■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫に戻る■

【崑崙?】貧乏に胸を張れ19【木琴無ぇ】
1 名前:どり ★ 投稿日:05/03/24 13:35 ID:???
・Mレアも高級カードも手にしたことない。
・手に入れても何故か苦労する。
・処分したら売った後に値上がりする。
・カプラ代が無くて、街間移動は全て徒歩になる。
・ミルク代金にも苦労する。
・貧乏でもいつか回りを見返してやる!!

ってな人の為に。
ここは貧乏という状況と上手く付き合いつつ、誰にでも出来るお金の稼ぎ方を
語り合うスレです。

俺達、赤貧野郎Aチーム!! DKダマで深淵の騎士だって殴ってみせらぁ。
でも職ステ叩き・過度の自虐・貧乏人を馬鹿にする発言なんかは勘弁な?
あと卒業生の指南は嬉しいが、ただの自慢にならんよう注意汁!
箱、精錬破産の報告は該当スレで頑張ってください。
BOTの話題は荒れるだけなので禁止。見かけてもスルーで。
過去の稼げた話は今は昔と成っていたりするので注意。
 例)[昔]エル原は稼げる→[今]スチレと同程度の価値しかない
貧乏で苦しんでいる人も多く居ます。貧乏が楽しいと言う人は慎重に。

武士は食わねど高楊枝、【心は錦】を忘れずに。
効率は無くてはならないものじゃない。
心の栄養を蓄えて、いつかどでかい花を咲かせましょう。


直前スレ
【明日のために】貧乏に胸を張れ【その18】
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1109132766

2 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/24 13:38 ID:Sz1lNiHs
2ゲットとは何か

3 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/24 13:39 ID:5AbILiGV
3クホホ

4 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/24 13:42 ID:dG1kUyvA
このスレ卒業済みだが4ゲット

5 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/24 13:42 ID:aoUGS9JB
崑崙は、このスレ向けの狩り場じゃないな。

6 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/24 13:44 ID:MPUXwmZ0
6箱開けてみた  ‥ orz

7 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/24 13:49 ID:dBLR6HgM
+7まで精錬

8 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/24 13:52 ID:Bik/eGx2
この鍛え上げた+8マインゴーシュの輝きを見ろorz

9 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/24 13:53 ID:pFd36Px5
+9をみると+10にしないときがすまない、ああ・・クホが見えるよ・・

10 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/24 13:56 ID:aIE9HS13
+10にしてみたかった
今では後悔している

11 名前:ホルグレン 投稿日:05/03/24 13:59 ID:j0e0I4T5
これ以上は精錬できないぞ。

12 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/24 14:09 ID:9ExlAoAx
>>1
GJ

13 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/24 14:18 ID:SF4MB4WG
■関連・参考スレ■
効率、お金稼ぎスレに合わない貧乏臭い話はここで。
ちょっと豪華な話はそれぞれのスレで。

効率!効率!効率!〜手段が目的に7
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1106201143/
【全職対応】お金の稼ぎ方Lv8【情報交換】(LiveRO)
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1110364630/
質問スレッド その48
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1110297015/
物凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ Lv14 (LiveRO)
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1110768798/


■貧乏ならば頭を使え。狩場を見極め、相場を読め■
貧乏に胸を張れ まとめサイト
ttp://f45.aaacafe.ne.jp/~binbo/
RO店価格調査隊
ttp://ro-price.net/
ろ。マーケットリサーチングファウンデーション
ttp://rodb.at-x.net/
くさむしれ。
ttp://moruhi.poke1.jp/kusa/kusamushire.html
zeny期待値計算機
ttp://www.max.hi-ho.ne.jp/ruin/ro/zenycalc.shtml
金銭効率計算機
ttp://poring.s59.xrea.com/zenycalc.html

14 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/24 14:39 ID:umrapzgq
前スレ最後の方のQMCの人です。
貧乏の認識の違いにより、スレ住民の皆様に不快感を
与えてしまいましたので、今後書き込みは控えます。

今まで通り、参考のために度々見に来ますが…

15 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/24 14:53 ID:jBL/10UA
新スレ記念に祭り告知を貼ってみる。
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1108554567/365

16 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/24 15:03 ID:YCvMka+c
QMCがあってお金がないのなら、狩り場選択に間違いがあるな。
廃な人は経験値効率だけ見て金銭効率を度外視する傾向がある。
そういう人達は超お手軽職の高レベルキャラを既に持っている人達だ。
苦労していない分、お金の有り難みを知らない人種だ。
貧乏ということだが、ここで、説明するのも面倒だから、取り敢えず、前スレを一通り目を通してみることをお勧めする。
レベルが低すぎると思うのなら自覚が足りないか、ここには縁がなかったということだ。

17 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/24 15:05 ID:Olbfd/p/
開幕鯖限定なのかー
それなら確かにみんな貧乏だとは思うけど。

18 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/24 17:14 ID:HfG12uD+
スレタイ見て思った。

木琴買って崑崙ソロを目指している奴には悪いが、
今の崑崙ソロは、flee240↑でも厳しいぞ。
桃樹がエモ出し(命中率アップ)すると即飛びするBOTor肉入り
だらけだからな。
狩られていない桃樹は大抵命中率アップ済みの奴だ。
こいつは木琴あってflee240↑あってもボコボコ攻撃食らう。
命中率アップ後の桃樹はfleeいくつから95%回避になるんだ?

19 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/24 17:15 ID:B4jYmiN2
ベル鯖は人の醜い部分がモロに出そうで嫌だなぁ…

20 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/24 17:40 ID:OFj/pxs8
桃樹は一発の威力が低いから
ALL4ホルン盾あれば、ミルクがぶ飲みでも狩りになる。
ヒットストップで近づけない職は無理だけどね。
木琴なくてもシーフ系ならベース80くらいで狩りになるよ。
30分でマステラとローヤルが1個ずつ出れば黒字確定だしな。

21 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/24 17:42 ID:HfG12uD+
>>20
その程度なら崑崙より普通の狩場で収集品拾ってた方が
よほど儲かるな。

22 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/24 18:23 ID:ckzZHe8+
ちなみに、ローヤルの重量当たりの金銭効率は8k換算で1当たり534z
OC10でこれに近い収集品は
縞模様の靴下570
不気味な紙片561
古い本のページ587
など、割ときつい敵のドロップばかりであります。
このスレ御用達、夢の収集品サイファーが478、放置を見かけるジャルゴンで297。

ローヤル1個拾うとサイファー18個拾ってることになるんですね。
こう見ると、ミルクがぶ飲みに対しての適切かどうかの感覚、わかりやすくなるかも知れません。

23 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/24 18:28 ID:qA2I+BDZ
ミルクがぶ飲まない狩場でJALゴン拾ったほうが金になりそうな。

24 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/24 18:31 ID:qA2I+BDZ
と、いうかうちの鯖だとローヤル1個6.5kなので、重量割でサイファーより安かったり。

25 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/24 18:41 ID:U4zjW3PU
>21
なんか読解し損ねてないか?

26 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/24 18:43 ID:aIE9HS13
つまりアマツで河童なり傘を叩けと
ハチ蜜もあるし

27 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/24 18:45 ID:78e2nfyO
うちの子FLEE224で崑崙十分に狩りになってるけどね〜。
時給は500k〜600kz/hって感じ。

28 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/24 19:00 ID:U4zjW3PU
まぁ崑崙は「スキューバダイビング」だろうが「素潜り」だろうが
とりあえず「儲かる」場所ではあるから。
そりゃ桃木から95%回避達成できればそれに越したこたぁ無いが、
そこそこの金銭効率出すのに必要な能力はもっと低くて済むわけで……

29 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/24 19:06 ID:1LhyWwXJ
桃樹どころか河童を避けるfleeすらない非シーフ系のAGI職はどうすれば……

30 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/24 19:07 ID:qA2I+BDZ
>>29
それは残念でした。ちゃんと避けれるところで地道に稼げばいいと思うよ。

31 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/24 19:07 ID:p1C+yRAl
>20で言われている様にAll+4にホルン盾のあるVit型なら一応狩れる。
ただASPDがやたら早いので、戦闘時間が長くなれば
なるほど経済性は悪くなる。

正直必要なのは殲滅力じゃないかね。
植物特化作って持ち込むのが良いんじゃないかな。
そのくらいの投資ならなんとかこのスレ住人でも
できるんじゃないかなと思う。(蠍c300kくらい?)

32 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/24 19:10 ID:MPUXwmZ0
河童って何気に70台でも強敵なのよね。避けるし当たらんし痛いし‥
砂漠狼でもスティりながら叩いてれば幸せになれるよ。

33 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/24 19:38 ID:aIE9HS13
>29
そこで青ハブですよ
貧スレ第一級狩場のクワガタ湖で青ハブと毒キノコ
これだって100kz/h行くんだぜ?

34 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/24 19:49 ID:HfG12uD+
>>25
詳しく。
ALL4ホルン盾有りで、(木琴目指すようなAGI型の場合)桃樹の
攻撃一発で100-120ほど受ける。
命中率アップ状態でほぼ全弾被弾、そうでなくても(桃樹の
異常なAspdにより)体感それなりに被弾する。
当然このスレ住人ではヒルクリも無いだろうし、ミルクだけでは
15分居れるかどうかが現実。
さらに崑崙は人がなかり多いため、桃樹自体にもありつきずらい。

こんな状態では、無理に崑崙に入るより、普通にアマツF等の
収集品のうまい狩場で狩っていた方が結果的に収入は上になる。

35 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/24 19:51 ID:j0e0I4T5
ようやくいつもの貧乏スレらしくなったな

36 名前:34 投稿日:05/03/24 19:52 ID:HfG12uD+
勿論木琴込みでflee260↑や、数秒で桃樹瞬殺出来る等
Lv90程度の高Lvなら話は別だが。

37 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/24 20:16 ID:vCmE/YNB
FLEEが足りないなら素直に支援プリとペアで良いのでは・・・

38 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/24 20:51 ID:lZjpmbVE
>>34
>>25じゃないが暇なんで計算してみた。
Lv80のローグにマタ首×2、チョンチョン、コンドルつければ
Agi87で95%回避に達する。木琴無しでもこれは現実的な数字じゃないか?
>なんか読解し損ねてないか?
っていうのは
>30分でマステラとローヤルが1個ずつ出れば黒字確定だしな。
を30分でマステラローヤルが1個ずつしか出ないように読み取ってるとしか思えない
>>21に対して言ってるんじゃないかと思われる。

ちなみに自分もFlee225から行き始めたが、HIT上昇で全被弾してミルク連打しても
少なくとも河童よりは稼げる数字にはなっていた。10分1セットだったぞ。

39 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/24 21:02 ID:JrlQJFo/
アコ系はいいよなあニュマあるから。
モンクや殴りプリならともかく、殴りアコとかもいるし。
まあ桃木の攻撃を結構避けたりしてたんで、レベルは高いのかもしれんが。

40 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/24 21:15 ID:oSr1Ejz/
>>39
じゃアコ系作ればいいじゃないか
自分が気に入った職で頑張りたいならガタガタ言わずに頑張れ。

アコ系もアコ系でいろいろ大変なこともあるもんだ。
崑崙に関してはアドバンテージあるかもしれんが
他ではお前の職もアドバンテージ持ってるんだ、誇りを持ってくれ

41 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/24 21:36 ID:ysowQVp5
マステラ3500zローヤル6500z枝21000zとすると
桃木一体の金銭期待値は2204z(スティなし)
崑崙で安定して狩れないレベルなら、他の方がいいかもね。
狩れる数が元々多くない狩場だし。

42 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/24 21:57 ID:U4zjW3PU
>41
二行目と三行目がまるで話がつながってないぞ、と。

43 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/24 22:30 ID:SayD1IQW
ニューマ、高ヒール餅、3段10のパッシブモンク作ればこのスレ的に
崑崙で稼げる伽羅がつくれるかもしれんな。武器は属性フィストでいいし。

44 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/24 22:39 ID:lfS4vlv0
モロ>>38で言っている装備のMyローグ。
同様の計算をやってみて、少し余裕をみてLv82・AGI90で崑崙を予定している。

$cがこんなに高騰してなければ、もちっと早くいけるんだけどなー
とか思いながら、河童ペチペチする日々だ。

45 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/25 00:53 ID:2zLLZ1HL
ローグならFlee220位から狩れん事もないがな崑崙…
All+4 ホルン 盗作ヒール10 火&土ダマ 高めのSTR(60↑は欲しい感じ) 上書きされてもくじけない心
とまあ必要条件は結構厳しいけど。周り人がおおいんで囲まれても簡単には飛べないし
横殴りだBOTだといろいろ気をもむ狩場なんで無理していくほどじゃないような気もする。
金は貯まるがゲームを楽しむ心がガリガリ削られるぜ('A`)

46 名前:たぬき和尚 投稿日:05/03/25 01:29 ID:uLjmKU5F
フェンリル鯖で貧乏な方、25日に夜9時からアルベルタで精錬祭りをするから参加してみませんか?

こちらで用意したLv1(BSはLv2)の武器を+10にすることが出来れば300kと青箱1個プレゼント

参加費はなく精錬代のみ参加者が払っていただきます(ほかの用品はすべてこちらで用意します)

詳しくは下記HPにて

http://mypage.odn.ne.jp/home/tanuki9801

47 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/25 02:14 ID:ptpPA5KY
とりあえず73歳S>V騎士で1時間ほど崑崙D に突撃in逆毛鯖。
卒業装備が混ざっているが勘弁してくれ。

STR76+10 AGI9+2 VIT45+9 INT21 DEX40+4 LUC1+4
+4ヘルム ゴブ仮面 +4婆メイル +4ホルン盾 +4イミュンマフラ +4グリーブ
+7強い火パイク +5ぷち強い地フラン
消耗品:HSP3本 ミルク1500本 (約35kz)
収穫:枝(20kz)2本 ローヤル(6kz)6個 マステラ(3kz)21個 ハチ蜜(3kz)6個 その他収集品(約16kz)
計173kz
被ダメ:桃木約90 チャッキー約110 蝶約150?←不確か

感想は、経験値が西兄貴の半分(約25k/h)に落ち込んだ割には旨みは無かった。
西兄貴は鋼鉄(8kz)が出るし角弓・イヤリングが出るので十分逆転圏内といったところかな。
半分以上はチャッキーを相手にしていたので桃木をメインにすればもう少し経験値も金銭も
アップするかもしれない。
ピアース連打ではSPがすぐ空になるので常に2/3は残しておき、桃木2匹以上で連打。
桃木4匹以上は流石にミルクが持たないのでハエ飛び。使用数4回。
蝶遭遇は1時間で10回も無かった。地武器は省いても良いかも。
ミルク500本積んで20分で使い切るペースだったので省けるものはミルクに替えて
もう少し攻撃力か防御力を強化すれば30分篭れるかも。
ただ、ヒットストップが思ったよりきつく、インデュア10すぐ切れてしまう。
ハエ飛びは画面外の人にタゲ移すかもしれないのであまりやりたくない。
メリットが思ったほどでなく、苦労が多い。そんな感じだった。

48 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/25 02:21 ID:xnvF98Yb
+10QMCが23Mで売っていやがる・・ほすいよぅ

49 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/25 02:21 ID:rybWuasM
乙。まぁ73で行くのが少し間違ってると思う。

50 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/25 03:04 ID:VErucxN7
>47
まだまだ追い込む余地は充分にある。結論出すのは早いよ。

まず帽子はなんでもいいからウィローc刺し必須。
鎧は緑蛙。足はソヒ刺し。
ぶっちゃけた話、槍騎士ソロでSP増加系c刺してないのは拙すぎる。
闇属性鎧はもっとスキル多用する敵のとこで使うべし、
蝶だけのために着ていくようなもんでもないかと。

ピアースは常時連打。あそこは滞在時間を回復剤で買う狩場だから、
SP量をカードで補い少しでも早く敵を倒すようにしたほうが。
回復剤はにくをお勧め。多少総回復量下がっても金銭効率に与える影響を重視すべし。
地武器もパイクにして蝶はさっさと沈める。バッシュ撃つのは小型の敵だけで充分。

角弓・イヤリングはたしかに一発出れば大きいけど、
それぞれ3M/650Kとしても出現確率掛けてしまえばかなり悲惨な数字に。
そして出現確率が低ければ低いほど、確率収束までの試行回数が増加してくんで
このスレの人間のリアルラックで一発逆転を狙うのはかなりTOMですぜ。

51 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/25 03:05 ID:SUBTAutg
Mレアなんてここ1年拝んでないけど崑崙篭ってるんで参考に。
貧乏じゃない装備もあるけど課金当初からの蓄え+崑崙の稼ぎで
買ったやつが大半なんで勘弁な。

66/37クルセ
STR100 AGI11 VIT5 INT30 DEX30 LUK6(補正込み)
+4熱血鉢巻 オペラ +4ピッキアーマー +4ホルン盾 +7イミュンフード +4マタシューズ
+6強い火フラン +5地フラン
skill
片手10バッシュ10HPR10MB1プロボ5インデュア1AB1DF5ヒール3他前提

アイス150ハエ50持って常時AB&DF5でハエ兼用で桃木狩り。蝶はバッシュ。
現在経験値時給がEXP400k/280k、金銭時給が差し引き150〜200Kz/hほど。 
HX10になったらチャッキーも食う予定。
SPが200切るまではバッシュ*3+通常攻撃。あとは普通に切り刻む。
被ダメは平均30くらい。イミュンは蝶以外にはあんまり意味なかった。
大体1時間でアイテム尽きて帰還。念のため30分ごとに帰る。
54/16から篭ってて、その当時が↑からイミュンと火フラン除いて
+5火海東にしてSTR70にした感じでこの頃が300k/200kの120kz/hだったと思う。
まぁかなり特殊な型ではあるけどこんなのもありますよ、と言う事で。

52 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/25 03:54 ID:DYw00cM1
上で回復剤の話が出ているが崑崙は前から言われているようにカプラとの
行き来が楽なので持てるのなら「にく」で狩るといい。一時間といわずに
30分とか20分でも良いから回復剤が尽きたら帰るのが吉。
また貧乏スレはイヤリング引くのならきっと「ヴェール」を引くと思う。
レア運に拠らない所が崑崙の魅力でもある。

で>47は50の言うように「槍騎士」の運用を一度見直してみるといい。Gvなら
ともかくSP確保は普通の狩や臨時でも重要になってくるので。
あとインデュアがあるのが崑崙で狩る場合の剣士系の強みだったのだが変更が
あったのでもしかしたらちょっと不味くなってるかもしれない。

53 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/25 06:54 ID:7ljghyRy
どうも手段と目的が逆になってるような気がしないでもないな

54 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/25 07:10 ID:vYI9qk4O
それはコンロンのためだけに+7ホルンバクラをかっちまった俺のことですか(´・ω・`)
買ったあとで元取るのに20時間こもらないといけないことにきづいたよ…

55 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/25 07:58 ID:nFdcCzfr
>>53
あんたは気付いてたみたいだな、最近の貧乏スレが「効率スレ」になりかけているのを!
崑崙は効率を突き詰めた狩り場(肉がぶ食い10分1セットとかな)、
地道さを信条とした貧乏スレにはそぐわない。

金に目が眩んで己を失ってる奴が多すぎる。

56 名前:47 投稿日:05/03/25 08:08 ID:ptpPA5KY
みんなありがとう。(ノシ゚∀゚)ノシ
あるものかき集めて試しで突っ込んだんだけど改善次第で>51みたいな時給もでるんだね。
今の基本SP回復量が6だからSP+200or300でえらいことになるの忘れてた。
装備揃えてまたトライしてみるね。
・・・でもうちの騎士子、ヘルム以外は似合わないからなぁ。
Sヘルm(ウワーナニヲスルキサマラー

57 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/25 08:51 ID:V9hIKSql
>>55
Mレアが出せない住人だからこそDROPが地道に旨い崑崙が,
このスレには的に人気な話題なのさ。
狩れるかどうかは別としてだ‥

58 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/25 10:44 ID:VErucxN7
>55
何故「にく」が薦められるのかを理解してないな?

DC10商人いなくても、一度の出撃にかかるコストが10Kいかず
それでそこそこの回復量を期待できる。
そして他狩場ではプチレア級の出現率しかない高額回復剤が
確実にぼろぼろ落ちるので、
長時間篭らずとも数十K単位の儲けが着実に出る。収集品もそこそこ高額だし。

これほどの狩場、他にないぞ。
収支へのリアルラック依存がここまで低い狩場は……。

59 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/25 11:00 ID:BBIq+GRd
崑崙はsバグナウ、青箱とレアもあるし、青箱は出ない確率じゃない。
バグナウは無理っぽいけどな・・・

で、崑崙で欲しいのは何より殲滅力
回避と防御も欲しいけども回避は桃木が怒ると240あってもベコベコ食らうし
ASPDがやたら早いので、やられる前にヤレでいかないときつい。
スコーピオンcは他鯖でもそこまで高くないとおもうので(うちの鯖だと150kほど)
QケミカルかTケミカルもって突っ込むと幸せになれそうです。

あと、チャッキーも蜂蜜、ローヤル落とすからそんなに悪くないぞ。

60 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/25 11:17 ID:EexVd9uO
にくは全回復アイテム中、金銭効率トップでお財布にやさしい。
崑崙みたいなカプラ即復帰できる(+回復財消費がハンパじゃない)狩場なら
滞在時間を大幅に削ってでも使う価値があると思う。

10〜15分滞在じゃ集中力もたないよ!と言われればそーかもしれんが
まぁそりゃ貧乏とはまた違う話だし、個人のプレイスタイルによるから
なんとも言えないところではある。

ちなみに以下は、同じ金額でどれだけ回復量に差があるかの比較。
DC 0にく:DC10ミルク   同等
DC10にく:DC10ミルク   1.34倍
DC10にく:アイス      1.78倍


そんな私はAgi斧半端製造BS。
崑崙なんてアウトオブ眼中だぜ(訳:お察しください)。

いつもの狩場はこんな感じ。多分難易度順。
黒蛇狼砂漠、天津野外、ギオペ盆地(旧ミストレスマップ)、
ゲフェD2F、空プティ山、あたりをローテーション。
平均80kz/h前後で100kz/h行けば祝杯。

61 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/25 11:23 ID:6QO3YkxI
>>59
確かに、防御ステに関らず殲滅力が無いとあっさりやられちまうね。
殴りプリにはニューマあるけどASPDが遅くて殲滅力不足になりがちであんまり人気無かったりするし。
逆に殲滅力さえあればカプラとの往復回数は増えるもののやってけるんだよね。(流石に10分くらいはもたんとまずいけど)

コンロンて防御ステに関らず結構なステ装備が要るあたり絶妙なバランスだと思う今日この頃。

62 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/25 11:34 ID:3p8mLrtJ
>>59
青箱は出ない確率じゃないかもしれんが、考慮にいれるには出なさすぎ。
金持ってる方の鯖で6時間狩ってドロップなしだよ(スティで1個)
キルカウントは1100〜1300体程度だと思う。
0.06%くらいの確率かも。リアルラックないから、実際はもう少し高いかもしれんが。
ちなみに、ベース85〜95まで9割崑崙にいるが、バグナウは出ていない。
BOTの置き土産で一個ゲットしたけど、自力じゃないからね('A`)

63 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/25 16:12 ID:FFU0mzew
皆さんにちょっと相談なんですが
ギルメン2人(Wiz・Pri)が転職したんで転職祝いを贈ろうかと思ってるんですが、私自身このスレに書き込んでるような経済状況なので大した物が買えません
何か良いアイテムは無いでしょうか?
ちなみに、用意できる資金は350〜400kzくらいです

64 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/25 16:14 ID:BMk4ScJz
プリなら青Jまじお勧め。
Wizはしらん。

65 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/25 16:18 ID:ENpxQn6w
どうでもいいけど、崑崙って闇リンゴがよく出るよね。

66 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/25 16:18 ID:xFXnp6vw
葡萄、葡萄J、ローヤル、青p、蜂蜜のSP回復せっとでも。

67 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/25 16:22 ID:FFU0mzew
>>64
なるほど
装備品をと考えていたので消耗品は思いつきませんでした。
ありがとうございました。

68 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/25 16:42 ID:pCchTlfA
貧乏ソリストWizな漏れ的には白ポあたりがうれしいんだが
無難な装備品がいいならとんがり帽子とかどうかな。

見た目の好き嫌いはあれ、性能は申し分ないし末永く使える。
予算的にも完成品は微妙だが材料買って作ればおつりがくる筈。

もう持ってたらシラネ

69 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/25 17:01 ID:y0AKzP9Z
そこで店売りサンダルな俺がソヒーサンダルを大推奨。

70 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/25 17:10 ID:rybWuasM
ふつーに青箱でいいじゃない

71 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/25 17:11 ID:sOspGRFB
>>63
俺がもらう立場だったとして、実用装備品はもらっても困るな。
半端に実用だと上位互換装備を手にしたときにお蔵入りするし、
一生物なんて高価すぎて受け取れない(贈る金もないけど)。

自分で金出して買おうとは思わないネタ頭装備とかはどうだろう?
狩りの時は外すけどたまり場でたむろっているときは着けられる。

72 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/25 17:40 ID:t65hJlff
>>63
装備品だったら、ゴブリン仮面系なんてどうだろう?
安価に手に入るし、実用性はほぼ皆無の趣味装備、
それでいて人気も高め。溜まり場でみんなで着けて楽しむのも良し。
兄弟セットで贈った場合は、SCに入れてクルクル付け替えると宴会芸に!

73 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/25 18:34 ID:eC7Iyvl5
70にもあるけど普通に青箱とか枝とかのギャンブル系でいいと思うけどな

74 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/25 18:44 ID:Fq0JNUzr
>>67
熊からのリンゴなら通常DROPだぞ。

75 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/25 18:44 ID:Fq0JNUzr
ごめ、間違えた_| ̄|○
67じゃなくて>>65だった

76 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/25 19:02 ID:ENpxQn6w
>>74
熊からのドロップなら我慢できるけど、桃木からも結構でるのよ、これが。
レア運無駄遣いしてる感じ。

77 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/25 19:45 ID:hFACh1Rs
騎士団や城でもケインだけよく出るよな
Cでもアバでも通販でもいいからそっち寄越せって

78 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/25 23:49 ID:3FHxwbef
ここを参考にして、ヴェル鯖でBOTが作られるのかななんて思ってしまう今日この頃。

79 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/26 02:06 ID:lxLHtuLT
無理でしょ。
空き瓶や植物の茎、ハーブ取ってきたって買ってくれる人が居ないんだから。
完全新規鯖は魔性なり。

80 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/26 02:59 ID:n/D1fCzo
>>79
……いやだからさー、さんざ言われてるように
空き瓶と青ハブ取ってくる→青ポにする→NPCに売る
とかすればいいわけでー。

81 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/26 03:48 ID:mlsrTqTS
猫ローグBOTが完成したら終焉決定だな…

82 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/26 04:11 ID:mnpuzthX
>63
値段が一人分なのか二人あわせてその値段なのかわからないけど…
知り合いに送って喜ばれたものとして「杖」をオススメする。

まずそのふたりは常用している杖があるはずなのでそれを聞いてくださいな。
たぶんほとんどの場合はDDアクワンかTDスタッフだと思う。
大概の場合はどちらかひとつを持ってステを装備にあわせる感じだと思うので
持ってないほうをプレゼント。
DEX(詠唱速度)が欲しいと思ったときにはTD使うしINTが繰り上がる直前などは
DD使うようになる。選択の幅が広がって>71の言うように持ってなければお蔵入り
する可能性も少ない。過剰精錬もほぼ意味が無い品なので。

ただ一人当たり200Kで作れるかどうかなので(TDスタッフのほうがc分、少し高い)
予算と要相談。

83 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/26 04:13 ID:mnpuzthX
>63 言うまでも無いけど二つとも持ってるブルジョワならアウトな。

84 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/26 07:29 ID:Oyk/vakw
そこでDVアクワンですよ

85 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/26 07:30 ID:o5DJMMdj
>>63
上で触れられておりますが、DVTVに関しては言及がないようなので選択肢として挙げておきます。
ウィズの場合はほぼDで決定なのですが、プリに関してはバランス取るパターンも多く、
その場合HP増強も付いてくるV(ファブル)は割とあり得る選択となってくれます。
D61+4(ジョブ)+10(ブレス)で75(詠唱半分)と言うのがきりとステポイント効率が良かったり。

86 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/26 09:01 ID:OGceZZKd
と言うか、転職ぐらいで(失礼)贈物なんてするもんなのか?
ましてや懐に余裕があるならともかく、貧乏スレ通いの身なんだから
無理に散財しない方がいいと思う、個人的に

87 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/26 09:31 ID:vRC5iJ/C
というか貧乏人の見栄程カッコワルイ物無いよな

88 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/26 10:04 ID:tm8pIRWn
周りが物あげたりしてるなか、自分だけあげない
ってのアレってだけだろ

('A`)所詮見栄

89 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/26 10:09 ID:khGbTheM
崑崙の話はもう終わった感があるが・・・

桃木は火属性で175%当たるから、Tケミカルは超微妙。
サソリc使った方が優秀なのは、弓使いとEPのあるアサシン、片手制限の槍騎士ぐらい。

ケミカルウェポンなんか作ってたら、貧乏が加速しちまうぜ。



で、オレも>47みたいなステとLvで(レイドは無いが)崑崙に通う騎士なんだが、
ミルク700個でおよそ20分の狩りをし、一回で平均して
ローヤル3、マステラ10、枝1、2個ぐらいは拾う。

最古鯖なんで、大体100kくらいになる。
消耗品は15kくらいなんで、かなりイイ稼ぎだ。

狩りかたは常時ABで、ピアース2〜4回(SPや囲まれ状況と相談)当てたあと
火フランに持ち替えて、普通にたたき続ける。
剣修練は無いが、それでも火パイクより強くて速い。


VIT40の槍騎士なら、ALL+4防具とホルン盾、火パイクがあれば十分狩れるのでオススメできるぞ。
っていうか、他の狩場の金銭効率が(S>V槍にはAGI職に比べて)悪すぎるんだよ。
あと、必須装備が高すぎるとか。

90 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/26 10:10 ID:jcKZ4J93
>>86
割りとやると思う。
自分はプリ転職祝いに
廃坑で出たガスマスク
時計で出た属性本(未鑑定)とSフードを贈った記憶がある。

まぁ普通は100K↓とか趣味装備、消耗品だろうな。
枝でもいいが、テイムアイテムとかも割と喜ばれる。

91 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/26 10:36 ID:XzOIcytm
>>89
火175%の上に対植物60%UPなんてついたらとんでもない弓手

92 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/26 10:41 ID:Oyk/vakw
>>89
特定しますた。今度からニヨニヨしながら見守ります。

93 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/26 12:40 ID:khGbTheM
しまった、最古鯖とか書いちまってた・・・・orz

しかもsage忘れてた・・・吊ってくる

94 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/26 13:00 ID:jeDixPH9
>>89
>EPのあるアサシン
いや、EP使うと金銭効率落ちるから。
わかってるアサは使わないぞ。
火ダマか火付与。

95 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/26 13:01 ID:tm8pIRWn
ここを、何のスレだと思ってるのだね?

96 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/26 13:51 ID:jjTCW62F
貧乳の胸を揉め

97 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/26 14:03 ID:3R2fvTXN
      /   /.|  /  l     | \ l   ト、    ヽ
    ,' l,. -/‐┼/- 、 l.    '´l ̄| ̄`ヽ | l     l
    l/| /   |/ _   ヽ   /  |/  |X. |     |
.    | |/ ,ィ ニニニヾ     ',  / ィ ニニニ、  ` |     |、
    |  / (__)=:::::::l      V  (__):=;:::llヽ ハ     | ',
    |  〈 {l::O='::::/         |::O =':::ll. 〉l〉l     | |
    |   ` ―'''''         ''''' ―‐'  l/_|     | |
    ト、 ////////////  ,  ////////// l /|    ,'  |
    |‐ヘ                     /  |    /  |
    |  ヘ        __       イ.   l    /   |
    ',   \.     L´-‐‐‐‐-`」    / |      /     |

98 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/26 15:04 ID:aHzOylXK
>>86 こういうのが数スレ前の「心は錦」だと思うんだけどな。
    貧乏ながらも知人を祝福してあげるために予算からより良いものを。って
    良いと思うんだけどな。

99 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/26 15:36 ID:WSsdow0i
>>91
弓手のソロ狩りだとめったに植物特化なんて持ってないと思う。
ローグのDEXなら+7角弓>+8クロスだし、ハンターでもBd固定で矢だけ持ちかえした方が楽。

100 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/26 15:55 ID:pxMqrTvR
不覚にも>>96、97で笑ってしまった・・・

101 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/26 16:26 ID:usqSdkQd
>>86
お前さんも1次はすぐだって思ってしまうようなったら気分は既に卒業生。
完全1stだと転職まで1ヶ月とかザラ。殴りアコ50転職とか2ヶ月かかったしな
そんなやつからすると転職は大きいイベントなわけだしね。
お金はあんまないけど転職祝ってあげたいって気持ちは汲んでもいいんジャマイカ?

〜ここからチラシの裏〜
俺は昔完全1stで半支援半殴り(やっちゃったINTAGIVITフラットバランス系)アコのギルメンに、
転職祝いといって携帯孵化器100個もらってモニターの前でないてしまったことがある。・゚・(ノД`)・゚・。
総資産300kのそいつは俺があげた+6チェインで延々エギラ殴って集めてたとか・・・
その日から俺の相棒はデビルチじゃなくそいつだけどな(´ー`)y-~

102 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/26 16:39 ID:JiycJHDm
+7角弓を出されてもなぁ。
中型ないなら植物はありとは思うが。
そんな俺は植物マンドリン愛用中。

103 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/26 16:41 ID:BgeZSzBr
転生してここの住人という人はいる?
あるいは、転生費用が無い人とか。
さすがに99まで上げるとどんな運がなくても、
裕福にはなるのかな?

