■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫に戻る■
【公的機関】国民センターに訴えよう14【有効利用】
- 1 名前:Akemino ★ 投稿日:05/05/27 15:06 ID:???
- このスレッドは、ユーザーが求める要求(BOT対策、RMT対策など)に対して
まだまだ行動がにぶいガンホーを公的機関に指導してもらうことを目的とした、
報告・議論スレッドです。
このスレッドでの雑談は原則として禁止とします
前スレ【公的機関】国民センターに訴えよう13【有効利用】
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1116334486/
テンプレサイト・まとめサイト
【BOT撲滅運動】国民生活センターに訴えようテンプレ製作所
http://spaces.msn.com/members/antibotmovement/
【BOT撲滅運動】国民生活センターに訴えよう・まとめサイト
http://www1.atwiki.jp/antibotmovement/
注意事項:テンプレサイトは一度、目を通し、前提知識としておいてください。
いろいろ消費者の苦情を扱っている公的機関がありますが、
まず最初に国民生活センターに通報してみましょう。
消費者トラブルメール箱
http://www.kokusen.go.jp/t_box/t_box.html
具体的な方針については、>>2-3とテンプレサイトを参考にしてください。
- 2 名前:Akemino ★ 投稿日:05/05/27 15:06 ID:???
- 気軽にメールを送ってくださいと書いてあるので、気軽な気持ちで送りましょう。
メールの送信方法は、テンプレサイトを参考にしてください。
具体的には、規約にBOT使用禁止と書いてあるのに、BOTを明らかに放置していて、
ユーザーの不満が溜まっているという視点等からメールを送るといいでしょう。
1通目のメールを送った場合でも、1ヶ月くらい経って変化がないと感じたときは、
2通目のメールの送信するのもいいでしょう。
荒らし・釣りなどが出てきたら完全無視して下さい。
これらに反論する事により、さらに荒らし・釣りの書き込みを誘発してしまいます。
また、荒れる元になる、釣り・BOTer認定もやめましょう。
話題がスレッド本題からずれた場合は、適切なスレッドに誘導してください。
にゅ缶推奨専用ブラウザーもあるので使ってみてはいかがでしょうか?
説明は掲示板の上部にあります。
専用ブラウザーを使うと、荒らし・釣りなどのレスを消す事が出来て見やすくなります。
先日、NHKのニュース内で取り上げられたことから、
このユーザー運動が決して無意味でないことが証明されました。
運動に賛同するギルドメンバー・狩り友・相方・伴侶をお誘いの上、奮ってご参加下さい。
- 3 名前:Akemino ★ 投稿日:05/05/27 15:06 ID:???
- 他公的機関 メール窓口
■消費者相談窓口
消費生活センター
http://www.kokusen.go.jp/map/index.html
国民生活センター 消費生活相談
http://www.kokusen.go.jp/hello/work.html#soudan
■総務省の窓口
電気通信消費者情報コーナー
http://www.soumu.go.jp/joho_tsusin/s-jyoho.html
電気通信消費者相談センター
http://www.soumu.go.jp/joho_tsusin/top/madoguchi/tushin_madoguchi.html
関係スレ
国センスレを見守りながら雑談するスレ@LiveRO
ttp://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1114321737/
次のスレは>>950が依頼。反応が無ければ>>970が依頼。それでもダメなら気づいた人お願いします
- 4 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/27 15:39 ID:v5yXdfCS
- >>1
>テンプレサイト・まとめサイト
>ttp://spaces.msn.com/members/antibotmovement/
>何もしないでBOTの文句<相談電話かメールを入れる<RO止めて、二度とROに関わらない
|
\ __ /
_ (m) _ピコーン
|ミ|
/ `´ \
//
/ .人
/ (__) パカ
/ ∩(____) あ、このテンプレのでばんだお!
/ .|( ・∀・)_
// | ヽ/
" ̄ ̄ ̄"∪
海外ROなら癌に献金せずに
ROがプレイできるお! BOTもBANしてくれるお!
・海外RO解説リンク
iRO gate
ttp://irogate.infoseek.ne.jp
oRO便り
ttp://osro.blog5.fc2.com
RO海外鯖移住関連アンテナ
ttp://a.hatena.ne.jp/ROijyu/simple
- 5 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/27 18:11 ID:+Pxnn/SJ
- 前スレ>>1000
俺元厨房板の住人だったから懐かしくなったよ。
ありがとう。
- 6 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/27 20:30 ID:aRRBQcAg
- age
- 7 名前:辻ヒール大好き ◆WCVIKyK.Gs 投稿日:05/05/27 20:36 ID:HXV3ODk0
- >>998
躁鬱が激しいのでこんなこと書いてしまいましたが、
撤回しておきます。何か同情引くような真似っぽく
見られたらしいので。自分ひとりでも遣り通します。
後、今から日曜日の夜まで出かけるので
ここ見れません。返事なくて逃げたと思われると
嫌なので。
時間がないのでここまで。後は帰ってから
考えることにします。
何か一人で騒がしくしてしまってすみません。
========== 国センに訴えるスレ再開 =============
- 8 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/27 20:53 ID:JAN9eH46
- つまり逃げたとw
- 9 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/27 21:12 ID:tj0BLFVa
- 社会人らしいから、旅行かな?
- 10 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/27 21:43 ID:QckAsx4j
- >>7
とりあえず乙
後少しあればと思うけれどやれる範囲ではよくやった方だと思う
名無しさんに戻っても個人のできる範囲での活動は続けてがんばってもらいたいものだ
- 11 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/27 21:45 ID:QckAsx4j
- ・・・おっと勘違いか
前スレのコピペかと主ってうっかり恥ずかしいレスをしてしまったな・・・
- 12 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/27 21:53 ID:0915ycXI
- >>7
とりあえず無駄ではないということを伝えると共に
頑張らずに気を抜いていけと言っておく。
少なくとも君が撤回しないなら自分は国センメール計画で一通送るよ。
- 13 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/27 21:55 ID:88Ai7EH0
- だんだんと昔の状態に戻りつつあるね・・orz
- 14 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/27 21:58 ID:yCP7jH5i
- 今は中途半端なBOT対策のせいで環境は最悪だね。
・レアが高騰したまま下がらない。
・レアを自分で取りに行くも、レア狩場のBOT数は以前と変らない
貧乏人はレアを手に入れる手段がなくなりつつある。
新規の人は、もうやれないだろうな。
- 15 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/27 22:02 ID:+DE/E3j0
- \ NIDA! ./< `∀´ >∧_∧∧_∧<`∀´ >∧_∧<`∀´>ノ
\ ∧_∧ ∩ ./∧∧ つ<`∀´∧_∧∧_∧∧∧*`∀´>∧_∧
\ < `∀´>ノ______ /∧∧ |\ ∧ `∀´ >∧_∧∧_∧∧_∧∧∀´>
NIDA!∧ ∧.\ (入 ⌒\フ /| ./<`Д´>| \ _人_人_从_人ノヽ_人_人_ ∧∧_∧
<`∀´ >_\ ヾヽ /\⌒フ/ | /∧_∧) て`Д´>`∀´>
/ ̄ ̄∪ ∪ /| .\ || ⌒| ̄ ̄ ̄| / ∧∧´ >) NIDA!! NIDA!! ( ∧_∧
/∧_∧ホルホルホル \ ∧∧∧∧ ./ `Д´> ) (<`Д´# >
/ < `∀´>_/ \ < N >∧_∧ ⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒.∧∧∧_∧
|| ̄( つ ||/ \< I >∧_∧∧_∧< `∀´ >∩∧_∧<`Д´.<`Д´∧_∧
|| <_○___> || < D >∧ ∧ <`∀´*∧_∧∧_∧`∀´>O∧_∧∧∧.∧
――――――――――――――― .< A >―――――――――――――――――――――
∧_∧NIDA! < !! > ∧_∧ ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
~~・━⊂<`∀´ >⊃-、 ∨∨∨ \ < `∀´> <`∀´ >< NIDA!!
/// ノ:: //| ./ .\ ( )_( ) \_______
|:::|/< ̄ ヽノ:::::::|::::|/| / ∧_∧N \∧_∧ ∧_∧  ̄ ̄ ̄/.//|
/ ̄<__> ̄ ̄ ./| | .| /γ(⌒) `∀´ >I \`∀´> < `∀´> ./ ┃| |
/ 旦 /三/ / .|__|/ /(YYて)ノ ノ D \ \)_/ |__|/
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄│ / \  ̄ ̄ ̄ ̄\A \ | | ┃
| │ / ||ヽ|| ̄ ̄ ̄ ̄|| ! ! \
このスレは、チョン化した中毒者患者とBOTerの巣窟です。
やってることが、馬鹿なチョンと同じです。
どうせ、以降のレスは馬鹿な中毒者患者と馬鹿なBOTerのレベルの低い煽りあいで埋まるので不必要
また、>>4で結論が出ているので、以降のレスは不要。
RO止めて、二度とROに関わらないor糞癌に関わらず、他国のROをやる。>>>>>>>>>>(常識の壁)>>>>
>>>>>>>>>>何もしないでBOTの文句or相談電話かメールを入れる=非常識
========== 国センに訴える馬鹿チョンスレ終了 =============
- 16 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/27 22:22 ID:KmUOzl6Z
- 今日の煽りは2匹ってことで。
- 17 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/27 22:39 ID:sl76dv26
- そーやって簡単に釣られるから、煽りが消えないんだよ
- 18 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/28 00:06 ID:alg0rVhz
- ホント面白いように釣れてくれるからね(爆)
- 19 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/28 00:10 ID:ys0Nkzt5
- えっと。
目視できないコードが含まれる名前を通報する場合について。
どうやら、正確に投稿していないと正常データとして
扱われていないようです。
返答がきました。
しかし確認方法などについて、運営側にきちんと
伝わっていなくて、投稿方法については
もう一度聞いてみますので、もう少しお待ち下さい。。。
- 20 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/28 00:16 ID:rwb0YlxO
- 通報した後、どうなってるか分からないのがなんとももどかしい
- 21 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/28 00:24 ID:37v3ZVmL
- 通報なんてほとんど目も通してねーからw馬鹿じゃねーのww
- 22 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/28 00:38 ID:e6EQAXHg
- ま、とりあえず国センに
事実が認められた上で度が過ぎる悪質企業は
名前を公開してはどうかとメールを送った。
- 23 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/28 02:34 ID:VzPpLVHc
- ここはあいかわらずのループスレですね。
そんなわけで癌にBOTの通報。
そろそろ国センにメール出そうかなと思う今日この頃。
- 24 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/28 02:41 ID:k4wL3/Hr
- BOTを利用者に通報させる時点でアレな気がするのは俺だけか?
- 25 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/28 02:44 ID:QtitheHf
- だよな〜BANされて公式に名前が載って
「ああ、やっぱりあいつはBOTだったんだ」って感じが本来あるべき姿
- 26 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/28 03:30 ID:rRmt+h98
- 勝手に本来あるべき姿を決めてんじゃねーよ患者^^;
- 27 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/28 03:35 ID:7TqUEVqA
- BAN公開がないために
・BANしてるのかどうか不明
-> 一般ユーザーの不満が増加
・BOTかどうかの判断基準があいまいになる
-> 誤認通報の増加でますますGMの取り締まり作業を圧迫
-> 誤認によるユーザー間の不和の助長
ループ論議かもしれませんが,まあ,しつこく主張していくべきところかと.(国センに対して,ね)
- 28 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/28 03:51 ID:hSlWi/JS
- 仕事してないのバレちゃうからお断り(^^)
- 29 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/28 04:39 ID:/aa/iLhi
- なんかあれだな
BOTがこう増えてくると、みんなもBOT確認に躍起になって
狩場が居辛い気がする
別にそんなこと一切してないし問題ないといわれればそれまでだけど
何故か周りが気になる。
これも、BOT多いにしてもある程度がんほが信用されてて
ちゃんと最終的に判断してくれるGMがいれば、そんなことないんだろうな…
運営者がこんな状況なだけに、ユーザーが余計な事考えるようになって
やり辛い
- 30 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/28 04:48 ID:Cmi2QuBy
- 一般ユーザーへの負担の方が大きいからなw
BOT見かけたらSS撮って、人感知の名前調べて、わざわざ公式にログインして、
狩場の名前まで/whereで調べて通報してと数分じゃ済まない時間がかかる。
管理側は報告受けてもせいぜい該当MAPにBOTGM1匹放流する程度かねぇ・・
パケ調べりゃ怪しいかどうか一発で判るのに。
- 31 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/28 05:34 ID:ls15FHo9
- 「癌が調べる」とか癌が〜する」以外で対策考えなよ
「
「〜すれば」とか癌には無理
- 32 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/28 06:45 ID:KiXGV9Ho
- それを無理とか言ってる時点で管理会社としてアウト
- 33 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/28 07:20 ID:wP8/7m3l
- >>32
そんなもん何年も前からわかっとります
ゆえにこんなスレがたってるのよ
- 34 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/28 07:54 ID:31waAJsm
- 癌に改善訴える前に、
ヒキコモリの君達を心配する親の訴えを聞いてあげたら?
- 35 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/28 08:03 ID:L6PS9rjz
- 荒らし煽りしたいならちゃんとageなさい。
- 36 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/28 08:46 ID:VzPpLVHc
- 国センにメール送りつづけてれば、そのうちネタに困ったTV局がとりあげてくれるよ。
患者の痛々しさをとりあげる可能性もあるけど。
マイナスイメージ嫌がるガンホーが何か対策とる、ということ期待して。
・
・
・
「GMによる巡回を徹底しました」とかゆって各鯖GMBOT1000体放流UZEE
俺の妄想ここまで。
- 37 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/28 09:21 ID:x3FrAEiK
- ヒキコモリ??ゲーム脳??エロゲ厨??患者??wwwwwwワロリスwwwwwWw
- 38 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/28 10:24 ID:uxpaNzau
- BOT単体というよりBOTを使ってる奴を狙い撃ちしてほしいね。
そのために個人情報調査してるんだろうし。
BANされた住所や電話番号では二度とIDが取れないようにね
- 39 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/28 10:28 ID:x8zU9W4G
- >>19
寒い事実が発覚しましたね。
GMコールは無理だからヘルプデスクからの報告で対処するといっておきながら
多くのBOTは名前の先頭などに細工がしてあって
ヘルプデスクからの正確な投稿は不可能。異常データはゴミ扱い。
何度通報してもBAMされないあなた、この方法を試してみてください。
>BOTを右クリック
>↓
>1:1チャットを出す(出した後は閉じてよい)
>↓
>チャットメッセージウィンドウ(F10)左下の
>青い四角いボタンを押すとBOTの名前が選択できる
>↓
>選択した名前をCtrl+Vでコピーする
>↓
>メモ帳など(テキストファイル)に貼り付ける
>
>これでWindowsのファイル名規約に関係なくBOTの名前が取得可能。
メモ帳などに貼り付けたBOTの名前が見た目と違って表示される場合、
あなたの報告は無駄です。
- 40 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/28 10:41 ID:hSlWi/JS
- つまり、対人反応BOTは限りなく摘発不可能に近い。
- 41 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/28 10:55 ID:AaHYZUBj
- 最近はこういうの多い気がする
・ワープアウト後硬直
・テレポートで飛ぶから隙がある
・戦闘中は飛ばない
なんとか名前は取れるなー
- 42 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/28 11:37 ID:TjHgNEYv
- コピーはCtrl+Cじゃなかったっけか
- 43 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/28 11:43 ID:fL3Fi935
- >>38
BOTerが正しい個人情報を入力してるわけねーじゃん
適当な名前や住所をデッチ上げてるに決まってるだろ
- 44 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/28 12:55 ID:GQ5lERk1
- >>43
それなら、郵送(まれに確認の手紙を送ることがあるらしい。以前、送られてきた手紙を晒してる奴がいた。)
が届かないはずだから、それでBANだろ。
- 45 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/28 13:00 ID:rRmt+h98
- 727 名前:(○口○*)さん[sage] 投稿日:05/05/28(土) 12:54 ID:shqFzfg/
やっぱりROやってるプレイヤーって何か精神的なビョーキに犯されてる奴多いんだなぁ
- 46 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/28 13:04 ID:KiXGV9Ho
- RMTer乙
- 47 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/28 13:09 ID:rRmt+h98
- すげぇ
- 48 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/28 13:10 ID:60jhmDMp
- 郵送で届かないならいいけど、関係ないところに届いたら困りますね。
応用すればリアルスパムメールになります。
- 49 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/28 13:15 ID:1okMkOrB
- >>48
応用ってDMくらい昔からあるだろ
- 50 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/28 13:34 ID:lu85OMMY
- いや、DMとかはともかく、他人の住所登録しちゃった場合はマズいべ
- 51 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/28 13:42 ID:KiXGV9Ho
- マズイというか、借りた住所の主に無許可だったら確か犯罪。
- 52 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/28 14:13 ID:ys0Nkzt5
- なんかさ、こういうずさんな管理の部分についてを
国センに突っついてもらった方がいい気がしてきた…。
そうすれば内部の組織的な構造とか調査してもらえるかもね。
- 53 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/28 14:14 ID:ayiSzJyV
- その住所にIDからパスワードなど登録情報全部印刷して
これで登録情報正しいか確認の手紙を送ってやればいい
- 54 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/28 14:30 ID:XKwPc0bx
- なにやらクロードのとこのkoreからトロイが検出されたらしい
- 55 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/28 15:00 ID:KwuxgHQ7
- あぷろだとかに置いてあるのは、いじってあるのが多いね
この前は山田付きになってたらしいし
- 56 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/28 15:16 ID:uxpaNzau
- しっかし、俺達が投稿したBOTってどうなってるんかねぇ。
ちゃんとデータベース化されてたりGMによる調査に
フィードバックされてんのかね。
名前の取得方法も分からず、効果的な証拠SSがどんなものかも分からず
なーんにも分からん状態でただ通報してその結果すら分からない。
超善意で考えれば、一般プレイヤーをBOTとして通報し続けてるかもしれないわけじゃん。
癌はそんな状態をいつまで続けるんだ?
- 57 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/28 15:31 ID:ys0Nkzt5
- >>39
通報できなくはないです。
そういう趣旨を添えて投稿すればいいそうなんですけど…。
じゃあ、そういう不正な文字が含まれてるかどうか
こちら側でチェックしなければいけないんですよ。
そうした時に大抵の人はカーソル合わせた状態の名前から
しか通報手段がないと。
ま、少し知ってる人は、その上記のような方法を知っている。
でもレジストリとか完全なものは、それなりにパソコンの
知識を知らなければできないと…。
そういった時の為にやり方を公式にでも何でも載せて欲しいと
再投稿しているわけです…。
- 58 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/28 15:36 ID:tpUpe5e5
- 暗号化でBOTの多重起動が出来なくなったとはいえ、クライアント依存型のBOTは今もぬくぬくと育っています。
BOTで乱獲してきたアイテムを上昇した相場で売って、相変わらずゼニーを量産している事でしょう。
暗号化などで満足せずに、クライアント依存型BOTもBANまたは起動不可にするよう、
国民生活センターを通して、ガンホーに圧力を掛けていきましょう。
幸い、440件の苦情メールが集まったことで、国民生活センターは引き続き
オンラインゲーム会社(間違いなくガンホーの事)を監視してくれているようです。
1000件集まれば、さらに強力な行政指導が発動されると思います。
引き続き、ガンホーへの苦情を国民生活センターに送ってください。
直接ガンホーに苦情を送るよりも、はるかに大きな効果が期待できますよ。
- 59 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/28 16:18 ID:x8zU9W4G
- >>57
たしかに通報が無駄といってしまえばBOTが利するだけですけど
この問題についてガンホーが対処し公知するまでは
ガンホーに通報するよりもガンホーを通報するべきだと思います。
- 60 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/28 16:27 ID:zxAJP5Fv
- 前より減ったが一応多重可能らしい
1PC20体が1PC13体まで落ちて効率下がった
- 61 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/28 19:16 ID:ys0Nkzt5
- >>39
う〜ん、納得いかない回答ばかりなんですけど…。
>>39にあったやり方をして名前取って下さいですって。。。
これで正常に取れない場合は取れなかったと明記するという事みたい。
なんというか、個別対応しかしないのでしょうか…。
こういう質問をした人だけにしかわからないですよね。
ま、私達はにゅ缶というファンBBS知ってるから
情報交換できるけど…。
公式に載せるという肝心な回答はスルーなんですよね…。
なんか納得いかないなぁ。。。
みなさんはどう思います?
- 62 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/28 19:27 ID:Z5XH4TFU
- もうBOT増えてるのか
- 63 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/28 19:48 ID:ls15FHo9
- 毎週15分で破られてるからな
- 64 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/28 19:54 ID:60jhmDMp
- まあ、いろいろ勉強になったのではないかと
1.ガンホー社みたいなことをすると信用が失墜する
2.信用が失墜してもキラーアプリさえ確保していれば当面安泰
- 65 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/28 20:22 ID:7VQMFfxH
- このままガンホーの株も下がればいいのにな
こんな屑会社
- 66 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/28 20:25 ID:7VQMFfxH
- 新聞社に投稿して記事ににしてもらった方が、
国民センターに訴えるより価値があるかもな
新聞社も数百も同じような投稿があれば流石に記事にするだろ
ネットニュースでもいいし
- 67 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
- にゅぼーん
- 68 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/28 21:48 ID:60jhmDMp
- あんな○会社の利用規約をまだ遵守してるのって、もはや意地みたいなもんですかねぇ。
- 69 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/28 21:52 ID:oF984gjL
- ニュースとか新聞にでても患者の必死さは伝わらないだろ
管理会社に数年間金を払い続けながら不満を言いまくるって状況を
ネトゲ経験者したことのない一般人に共感してもらうのは難しいぞ。
- 70 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/28 22:01 ID:vFPXOb+I
- 物価上がったのは患者のせい〜
患者のせいでゲームが楽しめない〜
こういった書き込みを見るたびに、このスレで頑張ってて良かったなと思える
始めた当初はこんな効果出るなんて思ってもなかったしね
- 71 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/28 22:03 ID:x8zU9W4G
- >>61
管理会社の仕事としては
異常な名前は管理運営の障害になるとしてアカBAN、
新規にそのようなデータを含む名前のキャラは作成できないようにパッチを当てる
これ以外にありません。
異常なデータを通報できるように対処するというのはナンセンスでしょう。
プレイヤーからの通報などしっかり受ける必要はないという姿勢の
現われだと思います。
- 72 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/28 22:05 ID:+MUPUjgg
- >>68
相手がいくら○会社でも規約は規約ですからねぇ。
相手が○だろうが□だろうが、規約違反しても良いという理屈は成り立たないわけで。
ま、意地といえば意地ですかね。最低限のルールぐらいは守ろうというか。
- 73 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/28 23:48 ID:qKRoUN4A
- >>69
わかりやすい例を付加すると途端に反応が変わるぞ
Jナントカ西ナンタラの運行管理以上に杜撰な管理の管理会社、とかな
- 74 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/29 00:05 ID:stqCOdmZ
- >>73
JRの大事故と、癌の放置
JRの大事故で遺族がギャーギャー言うことと、たかがゲームにギャーギャー言いながら納金すること
全然違うんだよ
少しは外の世界見て脳みそ洗ってこいw
- 75 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/29 00:15 ID:iCM/q+l/
- >>74
BOTer乙^^
- 76 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/29 00:33 ID:w5IDNQKa
- warota
- 77 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/29 01:22 ID:Y8x24D12
- 例えの意味すら理解出来ない
それがミジンコクオリティwww
- 78 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/29 02:37 ID:w2HYNkUg
- RMTの業者どこも買い取り中止してるな。
まずRMTが潰れた。後は芋づる式にBOTも消滅していくだろう。
俺TUEEEEEBOTerなんてたいした数いないと思うし。
- 79 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/29 03:05 ID:L6WUBGqA
- 何で潰れたか?
理由を正しく認識しないと正しい成果は得られない
- 80 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/29 03:08 ID:w5IDNQKa
- warota
- 81 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/29 04:30 ID:l34ODQY9
- >>79
予想と願望をごっちゃにして妄想してる患者に、何言っても無駄
- 82 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/29 05:03 ID:bF8gl1YU
- まあ、そういうわけで。
BOT通報はこちら。
https://secure.gungho.jp/form/inputform.aspx?ID=a11a340d-118c-474f-8d50-12f3a0ad4c29
不正行為の助長サイト、配付サイトの報告はこちら。
https://secure.gungho.jp/form/inputform.aspx?ID=4665e0a7-1c4d-4747-b89d-1655488220d1
苦情が適切に処理されない、
正常なサービスが受けられないといった件に関して、
報告から処理までの対応状況、契約放棄、あるいは管理放置、
不作為、不十分履行等による現状の不適切な状況、あるいは様子など、
具体的な消費者被害情報をお持ちの場合はこちら
消費者トラブルメール箱
http://www.kokusen.go.jp/t_box/t_box.html
- 83 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/29 05:34 ID:qX2hT7uK
- 依然山田にかかっていることも知らないでbot動かしている猛者いるな
ざっと7、8人程度だけど
なんか笑い通り越して哀れみさえ浮かぶよ
- 84 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/29 06:41 ID:1iv8253W
- 罠発言しててもBANされないので
結局罠になってないという・・・
ガンホーさん、これっておかしいよね?
- 85 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/29 06:53 ID:X02qCP9D
- 癌 : BOTが罠発言?
癌 : あれはちゃんと手打ちですよ手打ち(´,_ゝ`)
- 86 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/29 07:36 ID:aeoVAx0+
- ログを見ても手打ちにしか見えないし
近づいてみると消えちゃうのよね〜、うつ手無しですよ〜(GM談(笑)
- 87 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/29 08:06 ID:LyKwCUBy
- 山田って何?
- 88 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/29 08:20 ID:ZEc0jjcQ
- 手打ちに見えるかどうか以前の問題で
一回に発言可能な文字数が決まってるのを無視してるだろ。
罠発言では内容よりもその文字数で黒と確定出来る。
まぁそれが判ってても癌は何もしねーけどなー
>>87
カワイソスでぐぐれ。
- 89 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/29 08:21 ID:7yYzECwP
- 山田ウィルスの略
感染すると2ch等の掲示板にランダムで書き込みを行うウィルス
- 90 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/29 08:43 ID:LyKwCUBy
- >>88,89
どうもありがとう
- 91 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/29 11:23 ID:UaTn5Ff0
- だいたい、こういう通報の仕方とか、罠発言の文字制限
とか、詳細コメントしてWebヘルプに送ったらどうですか?
こんな匿名掲示板で愚痴っても意味ないですし。
まず、自分が何をできるかだと思いますよ?
まず、他人任せにしないで気づいたらWebヘルプに
問い合わせして、回答をここにはるなり意見交換するべきだと
思います。。。
統率性取れてないからBOTer達にいいように言われるんですし…。
その辺国センに送るにしてもいい資料になると思いますけど?
- 92 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/29 12:30 ID:m04RFZUm
- ンなこたぁ、以前から言われてるしとっくにやってるのよ。
でも癌法はなしのつぶてでテンプレ返答のみ、穴埋め対策をする準備があるとすら言わない。
(確かサポ返の前スレにあった)
ま、この辺も国センにチクるときの「証拠」に出来るかね。
罠発言が文字数制限オーバーしてるってのは初出か。
- 93 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/29 12:55 ID:ZV2K8Xmg
- つーかさ、最近癌のヘルプデスクおもくね?
一日10通以上のBOT報告してるからイライラしてかなわんよ
- 94 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/29 13:10 ID:g6fh1Veb
- いっそ、あれだ、
癌に自分のことをがんがん通報する罠をつんだBOTを開発してくれんかねぇ、
罠仕込む人。
- 95 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/29 13:29 ID:VmVGyV/L
- しかし癌はBANしないから無意味
- 96 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/29 14:34 ID:8xy1b/dS
- RMT潰れたって言ってる奴いるがMファ普通に生きてないか?
- 97 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/29 14:40 ID:s9/CIUdp
- Mファは昔から一部鯖だけ買取停止(在庫過剰)してるから
それを見て潰れたとか妄想したんじゃね?
ほんと患者の脳味噌は幸せだなぁ^^
- 98 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/29 16:48 ID:m5j25eY+
- Mファは知らんが、今回の垢BANのうわさは
在庫0かつ買取停止になってるので騒がれてるということについて。
- 99 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/29 17:11 ID:wcfAI6MX
- 次に求められるのは公開BANでしょうか
その旨をこくせんにメールしてみたいとおもいます。
- 100 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/29 17:23 ID:7yWJ81iz
- >>98
RMTサイト見てきなよ。何も変わってないから。
- 101 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/29 20:31 ID:m04RFZUm
- GV時間は煽りが消える法則
- 102 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/29 20:45 ID:8xy1b/dS
- 17時30からレスがついていない件について
- 103 名前:辻ヒール大好き ◆WCVIKyK.Gs 投稿日:05/05/29 22:39 ID:qlMLzRg6
- スレの流れに逆らいます。失礼します。
取り合えずただいまです。
活動の方が個人レベルでやっていこうと思います。
と言いつつ、今からすることは皆さんの協力を
仰ぐことになるのですが(汗)。
本当に簡単なものですが、「BOT通報出待ち調査用フォーム」を
作ってみました。
衆議院議員選挙などが行われる場合、良くテレビ局が
投票を行った後に誰に投票したかを答えてもらう
「出待ち調査」と言うのがありますよね?
その出待ち調査っぽいことを、にゅ缶限定で
BOT通報された方に答えていただこうかと思います。
目的は2つ。
一つ目はBOTの現状数の把握。
二つ目は通報された数とBANされたBOTの数の割合の調査。
特に二つ目が重要で、ガンホーのBOT取締の指標になるのでは、
と私は思っています。
成る丈多くのデータが欲しいので、ご協力宜しくお願いします。
※集計は私一人で行うため。多すぎると処理できなくなると
言う意味でにゅ缶限定でお願いします。
- 104 名前:辻ヒール大好き ◆WCVIKyK.Gs 投稿日:05/05/29 22:40 ID:qlMLzRg6
- >>103
リンク貼るの忘れてました(汗)。
投稿フォームはこちら。
つ http://www.usamimi.info/~cid/cgi-bin/webmailb.php
- 105 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/29 23:00 ID:UhQ07epK
- >104
協力いたします。数が多いのでしばらくお待ちください;;
- 106 名前:辻ヒール大好き ◆WCVIKyK.Gs 投稿日:05/05/29 23:09 ID:qlMLzRg6
- >>105
取り合えず、5/29付で通報した分からお願いします。
期限は2週間ほど。こちらの活動日程に合わせます。
結果も2週間後に、こちらにもご報告いたします。
- 107 名前:辻ヒール大好き ◆WCVIKyK.Gs 投稿日:05/05/29 23:32 ID:qlMLzRg6
- >>106
後、PHPあまり知らないので、
投稿後のブラウザの処理は
全く施しておりません(汗)。
ブラウザの「戻る」ボタンでも戻れますが、
入力情報が残ってしまいます。
できましたら、一度ブラウザを閉じて、
今一度ページを読み直してもらえると
幸いです。
む〜、PHPとかJAVAスクリプトとか
勉強しないといけないっぽいな・・・(汗)
- 108 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/29 23:33 ID:UhQ07epK
- >106
とりあえずメール発射しました。
29日分のみということで若干少なめでした。
最近のBOTは一時的にいなくなったり
狩場を変えたりということがあるので
SS撮ったりするのも一苦労です。
- 109 名前:辻ヒール大好き ◆WCVIKyK.Gs 投稿日:05/05/29 23:49 ID:qlMLzRg6
- >>108
早速メールありがとうです。
今日はROしたいので、集計ツール(EXCELマクロだけど)は
明日作成して、多くのメールでも対応できるように
しておきます。
- 110 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/30 01:20 ID:GaWvv9R+
- >>辻氏
なんだ、まあ、あんまり頑張りすぎてまた疲れないようにな。
- 111 名前:辻ヒール大好き ◆WCVIKyK.Gs 投稿日:05/05/30 05:03 ID:F3nfrR2C
- SD2Fで、青箱狙いつつBOT通報を試みた。
何とかSS撮影できて通報できたのが26体
(数体取りこぼしたかもしれない・・・)。
因みに大半は、4月の対策前に通報した
BOTだった。もうこの時点で取締が甘いのが
良く分る。orz
確か登録情報確認が先日までですよね。
今日ぐらいにでも確認して対応するのかな?
もしかしたら今日ぐらいに今一度、通報したBOTを
確認すれば効果がはっきりするかな・・・。
- 112 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/30 05:03 ID:2qMzGqQL
- >>110
何故か辻氏っていうと変なのを思い出すので
辻ヒール氏とかにした方がいい気がする
- 113 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/30 06:49 ID:39qgBu/X
- 辻政信とはマニアックだな
- 114 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/30 08:15 ID:7fBEXHFS
- どうでもいいことだけど出口調査
- 115 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/30 11:47 ID:KrF6bBDA
- wis拒否で相手が接続してるかどうかわかる?
- 116 名前:辻ヒール大好き ◆WCVIKyK.Gs 投稿日:05/05/30 13:23 ID:+uFHqycs
- >>114
出口調査でしたね。どこで聞き間違えたのやら・・・orz
EXCELでマクロを作成し、メールからカウントできるようにしました。
メーラーはAL-MAILなので、メーラーで送信されたメールを1つの
テキストファイルに変換し、マクロで一気に処理するというものです。
これなら大量に来ても大丈夫かな・・・。
まあ、ここで様子を見て、マクロにバグ(?)がなかったら、
OWNかどこかに投稿ページを公開しようと思っています。
- 117 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/30 13:33 ID:6Sehopbr
- 投稿者が嘘をつくor都合のいいデータを投稿する悪寒
投稿自体も匿名だし、最悪、こういった嘘投稿を何度もするやつもいるんじゃ?
- 118 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/30 13:56 ID:IY96Oidd
- 匿名でやってるからしょうがないんじゃないの?
選挙だって確定出たってひっくり返る時あるし
だからといって、記名になるとみんな登校しなくなるからね
- 119 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/30 14:08 ID:j2Xkc7RC
- 選挙の出口調査なら1人1回だし、また1人1データだけど(ようは1人じゃデータを操作しづらい)、
こっちは複数可、かつ投稿が数値だからね(その気になれば、1人でデータを都合のいいように曲げられる)。
そういった"操作されるデータ"に対して何らかの対処をしないと、
目安にすらならない可能性もあるだろうね・・・
かといって閾値なんかを設けちゃうと、それこそ偏ったデータしか集計されないし・・・
公平なデータ集計ってのも難しいねぇ。
- 120 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/30 14:44 ID:7HxU+1k8
- http://news19.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1117416948/
- 121 名前:辻ヒール大好き ◆WCVIKyK.Gs 投稿日:05/05/30 15:03 ID:+uFHqycs
- >>117
>>118
後でFAQのページを作ろうと思ってるが、あくまで数えるのは
BOTの総数ではなく、通報されてもBANされてないBOTの数。
具体的に述べると、最初に通報確認された日から数えて、
3日後にBANされずに稼動しているのが何体、
5日後にもBANされずに稼動しているのが何体、
と言うように、通報してもBANされていないBOTの数を把握するのが狙い。
となると、当然ではあるが、投稿する人が多いに越したことはない。
にゅ缶限定だと人数が少ないと思うので、狙ったデータが
出るかどうかは疑問。大量のデータを処理できると確信できたら、
大手サイトに協力を求め、より正確なBAN率を求められるように
していきたい。
・・・と言う回答で宜しいでしょうか?(^^ゞ
- 122 名前:偽社員 投稿日:05/05/30 16:14 ID:clFCrGRX
- 500件投稿したら即500体BANされたことにして
癌張ってるふりしちゃえ
- 123 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/30 17:09 ID:E7XZDjQk
- ゲームメーカー「ネクソン」のオンラインゲーム「マビノギ」が日本で有料サービスを開始してから1か月余ぶりに10億ウォンの売上げをあげた。
ネクソンは30日、マビノギの有料化を開始した先月26日以後、現在まで35万人の日本のゲーマーが有料会員として登録しており、同時接続者数も最大1万6000人を記録したと明らかにした。
ネクソン側は無料のテストサービスを利用した日本のゲーマーの95%が有料化以後も会員として残るなど、きわめて反応が良いため、成長潜在力が大きいと付け加えた。
あっちの水は美味そうですね。BOTの噂も聞きませんし。
でもこの数字、かなり操作してそうな臭いがプンプンします。
- 124 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/30 17:36 ID:JvADbKD7
- 同時接続人数はマジ
- 125 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/30 17:51 ID:QwqwjuG4
- 会員として残る=脱退してないだけ
わざわざ会員IDを削除してゲームから離れる奴は少ないかと
- 126 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/30 19:04 ID:/luU8p4E
- >>123
正直寝糞だし。
- 127 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/30 19:11 ID:GT1XCsU5
- あそこってID消せたっけ?
- 128 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/30 19:37 ID:xOPawXkn
- 消せない、ことは、ない。
だが癌がやっているように、こっちで消す操作をしたものを
会員数に含めている可能性も消せない。
- 129 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/30 20:05 ID:EjyBBMSv
- >>123
1.700円〜1000円で同アカウントに1キャラ追加
2.1500円〜2000円で別アカウントに1キャラ追加
マビノギはアカウントに対して課金するので、
1の方法なら1度700円を払うだけで月額基本料は
キャラ追加前と変わらない。
2だと月額基本料が倍になるがその代わりに2垢同時起動して
2キャラを同時に操作出来る。
上記の課金方式を採用してるのでROに比べれば2垢取るメリットが薄い。
35万アカウントなのはαやβテストの際のアカウントと現在の有料アカウント
との重複分と期間限定でレアを配布したときの捨てアカ分が含まれてると思われる。
- 130 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/30 20:09 ID:GT1XCsU5
- まーBOTで稼いでるどこかの会社よりはましですな。
最古鯖のFDのBOTは一週間前の50%増しになりましたよっと
- 131 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/30 20:43 ID:ecdpKtOD
- まあ、そういうわけで。
BOT通報はこちら。
https://secure.gungho.jp/form/inputform.aspx?ID=a11a340d-118c-474f-8d50-12f3a0ad4c29
通報の序でに>>103に参加する方はこちら。
http://www.usamimi.info/~cid/cgi-bin/webmailb.php
不正行為の助長サイト、配付サイトの報告はこちら。
https://secure.gungho.jp/form/inputform.aspx?ID=4665e0a7-1c4d-4747-b89d-1655488220d1
苦情が適切に処理されない、
正常なサービスが受けられないといった件に関して、
報告から処理までの対応状況、契約放棄、あるいは管理放置、
不作為、不十分履行等による現状の不適切な状況、あるいは様子など、
具体的な消費者被害情報をお持ちの場合はこちら
消費者トラブルメール箱
http://www.kokusen.go.jp/t_box/t_box.html
- 132 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/30 20:45 ID:if4Uy1Xr
- / (___ ___) ヽ
./ ノ 人 ヽ ヽ
__ ./ // ヽ ヽ .ヽ / ̄\
./ ○ ヽ、 / (__) (_) ヽ/ ○ \
/ \,,,--―――''''''''''''''''''''――-/ ヽ
..⌒‐-,,,,_ /:/ヽー―――-、,,__,,,,-―――:|| _,,;-‐''"⌒~~~
.ヽ/::||:::::::::: (●) (●) ||/ヽ
く ::||::::::::::::::::: \___/ ||:::::::::ヽ
ヽヽ:::::::::::::::::::. \/ ノ_/
【ゴールデンレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのにゅ缶スレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から茶Hされるわ激レアは拾うわ
砦は取れまくるわBOTが全部消えるわでえらい事です
- 133 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/30 20:57 ID:fLlNgUE1
- 俺、万馬券とかヤリマンの美女とか車とかの方がいいな!
