■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫に戻る■

▼オフィシャルの公知に速攻で突っ込むスレ85▼
1 名前:Akemino ★ 投稿日:05/07/06 12:13 ID:???
ここは Ragnarok Online の公式告知及びそれに関連する話題について語るスレッドです。
『公式HPの公知を速攻で書き写すスレ』などを見て突っ込みどころ満載な公知が掲載された時や、
Ragnarok Online に関連するマスコミ記事が掲載された時などに、ここで思う存分吐き出しましょう。

次スレは >>950 を踏んだ方が作成依頼をお願いいたします。
反応が無かったり、依頼される気配が無い時には気が付いた方が依頼をして下さい。

【公式】
Ragnarok Online 日本公式サイト
http://www.ragnarokonline.jp/
GungHo 公式サイト
http://www.gungho.jp/

【関連】
■公式HPの公知を速攻で書き写すスレ その5■
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1086690523/
【直前】
▼オフィシャルの公知に速攻で突っ込むスレ84▼
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1115071117/

2 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/06 12:15 ID:b0o0bUpV
2げt

3 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/06 12:28 ID:In2/7Bx4
3?

4 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/06 12:33 ID:yR0vv3v+
4サマ

5 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/06 12:59 ID:dJ+VBrrj
5ブリン?

6 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/06 13:04 ID:2T2TFmHH
E

7 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/06 14:55 ID:5JmZi/VQ
7

8 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/06 16:03 ID:fZhUI17Z
かくなるうえは>1乙

9 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/06 16:06 ID:8tazB/v5
9げと

10 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/06 17:51 ID:cp8km30Y
滑らかに10

11 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/06 18:42 ID:Sr63kAaU
11げと

12 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/06 18:47 ID:ZxRiz/w/
12段掌!!

13 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/06 19:16 ID:QWMnuwU3
DEX75WizとDEX99クラウン用意

1.QM5をもらい、DEX50
2.マリオをもらい、DEX99
3.ブレス10をもらい、DEX109
4.DEX装備して、DEX123
5.QM解けて、DEX148

RJCはこれでキマリ!!

14 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/06 19:19 ID:4e5DenFM
問題が2つ

まず、シーズモードでは仲間にQMは掛からない

それから、サポ晒しスレで「それはバグ利用になる」という癌からの返事がうpされてた

15 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/06 19:20 ID:DUBAp9pQ
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1117705065/534

サポ晒しじゃなくてRJCスレだった

16 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/06 19:22 ID:8jb61F0c
>>15
これはうpって言うのか……?

17 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/06 19:42 ID:ylDeCRX7
http://www.ragnarokonline.jp/news/play/206.html

3時間延長…アップデート時はとりあえず延長しとけばいいや
って感じですかね?

18 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/06 20:04 ID:yR0vv3v+
>「クライアントプログラム上のバグの悪用」に該当

>ク ラ イ ア ン ト プ ロ グ ラ ム 上 の

ワロチ

19 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/07 09:07 ID:2o+S9tLT
テストもしてないのに、なんでメンテに8時間もかかるんだろう?
原因不明のトラブル対応のためとか、初の試みとかならまだわかるが、事前に段取りできる
スケジュールどおりのアップデートで、それも何度も同じような作業繰り返してるはずのほぼ
ルーチンワーク。
まあ、理由は「癌だから」ですべて理解できるわけだが、一度メンテの様子をライブで中継し
てみたいものだ。

20 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/07 09:54 ID:zHC6u5nN
タナトスもサクライも、テスト鯖ではなく、上客用の接待鯖としてしか
機能してないってこったな。

21 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/07 14:14 ID:yk43gJUO
>>14
Gvで味方にQM掛かるんだけど…。特殊シーズ?

22 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/07 16:00 ID:qfc5mwih
>>14が無知でバカなだけだからほっとけw

23 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/07 16:04 ID:LczKbmxT
>>19
個人的には、メンテを5時間する意味が分からない。

24 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/07 16:35 ID:5h3OEKMW
AD仕様と勘違いしてるんだろ

25 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/07 21:08 ID:c01OSJN+
>>19
ただの定期メンテで不具合を出すような体たらくだし
延長しても時間内に終わるとは思えないな
最低限の仕事すら満足に出来ないんだから笑うしかない

26 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/07 23:20 ID:QGrwRoRI
>>19
無人の部屋を8時間見続けるのと堀の面のドUPを8時間見るのどっちがいい?

27 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/08 03:03 ID:hK14hYyO
>>26
堀と森下を8時間ドツキまわすの

28 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/08 07:01 ID:0D5xO94e
バット越しにでも触りたくない

29 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/08 07:43 ID:QDpHbpMR
だってあれまともな生き物じゃないもん

30 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/08 10:16 ID:TAbKvX66
前スレの最後でGMイベントがどーのっての言ってたけど、
ぶっちゃけ

ワールド不定、時間不特定、場所も不特定でGMがモンス召還
>発生した近隣のMAPに天の声を出して異常事態を通達、鎮圧の様子を見て、天の声の聞こえるエリアを拡大
>あらかた鎮圧されたら、全域に、これこれこういう事態が発生しましたが、無事、鎮圧されました。協力者は感謝!みたいな天の声

これを一セットとして、毎日3回、欠かさずやり続けたら、それで十分なんだがな。

BotMAPなどでやれば、調査のついでに出来る。

31 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/08 10:18 ID:gpZZ8RBD
>>30
きっと「MPKだ!」という苦情が出る。
何やっても絶対に叩かれるって。

32 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/08 10:35 ID:Q35untlm
絶対言うだろうな>苦情
そういうのを許容できる人間はたいてい逃げ散っている

33 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/08 12:10 ID:XRMNpupw
オレは今残ってるヤツラってほんと効率ばっかりに目が行ってゆとりないヤツ多すぎ
とあきれても仲間がいるからといまだしがみついてるベータからの生き残り

ゲームに弄ばれるばかりでゲームで仲間と遊べてるヤツがほんと少なくなった
これもゲームを充実させるための多様性よりもDB化しかできない重力の頭の悪い開発方針と
癌の無能管理のおかげだな
マトモなヤツが逃げるせいでヘンナヤツの濃度が上がってよりマトモなヒトが逃げるの悪循環
あ〜ダル…

34 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/08 12:40 ID:foMUTWPj
>ワールド不定、時間不特定、場所も不特定でGMがモンス召還
この時点でウマイMobなら癒着ギルド&NEET向けイベントかよと言われて
マズイMobなら>>31で終わり

BOTの大半を駆除して追跡出来る限りBOTerの本垢もBAN
それを1年以上保持できれば
よっぽど変なイベント(GMが召還しすぎて鯖落ちちゃった)とか馬鹿な事しない限り
誰も何も言わないどころかマンセーの声上がるんじゃないかね
BOTだらけの現状GMへの好感度や期待感は大半の人がマイナスか変な悟り開いてるだろう現状
GMがどんなすげーイベント行っても色眼鏡でしか見れないだろ

35 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/08 13:05 ID:wl5H2I1r
だってユーザが一番望んでることを後回しにして変なイベントやるんですもの
そりゃ批判しか出ない

36 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/08 14:03 ID:EPQ5DV6+
>>34
時間も場所も不特定、(発生頻度が一日3回、とした場合)おおよそ月に4回ほど起きる。
と、あらば、ゴールデンタイムに発生する事もあるし、
すべてのGMが(実際にあったとして)癒着ギルドと懇意にしているわけではないし、
完全にすべての発生箇所を把握するのは不可能だと思われる。

MPKと言われるのも、天の声を駆使すれば批判は減らせられる。
要は、ちょっとした演出交じりで警告せりふを出せばいい。

もちろん、はじめた当初、発生した時間によっては癒着ギルドだの、NEET向けだの言われるだろうが、
ここは、回数をこなして行くうちにそう言う批判は減るだろう。
うまくやれば狩場に確実にGMが存在することから、BOTへの牽制にもなる。

まぁ、それ以前にBOT駆除などをやるのが最優先なんだが、
それでもイベントをやるならば、という意味で書いた次第。

37 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/08 15:11 ID:YC6+nU2J
湧くモンスをノンアクにでもすりゃMPKと騒ぐ奴も減るんじゃねー?

38 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/08 15:49 ID:RNnWJkf+
>>37
それじゃPC虐殺を趣味とするGMが楽しめないジャン

39 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/08 16:03 ID:YC6+nU2J
>>38
それはおめー、イベント中に著しい活躍をした(と告知し実際は適当に選ぶ)プレイヤーをPvに呼び出してだな、

GM「よくぞ モンスターを とうばつしてくれました!!」
PL1「はやくほうびをくれ!」
GM「せっかちなひとですね」
PL2「うるせぇ!そうでもなきゃ だれがあんなごみイベントなんかやるか!」
PL3「BOSSカードきぼんぬ^^」
GM「やれやれ・・・よくぼうにまみれた うすぎたないプレイヤーよ」
GM「きさまらが とうたつできないちからによる きょうふをくれてやるわ!!!」

とかやってれば虐殺もできるし、クサイ学芸会もできるぞ。

40 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/08 16:58 ID:m/hRQx60
これまでに好評だったイベントってどんなのがあるっけ?
ハロウィン?

41 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/08 17:26 ID:wmNX2RkA
マイグレ時の
カーニバルイベントは
比較的良好な評価だったギガス

42 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/08 17:44 ID:lFtKga0F
マイグレイベントは巻き戻りが確定で無茶できるからね

43 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/08 17:50 ID:hi1NSk0K
アレは死のうが散財しようが全て無かった事になるからなぁ

44 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/08 17:54 ID:foMUTWPj
ハロウィンとゲフェニア開放はぼちぼち好評だったね
ハロウィン好評だったからか似たような奴を天津でやったけど
ハロウィンの時と違ってプレイヤーに出来る限り制圧させないような方針だったから
あまり評判は良くなかった気がする

>>36
BOT駆除と公式イベントは
今の郵政民営化と政治全般と同じ問題だろうな
いずれ問題にはなるんだけど優先順位考えるとどうなんだろう?ってやつだな

>うまくやれば狩場に確実にGMが存在することから、BOTへの牽制にもなる
今もマクロGMがランダムに狩場飛び回ってるけど現状変わってないから
肉が入ってようが入ってなかろうがマクロの設定は変わらないだろうから牽制にはならないと思う

45 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/08 18:08 ID:ZOq6UreU
現在パケット見るだけでわかる他キャラの情報

頭装備
武器(S有無含む)
盾(S有無含む)
重量
ベースレベル
UID(ターゲット指定時などに使うIDだが何故かアカウントが同じだとIDも同じw)
アイテム使用(アイテムID、残り個数)
スキル使用(スキルID、スキルレベル、Dex)
ログインしているかどうか(相手にばれない、友達登録なども必要なし

46 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/08 18:10 ID:m/hRQx60
「情報を見る」コマンドが未だに未実装な事を思い出した。

47 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/08 18:13 ID:vU3oWYMe
>ログインしているかどうか(相手にばれない、友達登録なども必要なし

ここまで分かるのか

48 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/08 18:16 ID:wl5H2I1r
そのうち外部ツールでログイン状態取ってくるのとか出てきそうだな

49 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/08 19:48 ID:uCvo6EbX
BOTの動作を逐一追いかけて、本垢を叩くことをしてくれれば、
俺は「初めて」癌を誉めてもいいと思っている。

誉めれるところねぇんだもんよ。
βじゃChaosショック。
毎日どこかの鯖がメンテ。
情報漏洩。
不具合隠蔽。

てーかですね、サクライ作ってくれよ。
サクライならBOTの価値が格段に下がる。
新しい要素も先に楽しめるし、バグ報告も協力するぜ?

50 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/08 21:46 ID:r6Akhk7/
報告しても何もしないのが癌だということを忘れていないか?

51 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/08 22:01 ID:QDpHbpMR
癌を放置して本当に誰も近寄らない。
そして初めてやつらは死ぬ。
どれだけ人を無視して嘗め尽くすやつらも人がいなければ生きていけない。
あんな連中は黙殺して他ゲーいくことをお奨めする。

52 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/08 22:21 ID:Ne/b4yf+
それやったら予定通りに計画倒産して
別の社名で同じ手口を繰り返すだけだと思うけどな。

53 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/08 22:27 ID:OfkA/0M+
つーか、某価格調査サイトで価格調査員が使ってるツールだと
歩いてるだけで、露天内容も丸見えだったりする。

ってスレ違いだったね、失礼。

54 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/09 01:01 ID:F/Ojg6ML
>>49
BOTに本垢ってあるの?

55 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/09 02:14 ID:3aDZSloZ
垢売りやRMTの奴は本垢無い奴も多いだろうけど
俺TUEEEEBOTerはBOTで金稼いだりオリエルや装備品拾ってこさせて本垢に移して使う
BOTに100個位S武具やらオリエル拾ってこさせて過剰精錬
本垢では知り合いに数個叩いたら+9防具出来ちゃったよと自慢
箱大量にBOTに拾わせて開けまくって
本垢では知り合いに箱数個あけたらコロネット出ちゃったよと自慢
そんな感じじゃないかな?・・・想像だけど

56 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/09 02:27 ID:VDmjJgqs
ほぼ正解なわけだが・・・

57 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/09 12:33 ID:UcoJZm1J
【政治】"パチンコの換金、合法に" 民主党の娯産研、遊技新法の枠組みを発表
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1120879426/

 『法律案』では店舗内で玉を現金に交換できる「現金提供可バージョン」と、景品を
 第三者機関に買い取らせる方法で実質的に換金を合法化する「買い取らせ可
 バージョン」に分けられ、「現金提供可バージョン」では、賭博行為や賭博の開帳を
 禁ずる刑法第185条及び第186条は適用しないと規定したうえで「遊技場営業者は、
 賞品として客に現金又は有価証券を提供することができる」と明記している。
 また「買取らせ可バージョン」では、(1)現金又は有価証券を賞品として提供すること、
 (2)客に提供した賞品を買い取り又は第三者に買い取らせること、の2つを禁止行為に
 挙げる一方で「指定買取機関に買い取らせる場合は、この限りではない」と明記し、
 買取機関となる第三者機関による公益法人『全国遊技賞品買取機構(仮称)』が一括
 して賞品の買取業務を行うと規定。この公益法人に対して「客に賞品として提供した
 物品の買取を認める」ことにより、換金の仕組みの実質的な合法化を目指す。

58 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/09 13:02 ID:9goOE4va
>>57
パチ屋の換金システムが合法化されるって事は
パチンコが国営ギャンブル化するって事か
こりゃパチンコ税も現実味を帯びてきたな('A`)

59 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/09 14:10 ID:2e76QTP6
スルー汁

60 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/09 21:39 ID:m6hZ6p+P
癌公式のお問い合わせページの表示が変。
更新かけたPCが古いワームにひっかかってるだけならいいけどカワイソス

61 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/10 11:12 ID:wphujw4e
火曜日のメンテが大幅に延長されたじゃないか?
あれの続きを今してるんだろうな。

批判の分散のために、すべての鯖をちょっとずつ『緊急メンテ』していく……

火曜日はまだ終わらない

62 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/11 12:03 ID:0mZw8jCl
>データセンター保守作業のお知らせ 2005-07-11 10:45
>以下の時間帯におきまして、ラグナロクオンラインのゲームサーバーを設置している
>データセンターで、ネットワーク機器の保守作業が実施されます。
>保守作業の間、ゲームサービスの提供は停止いたしませんが、
>一部プロバイダ利用のお客様にデータ送受信の遅延(ラグ)、
>切断(サーバーキャンセル)などが発生する可能性がございます。
>▼作業予定日時
> 2005年 7月11日 (月) 11:30 〜 12:30
明日のメンテまで待てないほど緊急事態なんだろうね。

63 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/11 12:06 ID:2lkBQk98
癌のメンテじゃないから

64 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/11 13:53 ID:0mZw8jCl
>▼作業予定日時
> 2005年 7月11日 (月) 11:30 〜 13:30[更新]
>あらかじめ、ご了承下さいますようお願い申し上げます。
>※なお、12:20現在作業遅延によりメンテナンス終了予定時間を、
>12:30から13:30に変更させて頂きました。
もう13:30はとうに過ぎたんですが、終わった報告ないし。

65 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/11 14:50 ID:nEpwK0yJ
メンテナンスやってるのはガンホーじゃないから、終わったかどうか
ガンホーにもわからないんじゃないか?

66 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/11 15:42 ID:fpdZcvTR
癌社員も、「またデータセンターかよ」とかいってたりして

67 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/11 16:57 ID:TVZWoIRD
データセンターにも舐められているわけか

68 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/11 18:38 ID:tidFtH1d
データセンターも癌公式HPおいてある鯖あたりのメンテをワザと延長して、
ユーザーと同じ気持ちを癌に味わわせてくれればいいのに。

69 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/11 18:41 ID:4EJQZCQk
>68
癌社員A「あれ?まだデータセンターのメンテ終わってないのか」
癌社員B「直るまでキムチパーティでもするか」

70 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/12 13:14 ID:kiSw5Gbu
 久々の追加マップらしいが癌株の方は
ここ数日暴落してるな
北斗の拳おんらいんとか訳わからん発表するわ
稼ぎ頭のROの不正対策は子供騙しだわで
投資家もやっとこの糞管理では先がないと
悟りだしたのかねぇ
どこまで下がるかニヤニヤしながら
見ててやるさ

71 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/12 13:22 ID:nJcyXjPj
今までのが暗黙の了解の元行われた盛大なチキンレースだっただけで
投資家も今の状況になる事は解っていて吊り上げ合戦してただけだろ
下げ止まった所が本来の株価だな
北斗の拳とか不正対策は盛大な爆上げと爆下げには直接関係無いでしょ

72 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/12 13:26 ID:sOvDlc7/
久しぶりに気になって見てきたが恐ろしいほど下げてんのな
ttp://quote.yahoo.co.jp/q?s=3765.j&d=c&k=c4&z=m&t=1d

73 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/12 13:36 ID:bHd40hiL
買気配が、まだ1130万あることに驚いた。
リバ待ちの人は度胸あるな…

74 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/12 13:51 ID:9XtrtZMr
>>70
ここ数日というか、グラフが目に見えて暴落し始めたのはアカウント改竄事件あたりからだけどな。
それまでも少しずつ減ってはいたけど。

他のゲーム(運営会社)だと不正アクセスした犯人捕まえたとかいうの見るけど、癌の場合は
情報改竄されちゃいましたごめんねテヘッ☆で済ませて以降音沙汰なくなるしな。
まあ犯人捕まえようにも警察に協力頼んだら逆に癌が罪に問われそうな腹黒いデータベースだから
警察に頼めないのかもしれんが。
値上げ合戦目的の投資家の目も覚めてきたんじゃないかな。

癌関係者が保有してる株を売れるようになるまでは上場から何ヶ月後とかそういうのってあるんだっけ?
癌関係者からしたらそれまでは株価下げられたくないからあの手この手の子供騙し工作するんじゃないかなぁ。
ユーザーにとっては飴にもならない飴とか(花火とか)。

75 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/12 14:45 ID:fqijKjvn
そういえばポリン音頭の季節か。
今度はどこの地方でやるんだろね。

76 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/12 16:40 ID:ciL0rau/
>>75
それよりも前にRJC2005のテーマソングとか言うのが決まったらしいぞ…

77 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/12 17:25 ID:0QnonpjB
http://www.ragnarokonline.jp/news/event/rjc2005/index.html#dream

…('A`) これか

78 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/12 17:39 ID:0QnonpjB
連投すまん、メンテ延長
http://www.ragnarokonline.jp/maintenance/1106.html

79 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/12 17:52 ID:7PXY0j2y
>▼オフィシャルの公知に速攻で突っ込むスレ84▼
ttp://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1115071117/l50
>968 :(^ー^*)ノ〜さん :05/07/06 20:21 ID:aq1+58hz
>>No.206 7月12日定期メンテナンス時間変更のお知らせ 2005/07/06 17:30
>>▼作業予定時刻
>>  7月12日(火) 10:00〜18:00(3時間延長)
>どーせまた、予定時間はドンブリ勘定で延長するんでしょ。
>こーゆー殿様商売の末路は分かりきってますがw

想定の範囲内すぎる・・・

80 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/12 17:56 ID:nTJcC3Di
お詫びはいらんから補償くれ。

81 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/12 18:02 ID:wB237wLl
今までの延長時間合計したらいくら帰ってくるかな
5000円くらいは戻ってくるか

82 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/12 18:09 ID:nJcyXjPj
幾ら規約で保障しないとの規約にサインさせてるとはいえ
ここまで延長やら臨時メンテなどの損害考えると
「規約で・・・」で言い訳できるレベルの時間損失じゃないよな

83 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/12 18:10 ID:/I1NTTSz
何言ってるんだこいつら・・。
メンテ延長時間に文句つけてどうすんの。
ROに限らずどこのネットゲームであることでしょうに。

84 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/12 18:11 ID:sOvDlc7/
社員おt

あるだろうけど酷すぎるといっているわけで
βテストとかそんなんじゃないんだから想定時間内に終わらせろと

85 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/12 18:11 ID:UgYBwNAF
>>83
早く作業に戻るんだ



釣れますか?( ゚,_・・゚)ブブブッ

86 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/12 18:12 ID:Xj8kVL9I
突込みどころを間違えた煽りは物悲しいものがある

87 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/12 18:13 ID:14ygDXyV
ガンホーも時間通りにやろうとして、事故起こしました並にやれ

88 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/12 18:13 ID:/I1NTTSz
おいおい、社員呼ばわりかよ・・。
なんでこんなに必死なんだおまえら?
素で疑問。
っと釣りとかじゃないからスルーしてくれ

89 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/12 18:15 ID:Xj8kVL9I
ホイ人格攻撃開始
わかりやすいね君。

90 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/12 18:19 ID:VDUne5in
>>88
時間が長いことではなく
納期が延びることが毎度のことになってるからだと思います
つまり仕事の内容からそれにかかる時間を予測してメンテ時間を
設定するのだと思いますが自分たちがやる仕事の状況を
いつも把握できていないことについて皆さんは怒っているのだと思います

91 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/12 18:23 ID:wB237wLl
ウソでも24時間メンテとかにすりゃいいのによ
まあそれはそれで3時間くらいさらに延長しそうだが

92 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/12 18:25 ID:pw3JaSdz
ジークレストよりはマシですよ、常にメンテメンテだし告知すらしないし。

93 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/12 18:26 ID:FuET395c
この流れ先週も見たな
>>88は癌からお金でも貰ってるのかい?

94 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/12 18:26 ID:xCufJZXO
>74
初期の頃に株板とかRO系板での株関係スレ覗いてたけど
投機家(自分さえ儲けられればそれでいい人)のカキコはあったけど、
投資家(会社の未来に期待し長期スパンで出資する人)のカキコはなかったよ
トレーダーの目から見ても、はなから信用ないってことだ

ちなみにそろそろ上場4ヶ月経過、あと2ヶ月でロック解除、社員も株を扱えるようになる
…が、実は「会社の都合でいつロック解除してもかまわない」と、はじめから目論見書に書いてあるのね
だから前倒しで突然解除される事も無きにしも非ず

95 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/12 18:27 ID:oBfJP6B9
うほおおおROの開始画面の画像がかわっとるw

96 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/12 18:35 ID:166Uf6CA
ホムペだけではなくゲームスタート画面の告知事項でも

定期メンテナンス延長のお知らせ 2005-07-12 17:30

本日行わせていただいております定期メンテナンスにおいて、
作業に遅延が発生しております為、メンテナンス時間を延長させていただきます。

▼対象ワールド
全ワールド

▼作業予定時刻
未定

メンテナンス終了の際には、
あらためて告知にてお知らせいたしますので
今しばらくお待ちいただけますようお願い申し上げます。

ユーザーの皆様には、大変ご迷惑をお掛けいたしております事を
深くお詫び申し上げます。

とゲームスタート告知事項画面でも告知してくれ・・・頼むから;;

97 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/12 18:37 ID:yNwi/xSS
定期メンテナンス経過報告 2005-07-12 18:30

本日行わせていただいております定期メンテナンスにおきまして、
18:30現在、作業遅延のため引き続き作業を行わせて頂いております。

メンテナンス終了時間は未定となっておりますので、
終了の際にはあらためてご報告させていただきます。

ユーザーの皆様には大変ご迷惑をお掛け致しておりますこと、
深くお詫び申し上げます。

98 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/12 18:38 ID:xhgzMSl7
ニポンゴムズカシイネ

99 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/12 18:38 ID:Of3qVn7V
ttp://www.ragnarokonline.jp/maintenance/1107.html

100 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/12 18:40 ID:D7bRT9TM
うむ。ばっちり予定通りだ。今から風呂行って飯食ったらちょうどいいくらいだな

101 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/12 18:41 ID:sOvDlc7/
しかしパッチクライアントの公知は変わらず。
公式なんぞより多くの人が見るのになんで更新しないんだろうな
面倒なだけですかそうですか

----------------------------------------------------------
[7月12日定期メンテナンス時間変更のお知らせ]
7月11日

ラグナロクオンラインでは、毎週火曜日の10:00〜15:00において
定期メンテナンスを行わせていただいておりますが、
2005年7月12日は「アユタヤ」等の大規模アップデートに伴い、
メンテナンス時間を以下に変更させていただきます。

▼対象ワールド
  全ワールド

▼作業予定時刻
  7月12日(火) 10:00〜18:00(3時間延長)

メンテナンス中は、ゲームにログインすることができません。
あらかじめご了承ください。

ユーザーの皆様には大変ご迷惑をお掛け致しますが、
ご理解、ご協力のほどよろしくお願いいたします。

102 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/12 18:43 ID:yNwi/xSS
なるほど、作業終了予定時刻から3時間延長なんだな

103 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/12 18:47 ID:/pfhpc+n
18+3=21

21時までメンテか。

104 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/12 18:47 ID:/T7iPo48
>>94
解除するまでが勝負の株だろうに前倒ししたら暴落するだけだろ。

105 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/12 18:49 ID:0QnonpjB
>>101
過去に何度かがんばって更新に挑戦したんだけれども
失敗しまくった過去があるw
なので更新しなけりゃ過失は起こらない

あと定時説もあったn(ry

106 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/12 18:51 ID:sOvDlc7/
更新て
ttp://wpatch.ragnarokonline.jp/patch30/notice_patch.txt
これを書き換えてうpするだけちゃうんかと・・・

107 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/12 18:53 ID:166Uf6CA
その考えでいくと18:00からさらに3時間延長で21:00ですか・・・
今のうちに風呂入ってくる
ノシ

108 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/12 18:57 ID:x4YkojZv
メンテ長そうだな。セルフプレジャーしてくる。

109 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/12 19:02 ID:tSh6Z4s6
      |L _       |l      _」
      7///7ラ- __ |l__ -テへヽ
      {//////:::::::::::::::::::::::::::::::\ヾヽヽ}     クワッ!
      l////::r===、ヽ;;}{;:::r==ニヾヽノ  どうだ?究極の実況の味は?
      ヾ/ノ::::[ 〇 ヨ:::;;;/;;:{ 〇 ]Tノ)}          
       Yハクノヾ┬イ:::;;;|;;;:::.ゞェ┬イ l;;;;|
      _}ヽ刀入:::::::::::;;!;;;;;::::コ ヒノ/;;;;l
    /:.:.:|:::::ヾ::/::::::::::::::;:::::::ハ::/;;;;;;{_
   /:.:.:.:.:.:l::::::::::\::::::::__:::::::::/lト;;;;;;;}:.:.}
 /::::):.:.:.:.:|:::::::::::::::\ヾ=='::/;;l|;;;ヾ;;l.:.:.:ト、
/::::::::{:.:.:.:.:.:.:ヽ::::::::::::::::ヽ::二:/;;;::},ハl/:./:.:.|:::::::丶、

110 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/12 19:06 ID:x6sjnlnI
斜め上のメンテ報告はまだか!(wwwww

111 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/12 19:06 ID:5/QsRuaC
まだかー!!

112 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/12 19:06 ID:kHzwlgj/
>>108
http://images.google.com/images?q=Wiz%E5%A8%98&svnum=10&hl=ja&lr=&ie=UTF-8&c2coff=1&start=0&sa=N
この娘達でセルフプレジャーしてきた

113 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/12 19:09 ID:jLdCIshS
9時終了っていっとけよ、1日分の料金かえしてもらうから

114 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/12 19:13 ID:iDh16+NM
しっかしパッチもまともに当てられない屑会社だな

115 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/12 19:16 ID:1+7k5G4T
面の皮の厚さと利益優先に関しては間違いなく一流企業だけどな

116 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/12 19:22 ID:N+iTEUxn
つーかまだかよ
本当に無能だな
9時間も何やってんだ?

117 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/12 19:25 ID:JprhZ/Ry
イロイロ忙しいんですよ。キムチ食ったりシエスタしたり。

118 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/12 19:26 ID:It+bBfkU
今回みたいな大型パッチ当てるのこれで何回目だよ。
毎週の定期メンテ今まで何回やってるんだよ。
毎回毎回延長するなら、そういう仕様ってことで最初からメンテ時間2時間長く発表しやがれ。
ああ、最初から延長して発表したらそこからさらに遅れるようになるんですか屑会社^^

119 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/12 19:28 ID:JprhZ/Ry
そりゃ、仕事は締め切りの直前にやったほうが能率が上がるからな。
おまいらも夏休みの宿題とか8月末にやったクチだろ?