104 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/26 16:44 ID:pICPxNYb
亀島オンラインやるとここのスレには追い出されるが他のスレにはいけないという
転生職になります。崑崙とか騎士団とかこもって発光すれば誰でも裕福になれます。

105 名前:47 投稿日:05/03/26 17:24 ID:jGZJKbxD
>>89
あれから地パイクと+6ウィロゴーグル買って熊をやや少なめにして狩りしたら
経験値と稼ぎが約1.3倍になりました。
現在、熊もおいしく頂くために中型買うか、ニブル・城いくために大型買うか悩み中です。

106 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/26 17:40 ID:n/D1fCzo
ボンド槍→崑崙がんばりんぐ→タイタン槍

これでがんばれ。タイタン槍は8〜9Mくらいだろうし、
崑崙で心を殺せるならがんばれば稼げるはずさ!

俺にはそんな気力ないけどな。

107 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/26 17:43 ID:J1r9xXrX
>>101

>+6チェインで延々エギラ殴って

目に浮かぶよ…・゚・(ノД`)・゚・
100個集めるのにどれだけの時間がかかるんだ……

でもバランスプリはあんまり弱くないと思う。

108 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/26 18:21 ID:GYUICxKl
俺の弓ローグの…形見なんだ。

(´・ω・)つ〔+5Dケミアーバレ〕

109 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/26 18:37 ID:NI7BzWRM
>>107

SP回復修正来る前とかじゃね?それに、孵化器とってきたの
バランス「アコ」ぽいし。


話の行間勝手に読むと、101氏がデビルチ飼ってて、それを見たアコきゅんが
「チェインもらったし何かお返ししたいな〜。じゃ孵化器あげよぅ」と思って、
101氏のくれたチェインで延々足付き卵を殴っていた、の図が思い浮かんだが。

>>101
相棒は大切ニナー

110 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/26 18:45 ID:J1r9xXrX
>>109
あ、いや、もちろんそうだとは思うのですが、
転職してしまえばそれなりに強いんじゃないかな、という意味だったんです。

111 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/26 18:59 ID:NI7BzWRM
>>110

ま、「今」転職しちゃえばね〜。
昔は、Intカンスト以外は人に非ずみたいなのも居たからなぁ・・・。

で、肝心の書き忘れてたような。

>>63
贈る気持ちが大切ダ。

実用的であることがベターかもしれないけど、ちょっとした心遣いなんじゃないかな。
プリは臨時で騎士団行くから、塩用の空き瓶ほしいなぁと思ってるとか、
Wizは赤芋狩ってるから、ちょっとはダメージ減るようにタバコ、とかさ。
相手が何をやっててどうしたいのかは、その場に居る人間にしか分からないことさね。

112 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/26 19:16 ID:n/D1fCzo
>Wizは赤芋狩ってるから
WIZともなれば普通にクロック狩るような。

113 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/26 19:20 ID:3Nv94SzK
>>112
BOTだらけでかなり沸くので赤いものほうが効率出たり。飛んでもさほど
迷惑かからないことが多いしね。

114 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/26 19:21 ID:n/D1fCzo
>>113
俺んとこはFW2発くらいあたる→横から颯爽と黄ゴキが!→殺戮完了

諦めた。

115 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/26 20:03 ID:w15LWQik
>>111
まぁ昔は孵化機なんて出なかったわけだが

116 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/26 20:10 ID:LrFSI9dk
孵化機はいっぱい持ってるけどペットがいない漏れ。
貧乏でも飼いやすいのってどれですかね?

117 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/26 20:11 ID:ZGoRD9qK
どろぷす、ピッキあたりかな?
ポポは餌は安いけどテイムアイテムがあんまり無い

118 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/26 20:13 ID:2q/9xNxi
緑草むしってれば出るよ。ポリンもいいんじゃね?

119 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/26 20:26 ID:kEBQEcbh
ポリンは餌がリンゴJだからなぁ・・・
素直にドロプスかピッキがいいと思う

120 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/26 20:54 ID:w15LWQik
黄ハブはケミの人が買ってくれるんで
やっぱこのスレ的にはポポかピッキじゃね?

121 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/26 21:03 ID:SkrCoG4P
スチチョンも安いほうかな。鉄鉱石だし。

122 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/26 21:26 ID:ooBF5J+b
ポポは卵が高い罠

123 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/26 22:46 ID:+ytdYAqJ
おぉ…こんなスレがあったとは。
β→β2とやってたんだが貧困すぎて辞めたヘタレだ
最近友達に誘われて再開したのだが…


レベル35でゲトしたcがポリン1枚のみってヲイorz


卒業するどころか退学した俺を貧乳は暖かく迎えてくれたようだ…

124 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/26 23:07 ID:A3rHtuiD
カード狙いの狩りをしてないんなら、そんなもんだよ。
アレは純粋に数こなすことが必要になってくるんで、
敵倒すペースが上がらない低レベルのうちはお目にかかれなくても
そうおかしなことじゃない。

125 名前:101 投稿日:05/03/26 23:08 ID:usqSdkQd
コモド前とかじゃないです、崑崙前後だったかな。
別キャラがいて俺は既に卒業生でした。ペットでデビルチ飼ってましたし( ´ω`)
当時新キャラでモンク志望アコを作成してて、ギルメン初心者のアコにチェインあげたら
デビルチの孵化器の話Gメンとしてたのを覚えててくれたみたいで
俺のモンク転職祝いに孵化器頂いたって話ですね

>>107
完成すると悪くないですよ。ただ支援アコの時代に素AGI50〜60 VIT20 残りINTとかだったんで
INT伸びてくるまでは苦労してたっぽいです。特にアコ終盤。
本人気にしてなかったみたいですがアコ時代のソロは多分大変だったはず。

あんまり書くとふとともスレに誘導されそうだけど自慢の嫁ですよ(´ー`)y-~

126 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/27 00:14 ID:NczLGvKo
>>125
なぁ、ここは何のスレだっけ?

127 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/27 00:28 ID:MhNMiE3R
>>126
>>95-97

128 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/27 00:29 ID:w6uQiucc
>>126
卒業生という言葉を免罪符にしてブルジョア自慢するスレ。

129 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/27 03:16 ID:dktziJ8y
デビルチテイムしてるだけでブルジョワなら俺様は超ブルジョワさ!

……ああ、テイム運だけは何故かいいんだが、自力でテイムアイテムゲットできなくてギルメンの代行テイムばっかりさ。
バフォJr2デビルチ3わんこ1、ぽりんにいたっては数知れず……
あっはっは、俺の頭上をお金が通り過ぎていく=■●_

130 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/27 03:29 ID:gLLJCDp/
>129 ばっかお前、そこで つ[ごめん失敗したと言って次の日露店売り]ですよ!

まあ、そこまでして欲しいとは思わないけどね。>ゼニー

131 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/27 03:43 ID:nHVCfkm5
俺なら、絶対やってしまう。


そう、心が汚れてるから

132 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/27 04:40 ID:63y6KVN8
世間の大人どもが言わないのなら言ってやる・・・!

金は命よりお(スピードヒャック

133 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/27 09:33 ID:ScMJ8LGN
>>123
    _, ,_  パーン  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ゜д゜)      < ひんにうジャネーヨ
   ⊂彡☆))Д´) \_____________

134 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/27 10:23 ID:nHVCfkm5
マミーカードがベリットに消化されました_| ̄|○

135 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/27 11:11 ID:3kzetRnI
β2から貧困だったけど、とうとう木琴買えた。泣きそう。

136 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/27 11:33 ID:tQNnO2Eo
>>135
おめでとう!

>>134
おかえり!

137 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/27 12:21 ID:gUqlws7O
>>116
悪いこと言わないから貧乏なうちは孵化器はとっとと売った方がいいよ。
DC10価格-1zでプロのテイム商人前に置いておくだけでそこそこ売れるし。
うちはシーフをJOB50までエルダ森で育てたので馬鹿にならない額になった。

138 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/27 13:58 ID:ohQimTv4
氏ねBOTER。あそこで肉入りでJOB50なんて気が狂うし、金も経験値も
もっといいとこいけるわ。

139 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/27 14:48 ID:TijWnRDM
>>138
貧乏装備で行けるもっといい狩場紹介よろ。

140 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/27 14:58 ID:63y6KVN8
   ジョブ50までワムテ森監禁・・・?
                    誰も居ないアルベルタ。
 Sパイク!Sパイク!
               れべるあがらないよぅ・・・。

  俺はBOTじゃねええええええ!       
                   帰りたまえ、二次職諸君。
  イヒヒヒッ!この森は俺のものだ!

           発狂しそうになるけれど、私は元気です。

              〜ワムテ森オンライン〜

141 名前:137 投稿日:05/03/27 16:24 ID:ntLwJq4r
砂ログ志望STR14DEX30のちAGI極振りのシーフで水ダマだけ持ってた。
狼砂漠も行ってみたけど意外と索敵が面倒で、エルダ森でエルダを狩るのが一番金銭効率よかったよ。
三回スティって駄目なら諦め、SPなくなったらエギラも叩くって感じで狩ってた。

結構枝運がよくて今までのキャラ中一番稼ぎがよかったのでお気に入りの狩り場だったけど、
二次職になったらここに来ちゃイカンと思ってたのでJOB50まで粘った。
並行して他キャラを育ててたので飽きなかったってのもあるね。

まあこんな変な考え方するのは俺くらいだから何と言われようと仕方ないけど
BOTにまみれて耐えてた身としては悲しいね。

ちなみに孵化器は最終的に200個くらい溜まったので一財産になったよ。

142 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/27 16:37 ID:TS/tM/wu
問題は「無属性チェイン」でエギラ狩りしてたって事じゃないか?

143 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/27 16:42 ID:ScMJ8LGN
>>137
>>138は荒らしだから気にすんな(・∀・)
うちはjob40をとっくに越えたまーちゃんだけど、フェイ↓←の森在住。
正直動物盾くらいないと砂漠狼行けないし、
これ以上の金銭効率出せる狩場もないんで未だに通ってる。
さすらい狼がCR使えば普通に捌けるようになったから
大将軍を華麗にスルーしつつぽっくりぽっくり、たまにドキドキしたり。

144 名前:63 投稿日:05/03/27 16:52 ID:oylfpXcg
皆様回答ありがとうございました。
無事、転職祝い渡せました。
プリさんには青ジェム200個+青箱1個、Wizさんには白ポ100個+青箱1個にしました。

が・・・
まさか箱の中身が大当たりと当たりだったとは(T-T)
自分で開けてもほぼ収集品、良くてもsガードとかしか出ないのに…
コレも貧スレのご利益なのか…

145 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/27 16:58 ID:ufE0r5xG
箱の中身はなんだろな?

146 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/27 17:01 ID:T++K6TyR
>>144
素直に喜んでやれって。夢だけあげるはずが中身まであげたんだからな。
気持ちは分からないでもないけどね。
でもお前は箱は売って卒業してくれ(・∀・)

147 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/27 17:01 ID:oylfpXcg
>>145
プリさん⇒兜⇒コロネット
Wiz さん⇒アクセサリ⇒クリップ
でしたorz

148 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/27 18:16 ID:q9qCfcER
>147
( д)  ゜  ゜

149 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/27 18:27 ID:WKB9xG05
崑崙は全肉搭載よりミルクと肉を8:2で搭載のが滞在時間増えて良いかも知れない
ローヤル一個でればミルク350個分になるしね

150 名前:47 投稿日:05/03/27 18:46 ID:IJ29WeAp
崑崙に1日篭っての感想。
チャッキーはスキル1撃か+通常攻撃で倒せるくらいでないと金銭効率上がらないと思いました。
それ以上かかるなら無視のほうが稼げます。

あと、周りの人とのコミュニケーションを大切にするとリアルSP回復量もアップしますね。

151 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/27 18:54 ID:YRXP4IQG
イミュン持ってないVIT型の人感想キボン。

152 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/27 19:33 ID:aVEQqvhW
コミュニケーションを取ろうにも周りの人が心を開いてくれないわけですが。
心自体無い人もいるし

153 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/27 19:40 ID:NjZ+7zdE
>>142
何がだ?

154 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/27 19:55 ID:L8iYfwkt
>>153
無属性でエギラ殴ると何%ダメ通るって話

155 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/27 20:05 ID:NjZ+7zdE
>>154
25%だなぁ。

で?無属性でウィスパ狩りましたなんて話じゃないんだから
それだけ頑張ったって話だろ?何が問題なのかが解らんのだが。

156 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/27 20:10 ID:yknk9BiH
この板に毒されすぎてないか。

157 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/27 20:11 ID:Cme1w3Jn
つ[インベナム]

158 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/27 20:45 ID:tQNnO2Eo
流れをぶった切って。

今日ようやくハンターに転職した前スレの593です。
前回は稼げるハンターのステについて質問したけども、今回は具体的な狩り場について質問したい。
貧乏ハンターにとって第一に稼げる狩り場は時計2として、ほかの狩り場についても見当しようと思う。
ハンターの長所を生かせて、なおかつ収集品・ぷちレアで稼げる狩り場ってどんな狩り場だろう?

例)時計、ココモビーチ>アンクルが使える。
   FD、ピラ>銀矢が使える。(アチャスケとかで回復削られるし実際は思うように稼げないと思う。あくまで例な。

皆の意見を参考にして、自分なりの狩り場を探してみたい。
ちなみにBOT耐性はある方だと思いマス。


あと、ハンターで猫MAPってどうなんだろうな。
弓人形は飛び回ってるようだけども、ハエ飛びは性に合わないし…
コボアチャとかどう処理するんですか兄貴。

159 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/27 20:48 ID:6w/dzWOk
<猫MAP
ハンターだと土矢DSで簡単に処理できるので結構美味い。
SPかつかつになるけど。
コボアチャは水矢DSで殺られる前に殺る。

160 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/27 20:58 ID:xSjYr7Jp
初めてエギラを叩いたとき、属性相性なんて知らなかったから
「こんな硬いの普通に切ってるなんて、みんなどれだけ高レベルなんだ」
とか思ったものだよ。

そして>>157したら、当社比10倍(通常15→インベ140)のダメが出て仰天。
エルダを水属性で叩くべしという知識も、水武器も無かったから、
エルダ森で叩けるのはエギラだけ。熊なんか怖くて手出ししない。
エルダをやり過ごしエギラを叩くという奇妙なシーフが誕生する事に。

161 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/27 21:02 ID:m7TRtfji
ねんがんの レイドマフラをてにいれたぞ!

162 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/27 21:15 ID:tQNnO2Eo
しまった、キャラのスペック書くの忘れた。
マイキャラ、レベル62/19・ハンターを詳細に書いてみる。

装備:+5ウィロゴグル・バッタメントル(+4カエルメントル)・+6ハンタボウ・
    ミスト系フード(+4コンドル)・ブーツ(+4ソヒシューズ(借り物))・グローブ×2
*()内は全キャラ共有のよそ行き装備。

ステ:支援・集中なしで Agi46+2・Int14・Dex75+19 残りは初期値

スキル:AS無駄に9、アンクル5、現在は鷹系セットを取得中。


ほかに何か書く事あるだろうか…。

163 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/27 21:32 ID:G9EtJm9x
>>162
ある。

スパッツかおにぎりかによって(*´д`*)の度合いが激しく異なる

164 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/27 22:16 ID:NczLGvKo
ソロハンターなら装備には金かからないが
その分消耗費(矢代)がかかるんだから

”経験値重視でさっさとレベル上げて上級狩場に行く。”

のがもっとも金銭効率がいいと思うのだがどうか。

狩場の純粋な金銭効率は弓手wikiに結構詳しく書いてあるぞ。

165 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/27 23:09 ID:rGPAYT3A
>>162
弓手スレのテンプレは優秀だと思うのだがアレをみてもわからないか?
金銭効率、経験値効率、レア期待度、推奨LV。オススメ装備とかまで書いてあるんだが

166 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/27 23:33 ID:GIbDl9XF
>>158
弓手スレでちょっと前に似たようなことを言ってたが

Zeny期待値 
クロック→1486z 
ギオペ→992z 
ワカ→781 

クロックの金銭効率は極めて優秀。 
ただまぁ、数こなせるという意味では、 
ワカやギオペのが時間あたりの期待効率は良い。 

実際のところは 
カードやSブーツは幾ら狩っても出ない場合もあるわけで、 
時計2F篭りは決して悪くないと思われ。 
10k狩ってもカード出ないなんてよくある話。 
現に10k窓狩ってもSグロでなかったことあるしな。 

一番いいのは、 
プチレアもMレアも両方出る狩場で狩り続けることかね。 


ということで時計2Fでエル鍵出しつつつ紫、記憶本でも狙うか
スケワカCや妖精耳の夢をみつつ廃坑で過すか
マミCやSグロで一発、サクレもでるZE のピラ4F
Luxないとホロンきついが、レア度は高いFD4D

つかアンクル狩りOKなら、アチャスケにDS使えばいいんじゃないかと小一時間(ry

167 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/27 23:34 ID:ngZXuJC5
なあ、マタCとゼロムC欲しくて魔境に行ったら何の間違いか青箱が出たんだよ
露天売りが最良ってのは理解してるんだけど箱を開けてみたいって欲求が沸いてきたんだ
なんか開ける気が失せるようなこと言ってくれないか?

もちろんだけどお望みのCなんて出なかった

168 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/27 23:37 ID:g7R+J4Ex
>>166
ホロンが出るのはFD5
FD4だと機械帝国となっているソヒー牧場

169 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/28 00:06 ID:YB1iWIiV
>>167
それ売ればマタCの半分くらいの値段になるんじゃないか?鯖次第だが。

170 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/28 00:51 ID:TIDOEVm5
>>167
最古ならおいらのマタcと交換してほしいぐらいでつ(´・ω・`)

171 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/28 01:42 ID:eOZ5OZg/
>>167
とりあえず相場を調べれ。そしてカードを青箱換算で勘定するんだ。
うちの鯖だとマタCはほぼ1青箱、ゼロムCは4青箱くらいだ。

172 名前:158,162 投稿日:05/03/28 01:48 ID:rJzHgJc4
無闇やたらに懇切丁寧なレスを返してみる。

>>164,165
>弓手Wiki
 しまった、こんな基本的な事忘れてたなんて…。
 ハンターの特性なんてWiki行ったら明記してあるよな orz
 すまん、ちょいウンバラで跳んでくる。
>>159
 コボアチャ=火なのも忘れてた…
 ついこないだまでローグで叩いてたのにな。
>>163
 スパッツだって おにぎりだっていいじゃあないか ハンターだもの。  みつお
 いやウチも(*´д`*)なんやけどね。
>>166
 まだアンクルはフローラ&緑ゴキ盆地でしか試してないから、正直DSでSPが
 どうなるかまだわからない。でもシューズとか欲しいし、一回もぐってみようと思う。

まとめると
 ・ やっぱ時計でしょ。
 ・ 猫即殺でハァハァ。
 ・ FDは銀矢が重宝しますよ…。
 ・ 重くてきつそうだけど炭坑。
 ・ 赤芋も忘れるな!
 ・ ピラミッドはステキな所だって弓Wikiが言っていた。
 ・ AgiがあればSDもそのうち…。
こんなところか。なんだかんだでいろいろ選択肢あるもんだな。
ありがとう。もっかい勉強し直してくるぜ!

最後に
>>161
 ィァ ころしてでも うばいとる

173 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/28 01:54 ID:NoxMXlfw
ねんがんの むらまさをてにいれたぞ!

174 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/28 03:21 ID:YB1iWIiV
ねんがんの ガラハドのアイスソードをてにいれたぞ!

こんなの買ってるから卒業できねえんだよな

175 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/28 04:26 ID:gJRND6S+
Freyaのハンターだが、1年やってて、過剰装備ゼロ!
sタイツ? なにそれ?
特化弓? それっておいしい?
そんな自分でも、ギルド狩りに誘ってくれるギルメンって……
実は、ものすげぇ優良プレイヤー? とか思う今日この頃。
たかがゲームで、相場に神経と記憶容量使いまくって転売とかするよりは、
好きな狩場で細々狩ってるのでいいや、とか思うあたり、負け組みなんでしょうかね?

176 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/28 05:45 ID:MjoUcTtp
自虐しないで楽しんでるなら勝ち組
けどプチレアにまっとうに喜ぶくせにMレアぼこぼこ出すうちのGMは多分もっと勝ち組_l⌒|〇l||l
この間時代逆行AGI騎士作成したみたいだが、「BB楽しいー♪」と炭坑で大暴れして出したc4枚全部スケ若って……
その前は槍騎士で西兄貴、弓二つ出してるしよう……それで居て育成段階の大将軍で枝ぽろぽろ出して、孵化器はペット出し入れ大変だろうってこっちに配るし
これが金持ち喧嘩せずってやつなのか……

177 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/28 08:09 ID:XJq7jPp1
>>172
まぁあえていうなら
・時計 経験値効率もかなりいい ただし肉入りのクロック争奪戦は時に苦痛。
・猫     ロボットに負けない精神
・FD    4FはBOT狩場 5Fは人少なくて(*´Д`)y−~~~ウマー! だがホロンの数も比例して多い
・炭鉱 ミストをどれだけ裁けるかが決め手。Str1で鉄鉱石を持ちの苦痛なので時には勇気を持って捨てよう
・赤芋  アンクル認識しないBOT多すぎで凹むかもしれないが、ガンバレ
・ピラ  アンクル有効な4Fオススメ。ただしQMコンポジでもないと滞在時間はかなり短い
・SD  狩る階によってかなり違う。2FだとBOTが多いが割りと安全 3Fパサナが危険 4Fアンクル狩りで余裕

まぁ後は自分で行ってみて確かめるといい。
イロイロ辛いがガンバレ!!

178 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/28 09:34 ID:NoxMXlfw
ちょっと前にチャHが云々あったよね


なんのことが分からなかったが
ついさっき、分かった
ちょっと変な気分になった

179 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/28 10:13 ID:q8Djy03Y
>>175
たかがゲームに違いないが、それを表だって言うあたりとか、
「負け組なんでしょうかね?」と聞くあたりとかが、微妙に負け組みっぽ。

180 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/28 11:22 ID:IsFmRWPU
>>175
彷徨く者はWizとの連携が出来ればなんとかなる。
他はハンターボウで一向に構わない。
大人数なら今のままでもPTスキルがあれば支障は無いはずだ。
問題になるのはソロでの狩り場をランクアップする場合と少人数PTでハードな狩り場に行く場合だ。

181 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/28 15:11 ID:YB1iWIiV
>>175
環境はいいだろうがお前の精神が既に負け

182 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/28 15:30 ID:c3RwiKV9
>>175
今の強さに甘んじて装備を整えることを怠っていると、90台になってから外部の人、又は新しく入ってきたギルメンに装備を整える姿勢が無い事を馬鹿にされるよ。

183 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/28 16:28 ID:d53BsdXg
それを死ね効率or最強厨呼ばわりするんだから怖いよなぁ。

184 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/28 16:57 ID:AJ3mc2Nn
必死に頑張っても92歳でALL+4程度しかない人もいますよっと

185 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/28 17:11 ID:rJzHgJc4
>>184
できればそれでガス吹いてみて欲しいんだが。

と妙な事を期待してみる。

186 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/28 17:21 ID:s1EH0GnY
ALL+4で98の27%だけど?

187 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/28 17:24 ID:gnLE1c3m
AGI職や魔法職だったら珍しくも何ともない気がする…
VIT前衛職ならそれはかなり頑張ってるなって。

188 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/28 18:09 ID:d53BsdXg
92歳なんて折り返しにも言ってないのに(プ

189 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/28 18:21 ID:wxZR5UzA
レベルが高ければ偉いと思っている方がいるようですね^^;

190 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/28 18:23 ID:E3ueZq6h
いや、高レベル(90↑)WizプリでALL+4はあんまりいないだろ。

このスレ卒業者クラスでも
武器に金かからない分、そこそこ防具は過剰してると思われ。

VITプリなら防具命だし、Wizも防具に金かけないと事故死が増えるしな・・・

191 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/28 19:00 ID:MJXKCm1n
装備揃える姿勢が無い事を馬鹿にされる‥

ってよくいるんだよな。聞いてもないのに+7装備自慢してくるヤツw うざいったらありゃしないw

192 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/28 20:22 ID:uBLo+EJH
プリとVIT前衛はともかく、他はALL4っての結構多いぞ。
というより、今は簡単に効率でちゃうから、90くらいじゃ装備整ってない
奴は結構多い。他のキャラの装備にまわしたりすることもあるしな。

193 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/28 20:33 ID:9AUCj6xw
別に装備を揃える気が無いのは他人を巻き込まずに
本人が満足してるなら構わないと思うけど、そんな奴は見たことがない。

↓のは先日追放したギルメンの話

ペアの誘いとかで同じ職業で片方は装備揃ってて片方は>>175みたいな装備だったら
悪いが装備揃ってるほうと組む。それで文句を言ってくる。
特化武器も装備もないってことは狩場で死に安い、効率が伸びないって事。
Pスキルがあれば防具の差は埋まるけど武器の差は縮まらない

弓職なら防具はALL+4でも武器には+7サイズ角弓、QMC等々お金をかけてる人は多い
ハンタなんか防具は+4木琴と属性鎧程度で後は全部武器につぎ込む物だと思ってる。

武器は+5ハンタボウだけです、防具も未精錬です。属性鎧もありません。
でも、騎士団ペアしたいです、城2でもトリオでもいいです。
死んだら愚痴。PTに入れてもらえなくても愚痴。役に立てなくても愚痴。

死ぬのも効率も気にしない、ってのも居るけどこっちが気にする、
なんでソロより低い効率で全滅しそうな場所に行かないといけないんだと。

装備揃ってないならそれ相応の狩場に行ってください。
ペアやPTしたいならそれ相応の装備をしてください。他人に迷惑かけないでください。

あと「(私だけが)楽しければいい」って言うのも嫌、こちらは楽しくないです。
貧乏なのを責める気はないが、全く狩りをしないで金が貯まらない
貧乏だから装備無いとか言ってるのは違うだろ。

ここの住人にそんな奴居ないと思うけどこんなのも居るって話

194 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/28 20:44 ID:s1EH0GnY
何で+7サイズ角やQMC持ってるやつはソロよりも低い効率で>>193を誘ってやってるんだろうね?

195 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/28 20:46 ID:ExIW3Kfw
ちょっと待っててね。
これからどうやって貧乏スレの話題につなげるか考えるから。

ええとええと・・・



>>178 や ら な い か

196 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/28 20:48 ID:uBLo+EJH
まぁ装備次第で狩場を取捨選択するってのは同意。
それができてりゃ俺はどうでもいいわ

197 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/28 20:48 ID:gKTMabv3
+7サイズ角やQMC持ってるやつはソロのはるかにうまくて193は無視。
下の貧乏人だけしかかまってくれないという愚痴なんだろう。

198 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/28 20:49 ID:IeMUQyyc
>>194
別に効率がすべてじゃないだろ
城2とか行きたいのかもしれんし

199 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/28 20:49 ID:qbnEpAQn
とりあえず、俺はいくら装備が揃っていても
>>193みたいな奴とは組みたくないなぁ。

200 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/28 21:23 ID:qgWsxFga
なんていうか貧乏人の妬みは見苦しいと思った。
97量産ハンター(+7特化&マリシャスあり)持ってるけどソロよりプリペアの方がいい。
ソロの場合経験値目的だと亀地上・お金目的だと崑崙なんだけど、狩りのモチベーションがあがらない。
なのでプリペアで騎士団の方がいい。
亀地上の場合は1.2〜1.4M/h金銭的にはマイナス、崑崙の場合は500〜600k/h金銭的には効率と=ぐらい。
騎士団だと800k〜1M/hぐらい金銭的には夢があるしね。
槍騎士なんかもソロ狩場の金銭効率が悪すぎだからプリと組んだ方が良いしね。

201 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/28 21:28 ID:qbnEpAQn
とりあえずスレタイを10回声に出して読み直そう!

202 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/28 21:45 ID:6UxEa5Wh
心機一転で0から他鯖で始めた者だけど
やっぱりお金が稼げないって人はローグを作ったほうがいいと思う。
最初はハンターを作ったけど、武器はもちろん+5ハンタボウ 防具は店売り。
65Lvから今に至るまでずっと時計に通って、出たエルを売り続けてヒルクリを買った。

その後にローグ志望シーフを作成。
風マインで転職までずっと伊豆2Fだった。
ローグになったらDKダマを作成、そしてひたすら玩具工場。
貯めた資金で風ダマ・モッキンを購入→伊豆4Fで狩り。
刺身包丁クエストもついでにやったのでモチベ維持出来た。

刺身包丁はもらえたら売るといいと思う、大体鯖によって違うけど
俺は1・2Mで売れた。
ここで稼いだお金で念願の+7Dボーンド角弓が買えた。

やっぱりローグはお金稼ぎならダントツだと思う。
いまだローグがDKダマだけどさっ

203 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/28 22:15 ID:q8Djy03Y
狡兎死して走狗煮らる、か・・・ (別に煮られてはいないか^^;

204 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/28 22:45 ID:wywSWQxt
ほら来た。妬みが云々いいだす輩が^^;;;
妬みじゃなくてそういう自慢の混じった話がマイペースでやりたい人にとっては面白みがないんですよ。
人それぞれなんだ、ケチつけないで貰いたい。PTに迷惑さえかけなきゃ良いわけでしょ?
ってか見苦しいとか思うなら見なきゃいいし書き込むなや。

205 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/28 22:51 ID:Iqw8u0Mj
お前ら!!!!!

明日からヴェルダンディ鯖で一から貧乏生活する奴は居るか!?

206 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/28 22:52 ID:4kTFYS3+
>205


207 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/28 23:05 ID:MjoUcTtp
>>204
いんでない?
装備無いなら無いで適切な狩り場を見極められる人間なら文句も言われないだろうし、
そう言う人なら組む人もきちんと居るじゃろうし。
無いのに装備前提狩り場に潜り込もうとして他人に無理を強いるのがあかんのとちゃう?
>>200も言葉遣い悪いけどそういうこと言ってるんだろうし。
マイペースって言葉で尽力しないのをごまかして忠告を妬みと切って捨て、
迷惑掛けていることに気付かないで(当人だけは)PTに迷惑をかけてないと思いこむようなことさえなければ、
ごくまっとうにプレイできるし貧乏も楽しいと思うですよ、はい。

と書いといて難だけど、反駁レスとは言え>>200さんの内容はこのスレそぐわないですな。
自慢にとられてもしゃあないかも(ノ∀`)

208 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/28 23:09 ID:x+yahmj8
>>205


209 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/28 23:13 ID:rJzHgJc4
自慢だとは思わないが、すごくスレ違いな感はあるな。

ちなみに>>185は自分だが、ちょっと前も似たような話が出てその時は
「オーラ&転生するようなキャラは必然的に金持ち」みたいな結論になったから
そのセオリーを打ち破って、なお貧乏で頑張ってる人を見てみたいと思って妙な期待をしてみた。
やはりそれ位のレベルまでいって貧乏なのは、よほど酷い散財癖のある人とかなんだろうか。

>>205
生活というか、見物を兼ねて貧乏祭に参加するためのキャラは作成しようと思ってる。

210 名前:205 投稿日:05/03/28 23:33 ID:Iqw8u0Mj
よ〜し、同志達よともに頑張ろうぜヽ(´∀`)ノ

とりあえず、OCDC商人完成を目標に頑張るかな!

211 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/28 23:39 ID:pRqsKtTQ
すでに女神鯖とか言われております<ヴェルダンディ

212 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/28 23:39 ID:3NBJi7yF
ではその利益に貢献すべく牛乳買いまくるかな
20zでお願いね

213 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/28 23:42 ID:gKTMabv3
機械に絶望的な戦いを挑む戦士達に敬礼。BOT地獄になることは
確定だぞ。

214 名前:200 投稿日:05/03/28 23:43 ID:qgWsxFga
194なんかが疑問に思ってる装備が揃ってる人がプリと組む理由を書いてあげただけよ。
>>204
妬みが多いからね〜
まあソロでやってるなら何も問題ないよ。私には関係の無いことだし。
ついでに言うとハンターの装備ぐらい97まで上げたら簡単に揃う。
別にこのくらい自慢でもなんでもないんだけどね・・・まあ妬み根性全開の人にはわかんないだろうけどね。

215 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/29 00:02 ID:DL5khPfM
日本語で皮肉と疑問の区別がつかない方は御自分の星にお帰りください
ほら、金持ち星に帰った帰った

216 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/29 00:07 ID:N4PzZPdG
そういう煽るような口調だから、
反感買うんじゃないだろうか。
妬み云々の前に。
あと何度も言うけどスレタイ嫁。

217 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/29 00:28 ID:fHwWBvDs
この手の卒業生からのお話はスルーでイイジャマイカ

はい、次

218 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/29 00:41 ID:qO5oWyUY
ベジータ様がご光臨なさったところで一つ

貧乏スレらしく、女神鯖での所持金レースなんてやったらどうかな?
鯖オープンから所持金が1Mを越えるまでの時間を競う。みたいな

自分としては
1.Vit剣士でスタート
2.店売り装備と回復剤購入資金調達
ここまでは良いとして
 A.ローグ作成(転職する前に1M到達するか?)
 B.マジシャン作成(キルカウントが稼ぎづらい?)

のどちらかで迷ってるな。
次点として
 C.消耗品露天をダッシュで作成。暴利を貪る。
というのとか。誰かやらないか?

