■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫に戻る■

サポートの回答を晒すスレ 11
1 名前:FUJIYAMAGEISYA@どり ★ 投稿日:05/07/07 22:01 ID:???
ここはガンホー及びグラビティへの問い合わせの回答を晒すスレッドです。
問い合わせ内容と回答の両方と、趣旨を分かりやすく簡潔にお願いします。
ネタや釣りも現れると思いますので、迂闊に鵜呑みにするのは止めましょう。
次スレ依頼は>>970ぐらいがよろしくお願いします。

回答が欲しい場合はヘルプデスクの「返答あり」のマークの付いた項目からどうぞ。

【関連】
Ragnarok Online 日本公式サイト
http://www.ragnarokonline.jp/
WEBヘルプデスク
https://secure.gungho.jp/webhelpdesk/webhelpdesk.aspx

▼オフィシャルの公知に速攻で突っ込むスレ85▼
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1120619597/
ガンホーに要望メールを送るスレ
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1046259534/
ガンホーへのメールを自分から晒すスレ
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1034803809/

【前スレ】
サポートの回答を晒すスレ 10
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1100592840/

2 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/07 22:02 ID:kF8xmHVX
2get初めてダわー

3 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/07 22:52 ID:J5wse7o3
初の3ゲットです。。。

4 名前:613 投稿日:05/07/08 00:13 ID:9DvXbsOs
お、ヨンd

5 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/08 08:15 ID:Kobkt+Ry
5ゲット。ちょっと、うれしい

6 名前: ◆2./bbwgCDU 投稿日:05/07/08 14:09 ID:2SmPT8Xr
6じゃあるまいか?
新スレに移ったところで、過去の質問&回答まとめ。
1通目の質問&回答
ttp://www5e.biglobe.ne.jp/~akemino/upload/mmobbs/files/1399.jpg
2通目の質問&回答
ttp://www5e.biglobe.ne.jp/~akemino/upload/mmobbs/files/1400.jpg
3通目の質問&回答
ttp://www5e.biglobe.ne.jp/~akemino/upload/mmobbs/files/1401.jpg
ttp://www5e.biglobe.ne.jp/~akemino/upload/mmobbs/files/1406.jpg
4通目の質問&回答
ttp://www5e.biglobe.ne.jp/~akemino/upload/mmobbs/files/1407.jpg
ttp://www5e.biglobe.ne.jp/~akemino/upload/mmobbs/files/1408.jpg
5通目の質問&回答
ttp://www5e.biglobe.ne.jp/~akemino/upload/mmobbs/files/1409.jpg
ttp://www5e.biglobe.ne.jp/~akemino/upload/mmobbs/files/1418.jpg
6通目の質問&回答
ttp://www5e.biglobe.ne.jp/~akemino/upload/mmobbs/files/1419.jpg
ttp://www5e.biglobe.ne.jp/~akemino/upload/mmobbs/files/1421.jpg
7通目の質問&回答
ttp://www5e.biglobe.ne.jp/~akemino/upload/mmobbs/files/1422.jpg
ttp://www5e.biglobe.ne.jp/~akemino/upload/mmobbs/files/1428.jpg
8通目の質問&回答
ttp://www5e.biglobe.ne.jp/~akemino/upload/mmobbs/files/1429.jpg
ttp://www5e.biglobe.ne.jp/~akemino/upload/mmobbs/files/1473.jpg
9通目の質問&回答
ttp://www5e.biglobe.ne.jp/~akemino/upload/mmobbs/files/1474.jpg
ttp://www5e.biglobe.ne.jp/~akemino/upload/mmobbs/files/1475.jpg
10通目の質問
ttp://www5e.biglobe.ne.jp/~akemino/upload/mmobbs/files/1476.jpg

もうすぐアカウントが切れるのですが、どうしましょう。
質問のやりとりはここらで一旦終了にしておくのが吉でしょうか。
これだけの為にお金払うのも癪ですし・・・。でも中途半端に終わるのもなぁ。

7 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/08 20:19 ID:W6cftCL1
払ってなくても一応回答は返ってくるぞ
納金切れから1ヶ月程度は問題なかったような
もちろん回答はさらに手抜きになるようだが

むしろいい加減にしねぇと銭払わんぞカードを場に伏せてターンエンドしる

8 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/08 20:28 ID:0D5xO94e
確認していない=調べていないマジック

9 名前: ◆2./bbwgCDU 投稿日:05/07/09 00:31 ID:xI4NUzko
いやぁ、質問できると思ってたんですけどね。なんか良く見たら、
『停止されてるアカウントからは質問できません』とか何とか下の方に
コソっと書いてあって。質問できないようなら、ここまでのやりとりだけを
材料に国セン行くとしようかな。(*´∀`)}{a}{a}{a!!

10 名前: ◆2./bbwgCDU 投稿日:05/07/09 00:32 ID:xI4NUzko
>7
確かそれどっかで伏せた(*´∀`)

11 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/09 02:10 ID:m6hZ6p+P
>>9
「解約したりアカウント停止されたGungHo-ID、アトラクションID」では課金された期間中でも
通常の投稿はできないはず。キャラいるいないにかかわらずIDが生きてれば投稿はできる。

まあ、半年位ID消えるまで投稿できるっちゃできるけど納得いく返事くるかどうかは別の話。

12 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/09 03:28 ID:ys/41qW2
>>7
>>10
堀がサイコショッカー出して速攻破壊したの見たぞ。

13 名前:12 投稿日:05/07/09 03:30 ID:ys/41qW2
ごめん、堀がサイコショッカーだったんだ!

14 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/10 21:59 ID:NurIzkBB
RTXと自動芋について聞いてみた
前の流れとしてRTX及び自動芋使用者のblog通報をするやりとりがあると思って欲しい
まずその段階の回答
癌>
ラグナロクオンライン運営チームです。

再度のご投稿をいただきまして、恐縮ではございますが、
前回にご案内させて頂きました通り、具体的なツールをご連絡いただきましても、
それについて、不正であるか否かを個別にご案内は行っておりません。

以上、ご理解をいただきますよう、お願いいたします。

15 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/10 22:01 ID:NurIzkBB
俺>
理解できませんね
>具体的なツールをご連絡いただきましても、
それについて、不正であるか否かを個別にご案内は行っておりません。

そんな案内は求めていないのですが日本語理解できませんか?
私は
> ○○○○氏がRWCやRJCで活躍され、御社のイメージガールとの交流を持っているという事実をもって
RTX及び自動芋が不正であるか否かの判断材料とさせて頂いてよろしいでしょうか?

と聞いたのであってあなた方の返答はこれに対しての返答になっていません。わかりますよね?
大体
>まず始めに、WEBヘルプデスクからのご返答方法について
お客様ご自身で選択できるものではありません。ご了承ください。

こんな態度自体、不誠実以外の何物でもないでしょう。
ああ、テンプレ回答はもう結構です。ユーザーサイドに事の是非を問うた方が建設的と判断しましたから。

以上、ご理解をいただきますよう、お願いいたします。

16 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/10 22:01 ID:NurIzkBB
癌>
ラグナロクオンライン運営チームです。

先にもご案内を行なっておりますが、
ラグナロクオンライン公式ホームページおよび利用約款にて記載されております
事項に該当する場合には、不正ツールであり、利用は禁止いたしております。

なお、弊社管理外にて公開されております情報に関しましては、
運営チームではそのすべてを把握しているわけではございません。
そのため、公式サイト外の情報に関して、運営チームがコメントすることは致しておりません。
「不正を助長する」と判断されるサイトを見つけた場合には、下記の場所に専用フォームを
設けてございますので、ご投稿いただけますようお願い致します。

〔ガンホー公式ホームページ
 → サポート
 → WEBヘルプデスク
 → ラグナロクオンライン
 → 報告する
 → 不正を助長するサイトを見つけた 〕

弊社より措置や警告を必要とする場合には、サイトの管理者様に直接
ご連絡させていただくようになりますので、個別にご返答を行うことは致しかねます。

17 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/10 22:15 ID:NurIzkBB
この後もいくつかやりとりをしたんだが
この回答に注目点があると思うんだよ

>弊社より措置や警告を必要とする場合には、サイトの管理者様に直接
>ご連絡させていただくようになりますので、個別にご返答を行うことは致しかねます。

この部分、つまり俺が管理者と連絡を取ってガンホーから連絡来たか確認できれば
連絡来た→連絡来たツールは不正ツール
連絡来ない→措置も警告も必要ないのだからRTXも自動芋も不正ツールではない
ってことだよね?
つか連絡が来るって言っても措置3(1回目 アカウント永久停止)な訳だから実際には
該当の人物のキャラBAN→どちらか、もしくは両方が不正ツール
該当の人物普通にプレイ中→どっちも不正ツールじゃない
ってことになるのでこの人がいるだけでみんなRTXも自動芋も自由に使えるようになるよ
あースッキリした

18 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/11 13:53 ID:zV2f2DOo
>>9
課金切れててもBANされてなければ投稿は出来る。俺がその状態。
しかしあれだな、キャラ消失に関してだが
「不正アクセスによる被害でなく整合性にも問題がない」
ということから浮かびあがる可能性といえば
「内部の人間がチョンボした」
ぐらいしか思いつかないんだが
この件でそれを否定する癌のコメントを見た覚えが無い
直接聞いても公開できないとか個別に答えてないとか言いそうだが
ところで ◆2./bbwgCDUさんはBANはされてないんだよね?
垢共有を盾にとって対応しないくせに措置3の適用が無いとはこれ如何に?

19 名前: ◆2./bbwgCDU 投稿日:05/07/11 23:14 ID:fGnogDTr
>18
それに関しては、
一回目だから見逃してやるよ(´,_ゝ`)プッ
って事らしい。
って言うか、アカハックに関してはIDとかパス教えていようがいまいが警察に丸投げ疑惑が。

20 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/11 23:30 ID:KnMo/CrU
>>17
そんなガキみたいな屁理屈かますなよ
んなこと言ってたらBOT存在してんだからいくら使ってもいいってことだろが

21 名前: ◆2./bbwgCDU 投稿日:05/07/11 23:32 ID:fGnogDTr
10通目返答
http://www5e.biglobe.ne.jp/~akemino/upload/mmobbs/files/1501.jpg
11通目質問&返答
http://www5e.biglobe.ne.jp/~akemino/upload/mmobbs/files/1502.jpg

22 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/12 01:22 ID:qr3fZfZK
>>21
だからさー
法的機関からの要請がないと情報公開できないって相手もいってるじゃん?

君が何をしたいのかいまいちわかんないわけだが。
クレーム対応する側からすれば、ただの池沼だぜ?

23 名前: ◆2./bbwgCDU 投稿日:05/07/12 01:53 ID:RyHw3tEs
>22
目的ね。
それすらわからないから癌呆って言われるんだよ。

さ、寝よ寝よ・・・。

24 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/12 01:59 ID:sW6Kwyr7
>>20
キャラ名わかってて本人使用隠す気も無く
RWC日本大会優勝メンバーで今年のRJCにも出場するんですが
これ放置なら公認と取らざるをえないのだが、俺的には
使用が確認出来ないのでBAN出来ないという可能性はあるが
それは癌が無能もしくは本人が急にチキソになったということだと思う

25 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/12 02:10 ID:sW6Kwyr7
追記
すまん、正直言って俺がそいつの考え方嫌いなだけなんだ
けど自分で決めた規約すら遵守しようとしないガンホーはもっと嫌いなんだ
一応言っとくがもう課金してない

26 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/12 06:25 ID:C8fbKVh/
もうすこし にほんごを べんきょうしましょう

27 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/12 06:50 ID:RWdKjfWD
>>24
言いたいコトはわかるけどそれをやらないのが癌砲だろ?
だから国センスレがあるわけで

それと黙認と公認を間違えないように

28 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/12 07:35 ID:qr3fZfZK
>>23
('A`;)
おまえさんの11通目の返信に対する回答はすべて10通目にあるわけだが・・
自分に対してクレームをつける人間はすべて癌砲扱いかw


これがRO厨クオリティってやつなのかね
  _、_
( ,_ノ` )ヤレヤレだぜ 

29 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/12 07:51 ID:C8fbKVh/
↓ここから住民同士の叩き合い

30 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/12 08:40 ID:MYOOoyHJ
叩きあい終了

↓スレ趣旨再開

31 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/12 15:35 ID:3n+aBEIa
オレも◆2./bbwgCDUはとっとと引退した方が良いんじゃないかと思う。
相手が癌なのを差っ引いてもただの頭も性質も悪いクレーマーにしか見えん。

32 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/12 16:00 ID:maKH9RUP
ただの一般人が癌の立場に立って癌の擁護してやってもしょうがないと思うぞ。
的外れになって癌からしても迷惑だろう。

33 名前:14 投稿日:05/07/12 20:06 ID:BzikWAku
色々考えたがもう諦めた
支援ツールが歩行者の信号無視でBOT・升が自動車・バイクの信号無視と置き換えたらもう何も変わらない気がした
お目汚しすまなかったノシ

34 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/12 20:38 ID:SfTcV91R
>>33
そもそも blogでも掲示板でも何でもいいけど、ただの日記ならいくらでも嘘を書けるから
それを証拠に処罰なんて無理だ

もちろん SSもいくらでも偽造出来るから無意味


まぁ、要注意キャラとしてマークするくらいはしてくれてもいいとは思うけど、
罠BOTですらBAN出来ない癌には、そんな高度なこと出来る訳無いけど

35 名前: ◆2./bbwgCDU 投稿日:05/07/13 02:30 ID:qGl/f9i+
そろそろ飽きたのでやめる事にしました。
何かもうダルさが先行するようになったので。
結局元々聞きたかった事は何一つ回答が得られませんでしたけどね。
これ以降名無しに戻ります。

スレ違いになりますが最後に一言だけ許してやって下さい。

色々と楽しい事やら悲しい事やらありました。
何だかんだで色んな人に出会えて、色んな別れがありました。
ROのおかげで得られた現実もありました。
逆に、現実じゃあこんな事ありえんだろってな経験もしました。
もう少しこの世界に浸っていたいとも思いますが、そろそろそんな時期でもありませんし、
今回の件を機に、リアルをもっとまともに生きてみる事と致します。
ROで出会った皆様並びに、全てのROプレイヤーの皆様、ありがとうございました。

36 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/13 11:54 ID:ITeBl1KZ
以前は3通目くらいでコミュニケーションが中断されて、5通目くらいから返答が来なくなってたが、だいぶ進歩したな。

37 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/13 14:48 ID:+Wz0pUCv
つうか1回目できちんと返答しろと(略

38 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/14 19:07 ID:WYNjs3JU
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1100592840/993
それ使いまわしの定型文。

過去不正助長サイトに対する法的措置を表明したにもかかわらず、
それに類する不正を助長しているサイトに関してこういった質問を行っても
以下のような回答があったきり何の対処もされていない。

993の回答文

このことによって不正行為がいっそう助長され不快感を感じている。

見たいな感じでこの定型文で回答もらった有志で国センに苦情を送ってみれば?

39 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/15 23:42 ID:aFoPYY3L
即出感が大分するけど、今回の一件で規約4-1が気になったので癌砲に聞いてみた

規約第4条-1にユーザは、アトラクションIDおよびパスワードを貸与、(中略)

とありますが、今回の様なハッキング行為等のこちらに過失がまったくない状態でも
責任が無いというのは、企業としては異例だと思うのですが
これについての貴社のお考えを聞かせください

返答
>ラグナロクオンライン運営チームです。
>再度ご投稿いただきまして、誠に恐縮に存じます。

>また、今回の不正アクセスにより、大変なご心配をおかけすることとなり、
>誠に申し訳なくユーザーの皆様には深くお詫び申し上げます。

>今回の不正アクセスにより、ラグナロクオンラインのID/PASSの改ざんを受けた
>お客様には、個別にメール及び郵送にてご連絡を行わせていただいております。
>また、対象の方々には迅速かつ適切に対応をさせていただいております。

どう考えても、不正アクセスで文字検出かけてテンプレート返してきただけだった
と言うかホントに日本理解できてねーんじゃね?
めんどいがこのままうやむやで終りそうだったので、更に具体的な質問した(続く)

40 名前:39 投稿日:05/07/15 23:50 ID:aFoPYY3L
投稿No.20050704000699に関する返答ありがとうございます
しかしながら当方がお聞きしたいのは、事後対応の方法ではなく規約第4条-1がヘラクレス上場してる企業としては異例であり
かつユーザーに対する誠意に富んでいるとはとても思えません この項目が今後変更され事はないのでしょうか?
YES、NOの一言で構いません お答えください

返答
>ご投稿恐れ入ります。
>この度は、貴重なご意見をいただきまして、誠に恐縮に存じます。
>ラグナロクオンライン運営チームといたしましては、当ご投稿内容を真摯にとらえ、
>運営の参考とさせていただければと存じます。

>なお、利用約款を含め、弊社運営のサービスに関しましては、
>ユーザー様にご満足いただけるよう、常時運営内容を検討させていただいておりますが、
>ご指摘の件に関しましては、現時点では、変更の予定はございませんので
>併せてご報告申し上げます。

この全部をコピペして銀行も対応を考えるご時世にこの規約はおかしいって書いて
消費者保護に送った これで変わらないかなぁ まぁ、無理だな・・・

41 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/17 19:51 ID:QF+KXhxr
誰か癌ガチャが携帯のみ有効で
全てのプレーヤーに平等に提供されない件について質問してくれ。

42 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/17 22:37 ID:vC47u6+A
赤エモ冤罪うがー

43 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/19 10:30 ID:fuNgQQ/m
>>39
自分が使っているクレカ(UC)のオンライン照会サービス規約を見てみたら
ガンホーのそれとほぼ同じ内容が書かれていた。
三井住友VISAも大同小異。
企業として異例なものではないようだ。

44 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/19 13:12 ID:mQMekWmW
>>41
そういうのは普通だと思ってたが。

>>43
自力で規約を一から作ったりはしないだろう。
どこかの規約を参考に作るから、どこの規約も基本的な部分に違いはない。

45 名前:39 投稿日:05/07/19 14:37 ID:2/eOYzWt
>>43
マジか?! 銀行は最近叩かれてるからその辺は変えてると思ってたんだが・・・

46 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/19 15:06 ID:fuNgQQ/m
>>45
スキミングによる偽造カードについては世間で騒がれたが
ネット上での利用者の過失によらないID&パス漏洩については
まだまだ認知度が低いのかもね。

とはいえ、先日スパイウェアによるID&パス抜き事件があったから
今後何らかの利用者保護措置が取られる可能性はあると思う。

47 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/19 18:38 ID:I1SdRkrC
さぁおまえら。
各ニュースページで、スキル再振り記事があるのに公式告知が出てない突っ込みメールのチャンスですよ。

48 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/19 19:03 ID:3qfGsWFD
公式告知より先に報道機関に情報回す事が何か悪い事なのか?
突っ込みメールは良いが突っ込み所満載なのはやめてくれな。

49 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/19 19:16 ID:TD3OJIF2
>49
以前様々な問い合わせに対し
「ユーザー様の不公平にならないよう、告知は全て公式ホームページ上で行います」
とのたまいまくってる。

スパノビのハイパーモードみたいなの使うための文章も、公式で告知せず
インターネットテレビ上だけで公開した。 思いっきり不利益だろう。

そして、公式にかいてない事象に対しての突っ込みメールを送ると
公式HP上に記載してないことに関しては答えられません。 とくる。

50 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/19 19:28 ID:CDpkwjhk
公式以外の情報は全てリップサービスという発言もあるしな。
だから何か問題出てきたらいきなり無かった事になるかもしれないわけだ。
しかも公式発表してないんから何も責任を取らなくてよい。
心底汚いやり口だ。

51 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/19 19:29 ID:3qfGsWFD
>49
そんな経緯があったのか、それは知らなかった。スマン。
何にしても実装されるまでに告知が無かった時にメール送れば十分だと思うけどな。
「公式サイト上で行います」=「他のサイトでは行いません」ではないのだし、実装までに告知されれば問題はないだろ。

>50
擁護必死社員乙

52 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/19 19:29 ID:3qfGsWFD
>50
ホントスマンorz

53 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/19 22:43 ID:CDpkwjhk
でも「公式以外の情報は全てリップサービス」という発言も実は公式発表ではないわけで(どっかのインタビューだったかな…)
だから(以下無限ループ

公式サイト見ろと常々言うくせにその公式サイトが情報不足で使いにくく、
肝心の事は全く載ってないじゃいくらなんでも本末転倒も甚だしいだろう。

54 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/20 00:24 ID:Bl4YYlsF
こんばんは、首吊りスレから流れてきた者です。
約一ヶ月前に、一方的に不正ツール使用扱いで冤罪BAN食らいました。
もちろん、不正ツールなど使用してなかったのですけどね。
BOTがうじゃうじゃ居る場所に居たので、多分それで疑われたのでしょう。

で、回答に関してですがはっきりいって取り合ってもらえない状態でしょうか。
管理会社からすると、疑われた時点で黒みたいです。
アカウント解約済みなので、詳細は記せないのですけどね。
そもそも、回答を漏らすなって事でもありましたし…。

ただ、自分の情報が何かの役に立てば報われますので。
もう自分は、手遅れですから…。
自分みたいに泣き寝入りした人が、他に居るかは謎ですが。

要するに、疑われるような場所には近づいてはいけないのでしょうが…。

55 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/20 00:30 ID:mshZsxqB
アカウント解約の時点で回答の公開禁止という制約を受けなくなるよ

正確には対象アカウントが存在しないので公開したことによる処罰を与えようが無くなる

56 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/20 01:13 ID:Bl4YYlsF
>>55さん

なるほど。
社会的立場上、訴えられたりすると最悪だったので…。
だから、無実なのに泣き寝入りで解約してしまったわけですが…。

そうなると、全部コピーでもしておくべきだった…。
信憑性無いかもだけど、記憶辿って記すべきだろうか。

しかし、本当に解約して情報全部消えてるのかな…。
一応、消えてるはずなんだけど…。

57 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/20 01:42 ID:8EiHyU/T
>56
消してたのか‥‥
基本的に手元には質問回答等コピーを残しておくことをオススメするがもう遅いな。

消しちゃった以上復帰はさらに難しくなってしまいますが、情報としては
十分に価値があると思われます。時間のあるときにでも記していただけませんか?
どうせテンプレ回答を連発されてるんだと思いますが、特徴的なとこだけでも。
状況・質問(クレーム?)・サポートチームからの回答などを
要点だけでもいいので教えていただけぬでしょうか。

個人情報の件ですが十中八九消えてません。少し前に、遙か前に解約済みのはずの
アカウントにも住所が違いますという警告メールが届いていたようです。
DBには解約フラグを立てて情報そのものは残すという設計のようです。
しかし既に解約済みである以上あなたがここで情報を公開しようが何しようが
がんほー側の規約等の拘束力は既にありませんので、その点はご安心を。
ちなみにキャラ情報は約半年後にBANやら半年納金やら含めてごっそり消されるようですが。
他のゲームでは復帰キャンペーンとかあるんだがROでは望みは薄そう。

>54
冤罪であるとBOTerが平気で申告しまくってるようなので少々のことでは折れなくなったみたいですな。
本当に冤罪なら「なむ」としか‥‥

58 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/20 02:34 ID:Bl4YYlsF
>>57さん

回答が後半になるにつれて、これ以上は運営妨害とみなして訴えかねませんよ?
と、思えるぐらいになってきていましたので…。
冤罪だろうが罪人扱いで個人情報を晒されてるような感覚に陥り、消してしまった所存です…。

回答ですが、お察しの通りテンプレの連発です。
長くなるといけないので、思い出せる範囲で一先ず概略的に記してみます。

運営チームの調査の結果、お客様のキャラクター「」に不正ツールの形跡が見付かりましたので
規約によりアカウント停止処置を適用しました。
この処置は予め、規約でお知らせしてます。

何回問い合わせても、こんな感じの文面が必ず入っていた気がします。
不正ツールに関して問い合わせたところ、

お客様のキャラクター「」がアイテムハエの羽、スキルテレポートを使わずに
テレポートしていた形跡を見付けました。
というような事でした。

確かにテレポ狩りはしてたんですが、普通にテレポートしてただけですし。
ただ、予めテレポートを使用して状況に応じて飛んだりもしていたのと
移動の大半をテレポートに頼っていた部分もありましたので
BOTに混ざって飛んでいたので疑われたというのは容易に考えられます…。

要するに、疑わしかったのでBANしましたと言うことみたいです。
細かく記すとさらに長文になるので、一先ずここまでにしておきます。

59 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/20 11:05 ID:1pD9RT7e
過去スレを見れば冤罪は山ほどあるよ
昔は申告すれば99%復活してたみたいだけどね

60 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/20 11:21 ID:VkoW2ZNA
>>58
まず運営妨害とみなすような旨の文章はテンプレ。
もちろん執拗にやれば、法的措置を取ってくるかもしれないが
過去にそういう事例は無し&やったら癌が自爆するだけなので無視してOK。
漏れも昔、ある件で徹底的にやり合ったときに
何度もそのテンプレ文章返ってきながらも食らいついた事あり。

冤罪に関しては、あの会社の得意技。
それこそほんの少し前に、大量のキャラデリ騒ぎがあったばかり。
癌はウィルスだなんだのせいにしたいようだが
被害者の話を聞くと、どう考えてもおかしい点ばかり。
いわば運営妨害だの最終回答だのは向こうの脅しでしかないんで
逆にそれなら訴えてやるくらいの気構えで戦うべきだった。残念。
ただ、悔しいなら100%無駄だけど噛みつくのはいいと思う。

61 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/20 11:25 ID:uZZ0171R
いつだったか回答を晒したらもうサポートやらね、て言ってたことがあったな。

62 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/20 16:53 ID:hTA2SmtF
おや? 文章の改変せずに公開する分には止めないっていってた記憶もあるぞ?
まさかそんなものまで二転三転してるのか?

63 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/20 18:14 ID:ObvfMbIL
回答を晒す晒さないにかかわらず、やる気無し対応なんだから同じだ

64 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/21 11:16 ID:D/PcSBdd
概要
アリーナで遊んでたら赤エモ付いた、なんとか汁

回答(意訳)
チーター必死ですね^^;;;;;;;;;;;

65 名前:54 投稿日:05/07/21 18:47 ID:CoW8lf+E
随分間が開いてしまいましたが、上記の冤罪BAN食らった者です。

まあ、管理会社にすれば自分を冤罪BANしようと痛くも痒くもないだろうし。
当の本人は、鬱病状態だし全て奪われたまったもんじゃないですけどね…。

長期間やってた人間をアカウント停止しても、結局は戻るとでも思っているんですかね。
しかも、冤罪でも取り締まったって公表すれば仕事したとみんな思いますし。
何にせよ、こういう運営でもユーザーは集まってくるわけで…。
管理会社へのやるせない憤りと、一般ユーザーの無力さを感じます。

と、愚痴になってしまいましたがこういう事例もあるという事を知っていただけたなら幸いです。
残念ながら、何の役にも立たないでしょうが…。

皆さんは、引き続きROを楽しんでくださいね。
それでは、自分は一足先に逝ってきます。

66 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/21 19:30 ID:NQS9a54f
GvG時間中にギルドに入れない+抜けられない件について質問してきた。
仕様かバグか分からないので答えられませんし告知もだせません。
・・・('A`)ねぇ奥さん愚痴ってもいいかしら

67 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/21 19:55 ID:EnD6Uo0s
癌はROのことを全く知らないからな。

68 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/21 22:06 ID:b88a+k81
癌社員がGvで遊んでギルド入れ替えが発生するような状況になったときに気づくから
早ければ来週の月曜日に告知が出るよ。

69 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/23 02:44 ID:8AUtsEOW
うちのPC構成に対して推薦環境を満たせとか書きながら
自作はサポートしないと言うので更にWebHelpに質問投稿してみた。

↓ここから
自作パソコンがサポート外と言うのは納得するとして,
ではNEC,DELL等のいわゆるブランド若しくは九十九オリジナル等のブランドは言わないまでも
自作には該当しない場合はどのような対応を取っているのでしょうか?

私が個人的に収集した情報によれば自作の場合と殆ど変わらない扱いを受けるという物で,
「メーカ様へお問い合わせください」だそうですがそうするとサポートの意味は何処にあるのでしょう?

また推奨環境を満たしたという物に関しても動作保障の詳細内容が古すぎたりします。
CPUはPentiumV 1.0GHz以上という事ですが,Intel以外は駄目という事でしょうか?
PentiumW,Celelon,Pentium 4 HT,Pentium D,Celelon Dは対象外と言う事でしょうか?
他の投稿したユーザーに聞くと公式に記載されている内容と違うという理由だけでサポート外という
最終返答しか来ないという事ですが。

グラフィックスは私が使用しているモデルはこのフォームで選択する事さえ出来ませんが,
動作保証内稼動ビデオチップ以外は全てサポートの対象外なのでしょうか?

此処1-2年に販売されているPCはどれもこれも動作保証内稼動ビデオチップをはるかに超える性能の
ビデオチップを搭載してますが,これら全てサポートの対象外として処理しているのでしょうか?
↑ここまで

70 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/23 02:45 ID:8AUtsEOW
69の返事
↓ここから
ご投稿恐れ入ります。

ラグナロクオンライン運営チームでは、ユーザー様全ての環境を検証させていただく事はできません。
特に自作パソコンに関しましては、環境の再現などが困難なことから、
サポートの対象外とさせていただいております。
各機器やソフトウェアの動作や設定に関してましては他社製品のため、
弊社にて対応を行わせていただくことは出来ません。
以上、ご了承いただくようお願い申し上げます。

また、稼動・推奨スペックに関しましては、弊社にて動作を確認させていただきました
内容をご案内いたしておりますが、動作を保障するものではなく、
参考情報としてのご案内となります事をご了承ください。
個別の機器に関する動作状況の有無のご案内は行なっておりませんので、
http://www.ragnarokonline.jp/getstart/download.html
にて、ご案内の内容を確認の上、ご自身のご判断にてご利用をお願いいたしております。

今後とも、ラグナロクオンラインをご愛顧賜りますようお願い申し上げます。
↑ここまで

まぁなんといいますか予想通りの結果でして・・・
ようは自作でなんであれサポートできないという事です。

71 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/23 10:10 ID:X/Da9k0x
グラボに関してははっきりと「動作保障」と書いてあるんだがな。
参考なら参考と書いとけと返してやってくれ。

72 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/23 11:46 ID:spEWra7q
ねぇねぇ
アトラクションセンターにはログインできるんだけど投稿確認にはログインできないんだけどなんで?

IDが違うまたは不正なパスワードです

みたいな感じではじかれるんだけど。
もちろんツーツなんて一切使ってないしアリーナだっていったことない
パスワードを変更してみてもダメだった

73 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/23 11:48 ID:spEWra7q
ごめ
今やってみたらはいれた・・・
サービスフロントにログインしたままだとダメなのかな

74 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 22:05 ID:x9+CHJYa
69-70をみて、さすがに癌に同情してしまった、某PCメーカー勤務の俺。

75 名前:54 投稿日:05/07/25 03:16 ID:0gBagWhZ
こんばんは、未だ成仏出来ていない>>54です。
しつこいと思われるでしょうが、質問があるのでよろしいでしょうか。
アカウントが無いと、苦情や質問って管理会社側に送れないんでしょうかね?
送れるのならば、人柱覚悟でいろいろ問いただしてみたいのですが…。
その場合、皆さんの疑問なども取り入れて聞きたいと思います。
で、回答を此処に晒せればスレ違いにはならなそうですし。

76 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 00:45 ID:Y2ts9iqq
69-70は俺も癌に同情させてもらおう
リア厨とかでないなら、おまいさん重箱の隅をつついて相手をつつくタイプだね・・
中学高校くらいまではそういう話方も通用すると思うが、その先は会話にはもっと本質が
求められるようになるから・・
頭はいいんだろうと思うからいずれ気が付くだろう

54は癌に同情の余地はないが・・・・・

77 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 12:45 ID:g96wXXjQ
自動テンプレ返答に同情してどうするよ。

78 名前:54 投稿日:05/07/28 23:07 ID:GuspTsfF
こんばんは、しつこいですが成仏を諦めた>>54です。
今考えると、何も臆する事はなかったわけですが。
今更、抗議するにも術が無いって事ですね。
アカウントがあったとしても、無駄でしょうが…。
理不尽な点が、多すぎますよね。
ユーザーは、泣き寝入りするしかない現状。
既に完全にスレ違いなので、抗議の手段を探しに行ってきます。
長々と、スレ汚しすみませんでした。

79 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/29 15:17 ID:UF12MIDd
>>54
国センにでも訴えたら?
冤罪BANであるなら、何もあっち(癌)のこと気遣ってやる必要はない。

オンラインサービスで事実無根な理由により
利用者権限を停止させられました。
先方にその旨を伝え、再調査を依頼しましたが
全く掛け合ってもらえません。

とでも書いておけば、良いんじゃね?

80 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/29 22:23 ID:YAw3pK3S
簡潔に。

質問:
ゲーム中に登場するMOB「盗蟲」について、読み方を教えてください。
「とうちゅう」という説と「ぬすむし」という説があり、
混乱していますので、公式回答をお願い致します。


回答:
ラグナロクオンライン運営チームです。

ご投稿をいただきまして、誠にありがとうございます。
ご質問いただきました「盗蟲」でございますが、こちらは「トウチュウ」とお読みください。

ラグナロクオンライン運営チームでは、皆様にご満足いただけるサービスを
ご提供できるよう尽力してまいりますので、引き続きのご愛顧を賜れますよう、
よろしくお願い申し上げます


妙なところで親切だ。(・ω・)

81 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/29 22:59 ID:1tpuClqp
>>80
盗蟲をFWで火葬にしたらトウチュウカソウだな '`,、('∀`) '`,、

82 名前:54 投稿日:05/07/30 03:27 ID:ttu58kBV
>>79さん、レスありがとうございます。
やっぱりそうですよね、もう容赦せず国民生活センターに本気で訴えてみます。
冤罪BANも含めて、その他理不尽な点など全てを纏めて。
例え無駄で何の影響力を持たないとしても、訴え続けていこうと思います。
α時代からのユーザーを決め付けでアカウント停止処置にすることが、
管理会社にとっては月1500円の利益にしか影響が無いでしょうが
冤罪食らった人間とその周囲にどれだけの損害を与えたのか知らしめていきます。

ここまでの志を持てたのは、質問を聞いてくれたみなさんのおかげです。
泣き寝入りせず、管理会社に必ず一矢報いてやります。
可能性は薄いでしょうが、自分の犠牲が何かしら影響を与えられたらと思います。

83 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/30 03:42 ID:Ujo0OKyw
>80
なんか無性にワロてしまった
「月夜花」「九尾狐」も聞いてみたいな。

84 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/30 10:29 ID:ujN25kLS
>>82
本気で相談する気があるなら国センのメール箱ではなく
地元の消費者センターへ。(電話か来訪)
国センのメール箱はあくまで情報収集のための企画なので
寄せられた情報を国センの活動に役立てるだけです。

85 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/15 10:59 ID:mhrB0sDa
質問

>運営チームが独自の方法で調査しています←注*BOTの事です
との事ですが、
それならそれで、明らかなBOTでも対処しないのは仕方ないとゆう事になります。

ですが。前回BOTとして報告したキャラは表示名と右クリックしたときの表示名、
そしてWIS窓の表示名がそれぞれ異なっているBOTである云々に関わらず規約違反キャラでした。
この規約違反キャラは規約によるとBAN対象キャラです、
つまり対処されなければ「名前を変えるチートは規約違反ではあるがOKである」と某掲示板に書き込むつもりですがいかがですか?


返答

ご投稿恐れ入ります。

不正行為を確認された場合には、該当のフォームよりご投稿いただければ幸いでございます。
また、措置の適用の基準はご案内申し上げる事は出来ませんので、ご了承ください。

今後とも、ラグナロクオンラインをご愛顧賜りますようお願い申し上げます。



やはりまともに取り合うつもりはないらしい('A`)
お前ら名前変えるチートはOKらしいよwww

86 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/15 22:30 ID:LznuSGVc
>>83
聞いてみた

ラグナロクオンライン運営チームです。

ご質問の件につきまして、下記にご案内いたしますので、ご参照ください。
-----------------------
「月夜花」・・・ウォルヤファ
「九尾狐」・・・キュウビギツネ
-----------------------
今後とも、ラグナロクオンラインをご愛顧頂けますよう、
よろしくお願い申し上げます。

87 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/15 22:38 ID:4pFE9v9A
昔はクミホって名前だったな

読み方が違うだけなのは判ってるけど

88 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/16 04:23 ID:0Ch6B8VU
>>86
クミホはいいにしろクダギツネじゃないのかよw
癌漢字も読めんのか?

89 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/16 11:06 ID:UxSn3pPb
>>88
管狐(くだぎつね)
(1)憑(つ)き物の一。想像上の生き物でキツネに似、竹筒中に飼われ、種々の通力を備えていて飼い主のために働くとされる。
(2)オコジョの別名。

クミホとは別物なだ

90 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/16 11:10 ID:hz0ROIoy
ついでに、ググればすぐわかるけど、クミホは韓国読みなんじゃないかな。

91 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/16 11:22 ID:UxSn3pPb
これかな。

ttp://www.seochon.net/korean_movie/movie/kumiho.htm
九尾狐 Kumiho クミホ

> 口の中に媚珠という透明な珠を持ち、これを手に入れた者には幸福がもたらされるという

ドロップにガラス球がある理由が分かった希ガス

92 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/16 18:13 ID:RkuQo5Ay
読み違えた「クホミ」


クホミ
(1)プロンテラの精錬NPCの姉妹
(2)もしくは本人が女装したもの。

変な想像しちまったじゃねーか

93 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/17 07:36 ID:X01MT10y
BSスレより、製造バグに関する回答
ttp://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1123269817/504n

94 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/17 14:16 ID:FkSQNiTy
>>85
> ですが。前回BOTとして報告したキャラは表示名と右クリックしたときの表示名、
> そしてWIS窓の表示名がそれぞれ異なっているBOTである云々に関わらず規約違反キャラでした。

これらのデータはサーバーからひとつだけ送られてきてクライアントで管理するデータのはず。
従って相手のチートがあなたの環境に個別に反映されることはない。
名前を変えるチートがあったとして、それは全部まとめてあなたの環境に反映される。

もしそれぞれの表記が違うなら、それは名前を変えるチートではなく、その名前の表示フォントに
問題があって同一の表示が出来ないというクライアントのバグ。
チートではないことになる。

95 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/01 18:56 ID:Ci0oGhFq
質問:
キャラ名やギルド名に改行コードを入れているキャラがいます。このようなキャラクターにはWisが出来ない等の不具合があります。ガンホーとしては改行コードの使用は問題がないのでしょうか?

回答:
不具合と思われる事例やゲーム仕様に関して、ご質問いただきましても、
ラグナロクオンライン運営チームでは、個別でのご案内を行なう事は出来ません。
理由と致しましては、個別でのご案内は、一部のユーザー様にのみに
情報を提供させて頂く事であり、ゲーム内での公平性を逸してしまう
可能性を多分に含んでおります。そのため、上記の対応を行なわせて頂いております。
ご理解いただくようお願い申し上げます。

また、確認済みの不具合に関しましましては、可能な限り公式ホームページにて、
ご案内をおこなっておりますが、心無いユーザーによる
不具合の悪用につながる可能性がある場合などもございますので、公表を行なわずに、
直接の修正とさせていただく場合もございます事をご報告申し上げます。
お客様ご自身で、不具合と思われる事例を確認された場合には、
ご利用は行なわずに、該当の投稿フォームよりご報告いただくようお願い申し上げます。

今後とも、ラグナロクオンラインをご愛顧賜りますようお願い申し上げます。



てんぷら返答? 公式HPに記載してくれと質問した。返答待ち。

96 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/01 20:40 ID:RzrAPHs6
こーいう特殊な文字はサニタイズするもんなんだけどな。
SQLインジェクションとか、重力の頭にはないんだろう・・・イマサラだが

97 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/01 21:55 ID:8i7928bm
>96
あったらDROP率0に設定されたアイテムDROPしてるままで何年も平気なわけねーべ
(これはちょっと前に修正されたらしいが[注:jROには反映されていません])

98 名前:95 投稿日:05/09/02 18:22 ID:c7B6X7H2
2回目
質問:
個別に答えて欲しいわけではありません。
仕様かバグかどうかを公式ホームページに記載して下さい。

回答:
再三のご投稿恐れ入ります。

大変恐縮では御座いますが、
ご質問の「仕様かバグかどうかを公式ホームページに記載して下さい。」
とのご指摘に関しましても、先にご案内を行わせていただいております。
恐れ入りますが、再度ご一読いただくようお願い申し上げます。

今後とも、ラグナロクオンラインをご愛顧賜りますようお願い申し上げます。


再三てまだ二回目なんですが。三回目に続きます。

99 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/03 00:34 ID:61l/EVYT
調べてみた。

さいさん 0 【再三】
(副)

二度も三度も。何度も。たびたび。
「―注意したのにまだ改めない」「―の頼み」「―にわたる申し入れ」



>注意したのにまだ改めない
ユーザが再三っていう言葉使うべきだろう?

100 名前:fkさjfldksjふぉえ ◆fCzDYs2d3c 投稿日:05/09/03 12:30 ID:/Y0hLmYd
sa

101 名前:95 投稿日:05/09/03 23:29 ID:kLKl4AvJ
3回目
質問:
返答の意味が全く分かりません。参照するべき文章があれば、きちんと指定して下さい。きちんとした対応を望みます。
ちなみに、キャラ名やギルド名に関して改行コードを使用しても全く問題ないというわけですね。今後も絶対に修正が入らないということで理解させて頂きますが問題ありませんか? 名前やギルド名にこだわりがあるので、後から修正が入って変更されるのは絶対に嫌ですので、質問させて頂いています。

返答:
ラグナロクオンライン運営チームです。

繰り返しのご案内となり誠に恐れ入りますが、バグや不具合と思われる症状について
運営チームでは個別にご案内を行っていないのは先にご案内の通りでございます。

また、不具合と思われる症状を確認した場合は「ゲーム内の不具合を報告する」の
フォームからご投稿いただければ運営チームにて確認させていただきます。

なお、該当の不具合と思われる症状について公式サイトでのご案内の有無については
運営チームの判断にて、公式サイトでのご案内は行わず、
直接の修正とさせていただく可能性もございますのでご了承ください。

また、**********様(←私の癌ID)ご自身で不具合と思われる症状については
ご利用を控えていただくようお願いいたします。

よろしくお願いいたします。


相変わらず、都合悪いことには触れないでなかったことにしてしまう返答。
キャラ名とか突然変えられるの嫌だ等の趣旨で4回目挑戦。

102 名前:95 投稿日:05/09/03 23:31 ID:kLKl4AvJ
追記:ユーザーに不具合の判断させるってどういうこと?

103 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/04 00:10 ID:7qUD+Yt0
何かを断言すると、後になって問題になった時に困るから
とにかく適当に誤魔化すことしかしない

104 名前:95 投稿日:05/09/04 17:40 ID:gxL/8hFc
4回目
質問:
私は個別に案内してくれとは言っていません。すぐに確認して公式ホームページに記載して下さいと言っているのです。何故、それができないのでしょうか?
また、「ゲーム内の不具合を報告する」では返答がありません。このような対応を見せている方々に返答がない質問など全くの無意味と思っております。
そして、キャラ名やギルド名などプレイヤーに影響を及ぼすものを公知もなしに勝手に修正されたものではたまったものではありません。ある日突然、自分の名前を変えなさいと言われることは不快およびプレイヤーの人格すら無視した行為と考えます。
私は不具合かどうかの判断はできません。だから、不具合かどうかお尋ねしているのです。私が勝手に不具合と判断したところで何が変わるのでしょうか?
テンプレに頼らず、もう少し、ご自分たちの返答を見直したらいかがでしょうか?

返答:
ラグナロクオンライン運営チームです。

ご指摘いただいております公式サイトでの不具合のご案内に
つきましては、「ゲーム内の不具合を報告する」フォームからの
ご報告等、ユーザー様からのご報告内容を確認し、ご案内できるものと
判断された事項のみ公式サイトでのご案内となります。

また、現状、「ゲーム内の不具合を報告する」フォームが
返答なしになっている理由につきましてもご報告内容は全て確認を行い、
対応の結果を個別でのご案内を行っておりませんので
「返答なし」とさせていただいております。

なお、ゲーム内の不具合は、使用方法によっては不正につながる可能性もあるので
公式サイトでのご案内を行なわず、直接の修正とさせていただくことを場合があります。

ゲーム内のバランス等を考慮した上で運営チームが判断させて頂いておりますので
何卒ご理解頂きます様お願い申し上げます。



肝心なことには何も答えず逃げまくり。質問事項を改めて整理して、5回目の投稿に続く。

105 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/04 17:57 ID:hlH2TtTV
無駄だと思う。
まぁ暇つぶしならどうぞ。

106 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/04 18:23 ID:v2iaQXx0
誰か『どうして日本語が理解出来る人を雇わないのですか?』って質問してくれ
その質問自体理解出来ないだろうけどな

107 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/05 01:02 ID:Cv6yxTdD
okやってみた
返事が楽しみ・・・でもないな

どうせクリア間近だからどうでもいいしヽ(´∀`)ノ

108 名前:95 投稿日:05/09/05 12:09 ID:PN98kK9C
5回目
質問:
質問に答えて頂いていないところがあります。
まず、何故すぐに確認しないのか?そして、何故公式HPに掲載できないのか? また、ユーザーに不具合を判断させるのは何故でしょうか? 不正に繋がってしまうと困るから事前に問い合わせている意味をご理解頂けませんでしょうか? ある日突然、あなたの名前は使えなくなりました。こんなことになりたくないから質問しているのです。それとも御社はこのようなことが日常茶飯事でまかり通るのでしょうか?
また、返答のない報告を確認してるかどうかなどは私たちには分かりません。ただし、御社の姿勢を見てる限り、とても全てを確認しているとは思えません。既にこのような対応をされている時点で信頼してくれてというのは無理です。
とにかく、きちんと質問に対してお答え下さい。

回答:
度々のご投稿恐れ入ります。
ご質問いただきました件につきましては、先にもご案内させていただいておりますのでご確認ください。
なお、不具合の調査につきましては運営チームにて独自に、調査、確認をさせて頂いておりますが
お客様ご自身でお気づきの点などございましたら幸いでございます。


これで再投稿待ちになってる。5回目にして、ほんのちょびっと前進した模様。
しかし、再投稿でなんて書くか迷ってる。追い詰めるにはどうしたらいいもんかね?

109 名前:95 投稿日:05/09/05 23:24 ID:eOT3N61i
>106-107
質問:ニホンゴ ワカルヒト ニ タントウ カワッテクダサイ

回答:
このたびご投稿いただきました内容からご質問内容を
特定することができませんでしたので、
ご返答いたしかねますことをご了承ください。


日本語が分かる人がいないということだw
だから、テンプレのコピペしかできなんだよ!

110 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/05 23:26 ID:vFSqq9ek
驚愕の事実がw

111 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/05 23:28 ID:0gvWN89O
クソワロチw

112 名前:107 投稿日:05/09/06 00:40 ID:iovuFSXJ
詳細内容 どうして日本語が理解出来る人を雇わないのですか?

返答日時:2005/09/05 17:41:01
運営チームからの返答 恐れ入りますが、弊社ではお客様から頂きましたご投稿につきましては
ご投稿内容をすべて確認の上、ユーザー様にご満足いただける返答を行うよう、
心がけております。
ご案内内容に関してご不明な点がございましたら、
その旨をご記載いただき、再度のご投稿をお願い申し上げます。

今後とも、ラグナロクオンラインをご愛顧賜りますようお願い申し上げます。


テンプレ。

というか>>109に全てを奪われた(;´Д`)

113 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/06 10:09 ID:keKGxjrb
癌のページ見ると、社員ってイニシャルKさんばっかりだもんな。Kimさん?

114 名前:95 投稿日:05/09/06 19:40 ID:f9+9WXSD
5回目その2
再質問:
返答が返答になってないので、度々質問しているのですが、お分かりでしょうか? これ以上、同じこと繰り返しても時間の無駄ですので、質問事項を二つに絞ります。番号ごとに対応してご返答下さい。誠意ある返答をお願い致します。
1.キャラ名およびギルド名に改行コードを入れることができることについて、何故すぐに確認しないのか?そして、公式HPに掲載できないのか?
2.ユーザーに不具合かどうかを判断させるのは何故か?
ちなみに、改行コードについては見た目で改行コードが入っていることが分からない点、該当キャラクターを右クリックしてWisを選択しないとWisできない点、この二つ以外については問題(不具合?)がないと思っております。チートなどと違い、キャラクターのステータス等に影響するものでないので判断がつきかねます。ただし、使用者がBOTばかりである点が大変不満です。

回答:
再三のご投稿恐れ入ります。

恐れ入りますが、運営チームの返答方法につきましては
弊社の裁量権の範囲であり、お客様にご指定をいただきましても
お客様の要望に応えられない場合があります事を、予めご理解いただくようお願い申し上げます。

お客様からご報告いただいた「不具合」につきましては、ラグナロクオンライン運営チームにて
確認・検証させていただきます。

また、不具合報告のフォームからいただきました情報につきましては、
運営チームにて調査検証を行い、不具合と認められた場合は告知や
不具合報告によってお知らせするか、直接修正という形での回答を行います。

調査検証を行う上で、運営チームからご投稿いただいたユーザー様に詳細を伺うため
必要がある場合には、ご返信を差し上げる事もいたしておりますが、ご報告いただいた
内容が不具合であるか否かの返答については行っておりません

以上、先のご案内と併せてご確認頂きましたら幸いでございます。
ご投稿ありがとうございました。



だめぽ。「不具合」って囲ってるところに突っ込んで6回目の予定。でも、飽きてきた。

>107=112
ごめんよぉぉぉぉぉ。でも、BANされてるから許して。

115 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/07 17:42 ID:8XDW620E
>>113
漏れもそれ見て癌の社員はKimさんばっかりだと思ってた。

116 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/08 02:19 ID:yUnyfO7A
きっと名前が2つある人ばっかだよ。

117 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/09 17:18 ID:YzKwn995
なんか、ゲームに大きな影響を出すバグってない?(昔の精錬バグみたいな)
癌にその事を質問して、同じ返答が帰ってきたら
じゃあ自分は不具合だと思わないので遠慮なく使いますねって言ってやりたい

118 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/09 17:28 ID:sNHL7dRN
WEBヘルプ落ちてる
窓手の状況について突っ込もうと思ったのに・・・

119 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/10 19:01 ID:SUFaTtNB
>>117
今は精錬代が半額になるバグが続いておる。
ホルは何かぐちゃぐちゃ言ってるが気にするなバグだ!

120 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/12 18:50 ID:Y0JUcGAv
>>119
公式HP8月30日のパッチ内容についてを参照!
それ、バグじゃないぞ!!

