないが廃屋ならせめて最低でも8匹はあつめてくれないとSGうつきにならん
先行するってのはまだあなたが進むと思っていっちゃってるだけじゃないか?
アンティマステラにピアレスか緑Pもっていってトレインしてくれれば文句は出ないと思う
っていう回答がきそうだな

567 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/02 21:40 ID:UBkIu4Tf
はいはいクマクマ

568 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/02 22:29 ID:8BrwWpO0
お互い子供じゃないんだし、ここはひとつ大人の話をしようじゃないか。
というか組んだ相手に聞いてくれ。
それでも相手は建前で話すだろうから狩り方を見て臨機応変に
考えるな感じるんだ行けば分かるさ

569 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/02 22:52 ID:UotIrp7u
85I>V>D、DEF56-70でピアレピレタ、タラレイド有。アンティは使わんなぁ・・・

570 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/02 23:00 ID:aAF7iNiY
廃屋に行かないのが正解

571 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/02 23:10 ID:1Ix/mXPe
廃屋で先行するWIZなんて見た憶え無いな。すぐ死ぬからか?w
鯖が重いのでWIZが無理して追いつこうとして、
暴走してたってオチじゃないよな?

で、一応漏れはSG持ってるので蛇足ながら第三者視点で言わせて貰うと
他人とクロスしてタゲを奪わない。
他人の大魔法範囲内で止まらない。
他人をタゲってる弓にLAしない。
他人とのトラブルは時間の無駄だからな。
あとできない戦術はできないってはっきり言う。
それでも先行したい奴は死なせといてから用事思い出す。
最後に広場に突っ込んでいって勝手には死なない。
そんなとこ。

572 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/02 23:14 ID:Dg8nMnM3
廃屋はマナーどうこう言ってる人は行かないほうが良いよ。

573 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/02 23:15 ID:bKA1Gkwo
ロードオブボミルリ
メテオストーム
ストームガスト
ターキィウス君

574 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/02 23:20 ID:1Ix/mXPe
…釣堀化すらできないほどの通夜。

575 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/02 23:21 ID:GDXpIwzk
>>565
廃屋だけって話じゃなく、城でも火山でも同じだが
集めた直後にサフラは当然として、できれば移動前にも欲しいな
んで基本的には、プリ先行→タコられて動けないの後
後ろでSG or Wizちょい前に出て敵引き寄せつつSG
の二つがあるけど、これは状況次第だね

本物の勇者様は知らないけど、自分の場合だと
キレのある突っ込みするようなプリと組めば大人しく後ろでSGしてるし
まだまだ行けるのに、と思えば前に出ることもある
もし日常的な程Wizに先行されてるなら、キミの突っ込みが単純に足りないと思われ

ただお互い回復剤を持ってないとかなら、それ以前の話し
もし白ポ叩きつつWizにヒールしたのに死んだなら、そりゃWiz側が完全に勇者だね

576 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/02 23:27 ID:ZU4HIIbK
DEX>INT志望のWIZですが、ちょっと質問です。

現在JT3、SG1で、予定スキルポイントが7残るのですが、
上記2つの配分で悩んでいます。
ちなみにソロはあまり考えておらず、PTメインです。

案1:SGに全部突っ込んでJT3、SG8

案2:両方程良く振ってJT5、SG6

案3:JTに全部突っ込んで氷結への追撃に。JT10、SG1


この3つの中ではどれが一番有効なのでしょうか。
以前、SG6でも十分実用だという意見を見たよーな気がしたので、
現状は案2に心が傾いています…

皆様のご意見をばお願いします。

577 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/02 23:29 ID:VjwqQBVJ
>>576
PTメインでSG10まで取らない意味がわからんのだが・・・

578 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/02 23:31 ID:i/P7e6rE
1〜3を選べといわれたらSG8コースだが…

作り直しをオススメする。事後ならば。
特に、DEXWizでは高レベルSGがなければ全くというか、ほとんど役に立たん。
ちなみに、SG6が実用なのはAGIWizの話だ。
AGIWizは詠唱が遅い故、高レベルSGが使いこなせないから。

579 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/02 23:33 ID:nt26SHgW
>>576
案4:全部練り直し。もしくはテンプレカローラ採用


PTメインでSGもJTもないってどうよ。
SG6は確かに使えるがそもそもSGは1から実用。
とりあえずスキル晒してみ?

580 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/02 23:41 ID:yO4PjKij
JTは吹き飛ぶからPT向けじゃないと判断したのかな
だがPTでSG10じゃないのは・・・

581 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/02 23:58 ID:KKPgiD2G
ていうかSGを取らずに何を取ったのか問いつめたい

582 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/02 23:59 ID:3NdpjsZI
メテオでも取ったんじゃね。
おそらくそれに加えてSWまで取ったと見た

583 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/02 23:59 ID:4p45D8mo
>>578
SG6が実用ってのはDEXでもソロ時を考えてのことかと
監獄で滑り割りを丁寧にやっていけばこれくらいがいいし
PTでSG10がないのはアレなわけだが

584 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/03 00:01 ID:ZAOqJIPv
狩り場が明らかに狭まるので決してお奨めしないが
廃屋監禁でいいなら、別にSG8どころかSG6でも
効率面でのペナルティはそんなにないとおもう。

585 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/03 00:03 ID:VHq+68JU
>>551

□□□氷□□
□□□氷□□
魔□□敵□□
□□□氷□□
□□□氷□□

試したのはオウルバロン。
この位置でSGを足元に置いたらIWから外れるけど飛ばない。
低DEXのSGを悠々と詠唱したりSW仕込んだりできる。
FDを撃つとIWから外れて殴りにくる。

□□氷□□
□□氷□□
□□敵□魔
□□氷□□
□□氷□□

この位置からFDを撃つと飛ぶ。
デュークを飛ばしてもバロンは飛ばないので
タイマンに持ち込める。

586 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/03 00:03 ID:A4nHj17I
>>576の取得スキル予想。こんな具合じゃないか?
ttp://uniuni.dfz.jp/skill2/wiz.html?10rRfXonfBdqafnNHOjX

587 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/03 00:04 ID:GuHtrbMq
廃屋は氷像を作らないから美味いんだが・・・
まずい敵は放置Playですか?(;´Д`)

JT、SGがどちらもMAXまで取れずPTメインとなると、
亀島Onlineですよ!

588 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/03 00:06 ID:gqsf7jH6
ここ最近のマジスレを見て思った
今98のDexWizが発光したら
転生しないで別キャラでAgiWizを作ろう、と

589 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/03 00:07 ID:nmqjcKMQ
DEX>INTのSG6なんてカス同然だしな

590 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/03 00:08 ID:IW0SQYIK
しかしまぁ、負け組は根性からして負け組なんだなと
ここ最近の流れを見て思った私大

591 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/03 00:22 ID:hvNTnzIe
純真で穢れを知らない漏れは素直に釣りだと思った。

592 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/03 00:25 ID:ZAOqJIPv
転生Job50まで行くのですら相当長い。
色々なスキル試すにしたって転生してないWiz新たに作ればいいだけ。

現仕様ではAMPはゴミ。NVも微妙すぎる。
MCはある意味楽しそうだが、趣味の域を出ないだろう。

そんなチラシの裏。

周りの奴らも廃Wizやめて、90台騎士やプリを必死にLv上げするようになった。
俺もオーラ最速の二刀アサ作ろうかと思ってる。

593 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/03 00:49 ID:iHrWNDfp
最速はハンターだと思ってた・・・

594 名前:576 投稿日:05/03/03 01:00 ID:aBB8Re+V
わ、短時間ですごい反響が。
隠れ選択肢の案4作り直しが大勢のようですね。
残念ながら、作り直しはするつもりありませんが…

多用なスキルを駆使して戦闘するタイプに育てていたので、
SGは最終手段、切り札といった位置付けでした。
もともとSGをメインで使う気はありません。
が、現状SG1ではリセットはできるものの、切り札としては
弱いな…と感じて質問した次第です。

色々と有益な意見・情報をありがとうございました。
残り7Pは全てSGを強化する方向で検討したいと思います。



ちなみに…スキル晒しは勘弁してください。
感想が容易に想像できてしまうので…(笑
いくつか予想がありましたが、一部は正解です。

595 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/03 01:04 ID:x797Sy/7
>>553の書き込みでWBの仕様変更が最近のことかと思って探した俺ガイル。
距離1・Lv1で複数弾が出たときの話だよな・・・orz

596 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/03 01:07 ID:hDfsmEoe
>>594
誰しもが最初はそういう理想を抱くんだが
現実を直視した方がいいよ('A`)
特にPTメインならなおさらに

597 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/03 01:08 ID:iHrWNDfp
PTMが迷惑というか微妙だな・・・

SGが弱いとか言ってるのはINTとDEXが低いからだな、オーラ吹いたらまたおいで

598 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/03 01:12 ID:FPdIHhC2
>>597
>SGが弱いとか言ってるのはINTとDEXが低いからだな、オーラ吹いたらまたおいで
いや、SG1だからだろう

599 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/03 01:13 ID:sJjxW4v2
もう意見なんて要らないのかもしれないけど一応書いておく・・・
SGは切り札というか範囲攻撃が之しかないって感じだと思う。
固定PTで低効率に付き合ってもらえるならともかく、臨時等はほぼ不可能に近いかなぁ・・・
SG主で使ってくれないと前衛とプリの負担が跳ね上がるのですよ・・・
MS→スタンはそこまで期待できない
Lov→何秒待たせるつもりだ!
HD→サフラするプリの気持ちになってあげよう
ってなわけで結局SGだよりになっちゃうんだよね・・・
私の元オーラAGIWIZはSG7だったけど非行平してもらうときにそれ以外ありえなかったしね
10rKdxoUeBdqafaNHOhX
10rKdxoUfOdqafaNHOgK
そしてひそかにスキル振りはこのどちらかではないかと踏んでいる

600 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/03 01:17 ID:DGf7U3X4
PTといっても知り合いとまったりなのかもしれない
それなら好きなように振ればいいと思う
が仲間でも効率出してあげないと思うならSGに振ったほうがいいだろう

普通の臨時などは基本的にトレイン→大魔法だから大魔法火力が低いと若干効率が下がる
俺の知り合いにもSG5止めのやつがいたがやはりトラウマだったのか
転生したら即SG10にしていた

601 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/03 01:25 ID:oeHG+i0D
やた! 登山家が601ゲットだ!
  お前ら、登山家様にひれ伏せ! 糞共が!
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           _|\○_
           ,、  ,、
          γ⌒/^^/^-_
        ,ゝ`/~ /~ /~  /⌒ / ̄\
       _〈(_)|  |~ |~  |~  |~  /^ \_
      (丿 /~ /~ /~ /~  /~ /~ /~ /^\
     ()/()/~ /~ |~  |~  |~  .|~ |~ |~ /⌒\   (´⌒(´
   へ^〈,|,,、,,|,,、,~|、、、|~,,,,,,,,|~,,,,、〈~,, 〈~ 〈~ |~ | /⌒| ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
                                 (´⌒(´⌒;;
┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨ ε=( ┌┌┌┌┌´゚,_」゚)┐<ヒャッハー
登山家は強い! 登山家はでかい! 登山家は山を登ってる!
TOZANKA is the strongest! TOZANKA is the largest! TOZANKA is climbing the mountaion!
>>薔薇へ 最強は俺たち登山家だぜ 怖くて攻めに来れないのか(藁
>>GSのアナルへ 一生アナルでも攻めてろwww 溜まり場荒らしにくるんじゃね
>>カリヨンの引篭もりへ ADで登山家様が通るときは道開けろwww ひれ伏せwww
>>FSの糞共へ アルデで引篭もってな(ワラ アルデADじゃフェイADの3分の2の効率もでねぇよ(マジで。
>>木星のチンカス共へ 砦構造でしか防衛できないザコが(pgr
>>PAのキチガイ共へ C3防衛乙www その程度で登山家に敵う訳ないだろwwwwwwっうぇ
>>セレの信者へ 攻めギルドじゃねーのか 近頃防衛ばかりだな(プ
>>4Bの雑魚へ ビリーブ粘着ばっかりやってんじゃねーぞ(unk
>>外食ぅ? 聞いたこともねーなwwwwwwwwwwwwwwっうぇ

602 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/03 01:33 ID:hvNTnzIe
いや。。。

プリ&何が何でも前に出たい人たちをひっそりとサポート。

身内PTだとこんな役回りを求められることもあるんだ。
それでも仲間は仲間だからな。。。

603 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/03 01:33 ID:iHrWNDfp
誤爆しすぎw

604 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/03 02:18 ID:8SyHaQq4
今79/49のWIZでスキルが、TS、LoVとMSがないのが特徴なんですが
http://uniuni.dfz.jp/skill2/wiz.html?10rFJkdAdoadqsj1xbk

MSが最近欲しいと思い臨時3人↑の前衛付でタフな敵相手にしてるとき(フェンダークetc)に高Lvの魔法が
単体JT10と範囲SG10ぐらいしかなくて、どっちもノックバック効果ある&LAよりサフラかけてもらうことが多いという理由なんですが
作り直してまで取るべきでしょうか?
ちなみに敵を1.2匹相手にしてるときにはMS欲しいと思うんですが、3匹上になると安全性を考えてSGの方を撃つと思います

残りのスキルP9は、FBを5→10、QMを1→5(振らずに様子見)
FP10にしたかったけど、ノックバックのない高威力魔法が欲しかったので
MSがない変わり&10あると便利そうって事で、今のキャラの場合FBに振るつもりです


最後にTS10あるとノーグ2Fのギグの処理楽ですか?
JT10連打とTS10どっちも変わらないかな〜

605 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/03 02:29 ID:QbX8Axzz
>>576
補正込みInt80、素Dex99のDex先行の先輩から言わせて貰うとだな
厳しいぞ、覚悟しろ
SG6で、何をどう切り札にするつもりだ?
1でリセット?それは判る、うん。じゃぁその後どうするつもりだ?
JT?JTでとっととカタが付く程度のMHなら切り札にもならんよな
そもそもそんな状況で1を打つのは時間的にも戦闘の状況的にも無駄
珍速振りを発揮して6を打つか?タゲが散るだけで場を混乱させるだけなんだよ
どうせ倒しきれないしな
LOVか?まぁTOMが来るのは目に見えてる
じゃぁ殲滅はPTMに任せて解凍されるたびSG6をあわせてリセットするか?
あのな、阿呆みたいに弱いSGを連発されてもだな
ハッキリ言って邪魔になるんだよ
敵が散って攻撃しにくいわ、タゲはリセットされて再度取り直さなきゃいかんわ
戦闘状況を、だな、好転させられるのか?何を持っているのか知らんがその手札で
…悪いがな、本当にPTのためを思って、スキルを取るつもりなら
今は作り直さんでもいい。だが後で作り直すために、色々試せ、そして考えて見ろ
手札は確かに多い方がいい
だが、手札の中にJokerが無いんだよ、キミの場合はさ
本当にDex先行のPTWizをやる気あるなら、足りないIntの分補えるだけの何かが必要なのさ
Dex先行は殲滅役にはなれない、戦闘の場をコントロールする役だと思ってる
だが、コントロールにはある程度の力も必要なんだよ。
キミが理想とするモノが、別にあって、それを目指すためにその道を貫くならこれ以上は止めないがネ

606 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/03 02:36 ID:QbX8Axzz
リログしたつもりでしてませんでしたゴメンナサイ('A`)

607 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/03 02:40 ID:FibgRudB
リロードをリログと言ってしまうのはまぁいいとして。
とりあえず、文の読みにくさをどうにかしてくれ。

608 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/03 02:47 ID:gqsf7jH6
>>604
MS-TSカローラなwizやってるけど
MSもTSも作り直してまで取る魅力は無いと思うよ
実用性を考えるならFB10とIW、QMをお好みで
そのスキル振りならこれから先十分やってけるから自信を持ちなされ

>>605
煽ってくれと言わんばかりの文章だな(;´Д`)
同じような育て方したから内容には同意だけど
ノイズをもうちょいと除去してくれまいか

609 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/03 02:48 ID:QbX8Axzz
別に良かろ。>>607に向けて書いた文面じゃないし、読みにくかったら飛ばしてくれ
>>576も読みにくいと思えば飛ばせばいい訳で
「読んで欲しいの!お願い!」ってつもりで書いた訳じゃないしさ
テキトーだけど投げかけたよ。後はそちらの好きなように焼くなり煮るなり。って感じで送っただけ

すまんね、リロードがリログになってる辺り疲れてるっぽ('A`)
この辺で寝ます。オヤスミ ノシ

610 名前:\_____________/ 投稿日:05/03/03 02:52 ID:9Mo+p5cS
    ___V__
   /::::::::::::::::::::::::::\                . _
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\            /  ̄   ̄ \
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|           /、         ヽ
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ          |・ |―-、      ..|  ・・・
  |::( 6  ー─◎─◎ )          q -´ 二 ヽ    . |
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)          ノ_ ー  |     |
/|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |     /
::::::\  ヽ        ノ\           O=====|
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\        /         |

611 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/03 02:52 ID:QbX8Axzz
追伸>>608
煽りと思われようがなんだろうが
テキトーだけど投げかけたよ。後はそちらの好きなように焼くなり煮るなり。
↑ですネ
まぁあえてノイズを入れ込んだ訳ですけども
そこら辺は>>576に向けての意識的なノイズなんで
反応したきゃしてくれて構わんが、面倒なら冷たい目で放置しといておくんなませ

612 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/03 02:58 ID:p8m4PJlt
あちゃー

613 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/03 03:00 ID:yyhumXlf
まじー?

