■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫に戻る■

GvGについて語るスレRound-24
1 名前:[T] ★ 投稿日:05/06/22 05:34 ID:???
GvGを語るスレッドです
叩き、僻み、RMT、チート、BOT、ツールに関する話題はダメです
バランス論、職叩きは>>2を参照し、誘導に従う事

■仕様■
 sage推奨
 強すぎ修正汁など不毛な討論は話すだけ無駄。重力にメールでも投げなさい。
 新スレは>>950に一任、無理なら>>950が指名、反応無い時は>>970に一任
 それでも依頼されてなければ 気づいた人が依頼。
 スレ立て該当者は、立てる前後に必ず報告をする事。(スレが立つ前に埋まるのを防ぐ為)
 関連サイト等は>>2を参考にする事。

■違いの理解■
 鯖による環境差が大きい話題は、鯖名を明記するのが吉。
 絶対など存在しません、限りなく有効という書き方がもっとも正解に近い。

前スレ

GvGについて語るスレRound-23
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1118225845/

2 名前:[T] ★ 投稿日:05/06/22 05:34 ID:???
【対人戦テンプレサイト】
 http://satomisara.s52.xrea.com/pvpwiki/

■オレ達の頼りになる小粋な情報サイトさん達
【日本サーバーの情報】
 ttp://www.ragnarokonline.jp/gamedata/guild1.html
【RoWiki】
 ttp://lick.s19.xrea.com/RoWiki/
【攻城戦雑記】(970な人 ◆3TuhnFjzy6 さんのサイト)
 ttp://tetsuga.hp.infoseek.co.jp/RagnarokOnline/GvG/index.html
【ぷ。】ギルドアジトマップ公開所
 ttp://members.at.infoseek.co.jp/pu_guildmap/
【各鯖アジト取得状況】
 ttp://ragnarok-gvg.hp.infoseek.co.jp/guild.html
【(〜'-')〜計算機(30スレ目639氏作成)】
 ttp://www.geocities.jp/trap110jp/
【対人ダメージ計算機】 ※050310〜現在、消えています
 ttp://f29.aaa.livedoor.jp/~hosi/smash/sma_calc.htm

■PvPに関する話題はこちらPvPについて語るスレ Round-16
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1119260490/

そして1スレ目で決定したこのスレでの鯖の呼び方は

1鯖:Chaos、Iris、Loki、Fenrir
2鯖:Sara、Lydia、Baldur
3鯖:Odin、Thor、Freya、Bijou
4鯖:Idun、Heimdal、Eir
5鯖:Tyr、Lisa、Ses、Tiamet
6鯖:Verdandi、Magni、Surt、Forsety、Garm

3 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/22 05:46 ID:GHy5Fw7M
スレたて乙です。

本日のNGID:DtpLsN+0

4 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/22 07:31 ID:2nEvLtD2
4GET^^

5 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/22 08:17 ID:h2yvK03j
養子に対しては、Bd挿しの武器だと効果が微妙になるな。

6 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/22 08:23 ID:oPN7vcpb
6ゲット。全くもって効果が微妙になるな('A`)
作った者としてはかなり悲しいぜ。
でも養子自体MHPとか下がるらしいからどうなんだろうな

7 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/22 08:26 ID:zgIzu/Zo
まぁどうせ癌のことだしサイズ変更は来ないだろうな

8 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/22 08:42 ID:1JA9HhBz
ペコ大型って話もあったし、Bd挿しは厳しくなる一方だな。

9 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/22 09:18 ID:Idn0dKVo
>>8
ペコペコってもともと大型じゃない?

10 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/22 09:27 ID:APImz+mo
>>8, 9
ゴメン、言ってることが分からないのだが…
ペコ大型? ペコライダーが大型扱いに変更になるの?

11 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/22 09:37 ID:4v9D4SWE
ピアースが3回当たる中型だろ?

12 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/22 10:30 ID:Idn0dKVo
OWNの韓国公知で検索してきたけど、ペコと大型の話は
出てこなかった・・・。
サクライでなんか変更があったのかな?

13 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/22 11:27 ID:WOJ82vJa
釣りだろ

14 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/22 13:45 ID:PagLu4o2
  |   i    ,-、     _, |
  ,‐-、  l _   oヽ` ヽ' o` Oh!! そんなエサでry
  | 、` l    `ー     ヽ´`i

15 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/22 15:18 ID:10s8Fg5N
同じ鯖の奴はどこの鯖か分かると思うけど、少し前に俺の鯖で
ADPK目的の同盟vsB砦常連の派遣連合がぶつかった。
そんときに派遣連合の金ゴキ持ち盗作チェイサーが敵WIZブラギ地帯で
SGぶちかましてWIZ部隊壊滅→後続がロキ地帯突破。って流れで
ADPK同盟落ちたんだ。

んで質問なんだけど金ゴキチェイサーのチェイスウォークって炙り出す手段ある?
スキル説明だと「範囲攻撃魔法はかわせない」ってしか書いてないから
金ゴキ装備されるとSP切れるまではこちらから何も仕掛けられないってこと?
詠唱1秒(DEXでさらに減少)だし、金ゴキで大魔法のヒットストップもないからロキ抜けられて
ロキ抜けてチェイスウォーク発動されると危険な気がする・・・。
足跡探して見張ってればSGとか撃たれることはないと思うけど
こちらの防衛状況ずっと監視され続けられるだけでも相当やっかいな希ガス。

16 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/22 15:21 ID:10s8Fg5N
「ロキ抜けられて」が1つ多いな・・・orz

長文になってしまったが聞きたいことは
金ゴキチェイサーがチェイスウォーク発動したら解除する手段はあるのか?ってこと

17 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/22 15:26 ID:V7mJqH/K
>>15

それ・・・まじやばいな・・・(((((;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
ASとか♯とかシフトBdsで炙り出せそうな気もするけど、
魔法じゃないしな・・・どうなんだろ
ロキから出させないようにするしかないんだろうけど、
こちらもバグか仕様かわからんがWP超えdjしてきたら
よっぽど警戒してない限り防げそうにないな・・・

金ゴキ持ち限定なら(この時点でTOMっぽいけど)チェイサーはI=Dが最強か?

18 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/22 15:27 ID:Vg6AZWFx
LPはれよ

19 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/22 15:33 ID:nLUG3R60
I=Dチェイサー抜けたところで何もできん

20 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/22 15:43 ID:ZUmE6/5K
何もできないってことはないが壊滅するのは防衛側のミス

21 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/22 15:57 ID:+p9xrib+
>>17
最初からWP超えチェイスウォークでいいじゃん

チェイスウォークって使用中もアイテム使えるんだっけ

22 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/22 16:22 ID:Z4nmdWlL
いや・・・I=Dチェイサーって普通にスクリーム連打で問題なさそうなんだがだめなのか?

チェイスなんてクソSP消耗する物連続スタン中に勝手にSP切れて出てきそうな物なんだが。

実は超兄貴Cも持ってたなんて後付の設定は無しな。

23 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/22 16:32 ID:CJ5WSAEE
チェイスは集中やディテクティングで解除できるのでは?

24 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/22 16:36 ID:4PpYhgbN
解除できるのかもしれんがWP越えだと相手が入ってきたの分からんからタイミングがなぁ・・。

25 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/22 16:37 ID:PjX+EFOf
チェイスの説明見直してきた(´・ω・)集中やディテクティングも無理だったのか○| ̄|_

26 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/22 16:45 ID:i3EF9h2X
草おいとくだけでいいんじゃないか?

27 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/22 16:49 ID:iuzb5tdP
定期的にMBみんなでうっとけ。
MBで炙り出せるぞ。

28 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/22 16:51 ID:XY5LRnQW
鳥が余ってならWPに不協和音重ねるとかどうだ?ブラギ削ってまでするのは微妙だがジョーク担当が2~3いるならやってみるのもいいんじゃね。

29 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/22 16:52 ID:PEvw/SIJ
気づかないうちに入ってきて無詠唱SGで落とされるとかコワス

30 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/22 17:48 ID:jBvg5nyb
だからLP張れって

31 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/22 17:50 ID:CC+Dshtr
LPおいてないとこなんて
普通のWizの無詠唱SGで乙だろ
チェイサーでやるくらいならWizに金ゴキ持たせる

32 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/22 17:51 ID:UhEB0wlS
断る

33 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/22 17:51 ID:RJkXZnNj
きっと金ゴキがバックラー挿だったんだよ。





…正解だったらどうしよう。

34 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/22 18:08 ID:uUL44hsK
まぁ、LPおいてないならチェイサーに金ゴキもたせてまでやる事もないと思うが。
特殊な状況だったのかね。

金ゴキもってるチェイサー炙り出すにはSP切れ待つのが効果的のようなきがする。
というかよほど限られた状況じゃないとチェイサー一人抜けたところで金ゴキに見合った働きはできないかと。極端な言い方だが。
例えば1、2MAP防衛でERが一人もいないならチェイスで抜けてエンペ殴るとか?
上の話では祭気分でやってみたって程度だと思うが。

35 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/22 18:11 ID:fX8UwUqI
>>1-34
BOT使うのもうやめてください。

36 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/22 18:31 ID:RQCMqrS3
なら貴様が死ね

37 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/22 19:00 ID:wKCFna88
またもや斬新な戦術が
でも条件が厳しい・・・

38 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/22 19:03 ID:SpZcwoZz
こんにちわ☆
+5過剰の 大きな金の鈴 と
+7 リジットバックラー の
2品の出展ですw
明らかに作るより安いですw欲しい人だけお求めくださいw
なお、価格は「相談可☆」ですw遠慮なさらず言ってくださいw
趣味思考と侮る無かれ、+5は結構硬いんです!
===●Σ(((`・ω・´)カキーン!
露店覗いてウロウロするより、必要ならここでキメ!ですよw
「」または
「」(←スペース半角
まで、ここに希望の商品名をレス後wisしてくださいw
宜しく御願いしまーすw

39 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/22 19:39 ID:xonK74hq
15は雑魚鯖tyrの話
本当恥ずかしいんだけど金ゴキをバックラーにさした馬鹿チェイサー
しかもチェイスウォークされたんじゃなくてdjなのに抜けられてる
サイトも炊いてない雑魚防衛網
挙句の果て崖にLPさえも張ってないから盗作SGなんかで壊滅した雑魚ADPK同盟

チェイスウォークに対する解決策は既に語られてる通り範囲物理攻撃で可能
djの方はサイト炊いてないのなんて
tyrの雑魚ADPK同盟だけだから気にする必要ないはず

tyrの話は以降スルーしてください、本当に雑魚ばかりなので

40 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/22 20:14 ID:hxU0oZeZ
dj・チェイスウォークときて
金ゴキ+クロークの場合ってどうなるんだ?
クロークだからダメ無しでも大魔法で炙りだされるのか?それとも金ゴキで隠れたまま?

41 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/22 20:21 ID:v8MsrUks
>>40
サイトルアフ集中ディテク範囲物理お好きなのでどうぞ。

42 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/22 20:32 ID:hxU0oZeZ
>>41
炙りだす方法があるのはわかるんだが
クロキン10ってアサのSPでも1時間ぐらい隠れていることができなかったか?

上手くすれば大魔法地帯で範囲物理や、サイト・ルアフ治まる(波が収まる)までまってれそうだけど

まあ、ニュータイプがでてくるとどうしようもないんだろうけど。

43 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/22 20:47 ID:lvZyFi5M
アサクロ一人抜けてもたかがしれてる
つーかチェイサーのSGって、そんなに壊滅的なダメージ受けるのかな
杖持てないし、INT補正もWIZに比べりゃ低いし
ゴスペルかかってるI-D型だったらいけるのかね。でもスタンで乙な気もするしな

44 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/22 20:55 ID:sCmbFNIW
腐ってもSG10だからなぁ
アンフロ着たLV低い雑魚Wizばかり崖にいたなら、
直撃で一掃されるんじゃないか?

・・・いや、>>39を鵜呑みにした場合の話だが
状況的にゴスペルは入っていると見た方が良いし

45 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/22 21:08 ID:E1E0fbUK
ぶっちゃけそんなお高いBOSSC使うよりWPジーク使えばいんじゃね

46 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/22 21:17 ID:9CrotqqY
大魔法地帯にゃスクリームだってあるだろ
スタンにゃ勝てまい。

・・・・超C?

47 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/22 21:41 ID:YWRpLg80
サイトルアフしてないうえにWizの足元にLP無し
そんなとこが本当に存在するとはなww
以前Pv動画でHPでてたとこにあったけど
教授もセージもいるのにLPしてなかったんだな・・・・

48 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/22 21:54 ID:4C9enOf8
LPするとゴスペルが使えなくなるし、
ブラギも再展開するときに、LPの範囲外で展開して、
さらに移動して持ってこなければならない。
LP側と連携するのはラグい環境だと難しいしな。
必ずしもWiz地帯にLP展開した方が良いとは限らない。
自分のギルドの戦力と鯖状態による。

49 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/22 21:56 ID:EH6s6ERF
俺もtyrだが今のとこWPジークの話は上がってないなー
つーかtyrは狼鯖からの移住鯖だけあって何やって叩かれるか分からんからなぁ
ツール使用は徹底的に叩くがID晒しはOKとかな

50 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/22 22:26 ID:V7mJqH/K
アサXが金もって抜けたらそのままEDPでエンペ割って終わりじゃ


とか妄想してみた

51 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/22 22:30 ID:7hzn9hIC
短剣でエンペ攻撃?

52 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/22 22:34 ID:QHxFjQE6
>>15のADPK同盟側で雇われてた人間だが
WIZ地帯にLPは常時はってたが、残影で抜けた(残影崖越えで第3から来た?)
阿修羅にLPセージを落とされてLP無し、ロキも不発で騎士に抜けられて
WIZ地帯BDSで荒らされて壊滅した。
金ゴキチェイサーのSGなんて見ていない。
後のレポートではいたようなこと書いてあるがそもそも本当にいたのか疑問。

っていうか鯖別板いこうぜ('A`)

53 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/22 22:44 ID:q7GYcb0P
抜けたらどうするって、そこで緊急招集ですよ

54 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/22 22:49 ID:nLUG3R60
そんな都合よく金ゴキ持ちチェイサーがマスターでエマージェンシーとるためのスキルポイントためてる所なんて数えるくらいしかないだろ

55 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/22 22:51 ID:sCmbFNIW
偶に思うんだが、
WPジークって、銀矢SSで乙らないか?

56 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/22 22:56 ID:+kB/yf5S
緊急招集
■系列:補助
■対象:視界内のギルドメンバー
■内容:このスキルは攻城戦モードであるシーズモードのみ使用可能なスキルだ.
ギルドマスターのみ使用可能で,ギルドメンバー全員をギルドマスターの横に集結させる.
使用後5分間ギルドスキルの使用が不可能です

いいかげんエマージェンシーの仕様を把握して話をしたほうがいいんじゃないかい。

57 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/22 22:57 ID:TVgT9FM1
>>55
回復が多少なりとも出るなら乙ってほどではないだろ。
少なくとも聖体+隕石の嵐よりはるかにマシ。
まぁD-I>Vスナイパが大量にいて信長の鉄砲隊みたいに並んで#超連射するんならわからんが。

58 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/22 23:04 ID:xKDtGMiq
>>50
一応隙を突いてEDPで殴り始めれば10秒ちょいくらいまで阿修羅されなければ
防衛値1なら落ちるっぽいけど、まぁクロークじゃ抜けられないだろうからなぁ。

59 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/22 23:04 ID:+oNI9kwK
スナを排除してきたツケが回ってきましたね^^;;;;;

60 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/22 23:21 ID:Fm3rVtAQ
>>48
ブラギはLP上で再展開すれば問題なんじゃなかったっけ?

61 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/22 23:22 ID:Fm3rVtAQ
×問題なんじゃ
○問題ないんじゃ

62 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/22 23:51 ID:v8MsrUks
>>56
Emergency Call (GD_EMERGENCYCALL)
取得条件: 正式ギルド承認 Lv 1 ガーディアンリサーチ Lv 1 ギルド拡張 Lv 5
        Battle Orders Lv 1 Regeneration Lv1
系列: アクティブ Lv 1
内容: 該当のスキルはギルドウォーモードであるシーズモードでのみ使用可能なスキルだ
    ギルドマスターだけが使用可能で、ギルドメンバー全員をギルドマスターの横に集結させる
    使用後5分間ギルドスキル使用不可

63 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/22 23:58 ID:cUIJnB33
VIT-STR-AGI80の両手道騎士って微妙なんだろうか・・・
昨日からギルド募集チャット立ててるのに、何処からも誘いが来ないorz

64 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/23 00:19 ID:0K1HSWO5
鯖によるが転生職ってことで誘う側が気がひけてるのもあるかもしらん
枠一杯一杯なとこなんて稀だし需要はあるんじゃね

65 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/23 00:30 ID:HlxxXQo+
転生前でもそのステならほしいな

66 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/23 00:44 ID:2Th3zNCb
STR60VIT100残りAGIの騎士が居たがとんでもなかったな
LKきてから霞みっ放しではあるが

67 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/23 00:44 ID:StiukIzj
素ステで書こうぜ。VIT90↑でSTR=AGI>70、バーサク持ちなら
文句なくロキ潰しとして需要があるんだがな。

68 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/23 01:02 ID:m12oYoM4
転生職は声をかけるのにためらう・・・
自分の同盟が微妙だから尚更だ
「高LV転生なら上位同盟かな」とか思ってしまう
実際高LVの人は高条件を望むことが多いね

69 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/23 01:28 ID:JByMDqbV
>>67
バサクあるならAGIいらない

70 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/23 01:29 ID:JByMDqbV
ていうかギルドは選んでもらうより選んだ方がいいよ

71 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/23 01:44 ID:FcR7gzDj
鯖屈指の厨か無名なのでBOTer扱いされてるかのどっちかだろ

72 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/23 02:46 ID:7aDNfe0o
あまりにも痛いやつだから拾ってもらえないって思われてるんだろ
よく募集している、レベルが高い、対人ステ、需要が高い職などの条件に当てはまるほど痛い奴だと思われやすい

73 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/23 04:24 ID:CzXAFvZG
BOT使うのもうやめてください。

74 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/23 04:59 ID:N5dRHRDu
>>69
QMDA忘れないで

75 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/23 08:54 ID:L0j2aiyI
ちょっと無詠唱について気になったんだけどさ、
WPの出現ポイントにQM置いておいても無詠唱って防げない?

76 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/23 09:17 ID:uUjOXx/H
防げるんじゃない?ただそこら辺ロキ地帯だから説明しとかないと文句言われそうだけど。

77 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/23 11:38 ID:7aDNfe0o
QMで無詠唱が防げるとか脳内ということがバレバレなだwwww

78 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/23 12:48 ID:KYrXfAZT
ロキ+QMなら必ず移動が必要だからQMに一時的に入らざるを得ない
QM出たら元に戻るけどな
ロキ無しだったら即無詠唱できるんじゃね?

79 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/23 13:45 ID:u0nk6Lni
うちの連合でこういう発言したやつがいたぜ
『QMまいてりゃWPこえた瞬間QMで無詠唱きれるから余裕余裕www
WizしっかりたのむよwwwゴスペルしたいからLPできないしwww』

結果?MDEF45アクアで蒸発しましたよ
SGでアクア以外のやつ蒸発、あの重さでリカバリがなかなかこず
そうこうしてるうちにLoVがふってきてアボン


これだけじゃあれなので、無詠唱SG対策どうしてるよ?
うちは教授いないからゴスペルで強化しないと弾幕薄いため
LPはきびしいのだ・・・
で、俺もWizだから開始前にMDEF装備にくわえアクアをもたせて
『凍ってもいいからアクア+MDEF装備で。無詠唱SGで蒸発よか凍ったほうがまし』
って感じで指示だしてたのだけども

80 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/23 13:53 ID:C1pvftTG
>>43
>アサクロ抜けても知れてる
ちょwwwおまwww脳内分かり易杉www
いい加減アサクロとピクを一緒にする考えはやめとけ。

>>59
な!はLiveroに帰れ。

81 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/23 13:57 ID:Ht1j22XI
>>58
俺ならエンペより先に阿修羅殺すぞ

82 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/23 14:01 ID:Q1F5PHOA
ピクロスこえぇ?

83 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/23 14:23 ID:oWaZz9Zn
即死級のスキル持ってる職抜かせた時点で負け。
防衛基盤のバードが落ちたら落城決定だしな。

てか抜かれても良いと考えてる奴がGvやってるのか……知れてるな

84 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/23 14:26 ID:RRSaJMYW
>>79みたいにw付けまくるのはnounai話

85 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/23 14:36 ID:Ht1j22XI
無敵時間中にQMかからないから無詠唱一発目は防げないとあれほど

86 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/23 14:50 ID:xjmtUPMs
正しい情報をWiki等に書かないから馬鹿が多いんだよな。
それ以前に見てる奴も居ないだろうけど。

87 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/23 15:13 ID:qaIp/E9P
QMしとけば2発目を撃たれなくて済むだろ('A`)

88 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/23 15:15 ID:uO2b7clP
>>79
Mdef45Int126アクアならInt140のSGでも平均被ダメ300下回るんだが、それでも蒸発するもんかね。
LoVのダメージはシラネ。

89 名前:79 投稿日:05/06/23 15:27 ID:u0nk6Lni
ちと書き方悪かったな
俺はSGは耐えたがちょっとしてふってきたLoVの直撃うけて死亡
SG→LoVの間隔を広げれただけQMまいた意味もある・・・と思いたい

90 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/23 15:32 ID:HSv8zrqC
>88
Mdefアクアは生き残ったけど、崖上が壊乱してリカバリー来ずに
死んだって事でしょう。

教授とDVセージ2PCで防衛してて、LP貼り忘れてWiz崖壊滅させたことがある。
ロキ2枚だったし、献身にディスペルかけるのに集中してたんだが、
思いっきりWizを見逃してた罠・・・
必要な時に必要なものを必ず用意するのは難しいのですよ。

って言い訳にもならんよな・・・防衛は成功したがマジで凹んだorz

91 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/23 15:46 ID:w5c1eVMk
>>55
乙らない。
聖属性も耐性付くから。
怖いのは無属性系のダメージのみ。

92 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/23 16:02 ID:KYrXfAZT
>>79
・LP
・属性鎧
・QM
・ディスペル
・Wiz献身
くらいしか思いつかないな

アサクロ一人ならEDP持ちじゃない限りバードなら耐えられるだろ
その前に抜けてきたらすぐ阿修羅するもんじゃないのか

93 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/23 18:08 ID:sQYRWKhE
・WP前で準備させる時間を与えないよう遊撃する

できるかどうかはさておき、これも対抗策の一つだな。

94 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/23 18:54 ID:cF8P1xC1
+4たれ猫って呪い耐性も含めunkより優秀ですか?

95 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/23 19:01 ID:KYrXfAZT
>>94
職とステータスと他の装備と攻め・防衛によって違う

96 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/23 19:07 ID:/JjvxTH/
なぁ、自分は90台道騎士@ゴス無しで、死因が大抵阿修羅だから大魔法地帯突破の時もあれレイドマタにドル装備してるんだが・・他にもこう言う装備の人って居る?

97 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/23 19:11 ID:QyI6T2gJ
>>96
鯖書け。過疎鯖と見るが。
他の鯖なら自殺志願者だな。

98 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/23 19:12 ID:ha5GYZy5
EDP持たないアサクロが鳥を叩いたり、積極的に抜けようとするものか
あと、抜けられるぐらいルアフサイトがないなら、忍んで敵防衛の様子を味方に伝える。
味方突撃に合わせて崖を強襲する。
阿修羅は残影で戻ってくる確率が高いので、単体で抜けれた場合はwizを2,3人落としたほうが有効だったりする。

99 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/23 19:16 ID:cF8P1xC1
>>95
85のWSでVitは60で装備はall7シルクはアンフロとアクア、攻めだと大抵ロザリー装備。
1期鯖来て本格的にGv始めたんで対人ダメ計算機で計算したがあれと比較した場合そんな変わらないってのが第一印象。
でもあれよりも少しでもダメ減れば購入しようと思う。
死亡原因は大抵阿修羅かスタン死亡、過剰たれ猫は資金の都合無理。

100 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/23 19:26 ID:KYrXfAZT
>>99
死亡原因が魔法じゃないのならばあれでいい
MDEFを更にあげて魔法ダメを減らすのもいいが
あれで阿修羅ダメを減らすのも選択肢としてありだろう
SP調整阿修羅ならば生き残る可能性もある

101 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/23 19:27 ID:xluAGL7j
魔法地帯は物理攻撃も多いからな。
BDS・#・Sbrなどを考えるとunkoの方が優秀に思えちゃうんだよね。
魔法はアクアで十分だな。

102 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/23 19:42 ID:KjV6uSrx
>79
防衛側の話しと読んだんだが、アクアはありえなくない?
わざわざ弱点増やしてどうするよ

103 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/23 19:44 ID:c8sdX6l+
>96
chaos、98騎士VITカンストで、基本的な装備はそろっている。
VIT100クラスであれば超重力といえども魔法のみで死ぬことは少ない。
ゴスも使うことがあるが、大魔法地帯でゴスをつけると凍結→阿修羅乙なので使わない。
デフォ装備は、たれ猫・ドルシルク・タラ・ぼろまんと・ガラスの靴・ロザリ。
数回突撃して阿修羅で殺されたらアレ・ドル・レイド・マタにしている。
モンクの阿修羅はシーズアレタラレイドで15k程度の発展途上が多いので生き残ることがある。

耐久力のあるキャラの場合阿修羅が一番の脅威だから、物理装備で突っ込むのもありじゃないか?
もちろん、その防衛ラインの火力の種類によっては魔法対策のみでいくこともある。

104 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/23 19:51 ID:9ZBIwO9w
>>102
INT140SGとか来られたらアクアしか生き残れないんだよ

105 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/23 20:14 ID:lJbU4GVF
LOVきたらどうする

106 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/23 20:24 ID:cF8P1xC1
>>100-101
お返事Thx、参考になりました。

107 名前:79 投稿日:05/06/23 20:32 ID:oAvU84fl
なんかいっぱいきてるので

無詠唱SGはよくきくし、実際そのときの攻め手がよく使ってくると評判だったので
アクアにしてみた。無詠唱で最初にLoVを撃つところは少ないと思ったのも
あと、Int140でもMbrはいってなければ(攻め時に使ってくるとも思えないし)
MDEF45+アクアでも何とか耐えれる(平均ダメが85*40=3600でHPは4.5k)
最初はアンフロジニー案もでたんだが、11Hit前提だとWizどころか鳥まで瀕死
になるので、却下しといた

108 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/23 20:40 ID:1AV2ymc7
防衛側もジーク使ってみるとかどうよ

ジニー着ときゃWizの無詠唱は殆ど封殺できないかい?
ドル着てないと凍るが。

109 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/23 20:43 ID:kHfspjkX
ドル+ジーク防衛か・・・
有効そうだけどジーク用雷鳥もドル鎧も無理です!

