■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫に戻る■
GvGについて語るスレRound-25
- 1 名前:桜樹 ★ 投稿日:05/07/05 08:12 ID:???
- GvGを語るスレッドです
叩き、僻み、RMT、チート、BOT、ツールに関する話題はダメです
バランス論、職叩きは>>2を参照し、誘導に従う事
■仕様■
sage推奨
強すぎ修正汁など不毛な討論は話すだけ無駄。重力にメールでも投げなさい。
新スレは>>950に一任、無理なら>>950が指名、反応無い時は>>970に一任
それでも依頼されてなければ 気づいた人が依頼。
スレ立て該当者は、立てる前後に必ず報告をする事。(スレが立つ前に埋まるのを防ぐ為)
関連サイト等は>>2を参考にする事。
■違いの理解■
鯖による環境差が大きい話題は、鯖名を明記するのが吉。
絶対など存在しません、限りなく有効という書き方がもっとも正解に近い。
前スレ
GvGについて語るスレRound-24
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1119386078/
- 2 名前:桜樹 ★ 投稿日:05/07/05 08:12 ID:???
- 【対人戦テンプレサイト】
http://satomisara.s52.xrea.com/pvpwiki/
■オレ達の頼りになる小粋な情報サイトさん達
【日本サーバーの情報】
ttp://www.ragnarokonline.jp/gamedata/guild1.html
【RoWiki】
ttp://lick.s19.xrea.com/RoWiki/
【攻城戦雑記】(970な人 ◆3TuhnFjzy6 さんのサイト)
ttp://tetsuga.hp.infoseek.co.jp/RagnarokOnline/GvG/index.html
【ぷ。】ギルドアジトマップ公開所
ttp://members.at.infoseek.co.jp/pu_guildmap/
【各鯖アジト取得状況】
ttp://ragnarok-gvg.hp.infoseek.co.jp/guild.html
【(〜'-')〜計算機(30スレ目639氏作成)】
ttp://www.geocities.jp/trap110jp/
【対人ダメージ計算機】 ※050310〜現在、消えています
ttp://f29.aaa.livedoor.jp/~hosi/smash/sma_calc.htm
■PvPに関する話題はこちらPvPについて語るスレ Round-16
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1119260490/
そして1スレ目で決定したこのスレでの鯖の呼び方は
1鯖:Chaos、Iris、Loki、Fenrir
2鯖:Sara、Lydia、Baldur
3鯖:Odin、Thor、Freya、Bijou
4鯖:Idun、Heimdal、Eir
5鯖:Tyr、Lisa、Ses、Tiamet
6鯖:Verdandi、Magni、Surt、Forsety、Garm
- 3 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/05 08:54 ID:Bsa6RVdF
- スレ盾乙です
- 4 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/05 11:42 ID:YIr7IXm8
- なんか暇だから4get
- 5 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/05 12:10 ID:pjDlavir
- 五?
- 6 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
- にゅぼーん
- 7 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/05 13:13 ID:xTL9n5fd
- 初一桁ゲット
- 8 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/05 14:27 ID:xtbg1m+t
- 8鯖の俺が8げっと!
- 9 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/05 14:47 ID:dTfkXA8e
- なんでGvGが全角なんだ
馬鹿っぽいぞ
- 10 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/05 16:25 ID:0wq+64JV
- 5鯖で先週のGvで装備をロストしたってギルメンが
2.3人いたんだけど他にもそんな事無い?
装備持ちかえで落としたかどうかはわからないけど。
- 11 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/05 16:39 ID:TfENFqwq
- 先々週ならロストした人いたな、持ち替えじゃなしに
- 12 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/05 16:56 ID:v5V/6ofP
- バル鯖の次はフェンリル鯖か?
- 13 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/05 16:57 ID:OwBEC8vk
- 前回なら指輪ロストした人いたな
Ses鯖にいっぱい
- 14 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/05 17:30 ID:Bsa6RVdF
- Wikiって誰も弄らんのだなぁ。
まぁ漏れも誤字修正ぐらいしかしとらんが。
- 15 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/05 17:48 ID:nydWg0Ua
- そろそろ誰か出血の耐性とか調べてくれないかなと思ってる
- 16 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/05 18:46 ID:HzjD+MjH
- Gvスレとケミスレの過去ログ嫁
- 17 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/05 19:58 ID:nydWg0Ua
- 正確な式って出てたか?
- 18 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/06 01:40 ID:wVBITFoR
- ところでギルドスキルについて話さないか。
Emergency Callのキャスティングタイムとディレイとか見当たらないんだがどちらもないんだろうか。
エフェクトも見つからない。てか、何時ものことだが公式見ても全く情報がないから
アユタヤパッチで来るのか不安になってきた。
しかし、これを取得するだけでギルドレベルが11必要なワケで。
スキルポイントのふりなおしがないなら、既に高いギルドレベルになってる
大手なんかは其処から最低で3はあげなきゃいけないし、取得が大変そうだ。
- 19 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/06 02:01 ID:4TgKZs1E
- それ見越して、ユニオンギルドとかはすでに再編成してるとこはあるんじゃなかろうか
並の中堅どころだとそんな余裕ないのがなぁ
大手と差がまたつくと考えると…
- 20 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/06 06:17 ID:6+BEGXAe
- 振りなおしがあったら拡張0なのに16人以上入ってる、とかなりそうだ
でもないってのも考えられないよな…
- 21 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/06 10:48 ID:CKee448d
- >>20
相手は癌デス
- 22 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/06 11:48 ID:YS3QHeQb
- Fenrirの最長防衛のB1が落ちたっぽいな
http://lovin.entrance.upper.jp/
商業値100防衛値100ってよくもまぁ上げたもんだなw
うちの同盟はどんなに高くても70くらいで止めるがFenは防衛有利だから振ってるだけなのか?
- 23 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/06 12:03 ID:LwbZxFb9
- いままでの最長防衛記録って、どこなんだろうな
IRISやChaosの大手の大人数防衛の印象が強いけどね
- 24 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/06 12:21 ID:b0o0bUpV
- Lydiaのヲタクギルドだお^^
- 25 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/06 17:32 ID:hNEz+pk0
- なぁ、IrisとEirでしかプレイしたことないから良く知らないんだけど
http://kumokura.s68.xrea.com/news/index.php?date=20050703&area=b
とかhttp://gvgiris.s53.xrea.com/index.php?mode=nowみたいなGvG情報サイトって他のサバにはないのかな?
chaosの最高防衛が何週間くらいあるのか調べたかった
- 26 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/06 17:38 ID:vM2OIExP
- >>25
>>2
- 27 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/06 17:39 ID:hNEz+pk0
- >>26
サンキュw
- 28 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/06 17:50 ID:jG7KsFKk
- >>22
防衛値100のガーディアンは魔法ほぼ無効化するのか、すごいな
- 29 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/06 17:53 ID:hNEz+pk0
- chaos ぷちまめ(22) Domain of Pain(22)
Loki Pervert Anthem(24) Over Drive(17)
iris L'aile qui brille(21)
Lydia LAST★COMRADE(23)
RO名物の不落城は1鯖へ行かないとあまり見れないっぽいね
LokiのPervert Anthemが今のところ最長防衛かな?
24週って事は、去年から防衛し続けてるのかw
Loki住人はLokiGvの評価上げる為にもV4落さないでおいてやれよwwwww
- 30 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/06 18:21 ID:tSY3fpNL
- ポール何本出してんだ・・・
- 31 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/06 19:02 ID:QWMnuwU3
- DEX75WizとDEX99バード用意
1.QM5をもらい、DEX50
2.マリオをもらい、DEX99
3.ブレス10をもらい、DEX109
4.ゴスペルをもらい、DEX129
5.グロリアをもらい、DEX129
6.QM解けて、DEX154
RJCはこれでキマリ!!
- 32 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/06 19:11 ID:01VQM14R
- Baldur 世界経済共同体党(25)
があるな。1つ同盟外れてもこの現状やってられんw
- 33 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/06 19:15 ID:mUvJ4N6u
- そのGに城主交代で変わったんだろうからもっとじゃないの?
- 34 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/06 19:15 ID:g86kcjcI
- >>32
なんで、又吉イエスが鯖最強なんだw
ネタギルドがそこまで強いなんて変な鯖だな
- 35 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/06 19:31 ID:UcxVO4i5
- >>31
バードでどうやってマリオネットするつもりだ
- 36 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/06 19:31 ID:QWMnuwU3
- DEX75WizとDEX99クラウン用意
1.QM5をもらい、DEX50
2.マリオをもらい、DEX99
3.ブレス10をもらい、DEX109
4.DEX装備して、DEX123
5.QM解けて、DEX148
RJCはこれでキマリ!!
修正しますた。
- 37 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/06 19:49 ID:MdBzlayQ
- >Lydia LAST★COMRADE(23)
これ不落じゃなくて同じ砦を守りつづけてるだけ
他の大手や祭りに落とされてるし、攻められそうなときに
放棄して逃げたりもしてる
- 38 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/06 19:57 ID:b77ay9+r
- ブラギ>>>マリオネット
- 39 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/06 19:58 ID:b77ay9+r
- あ、でも元からディレイないJT連打とかおもしろいかも
強くはなさそうだけど
- 40 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/06 20:01 ID:Cbbd/257
- クラウンにマリオさせるとかアホ。
やるならバードはブラギしてジプシーにさせる。
夢から覚めなさいってのに変わりは無いが。
- 41 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/06 20:07 ID:dwNE7X1a
- マリオ使う位なら、無詠唱まで持って行くよな・・・('A`)
- 42 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/06 20:49 ID:dtM6gmp0
- 世界経済共同体党というよりLBがつよいから
- 43 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/06 20:55 ID:oXQFAPoQ
- >>42
なんで、そんなに強いのに自分たちで砦を取らずに防衛協力してるんだw
- 44 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/06 20:56 ID:dtM6gmp0
- それは・・・しらん!
- 45 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/06 20:59 ID:vud8UsAr
- 又吉は眷属みたいな感じ。
3同盟だけど、そのLB、LBのサブG、又吉、
実質1同盟なんだよなぁ。
なんでBalってこういう変なGがトップなんだろ。
- 46 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/06 21:10 ID:QvnRa1nG
- 初期から居るにも関わらず、攻めに回った事が3〜4回しか無いから。
ずっと美味しい砦を守り続け、安定したADを供給しつづけてる。
攻めには回らず、防衛オンライン。
連続防衛回数が高ければTOP扱いなら、引きこもってればすぐに条件満たすんじゃね。
ちなみにそこ以外の大手は、他鯖と比較すればまだ攻めに回る方。
攻城力・防衛力ではもっと評価高いところもあるよ。
- 47 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/06 21:23 ID:Bfe8VJ4Y
- 初期はTwilightと鯖のボスCをほぼすべて独占した最強ギルドがあってそこの眷属だったのがLB
Twilightが怖くて、よそのギルドはLBを攻められずにGvをほとんどせずに常にADを確保しつづけていた
そのおかげでAD育ちのオーラWIZが常に20くらいはいて、そのWIZとマインドブレイカーに頼りきった防衛だからなんかのひょうしで抜けられると
すぐにADでの乱戦になっている
今はTwilightの後継の廃人ギルドが台頭してきてて、人数では負けてるが防衛ではほぼ互角、攻めではこちらのほうが評価が高い
防衛の最高評価はAAで有名なONE'Sだな
- 48 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/06 21:24 ID:Bfe8VJ4Y
- ADでの乱戦じゃなくて、ERでの乱戦に脳内補完よろ
- 49 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/06 21:34 ID:fQ97cJTI
- 懐かしいな
1、2年前バルにいたけどTwのギルマスが写真晒したよな?案の定豚だったから豚マンだっけか?
アンガールズみたいなもやしもいたなw
LBはニート集団だったな。
いやー懐かしいわ。
- 50 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/06 21:43 ID:8w/6/oW5
- bal鯖はTw〜LBeden辺りまでがピークだな
それ以降はLBもはっきりいって他鯖のトップクラスでは中の下ぐらいか
LBedenの時は、全鯖でも最強を狙う位置にいたと思う
- 51 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/06 22:08 ID:Fl9rfdvN
- Gvですら鯖缶比較はじめちゃったよこいつらwwwwwwww
- 52 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/06 22:14 ID:fley5RV7
- >>29
あー、Irisは同じL'aile qui brilleが一度31回連続防衛ってのをやってる
飽きたのか一度放棄して、その直後にまた防衛始めたのが、その21回連続防衛
- 53 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/06 23:01 ID:kg0Ls1H9
- rtxを使ったハエパケ判別
rtxにアイテム使用時ボイスが付きました。
これを利用して青箱、マステラ、ハエ蝶などのエフェクトのないアイテム使用を感知できます。
ハエの羽、蝶の羽、テレポートのいずれも使用せずにワープした場合ハエパケです。
RagCast式ファイル名例
ITEM_0259.wav : ハエの羽
ITEM_025A.wav : 蝶の羽
ITEM_025B.wav : 青箱(臨時などで開けることになった場合実際に開けたかどうか)
ITEM_020A.wav : マステラ
ITEM_0260.wav : イグドラシルの種
ITEM_025F.wav : イグドラシルの実 (阿修羅予測)
- 54 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/06 23:36 ID:70CUTYc8
- イグドラシルの実にはエフェクトあるんだけど…
作った奴ってイグ実も使えない雑魚なのか
- 55 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/06 23:38 ID:70CUTYc8
- >>53
それに意味不明
テレポ窓あけたまま移動してたら意味がないっしょ?
- 56 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/06 23:44 ID:TMHpa9rz
- マルチにいちいち反応してんじゃねぇよ
- 57 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/06 23:46 ID:70CUTYc8
- ID:TMHpa9rzは少しあいだNG
- 58 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/07 01:40 ID:k11C5K0B
- イグ実にもエフェクトあるけど葡萄と同じじゃなかったか?
- 59 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/07 02:07 ID:PoJhW421
- >ITEM_025F.wav : イグドラシルの実 (阿修羅予測)
葡萄と同じ青いエフェクトしかでないから
モンクが葡萄で回復して手加減してるのかイグ実使ったのか判別するためかと
そのための括弧書きでの阿修羅予測の文字が追記されてるのではなかろうか
それに中にはハエの羽を大量に詰め込んで狩りにいってる奴もいるしなぁ
そういう奴はむしろ白だと判別できていいんでね?
そこまで用意されてるのに意味を見出せないほうもどうかと
つーか70CUTYc8はなんでこんなに噛み付いてるんだろうか
いってることもなんか的外れだし…
まぁ、マルチとかなんとか元がどこからだか知らないけどスレ違いなのは確か
だけど話題ないなぁ…WP越えジークとかどうなったんだろう
やっぱやり方がちょっとルール違反っぽいから実践してるところいないんだろうかねぇ
- 60 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/07 02:13 ID:k11C5K0B
- >>59
個人の意見だけど
WP直ポタが○ならWP越えジークも○だろう
これで直ポタ○ジーク×とかだったら
アサ系のクローク→スキル使用も×だよな
つまりクローク状態でWPに乗れる事をバグと見るか
クローク状態でスキル使用出来る事をバグと見るかの違い
- 61 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/07 02:44 ID:n8NntGOH
- >>59
RTXって不正ツールなんですけど^^;
- 62 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/07 02:50 ID:nh8BlJzI
- ツール使用者は死ねばいいよ
- 63 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/07 03:15 ID:YxGFIXNP
- >>29
残念ながらLOKIの最長記録のV4はそろそろ落ちるんじゃまいか
V4長期防衛の同盟とB2長期防衛の同盟が手を結んだことから全てが始まった
大手の同盟+同盟の連合状態はCHAOSでは普通にあるがLOKIではほぼ存在しなかった
で、この連合が各地を落とすわ落とすわ鯖でトップ3の同盟以外、全て一度は落ちた
(B2>B1>C3がトップ3 ここにB4>B3>C地方の常連同盟などが続いていた)
で、危機感を覚えた攻め連合以外の、全ての連合が手を結んだ
つまりB2とV4連合以外の大手中手が全部対抗連合に加入したんだな
これで情勢は一気に逆転
B2は当然陥落、V4はなんとか守るものの、鯖で攻め連合以外のほぼ全ての大手中手連合の前に
ことごとく敗北し、B2ギルドは現在宿無し2週目
攻め連合V4を守りつつ攻める
全大手連合は攻め連合の行く先々全てに現れ、倍以上の人数を生かし完全粘着し確保を阻止
という感じ
小規模やレーサーを除き、2連合VS鯖のそれ以外の連合全てになる日も近い前代未聞の事態
弥生鯖とよく言われるが、出る杭は打たれる鯖だな
毎週攻めなどしようものなら、鯖全体で手を組みそれを阻止し
大連合でゲフェン1から5までを制覇し安定をもたらす
いずれV4は落ち、攻め連合はレーサーに空中分解するだろうな
- 64 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/07 03:16 ID:HXNDyCBh
- ながっ
- 65 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/07 03:21 ID:bqd3wuPs
- お前らの鯖の事なんて興味ねえよ…
長文はいい加減やめてくれ…orz
- 66 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/07 04:06 ID:4ZiahdTl
- 何のネタも無いよりは
各鯖の情報でも出たほうが良くない?
- 67 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/07 04:10 ID:gZeJgEJq
- ていうかこういう各鯖の情勢見てるだけでワクワクしてこないか?
面白そうだからすごい聞きたいんだが
- 68 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/07 04:15 ID:MDPZ/MUJ
- 同盟の統合が進んでるのは、全鯖的なもんなんかね?
- 69 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/07 04:31 ID:WkkXmINw
- >>68
引退者が増えて戦力を保てなくなって来ている証拠じゃないかな?
対人やってる奴は限られているわけだし。
どんどん肉入りが去っていく現状だしな・・
- 70 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/07 04:42 ID:PbyMr6kU
- 俺もこういうの好きだな。しかも非常に好みな展開で・・・。
うちの鯖でも明確な対立構造ができると楽しめそうなんだがなぁ。
昔は3勢力による睨み合いのようなものもあったんだが、
いまはもう毎週レースしているようなもんだからな・・・
- 71 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/07 07:42 ID:6unw5FM6
- どうせ守り方や攻め方を提案したところで
○○乙って帰ってくるしな
情報出すしかできね
- 72 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/07 07:58 ID:AadmiJWC
- うちの鯖はもう倦怠期だな。
毎週日曜日だけ攻めまくって楽しめばいいや状態
鯖トップの勢力も最終的に確保するだけで後は攻めまくり
他も攻めまくり、防衛してる所なんてあれば群がられてアウト。
末期です。
- 73 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/07 08:02 ID:tVIN/oON
- >>72
砦の数>>同盟の数になって攻めに出る所が無く
毎週何もしなくてもAD確保できる俺の鯖とどっちが末期だと思う?
- 74 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/07 08:13 ID:eXmt2RbZ
- Pvと比べるとGvってスポーツ的な側面があって
取ったの取られたのとやってるほうがおもろい気がするんで
攻め多めなのはいい傾向なんじゃないかね
ゲフェの砦全部がいつまでたっても固定ってよりは
毎週どこをどのGが取るかわからん! ってほうが俺は好きかな
まーラスト5分で余裕で取れるから防衛手抜きってのもつまらんけどな
- 75 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/07 08:51 ID:47rk81qf
- >64と>>65がカワイソス(´・ω・)
こんな単文も読めないなんて
- 76 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/07 09:15 ID:8DSrjdxg
- 流れを無視して
LPとゴスペルの使い方ってどうしてる?
WP無詠唱のせいでLP出してないと一瞬で崩されるし
魔法とロキがよくでるようになったとはいえ
MBr修正されてゴスペルも無しだと少々危うい
ついでにゴスペル持ちがやること無いって凹んでる
今だとロキの先でゴスペルして
味方前衛の火力強化+敵PCへの弱化効果を使ってるんだけど
ロキの枚数を増やそうって話になって
ゴスペルの位置がやたら後ろのほうになりそう
ならいっそのこと後衛地帯にゴスペルしようかってことに
WP大魔法の届く位置 LP ブラギ
届かない位置 ゴスペル ブラギ
ゴスペルにのるのはアサクロ ハンタ スナイパ Wiz系2・3人 阿修羅
を想定してます。
これで問題無いですかね
Gvの規模は1同盟60〜100くらいです。
- 77 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/07 10:43 ID:QjmA93vN
- >22の人、あんまり狩り行ってないようなのにゴスミンクですか・・・
俺妬み乙
- 78 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/07 10:58 ID:Ei78kztp
- WP越えのスキルでバグ云々とか争ってるのから気づいたんだけどさ
防衛側がやってるLP上のブラギってバグじゃないの?
特殊条件によって独奏の効果がでるよね?協奏は特殊条件ができないから不可能になってるけど
あきらかにバグ利用による防衛だな
- 79 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/07 10:58 ID:G1Iyx/tA
- 阿修羅のゴスペルはATKアップ・SP二倍・ALLステ20の
いずれかがきた時点威力がぜんぜん違うのでゴスペル阿修羅は便利(と思ってる
スナイポの♯もATK二倍とDEX+20は素直に強いと思う(ダメージは水<風で1.6kとかだったっけ?
で、ハンターをゴスペルPT入れるくらいならその枠に阿修羅いれよう
WizはWPSG届かない位置ってあるけど、それってWPに大魔法届かないんじゃない?
ロキの切れ目にFW・および通路へのSGLoVって感じで運用するならいいかもわからんけど
アサXはSbrかEDPかで変わるので何とも
- 80 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/07 11:04 ID:YxGFIXNP
- 上で長文書いた者です
失礼しました、でもまた長文です
>>72
全連合が攻めまくり、最後に確保だけして終わり、防衛砦は群がられてアウト
なんだかすごく楽しそうだな
どこの鯖だろう?うらやましい
だが、商業値の高い砦を防衛しないと、何十人〜百何十人の同盟の人間を食わせていけるか?
攻めまくりの経費とかさ・・・そうなるとこうなるわけで
自腹は嫌だ+利益欲しい+AD行きたい
→同盟→防衛→長期防衛→ROから人減る→連合化→半永久的暇防衛→弥生
こっちのGGはとりあえず終わり気味かな
100人規模の同盟が今後は5個も6個も連合になっていき
ブリトニアを脅かす攻めを許さない風潮に
B1からB5まで制覇し、どこからも攻められることなくいずれ全てが商業値100になるだろう
攻めを行う勢力があれば叩き潰すか連合加入要請
連合共同の派兵軍がどの地方の砦も簡単に取れるので全国チェーン店のようになるだろう
- 81 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/07 11:08 ID:N8zz0kzR
- >78
前になにかの告知かなにかで
演奏は魔法ではないのでLPの影響をうけませんとかなかったっけ
- 82 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/07 11:11 ID:2/x+i/Vx
- 独奏は動けるから、サイトみたいなもので捉えられてるんじゃないかな?
協奏は発動後動けないから、比べられないかもしれない。
LPブラギと比較になるのは、WP超えスクリームとかの類だろうね。
LPブラギ展開してるところは、WP超えスキル容認て事か。
- 83 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/07 11:12 ID:Ei78kztp
- 動かないならブラギが発動しない
動いたらブラギの効果が出てくる
これはどっちかがバグ
- 84 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/07 11:12 ID:y/UpTTn0
- それも極論くさいが・・・
でも戦術の一つとしてありだとおもう。
いやならWPの外にうってでてれば良いんだし。
- 85 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/07 11:18 ID:LyDdHBOG
- 公式のバグリストに載ってない限りバグじゃないから使っていい
なんのために公式にバグリストがあると思ってるんだ
- 86 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/07 11:24 ID:2/x+i/Vx
- 癌崩が仕事してますよ。と、外部にアピールする為。
- 87 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/07 11:34 ID:ElXAtIoH
- LPと独奏は干渉しないのは本来の意図した仕様
今の独奏上にLPを展開するとLPの効果が出なかったりするのが仕様外動作
>>83
動かなくてもブラギは発動している
LPの効果が出るか出ないかだけ
- 88 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/07 11:47 ID:/19jp+/P
- 攻め多めの鯖は微妙
防衛してるところがないと攻める意味すらねーし
攻めばっか増えると祭りなくても攻めが被って落として当たり前
防衛できるところは150以上の馬鹿みたいな巨大連合だけ
他も数を増やすことばかり考え次々と巨大化、統合し
結果として参加人数は変わらないのに勢力は減る一方
戦う相手はいつも同じになりがち1ヶ月2ヶ月スパン
防衛しにくいので少しでも構造のいい砦取ろうと中堅は頑張るが
結果的にいつも同じ砦になって飽きる
- 89 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/07 12:10 ID:GVYHd4lg
- 数ヶ月ぶりに復帰しようと思ってるんですが、同じ鯖ではマンネリしてきたので他鯖に出たいと思ってます。
が、だいぶ間があいてしまったので各鯖のGvの状況がよくわかりません。
現LISAで、過去ログに目を通した結果、移住先候補としてsara、fenril、Thorを考えているのですが
上記鯖でGvしてる方いたら下位〜上位勢力の状況を大体で教えてもらえないでしょうか?(変動はほとんどない上位支配、解散などで入れ替え多し等
よろしくお願いします。
- 90 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/07 12:29 ID:gROZox3F
- 一応最古鯖もちょっとしたお祭りあったんだよな
事情に詳しくて客観的に書ける暇な人レポしてくれんかなぁ
- 91 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/07 12:30 ID:tc6JG2w+
- Thorだけはマジお勧めしない
- 92 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/07 12:46 ID:FqBCQN/i
- >>34
マジレスすると、顔のエンブが怖くて誰も攻めない
さらにここ最近は空気と同じであっても無いようなもので、誰も触ってくれない
かといって、B4の二層崩れた後にER防衛への移行が神早い
- 93 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/07 12:49 ID:TmdbsI4M
- ThorはGvG以外の部分も腐りかけ(もう腐敗済みかもしれんが)
だからやめとけ。
- 94 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/07 12:51 ID:52JMdxHH
- 4期鯖のGvは金ゴキ6〜7枚が全部上位2ギルドに集中していて
金ゴキニュートラルの廃wizの無詠唱や
金ゴス前衛ばっかり突っ込んできて防衛が出来きる状況じゃ無くなってる。
2時間防衛出来てるところは多くて1砦、普段は0砦。
金ゴキ持ちのチャンプや廃wizやLKが4人も5人も突っ込んできた場合
何倍もの人数を集める以外に防衛方法が思いつかない。
- 95 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/07 13:22 ID:Lwq6RMM0
- >92
触ろうって勢力が殆ど無いんだけど、ドンドン拡張してるんだよな・・・
転生済み80↑と90↑プリウィズを他からどんどん引き抜いてるっぽい。
- 96 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/07 13:29 ID:RxAYao4k
- 最大手が60くらいの鯖だと金ゴスは厳しいだろうなぁ
同じ数のEDPアサクロが居ればなんとかなるかな?