121 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/14 18:34 ID:6LPyM8JP
Q。
BOTが蔓延し、一般プレイヤーが全く居ないグラストヘイム地下水路マップで遊んでいて思ったのですが、
明らかにBOTと思われるキャラクターがドロップしたアイテムを拾い、それをNPCに売りゼニーを稼いだ場合、
これは不正ツールを間接的に使用したということにはならないのでしょうか。
BOTキャラクターが倒したモンスターから出たアイテムを拾うことには問題ないのでしょうか

Q追加発言。
BOTキャラクターが倒したモンスターがドロップしたアイテムを露店スキルで他プレイヤーに販売した場合、
これが原因でアカウント停止などの措置をとられることがあるのでしょうか。

=====================

A。
ご投稿恐れ入ります。

ご投稿いただきまして誠に申し訳ございませんが、具体的事例に対しての措置や警告の有無を
お答えすることは致しかねます。
これは、ご案内することにより逆に措置や警告の抜け道を指し示す事にもなりかねないためですので、
ご理解頂けますようお願い致します。

また、ご報告頂きました件につきましては、運営チームでも調査、確認をさせて頂きます。
なお、不正行為を発見した場合には、下記に専用フォームを設けて
ございますので、お手数ですが、こちらよりご投稿いただけますようお願い致します。

〔ガンホー公式ホームページ
 → サポー(略


で、結局どうなのよ('A`)

122 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/14 18:42 ID:9fcFiKGd
>>121
BOTさんがBANされるよーになってから考えても遅くないと思う。

123 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/14 19:33 ID:ApK94+iP
ていうか、不正行為を発見して通報しても何もしてくれないのはどういうことなのかと

124 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/14 19:54 ID:kORdG8rt
ハハッ
抜け道って対処してて言う言葉だよね

125 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/15 03:18 ID:V+k1sbpK
MMOF通報しても潰れないのは何で?

126 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/15 11:30 ID:pL+W8NEX
どこに通報したのかによる。
違法なわけじゃないから警察とかに通報しても無視されるだけ。
MMOFのサイトのあるサーバーの管理者に通報したのなら、現状では対処する義務がない。
トラブルを嫌って対処する可能性はあるけど。
ガンホーに通報したのなら、ガンホーのできることはかなり限られている。
MMOFの管理者、あるいはサーバーの管理者に閉鎖をお願いすることしかできない。

127 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/18 23:12 ID:wUIaJ/rU
改行大杉って怒られた('A`)ノ

質問:
いつになったら同じBOTが消えるのでしょうか?
廃ガス出したBOTが狩り場に居座って、横殴り・アイテムルート・
mobため込みからテレポによるMPKを繰り返し行っていますが、
その対策はどのようになされているのでしょうか?
公開質問状の回答どおりの対応は、いつなされるのでしょうか?
上記から鑑みて、御社は、BOTも顧客と考えているとしか判断
できません。
いくら否定されても御社の対応が伴っていない上に
のらりくらりと逃げ回るヘルプデスクの回答では、
BOTも顧客と考えていると判断せざるを得ません。
このままの運営管理では、消費者生活センターとJAROに
連絡をいれさせていただきます。
一顧客として、きちんとしたサービスを行っていただくよう早急な対応、
もしくは対応を行う明確な期日付きの返答を要求します。

追加質問:
ROのサーバからパーツを引っこ抜いてECOのサーバに使ったため、
ここ数週間ほどROが重いのだというウワサがまことしやかに流れておりますが、
御社のいままでの対応からしても、完全否定できません。
そのあたりに根本的な原因があるように思いますが、いかがお考えでしょうか?

128 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/18 23:13 ID:wUIaJ/rU
その回答。

最終返答:
ラグナロクオンライン運営チームです。

運営チームの取り締まりを様々な方法の回避を試みている、
不正ユーザーの完全排除を行えきれていない現状は、
誠に遺憾であり、お客様へ心よりお詫び申し上げます。

不正ツール利用者の対応につきましては、弊社にて調査させていただき、
確たる証拠が発見出来なかった場合、たとえ疑わしく、以前から度重なるご報告を
頂戴していたとしても契約解除という措置を行う事ができません。

そのため、効果的な取締り方法の検討、法律上からの問題の
解決など様々な取締り方法を導入しております。
時期等のご質問をいただいておりますが、弊社からご案内をさせて頂く場合には、
全てのお客様へ同時に公式サイトの告知にて行わせていただいておりますため、
告知自体の有無、内容、時期等を含めお答えさせていただくことはございません。

しかしながら、お客様にご満足をいただける環境整備のため、
こちらを最優先事項として取り組んで参ります。
何卒、ご理解とご協力を賜れれば幸いでございます。

129 名前:127 投稿日:05/09/18 23:40 ID:wUIaJ/rU
回答見て頭きたので返信してみる。

質問:
投稿No.**************にて、御社のスタンスをご回答いただきました。
「しかしながら、お客様にご満足をいただける環境整備のため、
こちらを最優先事項として取り組んで参ります。」
とありましたが、御社のIR情報にある
【対処すべき課題】には、

1.先行者メリットの極大化
2.潜在顧客の開拓
3.マルチタイトル化
4.オリジナルオンラインゲーム展開への体制整備
5.リスク管理体制及びコーポレートガバナンスの強化

ヘルプデスクの回答にはあった「顧客へのサービスの環境整備」を、
IR情報の「対処すべき課題」に入れていないということは、
いつもと同じように口先ばかりで対処する気がないと判断しますが、
よろしいでしょうか?
いつもいつも、顧客に理解と協力を依頼していますが、
こちらは料金を支払っている顧客ですよ?
先の問い合わせで、「のらりくらりと逃げ回るヘルプデスクの回答」と
言いましたが、明確な返答をしていないということを自覚してますか?
また、先の問い合わせの回答では、期日は連絡できないとのことですが、
すべての顧客に連絡を行き渡らせるためということが理由になるか、
ご再考ください。先日の1DAY補填ですが、知人に教えてもらうまで、
ヘルプデスクにログオンしないと補填されないということを知りませんでした。
顧客全員に行き渡らせるべき不具合を、ヘルプデスクで連絡した理由を
ご回答ください。

130 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/19 00:50 ID:O4LR66b9
>129
役に立つか分からないけど、ちょっとアドバイス。

一つの投稿には一つの質問にした方がいいです。
いくつか質問があるようなら、一つごとに投稿にしましょう。
投稿を続けると必ず途中でテンプレ回答になります。
しかし、まともな(?)回答がくるまで投稿し続けましょう。
あまりテンプレ回答が続くようなら、内容証明郵便を使うのも手です。
送り先の住所と担当者名を聞いて見て下さい。
最終的にはテンプレ回答とは比べ物にはならないほど、まともな返答がきます。
バイト君ではなくて、それなりの人が書いたような文章が。
それでも、ごまかしごまかしの返答ですが…。

結局のところ、所詮癌は癌でしかないので、まともな対応は望めません。
こういうやり取りをどんどん公表して、癌とはこういうものなんだと
見せられたら勝ちだと思います。

131 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/19 03:14 ID:CL6r4f/6
>129
>先日の1DAY補填ですが、(中略)顧客全員に行き渡らせるべき不具合を、
>ヘルプデスクで連絡した理由をご回答ください。

【予想回答】
公式サイトは毎日見ろよww
神聖なる公知も見ねぇ屑には補填の必要なんかないだろww
ttp://www.ragnarokonline.jp/news/play/217.html

こんなカンジのがオブラートで幾重にも包まれて書かれるか完全にスルーされると予想
ヘルプデスク要員は無能犬なのでテンプレ回答しかできんゆえ二つの質問に答える能力無し
個人的にはこの件に関してはメールぐらい送れよ阿呆と言いたかったですが

132 名前:129 投稿日:05/09/20 01:04 ID:1EdEUoV4
回答きた。

ラグナロクオンライン運営チームです。

大変申し訳ございませんが、今回お問い合わせいただいたIR情報につきましては、
運営チームにおきましては、個別にご案内は致しておりません。

しかしながら、「顧客への環境整備」の件につきましては、
今後とも最優先課題として今後も継続して対応してまいりたいという考えに代わりはございません。
その対応方針につきましては、以前ご案内申し上げた通りとなりますので、ご了承願います。

最後の、ラグナロクオンラインの8/5の接続障害に伴うプレイ期間延長のための補填措置につきましては、
ラグナロク・オンライン公式サイトにて、8/11に既に告知済みとなっております。
 
詳細は公式サイト⇒プレイ情報⇒過去の履歴
⇒8月5日に発生した接続障害に対するプレイ期間延長について
(8月11日告知。上から8つ目)をご確認下さい。
URL:http://www.ragnarokonline.jp/news/play/217.html

よろしくお願い申し上げます。


まあそのなんだ。
メールとかで連絡欲しかったって131に禿同。
ただ、IR情報の言い訳がうろたえてるように思えたのがちょっとワロタw

133 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/20 10:13 ID:oPn3Wo7b
>>127
>>128の癌からの回答にある
>不正ツール利用者の対応につきましては、弊社にて調査させていただき、
>確たる証拠が発見出来なかった場合、たとえ疑わしく、以前から度重なるご報告を
>頂戴していたとしても契約解除という措置を行う事ができません。
なんだけど、

他ユーザーから度重なる報告がある以上、
仮にBOTで無かったとしても他ユーザーに迷惑をかけ続けているユーザーであると考えられる。

BOTではないが、他プレーヤーに迷惑をかけたということで措置1や2を適用させる事はできないだろうか?

また出来ないのであれば、これら迷惑行為に対し、
措置4(措置1−3のどれかを適用)を課していることが無意味になってしまうのではないか?

という感じの質問を投げかけてみてはどうだろうか。

134 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/20 10:38 ID:9SvafyuU
つまり気に入らない奴をみんなで通報するんだな

135 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/20 10:53 ID:oPn3Wo7b
>>134
実際、BOTが通報される数と、粘着で通報される数は桁外れに差があると思われるし、
癌自身が>たとえ疑わしく、以前から度重なるご報告を 〜と言うユーザーがいると言ってる訳なんだから、
その言質は突っ込みに利用した方がいいって話。

どのみち、最終判断は癌がするわけで。

単に気に入らない奴をみんなで通報!ってやったとしても、
そいつが単に気に入られてないだけで(BOTほどの)ノーマナープレーヤーで無いなら、癌も罰っしないだろう。

何しろ、BOTですら、確実な証拠がつかめないから、BANできません!っていう癌なんだから。

136 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/20 12:07 ID:Wgr62+IA
BOTと確実な証拠掴んでも、IDと課金が減るから何回かはBANしないけどな。

137 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/20 17:22 ID:I6fNZttX
>>133
>確たる証拠が発見出来なかった場合、たとえ疑わしく、以前から度重なるご報告を
>頂戴していたとしても契約解除という措置を行う事ができません。

と返されるだけにしか思えない。

138 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/20 17:24 ID:I6fNZttX
「契約解除」を「措置1や2」に書き換え忘れた。

139 名前:127 投稿日:05/09/21 00:23 ID:WE237dua
>133
なるほど。
その線でつつくのはいいかもしれませんね。
ちょっとやってみます。
報告をお待ちください。


BOTですら確実な証拠がつかめないからこそ、
ノーマナーでの通報が生きてくる(というかむしろ生きて欲しい)
と思う(もとい、思いたい)わけで。

…('A`)ノ
でもやってみる。

140 名前:127 投稿日:05/09/21 00:40 ID:WE237dua
そして投げてみた。

質問:
投稿No.**************の回答において、

>不正ツール利用者の対応につきましては、弊社にて調査させていただき、
>確たる証拠が発見出来なかった場合、たとえ疑わしく、以前から度重なるご報告を
>頂戴していたとしても契約解除という措置を行う事ができません。

とありますが、確実な証拠がなかったとしても、度重なる通報がある時点で他ユーザ
に迷惑をかけ続けているということになると思います。
迷惑ユーザをいきなり契約解除するのではなく、なぜ措置1・措置2を適用しないのでしょうか?
また措置1・2の適用ができないのであれば、
措置4を規定している意味がないのではないでしょうか?
措置1・2を適用しない理由、また、適用しないのに措置1〜4を規定している理由のみ、ご回答ください。

141 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/21 02:11 ID:sTuMnzuc
窓手ならノーマナーにしっかりと記載されている「横殴り」が
行われているから迷惑行為になるんだがな・・・

BOTの証拠が取れなくても横殴りは一目瞭然だと思うが、これを
前に出しても回答濁されるんだろうな・・・

142 名前:127 投稿日:05/09/21 22:13 ID:WE237dua
回答きた。
ヴァー('A`)ノ

ご投稿いただきまして誠に申し訳ございませんが、具体的事例に対しての
措置や警告の有無、個別の措置に対する規定理由をお答えすることは致しかねます。
これは、ご案内することにより逆に措置や警告の抜け道を指し示す事にも
なりかねないためですので、ご理解頂けますようお願い致します。

なお、弊社の不正行為に対する一般的な指針につきましては、
過去の二回の弊社オフラインミーティングで御説明しておりますので、
以下ご参照願います。
http://www.gungho.jp/important/img/title_041126.gif(第一回)
http://www.gungho.jp/important/img/title_050516_02.gif(第二回)

143 名前:127 投稿日:05/09/21 22:13 ID:WE237dua
つーか、リンクおかしいし(゚Д゚)
なんでgif?!

144 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/22 02:27 ID:ZvDzG9n3
もう、これ以上曖昧な回答を繰り返すようなら
そっちに乗り込ませてもらうと送ればいいんじゃないかな。
というか、知り合いがそれを実行中。
近いうちに乗り込むと覚悟を決めたらしい。
一人でやっても効果ないだろうし
大勢からいい加減な回答続けたら直に乗り込むという姿勢を見せれば、少しは・・・
あぁ、もちろん暴力行為等じゃなく、あくまで話を聞くことと
業務内容を直に見たり、写真を撮ったりって事でな。

145 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/22 09:42 ID:t04NNvKA
>>141
> BOTの証拠が取れなくても横殴りは一目瞭然だと思うが、これを
> 前に出しても回答濁されるんだろうな・・・

GMが横殴りされない限り証拠にはならないだろう。
「誰かが横殴りされたといってました」という理由で措置は取れない。
で、GMは狩りをしない。

146 名前:127 投稿日:05/09/22 21:24 ID:nuQtagLE
自分がこんなに粘着質だったとは思わなかった。(爆

質問:
投稿No.**************の回答について。

テンプレート回答はもうおなかいっぱいですから、
肉入りの回答をお願いします。
日本語がご理解できていらっしゃらないようなので、投稿内容を再掲します。

>投稿No.**************の回答において、
>
>>不正ツール利用者の対応につきましては、弊社にて調査させていただき、
>>確たる証拠が発見出来なかった場合、たとえ疑わしく、以前から度重なるご報告を
>>頂戴していたとしても契約解除という措置を行う事ができません。
>
>とありますが、確実な証拠がなかったとしても、度重なる通報がある時点で他ユーザに迷惑をかけ続けているということになると思います。
>迷惑ユーザをいきなり契約解除するのではなく、なぜ措置1・措置2を適用しないのでしょうか?
>また措置1・2の適用ができないのであれば、
>措置4を規定している意味がないのではないでしょうか?
>措置1・2を適用しない理由、また、適用しないのに措置1〜4を規定している理由のみ、ご回答ください。

誰も具体的事例に対する措置や警告の有無、個別の措置に対する規定理由を聞いていません。
もう一度お聞きします。
度重なる通報がある、迷惑ユーザについて、措置1〜4を適用しない理由をご回答ください。

147 名前:127 投稿日:05/09/22 21:24 ID:nuQtagLE
回答:

ラグナロクオンライン運営チームです。
度重なるご投稿、恐縮に存じます。

ご質問をいただいております、
【度重なる通報がある、迷惑ユーザについて、措置1〜4を適用しない理由をご回答ください。】
につきまして、措置を行う場合基準や、措置理由等は個別にご案内はしておりません。

なお、最終的に様々証拠を検証し、措置を行うか否かの判断、確認が出来るのは
運営チームのみとなります。
ユーザーの皆様からの報告いただいた情報のみで、取り締まりを行ってはおりません事を
ご理解いただけますと幸いです。

運営チームにおいても、現状の状況を打破し皆さまのご期待に少しでも沿える様、
不正ツール以外の問題も含め全社一丸となって今後とも取り組んでまいる所存です。

ご迷惑をお掛けし、誠に申し訳ございませんが、何卒ご理解と、今後のより一層の
ご協力を賜ります様宜しくお願い申し上げます。

148 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/23 02:56 ID:Br5+Qkni
>127
迷惑かけているというなら、快適なプレイ環境を提供する義務を果たせていない責任を追求してみたら?

149 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/23 22:24 ID:6/9R6Fca
気になったので聞いてみた

問:プロンテラスクエア[vol.63] かわいいモンスターがいっぱい!? キューペットランキング発表!!
[※注:お詫び]アンケート募集の際、ボンゴンが一時的に選択リストの中に入っていないことがありました。
このため正確なデータではないことを深くお詫び申し上げます。
とありましたがなぜ正確なデータではないものを発表するのですか?

答え:
ラグナロクオンライン運営チームです。

この度ご指摘頂いた点につきましては、アンケ−トの
項目に一部不備があり、大変ご迷惑をお掛けしましたこと
深くお詫び申し上げます。

なお、誠に恐れ入りますが、プロンテラスクエアに関する
お問い合わせに個別にご案内はおこなっておりません。

以後同様な不手際の再発防止に努めてまいる所存でございます。

今後ともラグナロクオンラインをご愛顧賜ります様お願いいたします。

150 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/24 00:09 ID:mDNUcutm
なにを聞いても

「〜〜〜に関するお問い合わせに個別にご案内はおこなっておりません。」

しか、言わんな。
個別にできないなら、なんでヘルプデスクが存在してるのかね。

151 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/24 00:20 ID:5BsRJN3z
誠に恐れ入りますが、ヘルプデスクに関するお問い合わせに個別にご案内はおこなっておりません。

152 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/24 00:46 ID:AmKa6AX9
>>150
折角だから投稿して見た
残ってる垢は有効利用しないとな(クリア済

153 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/26 11:45 ID:1gBuHqek
>>127
>とありますが、確実な証拠がなかったとしても、度重なる通報がある時点で他ユーザに迷惑をかけ続けているということになると思います。
>迷惑ユーザをいきなり契約解除するのではなく、なぜ措置1・措置2を適用しないのでしょうか?

集団で、あるいは一人であっても複数アカウント使って通報した場合に、無罪であっても措置1・措置2を適用し、
それを繰り返して最終的にBANすることができそうだけど、それでいいの?

154 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/26 12:11 ID:mQprlhxS
>>153
>>134-135
おまいさんと同じような事をいう奴は既におり、即効でツッコミが入っている。
もう一度になるが
>不正ツール利用者の対応につきましては、弊社にて調査させていただき、
>確たる証拠が発見出来なかった場合、たとえ疑わしく、以前から度重なるご報告を
>頂戴していたとしても契約解除という措置を行う事ができません。

この一文から判るのは。
・癌が調査をしている事(実際にしているいないは問題ではなく、癌が、調査をしている、と宣言している事実)
・以前から多数の通報があっても、証拠が揃わなければBANできないこと。
・癌も疑わしいと思う調査対象が存在すると言ってるようにも解釈できる。という事。
この3点。

要するに、通報多数であっても、癌が調査して、疑わしいところがなければ無罪放免で終わるだけ。

仮にその様にちゃんと調査をし、BANをするような運営団体だった場合、
その様な冤罪通報を行うユーザーを逆に注意する可能性だってある。

今の癌ならそもそも調査もしないだろうし、措置1−2をあてる事もないだろう。
措置1−2をあてるような運営団体なら、冤罪報告をした方が首を絞めるだろう。

また、今の癌クラスで、通報したやつが軒並みBANされるよーなら・・・
廃同士がお互いに通報し合って、最終的に通報するような阿呆は誰も残らなくなるだけなんじゃないか?
一部、巻き添え食うままーりユーザーもいるだろうが。

155 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/26 14:56 ID:1gBuHqek
>>154
それとは無関係に、>>127
「証拠がなくても度重なる通報がある時点で他ユーザに迷惑をかけ続けているから措置1・措置2を適用しろ」
と言っているわけで、措置1・措置2を適用するということは数回繰り返せばBANなわけだが。

156 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/26 15:38 ID:mQprlhxS
>>155
とりあえず。
>>127氏がどういった意図でその質問を出したのか、よーく読もうな。
読んだ上で、その発言が出るなら、もーしらん。

157 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/26 16:47 ID:1gBuHqek
意図はわかるが、意図を反映していない質問をしたら無意味な回答が来るという見本だということだ。

158 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/26 16:49 ID:1gBuHqek
それとも何か?
「証拠がなくても通報が溜まったら措置を適用し、最終的にBANするようにします」
という回答が欲しかったのか?

159 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/26 16:55 ID:mQprlhxS
>> 1gBuHqek
「証拠がなくても度重なる通報がある時点で他ユーザに迷惑をかけ続けているから措置1・措置2を適用しろ」
と、言ってるのはお前だけだぞ。
揚げ足取りするなら、おまいさんの言ってる事だって充分揚げ足取れる。

>>127が言ってるのは、
〜しないのはなぜですか? だ。それをどう受け取るかは、読み手次第。
勿論おまいさんと同様の受け取り方をするかも試練から、それは>>127氏の失敗かもしれないな。
>>157-158の様に言いたいなら、初めから言葉を選んだ上でそういえば良い。

幸い現在質問しやすい流れにある>>127氏が意見反映した上でまたそう言う質問シテクレルかもしれんし、
他の人がやってくれるかもしれんだろ。お前のはじめの言い方では、単に措置1−2が適用されたら怖い奴、しか受け取れんぞ。

160 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/26 18:03 ID:1gBuHqek
>>159
> >>127が言ってるのは、
> 〜しないのはなぜですか? だ。それをどう受け取るかは、読み手次第。

それはあなたの日本語能力がおかしい。
>>127 は「現在措置を取っていない」という前提の下で「措置を取らないのはなぜか?」と言っているんだ。
しかも「度重なる通報がある時点で他ユーザに迷惑をかけ続けているということになる」という自分の意見を述べた上で
「なぜ措置1・措置2を適用しないのでしょうか?」と言っている。

161 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/26 21:08 ID:+hfh4D5W
夫婦漫才は他でやっとくれ

162 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/26 21:34 ID:gi+dJd6i
とんでもない、それは私のお稲荷さんです。

163 名前:127 投稿日:05/09/27 00:16 ID:p1MBZm9Z
私のせいか、なんかレスしにくい流れに・・・(汗

正直なところ、私が癌に送った質問文の主旨が明確ではなかったと思います。
私が癌にぶつけたかった本当の質問内容は、
「多数の通報があるユーザの調査を、本当にしているのかいないのか」
です。

「調査している」と言うのであれば、公式サイトにおいて、
なぜ措置1・2の報告がされていないのかつっこめるなあと。

横殴りや暴言があれば通報されるはず(という大前提)だから、
多数の通報があったユーザが、全部が全部ツール使用という
わけではないはずです。
実際、投稿内容には不正ツール使用の件数の約1/4ですが、
「その他の投稿」という項目で投稿があります。
たぶん、この項目が、不正ツール使用以外の通報対象者だと
思うのです。
でも、アカウント停止ユーザは、そのほとんどが不正ツール使用
という理由で適用されています。
…これってどういうこと? 暴言とかハラスメントでの垢停止ユーザ
はいないわけ? と思ったのです。

「思う」とか「はず」とか、自分の意見という不確定要素を基準に
しているので、そこかしこにほころびがあるとは思いますが、
質問の真意は以上です。

回答を見て、またつっこみたい欲求に駆られましたが、
自分もつっこみどころ満載なので、このあたりでおとなしくします。

それにしても、自分の考えを他人に明確に伝えることが
こんなに難しいとは・・・orz

164 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/27 01:22 ID:yN0JuVmZ
分かりやすい文章で投稿してもまともな回答が得られるわけではないがな。

個別にご案内はおこなっておりません。

165 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/27 02:43 ID:BGdNR3DM
>>163
> でも、アカウント停止ユーザは、そのほとんどが不正ツール使用
> という理由で適用されています。
> …これってどういうこと? 暴言とかハラスメントでの垢停止ユーザ
> はいないわけ? と思ったのです。

サポートの回答を見る限り、それには回答されてないか?
証拠がない、という一点に尽きると思うのだが。
たとえばあなたが「Aさんが暴言を言ってました」と申告したとして、
普通はそれを信じて処分するわけにはいかない。

そして、個別に「その人は証拠不十分となりました」などの案内はしないと、
これははっきりと言っている。

166 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/27 03:08 ID:DnW9rCxC
面白い返答がきたので晒す。

質問:
投稿No.**************のごへんとうについて
ぼくはかんじがよめないので、なにがかいてあるのかりかいできません。ですから、もっとわかりやすく、すべてひらがなでかいてください。おねがいします。
ついしん:はんぐるごでかいてくれるともっとうれしいです。

返答:
投稿No.**************のお問い合わせの返答について、
下記に全てひらがなで記載いたしますのでご確認ください。

なお、WEBヘルプデスクの対応は全て日本語でのサポートとなっておりますので
他国語でのサポートは行っておりません。
ご了承ください。

このたびのそちはりようきやくにしたがい、きていにそったたいおうをおこなっております。

おきゃくさまにごどういいただいております
「GungHo-IDりようきやく」および「アトラクションりようきやく」の
だい10じょう サービスのりようていしには、
とうしゃは、ユーザーがきやくにいはんしているばあいやユーザのきんしじこうに
がいとうするばあいは、サービスのりようをただちにていしすることができるものと
めいきしており、
じぜんのつうちなくじょうきじょうこうのしっこうがかのうとなっております。

ただしいじょうほうをごとうろくいただけていれば、
このたびのアカウントていしそちのたいしょうにはなりえません。
りようきやくにどういしGungHo-IDをしゅとくされているということは、
きんしこういにがいとうするばあいはアカウントていしそちのたいしょうとなることにどういされていることとなります。
したがいまして、このたびのそちはおきゃくさまのせきにんによるアカウントていしとなりますことをごりかいください。


何が、ひらがなだけだ。漢字もカタカナもアルファベットも使ってるじゃんwwwwwwwwwwwwwwwww

167 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/02 20:31 ID:iOcEUBcI
テラワロッシュww
ひらがなで書けば良いってもんじゃねーwww

168 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/02 20:48 ID:kIQIIa2F
向こうも暇なんだな

169 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/02 20:51 ID:4lHDgiJ7
英語で書けば英語で帰ってくるのかね?

170 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/02 20:51 ID:56VSd5Np
ローマ字で帰ってきます

171 名前:631 ◆oQVTcVWGX2 投稿日:05/10/04 12:11 ID:G7f2Hxpy
すまん、適当なスレが見つからなかったので回答もしくは誘導をお願いしたい。

ステルス移動チートの通報をとりあえず行ったんだが、
証拠SSも無い、目撃者のキャラ名もなんか変、参考URLはgeoのまとめサイト。
まぁ内容は二の次で通報件数が集まりさえすればいいと思ってるんだが、
書き方の違いで、ガンホーにぜんぜん違う不具合だと思われても困る。

通報済みの人が居たらどういう風に文章書いたか教えてくれないか?

172 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/04 23:22 ID:6wzlX99d
ヘルプデスクの誤字脱字を指摘したら、

「また、前回のご案内内容に誤字があり、ご迷惑をお掛けいたしましたこと、
深くお詫び申し上げます。ラグナロクオンライン運営チームスタッフ一同、ご指摘を真摯に受け止め、細心の注意を払い
ユーザーの皆様に分かりやすいご案内を行って参りますので、今後とも変わらぬご愛顧を
賜りますようお願い申し上げます。」

という返答がきた。しかし、別IDで質問してたらまた誤字脱字の返答してきた。そこで、

「お前ら前に誤字脱字に対する謝罪はどこいったんだ?」

という質問したら、

「WEBヘルプデスクでは、該当するID登録者であるご本人様以外の
ご投稿に関する事項に関しましては、一切のご案内を行わせていただく事は
出来ませんのでご了承下さい。以上、ご報告申し上げます。」

との返答。さらに突っ込んで質問したら

「WEBヘルプデスクはひとつのアカウント対してのお問い合わせをお受けし、
回答を行っております。お客様が複数のアカウントを取得されることについては
弊社では特に制限を設けておりませんが、お問い合わせのやりとりについては各アカウント毎となっておりますため、
他のアカウントに関するお問い合わせにはお答えいたしかねます。何卒ご理解くださいますようお願いいたします。」

と別IDだから誤字脱字への謝罪の件は関係ないとの返答。
こんなやつらに質問すること自体が間違ってると思い始めたよ。

173 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/05 01:54 ID:KV8p++h5
>>172
今まで気が付いてなかったのか?

174 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/05 03:51 ID:YOAZHVSs
>>173
そういうのを調教済みって言うんジャマイカ?
・・・おや、>>173かと思ったら鏡だったか・・・orz

175 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/05 09:49 ID:qQTJ1bBZ
問:
「明治アーモンドを食べてラグナロクオンラインを始めようキャンペーン」の対象商品が地域や店舗によってキャンペーン対象所品の入荷状況によりキャンペーン開始と同時に購入できない地域や店舗があります。これは不公平ではないでしょうか?


答え:
ご投稿恐れ入ります。
大変貴重なご意見ありがとうございます。

誠に申し訳ございませんが、商品の入荷状況につきましては、弊社で管理をしているものでは
ございませんので、店舗様へお問い合わせをいただけますよう、お願い申し上げます、

以上、何卒ご理解とご了承を賜れますよう、よろしくお願い申し上げます。
ご投稿ありがとうございました。

まぁ。当たり前なのだが。
これは流石にテンプレにないと思う漏れガイル

176 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/05 10:23 ID:FTUxK1GX
>>175
君のおかげで、また新たなテンプレができました!

177 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/05 22:22 ID:5LWrz0jp
>171
 告知出たぞ。ご苦労様。
http://www.ragnarokonline.jp/maintenance/1406.html

178 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/07 20:19 ID:kXlIMlur
質問内容:

とあるサイトに

石投げや砂まきを盗作してしまうとクエストで習得できなくなるバグがあります。
こうなってしまったらヘルプデスクに報告しましょう。
WEBヘルプデスク→RagnarokOnline?-報告する
→スキルに関する救済(スキル異常)

またトラブルを回避するために、
盗作を覚える前にクエストスキルを全て取っておきましょう。

とあるのですが現在は修正されてるのでしょうか?

答え:
各ファンサイトや掲示板サイトにつきましては、
弊社が管理しているものではなく、
それらのサイト内においてどのような情報がやり取りされているかにつきましても
運営チームではそのすべてを把握しているわけではございません。

また、各ファンサイトや掲示板サイトの記載内容について、弊社が管理している
ものではありませんので、その内容について運営チームがコメントすることは
致しておりません。

また、不具合と思われる事例に関してご質問いただきましても、
ラグナロクオンライン運営チームでは、個別でのご案内を行なう事は出来ません。
理由と致しましては、個別でのご案内は、一部のユーザー様にのみに
情報を提供させて頂く事であり、ゲーム内での公平性を逸してしまう
可能性を多分に含んでおります。そのため、上記の対応を行なわせて頂いております。
ご理解いただくようお願い申し上げます。

今後とも、ラグナロクオンラインをご愛顧賜りますようお願い申し上げます。

--
これくらい答えて欲しかった
とりあえず取れなかったら救済願い出します( ´・ω・`)

179 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/07 20:35 ID:G3aQ4igs
いいたいことはわかるが、不親切な回答だな。バグはバグだからな。

180 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/10 00:47 ID:EJI0RN6h
まぁわかっていた事だが・・・・。
テンプレ乙

質問
今回のギルド攻城戦に影響を与える不正行為を働いたユーザに対する
処罰は行わないのですか?YesかNoでお答えください。Yesまたは
No以外の回答が来た場合には、今回の不正行為を働いたユーザへの処罰
は行わないものと判断します。

回答
ご投稿誠に恐縮でございます。
ご投稿いただきまして誠に申し訳ございませんが、具体的事例に対しての
措置や警告の有無をお答えすることは致しかねます。
これは、ご案内することにより逆に措置や警告の抜け道を指し示す事にも
なりかねないためですので、ご理解頂けますようお願い致します。
今後ともラグナロクオンラインをご愛顧賜ります様お願い申し上げます。

181 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/10 01:52 ID:ddm4KDty
今さらこんな突っ込みはどこぞのギザギザ弁護士ですらしないと思うが
「Yes」か「NO」でのみ答えろ、と言ってるのに対して

>これは、ご案内することにより逆に措置や警告の抜け道を指し示す事にも
>なりかねないためですので、ご理解頂けますようお願い致します。

そりゃおかしいだろうと
まぁ、基地外に対して「あなたは基地外ですか?」と聞くのは馬鹿ってのと一緒なのか?

182 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/12 02:29 ID:wj1+qr+o
>181
同じ質問繰り返してると、そのうち

「お前の気持ちも分かるけど、頼むからこっちの身にもなってくれよ。」

っていう返答がくる。必ず途中でテンプレ返答になるが、めげずに追求してみ。

183 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/12 02:31 ID:zg3/Vup6
>>182
なんかファミコン時代の裏技みたい・・・。

184 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/14 21:16 ID:FawxaIwN
8/5の補填1dayチケットについて問題発生
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1127580830/645,954,959
で、回答きたので晒し
http://www5e.biglobe.ne.jp/~akemino/upload/mmobbs/files/2250.jpg

メールも来てたので貼り付け
=================================================================
        ガンホー・アトラクションセンター
「8月5日の接続障害に対する補償チケット」における不具合のお詫び
=================================================================
□□ □□ (xxxx@xxx)様

いつもガンホーのアトラクションをご利用いただきありがとうございます。
ガンホー・アトラクションセンターです。

2005/10/13〜2005/10/14に、当社WEBサイト内のアトラクションセンターから
ご利用いただいた「8月5日の接続障害に対する補償チケット」において、
アトラクションセンターの不具合により、1日分の利用期間が追加される
ところ、7日分の利用期間が追加されている状態となっておりました。

 ≪ご利用内容≫
  ・ご利用アトラクションID :xxxxxxxRO(ラグナロクオンライン)
  ・ご利用期間 : 2005/10/14 - 2005/10/20

こちらは、本日(2005/10/14)13時10分頃、ご利用期間を下記の通り
修正させていただきました。

  ・ご利用期間 : 2005/10/14 - 2005/10/14

また、上記以降にご購入いただいた利用権がある場合には、あわせて
ご利用期間を修正させていただいておりますことを、ご報告いたします。

ユーザー様にはご迷惑をおかけしました事を、お詫び申し上げます。
今後とも、ガンホー・オンラインエンターテイメントをよろしくお願い
いたします。
=================================================================

こんなこともあったという事で

185 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/15 14:58 ID:mba+YS+8
癌が誠心誠意BOT駆除に精を出しているとしよう。
つまり、DS即ハエパケキャラを見ても、手動かもしれないと思っているわけだ。
何かの間違いで、全てのGMがそこまで低能だとすると、
ttp://ir.gungho.jp/html/rec_job13.html
こいつの立場はどうなる?

186 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/18 03:04 ID:0H38ySVm
質問

ハイウィザードスキル「魔法力増幅」のバグについて
韓国やサクライテストサーバでは日本へ転生実装前にはすでに「魔法力増幅」の多段ヒットスキルへの不具合が修正されていたのにも関わらず、なぜ日本へバグの含まれるパッチを持ってきたのですか?
また、すでに韓国やサクライテストサーバなどではすでに解決されているのにも関わらず、なぜこんなにも日本では時間がかかるのですか?
修正プログラムがグラヴィティ社にあるのだから、作業としては「韓国語の日本語への翻訳」「MD5照合問題」などきわめて簡単といえる作業を行えばすぐに修正できると思われます。

回答
ラグナロクオンライン運営チームです。
ご報告いただきました現象につきましては、
運営チームにて確認しており、開発元へ
報告させていただいております。
修正情報につきましては、
必要に応じて、当WEBサイトにて告知・お知らせしますが、
詳細に関しましては、告知できない場合もございますので、
ご了承下さい。
大変ご迷惑をお掛けしておりますが、
今しばらくお待ちいただけます様、お願い申し上げます。
ご報告いただきましてありがとうございました。
今後ともラグナロクオンラインをよろしくお願いいたします。

オフミでアインではAMP修正こないと公言したし何時までまたせるのかt(ry

187 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/18 15:20 ID:y/8LpIyu
質問
不正ツール報告項目についての質問
クライアント改造パッチなど、非常に見分けがつきにくい改造があります。
しかしながら、クライアント改造パッチを仕様している本人が撮影し他人に流出したSSは証拠として働くのでしょうか?

回答
ご投稿恐れ入ります。

ご投稿いただきました内容はラグナロクオンライン運営チームで
すべて内容を確認し、その後調査検証を行い、その結果
として得られた証拠を元に、措置・警告の対応をいたしておりますので
誠に恐縮ではございますが、ご報告の件につきましては
お手数ですが下記手順にて不正行為を行っているキャラクターを
報告する専用フォームからのご投稿をお願い申し上げます。

〔ガンホー公式サイト
 → サポート
 → WEBヘルプデスク
 → ラグナロクオンライン
 → 報告する
 → 不正行為を行っているキャラクターを報告する〕

運営チームでは、ユーザーの皆様に快適にラグナロクオンラインを楽しんでいただける
環境をご提供できるよう尽力してまいる所存ですので、今後ともA3を
ご愛顧くださいますようお願いいたします。

え?A3なんていつプレイしたっけ?

188 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/18 16:28 ID:1H2+tpPw
うはwwww右斜め錐揉み回転wwwwな回答wwww

189 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
にゅぼーん

190 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/18 20:23 ID:xgRBMPFp
>>189
確認した内容とか、アイテムバンクとどんな交渉がその後行われたか、
とかの詳細を個人(質問をしたおまいさん)に対して案内しないって事であって、告知しない、とは言ってないんじゃないか??

191 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/18 23:23 ID:Wg4GsO3f
その前にユーザーに指摘されるまで放置してることの方に疑問を感じるのだが。

192 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/18 23:43 ID:u+4LCcmA
>>191
本当に疑問を感じているのか?
その事を思い浮かべた時には既に納得してないか?

193 名前:189 投稿日:05/10/19 18:51 ID:KBar+pnf
質問
「投稿No.xxxxxxxx」の返答についてですが、
この場合の「案内できません」というのは
「私個人に対して個別に案内できません」という意味なのか、
それとも「結果などを公な告知として案内できません」という意味なのか
どちらでしょうか?
ご返答お願い致します。

回答
再度のご投稿恐れ入ります。

ご指摘の件に関しましては、
誠に申し訳ございませんが、個別でのご案内は致しかねますので
何卒、ご理解頂きますようお願いいたします。

最終的判断は運営チームで行わせていただきます。
運営チームが必要と判断した場合のみ
公式サイトより、ユーザーの皆様に告知させて頂きますので
ご理解いただきますようお願いいたします。

今後とも、ラグナロクオンラインをご愛顧賜りますようお願い申し上げます。

190氏の言う通りだったみたいだ。
しかし、告知を必ずするというわけではないらしい。
まあ以前に内容証明を送った会社が再びRMT業務を行っていてもそれに対して
毅然とした対応し、それを公表してほしいものだ。
そうでなければRMTを公認(黙認?)したと受け取れるな。

194 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/19 20:29 ID:F+oJk4Y6
ぶっちゃけBOTは公認状態だがな(某雑誌にて)

ttp://www.geocities.jp/itembank0428/
こういうこともあったし、自分なんかは未だにRMTも公認だと思ってるが

195 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/19 21:52 ID:bGKEA01s
質問:WEBヘルプデスク担当者は何人いるのですか?

返答:
運営チームからの返答 ご投稿恐れ入ります。

運営体制の詳細につきましては、弊社裁量権に属するものであり、その内容に
ついて個別にご案内する事は行っておりませんのでご了承下さい。

今後ともラグナロクオンラインをご愛顧くださいますようお願い申し上げます。


公開して何が問題あるんだろうね?

>192
癌だしな。w

196 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/20 01:45 ID:A3Pqa2Wu
質問
パッチを何度も当てても全くBOTの対策が出来ておらず、
通報しても全く取り合わず、
明らかにBOTと分かるキャラクターであっても措置することもなく、
果てはGMがBOTのようにただ飛び回るだけでなんの解決もしない。

運営会社として、これはどうなんでしょうか?
誰がどう見ても不正行為を働いているとしか見えない者も「お客様」ということで見逃すのがガンホーですか?
「正規のお客」はないがしろにしてでも顧客数を確保したいのですか?

テンプレ回答や、あさってな回答ではなく、
ちゃんとした人間の文章での回答をお願いします。

ちゃんと理解できる人間が働いているのなら。
─────────────────────────────────
返答
ラグナロクオンライン運営チームです。

ラグナロクオンライン運営チームでは、この度のご投稿を含むユーザーの皆様のご投稿、
独自調査など、常時不正対策を行っております。

ご指摘の状況は、ラグナロクオンライン運営チームといたしましても認識しており、
早急に現状を改善すべく、鋭意対策に努めております。
しかしながら、抜本的な対策を行うべく、
各種の調査・検証などをを行っているため、対応に時間を要しております。
ご迷惑をお掛けいたしておりますが、ご理解賜ります様お願い申し上げます。

ユーザーの皆様におかれましては、日ごろのプレイの感謝を申し上げますと共に、
今後のラグナロクオンラインに期待を賜ります様お願い申し上げます。

ご投稿いただきましてありがとうございました。
─────────────────────────────────
テンプレヾ( ゚д゚)ノ"テンプレ

197 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/20 01:52 ID:u6YWRirp
真面目に受け取った場合
>しかしながら、抜本的な対策を行うべく、
>各種の調査・検証などをを行っているため、対応に時間を要しております。

これに何年かけてんだか、と無能っぷりをさらけ出してるだけという

198 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/20 19:33 ID:a8TMQyi+
>>194
X公認 ○黙認。
とりあえず、公認の意味を辞書で調べてきなさい。
癌のHPに禁止と掲げてる以上、その一文を抹消し、公知にて、解禁の旨を発表するまでは、
どんな態度を取ろうと、表面と、対面上は禁止であり続ける。

199 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/21 01:46 ID:+CHxVtaR
「復旧」ってどういう意味ですか?

と言うのを誰か上手く質問してくれないかねぇ

200 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/21 03:00 ID:XLmUaLAc
>>199
何が言いたいのかもっと詳しく説明してくれ。そうしたらまとめて送るから。

201 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/21 03:53 ID:oqXj2se5
てめーらの言う「復旧」てのはどういう状態を指すんだ?

ってことを上手く聞いてくれってことジャマイカ

先々週のGvだかが

1. ログインデキネ
2. 公知:ログイン鯖シボウヌ
3. 公知:復旧しますた
4. ログインデキネ
5. ( ゚д゚)ポカーン

こんな感じだったし

202 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/21 20:16 ID:fAKUgogO
>>198
対面上wwwwwwwwwうはwwwwwwwお前も辞書引いてこいよwwwwwwwwww

まぁ冗談は置いておいて
もう公認みたいなもんだろう、という癌に対しての皮肉なんだから
そんなところ細かく突っ込まなくてもいいと思うぞ

203 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/23 13:36 ID:0adM94uV
質問
グラストヘイム 地下水路 3のBOTが日に日に増えているのは何故ですか?
ちゃんと取り締まりをしていれば、減ることはあっても増えることはないと思いますが。
あそこで狩りをしていたら、横殴りされたり、敵が倒しかけだったり、ドロップを持っていかれたりと散々です。
この現状をガンホー側は把握しているのですか?


返答
運営チームからの返答 ラグナロクオンライン運営チームです。

運営チームの取り締まりを様々な方法の回避を試みている、
不正ユーザーの完全排除を行えきれていない現状は、
誠に遺憾であり、お客様へ心よりお詫び申し上げます。

不正ツール利用者の対応につきましては、弊社にて調査させていただき、
確たる証拠が発見出来なかった場合、たとえ疑わしく、以前から度重なるご報告を
頂戴していたとしても契約解除という措置を行う事ができません。

お客様にご満足をいただける環境整備のため、
こちらを最優先事項として取り組んで参ります。
何卒、ご理解とご協力を賜れれば幸いでございます。


('A`)

204 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/23 14:22 ID:tL+HkAvj
テンプレを

「boterにご満足をいただける環境整備のため、
こちらを最優先事項として取り組んで参ります。」

に書き換えれば全員納得するのにな

205 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/23 15:48 ID:WS+cOVvv
なぜテンプレ返答ばかりなのかと質問してみた。
どう答えはテンプレだろうけどな('A`)

206 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/23 16:46 ID:Rn6NwtZS
その質問は過去に何度かあった気がする

207 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/23 18:25 ID:mWrRQhA7
もうでてたのか・・・・orz
まぁ、癌に喧嘩売ってきたよ(´ω`)

208 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/23 19:29 ID:HJ+yVvEy
残念だけど、喧嘩売ってもテンプレ返しだから。

209 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/23 19:36 ID:3tCqXtwL
「首吊って死ね」には無反応だったけどな

210 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/24 16:05 ID:/vagOy/M
>>205
並みの企業なら回答のテンプレートは完備していて、ほとんどの質問にはテンプレートで
返すのが当然のことだ。
だから普通なら「なぜテンプレ返答ばかりなのか」と聞かれても、別に悪いことではないのだから
質問する意味が無い。

そういった回りくどい皮肉を言っても、そのまま普通に回答されて終わるだけ。
そのものずばり「なぜ回答になっていないおかしな回答が来るのか」とか
「なぜ質問の意味が理解できていない回答が返ってくるのか」と聞いたほうがいい。

211 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/24 19:49 ID:X8Pz5kep
質問:
WEBヘルプデスクの返答は何でテンプレだけなんですか?

返答:
運営チームからの返答 ご投稿有難う御座います。

こちらからの返答につきましては、お問い合わせいただいた全てのユーザー様
に対して、質問内容ごとに相違ない対応を行っている為、同じ質問に対しては
似通った文章での返答となる場合が多々ございます。

何卒ご理解頂きますようお願いいたします。


似通ったねぇ。似通ったじゃなくて、そのままそっくりなわけだが。

212 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/24 19:57 ID:X8Pz5kep
ついでにもう一つ。

質問:
質問に対して、まともに返答する気があるんですか?

返答:
■業務妨害・運営妨害に関連する行為■

ゲームマスターおよび運営者への暴言 措置4
どのような言葉が該当するのかお問い合わせいただいてもお答えできませんが、
乱暴な言葉であったり、公序良俗に反する内容であるかどうかで判断します。
不適切な内容であり悪質なものと判断した場合は措置4が適用される場合があります。


どこが暴言なんだ?俺の頭狂ってんのかな。

213 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/24 19:59 ID:X8Pz5kep
三連荘。

質問:
突然、失礼致します。
BOTかどうかの確認です。
申し訳ありませんが、BOTでなければテンプレ以外のお返事をして下さい。

返答:
運営チームからの返答 ご投稿恐れ入ります。

ご投稿頂き誠に恐れ入りますが、WEBヘルプデスクは
ゲームに関するお問い合わせの窓口となっておりますので
この度お問い合わせいただきました件に関してコメントいたしておりません。

ゲームに関する疑問、ご要望がございましたら、専用フォームより
ご投稿いただければ幸いでございます。

今後ともラグナロクオンラインをご愛顧賜ります様お願い申し上げます。


テンプレ返答。やっぱり、癌に中の人などいない。

214 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/24 20:13 ID:ozZvgrZi
>>212
「首吊って死ね」は平気で「質問に対して、まともに返答する気があるんですか?」は
暴言になるとは、さすが斜め上だな

215 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/24 20:53 ID:Tf7xjX9P
消耗品の社員に何を言っても無駄なだ・・・それこそ株買って
上からどーにかしてやれるくらいじゃないと、軟銀帝國は
揺るがんな・・・

216 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/25 20:02 ID:Ghz3GM7L
新たにMMORPG作ったほうがはるかに安上がりだ。

217 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/29 15:24 ID:wFaUbnaH
WEBヘルプデスクで質問すること200回近く。
とうとう、何を質問しても一切同じ返答のコピペしか返ってこなくなりました。
垢BANされても不正行為には一切手を出さず、WEBヘルプデスクでこつこつと
癌とやりあってきたのですが、この仕打ちはさすがに堪えました。

ということで、今日から私はBOTerになります。
一切課金せず、癌に損害を与えることに専念します。

みなさんも、WEBヘルプデスクのご利用はほどほどに。

218 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/29 15:33 ID:XT4qc8vq
意訳:人生無駄にしましたが、これからはもっと無駄にします

219 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/29 15:58 ID:1hK49cIV
新しい垢で投稿すればいいじゃん

220 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/30 19:29 ID:qiZqUoPT
今ならチョコを買えばアカウント増やし放題だしな。


捨て癌垢に、課金切れ垢がかなり増えてきた。

ちなみに要望やBOT報告を投稿するときは
捨て癌垢の垢ID全部で送っている。
下手な鉄砲数撃ちゃ………

221 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/30 19:31 ID:oJfIfsFM
そんなことしなくても無料5dayチケットが無限取得出来るぞ

222 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/02 18:03 ID:buq01PNV
質問:
質問内容理解できないなら死ねよ、屑ども。

返答:
運営チームからの返答 ご投稿恐れ入ります。
ご投稿内容を確認いたしましたが、ご質問内容の把握が行えない状況でございます。
現状においても、ご不明な状態が継続されている場合には、下記をご参照の上、
再度のご投稿をお願いいたします。

・何に関する質問なのか?(利用規約第2条に関してなど具体的に)
・どのような問題が発生しているのか(内容が理解できないなど)

今後とも、ラグナロクオンラインをご愛顧賜りますようお願い申し上げます。

223 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/02 18:37 ID:mLQjiI/u
>>222
GJ!

224 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/06 18:05 ID:5d9DwxS2
質問
最近、チョコについてくる1Dayをつかったログ流しの不正ツール者まで増えてきています。
一般フィールドに居るBOTも日に日に数を増しています。
通報を大量にしてもそのBOTが消えることすらありません。
ガンホーという管理会社は、いったいラグナロクのナニについて管理しているのですか?
一般ユーザーは切り捨ててでも、不正ツールを使用するBOT利用者からの収入のほうが大事ですか?
基本利益がラグナロクからしか上げられない会社のクセに、ラグナロク内の管理も碌に行わないのが方針ですか?
基本設計が屑で対応が難しいとしても、ここまで酷い放置はありえません。
テンプレート回答などではなく、管理会社社員やゲームマスターとしての生の声を聞かせてください。
─────────────────────────────────
返答
ご指摘いただき誠に恐れ入ります。

運営チームの取り締まりを様々な方法の回避を試みている
不正ユーザーの完全排除を行えきれていない現状は
誠に遺憾であり、お客様へ心よりお詫び申し上げます。

運営チームにおいても、現状の状況を打破し皆さまのご期待に少しでも沿える様
不正行為の問題も含め全社一丸となって今後とも取り組んでまいる所存です。
ご迷惑をお掛けし、誠に申し訳ございませんが、何卒ご理解と、今後のより一層の
ご協力を賜ります様宜しくお願い申し上げます。

今後ともラグナロクオンラインをご愛顧くださいますようお願い申し上げます。
─────────────────────────────────
?テンプレヾ( ゚д゚)ノ"テンプレ?

225 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/06 23:21 ID:BTDfb48k
質問
BOTをどこまでも放置、いつまでも対策中。
ROのサービスが終了するまで対策中なのでしょう。
何度も言いますが常にきちんとした対応をしていれば、
ユーザーのモラルもここまで低下しなかったはずです。
無駄に新規加入を増やし続け、株で丸儲けする役員の面々。
これからも新規加入者?(只のアカウント数)を増やすことだけ
やるつもりなのでしょう?
これまで通りにやっていくおつもりなのかどうかお答えください。

回答
ご投稿恐れ入ります。

運営チームでは、これまで通り、
お客様にご満足をいただける環境をご提供できるよう、
最優先事項として、各種不正行為に対する取り締まりを、
より一層強化してまいる所存でございます。
何卒、ご理解とご協力を賜れれば幸いでございます。

今後とも、ラグナロクオンラインをご愛顧賜りますようお願い申し上げます。

226 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/06 23:23 ID:BTDfb48k
質問
投稿No.>>225の回答を読んだ所、
これまでの結果の出せないと判ったような考え方、
手段を強化すればよいと考えていると言うことですね?