614 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/03 03:02 ID:PWL8nE5i
>>604
SG/HD/JT(と取る予定のFB10)とがしっかりあるので特に困る事は
無いと思う。私もほぼ同じスキル振りですが不自由はありません
TS/LoVに憧れることは確かにありましたが、同じく例に挙げてるギグ
に対してはJT10で事足ります。SGも0パケが修正されたので、
とりあえずSG→その後状況にあわせてJTなりHDなりで大抵の
ケースは処理できます。

>>576,594
意見のおしつけになるけれども・・・多様なスキルを駆使する
という意味では>>604のが正解に近い。スキルの種類で狩りを
するよりも、スキルの効果を使い分けるほうが実際はいろいろ
できるようになる。例にだしていうとLB/JTとかTS/HDとか使う状況が
ほぼ同じで効果の被るスキルは、結局どちらかしか使わないか
スキルポイントを過剰に消費しているかになりやすい。また、
JT10やSG10のように代用の利かないスキルは優先度が高い。
スキルLvの違いが、そのままスキルの性質の違いになってると
言う事が重要。買い替えのできる装備に依存できずに、振り直しの
できないスキルで戦うwizでは非常に切実な問題です。

まあ、余ったスキルポイントもSGに振って8にするようですから
そう困ることも減るだろうし、もし次にwiz作る機会ができたならば
今のwizの経験は大きなものにもなるのでがんばってください。

615 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/03 03:06 ID:a6Hmk1Ra
あっこ あっこ

616 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/03 03:07 ID:dnirSvVn
初めて廃プリさんと城2でペアさせてもらいました。

なんですか、この不死身っぷりは。
70台でも気持ち悪いくらい死なないので余裕過ぎ。

で、其のときに感じたのが、NVが便利だってことです。
ハゲ単体にはまだまだDexが低いのでFB10より早く沈められます。
小数の氷の割り残しにトドメを刺すにも良いですね。

617 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/03 03:08 ID:/EOOvQzP
WizはSGがあるから重宝されるのであって
SGがなければピクミン以下。
足手まといにしかならないよ。

618 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/03 03:12 ID:eBlmSeVt
アスムってSGに次ぐROの癌になりそうな気がす・・・

619 名前:604 投稿日:05/03/03 03:18 ID:8SyHaQq4
>>608
使って試すのが一番だけど、FB10とSG10あればいけるっぽいのでこのままでイキマス
MSは使えそうな場面もあったのでポイントに余裕ができそうな
転生後にでも取ることにします。ありがとう〜

>>614
最近臨時でいろいろな狩場にチャレンジしてて、ノーグで初めてTSかLoV欲しいと思い
JTと比べるとどうなのか使用感想聞いてみたかったので情報サンクスです

FPで氷割りする夢から最近になって覚めて、MSが欲しくなったWiz79歳の冬でした

620 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/03 03:33 ID:sIwNWu8Z
>>617
Wizはスキル攻撃がメインだからな。
メインが無くなれば足手まといになるのは当然。
ピクから通常攻撃無くすのと同じだ。

621 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/03 04:06 ID:FibgRudB
足手まといになるかどうかはともかくとして、職スレで他職の別称を用いるのはやめとけ。

622 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/03 04:24 ID:24XSlogH
>619
MSなんて詠唱完了後の発生遅いから狩りでは使えんよ

623 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/03 07:44 ID:hvNTnzIe
今となってはSGもMSもLoVタゲ変更スキル。
効果時間短すぎるMSも効果が微妙なLoVもPTで使える気がしない。



ソロで使え、コレ最強!!!

624 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/03 07:53 ID:p8m4PJlt
ああもう
監獄の他WIZの足元にリビオ30匹一気に足元沸かせてえ
お前ら少しは譲り合え譲り合え譲り合え必死だな必死だな必死だな

625 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/03 07:54 ID:iHrWNDfp
そんなエサで(ry

626 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/03 07:54 ID:S7j7RtfY
廃人は窓手に居る法則

627 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/03 08:15 ID:WKa8PdQA
ハロウドアスペニブル第二弾。
廃Wiz73/39 +10Qhdロッド装備 INT126 DEX64 HIT137 使用スキル:MC/SG10/JT10/QM無し

単体のジビットはLAJT10、それ以外の闇MOBはMC連打。
デュラハンは1匹からサフラSG10。ジビットかゾイストが混じった2匹以上でもサフラSG10>氷割り>残った氷像にサフラJT10>以後MC連打。
ロリルリに対する命中は9割弱ってとこだと思う。まだ多少ミスが出る。
早朝のニブル、同レベルでQHdパイク持ちの槍騎士なら公平900kは出るだろうって感じの空き具合。

結果:非公平でせいぜい1.3M。公平に直すと650ってとこか。
これ以上最適化の余地もなさそうだし、そろそろあの人の出番かもしれない。

628 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/03 08:46 ID:sHq/V0mr
親愛なるマジスレの皆様。お早う御座います。

QM5を取っている方に質問があります。
3枚制限が来ましたが、実際に監獄等のソロ狩場で使ってみて
不都合がありますか?

当方、ソロもPTもやっているので、なるべくなら5にしたいのですが
同時に出せるのが3枚までで、しかも1枚25秒と長く
ソロ活動に影響しそうなので未だに躊躇しております。

皆様の体験談、感想等をお聞かせ下さい。
宜しくお願いします。

629 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/03 09:09 ID:iHrWNDfp
(転生前)QM5でも何とかなる
(転生後)QM1は枚数制限ほぼ気にしないで撃てる

630 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/03 09:22 ID:aGO5Ugcs
AMPを実際に狩りに使ってみたin時計4F

INT126で狩りへ
単体アラームはAMPLAJT6で確殺。
クロックはAMPFB10、AMPLAFB5あたりでも確殺の模様。
本もAMPLAJT10で確殺のようだ。
AMPするとMDEF貫通能力が思ったより高くなる。

また、梟にはSGだったんだがAMPしてると最初の1HIT目にLAしてもらうと4k以上がでる
あともLA連打してもらえばINT126でもSG1発で倒せる。
全段のるようになったら梟も楽々になるんだろうな。

DEXが完成していないので単体敵の処理に時間がかかりそうだがAMPのおかげでかえって速くなった。

あと最大ダメージなんだが
クロックに42kとかラームに36kとか出た。
なんか笑えた。

631 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/03 09:27 ID:aGO5Ugcs
あと、AMPは移動キャンセルが激しくやりにくい。
プリがドロップ拾ってる間にAMPを仕込もうとしても杖振りモーションが邪魔で踏み遅れる。

でも、AMPJTはキャンセルなしで先行入力が効くので勝手にキャンセルがかかる。
あと、SPだがAMP使いまくってもDEX75しかなかったためECありエギラ無しマニピで余裕だった。

DEX110ぐらいになってもエギラはけばSP敵にはなにも問題無いみたいだ。
でも、ソロでつかうならSPRかSDは必要になると思う。

632 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/03 09:45 ID:sJjxW4v2
転生に向けて各狩場のBase/Job効率をおよそで算出してみたけど机上空論で自信がない
間違ってるところがあったら指摘してもらえないか?
狩りするキャラはHWBase80前半程度を仮定してます

ソロ
下水3 1M/750k
監獄1 1M/650k
時計3 800k/500k

PT
城2  1.1M/800k
時計4 1.1M/800k
廃屋  1.3M/700k
最下層 1.3M/600k

之であってる?
最近同盟解散してAD行けなくなった為に通常狩場のBase及びJob効率がイマイチわかってない気がして・・・

633 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/03 09:52 ID:f7f2tQZJ
机上空論。時間、鯖、BOTの数、腕、装備、他人の数という変数が
あり、同じ狩り場でも変数が変われば2割から3割くらいは変動する。

634 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/03 09:55 ID:sJjxW4v2
値はおよそ平均値と言うことで・・・
寧ろ>>633の批判はつまりこの値はほぼ理想値に近いということなのかな?
そうすると1割減で考えればおよそ実効率ということか・・・
その他B/J割合とか相対的効率で間違ってる点とかあります?

635 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/03 09:56 ID:oL8WiUX6
>>584
>廃屋監禁でいいなら、別にSG8どころかSG6でも
>効率面でのペナルティはそんなにないとおもう。

亀レスだが・・・┐(´ー`;)┌
廃屋ってさ〜
INT120 で SG10 FB7
INT126 で SG9↑ FB6
これ維持できなきゃ、とてもじゃないがまともな狩にならんよな?
俺の知ってる限りサフラ→SGで敵にHITした瞬間にもうプリは走ってる
こういうペース維持できなきゃ廃屋の価値がないと思うんだが。
止まって処理して効率が1M付近まで落ちるなら、素直にレアの良い城へいく・・・。

636 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/03 09:58 ID:aGO5Ugcs
>>632
鯖によって大分かわる。

監獄は夕方から夜にかけて混み過ぎ。
効率は700kがいいところ。
地下水路はタゲ無視DSBOTが多発してストレスたまりまくり。
効率は850kがいいことろ。
時計3Fはまだ平和かもしれない。
効率は800kぐらいか。

PTだと夕方から夜なら城2は800kがいいところ。
時計4は950ぐらいか。
廃屋は混み過ぎで750k出れば良いな。
亀は4人PTで1.1Mぐらいはでる。
最下層はいってないので知らない。

廃屋は70〜80歳の転生WIZが大挙して押寄せる狩場なので混み過ぎでダメダメ。

637 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/03 10:38 ID:ix40qV/m
>>635
吹き飛ばして次ぎ行くなら8でもほとんど変わらないよ

638 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/03 10:39 ID:ix40qV/m
追記
6でもやはりさほど変わらない

639 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/03 11:10 ID:oeHG+i0D
>>635
INT110,FB10だが1.3M-1.5M/h維持できるぞ。
むしろプリの性能だと思われ。
DEXプリですぐ決壊とかでない限り最低1.3Mは出る。
鯖は古鯖な。

640 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/03 11:21 ID:iHrWNDfp
要するにSG6だと虫、弓が残るだろって話なん☆ジャマイカ

641 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/03 11:27 ID:ix40qV/m
だから、>>635みたいな狩り方なら変わらないよってことなんだけど

642 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/03 11:32 ID:g/e/k0G6
つまり早寝早起き最強

643 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/03 11:36 ID:oL8WiUX6
>>639
INT110のSG10で
弓兄貴:68.7%
アクウラウス:51.7%
トレインして複数集めた状態なら、残りまくるな。
こんな値で1.3M出るとか正気か?

644 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/03 11:37 ID:YjfDSTj+
>>639
食べ残しを気にしないなら高時給
食べ残しが気になるので倒すなら低時給

中の人の問題が大きいと思う。

でも、結論は>642
空いてるなら適当に狩っても1.3Mはでる。
空いてて本気になったりプリがアンティつかったりぶっちぎったりすると1.6Mでる。

645 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/03 11:38 ID:YjfDSTj+
>>643
凍って放置されたアクラウスなんかは他の人が倒してくれる。
倒してくれたら共闘ついて減らした分の経験値が入る。
それで良いじゃないかと思ってるなら1.3Mでるんじゃないか。

646 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/03 11:40 ID:URbuCikB
ようするにぶっちぎりマンセー

647 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/03 11:41 ID:7ClaYR0u
効率話は大抵誇大、水増ししてるのが常
もしくはエミュだろ

648 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/03 11:42 ID:h7fr2mWe
SGで撃破率50%超えるってことは経験値は殆どとれるからな
SGが敵にHITした瞬間にもう走ってるようなプリなら行ける
むしろSG10やINTが影響してくるのは
そんな必死さのない真面目なプリと組んだ時だな

649 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/03 11:43 ID:oL8WiUX6
いあスレ的にぶっちぎり前提の話ってどうなんだ?
ぶっちぎりは例外とし、タゲられたmobを全て処理するのが前提じゃないのか?

650 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/03 11:45 ID:sJjxW4v2
弓だけはケースバイケースで許せないこともない気がするけど・・・

651 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/03 11:48 ID:iHrWNDfp
マナースレ行って聞いてみてくれ

ぶっちぎれば効率が出る、と言う事実だけあればいい。
あとはそれぞれ判断汁

652 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/03 11:49 ID:JVLY0lZP
相変わらず効率話は荒れるな

653 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/03 11:50 ID:h7fr2mWe
前提はどうかとは思うが
INT120、SG10でも残ることは残るんで
>>635自体がそうだからなぁ

それへの皮肉混みのつもり

654 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/03 11:50 ID:Cyx289me
たげられたMOBをすべて倒さなくてはいけないなどという規約は
どこにもない。

655 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/03 11:52 ID:YjfDSTj+
”精神的に”まともな狩りをするならSG10でINT126ほしい。
廃屋は精神的に疲れるので行きたくない。

でも、早朝ログインしたときとか誘われるんだよな・・・
1.6Mでるんだよな・・・

夜は時計4とかソロしてたほうが数倍良いが。

656 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/03 11:53 ID:3uTcyhGp
そりゃそうだ。
周囲の目を全く気にしないなら、それでいいと思うよ。
俺は小心者だから無理だけど。

657 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/03 11:53 ID:3uTcyhGp
>>654へのレスね。

658 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/03 11:58 ID:oL8WiUX6
ギルドに入ってたら、ギルドが叩かれる。
個人でも叩かれる。
相方も叩き・晒しに負けない人ゲットしなきゃな。

659 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/03 12:01 ID:lxsZ1TLd
人間なんだから規約以外の部分も考慮しろよ

660 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/03 12:04 ID:JUd3HVoD
98wizの1%なんだが・・・これマジでイライラするね。
今日既に2回死んだ。ゲーム内で暴言喚いたの初めてだorz

オーラまで持っていった兄者達は偉大だ・・・何か99を目指すコツってないのかな?

661 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/03 12:08 ID:2Ii7bnP7
ガキに何いっても無駄

662 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/03 12:08 ID:S7j7RtfY
死なない
具体的には、苛々しない・引き際を弁える

663 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/03 12:08 ID:fYbRyGzW
>>660
ソロならやばい時はためらい無く飛ぶ
ペアなら狩場にあわせた支援をプリに求める
PTなら前衛に無茶に集めさせない

これで事故死相当減るはず

664 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/03 12:11 ID:3uTcyhGp
>>660
一日の普通に達成出来そうなノルマを決めておいて、
それを慌てずにこなす。
デスペナ食らった日は、まったりと別キャラやる。
死んだ後にイライラして再突撃すると、操作も荒くなる。

665 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/03 12:11 ID:n0YnjwWT
同じ狩場で飽きないこと、危険察知能力を養い人が回りにいようとやばくなったらハエで
飛ぶこと、SC空き作れるならハエとか白ポ入れとくと便利。

あとは時間かければ%は貯まってくから(,,゚Д゚) ガンガレ!