219 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/29 01:46 ID:3sd5f2A8
1.シーフでスタート
2.青ポ作って売って簡単な装備と回復剤を購入。
3.ローグ転職
4.各MAPではっちゃける

或いは
1.アーチャーでスタート
2.青ポ作って売ってクロスボウと矢代、回復剤資金確保。
3.ハンターに転職。
4.猫MAPではっちゃける

そしてDCOC商人を作る。
代売・代購でひと稼ぎもいいかもしれないが、皆考えてそうなことなので、勝ち目は薄い。
レアは自力ゲトが身上。その点で両手剣騎士もいいかもしれない。

220 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/29 02:15 ID:lNm6fgjU
序盤はLV1属性武器が必要と思われるので鉄を市場に供給するために
こんな感じの育成を予定。

1:INT9VIT9AGI9のアーチャー志望でスタート
2:青ハブは常駐BOTが居たり競争率が高かったりしそうなので
 序盤はVIT20くらいまで振りつつフェイヨンで黒きのこやウィロー、プパ相手に頑張る。
3;アコライトに転職。メイス片手に蟻卵(プラコン)→蛙→スケルトン。
 ひたすらINT振り。目標は50k。スキルはヒール10→ニュマセット→ブレス10。
4:アークワンド+10k+青ジェム20個くらいを用意して最低BASE35まであげる。
 この時点で補正込みINT53、SP286になり銃がヒール5確になる。
 クエストはヒドラ地帯に突っ込んで死んではメモしてポタで移動→無敵時間で移動
 の繰り返しで抜ける。
5:えぐり込むようにヒールを撃つべし。1匹倒して死に戻る勢いで。
6:JOB40になったらプリに転職。IA、マニピ、キリエあたりを取ってやっぱり銃。

221 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/29 02:52 ID:9AO/EVMz
>>205


薬にも毒にもならない基礎知識を置いておくぜ。
       最安値    カート一杯     回復効率(最安値+1z)
かぼちゃ  11z(DC7)  44,000z(4000個)  1.73HP/z (1.58HP/z)
ミルク   19z(DC7)  50,654z(2666個)  1.66HP/z (1.58HP/z)
にく     38z(DC9)  20,254z (533個)   2.22HP/z (2.17HP/z)

私はカボチャ行商をしようと思う。
代売代購ならぬ店売り武具露店が需要あるなら検討の余地ありだけど
露店の棚が目一杯必要になるから考え物だ。


ところでこれってみんな行く?
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1094290363/406
ちょうど同じ時間にモンスター宝くじイベントがあるんだけども。
#LiveROじゃ20時開始イベント参加案が投げられてるけど。

222 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/29 02:59 ID:V1GLQqly
貧乏スレとは微妙にスレ違いな感じになったけど貧乏だからこそ狩場を
見極めるっていうのは必要だと思うぞ?

今回の件はハンターだけど、例えばこのスレご用達ローグの場合、騎士団とか
行っても火力は微妙だし深淵触りにくいし実際、居ても居なくても…という人も居る
(実際ギルドに居た)で「貴方が無理して火力になる必要はないから、皆は盗めないので
スティールとタゲ取り、MHでの数体引き受けをして欲しい」という話をしてから
その人を入れるとかなり安定するようになった。

要するに「自分の限界を知って、それで動ける範囲」を知ればいいということ=Pスキル

件のハンターの場合は自分が火力にならざるを得ない狩り場なのに自分の
火力に対して知識がなさ過ぎるのが敬遠されている理由(本質)だろう。

ペアなどはそうだが、人に頼られてるのに期待に応えれないというのも
どうかと思う。

223 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/29 03:14 ID:+lH7cWez
98で未精錬が2箇所ある件について

224 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/29 03:15 ID:c5uIgiXZ
このスレ住人でベル鯖でギルド作りたいなぁ

225 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/29 03:23 ID:cfCVxE9W
>>218
面白いと思うけど、効率スレでやったほうがイベントとしては賑わうんだろうな〜。

226 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/29 08:04 ID:Sq7DQXVu
ハンターの装備が無い件について

70台・・・まあ、仕方ないか
80台・・・そろそろ頑張りましょう
90台・・・寝言は寝て言え

レベル相応なんだな

227 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/29 09:18 ID:cnkBWEly
どうでもいい事だが、女神鯖だと、スクルドとかウルド鯖来た時にかぶるぞ。
ベル鯖とか鈴鯖とか現在鯖にしときなさい。

228 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/29 09:33 ID:lUnQJeTQ
17歳鯖で

229 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/29 09:36 ID:W5XiDFvg
そんなの女神鯖姉鯖妹鯖でいいじゃなーい

230 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/29 09:39 ID:w55Z5OnZ
まとめて単体だとノルン、複数だとノルニルという

231 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/29 09:44 ID:cnkBWEly
いや、ノルンの説明とかは更にどうでもいいけどな。
あとは、ダンディ→真夜中→深夜鯖とか('A`)

まあ、俺もプチ移住する。
今日ほどBOTいなければいいのにと思う日はない。

232 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/29 10:04 ID:IFgehWiv
とりあえず俺は目ぼしい名前だけ確保して放置だな…
どうせBOT鯖化するのは目に見えてるけどさ

233 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/29 10:28 ID:Rgh7hZyy
流れを読まずに書き込み。
STR>AGI>DEXパッシブモンクを作ってみた。装備は色々と流用。
一次職時代はエルダ、ニュマ覚えたらおもちゃとかを交えつつふらふら。
多人数GD臨時は絶対に参加しない。ソロのほうが儲かる。
転職したら、中古の火フィスト購入して崑崙に篭る。

特化武器があればいいが、属性フィストだけでも何とかなっちまう職だから
低コストで結構儲かる。何よりニュマの存在がでかい。
月〜木は崑崙篭りで金、土にロヤル、マステラ、枝をまとめて売る。絶対に売り切る。
これで1ヶ月も運用できればM単位は手にできる。

234 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/29 10:45 ID:+lH7cWez
で、いつ新鯖はできるの?

235 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/29 10:46 ID:h99V953d
>>234
今日今日〜ヾ(´・ω・`)ノ゙
だと思う。

236 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/29 11:09 ID:TZb7JMFP
GD臨時は儲かるというより、職を問わず、手っ取り早く転職前後をやり過ごすと言った方が・・・

237 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/29 11:10 ID:yGdReAxb
みんなチャット売りでお金を稼いでるんですか?
やっぱり財布キャラ作らないと効率よく稼げないの?

238 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/29 11:19 ID:gdtt0qVk
OCDC露店商人は本気で金稼ぎを考えるなら必須だ。

239 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/29 11:29 ID:QSpt6fKq
OC10あれば、DC無くても済むかと思っていたけど、売れやすい場所に露店を出すためには、需要の多い需要の多い消耗品も一緒に陳べないと場違いに成ってしまう。
ということで、遅れてDC10取り出した。

240 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/29 11:35 ID:9HwbAozu
ベル鯖でガンガル人へ
シーフつくってDAやら回避向上にも目をくれず
スティ取ってハエ100個くらいもってウンバラセーブして
ダンジョンもぐりこんでハエとびしながらイグドラシル内の草を乱獲
早い者勝ちだ心してかかれ

241 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/29 11:39 ID:+lH7cWez
>235
さんくす

242 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/29 11:47 ID:3Fy0knj1
ただ、OCDC10で20、露店で(所持量増加5+PC3+露店1)9、PC10目指すとそれだけで転職間際になるので
自分の育成スタイルに合わせて優先度決めた方が良い。

○既にある程度資産確保or流用装備がある
一時的にブルジョワ狩りして一気に↑のスキルを全て取れるまでレベルを上げる
製造考えないなら戦闘ステでもOK

○資金も装備もない場合
・メインが遠距離職or回復は座って休む
回復アイテムを使わないのでOC先行を推奨。
露店+OC10ならjob20程度で済むので比較的すぐに作れる
・メインが近接戦闘職
何は無くともDC優先を推奨。
店売り装備買うにも回復剤買うにもかなりの節約になる。
DCあれば、動かしていないときに消耗品露店も開けるので結構おトク。

ちなみにウチの商人は↑の露店セットだけで(結構長期間やってるけど)消耗品露店で10M↑稼いでるから、
金稼ぎにOCDC必須というわけではない。あると楽なのは否定しないけど。

あ、ちなみに↑、高額装備転売とかじゃないからな、一応。
元手500kzくらいから始めたはずだったし。
需要があれば暴利でも物は売れるってコトで。

243 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/29 11:53 ID:DNcGm7Xx
ちと、小ネタを。

伊豆4で狩りをしてる人は、鋭い鱗はOC売らずに露店に出そう。
OC150z程度だから、250zくらいで。
BS製ソドメの材料なんだけど、結構需要あるみたい。
ま、ガイシュツかとは思いますが。(本スレ、前スレにはなかったので。)

244 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/29 12:05 ID:28Z9uL1l
ちょっと思ったんだけど
新鯖では青ハーブなんかは売れないんじゃないかな?

245 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/29 12:10 ID:Tkv/DGda
>244
>79-80

246 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/29 12:11 ID:LTk4FTYR
キノコ狩ったり、青ハブ狩ってチャット売りとか考えたんだけど
よく、考えたらしばらくは装備揃える人多くて売れそうに無いんだよね。。
枝だって売れないし、レアとか出てもどうしようも無い事に気付いた。
全て自力で取りに行かないといけないし、GD臨時もBSが育つまで
属性武器が無いから募集すらないと思う。

BOTやRMTが居るっていっても一週間以上かかるだろうし

ってことで、自分はアチャを作って
火矢もってゴルァ>猿山>キャラメルでLV上げ+金稼ぎして
砂漠狼マップにいち早くいけるようにする事にした。
sスチレを延々と店売りして金を稼ぐ予定。
水矢はDS用ね。
最後は猫マップにいけるようになればあとは楽だと思う。

多分一週間もあれば1M位なら溜まると思う。

247 名前:244 投稿日:05/03/29 12:16 ID:28Z9uL1l
失礼しました。
青ポはNPCに高く売れましたね。
次からは過去ログちゃんと読んでから書き込みいたします。

248 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/29 13:08 ID:AZRjsYmH
>>205

でも、いちいちキャラになる予定

249 名前:63=144 投稿日:05/03/29 13:29 ID:XZFGPFgL
正直、愚痴ってスマンカッタ

昨日の夜、プリ&Wizさんに渡したい物があるって呼び出されたんですが

プリさん「この前貰った青箱から出たコロネットとクリップ売ったお金でフェンクリップ3個買えたんで1個貰ってください」
………
( д)  ゜  ゜
。゜゜(´O`。)゜ ゜。
世の中まだまだ捨てたもんじゃないって戯言でした。

250 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/29 13:34 ID:sjhdwSIO
美談だなぁ
63はフェンクリ使う職業なのかな

251 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/29 13:34 ID:Tkv/DGda
>249
なんていうかあれだ、心に錦か。
いいギルメンもったな。

252 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/29 13:47 ID:ce05EkbF
それどこのエミュ鯖と思った俺はあらみすぎてるのだろうか?

253 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/29 13:48 ID:IntYoN07
これが情けは人のためならず か

254 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/29 13:57 ID:iW+NFYpt
フェン外してるときに間違って売るなよ?
ここの住人ならやりかねない、
それだけが心配なんだ。

255 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/29 14:23 ID:+lH7cWez
知人に、貸してと言われて
貸したフェンクリが、もう3ヶ月は帰ってきてない

256 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/29 14:26 ID:pIVv7Kf1
>>240
一応言っとくがハエ飛びしながら乱獲は無理だな
インティミなら飛べるけど・・・(´ω`;)

257 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/29 14:32 ID:TnbAZXle
ウンバラ行くまでに使うんだろ

258 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/29 14:37 ID:FWPERE01
>>240
バラすなよ

259 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/29 15:00 ID:3B0XMoTs
つーか、青草・輝草だけを刈るなら、速度無しでも湧き周期より早く
回れるから、飛ぶ必要無いんだけどな。

まーくん・アコのペアで行ったことがあるが、アコの方の蝿運が悪くて
ウンバラ→イグ幹だけで100枚以上使った。
ウンバラまでも蝿連打になるだろうから、100枚でも足りない場合が
あると思った方が良い。

260 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/29 15:08 ID:1hzkZ5Yv
>>249

プリ「うはwwwwコロネット単品使えNeeEee!」
Wiz「そこのチャット買に売りつけDA!」
プリ「おkkkkkk、BOT露店でフェン栗2つ買えたwwwwwwっうぇww」
Wiz「旦那の俺にも寄越せよwwwっうぇ」
プリ「そいえば青箱寄越したギルメンどうするwwwwwww」
Wiz「あとが面倒だなwWw。そこのフェン栗とクリポ+銭交換チャット彩京wWwっうぇうぇ」
プリ「恩着せ彩京wwwwwwwwwwwwwっうぇうぇwwwwww」




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ごめん、漏れ相当病んでるかなりイケテナイプレイヤー。

友達は大事ニナー。

261 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/29 15:22 ID:CeT5GMJU
新鯖もう5k人とか入ってるのなw
で、とりあえず漏れもインしようかと思ったら
もう同じ名前のキャラがいたぜ('A`)

262 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/29 15:23 ID:L24slBXB
そんな事よりお前ら。ついにベル鯖がオープンしたわけだが…。
いざ開けてみた中身の様子はどうなんだ?

自分で見に行け?
いや、自分はこれから人が少ない内に自鯖のハンターで時計ヒャッホウしてくるから。



。o○( マジメに考えると、既にはいってる勇者は今一生懸命でこんなとこ覗いてる場合じゃない罠。

263 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/29 15:27 ID:MIFgVLZM
BOTが6割だろうな。BOTが隊列を組んで歩いてゆく悪夢の
光景が現実になってるんだろうな

264 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/29 15:51 ID:nldDMdTq
>>259
その状況でアコがあえて「ハエ」を使う必要あるの?

265 名前:259 投稿日:05/03/29 16:02 ID:n3pRnxwU
つ[殴りアコ][低INT低SP]

266 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/29 16:13 ID:+GgM/Fta
新鯖5kってまじですかい。

今日は仕事はやめに終わらせようかな(まてぃ

267 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/29 16:15 ID:+lH7cWez
鯖何台使ってるか調べて来い

マップ鯖だけでいいからな

268 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/29 16:18 ID:n7mx+Wt+
ハエで策敵するノビを発見しました

269 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/29 16:30 ID:L24slBXB
けっきょく自分で入ってみた262。
画面を埋め尽くすノビは圧巻。
モロクに生まれ出てみたが、ドロップスCが出て「おめ〜♪」なんて光景も見られたりして、意外とほのぼの。
見るからにBOTってのも(自分にBOT耐性ありすぎるからかも知らんが)あまり目立たない。

…と思いきや、一個のペコ卵を3、4人でボコる気味の悪いノビもいたりする現実。
とりあえず7/6まで上げて飽きたので、自分の巣に戻ります。

270 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/29 16:33 ID:MHEivLwt
うちらは何十人ものノビでエルダマップの熊を撲殺してる
横殴りとか言う人もいなくて快適だよ

271 名前:248 投稿日:05/03/29 16:34 ID:AZRjsYmH
逝ってきた。
修練所の建物内で自分以外の動いているキャラを見るのは初めてだったり。

272 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/29 16:45 ID:FpJ8VBM4
>>265
何でワザワザ殴りアコ限定である必要があるの?
単にテレポートできるのを忘れていただけじゃないの?

273 名前:259 投稿日:05/03/29 16:47 ID:RXWiavnO
体験談にんなこと言われても…

274 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/29 16:49 ID:V1FTkfwP
>>272
バカ?259の実体験だろーが

275 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/29 17:03 ID:LfQcYJow
新鯖ドリームに盛り上がってるとこ失礼。
当方木琴無しパッシブモンク。理由あって
大急ぎで2M、用意する必要が出来たのですが
キャラスロに商人はいません&作れません
収集品のみでなるべく早く2Mを目指すならどのMAPがオススメでしょうか?

276 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/29 17:06 ID:LfQcYJow
書き忘れました。レベルは70、FLEEは170くらい
装備はやっと火水風フィストを揃えたばかりです

277 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/29 17:11 ID:V1FTkfwP
ニュマあるなら崑崙。ないならフィストひとつ土に変えて猫かね。

278 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/29 17:44 ID:/CeyC/pR
OK. ベル鯖集会用キャラが商人に転職(゚д゚)b


転職費用で財布がカラッポorz

279 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/29 17:57 ID:CeT5GMJU
俺は転職前だけど、
このままカード未取得で一次行きそうだ(゚д゚)b
りんご超貴重!!w

280 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/29 18:27 ID:9tFSUsXI
ベル鯖で盛り上がってるところすまんが。

ねんがんの☆アイスクレイモアをてにいれた!


卒業に向けて頑張るぞー(`・ω・´)

281 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/29 19:05 ID:zTHwYRGy
こっちもねんがんの中型弓まであと200kだ。

新鯖の人頑張れ〜俺は旧鯖で頑張る。

282 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/29 19:31 ID:jYknIub1
ベル鯖のキノコ売ってたのは私だ
意外と売れるね
やはし世の中楽をしたい人が多いようでへっへっへ・・・

283 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/29 19:50 ID:+JkrQqHz
>>282
ああぁぁぁ。先を越された〜><。
今から帰ってキャラ作って…到底追い付か〜ん!!!

284 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/29 21:29 ID:+lH7cWez
('A`)あと8時間くらい狩れば2次職



おい、今いる狩場俺しかINEEEEEEEEEEEEEE

285 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/29 21:53 ID:CeT5GMJU
新鯖、空き瓶売って資金調達ができんのがやっぱり辛いな。
マイキャラはアコなんでいっそべネディクタで聖水にしてNPC売(ry

286 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/29 22:25 ID:Y/1uf/wl
>>285
初心者の頃にやった。ヒール1の次にアクア取った。

287 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/29 22:53 ID:lUnQJeTQ
>283
最初はVIT型で作ってある程度回復剤とかそろったらローグを作るって人も多いと思うんで、本格的に商売になるのはそういう人たちが二人目にかかるころでは?
まだ間に合うって

俺はやらんがな('A`)

288 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/29 23:39 ID:EJN1MxaL
ベル鯖、応急手当取ってる人メチャメチャ多い。
宿屋にひっきりなしに人が来る。やっぱ回復剤は貴重だからね。

ベース14まで上がったけど、ナイフから卒業出来ない。所持金193z
チョンチョン狩ってカッター自力で出した方が早いかも('A`)
レアだけど、ペコ卵c1枚ドロップスc1枚ポリンc2枚出てる!
本鯖で出てくれorz

289 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/29 23:56 ID:CeT5GMJU
>>288
赤ハブ使っちゃったらしく、トレード窓出してる人も多いよな。
これもうまくすると商売に…ならんか。

でも漏れは同じBOTに三回横殴りされて萎えたんで
もう本鯖に帰ってる('A`)

290 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/30 00:39 ID:9llr35ma
一寸待て
宿屋ってなにか機能あったっけ?

291 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/30 00:55 ID:4L6+2XZW
文盲か?

292 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/30 01:04 ID:lJ0HLpnf
包帯くれるNPCが城の何処にいるか思い出せなかったが、そんなことは問題にならなかったw>応急処置
回復剤節約は基本だからなぁ

293 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/30 01:51 ID:FaWQmalj
>>290
よく読めハゲ

294 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/30 02:26 ID:9A8oYPFy
>>290
確かセーブが出来たような気がした。
が、ここで話題になってるのはそれではなくて
応急手当取得のNPCがいるってこと。

で、俺はシーフ志望キャラを死んだふりとるまで育てて、飽きた。

295 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/30 04:23 ID:lH6P82u1
横殴り全開のBOTがいるので止めた

296 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/30 07:48 ID:OVg3ypp1
job40になった


転職しちゃうと、目立ちますか

297 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/30 09:16 ID:/0plJKX9
目立ってしまえ。
元気な奴ならそろそろだろ。

新鯖はあれだな、赤い草をたくさんはやしてください。

298 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/30 10:03 ID:YD8NYmak
>>296
通報しますね^^

299 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/30 10:17 ID:qqtkmt/1
新サバに行ってみた
みんなでポリン島にいたエンジェをたこ殴りした
死んだけど楽しかった

でも画面にいるキャラの半分が
エンジェの取り巻きを殴るBOTだった
悲しくなった

300 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/30 11:05 ID:wv6bkHlP
クリスマスイベントの時を思い出せ
肉BOTと化したPCが沢山居たときのことを
喋るの面倒くさいんだよ

301 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/30 11:08 ID:OVg3ypp1
いまのところ
会話一切してない、エモ出してない

('A`)肉BOTだね

302 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/30 11:24 ID:Bkglj3Sc
なんにもないから余計まったりする人と、余計必死になる人の差が顕著に出るからね。

303 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/30 13:45 ID:h3hkRsD6
草やキノコなんかの固定Mobは
必ず誰かに押さえられてるよな。
貧乏脱出の手がかりが見つからん…。
というより初期装備脱出もなかなか大変。
みんな貧しいからみんな必死だしな。

304 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/30 13:47 ID:YD8NYmak
結論。
今更0スタートしても心が貧しい人の巣窟になるだけでした。

305 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/30 13:57 ID:iXOcKm/q
そんなときこそベータ時代の経験が役に立つ。

306 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/30 14:06 ID:OVg3ypp1
普通に収集品だけでやっていける。

307 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/30 14:07 ID:USmyXCww
そういう場合は横殴りBOTのふりして草やきのこを殴ればいい。
どうせ相手も必死なんだ。むしろ暴言はかれたら晒すぐらいで。

308 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/30 14:13 ID:jOmb2Et1
つ[心は錦]

309 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/30 14:51 ID:/0plJKX9
今の新鯖は貧乏なのが標準だからね。

周りブルジョワ、俺貧乏とはちと違う。

310 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/30 15:03 ID:typ19YIe
ねんがんの マインゴーシュ(店売り) を手に入れたぞ!in新鯖

311 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/30 15:15 ID:TKANQHW5
我慢できずにカッター買った負け組みです・・・
精錬費用を考えたらマイン買った方が普通に安かったとです・・・
負け組みです・・・負け組みです・・・

312 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/30 15:17 ID:OVg3ypp1
午後8時ぴったりに騎士になる

313 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/30 15:31 ID:h3hkRsD6
さっきモンスター宝くじ行ってみたんだけど…スゲェ!
目標Mobに群がる人々。
アチャは限界射程で射殺し、剣士はバッシュで横殴る(謝罪なし)!!
そんな混乱の中辻ヒールくれたアコさんマリガトー・゚・(ノД`)・゚・

314 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/30 15:53 ID:/0plJKX9
そんなに殺伐してますか。

殺伐するほどいいものでますか?

315 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/30 15:59 ID:vqQXKMo0
影があるからこそ、光はよりいっそう輝く
自分の光を大切にな

それでいいじゃないか・・・(遠い目

316 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/30 16:05 ID:h3hkRsD6
さぁ…。
漏れもここの住人だからな、
そんな簡単に出るはずが_| ̄|○

317 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/30 16:40 ID:xSFDF00Z
スタートダッシュ二次職な方は、木の実とブリーフをたくさん取ってきてください。

318 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/30 16:42 ID:nsfJXo/q
ヴェルダンディ鯖で牛乳20zで売ってくれてる人ありがとう。

ところでコーコー狩ってるんだけどフード出やしねえ・・・

319 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/30 17:01 ID:S/d1MwIJ
とりあえずベル鯖の人はPT組むことをお勧めする
戦法次第で格上の敵も倒せるぞ

320 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/30 17:06 ID:myIeKv61
そうだよ、今こそPTプレイだ!
装備がどうのなんて鎖はないんだから

321 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/30 17:12 ID:KCJgl0d8
昨夜は定員いっぱいの3PT+αで熊ヌッコロしてたZE!!
装備は皆素手。
武器使っても1ダメだしなー('A`)

322 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/30 17:12 ID:WFhLfA/7
新鯖は、貧乏が楽しい人向きじゃないかと思った。
もうなんか何もなくても楽しいぞ?
今晩から消耗品露店(最初は南瓜牛乳肉かな)やるんで特定してくれい(゚∀゚)
#リクエストくれたら優先して在庫確保するよ。

この光景も1ヶ月くらいだろうけd

323 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/30 17:23 ID:h3hkRsD6
AGI型も作ってはみたけどこれ激しくマゾいな。
収集品売って全部ミルクにしても足りないし。
1stはVIT一択だと再確認。
・VIT型で首都降臨して応急取得
・VIT10くらいになったらゲフェでハエ・ファブル
・防具は買わず、マイン獲得を最優先
こんな感じが金銭的にも安定する気がした。

324 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/30 17:25 ID:w3Oar5Sh
今の新鯖の姿が本来のROの姿なんだなぁと思った(除BOT
みんなでわいわいイベント参加したりクリミを数の暴力でヌッコロしたり
本鯖じゃもう味わえないことばっかり
まあそれもBOTが育つまでか・・・
癌砲仕事汁

325 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/30 18:03 ID:YD8NYmak
クリミをぶっ殺すって、某所の引用だけど
>アルベルタはかなりひどかったぞ
出口にノビ数十人
蝶が沸くと一斉に殴りかかる始末
当然一番最初にタゲ取ったやつ死亡
構わずに殴るノビ集団
終始無言、いい加減あきれる

こういうことですか?

326 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/30 18:12 ID:/0plJKX9
感じ方は人それぞれだーね

ただ、死んだノビは外にセーブで即復帰だから進んで人柱になったんだろな。
運ぶ一次職もいたし、俺もノビだけど運んだ。

327 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/30 18:14 ID:P/bWWDbl
うむ。
フェイヨンもそうだった品。
その方が圧倒的に早く転職できるから。

328 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/30 18:43 ID:S/d1MwIJ
AGI極シーフな漏れはいったい・・・・
モロク→で必死に卵割ってjob8まであげてPT作成できるようにして
モロクでPT募集して多人数でタコ殴り→転職だった
その後はPTでポポリン殴ってLV上げ
次は下水(またPT)でお金ためてマイン買った

329 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/30 18:55 ID:OVg3ypp1
8時に転職するとか言ったが、
まずいことがある
属性槍無いじゃん

作れる人いないじゃん

ここで、俺はゲームオーバー

330 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/30 20:04 ID:/0plJKX9
ウィスパ倒すのにアスペルシオ使ってたの思い出した

331 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/30 20:09 ID:Z0XMCG52
そういえばトリプルアイスジュルなんてのが昔流行ったな。

332 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/30 22:07 ID:UtxTWftN
>>329
BS志望の商人を探して手助けDA!
属性武器の流通が早くなるしねんがんの属性パイクがてにはいるしでステキじゃないか。

333 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/30 22:29 ID:eGUBuqby
つーかその商人さんと友達になってギルド作ればさらにステキじゃないか
ひとりぼっちじゃなくなるんだよ!
と、書こうと思ったがここがひとりぼっちスレじゃないことを思い出した

334 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/30 22:32 ID:xvbPmAuX
そこで何故自分でつくって1度きりの属性武器特需で儲けようという
発想がでてこないのか小一時間

335 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/30 22:50 ID:upENHRBM
メインじゃない鯖で金持ちになっても意味ないし・・。

336 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/30 23:22 ID:OVg3ypp1
>>334
それだ!


今からマッハでノビ育ててくる

337 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/31 00:10 ID:9KwcpYqi
製造BSは育てるための回復剤で散財する罠。

338 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/31 00:43 ID:ymuu9Pgf
製造である必要はない。戦闘ステでスキルだけとってjob50
下手な製造よりもよっぽど成功率は高い

339 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/31 00:49 ID:sCKle6Et
HAHAHA皆なにか忘れていないかい?ウィスパがたおせないって?
そこで弓手ですよ!!
属性攻撃?属性矢でよゆーw
LVあげ?マンドラ→フローラ→将軍で転職までらくしょーw
矢代がかさむ?素矢1zで十分狩れるってw矢作成ちょーつえーww
ノビ時代がちときびしーがそこは皆おんなじだしノビPTで乗り切れる
なんにもない新鯖はマジ弓できまりだね!

340 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/31 00:52 ID:sCKle6Et
とかいってたらファブルcGETしたぜえええ!!!これは新鯖における卒業クラスか?!

341 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/31 00:58 ID:tNihZImP
プパだろ。

342 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/31 01:04 ID:sCKle6Et
ああ、たしかにプパのほうが卒業クラスだな
ちょっとはっちゃけすぎてた、スマソ
まあ弓手なおれにはロダフロが卒業って感じかな

343 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/31 01:11 ID:oS+8FRIP
商人になった
job21になったところで、めんどくさくなてきた。
メマーしたいが、金がない

344 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/31 02:29 ID:ZoEejrLW
商人転職も地味に辛いよな。
組合費1000zと、俺の場合はバイラン島だったから+150z
死ぬかと思ったorz

345 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/31 09:09 ID:9E3/zmq5
Flee110達成
やっとソロができるようになってきた・・・
下水は金貯めには最適だなぁ

346 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/31 13:32 ID:YKD0SBLw
やっべ新鯖楽し
ソロ狩りむなしいから会話用PT募集して遊んでたら
いつのまにか溜まり場までつくっちまった(゚∀゚)

347 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/31 16:46 ID:PYypZAEa
俺はソロのままやって、
ロッダメントル作ったところで力尽きた('A`)

348 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/31 16:58 ID:FqBMBNAy
下水に篭ったらsガードとゴキ卵でたよ
本鯖で出ろよな…

349 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/31 17:15 ID:HgfFVA6B
チョンチョンから人形・カッター、
ゴキ卵から赤ジェム、
子デザからSアドベ。
これでもう狂喜乱舞、鯛や鮃の舞い踊り♪ってな気分になるなぁw
カードでも出てくれれば言うことないけど、十分楽しいぜ!

350 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/31 19:44 ID:0JzO3Xci
ここは貧乏スレだよね?(´・ω・)

351 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/31 20:08 ID:exrLsZ68
今は、お祭り騒ぎだけどすぐ元どおりになるよ。
質問、ネタもないしね。

352 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/31 21:03 ID:l81X2BIl
どうせすぐに他の鯖と変わらなくなる。BOTが大量に動いてるからな。

353 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/31 22:01 ID:LVIhC9pw
>>352
他の鯖よりひどいことになるんじゃないかと思われ。

354 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/01 00:51 ID:0Tv+ZvXQ
ギルメンのプリと崑崙に行ったMYローグ。

二人とも貧乏だが、それなりに狩れてウマーだった。

ついでに>>74を見てちょっと安心した。

なにしろ2時間でリンゴが10個出たんでなorz

355 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/01 02:34 ID:N8Y6CjV9
たしか熊からのリンゴは1/100ぐらいだったような気が。

356 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/01 07:03 ID:caGua+T9
ローグ(砂Lv7)とプリ(おれ)
どっちも貧乏で、属性武器もスチレだったが
500kz/h行ってうはうはだった

357 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/01 07:44 ID:uBqSXHmF
ペアで500kz/hって事は、一時間1Mか。
相場わからんが、結構出たんだな。

358 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/01 08:11 ID:caGua+T9
ごめん、二人合わせて500k

だから250k

359 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/01 10:04 ID:F7DHx8Gb
経験値に対してゼニが1割出ればOKな漏れ達ペアはきっと幸せ。
経験値500k/hだったとして、ゼニが50kzで納得する漏れ達(ry

360 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/01 12:38 ID:fMz7EwOb
>>359
亀ですら幸せになれるぞ・・・アイテム拾えば地味に100kくらい行くし。
材料系のアイテムは砂プリペアだと、モノによるが結構いいよ。
珊瑚とか狙ってみても面白いと思う (*´∇`)結構あいつやらかいしナー

361 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/01 13:31 ID:IPAm/PGz
新鯖で遊んでるけど
昨夜、やっとプパcを自力ゲットできた
スタートダッシュしてみたものの
本鯖でも長い事このスレの世話になってただけあって
レア運とはやはり無縁だったが
プパが入手出来た以上、マジ専の俺に敵は無い
あとは店売りアクワンを代購してもらえば、どうとでも出来る自信がある

それでも、此処まで辿り着けたのは
このスレで培った知識と経験のお陰だぜ

362 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/01 14:17 ID:yNe0TBBf
新鯖では、このスレで培ったノウハウが活かせるぜ!
…活かせるには活かせたけど、ソロ限定っぽいのなorz
上手く連携して、ポポだの熊だの喰ってる連中にはかなわんわ。

363 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/01 14:34 ID:dAD5YLpI
>このスレで培ったノウハウ

無数の肉人形中でプレイし続ける忍耐力?

364 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/01 14:58 ID:66f2PHQj
何でゲームするのに忍耐がいるんだよ

365 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/01 15:03 ID:bgjCOM4a
無数の肉人形中でプレイし続けられる順応性

366 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/01 20:35 ID:cKRT7X9z
ゲームがユーザーに何から何まで合わせてくれると思うなよ

367 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/01 21:17 ID:szphAcia
ユーザーがゲームに何から何まで合わせてくれると思

orz

368 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/01 21:37 ID:cKRT7X9z
俺が悪かったorx

369 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/01 21:39 ID:24adhF09
orx って 雑巾がけダッシュしているように見えた。

 _orx ======3 ウリャリャリャリャリャリャー

370 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/01 22:58 ID:WRLjsWT6
>>369に萌えた

371 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/01 23:09 ID:RiiMdONe
つ[ 需要の無さそうなROのAAを作るスレ ]

372 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/02 11:53 ID:p+zJjzdE
それROじゃないし。

で、崑崙で狩していたら蝶を倒すと同時に眠らされて変な格好のまま⊂⌒~⊃_Д_)⊃ zzz....
かっこ悪いなーと思っていたら足元に鞭が( Д)  ゚ ゚
くはっ!早よ起きろ!消える〜!((( ⊂⌒~⊃。Д。)⊃ ピクピク
「鞭1個獲得!」( Д)ノ゚ノ゚    (ノ゚Д゚ヽ ヤレヤレ
高いものではないけど、危うくこのスレの呪縛にかかるところだったよ。

373 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/02 14:19 ID:GKXb+o0L
>>372
というか、鞭は安い。
俺なら鞭出た瞬間、悲しくなってるぞ。
爪の方が確率高いのに何故だと。

やはりおまいは貧乏スレの人間だ。

374 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/02 20:24 ID:WfYCHYLc
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1094290363/406-407
祭りだー。

375 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/03 09:04 ID:ySzpq5NP
超やっちゃったステ&スキルだった商人を作り直し、露店おぼえるために蛙を叩きに

タラフロッグcキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!