- 97 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/07 13:36 ID:9f5HybDw
- 1:1で殴り続けて足止め
他が蒸発した後に始末
これで何とでもなる
1クリックでヒットストップ無視して抜けられるほど薄いラインなら
金ゴス無くても落ちるだろうしな
- 98 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/07 13:52 ID:9ulgOgFF
- 過疎鯖で防衛してるとブラギSG+MS3人+LoVのなかでもすいすい歩いて抜けられる。
鯖最大大手が45名程度、攻めがかち合うと100名程度には増えるが基本は攻めも多くて30程度。
こんな状態だとHITストップのためにアサがほしくなる。
BDSで止めるほど騎士をそろえることもできないし、安くて大量にそろえれるからアサはいい。
死んでもクロークで勝手に戻ってくるし。
枠が余ってるならアサシンはなかなかに便利。
そんな過疎鯖。
- 99 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/07 14:12 ID:no9a0W+p
- >>89
sara
ゲフェン狙ってる同盟が今臨時含め5同盟
Wiki見れもらえば分かるとおり同盟数が少ない。
どちらかというと攻め過剰で完全防衛が少ない。現在1のみ
熱いGvがしたいならsaraを選ばないのをお勧めする。
レースもIWで妨害する人も出てきたので楽しめないかもしれん。
というかこの鯖のどれかにしたいんだけど・・・とかここで聞いても
どこの鯖の連中もうちの鯖はやめた方がいいって言わないか?
- 100 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/07 14:23 ID:ACcFnj+h
- >>89
Sara民だけど1、2鯖はラグすぎてGvできる環境としては全然よくない。
でも最近(以前と比べれば)微妙に軽く回復も発動する。
鯖が壊れる5秒前の最後の灯火かもしれんが。
Saraは所謂大手は3つ程。Wiki崩壊してるので当てにできない。
急成長してる同盟もいないし上が衰退している感がある。
人がいてそれなりに軽いGvをしたいなら3〜4鯖、PvみたいなGvなら5〜6鯖って感じだろうか?
なぜか特定の鯖だけGv中にメンテとかあるので注意。
その3つは知り合いが居て装備を貸してくれるとかいうんであれば
知り合いで選ぶのが最もいい選択だと思う。
- 101 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/07 15:43 ID:5w5du7ty
- ぶっちゃけ、RO復帰はやめた方が良いかもな
Gv自体がもう完全に下火
以前ほどの活気は見込めない
- 102 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/07 15:43 ID:RxAYao4k
- 5鯖って軽いの?
1〜4鯖は余り変わらん気がする。
- 103 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/07 16:41 ID:bS+cMbz9
- ROは、辞められたのなら復帰すべきではない。
皆何かしらのしがらみに捕らわれて辞めれない人々なのだから。
ってどこの鯖もロクでもないですよ。
- 104 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/07 16:41 ID:p3i/xMaG
- 今Gvやってるのは廃人を超えたスーパーNEET様と
10%以下のニブル以降の数少ない初心者たち
- 105 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/07 16:51 ID:f3rTOvWL
- みんななんだかんだで楽しいからやってるんじゃないの?
なんでこんなに否定的なんだろ
- 106 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/07 16:55 ID:6oq3VWtN
- ギルハン楽しいです。ついでにROです。
- 107 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/07 17:31 ID:OFktvdTB
- >>104
× Gv
○ Ro
- 108 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/07 17:42 ID:eXmt2RbZ
- ドッカーンボッカーンオレツエーができるのはROだけ
- 109 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/07 17:47 ID:2/x+i/Vx
- 3鯖が最も重く、続いて4鯖。 2鯖が結構軽いとか書いてなかった?
5鯖は・・・Lisa・Sesが150↑同盟の防衛が、重くて落とせないとか言ってた様な。。
Tyrは知らない。TiaはADPKを巡ってドロドロしてるから、鯖状況以前の問題。
chaos以外の1鯖、3鯖が重いって認識で良いのかな?
- 110 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/07 17:56 ID:TdFR8/7z
- >>90
あんなの祭りでもなんでもねーよ
200人くらいがたまたま攻め被ったがgdgdになって結局確保に走った攻め側
1時間半で意味があった攻め側の攻撃が金ゴキWizのSGだけという近年稀に見るpgr攻めだった
- 111 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/07 18:11 ID:fdLj17DH
- 2鯖くそ重いよ。2週に1度は同期落ちしてる俺(´・ω・`)
- 112 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/07 18:18 ID:Lwq6RMM0
- 2鯖糞重いぞ、終盤の大事なときにスキル出ないもん。
大魔法は出てる感じはするんだが、使ったことないから判らん。
ソウルバーン入力しても全く出んとかふつー
対象のWizがどっかに行っちゃう。
FWとかも凄いでないね、フリーキャストがあるから
出るまでにかなり移動できたりする。
- 113 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/07 18:39 ID:k11C5K0B
- >>112
FWLv1にDEX初期値ですか?
- 114 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/07 18:49 ID:Fh1bIQHj
- >>29
>>52
1鯖すげえな・・・・
そんな連続防衛なんてウチのサバじゃありえない。
なんか古鯖の威厳を感じるわぁ
- 115 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/07 18:49 ID:5w5du7ty
- 2鯖は重いけど、回復剤も大魔法も等しく不発する。
だから攻めも防衛もそこそこバランスがいい。
3鯖は回復剤は不発するが、大魔法はあまり不発しない。
だから、防衛がかなり有利。
5鯖もほぼ同様。
- 116 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/07 18:51 ID:Fh1bIQHj
- てかL'aile qui brilleはお祭りやってなけりゃ50週以上防衛してた可能性もあるのかw
Iris住民が諦めるくらいの防衛なのかな?
ちょっとどんな防衛ライン敷いてるのが興味津々
- 117 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/07 19:01 ID:ElXAtIoH
- >>116
強すぎる防衛勢力は放置される、それがIrisサーバ
放置による暇防衛→じわじわと内部崩壊→暇すぎて攻め転向→成果ほとんど無し
という崩壊パターンが2例ほどある
Lqbは放置されようがひたすら防衛・戦力強化している防衛好きな、ある意味忍耐強い同盟
- 118 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/07 19:03 ID:oxtnYVxK
- 鯖板に帰れよ^^;
- 119 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/07 19:08 ID:mCkBNh/c
- 暇防衛なく毎週戦闘できれば面白いんじゃなかな。
tiaは60-20の同盟が多く、20人でも砦は取れるし落ちない砦もない。
50週防衛は考えられないな。
2週とか暇になっちまったらどこでも攻めるからね。
始めの30分攻めてこなければ攻めに行くとこもあるくらいだ。
- 120 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/07 19:13 ID:Fh1bIQHj
- >>118
お前は煽るだけでwwwwwwwww
何か食いつけるネタくれwwww
屁こくぞwww
- 121 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/07 19:24 ID:HXNDyCBh
- >>120
鯖板に帰れよ
- 122 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/07 19:25 ID:RB4TUeW7
- >>117
chaosにもそれに似たような性質のギルドがあるな
>>119
古鯖は敵に困ってないからねぇ
大手だと、来なかったら半分防衛に残して攻めに行くってところが多いし
- 123 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/07 19:25 ID:Ei78kztp
- ファンタジーアースが開発中止らしいな
漏れの知り合いが開発陣にいるんだが
開発費用で揉めて今まで作ってきたものは他社に買収されるらしい
- 124 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/07 19:27 ID:OFktvdTB
- それとGvGと何の関係が
- 125 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/07 19:27 ID:UXuF8rB8
- 誤爆?
- 126 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/07 20:30 ID:+uVPAofA
- Tia最強は
おてもやん
- 127 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/07 20:35 ID:p3i/xMaG
- は?おてもは鯖初期からいまだにあるニート集団だろ
3年間ずっとGv飽きもせずやってりゃ確かにニートの中では最強だな
まぁ俺はtiaじゃないけど
- 128 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/07 20:36 ID:s7mPR6nc
- おてもやんおってもやんなっちゃう
- 129 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/07 20:41 ID:+j3fyDYQ
- Gv用にVITケミ子作ろうかと思うんだけど、需要ってある?
- 130 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/07 20:46 ID:OFktvdTB
- 需要があると思ったから作る気になったんじゃないのか?
- 131 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/07 20:47 ID:ooU1Sa6t
- >>129
ギルド所属してから考えれば?
そのギルドの今足りない職を作るのがベストでしょ。
- 132 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/07 20:49 ID:UXuF8rB8
- >>129
・鯖やギルド、同盟の情報がないので答えにくい
・他のキャラのほうが役に立つ場合が多い
・べつに子じゃなくても良い
- 133 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/07 21:05 ID:f/iB2qvI
- 今日日中堅↑ならケミの数人いておかしくないし、
需要があるのは90↑以上になってからだろうな。
- 134 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/07 21:42 ID:Fh1bIQHj
- 教授、パラ、クラウンならどこでも貰ってくれる
- 135 名前:134 投稿日:05/07/07 21:43 ID:Fh1bIQHj
- と、見せかけておいて
今のROは末期に近いから、かなり人を見る。
ちゃんとした人じゃないと速攻クビ切られるぞ
- 136 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/07 21:44 ID:AHXuzNh1
- つーか、中堅↑ならマゾ職や2−2なんかはみんなで囲って速攻90もってくだろ
- 137 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/07 21:51 ID:y0ZSpXql
- 過疎鯖なら1stキャラでもMSwizあれば余裕でイケル
- 138 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/07 21:54 ID:a8c4rHkg
- だな。下手に育ってるBOT臭い奴より、
養殖してやったザコのほうが信頼できるしな。
- 139 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/07 21:59 ID:C5L+k6tQ
- そこはギルドの方針もあるしな
高LVのチャンプやLKやアサクロをがんがんヘッドハンティングしていって即戦力以外はいらないギルドもあるし
プリやWIZや騎士みたいなそのときのADでの狩りで足りない職を募集していくギルドもある
- 140 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/07 22:10 ID:q++5GiPe
- 近いうちにROにも2007年問題がくる
- 141 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/07 22:18 ID:0fCm051h
- ROをリアルに例えるならGvやってる廃人は
定年気にせず死ぬまで仕事一筋の爺さんですからー2007年問題ありません残念
- 142 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/07 22:21 ID:iMsQLb6/
- クマー
- 143 名前:ビッグフット 投稿日:05/07/07 22:47 ID:OFktvdTB
- >>142
何か用か?
- 144 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/07 22:54 ID:AHXuzNh1
- オマエはUMA。
クマですらない
- 145 名前:ナイトメア 投稿日:05/07/07 23:13 ID:UXuF8rB8
- >>144
ウ・・・マ?
- 146 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/07 23:38 ID:AHXuzNh1
- そんなエサで俺様がウマァァァァァァァァァ(AA略
これで満足か?
- 147 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/08 00:24 ID:lJMXWJbX
- -ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
ペゾ ,r'" 〓レベル157〓〓〓〓〓〓〓〓プチキャプテン
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓ジョンイイイイイイイイイイイイイイイ
゙l |????? |>はい ゙) 7 おめでとう!
| ヽ`l ::いしはら アア いいえ /ノ ) アネ゛デパミはピッピにしんかした!
.| ヾミ,l _;;-==ェ;、 ,,,,,,,,,,,,,,,_ ヒ-彡|
〉"l,_l "-ィ゙ゃゾ::) f';;_-ェェ-ニ ゙レr-{ イイ / ̄ ̄ ̄イイイイイイイ ̄
| ヽ"::::''  ̄´.::;i, i `'' ̄ r';' } イイ| 久々にバグった
.タイプ1みずイ;:'なかよしバッヂ,l,フ ノイイ | こういう技が沢山できたのが
.タイプ2サトシヽ;:...:::/ /i l" < 昔のポケモンなんだよな最近のポケモンは
ひよこ::゙l ::´~===' '===''` ,iちか2かい | バグが修正済みだから困る
イイ { ::| 、 :: `::=====::" けつばん \________
/ト、 :|. ゙lおじぞうバッヂ ,i' ,l' ノト、ののののののののののののの
/ .| \ゝ、゙l;: ,,/;;,ノ;r'" :| \
'" | `''-、`'バーか!これはすばらしいニックネームだ
- 148 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/08 03:19 ID:rI6MDS0x
- 騎士スレに少し書いてあったけど、重い鯖では出血だけでGv中、相手次第ではあるけど殺せるらしいですね(マステラ発動しないので)・・・。
HCに光明が!?
- 149 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/08 03:38 ID:ElSY8QvF
- でもスキルに余裕ないんじゃ?
エンペ破壊用にオラブレと2HQ+槍スキルでいっぱいいっぱいだ
- 150 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/08 03:40 ID:vZNBJKnP
- SB取らなければJOB60位で全部揃うからそうでもない。
でもエンペ破壊に2HQって使えるのレースくらいだよな。
- 151 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/08 03:51 ID:EYG+3O3A
- >HC
復帰潰しで後衛職狙いぐらいでしか使えないでしょ
VITあったら出血効きにくくなる上に持続も減るし
VIT振ってない後衛職にHC当てる暇があるとしたら復帰潰しぐらいしか…
わざわざタゲ指定スキルでじわじわ体力減らすなんて悠長なことやってる暇ほとんどないかと
- 152 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/08 07:11 ID:YNwSjL5N
- >>150
ER制圧するならほとんど必要ないが
ほんとうにギリギリの戦いになると、VIT型の2HQがないと落すのは無理な場合もある。
エンペ破壊出来る可能性が広がるんだから殆どの場合取得するよ。
「2HQもってれば落せたな」とか思いたくない
- 153 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/08 07:32 ID:agOMnrKZ
- >>152
そんなギリギリの混戦で2HQが放置されてる事ってあるのか?
エンペ周りなんか常にQMと忘れないでの嵐だと思うが・・・
俺もLK持ちだが2HQはレース専用という認識だけどなぁ
力で押し切るならEDP1択、LKは片手剣バーサクの方がいいと思う
- 154 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/08 07:37 ID:GmSjAT+6
- 2HQ使った時点で即減少が飛んでくる
これは間違いない
- 155 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/08 07:51 ID:lwJf/JdM
- 与ダメを100でも増やせる可能性が1%でもあるならとっておいてもいいんじゃないの
- 156 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/08 08:08 ID:B2m3GG4r
- だな、選択肢が広いほうが良い。
>>HC
掛かったか掛かってないか分からないHC撃つなら正直sピアス撃ちたい
しかもHCは無駄にsp使うしなー
- 157 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/08 08:37 ID:lxTprhRr
- >>155
スキルポイントに余裕があれば、ね。
余裕が無いから取るか取らないかの話になるわけで。
>>156
HCは普段使うことはまず無い。
武器取られた時の攻撃手段だから、螺旋と比べるのはナンセンス。
片手バーサク支持する奴は2HQなんか取らないんじゃないか?
セージ普及でバーサクさえディスペル妨害される時世だからな・・
- 158 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/08 08:47 ID:swG0TGul
- 過疎鯖のヤツはGv語るな
- 159 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/08 08:56 ID:YXfFuCzi
- 想定外人数の鯖の奴に言われたくないよね〜
- 160 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/08 09:45 ID:IMlRzqd5
- 2鯖Baldurは結構軽い。
ロキは8割以上の確率で全部出る。白ポは0.5〜1秒の遅延で使える感じ。
だが何故かブラギは出にくい。
例外的に今週のゲフェアルデは珍しくターン制に陥った。フェイプロは普通だった。
暇防衛の砦は見張りとサイトだけ出して大魔法や演奏を止めてくたら、同じ鯖は軽くなったりしないかな?
- 161 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/08 09:46 ID:I5qfwLwL
- つまりROやってる奴はGv語っちゃいけないんだ!
- 162 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/08 12:25 ID:5YJ5TsvQ
- 2HQ+バーサクはエンペ叩くだけじゃない
HITストップしつつそれなりの火力でるから
時と場合によっては防衛でも使う
- 163 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/08 12:28 ID:WrgFh6+D
- >>160
人がたくさんいる時点で重く・・・なるのかな?
まぁ、プロとか人たくさんいるけどGvほど重くないから、やっぱオブジェクト発生とかすると重くなるんだろうね。
ということは、暇防衛の時はWizはサボってていいんですか!?(゚∀゚)
- 164 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/08 12:37 ID:lxTprhRr
- >>162
俺は1期鯖だが防衛でどっかんどっかんやってる最中に
2HQなんか使ってもASPD変わらないという素晴らしさ。
一振りに1秒くらいかかって皆('A`)だったりな。
- 165 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/08 12:57 ID:96oRQGgz
- >>164
そんなのQMとかまかれてることに気付いてないだk…
さて、怒られる前に帰るか。
箱| λ.....
- 166 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/08 13:34 ID:ElSY8QvF
- >>160
バルダで白ポ出るだけで満足してる俺がいるんだが。
- 167 名前:過疎鯖 投稿日:05/07/08 14:22 ID:bVCYaOrO
- >>166
大佐、しろぽを持て余す。
- 168 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/08 15:18 ID:xbQ2TYD3
- バルダーで大佐といえばあの人。
- 169 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/08 15:32 ID:yl3bQF/F
- 古鯖の1つ>先週Gv時間中白発動8個(内後半2個) orz
- 170 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/08 15:34 ID:weYAxLei
- アクア鎧着て回復でないとか言ってんじゃないだろな^^;
- 171 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/08 15:36 ID:ElSY8QvF
- jで出ませんが?
- 172 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/08 15:51 ID:B2m3GG4r
- >>170
常々疑問に思ってたんだが
一度凍結すると予約の白p入力はリセットされるのか??
てか何このバル鯖住民の多さ
- 173 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/08 16:06 ID:6aA0ShKR
- 過去ログ読んで来い。
- 174 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/08 16:38 ID:Axq3M3X6
- 過去ログよめば、バル鯖住民の多さが分かるんだね!
…まぁ、凍結などて白P予約が消えるのは事実だじすぐ答えれるでしょうて。
- 175 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/08 18:33 ID:lYU8rINQ
- 古鯖が敵に困ってないってのはまったく間違い
実際はマイグレにより勢力が減り軽くなり防衛できなくなったので
吸収合併が相次ぎ中堅以上は戦う相手は精々4個くらいから選ぶという選択幅の狭い糞仕様
防衛しない(できない)ギルドは放棄するので攻める場所も被らざるを得なく余裕で落とし
そんな感じで敵がいない
ちなみに妙に軽くて白1000個とか余裕で減る
古鯖=重いはもう通用しないな
- 176 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/08 19:06 ID:p1mQ2DmY
- しかしフェン鯖にはその式は通用するわけだが。
たまに軽くなる時もあるが基本的には重いまま。
- 177 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/08 19:38 ID:XXmAuceD
- 軽い=白ポ叩けるはなんかなぁ
軽い=動けるがいい
- 178 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/08 20:02 ID:wyUbiZHS
- 軽い=白ポ叩けるってもう感覚おかしいよな
阿修羅見てからゴス着替えられた時代からは考えられん
- 179 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/08 21:26 ID:YNwSjL5N
- (・:*:・)Eir住人もいるよ
- 180 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/08 22:35 ID:CCbIz8YK
- 軽い=入り口からERまで妨害なしで5分以内で行ける
だろ?
- 181 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/08 23:06 ID:2DdSjF0W
- >>176
Fenは戦闘地域だけ糞重いな
BやCじゃ移動が阿波踊り状態、同期落ちの嵐
ラストLへ派遣に行ってあまりの軽さに感動した
- 182 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/08 23:27 ID:zC180JUE
- >>181
それ歩き方がダメなだけなんじゃねぇの?
むやみにクリックしてないか?
- 183 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/09 00:01 ID:VWmVkh4B
- 最近はクリックした所に移動できるだけで感動を覚える
普段はクリックしてもなかなか動かんからなぁ
- 184 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/09 00:24 ID:SS0QsshC
- ギルドスキルが来て、ガーディアン強化されたらアチョガーディアンが
最強過ぎることにならないだろうか。
延々とヨーヨーくらって一体のアチョガーディアンに殺されかけたりするんだが。
- 185 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/09 00:59 ID:Dio6mfdP
- アチャガーディアン対策にフリルドラを買ってしまったくらいだからなぁ・・
アチャガディが2体いるところだと、クロークしないとヨーヨーでまったく動けなくなったりする
- 186 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/09 03:09 ID:VRnk7if9
- 食らってからクロークしようとしても座標ずれまくりスキル遅れまくりで
そのままアチャガディに殺されるメルヘン
やっぱワールドグループに鯖5つ以下、鯖人口3k人以下じゃないと本来のスペックでは動けないか
- 187 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/09 04:03 ID:Is1EoRi4
- >>186
鯖人口3Kでも
Gvサバに人口集中したらダメぽむ。
- 188 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/09 04:18 ID:fKkn3ajO
- Gv時1700くらいのForだけど、ちょろっとラグ?というのを感じるようになってきた
2000人くらいがラインじゃないのかな
- 189 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/09 06:39 ID:VRnk7if9
- そっかゲム鯖のほうもなんとかしないとダメなんだな…
もうちょっとMAPの割り当てなんとかならんのかね
AEGISは柔軟な運用ができるんじゃなかったのか
ところでダメぽむってなんかかわいいな
- 190 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/09 07:26 ID:xhwkaK5W
- |,_J゚)
- 191 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/09 10:47 ID:bAipTmVl
- 今でもAegis使ってんのかな。確かAegisって台湾鯖から流出したもんじゃなかったか。
- 192 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/09 12:58 ID:uVO2KYGi
- めっちゃ素人の質問なんですが
エンペをたたく武器ってオークスケルトンcでいいのかな?
- 193 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/09 13:23 ID:83kCQxuh
- 村正でひとつ。
- 194 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/09 13:28 ID:zMkd9f58
- プパcじゃないか?
- 195 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/09 13:50 ID:Yk1kxSau
- 対人パイクで叩いてたら、「経費出せないぞ」って、えらい怒られたという愚痴
- 196 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/09 14:14 ID:jU2tkJ9e
- 対人パイクでエンペなぐっても秒間ダメお察しだからなぁ・・
- 197 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/09 15:02 ID:dFjqbzdI
- 剣修練あるならDGダマが安くてお勧め
それすらいらないならエンペは仲間に任せて敵を潰すほうが遥かにマシ
- 198 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/09 15:46 ID:4YeQ1Kjv
- うちはそんなやつばっかで誰も割らなくて落とせなったことがある
まじでpgrで思い出しただけで赤面だ
できるなら全員エンペ武器は何らかを持たせたほうがいい
- 199 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/09 16:02 ID:0tVMmPtW
- うちもエンペ武器もっている騎士が誰もいなくて、おかげでTCJを持っているアサばっかりがエンペを割ってたときがあったな
スタダが成功して騎士が数人5分以上貼り付いてたのにエンペを割れずに結局負けてしまった
それ以降は、作戦書にエンペ武器のことが書かれるようになったな
- 200 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/09 16:10 ID:Is1EoRi4
- >>199
そんなアホなw
素手でもSTR110騎士3人ではりつけば3分以内に落せるはずだがw
- 201 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/09 16:15 ID:lnpve1Zt
- >>199もアレだが>>200程ではないな
- 202 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/09 16:26 ID:Is1EoRi4
- >>201
素手エンペだと、支援ありとなしじゃ全然違うよ
IMとブラギ速度グロ全部入っていれば、3人で3分かからん。
脱衣いてもサンク叩きながらやれば、回復財3分持てば確実に落せる。
スタダの時点だとまだ軽いっしょ?てかうちのサバが軽いだけか?w
- 203 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/09 16:28 ID:KJCbRaAT
- サンクがあったときに素手とか、対人パイクで殴るのは意味がないな
秒間ダメージがキャラメルパイクですら160くらいだから
対人パイクで5人で殴ってると、サンクがでてる状態だといつまでたっても割れないことになる
- 204 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/09 16:37 ID:UCcPZz4H
- ポールでエンペ殴るのは許容範囲ですか?
- 205 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/09 16:38 ID:M+OuVm+R
- ポールアクスオブバーサーカーならいいよ
- 206 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/09 17:03 ID:JpFa8m3z
- >>23
亀レスだが、今までの最長防衛記録はLydiaのひま親衛隊♪(少し違うかも)だと思うよ
40週間ぐらい堅守しててLydiaのGvギルド8割が集まった祭り連合に落とされたみたいだけど
Lydia住民いたら指摘お願い
- 207 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/09 17:05 ID:GLhxERZJ
- 200は相当アレなことはわかった。つかサンクに献身キリエSWかかってないとかありえんから
- 208 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/09 17:11 ID:dFjqbzdI
- 200はバーサクしてるんだろ?
リアルで
- 209 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/09 17:12 ID:53T2h354
- レースの話じゃねーの?
- 210 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/09 17:13 ID:Is1EoRi4
- >>207
いや、そんな条件増やされても困るから。
素手3人でもエンペは壊せるって話だし。スタダ成功時点の話だし。そっちのがありえないから
だったら攻めにもスペルブレイカーいるのが当然だし。
- 211 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/09 17:30 ID:dFjqbzdI
- 騎士のことはよくわからんが、超適当にシミュった
支援はブレス速度だけ、武器は素手、狂気P使用
str110 agi23 vit80 dex70 luk5 aspd173.12
対エンペ平均ダメ60 秒間ダメ111.61
防衛値0ならダメが倍だから 騎士一人当たり223/sec
223*180(3分)*3(人数)=120,420
おかしかったら指摘お願いね
- 212 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/09 17:31 ID:HwXFaGp0
- >>210
スタダ成功とは書いてあるが、防衛砦なのかレース砦なのかも書いてないし
自Gがスタダ成功で、他のギルドもスタダ成功でほぼ同時にたどり着いていのかもしれん。
そうなりゃ妨害が入ったりサンク回復されたりする場合もある。
長期防衛砦を放棄した後で防衛値がアホほど高くてエンペ耐久値がたかかった可能性もある。
別に>>210だけに言うわけじゃないが、何かの結果を予想や想定する場合は
必ず「自分が想定している現場の状況」を書いておいたほうがいいぞ。
鯖を書かずに意見の食い違いで混乱する事だって多いだろう?にたようなもんだよ。
- 213 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/09 17:33 ID:dFjqbzdI
- とりあえず、>>203の言っている騎士はブレス込みstr100ぐらいの上、
エンペが未だに地属性・種族虫だと思ってる馬鹿でFAだということはわかった
- 214 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/09 17:44 ID:prY+wFUp
- ガーディアン用のパイクかもしれないじゃないかw
- 215 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/09 17:48 ID:dFjqbzdI
- ソルジャー以外は種族人だぞ
そうでないとクロキンでスルーできないやんか
- 216 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/09 17:54 ID:Is1EoRi4
- >>211
IMとグロがあれだけ重要だと言っただろうが。
- 217 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/09 18:35 ID:bbPdc7Gb
- エンペのステも分からんし分かってるのは聖属性ってだけだろ
シミュとか意味あんの?
- 218 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/09 18:36 ID:y+kQHbpH
- とりあえず防衛値によって硬さが変わるんだよな
- 219 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/09 18:51 ID:dFjqbzdI
- >>216
騎士にそこまで支援入れる状況のが珍しいだろ
逆にそこまで支援入れられるならほぼ敵いないだろうし、夕陽アサクロと幸運のキスも使うんじゃないか?
- 220 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/09 19:15 ID:fyEbPMpp
- 話がかみ合ってねー
なんだこいつら(ノ∀`)タハー
- 221 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/09 19:29 ID:vMn0AwQX
- 他所と争っているor防衛されていた形跡があるような>>199の状況で>>200な発言があったからだな
- 222 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/09 20:04 ID:wxEc1pzo
- Is1EoRi4テラおもしろす
- 223 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/09 20:08 ID:oChhycqx
- V>I=Dの対人ダンサーでエンペ周りでキス展開させてたら
そんなことしてないで殴れよ!ってギルマスに言われて萎えたな
- 224 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/09 20:16 ID:scObSuXk
- そんな椅子取り以下のGなんてやめてしまえ。
V>I型ならレベルにもよるがもう少しマトモな所で拾ってもらえるだろ。
- 225 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/09 20:41 ID:vMn0AwQX
- 叫べw
- 226 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/09 20:44 ID:prY+wFUp
- 状況が分からないしなw
- 227 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/09 20:49 ID:ffMYbcCF
- 確かにキスは微妙な気がするが・・・。
- 228 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/09 20:56 ID:oChhycqx
- エンペには自ギルドとVITっぽい他ギルド騎士1名
自分のほかにwiz1アサ1プリ2騎士1ケミ1
キスでいいよな?ダメ?