- 134 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/30 21:13 ID:eaDDQwUl
- >>128
はいはい、クマクマ
- 135 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/30 21:40 ID:ke8yya4Y
- 3月だか4月にBOT対策されたって聞いたけど、
今日ログインしてみたらロキ鯖伊豆ビュンビュン飛んでるんだが…
前みたいにもう解除されちゃったの?
- 136 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/30 21:46 ID:j16WBP6i
- >>135
現在は15分で対策BOTがでる状態。
糞対策の副作用でインフレ、激ラグ。
- 137 名前:辻ヒール大好き ◆WCVIKyK.Gs 投稿日:05/05/30 22:09 ID:F3nfrR2C
- >>131
リンクありがとうございます。
匿名で送信できますので、ガンホーへ通報した際には、
是非ともご協力をお願いいたします。m(_ _)m
- 138 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/30 22:22 ID:ktujoxmI
- ROやめりゃ何も気にする事ないのに
- 139 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/30 22:45 ID:E7XZDjQk
- ゲームでストレスを溜めるのは本末転倒だと思います。
- 140 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/30 22:52 ID:HkIwGlss
- 中毒者にとってそれは人生やめますか?
と言うのと同値。
そこで中毒者は、何故ボットのために止めなきゃならんのだ。
といって正当化。いつものパターン。
- 141 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/30 22:53 ID:zRwlDxcu
- || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
|| ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
|| ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
|| ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
|| 与えないで下さい。 Λ_Λ
|| ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて \ (゚ー゚*) キホン。
|| ゴミが溜まったら削除が一番です。 ⊂⊂ |
||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_ | ̄ ̄ ̄ ̄|
( ∧ ∧__ ( ∧ ∧__( ∧ ∧  ̄ ̄ ̄
〜(_( ∧ ∧_ ( ∧ ∧_ ( ∧ ∧ は〜い、先生。
〜(_( ,,)〜(_( ,,)〜(_( ,,)
〜(___ノ 〜(___ノ 〜(___ノ
- 142 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/30 23:02 ID:iK0+/4FF
- 定期乙と言ったところか。
- 143 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/31 00:45 ID:lX27D5lf
- 通報したBOTがBANされたかどうかが解らないのですが。
今まで通報したBOTが狩場から消えても、半分以上の割合で
狩場を変えていただけという苦い経験。
- 144 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/31 00:50 ID:vEreDo/d
- iris鯖窓手MAPはBOT、転生BOTばっかりでもうだめだね
SS撮ったら20体以上いるでやんの
通報したら例のページに記入しときます
- 145 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/31 01:10 ID:iCK09K5t
- 通報手伝ってあげるからなんかちょうだい?
- 146 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/31 01:38 ID:OH7R7BGq
- >>144
どうやって撮ったの?
俺には速すぎて無理なんだが・・・。
- 147 名前:144 投稿日:05/05/31 01:49 ID:vEreDo/d
- 速すぎるけど、ラグる時は名前がしっかり出てる
QMの中に出た時も、すぐ飛ばないから名前は確認できるかな
まぁ、うちの回線がヘボいからかも・・・orz
もう、BOTだらけで嫌気がさしてきた
何かアメがないと、もうモチベーション保てないかもね
- 148 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/31 05:01 ID:GXV9PQZx
- >>147
飴→EXP2倍・ドロップ2倍→BOTer「うはwwwwっをkwwwwwwww」
- 149 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/31 08:04 ID:putrVWOj
- BOT無くして世の中は成り立ちません
- 150 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/31 08:09 ID:OH7R7BGq
- >>147
なるほど参考になります
それと相手の気分を害さないように確認wisはどうしてます?
あそこ会話してたら死ぬような気がして気が引けてしまって・・・。
- 151 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/31 08:27 ID:sECK9qi7
- 確認wisするのは患者。黙って通報しとけよ、気分悪い
- 152 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/31 08:44 ID:D5EHj4At
- Wisしてくる患者はマジうぜぇな('A`;)
最低でも謝れよ。糞患者。
- 153 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/31 08:58 ID:RAAUacXi
- ほれ、WISしてくるだけマシだと思え
俺なんか確認も無しに鯖板に晒されたぞwwwwww
・・と言いたい所だがWIS確認するとBOTerにSSとキャラ捏造されて逆晒し喰らった奴が身内にいる
個人的にWISなんかしないのが安全策だとは思うがな
- 154 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/31 09:25 ID:OpfMvHHv
- ガンホーは確認wisを禁止しています。確認wisはトラブルの元です。
やめましょう。
確認wisされたらガンホーに通報しましょう。
ガンホーに通報しても効果がない場合は
ガンホーの怠慢のせいでBOTが溢れ、ゲーム中で不快な思いをさせられる事が多いと
国センに報告しましょう。
消費者トラブルメール箱
http://www.kokusen.go.jp/t_box/t_box.html
- 155 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/31 10:01 ID:iqprZkim
- >>143
そういや1週間半前に通報したBOT2体が
1週間前に消えたと思ったら昨日復活してたな。
アリーナ行ってたのか狩場変えてただけなのかわからんが。
つか狩場を変えてた場合はガンホーは追跡調査しないのだろうか?
- 156 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/31 10:08 ID:Y3jGmRxb
- メンテナンスの時間です!
─── /⌒ヽ, ───────── ドッッコオォォォォン!
 ̄ ̄ / ,ヘ ヽ _、_  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ , ” ' ‐ , ____
 ̄ ̄ i .i \ ( ,_ノ` ) ヽ, ___,, __ _ ,, - _―" ’. ' ・, ’・ , | __
── ヽ勿 ヽ,__∽ j i~"" _ ― _: i ∴”_ ∵, /
______ ヽ,, / / __,,, -- "" ─ "ー ・, ; ; - 、・ r,  ̄ ̄
─────── ヽノ ノ,イ ─── ― - i
─────── / /,. ヽ, ── i,, PC9801
______ 丿 ノ ヽ,__,ノ _ _ __ |
j i |
_____ 巛i~ ____ _ |
- 157 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/31 10:12 ID:3RQQMuXz
- 早漏すぎww
- 158 名前:辻ヒール大好き ◆WCVIKyK.Gs 投稿日:05/05/31 11:08 ID:EGKmfib5
- メンテ中なのですが、積極的にアピール。
つ>>131
通報された方、今後通報しようと思ってる方、
是非とも出口調査にご協力をお願いします。m(__)m
- 159 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/31 12:23 ID:N9C5hkGP
- 確認したいんだけど、ここの住人は
BOT通報→GMがパトロール(追跡)→BOTをBAN
というシステムはあるという前提で議論をしているように見えるんだけど?
そういう前提で国センに訴えるのなら、気をつけたほうがいいよ
逆にガンホーの方に有利に事が運ぶことになるかもしれない
何が言いたいのかというと、ガンホーはユーザーの意見を聞き入れているという風にも受けとられかねないって事
もう一度聞くけど、ここの住人はガンホーがユーザーの意見を尊重していると本気で思っているのか?
ガンホーに対する甘さはこのスレでは不要だよ?
- 160 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/31 12:27 ID:d5ZjuGfj
- >>159
ん?そもそもこのスレって
ガンホーにBOT報告しているけどBOTが減らない→ガンホー仕事サボってる
→国センにチクって仕事してもらう
ってスタンスじゃなかったっけ?
- 161 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/31 12:31 ID:yRtEuJQK
- >>159
>BOT通報→GMがパトロール(追跡)→BOTをBAN
・・・という流れになってくれればいいなあ・・・が、前提です。
現実にこれをやってくれないんだから、それが前提での報告なんぞしようがないです。
現実は BOT通報→GMがパトロール(追跡)しない。しても案山子を配置するだけ→BOTはほとんどBANされない
└→通報過多で、一部BOTはアリーナへ(未確認情報)→すぐに出てくる┘
・・・なわけで。
実際、通報>調査>BANの流れを癌が実践してくれればそれもよし、
だけど本当の理想は
(通報しないでも自発的に)パトロール>ユーザの報告もあわせて調査>BAN
だあねえ。
- 162 名前:159 投稿日:05/05/31 12:42 ID:N9C5hkGP
- >>160、161
ですな。
いや「過去に通報したBOTがBANされたと思ったら復活してた」というふうな書き込みを見ると
『当たり前じゃん、そもそもガンホーは通報(投稿ヘルプデスク)なんて見てないよ、何でわざわざそんなこと書いてるんだ?
ガンホーのパトロールは勝手に適当にやってるだけじゃん』
と常々思っていたもので、こういう基本を知っていないと議論もチグハグになるなぁ、と
「ガンホーがユーザ−の意見を聞いてないってなんで断定できるんだ」って反論されそうですけど
今の現状見れば明らかですしね
通報を小まめにしてきた人なら当然周知の事実ですよね
フェイヨンとスフィいっては通報してますけど、ホント無駄にはなって欲しくないですよ
- 163 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/31 12:49 ID:GUlKBrFs
- そもそも、他国ではBANされたBOTを公表してるのに日本では公表していないのはおかしい。
サービスの透明性を上げるべきだ、という名目で公表させるように国センに押してみるのはどうだろうか。
- 164 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/31 12:51 ID:tHNhSxIc
- 月末メンテでは、BOT死パッチは来ないと予想。
やるなら月初かな。
やらないだろうけど…
効果の薄くなった対策で建前だけ対策中とメールかねぇ…
- 165 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/31 12:56 ID:eTeWOXei
- てーか、そもそも、ユーザーの通報って、
本当にBOTBANの参考にしてるのかねえ・・・
まぁ、通報はするし、国センにもメールするんだけどね
- 166 名前:辻ヒール大好き ◆WCVIKyK.Gs 投稿日:05/05/31 13:19 ID:EGKmfib5
- >>165
そういう意味でも、通報した後にどれほど動いているのか、
私は確認したい。
と言うことで、OWNに協力要請を求めてみた。
無謀は承知。しかしBAN率がデータ化できれば、
ガンホーの怠慢のいい証拠になるかもしれない・・・、
と思い上がってみる(苦笑)
- 167 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/31 13:21 ID:SjlNbMpV
- 通報しても減らない、BANされていない
暗号化が毎回10分で破られる程度のお粗末なもの
癌が不利になるのは今までの結果が物語ってるけどね
- 168 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/31 13:24 ID:eTeWOXei
- そして、お決まりの暗号パッチが当たると・・・
日付が5/9のままだから、暗号変えただけだあね |||orz< そろそろ新パターン・・・
- 169 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/31 14:13 ID:C+n3OIEz
- そして鯖オープン前に既に解析済み…
- 170 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/31 14:21 ID:GSt2LR1W
- 188 ネトゲ廃人@名無し sage 2005/05/31(火) 14:18:23 ID:???
今日のパッチ
2005-05-31>2005-05-09eRagexe.rgz
今後の予定
2005-06-07>2005-05-09fRagexe.rgz
2005-06-14>2005-05-09gRagexe.rgz
2005-06-21>2005-05-09hRagexe.rgz
2005-06-28>2005-05-09iRagexe.rgz
2005-07-05>2005-05-09jRagexe.rgz
2005-07-12>2005-05-09kRagexe.rgz
2005-07-19>2005-05-09lRagexe.rgz
2005-07-26>2005-05-09mRagexe.rgz
2005-08-02>2005-05-09nRagexe.rgz
2005-08-09>2005-05-09oRagexe.rgz
2005-08-16>2005-05-09pRagexe.rgz
2005-08-23>2005-05-09qRagexe.rgz
2005-08-30>2005-05-09rRagexe.rgz
2005-09-06>2005-05-09sRagexe.rgz
2005-09-13>2005-05-09tRagexe.rgz
2005-09-20>2005-05-09uRagexe.rgz
2005-09-27>2005-05-09vRagexe.rgz
2005-10-04>2005-05-09wRagexe.rgz
2005-10-11>2005-05-09xRagexe.rgz
2005-10-18>2005-05-09yRagexe.rgz
2005-10-25>2005-05-09zRagexe.rgz
最低でも10月までは安泰ですね
('A`)ヴァー
- 171 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/31 14:21 ID:OH7R7BGq
- すでに破られてるけどもうオープンしてるの?
- 172 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/31 14:25 ID:dSrkur8b
- >>167
癌的にはこうじゃない?
「お客様より報告されたBOT報告全てが正しいわけではありません。」
これは事実でもあるだろうから、BOTを駆除しない言い訳にもできる。
関係ないが明らかにBOTなキャラクター、具体的には窓手ハンターBOTでも
PC前でBOT設定した奴が別作業してて、アリーナ転送やGMWISに音反応で
しっかり反応したりしたらBOTではないと扱われるのかね。
- 173 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/31 14:30 ID:F1Y25bjU
- 早かったね、今回は。
まさかオープン前に突破されるとは思ってもいなかった。
- 174 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/31 14:37 ID:G0awmGGD
- >>172
その点について。
報告の仕方について少し注意点書いておきます。
その前に癌呆はあくまで取り締まり方法は何も知らない、初心者と
思って説明をコメントする事が必要です。
1.BOTが自動返答機能を搭載していても1度しかWisしない可能性有り。
2.キャラ名に特殊文字が混入されていたらWisできない、居ないで終わりの可能性。
3.罠発言していてもBOTerがコピペで打ってるだけだと言い張られると止める可能性。
4.GM感知型をしらずに巡回でいないから、そこで終わりの可能性。
今考えられる取り締まられない可能性があるのは上記4点。
そのへんも詳細にコメントしてみて下さい。
- 175 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/31 14:46 ID:F1Y25bjU
- >>161
> だけど本当の理想は
> (通報しないでも自発的に)パトロール>ユーザの報告もあわせて調査>BAN
> だあねえ。
それはやってるらしい。
ただ、パトロールの結果とユーザーの報告の合計が多すぎて、BOT確定のための
調査が追いついていない。
調査が追いつかなかった分の通報はとりあえずアリーナ送りになっている模様。
そしてアリーナからはNPCに話しかけるだけで出られる。
通報だけで調査せずにBANするわけにはいかないからこうなるようで。
「お客様より報告されたBOT報告全てが正しいわけではありません。」
まさにこれ。
ガンホーは利益出さなきゃならないからこれ以上GM増員はしてこないだろうなぁ。
国センも「利益を圧迫するほどの人件費をかけている」ということになれば
「やれるだけのことはやっている」と判断するんじゃなかろうか。
つまり「サポートが不足しているのは企業の姿勢に原因があるのではなく
根本的に事業内容などに起因するものでこれ以上の改善が見込めない」と。
もしそうなら次は営業停止しかないけれど、国センにはその権力があったっけ?
通報するならその権力があるところに通報しなければ意味がない。
国センへの通報も続けるとして、できるだけ早くROを営業停止にして
日本から消滅させる必要があるのでは?
- 176 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/31 14:47 ID:Uiatil2/
- >2.キャラ名に特殊文字が混入されて〜
>>19
可能性じゃないです。
- 177 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/31 14:51 ID:G0awmGGD
- >>アリーナからはNPCに話しかけるだけで出られる。
たぶん、機械ならそんな話しかけるなんて事出来ないから
ある程度時間経っても話しかけようとしなければBANって
感じで判断してるのかもしれないね…。
- 178 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/31 15:07 ID:wJzug8rZ
- カプラとか商人系NPC、他にも伊豆→伊豆DへのNPCとかを
利用してるBOT見たことないのか?
アリーナに脱出NPC作るとかBOT救済以外の何者でもないだろ
- 179 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/31 15:09 ID:CVxCRdYm
- メンテ終了と同時にログイン!
これつまりRO中毒度特大の患者であります
- 180 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/31 15:10 ID:OYkmM1jJ
- アリーナNPCはNPC番号調べるの面倒だから自動化コード書く気にならね
- 181 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/31 15:10 ID:3+kXz2nn
- 今日のexe更新はいつものアレ?
- 182 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/31 15:15 ID:vlOki4Fy
- Gv止めればBOT半減はするな。
- 183 名前:辻ヒール大好き ◆WCVIKyK.Gs 投稿日:05/05/31 15:18 ID:EGKmfib5
- >>175
>国センへの通報も続けるとして、できるだけ早くROを営業停止にして
>日本から消滅させる必要があるのでは?
恐らく最悪のシナリオがROの終了かな。
ただ、ROへの依存率が高いという説が本当であれば、
RO終了=ガンホー経営の危機は免れない。
それを考えると、BOT対策に必死なんじゃかいかな
(GM増員とかも視野に入れてるんじゃないかな)。
しかしユーザー側もただだんまりだとなめられるので、
やはり第3者である国センから注意してもらうよう、
ユーザー側で働きかける必要があるのでは?
と私は思う。
- 184 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/31 15:19 ID:OH7R7BGq
- メンテ後15分で破られていたのが
メンテ前1時間30分前に・・・。
- 185 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/31 15:25 ID:putrVWOj
- そのうち前日に電話すれば案内サービスで聞けます。
- 186 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/31 15:27 ID:CVxCRdYm
- ttp://www.ragnarokonline.jp/news/event/million/image/GungHoFinal.asx
これだけ見るぶんにはROは面白くみえる
実際にプレイすると・・・ (´σ `)
- 187 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/31 15:27 ID:ShctaGOO
- 少なくとも、ヨーグルの権利獲得に数億の金が動いたという話や
現在の株価の高騰状態、Webドラマの作成など
本当に金が足りないなら、矛盾が多すぎるわけだけどな。
しかも2年やってて、東京のオフミの時に発表された話だと
現在の社員は多かった時の約半分ちょっとだったはずだ。
2年もやってて、人手不足が問題だと認識していながら
人手を減らしてるってて、なおかつ他にかける金があるのなら
それは言い訳というか、お得意の嘘八百としか言い様はない。
- 188 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/31 15:30 ID:fv9WKUAr
- >>187
もう夜逃げの準備を始めてるんだろ
- 189 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/31 15:31 ID:GSt2LR1W
- >>186公式絵へぼいよな('A`)
- 190 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/31 15:52 ID:fOYEq3fQ
- いつからこんなヘボイ絵を使うようになったんだ?
- 191 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/31 15:59 ID:GSt2LR1W
- 去年の10月からだな
http://www.ragnarokonline.jp/news/game/141.html
- 192 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/31 16:02 ID:t89tDr+x
- 今回は9ヶ所変更すれば動くようになるな。
だんだん手間も少なくなってきてる。
- 193 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/31 16:05 ID:vbp/9ZSP
- 撮影用の鯖なのか
メンテ延長した時に撮ったのか
- 194 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/31 16:19 ID:bJkm7f3L
- 国センの行政指導ってどんな感じなのかね
ただ「苦情が多数寄せられていますので改善してください」ってだけじゃ
「対処してるけどBOTが巧妙でなかなか改善できない」と言った感じでいくらでも言い逃れできそうだから
このスレで他のMMOの管理と癌呆の管理の違いやBOTの仕組みなどの資料を国センに送って
癌呆に言い逃れできないように厳しく指導してもらうってのはどうかな
もう誰かやってたりする?
- 195 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/31 16:26 ID:RaIZ2Fo4
- 「ハエで飛んでBOT確認できません!癌崩がんばってますっ」とか言うぐらいなら、
ハエ(テレポ)使用後、スキル、アイテム使用不可時間を設定するとかすればいいのに。
- 196 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/31 16:38 ID:9B+lKPVe
- 何を今更
- 197 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/31 16:44 ID:1AVvq9QC
- 〉使用不可時間
日本独自仕様は実装出来ません、と言われるのがヲチ。
この逃げ口上を封じないとどうもならんね。
- 198 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/31 16:54 ID:0TBcv/pj
- それ、蝿パケに通用するのか?
- 199 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/31 16:55 ID:Kd9rwP5R
- 日本独自でMob配置決めたり一部スキルを変更せずに放置してるがな
BOTをアリーナに送るってのも日本独自仕様だぞ
韓国じゃ専用のMAPが用意されてるし
- 200 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/31 16:56 ID:GnGjlAZl
- >>197
あるじゃないか、日本独自仕様。
キャラスロット5つに出来ませんってのがさぁ…
- 201 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/31 16:57 ID:bWVzebwG
- キャラスロ3つも独自仕様だっけ?
- 202 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/31 16:57 ID:1eCAT+PS
- このスレの奴等全員で
「BOTで精神的苦痛を受けた」とでも言って病院行ってこい
その異常行動っぷりで精神病として判断してもらえんじゃねえの?
んで、医師証明ひっさげて集団提訴でもしてこいよwww
- 203 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/31 16:58 ID:EvYO+RqH
- >>201
そうらしい
- 204 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/31 17:20 ID:bJkm7f3L
- >>195
蝿パケはテレポスキルを作り直すことによって対処できる
理由は前スレ(多分)参照
こんな単純な穴も埋めない重力も相当に悪い
- 205 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/31 17:24 ID:rm4kH5bh
- >>183
べつにBOT対策なんてしなくても患者が納金しまくるので潰れません
課金してからの数年間で実証済みです
- 206 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/31 17:29 ID:fv9WKUAr
- BOTはアリーナじゃなくて亀湿地MAPにでも送ればいいんだよ
- 207 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/31 18:13 ID:aBFyGnZ1
- >>184
メンテ前の13:32:01にはもうkoreBBSでやぶられてましたよ
そこでその時間だから、早い人はもっと早かったかもね
- 208 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/31 18:14 ID:aBFyGnZ1
- あぁぁ、ソーリー文章よく読めてなかった・・・。
ちゃんとそう書いてたね;
- 209 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/31 18:35 ID:Uadcn1S4
- 今日は鯖オープン前に解析終わったからってこっちに粘着かBOTer。
- 210 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/31 18:42 ID:h0ptLRip
- 今まで実地確認してから書いてた奴に代わって
確認しない奴が書いただけだろ。
別に速度が上がってるわけでもない。
言い方を変えればもう確認すら不要なほど廃れたパッチ。
- 211 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/31 18:47 ID:bWVzebwG
- 癌のムジュンを暴くんだ
- 212 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/31 18:47 ID:fLf85aSn
- 癌に垢停止食らったんですが_| ̄|○
◆ あなたのGungHo-ID : s_suzuki@monは、アカウント停止です。
期間 : 永久アカウント停止
理由 : 不正ツール使用(MA01)
なんで・・・・?
BOT使ってませんが?
・・・・・モウワケワカンネ
- 213 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/31 18:48 ID:fLf85aSn
- 垢さらしちゃったwwwwwwwwまイイカ
- 214 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/31 18:50 ID:jhOX3cnp
- MA01ってなんだ?
あまりにも同じBOTを通報しすぎて癌がらウザがられてBANされたんじゃねーの?
自業自得だな。
- 215 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/31 18:52 ID:rCVsRm/+
- >>212
BOTがちゃんとBANされて良かったね( ´,_ゝ`)
連BAN来るかもね(笑
- 216 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/31 18:53 ID:fLf85aSn
- BOTよりもBOT通報する漏れの方がウザイか・・・・
確かに20人くらい通報したがな( ゚Д゚)y─┛~~
- 217 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/31 19:01 ID:lEIP5vJT
- >212
癌は規約でツール・支援ツールは全て禁止してるから、ツールを1つでも使ってたなら
「不正ツール使用」に当てはまるわけで。
ツールを1つも使ってないなら別だが、そうじゃないなら文句は言えないぞ、と。
- 218 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/31 19:02 ID:W85hr1Q5
- もしくは勘違い君が「BOTMAPでよく見かけるからこいつBOTwwww」とかいって通報したのかもね
- 219 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/31 19:06 ID:fLf85aSn
- そうか_| ̄|○
- 220 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/31 19:15 ID:qZTf9k7T
- BOTなら
理由 : 不正ツール使用(BOT)
になるな
MA01はRTXだったっけ?
- 221 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/31 19:16 ID:fLf85aSn
- 使ってるツールは
RTX
ROCha
でごわす・・・RTXかな・・?
- 222 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/31 19:23 ID:jhOX3cnp
- BOT晒しのSSにRTXのバーが写り込んでたとか。
- 223 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/31 19:24 ID:h0ptLRip
- MA01=Areツール使った不正なパケット送信/遮断っぽい
- 224 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/31 19:27 ID:gebn/sEL
- Areって何?
- 225 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/31 19:29 ID:vlOki4Fy
- >>224
そういう名前のRO用プログラムがある。
- 226 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/31 19:29 ID:YZkOb5B3
- >>221
考えられるのは、RTXのSRXかCRXの機能を使おうとして、不正パケを吐いたとか。
もしくは、BOT通報時のSSにツール使用の証拠が移ってたとか。
- 227 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/31 19:29 ID:lEIP5vJT
- RTXも不正パケを送る要素あるから、MA01ってのが不正パケの送受信によるBANだとしたら
Areを使って無くても引っかかるのかもね。
>224
升ツールだから知らない方が幸せ。
- 228 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/31 19:43 ID:j63cqX88
- >>221BANおめ
iniの中身見ればパケ送りそうな機能とそうでないのとわかると思うが
RTXの仕組みをよくわからないで使ってたおまいさんの責任なだ
- 229 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/31 19:54 ID:fv9WKUAr
- MA01はハエパケ
- 230 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/31 20:01 ID:vM/VPOUR
- なんだ、通報厨もツール使ってんのか
おめでたいはなしで^^
- 231 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/31 20:03 ID:vkKFQ8jD
- ホントめでてーな
BOTもツールもかわらねーっつーの
とりあえず規約読み直して幼稚園からやりなおしてこい
国センスレの面汚しめ
- 232 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/31 20:12 ID:vlOki4Fy
- >>212は別に通報してないんじゃ
- 233 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/31 20:19 ID:h0ptLRip
- つーか不正ツール(BOT)とでも書いてあったのならともかく、
なんで突然どこにも書いてないBOTの心配をするんだ?
RTX使ってたなら真っ先にそっちを疑うだろうに。
「ツール使ったからBANです」に対して「BOT使ってません」って意味不明。
同じ手法の間接的なRTX叩きや矛先そらしは過去に何度もあったわけだが。
- 234 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/31 20:35 ID:vkKFQ8jD
- RTXをツールだと認識してないんだろ
普通にブログとかに使いやすいツールですみたいに書いてあるし
配布サイトにも規約違反とはかかれてないし
BOT撲滅側がこんな無知じゃ国センに信用してもらえねーぞ
- 235 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/31 20:39 ID:fv9WKUAr
- RTXはID抜きとハイド透視とパケ記録再生がついたあたりから
そこらへんのチートツールと扱われかたが同じになったな。
- 236 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/31 20:50 ID:rm4kH5bh
- 不正ツール使ってるやつは全身ROやめろ!!
RTX?ショートカット拡張?自動芋?自動効率計算ツール?全部BOTと変わらん不正ツールだボケ!!!
ちゃんと癌様が規約に載せてある最低限のルールは守ろうよ?wwwwwwwwww
- 237 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/31 20:51 ID:rm4kH5bh
- 全身→全員
でした!!うひゃー
- 238 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/31 20:51 ID:peyg6n7U
- 人間やめちゃってるやつらに何言っても無駄
- 239 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/31 20:52 ID:qZTf9k7T
- >>221
RoChaのカーソル自動で動かす機能使った?
- 240 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/31 21:08 ID:dK93dmkQ
- そんな機能あるの?
よく分かんないけど使って無いと思われ
- 241 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/31 21:24 ID:e8hvwCpp
- >よく分かんないけど
原因はここらへんにありそうだな
- 242 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/31 21:35 ID:INJuo8Xp
- もういい加減このスレ隔離してくれよ、管理人さん。
不正者が不正者を裁こうなんておかしいだろ?
常に上がってて非常に気分が悪い。
- 243 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/31 21:39 ID:3+kXz2nn
- ああまたアホが湧く…
- 244 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/31 21:47 ID:HfYBZCab
- RTX使用→BANネタがBOTerの自作自演であるとどうして考えられないのかここの住人は
- 245 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/31 21:50 ID:vkKFQ8jD
- >>244
そのジサクジエンに何の意味が?
- 246 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/31 21:53 ID:Kd9rwP5R
- むしろBOTerがRTMネタを出して患者が釣られた振りして荒らしてるようにしか見えない
- 247 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/31 22:07 ID:3FpN/ipP
- 制服さんの悪いクセだ
事を急ぐと元も子も無くしますよ閣下
- 248 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/31 22:12 ID:3Ow9JKIx
- ふらふらっとネットサーフィンしていたらBOTチェッカーの対応版がアップされていた
自分にも出来る事…主にハエ飛びBOTの通報になるが、できることはしていきたいと思う
- 249 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/31 22:16 ID:eTeWOXei
- >>245
単純に話題そらし。
RTXに限らず、ツールを規約違反と知ってて使ってるユーザーは多く、
(規約違反以前から使っていて、突然の禁止令に今でも納得していないという者から、
Botですら取り締まれないのに、これでつかまるわけがないと思っている者まで、ピンきりだがな)
一方で国センに対してメールを送るなどの第3者に見てもらう必要がある場合、
訴える側がクリーンでなかったら、第3者には目くそ鼻くそにしか見えないだろう。
よーするに、反Botの立場でも一枚岩じゃないから、ちょっとつつけば余裕で荒れる。
結果として>>230(もろBoter煽り)とか>>234(一見スレ自治発言っぽいが、RTX叩きで話題を煽っている)とか
>>235(デマを混入させての煽り。内容は全部Areツールの機能でRTXにはそのような機能なし)とか
>>236(発言内容自体は正しいが、あえて正論を使って嘲笑っている)とか
>>242(活動停止させたいのが見え見えだが、こういう流れだと言いやすい)
とか、まぁわかり易い流れになるわけで。
- 250 名前:辻ヒール大好き ◆WCVIKyK.Gs 投稿日:05/05/31 22:30 ID:lU/71MaL
- スレの流れに逆らって失礼します。
少数の方々からではありますが、
フォームからの投稿情報をいただいています。
わざわざお名前まで記述してくださる方もおり、
とても感謝しています。
引き続きガンホーへの出口調査を実施し続けます。
先日までに通報された方も、1週間後にBANされずに
稼動しているようでも、再度通報してこちらへ
報告していただけると幸いです。
なるたけ多くの方の協力が必要です。
通報された際には是非とも情報提供を
宜しくお願いいたします。
BOT通報出口調査用フォーム
http://www.usamimi.info/~cid/cgi-bin/webmailb.php
- 251 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/31 22:30 ID:vM/VPOUR
- ID変えてまで必死になるなよ
まぁIP表示されれば、こんな幼稚なことも少なくなるんでしょうけど
- 252 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/31 22:33 ID:eTeWOXei
- なーんか、まとめてみたら一部IDがとってもわかり易く、
場を煽りたいだけの輩に見えてくる事について。
>辻ヒール氏
こんな流れならがんがん変えて結構。
気にせずにやってください。
- 253 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/31 22:51 ID:telCaktr
- 国センの人間にはBOTもRTXも違いが分からない、これ重要
BOTerには「ツールとして規約違反は同じ」と言って
国センの混乱を拡大させる手もある
- 254 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/31 22:55 ID:gebn/sEL
- SSもないBAN報告に釣られすぎだな
- 255 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/31 23:11 ID:vbp/9ZSP
- 昔GMに鯖内放送してもらうイベントがあったが
「ツール製作者ありがとう」みたいなのは却下されてたみたい
自動芋はアサシンの必須ツールだったんだけどなー
俺もツール使用者だから報告する資格がねーや
- 256 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/31 23:15 ID:t4ky2Zu2
- はいはい、良かったでちゅねー
- 257 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/31 23:29 ID:W/0r2qpe
- BOTerでも升erでもない奴が突然BANされて
「・・・・・モウワケワカンネ」
なのに、停止されたとはいえ交渉したら復帰するかもしれない自ID晒して
「まイイカ」
とか言うわけないだろ。
- 258 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/31 23:39 ID:NWYZLEZR
- || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
|| ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
|| ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
|| ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
|| 与えないで下さい。 Λ_Λ
|| ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて \ (゚ー゚*) キホン。
|| ゴミが溜まったら削除が一番です。 ⊂⊂ |
||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_ | ̄ ̄ ̄ ̄|
( ∧ ∧__ ( ∧ ∧__( ∧ ∧  ̄ ̄ ̄
〜(_( ∧ ∧_ ( ∧ ∧_ ( ∧ ∧ は〜い、先生。
〜(_( ,,)〜(_( ,,)〜(_( ,,)
〜(___ノ 〜(___ノ 〜(___ノ
- 259 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/31 23:41 ID:fsm5K1h/
- >>258
ALL大文字ID。
- 260 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/31 23:46 ID:jhOX3cnp
- らぐなろく患者すれっど♪
- 261 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/31 23:51 ID:sO9wtZAS
- らぐなろくBOTerすれっど♪
- 262 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/31 23:59 ID:Sr0Wg5b3
- BOTerのわら人形作って毎日呪ってるから
いい死に方しないよ、いや、させませんっ。
末代まで呪ってやる…。
- 263 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/01 00:02 ID:KWZnCYxy
- >>262
明確にターゲットが分からないと呪えないんじゃない?
例の禿兄弟にしようぜ
- 264 名前:辻ヒール大好き ◆WCVIKyK.Gs 投稿日:05/06/01 00:11 ID:AEW51Y2N
- 自作自演とかIDとか良く分りませんが、
前回同様の状況でしたら、どなたか
削除依頼を出してくださることを
お願いします。
私は2ch形式の掲示板はビギナーなので、
そういうことは良く分らなくて・・・orz
- 265 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/01 00:15 ID:/zPlD1wS
- >>257
その晒したIDが本当のIDかどーかなんて、誰にもわからないわけで。
というか、適当なIDぽいの晒して、まいーか、なんて自演なんぞいくらでもできるわけで。
おーけー俺様の癌IDは RX78xxx@nep だ!
信じるか?信じねーだろ?そいうことだよ。
- 266 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/01 01:20 ID:XUPO6mPK
- ■サービス終了について
突然のお知らせになりましたが 『JUNKMETAL』 は2005年9月をもちまして歴史の幕を閉じます。
サービス開始から1年という節目を迎えたばかりでユーザーの皆様に楽しんでもらいたい新しい
アイディアはたくさんあるのですが、それは全く別の新しい試みとしてお届けしたいということから
今のJUNKMETALには区切りをつけることにいたしました。
今後サービスを終了するまでの間も、イベントなどは今までどおり継続してまいります。
また、2005年9月1日よりサービス終了の2005年9月30日までの期間は、感謝の気持ちをこめて
無料サービス期間を実施する予定です。
残りわずかな期間となりますが、どうぞ 『JUNKMETAL』 を最後までお楽しみください。
※ 無料期間の対象者は、2005年8月1日の時点で有効なJUNKMETAL-IDをお持ちの皆さまに
なります。
こうはならないようにしようぜ・・
このままBotに居座られたまま、ROサービス停止とか泣けてくるよ・・
- 267 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/01 01:46 ID:fq9TwKOV
- >>266
貴様・・・
尻に鉛弾を撃つこまれたいのか?
- 268 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/01 05:00 ID:MwH1ElEX
- しかし、対策直後にBOTが一掃された頃には、
BOTが戻ってきたらROやめるとか、息巻いててた奴が多数いたが、
結局、今の状態になっても全然やめないのが笑えるな
やめる、やめるって大騒ぎする奴ほど、口先だけだ。
- 269 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/01 05:25 ID:QAh2tQ2y
- 何を今更
たられば話がいかにアテにならんかってことだな
- 270 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/01 05:30 ID:oWT2xT2Z
- 俺の周りはかなり引退したがな
- 271 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/01 06:17 ID:bO3N0pMd
- しかし、徐々に元の木阿弥になりつつあるのは悲しいよな…
せめてもう一工夫欲しいところだ。
- 272 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/01 06:29 ID:MVxf8yFF
- この手の対策はいたちごっこだからね。
対策→解除→対策→解除は世の常だし。
BOTを作られにくいシステムは作れるけど、
BOTが作れないシステムは作れないから仕方ない。
まROはBOTが作りやすいシステムだったわけだが。
- 273 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/01 07:10 ID:jFyCcogP
- とりあえずツール使ってるくせにBOT駆除とかほざく屑は消えろよ
BOT駆除のために使ってますとか俺正義もいいとこだ
そんなコトしてるからBOTerにつけこまれるんだろうが
それと>>212みたいな無知なアホ
国セン側から見たらこんな無知が送ってくるメールや苦情が信じられると思うか
ま、コイツは釣りかナニカだろうケド似た様なのは多いからな
- 274 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/01 07:57 ID:ERzTAeDr
- >>266
癌のことだROの最後になっても無料期間なんて無い上
期間が残ってるお客様に返金などのサービスは行いません
ってとこだろうな
最後の時になっても黄ばみ業務メッセージが3行くらい流れて鯖キャン終了だろうよ
- 275 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/01 08:15 ID:36WDlmqA
- >>268
実際のところ、確かにBotは戻ってきてる。戻ってきてるのは事実だが、
それでも最盛期よりもまだ少ないのと、
癌が次の一手を打つ準備をしてるっていう期待を捨てられんってのがあるな。
実際、言ってた奴は本当に引退して、もうここ見てないのかも知れんがな。
>>273
>>244 >>249 >>253 >>265 参照。
確かに発言自体はもっともなんだけど、それ以上にBoterの手口の乗せられないように。
煽ってる連中のID見たりするとよー判るよ。
たとえば>>260みたいな判りやすいBoter煽りのIDをたどってごらん?
- 276 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/01 08:29 ID:47XI0UcH
- 未だに最盛期と比べてマシとか行ってる奴を見ると
本当に救いがたいなと思うね。
最盛期が異常すぎたのであって、今だって充分異常だぞ。
- 277 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/01 09:08 ID:gJQesyKJ
- まったくだ。少ない数で効率上げるために横殴りルート全開なBOTが増えた分
タチが悪い。
- 278 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/01 09:36 ID:36WDlmqA
- >>276-277
その一方で、以前はどこにもかしこにも居たのが
今は特定にMAPにしか居ないってのが現状だからな。
ま、言わんとすることはわかるし、
居るMAPに行く人にとっては更にうざったくなったってのも同意だがな。
ただ、まぁ、”Botが戻ってきたら引退すると言ってた割には引退してない”に対する
反論および考察のつもりで言ってるわけで、別に夢見がちに言ってるわけじゃないぞ。
- 279 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/01 10:48 ID:J3Sa6vHv
- >辻ヒ
この方法もセットにして広めてください。
/////////////////////////////////////////////////
BOTを右クリック
1:1チャットを出す(出した後は閉じてよい)
チャットメッセージウィンドウ(F10)左下の
青い四角いボタンを押すとBOTの名前が選択できる
選択した名前をCtrl+Vでコピーする
メモ帳など(テキストファイル)に貼り付ける
/////////////////////////////////////////////////
で、皆の周りには青い四角いボタンを押しても選択できないBOTはいないかい?
