■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫に戻る■

シーフ・アサシン・アサクロ ネコミミモード 188
1 名前:[T] ★ 投稿日:05/03/13 11:45 ID:???
■シフアサテンプレ ・質問の前にまずはここを熟読しましょう。
http://wiki.xrea.jp/assassin/

■前スレ
■シーフ・アサシン・アサクロ 187
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1110273204/l50
■ローグ・チェイサー75 人間ドリル
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1109944462/l50
■アサシンクロス情報交換スレ4th
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1110117624/l50

◆スレのお約束◆
>>2にお役立ちリンク集。
・ここは■sage必須■情報交換の場です。職業叩きや文句や相場、愚痴に苦情は各該当スレへ。
・ageるともれなく「sageろ」の一言レスがもらえます。
・質問はテンプレサイトや>>2にあるリンク先のサイトをよく読んでから、>>3のテンプレを使って行いましょう。
・一方的な教えて君やテンプレを読んでいなかったり、
 装備やステータスや目標・目的がわからない質問には答えたくありません。
・AA、コピペはスレの活性化に役立ちますが必要ないので控えましょう。
・新スレは>>950がスレ作成依頼スレッドでテンプレを考えた後依頼。いなければ>>970が依頼。

2 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/13 11:45 ID:5rXz7az8
■情報サイト
【R.O.M 776 】―総合情報サイト―
http://green.sakura.ne.jp/~youc/ro/
【RagnarokOnlineMAP】―狩場情報サイト―
http://romap.xrea.jp/
【RO2】Rhapsody of the Ragnarok online ―狩場情報サイト・クリティカル率一覧―
http://syuki.ktplan.ne.jp/rhapsody/ro/

■ダメージ計算機■
【ROラトリオ】―最新パッチ対応総合戦闘データ計算機―
http://roratorio.2-d.jp/ro/
【気功砲ダメージ計算機+なにか】―ソウルブレイカー計算機―
http://free.meganebu.com/~assassinx/

■精錬計算機■
【精錬計算機2号】―精錬期待値計算―
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/7972/jRO/seiren2.html

■画像板■
【アサシンステUP掲示板】 ─ステ晒し─
http://simcity.s14.xrea.com/assassin/joyful.cgi

3 名前:[T] ★ 投稿日:05/03/13 11:45 ID:???
■狩場情報&相談用テンプレ■
一千歳@[]鯖/狩り時間[](例:平日昼間十六時〜十八時)/Base[]/Job[]
Str[]/Agi[]/Vit[]/Int[]/Dex[]/Luk[]/Flee[]/Hit[]/Cri[]/実Def[]
所持武器:[](使ってる武器)
所持防具:[](使ってる防具)
特殊装備:[](睡眠MBとかヒルクリとか太陽マリシャスとか)
所持スキル:[]

・相談の場合
目指す方向と使えるゼニーの程度を明記

・報告の場合
狩場MAP:
Exp効率:XXX/h
Zeny効率:XXX/h
滞在時間:XXh
狩り方のコツ:

4 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/13 11:48 ID:XMb5PMNO
そうそう。
あのときお祖父ちゃん
泣きやまない貴方のために、
耳にdファー突き刺して言ったわ。

           ,.-'"  `'''-、
く \  へ   /         ヽ  ヘ    へ
  \Υ/   /             l  \\//
   \\  | ヽ         / |   >/     / ̄\
     \\l  〉 __    ___ 〈 /-,//  .  . │ じ ..|
       \i| <.(・)` i '´(・)>  |//  .      │ お  |
       ゞl     ..:|     |_/          <. .ん  |
         l   /ヽ___ハ    l    .    .   │ .ぐ .|
         ヽ ヽ ー==‐ ' / /        .     \ .゚/
        _/| ヾ、     /|ヽ、              ̄
         ::::::l   ` --- '  l:::::::::ヽ、__

それがお祖父ちゃんの最後の言葉だったわねえ…

5 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/13 11:50 ID:8//56l/m
5だったらスレタイを訴える

6 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/13 11:53 ID:KxOmBg64
ローグスレ住人の俺が一桁をスティール

7 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/13 12:03 ID:wLpzj25g
7だったらステを7基準で考えたアサを作る

8 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/13 12:08 ID:d5hXIRbu
   /:::::::::::::::/::::/:/::::/:::::/:::/::::`ー-'^ー、ヽ: : : : : /
 /:::/::::/::::i::::/:/:::::__/_:,イ::|:::::::::l:::::::::r' ヽ: :/
:'::::/:::::::/:; -l::::`ーァ- 、_/::/`!ヽ::::::::l:::::::::`ー、 ∨
//:/::::/:/´ l:::::l:::リ 、 、 `  l:::!::::::/:::::::/:::;;:::) ト、
∠:/__:/:::{ r l:::::l:::iヽz==ヽ  \::::::::::/:::〃:}  、冫
    `ヽヽ!:::::|:::l     |!   丶:/::X/::/`r〜'
      \:: l |            _ ヽ'/:/::::リ‐- 、
        ヽ! | '⌒ヘ     '´}},. ヘ/::::/___,.、 }、
         ヽ | {   \ ′ // ヽ/ __,ノ / ノ、   うにゃ〜ん?
          }:| `ー-‐'´  ,イ:::/    7ーt_-'/ ノ
           .!:ト,-‐‐― --'- ⊥.  _ノ  /ヽこフ
        . . :ハ/          \   〈
. . .  . . . : : :_//  、     、 丶 ヽ 〉  ヽ
>、__;/-t'´!::/   `ー,-、、  }  }.ノノ    \
       l l/     /  `ー1"´::::ヽ.

9 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/13 12:13 ID:gel1+OYW
.  ∩∩
   | | | |
  (゚ω゚ ) <シフアサスレ はじまり
  。ノДヽ。
   bb

10 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/13 12:18 ID:Y/8xmmwQ
クリアサの俺が10get

11 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/13 12:20 ID:UuyrVMl8
お前ら、ここは立て直しの可能性があるので、しばらく待とう。

12 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/13 12:20 ID:LiLUmeJb
12なら青箱開けてくるよマイアサシン

13 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/13 12:33 ID:4HZiBsPV
.  ∩∩
   | | | |
  (゚ω゚ ) <シフアサスレ ここまで
  。ノДヽ。
   bb

14 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/13 12:34 ID:6Ptq5m2O
まあスレタイが云々で建て直しなんて100%ないだろうけどな
めんどくせーし
俺が管理人だったら「どうせ1週間もあれば次スレ行くんだから我慢しろ」で終わらすぞ

15 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/13 12:40 ID:7L5Z1VEe
クソアサの俺が15get

16 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/13 13:07 ID:UuyrVMl8
NGワードに登録している人へ。

■狩場情報&相談用テンプレ■
Assassin@[]鯖/狩り時間[](例:平日昼間十六時〜十八時)/Base[]/Job[]
Str[]/Agi[]/Vit[]/Int[]/Dex[]/Luk[]/Flee[]/Hit[]/Cri[]/実Def[]
所持武器:[](使ってる武器)
所持防具:[](使ってる防具)
特殊装備:[](睡眠MBとかヒルクリとか太陽マリシャスとか)
所持スキル:[]

・相談の場合
目指す方向と使えるゼニーの程度を明記

・報告の場合
狩場MAP:
Exp効率:XXX/h
Zeny効率:XXX/h
滞在時間:XXh
狩り方のコツ:

17 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/13 14:04 ID:ESrcFI4o
埋め

18 名前:前スレ933 投稿日:05/03/13 14:18 ID:Fuk9Gppy
前スレでID消失して死にかけてたアサです
もうどうしようもないわ、PCのリカバリーは進まないわで
癌に電話かけて解決しちゃったよ
意外と親切な説明するおねーちゃんだったよホー

つうわけで18ゲト

19 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/13 14:28 ID:EGlNn+v1
質問
SBrのLv1〜4と6〜9はなんのためにあるの?

20 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/13 14:34 ID:ko+sE6C3
>>19
スキルポイントを消費させるため、という考え方はどうでしょ?

21 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/13 14:39 ID:FsAbIjsO
>>19
SBrLv5とLv10の前提条件

22 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/13 14:51 ID:q6O01IAd
ディレイも違うから確殺できるならLv下げて撃つとか。

23 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/13 15:43 ID:6Ptq5m2O
んなこといったらインベナムの1〜9は

24 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/13 15:48 ID:2BGckNNe
必中タゲ取り用です

25 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/13 15:53 ID:AhMvvZqs
>>19
あやまれ!LoVの1~9にあやまれ!!

26 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/13 15:54 ID:H/lLxd8Z
>>19
確殺できる範囲で最もディレイの短いレベルのSBrを撃つのはSBrアサの常識。
例えばペストはLv4で確殺できるし、土亀にはLA付きでLv10が安定だが
緑亀や氷亀には15000ダメも当てても意味無いので9000ダメ当たるLv7を使う。

27 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/13 15:55 ID:T1GrqgyV
1がEPの前提
5がSBrの前提
6〜9はインベ10の前提

28 名前:解毒 投稿日:05/03/13 15:58 ID:F5dOj5+i
んで、前スレにあった過剰精錬分のATKボーナスってどうやって調べたん?

29 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/13 16:02 ID:ujhJWp7E
質問です。
シーフ系のスレは、なぜいつもタイトルに余計な文字がつくのですか?

30 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/13 16:06 ID:6Ptq5m2O
いつも?

31 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/13 16:08 ID:OKv+Rb/O
厨房が多いから

32 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/13 16:10 ID:kNHLfHwZ
>>29
前スレ シーフ・アサシン・アサクロ 187
前々スレ シーフ・アサシン・アサクロ 186

というか…ネコミミモードって何さ

33 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/13 16:13 ID:EeJ2o4Qu
ピクは転生してもピクってことでFA

34 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/13 16:16 ID:KM6n6YVf
>>28
高DEXなら武器ATKによるばらつきがなくなり、精錬分のダメージ上下しか出なくなる。
だから高DEXなキャラで精錬値を変えてポリンなどを殴れば、
正確なデータを収集できる。
狩場情報サイトかなんかでデータ集めやってて、たくさんの人間が
自ステと敵mobを含めてこういう数値になりましたと報告していき、
現状のデータが判明した。

35 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/13 16:31 ID:dNumbGhB
>>33
たしかにピクはいつまでたってもピクだよな

アサの皆はがんばってくれ

36 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/13 16:32 ID:OKv+Rb/O
>>33
はいはい、おとなしく弓手レスに戻ってくださいね、スナイパーさん^^
PvPではいいカモですからこれからもよろしくね^^

37 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/13 16:35 ID:T1GrqgyV
>>36
恥ずかしいからやめとき

38 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/13 16:42 ID:LiLUmeJb
まぁ・・・これでも飲んでみんな落ち着こうよ。
つ「ペプシ」

39 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/13 16:47 ID:OvwM1FC1
今どきペプシかよ(;´Д`)

40 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/13 16:47 ID:2BGckNNe
ダイエットペプシツイスト!!

41 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/13 16:48 ID:s7mMekxo
>>34

高DEXでなくともクリティカルのダメージのばらつきで過剰精錬のATKボーナスは分かる

42 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/13 16:51 ID:X1iYJw/Z

つ「あべし」

43 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/13 16:56 ID:fFIjqYav

つ「あしべ」

44 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/13 16:58 ID:kNHLfHwZ
つ「猛毒の瓶」
…あってるよね?

45 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/13 17:00 ID:ZpIB1GqW
     _, ─''´⌒````--、_
   __//////   彡三三ミ、、
  /三////         \\
  l////             |ヽ|
 {///              `l )
 .{//, ,              |l'
 ,┴!l |     //~~ ;  ==、、_|''┐
 { /ヽ,     _..,,,,.... ;  、 ..,,,.丿
 !、{ 6     _____ノ  l! __... |
  `、Xi       ノ   )   l´
   `-'|      /-・ -'   |
    |      ___ -=- _  .ノ
  __/!、     /  ̄`´ ̄  /- ...__
 /  `i、        ̄  /     ̄`--、
~ `、   `、\   ------イ、         `、
  `、   \ `-、   丿 |          l |

46 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/13 17:02 ID:EGlNn+v1
19です。
自分二刀だから1確なんてできないし
>>21-22の回答しか思いつかなかったよ。
SBr型だと1〜4、6〜9も意味あるのか。

しかし、SBrそこそこ強いとは思うし
ローグスレ見てても転生スキルで盗作できるなら
SBr一択なんて書かれてたけど
%系のカードの効果も乗らないし
専用ステにしないと使いこなせないしで
アサクロの目玉スキルにしてはいまいちな気がするなぁ。

47 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/13 17:02 ID:EGlNn+v1
×>>21-22
>>20-21

48 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/13 17:04 ID:NH175vUE
二刀でも結構なmob確殺できるぞ
狩りではものすごく優秀なスキルだと思う。

49 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/13 17:12 ID:qca8qjBJ
で、>>12が開けた箱の中身は?

50 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/13 17:16 ID:LEHJECGC
>>46
STR90で+5氷カタでもRがほぼ一撃(+αで確実に殺れる)
属性ダマとQ破裏拳武器を左に持てば、5K〜6Kは普通に行くぞ。
属性やQHの持ち替えがめんどくさくててきとーな武器でも大抵3K〜4Kは出るし。

51 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/13 17:25 ID:145idH1T
何よりSBrは遠距離なのがいいんだよなぁ。
ちょっとHP低い敵なら遠くから近づかれずに倒せたりとか。
今まで殴り一択だったアサシンに遠距離攻撃の手段が増えて
モチベーションアップ間違いなしだぜ。
でも必要経験が多いのは勘弁(つ∀`)

52 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/13 17:59 ID:LiLUmeJb
青箱スレに報告済みっす。
ttp://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1107385285/l50
まだまだ転生の話ができないマイアサシンLV91。
今日も今日とて+8HyDBdジュルで時計3F、OD2F行きさ・・・。

53 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/13 18:07 ID:OvwM1FC1
ダメだーモチベーション上がらん・・・
転生したいのになぁ、でも30分狩りで補給に戻った時点でモチベーションダウン
_| ̄|○∠)) バンバン
兄者姉者たちはどうやってモチベーション保ってる?
いろんな所に行ったりはしてるんだけどねぇ(´・ω・`)

54 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/13 18:09 ID:illVCo4O
>>53
つ[太マリ]

戻ってだめなら戻らなくて済むように

55 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/13 18:11 ID:Qs2DzAe0
>>53
俺もすぐだるくなって30分もたず帰る事あるけど
PTだと大丈夫なんでギルメンとどっか行ったり、ソロなら音楽流して無心で狩る。
二時間分くらいの曲をPCで垂れ流して、口ずさんだり歌ったりしながら黙々とクリック。
これで転生した。

56 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/13 18:14 ID:z66zvkxS
知り合い居るならペア、PT狩りを適度にする
別に効率を求めた狩りじゃなくていい ソロばかりじゃ飽きて当然ってこと

57 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/13 18:21 ID:PUg0QdJ8
>>53
SBr特化型だと、狩場が結構限られるので転生するならこの型はあまりお勧めできないかも・・・かれこれ50時間ぐらい窓手篭ってるSBr型アサクロ_| ̄|◯

さてさて、モチベーション保ち方ってのは人によってそれぞれだけど大まかには

・レアが見込める狩場(何か出た時にモチベーションあp)

・知り合いや臨公、ペア狩り(アサだとニブルとか拾われやすい)で気分転換の狩り

・狩りの意欲を損なわない為になるべく補給の近い狩場を選ぶ(ピラ、SD、崑崙、時計)

例外でずっと張り込みたくなるような修道院に篭るのもいいかも。

個人的にお勧めは他職の動きが気にならなければ、時計3と時計地下4。

アルデでセーブすれば補給はすぐ。敵のExpが優秀で光るのに十分な狩場でもある。敵全てが高級レア所持。

というかステや武器など教えてもらわないと何とも言えんのだけどね。

58 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/13 18:23 ID:LEHJECGC
>>53
EXP目的だと、高Lvになるほど「%表示が上がりにくくなる」から
多少EXP効率が落ちてもかまわないので金目的で稼ぐ。

なもんで、プチレアがそこそこ出るところで稼ぐ(あわよくばMレアが狙えるところ)崑崙とか監獄とか。
高価なカードとか太陽とか月光目的で延々溜めているうち、気がつけばLvが上がってる。

59 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/13 18:24 ID:dRiebIB3
>>53
・レアがあり、尚且つ1Mは出る狩場で狩る
・収集品を集めてみる。1時間何個目標!とか建てつつ
・HP持ってて日記とか書いてるなら、そこに報告みたいな感じで書き続ける

一度でも死んだら、ものごっつやる気なくなるのはもう仕方ない_no
99までやっと4分の1。まだまだだのぅ

60 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/13 18:26 ID:SgzaXcSJ
[疑問] SBrに二刀修練なしのAtk減少は影響あるのか?

アサテンプレ見ても説明されてなかったので軽く実験しました。
ステータス Str90 Int32 Atk100(ピッキc含む)
所持スキル SBr10 右手・左手修練なし
SBrで蟻の卵を5回攻撃した平均

ダメージ/装備
3805/素手
3848/右手:なし 左手:+7オーガトゥース(Atk180+49)
5438/右手:+7オーガトゥース
5524/右手:+7オーガトゥース 左手:未精錬ナイフ

ブーストで左手に武器持つ場合でも、修練は必要ないってことでいいのかな。
カタール研究が効果ない時点で分かりきっていましたが・・・初歩的な内容でスイマセンでした。

61 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/13 18:26 ID:qca8qjBJ
             」´ ̄`l
             T¨L |
              `レ ̄ヽ  >>52
                | i__1 正直スマンかった。
       ___r'⌒ヽ_ _ /_ノ |   
     /  l、__,/}:: L__j |  イ
     (T´ | ゝ_ィ>};;_.」.  |.  ノ
       ! `''ァ、. \__}   | . |
     〈`^`¬ノ . :〔     |ーi |
 ,... -- |__イ-、_j|_: . ヽ、 __〉 { --.,,__
´     rニト,  フ ,ゝ__ 〉 'ー‐┘   `
    └-'´  '.-”

62 名前:53 投稿日:05/03/13 18:39 ID:OvwM1FC1
>>54
そんな高価な物買えませんっヽ(`Д´)ノ

>>55-56
確かに誰かと行くと(支援以外の人でも)飽きないですね
誰か誘って行ってみます。でも、アサと行ってくれる人いるかな(´・ω・`)

>>57
たくさんの意見さんくすデス
ステなどを出さなかったのはまだ70代なので、「そのレベルで〜」って言われそうだったので
スマンです_| ̄|○
とりあえず、武器は+7サイズグラと全属性ダマとQ毒、Q無形、Q植物、Q動物くらいですかね

>>58
崑崙か監獄ですか、行けるレベルになったら行ってみます(´・ω・`)

>>59
収集品集めですか、それは思いつかなかったです。
ちょっとやってみますね。
あと日記もあるんですけど、飽きて全然書いてないです。
これを期にもう一回書いてみようかな。

たくさんのレスどうもです。

63 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/13 19:01 ID:CSUBegf+
>>62
70台で転生したいけどモチベーションが〜とか言うようなら転生なんか諦めたほうがいい
日記も飽きて書いてないとか、要するに飽き性なんだろう

64 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/13 19:02 ID:gv3Ca/+C
96くらいから無心で亀島に中型EPでだらだら狩ってて光った俺ガイル

65 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/13 19:08 ID:8D5UcgJ3
ちょと兄弟達に質問なんだが
DEX補正込み40くらいのスイッチアサでニブルで2刀使ってる人いる?
もし居たなら使い勝手を聞きたい。

今、DCHdジュルにしようか2刀にしようか悩んでるんだ。
オラトリオで計算すると2刀の方が弱かったんだが実際どんなものかと

66 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/13 19:12 ID:gv3Ca/+C
素直にDCHdが良いかと

67 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/13 19:14 ID:2x8dPftI
[〓;] オラトリオ?

68 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/13 19:21 ID:ab/46aEa
>>67
まだチャロナー仲間っているもんだな

69 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/13 19:32 ID:X9ra8hmF
>>63
意外と、その辺でやる気が減退する事もあるですよ

よく作り直ししてる人って、そのへんで作り変えてるっぽ

70 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/13 19:48 ID:UzSbgYwq
>>68
俺未だに現役だよ?

71 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/13 19:51 ID:ab/46aEa
>>70
やるじゃねーか(;゚д゚)
俺はJ+なくしてからやめちまったよ

72 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/13 19:54 ID:2oLz/I8U
今回のパッチで黒蛇Cがかなり有効になったとか見たんですが
具体的に何がどう変わったんですか?
調べてみたけどわかりませんでしたorz

73 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/13 19:55 ID:lucYin+f
>>72
ワロス

74 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/13 19:57 ID:29yu8fVs
>>72

黒蛇王カード 暗黒と呪いにかからない INT+3

これのことか?INT型にはいいかもな。

75 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/13 20:00 ID:UzSbgYwq
>>71
南無・・・俺もロストしたらやめる予定だだだ
でも仲間がいるから続ける

これだけじゃスレ違いだよな
でもネタがねぇなあ・・・

↓個人的チラシの裏↓
TTiAマインみなさんならいくらだします?
↑ここまでチラシ↑

76 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/13 20:06 ID:YWAsYyQ4
各cの鯖の相場による

77 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/13 20:08 ID:rbg7W+SN
誰かボス用アサクロ作ろうとしてる奴はいないか???

78 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/13 20:34 ID:zRRV/gfH
知り合いがS>V=Dのソニックアサクロ作ってる

79 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/13 20:36 ID:3YXS7I8X
>>77
最近
BossにEDPでやってやるぜええええ!!

とか思って服毒した矢先にすぐ横から阿修羅飛んでくるからBoss狩り自体やる気が失せた・・・

補正込みStr82/Vit61/Luk41の91歳カタアサクロだけど
古鯖の悲しさからかノーマークのBossがDLと黒蛇王ぐらいしか空いてないんよ。怨霊すら阿修羅モンクが飛んでくる。
将軍様は相方の廃プリ一人じゃちょっときつい(Int>Dex>Vit)

いつもの狩場のギョル谷とか颯爽と駆け抜けて行く、LOD狙いの阿修羅モンク2人含むBoss狩りPTとかよく見る。
つかDrop権やMVPも取れないのに毒瓶使うのも勿体無く感じてきた・・・
因みにHP10k余裕で超えてるのでアスム貰えば
深淵Bds→3k、LODBds→4K
ぐらいまで抑えられるかな。BAPはまだ挑んでないというか挑みたくないorz


何が言いたいかっていうとBoss狩りたいなら阿修羅使えるモンク作る方がいいって事。これだけはあちらには勝てない。

80 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/13 20:45 ID:pp0ka2yI
うちの鯖だとトップクラスのボス好きがアサクロ作ったな
今DOPc買取とか始めてるし、狩る気満々だと思われる

81 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/13 20:45 ID:cbJTSXeA
思ったけどボスってハイドしてても反応するから
ボスに近づいてEDP→ハイド→グリム連打してハイドしてる場所にプリにSWかけてもらえば無傷?
いやDEXないと当たらないのは判ってるけど戦法上掘り出されないのかなとか思っただけ

82 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/13 20:48 ID:cbJTSXeA
ああ、ごめん無傷ってのは取り巻きに攻撃されないって意味で
勿論、悪魔とか昆虫だったらダメだろうけどそれイガイの取り巻きだったら本体だけ動いて取り巻き停止してた気がするから

83 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/13 21:31 ID:dFEK3CQL
>>81
再召喚がなければそれでいけるな。

84 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/13 21:42 ID:T1GrqgyV
遅レスながら>>28
そんな経緯があったとは知らんかった
マジでありがとう(´ー`)

+9とか+10とかの高精錬Lv4武器とか大変だったんだろうなぁ

85 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/13 21:47 ID:Vc0OkNXZ
BOSSの魔法はハイドでも避けれなくなったような気が・・・。
あと、属性攻撃もSWじゃ・・・。

86 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/13 21:54 ID:rbg7W+SN
DOPさすより深淵指したほうが強い

87 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/13 22:03 ID:OKv+Rb/O
>>62
オレの場合時々騎士団2Fへソロでいっている。
30分だけならそう無茶したり鬼湧きしなければ死ぬことないが、
一瞬の油断が命取りとなるので結構それが楽しかったりする。

EXP面は確かにお察し下さいだが、レアが狙える上に気分転換という意味合いでも
いつものEXP上げ作業的から解放された気分になる。

88 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/13 22:09 ID:hHgLH7l0
アサクロになった
EDPを覚えた
猛毒作って使ってみた



TUEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE

89 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/13 22:24 ID:sAb4YMfH
糞スレ

90 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/13 22:24 ID:tfrHZtP+
糞スレ

91 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/13 22:24 ID:NA0ytb0t
糞スレ

92 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/13 22:24 ID:M/5w0nYE
糞スレ

93 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/13 22:24 ID:66rp7h4g
糞スレ

94 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/13 22:24 ID:CFHhELbY
糞スレ

95 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/13 22:33 ID:tyI7KyKk
もう息切れか・・・EDP以下w

96 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/13 23:26 ID:l6RlNSwX
ちょうど1分てことでオチもついたな。

97 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/13 23:45 ID:YhQxvo5T
停滞しまくっている件について。

って仕方ないか・・・特にネタも無いし。

98 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/14 00:10 ID:xy0VWCM1
SBやるより普通に殴ったほうが強いのになぜSBやるの?

99 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/14 00:13 ID:T3I5jmiI
格好良さとロマンが通常攻撃と比べ物にならないくらい強いから

100 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/14 00:17 ID:HUi3TCzq
なに!通常攻撃の方が強かったのか

101 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/14 00:22 ID:Wb2eGr5C
LAで全撃が2倍になるという点以外は利点が無い。

102 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/14 00:22 ID:XbdEj/dv
LAと組み合わせれ



・・ば使えるんだよ・・。

103 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/14 00:22 ID:ZdNa2Mgy
発動の瞬間にダメージが入るので、
一撃で倒せる時や、残りHPを削りきれるならばディレイが問題なくなるから。
またEDP使用時は瞬間最大ダメージを与えられるスキルになるから。

また、、今はスタン率がそれなりに高くなってるので
初撃で入れて、敵の動きを止めて使うということも一応できるようになった。
消費SPが高いので毎回使うのは厳しいが。

ちなみにスタンが発動するのは、見た目のモーションの2〜3撃目あたり。
(状態異常が、攻撃を加えてから一瞬間を置いて発動するのと同じような感覚)

なんかLvが低くても妙にスタンが発動する。
たぶん気がするだけで、いままでのスタン発動率の低さの反動からそう思えるだけかもシレヌ

104 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/14 00:22 ID:698a7arg
敵がくるくる回るの面白いじゃないか!

105 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/14 00:29 ID:68oj//sY
>>104
敵のSBで自分が回されたときの屈辱感といったらもう・・・

106 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/14 00:30 ID:snbt2RBv
一応はEDPが乗る最大倍率のスキルだしね

↓ここから宣伝--------------------
人権擁護(言論弾圧)法案反対!
http://nzm-gm.com/zinkenyoug.html
↑ここまで宣伝--------------------

107 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/14 00:43 ID:MwsuhJmX
よそでやれよそで

108 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/14 00:48 ID:gyokCKAr
超過疎鯖だから材料売ってない
トボトボ猛毒材料集め→狩り
の繰り返しヽ(`Д´)ノ

109 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/14 00:58 ID:nU4DNGKy
もしイルガ兄さんがEDP使ったら…きっとおもむろに猛毒瓶を投げ、
カタールでド真ん中を貫くモーションをするのではないか、と妄想してみる。
そして目の前にはモンスターの大群…ここで一言。
イルガ兄さんに何かイカス台詞をつけてみてくれ兄弟(・∀・)b

110 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/14 01:00 ID:698a7arg
イルガ:「やっべ、これ緑ポだ!」

111 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/14 01:00 ID:j3V9YDeM
厨房くさいのが現れました

112 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/14 01:04 ID:T3I5jmiI
イルガ:「やっべ、これダメポだ!」

113 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/14 01:05 ID:8uJr0Akf
>>109
イルガ「でも俺ただのアサシンですからーッ、残念!!」
イルガ死亡、PT壊滅

114 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/14 01:24 ID:cQtQfMHq
イルガ:「大丈夫、俺イルガ」

115 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/14 01:27 ID:zleWJ67A
イルガ:「やっべ、これヌルポだ」









正直すまん買ったと思ってる

116 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/14 01:29 ID:j3V9YDeM
改めてシフアサスレの低年齢が分かる流れですね

117 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/14 01:31 ID:MwsuhJmX
そろそろ休みだからどこもこんなもんだろ

118 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/14 01:37 ID:wbMyEBMZ
今日、臨時行ったんです。臨時。
初臨時だったんです。

一回目>GD2で魔剣に切られる>バックステップ方向誤爆で支援さんに押し付けちゃって死亡
二回目>GD2で魔剣に切られる>バックステップ方向誤爆で死亡。ていうかハンターさんいるじゃん!任せりゃ良いじゃん!
三回目>GD3で入り口に居たDOPに滅多切り。逃げるまもなく全滅

今日は間違いなく死神だったorz

119 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/14 01:42 ID:pyPdm2SU
今日、ニヨ行ったんです。ニヨ。
初ニヨだったんです。

一回目>ADでDL様に轢かれる>バックステップ方向誤爆で支援さんに押し付けちゃって死亡
二回目>ADでDL様に轢かれる>バックステップ方向誤爆で死亡。ていうかスナイパーさんいるじゃん!任せりゃ良いじゃん!
三回目>AD入り口に居たMPKerにボコ殴り。逃げるまもなく全滅

今日は間違いなく死神だったorz

120 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/14 01:51 ID:drzxv69m
よそでやれよそで

121 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/14 01:55 ID:+wZttOnf
右手5左手0の2刀流でも特化そろってればつよいよな?

122 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/14 01:56 ID:drzxv69m
右手5左手5には負ける。
ハイ次

123 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/14 01:56 ID:fKTmkoeB
相変わらずこのスレは香ばしいな

124 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/14 01:57 ID:pyPdm2SU
>>121
左手修練なんて無くてもいいような存在。
結論:強い

125 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/14 02:05 ID:2AFReBh4
>>121
付与狩りだと左手も馬鹿にできなかったり
まぁ あるに越したことはねぇ

126 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/14 02:07 ID:+wZttOnf
アサシンクロスは
カタール7 Aカタ5 右5 左0
ってゆうのが多そう。

127 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/14 02:14 ID:WE/7rmxK
SBアサシンでもかなり使えるぜ?
裏切りEPでオクアチョ2発で殺せる。
普通に殴るより断然早い。
使うか否かでハエするかどうかのボーダーライン(MOB数)が上がるほど違う。
ちなみにStr80Agi85Dex60だが。



ごめんLuk1の二刀ステだから素殴りの殲滅遅いだけなんだよね。

128 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/14 02:19 ID:A3ndez+3
>>125
俺左0で付与だけどダメージ80くらいだよ(30%)
左5(80%)だと80/0.3*0.8=213 133しかないし、これだけの為にスキルP5も使えるわけない。

129 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/14 02:20 ID:A3ndez+3
                133しか差ないし、

130 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/14 02:28 ID:3NG9Oat5
とりあえず流れ変なので質問でも。
MBの仕様が変更されてしばらくたつわけだけど、睡眠ニ刀をもってた兄者達はどうしてるんでしょ?

うちの鯖はdCが殆ど売ってなくて、先ほどタイミングよく8枚@700kで売ってるのを見かけて、ちょっと考えたんだ。
だけど、現状のMBの仕様で実用に耐えるのか…とか、かなり不安が残る。
パッチ後でも睡眠ニ刀使えるぜheheな人、どうなんでしょうか。

131 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/14 02:30 ID:WE/7rmxK
秒間攻撃速度が1.5回だとして(感覚だけだが)秒間ダメが200近く違うんだよな?

132 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/14 02:32 ID:jkJxRtL+
うむ。剛腕

133 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/14 02:50 ID:0y5OSxWN
アサシンならともかくアサXで左手修練は勿体無いな
VDすら切られてる状況なわけだし。


PRとかVSは言わずもがな

134 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/14 03:00 ID:PlHFxXWZ
アサなら迷わず左右を取るべし。
アサクロは取らなくてもやっていける。
左手よりSBrのほうが強いからね。
キルポイント5だからと侮る無かれ、育成が大変だorz

135 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/14 03:01 ID:PlHFxXWZ
キルポイント→スキルポイント です

136 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/14 03:19 ID:qvGEZhzf
>>134
だね
左修練はとる必要はほぼ無いね
s4マインってホーネットが落とすんだよな
だれかホーネットがもっとも出るとこ教えてくれ
家の鯖sマイン500k近い池沼鯖なんだよ_| ̄|○|||
箱狩りより安定した収入になりそうだ('A`)

137 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/14 03:23 ID:FCFkEsAi
ttp://romap.xrea.jp/index.php?map/prt_fild00

138 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/14 03:29 ID:qvGEZhzf
>>137
ありがとう

139 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/14 03:34 ID:K4Jt+oKQ
育成は右5、左0、カタ7、AKR5でやってる
左上げるのはjob60超えてから考えようと思ってる(今job40)

140 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/14 03:44 ID:HjJivbX1
自己満足のために左手5にした
>>139さんのようにjob60以降にすればよかった

141 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/14 03:50 ID:RLGwE9BX
136>ミルニョール山脈ホーネット70匹

142 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/14 05:10 ID:gyokCKAr
ちょいと記憶が曖昧なんで聞きたいんだが
猛毒作るときって属性武器作るときみたいになんかアイテムドラッグして入れれるウインドウ出るっけ?

