■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫に戻る■
【ダイアモンドは】貧乏に胸を張れ23【危険な香り】
- 1 名前:桜樹 ★ 投稿日:05/07/12 22:48 ID:???
- ・Mレアも高級カードも手にしたことない
・何かを売れば売った後に値上がりする
・ミルク代金にも苦労する
・カプラ代が無くて、街間移動は全て徒歩になる
・でも、貧乏でも楽しいからいいさ!!
・だけど、やっぱりお金が欲しい時もある・・・
ここはそんな人の為の、貧しい中でも前向きにROを楽しむスレッドです。
職ステ叩きは禁止です。愛着のあるキャラで卒業を目指したっていーじゃない。
過度の自虐は禁止です。特に親切なアドバイスに対して否定的なレスを返さないように。
貧乏の揶揄は禁止です。みんな最初は貧しかった。
青箱、精錬による自己破産者の居場所はありません。該当スレで頑張ってください。
リアルLuk依存度の高い話題は極力控えめに。ギャンブルはダメ、ゼッタイ。
もちろんBOTの話題は完全スルーで。
貧しいことは罪じゃない。ここは貧乏さんが主役のスレ。
出ない出ないと嘆くより、進んで狩りに出かけましょう。出るまで叩け。
金が無いときは創意工夫、お願い地蔵は努力するものに微笑みます。
お金で買えないものがある。お金に目がくらんで大切なものを失わないように。
効率は無くてはならないものじゃない。
心の栄養を蓄えて、いつか花を咲かせましょう。
ちなみにナイチチ萌えは該当スレにお引き取り下さい。
直前スレ
【明日はきっと】貧乏に胸を張れ22【明るい日】
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1118213557/
- 2 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/12 22:49 ID:/iRgVruG
- ・3・)
- 3 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/12 22:57 ID:oikeL2Vg
- ■関連・参考スレ■
効率、お金稼ぎスレに合わない貧乏臭い話はここで。
ちょっと豪華な話はそれぞれのスレで。
貧乏に胸を張れwiki
http://herb.tm.land.to/
効率!効率!効率!〜手段が目的に8
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1113806438/
【全職対応】お金の稼ぎ方スレLv9【情報交換】
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1117680451/
質問スレッド その51
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1120131673/
物凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ Lv20
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1120331144/
【RO貧乏たちの溜まり場 inらいぶろ】
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1108554567/l50
■貧乏ならば頭を使え。狩場を見極め、相場を読め■
貧乏に胸を張れ まとめサイト
ttp://f45.aaacafe.ne.jp/~binbo/
RO店価格調査隊
ttp://ro-price.net/
ろ。マーケットリサーチングファウンデーション
ttp://rodb.at-x.net/
くさむしれ。
ttp://moruhi.poke1.jp/kusa/kusamushire.html
zeny期待値計算機
ttp://www.max.hi-ho.ne.jp/ruin/ro/zenycalc.shtml
金銭効率計算機
ttp://poring.s59.xrea.com/zenycalc.html
- 4 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/12 22:58 ID:suktGB4f
- _, ,_ パーン / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ゜д゜) < 青箱は確実に財布を蝕みます
⊂彡☆))Д´) \_____________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,__ | 謙虚さが大事じゃ!
/ ./\ \_________
/ ./( ・ ).\ o〇
/_____/ .( ゚Д゚) \クワッ!
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄
|| || || ||./,,, |ゝ iii~
| ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 捜し物は何ですか♪ お金になるレアですか ♪
| 時間沸きを レア持ちを♪
| 狙っていても 見つからないのに ♪
| まだまだ 探す気ですか ♪
| それより 僕を拾いませんか♪
| 収集品を 収集品を 貯めて売ろうと思いませんか ♪
∧ ∧ < ウウウ〜♪ア〜♪ ア〜♪
( ゚Д゚) \_________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (つ_つ__ カタカタ
 ̄ ̄ ̄日∇ ̄\| FM-V |\
- 5 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/12 22:58 ID:suktGB4f
- ■情報公開用テンプレ■
・質問の際は質問だけでなく、別スロのキャラ、現在の状況や将来の展望も詳細に。
【狩場・装備質問用】
*****(職業)@*****鯖 Base**/Job**
主要スキル : *****(主な使用スキルを書きます)
Str** Agi** Vit** Int** Dex** Luk** Flee*** Hit*** Def**
使用武器 : ***(持っている武器を書きます)
使用防具 : ***(持っている防具を書きます)
回復資材 : ***(普段使用している回復アイテムを書きます)
狩り時間 : ***(自分が狩りに費やせる時間を書きます)
【狩場情報公開用】
*****(職業)@*****鯖 Base**/Job**
主要スキル : *****(主な使用スキルを書きます)
Str** Agi** Vit** Int** Dex** Luk** Flee*** Hit*** Def**
狩場 : *****
使用武器 : *****(使用した武器を書きます)
使用防具 : *****(使用した防具を書きます)
回復資材 : *****(回復アイテム、積載重量を書きます)
経験効率 : *****(1時間における経験効率を書きます)
金銭効率 : *****(1時間における金銭効率を書きます)
狩り時間 : *****(1回の滞在可能時間、狩場にいた時刻など)
狩り方式 : *****(移動狩り、テレポ、定点狩りなど)
以上テンプレ
- 6 名前:4,5 投稿日:05/07/12 23:00 ID:suktGB4f
- しまった、>>4の「青箱は〜」を「青箱、ダイヤは〜」にしとけばよかったorz
- 7 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/12 23:00 ID:dI1iiV4H
- ダイヤだめぽ
- 8 名前:前スレ970 投稿日:05/07/12 23:06 ID:9VFJ/Ol9
- >>6
ごめんねお母さんスレ立て初めてだったから1だけしか張らなくてごめんねorz
- 9 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/12 23:22 ID:AdS6Ebor
- 9げとなるか?
- 10 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/13 01:09 ID:3rBVVU1B
- 思わぬ収入方法。
ダイヤギャンブルの会場でハズレと思われるアイテム
ポイポイとそこらに捨ててる奴が多いから拾え、とにかく無言で拾いまくれ。
ねらい目はロンコやサクレ、丸い帽子、ジュルなどなどかなり多いぞ。
40分ほどやってみて収入は素売りで160k。
ナイフやロッド、ゴーグルは狙わなくてもOK。
重くて安いアックスも後回しでOK。
人の多い今がチャンス、マジオススメ。
- 11 名前:10 投稿日:05/07/13 01:13 ID:3rBVVU1B
- ちなみに割と過密鯖だから、過疎鯖の方はもう少し下がるかもね
- 12 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/13 01:19 ID:8SC0KtNy
- グリッタリングクロースってのがでたけど
なんですこれ?
- 13 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/13 01:22 ID:nVPdZvuL
- ダイヤ100個、頭装備のみ。
sリボン 7個
ハット 10個
頭巾 9個
丸帽 15個
ビレタ 11個
サクレ 6個
キャップ 13個
ゴーグル 13個
ジュエルヘルム 10個
ヘルム 3個
装飾用卵殻 1個
オーク族のヘルム 1個
花のヘアバンド 1個
- 14 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/13 01:23 ID:6aM4mGw1
- >>12
それは、多分かなりレアだと思う。今なら10M以上で売れるんじゃないか。
卒業おめでとう。
- 15 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/13 01:24 ID:KH38gF1j
- DEFがアーマーと同じで
アーマーより30軽くて
MDEF+5も付いて
攻撃時3%で暗闇着けて
スロットも付いてる
このスレから脱する事が出来るかもしれないくらいアタリ
だと思う
- 16 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/13 01:25 ID:Mju6aOUB
- 450個投資
Sキャップ4個
花ヘアバンド2個
オークヘルム2個
他ゴミ
大負けヽ(゚∀。 )ノ
- 17 名前:16 投稿日:05/07/13 01:25 ID:Mju6aOUB
- うわ、ごめん。
ダイアモンドスレが立ったのかと思って書き込んでしまった。
すみません(;・∀・)すみません
- 18 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/13 01:26 ID:nVPdZvuL
- 間違えた気がする・・・すまん_| ̄|○
- 19 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/13 01:27 ID:KH38gF1j
- ×着けて → ○付いてて
どうでもいいことだが、スレタイが悪いのかこのスレを勘違いしてる人が何名か居る。
今後もちょこちょこ湧いてくるんじゃないかなと思う。
- 20 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/13 01:27 ID:KH38gF1j
- 更に連カキごめん
勘違いは表現が悪かった
間違える人に訂正
申し訳ない
- 21 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/13 01:29 ID:NkqzCoEo
- なけなしの1Mもギャンブルで失いました。
引き続きお世話になりますorz
- 22 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/13 01:30 ID:AG/apuZa
- 青箱の250から、ダイヤの50へ
掛け金が下げられてギャンブルが身近なものになりましたね
ある意味、精錬よりも安いし
- 23 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/13 01:31 ID:2L8zWhkt
- インキュ角とか露店で出してるヤツが悪い(つД`)
今は反省しているorz
- 24 名前:12 投稿日:05/07/13 01:36 ID:8SC0KtNy
- 売れるまではここから卒業できないけど
>>14 さんありがとう
- 25 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/13 02:28 ID:qu7i7/Cu
- グリッタはシルク装備できない職にとって唯一のs付MDEF装備なので、
Gv用に大枚叩いてでも欲しがる人がいると思われ。
売るなら焦らずじっくりな。
- 26 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/13 06:15 ID:bVmwicUo
- >>20
いやいや、「勘違い」より「湧く」の方が表現悪いからw
- 27 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/13 07:58 ID:E5/89Szj
- さてダイヤに全財産8kzまで減らされた俺が来ましたよ
- 28 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/13 08:35 ID:F9HUznhb
- _, ,_ パーン
( ゜д゜)
⊂彡☆))Д´)>>13,16,21,27
>>1
>青箱、精錬による自己破産者の居場所はありません。該当スレで頑張ってください。
>リアルLuk依存度の高い話題は極力控えめに。ギャンブルはダメ、ゼッタイ。
【絶望】青箱35箱目もゼロピ【希望】
ttp://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1116818764/
さて。前スレ埋めないか。
- 29 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/13 08:40 ID:Fj5LhfXT
- 神器クエストの情報で、防具とかカードもらえたりするらしいけど
これって神器作るときに最終的に必要になるものなのかな?