あまり反響なかったので。
- 280 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/01 10:57 ID:FWWcCwra
- けどまあ明らかに接続人数は減っている
狩場行けばBOTの数は4/12の対策のころと同じくらいに増えてきてるっぽいし
一般ユーザーが減っているのは確実かと
ソロで転生目指してる人の中には2垢付与&支援が当たり前になってきてるし
実質人数は4桁居ない鯖も多いんじゃないかな
ヨーグルは日本人向けしなさそうだし、間違いなくガンホーこけるね
RO終焉って何度も言われてきたけど今回はマジでくるかも
キャラリセットでもいいから管理会社かわってほしいところだが
ヨーグルについては頭装備シミュのところみれば大体わかるよ
- 281 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/01 10:58 ID:FWWcCwra
- 訂正>>4/12の対策のころと同じくらいに
4/12の対策以前のころと同じくらいに
- 282 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/01 11:02 ID:aKZ0VaHO
- >>279
コピーは「Ctrl+C」だよ
- 283 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/01 11:03 ID:90OcNMyU
- >>280
君が辞めていないのと同じように回りも辞めてないよ
- 284 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/01 11:06 ID:J3Sa6vHv
- >>282
やあ本当だ。訂正いたします。
>辻ヒ
この方法もセットにして広めてください。
/////////////////////////////////////////////////
BOTを右クリック
1:1チャットを出す(出した後は閉じてよい)
チャットメッセージウィンドウ(F10)左下の
青い四角いボタンを押すとBOTの名前が選択できる
選択した名前をCtrl+Cでコピーする
メモ帳など(テキストファイル)にCtrl+Vで貼り付ける
/////////////////////////////////////////////////
青い四角いボタンを押しても名前がでてこないBOTを見たら知らせてね
- 285 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/01 11:35 ID:MVxf8yFF
- >>280
単純な多重起動BOTの振り返しだと思うがなぁ。
多重起動しかしてなかった奴が蔵依存BOTに乗り換えただけかと。
ま、これで以前と同じ状態に戻ったら新ネタ不足も手伝って
一気に一般ユーザー離れ起こすだろうけどね。
- 286 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/01 11:39 ID:gJQesyKJ
- >>284
その方法の注意点として、
BOTにカーソル合わせて右クリック→BOT飛ぶ→1:1ウィンドウ開く
ってやると名前が取得できないので、
BOTが画面に居る間に1:1ウィンドウ開かないといけないことを、どこかに
書いておくと良いかも。
- 287 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/01 11:53 ID:90OcNMyU
- 「周りはみんな辞めている、増えているのはBOT」
「こんなパッチじゃ辞める人多数、ガンホーダメポw」と言われてはや2年
ガンホーは今日も元気です
- 288 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/01 12:34 ID:Wt7Ibn3S
- てゆーか、匿名掲示板で「BOT戻ってきたら引退する」って言ってた人が
実際に辞めたか辞めてないかなんて分かるハズもなく……
- 289 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/01 13:06 ID:oxiR5uEF
- >>276
「最盛期と違って」、口先だけでなく癌に愛想尽かして
実際に引退している連中が増えてきているあたり、
以前と「比べてマシだ」と思うけどどう?
こう視点逸らしても今でも十分異常だとは思うけど。
- 290 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/01 13:11 ID:Ji8vxD5v
- 比べること自体ナンセンスなレベルの異常さってことでしょ。
- 291 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/01 13:12 ID:/XBIKzql
- >>288
しかも掲示板でそう言ってたのって多く見ても十数人そこらだしな。
本当に辞めてたとして、接続者数に対してこの数の変化、どうやって判断するんだ。
- 292 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/01 13:25 ID:XTCTzxx2
- クロードのブログコメント欄で暴れてる患者必死杉。
いいからお前らは黙って通報なり国センに訴えるなりしてろよ。
- 293 名前:辻ヒール大好き ◆WCVIKyK.Gs 投稿日:05/06/01 13:26 ID:CwZw0QWm
- >>284
了解です。後でフォームを更新するとします。
ただ、改行などの特殊文字の扱いをどうしよう。
投稿フォームで入力すると2行になってしまう。
マクロでは1行単位での集計しかしていないため、
正しく集計できない恐れも出てくるが・・・。
まあSSの表示だけを頼りに集計する方法も
正しくないのだけど(汗)。
取り敢えずキャラ名習得方法は掲載します。
特殊文字が入っていた場合は、ガンホーへの
投稿の際に入力した名前を記載してもらうことにします。
- 294 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/01 13:31 ID:I+qojDDu
- 顧客情報流出、誤垢BAN、インシデント最低評価、内部告発、etc・・・
これらで辞めなかった人が「今更」癌に愛想つかすとは考えにくい気もする
ま、「辞めてるのならほおっておいても改善されるだろうから
こんなんやらなくてもいいじゃん」とかいう
煽りがはいるかもしれないことを考えると、
「ほおっておいたら癌はウハウハなので改善なんぞされません」みたいに
危機感をもつことは大切だと思うけどね
- 295 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/01 15:02 ID:4mJV0BuW
- 今ROに残ってるのは癌に洗脳されたBOTerだけだろ。
患者と呼ばれていた連中は皆BOTerになるか引退するかしてしまったよ。
- 296 名前:辻ヒール大好き ◆WCVIKyK.Gs 投稿日:05/06/01 15:03 ID:CwZw0QWm
- >>284
>>286
フォームにTips集という形で追加しました。
因みにまだ名前の取得方法だけで、しかも
書き込みをコピペしただけですが(^^ゞ
後、このスレをageておきます。
ガンホーへBOT通報した際には、
是非とも出口調査へのご協力を、
宜しくお願いいたします。m(__)m
つ http://www.usamimi.info/~cid/cgi-bin/webmailb.php
- 297 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
- にゅぼーん
- 298 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/01 15:26 ID:cIsGrd7h
- いつ来るかわからない新装備情報であれだけ騒げるあたり
まだまだ中毒者はやる気だろ
- 299 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/01 15:36 ID:4mJV0BuW
- 今一番ROにのめりこんでる層は間違いなくBOTerだと思うけどね。
- 300 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/01 15:47 ID:TsF4aGNv
- BOTerと中毒者の目糞鼻糞論争がまた始まりました
- 301 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
- にゅぼーん
- 302 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/01 16:02 ID:oseW84JY
- 今一番ROにのめりこんでる層は間違いなく国セン住人だと思うけどね。
- 303 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/01 16:04 ID:rFmPuThc
- >>299
患者兼BOTer乙wwwpgr
- 304 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/01 16:09 ID:DLQhMymi
- >>301
あのさ、BOTでも何でも、名前晒しは一応禁止なわけだが。
297のURL見るだけでも鯖特定出来るし。
もうちっと気をつけてくれ。
お前さんが今、先陣切って活動してることをよく留意すべきだ。
#削除依頼済
- 305 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/01 16:15 ID:CMO7sa/H
- このくだらない煽り合戦もニートが必死に自演で頑張ってるかと思うともう哀れで何もいえないな
- 306 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/01 16:19 ID:fJW1lSIE
- >304
BOTer乙
- 307 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/01 16:28 ID:uLxx/FaL
- 板のルールも守れないやつが、癌にルールを如何こうぬかせるのかとオモタ。
- 308 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/01 16:29 ID:oseW84JY
- >>306
このように都合の悪いレスを全てBOTer扱いする人を【にゅ患者】という!
- 309 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/01 16:32 ID:+705M2Rn
- ただ、人口が減っているとは言われてもまだ希望はある。
自分の周りだと他のMMOへ移住した人たちが諸々の理由で
ちょっとずつ帰ってきてるんだ。
マビも意外と飽きが来るのは早いそうだし、BOT減も知れ渡ってるから、
もしかしたら引退した人間の復帰も更に加速するかもしれない。
BOT撲滅運動、国セン通報はまだ続くと思うけれども、
以前ほど無差別にBOTは出て来ないし、そこまで悲観しなくても
多分なんとかなりそうな気はするよ。
- 310 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/01 16:33 ID:5zetGVv2
- 揚げ足を取って転ばす
目に砂
アスファルトに何度も後頭部を叩きつける
なんて酷い奴等だ
- 311 名前:辻ヒール大好き ◆WCVIKyK.Gs 投稿日:05/06/01 16:36 ID:CwZw0QWm
- >>304
うぐ、すみません。またやってしまった・・・。
参考になることないかな〜って、
ついつい覗いてしまいました。m(_ _)m
- 312 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/01 16:36 ID:DLQhMymi
- 喩え始めるとロクなことにゃならんぜ
- 313 名前:辻ヒール大好き ◆WCVIKyK.Gs 投稿日:05/06/01 16:44 ID:CwZw0QWm
- >>304
二重レス失礼します。
>あのさ、BOTでも何でも、名前晒しは一応禁止なわけだが。
迂闊でした。これについて一番反省せんといかんのに、
私は>311で何を言ってるのやら。
取り敢えず以降気をつけます。(`・ω・´)
- 314 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/01 16:46 ID:7Vyd4+yz
- >>309
単純作業に飽きて肉入り引退。
マビノギに移住するも3日で飽きる。
肉入り以外の何かで復帰ですが、何か?
- 315 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/01 17:10 ID:gJQesyKJ
- >>314
消えろ。
というか、おまえはMMORPGに向いていない。N64でもいじってろ。
- 316 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/01 17:18 ID:C0e5KMba
- N64を馬鹿にするな。せめてPSp(ry
- 317 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/01 17:23 ID:47XI0UcH
- 肉入り引退してBOTで復活って結構いると思うよ
接続数の経緯を見るとそう感じる
癌が仕事しないという抑止力がない以上、
楽な道へ進む人はたくさんいるですよ
- 318 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/01 17:33 ID:C0e5KMba
- そろそろ2度目の国センメールの文章を考え始めないとなー。
癌がBOT対策してないのにしているいると誇大広告してると
公取でもJAROでも動かせないものだろうか
- 319 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/01 17:33 ID:0rZW4Yb3
- >>315
MMORPGに向いていないのはお互い様かもしれませんね。
ストレスを溜め込まない分、得しているなぁと。
- 320 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/01 18:04 ID:uLxx/FaL
- 銀河英雄伝説の らいとすたっふ と ボーステックの関係みたいに
背信行為云々で重力が癌をなんとかしてくれないかねぇ。
重力からみて、日本の運営って他国の運営と比べるとダメすぎると思うんだが。
- 321 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/01 18:31 ID:859rNum0
- >>320
どーかなぁ…
運営がクソでもロイヤリティーではトップだろ? ホクホクしてるだけじゃないのかなぁ
- 322 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/01 18:41 ID:/n8hxJws
- >>320
某の背信行為は主にライセンスを勝手に海外に供給しようとしたりとかあからさまに
金銭的被害を蒙る恐れがあったからな。
>>321も言っているが癌の場合はなんだかんだで重にたっぷり金は払っているわけで…。
- 323 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/01 19:26 ID:5OrD7f10
- それでも今期の利益は癌>重力だったがな
ロイヤリティも払ってるが不良債権気味な企画もどんどん流してるし
- 324 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/01 19:34 ID:OifpMAlC
- ownの嘆願書無視してる重に期待できるわけないじゃん
- 325 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/01 19:35 ID:XREu7EWm
- 一度引退するとどうでもよくなるからなあ
いい小遣い稼ぎだし、ガンホーには今まで金払って馬鹿にされてきた恨みもあるし、
BOTを走らせたくなる気持ちもわかる
- 326 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/01 19:41 ID:0rZW4Yb3
- 必要以上に献金したくないんで1垢で細々と。
小銭稼ぐくらいなら普通に働いた方がいいし。
運悪くBANされても新規5日チケットで再開すればいいし。
- 327 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/01 20:49 ID:XTCTzxx2
- 普通に働くって言うか
BOTだけで稼ぐのは中華だろ・・・・
マジでBOTだけで食ってるやつって居るのか?
BOTの稼ぎってのはキャバとかくだらん買い物とか
あぶく銭だろ?
- 328 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/01 20:53 ID:oseW84JY
- 一体じゃ月1.5万ぐらいだな。
- 329 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/01 21:03 ID:PdrZCGAh
- BOTerは小遣い稼ぎとか、副業みたいな奴が多いんじゃないのか?
仕事言ってる間も勝手にアイテム拾って金が増えていくんだし
- 330 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/01 21:10 ID:0rZW4Yb3
- だったら、社(ry
いや、やめておこう。とてもしらふでは書けないものを想像してしまった・・・
- 331 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/01 21:20 ID:0rZW4Yb3
- いいや、想像力全開モードで書いてしまおう。
実は会社ぐるみでRMTをやってて、BANしているのは邪魔になるRMTerとBOTerで、
普通のBOTは献金してくれるので、会社の邪魔にならない限りBANしない。
- 332 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/01 21:24 ID:KLR26sTu
- >>331
2行目前半だけはガチ
- 333 名前:辻ヒール大好き ◆WCVIKyK.Gs 投稿日:05/06/01 22:05 ID:AEW51Y2N
- >>166
自己レス失礼します。
OWN管理者から返事が来ません。
ダメだったらダメって言ってくれた方がいいのに。
もう一回メール送るのも失礼だしね・・・。
取り合えず、まだまだBOT通報の出口調査実施中。
BOT通報した際には是非ともご報告下さい。
宜しくお願いいたします。m(_ _)m
BOT通報出口調査用フォーム
http://www.usamimi.info/~cid/cgi-bin/webmailb.php
- 334 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/01 22:06 ID:vb/tEU06
- BOT配布者のcuroadとかいう奴、リアル高校生だって
ガキに舐められて何もしない癌はどういう企業なんだか・・・
まだ会社ごっこやるつもりなら今すぐ管理権放棄して貰いたいですね
- 335 名前:辻ヒール大好き ◆WCVIKyK.Gs 投稿日:05/06/01 22:27 ID:AEW51Y2N
- BOT通報ツアーを組もうと思い、色々なサイトを読んでみた。
その中で、有名とは思うけど、Irisで活動している方のBlog
「RO BOT通報日記。」を見つけて読んでみた。
「責任問題についてまとめ」に何か小難しいことが書かれてた。
少し気軽に考えてただけに、非常に考えされされる内容だった。
ツアー開催どうしようか、非常に悩み始めた。
スケジュール的にきついけど、もすこし考えます。
- 336 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/01 22:40 ID:M8wNQ6nD
- 通報ツアーとか、普通にプレーしてる人間からすると激しくウザいんスけど('A`)
- 337 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/01 22:43 ID:jFyCcogP
- 禿同
BOT撲滅はがんばってほしいけど
わざわざツアーとか開くのってただ遊びたいだけなんじゃないのか、と
- 338 名前:辻ヒール大好き ◆WCVIKyK.Gs 投稿日:05/06/01 22:57 ID:AEW51Y2N
- >>336
>>337
そういうのはちゃんと開催されているサイト読んでから意見して欲しい。
ツアー組んでると言っても、一見は普通のPT狩りだから、
一見ツアーと言うことすら分らないんじゃない?
それに約束事決めてちゃんとすれば迷惑にならない。
関係ないけど、表示されるけど、コピペできないキャラ名って、
これってどうすりゃええの?一応表示で通報するけど、
名前だけじゃWISできないよね。これって・・・orz
非常にガンホーに苦情を言いたくなってきた(`・ω・´)。
- 339 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/01 23:02 ID:TgOrzysu
- 何度も言うけど、ガンに言っても意味ないから、
外部に訴えるというのがこのスレの趣旨でしょ。
スレ引っ張ってるコテさんがそんなのじゃダメっしょ。
- 340 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/01 23:03 ID:jFyCcogP
- 開催されてるサイト読んでから意見してますよ
そのツアーを騙って他PTに迷惑かける厨が沸くとか
結局は臨時だからまとまりとれずBOTらしき人物にwisして煽ったり
ずーっと疑わしいやつの後をつけるとか
そんなにツアーがやりたいなら臨時公平広場で募集すればよい
- 341 名前:辻ヒール大好き ◆WCVIKyK.Gs 投稿日:05/06/01 23:09 ID:AEW51Y2N
- >>339
けどこれって普通バグ扱いなのにね。
ガンホーに訴えても、MSみたく「仕様」
と言う単語で片付けられるのかな・・・。
まあ、バグも放置されてると言うことで
国センに苦情出してみてもいいかもね。
私は出したいけど、出すと次が1ヵ月後ですしね・・・。
- 342 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/01 23:18 ID:M8wNQ6nD
- >>340氏に言いたい事書かれた。
ただでさえツアーとか規模が大きくなると(こんな場所でやうかな?とか書いてるからには、大人数になるのは
覚悟してるよね?)、統制取れなくてクダグダになって他のソロやPTに迷惑かけまくりなのに、患者含有率が高く
なりそうな通報ツアーなんて、もー嫌がらせに来てるとしか思えない。
個人でBOT通報とか、国センに陳情とかはやめべきだろうけど、徒党組んで同じ立場のプレイヤー迫害してどー
するよ?
- 343 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/01 23:20 ID:M8wNQ6nD
- 誤字失礼。最後から二行目。やめべきだろうってのを、やるべきだろうに脳内変換ヨロ
- 344 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/01 23:24 ID:jFyCcogP
- 痛いトコつかれりゃ無視かよ…まあいいけどね
わかってるってことだろうし
- 345 名前:辻ヒール大好き ◆WCVIKyK.Gs 投稿日:05/06/01 23:26 ID:AEW51Y2N
- >>340
>結局は臨時だからまとまりとれずBOTらしき人物にwisして煽ったり
>ずーっと疑わしいやつの後をつけるとか
>そんなにツアーがやりたいなら臨時公平広場で募集すればよい
そんな方がいるなら、臨時でやっても一緒だよと思えるよ。orz
反論するのはいいけど、もっと建設的な意見下さい。
意見を一蹴される身にもなってほしいものです。(´・ω・`)
- 346 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/01 23:28 ID:jFyCcogP
- ああ、ゴメンねレス考えてたのかな
>そんな方がいるなら、臨時でやっても一緒だよと思えるよ。orz
スレを私物化してこんなトコで報告するからそうなるの
こんなBOTが沸きまくってるところで告知してどうする
それに一つ聞きたいがツアーにする意味はなに?
- 347 名前:辻ヒール大好き ◆WCVIKyK.Gs 投稿日:05/06/01 23:28 ID:AEW51Y2N
- >>342
あ、しまった。>>340氏に失礼。
まあ、あんまりことを大きくするな、
ちゅうことか・・・。
- 348 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/01 23:30 ID:PdrZCGAh
- 批判ではなく意見をしましょう
- 349 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/01 23:33 ID:jFyCcogP
- >>348
俺に言ってるのかな
批判も意見のうちだよ
- 350 名前:辻ヒール大好き ◆WCVIKyK.Gs 投稿日:05/06/01 23:36 ID:AEW51Y2N
- >>346
一応同じDで、1週間空けて2回する予定だった。
@通報したBOTを取り締まりできているかの確認
A国セン通報の認知度を高める
と言う目的で・・・。
まあ、したらばでしか書かなかったのが祟ったかな。
早めに言っておけば多くの意見もらえたかもだし。
と言うより、一人じゃやっぱまとめられんかも。
言われて初めて「まとめられんな」って気づいた・・・orz
ちとROでペア狩り行ってくるので、レス遅れます(^_^;)
- 351 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/01 23:39 ID:L7aIR4Bb
- >>345
ふつーに国センにメールしよう!って宣伝活動じゃダメなん?
それでなくても、まとめサイトのメールテンプレ案をより具体的な文章例の形に
してみたりとか、そういうメールすることの敷居を下げるような「やれること」は
まだたくさんあるように思う
BOT通報ツアーの弊害はさんざ指摘されてるし、癌が取り締まらないから
国センに通報して圧力をかけてもらおうってのが目的でしょ
目的として「国センにメールしてもらう」ってのがあるわけで、そこに到達させるため
何をすべきかってことを考えないと。
闇雲に突っ走っても良いことないよ
- 352 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/01 23:50 ID:zDVdVa54
- ちょっと聞きたいんだけど
ペットに「GM.コマンドー」とか名前付けたらBOT落ちないかな?
それともペットは無視されるのかな?かな?
- 353 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/01 23:55 ID:jFyCcogP
- BOTが落ちるのはGMの出してる特殊パケのせいでしょ
- 354 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/02 00:05 ID:K7MQUvVD
- ツアーを組むことで得られるであろう利点
・複数人で同時にBOT確認を行う事で個人のBOT確認と比較しても情報の精度が上がる
・BOT単体に対して複数の通報を出せることでの効率化
・定期的に宣伝とツアーを行う事でツアーとそれ以外の運動共に拡大が狙える
対してツアー反対者の危惧または辟易する点
・無差別にBOTとして扱われる事がある
・明らかにBOTとして扱われた上での支援やわざとらしい会話は極めて不快である
・半ば強制的な確認に応じることでリズムが乱され、以後のモチベーションに影響がでる
・お祭り気分でやってる人が多く、その痛いOpen会話自体がうざかったりする
まとめるとこうですか?
んでツアーやる人等に留意して欲しい点も上げるとすると
・固定G+固定PTでツアーを行う狩場に適正なLvと職のキャラを少数精鋭で用意し、会話は基本的にPTかGチャ
・Wis確認はあくまで最終手段、基本は普通のPTとしてさり気なく行動しながらBOTとそうでない人を見分けれ
・会話自体を狩りと切り分けて考える人種はリズムを乱される事を非常に嫌うからどうせならフル支援で確認しれ
・wとか顔文字乱用するような壊れた人はツアーに参加させんな(万年ソロな人種には刺激が強すぎトラブルの種になる)
・もし尋ねられてもBOT通報ツアーだとばらすな絶対
なんだ、ツアーってだるくてやってらんねぇじゃねーかw
- 355 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/02 00:06 ID:3ul/sI/M
- そっかぁ・・・ありがとう。
もう、邪魔過ぎていらいらいら
横殴りされまくりだし
このままじゃ済まさないぞ・・・
- 356 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/02 00:39 ID:45/K8ECq
- こういうこというと誤解されそうだけど
やるのはいいことなのかもしれないけど
上でも書かれてるとおり例えば
報告の精度とか言ってますが間違いあったら凄く迷惑
ツアーとかならテンション高くなる人も中にはでてきそうなのが不安。
そもそもそういう目的の集団が近くでうろうろしてるって感づくと
不快な人もいるだろうし
あとこれは個人でやってる人にもお願いしたいけど
Wisは最終手段じゃなくて最後に必ずやってるんですよね?
別に悪いことしてないからこそ、不安になります。
- 357 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/02 00:41 ID:ykc1FfXQ
- つか報告の精度って?
BOTか判断するのは癌じゃないの?
俺らが決めるん?
- 358 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/02 00:43 ID:45/K8ECq
- 上で書き忘れましたが、その心意気は悪いことじゃないし
個人的には応援したい気持ちはありますが
かなり不安な人がいるのは確かです。
元々はこんなことする必要ない状況だといいんですけどね
- 359 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/02 00:43 ID:Z8cjaWVO
- BOT確認wisはガンホーが禁止しています。
ユーザー間のトラブルのもとですのでやめましょう。
BOT確認で不快な思いをしたユーザーはガンホーに苦情を出しましょう。
改善されない場合はガンホーの管理不足により
ゲームが正常に楽しめない旨国センにメールしましょう。
消費者トラブルメール箱
http://www.kokusen.go.jp/t_box/t_box.html
- 360 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/02 00:49 ID:45/K8ECq
- >>357
情報を報告と見まちがえましが
確認の精度がどうのっていうのはかなり不安が
おっしゃるとおり本当はあちらがやるんでしょうしね
それで、確認Wisって禁止だったんですね…
確かに不快ですけど、個人的にはそれでももう確認してくれないと
不安だって感じがしますけど仕方ないですね。
- 361 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/02 01:33 ID:GUGWe+AI
- 本人は確認Wisのつもりで出していたとしても
受け取るほうにとっては暴言にしか聞こえないこともあるわけで
最悪「迷惑行為(嫌がらせ)を受けた」になってしまうこともある
>WEBヘルプデスクにご報告いただいた中には、誤った情報
>(実際のところ、迷惑行為・嫌がらせ(ハラスメント行為)は行われていなかった)
>があるので、報告した全てのキャラクターに対して
>「アカウント停止措置」が行われることはありません。
だったらこれにしたがって、怪しいものは黙って通報がいいかと
まーそもそも確認Wisして投稿してもWisせずに投稿してもガンホーは仕事しな(略
- 362 名前:辻ヒール大好き ◆WCVIKyK.Gs 投稿日:05/06/02 01:43 ID:+cdWhtF2
- >>351,354,356
ご意見有難うございます。告知出さなくて良かったよ。
やっぱり大人数での活動って難しいですよね。
でも正直な話、ガンホーにはどうにかして欲しいとは
思うけどねぇ。一ROファンとして。
出口調査やってはみるものの、やはりここだけじゃ限界あるのか、
現時点で公開(≠名前の晒し)するにも公開できるほどの
データが出てこない。折角報告してもらってるのに、
何か申し訳ない・・・orz
各鯖板にも、出口調査への協力を求めてみようかな。
と一応意見を伺ってみる(汗)。
- 363 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/02 02:17 ID:GUGWe+AI
- 出口調査は口頭で簡単に回答できるから回答率が悪くないわけで
もし「投票用紙に書いたのと同じようにしてください」なんて
手間のかかる形式にしたらとたんに回答率は下がる
そもそもBOT通報ですらかなりの手間がかかるのに、それ以上の手間をかけてまで
入力をしようとする人は少ないんじゃないかな
悪い意味で、ガンホーへの報告と似たもの(=入力に手間がかかる)になっちゃってるし
そう考えると、もうちょっと手間のかからない形にしないと
広報してもあんまりデータは増えないと思われ
- 364 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/02 03:29 ID:mj3d1mjU
- もはや癌が仕事をしないこと前提の話になってるよね。
癌に仕事をさせようってのがこのスレの目的じゃなかったっけ?
- 365 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/02 05:24 ID:NTpZxqQN
- 規約違反者(暴言は)死ね
- 366 名前:前スレ494-495 投稿日:05/06/02 06:32 ID:syzKi9Ia
- >>362 >>363
出口調査の入力の手間を減らす案。
1、名前が現時点で要らないなら、その欄はカット。
2、【サーバ名】はラジオボタンを鯖の数だけ作って選択させる。
http://e-words.jp/w/E383A9E382B8E382AAE3839CE382BFE383B3.html
3、【マップ名】は、ttp://romap.xrea.jp/map.all.php 風のページを作り、
クリックで選択されるようにする。
4、【BOTのキャラ名】は書きたい人が書けば良い、と。
これで、最低2クリックで回答可能。
- 367 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/02 06:37 ID:H5HhlXvr
- >>364
癌に仕事をさせるために国センに通報するスレです
俺らがいくら直接癌にメールを送っても動かないのはもはや確実
- 368 名前:前スレ494-495 投稿日:05/06/02 06:39 ID:syzKi9Ia
- 出口調査への協力者を増やす案。
出口調査・掲示板を載せたサイトを作って、
RoEngine、RagnarokSearch、
仕事しろリング・ラグナロク☆ねっとわーくリングに登録。
- 369 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/02 06:55 ID:V4bl79Ns
- つーか確認wisでイライラするって早漏杉。返事すりゃあ「このキャラはBOTじゃない」って
認識してもらえるんだからさ。まー俺個人の意見だけど。
むしろ、何も確認されずに鯖板とかに晒されると泣きたくなるな。
AGI近接やってるけど、本当にBOTと見分けつかないな〜と思うことがある。
最近BOTerも隠蔽必死だしね。G所属させてみたり設定ゆるくしてみたりとか。
誰にも迷惑かけないで結果を出すなんて、そりゃ無理だよ。
あれもこれも迷惑、だけどBOT減らせとかm9(^Д^)プギャー すっこんでろ禿。
しかしBOTerが気にするようになっただけでも、結構な進歩じゃないか。
- 370 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/02 07:16 ID:H5HhlXvr
- 普通に
「中身いますか?」
「いますよ失礼だなぁ」
「すいませんでした〜」
ならいいんだけど
俺が経験したのは
「おいBOTイグ葉くれよ」
「葉はないですしBOTじゃありませんよ」
「うはwwwww今肉入りになった」→テレポ
こんな流れが多い
必死狩りしてれば間違えられるのはしょうがないとおもう
が、疑っておいて誤りもせず、場合によっては罵倒までして逃げるアホが多いんだよね
- 371 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/02 07:18 ID:H5HhlXvr
- ○謝りもせず
×誤りもせず
突っ込まれる前に訂正
- 372 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/02 07:23 ID:w5Mzaabs
- オーラBOTは社員BOTの証左。
GMの仕事は、競合RMTerと、社員BOTを横殴りしたBOTの排除。
BOT報告は無視、もしくは適当にあしらわれている。
アカウント停止件数は、その数字に根拠が示されていないので
捏造と言われてもしかたがない。
- 373 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/02 07:31 ID:g6gn7YHX
- >>370
いきなり「中身いますか?」 もどうかと思うけどな
- 374 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/02 07:32 ID:yB/ubC6C
- >370
必死狩りは普通にウザいぞハゲ
- 375 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/02 07:43 ID:r9Ic0dhQ
- お前らがそれをBOTか否かを決める権利は規約には書いてないってこった
- 376 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/02 07:44 ID:ykc1FfXQ
- 徒党を組んで通報祭りなんか、ろくなこと起こりそうにない
- 377 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/02 08:04 ID:w5Mzaabs
- 一般BOTを壊滅させてしまうと社員BOTの隠れ蓑にならないので
パケット暗号化は適度に手を抜く。
- 378 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/02 08:05 ID:YtFRta4U
- 毎回思うんだが、>>369とか>>370とか他にもあるだろうけど
このスレで被害者(?)の個人レベルの話をされても「ハイハイ、それで?どうちてほちいんでちゅか?」
としか思えない俺ガイル
国センスレにそんなレベルの書き込みしても意味無くないか?
ま、BOT確認には多少の弊害くらい起こるだろうけど我慢しろ(^ー^)
恨むならBOTを恨め、確認する人を恨むのはお門違いだ
確認する人はBOTを減らそうと頑張っている人たちなんだからな(^ー^)
BOT依存患者のレスはいらないし答える気もないですから(^ー^)煽りも同様
- 379 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/02 08:05 ID:/LcUKCJN
- >>374
だが、規約違反ではない
- 380 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/02 08:17 ID:Delb7d53
- 普通に狩りしてたらwisなんか来ねーよw
確認ウザいとか言う前に自分がウザがられてる事に気付けゃ
- 381 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/02 08:31 ID:jGwKOxZI
- BOT確認をしてる俺様が絶対正義
逆らう奴は皆BOT
それが国センスレクオリティ
- 382 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/02 08:31 ID:E132AWUR
- よしわかった
俺はこれから癌をつぶしにかかる
これでRoが出来なくなろうとも知ったことか
取り敢えずつぶせばBOTもいなくなるだろう
管理会社も変わるだろう
そうなりゃ少しはましになるだろう
そうすりゃ勘違いでWISされることもなくなるだろう
患者乙とかいわれそうだが
べつに・・・・・
BOTと癌とRMTと心中してやる
- 383 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/02 08:42 ID:GwlpowUG
- 本日14時過ぎ頃、
ゲームセンターで遊んでいた孫社長が・・・・
犯人はしきりに「全てお前が悪いんだ・・・これは天誅だ・・・」と繰り返している
検察側はネットゲーム関係で孫社長との間に何かがあったのではないかと疑いをかけている。
さ・・・さんびゃくにィィィィーーーーーーーーー
- 384 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/02 09:16 ID:5mnX7Ge8
- 初めて警察に通報してみた
祭りになればいいなぁ
- 385 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/02 09:31 ID:edhpgcce
- 恥ずかしいことすんなよw
- 386 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/02 09:55 ID:Q2Auxa/n
- >>384 今頃担当の警官にバカにされてるぞ
- 387 名前:辻ヒール大好き ◆WCVIKyK.Gs 投稿日:05/06/02 09:58 ID:1m/LqJbk
- >>366
先に、具体案ありがとうございます。m(__)m
引用付けたりとちと長くなりそうなので、
別々にレス付けます。m(__)m
>1、名前が現時点で要らないなら、その欄はカット。
そうですね。最初はいるかな〜って漠然と思ってた(汗)。
でもやっぱり確かにいらなかったですね。
>2、【サーバ名】はラジオボタンを鯖の数だけ作って選択させる。
ラジオボタンだとフォーム全体のデザインが煩雑になりそうなので、
コンボボックスで良いか、と私は思う。
>3、【マップ名】は、ttp://romap.xrea.jp/map.all.php 風のページを作り、
> クリックで選択されるようにする。
マップ名はここまでしなくていいんじゃないか?
と言うより、現時点の私のレベルでここまでは作れん。
PHP知らずにあのフォーム改造したぐらいだし(苦笑)
- 388 名前:辻ヒール大好き ◆WCVIKyK.Gs 投稿日:05/06/02 09:59 ID:1m/LqJbk
- >>367の続き。
>4、【BOTのキャラ名】は書きたい人が書けば良い、と。
BOTキャラ名は絶対にほしい。あくまで目的がBAN率だから。
現時点で、出口調査フォームから収集しているデータを、
以下のようにまとめています。
@BOTのキャラ名(※)
A初回通報確認日
B初回通報確認マップ名
C最終通報確認日(メールより同キャラ名を参照に更新)
D最終通報確認マップ(Cと同様)
E確認回数(メールより同キャラ名をカウント)
F稼動日数(=D−E)
※CR・LFなどの特殊文字には未対応
特に私が重要視してるのはF。
稼働日数(=BANされずに放置されている時間)の長いBOTが
どれだけいるのかを数えるためにも、どうしてもBOT名が必要に
なってくる。
つまり、BOTキャラ名無しの通報確認だけでは、
BOT通報の件数だけではBANされているかどうかの
動向がつかめないのでは、と私は思っていますが、
いかがなものでしょうか?
<追記>
CとVB(VBA)は組めますが、PHP・CGI・JAVAなどは
全くのど素人です。あしからず・・・orz
- 389 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/02 10:04 ID:tBgr1McY
- 粘着私怨でっちあげで肉入りがBOTとして晒されるので、そんなサイトいらん。
- 390 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/02 10:07 ID:Q2Auxa/n
- ↓ お前は次にこう言う「BOTer乙」
- 391 名前:辻ヒール大好き ◆WCVIKyK.Gs 投稿日:05/06/02 10:12 ID:1m/LqJbk
- >>368
なるほど。時間は掛かりそうだけどいい案ですね。
取り敢えず、私としては、ただ被害にあってると言うよりも、
被害状況を数値化できないかと考えている。
件数が多いと言うのも効果的だが、実際ガンホーの
(企業において不利な)データを収集し、被害状況を
内外共に訴えかけた方がいいかな〜、と思ってる。
データ化させて公開すれば、ガンホーの管理体制への
認知度も高くなるだろうし、それによっては国センへの
通報も進むかな、と考えたりもしている。
ただ、大々的に公開するにはデータの精度は必然となり、
もう少し収集方法を考えねば、とも考えてる。
今のままじゃいかんとは思ってるだけど・・・。
データベースサーバ?SQL?PHP?CGI?
さらにはサイト作成に運営・管理ですか?
やることが多くて頭が痛いです(汗)。
- 392 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/02 10:19 ID:IxbcCb0P
- 糞コテ空気嫁、カス
- 393 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/02 10:29 ID:ykc1FfXQ
- おうおう、よしよし。
- 394 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/02 10:45 ID:t/gKErk8
- 国センの人達ってゲームにどれだけ詳しいのかな?
オンラインどころかオフゲ-にも詳しくない気がするんだが。
だから分かりやすいデータを加えるというのは
効果的かもしれないですねぇ。
自分としては通報数を癌への増やして
それを>104に投稿して、今月なかばに国センにメールしますよ。
- 395 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/02 10:52 ID:xKByJuW2
- 国センねぇ
若い人とか新人だったら、結構ゲームやってるんじゃないかな
それこそROやってる人とか、BOTerもいるかもしれない
WBSとかにもゲーム機の話出るくらいだから、知ってるんじゃないかなぁ
でも、数値的なものが出れば、誰の目にも明らかで良いとは思う。
- 396 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/02 11:35 ID:46geAGpz
- 以前ツールでBOT情報を収集するサイトがあったけど
当然ツールを使う人が行くMAPしか計測されないので現実はあれ以上だったろう。
ROの世界は以外と広くて一部ユーザーの力で大きいデータをとるのは無理と思う。
ログを読むに辻ヒは個人でも結構な数を通報してるみたいなので
それだけでもデータにはなるんではないでしょうか。
数値的っていうか、データはガンホーも出してるから
それだけでも結構説得力はあるように思います。
あまり槍玉にあげるとガンホーちゃん平坦なデータに修正してしまうかもしれないが
先月分の通報数なんてほれ
http://www.ragnarokonline.jp/sup/report.html
火曜日に通報が増えた後一旦沈静化して月曜日が最大になっている。
一般プレイヤーの必死さが手にとるようにわかります。
さらにアカウント停止数の意味不明な激減。
ガンホーは暗号などにより一括でBOTを減らしGMによる対処は削減すると
方針をはっきりと提示したわけです。
この状況でガンホーへの通報を呼びかけたたところで
どれだけプレイヤーの理解が得られるでしょうか?
むしろガンホーへの報告の調査よりも
国センへの報告を晒すような、そんなデータのほうがいいかもしれません。
- 397 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/02 11:42 ID:y6zrm0dz
- つーか一個人がRO内のキャラ名(私怨、誤認含む)を牛耳ることに対して
常識的・モラル的な疑問は持たないというのが恐ろしいな。
ブラックボックス下の作業で間違いが発生しても誰も修正できないぞ。
自分の名前ならいざ知らず、他人の名前をなぜそうも無下に扱える?
他人をなんとも思わない時点でBOTerと同じ思考にしか感じられないが。
コテハンは集まった名前を全部BOTかどうか確認に行くのか?
全ワールド全マップを見に行くのか?
まさかBOTと決め付けて送りつけたりしないだろ?
データベースの心配する前に
活動そのものに問題がないか一歩引いて見直してみろよ。
- 398 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/02 11:59 ID:Q2Auxa/n
- ↓ 次にお前はこう言う、「BOTer乙です^^」
- 399 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/02 12:03 ID:CYYibIVg
- BOT通報(という名のやりたい放題)ツアーが自分に対してコンタクトしてきたら
暴言・妨害・ハラスメントで通報
同じPTも同罪で通報
普通に狩っててもBOT扱いして確認してくるのってもすぬごく邪魔くさい。
あと、通報ツアーの中の暴徒や低レベルが混じっているのもどうかと。
きちんと統制が取れているツアーって見たことも無いし。
国センへの通報パターンを数種類用意するとか、
そういう活動の方が好感度が高いな。
- 400 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/02 12:04 ID:t/gKErk8
- >397
今時はキャラのID集めるツールがあるのに何を今更って感じだな。
お前らの鯖にもプロで一週間ずっと放置されてるノビとかいないか?