空き瓶もたまったし、勢いで露店だしたらちょと高め設定のフード含めて全部売れた(*´д`)
作り直してよかったヽ(´ー`)ノ

376 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/03 13:13 ID:4Jlibd6k
タラなのか?

377 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/03 13:34 ID:As/KV0N2
>>375
うちの鯖だとタラ売れば、
ヒルクリ+DKダマ+貧乏防具一式買ってもお釣りが出る金額が手に入る。
いいなぁ。

378 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/03 13:35 ID:Y7fKydIc
ロッダフロッグの間違いだろ?な?

379 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/03 14:22 ID:+9HmS3Qo
それはさておきベル鯖でプレイ中の人々よ。
現在この鯖ではSフード・Sサンダル・Sメントルみたいな廉価S装備が不足している模様。
金が欲しけりゃコーコー・ペコペコ・ウルフんとこへ走れ!!

…って書いてみたものの、どのくらいの値段で売れるのかは自分も良くわからない。
需要は高いから本鯖より高く売れるのは確かだが、だからといってボろうとしても
例によってみんなお金ないから売れない。
日頃の鑑定眼が試されるところかも。

380 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/03 14:36 ID:+9HmS3Qo
追記…というかチラシの裏。

自分はS4メイスを1k、Sブレイドを1.8k、オパールを5k、プラコンを150zで売った。

オパールはまだ供給が不足してそうなので高め。
武器はOC価格にちょい上乗せした程度のサービス価格。Sつきとは言っても
このご時世、刺すカードもないし変な値段つけても売れないだろう。
それよりただで売れる物が手に入ったのだから、ちょっと色つけた程度で売った方が
売る方買う方お互いに得だと思ってこの値段にした。

プラコンは、安定して売れるのは今だけだろうから、スケルトン通いとかで拾った人は
今のうちに売ってしまった方がいいと思う。

381 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/03 18:58 ID:VB5Zuhq7
プラコンは比較的安定して売れる商材@Freya

s4マインを精錬する価値は有り?

382 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/03 19:37 ID:Y7fKydIc
多分、最近の書き込みのほとんどは
ヴェルダディクール鯖のことだとおもうぞ

383 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/03 19:47 ID:48FX9sGz
BOT人気が現在1鯖情報…
やはりここはBOT協力スレか。

384 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/03 23:04 ID:CJEceZfU
泥中に珠を見出せる者だけが胸を張れるのだよ

385 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/04 00:05 ID:KMxGgy6v
1年前のマイグレ移住後、移住しなかった人たちと会うために作った剣士。

属性武器をもらい、ちまちまとギルチャ&狩りをするだけなのだがレア運が困ったちゃん。

これまでに出たもの
ロッダフロッグc ロッカーc エギラc エルダーウィローc
おまけに今日はsパイクも出た。

今までに出たことのないものばかり…_| ̄|○<イジュウサキデ デテホシイナー

386 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/04 00:13 ID:9jOrgCkR
3期鯖
最近、黒蛇Cやら転生(アサクロ)やらでカタール類の値上がりが激しい。
sジュル800k〜、sカタも800k前後の買取を見かけた。

貧乏人の味方sジャマまで釣られて値上がりしている。ボスケテ

387 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/04 00:26 ID:S7QK+8vQ
お蔭様で爆熱のカタールも1Mで売れた3期鯖

388 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/04 02:40 ID:ExgMEVNt
>386
sジャマは黒蛇刺すと汎用武器になるんではなかった?流し読みしたので
詳しくは知らないけど…。

>381
精錬鉱石の需要はだいたいエル>オリ≧プラコン>>エンベだと思う。
重いしそれ程高値では売れない(NPC販売の為)けどLV1は安全精錬で
+7(?)だしどの武器も+10目指すのが多いから(パイク・コンポジット弓・マイン
ロッド・メイス)それだけ数は消費する=地味に売れる。

まーちゃんで蟻卵のときはカートいっぱいになるまで空き瓶とプラコン拾って帰ります。

389 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/04 02:47 ID:5o526iba
製造でオリいっぱい使うからエルより需要高いんじゃないかなぁ・・?
クレイモアで16個などなど

390 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/04 05:11 ID:ExgMEVNt
属性武器は鯖にもよるがそろそろ飽和状態なのでエル>オリにした。
またレベル3武器精錬に使うオリと防具全てに使うエルではエルのほうが
「精錬する機会」は多いと思われる。また属性などは+7などの過剰にする
人も少ないと思うため。

エル≧オリにはなりうるとは思うけど需要が多いのならもう少しオリの
値段が高くても良いような気もする。(ドロップが多いのは理解しているが。)

391 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/04 10:38 ID:O3LBmFNq
オリ原はあちこちで出るからなぁ・・・

392 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/04 11:03 ID:BAsf+Up0
オリは製造BS一人が街を歩くと。

そいつの購入ラインのオリが街から消滅します。

クレイモア6個作るのに、オリ160個使うんだぜ。

393 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/04 11:27 ID:YAU4yZAi
無くなりはしないな。
明らかに高い露店だけ残る。

結果、某サイトの平均価格が上がっていく。
自分は製造いるけど、戦闘BSもいるんでそいつが材料集めてくるから
市場価格は変動しない(はず)

むしろ僻地で最低価格帯で売るから…

394 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/04 12:49 ID:aYdUKNZL
ベル鯖にシーフ作った。
ベース40まで蛙海岸に篭ったが、蛙c出なかったorz
収集品だけで露天で買えるくらい貯まったが、これじゃ本鯖の方がマシ。
空き瓶売れないってのはマゾい('A`)

395 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/04 14:08 ID:qTZZNg38
相方とネタ名前ペアを作る遊びをしようと、とある過疎鯖に行った。
最初は面白いと思ったんだが、あんまりアレな名前にしたもんで、
だんだん自分たちでもイヤになってきて、やめようかと思ってたら…
[ペコペコの卵C]
某サイトの最低値で1.3M。
更に。ドロップスC×4、プパC、ピッキC。
ふたりが一次転職するまでにこれだけ出てしまった。
ポポをサークルトレインとかして経験値稼ぎしてたから、どれも数叩いた
わけじゃないのに…
まともな名前つけてる鯖で、どうしてこの運がでてくれないんだ orz

396 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/04 16:35 ID:Z1i/ci07
じゃあ本鯖で、腐った名前を作成 それで金を稼ぐ

397 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/04 16:41 ID:sz5jYCKw
  _、_
 ( く_,` )     n  アカウント追加お待ちしておりますっ!
 ̄    \   ( E)
フ  癌  /ヽ ヽ_//

398 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/04 17:00 ID:f2fpF4Rj
ベル鯖で新キャラ育成。下水に篭ってたら黒い杓子3本目_| ̄|○

399 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/04 21:18 ID:/+Rga6K2
空き瓶使う職はアルケミストとプリ?

400 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/04 21:38 ID:C8ogEw4U
剣士もクエストスキルで空き瓶使った気がする

401 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/04 21:55 ID:+udiv/fg
メインの客はケミとプリ(と転売目的の商人系)でないかい

402 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/05 02:24 ID:j3zH9AK/
一番大量に消費するのはケミ。
プリも聖水を作るのに使うけど、ケミのファーマシーは失敗するから。

>>400
空瓶200個とか正直勘弁して欲しいと思った

403 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/05 03:18 ID:xBktGpPq
>空き瓶
消費するのは、プリの聖水・ケミのファーマシー(ただしポーション系では
なくボトル系なので需要が出るのはもっと先)・剣士のクエストスキル・
アルベでのNPCポーション作成のときくらいかな。

青ハーブをポーションに変えて売るというのが出ていたけど、その人たちは
自前でなんとかしそうだしね。

404 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/05 04:50 ID:Aae+KusN
最近ボス狩りで金が儲けられるんじゃないかと思っているのだが。
確かにまだ装備もないが、ポリン島に沸くボスなら倒せそうな気がする。
あのボスも結構高めのアイテム落とすみたいだし。
金も装備もLvも無い奴は、低Lvボスを狙うのがおすすめか。

405 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/05 05:03 ID:9M7LZ/tR
中ボス狩りはいいかもしれませんねえ…。帽子狙いで。
まあ、時間はものすごくかかりそうですけど。

それはそうと、さっき「捨て値」という露天を覗いてみたんです。
こういうタイトルの露天に限って高かったりするんだよなあ…

クリップ 250z

…ぇ?

406 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/05 08:06 ID:NK549dgq
「安値」だとか「引退」ほど当てにならん看板はない

407 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/05 09:31 ID:/5oFe4QT
人のいない時間に蛙が沢山いるところで30匹くらいトレインしてBDSしてる俺は
何かに負けてると思った

2時間で200個集まったけどな

408 名前:前々スレ729 投稿日:05/04/05 10:17 ID:7QPWbzL1
一ヶ月以上も放浪したが
鉄とでっかいゼロピのおかげで
ついに!ウィスパc買う事ができたよ!!1!
炭鉱いってみたけどうはwモンハウ余裕w
次の目標はレイドc7Mマフラ1M



精錬所|  λ,,,,,,

409 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/05 14:28 ID:kqwXRacR
うちの鯖はウィスパと零度両方とも4m切ってるよ〜カモン

410 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/05 14:37 ID:SaRNaamU
>>402
初期育成段階でペコ卵→ポリン→緑蛙の育成ルート通れば、空き瓶200本なんて普通に貯まってる。



これを売ったら○○Zenyなのに…とかは考えない方向で(´・ω・`)

411 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/05 16:14 ID:7QPWbzL1
>>409
レイドいいな( ´Д`)
ウィスパcは3Mきったけど
レイドはどっかのバカが買いしめて高騰させたらしい。

412 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/05 16:47 ID:geZK66xx
そういうものが安いというのはBOTが蔓延しきったということじゃまいか

413 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/05 16:53 ID:/5oFe4QT
安いところは、大抵 みんなが持ってるから
売れない → 値を下げるしかない
ということになってる

414 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/05 16:58 ID:m2AfYibH
巻き戻しで青箱2個失ったorz
久しぶりに確変来てやったーと思ったらこの有様。
9時40分なら大丈夫だと思ったら1時間以上巻き戻ってるし。
しかも巻き戻しの原因がDVD購入特典追加のトラブル。
勘弁してください('A`)

415 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/05 17:19 ID:/5oFe4QT
被害受けてない俺には最高だ。
巻き戻し無しなうえに、ドロップ率2倍のサービス

416 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/05 17:23 ID:4eXOAQse
お?何時から何時?

417 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/05 17:31 ID:YTtItK+L
実施日時:2005年4月11日(月)10時00分〜2005年4月12日(火)10時00分まで
対象ワールド:全19ワールド

だとさ。ということは・・・青草から100%青ハブが落ちるわけだな。ヒャッハー

418 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/05 18:05 ID:geZK66xx
廃人どもが効率狩りして阿鼻叫喚の地獄絵図になる期間だぞ。
前回Irisでやったときはひどいものだった。

419 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/05 20:28 ID:9/dEYbBI
廃人よりBOTerの方が狂喜だわな
EXP2倍ならアレだが

420 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/05 20:44 ID:MOL7sroJ
何狩ったらいいかなぁ…

421 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/05 21:20 ID:SPWNyAZZ
つペコペコの卵

422 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/05 22:02 ID:f0kQVXZ0
騎士団が物凄く混みそうだ

423 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/05 22:32 ID:t8KO4UXM
ヴェル鯖でミルク売りしてるんだが・・・
「ミルク1個、売る」ってログがときどき混ざってて、なんだかほのぼのするどー

424 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/06 00:32 ID:M6D3Fco9
ベル鯖久しぶりにinしたらローグが歩いてるー

俺まだレベル15(・ω・)スチレが欲しいよママン

425 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/06 07:24 ID:7aLqEaXU
そのレベルでいきなりスチレは
新鯖だとまだきついだろうとマジレス。
まずはマイン+7を目指すのを薦める。

砂漠でべべあたりを狙うのはどうか。
甘い牛乳はNPC売り単価高いし、斧も重量あるけどそこそこ。
あとは肉も落としてくれる上にカードの夢も見(ry

426 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/06 08:38 ID:+QonAJtM
蟲からオラオラが出るとうれしい

427 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/06 09:06 ID:ilKsOrwC
ID違うけど俺>>424
じつはまだゲフェ↑で遊んでたり。

ダメカードならいっぱい拾ったんだけど、カエルとプパは出してくれないですねorz
昨日エメラルド拾ったから、もうすぐスチレ買えると思うからがんばるじょ

428 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/06 10:04 ID:7aLqEaXU
2レベル武器は精錬費用キツイけど頑張れー
漏れもホルンがギザルム落としてくれなかったら
今も未精錬だったろう…_| ̄|○

429 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/06 10:13 ID:TqSj9+7X
思ったんだが…

今度のDROP2倍ってのは、レアの出る可能性が2倍というよりも
通常収集品による収入が2倍と考えた方が幸せジャマイカ?(このスレ的に)

ヴェル鯖で初期資金集めにいい気がしてきた…
…あれ?…やぁ外人さん…どうしたのかな?…漏れに用デスカ?

430 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/06 10:19 ID:KVncnXyq
崑崙送り込めるキャラを作成できるなら儲かるだろう。猫だと敷居が低いから
大勢きて地獄になるな

431 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/06 13:25 ID:Endg7XWY
ヴェルな話。
基本的に未精錬武器より、Lvひとつ落とした精錬済みの方が安くて
高Dexじゃない限り性能的にも同程度。つまり非常にオトク。
例)+7マイン>+0スチレ、+6スチレ>+0ダマ

レア相場は需要によって値段格差が激しく、
1stスタートに有効な実用品ほど高値、対人用や贅沢品はそこそこって印象。
#ただし対人用は安いうちの先行投資なのか、青田買いを見かけなくもない。
オリは産出量が少ないのか既存鯖で見られるほどエルと価格差がない。
状態異常Cはまだそれほど需要がないから高値では売れないと思う。
ベベ狙うなら、コンドルもいるマップをオススメ。

露店は、消耗品が結構売れるようになってきた。
野菜は知名度が低いのかあまり売れないけど、
にくやミルクはかなり売り上げがあがってる気がする。
回転が早いので利益率を上げるには補充を欠かさずやる必要がある。

今の時期だとまだまだNPC品の卸売りも売れる。
例えば、イズの剣士防具、モロクのダマとか首都にないものを首都で売ると
一晩どころか数分で売り切れることも多々。アクワン、ソドメ、スタナは分からない。
プロで売ってるものを売らないのは、代購屋さんとのささやかな棲み分けのため。

でも、卸売りは格安転送員がいなくなったので少し微妙になったかもしれない。
大量仕入れ大量販売だと在庫余りの問題もさることながら
元手となる資金が大量に必要だしね。

432 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/06 13:45 ID:aO9amWWS
そういやいつぞやの2倍デーにはカートつき商人であり穴いってたな。
虫皮1kとか持って帰ってきてた。

ベル鯖でチョンチョンcげとー。しかし刺す靴がない_| ̄|○。

433 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/06 14:32 ID:Endg7XWY
>>432
[ア たのむ ゆずってくれ

ゴーグル、コットン、フード、サンダルのスロット付きを
すべて自力げっとしたものの挿すカードが出ない(´・ω・)

434 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/06 14:37 ID:TFtJVScf
>>432
>>433
あるあるw

435 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/06 16:39 ID:+QonAJtM
倉庫にランタンが5000個溜まりました

カードが何も出てません・・・。

436 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/06 17:42 ID:8axjARA/
崑崙で説明文付けてOC10の2倍でうってみ?

437 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/07 17:29 ID:ni7wI13q
先生、ベル鯖でダマ買いました
dexないから+6スチレのが使えますorz

438 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/07 20:42 ID:RL8UBDxk
丸一日レスがなかったから、なにかの理由でここがなくなったのかと思った専ブラ使い。

関係ないけどベル鯖。
なんか早くも5M↑の買い取りチャット立ってるYO…。
まだ[ 買)若C800k ]みたいなのが普通みたいだけど。

439 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/07 20:43 ID:RL8UBDxk
なんで上がってるんだ… _| ̄|○
伊豆でマリナにひっぱたかれてキマス。

440 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/07 21:48 ID:qWAtwXpm
てめぇ、専ブラじゃねぇな!

441 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/07 22:25 ID:DparwyGE
>>438
オレが見た最高額は、+4#かな。現在10Mとか出てたな。
肉入りじゃどんな廃人でも不可能な数字かな?鯖開いて10日だしな。

442 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/07 23:54 ID:oD2zdU56
DROP率2倍デーってのはこのスレ住人にとって気を付けなければならないことがあるのを忘れるな!











闇リンゴが出る確率も上がるんだぞorz

443 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/08 00:03 ID:zTvXlYyu
砂狼から出たミンク売れた〜〜ヾ(´ー`)ノ
ゴブリンc買ってまだまだ狼砂漠だZEEEEEEEEE

サイドワインダーcくれよ…

444 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/08 00:30 ID:SNZvAtR1
>>442
デュラハンはマジデ危険だな

445 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/08 01:52 ID:b6C+IwKG
今なら空き砦取りに行くのもでっかい夢だな>ベル鯖
てかここの住人で組んで取りに行く祭りとかしないのー?

446 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/08 01:57 ID:jKPk1U6H
いや、闇リンゴの確率は上がらないでしょ…

447 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/08 03:11 ID:GkfyQJPy
ドロップ2倍ってさ、ドロップしやすいものがさらに落ちやすくなるとかそういうん?
普通にレアが出やすくなるかも〜って思っておいていいの?

448 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/08 05:49 ID:hRskIhhr
ドロップ判定2回、ポリンからゼロピが二個落ちる

こうじゃないのか?

449 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/08 06:14 ID:C3rh45yT
二回判定とかじゃなく単純に倍率が上がってるなら、闇林檎の確率は同じ。
二回判定なら闇林檎の確率も倍。
実測しないと結論出なさそうだけど実測の機会はないだろうね
個人的には多分、前者だと思うけど。

450 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/08 08:37 ID:z9cgXMf/
前回2倍があった鯖ではアイテムが2個落ちたとかそんな報告は無かったので
俺も前者だと思う

451 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/08 10:14 ID:bJZDuyKX
新規鯖はそろそろ熟してきたね。初々しさがずんずん失われつつあるよ。

2倍ドロップの話。
内部のプログラム的には2回判定より率2倍の方が切り替え処理が簡単。
率ならサーバDBのドロップテーブルの変更だけで行けるから
パッチすら不要なんじゃないかと。
まぁ、2回判定(かつ2個同時ドロップ有り)でも率2倍でも
最終的な獲得数期待値は結局同じになるんだけどね。
闇リンピは知らない。

まぁ細かいことはともかく
「いつも赤黒ギリギリの狩場で黒字になるかもー」
「レアが少しは出やすくなるかも」
ってことで良いと思うよ。#両方「かも」で終わると泣けるが。

そーいや、メンテ補填のドロップ2倍が1日で、
100万アカウント突破記念経験値1.5倍キャンペーンが1週間。
正直、逆にしてほしいっつか全部ドロップ2倍デーにしてくれ。

452 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/08 10:21 ID:wYb3gQD9
>>451
> まぁ、2回判定(かつ2個同時ドロップ有り)でも率2倍でも
> 最終的な獲得数期待値は結局同じになるんだけどね。

どうかと。
元々のドロップ率が50%を超える物の場合、
率2倍なら、確実に1個ドロップで終わり。 (期待値100%止まり)
2回判定なら、2個ドロップする可能性あり。(期待値100%↑)
最終的な獲得数は違ってくるかと思われ。

で、漏れ的意見としては>>450
ポリンがゼロピを2個落とすとか見たことないし。

453 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/08 10:22 ID:wYb3gQD9
あー
> ポリンがゼロピを2個落とすとか見たことないし。
これ、ルートしたやつとかじゃなくて、湧いたばかりのポリンを倒して ってことで。

454 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/08 10:24 ID:m2jZSXPa
2回判定なら55%収集品がドロップしない確立がでてくるね。
実際は100%1個ドロップ

しかも55%が2回なら、100%判定より最終的には多くなりそう。

455 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/08 10:37 ID:BQmX6c5+
DB流出騒動の時に話になってたけど
確かROのアイテムドロップに関する基本プロセスは
各ドロップ判定ごとに0~10000までの乱数を生成して
その乱数値がドロップアイテムごとの設定値以下の場合にドロップすることになってた

テーブル差し替えとなるとmob数×8個分倍率にあわせて設定値を書き換えないといけないから
多分大元に乱数値1/x倍かを設定値をx倍するような関数が入ってて
xを変更することで簡単に倍率変えられるようになってると思う

だから多分>>449の前者
韓国サクライ情報でも後者を匂わせるものはなかったと思うし
関係ないがシールオンラインβのドロップ2倍祭りのときは後者だったな

456 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/08 10:43 ID:bJZDuyKX
>>452
あー。すまん。その通りだ。
低い確率でばっかり考えてたからドロップ率50%以上を考慮に入れてなかった。

基本収集品をないがしろにするとは住人失格だな_| ̄|○

457 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/08 11:37 ID:vfJ5uAAv
夢がないと生きていけませんもんね

458 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/08 14:02 ID:Tta0x8DT
>ポリンがゼロピを2個落とすとか見たことないし。

これは普通に見かける
例えが悪かったな

459 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/08 14:09 ID:wYb3gQD9
>>458
ごめん。
それ、>>453でも書いたけど、湧いたばかりのポリンを倒してゼロピ2つって見たこと無いんだけど。
本当に普通に見かけるの?

460 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/08 14:17 ID:TzcWwdhQ
ドロップテーブル見ろ、ゼロピーが2箇所あるか?
あるなら2つ落とすことあるし 無いなら一個しか落とさない

461 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/08 14:56 ID:wYb3gQD9
>>460
ちゃんと読んでるの?

>>458
> >ポリンがゼロピを2個落とすとか見たことないし。
> これは普通に見かける
> 例えが悪かったな
普通に見かけると書いてるけど、そんなものは見たこと無い。
ドロップテーブルにゼロピが2つ無いのも知ってる。
だから、

> それ、>>453でも書いたけど、湧いたばかりのポリンを倒してゼロピ2つって見たこと無いんだけど。
> 本当に普通に見かけるの?

OK?

462 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/08 15:38 ID:TzcWwdhQ
あとはそれぞれで考えろって意味で書いただけだが
突っ込まれても困るな

463 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/08 17:47 ID:z9cgXMf/
要は普通に見かけるのはゼロピ食ったポリンってことで。
それなら確かに5個や6個同時にでるけどさ(´Д`;)

なんつーか、1/5000が1/2500になったって一発狩場に群がるのはちょっと
スマートじゃないよな。というよりこういう時こそ普段プパファブルさえ忘れずに
叩く貧乏スレ住人に幸運が訪れて欲しい( ´ー`)人

464 名前:447 投稿日:05/04/08 17:50 ID:GkfyQJPy
ごめん、まだよく分かんない。
ドロップ「率」が2倍なのだとして、ドロップする候補が
普段ドロップ率が高い順にA/B/C/D/E/F/G/Hの8個あった場合、
Aはすごく手に入り安くなるけど、反面Hは手に入りにくくなるってことがあるのかな〜って思っただけなんだけど。

もしかしてA(収集品)が落ちたらH(超レア)が落ちなくなるわけじゃないから心配ない?
説明ヘタクソでm(-_-)m スマヌ

465 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/08 17:52 ID:m2jZSXPa
うん、心配いらない

466 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/08 17:58 ID:A2yvoeAL
>>464
「ドロップ率」に関しては各候補ごとに独立して判定されるから
全てのドロップ率が等しく上昇する
「スティール成功率」に関しては仕様上
ドロップテーブルの先頭にあるものほど出やすくなり後ろにあるものほど出にくくなる

467 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/08 19:06 ID:8pDZhgCP
>>464
しかし、非ルートmobの場合
同時ドロップは最大4種類だったと思うので
収集品のドロップ率によってはレア物が出にくくなるかもしれん。

468 名前:447 投稿日:05/04/08 19:24 ID:GkfyQJPy
なるほど、よく分かりました〜
がんばって材料集めするぞ…

469 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/08 19:28 ID:nKTtlI/p
やるなら周りはすべてBOTと思ってやれよ、でないと
いらつくぞ、必死狩りの連中のせいで。暴言はかれたら
savechat&SS取り。押しつけられたら押しつけ返す、
はえ飛び上等。そういう地獄なんだってあの期間は

470 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/08 19:32 ID:VmkFiAX8
スレ違いすまんが

以前、ビタタc狙いに行った時にビタタ1体からローヤル2個一気にドロップしたんだがこれはバグだったのか?

471 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/08 19:47 ID:TzcWwdhQ
>>469
savechatとSS撮りは、何か意味があるのだろうか
そんなことしてたら、余計効率落ちると思うが

472 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/08 19:52 ID:nKTtlI/p
自衛用。取ってないとこっちが悪者にされる危険がある。

473 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/08 20:23 ID:TzcWwdhQ
俺には余計に意味がわかりませんorz


まだまだ分からないことが多いな、ROは

474 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/08 20:29 ID:h91CzRQ+
>>TzcWwdhQ
おまい、今日はID変わるまで黙っといた方がいいよ

475 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/08 20:50 ID:wYb3gQD9
心に錦 だと本当に分からないかもしれない。


薄汚れてしまった漏れから説明しよう!

/savechat
→チャットログの保存。
 逆晒しをされた場合に、暴言を言われた被害者であることの証明となる。
 また、サポセンへの通報によりBANの期待がある。
 (ハラスメントには対応が早いらしい)

SS取り
→上記チャットログの保存の証明。
 チャットログだけの場合、捏造としてとられかねない為。

あくまでも自己防衛の為。
その場の効率と、今後の身の保障では比べられないと思う。


本当は煽られたもんで書きたく無かったってのもあったがな。漏れdmp('A`)

476 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/08 21:23 ID:TzcWwdhQ
>>474
なぜ?

>>475
わざわざどうも。
晒しとか、そういうことね。

俺には、関係のないことだった。

477 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/08 23:46 ID:ncb9t2Hi
前にIrisでDrop率二倍になった時に、ちょっと意気込んだものの当日めんどくさくなって
けっきょく普通に狩りしてた自分はきっとダメな子。

478 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/09 00:04 ID:wLFanGSQ
つ[心は錦]

479 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/09 01:23 ID:TFfzMhIC
ドロップが2倍になって、人も2倍。
で、結局普段より効率落ちた…。とかいうことにはならないだろうか?

480 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/09 02:15 ID:8dWEwrkj
以前の証言。

「炭鉱3人大杉。正直2のが稼げた」

481 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/09 02:57 ID:3KdEhQzv
ベル鯖にてウルフ狩りしてたらカードが出た。
速攻拾いに来るBOT。オレはBOTに弾かれてスグに拾えなかった。
そこにポポが来てルート。あわててDS撃とうとしたら何故か飛んだ。
DSがF5でハエがF6だったんだが慌てたらしい。
急いで戻ったが、既にポポは倒されていた('A`)

たかがゲームに何やってんだオレはorz

482 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/09 03:44 ID:1LEshW8Z
>447
一応、誰にもいつかはありえない状況では無いので予備知識くらいで覚えて
おくといいよ。>447は普通に狩っていてもそれを見たちょっとおかしい人が
絡んできて放っておいたら(取り合わずにいたら)どこかで晒されて問題が…
というときにSS取っていたり、変な文句のチャットログ取っていれば反論
できるしね。

…まあDROP2倍で目の色が変わる(そしておかしな行動に出る)人も多いということ。

483 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/09 06:38 ID:0HFHMITH
炭鉱・伊豆・崑崙・蟻・コモド東…
猫・空プティ・コモド北…

484 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/09 10:41 ID:41tHWjEz
既にここの奴も変わってるじゃねぇか。

485 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/09 12:26 ID:FfkRm8A9
……今一寸気になって計算してみたんだが。
エルニウム75k計算で出すと、重量当たりの収入は3750、そして期待値を掛けるとなんと重量あたり61.5という数字が出たんだ。
2倍でも123。
一方で収集品稼ぎの定番猫サイファ
286.8。二倍で573.6。

こらおかしいと思い、一匹当たりのドロップ率でやってみると
クロックエル1230
猫サイファ286.8
うむ、妥当だ……と思うも5倍も差が出ておらん。
クロック一体狩る間に猫5体片づけられると、金銭上回ってしまうんだな。
本に絡まれるとか混み合い方がごついとかかたや機械だらけとか色々考慮してくと、どっちがいいのかわかんなくなってしもうた。

ただサイファの率は60だから、100で頭打ちなの考えるとやっぱりクロックのエル狙いなんでしょうかねえ。

486 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/09 12:55 ID:VbKIeXZE
>>481
DSなんて頻度の一番多いスキルが何でF1じゃないんだ?

487 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/09 12:56 ID:gtLX1LDk
必ずしも、F1が押しやすいとは限らない













.

488 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/09 13:01 ID:BTqw2SMV
スキル職はF5に一番つかうスキルをセットすることが多い。
F1にセットして左手の人差し指をおいてるととっさにF6以降を押せない。

489 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/09 13:08 ID:sqlI7fql
俺はF1に左手の薬指置いてるけどな

490 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/09 13:32 ID:MkkfBaL7
F1は回復剤
F5は一番使うスキル
F9は持ち替え武器

Fキーが4つごとに分かれてるんで、こんな感じで
余ったところに適当にほかのを入れてる

491 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/09 13:36 ID:41tHWjEz
使用頻度が高いスキルと、誤爆すると不味いものを隣接してる辺り、
十分バカだと思うけどね。

492 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/09 13:36 ID:+0hb66m9
一番使うスキルの隣に蝿入れてるのがむしろ問題だろうて
そりゃあ押しやすいけどね・・・

493 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/09 14:09 ID:gtLX1LDk
F1 ピアース
F2 BDS
F3 プロボ
F4 インデュア
F5 無し
F6 狂気
F7 持ち替え
F8 白ポ
F9 蝿


スレ違いだな

494 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/09 14:23 ID:ETtUV39y
-------------------↓以降貧乏スレを引き続きお楽しみください。------------------------

495 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/09 15:01 ID:F55kra1p
白ポなんて買えません

496 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/09 15:45 ID:sqlI7fql
敵がDROPしたのを使えばいいじゃない(マリー

497 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/09 15:56 ID:3nGxnuNP
白ぽ?売るモノでしょ。

498 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/09 19:11 ID:OG/Fr+Io
良く使うスキルをF6〜8にセットして左手人差し指を待機させてる
人は他にいないかね・・・。

久しぶりに金稼ぎにフェイ3に行ってみた。
横殴りルートBOT多すぎ。テレビでBOT取締りの捏造映像なんて
作ってる暇があったら仕事しろよ癌。

499 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/09 19:56 ID:INLhu6eK
>>498
ノシ

500 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/09 22:13 ID:UZX8eXMn
ここでF4派が登場

501 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/09 23:04 ID:aOFbZawP
ヽ|・∀・|ノ呼んだ?

502 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/10 00:32 ID:L5NyLjwt
えっと・・・ようかんの方か?プラコンの方か?

503 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/10 02:17 ID:fwDLt8KV
>>495-497
アルケミなので黒蛇で溜まった白ハーブをファーマシー。
ああ、白ハーブ売ったほうがいいのか?

504 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/10 03:28 ID:rG+VLS4U
いや、その場で食う

505 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/10 04:35 ID:qr/qYfHk
回復検証スレでも書かれていたけど、ハーブは結構重いからSTRのある職でも
持ち帰るよりもその場で消費する方が鯖の相場によっては良い…みたいな
事が書いてあったよな。

ファーマシーして売るのが良いのか買取屋に持っていくのがいいのかは
買い取りの値段とファーマシー成功率にもよるところが多いから場合による。

ちなみにJOB50のケミなら製薬セット持っていれば75%ほどでポーション作れる
と思う。貧乏でハーブ持ち帰るスレ住人ならBSではなくてケミも結構オススメ。
育成つらいがなw

506 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/10 06:52 ID:qQJY8vel
プレイスタイルに拠るんだろうけど、そんなに重量50%超えてまで狩りすることって
あるの?