143 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/14 05:15 ID:72p9cXfm
でない

144 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/14 06:05 ID:JSnjPCot
ttp://uniuni.dfz.jp/skill2/asc.html?20GXjklqyarGbxGQJy
最終的にはこんな感じにしようとしてる現在79/48のマイ浅黒

現時点ではこんな状態
ttp://uniuni.dfz.jp/skill2/asc.html?20GXjklnyaqpbxaqJy

左手修練後回し…そうしてれば今頃MAも1とは言え後少しで取れたんだよなぁ
だって、純二刀アサ名乗るなら、左修練も最優先だよね?

…落ち込む事もあるけれど、私は元気です。自己満足が最高のモチベ維持になるさ(´・ω・`)

145 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/14 06:12 ID:RLsT0wad
大麻中毒の俺は即左手も取った(゚∀゚)

146 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/14 07:05 ID:cSUBmaZx
>>103
>一撃で倒せる時や、残りHPを削りきれるならばディレイが問題なくなるから。
SBのディレイ中は移動も攻撃もできないからそのりくつはおかしい
通常攻撃>SBなんだからオーバーキルの度合いが大きい可能性が高いSBは逆に効率下がるだろう。
LAを入れれば大抵は逆転するだろうから有効だと思うけど、ソロじゃゴミ以外の何者でもない。
ああ、スタンとかあったっけ・・・

147 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/14 07:08 ID:cSUBmaZx
と思ったけどSBで倒すと一発目で死んだことになるから攻撃中は相手の攻撃が止むのか、
そういう利点だけってことで
あ、あとVITアサシンも・・・

148 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/14 07:46 ID:0oqqBMCF
今日Pv行って来たんですよ、アコでPvに。
友達の商人さんとPvでちょっとお喋りしてたら近くで行き成り声がして
『…そこが君らの死に場所だ…』って声がして何事?と思っていたら
クロークしていたアサクロさんが行き成りソニックブローを…!
HP3kちょっとあるのに一撃で殺されて、隣に居た商人さんもソニックで倒れ…
『…次なる贄を求め我は行く…』とか言って消えていきました…

ちょっぴりかっこよかったです(〃▽〃)

149 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/14 07:46 ID:e8TTNCSi
>136

>141もいってるけど、ミルニョール山脈(ミストレスでるとこ)
盗みがほぼ一発成功するくせにspがぜんぜん足らないくらいいる。

長ーいめでみると1時間に1個くらいでるよ
あとハチの針も売れるかもね(俺は50zで1000個売れた)

150 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/14 08:16 ID:J+irH28H
>>148
むしろイタイ人に思える

151 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/14 08:32 ID:uetvrbzd
>>150
マジレs

152 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/14 10:15 ID:SMMKzIfL
Sグラ、Sマイン共に高騰してるな〜。
女王蜂Mapにも行ってみたけどBotどころか人間の姿さえ見かけない。
何かテレポしてる人が多いな、とか思ったらBoss時間だったらしくて轢かれたし(ノ∀`)

153 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/14 10:50 ID:gn7487yx
最近までイルガをガイルだと思っていた私。
いきなりだが2刀をそろえるまでお金がかかるなぁと言う人は
HyDBdジュルを進める。
マイアサ85→93の現在までこれとTCJ。
狩場は、時計3F、オットー、OD2F、亀地上と。
レベルの低いときはOD2Fとかでも良い効率でるし
レベルが高くなれば亀地上も楽になってくる。
光るまでこれだけで行きそうだ。

154 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/14 11:05 ID:T3I5jmiI
>>153
でもそれだとかなりお金が貯まり難いぞ
なんとか時計3くらいしか稼げてないぞ

ま、おもちゃに行くなり崑崙に行くなりすりゃ良いだけとも言えるが

155 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/14 11:09 ID:UwUVFmPu
二刀これから揃える人に亀なんかお勧めできるか?
ある程度は武器揃えないと仮に光っても転生後が辛い気がする

156 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/14 11:24 ID:8uJr0Akf
兄者たち教えてくれ、バースリーCをアーマー(非過剰)に刺すのはやっちゃった系防具になりますか?

157 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/14 11:27 ID:l4XqnkKz
安くあがるけど、要らなくなった時に中々売れない。

アサだってDEF上げれば結構変わる。
三減装備しないからストレートに被ダメ減るし。

158 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/14 11:30 ID:FnFWgV5Y
>>156
アーマー自体はいいと思うが最低限+5くらいに精錬したほうがいいと思う。
鯖が同じならアーマー2個あげるから過剰精錬に挑戦したほうがいい。


ここから自分の質問なんだけど、今日から時計4デビューしたんだ。
で、エルダーっているでしょ? 
あれって普通に殴って平気な敵?
自分で殴ったほうがすぐわかるんだろうけど、Lv98でデスペナ痛いんだ・・

159 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/14 11:34 ID:ZncMJxUh
>>158
不死鎧つけてGo!だな

160 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/14 11:34 ID:HeWIJ9al
ベノムスプラッシャーって「爆破する」とは書いてあるけど、確殺ではないんだよね?
相手を殺しきれなかった時はスプラッシュダメージは出ない?

161 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/14 11:35 ID:Amj+zHqs
ぶっちゃけてしまうと、転生後ってAKRあるから黒蛇のほうが全然強いんだよな。
付与や常時EP考えると取り回しも全然楽だし。
二刀で光って、深淵とストラウフ以外の4枚刺し短剣は全て揃っているが、
黒蛇作ってから全く短剣振ってない。
魂は二刀のはずだったんだが…

>156
メイン用途がソロかPTかによるんじゃないかな。
PTだと、即死しない限り僅かなDEFの違いとか気にならんと思う。
ある程度耐久力があったりと、即死しないんなら+4でも特に問題はない。
ソロでも+4で問題ないけど、ヒルクリやPOTの燃費が地味に効いてくるから、
できれば過剰、さらに贅沢するならメイルのほうがいい。

162 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/14 11:38 ID:J6vMqfNM
>>130
とりあえず騎士団2inPTで深淵家族3+愉快な鎧達を眠らせて逃げれた
睡眠MBは連打しなくてもいいから使えると思う
ソロだとあまり使わないかも…
まあ自分はdcが100〜300kぐらいの頃に総計1Mぐらいで睡眠二刀作ったけど

婆アーマー関連で少し疑問に思ったんだがうちの鯖婆cが400k〜500kぐらいなんだ
これって安いのかな?

163 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/14 11:42 ID:8uJr0Akf
>>157,158
お答えいただきありがとうございました。
アーマーの値段がエル塊一つ程度の値段なので、塊をいくつか集めて過剰に挑戦してきます。

164 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/14 11:44 ID:C6V6yots
うちの鯖は1Mちょいだな
ちょっと前までは500kで買えたけど。

165 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/14 11:45 ID:UwUVFmPu
重量の問題もあるから
低strや補助武器多めな人はロングコートとかメントルも有り

166 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/14 11:59 ID:pgo0JwVH
なんか装備が消えてしまった件(´・ω・`)
癌に報告しといたけど・・・唯一コボロザとQBdナツフが残った(ノ∀`)

167 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/14 12:00 ID:Ico0Jca5
PRの反撃にモーションやディレイありますか?
あるなら普通に殴ったほうが強いと思うのですが・・・

毒属性の場合SP45も使ってやっと400%を1回だけ反撃だし
他属性のときもSP45使ってインベナム5を5回ですよね? byテンプレより

168 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/14 12:05 ID:/i7Cb0iA
ちょっとチラシの裏っぽい質問で悪いんですが、
SBrも使うクリアサクロでこんなステ狙ってるor既にそれに近い方いますか?
STR80/AGI95/VIT40/INT54/DEX40/LUK55
従来の特化クリをダメージソースにするスタイルに、SBrをガンガン使えるINTで殲滅UP。
もともとこういうステってグロもらってコンビってのが多かったとおもうから、
皆SBrいっちゃってあんまりいなかったりするのかな。
もし居らっしゃれば現在のステとか狩場、時給、
相方の有無とか御教示いただけませんでしょうか。

自分自身の情報出さずに聞くだけなのはアレなので書きますと、
まだ65のアサクロで、今はSTR59/AGI75/INT24/DEX35。
こんなステでも銃騎兵SBr一確できるおかげで天津2Fで狩れてます。
装備と対応敵は、蛙が7TBdグラ+9QBdマイン、ホロンに8TCJ、
銃騎兵には5火ダマ+8QHナツフでSBr、忍者&木綿は7TBdグラ+8QHナツフで逃げSBr。
防具は4矢りんご、7蛙ロンコ、5木琴マント、7ソヒブーツ、パワクリ*2。
回復は太マリとヒルクリ、緊急用にマステラ20個。
重量50%まで覚醒5つ分狩りできて時給は500/380ぐらい安定。
SBrには及ばないけど、殴るの大好き&アサシン時代に比べれば
遥かに経験稼げてるので楽しくやってます。

質問の回答もらって参考にしたいのは最終ステで、これを上のカタステにするか、
STR100/AGI85/VIT40/INT42/DEX50/LUK20とどっちにするか迷いまくり。
ソロがメインの場合はやっぱり2刀ステのほうが良いのかなぁ、とか。

ステが99付近なのは目標達成した途端にやる気なくしてしまうタイプの人間なので、
TOMとかいわないでおいてやってください<(_ _)>

>>158
ソロじゃあ近寄らないが吉。>>159さんが不死鎧といってますが高レベルFBもきます。
MAP一匹しかいないMobに完全特化とか防具もってくのも馬鹿らしいし、
あれ倒してると時間もかかるし、リカバリに時間とられて時給もがくりと落ちます。
鎧着替え忘れてFDLBコンボなんかもらっちゃったら…多くは語りません。

169 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/14 12:06 ID:+f31JlNh
育ち切ったアサクロは最終的に

EDPSB型>SBr型
コストを考えない場合だが、他職も育ち切った状態である場合SBr型は火力的には並
EDPSB型は最高MHPを誇るLKすら回復追いつかせないで殺せる

170 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/14 12:27 ID:2rbEKs17
もともとSBr型の利点は火力の完成が早いことだろ?

あくまでも比較的にだが、転生後のマゾい経験地テーブルでもお手軽に高火力を手に入れられる。
「育ちきったら他の型の方が強い」とはいえ、その他の型が完成まで育つ時間を考えれば十分に魅力的な型だ。

171 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/14 12:43 ID:8uJr0Akf
>>167
ポイズンリアクトは、SP45って反撃待機状態になります。
Lv10の場合60秒反撃待機があり、この状態中に毒属性モンスターからの攻撃があった場合攻撃を防ぎつつ反撃。
モーションは通常攻撃と同じ使用後ディレイ・使用前ディレイなし。
毒以外の属性の場合、敵の通常打撃がHITした時50%の確率でインベナム使用。
こちらもモーションは通常のインベナムと同じでディレイは無し、タゲは外れない。

PRは単体だと弱いけど、特化ナイフを装備しているとゴイスーなダメージが出ます。
二刀流時なら、400%の攻撃が50%の確率で200%になるので、PR単体でも800%になります。
使いやすさは特化の作り安さから…。
ペノ(フローラCが安い)>黒蛇(動物特化はオットーでも使える)≧赤いも虫(トンボ対策対虫マイン流用)
対毒専用にQEvマインでも良いかも…。

対ペノメナを考えた場合対ペノ特化装備を作ったとして。
青い魚 TEvグラ Qフローラマインとした場合
1.6×1.9(魚+QF)×4.00(PR)×2.00(DA)で24.32…
DA発動で約24倍のダメージに、DAが出なくても約12倍に

伊豆5などで左手だけ持ち変える場合は
青い魚 QFフローラ場合
1.9×4×2で15.2 DA発動で15.2倍 出なくても7.6倍

青い魚 QEvの場合
1.1×1.8×4×2で DA発動で15.84倍 出なくても7.92倍

魚無し場合は又はペノ以外で左手を対毒4枚の場合
1.8×4×2で DA発動で14.4倍 出なくても7.2

PRは専用の特化マインを持ちつつ使うと楽に毒属性の敵を倒せる。

172 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/14 12:51 ID:mxQoYMcR
PRのインベカウンターは、
他の行動の妨げにならないので使いやすいよ。SPはお察しだけど。
95%回避できない数に囲まれたら、PR発動しておくと殲滅の足しになる。

173 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/14 12:56 ID:T2ja95ub
>>161
「全然」を肯定文で書かれてるともにょる俺。
「断然」って書いてほしいなぁ。

174 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/14 13:01 ID:MwsuhJmX
そしたら意味変わるだろ

175 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/14 13:08 ID:v/bLVQyG
>「全然」を肯定文で書かれてるともにょる俺。
実は大昔から使われてるから、全然問題ないらしいよ。

176 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/14 13:08 ID:T2ja95ub
>>166
ここで詳しく話せば、もしかしたら同鯖の兄弟が助けてくれるかもしれないぞ。

177 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/14 13:13 ID:4p4+MGcT
EDPSB型はタラもてないから糞。

178 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/14 13:16 ID:UQMvTRvE
>>175
国語の知識も中途半端な上に「もにょる」って何?って話になるし、あきらかに釣りだろ

179 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/14 13:20 ID:pgo0JwVH
助けて貰うには情けなるようなレベルなんだ(ノ∀`)
一応どっかで言っておきたかっただけ、スマソorz







                          @odin 96純二刀ass

180 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/14 13:27 ID:GjgcKtGs
で、今黒蛇カタールが話題になってるが、
実際LUKがあるカタアサしか使えないんじゃないか?
LUK1の奴は素直に二刀使ってたほうが強いのでは?
まぁ武器の金額では明らかにお得なんだろうけど…


使ってみたいけど手に入らない負け惜しみアサの戯言…

181 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/14 13:29 ID:041bKVuN
blog漁ってたらこんなの見つけたんですが、

ttp://blog.livedoor.jp/sinx7/archives/16305775.html

これって、本当なんでしょうか。もし本当なら転生後もカタでいけるきが
してきたんですが。

182 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/14 13:29 ID:dgH5ejFT
>>177
なんでも自分でやりたい勇者様ですね

183 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/14 13:30 ID:sdf5U+ow
>>180
LUKあったら黒蛇の効果死ぬぞ

184 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/14 13:32 ID:SFwg8QmA
黒蛇はAKRがあって初めて二刀と比較できる程度
金額、持ち替えの手間、見た目以上の意味はありません

185 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/14 13:32 ID:DQNWVJGF
>>180
逆だろ?
黒蛇はDA出す事に意味があるわけだし、LUK型より二刀ステのが当たるし、ダメ大きい。
LUK多いとクリが出やすくて、DA10活かしきれないと思う。

186 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/14 13:33 ID:8uJr0Akf
>>180
簡素に…。
攻撃速度、中型100%大型75%、カタール修練、DAでも追撃が21%、4属性だと倍率が低い相手

187 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/14 13:35 ID:HaBM5ykt
DAの方がクリより優先だからLUKあっても黒蛇の効果は死なない

188 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/14 13:35 ID:SFwg8QmA
>>183
>>185
二刀にグロリアは邪魔だと思ってるクチか?

189 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/14 13:35 ID:FnFWgV5Y
>>180
違う違う。
LUKよりもDEXやSTRがあるほうが強くなるCだ。
LUKがあればDAでない時にクリでるからそれも強い。
つまり高STRカタアサ(一般的にスイッチって呼ばれる型)が有効に使えるC。

190 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/14 13:39 ID:cSUBmaZx
>>181
二刀ならさらに短縮できるわけで。
本当なんでしょうかとは何を指して言っているのか分からないけど、
普通に転生後もカタールで育ててる人はいます。

191 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/14 13:40 ID:HjJivbX1
>>180
ある日記から抜粋

---
黒ヘビCのおかげで例えばvsアラームだと
90/60の目標ステSTR99+11/AGI70+23/DEX44+7で

               秒間ダメ (平均戦闘時間)
+7TBdグラ&+10QBhマイン:1646.52 (6.86秒)
+9DBhHyジュル      :1737.36 (6.37秒)

ってな感じでカタールが二刀を上回る場合があったりするので
---

らしいです。

192 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/14 13:41 ID:v/bLVQyG
じゃなくて、LUKが死ぬんだ。
どっちにしろ、黒蛇は二刀ステで。

193 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/14 13:48 ID:pgo0JwVH
>>191
なんか違和感あるがまぁ気にしない(*´Д`)

194 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/14 14:02 ID:I5n97bHu
黒蛇は"MOBによって最適ステが変わる"が正しい

高STRが良いのは当たり前として他に関係してくるのは
DEXによるHITと武器ATK(最低保証値)
LUKによるDA出ない場合のCri=DEF無視+武器ATK(最大値)
つまり、MOBのDEF+VITとFLEEによって向いてる型が変わる

STRとAGIの差は+-10前後がステ効率が良いと言われてたけど、影響するかは知らん。

195 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/14 14:24 ID:041bKVuN
>190
いや、カタールでそんなに殲滅力が出せるものなのかと思って。
転生前の二刀流とほぼ同じに稼げるなら、転生後はカタールを
振ってみようかなと思っただけです。聞き方悪くてすみません。

とりあえず、オーラ出すために狩りに行ってきます。

196 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/14 14:34 ID:0NxgjkBb
転生後の話だと

二刀はスキルポイント節約してその分金で補う
メテオのために修練5とったとしても転生後の7ポイントはデカイ

カタはスキルポイント多めで金はあまりかからない
黒蛇挿せば二刀に迫って場合によっては追い抜く

カタスキルはあるけど黒蛇挿したら弱くなるので
最大限に使いたいなら持ち替えなきゃならんのは
黒蛇ジュルも二刀も変わらない

197 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/14 14:48 ID:h0pxTpxT
あと属性カタに黒蛇が挿せないので高レベル属性には二刀最強。
こうしてみると黒蛇ありでも結構バランス取れてるな。

198 名前:180 投稿日:05/03/14 14:53 ID:GjgcKtGs
みなさんわかりやすい返答ありがとうございます。
自分にとってどっちがイイのか考えようとしましたが
 みすとれ巣では黒蛇Cの効果計算できてるのかな…
DBhHyJだとレイドアチャたたけばウマーだが
右手にTBdグラでこれから左手用のQBhをGETすれば
計算の中ではこっちのほうが効率いいのだが…

199 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/14 14:55 ID:pRJEqMGK
大型 DTiHy
中型 2刀特化 裏切り者
小型 2刀特化
回避高いor硬い敵 TCJ またはブレイカー
これで楽しくやってます。

200 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/14 14:56 ID:pRJEqMGK
裏切り→人間系でよろOTL

201 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/14 15:10 ID:Amj+zHqs
>196
幾らカタール、幾ら二刀といえど、PT用や嗜みに左右修練とAKRは取る奴が大部分じゃないかね。
メテオはほぼ死んでいる状態だし、毒スキルも調整入ったとはいえ微妙、
正直、修練やカタ研落としてまで取りたいスキルがある人間は稀じゃなかろうか。

>197
付与を前提にすると全く話が変わってくる。
倍率なら確かに1.6*1.8*属性の二刀が最強だが、
種族属性が完全に一致するところなんて伊豆くらいだ。
1種7枚刺し付与になると、黒蛇付与のほうが圧倒的に上。

俺が転生後二刀を全く使ってないのもそういう理由。
付与と相性が悪すぎるんだな。

202 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/14 15:17 ID:FnFWgV5Y
>>201
197は付与の話をしてるんじゃないと思うが。

203 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/14 15:28 ID:SCv/g2i+
完成系なら右とAKRは取るだろうが
(個人的に左5は嗜みで取るには微妙だと思うが
先に修練系全部取るのと修練どっちか後回しとで
完成に結構差が出るってそういう話じゃない?

204 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/14 15:30 ID:RqZr5qMF
>>197
かかる資金の差が…

205 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/14 15:32 ID:2Jy1xWi+
うわ
アサシンって強かったんだな
今までHP1万越えのアサシンをずっと使ってきたけど
いざ別の職を使うとなるとHP係数低すぎてやってられなくなる
HP6kでもすごく低く感じるよ・・・

206 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/14 15:35 ID:CcGwugtM
当方、TCJしか武器持ってない赤貧素人アサなんですが、
ヒルクリ買おうか、座り回復でさっさと武器揃えようか迷ってます。

現在レベル72なんですが、どちらの方がお勧めでしょうか。

207 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/14 15:37 ID:kbenOyfB
>>204
いくらAKRつきでカタがいいとはいえ転生までの効率の差は
どうしようもないんだから価値がなくなるなんてもことはないんだし
資金に見合わないと思ったら二刀売ってカタ揃えればいいだけじゃん

208 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/14 15:42 ID:AZ0WbyLP
>>206
武器。
intに大量に振ってない限り間違いなく武器。

209 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/14 15:48 ID:yqY2yvV/
>>206
裏切りがlv75で装備できるようになるから、高精錬の店売り狙って溜めるがよろし。
長時間狩場に籠もれる実力がなければヒルクリは意味がない。
肉やらミルクやら暴飲暴食するが良し。

210 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/14 15:48 ID:X21j9f4N
>>198
LUK1でクリ・LUK上昇系の支援や装備無しで、必中HIT確保前提なら2枚挿しの約1.41倍でいいのでは?
初撃を100・追撃21とすると DA時は初撃100*2の追撃21
(121+221)/2=171 171/121≒1.41

クリや命中率の考慮する場合は、1発あたりの与ダメ値から計算していく
必要があるので面倒です。
必中前提なら・・・
秒間ダメ=1撃の平均与ダメ*秒間攻撃回数 (※1撃の平均与ダメは追撃も含めて)
(全部否クリ時の秒間ダメ*1.41*(1-クリ率/100/2)+全部クリ時の秒間ダメ*クリ率/100/2
で大雑把にはでるのかな?
命中前提じゃないと、否クリ時でDA出たときのHIT補正も考慮する必要があるからさらに面倒に・・・。
間違ってたらゴメン

211 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/14 15:51 ID:CcGwugtM
裏切り買った方がいいんですか。
今はカタール使ってますが将来的には短剣使いたいので、
まず中型特化の短剣作ろうと思ってたんですが。

212 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/14 15:55 ID:yqY2yvV/
>>211
西兄貴が眼中にないなら(つか二刀目指してるなら)中型特化最優先で。

でも、狩り場に合わせて左手も揃えていくとものすごいお金かかるぞ。

213 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/14 15:55 ID:pgo0JwVH
TCJあるなら今はニブルペアとかで結構安泰なところがあるから、
ニブルペアでお金貯めつつ、最終狩り場にあわせた特化揃えるのを勧める。

特化が揃ったころには最終狩り場(時計3とか亀とか)にはいけるようになってると思うので
あとはKIAIでがんがれ

214 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/14 15:56 ID:SMMKzIfL
>>211
詳しいステとか装備、将来こう育てたいって希望も書くと、もうちょい的確なアドバイスを貰えると思うよ。
そのくらいのLvだと、重量ぎりぎりまで牛乳搭載してカプラと狩場往復するのがよさそうだけど。

215 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/14 15:57 ID:4OB54rf/
>>211
75になったら二刀、カタによらず裏切りもって西廃が
投資もあまりいらずにかなり効率がいい
西廃でレベル上げてから金稼ぎにいくか
効率落としてもうちょい金稼ぎのいい狩り場にいくかは好み次第

個人的には西廃で80くらいまで上げちゃってから
ペアニブルで金稼ぎがいいんじゃないかと思う

216 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/14 15:57 ID:CcGwugtM
長い目で見れたらいいので、
急いで中型特化作ろう、というほどではないです。
相場見ると+5程度のものなら今すぐにでも買えるみたいなので。

質問ばかりで申し訳ないのですが、
人間型の敵、というのはこのゲームにおいて結構いるのでしょうか。
多くの場所で使えるなら裏切り者購入も視野に入れようと思います。

217 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/14 15:59 ID:pgo0JwVH
もう少し読もうぜ、ちゃんとレス返してくれてるんだし。

それにMobのタイプなんか調べればすぐわかるだろ('A`)

218 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/14 16:11 ID:CcGwugtM
あ、ほんとですね。すいません。
ありがとうございました。
とりあえず、まずレベル75目指します。

219 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/14 16:12 ID:yqY2yvV/
がんがれ そして時にはがんがるな
それがアサのジャスティス

220 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/14 16:18 ID:gn7487yx
>>211
人間型は、「オーク」「ゼノーク」「レイドリック」「コボルト」「ゴブリン」
こんなもんかな?
75ならゼノークがまだまだ美味しいからOD2Fとかで裏切り振り回すのもいいかも。
お金も収集品売って、エル源オリ源を露店で売れば結構溜まるかもしれない
私は、OD2Fでお金貯めてヒルクリ買いました。(そのとき3M)

221 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/14 16:29 ID:P/U2hTYJ
>>220
大事なのを忘れてるぞ つ【バースリー】

人型は無茶苦茶多いわけじゃないけど、おいしいMobが多いから裏切りの評価が高いのかな?

222 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/14 16:31 ID:pgo0JwVH
裏切りの性能の良さもな。

223 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/14 16:52 ID:gn7487yx
行ってないから忘れてた・・・orz
ついでにこれも
つ「深淵様」「ジルタス様」「ジョーカー様」「半漁どん」
あとはしらない。

224 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/14 16:54 ID:pgo0JwVH
アリスたん、ウータンファイタ、ゴブリン、ふぇんD

225 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/14 16:59 ID:IqYq0FcT
フェンダークとジョーカーはメインディッシュなんて裏切りいいね。

226 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/14 17:04 ID:wMjLbov3
人型の敵なんてどこにでもいたるところにゴロゴロしてるじゃないか

特にプロなんて人型の敵が多すぎていつも重いし

227 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/14 17:10 ID:09EcrWlU
ジョーカーを裏切りでどうする気なのかしら。

228 名前:ファラオ ◆RudgqRBKAE 投稿日:05/03/14 17:10 ID:TO80MqTO
俺を忘れてるぞ雑魚共

229 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/14 17:11 ID:Ra0Wnj2s
発光直前のアサなんだけど、アサクロになったら
二刀っていらないんじゃないか?(二刀好きな人は除く)
ハイブリット特化あれば二刀より強いし。
アサクロの人そこら辺どーなのよ?

230 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/14 17:11 ID:lgiVfMCx
>>168
アサスレ初書き込み。
そのステに近いといえば近いかな?
STR80/AGI87/VIT60/INT30/DEX40/LUK60が目標ステです。
Gvを想定してるのでVITが高めかもしれません。
場合によっては、LUK50にしてINTをあげるかも。

現在は、STR80/AGI84/VIT10/INT12/DEX28/LUK40ぐらい
狩場は+7裏切り者をもって西兄貴。
1時間で自給600〜700/350〜450といったところです。
弓兄貴にはSBrを一撃いれてから殴ってます。
相方はいません。たまに知り合いと一緒にいくぐらいかな・・
アサ時代もカタールしか使わないソロアサだったもので_| ̄|○

ソロメインであるならば2刀のほうが効率自体は高い気がします。
カタールでもアサクロは黒蛇、カタ研究があるので大きい差は無いようにも感じますけど・・。
私の場合、元々2刀武器を持っていないというのと今まで使っていた武器がカタール系しかないため、
上記ステになった感じです。
とりあえず参考になれば幸いです。

長文・乱文申し訳ない。

231 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/14 17:11 ID:P/U2hTYJ
>>227
きっとagi-lukなんだよ
もしくはagi-dex神速

232 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/14 17:19 ID:1fNGAOvN
>>229
さんざんループした、さっきもした。もう今日はお腹いっぱい。

233 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/14 17:21 ID:09EcrWlU
>>228
貴方様をアスペ裏切りで殴ると良い感じで4桁でますが・・・
CRI減算がきつすぎます。
っていうか強すぎで無理。
太陽剣くれよ。

234 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/14 17:27 ID:pyPdm2SU
>>227

:.,' . : : ; .::i'メ、,_  i.::l ';:.: l '、:.:::! l::! : :'、:i'、: : !, : : : : : :l:.'、: :
'! ,' . : i .;'l;' _,,ニ';、,iソ  '; :l ,';.::! i:.!  : '、!:';:. :!:. : : : :.; i : :'、:
i:.i、: :。:!.i.:',r'゙,rf"`'iミ,`'' ゙ ';.i `N,_i;i___,,_,'、-';‐l'i'':':':':‐!: i : : '、
i:.!:'、: :.:!l :'゙ i゙:;i{igil};:;l'   ヾ!  'i : l',r',テr'‐ミ;‐ミ';i:'i::. : i i i : : :i
:!!゚:i.'、o:'、 ゙、::゙''".::ノ        i゙:;:li,__,ノ;:'.、'、 :'i:::. i. !! : : !:
.' :,'. :゙>;::'、⊂‐ニ;;'´          '、';{|llll!: :;ノ ! : !::i. : : : : i :
: :,' /. :iヾ、   `        、._. ミ;;--‐'´.  /.:i;!o: : : :i :
: ; : ,' : : i.:      <_       ` ' ' ``'‐⊃./. :,: : : O: i. :
: i ,'. . : :',      、,,_            ,.:': ,r'. : , : : !: :        あやまれ!!
:,'/. : : . :;::'、     ゙|llllllllllllF':-.、       ,r';、r': . : :,i. : ;i : :     一閃齋にあやまれ!!
i,': : : :.::;.'.:::;`、    |llllH". : : : :`、    ,rシイ...: : ; : :/:i : i:!::i:
;'. : :..:::;':::::;':::::`.、  |ソ/. : : : : : : ;,! ,/'゙. /.:::: :,:': :./',:!: j:;:i;!;
i. : .:::;:'i::::;':::::::::i::`:.、;゙、';‐ 、,;__;,/ノ  . :,/.:::: :/. : :/.:::i. j:;;;;;;;;
l .:::;:'::;':::;':::::::::::i::::i::`:,`'-二'‐-‐''゙_,、-.':゙/.:::: ;ィ': : :/.:::::i: j、;;;;;;;
.:::;:':::;':::;'::::::::::::::i:::i:::::..`'‐、、、-<゙.::::::::/.::: ://. : /.:::::::i :j::.'、:;;;

彼は裏切り者でJKを叩き落そうと努力した偉人である。というか異人。

235 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/14 17:27 ID:qvGEZhzf
>>229
右手修練だけはとって置いて武器は黒蛇でいい
二刀の利点のカードの枚数もスキルに%UPカードが乗らない
加えて毒スキルの強化が微妙
問題は黒蛇がいつかは修正されるかもしれないってことだ
修正されるとカタールはゴミになるしな

236 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/14 17:32 ID:09EcrWlU
>>234
面白いレス付けてくれてるのにマジレスで申し訳ないが・・・
いくら時間掛けてもいいなら誰でも叩き落せる。

とりあえずあやまっとこう、ごめん。

237 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/14 17:33 ID:RRWeWXUw
>>228
SWあれば美味しいけど現実は阿修羅モンク*α
過疎鯖だと普通に放置も多いからお試しするのも悪くないよ
EDP使えば爆裂後の対処も早くてグッド、金銭面ではDROP出れば高いから元は取れる
後はアサクロでVIT振りちょっとあればMAXHP増強されるし白ポ垂れ流せばなんとかなる
ただ現実は阿修羅モン(ry

238 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/14 18:05 ID:RJUSRTXv
阿修羅モンクは対BOSS性能が破格だから仕方ないわな。
昔はEDPアサ数人でBOSSを殴ってみたいという夢もあったが現実&実現は厳しいからな^^;
夢も見なくなったら人間終りだというが・・・
戦わなきゃ、現(ry

239 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/14 18:07 ID:Amj+zHqs
FA取れてればモンクの阿修羅には勝てるよ。
ボス狩りチャンプは見てないからわからんが。

240 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/14 18:23 ID:pgr36nsx
つうかだな。
TCJありで+5TBdぐらいならなんとかなるけど赤貧って

241 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/14 18:32 ID:C6oJmUxn
>>240
彼のレスを続けて読むと

>裏切り買った方がいいんですか。
>今はカタール使ってますが将来的には短剣使いたいので、
>まず中型特化の短剣作ろうと思ってたんですが。
>長い目で見れたらいいので、
>急いで中型特化作ろう、というほどではないです。
>相場見ると+5程度のものなら今すぐにでも買えるみたいなので。

+5が変えそうなのは裏切り者だろ

242 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/14 18:36 ID:BEb5hPoy
ファラオにマジレスカコワルイ

243 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/14 18:37 ID:C6oJmUxn
えっ!?ファラオだったのかよ!!!

244 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/14 18:45 ID:pflD/kVh
何だよこの流れ
御前等愛してるぞ

245 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/14 18:51 ID:fHYZFiaR
きょうはひさしぶりにあさすれをみました
なんかねこみみもーどがいいとおもいました まる

246 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/14 19:04 ID:1Vsha1FK
勘違いしてるようだが、黒蛇カタでもLUK30までなら死にステにはならん。
LUK1だとむしろ2刀より過ぎで、2刀の方が強いケースが多々ある。
アサクロはAKRあるからLUK1でも黒蛇マンセー言えるが、
アサシンだと2刀ステならDTiHyくらいしかマンセー言えないだろう。

かなり前に出ていたが、一番黒蛇を美味しいといえるのは
2刀程STRの無い、一般カタアサよりもSTRをさらに削ったAGI≧ST>DEX≧LUK
これは付与を除いた場合限定だが、黒蛇が2刀を上回るステ。

247 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/14 19:45 ID:P8AJnqox
DA→クリ→白ダメって判定ならLukあっても、いや・・・あったほうがいいんじゃないの?
まぁ、Luk振りすぎてSTR・AGI・DEX足りないってんならLukは死にステだが・・・・

248 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/14 19:46 ID:GWZcpSXT
確かにアサクロならFA取れば阿修羅に勝てる。勝てるつうのはドロップ拾えるってことだが。
しかしファラオの場合はむしろモンクにとどめさしてもらわないと、後半の爆裂で
前衛は確実に逝っちゃう。

249 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/14 19:51 ID:gn7487yx
黒蛇特化カタール&ジュルについて
@2刀型又はスイッチ型が美味しい
A持ち替え面倒な方へ
Bいろいろなダメージ(*´Д`)が見たい方へ
C修正ナンカコワクナイ方へ
こんな感じでまとめちゃだめ?