110 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/23 20:44 ID:kHfspjkX
人材的に、資金的に、という意味です・・・

111 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/23 21:06 ID:UWOjn1d+
わざわざジーク貼るくらいなら、LPで良いじゃん・・・

112 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/23 21:07 ID:Mrn8oU6F
>>111
鳥頭はお帰りください

113 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/23 21:20 ID:9ZBIwO9w
>>111
ジークだったらゴスペル張れるじゃん

114 名前:79 投稿日:05/06/23 21:24 ID:eN1Cc/Kk
jにするとスタン時リカバリできないジレンマも・・・

結局どれも一長一短ですかねぇ・・・
とりあえず会議ではゴスペルはロキの切れ目において阿修羅ゴスPTとして、
Wiz陣営にはLP張ることになりますた

115 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/23 21:27 ID:UWOjn1d+
いや、わざわざジーク+ゴスペルなくらいなら、
LPにブラギで十分な気がする・・・と思った。

j鎧自体色々デメリット有るしな

116 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/23 21:31 ID:1AV2ymc7
時に手前ら様はロキ3つあったらどう張りますかね
うちは3枚並べて張るより2枚の間に1列だけ間あけて、その間にもう一枚ロキを張るんだが。
3枚ロキより2.5枚ロキのほうが不発対策にも保険にも有効じゃないかね?

117 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/23 21:38 ID:4LMQf1my
WPに二枚重ね 後ろに一枚

118 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/23 21:46 ID:5WKz2Qv5
>>116
忘れないで、は張らないのか?

119 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/23 21:53 ID:eN1Cc/Kk
わすれないで はロキの外で出してロキ内にもってくるものでは?

120 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/23 22:10 ID:aqa42WHJ
ゴスペルって防衛ではそんなに強いわけじゃねーぞ

121 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/23 22:19 ID:JXJcEsAP
ウチのギルドだとゴスペルはロキの横に置いてるな。
AGI前衛、ハンタ、スナPTに入ってる。

122 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/23 22:33 ID:LOoXjH5h
Chaosだがこのスレを真に受けてる同盟が一つある
MEとかおいてるし防衛Wizアクアとかきてやがるし
まぁいつも陥落してるからそろそろ気づきそうだが

123 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/23 23:35 ID:eN1Cc/Kk
122が本当ならそこある意味すごいな

まぁ防衛Wizがアクア〜は先週の時点ではこの板のってないからnounaiと思うが

124 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/23 23:46 ID:UWOjn1d+
ジョーク一発乙の防衛って凄いなw

125 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/24 00:02 ID:kKyZuQ4X
>>104
でもアクアつけてたら、特に特殊な用意の必要ないただのジョークで凍るようになるし
ていうか、相手がためたりゴスペルやってるときってWPの偵察出してないの?
ゴスペルやってるようだったら妨害なり、優先度をWIZ陣にLP>ゴスペルにすればいいだけだと思うんだけど

126 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/24 00:03 ID:6riYwbaH
>>124
プリが超反応で全部リカバリーする予定なんだよ

127 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/24 00:03 ID:kKyZuQ4X
2行目訂正
WPの→WP前の

128 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/24 01:20 ID:/nj+WaxL
やっぱりジークは対ロキ用のスキルにしかならないと思う

129 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
にゅぼーん

130 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/24 02:03 ID:gk50Gu4x
SGで死ぬような防衛ならその程度だろ
もう攻め有利は間違いないくらいSGでぼろぼろ削られている現状だからな
SGは入れられて当たり前

131 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/24 02:16 ID:MPiqNi1a
まあアクアはありなんじゃね?
SG11HITすると死ぬからな
ジョークで乙とかいうがジョーク通されるような状況ならアンフロでもASで終わるしな

132 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/24 02:54 ID:NbgnCDot
マステラ叩かないの?

133 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/24 03:06 ID:MPiqNi1a
セーブポイントでマステラ発動とかカワイソス

134 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/24 03:06 ID:DC6Yvki9
マステラが発動しないのが今のGvです

135 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/24 03:13 ID:NbgnCDot
いや、すまん過疎鯖なんで、素で思ったんだ
他は悪化する一方か

136 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/24 03:14 ID:unYkUzny
>>132
一回Gvしてみて

137 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/24 03:14 ID:HbPuNq2H
今度は無詠唱Lovがくるだけでは

138 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/24 03:30 ID:tNjpIlGL
Lov投げるぐらいならJT投げて鳥かWiz確実に潰したほうがヨクナイか?
Wiz視点じゃないから良く分からんけど。

139 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/24 04:28 ID:MPiqNi1a
無詠唱の一発目はSGくるだろうし
アンフロやドルならその時点で壊滅だからな
まあゴスペルは物理スキル持ちの新二次にかけといて
WIZ陣にはLPでいいと思うけどな

140 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/24 07:01 ID:e1LGEl6a
WizとしてはSGが一番嫌だな
JTは1発なら耐えれるから無駄

141 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/24 07:10 ID:gk50Gu4x
ジークで守ればいい

142 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/24 10:14 ID:QVSdI2oj
攻め側からすれば献身の上からでも削り殺せるのはSGしかないわけで、
MS・LoV・JTなんてのはSGであらかた潰してからやるものだろう。

143 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/24 11:45 ID:FrzCgv6P
いつのまに、シャア殺せてそれ以外殺せない人っていう
条件になったんだ。

144 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/24 11:45 ID:FrzCgv6P
ごめんごばく。

145 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/24 14:34 ID:V8fNNCXO
過疎鯖ならj鎧で軽く抜けられるから
ME置くと非常に有効
廃プリなら3点フラットもいるだろうから
そいつにやらせればいい

人多いところはドルだと自殺志願者らしいから必要無いだろ

146 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/24 15:17 ID:nvk6hekZ
なんで突然ドルの話が出てくるんだ?

147 名前:なんでお前は突然出てくるんだ? 投稿日:05/06/24 15:45 ID:TeGKI1NA
と同じですよ^ω^

148 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/24 16:00 ID:dbgVjWpf
防衛WIZで剣魚着けるより、ドケピ+マルスの方がよさげな気ガス

149 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/24 16:34 ID:Q3ZuDAJ+
ドケピつけるメリットが見えんのだが

150 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/24 16:40 ID:+HZyLAnn
アンフロマルスで良い希ガス

151 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/24 17:38 ID:PMXcyV4b
アンフロをつけていると無詠唱SGのダメージが大きすぎて死ねる。
生き残るためだけを考えれば、剣魚で凍結すれば以後のSGをくらわないから
一応生きる。生きるだけで意味ナイけどね。

152 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/24 18:35 ID:OmDrMIWV
妥協するなら旗復帰可能な連中はアンフロ、旗復帰無理ならドケビでいいんじゃね?
アンフロ外すメリットデメリットは自分で考えろ

153 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/24 18:39 ID:rT9T9hH9
ジークとLPとゴスを同時に使えばすべて解決
過疎鯖じゃなければ人数が足りないんじゃなくて、育てる気がないだけ

154 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/24 18:40 ID:Z1+mven2
少しは考えてから発言してください

155 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/24 18:43 ID:Hhg8FBz+
風鎧はSGとLovを両方軽減するが…

水鎧でも死ソースがLovになるのはかなりありえん、ドゲピは金の無駄かもね。

156 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/24 19:05 ID:rT9T9hH9
論点はどうやったら体勢を崩されずに無詠唱SGを凌げるかじゃないのか?
凍結して生き残るとか、妥協して旗戻りとかやってたらその間にボロボロ
抜けられるほうが問題だ、っていう話じゃないの?

端の方にLP張って、ギリギリに雷鳥置いてジーク、LPから出てる5列にWiz
ゴスパラ置けばばっちり、スタン耐性も上がってお得かもよ。
雷鳥にゴスPT枠裂く余裕があるかどうかは別問題だが。

157 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/24 19:45 ID:yD89G/Gh
SGのオブジェクトっていくつ×いくつでしたっけ?
1×1じゃなくて3×3とかなら一番端だと食らうから
端から2セル目とかにしないとだめだよな?

私的にもジークゴスLPの併用が
無詠唱SG対策+防衛の火力を両立する最適な回答だと思う

158 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/24 19:59 ID:P2Amq0Gn
Wiz陣にLP、ロキ雷鳥近くにゴスペルとジーク張るのが一番いい気がする
ゴスペルの妨害効果は地味にうざいし、ロキ一瞬消える→無詠唱SGでロキ雷鳥全滅とか防げるし
HP倍+ジークで属性耐性80%とか付いた日にはロキ雷鳥なんてEDPでも落とすの無理すぎ

159 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/24 20:11 ID:V1MOlYyE
おまえ EDP 勘違いしてるだろ

160 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/24 20:13 ID:3y/yCYwA
未だにEDPが毒属性付与だと思っている池沼がいるとは驚嘆だ

161 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/24 20:17 ID:P2Amq0Gn
単に属性付与が出来なくてレイド貫通出来ないというだけだけど?
それプラスHP倍なら難しいだろ、SW献身しっかりしてるならな

162 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/24 20:48 ID:tFrqlpAG
というかジークで毒は軽減されないぞ

163 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/24 21:17 ID:UbNoagjg
ほとんどの時はEDPに毒つけないだろ・・・ドルに当たらなくなる

164 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/24 21:59 ID:ZKeEjZsP
1鯖で大規模戦の攻め突入やる人に聞いてみたい

白ポとかマステラで足りてる?

165 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/24 22:05 ID:caCHVqFt
>>164
1鯖どころか、3鯖でかつ、中規模クラスでも
回復剤出ないから関係ない

ER偵察に突入したら、動けないうちに無敵時間切れた('A`)

166 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/24 22:07 ID:D6TF1ndc
>>161
ジークで軽減できないのは無属性のみ
ちゃんと雷鳥Wikiとか調べてから発言しましょうね

167 名前:166 投稿日:05/06/24 22:08 ID:D6TF1ndc
削除あってレス番ずれてたlllorz
>>162

168 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/24 22:25 ID:Q3ZuDAJ+
攻め献身だが足りん
足りんけどそれでも先行入力とかで何とか寿命を伸ばすしかない

169 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/24 22:36 ID:ZKeEjZsP
さすがにイグ種・イグ実を標準にするのは厳しいかなぁ

全くでない時はあきらめるとして、たまーに出るくらいの時はイグ系だと残れたりもするんだよなぁ

170 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/24 23:01 ID:ShRw+Mlq
>>158に対するツッコミどころが違うだろ。
ロキ張ってるのにどうやってゴスペルとジーク出すんだ。

171 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/24 23:16 ID:P2Amq0Gn
三つとも持続時間1分だから張り直しできるんじゃないの?
不発ひどいとこだときついだろうけどね

172 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/25 00:16 ID:CpgAMUq8
2鯖だけどゴスペル、協奏ともに不発したり欠けたりしやすい。

ゴスペルジークはロキが切れる一瞬に張るようにすれば(不発してもロキ張り最優先)
いいかもしれないが、ブラギすら不発する中ではジーク張りは厳しい気がする。
鎧がj限定になるし、メリットよりデメリットがでかい。

やるならやや不発しにくいゴスペルのみにして、敵に対するランダム効果にも期待。

173 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/25 01:34 ID:bPpHthA8
Chaosだけど足りてるぞ
てか使い切れなくても落とせるし
一人で攻めてるわけじゃねーしな

174 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/25 02:05 ID:WPWR6n52
    LP
   WIZ
柵__________

Wロ忘   ゴ ブ
Pキれ   ス ラギ
      転生スキル

うちだとこんな感じ
ダンサー多いときはブラギ地帯にサービスも

175 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/25 02:31 ID:hw7Rmg66
Dex130Vit90サンクプリとDex115Vit100サンクプリどっちがいい?('A`)
in過疎鯖

176 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/25 02:32 ID:L0jXLpmJ
毎回毎回趣味頭装備で参加してくる奴が鬱陶しいんだが

177 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/25 02:37 ID:TjxDHRTl
最近、回復が全然でないで困ってるんですがなんかでやすくなる
方法ないですか?
聞いた話だと、連打しないで1秒に一回くらいずつボタン押せばで
やすいとか。
あと、大魔法地帯を突破する歳、先行入力ってのは、WPにはいる前
から回復を連打するんでしょうか?

178 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/25 02:59 ID:BI97nsjy
そんなに回復剤が出て欲しいならお百度参りでもしてこい

179 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/25 03:15 ID:eMfK02Us
>>176
本人に言え馬鹿

180 名前:↑二つ 投稿日:05/06/25 04:06 ID:R5RwusQh
突っ込みうまいな

181 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/25 04:19 ID:1yDDI6Wi
うちは防衛WIZに専属献身クルセ2人あててるな。
最悪無詠唱が通ってもクルセが死ぬだけですむ。

182 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/25 04:21 ID:TxkeEDV2
素直にLP張ったほうがよくないか

183 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/25 04:25 ID:1yDDI6Wi
どっちもあればよくないか

184 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/25 04:36 ID:bPpHthA8
LPは構造上張れない所も多い

185 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/25 05:11 ID:0Fqytocr
>>177
移動や攻撃、スキルや発言等の回復剤を使う以外の行動を一切せず、
回復剤の使用のみをすること。
これで10秒以下のタイムラグはあれど使える

これは極端な例だけど
要するに何かの行動を連射したりすると他の行動ができなくなる
移動は1クリックしておいて大魔法あたりにひっかかろうかひっかかるまいが回復剤を何回か押し、
その後再び移動先を1クリック・・・
みたいな感じ

186 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/25 05:56 ID:kTSOhwvp
初歩的な質問ですまんのだが、町でLPとブラギを重ねて場合FWがでるんだが、
GvでLPにブラギをかさねると、範囲スキルSGがあたるってことなのか?。

187 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/25 06:10 ID:5zH012kB
その通り

188 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/25 12:42 ID:dmVMRnxg
今後エマージェンシーきたらどうやって砦落とすんだ?
幾ら削っても奥から、旗関係なく沸いてくることになるよな
入り口での復帰阻止なんて糞の役にもならんし
残影マスターが防衛線抜けて奥で味方エマージェンシーか?

189 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/25 13:03 ID:CvT93QNv
>>188
>>56

190 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/25 13:06 ID:THtb4BMV
>>189
>>62

191 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/25 13:34 ID:Yw3atGw/
>>187みたいなのが回復剤でねーとかいって負けた言い訳にするんだろうな
ま、エマージェンシーがなかったら勝てたとかでもほざいてれば?

192 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/25 13:39 ID:geA5SlZG
ww

193 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/25 13:59 ID:2yIB4m7l
ギルドメンバー全員がマスターに回りに移動しちゃったら、
ロキなくなるわ、ブラギなくなるわ、色々大変だとおもうけどねぇ。

城主ギルド以外に遊撃ギルド作って、使っていくのなら面白いかもなー

194 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/25 14:04 ID:wWaKjYnG
視界内のメンバーだけ招集ってどれだけ意味ないねん。

195 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/25 14:17 ID:P45QAXbD
>>175
スクリーム密度にもよるがDEX130の方がサンク通る確率高くていいと思うよ。
毒完全耐性、呪い完全耐性とはプリにはいらないっぽ。

196 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/25 14:41 ID:D4CjFSOC
攻めが防衛ライン崩す術が増えすぎ。
完璧な防衛ができてるのなんてIrisくらいじゃねーの?

197 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/25 14:42 ID:y3NZ2emk
必死の思いで防衛線を突破したギルマス
必殺のエマージェンシーコールを発動するも力尽きる

独りだけ復帰できないギルマス。遅延防衛に移ったギルメン達

………
『みんな一緒に戻ろう!な?な!?』
砦前に再集結させられたギルドメンバー達がそこにいた…

198 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/25 14:49 ID:P45QAXbD
>>197
それありそうだなw

199 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/25 14:50 ID:dmVMRnxg
派兵ゲーになってるわけだし、ギルマス4人残して全軍で派兵
敵がきたらエマージェンシーなんて事にもなるのか
んでコールされるの分かってるから大手砦にカウンターする同盟も居なくなる、と?

200 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/25 14:54 ID:ZXHGonMI
エマージェンシーって画面内だけじゃないの?

201 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/25 15:25 ID:Kbawfxou
画面内だと残影で砦の上に行って呼ぶしか使い方ない。
つまり、残影砦越え禁止な鯖では使い道ない。
使えてもER防衛に変るだろうから使い道なくないよね

202 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/25 15:26 ID:BM0vth5v
画面内の崖上でもOKらしいが

GMが潜入
幾つもの警戒網を抜けてEC使用
到着する援軍
敵軍は壊滅的な打撃を・・・

203 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/25 15:31 ID:Z9vB7i8b
いや画面内だけじゃないし
マップ全員集結

204 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/25 15:46 ID:Kbawfxou
>>203
MAP全員集結はERでECしても1層の味方はECされないよね?
やはり2層防衛で残影砦越えしか使えないような
献身wp越えといっしょに残影砦越え修正になれば死にスキル?

205 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/25 15:51 ID:Z9vB7i8b
されるにきまってるだろ
韓国で当時、ECによって宝箱部屋にギルドメンバーがECしてるSSあがってただろ

206 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/25 15:57 ID:Kbawfxou
>>205
しつこく聞いてごめんw
ERでECして1層の味方とか呼び戻せたらER防衛でギルドに50詰め込めば更に防衛有利になり
落ちないような・・

207 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/25 16:04 ID:CBPnLHO3
ギルド分けないとロキユニットもヒットストップ用の前衛も遊撃PTも問答無用で呼び戻されて使えない思うが
特にロキは死活だろ

208 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/25 16:08 ID:TIXqc4Kx
ECがもし視界内だけじゃ無いなら、EC使用後5分以内に切り崩す事が目的になるんかな・・。

209 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/25 16:11 ID:uhZXuXp4
視界内だと宝箱部屋集合の説明がつかないし同マップからじゃあないかな
GvGマップは一つの砦が一マップだしちょうどよさそうだ

210 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/25 16:24 ID:Kbawfxou
ER防衛だと攻め側は突入して再突入までに2・3分費やす。
突入されて潰し切った時にECで終結させれば使えそうだね。
攻め側は封鎖の意味が少なくなり防衛に有利すぎな修正と思う。
ERECの攻めの対策は一撃で崩すか3分隊くらいに分けて連続突入くらいしか・・

211 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/25 16:36 ID:WWl87LFw
GvG戦ではなく、GvG「ギルド」について助言ください。

〇人が行きかうカプラ周辺
〇臨時/ギルド募集広場
などで、周囲に人(AFK含む)が「多い(いる、というレベルではない)」のに
無駄なスキル連打(Wizの魔法、ダンサー・バードのスキル)を意味もなくやりつづける人たちは
どう対処すればいいでしょう。

なぜここに書き込みをしたかというと、
上記のように溜まっている人たちはみんな、Gverなのです。
名前をよく流していたり、砦を取っているようなギルドの方も多く、
そうなればギルメンも多いでしょう。

Gvをやらない人たち、知り合いが少なかったりソリストだったら、
彼らに注意するのもためらいます。数の暴力に負けてしまいます。

断っておきたいことは、
Gver=無駄に騒ぐ連中、ではないということ。
無駄に騒ぐ連中=Gverが多い、ということです。

212 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/25 16:45 ID:VtaTpoTS
>>211
「うざい」等のチャットを出す
オープンで「何考えてるんだろうねー」など話しはじめる
うるさい奴らに直で「どっか行けよ」という


・・・あたりは全く無意味なのでしない方が良い

鯖によるが、Wiki等でそのギルドのマスターか同盟ギルドのマスター調べて
そのへんに直で抗議すると良し
暴れてる馬鹿よりは話が通じる可能性が高い
が、上から下までお馬鹿のギルドも少なくないので油断は禁物デース

213 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/25 16:49 ID:siUEWl+c
そんなもんはGvギルドとか関係ないし。
ただの「痛い」ギルド。
妙な偏見持ってる方が痛いと思うがね。

214 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/25 16:52 ID:WWl87LFw
>>212
素早いレスありがとう。
このスレに来ている人たちはGverだから、
この書き込みは快く思わないだろうけど、死活問題なんだ。

こちら1人に、Gver集団10人くらいに文句が言えればいいんだが、
こちらが広場から干されてしまうと何も出来なくなってしまう。

一応SS等は取ってあるが、一番の問題はチャット音がわからないことなんだよ。

215 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/25 16:58 ID:StPjOf0Z
以前、同じような状況になったことがある、言われた側(Gver)だが。

自称マッタリ系のギルドがカプラ周りに溜まってて、最初はOPENで
「人多すぎwwww」とか言われてたんだが、WiiizがSG連発したり、
出発時の支援以外でブラギまいたりしてるうちに「うぜーよばか」
「他行けよ池沼」みたいな発言が出てきてすごく不快だった。

スキル乱発するのと、何もせずにカプラ周りでチャットだけして場所
にたいして占有権を主張するののどちらがノーマナーかという論議は
おいて置いて、チャットしかしないのならGv時間はカプラ周りから
移動しておけば、どちらも不快な思いはしないで済むと思いますが。

臨時広場で連発してるのはそちらも退く訳にも行かないでしょうから、
通報でもしときゃいいんじゃないですかね。
そんな人の多い場所をベースに使うメリットが見えませんが。

216 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/25 17:01 ID:OIi+SMf8
このくらいで死活問題て

217 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/25 17:07 ID:PQGD++GF
>>173
数じゃなくて、発動頻度の事をきかれてるんじゃないか?

218 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/25 17:07 ID:PQGD++GF
リロードしてなかったΛ‖Λ

219 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/25 17:08 ID:syP3fx3O
>>215
スキル連発だってカプラ周りでしか出来ない訳じゃないだろう?
プロ南の誰もいない所でも行ってやってろw

220 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/25 17:12 ID:StPjOf0Z
餌から針が見えてますよ

221 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/25 17:13 ID:dK6t5XJG
つーかこんなことを匿名掲示板の1スレに書き込んでどうにかなるとでも思ってんのか

222 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/25 17:16 ID:StPjOf0Z
自分側の対処を聞いてるからその点で意味はあるんじゃない?
止めてくれって意図だったら無駄だとは思うが。
そもそも、止めてくれっていって聞くようなら指揮は無視しない罠。

223 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/25 17:22 ID:IsDNGJQs
どこの世界もアンチは痛いな

224 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/25 17:35 ID:a6uwiSdF
このスレ見てるとROって小、中学生が多いんだなってあらためて納得する。

225 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/25 17:36 ID:KK552W9W
精神年齢がな

226 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/25 17:51 ID:BM0vth5v
アユタヤパッチが心配だ
楽しみと言う面も多いけど・・・
想定外が多いグラビティ
パッチの順番を妙に変更のガンホー
さて初回のGVGが心配だ

227 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/25 18:11 ID:O177uFuY
・えっふぇct

228 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/25 18:35 ID:ql6SlPtE
>>225
精神年齢「も」だろばか、まちがえんな

229 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/25 18:44 ID:geA5SlZG
>>228
おまえ、すごいひくそうにみえる

230 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/25 19:29 ID:/hPzeSrs
ちょいと質問なんですがGvGでI-D2極プリって需要あるんでしょうか?
やっぱり装備はAll7が前提ですか?

231 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/25 19:34 ID:TIXqc4Kx
サンク覚えてれば喜ばれる感じかな。
大体プリのすることはブレスIA等の基本支援のかけなおしが殆どだから、I-Dでも入れると思う。
枠が一杯って所は現状少ないだろうしねぇ。
ただ、I-Dプリが居てもおまけのおまけって認識しちゃう人が居るかも(´・ω・`)
装備はALL7揃えなくてもアンフロ&アクア鎧を+4か+5辺りで揃えて様子見しとき。

232 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/25 20:08 ID:/4h/l+38
サンク覚えてるなら、I>Dはキャンプ地要員としてモテモテ
サンク7↑なら、なおイイカンジ

233 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/25 20:11 ID:eMfK02Us
>>224
>このスレ見てるとROって小、中学生が多いんだなってあらためて納得する。
×
>このスレ見てるとROって学生が多いんだなってあらためて納得する。


234 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/25 20:13 ID:oV9sFfSx
学生っていうと一般に大学生を指す気がするんだが

235 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/25 20:14 ID:N9FL1MTJ
>>224は高校生。
>>233は社会人。
いつだって子供扱いしたいのさ。

236 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/25 20:22 ID:hw7Rmg66
>195
ありがとうありがとう俺お前大好き
やっぱプリに毒耐性と呪い耐性は微妙か・・・

237 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/25 20:36 ID:GRsHKfP+
I-Dの需要なんて無い
あったとしてもそれはプリという職が必要とされているだけ
直接は言わなくても暗に作り直しや他職作れみたいな感じはある

238 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/25 20:42 ID:4Nc8FDqa
I-D-Vだな
育成中にキャラ消した俺が言うんだ、間違いない

239 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/25 20:47 ID:1yDDI6Wi
I−Dプリでもそれなりに仕事はあるが、乱戦中や攻めじゃ全く使えんな。
特に痛感するのが、ERで一進引退の闘いの時サンクプリがピヨって何も出来ない時、
リカバしなきゃいけない状況で一緒にピヨって荷物になってる時だな。

240 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/25 20:53 ID:eHurkH7m
I-Dの需要あるよ
いいポタ要員じゃないか

241 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/25 20:54 ID:ynFqVag8
一進引退ってタイプミスだよな?

242 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/25 21:21 ID:sZMAfyBb
↑はもしかして一進引退って単語があると思ってるのか?

243 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/25 21:26 ID:N9FL1MTJ
単語

244 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/25 21:31 ID:Wpa5+oNK
そのまま無意味な煽りあいを
永遠とやってればいいと思うよ^^

245 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/25 21:34 ID:Do4ps6mW
>>244

永遠と×
延々と○

246 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/25 21:35 ID:nGKoLrqF
>>244
永遠と ×
永遠に ○

247 名前:244 投稿日:05/06/25 21:37 ID:Ua5p/0f7
釣れた釣れたv(^-^)v

248 名前:244 投稿日:05/06/25 21:38 ID:XbswOXpS
釣れた釣れたv(^-^)v

249 名前:244 投稿日:05/06/25 21:49 ID:t8HIL9dC
釣れた釣れたv(^-^)v

250 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/25 21:53 ID:XA/Uy8QB
俺の目は誤魔化されないぜ
>>244=248
自演乙


I-Dプリはサフラ要員としてもいいんじゃないか?
WIZと一覧托生くらいの位置づけでいいと思う。

251 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/25 22:33 ID:tfq3NYyS
IntVitだろうがIntDexだろうがプリでGv出るより
他の職で出た方が数倍面白い

252 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/25 22:36 ID:l94kZA5k
それは同意する
プリで楽しもうなんて限界があるな

253 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/25 22:40 ID:cFPziQ77
AGI=DEX雷鳥は需要ありますか?等の質問に対するテンプレでも作るか?