507 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/10 07:20 ID:rG+VLS4U
>>506
今週はそういう必死プレイヤーが増えるよ、間違いなく。
まぁそもそもそういう奴はドロップ自体拾わないだろうけどね

508 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/10 09:29 ID:6uiVWbfF
ガラパゴ戦は重量50%との戦いでもありますよー。
(45%くらい持っていって消費するのは矢と罠だけ、拾うのは回復アイテム…50%に結構なる)

509 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/10 10:42 ID:lI99jm8J
>>508
イグ葉も地味に重いですしねえ。
実際ガラパゴ+レグルロの鳥コンビは金銭がかなり美味しいですな。
浜辺は必死な人に任せてまったり回ると素敵な場所でございます。

510 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/10 11:52 ID:GcETmg9+
浜辺も丘も両方廻ってる俺ガイル。

最初に水矢DSでアザラシ食って、spなくなったら鳥に変更。
回転が速いからHSP1本で50kちかく稼げる。

511 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/10 12:15 ID:+BibhNo4
>>505
商人系は肉食いながら狩りするんで、重量オーバーとは無縁だよ。
むしろ重量軽くなって、CR威力減少で苦労させられるくらいだ。

512 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/10 12:17 ID:7GHn2PxS
カートが自家製白ポでいっぱいになりました。

まだ売ったことがないので、迷ってる

513 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/10 14:13 ID:xTuxzDSs
使わない・売らないならカプラに預けようぜ

514 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/10 16:14 ID:7znFf8qc
今、パピヨンから鞭が出て、「人には売れないけどOC売りすれば30kぐらいにはなるかなぁ」
とか思いながら売ろうとしたらこれ10zなのな・・・

515 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/10 18:15 ID:yBF0RfoA
>>510
アザラシじゃなくて、ラッコだろうが!!
今度間違えたら青箱プレゼントするからな!

516 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/10 19:17 ID:6uiVWbfF
>514
女神鯖では爪を手に入れても300Kでも売れません…

517 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/10 19:21 ID:TWrByU9U
>>510
ラッコ倒すなら水矢じゃ無くて風矢だから
>>515
は青箱プレゼントな

518 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/10 20:41 ID:7znFf8qc
>>516
そりゃsバグナウなんて特化の為にあるようなもんだし。

519 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/10 20:59 ID:K2GAFKg7
逆に言えば、将来使う予定があれば
安い今のうちに買っておくと良い、ってことだな。

そんな余裕あるわけないじゃないか ァ'`,、(ノ∀`)'`,、'`,、

520 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/10 23:58 ID:RwXqX9AN
最近、アロエ葉が1,3kで売れなくなったのだが
やはり、あまり需要がないのかな?
ちなみに、odin鯖のプロ左やフェイヨンのカプラ周辺なんだが・・・。

521 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/11 03:26 ID:Ujh7j4WS
>511
商人(カート職)ならそうだろうな。ファーマシーと絡めて話したので
混同されたのだろうがハーブ消費云々の話は職全般についての話。
ケミスレでも話に出るが普通の職はハーブ=重たい=すぐ消費の図式が
結構成り立っているらしい。50%超えてから消費するのはケミ経験者か
周りにケミのいる人が多い(製薬してもらえるため)

>重量50%との戦い
プレイスタイルというより職によるものが多いな。STRを基本的に振らない
職は持てる量が少ない。弓系職と魔法職(ウィズ・ME)なのだが、ヒルクリがあれば
その問題もある程度解消されるけど、結構高価な品なので皆が持っていると
するのは問題あるだろう。

HP回復は座って回復にはそれほど期待できない職となるしソロの場合は緊急時の
回復剤・矢・青石をもって行っての狩りとなるので50%↑は結構行ったりきたりする。
重量的に重たくなるのはイグ葉・鉱石・ハーブ類がでる狩場かな。


>520
値段は価格調査隊で参照して高いか低いかは考えてもらうとして…

どちらかというとアロエ葉はあまり重量がもてない職の緊急用とGvでの
需要で成り立っているからそういう時間帯や日にち、場所を考慮するといい。
プロ左は周りがそういう回復剤を扱う場所となっているか?またGvにあわせて
露天しているか?フェイヨンはアロエを普通に使える高レベルが来る狩場が
近くにないため、たまたま通りかかった需要しか見込めない。

522 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/11 05:16 ID:x29MNaAe
ああ、あいにくアロエ葉やマステラなどの、ぶっちゃけGV用HP回復剤は
本当に必要になってくる後半戦で発動しないような仕様になってしまっているので絶賛値下がり中だ。
現状Gvは前半の軽い時間帯に砦を陥とし、その後ウィズの魔法弾幕で守り抜くか
ウィズの数が足りなくて陥とされ奪還不能のパターンが多い。
高級回復剤で支えて押し切るのがほぼ不可能なので意味が無くなって売れなくなってるんでないかな。

523 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/11 07:33 ID:VH4frPnN
My鯖ではここのところのコンロンの目を覆わんばかりの惨状(人形の)を見ていると、
マステラ供給量がかなり高くなっているんじゃないかと予想
数ヶ月前と比較してマステラローヤル露店の量が目に見えて多い。

524 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/11 08:05 ID:nCxTfKhw
ぶっちゃけ、大手のGvギルドはマステラなんて自己調達してんじゃないか?
方法は問わないが。

525 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/11 08:12 ID:498I5fqM
崑崙で狩るより、余所で稼いだ金でマステラ買った方が安上がりって場合も多分にある

526 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/11 08:13 ID:498I5fqM
崑崙で狩るより、余所で稼いだ金でマステラ買った方が安上がりって場合も多分にある

527 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/11 09:02 ID:APKiL3+g
あと一時間ほどで祭りが始まるわけだが、みんなどこに行く?
SDとか酷そうだよなぁ……

528 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/11 09:05 ID:AnY0stGG
修道院がヒドイと見た

529 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/11 09:06 ID:AnY0stGG
修道院がヒドイと見たっ!!

530 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/11 09:45 ID:HUY9HwJT
ニブルもヒドイと見たっ!!

531 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/11 09:48 ID:APKiL3+g
OKOK、つまり美味そうなとこはどこもヒドイと

カラオケでもいってくるかな('A`)

532 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/11 09:54 ID:Z8HtZSAN
鋼鉄打つための石炭集めたいんだけど…
やっぱ炭鉱かなぁ

533 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/11 10:01 ID:APKiL3+g
スケワカよりもゴブリンライダーとかの方が狙いやすそうじゃね? 今日は

534 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/11 10:03 ID:7/ujpdoX
>>532
BOTが取りこぼして行く鯖なら美味いかも。

ログインできず、スタートダッシュから挫かれた件について(1/20)

535 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/11 10:08 ID:APKiL3+g
http://www.ragnarokonline.jp/maintenance/595.html

安心シル
どの鯖も1000人くらい入ってたのはなぜ?

536 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/11 10:09 ID:3e8uzQlu
メンテ延長らしいぞ。

537 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/11 10:32 ID:CESB1Koj
30分ほどゲフェ↑↑で青草刈ってきた。
青ハブ100%はありがたいです。
今は鯖に蹴飛ばされてるが。

538 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/11 10:33 ID:APKiL3+g
ジャックからジャルゴンが二個出た
でもすぐ鯖缶された

539 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/11 10:33 ID:CESB1Koj
30分ほどゲフェ↑↑で青草刈ってきた。
青ハブ100%はありがたいです。
今は鯖に蹴飛ばされてるが。

540 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/11 10:33 ID:DeY6KdGS
たまにログインできても、すぐ鯖キャンされるようです。

541 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/11 10:35 ID:3e8uzQlu
公式も見れないな。

542 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/11 10:40 ID:CESB1Koj
そして連カキだったorz
スレ消費申し訳ない

543 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/11 10:41 ID:7/ujpdoX
この掲示板も不安定だな。

544 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/11 10:44 ID:DeY6KdGS
運良くログインできた人は、その間に狩ったアイテムが残っているといいですねえ。

545 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/11 12:42 ID:CESB1Koj
残ってますた
らっきー

546 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/11 15:33 ID:LYvSSE3l
スケルワーカーがいません

547 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/11 16:47 ID:oYFJ8PmQ
>>546
詳しく。

548 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/11 17:01 ID:APKiL3+g
いっぱいいたぞ

囲まれて逝った俺が言うんだから間違いないorz

549 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/11 17:12 ID:PGzJk5h2
SDで箱が出た記念にSS押そうとしたら間違って蝿が起動しました。

ボスケテッ(ノ∀`)

550 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/11 17:13 ID:PGzJk5h2
>SS押そうとしたら
SS撮ろうとしたら

一応訂正orz

551 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/11 17:15 ID:IKrM14kg
桃木2匹倒すと必ずマステラかロヤルか枝が貰えるという素敵なキャンペーンなんだが‥ 人しかいねぇ‥

マップ一周あるいてフリーの敵に会えないとかありえなさすぎ
orz

552 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/11 18:05 ID:APKiL3+g
SD酷すぎ(;´д`)
BOTか非BOTか知らんが人大杉

ま、そんな中でおいらはブリーフを集めてきたわけだが

553 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/11 18:19 ID:PPQfrnXO
狩場ってそんなに込んでるの?

554 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/11 18:26 ID:VH4frPnN
ラグに関して言えば混んでるMAPのある鯖はマイグレ前再来な感覚。
>>524>>525
や、それも含めてアロエヒナレの需要はGv用としてはだんだん低下してるのかな、と

555 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/11 18:32 ID:yuL9zxTI
こんなときこそ地道に頭装備材料集め。

しかし通りすがりに叩いたクリーミーからリンピが出るのもお約束だな_| ̄|○。

556 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/11 18:33 ID:OhFEfyw2
EXPメインの狩場は平常くらいじゃない?
地味に収集品拾ってます(=゚ω゚)ノ

557 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/11 19:11 ID:APKiL3+g
アマツFとかゴブリン森は普通だった
レア系がヤヴァイのかな?

558 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/11 19:25 ID:Y62JMw/B
さあここのスレの諸君、2倍期間の今、レアはゲットしたかね?

漏れは…ふ、死んでも永遠にすら落としてくれねえ…

559 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/11 19:26 ID:fLK2KaHB
崑崙はヤヴァイね、いつもの2〜3倍は混んでる。
最過疎鯖だからそれでもまだ桃木にはありつけてるけど…てかドロップ超(*゚Д゚)ウマー
なんだかマイグレで古鯖から移住する以前と似たような感覚だ。

560 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/11 19:43 ID:rl2T2q5t
崑崙人大杉で普段のすいてる時間帯くらいしか稼げない('A`)

561 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/11 19:48 ID:3e8uzQlu
プロ←←でシルク狙ってみた。

1時間ちょいで4着+クリーミーc1枚。
ハチ蜜と空き瓶とかもあわせると1M以上。
ボーカルにはあわなかった。残念。

雷鳥が土矢DSで延々やってればそこそこ金になると思う。

562 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/11 20:03 ID:Z8HtZSAN
ライドワードから始めて属性本拾った。
なんか疲れた。

563 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/11 20:06 ID:Z8HtZSAN
あぁ…
×始めて
○初めて

むしろ( ゚Д゚)マズーな狩場に篭ろうかと考えはじめた。

564 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/11 20:47 ID:APKiL3+g
>558
初めて炭鉱でカードをゲットした


何かは言わなくてもわかるよな?orz

565 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/11 20:48 ID:heQEF1di
スケワカおめ

566 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/11 20:51 ID:5eIkZnV/
そのCも売れるからいいじゃん。我ら貧乏スレの後輩のために5kぐらいで
売ってくれるとありがたい。俺が買ったとき5Kだったからな。

567 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/11 20:56 ID:APKiL3+g
>565
ヽ(`Д´)ノ

>566
そだね
フードに挿せば50kでも売れたなぁ。。。などと考えるよごれつちまつた俺ガイル
安く売っても買うのは貧乏さんじゃなくて転売さんだからなぁ

568 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/11 21:09 ID:hogqwKDA
植物の茎集めと青ハブ狩りを延々と続けてます。
こんなに頑張ったのは久しぶり。

すごい勢いで確実にたまっていくけど、もう疲れた…。

569 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/11 21:13 ID:5cVpE+cQ
いつも通りいつもの狩場で蠍と狼叩いてきました。
スチレと収集品で重量との戦いになったけど…良いね、どの敵倒しても必ず
何か落ちるのって。
レア…?
カード拾いましたよ、当然の如くドロップスcだけどなorz

570 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/11 21:39 ID:DeY6KdGS
今まで嘘だと思ってた。
ガセ情報につられて大増殖したBOTどもおめでてーな、とか思ってた。

でも、今日、本当に出た。桃木から青箱が。

571 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/11 22:08 ID:PPQfrnXO
レア出たよ
ベリットカード


俺じゃないけどな

572 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/11 22:12 ID:3u/bLf03
伊豆行ってきた。
雷管やらオリ原やらいっぱい出ればいいなあ〜と。
でも、BOTがいつもより多めにいてくじけそうだった。
そんな混沌とした中で

……イクラ様がcをくださいました(ノд;)
大切に使います(;ω;)

573 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/11 22:35 ID:sIO2ejoD
('A`) <ローグです…

('A`) <BOTに混ざってSD2、4時間たっても青箱はでなかとです・・・

('A`) <ローグです…

574 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/11 22:38 ID:GJEHwM7p
でもレクイエムは収集品もおいしいナイスガイだからな。服が出ると凹むが。

575 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/11 23:03 ID:YLzFGTU+
伊豆4Fに四時間程篭ってみた。
結果:エル原9個 オリ原13個 ミスフロ2個 s刀4個 闇りんぴ2個_l ̄l○
結論:出ない物は出ない

576 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/11 23:08 ID:PPQfrnXO
もう眠くなってきた 何も出してないのに

577 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/11 23:12 ID:fMUHNUkP
>>574
そんな事言うから服をスティっちゃたじゃないか(つД`)

>>576
とっとと寝て早朝プレイに備えよ

578 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/12 00:53 ID:7J4ify0/
ここの住人で篭れるかわからんが階段は人少ないぞ。
少なくともうちの鯖じゃ俺以外に3人しかいなかった。

579 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/12 01:07 ID:QD96/+mI
ミミック用武器があればものすごく行きたいんだけど……

580 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/12 01:09 ID:Pg4/+rAz
>>567
2時間半こもってカードゲットしたよ
うはwwwごめww

581 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/12 01:21 ID:5+BVwrpi
ベル鯖びっくり

β2ぐらいに見かけた、敵を見つけたら歩き出す設定のBOTがいっぱいいやがんの

とりあえずガードげっとだぜ

582 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/12 02:48 ID:K1mXLSxj
イグ幹でまったり定点草刈り始めてかれこれ4ヶ月。
同業者やよく通る人なんかの名前は大体覚えてしまったくらい。


今日は変に目が血走った知らない人で埋め尽くされてた。

583 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/12 07:14 ID:UkPDdvjn
ウィスパcキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

584 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/12 09:17 ID:FW9nqpOJ
ぃゃぁ、えがったえがった。

仙人爺倒すと100%チーズドロップ=約1700zゲット。
崑崙1が混沌だったり、崑崙2は最後の島が桃木MHだったりして大変だったけど。

チーズ200個手に入れたところで、黒蛇に飲まれて終わり。
チーズ貯金1700個。マンセー。

585 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/12 11:03 ID:WVcZOjFY
こんなときにウィスパから 闇リンゴキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

…orz

586 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/12 11:12 ID:egXZnDrR
最後の1時間、wizで監獄に行ってきた。
古いスプーン5個、足鎖2個出しつつエルなし('A`)
さすがオレorz

587 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/12 11:25 ID:eFVIjWmV
今回の2倍デーの成果を書き込みに来たものの、>>584>>586の両極端な
勇者の書き込みを見てやめた自分がいる。

588 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/12 11:29 ID:aPqU9AxW
女神鯖のコンロンには逆に人っ子一人いませんでした。

ところで、女神鯖でsバグだのポイズンナツフ(それも30分で2本)だのゲットしても
如何すればいいんだ …ポイズンナツフはネタ装備として生きられそうだが。

589 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/12 11:46 ID:V2CAOq1r
終わった終わった。みんなお疲れ様ー。

青ハブ250枚ゲットしてきました。3k×250=750kz(゚∀゚)
イグ実やイグ種も拾えてホクホクです。これでやっと防具All+4だぁ〜。

590 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/12 12:17 ID:PpFwfJtp
>>588
一つ質問させてくれ。
俺も崑崙に朝4時頃居たんだが…
蝶おかしい位に沸いてなかったか?連戦基本、普通に三体同時とか…
1.5h程度狩りして収集品が 桃×64 触覚×80 だったんだが…。
それ以外のドロップのことは聞くな、切なくなるから。 

>>587
↑の崑崙いった後、ラッコでサイファーとジャルゴン、ブリガンを貯める行為に走った俺ガイル。
ラッコ2アンクル、パゴ3アンクルの通常矢使用で収支+250k。

メンテ終わったらEXP稼ぎに走るZeeeeeeee

そして余計貧乏に。

591 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/12 14:02 ID:2Y9JlS1S
パピは時間湧きだから、人が少ないと遭遇率が上がると

592 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/12 16:45 ID:9+w4DVMQ
知らない人多いけど
なんとコンロン1は桃木より蝶のが配置多い

593 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/12 17:36 ID:kM6NFNmA
貧乏の友、修道院に行ってみたが全然BOTいねぇぇぇぇぇ!!
いつもの場所に肉入りが座っているが、BOTが周りのミミック
倒さないから、全然沸かねぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!!!
こりゃ狩り方変えた方がいいかもな。

594 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/12 19:17 ID:SuQUOYzJ
BOTども転生したのかな?

595 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/12 19:48 ID:5WyJa4kD
対策来て、一時の休息に入りましたよ
すでに暗号解析して突破は時間の問題らしいですが

596 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/12 19:55 ID:Z4jyrY82
はい?突然対策ですか?

接続どんなもんですか?

597 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/12 20:21 ID:zMiiRK8Y
Irisで5000人きってるってとこかな
マジでSD2とかネコマップにヒュンヒュン飛んでるのが居ない

598 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/12 20:25 ID:Z4jyrY82
うれしーけど仕事で遊べないんだよねorz

599 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/12 20:28 ID:5WyJa4kD
全鯖平均3〜4割は減ってる。
ただ、副作用で全体的に鯖が重くなってるところがあるのと、
普通に攻撃やテレポしただけで落ちる時があるらしい。

600 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/12 20:47 ID:vbVcO33A
既にBOTが数体orz

601 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/12 20:55 ID:SuQUOYzJ
もうか。明日には元通りだな

602 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/12 21:28 ID:Juug3Ff9
まぁ、社員から使ってる訳だしな。

603 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/12 22:30 ID:5+BVwrpi
仕事あがりなんだが、あんまり接続数減ってねぇな

狩り場はどうかわからんちんだが

604 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/12 23:31 ID:4A47PvbH
>>599
スキル使用不可だった現象が見られたが、
それは再ログインしてきちんとバッチを当てればなんとかなったらしい。

こちらは伊豆。
驚くほど静かだ…
つーか、>>593の言う通り
BOTが乱獲してないせいでMobの回転率明らかに落ちてる。
こんなにMAPにいるMobの数少なかったのかと思うくらい。
それでも俺はこんな風に静かな今が好きだ。
レアだってきっとこのスレの住人に回ってくるさ…
この間の2倍期間より確実にな。

Good Luck!!

605 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/13 00:02 ID:IvUuEFu+
確かにBOT居なくなっていままでただ貰いしてた収集品は貰えなくなったが
やっぱ今の方が精神的に良いねぇ
猫MAP、自力でも100kz/1h分くらいの収集品は出るんだなぁと感動

それでも帽子は木の実だけですが何か?orz
ドコノポリンニシコモウカ・・・・・・

606 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/13 00:09 ID:vgdaVEka
アイテム2倍期間はもう終わった。
今日からは経験値1.5倍だね。
経験値狩場に行っても今度は肉入りが多くて大変だから、
お勧めはBOTのいない金銭狩場でまーたり狩れば、
金銭も経験値もお得で精神にも負担がかからないかも

607 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/13 00:13 ID:wAND8n8w
どっちにしろ崑崙の状況は変わらん

608 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/13 09:08 ID:p+r7rrKy
Tia鯖でソヒーたんから貰ったマフラを売らないでいて、Ver鯖に遊びに行ってたんだけど
Bot対策でマフラとか価格高騰して、漏れウマー?

609 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/13 12:43 ID:B6YvWo6S
うちの鯖では今のところ物価の高騰は見られない。
様子見もあろうとは思うがね。

610 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/13 12:51 ID:AuKO533V
>>608
元々余所より安かったように見えるけど?
ともかく、BOT締め出しで高騰するのはビタタカード、そしてウィスパー、レイドカード、
プパカード等の基本カードの供給が絶たれることだ。

今回は自動化が出来ないだけで、在庫分が人力ではしばらくは供給されそうだ。
在庫が消えるわけではないので、マミーカードの高騰は無さそう。

ってこれは貧乏スレの話なのか?

611 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/13 13:02 ID:WKWCoToa
>>610
なぜ人がビタタCを露店で買うのか?

蟻穴がBOTで埋まってるからだ。
BOTがいなけりゃ自分で取りに行くわ。

612 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/13 13:12 ID:fi7vBWS1
>なぜ人がビタタCを露店で買うのか?

蟻1で狩るより、余所で狩った方がトータル収入が上だから。
Mレア1発よりよりプチレアの積み重ねの方がトータルして高額になる。
貧乏スレの基本だぞ?

613 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/13 13:20 ID:s+WgWzTC
愛と勇気と希望を

614 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/13 13:24 ID:QPzi2qww
いや、Mレアの価格が上がれば、その関係も覆るわけで。
…収拾品の価値が相対的に落ちることになると、貧乏人にはちょっと
しんどいな。
だからと言って、BOTを肯定する気はないが。

615 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/13 13:27 ID:OjpCyVIa
BOTがいなくなれば、レアがうまい狩場をたくさん選べるから問題ないかもね

616 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/13 14:34 ID:iKT+SJ9h
AGI槍クルセ志望のうちの娘 29/20

装備:+3スチレ サンタ帽 ぱんちゅ
持ち金:200z

下水にこもっても何も出んとです・・・('A`)
ポリン島で空き瓶集めが早そうだ。

水ランスで将軍ツンツンまで遠いぜ

617 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/13 15:37 ID:zGHk+aIm
>>616
まずは水パイクからだ、超ガンガレ

618 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/13 15:42 ID:MfzwrXHY
ミミックからアクセサリーをスティール・・・・・・・・・泣いていいよね?

619 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/13 15:42 ID:FtKTB489
でも水ランスで将軍ツンツンコースは激貧コース
行き着く先は更なる貧乏

620 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/13 16:11 ID:hPWESKzu
>>618
100k超えるだろう?何故泣く。
DROP2倍で1個も青箱が出なかった自分は泣いているが。

621 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/13 16:17 ID:s+WgWzTC
>>619
俺のことかよ

622 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/13 18:16 ID:6c/jw1vv
崑崙、マステラとローヤルが同確率ぐらいになってませんか?
でもって、枝ドロップが少なくなった気が。

狩ったの一時間だけなんで、偶然かもしれませんが。
しかし、BOTのいない崑崙がこんなに平和だったとは。

623 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/13 19:17 ID:bLFAcX3S
枝が減ったは金稼ぎスレでも話題に微妙になってた気がする。

>590
多かったね。
こっちは9時くらいだったけど。理由はほかの人が述べたとおりだと思う。
しかし、皆崑崙に群がるから面白いくらいマステラの価格が下がってるなぁ>女神鯖

624 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/13 23:43 ID:vgdaVEka
自分は枝とローヤルが増えてマステラが減ったと思ったが。
昨日から2時間くらいだからまだまだ誤差範囲だと思われ。
土曜の纏め売りの時に数えなおしてみる。

625 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/13 23:56 ID:OA1JOheK
>>616
ポリン島よりはプロ←←略のロッダフロッグ。とその隣。
蛙を狩りつつ隣でポリンから林檎略奪。コレ。
あとは鯖によっては青ハブ場所でいつでも人いない率高いところがあるかも。
ポリンよりはドロップスだなぁ。もしかしたらのCを期待して。

626 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/14 00:12 ID:J8J2aEfv
アイテム2倍のとき2時間で枝41ロヤル92マステラ164。昨日1時間で枝8ロヤル24マステラ45。
体感だがドロップ率変わった気はしないなー。価格はロヤルマステラは下降中。
枝は1日中テロってる状況のせいか上昇中。

627 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/14 00:13 ID:BRkjNjyB
65  42  9
54  25  13
57  27  14
62  19  18
51  22  13
55  24  18

これがメンテ前30分崑崙だが、メンテ後はまだ行ってない。
今から何回か行って確認してみよか?

628 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/14 00:18 ID:qJ557E2h
>>625
サンクス。
でもLVもあがったのでワムテ狩りにいってパイク一本でたよ。
2匹倒して休んでで自給悪かったり間違えて毒キノコとトンボに狩られたりもしたが。

こいつで水パイク買うか、安いフードとか装備そろえるか悩んでる。

629 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/14 10:34 ID:BQ/z8OgM
BOTerもただ騒いでるだけじゃないみたいだ。
今のうちに溜まったレアを捌いたり、収集品などを換金しやすいように各BOT垢に商人作ったり。
丁度EXP1.5倍期間だしな。
むしろ今の反動があるだけ対策突破(もしくは解除後)はいろいろな意味で地獄と化しそうだな…

630 名前:629 投稿日:05/04/14 10:35 ID:BQ/z8OgM
スマソ、誤爆orz

631 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/14 11:42 ID:H2qA6chQ
今だけかも知らん幸せを噛みしめつつSD行って来た
案の定人いなくてウマー
BOTのいない今、我等NEET&駄目学生の時代が来たのではないだろうか?w

632 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/14 12:25 ID:O3/SoU2g
BOTerとNEETって同義語だと思ってたな、最早…

633 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/14 12:26 ID:uwr0RDqx
>>631
大抵自分のことをわざわざNEETだなんて言わない(蔑称っぽい?)ので
おまいはダメ学生と予想。俺もだ('A`)

634 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/14 13:20 ID:ZFA1xwcT
>616
>625の言うようにプチレアなどの換金率ではドロップス>ポリン。
カードからして100Kほどする有用カードのため需要は魔法職の杖のスロット数だけあるw
地味にsロッドも過剰(+10)目指す人の多いためある程度の値段はつく。
(私の鯖では4Kほどで出てる)ためポリン叩くならドロップス。

でロッダはcが幅広く有用なため出る率にもかかわらず結構高い(同じく自鯖で300K)
水ランスなら2枚出ればw手が届くくらいの資産にはなっているだろう。

ロッダに飽きた頃にはエルダでc・エル原・枝が狩りやすくなる頃だと思う。頑張れ

635 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/14 17:54 ID:G9pqFhMQ
マジで糞ニートな俺はどうしようもないな

すねかじりですよ

636 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/14 18:51 ID:oHMtitua
>>635
自虐する暇あるならバイト探しつつ資格の勉強くらいしろよ

637 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/14 21:26 ID:cXLqDgRg
資格でどうこうって微妙だろw

638 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/15 01:05 ID:joBtng8Z
その微妙の足元にすら及ばない、と世間一般に認知されているのがニート。
何もしないよりは少しでも何かするべし。

639 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/15 03:56 ID:jaF8ndin
>>633
自分も含めて、ニート関連の話題はむしろニートの食いつきが良い。
いい加減スレ違いなので違う話題をすべきなのだが、さしあたって話題がない…

そうだ、明日はスレのお祭りですね。
などと無理矢理話題をひねり出しつつ、関連スレのURLでも貼ってみる。
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1108554567/

640 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/15 09:21 ID:lJxp4qCN
リアル貧乏に胸を張れになっちゃうよ つ_;)

641 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/15 20:49 ID:rlfBKiXZ
BOTがちらほら

642 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/15 22:42 ID:0NI3Uiz3
戻ってきてるな。
週末は終末になりそうだな…

643 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/15 22:55 ID:xsDocie7
全く見かけないけど

644 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/15 22:56 ID:9rPiGnAE
同じくまったく見ないな
もし本当に見かけてるなら通報汁

645 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/15 23:01 ID:5uIPjQz0
過疎鯖の猫やSD2にはちらほらいる。
動きがぎこちないんでバレバレだけど。
古鯖のBOTerがとりあえず試験運用を始めてるらしいからな。

646 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/15 23:07 ID:DvHvlX86
今の内に通報しておけば、芽のうちに潰しておけばまだ被害は少なくて済む。
645、通報頼んだぞ!

647 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/16 03:17 ID:Xq0Kg+Tn
今のGMとガンホーが動いているうちに通報しよう。
とりあえず数が少ないうちにたたいてもらって
連中のやる気を削ぐことが大事。

648 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/16 05:09 ID:1PQTOkz2
もう遅いかも。
いつもなら、アップローダーに対応版、って上げられても、罠入りだの動かないだので
様子見な奴が多くてすぐには広まらないんだが、今回はBOTerがブログで詳しい解説と動作確認まで載せてしまったんで、
一気に復帰組が増えつつある。

649 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/16 07:28 ID:AvirpNfO
それでも通報はしておいてほしいな。今やらずにいつやるんだ!

私は全然見かけませんけど。
遭遇したら久々に通報するかなー。

650 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/16 07:54 ID:eaAInML2
そのサイト晒して根こそぎ処罰してもらえないかなーと思ったが、
個人サイトまではなんともならないんだっけ。

651 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/16 08:23 ID:CuCgiNHM
別に違法な訳じゃないし無理でしょ。
規約は違反してるけど。

652 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/16 08:52 ID:K6vkZniC
ダマスカスがかなり高くて‥ 未精錬で170k
昨日+8s3スチレが90k で売ってたんだが、後々の精錬を考えてダマ貯金にしたんだ‥

ちなみに今は店売り+6スチレ やっぱり買わなくて正解だった?

653 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/16 09:46 ID:KXOPKero
/* スレ違い
>>650
http://nekoko.zive.net/y_iso6/
(以下引用)
1. 参加者がプロバイダに報告→プロバイダが削除するかも? が正解ではなくて、
2. 参加者がプロバイダに報告→プロバイダがガンホーに違法性の有無を問い合わせる
  →ガンホーが違法性ありとの回答→プロバイダがガンホーにビビってサイトを強制削除 が正解。

とかいうページを最近見つけたので貼ってみる。
スレ違い */

654 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/16 10:35 ID:1w5hlLqw
>>652
ダマならMyローグが80くらいまで投売りのDHダマで引っ張れたよ。
最初は+6TKスチレだったけど70あたりでダメが物足りなくなったというか
殲滅が追いつかなくて死にやすくなったので。
とりあえずスケルcかウルフcあたりを自力で出してしばらく持たせたらいいんじゃない?

655 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/16 12:16 ID:0a5uLMhr
>>652
そこで店売りグラですよ

656 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/16 23:05 ID:p0wx96Km
ちなみに今なら通報すると即BANしてくれる

657 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/17 06:15 ID:/ccWWx/q
つーことは過疎鯖の過疎マップしか放てないよな…

658 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/18 07:32 ID:NfnqJSS2
懺悔します。この前GDの臨公でジャックからsタイツ盗んだけど黙ってました。
貧乏は見た目だけではなく心まで貧しくしてしまう。そう思った瞬間であった。

うはwwwwwwwww木琴買ってくるwwwwwwwwwwwwwうぇうぇwwwwww

659 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/18 10:41 ID:GczMuiHc
>>658
お好きな方へ。

ttp://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1103790365/
ttp://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1112084332/

660 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/19 03:18 ID:Hy9/opX6
まあ、盗める職で臨時に行くと一度はある誘惑だと思うw

自分の場合は迷わず申告かな?「うはwwwwsタイツwwwおkww」とかいうと
とたんにPTが活気付くし、みwなwぎwるw人多数www
勝手にオートバーサクかかって面白いことこの上なし。

まあAGI職に臨時の門を叩くのは少々辛いレベルになっちまってるがな。

661 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/19 19:55 ID:wmehD3BH
いよいよマイグレの準備が始まったわけだがメンテ前までに枝を集めて
一儲けしたつわものはいただろうか?
自分は非マイグレ鯖なんだから、このスレ住人の為にも事前に言って
おいたほうが良かったかな(´・ω・`)

662 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/20 06:33 ID:bA8aTukz
>>661
まぁそれで貧乏脱出しても、泡沫の夢なんだけどなー

663 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/20 10:03 ID:UbOct09l
いや、そんな時流が読めると言うか、商才のある人はもう戻ってこないと思うんだ。

「Drop2倍&Exp1.5倍で大量生産されてるから今は売り控え」
そう考えた自分は負けかな、と思ってる。

664 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/20 10:06 ID:uF60roGs
この状況でも商機はあると思うよ。
この1週間で1Mは稼いでる。
以前よりは少ないけどね。
転売の話ね。

665 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/20 11:01 ID:UoLUuiBU
うちの鯖はBOTが居なくなってるからタラ、若、s武器防具の値上がりが激しい
BOT露店が少しアイテムを安く出してるとすぐ売り切れてる。
今は安いのを買うだけ買って、しばらく待つといいかも知れん。

ちなみにうちの鯖の12日から今までの値段の変動
いまだに値段は上がり続けてるyp

タラ1,4>2,6M
若1,6>5M
ビタタ2,2M>4.5M
sガード400k>900K

666 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/20 11:24 ID:bC/XYzPJ
若の5Mすげー
それでもローグには崑崙のがうまそうだが。

sガード900kは夢があっていいな!