250 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/14 19:53 ID:9VZCTnYE
>>249
むしろ4だけで良いような気も。

251 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/14 19:53 ID:TWZoS5xP
>198
みすとれ巣は更新止まってるのでROratorioへゴー

252 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/14 19:57 ID:l3BE3QUY
明日のメンテが怖い黒蛇狩り報告

Assassin@[sara]鯖/狩り時間[23時〜25時]/Base[94]/Job[50]
Str[71+9]/Agi[85+15]/Vit[1+2]/Int[2+4]/Dex[42+8]/Luk[51]/Flee[254+6]/Hit[144]/Cri[26]/表示Def[43+3]
所持武器:[+8DBdHyジュル、+7無形、中型、小型カタ、+7属性カタ]
所持防具:[+7馬キャップ、木琴マフ、マタブーツ、+5婆シフクロ、悪魔羽耳、コボブロ*2、]
特殊装備:[ヒルクリ]
所持スキル:[シーフ44転職定番+カタ修練とか]

狩場MAP:時計3F
Exp効率:700/h
Zeny効率:100/h+レア
滞在時間:1h

狩場MAP:黒蛇MAP
Exp効率:480/h
Zeny効率:70/h+レア
滞在時間:1h

狩場MAP:亀地上MAP(こちらは+7爆炎、+7茨、+8TCrジュル)
Exp効率:900/h
Zeny効率:90/h
滞在時間:1h

ニ刀修練切ってるスキル振りだから短剣は一切なし。
思ったより効率がでて○ 時計はちょっと混んでた感じがあったので、時間変えれば
50kはあがるかな?ハエの頻度は一時間に40個使った。

ちなみに他に特化カタ使ってる兄弟いるかな??
俺クリティカルもほしくて、特化をあてるHITがほしくてLUK≒DEX≒50なんだけど
こんな感じの兄弟の情報をほしかったり。

253 名前:180 投稿日:05/03/14 20:13 ID:GjgcKtGs
結果:QBhを買い、中型無形特化二刀を装備
玩具2Fやアラームを狩りつつ、
DTiHyを手に入れることを目指してます。
TCJとDTiHy、ニブルではどっちが強いかはステしだいだが・・・

254 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/14 20:23 ID:TO80MqTO
>>230
わかりにくい質問に返答ありがとうございます。
私が上げたステをさらに対人、殴りよりにした感じですね。
そのステで西兄貴でその効率ですかぁー。
今STRがすでに完成系でそれだとすると、90台がかなり苦しそうですね。
同じステポイントでLUK分をSTRにふると、狩場報告で900K程度出てるステになるので、
やはりソロなら二刀ステっていう法則は崩せそうにないですね。
そのステならBOSS壁もできそうですし、対人でも活躍できそう。
そう考えるとやはり仲間が必要。やはり昔からいわれているカタ=PT向けというお話が身に染みます。

やっぱりソロなら迷わず二刀かなぁと思いつつおわります。
非常に参考になりました。ありがとうございました。

255 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/14 20:50 ID:8Zw0X0P6
アサに限り、二刀ステで黒蛇は大型だけでいいよ。
中型、小型は二刀の方が強いし。
これからアサ作る人は大型、中型かな。
ただし、修正来ても痛くない位は金ある人向け。
本鯖に来てないものだから来ないだろうけど。新カードその他で忙しそうだし。来ても年末から来年。
黒蛇作った金は、作らなかった場合との差ですぐ元とれる。灰なら数週間、普通の人なら3ヵ月位か。
経験値効率が約1割上がるし、良いことづくめだと思うんだけどな。なんで作らないのかねえ。
一番重要なのは、本鯖にまだ修正来てないってことなんだが。

256 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/14 21:00 ID:MYUubx+2
>>255
修正来る来ないじゃなくてグレーは使わんという人は考慮外か・・・?

257 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/14 21:02 ID:RRWeWXUw
>>255
逆じゃね?
たしかに強くなるが万が一修正がきた場合、ピークより自分の強さは下がるわけだ
そうなったらモチベが落ちるだろう、ただ強さ的にいっても当分所か修正されそうにないと思うが

258 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/14 21:02 ID:HaBM5ykt
>>255
>良いことづくめだと思うんだけどな。なんで作らないのかねえ。


.     .// /,ィlllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllミ;;,,_    .  ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
.    .// ../,イllllllllllllllllllllllllllllll llllllツミllllllllllllllミi;,,,    .  <                >
..  // /,イlllllllツ/''" ,ィ''"~‐''"   'illllllllllllllllllミi;;,_  /< クリティカルが       >
..// / ,イlllllllll' ,ィ;;;.r''"~"''‐ 、;; ノ .i .'' "llllllllllllll'i ̄"/ . <   好きだから〜!!  >
' / / ,illlllllllll',イ,ィ .`'‐ 、  _,.}=;;,ツ-.、 .'' ;;ll;;;;;;;i,/ /. <                >
ィ /  ,illllィ-ミ,ィ'/       ̄   l'i,_   `' 、'lll,;;ト、i//  ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
/ /。iツ i''i, 'i::;;''i,        ..::,.,l  `'‐- t''ソi'i;i//         .,;;;;;;;;; ;;;;;;;,,
 /  /i  /':::::;;;;;;'i       '':::::;i     .l'ソi',_..',ィ         ,,;;;;;;;;;;:'' ;;;;;;
,イ  /  !,'‐'i;::::::;;;;ソ   .,ィ-- 、_       ,ィ!,ィ;;;;;          ,,;;;;;;;;;'' ,;;  .
  /   ';,,,,,i:::::::;ツ  .,/イ''‐- 、`' ‐ 、  ,イ .,i' ;;;;;        ,,,;;;;;;;;;;;;;,,,;;;;;;;
,イ    ィllllツ::::::ツ  ,i'      ~ソ / 'i'ツ,,,;' ;;;;' ,     _,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
   ./ ,lllllll,::::::::' ,i'       '-/ ,;ツ;;;''  ;;;' ;      ,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
  /  ,lィllツ'i;::::' i,. - 、     ,/' .,;;ツ,;''  .';' ;     ,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
../  // lツ 'i,:::. ト- .、_~ "''‐、 /  /;;;;'',; .;  ' ,;;    ,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
.'  /   ,i':::::::'i,::. ""~' ‐~-''=-'/ /';;;;;;;;; ';  .,;;;    ,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
../  ,イ,i':::i:::::::'i:::.      `' ./ ';;;;;;;;;;  ;,; ,;;;    ,;;;;;;;;;;;;;;;;;;''/
イ_,. r/ i::::::l:::::::::'‐、::::::....    イ  .'';;;;;;'   ; ,;;;;   .,;;;;;;;;;;;;;;;;;;'/

259 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/14 21:03 ID:1r6lVlnQ
グレーだと思っている人はどのくらいで白にするんかね?

2刀のカード効果だって太マリだって怪しいんだぜ?

260 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/14 21:09 ID:8ELDuwum
二刀のカード効果はもともとバグだったが
好評だったので採用でFA出ただろ。
太マリは何とも言えんがな。

261 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/14 21:12 ID:BEb5hPoy
FAが出たと言うソースはみたことないけどね

262 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/14 21:14 ID:MwsuhJmX
>>261
当時の重力のスタッフ(今もいるのかしらないが)が向こうのインタビューで好評だったので仕様にした、と発言した

263 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/14 21:15 ID:1r6lVlnQ
と言われている

264 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/14 21:16 ID:/0tIj1z9
効果が同じの武器・防具とカードは数値加算されるってことを考えると
太陽とマリシャスは仕様で問題ないと思うけど

黒蛇はわからん、少なくとも説明文だけで考えると重力が意図した仕様ではないとは思う

>>261
開発者のインタビュー

265 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/14 21:17 ID:me3v4RFI
>>263
インタビューでちゃんと言ってたぞ

266 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/14 21:19 ID:2m4xlP6p
アサにもグレーラインを平然として使う人がふえてきたか。
だから最強厨どもは嫌なんだよ・・・昔のままのアサがよかった。

267 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/14 21:20 ID:pU3VXfZu
何様だよ

268 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/14 21:21 ID:lWKo6enW
大型特化の売りが多く出てるのはこのせいか

269 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/14 21:22 ID:DpcFME68
>>262>>264>>265も見えんのか。
DVD特典の目隠しはまだもらえないはずだが。

270 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/14 21:22 ID:/0tIj1z9
新カードでたまにオートガード3発動、ただしスキルLV10持ちは10発動とある

もしかしたら黒蛇も同じ要領で仕様になるかもしれんな

271 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/14 21:23 ID:xWZMAniA
MMOでは、利用できるものを利用しない、出来ないヤツは負け組

272 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/14 21:24 ID:IqYq0FcT
黒蛇もそういう事なんじゃないの?
いじらなきゃかわらない所をわざわざ変えたんだしさ

2刀だってそんなインタビューとやらがでなくったって使ってたろ?

273 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/14 21:25 ID:e8TTNCSi
仕様か仕様ではないって、どこ見れば分かるんですっけ?

274 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/14 21:28 ID:1xotvoyH
ウィンドゴーストカード。
攻撃時、オートスペル[ユピテルサンダー] Lv 3が発動する。
ユピテルサンダー Lv 10を覚えている場合、
オートスペル時 Lv 3ではなく、Lv 10のユピテルサンダーが発動する。

パンクカード。
物理ダメージを受けた時、オートスペル[クァグマイア] Lv 1が発動する。
クァグマイア Lv 5を覚えている場合、
オートスペル時 Lv 1ではなく、Lv 5のクァグマイアが発動する。

とかこういうのがあるから、そういう効果にした可能性は高いね
カードで覚えるスキルを、もともと覚えていると、効果Lvが上がるっての

275 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/14 21:28 ID:P/U2hTYJ
神速クリティカルに惚れてstr52agi99dex60luk40の俺には、
黒蛇なんてなんでもないぜ。

276 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/14 21:28 ID:pyPdm2SU
http://www5e.biglobe.ne.jp/~akemino/upload/mmobbs/files/827.txt

とりあえずおまいら様。ここ全部目通してみそ。

遂にソニックブロウが二刀でも使えるぜ・・・。
それとスタン耐性カードもきた。
SBrアサとかはダークロードCまじおすすめ。破壊神になれるぞ。

277 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/14 21:29 ID:1r6lVlnQ
>>269
それだけ見たってなんの証明にもならんだろうに

>>266
アサクロスレなんかツールを堂々とUPしてるぞ

278 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/14 21:31 ID:RRWeWXUw
>>262見れば全て判るだろ
当時バグであった二刀をみんな使っていて、しかも「好評」だったから仕様と発言したわけだ
つまり現状みんなが使って好評であれば仕様にしてしまう可能性があるそれが重力クオリティってこった
公式は発表もないんでし、いつも通り使いたい奴は使えばいいし、使いたくない奴は使わなければいいもうこのループ見飽きたぜ

279 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/14 21:34 ID:P/U2hTYJ
>>278
荒れてもループしてもネタで流すのがシフアサクオリティじゃないか。
しばらく待ってりゃ収まるさ。

280 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/14 21:36 ID:8uJr0Akf
>>276
これは…マジモンなのか? 昔あった韓国の誰かの妄想でなくて…。
本当なら素敵だ…オートスペル寒いジョーク。

インジャスティスは…斜め上を突っ走ってカタールでしか発動しないとかになりそう。

281 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/14 21:38 ID:fgexAHql
インジャスティスcにはsb10を覚えているとき〜
という文がない
後油でsbが出ても武器が違うから使えないとなっているあたり
インジャスティスカードは翻訳が正確ではないorこれだけネタ
な可能性が高いな



それとも単なるアサシンいじめか?

282 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/14 21:41 ID:pgo0JwVH
本当に実装するならサクライで実装が先だと思うが・・・。

今サクライに実装された新cとは別物みたいだから来るとしても激しく遠い未来な希ガス

283 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/14 21:46 ID:68ZtQbJZ
>>282
これらの新Cは明日の韓サクで実装される告知がでてる。

284 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/14 22:14 ID:me3v4RFI
怨霊武士Cを二刀が持ったらやばそう
LoDC凄まじい
オウルバロンも二刀とかだとやばすぎ
ミミックCとか違う意味でやばすぎ、bot大喜びですか( ´・ω・`)
人面桃木とかめちゃくちゃ欲しいんですが((;゚Д゚)

285 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/14 22:19 ID:9nS1NkKt
ミミックCがこのまま実装されたら、BOTって、とにかく多数の敵を
処理できる場所にいくことになるわけだな……。

286 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/14 22:22 ID:RRWeWXUw
ミストケースcもあるよ
雑魚がたくさん沸くなら下水とか蟻卵とか多数あるね
ゴキは消化が怖いけど蟻の卵だったら空き瓶集めながらいくらでも狩れる
色々とむちゃくた灘

287 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/14 22:22 ID:MCgOvaFA
そして範囲攻撃連打か
なんでこんなの実装するんだ・・・・

288 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/14 22:25 ID:7vEegwI0
ん〜確かに青箱やプレ箱の値段は物凄い下がりそうだけど
現状(日鯖だと)相場>>>>期待値なのでいいんじゃないかなぁ…。
とか思ったりするけど考えなし、なのかな。

289 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/14 22:27 ID:+jhgyqwW
どうにか明日のメンテに間に合った・・・。
今現在アマツの子供2000人に人形を作る工程中。
雛壇に備え終わったら結果を報告しに来ます。

290 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/14 22:28 ID:me3v4RFI
でもこれ来たら面白そうだな
ミミックCの効果が低ければ良いだけの話だしな
1/10000とか

291 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/14 22:32 ID:pyPdm2SU
ハイローゾイストカード。
一定確率でモンスターを他のモンスターに変換する。
レグルロ、チャッキー、ミストケース、コウカードをすべて装備時、
攻撃時の度にSPが2ずつ回復する。
メマーナイト使用時のダメージ50%増加。
LUK + 10

セット装備者が商人系列のキャラクターである場合、
モンスターを倒す度に、一定確率で古い紫色の箱を落とし、20%の確率で魔法反射する。
装備 : アクセサリ


アサには関係ないけど凶悪仕様だなと思った。
商人系まじでおめでとう!!不遇な部分結構あったしなぁ。

292 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/14 22:34 ID:me3v4RFI
★彷徨う者,チンピラ,ワイルドローズ,カブキ忍者,ダンシングドラゴンカードを装着時,

インティミデイトオートスペルは使用しなくなる
攻撃速度、移動速度5%増加
攻撃時ごとにSPが1ずつ回復する
シーフ系列キャラクターが二セットを着用時、スキル使用時にジェムストーンを消費しない

293 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/14 22:34 ID:RRWeWXUw
ただの妄想だけどこのままでいったら
毒属性MOB倒したらカルボを低確率でDROPとかも出たらいいなーとか
いや妄想だけどねただの

294 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/14 22:35 ID:RLsT0wad
銃奇兵cヤバイな

295 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/14 22:35 ID:AyJ5N50Z
Str120自力でいける?

296 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/14 22:36 ID:gn7487yx
・・・落ち着こうよ。
日本に実装される前に修正来そうだよ?
これでも飲んで落ち着くとです。
つ「おもち」

ノシ

297 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/14 22:36 ID:me3v4RFI
ASPD狂&毒師は発狂ものですよ

298 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/14 22:43 ID:MCgOvaFA
>>295
現時点で120はいけるぞ
熱血・ピッキで属性鎧も装備できなくなるが

299 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/14 22:44 ID:yTCbAFRR
俺VITないからスタンしちまうよ・・・。

300 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/14 22:49 ID:WBTpnQUt
>>298
それアサクロじゃね?

301 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/14 22:52 ID:MCgOvaFA
■ミニデモ
-動物型モンスターを殺す時ごとに得る経験値が10%増加する。動物型モンスターから受けるダメージが20%増加する。
-装着位置:靴

■アイアンフィスト
-無形モンスターを殺す時ごとに得る経験値が10%増加する。無形モンスターから受けるダメージが20%増加する。
-装着位置:靴

時計・亀行くときはこれ一択か?

302 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/14 22:52 ID:Wb2eGr5C
アサクロのSTRのJOB補正完成はJOB66
転生オーラ+αくらいだ、激しくTOM

303 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/14 22:54 ID:MCgOvaFA
>>300
うん

>>302
オーラは68ぐらいじゃなかったっけ?
LKなんて狩り終わる70で最後のSTR補正だからそれと比べればマシじゃない?

304 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/14 22:59 ID:qvGEZhzf
精錬値8より大きいって普通無理だろ
つまりあれかBOT使えってことか
OK重力BOTつかってやろうじゃねーか

305 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/14 23:05 ID:/6GFmfW3
+8フードとか+8サンダル作れよ
貧乏人でもそれならまだ望みはあるだろ

306 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/14 23:08 ID:P8AJnqox
貧乏人はエルニウムと精錬代でもうアウトだろ
買うにしたってサンダル、フードといえどそこそこするだろうし

307 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/14 23:10 ID:N1/yJHcY
アサで猛毒のんでみたら死んだorz
アサクロ専用だったのね・・・

308 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/14 23:10 ID:WBTpnQUt
別に無理して新カード使わなくてもいいだろ。既存のカードだって十分有用だし。

309 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/14 23:10 ID:P/U2hTYJ
+8以上なのか+9以上なのかははっきりしてない模様
とりあえず、ネタで+10ハット持ってる俺は勝ち組
いやいつ日本に来るのか解らないけどさ

310 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/14 23:12 ID:Z4/gBCHU
VDを激しく撒きたい

311 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/14 23:14 ID:Z4/gBCHU
高精錬はWSの精錬スキルで相当安くあがるみたいだよ
そこらへん見越してのものかもしれん

312 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/14 23:15 ID:WBTpnQUt
>>311
WSが精錬できるのは武器のみ。つまり、あの男召還

313 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/14 23:15 ID:8uJr0Akf
アサシンでもSTR120は可能です。

ただし、武器がトリプルマータースティレット…。

314 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/14 23:18 ID:Z4/gBCHU
>312
あ、武器のみだっけかスマソ
クホホホーか…

315 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/14 23:26 ID:6Z7JG0Ze
流れ関係ないがDEPとSBrが併用不可ってマジ?

>>276
もみれないし・・・;

316 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/14 23:27 ID:pyPdm2SU
・クルーザー,アノリアン,アリゲーター,半漁人,ドラゴンテールカードを装着時,

遠距離物理攻撃ダメージ20%増加
AGI+5 DEX+3
誘導攻撃+20% (常に命中する攻撃)
セット着用者が弓手系列のキャラクターである場合、
動物型モンスターを殺した時に受ける経験値が+5%になって、敵に物理攻撃時一定確率で敵にコーマ状態をかける


これと比べるとシーフ特典の組み合わせが小さく見えるな。

317 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/14 23:30 ID:RYhZTi7N
>>252
遅レスだけど。
オレはDEXとLUKを40に削ってSTRを110にした。
これだとカタでも時計3で900K、監獄1M出る。
ただ、VITに振る余裕は一切無いので事故死結構あるけど・・・

318 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/14 23:32 ID:TWZoS5xP
>315
OWNに来てます。

319 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/14 23:34 ID:u1GGUdj2
>>316
>シーフ系列キャラクターが二セットを着用時
>スキル使用時にジェムストーンを消費しない

もしこれで毒薬ビンも使わなかったら軽く超えるけどなw
まあどう考えてもバランス壊れるし有り得んとは思うが

320 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/14 23:37 ID:Wb2eGr5C
常時VDの敵DEF減少効果より二刀の効率がアップすると思われる
プロボ両手騎士みたいな感じで

321 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/14 23:45 ID:7TfijvRk
経験値あp系がおいしいな。

322 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/14 23:46 ID:Z4/gBCHU
しかし既出だろうけど、結局俺が一番安心したのは黒蛇と似たような効果が
確認できたことだな。だからといって仕様と決まったわけでもないんだがね

323 名前:252 投稿日:05/03/14 23:48 ID:l3BE3QUY
>>317
レスありがとう(つд`)  STR110って高い!?
僕よりも30多いから効率も高いですね。

僕はこれからSTRとAGI1ずつふって事故防止のためVITふってく予定です。
オーラはまだまだ先だけど転生できたら同じ感じでステふっていきたいなぁ

兄弟がいてほっとしたよb

324 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/15 00:07 ID:hdmF0QeL
セット装備・・・
チンピラは確かクリのとき20%UPで
一撃殴るごとにSP1消費じゃなかったか・・・
ダンシングドラゴンもアクセでAGI+1 CRI+3だし・・・
セット効果考えなかったらクリアサ向けの装備なんだよなぁ

325 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/15 00:39 ID:LepjXVC4
シーフセットはチンピラカードの入手で躓きそうだね。剣士セットの亀将軍よりはマシだけど。

弓手セットはアサクロやローグ向きに思えるんだけどどうなんだろう。コーマなんぞいらんし。
SBrって遠距離物理攻撃かつ必中攻撃なのかな?

■ドラゴンテール
- AGI+1 FLEE+10 ダブルストレイピングとアローシャワー使用時ダメージ5%増加
-装着位置:肩にかけるもの

■半漁人カード
-装着位置:靴
- HP回復力10%上昇、SP回復力10%上昇

■アリゲーターカード
-装着位置:アクセサリー
-遠距離物理攻撃ダメージ5%減少

■アノリアン
-防御時オートスペル集中力向上スキル3
集中力向上スキル10を取得しているならば、代わりにスキル10集中力向上を使用する。
-装着位置:鎧

■クルーザーカード
-装着位置:武器
-クリティカル攻撃時ダメージ10%増加
動物型モンスターにクリティカル+ 7

326 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/15 00:40 ID:BTokepJq
>>317
転生実装後すぐ転生してまだ育成途中なため監獄行ってない
純カタアサXなんだがVIT1ってやばくない?
他の人の報告聞く限り2/15以降はVit30欲しいってよく見るし

純カタだとVitに振るポイント無いんだよね
モチベーション保つために効率落ちてもいろんな狩り場行きたいから監獄切り捨てれん

327 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/15 00:43 ID:cVPbVago
2000個お供え終了・・・以下に結果を。
毒瓶:188
エプロン:198
地原石:207
水原石:185
着物:199
呪ルビー:200
人形:215
針:208
毛糸:216

今更ながら確率は1/10でほぼ間違いない感じです。
しかし毒瓶が200いかなかったのは運が悪かった・・・。

328 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/15 00:48 ID:4xQse+Nz
ジェスター完全にエルダーの上位互換だな。
+8ってのがあれだが

329 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/15 00:50 ID:zh02KHrS
エルダ+ウィロ*2の効果が1つに!
+8キャップなんかにさせば高DEF+王冠の効果が貴方のもとに
問題はジェスターが少ないことだ

330 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/15 00:55 ID:QYEPSlxD
ジェスターなんか現状だと監獄へ行く通り道にたまに会うくらいだからな…

331 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/15 00:59 ID:5w3PG9wx
>>326
ALL+4とイミュン、んでMHP5800くらあれば2匹いっぺんにやられない限りは耐えれた。
リビオには闇ブレスしてもらっとけ。それだけでもかなり違う。

332 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/15 01:07 ID:3juAUiNl
ギルド内PTでの初めての城行きで禿が大型と思い込んで
その日にDCTiジュルを作って使ってた俺/w

333 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/15 01:13 ID:5w3PG9wx
>>324
クリアサのアクセには本来コボorクリリンでアクセによる総合CRI+8〜10なんだがセット装備だと
カブキもダンシングもアクセでアクセによる総合CRI+3しかないから今までコボクリリンでクリ率補ってた人は素LUK15以上多くしないと微妙だと思うぞ…

334 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/15 01:14 ID:oXxeeiK/
>>330
俺なんか時々街中にでるアクエンの取り巻きぐらいでしか見た事ないぞ・・・。

335 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/15 01:18 ID:5w3PG9wx
>>316
シーフ特典最大の恩恵受けるのはジェム使用ダメージスキルを最大限に活かせるクローンローグだと思う。
INTカンストでFP10とかME10とかうちまくれる人だと思う。アブラがクローンできたら神特典なんだがなぁ

336 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/15 02:11 ID:Ghh7zJZJ
FP10はTOM、ME10もローグスレテンプレから見るとTOM
INT-DEX型の宴会芸ぐらいにしかならないような気がする
面白そうではあるけどね

337 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/15 02:20 ID:RBxqidOw
ジェム使用スキルっていったらあれがあるだろうが。
ほら、PR5とVD5の先にあるなんだかよくわからないあれが。

338 名前:ヴェノムスプラッシャー 投稿日:05/03/15 02:39 ID:seKA6BWJ
やらないか

339 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/15 02:56 ID:0eH5hGO6
>>327
乙。とんでもなく乙。はみ出しそうな勢いで乙

……お前の苦労、良くわかるぜ。頑張ったな兄弟、よくやったぞ( ´д⊂

340 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/15 03:21 ID:iyswYe46
>-一部カードの説明が修正されて、一部カードの能力が変更されました。

黒蛇c仕様が正式認可の予感

341 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/15 03:54 ID:ssIA6qeY
サイドワインダーカード。 
サイドワインダーカード。[ダブルアタック] Lv 1(全ての武器) 
ダブルアタックLv5習得時 Lv 1ではなく、Lv 5のダブルアタックが発動する

こんな感じなのが来る予感

342 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/15 04:19 ID:Mnw7MMfy
そりゃまた微妙灘 '`,、('∀`) '`,、

Lv1(5%upカード)のままでは有効な使い道の無い無駄カードなわけで
Lv5(25%upカード)になれば20%挿すより幾分有効ではあるが乱数に左右される
という位置付けになってバランスはよさそうです。

こうなると相対的に他職のほうが恩恵を得ることになり・・・ナムナム

なにぶん斜め上、桂馬の位置に飛ぶことが多いから 眉唾、眉唾で

343 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/15 04:24 ID:DANiyfu0
パンクカードのQMがそんな感じだから怖いんだよなあ

344 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/15 05:22 ID:I48i16HV
黒蛇c、システム的にわざわざ分けるわけないだろうし、仕様になったみたいだな。

■ジオグラファー
-防御時オートスペルブレッシングスキル2 ブレッシングスキル10を取得しているならばスキル10使用
-装着位置:鎧

■人面桃樹
-攻撃時オートスペル自らにヒールスキル1 ヒール10スキルを取得しているならばスキル10使用
-装着位置:盾

■アノリアン
-防御時オートスペル集中力向上スキル3
集中力向上スキル10を取得しているならば、代わりにスキル10集中力向上を使用する。
-装着位置:鎧

345 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/15 05:30 ID:cStVOzai
仕様でいいと思う俺ガイルソニックブローーーーーーーーーーーーーーーー

346 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/15 05:31 ID:cStVOzai
ソニックブームだったorz

347 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/15 05:35 ID:naum69BB
仕様になってもLuk50こえてるカタール命の俺のアサにはあまり…
それでもT特化ジュルより強い場合あるんかな(計算してない)

Luk30程度に抑えてその分Dexに振ればよかった

…スイッチステだな('∀`)アレ?

348 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/15 05:55 ID:2cdoIwnu
流れぶった切ってすまんが
EDP中にスロポは意味りますか?
アサスレで聞くのがいいと思いまして・・・

349 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/15 06:18 ID:ayolfn24
>>348
残念ながら、EDP中に自分が毒化する事はなくなった。ひょっとしたらASPDアップ実装したら服用時に毒化するかも?
もし、EDPによる攻撃で猛毒化した者を対象にきくかと言っているならワカラン。
そもそも猛毒と出血はあるのかすらワカラン。


ところでD特化Hyサーベル+盾ってどうだろ。騎士団とかに。

350 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/15 06:21 ID:QgdvMxHT
>ところでD特化Hyサーベル+盾ってどうだろ。騎士団とかに。
TOM

具体的に言うならAspd遅いのと剣修練が無い為劣化ローグでしかないんだが。

351 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/15 06:35 ID:2liDvnBe
アサでの騎士団装備を考えてるんだからローグと比べてどうすんだ
いやTOMだけどな

352 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/15 06:41 ID:IOgCyDw0
  .ト│|、                                |
. {、l 、ト! \            /     ,ヘ                 |
  i. ゙、 iヽ          /  /  / ヽ            │
.  lヽミ ゝ`‐、_   __,. ‐´  /  ,.イ   \ ヽ            |
  `‐、ヽ.ゝ、_    _,,.. ‐'´  //l , ‐'´, ‐'`‐、\        |
  ヽ、.三 ミニ、_ ___ _,. ‐'´//-─=====-、ヾ       /ヽ
        ,.‐'´ `''‐- 、._ヽ   /.i ∠,. -─;==:- 、ゝ‐;----// ヾ.、
       [ |、!  /' ̄r'bゝ}二. {`´ '´__ (_Y_),. |.r-'‐┬‐l l⌒ | }
        ゙l |`} ..:ヽ--゙‐´リ ̄ヽd、 ''''   ̄ ̄  |l   !ニ! !⌒ //
.         i.! l .:::::     ソ;;:..  ヽ、._     _,ノ'     ゞ)ノ./   よんだか?
         ` ー==--‐'´(__,.   ..、  ̄ ̄ ̄      i/‐'/
          i       .:::ト、  ̄ ´            l、_/::|
          !                           |:    |
             ヽ     ー‐==:ニニニ⊃          !::   ト、
            ヽ     、__,,..             /:;;:   .!; \
             ヽ      :::::::::::           /:::;;::  /  

353 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/15 06:49 ID:y7nUMOzo
カエレ

354 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/15 07:20 ID:3WqIgiC+
>>349
キミの報告を待つ

355 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/15 09:24 ID:saTLLOoI
>>326
遅レスごめん
2/15以降はVIT必要と言う人とVIT初期値でも行けるという人で分かれた。
詳しくは過去ログ参照。
で、オレは後者。
リビオをレイドで避ける回避と囲まれる前に倒す殲滅力があれば行ける。
ただし、運悪くSBくらってスタンした場合リビオだけなら死なないが
他の敵がいる場合はよく死ぬ。
この辺がVITの差。

356 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/15 10:01 ID:U7OR4fiP
DC黒蛇ジュルでクリティカル100%近く確保できるなら
単純に攻撃力1.5倍って考えていいのかな?今

357 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/15 10:06 ID:+FkRfq8k
>>349
黒蛇でカタールが強くなるのは追撃があるからであって
同精錬ならぎりぎりT特化グラ>D特化Hyサーベル


とおもいきやaspdの差でレイド相手でも
D特化ダマ>D特化Hyサーベルというやっちゃった武器

358 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/15 10:14 ID:LAXquyon
DC黒蛇ってDAにクリでるの?
相当やっちゃった系に見えるんだけど・・・?

359 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/15 10:17 ID:+FkRfq8k
>>356
クリ率100%なら単純に半分がDA半分がクリです。
1.5倍にゃなりません。

360 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/15 10:24 ID:fG4cNaXl
二刀流ステやスイッチの場合クリティカルはやたら固い敵(ホロンとか)対策なので、クリ率はTCJ+コボロザ2個で十分。
DCHyJだと、固い敵にはDA(白ダメ)がサパーリ通じないので無意味。
回避が高い敵には属性ダマOr特化グラ+マミー混ぜの武器の方が優秀。
大型の場合はステータスとの相談。AGIカンスト派ならDTHyJのが優秀らしい。

361 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/15 10:26 ID:+FkRfq8k
ならないってことはないか、
>>359訂正、正確にいうと

defが0に近いほど敵ほど1.5倍に近づいて
ラーヴァなんかは黒蛇挿さない方が強い

362 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/15 10:39 ID:U7OR4fiP
HITがないステだと黒蛇ゴミなんですね
危ないところだった・・・

363 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/15 10:54 ID:g2+KgtEG
黒蛇がつかえるのはクリに頼らないカタアサだしなー
それ以上に弓ローグのほうが恩恵でカインだろうが

364 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/15 11:04 ID:5OM5A4Hu
と言うか、大型特化の武器だと思う。短剣はお察しだしな。

365 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/15 11:09 ID:AkcLF54C
今日も黒蛇な流れですねっと。
HITがないステだとたしかにゴミに近くなるかも
マイアサDEX20しかなくても振り回してますがね。

VSアラーム
(STRは10の倍数になるようにして
DEXはゼロムクリップORグローブつけたりして調整)
80台は支援込みでも結構ミスが出ていたが(支援込みHIT120〜130ぐらい)
90台になってからミスが少なくなってきた(支援込みHIT130〜138(現在))

硬い敵ORあたらない敵にはTCJで普通以下の硬さなら黒蛇でいける。
ここまで書いてて気がついた。
HIT138もあれば亀行けるじゃまいか。
メンテ終了したら、相方と行って来るよ。ノシ

366 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/15 11:23 ID:U7OR4fiP
話ぶったぎってすいませんが
誰かSTRDEXの完全ソニックブロー型っていないのかな
ボスでも対人でも鬼強い気がする・・・
狩りお察し

367 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/15 11:25 ID:JfO1nBwT
>ボスでも
いや そのりくつは おかしい
むしろ多少INT振ってプリとペアでLA確殺狩りとかはできそう。
狩場少ないだろうけど

368 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/15 11:27 ID:KQnm+hzh
STR>DEX>INTだろ?すぐSPきれるぞ。

369 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/15 11:29 ID:naum69BB
基本的にDef高いボス系にはお察しな気がするが

超FleeになったらSBじゃ何もできん
もっというとVit振らないと爆裂後のスキルで一撃じゃないか?