666 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/03 12:12 ID:IQMPgW77
とりあえず98の時は城に行かなかったよ、念の為にね。
ペアの時は廃屋のみにした。
ソロの時は監獄に行かなかった、念の為にね。
楽な窓のみに行った。

後は一日の最低ノルマを決めてた。

667 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/03 12:14 ID:p8m4PJlt
>>660
お前は俺か

668 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/03 12:15 ID:3uTcyhGp
時計4がぬるくて金も貯まるし時給安定なので、
98でペアやった時は時計4が多かった。
今だと、エルダーとかに手出さなければ多分死なない。

669 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/03 12:18 ID:R2QCm4+P
98になったら廃屋ペアはやらずに城か時計4ペアか監獄ソロばっかりやってたな・・・
なんていうか廃屋って監獄ソロ以下の効率なあげく金銭不味いからやってらんない。
城も時計も1.2出るし、下手プリがまずいない。
参考までに監獄ソロ時給1.45M
ADない限りはソロで監獄に篭って慣れた方が早いよ。

670 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/03 12:19 ID:N7oD9WfN
エルダー向こうから手だしてくるからなあ・・・
アンフロシルクでも着ておけば大丈夫だと思うが

671 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/03 12:20 ID:TiCl7iXJ
>660
多少効率が落ちてもいい というくらいの心構えで焦らずに狩る

SBの即死が怖かったので、効率が落ちることがわかった上で
監獄へ行かずに窓手で発光させたよ

672 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/03 12:22 ID:77ZOwvcW
死亡率が廃屋>>>城>その他な俺
まだ98じゃないしプリの要望にこたえて廃屋行ってはいるけど
98なったら城か4Fしか行かないつもりだ

673 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/03 12:26 ID:3uTcyhGp
>>671
どうも俺は窓手のが死亡率高かった。
フェンでガーゴ処理中に手横湧きとか、CAで(ry

674 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/03 12:28 ID:pjya2OAg
660>>
経験ありますなぁ。
私も転生実装に駆け込みでオーラ達成しましたが、
Lv98の頃3h狩ってマイナスだった時とか荒れたものです(T-T

99を目指すコツは、私の場合Expを気にしない事でした。
むしろ他の事に注目してみてはどうでしょう。
ソロならMHのまとめ方が巧くいったかとか、変わった狩り方を模索するとか・・・
ギルチャで雑談しながらゆっくり狩るのも良いものです。
臨公なら巧いプリさんを見つけて、親しくなるとか。
臨公メインならソロを、ソロメインなら臨公をしてみるのも良いかもしれません。
私の場合、気づけば80%を超えてて、残りは勢いで稼いでオーラでした。
過ぎた事だからこんな事も言えるけれど・・・頑張って下さい。

675 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/03 12:31 ID:MHIvoM4l
OD2Fで肉入りBOT狩りがおすすめ
テレポで溜まってるとこ探してSG4の繰り返し
テレビ見ながらでも絶対死なないよ

676 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/03 12:37 ID:RfFUsE1o
最低

677 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/03 12:40 ID:R2QCm4+P
botのように操作するって意味じゃないか?
それほど酷いとは思えないが、やりたくない狩り方だな。

678 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/03 12:41 ID:N7oD9WfN
他人に押しつけない、横殴りしない
なら別に>>675に悪いところは全くないと思うんだが

前衛職が勝手にひがんでるだけだろ?

679 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/03 12:46 ID:HvxlwpGa
直接横殴りしなくてもSGで死んだmobのドロップめがけて周りのゼノが
一斉に流れていくから心証が悪くなる、って事じゃないか?
というかそれが激しく気になって俺には出来なかった
廃屋の件と一緒かと

680 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/03 12:50 ID:R2QCm4+P
画面内に人が見えたらやらないだろ?
タゲ被りになったらタイムロス発生で面倒だ。
それに画面外のPCにはゼノが収集品に群がってくとしても移動してるようにしか見えない。
その移動してるゼノを叩いても別に悪いことじゃない。

何について最低なのか分からないからこの話題はここまでにしないか?

681 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/03 12:53 ID:/X0KWL6E
まぁ反感買うのは確かなので、やるのはその人次第ですって感じじゃね?

>>676は文章の意味を解せずbotという言葉のみに反応したんだろ。

682 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/03 13:03 ID:3YGJsHHd
ノルマの残り1%以下を上げる時にOD2行ってたな
おとなしくやって1.2M(1h換算)出てたから厨狩りすれば1.4は行くんジャマイカ?

683 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/03 13:04 ID:TiCl7iXJ
さっきから1行レスでageてるのがいるから、荒らしじゃないか?
マナー論議で煽るようなことばかり言ってるし、スルーしとこうぜ

684 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/03 13:11 ID:ILBflI8+
>>660
俺も98なんだけど。
昨日監獄が混みだしてきたから時計3に狩場変えてまったり狩ってたんだが。
テレポで管理者のFPにホールインワン→即死。・゚・(ノД`)・゚・。
泣きながら松屋に飯食いに行った。

685 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/03 13:12 ID:N7oD9WfN
俺はアモンラーにそれやったぜwwwww

686 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/03 13:18 ID:ZSpVAaLW
なぜそのままハエを使わないのか不思議
ましてや98なのに

687 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/03 13:19 ID:hDfsmEoe
ノグロゴレのFPは大分弱くなったらしいが、
アドミンのFPはまだそんなに強いのか?

688 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/03 13:20 ID:ILBflI8+
>>686
余裕ぶっこいてもってきてませんでした_| ̄|○
魔法使いってのはいつでもクールにいなきゃならねえって師匠に言われたのにあわてました(´・ω・`)

689 名前:660 投稿日:05/03/03 13:22 ID:JUd3HVoD
沢山の意見ありがとう。
(⊃Д`;)これだけ経験話があるってことは、みんな結構泣いてるのね。
幸運なことに90前半から相棒として頑張ってる人がいるので、
ソロはぬるめにしてペア頑張ります。とにかく死なないようにマッタリやります。

690 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/03 13:25 ID:kXokuddC
>>648
98なったらテレポ狩りするときはハエ必須だろう。
常に予約テレポしるってならいいんだが・・・
ショートカットにテレポとハエ両方入れる。
これだけでラグ時のデスペナ率と他の人が狩りしてるときに邪魔をしてしまう率を80%ほど減らせる。

691 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/03 13:27 ID:WZoAL2C8
98になったら普段より白ポを10個多く持っていって危ないと思う前から叩くようにしてた。
後は深淵には手を出さなかった…

692 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/03 13:27 ID:kXokuddC
>>689
ソロは時計3F、ペアは時計4Fで俺は発光した。
お金が稼げて死ににくいところがいい。

あとはこころの持ち様。
転生してもやることは変わらないのだからまったりまったり。

693 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/03 13:29 ID:axmm43lk
俺は去年の八月に発光したが、やっぱり朝メインだった。心残りなのは最後の調整をミスって一人寂しく監獄で上がってしまったことだ(;_;)

694 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/03 13:37 ID:N7oD9WfN
調整は
監獄→時計3→時計2→赤芋→ロッカー
と、今まで辿ってきた道を逆に進んでいたな…

695 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/03 13:43 ID:BbvT8c6d
98のときは監獄オンラインしてたな、早朝に
夜はギルマスと一緒にペノでまったりやってた
経験値にこだわらずアホみたいに数が必要な作成アイテムを作るのを目的にしてたんでEXPは可能な限り無視してやってた
結果
縞HBが3個
ハートヘアピン2個できた、縞HBは丁度ニブル前でインディアン鉢巻作成で値段が上がってたんでなかなかおいしかったな

因みにステがDEX91あとAGIの半端ステ
SGきりでLOVメインでつかってたというこのスレの人にバカにされるようなスキル振りだったが気合で発光した
装備もALL+4だったけど不自由はしなかったな

696 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/03 13:49 ID:kXokuddC
>>695
ハイWIZになってからも延々戦うから金稼ぎがモチベーションになっていいんじゃないか?

俺は装備揃ってしまったからゼニーを何に使うか悩み中。
このまま溜めてSグラスでも買えばいいのか・・・

因みに転生75歳まで上げて7.5Mぐらい稼げてる。

697 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/03 13:50 ID:SwnT64qs
俺も倉庫に囚人服が5Kくらいあるな。AD追い込みもいいが、監獄は色々勉強になった。マジお勧め。

698 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/03 14:00 ID:XWaskIO1
ドロの塊が15k個ほど……
しかも転生してまた窓手に戻ってきたからまだまだ貯まるぜ! (´・ω・` )

699 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/03 14:01 ID:wI2pv3Tm
むしろ収集品なんざ拾ってないぜ
金はあるからな

700 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/03 14:02 ID:3uTcyhGp
金はあっても拾うのが俺のスタイル
倉庫に貯まっていく収集品を見るのが楽しい。

701 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/03 14:02 ID:h7fr2mWe
まだ転生とか韓桜に話がでてた程度のころだったから
デスペナとか経験値効率は気にせず金銭優先のみで狩りしてたなぁ
死んでも、オーラまでかかる時間が増えたらそれだけ金稼げると
自分を説得してた
結局、オーラだしてもずっと動かしてたしね

今だと転生が来てて目の前にぶら下がってると
かなり精神的圧迫感あって大変だろうなぁ

702 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/03 14:14 ID:WVAJn3DB
アコプリスレみてたんだが、
>FLEEによる位置取り性能は言わなくても分かるだろうから割愛。まぁ、半分避ければ相当ラクだって
>のは、DEXWIZが監獄ソロするときに木琴つけてるってあたりからも分かるとは思う。
って本当か?
98で監獄に行ってたけどイミューンのままだったよ。

703 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/03 14:15 ID:N7oD9WfN
木琴の奴もいるらしいね
俺はイミューンだが

704 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/03 14:17 ID:wI2pv3Tm
今はQMの性能落ちたし減ったんじゃなかろうか

705 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/03 14:25 ID:YDqITdW3
監獄のmobは大体DEXが70チョイだから、QM3↑なら木琴でも良いんじゃなかろうか

706 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/03 14:42 ID:h7fr2mWe
QM修正前はだいぶ言われてたこと
木琴を持ってるかどうか、という問題があるが
持ってれば木琴の方が大分楽

監獄ソロ性能だけを突き詰めればDEX2極より
微振りでもAGI振ってある方がよいと言われてたし

今だと>>705の通りか
それでもBLVがあればQMかけなくても回避は見こめるので
木琴にしといた方がまぁお得

わざわざ木琴を作るほどでもないけど

そういや、テンプレの回避表が壊れてるな

707 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/03 14:44 ID:sJjxW4v2
今も多分QM2〜木琴じゃないかなぁ
インジャのSB避けられると精神的に救われると思う

708 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/03 14:57 ID:FDYvw6Uh
現在Lv86のWizやってます。素でINT99・DEX63・AGI30のDよりのバランス型です。
スキル修正云々の話のため、スキルPを10余らせたまま現在に至ってます。
現在のスキル構成は以下のとおりです。
火属性: FB4 Si1 FBL5 FW10
風属性: LB4 JT10
念属性: NB1
水属性: CB5 FD10 IW2 WB2 SG10
土属性: SC1 ES3 HD5 QM5
その他属性: SPR10
クエスト: EC1
QM5とか、LB4とかSPR10とか諸々の点には突っ込みなしで^^
んで、この余らせている10Pの使い方について相談したくてカキコしました。
狩りスタイルはソロ6・ペア3・PT1くらいの割合で、ペア狩りは殴りプリもしくはAGI両手剣あたりが多いです

(案1)変更のあってもやっぱり微妙なFPに10P
(案2)FBを4→10、WB2→5・・・など
(案3)サイトラッシャーに10P^^
(案4)中途半端になるけど、メテオ7もしくはLoV9に
(案5)SGの後の氷像の処理のためにTSへ10P

・・・などなどとりとめもなく考えていましたが、自分でも収拾つかなくなってきました。
現在はソロでは監獄1で、ペアでは騎士団2・ニブル・SD4などなど辺りにいってますが、もうちょい他のスキル増やせれば他の
美味しそうな狩場にいけないかなぁとか考えてましたが、現在混乱中です。
(将来の狩場としては、大手ギルドに参加していない為、ADは考えてません^^)
クレバーなWizライフを極めた先輩方の助言を頂ければ幸いです。よろしくお願いしますm(._.)m

709 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/03 15:17 ID:o9/aBR5N
RO始めて3ヶ月経ちました。これからWiz作ろうと思うのですが
私は前衛職しかやったことがなく、フェンの持ち替えで魔法撃てるか不安です

そこで質問です。
具体的にどういう感じで持ち替えるのでしょうか?
例えば廃屋プリペアだと
SG詠唱→フェンに持ち替え→移動&ゼロムに持ち替え
という作業を毎回してらっしゃるのでしょうか?
フェン付けっぱなしは有り得ない事なのでしょうか?

初心者すぎる質問でごめんない

710 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/03 15:19 ID:IxOg7X+Q
ゼロム→SGetc詠唱→フェン→SG完了→ゼロム

持ち替えるかは場所によるかなー
盾持ち替えるとこもあるし

711 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/03 15:19 ID:+wVodxXc
>>709
そんな感じ
自信が無ければフェン付けっぱなしのほうが安全
ソロでSG滑り割りの練習の時にでもついでに練習したほうがいいかもな

712 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/03 15:25 ID:ERvULS/7
>>709
俺はほぼ毎回してる。SG範囲外のアチャからタゲられたりしたら先行してつけたり
付けっぱなしにしたりもする。アクラウス引きはがしのFWなんかは
付けっぱなしで撃ったりもする。なれないウチは付けっぱなしで良いと思うよ。
相手がサフラ持っていたりしたらサフラ切らすだけで効率悪いし、
詠唱切れると硬直しちゃったりして危険だったりもする。

俺がフェン持ち替えを身体で覚えたのは窓手のガゴ相手に。
フェン付けっぱなしだとHDの詠唱遅くてCAで吹き飛ばされたりしたので
それが嫌でガゴ発見HD詠唱フェン装備を心がけるようにした。

キリエ貰ってたりすると堅さにもよるが持ち替えにもちょっと余裕があったりするので
慣れてきたらトライすると良いと思う。どうしてもダメだったら付けっぱなしでも
問題ないんじゃないか?俺は自分の能力が削がれるのが嫌で付け替えてるが。

713 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/03 15:29 ID:CKaVV4yH
>>687
管理者FPだが、
I>>D>V HP5000、MDEF33、ホルン盾で踏んでも生きてた。
エルダーと対決しようとMDEF装備だったので。通常装備だと死ぬ…かな?