回答
再度のご投稿恐れ入ります。

ご指摘の件につきましては、
調査、検証の強化はもちろんでございますが、
今後も、不正行為の完全排除を目標に、
全社一丸となって取り組んでまいる所存でございますので、
何卒、ご理解頂きますようお願い致します。

ユーザーの皆様におかれましては、日ごろのプレイの感謝を申し上げますと共に、
今後のラグナロクオンラインに期待を賜ります様お願い申し上げます。

ご投稿いただきましてありがとうございました。

227 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/06 23:28 ID:BTDfb48k
質問
投稿No.>>226の回答を読んだ所、
これまでの結果の出せないと判ったような考え方、
(不正行為の完全排除を目標に、全社一丸となって取り組む、と
うるさいユーザーをごまかす)
手段を強化、すればよいと考えていると言うことですね?

228 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/07 12:01 ID:I4SJAIbz
>>225
運営チームでは、これまで通り
 運営チームでは、これまで通り
  運営チームでは、これまで通り

だめじゃん

229 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/08 22:20 ID:u5KjWM6U
質問
─────────────────────────────────
御社に質問です。
ガンホーの定めるところの、「運営会社」「管理会社」「ゲームマスター」とは、如何なる事をするものですか?
どうみても、一般ネットゲーム運営会社・管理会社とは違う方針の下で動いているとしか思えません。
ガンホー社としての正直な回答をお願いします。
─────────────────────────────────

回答
─────────────────────────────────
返答日時:2005/11/08 17:05:01
運営チームからの返答 ご投稿恐れ入ります。

ご質問の件に関しましては、
お客様にご満足をいただける環境の提供、管理、を行わせて頂く為に、
日々精進させて頂いております。
今後も、こちらを最優先事項として、
全社一丸となって取り組んでまいる所存でございます。

ご投稿ありがとうございました。
─────────────────────────────────

スネイク! やつらは4次元のイキモノかっ! 言葉が通じていないっ!

230 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/08 22:52 ID:Mo5jIiLk
そうは言うがな大佐
癌呆をもてあます

231 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/08 23:47 ID:nG1bcadm
見えたか?気付いたか?
・・・これが癌砲だ!

232 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/09 01:08 ID:KsR+14Cy
質問:
何故、日本だけハロウィンイベントがないのですか?

返答:
ご投稿恐れ入ります。

弊社で提供させていただいているラグナロクオンラインに関しては
海外で提供しているサービスと、同様の条件でご提供するものではございません。
国民性や文化等からも、その利用上のルールが異なりますことを、ご了承くださいますよう
お願い申し上げます。

イベントにおきましては出来る限り多くの皆さまに楽しんでいただきたいと考え、
各回企画をしておりますが非常に多くの皆さまにご愛顧いただいている
ラグナロクオンラインではご指摘の様に、全ての方を網羅しうるイベントの運営は
非常に困難である事もご理解賜れればと存じます。

運営チームでは出来るだけ多くの方に楽しんでいただく事を念頭に
各回内容や時間、趣向を変えてご提供できる様、今後も企画運営を
行なってまいります。

是非、次回以降のイベントもご期待下さいます様お願い申し上げます。

今後ともラグナロクオンラインをご愛顧くださいますようお願い申し上げます。



日本にはハロウィンの概念がないと癌は申しております。

233 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/09 01:12 ID:+autmZhs
仏教関係のイベントはなぜ無いのかも聞いてくれ

234 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/09 01:26 ID:hC+C+eur
>>233
お盆、お彼岸イベント・・・
にニブルのモンスが街中に出現します。
おはぎ、ぼたもち販売NPCが設置されます。
お墓参りクエストNPCが設置されました。
こういうのだろうか?

235 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/09 01:56 ID:KsR+14Cy
>233
みんなで靖国神社参拝イベント希望って出してみようぜ。
竹島訪問とか油田発掘もいいかもな。

236 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/09 10:31 ID:fH3EGxT5
ガンホーへのイヤミはともかく、(内容の詳細はここで議論
することじゃないのでともかく)韓国へのイヤミはやめようぜ・・・

237 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/09 12:05 ID:fdnjgruV
今年のクリスマスイベントはハロウィンとの夢のコラボ!!

・・・いや・・ないよな?

238 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/09 16:11 ID:IEMe3VE5
>>227
の回答
─────────────────────────────────
ご投稿恐れ入ります。

不正行為対策だけではなく、今後の運営チームにおける各種予定や対策
につきましては、運営上の秘匿となり、個別で具体的にご案内することが
出来ませんので、お問い合わせ内容によっては、抽象的な返答しか行えない
場合が多々ございます。

その点、ご理解いただけますと幸いでございます。
─────────────────────────────────
拒否された。

239 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/09 21:55 ID:GmN8t3ee
久々に生の回答っぽいのがキタ
======================================================
 >>229 の内容そのままの為、割愛
〜〜
答えになっていません。
また、「最優先」して「全社一丸」となって取り組んでる状態で
あのBOT放置なのですか?
BOTの居ないMAPなんか無いぐらいに酷い状況です。
この状況をゲームマスターならびに社員は見ているのですか?
見ていてもなんとも思わないのですか?

もう一度、ご質問ですが、
御社の考えについて、前回の質問への回答をお願い致します。
======================================================
其れに対する回答(!注意!原文そのままです!)
返答日時:2005/11/09 17:22:02
再度、ご投稿恐れ入ります。

前回のご返答事項が、わかりづらい表現になってしまった事を
お詫び申し上げます。
下記にて、3点のご質問に関して再度のご案内を申し上げます。
なお、ご案内は全て弊社に関してのご案内とさせていただきます。

「運営会社」
ラグナロクオンラインをはじめ各種のアトラクションの運営を行わせていただく
企業であり、そられのアトラクションをユーザー様に提供いたしております。

「管理会社」
各種のグナロクオンラインをはじめ各種のアトラクションの管理を行っております。

「ゲームマスター」
http://www.ragnarokonline.jp/playguid/gm.html
上記URLにてご案内を致しております。ご参照下さい。

今後ともラグナロクオンラインをご愛顧賜りますようお願い申し上げます。
======================================================
「そられのアトラクション」 「各種のグナロクオンライン」
さすがだねっ!(ハゲワラ
ttp://www5e.biglobe.ne.jp/~akemino/upload/mmobbs/files/2430.jpg

240 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/09 22:02 ID:1uSZLeqw
つまり、対ステルスパッチ同様の
>返答日時:2005/11/09 17:22:02
退社時間ギリギリのヤッツケ仕事。

241 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/10 00:23 ID:82wOeHYw
CATVに良く見られる「ゲーム中に自分だけ行動不能になる現象」についての
サポセンとのやりとり

ttp://twixt.exblog.jp/

ちょこっと進展?

242 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/10 00:24 ID:82wOeHYw
ああ、ごめんsage忘れた

243 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/10 01:26 ID:7wlh4VzP
なんつーか、解りきったことなんだけど
癌とやり取りするには凄まじいまでの忍耐力が必要だね・・・

すぐ頭に来る俺には真似できないわ…

244 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/10 19:52 ID:OCzwo4R/
長いので画像だけ貼っときますね。
ttp://www5e.biglobe.ne.jp/~akemino/upload/mmobbs/files/2435.png

245 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/10 20:00 ID:7wlh4VzP
>該当致しませんので、お答えするものはございません。
うはwwwww

結局テンプレの切り貼りな訳で

246 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/10 20:02 ID:sUwIETZH
どこの脳内鯖ですか?ひょっとしてエミュ鯖ですヵと癌方に問いたい。

247 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/11 00:43 ID:ekGSh4bh
とにかくBANしまくるとほぼ確実に冤罪BANが出て無能と叩かれる
さらにBOTをしていた連中まで俺たちは冤罪なのにBANされた、と騒ぎ出す
といってBANしないと一般ユーザーから批判がすごい

だ が 一般ユーザーはBOTいてもいなくても課金してくれるし、BOTはBANしなければ安定して課金してくれるようになる
短く太く利益を得る選択をしたんじゃないか、癌は

個人的には窓最下層で抜き打ちで30分くらい前から
〜時に不正ツール使用をチェックします
普通にプレイしている人は一旦ログアウトかこのMAPから出てくださいとでもいって
残ったやつを一度アリーナへ、そしてそこで質疑応答をして反応なしとかはBAN
お座りにせよAFKにせよあの狩場で30分以上AFKするのはほぼ無理だし
BOTと公平してお座りしてるやつでもない限りは普通に気づく
これで冤罪なしで確実にBANできると思うのだがどうだろう?

248 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/11 01:24 ID:YMkA62ZU
>>247様、ご自分で我々の答えを仰しゃってるじゃないですか!
>だ が 一般ユーザーはBOTいてもいなくても課金してくれるし、
>BOTはBANしなければ安定して課金してくれるようになる短く太く利益を得る選択をしたんじゃないか
           _、_
      _、_   ( く_,` )   
    ( ,_ノ` ) /ヽ∽/⌒i      癌砲(短期集中金儲け)癌場ってますっ!!
   /ヽ∽/ \  ∨ | |        
  /   V/ ̄ ̄ ̄ ̄/.| |       
__(__ニつ/  癌呆  / | |___
    \/____/ (u ⊃     

249 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/11 01:32 ID:NU7+G4Xj
まともに回答をる気のないヤツから
まともな回答を得ようとすればそりゃ疲れる罠

250 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/11 06:54 ID:gyf7ApSB
誰か、新規1dayと5dayによるbot増殖の影響について
把握しているのかだけでも聞いてくれまいか。

251 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/12 02:01 ID:kIxUEmWk
癌はぶっちゃけ架空会社だから何しても無駄だよ

252 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/12 02:03 ID:L60Uk8lx
住所地もごまかしてたしな

253 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/12 02:04 ID:L60Uk8lx
違う、会社の所在地だ('A`) スンデンノカヨ

254 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/12 13:50 ID:Rst0Cg/A
住まわされてるかもしらんぞ。一番の下っ端が一人くらい。

255 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/12 14:49 ID:9m/52YCZ
そんな言い方するなよ。守衛さんに失礼だろ。

256 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/12 17:40 ID:J577uRbM
掃除のおば(略

257 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/13 05:01 ID:IpH7lNWL
>>247
GMアナウンスに反応して落ちる設定にすれば回避できるような…

>>250
不正対策には力を入れています。ご理解とご協力をお願いします。
また、この度は貴重なご意見有難うございます。今後の対策の参考にさせて頂きます。
と、斜め上の回答になるかと。

258 名前:1/2 投稿日:05/11/13 20:37 ID:iejcEi0U
問:クライアントが正常にDLできないぞ(゚Д゚)ゴルァ!

答:以下の事を確認しろ
公式サイト推奨ブラウザ。
・InternetExplorer6以上。暗号強度128ビットを推奨。
・cookie及びJavaScriptが有効(必須)
上記にて該当するブラウザにて、公式サイトをご利用ください。
併せて、キャッシュ、履歴の削除を行なって頂くようお願い申し上げます。

また、下記の事項により、ご指摘の状態が発生する可能性も考えられます。

・ウィルス駆除やファイアフォール等セキュリティソフトの利用:
機能停止や設定の変更をお試しください。
・ダウンロードツールの利用:
利用を行なわず、公式サイト推奨ブラウザにて、
ダウンロードを行ってください。
・ルーター等を使用した環境からの接続
ネットワークを介さず、直接インターネット回線に接続してください。
運営チームでは、ルーターやサーバー等を利用した
ローカルネットワーク環境からの接続はサポートいたしておりません。
・インターネット回線の設定
ご契約のプロバイダや回線キャリアなどに回線状況の
お問い合わせをお勧めいたします。
・HDDの空き容量
HDDの空き容量の不足および断片化が発生し作業領域が
確保されていない可能性が御座います。
クライアントのダウンロードを行う際に利用するHDDの作業領域は
ご利用のインターネットブラウザ個別に
設定されておりますのでご自身がご利用のブラウザの設定
およびHDDの空き領域をご確認ください。

259 名前:2/2 投稿日:05/11/13 20:38 ID:iejcEi0U
問:全部やったけどできないぞ(゚Д゚)ゴルァ!

答:
再度のご投稿恐れ入ります。

再度運営チームで、直接サーバ上のファイルの整合性確認、トラフィック上の問題の可能性、
および複数のプロバイダによる一般家庭向けのADSL回線と企業向け光回線、
公認ネットカフェの回線にてダウンロードの検証を行った結果、
ファイルのダウンロード、ファイルの整合性共に正常であることを確認いたしました。

弊社にて全てのプロバイダの検証を行わせていただく事はできませんが、
現在十分な検証を行った上で問題がないと判断いたしております。
そのため、弊社機器およびファイルには、一切の問題はない事を再度ご案内を申し上げます。

誠に恐縮ではございますが、再度ご案内を申し上げます。
ルータ・ファイアウォール・セキュリティソフト、プロキシサーバー利用、
同時に起動されているアプリケーションの影響により、ファイルやパッチのダウンロード、
ログインやゲームプレイが正常に行えない場合がございます。

上記ソフトは機能の停止を完全に行なえないものもございますため、
原因の特定するための不確定要素となり得るため、
こちらを使用、インストールされた接続環境について、
どのような設定をいただきましたとしても、弊社ではサポートをさせていただく事ができません。
問題改善のためにも、お客様ご自身のご判断における使用の停止、及び設定をお試しください。

なおファイルのダウンロードに関しましては、一般的なネットワーク使用上のトラブルとして、
お客様ご自身で使用されているプロバイダやパソコンメーカーへ再度お問い合わせください。
その際には、弊社ファイルの整合性が正常である事、および弊社サーバより公衆回線までの
ネットワークにおいて異常が確認されていない旨も、原因特定のための情報として、
必ずプロバイダへお知らせいただければ幸いでございます。

今後とも、ラグナロクオンラインをご愛顧賜りますようお願い申し上げます。

全てお前の責任だとよ。

260 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/13 23:25 ID:hONR74+n
>>258
当然じゃね?

261 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/14 00:37 ID:9+Q4TpLK
>>258
TCP21 通信可能にしろ
XPのFW使ってたら、切るか手動で設定変更しろ
むしろ、XP標準FW使わず他の使え

FTPクライアントで直接、6分程度で落とせたから問題ない

それにしても、がんほーのトラフィックは、速度は速いが不安定すぎ

262 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/14 08:53 ID:f+9fLv9n
これがクレーマーってやつか・・・
恐ろしいものを見ちまった・・・・

263 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/14 13:57 ID:6rTLXDEI
マジレスしとくと他の大きなファイルは正常にダウンロードできるのかな?
適当な体験版ゲームでも落として味噌
だめならエラースレへでも移動汁

264 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/14 19:40 ID:Jiu07VcQ
ttp://www5e.biglobe.ne.jp/~akemino/upload/mmobbs/files/2449.jpg
一応全部みてるらしいよ

265 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/14 20:20 ID:5w0ys0IH
よーするに

みぃてぇるぅだぁけぇ〜

だろ。

266 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/14 20:23 ID:HuwiLymn
GMは他の仕事を後回しにして投稿を読むんじゃなかったっけ?

267 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/14 21:00 ID:+cqXINQ/
うん、確かそんな感じだったかと

268 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/14 23:22 ID:PoG40ZW3
>>266-267
>>265

269 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/14 23:56 ID:HuwiLymn
スレ違いだからアレだけど、

 投稿読むのに手一杯でBOT対策後回し。

それが癌の管理体制。つ〜わけさ。

270 名前:(^-^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/15 22:17 ID:tK0B0LpY
問:RJCとかやってる暇とかあったらBOT対策やれよ。

答:各種イベントにつきましても、より多くのユーザー様にご満足頂ける様
  内容、開催時期等につきましても検討させていただきたいと存じます。

  日本語解ってるの?あんたら。

271 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/16 11:33 ID:pg0ft6be
癌法のサポセンは多くて15名 最初に用意されているテンプレ回答集90種類以上あり
それを組み合わせて返答しているため、
こういう仕事は誰でもできるのでアルバイトの人がやっています。たまにテンプレっぽくない回答で返してくれる場合がありますが、一日に200件以上来るので、一々真面目に考えて回答するバイト君はまず、いないので結局はテンプレ回答が99%です。
当たり前ですが、BOT苦情などのメールが来ても上層部(メンテ、バグや修正する仕事の人)は、対策など考えてもいない。てか仕事を増やさないで欲しい。正直、プログラム上BOT側もすぐ対応してくるのでいたちごっこ。毎回こんなことしてたらいつかパンクするんでないかと思います。
GMBOTがいるって噂されてますが、BOTとは違います。パトロールするのにわざわざマウス動かしてプレイヤーを探すなんて効率が悪いことしません。実際一歩も動かないで飛んでパトロールするほうが早いらしいです。というかある決まった秒数で自動で飛ぶよう設定してあるため、モニター前にいなくてもいいのが本音だそうです。
GMという存在がMAPに現れただけで、パトロールとして成立しているのです。警察がパトカー乗って街中走るだけで仕事になっているのと同じこと。
MAPでたまに出現するGMはBAN目的じゃないので、期待しないで下さい

272 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/16 11:44 ID:pg0ft6be
ちなみに今年のクリスマスイベントは、去年と似たような恒例のイベントと
討伐イベントを予想しておいて下さい。

273 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/16 12:33 ID:4HYayTWt
>>271
だれも期待してないので安心してください!!

274 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/16 12:44 ID:sEpKgDu8
クリスマス&ハロウィン夢のコラボ!!だろ?

275 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/16 15:46 ID:steZx5Dj
●質問
いつもplayさせていただいております。
本日、gl_dun01にて狩りをしておりました。
いつもどおりBOTが活動していたのですが、その中にGMさんのキャラクターが一緒に蝿の羽を使用した移動を連続でされていました。
GMのキャラクターはテレポートアウトして、次のテレポート(実際にはハエの羽?)を行うまでに、周囲でBOTが4-5体ほどテレポートしていたのですが、何事もなくGMさんもテレポートしてしまわれていました。
*-*-*--*-*-*-*-*
これは、BMさんも一定の動きしかされていないからなのでしょうか。
それとも周りで4-5体もBOTが飛んでいるのを分かっていて、テレポートを使用されているのでしょうか。
*-*-*--*-*-*-*-*
しかも数回目撃しております

▼回答
ご投稿恐れ入ります。
運営チームではパトロールや調査の手段、方法などについてお問い合わせいただいても今後の取り締まりの妨げとなる可能性がありますので個別にお答えすることができません。
GMについての詳細につきましては、ラグナロクオンライン公式ページにてご案内しておりますので誠にお手数ではございますが、
下記に記載させていただきました手順にてご確認いただけますようお願いいたします。
ラグナロクオンライン公式ページ
→プレイガイド
→GMとは
ラグナロクオンライン公式ページ GMとは
http://www.ragnarokonline.jp/playguid/gm.html
また、ガンホー公式サイトにございます「第3回「ガンホーオフラインミーティング」開催結果のご報告」でもゲームマスターの運営についてご案内しておりますのでこちらもご確認いただければ幸いでございます。
http://www.gungho.jp/important/2005_11_11_02.html#003
(「第3回オフラインミーティング」不正ツールについて)
尚、お客様が運営者詐称とお考えになった場合にはお手数ですが下記手順にて不適切なキャラクター名(運営者詐称等)を報告する専用フォームからのご投稿をお願い申し上げます。
〔ガンホー公式サイト
 → サポート
 → WEBヘルプデスク
 → ラグナロクオンライン
 → 報告する
 → 不適切なキャラクター名(運営者詐称等)を報告する〕
運営チームでは、ユーザーの皆様に快適にラグナロクオンラインを楽しんでいただける環境をご提供できるよう尽力してまいる所存ですので、今後ともラグナロクオンラインをご愛顧くださいますようお願いいたします。
━━━━━━
どうみてもBOTです。本当にありがとうございました。

276 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/16 21:41 ID:wkynQlpP
質問:
新規無料5Dayチケットを使ってRMTで稼がせてもらってます。
これからもBOT放置でお願いいたします。

返答:
ご投稿恐れ入ります。

RMT(リアルマネートレード)に関しましては、規約で禁止されておりますので
くれぐれも行わないようお願いいたします。

今後ともラグナロクオンラインをご愛顧くださいますようお願い申し上げます。



いまだBANされません。

277 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/16 22:09 ID:rabdRRBu
す、すげぇ・・・なんて回答だ

RMTだけに反応してるのかねぇ?

278 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/17 00:46 ID:yJV3WyWD
>>276
もし
 質問:
 新規無料5Dayチケットを使ってこれからBOT始めます。
 BOT対策はせず放置でお願いいたします。
とやったら

 返答:
 ご投稿恐れ入ります。

 BOT(不正ツール)に関しましては、規約で禁止されておりますので
 くれぐれも使用しないようお願いいたします。

 今後ともラグナロクオンラインをご愛顧くださいますようお願い申し上げます。
 尚、この回答をもちまして最終返答とさせていただきます。

ってきそうだな。
よし5days使ってやってみる

279 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/17 01:38 ID:spHGzVXr
>>278
その質問に対してなら、その返答は別におかしくないと思われ。
「これからBOT始めます」じゃなくて、「BOT使ってるんですが」とかなら話は別だけどさ

280 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/17 16:43 ID:C71imxX/
こんなスレあったのね。はじめて知った。
というわけで結構前に聞いたものだけど晒し上げ。

ttp://picopico.dip.jp/ragnarok/data/3/1131555515448.jpg

去年やってるイベントなのに国民性がどうとかこうとか。
イベントやってないことに言及してるのに、全ての方を網羅しうるイベントがどうだこうだ。

どうみてもテンプレ回答です。
本当にありがとうございました。

281 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/17 16:48 ID:C71imxX/
とおもったら同じこと聞いてる人いたのか。
スレの無駄遣いした。吊ってくる。


        /      ヽ
        / プラーン   ヽ プラーン
    ∧ /∧       ∧ヽ∧
   (  ⌒ ヽ      (  ⌒ ヽ  
    ∪  ノ ミ  彡  ∪  ノ

282 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/17 19:56 ID:Cob79Zg1
【質問】
BOTを通報したいのですが、イズルード海底洞窟B4F
廃坑ダンジョンB3Fなどのような、MAPにいるキャラクターの
ほとんどがBOTの場合はどのように通報すれば良いですか?
例えば、名前欄に「ほとんどのキャラクター」と書けば良いですか?

【回答】
ラグナロクオンライン運営チームです。

BOTが多すぎてキャラクター名の確認が行なえない、
不正ツール使用などが疑われえるキャラクターをご報告いただく際には、
確認済みの出来る限りの情報を全てご記載いただき、
「意見・要望・提案を投稿する」より、ご投稿をお願い申し上げます。
なお、ご報告いただきまいた情報が不足している場合、調査が長時間におよぶ場合も
ございますので、予めご了承いただくようお願い申し上げます。
ご報告お待ちいたしております。

今後とも、ラグナロクオンラインをご愛顧賜りますようお願い申し上げます。

283 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/17 22:17 ID:/gD9Af4y
>>282
情報が不足していなければ調査が長時間におよばないようにも取れる回答だな。

284 名前:282 投稿日:05/11/18 10:12 ID:6hvFwuhq
【質問】
前回の質問の回答(返答日時:2005/10/15 18:06:41)で、BOTが大量にいる
MAPを通報しても、そのMAPの調査を行うことは無い、とのことでしたが、
横殴りや溜め込み押し付けなどの非常に迷惑な行為を行うBOTに対しては
せめて取り締まりを行っていただけないでしょうか。

【回答】
ご投稿恐れ入ります。

前回対応時と繰り返しのご案内となりますが、
ご報告いただきまいた情報が不足している場合、
調査が長時間におよぶ場合がございますが、
調査自体を行わないといった事はございませんので、
ご理解頂きますようお願い致します。
調査の結果、確たる証拠が確認された場合は、
アカウント停止等の措置を行わせていただきます。

ユーザーの皆様におかれましては、
日ごろのプレイの感謝を申し上げますと共に、
今後のラグナロクオンラインに期待を賜ります様お願い申し上げます。

ご投稿いただきましてありがとうございました。

285 名前:282 投稿日:05/11/18 16:39 ID:fLd8HLwL
【質問】
前回の質問の回答で、GMはMAPの見回りもしないしたとえGMがBOTを見つけたとしても
それがどんなに悪質なBOTでも詳細な通報がなければ対処しない、とのことでしたが、
BOTを通報する際に「詳細内容」にはどの程度のことを書けば良いでしょうか。

【回答】
ご投稿恐れ入ります。

不正ツール使用者と思われるキャラクターを発見されました場合、
関与せず、速やかにWEBヘルプデスクにてご報告くださいますようお願いいたします。
運営チームにご報告いただいた場合、必ず詳細の確認、調査の上、対応を行います。

通報していただく際は、弊社と致しましても、キャラクター名が
わからない状態で、外見上の装備等だけをご報告いただいた場合、調査する事が
困難な事から、可能であればキャラクター名を確認できる
スクリーンショットの添付をお願い致しております。

スクリーンショットの編集または加工につきましては、証拠としての信憑性を欠く要因と
なり得ますため、できる限りスクリーンショットを撮った状態のままご報告いただけますよう
お願いいたします。

WEBヘルプデスクではスクリーンショットの添付は1枚までと
なっておりますので、複数枚のスクリーンショットをお持ちの場合には、お手数ではございますが
複数回に分けてご投稿いただけますようお願い致します。

ご報告のご協力をいただけますようお願い申し上げます。

今後ともラグナロクオンラインをご愛顧くださいますよう、お願い申し上げます。

286 名前:282 投稿日:05/11/18 16:41 ID:fLd8HLwL
【質問】
前回の質問で、私はBOTを通報する際にBOTと関与するとは言っていないし、
キャラクター名がわからないとも言っていないし、
外見上の装備だけを報告するとも言っていないし、
スクリーンショットの編集を行うとも言っていないし、
1回の報告で複数のスクリーンショットを添付するとも言っていません。
質問の内容は「「詳細内容」にはどの程度のことを書けば良いのでしょうか」なんですけど、
もしかしてからかわれているのでしょうか。何故このような回答になるのでしょうか。
改めて質問いたします。
?BOTを通報する際に「詳細内容」にはどの程度のことを書けば良いのでしょうか。
?何故このような回答になるのでしょうか。

【回答】
ご投稿恐れ入ります。

前回のご案内に関しましては、
ご投稿頂く際に、ご注意頂く内容をご案内させていただきました。
この度、お問い合わせ頂きました件につきましては、
お客様のご判断で出来る限り詳細に記載頂ければ幸いでございます。
運営チームより、「このような内容をこの程度まで」といった事はご案内致しておりません。
これは、具体例を挙げることにより、不正ツール利用者の報告の幅を狭める事にも
なりかねませんので、何卒、ご理解頂きますようお願い致します。

ユーザーの皆様におかれましては、日ごろのプレイの感謝を申し上げますと共に、
今後のラグナロクオンラインにつきましてのご期待を賜ります様運営チームよりお願い申し上げます。

287 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/18 16:52 ID:UgJBHxam
つまるところ、どれだけ情報を送ろうが情報が足りません、と言いたいわけですね。

まもなく開催予定の BOTSS コンテストをよろしく ⊂二二二( ^ω^)二⊃

288 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/18 21:27 ID:iq7IA83Q
【質問】
各町のカプラ付近を何度も往復しているBOT、ワープポータルでスタックしている
BOTはだれがどう見てもBOTなのですが、ユーザーの通報でなく、なぜ自主的に
行動を起こさないのでしょうか?企業としてあるまじき行為だと思いますがどうでしょう?
人員が足らなければ増強するなど「会社として」運営を行うべき最低限のことすら出来て
いない状態ですよ?

【回答】
ご投稿恐れ入ります。

運営チームでは、お客様からのご報告以外にも、
随時各調査、検証、措置を行っております。
なお、最終的に様々証拠を検証し、
不正ツール使用者である事を確認出来るのは運営チームのみとなります。
運営チーム判断にて、確たる証拠が確認されない場合は、
措置を行う事はできませんので、ご理解頂きますようお願い致します。
その際の、判断基準等につきましては、極秘となっておりますので、
ご案内できるものは、ございません。
何卒、ご理解頂きますようお願い致します。

今後ともラグナロクオンラインをご愛顧賜りますようお願い申し上げます。


要するにオマイラ節穴なんだな?脳溶けてるんじゃないのか?
それとも癒着か?どっちもか!!

289 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/18 23:20 ID:TyB32Kl2
ブーンBOTに倣って、無人連続稼動通報システムを使用すべき時期かもしれんな。

290 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/20 18:29 ID:/UMsbNvZ
自動ヘルプデスク投稿ツールできたら使う使うw
だっていちいちパス入力とかファイル指定とかめんどいし^w^

291 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/20 20:27 ID:WhGc6wQR
質問:
ttp://www.ragnarokonline.jp/news/event/102.html
このページの中に
ブログ最大手の「アメーバブログ」
という表記があります。しかし、
ttp://ameblo.jp/aaabbb/entry-10005676364.html
において、
★ ライブドアブログ  開設数 856,440 (10月23日比+16,146)
◇ エキサイトブログ 開設数 367,713 (前日比+733)
☆ アメーバブログ  開設数 562,692 (前日比+1,578)
という表記がなされております。これを見る限り、どちらかが詐称していることになります。どちらの記事に詐称があるのでしょうか?

返答:
ラグナロクオンライン運営チームです。
この度はラグナロクオンライン公式サイトにて掲載の
告知事項に関してご指摘を頂、恐れ入ります。
ご指摘の事項に関しましては、ラグナロクオンライン運営チームにて
確認を行い、対応を検討させていただければと存します。
今後ともラグナロクオンラインをご愛顧賜りますようお願い申し上げます。


確認もせずに最大手などという表記をするのは、さすが癌。

292 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/20 20:30 ID:WhGc6wQR
質問:
http://eir.s81.xrea.com/eirup2/log/up097.jpg
http://at-x.net/s.jsp?se=2&wo=8192&uc=g&uid=104859
これが人間に可能だとお前らは思ってんの?
こんな奴放置しておいて、BOT対策してるなんてよく言えるね。
無能とは思ってたが、ここまで無能だったとはね。
頭逝かれてるとか狂ってるとかおかしいとかのレベルじゃないから。
悪いこと言わないから、首吊って死んだ方がいいよ。
ついでに、森下と堀と禿も一緒に道連れにしてくれると尚良し。

返答:
ご投稿恐れ入ります。
最終的に様々証拠を検証し、不正ツール使用者である事を確認出来るのは
運営チームのみとなります。
運営チームの判断において、不正行為の確たる証拠が確認された場合は、
アカウント停止等の措置を行っております。
その際の判断基準等につきましては、ご案内できる内容はございませんので、
予めご了承いただきますようお願い致します。
運営チームではそれらのアカウント停止に関する証拠提示などを秘匿し、
ルールを変え取り締まり方法を知られないようにしています。
確認方法や証拠の収集方法をお教えする事により、不正ツール利用者にそれらの情報がなどが
広がり、対策を講じられるおそれがあるためですので、何卒ご理解いただけますと幸いです。
運営チームでは、ユーザーの皆様に快適にラグナロクオンラインを楽しんでいただける
環境をご提供できるよう尽力してまいる所存ですので、今後ともラグナロクオンラインを
ご愛顧くださいますようお願いいたします。


どうやってもBANする気ありませんて感じ。
U代理がBANされないのは、社員だからですか?

293 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/20 20:50 ID:lDIJo1gX
>最終的に様々証拠を検証し、不正ツール使用者である事を確認出来るのは
>運営チームのみとなります。

運営チームが確認しない以上不正ツール使用者じゃないので、
BOT露店じゃないって事だろ。

294 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/20 20:57 ID:MmomQGCn
うほっ!カリツ160枚ってすげーな・・・

まぁ似たようなのでアイン実装日に新c10枚とか置いてたBOT露店もあったなぁ
運営チーム何してんだよと('A`)と思ったもんだが
癌呆だしな。経験を元に何も期待してないぜ('A`)

295 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/21 02:21 ID:BmhmY0CG
そう思うなら引退汁
うちか?
引退してもまだこんなとこ見てる物好きですがなにか('A`) ガンチネ

296 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/22 08:29 ID:kzwkB8ob
なんかこんな無能屑どもより、うちのバイトの方がましな気がしてきた

297 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/22 10:39 ID:L1VwT7If
>>296
おまえ、よっぽど酷いバイト抱えてるんだな・・・あれと比べられるなんて・・・。

298 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/22 16:31 ID:PNAigxrO
■その他ラグナロクオンラインに関して質問する 投稿No.20051121000111
投稿日時:2005/11/21 01:22:44
詳細内容
JRoの管理等で、簡潔ないくつか質問をします。返答の方お願いします。
質問1
なぜ他国でやっていたハロウィン企画を、唯一JRoだけしなかったのか?
質問2
去年もやっていたアニバーサル企画などはやるのか?
質問3
なぜBOT処理を怠るのか?
質問4
各ワールドサーバーのMAPサーバーの増設は考えているのか?
質問は以上です。テンプレ回答は許しません。簡潔におこたえください。

返答日時:2005/11/21 18:15:27
運営チームからの返答
ご投稿恐れ入ります。
弊社で提供させていただいているラグナロクオンラインに関しては海外で提供しているサービスと、同様の条件でご提供するものではございません。
運営チームでは出来るだけ多くの方に楽しんでいただく事を念頭に各回内容や時間、趣向を変えてご提供できる様、今後も企画運営を行なってまいります。

不正ツール対策に関しては以前より最優先課題として対応に取り組んでおります。

なお、ゲームのアップデート情報につきましては、決定次第公式ホームページ内の告知等にて随時ご案内いたします。
アップデート時期や内容等の詳細につきましては個別に回答いたしておりません。
公式ホームページでの発表をお待ちくださいますようお願いいたします。

今後ともラグナロクオンラインをご愛顧賜りますようお願い致します。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
テンプレ禁止したのにテンプレで返ってキタ━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━ !!!!!

これに対しての質問を送りつけました。しばらく返答をお待ちください。

299 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/22 16:35 ID:6kWl5izw
テンプレで返せるものはテンプレを使うのは一般常識だ。
それを禁止する権利があなたにあるとでも?

300 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/22 16:41 ID:vs3ELbQD
あたりまえだ。俺は客だぞ。
俺の命令聞くのは管理会社としては当然だろ。
それが客の権利だろ。


・・・と、おっしゃっております。

301 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/22 18:28 ID:o8k++4Dw
癌にテンプレという単語はありません。
コピペすることで、運営チーム統一コメントという脳内変換がなされいています。

302 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/22 18:35 ID:o8k++4Dw
291の続き

ご投稿恐れ入ります。

この度頂きましたご指摘につきましては、ユーザーの皆様に誤った認識を
与える表記となっていると判断いたしましたので、表記につきましては
修正させて頂きました。
この度はご報告いただきありがとう御座いました。

運営チームと致しましても、以後細心の注意を払い、ユーザーの皆様に喜ばれる
環境の整備、運営に心掛けて参る所存で御座います。

今後ともラグナロクオンラインをご愛顧賜りますようお願い致します。


密かに『ブログ最大手の』から『最大級のブログサービス』に書き換えて、公式に謝罪もなく、誰が責任取るでもなく、隠滅する模様。
癌は詐称しても全く問題なしで、ユーザーはちょっとしたミスでもBANされるのにな。

303 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/22 18:41 ID:VV2qxJPX
会員ID数を常に詐称してる会社に何を行っても無駄だr

304 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/22 19:16 ID:hdVlg12/
βからの古アカなんですが、癌が管理を怠りすぎのため、
クレーム付けまくっていたら先ほどBAN確認・・・

305 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/22 19:40 ID:Ec+x3mDz
>>304
詳細な情報と、SSよろしく!

306 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/22 21:34 ID:n6NYPNML
>>298の続き
■その他ラグナロクオンラインに関して質問する 投稿No.20051122000687
投稿日時:2005/11/22 16:18:16
詳細内容 投稿No.20051121000111の返答に対しての質問です。
最初の質問です。
"弊社で提供させていただいているラグナロクオンラインに関しては海外で提供しているサービスと、同様の条件でご提供するものではございません。”
 との返答ですが、それは自ら、ガンホーの提供しているサービスは他の海外のオンラインサービス会社より劣るということを認めているということでしょうか?
 次の質問です。
"不正ツール対策に関しては以前より最優先課題として対応に
取り組んでおります。”
 との返答ですが、なぜ最優先課題なのに明らかな怠りの意思の見られるような数字が現れるのでしょうか?
「サポート」
ラグナロクオンラインサポーティングデータを更新
[2005/11/17]
WEBヘルプデスク投稿内容
報告する(不正ツール使用者報告) 19,790
アカウント停止
不正ツール利用 1,791
 見てのとおり、報告に対してのアカウント停止処置の量が明らかに少ないのです。
 次の質問です。
"なお、ゲームのアップデート情報につきましては、決定次第公式ホームページ内の告知等にて随時ご案内いたします。
アップデート時期や内容等の詳細につきましては個別に回答いたしておりません。”
 との返答ですが、MAPサーバーの増設はアップデートとは関係ありません。これは設備の増設というものになりますから。
で、増設するのですか?
 ちなみに日曜のGvG時の砦MAPの局地的なラグはこれが関係しているので、増設の方はぜひともしていただきたい。
 あと、テンプレートの使用は禁じたはずです。というかテンプレートの返答で答えれる質問はしておりません。
 さあ、質問にお答えください。
返答日時:2005/11/22 17:57:28
運営チームからの返答 ご投稿恐れ入ります。
運営の優劣がイベントのみで決定されるとの認識は全く御座いませんが、弊社企画における各種イベントにつきましては、出来るだけ多くのユーザー様にご満足いただけるよう、内容や時期においても検討の上決定いたしております。ご理解頂きますようお願い致します。
不正ツール対策につきましては、措置の適用においても慎重を要する対応となり、それ以外の対策においてもお時間を要している現状につきましては深くお詫び申しあげます。
これまでの取り締まりに加え、より効率的且つ有効な対策、対応に向けて取り組んでおりますので、ご理解頂きますようお願い致します。
なお、弊社における設備面に関して、今後の具体的な予定やその他情報に関しましての返答は行っておりません。ご了承頂きますようお願い致します。
不正行為に限らず、設備面においてもユーザーの皆様にご満足いただける環境を提供できるよう尽力しておりますので、今後ともラグナロクオンラインを
ご愛顧賜りますようお願い致します。

307 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/22 21:40 ID:n6NYPNML
 やっぱテンプレになっちゃうのかな〜。
 あんまり期待できるものではないのは分かっているんだが、うざがれらつつも
こうやって癌に軽くスルーされるってのは結構楽しいね。

理解しろ、理解しろと、連呼する。だが理解しようにも行動が行動なだけに理解に苦しむのだよね。

308 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/22 22:24 ID:eN9KEGLN
テンプレで済むものはテンプレ
済まないものもテンプレ

それだけだと暇だから時々>>166みたくテンプレを弄って暇つぶし。

309 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/23 18:46 ID:ZKpvW9oM
302の続き

再度のご投稿恐れ入ります。

この度のお客様の厳しいご意見を真摯に受け止め
今後の対策、設備の監視の強化など再発防止に
努めて参りますことをご報告申し上げます。

なお、公式サイト告知事項に関しましては、
運営チームの判断にて行わせていただいておりますので、
その内容や掲載の予定などを含め、
ご案内を行わせていただいておりませんので、
ご理解賜りますようお願い申し上げます。

お客様にご満足をいただける環境整備のため、
より一層尽力してまいる所存でございます。
何卒、ご理解とご協力を賜れれば幸いでございます。

今後ともラグナロクオンラインをご愛顧賜りますようお願い致します。



詐称指摘されて、責任取れってのは至極まっとうだろ。
何が厳しいご意見だ。
どうみても、隠蔽です。
ありがとうございました。

310 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/23 19:10 ID:W6bVQnG8
前にNHKでBOT問題取り上げられた時
GMツールが普通のクライアントの右クリック機能が豊富っていうアレな物だったな。
隔離部屋持っていこうにも、一旦相手を右クリックしないと運べないというアホなやつ。
全てそれで対処しか出来なくて報告にあった名前をデータベースで強制移動する機能がないんだってさ。

311 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/23 19:47 ID:c3sJ0mvT
boonbotにしてもやろうと思えば名前が分かったと同時にDBさわって直接BAN出来る
人感知BOTにしても画面上に現れたからにはID分かるわけでDB参照すればすぐ名前も分かる
その場でwisすればすぐに判断は出来る
この辺りは全て自動化できる
まあ要するにやる気がないという既出

312 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/23 21:51 ID:W6bVQnG8
>>311
データベースはバイトなGMでは触れないんだってさ。
システム管理者権限もっている社員だけだそうな。
で、GMはGMクライアントでしか隔離できなくて
隔離してない不正者は灰色だから前の春のBAN祭りの
例の冤罪多発大失敗があるから手を出さないそうな。

313 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/23 21:52 ID:7HwTztFm
という最もらしいサボる口実を見つけたんだろうな

314 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
にゅぼーん

315 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/23 22:30 ID:+jKgRVAp
>>312
タテマエとしては、バイトはゼロで、GMは全員社員のはずなんだけどな。

316 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/23 22:32 ID:VH6NYWGw
いや、オセアニアは国名じゃなくて地域名だから

317 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/23 22:54 ID:Aq45w+Yp
>>314
それで釣るの流行ってるのか?w

318 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/23 22:56 ID:W6bVQnG8
>>315
ハンゲみたいにGMが事件起こせば分かるよ。
同社契約社員の〇〇容疑者ってなるから。
契約社員ってのも実質バイトだが。

319 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/24 11:22 ID:TtPT9TnL
>>304はどうなったんだ

320 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/25 11:59 ID:gLxvGyxa
>>312
春のBAN祭りと、冤罪多発事件は別件なんだが。

冤罪多発は銭チートの後始末失敗な。
この件に限ってはBANされたのは銭チート嫌疑であって、BOT関係ない。

321 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/25 18:59 ID:CJepETr3
ラグナロクプレミアムパック。
ttp://b2hs.netgamers.jp/archives/2005/11/post_75.html

都合の悪いことはお答えできません。

322 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/29 10:55 ID:gB8ARgXY
>>306
> 報告する(不正ツール使用者報告) 19,790
> アカウント停止
> 不正ツール利用 1,791
>  見てのとおり、報告に対してのアカウント停止処置の量が明らかに少ないのです。

むしろ多いように見えるけど?
BOT1体に対して通報が1件しかないわけじゃない。
1体のBOTが1日1回だけ通報されたとしても、通報数は30あるはず。
仮に通報が1体あたり20件あれば、どうがんばっても報告数の1/20までしかBANできない。
誤報とか嫌がらせ目的の通報とかも相当数あるはずだから、報告数に対して9%というのは
かなり多い数字ではないだろうか。
実際には通報以外にガンホー側で独自にBANしている数も含まれているんだろうけど。

323 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/29 11:13 ID:NRCgNcPt
1DayブーンBOTをBANして鼻タカダカな癌なんてイラネ
オーラ放ってるBOT共を連BANしてから「対処した」と語れ。
BANしたBOTとPT組んであげてたログを探してステルスもBANしろ。


というか、運営者としてこれが最低ラインと思うが。
RFじゃ不正者の報告投稿してから10分後に「誤字入りの手書き返答」が来たぞ。

324 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/29 19:26 ID:qSeVeeog
× 誤字入りの手書き返答
○ 誤字入りテンプレ返答

325 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/30 15:02 ID:6mABgQ8J
問題はBOT報告をしまくってたらBAN食らうってことだ

326 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/02 16:37 ID:tEmzbvtV
修正パッチあたってもうできなくなったんだから
zeny増殖バグに対する告知くらいはするのが企業としての義務じゃないのか?

とかうまい突っ込み方できる人キボン

327 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/02 18:22 ID:hItsgnJi
企業じゃないから難しいな

328 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/02 19:31 ID:ZlRHDF0X
質問
ゼニー無限増殖バグが2日近くも放置されていたとは本当ですか?
今日のメンテはその修正だったとか聞きましたが。。。
そもそも何故そのようなバグを発生させたのでしょうか。


返答
ご投稿恐れ入ります。

ご指摘の件に関しましては、個別でのご案内は致しておりません。
運営チームの判断にて修正や措置が必要な場合や
各種ご報告が必要な場合には、その旨公式サイトにて
ご案内させていただきますので、
予めご理解いただきますようお願いいたします。

今後とも、ラグナロクオンラインをご愛顧賜りますようお願い申し上げます。


だそうですよ。

329 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/03 01:01 ID:kdKVPokb
ttp://picopico.dip.jp/ragnarok/data/4/1133507521016.jpg

330 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/03 01:23 ID:NymCdxY+
4gamerが質問して即効で癌が発表出したそうな・・・
やっぱ、ああいうとこが動くと違うんだね・・・

331 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/03 18:40 ID:x8wne0jF
先日ゲフェンの街中で、ブーーーーンとか楽しそうに言い続けている人がいました。
私が使用しているマシンでは同じ発言を3回以上繰り返すことはできません。」と言われてできません。
SaveChatしてみても、その人の発言は後ろにスペースなどは入っておらず、まったく同じ言葉を3回以上繰り返しています。

以下について教えてください。
1.私のマシンでできないのはマシンがおかしいからでしょうか?
2.できるようにするための方法を教えてください。
3.いつから3回以上同じ発言ができるようになったのでしょうか?

-----
ラグナロクオンライン運営チームです。

ご投稿いただきまして誠に申し訳ございませんが、ゲーム内のご質問に関しましては、
公正なルールを保つ為、返答を差し上げる事は控えさせていただいております。
大変申し訳ございませんが、何卒ご了承ください。

尚、お客様ご自身で「不具合ではないか?」とお気づきの項目がございましたら、

〔ガンホー公式ホームページ
 → サポート
 → WEBヘルプデスク
 → ラグナロクオンライン
 → 報告する
 → ゲーム内の不具合を報告する〕

こちらの専用投稿フォームより、ご報告いたければ幸いです。

今後ともラグナロクオンラインをご愛顧賜ります様お願い申し上げます。

332 名前:331続き 投稿日:05/12/03 18:47 ID:x8wne0jF
331の回答にて以下の回答をいただきました。

ご投稿いただきまして誠に申し訳ございませんが、ゲーム内のご質問に関しましては、公正なルールを保つ為、返答を差し上げる事は控えさせていただいております。
大変申し訳ございませんが、何卒ご了承ください。
とのことですが、以下について「はい」または「いいえ」でお答えください。
・先の質問は公正なルールを保つことができなくなるような質問なのでしょうか?
また、該当のフォームは回答なしに分類されており、先の質問に対する回答を得ることができません。
不具合であるのかそうでないのか、不具合である場合、こちらで対処可能なのか、ガンホー社でないと対処不可能な問題なのかもわかりません。

改めて、331の以下について教えてください。
1.私のマシンでできないのはマシンに起因するものなのでしょうか?
  「はい」または「いいえ」でお答えください。
2.私のマシンで飲みできないのであればゲーム内での公正なルールを保つ為、
  できるようにするための方法を教えてください。
3.いつから3回以上同じ発言ができるようになったのでしょうか?

−−−−
再度のご投稿恐れ入ります。

繰り返しのご案内となり恐縮でございますが、如何なる場合につきましても、ゲーム内のご質問に関しましては
返答を差し上げる事は行っておりません。
一部のユーザー様にのみ運営チームよりゲーム内のご質問をご案内いたしますと、その情報を知りえた方と知りえなかった方との間に、情報の差が生まる原因になってしまいますので、
何卒、ご理解頂きますようお願い致します。

また、複数ご質問を頂いておりますが、こちらも情報の差が生まれる状況を防ぐ為にも、ご案内致しかねますので、何卒、ご理解頂きますようお願い致します。

また、お客様のご判断でゲーム自体の不具合の可能性を感じられた場合は、お手数をお掛けしますが、下記投稿フォームよりご報告頂ければ幸いでございます。

〔ガンホー公式サイト
 → サポート
 → WEBヘルプデスク
 → ラグナロクオンライン
 → 報告する
 → ゲーム内の不具合を報告する〕

不具合報告のフォームからいただきました情報につきましては、
運営チームにて調査検証を行っております。

333 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/03 18:49 ID:x8wne0jF
332にて以下の回答をいただきました。

如何なる場合につきましても、ゲーム内のご質問に関しましては返答を差し上げる事は行っておりません。
一部のユーザー様にのみ運営チームよりゲーム内のご質問をご案内いたしますと、その情報を知りえた方と知りえなかった方との間に、情報の差が生まる原因になってしまいますので、
何卒、ご理解頂きますようお願い致します。

再度の回答をいただき、ありがとうございます。

一部のユーザー様にのみ運営チームよりゲーム内のご質問をご案内いたしますと、その情報を知りえた方と知りえなかった方との間に、情報の差が生まる原因になってしまいますので、
とのことですが、現状において3回以上の発言が許されているユーザと許されていない私のと間には既に情報の差が生まれているのではないでしょうか?
それとも、ゲーム内の何らかのクエストを解くなどによって、 3回以上の発言が許されるようになるのでしょうか?
そうであれば上記回答について納得いたします。

何卒、ご理解頂きますようお願い致します。
とのことですが、申し訳ありませんが既に情報に差がある状態では理解できません。

改めて、332の以下について教えてください。
1.私のマシンでできないのはマシンに起因するものなのでしょうか?
  「はい」または「いいえ」でお答えください。
2.私のマシンでのみできないのであればゲーム内での公正なルールを保つ為、できるようにするための方法を教えてください。
3.ゲーム内の何らかのクエストを解くなどによって、3回以上の発言が許されるようになるのでしょうか?
  「はい」または「いいえ」でお答えください。


−−−−
ご投稿恐れ入ります。

運営チームでは、この度のご質問内容に限らず、ゲームに関する仕様、
内容についてのご質問に対しましては、先の返答における理由により、
全てのユーザー様に対しまして、個別でご案内することは致しておりません。
何卒、ご理解、ご了承頂きますようお願い致します。

334 名前:333続き 投稿日:05/12/03 18:52 ID:x8wne0jF
333にて以下の回答をいただきました。

???ここから???
ご投稿恐れ入ります。

運営チームでは、この度のご質問内容に限らず、ゲームに関する仕様、
内容についてのご質問に対しましては、先の返答における理由により、
全てのユーザー様に対しまして、個別でご案内することは致しておりません。
何卒、ご理解、ご了承頂きますようお願い致します。
???ここまで???