ハイプリがいれば変わるかもしらん。
対人は知りません

370 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/15 11:34 ID:5JfL7nTi
そういえばテンプレにも書いてないが
SBrって右手左手修練のるんかいな?
Aカタールはのらないみたいだが

371 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/15 11:35 ID:aGHiribt
ライバルがいる場合、SB1発打ち終わる間に
SB以上の瞬間火力がでる攻撃で何発もいれられる
少なくともBOSS戦でのSBはお察しくださいです

372 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/15 11:38 ID:U7OR4fiP
現状のボスだとアスムかかった廃プリで
耐えられないボスがほとんどいないんだよね。
FLEEあがるボスとかだとか超DEFVITのボスだとつらいかもしれないが
道くらいだとEDPSBで20秒あれば倒せる。
大体10発うつとしてSP330?EDPもいれて430か
ボスでSP回復財使うのは普通だと思うからかなりいいと思うんだけどTOM?

373 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/15 11:39 ID:U7OR4fiP
>>371
SB以上の火力というよりEDPSBで32倍だから
それ以上の火力ってないと思うんだが

374 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/15 11:44 ID:p8YZXfzu
>>372
20秒でSBを十発?どうやって?
件の修正でそんなに速くなったのかね

375 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/15 11:47 ID:naum69BB
SBは盾装備できないからなー
盾装備不可+低VITで死なないなら平気かな
と、思った

問題は組んでくれるハイプリだな
普通に阿修羅なりと組んだ方が楽だし

376 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/15 11:47 ID:U7OR4fiP
あれ。相当TOMですかね、
SBのディレイ2秒じゃなかったっけ
ごめん実際に作ってるわけじゃないから誰かやってる人がいたら
感想が聞きたかっただけなのかもしれない・・・orz

377 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/15 11:49 ID:U7OR4fiP
妄想の参考までに支援なしで
STR93+17 VIT54+3 AGI1+16 DEX91+10 INT2 LUK1+8
INTが足りない気がするのはお察しで。
base99job70前提なのもお察しで。

378 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/15 11:55 ID:x4Knr6/R
ボス粘着したことある人間ならSBでボス狩りとかTOMすぎることが分かる

ボス狩り=ボスを倒す

ってことで言えばボス狩り可能かもしれないけど通常競争相手が居るわけで
その中で騎士でもトライデントじゃ耐えられないからパイク使ってるこのご時世に
アサクロでカタール装備とか自殺行為すぎる。

HIT補正と連打性能に致命的なハンデある時点でどうにもならないしね

379 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/15 11:59 ID:v3zt+z4Q
騎士は66%命中さえ確保すれば補正でバッシュピアース必中だからな

380 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/15 12:01 ID:KQnm+hzh
そこでブラギの歌ですよ、おまいら。

381 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/15 12:01 ID:+Rudk5nZ
そろそろ無駄な数字出そうぜ
計算はラトリオ、ステは適当アサクロLv.99Vit20他適当でvs超兄貴

Str110Agi120Dex60Luk50+8裏切り(ブレス10IA10IM5グロ火付与EDP5
通常攻撃 秒間ダメ10426.62

Str120Dex120Luk50+8裏切り(ブレス10IA10IM5グロ火付与EDP5
ソニック 秒間ダメ15141

ちなみにソニック1発30kくらい

382 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/15 12:03 ID:U7OR4fiP
アスムありでやったことがないのでなんともいえない・・・
連打性能がないためAGIがいらないのでその分HIT補えるかなと
DEX10落としてVITでもいいと思うけど
やっぱ耐えないかなぁ

383 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/15 12:05 ID:O6GiR5I/
盾持てないカタールでBOSS狩りとかやっぱり南無すぎるな。
対人するにしても(ry

384 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/15 12:07 ID:BTokepJq
VITなきゃ取り巻きに殺されて終わりだろ
火付与してる時点で廃倒せないしな

385 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/15 12:11 ID:U7OR4fiP
>>384
相手がいるならなおさらバクステハイドで取り巻きだけ移せないか?
廃プリいりゃそっちに押し付けてもいいし
後殴りでやるなら支援込み
STR100 VIT28 AGI129 DEX21 INT12 LUK90
でDCLiジュルでダメ効率10985だな
AGI減らしてSTR120にしてLUK20あげたほうが威力は高くなるが
回避できなくなる

386 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/15 12:28 ID:4Rh7+5oo
時計地上スキーなカタアサならおとなしくDBhHy作っとけ。これとTCで時計2-3は蝶美味い。
時計4行くならDTiHyを加えとけ。これで余裕で光れる。
あとはログイン時間との戦いだ!!

387 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/15 12:34 ID:3Zm9js34
SBってモーション自体はAGIに影響されるんじゃないのか
つうか夢仕様ありならハッケイ連射に勝つ事考えた方がいいんじゃないの
アサの可能性を考える話なら別に比べる必要はないけど、
ポジションの話ならやはり辛い

388 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/15 12:44 ID:qHK58Z9+
代わりにちんポジの話でもするか

389 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/15 12:52 ID:RBxqidOw
>>376
>>380
SBにディレイは無かった筈。モーションがただひたすら長いだけ。

悲しいが、それが全て。

390 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/15 12:57 ID:U7OR4fiP
モーションが2秒じゃないの?

391 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/15 12:58 ID:LxXWuTRr
このスレ見ながら臨時でPT募集掛けてた
うちのプリ88歳にやっと相方が出来ました。・゚・(ノД`)・゚・。

392 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/15 13:00 ID:y7nUMOzo
こうして>>391はWIIIIIIIIZ様と白へ向かうのでした。

393 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/15 13:01 ID:y7nUMOzo
ネタに誤字いくない漏れorz

mjrsすればSBはモーションディレイ2秒。だが、20秒間で10発撃てたらすごいPskillだと思うぞ。

394 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/15 13:05 ID:LxXWuTRr
>>392
うちの相方はアサ。・゚・(ノД`)・゚・。
ちなみにDEXなのでお城へいつもトリオ。

395 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/15 13:06 ID:H9BKRVMh
列車プリ様は死んでくださいっ!><

396 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/15 13:16 ID:AkcLF54C
ちょっと気になったんだが・・・

391氏、今日はメンテじゃないのかね?

気になっただけ。みんなの高FLEEでスルーしてくれ。

ライドワード8体くらい余裕だぜーくらいのFLEEで。

397 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/15 13:16 ID:U7OR4fiP
>>393
SBより普通に殴ったほうがいいですね!
もう人柱なってくるからいいやlol
そんな僕はクリ型orz

398 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/15 13:20 ID:j+jpFVVX
>>396
昨日とかの出来事の報告かもしれんので触れないが吉
少なくとも今とは書いてない

399 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/15 13:26 ID:AkcLF54C
>>398氏。
そうですね。
391氏にお詫びするためメンテ終了後、時計行ってFP踏んできます。

ノシ

400 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/15 13:29 ID:wqe5OygI
黒蛇Cに関してなんだが、仕様ていうことになって収まりそうだなw

401 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/15 13:30 ID:dPE6c58Y
>>399
そういやFP威力下がったの地味に嬉しいな
前は即死だったけど今4〜5k位になってて即死じゃないのは
98時計アサの俺には嬉しい

402 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/15 13:33 ID:5Dh6piss
>>399
忘れ物するなよ?

つ[土鎧]

403 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/15 13:33 ID:VB041DJs
新Cの能力がOWNに載ってたけど
黒蛇cが仕様と思える仕様のカードがたくさんあったわけだが
これをみて黒蛇cの修正はこないと判断して
黒蛇特化つくったのですが、みなさんは新cの能力など見てどう思いますか?
狐cとかすごいと思うんですが・・・

404 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/15 13:38 ID:xQ2pDtex
転生二次って数居ないからある程度のステタイプが確立されるのがいつになるか…


というステほぼ未振りアサクロ

405 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/15 13:42 ID:b8UaCy3x
○○スキルLV1が発動するが、○○LV10を持ってた場合は○○10を発動って奴だね
もし黒蛇が正式採用となれば、カタの選択肢が増えていい感じに

406 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/15 13:44 ID:bSjtnATa
狐って+9以上に刺さないとFlee+20されないんだよね
おいらの財力じゃ+9フードでさえきついんだよなぁ

407 名前:400 投稿日:05/03/15 13:44 ID:wqe5OygI
>>403
俺は大型のジュルだけは今後作ろうかとは思っている。
韓国のほうで仕様ということになれば直ぐ作るけどなw

408 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/15 13:50 ID:GaZW65ai
アサシンはー歩いてこない
だーからクロークするんだね
一日1%二日で2%
3%進んで2%さがる・・・・_| ̄|●

409 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/15 13:52 ID:AkcLF54C
地属性のカードってなにかと思ったらサンドメンカードか。
OK、アドベに刺して特攻してくる。

あそこは本箱が次々でてくるから処理できずにとぶ人がいておもしろい狩場だ
擦り付けされるのも慣れてきて
今では敵を運んでくれてありがとさんと思っている私ガイル。

410 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/15 13:53 ID:5Dh6piss
■カブキ忍者
- AGI+1 近接物理ダメージを受けた時、クローキングスキル5使用

これ、HPのないアコのタゲられた時のタゲ外し用?とか思ったが
解除どうやってやるんだろうか
3↑のクロークってクロークもう一回以外解除方法あったっけ?

411 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/15 13:53 ID:NlNl0dZw
>>403
とりあえず
銃奇兵:靴STR+2
これをブーツにでも挿せば満足かな
+9サンダルならHP/SP+10%もつくが・・・まず無理臭い

412 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/15 13:55 ID:z29THQxT
>>410
攻撃したら解除されなかったっけ

413 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/15 13:56 ID:5Dh6piss
>>412
すまなんだ

414 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/15 14:01 ID:5wLAWuen
銃奇兵のおかげで、アサシンでもSTR120が達成できそうだな。

415 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/15 14:02 ID:7RNz6eaL
>>409
待てぃ、それは罠だっ・・・!

416 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/15 14:04 ID:z29THQxT
+7ブーツでDEF8.9、+9サンダルでDEF7.3か…DEF2違いか。
でもそのDEF分をHP+10%で補うと考えたらSP+10%とSTR+2が丸浮きか。
多分+7ブーツも+9サンダルもそこまで値段違わなそうだから
カード代を考えなければ+9銃サンダルもかなり強いかな。
下手すればマタベリットより産出量多そうだし。

417 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/15 14:05 ID:Bs2lcf+s
つーか、DAのテンポが嫌いだからカタール使ってる人っていないのかな…?
自分がそうなんだけど、今の黒蛇cの効果が仕様になっても、正直困る

418 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/15 14:08 ID:z29THQxT
間違えた。+7ブーツと釣り合うのは+8サンダルだった。
改めて計算したら+9サンダルだと35Mくらいかかった('A`)

419 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/15 14:08 ID:krIZLEhj
困る理由が解らないのだけど。
黒蛇使わなければいいだけじゃ?

420 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/15 14:08 ID:7RNz6eaL
>>417
なんで?普通に特化カタール使ってればいいだけじゃないの。
テンポが嫌いという理由で2刀を捨てられる喪前さんなら黒蛇だって捨てられるさ。

421 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/15 14:09 ID:H0zLRSzp
黒蛇が仕様なら左右修練きる選択肢も増えるわけか

422 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/15 14:09 ID:cStVOzai
これは市場にあふれかえったゼニーを
精錬で打ち消そうという重力の粋な計らいですね

423 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/15 14:09 ID:n2TOVjxA
■銃奇兵
- STR+2 製錬度が8より高い場合、MAXHP+10% MAXSP+10%
-装着位置:靴

これって+8も含まれるのか?

424 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/15 14:11 ID:dWfpBkzA
>>423
普通は
より高い=8含まず
以上=8含む

だけど翻訳だから断定は出来ない

425 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/15 14:12 ID:7RNz6eaL
>>423
少し上の方に書いてあると思うが、「8より大きい」だったら8は入らないだろう。
記述どおりかどうかは知らないけど。

426 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/15 14:14 ID:NlNl0dZw
未実装スレによると
+9以上ってことだそうだ。
もともと韓国語を翻訳してるものだから、その辺不正確になるのはしょうがないわな

427 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/15 14:18 ID:krIZLEhj
イッキに夢装備決定か・・・・
韓国じゃ精錬費用安いんだっけか。
ここで独自仕様が響いてくるとは

428 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/15 14:20 ID:iyswYe46
黒蛇カタールのDAテンポってただ素早く殴ってるだけのように見えて爽快だけどな

429 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/15 14:23 ID:KQnm+hzh
ここ最近騎士団でエルが10個以上でるのは、その影響か?(3回連続。12、17、14個出た)

430 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/15 14:24 ID:NlNl0dZw
BSで精錬したとして
+4→+5 70%
+5→+6 50%
+6→+7 50%
+7→+8 30%
+8→+9 30%  ここまで成功する確率1.575%
具体的に数字を見ると、絶望さえ感じる

431 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/15 14:25 ID:z29THQxT
>>429
リアルラック向上おめ

432 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/15 14:28 ID:VB041DJs
+8でも効果でるんじゃなかったっけ?

433 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/15 14:31 ID:w+noJyNN

        / ̄ ̄ ヽ, 
       /        ', 
       {0}  /¨`ヽ {0}, <いいぞ ベイべー!
      .l   ヽ._.ノ  /   4代目までは住職だ!!
      リ   `ー'′/    5代目ジュウシマツ和尚はよく訓練された住職だ!!       
     ,r''i ヽ,     / 
   ,/  ヽ  ヽ   /:: `ヽ
  /     ゙ヽ   ̄、:::::  ゙l,  ホント お正月は地獄だぜ! フゥハハハーハァー
 |;/"⌒ヽ,  \  ヽ:   _l_        ri                   ri
 l l    ヽr‐─ヽ_|_⊂////;`ゞ--―─-r| |                   / |
 ゙l゙l,     l,|`゙゙゙''―ll___l,,l,|,iノ二二二二│`""""""""""""|二;;二二;;二二二i≡二三三l
 | ヽ     ヽ   _|_  _       "l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |二;;二二;;二=''''''''''' ̄ノ
 /"ヽ     'j_/ヽヽ, ̄ ,,,/"''''''''''''⊃r‐l'二二二T ̄ ̄ ̄  [i゙''''''''''''''''"゙゙゙ ̄`"
/  ヽ    ー──''''''""(;;)   `゙,j"  |  | |

434 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/15 14:31 ID:0eH5hGO6
靴Cって狩り用に使うんなら経験値up系C使う方がよくね?
時計籠るんだったらアイアンフィストC一枚でおけだろうし

アイアンフィストってめちゃめちゃおいしいMobっぽいんだが〜。早く実装してくれー

435 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/15 14:32 ID:VB041DJs
でもクロヘビcって
アサクロじゃないと使いこなせないよね
アサで使った場合はネタ武器にしかならん・・・・
アサクロで使うと二刀流いらず
MA取るんだが右手3取るのがもったいない気がしてなんとも
迷った挙句こういうスキルにしました
http://uniuni.dfz.jp/skill2/asc.html
スキルレベル70になるのいつになるんだろうか・・・・

436 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/15 14:36 ID:VB041DJs
>>434
経験値UPcはたしかにいいと思うけど
受けるダメージ20%増加ってのはきついと思うんだが・・・・

437 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/15 14:36 ID:1scg+mW7
スキルなしか

438 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/15 14:37 ID:AT9dxN8p
二刀だと持ち替えが煩雑な狩り場では俺はアサでもカタ使ったり
カタと二刀を混ぜて使ったりする

439 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/15 14:39 ID:Oio/J1iZ
+7黒蛇ジャマ借りてますけど、とっても爽快ヨ?
2刀ステなのに、カタール系しか武器は持ってないから、大助かりです^^
EPして殴ってもよし、コレは自分用のも作ろうと思います。
思いがけずグリムも強くなったので、PTで私だけ残して
全滅した時なんか、しゃこしゃこグリムで片付けたりと、ジャマ挿しって
使い勝手も良いです。TCJでグリムするよりマシ程度ですが^^;;

%UP系のカードをカタール系武器に挿すのは、どーしてもためらいがあるので
貧乏アサにはお勧め?

440 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/15 14:42 ID:hcNYEZM9
>>%UP系のカードをカタール系武器に挿すのは、どーしてもためらいがあるので
OK兄弟
純カタの俺に対する挑戦と見た




黒蛇買えない俺の為に 今後情報公開をよろしく頼む_l ̄l〇lll

441 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/15 14:49 ID:sWXc7UVc
仕様か・・・狩場次第ってことなんだろうけど早速黒蛇武器でも作るかな
持ち替えや属性相性を考慮すると大型はあったほうがいいとして
小型をどうしようか…

あって便利なのは間違いないんだがいかんせん短剣との相性が100%だし
なにより対象が微妙。
想定していた時計3Fアセン(対本)も大型ジュルがあればグラ一本、マイン二本で
事足りそうだし・・・悩むorz<アサクロにもなって武器の新調で悩むとは。

442 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/15 14:51 ID:sWXc7UVc
む、属性じゃないや。サイズ相性ってことで。
こうなってくると両手武器なのにサイズ補正75%が地味に聞いてくるな。
ちょと両手剣がうらやましいぜ。

443 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/15 14:55 ID:fG4cNaXl
黒蛇Cは散々仕様変更が繰り返されてきたカードだからなぁ…。

最初はDAレベル5と発表されていたのが、実装されたらDAレベル1

その後あらゆる武器で発動のオプションがついたら(最初からすべての武器ではなかったと思う)
今度はシーフ系がDA1を持ってるとあらゆる武器でDAが出てDAの方を修正。

それで、今度は短剣に黒蛇刺して攻撃するとDA1しか出なくてまた修正。
カードのオプションがDA1習得とあらゆる武器でDA発動の2つに分かれたのだとは思うけど…。

修正が怖くて手が出せない俺ガイル

444 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/15 15:02 ID:8/0ogkjr
なぜ似たようなcが出ただけで黒蛇cも仕様になるんだ?

・ただし○○10取得してると○○10が発動する。

・キャラの所持してるDAレベルが適応されている
ではぜんぜん別物じゃまいか?

445 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/15 15:02 ID:g2+KgtEG
黒蛇はぶっちゃけすべての敵に50%の特化カードと考えて差し支えない
カタールをすべてクリを出さない前提で運用している人にとっては、黒蛇刺した武器のほうが確実に強くなる

446 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/15 15:03 ID:g2+KgtEG
>444
>キャラの所持しているDAレベルが適応される
これだが、2〜9で実験した結果って出てたっけ?そうじゃなければ「10を取得していると10が発動する」に既になっているとも考えられるんだが

447 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/15 15:06 ID:AT9dxN8p
>>445
つ[グリム]

448 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/15 15:07 ID:G35znFEd
>>444

黒蛇cも同じような扱いに変更されるかも・・・という期待を込めた予想じゃなかろうか。

449 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/15 15:08 ID:sWXc7UVc
>>441
思うんだが、それって例えばの話であって
仮にオートヒールがかかるってカードの場合(確かあったと思うんだが)
ヒール非所持=ヒール1発動
ヒールLV7所持=ヒール7発動
ヒールLV10所持=ヒール10発動
ってことなんじゃないかと思う。LV10だけの特別仕様かどうかは正直わからん。

でDAなんだが、上のヒールをDAにすれば全く同じような仕様になると。

450 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/15 15:08 ID:7RNz6eaL
>>446
今日サクライに適用だからまだ結果も何もないだろう。
確かに記述を見る限りでもパッシブスキルが適用されるものは無いから、
黒蛇支持者も安心はできないね。

451 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/15 15:11 ID:2Rd/Ug6L
>>444
>似たようなcが出ただけ

・説明文放置で修正という前歴があって
・韓でもしばらく前からあったのにバグだという公知はなく
・同時期の他のバグについては癌からすら公知があったのにこれだけ公知されず
・似たようなcが出た

>>450
いや、今の黒蛇をDA5とかの人が試した報告あったっけ?
って話だと思う。

452 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/15 15:11 ID:B7l5tR4F
というか新カードの

 攻撃時、一定確率でオートスペル[ファイアボール] Lv 3発動
 ファイアボール Lv 10を覚えている場合、
 オートスペル時 Lv 3ではなくLv 10のファイアボールが発動する

これだって説明不足でしょ。
たとえばキャラのFBLが9だったら3が出るのか、9が出るのか?
正解がどちらかはわからんけど
少なくともキャラ10なら発動も10というのは明らかで、
加えて黒蛇も同じ判定ロジックを使ってるだろうという希望的観測をしていると。

453 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/15 15:12 ID:B7l5tR4F
被ったorz

454 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/15 15:24 ID:IPFNtYLA
まあなんだ、妬みおt

455 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/15 15:24 ID:seKA6BWJ
確かにDA10とってないアサは稀少だろうから
検証しづらいね。

ここはひとつスパノb(ry

456 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/15 15:25 ID:kInRBOoG
黒蛇短剣とシーフ作った方が早い罠

457 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/15 15:26 ID:2Rd/Ug6L
>>456
短剣じゃ取得レベルのDAが出るに決まってるべ

458 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/15 15:28 ID:oXxeeiK/
黒蛇弓の方が処分しやすいな。

459 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/15 15:30 ID:7RNz6eaL
>>451
なるほど、勘違いスマソ。
>>455
弓ログ兄弟たちならDA少ない人居るかもなあ。

460 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/15 15:30 ID:seKA6BWJ
弓シーフで検証ってのもあったか

気が付かんかったよ  _| ̄|○
>>458頭いいな

461 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/15 15:37 ID:Mnw7MMfy
うっし、おk、これで仕様でFAだな。

貯まりまくって捌けなかったサイドワインダーc。
短剣に移行して作ったはいいが放置状態だった過剰ジュル。
さて、神話をはじめますか・・・・蛇使いと呼んでください。

そして斜め上の仕様変更で泣く俺イルガ

462 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/15 15:43 ID:ZSl2caEM
うーん、ちょっと話がそれるかもしれんのだが、
もはやカタアサ=クリアサっつー考え方は捨てなきゃいかんかな。
純二刀の私からするとCri連打してる人が羨ましいのだが、
もうLUK上げてCri連打を目指すっていうのは流行らないのかな?

463 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/15 15:48 ID:uMGp7rjy
むしろ新カードが実装されたらクリアサはさらに増えると思う

464 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/15 15:48 ID:2Rd/Ug6L
>>461
仕様だ、というほど確定的ではないけど
売ったり使ったりするのに後ろめたさ感じるほど
怪しいものではなくなった、ってことでいいんじゃない?
このスレでFA出してどうなるもんでもないし

465 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/15 15:49 ID:krIZLEhj
とっくの昔からそうですが

466 名前:465 投稿日:05/03/15 15:49 ID:krIZLEhj
しまった間に合わなかった
465は>>462

467 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/15 15:57 ID:2Rd/Ug6L
カタアサ=特化ジュル(C混)メイン、カタール最強dex+2最強、ジャマイカン
クリアサ=TCジュルマンセー、DCカタマンセー

こんな感じ?いや、よく分かってないが

468 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/15 15:58 ID:seKA6BWJ
>>466
自称スイッチステだがLuk50まで上げてStr90止めにすることにした

理由は>>258のAA参照ってことで
AA貼るのマンドクセ

469 名前:462 投稿日:05/03/15 16:02 ID:ZSl2caEM
個人的には、
カタアサ=T特化ジュルorD特化Hyジュル
     を使って手数でダメージを稼ぐ
クリアサ=TCジュル、DC特化ジュル、CD特化ジュル、DCカタール
     を使ってCriでダメージを稼ぐ
ってイメージ。

つまりだ、転生後のステ振りが未だにさっぱり決まってないってことだorz
悩むのも楽しいんだけどね・・・

470 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/15 16:04 ID:7RNz6eaL
>>467
漏れはD特化CジュルでがんがんCRIだすが、クリアサと名乗りたい。
高DEF高フリー低LUKな敵が多ければクリアサも日の目を見るのにのう。
ん・・・?なんか外人が向こうから・・・。

471 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/15 16:07 ID:2Rd/Ug6L
>高DEF高フリー低LUKな敵が多ければ

    _  ∩
  ( ゚∀゚)彡 ハッケイ!ハッケイ!
  (  ⊂彡
   |   | 
   し ⌒J

472 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/15 16:08 ID:JFCUOhOW
アポカリプスしか居ないダンジョンキボンヌ

473 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/15 16:20 ID:seKA6BWJ
OWNパッチスレより
718 :名前記入ミスさん :05/03/15 15:33 ID:VsQbhjfM
崑崙の桃木から青箱がドロップされた模様です。
確立はまだ未定ですが、他の方も確認おねがいします

720 :名前記入ミスさん :05/03/15 15:49 ID:tqYQ8ehY
桃木からの青箱のドロップ確認しましたー

マジデスカー?

474 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/15 16:25 ID:OxmUYtO7
マジカー
相方のプリと崑崙篭っちゃうぞー

475 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/15 16:50 ID:naum69BB
ドロップ修正はカカオだけじゃないかと勝手に思い込んでる俺ガイル

476 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/15 16:54 ID:H9BKRVMh
そういえば放置されてたしな…カカオ

477 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/15 17:06 ID:ymrcMPOt
いんや、確かにドロップテーブル変わってる。
そしてスレ違い。

478 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/15 17:11 ID:w3GP62EC
コンロンの金銭効率が向上して
お金がかかるアサシンにとっては
よりここの狩場選択の比重が高まるってことかな
ただ、今より人が多くなるかも。人が多くなるだけならいいんだけれども・・・

479 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/15 17:14 ID:krIZLEhj
すでに人が増えて雰囲気も多少きつくなってる
何故かまたまた養殖組まで増えてきたよ

480 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/15 17:16 ID:SjyCTbsO
ownパッチスレの書きこみ時間からしてc並ってことは無さそうかな?

・・マジッスカ

481 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/15 17:18 ID:Jb6MDJ3N
人数減らすなら、チャッキーをアクティブにすれば多少は一時職PT減ると思う。
チャッキーより強いアクティブモンスなら何置いたほうがいいかな?

482 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/15 17:19 ID:2Rd/Ug6L
ダークロード

483 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/15 17:20 ID:SjyCTbsO
天仙娘置け

484 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/15 17:20 ID:JLHmSho0
>>482
お前頭いいな!

485 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/15 17:22 ID:xQ2pDtex
アリアノンを時間沸きに

486 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/15 17:22 ID:2liDvnBe
今帰ってきてパッチ変更点見て( д)
崑崙終わった

487 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/15 17:23 ID:B7l5tR4F
崑崙1のふいんき(n(ry的にはサイドワインダー追加がいいんでないかな

つかC量産キボンヌ

488 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/15 17:26 ID:xQ2pDtex
オボンヌC量産に見えた俺はry

489 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/15 17:32 ID:g2+KgtEG
>478
BOT増産でマズー
でも箱の値段は下がらないんだろうなぁ…あれだけ量産されてても安定してるもんなぁ

490 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/15 17:38 ID:Jb6MDJ3N
やっぱダークロードを沸かせるしかねぇな
たぶんBOTも死ぬだろ

491 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/15 17:40 ID:8b96vOud
チャッキとパピヨン消して同じ数だけ即沸きダークロード置けばよくね?

492 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/15 17:42 ID:Jb6MDJ3N
>>491
それだとLV97の俺でももたねぇ

493 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/15 17:50 ID:oUtOoyUj
もう全マップダークロード配置でいいよ。
カタコンのやつ以外はドロップ経験値なしでさ。

494 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/15 17:51 ID:krIZLEhj
チャッキーも美味しく頂いてるやつだっているんだっつの

現在狩った時間覚醒3本分。全く箱でず。
レクよりは確率低いんじゃないかな、又は全くのデマ

495 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/15 17:51 ID:lsh15SGF
だったらダークイリュージョン10体即沸き
EXP、ドロップ無しの方がかわいげがあっていい

496 名前:ダークロード 投稿日:05/03/15 17:55 ID:xYmrre+L
亀地上に伺いたいと思います。

497 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/15 18:05 ID:M9v12Hc6
ttp://www.ragnarokonline.jp/news/play/175.html
また癌が鯖増やすらしい。
現状の18でも管理仕切れてねぇってのにこれ以上増やしてどうすんだよ…。
BOT全駆逐すりゃ18どころか7でも十分だろうが。

まぁせめてもの救いはマイグレじゃない新規鯖が出来ることぐらいだろうな。

498 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/15 18:18 ID:H0zLRSzp
黒蛇は仕様かよ。アサクロにもなって左右修練とっちゃったよ(´Д⊂
もう意地で二刀続けてやる

499 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/15 18:19 ID:8b96vOud
コンロンに仕事するGM一体時間沸きさせればいいと思うよ

500 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/15 18:37 ID:SjyCTbsO
>>498
似たようなcが提案されて、むかーしに似たようなことがあっただけだし
重力、癌の気分次第で何が起きるか分からないんだから
仕様決定みたいな雰囲気な発言はどうかと思う

501 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/15 18:48 ID:bSjtnATa
崑崙こみすぎで萎える
前までベースが700k/hでてたのに500k/hまで減っちまったぜ・・・

502 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/15 19:00 ID:XVM8IJ55
ジュルに黒蛇挿すとどうなんの?

503 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/15 19:01 ID:KX0vMStC
>>501
いいじゃんかよ、俺なんて500k/hにも満たないぜ・・・_| ̄|○
しかし箱本当に落とすのかね?たった2時間で語れるモンでもないと思うけど
スティもそれなりに交えても出ないし・・・一個くらい出てもいいとは思うんだけどな

あと養殖多すぎ

504 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/15 19:02 ID:k3qLtjP4
ソウルブレイカーにカタ研が乗るとか乗らないとかの話題はあったけど
右手修練と左手修練はダメージに直結するんでしょうか?

505 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/15 19:03 ID:XLpb6Azc
しねーよハゲ

506 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/15 19:44 ID:PnBPTeca
>>505

ハゲじゃないよ

507 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/15 19:45 ID:smP0PY2B
没になった転生スキルでございますか?
スティールバックパック、自動攻撃装置製作(AAS)・・・
いろいろありますなァ・・・・・・・・・・・・
ただ――――
たった一つだけだというのならやはり・・・
               __
          ,, -‐ ''''"~´   `゙ヽ、                ,, -‐ ''''"~´   `゙ヽ、
        ,r'"            `ヽ、            ,r'"            `ヽ、 
      /               \           /               \
       /  ,-‐-、 ヽ、,,__        ヽ.          /  ,-‐-、 ヽ、,,__        ヽ.
      ,/ ,ノ、_.,.,.,、`ヽ、 `~゙゙`''      ゙i
     r''"´r―-=、ヽ、 `゙`''ー ‐--、、     !      ,/ ,ノ、_.,.,.,、`ヽ、 `~゙゙`''      ゙i  
 / ,-、 ,i '"´ ̄`ヽヽ、 `゙''ー- -―-=、 ` ! リ  / ,-、 ,i '"´ ̄`ヽヽ、 `゙''ー- -―-=、 ` ! リ 
i′ /`l   ,,..==、\ヽ     __,,,..ィ''ヽ、 ヽ/   i′ /`l   ,,..==、\ヽ     __,,,..ィ''ヽ、 ヽ/    
゙i,  r'^i  /_,,;;;;;;,,,ゝヽ),ノ ir ''",--‐'"`ヾ、 /   ゙i,  r'^i  /_,,;;;;;;,,,ゝヽ),ノ ir ''",--‐'"`ヾ、 /
ヽ l (.l ヽ"~"゚"゙`''ニ (  レ"´,r‐-、     ,レ=‐、 ヽ l (.l ヽ"~"゚"゙`''ニ (  レ"´,r‐-、     ,レ=‐、
゙i ヽ┤ `ー '":  /  .`ヾ:;;;;;;,,`t  ノィ"^i. l. ゙i ヽ┤ `ー '":  /  .`ヾ:;;;;;;,,`t  ノィ"^i. l.   
 l  ,ノ`・"  _,ィ''' / / 、  ヽ`゚゙゙'ゝ  f 人.ノ ノ  l  ,ノ`・"  _,ィ''' / / 、  ヽ`゚゙゙'ゝ  f 人.ノ ノ
7′,r''"''ー-≧i′j_,ノ、・ : `゙゙",' ,ト'`) /   7′,r''"''ー-≧i′j_,ノ、・ : `゙゙",' ,ト'`) /
! ,:"(`ヾゝ、,,_`゙''ー-ゝ、 ・  _,, ノ,,ノ/      ! ,:"(`ヾゝ、,,_`゙''ー-ゝ、 ・  _,, ノ,,ノ/  
 ヽ(  ゙i ヽュヽ-'`iコュァ:、ヽ i´ f、,,  /    ヽ(  ゙i ヽュヽ-'`iコュァ:、ヽ i´ f、,,/       
 ゝヽ, `''tヾ、iココュ/ ,,ノ,イ  ノ           ゝヽ, `''tヾ、iココュ/ ,,ノ,イ  ノ
i`フ′ `゙´` '亡,,..ィ"/ ヾィ''i′   


ハルキュレーションウォークでございます

508 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/15 19:53 ID:+bDDvn05
スイッチアサクロだとDH海東剣は持ち変えの都合上あまり使いませんかね・・・?

509 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/15 19:54 ID:KX0vMStC
・・・ハルキュレーションウォーク?

510 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/15 19:56 ID:Tyrct/ny
あーアサクロの囮分身スキルだっけ?