667 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/20 11:38 ID:+jyT29Tj
一時休止中なんですが、この相場高騰一体何が・・・?
誰か詳細Plz

668 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/20 11:43 ID:bC/XYzPJ
妨害電波によりBOTが活動を停止しました。

669 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/20 12:04 ID:bA8aTukz
>>665
うほっ良い値上げ。
中型角弓値上がり前に買っといて良かった・・。

670 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/20 13:18 ID:1LrbQsz2
うちの鯖も同じようなもんだな

sバックラ300k>1M
sグラ350k>1.5M
sガード450k>1M
sブーツ600k>1.2M
sマイン200k>600k +9は1M>2M
若2M>3,5M

BOTが居たMAPのアイテムは軒並み値上がりしてたから
漏れは12日の時点で値上がりすると思って4Mほど買って小出しに売ってる。
買ったときの倍の値段で売れるよ。
木琴にも手が届きそうです。
まあ、自分で使うのはキープしてあるから金はあんまり無いんだけどさ


鋼鉄や属性塊なんかも値上がりしてるから
ダマとかの装備を揃えるのがちょと辛くなった感じがする。
欲しかった+7Tbdグラは露店に並ばない値段になったしな・・・

671 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/20 13:33 ID:oFj4r3f4
 兄弟。当方Fenrir在住。ただいまマイグレ期間。

 お約束で ソ ル ス ケ C 出ちまった・・・

672 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/20 13:37 ID:31kYLDvj
今までBOT達が稼いできたZenyの量を考えたら
Zenyの価値なんて、殆どないから、まだまだ上がるでしょ。

長い目で見れば、このままBOTがいなければ
今、5Mで買えた物が10M出さないとなんて事も出てくるハズだし。

実用的な物にして持ってた方が一番いいと思う。

673 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/20 13:50 ID:1LrbQsz2
書き忘れ
うちの鯖だとお手軽に金稼げるマップは多分ゲフェン↑か←になった
蛙600k、プパ500k、ファブル350k、チョンチョン150kまで値上がりしたので
始めたばかりの人でも1M稼ぐのは容易になったと思う。

674 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/20 14:32 ID:JgPRNSqm
でもほとんど買い控えで中々売れないのが現実。

675 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/20 15:04 ID:1LrbQsz2
>>674
値段は買いチャットの値段で売りはもっと高いんだよ・・・
もっと値上がりすると思ってか、売りに出てない感じ
売ってるのは673で上げた値段より高いです。

676 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/20 15:48 ID:C9VlXqjY
気になったんでCHAOSのS1バクラの項目見てたらワロタw
売りに出した人南無

677 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/20 16:26 ID:bC/XYzPJ
コボルトはプレイヤーが狩るには微妙だからなぁ

678 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/20 16:27 ID:cmCBAh6t
ところで麦わら帽子とかソンブレロ作りたいんだが、
材料とか交換してくれるNPCとか、そういうの詳しいサイトないかな?
ロックオンに変わるサイト探してるんですが、中々見つからずorz

679 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/20 16:31 ID:vmkO4E/p
in odin
sグラ   1.4M→1.5M  プパc 70k→130k
sガード  350k→680k  蛙c  280k→260k
sバックラ 500k→1.2M  タラc 1.9M→3.5M
sマフラ  850k→2M    若   2.3M→3.6M
sシューズ 370k→700k  ビタタ 3.5M→6.5M
sブーツ  950k→1.5M  フェン 4M→5.5M

やっぱ全体的に値上がり傾向だね。
フェンは最重要なので何とか買ったが、ヒルクリ・タラ盾は暫く無理('A`)
レイドマフラなんて夢だなorz

680 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/20 16:48 ID:Uan2cI2k
IdunではSグラは値下がりしてるよ
1Mz->960kzとか

681 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/20 16:51 ID:bA8aTukz
実用品はもっと値上げ傾向になるのかな?
sガード
sバックラ
sマフラー
sシューズ
sブーツ
ソルスケc
ワカc
ミノタウロスc
アンドレc
ビタタc
フェンc
レイドc
ウィスパc
この辺りが軒並み値上がりしそう・・。

682 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/20 17:06 ID:HNWgDn4h
>>678
OWNの左のメニューの「新頭装備」に詳しく載ってるよ

相場についてはBOT対策がいつまで効果あるかでまた変動しそうだから
落ち着くまでしばらくかかるだろうね

683 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/20 17:21 ID:ECipyCIB
irisが全体的に2.3倍くらい値が上がってる

684 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/20 17:24 ID:cmCBAh6t
>>682
( д )゚  ゚
激しく見落としてた。っていうか更新してないものとばっかり思ってた。thx!

685 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/20 18:21 ID:vlmPGHY4
上がり続ける事はないだろう。
BOTが稼いだZenyの量なんてのは、論じるだけ無意味。
買い手全員にそれがあるわけではないからな。
売れなければ、結局下がりはじめるのさ。

686 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/20 18:31 ID:MN6oNDE5
>685に激しく同意(自分の希望も混じってるけど)
お金稼ぐのが目的なら、普通なら売れる値段にさげていくはず。
てか、BOTいなくなったんなら、自力で狩りに行くよ。
貧乏人は、装備は自力でそろえるもんさ。
たとえ買ったほうが安上がりでもな。(マジで金ないんだよorz)

687 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/20 18:33 ID:uHCjuO+S
あと、どうも倉庫垢がガシガシBANされてるらしい。
BOTerどもが貯め込んだzがこれで削れてくれればいいのだが。

688 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/20 18:47 ID:UM3JdfXl
なににしてもBOTまみれの狩場で心が貧しくなるより全然いい

689 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/20 19:38 ID:cmCBAh6t
そういや今日久しぶりに狩場で知らない人と話したよ。
BOTだらけの頃から全くそんなのがなかったんで、β2時代を思い出した。

690 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/20 19:39 ID:yQNP1ewq
>>687
今のBOTスレは言ったもん勝ち状態だからなぁ…
吊り上げのための情報工作って感じもする。

691 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/20 19:53 ID:ECipyCIB
BOT雑談スレどこに移動したんだよ

692 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/20 22:25 ID:i0T5QgB+
ヤロウども、貧乏に胸張ってるかい?

693 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/20 22:29 ID:wuQhbktH
>681
ウィスパは暴落する可能性ある。

なにせ買い手のほとんどがBOTだからな。

694 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/20 22:32 ID:MwP6IpCR
ちゃんと胸を張ってるか、おじさんが触って確かめてあげよう!

695 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/21 00:03 ID:VaL7h/th
一ヶ月前
ヒドラ>バドン


ヒドラ<<バドン

696 名前:STR>VITBS(♂) 投稿日:05/04/21 01:28 ID:wx3IiKQL
>>694
よろしく頼むZE

697 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/21 04:51 ID:Z6QmzSBS
本鯖の崑崙にて93歳アサでギルメンに貰った小包子食べつつ狩りしてたら、
横でソロ商人がオールメマー狩りしてた。
それからなんとなく友人の居る鯖へ。
ODでソロしてたら、ノビがやって来て青ポ食いつつMBなブル狩り。

いつか俺も青ポ飲んだりメマー使えるくらい成り上がってやるぞっ!!ヽ(`Д´)ノチキショー
そんな漏れの今日のレアはメント3本(´・ω・`)
メントと花の同時ドロップはなんだかやるせない_| ̄|○

698 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/21 05:48 ID:DK+f6M6F
ノビで、ハチミツ喰いながらホルンをインベナム狩りはしたことあるが…やっぱりこれもブルジョア狩りなのか

699 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/21 06:01 ID:w6dtBJQU
転売商人の私がこれから値上がりしそうなものを理由つけて書きこしてあげても良いけど聞きたい?

700 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/21 07:46 ID:AZPVM3Zb
>>699
いらねぇー

701 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/21 08:02 ID:r4SVS7qI
崑崙人多い!
1.5倍期間よりも!
皆お金が無いんだ!
でも、転職前後ばっかだったのはなぜ?

702 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/21 11:56 ID:4l7eNXTi
>>699
理由つきなら是非書いてくれ
吊り上げ・買占め厨の牽制になるから

703 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/21 15:23 ID:rJZRO/JM
まぁここに書いてもらう必要はないんだけどな。
相場スレにでも行ってくればー?

704 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/21 18:21 ID:lQJXoCww
正式サービス前にキャラ作ってコモド前辺りから放置しっぱなしに
なってた狼鯖のキャラを犬鯖に移住させたんだが…。
改めて倉庫見たらsガードとかsセイントとかsマフラーとか一杯
入ってるんだがこれどうしよう…。コモド前はどれも結構ぽろぽろでた
ものだから、ごく安く買ったか拾ったかしたもんだった記憶が。
コモド前から放置してる鯖があるような人は一度その鯖チェック
してみるといいかも知れん。安かった頃のs装備が今はお宝だぞ。

705 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/21 19:21 ID:G4fpHHk+
>>702
>>699が既に買い占めて値上がりして欲しいものを書くだけだよ

706 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/22 00:16 ID:ZR24lKS0
>>704
BOTer乙。

707 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/22 00:38 ID:VuPcQTxy
このスレも変なの湧くようになってるな…。

708 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/22 01:50 ID:zbw2xX40
通称:BOT支援スレ

709 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/22 02:06 ID:uKcerPdU
別に擁護って訳でもないが、当時はChaosでSバックラが10k切ってたような世界だぞ。Sガードは500zとか。
あってもおかしくはない。Lが750k、オリが550k、三減cが軒並み2M↑とかだったが。
俺自身VIT剣士→騎士がLv35〜65までゴブにいた時に出したS装備も大量に店売りしたしな…

先日Chaosの騎士見たら、+6S3カタナとか装備してたよ。萎えた。

710 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/22 02:47 ID:VuPcQTxy
ドロップ率を今と同じだと思いこんでBOTいう奴はよく読めよ。

当時なんざあんまりバックラーぼろぼろでるから面倒がってNPCに
売り払ってたもんだ。オリエルとs装備の値打ちが今と逆なんだよな。

>709
何で+6…w
うちの旧鯖放置剣士は+7バッソだったが、回復剤ににんじん抱えてたよ。
軽いし割安だから、って着てたセイントは外されてたけどな…。

711 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/22 07:51 ID:tkqPYJPi
自分もなんか商人がSメイルとSバックラー装備しててびっくりした。
Sバックラーには盗蟲の卵Cが刺さってたけどな…。
とりあえずスロットついてる方が得な気がして買った盾に、持ってたカードを適当に刺した記憶がある。
前は盗蟲Cも今ほどの価値はなかった気がするし。

ところで"今このタイミングで"欲しいカードとか武器を拾ってしまったら一体どうしたらいいだろう。
ちょっと前まで中型斧なんかは完成品の方が安かったけど、今は相場が混乱してて正直迷う。
今までの値段で買えるなら明らかに買いなんだけど。

…捕らぬ狸とか言うな。

712 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/22 07:54 ID:HC92LKh+
Surt鯖ヤバイな‥

エルオリがどこにも売ってない。
精錬所内に露店ナシ

貧乏スレの同士よ!
今が稼ぐチャンスだ
s3スチレ、sフードすら売ってない‥

713 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/22 12:43 ID:V5ziAZze
inベルダンディ鯖、59歳両手AGI先行騎士&露店まーちゃん
装備が+6バッソと+6スチレ、お金は300kzくらいたまったのだけど
今後の騎士用武器に悩んでいる。

属性武器はまだまだ高いし属性カタナじゃ修練があるとはいえ火力不足
素のクレイモア買って精錬するか(肝心のオリ原も精錬費も高いのです)
まだまだバッソで我慢しようか助言があれば頂きたい。

今はモロクの西の方のサソリと砂漠狼がいるところでのんびり狩りをしています。

714 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/22 13:48 ID:s/xNwJ4W
>713、東、東!

715 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/22 14:06 ID:8BSRxNUm
たしかに、あっちはスフィDとかピラとかしかなくて
のんびりは出来るなぁ
ゼニも経験値も増えないけど

716 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/22 14:15 ID:AAnhP6Sy
リジット+30、ハード+50、チャンピオン+100の時代だったからねぇ。
今、軒並み必須品といわれてる低級モンスのカードがゴミだった時代。

ハリケーンだって、今のキン以下だしねぇ。
そんな時代のゴミを後生大事に取っておくといいものに熟成される可能性があるのかもねー。
(ベータのやわ毛? (∩゚д゚)ア-ア-きこえなーい)

717 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/22 14:23 ID:i5cqijgj
空き瓶拾いにカエル海岸いっては溜まるカエルCをどうしようか、
アドベにでも刺してポリンに食わせろ、とかいってた頃もあったなあ。
低級Cドロップ率だけ上がって、カード効果前のままだった頃か。

718 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/22 16:34 ID:8BSRxNUm
in 第2期マイグレ鯖
メイン鯖でダレてきたので新規にキャラを作れる鯖へ。
目指すはハンタ。(使ったことが無かったので)

まず、初心者講習で商人になるようにしてアルベへ。 INT9、AGI9、DEX9
プパ・ポリン・ルナ・ウィローを倒しながらフェイへ進軍。
Job10でフェイにたどり着き木屑も足りていたので、そのまま弓手へ。

弓手になったら今度はアルベへ進軍。
倒す敵は同じ。スキルはDSから。
SPが貯まったらちょっと強めの敵をDSでつぶして、雑魚をナイフで狩る。
アルベ到着後、沈没船に渡り50本程度の炎矢を購入。
その後ワムテ森へ進軍し、DS→お座り・キノコ狩り→DSを無限コンボ。
その後、狼狩りをDSで行い肉・メントルげっと。

店売りクロスボウを、蛇ドロップのエンベルで精錬して今に至る(28歳)
キノコからクリスタルブルーが出たので、誰かに矢にしてもらってから
エルダウィロのDS狩りを計画中。
正直言えば、SP回復がダルいけど、キノコ狩りを挟めばまずまずの成果。
DS確殺狩りなら被ダメも無いし、消費も無いし。

気が付けば、メイン鯖の育成がどうでも良くなるほどハマっていて激汗。
マジオススメ………ナノカ…

719 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/22 20:20 ID:bncXU8wX
>>701
BOTが消滅して、普通に狩場として機能するようになったから。
アコとアーチャーの転職追い込みにちょうどいいみたいだ。
転職後もしばらくはうまいらしい。

720 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/23 01:30 ID:wOCGHpC4
最近RO復帰した出戻り貧乏人が先輩方に質問です。
すでに前使ってた垢もキャラも消去されてたため、新たに一からプレイしてるんだが、
当然のごとく貧乏(´・ω・`)
それでもなんとか1stがそこそこなLVに達し、そろそろセカンド、サードの育成に
かかろうと思ってる所です。
セカンドがAGI商人(多分半製造BS予定)、サードがまだ作成してないけど短剣
砂ローグ予定なので、+0〜5辺りのsダマスカスを買って、スケルトンかウルフを狩り、
自力でc二枚出して挿して当面の武器にしようと思ってたんだ。
そいでsダマ求むのチャットを出していたら、なぜだか現れた御仁が+7sダマを安く
売ってくれて…(´Д⊂

そこで問題なのが、この+7sダマスカスに何を挿すかなんだが…。
当初の予定通りウルフorスケルトン2枚挿しで問題ないだろうか?
なんだかもったいないような気がしないでもないんだが;
ここはガンバって1stで貯金してアンドレを2枚挿すべきだろうか……。
しかしアンドレ2枚は2Mチカクの出費……それなら1stの装備を整えたい気も…orz
かなり激しく悩んでいる……。誰か背中を押しておくれ(´Д⊂

721 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/23 01:42 ID:zr67/wii
崑崙に少数ながら弓手BOT復活してやがる('A`;)
あやうくローヤルたんを盗まれるとこだった

722 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/23 01:51 ID:WTIkM1tG
>720
ウルフかスケルトン、あるいはゼノークでいいと思うけど、
今所持金どのくらいあるかってのと、
1stがそこそこなLvって何の職でどのくらいのレベルなのか、
どんな装備を持っているのか書いてくれるともっと背中を押しやすい。

たとえば、HP増強服もってるのかとか、回避多くなる肩掛け持ってるのかとか、
実は1stをもうちっとがんばって育てると金銭的にラクになりそうだとか…

723 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/23 01:59 ID:WTIkM1tG
あ、あと鯖はどこだかも重要

724 名前:720 投稿日:05/04/23 02:01 ID:wOCGHpC4
>722
レスありがとう。
1stのこと書くのワスレテタorzスマソ
1stは今LV74の殴りプリ。火ソドメがあるくらいで防具とか未精錬だし、まだまだ1st
もお金が必要な時期です('A`) 回避UP肩掛けはコンドルフードが一応…。
HP増強服は…プパ聖服ならあるですが、3rd予定のシーフだと装備できないので、こ
れも悩んでるところです(ミンク辺りに買い替えたいけどお金ガorz)

ゼノークという選択もあるんですねー。自力ゲットなら1st稼動しないとだめだけど…。
とかいってたら今商人で狩ってたウルフがcを一枚ポロリキタ━━(゚∀゚)━━ !!!!!
サスゾ、サシチャウゾ(*´д`*)ハァハァ………orzアー、マヂドウシヨウ

725 名前:720 投稿日:05/04/23 02:02 ID:wOCGHpC4
ごめ、書き忘れ。鯖はバルダーでう。

726 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/23 02:30 ID:UrCi3lJT
伊豆に糞低性能なBOTがいて 笑いまくったあと
通報しようと思ったらSS撮ってなかったし 名前忘れた('A`)

727 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/23 02:46 ID:WTIkM1tG
>725
あと、そのローグ志望のシーフだかローグだかがどのくらいのレベルか聞くの忘れたorz

あ〜…うん。待ち遠しい気持ちは良く分かる。ものすご〜〜〜く良く分かる。

以前もROやってたなら分かってると思うけど…落ち着け。
んで、BOT対策パッチ当たって相場混乱ぎみだとは思うけどウルフC単体とスケルトンCの相場を調べれ。
調査隊とかでもいいけど、サンプル少なそうだし足で調べれ。

今は我慢して中古の良いやつが買えそうなら我慢しれ、露天でウルフC売ってチャンスを虎視眈々と狙え。

自分はバル鯖じゃないから、足で歩いてないしこんな考え方もあるよっていうのだけね。
ウルフCは単体で売却。価格は200K以上。(あまり数が出回ってないから我慢すれば売れると考えてこの価格)
スケルトンCを100Kで2枚買取チャットか安い露天を地道に探す。んで2枚ゲットで挿しちゃう。(本当は中古のほうが安いと思う)

んで、実のところ、そのシーフだかローグだかのレベルによっては、
水マインとか(エルダーウィローとか砂漠狼とか)別な提案もできたわけでorz
今後おもちゃとか行くだろうし汎用1本は持ってて損は無いから今回はウルフ・スケルトン・ゼノークでいいと思うけど、
今度プチレアが出たら属性マインとかそういうのも視野にどうぞ〜(詳しくはローグスレにGO…今テンプレ壊れてるけどorz)

あとHP増強装備は…プパセイント売って、プパメントルにするんじゃだめかな。
お肉積んで一撃死しないとこでちょっと頑張れるようになれるんだけどな〜…
スチールチョンチョンのサンダルとマタの首輪も露天めぐりするときに価格をチェック。
安いところみかけたらゲット。お得露天を見たらすぐゲットできるようにある程度の現金(現Zeny)を確保しとくこと。

自分も一旦引退して戻ってきて資金集めの砂ローグつくったクチ。
しかも嵌ってしまったためstr高め短剣に転向して武器集めに金がかかるようになったけど楽しいヽ(´ー`)ノ
親近感湧いて長文になっちゃった…スマソ

728 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/23 03:02 ID:TQd7n7ko
+7sダマの性能って、+5sダマにスケルトンが2枚ささってる様なもんだよね。
Lv3武器の精練+2でatk+10、さらに過剰精練ボーナスでatk+α。
いっそカード挿さずにしばらく使って、資金が集まってきたらアンドレを挿していって
一生使える汎用武器にしてしまっても良い気がする。

729 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/23 03:15 ID:WTIkM1tG
言われてみればそうか〜
実際のところ、そのローグのレベルと今行ける(あるいは行ってる)狩場によるんだよね。
アンドレ2枚買うほど資金が溜まってるレベルだと属性ダマ薦めたくなるような気はするんだよね…

今は例のパッチで混乱しててアンドレが1枚1Mで未精錬の属性ダマが1.2Mくらいって調査隊で出てるし…

730 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/23 06:25 ID:DIIbVOku
>>724
殴りでもプリにミンクは重いから私はおすすめしない…。

731 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/23 06:49 ID:nSaQky4F
>>724
砂ローグにミンクはマジお勧めしない
どのくらいダメかって狩場に1h滞在できない場合すらある('A`)
もう砂で過剰に盗むから収集品とか拾ってないよ・・・

732 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/23 08:59 ID:a+7RdkIA
バル鯖ではあまり狼c見かけないけど、ろ。で調べたら昨日5枚売ってる人が居たな。
探すなり時々Wisするなりするといいかも。

733 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/23 11:24 ID:JXio/rxH
ローグはHP少ないからプパカエルあると楽だとは思うけど、シフ系は店売り
シフクロがかなり優秀だし、貧乏ならこれでいいんじゃないかね?
漏れもバルだが、90こえたアサももうすぐ狂気のログも、店売り精錬して
使ってるよ。それも未だに安全圏だ_| ̄|○。
いや、武器なんかはもう卒業してるんだけどさ…。

734 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/23 11:39 ID:XPQg4SxH
那?的事>>1、稍微听,雪?按摩?系没有,
是?些期?和近?的吉野家字的行短。吉野家,
阻止?人乱七八糟一杯坐?溺,
出去、?常看?化?挂在高大建筑物上的?幅??下面合父?、150日元拉、渡河写,
已?、愚蠢,
??、150日元拉如出去平素以来如...那?有吉野家来??大蛇价格、?,
150是日元,?150日元,
?化母子同伴有,一家子4人吉野家。眼睛ー没有,
夜作??特盛?求那??得祖父、渡河?,已?看没有乱,
??、150日元做那个席位空中?子,
再?气??作吉野家人的是照?的何?,?,
走向和U的字?子的坐了的武士的侍从何?争??始不不正常刺刺那?的气氛?
所大蛇价格,女子陪同,退后,
出去、好容易坐想到、?居武士的侍从、大盛汁多、渡河?るん?。
因此又打是切片??
?、?乏味的什?手?今流行价格,?,
作擅??子的?因?什?,多汁,堕,
?真正想吃多汁想?,想??,想??小1小?,
?、汁多?大蛇没有,
吉野家相通俺????在、吉野家相通?最新流行仍然、洋葱多眼睛、?,

盛?洋葱多的眼睛卵,?相通的?求?,
洋葱洋葱在多的眼睛?入多的?亡人的,?失代替肉少眼睛。?,
出去,而且盛?卵。惟最?。
然而??求下次店???作危?伴随、双刃刀,
外行没有推荐?果,
???、>>1、牛???吃无一手已故的,

735 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/23 12:47 ID:A320xKFp
>734
ミノ狩りしたいのに水武器が無いって?
空き瓶売って金貯めなはれ

736 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/23 12:49 ID:CqbjSMhi
あれ?事>>1はの、少し聞いて、雪?マッサージ?学部はなくて、
はい?いくらかの期限?近いことと?の吉野屋の字のの行は短い。吉野屋、 阻
止する?人のめちゃくちゃな1杯は座る?盲目的に、
出て行って、?常看?溶けること?高くて大きい建築物上のに掛かる?枚??次に父に相当する?、150円は川を引き延ばして、渡って書いて、 す
でに?、愚かで、
??、150円はふだん出て行ってからのようだを引き延ばす...あれ?吉野屋をありにくる??大きい蛇の価格、?,
150は日本円で、?150円、
?母子が溶ける仲間はあって、家族の4人の吉野屋。目ーはなくて、 夜
なべ??特に盛んです?あれを求める??祖父を得て、川を渡る?,すでに?乱れていないことを見て
、 ??、150円はその議席の空中をする?子、 更
に?息??吉野の家族のを行うのは照らすのです?の何?,?,
Uの字に向かうと?子の座った武士の侍従何?争う??に始まって正常にあれを刺す?の雰囲気?
所の大きい蛇の価格、女子の同行員、退いた後に、 出
て行って、ようやく思い付いて、?に座る武士の侍従、盛(さん)の汁に位置して多くて、川を渡る?るん?。
そのためまた打つのが切片です??
?、?味気ないの何?手?今価格が流行して、?, 勝
手に行う??子の?…ために?何?,多い汁、落ちて、
?本当に多く食べる汁は思っていたい?,思っている??,思っている??小さい1は小さい?,
?、汁は多い?大きい蛇はなくて、
吉野屋は通じ合っているおれ????あって、吉野屋は通じ合っている?最新依然として、タマネギの多い目、?が流行する,

入れる?タマネギの多い目の卵、?通じ合っていたの?求める?,
タマネギは多い目にある?入るのは多かった?亡くなる人の、?失って肉の少しの目に取って代わる。?, 出
て行って、その上入れる?卵。ただ最も?。
しかし??次回店を求める???危険を行う?、双刃の刀に伴って、 素
人は推薦していない?果実、
???、>>1、牛???食べてない一手に亡き、
???。
そのためまた打つのが切片です??
?、?味気ないの何?手?今価格が流行して、?, 勝
手に行う??子の?…ために?何?,多い汁、落ちて、
?本当に多く食べる汁は思っていたい?,思っている??,思っている??小さい1は小さい?,
?、汁は多い?大きい蛇はなくて、
吉野屋は通じ合っているおれ????あって、吉野屋は通じ合っている?最新依然として、タマネギの多い目、?が流行する,

入れる?タマネギの多い目の卵、?通じ合っていたの?求める?,
タマネギは多い目にあ

737 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/23 13:31 ID:IYhpQsZJ
店売りシフクロより忍者の方がうちの鯖だと安いな
装備LV制限あるけど忍者は5kで買える。

738 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/23 13:35 ID:O0pfhXfF
ok、sマフラーの値段が2M
一月前の倍になってるorz>iris鯖

739 名前:720 投稿日:05/04/23 14:40 ID:wOCGHpC4
たくさんのレスありがとうございます(´Д⊂
以下長文失礼。

プパ聖服ですが、これをミンクに換えると重量がきついというのは盲点でした;
殴りプリは回復アイテムが基本的にいらないので平気カナ、と思ってましたが、
砂ローグだとたしかにキツそうですね。STRあまり振らない予定だし…。
かといって聖服売ってメントルとかに格下げするのはプリを弱くするのと一緒なの
でやめておきます(´・ω・`)アクマデプリメインナノデ
>733さんの書かれてる通り、店売りシフクロが結構優秀ですよね。……すっかり
存在忘れてましたけど(;・∀・) ローグは当分シフクロでいこうと思います。

で、肝心のsダマですが…。実はあの後またポロリとウルフcがでましてorz2枚ソロイヤガッタ
散々悩んだのですが、>728さんの書き込みを見て、ウルフc売ってアンドレ2枚買える
まで貯金することに決めました。
せっかく+7なんですし、長く使えるにこしたことはないですからね。
中古買ったほうが安いとかいうのはナイショデスorz

ローグですが、最初の書き込みにも書きましたが、まだシーフですらない、作成「予定」
のキャラなんです; なので今狩ってる狩場とか言われてもナイとしか言えない;

アドバイスありがとうございました。
それでは、1st殴りプリですいてる時間みはからって崑崙オンラインしてアンドレ貯金して
きます(=゚ω゚)ノシ

740 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/23 16:41 ID:JXio/rxH
>739
投売りされてる忍者スーツ買って、それが装備できるまではブリーフ一枚ってのもアリ。
シフなんざ避けてナンボだしな。
STRどこまで上げるのか解らんけど、忍者スーツは重いのが難点。その代わり今は
凄い安いし、プリなら自力で取りに行くのもいいかも。

741 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/23 16:43 ID:f3xzsB1i
忍者は微妙に重量があるのがアレだな

742 名前:卒業者 投稿日:05/04/23 21:18 ID:YiI4Qr3e
元このスレ住人で、収集品だけで木琴買って卒業した者なのだが。
愛用したダブルキンダマを誰かに使ってもらいたい。
鯖はsara。
お代は一緒に狩りする友だちになってくれれば結構
今キャラセレ鯖死んでるけど回復したら悪女でゲフェンの片隅に茶立てる
貧乏脱出のノウハウも教えちゃうぞ
もし、このスレで申し出てくれる者がいれば幸いだ
それでは皆の幸運を祈る

743 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/23 21:23 ID:UrCi3lJT
金で友達を誘うみたいでちょっとやだ


病んでるだけです、するーして

744 名前:卒業者 投稿日:05/04/23 21:27 ID:YiI4Qr3e
すまん、確かにそうだな。

745 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/23 21:27 ID:7bNyr/PB
2つのキンタマを誰かにさわってもらいたい?

746 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/23 23:37 ID:AFQHIN4k
>>742
なんかクエっぽくしたらどうだろう。
最初に空き瓶300個持ってきた奴にくれてやる!とか・・・

747 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/23 23:45 ID:rDAokliA
最近カードやsつき防具が物凄い勢いで値上がりしてるんだけど何故?(´Д`;)
頑張ってお金ためても値上がり激しくて手が届かない

748 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/23 23:59 ID:UrCi3lJT
BOTが激減したから


元の相場に戻るまでは数ヶ月かかる
と予想

749 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/24 00:05 ID:JnWjNPlZ
BOTがいなくなってインフレしても、結局一番おいしい思いをするのは、
今までに資産を溜め込みまくったBOTerなんでしょうねぇ……

750 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/24 00:41 ID:SclfWIKu
ま、それも使い切るまでの話
使い切ったときに新しいBOTができているかいないかで
BOTerが止めるか止めないかが決まるんだろうな

RMTerも兼ねてる場合は使い切るのも早そうだw

751 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/24 01:21 ID:BPmJ/K4u
>747
BOTによって価値が押し下げられてたものが高く売れるようになった
→自分で出したレアが高く売れるようになった
 (今まではBOTが量産してたから相対的に価値が低くなってしまっていた)
→今までBOTに独占されていたものを狩ればかなりお金が貯めやすくなってる

と考えてみたらどうだろう?
手に届かなくなったと思ってたアレとかソレが近くならんだろうか?
ぶっちゃけ、sマフラーとかsシューズとか狩りに行ってみたらどうかな。
まだソヒー狩れないならsフード高めでも売れるよ。

752 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/24 01:36 ID:UvmsXCaL
全体的に相場高くなってる分、みんな買い渋ってる感がしてならない
相場の20%引きくらいで寝露店してても全然売れませんよ_| ̄|○

753 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/24 02:45 ID:mqNz3QS3
これだけ相場が不安定だとそりゃやっぱり買い控えるよなぁ。
ま、貧乏な俺にとっては必然的に無駄遣いが減る訳で
これもいい貯金のチャンスだ。

754 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/24 03:19 ID:M+Wy9qt6
相場は今までBOTの狩場となっていた「青箱・sシューズ・sマフラー」が
高騰してる(感じ)。経験値としては微妙狩場だから金銭目的でしか
狩にいけないのだよね。逆にそれなりの経験値が見込める(BASE2000↑)
sブーツ・sメイルはそれほど大きく上がっていない。

sバックラー・シールドはその中間ぐらいなかんじ。BOTによって戻るにせよ
このまま相場が維持されるにせよ高額cのうち貧乏のお友達布cは前より
手に入り易くなるかも。(装備類が軒並み*2に対して布は*1.5程度)

特化武器とか揃えようとすると結構お金が掛かるようにはなっているね。

755 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/24 08:57 ID:8BIx12o6
っちゅーか今物価高騰してるのはBOTerどもの価格操作でしょ
もうこれから商品補充ができないから、今ある在庫を少しでも高く売ろうとしてるだけ
あとは「BOTがいなくなったから需要に対して供給が・・・」とか各所で言いふらせばコンボ成立ですよ('A`)

みんな言ってるように暫くすれば相場はおとなしくなると思うんで、それまで買いは控えるが吉
売りは自己責任でw

ま、我慢できずにウィスパc買っちゃった男がここにいるがなーOTL

756 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/24 11:17 ID:kS2QXCXE
ここの住民なら自力が基本だからFDとか篭ればいい儲けになるかもね
と、ここの卒業生が言ってみる

757 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/24 11:47 ID:saQYMNxr
青箱は大型パッチ特需で上がってるよ。

758 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/24 14:30 ID:Wm5yp1xp
高いならBOTの聖地だったところいって自分でとってくればいいじゃん。
何でもかんでも安値で売ってた今までがおかしいんだから。

759 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/24 16:41 ID:hRSntudt
だな。貧乏な俺も、何だかんだで今までにS防具とかレアカードは何個か出してるし…
そういうの売っても貧乏だったけど、今後はひとつでもレア出せば一攫千金が狙えるって事でしょ。
まあ、まだそうなるとは決まったわけじゃないけど。

760 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/24 18:58 ID:GwRumBxZ
>>756
地蔵さんを殴るんじゃねぇ!

761 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/24 21:21 ID:9u3/Xj7G
あんまり言いたく無いけど炭鉱行けって。C出るまで篭れって。
俺は転生してるし貧乏じゃ無いけど、今日の午前中は行ったよ。C出なかったが。
経験値微妙でその後崑崙行って追い返されたよ。

敷居はかなり低くてスケワカCはヘ鯖5Mだぜ。売れてるかは知らんが。

762 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/24 21:53 ID:0gCcqoxh
Lv74から91までピラ地下篭ってるんだけど
何一つcが出ない
もはや、出ないものと思ってる
つーか、実はカード帖からしかでないんだろ?そうだろ?
みんなで俺をハメやがって

763 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/24 22:12 ID:8BIx12o6
え? カードのドロップって未実装でしょ?