各職業について目的に応じた最適ステータスは確かに存在する。
それから外れたキャラは一概に需要は高いとは言えない。

こんなもんか?

個人的には時たま他のメンバーや同盟相手の人に俺役立ってるかな?と聞いてみて
正直に言ってくれる人の言うことを嫌がらずに聞くことじゃないかな。
おまえは役に立っていると言われたくて聞いてくるやつも中にはいる。
まぁどんなキャラで出ようと本人がGv楽しめてるならそれでいいと思う。

254 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/25 22:45 ID:sQrvVOin
MBがゴミ化してから
プリでGv出るの止めた漏れが着ましたよ('A`)

255 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/25 22:56 ID:P45QAXbD
支援が楽しくない奴はプリに元々向いていない。

256 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/25 23:01 ID:7lU7UOOU
>>254
プリはリカバリと支援のみ
その支援掛けようとカーソル合わせてもよく動く前衛は名前が出る前に視界から消えて行く
そしてこっちはスキルクリック分延滞で固まる
正直飽きるな

257 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/25 23:04 ID:DiVHlENl
>>255
しかし、普通の狩りの支援なら場所や沸きで色々変わるが
Gv中の支援は殆ど同じ事の繰り返しだからなぁ
ルアフしてーマニピしてーキリエしてーブレス速度してー敵が来たからリカバリーしてー
正直だれる。

258 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/25 23:08 ID:dmVMRnxg
>>257
ルアフしてーマニピしてーキリエしてーブレス速度してー敵が来たからリカバリーしてー MEしてっ

259 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/25 23:12 ID:ctZ3vrSO
忙しい割には報われてないな
まあ向いてなくてもやってもらわないと頭数が合わないから
止めるというと止めるなと言われる
現実は執事や冥土のようにリカバリ支援とサンクにポタwwwwwwww
2時間はさすがに持たなくなってきたな

260 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/25 23:21 ID:8lDTThs3
暇防衛の時でも必死こいて支援
攻めギルドが来た時ほとんどの人がAFKしていたと言っていた件について
翌週はさすがに出るのやめた('A`)

261 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/25 23:40 ID:oKWoSmgs
それはギルド変えた方がいいよ

262 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/25 23:43 ID:fA8okyNM
プリは防衛安定時も結構忙しいからね。
マクロ組んでる奴が身内に居るとかなりムカつくかも。

263 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/25 23:55 ID:siUEWl+c
WizでもMS落とし続けるのはかなりかったるいけど、
正直言って人殺しできるからWizのがまだ楽しい罠

264 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/25 23:57 ID:Kbawfxou
暇防衛の時って支援いらないと思うけど。
攻められても前衛だとマニピあれば十分だな。
暇防衛だとプリはあっちこち歩き回ってるぞ。
ロキは動けないのがつらい。

265 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/25 23:58 ID:TLVUJp6M
だからお前のギルドはいつまでたっても雑魚なんだよ

266 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/26 00:01 ID:4QTgWYY6
>>265
難航不落だぞ。
重要な時に動けば良い。
偵察くらいいるだろ。

267 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/26 00:03 ID:+vwisKQ7
必死だなw

268 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/26 00:05 ID:bE3kHhj8
ちょっwwwwwwwwwww
つられすぎwwwwwwwwww

269 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/26 00:07 ID:HdhHyP3U
自分で難攻不落とか恥ずかしいこというやつ初めて見た

270 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/26 00:11 ID:nol1i2Wy
ロキは動けないのはつらいが防衛に関してはギルドの要だからな
多少の無理も通してくれる
それに対してプリはいてもいなくても然程影響がない
マニピなくてもロイヤルで代用できる
無詠唱用に誰かがWizにブレスやればいい話だ
が最低PTに1人プリがいないと前衛様から文句が来るwwwwwwww

271 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/26 00:15 ID:YBO0aVF7
STR10INT10DEX10でどれだけ攻撃力変わるのかと

272 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/26 00:15 ID:AUvQl4Ee
プリは2PCでやればいいじゃーん
別の方で偵察してくるーと言いつつ、雑魚砦に突撃して俺様Tueeeeeすればok

273 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/26 00:21 ID:6IWnOr2P
プリやってる奴は他職でGvに極力出させてくれない
一度でも騎士などの突破力にPCを倒し場を占拠する優越感
さらにプリの数倍掛かる経費を一度でも味わせると
殆どの奴がプリが戻ってこないからな
俺がそうだったからだ('A*`)

274 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/26 00:22 ID:Q4xw+CHU
敵の居ない時の魔法連打は、一応ラグラグにして「無理かも」と牽制できる・・?
攻め側だと、現地が意外に軽かったりするとやる気出ちゃうのは確かなんだけどね。

275 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/26 00:26 ID:xvR3d3Nc
>>273
ちょwwwwおまえwwwwwwww
その秘密言ったらマゾ好きのプリ様しか残らない

276 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/26 00:45 ID:IQSodUjU
プリの話題か
Vit職は数キャラ持っているが
確かに漏れもプリ以外出させて貰ってないな
つーかスレでpgr扱いされているマグヌス連打して喜んでる勘違いプリの方が
同じプリとして見ると非常に楽しそうなんだがorz

277 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/26 01:05 ID:Q/VRUanV
ロキが欠ける状態で再試行が多いと激しく面倒だ・・・
前衛が放置状態だと「やる気あるのか?」とか思うよ
うろうろしてないでセルを埋めろよ!
って放置でもいいのか・・・

278 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/26 01:08 ID:wQbdvuMr
つか、前衛やってる奴はなんであんな偉そうなんだ?特に騎士系。
一番楽しい職業やってる癖にプリのステにイチャモンつける権利なんてあるのか???
支援、FW切らすなとか言ってる割に城内うろついたり無駄に戦って経費1M超えたり。
プリとかWIZとかやってもらってるんだから「今日も後衛の方々ありがとうございます。お金は自己負担します」
くらいの事は言うべきじゃないかね。

まじ騎士はおかしい。プリとかやってる人はまじ偉いと思うよ。
そのうちプリいなくなるぞ

279 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/26 01:19 ID:pOoVnoPv
実際俺も週交代で騎士とプリやってる
プリだけやるのは怠すぎる

280 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/26 01:30 ID:kHMmiwPl
まさにネタスレ

281 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/26 01:34 ID:1+ty8qDR
プリ垢封印までして別垢に前衛作った漏れが来ましたよ
正直必死杉だが唯一の手段('A`)

騎士→官僚
その他前衛→公務員
Wiz→自衛隊
セージ→教授
プリ雷鳥他→サラリーマン

282 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/26 01:39 ID:ZMJB71Lk
いつもプリって偉そうだよね

283 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/26 01:45 ID:HnS9s4AY
もう偉そうなプリでずっと出ないよ
支援の代わりだと思ってこれ飲んでね><

アロエベラ:1個獲得wwwwwww

284 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/26 02:05 ID:HdhHyP3U
ちゃんとメル欄に釣っていれないと

285 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/26 02:09 ID:HnSj/mss
プリ楽しいと思うけどなぁ。

うち火力少ないモンで、ブラギLA+サフラ。
ピヨったらリカバリーと防衛じゃやる事たくさんあるし、役に立ててるって実感がある。
乱戦になったら減少やLDなんかで嫌がらせするしな。

プリつまらないとか言ってる奴は、まともに仕事できてないんじゃない?
まぁ暇防衛で一番負担強いられるのはプリっていうのは分かるけどな。

286 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/26 02:17 ID:nWTmt49O
2時間ヒマ防衛経験することをオススメする

287 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/26 02:20 ID:Jim8BUIP
暇防衛が嫌ならレーサーに鞍替えすればいいじゃない(マリー

288 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/26 02:25 ID:eONH7DqG
レーサーGはプリに優しくないよ…
新設レーサーとかだと危なすぎる。なんでヒールしてくれないの><
とか言われるし人数少ないからプリだしてーな所が多いしね

289 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/26 02:26 ID:AUvQl4Ee
暇防衛が嫌なら中堅下位ギルドに移ればいいじゃなーい
ADももういらねーだろ

290 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/26 02:27 ID:QH+QvzcJ
支援掛かってないと支援掛かってないよと普通にPTチャットで言われると妙に辛い
ついでに後衛役に通路のルアフ役なんかに任命されるとハッピー
1鯖だとほぼサフラ意味なし リカバリもラグと重なると出る前に治ってるし
減少LDするならリカバリ汁というのがこのスレの見解

291 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/26 02:40 ID:wMqLPCrs
プリで不満持ってる奴多いんだな
とりあえずプリだとGv終了後話題についていけない
LP張れた ロキ壊れた 無詠唱決めた エンペ破壊したとかな
あそこでキリエで助けたの俺だと言っても印象薄すぎる
結果の勝利しか味わえない
だからサッカー見てる

292 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/26 02:48 ID:eONH7DqG
>>290の一行目にすごく共感
たまに支援きれてるよ!とか強い感じで言う人とかいるし
攻めのときとかwp前の人たくさんなとこから、支援!とか言われると探すだけで大変なのにー
欲しいんだったら隣にきてよって思う

293 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/26 03:05 ID:4u//v468
俺は転生前の対人仕様プリを、あえてHiMEにした
プリ出してくれとあまり言われなくなったし、出てもサンクSWME撃ちまくりだぜ

294 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/26 03:05 ID:gmwo72D9
正直プリ必要としてるのなんてWIZくらいのものだぞ

295 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/26 03:17 ID:Z669mdoI
>>294
ぜひその考えを全鯖全ギルドに浸透させてくだしあ

296 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/26 03:18 ID:/mgmPWkd
攻めギルドだが、正直プリなんてポタ出してればそれでいいよと思う

297 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/26 03:26 ID:e1PlOVH4
うちで一番支援を要求してくるのは前衛組だな
近くでぼこられてる味方後衛には気付かないくせに、
支援が切れてるとすぐに気付くらしい

298 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/26 03:34 ID:kHMmiwPl
支援要求してくるやつに限って口だけのやつが多い
支援なんて誤差レベルといえば誤差レベルだし無くても良い仕事してくるやつはいる

299 名前:211 投稿日:05/06/26 03:43 ID:jw3ePQ7o
>>211で、臨時広場で無駄なスキル連発が迷惑と書き込みした者です。
>>216氏が「これぐらいで死活問題て」と書き込みしていますが、
それは1(弱者)vsGvGer(強者)の、強者側からの一方的な意見ではないでしょうか。

こちらの状況を説明すると、
・マイグレ移住鯖なので、臨時が極端に少ない
・プリなので、臨時以外にソロが出来ない
(ここでは「アマツ、階段があるだろ」という意見は置いといてください。
この書き込みの本質ではないので。)

つまり臨時で落ちていることが多く、チャット入室音に気づかないほど
無駄にスキルを連発するGvGerの人たち。
(実際、1名の方は音に気づかず退室しました)

「スキル、枝連打をみんなで集まって楽しく遊ぶのはいいことだし、
人が少ないマイグレ鯖の交流が活発になれば」と思っているが、
要望として「GM/臨時募集広場でスキル・枝を折りながら縦断する」のは少し控えてほしい、というところです。

300 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/26 03:47 ID:ZMJB71Lk
お前がここに書き込むことも迷惑
GvG関係ねーし

301 名前:211 投稿日:05/06/26 03:50 ID:jw3ePQ7o
もし、彼らに注意したとして反感を買うことが「死活問題」と思っています。
・「いつも広場で落ちてるあいつ、臨時ないのにウルサイウルサイって、自治厨うざいよね」
・「友達いねーんじゃねーの?w」
・「あいつの入ってるギルド、きっとろくなものじゃねーよなwWw」

と、悪い評判がたってしまうことにより、ギルメンも含めて迷惑がかかることです。
また臨時広場は極端に人が少ないので、1週間も臨時広場で落ちていれば
かなり大勢の人に名前を覚えられるみたいです。(いつもいるLVxxの〇〇(職)の人ですね、等)

前置きが長くなってしまって申し訳ないが、ここからがこのスレでの質問です。
>>212氏が「ギルマスを探して直接言ってみたら」とアドバイスをしてくれていますが、
実際このスレにいるGvGerのギルマスの人たちは、
苦情を言われる側になった時にどう思いますでしょうか。
また、どのような判断をギルメン/クレーマーにするでしょうか。
証拠SS等は用意したほうがいいでしょうか。

GvG攻城戦とスレ違い申し訳ないが、アドバイスを頂ければ幸いです。

302 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/26 03:50 ID:aJKnUCxn
ていうか荒らさないでください

303 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/26 03:54 ID:PFoRMHX5
支援下さいって意味の事を言うのって何か問題あるのかな。
言ってくれるのは助かると思うが。
支援きれてんぞしっかりしろよ的な事言われるのかな。

>>299
スレ違いすぎうざい。

304 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/26 03:54 ID:xLSqcYN3
Gvスレで話し合うことではないのでどっか適当なところ探してください

305 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/26 03:56 ID:xgHAjPsz
何かと思えば、スキル乱発する奴にGvギルドが多いってだけでこのスレに来たのかこいつ
>>1も読めない池沼は匿名掲示板に書き込むんじゃねぇよ

306 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/26 04:00 ID:/4fIgiHX
愚痴スレ辺りに投下すると喜んで話題にしてくれるだろう

307 名前:211 投稿日:05/06/26 04:05 ID:jw3ePQ7o
スレ違いとわかっていた上での書き込み、失礼しました。
>>304氏のように言っていただければすんなり引き下がれるのですが、

>>300>>303>>305のように「お前」「うざい」「池沼」と、
明らかに口の悪い言い方しか出来ないのでしょうか?
自分が荒らす時は「楽しいからいいじゃん」という割りには、
自分たちがされる側になると偉そうに、
(スレ違いは本当に申し訳ないが)汚い日本語で相手を罵倒するしか出来ないから、
GvGerがのさばることになっているのではないでしょうか。

「荒らさないでください」「スレ違いなので他にいってください」と言えず、
相手を打ち負かす・暴言を吐くことしか出来ないのならば、
たとえ人柄がいいGvGerが多くても、一部の「屑(表現が悪いですが)」のせいで、
すべてのGvGerのイメージダウンになっていると、GvGerの方々(特にそのマスター)のは、
少しか心の片隅にとどめておいてくれますか。

またこの後は「暴言をはかれるのが嫌なら匿名掲示板に書き込むな」と続くのがオチなので、
ここで書き込むのは最後にします。
スレ違い申し訳ありませんでした。

308 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/26 04:09 ID:tOoPZ+cG
これはまた自意識がない大物がきましたね

309 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/26 04:11 ID:xgHAjPsz
居直り強盗とかマジカンベン(´д`)

310 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/26 04:12 ID:RvZjTP4J
ギルドに関することなら、ギルド運営に関するスレに書けと、
GVGスレで書いたら馬鹿にされるに決まってるでしょうが・・・。

311 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/26 04:21 ID:+gBFwLJz
なんというか、色んなことにお悔やみを申し上げます。

312 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/26 04:24 ID:qfgQN3r3
>>211
正直、Gvだのギルド運営だのスレ違いだの板違いだの関係なしに
おまいさんの人間性を疑う(´・ω・)カワイソス

313 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/26 04:28 ID:jCNfEQrJ
#このスレは普段流し読み程度の通りすがりだけど。

臨時広場のスキル連発で困っているなら、親しい人に相談するのがいいと思うよ。
その人からチェーンさせていけば、いずれ迷惑行為をしているギルドの関係者まで
伝えられるはず。
(最初はその迷惑行為をしているギルドの知り合いを探すところから始めるかんじかな)

面識のない人から言われると問題がおきやすいから、できるだけ親しい人から
言ってもらったほうが穏便にすむだろうからね。

314 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/26 04:35 ID:/4fIgiHX
伝言ゲームで本人に届く頃には全く逆の話になってたりするわけだがな

315 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/26 04:43 ID:jw3ePQ7o
>>312
わざわざ言わなくてもいいことを平気で言うおまえさんの
人間性を疑う(´・ω・)カワイソス

316 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/26 04:44 ID:jw3ePQ7o
どうしてGvGerには屑しかいないんですか?
誰か教えてください。

317 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/26 04:45 ID:xLSqcYN3
307 :211 :05/06/26 04:05 ID:jw3ePQ7o
ここで書き込むのは最後にします。

315 :(^ー^*)ノ〜さん :05/06/26 04:43 ID:jw3ePQ7o

318 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/26 04:46 ID:jw3ePQ7o
>>308-315
本人が終わらせても続ける屑共まとめて逝ってこい屑が

319 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/26 04:47 ID:jCNfEQrJ
まあ途中の保障までするのは酷かもしれないな。

ただな、少しでも相手のことを理解できるなら、
少しは気持ちをくんでやってもいいんじゃないかってことよ。

# 俺には>>211が女性にみえてな、"ネカマだらけのRO"反対派なエロイ
# やつだから、この対応はかわいそうに見えたわけよ。察しれ。

320 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/26 04:47 ID:xLSqcYN3
自分にレスして楽しいですか?

321 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/26 04:51 ID:fcXpDgWJ
>>319
女だったらなんなんだ?
女なら池沼でもスレ違いでも許される?

322 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/26 04:59 ID:jCNfEQrJ
シャレのわからんやつはいいよ。
俺から言わせれば、すれ違いでも内容があればゴミレスよりマシ派だな。

じゃあ、そろそろ戻しておこう。
----------------- 猫線 ---------------------

323 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/26 05:21 ID:r7aZKjQJ
ttp://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1117705607/483
なにこの朝鮮人

324 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/26 05:21 ID:qfgQN3r3
例え女に見えても本性は

315 名前:(^ー^*)ノ〜さん [sage] 投稿日:05/06/26(日) 04:43 ID:jw3ePQ7o
>>312
わざわざ言わなくてもいいことを平気で言うおまえさんの
人間性を疑う(´・ω・)カワイソス

316 名前:(^ー^*)ノ〜さん [sage] 投稿日:05/06/26(日) 04:44 ID:jw3ePQ7o
どうしてGvGerには屑しかいないんですか?
誰か教えてください。

318 名前:(^ー^*)ノ〜さん [sage] 投稿日:05/06/26(日) 04:46 ID:jw3ePQ7o
>>308-315
本人が終わらせても続ける屑共まとめて逝ってこい屑が


ですけどね(´・ω・)

325 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/26 05:32 ID:PFoRMHX5
jw3ePQ7o逆切れして荒らしと化したか、ワロタ。

326 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/26 07:11 ID:wQbdvuMr
jw3ePQ7oとWWl87LFwをIDあぼーん登録してるから話題についていけん

327 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/26 07:14 ID:wQbdvuMr
>>322
猫線とか2年ぶりくらいに使ってるやつ見たwwwwwwwワロスwwwwwwww
普通に使ってる分「ガビーン」より、ダサいかも。

328 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/26 09:38 ID:v5pIg54Q
そんな餌にくmJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJパックンチョ

329 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/26 09:46 ID:JnuArilQ
お前ら面白そうだなwwwwwwっうぇ

330 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/26 09:49 ID:wauP+q9a
誤爆スレや印象スレは普通に使われてる件について

331 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/26 09:56 ID:3fWOgXko
私は姫プリLv80/50(INT123)。
メンバーは♂アサシンさん2人、♂ハンタさん2人、♂商人さん1人。

プリ楽しいよ。

332 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/26 10:29 ID:v0UMZpKp
満足に自演もできないjw3ePQ7oには笑わせてもらった
Gvというまったく関係のないところにしか責任転嫁できず
こんな匿名掲示板にしか書き込めない・・・
ある意味哀れを催す

333 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/26 10:42 ID:j9hg61Ts
プリでだけはGv出たくないな
砦内でアスムできるようになったら出てもいいけど

334 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/26 11:18 ID:u18rNQMd
私の肛門もエマージェンシーです

335 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/26 11:21 ID:EsSSVDqt
go to hospital

336 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/26 11:35 ID:W0ocwNmH
ゴウ トゥ ヘル

337 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/26 11:49 ID:4QTgWYY6
GvGer議論は夜中まで続いていたようだな。
スキル・枝連発を臨時広場でやってるのをGvGerだからとこんなとこ持って来るのが間違いだな。
うちの鯖だと晒スレ行きだ。
騎士bot見て騎士レスに文句付けにいってるのと変らないな。

338 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/26 12:51 ID:hSVOB4I2
変な流れをぶった切って質問です。

ロキ崩しの時、バーサク持ってない前衛系は普通にBl武器でロキの
どっちかを叩いています?

スタン武器だとVIT100だったら意味ないし、
沈黙はピアレスは鉄板ぽいですし、
とすると、睡眠か凍結かなって思うのですが雷鳥スレ見ると
睡眠でもロキは継続なようで。。。

無詠唱対策にアンフロ外してるなら凍結がよさそうなんですけど、
ロキ出てるうちは普通は外してないですよね?


みなさんロキ切り崩しの時って何装備して叩いてます?

339 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/26 13:03 ID:tCVEUbSb
むしろ、幸運剣抱えて、ロキ抜け目指した方が・・・

340 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/26 13:09 ID:xiSFfvHo
つーか、こいつ荒らしだよ
Pvスレにも、PvPerのマナーが悪いとか文句つけにきた池沼がいたし

341 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/26 13:14 ID:GcAWglFd
それってテロじゃないの?

342 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/26 13:24 ID:fAgwh6iR
ハイプリでGv出るのは嫌だな
アスム使えない時点でプリと同じ役
面白みなし('A`)

343 名前:マナリチャージ 投稿日:05/06/26 13:28 ID:7cf0cM5a
(´∀`)ノやぁ

344 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/26 13:32 ID:hCDpzG7g
>>254-298
プリの話題連続しすぎ
今日のGvはボイコットするぜw

345 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/26 13:45 ID:+KtdrOBP
>>338
ロキ崩しは専門職の仕事だと思う
ロキが綺麗に出ているなら進んでロキ+大魔法地帯に突貫するしかあるまい
でも献身+SWなしでたこ殴りなら落とせる・・・かも

346 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/26 14:12 ID:X15xdChR
専門職以外でも適当に叩けばSW割れるから叩くといいよ。
武器なんてどうでもいい。

347 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/26 14:46 ID:GCjMWgFU
>>346
SW割ることに特化するなら…素手とか…?

348 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/26 15:51 ID:z8KBb84K
GVGやってる奴ってマトモなのいないね^^大半がBOTだし、他人の悪口ばっかり。

349 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/26 15:52 ID:z8KBb84K
BOTじゃなくてBOTerか

350 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/26 15:52 ID:rheR3hOW
jw3ePQ7oさん、ID変えてもばればれですから^^;

351 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/26 15:52 ID:2A3+Y8g7
× GvGやってる奴
○ ROやってる奴

352 名前:338 投稿日:05/06/26 15:53 ID:hSVOB4I2
レスありがとうございます。

幸運剣持ってロキ1枚突破した所で、ロキ2枚目+阿修羅で乙、になるので
ロキを先に崩した方がいいような気がしまして。
全員でたこ殴りも良いのですが、少しでも早く崩すなら、どうするのが
よりベターなのかな、と。

さらにロキでただ耐えるのにどういう意味があるのかがイマイチわかりません。

耐えて、ロキ切れた一瞬に勝機を見出すために耐えるんでしょうか?

353 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/26 15:57 ID:ZMJB71Lk
なんでプリは”支援してやってるから感謝しろ”って考えのやつが多いかなぁ?

354 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/26 16:02 ID:qfgQN3r3
そういうときは素直にヘコヘコ感謝しとくだけで
支援しまくってくれる単純な奴ばかりなんだから別にいいだろ。世渡りはゲームでも上手いほうが得するお^^

355 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/26 16:07 ID:EUqsjN4H
1人でロキ突破しても乙だが、10人くらいで突破すれば状況も変わるだろ
俺1人の力で戦況変えてやるぜというなら、まぁ頑張れ

356 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/26 16:38 ID:4QTgWYY6
今日はなぜかプリ欠席多くてプリ無しPT出そうだ。
ロキ雷鳥の欠席も多くロキ1枚・・・
出席率良い騎士が集まるのは仕様ですか。

357 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/26 16:41 ID:smTRtNK/
暇防衛時いるだけでいいから楽だしな

358 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/26 17:06 ID:4QTgWYY6
裏方が減るのはリアルでも同じか。
雷鳥もロキがやで半数はロキ無しだし、転生しても取らないな。
LP消しセージとかも肝心な時いなかったりするな。
LP・ロキはeffct/onで十分動けるPCがいるし落ちたりすると明らかにわかるからな。
騎士・WIZは人数多いから動いてなくても分からないし自由なんだな。

359 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/26 17:18 ID:+KtdrOBP
他の面での性能も重要
雷鳥もセージもGVで動くなら狩りステじゃないから
逆にWIZとか騎士は狩りステでもOK
愚痴スレのような展開に乾杯

360 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/26 17:21 ID:OraUYL+R
皆面倒で「プリ雷鳥セージやらね〜」とか言い出して、極論では
ばっちりプリ雷鳥セージを理想ステスキルで作る人は、周りから尊敬されたりするようになるのかな

GGはやっぱり個の集まりだ、ということを実感

361 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/26 17:26 ID:DDteEZQT
誰か翻訳を

362 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/26 17:33 ID:dOYY6hLU
極論かどうかは微妙だけど、
皆面倒で「プリ雷鳥セージやらね〜」とか言い出してるようなギルドだと
ばっちりプリ雷鳥セージを理想ステスキルで作ってGv出てる人は、
ギルメンから尊敬されたりするようになるのかな。

363 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/26 17:35 ID:KvWwxGRz
やりたくねーなら他キャラつくれば?