- 229 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/09 21:06 ID:prY+wFUp
- 何もしなくていいんじゃね?
- 230 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/09 21:15 ID:U94X41+r
- 他ギルドがいるなら一瞬忘れないで展開、あと叫んでるのがいいんじゃね。
- 231 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/09 21:22 ID:3u/tAGAL
- まあ、殴れって命令はおかしいなw
- 232 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/09 21:31 ID:GLhxERZJ
- ダンサはみんなA=Dだと思ってるんじゃないの
- 233 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/09 22:02 ID:fQZ7Nb0K
- BSが毎週メマー代として1M以上は要求してくる。
中堅クラスでそれほど裕福なギルドでもないのに
阿修羅やケミと同レベルの経費を出すのもちょっとキツいし、
メマーの威力とか考えて週1Mってのはどうなのか教えてください。
ここで聞いてみて値段相応の価値がないようなら
メマー控えてもらうように言おうと思ってるんです。
なんかBSのテンション下がってかわいそうな気もするけど。
- 234 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/09 22:05 ID:2KmT2kht
- >>233
その人チェックしてみては?
騎士とかプリにメマー連打するなら、払わなくていいと思う。
逆に、ハンター、WIZを落とすためなら十分働いてるしいいと思う。
- 235 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/09 22:05 ID:VDmjJgqs
- >>233
今日日メマー連射するBSなんてイラネ。ていうかBS自体(ry
状態異常CRか武器修理に徹しろと言っておけ
- 236 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/09 22:09 ID:GLhxERZJ
- WS来てBS微妙になったなぁ。弱すぎるわけじゃないけど・・・
- 237 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/09 22:11 ID:jwqEa8Cn
- 阿修羅でさえ毎週1Mって出ないぞ
うちは中堅だが。
メマーで1Mってどんなだ。
阿修羅撃たせて、BSにはHF粘着とかしてもらったほうがよくないか?
- 238 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/09 22:12 ID:liL90JEz
- 1000発?
- 239 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/09 22:12 ID:GLhxERZJ
- HF粘着してもらったら多分ローヤル代2Mって言うよw
- 240 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/09 22:23 ID:VRnk7if9
- そういやエンペにモンス情報って使えるっけ 試したことないや
- 241 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/09 22:28 ID:jeE0ARd7
- メマーはバッシュやDSと違ってSPの自然回復が無意味だからね・・・。
なんとか経費抑えてもらうように言った方がいいと思う。
- 242 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/09 22:42 ID:u9+PcvrW
- >>240
ヒント:スキル無効
- 243 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/09 22:48 ID:aMYHF/BO
- >>242
ヒント:通常スキルによるダメ無効
実際はMob情報試した事無いが
サンク,ゴスペル,プレッシャー(無条件2kダメ)が効くしスキル使用はできる
Missになるけどな
- 244 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/09 22:57 ID:9/aNkhvY
- 実際メマー1とか使ってさも10使ってるように1M要求してんだよ。
>>235に同意
- 245 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/09 22:58 ID:bbPdc7Gb
- メマー1Mくらいけちけちするなというか
まぁ空撃ちしてるのかもしれないが
そんなことよりBSがもう何の役にも立たないので転生させるか解雇させればいい
- 246 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/09 23:26 ID:amgNeY6r
- INTブレス込み120HFのBSなら欲しいかな。
- 247 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/09 23:28 ID:d0kT/Nfl
- でも、AGIBSのメマー連打は脅威だぞ
vitプリでも耐えられないとか言ってた
Gvじゃスタンして微妙だが
- 248 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/09 23:33 ID:dFjqbzdI
- StrバランスBSのAROTMPWP付与+10DBl2HAのメマーはやばいね
他のメマーは対Wizでもないと金がもったいなさすぎてダメだ
- 249 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/09 23:34 ID:zUXswZnK
- >>245
支離滅裂ですな・・・
BSは武器修理がイイ
HFがイイ
一応前衛扱いだし・・・
- 250 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/09 23:34 ID:5BMXm1Q2
- それ、VIT志望の70代プリだったんじゃね?
連射速度によるけど、人の手での連射なら普通に耐えれる
- 251 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/09 23:37 ID:d0kT/Nfl
- いや、オーラ直前の微DEXプリ
で、BSの方はAGIカンスト
まぁ、pvでの話だけど、ヒールだけだとマジで回復追いついてなかった
- 252 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/09 23:44 ID:U94X41+r
- シーズじゃ微妙だな。
立ったまま射程1スキルくらい続けてくれる人もいねーし。
- 253 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/09 23:47 ID:Ne5ERhF1
- VIT80の90代セージで、EC上からケミ×2にメマー乱射されて沈んだことが
一撃500とかでも、数食らえば流石に沈むさ・・・
- 254 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/09 23:47 ID:2e76QTP6
- >>251
スレ違い
- 255 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/09 23:53 ID:d0kT/Nfl
- とりあえず、それなりにBSも役立つってのが言いたかっただけさね
自分が低vit職で、よくBSに沈められてるからそう思うのかもしれんけど
- 256 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/10 00:06 ID:A542pSal
- まぁ、とどのつまりどこにでもある経費との兼ね合いの問題だろ。
他の職もそうではあるんだが、特にBSは中の人次第だよな。
この場合は数人でメマー控えてもらうよう頼んだほうがいいっしょ。
- 257 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/10 00:11 ID:cCBoPC7V
- てか
BSのメインは修理と回復材タンク役とARとかの支援だろ
なんで前衛と比べてる流れになるのかがわからん。
もし後衛PTに一人くらい居れば、一応戦える上に
白ポ500くらい後衛用に持っていてくれるから心強いでしょ
前衛にいれば、鈍器バーサクやれば盾持ちながら190出せるし。
支援あるから通常の戦いでも両手剣よりパフォーマンス高い攻撃力になるし。
どちらに居ても修理は役立つし。
確かにBSはいらないかもしれないが、中の人次第で十分強力な駒にもなる。
- 258 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/10 00:12 ID:Av2MBiZH
- 昔はMob情報できたけど今はできない
- 259 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/10 00:50 ID:WUAMSQYT
- 前衛にいれば、鈍器バーサクやれば盾持ちながら190出せるし
いつのまにPTメンバーにも最大効果かかるようになったん?
- 260 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/10 00:56 ID:CZaUVo82
- BS入れるならWS入れるよ
ハンターだって転生しないならもうゴミなのになんでBSだけ転生前なんだ
- 261 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/10 00:58 ID:d5VfOlPL
- VIT高いBSは前衛とみなすだろ・・・
ただ、メマーを1M分っていうのはあほだな
敵の後衛を削るためにならありえるが・・・素手メマーでもやってるんじゃないか?
中の人がうまいなら要所限定で使うしな
詐称申告して自分の懐を暖めてるに1票いれよう
- 262 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/10 01:11 ID:HNBGrDN7
- てか、メマー1Mって10でも1000回分なんだな。
ラグの中そんなに使える?暇防衛だとありえないし。
衝突してるときはラグ多くて使え無さそうだし。
絶対水増ししてるな・・。
- 263 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/10 01:13 ID:3+Ewwc1E
- 経費1Mじゃまいか?
- 264 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/10 01:29 ID:LFL9sEbj
- BSはカートから他の職に渡したアイテムや修理もあるからメマー含めて経費1Mは普通だけど
メマーだけで1Mはないな
- 265 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/10 02:23 ID:y+RGJMSJ
- >>233
メマーに1kの価値は無い。素直に経費厳しいのでメマーは控えてCR・HF『のみ』にして下さい
ってイットケ。
つーか自腹でメマーしないBSとかマジでイラネ。そんくらい費用効果悪いよ。
- 266 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/10 02:25 ID:uTBecP2h
- 阿修羅にまかせて
BSにしか出来ないことをしてくれてるほうがいいな。
その上でどうしても経費が1M出てしまうなら、そこまで言われないとおもう。
- 267 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/10 02:32 ID:2dbtJVqR
- BSはHFを上手く使えないと強くないよな・・・
- 268 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/10 02:38 ID:jrsvyfs7
- まぁ早い話がメマー乱射するしか脳のないBSはいらない。
俺の同盟にいるBSも昔はそんな奴だったんで、似たような話になったな。
その時BS自体いらない云々の話になった。
それからBSいらないなんて言われないように〜ってかなり頑張ってたぞ。
今じゃ無詠唱SG狙ってるWIZをいち早く落としに行ってるし。
状況に応じてロキ殴ってる敵にメルトダウンで殴ったり。
EDPアサクロが多い場合はHF連打したりよく動いてくれてるぞ。
何より、指示をしっかりと聞いてくれる。
職とか装備とかステよりもそれが一番大事だと思う。
- 269 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/10 03:35 ID:6BU7HTfh
- メマーじゃなくて阿修羅に任せてるとそのうち
「Wizハンターも5秒以内に阿修羅で倒してくださいね^^;;;;;」
って言われるぞ
- 270 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/10 03:41 ID:nDxjc4cW
- >>269
意味がわからん
誰か解説よろ
- 271 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/10 03:53 ID:jVBORjEC
- >>270
自称wiz,ハンターを5秒以内に沈められるBS様が
5秒以内に倒せない阿修羅さんですか^^;
邪魔だからBSにまかせてくださいね^^;といってると見た
- 272 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/10 04:15 ID:onWDn+dj
- WIZやハムタにも阿修羅を撃ってくださいってことジャマイカ?
- 273 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/10 04:19 ID:8yFhVsw9
- その2職はダンサーが動きまとめて止めれるから別に倒さなくていいよ
- 274 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/10 04:23 ID:3+Ewwc1E
- 動きが止まるから倒しやすいんじゃないか?
- 275 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/10 06:17 ID:CZaUVo82
- >>268
それはBSじゃなくてWSな
BSとWSじゃ全然立場が違う
Wizハンターに阿修羅躊躇う奴は大事な場面で他でも躊躇う
阿修羅などどんな職でも遠慮する必要なし
阿修羅メマーをケチる同盟は所詮そこどまり
- 276 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/10 06:37 ID:qt0k8uCa
- >>275
撃たなくても良い場面でも
とりあえず阿修羅撃ってりゃ良いんだろ、みたいな奴もいるけどな・・・
相手落として俺TUEEEEしたいだけの奴とか洒落にならん。
1:Xの働きもしていないWIZハンタごときに毎回阿修羅叩き込んでちゃ
リチャージの間にセージやらダンサが野放しになったりしないか?
少なくとも確実に隙が出来るんだから、撃つべき相手はしっかり選ぶべきだ。
- 277 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/10 06:42 ID:Lap6tCTR
- >>275
モンクやったことない奴の発言っぽいな。
阿修羅戸惑うも何も、それ以前にWizHunは他の職でもすぐ動き封じられるんだから
すぐに倒しにくいVIT系狙ってくのは阿修羅モンクとして当然だろ。
最前線に出てるWizHunなんていないし、それこそ敵の懐にもぐりこむわけだが、
そこまで潜って阿修羅撃つとかどんな勇者だよw
WizHunに阿修羅戸惑う奴なんていない、むしろ撃たないのが普通。
大体、メマーをケチる云々だって論点がずれてるし。
WizHunをすぐに落とせる状況でケチれなんていう奴はいない。
落とせもしないプリやらVIT職に撃つのがどうだって流れなのに、
そこでケチらずメマー撃ってるより非VITにHFや、状態異常CRの方が優秀だろ。
金銭面でケチってるとかじゃないんだよ、状況で使い分けろって話なんだよ。
- 278 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/10 06:47 ID:Lap6tCTR
- 突っ込まれる前に補足。
WizHunしかいない状況ならケチらず使えっていうのは無しな。
前衛が残ってないのにそいつらだけが生きてるとかそんな状況有り得ないからw
後、無詠唱WizがWP突っ込んできたとかそういう場合は別な。
献身ついてたりする場合もあるが、
モンクがすぐに対処して倒せる状況なら狙っていくべき。
- 279 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/10 07:09 ID:84p4EYIC
- (´・ω・)っミ【優先順位】コトッ
- 280 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/10 07:47 ID:cCBoPC7V
- TSメマーなら超強いけどな
- 281 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/10 07:58 ID:FDuEUwI3
- まぁつまり…BSは後衛つぶしとEDPアサクロとかをHF乱射で動き止めてろってことかね?
AGI前衛をHFでエンペから剥がすのも仕事かな?
- 282 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/10 08:04 ID:cCBoPC7V
- >>281
そんなのBSじゃなくても前衛なら誰でもできるし。
荷物持ちと武器修復とOT、AR、WPの支援だけで十分。HFも使っててください。
無駄に戦ってメマーとか使わなくてよろしいです。あなたは、前衛、後衛じゃなくてBSなのです。
てか、サクリパラにも同じこと言えそうだけど威力が全然違うからサクリパラはOKなのです。
TSメマーならロキつぶしに使ってもいいと思います。
- 283 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/10 08:18 ID:nDxjc4cW
- BSならHFと武器修理があれば十分
WSならさらにCB、MD、CRを追加
それ以外のスキルはSCから外せ
- 284 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/10 08:28 ID:X/xXymGC
- 語りのレベルが低いよ・・・
後衛処理するの早い前衛はBS以外いないだろ、少し防衛ラインが崩れたり
そういうときに入り込んだAGIやVIT極でないHP係数低い敵の掃除は他には
出来るもんじゃないと思うがな・・・
WSじゃないと意味無いとか、計算してから言えよw
- 285 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/10 08:34 ID:nDxjc4cW
- メマーでちまちまやってねーでHFで一気に動きを止めろ
- 286 名前:233 投稿日:05/07/10 08:46 ID:WWHHPFoI
- 沢山のご意見ありがとうございました。
メマーを控えさせることで仕事がなくなるわけではなく
逆にHFなどをうまく使わせることでBSを活用できるみたいですね。
とりあえず今日のBSの動きを観察して
VIT職に撃っているようなら指摘してみます。
問題はBSにその気があるかどうかですが
ただメマー撃ちたいだけの人なら切ることも選択肢に入れて対応するつもりです。
発展途上のギルドだったので今までは勝つ為には仕方ないと思って
要求されるものは何も言わず全て出していたのですが、
その為かメマーに限らず経費や消耗品については
金剛モンクが大量のマステラを要求してくるなど、
ただの自己満足なのではないかと疑問に思う請求が数点あるので
今週からは金銭面で効率の悪いことをしている人には動きを変えるよう指示してみます。
- 287 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/10 08:57 ID:7Yp38HJA
- いい指揮官だな、がんばれ。
- 288 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/10 08:59 ID:qt0k8uCa
- >>284
さすがIDが×だらけなだけはあるなw
経費対効果が見合ってないから問題なんだろ?BSは。
AGI職や後衛はBSで金ばら撒かなくても落とせるんだわ。
DS連打でも魔法でもいい、バッシュ連打程度でもピヨって落ちる奴は落ちる。
阿修羅は高い金出してでも、他にVIT職落とす手段が無いから有用なわけで。
- 289 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/10 09:06 ID:mbunX800
- 毎回メマーの経費払うぐらいなら、必死狩り資金として数M渡して
WSに転生するまで出なくていいよって言う方が建設的だな
- 290 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/10 09:34 ID:SLqocxKU
- メマー代は出しませんくらい言ってもいいな
むしろ、1000発も打つなんて使いどころ間違えてるか、水増ししてるとしか思えん
- 291 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/10 09:44 ID:q96NsnV5
- 現実は悲しい。
うちに90台前半、転生目指すにも微妙なSTRBSがいたが、
ある日からメマーは自腹宣言。しかし二週で出費に耐え切れずバード作成。
そのままBSとしてはフェードアウト。
まあ、「よく分かってるやつ」ということで別にいいんだけどね。
- 292 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/10 09:51 ID:R/4lHtq5
- 使えるやつだな
- 293 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/10 09:59 ID:8/cEHXUt
- メマーとCR使いまわせば1000発撃つには行かないな
メマーと経費は別途申告でメマーは最大○○○k以上出しませんでいいだろ
- 294 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/10 10:13 ID:2siYhnDg
- 結局費用対効果なんだよね。
硬い砦だとWIZ陣に騎士しかいけないし行けてもCRが効果的
すぐ崩れるとこだと無詠唱SGとかBDSで十分。
1000発って・・100発の間違い?
中期鯖上位の同盟で踊りだと攻めでも300kも使わない、守りは0に近い。
どうしてもBSが必要な場面があれば経費はいくら使っても良いと思うけどね・・
- 295 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/10 10:48 ID:Mf7k6agH
- 後衛処理にメマーは有効だね
今は修理やら他の事してたらいいんじゃないか
必中によって無理やり状態異常も乗せることも出来るし
CTMとか来たらまた変わるだろう
- 296 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/10 11:09 ID:GR2Kx4I6
- >>295
武器研究の必中のことを言ってるなら乗らないぞ。
武器研究の必中部分には状態異常が乗らない仕様になってる。
ttp://f25.aaa.livedoor.jp/~bsmith/index.php?Blacksmith.#content_1_19
- 297 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/10 11:12 ID:XGVHjHkL
- そもそも商人が強いとか嫌だろ('A`)
ttp://www23.big.or.jp/~rmc3/cgi-bin/rmc4/board2.cgi/fenrir-w/?view=topic&par=2398
WSはこういう荒稼ぎが出来るんだから
戦闘面で他に劣って当たり前だと思うんだけどねぇ・・・
そのくせ新スキル追加もあるし嫉んじまうぜ
- 298 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/10 11:19 ID:nDxjc4cW
- 稼げるから弱くていいっていうのはなんだかな
しかも稼げるのはごく一部のWSだけだし
- 299 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/10 11:20 ID:nDxjc4cW
- それとそれ、純粋な利益はいくらなんだろうな?
- 300 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/10 12:05 ID:2siYhnDg
- +10なんか数本でできると聞いたな。
角弓なんかぼろ儲けらしい。
WSはMDあるからGvではLK以上に有用だと思うよ。
微妙なのはBSかなぁ。
狩・ローグに比べると転生スキル恵まれてるから転生させれば問題ないな。
- 301 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/10 12:17 ID:Av2MBiZH
- 装備できない武器にも武器研究適用されてるならかなり良さげ。
- 302 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/10 12:18 ID:7JkVlvd4
- >WSはMDあるからGvではLK以上に有用だと思うよ。
ここはテストに出ますか先生
- 303 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/10 12:41 ID:2siYhnDg
- >>300
補足しとくとぼろ儲けは始めだけ。
知られると大手ギルドは内部のWSに精練してもらう。
武器の高精練は売れにくい。
>>302
ここも補足しとくと有用な場合もあるということ・・
現実ギルドによってはロキすらコートしないとこは多い。
- 304 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/10 13:21 ID:Mf7k6agH
- >>296
ちょっと待て
普通に乗るぞ?いつの間にか仕様が変わったのか?
- 305 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/10 13:35 ID:GR2Kx4I6
- >>304
昔:乗ってた
今:乗らない
いつ頃から変わったのかはBSスレで聞いてくれ。
実はBSテンプレサイトを鵜呑みにしただけだったり。
- 306 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/10 13:37 ID:jrsvyfs7
- ロキにコートしない所はあんまりないと思うがなw
実際激戦の時のラグの中ロキの合間にコートをかけるのは厳しそうだが。
とくにフルコートじゃないと1箇所かよくて2箇所くらいしかかけれないしな。
- 307 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/10 13:38 ID:HNBGrDN7
- >>306
大手で資産あると、大抵ファブル混ぜゴーレム武器だしねぇ。
- 308 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/10 13:39 ID:Mf7k6agH
- 本当かどうかPvで試してきた
BS HIT140
アサシン Flee231
結果 20ダメの時に状態異常に普通にかかりました
誰だ、嘘ばっかり書いてるのは
必中インベの時も状態異常かかりませんとか書いてあるんじゃないだろうな
- 309 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/10 13:47 ID:nDxjc4cW
- BSスレwikiは信用しない方がいい
研究の必中に状態異常がのるのは常識だし、
WSが装備できないものは研究がのらないなんてのは
ちょっと前に「研究のらないことにした方が儲かるwwww」
とか言ってたやついた
BSスレ見ればわかるけど、超過疎ってる
そんな過疎スレのwikiが信用できるか?
- 310 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/10 13:58 ID:GR2Kx4I6
- BSスレ&wikiはそんな状態だったのか・・・。
正直すまんかった。
- 311 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/10 14:02 ID:r7byAG1x
- >>310
おまいが悪いんじゃない
BSが悪いんだYO
- 312 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/10 14:29 ID:pjALSDQD
- GR2Kx4I6みたいなテンプレ鵜呑み君が大量にいて
さも当然の知識のように語る低レベルスレ
それがここの現実というのが分かった
- 313 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/10 14:32 ID:CBNURmnz
- でも、実際自分の持ってるキャラ以外の情報は専用スレに頼らなきゃ分からない事実
全部検証してくれる暇人でもいればねぇ
- 314 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/10 14:33 ID:FDuEUwI3
- RWC2004の動画公開してるところってないですかね?
- 315 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/10 21:28 ID:GLVCTTwl
- 全キャラの仕様を検証する暇人の方がレアケースだな
- 316 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/10 23:46 ID:nghSxiLe
- Gvが面白くなる修正がはいるのはいつなんでしょうか
- 317 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/11 00:09 ID:SWecgTGb
- 今週の火曜日
- 318 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/11 00:25 ID:zJDYE/wB
- という夢を見た
- 319 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/11 00:31 ID:3oVy6lwc
- http://image.blog.livedoor.jp/roussel/imgs/2/1/21c66a38.jpg
http://image.blog.livedoor.jp/roussel/imgs/2/1/21c66a38.jpg
http://image.blog.livedoor.jp/roussel/imgs/2/1/21c66a38.jpg
http://image.blog.livedoor.jp/roussel/imgs/2/1/21c66a38.jpg
- 320 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/11 00:39 ID:zJDYE/wB
- >>319
特に変な所は見つけられなかったが
そのSSがどうかしたのか?
- 321 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/11 00:40 ID:388Ee0bA
- こんなとこ攻める気にもならんな・・・
- 322 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/11 00:47 ID:ltIgAv7L
- ぱっと見面白そうに見えるけど、実際は超重力ターン制でgdgdなんだろうな・・・
- 323 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/11 00:48 ID:BvWyiD8A
- やけに写っている範囲が広いように見えるけど気のせい?
- 324 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/11 00:48 ID:BVRX5nyS
- 俺的な一番の関心事はアユタヤでラグの酷さはどうなるか
更に重いとかだとシャレにならない・・・
ギルドスキルや他の修正は次点だな
裏パッチでWP越え献身とか砦内の加入脱退とか来るだろうか
- 325 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/11 01:05 ID:VdM0JkHj
- ここPvスレ以上にローカルネタが多いなwwwwwwwwwwww
他鯖の情勢なんて誰も興味ねーだっはーwwwwwwwwwwwwwwwww^^
- 326 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/11 01:07 ID:vKygDCLX
- bijouは今回最大手が宿無しになった
久しぶりに楽しいGvだった
相変わらずクソ重かったがな
- 327 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/11 01:08 ID:zJDYE/wB
- 俺は別鯖のGvG状況も気になるが、異色か・・・?
攻め防衛問わず良い部分は吸収したいしな
- 328 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/11 01:15 ID:969yrrhB
- またChaosの汚点防衛のSSが晒されてるな
こいつら数集めまくって防衛してるだけだから何の面白みもないし
他鯖の参考にもならんぞ
- 329 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/11 01:29 ID:OZvIX1B4
- >>319
すげぇw
てかその人数だと重くて戦術も糞もなさそうだなオイ
- 330 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/11 01:32 ID:3oVy6lwc
- ID:zJDYE/wBは雑魚でたまらんな
- 331 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/11 01:34 ID:0C6q6m3S
- そのSSはROの終着点だ
廃が一定以上集まれば落ちないというのを実に分かりやすく示している
- 332 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/11 01:36 ID:r8Bwx0mg
- >>331
あれ全部廃人なのかよwwwそりゃおちんわwww
SSにはハンターとか映ってるようだが?wwww
- 333 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/11 01:36 ID:J4HUR63z
- >>319
最強のWP防衛なだw
- 334 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/11 01:39 ID:xtQrm7mH
- 回復連打も含めて、キャラの耐久力を上回った弾幕降らせりゃ
どんな奴が来ようと落ちるんだから
当たり前っちゃ当たり前だがな
これは金ゴス1匹2匹で変わるものじゃない
- 335 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/11 01:41 ID:b7W5UFbg
- なにこの自作自演臭い流れw
319は自分らの鯖のSS見せてSUGEEE!と言って欲しかっただけかw
- 336 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/11 01:42 ID:J4HUR63z
- 真ん中ちょい右下辺りにダンサーの名前出てるけど
愛着も糞もないGv専用ダンサーな名前だな
ネタでもこんなキャラ作ってGv出て欲しくないわ・・・
- 337 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/11 01:53 ID:wQemQ72C
- 確かにここまで人数が居て、延々弾幕降っていると、
マステラ山ほど積もうが全部削り倒されるな・・・
その前に動き止められて阿修羅乙だろうがな('A`)
- 338 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/11 01:58 ID:skq1IvUS
- >>336
まぁ、そいつ池沼だから
暇防衛中にエロゲやってるSS出してたほどの良プレイヤー
>319の防衛は、庭に無詠唱やって削っても通路で止められすぐ復帰され
重くなってくるとWPから数人ずつしか出れず各個撃破されるという
終末感あふれる防衛だったらしい
- 339 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/11 02:00 ID:qCXrrkYj
- >>336
そいつ金ゴス
- 340 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/11 02:01 ID:wQemQ72C
- 強いて言うなら、スタートダッシュで死ぬほど人数送り込むぐらいしか無いのかねぇ・・・
- 341 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/11 02:02 ID:3gtHJ60a
- まあ、砦確保が目的なんだろうが
すでにGvGじゃない気もするな、こいつらのは。
- 342 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/11 02:05 ID:qCXrrkYj
- 「どんな不落砦でも落ちない砦はない」がスローガンなケイオスは
かつて同勢力が200で守るB1を落城させ
同じくB4を200人で防衛してるとこを半壊させたんだが
今度ばかりはだめぽ 無理 不可能
- 343 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/11 02:06 ID:8mNW0mgE
- そこまで行くともうP(Player)vS(Server)の次元だな・・・
鯖落ち寸前のさじ加減で詰め込め!詰め込め!な感じだ
- 344 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/11 02:22 ID:3NmVTokl
- 暇防衛3週ぐらいしてれば傭兵減って弱体化or空中分解
そこで大戦力ぶつけ落城させてAD目当ての奴が脱退
厨鯖の大規模同盟はこうやって消えていきます
しかし古参大手は40人で余裕の防衛というおかしな鯖です
- 345 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/11 02:26 ID:AhbD7UWw
- 40人て・・
1ギルドにも満たないわけだが( ´-`)
- 346 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/11 02:28 ID:59NHAtR5
- >>332
2PCのデコイかもしれん
その防衛ライン結構デコイが置かれてるからな
- 347 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/11 02:31 ID:qCXrrkYj
- ttp://image.blog.livedoor.jp/nekama777/imgs/f/6/f6f19021.JPG
ここにそのダンサのSS貼っておきますね
- 348 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/11 02:34 ID:7mtcdQR/
- 俺は裏のハッピーの方に目が言った・・
- 349 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/11 02:37 ID:OZvIX1B4
- ・・・・・・・・・・・・・
- 350 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/11 02:41 ID:3NmVTokl
- 問題はマイコンピューターをショートカットにして
デスクトップに貼り付けている点だな
ただの無知ヲタそうだ
- 351 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/11 02:48 ID:r8Bwx0mg
- すげなー
金ゴスで毎週暇防衛で満足できるってのがすごい
- 352 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/11 02:49 ID:969yrrhB
- そいつらは攻められない場合半分攻めに出すから暇防衛に強い
全部で160〜180と言われているが半分でも中堅クラスだからな
- 353 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/11 02:54 ID:OZvIX1B4
- >>352
暇なら必ず出すのか?