714 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/03 15:29 ID:2a30Pr0m
すごく簡単なフェン持ちかえ法
フェンとニンブルをクリップで作る。
マウスの4ボタンか5ボタンかホイールにクリップを入れたファンクションキーを設定。
SGを唱えた瞬間にマウスのボタンを押す。
発動した瞬間にマウスのボタンを押す。
それだけ。

715 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/03 15:30 ID:GyjVDF8M
がんばって慣れれ
SG指定と同時に勝手に指が動くようになる
ただぼけるとフェン装備>SG>ゼロム装備とやっちゃうので注意だ
メッセージウィンドウはこまめに確認しよう

練習はFWでもええよ
FW>ゼロム>ボルト>フェン、こんなかんじ
窓手とか暇なとこでやっとけ

716 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/03 15:32 ID:lxsZ1TLd
常につけっぱだけどなんにも言われたことないぞ

717 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/03 15:35 ID:CKaVV4yH
>>709
普段ゼロム、長めの詠唱始めたらフェン というのをソロで練習するのが基本かな。
俺の場合FWとかフェンでいいやって感じで、
普段フェン、長詠唱の魔法打つときだけ一瞬ゼロムにする。
そういう手もあるよ。(少数派かもしれないけど)
張り付かれてからFWとかが楽でいい。

718 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/03 15:36 ID:RMTh+tVV
話ぶった切りで唐突だけど最近マジの作り直しして思った。
HiWIZの詠唱・スキルモーションとマジのそれはほとんど同じでは無かろうか。

719 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/03 15:36 ID:/JnwZBKV
FPはMDEF無視だと何度言ったら(ry

720 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/03 15:38 ID:WZoAL2C8
自分も付け替えはマウスの4ボタンでやってる。
左右別々の手で押せるからFキーを押すより高速に出来るような気がする。
あと、移動してる時はこまめに4ボタンを押して確実にニンブル装備になってることを確認してる。(特にMH特攻前)

721 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/03 15:48 ID:h7fr2mWe
>>713
FPなんだからMDEFは関係ないと思われ
いや、MobのFPはアレだから別仕様という可能性もありますが

722 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/03 15:48 ID:Cr50FIoR
しかも管理人と3マス以上離れてたらホルンは一番有効だから
この装備”でも”生き残れたってのは変だと思う

723 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/03 15:49 ID:ZAOqJIPv
俺は93〜オーラまでずっと木琴だった。(AGI1DEXWIZ)

724 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/03 15:57 ID:3uTcyhGp
即死しないとこなら、木琴のが有効かもしれんね。

725 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/03 15:58 ID:ERvULS/7
>>720
右側の状態異常とか支援のアイコンが出る場所に詠唱妨害不可のアイコンでも
出てくれると楽なんだけどねー。ソロの時はショトカウィンドだしっぱなしにして
テレポとヒールのアイコン確認出来るからわかりやすいんだけど。

あとmobによっては数字のダメ表示より遅れてHPが減るヤツがいて
HPの減りで詠唱妨害判定出るからSG詠唱付け替えだと後からやってきた
ダメに詠唱妨害される事があるから気をつけるヨロシ。

726 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/03 16:02 ID:wI2pv3Tm
HPゲージ見ると確実だな

727 名前:713 投稿日:05/03/03 16:02 ID:CKaVV4yH
あぁそっかMDEF関係ないか。
>>722 この装備”でも”じゃなくてMDEF装備&ホルン”だから”というニュアンスでいいたかったんだ
わかりにくくてスマソ
まあじゃあホルン+HP5000で生きてましたよっという感じかな。

728 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/03 16:35 ID:zTVVsMx8
現在INt93+17でVIt初期値鎧がプパを装備しているのですが
刺す靴のcで迷ってます。
デンフレにも基本的にはエギラかマーターの2択ですが
と書いてあるのですがベリットだとどうせspが切れないという
理由でお勧めではないのでしょうか?
INTはカンストさせる予定です。

729 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/03 16:37 ID:3uTcyhGp
ベリットは中途半端すぎてTOM。

730 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/03 16:38 ID:mdGXZjqJ
他のパラメーターの価値と比べたら最大SPなんかどうでもいい

731 名前:728 投稿日:05/03/03 16:42 ID:zTVVsMx8
どうも有難うございました
マーターにすることにします

732 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/03 16:43 ID:oL8WiUX6
ぶっちゃけ気分。
ソロだとSP切れるので、エギラ一択。
PTだとエギラでもソヒーでもマーターでもベリットでもSPは切れない。
どうせ切れないのならば、HPが少しでも多いマーターがよろしい。
とは言うもののベリットでも大差ないかと思われる。
マーターにしたからといって、多きな利点があるわけでもない。
せいぜい、HP100以下の瀕死で生き残ったときに、マーターで良かったなと思うくらい。

733 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/03 16:48 ID:3uTcyhGp
使いまわしでベリットがあるって場合ならともかく、
新規で靴C導入するなら、わざわざ高いベリットを選択する理由もないな。

734 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/03 16:49 ID:wI2pv3Tm
最大SPはEC使うときに邪魔になるよ

735 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/03 16:51 ID:kpjQ8V8W
>>728
デンフレじゃなくてテンプレ(template:テンプレートの略)な
重箱の隅突き悪いが他所で間違わないように

736 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/03 17:00 ID:AOPgje+6
廃ノービス:+7強いマインゴーシュ片手にポリン/ポポリン食べたり食べられたり。
廃マジシャン:ポポリン食べてFB→ウルフ/スネーク虐殺してFW→アルギオペ台地でBOTにまみれながらINT105→時計2Fでカビオンライン。気分転換で時計3Fと往復。
壁一切なしほとんどソロで、ようやく1次job50到達した。
base Lv67 47.4%。

以下に感想を記す。
・転生職を認識しろ横殴りすんなBOT('A`;)
・クロックのjobは美味しい。
・窓手のATK高すぎ痛すぎ修正しる。ガーゴイルと連携コンボすんな。
・時計3Fのアラーム狩りはbaseはまあまあだがjobは2Fとほとんど変わらない気がする。とにかくMOBはいるのにSPが足りない。SP回復剤必須なのか、SPR1がだめなのか。…まあもともと背伸び狩場なわけだが。
・2F/3Fともに詰まない限りミミックも本も逃げずに焼いていたが、job50なるまでに箱が1つも出ず(ノ_・。)
・ミミックはDEX低くても落ち着いてFWで剥がせるが、本はフェンがないと正直きつい。
・スキルPを9残して悩み中。ここ数日考えていたが結論が出るより先にjob50になった。

737 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/03 17:20 ID:2a30Pr0m
>>736
俺とほとんど同じ上げかただが68の12%ぐらいでJOB50になった。
たぶん時計3Fデビューが早かったためベースの上がりがよかったんだろう。

SPRだが俺は最初から10にした。
これで時計3FでもSPきれることはまったく無かった。
修正後ソロでAMP使いまくろう思っているのでSPR10にした。
ハイWIZJOB41で欲しいもの取り終わって後は余生なおれがいる。
MSとる予定だがあとはなにがいいか・・・

738 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/03 17:44 ID:7dCxbmyG
>>736
もしFD10かSC10で悩んでるならSC10オススメ
念系取るか他取るかで悩んでるなら他取るのオススメ
念イラネ
SW取れるくらいスキルポイントあるなら別だが

739 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/03 17:56 ID:nnY2V0Y8
転生前FD持ち・転生後はSWの為に泣く泣くFD切った。
今でも敵に張り付かれるととっさにFD撃とうとしてMC撃ってる自分がいる。

740 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/03 18:01 ID:pWBBqp2L
SWは、魔法職経験者で取る前は夢いっぱいの希望に満ち満ちたスキルなんだが
取ると、正念場で使いづらいかったりジェム重かったりで使わなくなるんだよな。

741 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/03 18:11 ID:s0Wcmcsw
なあなあ、JTのレベルは10が推奨されてるが、そんなに要るか?
10にしても確殺できるmobはそうそう増えないと思うんだが…
そもそもJT確殺が美味しいのって弓レイドとかレイドくらいじゃまいか?

742 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/03 18:12 ID:XWaskIO1
そうか、MC取るならFD使わなくなるかもか…
廃マジのスキル振り悩むなぁ〜

743 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/03 18:17 ID:ZDeHNa7j
黄ゴキって頭悪いからMDEF高い奴にSG撃つ真の理由を知らないんだなー
前衛の奴って頭が悪いから単純作業の職をやるんだなあって騎士スレの523,527を見て思った
そんな午後6時17分

744 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/03 18:19 ID:9wtN4k8R
本当に頭の良い人間は無闇に他人を卑下しない。
まだまだ頭の良い人間には遠いなぁ・・・。

745 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/03 18:20 ID:7dCxbmyG
>>741
俺も同意見。
ノックバック大きすぎる高JTは確殺できる場面とか壁際とか
あとはGv/Pvくらいにしか使えない。

俺はJT7で止めてる

746 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/03 18:24 ID:YDqITdW3
先ほど廃Wizに転職し、真っ先にMC取って本に連打ヾ(゚∀゚)ノ

酔った

去年の9月頃オーラ吹いて半休止、久々にSGを使ったが滑り割が下手になってたorz
5ヶ月のブランクは結構キツイものがあるぜ

747 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/03 18:25 ID:oL8WiUX6
単体処理にて
JT10とFB10で大体の属性カバーできる
だから推奨されているのじゃないか?
ノックバックも上手く味方につけるべし。
9セルノックバックも12セルノックバックも似たようなものだと思うが。
どうせなら強いほうがいい。
WIZの性質上ヒット数が多ければ多いほどダメの差がでる。
だからJT10FB10は推奨だと思う。

748 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/03 18:27 ID:nnY2V0Y8
VSライドワード
INT126:SG3Hit+追撃JT10:撃破率95.6%
INT133:同上          :撃破率100%

自分的にJT10の一番のメリットだね

749 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/03 18:29 ID:wI2pv3Tm
7も10も使うぜ
ちなみにノックバックは
 Lv セル
 1. −2
2〜3−3
4〜5−4
6〜7−5
8〜9−6
 10 −7

750 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/03 18:30 ID:s0Wcmcsw
>>747
あーなるほど。他に振るものないから、ってのもあるもんな。
ただJTについてはレベルをあげても火力密度の上昇幅は少ないし、現状確殺できるmobも少ないから、「とりあえず10」ってのはないんじゃないかなぁと思ったんだ。
SW取得の話題も出てたし、スキルポイント削る人もいるんじゃないかなあ。

751 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/03 18:30 ID:a6Hmk1Ra
騎士スレから来ました
wizは本当に バカですね^^

752 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/03 18:32 ID:pWBBqp2L
jc修正でプロボ効かなくなったから無駄ですよ?

753 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/03 18:33 ID:ERvULS/7
JTは別にディレイ無いから5を連打とかでも実用だけど
凍った状態から考えれば単体相手に一番ダメージを出せる魔法なので
10推奨で良いんじゃないかと思ったり。

754 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/03 18:33 ID:s0Wcmcsw
>>751,752
迷惑だから別のとこでやってくれないかな

755 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/03 18:34 ID:ZDeHNa7j
>>754
前衛使いの頭の悪さが露見したんだからいいじゃない

756 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/03 18:35 ID:JVLY0lZP
突撃してくる馬鹿も馬鹿だが一々触るのも馬鹿だ

757 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/03 18:48 ID:a6Hmk1Ra
城2にバフェットが居て AgiWiz ソロ時代は
よく SG1やJt6とかで MPKしまくったな。
上手くいくと 30人↑とか死者が出たよ
で 当然 私は池沼あつかい。

臨時PTが減るとそれだけで 効率200kupだった。
度重なる 禿の強化とGxの強化で 今となっては なつかしい。

758 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/03 18:54 ID:uHMwkzr7
>>757
そんな事してたら池沼扱いされるの当たり前だろ





池沼=自分の気に入らないことする奴全て
だからな。

759 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/03 18:55 ID:9PxYmRsP
それくらいじゃMPKも出来ないような

760 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/03 18:56 ID:auQiN3av
>>757
バフェット?
そりゃ池沼扱いされるわな(´゚C_,゚`)pgrwww

761 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/03 18:57 ID:ZDeHNa7j
アホ前衛やピクとか余裕で潰せるし、プリさんのヒールが間に合わなくなればもうPT壊滅だから
効率UPできる一番手っ取り早い方法ではあると思うよ

762 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/03 19:01 ID:jUMCMDrC
そんな昔の話はいいんだ
問題はAMPが直るか直らないかだ

763 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/03 19:01 ID:a6Hmk1Ra
不可解な行動にも 結構ワケがあったりする事を 言いたかったんだけどな。

FWにわざと突っこむ奴しかり。

764 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/03 19:02 ID:4bYdl/Mb
おれはMSLoVきってSD10とるぜ

765 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/03 19:02 ID:ZDeHNa7j
不具合一覧に入ってるから直るだろ、洛陽でガジョマートが日本独自仕様で消えれば
ウマいんだけどなあ、AGIに旨いMAPとか言ってたけどそれって生意気だとおもう。

766 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/03 19:08 ID:honlmgIZ
>>742
>そうか、MC取るならFD使わなくなるかもか…
>廃マジのスキル振り悩むなぁ〜

私はFDとMCどっちも取って今DEX45のWIZの体験談。

DEX低いうちは雑魚除去や追撃ならMCのほうが良さげ。
久しぶりの低DEX状態なんで、FDってこんなに遅かったっけと戸惑ってる^^
ただ、MCは特化ないかぎりダメージ低いので、DEX上がればFDのほうが良さげ。
(多分DEX上がれば、MCは魔法効きにくい敵かPTでの共闘用になります)

個人的には、雑魚除去、追撃にしか使わんのなら、MCだけで十分。
でも、FDには結構高い確率での凍結って機能があるんで、遠距離Mob倒したいなら
FDお勧め。

私は騎士団ソロ多いし、念切り3大魔法コンプ型(土は3)目指すので、FDは真っ先に
取りました。

767 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/03 19:08 ID:gqsf7jH6
なにこの釣堀

768 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/03 19:09 ID:PVTMmmHy
>>762
AMPのことを思い出したorz
最近窓手に廃WIZが大量に来だした気がする・・

769 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/03 19:15 ID:AqwoaZyX
最近というか、転生日からずっとマジHiとHiWizが沢山居るでしょ。
私もその一員だが・・・。
やっと79歳だがマダ暫く篭るぜ。

770 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/03 19:20 ID:jUMCMDrC
俺転生してから窓初めて行ったんだがかなりきつくないか?
やつらAtk高すぎ・・・
諦めて慣れてる監獄行ったよ
ガーゴ横沸きよりリビオ横沸きのほうがよっぽど楽だった

771 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/03 19:23 ID:9PxYmRsP
監獄のがきつくないか?

772 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/03 19:26 ID:vCwlRqHt
窓は俺みたいな弱キャラ&ヘタレでも効率が出る。
監獄は俺みたいなヘタレだと強キャラでないと効率が出ない。
お前が巧いだけだ。自信もって監獄に籠もれ。俺は窓でLv上げるからいい。

773 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/03 19:34 ID:uHMwkzr7
ATK高すぎって
・足元沸きなどの不可抗力の状況に対して愚痴っているわがまま
・窓みたいな鈍足相手にしょっちゅう隣接されて殴られてるヘタレ
どっちだ

774 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/03 19:41 ID:nQQKn9Ar
>>772
ちょっと笑ったw

ところでエルダ中段とかそんなブルジョワ装備買う余地のない俺の疑問を聞いてくれ。
ソロINT120はよく言われると思うんだが、
99(ステ)+12(Job)+2(エルダc)+3(アクワン)+2(イヤリン)+2(イヤリン)=120 となる。
で、ソロだからヒルクリやテレクリも使う。
イヤリンとクリップはSCトグルできないからSC2個使わないとならない。
いや当たり前だろと言われそうなんだが、他の皆はどうしているんだろうか。
狩場ごとにSC変更とか、bm使うとかしてるんだろうか。そんなjob50達成したばかりのwizの素朴な疑問。

775 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/03 19:42 ID:nnY2V0Y8
どんなに上手い人でも狩り場に慣れるまでは苦労するモノじゃない?
監獄得意で窓が苦手な人が居ても変じゃないと思う

自分はけっこう前にオーラ出して休止してたから今の監獄ソロってした事無いんだけど
スキルはカローラとして、DEXいくつぐらいから狩りが成り立つモノなんだろ?