(ROM776での情報しか見てないんだが・・・)
しばらく時間がとれないのでクエストするのは当分先なんだけど
クエストするだけでもらえるのなら、貧スレとしてはいいかも??
だれかやった人いたら教えてプリーズ。
- 30 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/13 09:29 ID:Gj+22vw+
- アリーナ普通にクリアできれば美味いんじゃないかな。
15回クリアすれば紫箱が手に入る。
多分これが今の相場だと一番効率が良い。
50〜69の部屋は人少ないから回転率はいいし
60〜79の部屋も今みたいな過疎時間なら人は少ないね。
貰えるポイントは同じなのに低Lvの部屋ほどクリア時間が短い仕様。
初心者救済なシステムだよ。
- 31 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/13 09:56 ID:NhAOMESx
- ダイヤのNPC売りって、期間限定らしいね
買いだめしておいて、撤去後に売れば大もうけ?
- 32 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/13 10:33 ID:Jg/WToH1
- >>31
> ダイヤのNPC売りって、期間限定らしいね
> 買いだめしておいて、撤去後に売れば大もうけ?
期間限定のソースってある?
初めて聞いた。
まぁ、髪型変更の初回サービスとかと同じ位置づけなら分からなくも無いけどね。
- 33 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/13 11:02 ID:klU5SR0U
- >>10-11
乞食ワロタwキャラ名と鯖名キボンヌw
君はROでルンペンの地位を確立出来る
ダイヤは敷居が低い割に当たりがでかいので箱よりいいな
還元率は箱といい勝負だが。
- 34 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/13 11:12 ID:oo1Dx1gM
- おかん
ダイヤ頭10個でsゴグル以外全部はずれ(´・ω・`)
- 35 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/13 11:15 ID:U7IyKfgc
- だからギャンブルはするなと・・・
ちなみにするとしたら盾ヌヌネノ。
S無くても適当に還元されるし、プチ当たり(sミラー)も「比較的」出やすい様子。
武器と兜は当たればでかいけどTOMいっぽい
- 36 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/13 11:38 ID:Uk2bd/mO
- 確かにsミラーでやすいようだな。ミラーは店売りだなってスロットの確認しないで
売った後にログ見たら2個あった・・・ orz
- 37 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/13 11:41 ID:3rnaLrFM
- ここはダイヤスレじゃありませんよ・・・
- 38 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/13 11:55 ID:PjDsp9oe
- 在庫捌いたんで書いてみる
今の内にエル、オリ原石、包丁などのlv4武器、鍛冶屋の金鎚を安めで仕入れるか、自力ゲットすればそれなりに高値で売れる。
ただ、時間がたてば錐などが出回り、その使用感で値段が変わってくるからあまり時間をかけると
仕入れ値>捌くときの相場、になってしまうかもしれん
転売としてここでは嫌われるかもしれんが、とりあえず書いてみた
大き目のパッチ前後は貧乏脱出にはいい機会だから、ここの住人にはがんばって欲しいと思う
あと、今回は黒蛇砂漠や、ニブルの配置など稼げそうな要因がまだありそうだ
- 39 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/13 13:05 ID:NDKJp+Wb
- 先生!!ダイヤ100個でsミラー7枚、メモ本3冊出ました!!
- 40 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/13 13:11 ID:0AN9yUWp
- >>38
転売厨はしんでいいよ。
- 41 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/13 13:13 ID:i9y3so9o
- 転売は商売の基本だよな
- 42 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/13 13:24 ID:myJQsJe+
- 転売というか安く仕入れて高く(相場で)売るというのは商売の基本。
時期的なものだと>38の神器クエストと前スレ(だったかな?)のアユタヤクエスト。
で、今属性矢を前に話題にしていた人に聞きたいのだけど矢筒って需要あるだろうか?
火矢みたいに特定の場所(フェイヨン)にいかないと作れないし手間隙かけない人向けに
売れると踏んでいるのだが…。まあ火傷しない程度に一度出してみる
- 43 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/13 13:58 ID:Jg/WToH1
- >>42
需要ある。
と言いたいけど、今は最初だからかもしれない。
炎の矢は沈没船で購入→フェイヨンで矢筒。
500本で500zかけて矢筒だから、原価としては1500zかな。
うちの鯖では既に2000zで売ってる人が居る。
500本 x 3z +500z = 2000z だから、普通に矢を売るのと変わりが無いらしげ。
場所にも寄るけど、1〜200zの上乗せくらいなら売れるんじゃないかな?
崑崙とか。
ただ、フェイヨンでは昨夜からカプラ⇔矢筒学者を行き来するハンタスナイパが多かったのが…
- 44 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/13 14:00 ID:pIBQfGDG
- フェイ5の配置換えで狐がメッチャ増えたな‥
狐の青箱率1%は雑魚中、No.1
尻尾、ロヤル、枝も‥狐が狩れるようならマジお勧め。
過疎鯖なので4h、飛びながらやってみたが、尻尾360、箱6‥
AGI騎士だがスティ無しでこれだ‥。昆崙には劣るが、それなりに旨かった報告
- 45 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/13 14:09 ID:PA7hT55b
- でも青箱は今回のダイヤで暴落しそうな予感。
- 46 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/13 14:18 ID:RVrVridk
- 80後半ハンターの狩場が又増えそうな気がする。
試しにいってみるか。
- 47 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/13 14:29 ID:T7skllr2
- >>37
貧乏人は何で貧乏か考えたことがあるか?
つまり、そういうことだ。
- 48 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/13 15:05 ID:z6MUn9xj
- 矢筒は需要あるよ間違いなく
500本を重量25にできるし
作成時に一括で作れる点もいい
だけど弓手や非短剣ログだと重量的に大量にできないしな
私的メモ
原石→属性矢は150本
青J→属性矢は30本と氷の矢1本
収集品からの矢は調査中だが今までの本数の30倍という収集品もあるという情報もあり
- 49 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/13 15:22 ID:V17qry8v
- これはどうだろう?
トゲがついているエラ→鉄の矢80 水晶の矢150(ownより)
漏れは伊豆暮らしのアサとログがいるんだが、弓手は持ってない
(性に合わなくて使えない)んで、需要がよくわからないんだが。
- 50 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/13 15:33 ID:FZg0weqj
- >49
それを店売りだなんてとんでもない!
水原が50本→150本
トゲエラが5本→150本
どう考えても水原のが高額っしょ
原価がまるで違うから水矢作るならトゲエラだね
ちなみにROM776のトゲエラは本数間違えてるね
今までは5本だった
- 51 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/13 15:33 ID:8z5kNpiH
- >>49
けっこうある
- 52 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/13 15:48 ID:UeRpnYJs
- でも収集品である以上供給不安定なんだよな
そんな私は青J砕き
- 53 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/13 16:31 ID:V17qry8v
- 49です。
需要あるのか。とっといて弓手の知り合いに売りつけるかな。
あとこれとかもかな?