120 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/12 19:31 ID:kl8xsbuK
9月に入ってからやってたクチです。
ここまで遅れるのは癌も似たような事やってんじゃないだろうなあ。

121 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/12 19:31 ID:vtsoDrmu
まぁ癌の仕事は学生と一緒で、
たとえ遅れても、がんばりましたごめんなさいって言えば
許してもらえるんだからなぁ

こちとら待ち合わせに遅れそうでタクを使っても
自腹なのにな
たとえ遅れた理由が公共機関のトラブルでも

122 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/12 19:31 ID:FJ8Ey/PJ
接続人数増える夕方にメンテしているって最低だから
10時からとかにしないでメンテ時間早くからはじめればいいのにね

まさか9時に出社、色々準備して10時からメンテなのかな

123 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/12 19:32 ID:7PXY0j2y
>定期メンテナンス経過報告2 2005-07-12 19:30
> 本日行わせていただいております定期メンテナンスにおきまして、
>19:30現在、作業遅延のため引き続き作業を行わせて頂いております。
>メンテナンス終了時間は未定となっておりますので、

ここまで読んだ。
想定の範囲をそろそろ逸脱しそう・・・

124 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/12 19:33 ID:fXm3E85k
てか未定じゃなくて時間指定してくれよと・・・。

125 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/12 19:33 ID:o3gt5aYt
アユタヤなんていらねーからスキルのバグを修正しろと・・・AMP。・゚・(ノД`)・゚・。

126 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/12 19:35 ID:It+bBfkU
>>122
いや、午前10時にバイトに鯖落とさせて、社員は午後1時に出社。
だってほんとに10時からメンテしてたら何時間もやって終わらないわけないよ('A`)ハハハ

127 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/12 19:36 ID:vtsoDrmu
で、もちろん補償はしてくれるんですよね?

128 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/12 19:37 ID:wbg4laz9
未だに補償補償言うとは、よっぽど中毒なのか生活がかかってるのか。

129 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/12 19:39 ID:Of3qVn7V
ttp://www.ragnarokonline.jp/maintenance/1108.html

130 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/12 19:40 ID:pUdLQp/d
ま、下っ端が無能っぷりを披露して上役が保有してる株が紙屑同然になるまで
大暴落してくれれば補償無くてもいいよ。

131 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/12 19:41 ID:pUdLQp/d
ttp://www.ragnarokonline.jp/maintenance/1109.html
そして一部南無。

132 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/12 19:42 ID:JprhZ/Ry
>>126
鯖落ちるのってタイマーじゃないんですか?

133 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/12 19:47 ID:J99OFY26
一部の鯖以外開放とか・・・
文句いうやつ少なくしようっていう
癌の思考糞だな

134 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/12 19:53 ID:7PXY0j2y
>No.202 グローバルプロジェクト第4弾、「アユタヤ」が7月12日(火)に実装決定!! 2005/06/21
>新マップ「アユタヤ」、養子システムなどの実装日が、7月12日(火)に決定いたしました!
>さらに詳しい情報は、後日お知らせいたします。

詳しい情報はいつになったら知らせてくれるの?

135 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/12 19:54 ID:kKfh2Zxo
前回同様する訳が無い

136 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/12 19:55 ID:QJ0q+yUS
Loki,Tyr,Baldurはまだ癌社員が神器を手に入れてないわけですね

137 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/12 20:05 ID:x6sjnlnI
sine 癌崩
sine 癌崩
sine 癌崩
sine 癌崩
sine 癌崩
sine 癌崩
sine 癌崩
sine 癌崩

138 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/12 20:56 ID:dJP/V91w
>>134
詳しくは後日発売の公式ガイドをご購入の上ご確認下さい!!

139 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/12 21:08 ID:Zs9zg6IH
先日、公式ガイド出したばっかで新マップ追加ってアフォなだ

140 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/12 21:12 ID:4kYbcncF
買う奴がいるから商売が成り立つわけで…



めっちゃ癪だが。

141 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/12 21:17 ID:nJcyXjPj
>>139
それ毎回のパターン通りだぞ
何時も本出す>次の月位にMAP追加パッチだ

142 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/12 22:13 ID:lh3MB9Ap
「またBalか!」
昔は同期の鯖で最も安定した鯖だったのに・・・orz

143 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/12 22:17 ID:UzyBlMCc
というか、同じパッチを当てるだけなのになんでサーバーごとに時間が違うんだろう。

144 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/12 22:55 ID:7nfH72Fn
鯖ごとに部品が違うからじゃないのか。

145 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/13 00:22 ID:l5dOPmp/
>>139
しかもドロップも出現モブも変わってれば世話ないな。
買ったヤツら南無。

146 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/13 01:23 ID:lpRwnl7c
なんか黄ばみきた

147 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/13 02:07 ID:2bfwqPas
>>143
直列処理してるからだろう。
オフミだか何かの準備のために翻訳作業遅れてるとか言ったことのある会社だぞ。

148 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/13 06:34 ID:l5dOPmp/
そもそも、何にそんな時間がかかるのかがわからない。

149 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/13 11:51 ID:KrakRQvJ
サーバの数は増えているのにメンテナンスの時間が変化しないのもわからない。

150 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/13 12:24 ID:ABNTmPgt
>>145
ところがどっこい。

モンスター配置などは、ちゃんとアユタヤ対応版のが載っているという、珍しくも癌にしてはよい方向の斜め上。


・・・なら、アユタヤの銃砲も載せろとか、それ以前に竜の城対応版を竜の城当たった前後に出しとけ、とか、
突っ込みどころ満載なわけだがな。

151 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/13 12:26 ID:ABNTmPgt
銃砲ってなんだ、情報、なOTZ

152 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/13 15:20 ID:aLn+LKD9
銃砲ってオープンβ2が始まる前の癌呆の呼び方じゃなかったっけか?

153 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/13 15:47 ID:ABNTmPgt
>>152
だな。ただ、今回は純粋にじょうほうって打つのをタイプミスでじゅうほうって書いちゃっただけ・・・|||OTZ

154 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/13 16:24 ID:Q12VCGN5
ttp://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/10327.html

アユタヤ実装したのでRoは当分放置ですね

155 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/13 16:44 ID:gSUKd63a
http://ro.brionac.org/

2005/06/28 頃から、Windows のログイン名、RO の ID(?)、パスワード、MSN メッセンジャーで使用している
メールアドレス、デスクトップのキャプチャなどをファイル共有ソフト Winny で拡散する、Trojan.Kakkeys.B の
亜種だと思われるトロイが猛威を振るっている。

デスクトップキャプチャの他にも、RO がインストールされているディレクトリ以下、ラグナロクの支援ツール
「ろ++」「RoAbrPure」などのディレクトリ以下、IRC チャットソフトのディレクトリ以下、IE のお気に入りディレ
クトリ以下、ファイル共有ソフトの使用履歴、2ch 系掲示板への書き込み内容などを圧縮し、これも共有する。
RO のスクリーンショットやチャットログなどが流出する恐れがある。

勿論、RO のプレイの有無に関わらず、重大な個人情報漏洩を引き起こす可能性がある。

感染源はファイル共有ソフトで不正に流通されている市販ソフトだと思われ、現在の感染者は 100 人を超える
とも言われている。このトロイによって漏洩された情報を利用すれば、不正アクセスやキャラクター削除などの
被害を受ける可能性もある。ID やパスワードの管理はユーザーの自己責任であるため、ガンホー側がこうした
被害に対して補償することは無いと思われる。

対策としてはセキュリティソフトの更新や定期的なスキャンを怠らないこと、怪しいファイルを開かないこと。そして、
そもそも不正なファイルがやり取りされているファイル共有ソフトには手を出さないこと。

156 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/13 16:49 ID:ZvW/KgjP
公式HPの「ツール使用について」から抜粋。

>調査用マップにお越しいただきました際には、
>ログアウトせずそのままお待ちください。
アリーナから調査用マップに変更?

>現在、運営チームではユーザーの皆様からWEBヘルプデスクにご報告いただいた目撃情報を基
>に調査を行い、ゲームマスターがゲーム内をパトロールしています。
>運営チームや開発元の対策を解析して新しい「不正ツール」の開発を連携して行なっている国際
>的な団体が存在しているため、運営チームと開発元では「不正ツール」撲滅を目指して協議を行っ
>ています。
>また、パッチによるプログラム修正で「不正ツール」を使用しているユーザーが接続できないようにするため、継
>続して対策を進めています。
ガンホー、頑張ってますっ!w

157 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/13 16:56 ID:ye7jhXzL
>>154
9月以降まで延びるかと思ってたら、8月1日(予定)からクローズドβ開始か。
にしても1週間の募集で先着2万名、プレイできるのは5日間、受付は癌崩モバイルって…
負荷テストなんだろうが、5日間のうちどれだけまともに稼動するか見ものだな。

>>156
赤エモバグは、やっぱりアリーナ実装関係をきっちりテストしてないのが原因かねぇ。

158 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/13 17:53 ID:Wq95/abs
それ以前にきちんと応募の受け付けができるかどうかが問題。

159 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/13 19:50 ID:aI5geH6L
 癌株sageアゲ
ソフトバンク系で必死に買い支え
も限界のようですなpgr

160 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/13 20:02 ID:xTrf28EC
■不正ツールを利用している可能性のあるキャラクターを見つけたら、報告してください

不正ツールを利用している可能性があるキャラクターを見つけたら、すぐにWEBヘルプデスクの「報告する」⇒「BOT(不正プログラム使用)に不愉快を感じた、または目撃した」の投稿フォームより報告してください。

投稿フォームでは、スクリーンショットを一緒に送ることができますので、不正ツールを利用している可能性があるキャラクターの名前がわかるものを送ってください。

なお、「不正ツール」使用キャラクターに対して話しかけたり、耳打ちしたりすることはおやめください。声をかけたことが原因で、嫌がらせを受ける場合があります。また、指摘した相手が「不正ツール」を使っていなかった場合、誤った判断をしてしまったあなたと相手のユーザー様との間にトラブルが発生してしまう可能性があるのです。

実際のところ、WEBヘルプデスクにご報告いただいた中には、ユーザー様の誤解による投稿もございます。そのため、運営チームではご報告を元に調査させていただいておりますが、報告された全てのキャラクターが必ず「アカウント停止措置」の適用を受けるとは限りません。なお、ご報告いただきましたキャラクターへの調査内容、対応結果、運営チームが「アカウント停止措置」を行ったキャラクターの名前や集めた証拠などの情報を公表することはできません。

とりしまりなんか何もしないと堂々と言ってますよ。

161 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/13 20:53 ID:j+SmDKUy
つかヨーグルトよりエミルの方が先なんか

162 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/13 22:38 ID:xy+QEY1m
つかヨーグルト本当にやる気あるの?
堀の鼻息がいっぱいかかってるぞ。

163 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/13 22:43 ID:cvI6mFVA
堀をヨーグルトに隔離しろ

164 名前:(^ー^*)ノ〜 投稿日:05/07/13 22:48 ID:TWpLlFYa
ゲームプレイ中に表示される「赤エモーション」について

赤エモーション」は、以前より一時的な措置や調査が必要であると
判断させていただいた場合に、キャラクターに対して表示させて
いただいております。

ラグナロクオンライン運営チームでは、7月12日の定期メンテナンス以降
不正対策の一環として、ゲームクライアントとゲームサーバーとの
データ通信において、通常では確認されないデータ通信を発見した場合も、
該当キャラクターに「赤エモーション」を表示させていただいております。

この調査の「赤エモーション」については「30,000分」と表示されますが、
表示時間に関係なく、キャラクター調査を行った後に解除させていただいております。
「赤エモーション」が表示された場合には、ゲームから60分以上
ログアウトしていただいた後に、表示が解除されていることをご確認ください。

また今後、調査対象となる条件の変更も含め、調査を継続して参りますので、
ご協力をいただけますようお願い致します。

なお、「赤エモーション」の表示に関しては、後日WEBヘルプデスクに
専用の投稿フォームを、ご用意させていただく予定です。



罠パッチをプレイヤーのせいにする
癌呆がんばってますっ

165 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/13 22:51 ID:Q12VCGN5
さすがの癌でもそんな告知出すわけ…

まじだし

166 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/13 23:07 ID:ZvW/KgjP
>>164
すげえ・・・、ここまで適当なことを公知にするとは・・・
さすがだぜ・・・

167 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/13 23:09 ID:gemingmy
「すみませんごめんなさい、特定の状況下で赤エモーションが出ちゃいますぅぅぅ」
とかそれで良いのに、なんでわざわざこんな書きかたするかね癌ちゃんは

168 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/13 23:13 ID:uZQ5Zu41
実は赤エモ出たーって言ってる香具師は全員BOTerorRMTerで
これは一斉検挙なのかもしれn・・・




あ、TOM先生こんばんわ

169 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/13 23:15 ID:HrP5QJVi
そりゃおめー
「不正対策に新方式を導入しました!癌砲頑張ってます!」
と言いたいだけちゃうんかと

170 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/13 23:17 ID:HrP5QJVi
>>168
あー、ひょっとしたらツール使ってる人が引っかかってるだけっつーことも考えられなくはないな
いまんとこ赤エモ出た人がツール使用してたかどうかは報告には出てなかったし

171 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/13 23:25 ID:wKOiZJL8
今まで一度もツールなんて物使ったことないけど赤エモになってた
まじふざけるなよ・・・丸一日放置しておきながらこれかよ

172 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/13 23:27 ID:/r7EV7kH
そういうときはメールじゃなくて直接電話が一番だ。
押しが強ければ何日か分足してくれるかもよ

173 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/13 23:28 ID:I5rpgC0j
意味がワカラン。
不正な通信があった事を検知できるなら、癌側で勝手に調査すりゃいいだろうに。

174 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/13 23:28 ID:Sb9cPfFM
自業自得

175 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/13 23:30 ID:ip2/fAL3
言い訳しかできない会社だな

176 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/13 23:36 ID:z7nNDp0V
赤エモ出てる人達は狩りも出来ないし会話も出来ないのか?
赤エモなったことないから解らないけど癌マジ終わってるな。

177 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/13 23:36 ID:qgqPjYQC
>通常では確認されない
パッチ変更点は通常では確認されない内容なんだな
つまりテストをしてない宣言か

178 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/13 23:38 ID:MlhxNug4
今までのアリーナMAPが、システム実装により使えなくなったから
俗に言うガス室送りになっていた奴が赤エモになったんだろ
シャワー室(BAN寸前)送りはヴァルキリMAPに収監

実際に、赤エモが出せる事象は明らかになってるのか?
俺は今回の件についてはBOTerが必死に自己擁護しているだけにしか見えんが。


*ガス・シャワーの表記は逆の可能性もあり

179 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/13 23:49 ID:nbyimf3w
じゃぁ何で、狩場で出てないんだろうね

180 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/13 23:52 ID:xy+QEY1m
そのうち、赤エモBOTが狩場にうじゃうじゃと・・・

181 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/13 23:52 ID:wKOiZJL8
>178
あんな告知出されたらそう思われるよな・・・
さすがに納得がいかないのでヘルプデスクにその旨を追加発言しておいた
何も返答がなかったら電話してみようと思う

あんな告知でたらギルメンに疑いの目で見られるし
メンテ明けからBOTは元気よく飛んでるのに、冗談じゃない

182 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/14 00:03 ID:lP9jdUP+
別に驚かなくても・・・
だって以前も赤エモ誤爆はあった
しかし一部MAPのみで赤エモは設定ミ(ry

183 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/14 00:13 ID:lzRx7ZAv
>ゲームクライアントとゲームサーバーとのデータ通信において、
>通常では確認されないデータ通信を発見
とか言ってるけどさ、基本的に狩場ではならずにアリーナ関係のMAPで赤エモになること多いんだろ?
MAPサーバーのパッチ当てミスってアリーナMAPのパケットとクライアントのパケットの整合性が
取れてないだけちゃうんかと。

ところで、なんで大型パッチが入った「○月○日のパッチ内容について」に、
「【更新】」が付くことが多いの?
なんで一度に書けないの?
重力からパッチ内容送られてきてないの?
癌はパッチ内容把握してないの?
パッチテストしてないの?

?多いな俺。

184 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/14 00:22 ID:GIrkwQdp
告知を要約すると

クライアントと鯖の怪しいデータのやり取りがあった場合赤エモが出ます

ログアウトして黙って1時間待ってろ

185 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/14 00:22 ID:hK2VznKg
  こ れ は 祭 り の 予 感 か ?  

186 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/14 00:23 ID:Y0BuU09C
>>183
おま、それは最後に「何で俺『?』多いの?」とかで〆るべきかと

187 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/14 00:23 ID:mXQNvWzf
>>183
?だけ読んだ。

188 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/14 00:25 ID:lP9jdUP+
>>183
「パッチ変更点スレ」を参考にしているからです
パッチのテスト?
テストをしておいて「スキルが使用できない!」という自体が発生するとでも?

189 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/14 00:51 ID:SaV5WDVQ
何を言ってるんだ…パッチのテストしてないわけないだろ!
不具合があっても癌呆じゃ何もできないだけさ。
火曜日のメンテ遅れは不具合の部分をどう誤魔化すかの会議してただけだし

190 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/14 04:12 ID:uDF9Z7eG
何を言ってるんだ…パッチのテストしてないわけないだろ!
ほら、今俺たちが・・・・

191 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/14 04:24 ID:Yoe5tmBk
189はテスターの自覚がないようだ

192 名前:191 投稿日:05/07/14 04:25 ID:Yoe5tmBk
どうやらずれてるみたいだ。>189スマンカッタ

自覚がないのは >188 だった
や、その前に俺/w

193 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/14 05:50 ID:DMjdtizR
調査したキャラ名公表でしょ?
おまえらの望んでだことじゃん

194 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/14 06:14 ID:fD0WEPuJ
×調査したキャラ名公表を望む
○ちゃんと調査する事を望む

195 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/14 07:21 ID:kuRvyBcl
甘いな、こういう故意に残したバグでユーザーを慌てさせて
その間にもっとマズイ事を記憶から消し去るという手は糞癌の常道だ。

キャラロスト被害者の件、まだ続いてることを忘れずに。

196 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/14 08:10 ID:v6wqsbNI
自分たちのミスをユーザーのせいにして
その間に直そうって魂胆だろう。

197 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/14 08:11 ID:+HzyQOHy
キャラロストもガンホーに落ち度ありません。
どうしてもと言うなら警察に被害届けを出してください、だしw

198 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/14 08:11 ID:v6wqsbNI
つーか、それが本当なら修道院やら窓手やらでビュンビュン飛んでるやつらはなんですかね

嘘つくならもうちょっとマシな嘘つけよ、脳足りんがw

199 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/14 08:21 ID:VB2b9t8o
猫マップも沢山のローグさんが飛んでます。
赤エモは出てません。
彼らは全員肉入りですか?

200 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/14 08:28 ID:jm2Outbt
>>196
○自分たちのミスをユーザーのせいにして
×その間に直そうって魂胆だろう。
○次のパッチまで誤魔化そうという魂胆

201 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/14 08:44 ID:JqrrKMr8
また冤罪か。
今回の公知じゃ、ROのバグで罪もないプレイヤーキャラが赤エモになっていたとしても、
不正ツール使用を周囲に疑わせる内容になってるだろ。
どこまで腐ってるんだ癌崩は…

202 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/14 09:00 ID:ohAdOfNe
あー、すまないが、冤罪で垢エモがついてしまった人、
国センスレに書き込んでくれないかね??

203 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/14 09:05 ID:v6wqsbNI
素直にアリーナ関連のバグで、ただいま対応中ですと書けばいいものをな。

204 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/14 09:13 ID:DMjdtizR
なんで調査中が冤罪になるんだよw
http://www.google.com/search?num=100&hl=ja&inlang=ja&ie=Shift_JIS&oe=Shift_JIS&newwindow=1&c2coff=1&q=%97%AF%92u%8F%EA%81@%8E%A9%94%92&lr=lang_ja

205 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/14 09:18 ID:BuBjp3mU
不正パケット検知で赤エモーションは良いアイデアだな
不正ツールやBOTがクライアントの変更に対応できずに一斉赤エモとかになったら
癌じゃなくてガンホーって呼び名になおしてもいいかな

206 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/14 09:20 ID:kuRvyBcl
>>205
だが実際はBOTやツールに赤エモは付かないで
バグに巻き込まれた一般人が赤エモ食らう罠。
ついでにBOTやツールが100%赤エモになっても
それを取り締まらない癌呆クオリティー。

207 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/14 09:26 ID:lMaGKiiu
赤エモ公知読んで一言
「普通の会社はフォームを用意してから機能実装をする」
やはり斜め45度をキリモミ回転で素っ飛んでるな

208 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/14 09:39 ID:ohAdOfNe
>>205
だが、実際なにもしてないのに、垢エモになった!って言ってるやつが、
本当に何もしてないのか?なんて掲示板だけじゃ判らん。
話を作るのなんていくらでも出来るからな。

たとえば、転生実装時の、転生後も転生前のオーラキャラと公平が維持できる!ってネタを吹聴していた奴がいた事を思い出してくれ。
あれは、完全にネタだったが、結構な数の奴が話を信じていたし、
ネタを吹いてる奴以外でもそのネタ前提での転生者叩きが結構続いた。
今回の件も、冤罪だ!といってる奴は、本当に冤罪なのか?と俺は疑っている。

だから、>>202でも書いたが、もし、本当に冤罪で垢エモを出してしまったなら、国センスレの方に
その情報を書き込んで欲しい。

癌の失態であるなら、これもまた国センへの訴える種になる。

209 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/14 09:40 ID:vMZDPiX+
ばっか、普通じゃないから癌崩なんじゃないか。
今更何言ってるんだ。

210 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/14 10:00 ID:ohAdOfNe
>>209
社員乙って言われる可能性も高いが、
かと言って掲示板に書かれた内容を真であるとはいえないって話だよ。

もちろん、冤罪になった!って人が単に読んでないだけの可能性もあるが、
こんなネタこそ国セン向けなのに、書き込まれたのは今さっき、
それも癌のミスではなく、この機能の実装での好転が期待されて、の内容だ。

そらあ、癌は確かにおおポカをする。
10こ仕事があったら、2つは遅らせ、2つはごまかし、2つは不具合を残す。

だが、4つは、ちゃんと仕事こなすわけだ。

さて、今回の件はどれに当てはまるんだろうな。

211 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/14 10:08 ID:v6wqsbNI
確かに冤罪というのは嘘かもしれん。
だがこれだけは言える。

俺がこの目で見たことだから。







BOTはあいも変わらず、ウジャウジャいるし
同じ名前のやつが、今日も元気に飛び回っています。

不正対策なんてウソウソ八百ご苦労さーーーーーーーーーーん

212 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/14 10:22 ID:kuRvyBcl
>>210
>書き込まれたのは今さっき
冗談だろ?アユタヤ実装直後からアリーナ行った人から苦情出てたわけで。
OWN行ってみ、バグで赤エモ食らうやり方書いてあるから。

213 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/14 10:26 ID:Jl2qvzdv
ガンホーカード
すべての行動にプロボックの効果が追加される。

214 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/14 10:36 ID:JqrrKMr8
>>210
公知への突っ込みだから、ここでいいんだよ。
赤エモ冤罪者扱いされてる人なら国センスレでいいだろうが、ここは公知に突っ込むスレだ。
今回の公知に対して、おかしいと思ったから突っ込んでるまでだ。

そもそも、仮にバグではなく取り締まりだとして、容疑者に赤エモ付けることに、癌崩にとってどう
いう利がある?
それがもし実際のBOTerだとしたら、赤エモ付けずに追跡すればいいだけだ。そして容疑を固めて
連BANすればいい。赤エモつけたら、「捜査の手が迫っている」と警告あたえることになるから、行動
慎むから連BANどころかBANすらできない。
「容疑」の段階で捜査対象にそれを知らせてしまい、その後取調べをしないのだから、「容疑」から
「不正者確定」に持っていく材料がない。取り締まりをする気なら、赤エモ付ける前に取り調べ室に
連れて行くのが道理だ。

215 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/14 11:26 ID:SX1y88+k
■ガンホーカード
永久バーサーク付与。
カードを挿した防具を装備をすると装備解除を行う事が出来ない。

216 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/14 11:58 ID:ItSu09Q6
昨日赤エモになって癌に通報して。さっき投稿確認見たら返信きてた。
回答内容は、公知のコピペ。マジで最悪だこの会社・・・

217 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/14 12:16 ID:3zZ/B2VE
赤エモの話をBOTNEWSで知ったんだが、対策の一環じゃないの?
首都見に行ったら鯖スレで名が挙がってるBOT疑惑のあるBSとHiWizが赤エモ状態だったから
告知を疑いもしなかったんだが。

>214
赤エモを付けることで回りにBOT嫌疑かかってることを知らせる。
そのキャラがギルド加入してたら、そのギルドに有形無形の圧力がかかる。
それがGvギルドなら追放や下手すれば解散まで持ち込める。
直接BANする形じゃないが、BOTerに対する圧力にはなるな。


もっともそれを気にもしないBOTerには無力なのは言うまでもないが。

218 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/14 12:24 ID:AhK1MMXe
冤罪含めて一度は通報されたキャラとかな。

219 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/14 12:27 ID:ohAdOfNe
>>212
国センスレに書きこまれたのが、ついさっき、って話な、他のスレ、掲示板の話じゃない。
ちなみに見てきた。確かに不具合があるらしいな。
だが、それなら、公知自体は間違ってないだろう。
バグは残ってしまってはいるが、確かに不正パケ対策ではある。

突っ込むところはバグであって、公知になにか問題が?

>>214
よーするに、UOにおけるところの赤ネームだろ。>赤エモつける意味。
今回はバグが残ってしまったので、かわいそうな人たちが出てしまったが、
今後、システムが整合性が取れれば、BOTやチーターは、行動不能になる。
結果として、BOTチーターは活動出来なくなり、それだけでそれらの使用に制限がかけられるというわけだ
(どーせ、そのうち、対策コード組まれるだろうが)

もっとも効果的な防犯は、そもそも犯罪者に行動を起こさせないことですよ?
勿論、BOTチーターがこれまで蓄えてきた財産を活用して、のうのうとゲーム続けてかれるのはしゃくだけど、
そもそもBOTチートが行われない様にする、そうされるって方が、一般ユーザーとしては願ったりだと思うが?

220 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/14 12:40 ID:X9JOlCIa
ユーザーに内紛起こさせるためにしか見えないのは仕様ですか?
まあ柔銀の常套手段だが。

221 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/14 12:44 ID:kuRvyBcl
>>219
アホか。
そんなバグがある事を告知もせず、あろうことかその症状になっている人間は
違反パケの人間であるかのような告知を出したことでみんな怒っているんだろうが。
これで何も知らない人間が217のように考えたとしてみろ。
あいつは赤エモが出てる、だからあいつはBOTだ、あいつのギルドはBOTギルドだ
そんな流れにすぐなるわ。
バグだなんですと言ったって、癌の公知がこう書いてるんだと葵の御紋をかざしてくるだろう。
逆にそれがバグでしたとなったら、今度は本当の違反パケの人間までえ冤罪を主張する。
それで結局うやむやになるのがわからんのか。
これが最初にバグが発生してますという告知があって、それが全部直った後に
今回の告知を出すなら話は別だが、この流れにこの告知じゃ糞会社と罵られるのも当然だ。
きちんとテストをしない態勢、事実確認しない姿勢、見せかけだけの対策
ユーザーサポートの不徹底、考え無しの状況判断、これら全部が告知に表れてるわけだが。

222 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/14 12:45 ID:X9JOlCIa
しかし死刑か無罪放免しかないと思ってたら今度は市中引き回しの刑が追加か。
入牢の刑はどうしたんですかね。垢停止されたって人を未だに聞いたこともないんだが。

223 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/14 12:49 ID:ohAdOfNe
>>220
とりあえず、公知が出た今となっては

一般ユーザー
慌てて騒がずログアウト>1時間後復帰>垢エモ解除 1時間が問題だが、な。
仲間がなんかやったんじゃねーの?と軽く冗談で小突く程度。無問題。
本気で騒ぎ立てる奴がいたら、ちょっと今後の付き合いを考えるべきかも知れんな。

一部厨廃ユーザー
慌てて騒がずログアウト>1時間後復帰>垢エモ解除 
垢エモの姿をウォッチャーに見られたら問題。晒し板が話題でにぎわう。擁護の数次第では切り抜けられる。

BOTERチーター
やべー!!と思いながらとりあえずログアウト>1時間後復帰>案の定垢エモ解除ならず。
掲示板で、”冤罪で・・・”とか、書き込む。

224 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/14 13:00 ID:ohAdOfNe
>>221
少し落ち着け。
とりあえず、警察に事情徴収求められたら、その時点で犯罪者だ、と烙印押された!と言わんばかりだぞ。
おまいさんの書き込み。

>「赤エモーション」は、以前より一時的な措置や調査が必要であると
>判断させていただいた場合に、キャラクターに対して表示させて
>いただいております。
確かにこの一文だけだったら、以前より、とあるから、本当に無実で(バグで)垢エモついちゃった人に濡れ衣を着せてしまうことになるな。
だが後の文章
>ラグナロクオンライン運営チームでは、7月12日の定期メンテナンス以降
>不正対策の一環として、ゲームクライアントとゲームサーバーとの
>データ通信において、通常では確認されないデータ通信を発見した場合も、
>該当キャラクターに「赤エモーション」を表示させていただいております。

を見る限り、パケットが変なユーザーも垢エモになるとわかる。
今回、バグでついてしまった人は、”一時的な措置や調査が必要”な者と、
”データ通信において、通常では確認されないデータ通信を発見した場合”の2者だとはっきり公知している。
この時点で垢エモ=Boter・チーターだと決め付ける奴はどうかしてる。

ぶっちゃけ、垢エモ自体は今までも空白発言連打とかでも付けれたのだから、垢エモ=不正者と見るほうが変だ。

225 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/14 13:11 ID:kuRvyBcl
>ラグナロクオンライン運営チームでは、7月12日の定期メンテナンス以降
>不正対策の一環として、ゲームクライアントとゲームサーバーとの
>データ通信において、通常では確認されないデータ通信を発見した場合も、
>該当キャラクターに「赤エモーション」を表示させていただいております。
これを普通に読んだら、升の事だと思うんじゃないかね・・・

226 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/14 13:12 ID:FVWzzKjR
>>224
さっそくBoterの自己援護かよ。。

227 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/14 13:21 ID:JqrrKMr8
>>217
容疑の段階で晒して、運営側は手出しせず私刑推奨?だからそれは恐怖国家だっての。
黒だったらそこまでしてもいいかもしれんが、あくまで容疑だ。間違ってた場合でもG解散に追い込む
わけか?心底から腐ってるな。
だいたいBOTerなら、そんなリスク負わずに別キャラ使うか、「容疑」であることを逆手にとって冤罪
訴えるだろうが。そして多数を巻き込みうやむやにする。真っ黒ならBANすればいいのをせずに赤エ
モに留めていることから考えても、癌側に確証がないことは明白だからな。

>>219
だったらなおさら「赤エモ」じゃだめだろうが。カウントダウン等のチャット連投でも赤エモになるんだぞ?
そのケースなら治るまでの時間は早いが、その間はBOTerチーター扱いだろうが。
確実に黒なら、行動不能程度のペナで済ませる必要はまったくないしな。

>>224
事情聴取程度じゃないだろ。「私は犯罪容疑者です」と大書きしたたすきを義務づけられて、行動にも
制約つけられたのと同様だろ。オマエの地方じゃ、事情聴取されただけで、そいつは店から何も買えな
いわ仕事もできないわの行動制限かけられるのか?