511 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/15 19:58 ID:xQ2pDtex
スキル名違わないかと

512 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/15 20:02 ID:lBhC2tkm
ハルシネーションウォーク、じゃ無かったかな
AAもズレてるし恥ずかしいな

513 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/15 20:56 ID:smP0PY2B
29 :ネトゲ廃人@名無し :05/03/15 20:40:18 ID:???
人面桃樹が青箱落とすようになったみたいだな。
ちょっとハンター作ってみようと思う。最初は時計1で逃げ撃ち設定にするって感じかな。
人いないし篭らせておけばすぐにデビューできそう。

崑崙の転生職認識しないけど養殖組程度だし・・・まぁいいか(´・ω・)アンマコナイダロシ


30 :ネトゲ廃人@名無し :05/03/15 20:47:58 ID:???
>>29
今ハンターに崑崙篭らせてるけど1hに680kzぐらいの金銭効率だった。
青箱は1hに1個入手って感じだけど混み杉なSDより美味。
熊以外も別段食えるしね。蝶は逃げる設定にしてる。
メチャウマー(*´Д`)

オイラはGD3にもハンターBOT流してるけどこちらの方が補給も楽だし持続も続くしこちらの方が確実に稼げるね。
何か最近は剣士系より弓手系の方が使えるな・・・あとゆくゆくはミミックCも装備させたいと思った。


31 :ネトゲ廃人@名無し :05/03/15 20:52:26 ID:???
騎士BOT消してハンターBOT作ろうかなぁ。

ちょっとやそっとの転生職程度なら横してもDropこちら持っていけるし。
BANも崑崙組は報告されたことないしw


32 :ネトゲ廃人@名無し :05/03/15 20:53:29 ID:???
今からスパッツ作ってくるぜ('A`)ノシ


33 :ネトゲ廃人@名無し :05/03/15 20:54:40 ID:???
うはwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwうますぎwwwwwwwwwwwwwwwwww

つかここ頻繁にWis来るなwwwwwwwギガワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



さよなら崑崙オンライン・・・orz

514 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/15 21:00 ID:AkcLF54C
お詫びに踏んできたよ。FP強っ・゚・(ノД`)・゚・。

デスペナで減った経験値(約130k)を取り戻すべく、狩り報告(あまり行かないところ)
IN 崑崙3F
アサシン/狩り時間1H/Base[92]/Job[50]
Str[84+18]/Agi[88+22]/Vit[13+2]/Int[1+10]/Dex[20+26]/Luk[20]/Flee[262]/Hit[138]/ASPD[178]
所持武器:[+8DBdHyJ、+8DTiHyJ]
所持防具:[+5悪魔HB、悪魔耳、+7闇ロング、+7ベリットシューズ、+7木琴マフラー]
特殊装備:[ニングロ×2]
所持スキル:[44転職セット、カタール修練10、グリム5、ハイド3]
Exp効率:約1M/1H(公平無)
Zeny効率:・・・・チーズ80個ぐらい。
滞在時間:1H

相方のプリさん同伴です。常時フル支援してもらいます
まず、狩る前にBOSSがどこにいるかを確認してから行動開始です。
基本的には娘を狩ります。さくさく狩れますが、
厄介な仙人様はアスペが切れてるときにのみ持ち替えます
娘と仙人様のモンハウがある場合は娘を先に狩り仙人を後で倒します
(運がよければ勝手にテレポして飛んでいく)
相方はダメージを見てアスペが切れているか判断していたみたいで
DTiHyJに持ち替えもほとんどうまくいってました。
VS娘(+8DBdJ使用/+8DTiJ使用)
アスペあり約─1800〜2100
アスペ無し約─1000〜1200/約650〜850
他に人はまず来ないので危なくなったらテレポするのも楽です。
ソロだときついですが、相方と来ると面白いかもしれません。

次は+8DGHyJでも使ってどこかいってみるかな。
長文失礼しました。
ノシ

515 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/15 21:00 ID:ltNbx/ie
兄弟様、兄弟様!
なんとなく露天に売ってたSジャマを精錬したら+8になっちまったんだ・・・
みんなならいくらで買う??

やっぱホル様に献上でFAですか?orz

516 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/15 21:04 ID:p4MAQ2nX
まだ崑崙にそれほど人が多くなかったとき
片っ端からBOT通報したことがあった
1ヶ月後くらいに全部消えて俺SUGEEEEEEEEEEとか思ったりしたが

2ヵ月後には一番有名な奴が戻ってきてた

517 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/15 21:08 ID:SjyCTbsO
通報したら少し消えることあるよね

通報する

癌からなんらかのチェックはいる

通報した奴が居る、うぜー、しばらく他所いくか

2ヶ月後復帰

ということじゃろうか?

518 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/15 21:11 ID:k3qLtjP4
崑崙横撃ちオンラインならSbr型が
スピードダメージともに最強なんだがなー
全部が全部BOTじゃないだろうしうざいな

519 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/15 21:15 ID:/eIeiFyW
>>518
一撃で落とせるからまず負けない。
でも近接+アコで行ってニューマ直置きのほうがよくないか?

520 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/15 21:23 ID:3eu+jfE7
>>519
ざんねん

ニューマ置かれたことに反応して、即蝿するようになってるんだなこれが。
それに弓アコのペアが多いから桃木ん近くにニューマ置きとかしてる余裕が無いと思われ。



崑崙もうだめぽ。

521 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/15 22:18 ID:IIj6ECAN
つーか転生しちゃってFLEEまだ210程度しかないし。
当分いけないから関係ないなぁ・・・
Lv71からの上がりがぐっと遅くなる

522 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/15 22:25 ID:Q4lHTgcW
>>521
転生してる地点でアウト。
BOTが見境なくこちらのタゲMob殴ってくるし。

523 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/15 22:26 ID:KPqGhVFa
str控え気味の同士諸兄は黒蛇武器作るときは気をつけろよ。
+8サイズHyカタと+8DサイズHyジュルのダメがかなり近いっていうか
+7サイズHyカタでも攻撃回数かわらんかったりすることもある。

T特化やらよりは強くて
サイズc節約出来るしカタも安いので
とりあえず低予算で特化作りたい人は
+7サイズHyカタっていう選択肢も十分あると思うぞ。

524 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/15 22:30 ID:3Zm9js34
転生したけど何かもう嫌になってきた・・・

時計ぐらいしかレア見込んで狩れる場所がもうない。

525 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/15 22:32 ID:aDpqsiCl
転生後も転生前と同じスタイルでアサクロをやる人はつらいだろうな・・
Sbr特化型を除くと大器晩成で完成する型ばかりだし。
そのぶん完成した時の苦労もむくわれるはずだ、頑張ろう

そんな俺はSBrもちょっと使えるバランス型

526 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/15 22:34 ID:18Cei9Lm
初撃Sbr使うならカタのがいいでしょ。

527 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/15 22:45 ID:+bDDvn05
転生後レベル70↑ってそんなきついんですか?
レベル80で完成くらいにしたほうがいいのかなぁ・・・

それと黒蛇がそんなに使えるならカタ>SBr型のがいいのかな?
でもカタ専門なのに黒蛇だとLUKは上げられず、微妙ですよね。
やはり黒蛇使う場合は二刀向けの人で大型くらい??

そんな私も、SBrもちょっと使えるバランス型を目指す廃シフjob45です。
INT30まで上げて序盤はSBr、TC、特化ジュルを使ってレベル上げる予定です。

528 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/15 22:50 ID:OE+7K5lB
EXPTableを積算してみりゃ大体わかりそうなもんだが
資産蓄積による効率向上と時間経過による意欲減退は相殺するのが常人かと

529 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/15 22:53 ID:XLpb6Azc
転生70代=転生前80代
転生80代=転生前90代
とほぼ同感覚。

530 名前:527 投稿日:05/03/15 22:58 ID:+bDDvn05
なるほど、知り合いが既に転生後80になっているのできついという感覚はわからなかったのですが、
けっこう厳しいのですね。知り合いはけっこうな廃プレイヤーだからかな・・・

とはいえ私も高速二刀目指しているので大器晩成上等です(゚∀゚)

531 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/15 23:05 ID:NDcgT/D5
大器晩成型のニ刀は、ますが婆をSBrで1確目指すのとかが良いかも。
早朝とかで1.6Mぐらい出る。

Jobはあんま美味くないんだけどね。地下4。

532 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/15 23:18 ID:KH4NsGxu
崑崙ぐらい金銭効率いい場所無い?

アサXで修道院来てるんだけどミミック横殴られまくって困ってるんだ。

533 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/15 23:28 ID:ym8jW7bB
あったらとっくに出てる

534 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/15 23:33 ID:NrmtrCwj
>>532
コモド東お勧め。
メデューサがマステラ落としまくりvvvvvvv

535 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/15 23:33 ID:tYsYn+g4
>>523
黒蛇刺しカタール類のダメの計算どうしています?
ジュルリは黒蛇対応していないし、ROratorioですか?
自分のステで、+9HyDTiJにするか+8HyTiカタにするか悩み中なのよ。

536 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/15 23:35 ID:qfxxyJBN
>>534
東…ねぇ

537 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/15 23:36 ID:XLpb6Azc
スロット1個あけて秒間ダメを1.5倍すりゃいいだけだと思う

538 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/15 23:36 ID:EX94s3PE
ちょい質問。
最近3rdの力士用にイミュマントを作ったんだ。
で、アサにも着させてるんだけど、ソロは過剰FLEE分をDEFにかえる手段として用いるのはわかる。
PT時にイミュンと木琴はどう着替えたらいいんだろう。

539 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/15 23:40 ID:baTEKuBF
西じゃない?
東はタラCでウマーできるがBOTのすくつには違いないからな。

540 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/15 23:54 ID:1KrTf+L0
マステラ落とす率は高くても倒すのに桃木の数倍時間がかかる罠。そして石化。

541 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/15 23:56 ID:oi8aFXVc
当方クリアサだがj鎧装備してアイス満載で狩りしてる。

名刺はまだ出てないぜヽ(`Д´)ノ

542 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/16 00:04 ID:WktgvUY+
早速メデューをDBdHyジュルで乱獲してくるぜ!

543 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/16 00:04 ID:iQDBus6Q
>>527
同じ型として注意だが
左右修練・カタ修練7(研究条件)・カタ研究・SBr10
これらを取りきるにはJOB42までかかる
取る順番をよく考えるように。

俺は左右修練→SBr10→カタール(まだ途中)と取ってるけど、これで正しかったと思う。

544 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/16 00:05 ID:tCbCAase
>>542
メデューサってDEF、FLEE共に高かったようなキガス

545 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/16 00:07 ID:sRr7d1Oc
リビオに似てる希ガス

546 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/16 00:15 ID:07ssUKju
>>542
ATK 827〜1100(当たると以外がちょっと遅め) DEF 48+50(結構硬い?) MDEF 38+57(アサなら無縁)
DEX / LUK 77 / 69(割とクリティカル減算ある) 95%回避必要FLEE 231(ジョカ様や黒蛇くらい)
100%命中必要HIT 173( _| ̄|○ カブキやメアテラー、ディアボリックと同程度)
HPも22kあることだし、インベやVDで毒にするとちょっと幸せ。

547 名前:527 投稿日:05/03/16 00:18 ID:AXiVqVCB
まずSBr取ってレベル上げていこうと思ったんですが、
SBrより先に左右修練なんですか?
でもjob42になるまでに左右ないのはきついから先にということでしょうか。
SBrの条件にEP、クローキングなどあってけっこうきついんですね。

548 名前:527 投稿日:05/03/16 00:18 ID:AXiVqVCB
sage忘れスイマセン、、

549 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/16 00:21 ID:TS/kNt2S
>>542
何よりメデューって大型じゃなかったか?
記憶違いなら良いんだが

550 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/16 00:22 ID:TS/kNt2S
OK記憶違いだ、吊って来ることにする

551 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/16 00:26 ID:n8CzeGoM
>547
太マリ無し黒蛇ジュル使用なら左右後回しでも良いかも?

552 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/16 00:28 ID:Z5Z+YR3W
おとなしくプリと組んでメデューサ狩れよ・・
石化は直してもらえるわ、LAでSbrは強くなるわでいいことずくめだろ

553 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/16 00:28 ID:iQDBus6Q
>>547
左右修練ないと二刀がカスダメ
ジュル振り回して両方MAXのJOB30まで行くっていうなら平気だが。

554 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/16 00:29 ID:DP7pazkp
>>547
レベル上げをカタールメインと決めてるなら要らん、二刀なんて使わないから

555 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/16 00:31 ID:a9PbXl1b
>>547
SBrと攻撃両立型をやってるけど
右修練はいるけども左手修練は不要だと思うぞ。
スキルポイントあげるのが辛い辛い(;´Д`)
今74/43だけどスキルはこんな感じ
ttp://uniuni.dfz.jp/skill2/asc.html?20GXjklnwNrbbxaopY
EDP1はネタで取ってみたけどこいつぁアヒャれるぜ(・∀・)

556 名前:527 投稿日:05/03/16 00:31 ID:AXiVqVCB
>>551
太マリは安いときに買って以来使ってなかったので使いたいと思ってます。
黒蛇は大型だけは作ろうと思っててそれ以外は検討中なので、
中盤は大型があまりいないため特化ジュルもしくは二刀を使おうと思ってます。

INTある程度振るとヒール回復量も上がり太マリよりヒール使いたくなりますよね・・・
でも中〜低INTだと枯渇しそうなので、ヒールのSPをSBrに回したほうがいいのかな??

557 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/16 00:32 ID:iQDBus6Q
>>547はジュル使いだったか。
左右修練を当分使わないならSBr先にとっといていい
っていうかその場合カタール系+SBrを先にあげないとまずいな

558 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/16 00:36 ID:C/gM/U/h
>>555
あれば深淵だって瞬殺できるぞ、BDSがくる前に倒せる(・∀・)

559 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/16 00:36 ID:C/gM/U/h
558は文章の最初にEDPを入れて脳内修正よろ

560 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/16 00:37 ID:IrqjFG8+
メデューサってAspd遅いインキュバスにゃ〜ん。

561 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/16 00:42 ID:taMqidL3
誰も
SBもアサ専用では無くなった事
については突っ込まないですかそうですか

562 名前:527=547 投稿日:05/03/16 00:44 ID:AXiVqVCB
>>553
修練ないと二刀ダメダメですか・・・。まず右だけは取ることにします。
>557
EDP・・・早く使ってみたいです(´Д`*)

>>554,557
ジュル使いでなく二刀メイン予定なんですが、転職時でSTR40SGI70DEX40くらいのステ予定なので、
序盤はSTR不足で二刀もカタもダメ変わらないかと思ったためです。
それならカタ研究とれば中盤あたりはカタのが強いかなと思いました。
と思ったんですけど、カタ研究の前提も厳しく先にSBr取るとなるとちょっときついですよね・・・

序盤の低STRでも右手修練だけとって二刀振りつつ、SBrを取り、カタ研究後にとるなら左手修練を、
といった流れで頑張ってみようと思います。

563 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/16 00:44 ID:aKdYkWXq
>>561
どーせ実装されてもカードは300kとかで安売りされる運命。
まっとうな攻撃スキルのないプリが使えるかなー程度かと。

564 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/16 00:47 ID:keQB4gS+
当方STR90のアサなのですがQマリシャスマインって片手だけでも
使える(そこそこ回復できる)ものでしょうか?
+10QMマイン2本そろえるとなると、うちの鯖だと37〜9Mでとても手がでなく
一本ならなんとかなりそーなので・・・。

あとDマリシャスHyJとか使用してるかたとかいらっしゃいますか?
やはり黒蛇はおとなしくサイズ刺しといたほうがいいのかな・・・

565 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/16 00:49 ID:DqaJT+KL
思ったんだけど、太陽と合わせるならTMHyのが良いんだろうか?
かなりのバクチ

566 名前:527=547 投稿日:05/03/16 00:49 ID:AXiVqVCB
遅ればせながら、皆さんアドバイスどうもでしたm(_ _)m

567 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/16 00:50 ID:a9PbXl1b
>>558
MA1とグリム5をとったらEDP5を目指して頑張るぜ!
アノリアンをEDP1で殴ったら2kとか出てかなり楽しかったよ。
これで5にしたらさらに2倍か・・・(*´Д`)

568 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/16 00:54 ID:n8CzeGoM
>562
転生前カタアサだったという訳でもなければ大人しく二刀にしといた方が良いかと。

569 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/16 00:59 ID:z0OdToTq
瞬殺つーか、深淵3体までなら毒瓶1本でいける・・・アスペ貰ってね

ステは↓な感じ
カタクロ@83/49
S72+8/A80+13/V20+2/D30+5/I14/L18+7(装備込/支援抜き)
HP7200弱

武器は+7裏切りでもTCでも

570 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/16 01:03 ID:SPoYtd2n
>>564
QM1本ってのは。値段はQM2本の半分だが、効果は1/4だ。
ただし右手の特化武器の倍率によって多少埋め合わせ可能。
それを踏まえて、よく考えるといい。
ちなみにDMHyJは、QM1本と比べて、効果は1/4だ。ただしASPD(後略)。

>>565
その質問はシフアサスレで3度目だ。
「あなたのステで、太陽剣一刀時の平均ダメージが短剣一刀時の平均ダメージの2.5倍にならない限り、
右手太陽・左手TMHyの回復量は右手QM・左手太陽の回復量を越えられない」
バクチでもなんでもなく、FAは出ている。あとは計算するだけ。

+6太陽や+7太陽を持つ先人もいる。その人たちならかろうじて条件を満たせるかもしれないな。

571 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/16 01:04 ID:YXb4ueCl
>>564
QMは一本でも機能するよ、太陽は一本じゃ機能しないけどね
DA適用の修正きたからStr90でも十分なほどに
狩りをするMAPで吸う対象を決めとくのがポイント、あと使うタイミングの慣れが必要だと思う

DMGUp左手武器をマインにしてるなら、QMはマインじゃない方がいい

572 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/16 01:04 ID:vvdSlgbv
メデューサってうまいか?
HPありすぎ石化UZEEEドロップよくてマステラ('A`)
石化はドル着てもいいけどとてもおいしいとは思えないな

573 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/16 01:08 ID:c/IUty7L
あんまり晒したくはナイが狩場の参考に一応晒して起きます。。。

98スイッチ@[Ses]鯖/狩り時間[21時〜23:30位]/Base[98]/Job[50]
Str[78+14]/Agi[99+11]/Vit[28+2]/Int[1+4]/Dex[27+8]/Luk[23]/Flee[268(280)]/Hit[133(143)]/Cri[-]/実Def[わかりません。]
所持武器:+8TTiグラ、+10QHdマイン
所持防具:+6デビルチジュエル、+7ピッキメイル、+7マタブーツ、+7木琴フード
特殊装備:特に無し
所持スキル:[VD5、石投げ、石拾い、スティ10(位しか使わない)、右5、左2]
狩場MAP:ニブル2F
Exp効率:600〜800/h(ペア公平)
Zeny効率:100+猫3〜6個/h(これを2で割る、別途たまに色々と)
滞在時間:2.5h
狩り方のコツ:
基本プリペアです。マーダーがプリが持ち、ロリルリはスティ数が多ければ
ハイロー>シビット>デュラ>ロリルリ>マーダーの優先順位で倒します。
LAに余裕が有ればLAを入れ、塩は常に入れます。

TCJだと400k〜650k程。(カタール修練10)
金銭効率は若干落ちます。
人の数に左右されるので、人が多ければいかない事を勧めます。

ちなみにソロだと鬼のように悪いのでやめたほうが良いデス。

574 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/16 01:10 ID:HDnjMq67
流れとは全く関係ないんだけど・・・カタOnlyなアサクロの自分としては
新CのクリティカルダメージUP系のカードが激しく気になってるんだけど
既存のソルスケ、特化カードとどういう組み合わせが考えられるだろう?

チンピラはソル2+チンピラ、ソル1+チンピラ2 あたりが
全MOB特化として汎用性が高そうな気はしてるんだけど
種族限定でクリダメUPや木綿Cの組み合わせが複雑で(;´Д`)

まあこれらのカードの日鯖実装がいつになるかなんてわかんないけどorz

575 名前:561 投稿日:05/03/16 01:10 ID:taMqidL3
>>563
そういう意味では無いんだけどな…
他職に比べてカードになりすぎて特有さが消えつつある事を言いたいだけなんだけどな俺は

レスthx

576 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/16 01:36 ID:gVpqGRZ9
>>572
多少まずくても人がいないから気分転換には最適。

577 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/16 01:51 ID:gQ6UfxMJ
>575
重力はアサをスキルにしろ何にしろ適当に扱うもんだとは思ったぞ。
カタール専用攻撃スキルでもあり性能は悪いがアサの特色スキルでもあるのにね。
まぁVDが無かっただけマシなのかもしれないなw
そして予測なのだが、
処理がMobと同じ=スキルを出しながら殴れそうな予感=凄く使えそうな感じ。
処理が本職と同じ=100kで売られる程度
こんな感じじゃないだろうかね。

578 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/16 02:49 ID:kHnh3zvj
>>572
メデューサは戦って3匹目でカード落としたので美味しいmob。
俺にとっては。

579 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/16 03:25 ID:9rdG1Kzb
転生後はメイン狩場によってかなりBase/JOBが違うな…
ギルメンのアサクロ2人、両方JOB44で転職したのに

かたや80/51(メイン狩場がアマツ2→室内らしい)
かたや81/49(メイン狩場がオットー→亀島)
でかなりの差がついてる
2人とも転生してから上納はなし


最終的にJOB70めざすならば(まだ廃シフの俺にはTOMだが)
少々Base効率悪くともJOB効率優先させた方がいいのかな…

580 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/16 03:40 ID:wRplBG3V
例外なSBrニ刀の俺は現在
87/55


狩場は
階段D→天津戦場跡→時計地下3
地下3はペノ1確狩り。
Fleeは229、Spはミストレス王冠とソヒ靴で982と非常にカクカクしてます。

581 名前:俺の日記 投稿日:05/03/16 03:55 ID:VnMJBhGp
つい昨日Fleeが231になった83素アサ。
情報サイト見て桃木いけるんじゃね?って感じで行ってみた。
とりあえず頭は装飾用花と草の葉か。
エルなんて買って無いよ?装飾用花は精錬できないなんて知ってるから。二刀アサだし。
気を取り直して崑崙到着。ボコスカ当たる。ありえんくらい当たる。
とりあえずここを見つけ、何でか聞こうとしたわけだ。
テンプレ読んだら何か見ろと書いてある。そこは読んでおくのが二刀アサのモラル。
何だ?怒りエモの後はHitが上がる?おいおいそりゃねぇだろ・・怒りモードってお前サムスピかと。
まぁ仕方なく狩り続行だ。崖の上に桃木発見。殲滅完了。ってオイ!崖の下に枝落ちたじゃねぇか!
崖上に残ってるのはかたい桃だけかよ!お前サムスピかと。
泣きそうになりながら狩り続行。パピヨン。余裕。睡眠。まぁ1発くらいは余裕。
っておいおい!何死んでんだ!誰か殴って(ry
10時間狩った。太陽剣まで@39M。死ね。

582 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/16 03:57 ID:HYdJSAOP
道はギルティギアみたいに一撃必殺技やってくるぞ。

583 名前:180 投稿日:05/03/16 04:17 ID:Y5DcBFKi
報告、そして+7DTiHyJを作ってニブル行ってみました。
結果は与ダメは確かにTCJのときよりあがりました、効率もUP
そのとき黒蛇カタ使っているアサさんとお話する機会がありました
その方は+8ハイブリッドハリケーンカタールを使っていまして
ステが神速よりのAGIDEX型なのにモンスに与えてるダメは同じくらい、むしろ上
武器を交換したりして話していた結果、黒蛇カタを使う場合
攻撃速度が早ければATKの低さをDAで補えるため神速アサには
+8HHyカタのほうが使いやすく、金銭的にもお得ということに…

私は大型特化短剣を左右あわせて買ったつもりでこの武器と付き合っていきます

584 名前:180 投稿日:05/03/16 04:28 ID:Y5DcBFKi
もう一度書き込みごめんなさい。
書き込んだあとレス振り返ると
>>194 黒蛇は"MOBによって最適ステが変わる"が正しい
>>189 LUKよりもDEXやSTRがあるほうが強くなるCだ
>>246 2刀程STRの無い、一般カタアサよりもAGI≧ST>DEX≧LUK
とか、ちゃんと書いてありましたね…
私はSTR先行型なので(育成中)、神速型の人とは効果が違うのかな?と

修正くるまで遊び倒してやりますよ

585 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/16 04:29 ID:wj2LDgHY
遅レスで悪いが
誰も>>537につっこまないんだな
追撃分はDAで2倍になりませんよっと

586 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/16 04:37 ID:9rdG1Kzb
>>585
なるぞ

587 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/16 05:12 ID:u1IUa9b/
+8カタールって滅多に売ってないよね
自分で作ろうとしても5Mぐらいかかるし
俺は+7HHyカタで妥協した

588 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/16 05:27 ID:AQRFjW5j
俺は+8黒蛇ジャマ

というのも2Mで売ってたから、どんなもんかと買ってみた

589 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/16 09:12 ID:sfJuesVY
俺は以前+8ジャマができてアサスレでどうしよう?と聞いたら+10にしろと言われたので
カンカンしたら+9になった・・・俺チキンだから+9ジャマを2Mで売った。
まさか、Sジャマが黒蛇のおかげで品薄高騰になるなんて夢にも思わなかった。
相談したときは黒蛇刺してジャマイカンになれといってくれたネタシンさん達もいたけど
+7黒蛇ジャマもってたから、ネタ武器(当時)なのは知っていたし+8Cジャマも持っていたから
+9まで精錬(生贄だった)したけど必要なかったんだよ〜〜〜〜〜(当時)orz

590 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/16 09:23 ID:KPFowrI3
っていうか今でもいらんだろ。

591 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/16 09:29 ID:sfJuesVY
いやいや、今なら後1回カンカンして+10に・・・
そして、黒蛇C刺してジャマイカンの神になるw

592 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/16 09:29 ID:5VGKlX4S
かつてはSジャマの立ち位置って、
黒蛇か、高精錬+蟻Cでグリム専用だったんだよなぁ。
今じゃ黒蛇とグリムの劇☆強化で、どちらも微妙だし。
新Cで再び脚光を浴びる目はあるかな。
例えばインジャスティスCで…。

593 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/16 09:30 ID:wg84reWN
俺は黒蛇カタール持ってないから確認できないんだけど、
たしか追撃分も2倍になるってことは、相当昔に検証されたはず。
っていうか、持ってる人はすぐ確認できるよな。
わりと何度も出てくる話題だから、持ってる人が確認したら、
テンプレのどっかに書いとくと良いんじゃないかと思った。

594 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/16 09:39 ID:wg84reWN
ぐは、いまテンプレ見たら、俺の>>570の文章がテンプレに追加されてる。

ありがたいんだけど、いまいちテンプレ向けの文章じゃないので(表現が正確じゃない&誤解を招きかねない)、
ちゃんと計算式とかも含めて書き直すねん。

595 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/16 09:42 ID:+RDGJDAe
>>592
カタールに限らず、全武器中s1である程度かそれ以上の有効度があるのは
ポールアックス以外無い気がする。よって新C来たところで微妙な気がする。
よって今まで通り、ネタ武器として脚光を浴び続けるんじゃないかな

596 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/16 09:58 ID:ConiolRh
有効なCが出れば出るほどS少ない武器は駄目になってくからなぁ
でもSジャマを保管している俺ガイル

597 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/16 10:00 ID:/DR4Ajh8
箱限定時代でも120kとかそこらだったんだぜ・・・

598 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/16 10:08 ID:dh4Qs3OO
>>578
貴方は私のDOPですか?

599 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/16 10:15 ID:gJ4qTbLz
とりあえず>>581には毎日日記を書いてほしいな、うん。

600 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/16 10:16 ID:V5pHvRPB
>>577
SBはカード化と同時に使用武器の制限が無くなる気がするので
化けるかもね。まぁアサクロ持ちに言わせればMA前提のSB5があっさり
カードで実現されちゃうところ辺りは随分複雑な心境なのだが…

601 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/16 10:17 ID:sfJuesVY
ジャマにダマと同じで武器破壊で絶対に壊れない効果が有れば
Sの少ない武器ですが需要が有りそうなんですが・・・
「ゴーレムC刺せよ」は言わないで・・・

602 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/16 10:17 ID:FaEX2mCW
>>574
チンピラ2ソルスケ1ならT木綿の方が金銭(わからんが)面以外ですべてで勝ってるぞ。

603 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/16 10:37 ID:fFQtmDBF
今、気づいたんだけどカタール装備するとDEX+1なんだなぁ
いつから?

604 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/16 10:44 ID:E4VuQqvV
str110 agi95 dex47の二刀流ステで黒蛇ジュルと二刀流を比較してみた

対ハイローゾイスト
+7THdグラ +8QBlマイン   +7黒蛇DHdジュル
秒間与ダメ  1843.65   秒間与ダメ  1527.72
平均戦闘時間 4.09秒    平均戦闘時間 4.86秒

対ブラッディマーダー

+7THdグラ +8QBlマイン   +7黒蛇DHdジュル
秒間与ダメ   773.69   秒間与ダメ  807.4
平均戦闘時間 36.13秒   平均戦闘時間 34.08秒

対デュラハン
+7TBdグラ +8QBlマイン   +7黒蛇DBdジュル
秒間与ダメ  1191.7   秒間与ダメ  1124.23
平均戦闘時間 10.9秒   平均戦闘時間 11.2秒

対ロリルリ
+7THdグラ +8QBlマイン   +7黒蛇DHdジュル
秒間与ダメ  885.78    秒間与ダメ  878.8
平均戦闘時間 26.59秒   平均戦闘時間 26.78秒

ブラッディマーダーのみ秒間ダメージが上回るが
ほとんど秒間ダメージが変わらない
持ち替えを考慮すると黒蛇ジュルのが楽ではある

小型の敵、属性ダマを使える敵に対しては確実に二刀流上なので割愛

計算はしてないが恐らくスイッチ型の場合
中型以上の敵には黒蛇のが上回ると思われる

605 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/16 10:48 ID:9O6WafrU
QBlマイン・・・?
QTの間違いだよな?
QBlで計算したら黒蛇のほうが強いに決まってるぞ?

606 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/16 10:57 ID:2MsdNXlL
>>603
かなり昔から
それ知らないアサがjob補正9のはずが
某シミュで補正8になってるとか報告したりとかしてた

607 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/16 11:03 ID:fFQtmDBF
>>604
検証するならジュルは+8が基本だ

608 名前:604 投稿日:05/03/16 11:04 ID:E4VuQqvV
コピペして書いたから間違いました
それぞれグラのほうに特化をあわせてください

609 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/16 11:05 ID:9O6WafrU
すまん。勘違いだった・・・
でも>>604と似たようなステで、+7THdグラ+QTマインでロリルリに秒間1kちょい。
DHdHyジュルで900ちょいで結構差があった気がするんだが。
中型以上の敵には黒蛇のが上回るっていう結論がいつも気になってしょうがない。


触っちゃダメだった・・・?

610 名前:604 投稿日:05/03/16 11:10 ID:E4VuQqvV
言葉が足りなかったようなので付けたし

ニブルの敵の中では中型以上敵には〜

611 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/16 11:12 ID:F4fDca73
>>604
左手QBlで統一してるけど人間型はマダーだけである件について

612 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/16 11:14 ID:m7kIQUpo
クリアサクロ@[bal]鯖/狩り時間[20:00〜22:00くらい?]/Base[77]/Job[45]
Str[61+20]/Agi[82+27]/Vit[1+1]/Int[20+10]/Dex[30+15]/Luk[13+37]/
Flee[246]/Hit[122]/Cri[52]/実Def[28くらい?]
所持武器:+9TCJ
所持防具:+4ピッキシフクロ、+7ゴキブーツ、+9木琴フード、+5天使HB
特殊装備:無し
所持スキル:[カタ修練10、カタ研究5、スティ10、SBr10、MA2]
狩場MAP:コモド西
Exp効率:400〜450/h(2PCペア公平)
Zeny効率:マステラそこそこ。スティ狩りなのでそれなり。
滞在時間:2時間
狩り方のコツ:
プリ(76)との2PC同時操作でペア狩り。常時グロリア、マニピ含むフル支援。
基本的にアサクロ操作で、プリはShift+右クリックでアサクロにくっつけて移動。
メデューサのみスティってから叩く。石化喰らったらすぐ直す。
全ての敵に初撃SBr10打ち込む。ネレイドとペストは確殺。

メデューサ美味い云々よりも、この狩場の最大のメリットはBOTが居ない事だと思う。肉入りもほとんど来ませんが。
効率はニブルや亀に劣りますが、気分的に楽です。

613 名前:604 投稿日:05/03/16 11:14 ID:E4VuQqvV
>>611
>>608

614 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/16 11:18 ID:F4fDca73
リログしてなかったスマソ。
でも普通マダロリはTHd+QTiとかにすると思うぞ。

615 名前:604 投稿日:05/03/16 11:23 ID:E4VuQqvV
もう計算した後にそれに気づいたけど面倒だがらやめましt

616 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/16 11:28 ID:0m9PKgqd
つうか比較の前提が間違ってるだろ。
安牌のTHdグラと、ある時突然ゴミになるかもしれない高額冒険武器を比較することがさ。

617 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/16 11:33 ID:Y8gulLXU
今 の話をしようぜ

618 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/16 11:34 ID:Y8gulLXU
さげわすれ失礼

619 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/16 11:36 ID:h2biZ5WP
時計監獄亀のアサシン効率御三家で武器比較してみれば答えが出ると思うョ。
ただ、既に答えは出ているが。

620 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/16 11:36 ID:eMRsTewS
>>616
それは自分で作るならその辺も考慮する、ってだけで
シミュで検証するときにまで持ち込む必要はないんジャマイカ?

まぁ俺は仕様になると思うから作るけどね
カタール売ってねー!

621 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/16 11:45 ID:F4fDca73
マダロリについて>>604計算結果をTHd+QHd(240%)の倍率で割り
THd+QTi(256%)の倍率をかけると

対マダ
秒間与ダメ 825.27

対ロリ
秒間与ダメ 944.83

となり全ての敵について2刀が黒蛇を上回る。
実際はミノc*4のAtk+20でもう少し差が開く。
あとデュラは不死2(火150%)だから右火ダマの方がいいな。

622 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/16 11:49 ID:fFQtmDBF
ownに載ってたんだけどどうかな?