仕様についての質問をいたします。
1、現仕様において、3回以上の同一文言の連続した発言は可能でしょうか?
 「はい」または「いいえ」でお答えください。
2、現仕様において、3回以上の同一文言の連続した発言を行うことができません
 これは先に案内していただいた「ゲーム内の不具合」に該当するのでしょうか?
 「はい」または「いいえ」でお答えください。
 「いいえ」に該当する場合、「ゲーム内の不具合を報告する」ことにより
 貴社の手を煩わすという無用な手間が省けますので、ご回答の程よろしくお願いいたします。

追加
FAQを見たところ、3回以上の同一文言の連続した発言については記載されていないように見受けられました。
見落としがあるかもしれませんので、該当箇所があるようでしたら案内の程、お願いいたします。

−−−−
再三のご投稿をいただき、恐縮ではございますが、
ゲーム内のご質問については、ご案内しておりません。
また、具体的な現象をご提示いただきましても、それが
「仕様」であるか「不具合」であるかのご案内も一切行っておりません。

お客様ご自身の判断において、ご確認されて現象が
「不具合」ではないかと思われる場合には、「ゲーム内の不具合を報告する」へ
ご報告をいただけますようお願いします。

以上、よろしくお願いいたします。
−−−

飽きた。

335 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/03 18:54 ID:owEpR8VA
誰か計画倒産の日程を聞いてくれ

336 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/03 21:09 ID:TDzK5klL
>>331-334


癌の回答は流石だぜー、フゥハハハー

337 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/03 22:42 ID:Vvvdqjeh

俺も座りテレポで全く同じことやろうとしてたんだが同じ回答がきそうだ

338 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/04 01:26 ID:rM5kwm4a
いや、質問しようとする姿勢はいいんだが、ちょっと横からすまない;;

1、現仕様において、3回以上の同一文言の連続した発言は可能でしょうか?
 「はい」または「いいえ」でお答えください。
[>はい。
なわけだが…。
ブーン(1回目) ブーン(2回目) [wis ○×△◇] ブーン(1回目) ブーン(以下略)
他人から見たら何度でもいける。

339 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/04 02:10 ID:80g8u42C
こいつらはなんで神経逆撫でるようなテンプレしかコピペできないんんだろうね?

340 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/04 03:54 ID:VAARyce5
PTやギルドを使ってもいけるな

341 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/04 16:54 ID:9w0j8fh3
【質問】
運営チームからのお知らせNo.1638について質問です。
文面に「ゲームバランス全体に深刻な影響を及ぼす内容ではなかった」とありますが、つまり、NPCを利用して生まれたZenyの額を調査し、その結果ゲームバランスには影響ない、と判断した訳ですよね?
ならば、どうしてそれをしたキャラクターからその分のZenyを没収しないのですか?
ゲームバランスに影響があろうとなかろうと、そうしなければ「本来の設置意図とは異なる利用」をしなかった多くのユーザーに不公平ではありませんか?
お答えお願いします。

【返答】
ご投稿恐れ入ります。

ご投稿頂き誠に恐れ入りますが、公式サイトでの告知の内容に関しましては、
個別でのご案内は行っておりませんので
ご了承いただくようお願い申し上げます。

今後ともラグナロクオンラインをご愛顧賜りますようお願い申し上げます。

-----
ま、期待はしてなかったけどさ。

342 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/05 00:44 ID:C60wVl7x
個別で案内してないってどういった状況なら回答してくれるんだろうねw

343 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/05 01:17 ID:RTPZuTUG
あんまりしつこく質問してるとこういう返答になって、以後これのコピペしかこなくなる。


ラグナロクオンライン運営チームです。

************様のご投稿につきましては、運営チームとして
個別にご案内出来る内容は、全て過去のご投稿にご返信させて頂いて
おります。
また、一部ご投稿の中には、こちらからのご返信に際し
ご納得いただけないとの内容も確認しておりますが
「個別に案内していない」という回答も含めご返答とさせて
いただいております。
再度ご確認頂きます様、お願い申し上げます。

なお、それ以外のご質問につきましては、引き続きこちらで受付させて
いただきたいと存じますが、なおも繰り返される連続投稿や暴言に
つきましては、こちらも先にご案内の通り、運営妨害として措置の対象と
させていただくと共にご納得いただけないが故の連続投稿につきましては
継続したご対応は致しかねます事を、予めご了承下さい。

GungHo-ID利用規約(ガンホー会員約款)
http://www.gungho.jp/rules.asp#001
アトラクション利用規約(ラグナロクオンライン 利用約款)
http://www.gungho.jp/rules.asp#002
ラグナロクオンライン公式HP プレーガイド>マナー違反
http://www.ragnarokonline.jp/playguid/manner.html


BOTすら駆逐できない屑どもにまともな返答望む方が間違ってるんだろうな。

344 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/05 14:22 ID:FyoiLYpo
だから癌IDなんかさっさと解約しろと

345 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/07 01:11 ID:xM9VOAht
何かROしてるより
サポートとメールしあう方が楽しそうな気がするな。
俺もするが、本垢以外のほうがいいよね?

辞めたギルメンが止めた後にBOT動かして自分で動いてるSSを通報しても放置されてた。

346 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/07 09:11 ID:cf3M1XzE
チョコ1Dayの課金切れ垢から大量に通報してる。
癌IDから違うようにしてる。

ちなみに、嘘住所・嘘氏名だが未だにBANどころか確認もこない。
さすがだね癌。/チネ

347 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/07 12:01 ID:vCFVNPC5
かつてのban祭りの時は住所氏名が偽だと色々きたのにな
解り切ってる事だがそれが癌砲クオリティ

348 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/08 00:38 ID:GGW8m9vd
俺はBOTなんとかしろとか改行コードは仕様かどうか問い詰めてる途中で個人情報書き換えたらBANされたぜ

349 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/08 00:40 ID:GGW8m9vd
返答が個人情報修正しろだけになって、「速やかに訂正」って書いてあったのに次見たらBANだった

350 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/12 12:31 ID:dxNk/U3a
BOT報告しようと丁寧語でどんなBOTがいたか、
及び放置してる貴社はどうなのよ?とか丁寧語で書き
SS添付して投稿確認おしたら、よくある
「技術的な問題が発生しているため、ページを表示できません」
がでた。
しかたないから2回してみてもこれがでる・・・
自分のPCの問題か、癌がもう報告すらききたくないのか
・・なんらかで投稿確認フォームとかおちた?

351 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/12 12:39 ID:GtBl1Qse
ttp://www.gungho.jp/maintenance/275.html
A3データベースメンテナンス

の影響だったりして

352 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/12 18:13 ID:tDd7uhoe
問題が起きた後って高確率で投稿不能になっている気がするんだが気のせいか?

353 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/13 00:36 ID:yYZ4AYCD
BOTNEWSとかでよく半分ネタにされてる
「システムDLLimm32.dllが消されてパソコン動かなくなったぞ癌チネどうしてくれる!(意訳)」
ってのを質問してみた。


以下回答


ご投稿恐れ入ります。

ラグナロクオンラインのクライアントインストール先は、
C:\Program Files\Gravity\RagnarokOnline
に設定されており、こちらの場所をサポートの対象とさせて頂いております。

上記以外の場所にインストールされる場合には、
お客様自身の自己責任とご判断で行って頂いております。
なお、推奨の場所以外にインストールされた場合
サポート対象外とさせて頂き正常な動作を保証しておりませんので、
ご了承頂きますようお願い致します。

なお、ご指摘頂きました件について運営チームにて検証させて頂きましたところ
該当のパッチは、ラグナロクオンラインをインストールされたフォルダの中の
該当ファイルを削除するパッチとなっておりますので、
その他のファイルには影響はございません。

今後ともラグナロクオンラインをご愛顧賜ります様お願い申し上げます。

354 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/13 02:12 ID:Z2XRkGmi
>ラグナロクオンラインのクライアントインストール先は、
>C:\Program Files\Gravity\RagnarokOnline
>に設定されており、こちらの場所をサポートの対象とさせて頂いております。

こんなの何処に書いてあるんだ?
それとも、当然のように許されるようなものなの?

355 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/13 02:20 ID:3a0iDp1U
インスコ時の規約にも公式サイトの何処にも、
ましてアカウント取得時にもそんな事書いてなかった筈だが…
つうかインストール先のフォルダをデフォルトから変更したらサポート対象外、なんて聞いた事無い

356 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/13 02:48 ID:CExwA+2d
しかしシステム領域にインストールしたとか普通は想定外では。

357 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/13 03:18 ID:/uycZiOl
ユーザーが取りうる全ての行動を想定するのが普通のプログラムってもんですよ
デフォルトのディレクトリ以外にインストールしたらサポート対象外なんてクソ会社は聞いた事がない

358 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/13 03:55 ID:8ngY1wug
>>356
それならインストール先をユーザに決定させるべきではないお( ^ω^)

359 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/13 07:16 ID:Rynhnvg6
>>357
del %SystemRoot%\kernel32.dll

ってコマンドラインで打ったら大変なことになったお。
今からゲイツに直訴してくるお。

360 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/13 07:16 ID:3uqU0Njz
利用規約書き換えられる前に保存しといたほうが良いかもね

361 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/13 07:39 ID:MADp+2ZJ
>>358
その通り
だからアプリによっては、インストール先が変更できないように作られてる物もある
しかし癌の場合はどう見ても証拠隠滅の失敗です、本当に以下略。
重力のせいとか嘘つかないで、
いつも通り「間違いましたゴメンナサイ」で済ましたほうがまだマシだったのにな

362 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/13 09:32 ID:wzTI+wax
>>361
>いつも通り「間違いましたゴメンナサイ」で〜

鯖オチの時と、今回じゃ問題の質が違いすぎるだろ。

で、クライアント系の失態の場合、
癌は「重力がミスったんで俺らも悪くない!」以外の言い訳をした事がない。

363 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/13 10:16 ID:3VszwdEq
Eドライブに入れている自分は対象外ですね

364 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/13 13:22 ID:gAOBtvF0
>>357
世に出回っているアプリケーションのうち、半分くらいはシステムフォルダにインストールしたら
なんらかの誤動作をすると思うぞ。
さすがにシステムフォルダは例外だろう。

365 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/13 13:58 ID:QvZXmaS6
>上記以外の場所にインストールされる場合には、
>お客様自身の自己責任とご判断で行って頂いております。
>なお、推奨の場所以外にインストールされた場合
>サポート対象外とさせて頂き正常な動作を保証しておりませんので、
>ご了承頂きますようお願い致します。

ってのは流石に無茶苦茶だが、システムフォルダにぶっこむヘンなヤツもちとありえないから
こっちとしてもパソコン壊れたぞ!って文句つけんのもかなり無理があるな。

366 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/13 14:33 ID:59VXtSMu
旧版でインストーラに標準で同梱されていたコンポーネントの一つを
誤動作の原因となるために新版では削除するようにしたとしても
その事自体は問題ではない。

中身を確かめずに削除するのは少し問題だが、そもそもインストールフォルダに
同名かつ標準で同梱されていたものでないファイルが紛れ込んでいる事はまずない。
あるとすれば標準クライアントの構成を変えた(=クラ改変)事になる。

システムフォルダにインストールってのは流石に無茶だ。
この場合、Windowsインストーラがシステムフォルダをインストール先に指定できる事の方が問題あると言う事も出来る。

367 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/13 18:22 ID:npqfvdcx
面白いスレだな。その手の物を訴えたいなら米国に行くといい。

正直傍からみてる限りでは都市伝説レベルの
猫を電子レンジで乾かそうとしたら死んだ。訴えてやる!
というのと同じレベルだ。この手の話は非実話なわけだが
注意書きに全てを書き出したらキリがないって話なわけだよ。

368 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/13 21:09 ID:CrtqK0YB
人様の作ったツールを勝手に配ったり、勝手に消したり。

忙しい企業だな

369 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/15 20:00 ID:16xKduk7
ルーター使ってるのでちょっと気になって、こんな質問してみた。
「よく公認ネットカフェを利用するのですが、PCを2台利用して狩りをしていても多重起動に見えるのでしょうか?
また、同じケーブルTV回線を利用して複数のPCを利用しても多重起動
に見えるのでしょうか?不正ツールを使っていなくても多重起動と判断される
ことがあると聞いて不安です」
結果こう返ってきた。
「ご投稿恐れ入ります。

同一GungHoID内で複数のアトラクションIDを取得いただき、
パソコン端末ごとに異なるアトラクションIDを利用いただければ問題ございませんが、
以下の事項は禁止事項となりますので、予めご了承ください。

[禁止事項]
1.使用者はご登録者ご本人である必要があり、第三者の使用は
アカウントの共有となりアカウント停止を含めた措置対象となります。
2.同一のアトラクションIDによる複数のパソコン端末からの同時接続は
禁止事項であり、アカウント停止を含めた措置対象となります。
3.同一パソコン端末からの複数のアトラクションIDでの同時接続は
禁止事項であり、アカウント停止を含めた措置対象となります。

しかしながら、ルーターやHUB等を利用した環境からの接続は
サポートの対象外となりますので予めご了承ください。

今後ともラグナロクオンラインをご愛顧賜りますようお願い致します。」
まあ予想通りだけど、ルータ使いまくってる公認ネットカフェは危険って事かな?

370 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/16 02:07 ID:ymQS17EN
いや、普通に
1、人のアトラクションID使っちゃダメよ。
2、1垢を2PCで使っちゃダメよ(できるのか?という疑問が起こるけど。
3、1PC複数垢は禁止ですよ。

ルーターやHUBはサポート対象外ね。ってことじゃないの?

371 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/16 17:09 ID:1emqlZ/8
> 3.同一パソコン端末からの複数のアトラクションIDでの同時接続は
> 禁止事項であり、アカウント停止を含めた措置対象となります。

1PCによる複数垢というより、いわゆる多重起動禁止の意味合いじゃなかろうか。

372 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/17 00:37 ID:wuMB0HQe
>ラグナロクオンラインのクライアントインストール先は、
>C:\Program Files\Gravity\RagnarokOnline
>に設定されており、こちらの場所をサポートの対象とさせて頂いております。

http://www.ragnarokonline.jp/playguid/gameinstall.html

少なくとも「任意のフォルダに変更した場合、サポート対象から外れます。」と書くべきじゃないか?

373 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/18 10:06 ID:4Nf2ybGj
正解:クライアントソフトウェアを起動させた場合サポート対象外とさせて頂いております。


ところでサポートって何?

374 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/18 14:36 ID:wUI1kPtI
さぁ・・・癌がサポートなんぞするわけ無いから不具合出てもウザイ電話やメールしてくんなってことじゃね

375 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/30 05:22 ID:/Ska/NH2
クライアントインストールは「D:\Program Files\Gravity\RagnarokOnline」
ルータとHUBを利用。

私の環境はサポート対象外なんですね…知らなかった…orz

376 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/30 10:32 ID:T2Lv2L0+
以前CATVで自分だけ動きが止まる現象について
癌とのやり取りのブログをさらしたものですが
動きがあったので報告します。(プロバイダからですが)

↓ここからメール
2005年12月14日 14:40
【*****より】ラグナロクオンラインの信号経路調整につきまして

一葉<*****@**.*****.ne.jp> 様
***** 某氏と申します。

9月末頃にラグナロクオンラインが途中で止まってしまう件で、お問い合わせを
いただきました。
大変ご迷惑をお掛けしております。

一葉様のご尽力により、本日、ゲーム事業者様と弊社にてラグナロクオンライン宛信号の
経路調整を行うことが出来ましたため、ご報告させて頂きます。

本日以降、状況に変化が無い様子であれば、お手数ですが再度弊社まで
ご連絡をいただけないでしょうか。

よろしくお願い申し上げます。

その他ご不明な点等ございましたら、お手数ですが以下の連絡先まで
お問い合わせください。お電話でもメールでも、どちらでも結構です。

今後とも、*****をよろしくお願い致します。
===================================
             連絡先)************株式会社
                   営業部 お客様サポートグループ
                   TEL : 0120-**-****
                   FAX : ****-**-****
                   E-Mail : support@**.*****.ne.jp
===================================
↑ここまでメール

6/29に癌に苦情出してから5ヶ月半、対応されただけましだろうか?
プロバイダの対応の丁寧さと、癌のひどい対応の温度差がすごかった・・・

377 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/18 19:09 ID:Ow97dtBp
ゲームマスターは存在するのでしょうか?


返答日時:2006/02/17 20:25:54
運営チームからの返答 ラグナロクオンライン運営チームです。

ゲームマスターにつきましては、下記公式サイト掲載内容にて
ユーザーの皆様を対象にご案内させて頂いておりますので、
ご確認頂ければ幸いでございます。

第1回ガンホーオフラインミーティング
http://www.gungho.jp/important/2004_11_26_04.html

ゲームマスターなど弊社運営体制の詳細について
オフラインミーティングでご案内してる以上の情報は
運営上の秘匿事項となっており、個別に回答を行っておりません。
何卒、ご理解頂きます様お願い致します。

ユーザーの皆様におかれましては、日ごろのプレイの感謝を申し上げますと共に、
今後のラグナロクオンラインに期待を賜ります様お願い申し上げます。

ご投稿いただきましてありがとうございました。



あれ?いないって言ってなかったか?

378 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/18 19:37 ID:5R4/OnwL
2ヶ月投稿がなかったんかいこのスレ。

>>377
質問に対する言い訳ができないからって堀オンステージで延々余計な話を続けた第1回のほうかよ。
(ちなみに第2回以降は質問さえまともにさせなかったらしい)

379 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/23 12:32 ID:eSz4qtW5
遅レスだが
>>342
以前、個別に回答は・・・に対して「では公式で発表してください」と送ってみたが、
「運営側が必要だと判断すればします」と返ってきたw

380 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/23 12:41 ID:eSz4qtW5
ところで『質問する』の投稿フォームにある

>※ゲームの仕様や攻略に関するご質問、お客様間のトラブル等につきましては、
>ご対応させて頂くことができません。予めご了承ください。

これって前からあったんだっけ?

381 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/23 21:11 ID:+MAXmPmt
前は「お客様間のトラブル」がなかったはず

382 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/25 12:05 ID:Wm9pAA7i
なんとなく暇だったらから
「大手ゲーム情報サイト「4Gamer」で「開発者が「ホムンクルスはBotである」といった意味の発言をした」、等の記事が掲載されている件に付いてどのようにお考えですか。」
と質問してみた
以下解答

ご投稿恐れ入ります。
弊社管理外にて公開されております、
情報に関しましては、弊社およびラグナロクオンライン運営チームにて、
個別でのコメントは行っておりません。
ご案内などが必要であると判断を行った場合には、公式サイトなどにて
ご案内を行わせていただきます。
ご理解いただけますようお願い致します。

今後ともラグナロクオンラインをご愛顧くださいますようお願い申し上げます。
〜ここまで〜

まぁこれは妥当かなぁ

383 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/09 20:29 ID:0rrAAkfg
問1:ウイルス対策ソフトは不正ツールなのでしょうか?

問2:ZoneAlarmというソフトは不正ツールですか?

答え(共通)
ラグナロクオンライン運営チームです。

恐れ入りますが、具体的な不正ツールの案内および他社製品に関しましては、
ラグナロクオンライン運営チームでは返答致しかねます。

ご投稿いただき申し訳ございませんが、ご了承いただきますようお願い致します。

また、不正ツール対策によりゲームの起動が正常に行えない
ようでございましたら、下記告知内のURLにて改善方法を
ご案内させていただいておりますので、ご確認いただき
お試し下さいますようお願い申し上げます。

◇不正ツール対策更新のお知らせ【更新】
http://www.ragnarokonline.jp/news/play/312.html

なお、上記をご確認頂きましてご不明な点がございましたら
この度ご投稿頂きましたフォームはカテゴリが異なっており
詳細な状況の判断ができかねますので、再度下記フォームより
詳細をお書き添えの上、ご投稿頂きますようお願い申し上げます。

〔ガンホー公式サイト
 → サポート
 → WEBヘルプデスク
 → ラグナロクオンライン
 → 質問する
 → ゲームの起動・ログイン・パッチダウンロードに関して質問する〕

お手数をお掛け致しますがよろしくお願い致します。 

お客様にはご不便をお掛けいたしておりますことを
深くお詫び申し上げると共に今後ともラグナロクオンラインを
ご愛顧賜ります様お願い申し上げます。

384 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/10 00:29 ID:KFuBRglh
AreZoneAlarmっていうボスマップに入ったら知らせてくれるツールあるよ

385 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/14 15:51 ID:sffduesD
某サイトでちょっと書かれてて気になったことがあったので質問してみた。
--
現在プ(略)ご返答ください。

ゲーム中では月夜花は「ウォルヤファ」、九尾狐は「クミホ」という読み方が定着しておりますが、
これらの漢字の読みは韓国の読み方ですか?それとも、中国の読み方ですか?

たいした質(略)失礼します。

--回答
ご(略)。

ご投稿いただきまして誠に申し訳ございませんが、
ゲーム内のご質問に関しましては、
返答を差し上げる事は控えさせていただいております。
大変申し訳ございませんが、何卒ご了承ください。

なお、ゲーム内の質問については、オンラインゲームの特性を活かして
他のユーザー様と情報を交換することも、
新たな出会いと問題の解決への近道となる場合もあるかと思われます。

お力になれず申し訳ございませんが、
何卒ご理解いただけますようお願い致します。

--
割と早く帰ってきた。所要時間20分。
もしかするとがんほーもどっちか知らないのかも知れない。

386 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/14 20:43 ID:vogt9AIF
月夜花 -> 月夜猫, yue ye mao (イェエマォ が近い発音と思われ)
九尾狐 -> 九尾狐, jiu yi hu (ジオゥイフゥ が近い発音かな)

というわけで、少なくとも中国語読みではないと思われる。
つーかさ、これくらいの回答、する余裕もないくらいサポ人員
切られてるのか?

// ちなみに確認は取ってないから鵜呑み厳禁な。

387 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/14 22:58 ID:sffduesD
>>386
ありがとうございます。
検索したら月夜花は韓国語読みらしい、というページが出てきました。
九尾狐に関しては出てこなかったのですが、満足の行く結果が出ました。

今は多分リヒタルゼンパッチで発生したバグの処理に人員回されてるかも。

388 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/15 16:36 ID:z9BUTI2s
昔、質問したらちゃんと答えれくれたけどな

返答日時:2005/08/08 18:10:05
ラグナロクオンライン運営チームです。

ご質問の件につきまして、下記にご案内いたしますので、ご参照ください。
-----------------------
「月夜花」・・・ウォルヤファ
「九尾狐」・・・キュウビギツネ
-----------------------
今後とも、ラグナロクオンラインをご愛顧頂けますよう、
よろしくお願い申し上げます。

389 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/15 20:24 ID:X0iHDelh
>>388
読み方ではなく、その読み方が中国式なのか韓国式なのか、といった質問です。
読み方に関しては、恐らく今でも質問したら答えてくれるのではないでしょうか。

390 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/15 20:55 ID:a8CL7B8S
>387
 OK 調べはついた

月夜花(worjahwa/ウォリャフヮ) ←本当はoではなく cを逆さまに書く

□■■■□□□□■□□ □□□□□□□■□□□ □■■■□□□■□□□
■□□□■□□□■□□ □□■■□□□■□□□ □□□□□□□■□□□
□■■■□□□□■□□ □■□□■□□■□□□ ■■■■■□□■□□□
□□□□□■□□■□□ ■□□□□■□■■■□ □□□□□□□■□□□
■■■■■□□■■□□ ■□□□□■□■□□□ □■■■□□□■□□□
□□■□□□□□■□□ ■□□□□■□■□□□ ■□□□■□□■■■□
□□□■■■■■□□□ ■□□□□■□■□□□ ■□□□■□□■□□□
□□□□□□□□■□□ ■□□□□■□■■■□ □■■■□□□■□□□
□□□■■■■■□□□ □■□□■□□■□□□ □□■□□□□■□□□
□□■□□□□□□□□ □□■■□□□■□□□ □□■■■□□■□□□
□□□■■■■■■□□ □□□□□□□■□□□ ■■■□□□□■□□□
      月(wor/ウォル)           夜(ja/ヤ)         花(hwa/フヮ)

九尾狐(kumiho/クミホ)

□□■■■■■■□□□ □□□□□□□□■□□ □□□□■■■□□□□
□□□□□□□□■□□ □□□□□□□□■□□ □□□□□□□□□□□
□□□□□□□□■□□ ■■■■■■□□■□□ □□■■■■■■■□□
□□□□□□□□■□□ ■□□□□■□□■□□ □□□□□□□□□□□
□□□□□□□■□□□ ■□□□□■□□■□□ □□□■■■■■□□□
□■■■■■■■■■□ ■□□□□■□□■□□ □□■□□□□□■□□
□□□□□■□□□□□ ■□□□□■□□■□□ □□■□□□□□■□□
□□□□□■□□□□□ ■□□□□■□□■□□ □□□■■■■■□□□
□□□□□■□□□□□ ■■■■■■□□■□□ □□□□□■□□□□□
□□□□□■□□□□□ □□□□□□□□■□□ □□□□□■□□□□□
□□□□□■□□□□□ □□□□□□□□■□□ □■■■■■■■■■□
          九(kuク)            尾(mi/ミ)           狐(ho/ホ)

 以上。

// 例によって鵜呑み厳禁。

391 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/18 15:25 ID:e3yz3enb
>>390
重ね重ねサンクスです。
凄ぇ…

読みに関しては家族に読める人が居るので今度確認してみます。
#読めるだけですが…

392 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/18 20:22 ID:EcDgZy/U
ぶっちゃけ今の重力に漢字読める人自体ほとんどいないんじゃね?
癌呆には日本語わかる人どころか人間がいないし。

393 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/21 14:59 ID:qLq4ISBK
Intel Pentium4 2.6GGHz HT
Win XP Home SP1
nVIDIA GeForce4 Ti4800 Memory 128M
回線 光
ゲームを起動→ログイン→キャラクター選択→ロード開始の後、100%の状態で数秒、数十秒停止する。
同様にマップ移動の後、ロードでも100%で停止し、表示されたら敵に殴られている事も多々あります。
OS/CPU/ビデオカード/メモリなど、全て推奨以上と自覚しておりますが、原因の解明及び解決方法をお願いします

返ってきたのは
自作パソコンにつきましては、ユーザー様ごとに環境が異なるため、
動作を確認することはできません。
運営チームでは、自作パソコンをご利用の場合大変申し訳ございませんが、
サポートの対象外とさせていただいております。
そのため、ご参考とはなりますが次に記載の事項をご確認ください。

ご報告の件に関しましては、下記に記載致しました事項が主な原因と考えられ、
症状の発生に関しましては、複数関連して発生してる場合も考えられます。
個別の要因と対応方法を記載いたしますので、ご参照ください。

以下テンプレ

394 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/21 15:47 ID:zSGIBzDM
そのテンプレ自体は極めて普通だが
普通でないのは確認すらとっていないであろう事。

395 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/21 22:10 ID:2Glf59IZ
>393
 噂だが、Intelプロセッサと相性が悪いと聞いた記憶がある。
マップ切り替えごとに1〜4秒くらい、100%で固まるという現象。
(俺はAMD Athlon 3000+に替えたが、恐ろしく速くなったぞ。)
 ただ、俺のときは数十秒ではなく、数秒だった。Athlonに
してからは、100%になったら即座に画面が切り替わる。

 マップ切り替えごとではなく、ログイン直後に起きているのなら、
何か別の原因があるのかもしれない。

// ま、幻覚エフェクトで多くのユーザが悲鳴上げてるのに
// 対策も何もできない連中だ、期待しないほうがいいかもな。

>385
 >386の件、中国の知り合いに聞いたところ、漢字までは
合っていると確認できた。発音に関しては、向こうが日本語の
発音が苦手らしいので、聞いていない。

396 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/22 12:57 ID:64Ok3NSs
>>393 Pen4が原因

397 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/23 02:30 ID:pgcucbsI
>>393
「人が真面目に質問してるのになんだその返答は!!Pen4が原因とかってふざけてんじゃねぇ」
と返答が来るパターンが今まで何度か有るので>>396を追記。

まずPen4でHT(ハイパースレッディング)搭載ならBIOS画面からOFFにする。←これだけでも良くなるはず。
次、Windowsのスタートを押し下記のように打つ。
"C:\Program Files\RagnarokOnline\Ragnarok.exe" /repak
※インストールフォルダがC:\Program Files\RagnarokOnline\でなければ書き換えてね。
これでリソースが整理されます。

最後デフラグ。

398 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/17 21:18 ID:MJbRYaFt
先日、池袋のまんが喫茶でラグナロ娘が来るイベントに、冷やかしでいってみたんだ。
で、ポラロイドで記念撮影してくれるのはいいんだが、別にくれるとも言わないから、そのまま帰ってきたんだけど
渡さないなら意味不明だと思って、サポートに問い合わせたら…


>なお、この度のイベントにて撮影をさせていただきました写真につきましては、
>弊社記録用に保管させていただくものとなっております。
>個別にお渡しすることはできませんので、ご了承ください。

という回答が来た。

イベントに来てた人、4〜5人くらいと寒かったんだけど、わざわざ参加する俺もアホだけど
癌も相変わらずよく分からんと思った。
(記念撮影の写真渡さないなら、ポラロイドでなくてもいいじゃんと思ったので)

399 名前:sage 投稿日:06/04/23 20:48 ID:eqP0d0nd
>>393 まて…メモリ128ってさ、256でもXP動かすのやっとって言われてないか?あれ…漏れの勘違いだったらすまそ。

400 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/23 20:50 ID:8X3YqbV9
VGAメモリのことだろ
メインメモリについては書いてないないけど、おそらく256M〜512Mだろう

401 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/23 20:54 ID:gKvzFG6/
XPだったらPenII 300MHzくらいのCPUでメモリ128MBでも動くには動く

402 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/24 00:23 ID:VdMHaUX9
ttp://winhistory.de/more/386/xpmini_eng.htm (英語)
要約すると、8MHzのCPU、20MBのメモリでもWindowsXPは動く。
言語はドイツ語版だけどね。

403 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/24 00:34 ID:YvaBEU1s
動くのと実用になるかは、まったく別

たぶんそのスペックだと起動するのに一時間くらいかかるだろう

404 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/03 01:23 ID:Ga9QD5pv
住人の方々、定時ラグについての投稿と回答は既出ですか?

405 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/03 04:25 ID:qmneO5BL
確か既出。要約すると
癌「全部ユーザーが悪いのであって我々の鯖管理は完璧」

という大嘘をホザいている。

406 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/03 14:12 ID:oqSomEuR
なにしろBOTもきちんと取り締まっていることになってるくらいだからな。

407 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/03 15:56 ID:Ga9QD5pv
じゃあ俺がもらった回答はやっぱテンプレだな。
そのテンプレにつっこんだら不具合報告にいけよ禿と言われた。

これだけでいいよな?('A`)

408 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/22 00:55 ID:AfGJp97t
-----質問内容-----
消費者契約法という法律があります。

http://www6.big.or.jp/~beyond/akutoku/ref/law/shouhisha.html

この法律を考慮すると、プレイ規約の「御社に責任がある場合でも」アイテムなどの
補償は一切行なわないという免責事項が「無効である」と判断できますが、この解釈に
間違いはないでしょうか。御社側の見解をお聞かせください。

(勿論、御社に責がない場合には、補償などの一切を行なわないことは適切だと考えております)
-----質問終わり-----

-----回答-----
ご投稿恐れ入ります。

ラグナロクオンライン運営チームでは、
ご指摘の消費者契約法も含め、当然の事ながら
全ての各種法律や条令等に基づき適切に対処している事は
弊社顧問弁護士とも常に確認の上業務を行っております。
しかしながら、ラグナロクオンライン運営チームおよび弊社にて
個別に法的な詳細見解を行わせていただく事は致しておりません。

ご了承いただきますようお願い申し上げます。
-----回答終わり-----

規約が消費者側に不利であり、法律によると無効である点を認めないと
国センにたれこむべきかね?

取り敢えず、既出じゃないと思われるので投稿しとく。

409 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/22 02:40 ID:+EONCQCs
そこで4gamersに活躍してもらうのですよ

410 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/22 03:17 ID:GHwnkQqc
たれこむべき

GO

411 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/22 03:20 ID:GHwnkQqc
ごめん一応あげといた

412 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/22 03:50 ID:8Xi1vmQu
>>408
まずその顧問弁護士の具体名を聞くべし。
それを答えられないのは完全に法律問題に発展するので、脅しても可。

413 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/23 11:50 ID:Ej2pnce4
責任の有無ってのが曖昧だな。
ユーザーの責任ではないことを証明する手段が無いのを利用されてると思う。

414 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/23 21:10 ID:UxPVEDDB
国センには送っといたけど、同じテンプレ貰ってきて、各自で通報しといてくれ。
「消費者契約法」を無視している企業がいますよって。

>>412
意味がないからやらない。(個人保護があるから、公開される可能性ないし)

>>413
俺は回復を要求するアイテムとか特にないけど、垢ハック被害の人が、
規約にあるので一切補償しませんと言われて終わりって状況に風穴を
空けれないかなと思って質問した次第。

ま、スパイウェアにかかったのはプレイヤー側の責任とか言われて
終了する辺りをどうクリアすべきかはちょっと思い付けない訳だけどね。

415 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/23 22:02 ID:2fJ54IaB
>>414
GJ
本当に…GJ

416 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/23 22:53 ID:jnoXNxuP
>>414
意味があるかどうかはともかく、顧問弁護士がいると企業側が断言した場合
その顧問弁護士が誰であるかを問うのは当然の権利だぞ。
たしか答えないという事はできないはずだ。
個人情報保護とかそういうレベルの問題じゃない。
ついでに顧問弁護士は一般の弁護士と違って、
その企業の業務内容を把握する義務がある。
顧問弁護士が誰かわかれば、直に現状認識を問いただす事もできるわけだ。
どうせ癌から行ってる行為の説明なんて、どれだけ都合のいい内容かわかったもんじゃない。

417 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/24 03:51 ID:kWjcv52/
>>414
>>415とかぶるが、「いる」と主張したならのなら誰かを明確にする必要があったはず。
これは弁護士がいるように見せかけて自分達の違法行為を
「弁護士が正しいと判断したから合法」と言い張るのを防ぐため。

418 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/24 07:42 ID:0EaO8c+B
>>408
プレイ規約の読み方がおかしくない?
俺の持ってる規約が古いだけかも知れんけど。

419 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/24 09:31 ID:jpVXvDIk
規約を変えましたなんて告知は1回も見た覚えないな。
規約を変えるなら過去に同意した人に伝えて、確認を取り直すべきだと思う。
さすがの癌でも、コッソリ規約を変えるなんてしてないだろw

420 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/24 09:59 ID:0EaO8c+B
とりあえず、俺の持ってるのは最新版であるようだ。

が、
>>付則 ・本約款は平成14年11月20日から実施します
>>付則 ・本約款は平成16年3月9日に一部改定
>>付則 ・本約款は平成16年6月30日に一部改定
>>付則 ・本約款は平成16年8月27日に一部改定
少なくともすでに3回改定されてる。

あと、こんな条項もある。
>>当社は、ユーザの事前の了承を得ることなく本約款を随時変更すること
>>ができるものとし、ユーザはこれを承諾します。

421 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/24 11:04 ID:0CDE+0y4
>>420
最後の条項は、いわゆる規約事項ならどこの文章にでも入ってる一文。
入れておかないと、難癖付けられるから書いてあるだけの代物だから気にしなくていい。

422 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
にゅぼーん

423 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/24 15:26 ID:PgKtb3uM
ようするに>>419見たいな人が出てくるからそれのためにある条項だな

424 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/24 16:57 ID:SHWmlVaL
常識的な改訂は普通にあるから入れておかないと面倒になるわな。
ただし、この会社の場合は首を270度かしげてみないと何が起こるかわからない。

425 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/24 23:05 ID:0EaO8c+B
>>421
ごめん、知ってる。
>>419の2行目に対する突込みのつもりで書いた。
あと、>>419の反応が見たいと言うのもあった。

>>424
「この会社の場合は」というが、患者が「癌は信用できない」と主張する
時の根拠は、はっきり言って、こういった「常識的な会社なら当然する措置」
を患者が曲解したものばかりだぞ。

426 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/25 00:54 ID:j7UhgLEl
>>425
そうはいっても、癌の行動は斜め上だからねえ。
「常識的な会社なら当然する措置」はきっちり押さえた上で、
斜め上を目指してかっとんできた会社だし。
もっとも、ユーザ自体がそれに慣れちゃったようで自分自身の縦軸が斜めに
なってきちゃってるようですが。

427 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/25 03:45 ID:oe7gCTwk
少なくても電話サポートでも直接問い合わせでも
社員が絶対に自分の名前を名乗ろうとしない会社が常識的な会社とは思えんな。

428 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/25 07:45 ID:IvURGZME
>>427
斜め上の発想をする患者から身を守るためには仕方のないことです。

429 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/25 08:10 ID:YA0ami15
>>428
どこの企業だって斜め上のクレームつけられることはあるんだから、
そんな対応が「常識」で「仕方のないこと」だったら、名前名乗るサポートはこの世に存在しなくなるぞ。

430 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/25 08:18 ID:IvURGZME
>>429
「斜め上のクレームをつけられる」だけならそうだろう。
だが、俺は患者が「癌の社員を2,3人刺し殺したら癌も目が覚めるだろ」
という書き込みをしたのを覚えている。
ま、癌もまさか患者が本気で社員を殺そうとしているとは思ってはいない
だろうが、ニートは背負うものがない分何するか本当にわからないから、
万が一のことを考えるとこういった処置をしたほうが良いだろう。

431 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/25 08:21 ID:q4HJsuqZ
>>430
癌が名前を名乗らないのは糞銀共通のマニュアル

432 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/25 08:49 ID:vkEoeC4X
>425
 3月9日の変更に関しては、変更後の内容を3月9日の
19時になっても掲載しなかった癌は、普通の会社なのか?
 ついでに言うと癌からの返信は、「3月9日から適用」だった。

433 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/25 09:16 ID:IvURGZME
後出しだが、より正確に書けば
患者が「癌は信用できない」と主張する時の根拠は、
・こういった「常識的な会社なら当然する措置」を患者が曲解したもの
・基本的に管理会社の裁量に任せられるべき事項について、患者がその裁量が
 気に食わないだけなのを、管理会社に問題があると誤解しているもの
の二つのいずれかであることが多い。
もちろん、普通に癌に問題があると言うものもある。

>>432
まず、そもそも癌は基本的に「変更に関しては告知しない」としているはず。
こうした告知については、もちろん「即座にしたほうが良い」が実際的には
癌の裁量権のなかにあるべき範囲のものだろう。

あと、このように「癌のあそこがおかしい」「ここがおかしい」と言い続けて
いれば、いつか俺のフォローしえない事項にはたどり着くだろう。
だが、一方で完璧な会社などというものは存在しないわけだ。
なんと言おうか、患者は「ガンホーはひどい会社だ、0点だ」というが、その
減点のうち8割は不当な言いがかりに過ぎない、とでも表現すればいいだろうか。

80点なら、完璧な会社とはいえないが、まあ、普通の会社だろう。

434 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/25 09:33 ID:jfRTnrHZ
>>397のってHT対応してないタイプの
pen4だとどうしようもないのかな?

435 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/25 14:33 ID:eHjKVN/H
法則理論を久々に見た

436 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/25 15:24 ID:I2hHmkGc
詭弁までテンプレかよwwww

437 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/25 19:51 ID:yY3Jz9u9
>>432
遅くとも施行の30日前に公知する必要がある。
適用当日や、>>433がいう「公知しない」など論外。訴えていいレベル。

438 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/25 20:01 ID:IvURGZME
>>437
ソースよろ

439 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/25 20:20 ID:IvURGZME
ソースよろで思い出したが>>416,417もソースよろ

440 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/25 20:35 ID:WORZ3cJe
>>433
そうか。君の理屈によれば
情報流出を何度も繰り返したことも、それを全く同じ方法でやらかした事も、
冤罪垢BANを繰り返したことも、その判断基準がひどかった事も、
冤罪の事実を隠そうとした事も、その問い合わせに対し営業妨害と脅す返答をした事も、
サントラCDを勝手に作って売った事も、ftpサーバー解放しっぱなしで、
同じくそれに対して法的制裁を取ると脅しまがいの公知を出しながら、
まだそれの結論に関しての発表を行っていない事も、
サーバーが不正アクセスを受ける事も、またそれを同時期に起きたウィルスに勝手に重ね、
頻繁に起きていたキャラロストを公言しなかった事も、
もちろんゲーム内外での対応のひどさは当然として、
全部普通の会社ならあたりまえだと言うんだな?

糞銀系以外の会社で、そんなのはお目にかかった事がないけどな。

441 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/25 22:02 ID:wLJgh9Hi
>>433
・・・社員、乙。

442 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/25 22:57 ID:+2PUqr/u
>>438
好きな物を選べ
ttp://www.bulldog.co.jp/ ブルドックソース株式会社 東京都
ttp://www.kagome.co.jp/ カゴメ株式会社 愛知県
ttp://www.otafuku.co.jp/ オタフクソース株式会社 広島県
ttp://www.ikari-s.co.jp/ イカリソース株式会社 大阪府
ttp://www.kikkoman.co.jp/ キッコーマン株式会社 千葉県
ttp://www.oliversauce.com/オリバーソース株式会社 兵庫県
ttp://www.sky-net.or.jp/toshi/ カープソース 広島県
ttp://www.maruki-su.com/ 株式会社 川上酢店 愛知県
ttp://www.kozima.co.jp/ 小島食品製造株式会社 愛知県
ttp://www.komi.co.jp/ コーミ株式会社 愛知県
ttp://www.sankyohikari.co.jp/ サンキョーヒカリ 愛知県
ttp://www.junmaru.co.jp/ 株式会社 純正食品マルシマ 広島県
ttp://www.papaya-sauce.co.jp/ パパヤソース本舗 大洋産業株式会社 京都府
ttp://www.takahashisauce.com/ 高橋ソース株式会社 埼玉県
ttp://www.choko.co.jp/ チョーコー醤油株式会社 長崎県
ttp://www.timelyhit.ne.jp/ajiyoko/shop/sauce/sauce1.htm 阪神ソース株式会社 兵庫県
ttp://www.kyoto-thinking.co.jp/hirota/京風味ソース本舗 蛇ノ目食品廣田徳七商店 京都
ttp://www.optic.or.jp/com/fujiisauce/fujiisauce.html 有限会社 藤井ソース工場 岡山県
ttp://www2.neweb.ne.jp/wd/hikari/ ヒカリ食品 徳島県
ttp://www.hat.hi-ho.ne.jp/aokia/ 下北沢ビレッジソース 丸寿食品工業株式会社 東京都
ttp://www.yamayashokuhin.co.jp/ 山屋食品株式会社 東京都
ttp://www4.osk.3web.ne.jp/~brother1/ブラザーソース森彌食品工業株式会社

443 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/25 23:14 ID:j7UhgLEl
>>433
>減点のうち8割は不当な言いがかりに過ぎない、とでも表現すればいいだろうか。

>80点なら、完璧な会社とはいえないが、まあ、普通の会社だろう。

減点が全部合計で-500点になってます。
なので8割が不当だとしても、減点は100点分なので持点は既に0点ですよ。

444 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/25 23:40 ID:doDP7+is
減点がどうとかよりも顧問弁護士の方が重要でないか?
具体的に誰なのか聞き出せなければ法律上問題ありなんでしょ?

445 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/26 00:02 ID:kt9TkoCO
弁護士の名前を騙るとか、弁護士がこう言ったと相手に言っておいて
実は嘘でしたってのは完璧にアウト。
テンプレ回答も企業が発行した正式な文書扱いになるだろうから
うちには顧問弁護士が居てそれが問題ないって言ってます!→じゃあ誰だよ、って聞かれたら
それに具体名を挙げないのは問題になる。
あと弁護士名を聞くときは、所属弁護士会を聞くのも忘れずに。

446 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/26 19:41 ID:NP+ATYDT
弁護士番号とかも聞いておいた方がいいな。
韓国マニュアルの受け売りだけどさwww

447 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/26 20:43 ID:PNwVnJFA
弁護士登録番号な。俺のは闇のイージスから受け売りだが。

448 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/28 12:50 ID:ZaIn3Gdq
■意見・要望・提案を投稿する
投稿No.20050902000525
投稿日時:2005/09/02 12:23:22

詳細内容 状態異常を受けたままセーブポイントに
戻る等、マップ移動するといつまでたっても
状態異常のままで、ログインしなおさないと
正常に戻りません。不便なので直してください。

返答日時:2005/09/02 16:49:57
運営チームからの返答 ラグナロクオンライン運営チームです。
今回お客様にご報告していただいた現象は
公式ホームページにもある通り、修正済みの不具合です。
お手数ですが再度ご確認の上、同様の現象が発生するようでしたら、
投稿フォーム「不具合を報告する」から詳細の内容をお願いいたします。
お客様にはご迷惑をおかけしますが、ご理解・ご協力のほど
よろしくお願いいたします。

[4月25日のパッチ内容について] 4月25日

(中略)

■幻覚状態で戦闘不能となった場合、
セーブポイントに戻っても
 幻覚状態が解除されない不具合を修正いたしました。

(省略)

投稿するときに「幻覚状態」と書かずに「状態異常」としてしまった私も悪いが、
幻覚だって状態異常の1つと思うんだが、全く検証もせずに返答してるのがバレバレ。
今頃になって修正かけたって遅いわい。

449 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/30 21:25 ID:GwRMZMYR
問:
ユーザーにランク付けなどをして応える内容を変えているのでしょうか?


答:
ご投稿恐れ入ります。

ご投稿頂き誠に恐れ入りますが、
運営上の秘匿に対するご質問いただきましても、
個別でのご案内は行っておりません。

本件を含め運営チームから情報をご案内する必要があると
判断を行った場合には、公式サイトなどにてご案内を行わせていただきます。

※ご案内の予定や内容、
有無などに関しても個別でのご案内を行っておりません。

何卒ご理解賜ります様お願い申し上げます

450 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/31 11:45 ID:LsXg3VyB
ぼにゅう見てさっそく・・・

詳細内容
他国でカプラ倉庫にパスワード設定が可能になっていますが日本で実装予定はありますか?

返答
ラグナロクオンライン運営チームです。

「ラグナロクオンライン」の日本での運営につきましては、
弊社「ガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社」が行っております。
日本の情勢を踏まえた上で、日本で提供するために
弊社が運営を行っておりますので他の国で提供されている
「ラグナロクオンライン」と必ずしも同じ運営体制ではございません。

なお、その運営体制の詳細につきましては、弊社裁量権に属するものであり、
その内容について個別にご案内する事は行っておりませんのでご了承ください。

また、各種アップデート情報につきましては、
決定次第公式サイトなどにてご案内を行わせていただきますが、
ご案内の予定や内容、有無などに関しても個別でのご案内を行っておりませんので
何卒ご理解賜ります様お願い申し上げます。

ご意見・ご要望がございましたら、ご意見・ご要望を投稿する
専用フォームからご投稿頂けましたら幸いでございます。

451 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/31 12:52 ID:7GBScANY
ROやらなくても生活に支障ないはないという根本からして勝ち目がないよ。
つまんなかったから金返せってワケでもない品。あ〜あ

452 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/31 15:50 ID:UeGSekvZ
>>450
過去にほぼ同じ回答文を見たことが何度かあるな

453 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/31 16:00 ID:qwPsV3o5
俺はハロウィンイベントのこと聞いたときに一文字も変わらない返事を見た。

454 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/31 16:53 ID:dsWIBP+w
個別に答えないのなら何かしら公知出せよなと。

455 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/31 16:59 ID:qwPsV3o5
453だけどもうどうでもいい。金払うのやめたし。ここの糞管理だるすぎ。

ゲーセンいいよゲーセン。
メンテ悪かったら口で言えるし。

456 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/31 18:53 ID:ckuBsi+g
バーチャロンのトリガーがヘタッてて、何度も店員呼んだっけなぁ

…癌は直さないどころか、蹴っ飛ばしてさらに壊してから
「どうぞお楽しみ下さい( ,_ノ` )b」
ってやってるわけだよな…

457 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/31 21:08 ID:UeGSekvZ
トリガー直すに中の部品変えるわけだが
あれ、発注するしかないんだが来るにやたら遅かった思い出が
切らさなきゃ問題無いんだが、たまに切らしてると非難轟々だった

自分でパーツ屋に買い付けに行ったほうが早かったな

458 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/31 23:25 ID:dsWIBP+w
ゲーセンか。某誌集計店でバイトしてたけどメンテはホント気を使ったな。
レバーの感触まで注文来るからな。癌には間違いなくできない仕事だ。

459 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/01 01:35 ID:wbs7Hywo
450と同じくカプラ倉庫のパスに関する質問をしてみました。
問)
何故日本はカプラ倉庫にパスワード入力式のロックを実装しないのか。(要点だけ簡潔に。実際はもっと長かったです)

答)
ラグナロクオンライン運営チームでございます。

ご投稿頂き誠に申し訳ございませんが、弊社管理外にて公開されております情報に関しましては、
弊社およびラグナロクオンライン運営チームにて、個別でのコメントは行っておりません。
ご案内などが必要である判断を行った場合には、公式サイトなどにて
ご案内を行わせていただきますので、何卒ご理解頂きますようお願いたします。

また、「ラグナロクオンライン」の日本での運営につきましては、弊社
「ガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社」が行っております。
日本の情勢を踏まえた上で、日本で提供するために弊社が運営を行っておりますので
他の国で提供されている「ラグナロクオンライン」と必ずしも同じ運営体制ではございません。

なお、今後のアップデート情報につきましては、決定次第公式サイト内の
告知等にて随時ご案内いたします。
アップデート時期や内容等の詳細につきましては個別に回答いたしておりません。
公式サイトでの発表をお待ちくださいますようお願いいたします。

今後ともラグナロクオンラインをご愛顧賜りますよう
よろしくお願い申し上げます。

>>日本の情勢を踏まえた上で
ってこれだけ日本でアカウントハックによる被害が出てるのにそれを踏まえて実装しないなんて
中華と繋がってるって言われても仕方が無いとしか言い様が無い会社だな。

460 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/01 01:45 ID:MVvZg6uL
アカントハックなぞ、普通されん。されるほうが馬鹿。

461 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/01 04:11 ID:cDPHgCPl
スレ違いかもしれないけど、ずっと昔に登録して今はやってないゲームポッドからメール来たので、
参考資料にはっておきます。

ってか癌砲からメールって来たことないよね?( ´_ゝ`)・・・・

----------------------------------------------------------------

平成18年5月29日
お客様 各位



ハードディスク紛失に伴う一部個人情報の紛失についてのお知らせとお詫び
並びにサービス再開のお知らせ



(※このメールは、受信拒否を設定されたお客様にも配信しております。)

日ごろから当社サービスをご利用いただき誠にありがとうございます。
この度、当社において、株式会社アエリアへ管理委託している当社サーバーより情報
記憶装置であるハードディスク30台が紛失している事実を確認し、紛失したハード
ディスクの内容について調査を行ったところ、当社サービスにおけるお客様の一部個
人情報に関して、当該紛失したハードディスク5台に情報が残っている可能性がある
ことが判明しましたのでご報告いたします。

現状、個人情報が流出した事実は確認されていませんが、紛失したハードディスクが
第三者の手に渡り、当該第三者が情報の復元化を図り、万一その復元化に成功した場
合、お客様のユーザーID とパスワードを利用した当社サービス内での不正行為等が
行われる可能性があるため、本日午前10 時45 分に該当サービスを緊急停止し、該当
ユーザーのパスワード変更をする措置を取らせていただきました。

462 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/01 04:12 ID:cDPHgCPl
本日午後9時30分をもって、今後の個人情報の流出の可能性が一切なくなったことを
確認し、すべてのサービスを再開しております。なお、紛失したハードディスクは
バックアップ用であり、本件に関して保持しているのデータを失うことによる今後の
サービスに与える支障等は一切ございません。

大事なお客様のデータを預かっている会社として、このような事態が起きてしまった
ことに対して、深くお詫び申し上げます。

当社といたしましては、この度の件を厳粛に受け止め、全社をあげて情報管理、運営
体制の強化を徹底させ、お客様の信頼回復に全力を挙げて取り組む所存でございま
す。尚、今回の事態に対する今後の対応に関しては、方針が決まり次第改めてご報告
させていただきます。

お客様には多大なご迷惑をおかけしたことを重ねて深くお詫び申し上げます。
今後ともご指導・ご鞭撻を賜りますようお願い申し上げます。


株式会社ゲームポット 
代表取締役社長 植田修平


■本件につきましての詳細
下記リリース(PDF)をご参照ください。
http://www.gamepot.co.jp/pdf/ir_release/060529_privacy.pdf

463 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/01 04:12 ID:cDPHgCPl

■該当されるお客様に対して
個人情報が紛失した可能性のあるお客様につきましては、悪用を防ぐため、一旦、
該当アカウントを停止させていただいております。
アカウントが停止されているお客様は大変お手数ですが、
下記の専用ページよりパスワードの変更を行っていただきますようお願いいたし
ます。
http://www.gamepot.co.jp/gic/support/060529notice.html

■本件に関するお問合せ先
本件につきましてご不明な点等がございましたら、以下のメールアドレスまでお
問合せ頂きますようお願い申し上げます。

お問合せ先:株式会社ゲームポット パスワードの変更に関して
電子メールアドレス: privacy@gamepot.co.jp

以上
----------------------------------------------------------------

464 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/01 04:41 ID:Ph4lToZC
450と同じ質問をして、同じ返答がかえってきますた。

465 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/02 00:06 ID:GBAGIaf+
投稿日時:2006/05/21 18:16:31
詳細内容 本日のRJC会場にて、ラグくじが転売されておりました。
係員に聞いたところ、個人で購入されたものなので、止める権利は無いとの事。
更に訴えようとしたところ、係員は逃げるように居なくなってしまいました。

ラグくじには、以下の一文があります。
■本チケットの換金・転売・オークションへの出品は禁止いたします

係員に報告したにも関わらず
貴社が借り切っている会場内で
貴社が転売不可と明記しているというのに

全く取り締まりをしなかったのはなぜですか。
(退場命令くらいは出せるでしょう)


御社の言う
■本チケットの換金・転売・オークションへの出品は禁止いたします
といった、禁止行為に関しては、
禁止行為とだけ表示だけしており、何かトラブルがあった時のみ、言い逃れの為に記載しており、
貴社が取り締まるという意味ではないのですか?