そういうのを放置してケチをつけるとはまさに「BOTer乙です^^」
- 401 名前:辻ヒール大好き ◆WCVIKyK.Gs 投稿日:05/06/02 12:08 ID:1m/LqJbk
- >>397
>データベースの心配する前に
>活動そのものに問題がないか一歩引いて見直してみろよ。
確かに正論だけど、否定するなら代替意見がほしい。
繰り返しになるけど、ここでよくBOTが増えたとか
減ったとかは聞くけど、実際の状況と言うのは、
RO全体はおろか、各サーバですら現状把握が
できていない、つまり具体的な被害状況が
把握できていないように、私には思える。
ここで議論するのは悪いとはいわないけど、
たらればで話するより、国センへの苦情を
増やせるような情報とかあったほうがいいんじゃない?
と私は思ってる。
私はガンホーの現状の管理体制に甘んじて、
不正ユーザーに泣き寝入りするのはごめんですから。
- 402 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/02 12:15 ID:9kPLS920
- え?
- 403 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/02 12:15 ID:H5HhlXvr
- >>374>>380
アホか
自分のものさしではかるな
- 404 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/02 12:19 ID:S+9yFdpX
- BOT通報ツアーをやるなとは言わない。
むしろやる事は問題無い。
だが趣旨を履き違えていないか?
BOTを通報するのが趣旨で、BOTと決め付けるのが趣旨ではない。
いっそツアーをやる前に1度プレイマナーを見直す事をお勧めする。
BOTがマナー違反なのは判ってる。
だけどそれに対してマナー違反をして肯定したら、その時点でBOTと同じ。
無言で通報していればいいんだよ。
確認するのは癌の仕事・・・・←ここが効果が出て無いからかも知れないけど。
それを何日でも繰り返してそれでBOTが元気に活動してるなら、
癌が仕事をしてないと言うことで国セン行きでいいんじゃないのか?
(無言で通報してるが自分1人なんで効果が出ていない事に疑問を感じている暇プリ
- 405 名前:辻ヒール大好き ◆WCVIKyK.Gs 投稿日:05/06/02 12:29 ID:1m/LqJbk
- >>404
何かツアーの件がぶり返されてる。
って、決行か中止かまだ言ってなかったよ(汗)
取り敢えず、通報ツアーは控えます。
私一人じゃ恐らくまとめられんだろうし・・・orz
もし未だに通報ツアーが開催されていない鯖で、
ツアー組まれる方がいるようでしたら(いないかな・・・)、
「RO BOT通報日記。」と言うサイトを一読した方が
良いと思います。
私の書き方が悪かったせいか、ツアー自体に
マイナスイメージを持たれてしまったようですけど、
そういうノーマナーな方ばかりじゃないと言うことも
知っておいてほしいです。
- 406 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/02 12:37 ID:GUGWe+AI
- >>401,405
代替なら>>396でも言われているけど
http://www.ragnarokonline.jp/sup/report.html
手間をかけてこれの劣化バージョンをやっているようにしか見えない
劣化と感じるのは、精度、範囲、いろいろあるけど
一番の理由は、登録されたデータが本当にBOTかどうかの確認がかけているから
それをやらないと、そもそもデータの信頼性がなくなるうえ
最悪、登録されたデータ=BOTというBOT決め付けになりかねない
- 407 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/02 12:38 ID:z7Cewai5
- だからさー、やらないならぐだぐだとBOT通報ツアーについて語る
必要ないわけじゃん?
そもそもこのスレの目的が何なのか、それをきちんと踏まえて、
それに到達させるための話なり活動なりすりゃいいのに、
ズレまくりな方向に癌張っちゃうからつけ込まれるんだよ
- 408 名前:辻ヒール大好き ◆WCVIKyK.Gs 投稿日:05/06/02 13:06 ID:1m/LqJbk
- >>406
これでも悪くはないのだけど、このデータから
ガンホーの管理体制に物申すには、
何か足りないような気がする。
あくまで企業側のデータだから、
企業努力は垣間見えても、ユーザーの
被害状況はあまり感じられないせいかな?
で、国センに晒す被害状況などのデータねぇ・・・。
思いつかんが、考えたりしてみるよ。orz
- 409 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/02 14:04 ID:HLHEnBVL
- >>408
思いつかんが、って、それが思い付かなきゃそもそも
ユーザの被害状況なんて伝わりませんよ
- 410 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/02 14:06 ID:cWf3WmKU
- そもそも通報しなきゃ動かないって自体おかしいんだがな
BOTが大量に居る以上自主的に駆除するのが当たり前だと思うが
- 411 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/02 14:22 ID:cYCfBNg6
- SD2Fや修道院、ゲフェ←↑や窓手は一日10分だけでも見回れば
10体以上はBANできるだろうね。
- 412 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/02 14:29 ID:ykc1FfXQ
- 癌社員とか、現状見てて何も思わないのかねえ。
思わないんだろうなあ。何のために居るんだろう
- 413 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/02 14:33 ID:YtFRta4U
- 外部ツールに関するマナーポリシー 登録日 2005/05/30 21:33:00
最近、多くのユーザー様から、計算機等、外部ツールに関するお問い合わせを頂いております。
弊社では、以前よりFAQにて記載しておりますとおり、ゲームバランスを損なうツールの利用は、マナー違反と定めております。
マナー違反と判断している詳細な基準につきましては、こちらのマナーポリシーに関するページをご覧下さい。
マナーを守り、今後も『スカッとゴルフ パンヤ』をお楽しみください。
― マナーポリシーの変更に伴うランキングの一時停止について―
(追記:2005/05/30 23:31)
マナーポリシーの変更に伴い、調査・改善のため、一時的にランキングを停止いたします。
今後のランキングにつきましては、調整が済み次第公開させていただきます。
スカッとゴルフ パンヤ運営チーム
ま、この違い。癌社員は金儲けしか考えてません>w<
- 414 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/02 14:39 ID:6SE7TP4e
- 自分たちの仕事が赤の他人を太らせてるだけなのは
誰でも嫌がるはずなんだけどな。
メーカーや量販店が身を切って特売で出した商品を
何の苦労もしない転売屋がそれを通常価格で売って
儲けてんのを見ていい気がする社員や店員はいないだろう。
ま、太らせてんのは赤の他人ではない可能性もあるんだけどな
- 415 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/02 14:40 ID:qYi76zTH
- 本気で動いてほしいと思うなら、自分が国センのお偉いさんになって
癌に圧力かければいいジャマイカ
- 416 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/02 14:47 ID:JEqzt1XK
- だってBANしなくても辞めないんだもん
むしろわざわざBANのためにお金をかけるなら
アニメなりラグナロ娘なりにお金をかけて
新規顧客開拓をしたほうがまだ有用
ようはユーザが減らない以上、取り締まりにお金をかけるのは
資本の無駄使いってこった
- 417 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/02 14:51 ID:F0GrEY7e
- そういう企業体制じゃあ、これから先は生き残っていけないと思うんだけどな。
少なくとも現状からの飛躍は無理。上昇志向の無い企業は停滞する。
停滞したって構わないというなら、ROと癌の終焉は確実に訪れる。
- 418 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/02 14:59 ID:Of3e71G1
- 系列使い捨ての糞太銀系企業に、何を今更なことを
- 419 名前:辻ヒール大好き ◆WCVIKyK.Gs 投稿日:05/06/02 15:01 ID:1m/LqJbk
- >>409
単純に考えると、ユーザーレベルでの被害状況を
指標化させればいいのだが、何を基準にするか、
と言うところが難しいような気がする。
例えばだけど、http://www.ragnarokonline.jp/sup/report.htmlの、
「1ヶ月間ののBOT報告の投稿件数」
「1ヶ月間の不正ツールでのアカウント停止件数」
この2つから相対関係を見出すにしても、
違う人が同じBOTを通報した時に起こるダブルカウントや、
一つのアカウントで複数のサーバに渡ってキャラを
所持していることなどを想定すると、投稿数とアカウント停止数の
間から相対関係を見出すには難しいと思う。
(こう言う言い訳できるように、わざと曖昧なデータしか
公表していないようにも思えるが)
で、じゃあどうすればいいのかというと、どうしたらいいものか・・・。
質問の答えになってないですね。失礼しました。orz
- 420 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/02 15:30 ID:iNLkUZYS
- >>419
今のやり方だと、その月刊レポート以下の曖昧なデータしか提示できないじゃん
- 421 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/02 15:36 ID:ndQUfJjh
- >>416
辞めない辞めないっていうけどさ、
廃スレにまとめられてる廃プレイヤーのブログ、
もう半分以上引退で閉鎖してるよ。
- 422 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/02 15:43 ID:prd0eD7j
- 今の廃人が転生95〜99
普通のヤツも転生85〜95ぐらい
努力家一般人も転生80ぐらいいってるのでモチベーションが保てない
それ以下の雑魚はしらん
- 423 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/02 15:48 ID:f/ckok+a
- >>422
>>403
- 424 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/02 16:03 ID:w40J08qe
- 辞めてる辞めてる言っても72k↑
まだまだ癌は潰れ無さそうですね
- 425 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/02 16:07 ID:ndQUfJjh
- 同接10万人のころに比べると、もう3万人減ってるんだぞ。
最大同時接続数は有効アカウントの1/3って理論にもとづけば、
もう9万人辞めてるってことだ。
- 426 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/02 16:07 ID:vrhEW2e2
- つい数ヶ月前は100k↑だったよな
- 427 名前:前スレ494-495 投稿日:05/06/02 17:06 ID:CfFS9STQ
- >>387,388
> >2、【サーバ名】はラジオボタンを鯖の数だけ作って選択させる。
> コンボボックスで良いか、と私は思う。
ではコンボボックスで。
1、WorldGroupリスト 鯖名リストを用意。
片方を選択すれば、もう一方に反映されて内容が限定される形なら、
直感的に選択しやすくなりますね。
> >3、【マップ名】は、ttp://romap.xrea.jp/map.all.php 風のページを作り、
> > クリックで選択されるようにする。
> マップ名はここまでしなくていいんじゃないか?
2、1MAPごとの画像一つ一つをLinkボタンにし、送信ボタン代わりに使えば、
どのMAP画像から投稿されたものかわかります。
※もちろん誤クリックも考慮し、送信確認画面を出す事を忘れずに。
受信後に辻ヒールさんが、投稿時のURL( MAP画像 )をMAPナンバーに置換しデータ化。
サイト作成管理。
3、<html><Title>サイト名</Title><Head>Metaタグ等</Head>
<body>サイト名。最終更新日。<br>
国民生活センターへの投書について(URL)、<br>
掲示板(URL)、出口調査ページ(URL)、<br>
過去の資料・関連情報Link(URL)</body></html>
→ レンタルスペースにup。→ 検索エンジン・各種リングに登録。
- 428 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/02 17:08 ID:QDY/fEPA
- 先日ガンホーにこんなの送ってみた。(内容は簡略)
1…報告してもBOTが活動マップを変えてたら、いないと判断されて
BOTは確認されてないのか?(窓手水路と窓手最下層など)
2…一日一時間だけBOTで起動してあとは肉入りしているキャラがいるのだが
そのようなキャラクターは偶然プレイヤーが入っている時に確認されてしまったら
その時点で確認は終了したことになってしまうのか?
3…明らかにBOTだとわかるアーチャー系BOTも確認の時にプレイヤーが
偶然PC前にいて反応を返してきたらそれはBOTではないと判断されるのか?
返ってきた返事
「報告をいただいた時点から監視を行っています。」
「明確な証拠がないと処置できません。」
この劣等企業は状況証拠でBANできるような
ハンターBOTを一ヶ月以上も放置しといて何を言うのか・・・。
- 429 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/02 17:17 ID:S+9yFdpX
- >>428
「その回答は1度確認したら、2度は確認する必要がありません。」
という回答だったと判断していいのか?
気になった点が・・・
「報告をいただいた時点から監視を行っています。」とあるけど
GM×???の数BOTがいるのに監視できてるのか?
「明確な証拠がないと処置できません。」
と言ってる時点で監視してないじゃん。
監視していればいつかは明確な証拠にひっかかるだろ・・・
帰ってきた返事の双方が矛盾していると思う。
- 430 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/02 17:21 ID:T3z+P7dr
- 監視って言ったって1体につき1年に1秒とかだろ
- 431 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/02 17:32 ID:QDY/fEPA
- >>429
>BOTに関しましてはご報告いただいた時点で調査・監視を行なっており、
>ご報告のあった順に確認作業を行い随時アカウント停止措置や警告等を
>行なっております。
>しかし、報告いただいた後の対応については、
>他のユーザー様の情報公開へと繋がるために個別に返信を差し上げる事は
>致しておりません。ご理解いただけますようお願い致します。
>なお、不正ツールなど不正行為対策につきましては、運営チームといたしましても、
>最優先事項の課題としておりますが、証拠不十分な状態で取り締まりを
>行うことはできませんので、誤認を避ける意味でも確実な証拠を集めた上での
>アカウント停止措置や警告の対応とさせていただいております。
>ユーザーの皆様からの報告いただいた情報のみで、
>取り締まりを行ってはおりません事をご理解いただけますと幸いです。
だ、そうです。
もう自分からはノーコメント。
- 432 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/02 17:35 ID:ndQUfJjh
- x証拠がないからBANできない
o証拠を集めようとする努力すらしない
- 433 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/02 17:39 ID:QDY/fEPA
- >>432
自分でノーコメントなんて言っといてあれなんだが
>確実な証拠を集めた上でのアカウント停止措置や警告
確実な証拠を集めた上で・・・警告・・・?
- 434 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/02 17:43 ID:fdGtXrfq
- アリーナNPCのことだったりしてな
- 435 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/02 17:45 ID:ndQUfJjh
- そうなんだよな。最近明らかに不正な奴でもアリーナから簡単に出てこられるらしい。
取り締まる気がない(=BANでお客様が減ると困る)ってことなんだろうな。
Lydiaの某BOTerの日記に、旦那がBOTでガス室入れられて、結婚スキルで脱出させて、
GMが降臨して夫婦ともどもガス室入れられたんだけど、
ギルマスがGMにWISして解放してもらったとか書いてある。
- 436 名前:辻ヒール大好き ◆WCVIKyK.Gs 投稿日:05/06/02 18:02 ID:1m/LqJbk
- >>427
具体案サンクス!
ただ、>>396,397,406の発言が気になるところ。
個人的には投稿情報をふるいにかけて、
BANされていないBOTの数を洗い出すことで
指数化できないかと考えているけど、
周囲からの賛同が得られていない
(OWN管理者からも返事がないのも
賛同できないところがあるからなのかな・・・)。
自信がないというより、このまま本当に突っ走って
いいのかどうか迷ってる。叩かれることはいいんだけど、
間違った方向へ進んでしまわないかどうかが不安。
まあ、誰もこの問題への正しい道を知ってるわけじゃないから
試行錯誤でぶつかりまくるしか仕方がないのだろうけど。
取り敢えず投稿フォーム改造とサイト作成にとっかかります。
どの道PHPかじらんといかんので、少し時間掛かりますがね。
後、反論する人は、びっくりするような妙案引っさげて来るように。
以上。
- 437 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/02 18:10 ID:klTB6aNk
- 国センへのメール内容は、BOTによるゲーム内での被害ではなく、
リアルでの被害を送った方が国センが動きやすいのではないでしょうか?
リアル被害が出ているとなれば、対応せざるを得ません。
BOTによりゲームバランスが崩れるなど言っても、
一般的に見ればゲーム内の事など「所詮ゲーム内の事」ですから。
例:
「BOTによって不快な思いをした」→
「BOTによるストレスで不眠症になった」など(できれば診断書付き)
「BOTによる効率悪化」→
「BOTによる効率悪化で、本来より多く料金を払わされている」
ユーザー側で集めたゲーム内データは、公的機関に送るデータとしては
信憑性が欠けているので微妙かと。
公表されているデータを元にして送るべきかと思います。
- 438 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/02 18:13 ID:cWf3WmKU
- 明確な証拠ってのが何なのかサッパリ判らんがな
サポート問い詰めたら罠発言すら証拠にならないのでBANしませんって返って来たし
- 439 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/02 18:14 ID:w8UB5VqX
- >>436
俺はただの傍観者なんだが
最後の段落余計だろ。敵を作ってるだけだとおもうが。
代替案が無くてもおかしいと思うことはあるだろ?
びっくりするような妙案持ってないやつには意見する権利も無いってことか?
大体なんでそんな偉そうで高圧的になる必要があるよ。
- 440 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/02 18:15 ID:ndQUfJjh
- ネトゲの問題で難しいのは、多くの一般人は「嫌ならやめれば?」って思ってることだな。
ネトゲに課金するってことは、架空世界の土地をローンで買うようなもので、
簡単には引越しできないってことを知らしめないと。
- 441 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/02 18:16 ID:Jr+o8L+c
- 詳しく。
- 442 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/02 18:17 ID:Jr+o8L+c
- しまった、>>438 に詳しく。
と言いたかった。
- 443 名前:辻ヒール大好き ◆WCVIKyK.Gs 投稿日:05/06/02 18:24 ID:1m/LqJbk
- >>437
>リアルでの被害を送った方が国センが動きやすいのではないでしょうか?
えっと、実はそっちの方向も考えてたりする。
一応例文挙げとくけど効果あるかな・・・。
つまり・・・、
(例文)
「ラグナロクオンラインと言うゲームでは、キャラクター名に
名前に特殊文字が使えてしまい、ゲーム内での名前表示と
実際の名前表示が違うため、ガンホーが呼びかけている
BOT取締に支障がきたす。
そう言う意味では特殊文字が使えるクライアントソフト自体が
不良品であり、非常に困ってる」
と言うように、不良品扱いでの苦情を送る。
国センも、ゲームに詳しくなくても不良品と言われると
ピンと来るかもしれないと言うのと、仮にガンホーが
特殊文字対策だけしかしなくても、少なくとも
特殊文字ですり抜けているBOTが減少し、
取り締まりやすくなるかもしれない。
と言うのはいかがでしょうか?
>>437と趣旨違うかな・・・?(汗)
- 444 名前:辻ヒール大好き ◆WCVIKyK.Gs 投稿日:05/06/02 18:32 ID:1m/LqJbk
- >>439
>大体なんでそんな偉そうで高圧的になる必要があるよ。
あんまり高圧的になりたくないけど、逆にマイナス要素ばっかりの
意見を押し付けられても、本当に困る。
否定するのは簡単だけど、否定するだけしてどうすべきか
述べられることが少ないように思える。「じゃあどうしたらいいの?」って
言いたくなるときすらあるのに・・・orz
- 445 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/02 18:34 ID:Of3e71G1
- 誰もおまいさんにどうにか汁なんて言ってないと思うが。なにを悲壮感に酔いしれてるんだ?
- 446 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/02 18:42 ID:MjBvalZQ
- >>443
取り締まりの穴を衝く方法が判明しているにも関わらず
それにいつまで経っても対処しない=取り締まる気が無い
であって、クラが不良品だから困っているわけではないと思う
- 447 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/02 18:46 ID:AHm/65WP
- 一旦整理して、ここだけは曲げられない部分ってのをを洗い出さないと、
どんどん話が逸れていって本末転倒になるぞ。
そうでなくても突付かれるんだから。
- 448 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/02 19:32 ID:bvnFj9dH
- もともとが ”国センに通報するための” スレなんだから
代替案出せとか否定されて怒るとかいうのは筋違いじゃないの?
- 449 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/02 19:34 ID:ndQUfJjh
- BOT配布サイトにガンホーの指摘でブログ運営会社から警告が来たらしい。
閉鎖・・・・
テーマ:BOT
昨日amebloから警告きたぽいです。
ランキング除外されて3万円もだいじょうぶだぁオンラインさんだったし・・・w
踏んだり蹴ったりとはこのことですwwwwwwww
c*****様
アメーバブログ運営局です。
この度はアメーバブログをご利用いただきまして
まことにありがとうございます。
c*****様の管理されるブログ内の記事が
ガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社の
「GungHo-ID利用規約」第9条 ユーザの禁止事項、
「18. クライアントの改変、修正、翻案、二次的著作物の作成、逆コンパイル、
逆アセンブル、およびリバースエンジニアリング、またはこれらの利用を
第三者に誘発、推奨させるような全ての行為」
にあたり、ユーザー様に悪影響を与え、かつ違法行為を
助長している可能性があるものと判断するとの報告を
ガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社より受けました。
以下は略・・・・
で、閉鎖することになりました。
- 450 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/02 19:46 ID:edC25GyZ
- ガンホーがんばってる^^
国セン通報するの止めよう止めよう^^
- 451 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/02 19:51 ID:z284jq4s
- そのblog見てきたが……
>引退と言うより、表の舞台は○○さん△△△△△さんに任せて細々やっていこうかと。
>けど、roはやめないし人形止める気もサラサラありません。配るのは身内の人と一部の人のみです。
>取り合えず寄付していただいた方、今月いっぱいは配ります。
何も手を打たないよりはマシだし癌が仕事してる事に驚きもしたが、これって
単に潜っただけとも言うな。
- 452 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/02 19:56 ID:H7wPMIVu
- >>451
これ以上何か出来ることがあるのか?
- 453 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/02 20:05 ID:5XBBom33
- BOTerが地下にもぐる
↓
BOTの数が減る
↓
癌がBANしやすくなる
↓
夢からs(ry
- 454 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/02 20:23 ID:WqW6O+dt
- >>453
まぁ夢からs(ryの変わりにBOTが更に減る、と続くのが理想だが、
現実問題として
BOT開発可能メンツが地下にもぐり、新型はほとんど配布しないようになる
↓
ミジンコの数が減る(圧倒的にBotの数が減る)
↓
残るは開発可能なやつとその身内だけがBotを細々と使うだけになる。
僅かながらBotは残るがそれほど気になるほどでもない
こうなれば御の字だぁなぁ
- 455 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/02 20:26 ID:g+v2XVNY
- 利用規約遵守者の通報が実ったようでおめでとう。
まあ、ガンホーがアメブロを脅す行為の片棒を担いだともいえますが。
- 456 名前:辻ヒール大好き ◆WCVIKyK.Gs 投稿日:05/06/02 20:55 ID:+cdWhtF2
- 最初に、確かに高圧的(と言うより独善的といってもいい)な態度、
改めます。どうもすみません。
>>448
えっと、何ていうか、通報するだけだったら、
ここを見てる方はほとんどされてると思う
(してない方は>>1-3を読んで是非とも
苦情メール出してくださいませ)。
問題は、1〜3月に発表のあった
苦情件数が440件というのは、
ROの実情を見ると少ないんじゃないか、
という事で、色々と試行錯誤してる。
- 457 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/02 21:01 ID:QrXao8v+
- >>455
そんな片棒ならどんどん担いでいこうと思う。
反論するだけの人も多いけど、そういう人には何か意見を出して欲しいってのは同意かな
反対だけなら誰でもできる。
一歩進んだ意見が欲しいよね
- 458 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/02 21:15 ID:3ElpU5Ze
- robot様
アメーバブログ運営局です。
この度はアメーバブログをご利用いただきまして
まことにありがとうございます。
robot様の管理されるブログ内の記事が
ガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社の
「GungHo-ID利用規約」第9条 ユーザの禁止事項、
「18. クライアントの改変、修正、翻案、二次的著作物の作成、逆コンパイル、
逆アセンブル、およびリバースエンジニアリング、またはこれらの利用を
第三者に誘発、推奨させるような全ての行為」
にあたり、ユーザー様に悪影響を与え、かつ違法行為を
助長している可能性があるものと判断するとの報告を
ガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社より受けました。
上記該当記事は早急に削除、修正してくださいますようお願い致します。
尚、当アメーバブログの利用規約違反であると判断し、
ランキング除外とさせていただきます。
該当記事を全て削除し、その旨をご連絡いただきましたら
当運営局とガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社
より確認を行い、改善されたと判断した場合にはランキングを復活致します。
どうぞご了承ください。
それでは失礼致します。
アメーバブログ運営局
-------------------------------------------
Ameba Blog http://ameblo.jp/
アメーバブログ運営局 Mail: info@ameblo.jp
-------------------------------------------
- 459 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/02 21:20 ID:prd0eD7j
- BOTerが地下にもぐる
↓
BOTの数が減る
↓
癌がBANしやすくなる
↓
自分BOT隠すためにミジンコにもBOTを配ろう
↓
BOT一杯
これが現実
ADに篭ればBOTはいないよ
- 460 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/02 21:20 ID:cWf3WmKU
- >>422
詳しくもなにもそのまんま
罠発言BOTが居てその発言SSとともに通報>1週間ずっと活動してて発光してたからまた通報
でもまだ消えないからサポートの質問に「自白してるBOTが居ますが取り締まらないのはBOT容認ですか?」と聞いたら証拠にならないのでBANしません
って返って来た
- 461 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/02 21:21 ID:cWf3WmKU
- ごめん>>442だったorz
- 462 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/02 21:24 ID:WqW6O+dt
- >>455
脅すも片棒も何も、
アメーバブログの規約にも以下の通りのものがある
第12条(禁止事項)
1. 会員は、本サービスの利用にあたって、以下各号の行為又はそのおそれがある行為を行ってはならないものとします。
2) 弊社又は第三者の所有権、著作権を含む一切の知的財産権、肖像権、パブリシティー権等の正当な権利を侵害する行為
3) 他の会員又は弊社もしくは第三者に不利益、損害を与える行為
7) 本サービスの信用を失墜、毀損させる行為
10) その他、弊社が不適切と判断する行為
Botの運用の日記なぞ、確実に第2項や第3項に触れ、掲載が続けば確実にも7項にも触れるな。
よーするに閉鎖されたBotブログの主は、癌規約だけでなくブログサービスの規約も守ってなかっただけだ。
癌にとって掲載停止を求めるのは自社利益を守るための正当なる依頼。
これを受けるアメーバブログも自分のところのサービスの管理運営の為に当たり前の行動を取っただけ。
これを脅しだの片棒だの言うのは筋違いもいいところ。
>>457 そゆわけだから、自分から自分の行動を貶めないように(汗
- 463 名前:辻ヒール大好き ◆WCVIKyK.Gs 投稿日:05/06/02 21:27 ID:+cdWhtF2
- >>449
一応ガンホーへGJ送ります。
でもまだ油断できないけどね。
- 464 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/02 21:28 ID:HcNz+U5B
- 一番いいのが全サーバー町MAP以外のPvP可能エリア設置だろう
攻撃の瞬間に飛ぶor人感知botが増えるのは容易に予想できるが・・・
- 465 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/02 21:34 ID:HTnzXFHp
- BOT取締りに関する
ユーザ側の質問と癌の返信と現状を照らし合わせて国セン
に通報すれば良いのではないか?
- 466 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/02 21:53 ID:OJVXewhv
- >>465
オフミのあれが一番証拠能力高いかなぁ。
- 467 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/02 21:58 ID:LKquzhNI
- 堀発言について、RO内の現実に即した突っ込みをちゃんとつけとかないと
逆に「頑張ってるじゃん!」ってことになるかも。
国センの中の人がROに詳しいわけじゃないし。
- 468 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/02 22:04 ID:OJVXewhv
- 発言だけでも充分にイカレてるけどね。
要約すると「癌法が自分から出向いてBOTをBANするなんて嫌」だし
- 469 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/02 22:05 ID:nskvzUwO
- いつもBOTばかり通報してましたが、
元凶の配布サイトも通報すれば良い結果が出ると
確認できました。
みじんこを駆除できるしね。
・・・・・らぐろだ。なんとかできないものでしょうか?
まあ、閉じたら他行くんでしょうが、とりあえずね。手始めに・・・
- 470 名前:辻ヒール大好き ◆WCVIKyK.Gs 投稿日:05/06/02 22:07 ID:+cdWhtF2
- >>467
>>394でも述べられているけど、RO知らないだけに
言い逃れされる可能性って、あるように思える
(そういう意味で、裏づけできるデータが欲しい・・・
ってまたそっちかよorz)。
ともかく、何か裏づけできるものがあれば
越したことはないと思います。
- 471 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/02 22:07 ID:g+v2XVNY
- >>462
社員乙
- 472 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/02 22:09 ID:yB/ubC6C
- ※頑張ってるが相手が一枚上手なのか
※頑張るべきところを頑張ってないからつけ込まれてるのか
オフミにおける堀の発言は、基本的に前者の立場。
人感知BOTについての発言なんて、実に判りやすい。
こちらの立場としては当然後者なわけだが、メールするときに
言い逃れしようのない反証をつける必要があるのは確かだな。
460の罠発言BOTの取り締まりについての問い合わせなんか
かなりアリだと思う。
- 473 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/02 22:16 ID:ndQUfJjh
- >>469
まったくそのとおりだな。
BOT配布サイトをつぶすためにBOT配布サイトを網羅した爆撃リンクみたいなの誰か作ってよ。
- 474 名前:辻ヒール大好き ◆WCVIKyK.Gs 投稿日:05/06/02 22:22 ID:+cdWhtF2
- >>473
リンクはまずいと思う。公開した時点で助長してると
思われること請け合いだし。
BOT配布サイトさがすなら、各自でぐぐった方がいいです。
「RO BOT」で検索するだけで、何か引っかかるぐらいですし(汗)。
- 475 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
- にゅぼーん
- 476 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/03 01:34 ID:k9M2ZzIh
- >>473
2chの1とかいう奴がやってたような
少なくともMMOBBSと無関係な場所でやらんとダメ
- 477 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/03 02:18 ID:53bf6EZE
- このニュース記事見て思ったんだがな→ttp://www.sankei.co.jp/news/050530/sha041.htm
癌管理のROって極めて残酷で未成年に悪影響与えてないか?
BOTとRMT蔓延で不正が当たり前
ボス狩りに行けば妨害や暴言が当たり前
町中に♀キャラがいればセクハラが当たり前
要するに下手な暴力描写よりもよっぽど初心者やまともなプレイヤーにとって
今のROは残酷で精神的苦痛を受ける環境だしそれが間違いなく未成年に悪影響与えている
装備がなければ臨時で相手にされないような環境は初心者にとってはかなり残酷でしょ
トレインも含めて癌規定ノーマナー行為も全く取り締まらない実績を作ってきたから
加害者側は増長ずるばかりで各種嫌がらせは被害者が常に泣き寝入り
垢ハックさえも調査してるとは思えないからやったもん勝ちの被害者泣き寝入り
これが健全で未成年に悪影響与えない環境か?
全て癌がまともに何一つ取り締まらないで放置してきたのが原因
温情に訴えるような投稿は国センにはどうかと思うがハラスメント系の被害や
それに対する癌の対応が杜撰ってことならBOTよりもよほどわかりやすいんじゃまいか
癌の管理がどうしようもなく酷いのは国センも理解してるだろうからBOTだけじゃなくて
国セン側の癌をつつける要因を増やすってのはどうだろうか
むしろ未成年どうこうなら教育委員会あたりのほうが良さそうな気もするけどな
- 478 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/03 02:59 ID:k9M2ZzIh
- >>477
未成年者問題は、保護者を動かすように働きかけた方がいいと思うの。
赤の他人が騒いでも説得力に欠けるからね。
てことでPTA
- 479 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/03 04:13 ID:ROxLEJp0
- >>477
何ていうか「風が吹けば桶屋が儲かる」ってレベルの話だな
- 480 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/03 06:13 ID:f8WSwcTP
- 教育系機関なんて、ゲーム脳云々と言ってるくらいだから、出来る限りゲームを
して欲しくないと思ってるだろう。
そんな機関にゲームの内容の改善を求める事自体、決定的に矛盾してるな。
止めさせる事の手伝いならしてくれそうだけどw
- 481 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/03 07:12 ID:nsRkH08D
- >>477
患者ってなんでこうも妄想癖があるんだろうな(苦笑)
引き籠もってばかりいないで一度社会に出てみたらどうだ?
- 482 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/03 07:20 ID:eI4CEZDL
- 「ユーザー様に悪影響を与え、かつ違法行為を助長している」
のは何なのかをじっくり考えてほしい。
- 483 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/03 07:47 ID:5LhXXPn7
- 不正に改造したゲームデータを配布していたサイトがメーカーより警告を受け ”メーカーが” オフィシャルHPを閉鎖した例
http://sagaoz.net/savedata/
・ゆい工房様からのらぶフェチシリーズのセーブデータ公開停止要請について
このページにてゆい工房の担当者様とのやりとりを公開しておりましたが、先ほど電話でお話をさせて頂きました。
当初のやりとりがメールだった事もあり、お互い言葉が足らず対応が硬化してしまいましたが、先ほど和解しましたのでご報告させて頂きます。
- 484 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/03 08:08 ID:rS0zNOUK
- >>483
・・・・で?
まさか、それをBOT升と同列に考えてるのか?
- 485 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/03 08:18 ID:GXDvbv4E
- BOT容認会社、ガンホー
死ね
- 486 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/03 08:34 ID:6Uxyc32/
- >>484
いちいち反応してるのは荒らしと一緒ですよ
- 487 名前:JKOREをよろしくねん 投稿日:05/06/03 08:51 ID:KAdZiTE9
-
131 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/06/03(金) 00:02:27 [ D7qY320g ]
兄者、クロード両者が閉鎖を決めたようです。
ここにミジンコが流入する可能性も有るので注意が必要ですね。
132 名前: ◆JKOREBtPxE 投稿日: 2005/06/03(金) 00:07:53 [ nL8y7xvs ]
元から潰せばいいというのにようやく気付いたんでしょうかね。
- 488 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/03 08:55 ID:6FE8q6u0
- JKOREはKoreBBS見るに絶賛活動中だからなw
- 489 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/03 09:19 ID:vEIB5rVy
- よくわからんけどこの一連の流れは
「BOTサイトへの警告でBOT減らしますから一般ユーザーの皆さんは
これから肉入りした元BOTさんたちと仲良くやって下さい。」
って流れ?
- 490 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/03 09:32 ID:tvD/KPJI
- BOTサイトへの警告でBOTサイトを減らします!
え?BOTが減ってないって?まあ長い目で見てくださいよ
20年後にはBOTいなくなってますからww
とにかく我が社がしっかり仕事をしてることを実感してくださいっ!!
_n n_
( l _、_ _、_ l )
\ \ ( <_,` ) ( ,_ノ` ) / /
ヽ___ ̄ ̄ ) (  ̄ ̄___/
/ 癌 / \ 呆 \
- 491 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/03 10:11 ID:l7zzliH+
- やらないよりはマシだけど
たいして効果はないな
- 492 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/03 10:17 ID:TAFN4NE1
- 地下に潜ったら更にミジンコ減るのは確かだな
今んとこは対応済みkoreがろだに即うpられるような状態だから
何とか付いてきてる奴もいるだろうし。
- 493 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/03 10:24 ID:wkpLHboo
- BOTer側からしてもミジンコは鬱陶しい存在のようだからね
全滅してくれると助かるね
- 494 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/03 10:28 ID:nTwIVY7O
- いまみたいにBOTサイトなんてなかった時にも
ピラ2あたりには50匹くらい飛び回ってたもんだ。
BOTサイトのプロバにメール入れる手間で国センにメールしてくれ。
- 495 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/03 10:33 ID:DD3VetJV
- >>473
> BOT配布サイトをつぶすためにBOT配布サイトを網羅した爆撃リンクみたいなの誰か作ってよ。
昔その目的でBOT配布サイトへのリンクをはるのが流行ったことがあった。
その結果、BOTの入手先がわかったサイトの住人がBOTer化してBOTが大繁殖した。
- 496 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/03 10:34 ID:XWnwTb91
- BOTを使うようなクズのことは知りません
- 497 名前:辻ヒール大好き ◆WCVIKyK.Gs 投稿日:05/06/03 10:36 ID:JiR4b9XK
- >>462
ttp://www.fc2web.com/
アダルト系や商用もOKな無料HPスペース。
ここの規約読んだ限りでは、アメブロみたく
厳しい制約は書かれてないように思える。
URL載せないが、ここで長期に渡ってBOT販売している
サイトが存在するんだけど、やっぱりHPスペースの規約に
触れてないから通報しても削除されないのかな・・・。
一応通報したけど、まだ「確認中」と言う表示でした。
後、自宅サーバなんかも取締しにくそうかな?
- 498 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/03 10:45 ID:aQmZkxiW
- >>495
ソレ、最初からBOTばらまく気満々の奴が作ったもんだし。
鯖別板にも無差別にマルチされてたしな
BOTを減らしたい人へスレの時もそうだったが、こういう活動が盛り上がると
必ずと言っていいほど、活動してる住人を装って、そういう宣伝やるのが湧く
- 499 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/03 10:48 ID:0qhbgaKa
- >>497
だからさー、何でそー考えなしに「ここならOKよ♪」ってなものを与えちゃうんだよ
厳しい制約のない無料HPスペースがあり、それへの対応をどうするかって
問題提起だけにしとけばいいものを、URL載せる必要まったくないでしょーが。
- 500 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/03 10:49 ID:KgCeK9PT
- 前回ツアー問題で諭した意味がないですな
- 501 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/03 10:52 ID:t5VxQ9qo
- 実はBOT推進派なんじゃないのこの人?
- 502 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/03 10:52 ID:wkpLHboo
- >>497 お前バカだろ?
- 503 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/03 10:53 ID:KgCeK9PT
- 通報出待ちフォームもどんなBOTならBANされないか調べるためか?