776 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/03 19:45 ID:7dCxbmyG
ガーゴと真面目に戦おうとする人=窓手苦手な人
だと思うんだがどうか

777 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/03 19:45 ID:IxOg7X+Q
>>774
子デザorマジコ着て骸骨持てばアクセ1個空く

778 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/03 19:49 ID:fUMDPTLW
>>774
99(ステ)+12(Job)+2(エルダc)+4(骸骨杖)+2(イヤリン)+1(メモライズ本)=120 で完璧

779 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/03 19:50 ID:/zUU9aoa
掲示板のいい所は文字だけの情報なので、皆に平等な注目度を与える事。
マジスレのいい所はたまに出る素で変な輩を叩くのではなく、何故か見事に受け流してた事。

780 名前:770 投稿日:05/03/03 19:50 ID:jUMCMDrC
いや窓ってガーゴがマジのHPじゃ辛いしCAうざすぎで
窓手に殴られたら白ポ連打してもきつい。
だけど監獄ってシャア+囚人の横沸きがうざいくらいで他のは一応剥がせるだろ。
マジでもINT100ちょいはあったから監獄のが楽だった。
俺には窓手無理。あんなシビアなとこよく行けるなぁ。。。

781 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/03 19:55 ID:hK9Ci6cf
シビアと言うかまぁ、工夫はするけど、最終的には飛ぶだけだし。

782 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/03 20:02 ID:XWaskIO1
監獄はシャアを除くとASPDが低いから横沸きされても逃げられる確率が高い
窓手はASPDが早いので横沸きされると2〜3発喰らって死んでる事が多い
事故死は監獄より窓手が多いかな。私的には。

783 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/03 20:04 ID:1ghhOLfN
マジでしかもINT100でリビオはどうするんだ。
TSのダブルヒットはなくなったしなあ

784 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/03 20:06 ID:HYgf2kxj
流れをぶった切って。

マジWizって本当面白いよね。
今までStr>Dex>Vit槍騎士やってたんだけど、いつもやることはトレイン→BdSのみ。
ボス狩りも、付与→策的→ピアースの実にくだらない作業。
そこで、眠ってたセカンドWizで初めてソロ監獄行ったんだが、
この奥の深さはなんだ。もう暫く騎士には戻らねぇ。

ってわけで諸兄方、これからヨロシクお願いします。

785 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/03 20:09 ID:l4ZXi8Go
>>784
INT-DEXWIZ、STR>DEX>VIT槍騎士でガス出したけど、一番楽しいのはINT>AGIWIZだ。

786 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/03 20:09 ID:jJSokmUJ
>>782
マステラでも使えよ

787 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/03 20:10 ID:TnFpfRnj
マジだけどガゴはフェンあれば縦FWにでもあてて普通に倒せるよ。
むしろJOBうまいし極力倒す方向で。
地下水路はタイマンで倒せる場合が多いし、自分も転生前は
監獄通ってたけど、マジで行こうとは思わないなぁ。
マジで監獄で効率出せるんなら相当上手いような気がする。

788 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/03 20:22 ID:yvCwUnQB
監獄に行くのは何より 通 勤 が 楽 だ !

廃マジで窓手行ったら行くのがだるいのなんのって・・・

789 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/03 20:27 ID:+Tj6bqxg
>>775
ハイウィズ78/47 INT112 DEX78 カリツありで狩りにはなってるな
Base効率は900k〜1M/hちょい。Jobはその6割ぐらいかな
1M超えるようなペースだとエギラ+ディレイ中のスクワット励行でも
徐々にSPが目減りしていくね

まだDEX低いから囚人入りの複数モブが来てるときは
FWで囚人を全部焼ききってからのSGじゃないと
間に合わないのでその辺がSP効率落としてると思う

転生前は囚人+変態ならQMしてちょっと引き離して
そのままSG6とかを撃てていたのでその頃のDEXが懐かしく…
これが出来るようになったらソロINT120なくてもSPは足りるように
なると思うんだけどね

とはいえいまのDEXでもリビオ一匹なら斜めFWでも2セル目を
食いきられる前にSG10が間に合うようになったので
結構楽にはなったかな

790 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/03 20:29 ID:pdzBn4ft
>>774
エルダCがとんがりになってる以外778と同じ。
窓も監獄も3減の効果が薄いんでメモ本おすすめ。
DEFもガードと同じ、ただ過剰はしにくい。

Iris鯖のデータなので他鯖も同じかどうかは分からないが、
メモ本は値上がり中、そこが問題。
6M台後半あたりだろうか。
かく言う自分が買った時には4.1M・・・値上がりするとは思わなかった・・・

SCもさらしておくと、
ヒール/ハエ/JT/LoV/クリップ/テレポ/HD/FW/QM。
SG無いのは仕様と言い張るLv97I>D>Vでした。

ついでに・・・
ここにも窓が苦手なソリストウィズが1人いる。
ASPD早いから、窓に接近された時が厳しい。
最初はいろいろな狩場を転々として、
85から騎士団ソロやってみる
→87の後半に窓行くがどうも合わないと感じる
→88からひたすら監獄
こんな感じ。

転生後はしばらく窓に世話になるのだろうか。
今から慣れておくのも悪くないと思うが
デスペナ怖くて無理orz
このレベルになってすでに14回逝ってるからもうね・・・orz

791 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/03 20:33 ID:hqhm1N0d
ハイWiz74/41だけど、監獄疲れる割に効率出ないんだよな。
Int120 Dex57で950K/h前後ってとこ。
俺の腕がしょぼいってのもあるが、転生前Wiz、低レベルPT、
全横殴り設定のハンターBOTがひしめき合ってるんだよね。

窓手でも900K/hくらいは出ちゃうんで、
(比較的)空いてるってのとjobが美味いってのを考えると、
窓手でもいいかって気がしなくもない。

金銭効率は監獄の方が大分上っぽいけど、
もう趣味装備くらいしか欲しいの残ってないしな…

792 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/03 20:36 ID:pEYRvdFE
マジで監獄は囚人以外放置なら窓手以上の効率出せるぞ

793 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/03 20:42 ID:ABIoEUHd
>774
ちと遅レスな上にずれた意見かもしれんが、
INT120で効率が大幅に変わるのはDEXが上がった90台以降の話だと思うぞ
その前はINT120の回復力が生きるほど魔法を連打できないと思われ

で、杖を骸骨にして、Sイヤリングで、テレポ、フェン、ヒールをそろえる
99+12+4+2+2+1=120
これなら鎧も盾も好きなものが装備できる

794 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/03 20:43 ID:z3wX+HTc
>>791
横殴りハンターBOTいたら監獄はきつそうだね
うちの鯖はハンターはいないけど、TUBOTがいて昨日だけでエル塊3個ルートされたよorz
他の敵と同時処理している時とかに限って出るからもうね

>>792
そこまで囚人の数いないからリビオ食べないと数字は出ない

795 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/03 21:08 ID:VxtXicGu
監獄はジョブ低めなのがなー

796 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/03 21:09 ID:nQQKn9Ar
貴重な意見thx。
イヤリンとクリップ持ち替えはしないものだったのか。
とりあえず骸骨と子デザ辺りを揃えるべく頑張ることにする。

…その前に精錬か…金無いよ…orz

797 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/03 21:10 ID:vCwlRqHt
カタコンに囚人復活マジ希望。窓までいくの蝶たるい。
ついでにDLに超級レア持たせてボス狩りPTが常駐するようにしてくれれば平和になって楽なんだがなあ。

798 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/03 21:18 ID:qAfFneeu
窓MAP一歩手前にワニが出た頃を経験してるから通勤のだるさは感じない。

ただ、窓は精神的にダルい。
単純作業の繰り返しがしたくてWizやってるんじゃないから
やっぱり戦略とかの幅がある監獄のほうが面白いね。MHまとめたり。
あとはプチレア出るからモチベーションも上がって◎

マジで狩るって事なら、復帰早い時計のほうが総合的に見て効率が上だったりする

799 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/03 21:19 ID:/urHmM6s
ちょっち質問
FWマジで転職まで芋虫カマキリ
その後量産Wizでlv70まで時計3
総資産2Mぐらい
これって運悪い?

800 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/03 21:29 ID:5XAnf+KY
マジWizは
「狩りにお金がかからない」だけであって
「狩り装備にお金がかからない」とか「狩りでお金が稼げる」とかじゃないからな。
2Mも稼げればいいほうだ

801 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/03 21:32 ID:jOWPH9y1
監獄行けばすぐたまるさ。
そんな1st93WIZは総資産120M

802 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/03 22:04 ID:vwRh03f9
>>783
TSはまだダブルヒットするよ。

803 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/03 22:04 ID:NOS2E9sv
てめーの資産なんか聞いてねーよウンコ野郎
WWWWWWWWWWWWWWWIIIIIIIIIIIIIZZZZZZZは全員死ね

804 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/03 22:07 ID:9PxYmRsP
てか転生70からきつい

805 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/03 22:07 ID:/urHmM6s
>>800
やっぱそんなもんか、
臨時に行こうとするとへーぜんとフェン持ってますかと聞かれて
チャットに入ったときに店売り装備しかないですと断っているのにも関わらず
臨時PTって金持ちの2ndが遊ぶ場所なのかねぇ・・・

806 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/03 22:09 ID:fkKAeNLb
80台入ったが既に前世の90台モードだ

807 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/03 22:10 ID:QBFPgBf1
>>805
最近は全部揃ってから始める2ndキャラが多いからな・・・
ヒルクリまで死ぬ気で金貯めた頃が懐かしい。

808 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/03 22:25 ID:AFp+IKS0
今はWizが臨時へ行く=SGマシーンだからな
肝心なときにSGが撃てないと困るからフェン必須なわけで

もちろん中には話せば判ってくれる人もいるが決して多くは無い

そういうのが嫌or装備が整ってないなら遊行がいいんじゃない?

809 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/03 22:36 ID:2/ICRLWD
>>805のようなのに限って
効率を少なからず求めると予想

810 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/03 22:56 ID:hvNTnzIe
昔は夢見がちだったけど、今は正直WIZでPTやる気が沸かない。
PTでBMフル活用スキル駆使するならプリのほうが良いと思う。
そんな、ソロ狩りスキーの感想文。

811 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/03 22:56 ID:kQ2fH452
>>782
変態のaspd舐めすぎ

812 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/03 23:03 ID:/urHmM6s
そりゃソロやってるときはWizで効率よく狩れる狩場を選びますわ
だって臨時に行くたびにフェンフェン言われるんですから
ちなみに臨時に行くときは入れそうなのを片っ端から
過疎鯖なもんで臨時自体が数少ないと、

813 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/03 23:06 ID:ZSpVAaLW
そりゃまぁWIZの存在価値である範囲高火力が
フェン無しじゃ信用しきれないもの

814 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/03 23:29 ID:Ftkwa9sV
別にフェン無くてもいいが、タゲもらって詠唱中断するようなへたれでは話にならんだろうな。
コンビ組む方としても。
事故増えるし。
無理できないし。
フェン無しでも、フェン有りと同じ詠唱中断率を維持できるなら
別にフェンなんて無くていいんだから。
フェンで詠唱中断って、タイミングが悪いときぐらいだからな。
特に弓系のダメ発生のタイミングが遅れる時の持ち替えラグの。

815 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/03 23:53 ID:hDfsmEoe
フェンあってもQM1だから臨時にいけないぜ('A`)
そんな70台廃wizの愚痴

816 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/03 23:59 ID:hvNTnzIe
攻撃を食らうと詠唱中断という仕様が、フェンで形骸化して、
RO初心者への単なる高〜〜〜〜〜いハードルと化している現実。

817 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/04 00:01 ID:7Ec4K/Yw
赤芋時計じゃそりゃLVばっか上がって金はたまらんだろうなあ。
つっても今は狩場が無いか。ビタタC出して狂喜したのはもう2年近く前かあ。。

818 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/04 00:06 ID:AE/B/uPD
sブーツで3・4個、エルだと50個ぐらい。それ程高いハードルでもあるまい。
PT組まないのならヒルクリ優先で、PT組むのなら肩身の狭い思いをしたくなければ
買えばいい。クリップは死にながらでもアラーム狩れるんだし。

RO初心者への高いハードルは低レベル金稼ぎ狩り場の総機械化だと思う。
つーかRO初心者って今更居るのか?

819 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/04 00:09 ID:ekXtOH6b
botのせいで初心者が手に入るレアは安くなり、必要な物は高くなっている最中だから大変だな

820 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/04 00:12 ID:WbwLa6uV
WWWWWWWWWWWIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZ死ね糞職
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIZZZZZZZZZZZZZZZZZZZWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW(まんこ

821 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/04 00:13 ID:GwfA8Few
例えばラグに嫌気がさして過疎鯖に移住したとする。
移住先に知人などはいない…

その鯖でPT仕様のWIZを目指そうとすると漏れなくTOMとお友達?

822 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/04 00:14 ID:3gWwXQoJ
低レベルならフェンもってなくても許されるだろう
と思い臨時広場いっても臨時が無く、仕方なくソロしてたらいつのまにか80
このレベルじゃフェンなしなんていえねーよ・・・orz

823 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/04 00:14 ID:ePkPCkwo
ペコ卵cで結構稼げるもんだけど、いまどき狩る人っていないのかね

824 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/04 00:15 ID:ePkPCkwo
そしてIDもペコっぽい。
考えてみたら、ノビ時代に狩るペコ卵なんてそう多くない罠・・・

825 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/04 00:17 ID:AE/B/uPD
>>821
いきなりwizを作らず3スロあるのだから装備的に楽なシーフ→ローグでも作って
お金稼いでからヒルフェンでも購入してwiz作れば良いのでない?
ラグに嫌気がさして過疎鯖に移住する方がTOMな様な気はするけれども。

826 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/04 00:17 ID:GwfA8Few
むしろペコCっぽい。

827 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/04 00:18 ID:7Ec4K/Yw
>>818
>つーかRO初心者って今更居るのか?
俺の知り合いが一昨日始めた。アルケミ目指すそうだ。

828 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/04 00:20 ID:AE/B/uPD
>>827
もの凄く応援してやってくれ。

829 名前:821 投稿日:05/03/04 00:22 ID:GwfA8Few
あ、(連書き&リロード忘れ含めて)ごめん。
>>805〜の流れのつもりだったのに「1stキャラで…」抜けてたorz

830 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/04 00:23 ID:AWQqL2oV
>>822
ソロしててフェン買う金たまらずレベル80か・・・
バカにしてるわけじゃなくて運が悪いとしか言いようがない('A`)
決して金稼ぎに向いてる職なわけじゃないけどレア、プチレアが皆無という訳ではないしね。
がんばれ!そのうちレアもでるさ!

831 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/04 00:26 ID:e60vB+ev
窓手だったら Lv80までに ギリギリ フェン買えるくらい貯まりそう
でもヒルクリもなかったら ハエ/回復薬で 多分買えない。

832 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/04 00:27 ID:AE/B/uPD
>>829
1stかぁ。どうしてもって言うのなら無理では無いだろうけど苦労はするんじゃない?
俺は経験した事無いけどヒルクリフェンクリ無しで監獄でバリバリ稼いでるよっ!
って人居る?Dexだとあそこが一番稼げるよね?