228 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/14 13:25 ID:FVWzzKjR
>>227
だいたいBOTerなら、そんなリスク負わずに別キャラ使うか、「容疑」であることを逆手にとって冤罪
訴えるだろうが。そして多数を巻き込みうやむやにする。
必死な長文のあなたみたいにですか?

229 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/14 13:27 ID:5+Sf1pDL
まぁ実際、狩場でBOTがヒュンヒュン飛び回ってる現状、
赤エモってどういう判定してるんだ?って話だよなぁ

230 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/14 13:29 ID:DMjdtizR
EP10 になってからクライアント側のバグが多くなってる
クライアント(Rag or Sakexe.exe)から鯖に対して変なパケを送信してるのが問題

BOTはその辺決まったパケしか送らない

231 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/14 13:29 ID:lMaGKiiu
BOTが異常パケ吐いてないだけだろ

232 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/14 13:51 ID:n33rEkCi
つまりユーザは、クリーンなパケットを吐くkoreを使えということか

233 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/14 14:05 ID:RMa42HZ3
ハエパケじゃなくて普通にハエやテレクリ使う設定にされたら
終わりなんじゃないの?

いや赤エモで対策するって事前提の話だけど。

234 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/14 14:27 ID:PUrvvE8J
まぁ何にしろ赤エモ出た人
(´・ω・)カワイソス


癌もおもしろい対策してくれるぜw

235 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/14 14:28 ID:OE95un/W
本当に不正対策なら、メンテあけると同時に告知で良かった気もするんだが
ヘルプデスクも後日対応だし


そりゃBOTTERの言い訳ととられるかもしれんが
さすがに今回のはただのミスを不正対策と銘打ってごまかしているだけと思うが。

236 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/14 14:35 ID:C7gOVWyh
必死で癌擁護するやつがここに沸くのは恒例だろ。昔なら
社員乙で終わりだぞ。みんなもう突っ込むのマンドクセで
過疎になってしまったけどな。
BOTがびゅんびゅん動いてるんだし、無意味なことやってないでさっさと不具合直せよ。

237 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/14 14:38 ID:iO+fSqbQ
赤エモの奴には近寄りたくないよな・・・
つーか、ギルドから出てけよ。

238 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/14 14:45 ID:cvTaxjPv
なんで癌はMMOでこんなに人と人の溝を深めるようなことするんだろう・・・・

239 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/14 14:47 ID:aq6oZdBS
>>238
プレイヤーとプレイヤーがいがみ合ったら癌から矛先が逸れると想定して、じゃまいか?

240 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/14 14:59 ID:f2cd0VRV
インカを侵略したスペイン軍のやり口だな。

241 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/14 15:22 ID:hWazBJ6P
>>240
今まさにお隣の中国政府がやってることでもあるな('A`)

242 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/14 16:22 ID:fqbMtx7D
とりあえずアリーナ or 鯖移動が赤エモの引き金?

243 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/14 16:41 ID:7RyK5TlG
アリーナとアユタヤで赤エモ発生と聞いたので
せっかく実装されたけどまだ一度も行ってない。

244 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/14 16:56 ID:ogUMPYBf
アユタヤのジジィに蹴られて崖から落ちた先のマップで赤エモ・・・
仲間との狩りだったのに自分だけ参加できず戻って1時間待ち・・・
はっきり言って癌のミスなのに1時間待てば戻るから良いだろうってのはおかしいと思う。

245 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/14 17:02 ID:UryM+vfh
癌砲理論
  不正パケを送った人だけが赤エモになります(公式参照)
  1時間以上ログアウトすれば直るかもしれません。
一般人
  BOT収容所のアリーナをそのまま今回のパッチにあてたから
  不具合がおきてんだろきっと
チーターボッターツール使用者他不正者
  やっべここで赤エモとか不正者なのばればれじゃん
  癌のミスだってことをBBSやらに書き込んで冤罪主張しとくか

  自分が赤エモになるまでは、30000赤エモになったやつは不正者と思ってる

246 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/14 17:06 ID:lP9jdUP+
タイでも赤エモ出まくりだったらしいから多分癌側のミスかもしれない

247 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/14 17:07 ID:OJyA/pxD
タイでも出まくりってことは重力のミスじゃないのか・・・?

248 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/14 17:14 ID:nFjXluHY
タイが赤エモでまくりで、『修正された』なら癌のミス。
『まだ修正されてない』なら、不具合パッチを持ってきた癌のミス。

そもそもプログラム上のバグを誤魔化してる癌の不具合。

249 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/14 17:15 ID:qH7s85A3
タイでも出まくりってことは不正パケ云々は

250 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/14 17:15 ID:7riLiaLk
>>245
ちょっと違うな

チーターボットツール使用者
おまwwwww不正パケってwwww
まだまだバリバリ動いてるぜ。所詮癌だなwww

が正解だと思う。

251 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/14 17:16 ID:hWazBJ6P
>>247
もらったパッチをテストせずに当てているという何百回目かの証明。

そのうち重力を装った何者かにスパイウェアをパッチですって渡されたのそのまま突っ込んで
かつてない規模の個人情報垂れ流し祭りとかやってくれると信じているよ。

252 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/14 17:23 ID:1O6XGtSC
BOTパケ解析終わりきってるので赤エモが出ない
ここの所解析済みとはいえ毎週キーだけは変えていたから
ミジンコ系も毎週BOTサイトをチェックするなりサポート受けるなりしてたから
赤エモ付く奴が少ない

チートツール使いでTSとかパケ操作してる奴は
ツールが動けば異常パケ出してようが気がつかないだろうし
取りあえず自分が使ってる機能が動けば配布元サイトとかチェックしないだろうから
異常パケ垂れ流し
TS丸出しな異常スキル連打とかに反応して赤エモ
アリーナで発生報告が多いからTS使ってタイムアタック俺HAEEEEEか?

まー癌の設定ミスか重のプログラムが何時も通り糞だった可能性のが遥かに高いと俺も思う

253 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/14 17:51 ID:+HzyQOHy
ひっそり更新 (一次調査/アカウント停止措置)
6月 14,363/1,272
5月 2,521/457
4月 6,655/534
ガンホー、がんばってます!

254 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/14 19:26 ID:A6ArX6Va
NPCに話しかけただけで赤エモだろ?
TSすら関係ないじゃねーか

255 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/14 19:37 ID:535xmBwV
>>251
既に日本独自仕様で実装済みなので問題ありません癌ばってます

どーもプログラムの挙動が怪しくてな…やっぱウイルスバスターは信用できないんじゃろか。

256 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/14 20:13 ID:lzyht4og
赤エモバグは手動解除するからログアウトして待ってろと言うことで
GMリソースはそちらで割かれて他は何もしないだろう
毎度のようにメンテ延長で毎度のようにバグが出る
そこで
プログラムのバグの結果としてGMが困るのでなく
意図的にプログラムされたものだとしたらどうだ
バグ対応をする振りをしてキムチパーティーだ

257 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/14 20:39 ID:Y5kMXl9j
>>256
言い回しが微妙に後藤さんしててワロタ

258 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/14 21:30 ID:PyxYMEpa
貴重なGMを・・・
だいたい短時間の「調査」で不正がわかるならBOTはもっと少ないよ・・・

259 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/14 21:38 ID:QSRcvtmL
1. 怪しい奴発見
2. 赤エモをつける
3. 調査する
4. BAN or 解除

2、ていらなくね?

260 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/14 22:20 ID:5ijARwvI
えん罪騒ぎがあれば、調査中とか言って仕事しなくて済む

261 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/14 22:37 ID:P0ubHD9p
一般人が垢エモとか
バグで垢エモとか
そんな事はどーでもいい
SDや修道院、廃坑、ぬこ、崑崙その他機械化人種に
垢エモが一切付かないのが問題だ
公知には不正パケが云々と書いてあるのにもかかわらずだ
マヂ詐欺で訴えられるべコリャ

262 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/14 22:44 ID:535xmBwV
多分

ラグでパケが欠けた→不正パケとして扱われる
BOTの吐く不正パケ→欠けないので不正としては検出されない

じゃないのかと。いつもワリ食うのはマトモな人間、それが癌RO。

263 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/14 22:46 ID:LhZEvA9a
今回、最初に告知であったのより色々追加されてるよね
今までだと飴に使えそうな感じもするけど
何も教えられてないんかなぁ。
向こうの情報とか探ればある程度わかるとはいえ
予想外で癌もびっくりだったりして
このパッチの内容で離れていく人いるかな?

264 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/14 22:50 ID:PyxYMEpa
ラグでパケが欠けた→不正パケとして扱われる
ラグ、パケロス・・・
GVGが楽しみだ
GVG中に赤エモキターw

265 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/14 23:50 ID:QSRcvtmL
フォームができましたよ
http://www.ragnarokonline.jp/news/play/208.html

266 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/15 03:22 ID:ALu0hFth
というか、狩場で突然赤エモになったやついる(見かける)の?
高速発言や同発言等のトラップは別として。

赤エモバグの報告って、特定のMAPだけのような気が。
アリーナMAPとアユタヤMAPだっけ?
告知で大層な御託並べてるけど、クライアント側が悪いんじゃなくて、
MAPサーバー側の設定が悪いんじゃないの?

267 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/15 03:26 ID:z5sXRxNP
わざわざ詳細を告知したことの方が疑問だ。
対処法だけ書けばよかったのに。

268 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/15 03:37 ID:ALu0hFth
ついでに、サポーティングデータの6月分。
>今回の不正アクセスにより、ユーザーの皆様には大変なご心配を
>おかけすることとなり、誠に申し訳ございませんでした。
相変わらず、「心配」と「迷惑」の単語の区別をつけられないらしい。
それとも区別つけた上で、あえて「心配」のほうを使ってるんだろうか。

>今後も、お客様が安心して当社のサービスをご利用いただけるよう
>更なるセキュリティ強化と、引き続き本件に関する調査を続けていきますので
前回から3ヶ月後とか、舌の根も乾かないうちに不正アクセス許すようなザルいセキュリティ&監視なのに、
みんな、安心して癌のサービスを利用してる?

269 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/15 03:43 ID:z5sXRxNP
>>268
迷惑をかけたと書けば不正アクセスと関係ない人も対象になって
補償を要求されかねないから、わざと表現を変えているようにも見える。

これが安本クオリティ。

270 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/15 07:14 ID:Y97vw9sm
おっはー

271 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/15 09:18 ID:8gVGB27P
要注意なら赤エモと同時に閉鎖MAPに隔離でいいのに・・・
まさかアリーナ開放で隔離用MAPがないとか?
アリーナで敵と戦いつつ尋問するGMの報告が来そうだw
(BOTはアリーナの高LV部屋に放り込んだらいいのに)

272 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/15 09:33 ID:Lb55ugxx
>>271
>隔離MAP
バルキリー神殿監獄行き、とかどっかで書いてあるのを見た気がする。どこだっけ?

まぁ、真偽の程は兎も角、
クイズ場とか、ギルドコロシアムとか(どっちもイベントでしか使ってない)実装はしてるが
普通には行く手段のないマップはいくらでもあるから、そこいらを使ってるんだろう。

273 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/15 09:49 ID:UM+dBhiU
悪徳はゲフェニア最下層にでも封印しとけっつーの

274 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/15 11:39 ID:MMBxrLfz
某所から拾ってきたSS
ttp://www5e.biglobe.ne.jp/~akemino/upload/mmobbs/files/1543.jpg

275 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/15 11:50 ID:qlQ1q7uv
BOT対策このかたいろいろ入れすぎて純正クライアントはバグがあって
不正パケを吐き、BOTは決まりきったパケしかださないから不正パケを
はかず、赤エモもつかない。これぞ動癌クォリテイ

276 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/15 16:48 ID:6pEftf7E
>No.209武器製作系スキルの不具合について
>■該当する武器
>  マインゴーシュ
>  環頭太刀の場合
>  ツーハンドアックス
>  ツーハンドソード

場合?

277 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/15 16:51 ID:jzJzXs8v
場合ワロス

278 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/15 17:02 ID:SaCArkV+
ついでにツーハンドアックス等が2つ表示される不具合も直してほしい。

279 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/15 18:16 ID:6pEftf7E
ttp://www.gungho.jp/press/053.asp
ページタイトル

よくもまあ、こんな短期間に色々なところ間違えるなぁ。
ページ製作者は三流。
チェックしてる人も三流。

280 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/15 18:17 ID:pEenCc1w
>>279
×チェックしてる人も三流。
◎チェックしてる人などいない

281 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/15 18:54 ID:8gVGB27P
場合って・・・
コピペの削除忘れ?

>>279
気が付かない時点で超一流だと思った
いや才能あるよ
ギャグの才能が

282 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/15 19:32 ID:MwP5OkOP
まだ「場合」修正されないねぇ

斜員もう帰宅しちゃったのかな?

283 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/15 23:30 ID:8W9Zzrnu
コピペする範囲も分からない人が作ってるのかw
<meta name="description" content="ガンホー、新規PC版オンラインRPG開発と販売配信の題材は漫画「北斗の拳」!! ">
<meta name="keywords" content="北斗の拳,オンラインRPG">
<title>ガンホー、新規PC版オンラインRPG開発と販売配信の題材は漫画「北斗の拳」!! </title>
<link href="../css/ghtest.css" rel="stylesheet" type="text/css">
<link href="../css/default.css" rel="stylesheet" type="text/css">

284 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/15 23:46 ID:wkC7I9yF
ガンホー公式直さないくらいだからな

<title>オンラインゲームプラットフォーム - ガンホー公式サイト,ラグナロクオンライン,エミル・クロニクル・オンライン,ゲーム趣味</title>

↑このまま放置されとる

285 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/15 23:51 ID:7Lj3wjEX
あれじゃね?いかがわしいサイトみたいにソレっぽい単語を並べて検索にhitするようにしてるとか
佐藤江梨子検索したのにどうしてエロサイトが出てくるんだよ。って愚痴

286 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/15 23:52 ID:6WQj9xqi
>279
JavaScript OFF にしてアクセスすると( ゚д゚)ポカーンだぞ

287 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/16 00:18 ID:VDeQhc9c
>>286
やってみた

なんだコレは(;´Д`)

288 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/16 00:27 ID:oQMmEtcQ
ガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:森下 一喜、 以下ガンホー)と株式会社ノース・スターズ・ピクチャーズ(東京都武蔵野市 代表取締役:井本 満、以下NSP)は、漫画「北斗の拳」を題材としたPC版オンラインRPGの開発・販売配信について合意をいたしましたのでお知らせいたします。
ご利用のブラウザはJavaScriptが無効に設定されています。お手数ですがブラウザのJavaScriptを有効にして再度アクセスしてください。

ワラタw

289 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/16 00:28 ID:oQMmEtcQ
ラグナの方もこっそりとこんなのでるんだなw
JavaScriptを使用しています

290 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/16 03:04 ID:p6RX2SZH
ガンガチャスロットキャンペーン

ようやく貯まりに貯まったガンガチャを消化できるよ・・・

291 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/16 04:07 ID:jK7II1Hy
ちょっと待て。なんで携帯なんだ?
持ってない人はどーするんだよ。それにパケット料は?

ついでに言うと商品がショボすぎる。
癌、禿しく/チネ。

292 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/16 05:56 ID:myS1JWL7
携帯で新規無料チケットを配布するのは
より正確な個人情報を入手するため。

293 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/16 05:58 ID:h9MuBqr5
新マップにポタで飛んだだけで、1時間ゲームができなくなるバグを出しといて
[ゲームプレイ中に表示される「赤エモーション」について]
7月13日

「赤エモーション」は、以前より一時的な措置や調査が
必要であると判断させていただいた場合に、
キャラクターに対して表示させていただいております。

ラグナロクオンライン運営チームでは、
7月12日の定期メンテナンス以降不正対策の一環として、
ゲームクライアントとゲームサーバーとのデータ通信において、
通常では確認されないデータ通信を発見した場合も、
該当キャラクターに「赤エモーション」を
表示させていただいております。

この調査の「赤エモーション」については
「30,000分」と表示されますが、表示時間に関係なく、
キャラクター調査を行った後に解除させていただいております。
「赤エモーション」が表示された場合には、
ゲームから60分以上ログアウトしていただいた後に、
表示が解除されていることをご確認ください。

また今後、調査対象となる条件の変更も含め、
調査を継続して参りますので、
ご協力をいただけますようお願い致します。

なお、「赤エモーション」の表示に関しては、
後日WEBヘルプデスクに専用の投稿フォームを、
ご用意させていただく予定です。

これは冗談か??
謝罪と賠償を要求するニダー!!!!

294 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/16 06:04 ID:rV4DUFPD
つーか100万突破して感謝する方向が
新規ユーザー開拓イベントを絡めまくるつーのも癌商法だよなぁ
オンライン上でのサポートサボってるんだから
プレイしてるユーザーへのバックこういう時ぐらいちゃんとサービスしろよ

295 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/16 07:28 ID:NsbGAvbc
つか、参加賞の壁紙たいしたことない画像のくせに
今時画像サイズがQVGA以下ってどういうこと?w

296 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/16 13:04 ID:iD+QRIDY
なあ、ここで聞くのも違うかもしれんがついでに教えてくれまいか

botの巣スフィンクス2で赤エモ出したまま飛んだり攻撃したりしてるbotがあった気がしたんだが
赤エモ効果ってってチートで回避できるのか?
できるんなら赤エモバグで苦しむのは一般人だけになる気がするんだが

297 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/16 13:08 ID:N8CuG+wJ
ハエパケと通常攻撃で、スキル攻撃はしてなかったんじゃない?

298 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/16 13:10 ID:2LqFlh4N
できないのはスキルと発言だから通常攻撃はできるな。

…ハエはダメだったはずなんだが。

299 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/16 15:02 ID:exq02It1
BOTに効果が薄い対策・・・
餌は新規対象・・・

300 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/16 17:10 ID:BaazIDOH
開催中のRJC2005がまったく盛り上がっていない件について

301 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/16 17:31 ID:vXXKc3N0
そりゃ参加者以外関係ねーし

302 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/16 17:31 ID:ojn3zOCg
行き先もわかんないし、何があるのかもわかんないんだもん

303 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/16 18:30 ID:vXXKc3N0
スロット4回やってみた。
4回中3回は開始前と同じ並びだったぞ。
ガンホーらしい手抜き。

304 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/16 18:34 ID:fCTVD8SW
目押しは効くのか?

305 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/16 19:29 ID:/1dSzEUn
RCJ予選
既に不戦勝が3つくらいでてるもより

306 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/16 20:07 ID:vXXKc3N0
目押しも何も、静的ページなんで開始ボタンを押したら
結果ページが表示されるだけ。

307 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/16 20:23 ID:myS1JWL7
>環頭太刀の場合
きっと連休明けまで直さない。
それが癌呆クォリティー。

308 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/16 21:00 ID:yjg8xyGS
>>306
よくわからんがペットと同じでおk?

309 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/16 21:24 ID:ZQyh0t/d
>>308
違う。

初期画像 → 結果画像 なだけ。
さらに結果画像表示前にもう「ハズレ」ってテキスト文字が出てるありさま。

310 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/16 21:45 ID:/gTsgQCZ
なんか今回のメルマガ、その辺のエロサイトと同じような作りだなぁと思うた
あと怪しい通販系の広告。

デザインセンスNEEEEEEEEEEEEEEEEEE!

311 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/16 21:54 ID:/gTsgQCZ
ついでにやろうとしたら機種対応してなかった。
公式サイトでやらせろと。

312 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/16 21:57 ID:fCTVD8SW
携帯なら正確な個人情報入手できんべや

313 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/16 22:34 ID:lnKgBu3/
まともにWEBを運営できず、なんと言われようとBOTを放置。
ユーザの事など二の次で設備投資せず。
進歩と成長を全く知らない企業。
それが癌崩!!

314 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/16 23:02 ID:YeFw8Z0w
>>293

>また今後、調査対象となる条件の変更も含め、
>調査を継続して参りますので、
>ご協力をいただけますようお願い致します。

つまり、調査対象となる条件を変更する方法もわからないのか…。
調査対象となる条件もわかっていないんじゃね?

315 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/17 08:13 ID:r86RvevM
>>314
>また今後、調査対象となる条件の変更も含め
それは癌呆流に翻訳するとこうなる。
今後バグでしたとかいって勝手に公知書き換えるけどガタガタ言うな。

316 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/17 12:24 ID:floGgds8
細かいことなんだが、なんで最新のパッチ情報がnoticeから消えてるんだ?

317 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/17 20:09 ID:5mdfRizk
Thor鯖、本日19:00に黄ばみ声
「砦 [Valkyrie Realms 1]を [風の中の境界] ギルドが占領しました」
・・・3連休だしRJCとやらで1時間繰り上がったのかと思ったら
黄ばみ声はそれだけだった。
・・・何だったんだ?

318 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/17 20:13 ID:O6G5D9kl
>>317
砦主交代のためにギルドブレイクして、
そのギルドで砦取得しただけじゃないの?

319 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/17 22:14 ID:NyJjOos5
>>317
もうレスついてるけど、割とよくあることだから覚えとけ、な?

320 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/19 02:01 ID:DVYwJK6L
そういえば、最近の最大接続者数ってどのくらい?
公式じゃ垢100万以来、そういう系のあんまり口に出さなくなったからどこで調べていいのやら。

321 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/19 02:12 ID:6I3MMnC+
>320
●jROの接続人数を書き写すスレ● #2
ttp://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1120914420/

使ってやってくれ

322 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/19 02:15 ID:5DqjIGL7
人間の数が知りたければ概算であの数字0.4にぐらいかければいいと思う。
BOTと露店を除けば過疎げー、それがROクオリィティ

323 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/19 07:35 ID:DR+7dUpA
>>322
調べてみた。

結果は>>320のリンク先に貼り付けたけど、
かいつまんで結果だけ書くと、新規マイグレ4鯖500↓<鈴鯖と初期鯖4以外1k強<初期4鯖2k前後。
総合計は3万ちょい。

こら・・・初期4鯖以外はほとんどBOTと露店とAFKだな・・・
(裏を返すと、BOTの総数は新規マイグレ鯖と初期4鯖抜かすと、大体各鯖1kちょいくらいなんじゃないかと)

324 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/19 11:17 ID:YD3O9HKW
週末の夜にBOT、露店含めても10万に届かなくなったか・・・

ログイン率1割未満

325 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/19 11:25 ID:dxcElbYi
のべ100万人だろ?
俺は引退して舞い戻ったときに新しい垢をとったから、これで2人という勘定

だと思う

326 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/19 11:32 ID:YD3O9HKW
ああ、ホントだ。

*(1)「ガンホー会員数」:アトラクション(ゲーム)利用実績のある「GungHo-ID」の 登録累計人数

て書いてあるな。
タイトルだけ見てたから気づかんかった。

327 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/19 13:36 ID:gIk0w3Wq
今回のは癌IDのほうだから、A3オンリー垢やらタントラオンリー垢やらも含めたID数だろうけど、
RO以外のアクティブアカウント数ってどんなもんなんだろうな。

癌ID数がアクティブアカウント数とかけ離れてれば離れてるほど宣伝効果としては
マイナスになりかねない諸刃の剣。
そこんとこわかってるのかねえ。

328 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/19 14:07 ID:UYCp+27V
http://www.4gamer.net/news/history/2005.07/20050719110838detail.html

「癌と手を切りたいなぁ」と読めるのは気のせいだろうか(笑

329 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/19 14:19 ID:WSn3KFUR
重力にも反癌のメールが結構行ってるんじゃないのかねぇ
てか癌の契約が8月で切れるという噂は本当なのかどうか

330 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/19 14:20 ID:dxcElbYi
ROのサービス終了したら癌は死ぬな

331 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/19 14:20 ID:9rTaNb6x
Kim会長:
ROを開発したスタッフが,全員Gravityを辞めたという根も葉もない噂を払拭するため,
このあたりで一度,一所懸命にラグナロク2を開発しているスタッフ達を一般に公開する必要があると思い,
私が急に決めたんですよ。まぁ思いつきです(笑)

コレカナリワロタ

>>829
切れるというか、契約更新の時期じゃなかったけ?

332 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/19 14:21 ID:CctX7Nf0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050719-00000003-rbb-sci

333 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/19 14:25 ID:toTXgki8
おおおおまえらこれはマジですか
突っ込むスレより
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050719-00000003-rbb-sci

334 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/19 14:25 ID:WSn3KFUR
>>332-333
ちょ、、、、

335 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/19 14:28 ID:9rTaNb6x
ttp://www.rbbtoday.com/news/20050719/24224.html

336 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/19 14:33 ID:KNEzeUcP
(゚Д゚)・・・

337 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/19 14:37 ID:lsbgmBp3
携帯だから見えね〜詳細キボンヌ

338 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/19 14:37 ID:dxcElbYi
全リセでもいいのに

339 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/19 14:38 ID:9rTaNb6x
>>337
期間限定スキル再配分
7月26日のメンテナンス後から8月30日の10時まで

340 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/19 14:38 ID:/FmHKqox
>>337
7/26から期間限定でスキル再振りNPCがジュノーに現れますよっと。
料金は一回につきベースレベル×20kzですよっと。
期間中は何度でも振りなおしできますよっと。

341 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/19 14:38 ID:dxcElbYi
>>337
スキルリセットNPCが7月26日から8月30日まで配置されますよと、
ただしlv70以上、lvに応じたゼニーが必要ですよと。

342 名前:337 投稿日:05/07/19 14:40 ID:rfniuhZP
三十婚でありがとう

343 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/19 14:41 ID:EPlgsORC
マママ、マジか!?
歓迎するが、癌としてはどういった心境の変化なんだろうな?

344 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/19 14:43 ID:gwOLUk+x
ただでさえ末期的なのに、更にゲーム寿命縮めることわかってんのか?

345 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/19 14:43 ID:fOpd9TNo
>>343
BOTを対人用に組替えてたのしめということじゃない?

346 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/19 14:44 ID:utkjQFEe
>>343
心境って言うか課金開始時とは状況違うからなぁ
あの時は歴史云々言っていたが
度重なる仕様変更の上、転生もあったし結構要望積み重なってたんじゃないかね

転生なんか知らんやり直せとか言われたらさすがに引退する人出るかもしれんし

347 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/19 14:47 ID:Nh0kJC1w
でも考えに考えてスキル振ってた人には要らないだろうよ。

それに不具合出しまくる癌のこと、いざ利用したらスキルポイントが
40転職扱いで戻されて大損とか、有り得る話だと思うが。

348 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/19 14:48 ID:dxcElbYi
1.癌としても管理する気のないROの寿命を縮めたい
2.契約更改に向けて、ユーザー様のご機嫌取り
3.契約更改に向けて、もらったパッチは活用してますよという重力側へのご機嫌取り
4.禿がスキル振り間違えた
5.癌娘がスキル降り間違えた
6.ヒャックたん降臨

349 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/19 14:48 ID:yeHSYD2R
まぁとりあえず素直に喜んどけ
滅多に無いチャンスなのだから

350 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/19 14:49 ID:Nh0kJC1w
6だったからネ申だが、現実は2か3だろ。

351 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/19 14:51 ID:dUgolGE+
7.宝くじが当たった

352 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/19 14:51 ID:yhWx+LeR
40転職した漏れの騎士はリスクゼロだな。
無駄に取った片手修練を両手にまわそう。

問題は2Mもお金がないことだw

353 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/19 14:52 ID:p7wRq4s4
>>348
   〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒(´ι _` )   はいはいわろすわろす
     `ヽ_っ⌒/⌒c
        ⌒ ⌒

354 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/19 14:52 ID:vOI2nhc8
ハンターじゃ、ステータス再配分じゃないと意味がないよorz

355 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/19 14:55 ID:vnuNNGS3
一瞬喜んだがステ変わらないのか…MEで楽しめると思った当方Vitプリorz

356 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/19 14:56 ID:SJNg1xeZ
まだパッチあたらないな

357 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/19 14:56 ID:fOpd9TNo
どうでもいいが開いたぞ

358 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/19 14:57 ID:dUgolGE+
ステさえ再振りしなければ、スキルなんて決まってくるだろうという
考えだろう。

359 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/19 14:57 ID:r5w1o/tI
珍しく飴だな、全体的なZeny減らしには少しは効果的かもしれん。
ちょっと手遅れな感じもするが…

360 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/19 14:59 ID:HNwJP0eK
実際漏れのキャラは全て、スキル変える余地もないけどな。
スキル取る順番も考えて取ってるから、これ利用する意味はない。みんなこんな感じなんじゃないの?