★彷徨う者,チンピラ,ワイルドローズ,カブキ忍者,ダンシングドラゴンカードを装着時,

インティミデイトオートスペルは使用しなくなる
攻撃速度、移動速度5%増加
攻撃時ごとにSPが1ずつ回復する
シーフ系列キャラクターが二セットを着用時、スキル使用時にジェムストーンを消費しない。

■彷徨う者カード
-装着位置:かけるもの
-攻撃時低い確率でオートスペルインティミデイトスキル1
シーフ系列キャラクターが着用時、回避率+ 20

■チンピラカード(マップ1体即沸)
-装着位置:武器
-クリティカル攻撃時ダメージ20%増加
攻撃ごとにSPが1ずつ消費する。

■ワイルドローズカード
-装着位置:靴
- AGI + 1
シーフ系列キャラクターが着用時、完全回避+ 5

■カブキ忍者
- AGI+1 近接物理ダメージを受けた時、クローキングスキル5使用
-装着位置:アクセサリー

■ダンシングドラゴンカード
-装着位置:アクセサリー
- AGI + 1,クリティカル+ 3

623 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/16 11:49 ID:LXZGxCXg
コボルトかコボルドかはっきり汁

624 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/16 11:57 ID:u1IUa9b/
カブキc近接物理ダメージを受けた時いちいちクローキン発動されたらウザくて堪んねー

625 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/16 11:57 ID:V+fdZR7e
MBのディレイって他スキルにも影響しますか?
それともMBが連射不能になるだけのディレイなんでしょうか?
MB後にすぐにインベなどが撃てるか知りたいもので・・・
どなたかMBクリお持ちの方いらっしいましたら教えて下さい。

書き込めない人の為の書き込み依頼スレッド
http://zaurak.mmobbs.com/test/read.cgi/manage/1093301245/167

626 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/16 11:58 ID:UtluuSxu
>>622
良くも悪くも、って気がする。
チンピラCのダメ↑がCRIだけだから、クリアサならあるいは・・・。
鎧とかぶとが自由になるのは少し有難い。
チンピラCの入手難度がややきついかも。
オールVD狩りやってみたいな。
おはようTOM。

627 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/16 12:00 ID:AXiVqVCB
ニブル、城の黒蛇ジュルについて質問です。

私は基本的にソロでこれらは行かないため、
黒蛇1枚特化2枚ジュルを持っていってもプリさんは塩をつけれず、
それならTCorTHdジュルに常時塩のが強いんじゃないかと思います。

時計など大型(中型)の場合はプリさんと組んでも今までより効率UPがはかれたと思いますが、
ニブル塩に関してはDHdHyジュルより黒蛇挿さずに常時塩のがいいと思うんですがどうでしょうか?

628 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/16 12:06 ID:F4fDca73
DHdHyに塩ふればいいんじゃないの?
なんで黒蛇挿すと塩が付けられないのか解説plz

629 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/16 12:06 ID:u1IUa9b/
>>627
意味わかんない
なんでDHdHyジュルには塩つけられないの?

630 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/16 12:06 ID:Jw59seVx
>>627
支援受ける前提がすでにTOM
誰も検証で支援考えてないだろ

631 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/16 12:07 ID:1PLjQPkR
>>627
ハリケーンハイブリッドカタールに塩が良いと言う話が↑の方にあったぞ。

632 名前:627 投稿日:05/03/16 12:08 ID:AXiVqVCB
クリが出るとクリ優先のためDAが出にくくなってしまうんではないのですか?

633 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/16 12:10 ID:Jw59seVx
>>632
テンプレを10回声にだして読んでこい

634 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/16 12:10 ID:iZxefPNp
>632
残念。

635 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/16 12:12 ID:u1IUa9b/
しかも塩つけられないのとそれがどう関係あるのかと

636 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/16 12:16 ID:gJ4qTbLz
>>632
とりあえずDAの仕様の勉強をしような。
攻撃時はDA判定が最初にあり50%でDA、残り50%がDAが出ない。
このDA出ない50%の部分で再度クリ判定が行われクリが出ない場合に白ダメになる。
つまりいくらクリ率が高くてもDAは50%出るということ。

637 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/16 12:24 ID:r/QK6IBu
転生してこの知識は異常だな。
RMTかBOTerなんじゃないか?

638 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/16 12:26 ID:/DR4Ajh8
DAよりクリが優先だと言われていた頃にオーラ出して封印していた超古参の可能性もあるぞ

639 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/16 12:31 ID:UtluuSxu
前世が完全クリアサだったなら知らない事もなくもないかも。
しかし転生云々って書いてある?

640 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/16 12:31 ID:lwhbSb5W
>>627ってかなり日本語になってないような

641 名前:627 投稿日:05/03/16 12:32 ID:AXiVqVCB
(´・ω・`)
クリよりDA優先とは・・・すっかり勘違いしていたようだ・・・
転生後半年ほど放置してたせいかな・・・

とするとDHdHyジュルのがいいのかな。でも修正が怖いのでDHdCにします。
どうも失礼しました。

642 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/16 12:37 ID:cEPVq0LZ
城で禿を考えた場合には、持ち替え無しだとDHdHyよりDHdCの方が良いのでは?

643 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/16 12:38 ID:dh4Qs3OO
転生から半年放置してるって一体どのくらい未来から来られた方ですか?


と揚げ足を取ってみる。

644 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/16 12:39 ID:UtluuSxu
えm(ry

645 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/16 12:39 ID:eMRsTewS
流れをぶった切って聞いてくれ兄弟

やっと+7TMグラと+10QMカッターが完成したぞ

早速夕べ亀地上で試してきたんだが、回復量はなかなかいい感じ
+10QMカッターだけ先に完成させてたんだが、当たり前だけど左右揃うとだいぶ違うね

以前は中型グラ+対動物と対昆虫の持ち替えで、ペストはごり押ししてたんだが
左手+10QMのみだとペストの時だけ持ち替えてヒルクリいらず
HPが若干減ってきたら兎にも使うくらい

んでMHとかでHPが半分以下になったら右も持ち替えて回復、って感じで使ってる

難点はグラで作ったんで右手の持ち替えが若干めんどくさい事くらいかな
太陽剣もいつかは欲しいけど、とりあえずオーラまではこれだけで行けそうだよ

646 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/16 12:39 ID:sfJuesVY
ニブルに3ヶ月軟禁中のアサの独り言ですがニブルでDHdHyジュルは勧めない。
サンタポは闇属性に20%の追加ダメージだがニブル(渓谷)の闇属性MOBは
ブラッディマーダー 闇3、種族人、 サイズ大型
ロリルリ 闇4、種族悪魔、サイズ大型
ジベット 闇1、種族悪魔、サイズ大型
ハイローゾイスト 闇2 種族悪魔、サイズ小型
と大型が多いしサンタポC1枚の値段に+αでミノCが2枚買えるの。
カタールのダメージは小型75%、中型100%、大型75%。
大型特化の方が他の狩場で潰しが利いて便利。
なおニブル(渓谷)で闇属性以外は
デュラハン 不死2、種族不死、サイズ中型
ルード 不死1、種族不死、サイズ小型

647 名前:594 投稿日:05/03/16 12:48 ID:wg84reWN
ぐひゃー。gdgdだー!
スレ185の900で

TM+QM が QM+QM の回復量を上回るためには、
「TM短剣一刀時の威力」が「QM短剣一刀時の威力」の2.5倍以上が必要。

って俺が書いたけど、これ計算間違い。2.5倍じゃなくて1.47倍だったわ。
同じように、
スレ182の404さん(これは俺じゃない)が

QM太陽と太陽QMはSTRしだいで覆る

って書いててテンプレに載ってるけど、これも数値があってないー。
最終的には「ほぼ必ずQM太陽>太陽QMになる」が正解。

というわけでテンプレに載せるためにいろいろ計算したのを貼り付けます。


Q)
右手QM短剣・左手太陽剣(以下、QM太陽)は、右手太陽剣・左手TMHy短剣(以下、太陽TMHy)では
超えられないだろうか?


A)
結論を先に言います。
右手修練・左手修練を持っている場合、太陽TMHyでQM太陽を超えるには、
あなたのステで「太陽剣一刀時の一発の威力」が「QM短剣一刀時の一発の威力」の
2.7倍必要です。

648 名前:594 投稿日:05/03/16 12:49 ID:wg84reWN
以下、その根拠となる計算です。

「QM短剣一刀時の一発の威力」を基準として、「太陽剣一刀時の一発の威力」をn倍になるとすると、
右手のDA期待倍率1.5、左手の倍率0.8、吸収量61%により、
QM太陽の吸収量は (1.5 + 0.8*n)*0.61 となります。
QM短剣とTMHy短剣の威力は等しいことから、同様に、
太陽TMHyの吸収量は (1.5*n + 0.8)*0.46 となります。
以上より、

(1.5*n + 0.8)*0.46 > (1.5 + 0.8*n)*0.61

の不等式を満たすときに、太陽TMHyの回復量がQM太陽を超えます。
この不等式を解くと、

(1.5*0.46 - 0.8*0.61)*n > (1.5*0.61 - 0.8*0.46)
n > (1.5*0.61 - 0.8*0.46)/(1.5*0.46 - 0.8*0.61)
n > 2.7

よって、上記の結論に達します。

火の属性倍率が2倍の相手に限定し、よほどの低STRか、+6太陽剣や+7太陽剣を
持つような先人じゃないとこの条件は満たせないはずです。
満たせるかどうかはROラトリオなどで計算するのがいいと思いますが、
一般的な結論としては、「太陽TMHyは、QM太陽を超えられない」と考えて良いでしょう。

649 名前:594 投稿日:05/03/16 12:49 ID:wg84reWN
左手修練を持っていない場合:

左手修練を持っていない場合、上記の計算式の0.8が0.3になります。

(1.5*n + 0.3)*0.46 > (1.5 + 0.3*n)*0.61
(1.5*0.46 - 0.3*0.61)*n > (1.5*0.61 - 0.3*0.46)
n > (1.5*0.61 - 0.3*0.46)/(1.5*0.46-0.3*0.61)
n > 1.53

1.53倍ですから、不死属性・地属性の敵のかなりの敵に太陽TMHyのほうが有効になるでしょう。
ただ勘違いしてはいけません。
一般的に

(左右修練ありのQM太陽)>(左右修練ありの太陽TMHy)≒(左手修練なしのQM太陽)>(左手修練なしの太陽TMHy)

なのが、不死属性・地属性の敵限定で

(左右修練ありのQM太陽)>(左右修練ありの太陽TMHy)>(左手修練なしの太陽TMHy)>(左手修練なしのQM太陽)

になるだけです。

650 名前:594 投稿日:05/03/16 12:50 ID:wg84reWN
以下同様に、TM+QMとQM+QMの比較。

(1.5*n + 0.8)*0.21*1.05 > (1.5 + 0.8)*0.24*1.2
(1.5*0.21*1.05)*n > (1.5 + 0.8)*0.24*1.2 - 0.8*0.21*1.05
n > ((1.5 + 0.8)*0.24*1.2 - 0.8*0.21*1.05)/(1.5*0.21*1.05)
n > 1.47

あなたのステで「TM短剣一刀時の一発の威力」が「QM短剣一刀時の一発の威力」の1.47倍必要です。
STR(低め)と精錬値(高め)しだいでTM有利になりますね。


TM+QMとQM+QMで、左手修練なしの場合:

(1.5*n + 0.3)*0.21*1.05 > (1.5 + 0.3)*0.24*1.2
(1.5*0.21*1.05)*n > (1.5 + 0.3)*0.24*1.2 - 0.3*0.21*1.05
n > ((1.5 + 0.3)*0.24*1.2 - 0.3*0.21*1.05)/(1.5*0.21*1.05)
n > 1.37

あなたのステで(中略)1.37倍必要です。

651 名前:594 投稿日:05/03/16 12:50 ID:wg84reWN
さらに太陽QMとQM太陽は?

(1.0*n + 0.8) > (1.5 + 0.8*n)
(1.0 - 0.8)*n > (1.5 - 0.8)
n > (1.5 - 0.8)/(1.0 - 0.8)
n > 3.5

(前略)3.5倍必要です。


左手修練なしで太陽QMとQM太陽は?

(1.0*n + 0.3) > (1.5 + 0.3*n)
(1.0 - 0.3)*n > (1.5 - 0.3)
n > (1.5 - 0.3)/(1.0 - 0.3)
n > 1.71

(前略)1.71倍必要です。

652 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/16 12:51 ID:IpDGzDDG
例えば灘、こんなcがあるとです。
ミュータントドラゴンc
ATK+15
攻撃時、一定確率でオートスペル[ファイアーボール]Lv3発動
ファイアーボール10Lvを取得している場合、Lv10を使用
つまり何が言いたいかというと灘、、、、

|λ...... 逝って来る

653 名前:594 投稿日:05/03/16 12:52 ID:wg84reWN
で、今までの全部を表にしました。
一刀時の威力で比較しよう!

                            左右修練あり       右手だけ
TMHy太陽 > QM太陽 になるには?       太陽剣がQMの2.7倍   太陽剣がQMの1.53倍
TM+QM > QM+QM になるには?         TMがQMの1.57倍     TMがQMの1.47倍
太陽QM > QM太陽 になるには?         太陽剣がQMの3.5倍   太陽剣がQMの1.71倍

TM太陽とQM太陽も比べてみたかったけど、威力の要素が3つなので単純には無理。
傾向だけを書くと、

TM太陽>QM太陽になるには?      TMが高精錬かつ火属性が効きにくい敵ならなるかも!



……スペシャル長文、失礼しました。

654 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/16 12:56 ID:eMRsTewS
・・・えーっと、



俺南無?

655 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/16 12:56 ID:UtluuSxu
>>653
お疲れ様
便乗どうでもいい検証
太陽剣二刀流してもSP減少は一本のときと同じ。

656 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/16 13:03 ID:xIjgdKd/
SBr射撃用の右手QHをナイフで作ろうと思っている自分に、何者かが待ったをかける。
別に問題ないと思うが・・・なんでだろ(´・ω・`)気のせい?

657 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/16 13:04 ID:xIjgdKd/
ごめん、左手な。

658 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/16 13:06 ID:tLbX5XZq
問題ない

659 名前:594 投稿日:05/03/16 13:07 ID:wg84reWN
>>654
>>650で書いてる通り、STR低めのうちなら1.47倍達成してるでしょうからTMで問題ないと思います。
+7TMグラと+10QMカッターだったら、具体的にSTRいくつで逆転なのか計算しとくといいかもしれません。

>>655
ありがとう。でも俺の長文よりも、太陽二刀流の話のほうがはるかに興味深い。
一本のときと同じってマジっすか。不思議だ。

660 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/16 13:08 ID:9rdG1Kzb
アサを代表するスキルSBをCにされて嘆いているだと?

あやまれ!オートスペルが大安売りされているセージにあやまれ(AA略)

661 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/16 13:09 ID:A19L1JXm
異議あり

662 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/16 13:12 ID:UtluuSxu
>>659
そちらと違って実用性皆無ですが・・・
>>656
手放す時にマインゴーシュのほうが売りやすいってだけじゃないかね。

663 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/16 13:14 ID:gJ4qTbLz
特化用ならナイフでいいだろうがSBr用なら純粋に武器ATKが関係してくるので
+9マインの方がいいんじゃなかろうか。
計算してないから適当だけど。

664 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/16 13:15 ID:Ole8Xerl
>>654
多分南無…

まあ吸収率だけで考えずに殲滅武器としても捕らえれば
そう悪くない結果になる気もする

ぬるめの狩場なら結構いいかもね

665 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/16 13:15 ID:xIjgdKd/
dクスアサの兄弟、もしくは姉妹。

ナイフに差す事にするぜ。あと+10マインでも将来作っておく事にする。
なんか、SBr用のブースターをあえて一番弱い短剣にするところにロマンかんじるんだ。
じゃあ狩ってくるノン

666 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/16 13:16 ID:tLbX5XZq
>>663
とりあえずSBrの仕様の勉強をしような。

667 名前:594 投稿日:05/03/16 13:16 ID:wg84reWN
ぐへ、最後にミスった。

>>653

× TM+QM > QM+QM になるには?         TMがQMの1.57倍     TMがQMの1.47倍
○ TM+QM > QM+QM になるには?         TMがQMの1.47倍     TMがQMの1.37倍

でした。

時間ある方、ほかにミスがないか検証して下さったら、↑のミスを修正した653をテンプレに
載せてくれるとありがたいです。

668 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/16 13:17 ID:aKdYkWXq
>>600
何を夢を見ている、相手は重力だぞ?
可能性が一番高い例 SBはカタール専用のまま、カードの場合はあらゆる武器でSB発動
二番目に高い可能性 SBはカタール専用のまま、カードもカタールじゃないとSBが出ない
三番目に高い可能性 カードの効果は修正します、ごめんなさい。
0.0000000001%ぐらいの可能性で SBがあらゆる武器で発動可能

カード効果であらゆる武器でSB出る場合一番使えそうなのは、VIT型ケミ子だろうな…と思った。

669 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/16 13:23 ID:UtluuSxu
インジャスティスC(武器:ASでSB発動)はジルタスC(盾:MSと矢撃ち強化)
と組み合わせると強くなる・・・つまりこれはムチ子に激しく叩かせる為のカードなのだよ!!

670 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/16 13:26 ID:jFlcU/uc
理系進んだのに数式見ると頭が痛くなってくる・・・・

671 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/16 13:27 ID:wj2LDgHY
SP回復剤の値段考えたらメマーの方がマシかと。
SBって命中補正ないよね?

672 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/16 13:47 ID:OUbsGotd
質問があります。
アサシンを使っているのですが、そろそろQMを買おうか悩んでいます。
そこで疑問です。
QMを作る時に、なんでカッターがいいのでしょうか?

673 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/16 13:51 ID:aKdYkWXq
>>672
安いから。

674 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/16 13:54 ID:UtluuSxu
>>671
無い
>>672
大抵の2刀アサシンは左手装備をマインで作成しているため、
マリシャス武器をカッターやナイフで作成すると(マインとは)
ショートカット登録位置をずらせるために、持ち替えが容易な為。

675 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/16 13:54 ID:tLbX5XZq
>>672
持ち替えやすいから

676 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/16 13:54 ID:sfJuesVY
黒蛇と同じで、オートスペルソニックブロースキル5があらゆる武器で発動可能
だだし、SB10を習得しているアサシンはあらゆる武器でSB10が使用できます。
特化二刀でSB10できたらスゲーだろうなーw

677 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/16 13:55 ID:wWUwdO9X
テンプレのFAQ見れ。
まぁこれだけじゃ味気ないんでマジレスすると、
持ち替えをしやすくする為。
別にカッターに決まってるわけじゃなく、
例えばs4カッターでブースターを揃えてる人ならマインでQM作るとか。

678 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/16 13:56 ID:9rdG1Kzb
オートスペル系はスキル欄やSCから発動は出来ないんじゃないかな
韓国では宝剣もスキル欄から発動できなくなったらしいし

679 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/16 14:10 ID:b+9sH7QR
>>672
”カッター”がいいわけではない。
他の特化武器とSCが重複しないということが重要。
マインで特化を作っているのなら選択肢はカッターかナイフ、
しかし右にQMを持つことを考えればカッターがベスト
カッターまたはナイフで特化を作っているのならマインがベスト

680 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/16 14:18 ID:OUbsGotd
持ち替えの便利さですか!ありがとうございましたm( __ __ )m

681 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/16 14:20 ID:2MsdNXlL
カタアサで将来の二刀考えてないならマインでいいしな

682 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/16 14:25 ID:eMRsTewS
>>659
ラトリオで計算してきたら俺のステだと1.38倍だった
まぁこれぐらいなら気にしないことにする
グラは自前カンカンだから、実質カード一枚分はお得なわけだし

>>664の兄弟がフォローしてくれたように、殲滅力と両立してると思えばいいかな

それにしてもTM+QMでEPして殴ってると殲滅は遅いけど多少囲まれても死ぬ気がしないね
通りすがりの廃プリさんに辻ヒール貰っちゃったりするけども

683 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/16 15:25 ID:kb1g8hZ2
>>604
亀な上に蒸し返すようで悪いが
秒間700かそこらだったら素直にTCのほうがいいんじゃないかって
そう思ったんだが俺だけか?

あ、サンタポなんて到底無理無理無理無理かたつむりな貧乏アサクロのたわ言です。

684 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/16 15:33 ID:xIjgdKd/
中VITにモノ言わせ紅ぽ狩り。

90%満載から50%までは特化二刀狩り。
SP回復するようになったら左手をQHに持ち替えて砲台モード。
SP尽きてきたらまた特化。繰り返し繰り返し


蝶楽しい('∀`*)こんなに面白かったかアサクロて
一回の狩りの中でスタイルが変わるから飽きないよ。

685 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/16 15:52 ID:fFQtmDBF
>>683
TCは必中っていうのが利点なだけでHIT足りている場合はHyカタや二刀のほうが強い。

ちなみにサンタポリンCなくてもサイズ特化武器で十分足りる。
あるに越したことはないけどね。

686 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/16 15:54 ID:tLbX5XZq
ヒント:DEF

687 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/16 15:55 ID:JGoewxWE
うちの鯖は太陽剣30M
+7sグラ3M
赤蝿4M

TMとQM揃える財力あるのならもうちょい頑張って太陽買うべきだな。。。

688 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/16 16:07 ID:YdtBAJpP
>>685
>683はそんなこと分かってる。
ただ秒間ダメに大差ない場合、コストパフォーマンスなどを考えて
TCって言ってるんだろ。
ちなみに>604のステで対ブラッディマーダーにTCの場合

秒間与ダメ 720.61
平均戦闘時間 38.53秒
となる。

この差が大きいと見るか小さいと見るかは個人の判断でどうぞ。

689 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/16 16:12 ID:2MsdNXlL
沸いた時にVD使うとなるとまた特化のがよくなるけどな
まあ、好きずき

690 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/16 16:14 ID:wj2LDgHY
4秒以上違うじゃないかwwww

691 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/16 16:19 ID:8XQAVgEB
実際は>>604のステで2刀だとマーダーに秒間850以上出るけどな。

692 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/16 16:29 ID:2MsdNXlL
TMグラは回復力よりグラの持ち替えに耐えられなかったので売って太陽買った
右手武器持ち換える人には危険信号

693 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/16 16:37 ID:Jw59seVx
装備が分からないから一概にどっちがいいとか言えない気がする

694 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/16 16:40 ID:eMRsTewS
うちの鯖は太陽剣が出回ってないのか相場すらさっぱりわからない

買いチャットは40M後半でたまに見るんだけど、買えてるのかどうか?
RMCでは80Mなんて法外な競売は出てるけど、レスは付いてないし

695 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/16 16:45 ID:ConiolRh
うちの鯖の太陽剣は17〜8M
こうしてみると安いんだな

696 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/16 16:48 ID:0dh2jUEK
2Mで買って20Mで売って40Mで買いなおした俺は負け組み

697 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/16 17:03 ID:UtluuSxu
18M得して20M損したんだから差し引き2Mしか損してない、大丈夫。
・・・アレ。

698 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/16 17:04 ID:/+RNMIfN
ナンカチガウヨウナ・・・

699 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/16 17:05 ID:wj2LDgHY
ワロス

700 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/16 17:24 ID:9ePFtAnm
結局22Mで太陽買ったことになるから
40Mが相場なら負けってことはないだろ

2Mで買った時を基準にしたら20Mまる損な大失態だけど

701 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/16 17:45 ID:tTAC7mfk
42-20=22M・・なむ

702 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/16 18:29 ID:wj2LDgHY
>>701がリアル池沼っぽい件について

703 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/16 18:34 ID:tLbX5XZq
wj2LDgHY

704 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/16 18:45 ID:w/RWm9Qh
池沼どうした?

705 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/16 18:46 ID:rDb+tPnL
崑崙、箱追加で絶望的になったと思ったけどなぜか昨日から金銭効率がUPしてるミラクル
なんとなく枝がよく出る

706 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/16 18:51 ID:94cN5aIg
>>678
-既存オートスペル関連武器の中で"アイスファルシオン"と"ファイアーブランド"の2種類の
武器は運営チームへ伝えられたユーザーの提案を受け入れて、以前のように
該当オートスペル魔法を直接使用できるように変更されます。(追加)

だそうです・・・っていうか

>ユーザーの提案を受け入れて

これは・・・お前等こんな所でだべってないで黒蛇を仕様にしてもらえるようメール送ろうぜ

707 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/16 18:56 ID:n8CzeGoM
>706
どこに送ればいいんだっけ?癌?

708 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/16 19:00 ID:SFcmsAp0
ちょいと質問
当方ニブル谷通いの二刀なのですが
マーダーにベノムダストを仕込んでもDEF落ちるときと落ちないときがあるのですよ
、というよりほとんどの場合落ちない

他の兄貴達はそういうことってないです?

709 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/16 19:02 ID:94cN5aIg
>>707
癌に送って期待できるなら・・・どうぞ

当然動だが、最低英語だよねorz

ちなみに>706はOWNより

710 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/16 19:02 ID:+RDGJDAe
>>708
正確には落ちないんじゃなくて、落ちてるんだけど毒状態のエフェクト
がついてる時間よりも短いだな。オレもよくあるよ

711 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/16 19:11 ID:DqaJT+KL
>>705
箱に関しては自分で出してないから信じてない。

枝の方は、自分は、かなりの数出てる。
今までと比較して、倒してる数↓手に入れた枝の数↑
人口増加というより何故か養殖が増えまくり

712 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/16 19:15 ID:Ethm+iWg
>>706
既に韓国語で送ってる。
もちろん翻訳機通して。

713 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/16 19:19 ID:OUbsGotd
>>711
青箱でますよ

714 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/16 19:23 ID:94cN5aIg
>>712
ウホッ ナイス ガイ d('A`*)

715 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/16 19:24 ID:jFlcU/uc
韓国のアカウント持ってない人の意見なんて聞いてくれるのか?

716 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/16 19:27 ID:3Y34gTIQ
>>702が可哀想な子であるっぽい件について

717 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/16 19:35 ID:EeeEu2DD
道行く人に親切にしてたら、そのなかに動の社長が混ざってるって。
一人一人に「黒蛇よろしく」って言うの忘れるなよ?

718 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/16 19:55 ID:Y8gulLXU
今更っぽいんだが

ちょっとここのスレ見てカタ研の前にMA9取っちまった二刀の俺は凹んじまったんだが
ラトリオで計算してみると、特化短剣多種もってれば見劣りする部分も少ないし、
>>199のように大型だけHyジュルを用意すれば良さそうか。
属性、種族、大きさがバラバラな狩場(監獄とか)では持ち替えが面倒な敵用のジュルが
あるとかなり便利そうだな。
今まで持ち替えの不便さが理由で全ての敵にいちいち完全特化が使えなかったのが
解決できそうだ。
劣等感あるのでカタ研とるまで使わつもりだが・・

82/49で亀地上1.4M/600k。ベースとジョブの差は開くばかり・・・
@job7なんて無理pなアサクロのチラシの裏

719 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/16 19:58 ID:kbK3hFcW
717のIDがステキな事について

720 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/16 20:06 ID:n8CzeGoM
>709
昔、重は日本語メールも受け付けてくれると聞いた事が。
…重のアドが分からんが。

721 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/16 20:21 ID:unSBIDfB
兄・姉者たち、少し質問を聞いてやってくれ。

当方Lv85でLuk60まで振ろうとしているアサなんだが(現:LUK46)
今、所持金が5Mちょいで、+7DCカタールを購入しようと思っているのだが
DCカタールを買うか、それとももう少し貯めてTCJを買うか、更に過剰したDCカタを買ったほうがいいのか悩んでいるんだ。

なんでそのレベルでTCJが無いのかっていう突っ込みは無しで、上の3つの選択肢だとどれを選べばよいか少しアドバイスをくれまいか。
よろしく頼みます。

722 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/16 20:21 ID:07ssUKju
>>718
(`・ω・)っ[50%上納バイト]
1.4M/600kが700k/600kにっ
多分根本的に解決してない予感だが。

723 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/16 20:26 ID:07ssUKju
連書きですまん。
>>721
メイン武器や、ステ、現メイン狩り場、将来予定狩り場、ソロメインorPTメインなどがわからんが、とりあえず
+7DCカタ買う→お金さらにためる→敵/ステと相談で+7を売ったり、TCJを追加で買ったり。
+8↑DCカタは多分値段の割りに…ってなりそう。

724 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/16 20:27 ID:rDb+tPnL
>>711
だよなぁ なんか枝出るよな
>>721
luk60でTCかDCカタって言われたらDCだろうね ただ使い道があるかどうかは微妙
特化には負けるし、ジョカ禿ミミックとかならTCの方がいいだろうし

725 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/16 20:30 ID:iSVjfjUz
MBのディレイって他スキルにも影響しますか?
それともMBが連射不能になるだけのディレイなんでしょうか?
MB後にすぐにインベなどが撃てるか知りたいもので・・・
どなたかMBクリお持ちの方いらっしいましたら教えて下さい。

726 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/16 20:34 ID:sja65zUA
DCKギリギリ買えるくらいの資産ってなると特化揃えるにも結構時間かかりそうだし
汎用武器としてはアリともいえなくもないかもしれない、でも裏切りもあるしなぁ

727 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/16 20:35 ID:8XQAVgEB
ステ晒しスレってどこいった?無いんだが。
最近のアサのVITのカンジが知りたいのよ。
無くなった?

728 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/16 20:37 ID:jCNe/X9A
DCカタ買うならDcサイズ特化ジュル買うほうがいい。
ソルスケをジュルに2枚指して気分はDCカタのつもりで使うんだ。

そのほうがLUK50↑ステでは生きてくるぞ。

729 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/16 20:40 ID:wdQ1BkVo
素直に>>2

■ダメージ計算機■
【ROラトリオ】―最新パッチ対応総合戦闘データ計算機―
http://roratorio.2-d.jp/ro/

これで計算したほうがいいと思うぞ。自分のステとmobのステ次第で
どの武器が有効かなんていくらでも変わるんだから。

730 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/16 20:40 ID:bRCwuh8H
>>721
今持ってるほかの武器によるかと。

D特化CJやDC特化Jを振り回していても、
TCJ=攻撃が当たらない、やたら硬い相手用武器として十分に使っていける。
DCKにするとクリ率不足・Hit不足に陥りやすく、特化を使わない時の汎用性に欠ける。
が、Luk60なら万能包丁として使うならならDCKのほうが優れていることが多いはず。

特化を持ってるならTCJ、無いならDCKでいいんじゃなかろうか。

731 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/16 20:52 ID:88qy3yE1
>>646を参考にしてニブルで二刀したくて
メイン武器を属性闇、サイズ大型で倍率計算すると
右手T大型グラ、左Q闇マインの
1+(0.15・3)・1+(0.2・4)=2.61 (計算あってる?)
でFAでしょうか?

732 名前:721 投稿日:05/03/16 20:54 ID:unSBIDfB
う〜ん・・・正直特化にするには抵抗がありますな。
サイズ特化といってもこの後対戦するのは大型がおおいだろうし・・・

現在所持している武器でJ系は皆無なんで、TCJかDCJと思ってるわけです。
狩場は強いて考えるなら、今後は亀地下か、ニブルペアで安定かな?

ちょっとラトリオ行って睨めっこしてきます。
まだなにかアドバイスあったらよろしくお願いします。

733 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/16 20:58 ID:wdQ1BkVo
四則演算を考えるならこうじゃないか?

(1+(0.15・3))・(1+(0.2・4))=2.61

答えはあってるけど。
でもHITのことを考えないと空振りばっかりなんてハメになるから注意。

Lv90でDEX50あってもHITは140、DA時は154になるのかな。
ちなみにマダ必中に122、ロリで157必要。
別に必中に拘る必要は無いし、プリペアでブレスをもらえるなら誤差だとは思うが。

734 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/16 21:18 ID:gPtU1Jad
>>731
自分がいる鯖だと牛Cが2.4M×3枚と+7グラが3.2Mで10.4M
サンタポCが5.5M×4枚と+10マインが2.2Mで24.2Mです。
合計で34.6Mですよ!!たれ猫1個とSマント2個と収集品で製作費が回収できますが
35M有ったら動物マインに虫マインとBdニ刀セット作って亀島でEXP稼いだ・・・
ごめん亀島だと製作費が回収できなかった・・・

735 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/16 22:13 ID:xvlJGuqO
SBr初撃タイプ(?)アサクロのステのことで少し相談したい
ブレスマニピ前提なら INT1でも桃LA狩で余裕だった
個人的にレイドアチャ確殺したくて INT26までふってみた

ソロ狩など支援なしならもう少しINT欲しいのだろうけど
INTの値に悩んだ人はいくつに決めたか助言もらえないだろうか


ちなみに72/39で取得順は(前世カタアサ
クロ−ク>EP>SBr>カタ研1>グリム5>VD1
この後 ペアでの火力UPにカタ研のばすか QM用に右手+メテオ1か悩む…

736 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/16 22:16 ID:4NKrZC9r
SBrメインじゃないのでIntは12しかない。
本当は30以上欲しいけど我慢。

737 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/16 22:19 ID:bM33CcTP
>>725 さん
僕の経験では、MBのディレイは他のスキルにも影響するようです。
MB使用後にSBがうてなくて、かなりあせったことがあるので^^;
とりあえず、MB直後にSBとハイディングは使用できませんでした。
インベナムについては未確認です><

738 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/16 22:45 ID:kLKWOQPI
ディレイ=その時間中の全アクティブスキルの使用不可

モーションディレイ=完全にPC硬直、操作は一切受け付けない(※キャンセル技もあるにはあるが……

739 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/16 22:47 ID:TGaOvuHv
スキルディレイなんだから、スキル全部使えないのが普通なんでないか。
それとも、他のスキルなら使えるってディレイ存在するっけ?