ごめんなさいうそつきましたぽりんとろっかならひろいました

764 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/25 00:09 ID:0G9Ti91u
炭鉱行って30分で早速1枚ゲットした俺は超絶勝ち組

765 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/25 00:11 ID:v1nDecwl
>>762
多分アルデバ↓↓でC出まくる予感

ポポとかアルゴスとかギオペ様とか

766 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/25 00:49 ID:i8dEHSmE
伊豆4に行って2分でフェンc出した漏れは>>764より超絶勝ち組

767 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/25 00:55 ID:jbYfV66Y
FD2入って1体目でソルスケcならあるよ

768 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/25 01:18 ID:gfFvQ8ed
闇リンゴをレアだからといって意味も無くアイテム欄に残しとく俺が勝ち組み。



その後無性に腹が立って食っちまうんだがな。

769 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/25 02:56 ID:9KI5GaPx
FD3でムナックcポポリンにあげてきたよ…

俺はその場で食べてる。絶対売らないw

770 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/25 03:05 ID:17JWEaMe
>>769
変な話だがムナcな…
鯖によっては異常なコレクターとかいるから結構高値で出しても売れるんだ…

771 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/25 03:25 ID:kDiAjQDI
パイク22本折った
+10できなかかった
BOTの聖地で稼ごうと思ったけど
槍騎士なので全然狩れなかった
ばーか!ばーか!ホルグレンばーか!!

772 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/25 03:36 ID:4tFmuIwB
>>771
 槍騎士ソロでお金稼ぐなら、なんだかんだ言って牛が一番じゃない?

773 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/25 08:58 ID:8M8hHlsr
>>771
+10になる確率は1/20だからな
とりあえず倍は折ってもらわんと

774 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/25 09:23 ID:STbvZEzy
>771
牛なんてありえない。VIT槍でも高レベルなら崑崙。でなければBOT狩場と呼ばれる
ところになるな。一応、大将軍>牛のコンボは貧乏人になるコンボね。

経験値も欲しい、お金も欲しいというならペアで騎士団・ニブルしかないけど
ソロだと3減効いてプチレア出るところで数狩りでしょう。

775 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/25 09:48 ID:U2tgSVhE
>>774
リアルラック満載で水付与可能なら牛も結構いいぞ。
ピアス1確か2確でなら狩る数もハンパじゃねぇし。

ノーマナー丸出しだが、黒蛇MAPでお察し狩りも割りと黒字になった覚えがある。

776 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/25 10:01 ID:INMVmuip
ちょっとお前ら聞いてくれ。ぃぇ、聞いてください。
私は>>718なんだが、現在はアチャで将軍森に篭ってます。
金銭効率の悪い狩場で有名なんですが…

 エルダーウィローとエギラのカードが 2 枚 ず つ 出てしまいましたっ

AGI-DEX二極にする予定でしたが、DS師に誘惑されそうDeath。
とりあえず、1枚ずつ売って手元資金と合わせてニンクリをゲッツ。
次は矢リンゴを目指して貯金してます。

ただ、ここに書きたかった。今は反省している。

777 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/25 10:30 ID:m6tldPKd
>>776
おめ。
とりあえずリアル方面注意の事。タンスの横を移動するときは幅を十分にとること。

778 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/25 10:43 ID:2ahyRhyN
牛とVIT槍騎士の話が出ると
危険なニオイがプンプンするぜ!

779 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/25 10:53 ID:vLXCtcsS
将軍森って金銭/経験値効率は悪いけど、金銭/時間効率はそんな悪くないんじゃまいか?

780 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/25 11:51 ID:oNH+Lii2
>>774
PB2もBOTマップに認定されてるって

>>779
40台は天津アコペアした方が遙かに金銭効率上

781 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/25 11:55 ID:p5gM57lY
>>776
2極からなら量産にシフトするのも避けDSにシフトするのも容易そうだな。
なんにしろおめでとう。大事に使えよ!

782 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/25 12:09 ID:oNH+Lii2
お金がかからないのは量産
特化弓に泣かされるのがDS師

どっちの道を進みたいか選べ

783 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/25 12:21 ID:oHEUEEMJ
黒蛇cキターーーーー!!
売るか……アサで使うか……迷っている。

784 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/25 12:52 ID:lLNNE3I/
当分先でしか使えないようなら売るのが吉。
現在に投資して、その分稼ぐほうがいい。

785 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/25 13:27 ID:IPtSd8tR
先はあるかどうかすら怪しい。『今』こそ駆け抜ける時。
要はミルク無きゃ狩れないじゃなーいって事ですが。

786 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/25 17:47 ID:O4sSu2lu
今の価格帯で装備を全部売って
裸の賭けに出た

相場が下がったら復帰

787 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/25 18:54 ID:O4sSu2lu
向こうに書いてあったので宣伝

479 名前: (○口○*)さん [sage] 投稿日: 05/04/25 04:13 ID:3Jzy/8GA
ここらで唐突に
第6回貧乏集会案

■開催鯖:全鯖同時開催
■開催日:4月29日(金曜)
■開始時間:21:30〜
■集合場所:貧乏人御用達ミョルニール山脈06(ゲフェ→↑)の>>36
■参加資格:貧乏に胸をはっている人、貧乏を卒業したがその心意気を捨てない人
      心が錦な方ならオッケーです
■目的:貧乏スレ住民達の交流を深め、心の栄養を蓄えること
    三人寄らば文殊の知恵、なにか良い考えも浮かぶかもしれませんよ?

■注意:特に主催者はいません、祭りは皆さんの手で盛り上げるものです
    ナイチチ萌え・職ステ叩き・過度の自虐・貧乏人を馬鹿にする発言をする人はご遠慮ください

788 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/25 19:45 ID:6Nnq33hr
いつもながら、どうしてナイチチ萌えは不可なんだ?
おかげで一度も貧乏集会にはいってない

789 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/25 20:20 ID:IPtSd8tR
『貧●に胸を張れ』と言うスレタイからナイチチ系統の話に流れて話題がスキッド……って事が過去にあったのか?

>280
> 貧乏人御用達ミョルニール山脈06(ゲフェ→↑)の>>36
マップ中央やや上にある小島だな。別名青ハブ島。二本生えてるあそこ。

もうここでええやん、ってアレだな。

790 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/25 20:31 ID:ah837n6x
何故金曜なのか

791 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/25 20:34 ID:pnUy5i/i
よく見たまえ。
>ナイチチ萌え(中略)発言をする人
とある。
よって口に出さなければ(ry

実際は毎度触れられるんだけどね。このテンプレの一文。

792 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/25 20:35 ID:NnyBLpXY
ねんがんの +10QMC をてにいれたぞ

793 名前:初めにネタで祭り予告書いた馬鹿 投稿日:05/04/25 20:39 ID:O7EkS6Ca
ごめんただのギャグ>ナイチチ萌え
昔はここのテンプレに
「ナイチチ萌えは該当スレにお帰りください」ってのがあったからね
銅像はやばかったかねぇ

794 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/25 20:39 ID:MlvgkPIT
>>790
ゴールデンウィーク入るから金曜でもいいんじゃない?
そりゃ無い人もいるだろうけどさ

変更希望なら早めに案を出したほうがいいかもね

795 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/25 22:38 ID:6Nnq33hr
だれか>792にレスしてあげてください

796 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/25 22:45 ID:j9L1C09v
Agi槍騎士なんだが、牛がべらぼうに美味い。
卒業できそう(´・ω・`)

797 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/25 22:49 ID:OTTRg5Dn
>>792
Mってマーターだっけ?

798 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/25 22:59 ID:IPtSd8tR
くわどろぷる・まーたー・かったー?

>796
参考までに貴キャラのデータを教えてぷりーず。

799 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/25 23:46 ID:xQYYtHho
どっちの牛かって事で狩り方職収入形態は大きく違うな。
私はどっちの牛も金銭はまずいと思ってるんだが否定する状況があるなら是非>>796には語って欲しいところ。

800 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/26 01:13 ID:vCJ16ZZD
その牛を美味いと思うのが貧乏スレクォリティ。

801 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/26 02:24 ID:JqsvQqX/
この間まで牛(ピラ地下2F)にはBOTが結構いたしなあ…
BOTがいる狩場=金ウマーな狩場だと思ってた。
しかしあれはcの一発狙いなのか?
あ、漏れ>>796じゃないよ。

802 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/26 03:24 ID:q+pJ899F
c狙い(の一発)BOTもいるだろうが、レベル上げたいだけのBOTも
いたと思う。特に転生前はそういうのが目的のも多かったはず。
まあ24時間狩していればc一枚以上は出るだろうけど…。

牛は鼻輪・狂気P・オリ原・c位が持ち帰れ、オリ原は重量に対する
金銭はあまりよろしくない。パサナも同じく。
PD↓2ではc三種、花HB・グローブはプチレア程度に儲かるところ。
SD4では牛・パサナc、青箱・紫箱・ロザリ、火心・神官手袋くらいか。
cが出れば美味しい狩場なので>774のいうようにリアルラック満載なら
OK。

>780 PBは経験値狩場、文面から読み取れ。

803 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/26 11:12 ID:IhPysqnC
あのマップは迷路が面倒なんだよね。
だから蝿かテレポがないとちょっとつらい。
蝿は重量あるし、金が掛かる。テレポはSPがきつい。
まあ、ハエパケあったBOTが多数を占めていたのは当然だわな。
BOTいなくなってから一度除いたが、経験値なら西兄貴、金銭なら崑崙のが優秀だった。

804 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/26 11:41 ID:SVUc35Qh
>803
西兄貴に必要なタラ盾、崑崙に必要な廃回避orホルンレイドに比べて
敷居はかなり低いけどね。

つーかその2マップと比較されたら、
どこのマップでもダメマップ扱いにされかねんかと。

805 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/26 12:06 ID:jsnkwu/f
あそこは付与あり牛ピアース1確ドロップ無視で蝿とび狩すれば
いい狩場だ。このスレ的には駄目狩場だが。

806 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/26 14:43 ID:7SpriVzm
STR100と+10DFlDCrパイク、水付与とハエ満載、補給のBS置くまでやらないと駄目だからなあ。
更にこれやると、経験者曰く金が焚き火にくべたようになくなっていくそうで。
SP回復剤とハエの消耗がけた外れなんだそうな。
ただし経験値効率はよそのどのMAPより優秀らしい。
上回るためにはこの狩り方の上級版、ごつ牛相手の取り巻きBDSオンリー狩りらしい。
ただし当然ガーゴぶっちごつ牛食いかけ放置と最低の狩り方なんで間違いなく晒されるレベルのアレ狩り。
マジお勧めできない。

807 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/26 15:09 ID:avgCQDd6
ごつミノの取り巻きってEXP無くなったんじゃなかったっけ?

808 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/26 15:28 ID:gSA9Iq5L
あいつの取り巻きの経験値がなくなってたら
誰もあんな遠い所行かないよな。

809 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/26 15:41 ID:EoqwXcL/
 ある程度以上AGI振ってて槍スキル取ってる騎士なら牛は本当に楽勝だから、
数をこなしやすいんだよ。その割には美味しい。
 まあ、レベルもその分上がってくから、レベルの割には……、ということになる
かもしれないけどね。

810 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/26 17:03 ID:dnrbweEf
>>809
ごつミノだけで考えたらそんなに数こなせると言える程いたか?

811 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/26 17:18 ID:uYOkB65r
AGI99でピアース連打するとマッハでSPが無くなる

812 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/26 21:57 ID:oGuHi96n
796です。
Agi81に貰い物のコンドルフード。やられる前にやれ
intは42でウィロゴーグルとロッダメイル装備でSP辛くなるまで水ランスで必死にピアース
spが減ってきたら水クレイモアに持ち替えて切り続けて100kz/h前後の収入。
パサナc出て臨時収入があったもので調子乗ってた。ごめん

813 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/26 23:49 ID:WSOTjI47
AGI99ならプロボかけて普通に突付いても十分な火力じゃないか?
FLEE安定ライン超えるには同レベルのVITに比べてSTR低くなりがちだから
総合的な火力は落ちるだろうけど

814 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/27 12:00 ID:U5JQPVhR
そんなAGI槍こそイズ4でBDS狩りがイイ感じなワケですよ。
すぐモンハウできるし、FLEE敷居低いし、金銭ウマー

815 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/27 19:41 ID:iQUUcSal
ピラ地下だが一時間の平均時給は100kzくらい。そのうち12kzは回復剤で消える
ベリットだが群れていた場合集めてBDSがいいかも、心臓はうちの鯖で500〜600zで売れるし
LV88で経験値は800kくらい入るんでなかなか美味いかもしれん、SD4いきてえ(つд`)

816 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/28 00:10 ID:i0WLFA3x
ミストケースが青箱落とさない(/_;)
もう2日も
なんか変わった?

817 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/28 00:15 ID:AYvATMGe
10000匹狩ってからまたこい、な?

818 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/28 01:22 ID:IStqmNcE
新初心者修練場の試し斬りと思い、資産0の鯖でノビ作成。
超楽しィィィィィ!貧乏ライフ最高。
ロッダ森でポポリンに空き瓶食われ悔しい思いしたり、+6スチレで諸国漫遊してたら
修練場だけ見るつもりがいつの間にか38/28シフが出来上がっていた。

なけなしの金叩いて買ったぷち水マインで僕らのアイドルエルダーウィロウ様を叩いているが、篭り始めてから4時間経った今枝が1本しか出ていないのは貧乏スレ住人クオリティですか。
エル原は無駄に3つも出てるのにね……!
とりあえず@5000体狩って来ます。その頃には砂漠狼かも。

既存鯖でだれてるここの卒業者。新初心者修練場で素ノビ作ってくるのマジオススメ。

819 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/28 04:02 ID:DqzrMi7K
>>816
つ【貧乏スレ住人クオリティ】

820 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/28 07:07 ID:ZuSSQEc+
>>817
おしここで俺の出番だな。
ゴブリン約13k狩っただんだけどカード落とさない(/_;)
もうここに来てからずっと
なんか変わった?

821 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/28 08:46 ID:43jUhcEh
初心者修練場での金稼ぎまとめ

1.最初の出現地帯にいるファラという女性に2度話しかける。(Base1アップ)
2.修練場中央のインターフェース教官(クリス)に話しかける。(Base1/job1アップ)
3.クリスの左に居るスキル教官(サイ)に話しかける。(Base1/job2アップ)
4.クリスの右に居るアイテム教官(アリス)に話しかける。(Job2アップ)
 『支持に従うとBase2もアップ』
5.アリスの隣に居るカプラに話しかけ、倉庫の利用について聴く。(Job1アップ)
 『位置セーブサービスについて聴くとBase1もアップ』
6.左の部屋の進行要員(エルミン)に話しかける。(Base1アップ)
7.受付要員(ケーン)に話しかけて実習を始める。
 『わざと死んで再び受付要員(ケーン)に話しかけると、初心者用赤ポが50個余分にもらえる。
 売値は0zだが、貰いたい人は貰う。(Base1アップ)』
8.実習場を素通りし、試験監督(シーマン)に話しかけて次のへ。
 2巡目以降でシーマンに話しかけても次マップへ移動できなかったら下へ戻って訓練所要員(フーマン)に話しかけて別ランクのマップから移動する。
9.職業教官(ブルース)に話しかけてどれかの職業の説明を1つ聴く。
10.適性検査官(ヘイスン)の検査を受ける。質問の回答は商人になるように選ぶ。
 もらえるアイテムは商人が最も高い。
 試験の解答
 第一関門 勤勉 変化 販売者 慎重 経験 現在
 第二関門 はい いいえ はい はい いいえ いいえ いいえ はい
 第三関門 良い事だと思う 今、お金がいくらあるかを確認する 好きだ 知り合いに助けを求める
      自分と関係なければ無視する 「有名ブランド社製だ」 徹底的に原因を追及 断る
11.職業は商人を選ぶとバトルアックスを含む装備品がもらえる。
12.アルベルタに転送されたらjobを6レベルまで上げて、持っているアイテムを全てカプラに預ける。

これを繰り返せば1キャラにつき5180z相当のお金と約140個の初心者赤ポが手に入る。
キャラ作成から削除までに約7-8分だったから時給は約40kz/hくらいかな。

822 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/28 08:48 ID:43jUhcEh
『 』は省略してもBase7/job7で倉庫は開けます。

823 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/28 10:15 ID:Io9TuGrJ
>>821
単に運がないだけかと・・

824 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/28 11:14 ID:xLaBnDC+
確か初心者用赤ぽってミルクくらい回復するんだったか。
これ、鯖1stでいままでVIT剣士作成していたのを飛ばして即目的職開始できるって事なのかな。

825 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/28 11:20 ID:+4M7zc5O
重量1のミルクってことで優秀だったと思う。

ゼニ目的よりも、これで回復剤を溜め込んで
最初から目的職で回復叩きまくり狩りが出来そう @別鯖1stキャラ

826 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/28 11:56 ID:pTXQ7RI0
まてよ・・・重量1のミルクってことは、40zくらいで売れないか?
140個×40zで5600z。>>821の商人身ぐるみはぎと合わせると、バカにならんな。

827 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/28 12:29 ID:dIvi4cIM
140個のミルクはすごいな!

828 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/28 12:33 ID:Enhu7DiD
ろ。で検索かけてみたけど何処の鯖でも初心者赤ポ売ってないなぁ。
ミルク自体が価格と重量のバランスの取れた回復剤だから、
供給が安定しないと使いにくい品だと思う。

829 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/28 12:34 ID:u+LL+E5X
ラクだろうけど、つまんなさそうではあるよな。

収集品を商人に売って、回復アイテム買って、足りなくなって座ってみて…(ウソヌソ

一番楽しい時期の一つだったと思うんだが。。。

830 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/28 12:52 ID:g+fSJr8u
ブルジョアの貧乏プレイは余所行ってくれないか?

831 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/28 13:29 ID:pTXQ7RI0
まあ新規参入者の敷居が低くなるのはいいこった。
>>829の言うことも分かるけどな。何も持ってない低Lvの頃ってのは、空きビンや蛙の卵が出ても嬉しいし、
Lvがガンガン上がるのも嬉しいし。あんまりラクになるとありがたみがないってもんではある。

832 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/28 14:14 ID:Enhu7DiD
初心者赤ポをソロ狩りに使うには供給が足りなさそうだが、
低レベル臨時などで重量のきつい職が緊急用として持っていくならいいかもしれない。

833 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/28 17:47 ID:dIvi4cIM
いやしかし、20zの価値があるミルクが140個って2800zすげぇ

834 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/28 18:34 ID:oW4d6K7n
っ[CDC]

835 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/28 19:58 ID:TZ4WRWLV
まあキャラ消してまで金稼ぐのはあんまり好ましくないだろうけど
全く資産がない鯖に新しくキャラ作る時に一人はシーフ、一人は商人に誘導して
+7マイン作成してとりあえず金稼ぎキャラを育成するってのはアリだろうな
昔はそこまでが結構苦労したからなあ

ちなみにLv10越えると一度死んだ時にレベル上げてくれない(初赤ぽはもらえる)
みたいなので、そこで楽したいなら早目に死んだ方がいいみたい

836 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/28 20:02 ID:+FoLKYxz
いや、超序盤と2次転職後じゃ、比較する次元が違うから。

837 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/29 02:22 ID:7OqXzLw8
貧乏スレでは龍之城クエストについては
触れちゃいけないんだろうか?
最近肉から→ミルクにランクアップしたレベル53のBSが
このクエストこなしたら青箱1個・毒瓶6個。
それを売って600k↑入手して小躍りしたんだが…
ちなみにレベル50以上のキャラならいけると思う(二次職じゃないとだめかも)
それを3キャラこなすと1.8Mぐらいになってしまった…

材料集めは難しくない。毒の牙(アナコンダク)ハチの針(ホーネット)
緑ポ・空ポーション瓶(ゲフェン)・でっかいゼロピ(奇銃兵)
成功するまで何回か材料集めしなきゃならないのと、会話の選択肢がちょい面倒
だけど木琴買いたいならがんばれる

838 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/29 05:16 ID:/3XXIVAs
貧乏スレとはちょっとズレるけど崑崙の木が弱くなってるね。

弓手なら射程外からぺちぺちやれる。中央下の辺りとか横殴り(他の人が
射程内に入る事によるタゲ移り)の危険も少ないから座りながらのんびり狩ってる。

839 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/29 08:17 ID:f5KNZpUU
>>837
1回のクエストにどれくらい時間がかかるかによるかも。
1キャラこなすのに1時間以上かかるなら、他所へ行くし。
15分とかで済むなら9キャラ居る漏れが…!

840 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/29 08:53 ID:bVUUyfx2
>>838
テレポ索敵してる人もいるからきちんと謝る準備はシトケヨ
人が多いときは止めといたほうが無難だといっておこう。

841 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/29 09:18 ID:J4ICmjoa
というか、やめろと。
俺なら崑崙遠撃ちは問答無用で晒すぞ。
邪魔だから。

842 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/29 09:27 ID:NIGJ8qjy
自分も被弾を確認して攻撃するから間違えるかな。
しかも、繰り返し遭遇したらSS撮ってBOT通報してしまいそうだ。

843 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/29 09:55 ID:d0ARXekN
おかん。イシスカードゲット つA ;)

844 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/29 10:14 ID:Zn6SzwPz
2DのRPGで弓手は射程外攻撃は誰も来ない確信が
取れるところ以外ではしないほうがいい

彼我の距離+敵mobの射程+他PLの存在を確認してから
攻撃を中止できる距離分の視界があれば
弓手らしく相手の射程外から撃てるんだが
そんな広い視界の2DRPGなんて見た事無いよな

つまり崑崙遠撃ちなんてTOMですよ、と

845 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/29 12:10 ID:3lc1jC3J
>>841がむかつくから、崑崙へ行かないことにする

遠距離職ないけど

846 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/29 12:18 ID:JKNXRQQq
どっちかてーと崑崙の遠距離職は攻撃されてるキャラが先に居るにも関わらず攻撃してくるのが多い気がする

847 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/29 14:11 ID:dW0ht1Ol
今日は絶好の釣り日和ですね

848 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/29 15:21 ID:ZQeifKDi
ガチも出来ない貧乏人が来るんじゃねぇよw

849 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/29 15:39 ID:HEovoJ3C
ガチ出来ないなら一生フローラ叩いてろってこった

850 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/29 15:51 ID:9OanrT1u
>>839
OWNとかで手順見ながら慣れれば1キャラ20分かからない。
運にもよるけどね。
1時間はよっぽど手間取らなきゃだいじょうぶだ。

851 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/29 17:21 ID:JePZAgwG
貧乏でもペアでコンロンいけば問題ないのにな。

852 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/29 18:04 ID:ZQeifKDi
心が貧しいから利益を独り占めしたくて必死狩りして晒されます^^

853 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/29 18:46 ID:RI7NIMUA
というかですね、このスレを読むとかして情報収集して
「自分のできる範囲で効率よく稼げる方法」を模索するように人は地道にやってるだけで徐々に装備は溜まってくる訳で。

本当の貧乏人は繋がない・情報収集しない・飽きっぽいの3拍子揃った初心者とかだと思いますよん

854 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/29 19:06 ID:zNcrX2Ot
あとよく賭けに出て失敗する人とか14に行きたがる人とかしんのゆうs

855 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/29 19:28 ID:3lc1jC3J
繋がない
情報収集する
飽きっぽい
実際に試してみない


俺のこと

856 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/29 21:44 ID:KWaICCtJ
>>787祭りage

857 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/29 23:31 ID:9CqsSVWS
毒薬作るところで4キャラ目ですでに20回目に突入したorz
毒の牙もでっかいゼロピーもマップや出てくる敵にクセがあって取りに行くのが大変。

蛇マップもアマツ1Fも普通に狩っていてもそれなりに稼げるのが救いだけど
そこで普通に狩りができるキャラがいないときついかも。
イベントクリアのために10000zとか必要になるし。

858 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/29 23:48 ID:zM0AvVZf
>>857
正確には11000z
爆竹のお姉さんにも手数料1000z払うからね

859 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/30 00:34 ID:IFY5F7wR
>>849
食人花・茎を地道にケミに売れば結構いける。
カードもウマいしな。

860 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/30 02:52 ID:qVAJZGDR
一応、>838。たくさん釣る結果になってごめんな。

弁明だけさせてもらうと、中央のЦとなったところの下の方は反対側から
攻撃することもできないし、射程が短くなって画面内に桃木をしっかり捕らえながら
狩ることが出来るようになったと言いたかっただけなんだ。

普通のフィールドで遠距離からぺちぺちなんて反対側から来た人にとっては迷惑だし
自分もそういうのに少なからず遭遇してるので迷惑な感じは分かる。
壁際のときなどは結構使い易いと思ったのだけどね。

良い面だけでなく悪い面も書かないといけなかったね。

861 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/30 03:11 ID:Lj6Vuph9
基本的に過密狩場で、射程外攻撃でウマーって時点で屑なんだよチンカス

862 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/30 04:19 ID:KTh9Y6vK
>>861
表現は悪いが内容は同意。

弓手はただでさえ横殴りっぽくなりやすいだけに
殺伐とした崑崙で射程外撃ちなんて
弓手をまともに育ててきた人なら、可能だとわかっていてもやらんだろ・・・。
いらんトラブルの種を作るだけだ。

罵声や粘着WISが気にならんのならいいが
貧乏スレ住人には激しくオススメできんね。

おまけにドロップがかたい桃ばっかりになって(当社比)スティできない職じゃ
あんまり稼げないよ!と思ったローグ&弓手持ち。

863 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/30 10:02 ID:hNKGrZ/h
>>860
そんな限定空間で桃が生えるの待つくらいならジオグラでも狩ってた方がマシじゃない?
射手なら将軍様とかでもいいんだろうし。
弓職は普通に画面端のノンアクを撃っただけで恨まれたりする職だから
狩り方には気をつけてもらいたいと思う殴り職しか経験して無い貧乏人の戯言。

864 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/30 12:27 ID:kVj2Rxz8
ドロップ皆無の将軍様をいくら狩っても金にはならないよ

でも殲滅力のあるDS師が大挙して押しかけると桃木の回転も跳ね上がるから全体として稼ぎは上がるぞ。

865 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/30 12:39 ID:cXiFJWEB
正当化させんなよ。
射程外からチマチマウマーなんてやる奴がDS師の訳ねぇだろ…
どうせ追加かパピで飛ぶんだから自分がタゲ取って倒してやろうかと思う事多々。

866 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/30 12:39 ID:EVg4Jhyw
たとえ回転率が10%上がっても横殴り回数が5件/時上がると精神負担が大きい。
特に相手が気付かずにハエ飛びされると不快指数アップだな。

867 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/30 12:41 ID:kVj2Rxz8
>>866
桃木を2〜3発で倒すのがDS師だぞ
40代のアチャとは違うのだよ40代のアチャとは

868 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/30 12:47 ID:cXiFJWEB
その装備とレベルならこんなスレ見る必要ねぇよ。
ああ、BOTですか?

869 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/30 14:10 ID:psCnh/4A
90代でも貧乏なのがDS師クオリティ(TT^TT)
とことん稼げないのよ

870 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/30 14:33 ID:j7er37kQ
>>867
3発はともかく、2発ってLA込みだよな?
Dex132の+7DbdアバでDS3確だったんだが…前はヒール使われるとDS*3+通常一発。
それともDexカンスト&+10クラスの神装備が揃ってるのか…FAとか言ったらワロス

>>869
90台になると余計に属性矢・罠代で、崑崙以外はレアなしじゃあまり黒字にならない。
これが2極クオリティ。今はちょっとINT上げてレアなしでも結構黒字になってきたが。
本気で金がなく、崑崙ソロ無理っぽいなら窓ペアでもいったらどうよ?


最後に
>>868
卒業生は見るなってことか。

871 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/30 14:55 ID:cXiFJWEB
>>870
卒業生=装備自慢だろ?
ウザwwwww

872 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/30 15:04 ID:D19vUCwO
>>870
ピッキ差しDEX140他初期値に+10DUnDChコンポジなら、ここにブレス上乗せで二確可能っぽ。
裏返せばぶっちゃけ、二確出来るような奴は貧乏人やっていないと思う。

873 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/30 15:11 ID:r2CT4IJx
まあ待て
今夜ソロ集中込みDEX141の+5ダブルケミカル角弓持ちの俺が実演してみるよ。

874 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/30 16:33 ID:HsGivBt3
なあ、s1シューズが800kくらいまで上がってるんだけどさ
確か崑崙のクエストでs1シューズはいるのがあったがこのクエストで取ってったら大分稼げると思うんだがどうなの?

875 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/30 16:38 ID:bVanTnQx
>>874
そのクエスト自体かなり難度高くなかったか?
崑崙D3まで行く必要があったような気がしたんだが

876 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/30 17:27 ID:FBA69Cu3
コンロンクエストは青箱もらえるまででも結構きつくて途中で投げた。
まあINTアコで行った俺が馬鹿だったわけだが。

877 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/30 18:44 ID:mcP4Y3fY
ソロかペアでコンロンクエストクリア出来るようなLvなら、
その時間、コンロンで桃木狩ってた方がよほど儲かると思う。
コンロンクエストクリアしたが、吹き出しがなかなか光らず、
一時間以上時間かかったよorz

878 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/30 19:02 ID:Km6tOGWs
同様の境遇のプリーストを発見して誘うと吉と思った。

ブレス込みDEX130+5ハンタのLADS+DS+通常1発でヒールなしならいけるから
多分140あれば+5ハンターでもDS二確でいく。
もちろん桃より脆いパピヨンは二確。120程度でも可能だった。

問題は、同様の境遇なんていうプリースト自体がこの世界では絶滅危惧種に近いような気がする。

879 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/30 19:59 ID:Zv6txwy8
同様の境遇なプリってどんなん?(´・ω・`)

880 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/30 20:07 ID:Al50J5Lt
コンロンクエスト未クリアでこのスレを見ている様なプリーストってことジャマイカ?

881 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/30 21:20 ID:dbg6mEtu
崑崙DS師で行って来た
装備は+4植物角弓と木琴、エギラ、ウィロー
感じとしては特に危なくない
桃木3確、熊2確、蝶3確
被弾は200くらいだけど、半分くらいは避けるので痛くないし、全部食らっても4発まで。
熊は食い放題、その分SP食うので休み多し。
今回は桃木は遠慮がち。

マステラ15、ローヤル8、蜂蜜10、枝5
50代のアコアチャペアと同じくらいの効率かな。
タゲ移りは時々あるけど、アチャアコペアで行ってもあるし、ぎりぎり近くを通りすがる方にも問題あると思う。
DS師だと大抵はその前に倒すけど。

以上。

882 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/30 21:45 ID:yf894zO+
>ぎりぎり近くを通りすがる方にも問題あると思う。

視界の外から撃ってるのを気が付かないで戦おうとしただけですが?
本当は共闘ウマーしてぇだけだろ。

883 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/30 23:16 ID:QTjFE6pc
視界の外から撃たれているMobに殴りかかった
       ↓
俺様の視界の外で撃ってる香具師が悪い


こうですか?わかりません!

884 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/30 23:27 ID:4nMK7ndW
桃の範囲内に入らないように歩けっていうのも無茶な気がするが

885 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/30 23:39 ID:7Os/u0Zx
もう既に >861,862 で結論出てるじゃないですか。
タゲ取らないで撃ってると、この場で公言している時点で不快に思われているのを自覚するべき。
そういう人が少しいるだけで、弓手全体に対する評判が落ちるっていうことも。

他のちゃんとタゲ取って狩りしている弓手にまで迷惑かかるので、もっとよく考えてほしい。

886 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/30 23:51 ID:gJdkxQ7p
DS乱射キチガイはお帰り下さい。

887 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/01 00:04 ID:/N0jt4el
人に迷惑かけないとか、不快にさせないマナー遵守ってのは、
心に錦にゃ最低限必要じゃないのかね。諸君。
自分のことしか考えずに胸を張るもないもんだ。

888 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/01 00:23 ID:e5fnCyLw
まあ、崑崙に限らず低級狩場行けばどこも一緒だよな
圧倒的火力で瞬時に殲滅
それだけが取得なんだから
まあ、元に戻っても狩りが成り立ちそうだから、これも正攻法になるのかな。

889 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/01 00:29 ID:22Dsg9Mx
タイマンが出来ないようなレベルで崑崙来るな。

890 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/01 00:30 ID:o5ojdkCT
タゲ取らない時点で正攻法じゃない。
一弓手持ちとしては煽りとか冗談とかでも、そういう認識を広めるような真似はしないで欲しい。
マジレスかっこ悪いと言われても、勘違いする人も出てくるから本当にやめて欲しい。
もうこの件については書かない。スレ違いごめんなさい。

891 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/01 00:52 ID:p4ShT7el
あ、スタナもってニュマ張ってぽくぽく殴るのってマズいかな? タゲ移るし…

892 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/01 01:00 ID:e5fnCyLw
被弾するんだからタゲ取ってるでしょ。
被弾しても狩りが成り立ち出費も大きくない。
普通のソロ狩りですよ。

893 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/01 04:02 ID:DvCyR2yM
まあ物価高騰で500Kz/hなんだから猫も杓子も崑崙だよな。
正直、タゲ取らない弓手もどうかなとも思うけどニュマ張って
タゲを三つも四つも抱えてるアチャ養殖の方が文句言いたくなるんだけど?
ダメ200って何よ?プリ(マニピ)付きなんだからDS覚えてから来て欲しいね。

っていうのはアチャ側からしたら厳しいのかな?(SPの関係上)

>891
タゲ取ってるから大丈夫だと思う。タゲ移りに関しては桃木の
射程が短くなった為、数歩動くと外れたりする。
まあ自分が殴っているのは外れることが無いだろうから通りがかった人に
タゲ移ったらニュマでも張ってあげれば(弓手でなければorニュマ上手ければ
弓手背後でもいいけど)問題ないのじゃないかな?経験値よりもドロップに
期待する狩場だしねw

894 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/01 06:29 ID:PcmrVusb
>>869
20%特化にこだわらず取りあえずサイズだけにしておけば?
DS師は特化武器に金かかるのは事実だが稼げないのはやり方が悪いか
亀ペアばっかいってるからじゃないの?