361 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/19 14:59 ID:3SmSN+Ce
なんつーか、まぁ毎週火曜日がメンテなのはわかってるけど

告知事項にくらい出しとけよ・・・

362 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/19 15:14 ID:Ikf6IknV
AR切りで育てた超マゾ製造とAR有りで育てたマゾ製造が
同じスキル取りに変更できるけど
そういう事に対してもうつっこみもなにもないかね?
超マゾ製造はとっくに絶滅してるってことか。

363 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/19 15:16 ID:beiYT0Q7
どうしてこんな大切な変更に対して
ユーザーにアンケートを取らないんだ?
韓国本サーバだって再振りするかどうかアンケートを取ってから
やってたのにな。

364 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/19 15:20 ID:yhWx+LeR
>>362
ARを切ってまで取りたいと思うスキルがあまりないしね

>>363
かなり前に取った実装希望調査かなんかか
雑誌かファンサイトのアンケートを参考にしてますからっ!

365 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/19 15:20 ID:dxcElbYi
ユーザーのことを考えてるワケ無いじゃない

366 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/19 15:20 ID:/PSNgCNK
ユーザーの意見を聞く気がないから。

ユーザーの為を思って仕事をしている≠ユーザーの立場で仕事をしている

367 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/19 15:23 ID:p7wRq4s4
>>363
再分配しろしろ言ってたくせに実際決まると文句言い出すなんてクオリティ高すぎるぞ

368 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/19 15:24 ID:/PSNgCNK
>>367
掲示板に書き込みしてるのが一人だけだと思ってるのか?

369 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/19 15:25 ID:9rTaNb6x
ガンホーが笑えるところは

・メンテ早く終わってもGJとか言われない
・スキル再配分のNPCだしても叩かれる

日ごろの行いって重要だね

370 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/19 15:25 ID:beiYT0Q7
再分配しろしろって言ってたのが
全体に対してどのくらいの割合だったかが重要でしょ。

371 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/19 15:28 ID:yhWx+LeR
>>370
現在どれくらいの人間が再分配を望んでるのかの割合を知るためにアンケートとれYO!
っつー話でないの

372 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/19 15:28 ID:yhWx+LeR
っとごめんID見てなかった

373 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/19 15:29 ID:gPxsWim1
スキル再振りと聞いて、まぢで復帰を考慮中の私が来ましたよっ!
極DEXで、SG10が使いたいと思っていた…。それが今、現実にっ!!!

さ〜て、スキルシミュレータ見てくるか。

374 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/19 15:30 ID:yeHSYD2R
というか今まで癌がプレイヤーの意向に沿った形でパッチを反映させた事があったか

375 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/19 15:31 ID:gPxsWim1
>>374
その意味では、本当に「追いつめられた」のかねぇ

376 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/19 15:32 ID:KV9Rzd/w
どうせRO2なんてでてきちゃったんだからステ再振りもしちゃえばいいのに
俺たちから金をしぼれるだけしぼろうとしてるのか

377 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/19 15:33 ID:9rTaNb6x
ブロッコリーとかにもっとお客を大事にしろとか言われてたら笑えるw

378 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/19 16:18 ID:GyHMhzYm
製造バグは未だ健在だそうですよ。

あと「環頭太刀の場合」も放置

379 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/19 16:18 ID:o9slh6UQ
>>377
金づるのより良い扱い方を教えていただきました

380 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/19 17:21 ID:gIk0w3Wq
この突然の再振りには、絶対何か裏がある。
今まで癌がユーザーの得になる事を単品で実装したことは無い。
何かしらの悪い事とのセットメニューだ。

例えばアカウント改竄の事件を有耶無耶にしようとか、アユタヤパッチの不具合を
有耶無耶にしようとか、BOT対策パッチ放置を有耶無耶にしようとかetc...

381 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/19 17:47 ID:OJC01mLd
スキルだからまだ不満の声は少ないほう?
あえて強いスキルを取らずに頑張ってきたのに〜〜
というのは趣味ステに比べれば少ないと思うし。
QMとかの変更に泣いてた人も多かっただろうね。
それより>>380と同じく裏がきになる

382 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/19 19:08 ID:8VExNUXX
転生パッチきてから転生目指すぜ〜という人間はいいが
転生するのにあといったい何時間かかるんだ?そこまでROやりこむ気ないしもう引退かな?
とあきらめた人間をつなぎとめる為のパッチとみるが・・・
転生パッチきてリアル事情などで転生までまだ時間がかかる非転生組の
引退気配の人間を気分一新させてつなぎとめるためのパッチ

383 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/19 19:23 ID:rW/zDVA6
さんざスキル仕様変更を繰り返したり、キャラチェンでスキル振られた等も放置してきたので
スキル再振り自体は良いと思う。
今更感はあるが。

384 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/19 19:30 ID:T/kwbgJ0
問題は馬鹿高ぇってことだな。
最低でも1.4Mときた。

385 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/19 19:44 ID:fQAlsMl4
ユーザーへのいきなりの飴、それは何故か?
パーツだけ置いておきますね



RO2をいきなり日本で初公開
日本市場を重視している
運営会社は検討中
最悪重力自らが運営

386 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/19 19:46 ID:WSn3KFUR
いまさら何してもユーザの声は変わらんけどな
「癌は不要」「癌以外の管理会社に」「なんなら重力直営でも」
しかし最後の選択肢はこれはこれで地獄のような気がしなくもない

387 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/19 19:47 ID:MwP9t6gU
重も正直誉められたレベルじゃねえんだが癌よりはましだ。

388 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/19 19:54 ID:gIk0w3Wq
癌の最大の問題点は、重力への意見が癌のところでシャットアウトされるところだからな。

389 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/19 19:56 ID:MwP9t6gU
それはたいした問題じゃないな。動は動でチョッパリの
いうことなんか聞く気ねえぞ。

390 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/19 19:56 ID:8GzZ0qD5
正直、ROユーザーの何割かはガンホーが潰れるところが見たい
と思っていることだろう。

391 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/19 19:57 ID:UiBgy9hU
全員そう思ってるだろ

392 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/19 20:01 ID:XiSvQTw7
RMTしてるBOTerなら、神管理のMMOより癌管理のMMOの方が喜ぶんじゃね?
で、今のROプレイヤーのうちBOTerの割合を考えると……






有効アカウントの比率で考えると癌/wな割合は実は少ないんじゃないか、って
気がしてきたorz

393 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/19 20:02 ID:MwP9t6gU
BOTの方が比率的には多いからな。

394 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/19 20:02 ID:XEokTTfR
>>392

やあおめでとう。
これで君もやっとミジンコBOTerと同じ知能レベルに達したよ

395 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/19 20:05 ID:T/kwbgJ0
産まれたときから蝶下がりましたって意味だけどな。

396 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/19 20:10 ID:Hf3tP1Tf
スキル再振りNPC反対なんだが・・・・キャラ消したばっかりなんだが・・・・・癌/チネ

397 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/19 20:14 ID:zHrh25aX
癌としてはROやってる奴等をECOへ取り込みたいんじゃねぇの?
だからROの寿命を縮めてる。

398 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/19 20:21 ID:9rTaNb6x
重力の技術力が高ければ、今頃BOTも駆逐されてるだろ

重力の役員どもが無駄なプライドもってるだけだろ

399 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/19 20:29 ID:X5JaAWTt
重力にとってみれば、癌はBOT等を放置している糞管理会社だ
(俺らにとっても、だけど)

バグだらけ、サポートなし、テンプレメール、関係者のスキャンダル、イベントのまずさ…
このレベルの管理で今のユーザーを獲得できているのなら、
我ら重力軍団にとっても美味い話ではないかっ そうだ直接サービスを行おうっ!

って考えているのかもしれないなー、と

400 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/19 20:46 ID:KSc1vmnG
>398
チートされたことがないネトゲなんて無いんだよ
仮に対策を立てても、チーターはそれを3日以内にクリアする

大事なのは「対処し続ける姿勢を見せること」(重力の担当)
そして「一般人に不正させないように抑止すること」(癌の担当)


ま、重力もやることはやってはいるけど 「足りてない」 からなぁ
(つーか癌に至っては 「やってない」 からなぁ…)

401 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/19 21:24 ID:WNyCWjqR
今のBoterはRMTerとは違い単純な俺TueeeeかG資金集めという認識をそろそろ持て。

402 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/19 22:26 ID:M+8i7xhY
>>401
どっちでもいいが、屑だという認識でいいんじゃなかろうか。

403 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/19 23:18 ID:/ByXpCq/
スキル再振りNPC配置のニュース見て
モニタ前で叫んじまったのはオレだけじゃないはずだ

404 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/19 23:20 ID:KNEzeUcP
3種類の人がいると思う

1 普通に喜ぶ人
2 べつにどうでもいいひと
3 えー俺の今までの苦労はいったい!111

405 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/19 23:23 ID:/ByXpCq/
ちなみにオレの場合
あの癌がありえねぇっぇぇぇぇえぇぇ

406 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/19 23:25 ID:T/kwbgJ0
多分堀が転生2次のスキル振り間違えたんだろ

407 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/19 23:34 ID:Hf3tP1Tf
>>406
それかっ!

408 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/19 23:57 ID:zjzq+yUZ
日本実装予定表を見ると、上半期はもうこれで打ち止めなんだよね。
つまり、少なくとも10月まで大型パッチ無し。
今回のスキル再振りはそれまでお茶を濁すためのものだろう。

要するに癌/w

409 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/19 23:59 ID:107mNepa
今日のパッチで
「ラグナロクオンライン100万IDキャンペーン アイテムプレゼント」
のアイテムが来てるんだが、公式発表はないのね

いつのまにか、カード帖が2個増えててびっくり

410 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/20 00:06 ID:6NOCFcsD
DUPEでBANしますた

重力が癌管理イヤがってると思ってる人がいるようだが、俺はそれは違うと思うぞ。
ROの儲けがかなり出てるので、今よりももっと好条件で契約してくれる所を探してるだけだ。
重力だって癌だって、別にお客様が喜んでくれるサービスをしたいわけじゃなくて、今よりも
儲けたいだけ。

411 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/20 00:50 ID:KI0jHkl2
一番喜んでるのはホム待てなかったケミ?

412 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/20 00:52 ID:kUxZvdsN
それなら尚更ガンホーだから、なんて理由で客に逃げられるのを避けると思うが。

413 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/20 00:53 ID:8bI5lzmV
癌も重力も金儲け主義なのはβ2終了から皆わかってるって。
第一「嫌がってる」ってのは言葉のあやだろ。言い換えれば叩き台とかな。
金儲け主義からすれば汚名ばかりでユーザ伸び悩みな癌に任せるより
別のところ、いっそ自社でと考えるのは至極当然。

414 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/20 01:03 ID:2VN3xXoI
会社は、株主のためにありますからね

415 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/20 01:06 ID:8EiHyU/T
スキルリセットも期間内に1キャラにつき1回しか出来ない、にしときゃあええのになぁ。
銭ある限り何度も可能、とかにするからバランス崩れるとかキャラの個性ですとかの
今までの言い訳が死ぬほど胡散臭く聞こえてくるわけで。
RO2運営権かかってるから必死なんかね。

ところでギルドスキルは当たり前のごとくリセット対象ではないですよね(;'A`)?

416 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/20 01:07 ID:lEd1RYR+
ユーザのことを考えない癌はいつかは見放される。
と昔から言われ続けても、結局 課金開始→RO終了(あと何年もつか知らんが)
まで金儲け主義が結果的に大成功になるのは間違いないしな。
なおかつ、これでRO2を普通の管理にするだけで、またユーザーは
飛びつくだろうしね・・

417 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/20 01:14 ID:wialm7IJ
ttp://www.4gamer.net/news.php?url=/news/history/2005.07/20050719110838detail.html
こういう記事もあることだし…
少しくらい夢を見ても良いですか

418 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/20 01:19 ID:AHbTa3Fx
RJC2005について語るスレ
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1117705065/894

419 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/20 01:42 ID:rEUXqlHG
お金もあるだろうけど、日本ユーザーの
ダイレクトな反応も手に入れたがってるのでは。

ユーザーの反応を見るには、人数といい関心の高さといい
日鯖はかなりよい環境だと思うよ。

420 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/20 01:47 ID:j4JOH2v+
たぶん今回の補填はホム実装時にポイント足りないよヴァーなちびっ子達のための毒饅頭にちがいない

421 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/20 01:54 ID:VkoW2ZNA
だがホム実装は再振りの後→吊る人続出の予感

422 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/20 02:11 ID:eblU3fVM
>とくに日本は,ROが成功を収めている国なので,より慎重にパートナーを選ぶべきだと考えています。
> 結局,会社の規模が大きいとか小さいとかは問題に>ならないのです。ラグナロク2の日本での成功のために,
>心より,社運を懸けて熱心に努力してくれる会社と,>パートナーシップを組みたいと思っています。

これか。
癌が慌てるわけだ。

423 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/20 02:14 ID:52lRe47v
心より,社運を懸けて熱心に努力してくれる会社と,パートナーシップを組みたいと思っています

癌ちゃんじゃもう駄目やと言ってるようなモンだな

424 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/20 02:15 ID:n0Q7/lBR
>心より,社運を懸けて熱心に努力してくれる

ああ癌には絶対できないことだな
癌南無

425 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/20 02:25 ID:Ktbn1atG
中国ではROの管理会社の変更があったんだな。
日本でも替わらんかねえ。

426 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/20 02:27 ID:Xbf27sWO
来年の夏に期待

427 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/20 02:46 ID:n0Q7/lBR
万が一管理会社が変わって、BOTやチト対策頑張る会社だったとしよう
今のROだと百害あって一利なさそうな希ガス
ぶっちゃけ今Bot使ってないって胸張って言えるやつが何人いることやら

428 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/20 02:56 ID:UW+Jf1Lu
>>427
胸張って言えない奴ら全てが消え去ってハッピーエンドじゃあないか

429 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/20 03:14 ID:yVYpxr7q
BOt対策もそうだけどR丁Xなどのツール対策もがんがってよ

430 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/20 03:18 ID:NXb94zfU
BOTを使おうとは思わないが、今のROのバランスはBOTによるレア大量生産がないと
最強3職以外はまず生き残れないのも確かだからにゃー

431 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/20 03:46 ID:52lRe47v
寝言は寝ていえ

432 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/20 04:53 ID:yyzzF7Uu
重力直轄になったら癌以下管理の予感はあるんだよ
ROSEで実装はほぼ同時だったが、TRIGGERソフト開発だったから
まだ品質問題は起きなかった
ROでの実装と修正パッチ当たり具合を見るとRO2で
斜め上な機能実装+潜水艦パッチが沢山あたりそう。
癌も仕事していないが、重は仕事ができていなかった。

更に、ROSE公式サイトの差別。韓国公式だと返答あり
画像掲示板ありなど整備されていたが、日本版は初期状態で
放置されていた。ROの時よりは掲示板があるだけマシだが
日本側の意見は後の実装で全く反映されていなかった。

Ro2の売りが対人スチール推奨システムというあたりで
もはや終わっている気がする。絵も前回公開のデモと別物らしいし。

433 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/20 05:05 ID:2VN3xXoI
重力って日本人の発言参考にしてたことなんてあったか?
重大な欠陥が日本で引き起こされたときぐらいしか対応してないだろ
ガンホーもガンホーだが重力も重力で同等の糞会社だと思うぞ。

日本から直接金を巻き上げて、本国の意見を元に実装じゃ〜
重力直営にしたら、100%失敗するな

434 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/20 08:34 ID:SPc24Y2W
スキル再振りの値段、安すぎだろ・・・
レベル×200kだと初めにおもっちまった。

435 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/20 08:42 ID:kxq4LHgL
>>425
キャラデータはどうなったんだろうね
移行されたんかな?それとも、完全新規の開始なんだろうか?

436 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/20 11:35 ID:ancuR3HJ
いつも思うんだ。
隣の芝は青いとか、そーいうの?
直接触れてない、見えてない隣の芝は青い、素晴らしいって言うやつさ、想像力とか、絶対欠けてるんだよな。

>>432
>TRIGGERソフト開発だったからまだ品質問題は起きなかった
なぁ、今TRIGGERは、重力傘下に入ってるわけさ。

なんで、人事異動とかの可能性、考えない?
後、RO2の売りが対人スチールだってののソースどこ?

>>435
完全移行だと聞いたが。

437 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/20 12:02 ID:7tw9BLhs
ガンホーと重力のクオリティが一緒なら
なおさらガンホーの存在は必要ないわけだが。

438 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/20 12:13 ID:5gXGJ0MD
癌よりは動のほうがましだ。動直下の韓でもBOT取り締まりは追いついてないが
やらないわけじゃないからな。はるか遠い昔、動管理だったころ糞だ糞だ
いってたがもっと糞になるとは思わなかったな。

439 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/20 12:30 ID:i2ThaMBs
来年7月の契約更新の時に
1.キャラデータ完全移行で別会社運営
2.キャラデータは消滅、完全新規で別会社運営
3.癌のまま

理想は1なのは言うまでもないが、2と3だとどっちがいいのかねぇ?

440 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/20 12:35 ID:5gXGJ0MD
2のほうがいいだろ。ただBOTをちゃんと取り締まらんと理想境に
なるはずが機械帝国の女神ヴェルダンディになっちまうが。

441 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/20 14:32 ID:7cx3XTEh
BOT使えないのに最初からプレイするなんてありえねーwww

442 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/20 15:21 ID:pshgoQY3
>>441
ありえないならやらなくていいお^^

443 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/20 18:31 ID:pj7m6rH9
ユーザー無視のアップデートを繰り返す動のどこがマシかと

444 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/20 18:42 ID:w+RJmjC2
>>443
重力はそこまでユーザー無視してないぞ?
「日本ユーザー」を無視してるだけで…

これがチョン体質なのかユーザーの声を開発元に届ける運営側が怠慢なのかまでは分からんがな。

あとその書き方だとガンホーがユーザー無視してないみたいに読める。
どっちもユーザー無視してるなら、>>437も言ってるが間にガンホーが入る必要がない。

445 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/20 18:48 ID:6T0GRJhQ
>>443
キャラスロ増加/アップデート間隔を短くしろってユーザー要望を無視しつづけている癌だって
同じようなもんだろ。
アップデートはとことんまで遅らせるんだからそりゃユーザーの不満も溜まるわい。

同じように無視されるなら、癌を排除し、重力直営にしたほうが重力の収入でかくなるだけで
俺らにとっては何も変わらないから別にいいじゃん。
今の癌はただ単に余計な金を搾取してるだけにすぎん。
しかも搾取した金を、花火だ癌娘だRJCテーマソングだ他ゲームの赤字の補填だの、ユーザーの
メリットになるような所には全然使ってない。

446 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/20 19:12 ID:6T0GRJhQ
上の書いてて思ったんだけど、重力直営なら1000円/30日でもいけてたんじゃないかと
思うくらい、チケ代の一部がドブに捨てられてるなと感じて鬱になった。

447 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/20 19:14 ID:cuXGNFRF
少なくとも動管理になれば、
「お金儲けのために3スロットに制限いたしますっ」なことはなくなるかと。
他にも毒自仕様はごまんとあるだろ、癌は。

スキル再振り、どう見ても転生職楽しんで離れていったユーザーに、
「振り直しで貴方も最強スキル構成に!」って言って呼び戻してるだけにしか見えん。

448 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/20 19:27 ID:5gXGJ0MD
動管理になればSAKRAYも一般人に開放されるしな。

449 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/20 19:40 ID:bR4qsGMT
Ro→Ro2のデータ移行を夢見てる馬鹿共は一体何なんだ?
Ro2って世界観や名前が同じだけの完全新作だべ?
完全新作なのに初っ端から装備万全Lv万全なんてしたら
どうなるか幼児でも判んべ

450 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/20 19:55 ID:pshgoQY3
>>449
>>439の言っている契約更新とかの話は
RO2ではなくてROの話でしょう?

要するに契約更新でROの運営権がなくなったという仮定の話。

451 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/20 20:22 ID:MzMJzWhv
>>449>>439と別に話題を振りたかったんだと思うが、残念ながらスレ違い

452 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/20 23:29 ID:SPc24Y2W
>>444
×どっちもユーザー無視してる
○癌崩はユーザーの心理を逆撫でる

453 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/21 01:03 ID:M/IDZ1a8
http://www.gungho.jp/1million/g-money.html
1日だけかよ。ケチくせーw

454 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/21 02:54 ID:xwndH+UP
>>453
使いたかったのに忘れてたんだね 南無

455 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/21 09:23 ID:9R2SuBU3
いつの間にか、環頭太刀「の場合」が削除されてた。
1週間もあったのにバグを直さないガンホーの放置プレイに乾杯。

456 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/21 09:57 ID:UWu4TO/a
俺の対人引退ケミのポイントを巻き戻してケミ方面に進ませられるな・・・
こんなこと言うと純ケミ待ちの方々に怒られるんだろうが・・・


RO2ってグラフィック面"のみ"が売りのROからその良グラフィックを排除したシロモノだと聞いたが
実際人がそんなに流れそうな気配はあるのか?

457 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/21 10:19 ID:l/lXo8T7
>>456
以前発表したムービーは忘れてください、って言ってるため続報待ち。
少なくともグラフィック面の発表は白紙に戻っているので、良グラフィックを排除してるかどうかは
この時点では誰にも分からない。
というわけで、人が流れるかどうか判断するにはあまりにも材料が少なすぎる。

458 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/21 11:28 ID:UWu4TO/a
hm・・・
ECOのCβ募集のとこも見てみたが・・・

明後日には募集開始なのに現段階においても対応グラフィックカードが未定とはこれいかに。

459 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/21 11:45 ID:WM6O/76X
>>458
つ[RO公式][リンク][制作中]
なんだかよくわからないが、癌呆の仕事っぷりのキーワード置いておきますね

460 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/21 11:49 ID:2z5P46tb
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=3765.j&d=c&k=c4&z=m&t=1d
何か昨日から上がりつづけてるなぁ・・・
消える前のローソクは勢いよく燃える、ってやつか?

461 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/21 13:00 ID:KjYa4HL8
線香花火なだ

462 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/21 14:16 ID:V48iY56+
とりあえず養子のグラを早いとこ花売りょぅι゛ょと同じ感じにしてくれ
クリボーに当たったマリオだってちゃんと潰れてるんだか頼むよほんと

463 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/21 16:17 ID:QE4W09dq
>>462
それは癌じゃなく動の分野だってかスレ違い。

464 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/21 17:17 ID:2z5P46tb
ttp://www.ragnarokonline.jp/news/event/100.html
韓国でもなんかやってたな

465 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/21 17:29 ID:SIPEU/Si
みんなでドミノ・ピザを食べて、ラグナロクオンラインを始めようw

466 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/21 17:29 ID:U654NIe5
ピザでも食ってろってか

467 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/21 18:07 ID:2mgaw8FG
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050721-00000628-reu-bus_all
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0507/21/news047.html

なにやら怪しげな話だな。総額38億8600万円って…

468 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/21 18:08 ID:6iPmHWxD
ピザのプレゼントという名の在庫処分だけど、セージのフィギュアが混ざってる。
これってたしかクルセのフィギュアと一緒に出た奴だよね。売れ行きはクルセ>セージだったのか。

469 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/21 18:11 ID:rVnO4AdZ
フィギュアは韓国でもばら撒いてたな。
ワンソースマルチユースの悪い例。

470 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/21 18:29 ID:/LDMuKoW
>お客様のご住所に配達可能な店舗はございません。

m9(^Д^)プギャー

471 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/21 19:14 ID:9R2SuBU3
デブ食ってろピザ!

472 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/21 19:24 ID:QWCihndd
クソ食ってる時にメシの話すんなよ!

473 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/21 22:50 ID:V48iY56+
フィギュア握るとマスタードとケチャップとキムチの匂いが出るギミック

474 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/21 23:56 ID:ehXVJsH9
恒例の公知の「データセンター保守作業のお知らせ」ってさ
ROを知らない人が読んだらラグもサーバーキャンセルも普段は内容に思うんじゃないか?
でも一部ISPを御利用のお客様じゃなくて全利用者が恒常的なラグに四苦八苦が現実 orz

475 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/22 13:22 ID:soAJpEkk
>>467
これ見ると癌呆って表づらは良好企業扱いなんだね。
世間ではラグナロクのゲーム性で
客が逃げずにいるとは解釈されてないのか…。

476 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/22 13:50 ID:kHUyb99s
>>475
一般人で言う優良企業と、経済用語で使う優良企業は別物。
ついでに記事をよく見ればわかるが、ただの友好的買収。
糞銀系列がや昨今のIT系企業によるM&Mによく使われる手なだけで、中身は自転車操業さ。

477 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/22 13:50 ID:kHUyb99s
M&M・・・、お口で溶けて手に溶けないチョコレートちゃうねん_| ̄|○
M&Aだな。

478 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/22 14:03 ID:soAJpEkk
>>476
ttp://market.radionikkei.jp/meigara/20050722_00.cfm
これ見ると提携発表した途端、株の買いが多くなったと書いてあったからね。
世間では癌呆は成功してる会社だと思われてるのかなぁと。

479 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/22 14:36 ID:cMb3MbEx
思われているでしょ?
なかなか株価1000万越え企業はないと思われ。

480 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/22 15:20 ID:P+bcjG9z
>>479
ないないそれはない。新興だし、PERから考えても1000万円超の株価はありえないっていうか、
もっと利益率上の資産と実績とネームバリューがある会社の株価総額をはるかに超えてる。
結局は、出回る株の希少性と話題性によって、値動きで儲ける株という認識。
こういった提携話などが出たら、その実際の効果・業績はともかく「値上がり材料」という認識
で株価が動く。思惑買いと売り。そのせめぎあい。

いっきに値崩れする可能性はいつも秘めているが、逆に急落したと見るやリバウンドを期待
して買う動きがあり、それで1000万ちょいで押し合ってる。

481 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/22 16:02 ID:7DBUDUPZ
>>467
余談だが、相手方の社長さんの経歴を参照のこと。

482 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/22 16:18 ID:q+HhGxy7
昭和60年3月 株式会社ゲームアーツ入社  同社開発部長
平成12年7月 当社設立 取締役副社長
平成13年12月 当社代表取締役社長(現任)

483 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/22 18:21 ID:e7NSY2MZ
あれはマネーゲームという名の博打。博徒は会社が優良かどうかは
関係ない。あがるかさがるかだけが問題なんだ。つーか20年前ぐらいに
規模ははるかに違うけど同じことおきたじゃん

484 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/22 18:41 ID:1kfs7S+U
>>480
ようするにだ
Ro内レア相場と一緒って事だな
カプラバンドとかハートファンデーションとか・・・

485 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/22 20:09 ID:KQYqpYTN
じゃあ情報流して暴落させようぜ

486 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/22 20:57 ID:XuIsQWlB
ttp://market.radionikkei.jp/meigara/20050722_00.cfm

>収益の見通しについてガンホーの孫泰蔵は記者会見で、「ロケットスタートを目指す。3〜5年後には会員3000万人が目標。

会員3000万人って寝言は寝て言えと言いたい!
禿げってまだ癌呆に居たんだな・・・

487 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/23 00:04 ID:pI290nYe
日本のゲーム人口ってそもそもどのくらいなんだ・・・

488 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/23 00:06 ID:81rtkT0W
まてまて禿の言う会員は何も全員人間である必要はないんだ。分かってるはずだろ?

489 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/23 00:55 ID:YweMJ7zm
ttp://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2005/06/07/7916.html
>インターネット人口は7,007万2,000人
>ブロードバンド人口は3,224万4,000人

ttp://www.quinland.co.jp/irpdf/20050601.pdf  48ページ目
>ネットゲーム人口350万人(2005、CESA)


一人複数登録が前提じゃないと、100%達成不能な数字やね
あるいはもっと単純に、兄と同じで
「金に物言わせてごり押しは出来るけど、マーケティング能力が無い」とかね

490 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/23 01:00 ID:55tfvH/s
アホーBBユーザは強制的に会員に…

491 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/23 04:41 ID:WkKH/ufr
ヒント

BOT 複垢 新規チケット

492 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/23 12:10 ID:xlcuVsAl
トップというものは大風呂敷を広げるのも役目の一つ。

ただ禿は広げ過ぎて周りに迷惑かけ倒すのと、広げた風呂敷の畳み方を知らないのが問題だがな。

493 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/23 12:59 ID:zFtNfDV0
風呂敷の許容量超えてグングン広げるもんだから風呂敷破れちまうのも忘れるな。

494 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/23 13:33 ID:ATb4WG4u
まあその風呂敷は財産持っての夜逃げ用なんだが。

495 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/23 13:42 ID:2AEcXa/N
馬鹿と禿にしか見えない風呂敷なんだろ

496 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
にゅぼーん

497 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 11:10 ID:5CjJp1lY
age

498 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 11:24 ID:5CjJp1lY
age

499 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 11:47 ID:mgrgyg5d
というか、孫泰蔵はビー・ビー・サーブ 代表取締役で、ちょうど2年前にオンラインゲームポータルサイト
「BB Games」始動させただろ、と。
相変わらず、うさんくさいタイムマシン商法やってるなぁ。

500 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 13:07 ID:GLFmLzEu
それでも株価が上がるからやるんだろう。
ロック解除されて社員が株売れるようになるまでは、どんな儲からないことでも
儲かるって嘘ぶっこいて誇大広告して株価上げまくる。

てか株価上がってるけど、本気で投資家はこれから成長すると思って投資してるわけ?