740 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/16 22:55 ID:kLKWOQPI
>>739
モンク

741 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/16 22:57 ID:4dRsTl5o
>>739
教授もなんかあったはず

742 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/16 22:58 ID:gVpqGRZ9
EDPも連打できないんじゃなかったか?

743 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/16 23:00 ID:YXb4ueCl
>>735
俺も微Int狩りステだけど、Int値悩むね
今Intは24でPT時はミストレス王冠被ってる(ソロはウィロジュエル)
靴はエギラとマタの履き替え
色々やってみてるけど、まだまだ結論は出てない(;´Д`)
素値で24〜36間ではあるだろうけど、悩み中であります

スキルに関してはまだまだ上がる時期なんで持久力よりも火力のAKRで良いと思うよ
前世がカタアサなら尚更ね
俺は前世二刀スイッチだったんで右→EP→クローク→SBr→カタ修練→AKR→SBの順であげてます

>>739
教授のソウルバーン、モンクの残影→阿修羅みたいな特殊なディレイは存在するよ
ディレイと言うよりは特殊ペナルティと言った方がいいのかもしらんけど

744 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/16 23:07 ID:VvWYk4Lw
テンプレの過去ログが見れない件について.

745 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/16 23:10 ID:AXiVqVCB
>>735
INT30振っちゃいました。
基本はソロだけど、まずは30で今後42にするかはSBr使ってみて検討してみる予定です。
廃シフ@job1・・

746 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/16 23:22 ID:Zl810OsG
INT振ってないアサクロっているかな?
やっとBase70になったんだが、未だにint、vit、lukに振る気が起きん俺ガイル

747 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/16 23:37 ID:2jgaITHM
アサ時代はレベル上げに必要なSTR-AGI-DEXの狩りステを完成させてから
VIT等のサブステを上げていくのが王道だったがアサクロだと成長がクソ遅いから
自分の欲しいと思ってるステは少しずつ振っとかないと後で大変になるよ
いや、育成のノウハウや効率性で考えたら転生前も転生後も一緒なんだけど
転生後はとにかくレベル上げに苦労するので途中で飽きたらおしまいなので。

748 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/16 23:39 ID:kDMYpc9+
>>746
ノ INT1のまま82−52 になってまつょ

749 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/16 23:52 ID:izSk9ddG
>>747
とっても同意
SBr初撃タイプの2刀を目指してSTRを先行させてくつもりだったけど
その一発でかなり削れるから先にINT・DEX・AGIを目標値近くまで持っていった
ちなみに 76/45 でint26
天津2F飽きたヽ(`Д´)ノけどうまい!他に似たような狩場ないかなぁ

750 名前:745 投稿日:05/03/17 00:02 ID:1+vC9Upk
私も↑のようなことを聞いていたのでINTは先に30振りました。
でもここにきてSBr特化にするべきか否かでSTRを思い切り振れない俺・・・orz

751 名前:746 投稿日:05/03/17 00:06 ID:dgc8SvdH
OK、じゃあ俺は流行に逆行して誰もやろうとしないstr、agi、dexのみで
限界まで頑張ってみるぜ。レスthx!

以下チラシの裏

転生前は、TCJ一度も使わず
クリティカルの無い、本当の意味での純2刀でオーラ達成したから
今回はint,vit,luk振らずにオーラ出すのを目標にするぜ。

以上くしゃくしゃポイ!

752 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/17 00:23 ID:YTOplVQU
>>735
漏れは補正抜きでAGI70→STR60→DEX30→INT32→STR70って具合にふったSBr10の77/46
SPはウイロとベリット、蛙で727。ソヒ靴はいて支援貰えば800越え。属性鎧のときは、靴をソヒにかえて700維持。
他殲滅役がいればSP700越えからレイドアチャ、JK、本等お邪魔mobをヌッコロス+スティールをしていく分には全然不自由しないな。
ただ、レイドアチャ以外はLAを貰ってなんとか一確程度だから、撃った後シャリシャリ切らなきゃならない。JKなんかは素直にLASBr→SBrのが早かったりする。

ソロでは銃機一確、アマツ蛙は+DA1回で倒せるので、適度に撃ち、適度にスクワットを混ぜていけば枯渇はほとんどしない。ニンジャはタラ盾もって全SBrで無問題。
俺は後々もう一段階あげるつもりでいるから、素INT32にしてあるけど、PT時は素30+INT+2系装備+ブレスのINT42で充分なきがする。

余談として、SBr特化ステが狩るようなマップをペアでいってみた。
窓手狩り→LA一確。だけどSPたらね。沸きがディレイに見合ってなくてきつい。ニ刀必死にふって虫を叩いて窓を即SBrっていうハンターみたいな狩り方して700kぐらい。
ペノ狩り→LA一確。敵が全然いなくてSP余り過ぎ。600kぐらい。

あとQM用にメテオ1ってのがわからないんだけど、太陽マリシャスなら乗らなかったヨ。
ついでにMA1な俺だが、氷割りと共闘用、一応のタゲはがしにしか使ってない、使えない。
個人的には早期AKR完成をオススメする。

753 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/17 00:26 ID:+N0DwDYh
http://www5e.biglobe.ne.jp/~assassin/

754 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/17 00:36 ID:/rInshsD
物凄く初歩的な質問したいんですが…。
今2刀アサシン志望シーフ育て中なのですが。
皆さんAgiはいくつくらいまで振ってますか?
俺も最終的には90くらいまで振る予定なのですが、途中までは70で
止めてStrをある程度振ろうかと思うんですが。微妙?
俺は+7各種属性ダマと+10S4マインに20%追加ダメ系のc刺そうと
思ってるんですが、+10QGマイン・+10Qbdマイン・+10QTiマインを揃える
のとどっちがいいんでしょうか?値段的には大きさマインのが安いです。
アサシン初めてではないんですが、60くらいでいつも消しちゃってて。
目標lv80くらいです。皆様ご指導宜しくお願い致します。

755 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/17 00:37 ID:/rInshsD
sage忘れすまぬ…orz

756 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/17 00:42 ID:1+vC9Upk
>>754
二刀目指すならAGI70〜80くらいなんじゃないかな。
二刀でも時計3行くなら80は必須かも。最低70は必要だと思う。

AGI高めソロ狩りアサクロなら、
AGI=STR>DEX=INTの初撃SBr二刀タイプじゃなくて、
AGI>INT>DEX=STRのSBrメイン、カタタイプもいいかなと思ったり。
カタ研究強いみたいですしねぇ。
果たして二刀にする必要があるのかと・・・

757 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/17 00:50 ID:8FDnUkuJ
>>754
ステータスの問題は別に初歩的な質問じゃなくて、永遠の命題なのできにすんな。
俺の二刀流アサシンの場合は。
Lv84-JOB50 STR80 AGI80 DEX32
伊豆にこもっている頃お盆を避けようとしていたらいつの間にか高AGIに…。
現在はSTR99目指してがんがってます…完成Lv95ダケドナー。
さらに言うとLv99完成時S99-A90-D32 VITそれ美味いの? にする予定。

アサシンに限らずあらゆるJOBにもいえることだけど、BLv60〜80ぐらいの間はステータスが微妙になってくる。
そこを抜けるとマラソンのランナーズハイの様に一気に楽になるから、がんばれ。
二刀流アサでもこの時期はTCJを持ってるとだいぶ楽になるしね〜。

758 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/17 01:00 ID:k01MV9y9
カルボーディルを集めたいのですがベストの収集法ってなに?

759 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/17 01:00 ID:3nw3lGlG
いまはFlee+10があるから回避に関してのみ言うならAGI80でもいいかもね
ただAGIはASPD上昇による間接的な殲滅力アップに繋がるから、ラトリオとにらめっこするのをお勧めする

760 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/17 01:03 ID:oVJLGiei
>>754
>皆さんAgiはいくつくらいまで振ってますか?
>俺も最終的には90くらいまで振る予定なのですが、途中までは70で
>止めてStrをある程度振ろうかと思うんですが。微妙?
全然微妙じゃないよ、すごく普通、回避向上がFLEE+40になったのでFLEE確保は楽だし
それと二刀メインで戦闘するタイプが必ず高Str低Agiになるわけじゃないよ
Strカンストとかしちゃうより、Strを100に抑えてAgi伸ばした方が総合的に強い、Str110はマロン

>俺は+7各種属性ダマと+10S4マインに20%追加ダメ系のc刺そうと
>思ってるんですが、+10QGマイン・+10Qbdマイン・+10QTiマインを揃える
+10QGマイン・+10QTiマインはMobの配置の都合上使う場面が殆どない
+7TBdグラ・+7属性ダマと種族属性マインを揃えた方がいい、QBdマインはあった方がいいね
DGAグラもあると何かと便利

761 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/17 01:06 ID:fI0/s5W+
>>758
露店から買う。

762 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/17 01:21 ID:D0ve5ygf
>>756
恐らく他職からアサに来た人で一番ワカランのはステだろうな。
アサの場合他職にあるいわゆる量産型というステがないようなもんだから、
これといったものがない。アサの数だけ型があるって言ってもいいんじゃね?
逆に言えばまだカスタマイズの余地があるわけだがな。
STR、AGI(二刀流はDEX、クリアサはLUK)はアサでも重要なステだが、
サブステ(INT、VIT)は後回しってのが多いな。
一番悩むのがスイッチ型と特化カタール型じゃね?
STRあげなきゃ殲滅力上がらんし、かといってAGI振らないと攻撃速度遅い、
DEX振らなきゃ二刀流や特化C3枚差しジュルが有効利用できない、
LUK振らなきゃクリがでないとまぁバランスとか優先度が分からんようになってくる。
90代になりゃ汎用性という意味では一番いい型になる。
…その代わりスイッチ型だと莫大な金がかかるが。

>皆さんAgiはいくつくらいまで振ってますか?
>俺も最終的には90くらいまで振る予定なのですが、途中までは70で
>止めてStrをある程度振ろうかと思うんですが。微妙?
だいたい最終的には90前後ってのが最近の型じゃ一番多いかな。
コモド以前の所謂旧タイプだとAGI99が主流だったけどな。
(当時は防具精錬はまともにできず、敵ATKがバカ高かった。VIT型不遇の時代)
STRにしろAGIにしろ(クリアサならLUKも入る)カンストはこだわりかロマン。
他のステータスの完成度を遅らせたり圧迫させたりとコストパフォーマンスが悪い

頼りになる攻撃スキルがないアサの場合通常攻撃が命の綱と言っても過言じゃないから
STR上げて殲滅力を上げるのは必須。
ただPTとか考え出すとキリがねぇよなぁ。そもそも高レベルPTなるとアサの出番少ないが…。

まぁアサシンは強さだけじゃない。自分の信じた型を貫け。

763 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/17 01:27 ID:vSyvBDrO
この頃コンロンで狩してるんだけどさ、95%回避満たしてても
HIT上昇スキルとか数沸くと結構当たりだすんだよね、Aspdが速いのも手伝ってさ
だからQブリンクナイフを二本用意して数沸いたり横からパピヨンが来たら持ち替えてインベ
してみようと思ったのよ。命中を下げるのもあるけど本命は視界を奪ってタゲ外すのが目的でね。

んで桃樹に持ち替えインベやってみたんだけど、暗闇にして4〜5マス離れても攻撃してくるのよ
ああ、視る事のできる範囲と攻撃できる範囲は別々なんだ。
暗闇でどうにかなるのは視界だけ、攻撃できる範囲が9近くある桃樹には無意味か
最初はこう思ったんだよ、んでパピヨンに目潰しインベ食らわしたらキッチリ1マスに近づかないと
攻撃してこないんだよ、パピヨンは攻撃できる範囲が2〜3くらいあるのに。

なんでだろ、弓みたいな遠距離攻撃をしてくるモンスターには暗闇無効なのかな?

764 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/17 01:34 ID:d7yNNs8G
>>757
コボリン固定でSTR110を目指すのかな?
二刀中心ならSTRとAGIを少し削ってDEXを上げ、
最低ダメージを底上げしたほうが秒間ダメージは上がるぞ。
更にHitも上がるしスティの成功率も上がるから一石三鳥。

765 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/17 01:51 ID:pyGaXp+E
>>763
試したわけじゃないので只の想像だけど
暗闇にした後1度敵の攻撃範囲から出ないと駄目なんじゃないの?
暗闇になる>PCが攻撃の届く範囲に居る>殴り続ける
暗闇になる>PCが攻撃の届く範囲から出る>見失う
たまに隣のマスに居るのに暗闇になった時どっかいっちゃう敵は鯖座標がずれてるせいとか

766 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/17 01:53 ID:vSyvBDrO
なるほど、攻撃範囲外から出なきゃダメなのか
と、なると・・・あそこで暗闇をしかけるのはあまり意味がないって事か

767 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/17 01:58 ID:MPPiUr1K
Hey兄弟達
プロ南に現われたアクエンに5回殺されたアサクロな私を慰めてくれ_| ̄|○

何度挑んでも死ぬの私ばっか(´・ω・`)
VIT初期値、二刀狩りステ、レベル71……死ぬわな、どーやっても
1レベしかないVDと高い回避でインティミ避けられるのがせめてのも慰めだったよ
結局さ、Int振らない、SBr取らないだと、ほとんど転生前と変わらない上に
レベル上がるの糞遅いから、ただの弱いアサシンでしかないんだよね

完成は遠いよって愚痴(´・ω・`)

んでもまーこーいう遊びしてモチベを維持してるのですよ私ぁヽ(´ー`)ノ

768 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/17 02:09 ID:+1FaDJrH
>俺は+7各種属性ダマと+10S4マインに20%追加ダメ系のc刺そうと
>思ってるんですが、+10QGマイン・+10Qbdマイン・+10QTiマインを揃える
>のとどっちがいいんでしょうか?値段的には大きさマインのが安いです。
属性ダマは+5でも問題ないと思います。
小型マインはGD3Fでしか私は使う事がないので、なくてもいいかもしれません。
大型マインは、TCJで殴った方が良い場合が多いので必要ないかも。
中型マインはあればいいけど、+7中型グラの方が使用頻度は高いです。

うちの二刀アサのステは
Lv92-STR88 AGI76 VIT28 DEX40 INT1 LUK1
いつまでもステ振りを考えれるアサは楽しいよ〜
このステだと攻撃速度は支援もらわないとかなり遅い感じがします(−−;

769 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/17 02:15 ID:pRPqHsHk
ちょい質問。
桃木にDAで3300↑のダメージを繰り出してるソロアサの人をたまに見るんだが、どんな武器を使っているのですかい?
シュミレーターでいろいろ試してみたけど、STR110に特化武器+EPしても3kすらいかないんだ・・・。
かなりカッコ良くて憧れるので目標にしたいです。

770 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/17 02:15 ID:x6EZpdI2
>>767
頭悪すぎw

771 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/17 02:16 ID:xgNtz7TY
>>766
単純に命中率が下がるから無駄では無い。
しかし、暗闇にする時間があれば特化で殴ったほうが結果的に披ダメ減るし効率も上がる。

772 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/17 02:16 ID:YnmDa1q/
2垢付与セージじゃね?

ヨン様放置になるけどナー

773 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/17 02:21 ID:4zGhVtKi
>>772
放置つーか振り切りか蝿だろ。
放置って基本的にノンアクティブに使うもんだし。

774 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/17 02:26 ID:3nw3lGlG
振り切りや蝿を放置と言うと思うんだが

こんな事を言うとまた日本語をカタールスレになってよそでやれってパターンだけどな

775 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/17 02:29 ID:hVHosTP7
いやインベでいけるだろ・・・

776 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/17 02:30 ID:aJotPVHN
崑崙で狩ってるアサやローグの人が沢山いますが、桃木から手動スチールするのやめてもらえませんか?
一発で決まるならやってもいいとは思いますが、長々とスチールしているアサ・ローグが沢山います。
沢山人がいて、マップに35匹しかいない桃木に、スチールで一分間近く吸い取られるとその間一匹沸きません。
一匹相手だけの時以外に二・三匹に囲まれている状況でも
スチールしているのをみると、早く倒してくれないかなと思います。

一度桃木からスチールするの辞めてもらえませんか?とアサに言った所
「ハア?盗めるの盗んじゃいけねえのかよ。効率厨師ね」
と言って何も聞いてもらえませんでした。

777 名前:769 投稿日:05/03/17 02:31 ID:pRPqHsHk
やはり属性付与だったのかな・・・。
ソロアサも極めるとあそこまで逝けるのかーー!と思ってちょっと興奮してたんだが。
万年ソロな俺では3k↑の世界は一生見られないのかorz

778 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/17 02:32 ID:hVHosTP7
>>776
ハァ?盗めるの盗んじゃいけねえのかよ。効率厨師ね

779 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/17 02:32 ID:x6EZpdI2
肉入ってるだけマシだと思った方がいいんじゃね?

780 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/17 02:33 ID:iaQQLy0j
釣り乙

781 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/17 02:35 ID:5vaFlHs/
>>776は釣りですね。
そのコピペ色んなスレに張ってこい。

782 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/17 02:37 ID:NgMlnV3U
>>776 これゎ釣りなのかねぇ…
まぁマジレスするとこれって違反行為になってないと思うから自分理論を他人に押し付けてるような感じがする。

783 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/17 02:38 ID:oH6B0O7L
>>776
釣りじゃなければ相当の真性様だな。

784 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/17 02:39 ID:LrTsvcX1
モンクスレでやってる桃木から気脱の話が元なのかも
それより前があるのかは知らんけど。
多分(笑えない)ジョークの一種(のつもり)だと思われる

785 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/17 02:43 ID:KQ9M9fld
>776
当スレでは思想統一は行なっておりません。残念!

786 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/17 02:48 ID:nFVVdCnf
モンクスレにも全く同じような書き込みあってワラタ
多分これ、ところどころ内容変えて全ての職業スレに貼られてるんでないの?

787 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/17 02:55 ID:+6jh+hoP
まあ、冷静に考えて一分もスティ続けられるほどSP余裕ないし。
あれでもなければ一分近くスティ失敗し続けるなんてまずありえないし。
単なる改変コピペだろうね。

788 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/17 03:01 ID:wvafull2
実際モンクの気奪はうざくてしょうがないとは思うが
強制できるようもんじゃないしな
モンクの連中だって折角入ったスキル使いたいんだろ
反応レスが厨丸出しなのは本気でひいたが

789 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/17 03:46 ID:PMq/jgBd
  ヽ、.三 ミニ、_ ___ _,. ‐'´//-─=====-、ヾ       /ヽ   
        ,.‐'´ `''‐- 、._ヽ   /.i ∠,. -─;==:- 、ゝ‐;----// ヾ.、  
       [ |、!  /' ̄r'bゝ}二. {`´ '´__ (_Y_),. |.r-'‐┬‐l l⌒ | }  
        ゙l |`} ..:ヽ--゙‐´リ ̄ヽd、 ''''   ̄ ̄  |l   !ニ! !⌒ //  
.         i.! l .:::::     ソ;;:..  ヽ、._     _,ノ'     ゞ)ノ./

おれたちはとんでもない勘違いをしていたようだ。
まず>>776の文からノイズと思われる部分を削除する。
そうすると残るのが「スチール」。そう、スティールじゃない。スチールだ。

つまり何が言いたいのかというと…なんだろう?

790 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/17 03:51 ID:yh2TpwKd
SBr型の俺にその論理を適用すると、


桃木倒すのに2秒以上かかる奴は崑崙1F来るな!!



こうですか?わかりません!!!!!

791 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/17 03:51 ID:gnSub7V9
>>767
アクエンは下手に前衛が殴ったりすると余計にややこしい事になるから手を出すのはお勧めできない
どうしても倒したかったらEDP+過剰オクスケグラ+過剰アサダガで一気に片をつけるように
テロのときのアクエンはLA阿修羅で一撃で沈めようとしても前衛が殴ってるとLAがほぼ入らない→サンクヒール
もしくはアンクルで誰も接敵しなければサンクヒールしなくなるから影矢DSで沈めようとしても殴りにいかれてサンクヒール

アクエンの取り巻きは周りのPCでもある、ということだ

792 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/17 04:09 ID:hlp6tjFV
>>766
ハイド→ハイド即解除じゃダメなんかね

793 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/17 06:46 ID:Oz3SRS1E
■狩場情報&相談用テンプレ■
[最新]鯖/狩り時間[4h](平日17〜21)/Base[97]/Job[50]
Str[90+10]/Agi[82+11]/Vit[13+2]/Int[10+4]/Dex[32+8]/Luk[35+1]/Flee[251+4]/Hit[137]/Cri[30]/表記Def[47+15]
所持武器:[+8Tbdグラ、+10QBhマイン、+9タイタンディカーセイトクリジュル]
所持防具:[+4狐の仮面、オペラ仮面、+5木琴マント、+7グリーンブーツ、コボリンx2](
特殊装備:[テレクリ、太マリ]
所持スキル:[EP・・・くらいしか使わないです^^;]

・報告の場合
狩場MAP:時計地上4F
Exp効率:850/h〜830/h
Zeny効率:はかってません
滞在時間:4h

狩り方のコツ:
仕事は、代休だったので、普段行けない時間に、行けない場所に行ってきました。
優先順位は、ウィスパ>本>クロック>アラーム>梟でやりました。
装備は、借り物ですが、これなら永久滞在できるな〜って思いました。
亀地上は、殺伐としてるし、人形さんも多いので、まったり思考な私には、とてもよかったです^^

電車な人が、とても居ましたが、自分は自分って感じで、まったり狩りました。
MAPをくまなく回っていたので、エルは4、オリ8くらいでした。
途中、エルダーに会った時は、逃げましたがT_T
魔剣も、1度だけ対戦しました、ドロップは無かったですが^^;

いつも、見てるだけなので、初めて報告しました。
至らない所だらけだと思いますが、ご参考に・・・。

では、仕事に行ってまいります〜。

794 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/17 06:57 ID:Zi9ZjMfL
釣られちゃいけないと思うけど。
776みたいなことは言われたことあるな。
壁プリ+アーチャーの養殖組みにだけどね。
壁プリ「貯めないでさっさと倒してくれない?」
Myアサ「はぁ・・・」(適当にスルーしとくか。)

その後適当に観察→桃木溜まる→パピ(゚∀゚)ヨン様登場
壁プリ「適当に擦り付けてくるからw」

なんつーか俺流全開の人だったよ。
つまり俺が言いたいのは、
適当にスルーしてくれと。

795 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/17 06:58 ID:A6/MK4k3
>>791
言ってることは概ね正しいが、
>過剰オクスケグラ+過剰アサダガ
って、思い切り微妙な気がするんだが。
アクエンのDEFはやたら高いから大抵二刀よりTCの方がマシだし、
あえて二刀を使うにしてもアサダガ+オクスケマインだと思う。

796 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/17 07:28 ID:4lHoBp+o
アサダガ+QHマインでSBrで余裕

797 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/17 07:36 ID:06nTBRe9
>>772-773
俺がオーラ時代に火付与桃木狩りしてたしてた時は蝶もちゃんと倒してたが。
属性倍率は100%だけど右手がTBdなんだからカード倍率は多少は通るし
DA1300〜1400は出てたから普通に倒してた。

放置がデフォとか言ってる奴は同じことをやったことも無いか
脳内で語ってる奴なんだと思う。

798 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/17 07:44 ID:tlC/a39M
アクエンはLUK減算高いからEDP+アサダガ+Qオクスケマインが一番じゃない?俺の二刀ステならTCJより秒間与ダメ↑だったよ
ラトリオ見てたら85Myアサクロで倒せそうな気がしてきた、装備そろえてから逝って来る

799 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/17 07:47 ID:5vaFlHs/
>>797
残念だが、少しでも倍率下がったら食べないとか十分ありえるんだよ。
あそこを付与&放置全開狩りすれば自給m見えかけるんだそうだ。

800 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/17 08:13 ID:tNTL27rS
蝶って美味いんだけどねぇ。
むしろ蝶しかいないMAPが欲しいくらい。

801 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/17 08:34 ID:Zi9ZjMfL
>>800
同意。ドロップはお察しだけど、
やわらかい、HP低い、経験値まぁまぁと
いいとこあるんだよねぇ。

802 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/17 08:42 ID:/rInshsD
754です。
皆さんありがとうございます^^活路が見えましたw
凄く参考になったので^^アサシンがんばるぞぉ!

803 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/17 08:47 ID:983aSvMD
>>777
付与狩りの場合は一目で判るし、やってる本人も強さが目的じゃなくて、
当面の稼ぎが目的だと思う。
支援無しで完成レベルの二刀だと、DA2000強のダメ出して居たら普通に強いなと思えるし、
2500出してたらちょっとびびる。
毎日篭るような人だと、右手火ダマが多いから少し落ちるかな。
まあ、見てる人は見てるって事で。

804 名前:757 投稿日:05/03/17 08:49 ID:8FDnUkuJ
>>764
STR99はタダなんとなく〜で目指してたんだが、最近ヨヨクリ×2で安定性を追及する道も考え中。
とりあえずSTR90まで育ててから今後の身の振りを考え直す予定です。

805 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/17 09:32 ID:9W0gDvdh
>>800-801
インティミ使ってくるし死にそうになると飛ぶしこいつのどこが美味なんかね・・・
確かに出現場所に於いては弱い部類に入るが。

806 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/17 09:35 ID:8FDnUkuJ
>>805
蝶が処理できないならコンロンDは無理ってことだろ。
おれはDAマイン[4]に持ち替えて殴ってた。

807 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/17 09:47 ID:mUNYngwE
PTでいかないならインティミなんてMH連れ込まれない限りどうでもいいし
飛ばれたことなんてほとんどない、殲滅不足じゃないか?

808 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/17 10:01 ID:MaZTZVC5
黒蛇ネタの話題の時に過去のヒルクリバグなどとの比較はあるんだけど
なぜかインベLv3↑取得してる状態でインベアクセ付けてもインベLv3は
使えずにスキルとして取得しているインベのレベルに上書きされて使用
されるのを比較に出す人がいないんだよな。
何が言いたいのかと言えばこのシフ系スキルでのインベとポイズンスポ
アCのインベの関係が現状のDAと黒蛇Cと同じような関係になっていて、
すでにこのまま仕様になってしまうんじゃないかという事なんだが。

809 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/17 10:03 ID:2M93kLZ0
>>808
まじで?
ちょっくら毒キノコC買ってくるわ。

810 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/17 10:05 ID:OUVtynWx
というか、パピヨンはそこまで回避が高くないし
インティミも使わないしテレポする訳でも無いと思うんだが。

それ、どこのパピ☆ヨン?

811 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/17 10:10 ID:f/h9TKuy
>>808
インベLv3だろうがLv10だろうが消費SPは12だ。
結局、高Lvインベ取得しているシーフ系には意味無いだろ。

812 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/17 10:10 ID:djDffgKl
リザ4持ちのプリでイグ葉使うとリザ4になったよ。目からウロコだ

813 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/17 10:17 ID:4/v1jhUZ
カタクロの貴様らどこで狩りしてるんだ?
俺82西兄貴村でBase800k/h Jobよくわからんが500k/h位?

814 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/17 10:18 ID:f/h9TKuy
>>812
SPと青石の消費なしでリザ4は羨ましいw
イグ葉はオットー狩りの遺産で600枚倉庫に有るけどプリに知り合いはいない・・・orz
インベのバグは意味無さスギ花粉。

815 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/17 10:21 ID:ovyNXQxs
>>810
アジアだよ!!

816 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/17 10:31 ID:vfWbp/pS
蝶を倒さない奴は、雑魚か超必死狩りの奴だけだろう。
どっちにしろ、ウザイ存在だ。

放置と言っている奴がいるが、アクティブなんだから、厳密には押し付けだしな。
必死狩りは、引っ張って飛ぶなんて手間の掛る事はしないだろうしな。

817 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/17 10:36 ID:sSApTYDr
http://www5e.biglobe.ne.jp/~akemino/upload/mmobbs/files/852.jpg


ところでおまいら様はクリーミーフィアー知らないの?
アサクロになった人ならゲフェニア遺跡3とかで一度ぐらいは戦ったことあると思うのだけど。
普段はプロンテラADぐらいでしか遭遇できないけどね。
最強の蝶類だとは思うよ。3種類しかいないが。

818 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/17 10:37 ID:djDffgKl
要するにLV指定できないスキルと同じスキルを使用者が高LVで所持している場合、高LVの方が適用されるってゆうのは現状、仕様なのか?

819 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/17 10:38 ID:fHBsvWrf
黒蛇だけじゃなくて、全部のスキル使用系cが自スキルレベル優先になってるのか・・?
黒蛇だけなら放置の可能性もあったけど、さすがにこれは修正くるんじゃないの?

全cの内部処理が新cのようにLv10所有時には10発動になってて、いずれ仕様に・・
というのは楽観的すぎと思う

820 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/17 10:40 ID:+6jh+hoP
>>817
あー、なるほど。
ただ、話題が崑崙だったから。
そこに出てくるのはパピヨンだしな。

821 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/17 10:40 ID:SBKgE8BL
IDがSB記念パピコ

822 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/17 10:41 ID:AnnKOqfw
剣士系のMBやアコ系のヒールとかはどうなってるんだろ

823 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/17 10:42 ID:pbtClxaR
どうでもいいがオートスペルくらいないと罠なんてほとんど使わないな

824 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/17 10:43 ID:+6jh+hoP
高レベルプロボもちにアロエベラ使わせてみるのが妥当かね?

825 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/17 10:45 ID:9XB1QQUL
>>817
潮騒きぼんにゅ

826 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/17 10:47 ID:fHBsvWrf
myアコにヒルクリ持たせてヒール1してみた

ヒール1のまんまでした。

リザはなじぇ?

827 名前:826 投稿日:05/03/17 10:48 ID:fHBsvWrf
・・すまぬ レベル指定スキルはだめなのね orz

読み足りませんでした

828 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/17 10:48 ID:2M93kLZ0
>>819
逆に全部のスキル使用系cが自スキルレベル優先になってるから仕様になると思うんだけど。
黒蛇だけなら修正確実だろうけど全て適用なら新C実装時には黒蛇にも「取得スキルのLvが発動」という
一文が追加されるんじゃなかろうか。

829 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/17 10:48 ID:OAgerVt6
>>819
それは説明文が正しいっていう前提がないと成立しない
「効果に修正くる」か「説明文に修正くる」の二択
社員以外にとっては2分の1

830 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/17 10:49 ID:8FDnUkuJ
>>822
モンクでヒルクリを以前着けた時(例のバグ修正済み)は
・ヒールは新しくは習得されない(ヒール3所有で新たにヒール1は覚えない)
・ビタタCのペナルティは適用。

他にはルアフ覚えてるアコがサイトクリップ装備してサイトを使うと、
青い火の玉が出てハイドしている敵に固定1ダメだったらしい。
ちなみにサイトとルアフの違いは
サイト   赤い玉がPCの周りをクルクル ハンティングを見破る
ルアーフ 青い玉がPCの周りをクルクル ハンティングを見破りさらにMATK依存ダメージ

831 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/17 10:52 ID:LrTsvcX1
ハンターモードですか

832 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/17 10:56 ID:BTceLHME
>>830
真面目に書いてるところすまんがルアーフに少しワラタ

833 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/17 11:05 ID:8FDnUkuJ
>>832
…いつの間にか正式名称もルアフになってるんだな。
ほとんどつかわねぇから気づかなかったOrz

いいんだーどーせ俺の中じゃ、スチレットはスチールレートでソヒーはソフィーでエンジェラスはアンゼルスで矢はアックスなんだい。

834 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/17 11:09 ID:2M93kLZ0
>>833
あとネイパもな。
ナパームよりもネイパームの方が意味わからん感じで好きだったのに・・・

835 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/17 11:09 ID:KdUrBE19
だ〜か〜ら〜!!!!
スキル使用系でどっちのスキルレベル優先かは黒蛇に関係ないの!
黒蛇短剣でLv10の効果なのは昔からなの!
DA10習得時(短剣でDA10)に黒蛇(すべての武器でDA1)があると
すべての武器でDA10になるのが問題なの!
イグ葉はキャラを生き返らせるアイテムなの!
「リザ1を使う」なんてどこにも書いてないの!
生き返らせるのにリザ1を一時的に使えるようにしてからリザを使うだけなの!
リザはレベル指定できないから1を習得しても4あれば4使うの!
インベカードで3を習得したからってスキル10がなくなるわけないの!
インベカードをつけても既に持ってるインベ10を使ってるだけなの!
「カードのインベ」と「取得済みのインベ」を打ち分けるのはシステム的にできないの!
3を覚えた上で「取得済みのインベ」を使ってるだけなの!

あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙_−−−〜80tpうぇ80v4う94w−3957!!!!!

836 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/17 11:10 ID:+6jh+hoP
>>833
これ、置いておきますね。
つ[ツデローヘームベトーン]

837 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/17 11:17 ID:KdUrBE19
>>808は当たり前の効果なの!
インベアクセの効果は「インベ3を使えるようになる」なの!
「インベ3を使えるようにした上でインベ3までしか使えなくなる」じゃないの!
インベアクセをつけたインベ10所持者はインベ10を使えるしインベ3も使えるの!
レベル指定できないんだから10使うに決まってるの!

838 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/17 11:19 ID:D0ve5ygf
>>833
つ[ナツフ]
つ[ヌード]
つ[ソルジャースケルトフフフフフフ]

839 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/17 11:20 ID:Zi9ZjMfL
>>833 >>835
元気いっぱいですね。

840 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/17 11:22 ID:Zi9ZjMfL
おっと間違えた。
>>835 >>837ですね

841 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/17 11:28 ID:zAgahJhE
>>835
イグ葉とリザの関係と、何が違うんだ?