364 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/26 17:44 ID:Hqm0wNjN
うっせー逆毛ゴス

365 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/26 17:52 ID:08/wmXXS
裏方を尊敬できる人はやりたくない、なんて理由で拒否しないと思う。

366 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/26 17:53 ID:ORqoSXr9
てか、GverはGv時間に臨時広場で枝折ったりスキル連発して遊んでないだろ。

そりゃ、テロだ。

367 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/26 17:59 ID:Co/NHHJW
正直な話、私はGv専用のステ・スキルの雷鳥セージは尊敬する。
それが転生職ならばなおさら尊敬するよ。

368 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/26 18:00 ID:2TVdYly6
人員に余裕があるところは
枝要員いるぞ
あるいは工作員を雇う

369 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/26 18:00 ID:7cf0cM5a
マゾステにして60台で成長止まるとか見てらんないけどね

370 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/26 18:05 ID:MiE+6BKD
>裏方を尊敬できる人はやりたくない、なんて理由で拒否しないと思う。

もっともだ・・・・・・・

371 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/26 18:20 ID:EUqsjN4H
そんなだから、お前の同盟はいつまでたってもチュンリムファイターなんだ

372 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/26 18:22 ID:EhsVDDru
なんだよその野球チーム

373 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/26 18:29 ID:ZMJB71Lk
V<L<C<G?

374 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/26 18:54 ID:xgHAjPsz
Gってどこよ

375 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/26 18:55 ID:G8Z2fS7p
GungHo本社

376 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/26 18:57 ID:TgxMx8HG
難攻不落だな

377 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/26 19:21 ID:VGIXAMVe
またこのスレの脳内が揺らぎ無いモノになってしまったな>G

378 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/26 19:23 ID:Hs0gXhlZ
GvG前の最後の書き込みゲット

379 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/26 19:25 ID:/LkHIkPH
ところでなんでADをGADって言う香具師がいるんだ?

380 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/26 19:27 ID:YBO0aVF7
俺は少なくとも聞いたことないな

381 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/26 19:33 ID:pV2VWfJb
PrADとかPaADとかAADとかいうのかね

382 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/26 19:35 ID:ZMJB71Lk
V<L<C<B<<<<G

383 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/26 19:43 ID:Xb1O4uxH
うちんとこはBAD、CAD、DOP、マヤ かな

384 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/26 21:14 ID:GPsipSay
>>356
プリ少ないな
このスレの愚痴を一通り見たが
出る雰囲気にならない('A`)
でも騎士多いよ騎士

385 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/26 21:20 ID:TSj/Uxp8
>>344から流し読み

>>296
これを見たら出る気分が失せた

386 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/26 22:09 ID:ZMJB71Lk
上手い情報戦だ
これで今回戦力が減少したところがあったであろう
天晴れ天晴れ

387 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/26 22:10 ID:/LkHIkPH
ぶっちゃけプリはインベLDDA粘着してるときが一番楽しい('A`)

>>380
なんかプリ板かプリスレで効率話がでるとGADと書く人が多い。

388 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/26 22:15 ID:QKGaypZ4
プリ使いは
('A`)
が好きなんだろうか・・・

389 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/26 22:15 ID:ZMJB71Lk
ついでにForsety自動防衛おめ

390 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/26 22:20 ID:QKGaypZ4
10分間のGVGか・・・
放棄を落としてメンテ防衛
放棄した同盟は南無・・・

391 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/26 22:21 ID:xLSqcYN3
すげ

392 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/26 22:21 ID:GVXJkXnM
あああああああああああああああああああ重いいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
癌死ねえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ

393 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/26 22:23 ID:ZMJB71Lk
メンテ開始が21時10分だから70分のGvGなだ
うちの鯖でいえばそろそろどこを取るか考え始める頃だ

394 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/26 22:48 ID:XOdeJ0qm
2鯖なんだが脱がされても壊されてもいない状態のアンフロ着てて確かに凍ったんだが
他にそういう現象が起きた人いる?

後Lv90↑(Lv+LUK>100)、VIT100でよくピヨったんだが(時間は一瞬)
状態異常の式になにか変更あったのかな?

395 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/26 22:59 ID:J5LCtVpx
↓三賢人の推理

396 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/26 23:05 ID:4HIu6qem
VIT100でよくピヨった・・・

397 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/26 23:06 ID:CwlilsTM
1、ジーク?
2、(Lv+LUK>100)、VIT100じゃなくて相手のLvが関係してるとか?

ごめんwww適当wwwwwww

398 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/26 23:42 ID:DNNpf73A
VIT100越えでピヨるのはよくあるが
これでピヨってもロキは切れない

399 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/26 23:42 ID:OajLXnn1
>>394
狼鯖ですが
LV96↑(INT極>DEX2極)のキャラでもアンフロ着ていても凍りました。
着ていた鎧は+7アンフローズンメントルです
凍ったのでアレ?と思って装備見たけど脱がされていないし壊されていないし
1回凍ったので脱いで着て確認後また凍って計2回凍りました。
なんなんだろう・・・

400 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/26 23:44 ID:YBO0aVF7
重いとカリツが凍ったりするって聞いたことあるけどそれじゃないの?

401 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/27 00:01 ID:/KCJRn1o
1期鯖でもアンフロで凍ったって言ってた奴がギルドにいた

402 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/27 00:12 ID:7HAgdZF5
何されて凍ったんだ?

403 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/27 00:13 ID:hDW055El
レベル88VIT100だが一回もぴよったことないぞ
装備VITだと駄目とかなのかね

404 名前:399 投稿日:05/06/27 00:28 ID:WQgC56m2
SGかジョークだと思いますが
たしかSGはバシバシダメージ受けてましたからジョークだと思います
でもSGかなぁ・・・
もしかしてジョークかSGがアイスクリームと似た形になったらやだなぁ

405 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/27 00:29 ID:d4HDZYwX
1鯖だけど、
たまに死に戻りしても集中力向上のアイコンが出っ放しだった。
同じ症状の人いない?

406 名前:394 投稿日:05/06/27 01:15 ID:wj0GAWxz
>>402
SGかジョーク。凍結武器ではないはず。
アイスクリーム使用なし。自PTにバードなし。

>>403
騎士でVIT90+10、装備補正はなし。
VIT100なってからしばらく経ってるが今までピヨった記憶はなかったんだが・・・。
後死に戻りじゃないのにリログで狂気が切れることが2回あった。

重さとしてはGv2時間中1回同期落ちがあるくらいだったが、アンフロで凍ったのは
まだそれほど重くない開始30分程の序盤。

407 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/27 02:37 ID:3rAsCE/d
2期鯖だけど、コートしてたのに鎧2つも壊れたんだがどういうことだこれ・・・

408 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/27 02:38 ID:VOyMCarD
はいはい、嘘はもういいから寝なさい

409 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/27 02:49 ID:wH32jLOA
            , -'"´  ̄`丶、_
           ,.∩         `ヽ
         〃∪'´ ̄`二二人\  ヽ
         | ツ´ ̄ ̄ ̄ ̄´ ヾ ヽ. ',
         |ハ ,ニ、   ,. - 、 | | | l |
         | ハ ィハ     ,二ヽ. | | | | | 同じ板にコピペするとそのままだけど、
         | | | じ'   |トJ〉  /)} l | 違う板にコピペすると鬼のような怖い顔
         | ハ  、'_,   ̄,, 厶イ川| に変わる摩訶不思議な佳子様コピペ。
         l l /\    .. イV\川 |
         ,' l l ,イ `l ̄´ /   /ヽl l
         l | l ハ  `メ、    〃  ヽヽ、__ノ
         l  ∨ └‐イ「ト--ァ'´     ハヽ__ノ
         ヽ/  }  l」」 /     / }`ー
          〈_n| 八   / /     /ノ
          〈二二人 c /\/ / , イ
           /  /厂 /\__>< {_
           /  / /  /ハ \\ ト--- 、
          _/  //  /  ハ  \\     \
   , -‐ ''"´ /  /  / ̄\ `丶、   \ \  ヽ
  /  '´ ̄ ̄ / /  / \    \  \    ヽ \ ハ
  |    , -,--'  /    \    ヽ   \   ヽ  ∨
  ヽ、  //   /       ヽ   ____..--- 、  ハ
      ̄〈| | /   ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ /         ̄`ヽ}
      しーヘ            {__{__.... 、      / |

410 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/27 03:47 ID:SMOUhaE0
俺死に戻りしたらなぜかアスムかかってたことあったよ
間違えて町の外セーブしたにも関わらず

411 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/27 04:06 ID:OyYHnPFN
つーか俺はGvGで死んでもほとんど支援も狂気も切れないぞ?
ごくたまに切れるが切れないことが多い。
てっきりGvGは支援と狂気切れない仕様だと思ってたんだが…

412 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/27 04:18 ID:JlOYFQAy
>>411
たまには肉入りで狩りも楽しいですよ

413 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/27 04:19 ID:KGzZm68Y
Gvでもさすがに死んだら支援覚醒はきれんじゃないかい・・・?
俺は確実に切れるんだが、もし本当ならうらやましぃ〜。

414 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/27 04:43 ID:WQgC56m2
死に戻りは支援覚醒は必ず切れるけど
砦落ち戻り・リログ戻りの場合なら切れない場合があるなぁ

415 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/27 04:50 ID:alE/idYT
>>414
切れない場合っがあるじゃなくて、切れるほうがおかしいんじゃまいか。

416 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/27 06:13 ID:1hZ6Hky7
ギルドやPTが死ねば支援効果も死ぬ
リログしても効果は戻らない

417 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/27 06:20 ID:vBsE+X//
>>415切れる場合の方がおかしいのは事実。
一回支援貰ってMAP移動した時に全支援切れたことがあって、
なぜかと思ったらPT/ギルド死亡した時に切れてた。
多分それと同じ現象じゃないかな?

418 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/27 06:30 ID:VmPXWGYQ
重いときは死んでもたまに切れない時もあるよね。(コート・EDPなどの元々切れない物を除く)
あれは逆に「切れる」ことが正常に送られてないのだろうか。
次回支援効果が残ったまま死に戻りしたらギルド/PT生きてるか確認してみればわかりそうだ。

419 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/27 07:49 ID:prrdMv8Q
支援がかかってたのは、ロードしてる時にかかったんじゃないか?

420 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/27 07:56 ID:IOrZzc1g
>>418
さらに、その元々切れない物が死に戻りで切れることもあるな。
これは経費に直に響くからマジで困る

421 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/27 11:14 ID:sdnj3OIY
3期鯖ですが、今回は全体的に軽かった気がします。
ラグがあるのはあるのですが、回復が普通にでました。
局地的におも!ってことはありましたが、全体的には動けたGvだと思いますが、
他の鯖はいかがだったのでしょうか。
今のところのレスを見てるとまだ重いみたいですが・・・

ちなみに接続人数は3300前後でした@20時半と22時計測。

422 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/27 12:37 ID:ie2mjQ1Y
5期鯖は最初から最後まで重かった。
以上報告終わり!

423 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/27 13:05 ID:QyP1ZgO3
magniとかの超過疎鯖のGvってどうなってんの?
鯖オープンしてから人口増えてないような
気がするんだけど、やっぱり寒いの?

424 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/27 13:23 ID:4uQjWQ61
magni、結構熱い。
C4をmagniスタート時から完全防衛し続けているギルドが
先々週祭りになるか?と言われるも祭り不発で3砦ゲット、
先週VBCLの4砦ゲットでもうダメぽかと思われたが、昨日
大規模な祭りになって落城こそ無かったもののC4砦のみ。

攻め同士である程度潰しあいになった面があり防衛できた
形となったが、全くラグ皆無で45名程度の防衛と最大100名
程度の攻めが1時間ほどぶつかり合う様はなかなか激しかった。

425 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/27 15:07 ID:8urz0eRM
凍ったやつは普通にジークだろ
おおかた開始前にキャンプでジークでもやってみせた同PT雷鳥でもいたんじゃないのか
ジークでの状態異常耐性はリログするまで続くから
序盤だけ凍ったってのも説明つくしな。

426 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/27 15:25 ID:boQUWN86
ちょっと主旨とは違うかも知れませんが、殴りプリでもポタバイトってさせてもらえますかね?
素INT15でヒールは1092、サンク7なんですが・・・ダメ?

427 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/27 15:41 ID:fttNcwkW
>>426
SPRはいくつなんだろ。
いずれにせよ問題なくできると思う。
ポタ子少数の場合は万一の激戦に備えて一応青ポを数本は持ってた方が良いかも知れない。
多分使うことなく終わると思うけどね。
基本サンク回復なんで、ヒール回復量はあまり気にはならんよ。

428 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/27 15:41 ID:BgpRqPvc
ヒールは暇ならすれば良い程度
ポタ、サンクやIAの方が余程重要だから問題無いよ

429 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/27 15:43 ID:wrn+O0DC
SP持つわきゃねーだろが

430 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/27 15:57 ID:fdIWBM7K
できなくはないがベースが1名というなら無理だな
サンクなしのINTプリと一緒に二人でベースやればぜんぜん問題はないとおもう
単体だと人数多いところはポタ輸送遅れるから大概二人はほしい
まーあれだ、2時間ずっといてさぼってりゃ叩かれるしまじめにやれるなら問題なし

431 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/27 16:04 ID:agOTi3OF
2期鯖、終盤移動もままならず、
即発スキルであるはずのソウルバーンすら全然でない。
固有ディレイが15秒もあるのに同じキャラに2回かかったりして笑うしかない。

10へックス以上画面上で移動してても、元の場所に戻されるヨーヨー現象多発、
でも「大魔法」だけはしっかり出る。

だめーぽ。

432 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/27 16:45 ID:V409HK2z
>>424
攻めがLPをエンペ回りにおいたり、スクリームを禁止したり、エンペ叩く前に回りの
サンクプリやチャンプやダンサーを倒すことを優先したら楽に落とせたと思う。

攻めの連携というか意識がばらばらで効率がわるかった。
もうなんかいか祭りを経験すると初見のギルドとも連携とれるようになるんだろうな。

433 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/27 17:15 ID:U8phb0yM
WIZやってるけど、まじでプリは大変だと思うけどな・・・
騎士とか楽し過ぎるだろ。自分は後衛護らん、配置はすぐ抜ける、すぐ防衛飽きて他城へ派兵。
城とれないと文句言う。挙句の果てには騎士に殴られたくらいで死ぬ後衛は雑魚とか。もう自己厨すぎる。

まじ、なんで「支援切らすな」っていえるのかサッパリわからん・・・
俺が作る後衛PTはサフラは絶対要求しない。速度はプリが気づいたときだけ貰う
ブレスも速度とセットでもらえなかった場合はあきらめろ。
殴られ時にキリエ貰うくらいしかプリには要求しない。速度現象や状態異常MBとかもどんどん使って遊んで貰いたい
支援が切れてるだけで文句言われたら、もうプリやらなくていいよ。

434 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/27 17:26 ID:alE/idYT
>>433
それは中の人の問題だ。どの職にもいる。

435 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/27 17:31 ID:prrdMv8Q
確かに完璧な支援っていうのも無理だしね・・・どうしても必要な状況以外は次の支援くるまで待つくらいの余裕が欲しいところだ。

436 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/27 17:36 ID:alE/idYT
支援来るまで待つというか、支援plzの合図を決めておくべき。
プリ側で支援管理するのは無理がある。
大手クラスは何処もやってると思うけど。
0=支援plz とかかな。

437 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/27 17:58 ID:qFTP1BVp
>>425
同PTに雷鳥なしと書いてある。

>>433
隣の芝生はなんとやら。
思うことがあるなら騎士やってみてはいかが?だれにも文句言われない騎士を目指してくれ。
後プリが大変と思うならプリを買って出てはどう?
ただ愚痴が言いたいなら愚痴スレがオススメだ。

438 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/27 18:05 ID:j5NpF5M4
騎士とかプリとかWIZとか狩りステでいいし
所詮変わりが効くユニットでしかない
Gv特化2−2とか高レベルで作ったらそっちで出ても誰も文句言わないよ

439 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/27 18:15 ID:D37kaY8b
2期だけど昨日のGVGは致命的に重かった・・・
白POT先行入力で1個も出ないとか
もう駄目だー

440 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/27 18:28 ID:QvGM6FJY
>>439
凍結スタン睡眠石化して先行入力取り消しになったわけじゃないだろうな

441 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/27 18:38 ID:v0Z1foYw
重いのはもう仕様
重いとか愚痴る前に重い中でどうすればいいが考える方がよっぽど建設的

442 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/27 19:25 ID:kPTCJeDO
>>441
重くて動けない状態で
動けないんだから何を考えても
動かないで終わりじゃない?

443 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/27 19:35 ID:2T+VqyEG
3鯖住人ですが、今でも脱がしローグの需要ってあるかな?

444 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/27 19:36 ID:u5lXsmvT
>>424
C4防衛できるのすげぇな。某過疎鯖は毎回レースだぜ・・・。

445 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/27 19:39 ID:xHs0IJOb
Chaos
最近妙に軽い
何故だ

446 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/27 19:44 ID:1FdgmiJv
6期鯖はどこもトップがC4堅守してるんじゃないの?

447 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/27 19:47 ID:chIDm13j
プリとしてはしつこく支援くれといってくれたほうがわかりやすかったりする。
重なってたり重かったりで誰にかけたかわからなくなるからな。

448 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/27 19:56 ID:4DtFGZF4
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050627/ro.htm

6/28から期間限定公開
シーズモードの設定確認には便利かもね

449 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/27 20:01 ID:tciFl+Tl
ちょっと乗り遅れたけど5期鯖の報告

ベースで支援もらってポタで移動すると全ての支援が切れていた事があった
このときは一緒にptも壊れていた
あと、他の鯖の報告でもあるように、死んでも覚醒だけ効果が残ってるとかがたまにある
最近重過ぎるなぁ

450 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/27 20:56 ID:VDVUgZtX
   
           
                |_
                ‖V\
                ‖   \
              _‖ *゚д゚ )_
             / ‖      \__
            / __丁    /\│  │
            (___)___ /  │  │
             | \│///   │  │
             |  /\ \    \ /
             | /ドドド)  ) ドドドドド
             ∪    (  \
                   \_)
 

  ┌─────────────────────────┐
  │        スタンド名―「ロードナイト」         . │
  │           本体―不明           │
  ├───────┬────────┬────────┤
  │  破壊力―B  │.   スピード―D   .│.  射程距離―E .│
  ├───────┼────────┼────────┤
  │.  持続力―A .│ 精密動作性―E │.   成長性―A  ... .│
  └───────┴────────┴────────┘
  A―超スゴイ B―スゴイ C―人間と同じ D―ニガテ E―超ニガテ
 
   <能力>
   HPRにより高い回復力を持つと同時にペコペコによる圧倒的な移動力を持つ
   また狂戦士化することにより高い攻撃力をもつ(狂戦士化時の破壊力とスピードはA)
   だがスキルが一切使えなくなる 装備変更不可 回復不可といったデメリットもある

451 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/27 23:07 ID:chIDm13j
射程はCくらいはあるだろ。

452 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/27 23:12 ID:TMVp5b0G
精密動作性は弓職についでBだな

453 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/27 23:36 ID:I20FfNDM
Sだよ

まるで機械のように動く

454 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/28 00:03 ID:9iWuWlC2
>>433
馬鹿じゃねーの?
やることやらないで自分の好きなことばっかりやってれば楽しいのは当たり前
もうちょっと頭使ってくださいwwwww

455 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/28 00:26 ID:SlMxbYl9
>>433
それで全員が大満足ならとても羨ましいね

456 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/28 00:37 ID:8XO4D41A
プリは他職がより楽しめる為に支援するのがそれが当たり前だと思っていたが
日曜のプリの愚痴を見てGvは休んだ
ログインすると余裕で砦は取れていた
とりあえず居ても居なくてもどうにかなるんだなと思った

457 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/28 00:43 ID:mDS5CS+U
>>456
支援でしか貢献できないプリが一週休んで
砦を取れていた場合は大抵そう思うぞ

458 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/28 00:56 ID:9W5K14Sl
      (´ー`) 
                 (  )
      ││
                  (注:画像はイメージです)

┌─────────────────────────┐
  │        スタンド名―「アサシンクロス」       .      │
  │           本体―不明           │
  ├───────┬────────┬────────┤
  │  破壊力―C  │.   スピード―B  . │.  射程距離―C .│
  ├───────┼────────┼────────┤
  │.  持続力―C .│ 精密動作性―D │.   成長性―A  . .│
  └───────┴────────┴────────┘

<能力>
  アサシンが矢によって進化した状態。アサシンと比べて大幅に能力がアップしており生まれ変わったと言う表現が相応しい
   通常時の破壊力はいまいちだが致命的な毒を付与した状態の破壊力はAであり、これに狙われると生き延びる事は難しい
   またソウルブレイカーにより遠距離攻撃も可能となった

459 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/28 01:00 ID:6TgnTN6T
>>456
プリに限らず一人抜けただけで勝敗変わったりしないさ。
一部の数人しかいない職なら別かもしれないですけどね。

460 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/28 01:11 ID:bdmgrYMd
進化する前は何度も矢に貫かれてたからな、アサシンサッカーなつかしいw

461 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/28 01:15 ID:ZxtlKJO5
スナイパはサッカーする前にくたばるから困る

462 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/28 01:30 ID:6hXjg5JM
職叩き行けよ屑ども

463 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/28 01:48 ID:V9LoNd6Y
>>456
世の中においてもお前一人いなくてもなんとかなるから。

居ても居なくても一緒とか考え出したらなんだってつまらんだろ。
要職に就いて存在意義を見出すか?雑務でも歯車の一部だと自分を認識してそれをよしとするか?

つまらないならスパッとやめろ。
やるからには楽しさを見つけてやらにゃ損損。

464 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/28 01:53 ID:xoEs05o0
いないと駄目なのは指揮とってるやつくらいだろ
そいつすら代役を立てれると言えば立てれるしな

465 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/28 02:14 ID:COiWAiMS
過疎鯖なんで、3人くらい休みが出るとだいぶ感覚が違う

466 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/28 02:22 ID:krtSvRKA
>>456
とりあえず今自分が何が目的でGvをやってるか考えた方がいいな
ADには興味なくプリでGv中支援するのは嫌なら止めた方がいい
他の職で出たいなら直接言うか
プリの枠を他のプリが埋めるまで休止

467 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/28 02:54 ID:0bfLCzXQ
すいません、質問させて下さい。
今度ギルドでGvGの指揮をとることになったんですが何を言えばいいやら・・・。
今まで遊び感覚で何度かはやってたんですが、本格的な参戦は初でしどろもどろ。
前衛、後衛供に普段どんな指示が出ているか、気をつける点などアドバイス下さい、お願いします。

468 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/28 02:55 ID:qEBiItC4
せめて状況と構成と目標と自分の意見を書けよ。
それだけじゃテンプレ見て来いとしか言えんぞ。

469 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/28 02:58 ID:ISS8V0GO
初指揮で忙しいことになるだろうが、とにかく冷静になることが大事
ピリピリしないようにな
いつもと雰囲気違うと、メンバーが引くぞ

470 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/28 03:06 ID:izv7RfZX
指揮官はとにかく死なない事だ
周りと一緒に突入して真っ先にセーブポイントに戻されたら
指示もまともにできないぞ

471 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/28 03:15 ID:9x2GEW2G
指揮の一番大事な役目は、判断することだ。

攻めるのか、守るのか。
どこを攻めるのか。
このまま攻め続けるのかか、転戦するか。

指揮官が判断しないと、他のメンバはまったく動けなくなるぞ。
別に間違ってたって問題ない。
ただ、判断ははっきりと、全員に確実に伝えること。

細かい戦術の指示は各PT内に任せるだよん。
突入のタイミングなんかも、現場指揮とか任命して任せてもいいにょん。
あなたは情報の吸い上げをしっかりやって、ギルド全体がどこに行くかを指示するべー

472 名前:467 投稿日:05/06/28 03:21 ID:0bfLCzXQ
すいません、追記しておきます。
今の状況は人数31名。今までは狩りギルドとしてやってたん
ですが一部の人が受験や仕事の関係などで秋〜冬頃にかけて引退するんで
その前に記念に砦を取ろうじゃないかという話でGvGに本格参加です。
構成の割合は前衛11後衛15支援5です。
内訳:前衛 VIT騎士2、AGI騎士6、GXクルセ3
   後衛 WIZ8、ハンタ7
   支援 DEXプリ3 VITプリ2(ALL支援プリ)

目標は上にもあるように砦の奪取です。
思い浮かぶ限りでは突入のタイミング、攻める場所の指示。敵陣での排除すべき職の
アドバイスなど出来ればと思いますが・・・。
他にこれはやっておけ、ってことがあればお願いします。

473 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/28 03:33 ID:9x2GEW2G
>>472
鯖も追記しれ。

その構成だとレースを序盤になんとか制して、
そのまま防衛に入ったとしても、きっついかな・・・。
雷鳥一人でガタガタになりかねん。

砦を落とす、ならできても、最後に砦を落とす、は幸運に恵まれないと難しい。

474 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/28 03:51 ID:rFI17eqA
GvGを最近始めたプリ(INT > V > D)なのですが
防衛時、前衛PTでの基本的な支援は何をすれば良いのでしょうか?

IA、ブレ、マニピを切らさないように心がけ、必要に応じてリカバリを飛ばしてたのですが。
LKはMHPが高いのでキリエを良くしていたのですが
2時間終わって思い返すと支援を切らさないように必死になっていただけで
+αが全くできてなかったように思えます。

支援切らさないようにするのに気を配りすぎたのでしょうか?
それとも支援は確実に切らさない方向が良いのでしょうか。

475 名前:467 投稿日:05/06/28 03:58 ID:0bfLCzXQ
すいません。駄目駄目だなぁ、俺orz
サーバーはgarmです。
>>469,470
冷静に死なないように・・・。了解です、出来る限りやってみます。
あまりカーっとなる性格では無いんで冷静はいけそうです。
なるべく死なないように後ろのほうでやってみますね。

>>471,473
まわりの状況も見据えないといけないんですね、他砦まで気がまわるかなぁ。
やるだけやってみます。PTごとに指揮を分けるって手もあるんですね。
明日相談してみます。けど総指揮兼PT指揮になりそうな予感・・・。
Gv解る人少ないんですよね、俺もかじった程度ですが(´Д`;)
「別に間違ってたって問題ない。」ってとこすごい勇気づけられました。
ありがとうございます。

476 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/28 04:09 ID:9iWuWlC2
熱くなろうがなんだろうが決断ができればいい

477 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/28 04:38 ID:qEBiItC4
>>467
漏れは3期鯖なので、Garmの情勢はよくわからんが、
その構成では防衛は厳しいと言わざるを得ない(2-2が全くいないため、人数差があっても崩される)。
が、椅子となれば別で、真っ向勝負ではやはりLKがいない分厳しいものの、
後衛は他勢力前衛の進行遅延(殺す必要はない)。
前衛は前に進むことを何よりも優先。
支援は前衛・後衛につく分担をきっちり分け、速度のかけなおし・敵への減速を重視する。
あたりを意識していれば最後に椅子を制するのは不可能ではないと思う。
後衛が慣れていないのならば、QM・罠は味方にもかかることに注意。

椅子を制するための突入時間の把握もしておきたいところ。
過去の落城ログを調べて、この砦ならこの時間に落とせば残り時間を守りきれる、といった目算をしておくとよい。

もまいさんが注意すべきことは、人は指示通りに動かないものだと弁えておくこと。
指揮が感情的になったりしてまとまらないと、せっかくの戦力が生きてこない。
あとは自信を持て。実際に行動する時には雰囲気を盛り上げることが大切だ。

478 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/28 04:49 ID:qEBiItC4
また、これから成長したいなら、雷鳥だけでも早々に作ったほうがいい。
WIZの数が多いのでロキブラギだけでもあれば、レーサーは封じられるはず。

479 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/28 05:30 ID:COiWAiMS
6期鯖で防衛まで考えると難しいと思うけどね
ただ、破棄砦が多いと思うので、偵察→派遣を素早くできれば最終的に確保できると思う
下手にプロでレース制圧とか考えずにアルデ辺り狙った方がいんじゃない
ガルムの内情はよく知らんが
鯖板でも覗いてみたら?