833 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/04 00:28 ID:AWQqL2oV
>>832
フェンはともかくヒルクリなしで監獄はちと無理かと・・・

834 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/04 00:31 ID:3gWwXQoJ
>>832
金銭はしらないけど、経験値なら監獄はうまい

835 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/04 00:32 ID:8D7Q1uOW
懐かしいなぁ。
ヒルクリ、フェンはキツいよな・・・金たまるといっても時間はかかるし。
俺は70台までになんとか金ためてヒルクリ買えたんだがフェンがなかった。
「そうだ!自力で出そう!」とかTOMが出てきそうなこと考えて伊豆に挑戦してみた。
あまりの辛さに泣きそうになりながら「無理だ・・・orz」とか思ってたら10匹目くらいのフェンからcがポロっと・・・。

あのときの引きがあるから今の俺がいると思う。
神様ありがとう。

836 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/04 00:34 ID:AE/B/uPD
>>833
だよなぁ。現状だとその辺の装備無い人は赤芋、時計でヒルクリフェンクリを
揃えるのが実情じゃないかねぇ。時間はかかれど現実味のない話ではないな。
なぜ1stに拘るのかはわからんが拘りが無いので有れば俺だったら1stで
パッシブモンクかローグ作って資産を稼いでからwizを作るねぇ。
その気になればwizの完成が1ヶ月遅れる程度だと思うし逆に早いかもしれん。

837 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/04 00:38 ID:e60vB+ev
一昨年の6月 まだ オリデオコンが700kしてた頃
臨時で "自称護衛" でついてきた騎士さんに 木琴を借りたまま パクリました。
それを 売って ヒルクリ→LvUP→青箱集めて 最強装備と 一気に階段を駆け上がりました。

本当にありがとう。 本当にごめんなさい。

先週 あなたの元気な姿を見ました 転生したんですね
影ながら ニヤニヤしてます。

マジシャンで何もないところから 4M貯めるのは 一ヶ月仕事だと思います。

838 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/04 00:42 ID:AE/B/uPD
>>834
いや金銭でもさ。月光でもあればコモド北すすめるが論外だろうし。
エルも収集品もカードの一発もあるバランスの良い狩り場だと思うよ監獄は。
>>835
スレ違いかしらんが1stでsage作ろうとして転職試験でモンスター研究水属性出された時は
LB切ってる俺に対する嫌がらせかと思ったよ…。泣きながらSSでフェンを狩る俺。

839 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/04 01:08 ID:A6ojhGWO
フェン無し店売り未精錬で普通に臨時行けるぞ?
ハイオク、城はさすがに無理だが、監獄、亀、騎士団なら行ける。

立ち位置調整に時間がかかるのと、どうしてもへっぴり腰にならざるをえないので、
効率が落ちるのは否めないが。

840 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/04 01:16 ID:YmU3zFsN
いきにくいって話じゃない?
前衛にたとえりゃ精錬特化木琴イミュン全部ありません!みたいなもんだ。
80にもなって生武器と属性武器だけじゃ入りにくいよ。

あとはLVだな。
PTの装備が良ければ上等な狩場を狙えるし、フェンってのはwizの戦力を
もっとも安定させてくれる重要なアイテムだ。
フェン無しwizは沸いた時かなりの率で役立たずになる。
その上ヒールは食うし、何度サフラかけてもつぶされてばかり。
俺がハズレとしか組んだことがないのかね。

841 名前:過疎鯖移住PT仕様TOM 投稿日:05/03/04 01:24 ID:RZ+uEGv3
>>839
場合によっては断られるってやつです
臨時の少ない鯖ではそれが致命傷になるわけです

ヒルクリもフェンも無いですがソロで監獄逝ってみました
横沸きは痛いですが人が少ないせいでそれほど不幸に見舞われることも無く
ハエ代ぐらいは出てるんでしばらく監獄に逝くことにします

842 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/04 01:25 ID:OgiEFsB9
結局のところSWは取得したほうがいいだろうか?
もう、悩みすぎで毛が全部抜けそうです(プロピュア

843 名前:839 投稿日:05/03/04 01:28 ID:A6ojhGWO
ただし、SWが必要...orz

844 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/04 02:02 ID:yIypMJI6
MCが楽しすぎ

効果音が良い!
毒状態のモンスターの色を変えられる!
MS修正後、叩くだけだった天使ポリンをすぐ倒せる!

NBよりもディレイ、SP消費も少なく連打できるし
精錬分は必中で、カード効果も乗るから工夫次第でいろいろ出来る

MC用の特化杖を集めたくなったよ
短剣でもかっこいいね

しかし画面がゆれるので、使いすぎると鬱陶しがられるという危険も伴う、諸刃の刃

SGみたいに火力が高いわけでもないので
効率ばかりを求める人にはお勧めできないかも

のんびり狩ってくるぜぃ (*´ω`)

845 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/04 02:03 ID:s4BCiuBk
対人やるならSWはあれば便利。雷鳥保護阿修羅防御とちゃんと出るようになってからはかなり使える。
ボスやるにも使える。コーマ防げるのは大きい。(PTメンバーとの打ち合わせが必要だが)
狩りでも一度使い心地を知ってしまうともう戻れない。
死亡率-50%(当社比)
監獄2Fに青40個持って行けば3時間は平気。
青が切れてることに気付かず必死にSWやって死ぬと凄く悲しい。

846 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/04 02:19 ID:eKJ9kS91
質問。
当方Lv93IntDex二極Wiz(β引継ぎのため本気で二極)なんですけども、どうも6ポイント分(ステ3点分)は
今振ってもIntとDexの上昇に何ら影響ないことに今更気付き。
じゃー何を上げるわいね、ってことでStrを4にするかVitを4にするかで迷ってるんですけども、
諸兄ならどうしますか?
ちなみにGvPvせずのソロPT半々なMOライフです。

847 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/04 02:26 ID:ZqoHT+vQ
 >>799 当方1stキャラでWiz。
 フェンGetはLv72程。所持金2.0M程でした(防具店売り+カエルシルク)
 ギルメムに足りない分借りてフェン手に入れてから臨時orG狩りで取り戻しました。
 ヒルクリGetはLv81時。空き瓶集めに行った3rdシーフがぽろっとビタタcを。

 それ以前は両方無しで時計2F篭もってエル集めてましたが、最近Jobカンストしたせいで、赤芋の方がペナ無いので楽ですね(笑)
 フェンの借金返済は、ミミック産紫箱*1でした(これはラッキー)

 

848 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/04 02:37 ID:N8N8v7Ao
>>846
残り全部AGIでピラ4で避けFB3でマミーをSSでOSIを倒しに


VIT一択

849 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/04 02:47 ID:AbkafNTE
第一回マイグレで知り合いがマイグレしたので自分は非マイグレで移住。
旧赤芋で狩りをしていると天使に遭遇。
知り合い呼んで倒したらHBが出て開始2日でヒルクリ。
それからWizのジョブカンストまでひたすらクロックオンライン。
ジョブカンスト当時の装備はヒルクリとカエルシルバーと店売り防具。
それとクロックから出る木屑を溜めて傘作って装備してた。

その後、溜め込んだエルを使って過剰精錬オンラインに・・・

850 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/04 03:40 ID:JSOt4C1B
>848
マミー確殺はFB4な。(Int98↑)

851 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/04 04:13 ID:N8N8v7Ao
>>850
あれ?俺INT途中(85か91)AGIでFB4だった気がする
と思ってSS漁ったら途中からFB5と6がSCに入ってた
懐かしくて泣きそうになった

852 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/04 08:50 ID:3pORmp2a
ゴーレムオンライン

853 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/04 09:32 ID:lnIxxHCo
マルクはLB3確だったかな

今の敵はタフだね〜

854 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/04 09:40 ID:jdkRtBKF
窓手は装備揃った状態か金稼ぎのできる狩場へ行く為のレベルブースト用の狩場。
通い詰めたら貧乏人が出来上がるだけ。

あと、敵の誘導やSG氷割りや被弾時のFWはがしや被弾キャンセル移動があまり上手くなる狩り場でもない。
将来を考えるなら窓手である程度上げた後は時計2Fでクロック、慣れたら時計3Fでアラームオンラインがいいとおもう。
70〜80ならまだデスペナは差ほどでもないし狩場復帰がとても早いことを考えるとここがいい。
お金もエル、オリクリップ、箱で地味に貯まる。
ただし、アラームは固いのでINT112目指してINT先行で上げる必要がある。

70〜80まで上げる間でだいたい8Mぐらいは稼げる狩り場。
85ぐらいになったら次ぎは監獄デビューだ。

855 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/04 09:42 ID:jdkRtBKF
>>850
70レベルぐらいでマミー4体に張りつかれても攻撃の間にSS通せる世界だったよな。
結局72までしかあがらなくて4F行く前に終わってしまったが。

って、俺何年このゲームしてるんだか・・・

856 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/04 10:05 ID:5S7AbMmP
マミー5体に囲まれながらTS通したのも今ではいい思い出

さわんじゃね

857 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/04 10:17 ID:xygJku9i
固定相方プリとペアしかしない俺のI >D 88Wizだと、SW10取ったものの
ペア時はサフラつぶれるし使えないな。青ジェム15個ほどいつも持ち歩いてるけど、
プリが死んだときの立て直しにSW使っても慣れてないせいか座標ずれで結局回復叩くはめになる。
ttp://uniuni.dfz.jp/skill2/wiz.html?10rKfKfkeBadafcAaKak
スキルはこんな感じだけど、SWを7まで削ってSPRも削ってIWとWBに回したほうが遊べたかも。

858 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/04 10:29 ID:wDrOb7c5
窓なんて、プパの恩恵を受けられるようになってからはマジでも1発では
死ななくなったから、それ以前を知ってる者にとっては楽勝すぎなんだ
けどな。まぁ、狩り方はお察しだけどw

859 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/04 10:50 ID:tLfPirTz
>>858
あったなぁ〜w
プパのなかった時代。
HP500にも満たない状態で、触られたらその時点で死亡。
それでも必死に通ってたなぁ〜。
そんな数年前の状態が懐かしい。

860 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/04 11:07 ID:5b+iuf0J
オッサンが昔の話をするスレ in 隠れ里
ttp://magewiz.s36.xrea.com/test/read.cgi/bbs/1082796494/

861 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/04 11:09 ID:o+DM0MPh
>>844
短剣MCはポップがアバンストラッシュを使ってる気分だぜ

862 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/04 11:17 ID:tLfPirTz
質問です。
FW8止めってどう思う?skllポイントが圧迫されMCが取れない状態に陥っているのですが
FW8で止めてその2ポイントをMCに回してみようかと思っている。
FW8で止めた人いたら使用感などお聞かせくださいな。

863 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/04 11:30 ID:nYtq6+Eb
FW8で止めてまで欲しい一次職スキルがあったって事は、
スキル振りの明確な方針があるんじゃないのか・・・・?

864 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/04 11:39 ID:XEtn+w2b
どうにも、何をしたいかが事がわからないな。
一次職でFWのポイントを削ってまで欲しいスキルを取って尚
MCのポイントが足りないとは?
とりあえずスキルシミュのコードを張らないと
何を悩んでいるのか判らん。

865 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/04 11:44 ID:uoncgytR
いろいろシミュしてみたがワカンネ
大魔法コンプ+AMP+SD+SWで土切りとか?
ttp://uniuni.dfz.jp/skill2/hwz.html?10rEeIoUfadn1cKGKgKfNJy
ここまで浪漫に生きるなら止めない
FW8でもDEX上がってくれば大丈夫だとは思うが
縦を駆使して狩るような場所だと効率落ちそう

866 名前:862 投稿日:05/03/04 11:48 ID:tLfPirTz
http://uniuni.dfz.jp/skill2/hwz.html?10rKdIondoGDafcKGXgAfSJy
二極+VIT型予定です。
TSとLOVが被るのですが、JOB70スパンが厳しいと思い、とりあえずJOB60完成で見越してます。

867 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/04 11:51 ID:vBQLQsCk
ソロする気があるならFW8にしたことを一生後悔すると思う。
TSかLOVのどっちかを削れば?

868 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/04 11:53 ID:5b+iuf0J
監獄でFW8は絶対きついだろ
窓なら行けるんじゃね?

869 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/04 11:55 ID:8D7Q1uOW
>>862
FW8のマジ作ってみて実験してみれば?
廃wizで8じゃ俺は後悔すると思うけどなにごともやってみないとわからないからね。
転生するなら装備も充実してるだろうしすぐ作れるだろ。

870 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/04 11:56 ID:uoncgytR
このスレ(だっけ)で出てたけどFB8ってのも十分にありだと思う
窓いくにしてもFW10を14HITとFB8で窓確のはず
問題はLAFB10の禿確だがあれってINT126計算だから廃Wiz補正だと変わるのかね
ちょっと計算してくる

871 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/04 12:00 ID:5b+iuf0J
見たところ対人やるからFB10は欲しいんだろ

872 名前:862 投稿日:05/03/04 12:01 ID:tLfPirTz
ありがとうございます。
何事もとりあえずやってみる。これが正しいと思いました。
なのでまず、どちらへも転べるようにFW8で止めTS・SPRを取得せず、
スキルポイントを貯金しながら、JOB50まで使用し悩んでみたいと思います。

873 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/04 12:01 ID:uoncgytR
LAFB8じゃ全然ダメだな
INT133でも10%くらいの確率で残る

>>871
それもそうか

874 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/04 12:02 ID:XEtn+w2b
大魔法コンプか。
TSとLoVを被っても欲しいとの事だとPT主体なのだろうか?
JOB60での完成系が書かれていないので、推測になるが
LoVを60から取っていく形だと仮定して話を進めると
QM5は確かにAGI前衛とPTを組むときには、それなりに重宝するだろうし
全属性の範囲魔法を押さえて汎用的に活躍したいのならFW8止めは
ありかもしれないな。
それでもFB10が良くわからないが。

ただ、少しでもソロでLvを上げていこうと思うならばQMかFBのポイントを
FWに回したほうが幸せになれる気がする。
(FW10でないキャラを作った事はないのでデータからの推測だが)
過去ログでQM3でも殆どの敵にQM5と同様の効果を発揮できるとの
検証もあったような気がするし。

875 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/04 12:07 ID:gOPuL5ww
>>858
初期はガーゴ居なかったから逆に今より狩りやすいかったなぁ
ねずみもマッハじゃないし 窓も適度な速さだから今よりFWきっちり消化してくれたし
ただ配置変更の後はwizでもだるくて一つしたのウィンドゴーストと窓のほうへ非難したな

876 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/04 12:09 ID:tLfPirTz
おっしゃる通りで、JOB60まで上げ一時的完成とし、JOB60-70の長い期間をかけLOVを地味に取って行こうと思ってます。
TSとLOVが被ってしまいますが、JOB60以降の必要EXPを考えると・・・。
当方、対人というかGvGはやります。Pvはやりません。また、平常狩はPT・ペアメインです。
ソロはやらないというわけではないのですが、割合は低いです。

877 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/04 12:12 ID:jI2wi62C
FW8ぐらいで狩りしたことある経験から言うと、FW8で一番つらいのは基本詠唱の長さ。
特に低レベルではDEXが低いからこの0.2秒が生死を分ける。
アクティブに張り付かれたら攻撃の合間に張るのがすごく難しいかった。

878 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/04 12:13 ID:855dYHDr
逆に禿確殺を諦めればFB10切ってもそんなに痛くないんだよな。
NVとJT10を使うならFB自体使わなくなるかもしれない(除く窓手)
というわけでFBを6で止めてFD10にしようかと思ってる俺ガイル。

879 名前:877 投稿日:05/03/04 12:13 ID:jI2wi62C
ごめん、今確認したら0.3秒だった。

880 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/04 12:14 ID:sZI9lbxT
フェン使えば良いだけのこと

881 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/04 12:16 ID:gOPuL5ww
>>862
高int高dexなら全然有り
PTプレイ好きな自分のギルドの廃wizさんが
転生前はずっと窓にこもっていて
FWは余っていることが多かったからと言って
FW5FB10の廃wizになりましたけど 特に問題なくやっています
(出が遅いので使いやすくするために素int85で一度とめて dexを振ったようです)
慣れるまでが大変&人によっては合わない
またソロだと窓監禁になる など ありますが
そのあたり割り切れるのなら良いのではないでしょうか?
ただ 他の人も言っているように 合う合わないがあるので
一度マジを作ってみることをお勧めします

882 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/04 12:17 ID:XEtn+w2b
AMPもNVも取るようだし、私ならばFBを削るかな。
AMP-LANVで禿は落ちるし、必要秒数も相当DEXが高くならないとFB10有利にならない。
ディレイはNVのほうが優秀だし。

883 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/04 12:19 ID:jI2wi62C
>>880
詠唱長いからこそ、フェンでさらに長くしたらさらにつらいよ。
HPフルブースト(ALL+7)マジでも横沸き本にFW張ったぐらいで食い殺されてた。
廃ならHPあるからぎりぎり生きてるのかな?

884 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/04 12:26 ID:vFZtAj1q
窓手は隣接されてヒットバックで動けない状態で、粘るか・飛ぶかで難易度が全然変わってくるな
飛んだらものすごく簡単
粘ったら、通常攻撃+スタブで一瞬で2000以上吹っ飛ぶ可能性がある

885 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/04 12:28 ID:EhQKDmEz
>>876
今の時点で何処まで振ってしまってるんだ?
それによって変わるがTS10→1 HD5→1 FW8→10でLov取り終わるところまでで59完成になるはず

886 名前:876 投稿日:05/03/04 12:34 ID:tLfPirTz
いえ、実は今LV98-90%で今週には転生予定ですが、まだ転生してません。

887 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/04 12:39 ID:wEZP1ekP
窓の属性攻撃やばすぎだぜww

888 名前:876 投稿日:05/03/04 12:40 ID:tLfPirTz
せっかくアドバイス頂いているのに揚げ足取るようで悪いのですが、
それだとWIZポイントのHD5→HD1の4ポイントしか浮かないと思います(´・ω・`)
TS切っても変わりに取れるのはFW8→FW10、残りマジポイントの7をFDやSCやSPRに回すことしかできないと思います(´・ω・`)

889 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/04 12:43 ID:3pORmp2a
>>888
そこまで自己完結してるのに、何故質問しに来てるんだ?