是非お答え頂きたいと思います。

466 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/02 00:07 ID:GBAGIaf+
>>466返答

返答日時:2006/05/24 19:38:46
運営チームからの返答 ラグナロクオンライン運営チームでございます。

お問い合わせいただいております
RJC2006記念特別版「ラグくじ」につきましては
弊社では転売行為を禁止させていただいております。

また、当日会場にて転売行為が行われていたとのことでございますが、
弊社ではそのような事実は一切確認されておりませんことを
あわせてご報告させていただきます。

ユーザーの皆様におかれましては、その様な
禁止行為が行われないように、ご協力いただければ幸いでございます。


いじょ

467 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/02 00:46 ID:M9fDolqm
>また、当日会場にて転売行為が行われていたとのことでございますが、
>弊社ではそのような事実は一切確認されておりませんことを
>あわせてご報告させていただきます


転売行為が行われたという事実は確認できていません
BOTが活動しているという事実は確認できていません
RO内外問わず態度が一貫してて素敵ですね

468 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/02 01:12 ID:SFKhvD2c
すまない・・・本当にすまないが

>弊社ではそのような事実は一切確認されておりませんことを


夜中に声だして吹いたwwwwwww
なんて万能なテンプレだろうかwwwwwww

469 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/02 21:24 ID:zR/R1NzA
内容:

新たな告知を読みました。
http://www.ragnarokonline.jp/news/information/notice/item/7160

が、オフラインミーティング前のアピール告知にしかおもえません。
不正対策など文面でテキスト作るだけなら小学生でもできるはずです。
一体何をしたのか具体的にはっきりわかるような形で告知してくださいませんか?
本当にあなたがたの仕事は何をしているのかまるでわかりません。

今一度この告知を読み直して書き直していただけないでしょうか?
何をしたのか具体的にわかるようにお願いします。


返答:

ご投稿恐れ入ります。

ご質問いただいております不正ツール利用者対策につきましては
ラグナロクオンライン運営チームにて
キャラクタの行動、接続ログなどを複数回にわたり調査を行った結果、
弊社が不正ツール利用者と判断する特徴が見受けられたため
措置適用を行わせていただきました。

なお、運営チームによる調査情報には、不正取締り手段に関する情報、
弊社の運営システム情報など様々な情報が含まれており、
具体的に行った対処の詳細の公開等、
お客様のご要望に応じて情報を公表することは行っておりません。
そのため、限られた情報をもとにご説明させていただいておりますことを
何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。

運営チームでは、ユーザーの皆様に快適にラグナロクオンラインを楽しんでいただける
環境をご提供できるよう尽力してまいる所存ですので、今後ともラグナロクオンラインを
ご愛顧くださいますようお願いいたします。


間違えて公知スレにはっちゃったよ。あーあ。

470 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/03 00:16 ID:X/OrWUSL
>>468
でも会場で社員呼び止めて現場見せてるんだよな。

471 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/03 00:53 ID:SzjSHkaL
あれは、当社の社員ではありません。
派遣先の社員です。

何卒ご理解賜ります様お願い申し上げます

472 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/03 02:42 ID:6oJZCW5b
オーラBOT沸きまくってるけどなんでBANしないの?という内容を聞いてみた。



ご投稿恐れ入ります。

運営チームの取り締まりを様々な方法の回避を試みている、
不正ユーザーの完全排除を行えきれていない現状は、
誠に遺憾であり、お客様へ心よりお詫び申し上げます。

運営チームと致しましても現状の状況を打破し
皆さまのご期待に少しでも沿える様、
不正ツール以外の問題も含め全社一丸となって
今後とも取り組んでまいる所存ではございますが
調査、検証の後に得られた結果において、不正プログラムの使用が
確認されない場合には、措置・警告の対応を行なうことできません。

なお、その際の運営チームの具体的な判断基準や見解に関しまして、
個別にご案内できる内容はございません。
これは、ご案内することにより逆に措置や警告の抜け道を指し示す事にも
なりかねないためですので、ご理解頂けますようお願い致します。

お客様におかれましてはご迷惑をお掛けし誠に申し訳ございませんが
今後とも、ラグナロクオンラインをご愛顧賜りますようお願い申し上げます。

473 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/03 02:45 ID:6oJZCW5b
続き。
昨年の11月に同じ文送ったときの回答。


ラグナロクオンライン運営チームです。

お客様よりご指摘いただきました件につきましては
現在、ラグナロクオンライン運営チームにて確認し早急に現状を改善すべく、
鋭意対策に努めております。
しかしながら、抜本的な対策を行うべく、
各種の調査・検証などをを行っているため、対応に時間を要しております。

ご迷惑をお掛けし、誠に申し訳ございませんが、何卒ご理解と、今後のより一層の
ご協力を賜ります様宜しくお願い申し上げます。

今後ともラグナロクオンラインをご愛顧くださいますようお願い申し上げます。


12月。

ラグナロクオンライン運営チームです。

不正行為に関しましてはご報告いただいた時点で調査・監視を行なっており、
ご報告のあった順に確認作業を行い、随時アカウント停止措置や警告等を行なっております。
またご報告以外にもパトロールやその他バックヤードでの監視等により不正ツールの
使用排除をおこなっております。

しかしながら、摘発時の誤認を防ぐためにも様々な方法で調査検証を行っており、
証拠集めに時間がかかる場合もございます。

何卒ご理解くださいますようお願い申し上げます。

今後ともラグナロクオンラインを
ご愛顧くださいますようお願いいたします。

474 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/05 00:27 ID:bcbJADKp
改行コード入りのBOTってどうやって報告するのか、そもそもその名前違反じゃね?って聞いてみた。


ご投稿恐れ入ります。

ご指摘のように名前の確認が行えないキャラクターがいた場合には、
マップ情報をご連絡いただけますようお願い致します。
キャラクター名についてはお客様からのご指摘がありましたように
必須項目となっておりますので確認が行えなかった旨を記載いただき、
その状況を詳しく「詳細欄」に記載いただけますようお願い申し上げます。

また、ご報告いただきましたこの現象に関しましては
運営チームとしても確認しています。
しかし、該当の文字を使用している既存のキャラクターへの対応も
併せて検討が必要な問題であるため、
開発元と協議をしている段階です。

ご投稿有難うございました。

475 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/05 00:28 ID:Q/jnHw9x
もう4年ぐらい確認中だな、改行コード入りの名前。
1日1文字ずつぐらいメールでも送ってるんかね?

476 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/05 21:22 ID:ebysnyyS
GVGのプレッシャーバグ修正後に、モンクのパッシブスキル「三段掌」がエンペリウムに当たらなくなった。
20%の確率で立ち尽くし、ディレイが丸ごと付いて来る。
どう考えても仕様ではないので、苦情をヘルプデスクへ送る。

5週繰り返した後、返答ありの部署へ投入。

「ここじゃねーよ。」という内容だったとさ。

477 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/12 18:21 ID:Go6uOX7f
愉快な回答が来た
インスト中に公式HPで書いてあるインストール先の変更の手順が出でないぞって投稿に対し

答え:
ラグナロクオンライン運営チームです。

初期設定でラグナロクオンラインのクライアントインストール先は、
C:\Program Files\Gravity\RagnarokOnline
に設定されており、こちらの場所にインストールしていただくことを推奨と
させていただいておりますが、お客様のご利用環境等により
推奨以外の場所にインストールされる際には、
クライアントインストールの際
セットアップタイプの選択時に「カスタム」を
選択いただきますようお願い申し上げます。

なお、重ねてのご案内となりますが
初期設定でラグナロクオンラインのクライアントインストール先は、
C:\Program Files\Gravity\RagnarokOnline
に設定されており、こちらの場所にインストールしていただくことを推奨と
させていただいております。

上記以外の場所にインストールされる場合には、
お客様自身のご判断と自己責任で行って頂いております。
なお、推奨の場所以外にお客様任意でインストールされた場合
正常な動作を保証しておりませんので、ご了承頂きますようお願い致します。



あと回答が帰ってきていないのに最終返答になってた
ttp://www5e.biglobe.ne.jp/~akemino/upload/mmobbs/files/3217.jpg
ttp://www5e.biglobe.ne.jp/~akemino/upload/mmobbs/files/3218.jpg

478 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/13 01:14 ID:3O2lERmA
何この返答BOTバグ

479 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/15 09:23 ID:DpFjSQPU
問:
ニブルヘイムのサインクエストに使う材料のサンゴを取るために時計塔Dの地下3階にペノメナを倒しに行ったのですが・・・
ペノメナを倒そうとするとすべてBOTに横殴りをされサンゴもすべてルートされてしまいます
これではクエストがまったく進められないのですが何とかなりませんか?
BOTの通報の方へ報告するのが正しいのかも知れませんが
BOTの数が多すぎ(かつ悪質)で、クエストが進められないのが問題なのでこちらに投稿しました
BOTのやっている露天で買うしかないのでしょうか?(NPC売りを作るとしても・・・)
自分で採りにいけるアイテムにzを使いたくないのですが・・・
できれば早急に対処お願いいたします。


A:
ご投稿恐れ入ります。

不正行為対策につきましては、最優先課題として
対応に取り組んで参りましたが、不正行為者の完全な排除を行えていない
現状においては、ユーザーの皆様にご不便をお掛けしておりますことを
深くお詫び申し上げます。

運営チームと致しましても、一刻も早くユーザーの皆様にご満足いただける
環境を提供できるよう、対応に取り組んでおりますので、何卒ご理解と
今後より一層のご愛顧を賜りますようお願いいたします。

なお、具体的な不正キャラクターの情報等がございましたら、
お手数かとは存じますが、専用のフォームよりご報告頂けますと
幸いでございます。
−−−

予想してたけど全部テンプレ回答とは・・・

480 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/15 14:19 ID:TmUjTdz5
>479
なんて返して欲しかったんだ? サンゴ分けて貰いたかったか?
オレでもテンプレ回答以外に返す返答が見つからないが。
そもそもお前の問い合わせ自体がいわゆるテンプレな事には気付かないか?

481 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/15 18:11 ID:ZoxgrlFd
テンプレ回答しかかえってこないのは(癌じゃなくても)当然だが、
だからといって時間をおけば解決するのかというと(癌なので)全くさっぱり。

つまるところクソゲー。

482 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/15 21:20 ID:kSZGr3ti
>>481
まぁ待て
クソなのは管理会社だ

ゲームは置いとこうじゃないか

483 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/20 23:08 ID:HYyhZc9Y
6/20のメンテ完了後から、プレイ中にラグが頻発し、今まで通りのプレイが
できません。

経験値1.5倍キャンペーンでログイン人数が増加によるラグと推測されるものも
昨日までは体感できましたが、その際の「時々、MobとPC両方ともが一時停止する」
ラグとは異質の「時々早送りになる」ラグであり、プレイに大きく影響をしております。

一刻も早い対応を願います。



…という投稿をしようと思ったらアトラクIDではじかれるんだが俺だけ・・?

484 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/20 23:53 ID:o5TnMqjz
大文字か小文字で弾かれてるんじゃね?
俺もよくあるよ

485 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/26 21:25 ID:wJQrZBMX
−−−質問ここから−−−
6/13のモバイルラグナロクで応募した14日間無料チケットの返信メールに以下の記載がありました。
○有効期限:2006/11/31

少なくとも日本においては過去2000年ほど11月に31日は存在していないと認識しておりますが、
こちらの不勉強かも知れないところもありますので以下の質問にお答えください。
日本語でおk

1.記載されている有効期限はどこの世界の日付なのでしょうか?
2.過去日本において11月31日は実在したのでしょうか?
3.本当の有効期限はいつでしょうか?日本の暦で教えてください。
4.既存アカウントを持っていない応募者も同様の疑問を持つかと思いますが、その場合どうやって質問すればよいのでしょうか?
−−−ここまで−−−
−−− 回答ここから−−−
ラグナロクオンライン運営チームです。

WEBヘルプデスクにご投稿頂き恐縮でございますが、
ご報告の件に関しましては、ID登録、チケット料金、支払方法に関するお問い合わせ先となる、
ガンホーコールセンターにて対応させて頂きたく存じます。

調査を行わせて頂きますので お手数をお掛け致しますが、必要項目を記載の上
下記記載のガンホーコールセンターメールアドレスへお問い合わせくださいますようお願いいたします。
e-mail:billsup@gungho.jp

・登録名(フルネームで漢字&フリガナ):
・登録住所:
・登録電話番号:
・登録E-mail:
・生年月日(西暦で):
・GungHo-ID:
・該当の14日間無料チケットID:
・該当の14日間無料チケットシリアルNo:
・チケット取得日時:

お手数でございますが、よろしくお願いいたします。
−−−ここまで−−−
携帯から空メールで申請するだけなのに、質問はここまで晒す必要あるんかい・・・
いい加減にしろと。やめやめ

486 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/30 10:30 ID:vE8GxsVH
そんなバカな質問してなんになるんだ?

487 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/30 10:48 ID:yl1FrVa/
この場合
質問内容よりも回答内容のが問題ジャマイカ?

488 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/30 12:46 ID:cknCm3UR
そんなバカな間違いしてるから、皮肉を込めて指摘したってだけだろ
そしてそんなバカな回答がきた…と

489 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/04 05:13 ID:nlLdozKO
<質問>
ラグナロクオンラインに関して、本年の8月で御社のGravity社との契約が一旦は切れる筈
ですが、1ヶ月単位のチケット、御社販売のセット封入の360日チケットに関しては
この契約更新の期限を跨いでしまいます。

ROの契約更新ができており、今後も同じ価格体系でいくというのなら話はわかりますが
現状、契約を更新したとの情報が入ってきておりません。

そのため、契約更新にかかるチケットの購入に関しては踏み切れない点がありますので
「御社がROの管理を継続するのか」回答頂けますでしょうか。

御社が契約更新を確定する前の段階では契約更新後の期間にかかるチケットの販売は
空手形であり、顧客に情報を開示せずに販売することは商法からみても違法ではないかと
思われます。

御社の法律関係担当者の見解を聞いた上でご回答頂けますでしょうか。

<回答>
ご投稿恐れ入ります。

弊社管理外にて公開されております情報に関しましては、
弊社およびラグナロクオンライン運営チームにて、その信憑性や
情報が公開されるに至った経緯ついて確認が出来ないため
個別でのコメントは行っておりません。

ラグナロクオンライン運営チームにてご案内が必要であると判断した際は
公式サイトにて全てのユーザー様に対して
ご案内を行わせていただきますので、何卒ご理解頂きますよう
お願いいたします。

以上ご理解賜りますようお願いいたします。

490 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/04 05:14 ID:nlLdozKO
重力との契約更新があることは隠蔽中ですっ!!

491 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/04 06:53 ID:ewCz3LNY
ええっ!?
契約更改があるのは「信憑性を確認しないといけない」ような
「社外の情報」ってこと??

492 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/04 12:11 ID:Z/+DQogS
なんかテンプレばっかでむかつくから、
こっちもスクリプト組んで、このテンプレ返ってきたら
こっちはこのテンプレ返すとかできねーかな。

こっちからの質問もテンプレにしてしまえばいい

493 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/05 11:56 ID:3509LDtv
>>492
ツール仕様の形跡を確認しましたのでBANしますね^^

494 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/05 22:30 ID:aTwUJ8BT
>>493
できもしないことを確認したとウソつくのはすぐばれるからやめたほうがいいですよww

495 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/07 16:20 ID:2fnm8qk0
>>489
うちも同じような投稿した。
もう少し突っ込んだ投稿して
答えないなら、消費者保護法か
もしくは、独占禁止法で関係省庁にメル凸するつもり。

496 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/13 07:09 ID:cmmVgX3/
まじ?

497 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/15 23:39 ID:3LfUIJ0I
長くなるが・・・その他ラグナロクオンラインに関して質問する部類で

アトラクション利用権を購入した時、利用開始日が翌日になっていました。なぜですか?
ご購入されたアトラクション利用権の追加期間は、[アトラクションセンター]の[購入履歴]で対象アトラクション利用権の[詳細]をクリックすると、ご確認いただけます。下図(2)の場合、ご購入日と追加期間の開始日が異なります(開始日が翌日)。 No 残日数メーターの目盛り 追加期間の開始日
(1) 残日数あり 残日数が切れる翌日
(2) 残日数なし ご購入日の翌日
(2)の場合でも、利用権のご購入が完了した時点でアトラクションがプレイできます。 よって(2)のご購入日当日はサービス(無料)となっております。

と書かれてますが、アトラクション利用権を購入をしたのに当日接続できません、どうなっているのでしょうか?
と投稿して返ってきたのが

アトラクション利用権をご購入いただいてもゲームにログイン
いただけない場合には、GungHo Games公式サイト
「アトラクションセンター」にて課金をしていただいたアトラクションIDに
お間違いがないかご確認いただきますよう、お願いいたします。

アトラクションIDに間違いがなく、ゲームにログインできない場合には
ご投稿いただきました内容に関しましてはカテゴリが異なっており、なお且つ情報が不足しております。
その為、状況の判断ができかねますので、下記の事項をご確認の上、
フォームの記載項目に漏れなく、正確な情報をご記入いただき、
「ゲームの起動・ハードウェア・通信に関して質問する」より、
再度のご投稿をお願い申し上げます。

・どのような操作を行い
・どのようなタイミングで
・どのような症状(エラーメッセージなど)が起きるのか

お手数をおかけいたしますがよろしくお願いいたします
だった・・

498 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/15 23:43 ID:3LfUIJ0I
で、再度投稿で
1)ログインしようとして、課金切れのためログインできず
2)アトラクションIDに課金をする
3)課金したにもかかわらずゲーム料金が未払いか利用期間切れですと表示される
4)FAQを見て、課金した当日からゲームができることを確認しなおす
5)再度ログインしなおしてもゲーム料金が未払いか利用期間切れですと表示される
6)WEBヘルプに投稿する
7)返事に20時間待たされる
追加でサービス日が過ぎ、課金追加期間に入ってもログインができません
操作としては
1)既に課金してある別のアカウントからログアウト
2)IDを確認しつつ、パスワードを打ち込み、ログイン実行
3)ゲーム料金が未払いか、利用期間切れです。簡単登録の方は正式登録をお済ませください。 とでる
4)正式登録済みなのを確認する
どうなってるのでしょうか?
と投稿したんだが返ってきたのが

ご投稿恐れ入ります。

ご報告頂きました現象が発生する場合には
インストールされているクライアントのデータに破損が生じている恐れがあります。
下記に手順を明記いたしますので、クライアントの再インストールをお試しください。

@ファイアウォールやウィルス対策ソフトなどの常駐ソフトをご利用でしたら、
  それらを一時的に停止してください。
Aクライアントをインストール時に作成された「Gravity」というフォルダの中に
  スキンやスクリーンショットなどのデータが保存されておりますので、
それらの中で別途保存しておきたいものを一時的に他の場所に保存します。
Bクライアントのアンインストールを行った後、「Gravity」のフォルダを削除してください。
 (フォルダの場所は保存場所を任意で変更しない限りC:\Program Filesにあります。)
Cゲームのクライアントをダウンロードし、インストールを行った後に、先ほど保存した
データ(スクリーンショットなど)を新しく作られた「Gravity」フォルダへ入れます。
 セキュリティソフトの設定を変更した場合には、元の設定へ戻します。

この作業が終わった後にゲームを起動し、パッチがインストールされるのをご確認ください。

上記事項をご確認いただきましても改善が見受けられない場合は
誠にお手数ではございますが、再度のご投稿をお願い申し上げます。
だった

499 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/15 23:51 ID:w0CRvEwi
とことん人のせいにしたいらしいな
正にチョンクオリティ

500 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/16 00:35 ID:AM3wFPBZ
払った金はどうなるんだろw

501 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/16 08:46 ID:1IYRx38e
あほーBB形式だと
サポートはするがその間つかえねーから取り敢えずまた購入してくれ
で、丸投げ放置

502 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/16 11:29 ID:l6qIPwNS
あいつら、疲れて諦めるのを待ってるんだよな。
普通の客商売じゃないよ・・・いまさらだが。

503 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/16 14:52 ID:148OXlP/
日本以外じゃそういうのが普通なんだろ。特に特亜とか。

504 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/16 15:37 ID:mwK+PZ7g
特亜だけ

505 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/18 22:49 ID:2BQMJfGX
PT除名コマンドの効かないメンバーがいることへの回答。


たびたびのご投稿恐縮にございます。

前回の補足としてのご説明申し上げます。
先にご案内させていただきましたとおり、除名コマンドにて対象のキャラクターを
除名する場合には、対象のキャラクターのIDが有効である必要がございます。
そのため対象のIDが課金切れや解約、アカウント停止などの状態では
該当のコマンドに効果がございません。
こちらの仕様外の不具合に関しましては、開発元ともに確認をさせていただきますが、
ご対応をさせていただく場合には、告知、もしくは直接の修正となりますことをご了承ください。

なお、こちらも先のご案内と重複いたしますが、除名または脱退が行なえない場合には
パーティーの解散を行なっていただけますよう、お願い申し上げます。
この度は、不具合のご報告を頂きまして誠にありがとうございました。

今後ともラグナロクオンラインをご愛顧いただければ幸いでございます。

506 名前:498 投稿日:06/07/19 23:39 ID:pCaHvO1W
この件でガンホーコールセンターに電話したんだが、
返答内容を要約すると
「特殊ケースにはコールセンターでは対応できません
WEBヘルプディスクに投稿してください」
だとさー


何の為のコールセンターだと思ってるんだろう癌は

507 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/20 00:48 ID:VJ4+H9bk
>>506
ちょっとビックリだな。
ガンホーってコールセンターあったんだ・・・

508 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/20 06:59 ID:9MUixS6A
>>507
あいつら、チケット関係とか金絡みのことに関しては
訴訟とかに直結するため、電話でのサポートやってる。
逆に言うと金以外のことは無視ってわけさ。

509 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/20 15:34 ID:jvcR7gJr
>>508
その電話すらもお察し下さいな状況だけどな

510 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/23 21:55 ID:CqMxrm300
ttp://www.mmobbs.com/uploader/files/660.jpg

今やってるイベントについて聞いてみた。
1回目
問:
その時間は土日仕事の人はどうすればいいのか?期間が短くないか?
回答:
公式HPに乗ってるからそこを見ろ

2回目
問:
漏れのした質問に対する回答は公式HPのどこに当たるんだ?案内しろ


今回の回答

現在、該当のイベントにつきましては
公式サイト掲載させていただいている期間での
開催は現在予定されておりませんので、
何卒ご理解いただきますようお願いいたします。

運営チームでは出来るだけ多くの方に楽しんでいただく事を念頭に
各回内容や時間、趣向を変えてご提供できる様、今後も企画運営を
行なってまいります。




なんだこりゃ?

511 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/23 22:25 ID:k92llBkn0
日本語でおkって返してやれ
在日だから日本語に不自由してるんだろうけどな

512 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/24 03:19 ID:H8cTNvur0
>>510
少なくとも企業のやる事じゃないよね
これさ、国セン行きだろ、画像付きで。
客を舐めてるとしか思えん。

513 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/24 13:30 ID:BaeHeYTd0
しかしどうやったらそういう回答が出てくるんだろう。
機械翻訳みたいなもんで、質問に含まれるキーワードか何かを元に
細切れの文章をつなぎあわせて自動で返信してるんじゃないか?

パーツA:現在、該当のイベントにつきましては
パーツB:公式サイト掲載させていただいている
パーツC:期間での開催
パーツD:は現在予定されておりませんので、
パーツE:何卒ご理解いただきますようお願いいたします。

514 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/24 15:13 ID:XfXVkN5V0
>>513
本当にそうかもしれん。いつも変なところで改行されてるしね。

515 名前:485 投稿日:06/07/25 22:34 ID:DAHwLXy20
今日、携帯にメールが来ました。
有効期限に一部誤りがございました。
×2006/11/31
○2006/11/30

だそうです。

516 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/29 00:49 ID:ihUizWrF0
取り敢えずネタで送ってみましたのでその返答も含め・・・
ttp://www.mmobbs.com/uploader/files/686.jpg

返答じゃないなこれは。

517 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/29 02:30 ID:X/EL8d1E0
適当なワードが含まれて居ない場合の自動テンプレだな

518 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/31 17:59 ID:2bhyq6gA0
テンプレ回答集の基本だな

519 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/01 19:52 ID:iEkIKUzx0
WEBヘルプデスクで「投稿No.xxxxを確認してくれ」とよく案内を頂くのですが、
投稿内容一覧からなかなか見つけることができません。
投稿内容一覧から投稿Noを見つける方法を教えてください。


ご投稿恐れ入ります。
ご質問いただきましたご投稿一覧(投稿確認画面)では、
投稿Noを直接確認する事が出来ません。
しかしながら、過去のご投稿をご確認いただく際に、
ご投稿を特定するため、「投稿NoXXX」をご参照頂く様
返答させていただいております事をご理解頂く様お願いいたします。

なお、投稿を直接ご確認いただく方法はございませんが、
投稿Noの上8桁いはご投稿いただきました日時を示しております。
この度はご投稿を例にすると、2006年7月26日のご投稿ですので、
投稿Noは20060726で始まっております。



だからなんだと

520 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/01 20:33 ID:FYUhtMSb0
投稿Noから判断してその日の投稿を見ろってことだろ

521 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/02 01:54 ID:UtonSFhN0
なんつーか、この企業対応って言うか・・まず日本語がオカシイよな

522 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/02 03:26 ID:/K7TT+bG0
従業員の大半が在日だからな

523 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/02 17:15 ID:RtvruTr80
大半?

全員だろ。

524 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/06 11:18 ID:uYiY8Ony0
とりあえず、「個別には回答できない」という常套手段を切り崩さないとこのスレもだめだな…
個別に回答しない=公知も出さない だからな。

525 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/10 05:07 ID:HVAM8qTz0
大昔に登録した垢の情報を修正しようとしたけど
古いアドレスで本人確認のキー受信できなくて、しかも
そんな昔に登録した内容覚えてなくて電話しても本人確認できないときって
諦めるしかないのか

526 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/10 11:12 ID:9xe2vQmk0
登録内容が変わった際の修正が必須だからしょうがないんじゃね?

527 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/10 18:50 ID:HVAM8qTz0
管理会社変わるのを祈るしかないか

528 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/13 20:33 ID:sJ31tpMx0
test

529 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/15 21:11 ID:j/ZleDc80
スキン変更とローディング画面変更について質問してみました。

>ご質問の行為に関しましては、
>ラグナロクオンライン運営チームにて配布を行っております
>クライアントに本来存在しないファイルの追加を行う行為となります。
>クライアントがインストールされておりますフォルダ内の
>各種ファイルやフォルダに関しては、
>以下の行為を行わないようお願いいたしております。

>1.複製 
>2.コピー
>3.ファイルやフォルダの追加・削除
>4.ファイルやフォルダの改変

>上記の1から4に該当する行為を行った場合には、
>クライアントの正常な動作は一切保証しておりません。
>また、サポートの対象外となります。

>その為、ラグナロクオンラインクライアントが
>インストールされておりますフォルダには、
>ギルドエンブレム、オフィシャルスキン、ホムンクルスのAI改変など
>公式サイトでご案内させていただいている以外のファイルの追加や変更は
>そのファイルの種類に関わらず、お客様自己責任となりますことを
>ご了承いただきますようお願いいたします。

('A`)?
本国の公式サイトではちゃんと説明されているみたいですよっと質問してみました。

>弊社で提供させていただいているラグナロクオンラインに関しては、
>韓国でグラビティ社が提供しているサービスと、
>全てにおいて同様の条件でご提供するものではございません。
>国民性や文化等からも、その利用上のルールが異なりますことを、
>ご了承くださいますようお願い申し上げます。

>なお、その運営体制の詳細、判断基準等につきましては、
>弊社、裁量の範疇に属するものであり、その内容に
>ついて個別にご案内する事は行っておりませんのでご了承ください。

ちなみに現在のjRO公式サイトにはオフィシャルスキン他のダウンロードが出来るページは見当たりません。
なんかガンホー的にスキンの追加とかローディング画面の変更はチートだそうですヨ。

530 名前:101 投稿日:06/08/15 21:13 ID:j/ZleDc80
(´ω`川)
勝手に名前に95とか入ってる……。本当の>>95さん、ごめんなさい。

531 名前:529 投稿日:06/08/15 21:14 ID:j/ZleDc80
表示ミスしてただけでした……_| ̄|....● 板汚しスミマセン

532 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/16 08:33 ID:KxVLMBBt0
この前Winnyで落としたスキン使おうとして
「ノートンが反応した!ラグナロクがウイルスに感染してる!!」
って言ってたやつが居たな

533 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/16 10:36 ID:U9c6QOMu0
>529
それ両方ともテンプレ回答…

534 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/16 16:00 ID:pfTWD0Bj0
http://www.gungho.co.jp/important/011_01.html

ここによると変更はしてもいいがやり方の質問には答えないぞって事になってるぞ

535 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/22 01:21 ID:iaa5h1sg0
>>526
身分証明書やら提出して本人確認するのも有り
みたいなメールきてて、以下を提出してみた
・運転免許書(コピー)
・住民票(市役所で300円もとられた)
・本人確認に関しての同意確認の直筆文章(紙なんでもいいとかいてあった
ので、広告の後ろにかいた)

結果
なんと、修正してもらえた。ここまでして修正ないのがおかしいが
名前以外は一致してしなかったのに正直驚いてしまった。
諦めていただけに、嬉しさがこみあがった

536 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/22 01:42 ID:uSyalfVS0
そこでチラシの裏に書くお前がすごいと思った

537 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/01 22:06 ID:zjFyXnNW0
もう1月以上たつが不正アクセスの件で癌が「職員が不正行為をした」ことに対して謝罪をしていないようなので聞いてみた。

詳細内容
7/20にお知らせにて「元職員による弊社への不正アクセスについて」が告知されましたが、
この事件に関してラグナロクユーザーに対する正式な「お詫び」はされないのでしょうか?
この件に関する「報告」は見受けられますが「お詫び」「謝罪」を見つけることはできませんでした。
記載があるのでしたらそれをお知らせください。

運営チームからの返答
ご投稿恐れ入ります。
この度の元職員による弊社への不正アクセスにつきましては
ご契約のお客様に多大なご迷惑をお掛けし誠に申し訳御座いません。
なお、お客様にご案内させていただく事項に関しましては
随時、公式サイトにてご案内をさせていただいております。
また、ご指摘の件に関しまして改めてユーザの皆様にお伝えさせていただく事項が
御座いましたら告知にてご案内させていただきますので、
ご確認いただければ幸いで御座います。

誠に申し訳御座いませんでした。重ねて深くお詫び申し上げます。

とりあえず予想通りのテンプレと・・・

538 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/01 22:08 ID:zjFyXnNW0
ということで再質問

告知にて確認できないので聞いております。
もう一度質問を読み回答してください。

運営チームからの返答
ラグナロクオンライン運営チームです。

先の返答におきましては、ご質問の内容と案内において
相違がございましたことを、お詫び申し上げます。

ご質問いただきました件につきましては、下記URLにて
案内がございますので、お手数ではございますが、
こちらよりご確認いただけますと幸いでございます。

◇2006年7月20日 元職員による弊社への不正アクセスについて
http://www.gungho.co.jp/important/009.html

この度の元職員による弊社への不正アクセスにつきましては
ご契約のお客様に多大なご心配をお掛けし
誠に申し訳御座いません。重ねて深くお詫び申し上げます。

今後ともラグナロクオンラインをご愛顧くださいますようお願い申し上げます。

539 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/01 22:10 ID:zjFyXnNW0
さらに

今回の事件に関しての「ラグナロクユーザーへのお詫び」をお聞きしております。
ご紹介いただきましたアドレスはガンホー社が対外的に出したプレスリリースと同一の内容であり事件の報告と認識しております。
私がお聞きしたいのは、今回の事件に対し直接の被害者であるラグナロクユーザーに向けた「お詫び」です。
報道関係、株主等とユーザーに対して同列の対応は納得のいくものではありません。

ユーザー向けの「お詫び」をご案内ください。




運営チームからの返答
ラグナロクオンライン運営チームです。

この度の元職員による弊社への不正アクセスに関する
公式サイトのご案内につきましては、
ラグナロクオンラインをご利用いただいてる、
お客様を含め弊社サービスをご利用いただいているすべての
お客様対し,ご迷惑、皆様の信頼を損なう結果となってしまい
深くお詫びさせていただております。

◇2006年7月20日 元職員による弊社への不正アクセスについて
http://www.gungho.co.jp/important/009.html

上記告知において、ユーザーの皆様を含め、
報告、お詫びを行わせていただきましたが、
「同列の対応は納得のいくものではありません。」との********様の
ご意見につきましては、運営チーム一同真摯に受止め
ユーザーの皆様のご期待に沿える運営を行えるよう
今後の運営の参考とさせて頂きます。

また、この度の事件により、ラグナロクオンラインを運営する立場として
ユーザーの皆様の信頼を損なう結果となってしまったことを
改めて深くお詫びさせていただくとともに、皆様からの信頼回復に努め、
二度と同様の事象を発生させぬよう、
全社一丸となり、尽力してまいりますので、引き続きのご愛顧を
いただきますよう、よろしくお願い申し上げます。

540 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/01 22:19 ID:zjFyXnNW0
ユーザーにとっては不正アクセス(社会的処罰対象)を行ったことだけが問題ではなくその結果行われた不正行為が問題なのではないのですか?
http://www.gungho.co.jp/important/009.html
に書かれているのは職員が刑事罰を受けたことに対するお詫びでしかありません。
もう一度該当ページを読み直し、ガンホー社がユーザーに対しどのように謝罪し、責任を取ったかを示している部分をお教えください。

運営チームからの返答
ご投稿ありがとうございます。
お問い合わせ頂き誠に恐れ入りますが、
本件に関しましては、投稿日時:2006/08/31 21:32にてご返答させていただいております。
お手数ですが、そちらをご確認いただきますようお願い致します。

今後ともラグナロクオンラインをご愛顧くださいますようお願い申し上げます。

投稿日時:2006/08/31 21:32とは>532の回答でもう答える気もないらしい

541 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/01 22:22 ID:zjFyXnNW0
そのまま終わらせるのも納得いかないので再度突っ込んでみた

詳細内容
省略した回答をせず、どの部分がユーザーに対するお詫びなのかお示しください

運営チームからの返答
ラグナロクオンライン運営チームです。

ご質問頂いております件につきましては
先にもご案内を行わせて頂いておりますが
公式サイト下記URLにて
ユーザーの皆様をはじめとし
お詫びを申し上げさせて頂いております。

◇2006年7月20日 元職員による弊社への不正アクセスについて
http://www.gungho.co.jp/important/009.html

「どの部分がユーザーに対するお詫びなのかお示しください」
とのご質問を頂き誠に恐れ入りますが
公式サイトのご案内事項、及び表現等に関しましては
全て弊社の裁量権によるものであり、その内容については
個別にご案内は致しておりません。

先より頂いております厳しいご指摘、ご意見に関しまして
********様にご指摘のような印象を与えてしまっている事につきましては
誠に遺憾であり、深くお詫び申し上げます。 

しかしながら、本件に関しまして
個別にご案内させていただける事項は既に
先の返答にてご案内を行わせて頂いております。

その他に、ユーザーの皆様にご案内させて頂く事項がございます場合には
個別ではなく、公式サイトでのご案内をさせて頂きますので
何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。


やはり答える気はないらしい

542 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/01 22:31 ID:zjFyXnNW0
お詫びしてるというのならその文章引用すれがいいだけだろうに
それもできないということはヘルプデスクはよほど権限の無いのが
担当してる部署なんだな

543 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/01 01:12 ID:WrW4CSUy0
GungHo‐IDご登録ユーザ様
ガンホーゲームズコールセンターでございます。

お問い合わせありがとうございます。

お問い合わせの「オータムチャンス・ラグくじ」も含め
ガンホーオンラインショップにて、販売いたしております各種くじの
アイテムの出現確率は全てランダムとなっております。

なお、各アイテムの出現率などの詳細につきましては
公平さを保つ為、ご案内しておりませんので
何卒、ご理解賜りますようお願い申し上げます。

544 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/01 12:42 ID:tjuQPuZ20
GungHo‐IDご登録ユーザ様
ガンホーゲームズコールセンターでございます。

お問い合わせありがとうございます。

お問い合わせの「オータムチャンス・ラグくじ」も含め
ガンホーオンラインショップにて、販売いたしております各種くじの
アイテムの出現確率は全てランダムとなっております。

なお、各アイテムの出現率などの詳細につきましては
弊社の売り上げを保つ為、ご案内しておりませんので
何卒、ご理解賜りますようお願い申し上げます。

545 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/10 08:31 ID:pI1LL1cyO
ホントかウソかは知らんけど、クレカ不正で中国人が大量に
クジ買ったらしいが、当たりのGRcとか1000万近く買っても出なくて、
クルセセットに切り替えたらしいな。

デマだとしても、あの頃の中華露店の品揃えが一致しすぎてて、
信憑性がありすぎるw

546 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/10 20:48 ID:2rF4kPSW0
まあ、そういう話に限って本当ってのが柔銀系列の常だからな。

547 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/11 21:06 ID:cxy0a/LX0
運営チームです。

過日、「ラグナロクオンライン」において調査・パトロールを実施し、
利用約款に違反する行為が認められるお客様のアカウントに対し、
アカウント停止措置を適用いたしましたが、
当社の作業上の都合により、不正行為が認められないお客様のアカウントに
対しても、同様にアカウント停止措置が適用されていることを
確認いたしました。

上記によりラグナロクオンラインのプレイが制限された状態となっており、
お客様に対しご迷惑おかけいたしましたことを深くお詫び申し上げるとともに、
本日(2006年11月10日)アカウント停止措置を解除し、
アカウントを停止させていただいておりました期間
(2006年11月1日〜2006年11月10日の10日間)の補償として、
以下アカウントに利用期間10日をチャージ(追加)させていただきましたので
ご確認くださいますようお願い申し上げます。

※キャラクターの状態(所有物やスキルなど)は、アカウント凍結措置を
行わせていただきました時点の状態と何ら変わりはございません。

・***********

改めましてこのたびは大変ご迷惑おかけいたしましたことを深くお詫び申し上げます。
このたびの件につきましては、何卒ご容赦くださいますようお願い申し上げます。

以上ご返答を申し上げます。

なんだか疲れたよ(´・ω・`

548 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/12 08:54 ID:7oJVaVUr0
>>547
え、それ公式に載ってないんだけど…

549 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/13 11:19 ID:ozpz+jev0
>>548
公式に載る?何を言ってるんだ。スレタイ読み直してみ

550 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/13 11:29 ID:tEZ5k4P10
いやいや普通、誤BANなんてしたら公式で謝るかなー…と

551 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/20 07:31 ID:KZMBb/4d0
普段から誤BANしてるからいちいち公式で言わないだけだろ

552 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/20 17:41 ID:MENsTJXl0
首なしBOTが引き起こすエラーについて質問してみた。
(長文なのでかなり省略)

Q:稼動スペックを満たしていて、
  セキュリティソフトの停止・クライアントの再インストール、
  さらにOSの入れなおしまでやりましたが
  画面内にBOTがいるとエラーで落ちます。

A:クライアントを再度入れなおしてください。
  セキュリティソフトを停止させてください。
  稼動スペックを満たしているか確認してください。

('A`)

553 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/20 18:58 ID:SHHemNK80
この回答ってわろすw首なしBOTについての返事って・・テンプレかいw
ご投稿恐れ入ります
ご報告頂きました現象が発生する場合には
インストールされているクライアントのデータに破損が生じている恐れがあります。
下記に手順を明記いたしますので、クライアントの再インストールをお試しください。
@ファイアウォールやウィルス対策ソフトなどの常駐ソフトをご利用でしたら、
  それらを一時的に停止してください。
Aクライアントをインストール時に作成された「Gravity」というフォルダの中に
  スキンやスクリーンショットなどのデータが保存されておりますので、
それらの中で別途保存しておきたいものを一時的に他の場所に保存します。
Bクライアントのアンインストールを行った後、「Gravity」のフォルダを削除してください。
 (フォルダの場所は保存場所を任意で変更しない限りC:\Program Filesにあります。)
Cゲームのクライアントをダウンロードし、インストールを行った後に、先ほど保存した
データ(スクリーンショットなど)を新しく作られた「Gravity」フォルダへ入れます。
 セキュリティソフトの設定を変更した場合には、元の設定へ戻します。
この作業が終わった後にゲームを起動し、パッチがインストールされるのをご確認ください。
上記ご確認いただいても改善が見受けられない場合は、
恐れ入りますが、ご利用のパソコンやインターネット回線などが
稼動スペックを満たしていることをご確認いただくようお願い申し上げます。
稼動スペックを満たしていない環境からの接続に関しましては、
サポートの対象外とさせていただいております。
また、正常な動作を行えない場合がございます。
稼動・推奨スペックを満たした環境からの接続をお勧めいたします。

なお、稼動スペックを満たしている場合には、
誠にお手数ではございますが、確認・検証させていただきますので、
下記フォームよりご投稿いただきますようお願い申し上げます。
〔ガンホーゲームズ公式サイト
 → サポートセンター
 → WEBヘルプデスク
 → ラグナロクオンライン
 → 報告する
 → 不具合を報告する〕
また、不具合報告のフォームからいただきました情報につきましては、
運営チームにて調査検証を行い、不具合と認められた場合は告知や
不具合報告によってお知らせするか、直接修正という形での回答を行います。
調査検証を行う上で、運営チームからご投稿いただいたユーザー様に詳細を伺うため
必要がある場合には、ご返信を差し上げる事もいたしておりますが、
ご報告いただいた内容が不具合であるか否かの返答については行っておりません。
ご理解、ご協力の程お

554 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/20 19:00 ID:SHHemNK80
さらにもう一個ww
Q 頭と下半身が消えたり、地面に埋まるBOTが出現するようになってから、そのBOTがいるマップでは突然グラヴィティエラーが発生してROが強制終了されてしまいます。
 パソコン、インターネット回線共に必要スペックを満たしており、クライアントを再インストールして、ファイアーウォール・ウィルス対策ソフトを停止させても同様の現象が起こり、私以外の多数のプレーヤーにも同様の現象が発生しております。
 なお、GvでこのBOTを悪用される恐れがありますので、速やかに調査し不具合の修正をお願いいたします

555 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/20 19:00 ID:SHHemNK80
A
ラグナロクオンライン運営チームです。
ご投稿いただき誠に恐れ入りますが、
先のご案内をすべてご確認いただいたも
改善がみられならない場合には、
運営チームで調査を行わせていただきますので
「不具合を報告する」よりご投稿いただけます様お願いいたします。
また、お客様で不正ツールを使用していると感じられるキャラクターを
確認された場合には、お手数ではございますが、
「不正ツール使用キャラクターを報告する」専用フォームからの
ご投稿をお願い申し上げます。
運営チームでは、ユーザーの皆様に快適にラグナロクオンラインを
楽しんでいただける環境をご提供できるよう尽力してまいる所存ですので、
今後ともラグナロクオンラインをご愛顧くださいますようお願いいたします。

556 名前:552 投稿日:06/11/20 20:09 ID:MENsTJXl0
>553の内容が俺への回答とまったく同じ。
どう見てもテンプレですw

557 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/20 22:27 ID:9Y9QXoLg0
で、ちゃんと内容読んでんの?テンプレ回答すんな、みたいなこと言うと
テンプレ回答に「繰り返し」とか「再度」とか付け加えただけの文をよこすからまたムカつくんだよなw

558 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/23 16:35 ID:S25CGNm50
問:
頭や胴体がばらばらになったキャラクターをよく見かけますがあれらはどういったものでしょうか?

あらかじめ以前回答があった内容も一応試してあります。

ファイアウォールやウィルス対策ソフトなどの常駐ソフトは一時的に停止後起動して確認をしましたが改善されませんでした。
クライアントのアンインストールを行った後、「Gravity」のフォルダを削除し、
ゲームのクライアントをダウンロードし、インストールを行いました。
その際セキュリティソフトの設定も確認いたしました。(一時停止にしているので関係はないと思いますが)
この作業が終わった後にゲームを起動し、パッチがインストールされるのを確認しました。
その後起動し確認をしましたが改善されませんでした。(この作業は2回行いました)
上記ご確認いただいても改善が見受けられないので、
利用中のパソコンやインターネット回線などが稼稼動スペックを満たしているもの確認しました。

以上のことはすでに試しておりこちらのクライアントの破損ではないと思われます

559 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/23 16:35 ID:S25CGNm50
答:
ラグナロクオンライン運営チームです。

「あらかじめ以前回答があった内容も一応試してあります。」との
ご申告をいただいておりますが、お客様の投稿履歴を確認させていただきましたところ
ご申告の様な返答を確認することが行えませんでした。

なお、お客様にご報告いただきました、キャラクターのグラフィックが一部欠けて見える現象、
およびエラーが表示される現象につきましては、他のお客様からもご報告をいただいており、
開発元を含め運営チームにて調査・検証を行なっております。

運営チームの調査・検証において、ご報告いただいた現象が、不具合であると判断した
場合には、個別のご案内ではなく公式サイトの告知や不具合報告によってお知らせするか、
直接の修正をもってご案内に変えさせていただいております。

お客様をはじめ、ユーザーの皆様には大変ご迷惑をお掛けしておりますが
何卒ご理解いただけますようお願い申し上げます。

また、キャラクターのグラフィックが一部欠けて見える現象やエラーが表示される
現象について、お気付きの点がございましたら、詳細を添えて以下の専用投稿フォーム
より情報をお寄せいただけますと幸いです。

〔ガンホーゲームズ公式サイト
 → サポートセンター
 → WEBヘルプデスク
 → ラグナロクオンライン
 → 報告する
 → 不具合を報告する〕

ご投稿いただきましてありがとうございました。
今後ともラグナロクオンラインをよろしくお願いいたします。

560 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/23 22:50 ID:f+k12+IT0
これを見たら呆れるぞBOT様万歳だw
http://ragnews.hp.infoseek.co.jp/_20040615130122-SD2LIVE2.avi

561 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/23 23:43 ID:rASYOnJl0
かなり古いなw

562 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/23 23:48 ID:mEbVaRG60
いまはカプラ近くなら同じくらい湧いてるしな

563 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/07 18:29 ID:dFqzTtS+0
内容:
小龍舞 土精
天仙娘々 半漁人
虎人 白蓮玉
酒天狗 黒蛇王
これらモンスターの正式な読み方を教えていただけますか?
よろしくお願いします。

返答:
運営チームからの返答 ラグナロクオンライン運営チームでございます。
ご投稿いただき誠に申し訳ございませんが、
公式サイトにて記載させていただいている以外の詳細につきましては
個別にはお答えすることは致しかねます。
何卒、ご了承頂くようお願い致します。

なお、この度の質問については、オンラインゲームの特性を活かして
他のユーザー様と情報を交換することも、新たな出会いと
問題の解決への近道となる場合もあるかと思われます。

お力になれず申し訳ございませんが、何卒ご理解いただけますようお願い致します。

 
>>86の月夜花や九尾狐はいいのにか…

564 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/08 00:14 ID:1YY7A3oE0
癌社員には 読 め な い んだからしかたないなw

565 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/08 10:02 ID:cGrjZET40
問:
また、キャラクターのグラフィックが一部欠けて見える現象やエラーが表示される
現象について、お気付きの点がございましたら、詳細を添えて以下の専用投稿フォーム
より情報をお寄せいただけますと幸いです。と回答をいただきましたが、詳細とは具体的にどのようなものでしょうか?

答:
ご投稿恐れ入ります。

運営チームでは、ユーザー様側からのお気づきの点がございましたら
ご報告いただけるようお願いいたしており、
具体的に「こういった詳細のみ報告を行ってください」といったことは
ご案内いたしておりません。

これは、具体例を挙げることにより、ユーザーの皆様より
ご投稿いただく情報の幅を狭める事にもなりかねますので
何卒、ご理解いただきますようお願い申し上げます。

ご投稿ありがとうございました。

566 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/08 10:05 ID:cGrjZET40
で、ついでに複数のことを投稿しようとすると
警告
ご選択いただいた投稿フォームは、連続して投稿することができません。
申し訳ありませんが、5分以上経過してから再度お問い合わせください。

また、ご質問内容に不足があった場合には「投稿確認」から、
先ほどお問い合わせいただいたご投稿の追加発言にてお問い合わせください。
詳しい追加発言の方法については「使い方ガイド」をご確認ください。
ってでるようになった

567 名前:563 投稿日:06/12/09 14:18 ID:xsZGhiO50
詳細:
ヘルプデスクの回答情報を交換する場があるのですが
「盗蟲」の読み方を質問した方
「月夜花」「九尾狐」の読み方を質問した方は、
どちらも返答が返ってきたとのことで、その返答を見せていただきました。

なぜ今回は回答出来ないのかを説明してください。


返答:
運営チームからの返答 ラグナロクオンライン運営チームです。

ご投稿の件につきましては、先にもご案内しております様に
公式サイトにて記載させていただいている以外の詳細につきましては
公正なルールを保つ為、個別にはお答えすることは致しかねます。

また、ご投稿いただいたユーザー様以外に運営チームでのご案内した事項や
弊社管理外のサイト等での公開情報に関しましても、
弊社および運営チームにて、個別のコメントは行っておりません。

ご案内などが必要である判断を行った場合には、
公式サイトなどにてご案内を行わせていただきますので、
何卒ご理解頂きますようお願いいたします。

※ご案内の予定や内容、有無などに関しても個別でのご案内を行っておりません。

ご投稿ありがとうございました。

568 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/10 04:11 ID:RhI7oA/k0
癌呆 サポートまじテンプレ/^o^\オッワッターン

569 名前:563 投稿日:06/12/10 15:22 ID:qg5Ok1wM0
>先にもご案内しております様に
とかこういうのがマジでムカつくんだよな

570 名前:563 投稿日:06/12/10 15:30 ID:qg5Ok1wM0
詳細内容
>公式サイトにて記載させていただいている以外の詳細につきましては
>公正なルールを保つ為、個別にはお答えすることは致しかねます。
こう書いてありますが
私は過去に動画撮影について
「ROが監視カメラに映った場合、規約違反なのか」
という質問をし、「防犯上の目的であり、ROの撮影が目的ではないので関与しない」という返答を戴いています。
これは「公式サイトに載っていない詳細」ですよ。

この返答に関する「ROの撮影が目的でない場合」は公式サイトに記載されていません。
公式サイトに記載されていない詳細は案内しないというなら、上記の件も記載していただけませんか?