480 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/28 05:31 ID:/os11Wjq
http://lunaford.blog5.fc2.com/blog-entry-28.html#comment

新たなLP対策となるか?

481 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/28 05:46 ID:6hXjg5JM
超既出

482 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/28 06:00 ID:6ljy/DcZ
良く見ろ、コメント欄の荒れ方からして
そっちを見せて晒すのが狙い

483 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/28 06:37 ID:WvDRAOrY
ハンタ三名がGV用にブラギ鳥1にロキ用に雷鳥1ずつ作れば解決するとおもうが・・・
正直そんだけ人数いるならラスト全員でーで偶然とれないか?って感じもする

484 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/28 07:45 ID:FA5wXHZn
忘れないで担当のダンサーと、ブラギは欲しいねえ。
忘れないでがあればレースでも移動で有利に立てるし。
さらにロキもあれば、ちょろっと防衛もこなせると思う。

あとはハンター多目だから、レースで取った後に罠置くのもいいかもね。
ハイドしつつ途中のマップにアンクルとランド置くだけで、かなり足止めができるよ。

485 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/28 08:41 ID:rk7f6o7E
ハンターでGvに参加してるってことは
Gvに対してあまり関心がないって事だろう。
そんな連中がGv職であるダンサーやバードを作るのはかなり難。

486 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
にゅぼーん

487 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/28 09:02 ID:U7D6Wm5U
>>467
俺はガルム鯖だけど
VやLなら防衛まで可能だと思う、特殊職がいないようなのでBやCはきついと思うけどね。
実際ガルムは鯖トップの同盟でも50人程度の過疎鯖だ
Pvのように軽いGv最高(*´∀`)

488 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/28 09:14 ID:utjT/Liw
>>467
21時半あたりまでLは落としても放棄ばかりだからそこを狙うのがいいかな。

489 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/28 09:32 ID:9qeMj88x
指揮は慣れと判断力だな
駄目すぎると自然と周りから候補が上がってきて交代させられるから気にせずやればいい

490 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/28 11:38 ID:mNtBS5I6
>>472
受験は夏から勉強しろと
メンバーに言うのが指揮官の役目だ

491 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/28 11:49 ID:358cG3eH
今日から開放のGvマップて全ワールドだよね?
シーズの謎を少しでも検証できる絶好の機会?

492 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/28 12:06 ID:RnuBjrwq
指揮は確かに大事で大変だが
普段からの教育で当日の負荷は軽減されるよ
一度参加してみて自分たちが得られた経験と
他から仕入れてきた情報を出し合い総合してみんなで普段から話し合うことが大事だ
こうやって特定状況ならばこう動こうというとりきめをいくつもつくっておけば
実戦では少ない指示でスムーズに全体を動かすことができ他の状況に対応するゆとりがもてる
こういったメンバーや同盟同士の普段の話し合いや教育のなってないギルドや同盟は
やはり数だけギルドまたは同盟だなと
他人に言われるまでも無く自分のところを見て毎度思う

勝つために多くの他人がわざわざ集まってうまくやるのがGvギルドなのに
個人個人が強さだけ求めるダケじゃ強くなれるわきゃないだろと
あの普段メンバー放置な上オナニー指揮して悦に浸るウチの馬鹿マスターを問い詰めたい
だからこの規模にして中堅程度なんだよヴァー

493 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/28 12:27 ID:CYAnwnry
Gver ←こいれなんてよむの?
ジーバー? ジーブイアー?
ださくね???????

494 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/28 12:37 ID:SONmRGe+
ゲイバー

495 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/28 13:28 ID:CYAnwnry
>>494
かっこいい

496 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/28 14:09 ID:ay5JIbmq
ギビャー

497 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/28 14:10 ID:ZSAe+P0y
>>493
意味通じればいいじゃないか。読み方なんて

498 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/28 14:13 ID:V9LoNd6Y
現時点でシーズの謎となってるものを挙げてみてくれまいか。

ダメージが表示されるなら計算機ではダメが怪しいものとか
jのFWヒットストップ有無とか。

ラグも仕様としてあったらおもしろいかもしれんw

499 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/28 17:40 ID:B40o69s3
思いついたものを列挙してみる。
・コーティングはディスペルで解除 できるorできない
・状態異常の時はMOBと同じく、不死でも 凍るor凍らない
・レジストシールドの反射ダメージは、シーズ補正が かかるorかからない

500 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/28 17:42 ID:PPJtlQFL
もう既知かと思ったんだけど
>・コーティングはディスペルで解除 できるorできない
できない。

501 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/28 17:50 ID:IcWPJX7w
thor鯖なんだけど、今週のGvGガーディアンがポリンとグールになってた。
他の鯖もこんな状況だった?

502 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/28 17:52 ID:e9Hoe3Hx
肝臓に優しいじゃないか

503 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/28 17:56 ID:e9Hoe3Hx
はは、誤爆だ

504 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/28 17:59 ID:3v8Tikk6
黙ってればばれないのに

505 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/28 18:42 ID:6R3MtcZb
Thorのは元鯖トップのギルドのエミュ厨が枝折りまくってGvG妨害してたからじゃないのか?
砦内の話だったら知らん

506 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/28 18:47 ID:hw2o0ReE
・RSの反射ダメにシーズ補正はかからない
・j装備しててもFWは一瞬で破れない
  実際にWizでj来た状態でFW突っ込んだがすり抜けるとか無理だった。痛いだけ。

しかし、対人用テンプレは全体的に古いし、あまり役に立たないよな・・・
アサスレテンプレのほうが全般的に役に立つのは何でだろうか

507 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/28 18:54 ID:7dQmYCJT
>>501
ヒント:アブラカタブラ

508 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/28 18:56 ID:qm2riD8y
>>501
それセージのアブラカダブラ
Mob倒してガーディアン再雇用で終わり

509 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/28 18:59 ID:iKpskJ8L
ところで
http://community.ragnarok.co.kr/imgView.asp?img=http://img.ragnarok.co.kr/File/Ssht/Ssht_2005621.jpg

何段ロキだろう。マーチャンというのも笑える。
…韓国くおりてぃてらたかす。

510 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/28 19:00 ID:iKpskJ8L
失敬、見れなかったなhttp://img.ragnarok.co.kr/File/Ssht/Ssht_2005621.jpg

511 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/28 19:01 ID:qm2riD8y
3段だな
3段ロキはさすがに滅多に見ないが2段はどこのギルドでも見かける

512 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/28 19:05 ID:voCLYlKw
ロキキレイに出てて羨ましい

513 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/28 19:07 ID:qEBiItC4
まーちゃん、ってAlchemistのことか・・・?

514 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/28 19:09 ID:voCLYlKw
アルケミストをバカにしたな!

515 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/28 19:21 ID:L0ouVIbR
転生前WIZだけ装備がやる気なさげでワロス

516 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/28 19:23 ID:NzWCBBJ/
遅レスだけど
>>472
砦奪取だけなら最後の5〜10分だけでいい

517 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/28 19:24 ID:Uis81U8p
>>506
FWはjで抜ける報告と抜けない報告が両方あるから訳わからん
ここらで決着つけたいところだ

518 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/28 19:25 ID:n31n69Dd
■GvGマップを公開しました。
 ▼対象ワールド 全ワールド
 ▼公開期間 6月28日(火)メンテナンス後〜
       8月23日(火)メンテナンス開始まで

  ・衛星都市イズルードの北と東に設置された
   NPCより移動することができます。
  ・ギルド砦マップとは異なり、
常に攻城戦モード(シーズモード)となっております。
  ・攻城戦の目的であるエンペリウムの破壊といった
勝利条件などはありません。

  ※ その他のルールについては
攻城戦モード(シーズモード)に準拠します。

519 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/28 19:30 ID:QQXYz9Z3
MAP見てきた〜

スレ違いかもしんないのでRJCスレに書くか

520 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/28 19:30 ID:88MwFKNd
またBOTerが俺TUEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEするイベントか?
公式PvイベントにですらBOTerが俺TUEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEしてるご時世だからな……

521 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/28 19:32 ID:9qeMj88x
シーズだとCAないだけで殺伐にはあまりならん
所詮阿修羅連発する程度のやつらがいるだけだ

522 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/28 19:56 ID:MJjB93aX
GVG仕様のPVPMAPか・・・
共有MAPなら大手の虐殺イベントの予感

523 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/28 20:18 ID:voCLYlKw
>>522
お察しの通りでございます

524 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/28 22:06 ID:LwnqzbBR
シーズで中型の人間への攻撃が、どの武器でも100%のダメージなのか、
武器の種類によって75%とかの補正がかかるのかって、正確に
はわかってないんじゃなかったっけ?
以前はどの種類の武器でも100%だったと聞いたけど、
その後パッチで変更が入ったようなことも聞いた気がするし。
実際どうなんだろ?

525 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/28 22:13 ID:9qeMj88x
むしろ2ヶ月もあれあんのか

526 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/28 22:30 ID:QmAgUcbe
もう騎士だけで対人やってていいよ

527 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/28 22:47 ID:ml4bFE/m
軽いのかっ?重いのかっ?軽いのかっっ???
仕事中だがGvGMAPを想像してみる・・・
軽かったら普段のGvも軽くなってくれYOと望む1鯖ユーザーの一人

528 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/28 22:50 ID:CdSwkPOs
シーズモードMAPってつっても24時間開きっぱなしだし、参加したところで何の利益も無いんだから
純粋に対人好きな香具師しか来ないわけで。そりゃ普段のGvより軽いだろ。

529 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/28 22:58 ID:bflGSKuO
というよりありゃPvPマップだ。
まったりする人と荒らす人、両方飽きりゃすぐに過疎る

530 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/28 22:58 ID:sGaPgKSJ
そもそも

>まったりする人

こいつら何しに来てんだ?

531 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/28 23:00 ID:ZUhLBtn3
>>524
Round-22の611にあったぞ。

532 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/28 23:01 ID:bflGSKuO
まったりはまったりだろ。
普段見慣れない人と戯れるだけ
それ以上は無い

533 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/28 23:02 ID:UP10yEwh
俺はショックウエーブトラップlv5をその辺に置いて、誰かが踏んでくれるのを待ってる
別に殺されようがかまわん。

534 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/28 23:31 ID:QJQBrrUq
テロPTが数の暴力相手に歯が立たない。
表で無詠唱準備できるか知らんが、やっても占拠までは到底無理ぽ。
そのうち空いたら討伐PT来るまで占拠できるようにはなるだろうが。

535 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/29 00:09 ID:2LH27Xqd
シーズモードだから即殺され難いし
普段テロされて殺されるのが嫌だけどPPには来たい人とか
PPは嫌いだけどGGは好きとかって人がそれなり着そう

536 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/29 00:45 ID:4JQ5z5Gm
同盟とかも生きるのかな?
ギルド同士で対戦して動きの練習とかよさげだ

537 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/29 00:49 ID:DOa/+K1p
>>527
練習MAPは軽い
回復剤がリアルタイムで発動する様は中々のものだった
でも他のMAPが重い気が・・・

538 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/29 00:55 ID:BkxFKh/F
練習MAPは吹き飛ばされないんだよな?
やっと俺のWSが火を噴くところが来たな

539 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/29 01:20 ID:k5kg9foE
PvじゃなくてGvだぞ完全に
その証拠にPvギルドがGvギルドに駆逐されている
CAやフェンに慣れすぎているためかPvギルドが糞弱い

540 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/29 02:48 ID:VANPqF95
てゆーかこっそりGv時間中に練習するギルドとかいそうだなぁ

541 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
にゅぼーん

542 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/29 03:09 ID:BkxFKh/F
Balの次はTiaか
ROでは手が出ないからBBSで勝負なんて雑魚すぎwwwwwww

543 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/29 03:11 ID:y1H3MK0U
荒らしはスルーしましょうね

544 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/29 03:14 ID:6YM64gBF
>>542
君はBBSで火を噴く方が似合ってるよ

545 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/29 06:36 ID:vZdtOfCa
>>536
あんな広い場所なんかそうそう無いだけに、動きの練習という意味じゃ余り意味を感じなかった。
各職の役割の見直しとか、普段思ってる事を話し合うにはよさげ。(これが動きの練習っぽいね)

あのマップ金かかりすぎ!!
回復材出るのは嬉しいけど、気が付いたらあっという間に使いきってる。

546 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/29 06:59 ID:WDhTmsIJ
>530
雑談しつつ適当にスキル使いあってデータ取ったりしてる
おめーのその武器どんくらいのダメ出るのよ?とか
この防具だとどんだけダメ減るの?とか
キミのそのステ強そうだけど普段どこで狩りしてんのよ?とかそなかじ
でもテロはそういう会話一切なしで一方的な奇襲→逃げだからな
奇襲はともかく対抗きたら逃げるのはすぐ萎える
まー「これからテロしまーす(はぁと)」とか言われても困るケドな

気軽にPT戦できる環境が欲しいなァ…

>536
バリバリのシーズモードなので非同盟はPTMだろうと殴れます

>545
ウソー(;´д`)マップ超狭いしゼニはいつもよりかかんないよ…って
俺がPv基準で考えてるだけか
大会出るなら地形はよく把握しといたほうがいいよ

547 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/29 07:02 ID:YkMAc0al
MAPは超狭いっしょ・・・。
出費は・・・Pvと比べると阿修羅だもんで増えまくる('A`)

548 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/29 07:35 ID:Uk1cDuRM
そういや最近軽すぎるもんで回復使いまくりで
財政破綻したギルドが出たと言う噂があったな
そんな6鯖

549 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/29 07:54 ID:9K9LejWa
1日目にPvギルドが暴れてから既にみんな飽きたようで過疎化

550 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/29 08:10 ID:gpiio9z6
この時間じゃしょうがない。

551 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/29 08:14 ID:9K9LejWa
昨日の22時頃にはもう誰もいなかったお

552 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/29 10:26 ID:52GWlb2c
PVギルドはあのMAPじゃ俺TUEEできないから、PVに帰るからな。

553 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/29 10:32 ID:IAJuEoIT
シーズの検証に使うくらいだな
あのマップじゃテロしても阿修羅集めない限りBSすら殺せない
むしろノックバック無くて乱戦だとBS強い

554 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/29 10:54 ID:IGRllmm9
鯖間対抗Gvとかやらんか?

555 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/29 11:21 ID:hnXY4gTv
どうやって

556 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/29 12:35 ID:Z37FKuhT
最近軽い癖にロキなどが余裕で不発あるいは欠ける
大魔法の不発率こそ低いものの逆にSGを入れれるので攻め有利になっている

557 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/29 13:06 ID:gpiio9z6
まだそこまで有利じゃないでしょ。
まぁ個人的には今くらいのバランスが良いけど。
できればあんまりいじらないで欲しいものだ。

558 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/29 13:36 ID:ni6QTWXd
転生実装前は魔法不発しすぎ、実装後しばらくは魔法出過ぎだったけど最近は結構いいバランスになってると思うな

559 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/29 13:46 ID:oJ8OQxPM
攻め有利、防衛有利、最近はバランスがいいなどの情報は全て
各サーバによって個別に違う。
したがって、鯖名を出さないと何の意味もなくなってしまいまんがな。

560 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/29 14:10 ID:0a820wF1
鯖名出しても個人の感覚でぜんぜん違う

561 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/29 14:35 ID:J70idjq2
エセ関西弁というか漫才言葉をネット上で使う奴は寒いね

562 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/29 14:46 ID:n4m2JSXL
4鯖、シーズモードPvほんと楽しい
MAPが単純なのが不満だけど、ギルド対抗戦とかその観戦とか
普通のGvGだと動けない→ダメージだけどシーズPvだとSGの隙間ぬったりとかなー

というわけでずっと実装しててください(1/20)

563 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/29 15:12 ID:j6yEEwXb
よくギルド対抗戦の観戦なんてしていられる暇があるなあ。
5鯖だけど、中に入ったらPC見つけ次第倒さないと、やられちまうよ。
入る→阿修羅→あぼん
シーズでも阿修羅は無理だな

564 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/29 15:14 ID:hEduVuRC
むしろ阿修羅以外の決定打がないから
多少のHPさえあればマステラ連打で生き残ることが出来るから
金持ちはここぞとばかりに生き残るから苦労するな

565 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/29 15:16 ID:Z37FKuhT
むしろ黄色Pでも阿修羅以外死なない
金持ちじゃなくてもそれなりにいける
阿修羅も軽いのでハイドで避けやすいしな

566 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/29 16:09 ID:MAw8PLNf
ローグでいってトンドルしてるだけで余裕で観戦できる
ルアフされてもいいように多少離れてな

567 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/29 16:33 ID:n4m2JSXL
ラグくないからモンク集中的に狙うようにしてるな
ソロテロっぽい阿修羅いたけど狙ってる雰囲気が分かるから、エフェクト見えた瞬間にインベ・ハイドでかわせるし

568 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/29 16:38 ID:PTi2mwjS
ドルはMDEFが高ければ高いほど一度に割りやすい。
GvGシーズモード下ならば大概の場合、一度の突入で全てのFwを割る事ができる。
ただしクルセ、騎士辺りでしか検証していない。

突入時位置ズレを起こすが、それは一枚目のFWに掛ってとまってしまっているように見えているが
実際には全てのFWが割れている状態で、1クリックorスキル使用後、全FWが割れた後の移動位置に瞬間移動する。
以上検証おわり。

569 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/29 16:39 ID:PTi2mwjS
ちなみに追記だが、MDEFのダメージが0になる場合はダメージも食らわず位置ズレも起こさないが一瞬で全てのFWが割れる。

570 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/29 16:48 ID:2LH27Xqd
遊びでFPWizで行って見たけど、FP10の範囲は悪くないな
オブジェクトも小さいしヒットストップは抜群、5個出して後はSGなりMSなり唱えておく
ってのも悪くないかもしれない
1同盟に一人いれば十分な仕事だし

571 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/29 16:50 ID:glJayGhs
>>568
少し違うと思うな
鯖状況によるものかもしれんが
IAペコj装備と
IAペコ鎧無しで検証してみたが

j装備

 ○→→□□□→→△

○=キャラ位置 □=FW △=クリック地点

移動後

      □□□   ○

となる
この場合FWを全部削らずに通り抜ける事ができる
後は>>568の位置ズレが起きる

鎧無し

 ○→→□□□→→△

移動後

             ○

この場合はFWを全部削り切る+位置ズレが起こり
ラグいとヨーヨー状態になる感じ

つまりGv復帰時とか大魔法密度薄くてFW多いとかだったら
j装備してFW通過してったほうがいいかもしれない

572 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/29 17:04 ID:hnXY4gTv
>>571
それって両方とも△地点をクリックし続けてる?

573 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/29 17:04 ID:3ExK4YyW
あとj鎧(おそらく火鎧も)装備時のFWのhit数は
移動速度、つまりFWが設置してある座標の上に居る時間に
依存してるから足の遅いほうがFWを踏み消しやすい。
抜ける事に意味があるためマメ知識に過ぎないが・・。
mdefでダメージ0にできる場合も同様。

574 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/29 17:33 ID:H7WmclLw
>>572
ああ、なるほど
MOBでもたまにあるんだが食い残しあったりするんだよねこれ。

○→→□□□→→△


     □ □   ⇒○



後続の為に踏み潰すなら足遅い方がイイって事かな(・お目が・)

575 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/29 17:34 ID:H7WmclLw
お目がお目が

やあムスカorz

576 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/29 20:12 ID:grfJ/lJC
質問させてください。上で味方Wiz地帯にはゴスペルよりLPがいいとありますが、
過疎鯖でもそうなんでしょうか?
うちの鯖はGV時1k程度の過疎鯖で魔法やアイテムの不発はまったくなし、
人数も40名いれば大手といわれる鯖です。
ちなみにGV参加しているパラは鯖全体で3名程度、うち1名が同盟メンバーです。

577 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/29 20:20 ID:7/K87Bgr
>>576
そんなにパラ少ないなら攻めてくるとこがゴスペルなしとはっきりわかってるならゴスペル。
いるとわかってるならLPで使い分けたらいいじゃない。

578 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/29 20:26 ID:Na994+Ut
強いて言うなら、LPが安全策、ゴスペはより火力を求めた場合の物だと思う。
Wizが少なくて火力のフォローに使いたいのなら別だが、
Wizが十分にいるなら、ゴスペはロキの横に置いた方がいい気がする。

正直、LPがゴスペかは不足する部分を補う形になるから、メンバー次第だぁね

579 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/29 20:33 ID:k72RFfZQ
FWなんだが、Mobが火属性もしくは不死属性の場合はノックバックしないことは常識だと思う。
で、もう一つ、明らかにヒットバックもしてないよな。移動速度もFWを踏んでないときと
全く同じだし。

それと同じで、対人でも火服かドル服を着ていればFWのヒットバックを消すことが出来るんだろう。

580 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/29 20:45 ID:THHI6wmH
言うまでもないことだがゴスペル使う場合は属性場も使えるから火力はかなり上がる。

581 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/29 20:45 ID:BkxFKh/F
火mobがノックバックしないのは属性相性が0%だからじゃないのか?

582 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/29 20:50 ID:B0/ZkHMU
ヒットバックって言うな解りにくい
ノックバックにヒットストップと言えよ

583 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/29 21:02 ID:k72RFfZQ
確かにわかりにくいな、スマン

>>581
火1のMobの属性相性は25%だ。火服も同じ。
火属性だというだけで、ヒットバックもヒットストップもないんだろ。

584 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/29 21:19 ID:2RSKNpG/
分かりにくいなとか言いながらつかってんじゃねぇよ!

585 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/29 21:40 ID:k72RFfZQ
あれ、ほんとだ。素で間違えてる。これ以上間違えないように誰か線ヨロ。

586 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/29 21:59 ID:LVlZPlkW
線ってなんだ?これか?
─────────────キリトリセン──────────────────

587 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/29 22:02 ID:GqoFnXzh
ややこしいだろうからちゃんと整理しとこうぜ


・ノックバック
CA、JTなどのような強制座標移動されること。

・ヒットストップ
ダメージをうけるとモーションをとり、
座標移動が一瞬停止+リセットされること。
見かけ上のヒットストップと鯖上のヒットストップがあり、
この2つの違いによって座標ズレがおこる。

・ヒットバック
ダメージモーションのこと?

588 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/29 22:08 ID:l8jrzLbw
・ヒットバック
区別が出来ない厨の造語

589 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/29 22:14 ID:jCsGFAXZ
・Tバック
えっちなパンツ

・ラインバック
元阪神の助っ人

590 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/29 22:15 ID:GqoFnXzh
どうやら格ゲーの用語みたいだ。
攻撃を受けて後退すること。
ノックバックと同義語と見なしていいのか?

591 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/29 22:17 ID:h1Ri0pzu
殴られてそのまま前に出てくるなんて、みんなハート強すぎ

592 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/29 22:49 ID:RZo+WNVy
ちと1同盟の人数が50〜100くらいまでの人に質問

攻めの時
大魔法地帯突入前の準備段階で
突っ込む奴にキリエかけるよな?
すぐ切れるし効果ないしいらねーとか言われたんだが
ロキ内でのヒットストップ抑えれるし使えるよな・・・?

体感かなり違うんだが会議で否定されたっぽー

593 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/29 22:59 ID:W6hAFzvz
うちの同盟だ重要だと認識してる
転生前のプリの攻めでの主な役割の一つだな

594 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/29 22:59 ID:Dyy0P1VN
むしろ使わない理由が思い当たらん
相手が1MAP防衛でアスムつけて突入したいならともかく

595 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/29 23:01 ID:Na994+Ut
かけるのマンドクセ('A`)なんだろうな

ブラギでも敷けばすぐにかけられるし、
たかが一発だとしても抜ける可能性に賭けるのは重要なことだと思うんだが・・・

596 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/29 23:04 ID:YkMAc0al
魔法で一瞬で剥がれて効果は薄いっちゃ薄いんだがやらない理由にはならないな。

597 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/29 23:07 ID:BkxFKh/F
キリエかけないとか雑魚すwwwwwww

598 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/29 23:15 ID:Mu7aj/5R
ヒットバックに笑った
確かにそんな言葉はねーよ

599 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/29 23:24 ID:7SbaGmV0
手間が掛かるだろうけどキリエは助かる

600 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/30 00:32 ID:cNyfcHzy
>>598
お前さんが知らないだけだよ。
>>590で書いてる人が居るが、格ゲー用語でノックバック=ヒットバック。
意味はどっちも「攻撃を受けたときに後方に下がる現象」
そのままROで使ってる人もいる。

大昔はキャンセルのことをリセットと言ったりもしたが、こっちは流石に今使ってる奴は見ないな。
メストで使われてたのも極限られた期間だったし。

なんにしろ自分が知らないから世の中には存在しない、って考え方はヤメトケ。

601 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/30 00:37 ID:WQGhMciO
>>600
(ROには)ねーよ
ってことじゃね。
「ヒット」ストップとノック「バック」で意味が違うから両方混ざった言葉と勘違いする人が多いだろうし使わない方が無難だな。
たまに変な意味で使ってる人も居るしな・・・。

602 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/30 00:44 ID:cNyfcHzy
>>601
あーそういうことかもしれんな。そうだったらごめん>>598

ゲーム以外で使う事がほぼ無い用語だから
ワケわからんになる人がいるのもしょうがない用語なんだよなぁ。
マンドクサくなったらアサテンプレの用語集を見ろで済ませてるけども。

603 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/30 01:08 ID:EYzpJwjW
ヒットバックでぐぐっても1550件しかヒットしないようなマイナー単語使うなよ

604 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/30 01:09 ID:DqwhLMXL
むしろヒットストップのほうが約700件しかなかったんだが

605 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/30 01:13 ID:svr3WwTC
>>600
むしろROのノックバックは一部の投げ技等に見られる吹っ飛ばし攻撃

606 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/30 02:17 ID:QFUX5and
検索語を「ヒットストップ RO」に変えたら1100件超えた・・・

607 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/30 03:36 ID:jxLWqxCD
現在進行中で定義されつつある言葉なんだから、
そんな言葉存在しねーって言うのは無意味じゃない?