土竜の爪→鉄の矢50、岩石の矢60
ハリネズミの針→矢70、岩石の矢30
土はもともと塊が安めだったと思うけど、手間を惜しまなければこっちが
かなり安上がりっぽいね。
- 54 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/13 16:43 ID:umZ31z71
- 弓手スレで欲しがってる人が多いのは風矢。あと状態異常矢。
- 55 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/13 16:54 ID:mQivhoTt
- 今度のパッチで大幅に入手難に成ったのは念矢。
これを人より安く大量に陳べられれば需要はある。
そんな入手方法があればこっちが教えてもらいたいくらい。
あと、水矢を使う奴は自力で楽にGET出来るよ。
- 56 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/13 17:06 ID:HXOs7RPa
- トゲエラはマルクドロップ55%だから簡単に集まるよ。
昨日ハンタで試しに伊豆で集めたら1h弱でスティ込み100個↑は拾えたな。
ただ行くのメンドイので値段次第だけど露店に並んだら買うと思うけど、
ドロップ率からして産出量が多いし、そんなに高くはできんかもね〜。
水矢あると狩場がかなり広がるのでそれなりに需要はあると思うよ。
- 57 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/13 17:06 ID:myJQsJe+
- 矢の話になっているのでさらに。
>49
土矢は正直、ジュノー辺りで土塊が大量に取れるため収集品から作る割合も低くなる
だろうし、また大量に使うのは亀地上になるのかな?需要は低目かも。
>54さんの言うように店売りされてない属性矢で土以外の水と風が高需要みたい。
一応、弓手スレでは風は原石(グランドペコ)から取りやすいからそちらで…って話に
なっているけどとげエラのような収集品から出来ると需要あるかもね。
>55
自力で楽に〜といってもとげエラを取りに行くのでは?ここで話が出るのは
○○で狩るくらいなら△△で狩ってそのお金で(手間を)買うって話が多いから…。
楽に〜というより手間もかからず〜の方なら需要の話になってくるけどね。
- 58 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/13 17:10 ID:pY35vC3U
- その水矢を使用するピラ地下2、SD4、ごつミノくらい。
全て必死狩り狩り場で収入は期待できない。
- 59 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/13 17:28 ID:PZ7+eakb
- >>58
低Lv弓手の将軍狩りがDS時水、通常撃ち鉄矢もちかえとかで
経費削減に勤めなくてすむ。
- 60 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/13 17:39 ID:2LRMc3V4
- 念矢DS撃てないアチャは臨時来るなってなったら怖ひ・・・。
- 61 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/13 17:58 ID:oJ7QBkU4
- そりゃ、将軍育ちのアチャが臨時来ても何も出来ないでしょ。
という本当のことは置いておいて、うちの鯖では既に50代臨時が絶滅しかけてる。
- 62 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/13 18:11 ID:RyyqRAa+
- ベル鯖など臨時自体が絶滅
肉入りも絶滅'`,、('∀`)'`,、
- 63 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/13 18:44 ID:Nj4mZaHl
- 以前ここでDS師は矢代かからなくてイイヨイイヨーと薦められていたが……
…DS師 ナム
二極の俺の時代か!
木琴ねぇけどな
- 64 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/13 20:49 ID:vO32b84b
- >63
矢消費の懸念はされてたはず。
自己責任でOKかと。
んで、矢に関してだが。
基本的に作るのが面倒。
手間を代行するって意味で需要はあると思う。
なんで、トゲは矢にしましょう。
(矢筒なら更に良し)
- 65 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/13 22:02 ID:HPqRO0zF
- 神器4次クエスト頑張ってきた。
結果錐とヘルファイア ゲッツしたところで時間切れ in Lydia
うれば貧乏脱出できるかな?
まだの鯖の人は頑張ってみるといいかも。
自分は前々から少女の日記とか包丁とか貯めてたのでサクサクいけました。
- 66 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/13 22:09 ID:Gr1vhRhH
- それ、脱出どころか数百Mいっちゃわない?
- 67 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/13 22:23 ID:HPqRO0zF
- >>66
わからない。錐は自分で使いたいんで売りたくないんだけど
ヘルファイアはプリでゲットしたものだからどーでもいいんで
こっちで何とか卒業装備を揃えれればなあと思ってます。
- 68 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/14 00:00 ID:e+C0eXKe
- コモドNPC前にてダイヤ売り
仕入れ480個 55k→55.1kで販売
結果:ログが止まらない一回につき48k粗利益の移動費を差し引いても
40k近くの利益が一回にでる。っていうか書き込んでる間に全部うれた
- 69 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/14 00:06 ID:f+aowxZy
- 26Mも持ってるなんてすごいですね
スレ違いですよ
- 70 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/14 00:32 ID:e+C0eXKe
- >>69
本当はカートいっぱいにしたかったが借りいれ限度はここが限界だった
リア友ならこうこう、こういう稼ぎに使うから20Mかしてくれっていえば
なにかと融通してもらえるぞ
貸してくれる人がいればだが
- 71 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/14 00:36 ID:Y0BuU09C
- まぁ、現実考えても商売するから融資してけれというのは普通にありなだ
- 72 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/14 00:54 ID:1vaW9ULQ
- 失敗すると悲惨な運命が待ってるのも現実と同じなだ
ご利用は計画的に。。。
- 73 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/14 01:06 ID:4VdqV7mh
- 0.2で売れば利益2倍なのにって話
まわりが似たような価格してるんだろうなぁ
- 74 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/14 02:21 ID:oj35IJKt
- 0.2にして友人に返せなくなってる奴もいそうだな
- 75 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/14 02:38 ID:FMhs4Ter
- ダイヤな流れをぶった切って質問です。
以前のまとめサイトには掲載されていて、wikiには載っていない東兄貴村ですが、
現状の貧スレ的評価はどんなもんなんでしょう?
- 76 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/14 02:58 ID:in788YuC
- >>75
まあそこそこ。
姉貴のサイファーで十分黒字になるし、レアはイヤリング、兄貴cとかなり優秀。
カプラもいるから補給も簡単で総合評価★★★★☆ぐらいだと思う。
空いてる時間帯で青ハブ狩れればさらにウマー
- 77 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/14 06:51 ID:aHPqssy1
- >75
上でも書いてるがそこそこ。
三減盾が効くけど一番高い人盾というのがちょっとマズー。
ドロップは良いお金になるし、オークの証は露店に出せれば尚GOOD
青ハーブ時間を確保できるか?ハーブ沸き場に座ってる奴がいないか?で
結構変わる。
火武器があると姉に攻撃が良く通るから結構オススメ。
- 78 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/14 10:18 ID:jO997rq2
- >>42-43とか>>矢筒関係
矢筒販売(首都編)
銀矢はありふれているので、炎と鉄がターゲット。
炎の矢:カート30k本、倉庫30k本、手元15k本 計:75k本(150kz)
鉄の矢:カート20k本、倉庫30k本 計:50k本( 50kz)
(1回の仕入れでの限界)
フェイに行って矢筒へ加工
炎の矢:75k本→150個(75kz)
鉄の矢:50k本→100個(50kz)
移動料金
首都→アルベルタ:1800z
アルベルタ→天津:10000z
天津→アルベルタ→沈没船:250z
沈没船→首都:228z(蝶)
炎の矢筒:2000z 鉄の矢筒:1500z で販売(原価販売)
総額:337278z
売額:450000z
差額:112722z
ダイヤのほうがいい気がしてきた orz
矢筒を値上げしてみようかな…
- 79 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/14 10:33 ID:HBd5ZvzG
- 値上げすると矢作成との兼ね合いもあるから注意してね。
例えば火矢はレッドブラッド 重量5→600本
500本が重量25な矢筒の選択理由は安定供給しかないわけですから。
- 80 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/14 12:17 ID:HBd5ZvzG
- >>79
そして一人突っ込み。
そう言えばローグさん…
まぁ、顧客対象者が限られてくると言うことで。
- 81 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/14 12:48 ID:8D9Tz4OJ
- とげエラはOC価格212z
矢作成すると
水矢150個+鉄矢80個=OC価格230z
弓職にまだ水矢が行き渡ってない今のうちなら少々高めでも売れるかもね
- 82 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/14 13:58 ID:Ew7EiLbG
- 海賊の頭巾手に入れた
でもあんまりつけてる人いないね
ショボアイテムなのかな
- 83 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/14 14:03 ID:MkKmOvOA
- >82
そう悪くはないよ。上位互換の品が多いだけで。
♂ローグ+海賊頭巾+ガスマスクで宮崎アニメっぽく。
- 84 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/14 14:06 ID:qB3S9pEN
- そんなことはないぞ
頭装備でSTR+1は悪くない
ただSTR+2の熱血鉢巻きが出ちゃったのと
見た目がいまいち人気ないんであまり見かけない
- 85 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/14 14:09 ID:iG3wire2
- ↑のようにStrで上位互換の熱血鉢巻と、
Defで上位互換のデビルチ挿しなんちゃらとか悪魔HBとかがあるので、
最終装備にはならないからあんまりみない。
序盤の装備としては優秀だよ。
- 86 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/14 14:45 ID:HOYOZeMv
- >>81
鉄矢は捨てるから無視
青ジェム×5、水原石の安い方より少し安い値で売れるはず
- 87 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/14 14:52 ID:K533TFis
- 海賊の頭巾、なんか装備してみたら気に入ってきた
チャット売り中止っす
卵殻より卒業
俺、これから海賊きどりでいくよ ありがとよ
- 88 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/14 16:44 ID:ps6VhEWH
- なんかダイヤ破産の露天が大量にあってやっぱギャンブルはあかんな、と思った
- 89 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/14 16:53 ID:ma7e5aGy
- 狐は全てにおいて美味い!