とか思えてくるぞ…
そんなコトはないだろうけどもう少し考えて行動起こそうぜ
- 504 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/03 10:54 ID:XWnwTb91
- >>497
不正に改造したゲームデータを配布していたサイトがメーカーより警告を受け ”メーカーが” オフィシャルHPを閉鎖した例
http://sagaoz.net/savedata/
・ゆい工房様からのらぶフェチシリーズのセーブデータ公開停止要請について
このページにてゆい工房の担当者様とのやりとりを公開しておりましたが、先ほど電話でお話をさせて頂きました。
当初のやりとりがメールだった事もあり、お互い言葉が足らず対応が硬化してしまいましたが、先ほど和解しましたのでご報告させて頂きます。
- 505 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/03 11:06 ID:0mZIHYfN
- コテ付けてる奴にはロクなのがいない
- 506 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/03 11:09 ID:wkpLHboo
- 実はBOT推奨派だった>>497に萌え
- 507 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/03 11:23 ID:BX5/oIGt
- これでこの流れも終了だな。
後は各自の通報に任せるしかない…と
- 508 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/03 11:25 ID:cMPqh1c0
- ここぞとばかりにスレの流れが早くなっててわろた。
- 509 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/03 11:27 ID:l7zzliH+
- ここ、実はBOTを普及させるためのスレなんじゃないか
- 510 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/03 11:38 ID:BX5/oIGt
- なんかBOTにやたら詳しい奴も多いし
辻なんちゃらもBOTerで自分のBOT通報した奴の
IPやリモホ収集目的だったとも考えられるな。
- 511 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/03 11:56 ID:KgCeK9PT
- 辻ヒールがどうでるか見ものだな
- 512 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/03 12:01 ID:cMPqh1c0
- まあ続けるなら協力するけどね。
自分の発言で足元掬われないように注意しましょう。>辻ヒール氏
>>510
IPリモホ抜かれたところで別に痛くないから問題ないけどね。
- 513 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/03 12:56 ID:BX5/oIGt
- 別に抜かれていたいモンではないけど
この掲示板のIDみたいな無意味なものに
異常な執着を示すキモイのもいるからな。
気持ちのいいものではないよ
- 514 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/03 12:57 ID:pF6R1Bpj
- なんつーか、ミジンコが沸きすぎ。
辻ヒール氏は・・・まぁ、しょっちゅう間抜けな事やるな。
当人も言ってる通り、この手の掲示板に慣れてないのがよくわかるな。
>>辻ヒール氏
とりあえず、言われてることだが、自分の発言で自らを首絞めてることが多い。気をつけれ
>>KgCeK9PT
まぁ、辻ヒール氏の間抜けもいいところだが、そゆ発言はミジンコが喜ぶだけだからやめい。
むしろお前のがBoterのように見えるぞ。
>>504
>>483で既出。
ちなみにエロゲメーカーはベンチャー企業みたいなもんだから弱小のところはしょっちゅうHP閉鎖して
新作出すときに復帰とかよくやるぞ。この件が理由で閉鎖ではない可能性もある。
ついでに言うと、メーカー・サイトで、互いに話し合ってちゃんと解決した問題晒すのは実にあほな事なんだが。
・・・Botサイトを警告した癌がつぶれるとでもいいたいの?
ID見ると見事にBoterの自演だとわかるけどさ
>>BX5/oIGt
このスレ終わらせたいのが見え見えだけど、
Botの挙動なんてのは長いこと見てればつかってなくても大方わかる。
判るからこそ、通報してるわけで。
- 515 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/03 13:08 ID:6Uxyc32/
- >>510
そりゃ辻を買い被り過ぎ。自分がいいことをしてるって信じ込んでるバ患者のやることなんて、所詮この程度
臆面もなく通報ツアーとか、スレ違いのこと言い出してる時点で判りそうなもんだが
- 516 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/03 13:27 ID:KgCeK9PT
- どこをドウ読んだら俺がBOTerに(ry
自演か関係者か知らんがもう少しうまくフォローすれ
- 517 名前:仕事人 投稿日:05/06/03 13:29 ID:pMA2RTUU
- 表:サイト通報、BOT通報
裏:キャラデリ、パス抜き、癌IDパス抜き等罠入り配布
表の処理しつつ裏の処理は裏でやるのがやはり早いな。
自鯖とかならスイス銀行に振り込んでくれればとっとと潰すよ。
- 518 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/03 13:41 ID:m4pBpN8d
- 否定的な意見は皆BOTer、それが患者クオリティ
- 519 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/03 13:44 ID:DD3VetJV
- 罠BOTでキャラデリは無理。
キャラ削除の手順は
1.キャラ選択してDELボタンクリック
2.メールアドレス入力
3.10秒間ウェイト
4.キャラ削除
という手順だけど、2で間違ったメールアドレスを入力しても3まで続行される。
そして4で「メールアドレスが違う」というメッセージを出して処理がキャンセルされる。
つまり、内部の手順では1〜3まではクライアントのみで動作してサーバーにはパケットを
送っていない。
4の段階でデリートパケットをメールアドレスと一緒に送っている。
だからメールアドレス無しでのキャラ削除は不可能。
まあ、キャラを削除しようとしたときに指定とは別なキャラを削除するとか、全キャラ削除するとかの罠は可能。
BOT起動しながらKoreからキャラ削除する人間がいるとは思わないけど。
- 520 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/03 13:47 ID:BX5/oIGt
- 困ったものだな。
辻氏のフォームに一番最初に投稿したの俺じゃないかな。
癌へのBOT報告も一日10通を越えてるし
国センにもメールしてる。
それでもBOTer扱いだしな。
- 521 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/03 13:58 ID:sWHwqV97
- チート行為は、ゲーマ最低の行為です。
インチキしてゲームに勝って楽しいでしょうか?
絶対勝てる状況を作り出して、貴方は誇れますか?
また対戦相手に失礼とおもいませんか?
やるのは勝手・・・ですが一つ警告しときます。
チート行為を行って勝つと「麻薬状態」になりチートを行わないとゲームを楽しめない状況になります。
勝つと快感を得ることは出来るでしょう。ですが、負ける事が怖くなります。
一回行えば、貴方はきっとチートをし続けます。勝って当たり前となりますから、先は長くありません。
点数稼ぎだけのゲームとなり漠然とプレイするだけです。ゲームの醍醐味はその時点で失われます。
自分はこういう人を何人も見てます。アクセス禁止を食らった人も何人も知ってます。
そのゲームを極めた人から見れば、チートを見破るのは相難しい事では無いです。
絶対にやめた方がよいですよ。
- 522 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/03 14:03 ID:wkpLHboo
- >>521 そんな分かり切った事を今更になって言われてもなあ・・・
- 523 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/03 14:18 ID:cMPqh1c0
- >>518
それで丸く収まるならそれでいいじゃない。
ここにいる患者や一般人が正義ではなくても
BOT使用者が違反者なのは変わらないんだから。
>>520
匿名掲示板でそんな主張されてもなあ・・・
- 524 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/03 14:22 ID:pMA2RTUU
- >>519
そうだね。その通り。
REG/HDD
- 525 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/03 14:23 ID:cU6eSaWU
- ログインさえ出来りゃ
手持ち/倉庫アイテムバラまきから失意のキャラデリのコンボが狙えそうなんだが。
- 526 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/03 14:36 ID:wkpLHboo
- >>525 残念っ!リアル犯罪ですからっ!!!書類送検っ!!!!
- 527 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/03 14:42 ID:cU6eSaWU
- >>526
うんそうだよ。
で、どうやって書類送検されるのかちょっと教えてくれないか?
癌が絡むと全てそこでストップされそうなんだが。
- 528 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/03 14:49 ID:p8bAE5jk
- >519
キャラデリ可能にした罠BOTは存在する。
GM検知落ちとかの場合にメールを飛ばすという機能を搭載したBOTがあって
メールアドレスを設定する様になってる。
それを利用してキャラデリする仕組み。
ただその罠が成功するためにはアカウント登録時とそのメールアドレスが
一緒で無いとダメなので、実質不発の罠と言える。
>527
BOTerが垢ハクされたと警察に届け出て警察が動いたとしたら、ログの提出が必要。
その後、接続元IPやらから犯人を捜し出して以下略。
もっとも癌が動く動かないよりBOTerが被害届出すかどうかが問題な希ガス。
- 529 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/03 15:01 ID:tvD/KPJI
- >>525
規約違反じゃね?
- 530 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/03 15:02 ID:cU6eSaWU
- >>528
あ、それ書くの忘れてた>BOTerが被害届出すかどうか
BOTerの出した被害届で癌が動いたらいいツラの皮だな。既出杉か。
- 531 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/03 15:49 ID:h5OMt1zR
- しかし何でBotツールを作った奴は逮捕されないんだろう?
これってれっきとした違法ツールなんだから逮捕されてもいいはず。
一人製作者を逮捕して、それでマスコミで盛大に放送して他の奴らへの見せしめにしてやれば
BOTなんて使う馬鹿いなくなるのになあ。
- 532 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/03 15:56 ID:p8bAE5jk
- >531
つ「Winny事件」
作者の逮捕後、ユーザーが居なくなったか?
- 533 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/03 15:56 ID:+mRRap4r
- >>529
規約違反じゃなくて不正アクセス
パスやIDばら撒いてるからって勝手に動かせば違法。
>>530
警察に証拠提出しろって言われたら癌でも出すだろ。
基本的にBOTerは規約違反しまくってるが法は犯してないのに
お前らが違法行為してどうする。
>>531
癌が真面目に動けば配布者は営業妨害かなんかで捕まえられるはず、でも警告送るだけ。
いまだに癌にとっては「BOTerも大事なお客様」って事だろ。
ついでに、別に違法ツールってわけじゃないRTXとか芋同様に不正なツール。
- 534 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/03 16:19 ID:ROxLEJp0
- また規約違反と違法行為の区別がつかない奴が現れたか
- 535 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/03 16:43 ID:wkpLHboo
- 仕様です^^;
- 536 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/03 17:01 ID:cU6eSaWU
- んー
違法しても癌ならザルだろと言いたかった。今は反省している。
- 537 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/03 17:22 ID:AjfWqheX
- 最近BOT多いから国民生活センターに報告してきた
一時はセンターの指導でよくなったが、それ以来の継続的な対策が弱すぎ、実質的に対策を施してないも同然
って感じにしてきたよ
こうでも言っておかないと、どうでもいい対策をして、それを言い訳(?)に
「癌バッテマス」
って言われかねないしな・・・
国民生活センター 消費者トラブルメール箱
ttp://www.kokusen.go.jp/t_box/t_box.html
- 538 名前:辻ヒール大好き ◆WCVIKyK.Gs 投稿日:05/06/03 17:41 ID:JiR4b9XK
- >>499
何か迂闊すぎる、と言うより「晒すと利用される」
と言うこと自体、頭の中になかったです。
すみません・・・orz
- 539 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/03 17:47 ID:JFfQAIyx
- ただいまニートさんたち。
俺が帰ってきましたよ。
- 540 名前:辻ヒール大好き ◆WCVIKyK.Gs 投稿日:05/06/03 17:50 ID:JiR4b9XK
- >>514
>とりあえず、言われてることだが、自分の発言で自らを首絞めてることが多い。
>気をつけれ
やっぱ活動するには不向きな性分だなぁ、とは
長年思ってるけど、だんだんぼろが出てくるな。
>>497にしても、利用されると言うこと自体頭になかったし。
恐らく再三気をつけても地雷踏みそうな気がしてきた。orz
かと言って、他力本願じゃだめだ、とも思うけどねぇ。
まあ、叩かれ覚悟でやるしかないか。orz
- 541 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/03 17:57 ID:cMPqh1c0
- 最後の一言が余計だと言うのに。
まあがんばれ。
- 542 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/03 17:59 ID:nTwIVY7O
- 簡潔に
・謝罪レスもスレ違い
・まずい書き込みにリンクをするな
まあがんばれ
- 543 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/03 17:59 ID:KgCeK9PT
- 叩かれるようなコトやられるとこっちが困るって…
BOTerは狡賢いんだからちょっとでもスキを見せればつけこまれる
- 544 名前:辻ヒール大好き ◆WCVIKyK.Gs 投稿日:05/06/03 18:00 ID:JiR4b9XK
- >>520
こまめに送ってくださってる方、ありがとうございます。
報告してませんが、ちゃんと集計してます。
ファイルをFTPにあげたりとか変なことしてないので、
怪しまないでください。
一応フォーム改造してるところですが、
何かまたへましそう。慎重に作業を進よ(汗)。
- 545 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/03 18:06 ID:8nF+lZ7p
- >>540
最初にメモ帳等に書く事をお薦めする。
見直しができるしな。
はっきり言うけど>>497みたいなレスの書き方は
ちゃんと見直せば投稿する事自体を取り消せる。
正論を言ってる部分もある事はあるんだが、それに対して深入りし過ぎてるんでは?
もうちょっと落ち着いて内容を見直してみれば変わるかと。
- 546 名前:辻ヒール大好き ◆WCVIKyK.Gs 投稿日:05/06/03 18:16 ID:JiR4b9XK
- >>545
因みにギコナビつかって、プレビューを何度も見てから
送信してます。それであれなんだから、自分が嫌になる。orz
なんと言うか、独り善がりなんだと思う。
そう言うところがだめなんだな、とは思うけど、
性分だけに中々思うようにいかないですね(汗)。
- 547 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/03 18:36 ID:FtHaoX3u
- 最近、全盛期に近いぐらいBOT復活してきてない?
- 548 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/03 18:37 ID:yI6e6GFI
- >>546 辻ヒール大好き ◆WCVIKyK.Gs
ウ リ ナ ラ マ ン セ ー
_________ __________
~ "" ∨ ||
~ "" ∧_∧ ,|| ' ⌒ヽ, ~ ""
~~ "" < `∀´ > ' || '⌒ ヽj| "
~ " ,. -n--'-、/|| '"' || "" ~~
"" EEl_,El/|ー^ー-,' || " ~
"" ,|亘| | | l]l| _∧ / | ,,
~" _i|_|nェレl_| | `∀´> ウリナラ無罪ニダ ! ,,
~~ ' / |" ̄/| j ,cP / 謝罪シル!
~"~ '' ,cP|二工二|, i/ ,cP ,ミ ,,⌒ミ ゙" ~ 2000万ウォン賠償ニダ!
~" '' cP /|___|/ ,cP ヾ "
~ '' // ニニニ ,cP / " ~~
~"'' i゙=======―ィ' ヾ ~ ""
~"'' |"" '' ' 密漁ー - i / ~,, "
~"'' j、 .,,,,, _i ____ i,ヾミ ゚ ,
゚ 彡⌒〜,, 〜 ,. 〜〜 ミ ~ ~ ,, "
お前のやってることは、まさに↑これなんだから
このスレから出ていってください。
悪事働いても、自分を正当化してる辺りが
とくに似ている。
てめえは、BOTerと同じだよ。
BOTerと一緒に出てけ。
- 549 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/03 18:38 ID:6zoNRKf7
- 患者も似たようなもんだけどな>w<
- 550 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/03 19:10 ID:VMGKQKWT
- ほんに、ミジンコがよーわく・・・・・・
- 551 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/03 19:12 ID:sXm4phgD
- >>547
全盛期ほどはいないと思うけど物価の上がり具合を見てると
大分復活してきている様子は伺える。
- 552 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/03 19:12 ID:6zoNRKf7
- ウ リ ナ ラ マ ン セ ー
_________ __________
~ "" ∨ ||
~ "" ∧_∧ ,|| ' ⌒ヽ, ~ ""
~~ "" < `∀´ > ' || '⌒ ヽj| "
~ " ,. -n--'-、/|| '"' || "" ~~
"" EEl_,El/|ー^ー-,' || " ~
"" ,|亘| | | l]l| _∧ / | ,,
~" _i|_|nェレl_| | `∀´> ウリナラオ客様ニダ ! ,,
~~ ' / |" ̄/| j ,cP / BOT排除シル!
~"~ '' ,cP|二工二|, i/ ,cP ,ミ ,,⌒ミ ゙" ~ 国センスレニ通報ニダ!
~" '' cP /|___|/ ,cP ヾ "
~ '' // ニニニ ,cP / " ~~
~"'' i゙=======―ィ' ヾ ~ ""
~"'' |"" '' ' 密漁ー - i / ~,, "
~"'' j、 .,,,,, _i ____ i,ヾミ ゚ ,
゚ 彡⌒〜,, 〜 ,. 〜〜 ミ ~ ~ ,, "
- 553 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/03 19:17 ID:sXm4phgD
- >>552
国センスレニ通報
って凄い釣り糸だな、思わず食いついてしまった。
- 554 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/03 21:02 ID:ODvqjJab
- >>551
逆じゃないのか?
普通BOT増えると物価は下がるものだが
- 555 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/03 21:05 ID:UE90f4Fw
- >>554
- 556 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/03 21:21 ID:FPpfNXAF
- インフレが急加速するから、BOT狩場のレアはとことんまで値下がり(古木C、子犬C等)
他のレアはとことん値上がるんだっけ?
んで、平均してみるとインフレが加速したぶん、物価は上昇する、と。
- 557 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/03 21:24 ID:UE90f4Fw
- >>546
どぞーヽ(・∀・)ノ
http://lick.s19.xrea.com/RoWiki/index.php?%5B%5B%B9%B6%BE%EB%C0%EF%2FChaos%2F%A5%AA%A1%BC%A5%E9%A5%D0%A5%C8%A5%E9%A1%BC%CC%BE%CA%ED%2FKnight%5D%5D
- 558 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/03 21:33 ID:ec4EYZpK
- ところで、BOT露店通報したらどうなるんだろう。
BOTとの受け渡し中ぽいSSとかあるんだけど
- 559 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/03 21:38 ID:2GQ9LBgz
- >>554
大丈夫、お前は間違ってない。
- 560 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/03 21:45 ID:t3cPiQ4J
- >>538辻ヒール氏
んー?>>499のレスはあんまし気にしなくてもいいのでは?
単に例として挙げただけなんでしょ?
499氏とか500以降がなんでそんな事にまで噛み付くのかそれのほうが不思議、というか不自然
辻ヒール氏の文章はザッと読んできてるけど、特にこれといったポカはしてないと思うんだけどね
あとのフォローとか過剰すぎるくらいな気がする。そこまで低姿勢にせんでもとか思うし
辻ヒール氏への揚げ足取りのレスのほうが何か気持ち悪い理論に基づいてるな、とは思うけど
なんかBOTERの理論っぽくてさ。このスレに何割くらい紛れ込んでるんだろう?BOTERって
やたら攪乱してくるよね。お人形さん依存患者って何か気味悪いわ
- 561 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/03 22:01 ID:6Uxyc32/
- 冷静な突っ込みは全てBOTer。それが患者クオリティー
- 562 名前:辻ヒール大好き ◆WCVIKyK.Gs 投稿日:05/06/03 22:04 ID:GSyKUWDU
- 折角書いてくれてるのにあんまり黙ってると
失礼なので、一気にレス書き。
>>542
機会があるときにお礼言いたかった。
ご指摘有難う。気をつけることにする。
>>560
>んー?>>499のレスはあんまし気にしなくてもいいのでは?
まあ、今後は安易なリンクはやめておく。
あながち間違ってはいないだろうし。
後、私のせいで国セン関連から
話が逸れてるのも事実なので、
安易な突っ込みも控えることにする。
取り合えず、国セン活動拡大の方向で、
皆さん宜しくお願いいたします。m(__)m
========== 国センに訴えるスレ再開 =============
- 563 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/03 22:04 ID:FPpfNXAF
- むしろ560が釣りだと思われ
- 564 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/03 22:10 ID:eI4CEZDL
- まあ、利用規約遵守者は教条主義的と言え、場の空気を読みませんから。
未成年者が酒・タバコをやってたら法律違反の犯罪者と通報し、
自転車通行可でない歩道を自転車が走ったら交通法規違反で通報することでしょう。
- 565 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/03 22:20 ID:UE90f4Fw
- http://www.google.com/search?q=%E3%83%A9%E3%82%B0%E3%83%8A%E3%83%AD%E3%82%AF&num=100&hl=ja&lr=lang_ja&oe=Shift_JIS&inlang=ja&start=42
もうだめだーw
- 566 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/03 22:22 ID:PFsFEv3W
- >>564
歩道を車で爆走する基地外に言われたくない。
- 567 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/03 22:24 ID:KgCeK9PT
- 噛み付き過ぎてるとは思うけど
>あながち間違ってはいないだろうし。
この辺りとか読むとなんていうか…
- 568 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/03 22:48 ID:eI4CEZDL
- >>566
そうですね。例えれば利用規約では自動車通勤は禁止されています。
通勤路は全て歩道で片道5時間かかりますが、
「自動車」を使わなくても楽しく通勤できるようになっています。
- 569 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/03 22:57 ID:tvD/KPJI
- 患者にとってBOT使用は
歩道を自転車で走る程度ではなく
歩道を車で爆走してるくらいに見えるらしいです
- 570 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/03 22:59 ID:sWHwqV97
- 今のROはBOTerがBOTをUZEEEEEEと思ってるくらいだから仕方がない^^
- 571 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/03 22:59 ID:+mRRap4r
- >>568
でも、隣じゃ車で爆走してて、楽しみを跳ね飛ばしまくってる。警官も見て見ぬ振り。
自分は知り合いと仲良く並んでチャリこいで通勤してると思ってたら
並んでる知り合いのチャリが電動だったりする。
それが今のRO
- 572 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/03 23:15 ID:FPpfNXAF
- 噛みつき過ぎてるとは言うが、果たしてそうかな
コテつけてる以上、人より注目集めるのは間違いないわけだし
それが思慮の足りない行動してれば、そりゃ突っ込まれるだろ
- 573 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/04 00:33 ID:5bMQS71r
- 例え話ここまで
- 574 名前:辻ヒール大好き ◆WCVIKyK.Gs 投稿日:05/06/04 02:37 ID:dQHAOEp/
- >>568
×「あながち間違ってはいないだろうし」
○「あながち間違っているとはいえないだろうし」
と言うことなのだろうか・・・。
それとも>>499自体に何か問題あるのかな・・・。
御免。詳しく説明お願いします。orz
- 575 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/04 04:53 ID:evXhtFMW
- >>辻 お前少し自粛しろよ、わざわざ叩かれに出てくる必要も無いだろう?
- 576 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/04 06:13 ID:7xlKBzfL
- 辻は存在感を示したい典型的な構ってちゃんだろ
- 577 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/04 06:24 ID:e5co7ccO
- 漏れ昔から晒されまくり、受け渡しSS送られまくりの商人垢あるけど
2年近くBANも何もないぞ、未だに煽りwisもたまにくるし
irisだが毎回チェッカーに反応してると思うんだけど、癌って役たたずだよな
- 578 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/04 07:07 ID:0O4/Fg00
- >>辻ヒール氏
気にしすぎる性分のようだから、
ここのスレを見る機会を少し減らした方がいいかと思う。
もしかして作業中に何回も覗いて反応を見てないかな?
1日2回ぐらいでもいいんでない。
叩きは華麗にスルー、意見はじっくり聞いて
少しずつやっていこう。
今日、明日には、いっぺんには良くならないしね
- 579 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/04 07:18 ID:oEKThwvj
- >>574
>あながち間違ってはいないだろうし
ってのが素直じゃないって言いたいんだろ
すいません。気をつけますみたいなこと言っておきながら
ちょっとフォローが入ったら「あながち〜」
これじゃあ叩かれたからとりあえず謝っておきましたと取れる
- 580 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/04 07:25 ID:Z160yrQu
- BOTerの壮大な釣り師のようにも思えてきた。
もっと冷静になろう。
- 581 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/04 07:27 ID:3vkeBnuS
- というか辻は半年ROMれ。
できないなら匿名掲示板に来るな。いやマジで。
- 582 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/04 07:33 ID:M/IQdOWn
- 動かれたら困るBOTer乙
- 583 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/04 07:37 ID:769MOGya
- 辻には頑張って欲しい
って、近所の友人の親戚の子供の友達のBOTerが言ってたよ
- 584 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/04 07:55 ID:07Bvoxly
- SD2に行ってきた。
bot復帰率三割位で、最盛期に較べりゃだいぶマシだと思った。
…が、帰りにSD1を通ったら、オーラbotで溢れていたorz
SD2に案山子GMでも配備されてるのかね…
- 585 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/04 08:33 ID:vjRPUqo8
- なんか明らかに変な擁護が湧いてるが、
IP表示になったら一番困るのは彼かもしれない。
- 586 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/04 08:52 ID:C1Z4IhJK
- >>574
少なくとも499に問題はないよ
お前が貼ったURL及び文章に問題があっただけ。
お前が497でレスした内容は、
URL → アメブロのように規約の厳しくない無料HPスペースの紹介
>URL載せないが、ここで長期に渡ってBOT販売している
>サイトが存在するんだけど、やっぱりHPスペースの規約に
>触れてないから通報しても削除されないのかな・・・。
つまり、お前が貼ったURLの無料スペースなら、癌からの要請があっても
削除される可能性が低い。規約違反になってないわけだから。
んで、そこで長期にBOT販売してるサイトがあるという実例を挙げることで
「ここならBOT販売やりやすいですよ〜」と言ってるに等しくなってるわけだ。
ここまで判るな?
指摘を受けていったん謝ったまでは良かったが、その後擁護レスがつくと
とたんに「あながち間違ってはいないだろうから」とか言い出すから、周りは
バカジャネーノってことになるわけだ。
100%お前の思慮不足の産物だバカチン
目立つコテハンのレスなんだから、どういう影響があるのか、ちゃんと考えた上で
発言してくれ。頼むから。
- 587 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/04 08:58 ID:eNVDKx4j
- || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
|| ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
|| ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
|| ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
|| 与えないで下さい。 Λ_Λ
|| ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて \ (゚ー゚*) キホン。
|| ゴミが溜まったら削除が一番です。 ⊂⊂ |
||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_ | ̄ ̄ ̄ ̄|
( ∧ ∧__ ( ∧ ∧__( ∧ ∧  ̄ ̄ ̄
〜(_( ∧ ∧_ ( ∧ ∧_ ( ∧ ∧ は〜い、先生。
〜(_( ,,)〜(_( ,,)〜(_( ,,)
〜(___ノ 〜(___ノ 〜(___ノ
- 588 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/04 09:06 ID:b6fU0z4V
- 烏合の衆
- 589 名前:辻ヒール大好き ◆WCVIKyK.Gs 投稿日:05/06/04 09:35 ID:dQHAOEp/
- >>586
>100%お前の思慮不足の産物だバカチン
私の愚行を諫めようとするのは読み取れるけど、
正直、これでは素直に受け取れない。
匿名板とは言え、言葉選んで欲しいと思います。
私もそうだけど、読んで気分を害する文章は
控えられたほうがいいと思います。
- 590 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/04 09:36 ID:2PI9b2ZB
- 読んで気分を害する文章は控えてください。
お願いします。
- 591 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/04 09:38 ID:MFIXKNTp
- 空回りと脱線が多いなこの人は
- 592 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/04 09:42 ID:2aq7P+Nm
- このスレ潰す気なのかもな
- 593 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/04 09:48 ID:C1Z4IhJK
- >>589
OK、じゃあ修正版。
ちなみに漏れ、304でもお前さんのことを諫めた気がするんだが、ぜんぜん
粗忽なとこが治らないのな
>>574
少なくとも499に問題はないよ
お前さんが貼ったURL及び文章に問題があっただけ。
お前さんが497でレスした内容は、
URL → アメブロのように規約の厳しくない無料HPスペースの紹介
>URL載せないが、ここで長期に渡ってBOT販売している
>サイトが存在するんだけど、やっぱりHPスペースの規約に
>触れてないから通報しても削除されないのかな・・・。
つまり、お前さんが貼ったURLの無料スペースなら、癌からの要請があっても
削除される可能性が低い。規約違反になってないわけだから。
んで、そこで長期にBOT販売してるサイトがあるという実例を挙げることで
「ここならBOT販売やりやすいですよ〜」と言ってるに等しくなってるわけだ。
ここまで判るな?
指摘を受けていったん謝ったまでは良かったが、その後擁護レスがつくと
とたんに「あながち間違ってはいないだろうから」とか言い出すから、周りは
(゚Д゚)ハァ? 判ってないのか?ってことになるわけだ。
目立つコテハンのレスなんだから、どういう影響があるのか、ちゃんと考えた上で
発言してくれ。頼むから。
- 594 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/04 09:49 ID:/Ed0114p
- >>辻氏
読んで気分を害するようなレスは放置で・・。
- 595 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/04 09:55 ID:769MOGya
- || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| ○辻は放置が一番キライ。辻は常に誰かの反応を待っています。
|| ○放置された辻は煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
|| ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
|| ○反撃は辻の滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。辻にエサを
|| 与えないで下さい。 Λ_Λ
|| ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて \ (゚ー゚*) キホン。
|| ゴミが溜まったら削除が一番です。 ⊂⊂ |
||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_ | ̄ ̄ ̄ ̄|
( ∧ ∧__ ( ∧ ∧__( ∧ ∧  ̄ ̄ ̄
〜(_( ∧ ∧_ ( ∧ ∧_ ( ∧ ∧ は〜い、先生。
〜(_( ,,)〜(_( ,,)〜(_( ,,)
〜(___ノ 〜(___ノ 〜(___ノ
- 596 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/04 09:55 ID:kKy+btWq
- そんな辻ヒールにこの言葉を贈ろう
〜良薬口に苦し〜
- 597 名前:辻ヒール大好き ◆WCVIKyK.Gs 投稿日:05/06/04 09:58 ID:dQHAOEp/
- >>594
えっと、>.593レスしようと思ったけど消した。
>>.579で既出だけに、これ以上の私の発言は
板荒らすだけだし。
取り合えず、国センスレっぽい議論した方が
いいような気がする。私はしばらくROMしようと
思うし。
・・・う、ROMする自信ないなあ。努力するけど(汗)。
========== 国センに訴えるスレ再開 =============
- 598 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/04 10:04 ID:R5sCssKD
- >>597
カリカリ来てんのはわかるが、イチイチそういうレスつけるな
お前さんは突っ込み所を自分で増やしてる
特に
>えっと、>.593レスしようと思ったけど消した。
こういうのは余分。
- 599 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/04 10:05 ID:SOP/SRKi
- >>597
えっと
やっぱやめた。
- 600 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/04 11:14 ID:czBqVKFK
- >>597
( ´,_ゝ`)プッ
- 601 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/04 13:15 ID:NxEcYGSf
- このコテは重要な指摘まで無視することが判明。
もうだめだーw
- 602 名前:560 投稿日:05/06/04 13:25 ID:6nBXmRaf
- まだ、こんな流れなのかよ(呆)
つーか、いちいち煽らなくともよかろうに
ぶっちゃけ、>>598とか>>593とか586とか辻(略)氏煽って何がしたいんだ?
少なくとも辻氏はこのスレに沿った対応はしてると思うぞ
むしろ、今までダラダラ不毛な議論してたのがひとつの方向性もっただけでもいいんじゃないのか
多少のことは目つぶってやっても罰は当たるまい
あと、>>586が具体的にいってるような事を参考にしてサイト開く奴ってどんな初心者だよ
あんたの言ってる事こそ過剰妄想だということに気付けよ。んなこと誰でも想像できるだろ
けど想像だけで言葉には出さない。あんたのほうこそ余計な知識与えてるだけなんじゃないのか?
ああいったなんでもありなサイトなんて探せばゴロゴロしてるだろうに
あんたらのしてることは足引っ張ってるようにしかみえないんだが?
まあ他の煽りは完全にBOTERだし放置でいいか
- 603 名前:夢の花 投稿日:05/06/04 13:26 ID:Mte+zUJS
- >まあ他の煽りは完全にBOTERだし放置でいいか
はいでたーw
- 604 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/04 13:28 ID:2aq7P+Nm
- >まあ他の煽りは完全にBOTERだし放置でいいか
はい過剰妄想でたー
- 605 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/04 13:30 ID:lVOSFC0x
- >まあ他の煽りは完全にBOTERだし放置でいいか
はいなんか知らんが流れにのったーw
- 606 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/04 13:33 ID:tEUNCU04
- 誰にレス、ってわけでもないけど、ボット確認の件だけど、↓のように考えてる。
みんな、「ボットかもしれない」という前提で確認するから、
ブレス1だのヒール1だの暴言wisだのやるわけで、それで相手が肉入りなら怒ってあたりまえ。
「肉入りかもしれない」という前提で確認。
ブレス10、ヒール10、「もしもしアイテム忘れましたけど、もらっちゃっていいですか?」wisなどで確認。
万が一ボットだったらフル支援するのは気分が悪いといっても、それはこっちの都合だし、
どうせ24時間フル稼働してんだから、その間の5分程度支援つきで動き回ったところで誤差でしかない。
確認したいならボットに支援したくない、ってことより肉入りに不快な思いをさせない、ってことを重視すべきで、
だったら中に人がいるなら当然とるべき態度で接するべき。
まぁ、フル支援だろうとボット確認かと思って文句言う奴もいるだろうけど、
そういうのは自分は無視する。普通に肉入りでも辻支援くらいする。
そんなことで怒るのは辻支援自体やめろというに等しいわけで、聞く耳持つ必要ない。
wisについては、ボット確認のwisはガンホーは禁止してるけど、
ボット確認ではないwisは禁止されてないし、ボット確認ではないwisでボットかどうかは確認できる。
「もしもし、アイテム拾わずにテレポしちゃいましたけど、どうかしたんですか?」とかwisするのは禁止されてない。
フル支援かけておいて無言で立ち去られたら、
「勝手に支援してごめんなさいね。もしご機嫌損ねたようでしたらごめんなさい」とwisするのも禁止されてない。
真正直に「ボットですか?」とかwisするやつはもう少し頭使え。
(一応、ボットにこちらのキャラの名前知られるのはあまり気持ちのいいものではないので、何もしないで判断できる方が望ましいけどね。)
- 607 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/04 13:41 ID:tEUNCU04
- で、本題。
某鯖おもちゃDのローグボット軍団なんだけど、
2週間ほど前に大量通報したんだけど、相変わらずボットがたくさんいる。
けど微妙な変化が。
・ 名前が微妙に違うのが何匹かいる。見かけなくなったのも何匹かいる。
(名前が微妙に違うのは高い確率で同じ飼い主だと思われるが、少なくとも新垢をとってキャラ作成しているのは間違いない。
名前が似ているのは同じ飼い主であることをアピールして狩場のプレイヤーに自己顕示しているんだろう。
しかし興味深いのは、元の垢が生きているのに新垢買う意味がないってことで、これはつまり元垢は死んでいるって判断していいのかな?)
・ 設定がかなり違う。前は横殴りをしない普通のボット。今は、同じ画面内に他PCがいると、敵のタゲ自体とらない。
(たとえば、フリーのミストケースがいて、自キャラとボットがいると、ボットはミストケースのタゲをとらず、よそへいく。謎設定)
まぁ、こんなことがありましたっていう報告でした。
ボットの行動がかわってるってことは、ボッターにとっても状況が以前とは違うことを示唆してる。
どう違うのかまでは確定的なことは言えないけどね。
- 608 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/04 13:53 ID:bWv/2h3o
- だからBOTがいなくなったらゲーム内の物価がどうなるか考えろってんだよ。
4〜5月にかけての超高騰を忘れたのか。今はBOTが戻って市場も落ち着いたけど。
狩場の回転率にも関わるし、お前ら一部の潔癖症が騒ぐとどれだけの人間が困るのか考えもしないか
- 609 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/04 14:09 ID:M/IQdOWn
- >>608
どれだけ?
最終的に困るのはBOTerだけだ。
全レアの価値が上がれば、自力で出したものも同じく高く売れる。
ついでにいや、お前の言う高騰はBOTerの必死な価格操作のタマモノだっての忘れるな禿。
- 610 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/04 14:22 ID:xkpdcgfH
- なんか頭悪い話になってるなぁ
最近レア運ついてて、5月で50Mくらい稼げたよ
もちろん普通にやってだよ
- 611 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/04 14:33 ID:id7fsi3O
- 今はゼニーの価値下がりまくりだから、50M何ていっても昔の5Mくらいだろ
時計2・ルワンダ・修道院はスティBOTがスティ放置しまわってるから、ほとんどの
敵はスティ済み放置。ローグでいってもほとんどスティ済みだからむなしく
敵倒すだけで終ってしまい金銭効率ガタガタ
よって崑崙という解答になるのだが、あそこも遠距離職やBOTでひどいからな
そのくせ相場はBOT前提だから青箱の1個や2個出たところで何も買えないしな
RMC見ててもわかるだろ。
お金持っているのは一部の有名な名前のやつ等ばかりで、どういうわけか
そいつらは常に数十M以上の買い物を合間なくしているだけ。
- 612 名前:610 投稿日:05/06/04 14:50 ID:zGJc+Nv0
- あ、さっき携帯からだったから変になっちゃったけど
要は、対策されてから自分のキャラがレアをたくさん拾って
それを売ったら50M溜まったってだけ
物価が上がったからその分レアの価値も上がって、拾った時の嬉しさが倍増したって事
スティル出来るキャラ持ってないからわからないけど
普通にやってる人にも、一攫千金の可能性がある。
4月になるまでは、10Mも溜まらなくって大変だったから
- 613 名前:夢の花 投稿日:05/06/04 15:13 ID:Mte+zUJS
- おいおいGD3のハンターBOTとモンクBOT復活してるじゃねーか。
もっとがんばってくれよ。
- 614 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/04 15:18 ID:XxmEDyZY
- 一攫千金のためにはBOTにまみれなきゃならないところは
全然変ってないんだがな
- 615 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/04 15:24 ID:xBONyIdm
- >>609
価格操作は廃人もしてるぜ?
あいつ等も排除しねーか
BOT以上に邪魔だし
- 616 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/04 15:32 ID:mHcHwb21
- 廃人は自分の人生削ってやってるんだから排斥する必要一切なし
というよりも、出来ないし。
まあ、リアルは相当裕福なご身分なんでしょうね(pgrしとけ。
- 617 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/04 15:42 ID:FSlUnrjW
- 廃人は当然廃プレイと並行して金稼ぎ用BOTも放っている。
- 618 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/04 15:43 ID:WRLBTAtC
- BOTに塗れずに金貯めたいなら転売だけしてりゃ良いじゃん。
鯖にも依るだろけど、ここんとこ週単位で相場が目に見えて動くから
素材系のレアでない物でも月曜までに買い溜めして火曜に売れば結構儲かる。
BOTに塗れて狩りできるってやつは聖地でCレアプチレア回収して
聖地モノの物価高騰してる今なら一日2時間くらいしか接続しなくても
月50M-100Mくらい普通に稼げるだろ。実際オレが転売分抜いてもそうだし。
対策前と数値的には変動して見えても、実質的には銭出入りが変わらない。
プレイ時間に対してレア回収率悪いキャラしか持ってないヤツは問題外な。
ついでに貧民はスレ違いだから貧民スレに移動してくれ。
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1116736931/l50
↓以降国センスレ再開↓
- 619 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/04 15:44 ID:2aq7P+Nm
- いやいや、BOT使ってない廃人だって大量にいる
- 620 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/04 16:23 ID:lGSWIDPp
- >>521
BOTがみんな俺ツエー型ならその文は通じるが、
BOTの大半はむしろRMT目的。ゲームの楽しさなんてどうでもいいタイプな。
それに肝心の『BOTを見破って』『アクセス禁止』を
癌がちっともやってくれないから困ってるんじゃないか。
本当にBANされたBOTを、おまえは知っているのか?
JROの現状がわかっているとは到底思えない文だ。
別のMMOと間違えてるんじゃない?
コピペならすまん。
- 621 名前:夢の花 投稿日:05/06/04 16:27 ID:Mte+zUJS
- >>619
BOT使ってる廃人の方が多い。
俺は元廃ギルドに加入してたからわかる。
BOTerをなくしたいならまず廃人からだな。
- 622 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/04 16:48 ID:evXhtFMW
- この流れワロスwww
- 623 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/04 16:50 ID:NkwLvs2c
- 雑魚い私怨厨がわいてますな
- 624 名前:辻ヒール大好き ◆WCVIKyK.Gs 投稿日:05/06/04 17:00 ID:dQHAOEp/
- 迂闊なこと書くとまずいので、簡潔に・・・。
@先日、長期に存在するBOT配布サイトを
通報しましたが、受付完了しても健在してます。
A投稿フォーム改造は時間掛かりそうです。
今しばらく不便をお許し下さい。
- 625 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/04 17:01 ID:197D/W20
- 「廃ギルド入ってればBOT使ってる廃人多い」っつー物差し漏れも使って良い?