- 354 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/11 02:55 ID:969yrrhB
- 必ず出す
てか攻められてても防衛できそうなら出す
- 355 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/11 02:57 ID:skq1IvUS
- >>353
YES
基本は攻め2ギルド防衛2ギルドの同盟ギルド内でのローテだけどね
攻められててもぬるい攻めだったら攻め部隊戻さずに防衛しつつ、攻め部隊がそのまま他を落とす
なんてこともざらにある
- 356 名前:353 投稿日:05/07/11 02:58 ID:OZvIX1B4
- だとしたら、わざと暇防衛にさせて、半分減らして、攻めろよ。
相手が戻ってくる前にそいつらの復帰地点に枝ばら撒きつつ、偽ポタだしまくれ
何もやらずに不落城とか言ってまじワロチ。お前らの鯖が雑魚すぎんだよ。うちの鯖ならこれくらい普通にぶちかます
- 357 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/11 02:59 ID:kTEoNT5r
- >>356
どこの鯖?
- 358 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/11 03:02 ID:r8Bwx0mg
- ウチ鯖はクオリティ高いな
- 359 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/11 03:06 ID:rAEg3F/2
- >>356
リアルで殺し屋派遣が抜けてるな
うちの鯖ならこれくらい普通にぶちかます
- 360 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/11 03:07 ID:59NHAtR5
- >>356
偽ポタとか復活点枝とか、他メンバーの士気大きくそぐからお勧めしない
ありありギルドならいいのかもしれんが、たいていレーサ止まりだしな
ってマジレスしてみよう
- 361 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/11 03:08 ID:969yrrhB
- 不落城とか言ってるのは一部の雑魚だから気にしないでくれ
Chaosでは1年以上も前から150以上の同盟がいるので奇襲は何度もやられている
だが基本的に奇襲では落とせず普通にやったほうが落とせる可能性が高い
こんなのは見た目だけは数が多くてすごそうに見えるが所詮は庭
何とかできないレベルではない
- 362 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/11 03:10 ID:lI7ZVT8g
- カッコイイなw
- 363 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/11 03:10 ID:qCXrrkYj
- 大昔ここがB1防衛してるときベース攻撃食らいながら500人に攻められて防衛し切ったからな
ベース要員だけで15人って話だしどうだろう
- 364 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/11 03:11 ID:48lE6pt/
- 落ちない砦はない
防衛有利だから今は堅いかもしれないがいずれ落ちるさ
- 365 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/11 03:11 ID:skq1IvUS
- >>356
いや、悪いがそんなことはもう試し済みなんだわ
枝と罠ポタはどこぞの池沼がやったりしたけどほとんど揺るがない
奇襲も実験済み。半分って言ってもかなりの防衛力だし、最初のワンチャンス逃したら
攻め部隊が30秒以内で戻ってきて庭で撹乱させられる
- 366 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/11 04:12 ID:K4Q7m7qr
- 30秒以内ワロス
- 367 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/11 04:30 ID:3NmVTokl
- 金剛モンク3人で枝+セージ5人でLP
WIZ2人でIW妨害+プリ2でプロ南の小さい所にポタ
小さい所では出口にIW張って中でロキを展開
ポタでの脱出を不可能にする
そして相手のエンブレムとギルド名をコピー&非表示で奇襲
当然数と質は同等の物を揃える
奇襲後はWPというか、画面全域にWIZ10人でIWを張って妨害
敵にLP出されても即LPで消滅させる
こちらはWP直通ポタで前衛を送り込めばOK
超+金ゴキチェイサーなら活躍できそうなエンブレム真似るだけで
メチャクチャ活躍できそうだ
- 368 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/11 04:40 ID:5/iH06Gw
- 脳内にもたどり着けてないぞ
もうちょっと自分の文をよく読んで考えてみろ
- 369 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/11 04:43 ID:rAEg3F/2
- てか、それで勝ってなにが楽しいのかよく判らん
いっそ癌のGM買収して、Gv中に防衛ギルド全員アリーナ送りにでもしてもらえばいいじゃん
- 370 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/11 04:48 ID:3NmVTokl
- ああすまん
眠くてメチャクチャな事書いてたわ
- 371 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/11 04:53 ID:yj7+6i54
- >>369
そっちの方が現実味があるように思った俺は
相当毒されてるみたいだな・・・
- 372 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/11 05:42 ID:0s22Z6jB
- 何しても勝ちたいならギルド員買収するのがいいんじゃないか?
中でギルド抜けてもらって裏切りの火の手をあげてもらって後方からかく乱
何か三国志やら信長やらのゲームみたいだが気にしないでくれ('A`)
- 373 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/11 06:02 ID:G8Df6WWs
- >>361
今回の見てると無理だと思う
が、攻め部隊出すと防衛線をERにシフトしてしまう(せざるを得ない)という弱点がある。
攻め部隊戻ってくる前に庭を同じように防衛してERを削って行けば落ちるな
二時間庭防衛されると絶対に落ちない。
- 374 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/11 06:33 ID:WKI5HT9g
- よく中の人の士気が保つよなー
Gv自体も数ゲーみたいだし、そんだけ人数いると砦の利益も糞も無さそうだし
上はいいけど、末端は抜けないのか?
- 375 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/11 07:46 ID:aygWf4k4
- ぶっちゃけ少数精鋭攻めギルドが一番精神衛生上良く
一番楽しく
一番利益があり
一番ギルドブレイクしない。
もうBOTやRMTや厨なんかで常に問題抱えた廃ギルドや大手ギルドには戻りたくねぇな。
- 376 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/11 07:53 ID:xsoWNf6L
- 半分は攻めに出られるんだから士気も保つんだろ
大手は大概そういうやり方
- 377 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/11 08:13 ID:SKJPfXQq
- でもその大群の中にも、暇防衛5分するだけで不満感じる奴もいる
- 378 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/11 08:35 ID:xtUwON5j
- そんなヤツはどこいっても不満だらけなんだろうよ。
つかたった5分で不満とかどんだけ短気なんだ。
- 379 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/11 09:21 ID:umHphPSO
- 巨大同盟の戦術論はどうでもいいが、指揮系統には大いに興味あるな。
それだけの人数をまとめて動かすノウハウには学ぶべきものがあると思う3期鯖中堅
- 380 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/11 09:31 ID:v03/5wSR
- chaosとか200人で防衛ってアホだろw
どんだけチキンなギルドだよw
- 381 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/11 09:46 ID:qCXrrkYj
- 来る時は500人来るのがchaosクオリティ
- 382 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/11 10:09 ID:UwvuzLKm
- >379
当方、6鯖中堅。
いつも暇防衛だから不満がでて、
開始15分ぐらいで、同盟1つ残して2Gで各地をいってたのだが、
2Gが居なくなった瞬間を狙われて、落ちてそのまま取り戻せなかったことあるからな。
なるべく各地の状況や砦入り口、内部の情報をギルチャで流してるけど、
やっぱ敵こないと暇と感じてしまうからな。
ここのSSとか写ってるGとか2時間どんなことしてるのかなと知りたいです。
- 383 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/11 11:15 ID:Jq2MvUSI
- WPに延々2時間、FW、SGSGSG、FW、SGSGSG、FW、SGSGSG、FWと繰り返す。
常に出していないとダメ、休憩ダメ、つかれる。
貰えるのは経費のみ。
ADペア利用禁止。
AD時給良くて1.7Mぐらいしかでないメンバーの引き上げ役。
1.7Mなら監獄ソロで楽にでるしかねも貯まる。
こんなのを4回したがはっきりいってGv参加するの嫌になってきた。
他のGvギルドの恩恵ってどんなことがあるんだ?
- 384 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/11 11:24 ID:IF60jNzw
- >>383
偵察だしてないのか。
不必要に常時魔法だせ休憩無しってリーダーがアホだろ。
ギルドかえたら?
- 385 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/11 11:29 ID:Jst5OnY+
- >>383
たった4回で・・・
団体行動を楽しいと思えないならGv止めた方がいいかもしれんぞ?
騎士作って経費自腹で椅子取り参加するか
その2時間で狩りでもイッテコイ
- 386 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/11 11:33 ID:YydXvgKI
- >383
団体戦参加の楽しみ、集団で何かする楽しみ
完全に暇防衛なら適度にさぼれ、でもサイトだけはしろ
貰えるのが経費のみは普通
ADペア利用禁止も普通
AD時給よくて1.7Mか、Cかね?引き上げ役になるのも普通、いつか自分が別キャラ育てる時の投資と思え
ソロが楽だというならそうすれば?
お前は向いてない、愚痴吐いてる位ならとっととやめろ
- 387 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/11 11:37 ID:4raZNhCS
- 未だにGvに利益求めてるのがいる事に驚いた
- 388 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/11 12:09 ID:Jq2MvUSI
- >>384
偵察はいるらしいけど常に出せといわれてる。
かなり疲れる。
SPきついからたまにスクワットしながらSGを2時間だ
>>385
騎士とモンクもってるんでそっちで参加したいといったが聞き入れられなかった
団体行動がどうこういうまえに延々ただ決められたところに魔法撃つってのは楽しくない。
せめて1回WIZだしたら次はモンクで出ていいとかならいいんだが普通はWIZ担当はWIZだせいわれるのか?
ちなみに98なDEXWIZ
>>386
ADはBだ、共闘いれれないようなのが2〜3人ついてくる。
モンクのレベル上げたいからモンクで参加するといってもWIZだせ言われる。
いつかっていつだろうな
>>387
いろいろ総合した結果、プラマイ0になればいいんだが
マイナスにしかなってないって感じるから俺はGv向いてないんだろうな
- 389 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/11 12:13 ID:Yb2zHJOy
- 流れぶったぎるが
ttp://d.hatena.ne.jp/hosikaze/20050703
これってアリなのか?
これってあきらかにバグ利用だよな?
鯖によっては許可されてんのか?
- 390 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/11 12:25 ID:1C9BD5dR
- 別にギルドブレイクは仕様だろ、どこがバグなのか書いてくれ、お前がただ
やられてうざいから叩きたいだけだろ。
終了
- 391 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/11 12:33 ID:YJ4f6CrQ
- 逆防衛しなければいいじゃない>マリー
- 392 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/11 12:35 ID:01zW2ooq
- >>388
モンクのステータス次第じゃねーかな
実力あるWizには固定で出てくれるとPT編成としては非常に助かる
- 393 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/11 12:37 ID:MUfeLMEX
- >388
転生控えてるわけだし。
転生すれば事情もかわるよ。
さっさとオーラ出すがよいと思う。
- 394 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/11 12:39 ID:YydXvgKI
- >389
どこがバグ利用なんだ?
卑怯とかせこいとかいいたいのはわかるが完全に現在の仕様の範囲だろ
- 395 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/11 12:44 ID:Yb2zHJOy
- 本来、エンペリウムに一定ダメージを与えなければ城主が入れ替わらないのがGVGの想定仕様だろ?
それをブレイクで無人にするってのはあきらかにシステム想定外
これがバグ利用でなければ、同盟旗復帰とかもクリーンなやり方になっちまうな
まあ、こんだけリアルタイムに擁護が来るとちょっと苦笑しちまうな
逆防衛できなくなったらどんだけつまんないgvになるか、想像してみたほうがいいんじゃない?
ノシ
- 396 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/11 12:46 ID:01zW2ooq
- >>395
現在は確保防衛も旗復帰もギルドブレイクも仕様だろ
>本来、エンペリウムに一定ダメージを与えなければ城主が入れ替わらないのがGVGの想定仕様だろ?
この前提が違う
旗復帰は砦主ギルドのみ使える仕様なので文句いわれるわけだ
- 397 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/11 12:52 ID:xTi0mpSd
- >387
GvG自体なり、ADの利用なり、宝箱なりなんらかの利益を求めるのが普通だと思うんだが
戦闘は楽しみの部類になるがね
- 398 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/11 12:56 ID:xtUwON5j
- >>395
想定仕様って何だよ、勝手にそんな想定してるなよ。
それなら自分の砦ではないトコを防衛してる以上
旗復帰やギルドブレイクを含めて相手が出来る事を想定しとけ。
結局お前がやられたらうざいだけなんだろう。
手間は掛かるけど作戦としては面白いと思うんだけどな。
- 399 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/11 12:57 ID:YydXvgKI
- >395
現在できて修正の予定も無く、また公式のバグ報告にも無い物は基本的に全て仕様
運営側がまだ気がついてない等の場合まで持ちだしてグダグダいうのはやめてくれよ
グレーゾーン、と俗に言われる行為は規約的にはバグ利用ではないがモラル的にどうなのよ、という場合が殆ど
あくまでも規約違反のバグ利用ではなくゲームをプレイする側のモラルの問題
それをバグ利用だ、というのは阿呆がただ叩ける対象見付けて大喜びしてるか
自分たちの注意不足でやられた鬱憤をRO外ではらそうとしてる間抜けにしか見えない
問題点をすり替えるなって事だ
バグ利用だろ、の一言ではなくこのスレ的にはこのアイディアどう思う?程度にしておけばまだよかったんだろうがね
- 400 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/11 13:08 ID:wJ2Myid7
- ギルドブレイクでそもそもリセットならんし
- 401 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/11 13:13 ID:UzppZrIO
- 砦内でのギルド脱退入会はできなくなるな
- 402 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/11 13:15 ID:kRFZThQd
- ギルドブレイクしたらMob出てくるとか無いのかね
- 403 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/11 13:16 ID:UzppZrIO
- >>402
Gv実装当初はあったが、いつの間にか無くなった
枝防衛できた頃か
- 404 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/11 13:19 ID:YJ4f6CrQ
- ギルドブレイク
↓
ボスイパーイ
↓
上納かけて撃破
↓
レアアイテムイパーイ&GEXPイパーイ
↓
ギルドブレイク
- 405 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/11 13:24 ID:01zW2ooq
- >>402
ギルドブレイク→ボス大量出現(Drop有り)→ボス狩り
→次のギルドで獲得→ギルドブレイク→・・・
で延々とできた(実際は途中で邪魔が入るが)ため修正された
- 406 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/11 14:21 ID:qpq96lca
- 要はそんなことやって楽しいんですか?と
- 407 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/11 14:49 ID:Uaf9+9IG
- まぁ、つまり一度も聞いたことのないようなギルドがとってたら警戒しとけってことじゃねーの?
ギルマスの名前は旗で表示されるし、鯖によっちゃ下手すると別キャラのID抜かれて晒されることもあるだろうし
板でぼこぼこに叩かれるだろうからリスクも高いだろう。
個人的には、地雷みたいで結構緊張感あって面白そうだと思うが。
- 408 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/11 14:59 ID:3oVy6lwc
- プロレスラー橋本真也さんが急死、脳内出血か
プロレスラーの橋本真也さんが11日午前、横浜市南区の市立大付属市民総合医療センターで亡くなった。40歳だった。
救急車で搬送されたが、心肺停止状態で、間もなく死亡が確認されたという。死因は脳内出血とみられる。
橋本さんは1984年4月、新日本プロレスに入門。2000年4月に引退したが、ファンの嘆願を受けて復帰。同年11月、新団体「ZERO‐ONE」を設立して独立した。その後、フリーになっていた
- 409 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/11 15:33 ID:CQeI75vU
- >>406
金とADが絡むんだ。楽しいかどうかでやってる連中だけじゃないことを忘れるな
- 410 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/11 16:04 ID:NJmnJi3B
- >>392-393
アドバイスさんきゅ
取り敢えずオーラ出して今度は育成させる側になってみる。
それまではGvがんばってみることにするよ。
- 411 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/11 16:08 ID:ALcl0jVc
- 最近のLoki鯖GvG
393 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/10(日) 19:55:39
L_,i :;、r''":::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`'‐-、 / 丶 ヽ ヽ / ´ ヽ , r;;r '|;;;_ノ
満 しi:::::::::::_;;;;;;;;;;;;_::::::::::::::::::::::::_;;;_:::::ヽ / ,‐'''''フ''ラ、,ヽ /''‐"`ヽ ヽ::: ,r';;r" |;;;;) お
こ 腹 /::::::/ `''‐-.、:-'"´ ヽ::::ヽ / ,' ′ ``´ `'‐、 ヽ ,';;/ /;;;;ヽ 行 お
れ に L:::::i 外食 i::::::',. | ,' カリ l !: l;;' GS /;;;;;;;;;;i っ 枝
は .枝 /::::| __ _. ';::::::| .| l ,ィ,ニミt:、, 、 ,.ィzzt:、 | |:: ,l;L_ .,,、,--ュ、 ';;;;;;;;;;;;;く た テ
縁 テ. /:::ノ (二二、.-′ )( '-.二二i l::::::!,! i ` _`'=:` ',ィツ''´ ̄` ! l:: ヾr''‐ヽ, ,、ィ'r-‐''''''‐ヽ ';;;;;;;;;;;; ! わ ロ
起 ロ l::/ __ _ |:::::.r゙、 l <O > .::'' :::: ィf~ラ゙ヽ | i:: l rO:、; ´ ィ○ヽ 'i;;;;;;;;;厶, !! が
が と i::| <..i二i.ヽ . ::. <i二!ヽ .|:::::| ' l | .::: ::::::. `゙゙゙´ | /゙i .| `'''"/ `'''''"´ !;;;;;;;;;;;iヽ .
よ は l::| : :.. |:i゙. l 'l l ,,,;;; ;::::::. l〃 /. . ,' / 、 |;;;;;;;;;;;;;ノレ、⌒Y⌒ヽ
い _ゝ ,r‐__ __ヽ |:i .ヽ リ. /{,:z _ .,zヾ:、 l'ノ / . l ,:' _ ヽ .|;;;;;;;//-'ノ
ぞ 「i::! ,、ゝ`'''` "'`.′ |;! ! ヽ-! / __ _ '; l / ', ゞ,' '"'` '" i;;;;;i, `' /
ヽリ / ,、rッニ'ニtュヽ レ゙ |. l /ニニニt、 l _人__人ノ_', i、-----.、 `''"i`'''l
⌒レ'⌒ヽ厂` 、 .iィ゙;r'/三三ヽヾヽ | ! l {;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;} .! 「 L_. ヾ゙゙゙゙ニニ'\ ,' ト、,.
_,、ノL_,iノ! ',. "´/ i´ l Y! `''゙ /', ! l {;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;} .! ノ ア 了. ヽ〈 i| Vi゙、
/ | ヽ l,,ヽ、_ノ l.! ./ヽ. ゙i、 ; li ⌒''''''⌒;/ ; /) ッ. |/! ,ヽ===-'゙ ,' , // ヽ
ハ ワ {. _|. \ ヽミ三三ソ / ヽ. ,..、」ヽ 'ヾヽ、.....、ノ: ' ,イく パ >',.' ,  ̄ , ' ノ /./ ヽ,
ハ ハ ヽ/ /! \ ----- /ト、 ハ / / !. \ ゝ=='´ // |┐! じ レ .( ヽ.  ̄´ / ,、 ' / / \.
ハ ハ >/! \ / ! ヽ/|ヽ/. | { \ / | ノ. ゃ >ノ:lゝt-,-‐''" / ,.ィ゙ /
ハ ハ / ! ! `''ー---‐''" .ハ \/ | '、 `ー―― ' .ノ フ !! / | ヽヽ /,、ィ ./
- 412 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/11 16:13 ID:ALcl0jVc
- >>441の状況
薔薇PA連合【Loki2強連合】VS満腹連合【大手:GS 大手:外食 中堅上位:カリ 中堅:登山】
現在、前者が劣勢だがV4長期防衛中
- 413 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/11 16:14 ID:ALcl0jVc
- 441じゃなくて411だな…アンカーミス
- 414 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/11 16:33 ID:7m9J9yHV
- >>405
>>ギルドブレイク→ボス大量出現(Drop有り)→ボス狩り
→次のギルドで獲得→ギルドブレイク→・・・
で延々とできた(実際は途中で邪魔が入るが)ため修正された
邪魔が入ったら、鯖の廃スレで邪魔した奴を晒せばいいじゃない〜
- 415 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/11 17:07 ID:P+7JENgK
- 晒してどうすんのとしか思えないが
- 416 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/11 18:54 ID:ewtzaI13
- それにそんな事で晒しても、スレ住民がどっちに味方するかわからんし
最悪、晒すことで叩かれるのは自分達
- 417 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/11 19:28 ID:mGclC1UT
- 過疎鯖すげーな
1同盟で5砦か、終わってるな
- 418 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/11 20:26 ID:Tq/9hpJx
- 晒したところで実際意味ないしな。チートやBOTの証拠SSやらを
提示されたりしたギルドが普通にずっとGvGしてるし。
てかBOT公言ギルドが砦取ってるのが当たり前なのに晒して、マジ意味あんの?
- 419 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/11 21:06 ID:LP9hSfI7
- 自分の鯖晒す奴はいかに自分の鯖が駄目なのかを自慢したいのだろうな
病人の病気自慢と同じだ
ある種のマゾ
- 420 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/11 22:53 ID:LrcoJKB/
- そーいうやつは誇大妄想に陥ってるから一つの事柄をみて全てをそうだと決めつける
- 421 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/11 23:52 ID:PFb5U7M+
- Vit84 Dex110とVit72 Dex119(Dex装備130・ゴスで無詠唱可能)
攻めメインでチャンピオンの場合どっちがお薦め?
現在所属してる同盟にはゴスペルパラいませんが。。。
- 422 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/12 00:14 ID:76qbTb48
- チャンプに無詠唱はいらんと思う
- 423 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/12 00:15 ID:5Dr3IsW1
- ある程度はやければ無詠唱にしなくてもいいかもなー
- 424 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/12 00:17 ID:gufrxFez
- 攻め用チャンプか・・・、無詠唱より、スタン耐性、MHPのほうが大切かも。
ある程度早ければ十分だと思うしね。
- 425 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/12 00:21 ID:5AIg5uRn
- 大魔法の弾幕の中、無詠唱阿修羅+イグ実でガスガス防衛潰したらカコイイ!
ゴスペルもらえばVIT92でほとんどスタンしないでしょ。ゴスペル前提なら俺は無詠唱お薦めする。
- 426 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/12 00:35 ID:lDUOY6aX
- ゴスペル1分だろ?
無詠唱開始
突入合図・・・5秒
WP移動・・・・5秒
ロード・・・・・・5秒
ロキが無かったとして
阿修羅・・・5秒
イグ実と充填1・・・5秒
充填2・・・5秒
阿修羅・・・5秒
だいたいこんな感じじゃね?
5秒ってのは早くて5秒だからなー、無詠唱貰って突っ込んだところでどれだけ動けるやら
- 427 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/12 00:45 ID:XN2B05k2
- ・・・5秒?何いってるんだ?
旧鯖は1ターンそんなにかかるのか?
- 428 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/12 00:47 ID:PcO1el/v
- いや5秒どころか50秒だろ
- 429 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/12 00:53 ID:nme4FxVo
- >>426
普通の鯖だとそれ全部それぞれ3秒以内にできる
- 430 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/12 00:56 ID:lDUOY6aX
- そうか、普通のところはいいな
酷かった時は、完成した俺のSTR−DEX型オーラモンクでも
1分で2人倒すのがやっとのこともあった
むしろ1分で一歩も動けない事も多々ある
- 431 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/12 01:00 ID:wrpZ2tpk
- ちょっと質問なんだけど。旗復帰台詞の途中でG抜けて城内に戻れるけど
同盟の人がこの話持ち出してきて自分としてはバグだと思ってたのでバグじゃないかと言ったんだが、
バグとして公表されてないからって言ってるんだがこれ本当にやってるところってある?
- 432 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/12 01:02 ID:Z414639B
- ゴスペルの効果って種類多すぎて突撃に合わせられなさそうですね。。
Vit80↑ゴスペルなら100超えてスタン耐性完璧だし
Vit振りのほうがよさそーかな
ゼロムロザ2個でDex135超えてキャスト0.1秒くらいになるし・・・
鯖は結構軽いんで(2次マイグレGv時3500程度)1分あれば2・3倒せそうだけど
今Vit65でスタン結構痛いしAll+20前提もTOMとまでは行かないまでも
結構でなさそうだしorz
夢は諦めようと思います┌(┌、´・ω・)┐
- 433 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/12 01:22 ID:/40frXCO
- >>431
公式で見解が出てない限りは仕様。使いたければ使うといい。
ただし、他に見つかったら恐らく叩かれる。
- 434 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/12 01:41 ID:DWD8bPeU
- ぶっちゃけ枝なんかも叩かれる理由はないんだが、
なにかと理由をこじつけて叩くのが日本の体質。
- 435 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/12 01:48 ID:zmhtA0Vz
- というか9割方は「自分に不利だと叩く」「自分にできないことをやれる奴を叩く」だけだな。
- 436 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/12 02:32 ID:mF8Vt5yt
- うちの鯖では旗復帰やってる奴はいないな
- 437 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/12 03:53 ID:53KYliRT
- 詠唱有と無詠唱の壁分かってないのいそうだな
無詠唱ならロキの切れ目に確実にロキ落とせる
SW張られても即壊す人数とASPDが必要だけどナー
- 438 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/12 03:57 ID:BCEMNygd
- うちの鯖じゃ>>431の旗復帰が当たり前になってるぞ?