608 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/30 03:46 ID:44aTYCch
ノックバックは元々格ゲー用語だな。
攻撃を食らって仰け反ってる状態を指す。
Roのノックバックの方が極めて特殊な用語。
ヒットバックはちょっと不可思議な表現だな。
バックしてないからな。

609 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/30 03:55 ID:djeOL3ee
問題はRO内での認知度とその単語の意味の取り易さだと思うんだけどな。あと>>601
ヒットストップとノックバックとゴムヨーヨーで既に事足りてるんだから必要ないだろう。

しかし、自分の得意分野が出るとでしゃばるのは何もガノタだけではないということがよくわかったな。
一般的でない語を「ワケわからんになる人がいるのもしょうがない」とか言ってる辺り・・・なぁ・・・。

610 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/30 04:52 ID:kAP1PqC8
なんでわざわざカタカナ英語使おうとしてるん?

「のけぞり」でいいでしょ

611 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/30 05:22 ID:4mFbzuof
ヒットストップも言葉の意味が格ゲーと全然違うんで、
のけぞりとか硬直って表現を使ってるんだけど、
分かりにくいって言われて萎えた。
日本語の方が分かりにくいってどういう事だよ…

612 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/30 05:54 ID:H3yeiLFm
格ゲーやらの予備知識がゼロの人間にとってわかりやすいかどうか考えれ。
のけぞりとか言われても、なんだか知らんがキャラがのけぞってる様しか連想できん。
どういう現象なのかさっぱりわからん。

ノックバックやヒットストップなら、格ゲーなんかと切り離してもなんとなく意味通じるだろ。
というか言葉が同じだからといって格ゲーと結びつける方がおかしい。

613 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/30 05:54 ID:djeOL3ee
組合対組合対決について語る議論-第24回勝負

614 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/30 07:16 ID:5QzbZ79Q
キリエあるか無いかで全く歩けないか2マス程度歩けるかが変わる。
不思議なんだが、クリックするタイミング次第では魔法でダメージ受けるまでに
ほんの少し時間が空く場合がある。(経験でそのタイミングがなんとなく判るだけかも)
しかし範囲攻撃などのHITSTOPは動いた瞬間から問答無用で起こるため、
キリエでこれを防ぐ事が出来るだけで数マス歩ける可能性がグンと上がる。
数マス動ければメテオの密度が急激に下がり、ロキの中ではあるが多少生き残る事が出来る。

というのが経験から得られた事なんだけど・・・キリエしないもんなのかなぁ?

615 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/30 07:34 ID:lGSAAXEn
突撃する方がキリエいらねというなら馬鹿
プリがいらねというなら怠慢
やることやらないで、負けたとかならないようにな

616 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/30 08:00 ID:WQGhMciO
アスムで余裕でたどり着く場所で防衛してるとかじゃない限りあって困る事はない。

617 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/30 09:42 ID:6WCe40DN
話題に乗り遅れたorz
格ゲのヒットバックは、画面端などで間合いが離れる技を使って相手に攻撃した際
自分が後ろに下がってしまう事を言う。

618 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/30 10:12 ID:aHFaKQ2/
だから格ゲでどういう意味だろうが関係ねえし興味もねえんだよ
いちいちでしゃばんな

619 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/30 10:28 ID:5n1GBzSs
>>616
だが新鯖に至ってはアスムが切れる前にペコ集団は余裕でエンペにたどり着くわけで…
('A`)過疎鯖で生まれてごめんなさい。
砦によっては歩いてでもアスム切れるまでにエンペにたどり着けるぜ

620 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/30 10:30 ID:rvLcG3au
>>618
何をそんなにムキになってんだ?凄い知障っぽいぞ

621 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/30 10:39 ID:/mUeZbcv
スレ違い乙だけで済む話にあれだけ過剰反応するのは
ヒットバックって言葉を使った本人様で
話を蒸し返されるのが恥ずかしいからじゃねーかw

俺もスレ違い乙な。

622 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/30 10:47 ID:wih0DEfK
ヒットバックの話題は終わりにしようぜ、見ててつまらん。
それよりもFWの検証結果を統一しようぜ!!

623 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/30 10:48 ID:CeNDet2W
今のGVはあの激ラグの中からどれだけ早くERに着けるかにかかってるからな。
支援もらってから、きれるまでER辿り着けないこともあるぐらいだin5鯖
それより激ラグ中の弓ガーディアンを誰か止めてくれ、あいつは厄介だぜ!

624 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/30 11:41 ID:KtKFvAF/
Bは放棄以外で城主交代しない狼鯖の俺が来ましたよ。
B1は70人同盟がすべての大手を追い返して22週防衛に突入中。
B2もB3もB4も大手が収まってて放棄以外で落ちる気配なし。
B5は中堅所持。2MAP防衛でロキ1枚、前衛5人、Wiz20人+支援職の合計60人で110人から防衛できちゃった。

攻め有利とかどこの夢の世界の話ですか?orz

625 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/30 12:01 ID:P3p9TFu0
攻め勢力がよほど情けないのだろうな

626 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/30 12:13 ID:KtKFvAF/
もうひとつ聞いてくれよ。
それで攻めきれない言い訳が、狼鯖が全鯖で一番重い鯖なんだ!
ほかの古鯖とか、もっと大人数が動いてる鯖より狼鯖は重いから落ちないのは当然だ。
とか、開き直っちゃってるんだ。
ほんとにそうなのか?他の鯖はそんなに軽いのか?
狼鯖だけが過酷なんてありえるのだろうか。
他の鯖が苦労してるのを鯖スペックの問題にして諦めてるだけじゃないのかと。

627 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/30 12:15 ID:uHIr39qh
>>623
終盤の派遣部隊とかにいるとラグ>弓ガーディアンでヨーヨー>他Gプリの速度減少
なんてコンボ喰らうよな('A`)
クローク使ってるアサが羨ましくなる時がある

628 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/30 12:26 ID:x1FcMBX3
Chaosは最近軽い
最もそれは同じChaosの昔と比べてという比較論でしかないが
俺はFenrir行った事ないし向こうの人間の重い基準ってのが分からないのでなんとも言えん

629 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/30 12:36 ID:dj7sq9MM
だな。人によって基準なんて違うから判断できない。
まあ、暇と根気があれば全鯖のGV中の重さを体感だけど測るのも良いかもな。
全鯖とかまぢめんどいが…。

630 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/30 12:42 ID:p7GF96Nw
「アスムの有効時間内にどこまで進めるか」で決めたら?

631 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/30 13:30 ID:6T7d2dCP
>623
ラグいと弓ガーディアンが超強いよな
ハイドも全然間に合わなくて延々ゴムヨーヨーでHP10k以上削られるとか
うはwwwwwwっありえねwwwwwww て感じだ

>630
下手すっとアスム切れても砦に入れないとことかありそうだな

632 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/30 13:51 ID:wih0DEfK
へ鯖の2週間前
移動orスキル使用→同期失敗→ログインゲーム
やっとログイン!→移動orスキル使用→同期失敗→ログインゲーム
攻めどころじゃない、暇防衛ですら重力で次々と人が消えていき誰もいなk(ry

先週
おお〜軽いぞ!→PT&ギルドしぼん
Gv終了後→PT&ギルド&Wis&各種要請しぼん

もうね、狙ってるとしか・・・

633 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/30 14:58 ID:UAGtgjA0
>>632
まるで接続人数1鯖辺り1万人超えてた頃の減少だな

634 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/30 16:21 ID:nVboTdjW
>>624
Wiz多いからいけなくもない

635 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/30 17:48 ID:p80Uzpg0
上から2番目のワールド以外は、升の使いすぎで重いんじゃないか?

636 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/30 17:51 ID:MTXjyA9m
んなわけないだろ

637 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/30 17:57 ID:EYzpJwjW
上から2番目のWG以外重いってのは案外当てはまるかもな
EIRだが他鯖の連中が言うほど重くない

638 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/30 18:55 ID:S7CFDRC+
むしろB5がロキ1枚の2層防衛で100人から守れることに驚いた

639 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/30 19:00 ID:IF4iIesY
よほど雑魚なんだろうな攻めが

640 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/30 19:06 ID:lc+aJVvw
全鯖で欠陥と名高いB5をどうやって守ったのか素で気になる
110人っつってもレーサー110人じゃないよな?

641 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/30 19:12 ID:bgkp41Eo
アユタヤパッチでラグが激化して強い弓ガーディアンが猛威を振るう

642 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/30 19:12 ID:KK5gDrLV
IrisではB5防衛を得意とする奇特なギルドがいるが
WPへロキして前衛つめて大魔法という基本は一緒だ
そのギルドはB3やB4よりB5のほうがはるかに堅い

643 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/30 19:23 ID:sfSVKEOj
B5を欠陥と決めつけた先入観で守ろうとしないのが守れないことでFA

644 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/30 19:30 ID:EYzpJwjW
B5のMAP見て来いよ
どこで守るんだ

645 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/30 19:34 ID:0vjmSECD
別に守れないことはないだろ。
欠陥なのは間違いないだろうけど。

646 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/30 19:43 ID:EYzpJwjW
具体的にどこでどうやって守るんだ
超重力と圧倒的戦力差がないと無理に思える

647 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/30 19:51 ID:gG1rTNws
ぐだぐだ言ってねーでIris行ってくりゃいいじゃねーか

648 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/30 20:00 ID:EYzpJwjW
もしかしてIRISでB5が得意ってのSAGAか?
侍の心、AIR、GramEaters、アンドロアルフュスのSAGA
アンドロがGv撤退だかで弱体化したと思ったんだがまだそんな力が残ってるのか?
アンドロの戦力吸収に成功した?

649 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/30 20:17 ID:CDbV2PW8
ちょっと流れぶった切って悪いんだが
最近Gvで敵PCの位置ズレが激しくてスキルでないんだよ。
これって回線かそれともグラボとかCPU、メモリ どれを性能UPさせればいいん?

650 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/30 20:19 ID:egPK2w/e
運営会社

651 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/30 20:22 ID:Y4u6y+lv
全て。
Pスキルも性能UPしてください。

652 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/30 20:30 ID:CDbV2PW8
>>651
一応、
CPU:Pen4 2G
メモリ:256*2
グラボ:ミレG550(32M)
回線:1.5M

個人的にはグラボ&回線かなぁとおもうんだけど。
ってかスレ違い気味でスマソ

653 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/30 20:33 ID:0vjmSECD
位置ずれはしょうがないんじゃないかなー?
仕様っていうか。

654 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/30 20:35 ID:KK5gDrLV
>>644 >>646
第2MapWPロキ防衛
旗復帰も可能
第2WP進入部が斜めになって狭いため突入が難しい
詳細についてはIrisスレにでもいって聞いて来い

655 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/30 20:40 ID:5Ft/xohM
B5はエマージェンシーに弱そうな構造だな

656 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/30 20:43 ID:bgkp41Eo
>>649
グラビティとガンホーに増資してください
(エフェクトオンだと力不足なのでメモリーとVGAの強化を推奨)

657 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/30 20:44 ID:rDWUQsUp
攻めが雑魚なだけ

658 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/30 20:44 ID:Y4u6y+lv
>>652
基本的に位置ずれは仕様で起こるものと、
回線や処理が遅れて起こるものがあるから前者ならどーしようもない。
メモリとグラボも頼りないが、環境次第では回線のほうに問題がありそう。

659 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/30 20:45 ID:bccRGNak
最近、異常に重いレース会場の入り口WP
終了間際の詰まったWPでぬるぽを叫ぶのが趣味の俺('A`)

660 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/30 20:54 ID:CDbV2PW8
>>656,>>656
サンクス メモリも弱いのかー。
もう2年も前のだからな〜。
ちょっと価格.comと見て財布と相談してくるわ。

661 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/30 21:00 ID:bccRGNak
>>660
VGAは処理能力よりはメモリサイズの方が重要だぞ、
ROは3D能力は食わないが、エフェクトでやたらビデオメモリを食う。

だから、安いVGAで128M以上の物をお勧めする。
ただ、処理能力が半分の地雷と呼ばれる物も存在するので、
詳しくは2ch自作スレでも行って調べてくれ

662 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/30 21:26 ID:+dpRDMqv
TiaもB5好んで防衛するギルドがいるぞ。
やっぱり2MAPのWP防衛だ。

663 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/30 22:36 ID:T5Bs9s7a
Tiaの場合は好んでB5防衛してるわけじゃなくて、ADPKGに取らせないためだって

664 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/30 23:19 ID:S36l5oM8
幸運にも金ゴキC手に入れたんだけどどの職つくるのが一番活用できるかな
育てる根性と資産はあるんだが持ってる職が二極スナイパーとVITプリ、露店商人で
今のままだと有効に使えそうにないんだ、できれば意見を求めたい

665 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/30 23:20 ID:Y4u6y+lv
ゴス買ってダンサー。

666 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/30 23:23 ID:yEAiNRO1
WIZが一番いいでしょ
作るのラクだし

667 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/30 23:34 ID:N6ZYuj7r
同盟でGv参加するなら、Wiz・ダンサー・阿修羅あたりで献身もらえれば強いな。
ソロなんかだと騎士・クルセあたりの突破力ある前衛
レースだと金ゴキは宝の持ち腐れな気がする。

668 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/01 00:07 ID:GLMNQx4b
転生職はまず無理そうなのでWIZかなーやっぱ。ゴスもほしい。

669 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/01 00:09 ID:9pZQescx
ttp://f58.aaa.livedoor.jp/~alliance/wiki/pukiwiki.php?FrontPage

670 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/01 00:24 ID:s3mamVD/
>>669になつかしい名前があると思ったらLisaか、というSara民。

金ゴキはWP献身が修正されることを考えるとHP少ない職はオススメしないなおれは。

突っ込んでロキ抜けてスキルで要職を消す、またはロキ内でロキ雷鳥を潰すのどちらか
だろうが、結局ロキ抜けても阿修羅が待ってるからなぁ。

転生前のだとダンサーかねぇ。VIT阿修羅とかもありかもしれんが。

671 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/01 00:29 ID:Jtb/9jwe
Gvで活躍したいのならダンサーかLPセージ。こいつらが完璧な魔法耐性を持つとヤバイ。
Pvで活躍したいのならチャンプ1択。SGをものともせず阿修羅で叩き落す。タラと併用できないが
代わりにLAにもかからないのでデメリットを相殺できる。


Wizは育成はラクだけどHP低過ぎVIT低過ぎなんでデフ盾あってもコロコロ死ぬからオススメできない。

672 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/01 00:34 ID:N1d+5xqh
sageにもたせてもダンサーほど脅威じゃないな
所詮LPは詠唱ありだし妨害も可能だ
詠唱無しで発動するスクリームはかなりの脅威になるだろうね

673 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/01 00:42 ID:t62tWszZ
なるほど、とりあえずはスナイパーの装備が流用できそうなダンサーをつくってみるよ
thx
ちなみにGvはいつもプリで出てた、プリって相手殺せないとか面倒だとかあるけど重要だよね
確かに支援できて当たり前かもしれないけどプリに対してもうちょい感謝してもいいと思った

674 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/01 00:46 ID:wyRp+P79
阿修羅って魔法扱いになってるとか言われてなかった?
金ゴキで防げちゃうとかってのは・・・あるわけ無いか

675 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/01 07:40 ID:X1p/Wwxj
阿修羅が魔法扱いになるなら
恐らくSBrや指弾、スパイラルピアースなどの詠唱付きスキル全て魔法スキルになる。

676 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/01 08:10 ID:b3+3Tjg/
金着けて死ぬとリザできなくない?

677 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/01 08:16 ID:b3+3Tjg/
すまん、Pvスレと勘違いした・・・

678 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/01 08:29 ID:SSpTYfSE
阿修羅が魔法ならRSが出来ないと思うんだが

679 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/01 13:53 ID:s3mamVD/
>>673
○○って職はGvで役に立ってるから感謝しろ、みたいな言い方は必ず荒れる。

職とかキャラとか関係なしにGvに熱心ならそれでいいじゃないか・・・。

680 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/01 14:11 ID:EhdwnkBT
教授は作るの大変だしGvでも役に立ってるから感謝しろ。

681 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/01 14:35 ID:JSTap33W
教授なんて味方WIZがいないとセージと変わんないんだしWIZに感謝しろ

682 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/01 14:39 ID:+cUhcfhJ
WIZなんて献身ないとすぐ死ぬしクルセに感謝しろ

683 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/01 14:50 ID:FE4M15Kh
そーでもないよ

684 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/01 16:18 ID:wr6YEO3r
何この不毛なレス

685 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/01 16:22 ID:aL/Y16mY
>680
作るの大変って、苦労するのはあくまでも回りの人間なんじゃない?
セージスレのD-V教授達の高慢さは凄いものがある。

RO内じゃ吸取り魔のはみ子扱いで、
ストレス溜まって職スレで暴れてるのかねぇ。

686 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/01 16:59 ID:XPj+tSQI
普通は支援プリやWIZ辺りの育成用キャラ作って、他のGVGキャラを育てるだろ?
(人によってはニヨ雷鳥とかニヨ用電車前衛とか)
というか教授一本で尚且つ育ててくれた環境なんてあるのか・・・すげぇ。

687 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/01 18:15 ID:MQbMyuCW
G内で狩りステっぽいやつがレベルあげつらいとか愚痴いうやつウザイ。
暗にAD連れていってとかプリペアしたいっていってるんだろうがGv用キャラ育てで手一杯だ。

その点、狩りステでGv出れるINTDEX廃WIZやVITLKとかは放っておいてもソロや2PCで稼いでくれるんで好きだ。

688 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/01 18:17 ID:JSTap33W
この手のレス今まで何回あったことやら

689 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/01 18:32 ID:4OxRhSFh
>>687
狩ステって狩が得意なじゃないの?
まあ、Gvギルドじゃ狩ステなんていないけど・・

690 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/01 18:46 ID:NAjdsaTE
狩りステ=一般ダンジョンでの雑魚狩りステ。STR>AGIピクとか、VIT1の黄色いゴキとか。
このタイプはADでの狩りはADのMOBはタフすぎるor取り巻きつきなために苦手。下手するとミニデモが2セットでつぶれる。

691 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/01 18:46 ID:NAjdsaTE
助詞のつながりがヘンだけど脳内補完で読んでくれ

692 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/01 19:28 ID:KLMu35lV
>>685
極端に我侭なら捨てていいと思うけど・・・
有用な職1人で同盟崩壊とかなると泣けるから

>>687
俺の経験だと狩りステのほうがうるさいことが多い
まあ廃な人が暇だ飽きたとうるさいけどw

693 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/01 20:16 ID:RAS1r0kg
Gvじゃ、教授の地位は低いと思うけどな
教授いなくて困った・・・ということって今まで一度もないよ
LPはDEX>VITセージがいるからそう感じるのかもしれないけど。
LKとゴスパラはいないと話にならないって感じだけど
教授はGvだといると便利だけど、いなくても困らない程度なんじゃない?

694 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/01 20:20 ID:HkPCslcR
MBrあるとないとでは雲泥の差

695 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/01 20:32 ID:RAS1r0kg
うちは鯖で最強といわれてる同盟だけどMBrは使ってないよ
教授はいるんだけど、上の方がMBr使う必要がないという判断してる
それで、ここ数ヶ月、祭られても落とされたことがない
うちに限って言えばMBrは必要ないな〜

696 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/01 20:34 ID:/5OPLV7D
自称最強きちゃったよ^^;;;

697 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/01 20:34 ID:hQKPwJsn
現実と戦わなきゃ

698 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/01 20:47 ID:c6F1/Vyt
孔明は偉いな

699 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/01 21:10 ID:C44MgE5T
お前らいい加減真面目の最強のスタンドについて語れや

700 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/01 21:18 ID:pan6Gnp9
使わないで最強といわれてる同盟じゃそりゃいらないだろう
最強じゃない所が使うことで、より強くなれるんだよ

701 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/01 22:24 ID:hB98SM9b
そのうち、大魔法弾幕が凄すぎて阿修羅がいらないだとか
まったく動けないからヒットストップ要員もいらないとか


皆いなくなりそうだなw

702 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/01 22:24 ID:4OxRhSFh
Mbrは使い方難しいけどWIZ10人いたらMbrでWIZ20と同等の火力になる。
きっちと戦略など立てるとこは大抵使うな。

703 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/01 23:01 ID:1sgSfnzf
>>702
数字だけで戦略計算しないほうがいいよ
使ったことが無いのばれるから

704 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/01 23:05 ID:3jQIXcqq
そうだな、実質の与ダメは減算関係で二倍以上になるしな。

705 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/01 23:15 ID:4n8/CHDd
まぁ明らかに火力密度違うけどな。
大手Gに教授やはり多いけど、
同じ大手でもMbr使ってるところは大魔法が痛すぎる。
水鎧だとMSで蒸発するって感じ、あれは火力密度をさらに上げたい時には必要かも。
ある程度人数WIZ配置すると一箇所にMS狙えにくくなるわけで、
それをあっさり火力追加できるのがさすが教授スキルって感じかな。
落ちない相手にもMbr使えばMDEF下がるしね。

G抜けなきゃいけない欠点あるけど、あれば敵にも味方にも使えるいいスキルだと思うよ。

同じ落とせなかったでも大魔法で蒸発させられたのと、
阿修羅などで抜けたい相手を確実に処理されたではやっぱり安定のためには大魔法強化かな?

2期鯖だがWIZ20人↑配置でMbr要員いるって配置が鯖トップ同盟だよ。
だから結構脆いB4を2層防衛できるのかもしれない。
さらにWIZ募集してるしな・・・。

706 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/01 23:22 ID:XCA4+jIb
10人全員にいちいちMbrなんかかけてられんわ

707 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/01 23:25 ID:pan6Gnp9
一人だったらな、今なら教授くらい複数いるだろう

708 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/01 23:25 ID:KLMu35lV
必要性というか・・・
「高慢な人は嫌だ」という話じゃなかったっけ?

>>705
TOPだから戦力が強力なのか?
戦力が強力だからTOPなのか?
「ゲフェAD万歳」とか「俺TUEE」な人は廃同盟まっしぐら・・・

709 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/02 00:24 ID:41DY/wzk
>>706
>10人同時にMbr

できるぞ、マグナムブr

710 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/02 00:48 ID:GdNtIxTz
Gvだと教授は必須ってわけじゃないでしょ。
いるにこした事はないけど。
大手クラスになるとMbrなくてもほとんど死ぬし、
若干抜けてもチャンプなどで倒しきれるわけだし。

711 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/02 00:52 ID:v/vgZpkI
毎回思うんだけどさ、シーズ検証するのは良いんだけど
Wikiとかに残さないと意味無いと思わない?