501 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 13:18 ID:c2ctJdsf
>>500
ttp://ir.gungho.jp/html/pdf/prs20050725.pdf
↑の分割の効果によって値上がりが予想されるため、分割前に抑えておいてるっぽいが。

まあ漏れは株のことはよく分からん。
ただ、ガンホーも投資家も企業の成長よりは株価の上下を気にしてる気はする。

502 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 15:33 ID:pfqb+LcJ
投機と投資は違う。今買ってるのは投機家だ。規模が大きいババ抜きと
思えばいい。上がると考え欲しがる人間が多いうちは上がる。が、
最終的に誰も欲しがらなくなり暴落する。いつくるかわからんその時点で
持っていたやつがババを引く。絶対に誰かがババをひくのだが
それは自分以外の誰かだと思ってる連中が今買ってる

503 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 16:06 ID:QLAyrKC8
ttp://www.ragnarokonline.jp/news/event/fire2005/

花火大会の当日に送迎バスか・・・
「遠方からご来場いただいたラグナロクオンラインユーザーの方々とともに、
地域の方々とも模擬店や花火を通して交流を深めさせていただきました。 」
遠方からポリン音頭のために来るユーザーがいるのか?
またガンホーに騙されてROを始める人がいるのか・・・

504 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 17:30 ID:+t/LiVVT
分割しても値上がりするように見えないからとっくに売った俺。
2千万で売り抜けたから儲かった。
確保1株とかワロチ。

505 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 18:12 ID:8QkRhq6Q
>ガンホーは、昨年に引き続いて今年も千葉県栄町の夏祭りイベントに協賛し、
>「ふれあい夏まつりさかえ2005&ラグナロクオンライン花火大会」を
>8月27日(土)に開催いたします。

さて、どこからどう突っ込もうか・・・

506 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 18:21 ID:Uqo5kOWW
相変わらずユーザー還元は考えない会社だな

507 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 18:22 ID:egHURbmb
もう宣伝しても無意味だろ

508 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 18:27 ID:8QkRhq6Q
>ご挨拶
>弊社は、エンターテインメントの醍醐味でもある
>「感動と経験を提供する」事を使命としております。
>昨年の花火大会では、沢山のご来場者の皆様から大きな拍手と
>ありがたいお言葉を頂き深く感激し、また今年も昨年に引き続き
>花火大会に参加させていただく事となり大変嬉しく思います。
>今年の夏休み最後の思い出に
>「ふれあい夏まつりさかえ2005&ラグナロクオンライン花火大会」へ
>是非お越し頂ければと思います。
>
>(代表取締役社長 森下 一喜)

一応、貼っときますね。

509 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 18:34 ID:4Oqzow96
無駄金を使うならもう少しまともなBOT対策をしろと小一時(r

510 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 18:46 ID:kRf7Cru1
>>509
それだと。対外的にはお金を使ったことが分からないからな。
対外的には。

511 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 19:02 ID:8QkRhq6Q
こうやって対外的に宣伝しないとね。
BOT対策にカネかけても収入減るだけだしね。

512 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 19:02 ID:qcF3EJIe
BOT駆除したことを宣伝すりゃいいだけの話で。

513 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 19:13 ID:5HO8XVjQ
>>512
実際には駆除していなければ直義

514 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 19:21 ID:33+SXbOt
>>502
説明がすごいわかりやすかった、アホな俺でも理解でけた。
偉そうに難しい単語並べてるやつよりすごいや。ありがとう。

そんだけ。なんか言いたくなった。

そういや誰か癌ガチャで当たった人いる?

515 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 21:15 ID:MyrCHKFB
http://www.ragnarokonline.jp/news/event/fire2005/photo_02.html

516 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 21:19 ID:dy0wBtFU
>>515
堀、なんか微妙に整形しているように見える

517 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 21:56 ID:kRf7Cru1
整形しても堀

コレ真実

518 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 22:09 ID:Ix0IJHS2
広報の経費として整形費用が出てたりして・・・。

519 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 23:56 ID:APnydNWw
横から見るとまともな顔だな。
普通の男性に見える。
・・・が液晶と一緒にニコッと笑っているアレみるとなぁ。

520 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 23:57 ID:1bG4lg0L
普通の(IT企業にありがちな体型の)男性

521 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 00:02 ID:qzrMmNsX
デブ
って言えば4バイトですむぞ

522 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 00:09 ID:/WrYn/Gw
デブ

523 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 00:22 ID:JpvMucow
>>521
fat

524 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 00:29 ID:wmfJQATD

2バイト。

525 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 00:44 ID:TQlcmRJN
1725517331352151732713521515173232712713717531
7080802504994051688080087271352151732713521515
7955187383327813521351851851783230271271371757
1517383187327813521568617302030287127171753123
7176933209668071326851986739271935215151732327
1733327135215173271352151517323271271371753127

526 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 00:48 ID:6nr6IOVe
マトリックスの故障か?

527 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 01:00 ID:Djup7K2m
>>526
ペイント立ち上げてテキストボックスにコピペ。
背景を黒で塗りつぶす。

528 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 01:03 ID:6nr6IOVe
>>527
感心した。

529 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 01:32 ID:CmYSkomh
スゲェ

530 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 02:04 ID:WK5c/m+l
ていうか、0と6と8と9以外は何でもいいんじゃん
0と8もどっち使っても大して変わらんし

531 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 02:09 ID:CJbfkm1Z
>>530
315723255771735112721317225372133525
740680890725098083271583327520771825
227315782727821705708680805738215032
175733971576946691325705531573457813
715189751523714927317897725173276452
326825231553107517380457132155169531
723573177125172511273512731722175217

532 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 03:36 ID:WK5c/m+l
>>531
百合スキーな漏れも、そいつは許せる。
雄のティンkが出てくるのはイクナイな。

533 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 10:17 ID:zry7HI04
メンテらしいな。ドッゴーンとトムのAAセットでよろ

534 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 10:23 ID:6KiZ1v+n
10:00より15:00までサーバーをシャットダウンいたします!
─── /⌒ヽ, ───────── ドッッコオォォォォン!
 ̄ ̄  / ,ヘ  ヽ _、_  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   , ” ' ‐ ,      ____
 ̄ ̄ i .i \ ( ,_ノ` ) ヽ,   ___,, __ _ ,, - _―" ’.  ' ・,  ’・ , | __ 
── ヽ勿  ヽ,__∽  j  i~""     _ ― _: i ∴”_ ∵,   / /FMタウンズ
______   ヽ,, / / __,,, -- "" ─ "ー ・, ; ; - 、・   r,    ̄ ̄
───────  ヽノ ノ,イ   ─── ― -             i
───────  / /,.  ヽ,  ──               i,,
______   丿 ノ ヽ,__,ノ _ _ __           |
           j  i                           |
_____    巛i~ ____ _               |

535 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 10:40 ID:Spfel7pX
GJ( ,_ノ`) b

536 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 11:15 ID:XIshT7XV
                ∩        ガンホー
               ( ⌒)    ∩_ グッジョブ!!
ガンホー          / ノ     i  ,,E)
  グッジョブ!!       / /     / /"
 _n           / /_、_ミ  / ノ    ドワンゴ
(  l     _、_   / / ,_ノ` )/ /_、_    グッジョブ!!
 \ \  ( く_,` )(   ∽  /( ,_ノ` )    n
   ヽ___ ̄ ̄   ) ヽ.  孫 |  ̄  ∽  \   ( E)
      / 癌  /   \   ヽフ  癌 /ヽ ヽ_//

537 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 11:22 ID:4xfJZQC9
誰だよこんなの立てたの
【ラグナロク】RTXのGPLコードの盗用が発覚【NaoTimer】
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1122342910/

538 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 11:30 ID:XIshT7XV
ところで、NDRって何?

539 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 11:58 ID:aJQTPlpN
新手の天狗さん

540 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 13:40 ID:6xs9VQzc
>07/26(火)アトラクションセンターメンテナンス延長のお知らせ 2005/07/26
>2005年7月26日(火) 9時30分 〜 18時00分

メンテ3時間延長の予感・・・・・・・・・・!

541 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 14:49 ID:8X0WOsOp
一応開きました

542 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 14:54 ID:WDMZU2E7
この台風の中
みんなでピザ発注しようぜ!

543 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 15:04 ID:Kg6OzJ2D
そういやいつのまにか公式HPの武器製作バグ告知が過去ログに追いやられてるな。
日付的にはまだ最新の所に載ってなければおかしいはずなのに。

544 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 15:16 ID:9ORaNMWt
つーか製造のバグまだ直ってねーの?

545 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/27 00:59 ID:5XEWN6pl
くわしく

546 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/27 02:07 ID:p5nS64+C
>544
BSスレ見るにまだっぽい

>545
ttp://www.ragnarokonline.jp/news/play/209.html

>543
なんで優先的に過去ログ送りにされてんだろ・・?

547 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/27 05:51 ID:tRE/vMU7
>>546
癌呆だからだろ

548 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/27 11:48 ID:Nn8qnLRO
ttp://www.ragnarokonline.jp/sup/bugreport.html
メデューサCが修正済みと確認中に。

549 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/27 11:54 ID:m3nE8+r/
>>548
「修正した」けど本当に直っているかどうか、ユーザーを使って「確認中」 って意味かもしれない…

550 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/27 11:55 ID:VmpZpTl2
>>548
もうだめだー・・・

551 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/27 15:13 ID:9Z8YTKM1
単に複数の不具合が発生しているだけだったり

552 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/27 16:41 ID:KRmEf5dO
サクライどこー

553 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/27 16:53 ID:JKhvD54b
とっくの昔に分解して保守部品に流用されてます

554 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/28 15:16 ID:xg50+RMe
ttp://www.yogurting.jp/
ユミルあるのにこっちかける金があるわけない→お察しくださいのコンボか

555 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/28 15:17 ID:xg50+RMe
ユミルじゃねえエミルだ

556 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/28 15:25 ID:Q6z4/IjG
実はサーバエンジン共有してて 中世:ECO⇔現代:ヨーグル
とキャラ相互移動ができるとか言ってみるテスツ

557 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/28 15:25 ID:5rSDWRZs
やべぇ、俺もユミルだと思ってた…。
個人的には、エミルよりユミルのが響きがいい。

てか、恐らく北欧神話に出てくる
氷の世界ニブルヘイムから生まれた霜の巨人ユミルからとってるんだろうな。
と言うことはROと同じような世界観なんだろうか?
なんかROとタイアップして同時イベントとかしそうでアレだなぁ…。
当然のごとくROの管理はないがしろに…

558 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/28 16:25 ID:cnfNpB8v
>>567
勝手に脳内暴走してるところ悪いが、
ROの原作は北欧神話の名前だけパクっててまったく別モンだぞ

559 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/28 16:57 ID:64ocCIut
タイトルがなんだろうがガンホーがゲーム自体に興味もつわけねえだろ。
金かけるのは花火大会みたいな場外乱闘のみ。

560 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/28 17:50 ID:aYHWbiFj
>>567
お前の言ってる事、ワケわかんねえよ!

561 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/28 19:36 ID:eD/VvEiJ
>>567
   __,, , , , _ 、 ,,, ... ,, _ ..,_
 ー=、 、ー-、`ヽ、、ヽ`!i' , ,i",r'",-'"=ミ
    `ヽ`ヾ`、 ! ヽ ! l! i! !_i_/_<'"``
     `,ゝ、iliー'" "、,"、',  i, リ
      !/!,li ,;;-=o=-,ッィ=。ゥィ
  __  i、`!', '; `ー /;;!i、''; ,!
ー''`ヽ`,ーi'`''"!、ヽ , `一'、 /   __
    `il `i ! ヽ、   ̄ ̄ / iヽ、/ ,.ヽ_
     i! !`   `ーァ、-ー'  ! ノ!トi,!'",ノ-、
   ,..=、i! iヽ-、 rィ',;'!ヽー-、!  `/_,i' _,.!'、
ーニー-、._ `ヽゞニ-、.;' i! ! ,  `ト_ノ`x-'" ノ
=ニヽ、 , `, /ヾ=ソ ノ !/   !、`ー`''イ、
-ー-、 `i, / / ヽ `イ_,  i -'" ̄`! !   ヽ
   ゝノ /-'"  `   ' !    ヽ     !

   くにへ かえるんだな
   おまえにも かぞくがいるだろう・・・

562 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/28 21:40 ID:rucGsIZE
ttp://www.4gamer.net/news.php?url=/news/history/2005.07/20050728200103detail.html
>日本オリジナルの要素をできるだけ"盛り込まない"という,カルチャライズの思想
>を廃した新しい協力関係となっており

過去記事
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20041117/yog.htm
>日本で韓国産MMORPGを展開する上で、日本オリジナル要素について遠大な「夢」
>を語られるパブリッシャーも多いのですが、それが実行できているところは少ない
>です。今回の「開発支援金」という形での強力なパートナーシップの締結は、そうし
>た日本オリジナル要素実現のための、布石のひとつと見て良さそうですね。つまり、
>確実に期待できる。

おっさん、言ってることがまるで逆だ。
340万ドルは、開発協力金だと言ってただろ。

>、「日本向けに特別チームを編成するため」という答えが返ってきました。ガンホー
>側でのローカライズ以上の、たとえば専用のイベントやNPC、アイテムなどの開発
>レベルでの独自展開を可能にしていただけるということで、こちらとしても積極的に
>協力していきたいということになったんです。ギミックが凝ったマップなど、専用の
>エンジニアが必要になる部分での独自展開も視野に入れています。

563 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/28 22:05 ID:M/TNohDC
>>562
つまり、このインプレス過去記事のほうのインタビューに出てる堀の言ってることは
ただの妄想でしかなかったということかな。
こういうので嘘言いまくっていいのかな?

4亀記事のほうには堀が出てる気配がないんだけど、切り捨てられたかな?
こういうのには出張ってきそうだと思ったんだが。

564 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/28 22:30 ID:rucGsIZE
>>563
うがった見方をするなら、オープンβもまだの未完成MOに、340万ドルという
多額の金つぎこんで契約するというある種の暴挙に対して、「独自要素盛り込む
ための開発資金」というエクスキューズの可能性が。
それですら、発表当初は送金目的だの言われてたんだが、こうなってみるとな
んだか黒い関係が透けて見えそうな…

あるいは、”日本だけ”に独自要素実装するための資金で、世界にはそういった
要素も各国独自要素もないプレーン版をリリースするという可能性もないでは
ないが、それならそれで無駄遣いすぎるとは言える。

565 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/28 23:08 ID:Q8Q7qqk7
>>563
堀は光合堀菌になった模様。
いつでもアナタのそばにいます。

566 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/29 01:36 ID:B4FdyH5r
340万ドル投資したらBOTは全滅してるな・・・

567 名前:( ´-ω-)クマッタネ ◆7fJ.c9Bnow 投稿日:05/07/29 03:12 ID:pXpH0dO/
開発費という名目の送金だからいいんだよ。

568 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/29 03:45 ID:gvJrbNax
正直な所、ヨーグルティングは340万ドルも投資して
回収できるようなMMOには思えないな・・・
画像を見る限り、人をかなり選びそう
パンヤやROはかわいいと思うけど、
ヨーグルティングやECOはかわいいというよりキモイ。

http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050728/yog16.htm
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050728/yog15.htm
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050728/yog14.htm

569 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/29 07:43 ID:R3pR4zUv
学校生活の素敵な思いでが刻まれすぎてて萎えるな、それ。

570 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/29 07:58 ID:4KGnOv9D
「学園生活の〜」って「SSを撮りました」って意味じゃね?

この程度の3Dゴンポリゲームなんて腐るほどあるじゃん。癌だからって叩き過ぎ
俺は嫌いじゃないよ。むしろ興味は湧いた


まぁどんなに面白そうにみえても 癌 管 理 だからやらないけどな。

571 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/29 08:49 ID:eLOU4GMB
編: 森下さんの目標とする「ヨーグルティング」のユーザー数の目標を教えてください。

森下氏: 「ラグナロクオンライン」をプレイしている人は、とりあえず1回は触ってもらいたいですね。
      ちょっと違うゲームだと思ってもらえると思います。
      とりあえず「ラグナロクオンライン」ユーザー、100万人にはプレイしてもらいたい。



100万人!!!!!てことはBOT推奨らしいですよ?www
ROのユーザーがやるわけねえだろ・・・

しかしインタビュー見ると、ROからユーザーが移ればRO切り捨てても別によさそうだな
結局儲かればいいのかー

572 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/29 09:23 ID:jPZLmiAb
ROは最初のMMOというか、人間関係築いたオンラインゲームだったから
そうそう簡単に辞められないが…。

まぁ、癌管理じゃ、RO見てれば未来解るし。
管理酷いの見え見えだしなぁ。
漏れは癌管理のゲームはもう懲り懲りだから
これ以上は手出さないね。

まぁ、金払ってやるものじゃないが、無料の間はいいんじゃね?
漏れは無料でも、もう懲り懲りだがね…。

573 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/29 09:33 ID:jPZLmiAb
て、いうか
ここまでROで酷い扱いされて
それでも癌管理のゲームをする心理がわからないね…。
少なくともROやって管理のずさんさを目の当たりにしたら
やる気は起きないが。。。

574 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/29 09:54 ID:R3pR4zUv
無料=タダゲー厨がわんさか集ってイタイ奴が溢れてるってイメージだから
無料期間が終わってから手をつける俺は変わってるんだろうか(´・ω・`)

575 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/29 10:11 ID:2V6Y5cB/
ヨーグルティングはちょっと期待していたんだが、よりによって癌とは・・・もうぬるぽ。

576 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/29 10:22 ID:XZ7W/fZd
>>566
> 340万ドル投資したらBOTは全滅してるな・・・

340万ドルというと日本円にして4億円にも届かない。
現在ガンホーのGMは40人くらいだったかな?
その人数の一年間の人件費(給料や事務所スペース、端末などの費用込みで)はちょうどそれくらい。
つまり340万ドルかけても一年間限定でGMが倍になるだけ。
仮にBAN数がそれによって3倍とかになっても焼け石に水。
全く無意味だ。

577 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/29 10:34 ID:CZdceHS5
>>576
> 現在ガンホーのGMは40人くらいだったかな?

GMが40人も居るとは思えない罠。
社員が40人程度じゃないだろうか。(あの仕事っぷりから察するに)
清掃のおばちゃんも込みで。

578 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/29 10:36 ID:+VRLqHbX
>しかしインタビュー見ると、ROからユーザーが移ればRO切り捨てても別によさそうだな
>結局儲かればいいのかー

癌に限らず普通の企業の論理で行けば、儲かればそれでいい。
衰退してるROよりも新しいMMOに人が来れば、ROはどうでもよくなる。
RO依存体質だとROがコケたら癌が潰れるわけだから、ヨーグルや北斗の拳
ECOとか色々手を出して経営を安定させるのは当たり前の事。

さらに言えば来年で切れるライセンスの問題もある。
重力のインタビューでは癌にライセンスを与えない可能性もちらつかせたし
RO一本でしか稼いでない状況は危険すぎる。

ま、問題はそのROでの運営のひどさに人が離れていってて癌運営のMMOは
手を出さないと思ってる人が余りにも多すぎる事、か。

今からでも神運営にすればネットの評判から人は戻ってくると思うんだがねぇ。
下手に他のMMOを展開するよりも確実だし、次の布石にもなるはずなんだが
それが判らないのが癌なわけで……

579 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/29 10:41 ID:HhTNIrz0
来年で切れるライセンスの問題もある。
重力のインタビューでは癌にライセンスを与えない可能性もちらつかせたし


これのソースを一回もみたことないんだが。

580 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/29 10:54 ID:eLOU4GMB
OWNにでっかく乗ってるだろう 7/19付け

ttp://www.4gamer.net/news.php?url=/news/history/2005.07/20050719110838detail.html

Kim会長:
 先日,ROの中国パートナーを,Soft World社からShanda社へと変更しました(関連記事は「こちら」)。このことから私達は,最初のパートナーを選択するときには,もっと慎重にならなければならないという教訓を得ました。とくに日本は,ROが成功を収めている国なので,より慎重にパートナーを選ぶべきだと考えています。
 結局,会社の規模が大きいとか小さいとかは問題にならないのです。ラグナロク2の日本での成功のために,心より,社運を懸けて熱心に努力してくれる会社と,パートナーシップを組みたいと思っています。

581 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/29 10:55 ID:eLOU4GMB
追記
ここから癌への信頼度が無いに等しくなっている
ということは、来年の継続も危うい

明言こそされていないが、含まれる答えだよな

582 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/29 11:02 ID:YLBR7de5
あと、信頼性のことだけじゃなく、ガンホーが自社開発のネットゲームでデベロッパとして参入することを
重力はそのインタビューで肯定しているってのも、一つの要素だと思う。
自社開発or共同開発のMMOと他社のMMO、しかも北斗はともかくエミルはROとイメージがかぶる以上、
それを同じ会社が運営した場合、はたしてROに対して満足のいく運営を行うのか、ってのは
重力でなくとも気になるところではないだろうか。

583 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/29 11:10 ID:XWB/6eyd
>576
確かに癌のGMの人数は44人だったと記憶するが、この44人がRO専属というわけでなく、他ゲームも兼任。
(これは、オフミでの発表)
しかも、メールなどの返信や、ネット巡回などによる情報収集なども兼ねているらしい。
ROのBOT追跡調査ならびにBAN専門で40人1年間雇ったら、それだけでものすごい効果がでると思うが。

>579
RO2の日本展開に当たって、癌ではなく、RO2をより大事に扱ってくれるであろうパートナーを慎重に選びたい。
場合によっては自社直営も検討している。と発言。
合わせて、癌は付き合いの長い信頼できるパートナーだとも発言しているので、玉虫色発言ではある。

だが、ラグナロクの名前を冠した新作を、さらりと癌に渡す気はないと発言する時点で、
如何に癌のRO管理を評価してないか、がわかるような気がする。

・・・韓国人から見ても癌によるROの管理は問題外だと思うが。

584 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/29 11:10 ID:HhTNIrz0
>>580
ラグナ2に関してのコメントじゃないのか?
それが、ROについてのコメントなら株価暴落してるだろ。

むしろ、ロイヤリティがたかす(ry

585 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/29 11:21 ID:fxlyoBNN
>>576
GM雇うんじゃなく、基本プログラムの改造の方に金かけるのは?
重力にプログラマ数人追加で雇ってもらい、BOT検出アルゴリズムやGMコールシステムを強化してもらうという手もあるんじゃないだろうか?


ふと思ったが、前回の暗号化に使った費用っていくらぐらいなんだろな。

586 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/29 11:24 ID:eLOU4GMB
>>582-583の解説で納得できるはず
来年夏までに、もしRO2を重力自社運営して軌道に乗っていたら、
ROの運営更新しないでそのまま自社運営会社に任せるかもしれないし
癌だってECOとかヨーグルあたって顧客引き込んでればもうROいらないだろ
BOT駆除しろとかうるさいしな癌からすると

587 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/29 11:34 ID:XZ7W/fZd
>>583
> 確かに癌のGMの人数は44人だったと記憶するが、この44人がRO専属というわけでなく、他ゲームも兼任。
> (これは、オフミでの発表)

確かにそうだけど、RO関連の収入が99%で、規模もROが圧倒的だから、GMの配分も
ROが大半だろう。
約70%で30人と仮定する。

> しかも、メールなどの返信や、ネット巡回などによる情報収集なども兼ねているらしい。

他にGMイベントとかにも取られていると思う。
BAN関係には1/3と仮定し、10人が割り当てられているとする。

> ROのBOT追跡調査ならびにBAN専門で40人1年間雇ったら、それだけでものすごい効果がでると思うが。

40人追加されて人数が5倍になったとする。
BANは当然ながらBANしやすいアカウントからBANしていくから、マンパワーが5倍になったところで
BAN数が5倍にはならない。
3倍とか4倍がせいぜいで、下手すると2倍くらいかもしれない。
現在、月に全サーバーあわせて1000件くらいBANだったか。
これが2000件とか4000件になって、目に見えるレベルの効果があるとも思えない。

588 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/29 11:37 ID:OjA1GL1F
つかBAN強化月間で3倍くらいに増えてなかったか?
やる気出してないだけだろ・・・

589 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/29 11:39 ID:FbJFIuwc
社員ではなくてバイトなら2〜3倍の人数雇える訳だが…

590 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/29 12:03 ID:FER2XMS7
RO依存なんだからROの管理頑張らないと、いつまで経ってもROからの悪評で他のゲーム
には客寄りつかないって気づかないんだろうな。

591 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/29 13:06 ID:a8vluUNK
ガンホーにとってROの成功は自分らの運営方針の賜物だと信じて疑わないから
他ゲーでも娘とか花火とか一生懸命やらなきゃ!!GMは0人で!!
もし失敗したら努力しないクソユーザーのせい!!!
クソユーザー最悪!!しねしね!

と本気で普通に思っている。

592 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/29 13:17 ID:eJzFd4oA
>>591
癌の言い訳にこれを忘れてもらっては困る

「重力のプログラムと開発能力がクソのせいで失敗した」

593 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/29 13:21 ID:QDxMxVnW
>>590
エミルスレの大盛況ぶりを見てるとそうとは思えなくなってきた

594 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/29 13:21 ID:XZ7W/fZd
>>589
> 社員ではなくてバイトなら2〜3倍の人数雇える訳だが…

大差ない。
人件費における給料の割合は低い。
コンビニのバイトのように机を置くスペースも端末のような高価な機材も必要としない職種は
ほぼ給料と交通費くらいのものだが、GMの仕事は馬鹿高い事務所スペースとかが必須。

595 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/29 13:32 ID:FbJFIuwc
ばっかおめー、社員は社保やら何やらで実質給料の倍近く人件費かかってんだぞ

社保ならバイトも入れない事もないが、大概は勤務日数を減らして出さずに済ませてるな

596 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/29 13:35 ID:XZ7W/fZd
>>595
> ばっかおめー、社員は社保やら何やらで実質給料の倍近く人件費かかってんだぞ

それも含めて大差ない。
人件費における給料の割合は低い。

597 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/29 13:38 ID:FbJFIuwc
あと社員の給料を時給換算で比較よろ。

バイトと社員の人件費が大差ないならサービス業はバイトなんて使わんよ。

598 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/29 13:46 ID:XZ7W/fZd
「コンビニのバイトのように机を置くスペースも端末のような高価な機材も必要としない職種」と
比較しても意味が無いんだが。

599 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/29 13:54 ID:FbJFIuwc
>>598
設備費と人件費をいっしょくたにするなよ

まだ管理人件費を含めた方がマシだぞ

600 名前:( ´-ω-)クマッタネ ◆7fJ.c9Bnow 投稿日:05/07/29 13:56 ID:d3CYtxV5
>>590
ROは次回の契約更改の時により重力に有利な契約が結ばれるのは間違いないので
(収益をあがる商品なら当然高く売るということね)、ガンホーとしてはROに依存した経営から
エミル等にユーザー移行してもらった方が良い、という意図があるだろーな。

601 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/29 13:59 ID:a8vluUNK
つまりガンホーに根付いているユーザー、
ROプレイヤーの大半かそれ以上を占めるBOTerに移行していただく必要がある

602 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/29 14:01 ID:XZ7W/fZd
>>599
経理上は正確にはその通りだが、今回の話題では分ける意味が無いだろう。

603 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/29 14:09 ID:Sjeh9Uhx
遅レス>>574

無料だったβ〜β2期間と現課金β3期間とどっちが厨多いか考えろといってみるテスト

>>600
癌があまりにも狙いすぎているので無理だと思う。
あと例によって3Dウゴカネ派もいるだろうし



比較的新しいメーカーPCでもCeleron系CPUだとFFはアウト

604 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/29 16:23 ID:C9sXkcaE
エミルはポストROだから無茶な要求性能にするなと癌から至上命令が下ってると思うぞ。
どれくらいで動くのかは今Cβで確かめるんだろうが。

605 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/29 16:25 ID:wpzcm0nr
エミルにはメイポ臭い匂いがプンプンしてるぜフゥハハァー!!

606 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/29 16:29 ID:biOxlfUd
流石にメイプルよりはガキは少ないが、その分ヲタはRO並

607 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/29 16:34 ID:jPZLmiAb
しかもエミルなんかクローズドβ5日間じゃないのか?

βなんて大してしなくても客は来るとでも思ってるんだろうよ…。
凄い自信だよな?
癌の場合推測の通りの態度だから酷すぎるんだよな…。

608 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/29 16:35 ID:Y0sqZba8
過疎は無いだろうが大盛況になるとも思えんな>ECO

609 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/29 16:40 ID:C9sXkcaE
Cβはどうせ負荷テストとか蔵の動作テストぐらいだからさ。
キャラもワイプするといってるし。Oβは3−4月やるといってるぞ。

610 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/29 17:08 ID:FbJFIuwc
>>602
経理上でおおまかな線引かないと家賃すら人件費に入りかねませんが==;

だいたい今片落ちのPCなんかクソみたいな値段で売ってるし
PCの台数が多いのは理由にならないって事で。

どちらにしても癌はやる気がないって事でFA

611 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/29 17:23 ID:thtY/HfK
PCの台数といえば、以前放送された癌社内のGMルームは、やたら狭い上にPC数台しかなかったな…
そして、GMは2人くらいしかいなかった。

612 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/29 17:38 ID:OjA1GL1F
ttp://www.4gamer.net/news.php?url=/news/history/2005.07/20050729172204detail.html
絶対にやりたくないな・・・はっきり言って晒し者状態・・・

613 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/29 17:52 ID:CZdceHS5
>>612
> 料金:300円/20分

1時間で900円… まぁ約1000円だな。
たけぇ…つか、ゲーセンでやる意味ってなんだ。
ネカフェでイイジャネェカ!

614 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/29 18:34 ID:fxlyoBNN
ここは韓国じゃないんだがな・・・。
自宅にネット環境整ってる人間多いのに、なんでわざわざ晒し者になりに行く奴がいると考えられるのやら。

615 名前:( ´-ω-)クマッタネ ◆7fJ.c9Bnow 投稿日:05/07/29 18:34 ID:Z+5UOkfZ
>>607
また例のクローズドなんて必要ないと言い切ってA3を大成功させたあの方のプロデュースなんじゃないですか?