防衛ラインがカプラ前の所はみんな使ってる
ってか何回ループさせたら気が済むんだ
- 439 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/12 04:41 ID:/0/6iEVR
- 同盟の旗復帰もバグじゃない
残影で壁を抜けれるのもバグじゃない
ほんとに何回言ったら分かるんだろうねえ
公式のバグリストにも載ってないのに
最近発見されたものならまだしも、随分前に発見されてたのに
バグリストに載ってないということはバグでないということだ
- 440 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/12 04:50 ID:C6bwE0wR
- 法治国家の法律に違反していないものは裁けないってアレだな
まぁ激しくダークなのは弁護士ではなく裁く裁判官に委ねられるが
癌がなにもしない=白ってことでしょ
修正されるまでの命だがw
つまりそういう事
- 441 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/12 04:51 ID:cc1y3eTy
- ↑はいはいわかったわかった
- 442 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/12 04:55 ID:XN2B05k2
- >>439
仕様の穴をついてる、ということだから白とは胸を張って言えないが黒でもない。
わかりやすくいうと「裏技」か。なんか厨くさいから裏技とか言いたくないんだが。
しかし裏技も「邪道」と扱うか「技」と扱うかで割れるよな。そうゆう違いなんだろ。言い合っても意味ない。
この話題は一定周期で本当にループするよな
- 443 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/12 05:27 ID:tHrx2buG
- 前回ChaosのB2では何か入力して実際に行動するまで12秒前後かかった。
全て先行入力でぽんぽん押して行けば間隔は1秒も開かないけど。
- 444 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/12 06:25 ID:d00TYUeR
- >>443
だが先行入力で移動すると攻撃喰らった時に
激しくゴムヨーヨーになるという諸刃の剣・・・だな
終いにゃ同期オチが待ってるぜヾ(゚Д゚)ノ
- 445 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/12 06:59 ID:8gPwkouq
- ばれない反則は高等テクともいえる
- 446 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/12 08:37 ID:fKCv2URL
- ↑いやばれるから
- 447 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/12 08:47 ID:lXRMCyZL
- 故意にやったと審判にばれない〜だろ。
ROの審判は気づいて無いのか、見て見ぬ振りなのか、存在しないのか。
・・・そもそも反則ですらないのか。
何にせよやったもの勝ち状態であることは確かである。
- 448 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/12 09:06 ID:cbK4l9/g
- 韓国のインティミの時のように明らかなバランス崩壊+膨大な苦情が出ない限り
グレーゾーンのものに関してはバグとして判断してない感じだよね。
ユーザ側で抑制できている分、それで問題ないと思われてる気がするなぁ。
- 449 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/12 09:08 ID:I2YYEulJ
- QM5とマリオネットで無詠唱作るやり方って
ジプシーとWIZで2キャラ要ればできる?
すると攻めとか常時無詠唱で攻めれるから最強だよね。
- 450 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/12 09:09 ID:dB1p73WI
- 最強なんぞ存在せんわw
- 451 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/12 09:27 ID:re7lhw1E
- ばれなきゃイカサマじゃないんだぜ
- 452 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/12 09:32 ID:/0/6iEVR
- こうやって度々議論が起こったりグレー技が原因で叩かれたり
ゲームバランスが崩れたりをなんとも思ってないんだろうか
- 453 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/12 09:36 ID:mzzNuqk1
- 審判(いないようなもんだが)にはばれてないが
他の人にはばればれだから
- 454 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/12 10:00 ID:sEH2zlPI
- 正規のカジノではイカサマはご法度、懲役300年だっけか?
イカサマができるのはアンダーグランド、つまり暴力団やマフィア経営。
この場合バレたらその場で殺されるがな。
- 455 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/12 10:12 ID:S0xMFkyo
- そもそも反則でもイカサマでもないから
- 456 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/12 10:16 ID:fq1cpi9D
- 残影バグは2/15にサクライ・韓国で修正されたらしいがな。
- 457 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/12 10:19 ID:XdgQR29M
- Gv中の脱退・加入も韓国ではできなくなってる
- 458 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/12 10:22 ID:TcHBTrRE
- 残影はバグ修正じゃなくて仕様変更
- 459 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/12 10:52 ID:b/Tfp56f
- バグにせよ仕様にせよ、使わない。別にそんな手使わないでも勝てるし
勝てないなら単純に力不足なだけ。実行したギルドはあるけど
それを気に入らなかったギルメン達が脱退しまくり瓦解。
連中は1回の勝利の為に全部を失った。今じゃGVに現れるとレーサー達からも
タコ殴りに遭う状況。村八分ってやつだ
- 460 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/12 11:25 ID:Uuu2r8M3
- でたでた、世界が自分を中心に周ってる人
- 461 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/12 12:02 ID:mzzNuqk1
- >>457
Gv中の砦の中での脱退・加入、な
その書き方だと勘違いされるぞ
- 462 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/12 12:22 ID:b20SJRaf
- 残影はバグだろ。
どこに残影で壁を抜けられるなんて説明文があるんだよ。
旗復帰の方は仕様だと思ってるけどな。
砦の中でG抜けるだけだし、そこら辺でG抜けるのとかわらないから。
- 463 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/12 12:28 ID:QACVeNKz
- >>462
バグと仕様の明確な線引きよろしく('A`)ノ
俺からするとツールはいいがBOTは駄目って主張と同じに見えるよ
- 464 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/12 12:28 ID:BOmY61C8
- >>437
DEX極な型だと実際はスタンしちゃうから思ったほどの火力は出ない
無詠唱は単独行動で臨機応変に対処できるのが強みだけど
ロキの切れ目に叩き込むなら献身でもつけてスタンに耐性を持たせた型のほうがいい
- 465 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/12 12:28 ID:k4WLWUma
- >>462
修正されるからバグだと思うが、鯖によっては使う所あるし。
修正されないからバグじゃない!って言い張る人って、
修正されたら、それは仕様変更しただけ、仕様変更パッチまではバグじゃない、
とか、ある程度思考逝ってる人いるんだね。
- 466 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/12 12:32 ID:BOmY61C8
- モンクの話か
おそレスで勘違いは恥ずかしい・・・
- 467 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/12 12:33 ID:9Ga266po
- WPジークは結局どうなったんだ?
- 468 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/12 12:36 ID:b20SJRaf
- 俺のはあくまで自分が思ってる事書いただけだからな。
チラシの裏にでも書くべきだったか。
>>463
少なくともツールもBOTも規約違反だからどっちもアウト。
まぁ叩かれるか叩かれないかは鯖によって違うしな。
ここでその話をしても無意味なのはよくわかってる。
- 469 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/12 12:37 ID:53KYliRT
- >>467
WPジークを使う雷鳥と他職の数と装備を揃えられない で使われて無いんじゃないか?
- 470 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/12 12:40 ID:/0/6iEVR
- 公式のバグリストに載ってない限りは使っても問題ありません
- 471 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/12 12:41 ID:QACVeNKz
- >>468
ちなみに某鯖ではオープンでツールやら垢貸しやら平然と話するらしいね。
大手の暇防衛の何割が肉入りかって話かな。
- 472 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/12 13:04 ID:mzzNuqk1
- >>465
そもそもバグ修正か仕様変更かわからんから議論になるわけで
- 473 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/12 13:19 ID:7y9WVWSa
- 狼鯖は旗復帰やってるとこありますね
- 474 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/12 13:31 ID:YlSgk9D9
- >>459
バ
勝
そ
連
タ
馬鹿(、話が)逸れた?
- 475 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/12 15:08 ID:1Kr3MAKd
- もしかしたら今日から砦突入時に
支援切れるようになるかもしれないけど
その影響と対策について詳しく。
- 476 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/12 15:24 ID:8oM3vG6p
- >>465
癌公式でバグなので使用を控えてくださいって出た上で韓国で修正されたのならバグ修正だな。
それ以外は仕様変更と捉えて問題ねーだろ。
韓国でのスキル仕様変更=バグ修正と捉える方が思考逝ってるよね。
- 477 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/12 15:28 ID:EVBPULmX
- >>467
WPジーク発案者だがj、属性肩、フリルドラを2PT分用意したけど散々だったよw
結局板防衛されジークは断念して露店に出すとBOT扱いだし(ノ∀`)
まぁjcはちょうどエンペ聖属性きて値上がりしたからよかったがな。
- 478 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/12 15:36 ID:trMU1g5n
- 旗復帰してようがしてまいが落ちるときは落ちる
この前してるところ攻めたけど落とせたしな
向こうは旗復帰してるのに落ちたってことで士気も下がったんじゃねー
まじpgrだよ
- 479 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/12 15:50 ID:9tYWklzB
- ロキが崩れるor不発のタイミングで、
ジーク雷鳥を両方入れて中で発動させればよかったのに
協奏はキャラが重なってても発動するしな
- 480 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/12 17:27 ID:eZamldMW
- そもそも何で癌にバグかどうか確認しないんだ?
癌がバグだと正式に公表しない限り、それがバグだと認定しないだろーが。
自分のバグ思い込みを人に押し付けるの(・A・)イクナイ
- 481 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/12 17:33 ID:a90WVIOa
- >>480
テンプレ回答以外が返ってくると思ってるのか?
- 482 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/12 17:34 ID:9BSjGbYg
- 癌に聞いてもロクな答え返ってこねーからに決まってんじゃん
- 483 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/12 17:35 ID:dVHq6OgZ
- ところで混乱実装らしいがGvで結構つかえないだろうか?
- 484 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/12 17:38 ID:5AIg5uRn
- 癌が黙認すれば、城主ギルド以外が8時に排出されない技も今のところ仕様。
これ使うと、落とすのも守るのもかなり楽。
ってことでいいのか。
- 485 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/12 17:38 ID:eZamldMW
- じゃ、テンプレに満足するんだな。
所詮バグとはそういった認識でしかないということだwwww
- 486 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/12 17:46 ID:bQ+ppM5M
- 癌の判断以外だと結局個人の主観だからな。
話あっても無駄、やる奴はやるやらない奴はやらない。
そして自分がやらない事をやる奴は叩くと。
- 487 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/12 18:11 ID:C6bwE0wR
- >>483
今日実装かね?
そういえば混乱の耐性ってVIT?知ってる人いたら教えてちょ
- 488 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/12 18:32 ID:mzzNuqk1
- せっかくシーズMapPvMapあるんだからサーバ開いてから検証しにいったらどうだ
- 489 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/12 19:40 ID:R7Nm2l9P
- 砦内でギルドに入る事も抜ける事も出来るのは仕様だろ
砦主ギルドメンバーが旗を使って砦内に復帰できるのも仕様だろ
砦主ギルドメンバー以外が旗を使って砦内に入るのはバグだけどな
現状はどう考えても仕様
バグとか言ってるのは知恵遅れとしか思えない
- 490 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/12 20:10 ID:a90WVIOa
- ところでギルドスキルの再ふりこなかったな
- 491 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/12 20:13 ID:/WovZjmT
- >>490
過去の実績から考えると、来るはずがないだろ
上位Gvギルドならポイントためてるはずだから、下位とのさが益々広がる可能性があるな?
- 492 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/12 20:29 ID:iAK24YSA
- で、エマージェシーの適用範囲はどこまでだった?
- 493 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/12 21:17 ID:i0GTIOyR
- 570 (^ー^*)ノ〜さん sage 05/07/12 21:14 ID:3XhqUjd5
混乱?エフェクトうpしてみた
ttp://www5e.biglobe.ne.jp/~akemino/upload/mmobbs/files/1516.jpg
俺のグラボ、ゲフォ5700Uなんだけど
重過ぎてアイテム使うことすら出来ない。
- 494 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/12 21:46 ID:mzzNuqk1
- >>493
それMobの使ってくる錯覚とかそっち系のエフェクト
Pvで実験されたがエフェクトはない
- 495 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/12 22:12 ID:FvMwA+dS
- 混乱使ってみたがランダムウォークになる
スキルが使えるかは試してなかったが
殴られれば直る
VIT100あっても食らったので少なくともVIT耐性ではない
I-Vプリでも食らったのでINTあってもかかるようだ
効果時間は精々5秒程度
- 496 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/12 22:14 ID:lh3MB9Ap
- 混乱ってさ・・・
緑POTで回復しなかったっけ?
- 497 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/12 22:25 ID:/40frXCO
- 来週のGvはQカオスコンボジ+カースアローで出てみようかと思う俺スナイポ
- 498 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/12 22:26 ID:2ZnlmiAj
- 元々ラグい鯖だと混乱でそうなってるのかラグの所為でなってるのか判らないうちに効果が切れそうだけどな
- 499 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/12 22:41 ID:KEU5r7R7
- WPでの運用なら5秒だけでも足りるだろ。
むしろWPしか使いどころなさそう。
- 500 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/12 22:58 ID:Z8Ax5pFl
- けっきょく、エマージェンシーコールは
視界内?砦内部全部?
検証した人教えてください_| ̄|○
- 501 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/12 23:03 ID:xNl6Do3H
- ギルメンがどこにいてもよべる
- 502 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/12 23:36 ID:bwzu4rTt
- 脱衣ローグがマスターなら一番いかせるかも
- 503 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/12 23:45 ID:Df69+OLS
- >>502
はぁ?
- 504 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/13 00:03 ID:0kckxtQf
- >>503
dj
- 505 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/13 00:30 ID:vgd694Vi
- しかし脱衣ローグが防衛ライン突破ってのは無理じゃないか・・?
- 506 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/13 00:30 ID:fSUDQRss
- 残影でいいだろ
- 507 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/13 00:40 ID:5N2GQwaL
- 残影崖のぼり→WP越えエマージェンシー→\(^0^)/
- 508 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/13 00:41 ID:Hx91Ma1K
- 崖越えできなくなった?そうすると若干魅力さがるか
それでも残影のほうがいいか
- 509 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/13 00:45 ID:umGjIXJR
- 残影壁抜けできない?
- 510 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/13 00:52 ID:qni/Tl2T
- 城主ギルドから内乱者を用意する
1.2map~3mapから崖へ行けるところでギルド脱退
2.内乱者が新規ギルドを作成、崖から要請を飛ばす。position20は加入権限を持たせておく。
3.要請を受けたものからギルド要請を拡散。GMは組織力*nを使用し、エマージェンシーコールと増枠。
4.粗方すんだところでエマージェンシーコール
金が無尽蔵に必要になる上に、ギルド脱退した時点でパトロール組に即排除される恐れがある。
おそらく詰まることなく進めることができても2-3分程度はかかる。
しかもここまでしても、ERにも防衛線を作る旧鯖や元々ER防衛のところには何の効果もない。
やっぱ普通に突破できないと話しにならないんだってwwwww
- 511 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/13 00:55 ID:SBVTDgv0
- エマージェンシーコール覚えるために必要なGLvは11だった気がするぞ
何個の組織力使えばそこまであがるだろうな
- 512 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/13 01:03 ID:qPUMXrQ+
- 組織の団結力でgLvあがるの?
- 513 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/13 01:11 ID:fjn3OKmk
- エマージェンシー最短でGLv11
必要ギルドEXPは350M
団結力で200〜900kのEXPが入る
何個いるかねぇ
- 514 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/13 01:12 ID:RVQjw3AC
- 団結死ぬほど持ってるや(;´Д`)
- 515 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/13 01:28 ID:nY8JNN3m
- 混乱実装されたらしいけど、問題はこれでロキ解除出来るのかな・・・?
- 516 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/13 01:31 ID:hUX7j0Li
- ロキ崩しの難易度が上がるんじゃね?
- 517 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/13 01:47 ID:Unz0qXcB
- まぁとりあえず混乱について確認できた事を
耐性ステ vit関係なしintが少し影響か?
効果時間 長くて10秒程度
解除方法 物理攻撃 キュア 万能薬
かかった時に独特の音がします。これ以外では効果が発動したのかすらわからない。
Gvで前衛に持たせたところで、その後すぐ殴られるので解除のため微妙…
- 518 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/13 01:48 ID:SBVTDgv0
- スキル攻撃したとき、切れるときと切れないときがあるんだが
後、時間も同じキャラで何もしてないのにまちまち
正直意味がわからん
- 519 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/13 01:56 ID:SBVTDgv0
- 後、効果時間は0秒〜30秒くらいまで確認
- 520 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/13 01:58 ID:uNorNjpd
- 早速試してみたけど・・・
ぶっちゃけ呪いで十分に感じた
- 521 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/13 02:19 ID:mQ4LFYTd
- 残影壁抜けは修正された。
残影で抜るか、サイト無しの所(なんてあるのか知らんが)ならWP超えdj、LKで強引に突破かな。
ER防衛以外なら次のWPに到着しさえすればWP超えエマージェンシーで妨害入らずいけるな。
- 522 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/13 02:25 ID:5N2GQwaL
- WP越え使えば詠唱速度は関係ない
普通はロキあって残影抜けできんから、VitLK
抜けたら一直線に他WP
WP越えエマージェンシーで乙だな
ER防衛以外詰み
- 523 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/13 02:25 ID:BUG0Vv6H
- エマージェンシーコールは防衛側の復帰での方が使えんのかな。
- 524 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/13 02:27 ID:mQ4LFYTd
- >>523
最後の10分、マスター+パトロール要員以外派遣できるようになるな。
- 525 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/13 02:49 ID:nY8JNN3m
- >>523
むしろそれが本来の使い方なんだと思う。
攻めに使うのは相当苦しいと思うんだが・・・
- 526 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/13 02:55 ID:yREOLF8z
- レースだと強そうだな
混乱にして放置
まあ30秒程度か・・・
- 527 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/13 03:06 ID:V9G9O3nd
- ↑眠らせた方が良い
- 528 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/13 03:09 ID:qvMispYU
- WP防衛で強そうだけどなぁ
1クリがモノをいう状況でその1クリに信頼が置けなくなる
また混乱対策させることによる火力上昇
- 529 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/13 03:58 ID:FAXjUKH2
- 混乱で突入者全員WPに逆戻り
おおこれは最強の防衛方法じゃないか!
- 530 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/13 04:01 ID:0ZRbIywu
- エマージェンシーコールは何処までの範囲で呼び出すことができるんだ?
砦の中でギルマスがコールしたら砦の外や別の鯖からも呼び出すことが可能か?
- 531 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/13 04:30 ID:mQ4LFYTd
- ギルドメンバー全員
- 532 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/13 04:55 ID:0ZRbIywu
- エマージェンシーコールについて質問です
詠唱はありますか?
詠唱時間はどれぐらいでしょうか?
詠唱はダメージを受けるとつぶされますか?
C1でコールを使ったらC4とかにいるギルメンも呼び出されますか?
- 533 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/13 04:58 ID:mQ4LFYTd
- まだ使えネーんだから事前情報しかねーよ。
DEX他による短縮を受けない7秒固定・妨害される・接続しているギルドメンバー全員
- 534 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/13 05:22 ID:GTghysjq
- つかねー?
あほか
シーズマップで使えばいつでもできる
- 535 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/13 05:25 ID:YqyWI/Z+
- てかマルチだから放置しといていいぞ、その質問
- 536 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/13 09:47 ID:7zzM0V73
- コピペ
緊急招集( Emergency Call ) Lv 1
該当スキルは、攻城戦モードだけで使用可能です。
現在ギルド内にいるすべてのギルドメンバーをギルドマスターのそばに強制的に集結させます。
正式ギルド承認スキルレベル1以上、ガーディアンリサーチスキルレベル1以上、ギルド拡張スキルレベル5以上、バトルオーダースキルレベル1以上、リジェネレーションスキルレベル1以上から出てくる最終スキルです。
詠唱あり、固定で5秒(DEXでの減少なし ブラギも効果なし)
詠唱中断あり
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ギルド内だけだな
・・・・・・・しっかし画面内から上方修正されたとはいえ、強すぎるな
B2ERやL4ERなどが固くなり、防衛の難しかった砦(フェイヨン系、B5など)も防衛できるようになる
攻めで使うなら残影やクロークでこっそりなんとか奥へ侵入して使えば、逆に落とすこともできるだろう
- 537 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/13 09:54 ID:5N2GQwaL
- 今後の防衛はMS-SGに加え、INT-STR騎士によるゼピュロスBB
これが主流になるね
- 538 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/13 10:27 ID:+BPyQmHw
- 各職スレ覗いても話題に出てないけど、グリッタリングクロースってシルク装備できない職には優秀だよな。
ちょっと重いけどアサシンなら使いこなせそう。
シフアサクロスレに誤爆したけど、マルチじゃないぜ。
- 539 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/13 11:36 ID:EUvi75oX
- 20時直前にEmergency Callでラグが原因で大量に内部に残ったりしないかな。
- 540 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/13 12:16 ID:QAbXcJUZ
- ER防衛なんかで使っちゃうと、ロキとかもまとめてマスターの周り飛んできちゃうんじゃないか?
呼ばれたらスキルは消えると思うし
- 541 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/13 12:20 ID:EZs080Z7
- 当たり前のことだけどEmergency Callあればスタダ無意味だし
防衛時なら相手の封鎖の妨害にマスター以外突撃ということも可能か・・・
防衛有利に拍車がかかりそうな予感・・・
- 542 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/13 12:23 ID:SOgv1cCu
- 同盟でも、マスターとその護衛以外は全部入り口でスタダ妨害にまわって
防衛地点に着いたらコールでスグにライン構築ができるな
- 543 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/13 12:44 ID:vSV1hA2Z
- マリーシアをスノビズムという観点から見れば、マリーシアを駆使する選手というのは貴族的な立場をわき
まえない者であり、すなわち社会的に下等のものといった階級的差別の対象として蔑まれるという面がある
のではないだろうか。逆にマリーシアを使う側からすれば、それは貴族階級に対する反逆であり社会差別
に対する階級闘争として正当化される意味合いがあるのかもしれない。そう考えると、もともと植民地の支配
層や工場経営者の娯楽としてサッカーが伝えられたラテン系の国々で、マリーシアという概念が発達したの
はある意味当然なのではないかと思う。
そう考えると、マリーシアというのは勝負という点で見れば使う側のほうが一方的に得なように見えるのだが、
マラドーナの「神の手ゴール」が欧州クラブのコーチの侮蔑の対象になっているという湯浅氏の証言を見ると、
欧州勢が束になってもかなわなかった、マラドーナというサッカー的には明らかに上等の存在を、社会的に
下等な存在と見下すことによって、何とか自分たちのプライドを守っているといった欧州にとって都合の良い
概念として使われているという側面が見え隠れする。
- 544 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/13 16:16 ID:ksGXHZlI
- 今後はGvやっててEmergency Call使うギルドは、Gvやらないメンバーに
ギルド退避してもらうことになりそうだな。
Gv参加せずに狩りしていたメンバーや露店AFKだったメンバーも全部
呼び出すことになるわけだし。
- 545 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/13 16:24 ID:SBVTDgv0
- 今までもそんなメンバーみたことねぇよ
- 546 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/13 16:27 ID:wDkGynzw
- 中堅以上にはいないだろうがレーサーとかにはいるだろうな
- 547 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/13 16:29 ID:F4zJFWPs
- レーサーが取るとは思えんぞ
- 548 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/13 16:40 ID:OLhWa17+
- あれ。エマージェンシーって全地域無差別に呼び寄せるんだっけ?
- 549 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/13 16:50 ID:WOtW4I5d
- 説明文を信用するならどこにいても呼び出せる
どれだけ説明文が当てになるかはROユーザーなら分かると思うが
- 550 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/13 16:53 ID:Ei+zyZUf
- つまり人柱待ちということだ
- 551 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/13 17:17 ID:VcXcnl08
- 砦内なら呼び寄せれるみたいね
- 552 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/13 17:28 ID:EUvi75oX
- マスターだけWP前に待機させて、数十秒間隔で突入とか。
マスターだけクロークで進入して、
WPエマージェンシーで突如全軍防衛ラインに現れたりとか。
攻めでもやばそ。
- 553 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/13 17:51 ID:jtguQksn
- ていうか誰もとってなくてnounaiで語ってるのかよ
- 554 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/13 17:52 ID:1Se7wBHM
- 砦の最奥でもアスム状態で突撃できるわけか
ギルド員全員を休む暇なく攻撃させ続けられるのは良いな
とおもったけど使用後ディレイが分単位でなかったっけ?
- 555 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/13 18:05 ID:uJejguKM
- これで同一砦内のみってオチだったらうけるが
- 556 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/13 18:13 ID:0ZRbIywu
- 質問ばかりですみません、ギルドスキルについて質問です
■リジェネレーション
@マグニのように回復速度をあげるだけ?
APOT回復量があがる?
Bスキルの効果持続時間はどれぐらいか?死ぬまで継続?
C詠唱時間はある?ない?
D詠唱時間は何秒か?
E詠唱は中断されるか?
■リストア
@詠唱はある?ない?
A詠唱時間は何秒か?
B詠唱は中断されるか?
■エマージェンシーコール
@詠唱中断されたら即使いなおすことができる?、詠唱つぶされても5分スキル使えない?
Aクロークを使ってWPの上でコールしたらWPの上に出る?WP先で出る?
Bゴスペルやブラギをしていた場合その範囲スキルも出たまま移動される?
C呼び出される地点は現在ギルマスのいる隣のセルだとして隣のセルが壁だった場合は?
Dギルマスが砦の中、ギルメンがコモドなど砦と関係の無いマップにいてもギルメンは呼び出される?
- 557 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/13 18:14 ID:0ViuxWrv
- 同一砦内だけでも壁や崖飛び越えられるなら十分だろ
- 558 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/13 18:15 ID:jtguQksn
- エマージェンシーエマージェンシーうるせぇな
おまえはエマージェンシー村の村人かっつーの
- 559 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/13 18:20 ID:INvTr6Fh
- >>558
クロマティワロスwwwwwwwwww
- 560 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/13 18:20 ID:V9G9O3nd
- >>556
誰も取ってないんだから誰もわかるわけないだろ
それぐらい少し考えればわかることなんだが……
- 561 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/13 18:22 ID:AK9wTM3d
- >>560
誰もとってないかどうかは考えてもわからんと思うが
- 562 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/13 18:26 ID:GTghysjq
- ID:0ZRbIywuみたいな馬鹿を誰が相手にするんだ?
検索すりゃわかるけどな
- 563 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/13 18:35 ID:9QHHXrAo
- ついに錐が実装されたわけだが……正直戦況に変化が出るだろうか?
- 564 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/13 18:38 ID:y4Yl3Vyf
- >>563
錐EDPでエンペが数秒
- 565 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/13 18:39 ID:cXR+xJpy
- +4錐、+9QDmマインにEDPで平均戦闘時間10秒切る勢いだな。
- 566 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/13 19:54 ID:HsC6ErR4
- エマージェンシー取ったギルド無い訳ねーだろ
ベル鯖とかの新しい鯖ならともかく
ここはよっぽどの雑魚ばっかりなんですね^^;
・・・なんて慣れない煽りの真似事はともかく
取ったところが情報出したくないだけだろう
とりあえずちょっとだけ情報置いて逝きますね
・ディレイ5分の間再使用不可
・リログするとディレイ消えて即再使用可
- 567 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/13 20:01 ID:jtguQksn
- そんな役に立たない情報はいらないから
- 568 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/13 20:05 ID:SBVTDgv0
- 情報だして、回りのギルドが強くなっても困るだろ?
おいしい情報はそのまま秘密にしとくよ
- 569 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/13 20:09 ID:hrWaA+jG
- リログで再使用可能かよ・・・
- 570 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/13 20:11 ID:H8e3f2gc
- IrisGvG 参考資料 ELY vs 4同盟
1MAPの攻防
ttp://cgupload.dyndns.org:8080/~upuser/up/img/1118671034349.jpg
↓
突撃
ttp://www.bigtank.cc/acv/rrm2000/sheeps.jpg
↓
防衛ライン崩壊
ttp://simcity.s14.xrea.com/irisup/img/irisup243.jpg
↓
落城
ttp://www.tabisora.com/travel/photo/29srilanka/sr05-2572.jpg
- 571 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/13 20:14 ID:PMdW4CDC
- どう突っ込んでほしいんだ('A`)?
- 572 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/13 20:17 ID:Rzh5KBLj
- >>568は何でここにいるんだい?
- 573 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/13 20:35 ID:nY8JNN3m
- >>570
Irisキモスレへカエレ!w
- 574 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/13 21:18 ID:3mZBB96C
- チェイスウォーク→俺あぶり出されNEEEEE→緊急召集
その前にチェイサーがマスターのGvギルドtt
まあ一人で突っ込んで使えるスキルでは全然なさそうですね。また防衛有利システムですか
- 575 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/13 21:25 ID:KC5UwASN
- >>569
リログしてベースキャンプ帰ってどうすんだよ。
- 576 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/13 21:33 ID:e28X1KAS
- 終了間際に全軍で攻め込めるなw
- 577 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/13 22:11 ID:GXWD9AB4
- 別MAPでも召集可能なら廃同盟が大量の砦を・・・
色々な意味でパッチ後のGVGが楽しみだ
阿鼻叫喚の地獄絵図だろうなw
- 578 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/13 22:16 ID:nY8JNN3m
- >>577
その辺、韓国ではどんな事になったんだろうな・・・?