廃ギルド入ってないけど
- 626 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/04 17:08 ID:elOjUlja
- >>@先日、長期に存在するBOT配布サイトを
>>通報しましたが、受付完了しても健在してます。
相変わらず「世の中全てガンホー様の思い通りになるのです」と
勘違いしているようだな
- 627 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/04 17:14 ID:vxiQHNdL
- >>625
それはどうかと思う
が、糞BOT多すぎ
特にローグ、ハンター、ダンサー、バード死ね
- 628 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/04 17:46 ID:V79D+IKw
- ここの所のガンホーの動きを見るに当たり、
BOTを公認してるんじゃないかという気が本気でして来た。
江戸時代の農民と同じで、生かさず殺さずが方針なのではないだろうか。
そうでなければ、ここ最近のBOTの増え方と取り締まりのなさは説明できない。
- 629 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/04 17:51 ID:ywYgItHR
- ただ今週、大手のBOT配布所が2箇所閉鎖したから
来週も同じ対策来ても稼働BOTは減ると思われ。
そして癌もそれを見越して来週も代わり映えしない
対策exe配布で終わると思われ……
- 630 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/04 17:52 ID:oEKThwvj
- 容認するなら容認するでいいから規約変えてほしいよな
規約じゃ取り締まるとか言いつつほっとくからこうなるんだ
ま、容認されたら確実に引退だけどな
- 631 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/04 17:54 ID:QWMfhCcP
- 自分が使ってるからって他人も使っていると思うなよ
- 632 名前:夢の花 投稿日:05/06/04 17:55 ID:Mte+zUJS
- 自分が使ってないからって他人も使ってないと思うなよ
- 633 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/04 17:55 ID:2ON+JzI6
- 最近GMの巡回見なくなったしなー
- 634 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/04 17:56 ID:769MOGya
- 既に公認状態なのにやめない、それが患者クオリティー
>>634
BOTer乙
- 635 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/04 17:57 ID:oEKThwvj
- >>634
どこが公認なのかと(ry
ただ仕事をしてないのを公認というのはあまりにも幼稚と言うかなんというか
- 636 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/04 18:00 ID:XxmEDyZY
- 公認じゃなくて黙認だろうな。
- 637 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/04 18:00 ID:tEUNCU04
- いまだに物価がうんぬんとか言ってる経済を知らないバカがわいてるのか。>>608
次から、BOTer理論への反論FAQをテンプレにしませんか?
Q ボットがいなくなると、物価があがって皆困るんじゃないでしょうか
レア産出の減少はレアとzenyの相対価値を変化させるだけであり、
一般のプレイヤーにとっては収集品狩場よりもレア狩場が有利になる、
といった変化を引き起こすだけであり、今後の収入という面で損をする人はいません。
損をするのは、zeny(または収集品)を溜め込んでいた人です。
必要なものをお金をためて買い足していくというプレイスタイルの人は、
資産価値の上昇によってむしろ得をします。
Q ボットを使っても法律違反じゃないよ、単なる規約違反だよ!悪いことじゃないんじゃないの?
A 規約違反であることは、ガンホーとの契約に対する違反であり、
ガンホーが訴えた場合には法的責任を問うことのできる不法行為です。
刑法上の犯罪ではない、と言うことはできますが、民法上の不法行為であり、
意味に違いはあれど法に違反していることは明白です。
まぁ、とりあえず。
- 638 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/04 18:08 ID:vnzmS0YN
- 読む限りある程度減ったと書いてあるようだけど、正直リディアのSDは1でもハエBOTが
1 画 面 に 4 体 は い た わ け で 。
またBGMにヒューーーーーンヒューーーーンという音が加わってますね。wWw
課金切れてから半月ぶりに借り物返すために復活したが、これじゃやる気になんねーな。w
物価上がったままだし。
お先にゲームクリアしますw
みんなは癌ばってください。
- 639 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/04 18:13 ID:tJn3EYHI
- >>637
いいテンプレだな。あとQ1にこいつを追加してくれ。
また、市場にBOT産のzenyが氾濫する事によってボスc等のレア中のレアは
一般PCの手の届かない所まで暴騰し、BOTを狩っているPCと
そうでないPCとの間にどうにもならない力の差を生み出してしまう。
- 640 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/04 18:16 ID:XxmEDyZY
- >>637
BOTがいなくなれば誰も物価上昇に文句言わないわけで。
現実には、レア狩場に大量にいるBOTはそのまんま。
減ったのは猫とかの収集品狩場くらいだな。
あと、BOTerの釣りにいちいち反応すんなよ。
- 641 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/04 18:23 ID:2aq7P+Nm
- そーいえばガンホーの掘がBOTとRMTは法的に問題ないって明言してたな
- 642 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/04 18:39 ID:NxEcYGSf
- 嘘じゃないだろ
- 643 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/04 18:46 ID:M/IQdOWn
- >>642
それを盾にして自分のすべき業務をサボり続けているのが問題
- 644 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/04 19:06 ID:YvAgXEhq
- 物価上昇しようが姉妹が、砦持ち&BOTerと一般プレイヤー間の
RO内経済格差は広がる一方なわけで。
- 645 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/04 19:11 ID:o3vXdyV0
- BOTやRMT出来ない環境なら、砦持ちと一般PLの経済格差が広がろうと
なんら問題ない希ガス
MMO本来の「接続時間が物を言う」って状態なだけだし。
- 646 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/04 19:52 ID:tJn3EYHI
- >>644
現状は砦持ち且つBOTerが数多く存在するわけで・・・
- 647 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/04 20:16 ID:zMbCo6nQ
- BOTが得だと思ったり何か優越感をもって癌に金払ってる奴は
マルチに引っかかってるのと大差ないな。
こいつをざっと見てから
http://www6.big.or.jp/~beyond/akutoku/network/amway/mc.html
このスレも見てくれ。
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1114864861/l50
クロスする内容がかなりある。
早く更生できるといいね。
- 648 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/04 20:46 ID:ZLXz7FjN
- >>647
面白いね、まぁどちらも依存症なんだろうなぁ
リアルはリアルはって言ってるけど、一番現実を見てないのは自分なのかもね
ものに固執しすぎたばかりに、周りが見えてないのかな
自分の意見をごり押しするだけで、全く他の人の意見が耳に入ってないみたいだし
頭の中は同じ構造なんだろうね
- 649 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/04 21:04 ID:oEKThwvj
- ゲームでは規約違反犯してるけどリアルじゃしてませんってのがすでにおかしいからな
規約違反を犯してるのはリアルに存在する自分なのにね
BOTerはリアルとゲームの区別がつかないような頭だからしょうがないさ
- 650 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/04 21:05 ID:2aq7P+Nm
- >>647
BOTの中では実際RMTでかなり得してるやついるだろ
マルチにひっかかるやつは金を大量に失うが、BOTやってるやつはけっこう稼いでるやつもいる
患者脳じゃわからないかもしれないが
副業目的でBOTして稼いでるやつとマルチに引っかかってるのは
大差ないどころか、全然方向が逆だったりする
- 651 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/04 21:30 ID:M/IQdOWn
- BOTer乙
- 652 名前:辻ヒール大好き ◆WCVIKyK.Gs 投稿日:05/06/04 21:33 ID:dQHAOEp/
- 話の途中ですが、失礼します。
@>>366を参照に、フォーム改造を一部完了
・名前の入力欄を削除
・サーバ名はラジオボタンで選択
マップの方が別窓にするかな、縮小版にするか
迷ってるところ。試行錯誤しながら追々改造する。
URLに変更はないけど、一応掲載。
つhttp://www.usamimi.info/~cid/cgi-bin/webmailb.php
A特殊文字へのガンホーの見解
ガンホーに問い合わせてみたけど、
既出だったらごめんなさい。
長文になるので、テキストのURLだけ
載せておきます。
つhttp://www.usamimi.info/~cid/text/faq001.txt
- 653 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/04 21:36 ID:zMbCo6nQ
- >>650
お前もっとよく読んどけ。まんまだから。
http://www6.big.or.jp/~beyond/akutoku/network/amway/mc.html
- 654 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/04 21:37 ID:48+dmAdi
- >652
これって一体ずつ送信するの?
マップごとに数体ずつ送れますか?
- 655 名前:辻ヒール大好き ◆WCVIKyK.Gs 投稿日:05/06/04 21:38 ID:dQHAOEp/
- >>654
キャラ名の入力欄は今すぐにでも増やせますよ。
- 656 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/04 21:45 ID:2aq7P+Nm
- >>653
目は通したがそんなもん熟読する気にならん
どのへんがまんまなのか引用して説明してみろバカ
- 657 名前:辻ヒール大好き ◆WCVIKyK.Gs 投稿日:05/06/04 22:01 ID:dQHAOEp/
- >>654
取り合えず一回の投稿(同サーバ、同マップ)で
5体まで同時に投稿できるようにしておきました。
- 658 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/04 22:07 ID:VDQX6XJq
- >2004年1月20日(火)
>■どこか良いプロバイダありませんか?
>さて、当サイトは○○株式会社と言うところからサーバーを借りて運営しています。
>それで、世の悪徳業者は、私にではなく、まずプロバイダにクレームを付けるのですが、
>それに耐えかねたプロバイダが「サイトを削除するか、個人情報を業者に教えるか、選べ」
>と脅してきました。
>大変困りました。どこか良いプロバイダは、無いものでしょうか?
この辺じゃないですか?w
- 659 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/04 22:10 ID:2aq7P+Nm
- >>658
なんの話を誰に向って言ってンの?
- 660 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/04 22:18 ID:48+dmAdi
- >657
ご苦労様です。データまとめたら送信します
- 661 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/04 22:53 ID:769MOGya
- また変な喩え話始めてグダグダになってるよ。飽きないね
- 662 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/04 22:54 ID:i6CThLFR
- >>650の自己擁護っぷりにワロタw
良く読んで理解しなさいね
- 663 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/04 23:00 ID:2aq7P+Nm
- >>662
結局説明できないんだろ?ばかだなー
なにがまんまなんだよ
おまえらこそちゃんと読めよ
>>649
それただの言葉の解釈の違いだろが
それぐらい気づけよきもちわりー
>>652
BOTer乙
- 664 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/04 23:08 ID:tEUNCU04
- >>639
BOTの経済学を考えることそれ自体はおもしろいね。
Q1はフローの話だから、ストックの話を追加しようか。
「Q.Q1ではまだ納得できません。ボットがいることで本当に他のPCは損をしていないのですか。
あるいは、ボットがいることで損も得もないのならば、特に問題はないのではないですか。」
A.ワールド内経済の全資産(全レア+全zeny)の存在量によって、互いの相対価格が決定されます。
ワールド内経済の全資産 = まともなプレイヤー資産 + BOTer資産
です。BOTer資産が大きくなるほど、全体にしめるまともなプレイヤーの資産の割合は低下し、
その購買力の割合は低下します。それがレアであるかzenyであるかに関係なく、BOTer資産の増大は、
それ以外のまともに遊んでいるプレイヤーの資産価値を低下させます。
ゆえに、BOTerの存在は、BOTを使わないすべてのプレイヤーにとって、全体としては損害を発生させます。
- 665 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/04 23:08 ID:3cjCuR6Q
- || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
|| ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
|| ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
|| ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
|| 与えないで下さい。 Λ_Λ
|| ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて \ (゚ー゚*) キホン。
|| ゴミが溜まったら削除が一番です。 ⊂⊂ |
||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_ | ̄ ̄ ̄ ̄|
( ∧ ∧__ ( ∧ ∧__( ∧ ∧  ̄ ̄ ̄
〜(_( ∧ ∧_ ( ∧ ∧_ ( ∧ ∧ は〜い、先生。
〜(_( ,,)〜(_( ,,)〜(_( ,,)
〜(___ノ 〜(___ノ 〜(___ノ
- 666 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/04 23:10 ID:V79D+IKw
- もうさ、みんなでBOT使おうよ。
変な意地張らずに、みんなでBOT使えば、癌はアカウント数が増えて収入増だし、
ユーザーは楽にレベル上げられて、さらにレアも楽に手に入れれる。
いいことづくめじゃん。
ゲームの寿命は確実にちぢむけど、これだけBOTが蔓延してて
寿命うんぬんいうことがすでにナンセンスだろ?
- 667 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/04 23:14 ID:pdMssHPv
- >>663
BOTerはお前だろ?
死んでいいよ。
- 668 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/04 23:25 ID:2aq7P+Nm
- >>667
なにおまえwww
BOT相当嫌ってるみたいだねー
それだとたいへんでしょーROやっていくのwww
BOTって規約違反のはずなのにもう何年も駆除されないままだもんねーw
- 669 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/04 23:36 ID:M/IQdOWn
- 基地外相手にまともな受け答えなんて優しいなお前ら。
>>665
- 670 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/04 23:37 ID:WPLo9j0Y
- ・・・いつからここは学芸会スレになったんだ?
おまえら、精神年令低すぎだぞ
- 671 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
- にゅぼーん
- 672 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/04 23:51 ID:mG11nOJI
- 俺もみんなが気軽にBOT使えるような世界になったらいいと思う
- 673 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/04 23:54 ID:elOjUlja
- そんなゲームを探しなさい。
- 674 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/04 23:56 ID:e5co7ccO
- BOTのいない世界なんて・・・寂しいよ・・・
- 675 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/05 00:05 ID:RHmFPHs0
- よくBOTがいなければROは〜なんていう奴がいるけど
ROはβテスト時代からBOTがいたので
BOTのいないROの世界と言うのは実際問題存在していなかった。
ゆえに、ROはBOTゲームだと言う事実を認めるべきじゃないのか?
- 676 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/05 00:05 ID:PPoZS9Wb
- 一人でBOT鯖でも立ててろよボケ
- 677 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/05 00:13 ID:QdEdLRz+
- >>676
ばーか
- 678 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/05 00:18 ID:PPoZS9Wb
- ばかはおまえだ、ばーか
- 679 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/05 00:25 ID:4IAUstTx
- >>675
FAQネタ投下Thanks。
Q.よくBOTがいなければROは〜なんていう奴がいるけど
ROはβテスト時代からBOTがいたので
BOTのいないROの世界と言うのは実際問題存在していなかった。
ゆえに、ROはBOTゲームだと言う事実を認めるべきじゃないのか?
A.BOT問題はゼロか100かで語るべき問題ではありません。
現在よりも減少すれば狩場でのストレス、経済への影響はその分だけ減ります。
ゼロにできないとしても、より少ない方が、まともにプレイしているプレイヤーにとっては、
さまざまな面で問題が少なくなります。ゆえに、完全なる解決はできないとしても、
現状の改善を求めること、行うことには十分な意味があります。
ボットがROワールド内経済にあたえる影響については>>637、>>664参照。
- 680 名前:前スレ494-495 投稿日:05/06/05 01:03 ID:DoXYOBNa
- >>652を見て、>>366の続き。
鯖名をラジオボタン化したように、
MAP名もラジオボタン化しては?
BOTの多いMAP上位20個くらい列挙。
それ以外はMAP名の記入を、とすれば手間は最小限に。
どのMAPが多いかとなると、
RO板 の 貧乏に胸を張れスレ、
LiveROの 全職対応お金の稼ぎ方スレ、に出てくるMAPが参考になりそう。
適当に↑の2スレで出てきたMAPを列挙。
プロ←←、ゲフェン↑、アリ地獄、サソリ砂漠、赤芋、
エルダ森、猫、玩具、崑崙、SD2、オットー海岸、
監獄1F、時計2、時計地下1F、騎士団、亀島、
龍ノ城フィールド、アマツフィールド、
コレで18MAPです。
・MAP名(通称)のセットでわかりやすく。
どのMAPを列挙するかは通報実績など見て、さらに調整して下さい。
- 681 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/05 01:08 ID:S1tcmqTM
- そういえばフォームがどうこうですっかり忘れてたんだけど
本来の趣旨だった6月の何日に一斉に国センに〜ってのはどうなったの?
- 682 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/05 01:55 ID:j0no4c7G
- それ阻止するために、辻が関係ない話で撹乱してるんじゃねーの?
- 683 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/05 02:09 ID:gzMrDffA
- FAQとか>>680みたいなのをまとめられてるWikiってないの?
- 684 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/05 02:17 ID:soriOFcu
- >>680
今いるBOTの5割はお金じゃなくてキャラ育成するのが目的だよ。
窓手や亀地上にすんごい数のBOTがいるのはそのため。
- 685 名前:辻ヒール大好き ◆WCVIKyK.Gs 投稿日:05/06/05 02:21 ID:oYNaDI1p
- >>681
最初はその一環として、投稿フォームを作ってた。
しかし私の不甲斐無さゆえに、不発と言っても
いい状態になってしまっている。
- 686 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/05 02:26 ID:soriOFcu
- とりあえず国センに、"癌呆は「BOT対策をした」と公表しましたが、
その効果はまったくと言っていいほど現れていません。"って報告する必要があるだろ。
まずそこからなんじゃないの?
- 687 名前:辻ヒール大好き ◆WCVIKyK.Gs 投稿日:05/06/05 02:29 ID:oYNaDI1p
- >>680
いつもありがとうございます。
その案ありがたく使わせてもらいます。
キャラ名の入力欄増加もついでに
施しますので、マップ名改造までには
今しばし時間がかかります。
ご不便を掛けますがご了承くださいませ。
- 688 名前:辻ヒール大好き ◆WCVIKyK.Gs 投稿日:05/06/05 02:43 ID:oYNaDI1p
- ROMする、と言っておきながら何なのですが、少々書き込みいたします。
私の推測ですが、ここを読まれている方は既に通報されていると思います。
この運動の元々の目的として、「いかにガンホーに取締強化に動いてもらうか」
と言う事であるはずです。そのために一人でも多くの方に国センへ
苦情メールを出そう、と言う趣旨がこのスレにあると、私は解釈しております。
国センへの苦情件数を拡大する、と言う方向で進むと仮定し、
その場合には「如何に多くの方にこの運動を認知してもらうか」
と言う課題があると思います。
長文・乱文失礼いたしました。
- 689 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/05 03:54 ID:bOulxaZW
- 辻のしていることは逆に国センへの流れを妨げているように感じる
結局途中で満足しちゃって、本来の目的が果たせないように思う
- 690 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/05 04:05 ID:ZDFfnbNm
- BOTerの次は迷惑な廃人と吊上げ型転売屋
あとは詐欺野郎と周りの見えてないPT連中
同じ臭いがするので並行して締め出した方が良さげ
- 691 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/05 05:06 ID:QmiPLLJX
- 辻さんは別に悪いことしてないんだから別にいいじゃまいか
国センにメールするのも並行してやれば問題ないかと
んじゃ6月8日のメンテ後にまたあっさりとパケ変更が突破されたら国セン投稿ってことで
異論はないかな?
文面は
オンラインゲームのサービス品質について
ガンホー社は先日のユーザー説明会において管理の改善を約束したが
以前から指摘されている下記の問題点が未だに改善されていない
・顧客の人数に対する管理側の人員の割り当てが他社の場合と比べて非常に少ない
・悪意あるユーザーによって不正利用されているプログラム上のミスをいつまでも直さない
・不正利用者が他のオンラインゲームに比べて非常に多い
ユーザー説明会以来、ガンホー社はいくつかの改善策を実際に行ったがいずれも上記の問題点を
解決するには至っておらず利用者は依然として不利益を受けつづけている
こんなところで
修正点とかあったらよろしく
- 692 名前:691 投稿日:05/06/05 05:11 ID:QmiPLLJX
- まとめサイトにも一斉投稿する件をかいておいた方がいいんじゃないかな
俺はあのサイトの書き方よくわからないので誰かお願い
- 693 名前:辻ヒール大好き ◆WCVIKyK.Gs 投稿日:05/06/05 05:27 ID:oYNaDI1p
- >>691
私も6月8日に合わせたい。
どのみち今の投稿フォームの完成は先の話だろうし。
6月中の投稿数増加と言う本来の意義にのっとって、
私も参加させてもらいたい。
文面的に問題がないと、私は思う。
それと、できればこの旨をもっと多くの方に
知ってもらえる方法はないだろうか?
- 694 名前:辻ヒール大好き ◆WCVIKyK.Gs 投稿日:05/06/05 06:11 ID:oYNaDI1p
- >>692
>まとめサイトにも一斉投稿する件をかいておいた方がいいんじゃないかな
>俺はあのサイトの書き方よくわからないので誰かお願い
【BOT撲滅運動】国民生活センターに訴えよう・まとめサイト
http://www1.atwiki.jp/antibotmovement/pages/1.html
このページの右上のコンボボックスの中の「新規ページを作成」で
できるような気がする。私が書くと何かとまずいと思うので、
どなたかお願いした。
- 695 名前:辻ヒール大好き ◆WCVIKyK.Gs 投稿日:05/06/05 06:12 ID:oYNaDI1p
- >>694
×どなたかお願いした。
○どなたかお願いしたい。
と、こんなヘマする私なので、別の人お願いします。m(__)m
- 696 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/05 07:14 ID:UUZUI0EO
- >>690
同じ臭いがするとかお前の感性で語られてもな
規約違反とかノーマナー行為とか明確な根拠が必要だろ
- 697 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/05 08:18 ID:NlPMHWzv
- >辻氏
急な思いつきで申し訳ないけど>>652の投稿フォームに関して
一度に投稿できる数増やせない?ってレスがあったと思うけども
タグ制にしてはどうでしょうか
<name></name>の中に通報対象のBotの名前とかにして投稿フォームを掲示板式?にすれば
一度に通報する数のGENNKAITOPPAは可能だと思う
- 698 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/05 08:18 ID:j0no4c7G
- >>696
自分の気に入らないのは、全部規約違反でBANするべきだと思ってるんだから、言うだけ無駄
ほんとこいつら、別のサイトでやってくれんかね…
- 699 名前:前スレ494-495 投稿日:05/06/05 08:56 ID:DoXYOBNa
- >>683,684を参考に。
http://jbbs.livedoor.jp/game/22789/ に
BOT通報した時のMAP名を書いてはどうでしょう。
MAP名をラジオボタン化する時の目安になるように。
お金目的か、育成目的かなどの付属情報もあるとなおGood
それによってBOTのMAP移動の様子もわかるでしょうから、
この流れがつかめれば、BANされたかの確認もしやすくなります。
このMAPにはいない…そうなると向こうに行ったのかな?と。
そうした継続報告も貴重です。
>>687,694
あと、まとめwikiに一斉投稿ページを新設しましたが、
メニューに追加する権限は、管理者だけぽいので、
左ページ下の最近の更新状況か、
更新履歴からアクセスするしかないようです。
またトップページの更新状況を見ると、5月の12日以降変化なし。
- 700 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/05 09:51 ID:jQ3WBS2U
- 患者BOTerこそが正常なプレイヤーであるにおいがする
- 701 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/05 10:17 ID:cfvt+/lv
- 公式TOPが落ちてますね
BOT通報はこちら。
https://secure.gungho.jp/form/inputform.aspx?ID=a11a340d-118c-474f-8d50-12f3a0ad4c29
不正行為の助長サイト、配付サイトの報告はこちら。
https://secure.gungho.jp/form/inputform.aspx?ID=4665e0a7-1c4d-4747-b89d-1655488220d1
苦情が適切に処理されない、
正常なサービスが受けられないといった件に関して、
報告から処理までの対応状況、契約放棄、あるいは管理放置、
不作為、不十分履行等による現状の不適切な状況、あるいは様子など、
具体的な消費者被害情報をお持ちの場合はこちら
消費者トラブルメール箱
http://www.kokusen.go.jp/t_box/t_box.html
- 702 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/05 10:47 ID:Qll1mcoH
- >>698
連中の本心は「俺以外の人間がトップに立たないでください」
なんだから言うだけ無駄。BOT潰したら次に自分の立場を
脅かすもの探して潰しに行くんだろうな。
- 703 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/05 10:50 ID:g7jbECwc
- 俺はBOT升以外に脅かすものなんかないけどなー。
- 704 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/05 10:56 ID:ACUegeeb
- もうみんなBOT使えばいいじゃん
実際台湾鯖はBOT公認で、育成支援ツールって位置づけじゃなかったっけ?
- 705 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/05 11:01 ID:g7jbECwc
- 違う
- 706 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/05 11:05 ID:ACUegeeb
- そうだよ
- 707 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/05 11:12 ID:PPoZS9Wb
- >>704
じゃあ、実態はBOTゲーなのにBOTを公認しないガンホーは
おかしいと思いますって国センに訴えればいいじゃない
- 708 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/05 11:39 ID:QdEdLRz+
- なんか国センが神格化されてるな・・・
_、_
_、_ ( く_,` ) させといてあげようぜ
( ,_ノ` ) / ⌒i こいつらに残された数少ない希望の光なんだろw
/ \ | |
/ / ̄ ̄ ̄ ̄/ | |
__(__ニつ/ 癌崩 / | |___
\/ / (u ⊃
- 709 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/05 11:56 ID:y6lCgnNZ
- >652に投稿したはいいんだけど
一週間でBOTが急成長して狩り場変えてるので
行方不明なのが結構いるんだよなぁ…
- 710 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/05 11:58 ID:FDvzycs/
- 順番的にRTX潰してからBOTじゃねーの?
ザコ倒してからボスが自然
手の届く不正から潰していこうぜ
- 711 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/05 12:03 ID:X9g7/YnF
- >>710
コンピュータゲームならねw
現実では頭から潰すほうが効果的なんだよ〜
>>710みたいなゲーム脳にはちょっとむずかしい話だったかな?
- 712 名前:辻ヒール大好き ◆WCVIKyK.Gs 投稿日:05/06/05 12:05 ID:oYNaDI1p
- >>697
><name></name>の中に通報対象のBotの名前
<a name="XXX">〜</a>のことでしょうか?
もう少し詳しくお願いします。
- 713 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/05 12:07 ID:FDvzycs/
- 弱い話の分かるBBSもってる不正勢力RTXのほうが潰すの簡単なんじゃないのか?
- 714 名前:辻ヒール大好き ◆WCVIKyK.Gs 投稿日:05/06/05 12:14 ID:oYNaDI1p
- >>699
>BOT通報した時のMAP名を書いてはどうでしょう。
やってみてもいいと思います。MAP名もデータに残ってますし。
>MAP名をラジオボタン化する時の目安になるように。
>お金目的か、育成目的かなどの付属情報もあるとなおGood
経験値効率とかあまり良く分らないので、
マップ別のBOT数だけ割り出す方針で行こうかと。
データ解析は苦手なので、提供されたデータから
推測し、議論してみてもよいかと思います。
取り合えず、少ないデータではありますが、
投稿開始から今日付けまでの投稿データから、
サーバごとのMAP別BOT数を割り出しを試みてみます。。
- 715 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/05 12:16 ID:X9g7/YnF
- >>713
どうして欲しいのよ?
これから皆でRTXのBBS集団荒らししようぜwWwってこと?
皆で癌呆にRTX(略)集団通報してくれよってこと?
それとも、
国センに「癌呆は違法ツールを取り締まる気がないので何とかして」って送ろうぜって話?
上二つならスレ違い。
下ならそうやって送りたい奴は送れって話だろ。
- 716 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/05 12:44 ID:M306Aypi
- 方向性のずれてきている国センスレ。
確認すべきはまず基本的にBOT対策のスレであったこと。
ノーマナーの話はスレ違いだしRTXについては個々人で。
現在辻氏の活動と平行して
- 6月8日の国センメール活動
が提示。
- 送信の前提
一ヶ月来の"メンテ後すぐに突破される暗号化"のみを対策として行った場合、
もしくは何も対策を行わなかった場合、文面は以下を各自の言葉を交えて。
オンラインゲームのサービス品質について
ガンホー社は先日のユーザー説明会において管理の改善を約束したが
以前から指摘されている下記の問題点が未だに改善されていない
・顧客の人数に対する管理側の人員の割り当てが他社の場合と比べて非常に少ない
・悪意あるユーザーによって不正利用されているプログラム上のミスをいつまでも直さない
・不正利用者が他のオンラインゲームに比べて非常に多い
ユーザー説明会以来、ガンホー社はいくつかの改善策を実際に行ったがいずれも上記の問題点を
解決するには至っておらず利用者は依然として不利益を受けつづけている
- 717 名前:夢の花 投稿日:05/06/05 12:49 ID:FP4N2mA1
- ガンホー
ガンホー
お金大好き〜
- 718 名前:大友康平 投稿日:05/06/05 13:15 ID:HAZovM97
- いらっしゃいませ、患者さま。
- 719 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/05 13:32 ID:5husuF4w
- ROだけでなく、タントラ、A3も不正ツールで酷いんだろ。
ラグナロク以外のユーザ達と手を結んで訴えるってのもいいかもよ。
- 720 名前:前スレ494-495 投稿日:05/06/05 14:05 ID:DoXYOBNa
- >>684を見ると、
> 今いるBOTの5割はお金じゃなくてキャラ育成するのが目的だよ。
> 窓手や亀地上にすんごい数のBOTがいるのはそのため。
という情報。
>>709の
> 一週間でBOTが急成長して狩り場変えてるので
> 行方不明なのが結構いるんだよなぁ…
こうした需要もありますし、
>>714
>お金目的か、育成目的かなどの付属情報もあるとなおGood
コレは、辻ヒールさんが解析するのではなく、
BOT通報MAPを掲示板に書き込む方が、
お金目的、育成目的どちらに見えたか書くということです。
>MAP名をラジオボタン化する時の目安になるように。
> マップ別のBOT数だけ割り出す方針で行こうかと。
は良いですが、
> サーバごとのMAP別BOT数を割り出しを試みてみます。。
だけでなく、全鯖共通の傾向を知るために、
全鯖のMAPごとのBOT数も出した方が良いですね。
掲示板にBOT通報MAP情報スレを立て、
辻ヒールさんが割り出した情報+さらに情報を集まるように準備を。
国センwiki http://www1.atwiki.jp/antibotmovement/pages/1.html
フォーム http://www.usamimi.info/~cid/cgi-bin/webmailb.php
掲示板 http://jbbs.livedoor.jp/game/22789/
消費者トラブルメール箱 http://www.kokusen.go.jp/t_box/t_box.html
BOT通報。
https://secure.gungho.jp/form/inputform.aspx?ID=a11a340d-118c-474f-8d50-12f3a0ad4c29
不正行為の助長サイト、配付サイトの報告。
https://secure.gungho.jp/form/inputform.aspx?ID=4665e0a7-1c4d-4747-b89d-1655488220d1
- 721 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/05 15:15 ID:Kyi2uU12
- >>716
このスレはBOTだけに絞ったものではない
癌に企業としての仕事をしてもらうために動いてるスレだ
RTXもBOTと同じく規約違反
使ってるやつは犬畜生以下の屑である
その話題を持ってきたからといって追い返すのはいかがかと
- 722 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/05 15:23 ID:oW99n7UY
- そんなことしたら、患者が困るだろwwwww
- 723 名前:夢の花 投稿日:05/06/05 15:35 ID:FP4N2mA1
- RTXもBOTも使ってない奴なんて存在するん(´・ω・`)
(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)?
- 724 名前:装飾用ひまわり 投稿日:05/06/05 15:41 ID:3yJvB0Fm
- >>723
ぼくはここにいるよ
- 725 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/05 15:43 ID:Kyi2uU12
- >>722
一部の患者ね
- 726 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/05 16:06 ID:RHmFPHs0
- BOTは事実上の公認ツールだろ。
癌からすればROなんてECOまでの繋ぎだし、
稼げるだけ稼いだらポイですよ。
ゆえに、BOTでも何でも使ってもらって、
稼げる時に稼ぐという方針というのが見え見え。
- 727 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/05 16:12 ID:zB+tGTS/
- 新作にはBOT機能ついてんだっけ?
ROでBOTの便利さを客にアアピールさせておいて
ウリの一つにしようというのがミエミエ。
- 728 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/05 16:47 ID:G1pUIXAL
- ,r':::::: \ __ ヽ, ヽ, ノ
/:::::::: ── 、 ; ,,...,_ ) _,i
;'::::::: 、 `i i, ヽ, i________/,r' ガンホーを
|::::: ,i' /;;'⌒l二) ヽ________(;;;:;)
;:::::::: / ,i' `i !./' /  ̄ 無礼るな。
`、,::::: /─── ノ / Y ノ
- 729 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/05 17:32 ID:FDvzycs/
- BOTの1手じゃなくて
不正ツールRTXも取り締まらないし
BOTも取り締まらないし
パトロールもしないダメ企業とした方が効果あるんじゃないの?
1つでも多く報告した方が効果あると思うんだけど
BOTだけ何とかするスレじゃなくて
癌の黒い実態をより多く報告して国センに何とかしてもらうスレかと思ってた
- 730 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/05 17:36 ID:Kyi2uU12
- 一部のツール使用者がジャマなBOTのみ排除しようとしてるんだろ
- 731 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/05 17:39 ID:QdEdLRz+
- それはひどい話だな
- 732 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/05 17:59 ID:hvlthAw3
- 外部ツール使ってる奴がBOT云々言ったって説得力無いわな
- 733 名前:辻ヒール大好き ◆WCVIKyK.Gs 投稿日:05/06/05 18:01 ID:oYNaDI1p
- @>>691-692の件
議論が進まないまま流れ進んでるので、
494-495氏に続いて再々提示。
さらに決めないといけないと思ったことも
挙げておきます。
1.まとめサイトの書き方
2.それ以外に公に告知する方法
A投稿フォームの件
1回で投稿できるBOT数を最大31体に拡張だけ完了。
MAP名入力の変更はしばらくお待ち下さい。
B>>720の件
>掲示板にBOT通報MAP情報スレを立て、
>辻ヒールさんが割り出した情報+さらに情報を集まるように準備を。
データ収集は今日中まで行い、明日中に
情報提示することを宣言しておきます。
- 734 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/05 18:18 ID:Qwmq4j/J
- >>729
ツールまで含んだ活動にするのは、害だらけ。
大きな例を挙げると、
@敵を増やす。
こういう言い方をすると、またBoterが揚げ足とって来ると思うんだけど、
Botは嫌いで撲滅してほしい!けど、ツールは使いたい・・・こういうユーザーは多いわけよ。
ツールユーザーにしても、RTXまではオーケー、でもAreツールはダメ!とか、いろんな線引きを持っている。
だが、ツールも排斥する!となると、こーいったユーザーは協力してくれない。
A議論が更に複雑化する。
癌規約を持ち出さなくとも、BotがROにとって害悪なのは判りきっている。
だが、ツールは、100%そうだとは言い切れない。(癌規約出せば真っ黒だけど)
ハエパケチートや、スキルASPDを無視できるTSといったAreツールの一部は兎も角、
ほとんどのツールは、使っていて回りから判別できるのか?
また、使ってるのと使っていないのとどれだけの差がつくのか?
その差は今だハッキリしておらず(結果として規約以外の理由でツールを否定しきれない)
外から使用の判別がつかない事はツール使用の検挙の難しさの理由にもなっている。
(結果として排斥されない。現時点でAreツールの一部とBot以外でパケを鯖に飛ばす使用のツールはありません。
RTXが飛ばすっていうのはあれはデマ)
Bツールを叩いても、癌が無能であるという証拠になりにくい。
先に挙げたとおり、ツールはBotと違って、証拠が更に掴みにくく、
そもそも使用者を検挙しにくいのが現状。
遭えて言うならAの中でも言うように、ツールを一方的に禁止事項に当てている配慮の無さを指摘できるくらいで、
取り上げても対して効果は望めない。
CBoterが更に煽りやすくなる。
ツールを扱えば、ツールを擁護するやつは絶対に出てくる。
こういった奴を叩いたり、またツールを擁護の自作自演を行う。
取り扱う情報が増えればそれだけ誤情報も流しやすくなる。
混乱させるにはもってこい。
ま、避けたほうがいい。
Botを取り締まれない>癌仕事しない。こういう単純さでいいと思う。
- 735 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/05 18:29 ID:UUZUI0EO
- >>734
BOTERが矛先そらすために騒いでるだけだろ
- 736 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/05 18:30 ID:j0no4c7G
- >>734
BOTはダメだけど、ツールは使いたいですっ><まで読んだ
…少なくとも、国の機関動かしてまで癌の姿勢変えようってんだから、それを大規模な運動にするかどうかは
ともかく、個人レベルでツールサイトの通報くらいはしてるんだろうな?
- 737 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/05 18:38 ID:P95MsBf/
- 公僕に仕事をさせるのは当然の権利だが?
- 738 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/05 18:40 ID:FDvzycs/
- すべての不正や癌の運営を正すため国センに通報するスレかと思ってたけど
レイプ犯(RTX)はありで殺人犯(BOT)だけ罰していきたいスレだとは思わなかった
大なり小なり不正は不正だと思うのだがなぁ
- 739 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/05 18:42 ID:4IAUstTx
- FAQに追加。
Q5。 ボット撲滅運動をするならツールの撲滅運動も一緒にやらないとダメなんじゃないですか。
A5。 その必然性はありません。
明確に言えることは、ボットもツールも両方とも規約違反だ、ということです。
ですから、ツールは使ってもよい、と主張する人は明らかな嘘を言っていることにはなります。
しかし、ボット撲滅運動をする人が、ツール撲滅運動もしなければならないという理由はありません。
スピード違反の通報をしない人には駐車違反の通報をする資格がない、という話は明らかに的外れであるのと同様に、
ボットとツールの問題をリンクさせることも同様に的外れなのです。
- 740 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/05 18:45 ID:P95MsBf/
- そういう理屈を理解できないフリをするのが嵐クオリティ
- 741 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/05 18:48 ID:4IAUstTx
- 一応、BOTer理論への反論FAQ、いくつかたまったので、整理します。
Q1 ボットがいなくなると、物価があがって皆困るんじゃないでしょうか →>>637
Q2 ボットを使っても法律違反じゃないよ、単なる規約違反だよ!悪いことじゃないんじゃないの? →>>637
Q3 本当に、ボットがいなくなることで損をする人はいないんですか? →>>664 (リンク先のQ文、ちょい変なので要改変)
Q4 ボットのいないMMOは不可能。ボットゲームであるという事実を認めるべきじゃないんですか? →>>679
Q5 ボット撲滅運動だけやってツール撲滅運動をしないのは矛盾しているのではないですか? →>>739
ここで煽りいれてるBOTerってバカばっかりなんだな。ほんとに。
- 742 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/05 18:55 ID:j0no4c7G
- 呆れ果てた節操なしどもだな。誰もツール撲滅運動を大規模に展開しろと言ってるわけではないんだが。
少なくとも、ここで偉そうにBOTerの腐れっぷりや癌の怠慢ぶりを叩くんであれば、ツール使わないくらいの
節操はあるもんだと思ってたが
>>739みてーなテンプレ作ってる暇があったら、ちったあ自分の行動省みろや患者ども
- 743 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/05 18:56 ID:QdEdLRz+
- >>741
それが絶対的FAQだと思ってるならおまえがバカだほんとにwww
- 744 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/05 18:59 ID:nDKYV1yc
- で、7日のメンテで変化がなければ
国センに各自メールっていう流れでいいのかな?