890 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/04 12:52 ID:lLXY1BBT
>>889
どっかに書いてあったけど、「うんうん、それで問題ないよ」と同意をもらって安心したいだけだろ。放置しとけよ。
大体質問しといて>>888の書き方はまじでunkすぎ。

891 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/04 12:54 ID:vBQLQsCk
(´・ω・`) ←の顔文字がむかつくわw

892 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/04 12:54 ID:M3NI9yVs
わざわざ付ける必要も無いのに、(´・ω・`)を使っていることからもunk

893 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/04 12:55 ID:3pORmp2a
どこか縦かナナメでも仕込んであるのかな。

894 名前:876 投稿日:05/03/04 12:56 ID:tLfPirTz
すみませんでした。
迷った箇所がFW10かFW8か、そこは純粋に疑問に思ったので実際使用してた人がいれば使用感を聞きたいなと
思いました。
>>890さんの言われる通り、返してくださったかたに失礼極まりなかったです。
申し訳ございませんでした。
名無しにもどります。

895 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/04 13:00 ID:cydVXlul
質問してるくせにいらない顔文字やwつける奴いるが
なめてるとしか思えん

896 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/04 13:02 ID:nrCEG8ky
>>888
TSをWIZポイント使って取ればいいん☆ジャマイカ
HD削って

897 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/04 13:02 ID:vBUFrBjn
ちょと荒れそうな話題かもしれず、聞いていいものかどうか悩みましたが…。

ゲフェADは、wizもプパよりばーさんの方がいいんでしょうか?
MHPが、ばーさんで3170、プパで3940です。共にマタ込み。
ペアは基本的にしません(むしろ出来ません?

ついでに、スキル仕様変更で、後衛の盾はカリツよりホルン、と聞きましたが
もしそうされている方がいらっしゃいましたら、使用感などお聞きしたく思います。

898 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/04 13:03 ID:SAnyRwvJ
>>876
とりあえず作り直しだろ、スキル振り甘く見すぎ

こっちはAMP修正されるまでマジをJob50で放置してるぜ

899 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/04 13:10 ID:nrCEG8ky
>>897
そんなときこそ隠れ里ADスレ、マジオススメ
ttp://magewiz.s36.xrea.com/test/read.cgi/bbs/1061285727/

900 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/04 13:40 ID:kINjhyW1
つれづれなるままに廃マジで育ててJOB47
前世と同じようなスキルにしようと画策はしてるんだけどどうも踏ん切りがつかない
ステは一応INT>DEX>AGI予定
ソロメインだけどたまにはペア(別キャラ相方有)したいってう感じにしたいんだけど
SD欲しいしメテオも欲しいしで色々悶々と悩んでる最中
先人方にアドバイスいただければ、と思います
因みにLOVは前世愛用スキルなんで外せないですがね

現在のマジコのスキル
http://uniuni.dfz.jp/skill2/hwz.html?10rEHXnndndn9Jy

現状取得予定スキル(JOB55で一応一通り)
http://uniuni.dfz.jp/skill2/hwz.html?10rEHXnndodqafcKbx1fNJy

前世
http://uniuni.dfz.jp/skill2/wiz.html?10rEJkqAdodDGBcKbnbx

901 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/04 13:47 ID:kD2p/3xm
先人方って・・・・。一度オーラまでいったのにそれくらい自分で
決められないのか。スキルの性質もわかってるだろうに。
だいたいまだ廃WIZカローラはまだできてない。おまえが先人に
なるしかない。それがいやなら半年ぐらい待て

902 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/04 13:47 ID:l4pVPkfA
>>897
ホルンとカリツの付け替えがベスト。
どっちかつけっぱならホルンをオススメするかなぁ…。
付け替えはフェンほど細かにやる必要はないと思う
できるに越したことはないが、だいたいの状況で危険度を自分なりに判断して付け替えればよろし。
デッドリたくさん居るときはホルンとかね、そのへんのバランスは経験で。
SGでデッドリが先に死ぬから、そのごはカリツ(でミニデモSG割り割り)って基本パターンを練習しておいて
あとは状況みて付け替えたら自分の死亡率orプリや前衛の死亡率は若干下がるかな。
アスムないor途中切れしたならさらにデッドリのグリムには警戒すべし。
ミニデモを自分で割るか触らないかという議論もあるかもしれないがここでは置いておく
自分こそが正しいんだ、というようなレスで溢れかえりそうだしな。

ペアおいしいよ、けどあれだ・・・、根本的に2人でウマーってのは妬まれる可能性があるのは想像つくよな?
寒い空気になるかもしれない、ギルドの空気を壊すかもしれない。みんなでとったADなんだ、みんなでウマーしよう。
ADの話題で荒れることはないと思うが・・・一部の効率厨(厨じゃなければ荒らさないだろうし)がADの効率を妬むから荒れるのかな

903 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/04 13:55 ID:kINjhyW1
>>901
オーラまでいったけどね、迷ってるんだよ
最終的に決めるのは自分だけど何か参考にして振ろうかな、と思って聞いてみただけ
ちなみに前世スキル見れば分かるけどカローラとは縁とおいスキル振り
前世はこういうマジスレとかは全く見てないで育ててたから気になって聞いてみたんだけどね…

SGなんて俺にとっちゃ転生スキル同然なんだ

904 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/04 14:01 ID:JxYYNRUc
常駐されてるなあ

905 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/04 14:06 ID:kD2p/3xm
>>903
とりあえずSG10とJT10さえあれば生きていける。
SG10があればまずLOVは使わなくなる。
転生前カローラ+AMPなら問題はでないだろうな。

906 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/04 14:09 ID:Bu3aeyi1
FD10って時点でゴミ決定
どうせならNVとSD前提に振る方が遥かにマシ
とくにNVは上方修正はいるから
とりあえずナム

907 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/04 14:11 ID:JYrMVM/t
>>906
くわしく

908 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/04 14:14 ID:8Kq9MYOY
妄想に触るなよw

909 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/04 14:14 ID:JxYYNRUc
>>905
>>705
まぁ人それぞれだけどな。JTの適正レベルなんて決められるもんでもないと思うし。

910 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/04 14:15 ID:JxYYNRUc
すまん、>>750だった

911 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/04 14:18 ID:kV8fm/Y7
  ∩ ∩
   | | | |
  (゚ω゚ ) <テンプレ ここまで
  。ノДヽ。
   bb

912 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/04 14:20 ID:H07ftVPd
NV修正は入りそうではあるけどな

最低クラスの性能だし

913 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/04 14:23 ID:GAbvhtGr
HiWizカローラ型(仮免)はこれでいいと思う
http://uniuni.dfz.jp/skill2/hwz.html?10rKdxoAdtdn9Jy
マジシャン時代NB5SC6FD1で待機

もしNVの修正来たら
http://uniuni.dfz.jp/skill2/hwz.html?10rKGKpAdtdn1cAGAgAcFJy
NB10NV5 土無しカローラ(Lv85前後)

待ち人来ずだったら
http://uniuni.dfz.jp/skill2/hwz.html?10rKdxondtdqafcAHxgAcAJy
NB5でNV後回し QM3HD5土有り(Lv85前後)

Job70までいける猛者なら
http://uniuni.dfz.jp/skill2/hwz.html?10rKdxpAdxdqafcAHXgAcFJy
最後までWB切りでJob69時にカローラっぽく出来るはず(Lv99+α)
QM3にすればWB4も範疇になる。

914 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/04 14:26 ID:E7H64ZWZ
というか、NVにどう修正が来ようとも
念属性自体に修正が来ないと結局無駄だし
念の修正はかなり望み薄いので
NVの修正なんか気にしなくてよいと思われ

915 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/04 14:26 ID:3pORmp2a
>>913
最近SC6ってのをよく見るが、これは何故に?

916 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/04 14:29 ID:8Kq9MYOY
SC6で失敗時の石消費がなくなる

917 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/04 14:29 ID:nrCEG8ky
NV5ふったら残り5PはSPRかSCかFD
SPRはイグ実食えばOK、FDは6じゃ話にならん、
よって対人やるならSC、失敗したとき赤消費するかどうかもポイント

918 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/04 14:35 ID:XwB7+l5g
NBが6になってるけどな。

919 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/04 14:44 ID:3pORmp2a
なるほど、SC6は対人用か。
対人しない俺には不要そうだな。

DEX型ソロ多めの自分はこんな感じの予定で、JOB52で多分一通り完成。
http://uniuni.dfz.jp/skill2/hwz.html?10rHdKondoGDafcAaKbafSJy
思いっきりカローラっぽいが、気にしない。
余ったポイントは、LOVとIWでも取るかな。

920 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/04 14:52 ID:EhQKDmEz
NVを念の属性テーブルの観点から使えないといって切る人は之が来ても泣かないか?
「ナパームバルカンの呪い確率がレベル*15%に変更されました」

921 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/04 14:53 ID:JSOt4C1B
その修正が来てからゆっくり取るよ。
完成がjob62になるけどな。

922 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/04 14:55 ID:dcyPVcta
SCで失敗時に赤石消費するかなんて毎日監獄行って倉庫に赤石が8000個ある俺には関係ない話だ…
('A`)

923 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/04 14:57 ID:LT+B/Bpb
呪い確率上がってもたぶん泣かない。
DEXが完成してくれば、呪いかけるよりさっさと殲滅する方を選ぶ。

924 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/04 14:58 ID:kD2p/3xm
MATK*2の25発飛ぶ魔法になれば泣くけどそこまでいかないなら
泣かない

925 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/04 15:05 ID:nrCEG8ky
呪いなんてPv行く奴しかつかわんだろ
それ以外なら他の手段の方がましじゃない?

926 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/04 15:09 ID:ttqe3750
対人ほとんどしないし、例え>>920の変更来ても変わらん。
足遅くしたいならQMするしな。
第一、GvのWIZの仕事は範囲攻撃だよ・・。Pvはしらね

NVは属性テーブル変更か2倍以上の威力アップが無い限り、非対人では微妙。
今まで誰かがあげてたけど、AMPLANVとかも、それならLAFBでいいじゃんとかね・・。

今の所、徹底的な変更が無い限りは「あったら便利だが無くても問題ない」魔法の
一つでしょう・・・・。
まぁ、変更来たらLoV切ってNV取るかも知れんけどね。

927 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/04 15:18 ID:EBylVB5F
NVはどうでもいいけどSD取得条件何とかならないかね

魅力的なんだけどSS7のせいでとりたくなくなる罠

928 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/04 15:18 ID:oTwfhhFJ
NVが無属性ディレイ無しになったりしたら
ちょっと泣くかもしれない

929 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/04 15:21 ID:nrCEG8ky
あの詠唱時間でディレイ無しはあり得ないだろ

930 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/04 15:22 ID:TiT3jatI
>>897
闇鎧がベター。被ダメよりミニデモ主従のJTで飛ばされるのが怖い。
特に水場には変な障害物が多く、運悪くヒールできない地点へ飛ばされたりすると
即死の危険がある。HPは3kあればまぁ大丈夫だろう。
ホルンかカリツかは難しいね。スタイルによるから何とも言えない。
前衛が確実にミニデモのタゲを取る狩り方ならホルンかな。

つーかゲフェADより城2の方がジョブはおいしいな…
ADはベース1M超えでもジョブは400k台しか出ない。
城ならベース800kでもジョブが500kは行く。
ゲフェ以外のADはどうなんだろう?アルデとかジョブうまそうな気がするけど。

931 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/04 15:22 ID:kD2p/3xm
MCがあるからそれはないだろうな。MCが魔法版八景なら
いいのにね。

932 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/04 15:33 ID:v+H6N0/n
NVはシャアですら一撃で落とせないのかよ・・・。監獄好きな俺から見てもマジUNK。無理して黒蛇王くらいじゃね?

933 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/04 15:35 ID:nrCEG8ky
無理しすぎw

934 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/04 15:41 ID:3pORmp2a
NVがあると、監獄臨時でハンターいても
しょんぼりしなくて済みます。

935 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/04 15:41 ID:JSOt4C1B
>930
プロ以外のADはみんなBase10:Job4くらいだよ。
プロはシラネ。

936 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/04 15:44 ID:nrCEG8ky
@ギルドD魔術師の情報交換スレッド
ttp://magewiz.s36.xrea.com/test/read.cgi/bbs/1061285727/

937 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/04 15:48 ID:kD2p/3xm
プロは経験値の割にHPが高すぎてまずすぎ、ドロップもくそすぎ。
レース会場といえばここだということからお察しください

938 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/04 15:52 ID:2EoCH7NO
405 :(○口○*)さん :05/02/22 14:08 ID:iZLDx2j0
ID:nrfCk7ofはおバカだな。転生してる廃Gの人間はギルドスキル変更の影響でオーラ噴いたら噴いたで上納せにゃならん。
で、GLv10↑とかになると必要EXPがアレなんで、相当な時間費やすことになるだろ。
それ考えりゃJobが@5とか残ってても誤差誤差。

まー、そうなると遅れて転生した組のことがあるが、これは普通に89↑の職育てるついでに公平すりゃ問題なかろうて。
ギルドで考えればJob残っててもあんま関係ありませんよっと。
ソロの人は頑張れ。超頑張れ。


406 :(○口○*)さん :05/02/22 14:15 ID:k06+jZms
先にADでBaseだけでもガンガン上げるのは良い方法だと思う。
BaseLvが上がれば行ける狩り場も殲滅力も上がるしから、
そうやって強くなった後にJobを重点的に稼ぐのだと思う。
Gv用にとにかくJobLvを上げる必要があるとか、
BaseLvの割にJobLvを低くしたい見栄っ張りさんとかは別だけど。

939 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/04 16:02 ID:k4nHBJai
>>922
倉庫にいくつあるかじゃなくて、手持ちのジェムをより有効に使うためだと思う。

940 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/04 16:25 ID:ePkPCkwo
ミストレスc持ってたセージに聞いた話は、
J消費無しというより重量が楽になるほうが大きいらしい。

941 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/04 16:33 ID:C2Y2Pu7+
>>862
ちと遅れたが俺はFW7。
DEXが上がってきたら詠唱自体は問題ないが、
対アンデッドの性能と持続時間が激しくネック。
FW10と比べると体感半分ほどしか持続しない。
(実際はFW10→14秒、FW7→11秒だけど魔法撃てる回数とかで体感全然違う)

ただしソロできない程ではないので、他に明確に取るスキルがあるなら
全然問題ないと思う。マジ時代はFW落とすと厳しいけど、転職すれば何とかなる。

942 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/04 16:49 ID:YXWZae1A
NVがWB仕様になれば俺は泣く。
MATK100%+250で25発なら念でも強い。
泣きながらハイWIZのスキルポイント10使って取る。

性能そのままでも念属性テーブルが大幅に変わって闇4に100%なったら泣く。
泣きながらたぶん取る。

分散スプラッシュじゃなくて範囲になったらちょっと泣く。
泣くけど取らない。

MATK170%になったら潤む。
でも、いらん。

それよりなんでMCは1レベルで終りなんだ。
10Lまであるなら10L取る性能なんだが。
詠唱3秒10HIT、ディレイ3秒、消費90で物理攻撃、いい感じだ。

943 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/04 17:05 ID:vI31OGCg
というか、転生スキルなんだからそれくらい強くても然るべきだよな、NV。
転生スキルに死にスキルがあるっていうのはどういうことなんだ。

944 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/04 17:06 ID:3pORmp2a
アスムに隠れて全く情報が上がってこないが、
廃プリのバジリカ辺りも死にスキルかもしれん。

945 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/04 17:08 ID:pG3RD+Z0
普通に考えて、転生大魔法追加にでもして於けばよかったのにね。