- 579 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/13 22:44 ID:nxHYy5Qc
- 向こうのGvGは総勢500人くらいでやってる筈だから
砦争奪PvP大会という感じなのかも知れない
- 580 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/13 23:23 ID:nY8JNN3m
- >>579
・・・羨ましいな('A`)
- 581 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/13 23:25 ID:1Se7wBHM
- >>579
そうなの?対人メインとか聞いたけど気のせいだったか
- 582 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/13 23:26 ID:17cqDHm/
- >>570
の3枚目の絵はコペル21という公文式の雑誌の87年12月号
のボンベイの最後とくしゅうの挿絵だな
これでまたひとつ無駄な知識が増えて残念だった値
- 583 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/14 00:36 ID:2ptaLmua
- エマージェンシー村の村長ですが、ECの実験情報まだですか。
- 584 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/14 00:39 ID:sSpnEXZt
- OWNには同盟にも効果があるとか書いてあるが・・・
うそくせー
- 585 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/14 00:40 ID:+qEm6HES
- とりあえずこれからのギルドマスターはチャンピョンにすべきだな
残影連打でERへ、そしてエマージェンシー
うはwwwwテラヤバスwwwwwww
- 586 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/14 01:00 ID:nxLU+p9b
- ERエマージェンシー→ロード中に無敵時間終了→的キタコレwwwwwwwwwww
- 587 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/14 01:25 ID:GSF1MP6J
- 詠唱スキルってWP越えでつかえたっけ?
WP越えのエマージェンシーができるなら
修正後もWPを越えて献身が効果を出すかもしれないな
まあ今と同じことができるだけだからあまり意味はないが
他に面白い使い方はないかな
普通にWPを越えるとロキに阻まれてできない状態を無理やり押し通すような
バジリカの状態を発生させたままWPを超えて発動して
ロキ雷鳥を無理やり押しのけたりとかな
- 588 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/14 01:52 ID:rGXFS0Gu
- >>587
自分以外の対象指定は無理。
- 589 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/14 02:18 ID:Rr5RURxa
- ECってレース砦にも効果があるのかな?
マスターだけエンペに向かって一直線、
他ギルドメンバーは入り口辺りで他のレーサーの妨害。
んで、マスターがエンペに張り付いたら、ECでエンペ周辺に全員召還。
これでエンペブレイク率が高くなると思うんだけどどうでしょ?
- 590 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/14 02:46 ID:LADJr5ET
- 最低350M上納してまでやる作戦じゃないわな。
- 591 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/14 03:19 ID:XwXV6/2O
- >>581
確か韓サクライのGvG時間の接続数が700人くらいだったと思う
本鯖も「多くても1000人を超える事は難しい」という話だから
過疎鯖は500人切ってるかも知れない
ラーゲを読んでると「鯖統合」の要望が結構多かったりする
- 592 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/14 03:59 ID:mEf7jnY8
- 問題は混乱にかかっても
ワープ打ちみたいに混乱にかかる前に先のポイントにクリックしてれば関係無しに
そのポイントに行けているようになっているのであればあまり効果がないような気がする
物理攻撃で解除だし・・・
- 593 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/14 04:06 ID:j74gqHTB
- 混乱してもキャラとかタゲればそこに移動できたりしてなwwwww
- 594 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/14 04:35 ID:EdYzD/wU
- >>593
あるあるw
- 595 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/14 04:40 ID:rGXFS0Gu
- ねーよw
- 596 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/14 05:13 ID:QmUjZhmn
- >>595
あるあるwwwいやまじでwwwwww
- 597 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/14 05:27 ID:mEf7jnY8
- あと遠距離(魔法)攻撃であればタゲ位置移動関係無いから攻撃はできたりするのか
DS・FA・MA・JT・大魔法とか
- 598 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/14 06:00 ID:0m9Eyb53
- ちなみに通常攻撃で混乱は治るが、スキル攻撃では治らない
- 599 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/14 07:14 ID:j74gqHTB
- スキルの攻撃範囲外から攻撃する敵を指定(設置スキルは地面)
ちゃんとタゲった敵(設置スキルならタゲった地面)まで行って攻撃します!!!!
- 600 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/14 07:30 ID:O3Y7cebf
- 混乱したら範囲攻撃で味方巻き込んだりしたら超面白いのにw
- 601 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/14 07:50 ID:TpqB3C1h
- >>598
ってことは多数のキャラが固まってるところに混乱MB連発すれば、
かなり面白いことになったりするのかな?
まぁ万能薬ですぐ復帰されてしまうが、回復出ない今のGvだと案外使えたりするかも。
- 602 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/14 08:21 ID:ecnhUNmR
- ストーンバックラー (S1)
(装備) Lv.65以上でノービス以外 (防御) 4 (重量) 150
(備考) 無属性攻撃耐性5% / 組み合わせ効果A
ヴァルキリーの盾 (S1)
(装備) Lv.65以上でノービス以外 (防御) 3 (重量) 50
(備考) MDEF+5 / 水・火・不死・闇属性耐性20% / 組み合わせ効果C
- 603 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/14 09:01 ID:MSNRbUII
- >>602
イミューンの盾版きたー
- 604 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/14 09:02 ID:MwRui++a
- スロット無いんじゃなの
- 605 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/14 09:08 ID:khH/YaFR
- >>602
重いな、某スキル待ちクルセが喜びそうだ。
- 606 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/14 09:27 ID:tDbiTxm7
- ヴァルキリーの盾 (S1)
BSでコレ装備して、新Cで火耐性10%つけて、後今までの火耐性つけると
火耐性95%か?
- 607 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/14 10:27 ID:t6zl9Zwf
- 一応ソースplz
- 608 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/14 10:29 ID:CGlkRN57
- 流れきって申し訳ない。
ちょっと気になったんだがアゾート使って
バイオプラントのマンドラ変換させて昔あった枝防衛の再現できるんかな?
率低いらしいし出せる数もケミ1につき最大5だからTOMかもしれんが。
- 609 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/14 10:41 ID:iTTBX9sR
- バイオプラントは時間で消えるからそもそも無理
ガーディアンを変化させるほうがまだ可能性があるが
ガーディアンそのままのほうが強いだろう
- 610 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/14 10:47 ID:cTFSKHKf
- バイオもガーディアンも変化しない。
- 611 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/14 10:59 ID:CGlkRN57
- なるほど、そもそも変化しないのね。
- 612 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/14 11:06 ID:MwRui++a
- バイオは変化する
- 613 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/14 11:12 ID:oZkxnHea
- PKギルドのマスターが、
金ゴス神器持ちのチャンプでエマージェンシー持ってる・・・どうしたもんか。
- 614 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/14 11:59 ID:7WT5ue5+
- 混乱になっても、BDSやASもスキル攻撃扱いで、治らないのかな?
治る気がするが・・・
例えば、騎士が
ロキから出る→初めの一歩は無敵で混乱にかからず上手く進む→混乱にかかる→変な方向に進む・・・→無駄に大魔法食らう→・・・・・
ってなことにならんかな?
通常攻撃といっても、アサシンやらBSくらいじゃないのか
防衛はほとんど範囲スキルが使われているしなぁ
それに、ロキがあったら混乱にかかってからピアースで敵攻撃して進もうにも発動しないじゃん・・・w
あとセージがロキの切れ目なんかにLP出すのに成功して、
WPへ戻る時も運悪く混乱にかかってWPと逆へ進んでしまうかもしれない・・・
- 615 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/14 12:24 ID:FcppPFop
- こうSTR220のLKがうぉーって前線にBBして20kダメ連鎖して、一気にけずりとったりしたら…。
かっこよくね?(*´Д`*)
- 616 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/14 12:24 ID:IhOxH86r
- こうSTR220のLKがうぉーって前線にBBして20kダメ連鎖して、一気にけずりとったりしたら…。
かっこよくね?(*´Д`*)
- 617 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/14 12:44 ID:GPlu09xE
- こうSTR220のLKがうぉーって前線にBBして20kダメ連鎖して、一気にけずりとったりしたら…。
かっこよくね?(*´Д`*)
- 618 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/14 12:48 ID:WnnF1jeE
- 落ち着け
- 619 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/14 13:13 ID:aM0IfvZa
- Str220って、神器ゴスペルあっても届かないんじゃないか?
ゴスペルならATK2倍の方がいいか。
どっちにしろトム杉
- 620 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/14 13:31 ID:78xHppyL
- エマージェンシーコールの検証結果
・・・・ヒ・ミ・ツ☆ミ
- 621 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/14 13:42 ID:O3Y7cebf
- メギン2つ装備してゴスペルのATK2倍とステ+20もらって、一般フル支援でコンセ使って
シーズでBBが2HITするなら、一回に6000ダメくらいいきそう。
- 622 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/14 14:36 ID:JYD7Rt3j
- 神器二つも装備できないだろ
- 623 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/14 14:45 ID:Ahwytt3f
- baldur今さっき鯖内最強Gがメギン作り終わった
- 624 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/14 14:59 ID:PIMKwiXn
- bal最強っていうとあのAAのとこ?
- 625 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/14 15:09 ID:W6iOS1hz
- >>624
そのAA荒しをやったり、このスレによく出張したりしてるところ。
- 626 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/14 15:55 ID:aM0IfvZa
- 又吉イエスのところかw
- 627 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/14 16:07 ID:FrvGqVhM
- >>625
そこを叩き持ってきたい奴がやってるもんだと思ってたが。
- 628 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/14 16:58 ID:EdYzD/wU
- AA荒らししてるとこがメギン完成した。そのギルドはキモスレでいろいろ操作してるからなw
- 629 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/14 17:09 ID:MwRui++a
- アゾートでガーディアン変化するかどうかはやってみないと分からないな
- 630 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/14 18:35 ID:tDbiTxm7
- やってみればいいじゃない
っバイオプラント
- 631 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/14 19:11 ID:yYtqskCq
- 601>
むしろメイルブレイカー・ソードブレイカーで・・・・比較的集めやすいし(GX型とか)
- 632 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/14 19:12 ID:24Xr2POa
- Sesも金ゴスチャンプがメギン1個手に入れた
- 633 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/14 19:14 ID:zEwcw4eW
- >>631
アンカーの使い方くらい覚えろ
- 634 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/14 19:26 ID:yYtqskCq
- >>633
了解
- 635 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/14 19:28 ID:GIrkwQdp
- >>634
よくできました◎
- 636 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/14 19:29 ID:oI7fGzrB
- BalでBOTERギルドがメギン完成した、うざすぎる
- 637 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/14 19:51 ID:8qifXQtz
- BOTerに砦取得させるBalしょぼ
- 638 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/14 20:19 ID:3zpjINAQ
- 微亀でスマンが
>>570
>>1MAPの攻防
詳しく
- 639 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/14 21:35 ID:PyxYMEpa
- >>637
君はBOT使いやRMT使いに勝てるのか?
まあ肉入りで毎日15時間とかなら可能かもな・・・
次のGVGは軽くなるか重くなるか
重くなったらうちの鯖だとゲフェンとアルデが終わる
- 640 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/14 21:44 ID:y2XBVdf9
- 639の鯖は金の力だけで砦とれるのか。
個人の質より大事なことがGvにはあるだろ。
- 641 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/14 21:51 ID:tDbiTxm7
- 最低で15人(+2PC)くらいのBOTerが集合すれば、60人くらいまでなら落とせそうな気がする
- 642 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/14 22:00 ID:cNz8IP2l
- >>639
最古鯖の人間ですか
- 643 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/14 22:31 ID:Elb1ow3K
- DS蝿パケBOTを砦内に大量に放てば楽しいことになるかもしれんな
パケでも蝿は無理かね
- 644 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/14 22:36 ID:gFaPJFc5
- 1.ケミをたくさん用意する
2.ヒドラをたくさんだす
3.SGを打ち込む
4.大量0パケで同期落ち
こちらはあらかじめフィルタつけとくこと
- 645 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/14 22:37 ID:zEwcw4eW
- もう0パケないんじゃねーの
- 646 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/14 22:38 ID:iQxZZwgp
- >>644
0パケ修正済みなのにそんなワザが可能なんて、ほんと>>644の鯖はすごいよな!
- 647 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/14 22:40 ID:2ptaLmua
- 今回のパッチで、残影砦越えと旗復帰はまだ修正かかってないよね?
- 648 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/14 22:41 ID:zEwcw4eW
- エマージェンシー村にカエレ
- 649 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/14 22:55 ID:gFaPJFc5
- デロリアンの調子がいいぜ
- 650 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/14 23:01 ID:2ptaLmua
- 都会の人は冷たいねぇ。
今週のエマージェンシー祭りは楽しみだぜ。
残影砦越えで落としまくり。
w3つも付けてへらへらしてるが後で泣くなよ。
- 651 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/14 23:05 ID:tDbiTxm7
- 壁に向かって残影を繰り返す650を見て楽しむとするか
- 652 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
- にゅぼーん
- 653 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
- にゅぼーん
- 654 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
- にゅぼーん
- 655 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/15 00:29 ID:kcxdbReD
- またbaldurか
- 656 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/15 00:48 ID:bzgRHmJE
- balはGvギルドがほとんどtiaに移住したからなぁ。
- 657 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/15 01:34 ID:9lAcDB/X
- ワンズって知名度なら全鯖1だよな
実際には強いのか?
- 658 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/15 01:38 ID:6WQj9xqi
- 自作自演で宣伝してるだけちゃうんか?
- 659 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/15 01:59 ID:vSiIgbYy
- ↑正解
いやまじで
- 660 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/15 02:05 ID:4CWsUbpd
- >>659
LB乙
ちなみにワンズはBal鯖で今3〜4番目の強さ。防衛得意だが攻城が終わってる
- 661 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/15 02:06 ID:s6MFt3Me
- 誰か、ギルドスキル緊急召集の説明文をここに出してもらえませんか?
系列・対象・内容がわかればある程度予想が立ちそうだけど。
あとRJC特設会場でギルドスキルは使えない?
使えるなら検証結果くらい出てきてもいいと思うんだけど・・・
- 662 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/15 02:10 ID:s6MFt3Me
- 良く見たら砦Mapならギルドスキル使えるみたいでorz
ほんとに情報出したくないからこんなにも停滞してるだけなのか・・・??
- 663 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/15 02:10 ID:YBoSBWDu
- >>661=>>556
- 664 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/15 02:10 ID:C2O7gkx2
- BalのWiki見たら分かるけど、LBもONE'Sも古鯖に比べるとたいしたことない
LB
ttp://cgi40.plala.or.jp/~balwiki/balwiki/index.php?%A5%E9%A5%F3%A5%AB%A1%BC%A3%C7%A5%C7%A1%BC%A5%BF%2FLetzt_Bataillon
ONE'S
ttp://cgi40.plala.or.jp/~balwiki/balwiki/index.php?%A5%E9%A5%F3%A5%AB%A1%BC%A3%C7%A5%C7%A1%BC%A5%BF%2FOne%27s%20constellation
- 665 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/15 02:15 ID:ghvp/noG
- 鯖設立時期のまったく違う古鯖と(
- 666 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/15 02:16 ID:YBoSBWDu
- >>665
お前アホだろ?
- 667 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/15 03:19 ID:18Ehuz0n
- また出てきたよ。数ゲーしてるゴミ鯖のやつがw
- 668 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/15 07:35 ID:kcxdbReD
- 接続人数いまの半分くらいにならねーかなぁ…そうしたらGvももっとマシなゲームに
- 669 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/15 09:12 ID:TKHsh30a
- ところで奇縁アイテムでGvに使えそうなのってないよなあ結局・・・何のための奇縁アイテムなんだろう??
封印解除クエスト4つの方が対人的にはいいアイテムもらえるジャン。
- 670 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/15 09:16 ID:8gVGB27P
- ワールド別
特定の同盟
の話題はやめよう・・・
何週目のループ?
次のGVGが終わったら色々な意見で盛り上がるだろうから期待
- 671 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/15 10:45 ID:qIHqXj3Q
- 錐の微妙な使い方思いついた。
STRのない職でも錐持てばエンペにダメージ通るぞ。
外人が見ているようだ。
- 672 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/15 11:32 ID:18JZ3Rcq
- AGI-VITな俺の出番か!
- 673 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/15 11:47 ID:KSDFL5AJ
- AGI−LUKな俺には必要ないぜ!
- 674 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/15 14:43 ID:gsMkIhsR
- >>671
おまwwwwwwwww頭よすぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 675 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/15 14:49 ID:qUKv5mhp
- j着ててもリカバリーもらえますか?
- 676 名前:STR1VIT=AGI=DEXローグ 投稿日:05/07/15 15:31 ID:cdIExZxg
- >>671
呼んだか?
- 677 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/15 17:01 ID:Y/G1O+hK
- 臨戦態勢は同盟に効くみたいなんだがこれって効果重複するんかな?
4Gで使えばDex+20で擬似無詠唱Wizができる希ガス
- 678 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/15 17:05 ID:hlceYQaN
- >>664
NEET_Bataillon (73) †
GvG初期から活動するNEET_Bataillonを核とした同盟。
マイグレ以前からのNEET陣によるBBS防衛には定評があり、いったん崩れた評判を持ち直す粘り強さも備える。
連続AA荒らしをする傾向があり、10個以上の巨大AAを貼り続ける事がある。
およそ半年以上引きこもりつづけ、ROに長期定住中。
- 679 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/15 17:29 ID:5QSJXBiX
- ニート・ブレン : チャクラエクステンション!!
- 680 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/15 17:33 ID:974+fo7J
- 錐をSTRない職にまで使わせることが出来る同盟ってなんだよw
それだったら最初からEDPに使わせれば1人でも数十秒で落とせるだろw
- 681 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/15 17:33 ID:cX/EfyM9
- One'sAAしつこく張ってるのはNEET_Bataillon
- 682 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/15 17:37 ID:vPYc2kRp
- NEET_Bataillonは元同盟の神器材料を奪って、メギョンつくったからむちゃくちゃ叩かれてるなぁ
- 683 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/15 17:39 ID:F6EdGkg0
- 鯖板にもどれよ
んな情報は誰の利益にもならねぇつーの
- 684 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/15 17:47 ID:5ovSY0p0
- >>680
むしろ錐を貸し出す同盟ってなんだよ。
個人でもってりゃどー使ってもいいだろ。
- 685 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/15 17:51 ID:gsMkIhsR
- 錐なんて一人一個持てるでしょ
貸し出す必要なし
- 686 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/15 18:10 ID:bzgRHmJE
- ECの呼び出範囲の実験結果を何処も隠してでないってことは実は糞スキルな可能性もあるな。
公式記述では範囲なし、韓国情報ではMAP単位と言われてきたが、日本でこの仕様だと
WIZ陣の復帰が自由になり防衛onlyのGvになるしな。
慌ててEC振るのは待った方が良さそうだ。
- 687 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/15 18:14 ID:HdWdj+BZ
- 韓国の情報をそのまま鵜呑みにして、こっちにきて実は仕様がちがいましたっていうのあるからなー。
翻訳の過程で表現に違いがでてくることもあるんだろうけど。
- 688 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/15 18:50 ID:8gVGB27P
- >>686
逆に有効だから黙っている可能性は?
動くべきかどうか悩むところだ
俺は臆病なので次のGVGの情報待ち・・・
- 689 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/15 19:10 ID:c9aPwiqx
- RJCが始まってる(?)みたいだがどうよ?
- 690 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/15 19:11 ID:u9XFxghL
- すごくどうでもいいです・・・・
- 691 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/15 19:14 ID:Y/G1O+hK
- ECは取得条件厳しいってのがあるな。
あと範囲はMAP内全て。
1MAPで召集→2MAP、3MAP、ERすべてがギルマスの周辺に召喚された。
別に隠す必要ないし深く考えることもないと思うよ。
あとRCJ特設MAPではEC使用不可だった。
- 692 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/15 19:16 ID:OBUqZyIB
- ECってディレイが5分とあるがこれはECだけなのか
あるいは他ギルドスキルも含めるのか
あるいはスキル全部使えなくなるのかが気になるな
- 693 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/15 19:21 ID:V3euN03P
- BOSScたくさんに神器がきたらirisは終わるな
- 694 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/15 19:26 ID:gW6wOM+b
- >>691
それが本当ならそれほど脅威ではないな。
問題はMAP外にいても召集されるかどうかだったし。
- 695 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/15 19:29 ID:WUvMsSEF
- IRISなんてとっくの昔に終わってると思ってるんだが・・・
- 696 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/15 19:36 ID:XNDdtS8e
- >>694
デマだよ
視界よりかなり広いけどMAP内全てって事は無い
ジョーク・スクリームよりかなり広いから砦なら
違う階層からも呼べるとこあるかも
- 697 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/15 19:36 ID:QC5aTO/d
- 5分間使用不可能だけどリログで再度使用可能
マスターがポタ、残影使えるなら
突入→マスターリログ→出現位置に砦前ポタ→
砦前でブラギ展開してて爆裂で残影連打→
突入位置前に戻り最後の前衛が死んだらEC発動
これでかなり高速に突入できそうじゃない?
前衛系は支援はリンゴ+回復でいい
- 698 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/15 19:37 ID:2o7GLpbX
- >>694
一番使えそうな仕様に見えるぞ
とりあえずギルマス交代作り直しを検討しないとな
- 699 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/15 19:37 ID:gW6wOM+b
- >>696
どっちにしてもMAP外からは呼べないわけだな
- 700 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/15 19:47 ID:jzJzXs8v
- 違うな
一ヵ月後にEC修正、再振りなし
- 701 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/15 19:51 ID:WUvMsSEF
- >>697
つーか、残影で行って最後の前衛死んだときに呼んでも範囲内に誰もいないだろ
- 702 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/15 19:55 ID:s6MFt3Me
- 結局範囲と全体どっちなんだ(;´Д`)
まぁいろんなとこで検証結果を見る限り、同Mapは可能でFAだろう。
Map外から無理ってのは本当なのか、どこも隠し通したいだけなのかが謎だな・・・
- 703 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/15 19:58 ID:Y/G1O+hK
- ECの範囲は城内全て、これは既に実証済。
デマとか言ってるのはEC取れなくて妬んでるギルドだな。
全てのギルドスキルはディレイ5分、リログで再使用可。
ギルドスキルは全て共通のディレイ、EC使ったら他のスキルも5分使えない。
城外では発動すらできない(スキル使用失敗)
ただECはキャスティング5秒あるうえキャンセルもされるからある程度使用場所が限られる。
- 704 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/15 20:38 ID:gW6wOM+b
- MAP外にいるメンバー呼べさえしなければどっちでもいいよ。
MAP内だけとなると、エンペルーム防衛攻める時の集合が楽になるくらいしか
使い道思いつかんな。特にL4なんかは便利かもしれん。
防衛側が使うには一旦陣形リセットしなきゃいけないからリスクが高すぎる
ような気がするんだがどうか。
- 705 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/15 20:40 ID:RS/NPEo3
- 呼び出しても陣形に影響の薄いのをギルドにいれればいいだけじゃないか?
薄いってか、前衛なら前衛をギルドにいれて、前衛のところでEC使用、後衛もオナジク
- 706 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/15 20:59 ID:Yd0lM4Y2
- それじゃ攻めの時は全く役に立たないな・・・
Gv時間中のG脱退/加入不可がjROにも来たら、完全にゴミ化しそうだ
- 707 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/15 21:01 ID:h3OiTYNJ
- 勇者様呼び戻すのに使えるな
- 708 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/15 21:03 ID:u9XFxghL
- へ・・・・?
説教スキル!?
- 709 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/15 21:05 ID:RS/NPEo3
- GLv11必要ってのが痛手かと思ってたが
ギルド拡張5、ガーディアン研究1、正規1、臨戦態勢1、擬似マニピ1で取れるのか
レストアのために擬似マニピ1が必要だから、持ってて損はないスキルにはなりそうだが
- 710 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/15 21:27 ID:8gVGB27P
- 俺はガーディアン強化が穴だと思うんだ
中期とか後期ならラグも相まってきっと凶悪な戦力に・・・
まあ前衛が弓ガーディアンにハメ殺しとかはTOMか
- 711 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/15 21:46 ID:xeyXwy4k
- >>706
そんなの来る予定無いだろと小一時間問い詰めたい
- 712 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/15 21:54 ID:dsOkv3ps
- >>706
韓国桜井 攻城戦時にアジトで加入/脱退/除名が禁止 2005/06/21
「Gv時間中」じゃなくて、「Gv時間中にアジトで」だな。
似てる様でびみょーに違う。
- 713 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/15 22:05 ID:imbIsuAp
- やっぱりEC取ってない雑魚Gばっかりなのか?
結構な範囲とかワロス
>>703も妬んでるとか言いながら嘘混ぜてるし
城内どころか、ログインしてればどっからでも呼べる
ADで狩してるやつはモチロン、プロで露店してるやつも強制集合、でも露店は閉じてた
逆に砦から街にも呼べたけど・・・これはGvじゃ使えんな
- 714 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/15 22:44 ID:iOPc+akT
- Gv中に敵対って無理?
- 715 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/15 23:12 ID:dSXHvKIJ
- とりあえず養子システムでロキセット1組養殖完了。
結構使えそうだ。
- 716 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/15 23:25 ID:u9XFxghL
- HP低すぎ 完全耐性無理で役たたねー
- 717 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/15 23:28 ID:bpMxCWIU
- 狩用にニヨセット作るぐらいにしか役に立たないよな
- 718 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/15 23:37 ID:8gVGB27P
- 養子って簡易養殖用?
養子帯同のPTが全部GVギルドだったw
まあ一般人には結婚費用ですら重かろう・・・
- 719 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/15 23:37 ID:u9XFxghL
- 結婚費用がきついってことはないだろ
- 720 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/15 23:39 ID:63FN78a9
- 永久的な発展( Emsolute Develop ) パッシブ Lv 1
発展度を上げることによってランダムによる確率で発展度がさらに上がるようになります。
しかしギルドの総発展度は影響を受けません。
この取りそうにないスキルの検証は、出来そうにないよなぁ・・・
- 721 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/15 23:54 ID:gW6wOM+b
- >>713
道連れ増やしたいのかしらんが、すぐバレる嘘はやめようぜ
- 722 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/16 00:15 ID:6WIXN9jc
- どっちにしても一度も見たこと無いからなぁ
SSとか上がったことあったっけ?
- 723 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/16 00:20 ID:eoDfAyl8
- 既に上げた分のステは関係無いんだから
完全耐性に関してはvit上げきってから養子にすりゃいいだろ。
- 724 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/16 00:22 ID:tMmgTI23
- >>716
育てたことはないけど
養子にする前にVIT100にして、それから養子に〜
っていうのはステが80↑いっちゃってるから無理なんだっけ?