- 745 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/05 19:00 ID:4IAUstTx
- >>742
自分、ツール嫌いで一度も使ったことないんだけどね。
ツール使用公言する奴とは、ツール使用やめないなら縁切るし、公言したときのログ添えて通報もする。
で、ツール使用者大嫌いだが、BOTerはもっと嫌いってだけの話。
ツール使用者だろうととりあえずBOT通報するなら、BOT通報しないツール使用者よりは使える奴だ、
くらいには思うよ。いずれにせよ、そんな奴と親しく付き合おうとは思わないけどな。
てか単発ID以外でツール使用公言してボットとは違うだのなんだの主張してたバカって、このスレにいたっけ?
以下、ツールうんぬんはNGでいいと思うよ。端的に関係ないし。
- 746 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/05 19:02 ID:4IAUstTx
- >>743
Q6 てか、このFAQって個人が勝手に言ってるだけですよね。意味ないんじゃない?
A6 そう思うのであれば、具体的に反論を展開しましょう。
具体的な反論が行われない以上はこのFAQで十分な答えになっていると推測することはそれほど的外れではないでしょう。
- 747 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/05 19:03 ID:C3j+ivBy
- >>742
>ツール使わないくらいの節操はあるもんだと思ってたが
そりゃ大前提だろう・・・何言ってるんだ一体?
- 748 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/05 19:03 ID:P95MsBf/
- わかったわかった。j0no4c7G。俺がこれから国センに、
「違反ツールがまかり通っている。癌呆は取り締まる気が無いみたいだからなんとかしてくれ」
ってメールしてあげるから。
- 749 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/05 19:04 ID:FDvzycs/
- ROをクリーンにするスレかと思ったのだが
BOT叩きだけのスレなのか?
- 750 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/05 19:05 ID:C3j+ivBy
- >>749
基本的には上だが、汚れ具合が違いすぎるからまずBOTを何とかしてもらおうって話。
- 751 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/05 19:11 ID:QdEdLRz+
- BOT以外のRTXとか別ツールに対する立場を
>>734のような立場にするのか>>747のような癌規約尊厳的立場にするのか
はっきりしろよ国セン住民ども
- 752 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/05 19:12 ID:FDvzycs/
- >>750
それがそもそも間違ってないか?
BOTがなんともならないから癌を国セン使って粛清させようというスレだったはずだけど
もはやゴミみたいなBOT問題はどうでも良くて
取り締まれない癌を敵として色々な証拠を集めて
国センに癌を何とかしてもらうのが目的じゃないの?
それが出来ればすべてBOTも解決する…そんなスレかと思ってたのだが
- 753 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/05 19:13 ID:RHmFPHs0
- BOTもツールも全てOKにしちゃえば問題解決。
つか、お前ら、本当に使ってないわけ?
BOTはもう市民権を得てるよ。
接続数をみればそれがわかる。
ガンホーも容認してるんだから使わない奴は馬鹿だろ。
- 754 名前:辻ヒール大好き ◆WCVIKyK.Gs 投稿日:05/06/05 19:14 ID:oYNaDI1p
- >>744
>>691-692のテンプレを元に通報する方向で
いいと思いますよ。
- 755 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/05 19:15 ID:nDKYV1yc
- ツールの場合は癌がちょっと脅せば
すぐ開発・更新やめるからな。
BOTは何があってもやめない末期患者が多いからな
- 756 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/05 19:16 ID:P95MsBf/
- >>752
お前は何か国センをKGBか何かと勘違いしてるな。
- 757 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/05 19:18 ID:ZBg8RMSE
- とにもかくにも辻氏の行動と並行しての6月8日。(>>716)
BOT以外のツールやチートについては各個人で行動して下さい。
- 758 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/05 19:21 ID:Qwmq4j/J
- >>749
癌が仕事する≒ROがクリーンになる。
癌に仕事をさせるよう、国民センターに圧力かけてもらうのが目的であって、
圧力をかける理由としてわかりやすいBoterを槍玉に利用してるだけ。
ツールはユーザーの過半数が嫌ってるわけでもなく、
Botの様に規約を理由にしないでも悪いと断定しきれず、
国民センターを動かす動力原になり難い上に、余計な議論とあおりを呼ぶだけだから避けたほうがいい。
ついでに言うならBot駆除行われたら癌仕事してると言えるわけで、もはやこのスレ自体が不要。
>>751
スレの趣旨を考えれば扱うべきではないが、
ツールが真に悪で過半数のユーザーが排斥を願っているなら、扱うべきだな。
現実にはそうではないが。
>>752
癌に仕事させる為に国民センターに訴えるスレであって、癌を潰すスレではありません。
前提から取り違えてます。
>>753
と、Boter様は面白おかしく煽っておられます。
こーなるから、やっぱ避けたほうが無難。
- 759 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/05 19:26 ID:wMxnUAfC
- ここを見るとここの人間がいかに纏まってないかよく解る。
口には出さないが根本的な自論が、支援toolは使いたいが自分より資産持ちBoterはムカツクから排除。
結局全ての規約違反者を悪として考えないからお互いの意思統一がまったく図れない。
- 760 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/05 19:28 ID:f+0gA7Jg
- お前ら規約読めよ。
BOTもツールも同列で扱われていて、措置も同じ。
BOTのほうが汚れているとか勝手な思い込みするなよ。
- 761 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/05 19:29 ID:P95MsBf/
- >>759
理由はともかく(自分より資産持ちだから嫌いってのでも別に良いの)
「Boterはムカツクから排除」
という意思のもとに統一されているからそれでOK。
- 762 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/05 19:39 ID:FDvzycs/
- ROをよりクリーンにするのが目的ではなく悪人(ツール不正者)がより悪人(BOT)を通報するスレというのは分かった
でもそういう風に書いておいて欲しい、ROをクリーンにするのが目的と勘違いしてた
- 763 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/05 19:46 ID:QdEdLRz+
- >>761
OKじゃねーよ
利用規約を守らない奴は絶対悪者です>w<なんて書きこみが普通にあるわけだから
他ツールにおいてのそのあたりの見解を統一しないでこのスレを続ける限り
またつっこまれるぞ
- 764 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/05 19:48 ID:HW+IfBRA
- http://sinakore.exblog.jp/
- 765 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/05 19:53 ID:P95MsBf/
- >>762
勘違いしていたのがわかって良かった。
ではもはやこのスレには用がなくなったわけで、
以降このスレに未練たらしく居着いて悪人とは言えど住民に迷惑をかけてはいけない。
もう君にとってこのスレに関わるのが時間の無駄だということはわかるね?
しかしROをクリーンにしたいという君の志は素晴らしいことだ。
その意思が本当に強固なものなら、自ら立つべきだと思わないか?
君は新スレの創設、もしくは自己サイトを立ち上げるなどしてその意思を内外に知らしめるべきだ。
いかに高い志とはいえども、形にならなければ悪人ばかりのこのスレほどにも役に立たない。
では、君が口だけの正義漢ではなく、真の正義を示す者だと信じてるよ。
>>763
じゃあどうするの?
- 766 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/05 20:00 ID:ZBg8RMSE
- このスレは・・・
"接続時間"が全てを物語るMMORPGにおいて、その根本的価値観から
最もかけ離れ、悪質である"BOT"について、ガンホー社の誠実な管理を求め
国民生活センターへ訴えるためのスレです。
但し、ROでの規約上においては、そのようなネットゲームの
根本的価値観には触れることのないツールも同列に扱われています。
よって国民生活センターに送る内容は各個人で自由です。
その内容にツールやチート、RMT使用についての
ガンホー社の対応不全について書き込むことも問題ありません。
- 767 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/05 20:02 ID:QdEdLRz+
- >>765
だからはっきりさせろよ
BOT対策する場合に、
規約厳守の立場でいくのか、
それとも規約尊厳厨と手を切って、他の不正ツールをつかってるやつと一緒にBOT排除を試みるのか
- 768 名前:辻ヒール大好き ◆WCVIKyK.Gs 投稿日:05/06/05 20:05 ID:oYNaDI1p
- ごめん。あまりに見かねて書き込む。
>>766
>>1-3のリンク先を読んで欲しい。
あくまで「BOT撲滅」を掲げている以上、
主体はこちらに置くべき。
RMTやチート関連は別の場所でお願いします。
- 769 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/05 20:05 ID:2/Z7u4Dd
- 小異を捨てて大同につく。
BOTをなんとかしたい、って一点で同意すればいいじゃないか。
それ以外の一致点なんて必要ないよ。
- 770 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/05 20:06 ID:FDvzycs/
- >>766
わかりやすいな
>>765
765がBOT以外の不正は何でもしてもいい人と同じ考えなのは分かった
- 771 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/05 20:10 ID:FDvzycs/
- 辻ヒールも
私たちはROをクリーンにする集まりではなくて
チート、ツール使いと手を取ってでもBOTだけを潰す集まりだと言って欲しい
正義に近い集団なのかと俺みたいに勘違いしちゃう人を出さないようにな
- 772 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/05 20:11 ID:P95MsBf/
- >>767
当面の味方が多い方がいいというのが本音だね。
とりあえずBOT対策をまともにやらせてから、改めてツール使用者と決別するってのが美しい。
欲をかくと結局どちらの目的も達成できない。第一BOT排除すらできるかどうかだってのに。
- 773 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/05 20:13 ID:QdEdLRz+
- >>772
おまえ正直すぎるなw
- 774 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/05 20:16 ID:y2R5cYr0
- ふと見てたら
ツール、BOT両方撲滅・・・水はミネラルしか飲めない
ツールのみ容認派・・・東京の水ぐらいなら飲めるぜ
BOTER・・・インドとかの水でも飲めればウハウハだぜwww
という人種が頭の中に浮かんだ
ちなみに俺は真中と下の中間辺り、もう>>745みたいな潔癖症なんてマジキモスwww
- 775 名前:辻ヒール大好き ◆WCVIKyK.Gs 投稿日:05/06/05 20:18 ID:oYNaDI1p
- ID:FDvzycsの一連の書き込みは
削除依頼出しておきました。
- 776 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/05 20:20 ID:SuhyR0Jd
- >>771
正義の活動をするんだ!何て思っちゃってる勘違い君は君ぐらいだから、どうでもいいよ
基本はより良いプレイ環境を求める活動だ
- 777 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/05 20:20 ID:QdEdLRz+
- >>775
( ゚д゚)ポカーン
- 778 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/05 20:21 ID:Kyi2uU12
- >>774
何それ?
同じ規約違反なのにツールは便利だからOKって?
BOTerと何が違うの?
- 779 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/05 20:21 ID:P95MsBf/
- >>775
根拠はなんだ?
- 780 名前:辻ヒール大好き ◆WCVIKyK.Gs 投稿日:05/06/05 20:22 ID:oYNaDI1p
- あくまで目的はBOT取締強化の方向で。
そして当面は>>691-692を目標で。
- 781 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/05 20:23 ID:r+F/tCy5
- >>775
煽りは放置しとけ 管理人にあんまり負担かけるな
いらんレスは専用ブラウザ使ってあぼ〜んしる
- 782 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/05 20:23 ID:wMxnUAfC
- >>768
もしかしてtool使用してるのか?だったらここから出て行ってくれ。
ここは健全なROプレイヤーで盛り上げていこうじゃないか。
- 783 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/05 20:25 ID:feHGOTis
- だんだん本性を明らかにしてきたなぁ(´¬`)
- 784 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/05 20:31 ID:FDvzycs/
- なんdなよ辻ヒールがんばってると思ってたのに結局BOTだけなのかよ
もうちょい正当な志のもとに動いてるのかと思ってたのに残念だ
- 785 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/05 20:32 ID:QdEdLRz+
- FDvzycs/がかわいそうだぞw
削除以来の理由言えよ辻
- 786 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/05 20:35 ID:Kyi2uU12
- それにしてもいつもの流れと違うな
1.辻のトリップのパスがバレた
2.実は辻ヒール大好きじゃなくてAreツール大好きだった
3.BOTerへのストレスからおかしくなった
- 787 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/05 20:38 ID:QdEdLRz+
- >>786
2番ワロスwwwwwwwwww
- 788 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/05 20:39 ID:ZBg8RMSE
- この問題は>>776でFAってことでお願いします。
>>768
このスレにツールその他の話題を書くのは自由と言っているのではなく
国センへのメールに書くには自由って意味、ご理解を。
- 789 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/05 20:39 ID:spWcUD20
- >>784
BOTもツールも絶対許せないが、とりあえずは最も実害が多いBOT撲滅のためにしぶしぶツール使用者とも協力してるプレイヤー
BOTもツールも許せないが、ツールに関してはガンホーに働きかけるほどではないと思ってるプレイヤー
BOTは許せない、ツールは多少は悪だと思っていて自分は使わないが、他人が使っているのは特になんとも思わないプレイヤー
BOTは許せない、ツールは悪いと思いつつもこっそり使ってるプレイヤー
BOTは許せないがツールは使ってもいいじゃんと思ってるプレイヤー
が、(今のところは)BOTを撲滅するために結託してるのがこのスレ
BOTもツールも絶対許せない、ツール使用者と協力するのも嫌だ、と思うならこのスレは合わないと思う
ちなみに俺は上から二番目
>>785
同意
- 790 名前:辻ヒール大好き ◆WCVIKyK.Gs 投稿日:05/06/05 20:42 ID:oYNaDI1p
- >>781
取り合えずあぼ〜んするが、流れが心配だな。
と言うより、何か提案するたびに荒れてない?
- 791 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/05 20:43 ID:Kyi2uU12
- >>789
勝手にスレの趣旨を変えるな
スレタイからBOTの文字が消えたのはBOTだけに固執して本来の目的を忘れないため
あくまで目的は「癌に運営企業としての仕事をさせること」
BOTとツールは同じ
- 792 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/05 20:43 ID:Aw+mvjra
- いちいち反応するからね
- 793 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/05 20:46 ID:P95MsBf/
- 削除依頼スレ見てきた。
405 名前:(>▽<)さん 投稿日:05/06/05 20:16 ID:y3Qv/C07
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1117173990/710,713,729,738,749,752,762,770,771
RAGNAROK板@MMOBBS削除ガイドライン1と思われます。
ガイドライン1
1:明らかに煽り、叩きと思われる誹謗中傷的な発言。
だ、そうだ。
- 794 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/05 20:46 ID:spWcUD20
- >>791
いや、趣旨じゃなくて主な流れね。
現にツール排除の話題が出ても反応は薄いし、ツール使用者を運動から締め出そうなんて動きも無いだろう。
- 795 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/05 20:47 ID:FDvzycs/
- 国センに頼んで癌の不正に対する取り締まりを強化してもらうスレだろ?
BOT、ツール、管理能力の無い証拠は1つでも多いほうがいいのに
ツールだけはいいの発言が多すぎるのはおあkしくない?
俺の方が真面目に考えてると思うんだけどな
- 796 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/05 20:48 ID:j0no4c7G
- そりゃまぁ、ツール使用者が殆どだから、排除なんか出来ないよな
後ろ暗いから、突付けば慌てること慌てること
- 797 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/05 20:49 ID:Kyi2uU12
- >>794
いや、辻がBOT以外は他スレ逝けといってるが…
反応が薄いから話題出すなっぽい発言はちょっと…って思うな
- 798 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/05 20:49 ID:khCrb/fk
- まずは、より迷惑度の高いBOTからで良いだろ
なんか問題あるのか?
- 799 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/05 20:50 ID:Kyi2uU12
- >>794
ごめん、読み違えた
>>797は忘れてくれ
- 800 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/05 20:51 ID:Kyi2uU12
- >>798
ありまくり
実害なくても同じなんですよBOTとツールは
- 801 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/05 20:54 ID:QdEdLRz+
- >>793
ひでえなこれは
辻の主観じゃねーか
FDvzycs/は真面目に考えて発言してるのかもしれないのに
- 802 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/05 20:59 ID:2KdVcNjU
- レアに目が眩んでBOTに塗れて戦ってれば自然と頭もおかしく成るわな
- 803 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/05 21:01 ID:IIMEB0GZ
- 二兎を追うものはなんとやら、まずはBOTに狙いを定めてりゃいいんじゃない?
で、BOT問題が解決したらツールでもRMTでもまたどれかに狙いを定めて。
- 804 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/05 21:02 ID:wMxnUAfC
- >BOTもツールも許せないが、ツールに関してはガンホーに働きかけるほどではないと思ってるプレイヤー
おやおや・・・許せないと言いながら許してると同じ考えですよ、それは。
>BOTもツールも絶対許せない、ツール使用者と協力するのも嫌だ、と思うならこのスレは合わないと思う
合わないなら来るなですか?、上のほうでもtool関係は他所でっていう書き込みがありますが
むしろそういった偏った思想での活動ならLiveROでもいいのでは?
勝手に一部の人間の主観で振り回される住人のことも考えてくれ。
- 805 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/05 21:03 ID:Kyi2uU12
- なんで二兎とか思うかな…
「癌に規約を守らせる」
これだけのコトですよ?
なんで
「癌に規約の一部を守らせる」なわけ
ツール使用者がBOTerを生贄に長生きしようとしてるとしか思えない
- 806 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/05 21:06 ID:2KdVcNjU
- 国センに癌の怠慢っぷりをアピールするなら
色々送り付けた方が効果がありそうに思うが
逆に効果が分散しちまうのかね?
- 807 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/05 21:09 ID:g7jbECwc
- オーケイそれじゃ
「BOTを含む不正ツールの使用者」ってことでひとまとめにしてやる。
- 808 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/05 21:11 ID:QdEdLRz+
- 他の規約違反を認めるのか、認めないのか
やっぱりハッキリしたほうがいいんじゃない?
って書くとまた削除以来出されるのかな
- 809 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/05 21:12 ID:spWcUD20
- >>800
そりゃ、規約違反の無いクリーンなROを作ろう、と言う目的なら同じだけど
>>776とかでも出てる通り、このスレの目的はよりよいプレイ環境を手に入れることじゃ?
だから先にBOTを何とかしよう、というのは別におかしくないと思う
ただ、平行して行うべきか、BOTだけを優先するべきかは考えなきゃならないかな
>>804
>おやおや・・・許せないと言いながら許してると同じ考えですよ、それは。
BOTは許せないが特に何も活動していないプレイヤーなんて山のように居る(というか普通そうだろう)わけだけど
そういうプレイヤーは「許しているのと同じ考え」なわけ?
それはあまりにも頭悪すぎる。
>合わないなら来るなですか?
誰もそんなことは言ってない、もうちょっと落ち着いて読んでくれ。
活動のメンバーの中にツール使用者は確実に居るだろうし、それを排除しようという動きも無いから、(今のところ)
そういう人と一緒に活動するのが嫌なら、この運動は合わないだろうってだけの話。
- 810 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/05 21:15 ID:Kyi2uU12
- >>809
>>807の言うように補助ツールもBOTも「不正ツール」
一部の規約違反は見逃して自分に害のあるものだけっておかしいだろ
- 811 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/05 21:20 ID:wMxnUAfC
- >>806
>逆に効果が分散しちまうのかね?
それな無いと思いますよ、アカウントごとの対処はガンホーも苦ですが
支援toolサイトに勧告通知出してもらえばかなり効果があると思います。
ただ、そういった活動を阻止しようと必死になる方々がこのスレにいらっしゃるようなので
なんとも言えませんが。
- 812 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/05 21:21 ID:hvlthAw3
- 不正なツールじゃないだろ不正でないツールは無いんだから
ツールを使う不正プレイヤーだろ
- 813 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/05 21:22 ID:f+0gA7Jg
- >804が間違っているとは思わない俺は、頭が悪すぎるようだ。
次スレからは>1を「BOT対策、RMT対策など(ツール対策は除く)」
に変えてくれ。勘違いする人が出るから。
- 814 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/05 21:24 ID:ZBg8RMSE
- このスレで話すべき趣旨はBOTツールとその対策について、
国センへ送る内容自体は自由です、がここで話すものではありません。
>>776
- 815 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/05 21:25 ID:ZBg8RMSE
- このスレで話すべき趣旨はBOTとその対策について、国センへ送る内容自体は
ツールへの対処含めて各自自由です、が、ツール等についてはここで話すものではありません。
>>776
- 816 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/05 21:29 ID:2KdVcNjU
- 今までツール使用は違反行為だと
言いつけを守ってきた奴等に対して配慮が足らないと思うな
対等の立場では無いだろう?
- 817 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/05 21:31 ID:spWcUD20
- >>810
見逃してないって。順番にやってるだけ。
単に>>807のように一文付け加えるだけならともかく、
今BOT排除のためにやっている通報のための情報収集やら、BOTサイトの把握やらと
同じことをツールに関してもやろうとすると、かなりの労力が裂かれることになる。
だから順番にやった方がいいんじゃ?と思ってるんだけど。
そして
>一部の規約違反は見逃して自分に害のあるものだけっておかしいだろ
と言うなら、BOTとツール以外のありとあらゆる規約違反も活動の範囲に含めなきゃならないことになるが、
それはさすがに無理じゃないか?
- 818 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/05 21:32 ID:P95MsBf/
- 「BOTを含む不正ツールの使用者」って書く以上は、
不正ツールに対する説明を投書内で延々とやらなければならない。
一応BOT行為に対する説明も入れておかなければならないので、
えらく冗長なメールになってしまうこと確実。
国センの中の人も人間なので、絶対に誤解や見逃しなどをおかさないとは言い切れない。
例えば、
*BOTが以前より改善したために、新たに不正ツール問題が浮上してきたのだろうか?
・・・なんてな。
そこまで致命的じゃなくても、
「BOT被害の切実さ」が読み手に伝わらなくなる危険がある。
もちろん「不正ツールの悪辣さ」も伝わりにくくなる。
まぁ、両方指導してくれてハッピー、な結末もあり得るけどさ。
- 819 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/05 21:36 ID:DEEbIafS
- 何故癌が判断する優先順位とかをスレ住人で話し合ってるのか解らんw
料金を支払った上で規約を守りサービスを利用している人が
違反者の蔓延に因り適正な利用を妨げられており、
それについて運営会社に改善を求めても応じて貰えない。
また、対外的には改善を謳っている。
たったこんだけの事を国センに報告するだけだぞ?できねーの?w
- 820 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/05 21:37 ID:f+0gA7Jg
- 「規約違反者」で纏めればいいのに、わざわざ
「規約違反者の中のBOT使用者」に限定する理由が不明。
- 821 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/05 21:38 ID:BYhRq8nC
- >>813
うん、頭悪すぎる
>>819
本当にそれだけなら、こんなスレいらないはずだな
それだけじゃないから揉めてるワケ
- 822 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/05 21:43 ID:hSjL2ADZ
- 肥が癌に近付きつつある件について
ttp://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1117895332/
・GM癒着
・誤BAN
・GMコールで呼んだGMがサポート途中で逃げ
と、最後以外はどこかで聞いた覚えのある出来事が起きてますよ( ´,_ゝ`)
- 823 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/05 21:44 ID:g7jbECwc
- 本来BOTer升erなんて十把一絡げのクソ野郎共のために
こっちが気を使ってやる必要なんて一切ないんだけどねぇ。
基本的に>>819中段を国センに具体的事例を挙げつつチクるのが趣旨で
ここはその具体的事例をコンクリにまとめていくトコじゃないのか?
- 824 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/05 21:48 ID:FDvzycs/
- 勝手な自分の判断で不正の優劣をつけるのはおかしいとずっと言ってるのだが
個人的考えは完全に無くし
絶対に規約で決まってるのは全部「措置3」の重罪
癌が自分で「措置3」という重罪に設定したのに
重罪者が野放しになってますという報告をすればいいのに
ツールだけは無しにしようと言う理由が分からないし
いきなり削除依頼も意味が分からない
- 825 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/05 21:50 ID:Kyi2uU12
- ツールはとりあえず置いとこうとかバカぬかしてるのは使ってるんだろ?
そういうやつはこのスレ、というかROから消えてくれ
レア効率の下がるBOTは駆除してレア効率のあがるツールはOKとはアホ杉
おまえらとBOTerと何が違うんだ?
- 826 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/05 21:54 ID:VwGyFgQS
- ツールも対象にしろよとかバカぬかしてるのは、なんとかBOTから目をそらそうとしてるBOTerだろ?
そういうやつはこのスレ、というかROから消えてくれ
- 827 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/05 21:55 ID:Kyi2uU12
- >>826
おまえバカすぎBOTもツールなんだよ
ネタか釣りかわからんがもう少し中身のあるレスしろ
- 828 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/05 21:57 ID:5vIcNl0J
- || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
|| ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
|| ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
|| ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
|| 与えないで下さい。 Λ_Λ
|| ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて \ (゚ー゚*) キホン。
|| ゴミが溜まったら削除が一番です。 ⊂⊂ |
||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_ | ̄ ̄ ̄ ̄|
( ∧ ∧__ ( ∧ ∧__( ∧ ∧  ̄ ̄ ̄
〜(_( ∧ ∧_ ( ∧ ∧_ ( ∧ ∧ は〜い、先生。
〜(_( ,,)〜(_( ,,)〜(_( ,,)
〜(___ノ 〜(___ノ 〜(___ノ
- 829 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/05 21:59 ID:VwGyFgQS
- >>827
じゃあ825の三行目はどういう意味なのかな?ん?
- 830 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/05 22:04 ID:P95MsBf/
- 罵りあっても絶対解決しないので、
次スレのテンプレ案を捻った後頑張って>>950を踏むのが現実的じゃないだろうか。
まずはBOT撲滅の人も、「規約違反者」で纏めたい人も。
- 831 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/05 22:07 ID:3yJvB0Fm
- つか、ツール利用なんて本人が公言してないかぎり判んない気がします。
- 832 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/05 22:09 ID:hvlthAw3
- 規約違反者からBOTだけ切り出そうとするやり方は
自分たちの都合の悪いところには触れないで事を進めようとする
ガ ン ホ ー の や り 方 と 同 じ で す よ
- 833 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/05 22:09 ID:spWcUD20
- 確かに一部の勘違い馬鹿が居る限り、解決しそうにも無いね。
- 834 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/05 22:10 ID:2KdVcNjU
- どっかの晒しスレであった画像に
「ROはツール等使わなくても十分に楽しめます」
って、癌が言ってたぜ
>>829
はどういう意味なのかな?ん?
- 835 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/05 22:13 ID:apmWhlNB
- ガンホー的にもBOTは不正の代表としているのが見て取れる。
例えばプレイマナーのツール使用について見てみよう
なぜか書かれていることはBOTについてばかり。
つまりBOTが取り締まられなければツールやチート、RMTが
取り締まられることも期待はできないわけだ。
じゃあチートやRMT、ツールも許せない人も許せる人も
まず手始めにBOT排除の方向性から行ってみよう。
これが国センスレの趣旨だと思ってます。
- 836 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/05 22:15 ID:spWcUD20
- >>832
じゃあどうしたいんだ。
個人情報の登録云々まで細かくチェックして報告するわけ?
BOT ツール | その他の規約違反
なんてわけのわからん所で切る理由なんてどこにもないんだけど。
- 837 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/05 22:16 ID:B1pplxB8
- >>834
えっ、わからないの??
三行目見れば、BOTとツールを分けて考えてるのが明白
- 838 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/05 22:18 ID:hvlthAw3
- >>836
BOTがツールのひとつであり、ツールが規約違反だろ
わけの分からないわけ方するなよ
- 839 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/05 22:20 ID:2KdVcNjU
- あーあ
露店出してたのにテロで死んでたよ
- 840 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/05 22:20 ID:spWcUD20
- >>838
公式でも分けられている箇所は多いし、実際の活動に即して考えると全然違う。
実際にどう活動するかとか、スレに対する影響はどうだとか全く考えてないんだろうなあ・・・。
- 841 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/05 22:22 ID:hvlthAw3
- >>840
お前らこそ国セン側の混乱を招くような分け方を態々するなよ
- 842 名前:辻ヒール大好き ◆WCVIKyK.Gs 投稿日:05/06/05 22:26 ID:oYNaDI1p
- BOTであくまで迷惑している、と言う方針で、
国民生活センターへ、消費者として苦情を出す。
あくまで被害にあっていると言うのが前提。
ツールで迷惑し、国センへ苦情を出す必要があるのなら、
まずそのテンプレを提案する必要があると思います。
- 843 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/05 22:26 ID:spWcUD20
- >>841
どういう風に国センの混乱を招いて、それがどれだけ結果に悪影響を与えるんだ?
それが活動メンバーが払う労力と混乱、そしてもちろんそれによる結果への悪影響を上回るなら、
ツール排除も平行してやるべきだろうね。
それについてなにも言わずに混乱云々言われても、頭悪いな、としか思えないよ。
- 844 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/05 22:26 ID:apmWhlNB
- >>841
国センが混乱するわけがない。
送る時に「BOT以外のツールは実質規約違反ではありません。」
などと書いているわけでもない。
ガンホー側でも特別に取り上げているBOTすらがまともに
処理されていないという事実を送っているだけ。
- 845 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/05 22:29 ID:QmiPLLJX
- まとめるので支援ツールの話題は終了
・RTX等の支援ツールは規約違反
・消費者が不利益を受けて困ってるわけではないので国センに知らせる道理がない
ところで6月8日の一斉メールについてだけどこれだと6月8日だけかと思われるので
1週間くらいの間をもたせたほうがよくない?
あと当日はROにログインしてBOTを目視で確認したほうがいいと思うんだけど
みんなでどこかで集まることにしようか
例えばIrisのBOT聖地とかで
- 846 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/05 22:33 ID:hvlthAw3
- だからそれじゃお前ら全然国セン側の立場になってないだろ
国センが癌に対してアクションを起こすのは結局
「ツール使用が規約違反である」という条項を介してだから
- 847 名前:辻ヒール大好き ◆WCVIKyK.Gs 投稿日:05/06/05 22:35 ID:oYNaDI1p
- >>845
>ところで6月8日の一斉メールについてだけどこれだと6月8日だけかと思われるので
>1週間くらいの間をもたせたほうがよくない?
この辺りは議論を重ねた方がいいかな。
ただ、間を持たせるとモチベーションが
保てなくなるという恐れもある。
>あと当日はROにログインしてBOTを目視で確認したほうがいいと思うんだけど
>みんなでどこかで集まることにしようか
>例えばIrisのBOT聖地とかで
すまん。私Fenrir。orz
RO上で話し合い持つと言うなら、
ノビを作ってはせ参じるけど。
- 848 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/05 22:40 ID:3yJvB0Fm
- >>846
別に支援ツール(BOTとはツールの性質が違うのであえて分けます)はOKでBOT「だけ」取り締まれ
と言っている訳ではないので問題ないのでは?
全ツール使用禁止を徹底して、BOTも支援ツールも絶滅するならそれはそれで喜ばしい事ですけどね。
- 849 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/05 22:43 ID:P95MsBf/
- 実際のところテンプレからは「BOT撲滅」の文字が次第に減っていってる。
そして「規約違反」に置き換わっていってるようだ。
テンプレサイトには未だに「BOT撲滅運動」が掲げられて以前の名残もあるが、
実質的には
「規約違反を取り締まらない癌呆をなんとかしろ」と国センに頼むスレ
に変化してきていることは間違いないんじゃないか。
○寄せられた情報:
「規約違反行為をする利用者が多く、公平性が阻害されている」、
「ゲームの運営業者は規約違反行為をしている利用者を管理していない」
○国民生活センター及び事業者等の対応
当センターよりトラブルの多い運営業者に運営管理体制を見直し、利用者に適正なサービスを提供するよう改善を求めたところ、
今後、取り締まりを強化するなどの措置をとるとのことであった。
(「消費者トラブルメール箱」 3年間のあゆみ 5月10日)
国センも↑のように言っておられる。BOTのBの字もないね。
個人的には>>772だが、「規約違反を取り締まらない癌呆を国センに指導して欲しい」
という気持ちは同じ。
「ツールは取り締まっちゃダメ!ゼッタイ!」という人は除いて、この方向でいけば十分共存できると思う。
自分が何を一番重視しているかということは各自投書内で工夫すれば良いってことで。
- 850 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/05 22:44 ID:JhsO4Dh7
- Botを中心に添える理由
=規約で違反になっている上、
大多数が迷惑が掛かり、その被害がゲームやってない国民センター職員にもわかり安い。
RTXなどに代表されるツールをはずす理由
=規約で違反になっているが、
大多数が迷惑しているわけではなく、しかも取り締まりが困難。国民センター職員にもその害悪を説明するのが大変。
最悪の事態は大半のユーザーには歓迎、ないし黙認の態度を取られてるツールと
Botを同列に扱かったばあい、
Botまでも、(ツールに対して喜んでいる、黙認してるユーザと、Botを喜んでるユーザを取り違えられて)
喜んでいるユーザーがいるんだから、
これも別にいいんじゃないの?と受け取られてしまうこと。
- 851 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/05 22:46 ID:oC+lin8L
- 面白い流れになってるなw
- 852 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/05 22:53 ID:g7jbECwc
- >>850
そうなるには、「癌がツールを規約違反から外す」という前提条件が必要になるから
こっちで気にする必要はない
- 853 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/05 22:55 ID:spWcUD20
- >>846
多くのプレイヤーがBOTに不快感を持っていて、
さらに癌自体も大々的にBOT対策を謳ってる、と言うのも国センにとっての重要なファクターだろう。
- 854 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/05 22:56 ID:taMK2yAR
- Tooler
- 855 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/05 22:58 ID:JhsO4Dh7
- >>849
繰り返しになるが、ツール云々まで言及すると
ツールの善悪の論争とか、ツールの情報などなど、果てしなく迷走する可能性が高いぞ。
重力も元々は開発奨励>癌が商用サービス開始時、突然全面禁止令
(つかまったBoterが、Botがダメでツールはなんでいいんだ!とか言い訳をしたとか、
ツールの質問に答えるのが面倒くさくなったからなどの理由が言われているが、真偽は不明)
>禁止令出したくせに、公式4コマアンソロにツールの記事が載ったりするほどの管理体制
>禁止令が出て半年くらいしてからの詳細なボーダーライン発表、
ただし初めて発表された当時のものはMS-IMEですら引っかかるしろもの
・・・などなどの、色々な紆余曲折があるからな。
ある意味、癌が勝手に禁止にした、と思ってる奴も多い。
今は、重力も”対人戦で不公平になるから”という理由で禁止にしたが、
韓国の場合、ネカフェでの利用者が多いから好きにツールを使えないという都合もある。
だが、その一方で、Botはβ1の頃から禁止され、一度も奨励されたものではない。
この時点で、ツールと、Botは同じ規約違反物であっても、切り離して考える必要があると思う。
- 856 名前:辻ヒール大好き ◆WCVIKyK.Gs 投稿日:05/06/05 23:04 ID:oYNaDI1p
- (チート行為のできるものを除く)ツールに関しては
ガンホーも有害無害の区別が分らない結果、
全てが禁止したと言う話を聞いたことがある。
こちらに関しては別件でガンホーと話し合っても
いいと思う。
>>853の仰るとおり、あくまでユーザーの被害が
拡大しているのがBOTであり、そちらに重視するのが
現時点で重要だと思う。
- 857 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/05 23:06 ID:f+0gA7Jg
- >>辻ヒール
とりあえずお前は>775について説明しろ。
- 858 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/05 23:12 ID:JhsO4Dh7
- >>857
どー考えても、ツール叩きに話を持って行きたいBoterのあおりにしか見えなかったからじゃないのか?
IDの発言、通してみれば、判るが。
- 859 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/05 23:13 ID:hqnGtb4y
- そういえば避難場所で話し合い続いてるの?
- 860 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/05 23:18 ID:VJEe1U3d
- 関係無いだろうけど俺も国民生活センターに投書しておいたよ
- 861 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/05 23:20 ID:KEYZiTlS
- 昔、コテハンが同じように「ツールを使っている人も国センへメールお願いします」
というニュアンスのレスをし、場が荒れた時があった。
(そのときは、そのコテハンが「不適切な発言でした、BOTもツールも認めません」
と言ったことでとりあえず場は収まった)
なんというか、歴史は繰り返すね。
- 862 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/05 23:22 ID:4IAUstTx
- >>857
つ[ID抽出]
それで辻氏が削除依頼出した理由がわからんならどーしよーもね。
まぁ、削除依頼出すより個別にあぼーんした方が管理者の負担にならなくていいわけだが。
- 863 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/05 23:29 ID:G1pUIXAL
- 自動芋はOKなのに自動ヒールや自動スクワット、自動カプラ、自動反撃はなぜいけないんですか?
- 864 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/05 23:30 ID:tiQHB5sY
- ここ見てると、反BOTにも色々な考えがあって
@BOTさえいなくなれば癌の規約とかツールの事なんてどうでもいい派
Aあくまで癌の規約を遵守するBOT&ツールダメの規約遵守派
B実際は@なのだが、建前を作るために表面上はAを装ってる建前派
etc..
と、このように反BOTに対しては意見が一致しているのだが、
それ以外の所で仲たがいしてるんでまとまりがなく、
そこをBOTerに付けこまれてスレが混乱してるのが今の現状なわけだが
スレを規約遵守派とBOTだけ無くなればいい派に分けたほうが
話がまとまるような気がするのだが
ちなみに俺の考えは@の方だがね
- 865 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/05 23:32 ID:G1pUIXAL
- >>864
じゃあ今から自動戦闘用Areモジュール作りますけど通報しないで下さいね^^
カプラ機能とかは付けませんのでBOTではありません。
- 866 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/05 23:39 ID:QdEdLRz+
- >>862
おまえの脳がどーしよーもねーよw
ID抽出してみても、対象者の書き込みの動機については複数の解釈が可能
- 867 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/05 23:43 ID:Aw+mvjra
- >>865
RO以外なら、それで人がモニタ前にいればBANされんよ。
ROはいなくてもBANされんけど。
- 868 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/06 00:01 ID:TT5LD0YL
- 相変わらず幼稚な煽り合いしかやってないこのスレ意味あんの?
- 869 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/06 00:02 ID:r4bNLau0
- 隔離施設としての意味があるんだよw
- 870 名前:辻ヒール大好き ◆WCVIKyK.Gs 投稿日:05/06/06 00:03 ID:ptIeWnhQ
- >>855を読んでもお分かりだと思うけど、
ツールのことは現時点で保留でいいかも。
あくまで消費者として迷惑してるBOT取締強化を
求めることが最重要課題。そのために>>691-692を
どうするかを議論するべきかと。
- 871 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/06 00:10 ID:QH1Dr//n
- >>775の説明マダー?