狩れればなー。
- 90 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/14 17:48 ID:aHPqssy1
- >FD5
あそこは水武器がないとかなり大変だしね。あと幻覚?してくるので結構大変…。
でもそれを差し引いても狐狩りは結構面白い。
- 91 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/14 18:00 ID:UpIKSNPC
- 幻覚ってエフェクトオフにしてもなるのかな
いや受けた事ないけど大変だって聞いたからうちのPCだともしかして…
- 92 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/14 18:05 ID:0+ZO6AsJ
- エフェクト切れば無くなった
- 93 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/14 18:07 ID:UpIKSNPC
- 情報Thx.
- 94 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/14 19:00 ID:zvOCCCoe
- 今回のダイヤでsミラー一杯出てるようだから、c挿し盾の作成が結構簡単になるかもね。
例えばc挿す事が重要で転売しづらいんだけど、結構使うよーみたいなのに合ってると思う。
ホルンcとか兄貴cとかね。逆にタラc挿すのには状況もあるだろうけど、シールドの方が良さそう。
何にせよ、剣士系のs盾入手は多少楽になるんじゃないかな、と考える。
ま、剣士系やってる人、そんなに多くないから微妙な話かもしれないけど。
- 95 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/14 19:43 ID:1b6goQuD
- FD5、久々に行って見たら狐以上に人が増えててorz
それでもしっかり狐にはありつけたけどな。骨将軍、紫ヤファ、ヤファには遭遇せず。
ホロンをどうにかできればドケビも資金面で美味しいし、中々いい予感。
この調子で狐尻尾値下がりしてくれれば…自力ゲット分も合わせてお面も作れるかも?
- 96 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/14 20:25 ID:+cz2WxwF
- おまいらは常にソロ前提だなぁ。
- 97 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/14 20:54 ID:IAwNnddL
- AGI前衛ならソロの方が金稼げるという理屈もある
- 98 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/14 22:38 ID:gigdb8wm
- 貧乏だと知り合い以外は特定職じゃないと
PT組むを躊躇われるという現実もある。
- 99 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/14 23:01 ID:BYNARrQI
- 木琴の無い方はご遠慮願えますか^^;
って言われた経験のある俺がきましたよ
- 100 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/14 23:33 ID:0+ZO6AsJ
- DEF6で臨時してた俺様がやってきましたよ
まぁ弓手だったから入れてもらえてたんだろうけど。
- 101 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/14 23:33 ID:S8//AZA6
- (PTの内容・職・レベル等)で○○いったら○○k儲かりました
狩り方は……
というような具合になりそうだ>臨時やらPT
- 102 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/15 06:57 ID:vjWM78rM
- 海賊頭巾の件について
ダイヤでs頭巾が出たという報告がOWNかどこかであったが
もしも俺の愛する海賊頭巾にsがついたりしたものが出るとしたら・・・
いかんエレクトしてきた
- 103 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/15 08:06 ID:fFfW3Ofz
- いまさらなんだが・・
バイト100%使ってもアサ作ったほうが稼げるんじゃないか?
なにか勘違いしてそうだから訂正ヨロスク
- 104 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/15 10:35 ID:FI+aNAMc
- シフ系なら、ホロンにインベすれば軟らかい。
剣士系なら、剣修練でそもそも通るし、プロボもある。
商人系はきつそうだ。
弓系は、ホロンブッチぎりしていた。
マジ系は、そもそも来ていない。
アコ系は、誰かのお供だったな。殴り系は見てない。
ホロンに必死にピアースしていた黄色い騎士には笑ったけど。
そして今日もヤファに轢かれた自分にも笑う。
- 105 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/15 10:39 ID:UM+dBhiU
- 黄色い騎士?
- 106 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/15 10:41 ID:vjWM78rM
- 多分2HQ以外のスキルじゃない?
転生職のことはよく知らんけど
- 107 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/15 10:51 ID:FI+aNAMc
- あぁ、ごめん、かなりはしょってた。
狐を2HQで殴ったあとで、何故か槍に持ち替えてホロンにピアースしてたんだよ。
そんときに2HQは解けてたと思うから、正確には黄色い状態でピアースじゃないけどね。
小にピアースって1回しか当たらないと思うんだが。
BBやスタブでも無かったと思う。
これだけだとあれなんで、
狐は1%の確率で箱・枝を落とす。
ここ、試験に出ますYO
- 108 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/15 10:54 ID:UM+dBhiU
- なるほど。ホロンのデータはよく知らんがHit補正狙いかね
小型ならバッシュの方が良いとは思うけど
- 109 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/15 11:05 ID:7s8HpD4g
- ホロンの必中hitは88だぞ
普通騎士なら必中
本当になんでピアースなんだろうな?
- 110 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/15 12:28 ID:vjWM78rM
- @ホロンと戯れるのも久しぶりだし、遊んでいくか^^
Aプロボを使ったら負けかなと思っている
Bうはwwwwwこいつかてぇwwwwww俺のピアースが火を噴くぜwwwwww
- 111 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/15 12:37 ID:C/gGZ9LX
- バッシュ取ってないんだよ
- 112 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/15 12:43 ID:lVu4as2B
- | .| /./ / | | _,,,,||,,,l.,,_ ト / | _ | .| /
. | | .| | l .| .,-'|.l .|l .| `|. l ' /´ / / /
| | |.| .| , |´ | .| | _|,_ l .| ./ ''`ト ./ /
| | |.| | | .| |_,,l-,─-.,_、_ | / .λl,/ /
. |. |. || | .| | /::::l ヽ `'' | / , ,.ミ,|´| ./
,,,__.| .| ヘ .| | .|/ |:i::::::〉., ノl | / .// ∨| /
`'' ‐ 、l | .|||l'l:|:|l:::::`':::::i´|| '' / ...:::::l..''
.`ヽ、 |:| ヾl.ヾ::::::::::| .|| ::::::::: l
.\_ -''lヾ ヘ:、.ヘ;;_;ノ ノレ .l >>258
.ヾ=,,,_ .ヘ ,ヾ_,,=..''´.... _,,, / プ ギ ャ ー !
ヽ .i'`''‐--.〉''´ .ヽ:::::::: _,,, -‐'''´:::::l ./.|
.\ ヽ`ニ / l. /:::::::::::::::::::::::/ i''ヘ .l
`ヽ .l-‐''l / .l:::::::::::::::::_;;-ヘ l ヽ ヘ
./.`iヽ .|ヽ| ./ ,,,,,,,_.ゞ,,, -‐''ヽ. |.| .| ヾ.、.ヽ
/ /|.| ヽ .| .| /ヽ /:::::ヾ .| ,l '| .l.l '|ヽ.、.ヽ
// /./.|,, -'''''''''''''''-.、.'-< .| ヽ /:::::::::lト''´ .| | | .i.| .ヾ.、.ヽ
/ / /./ ヽ,.` .l ヽ,'ノ/ ヾ_;;;l.l |/ .l l | ヾ.、lヘ
./ .//l i | .ヾ |:::::|.| .|' l// i.|| i.|
- 113 名前:112 投稿日:05/07/15 12:45 ID:lVu4as2B
- >>112
プギャー!だな
orz
- 114 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/15 12:51 ID:gdP+4cqm
- おいおい、>258はそんなにおかしなこと言ったか?
- 115 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/15 13:07 ID:f95g70/1
- 俺商人系…っていうかBSだけど、たまに天津2Fに狩りに行くんだ。
ホロンをどうしてるかっていうと、普通にインベ撃って毒入れてる。
インベは商人系やアコ系ではなにかと役に立つスキルだから、
ベルト挿でいいから持っておくといいと思うよ。安いし。
- 116 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/15 13:08 ID:gdP+4cqm
- って、書きたいこと忘れてた。
後でまとめてテイムしようと放置していた少女の日記5冊が価格高騰してて万歳。
気付くのが1日遅れたが、まだまだ高い様子。(ノ゜∀゜)ノ ワーイ
でも、FD3のBOT数が3匹から10匹↑になってて┐(゚〜゚)┌
- 117 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/15 13:17 ID:a30rq9N4
- 日記狙いでFD3に逝って来た。
帽子と服を拾って帰ってきた。
ムナ帽と忍者スーツだった。
・・・あれ?
- 118 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/15 20:25 ID:N+3Wkph+
- GDで念矢撃てないので(念矢高い・・・)、GD行きづらくなった。
貧乏人(アチャ)には辛い時代が来た。
- 119 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/15 20:44 ID:vjWM78rM
- 臨時の件か?