どっちにしても一番攻撃されるロキ役がHP70%っていうのはちょっときついね
PT外ニヨ役やジーク、普通のダンサーバードの役目だったらこなせそうだけども
- 725 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/16 00:25 ID:atbSs9Mg
- 養子前にステが80越えてても養子なれる、かつそのステータスは維持される
- 726 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/16 00:25 ID:ZTNO4coS
- >>720
ゲーム内のスキル説明見る限り、砦の商業値上昇を50%で1→2にするみたい。
ギルドスキルポイントだと思って取ったギルドは南無。
- 727 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/16 00:28 ID:g3LHXryG
- こうだろ
とりあえず養子システムで
70ダンサーと70バードとLv99Wiz2人を用意して
Wizと結婚→養子を作成し
ADで公平設定にしたのち
養子をころがして
70雷鳥と99Wizの公平で
ロキセット1組養殖完了。
こう書いたんだよ!間違いない
- 728 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/16 00:31 ID:sCuLefDN
- 二次になった時点で養子無理じゃなかったかな
高レベル一次つくって、そこから養子に入れて転職の順番だったとオモ
- 729 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/16 00:40 ID:h7wjhLPr
- >>728
はぁ?
- 730 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/16 00:46 ID:atbSs9Mg
- 両親と養子で3人PTじゃないと公平にできないんじゃなかった?
- 731 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/16 00:55 ID:07Do5RiD
- >>730
片親だけでも子は育つ
- 732 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/16 01:13 ID:e6OLboPN
- >>731
なんか悲しいね(´・ω・`)ションボリ
- 733 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/16 01:14 ID:sCuLefDN
- >>729
説明にはこうある
レベル70以上の結婚したカップルでPT作成し結婚指輪を装備します。
養子縁組する子供(2次転職していないキャラクター)をPTに加入させます。
両親が右クリックで子供に養子縁組を申し込みます。
子供が養子縁組を受け入れれば完了です。
・養子縁組された子供は、転生と結婚をできません。2次職にはなれます。
・ノービスとスーパーノービスも養子になることができます。
・養子縁組された子供は、1つステータスを80以上上げることができません。
但し、養子縁組前に80以上上げていたステータスはそのまま維持されます。
・養子縁組された子供は、MAX HPとMAX SPと製造スキルの成功率が
通常キャラクターの70%程度に低くなります。
・養子縁組された子供は、普通キャラクターよりサイズが小さくベビークルセイダーの
ペコペコとベビーダンサーの服だけは通常キャラクターと少し違います。
(クルセペコが騎士と同じものになります。ダンサーは露出が少なくなります)
・子供達は人間型/小型に判定されます。(通常キャラクターは人間型中型)
・家族間で両親が二人ともレベル70以上ならばレベル差に関係く公平ができます。
・夫婦一組は、子供を1人だけ養子縁組させられます。(複数は無理)
・一度構成された家族はどんな事があっても解体できません。
(離婚は出来ますが養子縁組の解除はできません)
・養子縁組するときは、両親と子供の3人PTでする必要があります。
また誰か一人でもオフラインの場合は、不可能です。
・移動速度は通常キャラと同じでエモーションの大きさも通常の大きさです。
- 734 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/16 01:14 ID:e6OLboPN
- orz
ごめんなさいあげちゃいましたorz
- 735 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/16 01:15 ID:3F10Xq/5
- >>729
養子にできるのは一次職かノビ系だけで二次職になってると養子にできない
ってことを言ってるんだろ
- 736 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/16 01:27 ID:9Zte2be+
- >>727
でも、70まで上げるんだったら、養子にしないでそこから80wizで引っ張っても問題ないよなあ
- 737 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/16 01:38 ID:2i3rGBtM
- 恥ずかしい>>729がいるのはここですか?
- 738 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/16 01:53 ID:qbYGgIER
- あれ、俺も>>728だけ急に話飛んでる気がするんだが。
- 739 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/16 02:51 ID:iZoIDzOB
- いや理解してないのは>>729じゃなくて>>728だろ。
>>727は99WIZと70鳥、99WIZと70ダンサを結婚させて(カップルを2組作る)から適当に養子をとって
ADで公平にしたのちに養子を転がしておく(死体でおいとく)ってことだろ。家族内で公平できるなら子供が死んだら夫婦で公平できるだろうという推測での話だが
- 740 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/16 03:08 ID:IZFPa4ey
- 混乱になってもバックステップや残影などの
スキル移動は大丈夫だったりする罠
- 741 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/16 03:52 ID:Cv2DfrRl
- MHP70%がネックって言ってもロキ雷鳥には献身付けるんじゃにあ?
今じゃ普通の高Lv雷鳥でも演奏中断ダメージ食らうから、結局はSWと献身頼みになるんだし。
Vit-Lukにでも育てられるとか、手軽に予備の数増やせるなら、タゲり辛いのと合わせて
養子であっても「使える」と言えると思うんだが。
- 742 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/16 03:55 ID:8wfCYZpy
- でもブラギ用だな
ロキ用には素VIT80↓じゃ荷が重い
- 743 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/16 03:58 ID:MZ+w2prd
- スキル移動じゃなくてもタゲって移動すればいい
ロキの中でもタゲることだけはできる
- 744 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/16 04:10 ID:l8pfIJbD
- 養子は見た目が小さい時点で「スタンにかかりますよ」って言ってるようなもんだからな
- 745 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/16 04:16 ID:UnaGF1qE
- いいなら素直に窓手で苦しんで雷鳥作れよ
- 746 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/16 04:35 ID:pEEiqDi5
- 養子でアサ作って錐ゲットー?
- 747 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/16 05:11 ID:NxKxSPyL
- 養子作る人ってどうせ2pcとかじゃないのかな。
メイン雷鳥で養子はいないでしょ。
雷鳥は最低4:4は必須だし欠席でいないことを考えるとlv低くても必要だね。
60人↓の同盟だとどこも雷鳥不足じゃないの。
- 748 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/16 05:15 ID:6qRZJ8bY
- 苦しい以前に窓なんてもうBOTしかいない、食いかけばっかりで全然うまくない
- 749 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/16 08:11 ID:nM19YOaX
- なんか、話がかみ合ってないような気がするけど、
養子にするのはダミーのキャラで、親のどちらかを育てたい雷鳥に
して、Lv無視した公平でLv上げるっていってるんじゃないの?
だから、MHP70%だとかVIT100にできないとか
全然関係ない話だと思うんだけど。
- 750 名前:727 投稿日:05/07/16 08:16 ID:g3LHXryG
- 俺はそう予想したから書いた
ステ1個カンストならLv67くらいなんだし
70にしてダミー養子で親同士公平したほうが絶対イイ
- 751 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/16 09:04 ID:84DN5odr
- 実際そう都合よくいかないんだけどな
- 752 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/16 09:28 ID:QvPDanM7
- ■赤エモ狙いのポタが勝利の鍵だ
- 753 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/16 10:31 ID:duo3Wu2N
- >>752
それ今週のうちの作戦。
- 754 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/16 11:56 ID:IZFPa4ey
- 砦内でG渡すの不可になっても
おお勇者よ・・・でG脱退→同盟G渡してから復帰すれば問題ナッシング
旗前でG入れ替えする手間かかるけどね〜
- 755 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/16 12:20 ID:H/Q7ZBIe
- それで、定員オーバーになったらどうする気なんだ?
- 756 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/16 13:04 ID:DFmEAIuA
- >>755
城主Gを貰うのは一瞬、どうやったら定員オーバーするんだ?
- 757 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/16 13:59 ID:vN6kuVpI
- ECで致命的なミスを犯すとこでそうだなぁ。
失敗例報告もよろしく頼むぜ。
- 758 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/16 14:06 ID:8wfCYZpy
- チャH中に間違えてECして羞恥プレイになりました
- 759 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/16 14:06 ID:eEj1ETeC
- お前の話は実につまらん
- 760 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/16 14:59 ID:NxKxSPyL
- ギルマスが補給とかで戻った時、誤爆でEC押して落ちるとかじゃ。
でも、ER防衛でECあると封鎖してWIZ削ってもECで復帰されそうだな。
封鎖・削り前提の中期鯖だと砦落ちないかも・・
- 761 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/16 15:07 ID:exq02It1
- 今まで以上に同盟間の力関係が開くのは間違いない
ラグが酷くなるのも間違いない
- 762 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/16 15:18 ID:ZTNO4coS
- 攻め側もECあれば封鎖無視して突撃できるんだし楽にはなるだろう。
封鎖はギルマスを死んでも通さないようにしないといけないな。
錐とECが実装された今、今までのロキでの防衛有利は終わると思うし、
EC使った攻め合い勝負になってくるんじゃないかな?
- 763 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/16 15:38 ID:NxKxSPyL
- >>762
ER防衛だと攻め有利はありえないと思うが
詠唱5秒かかる以上、制圧しないかぎりECなんて使えないし。
今まで2層の軟い構造で旗戻りできて落とせないとかあったのに
ERの硬い構造でやり方次第で復帰できれば落ちるわけが無い。
錐は良く知らないが攻め有利になるほど影響あるものなんだろうか。
- 764 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/16 15:52 ID:G68lrNOa
- 攻め側ギルマスがER前に陣取っておけば、ECで集合して休みなく突入繰り返せる・・・
と思ったがディレイあるから最短でも5分間隔なんだよな。微妙。
防衛側が使うにしても、ロキ役は一緒に召集されちゃ困るからEC使うギルドには
入れられないし、結局ロキ落とされたら詰みってことに変わりはない。微妙。
- 765 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/16 16:14 ID:+YH7Eczi
- 金ゴスつけたギルマスがロキ突破>EC狙ってきたらどう止める?
イグ併用されたらロキ抜けられた時点で詰んでる気がしないでもない。
- 766 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/16 16:24 ID:rEPn6KiD
- ECは詠唱妨害されるからなんとでもなるだろ。
- 767 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/16 16:27 ID:j2CflN3O
- 無敵WP打ちができるわけだが
何か不都合でも?
- 768 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/16 16:32 ID:+YH7Eczi
- >>766
thx、詠唱中断可能ならどうってことないな。
- 769 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/16 16:32 ID:G0/Jgpz3
- 無敵WPうちしても普通のWP突入と変わらずMap切り替えがあるだろ
- 770 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/16 16:34 ID:nM19YOaX
- WPの無敵時間を利用して全員突入できるってことでは?
- 771 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/16 16:37 ID:N8CuG+wJ
- どうってことないってほど楽観もできないだろう
必要以上に危険視することもないかもだが
ラグで妨害できなかったりすんなり通ったりってこともあるからなぁ
残影で隅っこに行かれて召集されるとか
- 772 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/16 16:38 ID:gyRacS7k
- 普通に突入するのと何が違うのかわからん
- 773 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/16 16:39 ID:j2CflN3O
- エンペルーム防衛がきつい城ならどうなるって話をしてるのに、そんなことも察せないのか
- 774 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/16 16:40 ID:6L9mrjY+
- きっと防衛はMAP3でそこを金ゴキで抜けてERに入った瞬間ECを使うといいたいんだよ。
- 775 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/16 16:42 ID:LBr6V/SH
- >>771
5秒間もかかる詠唱を止められないような間抜けな防衛なら、ECなんぞ使わなくても落ちる
- 776 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/16 16:43 ID:j2CflN3O
- >>775
>>767
はぁ…
なぜこう日本語がわからないやつばっかりなんだ
- 777 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/16 16:46 ID:+YH7Eczi
- WP突入と同時に詠唱を始めると、
マップ切り替え後に詠唱バーは出てないが詠唱完了する。
これがWP無敵打ちかな。
ER以外のマップだと崖へのWPがあったりするから、
残影なんかでそこまで抜けられたらどうしようもない?
- 778 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/16 16:47 ID:duo3Wu2N
- そんなのできねーよw
- 779 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/16 16:48 ID:gUmtNQ5z
- いやマジで意味不明なんだが・・・
WP越えでEC使えたとしても出現地点はロキ大魔法の中だぞ?
一体どんな得があるんだ?
- 780 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/16 16:48 ID:j2CflN3O
- B5とかそのせいで完全にどうしようもないマップになったな
第2マップ防衛がせいぜいできる城だが左側のワープを抜けるのは簡単
そこでECつかって突撃されればすぐ崩壊してしまう
- 781 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/16 16:50 ID:j2CflN3O
- >>779
あんた馬鹿?
防衛マップをたった一人でも抜けることできないの?
一人も抜けることができないなら弱いだけだよ
一人だけ本当に強いキャラがECもってたら終わるってこと
どうしてそんな低俗な考えしかしないのかな?
- 782 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/16 16:50 ID:DFmEAIuA
- 次のMAPに進めればだがな。ER防衛には使えないし。
マスターがLKか残影モンク/チャンプな所を覚えておく事か。
WP防衛してる所に無敵ECしても意味無いしな。
後衛が無意味に蒸発する分マイナスだ。
- 783 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/16 16:52 ID:j2CflN3O
- ER防衛マップにECが使えないのは当然
逆にいうとER防衛ができない城はECで落ちる可能性が非常に高い
ということを知っていてほしい
- 784 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/16 16:53 ID:cHxkcB7p
- 献身つければいいんじゃね?
- 785 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/16 16:53 ID:tMmgTI23
- >>781
熱くなる前にいい加減sageたらどうだ
まぁ、残影壁抜け修正と一緒に来てたからいいものの
一緒じゃなかったらやばいスキルになってたな
- 786 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/16 16:53 ID:duo3Wu2N
- まぁj2CflN3Oはageてる時点で掲示板素人か、釣りの二択なんだけどな。
Pv沢山行ってても、掲示板素人の書き込みはみててムカつくぜ
- 787 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/16 16:53 ID:C8wUdIHk
- >>781
あんた馬鹿?
仮にギルマス一人が抜けたとしたら、今度はあんたの言う無敵ECが使えないわけだが
- 788 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/16 16:54 ID:j2CflN3O
- >>787
マジお前ばかすぎwww
>>767の話題があるのに意味わからないの?
本当にお前は低俗で馬鹿だな
- 789 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/16 16:54 ID:3DsdQ6ml
- 金ゴキローグがマスターの我がギルドの出番ですか?
- 790 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/16 16:56 ID:duo3Wu2N
- (・∀・)ニヤニヤ
- 791 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/16 16:57 ID:mNqKVFRv
- >>767って真性?
スレも何も読んでなくて単に個人叩きしてるだけだな
ID:j2CflN3Oに反論したい人もいるだろうけど
>>767のような頭の悪いレスする奴は消えた方が良いね
- 792 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/16 16:57 ID:DAdm99P1
- >>787
???????????
- 793 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/16 16:58 ID:/YqTBfPT
- >>787は脳内
- 794 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/16 16:59 ID:Dix6D9km
- ばかがおおい
- 795 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/16 17:00 ID:duo3Wu2N
- 掲示板でばかばか言う奴に限ってチンコ包茎なんだけどな。
- 796 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/16 17:01 ID:4vpVktqq
- チンコが戦闘形態になっても15cmを越えないやつは雑魚
- 797 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/16 17:02 ID:Dix6D9km
- ID:duo3Wu2NはNG推奨
反論することに下ネタレッテルを混ぜる奴はアウトだな
ちなみに俺は包茎じゃないし、>>795はばかばかいってるから包茎だな
- 798 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/16 17:03 ID:DFmEAIuA
- 3MAP防衛じゃない限りERにマスター待機させといてこっちもEC使えばいいだけだと思うがな。
- 799 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/16 17:05 ID:qbYGgIER
- >>797
自ら包茎宣言ですか(・∀・)
- 800 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/16 17:06 ID:Dix6D9km
- >>799
包茎乙
- 801 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/16 17:07 ID:+YH7Eczi
- 無敵打ちがあるなら、こういうのもできそうだな。
・突撃用のメンバーを1つのギルドに詰め込む
・1マップ入り口でアムス状態にする
・GM突入>無敵EC
これで2〜ERマップでも確実にアムス状態で前衛が突撃ができる。
今までの2倍長持ちで、けっこう強そうだなぁ、とか。
なんか穴がありそうな気もするんだが、可能だろうか。
- 802 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/16 17:07 ID:N8CuG+wJ
- 包茎防衛
- 803 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/16 17:09 ID:9Zte2be+
- >>801
可能は可能だけど、結局蒸発する奴は蒸発するんだよね
同時に多数のキャラが出現することによる読み込みラグが発生するかどうかも怖いところだし
実際にやってみないとなんともいえないねえ
- 804 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/16 17:10 ID:7C2UNc63
- ラグに左右されず20人位いっぺんに呼べるなら便利な気もするが
ECで呼んでも10秒ルールは適用されるでしょ
- 805 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/16 17:10 ID:gUmtNQ5z
- つーかアスムだけが目的ならWP越え使う必要無い
- 806 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/16 17:11 ID:LWmvOXj4
- ピクがギルマスって作り直したほうがいいと思う?
ちなみにECはまだ取ってないのだがピクだと思うと上納する気にもならないのだが
- 807 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/16 17:15 ID:3F10Xq/5
- 結局画面内じゃなくてMAP全体から召集できるのか?
- 808 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/16 17:16 ID:+YH7Eczi
- >>805
鋭い指摘ありがとう。
WP前に呼び寄せてから突入しても、あまりかわらんな。
せいぜいマップ切り替えの暗転が1回少なくてすむとか、
WPつまりがなくなるとか、
ラグで突撃が遅れるヤツがいなくなるとか、そのくらいか。
- 809 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/16 17:35 ID:E5lD8w3G
- ピクはクロークあるからいいんじゃね?
vit無いならダメぽ
- 810 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/16 17:57 ID:Yp68KcM3
- アサクロならともかくピクでVitあってもそんなに
- 811 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/16 17:57 ID:CdKTTWJZ
- STR110のアサクロに左手錐 右手トリプルダムドグラ持たせてROラトリオって見たんだが
デッドリー付きで10秒以内にエンペ砕けるって言うトンデモ結果が出たんだが、
実際のところはどの程度の速さになると思う?
- 812 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/16 18:03 ID:NABNqBrW
- ラグでどうにもならない
- 813 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/16 18:03 ID:YM533iQB
- まぁ結局のところID:j2CflN3Oはかなりの脳内鯖理論展開してるということだな。
ECは詠唱潰される=抜けて詠唱できない
クローク使用での無敵EC→ERロキ上に後衛など纏めて呼び出しても蒸発
まぁ同意できる部分があるとしたらER防衛以外の所では強力なスキルになるという点のみだな
まぁID:j2CflN3Oは自分の理論の穴をもっと見直すべきだと思った
- 814 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/16 18:04 ID:f6Z8OOZQ
- ラグはもちろん、忘れないでやスタンにメルト
その他もろもろの妨害が入るからな。
実際はもう少しかかると思っていいだろ。
だがそれでもその速さは驚異的なことは間違いないぞ。
ER防衛の場合、一人抜けたとしても阿修羅ちょっと倒して来い、って感じだが
もしそんなアサクロが抜けたらちょっとエンペ殴られただけでかなりのダメになるな。
- 815 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/16 18:06 ID:DFmEAIuA
- >>814
SWしとけって
- 816 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/16 18:06 ID:ljk9xI9H
- EC使うなら残影モンクがマスターやるのが一番だろ
- 817 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/16 18:08 ID:NxKxSPyL
- そもそも同盟4ギルド全部EC持ったらER防衛以外しないだろ。
各ギルドに上手く職分散して順次ECすれば1分毎に戻ってくるわけだから
鉄壁だな。
- 818 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/16 18:13 ID:+u2WtGWh
- >>813は脳内
スレが全く読めてない
ER防衛じゃなかった城の話をしてるわけで
揚げ足取ろうとしても論点が違うならウンコだよ
- 819 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/16 18:14 ID:y1EnOsPJ
- エンペにはDA発動しないんじゃなかったか?
Tダムドジュルのが早そうだ
- 820 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/16 18:17 ID:LzepA3c2
- WPがつまらなくなるだけで、どんなに楽になることか
この前なんて、前衛が全員突撃終わるまでに、初めに突撃したやつが戻ってきたぜ?
- 821 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/16 18:17 ID:IuF5G3rn
- ER4ギルド防衛を落とすには、
金ゴキクロークで侵入して、ラグか何かの隙に奥のほうで精鋭メンバー召喚。
同時に同盟がERへ突入って感じだろうか。
もう金ゴキ前提だよなぁ。
- 822 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/16 18:29 ID:DFmEAIuA
- いや物理スキルも飛びかってるしサイトルアフもあるだろ。
- 823 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/16 18:46 ID:sZRkEbwg
- 一度隠れたら結構あぶりだされないよな。
- 824 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/16 18:53 ID:ZTNO4coS
- ER防衛してるところに、毎突撃無詠唱Wizを投入できるのが利点なんじゃないか??
それともおまいらの鯖に復帰阻止なんて概念は無かったのだろうかと。
ER前でEC→錐でロキ破壊→LP→毎回揃うダンサーとWizによる叫び・無詠唱SGで敵後衛破壊→制圧。
これをできる回数が確実に上がるだけで攻めが今までより楽になるんじゃないか?
どちらかというと敵防衛線を抜けてECってのはTOMだろうなぁ。もし上手く成功したらラッキー?ってくらいかと。
- 825 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/16 18:59 ID:LzepA3c2
- まぁエマージェンシー村の話も悪くはないんだが
それ以外のギルドスキルどう思う?
レストアと、DEX+5と、1分間一部ステ+5のあたり
- 826 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/16 19:08 ID:pnA/KWcO
- セージが鎧まで変えなくても臨戦態勢使えば無詠唱可能になるので面白そうとおもってる
- 827 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/16 19:11 ID:DFmEAIuA
- 同盟にも効果あるらしいが、4ギルドでやったら+20になるのかも知りたい所だ。
- 828 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/16 19:21 ID:1O+addym
- 想定の範囲内。
- 829 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/16 19:59 ID:3F10Xq/5
- ガーディアン強化3なマスターが来ましたよ
以前強化1についきHPの桁が一つ増えてATK・ASPDが向上するって話を聞いて真っ先に取ってみたが
実際どうなんだろうな
- 830 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/16 20:06 ID:OfEc77Be
- >>813
上にもかいたがそのクロークを使ってのECで
あらかじめ外でバジリカを使っておいたり
そとのマップから呼び出されてマップ読み込み暗転中にバジリカを使ったらどうなるかな
- 831 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/16 20:11 ID:djjtY19T
- >>829
HPなら
っ[モンスター鑑定]
攻撃は食らわないとわからんから、暇な時に別Gのキャラで殴られるしかないか・・
ゴ報告期待シテイマス(`・ω・´)ゞ
- 832 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/16 20:27 ID:exq02It1
- >>829
HPの桁?
とても強そうです
貧乏人は弓ガーディアンに射殺か・・・
- 833 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/16 20:31 ID:uTndkTEn
- つまりガーディアン一匹一匹がMVPボスクラスになるわけですね
- 834 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/16 20:48 ID:MZ+w2prd
- 上手くガーディアンをコントロールできるならガーディアン強化が一番強い
- 835 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/16 20:50 ID:wGEhDxJR
- 全部エンペ周りに来てください^^;
- 836 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/16 20:51 ID:7C2UNc63
- MBr係りを狙わないようにWP防衛に加勢して下さい
- 837 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/16 21:07 ID:30vNKWfy
- これから鯖移住しようと思うのですが、どの鯖に行くか決めかねています。
過疎鯖に行こうと思い、Garm、Magni、Surt、Forsetyの中から決めたいのですが、
この4鯖住人の方、自分の鯖の良い所、悪い所等あれば教えて頂けませんか?
よろしくお願いします。
- 838 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/16 21:24 ID:XVPjwIY0
- 移住するくらいならやめた方がいいよ
- 839 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/16 21:27 ID:IN/fkvNc
- ECとったんで色々検証してきますたよ
やばそうなのは詠唱の持続かな
- 840 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/16 21:28 ID:6qRZJ8bY
- >>838
同意
せっかくのやめるチャンスなんだからわざわざ棒にふることはないよ
- 841 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/16 21:29 ID:/4iRZwmo
- >837
LiveROに鯖別の特徴を書くスレみたいのがあるからそこ見てらっしゃい
- 842 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/16 21:31 ID:y2mNeRbe
- 最初の方の話をほじくりかえすが、バルダ鯖最強だったLBeden同盟はマイグレ前に全ギルドに攻められたけど防衛しきったよwww
まぁ他の鯖にはできない話だろうねwwww
まぁバルダが一番だ他の雑魚さんどもwwww
なんかあったらLBのPaseo様が成敗しにいってやるぜwwww
じゃーな
- 843 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/16 21:36 ID:OTPaen+S
- じゃぁ絶対バルダーはやめるってことで
- 844 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/16 21:40 ID:2E6zzHUa
- 過疎鯖って個性が出るほど違いないからどれでも同じ
- 845 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/16 21:49 ID:PkGAp428
- >>819
発動する。
- 846 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/16 23:04 ID:6WIXN9jc
- >>842
ウソイクナイ
俺は中堅上位に所属してたが攻めた記憶は無いぞ
- 847 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/16 23:08 ID:LcRpTBo2
- 鯖中の全ギルドなんて集まったら人多すぎで重力防衛出来そうだな
- 848 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/16 23:20 ID:8wfCYZpy
- すいませんすぐ片付けますんで!(AA略
- 849 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/16 23:31 ID:ljk9xI9H
- balはLBedenが分かれてからは下から数えた方が早いほど
Gvレベルが急激に低下してるだろ
- 850 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/16 23:33 ID:RJwgxmFc
- >>829
弓ガーディアンとか特に厄介だが、どんなに鬼強化されたとしても
同時に一人しか攻撃してくれないからな。攻め人数が多いところだと
あんまり意味がないのでは。
- 851 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/16 23:39 ID:exq02It1
- >>850
GVG人口が密接に関係しそう
後期鯖だと枠が埋まるほど人がいないだろうから強化の効果は抜群だと思った
Bal関係は放置で・・・
AAにしても愉快犯だから
Bal内部の人間かどうかすら定かではない・・・
- 852 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/17 00:13 ID:+4wiM6xj
- 防衛値ってガーディアンのMDEF関係あるっけ
ガーディアンに魔法撃ってもmissが出たんだがorz
分かると思うがB1な>狼鯖住人
- 853 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/17 00:30 ID:a3+YFhSW
- >>852
あるよ
防衛値100とかだとやったら硬くなる
- 854 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/17 00:36 ID:XznFaiXr
- MDEFっていうかアスムみたいに全ダメージ軽減の気がする
- 855 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/17 01:08 ID:6g4NO1vM
- >>475って実装(修正)されたのですかね?
- 856 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/17 01:49 ID:jWnCDKA4
- 支援不可能だと完璧にアスムがゴミなんだが
- 857 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/17 01:58 ID:bRmJiDi4
- Gvではゴミだが
- 858 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/17 02:08 ID:XznFaiXr
- シーズ状態になると支援が切れるとかそういう仕様でも来てるのかね
そうなるとシーズPvMAPでも切れそうだが
でもあそこではギルド使えないらしいしやっぱ別か
- 859 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/17 04:16 ID:XDBf+ClH
- うちは、ECがどこからでも呼び出せるなら、防衛前MAPにアスム付前衛を呼んで
突撃できるだけで効果ありだと思う。
でも、ECはどこからでも呼び出せないしょ。
呼び出せるなら防衛側の死に戻りが封鎖ライン無視して防衛ラインまで戻れるから、
カプラ位置関係なく、無限に戻れてしまう。
まあギルマス周辺に集まるので、発動タイミング間違うと防衛ラインが解体してしまうが、、
実際はどうなのか、明日が楽しみだ、、
- 860 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/17 04:38 ID:XOkNCc2p
- >859
実際俺の所は取って無いから正確には分からんが
ECは同MAPなら呼び戻し可能だろ?