842 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/17 11:30 ID:jGwsmCc7
DAも10持ってたら、10使うのが、当たり前だな。その理屈だと。

843 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/17 11:32 ID:HWz1x/b+
リザってLV指定できたっけ?

できなかったらそういうことだと思う。
DAもLV指定できないし、インベも同様。

844 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/17 11:34 ID:QnQbg655
イグ葉はアイテムであってスキルじゃないからなあ。
めんどくさいからスキルを使うことと同じにしてあるだけで。

845 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/17 11:36 ID:z2oHI0vg
つリンピ

846 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/17 11:46 ID:8DoUiqwo
持っているスキルより、カード効果が優先されるのであれは、インベは3固定じゃなきゃおかしいわな。
実際は10しか使用できないんだから、所持スキルレベルが優先されているわけだ。

で、今までDAはカード効果が優先されていたが、修正されて今の仕様になったわけだから、
スキルレベルはカード効果より、所持スキルレベルが優先される
つーのが、ROの仕様って事なんじゃないかね。
ま、今までがバグだったんだろ。

847 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/17 11:46 ID:dshYNvtr
全武器DA出るのが・・・とか言ってるが武器自体にDAが付与してあるんだからしょうがないんじゃないのか。

848 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/17 11:51 ID:xwhzD0IN
元々黒蛇cには武器制限解除の効果があるしねぇ。
>>835の言い分はよーわからんわ。

849 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/17 11:55 ID:RJS0C18k
>>835は、
『インベアクセとかイグ葉の話は、
DA10所持者が”短剣に”黒蛇cを挿しても、DAは50%の確率で出ることと同じだ』
ってことを言いたいと思うんだが。
今問題なのは全ての武器(黒蛇cの効果)でDAが50%の確率(DA10)で出てしまうことでしょ?
それが仕様なのかどうかは、システムとか知らんから分からないけど。

850 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/17 12:02 ID:nmH7rmvA
>>849
それは、太鞠とにているかな。
どちらかの効果が消えるわけではなく、片方の利点で補い合う。

851 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/17 12:04 ID:2M93kLZ0
>>849
インベや葉が取得Lvで発動する仕様なら黒蛇も同じ。
>>847,848が言うように「全ての武器でDA1」という効果だから
DA10取得していれば10が出る。
全然問題ないんじゃない?

852 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/17 12:21 ID:aGf5u8LQ
DAはスキルLv10でも『短剣所持』でしか発生しないのが本来の仕様なんだろ?
黒蛇は『どんな武器でも』Lv1でDAが出るようになると。
このとき黒蛇cは「短剣のみでDAが出るという制限をはずす」→「どのような職でもDALv1を使えるようにする」
という処理を行っていると思われ。
で、その際DAが「Lvを自由に選択して使用することができない」からLv10を保持している職はそちらが優先されると言われる。

・・・昔、似たようなことが無かったか?
そう、ヒルクリだ。
あれは『どの職でもヒールを使用することができる』→『ヒールLv1を使用することができる』という処理の為、
ヒールLv10所持者は「ヒルクリでのヒール」でもLv10ヒールが使用できることになった。
結果、ヒルクリでのヒール(Lv1使用時のSP)でLv10のヒールが使えたのだ。

もしDAがSPを消費する&Lvによる消費SPが変わるスキルであったならば今の使用だと
「DALv10所持者は、どの武器でもLv1のSP消費でLv10のDAを使用することができる」という状態になりかねん。
あくまで妄想でしかなく、検証などできるものでもないがな。

853 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/17 12:23 ID:qJBvvX+w
シーフスキルのDAは短剣でしか発動しないスキル。
一方、黒蛇cは、全ての武器でDAを発生させるc。

こう考えれば、あとはどちらのレベルが優先されるかの問題。
所持スキルレベルが優先を前提として、
短剣黒蛇DA10で50%の発動を維持しつつ、
他の武器DA10で5%の発動にするには、
黒蛇DAとシーフDAを全く別のスキルとして扱う必要があるな。

こうすると、何故他のcスキルは別スキルとして扱わないのかという不満につながる訳だが。

854 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/17 12:24 ID:ekZoP68j
まあ、黒蛇についてごたごた言うヤツは全て妬み乙でいいよ。
他の雑魚職や買えない貧乏人でFAだし。
雑魚は死んでいいよ。貧乏はユニクロで頑張れや。どっちもラグナで最底辺の糞負け組。

855 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/17 12:24 ID:djDffgKl
KdUrBE19は結局どうゆう主張をしたいのだろうか

856 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/17 12:30 ID:RlVOgfCW
.  ∩∩
   | | | |
  (゚ω゚ ) <けつろんの でにくいぎろん ここまで
  。ノДヽ。
   bb

857 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/17 12:38 ID:vfWbp/pS
結論なんかでてんじゃん

858 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/17 12:40 ID:f/h9TKuy
インベもリザも消費SPは固定されている・・・
クロキン、グリム、VD、EPも消費SPはどのLvでも同じ・・・
Cが有ったらって高Lv取得してたらやっぱり意味無いなー
リザはSP60と青石の消耗がイグ葉に変るのがポイントだね。
リザが必要な状況なら青石はともかくSPの消耗は避けたいだろうし。
まあ、アサで取得Lvで発動してくれて実用なのは、DAだけだねw

859 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/17 12:40 ID:jGwsmCc7
修正または公知来るまで、バグとも仕様とも決まらない。
使おうが使うまいが自由。
自己FAしてる奴は単なる馬鹿。低能。知恵遅れ。

860 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/17 12:42 ID:0vlCzBTQ
説明文を考えてみると
>[ダブルアタック]Lv 1(全ての武器)
「全ての武器でDALv1使用可能」じゃないのがポイントだ

現状、黒蛇cの効果が
・DALv1を習得する
もちろんこれは「[ダブルアタック]Lv 1」の部分。
その上で
・すべての武器でDAが発動する
というオプションがついてる。

>(全ての武器)
が「全ての武器でDA発動」なら
DA1習得は10を持ってることによって上書きされて
全ての武器でDA10が出るのは仕様ということになる。

ちょいと苦しいが明らかに間違ってるとは言えないと思う。

ビタタの「ヒール] Lv 1使用可能 スキル使用時SP消費が25%増加」
はヒールLv1以外でも消費が25%増えるのだから
()と()無しの違いの問題になるが
もし検証したければ
>全ての攻撃を9セルの範囲攻撃にする(命中率-10)
であるバフォcの命中率低下が範囲攻撃じゃないとき
つまりバッシュ等のスキル使用時でもかかっているかで検証できる。
もし下がってたら(全ての武器)がDALv1とは限らない証明になる。

861 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/17 12:44 ID:0vlCzBTQ
と思ったけど命中率-10は括弧ついてないくさい

862 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/17 12:45 ID:vfWbp/pS
グレーとか言ってるゴミも自己FAしてる蛆虫。ラグナ公式にそんな言葉は無い。
公式が全てにおいて真。それ以外は全て偽。

863 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/17 12:51 ID:z2oHI0vg
まあまて、よく考えろ
もし黒蛇がバグなら、バグ利用でもう何人も永久垢バンになってるはずだ
つまり黒蛇は仕様なんだよ

864 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/17 12:54 ID:9wQDAXxP
あーだこーだ言ってる人は公式に問い合わせたの?
こんな簡単なことできないで、ここで叫んでも負け犬の遠吠え。

865 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/17 12:54 ID:aGf5u8LQ
まあ何だかんだ言っても、使用できる職&ステなら使えばいいと思うよ?>黒蛇
癌の気まぐれで10M位の価値のあったものが2M以下になることなんてざらだし。
特化作って使いまくって、(万が一)仕様が変わった時にNPC売りしても気にならないくらい元を取ればいいんじゃない?

866 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/17 12:54 ID:Ad44jrUm
(全ての武器)が実は
全ての武器で武器制限スキル使用可能
とかだったらおもしろいな
ARとかも効いたりして

867 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/17 12:55 ID:71Y980P0
まあなんだ、さっさと癌動けと

868 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/17 13:03 ID:8DoUiqwo
灰ならすぐ元は取れそうだな。オレ持ってないけど。
ラグナってガキが多いから、結果が解ってるギャンブルにさえ手出さない。
解ってる人は、先行投資しといて大儲け。
これほど価格操作しやすいMMOも少ないよ。

869 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/17 13:21 ID:FqKYK9pf
修正剣は、もうスルーかよ。

870 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/17 13:21 ID:iAwohbQZ
>>849
正確に言うと、「DA10を取得しているキャラが使用可能な」
S武器に黒蛇cを挿しても〜じゃないのかな?
クリアサXだから俺にはあまり関係無いがな・・・。

871 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/17 13:29 ID:BVwc6XeI
黒蛇黒蛇うるせーなぁ
そんなに黒蛇が気になるなら俺様の短小黒h(ry

872 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/17 13:31 ID:CS8TBYWp
それはそーと、武器に差せるINTカード(というかMOB)の実装が結局無かったから俺の
脳内SBr専用武器のプランが崩れたぜ。

で、思ったのはさ。極限のINTによってSP回復の天井に届いてしまい、結果エラーを
引き起こす結果になるか、あるいはSP回復式を見直さなければならなくなるかで
アンドレ幼虫c(だっけか?)の実装がどんどん見送られてるんじゃないかと。

で、さらに思ったのはアタックスピードの件。こっちも実は状況によって天井に届いちゃう
んじゃないか・・・・?そのせいで、大昔カタのアタックスピードが引き下げられたり
狂気が飲めなかったり猛毒の速度上昇効果が絶賛未実装なんじゃないかと。


何が言いたいかって言うとあくまで俺の予想だが、猛毒はずっとこのまんま放置な気がする。

873 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/17 13:36 ID:K4d3drzn
>>872
魔法職のMatkが壊れるから控えてるだけ
中段なしでも繰り上がったり色々とね
SP回復量なんぞ120以上の公式からエラーなんて起こりません

Aspdは条件付なら既に190が何処も出てる
今更猛毒Pで190出てもシステム的な問題は無い
ただ単にEDP単体でも強いから服毒も入れてないだけでそ

最後は同意
猛毒よかクリエとかケミ助けてやれって感じ

874 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/17 13:37 ID:z2oHI0vg
>>872
ASPDはタブン平気だと思うぞ、ASPD200いったら秒間攻撃回数∞になるからやばいけど
ASPD199なら秒間50発だから大丈夫だ

あれ?

875 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/17 13:37 ID:dshYNvtr
猛毒のASP増加+GMのAGI+5+嫁廃プリ足してもASPDが200いかなきゃ大丈夫じゃない?
200超えると攻撃スピードが−(無限攻撃)になって処理できなくなって鯖が落ちる。
可能性があるとしたらDQDOP短剣

876 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/17 13:40 ID:CS8TBYWp
そう、鯖にとって驚異なのは190は190でもアサの追撃とDOPcなんだよな。


    あ と ど っ か の 国 の 詰 め 込 み 具 合
 

877 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/17 13:43 ID:z2oHI0vg
よく考えたら素手だと200いってしまいそうだな
素手でどんな敵でも秒殺だぜ(*´∀`)

878 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/17 13:48 ID:xjSEBlQ3
新カードの仕様が黒蛇にも適用されてるだけだべ?
例えば、

■ミュータントドラゴン
- ATK+15 攻撃時一定確率でオートスペルファイアーボールスキル3
ファイアーボール10スキルを取得している場合、オートスペル時スキル3の代わりに
スキル10ファイアーボールを使用する。

黒蛇も、DA10を持ってるキャラはDA1の代わりに10が発動してるということジャマイカ

879 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/17 13:52 ID:dshYNvtr
>>878
いまさらすぎる。

880 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/17 13:56 ID:quDumSaG
それでゲームバランス的な観点から

黒蛇cによってアサシンやローグに於いて剣や弓でDA10が発動すること

についての意見がでてないんだけど、その辺はどうなの?

プレイヤーとしては、バグかどうかということよりもこういう観点から議論した方が素直だと思いますよ。

881 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/17 13:59 ID:c8xTln2c
もともとあまり強いとは言えないカタールとBSbが修正された弓、両手職としての利点が失われる片手剣で
スロット一つを消費して強化する分には大してバランスは崩れていないと思われる。むしろケミを(ry

882 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/17 14:04 ID:8FDnUkuJ
元々は、短剣にクイックルワイパー…ちがう、黒蛇Cをさした場合発動するDAのレベルが1だったのを修正した。
つまり、黒蛇Cはあらゆる武器でDA1が出る、と言う効果ではないってことだ。
なぜなら、あらゆる武器でDA1〜だった場合わざわざ修正する必要がないわけで…。
これから考えると現状は別にバグではないとも考えれる。

883 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/17 14:08 ID:GwH3fUOS
黒蛇の話題が出たら爆発して時間を戻すことにしたよ。

884 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/17 14:12 ID:v19o8Cyu
ASPDは190が最高じゃないのか。
QM→マリオネット→アサクロで二極じゃなくてもASPD190いけると思うぞ。
やる意味ないけど。

>>880
元々短剣オンリーなんだからカタール系で発動するのと剣、弓で発動するのは
議論の問題点としては変わりがない。
バグ云々ではなくバランスとして見ても黒蛇なんて微々たる強化。

SBr強いって言うけど遠距離で使う場合以外槍スキルの方が強い&燃費いいしな。

885 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/17 14:15 ID:c8xTln2c
失礼、ローグでの片手剣は大型に対して有利になるな。結局は特化DS使ったほうが早いが。

886 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/17 14:15 ID:1588w9px
>>883
バイツァダスt

887 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/17 14:18 ID:5OpTv4x6
韓国でも同じ仕様そして日本実装時に癌が発表したバグリストにもなかった
これを仕様と言わずになんと言う

888 名前:880 投稿日:05/03/17 14:19 ID:quDumSaG
>880
剣、弓だけでなくカタールもか。とりあえずその他のすべての武器ってことでよろ。
それでもすごい強化ではないと考えてもいいのかな。

バランス的に考えて強化度合いが大きすぎるのでなければ仕様でも仕様でなくてもいいんでないかな。
あとは思想の問題かと。

889 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/17 14:25 ID:Ad44jrUm
>>885
スロット一個埋まるの考えてるか?

890 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/17 14:27 ID:zPtGq+RQ
仕様だと思われてても気まぐれで
バグ扱いして修正するのが重力クオリティ

891 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/17 14:28 ID:Ad44jrUm
だいたいこのゲームにおいて
スキルに乗らない50%がバランス崩すわけがない
スキルに乗るなら話は別

892 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/17 14:30 ID:CS8TBYWp
まぁ、仕様だからしようがない、って事で。








                       ('m`)

893 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/17 14:31 ID:z2oHI0vg
>>886
スタープラチn

894 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/17 14:32 ID:4W52cwNs
チキチキ犬かよ

895 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/17 14:37 ID:bXyCV3e1
そのうち錐の話題になると思うが、キリが無いので止めような。




                       ('m`)

896 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/17 14:39 ID:ivAcYDy2
>>880
高lv属性(175%↑)以外のmobに対する安価な汎用武器ができた程度
アサ時代は二刀>黒蛇カタだし、アサクロになると逆転するみたいだが微々たるもの
職の強さの上限(?)はほとんど変わってない

今後、黒蛇がどうなっていくかわからんけど
現状を受け入れるなら、中層アサの底上げにはなるな

湯水のようにカードを使ってきたアサシンが
TCJ,サイズ黒蛇カタ*3の汎用武器セットだけでいいや〜と考え出した場合の経済バランスはわからん。

897 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/17 14:41 ID:D0ve5ygf
>>891
バランスも何も既にそんな物は崩壊している中でつぎあてみたいに次々パッチを当てているから
結局収拾がつかなくなってきているのが現状っしょ。
今までじわじわと出ていたのが転生パッチで一気にそれが大きく発生したわけで、
今更って気もするけどなぁ。

まぁ何が言いたいかというと
ROにバランスを求めるのはガンホーが全鯖のBOTを完全に取り締まりきるぐらいの期待値って事だ。

898 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/17 14:42 ID:Hj1ktpzm
Ctrlクリックで戦うのはアサとBOTだけ
弓ローグの黒蛇はうんこの役にも立ちません

899 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/17 15:10 ID:V1SDGcT0
SBなんて修正された今でも仕様と思えないパフォーマンスだぞ。
EDPとの併用で確かに強いかもしれないが、
あれはEDPのパフォーマンスがいいだけとも言える。

900 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/17 15:24 ID:ZwDgFtNS
韓サク修正(OWNより抜粋)
■ペーパーカード
クリティカル攻撃時ダメージ15%増加 アサシンやアサシンクロスが着用時、クリティカル+4
->クリティカル攻撃時ダメージ20%増加 攻撃時ごとにSPが1ずつ消費する。

使えね〜

901 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/17 15:25 ID:RlVOgfCW
下はチンピラCじゃないのか

902 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/17 15:26 ID:Lk17ru0x
物凄い質問スレで聞いたほうがいいのかもしれませんが、
やっぱり職の情報が気になるので教えてください。
アサシンでルルカ森と天津2Fって、
BASE経験/JOB経験どっちのほうが出ますか?

903 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/17 15:26 ID:983aSvMD
ペーペーCって何よ?そんなMobいないべ

904 名前:901 投稿日:05/03/17 15:26 ID:RlVOgfCW
失礼吊るのはこっちだったようだ。

905 名前:901 投稿日:05/03/17 15:27 ID:RlVOgfCW
>>903
ペーペーはいないがペーパーは一反木綿のことだ。

906 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/17 15:28 ID:o5teUcgk
チンピラカード
クリティカル攻撃の時ダメージ 20% 増加. 攻撃の時ごとに SPが 1ずつ消耗する.
-> クリティカル攻撃の時ダメージ 15% 増加. 泥棒系列キャラクターが着用の時, クリティカル + 4

効果が入れ替わってただけじゃね?

907 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/17 15:28 ID:tvvKPm17
結局クリアサはd(略

908 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/17 15:29 ID:zAgahJhE
クリアサ南無りんこ南無

909 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/17 15:29 ID:kx1Lvd2O
マァム

910 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/17 15:31 ID:HxQ4UVNj
素直にサイズc挿した方が強そうだな。
sリングの値段を確実に超えるし。

911 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/17 15:31 ID:gmiurhxU
木綿ちゃんのことか。ありがとない。

912 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/17 15:32 ID:2M93kLZ0
>>909
次スレ到来のあれ?
原型ないんだけど

913 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/17 15:33 ID:pMGSojLW
そのかわりシフ系セットボーナスはチンピラの代わりに一反木綿が必要になった

914 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/17 15:33 ID:4W52cwNs
そういや最近Sリングを露店、RMCで見ないな@お井戸

915 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/17 15:34 ID:RlVOgfCW
でもシーフ向けセットは、チンピラC消えたしAGI+5とSTR+5ついて、
なかなかいい感じじゃね?鎧とかぶとはフリーだし。

916 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/17 15:35 ID:9W0gDvdh
マムマムマァム

917 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/17 15:37 ID:i1ua1vYr
おまえらいつもいるな

918 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/17 15:37 ID:mMx1pmQq
ジェム消費がなくなる・・・
VSの時代か

919 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/17 15:38 ID:o5teUcgk
常時VDの時代は着てもVSの時代は・・・

920 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/17 15:42 ID:Lk17ru0x
物凄い質問スレで聞いたほうがいいのかもしれませんが、
やっぱり職の情報が気になるので教えてください。
アサシンでルルカ森と天津2Fって、
BASE経験/JOB経験どっちのほうが出ますか?

921 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/17 15:44 ID:o5teUcgk
両方ともBASEの方が効率出ると思うよ

922 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/17 15:45 ID:y2if1JEv
>>920
ベースはアサシンのステ・装備によって変わる。
JOBはアマツのが上。

923 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/17 15:48 ID:3nw3lGlG
その鯖ごとの混み具合によって変わる

924 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/17 15:50 ID:P+uYHtjX
ちょっと質問・・
95%回避が260のモブに自分の今のFleeが220としたら
何%くらうんでしょう・・?
計算方式がいまいちわからないw

925 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/17 15:50 ID:y1bF8za3

     ...| ̄ ̄ |< お っ ぱ い は ま だ か ね ?
   /:::|  ___|       ∧∧    ∧∧
  /::::_|___|_    ( 。_。).  ( 。_。)
  ||:::::::( ・∀・)     /<▽>  /<▽>
  ||::/ <ヽ∞/>\   |::::::;;;;::/  |::::::;;;;::/
  ||::|   <ヽ/>.- |  |:と),__」   |:と),__」
_..||::|   o  o ...|_ξ|:::::::::|    .|::::::::|
\  \__(久)__/_\::::::|    |:::::::|
.||.i\        、__ノフ \|    |:::::::|
.||ヽ .i\ _ __ ____ __ _.\   |::::::|
.|| ゙ヽ i    ハ i ハ i ハ i ハ |  し'_つ
.||   ゙|i〜^~^〜^~^〜^~^〜|i~
   ...||            ||
   ...||            ||

926 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/17 15:54 ID:V1SDGcT0
>>924
引き算です。

927 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/17 15:57 ID:Lk17ru0x
すみませんリロードしたつもりが、
図々しくも二回書き込んでしまいました<(_ _)>ゴメンナサイ

>>921
すみません文章わかりにくかったですね。
>>922さんのような答えを期待して書いてました。

>>922
ありがとうございます。
多分カタだとルルカ、2刀だと天津なのでしょうね。。。

現在ステが以下で獲物が中型特化2刀なので、天津行ってきます。
STR 52+12 VIT 1+1 AGI 70+7 DEX 30+5 INT 24+0 LUK 1+5

928 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/17 16:02 ID:GmJ+GJqo
>>924
マジレス 割合の計算と一緒
例えの数値なら220/260
注意点は260が95%って所実際の値は出てきた数値に*0.95がいる

929 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/17 16:09 ID:XmSSPUpD
韓サク修正(OWNより抜粋)
■グランドペコカード
物理ダメージを受けた時、一定確率でオートスペルグロリアスキル1
ペコペコカード着用時、DEF+3 MDEF+3

VIT>LUKクリアサ用? いや私のアサなんですが。

930 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/17 16:11 ID:/8GEFQLB
武器1箇所,かけるもの,靴,アクセ2箇所占有でC効果とセット効果合わせてSTR+5,AGI+8,Flee+20,完全回避+5,Cri+3
Criの時攻撃力20%アップ,被弾時クローキング5,攻撃毎にSP1回復,攻撃速度と移動速度5%アップ,ジェム消費無しか

カブキと木綿は天津3Fで自力で狙わざるを得ないとして,猫Cはシーフ系じゃないとチョンチョンにすら劣る&BOTが量産
獅子舞はコボCよりCri増加が少なく欲しがるのは多分カタアサか村正騎士ぐらいで洛陽が過疎化しなければ下がっていくだろう
禿はシーフ系じゃないとFlee+20つかない上に自動インティミ発動が邪魔だからセットにして消したい

クリックで殴り続けてれば自動クロークはすぐ解除されるだろうしCも同職以外欲しがろうとするものがあまりなさげだ
武器は木綿Cの効果生かすならDC木綿ジュルあたりか

まぁ日本実装はずっと先&まだ変更来る可能性があるが実装されたら自分は是非集めてみたいな

931 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/17 16:23 ID:RlVOgfCW
SP回復1は相殺されるから消しておいた方が良いんじゃないかね。
2刀でVD連射した後に持ち替えて殴るのもいいかと思ったがインティミでちゃうな・・。

932 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/17 16:29 ID:RJS0C18k
>>924
45%の確率で被弾する。

933 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/17 16:32 ID:SI+28rpF
>>931
セットボーナスはSP回復2で相殺して1じゃないの?

934 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/17 16:38 ID:W/UY7Fib
セットの効果は通常効果の他に改めてつくから相殺して0。

通常効果も入れてならFlee20とかもセットの効果に書かれてないとおかしい。
それだと「インティミは使用しなくなる」は書く意味がない。

935 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/17 16:39 ID:RlVOgfCW
>>933
OWNにはセットボーナスは回復1ってなってると思うんだが、2ってのは何処に載ってる?

936 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/17 16:42 ID:W/UY7Fib
ん?>>933はセットボーナスのsp1回復を
セットにしたとき通常効果を差し引きしてsp1回復と読みとったんだと思ったんだが

937 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/17 16:48 ID:/8GEFQLB
相殺させるなら攻撃毎にSPを消費しないになるんじゃないかと思ってSP回復も入れたんだが

あ,木綿やチャッキーC等が複数刺すと消費SPが枚数に依存するなら相殺型形式になるか・・・

938 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/17 16:48 ID:dshYNvtr
というかセットボーナスだと−の効果が除外されて+が追加される、だと思うぞ。

939 名前:933 投稿日:05/03/17 17:19 ID:SI+28rpF
勘違い…2回復は商人セットだったようだ_| ̄|○

940 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/17 17:19 ID:1dq547PH
未実装スレいっとけ

941 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/17 17:30 ID:k01MV9y9
どうせチンピラcなんて手にはいらねーよ

942 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/17 17:32 ID:Zi9ZjMfL
未実装スレっぽい流れで次スレの季節になりました。

943 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/17 17:33 ID:6+M7EFqo
>>941
セットのチンピラは木綿に変わったっての

944 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/17 17:33 ID:zPtGq+RQ
>>941
チンピラから木綿に変わってるぞ

945 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/17 17:34 ID:6+M7EFqo
勝った!アサスレ188完!

946 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/17 17:34 ID:8ujbU6WL
>>944
結婚ですかそうですか

947 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/17 17:36 ID:zPtGq+RQ
無性に悔しい

948 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/17 17:36 ID:1XaPi05k
効果そのままで木綿Cなら嬉しかったのに

949 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/17 17:52 ID:HxQ4UVNj
踏み台(・∀・)

950 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/17 17:52 ID:zW3aj8hE
950∩( ・ω・)∩るー

951 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/17 17:55 ID:zW3aj8hE
じゃいってくる。

952 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/17 17:56 ID:mdGAiRts
チンピラカードと木綿カードの効果を何で変えたのかのう。
まぁ相棒プリさんが居ればSP1なぞ屁でもない気がするが。
微妙に喉に刺さった刺っぽい使用は腹立つねやねw
そういやジュルに木綿三枚挿したらSP3減るって事は無いだろうな^^;

953 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/17 17:58 ID:FHOnwBVX

次スレはまともなタイトル&まともなテンプレ希望

954 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/17 18:00 ID:6+M7EFqo
>>952
太陽二刀と同じ動作だと思う

955 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/17 18:18 ID:bJWQddVx
>>932
260-220=40
95-40=55
どうやったら45になるんだか…
前もLA無しのダメージを計算間違えしてる馬 いたよな
算数くらい勉強しろよwWw小学生でもできる式だぞwWw

956 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/17 18:20 ID:6+M7EFqo
>>955

最高に頭悪そうな発言してください3inライブロ
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1108758606/

957 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/17 18:27 ID:AnnKOqfw
>>955
ワロッタ

958 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/17 18:42 ID:zAcaOZQS
>>952
チンピラとペーパーだとペーパーのがたくさん狩れるからじゃない?
もしセットがチンピラのままだったら産出量がめちゃくちゃ少なくて阿呆な相場になりそうだ。

959 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/17 18:49 ID:bJWQddVx
>>958
しかし他職よりも禿、一旦木綿、忍者と強くてまずくてMAP内の数が少ないmobばかりでどれも相場阿呆だと思うが…
騎士の亀将軍なくなって相対的にシーフ系が一番揃えづらくなってるだろ…

960 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/17 19:00 ID:zPtGq+RQ
フェアリーフとかハーピー混じってるマジシャン系もかなりキツいもんがある
まぁそれ以前にセット装備でまともに使えそうなのってシーフ系くらいだしいいんじゃない

961 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/17 19:02 ID:HhfNrshe
>>955 まぁ、ネタかと思うが一応。 小学生の国語を勉強してこい。

962 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/17 19:08 ID:SI+28rpF
>>955

45%の確率で被弾する=55%の確率で回避する

963 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/17 19:09 ID:2s4hh/dN
>>959
木綿はともかく忍者と禿まずいか?
忍者は生息地が問題なだけでまずくはないと思うけどな
禿なんて実装されたときにCもついてればだいぶ拾ってたんだろうなってぐらい狩ってるし
今も昔も城2は大人気だから無問題
木綿だけがダルイ。強さもまずさもプチ強化ライドワードみたいなものだし

964 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/17 19:14 ID:SI+28rpF
木綿も忍者も天津最下層いけばそれなりに沸いてるから
ハーピーよりは入手が楽だな…

965 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/17 19:18 ID:y2if1JEv
ハーピーもルルカに3体即湧きだからチンピラよりはラクだな。
まあ中ボス以下のカードはカード帖から出るようになると思うけど。

966 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/17 19:25 ID:rKXjbgT5
シーフ・アサシン・アサクロ 189
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1111055013/l50
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi?bbs=ragnarok&key=1111055013&ls=50

967 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/17 19:52 ID:KQ9M9fld
>963
いや、木綿ってライトワードよりかなり弱いっしょ。

968 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/17 19:56 ID:i1ua1vYr
木綿が木琴に見えるのは俺だけじゃないはずだ。

969 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/17 20:04 ID:zPtGq+RQ
木綿はFLEEとかHITは普通だがHP19000近い上無属性でDEFも高めとか
とにかく嫌がらせみたいなMobだな…しかも経験値も低い

970 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/17 20:04 ID:L93DYYFL
>>969
さらにレアもない

971 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/17 20:08 ID:nCYodkSJ
>>969
さらにピアースか多段攻撃かしらんが食らうと痛すぎ

972 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/17 20:09 ID:d7yNNs8G
個人的には不味いMOBほど良カードを実装したほうがいいと思うけどな。
桃木青箱ネタの時だって、美味いMOBをさらに美味くするなって
散々批判が上がったろ。

973 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/17 20:11 ID:QQkw6qLv
恐ろしいことが分かった。
包丁の効果がSBrに乗るようだ。

974 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/17 20:19 ID:FQMOpdhw
>>973
ど、どういうことなんだキバヤシ!

975 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/17 20:22 ID:zPtGq+RQ
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 お肉!お肉!
 ⊂彡

976 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/17 20:31 ID:f/h9TKuy
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 お刺身!お刺身!追加まだー!
 ⊂彡

977 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/17 20:36 ID:MYypjwhA
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 埋め、梅、産め!
 ⊂彡

978 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/17 20:39 ID:mp7Y3bbk
>>973
えー
裏切りは乗らないのに・・・
オレの+9裏切りはどうすればいいんだよ

979 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/17 20:39 ID:gte3BSnN
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 おっぴあ!おっぴあ!
 ⊂彡

980 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/17 21:00 ID:8C5hFlrX
裏切りって過剰精錬じゃないとなかなか使えんと聞いたが
+7ぐらいからか?使えるの

981 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/17 21:00 ID:j1U6gB5Q
>>972
桃樹に青箱が追加されたという事をネタといってるのか
桃樹に青箱が追加されたのはデマという意味でネタといってるのか解らん

実際桃樹は青箱落とすよ

982 名前:973 投稿日:05/03/17 21:01 ID:QQkw6qLv
MAにも乗った。
ルナティック掻き集めてMA撃ったら沢山でたぞ。

出た肉はノビにあげた。

983 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/17 21:01 ID:3iNvg9wS
!!"???亜??=>#")!!??倭人??~?!?猿!!!??阿_???/!!

984 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/17 21:04 ID:nCYodkSJ
人型に追加3%だっけ?

それともやっぱりお肉?w

985 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/17 21:22 ID:Uw2UjCX/
>>982
ドラキュラにつっこんで肉の大量生産ヨロ。

986 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/17 21:27 ID:f/h9TKuy
誰か!刺身包丁を試してくれ

987 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/17 21:42 ID:YqlUb9yn
スレ作成依頼でひと悶着あったみたいだな
この際だからスレタイトル勝手にネタ化すんなってテンプレに一言いれとけよ
わざわざ荒れるからスレタイトル変えてくださいって言いに行くよりよっぽどいい

988 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/17 21:49 ID:1+vC9Upk
950取った人の好きでいいじゃなーい。
さすがに放送禁止用語かかるようなのはダメだけど、あれならぎりぎりOKだろう。
ミコミコナースだってOKだったんだから・・・

今回は189がNGってことで。

989 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/17 21:52 ID:4WbYIVSv
初めての埋め

990 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/17 22:12 ID:hOZMqD9C
950 :(^ー^*)ノ〜さん :05/03/17 17:52 ID:zW3aj8hE
950∩( ・ω・)∩るー

なんてやつが立てたスレのわりにまともなスレタイで安心してたんだが、依頼スレ見て納得。
オタはやっぱりオタなんだな。

991 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/17 22:30 ID:pRPqHsHk
肉埋め〜

992 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/17 22:48 ID:K4d3drzn
>>990
判る喪前も(ry
まあスレタイ云々は同意

993 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/17 22:54 ID:o0kynk/k
味噌煮込み茄子は悪しき前例として教訓とすべき点だと思うが……。
全年齢が閲覧できる掲示板がどうたらと何度も話し合われたはずだ。
管理側の仕事に感謝しつつ埋め。

994 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/17 23:04 ID:06nTBRe9
俺はあの電波ソングをただ単にネットで見つけた面白い物、としか認識していなかったが。
やれギャルゲーだのエロゲーだの言って騒いでる奴が一番オタでウザイ存在だって事くらい分からんのかね。

995 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/17 23:06 ID:xpekHgGS
鼻糞

996 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/17 23:06 ID:P0REv+Te
巫女巫女な〜む

997 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/17 23:06 ID:hu5wrzRn
ぱいぱい

998 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/17 23:07 ID:zAgahJhE
マァム

999 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/17 23:07 ID:tXe5wE+j
いよっと

1000 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/17 23:07 ID:9W0gDvdh
し。ょかからかまいたちでた

1001 名前:1001 投稿日:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

258 KB  [ MMOBBS ]