動画の件で、公式サイトに記載されていない詳細を私に個別回答していながら、
今回のモンスター名の件では「公式サイトに記載されていないから個別回答しない」ということは、公平性に欠けています。
記載しない、もしくは記載する予定が立たないという場合
「ガンホーは公正なルールを保つ気が一切無い」
という事実を、公の場で宣伝しようと思います。

返答:
運営チームからの返答 ご投稿恐れ入ります。
公式サイトのご案内事項に関しましては、
運営チームにてユーザーの皆様に
ご案内が可能もしくは必要であると判断された事項に
ついてご案内を行なっております。
運営チームの判断基準、見解等につきましては、
個別でのご案内は行なっておりませんので
何卒、ご理解賜りますようお願い申し上げます。

また、先のご投稿の件に関しまして、
公式サイトにて記載させていただいている以外の詳細につきましては
公正なルールを保つ為、個別には回答をおこなっていないとの
ご案内をさせていただきましたが、
運営チームでは公式サイトに公開されていない仕様を発見する事も
ゲームの楽しみの一部であると考えております。
ユーザー様同士で情報交換をして新たな交流を深めていただいたり、
ラグナロクオンラインの世界で新たな発見をしていただけると幸いです。
ご投稿ありがとうございました。
--------------
モンスターの名前は「公開されてない仕様」なのかよw
読み方が分からないので…とか素直に言えばいいのにな

571 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/10 19:00 ID:ZVW02T4K0
癌も馬鹿だよな。
とりあえずでもいいから、Pininでの発音を書いておけばいいのにな。
「韓国での正式な」読み方を書くだけじゃん。
563も「日本語で読んだ時の正式な」とは聞いてないんだし。

572 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/10 22:26 ID:zVjWwQb50
つまりまとめるとバグ利用公認?

573 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/11 15:46 ID:T6z3DMwx0
どこからどこのまとめがそうなるw
今回のまとめは

癌「答えたら都合が悪くなることは一切答えないから質問すんな屑」

574 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/11 21:23 ID:3I6TrB+X0
BOTNEWSでも発信されたchaosのログイン鯖落ちでクレームしたんだ。

投稿日時:2006/12/10 21:48:18
アトラクションID *********
詳細内容 2006/12/10
21:17〜今現在21:45Gvの時間なのにログインできません。
毎度のことですがアナウンスも無し、気分を害します。

癌からの回答
ラグナロクオンライン運営チームです。

ご申告の症状に関しましては、お手数をお掛けしますが、
下記公式サイト掲載内容「メンテナンス」を
ご参照いただき該当の時間帯、ワールドにて、
障害の発生やメンテナンスが行われていないか
ご確認いただきますようお願いいたします。

まじやばすぎ、テンプレだろこれ

575 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/13 16:55 ID:QAWD8ref0
>>573
「公式HPで案内してない事には一切答えない」って感じじゃね
質問フォームの意味あるのか?って感じだが。

ユーザー1人1人と衝突する訳にはいかないだろうから、テンプレ回答そのものは俺は否定しないが
モンスターの読み方すら答えないとはなw

576 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/21 22:18 ID:B7jJ1yPZ0
ラグナロクオンライン運営チームです。

精錬アイテムにつきましては「品質で選ぶならコレ。+10精錬も夢じゃない!!」
との表現を行わせていただいておりました。こちらは、最大精錬値(+10)までの
成功をお約束するものではなく、「その過程の成功率が今まで以上に上昇する」との
趣旨で表現させていただいておりました。
お客様に誤解を与えてしまったことを深くお詫びいたします。

なお、更新までの経緯としては、具体的な情報の公開をお求めのお客様からの
意見を反映し、特設サイトの追加更新(成功率の具体的な上昇値の公開)を行った際、
新たな情報とあわせて表現を行うと、初めてご覧になられたお客様が誤解される
可能性があったため、現在のものへ説明文の修正を行わせていただいております。

ゲーム上の情報の公開はお客様の未公開情報の探索といった楽しみ方を
制限する事となりますため、運営チームと致しましても非常に慎重な検討の上、
このたびの更新は行わせていただきました。

また、当フォームはラグナロクオンラインについて
ご不明点があった場合のお問い合わせ窓口ではございますが
ご質問内容について、お答えすることにより
一部のユーザー様にのみ情報を提供し
ユーザー様間の公平性を保てなくなると判断した事項につきましては
個別の返答は控えさせていただいております。

そのため、本件を含め今後ユーザー様にご案内の事項がある場合には
個別での案内ではなく、全てのユーザ様を対象に
公式サイトにてご案内させて頂きますので
誠にお手数ではございますが都度、公式サイトを
ご確認いただきますようお願い申し上げます。

なお、誠に恐れ入りますが
公式サイト掲載の有無や予定、運営チームの判断基準などにつきましても
個別のご案内は行っておりませんことを、予めご了承ください。

何卒、ご理解とご協力をお願い申し上げます。

577 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/22 02:36 ID:1xUFvx9h0
SSは?

578 名前:576 投稿日:06/12/22 09:45 ID:zQ8DOMtb0
俺じゃないけど既にうpされてたので拝借
http://www.mmobbs.com/uploader/files/1687.jpg
+9から+10には効果がないことに関して触れてない点について追加質問中

579 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/22 11:40 ID:uBzfJPgi0
> 最大精錬値(+10)までの
> 成功をお約束するものではなく

日本語読めない中華BOTERを相手にする癌崩に絶望した!!

580 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/22 12:11 ID:Enc6hLbP0
>最大精錬値(+10)までの成功をお約束するものではなく、
>「その過程の成功率が今まで以上に上昇する」との
>趣旨で表現させていただいておりました。

「その過程」ってのが+9完成時までだとしても
更新前の表記で+9→+10には効果がないってことを
読み取れた奴っているのか?

581 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/22 14:49 ID:K0uGcy/60
だからテンプレ回答せずに「誤解与えてメンゴ」と言ってるんだろう。

582 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/23 01:49 ID:E4BxzbKs0
+9>+10に効果無しと知っていたら、ShopPonitなんざ買わなかった人もいるだろうし
ゴメンですまされのか?

さらに公式HPで謝罪すらしていないんだぞ?

583 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/23 05:54 ID:jdlH84x50
ガンホーが心から謝罪することなんて 
今まで一度もない!そしてもちろんこれからもだ!!


  _、_
 ( く_,` )     n 
 ̄    \   ( E) 癌呆先生の次回作に御期待ください(完)
フ  癌  /ヽ ヽ_//

584 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/23 09:04 ID:as7Z+BOn0
癌が(というより柔銀系列が)自分から謝る事なんてないのは判りきってるだろ。
騒ぎが大きくなってからしぶしぶ謝罪するような所だ。
謝罪させたかったらもっと大騒ぎすべきだが、形だけの謝罪されて余計腹が立つこと請け合い。

585 名前: ◆VAKurotobY 投稿日:06/12/23 18:28 ID:bTJs7fo90
ガンホーに濃縮エルニウムの件で返金を求めてみました。
沈んでるのでageておきます。
http://www.mmobbs.com/uploader/files/1705.png

586 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/23 18:39 ID:Vp5RfNKZ0
利用規約にあるのは月の1500円に対して効果があるんじゃないのか?
ショップアイテム購入に関しては規約とかでてこないよな。
もし規約にSPアイテムについて書き加えられてたらそれはそれで違法だし。
規約ってどっから見れたっけ

587 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/23 18:46 ID:Vp5RfNKZ0
@ユーザは、GOEが本サイトにて別途定める決済手段により、ガンホーコインを購入することができます。また、ユーザが一度購入したガンホーコインは、一切返金できません。

これか、返金はできなくてもショップポイントの返還ならできるかもな

588 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/23 18:48 ID:bTJs7fo90
「ガンホーゲームズサービス利用約款」
ttp://www.gungho.jp/rules/
これでしょうか?

589 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/23 20:37 ID:HbdZjtzg0
>>585
(ノ∀`) アイタタタタ・・・

590 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/23 22:34 ID:ADYKoq3T0
>>585
文章が硬いから俺なりに要訳したらこうなったんだがあってる?

585「10精錬が高確率でできると書いてあったので買ったら書き換えられた。違法だから金返せよ」
癌「10精錬自体の確率は変わらないけど、10精錬までの成功率は上がるってことです。ごめんなさい。
規約的にはお金は返せません。ごめんなさい。

591 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/23 22:45 ID:Vp5RfNKZ0
社員乙

592 名前:585 投稿日:06/12/23 23:02 ID:bTJs7fo90
>>590
はい、そういうことです。
誤解を与える表現であったことは認めているようです。

で、「お金を返さない規約」自体が消費者契約法第8条違反で
無効なんですが、そこは完全にスルーされてしまいました(´・ω・`)

593 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/23 23:10 ID:a39inbZU0
3億円も夢じゃないって謳い文句の宝くじがあったとしてそれ買ってはずしたら金返せって言う?

594 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/23 23:29 ID:Lrb9id/L0
突然一等の当選額が10万円に変えられたら詐欺だがな

とはいっても
ゲーム内アイテムの所有権が金銭的価値があるかどうか判例がないし
価格も判断するのは難しい
そもそもゲーム内のあらゆるデータの権利は癌が持ってるんで突っぱねられると思う
恐れ多くもソフトバンクの禿兄弟が後ろにいるから裁判に持ち込んでも勝てる可能性は0

それでも問題おきそうなら間にガンホーコインを挟むシステムに換えれば万全

595 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/23 23:53 ID:2mtoV7uf0
ショップポイント購入のクジNPCでも作った方がいい
これなら絶対に訴訟沙汰には出来ないから

もっといい方法ないかな

596 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/23 23:56 ID:Bvkcw0tL0
勝てる可能性が0なのは禿兄弟のほうだがな

597 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/24 00:09 ID:I93y53RU0
不具合の750SP返還について聞いてみた
・750SPで買えるアイテムがないということ
・追加でSPを買えということか
・追加で買う気がないユーザーには捕慎が成立しないと思われる
をどうお考えですか?と質問したところ

すべてスルーされてメンテのお詫びと個別に案内はしないと
明らかに前文読んでない回答された・・・答えになってねーし

テレビのイマイ記者?だっけ、みたいにテンプレ回答してきたらそれに対してまた同じ質問をしたら効果が・・・
あるわけないか

598 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/24 01:37 ID:NBDx0j690
まずはテンプレで済まそうという意向らしいから、負けじと同じ質問を繰り返せ。

599 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/24 02:16 ID:ygSX/Ihw0
>>593
一枚かって3億あたる可能性のある宝くじと
+9→+10へ挑戦するのに「既存のエルニウム」となんら性能の変わらない「濃縮エル」の仕様を
『支払後』に公表したのじゃ 比較にもなんねーだろ
どうみても悪意しかねーよ

600 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/24 18:12 ID:ej/soMyC0
>>597
ほぼ同じ内容の投稿をして、おそらく同じ回答をもらった人(2/20)

601 名前:45を読んで…。 投稿日:06/12/25 01:10 ID:ryzpXWMcO
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1166441603/i

602 名前:45を見てください 投稿日:06/12/25 01:18 ID:ryzpXWMcO
メールは、できるけど、
オタクの僕は、人と話なんか、できないよ〜…
助けて〜と言ってるようにしかみえない。
電話できる?


クリスマスに書き込みしてる、私は世間的に見たら貴人変人の部類です。
気付かせてくれて感謝しなきゃ(^人^)
メリークリスマス♪

603 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/25 13:18 ID:R5TPkaxNO
電話だと録音しなきゃいけないんじゃ?

604 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/25 15:16 ID:hmHcZYSa0
>>597
同じだな(3/20)

605 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/25 16:29 ID:cRll9k3H0
期待値調べるのは数十万から数百万掛かるからなぁw
それなのに売り物の情報を未公開情報の探索のためと称して教えない癌
600 :(^ー^*)ノ〜さん :06/12/24 21:49 ID:1DChMhcE0
webヘルプデスクの回答です。
ttp://www.mmobbs.com/uploader/files/1687.jpg
ttp://www.mmobbs.com/uploader/files/1705.png


今度未公開情報の探索とかほざいたら数百万円使えってことですか?って突っ込んで欲しい

606 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/26 01:54 ID:3oliXBwa0
>597
同じd(4/20)

ガンホーの人が見てたら一発で判るけどもういいや。そのまま質問回答晒してみる。
BANされたらうちの店公認店から抜けて店のクライアントから削除するわ。
流石にちょっと頭にきた。

Q.緊急メンテナンス以前に使用した「戦闘教範50」1個に対し 750ShopPointを対象アトラクションIDに追加するとありましたが 、
メンテナンス以前に使用した教範が奇数個だった、例えば3つ使用していて2250Pointが返却される事になった場合、
現状のShopPointで購入できるアイテム及び購入できるShopPointが500単位である現状において、
この半端分の「250ShopPoint」は現状では使えないPointということになります。
ということは、奇数個利用したユーザーは使えないポイントを返却される=偶数個使用したユーザーより損をさせられる(返却されても使うことが出来ない)
という事でしょうか?ガンホー社の考えは、使用した分のポイントは例え使えない端数であったとしても、使った分のポイントは返却したからそれでいい
(使えようが使えまいが関係ない)ではないか、ということなのでしょか?
なお、この質問及び返答は、自分のBlogなどに転載させて頂く予定です。

A.ラグナロクオンライン運営チームです。
 この度は緊急メンテナンス、スペシャルアイテムの不具合に伴いまして
ユーザーの皆様に多大なご不便、ご迷惑をお掛けしましたことを
深くお詫び申し上げます。
◇【重要】各種スペシャルアイテムの不具合について
http://www.ragnarokonline.jp/news/information/notice/item/8645
 公式サイトに記載されている事項以外の詳細に関してご質問いただきましても、個別でのご案内は行っておりませんが
今後、運営チームの見解も含め全てのユーザー様に対して、ご案内の必要がある場合には、
改めて公式サイトにてご案内させていただくようになりますので何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
 また、運営チームでは、ユーザーの皆様からのご意見・ご要望につきましては
全て内容を確認させていただき、今後の運営の参考とさせていただいております。
お気付きの点がございましたら、WEBヘルプデスクの専用フォーム「意見・要望を投稿する」フォームより、
ご投稿いただければ幸いでございます。
 ユーザーの皆様には、スペシャルアイテムの各種不具合、ならびに長時間に亘る緊急メンテナンスにより
多大なるご迷惑とご心配ををお掛けいたしましたことを、 重ねてお詫び申し上げます。
 なお、弊社管理外のサイト等での公開に関しましては、弊社と致しましては一切関与致しません。
公開はお客様のご判断になりますが弊社と致しましては回答にお客様固有の問題が
記載される場合などもあるため、公開全般をお控えいただくよう、お願い申し上げております。
何卒、ご理解くださいますようお願いいたします。

-------------切り取り------------
たしかに奇数個使った場合はお客様固有の問題だよねぇ。
確実に同じ内容の人が複数人いると思うんだけど。とぼーっと考えてみる。

607 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/26 21:18 ID:xYwqQETE0
+10の確率も5%くらい上げておけばいいのにな。
その程度なら、5%の為に1000円かけようなんてヤツは極わずかだろうから
ゲーム内の+10装備の相場に影響を与えたりはしないし
10%→15%はそれなりの違いだから、「夢ではない」って謳い文句もまあインチキでは無くなる

608 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/27 01:01 ID:JmiNe+8fO
>>607
オマエ頭ぃぃなぁ〜♪
ROのために色々真剣に考えているんだろう…
その腐った頭の良さ活かして、癌に就職or転職すれば?

609 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/27 17:20 ID:E69wJyoD0
癌砲はこういう建設的、具体的な考えの持ち主は決して採用しない

610 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/29 00:31 ID:2MFu5p4X0
武器研究の件についていつから効果が削除されたのか
質問したら以下のテンプレ回答だった。。。

ラグナロクオンライン運営チームです。

ご投稿いただきました件に関しましては、
下記公式サイトにてご案内を行っておりますように
ブラックスミススキル「武器研究」につきましては、
今回のスペシャルアイテムの導入前後において、
通常精錬・スペシャルアイテムの精錬ともに成功率の変更は無く、
精錬成功率に影響はしておりません。

◇スペシャルアイテムについてのサポート
http://www.ragnarokonline.jp/news/play/special_item/support.html

なお、2003年度公式サイトの「武器研究」におけるスキル説明文において
「武器に関する知識、理解を深め、武器の『精錬成功率』を
向上させることができる。」と記載を行っておりましたが、
ご案内に誤りがあり2004年の公式サイトにて
「武器に関する知識、理解を深め、武器の『製造成功率』を向上させる。」と
修正を行わせていただいておりますことをご報告申し上げます。

また、運営チームでは、ユーザーの皆様からのご意見・ご要望につきましては
全て内容を確認させていただき、今後の運営の参考とさせていただいております。
お気付きの点がございましたら、WEBヘルプデスクの
専用フォーム「意見・要望を投稿する」フォームより、
ご投稿いただければ幸いでございます。

運営チームは、今後もお客様にご満足頂ける環境の提供を
最優先事項として、より一層尽力してまいる所存でございます。

今後ともラグナロクオンラインをご愛顧賜りますようお願い申し上げます。

以上。
もう武器研究は以前の効果に戻らないのか(・ω・`lll)

611 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/29 06:44 ID:qLifdLBh0
戻らないのはともかく、キャッシュ捏造してまでなかったことにするってもはや犯罪じゃ。

612 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/29 11:42 ID:2MFu5p4X0
武器研究の効果が戻らなくてもいいから、せめて以前は効果があった、
という事実を認めて欲しく武器研究について質問してます。
皆さんもお暇があったらサポートセンターに質問してあげて下さいな。。。

613 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/01 22:59 ID:LlUqlD+t0
>>612




154 :(^ー^*)ノ〜さん :06/12/29 11:20 ID:6MRoheA50
>>150
ttp://www.ragnarokonline.jp/news/netcafe/information/item/166?ref=netcafe
これの「マーチャントになろう!」を持ってるんだけど、
付属冊子の「2次職を目指せ!!」って欄のブラックスミス紹介文

・他の職業よりも、装備品を精錬するときに成功する確率が高くなる。

どう見ても公式発行物です。本当に(ry


無駄だ。。
確信犯すぎる

614 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/01 23:44 ID:mjHcdkeC0
>>613
( д)   ゚    ゚

もうガンホーぬるぽ

615 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/02 00:53 ID:cC9nQOM00
どういうこっちゃ?
アタマ悪いからよく分からん

616 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/02 01:40 ID:F/wVpzcV0
「最初からBSの武器研究で精練確率が左右されることはありません!」て、アホな発表をしてしまったが、
過去の公式発行本やなんやらで、「武器研究が乗りますよ」と書いてる資料が探せばでまくりんぐ。←いまここ

もうクソ癌につっこむのも疲れた・・・
どうせやつら自体データ触ることもできないし、今回も言いのがれするしかないんだよな

でも大抵のBSキャラ紹介には「武器研究で精練確率UP」て載ってるはずなんだよな
もっと探してみるか

617 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/03 18:45 ID:TfTEIgQW0
thx。確信犯の解釈がいま分かった。
しかしまぁ何を言っても蛙の耳になんとかだろうなあ。

618 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/03 18:46 ID:TfTEIgQW0
み、耳じゃないんだからね!
分かってるんだからね!

619 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/03 18:51 ID:jPxcesTo0
この場合蛙の耳であってるんじゃね?
だって無いじゃんw(外耳がないだけだがな)

620 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/04 01:01 ID:VZqOhz+A0
公的機関の捜査や捜査に対して隠匿したわけではないので罪に問われない
そして、残念ながら日本の法律では、今のところキャッシュのすり替えも罪に問えない

「装備品を精練する」は言い方が紛らわしかっただけ
武器は装備品であり、かつ武器作成の成功率を上昇させるスキルがあるので問題はない

ゲームでは強さのバランスを取る必要がある
以前売り出した商品での記述と食い違うことが起きても罪に問えない
しかも、過去と現在の精練確率については殆どが推測によるもの
証拠として使えるデータではないため裁判になっても持ち出せない



癌呆叩きするのは文句なく完全に犯罪ってわかってるのかね

621 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/04 01:18 ID:UD+70naN0
ふぅ。多少はアタマ使ったみたいだけど

社員乙

622 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/04 02:05 ID:7mloe/if0
ふーびっくりした。
でもカキコしなかった多数の癌畜のサイレントマジョリティを考慮して決めさせていただきます。

>>620は日本語でおk

当たり前だよね。

623 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/05 10:33 ID:DNQrYDQ/0
>>611
年末年始の情報があまり手元にないんだけど、キャッシュ捏造って、何かあったの?

>>616
> 「最初からBSの武器研究で精練確率が左右されることはありません!」て、アホな発表をしてしまったが、

課金アイテム導入前後で違いはない、という発表はあったけど、最初から、っていうのはあったっけ?

624 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/05 11:26 ID:DnFLS2kqO
精練確率が職やスキルによって変化しない という発表はそれ以外に取れないだろ

普通に癌が矛盾だらけのことを言ってるのもわからない社員様ですか?

625 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/05 12:37 ID:ipvI/zM50
>>623
ガンにメールだしてみれ
武器研究の精錬アップ効果は
そんな効果がのってた事自体ないというむねの回答が返ってくるぞ

626 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/05 15:22 ID:DNQrYDQ/0
>>624
だから、「課金アイテム導入前後で違いはない」という発表はあったけど?

>>625
発表という言葉をみて、サポートの回答というものを失念してた。
どこかに回答の原文があれば楽なんだけど、問い合わせてみるしかないか。

627 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/06 03:06 ID:MOUMX6SfO
>>620 社員様、では特定商取引法における禁止事項の
誇大広告に抵触している濃縮シリーズについての見解をお願いします

データが推測であるため裁判の証拠にならないって部分もおかしい
今はまだ裁判が起きてないからユーザーの推測にすぎないだけで
今までの何百何千という試行の結果の確率のため
実際にはほぼ武器研究はのってた
裁判にもしなったら当然癌あるいは重力に過去と今の精錬に関するソースを
捜査の一環で調べられるわけで
そこでは日本の何百倍も多い半島おなじみの偽称を炸裂させることも難しいわけだ
なので法的な争いなら証拠にはなるだろう。
有罪になるかは別にしてね

また>癌を叩くのは完璧に犯罪
この部分についても詳しく。多くの人は嘘は言ってないし
何かを中傷、批評する場合それが公共の利益に繋がる場合は認められるんだが
この場合癌が犯罪、犯罪じゃないは別にしても、
ひどい商売をしている事による被害の拡大が防止できる有益な情報と判断

まぁそもそも企業叩いたら犯罪なら週刊誌やらネットの評価関係のページが存在できないがなー

628 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/07 16:44 ID:CzLVDP300
暇だったのでWEBヘルプデスクに連絡して2ヶ月放置されていた件で
試しに03-5651-6068に電話してみました。

対応したお馬鹿「ガンホーゲームズコールセンター 井上」多分偽名。

俺「2ヶ月放置されている。さっさと対応しろ」
井上「こちらでは対応していません」
俺「対応出来る奴出せ」
井上「こちらでは対応できません」
俺「良いから出せ」
井上「ガンホーゲームズコールセンターでは対応出来ません」
俺「あんたガンホーの社員なの」
井上「ガンホーゲームズコールセンターの者です」(ガンホーとは別会社のみたい)
俺「ガンホー社員なのか?」
井上「ガンホーゲームズコールセンターの者です」
俺「ガンホー社員に代われ」
井上「ガンホーゲームズコールセンターではそういった事に対応できません」
俺「なにをしてるんだ?」
井上「やっておりません」(なんにも仕事をしていないらしい)
俺「お前詐欺だろ金返せ、対応できないんだろ」
井上「そうです」(詐欺とみとめた('ω')

取りあえずガンホーゲームズコールセンターに電話しても
なんにもやってないらしいので意味無いと井上も言ってました。

629 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/07 16:48 ID:CzLVDP300
ついでに連絡
消費生活センターに電話してみたが PM4:00 で終わってた_| ̄|○

午前は9:00〜12:00
午後は?〜16:00

までらしいが日曜だからかな?

630 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/07 19:37 ID:1eBE8b/60
>>628 次ここに電話よろしく

ガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社
システム運用部 部長代理のTel番号↓

http://whois.jprs.jp/?key=YT9589JP&type=poc

631 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/07 20:24 ID:CzLVDP300
>>630
このTEL番本物なのか?((((;゜Д゜)))

明日も暇だから掛けちゃうよ。
それにしても100%糞会社の問題なのに電話代こっちもちなんて流石癌だよな。

632 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/07 20:59 ID:1eBE8b/60
普通はフリーダイヤル用意するよな・・・さすが拝金企業

633 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/07 22:41 ID:Kg6zruSO0
サポートの電話で代金ユーザー持ちってあっちゃいけないことなんだが…

634 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/08 00:47 ID:1m0iuC6a0
癌は普通じゃないんだぜ

635 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/08 01:02 ID:28Fq8OVv0
( く_,` )b 
ソフトバンクフォンからのユーザー様だけ 
サポートセンターへの通話が半額です!
でもなるべくかけないでね!癌ばってます!

636 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/08 01:44 ID:aFtrhxNr0
>>631
http://ir.gungho.jp/html/pdf/irk20061110.pdf
これでも代表番号は変わらず
というかIR資料で虚偽情報載せればそれだけでも問題なんだけどなw

637 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/08 01:50 ID:aFtrhxNr0
ポイント商法ルール化へ、経産省が近く研究会
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070107-00000005-yom-bus_all

ショップポイント商法もこれに引っかかるのかね?

638 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/08 08:39 ID:p6wmYXdX0
値引きポイントが不当廉売

639 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/08 14:42 ID:hvAdlmlm0
  _、_
 ( く_,` )     n 
 ̄    \   ( E) ポイント買うなら今のうちにたっぷりどうぞ!
フ  癌  /ヽ ヽ_//

640 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/09 15:12 ID:vTAZrEog0
じゃあ訴えてみろや、癌畜ども
訴えられない=放置して問題ない、なんだよ
日本の社会じゃな

641 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/09 23:08 ID:af/4X1Ad0
小額訴訟でしょっちゅう負けて必死こいて隠蔽してるくせにwwww

642 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/14 16:07 ID:mxO6Fd7B0
>>630
03-5511-1410に掛けてみました。
一応繋がりますが対応は全く同じようです。(全くなにもしない)
あとこの電話番号は取引先との連絡用の電話番号なんで
家畜どもは掛けてくるなと言われます。

気にせずみなさんバンバン掛けましょう。

643 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/14 16:53 ID:LYMoLyzM0
金払ってる客を取引先と考えない神経はさすが癌細胞。
放射能で禿て死ぬか全摘出されるか選べって感じだ

644 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/14 18:11 ID:bjFzc0Gf0
>>642
>あとこの電話番号は取引先との連絡用の電話番号なんで
>家畜どもは掛けてくるなと言われます。
>気にせずみなさんバンバン掛けましょう。

ワロスwwwwwwwwwwwwwww
かけてほしくなければ載せるなよって話だな。俺もかけてみよっと。

645 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/14 19:38 ID:mxO6Fd7B0
>>644
一応わっかてる思いますがイタ電は駄目ですよ。

ROやその他ガンホーが集金してるゲームについての電話をしましょう。
ちゃんと働けとか何仕事してんだボケもゲームに関しての苦情なので問題ない筈です。

646 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/15 09:31 ID:M8bjfsRF0
>>643
> 金払ってる客を取引先と考えない神経はさすが癌細胞。

一般客を取引先と考えるのはさすがに笑えないぞ。

647 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/18 13:58 ID:yBZrRsxs0
−−−質問開始−−−
現在、都市部、過疎MAPの幾つかを回るだけで
1日に60〜120体前後の、稼働中BOT・明白な
BOT露店・過去にBOT確認済みのキャラやその別キャラ
を捕捉するような状況が続いております。

現状の、投稿に困難をきたすWebフォームでは
流石に投稿しきれず困っております。
(SSを添付せずとも、プレイ時間より多くの時間を
投稿に費やされるのでは話になりません)

キャラ名のリストのみの提出で調査して
頂くことを希望する場合は、どこにリストを
提出したら宜しいでしょうか。ご返答ください。
−−−質問終了−−−

648 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/18 13:58 ID:yBZrRsxs0
−−−回答開始−−−
ご投稿ありがとうございます。

お客様のご判断で、不正ツール使用と思われるキャラクターを
発見された場合には、「不正ツール使用キャラクターを報告する」より
ご投稿いただくようお願いいたしておりますが、
ご投稿の際、キャラクターが多い場合やキャラ名の確認が困難な場合には、
キャラ名の欄に、マップ名、ワールド名
詳細欄に、該当のキャラが多い旨、確認が出来ない旨をお書き添えのうえ、
ご投稿いただければ、そちらをもとに調査させていただきます。

なお、ラグナロクオンライン運営チームでは
お客様からのご報告や貴重なご意見や、お問い合わせを、
各専門フォームにて直接承る事により情報伝達の確実性や、
迅速な集計、比較、検討の実現など、
様々な見解により対応を決定いたしております。

そのため、この度のご投稿内容を含め
お気付きの点やご指摘等ございましたら
お手数でございますが、専用フォームへのご投稿に
ご協力賜れば幸いでございます。

運営チームでは、ユーザーの皆様に快適に
ラグナロクオンラインを楽しんでいただける環境をご提供できるよう
不正対策も含め、尽力してまいる所存ですので、
ラグナロクオンラインをご愛顧くださいますようお願いいたします。
−−−回答終了−−−

MAP名、キャラ名のリストのみでも「一応は」受付するということなので、報告age。

649 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/18 14:12 ID:a8p+5jvw0
蛇口の元栓を締めるって事を何でしないんだろうか

650 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/18 14:36 ID:NsI4O8gt0
そりゃおまえ、元栓開けっ放しで延々とバケツで水かき出してれば
全く頭使わずに、まるで仕事してるかのように見せかけられるからに
決まってるじゃないか

651 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/18 15:03 ID:a8p+5jvw0
駆除しても駆除しても何で減らないのかを考えた方が良いのにな
ほんとマヌケって言うかアホって言うか

652 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/18 15:48 ID:TgsUZs0y0
>>651
1:元栓とじたら社員BOTや癒着業者が困るからわざと封じない
2:技術的に重癌<<不正者なので元栓閉じられない。よってあきらめた
この2パターンの答えが予想できる。
まぬけというかアホであるには違いないが
何で減らないか考えたうえで故意に今の状況にしてると思うよ。

653 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/18 15:51 ID:a8p+5jvw0
BOT無しの接続人数が明らかになるのが恐ろしいんだろうけどね
トータルID数で宣伝はするが同時接続人数で宣伝しないし

654 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/18 16:46 ID:RcXR7RKo0
そもそも今BOTerって生計成り立ってるのか?

655 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/18 17:55 ID:YUA2Lt8x0
死んでないから成り立ってるんじゃない?
死ねばいいのに。

656 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/19 01:01 ID:iq+2pu0k0
■その他ラグナロクオンラインに関して質問する

“公序良俗に反する”とされたキャラクター名への措置について質問します。
「泡姫」という名のキャラクターに対し、削除を命じた運営チームの判断の根拠についてお聞かせください。
該当語は『新聞用字用語集』(共同通信社)ほか、いわゆる放送禁止用語・放送コードに抵触しておりません。
バランス感覚を欠いた、恣意的な規約の運用ではありませんか?


■運営チームからの返答

ご投稿ありがとうございます。

名称の登録に関しましては、
下記公式サイトにてご案内を行っておりますので
ご確認いただきますようお願い申し上げます。

◇名称の登録
http://www.ragnarokonline.jp/playguide/play_manner/name.html

なお、上記公式サイトご案内以外の具体的事例につきましては
個別にてご案内は行なっておりません。
ユーザーの皆様にご案内が必要な事項がございましたら
公式サイト告知等にてご案内を行なわせていただきますので
ご確認いただきますようお願い申し上げます。

今後ともラグナロクオンラインをご愛顧賜りますようお願い申し上げます。

657 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/19 01:42 ID:KmDJG9NO0
1と2は大陸の人しか意識しないモノだぜ…

658 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/19 16:47 ID:DFNkXExb0
てか、この規約とんでもないものだという事に今気づいた
名称が同音同義語含めて総て禁止されてる上に名称は変更せず削除しろとか
無理やりこじつけて通報すれば鯖の廃人ども全滅しそうだな

659 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/19 16:53 ID:bqEm6nbb0
>>658
> 名称が同音同義語含めて総て禁止されてる上に

規約というのは総じてそういうものだ。
適用範囲を広く取っておいて、かつ適用することが「できる」という表現にする。
そして実際の運用で軽度の問題は黙認する。
そうでないといざグレー領域の対応が必要になったときに「規約にないから
手が出せない。けどほっとくと大惨事」みたいな事が起きる。


> 名称は変更せず削除しろとか

これはひどいけどね。
いくらなんでも手を抜きすぎ。

660 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/19 17:59 ID:z/VfrcZr0
そういう名前付ける人は削除される可能性があるの理解して名前つけるもんなんじゃないの?

661 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/19 18:43 ID:bqEm6nbb0
もちろん自覚できるほどはっきりしたものなら、削除どころか一発BANでもいいと思いますけど。
判定基準がはっきりしてないし、一年ほっといて・・・という例が出る状況ですから。

だいたい全てのキャラの名前をチェックするのは不可能ですし、だからこそ一年放置とかも
起きるのですが、だったら微妙な名前の場合に削除しか選択肢を用意しないのは手抜きもいいところ。
実際に名前の変更は可能なのですから。
(過去に冤罪BANによって名前が公表された人には名前の変更処理が行われました。)

662 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/19 20:37 ID:RJ4//BAd0
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1168866754/317
系列企業のキャラクター商品にも存在するキャラクター名。これが問題になるなら該当商品も販売できんな。

663 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/20 17:04 ID:FTofw/UI0
>>662
アクエリアンエイジのキャラ名にちなんで名前を付けた、って抗弁しても無理だろうか?
無理だろうなぁ…癌じゃ

664 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/21 20:15 ID:dOQzar2j0
>>663
 こうなるだろきっと

4. 営業や宣伝活動を行っていると判断できるような名称
12. 登録商標や著作権等にあてはまる名称

665 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/21 21:59 ID:IrAryp9N0
泡になって消えた人魚姫をイメージしてつけた名前なんですが
どこがいけなかったのでしょうか?
風俗業を想起させる?そんな一部業界の隠語にあてはめられても困ります。
それにそんな事を言うならガンホーという単語はうちの業界では
パンツについたウンコの染みの隠語で、極めて不快です。
まず貴社の社名を変更してください。

666 名前:☆☆ 投稿日:07/01/21 22:04 ID:vD+FoGEZO
中国でゎ酸性雨のことを『空中鬼』言うことがあるそうですが、中国語の発音が知りたいです。

667 名前:☆☆ 投稿日:07/01/21 22:04 ID:vD+FoGEZO
中国でゎ酸性雨のことを『空中鬼』言うことがあるそうですが、中国語の発音が知りたいです。

668 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/21 23:15 ID:1q/E20h0O
思ったんだけど、この癌の醜悪をマスコミ業界がとりあげるのが一番だと思うんだ。
ラグナロ娘?の時みたいに。
マスコミにどうやってこういう情報売れるんかな

669 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/21 23:25 ID:aSrXSm0e0
マスゴミは大概禿の犬だから、売った所で握りつぶされるさ。
めざましのインタビュー丸ごとカットした件をもう忘れたか?

ちなみに元キャンギャル告発の記事が載ったのは、マスコミではなく
ジャーナリストの範囲に入るゴシップ誌。
葉書なり封筒なりメールなりでそこの編集部気付に
連絡先を明記した上で情報を送る。匿名なら本文にその旨を追加。

670 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/21 23:37 ID:MLAiR+au0
それでも中村なら・・・中村聖司ならなんとかしてくれる・・・!

671 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/21 23:44 ID:yJeH6J8S0
マンコってキャラを沖縄地名軍団ってギルドに入れて削除されるかどうかテストすればいいじゃない

672 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/21 23:47 ID:eygdEN9Z0
ファインモーションの略して言葉とかでも消されるのかね。

673 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/21 23:59 ID:SGOHPrJs0
真珠姫はアウトかな〜?

674 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/22 00:21 ID:XxqX4+uCO
癌のRO管理期間っていつ終わるの?そういう契約なかったっけ?

675 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/22 00:24 ID:4DSRScfd0
夏くらいに延長されたし重力も買い取ったしRO終了まで癌管理だよ

676 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/22 00:35 ID:XxqX4+uCO
>>675
thx









_| ̄|〇ふぅ…………

677 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/22 10:15 ID:E+dughEI0
>>675
何を言っている?癌の管理はもう終わってるぞ。

678 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/22 10:49 ID:EOoOI5xRO
管理なんてしてないな。

著作権や宣伝云々を正確にやり出すと大半の名前が対象になるだろ…
そして半角英数字のランダム羅列しか残らなくなる

679 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/22 11:48 ID:8DHq14bu0
×癌の管理はもう終わってるぞ。
○バカヤロウ、まだ始まってもいねーよ。

680 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/23 13:05 ID:eK2SLv280
癌崩の管理はこれからだ!(第1部 完)

癌崩の次回作にご期待下さい

681 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/23 21:36 ID:PQzcb1BO0
漏れ下先生の敏腕経営が見られるのは癌呆だけ!

682 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/24 00:14 ID:6sC/o8880
マンコ・カパックって名前でクスコ王国ギルドを作ったらBANされちゃいますか><

683 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/24 09:39 ID:fT/hkxIX0
「他で使われている言葉ならOK」ってわけじゃないからねぇ。
もし私にBANの決定権があるならそれはBANさせてもらう。(笑

「ちんすこう」って付けたらBANされるかな?

684 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/24 09:57 ID:DN+sx71B0
登録商標だった場合、BANされるかも。

685 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/24 10:00 ID:kyw+tJ/N0
オマーン国債もダメかなあ

686 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/19 12:35 ID:kgaIccS/0
ガンホーはいい素材をうまく料理できないままスクラップにしちまったな。
鯖管理→鯖缶にラグと何年経っても不安定、GvGはラグとの戦い
GM、サポート→未実装、NHKやフジで捏造報道がされていた(05春06冬)
バグ→対策が遅く利用者はお咎めなしで巻き戻りも無い、やったもの勝ち
BOT、RMT→禁止だが黙認、規約違反だが規約による保護の対象、社員も愛用
独自仕様→後発の他国よりもパッチを遅らせ、他国よりも不利な仕様を採用

これで客が大量に付いてたんだから、日本でのROって商品は時期もあるが相当すごかったんだな。

癌はβ時代に作り上げられたコミュニティを丸ごと買い取って肥え太ったが
自分の手ではそれを大きく育てる事もなく、ただ吸い取るだけだったしな。

今までは放置してても金になったが、今になって枯れてきたから慌ててる。
ところがニーズに応えるという事を知らないから表面的で斜め上な事ばかりやって
逆に反感を買ってることについてどう思われますか?

まあ自業自得ではあるが、滑稽だよな。


という文章を送ってみます

687 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/19 12:38 ID:kgaIccS/0
>>658

オーマン湖で草で作った家だから・・・
オーマン湖草荘
ド!アホ!

っての思い出した

688 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/19 18:25 ID:lm0+Xm7O0
問:
カムバックキャンペーンを利用してラグナロクオンラインを再び利用したいと思っています。そこでいくつか確認をしたいのですが、
・以前のマップを埋め尽くすような不正ツール利用者のキャラクターはいまだ存在しているのか?
・回線切断が多発しているとよく多くのRO関連の掲示板等に書かれているがそれは事実か?
・体がバラバラになったキャラクターが原因と見られるエラーはいまだに発生するのか?
これらの質問は私がROを辞めるきっかけとなっている事項です。これらのことが改善されていないのであれば復帰するつもりはないのですが、ご回答をお願いできないでしょうか?


答:
ご投稿ありがとうございます。
WEBヘルプデスク担当 真島でございます。

ゲーム内での不具合や不正対策の状況やご案内等、
ユーザーの皆様にご案内すべき事項がある場合には、
個別でのご案内ではなく、ユーザーの皆様を対象に
都度、公式サイトにてご案内致しておりますので、
ご確認いただきますようお願い申し上げます。

運営チームでは、ユーザーの皆様に
快適にラグナロクオンラインを楽しんでいただける環境をご提供できるよう
不正対策も含め、現在も尽力致しております。
ご投稿ありがとうございました。

689 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/19 18:56 ID:lelG2Kzv0
>>688
要するに「お前1人戻ってこようがこまいが知ったこっちゃありませんよ」って事だろうか。
日本の企業では有り得ない対応だよな。

わかってるだろうけど一応、上2つはYes。最後は最近見なくなったなー。

690 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/19 20:56 ID:MB5g9Eux0
>>687
ジャングルの王者ターちゃんですねw
当時はまだ中学生だったから何のことかわからんかったけど
今思えばヤバスw

691 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/06 17:25 ID:jccvaH1p0
『本投稿フォームからご報告いただいたキャラクターに対する、措置適用結果は
月に1度、WEBヘルプデスクの「お知らせ発信」にてご報告いたします。』と
書いてある、『不正ツール使用キャラクター(キャラクター名)を報告する』から
BOTを通報して、措置適用結果のお知らせ発信が来た人っている?

お知らせ発信の信憑性を確かめるために、目視確認したBOTの投稿に、実在しない
キャラや捨て垢キャラの名前を紛れ込ませてみた人っている?

ちなみに、措置適用結果を月に1度お知らせ発信するって告知が出た2月21日以降、
何件も投稿してみたけど、お知らせ発信は1件も来てない。

692 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/08 21:43 ID:Oz9L1DVE0
21日に一度来てる。

-----------------------------------------------------------
≪2007年1月1日〜1月31日の調査・措置適用結果≫

▼本GungHo-IDにおいて、ご報告いただいたキャラクター数
 13件

▼ご報告いただいたキャラクターの内、措置を適用したキャラクター数
 4件
 
※重複するキャラクターのご報告は、まとめて1件としております。
※措置適用キャラクター数は、2007年2月15日時点の措置適用状況を元に
 報告いたしております。
-----------------------------------------------------------

今月もそのくらいに来るんじゃね?
しかし明らかなBOTしか通報してないのに
13件中4件て少なすぎだろ・・・・

693 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/09 18:06 ID:C4Iw9gZR0
>>692
何か勘違いしているのではないか?
今回の「措置適用結果の公開」というのは、文字通り結果を公開するだけのシステムだ。
「通報されたキャラを調べて措置を適用する」というシステムではない。

言い方を変えるとこうだ。
調査したり措置を適用したりする手順/方法は従来と全く同じ!
通報がより参考にされたり重視されたりすることは一切ない。
ただ単に、従来と同じ方法で措置を適用したキャラのリストと、通報されたキャラの
突合せをするシステムの開発に成功したので、「通報されたキャラが『たまたま』措置を
適用されたかどうか」を公開することにした、というだけだ。

つまり、ユーザーの「通報したキャラに措置を適用したかどうかを教えろ」という声は
本来は「通報が意味を持つのかどうか知りたいからその参考になる情報を教えろ」という
意味だったのに、ガンホーはそれを字面そのままに受け取って「本当に措置を適用したか
どうかだけ」を公開することにしたんだ。

694 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/09 23:44 ID:rPq1V9Wn0
納得

695 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/11 01:01 ID:i/yFE3300
>>693
言ってる意味はとてもよくわかるんだけど。

でも「通報されたキャラを調べて措置を適用する」のでなければ
13件中4件はなんでBANされたんだろう?

時間はかかってもちゃんと調べてる…わけないか。癌だし。

696 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/11 01:12 ID:s5LHxFgn0
そんなもんショバ代払ってないからに決まってるだろう

697 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/12 16:31 ID:UkcI441I0
>>695
以前から、ハエパケを多用するなどの「プログラムで証拠を検知できるタイプのBOT」はBANされているらしい。
そういうBOTが「たまたま」13件中に4件含まれていた、というだけのこと。
通報してもしなくても、その4件はBANされていたんだろう。

698 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/12 21:06 ID:ADd8OgpP0
そういう仕組みなのか。
じゃあ通報しても意味ないんかな・・・・。

でもそれで通報やめるのも癪だからぼちぼち続けていくよ。

699 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/13 13:24 ID:Mii+bE0u0
いや、私は697だけど、証拠はないからね?
口からでまかせ並べただけだからね?
真に受けないでもらえると嬉しい。

700 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/16 08:29 ID:ntE2+qQP0
-----------------------------------------------------------
≪2007年2月1日〜2月28日の調査・措置適用結果≫

▼本GungHo-IDにおいて、ご報告いただいたキャラクター数
 39件

▼ご報告いただいたキャラクターの内、措置を適用したキャラクター数
 2件

-----------------------------------------------------------

あからさまなBOT露天をメインに通報し
数件はどっかの狩場で通報したんだったと思う。

やっぱ通報意味無いんだな。

701 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/17 00:06 ID:R8/rWzj90
意味ないんだな、ということを認識させる点での意味はある。

702 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/22 02:34 ID:pimRQgNj0
WEBヘルプデスクから、こんなメールが来た。
>このたび、WEBヘルプデスクより運営チームから、重要なご案内を
>させていただきましたので、誠にお手数ではございますが、
>ご確認をいただければ幸いでございます。

WEBヘルプデスクを見にいくとこんなお知らせ発信が届いていた。
>≪2007年2月1日〜2月28日の調査・措置適用結果≫
>▼本GungHo-IDにおいて、ご報告いただいたキャラクター数 4件
>▼ご報告いただいたキャラクターの内、措置を適用したキャラクター数 0件

通報したのは下水アチャBOTだった。
名前はui,dti、kyucgik、jtfj、yrujetj。SSも添付してあった。
こんなあからさまなBOTも措置しないのだから、今後も接続人数だけは安泰だろうよw

703 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/23 12:59 ID:VdVWsQjy0
措置適用結果についてはここに書き込んでいいのかな。
-----------------------------------------------------------
≪2007年2月1日〜2月28日の調査・措置適用結果≫

▼本GungHo-IDにおいて、ご報告いただいたキャラクター数
 12件

▼ご報告いただいたキャラクターの内、措置を適用したキャラクター数
 5件
 
※重複するキャラクターのご報告は、まとめて1件としております。
※措置適用キャラクター数は、2007年2月28日時点の措置適用状況を元に
 報告いたしております。
-----------------------------------------------------------

主に猫マップで見つけたハンター・ダンサーBOTを通報。
猫マップはたまに行くが、弓系BOTはちょい前の暗号化なんとかで全滅したが
今は新しいローグBOTでうじゃうじゃしている。

704 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/26 04:43 ID:4P+De1310
障害発生中にだした問い合わせ
-----------------------------------------------------------
1.
サーバキャンセル後に接続が残った状態になっており
本来受けるはずのなかったデスペナルティーを受けました。

2.
ハイブリット課金アイテムの
・経験値1.5倍
・INT+10
・DEX+10
を使っていましたが、サーバキャンセルが多く
また、前述1により狩場に戻るのに時間がかかり
アイテムの意味がまったくありませんでした。
-----------------------------------------------------------

705 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/26 04:44 ID:4P+De1310
回答
-----------------------------------------------------------
ご投稿ありがとうございます。
WEBヘルプデスク担当 村瀬でございます。

ご申告の件に関しましては、下記公式サイト告知にて
ご案内致しております全ワールド接続障害が
要因である可能性がございます。

◇全ワールド接続障害に関するお知らせ 【更新】
http://www.ragnarokonline.jp/news/play/patch/item/8871

ユーザーの皆様には、大変ご不便をお掛けしておりますことを
心より深くお詫び申し上げます。

なお、サーバーキャンセルにつきましては2月6日(火)に実施いたしました
「不正ツール対策更新」の影響であることを確認し、不正対策のレベルを
下げることなく問題の解決を行うため、開発元とともに改善に向け作業を
いたしておりますが、未だ抜本的な解決に至っておりません。

その為、現時点でご案内させていただける情報が
不足しておりますため、個別にお問い合わせいただきましても、
詳細についてご案内は致しかねますが、
今後、原因が確認された場合、それに伴うメンテナンスや
ご指摘の救済、補償も含め、ユーザー様にご案内できる事項が確認でき次第
都度、公式サイトよりユーザーの皆様へご案内させていただきます。

何卒、ご理解とご協力賜わりますようお願い申し上げます。

706 名前:704 投稿日:07/03/26 05:00 ID:4P+De1310
ごめ質問の方がぶったぎれてた・・・
-----------------------------------------------------------
1.
サーバキャンセル後に接続が残った状態になっており
本来受けるはずのなかったデスペナルティーを受けました。

2.
ハイブリット課金アイテムの
・経験値1.5倍
・INT+10
・DEX+10
を使っていましたが、サーバキャンセルが多く
また、前述1により狩場に戻るのに時間がかかり
アイテムの意味がまったくありませんでした。


平日深夜、週末程度しかラグナロクができないのですが
こんな状態ではレベルをあげることができません。
上記についてこちらに不備はないと思いますが
なんらか補償していただけるのでしょうか?
-----------------------------------------------------------
回答は>>705

707 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/26 07:59 ID:9F/YpjDB0
これはヒドイ

708 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/26 09:20 ID:estfoDu+O
いくらなんでもこれはねぇ…つかこれはマジでいってるのか?

709 名前:704 投稿日:07/03/26 21:11 ID:QCfzWnR80
ID変わってるけど続き
-----------------------------------------------------------
200万ID突破おめでとうございます。

さて、以下2点についてなんら救済、補償の案内が無いようなのですが
どうなってますでしょうか?

・不正対策の影響による障害
http://www.ragnarokonline.jp/news/play/patch/item/8871
・bijouの接続障害
http://www.ragnarokonline.jp/news/play/patch/item/9017

2007/02/24に問い合わせさせていただいた通り
以下2点についてなんらかの補償をお願いします。
(どちらの障害が原因かはわかりませんが...)

1.
スペシャルアイテムを利用していたのに障害が原因で
アイテムの恩恵をうける事ができませんでした。

2.
月額料金がかかるゲームなのに経験値取得の機会を失った。
(夜間短時間しか接続する事ができないのに障害の為
パーティを組んでモンスターを倒すことができなかった。)
さらには、不当なデスペナルティを受けました。

現在、前述障害は解消されたとの事ですが
・上記についての補償が一切無い
・サーバーとの接続がキャンセルされなくなっただけで
 続状況がよくない(長時間のタイムラグが発生する)
・解消されたといいつつも毎日のように臨時メンテナンスが発生している
等の理由から、月額料のお支払いを停止しています。
安心してゲームが楽しめる状態にはいつになったらくるのでしょうか?