- 872 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/06 00:26 ID:PsPbDoS4
- >>870
保留でいいかもとは何とも無責任な・・。
BOTをもし潰せたとしたら次は絶対ツールの撲滅に努力していくから、
それまで我慢してくれぐらいな事は言って欲しかったな。
FDvzycs/の気持ちもわかる様なきがするよ。
まぁ、FDvzycs/はいささか純粋すぎる気がするけどな。
- 873 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/06 00:26 ID:A6veZIqA
- BOSS狩りしてたら。
BOT判定ツールのせいで、BOTと間違われて、晒されて、通報されて、BANされた。
BOTだけじゃなくて、ツールも取り締まってほしい。
自動芋ある人と、ない人では、生存率ぜんぜん違うしね。
プリとか、しろP押しながらヒールできないし。
自動芋あれば、両方いっぺんにできるしね。
どうせなら、両方訴えたほうが良いと思う。
- 874 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/06 00:38 ID:6X/Taxms
- 取り敢えずここはガンホーがBOT、RMT対策に動くように国センに訴えるスレだから
ツールに関しては別スレでも立てて別行動でやらないか?
- 875 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/06 00:53 ID:1H8n0Lz+
- >>874
同意
何かあるたびツールの話題が掘り返されて無限ループになるよりはよっぽどいいし
ここではツールの話題は一切禁止の件をテンプレに入れたほうがいいかもな
- 876 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/06 00:54 ID:QH1Dr//n
- と、チートツール使用のBOTerと目糞鼻糞の患者様が仰ってます(・∀・)
- 877 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/06 00:55 ID:/RDdh8Yt
- >>872
だから、保留でいいってのは、果てしなくツール論議でスレが消費され、
目的があいまいになるからやめとけっていうんだ。
言わせてもらえば、そこで更にツール云々追求し続けるほうが、全活動に対して無責任。
大前提は癌に仕事をさせる事、その手段として、もっともユーザーが望んでいるBOT駆除を選んだだけ。
癌がBOTを真面目に駆除しだしたら、そもそも国民センターに訴える必然が無くなる。
その時、改めて癌に直接ツールも駆除しろという訴えでもしたらよかろう。
Botの様な判りやすい規約違反者も取り締まれないからこそ、国民センターに訴えるって行動が出てくるわけで。
で、ツールに関して話し合おうとするとな。
例えば>>873みたいな、感情論に訴えかけてくるようなウソ情報流してくるBoterが沸いてくるわけよ。
ちなみに>>873はウソ情報な。
BOT判定ツールなんてものは存在しません。単に粘着を受けただけでしょう。
また、自動芋使ってると、自動芋発動中は他ショートカットが基本的に使えません。
- 878 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/06 01:00 ID:jwQuyZJf
- >>辻 お前、マジで基地外じゃねーの?
- 879 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/06 01:08 ID:/RDdh8Yt
- orz自分でナニ言ってるか判らなくなってる・・・
>>877は
×
だから、保留でいいってのは、果てしなくツール論議でスレが消費され、
目的があいまいになるからやめとけっていうんだ。
○
保留でいいってのは、もしツールおっけえにすると、果てしなくツール論議でスレが消費され、
目的があいまいになるからやめといたほうがいいって話。
に修正よろす
- 880 名前:辻ヒール大好き ◆WCVIKyK.Gs 投稿日:05/06/06 01:15 ID:ptIeWnhQ
- >>875
以前にも同じことがあったらしいので、
二度と同じことが起こらないように、次スレの
テンプレにツール関連の議論を禁止する内容を
追加する方向でいいかもしれません。
文章としてどんなのがいいだろう・・・?
「ここでのツールの賛否に関する議論は禁止します」
ぐらいかな。修正案があればお願いします。
ツール関連スレの作成云々は、必要と思われる方に
依頼などはお任せします。
- 881 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/06 01:16 ID:BEYXP7iS
- 賛否に関する議論?何を言ってるんだ・・・?
辻はツール使用確定か。
- 882 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/06 01:20 ID:/RDdh8Yt
- と、
煽りやすい状況が終わりそうになって必死になってるBoterさんがおっしゃってます。
- 883 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/06 01:21 ID:uMuwiS7G
- >>881
だから、ツールの話題は別の所でやれっていってるんだよ。
>>874が読めないのか?
- 884 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/06 01:26 ID:QH1Dr//n
- >>882
煽りやすい状況が終わりそうって、単に触られたくない問題を棚上げにするのに必死になってるだけじゃん
>>883
>>874に従う義理なんてどこにもないと思いますよ、チーターさん
- 885 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/06 01:26 ID:uMuwiS7G
- 失礼、
×ツールの話題
○ツールの使用に関する議論
に訂正
- 886 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/06 01:32 ID:FnzpyhtA
- >>877
自分で立ち上がってやろうともしない人間に無責任って言葉使ってほしくないな
ツールについて話したい人はLiveROでスレ立ててやればヨロシ
- 887 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/06 01:33 ID:cC+2Zp4y
- つか、ツール云々って話は昔懐かし「どうしてもBOTを〜」でもなかったっけ?
BOTの話をしてると大抵誰かが引っ張り出してくるみたいだね。で、毎度のように荒れると。
ツール使いを擁護する気なんか無いが、
実際、ツールの話を持ち出してくる人って、どういった意図で持ち出してくるんだ?
無駄に荒れるだけだと思うんだけどなぁ。それが目的なのか?
- 888 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/06 01:34 ID:uMuwiS7G
- >>884
ここはガンホーがBOT、RMT対策に動くように国センに訴えるスレですよ
BOTERさん
- 889 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/06 01:38 ID:QH1Dr//n
- >>888
出たよ、突っ込みに対するBOTer扱いっ
チートツール使いながらBOTer糾弾する患者様は一味違うねっ
- 890 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/06 01:39 ID:TcRf+dSL
- BOTerと支援ツールの是非について語るスレ
- 891 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/06 01:40 ID:cC+2Zp4y
- このスレの活動に水を差す意見を出す奴→皆BOTer
このスレでツールの話題を避けようとする奴→皆チーター
どっちもどっちな思考ですよね。
- 892 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/06 01:40 ID:QYWAwCvW
- >>887
BOTerかどうかはともかく、荒らし目的なのは確実だな。
- 893 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/06 01:44 ID:uMuwiS7G
- チートツール使ってることが分かるとはさすがな患者BOTer
あなたには敵いませんね(pgr
- 894 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/06 01:48 ID:cC+2Zp4y
- >>890
別に支援ツールの是非なんて語っていないと思いますよ。
国センに訴える内容に支援ツール云々を盛り込むべきか否かが問題なだけで。
ただ、「盛り込まない=支援ツールを容認」と解釈している方がいるようで。
皆も癌が禁止してる限り、支援ツールは無くなった方がいいと思ってるよね?
…ひょっとして少数派?(´・ω・`)
- 895 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/06 01:51 ID:BEYXP7iS
- >>894
俺もそう思ってるけど、どうも少数派らしい。
「ツールの賛否に関する議論は禁止」なんてトチ狂った事言ってるやつまで居るし。
- 896 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/06 01:52 ID:BHC0XMP0
- >>894
支援だろうがチートだろうがツールはツールだから無くなっても構わない。
BOTほど積極的に減らそうとは思わないけど、支援ツールだから問題ないんだってのは
おかしいと思う。
内容に盛り込みたい人が盛り込んで送ればいいんじゃないの?
- 897 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/06 01:57 ID:BHC0XMP0
- >>896補足
このままgdgdになるよりは、ツール禁止も内容に盛り込みたい人が
辻ヒール氏のようにコテ名乗って活動すればいい。
辻氏はこれまで通りの方針でやればいい。
テンプレが2コあったって別に構わないだろ。
- 898 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/06 02:14 ID:OBRlnNIc
- 随分前(1年以上前だったか?)にツール使用止めたけどコレはコレでいいよ
使ってたときは無駄に細かく効率がわかってどうしても必死狩になりがちだったけど
使わなくなったら効率あまり気にならなくなって楽しく狩れる場所でマッタリって感じになった
- 899 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/06 02:15 ID:/RDdh8Yt
- >>894-895
このスレの趣旨は、癌に仕事させるべく、国民センターに圧力をかけてもらおうって事。
その為には癌が仕事していないって事実を知らせてやるべきであり、
その材料は多いほうがいいって考えもわからなくもない。
が、ユーザー間でも賛否のあるツールを盛り込んではセンター職員も混乱するであろうし、
また、そもそも賛否をこのスレでやればぐだぐだになるのはこれまでの流れを見ればよく判ると思う。
そんなことでスレ消費するよりは、はじめから話から切り離せばよろしいってだけの話。
そもそもの目的から離れ兼ねないなら触れないほうが無難。
煽ってるやつの中には明らかに話題そらしをしたいBoterも混ざってるから、そいつらの思惑にのるのもどうかと思う。
なお、癌がBOT駆除などをするようになれば、このスレの役目は終わる。
そのとき、ツールも一緒にやるかどうかなんてのは癌の考えることだ。
- 900 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/06 02:23 ID:OWklr5YC
- てか辻氏は建前でもいいから「ガンホーにBOTもツールも規約違反者を厳しく取り締まって欲しい」
とかいっときゃ良かったのに…。このスレにケチつけたいBOTerだって紛れ込んでんだから
「ツールはさておきBOTをまずなくしたい」なんて言ったら付け込まれて荒れるに決まってるだろう。
ツール不可にすると狩場の時給計測が不正確になったりデータ収集面で不都合が出るから、
なるべくツールに対しては寛容にしてほしいってのも気持ちはわかるんだが
辻氏はもはやこのスレでも重要人物となってるわけだし、軽率な発言は控えて欲しかった
- 901 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/06 02:31 ID:/eULJpDl
- >>900
ごめん俺みたいなtool反対派からすれば要注意人物にしか見えない。
- 902 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/06 02:55 ID:LBCntplx
- ここって国センに頼んで癌崩にちゃんと仕事をしてもらうスレじゃないの?
BOTだとかツールだとかどうでもいいんじゃないの?
癌崩が仕事してないってことを国センに伝えればなんだっていいと思うんだけど
- 903 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/06 03:05 ID:3FfS4mIe
- 1.このスレではツール全面禁止派は少数派
2.ツールの話題は荒らしに使われる
3.辻はツール信者
この三点がある限りこのスレでツールの話題を出すこと自体不毛
ツールについて話したいなら他所にスレを立てる
国センにメールするときにツールのことも書くかどうかは個人の自由
以上のことがわかったらあとは大人しくメールの内容でも推敲していた方が
ここで煽りあってるよりは有意義だと思うぞ
- 904 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/06 03:23 ID:CjmJWSDZ
- >>901
俺もtool反対派だが、個人的には辻氏に賛成だよ。
まずは最初に損害の大きいBOTを撲滅したいのだから、
BOT撲滅したい者同士で争っていても何も始まらないからね。
BOTよりもtoolの方が嫌で、
BOT取り締まる前にtool取り締まれやって言う人も多いと思うけど、
ここは我慢してまず最初にBOTを撲滅してからでも遅くはないと思う。
ここでぐだぐだになってたらtoolの撲滅の方も 共 倒 れ してしまうからね。
だからまずBOT撲滅を優先した方がいいと俺個人的には思う。
後、もしかしたらここのスレ荒らしているのBOTERだけじゃなくて、
BOTはどうでもいいけどツール禁止は絶対に困るって言う人もいるんじゃないかな?
- 905 名前:テンプレ追加 投稿日:05/06/06 03:57 ID:L8lmOReZ
- ツールに関する話はLiveRoにスレがありますのでそちらでお話下さい
支援ツールのススメ
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1109493453
支援ツールを勧めるスレですが是非を問う論議もいいようです
BOTと違い消費者が不利益を受けることがない支援ツールのことで
国センに投稿しても意味がないので以降このスレでは支援ツールの話は
遠慮してください
- 906 名前:>>873 投稿日:05/06/06 04:08 ID:A6veZIqA
- >>877
ここでもBOT扱いですか^^;
私の説明が悪かったのかもしれませんね。
BOT判定ツールという言い方が違いました。
http://chat.ii2.cc/
このサイトにあるツールです。ハエ連打をすると、自動でSSを撮られて、
BOTとされて、SSフォルダに保存されます。
それで、そのSSを掲示板に晒されていろいろな人に通報されて、MISSBANになりました。
自動芋の生存率の差は、HPが以下になったら・・・を使うで、設定しておけば
ヒールorサフラと、しろP連打などができます。
廃屋狩りで沸いたときはサフラで生死が分かれますからね。
以上のことから、嘘ではありません。
>>877のような患者にはわかってもらえないかな。
>>877は、自分中心ですよね。
BOTは難しくて自分が使えないから、だめで。
自動芋ツールは、自分が使えるからおkってことですか?"( ´,_ゝ`)"
この掲示板に、患者おおすぎ( ´_ゝ`)
- 907 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/06 04:31 ID:cC+2Zp4y
- >>906
ここでもって…
他でもBOT扱いされてたんですか(汗
ま、BOT扱いされる要因もあるし、仕方ないと言えば仕方ないですね。
とりあえずBOTerじゃないそうなので南無。
- 908 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/06 05:48 ID:adWa+eOU
- 自動芋なんかは自白しないと使ってるかどうかもわからんしな・・・
BOTが一番摘発しやすいってのは理解出来るが
ツール容認ととれる発言は控えるべきだ
- 909 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/06 05:54 ID:RHANIXNt
- てか通報のみでBANてあるの?いきなりBANはBOTとかの不正パケ垂れ流しでとかなら聞いたことあるけど。
そのサイトのBBSに似たような書込みしてる本人?
3月24日頃はまだAreTool使えてた頃だな。ハエってよりもハエパケでもしてたの?
丁度その時期ってBAN祭りの時だし、ハエパケ狩りBOTがいきなりBANされたーなんてのもあったしな。
それにA6veZIqAは相当升に詳しいようですし^^:
とか煽ってみるテスト。
- 910 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/06 06:00 ID:rgCmtxdl
- ん?
ハエ使わずに堂々とBOTしてると全くBANされないんだけど
癌ってあんまりだよな
- 911 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/06 06:43 ID:ls/N20pq
- 通報から数週間経ってもBANされないのは、今のところ全く変わってないな
ハエパケ垂れ流しの人感知BOTですら今だ生存してやがる
堂々と動いてる類も例外なくBANされた痕跡無し
BANされるのは明らかに不正なパケを送った者の一部だと思う
通報のみのBANは有り得ないと思うぞ
- 912 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/06 07:12 ID:2q1b8ofB
- 明日のメンテはどうなるのかねぇ…
- 913 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/06 07:15 ID:z3bHxLln
- 使っていいものかよくないものかの区別が
つかないヤツがまだいるのか?
おまえら馬鹿だろ?
- 914 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/06 07:17 ID:VncNTEV1
- 自動狩ツールは通報するの?
- 915 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/06 07:29 ID:FSTcme5X
- BOTだからする
- 916 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/06 07:49 ID:VncNTEV1
- オレが使ってるのはSC押すとQM→FW→FB→FB→後退を敵が死ぬまで行うやつなんだけど(壁があるとハマる)
- 917 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/06 07:58 ID:1WjhvBXb
- ツールだからOK
- 918 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/06 08:05 ID:nfiA+GJL
- 『ツールの是非』という言葉自体、Roじゃ存在しないはず。ツールは非だ。
BOTBOTと騒いで取り上げてもらっての対応があれだから
今回は規約に直結するツール使用者に対する取締りに関して訴えて
国センにもその規約について癌に指導してもらえるよう
直接的な行動をした方が効果的ではないか
国センの内部で『BOT=ツール、ツール使用=規約違反』
という手間を省けば国センも動きやすくなると思うがどうか
あと国センはそれなりの影響力をもった機関なので
BOTだけを訴えたところで、結局はツール全般についても
どんな物があるか、どういうものなのかを有識者なりから
情報を集めていると思うぞ。
- 919 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/06 08:10 ID:eatn41oP
- なんで未だにクソゲーの事で必死になってるの?
さっさと止めて、ネトゲ引退か他のゲームやってみたら?
- 920 名前:夢の花 投稿日:05/06/06 08:26 ID:2z0kbnI4
- それができないから通報してるんですぅぅぅぅ
- 921 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/06 08:35 ID:g4rKX07+
- BOTerに引退に追い遣られるのは許せないんですぅぅ><
- 922 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/06 08:37 ID:fYFis2UY
- 919みたいな事を言うのは
気に入らない、と職を転々としているうちに年を食い過ぎて就職出来なくなり
特に何かこれといった特技もなく、また資格を取る等のやる気もなく
人生やめる、引退するって気安く自殺するタイプ
もう死んでいるようなもんだし、生きていても無駄に酸素消費するだけだから今死んだ方がいいお^^
- 923 名前:夢の花 投稿日:05/06/06 08:40 ID:2z0kbnI4
- >>921
そうやっていつまでも他人のせいにして続けてくださいね^^
- 924 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/06 08:45 ID:Bk1l1fJd
- 夢の花ってsara民の夢の花か?
- 925 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/06 08:49 ID:fYFis2UY
- >>923-924は自作自演の売名行為
- 926 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/06 09:08 ID:eatn41oP
- >>922
お前、すげぇな。その通りだ。
だが、一つ違うのは、やる気は無いが金はあるって事だな。
土地貸したり、駐車場委託したりして、月40万は転がってくるからな。
だから、死んであげません。お金もあげません。
- 927 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/06 09:14 ID:/RDdh8Yt
- >>906
ボス狩り時にハエ連打>BOT認定されたのは、
ツールの問題というよりも、晒した人間の問題だと思うが?
おまいさんの行動がBotと疑われたからこそ、ツール使ってまでSS撮られたんだろう。
犯罪の罪を着せられて、後にそれが冤罪だと証明されて、逆に自分を犯罪者と決め付けた相手を訴えるとして、
証拠写真として使用された写真を撮ったカメラのメーカーを叩きますか?お前が言ってるのは、そういう事だ。
ボス狩りのときの行動で恨みでも買ったんじゃないのか?まぁかなり嘘くさい。
ためしにBANされた鯖と、何のBOSSを狩ってたのか、言ってみてくれ。すでにBANされたならかまわんだろ?
自動芋に関してはお前の言ってるような操作でやるなら別に芋使わないでもできる。
芋の発動中(回復が連打されてる最中)は、他ショトカが使えないと言ってるんだ。
これは時として不便になるぞ。
ま、上げて言う以上釣りなんだろうがな。
- 928 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/06 09:16 ID:g4rKX07+
- 64 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/06/05(日) 07:38:23 [ Q60jwt3A ]
今から94ローグ一人使って修道院で24時間蝿パケ全開ミミック検索狩りで
どのくらいでBANされるか実験してみる
鯖はEir
67 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/06/05(日) 11:10:18 [ cl85pGqQ ]
>64
全く同じ条件で3週間以上、サポにアリーナ1回入れられただけだよ@freya
Jkore配布場所での会話
これを訳すと、BANは有り得ませんってことかなwwww
- 929 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/06 09:17 ID:1HMizSlj
- >>927
大丈夫か?
RoCha!!はハエ連打してるキャラを見つけると自動的にBOTリストに追加してSS撮るぞ?
- 930 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/06 09:23 ID:mDhF2sSd
- 某MMOみたいに、BOTやツール類一切禁止、
ゲーム内でのRMT、升、ツール関係の会話はログ検索でBAN対象って
ことにしてもらえばいいんじゃね?
- 931 名前:929 投稿日:05/06/06 09:40 ID:1HMizSlj
- >>927
大分前に検証したやつ
http://ranobe.sakuratan.com/up2/updata/up27947.zip.html
ちなみに検証中はほとんど画面見てぼーっとしてるだけでした
- 932 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/06 09:51 ID:/RDdh8Yt
- >>929
だから、それを晒し板に貼ったり、通報するのは使用者に委ねられるだろって話。
撮ったSSを全自動で癌に通報する機能はないだろう。
また、晒しスレに晒されたのが事実でその晒されている事を知っているなら、
同スレで弁明がある程度はできた筈。
そもそも、ハエパケBOTと、索敵ハエは根本的に違う。同ツールの機能を見たが
>出現後瞬時にジャンプしたものをBOTと見なしBOTList.iniに保存して行きます。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
と、あり、索敵目的の連続テレポならまず引っかからない。
理論上、敵の判別を出現と同時に一瞬で行うからなBotは。
人力でやる以上、確実にこれはムリ。
ハエパケ索敵BOTと、人間の連続ハエ移動の差は目に見ても違うというのはゲームやってれば判ると思うが?
>>928でも有るとおり、BOTですら中々BANされないのが現実(癌仕事汁!ヽ(`Д´)ノ)
通報過多になったからとは言え、その通報だけでBANされるなら、
現実問題としてオーラBOTなどは存在し得ないし、そもそもこのすれがいらない。
BANされたのが真実なら、何らかのほかの要因があるか、
或いは話自体が捏造なんではないかと。
- 933 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/06 10:11 ID:g4rKX07+
- うはwww
今朝になって俺のメイン狩場のBOT激増してるwwwwwww
なwにwこwwれwwっうぇっうぇwwwwwwwwwwww
- 934 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/06 10:26 ID:1HMizSlj
- >>932
> 出現後瞬時に
3秒くらいならBOT認定されますよ
- 935 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/06 10:32 ID:qNcoRkkZ
- BOTを使ってを横殴りしたり、市場を荒らしたりするのは使用者に委ねられるだろって話。
こうですか!!わかりません!!!教えてください!!!!
- 936 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/06 10:56 ID:/RDdh8Yt
- >>934
おーけ、そら、そこの部分はツールが悪いな。
まぁ、だからといって>>873の話が胡散臭いBoterの自作自演にしか見えないのは変わらないわけだが。
まぁ、ツール談義でぐだぐだになる、の一例が追加されてるわけで。
BOTならば、アレが癌規約を通さないでも害悪になるというのはBoter以外には判る。
ツールに関しては癌規約を通さなければ、害悪になるかは断定できない。
例えば件のRochaなどというツールひとつにしても
その機能が実際どんなものか、で余計にスレが消費されるわけで。
やっぱ、BOT一本に絞ったほうが、判りやすいな。
- 937 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/06 11:00 ID:ZfUSbcRt
- 一番大事なのは他のPCに迷惑かけているかどうかってことだよ
- 938 名前:夢の花 投稿日:05/06/06 11:01 ID:2z0kbnI4
- 人に迷惑かけないように人検知ハエしてるのに患者がしつこく粘着してきます>w<
ArVで窓1確なので食べ残しはありませんし>w<;;;
結局楽して稼げるBOTが妬ましいんだろ^^^^;;;;;
最初から素直にそう家よwwwwwwwwww^^^^^^^^^^^^^^^〜^^^
- 939 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/06 11:08 ID:oeKAfMLk
- BOT対策パッチはもう全然意味がないのにな
鯖重くしただけで、結局、ユーザーのマイナスにしかなってない
- 940 名前:夢の花 投稿日:05/06/06 11:10 ID:2z0kbnI4
- 今週のB開始しょっぱなから重くてキレそうになった。
ガンホーマジ仕事しろよ・・・。
暗号化なんてしなくていいから手動でBANしろや。
俺なら1週間もあれば全鯖のBOTを今の1/100にできる。
- 941 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/06 11:10 ID:qNcoRkkZ
- BOTを使ってを横殴りしたり、市場を荒らしたりするのは使用者に委ねられるだろって話。
こうですか!!わかりません!!!教えてください!!!!
- 942 名前:辻ヒール大好き ◆WCVIKyK.Gs 投稿日:05/06/06 11:14 ID:P9EKtSP1
- @ツールの件
>>855を一読のこと。
それと、そろそろ次スレ作成依頼の時なので、
轍を踏まないように、次スレテンプレに
「ツール関連の議論は一切禁止」と書いたほうがいい。
A6月8日の件
正直時間がないので、6月15日に延期と言うことで
いきませんか?今週中に議論し、来週のメンテで
投稿すると言う方向の方がいいと思います。
Bマップ別BOT数の件
今しばらくお待ちください・・・。
- 943 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/06 11:17 ID:g4rKX07+
- また延期ですか
後回し後回しでは状況が悪化する一方ですよ
- 944 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/06 11:18 ID:ZfUSbcRt
- >>938
1.一般プレイヤーの狩りに悪影響を与える(横殴り、スティ放置、鯖が重くなる)
2.精神的に不快感を与える
3.相場に悪影響を与え、一般プレイヤーの資産を相対的に目減りさせる>>637,639,664
どれか一つでも該当するなら迷惑をかけていないとは言えないよ
- 945 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/06 11:18 ID:qNcoRkkZ
- >>942
で、自動芋はBOT?ツール?
- 946 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/06 11:25 ID:taHjDWew
- >>942
はやく削除以来の説明しろよ
かわいそうだろ
- 947 名前:夢の花 投稿日:05/06/06 11:25 ID:2z0kbnI4
- 1.一般プレイヤーの狩りに悪影響を与える(横殴り、スティ放置、鯖が重くなる)→無し
2.精神的に不快感を与える→まさか画面内に入った瞬間ハエすると不快とか言うんじゃねーだろな^^;
3.相場に悪影響を与え、一般プレイヤーの資産を相対的に目減りさせる→窓手じゃ金は稼げん
ということは少なくとも俺様は良プレイヤーなわけですよね
- 948 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/06 11:28 ID:qNcoRkkZ
- >>947
Gv、Pvにおいてのレベル格差
- 949 名前:夢の花 投稿日:05/06/06 11:30 ID:2z0kbnI4
- >>948
Gv、Pvにおいてのレベル格差→廃人同士で争ってるなら格差出るわきゃねーだろwwww
- 950 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/06 11:31 ID:yLQh/c43
- BOTでもなんでもいいから取り締まれよ
- 951 名前:辻ヒール大好き ◆WCVIKyK.Gs 投稿日:05/06/06 11:31 ID:P9EKtSP1
- ごめん。950ゲットします。
スレ作成依頼出しておきます。
- 952 名前:夢の花 投稿日:05/06/06 11:33 ID:2z0kbnI4
- >>950
スレ立てよろ
>>951
(^Д^)9m プギャー
- 953 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/06 11:34 ID:yLQh/c43
- オレか
テンプレは>>1-3
と>>905,942でOK?
- 954 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/06 11:36 ID:taHjDWew
- >>951
(^Д^)9m プギャー
いいからおまえは削除依頼した理由いえよ
おまえの主観で削除以来出したりテンプレ変えたりで
上手くいくとでも思ってんのか?
つっこみどころが増えるだけだぞ
- 955 名前:辻ヒール大好き ◆WCVIKyK.Gs 投稿日:05/06/06 11:36 ID:P9EKtSP1
- >>953
>と>>905,942でOK?
それでお願いします。
- 956 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/06 11:37 ID:ZfUSbcRt
- >>947
ハエパケを使って連続した移動狩りを24時間行っている時点で一般PCより確実に鯖を重くしています
また、規約違反の最たるものであるBOTが同じ狩り場に居るだけでも不快感を感じる人は多いでしょう
>>949
同じ廃でもBOTを使ってる場合とそうでない場合では育成速度に差は出ますね
- 957 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/06 11:43 ID:g4rKX07+
- お前ら一切レスもしない「完全放置」って出来ないの?
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
|| ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
|| ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
|| ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
|| 与えないで下さい。 Λ_Λ
|| ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて \ (゚ー゚*) キホン。
|| ゴミが溜まったら削除が一番です。 ⊂⊂ |
||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_ | ̄ ̄ ̄ ̄|
( ∧ ∧__ ( ∧ ∧__( ∧ ∧  ̄ ̄ ̄
〜(_( ∧ ∧_ ( ∧ ∧_ ( ∧ ∧ は〜い、先生。
〜(_( ,,)〜(_( ,,)〜(_( ,,)
〜(___ノ 〜(___ノ 〜(___ノ
- 958 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/06 11:43 ID:taHjDWew
- >>953
ツールに関しては発言禁止したところで
「BOTは規約違反だから対策すべき」という発言がある限りは
切り離せない問題だけどな
- 959 名前:950 投稿日:05/06/06 11:44 ID:yLQh/c43
- 依頼したお^^
- 960 名前:950 投稿日:05/06/06 11:45 ID:yLQh/c43
- 依頼ってageなきゃダメだんだっけ?
- 961 名前:辻ヒール大好き ◆WCVIKyK.Gs 投稿日:05/06/06 11:46 ID:P9EKtSP1
- >>959
テンプレ作成、お疲れ様でした。m(_ _)m
- 962 名前:夢の花 投稿日:05/06/06 11:46 ID:2z0kbnI4
- >>956
>ハエパケを使って連続した移動狩りを24時間行っている時点で一般PCより確実に鯖を重くしています
大魔法Wiiiizより全然優しいお^^;
>また、規約違反の最たるものであるBOTが同じ狩り場に居るだけでも不快感を感じる人は多いでしょう
最初から迷惑だとか戯言言わずにそう言えばいいのに><
>同じ廃でもBOTを使ってる場合とそうでない場合では育成速度に差は出ますね
Gvに出てるキャラのLvは変わらないでしょ?頭悪いなー。^^;
- 963 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/06 11:46 ID:g4rKX07+
- ageたほうが目立つ事は目立つけど、まあ大丈夫でしょ
スレタイにワロタけどw
依頼乙
- 964 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/06 11:48 ID:taHjDWew
- >>959
おつかれ
スレタイの時点でもう煽ってるなw
- 965 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/06 11:54 ID:nfiA+GJL
- 「BOTは規約違反だから対策すべき」というのもバカな消費者意見だよな
BOTで迷惑しています
BOTはツールであり、ツール使用は癌崩の規約で禁止された行為であり
癌崩には規約に則ってツール使用者を取り締まる責任が有るにもかかわらず
不正利用者を放置して一般サービス利用者に多大な損害を与えています
苦情を言うだけなら猿にでも出来るわ
国センが上手く動けるような手段を考えてから訴えろよな
- 966 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/06 12:13 ID:ZfUSbcRt
- >>965
我々が苦情を訴える、苦情を受けて国センが調査聴取し、
対象企業に指導を行うというのが本来の筋のはず
どう動くかという手段は国センの中の人が考えるべき問題では?
- 967 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/06 12:16 ID:lnMN4H+d
- 国セン内部の動きを消費者のわれわれが関知する必要はないわけよ。
インプットとアウトプットさえ分かれば国センの動きはわかるわけだし。
お前は電卓を使うときにわざわざ内部でのデータ処理なんかを考えるのか。
- 968 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/06 12:27 ID:nfiA+GJL
- >>967ワロス
電卓は処理はいつも同じ
国センは中の人の具合で変わってくるだろうが
>>966
前回の入力と出力で内部処理>>849が少しは分かったのなら
二度目は入力を変えてより良い結果を目指すのがベターじゃないのか
- 969 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/06 12:30 ID:zMvNF7va
- ID:nfiA+GJLよ。
猿以上の何かであるあなたこそ
効果的な手段とやらを示してみたらどうでしょうか?
揚げ足取るだけなら猿以下のミジンコでもできますよ
- 970 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/06 12:34 ID:lnMN4H+d
- 分からん奴がいるなぁ。
国センを利用する際に、中の人の人間性をこっちが考える必要も
小手先で結果を誘導するような操作も要らないわけよ。
そんな小細工しようとするのは、正直ココだけだぞ?
- 971 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/06 12:37 ID:taHjDWew
- 規約厳守厨を味方につけることは
これでできなくなりそうだな
- 972 名前:950 投稿日:05/06/06 12:38 ID:yLQh/c43
- 【公的機関】国民センターに訴えよう15【BOTer必死】
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1118028505/
- 973 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/06 12:48 ID:kdpvSkb9
- 新スレ立ったから埋め話題でいいよね?
新スレテンプレ
>BOTと違い消費者が不利益を受けることがない支援ツールのことで
この部分に違和感を感じる。
支援ツールの機能は、使っていない人間からすると「ずるい」と感じられるものが多い。
自動芋や支援スキルタイマーの類もね。
このようなゲーム上の不公平は消費者であるユーザーに不利益を与えていると言える。
このスレからツールの話題を排除するのは便宜上構わないと思うが
テンプレの一部に上記のような偏った見解を加えるのは疑問。
- 974 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/06 12:48 ID:cC+2Zp4y
- >>971
どうでもいいことだけど、なんで?
- 975 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/06 12:50 ID:QH1Dr//n
- >>974
コテの辻をはじめとして、ツール使用者の巣窟だってあきらかになったからじゃん。
- 976 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/06 12:54 ID:yLQh/c43
- >>973
>>905
- 977 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/06 12:59 ID:cC+2Zp4y
- >>975
あれ?そうなの?
ツールの話が入ると荒れて、結果として全体の活動に支障がでてきそうなので
切り離して進めているのかと思ってたよ。
お互い自分の主観だけで見てるとこうも解釈が違うものなんですね。
- 978 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/06 13:01 ID:taHjDWew
- >>976
あほ
テンプレ一度決まったら、それについての議論一切禁止ってか?
このスレどこまで言論統制するつもりだよwww
相当イタいんだろーなツールの話題が
- 979 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/06 13:04 ID:paE3IQIp
- もう遅いけどツールの話題なんて
削除ガイドラインに書いてある当然のことだから
テンプレ追加しないでくれな。意味ねーから。
- 980 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/06 13:07 ID:taHjDWew
- BOTとRMTの話題も
削除ガイドラインにかいてあるよ
- 981 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/06 13:19 ID:taHjDWew
- >>974
ツールを認めるかどうかの見解がなされないまま
ツールの話題は禁止するという方針をとるらしいから
規約厳守の立場だったら、チーターvsBOTerのどちらの味方にもつけないだろう
- 982 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/06 13:19 ID:yLQh/c43
- というか950のIDは950で初出なわけだが
- 983 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/06 13:28 ID:sTQswD2O
- だからなんなの?
- 984 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/06 13:40 ID:QH1Dr//n
- 新出IDはBOTerってのが、このスレの掟らしいですよ
- 985 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/06 14:03 ID:kdpvSkb9
- 次スレ以降もツールのことをテンプレに入れるなら、むしろ
「このスレは運動の便宜上、BOT対策に特化しておりますが
その他の規約違反行為(ツール使用など)を肯定する意図はありません」
みたいな表現の方が良いと思う。
ツールは当然悪だけど、規約違反全般より
BOT対策の方が話題としてセンセーショナルだから
運動を効率的に広げるためにBOTに絞ったと。
今後、規約違反全般の取り締まりを求める声が高まってきても
BOT対策要望と競合するものではないだろうし。
結局、糾弾者がツールの話題に拘るのは、
このスレがBOT対策要求に専念することの裏に
その他の規約違反行為を容認する意図の存在を疑っている所為だろう。
○○運動の類に対しては、一度偽善の疑いを持ってしまうと
化けの皮を剥いでやりたくなるのがネット界の人情。
- 986 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/06 14:25 ID:paE3IQIp
- ・儲かった人は一月でウン百万
・上手くできる人はかっこいい
・アンチはカス
・親玉は悪徳企業
・バリバリはまっている奴は被害の意識なし、周りは迷惑
・結局儲かってるのは親玉だけ
- 987 名前:夢の花 投稿日:05/06/06 14:27 ID:2z0kbnI4
- >>986
一瞬ガンホーのことかと思った
- 988 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/06 14:47 ID:KzyIOEMd
- BOT容疑で通報するのに、それが本当にBOTかどうかなんて確定する必要はない。
BOTかどうかの判断はガンホーの仕事。
ガンホーで確認の人手が足りないとか、情報精度が低くて動きにくくなるとか、
そんなのはガンホーの都合であってユーザーには関係ない。
どんどん通報すればいい。
同様に。
BOTだろうとツールだろうと、どんどん国センに通報すればいい。
それで国センが動きにくくなろうが判断を間違おうが、そんなのは国センの責任。
そんなのは国センの都合であって我々には関係ない。
- 989 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/06 14:55 ID:sTQswD2O
- >>988 禿同、訳の分からん屁理屈こねずに全部通報が一番良い
BOTerの俺から見ても一番筋が通ってる、でもBANされないけどなw
- 990 名前:夢の花 投稿日:05/06/06 14:55 ID:2z0kbnI4
- これを【自分勝手】という!
ガンホーテメー国センに間接的に迷惑かけてんだからなんとかしろよボケ。
- 991 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/06 15:00 ID:paE3IQIp
- 間接的じゃないって。
- 992 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/06 15:02 ID:YLIRgwoU
- ツールを話題にしないのは取り扱うとスレ進行がぐだぐだになるから、
とりあえずBotだけにしぼりましょう、とすごい判りやすい発言がなんども出てるのに、
叩きたい人にはその結論は見えないようですな。ってか昨日の晩から既に出てる結論なんだが。
>>977
>>975や>>981や>>984の様に、
誤情報やわざと人の発言をミスリードして捻じ曲げてくる、話をまぜっかえしたい輩がたくさんまざってます。
鵜呑みにせず、スレの流れを読んでください。
>>988
癌は、ROをはじめとしたMMOなどのネとげを専門に扱う企業。
こと、ROに関しては(建前上)日本で一番良くわかってる筈の組織。
よって、BOT選別は丸投げでよし。ただしわかり易いデータを用意すれば、向こうもより仕事がやりやすい(筈)。
国センは国の組織であって、専門でない。
専門でない組織に何かしらを依頼するときはわかり易い表現や事例を選択するのは当たり前。
- 993 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/06 15:07 ID:paE3IQIp
- 埋めモードで噛み付くけど
「とりあえずBotだけにしぼりましょう」
てのがすでにツールとBOTを分けて考えていることの裏返し。
規約違反は規約違反なんだから変なコメントはつけなくてよろしい。
- 994 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/06 15:16 ID:KzyIOEMd
- >>992
> 専門でない組織に何かしらを依頼するときはわかり易い表現や事例を選択するのは当たり前。
わかり易い表現や事例を選択するのは別にいいが、通報する量を削る必要はないだろ。
全部通報しろよ。
それで処理ができなくなるとか、そんなのは向こうの都合でしかない。
人件費に予算をつぎ込んで人員増員とかすればいいだけのこと。
- 995 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/06 15:20 ID:tbteH94+
- こーやってグダグダにさせるのが手ならなかなか賢いな。
- 996 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/06 15:23 ID:zMvNF7va
- 賢いかどうかは知らんが国センにメールされては困るんだろう
- 997 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/06 15:25 ID:qjHd9A6f
- >>993
意図が違ったらスマソ
ツール擁護派がBOTを批判するのは同じ土俵に乗ってないぞ?
という解釈でいいのか?
それだったら禿同
- 998 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/06 15:28 ID:cC+2Zp4y
- で、実際支援ツール関連も含めて訴えられると困る人ってどのくらいいるのかな?
スレが荒れるとか、国センの動きに直接関係無い事は抜きにしてさ?
- 999 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/06 15:30 ID:DyTyCpWz
- 沢山です^^;
- 1000 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/06 15:31 ID:tbteH94+
- 読むのも面倒な人へ、次スレの課題。
6月8日のメンテで各個に通報したBOTが処理されているかどうか確認。
されていなければ一斉に国センへメール。
現在辻氏が15日に延期案を出しているようだが
延期延期ではよくないので送れる人は明日(8日)送りましょう。
- 1001 名前:1001 投稿日:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
310 KB [ MMOBBS ]