プリはアスムだけでも凶悪だから問題ないかと。

946 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/04 17:08 ID:3pORmp2a
個人的には地属性の大魔法が欲しかった。

947 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/04 17:12 ID:sZI9lbxT
ぶっとんでるAMP実装するくらいなら大魔法追加しても変わらんよな

948 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/04 17:14 ID:0favaZc6
効果はどうでもいいからエフェクト派手なのが欲しかった
UZEEEEEEEEEEEEって言われるくらいの

949 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/04 17:16 ID:AE/B/uPD
まあ転生二次のグラフィックから察するにエフェクト付けるのが面倒くさかったんだろう

950 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/04 17:18 ID:e60vB+ev
もう 願望を出しても roの開発はほぼ中止・・・
うそでも何でもなく Ro2の開発にシフトするらしいし 3Dで癌が管理で人が集まるのか 疑問
あとは 小出しで マップが追加される程度
かなしい・・・


951 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/04 17:18 ID:vFZtAj1q
>>948
っ MC

952 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/04 17:20 ID:6AGUoVps
>>948
λ<MCMCMCMCMCMCMC

PTM「UZEEEEEEEEE
PTM「UZEEEEEEEEE
PTM「UZEEEEEEEEE

λ<ガスターテン

PTM「おkkkkk

953 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/04 17:21 ID:wEZP1ekP
wizが恵まれすぎてただけでしょ
うぜ・・・

954 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/04 17:21 ID:4rgzhi89
>>950
つまんねー縦読み仕込んでないで次スレよろ。

955 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/04 17:22 ID:JYrMVM/t
AMPさえ修正されれば問題ない

地味なのは我慢だ(´_ゝ`)

956 名前:950 投稿日:05/03/04 17:23 ID:e60vB+ev
縦読み作ってて 途中で飽きたんだよ
やる気無いから >>960 お前に 任せる
マジスレ170回分の歴史は お前に託された。
放置よりましだろ

>>960 お前がスレを建てるんだぞ。

957 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/04 17:24 ID:ZU/jWges
今更なんだが、完全2極なら、base96でI=D=99にできるんだな。
必要経験値も、転生前LV99の1.35倍(とはいえ、+144Mはべらぼうだが)
オーラまで育てるのは難しいが、転生前の性能を得るのは無理でもない。

あ、JOBが上がらんのか。でも、baseとjobの経験値比率から言っても、
Base96になれば、job62くらいにはなるだろうから、十分だろうな。

暇ができたら転生しよう。

958 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/04 17:29 ID:3pORmp2a
>>957
逆に言えば、Base96も必要なんだな。

959 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/04 17:31 ID:vFZtAj1q
優秀なジョブ補正のおかげでそこまで必要ないよ
基本性能追いつくだけならね

MHP/MSPの増加、追加スキル(AMPが修正された場合)
これらを踏まえると転生前Wiz+10Lvくらいが転生後だと思う

960 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/04 17:32 ID:ne6p0Jr3
補正の増加分考えれば94で転生前に並ぶというオチ

961 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/04 17:32 ID:LT+B/Bpb
廃WizJOB62はWizJOB50よりINT4DEX2補正値高いぞ。
94ぐらいで超えているんじゃないかと。

962 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/04 17:46 ID:vFZtAj1q
ちなみにVIT未振りでも転生85で転生前99のMHPに追いついた
後14Lv分+VIT25分増えると思うと死ぬ気がしなくなってきた

963 名前:957 投稿日:05/03/04 17:47 ID:pM8zi5OG
JOB補正もwizより高いんだっけ。
それなら、50転職して、NV5取るまでは頑張ってみるか。
って、廃マジ50転職もかなり面倒だな。

今のオーラ放置状態だと引退してるも同然だから、最後まで遊び尽くしてみるか。

964 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/04 18:37 ID:EhQKDmEz
触っちゃいけないのかもしれないけど・・・
転生して元の性能取り戻すのが転生前オーラよりちょっと楽でよかったね・・・って
本末転倒だよなー

965 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/04 18:43 ID:AbkafNTE
そこからさらに上を目指せるだけでもいいジャマイカ

・<(・ω・)なんか違うぬるぽりん

966 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/04 18:44 ID:vTCMvPgA
AMP次第

967 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/04 18:44 ID:vTCMvPgA
AMP修正するのかしないのかはっきりして欲しいな
しないならもう引退するしか道がない

968 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/04 18:45 ID:gT7x3G2+
個人的に転生後はかなりきつい
精神的なものかもしれんが‥

ペアとかAD狩りできる奴は苦じゃないかもしれん
ソロだと80から上げる気が起きない

969 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/04 19:14 ID:gY8KkFXV
遅レスだけど98になってから狩り方変えるって言うのは
あまりいい結果もたらさないぞ
デスペナ祭りとかやっちゃうのは
それまでデスペナ軽視して大雑把な狩りしてきたツケだと思う

970 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/04 19:37 ID:eCTKHraF
辛いのは分かりきってたんだから、80やそこらで挫折するなら転生しなけりゃよかっただろ。
いや気持ちは分かるけどな。
そんなまだ転生75歳な俺(;´Д`)

971 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/04 19:43 ID:6AGUoVps
それにしても縦FWでリビ男ら焼いてる途中に頻繁に止まるのは何とかならんのか…
停止→FW抜け→SB→スタン→停止→FW抜け→SB
テレポ予約しててもマスミ連打してもデスペナゲットだぜ

972 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/04 19:51 ID:vFZtAj1q
AMP修正されるとするなら2-2転生職スプライト実装辺りだろうな。

973 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/04 19:58 ID:yVNOPN/p
質問ですがINT120ある場合、靴はエギラとソフィーどちらがいいでしょう?
いままでソフィーでやってきたんですが、ちょっと悩んでます。
どなたかアドバイスを。

974 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/04 19:59 ID:8Kq9MYOY
SP切れるならintとか関係なしにエギラだと思う

975 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/04 20:00 ID:E7H64ZWZ
960行ってないのか?
依頼してきます。自粛よろ。

976 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/04 20:00 ID:0t6rFtAu
ttp://liar.s56.xrea.com/spr/
ステ装備スキル等環境を入れて比較汁。

977 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/04 20:19 ID:6AGUoVps
ソロでSPR10ならソヒも悪くない。個人的にはソヒ派
そんなに高くないしサンダルにでも差して試してみれ

978 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/04 20:20 ID:1g82EZd1
マジスレ〜魔術師に関する情報交換〜#171
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1109935182/l50
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi?bbs=ragnarok&key=1109935182&ls=50

979 名前:897 投稿日:05/03/04 20:21 ID:vBUFrBjn
>>902>>930
レスありがとうございます。
あまりあそこの狩場に慣れていないもので、参考になりました。
ばーさん+ホルンで、しばらく試してみるとします。
カリツは自分のを持ってないので、ホルンでも可という事なら、
無理して揃える必要なさそうですね。

>>902
ペアは、今はレベルの関係で無理だったり。
レベル上がったところで、面子が集まらない状況以外では、
書かれている理由で、しないと思いますけどね。
ただでさえ転生で自分の周り見えてないだろうに、そんな事しちゃうとギルド壊れそうです(笑
荒れるのは、過去何度かADの話でそうなった事がありましたので心配しましたが、
効率のお話しなければ大丈夫かなと思って書き込みさせてもらいました。
ただまあ、>>899で紹介していただいた専用すれのほうが、
気兼ねなく聞けそうなので、次からはそっちで聞かせてもらいます、失礼しました。

980 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/04 20:24 ID:YVp0n/fL
>>975

981 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/04 20:31 ID:E7H64ZWZ
      .!  _. -‐ '      _      ヽ,
     l/   _  -‐   ̄      ̄` `  '‐-  _
     |  ,. '     _...  -,―、‐ -  、     ` 、
     l/    , '"     /   ヽ     `丶、    ヽ
    /    / /     i     ',        \     }
  , '     , '  f     |       l    ',   ヽ.  ,'   __ノヽ、_ノヽ
. /     ./    {.       {       j  ,  }    .! /   ) 
,'     ,' i    ヽ、,\-┘    '-y、   i      |, '   <. こんにちわWizの諸君
!       , ! !   ./,, ==ゝ、    _ノ__,ヽノ  丿 i !      !  眼前の困難に屈服してはならない
t     | t ヽ、/ '' 〃_)i. ` ´  rf´)iヾ,ヽ/ 丿ノ     丿 卿らの前には既に栄光への道が約束されているのだッ!
. \    t. ゝ-v’  { i、リ!     |f_j|  ,'_ / ´    ∠__ 
   ` ‐- !ゝf ‐、     -‐‐'    ヽ .ヒタ  .fノ          ヽ,.-‐- 、,. -‐-
      ', l  } .:::::::::  ,〜-┐ .::::::. }|  ヾ、
       l ゝ、_`      /    l    ,.' !    }.}  、
      ノ  _.  \     {   ,'   , イ ヽ  ノノ  丿!
 t ‐--‐'  / `/"ヽ` 、 ヽ - '  _,-'⌒!`` =' '‐-‐' l
  ` ‐-ッ' ./   {  .∧   ` ー ',-'     !`i ヽ     ノ
  ヽ ̄  {  /´\  { ',    /       ! t  i ー<,,.イ
    ` ‐ ', i.   \l     , ヘ         ノ  |     ノ
      t |     ,ェfコnfコュ  '、   ./  t ー-‐'
      く` 〉 -=((´∀`))<ニ= `i.   {     `>
      |ヽ.{   /\Y/ヽ.   |.    l   / ./
      |  ヽ ノ  | ` |  t\  |     ! /!

982 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/04 20:32 ID:E7H64ZWZ
わぁ〜なんて素敵なんだろう。 こんな事ってあるんですね。
職はこんなに多いのに、それに答えを知っても狙ってもいないのに、偶然またマジが適任っていわれるなんて。
うふふふふ…うふふふふ…。
とか言いつつ、マジになってからあっさり古い巻物拾ったりとか、かなり凄い偶然、結構ありますけど。
ところで、ゴールデンタイム好きですか? 私、ゴールデンタイムって嫌いです。
だって、こんなにラグラグなのにプレイしてデスペナなんてもったいない、って思っちゃうし。
そもそも、ラグ中にプレーする人の気持ちって、私、よくわかんないです。
わかります?
「さぁ…」
旧鯖では新鯖よりラグが多かったから、FW抜けやFW不発が私の日常だったんです。
だから、ゴールデンタイムってあんまりプレイした事無いの。
そうそう、その代わり朝は凄いですよ。 FW出してカーリッツ焼いたら、2枚で沈みますから。
でもあまり縦FWは巧くないみたい。
とっさに出したら斜めどころか横になってる、なんてしょっちゅう。
縦FWは上手ですか?
「わりとね」
DEXとAGI、どっちが好きですか?
「DEX」
私もDEXが好き。 詠唱が速くなると、とっても幸せな気持ちになりますよね。
「そうだね」
うーん、でも、VITもAGIも好き。 強いて言うと全部好き。
短剣で敵を殴っているのも好き。
それに完全に回避した時に出る、Luckyも好き。
ところで、スキルはどうですか?
「FW」
私もFWが好き。
だって敵を足止めしながら同時に攻撃ができるんだもん。
うーん、でも、SGも好き。 強いて言うと、全部好き。
凍った敵をバリバリJTで飛ばすのも好き。
沼で辺りが見えなくなるのも。
ところで……。 わたし、うるさいですか?
「全然」
うるさいですよね。
「どうして? もじもじ詠唱しないマジたんより、お喋りなくらいが丁度いいよ」

983 名前:973 投稿日:05/03/04 20:37 ID:yVNOPN/p
皆さんレスありがとうです。
SPRが0なんでそひだと息切れするんですよ。
最大SP多いよりも回復力が高いほうがいいてことですかね。

984 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/04 20:46 ID:KOyV0K9i
その通り。
HPはMHPが高い方がいい。
SPはSP回復量が多い方がいい。

985 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/04 20:47 ID:E7H64ZWZ
>>976
ソフィとエギラのSP回復を考える時
8秒毎の自然回復に10秒毎のSPRの回復を
戦闘スタンスによって交えながら考えるけど

SPR10でも移動すると回復しないということで10秒毎の回復が理論最大回復なのに対して
スクワットで発動機会を増やせることから8秒毎の回復は理論最低回復なんで
SPR10でもソフィが上にくることってあんまないんだよな
(SPRは10秒毎に確実に発動するように留意するけどスクワットはしないとか変だし)

986 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/04 20:51 ID:tic5rq2y
とんがりってやっぱりすごい性能良いんだな
見た目があんまり好きじゃないから使ってないけど
それでも悩んじゃうぐらいの性能だ…

987 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/04 20:52 ID:gYpdOk4L
>>973

たとえば、ACのジェネレータは金より銀の方がいい、ということだな

988 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/04 20:53 ID:sZI9lbxT
とんがりそんなにいいかな。たかだか回復量+1だし

989 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/04 20:59 ID:6AGUoVps
>>987
飛ぶ時は飛んで
節約する時は節約するタイプなら
容量の多い白ジェネも結構使える

990 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/04 21:06 ID:aOWvOpVA
>988
たまに回復量+2くらいになるな

991 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/04 21:10 ID:E7H64ZWZ
PTではメリットなくてDEF低いだけの装備なんで
ソロでもDEFはなんだかんだと重要だし
総合的に考えると丸やサクレに比べて別に抜けてるってほどじゃないと思う

992 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/04 21:11 ID:qWrtWehg
流れをぶった切って申し訳ないのですがもし宜しければご意見お願いします。
当方メインがプリで最近WIZを作り始めたのですが、プリを使ってWIZとペア狩りをしている時に
HDを使う場面をあまり見ないのでHDはQM前提の1でもいいのかなと思っているのですが
5あって良かったと思える場面は多いのでしょうか?
城2だと禿にLAFB10よりLAHD5の方が詠唱は短い分確殺出来ない事があったので
FB10のほうが安定していいのかなと思っているのですがそれについても宜しければ意見をお願いします。

あとマニアックな質問ですみませんがFNは町(敵がいない状態)でも発動するのでしょうか?

993 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/04 21:19 ID:Pp7v88QY
>>988
SPR持ちだと効果抜群。

994 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/04 21:25 ID:upghqyJK
>>992
当たり前だが、禿にHDするときは普通LAHD5→HD5の2段構えだぞ。
で、消費SPとかの事を考えなければ、詠唱時間やディレイが似たようなものであった場合
でかいの1発よりも中くらいのを2発撃つほうが小回りが効く。

PTではともかく、ソロの事まで考慮に入れると俺はHD5が無いとかなり不便だなと思う。


FNに関しては、とりあえず街の中でも使うことは出来たし一応エフェクトも出た。(Lv1だけど)

995 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/04 21:31 ID:jeGG2SOQ
FNはMobが居なくても発動します。エフェクトショボいけどね。

FN10・TS10を趣味で取ったのでHD1しかない自分が言うが、
FN取るのにHD切るなら、考え直した方がいいぞ。

996 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/04 21:31 ID:XwB7+l5g
いや、LAFB10は普通だろ。
単体相手と言うのが前提には入るが、ディレイを考慮しなくて済む分FB10のが優秀。
詠唱時間でもFB10のが上だし。

HDは汎用ぷち範囲として、スキルポイントが特に苦しくないのなら取っといて損はない。
だが確かにペアだと出番が少ないかも知れん。
属性的に特にどの相手に対して秀でているとも劣っているとも言い難いものなので、出番はひとそれぞれ。
確実にある出番としては窓のガーを潰すくらいか。

997 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/04 21:32 ID:Xeon4I1U
>>988
たかが1
されど1

って考えの俺にはとんがりは良い。

998 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/04 21:33 ID:kUAjNI11
なんか普通にスレ進んだままだけど、もう埋まっちゃうよ?

999 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/04 21:35 ID:GwfA8Few
>>998
え?埋まるって何が?

1000 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/04 21:35 ID:XwB7+l5g
たまにはそんな時があってもいいかも知れん。

1001 名前:1001 投稿日:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

253 KB  [ MMOBBS ]