710 名前:704 投稿日:07/03/26 21:12 ID:QCfzWnR80
以下回答
-----------------------------------------------------------
投稿ありがとうございます。
WEBヘルプデスク担当 橘でございます。

ご指摘いただいております接続障害につきましては、
長期間に亘り、接続障害が改善されるまでの間、
ユーザーの皆様に多大なるご迷惑とご心配を
おかけいたしましたことを深くお詫び申し上げます。

今後、運営チームといたしましても、
同様の障害が発生しないよう、設備の監視の強化などに努め、
ユーザーの皆様が快適にラグナロクオンラインをプレイすることが
できるよう鋭意努力を重ねてまいる所存でございます。

なお、補償等の対応に関しましては、
運営チームにて必要と判断された場合、公式サイト告知等にて、
全てのユーザー様を対象にご案内させていただきますので、
何卒ご理解いただきますようお願いいたします。

また、アイテムに関する救済措置に関しましては、
公式サイト下記URLにてご案内の事項に沿って対応させていただいておりますので、
ご確認いただければ幸いでございます。

◇アイテム関連の救済措置について
http://www.ragnarokonline.jp/support/item.html

接続障害により、ユーザーの皆様には
多大なるご迷惑とご心配をお掛けいたしましたことを
重ねて深くお詫び申し上げると共に、
今後ともラグナロクオンラインをご愛顧くださいますようお願い申し上げます。

711 名前:704 投稿日:07/03/26 21:14 ID:QCfzWnR80
ひどいって私の文章かな?
丁寧な文書とか慣れてないもので...(言い訳)

712 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/27 08:28 ID:WBfwbxHJ0
1番ひどいのは、アイテムの救済措置対象が『突発的なサーバートラブルや
ラグナロクオンラインのプログラム上の不具合などにより、アイテム消失が
発生した場合』となっていて、アイテム消失でない限り、アイテムの効果が
全然得られないほどのサーバーキャンセルが起こっていても救済しない事に
決めた糞運営。

2番目にひどいのは、毎度『○○が確認でき次第、公式サイトよりユーザーの
皆様へご案内させていただきます。』と明確な返答を避けておいて、その後
公式サイトで案内される事がほとんどない糞サポート体質。

3番目にひどいのは『課金アイテムでも消失していなければ救済しません。』
と返答する事すら避けて『公式サイト下記URLにて』と誘導して済ませようと
する、何の役にも立たない糞WEBヘルプデスク。

4番目にひどいのは、こんなにも糞運営なのに、まだ課金アイテムを使用し
続ける哀れなユーザーが存在するという現実。

5番目にひどいのは、内容のない書き込みの>>707,708。

713 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/27 21:15 ID:HTR/MSsk0
詳細内容 今後、ステータス再振り系のスペシャルアイテム追加の予定はありますか?


返答日時:2007/03/27 20:00:49
運営チームからの返答 ご投稿ありがとうございます。
WEBヘルプデスク担当 田村でございます。

お問い合わせいただき、誠に恐れ入りますが、
今後のスペシャルアイテムの追加も含め
ゲームのアップデート情報につきましては、
決定次第公式サイト内の告知等にて随時ご案内いたします。

アップデートの有無、時期や内容等の詳細につきましては、
公平さを保つ為、個別での回答いたしておりません。
何卒ご理解いただけます様お願いいたします。

ご投稿ありがとうございました。

714 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/28 02:17 ID:xxkIYXT90
このスレ腹立つから見なきゃよかった

715 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/29 16:07 ID:H+SEadLl0
ここまでくると当たり屋と一緒だな

716 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/30 01:03 ID:p44pgwn40
癌は当たり屋以下だろ。何言ってるの?

717 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/30 13:48 ID:+7dYeG2K0
癌畜は癌以下だろ。何言ってるの?

718 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/30 21:40 ID:FWE4BH1+0
それはない

719 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/31 16:57 ID:Pg0e9EjC0
このスレ大丈夫か?
返答メールにも著作権は存在する
それを公の場に作者の許可なくコピペすることは著作権法違反にあたる

正確には警察などへ訴えられたら犯罪確定、かな
日本じゃ著作権法違反は親告罪だから訴えられてないだけで

720 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/31 17:02 ID:TVFC5oqt0
残念でした。メールは「手紙」と同じ扱いなため
送信者か受信者どちらかの同意のもとでなら公開していいんだよ。

嘘だと思うなら訴えてみるんだな社員

721 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/02 15:37 ID:5ZI1QhfA0
>>720
そんなことはない。
受信者が送信者の許可を得ずに勝手に公開したら著作憲法違反だ。

ただしメールそのものが著作権を得るにはそれなりに条件がある。
著作権法2条1項1号に
「思想又は感情を創作的に表現したものであって、文芸、学術、美術又は音楽の範囲に属するもの」
と規定されている。
サポートの回答に創作性があるはずもなく。(あったらサポートとしては失格だ)

722 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/02 20:44 ID:n83PFL2X0
ああ、著作権の取得に条件があるわけか。
そのまんま「あるに決まってるだろ」とか反論(笑)してきたら
じゃあ脅迫文がメールで送られてきたら
脅迫者の許可なしに相談も出来ねーのかよこの犯罪者
って言い返すつもりだったが引っ込める

723 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/03 11:34 ID:SrkSrvlK0
ならむしろドンドンやって訴えてもらおうぜ
たとえ負ける裁判だとしても、司法の場で今の癌の悪行を訴える事が出来るなら
たとえ数万か十数万程度、安いもんだ。

まぁそんな度胸、癌呆はおろか糞銀全体にあるわけないけどな。
その前に早くftp鯖事件だの告白記事事件だので堂々と言い放った
法的措置の適応やれやとここを見てる社員には言いたい。

724 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/03 17:55 ID:a0b7vg5C0
>>722
まて。
それ以前に「公開」と「特定の人間(あるいは警察)に相談」は別だぞ。

725 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/05 07:24 ID:sjAIdc1P0
著作権はともかく、手紙やメールを受信者が送信者に断り無く公開するのは
プライバシーとか通信の秘密とか、そっちの侵害にはならないの?
教えて詳しい人!

726 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/05 15:23 ID:vejlw5pX0
受信者でも送信者でもないくせに捏造でつかまされたメール公開して自爆した馬鹿な政治屋ならいたなww

727 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/06 00:35 ID:IqB75tyN0
え、あれってわざわざメールを依頼までして捏造してもらったら
日本語もできない特定アジア人に丸投げされて大恥かいたってだけの話だろ?

728 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/06 14:34 ID:cSKWSxnU0
>>725
プライバシーは問題だが、「通信の秘密」はこの場合は関係ないだろう。
実際に「通信の秘密」は守られて、しっかり相手に届いているんだから。
その後受取人がどうするかは「通信の秘密」とは無関係。
途中でリレーする人が秘密を守るというのが「通信の秘密」ってやつだ。

729 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/16 13:39 ID:Pl0FBrQY0
半月晒しなしか

730 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/16 21:28 ID:LrtoteBi0
回答してないんだろうよw

731 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/19 03:24 ID:ir1LXiNb0
みんな問い合わせる気力すら残ってないんだよ

732 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/21 05:24 ID:LbBMfeV60
先月分が来たので晒し

-----------------------------------------------------------
≪2007年3月1日〜3月31日の調査・措置適用結果≫

▼本GungHo-IDにおいて、ご報告いただいたキャラクター数
 35件

▼ご報告いただいたキャラクターの内、措置を適用したキャラクター数
 4件
 
※重複するキャラクターのご報告は、まとめて1件としております。
※措置適用キャラクター数は、2007年3月31日時点の措置適用状況を元に
 報告いたしております。
-----------------------------------------------------------

名前も動きも明らかな奴のみ通報、でこの結果…
今月分はもう二百件以上通報したのでちょっと楽しみだ

しかし毎日同じ場所に通って通報してると
同じような名前でちょっと違うやつが多いことに気付いた
もしかして対処はされてる…のか?
まあ元が絶たれてなけりゃ増えるばっかりなんだが

733 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/23 11:44 ID:qgEj2sn6O
えらいなぁ

734 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/23 23:02 ID:oXnsZoYv0
-----------------------------------------------------------
≪2007年3月1日〜3月31日の調査・措置適用結果≫

▼本GungHo-IDにおいて、ご報告いただいたキャラクター数
 4件

▼ご報告いただいたキャラクターの内、措置を適用したキャラクター数
 0件
 
※重複するキャラクターのご報告は、まとめて1件としております。
※措置適用キャラクター数は、2007年3月31日時点の措置適用状況を元に
 報告いたしております。
-----------------------------------------------------------

露店名の文字数制限超過という証拠も添えて通報した結果がこれ。
すごいよがんほーがんばってる

735 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/23 23:21 ID:2dz8jK9y0
ラグナロクにとって最高のアップデートは運営会社変更だよ・・・

736 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/23 23:29 ID:qz7wx1MKO
みんな、対処してもらうのよりも
ここでのネタ造りのために通報してるんだよな?
そうだよな?

737 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/24 03:24 ID:2V72Ni+30
>>734
こりゃ引退加速するわなwww
しっかし癌も強気だね、BOTだろうが肉だろうが課金するなら
いいって事だろうね、長期で考えれば肉は減っていくんだろうけど
RO2まで持てばいいって考えなんだろうか?軌道にのるかすら未知なのに。。

738 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/24 05:33 ID:WH3M38Cg0
ガンホーコールセンターに不正ツール(BOT)の苦情電話したら
中々いい対応の人がいたぞ(それが普通なんだけど)
サーバー名とか見かけたマップの場所とか聞いてきた
名前はたしか「おのでら」さんだったかな
違う人ならヘルプデスクがあるからそこに投稿しろって言うけどw

739 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/24 06:26 ID:AJ20zgj30
現場は現場で葛藤に悩まされてるんだろうな
対処したいのに制度上出来なくなってたり
やりにくくなってたりするのに
ユーザーからは苦情の嵐

ある意味彼らも被害者か

740 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/24 07:36 ID:0S7vuPK20
自分もコンロンのオーラBOTの1匹を通報した

▼本GungHo-IDにおいて、ご報告いただいたキャラクター数
 1件

▼ご報告いただいたキャラクターの内、措置を適用したキャラクター数
0件

・・・

741 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/24 08:30 ID:SN/Q003g0
なんでお前ら引退しないの?

742 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/24 08:38 ID:730LKFpS0
お前と同じ理由だと思うよ

743 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/24 10:02 ID:JP7gDj8z0
↓サポートに送った内容(ほぼ毎日送っている)

こんばんわ、毎日すみません
今日久しぶりに騎士団に行ってみたのですが
TUプリBOTだらけでした・・・
ほぼ全MAPにBOTがいて
オーラBOT、転生BOTも量産されてるのですが、不正対策はやるときはあるのでしょうか?
プロの露店も半分近くBOT露店ですし、
運営放棄とみていいのでしょうか?
プロの町では毎日数回BOTによる枝テロも
あります
これは運営会社をバカにしてると思わないのですか?
どうせBANしないしやった人勝ちですか?
RJC大会の前にお得意の一時的のパフォーマンスでもいいのでやらないと、とんでもないことが起こる気がします・・・
BOTのガンホ?にとっては月1500円を払ってくれる神様だということは分かりますが、
だからといって野放しはどうかと思いますが
とりあえず社員の露店BOTをBANしてください・・・

744 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/24 10:03 ID:JP7gDj8z0
そして返答・・・

ご投稿ありがとうございます。
WEBヘルプデスク担当 丸田でございます。

ご投稿いただいております不正対策は
現在も最優先事項として対応しており、
全ての不正行為に対して黙認、
容認等は一切行っていない事を
ご報告申し上げます。

なお、繰り返しのご案内となりますが
弊社従業員のゲームプレイに関しましては、
ID使用状態の監視を行っており、
お問い合わせいただいておりますような行動は
出来ない状態となっております。

いただきましたご意見は参考とさせていただき
今後、不正ツール対策の成果をおみせできますよう
各種対応の強化に努めてまいります。

ご投稿ありがとうございました。

745 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/24 12:04 ID:inwqiD+L0
結果が出ていないのに「ちゃんとやっています」は企業として失格だと思う。

746 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/24 13:20 ID:0PWbECSz0
ちゃんとやってるかどうかを決めるのは
客側が決めることだよな

747 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/24 13:47 ID:2V72Ni+30
それでも引退しないから癌は強気
課金停止ぐらいやら無いとダメだね

748 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/24 13:57 ID:K9OfpESk0
もうリアルボンバーマンにあいつらを爆破してほしい

いやどこの誰のことかわかりませんが

749 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/24 16:04 ID:JP7gDj8z0
クソ癌にメール送った
返答がきたら、またここで晒すわ

750 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/26 01:30 ID:VfAwaf5E0
コインが少し余ったので軽い気持ちでラグくじをした。
浅はかだったよ、本当バカだ。箱開ける以前なら取引可能かと思ってた。
だってさ、普通はそうじゃん? 
あっ、ウンコ癌だからそんなの通用しなかったんだ。池沼だな、自分。
アイテムの3個中2個が装備不可アイテムだったので腹が立って
ウンコ癌に怒りのメール送ってやった。

早く返事こい。

751 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/26 21:35 ID:Gm5eQzQx0
予告通りに送った文と返信を載せるわ

こんばんわ
現在プロの露店の50%はBOT露店です
プロにある露店を全員アリーナに呼び出し
調査してください
不正は容認していません・・・
言葉ではなんとでも言えます
しかし現状BOT放置で取り締まり無し
まともな人はBOTに追いやられ引退の嵐
これがガンホーが望んでいるROの世界ですか?
いいかげんにしてほしい
2月頭に導入した不正者対策パッチを
入れてください
ほぼBOTは死滅します
このパッチをはずしてBOTを開放したのはなぜですか?
BOTがそんなに大事ですか?

752 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/26 21:37 ID:Gm5eQzQx0
これが返答・・・めちゃ長いので2回に分けます

ご投稿ありがとうございます。
WEBヘルプデスク担当 吉川でございます。

先にもご案内させていただいておりますが
不正行為者に関するご報告に限らず、
ご投稿いただきました内容はラグナロクオンライン運営チームで、
内容を確認し、その後調査検証を行い、
その結果として得られた証拠を元に、
措置・警告の対応をいたしております。

ユーザー様のご判断にて不正行為を行っていると
判断されるキャラクターを発見された場合は
運営チームにて調査、確認させていただきますので
「不正ツール使用キャラクターを報告する」投稿フォームより
ご投稿いただきますようお願いいたします。

※「不正ツール使用キャラクターを報告する」投稿フォームは
  キャラクター名をご報告いただく投稿フォームと
  マップ名のみでご報告いただける投稿フォームがございます。
  ユーザー様の確認できている情報に合わせて
  投稿フォームをご選択いただければ幸いでございます。

753 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/26 21:37 ID:Gm5eQzQx0
なお、不正対策に関しましては現在も最優先課題とし
各種対策の強化、変更を行っております。

また、ご申告いただきました対策に関しましては
各ワールドにおいてゲームプレイ中に接続が切断される
現象が確認された為、運営チームでは、INCA社、
Gravity社と共に様々な改善策を検討した結果、
この度の現象の原因を特定するため、
プログラムの修正ならびに再調整を行った後に、
改めてプログラムの更新をさせていただく事と致しました。

◇不正ツール対策変更のお知らせ
http://www.ragnarokonline.jp/news/information/notice/item/8998

しかしながら、不正ツール使用については、
ゲームバランスを崩す原因となるため
決して許す事のできない禁止行為であり、この度の不正ツール対策
プログラムの変更によって、不正ツール使用キャラクターへの取締りを
緩和するということは一切ございません。

今後も、不正行為の完全排除を目標により一層、
調査、対応を強化してまいる所存でございますので
ご理解賜りますようお願い申し上げます。

ユーザーの皆様におかれましては、
日ごろのプレイの感謝を申し上げますと共に、
今後のラグナロクオンラインに期待を賜ります様お願い申し上げます。

ご投稿いただきましてありがとうございました

754 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/27 08:47 ID:7fsViDMA0
もともとしてないものをこれ以上緩和しようがないわな。

755 名前:sage 投稿日:07/05/05 20:58 ID:hc0YBfa60
送った内容↓

いつもテンプレートしか帰ってこないので
YES,NOだけで答えてください

1、BOT対策はやる気はありますか?
2、今BOTを放置してる本当の理由は
   本当は対策チームがないからですか?

756 名前:sage 投稿日:07/05/05 20:59 ID:hc0YBfa60
返答↓・・・どうやら対策チームは解散したっぽいね

ご投稿ありがとうございます。
WEBヘルプデスク担当 吉川でございます。

この度のご質問につきまして、返答方法を指定いただきましたが
返答方法につきましては、弊社の裁量権の範疇となりますので
必ずしもご希望の返答方法とはならないことを予めご了承ください。

ご投稿の件につきましては、先のもご案内しておりますとおり
ユーザーの皆様が快適にラグナロクオンラインをプレイすることができるよう、
運営チームでは最優先課題として不正行為対策を行なっております。

757 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/05 21:00 ID:hc0YBfa60
サゲの場所間違うすまん;

758 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/05 22:43 ID:5h2Byb9E0
乙。ところでBOT露天ってBANしてんのか?
通報フォームの露店を開設(ry の項目はただの飾りですか、そうですか。

759 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/06 23:45 ID:sUciAriy0
気づくのがだいぶ遅かったようだな

760 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/10 09:46 ID:voDkgEU50
<質問内容>
ゲーム内で、プレイヤーが入れ代わっている可能性に気付き、本人に確認を取った所、アカウント共有であることが分かりました。

そのような発言のSSを送った場合、規約に則ってアカウント停止の処分をして頂けるのでしょうか。ご返答下さい。

尚、このプレイヤーは、ランキングに載っているプレイヤーであり、そのようなアカウントを他人が使用できることを
許してしまうのであれば、育成済みのアカウント購入・譲渡を認めるようなものであり、他のプレイヤーとしては
承服できないものがあります。

761 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/10 09:46 ID:voDkgEU50
<回答内容:見事にテンプレ>
ご投稿ありがとうございます。
WEBヘルプデスク担当 橘でございます。

ご投稿の件に関しまして
アカウントの貸与・共有など禁止事項に該当する具体例を
公式サイトにてご案内いたしておりますので、
ご確認いただきますようお願いいたします。

◇プレイマナー
http://www.ragnarokonline.jp/playguide/play_manner/

→アカウントの管理
→アカウントの貸与・共有など禁止事項に該当する具体例

上記にてご案内させていただいておりますが、
公式サイトにてご案内させている事例はあくまでも一般的なものであり、
これらが全てではございません。

上記にてご案内させていない具体的事例に対しての
措置や警告の有無をお答えすることはいたしかねます。
これは、ご案内することにより逆に措置や警告の抜け道を指し示すことにも
なり兼ねない為ですので、ご理解いただけますようお願いいたします。

なお、ユーザー様ご自身にて不正行為等を
行っているキャラクターを発見された場合、
「迷惑・不正行為をしているキャラクターを報告する」フォームへ
ご投稿いただければ幸いでございます。

いただきましたご投稿につきましては、
全て運営チームにて確認させていただき、調査を行わせていただきます。
調査の結果、確たる不正行為の証拠が確認され次第、
措置、警告の対象とさせていただきます。

運営チームでは今後とも不正対策を
最優先課題として取り組んでまいる所存でございますので
今後ともラグナロクオンラインをご愛顧賜りますようお願い申し上げます。

762 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/12 11:02 ID:scCtgzsL0
−− 質問内容 −−
ランカーの仕様について質問します。

現在、私のメインにプレイしている****サーバーでは、
私が直接目撃したBOT「****」や、
ステルスとしか思えない速度で目撃報告なく育ち、
当事者の別キャラが、BOTを使うことはギルドの
発展に繋がるという発言を目撃され、SSが提示されている
「**************」というキャラクター、
アカウント共有を認めた「**********」などの
キャラクターがおります。

報告した内容が規約通り判断され、処理された場合
そのようなキャラクターは、アカウント削除されます。

そのような「ランカーで削除されたキャラクター」が
存在する場合、「ランキング表」に残るのでしょうか。
それとも、アカウント停止が行われた場合、
「キャラクターが実際に削除され」ランキング表
から消されるのでしょうか?

この回答に合せて、ランキングに残る場合、
仕様変更の要望を出したいと思いますが、
現状の仕様について判断できないので
質問させて頂きました。

763 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/12 11:02 ID:scCtgzsL0
−− 回答 −−
ご投稿ありがとうございます。
WEBヘルプデスク担当 吉川でございます。

ご投稿いただきまして誠に申し訳ございませんが、
ゲーム内のご質問に関しましては、
返答を差し上げる事は控えさせていただいております。
大変申し訳ございませんが、何卒ご了承ください。

また、ラグナロクオンラインに関してご意見、ご要望などがございましたら
専用の投稿フォームも設けておりますので
「意見・要望を投稿する」投稿フォームより
ご投稿いただければ幸いでございます。

お客様からいただくご意見に関しては、
今後の運営の参考とさせていただいております。

ご投稿ありがとうございました。

764 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/13 04:19 ID:BKgSxH4C0
所詮バイトがテンプレ貼ってるだけだから
こういう風な返事がくるんだろうな

765 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/13 14:19 ID:WPN9Wj+50
みんなで引退しようぜ。BOTだけの世界にすればなおるんじゃね

766 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/13 23:11 ID:lArppufg0
誰か、たまには役に立ったサポートの回答も晒してくれんかね。
テンプレ以外の回答、見た記憶ないんだが。

767 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/13 23:26 ID:rbPQ9bdh0
>誰か、たまには役に立ったサポートの回答も晒してくれんかね。
そんな、ありもしないものを要求されても困るんだがなぁ。

768 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/14 23:35 ID:NtKzX7B70

再度のご投稿恐れ入ります。
WEBヘルプデスク担当 小林でございます。

運営チームでは措置適用までに
各種方法による度重なる調査を行っており
その結果、証拠を得られたものについて
措置を適用いたしております。

また、当フォームはご投稿いただいた
ユーザー様の証拠の再確認の意味を含め
ご用意いたしております。

そのため、xxxxxxxxx様に対して
措置解除はございませんことを、ご案内申し上げます

冤罪でもこれすか。ホント勘弁してくれorz

769 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/15 07:37 ID:FNr1dsEz0
冤罪じゃないんじゃない

770 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/15 08:09 ID:Hn+h500p0
冤罪であろうがなかろうがそれだな。
テキトーな基準で選んでBANしてるだけだから、黒いのも白いのも混じってるが
「俺が決めたのが動かぬ証拠」だと言い張る癌

771 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/15 10:07 ID:Tusr4x1W0
冤罪であろうがなかろうがデータは癌のものってことになってるから
裁判にでも持ち込まない限り癌は放置を決め込むだろw
裁判にしたところで勝てる見込みなど0に等しいがなwww
BANされたやつはもう諦めればいいと思うよ?

772 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/15 10:34 ID:Hn+h500p0
ちなみに勝てる見込みが0なのは癌のほうだけどなwwww
強硬に主張する「証拠」が一切提出できないんだから

773 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/15 11:24 ID:Tusr4x1W0
やってないという証拠を出せるのか?
大体、それならなぜ裁判が1度として行われないんだろうねぇ〜?

774 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/15 11:54 ID:Hn+h500p0
されてないなんて誰か言ったか?
負け続けてるのを報告したくないだけなんじゃないのぉ?

775 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/15 12:06 ID:Kh98TIgr0
いいからこっちでやれ
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1177307135/

776 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/15 14:49 ID:V8NBKT5R0
裁判以前に国セン消センレベルでの対応だろ

777 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/16 09:15 ID:3HelSZlS0
小額訴訟ってどうやってやるの?

778 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/16 17:50 ID:J9U2mkAN0
裁判所で聞くか、弁護士や司法書士に聞くか、ぐぐる先生に聞け

779 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/20 01:43 ID:lTvhMVES0
流れぶった切って。

         -----質問内容-----

あからさまなBOT産による露店が急増していて一行に減る様子がありません。
物価は軒並みデフレ傾向が止まらなく「BOT露店が下げる」→「売れないから仕方なく下げる」状態の悪循環です。

不正ツール取締は完全に無意味かつ無駄になっており、凍結していく端からどんどん増えていっております。

「出来るだけ」や「頑張ります」なら誰でも出来ます。
結果だけを速やかに出してください。

780 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/20 01:44 ID:lTvhMVES0
    -----回答-----

ご投稿ありがとうございます。
WEBヘルプデスク担当 *でございます。

不正行為に関しましては、
運営チームといたしましても、誠に遺憾であり、
確認次第、早急に対処を行っております。
運営チームではすべての不正行為に対して黙認、
容認等は一切行っておりません。

しかしながら、ユーザーの皆様のご期待いただいている状態に
至らない状況につきましては、運営チームといたしましても非常に遺憾であり
今後のサービスにおける重要な改善点であると認識しております。

今後も快適な環境でラグナロクオンラインを楽しんでいただけるよう
より一層、調査、対応を強化しゲーム内で不正対策の成果を
お見せできるよう運営に努めてまいる所存でございますので
今後ともラグナロクオンラインをご愛顧賜りますようお願い申し上げます。

781 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/20 10:57 ID:6V/hLnTg0
遺憾の使い方間違ってるな。
遺憾とは、思うようにならなくて心残りであること。
元々BOTを駆除しようと”思って”ないわけだから遺憾ではない。

782 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/20 11:29 ID:oFul5/AB0
すでに「遺憾」という言葉は本来の意味はなく、
心にもない謝罪を行う場合と、誰かに責任を押し付ける際に使用される言葉に成り下がっているので間違いではない。

783 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/20 13:15 ID://RAcZly0
「容疑者」みたいなもんだな。
しかしながらこの場合遺憾に思うべきなのは
どう考えても会社側ではなくプレイヤー側だ

784 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/20 20:58 ID:GFyrekhy0
私達はBOT様にご繁栄頂きたいのに屑が邪魔して遺憾ってことだろ、癌なんだから

785 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/20 23:39 ID:J0qEx/kp0
> 運営チームではすべての不正行為に対して黙認、
> 容認等は一切行っておりません。
質問内容で指摘してもないのに「黙認」「容認」とか何さ。
こういうのを馬脚を現すっていうんだよ

786 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/20 23:52 ID:oFul5/AB0
>>785
てか、ただのテンプレ回答だし

787 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/21 00:49 ID:xJBjeXDy0
所詮、テンプレだ。癌サポートなんざ。そして、お前ら癌畜も課金マシーンに過ぎない

788 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/21 04:56 ID:FMT3jhIn0
>>787
まるで自分が癌畜ではないような言い方だなアアン?

789 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/24 02:29 ID:2S5/mm2S0
サービス業としてなってないので軽くつっついてみた結果デス。
ttp://www.mmobbs.com/uploader/files/2647.jpg

どうみてもテンプレです。

790 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/24 02:34 ID:c+qatHnx0
今日もまたガンホーはユーザーの心を挫き、小さな勝利を達成した。

791 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/24 09:43 ID:8c8l/xJ50
>>789
言ってることはもっともだが、癌に限らず一々こんなのに反応してたらサポセンはやってけないと思う。

792 名前:kazuya 投稿日:07/05/26 18:00 ID:xe6vZMXA0
http://kaizouya.client.jp/
そんなことより僕のところを見に来いよ!!

793 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/26 18:15 ID:ixny8WpZ0
>>740
措置適用数なんて見れるようになったの?

794 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/26 19:21 ID:hRJTRG4r0
>>792
インラインフレームやら隠しスクリプトやらあるようだな。どこの業者か知らんがもうくるな。

795 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/27 12:49 ID:e2tWT2mC0
*****質問************
現在BOT対策の不備などで接続数が下がっている事実を認識しているかどうか端的にお答えください


*****回答***********
ご投稿ありがとうございます。
WEBヘルプデスク担当 柳でございます。

不正行為に関しましては、
運営チームと致しましても、誠に遺憾であり、
確認次第、早急に対処を行っております。

しかしながら、この度頂きましたような
ご指摘を頂く現状につきましては
誠に遺憾であり、深くお詫び申し上げます。

運営チームでは今後とも不正対策を最優先課題として
不正行為の完全排除を目標に
対策に取り組んで参りますので
今後ともラグナロクオンラインをご愛顧賜りますよう
お願い申し上げます。

796 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/27 12:52 ID:e2tWT2mC0
ちなみに ヘルプデスク担当の名前て何匹いるのかな

797 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/27 12:58 ID:eSi05s/L0
電話帳から無作為に選んでいるんじゃないか?

798 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/27 13:09 ID:DtL/Bc3C0
>>797
それは犯罪

799 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/27 15:00 ID:UJNLBrkS0
>>798
犯罪者の集まりのような会社が何をww

800 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/27 15:09 ID:W3qIWDfPO
>>798
「悪意があって選んだわけじゃないのに犯罪扱いだなんて><差別ニダ><」

801 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/27 15:11 ID:0fhD3qGY0
フルネームじゃなきゃわかりゃしないでしょ

802 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/27 15:24 ID:u6kF1aq10
どうせ在日の通名

803 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/28 16:31 ID:cPmAQLm+0
WEBヘルプの返答、テンプレのコピペばっかりで萎えるなぁ・・・
アレか、最近流行の家にいながらできるバイトってやつ?
課金マシンとなった癌畜が顔真っ赤にして送ってくる必死メールに対して、
適当だと思われるテンプレを組み合わせて対処してくださいwww
・・・っていう感じのバイト。
あまりに程度の低い回答ばっかだから、どうせ高校生でも雇ってるんじゃないかな。

804 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/28 16:55 ID:+FXj3S2z0
CGIで送られたメールから「BOT」「RMT」などのワードを抽出して自動送信してるでおk?

805 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/28 17:18 ID:tWOOst8w0
ああ、そっちのがお金掛からなくていいか。
最初の「〜でございます」なんてのは、名前だけランダムで変更されればいいだけ
だしな。
なんつーかアレだ。考えれば癌のやってる手抜きはいくらでも湧いて出てくる。
そのくらい粗が目立つってことだよな。

806 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/28 18:24 ID:lSWT0/000
手抜いてるの間違いないだろ
だって今回のBANでのテンプレ回答で
誰かがアプローダ掲載してたが
こちらに来てるのも全く内容・返答時間(秒まで)一緒だったし

807 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/28 19:44 ID:Ggtzo3pz0
>返答時間(秒まで)一緒
さすがだなw

808 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/29 10:31 ID:iZnBXasg0
だれか・・・
『イマイ』さんみたいな事、この会社にやってくれんか?

809 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/29 14:52 ID:uON2x8lI0
アレABC系列だからな、禿から圧力がかかってる可能性大

810 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/29 21:07 ID:ZkUvfc2v0
http://www.mmobbs.com/uploader/files/2679.jpg

いつものごとくテンプレだと思うに1000ガバス

811 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/29 23:05 ID:hdhhvOqG0
まぁはっきりとした原因と対応策がわかってりゃとっくに直してる罠

812 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/30 01:07 ID:IbD7ibwm0
今のBAN基準はかなりあいまいだから気をつけろ
BOTがいるMAPにはいかない
トレードをしない

(´・ω・`)・・・・
ゲームできないじゃん^^;

813 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/30 01:09 ID:NC9yrnmI0
>BOTがいるMAPにはいかない
この時点で不可能だな

814 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/31 02:54 ID:oqsIocc60
*****質問*****
私の質問
「貴社には何を投稿しても、何を言っても無駄ですか?」
に対して、貴社の返答
「WEBヘルプデスクのご質問につきましては
お客様のご質問内容を確認させていただきました上、
お客様個別の状態に応じた内容を
ご案内させていただいております。

しかしながら、この度のようなお声をいただくことは
誠に残念ではございますが
頂いたご意見につきましては運営チーム一同、
真摯に受け止め運営に努めて参ります。」
と、あります。
では、改めてお聞きします。
BOTがレベル99へ到達し、中には転生してまでなお普通に飛び回っている現状。
調査に時間がかかるとはいえ、かかりすぎというよりも、むしろ放置としか思えません。
不正対策が最優先事項なら、イベントなどするまえに対策をなさってはどうでしょうか?
テンプレートではない返答を期待しています。


*****返答*****
この度は、ユーザー様より
「調査に時間がかかるとはいえ、かかりすぎというよりも、
 むしろ放置としか思えません。」
「不正対策が最優先事項なら、
 イベントなどするまえに対策をなさってはどうでしょうか?」と
ご投稿を頂いてしまうゲーム内状態につきましては
心よりお詫び申し上げます。

運営チームでは不正対策の成果を
ゲーム内でお見せできるようより一層対策の強化を行なってまいります。
ご投稿ありがとうございます。


さて、ゲーム内で見れる成果とやらを、いつ見れるのか静観か・・・
さらに質問をぶつけるか・・・。

815 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/31 03:44 ID:Ehzl+/u90
テンプレ回答の度に強化を行っていたら
今頃ROはガッチガチになってなきゃならないはずなのにな

816 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/31 13:14 ID:HQpNKF+U0
つ 【プラシーボ】

817 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/02 00:15 ID:CF43in1L0
現在自分は****スでプレイさせていただいているのですが、mobを狩る
MAPについて質問させてください。
現在ステータスがいろいろ装備した状態でFlee162程度なのですが、
ちゃんと狩りのできるMAPがありません。
一応以下のMAPで挑戦してみました。
○玩具工場2F(xmas_dun02)
 ・ローグBOT(Lv99も複数)いて、横から殴られてExpが入らないし、DROPは取られてしまう状態で、狩りになりませんでした。
○ゲフェンダンジョン2F(gef_dun01)
 ・PTで行ってみたのですが、同じくローグBOT(Lv99も複数)の横からのMOB掻っ攫いで全く狩りになりませんでした。
○炭鉱ダンジョン3F(mjo_dun03)
 ・(同上)
○イズルート海底洞窟4F(iz_dun03)
 ・(同上)
一体どこで狩りを行えばよいのでしょうか。
ゲーム内の情報になるので、回答できない部類に入るかもしれませんが、
よろしくお願いします。

<回答>
不正行為により、お客様が十分にご満足いただけない環境、
ならびに度重なる運営チームにおける各種対策にも関わらず、
全ての不正行為を排除しきれていない現状におきましては、
ご不便、ご迷惑をお掛け致しておりますことを深くお詫び申し上げます。

なお、「一体どこで狩りを行えばよいのでしょうか。」とのご要望を
頂いておりますが、
各ユーザー様のプレイ状況や方法、その他詳細につきましては、
弊社がお客様のプレイスタイルを限定してしまう要因となる為、
この度のご投稿の意図に限らず、運営チームが、個別に
ご案内をすることは行っておりません。ご了承ください。

818 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/02 03:59 ID:Vl6t3CCw0
>>817
>弊社がお客様のプレイスタイルを限定してしまう要因となる為、
>この度のご投稿の意図に限らず、運営チームが、個別に
>ご案内をすることは行っておりません。ご了承ください。
不正者を優遇し一般人に喧嘩売っておきながらプレイスタイルを
限定する為に案内できない?もう十分自らの手で限定させてるってのに
バロスwww

819 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/02 04:14 ID:GZfhkiBq0
INTDEXセージだけど、監獄BOTと時計BOTのせいでプレイスタイルが限定されてしまいます

820 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/02 09:32 ID:2CHqgLYd0
ロードオブデスカードの効果について質問さてでいただきます。
説明ランには「攻撃時、一定確立で・・・・」と書いてあるのですが、これを弓に挿し攻撃をしたところ効果が現れませんでした。
このように効果が載らないのであれば、弓には効果が載らない(接近攻撃時一定確立で・・)と書くべきではないでしょうか?

また、バグ、実装ミスなのであれば直ちに
改善していただけると幸いです。

ロードオブデスの効果について質問でした、
効果について詳しい解答をお待ちしています

<回答>ご投稿ありがとうございます。
WEBヘルプデスク担当 丸田でございます。

ご投稿いただきまして誠に申し訳ございませんが、
ゲーム内のご質問に関しましては、公正なルールを保つ為、
返答を差し上げる事は控えさせていただいております

821 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/02 09:52 ID:TOuQibiYO
いちいちうるせー癌畜だ

822 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/02 10:09 ID:tFhCc7/I0
>>820
m9(^д^)プギャー

823 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/02 12:09 ID:g7W3ioBY0
とりあえず愚痴ぐらい言わせてくれ

824 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/02 16:28 ID:88fmfkCM0
BOT BOT BOT BOT BOT

825 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/03 18:03 ID:0EzfjBL50
相談です
最近仕事の関係で接続していなく(大体2ヶ月くらい)つい先日遊ぼうと思って課金しようと思ったら
RMT容疑でアカウント永久停止処分となっていました
勿論RMTしていませんし、BOT等の不正ツール使用も一切ありません

が、ひとつ問題点はありました
それは、住所です
登録の住所が引っ越す前の住所になっていました
ただ、仕事の関係での移動でちょうど2ヶ月前に移動してそれからごたごたしていたので
全く手がつけられない状態でした
転出届や転入届はすべて済ませていました
もしかして住所確認で手紙送ってレスが帰ってこなかったからBANしたのかなぁって思ったのですが
それなら転出届けと転入届けだしてあるので手紙は転送されるはずですし・・・
電話確認なら、携帯で登録してあるので連絡来ればすぐにわかるし

結局原因がこちらではわからないのでサポートに何度も問い合わせてみたのですが
結局テンプレ回答みたいなのしか帰ってこず、最終的にはアカウント停止処分は解除することはありませんと断言されてしまいました
直接電話してみたら担当者が不在ですといわれていつかけても不在なままで
いつ戻ってくるか聞いても不明ですの一点張り

こういう場合ってもうどうしようもないんでしょうか?
どうしようもないのであれば引退することにします
いい対処法とかありましたらご教授ください
よろしくお願いします

826 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/03 18:14 ID:4NZlDIe60
どうしようもないです

827 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/03 18:18 ID:E7J/ljq60
>>825
スレ違い

質問スレッド その65
ttp://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1179198770/

復帰する価値ないだろと思った方がいいかも。

暫く前に、全鯖合せて9000人だったかなんかで、RMT業者と取り引きした垢をBANしたと告知してた。
どうやら、範囲は非常に狭いようだが、受け渡しの中継に使われた人がBANされたこともあるらしい。
自称にしか過ぎないので信憑性はあまりないが。

>もしかして住所確認で手紙送ってレスが帰ってこなかったからBANしたのかなぁって思ったのですが
現時点でも、手紙等による確認は実施されていないのでそれは関係無いと思う。

このスレには、そのwebフォームのアカウント停止処分者のフォームへのやりとりを投稿してくれ。
BAN解除に関する話なら、LiveROに専用スレあるので、雑音混じりで役に立たないの承知で良ければ
そっち(↓)のスレを使うといいかも。

【冤罪】5.10RMT一斉措置について【実罪】
ttp://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1179317363/

828 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/03 18:19 ID:IBwMAdTD0
癌が住所確認で手紙なんてやるはずない、つかやってないから安心しろ。
そんなのやってたら現状はこんなになってないだろ。

おとなしく引退しておけ!!

829 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/04 19:08 ID:ZKqYrudLO
前回は住民表送ってRMT業者でないこと証明したら開放だったがな
ちなみに癌から送れって指示がきてからな

つか取引履歴聞いてみて課金してない期間だったら癌プギャロスなんだがな

830 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/04 20:34 ID:ppAvKPgT0
エクスカリバーの効果について質問さてでいただきます。
俺のエクスカリバーは20年間使用してませんがいつになったら実装されますか?
もし実装されないのなら最初からこういう機能は無くして欲しいですが
トイレに行く時には便利だと思っています。改善していただけると幸いです。
詳しい解答をお待ちしています

<回答>ご投稿ありがとうございます。
WEBヘルプデスク担当 金田でございます。

ご投稿いただきまして誠に申し訳ございませんが、
ゲーム内のご質問に関しましては、公正なルールを保つ為、
返答を差し上げる事は控えさせていただいております

831 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/04 21:57 ID:UHEx+YAp0
>>830
マジで其の質問癌に送ったの?
だとしたら内容見てないの確定だな。
WEBヘルプデスク担当って実は存在してないのでは?

832 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/04 23:04 ID:KDVw7ddE0
そもそも20年もROないよな?

833 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/05 00:07 ID:Uuyyuwbg0
>>830の内容をちょっと改変して送ってみた
どんなのが返って来るか楽しみだ
ていうか昔は課金してなかったら投稿出来なかった覚えあるけど
俺の気のせいか?

834 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/05 14:20 ID:HhI9L1aT0
質問です
最近ハゲて来たのですが
髪型変更でフサフサにしたいのですが
リーブ21とアートネイチャどっちがいいのでしょうか?

<回答>ご投稿ありがとうございます。
WEBヘルプデスク担当 柳でございます。

ご投稿いただきまして誠に申し訳ございませんが、
ゲーム内のご質問に関しましては、公正なルールを保つ為、
返答を差し上げる事は控えさせていただいております

835 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/05 14:22 ID:vMXPmjDO0
>>834
二番煎じツマンネ

836 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/05 22:01 ID:Lzwgwt+I0
テンプレぺたり

質問
今年の2月の末から3ヶ月以上にわたり不正対策に関する報告が
全くないにもかかわらず、毎週措置を1万近く行っているようですが、
これは不正者が入ってくることに関しては仕方ないと
諦めてしまったということなのでしょうか?


返答
ご投稿ありがとうございます。
WEBヘルプデスク担当 柳でございます。

運営チームでは全ての不正を摘発すべく、
都度の不正対策はもちろんの事、
各種取り締まりやその強化にも力を注いでいます。

しかしながら、現状、ご投稿いただきましたような
印象を持たれてしまうことにつきましては、
運営チームと致しましても非常に遺憾であり、
今後のサービスにおける重要な改善点であると認識しております。

また、お問い合わせいただいた件も含め、
不正への対策事項については運営チームにて
ユーザー様よりいただいたご意見を参考とし
新たな対策の発案や、検討を行っております。

これら対策について決定した際、
その全てをご案内することは、不正ツール利用者にも
情報を公開することとなり、対策を講じられる恐れがあるため
控えさせていただいておりますが、
ユーザーの皆様にご案内が必要な情報については、
改めて、公式サイト告知等にてご案内させていただきます。
個別でのご案内は行っておりませんので、
何卒、ご理解いただきますようお願いいたします。

皆様にご満足いただけるラグナロクオンラインを提供できるよう、
ご指摘いただいたような現状の打破に努めてまいります。
何卒のご理解と、今後とものご協力をいただきますようお願いいたします。

837 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/05 22:16 ID:krd73o7n0
質問
ナメック星やM78星雲からでもプレー
出来ますか?また日本以外からの
ユーザーからの質問にはそれぞれの
言語で対応されると思いますが上記の
場所からの質問にはどのような言語で
対応されるのですか?宜しくお願いします。

返答
ご投稿ありがとうございます。
WEBヘルプデスク担当 吉川でございます。

ご投稿いただきました件に関しまして
日本で運営を行っているラグナロクオンラインでは
日本語以外でご投稿いただきましても
対応は行っておりません。

また、この度ユーザー様より
日本語でご投稿いただいておりますが
ご質問内容の把握が行えない状況でございますので
ご対応が出来かねます。

何卒、ご理解いただけますようお願いいたします。

的外れなテンプレ来ると思ってたら意外とまともな
返事が来たな。

838 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/05 22:46 ID:kqKhMjFf0
その質問を支那語かチョン語でやってくれれば大ウケだった

839 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/05 23:11 ID:tAzP493H0
>>830
30年使ってない俺は未だにマジシャンです。

840 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/06 18:01 ID:5SpYY+rg0
管理状況が悪いのでしばらく課金をやめようと思います
そこでキャラクターデータを消されるのがどの程度の期間なのか教えてください


返答日時:2007/06/04 20:54:46
運営チームからの返答 ご投稿恐れ入ります。
WEBヘルプデスク担当 大泉でございます。

弊社で行っているID情報保存期間は、
利用権購入方法等に関わらず利用期間が発生した場合、
その利用権満了日から一年間とさせていただいております。

この間一度も本サービスを利用していない場合、
本サービスのご利用を終了したものと判断しております。
この場合、該当のユーザアカウント等、ゲーム内の情報を
削除させていただく可能性がございます。

また、1度削除されたID情報の復旧はシステム上行っていない
ものとなりますのでお受けいたしかねます。
何卒、ご了承いただけますようお願いいたします。

なお、「管理状況が悪い」との厳しいご意見誠に恐縮でございます。
このようなご指摘をいただく状況に関しては、
運営チームいたしても誠に遺憾であり、
今後の重要な改善点として今後の運営に努めてまいります。

ご投稿ありがとうございました。
--------------------------------------------------------------
IDの保存期間は延びたのか?昔は半年ぐらいだと聞いた気がするんだが

841 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/06 18:09 ID:XHeDGXf60
かなり前に、いつの間にか一年に変わった

842 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/06 18:23 ID:5SpYY+rg0
かなり前か・・・日ごろ気にしないところが無駄に変わってるのな

843 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/06 21:23 ID:yYz+Yq+s0
質問
>日本で運営を行っているラグナロクオンラインでは
>日本語以外でご投稿いただきましても
>対応は行っておりません。
と有りますがそれでしたら何故海外からでも
遊べるようにしてるのですか?
海外から遊んでるプレーヤーからの質問には
上記の理由から放置するつもりですか?
それでも敢えて海外から遊べるようにしてるのは何か理由が有るのですか?
それでは宜しくお願いします。

返答
ご投稿ありがとうございます。
WEBヘルプデスク担当 桜井でございます。

ご質問の件に関しましては、
公式サイトFAQにて、ご案内しております様に
GungHo-IDの簡単登録、正式登録、
および一部のサービス利用には日本国内から接続が可能な
通信環境が必要であり、海外からのご登録は行えません。

◇ガンホーゲームズ公式サイト>FAQ
https://secure.gungho.jp/faq/faqtop.aspx

FAQ
→GungHo
→GungHo-ID
→海外からも、GungHo-IDを登録することはできますか?

なお、GungHo-IDを日本国内でご登録いただき
海外よりアトラクションに接続していただくことは可能となっております。

しかしながら、この度いただきましたご意見に関しましては、
今後の運営における参考とさせていただく所存でございます。

ご投稿ありがとうございました。
--------------------------------------------------------------
答えになってNEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE

844 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/06 21:53 ID:Dhx3PQny0
>843
だって担当者の名前、、、サクライだしww

845 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/07 01:58 ID:7Ng7qwz20
担当の名前って桜井・柳・橘・高橋・真島・村瀬・丸田・永井・菅波以外にある?
最後のはこの前初めてみたんだけど、これで全部だとしたら少ないよな

あと回答が21時前後にしかこないのはオレだけかね?

846 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/07 02:11 ID:JWiX8WIw0
まさに日本語でおk?だなwwww

847 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/07 12:58 ID:Kks+qOFI0
>>845
吉川と岸ってのがいる
ちなみに岸は指定すればテンプレでない回答してくれて面白かった
吉川はログ遡ったらすぐに見つかったぞ?

担当を指名しても別のやつが回答してくるから困るよな

848 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/07 15:08 ID:VYa0SrQ/0
>>847
どんなQ&Aか見てみたいからうpしてくれ

849 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/07 17:11 ID:SVT6Z1mw0
まぁ全員本名は金とか朴とか崔なんだろうけどな

850 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/07 21:33 ID:QKvaLfku0
質問
戦闘教範50と戦闘教範25を同時に使うと取得経験値はどれだけ増加するのでしょうか?


返答
運営チームからの返答 ご投稿ありがとうございます。
WEBヘルプデスク担当 柳でございます。

この度は、お問い合わせいただき
誠に恐れ入りますが、公式サイト掲載事項以外の
スペシャルアイテム・連動アイテムの詳細につきましては
個別にご案内はいたしておりません。

これは、運営チームが個別に
一部のユーザー様にのみにご案内をいたしますと
その情報を知りえた方と知りえなかった方との間に
情報の差が生まれ、それにより後にはゲーム内の
バランスを崩す原因となりかねないためですので
何卒、ご理解いただきますようお願いいたします。

◇スペシャルアイテム
http://www.ragnarokonline.jp/special_item/index.html

◇スペシャルアイテムリスト
http://www.ragnarokonline.jp/special_item/list.html

◇ラグナロクオンライン GAMES
http://www.ragnarokonline.jp/rofan/mobile/ro_games.html

なお、上記ご案内事項以外で
ユーザーの皆様にご案内が必要な情報がございましたら、
改めて、公式サイト告知等にてご案内させていただきます。
何卒、ご理解いただきますようお願いいたします。

今後ともラグナロクオンラインをご愛顧賜りますよう
よろしくお願い申し上げます。

この質問にテンプレwwww

851 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/07 22:47 ID:/13AYyED0
>>845
吉川とやらも確認。
それとは別にアイテム課金について質問。
質問
>現在、ラグナロクオンラインでは各ユーザー様のプレイスタイルが
>多様化しており、そのさまざまなニーズにお応えするべく、
>この度、アイテム販売を導入することといたしました。
>これにより、さらに幅広いユーザー層に
>楽しんでいただけるようになり、より一層の楽しさを
>追及できるものと考えております。
とありますが
一層の楽しさを追求出来るどころか
これをきっかけに辞めると言う人が激増
しました。これについてはどうお考えですか?

返答
ご投稿ありがとうございます。
WEBヘルプデスク担当 柳でございます。

この度は、厳しいご指摘を頂き誠に恐れ入ります。
ユーザー様の皆様より頂きました、ご意見につきましては
今後の運営の参考として検討をさせていただく事により
運営に努めて参りたいと考えております。
しかしながら、相反するご意見をいただく場合や、
対応にお時間を要する場合などがあり、
ご意見の全てを即時反映させて頂く事は不可能である事を、
ご理解いただければ幸いでございます。
また、本件を含め運営チームから情報をご案内する場合には、
公式サイトなどにてご案内を行わせていただきますが、
ご案内の予定や内容、有無などに関しても個別でのご案内を行っておりません。
何卒、ご理解とご了承賜ります様お願い申し上げます。
ご投稿いただきましてありがとうございました。
--------------------------------------------------------------
いやね、反映するとかしないとかって事じゃないから。
こいつらがブログペットだというのはわかった。

852 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/07 23:20 ID:6v1djVy90
んでサポート陣総勢何名程度?
従業員217名(連結)とあるがガンホーG全体でのことかいな?
会社情報見たらGAMEARTS51名・Gmode124名、、、
こういったのはバイト君含まれてないっていうことですかね??

二年後に存続してたら面接で様子見にいきてええええ!

853 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/08 00:09 ID:Hat18HcV0
おまいら、そんな営業妨害で訴えられたら確実に負けるような質問ばっか出してる余裕あるなら
BOTの1体でも通報してこいよ。

854 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/08 00:11 ID:75gvii0y0
BOTを通報したら営業妨害で訴えられるの間違いだろ

855 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/08 03:18 ID:ftd1R8k20
>>853
1部を除いて普通の質問に見えるんだが・・・

このゲームは何時からBOTを通報して処理してもらうゲームになったんですか?
通報しなくても処理するのが当然なんで、ちゃんと処理してください糞社員殿。

856 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/08 04:53 ID:yjuTcDkL0
営業妨害で訴えて負かしてから言ってくれ

857 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/08 05:34 ID:pjg0SDNV0
むしろどんどん訴えてほしいくらいだ
司法の場に現状を明らかに出来るチャンスだぜ
ところでユーザーを犯罪者呼ばわりして訴えるとまでタンカ切ったftp鯖の結論マダー?