>>868
一回弓手やって来い
DEX140ならハンターボウでもほぼ3本だ
BOTとかいちゃもんつけてないでレベル上げてこいよ

895 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/01 06:31 ID:PcmrVusb
ウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!
ここ弓手スレじゃないし・・・
お騒がせしましたorz |弓手スレ| λ...

896 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/01 09:32 ID:Y+qqJm0+
スタナはぶっちゃけうざいな。
まぁタゲ移っても支援くれたらウマーだから別に良いけど。

最悪なのはタゲ移ったのに無視して殴り続ける池沼アコ

897 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/01 09:52 ID:9AlLXmcb
>>881
>装備は+4植物角弓と木琴、エギラ、ウィロー

何故+4何故+4

898 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/01 09:53 ID:+x5kq+R9
貧乏人にSBrアサマジお薦め
装備なんて必要ないし
話題の桃木もステによっては普通に一確
アサ時代は風ダマ水特化マインだけでも光れる

899 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/01 09:55 ID:2Z5zJmVd
それってHPが高くEXPがまずい水mobを延々と狩れって事か。
B(ry

900 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/01 10:12 ID:ATCl+xPl
VIT騎士はずいぶん狩りやすくなっただろうね。
複数の桃木にぼこられる可能性が減ったんだから。

901 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/01 10:25 ID:swDaL13t
おい先輩様方
範囲外横内弓手UZEEEEEEんですがorz

902 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/01 10:43 ID:om/1E65d
>>899
伊豆3〜4クラスはともかくオットークラスになると
経験値はかなり良いと思うぞ。金はいまいちだけど。

つか転生職用意するくらいなら
殴りアコ形で崑崙ソロ出来るキャラ作るほうが手っ取り早いね

903 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/01 10:52 ID:tVpVhZsg
アサオーラするくらいなら資産100M↑貯まるって(^^;

904 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/01 11:00 ID:JxTGrwkc
ぼくのらぐなろくにはかーどがないみたいなんです

905 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/01 11:34 ID:Bg/EyBCD
それは悲しいらぐなろくですね

906 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/01 11:40 ID:5iBZt2E8
そうか、スタナでタゲ移るのか
急にこっちに猿木が撃ってくるから
驚いていつもDSで瞬殺してたよ

溜め込みをみるとS4Uをそばで踊って
スキル使用を促してしまう、踊がここに居る

907 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/01 11:57 ID:ZmAvA/yR
GXクルセ作って遊んでればまったりでも半年で120M稼げる
マジと違ってデスペナもあまり怖くない

908 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/01 12:00 ID:CGi1mo+L
GXは装備ないと支援する側が地獄だから
初期投資できないならきついと思うが・・・
剣士時代がINT極振りなので茨なのと
被弾前提だから最低タラと+4精錬お願いします

909 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/01 12:05 ID:Ae4McSY7
>907
半年クルセやって120M稼げましたってのは良く分かる。
しかし、数字の根拠は鯖によっても違うし人によって上下すると思うぞ。
クルセが稼げるようになったとこまでの期間書く方が目安になるかと。

910 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/01 12:17 ID:swDaL13t
以前と比べれば軽くなったとはいえ、そばで踊られると迷惑
横殴る気かよ。うざいんだよ雑魚



と、言われた踊もここに

911 名前:907 投稿日:05/05/01 13:03 ID:uF+/qyjg
>909了解。
まずは剣士を作る。早朝の下水2でゴキをひたすら殴る。腐るほど収集品を落とすからそれを集める。カードも拾う。回復剤は牛乳
ベース35位から下水3に移って緑ゴキと毒キノコをバッシュで必死狩り
40になったらフェイヨン→↓でエルダ必死狩り。枝25本集めて水海東購入。さらに必死狩り。卵も食べる。50までにエギラC2枚、エル原16個、枝30本。
8ブレイド作って港へ
ノビ作って商人にするべく港へ町の隅へ。
剣士がブレイドと収集品20k相当を町の隅でドロップ、ノビにCCして拾う
ゲフェまで移動して東で町の外セーブ、base6までポリン叩いた後は秘密の30分コースでjob10にして商人にする
剣士の装備を借りて下水で露天3まで頑張る
剣士に戻り必死狩り
寝るときは商人で露店。
開始1ヶ月でjob40になり、即クルセに転職。少数のOD臨時やGD臨時に入り浸りウィスパ3枚を山分け。+5タラ盾精錬に成功。
まずはここまで

912 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/01 13:19 ID:XobpX+F0
もうRoには910みたいなのしか残ってないのかな

913 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/01 13:32 ID:JkeIXRjg
必死射程外貧乏人もクソ化に助力してくれましたからね^^

914 名前:907 投稿日:05/05/01 14:47 ID:p9juectH
>>911の続き。
クリスマスイベントでサンタ1枚入手。プレ箱は13個作って開けずに売り出す
クリスタルは遭遇率が低かったのでアニバイベントはだいたいスルー。破魔矢は商人で大量買い込み。
転生情報からアサクロが海東使うだろうと推測し、全財産叩いてS2海東を6本購入。
監獄にPTで突貫して70まで到達。エル塊12個入手。収集品で何とか小遣いを貯める。
70〜75はOD2ソロか監獄で狩1支1の3人で必死PT。エル10個?とアーマー3個入手
転生実装したら海東を売りに出す。18Mの黒字。イミューンとエギラとINT装備を整える。
70代後半まで監獄ソロ、79で古城オンラインデビュー。出したメイルは30個を超え、レイドCは6枚、カリツ1枚、深淵1枚。アーバは忘れた。エルは確実に400個超えてる。
現在はクルセ97歳、余った金でハンター作ってコンロンペアでマステラロヤルを自給自足中。
装備品すべて時価で98M、所持金20M、鉱石など5Mていど。

915 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/01 15:01 ID:7nBrYEQO
>>907
なんつーか、貧スレ住人じゃ無理だから。
それだけのレア運がある時点でこのスレの住人じゃない。

916 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/01 15:08 ID:D7uO1ILI
レア運よりプレイ時間の差で無理と判断しました
それだけやれば貯まるって事は判ったよ(´ー`)

917 名前:907 投稿日:05/05/01 15:22 ID:Qzl9LdkQ
天使C拾うヤツとかと比べたら、俺なんて大した事ないと思う。
レア運に自信がなければ、エル塊収集から始めてみては?
それからイグ葉とかぷち高い消耗品を転売するとか、地味に効くよ。

918 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/01 15:27 ID:SjlR8IzE
>転生情報からアサクロが海東使うだろうと推測し、全財産叩いてS2海東を6本購入

これができる時点でなぁ

919 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/01 15:32 ID:JkeIXRjg
必死になれませんから^^と言い訳をするくせに金が有る者を僻み、
稼ぐ為に厨行為をして叩かれれば、
世間は冷たいだのジャマをする方が悪いだの…

920 名前:907 投稿日:05/05/01 15:42 ID:p9juectH
>>918
俺は11月末に全くの新規で、しかも餃子に降り立ったんだぞ。
いきなり転売なんて出来っこない。最初は下水参加イベントで手に入れた紅ぽを使うのを我慢して死に戻りしたり、蝿代も惜しんで首都からフェイヨンまで歩いて移動したりしてた。
最終的には転売が収入源じゃなくて、狩りの時間と腕だと思う。
だけど新しいパッチ情報から、風が吹く前に桶を買い占めるくらい情報には敏感になったほうがいい

921 名前:907 投稿日:05/05/01 15:44 ID:ZmAvA/yR
蝿代×
カプラ代〇

922 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/01 15:46 ID:cNYhYbgJ
>>915に同意。
>>907は、その内容で貧乏スレ住人から同意を得ることは
難しいと思う。
その内容は一般の金稼ぎスレ用ぽい。

923 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/01 15:51 ID:cNYhYbgJ
>>917
エル塊収集か・・。
友人に一日だけの約束でエンシェントグラを貸してもらい、
ドラゴンの鱗300個集まるまで空プティ倒しまくったが、
エル塊0個でした。
しかもローグでスティ込みでこれって一体・・。
もうダメぽorz

924 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/01 15:54 ID:Lz6MtcWc
そうか…すまない
でも俺にも困窮の時期はあって、回復アイテムは牛乳一択でGH突っ込んだりもしたんだ。
努力と工夫でどうにかなるかも知れないってことを言いたかったのだけど、
少しでも伝わったと期待して去ります
頑張ってね!

925 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/01 15:54 ID:p7JlT7KB
さっきゼロムc出たよ うひょっほーい

926 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/01 16:06 ID:DmGbtmqj
>>923
もう100集めてトンガリ帽作ればそれなりに高く売れるから頑張れ。

927 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/01 16:49 ID:SjlR8IzE
まぁここは貧乏でも楽しく頑張っていこうって感じのスレだからな
荒れるからこれ以上は言わないけど

928 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/01 18:00 ID:cZAUL0D6
>>891
かなーり遅レスだが、スタナで桃木殴るのはやめたほうがイイとおも。
当方貧乏殴りプリで最近コンロンにこもりっきりだが、友人の殴りが火スタナで
狩りしてるのを見てたことが何度もあるがかなりの確率で桃木がスタンし、そ
してかなりの確率で通りすがりの人にタゲが移ってる。その度に謝ってニュマは
って倒してもらってたりしたのを見ると……ちょっとスタナはオススメできない(;´Д`)
できたらソドメにしたほうがいいと思われ。
殴りプリでコンロンソロってる人はだいたい火ソドメっぽいよ。グラフィックによる判断しか
できないけど…。
ソドメのが安いし商人とかと使いまわせるしおすすめ〜ヽ(´ー`)ノ

929 名前:909 投稿日:05/05/01 18:02 ID:Ae4McSY7
>907
稼げるまでの過程としては有効な情報だと思う。
そっからメイル30個か20個かの違いでもそれなりに稼げるわけだし。
まぁ、その後のレアについては不要だったかもなw
40転職として、育成時のステとスキル構成とかが一番参考になるのではないだろうか。
城デビューまでのレクチャーよければよろしく♪

930 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/01 18:36 ID:43B2MJ/8
エル塊っつーかエル原なら比較的簡単に大量に集まるのでは?

931 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/01 19:06 ID:N3AEUV17
エル塊ならコモド北で大量ゲット出来るぞ。
Free200↑ないと被弾が痛いのと、
ドロップ率が低いのとMOBが高Defという3点を解消出来ればウマい。

932 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/01 19:28 ID:7nBrYEQO
>>931
コモド北はスティ職でもないと割に合わない気がする。
収集品は無いに等しいから、エル塊頼みになるからね。
↑1h狩りして1個も出ないなんてザラにある人

933 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/01 19:59 ID:cNYhYbgJ
1h狩りして1個も出ないなんてザラにある人(2/20)

「大量ゲット」ですか・・・おいしそうな話ですね。
そろそろローグも育ってきたし、このローグでコモド北
行ってみようかな。

934 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/01 20:22 ID:Lz6MtcWc
>>929
分かった、もし役に立つのなら。
ノビ作成。S9D9A9で開始
まずSTR20を目指す。次にDEX20。剣士になったらVIT20まで上げよう。ゴキにつっ突かれても1〜4ダメージになって篭りやすい。
スキルは脇目もふらずバッシュ。ネズミに必中するからJOBはともかくbase底上げ。
バッシュ10行く頃にはネズミ安定だから片手修練。これとHPRを体感で平行的に10まで。
おそらく両方とも10行く前にbaseが38くらいになるはずだから、狩場を下水3に変えて緑ゴキと毒茸になぶられにいく。
平穏時には手動マニピ必須。
ゴキから刈り取った緑ハブが役に立つ。
俺が店売り海東手に入れたのはこの頃。INT補正でワショーイしてた記憶あり。
日記帳みたいですまん
こんな感じでよければ続ける

935 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/01 21:28 ID:JxTGrwkc
情けは人のためならず

辻リザした後クロック倒したらエル塊が!!
しかも2回連続!!
6K(イグ葉*2)が140K(エル*2)に変身ですよ

936 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/01 21:30 ID:HT6t+Zp1
>>934
続きplz

937 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/01 21:35 ID:wFzMQx/P
すまん・・・それは効率スレと何が違うんだ?
いや、荒らしとか煽りじゃなくて普通に疑問なんだが・・・

938 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/01 22:27 ID:UUNnZRf4
>>937
効率スレ→リアルネタ率多し。中産階級の人たちの話。
貧乏スレ→リアルネタがなく、RO内の資産が少なめの人向け。

自分的にはこんな感じだと思う。
効率スレは、リアルネタ偏重になり気味なのでぜんぜん違うとおもいますが。

939 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/01 23:01 ID:l9xv9lIE
>>923
すごいリアルラックですね

940 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/02 00:12 ID:OMBbshf0
>>928
俺もスタナは厳禁だと思う。ぶっちゃけ、スタナとソドメの殲滅力の差よりも
回りに迷惑かけないとか、タゲ移りでロスする時間のほうが無駄じゃね?
てか、貧乏とか関係ないマナーの話だよな。

941 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/02 01:58 ID:qU9iHWrm
桃木をスタナーで殴ってる人はタゲを人に移して共闘ボーナスを増やそうと…


嘘ですゴメンナサイ

っ「心は錦」

942 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/02 04:01 ID:1xq9vFMp
>コモド北
剣修練あるなら。大型で硬くてよほどの人で無いと狩り続けるのは厳しいかもな。
普通に狩るなら時計2でクロック狩る方がらくだと思う。

>プティ
普通に盗みながら狩れば一時間で200個くらいは行くはずだが?…今は過疎状態なので
それだけ回転がいいのかもしれないけど300個だったらローグで2時間くらいで集めれないかな?
正直、二時間でエルが1〜2個出るような狩場なら普通に美味しい狩場として結構混む筈。
あそこは鱗の相場次第で行く狩場。エルは臨時収入としてみなすくらいで無いとw
自虐もいいけどほどほどにな。

943 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/02 07:15 ID:fgkHnyF1
卒業生だがプティ高原行ったら3匹目で空プティcが出て微妙な気分で帰還したよ

944 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/02 07:42 ID:nfZhbvjs
スキル実装後のコモド北は話にならんですよ、AGの発動率高すぎてどうにもこうにも。
体感「バシバシスカバシスカスカバシバシスカスカ」って感じでかなり辛いです。

945 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/02 08:22 ID:JnPnKtvb
コモド北でエルが「大量ゲット」出来るだの自慢気味に書き、
一時間いても一個も取れない、または空プティ等でエルが
全く取れないという書き込みがあると、今度は「二時間でエルが1〜2個
でおいしい狩場」等と言い出し、自虐もほどほどにと叩き出す。
言ってること全く変わってますね。

この流れで、どこかのスレで時給2M出るだの得意気に書き、
詳しく突っ込まれるとボロが出だす奴のことを思い出した。

946 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/02 08:37 ID:f0Pml4wF
大型パッチ後の青箱高騰も落ち着きそうだから白状する。
今回は玩具2で4M程稼がせてもらった。(通常180k→250-280k)
大体、1時間に1個のペースで青箱が出てた。
青箱が値下がりしているときは不味い狩り場なんだが、期間限定で美味しかった。
時々、3時間で1個も出ない、パッチが2日間更新出来ずにプレイできないというトラブルもあったが、なんとか過ごした。

947 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/02 09:04 ID:Lj4eiWyA
おもちゃ自慢に便乗。

俺はおもちゃ2で20M以上稼いだ。
そのローグはもうベース82だ、いつまでおもちゃ2に居るんだ俺。

経験値、お金ともに自給400k。
必要経験値=稼ぐ金額なのだ。

コンロンは経験値<お金の割合だったそうな。

948 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/02 10:10 ID:rr4OGR2o
>>936
ありがとう。ではもう少しだけ

その後は、エルダが+5水海東バッシュ10で一撃で倒せるSTRまで振って、
枝25本手に入れるまでフェイヨン→↓で必死狩り。
確か補正コミで40まであげた記憶がある。
HPR、片手ともにMAXになったら、MB1とってあとはプロボを7まで上げていく。
属性手に入れたら卵も食えるので、今度は通常攻撃の命中率を上げるために、
DEXを40まで。その後は、STRを補正コミで50ちょうどにしてから、
INTを振り切るまで一途にあげた。たしかbase82くらいで達成したはず
将軍様は美味しいけど、レアは出ないし、水パイク買う金も惜しい。
『再利用できない武器に金を払うくらいなら、
牛乳20zの店を探して買い占めたほうがマシ!』
の精神で、横殴りBOTと戯れながらJOB40達成。
最後のスキルはインデュアに振った。
これはプロボより早く振っておいたほうが良かったと、後ほど後悔している。
そのまま転職試験を受けに入った。どうせGXマシーンになるし、
プロボはI>Dだと10にしても辛いだけじゃね?と思い、プロボ10までは取らなかった。
いや、正直に言おう。転職して上級の狩場で金が稼ぎたかったんだ・・・

949 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/02 10:12 ID:tV+c4dFs
コンロンも経験値はいいと思うけどねぇ。
80歳S>V槍騎士で経験値400-450k/h、銭200-300z/h。(青箱はパッチ後2個)
ちなみに西兄貴で経験値550-600k/h、銭20kz/h前後(鋼鉄の産出に左右)。

950 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/02 10:23 ID:/88+d0nG
>945 釣りなのか?
>正直、二時間でエルが1〜2個出るような狩場なら普通に美味しい狩場として結構混む筈。

「二時間でエルが1〜2個でおいしい狩場」とは言っていない。それなら混む狩場だから
もっと人がいて良いはずって言っているんだけどな?プティでエル目的で行くのはTOMが
出ますよって事。

コモド北の否定的な意見はエルのスティール率、ドロップ率共に良いとは思うが倒すのに
時間がかかる=数こなせないってことでしょう?

ボロが云々以前にちゃんと人の文意を組む努力しような?揚げ足取りだけしようとするから
そういう変な読み方するんだろ?

951 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/02 10:27 ID:rr4OGR2o
>>948の続き。

転職した後、しばらくフェイヨンで必死狩りしてJOBage。

フェイス10、HX6、GX4まで取った。これで、牛乳300本搭載してOD突貫。
HSPなんて使う必要はない。攻撃手段はバッシュかGX。
HX6はスタン効果もないし微妙。
60台で何とかINT70到達、ゼノークがGX3で確殺。
牛乳は毎回300本搭載だけど、Spが先に尽きるので小休止を挟む。
すると最終的には1時間篭れて、baseの上がり方はなかなかのものだったし、
何よりクズとはいえ収集品がすさまじい数手に入るので地味に儲かる。
エル原オリ原石、鋼鉄などで火海東を+5精錬する資金を得た。
GXは7でとめて、ヒールの前提スキルを一直線に上げていくべく、GD臨時に参加。
初参加は、確かbase65、JOB32だったはず。
フェイス10、HX6、GX7、DP3、DB5の状態。
DOPに屠られたり、1階でシャアに血祭りに上げられたりしつつ、回復アイテムはあくまで牛乳。
馬はハンターのDSに任せ、火と水を持ち替えてグールとジャックをバッシュ、
その他MHなどで自慢のGXを打ち込む。
プリ『反動でかすぎ。装備何ですか?』
すいません、防具は全部店売りです・・・
そんなこんなで何とかbase72まで到達。JOBは44になり、ヒール10と騎兵1を手に入れた。
よし、コレで監獄にいける!と牛乳400本手にして、
なけなしの金で買ったムナ帽を頭にGHへ突貫。
最初の変態にGX打ったらSBで相打ちを取られた。

952 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/02 10:51 ID:rr4OGR2o
>>951の続き。
凹んだ俺は、GDに帰ってくる。その臨時でいきなりウィスパCが!
翌日、またウィスパCが!
一日50k稼ぐのもやっとの雑魚クルセが、2日で4M手に入れた。
その数日後、さらにウィスパCが出る。
これで+5タラ盾を購入し、騎士団に突撃。
深遠様の手厚い洗礼を受け、5分で溜まり場に直帰。
必死狩りに少し萎えたので、クリスマスイベントに参加。
靴下狙いのつもりが、イベント3日目でサンタポCを手に入れた。
プレ箱は13個すべて180kで販売。所持金が8Mに。
サンタポを激安6Mで販売し14M。
+6イミューンマフラーでも買おうかと思った矢先、転生パッチの情報を知る。
S2海東を1本2Mで6本買い取ってスッカラカンに。
ギルドにも入っておらず、頼れる人も居ないので、
回復アイテムを買うために2時間フェイヨン右下に篭った。
監獄ソロが安定してきたのは76くらい。プロボGXでリビオを処理するためにGXを10まであげた。
INT微妙で慢性的なSP不足に陥って、マニピくれる相方が欲しいと思い始めた。

953 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/02 10:51 ID:z272nntp
貧乏殴りで崑崙?このスレ住人なら火本1択だろヽ(`Д´)ノ

954 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/02 11:01 ID:5YPJn30d
なんつーかもう完全に日記だなw

955 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/02 11:01 ID:rr4OGR2o
>>952の続き。
そのころ、友達から城2が美味しいといわれて、
試しに行ってみたら被弾が痛すぎて帰還。+6レイドマフラー購入。
このころ相方と知り合った。その後は基本的にお城オンライン。
83くらいでINTカンストし、詠唱速度を上げるためにDEXを65まで振った。
これで、ブレスでちょうどキャスティングタイムが50%になる
その後はSTRに振り続けて、現在62+8の70。
HP不足を感じてVITを補正混み30まで上げた。
残りはDEXに振ってブレスで82にする。これでオーラになる。
現在の装備は、+7DH海東、+7タラ盾、+7ペコメイル、+7レイドマント、+7エギラブーツ、
+7エルダヘルム、イヤリング2個。
ハンターは+7中大特化角弓と+7木琴、+7ベリットブーツ、+5プパタイツ、+5矢リンゴ、
グローブ2個とヒルクリ。

参考までに、接続時間は週休二日で、仕事の日は早朝1時間、深夜4時間。
休みの日は、早朝2時間、昼食後2時間、夕方2時間、深夜4時間。
経験値で言うと、仕事の日は4M/日、休日は9M/日。
資金効率は一日平均400k程度。

956 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/02 11:02 ID:rr4OGR2o
>>954すまん、勢いで最後まで書かせてもらった。
これで終わりにします

957 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/02 11:06 ID:Lj4eiWyA
一日6時間SUGEEEEE

俺は1日0h〜2h
1.5倍期間だけ3hがんばった

958 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/02 11:21 ID:T/C+pI3c
>コモド北
メインはメガリス。ス略ゴーレムはエルのドロップ率自体は高くても倒すまでが時間かかる。
スタブ食らったりAGでカンカンカンカンカンカンとかされたりスタン攻撃でHP9割→0とか
あとは地味な敵二種類(ネレイド、三葉虫)たまにエル原とか。
手動スティールの試行回数はDEX値とSP量の相談。盗まれ済みがあるので一定数で倒すとかも。
インベで毒にするのも良い感じ。

959 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/02 11:22 ID:2aJX54Oj
>>957 それが普通。仕事なり学校なり行ってれば。

それでも職によっては金も稼げるし、転生も出来る。

それよりも楽しいことがまだROに残っている信じたい。(スレ違い

960 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/02 11:44 ID:Wrfv2W8M
情報は参考になったが
できればもう少し推敲して簡潔にしてくれれば奈緒よかった。

俺も久しぶりに課金してやるか

961 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/02 11:58 ID:7bf0Fpx3
>>950
手前が釣りだろ?
って話はどうでも良いとして、DS師(ハンター雷鳥)なら空プティで2時間に1〜2個エル出すのは可能。
何で混まないかというと、エル1〜2個くらいじゃ微妙なんだよ。
何より、DS師人口が少ない。
同じレベル帯だと、オットー海岸でペンギン狩りした方が稼げるし。
これが空プティ狩りが少ない要因かと。
もう少し上になると崑崙へソロで行けるしね。
圧倒的火力で被弾を押さえるのはV騎士と同じ。

962 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/02 12:03 ID:qU9iHWrm
98にもなって、ゼニ時給が100kz行けばバンジャーイな漏れが最強

963 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/02 12:22 ID:eNk2fI7e
亀島・窓手オンラインから出て来いよ

964 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/02 12:31 ID:NjaOOFje
エル原狩れど エル原狩れど
相場が下がりて楽にならず
じっとヒルクリの値を見る

965 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/02 13:08 ID:N+Von9XN
>>907,911,914,934,948,951,952,955 一連のクルセさん情報提供乙です。

ばーっと流し見て、結局キモは>>952なのかなあとぼんやり思った。
生まれて初めて大金を手にした契機と適切な運用。

簡潔すぎにまとめるとこんな感じ?
1.60代後半で臨公でウィスパ*3拾ってタラ盾
2.70歳でクリスマスイベント活用で8M稼いで所持金が6M→14M
3.75歳で転生景気にあやかってs2海東剣(@2.5M→@5.5M)で18M粗利を稼ぐ
 →30Mくらいでイミューン、エギラ、Int装備購入

ソロで稼げる狩場に行けること、ソロで稼げなくても臨時で稼げる職、
特需を察知するアンテナ、などなど参考になるエッセンスはふんだんにあると思う。

もう2の辺りで卒業してそうで、3以降はぶっちゃけこのスレでは雲の上の話。
後半の監獄や城と言った金銭効率バツグンの狩場にこもれるようになれば
あとは安定軌道でどこまでも時間の限り稼いでいけるだろうし。
なんか絵に描いたような成功者って感じだ。#いや皮肉じゃなく純粋に誉めてます。

一方で崑崙マナー論とか今の煽り合戦とか見てるとかなり悲しくなれる。
4スレぶりにテンプレ変えるか?荒れるくらいなら「金稼ぎは二の次」スレで良いよもう。


で、スレ立ては>>970
【お金より】【大事な物】

966 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/02 13:14 ID:Lj4eiWyA
>>970でいいと思う。
【お金より】おっぱいがいっぱい【大事な物】

967 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/02 13:20 ID:qU9iHWrm
【龍の城?】貧乏に胸を張れ20【お察し】

>>963
自分へのレスかな?
亀も窓も行ってませんがなにか?

968 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/02 13:20 ID:spjfoGKn
>>966
ワロスww
確かにおっぱいは大事だ

969 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/02 13:23 ID:J2b3Hti4
そして俺が踏み台に

970 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/02 13:57 ID:Lj4eiWyA
みんなおっぱい嫌いなのか!?

971 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/02 14:07 ID:Lj4eiWyA
はぢめてのスレ立て依頼だったぜ。

972 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/02 14:22 ID:/88+d0nG
>961
上手く伝わらなくてすまんな。
上でコモド云々という話が出ていたので(前にローグスレで同じ話があったので)そこで
出ていた「剣修練が無いとダメが通らない」ため「型によってはあまりオススメできない」
というのを言いたかったんだ。

でエル繋がりでプティ高原の話が出ていたから狩りに行っていた者として「エルなんて2hで
1〜2個出れば良いくらいのものだから期待するな」「しょせん『ドラゴンの鱗』の相場に
左右される狩場」というのを情報として提示したかったんだ。

鱗が1Kほどで取引されている鯖なら一時間で200Kと運次第のエル、フローラと収集品を
集めるにはそれなりの狩場だからさ。微妙というのは最初から同意。

973 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/02 14:45 ID:N+Von9XN
立ったよー。

【お金より】貧乏に胸を張れ20【大切なもの】
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1115012589/l50
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi?bbs=ragnarok&key=1115012589&ls=50

974 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/02 15:42 ID:2yfLFboh
うちの鯖はBOT対策以来熱血鉢巻きの値段が高騰してるんだけど、
これを材料から集めて作るってのはどうなのかな

あと個人的にコモド北はエル塊よりも紫箱を夢見て行くところだと思ってた
エル塊がほしいならやっぱりクロックだね

975 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/02 16:12 ID:611uxsND
垂れ猫欲しいので埋めます;

976 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/02 16:42 ID:W3z5nZqS
うちの鯖はむしろ熱血鉢巻きは値下がりしてる。
考えてみれば材料となるのは赤いスカーフ(ニブル1:ディスガイズ)と
燃えている心臓(火山1:ラーヴァ他)。
どっちもBOTの狩る相手じゃないだろうから、他のBOT産が値上がり
することで相対的に下がるのはまあ仕方ないところか。

977 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/02 16:53 ID:W3z5nZqS
追記:
そもそも火山で狩れる人間がこのスレの住人かという疑問もあるけど、
先日のパッチ後の火山はかなり金銭的にもおいしい狩り場だと思う。

カホがボロボロエル原落すのは相変わらずだし、
回復も白pを大量に現地調達できる。
通常収集品の燃え心臓も1k↑で売れる上
sプレートの夢に加えてカホcと悪魔HBの夢まで追加された。

978 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/02 17:49 ID:5DfH2l17
俺のクリ騎士がコモド北に



この持ってる妖刀を売れば金持ちになるが・・・
これは譲りうけたものだしな・・・

979 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/02 18:28 ID:8Ncgq/aE
>>978
キモゴーレムはプロボ10持ってれば店売りクレイモアでも十分に狩れる相手だと思うが
ネタ武器を使いこなすキャラを育成してるから金がないんじゃね?

980 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/02 18:31 ID:rSjY0SGw
俺の両手騎士がコモド北に



DTi2HS持っていってみよかね・・・

981 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/02 18:52 ID:F13sdeW3
キモゴレムはエル落とすがATK高いし
95回避取ってても嬉しくない。
同Exp、エル率で時間かからないクロックに汁
キモゴレム殺れるならもうちょっとで4Fいける ‥ かな?

982 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/02 19:04 ID:5DfH2l17
>979
ねた武器なんていわないでくれ!!!

>981
STR察してよ

983 名前:980 投稿日:05/05/02 19:23 ID:rSjY0SGw
メンテ直前いってみた(狂気切れる前に落とされたが;

・・・ローグが多い、ヒュンヒュンが結構聞こえる(萎え
キモゴーレムはAGがうざくて結構時間かかるね・・・
ドロップはエル原、ブリガン、ドロの塊?他数個
スティ職じゃないとおいしくないと思った。

984 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/02 19:24 ID:FHWTjHIZ
> そもそも火山で狩れる人間がこのスレの住人かという疑問もあるけど、

G狩りで連れていってもらえるくらいなら充分あると思うぞ

985 名前:909 投稿日:05/05/02 20:27 ID:8bBhwdPD
>907
長い・・・
転職時と城デビュー時のステとスキルだけ書けば十分だと思った。
レアDROPのこととか書くと話を斜め上に持っていくのが貧乏クオリティー。
簡潔が一番と思う。
以前、サンタポc出るまで狩り続けろと言ったら実際に出した香具師がいたが、
おそらく907のような気がしてきた。

986 名前:47 投稿日:05/05/02 22:35 ID:tV+c4dFs
あれから頑張って崑崙通いして大型槍が買うことができました。
一時ミノcが値上がったけど、マステラは据え置きでこつこつ売って頑張ってきました。
そしてニブルヘギルマスプリと吶喊。
ロリルリにダメ5k↑TSUEEEEEE!!(当社比)
でも、猫落とさNEEEEEE!!(2個/h)

まだ当分崑崙通いになりそうです・・・

987 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/02 22:51 ID:lHmIXPNG
>>986
 次は、プリさん貸し出し用のJKクリをげっとすべし。(笑)

988 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/03 03:09 ID:uFxSeAiX
>>974
弓系・魔法職なら火属性攻撃でサクサク倒せるクロックだろうけど
スティル前提のシーフ系だとスタン攻撃するクロックはキツイだろ…

989 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/03 03:20 ID:aVFq9YjF
>986
おめでと。猫は闇ブレスが効いて>987の言うようにDEXプリならそれなりに
振ってあればスティールすることでいい感じで集められると思う。
特に猫は時間沸きだからJKあると結構変わってくるぜ。

JK自力ゲットは難しいかもしれんが臨時騎士団も大型槍で行ける狩場だ。
大型とピアースが相性いいからいろいろ行ってみるといいと思う。

990 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/03 13:15 ID:E2YqfymV
埋 め な い か

991 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/03 13:35 ID:643kUxnD
うほっ いい埋め立て

992 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
にゅぼーん

993 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/03 15:11 ID:AdWEqMu2
この梅うめ〜

994 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/03 15:27 ID:nUojnar1
>>988
それでもエルの出る確率は段違い
要高FLEE&武器で他職よりも敷居が高いけどね

何よりメガリスは石ばっかり盗れてモチベーションが下がるorz

995 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/03 15:52 ID:sTJLgOyc
>>994
シフ系だと石を拾う手間が省けるね!!

996 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/03 16:15 ID:wD+nywkE
うめないか

997 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/03 16:20 ID:QZzQnmwi
ume

998 名前:200 投稿日:05/05/03 16:25 ID:z0rGZPS0
次スレでは貧乏人の妬み禁止ね。

999 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/03 16:30 ID:E2YqfymV
                              _人
      ∩    ∧_∧            ノ⌒ 丿
       \ヽ_(    )  999げっとおぉぉーーー  
         \_   ノ        /     :::::::\
 ∩_   _/    /         (     :::::::;;;;;;;)
 L_ `ー / /   /           \_―― ̄ ̄::::::::::\
     ヽ  | |__/ |           ノ ̄     ::::::::::::::::::::::)
  | ̄ ̄ ̄\     ノ          (     ::::::::::::::;;;;;;;;;;;;ノ
  | | ̄「~| ̄( 、 A , )       / ̄――――― ̄ ̄::::::::\
  | |  | |  ∨ ̄∨        (        :::::::::::::::::::::::::::::::::
  し'  し'                \__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ

1000 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/03 16:31 ID:PccHZYLe
うおおおお

1001 名前:1001 投稿日:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

251 KB  [ MMOBBS ]