事情を知らない者はいないだろうし、銀矢でDSしても文句は言われないんでないかね
元々一次職の臨時なんてソロ出来ない貧乏人のためにあったようなものだし
というかぶっちゃけ念矢消費するとしても、結果モンスターは倒せるんだから
他の一次職よりは遥かに稼げると思うぞ
- 120 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/15 20:49 ID:c9aPwiqx
- とげえら→水矢→大将軍
でアチャ時代はすぐおわるっしょ
- 121 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/15 21:01 ID:vxj3Ti/H
- そのとげエラの入手ルートが問題なだ。
伊豆とか首都とかでエラの露店だしてる奴いる?
安定供給が無いと厳しいかもしれないから注意が必要。
- 122 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/15 21:08 ID:vjWM78rM
- 何もエラにこだわらなくとも。
フェイ南でマツタケ狩りすれば水原がすぐ貯まる(´∀`)b
- 123 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/15 21:25 ID:WIOv2Xuz
- 快速船の前で買いチャ出してれば帰りに売りに来るさ
- 124 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/15 23:34 ID:C6Ljokeu
- おかん。
さーて今日も10個程無駄遣いしてくるかーとダイヤギャンブル。
一個目、兜。
サキュバス角 一個獲得
(´゜ω゜)…
- 125 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/15 23:34 ID:C6Ljokeu
- うほ、蒼箱スレとまた間違えたorz
ごめんなさいごめんなさいごめんなさいorz
- 126 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/15 23:37 ID:hos/KNFO
- 罰としてそのサキュ角よこs(ry
- 127 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/16 00:16 ID:P5seSAxT
- 素直にこう言ってあげようぜ
>>124
卒業おめ!二度とクンナ!ヽ(`д´)ノバーヤバーヤ
- 128 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/16 00:27 ID:GMRLfGWp
- 貧乏スレ新テンプレ案
■二回以上ここを箱スレと間違えた者はカマを掘られます。全裸で。
- 129 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/16 01:20 ID:YybPPE31
- >>122
クリブルをばらすくらいなら青ジェムから作ったほうがいいよ
- 130 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/16 02:13 ID:jYb5cQSG
- >>104
自グロで行けるぽ
- 131 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/16 04:23 ID:2G1jH+yQ
- オレは水原石1個で水属性矢30分使い放題だぞ。
・・・2垢2PC付与狩りだけどな。
鉄矢でもオリ矢でも、状態矢でも関係なく属性ぶっこめるしな。
もっぱら風でオットーコースだが。
風矢なくても風矢DS打ち放題だぜ。
- 132 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/16 08:51 ID:Oro5Zl01
- FD最下層まで行ってきました IN 81歳モンク
ホロンは八勁で確殺
スケアチャはDPのおかげで微ダメ
ソヒーは数減った感じ
ドケビはノンアクティブだから無視
やふぁ姉妹、ジェネスケには逢えず
で、狐をメインに狩ってきました
数はかなり増えてましたねぇ
食らうダメはでかいし、FLEEが高いからこっちの攻撃当たり悪かった
でも、DEFがかなり低そうで、思ったより楽に狩れたかも
水武器か動物特化があれば、剣士系、シフ系、はむたは行けそうですな
30分で
狐の尻尾5個
枝1本
青箱1個(ブドウ一個取得)
が、戦利品
尻尾がよく出るから、一ヵ月籠もればお面作れそうな感じ
青箱ウマー
レベル高いキャラには結構いい狩り場かもしれませんねぇ
以上、報告ですた
- 133 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/16 09:06 ID:TvE88DNu
- エンチャント商売でも始めるかな
- 134 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/16 10:48 ID:BOTp+ZIY
- フェイD5ホロンの押しつけ酷くてまともに狩りできない。
- 135 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/16 10:56 ID:vN6kuVpI
- ホロンは錐d・・・
ハッケイかインベかプロポか鷹ってことで、
132の言ってるように結構いいかもしれん。
押し付けうんぬん言い出すと、行けない狩場だらけになると思うんだが。
- 136 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/16 11:12 ID:BOTp+ZIY
- たまたま運が悪かったのかもしれないけど
ホロンアチャスケばかり狩って狐は1時間に5匹だけだったんだ。
- 137 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/16 12:06 ID:fIm2O3LY
- ホロンはシカトが原則。
馬鹿が相手にする。
- 138 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/16 12:17 ID:LBr6V/SH
- ホロン、アチャは倒す手間と金銭考えたら邪魔。人が居なかったら無視して狐倒す数増やした方がよいよ
- 139 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/16 12:21 ID:/E7UJJqS
- (´・ω・`)…
(´・ω・)つ[心に綿]
- 140 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/16 12:28 ID:Nj4N5UuK
- >>139 そういえば最近それなかったな。
久々に和んだ気がした。
- 141 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/16 12:42 ID:XHyMMQIu
- >136
IDにB(ry
倒したところで別の場所にスパウンするんだけどねぇ
たまにMAPの隅に集めて逃げてました、ゴメンナサイ
- 142 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/16 12:51 ID:f8t8K7e7
- だからどうしてそこで開けちゃうの、この子はーーーーーッ!!
_, ,_ パーン
( ‘д‘)
⊂彡☆))Д´) >>132
- 143 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/16 13:05 ID:d2dLzb3L
- >>123
帰りは蝶だと思う
- 144 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/16 14:16 ID:31sBjDF/
- ホロンこそ金の固まりなんだがなぁ。
エル原
焼き芋→狸ティム
カード
かなりいい感じに落とすぞ。
あと、スケアチャ倒すのが手間になるぐらいなら狐は相手するの無理。
二匹に集られたら死ぬぞ。
- 145 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/16 14:18 ID:rVaZN7O8
- いや、経験値の塊と言った方が・・・・でも狐もいるしね
- 146 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/16 14:25 ID:HvVbwIh9
- うちの鯖の相場だとホロン10体<狐1体≒桃木3本。
尻尾も青箱も値下がりするだろうしあんまり精神的に良い狩場でもないし、
狐が普通に狩れるんだったら素直に崑崙行ったほうが良い気もする。
- 147 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/16 14:50 ID:OIuuY/+L
- 俺は狐は狩れるが桃木は無理だなぁ
今のFleeだと被弾率が大幅に違うから
- 148 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/16 15:08 ID:vU3iqPGz
- >146
値下がりする前に儲けに行くんじゃろ?
今、巷はパッチの影響で相場がおかしなことになってるから、頭をひねれば儲け話はいっぱいあるぜよ。
今しかできない儲け話を模索するほうが楽しいしな。
- 149 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/16 19:49 ID:HvVbwIh9
- いっぱいあるね、儲け話。
ぶっちゃけとある儲け話で資産が倍近くに膨らんで金銭狩場行く気がうせている自分('A`)
こんなんでえーのかなー。
- 150 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/16 20:59 ID:YGxeNrID
- 行ってきました、狐目当てにFD5F。
ホロンは欠かさずいただいたものの狐に一匹しか会えなかった時点でアムムト襲来。
おりしもホロン四体(捨ててあった?)と交戦中に
追加で集られ即殺されてきた次第でございます。
強いね、あれ…召喚してるから当然囲まれるしやっぱりAGI型はハエで飛ぶしかありませんか?
- 151 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/16 21:17 ID:z8QEXsXf
- AGI型70台じゃ無理な気がするな…
装備あれば可能かも知らんが
そんな装備ある奴は貧乏じゃない。
- 152 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/16 21:32 ID:GMRLfGWp
- 70台って何を想定して言ってるんだw
- 153 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/16 21:39 ID:yjg8xyGS
- >>152
151のレベルが70代か、70「台」だから人数の話かもしれん
- 154 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/16 23:39 ID:CxCjU+TT
- とりあえずダイヤを60kで売り切ってきた。
儲けが1つあたり5kだから、11個売るごとに
次は仕入れられる個数が1つ増える。
多くは無い元手から、だんだん儲けが大きくなっていってウマー
- 155 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/16 23:46 ID:Nj4N5UuK
- それダイヤをエルニウムに書き換えたのをやろうとして、
元手を増やそうとして、ダイヤやって、ぷち破産orz
パーン(AAry
- 156 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/17 01:00 ID:7ZXvisnF
- 過疎鯖だとダイヤの回転明らかに遅い_| ̄|○モウカラネー
- 157 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/17 06:47 ID:4gBomHMy
- 借りたzを使いダイヤをひたすら転売
ダイヤ550個→630個になった
利益はライバルの有無にも影響するが550個×500z=275k
一回の取り扱いに4~5個くらい増えていく。
うっかり露天価格の桁まちがうと莫大な負債をかかえるからいつもどきどきだぜ
- 158 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/17 08:21 ID:BuEtZXzI
- ギャンブルと巨額元手が必要な話は該当スレでよろ。
それだけじゃナニだから。
マジはじめますたが、何でマジはお金貯まらないかようやくわかってきた今日この頃。
前衛と違って貧乏があまり気にならないからどんぶり勘定気味になってる漏れがいる。
- 159 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/17 09:14 ID:7zOIsznz
- >>78を実践中
カートを埋め尽くすのに2往復必要。
元手の1/3が純利益になるとはいえ、エラク手間が掛かる。
放置露店するのに、並べる品が無い時にはいいかもしれない。
別鯖で露店状況を把握しきれていないが、
過疎街なら矢筒露店を見かけない。
まったり露店にはオススメ。
- 160 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/17 09:17 ID:squ9lOnf
- アルベルタ→天津 10000z とか見るとびっくりくりくり
- 161 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/17 09:32 ID:1T7DJkD3
- ポタと露店使えるスパノビの俺が最強
- 162 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/17 10:42 ID:6KLWIj/v
- >>160
臨公広場で求)ポタチャット出しませう。
過疎鯖なら南無。
- 163 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/17 10:42 ID:vr8aBPmL
- この度、このスレを卒業することになりました・・・
すげぇイヤな形での卒業です
ダイヤ550kで売ってたよ・・・
- 164 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/17 12:25 ID:1Q6AcePd
- おめでとう!君はよく頑張った!