858 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/09 00:19 ID:YRQWD5220
だが誰も訴えないwww

859 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/09 01:36 ID:PrejWCr70
>>858
主体と客体がわかってない社員乙

860 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/09 12:55 ID:uOPyvLRR0
みんな訴えたいけど訴えられないんだろうよ
起訴ってかなり金が掛かるしなぁ・・・
簡単に訴えられたらそりゃみんな訴えてるわなw

861 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/09 21:48 ID:lYhBYlY00
質問
>この度のようなお声をいただくことは誠に残念ではございますが
>ゲーム内にて、結果としてユーザーの皆様にご満足頂ける
>環境を提供できるよう運営に努めてまいりますので
>今後ともラグナロクオンラインをご愛顧賜りますようお願い申し上げます。
と回答を頂きましたが
何を根拠にこのような世迷言を仰られているのですか?過去に数多の悪行を犯しておきながら詭弁を弄するにも程が有ります。
そしてもう1つWEBヘルプデスク担当者というのは本当に「いる」のですか?オヤシロサマよりも存在感が有りません。それでは宜しくお願いします。
回答
ご投稿ありがとうございます。
WEBヘルプデスク担当 真島でございます。
この度は、厳しいご指摘をいただき恐れ入ります。
運営チーム一同、真摯に受け止め運営に努めて参ります。
運営チームは、より良い運営、サポートが出来るように、
これまで以上に尽力してまいる所存でございます。
今後ともラグナロクオンラインを
ご愛顧くださいますようお願い申し上げます。

ヘルプデスクには人は「いない」事はよくわかった。

862 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/09 23:57 ID:LCbihYMp0
ばっかおめーヘルプデスクはCGIがメールの単語数を見て自動的に文書をセレクトしてるんだよ
人口無能ほどの思考パターンすらもないサポート回答見れば機械的に送ってるのはわかるはずだろ?

863 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/10 13:07 ID:67UVrUhU0
SB系企業にサービスとかサポートとか期待するほうが悪い

864 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/11 20:49 ID:9OIXPFgE0
毎度のことですがなぜ回答にはテンプレ回答しか帰ってこないのでしょうか?

返答日時:2007/06/08 20:53:16
運営チームからの返答 ご投稿ありがとうございます。
WEBヘルプデスク担当 橘でございます。

WEBヘルプデスクの質問につきましては
お客様のご質問内容を確認させていただきました上、
お客様個別の状態に応じた内容を
ご案内させていただいております。

ご投稿ありがとうございました。

?????

865 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/11 22:09 ID:Ivenk3Io0
     /´ ̄ ̄ ̄`丶-‐z__
    /            ≦、     ちょっと待て…!
   ,'          /ニヽ、ゝ
   |       ,ィ/レ'\_, >``
   |    r=| | ̄=。==~「|        WEBヘルプデスク担当 橘って…
   |    |ニ| | u `二´ U\
   |    ヾ,U    __ノ┌_ \     もしかして橘紀菜=堀なんじゃないか……?
   ,.|    /ヽ /==-┬` ̄
 / \/   ヽ u ⊂ニ.\       ………
'" \   \   `ー┬‐r┘ /
   \   \_/l L_  /       いや……念のためだ
      \_ \| |/ |ェェェェ|
       /  |く/|  |

866 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/11 23:19 ID:p6eySCnY0
Ω ΩΩ<

867 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/12 00:01 ID:LKF5ZeNI0
>>864
きっとコピペする文章を間違えたんだよ

WEBヘルプデスクの返答に関しましては
ユーザー様よりいただきましたご質問内容に沿って
ご案内をいたしておりますが、
全てのユーザー様に相違ない対応を
させていただいておりますので、同じ内容の質問に対しては
同様の文章で返答させていただくこともございますこともあり、
また、必ずしもご希望の返答方法とは
ならないこともございますことを改めてご了承いただければ幸いでございます。

俺の時はこうだった

868 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/12 00:30 ID:Gz9X/QKS0
詳細内容 定型文でご返答いただきありがとうございました。

サポートの回答までBOTならばもう何も言うことはありません。


返答日時:2007/06/11 20:53:21
運営チームからの返答 ご投稿ありがとうございます。
WEBヘルプデスク担当 橘でございます。

ご指摘いただきました不正行為につきましては
運営チームといたしましても誠に遺憾であり、
一切容認、黙認はいたしておりません。

今後も運営チームでは継続して不正対策を最優先課題として
不正行為の完全排除を目標に対策に取り組んで参ります。

ご投稿ありがとうございました。


「BOT」に反応した自動応答w

869 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/12 01:43 ID:R/ZPnTaR0
するとキーワードごとに担当が決まるわけだな。

870 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/12 04:13 ID:vZwKRTFq0
ひどい話だ

871 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/12 11:29 ID:RzdJkKef0
キーワードでの自動なのかどうか、キーワードの間に空白入れてみればいいんじゃね?

872 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/12 20:48 ID:eOfNQxRB0
少しずつ面白くなってきたなこのスレ

873 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/12 21:30 ID:q223geqT0
質問
サポート回答に不正ツールを利用している
のですか?
回答
ご投稿ありがとうございます。
WEBヘルプデスク担当 村瀬でございます。

ヘルプデスクの質問につきましては、
お客様のご質問内容を確認させていただきました上、
お客様個別の状態に応じた内容を
ご案内させていただいております。

ご投稿ありがとうございました。

さてさてこれは何に反応したのだろう?
見れば見る程わけわからない回答だ。
どこに答えがあるんだ?

874 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/12 21:39 ID:cAv8BwWX0
>>873
質問自体が成立してないんだから、回答があっただけ有難いと思ったほうがいいんじゃないのか?

875 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/12 22:04 ID:LKF5ZeNI0
詳細内容 カムバックキャンペーンから半年経ちますが、あれからBOTは減ったのでしょうか?
もし減っているなら復帰しようかと思っているのですが、運営チームとしての率直な意見をお願いいたします。


返答日時:2007/06/12 20:50:04
運営チームからの返答
ご投稿ありがとうございます。
WEBヘルプデスク担当 柳でございます。

ご投稿いただきまして誠に申し訳ございませんが、
ゲーム内のご質問に関しましては、公正なルールを保つ為、
返答を差し上げる事は控えさせていただいております。
運営チームよりの意見・見解含めご案内させていただく際は、
個別ではなく、公式サイト告知にて皆様へご案内させていただきます。
大変申し訳ございませんが、何卒ご了承ください。

なお、不正対策については、現在も引き続き最優先課題として
対応に力を注いでおり、都度の取り締まりや
監視、巡回、追跡調査を様々な形で行い
より快適なラグナロクオンラインを提供できるよう
運営に努めております。

ご投稿いただきまして、ありがとうございました。

876 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/13 11:29 ID:58n5DpM+0
>>875
はぁ???
なんだこの返答・・・
BOTってROの仕様なんじゃね?

877 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/13 11:48 ID:gq1YRvDm0
BOTが減ったって答えりゃ嘘になる
とはいえ、増えました、変わってませんとは会社としてこたえられるはずが無い

とすれば>>875になるのは必然ではある

878 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/13 11:49 ID:awBE0w3m0
どういう返答を期待しているのか、質問者としての率直な意見をお願いしたい。

879 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/13 16:45 ID:AwLP+DOp0
ヘルプデスクの人件費削減?w

880 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/13 18:24 ID:geaEnDPg0
3種類くらいをランダムで返答すれば問題ないのだから、
これ以上人件費削減しようがないと思うのだが。

881 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/13 19:52 ID:QeEkX9yb0
WEBヘルプデスク閉鎖のお知らせ

882 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/13 22:15 ID:bUPSM9NY0
>>881
公式見に行っちまったじゃねーかw

スレを遡ってみたんだが、>>271で「サポセンは多くて15名」ってあったのが
GMのサポートキャラクターの数と一致して妙な説得力があるな('A`)

883 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/14 01:41 ID:7A0/sovK0
2段落目は「意見をお願いします」用のテンプレで
3段落目は「BOT」用のテンプレ
これを読み取り自動でつなぎ合わせて返信してる
高性能のサポート返信ソフトを使ってる

884 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/14 15:29 ID:+DXIONoP0
先月通報したBOTの措置適用の結果が返ってきたが57件通報で措置適用0件だった
ちなみに通報したのは全てレースBOT。
どうやらレースBOTの通報は無意味らしいな

885 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/14 23:26 ID:CwQaTdJH0
質問@
>全ての不正行為につきましては、運営チームといたしましても
>誠に遺憾であり、早急に現状を改善すべく、
>鋭意対策に努めております。
等と回答を頂きましたが早急どころか全然
改善されていない、寧ろ改悪しているのですが何時までそうやって誤魔化すつもりですか?
因みに、「過去に回答しましたのでそちらを
見てください。」は止めて下さいね。

回答
ご投稿ありがとうございます。
WEBヘルプデスク担当 吉川でございます。

ご投稿が連続しておりますので
ご投稿の件に関しましては
投稿日時2007/xx/xx xx:xxにご投稿いただきました
投稿No.xxxxxxxxxxxxに対する返答を
ご投稿いただきますようお願いいたします。
ご投稿ありがとうございました。

止めて下さいね。って言ったんだけどなぁ。
しかし「xxxに対する返答をご投稿いただきますよう」って何だ?

886 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/14 23:31 ID:CwQaTdJH0
質問A
首なしBOTすら証拠がないからと
白々しい理由で放置しておきながら
BOTの運用に都合が悪くなった時と
GVのバグに限って光の速さで対応されるのは何故ですか?

回答
ご投稿ありがとうございます。
WEBヘルプデスク担当 吉川でございます。
ご指摘頂いております不正対策につきましては
先にもご案内させていただきましたように
以前より継続して最優先課題として
各種不正対策を行わせて頂いております。
しかしながら、結果として皆様にご満足頂ける環境を
お見せできていなかった点につきましては
誠に深くお詫び申し上げます。
また、公式サイトにてご案内致しております
各種不正対策のみではなく、運営チームでは
今後とも継続して、各種取締り、不正対策を行っており
ユーザーの皆様にご満足頂ける環境を提供できるよう
鋭意、不正対策に取り組んで参る所存でございます。
この度頂きました厳しいご指摘につきましても
お客様の貴重なご指摘として真摯に受け止め
よりよいラグナロクオンラインになるよう
運営に努めてまいる所存でございますので
今後ともラグナロクオンラインをご愛顧賜りますようお願い申し上げます。

答えになってないし。BOTに反応したのかね?

887 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/14 23:34 ID:h7xaSER80
答えになってない斜め下の回答はいつものことです

888 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/15 05:21 ID:vICMLw5n0
安田様
今回私に対して行われた処分は、とうてい納得のいくものではございません。
証拠も提示せず、身に覚えのないことにたいして、どう納得しろとおっしゃるのでしょうか?
法律関係の専門家と相談しました結果、「今回の処分に対しまして裁判所等よりの要請があった場合に限り開示する」
とのことですので、裁判所に対して開示請求を行わせていただきます。
開示請求を拒否された場合及び開示内容確認後、御社に対しましてこれまで私が
御社にお支払いしましたゲーム課金額の返還請求を裁判所に提訴させていただく所存です。

また、御社の行為は名誉毀損及び故意の債務不履行による詐欺行為ともとれますので、
開示請求完了後、刑事告訴の手続きに入ります。

なお、今回御社がとられた措置につきましては、やりとりも含めましてHP・ブログのどちらかで公開し
他のユーザへの警鐘とさせていただきますことをご了承ください。

に対して回答が

運営チームでは十分な証拠を取得した上で
措置を適用いたしておりますので、永久アカウント停止が
解除されることはございません。
「裁判所に対して開示請求を行わせていただきます。」とのご申告に関しましては
お客様のご判断で行っていただきますようお願いいたします。
先にもご案内させていただいておりますが法律の適用を受ける場合や
法的効力のある要求によるものには可能な範囲での協力を
行っている事を改めてご報告申し上げます。

なお、弊社管理外のサイト等での公開に関しましては、
弊社と致しましては一切関与致しません。
公開はお客様のご判断になりますが
弊社と致しましては回答にお客様固有の問題が
記載される等がある為、お控えいただく様
お願いを申し上げております。
しかし、運営チームの回答内容を改竄したものを公開した場合など、
弊社の業務やラグナロクオンラインの運営を
著しく妨害した発言につきましては、
場合によっては法的措置を講じることもございますことを
予め、ご了承ください。
以上、ご回答申し上げます。

889 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/15 05:36 ID:pgK8LpDj0
>>888
「やるならやれよ、どうせ出来ないんだろw」
「不利な事HPに書いたらこっちも応戦するから黙ってろ雑魚」
と返答してるように見える

NOVAのように利用者が多く、金額も多い時は国も動くだろうけどなぁ
ただ、苦情件数は同等かもしれんから訴訟だらけになりゃもしかして…

890 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/15 07:27 ID:yWTFtXXX0
癌「やれるもんならやってみろよ」

こういうのはどこでも同じだな、今話題のNOVAもきっと同じだっただろう。
チキンで意志の弱いユーザーは途中で折れるし。

んで強気の姿勢の企業がいざ裁判で負けると
手のひら返したように平謝りするケースはよく見るよな。
バカな会社はさらに反論してgdgdの泥沼化、
株価も下がって社会的評価も下がって見るに耐えない状態となる。

そろそろ社員沸くかな?w

891 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/15 08:53 ID:vlLzMz4w0
もう沸いてるように見える

892 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/15 09:53 ID:BgkA0XXL0
とりあえず>>888

【冤罪】5.10RMT一斉措置について【実罪】
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1179317363/

でやったら?
訴える!って意気込んでた人も皆自然消滅した見たいし

893 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/15 10:06 ID:vlLzMz4w0
自然消滅っていうか手動消滅っていうか…拉致?

894 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/15 11:59 ID:Gw0OkmMV0
サポセン相手に恐喝してないで、
さっさと裁判すりゃいいのに・・・

895 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/15 13:38 ID:W8lRl5Z10
▼本GungHo-IDにおいて、ご報告いただいたキャラクター数
 87件
▼ご報告いただいたキャラクターの内、措置を適用したキャラクター数
 14件

オフミ前でもこれか…

896 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/15 18:47 ID:Ng0UsYFP0
>>892
ガンホーからテンプレのおどし電話がきたと聞いた

897 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/15 22:15 ID:bc7mVkre0
苦情っぽい問い合わせサポートにした後に
最近珍しい無言電話(非通知)ふえましたwwww

898 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/16 03:07 ID:oLyMmtQp0
苦情っぽい問い合わせサポートにした後に最近珍しい無言電話(非通知)ふえた(2/20)

899 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/16 07:34 ID:PmHBHbmN0
苦情(中略)増えた(3/3)

今回の件じゃないが、もう何年か昔にあまりに腹が立って
癌本社に殴り込んだ事があった
それ以来、執拗な無言電話を受けたよ
うちの家電は2つあって、癌の個人情報に登録したのはあまり使ってない回線(電話帳にも載せてない)だから
癌というか糞銀の連中の嫌がらせだと今でも本気で信じてる
そして今も3日に1回の感覚で来る

900 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/16 09:12 ID:w6f6+J9VO
逆に、精神的ダメージ受けたと
被疑者不明のまま訴えれば良いじゃん。

901 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/16 14:20 ID:2F5nxpiK0
無言電話がきたら日時をメモ。
長期間にわたりメモっておけば、裁判でも証拠になるらしいが、
番号通知電話にして、非通知の場合は繋がないようにするのが手っ取り早い。

902 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/16 18:07 ID:yjKCu+ir0
着信側が通話記録を電話局に請求することは可能。

903 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/16 23:39 ID:w6f6+J9VO
>>902
それは非通知の番号も知ることができるのか?

904 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/16 23:43 ID:py7af5EX0
当たり前だけど電話局側では番号が判るからな
警察以外が請求した場合に公開するかどうかは知らないが

905 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/17 00:03 ID:A+QdOb5y0
非通知の場合は警察や裁判所の開示命令等が無い場合
たとえ着信者本人からの請求でも、相手の番号は開示されない
その上、海外の通信局を通してしまうと
NTTにもどこからかかってきたか特定できない番号になってしまうんで
これを悪用してのワン切りで、着信拒否できない事態になった事が昔あった

906 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/17 01:24 ID:L98Ekj3b0
お世話になっております。
再三に渉り観察やWISなどの手順を踏んでBOTの確認をし、違反キャラクターの投稿しているのですが、
一向に該当キャラクターは削除されず、それどころか増え続けております。

nproの暗号化を解除し、マンパワーで一層の努力をすると仰っておりましたが、全く変わっておりません。
なぜ何もしていないのに、あれだけの措置件数が稼げるのでしょうか。
解らないので教えていただけるとありがたいです。

○回答
ご投稿ありがとうございます。
WEBヘルプデスク担当 吉川でございます。

不正ツール対策につきましては引き続き最優先課題とし、
様々な方法で対策、取り締りの強化に努めております。

しかしながら、現状ご申告のような印象を持たれてしまうことにつきましては、
運営チームと致しましても非常に遺憾であり、
今後のサービスにおける重要な改善点であると認識しております。

また、ご報告いただきました件に関しましては
ご報告のあった順に確認作業を行い、
その結果として得られた証拠を基に
随時アカウント停止措置や警告等を行なっております。
しかしながら、摘発時の誤認を防ぐためにも様々な方法で
調査検証を行っており、証拠集めに時間がかかる場合もございます。
何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。

なお、具体的な不正対策等の情報につきましては、
運営上の秘匿となっており、現段階で個別にお答えできるものはございません。
これは、ご案内することにより逆に措置や警告の抜け道を
指し示す事にもなりかねないためですので、
ご理解頂けますようお願い致します。

ご投稿ありがとうございました。

907 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/17 03:50 ID:2zDMzy1X0
やる気が返事が来たので晒し、↓投稿内容

どこを対策をしているのでしょうか?
転生BOTも現在は量産されオーラBOT当たり前になっていて、DROPだけをルートしてハエパケで飛んでいくBOT
BOT専用のMAPは一般人ははいれません
プロのお露店は半分がBOT量産品の売り露天ですし、BOT/RMT公認が明らか
1500円課金だとBANはされないみたいなので・・・レースBOTも放置でコインのレアITEMが量産されてます
普通のネットゲーではBOTをするにはリスクがあるのですが、ROに限ってはノーリスクハイリターンですね
やる気がない運営をどうにかしてください
BOTをBANしてもお金にならないからしてないのでしょうけど・・・
モンスターハンター前にBOT対策がなかったらRO引退する人がたくさん入るので、はやくこんな中華運営会社は潰れてください

908 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/17 03:51 ID:2zDMzy1X0
↓回答

ご投稿ありがとうございます。
WEBヘルプデスク担当 岸でございます。

この度のようなお声をいただくことは誠に残念ではございますが
ゲーム内にて、結果としてユーザーの皆様にご満足いただける
環境を提供できるよう不正対策を含め
各種運営に努めてまいりますので
今後ともラグナロクオンラインをご愛顧賜りますようお願い申し上げます。

ご投稿ありがとうございました。

909 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/17 04:54 ID:p/JQkFNW0
また岸か!

910 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/17 06:36 ID:BHbaPPfEO
イヤならやめろよ…。

911 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/18 00:58 ID:flMC5cXM0
>>906
質問の内容が違う筈なのに
戸枝に関しての質問に対する返答と酷似しているテンプレ回答
どんだけB0Tの報告をしても、質問さえあしらわれて終了か。

912 名前:93 投稿日:07/06/18 02:19 ID:cdw7NQtP0
≪2007年5月1日〜5月31日の調査・措置適用結果≫

▼本GungHo-IDにおいて、ご報告いただいたキャラクター数
 20件

▼ご報告いただいたキャラクターの内、措置を適用したキャラクター数
 0件
 
※重複するキャラクターのご報告は、まとめて1件としております。
※措置適用キャラクター数は、2007年5月31日時点の措置適用状況を元に
 報告いたしております。

って帰ってきたんだが報告した数が27に対して減ってるんだ?
端数は切り捨てで帰ってくるのか?

913 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/18 07:20 ID:4p5uK1dJ0
投稿する際に不備があったか、
受信側の脳髄に不備があったのだろう。

914 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/18 12:52 ID:AxR8P9eJ0
質問, こちらでゲーム内での疑問を質問したら答えていただけるのでしょうか?


ご投稿ありがとうございます。
WEBヘルプデスク担当 真島でございます。

WEBヘルプデスクの質問につきましては
お客様のご質問内容を確認させていただきました上、
お客様個別の状態に応じた内容を
ご案内させていただいておりますが、
ご質問によっては返答内容を詳細にご案内出来ない事柄も
ございますので、何卒、ご理解いただけますようお願いいたします。

ご投稿いただきましてありがとうございました。


テンプレじゃない回答もあるんですね

915 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/18 13:16 ID:JJBb9+de0
それテンプレ。分類不能な質問のときに出る

916 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/18 13:34 ID:AxR8P9eJ0
テンプレにひっかからなそうな単語をえらんだのに(ノω`)

917 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/18 14:23 ID:8/+ihSCc0
そうやって遊んでるから、不正対策に割ける人的リソースが減るんだと思うが。
(人的リソース余っててもやりそうにないとか言うなよ。有り得そうで洒落にならん)

918 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/18 15:40 ID:lp2ufWJh0
下請けコールセンター要員が不正対策に関わっているわけないだろうと小一時間(ry

919 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/18 16:34 ID:3MuPL7xx0
>>914
その回答は
「とりあえずヤレよ!」とだけ送ったときに
帰ってきたテンプレと同じだな

920 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/18 23:10 ID:HbnqeAC40
質問:このゲームは有料でプレイヤーにBOT通報させるゲームですか?

回答:
ご投稿ありがとうございます。
WEBヘルプデスク担当 岸でございます。

ご指摘の通り、不正対策を含め、
お客様皆様が安心してご利用いただけるサービスを
ご提供させていただく事は全て弊社の責務であると認識しており、
皆様に不正報告を強制的に課すものではございませんので、
皆様にご満足いただける結果が出せていないが故の通報、ご指摘かとは存じますが、
情報の提供にご協力いただく貴重なお時間に関しましては、
お客様の可能な範囲、ゲームのプレイ等に差し障りのない範囲で
ご協力を賜れますと幸いでございます。

運営チームと致しましても、ユーザーの皆様に快適にラグナロクオンラインを
楽しんでいただける環境を提供できるよう尽力しておりますので、
今後ともラグナロクオンラインをご愛顧くださいますようお願いいたします。

通報してもしなくてもいいよってことなのか!

921 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/18 23:58 ID:AtiEFhcM0
>>920
何様のつもりだよこいつら。
実際にWEBヘルプデスク担当なんていないんだろうけど
さすが癌、伊達にユーザーを屑呼ばわりしてないな。

922 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/19 01:43 ID:zMQqxwR50
また岸かよ!

923 名前:Kei 投稿日:07/06/19 02:58 ID:ahGozPeT0
>>920 は文章が微妙だが、内容はまともな回答では?
ケチ付ければいいってもんじゃないよ。

924 名前:920 投稿日:07/06/19 08:58 ID:rk/osshQ0
この質問した時に、「現在のBOTと一般プレイヤーとの割合は?」とか
「年々BOTが増殖していますが何故ですか?」とかも質問したんだけどね、
特に回答がなかったんだよね。

925 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/19 09:05 ID:fXRnvGHK0
>>923
通報しても見向きもしない点に目を瞑ればその通りだな

926 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/19 09:10 ID:0hR9I7BH0
それだとBOTという単語に反応して
「ご指摘頂いております不正対策につきましては
先にもご案内させていただきましたように
以前より継続して最優先課題として
各種不正対策を行わせて頂いております。
しかしながら、結果として皆様にご満足頂ける環境を
お見せできていなかった点につきましては
誠に深くお詫び申し上げます。」
これが来やすく、次に何故ですか?という単語にたいして
「WEBヘルプデスクの質問につきましては
お客様のご質問内容を確認させていただきました上、
お客様個別の状態に応じた内容を
ご案内させていただいておりますが、
ご質問によっては返答内容を詳細にご案内出来ない事柄も
ございますので、何卒、ご理解いただけますようお願いいたします。」
が来やすい

927 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/19 20:07 ID:arWuSTQ30
どんなBOTでも駆除できるスーパープログラマーを癌法では募集しています
助けてください・・・お客様が怖いです・・・

928 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/19 20:18 ID:SDhcAjt00
むしろ癌呆で募集してるのは
どんなパッチにもBOTを対応させられるスーパーミジンコだろ

929 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/19 21:58 ID:QcSa9rnX0
ミジンコはミジンコなんだぜ?

930 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/19 22:06 ID:gUSChL+z0
これは恥ずかしい

931 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/19 22:09 ID:0hR9I7BH0
ご投稿ありがとうございます。
WEBヘルプデスク担当 橘でございます。

ご指摘いただいております不正対策につきましては、
先にもご案内させていただきましたように、
以前より継続して最優先課題として各種不正対策を行わせていただいており、
不正行為に関して一切容認、黙認はいたしておりません。

また、運営チームではお客様よりいただきました投稿内容は
必ず確認を行なった後、返答を行っておりますことを
改めてご報告いたします。

運営チームでは不正行為の完全排除をゲーム内にて
お見せできるようより一層尽力して参る所存でございますので、
後ともラグナロクオンラインをご愛顧くださいますようお願い申し上げます。

932 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/19 22:17 ID:ddejnbUr0
投稿内容は何なんだぜ?

933 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/19 22:50 ID:aJa0953F0
措置適用結果って メールで来るんですか?

934 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/19 22:57 ID:0ZlDaDR80
−−−質問内容−−−
本日配布のラヘル分割パッチの一部が壊れており、パッチ当てに失敗する人が多いようです。
早急な差し替えと、公式な告知をお願いします。

マニュアルパッチに入っていたファイルより小さなサイズ。
多分、こっちのパッチ鯖に上がったファイルは最後まで転送が終了していない。
ftp://219.123.155.165/patch15/2007-04-02dataUpdate.gpf

マニュアルパッチと同一。
ftp://221.247.195.165/patch15/2007-04-02dataUpdate.gpf

935 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/19 22:57 ID:0ZlDaDR80
−−−返答(1/2)−−−
ご投稿ありがとうございます。
WEBヘルプデスク担当 大泉でございます。

ご投稿の症状に関しましては、
下記公式サイトにてご案内いたしております事項が
要因である可能性がございます。

◇「ラヘル」アップデートに伴うパッチの配布方法について
http://www.ragnarokonline.jp/news/play/patch/item/9556

上記にてご案内いたしておりますが、
この度のパッチファイルのサイズは非常に大きなものとなっており、
オートパッチ配布日はパッチサーバーへの接続が集中し、
接続しづらい状況が発生することが予想されますので、
接続が困難な場合は、暫くお時間をおいてからお試しいただきますよう
お願いいたします。

なお、お時間をおいてからお試しいただきましても改善が見受けられない場合、
インストールはマニュアルパッチでも可能となっておりますので、
下記からお試しいただければ幸いでございます。

◇ダウンロード:マニュアルパッチインストール方法
http://www.ragnarokonline.jp/beginner/download.html

936 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/19 22:58 ID:0ZlDaDR80
−−−返答(2/2)−−−
また、ご利用のOSがWindows Vistaの場合、
上記内容をご参照いただく前に、下記公式サイトのご案内事項を
ご確認いただきますようお願いいたします。

◇Windows Vistaでのゲームプレイについて
http://www.ragnarokonline.jp/news/information/notice/item/8779

WindowsVista環境におけるラグナロクオンラインの利用については、
引き続き 正式サポートに向けて検証を続けております。
その為、WindowsVista環境をご利用の際に、お気付きの点や
問題の改善がされない場合は、
詳細を添えて「不具合を報告する」フォームより
情報のご提供をいただけますようお願い申し上げます。

お手数かとは存じますが、何卒よろしくお願い申し上げます。
ご投稿ありがとうございました。

937 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/19 23:09 ID:0ZlDaDR80
質問前後の流れ

本日のラヘル分割パッチの状況

1.パッチ鯖の片方に壊れたファイルが置かれ、パッチに失敗する人続出
2.片方が壊れていることの指摘をユーザーから受ける
3.パッチ鯖の両方を壊れたファイルにしてしまい、パッチ当ってない人は必ず失敗するようになる
4.パッチ情報ファイルをコメントアウトして、当っていない人も接続できるようにする
5.正しいファイルを両方のパッチ鯖に上げなおす
6.パッチ情報ファイルからコメントを外し、正常にパッチが当るようにする
7.告知は出さず、無かったことにする
8.指摘を受けたので仕方なく告知を出す

938 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/20 02:31 ID:MQIDYQ8R0
質問。
今回のオフラインミーティングでは事前に
入手した質問内容をただ垂れ流すだけで
参加者に質問する機会を与えませんでしたが
これのどこがミーティングなんですか?

回答
ご投稿ありがとうございます。
WEBヘルプデスク担当 村瀬でございます。

厳しいご指摘誠に恐れ入ります。
真摯に受け止め運営に努めてまいります。

この度「実際にゲームやったことありますか」とのご質問をいただいておりますが、
返答に関しては、担当個人の見解や返答ではなく
WEBヘルプデスクとしてご対応させていただいておりますので、
本質問に関しては、お答えいたしかねます。

なお、WEBヘルプデスクでは、
一部の投稿フォームにて5分以内の連続投稿ができない仕様となっておりますので
何卒、ご理解いただきますようお願いいたします。

また、不正対策に関しましては、今後も一切不正行為の黙認、容認等は行なわず
ユーザーの皆様にご満足いただける環境の整備、提供ができるように、
より一層各種取締りの強化を行なってまいる所存でございます。

今後ともラグナロクオンラインをご愛顧賜りますようお願いいたします。

939 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/20 03:04 ID:UN/2n4Ql0
ttp://www.mmobbs.com/uploader/files/2778.jpg

BOTが減らないならBOTのいるダンジョン行かないほうが良いですか?

「お客様のプレイスタイルを限定させてしまうためry

BOTだらけなせいでプレイスタイルが限定されてしまっているようなものですが?

「ガンホーがんばってます

で、BOTのいるダンジョンには行かないほうが良いんですか?

「プレイスタイルをry

940 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/20 17:48 ID:pq9ABEIy0
無限ループって怖くね?

941 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/20 19:45 ID:ffLXAlZZ0
>>938
質問内容読んでない事がまるわかりのテンプレ回答だな・・・

942 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/21 12:39 ID:6eTqVfCQ0
そりゃ、客対応が仕事ではなく、合致しそうなテンプレを送信する仕事ですから。
ガンホーがんばってますっ

943 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/21 18:21 ID:BPLtwsK80
サポセンは大体外部委託だからな
高校生や中国人がやってるのも珍しくない

944 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/22 02:59 ID:POWvCrta0
質問
ゲーム内において自動でキャラクターが操作できるツールがでまわっています。
それについて貴社はどのような対応をとっているのですか?
また、GM巡回にて対応しているというのならば、一つのワールドグループに何人程度巡回しているのかお答えください。
さらに、上記のようなツールによって得たゲーム内アイテムを受渡し等で商人系のキャラクターに移動し、売却する人間に対しての何らかの処置はあるのですか?
また、MVPに対しての「共闘」概念が公式HPから消えているようですが、現在は、その点について貴社としてはどのようなスタンスなのですか?


ここから返答
返答日時:2007/06/21 20:56:28
運営チームからの返答 ご投稿ありがとうございます。
WEBヘルプデスク担当 福村でございます。
ご指摘いただいた不正行為に関しましては、運営チームと致しましても、
誠に遺憾であり、確認次第、早急に対処を行っております。
なおラグナロクオンライン運営チームでは、GMによるゲーム内パトロールを含め、
不正ツール使用者の取り締まりをおこなっている人数や、調査方法につきましては
運営上の秘匿となっており個別にお答えできるものはございません。
ご案内が可能な情報につきましては、下記URLをはじめ
公式サイトにて皆様にご案内いたしておりますので、
ご参照いただけますと幸いでございます。
◇プレイマナー
http://www.ragnarokonline.jp/playguide/play_manner/
◇ゲームマスター
http://www.ragnarokonline.jp/playguide/gm/
また、MVPモンスターに関しまして、運営チームと致しましては
同じパーティーやギルドに属す属さないに
関わらず、都度お客様同士でお話し合いをされ
解決をしていただきたいと存じます。
これは「共闘」の明確な線引きが困難である上、厳密な基準を設けることで、
弊社がお客様各位のプレイスタイルを
限定してしまう要因となると考えております。
出来る限り、広いプレイスタイルのもと皆さまにお楽しみいただきたく
お客様同士の節度あるお話し合いにより
相互に解決していただく事が個々のプレイスタイルを尊重し
解決できる最良な方法であると考え、運営チームとしての
個々への関与は一切行っておりません。
以上、ご案内申し上げます。
ここまで返答。

若干気に食わないので、もうちょい突っ込んでみる。

945 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/23 00:54 ID:ECxD9QMh0
質問:
週末に課金してプレイしようと考えておりますが、
BOTの居ない狩場を紹介してください。
ゲームに関するお問い合わせにはお答え出来ません?
というテンプレ回答なんて期待しておりませんので
適切な回答をよろしくお願いします。

回答:
運営チームからの返答 ご投稿ありがとうございます。
WEBヘルプデスク担当 丸田でございます。

ご投稿いただいております不正行為に関しましては、
運営チームと致しましても、誠に遺憾であり、
確認次第、早急に対処を行っておりますが
この度ご意見いただきました事は真摯に受け止め
今後、不正行為の完全排除を目標により一層、
調査、対応を強化してまいる所存でございますので
ご理解賜りますようお願い申し上げます。

ユーザーの皆様におかれましては、
日ごろのプレイの感謝を申し上げますと共に、
今後のラグナロクオンラインに期待を賜ります様お願い申し上げます。

で、いい狩場の紹介は?

946 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/23 01:07 ID:860vxo4g0
「BOTAMOCHI」だけ書いてもテンプレ回答なら完璧!

947 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/23 02:06 ID:XewTDAtA0
AM02:05 癌社に以下の質問を送信
-----
はいはい、テンプレ回答を得意とするあなた方に質問ですよ。
以下の質問・意見に(あからさまな)テンプレート回答を行うのはやめてくださいね。

質問1●
11月までに80%BOTを削減をするとオフミで述べていましたが
なぜ期間を11月にしたかを理由を添えて答えてください。

質問2●
今まで数々の珍事件をあんたらは起こしてきたね。RMT容疑で冤罪BANやらスペシャルアイテムの効果詐欺やら。
ユーザーとの信頼を取り戻そうと本当に思ってますか?

マスコミにうそはつけてもユーザーにうそはつけないですからね?

質問は以上です

あとちょっとした意見●
まぁ昔っからBOT対策するといい続けて数年経ってる訳ですよ。ね?
んで、とあるサイトの結果を押し付けるようで悪いけど貴社の評判はどの運営会社よりもはるかに悪いと評価され続けてるんですよ。
それでいいんですか?ガンホーオンラインエンターテイメントさん。

多分いろんな人から苦情とか苦情とか苦情の文章送り付けられてると思いますが
みんなROが好きだからこういう風にやってるんですよ。
それに対しテンプレート回答とかほんとに人間ですか?

いい加減にしてください。
-----
現在回答待ち。

948 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/23 03:10 ID:dXpSvmNd0
>>947さん
無駄だよ・・・自分もテンプレ回答でかえってこないように質問を送った事があります。
その内容はBOT対策をするつもりがありますか?あるならYESないならNOどちらかでお答えください。

3ヶ月たった今でも返信なし。

949 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/23 03:14 ID:s7j8JhNx0
そこまであからさまなクレームにまともに対応するわけねーだろw

950 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/23 03:15 ID:s7j8JhNx0
>>947のことね。

951 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/23 06:16 ID:hgyBlba70
>>948
返信が来ないってある意味凄い。

952 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/23 07:52 ID:M7oP1c5UO
どっちもどっちだな

953 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/23 08:02 ID:YVLiqBJC0
そうだね。テンプレがひどいのも社員の頭がおかしいのも
どっちもどっちだねw

954 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/23 09:10 ID:spVA9sSj0
だがここまで怒らせる原因の全てを作ったのは癌なわけで

955 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/23 10:47 ID:wLZAce790
>>953-954
いや、さすがに癌が悪いのとプレイヤーの程度が低いのは別問題だろ
ここの投稿見てるとほとんどテンプレ回答があるだけでもありがたい、見たいな奴ばっかだぞ?

>>955社員乙

956 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/23 10:51 ID:shv4WNvE0
BOT対策の質問返さないのはいいけど、うまくROクライアントうごかないから
動作環境についての質問送ったのに何の返事もこねー。

昔やってた某MMOはBOTや中華は野放しだったがそういう技術的なことは
かなり事細かにサポートされてたんだけどな。
癌は人手も技術もないのかよ。

957 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/23 12:45 ID:dXpSvmNd0
>>956
ギクッ!

958 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/23 12:50 ID:VYbI0e9B0
>>955
社員乙というか、普通の運営やってるMMOやってみなよ
癌ゲーばっかりやってるから頭がおかしくなってると思うよ

はっきりいって、テンプレばかり目立つようなことは普通の運営やってるとこならかえってこない

959 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/23 13:13 ID:wLZAce790
>>958
あのさ、ここに書かれてるレスがすべてだと思えってない?
まともな返事が返ってきてる質問は張られてないって考えたことない?

もう、このスレの流れ見てわかるように癌たたきするためのスレになってるしさ

テンプレ回答で十分な質問(俺はざっと見て8割がたそう思える)にはテンプレで帰ってきて当たり前だよな?

>はっきりいって、テンプレばかり目立つようなことは普通の運営やってるとこならかえってこない
とまでいうなら、いっそ他げーの回答も晒してみてくれない?

960 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/23 13:51 ID:ITku1cQI0
本当に社員が居るw

961 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/23 14:33 ID:shv4WNvE0
他ゲーのサポートの返事。あったから晒してやるよ。
質問

最近新しいPCを自作し、○○(ゲームタイトル)をしているのですが、新しいPCに限り
特定の狩場で頻繁にクライアントが落ちるという現象が確認されています。
確認されているのは、XX,YYY,ZZZZZZで、数分間以内にクライアントが
落ちるという不具合が出ています。狩場に到達した直後ではありません。

○□×(MOB名)が現れる狩場でこの現象が起きるのではないかと推測しています。

OSはWINDOWS2000を使用し、グラフィックボードは自作したPCのマザーボードに付属
していたオンボードのものをしようしています。
上記いがいの狩場での不都合はまったくありません。
対処方法などがおわかりでしたらご連絡お願いします。

回答
○○ 様

オンラインゲーム、○○をご利用いただき誠にありがとうございます。
○○サービスチームです。

お問い合わせの件につきまして、ご案内させていただきます。

特定の条件にて頻繁に強制終了が発生する場合、クライアントファイルの一部が
破損している可能性が考えられます。クライアントプログラムの再インストールを
お勧めいたします。
以下の手順に従って再インストールを行っていたきますようお願いいたします。
以下再インストール方法のテンプレ

この文も大半はテンプレから出来てそうだけど、問題の原因もわかったし、クラ落ちは解決できた。
質問内容を無視して一方的にぺたぺた貼り付けるだけだったり内容の伴わない謝罪テンプレばっかりの癌とは違うな。

で、ガンホーさん、俺の質問の返事まだ?w

962 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/23 14:35 ID:shv4WNvE0
ちなみに質問した翌日に回答きました。

963 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/23 15:25 ID:VYbI0e9B0
別ゲー
特筆すべきは、回答の速さと担当がゲームを良く知るGMってこと
社外にサポート委託してる柔銀系じゃ無理だな

【Q】 [2007/05/17 14:07]
○○というノートパソコンで□□をプレイしているのですが、先週のパッチまでは快適に遊べていたものが、
それ以降ゲーム中に画面が固まってしまうようになりました。
FAQにある方法で、Configをいろいろ変えてみるものの時間の差異はあれど固まるのは同じようです。
何かいい解決方法はあるでしょうか?

【A】[2007/05/17 15:19]  担当:◎◎ (←注:GM名)
お問い合わせありがとうございます。
前回○○日メンテナンスにてアップいたしました○○のパッチですが
ご利用の環境によりましてはうまく当たらない事を確認いたしました。
本日パッチを組み込んだフルクライアントをアップさせていただきました。
大変お手数ではございますが
一度□□をアンインストール、クライアントの削除後、
今一度公式ホームページより
クライアントのダウンロードを行っていただきますようお願い致します。
お試しいただき、不具合が解決しない場合はご連絡いただけると幸いです。
これからも□□を宜しくお願い致します。

964 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/23 15:27 ID:VYbI0e9B0
つか、よく考えたらGMに(名称がROとは違うがわかりやすいように)WISとかでサポートしてくれるからな
あまり保存してるのって無かった

965 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/23 15:43 ID:HUkNhNZI0
社員もこんなスレに出てくる暇があるなら
さっさとまともに仕事し・・・なくていいから銀座のビルから飛び降りてくれや

966 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/23 15:50 ID:wLZAce790
俺が悪かったよ

この流れだと良回答の例しか出てこないのは当たり前だよな

>>947みたいな無駄な煽りを織り交ぜた質問の返答を晒してくれよ

あと、俺が社員かどうかはともかく
>>965みたいなレスつけるような程度の低い奴がこのスレの住人だって言うのが現実だよな

967 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/23 15:52 ID:VYbI0e9B0
>>966
無駄な煽りを入れないと気がすまないほどのテンプレしか出してこなかった(今も)
それが原因だとは思わないのか?

968 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/23 16:39 ID:RCjg8UkD0
そこに頭が至るくらいなら、わざわざ恥を晒しにこんな所まで来ないって

969 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/23 17:23 ID:6Hsof5wD0
>>966

いや、そもそもだな。
「BOT対策まだー?」とか「BOTのいない狩場はどこですか?」
なんてメールをしなくてもいいような運営をしてくれよ。

それができてればこんなスレも立ってない。

970 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/23 17:37 ID:eHMI+qhy0
クレームじみたもんがサポセンにくるのも癌の自業自得だろ

971 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/24 00:46 ID:ZGdcJadw0
程度の低い会社と程度の低いユーザーでお似合いジャン

972 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/24 00:50 ID:IVuXy/sO0
とりあえず、癌社員がこの時間帯にスレ監視してスキッドしてることだけはわかった。いろんなスレより

973 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/24 01:03 ID:y6bRxzMk0
全くだ。掲示板に粘着して言論統制しようと無駄な努力を繰り返すより
簡単に出来るBOT掃除をやったほうがよほどクレーム減るのになw

974 名前:947 投稿日:07/06/24 02:02 ID:5P3fIYvk0
20時2分ごろ癌社からの返答がありましたので公開。
-----
ご投稿ありがとうございます。
WEBヘルプデスク担当 大泉でございます。

この度は厳しいご意見恐れ入ります。
真摯に受け止め不正対策に努めてまいります。

なお、ご質問いただき恐縮でございますが、
不正対策の予定や詳細となりますので、
回避策を講じられる可能性を考慮し、
個別にご案内できる内容はございません。

運営チームの判断にて、ユーザーの皆様に
ご案内が必要な情報がございましたら、
公式サイト上より、ご案内させていただきますが、
不正対策に関連する情報に関しては、
対策の妨げになることを防ぐために、
限られたご説明となることが多々ございますことも
ご理解いただければ幸いでございます。

運営チームは、今後もお客様に信頼、ご満足いただける環境の提供を
最優先事項として、より一層尽力してまいる所存でございます。

今後とも、ラグナロクオンラインをご愛顧賜りますようお願い申し上げます。
-----
※■質問内容 >>947

975 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/24 02:20 ID:ZGdcJadw0
>>974
よかったじゃん、一応テンプレじゃないじゃん
まぁ、内容はないようだけど

976 名前:948 投稿日:07/06/24 03:19 ID:Q8W2AC7w0
んじゃわたしも返答がNEEE
orz

977 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/24 03:32 ID:9+GBfs7i0
>>975
それもテンプレ。自動応答用のテンプレとは別に個別返信用のテンプレがあるようで
同一文章の回答を私も貰ったことがある。

978 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/24 05:21 ID:8+k6hxWA0
明らかにどんな質問内容だろうと関係なく
内容をはぐらかしながら曖昧に謝罪してるだけの文章だからな

979 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/24 06:49 ID:F+GMpHbB0
一応報告
俺がある伝で聞いたことだが
ROには2種のプレイヤーがいる
1500円課金の一般ユーザーと不正ユーザー(未課金、不正クレカなど)
つまりガンホーにとっては
1500円を払っている人は全部一般ユーザーとして処理されている

980 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/24 07:22 ID:y6bRxzMk0
その分類だと、癌なら不正クレカも一般に入れてるだろ

981 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/24 23:28 ID:63HAROO60
ワンデイでしか入らない人はどっちに入るんだろう・・・

982 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/25 00:19 ID:DIKMaLh30
ぜーんひっくるめて金蔓でFA

983 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/25 05:47 ID:sIzaVd9w0
なんかテンプレ方式かわった?
↓投稿内容

わかりました
現状では不正者対策はできないってことなんですね。
俺がやればBOTなんて一日で80%減らせるのですが、ガンホーだと5ヶ月もかかるし、しかも口先だけで不正者対策パッチもなし・・・
敵を倒してもDROPはBOTに取られていきますし、一般ユーザーは狩りをするなってことでしょうか?
さすがBOT推奨ゲームなだけはありますね!

984 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/25 05:47 ID:sIzaVd9w0
↓返答

ご投稿ありがとうございます。
WEBヘルプデスク担当 村瀬でございます。

この度、「敵を倒してもDROPはBOTに取られていきますし
一般ユーザーは狩りをするなってことでしょうか?」
「さすがBOT推奨ゲームなだけはありますね!」と
ご投稿をいただてしまうゲーム内の現状につきましては
誠に遺憾であり、深くお詫び申し上げます。

運営チームと致しましても、ユーザーの皆様に快適にラグナロクオンラインを
楽しんでいただける環境を提供できるよう尽力しておりますので、
ご迷惑をお掛けし、誠に申し訳ございませんが、
何卒ご理解と、今後のより一層のご協力を賜ります様
宜しくお願い申し上げます。

ご投稿ありがとうございました。

985 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/25 06:34 ID:G+j0Ru290
>>984
村瀬かよ。>>938といい桜井とならぶ危険人物だな。
てか村瀬って
@在日 A高校生 B中の人なんていない
どれだろうな。

986 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/25 07:58 ID:cJP3dBbq0
苗字も苗字テンプレからコピペしているだけだと思いますが。

987 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/25 16:54 ID:CGWcOeMmO
どうせクレームつけても100%放置なのは分かり切ってるんだし、
さりとて引退する気も無いなら、
クレームよりも必死に狩をした方がよいと思いますが?


クレームがゲームより楽しいのならば納得。
金払う意義があるとは思いますが。

988 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/25 17:31 ID:8G3QYOPP0
>>987
狩り?
アバターチャットゲーでしょwww
先行者ばかりの狩場でゲームできる神経が信じられんわ

日本人で残ってる奴の大半が知り合いとのコミュニケーションだけのために残ってるはずだから
そこらがいっぺんに別ゲーに移住してるのが現状で

残ってるのは移住を同時にできない事情がある奴だからクレームつけるしか無いじゃん


んま、私ゃ自らみんなを別ゲーに誘いまくってるけどね

989 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/25 18:07 ID:t0WyuUV10
・・・・・あ。
>975、鳥は巣に帰れ!!!

危ねぇ危ねぇ。見過ごす所だったぜ。

990 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/25 18:33 ID:/t89eafg0
ところで、次スレ依頼出てないんじゃないか?
次立つまで書込み自粛ヨロシク。

991 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/25 18:37 ID:cCQLazYM0
テンプレのパターンで苗字きめてるんじゃね?wwwww

992 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/25 18:48 ID:HsV7hKkI0
サポートの回答を晒すスレ 12
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1182764841/l50
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi?bbs=ragnarok&key=1182764841&ls=50

993 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/26 10:06 ID:7PDpvdQY0

993なら永遠に回答はテンプレ

994 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/26 13:25 ID:1/LB95er0
    ∧  ∧
    / ヽ‐‐ ヽ
    彡      ヽ マジかよ
   彡   ●  ●            ∩___∩ 前スレ埋めろだって
   彡 (      l          /       ヽ
__彡  ヽ     |_         | ●   ●   |
  彡ヽ__ヽ    l  \       | ( _●_)     ミ
         ( o o)  \   ,,-''"彡 |∪| __/`''--、
  )     |@ ̄     |ヽ/     ヽノ ̄       ヽ
  |      |     ノ / ⊂)            メ  ヽ_,,,---
  |     .|@    | |_ノ  ,へ        / ヽ    ヽノ ̄
  |     |_   / /  | /  |        |  ヽ_,,-''"
__|_    \\,,-'"\__/  /     ,────''''''''''''''"""""""
    ~フ⌒ ̄ ̄  ~ヽ ヽ   ̄ ̄"""'''''''--、""''''---,,,,,,__
    /       ̄''、|ノ           )ヽ
___/       ̄ ̄)           / |___

995 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/26 15:19 ID:mXpLeUo40
とりあえず返答きたので埋めついでに貼り
ttp://www.mmobbs.com/uploader/files/2792.jpg

996 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/26 15:29 ID:dIKNbLFR0
書いているうちにファビョてる文章になってしまった
毎度のことながらBotについて。

監獄やゲッフェンダンジョン等にまでオーラBotが蔓延っている。横殴り食いかけだらけ何より奴らと同じ場所で狩りするってことが精神的に持たない。狩り場として成立しなくなってしまった。
だいたいオーラ出すまで放置しているというのだけでも仕事していない証拠だよな。
怠慢にも程がある!
この状態で「真剣に取り組んでおります」なんて言えるな。

もはや何の効果も現していないnProはやめて
GMが直接ゲームに入って1人ずつBot
およびBot関連キャラを確認してアカウントを削除してくれ。
それと主に首都にあるBotterの露店。露店名が変だったり同じカードを数十枚並べられていたりSバックラーやSセインとローブなどを複数並べていたりと一目見ただけで明らかに不正者のものとわかるものばかり。
こんなもの即アカウント削除するべき。


質問もしておこう。
あなた方には羞恥心とか勤勉さとかいうものはないわけ?

997 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/26 15:30 ID:dIKNbLFR0
↓回答
ご投稿ありがとうございます。
WEBヘルプデスク担当 真島でございます。

最終的に様々証拠を検証し、
不正ツール使用者である事を確認出来るのは運営チームのみとなります。

運営チームでの不正行為者に対する調査方法につきましては、
対象のキャラクターに「話しかける」「行動を観察する」以外にも
様々な調査を行っており、ユーザーの皆様の判断基準とは
異なる判断基準を設けております。

その為、お客様自身で不正行為者と認識されているキャラクターでありましても
運営チームの判断において、不正行為の確たる証拠が確認出来ない場合には
措置、警告等させて頂く事ができませんので
何卒、ご理解賜りますようお願い申し上げます。

運営チームでは、ユーザーの皆様に快適に
ラグナロクオンラインを楽しんで頂ける環境をご提供できるよう
不正対策も含め、尽力してまいる所存ですので、
今後とも(略

998 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/26 16:35 ID:1/LB95er0
      ___ 
    ノ      ヽ
   /┌─●=●| 
   |    ( _●_) ヽ
  /、    |∪|  、 \
 / __  ヽノ /´>  )
 (___)   / (_/
o0o0o0o0o0o0o0o。  ボコ

999 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/26 16:44 ID:1/LB95er0
   _   _
  /  \ /  \
  /     l l    l
 l     llll    l
     l l l
    ●  ●
   /     l
  /   l  l |  ────────!!
  |    .l《》l  l
 彡、   |∪|  、`\
/ __  ヽノ /´>  )
(___)   / (_/
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)

1000 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/26 16:47 ID:kKR610Wf0
サポートの回答を晒すスレ 12
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1182764841/

1001 名前:1001 投稿日:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

410 KB  [ MMOBBS ]