616 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/29 18:41 ID:XZ7W/fZd
>>610
> 経理上でおおまかな線引かないと家賃すら人件費に入りかねませんが==;

今回の話題は「固定の追加費用でGMを雇う時に正社員とアルバイトで雇う人数にどれくらい差があるか」
だから、もし家賃が余分にかかるならそれも含めた話をしなければなりません。
経理上の区分なんて関係ないです。
経理上の用語を知っている人ばかりでもないし、というかそういう人は少ないし。

617 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/29 18:47 ID:L/i87s+w
>>612
なんじゃこりゃw
こんなものが友人の目に留まったら(漏れが)大変なことに…
って、もうID削除してるやん漏れw

618 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/29 19:23 ID:gR9Zlqlb
>>612
そしてこれを見た多くの人が思った…

ばっかじゃねえの?

619 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/29 19:26 ID:+VRLqHbX
コンセプトは悪くないと思うんだが、よりによってMMO、それもRO……

620 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/29 19:50 ID:GKVSEyaI
ラグナなんて時間やってなんぼのゲームなんだから
20分300円のゲーセンには合わないよな

癌となんか組まないで他の企業にすればよかったのにね・・・

621 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/29 20:50 ID:PnDPonDl
オーケー一言で済まそう

セ ガ 南 無

622 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/29 21:00 ID:1RlnG+nz
ゲーセンでチャHしたらネ申

623 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/29 21:35 ID:amKUqPOW
> 料金:300円/20分
ネカフェなら同じ金額で倍の時間遊べて、静かで、しかも店によってはドリンク飲み放題だよなぁ


むしろコレ、ROのために作られたわけじゃなくて
「セガがゲーセンの中にPCを持ち込む実験」なんじゃないかなぁ、と予想

ROって何気に「日本国内で有名な」「必要スペックが低いPCで稼動できる」「ネットゲーム」だからさ
(セガのPSOだと、意外と高スペック必要なうえ、もう旬が過ぎてるからなー)

624 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/29 21:48 ID:wNkgtuDY
アクション系の対戦ネットワークの新しいやつ作ったほうがマシだろうな・・・

個室のあるネカフェですら、MMORPGなんか抵抗ある人いるのに
基本的に自宅でやるもんだし

625 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/29 22:10 ID:R3pR4zUv
俺がそんなとこ言ったら「あの鯖の有名貢がせ♀プリは
リアルはこんなヒゲ面だったのかよorz」って有名になってしまいます。

626 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/30 00:37 ID:zOa6mYqr
新規アカウント用無料チケでノビ作って
SD2とか猫マップに放置すれば実態がどんなだか見せられるな

627 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/30 00:44 ID:ToifqKLO
元ゲーセン店員から一言。筐体価格とメンテナンスの手間が掛かるだけ。
ネットワーク設備に関しては昔から言われているが普及はしていない。
おそらくは極一部の店舗に試験的に導入されるだけであろう。

ある程度ペイ出来て、しかも今後も筐体が使い回せることを示さないと
支店などでは設置できないと思われ。

628 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/30 01:06 ID:CqjOJle1
うほ

629 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/30 02:18 ID:2dFrZFUt
これ、300円/20分はゲーセンでの利用料金であって、ROプレイするための垢代は通常通り
WMやらクレカやらで、自宅やネカフェから事前に支払ってなければいけないんでしょ?
ゲーセンで100分遊んだら、30日分のチケット代が飛んでしまうんだが。

ハッキリ言って自宅で100分やったほうが432倍もマシ。
あと、ログインするとき周りからIDパス入力丸見えなんじゃないかこれ?

630 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/30 02:47 ID:HEcavS8r
<title>オンラインゲームプラットフォーム - ガンホー公式サイト,ラグナロクオンライン,エミル・クロニクル・オンライン,ゲーム趣味</title>

癌公式のコレ、何時直すんだろう

631 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/30 02:57 ID:RluJ0n9Q
>>630
だからそれは間違いじゃなくて意図的だってば。無駄にタイトルにキーワードを詰め込んで
バッチリSEO対策したつもり。でも本当は長いとデメリットもあるし、最悪スパムと勘違いされる。
そんな斜め上なことばかりしてるからROの公式ページのページランクが6から5に落ちて、
ファンサイトと同列になるのがわからんのかね。
ファンサイトと同列の公式ページなんてROぐらいなもんだろ。

632 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/30 03:12 ID:2dFrZFUt
>>631
あれか、RO公式のファンサイトの「現在製作中」ってのは、癌公式HPをファンサイトと同列になるまで
堕として自らがファンサイトになるということか。

633 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/30 03:17 ID:QEvpyICH
ちなみに、エコのパッツ
http://patch.gungho.jp/

634 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/30 10:54 ID:knf9/cvL
昼まえの11時ごろ。

こんばんは、ラグナロクオンライン運営チームです。
失礼いたしました。
  : こんな朝から……
おはようございます、ラグナロクオンライン運営チームです。
  : Σ
10:52:57 まもなくRJC特設ワールドにて

635 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/30 10:55 ID:pfZ+1CIO
>こんばんは、ラグナロクオンライン運営チームです。
>失礼いたしました。
>おはようございます、ラグナロクオンライン運営チームです。


636 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/30 10:56 ID:JQ/hivYK
プギャーとも言ってやれねえ

637 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/30 11:06 ID:kNTENDpV
>>634
>>635
これって全鯖に流れたの?
ちなみに俺は最新マイグレ鯖。見た瞬間吹いたw

638 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/30 11:09 ID:4vvhiejv
おでんでも流れたよw

639 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/30 11:09 ID:gI8nn9bT
第2次マイグレ鯖でも流れた。

640 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/30 11:40 ID:Bm6i1VYd
これは全鯖に流れる黄ばみだな
定期メンテアナウンスも同じ
全鯖、鯖、MAP鯖毎に黄ばみ流すタイプ切りかえれるんじゃなかったっけ

641 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/30 11:47 ID:ij2cmki0
うちの鯖でも誤爆奇声流れた

642 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/30 20:29 ID:1VFD9K9X
たった今、TVでの発言
島田「不細工でハゲってどうしようもないで?」

…孫のことかーーー!!!

643 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/30 20:54 ID:FQO8CeOJ
A3はファンサイトリンク有るのに
20倍接続人数のいるRoにはなんでないの?
A3の小島プロデューサーがRoに写ればきっと神ゲーになるに違い無い

644 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/30 21:09 ID:6RL+ELeR
荒れるから。収拾つかないから。

645 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/30 21:09 ID:d80m2MW3
18禁を無意味にし、事実上クレカ情報のみを奪ったA3運営チームもロクなもんじゃないと思うが。

646 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/30 22:11 ID:3A2yIrGv
いったい何時になったらクライアントを最新のものに更新するんだろうな・・・

「What's New?」を更新するときに半年以上放ったらかしにしてることに気づかないのだろうか。

647 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/30 22:40 ID:yOtSQdID
ROファンサイトリンクは後で手をつけるって話だけど、
ネトゲいっぱい発表しているところからすると、一生無いな。

648 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/30 22:57 ID:7vp9yXnw
ユーザーは家畜であって愛でるもんではないと癌は思っているのさ

649 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/30 23:01 ID:JuZh4A0w
ガンホー言い訳してたな

ユーザーが押し寄せて、そのサイトがつぶれるって・・・

が、ROやってる人のほとんどは同じページをみるという罠

650 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/30 23:01 ID:iyBUBCDX
ここの人RTX使うのが超うまいよ!!
http://yosi4444.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/memberlist/memberlist.cgi

651 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/30 23:24 ID:7vp9yXnw
社員サイトOWNを提供しておいてなんなんだろうな

652 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/31 13:33 ID:UAXrv67i
癌崩、色々と積極的に活動しているようだけど、まだやってないことがあるぞ、癌崩。
BOTだらけの夏休みを快適に過ごす方法でも公式に掲載してくれorz

653 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/31 15:11 ID:50pTrOwN
>>652
つ[マビノギ]
つ[MoE]
つ[大航海]

好きなのを選べ

654 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/31 15:17 ID:xdilL8bP
ECOやれというのが癌のお達しだぞ。ページからしてやる気がかけらも
なかったROと違ってるし。

655 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/31 15:24 ID:SZQ91dtk
BOT対策せずECOに移住させるきっかけを作る

社の方針はROから自社の他ゲームへの移住になってると思うので、最後にROで日と稼ぎする
→BOT対策せず、BOTに課金させまくってボロ儲け

最終的にROのネームバリューガタ落ち
癌を切り捨てようとする重力へ復讐

656 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/31 16:25 ID:nph7C9Ll
でも、今残ってる多くの危篤患者はRO捨てないだろうなあ。
自分の周りも誰も他ゲー試そうとしないし。

657 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/31 16:35 ID:Cl2b2S+v
>>655
んでも実際にはネームバリューがガタ落ちすんのは癌であってROではないんだよな。
そもそもの癌を切り捨てる要因となってるのが自分たちのその放置行動から来ているものだとは
絶対に気づかない。

ROから客を自社運営他ゲームに引き抜いて、経営をRO依存99%から脱却しようとしているのは
解るんだが、重力側の視点から見れば、ROを廃れさせようとしているだけにしか映らない。

こんな反逆行為をしている運営会社が来期も契約続行持ちかけてきたとして、首を縦に振ったら
俺は重力を基地街と認定する。

658 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/31 16:44 ID:Mxc3mc7m
斜めに振るに違いない。

659 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/31 17:42 ID:AsztlnUo
>>656
社員乙

患者は何かある度に続々と逃げ出してる。ROはやめてもにゅ缶にいたりするけどな。

接続が落ちにくいのはBOTerとBOTに走った元患者の割合が増えてるから。

660 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/31 17:58 ID:50pTrOwN
>>659みたいなこと言ってるのに限って、ROに残ってたりする不思議

661 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/31 18:01 ID:nph7C9Ll
>>659
患者乙

って言っておけばいいか?w

662 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/31 18:05 ID:D6O7d+tq
まぁしかし、ROは元々が癌管理じゃなかったのと
癌管理以前から人気があった事

癌に移る前から環境は悪かった中で皆プレイしていたから
今こんな状態でも人がいるだけだろ。


新規スタートの癌管理MMOなんて人はいらねえだろ

663 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/31 18:06 ID:bPTT5WDS
ECOスレ盛り上がってるけどな

664 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/31 19:03 ID:kK4EtT22
実際に始まる前の今が一番期待がふくらむ時期だからな

665 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/31 19:10 ID:UAXrv67i
早速GMがプライベート垢でBOT動かすんだろうな。

666 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/31 22:42 ID:6A0D24YE
どこの社員が動かすんだ?

ブロッコリー?開発元?ガンホー?

667 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/31 23:13 ID:bPTT5WDS
全員です^^

668 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/01 01:00 ID:XGxMPho3
まぁECOもBOTや升、RMTで腐敗していくんだろうなってことは想像できるな。

669 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/01 01:21 ID:0v+GOQz9
ECOってBOT機能標準搭載じゃなかったっけ?

670 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/01 01:23 ID:CM5idPQB
>>669
本気でそう思ってるなら情報収集能力ゼロやね。

671 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/01 05:21 ID:Pf2kcSnR
あれをbot以外のなんだと表現するんだ>>670

672 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/01 10:48 ID:5Sn8hAkU
今、MSNメッセンジャーのメインウインドウ下部の広告がヨーグルになってるんだが、
こういうのもやっぱり広告掲載料とか払ってるわけ('A`)?

673 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/01 11:07 ID:EiYrJItH
>>671
マクロ。
実際Cβには参加できなかったが、憑依やマリオネットってやった状態でログアウトすると得られる経験値とか減ると聞くが。
となれば、ログアウトしないで全自動でやったほうが良いってROとかでBot使ってる奴は容易に考えるだろーな。

>>672
別にそう言ったことに使う分には一向に構わんだろ。勿論RO他各種ゲームの管理の強化に金使えよ!とは俺も思うが、
流石にそこそこ効果ありそうなメッセンジャーのバナー広告にまでとやかく言うのはどうかと。
俺はむしろ珍しく斜め上じゃない広告設置でちょっと驚きだが?

ちなみに宣伝での金の使い方の斜め上の筆頭は勿論花火な。

674 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/01 11:49 ID:35yB2e3t
でも、MMORPGとか書いてなくて何の広告なのかわからん
一瞬ギャルゲかと思ったし
旅行が当たるって怪しすぎw

675 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/01 12:00 ID:C09fyJG1
嘘、大げさ、紛らわしい:宣伝を大々的にやるなんて柔銀系列だといつもの事じゃないか

676 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/01 12:22 ID:JoUxON82
逆に言えばそれくらいしかとりえがないからね。
詐欺師みたいなもんだし。

677 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/01 13:07 ID:lLob3Szw
最近日本公式が見れないんだけど
これはうちのノートン先生のせい?

678 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/01 13:10 ID:xg8ZSUPi
ttp://www.ragnarokonline.jp/maintenance/1163.html
ttp://www.ragnarokonline.jp/maintenance/1164.html
ttp://www.ragnarokonline.jp/maintenance/1165.html
ttp://www.ragnarokonline.jp/maintenance/1166.html
関係あるかはしらん

679 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/01 15:04 ID:oEGQLGu/
えこまだ、オープンしないのですが。ガンホークォリティー炸裂してますww

680 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/01 15:13 ID:oEGQLGu/
第一次クローズドベータサービス開始延期のお知らせ 2005-08-01 15:00
第一次クローズドベータテストに関するご案内 2005-08-01 12:30
ファンサイトキットver.2ダウンロード開始 2005-08-01 00:39

ラグナロクオンラインをやれってことですねw

681 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/01 15:14 ID:U/pa+vy6
いつもの癌だな。キング栗無損のごとく過程をすっとばすと
BOTオンラインいやマリオネットオンライン確定だな

682 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/01 15:26 ID:M5uMIaiI
>ラグナロクオンラインでは、毎週火曜日の10:00〜15:00において
>定期メンテナンスを行わせていただいておりますが
>2005年8月2日(火)は機器交換作業に伴い、
>メンテナンス時間を変更させていただきます。
>
>▼対象ワールド
>  全ワールド
>
>▼作業予定時刻
>  8月2日(火) 10:00〜16:00(1時間延長)
>
>メンテナンス中は、ゲームにログインすることができません。
>あらかじめご了承ください。
>
>ユーザーの皆様には大変ご迷惑をお掛け致しますが、
>ご理解、ご協力のほどよろしくお願いいたします。



16:00にきちんと終わるのかねぇ

683 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/01 15:30 ID:U/pa+vy6
今日から鯖もECOのために部品抜いたし、いるとすれば人員も
ECOにまわしたし終わるの18:00だろ。

684 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/01 16:28 ID:+GhjrP1s
エミル、ID発行されていたのに「定員オーバー後の登録IDだからダメぽ」とログインできない人続出の模様。
要するに、定員に達した後に申し込んだかどうか、今日ログインするまで登録者にはわからないシステム
だったということ。
さすが癌崩。

685 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/01 16:31 ID:U/pa+vy6
しかもログインオンライン、鯖落ちオンライン、やはり癌
僕らの期待を裏切らない。ECO終わりだな

686 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/01 16:58 ID:M5uMIaiI
>>684
一応癌擁護すると、当日の18時までに申し込んだ人までOKという告知が出た。
ギリギリ18時前後にとった人はどうなのか知らんが、
登録者が限界超えたらさっさと募集締め切っちゃえばよかったのになぁ。

687 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/01 17:14 ID:zMhiSjmv
もっと焼きそば売らないとECOに人集まらないね。

688 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/01 18:14 ID:OiwJDfjB
>>685
ROと一緒なのにRO終わってないね?

689 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/01 18:28 ID:tRN/V0Nv
癌管理になる前から人がいたRoとECOを一緒にしているバカがいるな。

690 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/01 18:48 ID:G8Ym7fYG
>>689
つまり、ECOは最初から癌管理なのに人が集まったから、そのまま大成功するってことか。

691 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/01 18:53 ID:xg8ZSUPi
明日は取引開始直後に直角に曲がるんだろうか
ttp://quote.yahoo.co.jp/q?s=3765.j&d=c&k=c4&z=m&t=1d

692 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/01 18:53 ID:tgVsXFY1
リネUの例もあるしどうなんかね。

課金始まったら速攻過疎とかありえるぞ。

693 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/01 18:53 ID:BLK4mn5W
クローズβですよ、まだまだ・・・・フフ

694 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/01 19:39 ID:OiwJDfjB
それにしてもECO蔵は快適でいいなあ
ROは糞仕様で常時CPU100%だが、ECOはそんな事無いぞ

695 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/01 20:52 ID:04WkF09G
行儀の悪いBOT満載のFD3Fで狩りしながら
リア友のECOの愚痴をメッセで聞いてるオレは勝ち組

696 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/01 21:15 ID:zJ3fBlaM
>>695
勝利者などいない

697 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/01 21:51 ID:fGDgV5lv
戦いに疲れ果て

698 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/01 22:06 ID:B146Qzzw
星空を見上げる

699 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/01 22:21 ID:OiwJDfjB
まほらのほしを

700 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/01 22:53 ID:zJ3fBlaM
>>697>>698
おまいら愛してる

701 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/01 22:59 ID:fGDgV5lv
     __
   \ノ'∀ン I can NEET!!
   ノ  ノ ̄
  //

702 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/02 06:47 ID:nqLoRe1V
>>682
もしかして、ECOに鯖を分けるんじゃ?
いや、まさかな…まさかな……ハハハ、ハハハハ…

まさかとは言い切れないそれが癌クオリティ orz

703 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/02 07:26 ID:S9ArAtdU
まさかも何もそのまさかだろ

704 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/02 09:16 ID:ptqAS/+S
ECOの鯖メンテ1回目時間のタイミングと
ROでその告知出した>>682の時間のタイミング見たら
部品引き抜きとしか…。

705 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/02 09:49 ID:6FBkm5K8
ECOおもしろいな(*´∀`)

706 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/02 09:56 ID:Q00u0mMM
>>702
orzって一体今の癌に期待する何が残ってるんだ?

707 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/02 10:22 ID:tZkB4U4F
>癌に期待
なんか面白い倒産の仕方してくれればいいよ。

708 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/02 11:02 ID:0xvGu2qC
株放出して夜逃げ以外の倒産の仕方あるんか?

709 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/02 11:53 ID:CwwKQoUp
会社に火を放たれて全員焼け死ぬ。

710 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/02 11:58 ID:S9ArAtdU
これで実行者がいたら>>709は幇助になるのだろうか

711 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/02 12:05 ID:ujN3YkSm
癌本社に人なんているんだろうか

712 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/02 12:24 ID:tatV7j+E
なにしろユーザーに住所正確に書けといいながらてめえらの所在は伏せておく会社だからな。

713 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/02 12:46 ID:7sWs7gvy
エコ、臨時メンテ1時間

それに伴い、ラグナロクオンラインのメンテも1時間延長します。

714 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/02 13:28 ID:ptqAS/+S
ま、もうこんな感じで4年近く経つし。
やりがいあるゲームとはもうほど遠いからな…。

今はβの頃の仲間と一緒に狩りしてる程度。
今更交友関係広げようとは思わないし。

教訓。
客になめきった態度。
癌呆のゲームにはこれ以上手出しません。
時間もったいないからな。

715 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/02 13:52 ID:0xvGu2qC
>>714に同意。

ただ、癌の管理体制が良くなったら覗いて見るかもしれない。
今までの経緯からして、天地がひっくり返ってもありえないだろうが。

716 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/02 14:46 ID:xUIYPdh9
>715
それはつまり別会社管理の会社名を伏せて
ガンホー名乗るということでいいのかな

717 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/02 14:55 ID:Y6mP0WxX
ECO
一応やっぱ最初だけに殺到するんで、ログインゲー。
最初のクエストに人集まりすぎてうごけねー。
近接つまんね。超クリックゲー。

一番問題なのは、ある敵の移動音がムナックなんだ。
いいのか、コレ?
ついでにスタンエフェクトがROと同じなんだ。

開発重力?

718 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/02 15:03 ID:tZkB4U4F
似てるだけなのかデータ的に同一なのかで話は変わるけど
同一なら物的証拠あげて保存しといて。

719 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/02 15:04 ID:ujN3YkSm
>>717
人が殺到するからというよりも、鯖がたしか1つだけってのが問題のような…
システム自体は、β時代のROその他の真似という話も。

720 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/02 15:45 ID:deJczI73
癌を擁護するなら、ムナック移動音はフリーの音源
スタンエフェクトは所謂漫画表現だからROのパクりとはいえない

癌「3DROって感じでよろ^^」
反吐「あいお^^」

721 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/02 15:46 ID:ptqAS/+S
メンテ終わったみたいだけど機器の交換でどう変わったんだろう?
1.機器が新型に変わってラグが減った
2.ECO用に部品抜かれてラグが増えた

722 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/02 16:05 ID:xUIYPdh9
3.ECO用に部品抜かれた空きスペースがキムチ保管庫になった

723 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/02 17:42 ID:XGeWS+UY
ECOのおかげか、いつもの1.5倍から2倍近い
ttp://quote.yahoo.co.jp/q?s=3765.j&d=c&k=c4&z=m&t=1d

724 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/02 17:44 ID:SaLaBOW8
>>721-722
http://www.econline.jp/news/information/6.html

ECOも部品抜かれてるみたいだけどな。
自分達で人数限定しておいて『混雑のため』て、わけわからんな。

725 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/02 18:52 ID:FvBXD0gW
>>719
負荷実験ですよ。と、いってみる

726 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/02 20:39 ID:Pd4b+qM/
ttp://www.ragnarokonline.jp/news/play/214.html

フォームが更新されても中身が更新されなきゃ意味ないけどな

727 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/02 20:52 ID:wik0Xoo6
前はずばり"BOT"と書いてあった気がするんだけど・・・

728 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/02 23:47 ID:oLQgmZjD
今日はパチ鯖のパーツを抜いたみたいですね

パッチサーバートラブルのお知らせ
http://www.ragnarokonline.jp/maintenance/1171.html
http://www.ragnarokonline.jp/maintenance/1172.html
http://www.ragnarokonline.jp/maintenance/1173.html
http://www.ragnarokonline.jp/maintenance/1174.html

729 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/02 23:48 ID:Tp49PdEn
ホントお詫びが多い会社だな('A`)

730 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/03 00:05 ID:5cXNJKFf
増えた

http://www.ragnarokonline.jp/maintenance/1175.html

731 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/03 00:08 ID:5cXNJKFf
連投スマン

既に2回分が過去ログ送りになってた

http://www.ragnarokonline.jp/maintenance/1168.html
http://www.ragnarokonline.jp/maintenance/1169.html

732 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/03 00:14 ID:va7nbu5o
お詫びはいいから補償しる

733 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/03 01:18 ID:L6B0OnDC
ftpはecoと共有ってことか

734 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/03 02:32 ID:r6FFPBb7
パッチサーバートラブルのお知らせ [2005-08-03 01:10]
パッチサーバートラブルのお知らせ [2005-08-03 00:40]
パッチサーバートラブルのお知らせ [2005-08-03 00:20]
パッチサーバートラブルのお知らせ [2005-08-02 23:45]
パッチサーバートラブルのお知らせ [2005-08-02 23:28]
パッチサーバートラブルのお知らせ [2005-08-02 23:10]
パッチサーバートラブルのお知らせ [2005-08-02 21:38]
パッチサーバートラブルのお知らせ [2005-08-02 19:44]

ある意味紙の仕事だな・・・

735 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/03 05:16 ID:V46dvM9V
スキルツリーだけどさ
ttp://www.ragnarokonline.jp/image/gamedata/character/skilltree_chaser.jpg
ギャングスターパラダイスの前提条件間違ってるよ
ストリップアーマーじゃなくてストリップシールドLv3でGSPは出るってば

736 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/03 08:18 ID:AG+mqzYP
>>734
更に追加。

パッチサーバートラブルのお知らせ [2005-08-03 06:53]

癌崩仕事やるきテラナサスw

737 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/03 12:00 ID:/c/nK9jE
ECOテスト開始直後のRO鯖機器交換メンテ後に極端に障害が多くなったとか、
真面目に言い訳苦しそうだが。

738 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/03 13:31 ID:Axgd2wcg
もしや…。
ECOの鯖とROのパッチ鯖同一なんじゃないか?

だからECOが落ちるとパッチ鯖も落ちる…。

739 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/03 13:32 ID:Axgd2wcg
この会社、鯖費用もけちってそうだな…。

740 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/03 14:50 ID:YKtXBS+D
けちってそう、じゃなくけちってますよ。
なにしろ人件費どころか必要経費もけちってるくらいですから。

741 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/03 14:52 ID:tzowPq4p
>>740
ケチらないのは花火・キャンペーンガール・アニメあたりか

742 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/03 14:54 ID:Cv77FGtF
客増やすことには熱心だがそれを維持する努力はしないからな
あくまでも表向きの人数
累計アカウント数やらID数さえ増えてれば御の字なんだろう

743 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/03 14:55 ID:bCiiXAWa
あと本国への送金な。(ヨーグルティングへの投資)

744 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/03 15:27 ID:BwYo/lHU
>>741
花火はともかく
キャンギャル→雇ったのはプロというかセミプロ
アニメ→クオリティ最悪

745 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/03 17:26 ID:Cv77FGtF
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050803-00000011-rbb-sci
また落ちるに1000ペリカ

746 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/03 17:46 ID:lZOq3rN6
>>744
キャンギャル今残ってる二人は
一応プロダクションに所属してるっぽいしプロなんじゃないか?
芸能人として売れてないだけで・・・

色々黒い話だらけだったキャンギャルはセミプロか?
乾はかなり前に深夜にTVつけっぱなしにしてRoやってたら
TVに出ててちょっとびびった
売れてなさそうな女性芸能人を格安ギャラで集めるだけ集めました見たいな番組だった気がする

747 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/03 17:57 ID:iAVGDdXl
>>742
登録した人数だけ気にするあたり
巷でブレイクの顕○会の会長みたいな運営会社だな

748 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/03 18:41 ID:7zuj8uZy
糞管理を現在進行形で続けてる癌に、こちらからのお礼として
奴らの大好きな、見せかけだけの登録者数増やすために捨て垢大量に取る予定。
もちろん池沼プレイとチート関係にも手を出して糞管理宣伝も手助け予定。

749 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/03 18:59 ID:YzJPQRat
[断続的に発生している接続障害について] 8月3日

断続的に発生しております、
接続障害につきご報告申し上げます。
現在、パッチサーバーにて断続的に接続障害が
発生しております。

ラグナロク運営チームでは、度重なる緊急メンテナンスにより
症状を回避すべく作業を行なっておりますが、
現段階では症状の原因究明に至っておらず
現在も、継続して開発元と共に検証作業を行なっております。
また、今後も必要に応じ、緊急メンテナンス等を
行なう可能性が御座います。

ユーザーの皆様には大変ご迷惑をお掛けし、
深くお詫び申し上げます。
誠に申し訳御座いません。

原因判明、復旧の際には
あらためて告知させていただきますので
ご理解とご協力を賜ります様、お願い申し上げます。

750 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/03 19:05 ID:/t9tOt3R
メンテのたびに何か壊すな

751 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/03 19:13 ID:ZB6Yb8Vk
なんとか針の上で取れてたバランスが、ECOのために機器引っこ抜いたために
すっかり崩れてしまった。


と素直に書けばまだ好感が持てるんだが。

752 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/03 20:22 ID:AG+mqzYP
今回のメンテで何を行ったのか把握していれば原因の見当はある程度つくと思うのは私が
仕事というものを知らないからだろうか?

753 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/03 20:24 ID:YzJPQRat
パッチ鯖は、電圧が低下して非常用電源に切り替わってるんだけど
(以下略

754 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/03 20:31 ID:qyLvNbTN
癌社に非常用とか緊急用とか保険とかいう言葉はない。
いきあたりばったりだお^^

755 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/03 21:15 ID:u7Q8xHAa
ECOのためにRO鯖から大幅に部品引っこ抜きました。
鯖の能力は限界でいつ落ちるかわかりませんなどとは
書けないだろう。

756 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/03 22:09 ID:4CZ91y61
相変わらず妄想スレなのね、ここ

757 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/03 22:10 ID:/c/nK9jE
そういや昔鯖の増設・増強作業と銘打って作業したが、電源足りなくて障害発生しまくりとかいう
素っ頓狂な告知だしたことなかったっけ?
2002年の11月7日あたりに。

758 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/03 22:58 ID:Wp5A7fwj
そういうの向こうの国のデフォらしい。先を見て行動を起こさないというか。
そんなん作業始める前に気づくだろと誰でも思うけど気づかない。

759 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/03 23:53 ID:Ehd1ajYI
油のレベルアップなんかもそうだよなー

こんなもんちょっと考えればすぐ分かりそうなもんだが…

760 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/04 00:07 ID:t0fGEn1b
開発元と協議という一文を入れて
わざわざ自分達の責任じゃありませんよと言いたいような姿勢に腹が立つ。
で、やった事は機器入れ替えって開発元も何も関係ないじゃない。

761 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/04 00:40 ID:SE7c8a/L
なんかLOKI鯖がβ2時代のラグだらけに戻ったんだが埃被った機器突っ込んであるのか!?

762 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/04 00:41 ID:t0fGEn1b
>>761
ホコリは被ってないと思うぞ。
キムチの漬け石にされてただけだと思うから。

763 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/04 01:58 ID:9jR6Z3yk
>あらためて告知

('A`)ウソツケ

764 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/04 02:00 ID:a1NISgjH
真面目な話、実際、ECOのどっかの鯖とパッチ鯖のIPって被ってたりしないよね?