- 165 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/17 12:29 ID:6KLWIj/v
- >>163
貴様かあああああああ!
- 166 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/17 16:41 ID:LKVqe+6Y
- >>163
この! 詐欺師め!
ちなみにいくら儲けやがったんだ貴様ー
- 167 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/17 16:47 ID:RYqu1GHh
- >>163の事は置いといて
欲に目が眩むと見えるものも見えなくなるって教訓だな
- 168 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/17 18:49 ID:R0dezpI4
- >>163
過ぎてしまったことは仕方ないが
二度と同じ過ちを繰り返すなよ!
- 169 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/17 19:30 ID:rHHGAVEI
- アリーナでカード帖×5入手を目論んでる俺。
たった…たった50回クリアすればいいんだ!
よし、後47回がんばるぞー。
- 170 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/17 19:33 ID:6KLWIj/v
- >>169
あれは表示ミスで1個しかもらえないって話を聞いたけど・・・
- 171 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/17 19:34 ID:nIDxU3zK
- たった250回クリアすればよいのだ。あと247回がむばれ。
- 172 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/17 19:53 ID:rHHGAVEI
- えー!?なんだよそれーッ!?orz
大人しく紫狙いにします…ガクッ
- 173 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/17 19:59 ID:pgFd/bij
- >>78
今ごろ遅レスですが、
鉄の矢はコモドファロス灯台の商人が売ってます。
わざわざ天津まで行かなくても
アルベルタ→ファロス灯台(船):600z
ですむはず。
ダイヤもついでにって人ならコモドでも売ってる。
銀の矢筒、炎の矢筒を2200zで売ってみたけど、炎は完売。
利益は微妙だけど、矢は3万本しかカートに入らないので、
それよりはましってところ。
そして妙に水矢露店を見かける今日この頃。
とげエラで安く作れるって知れ渡れば値下がり必至かと思うけど、
どうなんだろう?
- 174 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/17 20:11 ID:i6w+ZjEh
- そう簡単には下がらないかと
伊豆はハンターには微妙だしとげエラは露天に回りにくいしね
水矢は矢筒実装前も後も水原石の値段が基準だと思う
水矢筒はだいたい水原石の三倍くらいで十分売れる
価格調査隊が不安定で値がわからなくて買い控えしてるのか
売れにくいっちゃ売れにくいが
矢筒実装前は青Jを3000砕いてたからなぁ
- 175 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/17 20:14 ID:6KLWIj/v
- 相場とか経済とか疎いからどうなるかよく分からんのだけど、
もし>>174の言うとおり水矢が値下がりしないなら、
とげエラの値段がすごいことになりそうだね。
じゅるり。
- 176 名前:163 投稿日:05/07/17 20:59 ID:vr8aBPmL
- 倉庫の微妙アイテムとかを処分して50個ほどを56.5kで売るはずだったんだけどね・・・
朝起きて、放置してたPC見るとなんかコンマが二つあって、さらにその先に数字が二つあるんですよ
wisもないものだから返す相手もわからないし・・・
なにより、ちょっとだけ嬉しい自分がいやん
- 177 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/17 21:16 ID:R0dezpI4
- まぁっ、>>163くんったらいけないひとっ!
- 178 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/17 21:16 ID:6rbQ5Q/n
- 買っちまったやつにとって、おまえさんの名前は永遠に詐欺氏として忘れられないだろうな
どこかでいきなり詐欺氏呼ばわりされても我慢しろよ
- 179 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/17 22:59 ID:VYlbq+Id
- ほんとに詐欺露店(163は故意ではないけど)にひっかかる奴いるんだな・・・
桁ずらしやらsなしやらしょぼい詐欺で釣れる訳ないと思ってたが。
プロで詐欺露店がなくならないのがわかる気がする。
欲に目のくらんだ衝動買いは気をつけようっていう事かね。
- 180 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/17 23:20 ID:gCbm5cD2
- >>173
ハンタ使いの漏れの意見としては、
需要は火筒>>銀筒
火は亀島、窓手など、ハンタの最終狩り場で使う。
銀筒は店内で自作が簡単だけど、火筒は沈没船いったりきたりで面倒。
露店で安く売ってたら買うと思う。
あと、水矢は気分転換狩り用の気がするので、
安定した需要は見込めない気がする。
- 181 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/17 23:32 ID:8V8uAcrP
- 水矢の需要があるところって、今だと、廃屋、SD4F、ピラ地下2Fぐらいかなあ?
- 182 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/17 23:33 ID:PUya7M66
- さらに銀矢はジャルゴンの重量効率の方が優秀だからPTだとそっちを愛用している人もいる
- 183 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/17 23:39 ID:B6xN40eA
- (2nd以降の)アチャがエルダ・大将軍用に買っていきそう
- 184 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/18 00:31 ID:iFMaEezH
- >>180
ウチの鯖には炎矢を薦めてる人が住んでるな
この前、30分間くらいかな
頻繁にフェイセーブポイント→武器屋⇔カプラ→ポタしてた
多分仕入れをしてたんだと思うけど…
炎の矢筒を2000zで売ってる
多謝多謝
- 185 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/18 00:59 ID:/sXpfpl9
- 流れを切ってみる。FD5報告。
Lv87BS 装備など込みで大体 STR110 AGI30 VIT60 INT12 DEX30 LUK1 と言う感じ。
+5水ソドメ・+6Hソドメ(自作&自力ゲット) +4水アーマー +6イミュンマフラ(自作) +4ブーツ
+4兄貴盾(Cは自力) インベクリップ・タロウクリップ
回復剤:肉約600 ハエ100個で索敵
メインの狙いは勿論九尾狐。ドケビ、ソヒーも叩く。
九尾狐からはこの装備&ステで大体150〜200前後のダメージ。無論、全被弾orz
MP等フルブーストの水ソドメでダメージ約700〜800が通るので、1匹ならこれでOK。
2匹以上、下手すると3匹位まで囲まれるときもあるのでそのときはCR。
ドケビはメマー以外怖くない。通常で100以下、メマーで400程度被弾。
水武器ならそのまま殴っても問題なし。Hソドメでも大差なかった。
ソヒーは水武器が効かないので別のもので。わざわざ風武器持つ必要も無いかな?