同MAPってのはミニマップでも分かるがローディング画面にならないMAPの事な
庭,室内1,室内2,ERと間違えるなよ?これらを全部含めて1MAPな
>カプラ位置関係なく、無限に戻れてしまう。
これは釣りですよね
- 861 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/17 05:07 ID:jWnCDKA4
- ECは結婚呼び出しと同じ
ログインしてれば強制呼び出し
- 862 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/17 06:03 ID:bRmJiDi4
- だからECは画面内だけだって
- 863 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/17 06:05 ID:jWnCDKA4
- >>862はNG推奨
- 864 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/17 06:48 ID:hUjkXb1j
- ECをフリーキャストっでやろうと妄想してる自分はTOM?
- 865 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/17 07:16 ID:qwP6Fdjz
- うおそれ思いつかんかった
けどセージ教授は抜けられんだろ
意味あんまりないかもな
- 866 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/17 09:21 ID:cgTlbLh0
- やはり献身ECが無難な所か。
- 867 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/17 09:59 ID:zf+mW75r
- ECってエナジーコートと略が同じだから違和感あるWIZ持ちがいる
- 868 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/17 10:07 ID:w7xEpq7V
- じゃエマコンで。
- 869 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/17 10:18 ID:iBjN7FUS
- いつも通りの略し方で、EmCか召集ってとこだろうか。
- 870 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/17 10:25 ID:JIm0HBPc
- スペルブレイカーはできるのか、アレ?
- 871 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/17 10:27 ID:cgTlbLh0
- 出来るべ。
- 872 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/17 11:04 ID:PCjiG3xG
- 詠唱有りスキルでスペルブレイカーで妨害できないスキルに心当たりがないから、
普通に妨害できるのと違うかね
BdSとかSピアースでも妨害できるしなあ
mobの召還スキルぐらいじゃないか、妨害できないのは
- 873 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/17 11:43 ID:Mv1zAr6h
- 召喚スキルも妨害できたと思う。
結婚スキルも妨害できるしな。
- 874 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/17 12:28 ID:i00oPrDh
- ボスの召還は詠唱無いからな
通常モブの召還は詠唱あるから妨害できる
たぶん
- 875 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/17 12:35 ID:XwE//HYL
- ボスの場合は別でスペルブレイカーに成功率がかかる
- 876 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/17 12:52 ID:R8Kr6uXt
- スペルブレイカーは金ゴキには効かないのじゃなかったかな。
献身使われると殴っても止まらんし。
ちゃんとプロボする騎士クルセと、
ドル鎧着てた場合にそなえて阿修羅も待機させておかないとだな。
- 877 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/17 12:58 ID:B3kB5wwb
- プロボ連打しつつ阿修羅*2だな。動けば。
- 878 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/17 13:02 ID:R8Kr6uXt
- ロキがあれば献身状態でロキの外まで歩いて詠唱狙うだろうな。
阿修羅が早漏すぎると、ゴスで阿修羅を耐えてからドルに着替えて詠唱とかやられそうだが。
- 879 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/17 13:10 ID:R8Kr6uXt
- つーか、献身つきならクルセ・パラの方で阿修羅に耐えればいいだけか。
献身にリンゴ踏ませてゴスペルでVIT+20して、
献身相手がレイド+アレ+EC(エナジーコート)付ならドルのままでも耐えられそうだな。
ディスペルもできんし、
直接献身クルセ(パラ)にLA阿修羅でもぶち込まないと止められないんじゃないか、これは?
WP出現ポイントに複数キャラスタックされてたらそれも厳しいが。
- 880 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/17 13:29 ID:R8Kr6uXt
- まぁ、そんなのができるなら、
別にECがなくてもLPか無詠唱SG狙いでやってそうなものだな。
金ゴスといえど、今時は鯖に1つか2つはあると思うんだが、
そういうのを試したところはなかったのかな。
つか、この程度のことを考えつかないわけもないから、やっぱナニか穴があるんかな。
- 881 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/17 13:35 ID:PCjiG3xG
- >>880
試すも何も、金ゴキ献身SGなんて、導入されてる鯖じゃ来たらアウト
とされるほどに恐れられているものだが
- 882 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/17 13:45 ID:R8Kr6uXt
- >>881
そうなのか?
てっきりロキ複数引かれてその中でタコ殴りにされて乙、ってカンジかと思ってたよ。
一応、3枚引けば献身範囲から出ないとスキル使えなくなるんで、
かなり安定すると思う。
献身クルセも金ゴキ+ゴスとかだったらどうしようもないが。
- 883 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/17 13:55 ID:XDBf+ClH
- (召集効果が同MAP内のみなのか、砦内なのかわからないが)
召集は攻撃側が使うと封鎖ラインの人員が呼ばれて封鎖ラインがなくなるので、
突撃部隊と封鎖部隊のギルドを分ける必要があるな、、
- 884 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/17 13:56 ID:1Q6AcePd
- ロキが完全に3枚出ればまぁそうだろうなぁ
- 885 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/17 14:10 ID:gOVDSPof
- ロキが常時完全に安定して出るなんて思ってないからなぁ
- 886 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/17 14:26 ID:cgTlbLh0
- >>882
ロキは途切れるからな・・・
うちのサバ、金ゴキWIZがやたら多いから金ゴキの強さは重々承知してる。
金ゴキ持ちのギルドに攻められたりした場合、とてもじゃないが2時間防衛は不可能
- 887 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/17 15:07 ID:cdWY0lNE
- >>876
金ゴキはスペルブレイク可能ですよっと
無詠唱で来たらどうしようもないけどね。
一発目で阿修羅地帯狙ってくるだろうし
阿修羅つぶされたらVITカンストパラとか落とせる気がしない
- 888 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/17 15:20 ID:RqgQSs15
- >>883
逆手にとって、封鎖状態から一気に総攻撃掛けるのに使えるような気がしなくもない?
- 889 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/17 16:02 ID:gOVDSPof
- >>888
ギルマスだけ攻めに移動して必要時に呼べばいい
- 890 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/17 16:42 ID:q5q0Pu1O
- 金ゴス献身無詠唱廃wizも1回や2回ならまだしも2時間ずっと攻められ続けるときついな
- 891 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/17 16:47 ID:R8Kr6uXt
- >>887
>金ゴキはスペルブレイク可能ですよっと
thx、それはいいことを聞いた。
話題は振ってみるものだな。
ECは詠唱時間固定らしいから、セージさえいれば金ゴキECには対処できそうだ。
- 892 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/17 17:19 ID:dQBTIAQ5
- 楽しそうだな
夢と期待のGVG
果たしてその結末は?
- 893 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
- にゅぼーん
- 894 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/17 17:23 ID:1CK+KnR2
- 所詮夢でした
- 895 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/17 19:03 ID:BpdK0kYB
- ちょ、、Gv前でいろいろ準備してるっつーのにギルマスECで遊びすぎ
ホントにどこにいても問答無用で呼び寄せるんだな・・これ
- 896 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/17 19:06 ID:/y/2+yDL
- >>895
おちゃめなギルマスだな
- 897 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/17 19:50 ID:PzJWSEY9
- >>895
ギルマスさんを僕にください
- 898 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/17 20:07 ID:NDE9iD34
- 新しい防衛ができるのか、これは攻め側削り作戦通用しなくなるかもね、
ある程度大魔法地帯削られても、ECで旗復帰どころか、な性能だね。
今のGVGでの報告期待してます〜。
- 899 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/17 20:11 ID:pYDLM76W
- 削り作戦通用しないって、Gv中に全マップギルド脱退不可能になったよ?
旗復帰が南無って、EC復帰も考えてギルド構成しないと難しそうだな。
- 900 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/17 20:12 ID:TMVz3rZV
- -攻城戦が進行中の場合、アジトで加入/脱退/除名が禁止されます。
キター
アジトはおろか全MAP無理だな
- 901 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/17 20:14 ID:71UNni7A
- 遅れてきたメンバーを収容しようとしたら失敗・・・
告知にかけよおおおおおおおおおおおおおおおおお
- 902 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/17 20:19 ID:WcJQUiY/
- エマージェンシーコールGvマップの崖の横で仕様した場合
崖上も召喚範囲に含まれている事を確認
- 903 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/17 20:21 ID:mtf4dbP9
- 砦によっては2〜3MAPでの防衛は難しくなったね
庭かERの固い構造のMAPが有利になった
- 904 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/17 20:38 ID:kLAbCspj
- 庭でやるならECの意味が無い、防衛線が崩れるだけ
結局ERって事だな
恐らくこの崖上修正は当分来ないだろう
鯖毎のギルドによってはガンガン使ってくるだろうな
- 905 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/17 20:39 ID:HAPQBvhm
- >>900
うちの同盟も被害が・・・
でも砦侵入の際は支援が切れない気が
逆に砦から出ると支援が切れる気が
きっと気のせいだ・・・
- 906 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/17 20:39 ID:TMVz3rZV
- この分だとWP超えた献身も修正されてそうだね
暇なところ検証よろしく
- 907 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/17 20:40 ID:ETAX6Jj+
- 教授のソウルチェンジが砦内なら敵味方全員にできるようになってる
- 908 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/17 20:42 ID:nzYN7q53
- >>907
できなくね?
うちの教授がG抜けれなくて隅っこで座ってるんだが
- 909 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/17 20:43 ID:ETAX6Jj+
- チェンジだって
SP交換するやつね
PTMのしか回復させられなかったけど全員にできるようになった
- 910 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/17 20:44 ID:HAPQBvhm
- >>908
Mbr係は大変そうだな
- 911 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/17 21:02 ID:dl0PCAIC
- HIT175で対人と小特化切り替えまくってもどこの砦でもエンペMISS連発・・・
orzナンデヤ・・・
- 912 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/17 21:10 ID:rRKGZAu8
- しかし、本当にクソスキルになりそうだな。
アジト以外での脱退加入ができればまた違うが
全マップで禁止となるとな・・・
Mbr係になるなら、いかなり状況場合においても
非同盟としてやらなくちゃいけないからな・・・・
Wizにかけたら、こっちが痛い目見る可能性もあるし
使えるのって言ったらプリくらいなもんだな。
それも単体とディレイと成功率考えたら
一人一人かけていくほど、大した効果じゃないしな
やはりディレイや消費や成功率あたりを弄って
装備MDEF含むに影響か、味方にもかけられるようにしてくれないと
微妙もいいとこだな・・・
いくらでもスキルポイントがあまるような職ならいいんだろうが・・・
- 913 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/17 21:10 ID:dl0PCAIC
- って承認NEEEEEEEorz
- 914 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/17 21:12 ID:OcZC5cgV
- 教授はチェンジ役かなー
ロキやらスナイパーやらの阿修羅やら経費削減ウマー
- 915 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/17 21:19 ID:6zyNlUev
- WP超え献身はまだ出来ました。
- 916 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/17 21:20 ID:cdizkIDO
- MAP越え献身はどうですか?
たとえば砦前から砦の中のタイプ
- 917 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/17 21:22 ID:6zyNlUev
- 他の人に任せた!
- 918 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/17 21:34 ID:NtM701qE
- ありえなすwwww
阿修羅なんて撃たせなきゃいいだけじゃん
とか思ってしかけたらラグで攻撃できなくて
逆襲されて死んだ・・・・
- 919 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/17 21:38 ID:h/yp/dly
- おいおいwww錐強すぎるwwwwwwww
騎士だおるがプリだろうがどんどん倒せるwwwwwwっうっひょwwwwwww
これからは錐が無いアサクロは雑魚wwwwwwwwwwwwwっわああ
錐持ってるピクはっさっさと転生しろや糞
- 920 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/17 21:40 ID:KnLN3bDS
- GvG中赤エモついたぞ???
ラグった後にツール使用してないのですが???
- 921 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/17 21:44 ID:nuNsPYeB
- >>920
ではラグる前にツールを使用していたからでしょう。(´・ω・)ニホンゴムズカシス
- 922 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
- にゅぼーん
- 923 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/17 21:51 ID:eIuayrDW
- >>922
しね
- 924 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/17 21:53 ID:KnLN3bDS
- ツール類は使っていないです。WEBヘルプに投稿してみました・・・。
- 925 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/17 21:56 ID:h/yp/dly
- >>922はBOTerギルドですか^^;;;;;
- 926 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/17 21:59 ID:f68sSSYR
- 必死に
私は悪者ですよ、
お前ら雑魚は俺に見下されているのさ
という煽りを入れようと文を池沼っぽく書いてるのが
小物くさくて笑えるw
- 927 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/17 22:03 ID:HAPQBvhm
- 2期鯖だけど重かった・・・
Lで同期落ちが頻発
Bも重い
軽いほうのCでも終盤は激ラグが
- 928 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/17 22:03 ID:xnV+GTDz
- 赤エモ出た。
やってらんね
- 929 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/17 22:03 ID:h/yp/dly
- そんな報告いらない
重いのは2年前から
- 930 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/17 22:10 ID:3elLzxpA
- 砦を落としたギルドの名前に「#」が入ってても全文表示されたんだけど、
いつから?
- 931 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/17 22:12 ID:92wexeF2
- 2時間12分前
- 932 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/17 22:17 ID:zlhHrG4S
- >>930
表示されなかったが…。
- 933 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/17 22:18 ID:4klpariV
- それ「♯」とか「#」だったとかじゃ
- 934 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/17 22:18 ID:uj1NAB0h
- @chaos
EMCきっついな
以前B2とB4のSSとか出てたが
B4(No2)の方攻めてみたんだ
エンペまで行ったけどEMCで呼び寄せられて
エンペ割れずに時間切れ
相手のギルマスは完全に止めないとコリャ無理だな
- 935 名前:920 投稿日:05/07/17 22:28 ID:KnLN3bDS
- 928さん状況おしえて。
- 936 名前:920 投稿日:05/07/17 23:02 ID:KnLN3bDS
- エモ消えました。
- 937 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/17 23:04 ID:6wroftEo
- ここはお前の日記帳じゃないんだ
- 938 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/17 23:08 ID:qwP6Fdjz
- 旗等のNPCクリック→メッセージ表示される前にWPに入る
で赤エモ出たらしい
- 939 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/17 23:49 ID:92wexeF2
- 混乱うぜええええええええええええええええ
- 940 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/18 00:50 ID:7+fgiC9m
- >>938
やっぱ早漏って色々と損だよな
- 941 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/18 01:40 ID:5XECLQ4R
- 混乱で変な方向行くのかラグで行くのかさっぱりわからん……
- 942 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/18 02:51 ID:5vYGq80D
- 混乱なんて緑Pで治るわけだが・・・。
で、今回のGvGは以前より確実にラグかったin5鯖
今回だけの重さならまだ良いのだが、これからもこの調子じゃ萎えるな。
- 943 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/18 03:20 ID:Pcwh5grK
- 混乱なんてかかったかどうか分からないだろ
FWとか出てたら聴き取れない
- 944 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/18 04:21 ID:Pe2Je5e+
- nounai かかっても緑Pで治るわけだが・・・。
実戦 かかったかどうか判別できない、かかっていたと分かったときにはもう手遅れ
- 945 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/18 04:23 ID:4+R6GBIq
- 自分がかかったのか、他人がかかったのかがわからないのが痛いな
- 946 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/18 04:49 ID:Z3oLV2yy
- なんか思い通りに動かないな、変な音もするし
と思ったら混乱でした
喰らってから気づくのに10秒ぐらいかかった
嫌がらせ専門としてはいいかもね
- 947 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/18 06:48 ID:BGxJkdcH
- 混乱について
持続時間はおそらく10秒
大体どんなステ型に対しても4枚挿しで10%くらいの成功率だったが、
INT-VIT型のみ7%くらいだった。
何となくかかりにくい気がするが、試行回数が少ないので誤差かもしれない。
通常攻撃を受けるか、万能薬、キュアーで治る。
スキル攻撃を受けた場合に関して、色々な意見が出ているが
どうも治る場合と治らない場合があるようだ。
ちなみに緑ポーションでは混乱は治らないらしい。
緑ポーションの説明には治るって書いてあるのにな・・。
- 948 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/18 08:54 ID:PU7F0acA
- さすがにエマージェンシーの報告はまだ少ないか
狼では金ゴキチェイサーマスターのエマージェンシー持ちギルドが出てきてヤバス
同盟で砦確保した後の派遣で時間も少なかったせいで落とせはしなかったみたいだが、正直キッツイうちにはこないで('A`)
どっかに金ゴキc落ちてないかな(´・ω・)
- 949 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/18 09:27 ID:QMaW5fdx
- 同盟皆で狩りに行くのだ
- 950 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/18 09:29 ID:4yPBFSNK
- エマージェンシーのメリットは見張り2人+ギルマスで他は全員派兵できる事なんじゃないか?
乱戦中にエマージェンシーとか無理だし金ゴキあろうが無かろうがあんま変わんないと思うぞ。
- 951 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/18 09:32 ID:jr8VakPu
- 金ゴキ+チェイスウォークで発見されることはほぼなくなるんじゃないか?
- 952 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/18 09:41 ID:GvPzDcBV
- 敵のマスターが偵察に来る、いきなり大群召還・・・
エマージェンシー+拡張10目指せば最強間違いなし
でも俺の予想だとエマジェンの強力な使い方発見されたらそのうち修正されると思うな
すぐにはされないだろうから数ヶ月猛威を振るうだろうね
- 953 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/18 09:46 ID:jr8VakPu
- >>952
同一砦内じゃないと召喚無理だぞ
- 954 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/18 10:00 ID:QMaW5fdx
- どのMAPに居ても強制召還ですよ
- 955 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/18 10:17 ID:jr8VakPu
- そうだったのか
すまん
- 956 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/18 10:21 ID:PU7F0acA
- 確かにマスター残して派兵って使い方も強力だけど
攻めでマスターが防衛ライン抜けて敵を振り切れる職の場合がそれ以上に凶悪すぎる
その点で金ゴキはかなりやばい
乱戦中には無理でも防衛ライン抜けた後周りに敵のいないところでやれば通るし、チェイスやクロキン残影があればそう難しいことじゃないからね
ER防衛だときついかもしれないけど、ER防衛してるとこそう多くないしね
- 957 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/18 10:23 ID:nPis9HdP
- 大魔法弾幕の中に
突如として40人とかが同時に現れたとき、どんなラグが生じるのか見てみたい・・・
- 958 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/18 10:24 ID:jr8VakPu
- だからこれからはERか庭防衛がメインになるんじゃないかと予想してみる
- 959 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/18 10:59 ID:qsuoI8cY
- うち、元まったりだからギルマスは露天用BS(狩りステ)だよ。
もうギルドレベル11だし、1からやり直してここまで上げる自信ない。
ギルマス交代できるようにならないかね・・・
- 960 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/18 11:02 ID:caZnbCuG
- >>959
キャラ消して同じ名前で作っていれればできるぞ
そのBSを消す必要があるけどな
- 961 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/18 11:05 ID:M7dFqUbU
- EMC以外の使い勝手はどうだい?
- 962 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/18 11:07 ID:ST+cePrc
- BS消したらGも消えるけどな
- 963 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/18 11:13 ID:RSkNfshw
- >>962
>>960は俺も確認してる。修正されたという話も聞かないから大丈夫だとは思うが…
- 964 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/18 11:14 ID:RYD5FDqs
- >ER防衛だときついかもしれないけど、ER防衛してるとこそう多くないしね
そうか?
- 965 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/18 11:15 ID:GvPzDcBV
- 崖Wiz 雷鳥 プリ
崖Wiz リンゴ鳥 プリ
崖Wiz プリ プリ
崖 崖Hun プリ
下 崖Hun 献身
ローグ 崖Hun その他
前衛 崖その他
崖その他
崖上から大群で攻撃、崖上の者を支援する者を1歩後ろに配置
更にその”支援する者を支援する者”をまた1歩後ろに配置
何が言いたいかっていうと、崖上にリンゴとかサンク置いて崖うちって使われてる?
うちの同盟は自分勝手なのが多いから細かい作戦とか立てる余裕無くて何も試せない
- 966 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/18 11:16 ID:RSkNfshw
- とりあえず詳しく。
・ギルマスキャラをbreakguildせずにデリート
・まったく同じ名前で作る
・元ギルマスキャラと同じスロットで作成したほうがいい?
・削除→再作成は出来る限り迅速に
・この一連の行動の間にメンテは絶対に挟まない(重要)
心配なら適当に試しギルドと削除していいキャラ用意して検証してみてくれ
- 967 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/18 11:28 ID:essKINSt
- で、エマージェンシーコールの呼び出し範囲の検証された所ありますか?
1.同一MAPのみ
2.同一砦内のみ
3.街やダンジョン含めすべての所から
- 968 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/18 11:41 ID:2nsnm/rD
- >>967
スレも読まないで質問だけするカスは消えろ
- 969 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/18 11:57 ID:essKINSt
- 全部読んで質問したが何か?
ここで出てる内容と検証したというところの情報が違ってるだけだ。
気にならないならスルーでいい。
- 970 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/18 12:01 ID:Ne4ApEXR
- 三つともスレで出たわけで
どれを信じるかは結局自分の頭と目次第なわけで
今適当に言えばそれを信じるのかと思うわけで
- 971 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/18 12:12 ID:2nsnm/rD
- >>969はNG推奨
うざい
- 972 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/18 12:18 ID:Z3oLV2yy
- Q : エマージェンシーコールの呼び出し範囲の検証された所ありますか?
A : _、_
( ,_ノ` ) n こんな匿名掲示板で書かれたことを信用するんですか? だったら言ってあげますよ
 ̄ \ ( E) ギルドメンバーどころかMAP内にいる人全員呼び出すわ
フ 癌 /ヽ ヽ_// 勝手にギルドブレイクするわ家は燃えるわ大騒ぎ!!pgr
- 973 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/18 12:38 ID:VHHrVz9B
- >>969はほんとおこちゃまだな
朝顔日記でもつけて寝ろ
- 974 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/18 12:39 ID:GsIJ7dAM
- >>971
ぶっちゃけお前も同じくらいウザス
- 975 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/18 12:43 ID:zD5XL0or
- >>974=>>969
- 976 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/18 12:49 ID:rKnvAocy
- そういえばそろそろ夏休みかぁ・・・・
- 977 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/18 12:51 ID:isvD4SmB
- 夏真っ盛りだな('A`)
- 978 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/18 13:00 ID:XGTtnaEo
- どうでもいいが>>971のがウザい
>>967と一緒だと思うが俺の検証結果も、ここのスレで言われてるものとちょっと違ってたな。
じゃぁどう違うと言われても絶対こんなとこで教えないわけだが。
- 979 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/18 13:02 ID:ui6dXQi2
- ちょいとよろしいか。
昨日のGvで、クロキンを使って防衛地点を奇跡的に抜けることが出来たんだ。
それで、STR100のアサダガ+錐の2刀EDPで殲滅部隊が来るまでエンペを1分ほど
殴ることが出来たんだが、何故か割れなかった・・・orz
これから推測するに、この砦の商業値ってどのくらいだと思う?
- 980 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/18 13:04 ID:XGTtnaEo
- >>979
それは・・・・・鯖が重すぎて数発くらいしか殴れなかったとかじゃないよな?
てかエンペ破壊用武器持ってきとけ。ちなみに左手が錐とかじゃないよな?
- 981 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/18 13:10 ID:OJE2Z2b+
- >>979-980
左手錐でも効果有り
闇武器×錐だからダメージ出るはずだが・・・
アスペされてたとかいうオチ?
- 982 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/18 13:13 ID:ui6dXQi2
- >>981
その場にいたサンクプリと阿修羅マン倒した後に武器持ち変えて叩いたから、
アスペはないと思う。
- 983 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/18 13:17 ID:AMIvwVjA
- 実はdexが1でエンペに回避されていた、というオチだったのさ
(実話で似たようなのはあったり)
- 984 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/18 13:21 ID:XGTtnaEo
- エンペ意外とFLEE高いしな。
- 985 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/18 13:27 ID:ui6dXQi2
- Hitは140ある
- 986 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/18 13:27 ID:mtazxZcP
- むしろ錐は左手にもつほうが効果高いんじゃないのか
- 987 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/18 13:53 ID:rBN1ZQ8U
- 商業値について一切触れない喪前ら萌え
- 988 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/18 14:01 ID:2nsnm/rD
- もう夏休みか〜
自演もお手頃だねぇ
ID:essKINSt=ID:XGTtnaEo
- 989 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/18 14:14 ID:AeyRlMsG
- >>987
脳内変換くらい余裕だぜフゥーハッハッハ
- 990 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/18 14:18 ID:HrZvTd09
- ギルド承認とってないでFA
- 991 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/18 14:22 ID:AMIvwVjA
- ギルドが壊れていた、しかありえんな
MISSが出てたりしなかった?
もはやそれ以外考えられん
- 992 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/18 14:23 ID:yUWTrkz0
- 最低限赤ミスが出てたのかどうかぐらいは書こうぜ…
承認なし、HIT不足、ATK0、SW、アスペ、これらは全て赤ミスが表示される
- 993 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/18 14:24 ID:tw4GJsRa
- 混乱についてpvですが検証を一応してみました。
混乱状態で通常攻撃をうけた場合:
混乱状態でレクイエムc挿し武器において攻撃を受けると解除されます。レクエイムc挿しでない武器において殴られても解除はされませんでした。
例:Qレク弓で混乱になるまでゆっくり撃って貰い、混乱状態において混乱弓とその他の弓での攻撃の比較等)
混乱状態でスキルを受けた場合:
混乱状態でLOV、ボルト系で試してみましたが私の状況下では混乱状態が持続しておりました。
モンクの指弾とうでも試してみたのですが同様の結果がでました。
- 994 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/18 14:24 ID:essKINSt
- >>988
否定されると自演となるわけだ。
お前さんの発言読み返したらどうだ。
「カス、うざい、自演」しかないぞ
- 995 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/18 14:29 ID:54QOHuYb
- >>994
もう放置しとけ、触るとめんどい・・・
- 996 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/18 14:39 ID:2nsnm/rD
- 自演がお手頃だね
ID:essKINStみたいなスレも読めない教えて厨房に擁護するのは本人しかおらん
お前みたいなのは邪魔なだけ
- 997 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/18 14:46 ID:tVU/btia
- 967 (^ー^*)ノ〜さん sage New! 05/07/18 11:28 ID:essKINSt
で、エマージェンシーコールの呼び出し範囲の検証された所ありますか?
1.同一MAPのみ
2.同一砦内のみ
3.街やダンジョン含めすべての所から
969 (^ー^*)ノ〜さん sage New! 05/07/18 11:57 ID:essKINSt
全部読んで質問したが何か?
ここで出てる内容と検証したというところの情報が違ってるだけだ。
気にならないならスルーでいい。
994 (^ー^*)ノ〜さん sage New! 05/07/18 14:24 ID:essKINSt
>>988
否定されると自演となるわけだ。
お前さんの発言読み返したらどうだ。
「カス、うざい、自演」しかないぞ
↑なにこいつ。何様?
こいつが元凶なのに他人を叩いてるよ
どっかいってくれないのかな?
- 998 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/18 14:56 ID:0BmdZkpY
- スレも終了間際なくせに誘導もないしガキが喧嘩してるので埋めますね^^;
- 999 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/18 14:56 ID:0BmdZkpY
- 終
- 1000 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/18 14:56 ID:0BmdZkpY
- 了
- 1001 名前:1001 投稿日:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
203 KB [ MMOBBS ]