765 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/04 02:05 ID:ucwUTCdy
>>764
エコ鯖のパッチ鯖。

Name: patch.gungho.jp
Address: 219.123.155.165

766 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/04 07:02 ID:/H5wL6Jj
ttp://www.ragnarokonline.jp/news/play/209.html
これの「武器製作スキルの不具合」はまだ直って無いんだよね?
なのにどうして「ゲームダウンロードの最新クライアント」が更新されるの?

767 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/04 07:25 ID:f6oooKJI
ttp://yokaichi.com/ro/
8/3 23時のパンヤの記事リンク。
アイテム課金の成功例とかいうのどうみても揶揄しているようにしかみえんのだが。
人んちをバカにできるほど成功していると思っているのかJROが。

ちょっとOWNも底が知れたな。

768 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/04 07:31 ID:D+ZyUV6b
今回の蜂鯖不具合の原因は特に調査せず、伝家の宝刀
「不正アタックを受けていました。我々は悪くありません!!」
を抜くと予想してみる。

769 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/04 08:23 ID:Gz2RcVlD
>>767
せっかくだからアイテム課金のゲームと比べてやれよ
ゲップとか

770 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/04 09:11 ID:JbZW3Km+
>>760
機器の入れ替えだけでおかしくなるサーバプログラムに問題があるんしょ

771 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/04 09:33 ID:7mfSETpV
そういえばクライアントが最新のものに変わってるみたいだけど
やっぱここで突っ込まれたせいかな?

ついにCD1枚に収まらなくなったみたいだけど2枚にするのか
DVDにするのか・・・

772 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/04 10:28 ID:muxPi6Gg
鯖に置いてURL書いたHTMLがCDに入って終わりに一票。

新タイトルがオープンになったら
ROの鯖状況がさらに悪化する複数の原因が予想できるな。

773 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/04 11:24 ID:YjBv3y1b
>>766
それは別にクライアントのバグじゃないし、いいんじゃないか?
どうせ起動したら自動で最新のパッチをあてるんだし、最新クライアントの準備は
ガンホーにできる仕事だけど、サーバーのバグ修正はグラビティの仕事だし。

774 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/04 13:16 ID:sDDNmLue
■■■■■■■■■■■■■■■■
■                     ■  違う板にコピペすると、四角の枠の中に
■                     ■  メッセージとURLが現れる不思議な絵。
■                     ■
■        ( ゚д゚)、       ■  (その仕組みがリンク先に書いてある)
■                     ■
■                     ■  この原理を応用すると、まったく新しい
■                     ■  コピペが作れる予感。
■■■■■■■■■■■■■■■■

775 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/04 20:39 ID:pi+iqZh/
クライアントの話はさておくとしても
プレイ上支障のある情報を早々に過去ログ送りにする理由がよくわからんな

776 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/04 21:39 ID:gK2jRxJd
>8月3日配布のラグナロクオンライン クライアントで発生する不具合について 2005-08-04 19:30
>8月3日に更新させていただきましたクライアント セットアップ プログラムにて、
>以下の不具合が確認されました。
>▼現象
>8月3日に更新されたクライアント セットアップ プログラムでインストールを行った場合、
>ゲームプレイ時に一部アイテムの表示が正常に行えず、ゲームクライアントが終了する場合がある。
これが癌呆クオリティ・・・

777 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/04 22:03 ID:i8ujHYL+
>>776
毎度毎度のことだが呆れるな……
マジに一度もテストしてないだろ。一部アイテムってどれだよ。それがわかんないと対策もできないじゃないか。

778 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/04 22:35 ID:Cfoz77aT
▲新クライアント・パッチDL情報総合 その13▲
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1093329671/579

579 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/04 13:44 ID:BH0+/bxR
ところで、今度公開されたクライアント使って入れると、菱餅のグラが表示されなくない?
(カート見たら透明なアイテムがあって何かと思った)
>>570によると、追加でダウンロードするのは今週あったexeパッチだけだし。

779 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/05 01:04 ID:Yo+1Rlkz
>>777
「表示されないアイテムが何か。それをここで発表すると楽しみが半減されますので、皆さん自身でご確認下さい。」
と癌崩様がのたまっておられます。

780 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/05 01:20 ID:G5UdiH9p
なんでがんほーが1個行動を起こすたびに、1個以上の不具合が必ず付き纏うん?

781 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/05 02:00 ID:9GPUAAp6
>>780
不具合があれば、みんなそっちを叩く。
その間本当に叩かれなきゃならないBOT放置や鯖腐敗化問題への矛先を分散できる。
これが癌呆、というか糞銀システムだ。

782 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/05 04:25 ID:2OSmspxw
>本日2:00より行わせていただいております、
>ログインサーバー緊急メンテナンスにおきましては、
>3:40現在、引き続きメンテナンス作業を行わせて頂いております。

ノーティスの句読点の使い方おかしくね?
せっかく早起きしたんだけどロクなことねー

783 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/05 04:39 ID:ViSiOyWG
読点は、読みやすいよう適当につければOKです。
なんら問題ありません。
HAHAHAHAHA

784 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/05 04:41 ID:BCc0ZdfW
こういう細かいところでも神経逆撫でするのが癌。
客を馬鹿にすることだったら何でもやる

785 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/05 05:16 ID:/oG+z0On
午前2時半にリログしようとしたら戻れなくなった。
今まで待ってたが、これは社員出社まで直らないな。寝るわ('A`)

786 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/05 05:32 ID:0af75dcI
>ログインサーバートラブルの経過報告3 2005-08-05 05:20
>本日2:00より、ログインサーバートラブルのため緊急メンテナンスを
>行わせていただいておりますが、不具合の原因は機器障害によるものと
>確認し、5:20現在、引き続き機器交換等の
>メンテナンス作業を行わせて頂いております。
機器障害じゃぁしょうがないか・・・
一応、作業は進んでいるから、もうすぐ開くかな・・・
朝飯でも食おう・・・

787 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/05 05:46 ID:EHK2h4g2
> メンテナンスが完了いたしましたらあらためてご報告させていただきます
> ので、復旧までいましらばくお待ちくださいますようお願い申し上げます。

> しらばく

……

788 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/05 06:12 ID:p/A7hlan
まだだめなのか・・・。
眠かったから朝、早起きやろうと思ったのに。

放置していた露店商人でログイン数みたら1346人w
ログインできないから露店数が少ないが人もいないので
消耗品がぜんぜん売れない・・・。

789 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/05 06:59 ID:TmbOMjsX
ここまで長引くのも珍しいんじゃない?

2年前の課金スタート前後では珍しくも無かったけど
ここ1年では、5時間くらいトラブル(ログイン不能)
保障がつくくらいの大トラブルかもしれない。

ルーターとかの回線がらみやサーバー機器の交換で
クローズドベータテスト中のECOが問題だったのかな?

790 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/05 07:07 ID:0af75dcI
>ログインサーバートラブルの経過報告3【更新】 2005-08-05 07:00
>本日2:00より、ログインサーバートラブルのため緊急メンテナンスを
>行わせていただいておりますが、不具合の原因は機器障害によるものと
>確認し、7:00現在、引き続き機器交換等の
>メンテナンス作業を行わせて頂いております。

>ルーターとかの回線がらみやサーバー機器の交換で
>クローズドベータテスト中のECOが問題だったのかな?
8/2のメンテに対して大トラブル発生が8/5なわけで、
タイミングがタイミングなので結び付けたくなるのはわかりますが・・・

791 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/05 07:27 ID:K3s0hSS7
わかっちゃいるが結び付けたくないが
タイミングがタイミングなので
既在しているサービスにトラブルがあったり低下したりすると
課金しているサービスなのに違うほう(ECO)に人をまわしているからこうなるのだ
と思いたくなります。
ROをメンテしているチームの人員とECOをメンテしているチームの人間が同じ人員だったらさらに泣ける

792 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/05 07:33 ID:NEbaF9Zy
そのECOですら、阿鼻叫喚の世界が繰り広げられている件について。

793 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/05 07:52 ID:Yo+1Rlkz
>5:20現在、引き続き機器交換等(ry
機器交換しても繰り返し不具合が発生し続ける現状。
果たして本当に交換しているのだろうかと疑ってしまう。
交換しているのならばトラブル用に保管している機器がことごとく不良品ってことなのか。
とにかくこれほど頻繁にトラブルを起こせるとはある意味天晴れ。

794 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/05 08:03 ID:FRZr07pI
NEWS: 8/3 23:14
■「スカッとゴルフ パンヤ」海水浴セット明日実装!(公式/23:42) アイテム課金成功例

これか・・・

795 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/05 08:08 ID:4Lo1cyLX
    _  ∩  expドロップ率
  ( ゚∀゚)彡 3倍!3倍!
  (  ⊂彡
   |   |
   し ⌒J

796 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/05 08:14 ID:EHK2h4g2
ROだけで400台オーバーの鯖があるから、
それなりにハードウェア故障があるのは仕方ない。

調査と交換に時間かけすぎだけどな。

797 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/05 08:27 ID:/oG+z0On
メンテいつまでやってんだよ。トラブルなんて日常茶飯事だし、その上ちっとも学習しない。癌無能杉。
ところで漏れの知り合い、ROからECOに移住だってさ。何で ま た 癌 な の か 。

798 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/05 08:32 ID:Yo+1Rlkz
ラグナロクオンラインデータベースメンテナンス実施のお知らせ 2005/08/05

実施日時 :2005年8月5日 3時00分 〜 未定
実施内容 :ラグナロクオンラインデータベースメンテナンス
影響範囲 :メンテナンス実施中アトラクションセンターにて以下の事項が行えません。

・ラグナロクオンラインのアトラクションID作成
・ラグナロクオンラインのアトラクションID削除
・ラグナロクオンラインの利用権購入
・ラグナロクオンラインのアトラクションIDパスワード変更
・ラグナロクオンラインのアトラクションIDをお持ちの方のGungHo-IDの解約

ご利用のユーザー様には大変ご迷惑お掛け致しております。
ご理解、ご協力の程、よろしくお願い申し上げます。


クレカ自動引き落としのユーザはたまったもんじゃないな。
「解約できず自動引き落としされます!」ってことか。
なにこの悪徳企業。

799 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/05 08:52 ID:i1cbhcPm
朝ラグしようと思ったらメンテかよ。。。
しかも何これ、2時からずっとやってるのか…。

A勤が来ないと直らないってか?
どうみても復旧作業してないだろ。

800 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/05 09:11 ID:47cE5jZ/
>>797
止めてあげなよ。友達として

801 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/05 09:11 ID:l/hOPsU5
>>797
悪いことは言わない。
どんな手を使ってでもその知り合いをやめさせろ!

802 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/05 09:24 ID:0af75dcI
>ラグナロクオンラインデータベースメンテナンス実施のお知らせ 2005/08/05
>実施日時 :2005年8月5日 3時00分 〜 未定
>実施内容 :ラグナロクオンラインデータベースメンテナンス
いったい癌呆内で何が起こってるんだ!?
キムチテロかっ!?

803 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/05 09:27 ID:G5UdiH9p
誰も追加でログインしてこないからうちの鯖の首都が死都と化した。
マヤパープル倒せるやつが一人もいねえ。
俺も商人から倒すためのキャラにチェンジしようとして落とされた側の人間だがな。

804 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/05 09:34 ID:G5UdiH9p
って、今ECOのページ見てきたんだが、ECOも2:00からメンテしてたんだな。
ROログ鯖パーツ→ECO鯖っていうネタは置いておくにしても、深夜に並行作業できるほど
人員足りてないだろうに。

805 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/05 09:36 ID:0af75dcI
>ログインサーバートラブルの経過報告4 2005-08-05 09:20
>本日2:00より、ログインサーバートラブルのため緊急メンテナンスを
>行わせていただいておりますが、機器交換作業が完了し
>現在、データの移行作業を行わせて頂いております。
ようやく技術者が出勤したようだ。
機器交換作業が終わったのはもっと早かっただろうな・・・

806 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/05 09:38 ID:i1cbhcPm
朝でも昼でも夜でも人が居る夏休みに
それも機器の交換して障害出しまくるって最低だな

ネタを現実にする、予想は裏切らない、もっと斜め上行くところは永遠に直らないんだろうな

807 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/05 09:58 ID:Bkb7+EGt
7時間以上もプレイできないような状況作るとかアフォか、
とか思って公式に苦情でも送ろうかとしたら
>>798のせいか苦情も送れない状況かよ('д`)…
キムチフェスティバルも程ほどにしとけ……。

808 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/05 10:00 ID:nwDvZpFb
1.ECOメンテ2:00〜3:35
2.ROログイン鯖メンテ2:00〜未定
3.アトラクションセンターROデータベースメンテ3:00〜未定

以上3点から導き出される答えは

・同時に作業していたためにECO鯖用プログラムを間違えてROログイン鯖に
・ROキャラクターデータベースに障害発生→データベースメンテ(シャットダウン)
・ROログイン鯖のオリジナルのプログラムのバックアップを取っていなかった
・重力からのログイン鯖用プログラム伝送待ち
・重力のプログラム伝送担当スタッフが出社するまで経過報告(嘘)出して長期化

こんな感じかな
機器交換はやってないな

よくもまあ同時に色々な障害を起こすなんて、こんな風にネタにしてくださいって言ってるようなもんだぞ

809 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/05 10:05 ID:PR7pDHuT
エミルクロニクルが

>臨時メンテナンスのお知らせ 2005-08-05 00:30
>バランス調整のため、下記時間帯にて臨時メンテナンスを
>行わせて頂きます。
>▼作業予定時刻
>8月5日 2:00 〜 3:30
>ユーザーの皆様に大変ご迷惑をおかけいたしますが、
>データ保護の為メンテナンス開始時刻前に
>ログアウトしていただけますようお願い申し上げます。

な訳だが・・・

時間が被り杉でROの機器引っこ抜きでもしたのかと勘ぐってしまうなww

810 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/05 10:06 ID:PR7pDHuT
>>808
おまいは頭のいい俺か

811 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/05 10:20 ID:0af75dcI
まあ、提示されている情報から推測すると
・アカウント管理用DBサーバーのHD障害
の線が濃いかな、と。

812 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/05 10:23 ID:l/hOPsU5
前回のメンテの延長前は、北朝鮮が男女サッカーで日本に勝った。
今回の騒動の前は、日本男女サッカーの優勝が消えた。
そんなにキムチパーティーが楽しいですか、朝鮮人共。

813 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/05 10:26 ID:PitmxD9I
データの移行作業をしているという告知が出されてから1時間以上経っているわけだが、
キャラデータコピーするだけで1時間以上もかかるもんなの?

814 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/05 10:29 ID:MymVw1ol
余裕でかかるな

815 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/05 10:30 ID:XGfOty7x
補填はあるのだろうか

816 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/05 10:31 ID:PitmxD9I
ttp://www.ragnarokonline.jp/maintenance/1201.html
停止時間8時間25分

817 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/05 10:32 ID:EHK2h4g2
>>813
移行してるのはキャラデータじゃなくてアカウントデータの可能性が高い。

818 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/05 10:48 ID:BCc0ZdfW
三時ごろまでフツーにかかりそうだなや

819 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/05 11:37 ID:2OSmspxw
機器交換と書いてあるが、どこにも「新しい」とは書いて無いからな
使わなくなったぼろっちい鯖マシンとか引っ張り出したのかもしらんね

820 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/05 13:37 ID:4Lo1cyLX
1週間exp3倍パッチまだー?

821 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/05 14:24 ID:jOdxV+Ww
http://www.gungho.jp/maintenance/199.html

822 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/05 14:29 ID:PVZ6Hb8H
行わせていただいておりますが、機器交換作業が完了し
現在、データの移行作業を行わせて頂いております。

行わせていただいておりますが、不具合の原因は機器障害によるものと
確認し、7:00現在、引き続き機器交換等の
メンテナンス作業を行わせて頂いております。


と、いうか交換も何も鯖ごとかえたんじゃないのか?

823 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/05 15:14 ID:ScUmzqO0
利用期間切れしてて、昨日やるかやらないか迷って結局止めて今日金払った俺はプチ負け組

824 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/05 15:15 ID:0af75dcI
ttp://www.ragnarokonline.jp/news/play/215.html
1日追加+経験値2倍キター!

825 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/05 15:22 ID:EqSJ2UCm
臨時メンテナンス日時
2005年8月5日(金)16:00〜17:00 経験値獲得率を2倍にするための臨時メンテナンス
2005年8月6日(土)17:00〜18:00 経験値獲得率を通常に戻すための臨時メンテナンス

このメンテも延長でぐだぐたになりそうな悪寒

826 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/05 15:24 ID:1f7PLMvZ
1日2倍じゃなくて1週間2割増とかにすりゃ
わざわざメンテで余計な手間取らずに済むのにな

827 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/05 15:25 ID:PitmxD9I
>今回の利用期間延長措置につきましては、長時間に亘るサービス停止時間を
>真摯に受け止めた上で決定させていただきました。

つまり、いつもの2〜3時間程度のメンテ延長ぐらいならガタガタ言うなや、
ということですか?

828 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/05 15:31 ID:i1cbhcPm
土日にメンテとかマジで止めて欲しいんだけど・・・
経験値1.5倍にしてメンテ月曜にして欲しいな

829 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/05 15:32 ID:PVZ6Hb8H
1.3倍で火曜まででもいいよ

830 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/05 16:03 ID:3QMDoolf
>今後とも最善のサービスをご提供できるよう社員一丸となり、
>一層サービスの向上に努めてまいりますので、
>お客様の変わらぬご愛顧を心よりお願い申し上げます。

はいはいわろすわろす。

831 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/05 16:04 ID:4Lo1cyLX
>今後とも最善のサービスをご提供できるよう社員一丸となり、
>一層サービスの向上に努めてまいりますので、
>お客様の変わらぬご愛顧を心よりお願い申し上げます。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
他のmmo行かないでくれってかwwww

それにしてもあれだけ止めて経験値2倍を1日かよ
しかも前後1時間また止める訳だし。

1日だけって事なら時間湧きのmob全部即湧きにするぐらいの事はして欲しいね。

832 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/05 16:08 ID:5I78C4zV
一日だけならドロップも1.5倍ぐらいにしてくれ。
BOTがドロップ狩りMAPに行くから
経験狩りとドロップ狩りが分散されて丁度よくなる。

833 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/05 16:36 ID:i1cbhcPm
ときメモOnlineのせいか?w

834 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/05 16:55 ID:PitmxD9I
んで、既にクライアントインストーラーの欠陥告知が今日の不祥事告知で過去ログ送りになってるんだが。
不祥事を不祥事で隠すなんて普通の企業の能力じゃできないことだよなー。

835 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/05 19:31 ID:cG7P6vg3
>>834
過去ログにせずに残しておくと、癌の実態があからさまに知れ渡るからな。
トップページにずらりと並ぶ不祥事告知の列。
他の記事が霞むほどの不祥事の列。

836 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/05 20:45 ID:6SEj7yBV
障害があれば補填と騒ぎ、文句を言いながらもROにしがみつく
ユーザーの集いはここですか?

837 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/05 20:50 ID:r0Y29b8C
スレタイ読め

838 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/05 22:30 ID:hOWS7+6Q
# 20040420

* 客の要求はなぜ通らないのか

ゲーム自体がどうでもよくなった人間は金を払うのを止めて何処かへと消えていく。
その後はそのゲームがどうなろうと知ったことではない。
一方ゲーム内で本気で怒っている人間は本気でゲームをやっているので、要求が通らなくても結局金を払ってゲームを続けるしかない(RO を見よ)。
「要求が通らないなら金は払わない」という最もシンプルな交渉カードが最初から欠けている。
結果、客の運営側に対する要求というのは常に全く無意味な行為に終わる。

* GM はなぜ無能なのか

GM は営業の傀儡であり、営業が馬鹿なら GM もまた馬鹿である。
馬鹿な営業の下で馬鹿な仕事をしている GM は客から無能と罵られる。
それに耐えられないまともな GM は仕事を辞める。これをしばらく繰り返すと、最後はゴミとゴミの傀儡だけが残る。

839 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/05 23:01 ID:Yo+1Rlkz
火曜日にパッチがあたって以降続いた不具合の補填がたった1日とは流石癌崩。



とか言ったら年中不具合だらけで補填補填になるから仕方ないかw

840 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/05 23:08 ID:NskLEes3
なんかまた告知あったような

841 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/05 23:11 ID:9zTjDrGd
>>840
経験値を元に戻すメンテの告知じゃないか?

842 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/05 23:13 ID:NskLEes3
http://www.ragnarokonline.jp/maintenance/1205.html
これ違う?

843 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/05 23:14 ID:M6RkTDbn
ECOの告知を誤爆したんじゃねぇの
http://www.econline.jp/news/maintenance/28.html

844 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/05 23:16 ID:2jd+Hflo
マジにそうっぽいな。流石は癌だ。すごすぎる。
誤爆して間違った告知作るとかなんだ斜め上すぎねえか。
てか作ってる時点で時間がおかしいとか気がつかないのか?

845 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/05 23:18 ID:9zTjDrGd
( ゚д゚)…。

846 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/05 23:21 ID:GMKWYXnk
あるあるww

847 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/05 23:32 ID:NskLEes3
ねーよww

848 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/05 23:43 ID:zGgz6N/U
兼任確定ですか?

849 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/06 01:33 ID:ibibF+4e
ttp://www.ragnarokonline.jp/news/event/comic050812/

ttp://www.ragnarokonline.jp/news/event/comic050812/image/hat_bongon.jpg

ボンゴン帽
モンスター「ボンゴン」が被っている帽子。ポイントは前の半分破れた御札だ。
とても丈夫で、破れた御札のおかげで視野が狭くなることもないようだ。


(´・ω・`)どこが?

850 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/06 02:23 ID:II5XmEvG
>>842
公式からリンク外すだけでファイルは残ってるんだな・・・

851 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/06 02:27 ID:WeuhibKh
癌呆の社訓って「一日一不祥事」?

852 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/06 03:04 ID:RcEzCngY
>>849の「ラグナロクオンライン スペシャル福袋イベント価格 3,000円 」
左の柄って、なんか見覚えがあるんだが・・・ゴルフとか・・
思い過ごしかなぁ

853 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/06 08:10 ID:mO7RRZj8
経験値を2倍にするのでは無くBOT駆除に全力を注いで欲しいと思った。
その方が俺としては嬉しい。

854 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/06 08:14 ID:mO7RRZj8
>>852
俺もどこかで見た覚えがあるw
これ、大丈夫なのかな?w

855 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/06 10:44 ID:sHIEro7J
>>852 >>854
最初はポリン柄の福袋としか認識してなかったのに、
藻前等のせいでアレにしか見えなくなったぢゃないか!w

856 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/06 10:58 ID:jShFmPcs
アレって何?
マジでわからんで

857 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/06 12:26 ID:epe6x/PP
>>856
ttp://www.pangya.jp/index.aspx

858 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/06 12:43 ID:SEFhytpq
個人的にフィギュアストラップ(青ポーション)が欲しい。
他は・・・あげるよ言われてもイラネ

859 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/06 13:19 ID:jShFmPcs
>>857
パンヤ興味ないからしらんけど、これのこと?
http://www.pangya.jp/fan_event_view.aspx?seq=87&page=1

860 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/06 14:33 ID:mrAY8iIO
つーか、元ネタ(ポリン)のさらに元ネタ(めもち)を知っている人間にとってはドーデもいい話

注:近隣のアドレスは18禁、掘り返し自粛セヨ
ttp://www.nandemo.gr.jp/~circus/sup/siyo.html

861 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/06 15:55 ID:4Bf2oUhn
>>860
イタタタタ。信者イタス。
モトネタも何も、要するにスライムを可愛く描いただけだろうが。たしかに似てるけどな。
お前様はあれですか、ファンタジー定番モンスターを違う名前つけてだしたらそれをパクリいいますか?
FFTキャラパクリネタなら兎も角、特徴の少ないキャラをそう言うのは痛すぎると思うんだが。


てか、エロゲメーカーのサイトのURL張るんじゃね。とっとと削除依頼出して来い

862 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/06 17:10 ID:epe6x/PP
>>859
そう、それそれ。
もうちょっと詳しく説明すると、ポンタという名のキャディ。
キャディといっても何をするわけでもない。見たまんまの紙袋。

863 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/06 18:35 ID:mO7RRZj8
メンテ延長を期待したがさすがの癌崩もそれだけは回避したかw

864 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/06 23:52 ID:fiuZ7xy9
だが明日はそうはいかん

865 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/08 13:26 ID:E5MfH3B8
NCソフト、リネージュ2なんかちょくちょく法的手段出てるよね。
リネ2は取り締まりしても客減らない、不正ユーザーが少ない
治安の高いゲーム、だから客も口コミで増えたりだと思うし。
その循環でプレイヤーが増えてくんだろうけど。

ROは不正ユーザー多すぎで
4年近く放置してきたつけというか…。
不正対策すると接続数激減なんて
それだけ良好ユーザー少ないって事だし…。
今の癌は不正ユーザーで売り上げ出してるようなものだから
取り締まって減ったら嫌なんだろうな…。
しかもROが利益の殆どを締めてるわけだし。

その点からしたって日本のRO人口は減ることはあっても
増える事はないだろうな。
だから、ROの代わりを作るのにやっきなだろう…。

もしかして客来るとみこして鯖増やしたは良いが、客増えなくて
今赤字だったりして?;;

漏れ的には今の状況を見るとそう読み取れる。

866 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/08 13:59 ID:lsvG1K2M
>>865
>リネ2は取り締まりしても客減らない、不正ユーザーが少ない
コレはまぁ、意見は人によって違うがある程度あたりだと思うが・・・
>治安の高いゲーム、だから客も口コミで増えたりだと思うし。

だうと。中華問題をしらないのか?
中国人プレーヤーが狩場を占拠してよる一般プレーヤー徒党してPKっていうの。
ぶっちゃけ、リネ2、NCジャパンがある程度しっかり取締りをしてる(せざるを得ない)のはコレのせい。
一時期はコレを放置したせいで盛大に叩かれていた。

なお、リネ2は元々人数が多いゲームだ。徐々に増えたわけではない。
リネ1からのスライドや、より対人要素をもとめてのROやFFなど他のネトゲからの移住者などな。
増えたと思えるのは、ぶっちゃけリネ2プレー開始当時では要求されるPC性能が比較的高かったので、
出来ないプレーヤーが結構いたってことも関係するかと。

>今の癌は不正ユーザーで売り上げ出してるようなものだから
流石に、現在のBOTの数は全活動PC中の15%ほど。
(早朝とかの接続人数と、ゴールデンタイムを比べると大体それくらいと読める)
いきなり全部いなくなったらかなりの打撃だが、
不正ユーザーの売り上げでというのは言いすぎ。せいぜい売り上げ上乗せくらいだ。
むしろ、不正者で収入増やす気なら適度にBANしていけば新規チケット購入の可能性もあるので、
癌としてはそっちのがいいのでは?と思うがね。勿論無料チケットの使用もあるだろうが、無限にあるわけじゃないしね。

>だから、ROの代わりを作るのにやっきなだろう…。
来年8月の契約更新でRO継続すら怪しいって大問題があるから。
少なくともRO2は絶望的らしい。まだ断言は出来ないが。

>今赤字だったりして?;;
赤字なら、花火なんぞやれんでしょ。ぶっちゃけ経営自体は変わらず黒字だと思うよ?

867 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/08 14:16 ID:zReftr/H
yahooの株式版のガンホーのとこ覗いたら、
>このまえの孫会長の3、4千万人の利用者を目指すとの話は、
>根拠が又は手ごたえが有るのでしょう。楽しみです。

ってカキコが。
なんていうか、株ってずいぶん純粋な人もやってるんだなぁ…

868 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/08 14:55 ID:+To6LcTA
>>867
それ書いたの社員だろw
もしくは適当に売り抜けたい奴とか

869 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/08 15:07 ID:j0mB1xrM
>>867
その板ってIP出ないのかね?

そのカキコした奴、日本のネット人口ってよりは、ネットゲーム人口数と、この場合は携帯ゲーム人口数の
合計数見てから出直せって感じだけど。

870 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/08 15:25 ID:KVYu6r6h
ウワサで買ってニュースで売れ

871 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/08 15:43 ID:NjpMW3II
>>967
あそこは社員が自作自演してることで有名。
だいたい阿呆自体、オークションで社員が自作自演して値段釣り上げたのバレても
適当にごまかす所なんだから。

872 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/08 15:59 ID:3uYj7wqe
株やってるけど、あんなところ情報源にすらならん。

873 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/08 20:04 ID:WewaOZlV
「2chニュース速報板に流れた時点で、その情報はもう古い」
「"吟味前のニュース配信サービス"ってのがあって、ソレでないと先手を打てない」
(実際にそのシステムの設定に関わっていた友人、談)

ソレを考慮すると、株板ってホルダーの雑談所兼釣堀な気がしないでもない…

874 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/08 21:09 ID:FOaN4vT/
で、チケ追加はどうなったの?