そもそも、あんまり見かけない。
アチャスケ、将軍様。アチャスケは披ダメ50以下なので他のターゲットが居れば後回し。
将軍様は気が向いたときだけ水で叩く。
最大の難敵がホロン。数多い&硬いでうっとうしい事この上ない。
水ソドメで叩いても普通だと70程度しか通らない。インベで毒が入れば200程。
3発程度インベを入れて毒にならない場合は意地で殴り倒すか周囲に人が居なければハエで飛んでた。
ホロンからの披ダメは100弱。避ける事もあるし一発は大した事無いが数来るとけっこう痛い。
大体こんな感じで30分篭ると肉を400〜500程度使う。狐の沸きにもよるかな。
収入は狐の尻尾が大体10〜25程度。ドケビ&ホロンからエル源1〜2個。
白い草から白ハーブ10、茎10程度。
他、収集品で10K位?ドケビの鈍器は夢があるが希望は無いorz
また枝や青箱が1hで併せて1〜2個出るかどうか、ローヤルが2〜4個と言うところ。
金銭面だとやはり狐増量が美味しい。自分は尻尾を集めているが、不要な人は店に並べると尚財布にやさしい。
自分の鯖では今尻尾が約10K。つまり30分で100〜250K程度の価値。
他の微レアも軒並み美味しいものばかり。経験も悪くないとくれば狙われるのも無理は無い。
狐以外もドケビのカード・黄金・エル源・Sソドメにマイト。
ソヒーのカード、マフラー。ホロンのカード、エル源…と夢がたくさん。
ただ長期滞在には向かないかな。ホロン処理できる人には狐の回避が大変かも。
かといえ狐目当てだとやはりホロンがうっとうしい。インベを無尽蔵に打てればまだしも…。
総合的には金銭的にかなりいい狩場かと。とりあえずお面完成まで篭る事にします |)ノシ
- 186 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/18 01:51 ID:ncgmGxSN
- +6イミュンマフラ まで読んだ。
- 187 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/18 02:04 ID:nlvScufW
- >>185
+6イミュン外した状態で肉消費がどの程度になるのかが判ると、
住人の参考になるかもしれない。
- 188 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/18 05:02 ID:ojTjsE43
- あそこの問題はアムムト、九尾猫、ジェネスケの強襲と、そいつらを狙う厨狩り連中の存在なだ。
それさえなければ美味しいのは事実。特に、かなり早い段階で必要FLEEを達成できるシーフ系には。
ただBS以外には、若干必要HITが厳しいんだよなー。
どうでもいいけど、月夜花とキャットナインテイルって、ただの色違いじゃないんだな。
キャットナインテイルはパンツはいてるし、ピアスもしていることに気付いた。
- 189 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/18 08:11 ID:h/F5gR2n
- WIZならほとんどの敵を倒せる
ジェネスケはFW、キャットナインテイルはIWハメ
アムムトはぁ…('A`)
- 190 名前:185 投稿日:05/07/18 09:54 ID:/sXpfpl9
- >>186-187
全く持ってごもっとも。というわけでイミュン外して店売りマントでもう一度行って来た。
その他は>>185と全く同じ条件。
2度潜ってきたが、30分で肉を使い切る。もしくはぎりぎり不足して逃げ帰る。
どの敵からも上記のダメージ3割り増しって感じで。
それでも自分程度の力があればどうにか狩になるかな。
披ダメの分少しテンポ抑え目で狩ったので、収入は若干落ちた感じ。
3度目潜った直後にアムムトに遭遇。CR叩きつけて善戦したものの相打ちorz
…どうせならヤファ姉妹にぬっころされたかった課も試練。
- 191 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/18 15:43 ID:Bb5VoKSH
- FD5レポートInLoki
ダメだっ。
LokiFD5はBOTに占領されちまったよ。
テレポのエフェクトが途切れねぇぇぇぇorz
- 192 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/18 16:30 ID:GIFonpvN
- [貧軍団]
精錬は店売り+4!
木琴イミュンは贅沢だ!
私には心に決めた狩場がある!
生まれて転職まで属性武器無しでした!
レアが出なくて貧グルベ〜ル!
私たちは無敵の貧軍団!
- 193 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/18 18:33 ID:hD2WnkT/
- >>192
店売り+4って贅沢だと思う
DEF合計はノビに劣る!…は行き過ぎですか
- 194 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/18 18:49 ID:6lF35xbx
- 店売り防具を精錬するのって、もったいないよな
- 195 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/18 19:25 ID:2KyqyodY
- 店売り防具を+4にする前にLv1属性武器の希ガス
- 196 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/18 20:44 ID:IfhD8x6H
- ジェネラルスケルトンは…FWじゃ絶対焼き切れないと思う。
本来アイツはSG7〜10で一回の魔法で倒す物だし
取り巻きが邪魔してくるし、SB喰らったら多分即死物だしで。
アムムトとか正直FD5階に行く人が狩るLVじゃないと思う。
キャットナインテイルも言わずもがな。
金銭効率自体はそこそこ美味しいんだけどね、アイツ等。(´・ω・`)
- 197 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/18 21:45 ID:gwmiVDKJ
- 流れをぶった切ってちょっと言わせてください・・・
クリアサにはDCカタールマジお勧め
性能に対して評価(相場)が異様に低い
ステや状況によっては+7DCカタ>+8TCJの性能なんだけど
相場の方は+8TCJの半分ぐらいの値段で+7DCカタールが買えるぐらい
安全圏の+5DCカタならソルスケc1枚でおつりが来るぐらい安い(それでも2〜3Mなんだけどね)
EIR鯖在住クリアサの戯言でした
- 198 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/18 23:35 ID:iFMaEezH
- >>197
クリアサはそんなこと分かってる。
口に出さないのは相場が変動しないようにするため。
こんのボケが。
- 199 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/19 00:13 ID:Nh0kJC1w
- まぁだからこそ分からなくて質問する人も出てくるわけで。
- 200 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/19 02:04 ID:aaiA98A5
- アユタヤフィールド02はなかなか良さそうだな。
Base経験値担当のうーたん、Job担当のリーフキャット。
Sガードを落とす金銭効率担当のビートルと、意外にバランスが取れている。
回復もうーたんの肉で現地調達できるし、こもってみるのも面白い気がする。
- 201 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/19 04:09 ID:1cfLxZbB
- 数がいねー気が。
- 202 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/19 05:22 ID:9BIkgeqB
- >>201
フィールド01は葉猫は少ない
フィールド02は増えてる
- 203 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/19 08:14 ID:16iT40Ia
- おいおい、韓国サクライの修正で
>低確率でリンゴがドロップされる現象の修正
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
- 204 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/19 08:24 ID:5lzZ3TPV
- それはカードその他レアが出にくくなる(可能性がある)のでキタも南もないと思うんだが。
- 205 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/19 08:25 ID:4Ag9Yg2e
- これでカードのドロップ率が完全に1/10000化しそうだな。
- 206 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/19 09:46 ID:sUKxFTkD
- 集会用に集めたけど使わずに余ったアユタヤクエストの材料をアユタヤカプラ前で売ってみました
高値で売れてかなり儲かりました
クエストする人が多いうちなら商売になるかも
- 207 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/19 18:12 ID:YT7KZSab
- >>196
FWをなめるなよ
キャットナインテイルなんてIWで楽だ!
アムムトのアシッドで一発で死ぬけどね。
- 208 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/19 20:42 ID:mYrb/z6s
- >198
DCカタは有用な武器ではあるが、有用性が知れ渡ると相場が跳ね上がるほどの物かといえばかなり疑問だぞ
TCJはそのクリティカル率の高さから「アサならとりあえずは持っておきたい」な汎用武器であり
同時に「クリアサを名乗るなら必須の逸品」と神格化された面もある
DCカタにTCJほどの汎用性はあるか?
有用と言っても高LUKのクリアサにしか需要がない武器だぞ
- 209 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/20 01:26 ID:Q2kfqVZb
- 正直新規さんのほぼいない今のROじゃTCJ自体がだいぶお察し
- 210 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/20 01:58 ID:KQmmj0XK
- 単純にソルスケ1枚少ないんだしその分安いのは当然ジャマイカと横レス
クリ率で18%も違うんだし、やっぱりDCカタはTCジュルとは違う装備だよなあ
- 211 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/20 04:57 ID:kh8sf73k
- >>196
FW1枚とちょっとで余裕で死ぬよ。
不死に対してのFWはSG6hitくらいの威力はあるから・・・・
- 212 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/20 17:21 ID:aP0OmAdN
- >>208
確かに神格化されてるきらいはあるね>TCJ
神格化に拍車をかけたのは某アサシン物語だとは思うが、
汎用武器としてはまぁまずまずの性能だと思うね。
“アサシン”には必須か?と問われたら「持っといても損は無い。
無くても困らない」と答えると思う。
でも、
“クリアサ”には必須か?と問われたら「とりあえず持っとけ」
って答えるだろうな、やっぱ。
ちなみに某FLASH
ttp://www5f.biglobe.ne.jp/~ititesuta/flash/flash/asassin/asassin.html
何回みてもいいなぁ、これ。
#スレと無関係な話でスマソ
- 213 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/20 17:34 ID:4MWEWQW+
- >212
自分もそれをみてスクm…もといアサシンやろうかなって思ったさ。
スレてくるとそういう初心みたいなもの?思い出させてくれるのは心に響くね。
そういえばそこで出てる「忍者」ってそのうち出てくる職業みたいだな。
「忍者」が実装されるとそのFLASHが持つ儚い寂しさ。みたいなものが無くなるかもな…
で、レモン売ってるけどこれ結構売れるね。
仕入れに問題があるから頻繁にはいけなくて暇な時1h倉庫と行き来して
露店に出すってことをしてる。10個ずつだけどアイスよりは買いやすいって印象
(10って打ち込まなくて良いから)レモン買うときの選択肢の上にカーソルが来るように
じいさんと話す場所を調整すると少し楽になるね。
- 214 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/20 17:35 ID:GZ3Am0qS
- >>212
そこ、アドレスへのリンクは止めてと書いてあるはずなんだが・・・
たしか、負荷分散の為、トップページでリンク先を複数自動で切り替えるとかだったはず。
- 215 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/20 17:36 ID:wjHY8gVq
- まあ、「ローグが稼げる」というのは「殲滅スピードが火力職の倍以上」ってのを差し引くと「ローグである必要は無い」ってのに似ているな。
- 216 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/20 17:38 ID:wjHY8gVq
- 間違えたorz
殲滅時間が火力職の倍以上
- 217 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/20 18:03 ID:7Rk0gaDn
- 桃木のドロップテーブルの確率を調整する必要性を感じないか?