712 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/02 00:57 ID:436+e2If
じゃぁやってくれよ

713 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/02 01:07 ID:pPJ5+VJv
子供みたいな即レスだな。
こういうのが一杯いるから既出質問が多いんだねヽ(´ー`)ノヤレヤレ

書いたら書いたで子供が文句言うしやってられんのぉ

714 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/02 01:15 ID:GcwPtnUo
書いて文句言うやつ見たことないんだが

715 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/02 01:19 ID:Td2mrOkH
MBrは強いぞ。
mdef装備教授でも味方のSGで死にかけるからな。
ただ必須かどうかはシラネ

716 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/02 02:25 ID:J7c9EsEE
PvWikiしか知らないんだけど、Gvもあるん?
テンプレには書いてないみたいだし

717 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/02 07:20 ID:NIHf9oSR
LKこそ必須じゃないだろ
LKの何が必須項目なんだか
教授でMbrもいいがあんなつまらないことを同盟抜けてまでさせるのは気がひける

718 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/02 07:46 ID:Q+dkE/oh
>>717
( ´,_ゝ`)

719 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/02 08:19 ID:wGpDTbad
そうか?単調なのは同盟にいても変わらない部分もあるけどな。

大手の最強クラスだと沈んでくれないことも多いが、Mbr大魔法弾幕に入ってきた敵が
ぼろぼろ蒸発して死んでいくのを見ると、単調なブレイカー作業も面白いと思えるものだ。

720 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/02 09:11 ID:1JcAL0Xc
見ろ!人がゴミの様だ!って感じになるんだね!
教授は週に2時間だけのオマケサービスじゃなくて500zで遊べるあのオマケサービスで光る。

721 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/02 09:36 ID:Zfvdkzdv
たまに詠唱中にわざとMBr当てたりして
硬直してる姿を眺めるのとかたまらないよ

722 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/02 10:51 ID:dSKJv/Hy
韓国サクライ鯖の情報です。

攻城戦が進行中の場合アジトで加入/脱退/除名が禁止されます。

OWN RAGNAROK

723 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/02 10:52 ID:/rWYr2/m
韓国で砦内脱退加入不可になったけどMBr使えない状況だと教授っていらなくないか?
Pvじゃ強いけどGvじゃどれも微妙すぎる

724 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/02 10:52 ID:0nWqA7UA
ソウルチェンジ

725 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/02 10:59 ID:XVQc0rEl
抜けてきた騎士に蜘蛛

726 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/02 11:04 ID:GdNtIxTz
ソウルチェンジもローヤル叩けば苦にならないし、
蜘蛛よりも阿修羅のほうが良い。
さらに言えば、それら二つよりも、ディスペル喰らう方が痛い気もする。

727 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/02 11:48 ID:CzhJMNFn
>>722
この教授は未所属の偵察です
と言うことはないから優先目標で消滅だろうか・・・
予想外のアユタヤパッチで変更だったりしてw

>>726
しかしディスペルはセージでもOKだという罠

728 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/02 11:56 ID:/rWYr2/m
GvじゃLPとディスペルが重要だしセージで十分だな。
教授は自分で育成してくれるなら居てもいいが、ギルドで養殖してまで欲しいもんじゃなくなるだろう。

729 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/02 12:13 ID:t3hzOEDe
必死だなw

730 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/02 12:30 ID:ZYWKA4lB
教授じゃなくてセージでいいとか言われるが

廃プリも廃WIZもGVじゃやってること同じだから転生無しでいいし
LKだって足止めでBDSなんだしSピアスの出番は阿修羅に取られてるから騎士でいい
雷鳥だってV100あってロキ・ブラギ・スクリームがあれば充分だ

と、極所的に見ると色々とこんな流れになるわけで

731 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/02 12:36 ID:QXKNmXRb
教授はいまいち活躍してんのかわかりずらいポジションだから。必要ないって考えもでてくるんだと思うが。
まぁ成長しきってない教授より、完成したセージのほうがよかったりする。

そんなことよりクリエイターが多い同盟と戦うとき、オレのチャイサー吊ってしまうんだが。脱がせねぇ・・・

732 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/02 12:37 ID:QXKNmXRb
×チャイサー
○チェイサー

733 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/02 12:39 ID:x1OB5YnV
だから原点に返って転生したら25%UPの恩恵でも考える?
雷鳥なら10kのHP狙えるようになるし、
成長厳しいけど、それ超えたらセージの上位なわけで。

>>731
君たちがいるからコーティングして攻められるんだ、
脱がし対策を行わせること自体いいことですから、大丈夫。

734 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/02 12:41 ID:GdNtIxTz
廃プリと廃Wizはギルドぐるみで育成しなくても
勝手に育つし、ADでの他のGv職育成にも必要じゃないかな。
さらに廃WizはAMP修正来たら化けそうだし。
また、LKはバーサクが攻めで欲しい。
雷鳥は新スキルがどうかってとこだけど、現状では転生させる必要ないよな・・・
教授もこうみるとセージで充分で、ギルドぐるみで育成する職としては
優先順位は低そうだ。

735 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/02 12:52 ID:I0zUpaPP
>>721
楽しそうだなw


某古鯖だけど、鯖TOPの大手になると防衛線の前衛はマス埋め用の2PCで放置が多いらしい
防衛時の前衛はショボくなければなんでもいいんじゃないか
あくまで火力がしっかりしてればだけど。

736 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/02 12:53 ID:Q8R98UUo
チャイサーチャイサー ヤムッチャイサー

737 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/02 12:53 ID:fieL8M+y
雷鳥は転生してもDEXある程度振ればソロで勝手に育っていくが、教授(DEX-VIT)は
ギルドぐるみで引っ張らないと育成は難しいわな

738 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/02 12:55 ID:ttJfVUjv
LP取る教授も少ないからな

739 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/02 12:58 ID:2OPWAhMz
>>733

>君たちがいるからコーティングして攻められるんだ、
>脱がし対策を行わせること自体いいことですから、大丈夫。

MDとか塩酸とかあるからチェイサーいなくてもコートされるんだよ。
悲しい事だが。
部分コートならまだしも、フルコート使いが敵にいるとかなりきつい・・・。

740 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/02 13:06 ID:iZEVYxVE
|-`)ノ 教授とペアで3期鯖最下層1.7/1.5出してる純二極スナイパがここに
ソロの倍以上出てるし、むしろ引っ張られてる感が。
DVセージと比べればレベリングはずっと楽になったんじゃないでしょうか。
特殊な例だとは思いますが参考までに。

741 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/02 13:25 ID:+JUK/mG3
ソウルバーンは何だかんだでなかなか痛い。
騎士とかならともかく、Wizは重量制限もあるし、
SP回復剤がぶ飲みって訳にもいくまい。

よく仲間のWizが泣いているわけだが('A`)

742 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/02 13:39 ID:pn3YcZKp
ただでさえ阿修羅でサイフがきついのにソウルバーンされた日にゃ泣きそうになります

743 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/02 14:09 ID:Q+dkE/oh
GvGでクモの巣が使えるとかマジでおもってんの?
GvGだと使えたもんじゃないんだが

744 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/02 14:13 ID:/rWYr2/m
むしろいつも蜘蛛の巣かかってるかのごとく動けないんですが^^;;

745 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/02 14:22 ID:+JUK/mG3
そもそも蜘蛛の巣の事など話題に上がっていない点について('A`)

ま、まあ、俺も動けない訳だが・・・⊂⌒~⊃。Д。)⊃

746 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/02 14:22 ID:GdNtIxTz
ソウルバーンはそんなに喰らう頻度は高くないし、
Wizならイグ実やイグ種一つでカバーできるし、
結局の所、嫌がらせの域を出ないと思うんだけど、どうか?

747 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/02 14:50 ID:S9oCcsgm
対人で有効といわれる戦術って、嫌がらせといわれるものの集大成だろ?

748 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/02 14:54 ID:jdPA2lRw
ラグすぎるとイグ種を即座に喰えずにしばらくの間「SPが足りません」が出まくる。
ラグの程度にもよるけど先行入力した魔法が出無いと痛いのよ・・・・

749 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/02 14:55 ID:pjRwwfS3
>>747
オレもイヤガラセの集大成こそが有効な戦術だと思うけど、
このスレで有効と言われるのは「一撃で致命傷を与えられるスキル」ばっかり。

それ以外の攻撃や戦術は「ディレイ長すぎクソ」「連打できても攻撃力低すぎ」
「それを使うために〜を入れるぐらいなら〜をギルドに入れる」と
徹底的に叩かれ放置され見向きされない事が殆ど。

750 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/02 15:01 ID:+JUK/mG3
実際の所、殺さなくても仕事をさせなければ、
それは立派に有効な戦術だよな
大抵の場合、嫌がらせの方が実行するには現実的な場合が多いし

妙な方向性へ叩く人は、余程恵まれた環境の人なんだろうな('A`)

751 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/02 15:08 ID:UMD2gohf
いくら火力あっても足止めがしっかりしてないと倒せないからな。
なおかつ相手にもその火力があるわけだからその火力を使えないようにすることが大切。
つまり嫌がらせというのは十分役に立ってるわけだ。

752 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/02 15:14 ID:VdEKrqXZ
ソウルバーンは結局のところ単体対象で必殺でもないから
嫌がらせにしても微妙な位置づけだと思われ。

753 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/02 15:23 ID:dBwam6lV
必殺でなくても十分効果があるっつーの

754 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/02 15:23 ID:sRlwlN4f
必殺の嫌がらせって何だ?

755 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/02 15:35 ID:UMD2gohf
ソウルバーンだけしか使わないのならディレイの関係で微妙だろうが、
他のこともしつつ使うなら十分効果ある。

756 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/02 15:36 ID:mnS9jnAc
>>754
必殺の嫌がらせは
きっと阿修羅の事だよ^^;

757 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/02 15:48 ID:+JUK/mG3
あと、プリって白すら積まない人も結構居るから、
ソウルバーン食らったら詰んだりしてな・・・

758 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/02 15:48 ID:3YxGrdO3
転生多くなって既存職のスキル持ちが減ってるね。
ロキ・LP・献身かほとんど転生してるとこだとお察しだぞ。
この3つのスキルは転生職で取りにくく既存職に任せれば良いという傾向があるからな。

759 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/02 17:14 ID:4D2cUmcE
必死に教授がつかえねーってのを主張してるやつがいるなw

教授をギルドぐるみで育成するの面倒とか言ってるとこはレースでもやってたほうがいいんじゃない?
SP供給やら出来る教授はセージの頃より動けるし

単に必要経験値が増えて上がりにくいというだけで
別に養殖する側がセージのときより効率だすために頑張らなくちゃいけないとか
そういうことはない。普通に、他のメンバーが転生したときに一緒にくませたり
AD行くときになるべく一緒に連れて行って育成すればいいだけ。

別に教授に限ったことじゃないが。
どう考えたって上位互換なんだから、要らないわけねーだろw
もちろん、教授の仕事の穴を埋める教授も必要だがな。

760 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/02 17:15 ID:4D2cUmcE
ミス

教授の穴を埋めるセージも必要

761 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/02 17:24 ID:/D6XgkGZ
単純に強化セージとしてみても、HP+25%、MDEF装備での無詠唱が可能なのにいらないと言えるのがすごいな。

762 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/02 17:43 ID:dKErjlzO
教授が使えないならスナイパはどうなるんだよ
重要なのは連携や協力であって個々の性能などどれもたかが知れてる
教授一人いても何もできんしな

763 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/02 17:45 ID:avyLXsJ8
極一部が使えないって妄言してるだけで大多数は使えるって意見だと思うが

764 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/02 17:49 ID:Zfvdkzdv
要は、教授に転職してまず普通のセージと同じようにLPをとるスキル構成にすれば
どう考えても上位になるから使えるってことさ

765 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/02 17:56 ID:H8bDKprV
>>764
お前バカだろ?

766 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/02 18:05 ID:J4tdBiVq
そりゃ未転生より転生
Lv70台よりLv90台のほうが強いだろうな・・・

767 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/02 18:28 ID:jdPA2lRw
ぶっちゃけGvで教授がやることはMBrだけ。バーンとかは大勢には影響ないからどうでもいい。
極論だが狩りステでもMBr5さえあれば教授としての仕事はできると思うぞ。
対人ステを100点満点だとしたら狩りステでも70点くらいは出せる。


評価も補助専用職だし強いか弱いかじゃなくて役に立つか立たないかじゃないか?
少なくてもブラキが無詠唱SG予防のLPに干渉してしまう以上MBrは高く評価できると思うぞ。

768 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/02 18:36 ID:d3oAvjkD
>>767
LPはってからブラギしろよ。

769 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/02 18:37 ID:dBwam6lV
>>767
おまぃそんなことも知らない雑魚だったの・・・・

770 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/02 18:40 ID:xP6ArVgD
>>767
大勢に影響がないからいらないんなら、別にMBrもいらないんじゃない?
てゆか、wizプリ阿修羅の量以外の要素は、防衛時は大勢に余り影響与えない気もするけど

771 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/02 18:41 ID:EaVj0Z4a
>>770
ばかか

772 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/02 18:45 ID:mnS9jnAc
>>770
LP・脱がし・献身・ブラギ・ロキ・スクリーム・ジョーク無し防衛ヨロ

773 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/02 18:45 ID:8PmVgINV
防衛の時ロキ雷鳥に霧かけるのは・・・ダメか?
あとクモの巣は抜けてきたのにかけて足止め→阿修羅って感じで使えると思うんだが。

774 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/02 18:48 ID:dBwam6lV
>>773
WoFの性能もう一度確認してこい

775 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/02 18:58 ID:dKErjlzO
霧は大魔法防げんぞ

776 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/02 18:58 ID:UMD2gohf
>>772
前衛とコートも追加で。

777 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/02 19:06 ID:dKErjlzO
まぁ味方にMbrできなくなるし今からなしで防衛練習しといてもいいんじゃない

778 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/02 19:19 ID:dJhB2rrU
霧は強いんだけど、75%だからなぁ
SWと違って当たる時もあるし、阿修羅防いでも相手のSP減らないし
あれはPvスキルだな

779 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/02 19:22 ID:Zfvdkzdv
雷鳥だけにうまくかかる位置なら強いかもな
別にSWと重ねればいいだけだし、阿修羅防いでくれればその間にモンクが死ぬかもしれないし

780 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/02 19:39 ID:n9OiDGkK
そういえばエンペを霧で囲むとやっぱ当たりにくくなるんだろうか

781 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/02 20:23 ID:3YxGrdO3
砦の中でギルド抜けが出来ないだけだからMbrできなくなるってことはないでしょ

782 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/02 20:52 ID:TFE8nYvz
セージWikiより霧の性能

消費SP25 詠唱、ディレイなし 一度に2枚まで設置可能
設置範囲は3*5で持続時間は20秒
霧の中にいる相手にキャラ指定スキルを使用した場合75%の確率でスキルが不発する
狩りで使用するとモンスターにも同様の効果が30秒間(モンスターが霧の効果で暗闇になっている間)持続するため使い勝手が難しい
不発効果はキュアーでは回復しない、またディスペルでも解除できない
霧の中にいる状態で遠距離物理ダメージを受けた場合、通常攻撃に対して75%、スキル攻撃に対して25%のダメージを軽減する。
また、通常攻撃の場合敵HITに-50の補正がかかる。
霧の中に入った対象は100%暗闇にかかる。対人では自分とパーティメンバーは暗闇にかからない。
霧の暗闇効果はモンスターには通常の暗闇効果、対人では霧の中に入っている間だけ暗闇効果を与える(霧の外に出ると治る)
バイオレントゲイル、ボルケーノ、ランドプロテクターの上に設置することはできない
デリュージの上に設置すると、接続時間が40秒になる

この通常攻撃時HIT-50は遠距離攻撃だけなのかどうかが問題だな。
もしこれが近接攻撃にも適用されるなら、hit220なければエンペ必中にならない。
暗闇だけでも、必中HITが170ぐらいにまで上がるし時間稼ぎとしては使えるかも。
目隠しで乙ではあるが試してみる価値はありそうだ。

783 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/02 21:17 ID:YH+qAhvc
まぁ追加スキルが来るのはだいぶ先のこったろ。
まずはインデュア、AMP、ギルドスキルの修正だ。

784 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/02 21:23 ID:UMD2gohf
インデュアAMPについては癌がバランス崩れると考えてわざと修正していないという可能性がある。

785 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/02 21:57 ID:436+e2If
7/12に修正されなければ本当にそうかもしれない

786 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/02 23:00 ID:oR/fA9gP
>>781

ギルド抜けができなけりゃどうやって防衛場所にいくのさ?
暇防衛ならすんなり移動できるだろうが、暇がゆえMbrが要らない
攻めがいるときに教授一人で防衛場所に行けるわけないし
だからといって護衛を付けるわけにも行かない

787 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/02 23:01 ID:UMD2gohf
PTだけ同じにして献身かければいいんじゃないか?

788 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/02 23:08 ID:b/LsYF9I
別垢で残影モンク育ててギルマスにした教授召喚エマージェンシー専用ギルドを作る

789 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/02 23:39 ID:oR/fA9gP
>>787

すまん、意味わからん
とりあえず攻めに乗じて防衛位置にたどり着くのは至難だと思う

>>788

手間かかってムリスwwwww

790 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/02 23:40 ID:+JUK/mG3
>>789
取りあえずクローク。あとはKIAI

791 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/02 23:48 ID:UMD2gohf
>>789
ギルドに入ってるクルセと教授を同PTにしておいて、
攻め側が突入した後を狙って献身かけてはいれば
食らうのは教授の分だけだから耐えれるだろ、と。

試したことないから同PT同盟外で献身かけれるかはしらん。

792 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/02 23:53 ID:dKErjlzO
教授分だけ耐えれるならそんな防衛は即落ちるだろうな

793 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/02 23:56 ID:UMD2gohf
攻撃側突入後とかならすぐには戻ってこないから多少火力弱めることはできるだろ?

794 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/03 00:00 ID:gJqBbopO
それに通常の攻めなら献身かけたって教授分+自分の分もくらうわけだし。

795 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/03 00:03 ID:RBv/1SNW
ちょっと伝わってなかったみたいだな。
クルセは防衛側のギルドな。

796 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/03 00:13 ID:S7leRAXs
攻めがいる中じゃ同じギルド入っていたって戻れる訳無い
復帰阻止もまともに出来ない攻めならすぐにケリがつくから待っていりゃいい
旗復帰出来るが素では戻れないならMBr諦めてバーン要員に
攻めが居ないときならMDEF装備ガチガチの水鎧にして
LOV止めて貰えれば抜けられるだろ。ヒールも貰えるし

話しを聞かない阿修羅がいたらシラネ
そもそも遅刻するなって事だ

797 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/03 00:22 ID:Rzmhh6Ae
ギルド貰ってフラッグ選択肢出したら抜ければいいじゃんwwwwwwwwwwwwwwwww

798 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/03 00:25 ID:lNMLHvoa
>>796

現状での話じゃなく、砦内でG脱退が出来なくなるパッチ後の話ね
Gが違うからGv開始時には砦から出されるしな
攻めがいるなら単身で防衛場所にいくのは困難だしな
間違えなくMbrは使いづらくなるね

799 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/03 00:25 ID:rkQ56M8N
LoV止めるだけで抜けれるか?

800 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/03 00:26 ID:gJqBbopO
でも>>797のそれは使おうとは思わないがな。
少なくともうちの鯖じゃバグ利用だのなんだの言われて叩かれまくる。

801 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/03 00:39 ID:KRkhGvQU
ジークのバグがなくなってくれれば、ジーク使って戻ればいいんだけどな

802 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/03 00:50 ID:i2OPb9tK
そりゃ修正後は「教授は殺しておけ」な空気が蔓延するだろうさ・・・
アユタヤパッチでのガンホーの機嫌しだいか?

803 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/03 00:52 ID:KRkhGvQU
アユタヤパッチに脱退不可が入ってたら
どっちかというとAMP修正待ちWIZに絶望感が走るな

804 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/03 00:54 ID:HHrwwM7C
教授に仮の同盟ギルドを作らせて城内でブレイクするのはどうだ?

805 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/03 01:07 ID:i2OPb9tK
>>803
AMPの修正のみだと恐ろしいことに
ハイWIZには悪いけどAMPは今のままで良いと思った

806 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/03 01:08 ID:Ey01SKhd
教授にそこまでさせるほどの価値はない

807 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/03 01:23 ID:KRkhGvQU
AMP修正きたら無詠唱の一撃を叩き込みたい防衛側にもおいしくない?

808 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/03 02:44 ID:wSZ3q/EF
レーサーはともかくそれなりに大きい同盟ならLPはっとくでしょ

809 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/03 03:00 ID:gJqBbopO
まぁLPはデフォだろうな。
防衛側でウマーな場面というと防衛ラインの前MAPに集合してる攻め側に
ゴスペルで無詠唱SGを打ち込むときに1回目を強化できるくらいかな?

810 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/03 03:03 ID:/DCzOhJ6
何も無詠唱を当てるのは後衛ラインだけに限らないでしょ
献身してなんとかロキを抜けてからのロキ雷鳥へのってこともありえそうだし
可能かどうかは別としてね

811 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/03 05:42 ID:uWlktcj2
4鯖でGv用Vケミ育成中なんだけど硫酸3プラント4止めは許されない行為ですか?
……ホム取りたいんです(汗

812 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/03 05:56 ID:/Rb4bJAH
Gvやるかホムケミやるか選べ

813 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/03 08:01 ID:uwTpgfjo
>811
両方作れ

814 名前:(・ω・) 投稿日:05/07/03 09:04 ID:FgqJrBY+
便乗失礼します。
Gvケミなんですが、経費の事で少し悩んでおります。
そこで質問なんですが、Gvケミ持っているかたは、1人辺り何回塩酸投げていますか?(ショックエモフェイントを相手が使っていると予想して)
私は大体6回ほど投げているんですが多すぎでしょうか?
過去スレにでている、もしくは違うスレにあるのならそちらに行きますので、よろしければどなたか回答お願い致します。

815 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/03 09:06 ID:rkQ56M8N
>>814
sageを覚えてから出直してこい

816 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/03 09:37 ID:U3QIqUFW
経費掲示板見たらケミのアシッド瓶は暇防衛の週除いて平均して150くらいだった
規模は中堅で残り45分で確保して防衛している感じのギルド

817 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/03 10:12 ID:lJT8jLu3
コートしてないなら死ぬまで投げる。
コートしてるって情報が入ってたら投げない。

けどまぁ普段は私も投げる時は5,6回投げて他に行ってますね。
攻めでの乱戦だと500〜700程度です。自腹ですが(´・ω・`)
せっかく作ったんだし、自腹分出してでも楽しみたいわけで。

818 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/03 10:53 ID:eif9k7Ca
LISAでGv参加してたんですが、3ヶ月程休止してたので別鯖に移動しようと思う。
最古鯖以外で無難にGvが楽しめそうな鯖ってありませんか?
レーサー〜中堅程度で、確保には拘りません。
LISAは対人意識が高い(?)と聞いたこともあるせいか、必死すぎて考え方についていけません。
好きな鯖行け、と言われたらそれまでなんですが助言お願いします。

819 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/03 11:07 ID:aDgcF7ua
対人意識が低い=GvPv用武器防具が安い鯖・・・なんてどう?

820 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/03 11:09 ID:mb0kpSai
つまり
対人意識が低い=BOTが多い
・・・普通反対だな。

821 名前:818 投稿日:05/07/03 11:17 ID:eif9k7Ca
BOTは見慣れてしまっているのでいようがいまいが諦めてます。
物価が安いのは魅力的なんですが、いい意味でGv盛り上がってる所でやってみたくて。
中堅〜上位勢力が完全固定でもう全然変動していない、とかでなければ物価・BOTには目を瞑ります。
高望みしすぎでしょうか…。

822 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/03 11:23 ID:hSX0jnPj
Lv5塩酸の破壊率は13%。確率としては1/7.7。
つまり期待値としては8回で壊れるので、ショックエモ実装前は10回を目安に投げてた。
もしくはジョークなどで凍ったらタゲ変更。

ショックエモフェイントは割と見切れる(タイミングが不自然になる)。

DEX70のキャラで塩酸を通常攻撃感覚で投げた場合、
2hまるまる戦闘での塩酸消費量は300-500かな。
400本積んで弾切れしたことが2度ほど。

>811
アシッドLv3と4の破壊率見比べよう。
あとアルケミスレは君のような人材を歓迎する。

823 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/03 11:49 ID:4NpfVfw1
フェイントするのに聞きたいけど
アシッド喰らった瞬間にショックエモでるんだっけ?
それとも0.5秒くらいタイムラグある?

824 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/03 11:55 ID:FEJlkwTr
>>818
俺Thorなんだが、中堅〜上位勢力は再編→崩壊の繰り返しで
今は小規模な勢力が増えてきている印象。
戦術より楽しめればいいやって感じの同盟が目立つな。

今はまだ出来たばっかなので安定して動き出すかどうかは分からないが、臨時参加を受け入れてくれる所もある。
全体的に盛り上がってるかどうかは知らないが、
少なくとも俺は今レーサーやってて楽しい。

825 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/03 12:08 ID:+VRMb4sB
旧鯖はどこも硬直してるんじゃない?
日増しにラグはひどくなるし
マイグレ新鯖でやってみるのはどうだ?
スルトだと人数少なすぎてあれだが、他の所ならそこそこ人数いるのかな
マイグレでGvやってる人どうなんですか?

826 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/03 12:33 ID:U3QIqUFW
新鯖でGvするのはいいけど
Gv用のキャラや装備、回復剤の調達は大丈夫?

827 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/03 12:35 ID:5eiKFHqc
ちょいと聞きたいんだが知り合い数人と
6期鯖で0から始めようかって話になったんだが
一番人少ないのってSurt鯖であってる?

828 名前:(・ω・) 投稿日:05/07/03 12:44 ID:lHDFggkJ
色々な回答ありがとうございました。
みんな平均的な感じですね。
色々と勉強になりますのでちょくちょく閲覧しに参りますので宜しくお願いします。
では引き続きどうぞっ(っ・ω・)っ

829 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/03 13:18 ID:cA2k+Ezi
Surt住人です

SurtはLokiからの移住鯖だけあって、ひとつの大手が一極支配
やるならChaosからの移住鯖Magniが戦力均衡してて面白いらしい

「らしい」ですまんが、Surtはやめとけ、

830 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/03 13:34 ID:FBLH/1rg
Magniはやめとけ一極支配もいいところだ
しかもChaosでは雑魚だっただけに威光がないからさらにgdgd
面白いとかいってるのはそう思い込むことによって絶望を見てみぬふりしようとしてるだけ

831 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/03 13:43 ID:UiGJzXh0
6期は情勢が安定してないから今移住はリスク高めだな

832 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/03 13:55 ID:ejUfKSgd
>830
Elosは支配なんぞしとらんだろう。
他に防衛思考のギルドないだけで。

Magniで新規に始めるなら、そこそこの装備を集めるだけでも
旧鯖の数倍のzが掛かるからそこがキツイかな。
でも10人もいれば砦取れるし、Gvやるなら6期鯖は面白いと思うよ。

833 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/03 13:56 ID:fAP2V4TX
6期はそこそこ楽しめると思うよ。
スルトはちょい少なすぎて、8割の砦は2時間ずっとレース。
マグニくらいがいい感じだった。
どっちも一極つっても、大した一極じゃないし。
スルトは一極より人数不足が深刻。

834 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/03 13:57 ID:fAP2V4TX
いい感じな人数なのはマグニじゃなかった・・・フォレストリィ。

835 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/03 13:59 ID:FBLH/1rg
防衛思考がないのは防衛できないからだろ
防衛できない鯖なんて攻め側にも防衛側にも詰まらない
結局レースばかりで防衛できるところが実質全て

836 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/03 14:09 ID:FBLH/1rg
と思ったがレース好きならいい気がしてきた

837 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
にゅぼーん

838 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/03 14:29 ID:Ey01SKhd
1、2、3、5期鯖にキャラいるけど
おそらく一番硬直化してるのは三期鯖
不発率、ラグの度合いを見る限り、防衛超有利仕様。
次に、三期鯖よりは多少マシだが似たような状況の5期鯖もお勧めできない。
意外と2期鯖が面白いかな。
1期鯖はその環境に慣れるまでがきついが、一旦慣れるととても面白い。
ただ、軽い鯖のGvとはまったく別物であることは覚えておくこと。

839 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/03 16:31 ID:OOklN2yB
人数の具合は各鯖どうなんだい?
俺のHe鯖は大手が4同盟150人↑、大手同士の戦闘は超ラグで糞
小規模は1G40人Gがいたり3G80人前後がいたり
大手は戦闘ラグくて糞い癖に終盤派兵で小規模の横槍しまくり

人数がいるからこそ大手なんだろうけどなぁ
ラグが起きにくく
それなりに人数戦も楽しめる100人vs100人くらいの戦いがしたいもんなんだけど
さすがに10人で砦取れるとかってGvは今更抵抗があるけれども

840 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/03 16:41 ID:/IJITLmU
>>839
いいなあ。
俺もおなじく4鯖だが、どのGも同盟再編中で、勢力ごとの人数が少ない。
今現在、最高の勢力でも多く見積もって60〜70ってとこかな?
100人VS100人なんて夢のまた夢だよ

841 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/03 16:53 ID:OOklN2yB
大人数戦に憧れるのは必ずあるだろう、実際にあると盛り上がるわけだが
度が過ぎてそれが日常になるとウザイ事この上ないよ
>>840の環境が羨ましい・・・

842 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/03 17:17 ID:0P8UqBAs
bijouは最大手80
上位同盟が60くらい
40もいれば十分中堅で、アルデなら安定。フェイも可能って感じ。

843 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/03 17:31 ID:FEJlkwTr
Thor
最大規模で60〜70程度。
上位の同盟が50人前後。
それ以下だと40前後って感じかなぁ

最近軽くて良い感じ。

844 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/03 17:42 ID:vHaVmsYP
やっぱ100VS100がやりたければ1期鯖なのかね
その代わりターン制だから違うゲームになるが

845 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/03 17:50 ID:hpWSUupP
Chaos
最大200
次点が160
3位が120
80-90前後が6.7個
70-80もそれくらい
50くらいもそれくらい

鯖は特に重くもない

846 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/03 17:52 ID:/K8AZQHN
Irisだと100vs100できるのなんて、上位の一部の同盟だけだなあ
下位が40〜50人で、中堅が80人前後、一部の上位が100人前後
同盟数が減ってきて転戦確保が容易になったせいか、開始時に放棄する
同盟も目立ってきたし
城主が防衛する砦なんて5つぐらいしかないかなあ

847 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/03 18:02 ID:gJqBbopO
狼鯖は一番上で110くらい、B持ちのところは大体80〜100かな。
1同盟だけ70前後のとこがいるが、一応今はそこが防衛ではトップかな(砦はB1
中堅Lvは60前後ってとこが3つ4つ。
あとChaosでもGvやった事ある者の感想とすると、とにかく狼鯖は重い。
戦闘の規模はこっちのが圧倒的に小さいのに、ラグの規模はシャレにならん。
そういう理由で防衛有利なのが現状だな。

848 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/03 18:04 ID:POYm6tSC
バルダ大手60人いるかいないかだ。

849 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/03 18:13 ID:HHrwwM7C
Balは50~60人前後で2G同盟がかなり多くて上位は本体+系列という構成が多い。
ゲフェは3個程城主が変わらない砦があるが毎週ゲフェを中心に攻め回る同盟がいて毎回少しずつ押せてるからそのうち落とせるだろ
重さは最近は軽くなってきている

850 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/03 18:15 ID:IuXf4yW4
スルトワロチ

あと半年くらいで300人とかになりそうだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

851 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/03 18:16 ID:IuXf4yW4
ゲロつまんねーな

852 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/03 19:03 ID:e6fWosh9
対人Wikiに載っていなかったのでお聞きします

プリでGv参戦しているんですが、敵防衛時にインベ+Q睡眠を使おうかと思っています

睡眠状態になってから実際の効果発動までに多少時間(石化みたいな時間)がありますが
この短い時間にインベが入っても効果は発動するのでしょうか
それともダメージを受けたとして睡眠効果解除になるのでしょうか

853 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/03 19:15 ID:N7jCMfFH
>>852
睡眠にそんなの有ったっけ・・・?
すぐ寝たような気がするけど。
俺の勘違いならスマン。

854 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/03 19:17 ID:SPS0jGop
眠っても移動中ならそのままクリックしたところまで歩き続けるとか?