875 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/08 21:22 ID:9DziAOyp
明日のメンテあたりで追加するでしょ
いっつもそうじゃん

876 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/08 21:51 ID:p2VRhQXC
 んじゃあれか?今日でチケ切れの私の場合、明日のメンテ後
日付が変わるまで追加って事になるんだろうか?
 まぁ、プレイできる時間帯を考えるとそれで十分なんだが…

877 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/09 00:08 ID:4x5QeHSc
癌のことをもっと逆の意味で信じろよ。チケ切れの場合は
追加しませんが癌だろ。

878 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/09 00:45 ID:8LRUqvye
>なお、プレイ期間延長作業日時につきましては、
>改めて公式サイトにてお知らせさせていただきます。

実はチケ追加に関して何も語られていない件について

879 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/09 04:57 ID:vtyj4mM6
それより不正アクセスの続報を行っていない件について

880 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/09 08:14 ID:JLh3kB5H
それよりftpの(ry
サントラCDの(ry
キャラロストの(ry
暴露記事の(ry
APEZの(ry
情報漏洩の(ry

881 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/09 13:10 ID:oFtSeWpu
BOT対策使いまわし確定

882 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/09 13:16 ID:hbdHL/eS
>>879
そりゃ、本国が犯人だからさ。

883 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/09 17:01 ID:4uEfuwdm
ttp://www.4gamer.net/news/history/2005.08/20050809164052detail.html
ttp://www.gpara.com/news/05/08/news200508099333.htm

公知よりまた先に出たな

884 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/09 17:02 ID:X4yqSsVs
>>883
精錬代金が通常より安くなる(通常ワールドは半額,優勝ギルド所属ワールドは無料)。

885 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/09 17:30 ID:ywNx+bup
>>884
防具とエルの買占めが速攻で始まりそうだなw

886 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/09 17:44 ID:NGh6Pxcj
今の段階で最新の公知が緊急メンテナンスで埋まりまくり・・・
BalとLisaが死んだ・・・

887 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/09 17:50 ID:QTjYqC7B
ttp://www.ragnarokonline.jp/maintenance/1228.html
Baldurワールド緊急メンテナンスのお知らせ
(一部抜粋)
尚、メンテナンス中は該当マップへ移動することはできません。
ユーザーの皆様にはご不便をお掛けいたしますが、
ご理解、ご協力をお願いいたします。

ttp://www.ragnarokonline.jp/maintenance/1229.html
Lisaワールド一部マップ緊急メンテナンスのお知らせ
(一部抜粋)
尚、メンテナンス中は該当マップへ移動することはできません。
ユーザーの皆様にはご不便をお掛けいたしますが、
ご理解、ご協力をお願いいたします。



コピペはいいけど、ちゃんと内容を確認しましょうね。って感じの突っ込み。

888 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/09 17:58 ID:yLf1AJ1S
凄い勢いで流してるね

889 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/09 18:11 ID:T4wgOma6
ゲーマーは世間では地位低い存在だからな・・・。
適当なんじゃないか?

890 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/09 18:41 ID:HdEZfZ2+
相変わらず癌は無能だな。
定期メンテの数時間後に不都合ってあほだろ。
なんのメンテしてんだろうな、5時間もかけて。

891 名前:876 投稿日:05/08/09 18:44 ID:NiyefuZk
>>877
 貴方の言う通りでした…orz
今、チケット買ったら負けな気がして買えないよ。

892 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/09 18:52 ID:qH/saq3Z
いや待て最近の癌からすると、このメンテでWP献身のように潜水艦パッチを当ててるかもしれん

893 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/09 21:31 ID:F91tMuJA
ttp://www.ragnarokonline.jp/maintenance/1238.html
ラグナロクオンライン運営チームでは、度重なる緊急メンテナンスにより
症状を回避すべく作業を行なっておりますが、
現段階では症状の原因究明に至っておらず
現在も、継続して検証作業を行なっております。
また、今後も必要に応じ、緊急メンテナンス等を行なう可能性が御座います。

どこかで読んだ文章だな・・・
パッチとログインの次はワールドサーバーか

894 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/09 21:31 ID:8IjP7nqv
lisaのおかげでもう1日チケット伸びそうだな

895 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/09 21:32 ID:j5OXveC6
エミルのために部品引っこ抜いたのが原因だろうに。
まあそれはネタとしてもRO用の人員エミルに根こそぎ
まわしたことは間違いないだろう。

896 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/09 22:02 ID:IrrGEZBj
>>893
ログインサーバーの時とまるで同じような状況なのに原因究明できないとは片腹痛い。

どうせ次の告知は
「不具合の原因は機器障害によるものと確認し、機器交換のためにメンテ」だろ?
こっちから言わないと原因を究明できんのかねこの無能会社は。

897 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/10 07:57 ID:3NaBulUe
もうROに投資するつもりはないだろうから最後までいまのインフラのみで通すんだろう。
そろそろ寿命がきたか。

898 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/10 08:02 ID:OQGSc4xX
「Lisaワールドで断続的に発生している接続障害について」
が7の10:30まで続くことが予想の範囲内である件について

899 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/10 08:13 ID:lLnA/nGC
>>898
ログインサーバーのときと同じように社員の出社時刻にならないと直しはじめないからねー。
0:00〜8:30までの告知中は障害復旧の究明、検証は全くやってないと思われ。

900 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/10 12:25 ID:YBKKqpKC
>>897
二兎を追うものは・・・
jRO:保守員・GMの削減で大幅に品質低下・広報活動は頑張ってます
ECO他:収入の柱まで成長しない

クチコミが重要なネットゲームで信頼が皆無なのは致命的だよな
ヨーグルティングがネクソンなら良かった

901 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/10 12:44 ID:0Kf2XXn9
ネクソンの信頼もたかが知れてると思うが

902 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/10 12:57 ID:2F+whXZV
寝糞癌糞だが癌よりゃマシ。

HPRを10まで取るように、修練を10まで取るように、
少しでもより良い環境を求めるのはそれほど不思議な事ではない。

903 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/10 13:05 ID:H9qSV1xU
Lisaワールド告知がすげー勢いで作られてるけど、2〜8現在までの告知は掲載時間変えてあるだけで
内容は完全コピペじゃねーか。
「進展があったら改めて告知する」とか、そういうことできないわけ?
2時間おきに告知出しとけば、社員は頑張ってるよ、とかそういうアピールに繋がってるとか思ってる
のかね?
むしろ2時間おきに原因が究明できないでいる無能を証明してるだけのような………。

904 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/10 13:08 ID:4njzhYmQ
原因はわかってるけど言えないんだよ。エミルに社員が総動員され
たからROの作業はなにもしてません、ごめんなさいっ
などとはかけないわけで

905 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/10 13:12 ID:YBKKqpKC
>>899
再起動で駄目なら出勤まで待とう
24時間体制じゃないんですか orz

>>903
皆が調教したから・・・
以前の癌は公知も出さなかった

今日からECOの拡大βだっけ?
保守要員が過労死しないことを切に願う

906 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/10 13:13 ID:XuUnfOZL
>>903
前にそれやったら「定期的に報告くらいしろよ!」という苦情が出てたな・・・

907 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/10 13:19 ID:YJJfl8+/
>>906
多少なりともちゃんと保守作業してるっていうのが伝わる報告をしろってことでしょ。
さすがに全部全く同じコピペじゃなぁ・・・。

908 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/10 13:21 ID:jdIjuOLC
不正アクセスの経過報告まだ〜? チンチン(AA略

909 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/10 13:48 ID:XuUnfOZL
>>907
「ルーターを疑って交換してみたものの、ダメでした」とか書いても意味が無いでしょう。
だって、
> 「進展があったら改めて告知する」とか、そういうことできないわけ?
と言われてるんだし。
全く同じ事を言われるだけ。

910 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/10 14:02 ID:OQGSc4xX
進展がないという報告も重要。
これがないと進展があるのかないのかすらわからない。
せめて原因くらいは判明してほしいが・・・

911 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/10 14:20 ID:U8f3IKhx
>>910
原因がショボすぎて、かけないんだろ

912 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/10 14:23 ID:wRvhTW06
どういう角度で叩けば直るか延々試行中です

913 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/10 14:32 ID:g7ZZbIVU
過去の実績からするとAPEZにハックしてもらうしか方法がない。

914 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/10 15:01 ID:X39TYUD+
http://www.econline.jp/news/information/17.html
ECOが3時からだから、LISA住民はもう少しお待ち下さい♪ってことですかね
折角の休みなのに…

915 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/10 15:04 ID:itaRc9K3
もう15時か
ECOもβ再開で修羅場だろうから人手不足は深刻・・・
時期的に見てもECOのβとROの障害異常増加は一致
無関係でも有料サービスのRO利用者は納得いくまい

916 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/10 15:37 ID:TyFVMj7g
癌的にエミルは来年RO運営権更新に失敗した場合の切り札だから
優先度はエミル>>>>>>>>>>>ROなわけで

917 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/10 15:43 ID:TVHy6OVv
公知が8で止まったな
1:エミルのβ優先
2:利用者の意見を聞いて止めた
3:対策を行って経過を観察中
俺は1に1ジャルゴン

>>916
実際は両方が終末化
ROという増殖源を失った癌は消滅
世界に平和が!

918 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/10 16:04 ID:s0I/hMEU
>>917
少なくともMMO業界は確実に平和になるな。

919 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/10 17:26 ID:ikOBm3z9
>>916
ヨーグルティングは? 韓国ゲーだけど

920 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/10 18:06 ID:9lFPFLiQ
>>919
あれは莫大な金をかけた堀の趣味。

921 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/10 18:16 ID:RJG25lPb
送金目的じゃなかったっけ?

922 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/10 18:28 ID:TVHy6OVv
ttp://www.ragnarokonline.jp/maintenance/1251.html
原因不明なのに復旧宣言
そして24時間異常の障害でも補償は皆無

原因不明のパッチサーバー
原因不明のログインサーバー
原因不明のBalの2度のダウン
原因不明のLisaの障害
もうどうツッコむべきか解らない

923 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/10 18:37 ID:RJG25lPb
ところでさ、>>874-877で話出てたけど

ttp://www.ragnarokonline.jp/news/play/215.html
8月5日に発生した接続障害について
【プレイ期間延長日数】
弊社にて8月5日の時点でプレイ可能な有効チケットを所持されていた
お客様のデータ抽出を行い、そのお客様のアトラクションIDに1日分の
無料チケットを自動的に追加し、プレイ期間の延長をさせていただきます。

俺、前回のチケが30日間(2005/07/11〜2005/08/09)だったんだけど、
今確認したら無料チケ追加されてなかった。みんなは追加されてる?

924 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/10 18:53 ID:YcDxC11C
されてないよ

925 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/10 18:54 ID:9qTYgMkZ
>923
公知見れっつ〜か>878
書いてることをしないことはあっても書いてないことをするはずがあるまい
てか、>874-877まで読んだならもう1個くらい見ろよ…

926 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/10 18:57 ID:ivB5MQIX
見てきたけどされてないな

2004/09/30 20:16:30 ラグナロクオンライン
xxxxxxxxxxxRO 1日間
(2004/10/13) ------ フリーチケット ------ ----
こんな感じで料金とか記載がないのが追加チケだよな

927 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/10 19:22 ID:8sx7+iqf
現行のチケが切れたら更新されっからもちっと我慢しろや

928 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/10 19:46 ID:Rp+sLHgQ
チケットなんか要らないから

「二度とこの業界に顔出すな!」

って気分な人、何人いることやら

929 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/10 20:06 ID:9qTYgMkZ
よっこいしょ…と

平成17年12月期中間決算短信(非連結)
ttp://ir.gungho.jp/html/pdf/prs20050810.pdf

オマケ
ttp://www.rbbtoday.com/news/20050810/24785.html

930 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/10 20:18 ID:6iqlkpsT
収益の殆どがROか・・・
正:RO利用者に利益を還元しつつ他の収益の柱を探る
誤:RO利用者の利益を削って他に投資
ECOと同時にROの障害が異常増加
今までのROを除く全てのタイトルが失敗
無能な経営陣の断罪はまだ?

931 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/10 20:25 ID:Rp+sLHgQ
ttp://quote.yahoo.co.jp/q?s=3765.j&d=c&k=c3&t=3m&l=off&z=m&q=c&p=m25,m75,s&h=on&a=v

癌が約束(ロック180日)を守るとして、解除まであと1ヶ月きってるかな?

932 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/10 22:03 ID:GTIghuPn
純利益78%減オメ。

933 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/10 22:11 ID:r4ru55yF
従業員数104名か……

934 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/10 22:15 ID:ZSg6Aq/+
まあ半分は本国の人かな。

935 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/10 22:16 ID:isuH/Om3
100名がバイト

936 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/10 22:24 ID:YcDxC11C
また、当社が提供するオンラインゲームに不良個所(バグ)が発生した場合、
これらゲーム配信サービスを中断・停止させて、原因究明及び復旧作業を行っております。

BSのバグとか仕様ってことですか?w

937 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/10 22:34 ID:1Q0AFqFu
とりあえずLisaにキャラ作ってLv2にしておいた

938 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/10 23:51 ID:vfD338+/
lisaに封鈴Gってあるらしいんだがゴスc無限増幅に成功したらしい。
未だに巻き戻りしなってことはこのまま放置かね?

939 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/11 00:54 ID:zPOCyjuv
お盆明けにロールバック
今年も皆様のお金で韓国旅行でキムチパーティーです
Lisaショックか・・・

940 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/11 07:12 ID:jCOz5GdV
ガンホーの売り上げのうち96.3%はラグナロクオンライン関連。決算で明らかに
http://www.itmedia.co.jp/games/articles/0508/10/news085.html
http://www.rbbtoday.com/news/20050810/24785.html

必死に新しいゲームを展開してる理由がわかった

941 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/11 07:31 ID:ozD1DtAX
そりゃBOT対策やめるわけだわ

942 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/11 08:13 ID:5z36C/gr
中間決算短信は突っ込みどころ満載だから目を通したほうがいいぜ!
ガンホー公式HP→投資家の皆様へ→プレスリリース

顧客はインターネットにおける膨大な情報に頻繁にアクセスしており、事実の有無に係わら
ず風評の影響が大きくなる傾向にあります。そのため、当社はより多くの顧客の声を収集
し、その声をサービスに反映することや個人情報保護への積極的な取組みを行うこと等で
顧客満足度向上を図るとともに、風評に左右されない顧客との確固たる信頼関係構築を
目指してまいります。

・・・・・・・・・・だってさw

943 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/11 09:05 ID:aXAn3aBA
ある意味、信頼している

944 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/11 09:22 ID:F3NsDPox
テレ東ガンホーでたw

人件費の増大?w一人あたりの金額増えてるのかよw

945 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/11 09:22 ID:gbR+fnCq
ガンホー78%下落ワロスwwwwwwwwwwwwwwwwww

946 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/11 09:29 ID:slP4bS6o
>>942
ま、たしかに、

BOTをまったくBANしない 

(してない訳じゃないが、BAN率が低く、同じ狩場にいるプレイヤーなら誰もが知ってるほどあからさまなBOTでもBANされないもんだから、
 まったくしてない!って言われる原因を作ってるのは自らなんだがな)

とか

メンテやってるなんてのは嘘っぱちで再起動してるだけ、メンテ時間は遊んでる(例:キムチパーティ)

(実際はちゃんとメンテはしているんだろう。
 ただ、
 根本から鯖再構築しないと話しにならないくらい部品が劣化しているが、その為の予算が出ないとか(推測)
 鯖数に対して圧倒的にメンテ要員が少なく、手が回りきらないとか(推測)
 メンテ要員が無能でどこを交換するかもわかっていないとか(推測)
 その一方で、他国や他社管理下のある程度長期運営されてるゲームは
 ここまで頻繁にクリティカルな鯖落ち告知を出していない(やや誇張してるが概ね真実)
 上記3つの推測を否定し、且つ真実を加味すると、結局始めの妄想に落ち着く) 

とか、妄想も甚だしいよなwwwwwwwwwww

947 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/11 09:34 ID:F3NsDPox

c.風評被害を受ける可能性について
 当社のオンラインゲーム事業は、インターネット上でオンラインゲームの配信・運営を行っている特性上、当
社の会員はインターネットにおける情報に頻繁にアクセスしております。そのため、事実の有無にかかわらず風
評の影響が大きくなりやすくなっております。この風評により売上高が大きく変動する可能性があります。
このため、当社としましてはよりよく会員の声を聞くため、「WEBヘルプデスク」を中心として、会員の声を幅広
く収集し、顧客満足度の向上に努力しております。

948 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/11 09:34 ID:ivvi1GPP
>>940
>意外なところとしては「事業等のリスク」としてGravityとの契約は有限契約。
>契約期間が満了した場合は「ラグナロクオンライン」の配信ができなくなる可能性がある……といった可能性が挙げられている。

うはwww重力との契約更新が難しいって、自分で言っちゃったwwwwwwwwwwwww

949 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/11 09:40 ID:0qPyCPBg
かなり重力から圧力かかってるんだろう
9月に発表になるRO2について一言も触れてないってことは取れる確率が思いっきり低そうだな

950 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/11 10:05 ID:4FK5GB3B
いよいよ森下と堀の転落人生が拝めるわけですね^^

951 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/11 10:07 ID:xoqed1r5
>>940
>意外なところとしては「事業等のリスク」としてGravityとの契約は有限契約。
重力ですら無期限契約は危険な企業という、SB系の実体を知っている人間には当たり前の共通認識を
「(自社の認識では)意外」というのはよほどの認識力不足か自信過剰っぽいな。

952 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/11 10:31 ID:mMDxao5y
森下や堀は損将軍のBOT。癌が計画どおり倒産しても
恩セールの時のように柔銀グループのどっかに移動するだけ。
むしろここの工作部隊とかが路頭に迷う。

953 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/11 10:33 ID:gT9JPSta
NHKで国センに怒られてるとこ流されたのが風評だって言うなら
裁判でも起こすべきだよな管理会社として。

954 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/11 10:36 ID:8RrbO8VM
RO1本に絞っていれば計画倒産もできただろうけど、ちょっと手を広げすぎてないか…?

955 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/11 10:45 ID:V9u0mQgX
ここに侵入してるBBS戦士も、毎回誤字脱字コピペミスだらけの公式告知htmlを作るやつも
今から再就職口を探してたほうがいいな。下っ端は切り捨てられるのは確実だから。

まあ、毎回誤字だらけの告知作ってるような奴だと、普通の企業じゃ即クビだけどな。

956 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/11 11:40 ID:e+4sMGwK
苦情がでにくいまともな管理すりゃ簡単に契約延長してもらえるだろうに
その位のことも気付かないのか

957 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/11 11:50 ID:CKreYLn2
>>956
してもらえた だろうな
最早手遅れ

958 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/11 12:03 ID:xoqed1r5
>>956
勿論最初からまともな管理であったなら重力も騙されて契約更新やR2の管理契約が取れたろうが
風評が風評に留まらない事実であったから現在があるわけで、ビジネスにifは無いんだよ。

959 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/11 12:17 ID:e+4sMGwK
ご反論はありがたいがもちろんそんなことは承知の上で書いてる
それすらわかってなさそうな社員様のために書いただけ
今からでもとっととBOT片付けりゃあ話も変わるかもしれんのにな
既に悪評が広まったあとの運営チームが管理する他ネトゲになんざ寄りついてくんねーよ
悪評を覆すぐらい継続的な努力しないとね

960 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/11 12:23 ID:CKreYLn2
…まだ癌呆もやればできる子だと思ってる奴が居るんだな。
びっくり。
まったくROは罪なゲームだwww

961 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/11 12:24 ID:1iuP/nHs
それでも無料のうちはそこそこ盛況なんだろうな。>癌ネトゲ
そして惰性で居残る奴が多数出て成功ウマーとなるか?

962 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/11 12:26 ID:5z36C/gr
2006年8月31日にjROの契約が切れるわけだが・・・
1.ガンホー継続
2.重力直轄
3.他の会社が継続
4.jRO消滅
の可能性から消去法で行くと1しか残らねぇ・・・orz

963 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/11 12:29 ID:RR33aZqd
Lisaの件、続報でてないよね?
DOS攻撃だっけ、あれも続報マダ?

Lisaの人すごい不安だと思うんだけどなぁ
どこで問い合わせたらよいのだろう、とか重力に行ったほうがいいのだろうかとか。

964 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/11 12:38 ID:xoqed1r5
>>959
何時からこの手の話を聞きかじったか知らないが、>>957のようなことは
β2でSB系子会社が管理につくと判った時から言われている。

癌がわかっていて手を抜いているのはユーザーにとっては周知の事実。
わかっていないと思い込んでいるのはお前だけ。

965 名前:964 投稿日:05/08/11 12:40 ID:xoqed1r5
スマン>>956のアンカーミス

966 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/11 13:10 ID:TjopgNt7
>>954
残念ですが癌呆は本気で覇権を握る気です

>>963
実体を伴わない虚偽の広報ですから・・・
大昔のWebHelpへの不正アクセス(URL末尾の変更で別の顧客に接続可能な屑仕様)
FTPへの不正アクセス(設定自体がサイバーノーガード戦法)
某月刊誌の記事(嘘なら裁判で100%勝訴できる)

グラビティとガンホーが破局寸前なのは事実
グラビティの開発はアレだけど管理ならガンホー以上だろうさ

967 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/11 13:52 ID:ZQNzdf3m
Lisa在住。とりあえず何処に問い合わせすればいいのか
わからなから消費者センターに問い合わせてみた。

968 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/11 14:06 ID:C06tbu9y
>>967
くやしく

969 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/11 14:22 ID:JCcbjxua
>>962
2か3になったとして、
データが現在のJROから移動されるかどーか、微妙だよなあ・・・
遊戯新幹線からの中国新管理会社への移動は完全移動だったが、
癌が素直にデータ手放すとは・・・まぁ、これで騒いだら恥さらしもいい所だが、
癌は元々対面なんて殆ど気にしないからな・・・。

実際、データ移動がないなら、ほぼ4と同義だと思う。

970 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/11 14:25 ID:Q8OmzEnG
データ消去の可能性もゼロじゃないが、やっぱ移行はあると思うなぁ
ココまで大規模なMMOになっちまったんだから、データ消去となると一大事になりそうな予感。
規模は違うが、癌が引き継いだポトリスはデータ移行じゃなかったっけか

あと、重力直轄になった場合納金方法がどうなるのかが気になるな

971 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/11 14:37 ID:JCcbjxua
>>970
次スレ依頼がまだ出ていないようなので、依頼ヨロス

ゲームデータなんかは、ソレこそ鯖機器ごと払い渡しとか、
データを右(癌所有鯖機器)から左(新管理会社の機器)へコピーで済むだろうが、
顧客名簿とか、癌IDや、ROアトラクションIDを新管理会社のアトラクションIDへ移行する作業など、
逆に膨大な量の会員を誇るROだけにひと悶着ありそうだ。
(かつてのβ2>商用サービスへの移行時ですら、鯖落ちが生じて正規手続きをしっかりしたはずなのに
 移行できなかった垢が結構あったらしいからな)

ぶっちゃけ、重力直轄になった場合、5スロとかにする可能性もあるから、
それなら2000円くらいに値上げしてもらっても一向に構わない。3000円とかになったらちょっと考えるが。

972 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/11 14:42 ID:Q8OmzEnG
行ってきた、次スレできるまで適当にニョロ

973 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/11 15:02 ID:/Bes6hvx
たしかJROのデータの所有権は重力と癌の両方にあったはずだから、
癌が一方的にデータを渡すのを拒否した場合、重力の権利を侵害したことになって
楽しいことになる気がする。

974 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/11 15:04 ID:1iuP/nHs
事故に偽装してデータ消しかねんな
本当に契約解除となると…

975 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/11 15:24 ID:xoqed1r5
>>974
難しいところなのは、重力自身もネトゲとしていい加減煮詰まりきったROのデータをリセットしたいであろう思惑はあることだろう。
つまり癌に不利な譲渡要求すればそういう暴挙に出るかもしれないということを重力が計算に入れてくるかどうか…

勿論集客を考えれば今までのデータは大きな武器ではあるが、新規が付き難い環境でもあるわけだ。
もしデータリセットを期に大きな新規キャンペーンを打つ気があるのならそういう戦略も無いとは言い切れない。
どのみちROを長く続けてきた既存ユーザーの多くはRO2に流れるだろうからね。

976 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/11 15:29 ID:4FK5GB3B
柔銀は裁判沙汰は起こすが犯罪沙汰は起こしたことないぞ
柔銀グループの傘下が詐欺罪で告訴なんて孫兄貴にとって洒落にならん

重力が今のjROのデータを良く思っていないとしても、
最悪旧鯖を統合しまくって余った鯖で完全新規鯖を増やす程度じゃないか?

977 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/11 15:32 ID:xoqed1r5
補足
「そういう暴挙」というのは、データを受け取ろうと鯖センに押し掛けたらキャラ鯖に膝蹴り食らわせる可能性のほか
譲渡条件にいちゃもんつけてデータを渡さないことも含む。

978 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/11 15:54 ID:Z7zSARzy
そうなったら、韓国のウェブコミュニティに

「韓国企業の顧客情報を日本企業が横取り!」

と大量投稿すればいい

979 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/11 16:07 ID:5z36C/gr
>>978
というか、昨日ECOをやってみてROのパクリだと感じた。RO2かと思うくらい。

「韓国企業のMMOを日本企業がパクリ!」

でも可w

980 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/11 16:14 ID:TjopgNt7
>>97
癌呆は犯罪は起こすが裁判は起こさない

先行投資が多くて既存の利用者を蔑ろにするのはSB体質だな
でも癌が先行投資を回収出来るとは・・・
しかしマビノギとか他のMMOの新規向けキャンペーンは凄いな
新規専用チケットのみをばらまく会社に見習って欲しいものだ

981 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/11 16:28 ID:gT9JPSta
ガンホーを日本企業だと思ってるのは社員だけだとおもっていた。

982 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/11 16:33 ID:xoqed1r5
>>978
にゅ缶等の足元の火に目もくれない癌が対岸のWEBコミュ程度を問題視するなら
とうの昔に顧客からのクレームに対応していることはわかるよな?
癌にとって韓国の反日感情なんてどうでもいいことだろ。

>>980
俺に言わせると癌は犯罪も裁判も起さない。
限りなく犯罪に近いことを言い逃れできる材料を用意しつつ行っているだけ。
その方法論自体はとても難しくどこまで手を抜きどこまでクレームを無視していいかという
バランスを見る目がなければ投資回収もできないまま即追い落とされる。

癌はそういう日本の企業体質では考えられない技能に秀でているが
顧客にとってはたまったものではないんだけどな。

>>981
括りとしては一応日本企業だろう。
その括りに何の意味もないが。

983 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/11 17:42 ID:urAL/51g
ROのプログラムが「綱渡り」で動いている
「昔の穴を塞がず」に動いている現状で
管理会社が開発会社の直轄に変わっても
いまさら新しい対策ができるわけがない。

重力三星人は儲かっているゲームだから
自前で運営すれば利益が増えるくらいしか
考えていないと思う。重力星人は去った
いまいるのは重力三星人の会社だから。

癌はECOとヨーグルティングを持つが
ECOのβみる限りだとヘッドロック頑張り
良い仕事していると思うが、ROのように
コミニティが形成されユーザーイベントが
成り立つようになるかというと疑問
ROのイベント屋の移住など手配していない
(もともと放置管理だから移植はしないハズ)

ROのライセンスが切れる来年8月になるまで
グランディアオンラインが出るのか?
RONDOとかいう癌の自主開発品が出るか?
(ECOでRONDOの必要性が薄れた気がする)
外野で見ている分には楽しそうだ

984 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/11 17:46 ID:/Bes6hvx
>>983
>いまさら新しい対策ができるわけがない
重力は韓国でGMコールっぽいことやってるぞ
それにどっちみち対策できないんなら、癌が間に入る必要はない。

985 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/11 18:52 ID:5z36C/gr
No.217 8月5日に発生した接続障害に対するプレイ期間延長について 2005/08/11 17:25
また、措置内容について再度 検討を行った結果、内容を一部変更し
プレイ期間の延長をお客様のご都合に合わせてご利用いただける
「一日分の無料チケット」として配布させていただくことと致しました。
▼対象者
  8月5日の時点でプレイ可能な有効チケットを所持していたアトラクションID
▼措置内容
  2005年8月12日(金)に対象者に対して「お知らせ発信」で
  「1日分の無料チケット」を配布

986 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/11 18:54 ID:TjopgNt7
>>983
グラビティなら「原因不明」な深刻な障害は出さないだろうな
最近のログインとかパッチとかワールドとか・・・
パッチの公知もkROに準じた内容が期待できる
メンテ時間も短縮も期待できる
ROSEの件からパッチの適用期間の短縮も期待できる
(来年にjROのサービス終了でもいいと思ってる)

>>985
1日分の(新規専用)無料チケットなら笑う

987 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/11 18:57 ID:1iuP/nHs
Next

▼オフィシャルの公知に速攻で突っ込むスレ86▼
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1123753346/

988 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/11 19:02 ID:uNOuNauV
>ユーザーアカウント
”仮に移行があったとして”、個人情報保護法の絡みもあるから、
右から左へ丸渡し、じゃなくて申告制になるだろうね


>979
重力運営のRoseOnlineやってみた
中身はリネ2でした(苦笑


>983
>重力星人は去った

ヒャックたん帰ってきてるぞ、何故か
(ソースは本人のサイトの日本語掲示板)

989 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/11 19:36 ID:8RrbO8VM
> ttp://www.asahi.com/culture/nikkan/NIK200508110024.html
> ソン・ガンホが南極サスペンス熱演

なんかワラタ

990 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/11 21:07 ID:NFkl0U91
名前で嫌悪されるな( ´・ω・)カワイソス

991 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/12 01:14 ID:gpwy47N1
▼オフィシャルの公知に速攻で突っ込むスレ86▼
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1123753346/l50

992 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/12 01:14 ID:gpwy47N1
埋め立てるべさ

993 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/12 01:16 ID:Od/i3q79
埋めるかね

994 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/12 02:06 ID:YI8rMufL
>>984
やる気があるなら今でも
GM.○○01から03にWisして下さいでGMコールもどきは出来るんだけどね
実際それでやってる国もあるわけだし
散々言われてるけど糞くだらない愚痴やら横殴りされたーなどのログで
埋まって旨く機能しないだろうけどね
今のWebからの報告方式でもスタック系のトラブルは結構処置が早いから
結局機能以前に癌がやる気無いが答えだろ

995 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
にゅぼーん

996 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
にゅぼーん

997 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
にゅぼーん

998 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
にゅぼーん

999 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
にゅぼーん

1000 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
にゅぼーん

1001 名前:1001 投稿日:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

234 KB  [ MMOBBS ]