855 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/03 19:24 ID:4NpfVfw1
支援に撤したほうがいいんじゃね?

856 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/03 19:25 ID:Ey01SKhd
いや、睡眠は即時発動のはず
石化とごっちゃにしてるぽい

857 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/03 19:28 ID:e6fWosh9
もしかして罠のサンドマンだけですか、睡眠発動までの時間があるのって・・・・・・

以前Gv中にそんなこと出来たんですけど、単にラグってただけなのかも
知れないですね

>>855
支援徹したいのは山々なんですが、ウチのGは人数少ないんですorz

どうもとうございました

858 名前:857 投稿日:05/07/03 19:29 ID:e6fWosh9
どうも"とう"ございましたってなんだorz

どうもありがとうございました

859 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/03 19:31 ID:lu7w0IK4
ギルド人数少ないなら、なおさら支援に徹する必要あるだろ
睡眠インベが役に立つのは攻めの時、つまり倒す必要がないとき
プリなら他にもっとやることがあるはず

860 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/03 19:40 ID:OOklN2yB
しつこいだろ
ギルドによって前衛足りないとか色々事情あるんだろ
プリは支援に徹する、なんてマニュアルしかできないプリの方がいらん

861 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/03 19:41 ID:OOklN2yB
いらいらいしていて語気が荒くなった
今では反省している

862 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/03 19:49 ID:Uqm8ULdU
手が空いたときはHLでキリエを破壊してるプリがここに

863 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/03 19:50 ID:DS6yUnPO
やっべ、俺今たった一人で出来る完璧な防衛策考えちまったやっべ。
ペットいるじゃん。イシス?あれね。イシスと重なってたら殆どタゲれないじゃん。
しかも名前「エンペリウム」だったら余計に困るじゃん。
でさ、エンペの出現場所。此処に重なって立って、エンペリウムって名前のイシス出すんだよ。
二重に重なってるからもう絶対タゲれない。あと怖いのはSGとかだけじゃん。
それはLPで防げばいいじゃん。消されたらまた自力で張ればいいでしょ?

もう完璧。セージ一人いれば十分。もう前衛もプリもWIZもいらねーよお前らばーかばーか。

864 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/03 19:59 ID:SPS0jGop
貴様の考えた方法は我々が半年前に既に通過しているッッッ!!

865 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/03 22:10 ID:zL4IsfzE
霧SWってどうよ?

866 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/03 22:19 ID:bostyUka
Gv虚しいな、周りみてるとみんな一生懸命何かやってるけど
重さでわけわかんないし

867 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/03 22:31 ID:Vr87wFSK
じゃあやめれば?
こんなところに書き込む手間も省けていいぞ。

868 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/03 22:40 ID:bostyUka
お約束きたw

869 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/03 22:43 ID:CvTDct9t
Gv後に>866みたいな書き込みがあるのも最近はお約束だよな

870 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/03 22:44 ID:NZJ4RJ1c
お前らもプロならネタで返せやっ!?

871 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/03 22:50 ID:Uqm8ULdU
Gvやらない人間にとってはクソ重いだけの時間帯だろうなぁ

872 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/03 22:50 ID:QfjVwHhv
狩場がすくから問題ないし

873 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/03 23:02 ID:Zs/ivToI
>>864
通過されている・・・だろ・・・

874 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/03 23:19 ID:E34psQBD
>>871
GVGをしている人間にもクソ重い時間帯です
3期だけどロキ防衛が成立しない時間が・・・

875 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/03 23:20 ID:H0zm892m
>>873
お前から見たらな・・・

876 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/03 23:32 ID:msvPAa5T
>>818のどこのサバがいいかなっていうので
ヴェルダンディーはどうなんだろう?

877 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/03 23:36 ID:rOUGmXd2
>>863
お前はっ…!
阿修羅される可能性を忘れているっ…!

878 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/03 23:36 ID:jjl866r5
>>876
BOT対策されて7割以上がBOTだと判明した鯖が
精神的衛生に良いとは思えない・・・

879 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/03 23:37 ID:Ey01SKhd
ベル鯖はBOT使えるならいいと思うが
一般人ならやめておけ。

880 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/03 23:54 ID:LflGESeX
FPとか味方が邪魔で置けねぇよwwwwwwww

881 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/04 00:36 ID:G4fefj7j
>>818
おでんに来い
物価は高いがのし上がるなら今しかないぞ

882 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/04 00:37 ID:3FGdGpKQ
みなさんLisaはTS クラ改 BOT配布 RMTなんでもありですよ〜
どんどん使って強くなりましょう〜
とりあえずすべてのスレの禁止ワードからRMTとかチートって言葉はずそうな

883 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/04 00:39 ID:qWzqa7Dy
Garmは鯖トップが50~60前後
次が40~45くらい。
この二つが抜けてて後は30~40前後の同盟ばっかり。
今日のGv辺りからだいぶラグが起きるように。
それでも白ポは出るからいいんだが

884 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/04 00:45 ID:Na/ZWwsJ
GarmはとりあえずWiz作って85ぐらいまで上げれば
Gvに参加はできる。狩りステメインの20人ぐらいの
勢力でもV安定ぐらいかな。

敷居はかなり低めだとは思う。

885 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/04 01:19 ID:06yxXg7G
>>883
BOT公平とかであげて良いですか?

886 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/04 01:21 ID:sPh0o8vd
>>855
死んでいいよ

887 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/04 01:23 ID:vCACQsyl
>>855ではな>>885では?

888 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/04 01:23 ID:vCACQsyl
>>855ではなく>>885では?

889 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/04 04:12 ID:yx9TWTL3
>>885
死んでいいよ

890 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/04 04:57 ID:aNGlt8+1
>>855
生きてていいよ

891 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/04 05:04 ID:rULBhfY8
ナンセンスなんじゃーぃっ!

892 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/04 05:44 ID:ZuAyr8yX



                     一見何もないように見えて
                     他のスレにコピペすると
                     文字列が現れるAA

893 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/04 06:23 ID:7GGB27BG
GvGとPvPは遊びじゃないってことを理解しないGM大杉・・・
遊びの延長線上でやられちゃ指揮取れないんだよな
あと仕事を自分の都合で休めば首になるようにGvを仕事だの外出だの
自分の都合で休むくらいなら最初からGvギルドに来なくてほしい
ウチだって参加希望者多いんだからgv毎週出るのは義務的なものと考えている人に来てほしいよ・・

俺のような悩み持ってるギルドのサブマスクラス多いでしょ??
同盟のマスタ、サブマスクラスともいっつもこんな愚痴言い合って疲れた・・・
とにかくROは遊びかも知らんが、GvPvは遊びじゃない、キミのマスターもそう思っているぞ
gvを都合で休みマクってADだけはちゃっかり使う寄生社会人諸君。

894 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/04 06:25 ID:rULBhfY8
ちゃんと釣りって書かないと

895 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/04 06:46 ID:/tmyfZ0S
kuma----

896 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/04 07:44 ID:HMRn4g3z
どこを縦読み・・・?

897 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/04 08:03 ID:Lk3KrZnt
月に1度もGvに出ないとかなら、さすがにきついけどな
たまに休むくらいなら仕方ないんじゃね?

898 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/04 08:12 ID:kDpz0G4H
ttp://image.blog.livedoor.jp/sirurun/imgs/8/8/8813c022.JPG
今日のB2です

899 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/04 08:15 ID:kDpz0G4H
そのブログにも転生職オーラいっぱいいるな
NEETを量産するゲーム ARO

900 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/04 08:32 ID:yn7NAqzX
そんな防衛して面白いんだろうか

901 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/04 08:36 ID:OfHLTAJk
>gvを都合で休みマクってADだけはちゃっかり使う寄生社会人諸君
ここは納得

902 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/04 08:47 ID:DJcN1eF6
NEET ONLINE

903 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/04 08:50 ID:kDpz0G4H
>893
楽しむゲームでそんなこと言うなら止めちゃいな
それか違うギルド入ってやってろ勝手に
ゲーム優先するとかアホかよ

904 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/04 08:53 ID:kDpz0G4H
指揮官辞めたほうがGv楽しめるよきっと^^

905 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/04 08:58 ID:F5GZRMoD
なんでこんな見え見えの釣り針に食いついてんだ

906 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/04 09:00 ID:kDpz0G4H
仕方ねーだろwwww暇だったんだよww

907 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/04 09:06 ID:9/7r06oB
>>901
いるねぇ
休んだら1週間AD使うなとまでは言わないが、仕事で休むとか言ってた奴が23時頃にログインしてきて
他のギルメンがGvで疲れてるのにしつこく「AD行く人いない?」と連呼してたのにはキレそうになった
せめて休んだ当日ぐらいは自粛して周囲の様子を見ろと…

908 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/04 09:47 ID:RDsecPW1
>893みたいなのって、自分が優れてると思い込んでるんだよな・・・
キモ過ぎ(′A')

909 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/04 09:51 ID:OfHLTAJk
別に893おかしいこと言ってるのか?
Gvギルドとして活動してるなら、Gv休んだ時位はもう少し自重しろと書いてるだけにしか見えないが

910 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/04 09:51 ID:HeL3JLNB
わかった、わかったから。↓いこうな?


愚痴・戯言・溜息スレLv145 俺の名はコング
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1118414374/

911 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/04 09:56 ID:Mo9XCLAK
Gvは集団行動である以上、遊びでないわけじゃないがもろもろの責任問題が発生する
そういった取り巻きに四苦八苦してるギルメン他所に軽率な発言をするなってことだろ
>>893は言い方が拙いだけで。

912 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/04 09:59 ID:C90nIG/W
ttp://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1120380845/
ギルド運営について語るスレ16

こっちに誘導した方がいいかもしれん

913 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/04 10:02 ID:EOJ/aPvl
>893は言い方が拙いだけで。

だって893だし。

流れぶった切って、GvでのWIZ鎧はもうドル鎧がデフォになってる?
当方のLoki鯖では一時高騰してたドルCが4Mくらいまで下がってきたので
もう行き渡ってきたのかなぁと勝手に想像してるんだけど。

914 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/04 10:05 ID:HeL3JLNB
うちの鯖じゃWizにj鎧ありえんなぁ。VIT無いのばっかりだし。
スタンしないならjはありかもしれんけど自己回復も出来ないステだと自殺志願装備。

どっちかっつーとjはエンペ殴りLK御用達になってるな。

915 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/04 10:08 ID:OXr9G+SW
質の高い所はドルを全員所持しているが中堅以下じゃドルの重要性を
知ろうともせず・買おうともしていない。万年アンフロつけっぱでいいやと思ってる奴が大半。

創意工夫する奴は速攻買うし、しないやつは言われても買わん。

916 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/04 10:08 ID:OXr9G+SW
>>914
プロボがうざいんですよ・・・・

917 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/04 10:11 ID:HeL3JLNB
あ、言っとくけど別に性能を否定しないぞ。
有効性は十分理解してるが風潮として全然流行ってない。


てかプロボック飛ばす前に回復剤すら出なくて蒸発する('A;;:...

918 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/04 10:13 ID:ag9SfLnD
>>898はChaosの汚点だな
こいつらのせいで他も巨大化した
160くらいいるから通常のGvではまず落ちない
他にも100越え同盟がどんどん出てくる始末

919 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/04 10:23 ID:HeL3JLNB
超ラグ鯖文化が生んだ防衛だね。>>898
過疎鯖でこんな平地防衛してたら1時間以内に落ちる…たとえ同じ人数だとしてもねぇ。

なんか変な外人がこっちを見てるが気にしない。

920 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/04 10:29 ID:Mo9XCLAK
>>918
100越え同盟が出来て崩壊しないのは素直にうらやましいと思う

921 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/04 10:42 ID:TiRGrcR4
jは前衛、とくにLKなら必須といって良いよな
持ってるか持ってないかでGvに対する姿勢がわかる

922 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/04 11:38 ID:XePMsl/h
LKもjはシルク?教えてエロい人

923 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/04 11:39 ID:E+dBxLWn
Gvって何年やれば飽きる?
俺さニートマンだけど1年で飽きてきた・・・
同じことの繰り返しだし
一般人ならもっと飽きるの早いかな?

924 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/04 11:46 ID:24kydQkS
GvってGv時間だけじゃないからな、時間外の外交、内政まで含めてGvだ
Gv時間だけなら1年もやりゃ飽きるには十分な時間だろうが
俺?2年近くで飽きてきた
飽きたっつか疲れた

925 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/04 11:50 ID:Mo9XCLAK
勝ったときや調子が良いときはいいが、
負けたときやギルド・同盟内での小競り合いや不祥事(主に晒し関連)で胃を痛めるのが辛かったな
今じゃ気ままな1レーサーだが、随分気楽になったもんだよ 寂しくはあるがな

926 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/04 11:53 ID:Mo9XCLAK
すまん、これだけじゃただの愚痴だな
何が言いたいのかというと、楽しくやらなきゃ飽きるぞってことな
精神磨り減るようなとこはさっさとやめて、いろんなとこ回ったほうがまだ飽きも遠のくぞ

927 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/04 12:18 ID:XRNuwo23
>923
おまいが正常だから安心汁

928 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/04 13:15 ID:iINtWrV+
>>924
俺のいたギルドでは、疲れたと言う言葉を残していきなりギルド解体したギルマスいたぞ
それまで外交やら上納やらやってたギルメンは彼の無責任さに怒りのぶつけどころがなかった
Gvにどっぷり漬かるとあんな風に腐っていくんだね・・・

929 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/04 13:59 ID:2SZ/70xe
一ギルメンが一番楽って事だ

930 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/04 14:01 ID:d183jz93
運営スレっぽい流れになってるがギルドはギルマスだけの物ではないってことだな・・・。

普通の会社ならワンマン社長を追い出すとかできるかもしれんが。
マスター交代(ディレイ1週間)みたいなギルドスキル実装してくれんかなぁ。
ギルマスが忙しいとか引退の度に作り直し→上納し直しのルーチンはもうあかんだろ。

931 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/04 14:15 ID:1Ux/N+i/
2年近く同じ事を繰り返してれば
普通の人は飽きるでしょ・・・

932 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/04 14:37 ID:IZF5u74o
>>930
同意。UOのギルド制度なんだが、ギルドメンバーは誰か一人に忠誠を誓えるように
なっていて(投票)、通常はギルマスに忠誠を誓ってるんだが、現ギルマス以外の人への
忠誠が過半数をを超えるとクーデター発生で自動的にギルマス交代となる。
こういうシステムがあればギルマスキャラ交代もできるのにな。ネタキャラなのに消せねーのは辛い。

933 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/04 14:51 ID:kzIWOF7y
普通の人でも子供の頃から大人になっても野球とかしてたりしないか?

934 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/04 14:57 ID:yifyfMwb
いつもは自分の別キャラが作ったギルドで気ままに
Gv時間とAD行くときだけGvギルド
日曜19:55に集合場所いくのでその日の作戦は5分で教えてもらう。
面倒なときは適当な理由をつけて21:30ぐらいにログインして最後だけ手伝う。


こんな感じで気楽に参加してる。
たまにGvギルドのマスターが文句をいってくるが私を切るのと戦力を天秤にかけてるようだ。
でも3ヶ月目なのでそろそろ飽きてきた。

935 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/04 15:19 ID:MR9XSe09
それは団体行動としてどうかと思うがな

936 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/04 15:22 ID:7RzmZAtW
>>919
160人の同盟がある時点でそこは過疎鯖ではないか、
そこに匹敵する同盟はいないことになる

ていうか最近のChaosは軽いぞ。

937 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/04 15:27 ID:Kc571rra
後半からの途中参加ばかりだったら俺は切るけどな。
対人キャラ一人抜けたぐらいじゃ別キャラで補える。
BOSSカード持ちは補えないがな…。

938 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/04 15:30 ID:TiRGrcR4
>>934
一番いらないタイプで一番嫌われるタイプ
自分から抜けた方がギスギスしなくて良いですよ?

939 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/04 15:31 ID:mnFEF08l
へ?
釣れまくり?

940 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/04 15:34 ID:Rxy/BJuM
来るか分からない奴を戦力として考える指揮官はいないね
それでも開始直前の貴重な5分をわざわざ>>934のために割いてくれて
注意すればきちんと来てくれると信じてくれている>>934のマスターは人格者

941 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/04 15:55 ID:m1g7CNd1
>>898
去年の秋頃、ヘイムダルでも同じ光景があった
120位居たけど、軽かったから普通に落ちてたが

942 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/04 16:16 ID:WcQQQ1xz
Chaosにしては軽いぞって意味なんだろ
真実軽いと受け取るなよ

943 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/04 16:41 ID:FLAlDbSA
SESはラグいが、魔法は出る。攻めとしては一番いやなパターンだよ。
ER突入→少し歩く→ラグ→防衛側の大魔法(ラグ関係なしに溜まるゲージうざ!)→
ラグにより動けない→何もできないままHPだけ減っていく→
マス実押すが反応無し→あぼん→ベースに戻るとなぜかマス実が減っている
経費が無駄にかかる!

944 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/04 16:57 ID:LCZ+wfOI
942
君IDかっこいいよ。

945 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/04 21:27 ID:hN1XIMDT
いやChaosは軽いぞ
120くらいいても落ちるし
Fenrirじゃ80くらいでもう落ちないとか聞いたがな

946 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/04 21:34 ID:i/Gfzkh9
昨日そのFenrirの防衛記録更新していたところは落ちたよ
でも120は落ちそうにないな・・・

947 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/04 21:38 ID:uM8TNnOb
>898
こういう敷き詰め防衛見ていつもキレイダナーと思うんだが一方
攻め側から通路に向かってワープブラギ置かれたらやばくね? とも考えるんだけどどうなのかな
大魔法でないから平気なのか

948 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/04 21:52 ID:urDpdwdU
このSSじゃ全体の半分もいないしな

949 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/04 22:46 ID:ee+mEvNQ
↓次スレよろ

950 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/04 22:47 ID:p2enG4Kl
>>970次スレよろ

951 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/04 23:05 ID:yx9TWTL3
>>949,950
ワロタ

952 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/04 23:47 ID:AvdCSFG6
EDP型ピクならショボダメSBrよりEDPからMAの方がまだGvに使えると思うのですがどうでしょうか!?

953 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/04 23:58 ID:9rWyjQ67
防衛だったらまだ使えるかもな。
使うとしたらロキ雷鳥を殴ってる敵集団にだろうか。
でもEDP+MAでどのくらいダメ出るんだろうな。
通常攻撃と違ってスキルだから補正かかるし。
相手もEDPならそこまでVITは高くないから状態異常もそこそこ通りそうだが。
お前さんの同盟でEDPが1人とか2人で雷鳥に殴りかかる敵が5、6人いたら使えるかも。
相手が少数だったら普通に殴るべきかな。
あぁでも鯖が重くて普通に殴るのが難しい鯖とかならMA連打のがいいかもしれん。

954 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/04 23:58 ID:7RzmZAtW
アサクロになってから言おうな

955 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/05 00:30 ID:qgHqcqKR
>>952,953
最低限スキルの仕様ぐらい知ってから書いて欲しい。あまりにも知らなさ過ぎる。

956 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/05 00:30 ID:OwBEC8vk
MAってEDP乗らないんじゃないのか

957 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/05 00:32 ID:NdNt06J1
餃子廃スレにも同じネタが書いてあった

958 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/05 00:37 ID:v2CtMRWL
数ヶ月ぶりにRO復帰(Gvのみ)しようと思うんだけど
90代の未転生S>V槍騎士ってまだ役に立てる?

959 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/05 00:43 ID:kp1Xby44
デコイ程度には役に立てる

960 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/05 00:48 ID:sIX/9VWN
過疎鯖ならまだまだ現役

961 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/05 00:50 ID:0sIWxpcu
過密鯖じゃどの職出してもunk

962 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/05 01:44 ID:WT7KlM/X
要は中の人次第。

963 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/05 01:44 ID:SuXkJymC
このスレで聞く時点で間違ってる

964 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/05 02:03 ID:gi1HRBf/
このスレには脳内たくましいのしかいないからな

965 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/05 02:29 ID:Iu8cGcj/
このスレの人等の知識だけはすごいと思うよ

全職業やってて、
全職毎のスキルツリー把握してて
全職業のスキル特性把握してて、
全ての細かい計算式把握してて
全てのカード特性把握してて、

同じ時間かけて勉強したら資格の一つや二つ取れてるだろうね

966 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/05 02:46 ID:ormavYqm

あほ
んな簡単に資格取れりゃ苦労しない

967 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/05 02:50 ID:4g8l1al7
例えば基本情報くらいなら取れるんじゃね

968 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/05 02:52 ID:dTfkXA8e
基本情報なんか何の役に立つんだ。
テクニカルスペシャリスト2つとったが、それで評価されたことは一度もないぞ。

969 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/05 02:53 ID:PDI/lJdh
といった感じにこのスレで聞くのは間違いだな

970 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/05 03:02 ID:JBORTPr+
>>980
次スレよろ

971 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/05 03:47 ID:7kMnyRDj
ここはいろんな人が来てるからな

972 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/05 04:09 ID:J0ReQF6l
>>970
どんだけ先に延ばす気だよ・・・

973 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/05 07:50 ID:egZ6go+S
つくらねーなら書き込むんじゃねーよ。

974 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/05 07:51 ID:aSpp2LSS
ほとんどニートとひきこもりの学生だけどな

975 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/05 07:59 ID:Rmqf9Sx/
延ばしすぎても何なのでスレ立て依頼してきた

976 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/05 11:55 ID:JBORTPr+
>引きこもりの学生
人それを矛盾と呼ぶ

977 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/05 12:29 ID:nEBK89v7
世の中引きこもってる学生なんていくらでもいるだろ?
どこが矛盾なんだ

978 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/05 13:11 ID:3WFTytVi
学生なら学校行ってんじゃねえの?

979 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/05 13:12 ID:GvOWDa3m
ほら・・・最近世論でも問題になってる不登校があるじゃない。

980 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/05 13:13 ID:F2kRPO+o
そんなこといったら引篭もりなど人と矛盾している

981 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/05 13:15 ID:Q3KkOTgY
ま、他の奴けなしたっててめえが偉くなる訳じゃねぇんだ

ところでシーズ仕様のPvの動画うpしてるところどこかないか?

982 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/05 13:16 ID:ormavYqm
不登校する奴は学生じゃないからいいよ

983 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
にゅぼーん

984 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/05 13:25 ID:kQ55Koiz
今年から出席してない学生と家事手伝いも
ニートって定義になったしな。

985 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/05 13:28 ID:F2kRPO+o
依頼に行こうと思ったら既に立っていた

GvGについて語るスレRound-25
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi?bbs=ragnarok&key=1120518749

986 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/05 13:37 ID:RTwmFkAw
>>983
ちょwwwwおまwwwwwそれヘタレクラウンだしwwww
参考にナラネwwww

987 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/05 16:40 ID:nk+XmV03
鯖別キモスレ?の流れは持ち込まないように心がけたいものだね。

988 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/06 02:26 ID:b77ay9+r
埋めへんの?

989 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/06 02:41 ID:wcs5Lwql
埋めようか

990 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/06 02:44 ID:N32yvDar
かける様大学のアドレスを知ってる人はいないか?

991 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/06 05:57 ID:NFcfKrgp
おはようおまいら
うめ

992 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/06 07:12 ID:CG6PdinH
うめついでにあげ

993 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/06 08:57 ID:rhM/mvGs
ごきげんよう、うめ

994 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/06 09:12 ID:tSY3fpNL
ume

995 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/06 09:28 ID:6G2EyrC7
埋めんのダリー

996 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/06 09:34 ID:beuQ1sYg
チャンスだな

ヌルポ!

997 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/06 09:40 ID:vM2OIExP
ガッ

998 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/06 10:47 ID:b77ay9+r


999 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/06 10:47 ID:b77ay9+r


1000 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/06 10:47 ID:b77ay9+r


1001 名前:1001 投稿日:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

202 KB  [ MMOBBS ]