- 218 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/20 18:19 ID:4MWEWQW+
- >217
おまえがいま感じている感情は精神的疾患の一種だ。しずめる方法は俺が知っている。
俺に任せろ。
- 219 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/20 18:38 ID:VeyBNR1w
- >>218
それ懐かしいな。久しぶりに聞いた気がする
- 220 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/20 19:18 ID:YUizkehC
- 黄昏百円
- 221 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/21 02:29 ID:DHjb9nq5
- 懐かしいな、超先生が死んでから久しく聞いて無かったよ・・・
- 222 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/21 13:10 ID:jFP5RE6j
- 話しぶった切るがレモンを売るのは中々いいと思うんだがどうか?
1100zで1000個くらい置いて寝ると朝には売り切れてる。
そこそこお金は儲かると思うよ
- 223 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/21 15:05 ID:ADRqr6vi
- >222
仕入れに手間がかかるけどね。1100-1500で値段が推移してるな。
あと上でも出ていたとげエラ。騎士スレでも少し話になっていたけど
一本30z*500+筒代+αで15500〜20000でこれも動いてる。
30zとすると150本作れるとげエラの単価は150*30z=4500となって古代唇と良い勝負だな。
あくまで売れればの算出だけど…。(実際はもう少し落ちるかもしれない)
- 224 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/21 15:07 ID:ADRqr6vi
- というかスキル再振りが来るからできればそういったところの経費はちょっとした
アイデア(レモン・とげエラなど)から捻り出したいね〜
- 225 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/21 15:34 ID:incy0cvv
- レモンは1M投資して最低1.1Mになるという。
この板の住人にはもってこいのやり方だろう。
- 226 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/21 21:10 ID:SBnQIiN5
- レモン?
- 227 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/21 21:23 ID:mJp/n/ap
- >225
初期投資金が……は、置いといて
今は大分知れ渡ってますが、一応「SP回復アイテム」の一言を露店に入れることをオススメします
- 228 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/21 21:55 ID:DRB4DCRE
- リア友、心を許せるギルメン、とかがいるなら
1Mくらいなら都合してもらえるかも
注意点は、
・当然それを前提にしてはいけない
・+αを添えて返すくらいの心意気を
・当然だが借りすぎない。ご利用は計画的に。
ちなみに俺はそれで700kを担保有りで融資してもらった。
兄貴盾だからまあ担保の方がデカい訳だが(in最古鯖)
で、Myアチャが矢作成覚えたので、水晶矢作って
大量売却を目論んでいるわけだが、個人的なメモを。
・前提 水晶矢は30z/本 鉄矢は2z/本 倉庫費用割愛
・自力入手 エラ入手30/回 水晶30z*150本*30個=135000z(135k) 鉄矢2z*80本*30個=4800z 計収入 139800z(139.8k)
消耗品費用・・・HSP1140z*1 ミルク19z*150 ハエ45z*20 蝶228z*1 計支出 5118z/回 総計139800-5118=134682z(約135k)
・買取入手 400z/個 投資金額500kzなので1250個買取可能 支出500kz
水晶30z*150本*1250個=5625000z(5.625M) 鉄矢2z*80本*1250個=200000z(200kz)
収入・・・5625000z+200000z=5645000(5.645M) 総計+5.145M
・比較 自力 エラ1個あたりの支出・・・170z
買取 エラ1個あたりの支出・・・400z
・考察 時間あたりの金銭効率を考慮すると、買取の方が収入は大きくなるか。
自力はMHにぶちあたるかがポイント、買取は売る側が多いかがポイント。
アチャの所持量も問題。重量が約5倍になるので、終了時50%(STR1)としてエラ263個/回
500k→5M 10倍キタコレ
以上、同士の役に立たんことを祈る!
- 229 名前:228訂正 投稿日:05/07/21 22:00 ID:DRB4DCRE
- 重量増加がもぬすごく違ってた。
エラ・・・重量1
↓
水晶矢*150本・・・0.2*150=30
鉄矢*80本・・・0.1*80=8 30+8=38
計重量+37
よってアチャの重量も訂正
1315/37=35.5 無装備時36回で重量が50%を超える。
そこで質問。
・倉庫開きっぱなしで矢作成はできるか?
・同様に露店も開けるか?
- 230 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/21 22:07 ID:Teet5lM1
- >229
矢作成は倉庫開きながら出来る。
- 231 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/21 22:44 ID:DYQjLwff
- >>229
露店開設は倉庫開きながら出来る。
- 232 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/21 23:04 ID:08Qpo+TU
- >>231
他人の露店を開きながら、自分は矢作成が出来るか
という質問ジャマイカ?
- 233 名前:228 投稿日:05/07/21 23:07 ID:DRB4DCRE
- >>230-231 情報Thx。これで倉庫一回開くだけでエラ全部矢に変換できる、
&倉庫開けっ放しで矢が補充できる。
>>232 いや、
悪or商→弓→商→販売 の流れだから、
一回倉庫を空けるだけで延々と作るor売るが出来るかが知りたかった。
- 234 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/22 10:06 ID:ND10nQn8
- 知り合い(出来ればギルメン)から2Mzを借りる。
アユタヤへ行き、レモンを2000個仕入れる。(カートに入るのは2000個が限界)
首都で1100z or 1200zで露店に出す。
運が悪くなければ一晩で完売。
200kz〜400kzの純利益。
5〜10回繰り返す。
2Mzを返しても、手元に2Mzが残っているはず。
(実際には移動費とかも掛かるけど割愛)
あとは飽きるまでレモン露店を繰り返せばいい。
現在のレモンによる純利益:4Mz
ポタ・IA持ちのスパノビが楽だーね。
レモン爺の側にポタ→テレポで帰還 ウマー
- 235 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/22 11:23 ID:XZKbtdNC
- レモン売りの近くにカプラはいないの?
誰も触れてないようなので聞いてみる。
- 236 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/22 12:46 ID:ND10nQn8
- >>235
ttp://www11.big.or.jp/~top/2005/ayo/map01.jpg
赤い○がカプラ
レモンを売ってくれる爺さんは、カプラの左上
細い橋を渡ったところに居る。
カプラをあけながらレモンを買うとかは出来ない。
そもそもカプラを開きながら別NPCに話しかけるって出来ない希ガス。
- 237 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/22 12:48 ID:wklV/hjQ
- 誰もそうは言ってないと思うけどね。
まぁ、あまり資本も多くないだろうし一気に重量以上を買うなんてこともなかなか出来ないと思うから、
ピストン輸送の意味も薄いと思うけど。
- 238 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/22 13:45 ID:nsqnG9Bs
- つまり、購入要員をアユタヤに配置して倉庫に物故身して取り出して売る、という事ですね
- 239 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/22 13:56 ID:mvxpZX/6
- 物故身('A`)?
・・・
・・
・
!
ぶっこみか(・∀・)!
- 240 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/22 14:10 ID:vI4qeIcj
- 以前、貧スレでアイテム一覧のURL貼り出されてたと思うんだけど誰かわかる人いない?
背景がオレンジ色っぽい奴なんだけど。
- 241 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/22 14:28 ID:g1QLax0L
- ttp://game.surpara.com/ragnarok/ro_item.php
これ?
背景オレンジじゃないけど、表はオレンジが使ってある
- 242 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/22 17:21 ID:vI4qeIcj
- >>241
ああ、それだ。
間違ってお気に入りから消しちゃってプチ困ってたんだよ。thx!
- 243 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/22 17:47 ID:dSRTOuMC
- この質問・・・クルセイダースレでもしたのだけど別の観点からの質問があるので
クルセイダー@loki base72/job42
頭:笠・エラヘルム・アイアンケイン 鎧:フルプレート 盾:シールド+4
靴:なし(グリーブ予定) 肩:エンジェリックフード相当 アクセ:マタの首輪*2
武器 フランベルジェ+5 ウインド関東太刀 アイス海東剣 アースソード
VIT 40強(最終) DEX 40強(目標補正込50) INT 12(検討中) LUK 12(最終) INT STR/AGI 50位 現在 AGI極へ修正中
今回、このキャラをスキルリセットすべく、なんとか費用をひねり出したのですが
残金が20万(グリーブ買うので実質15万)しか残りません。(残った武器は上記だけ)
なお、原則としてレベル99までソロを通す事になると思います。
そこで質問ですが
1.ペコ両手槍への移行した場合、フランベルジェ+5を処分して合計30万zを確保する予定です。
この時、最初に買うべき槍は何がいいですか? (他の片手剣は商人がいるので処分不可)
(スキル予定はペコセット+槍セット+トラスト10+HX 10)
2.片手剣を継続する場合、15万で買った方がいいものはあるか?
(スキル予定はトラスト10+HX 10+GX 1+キュア+DB5+DP3+ヒール5)
なお 費用捻出までは赤芋大地と言われるアルデバラン↓↓で稼いでいました。
何とか希望が見えたmyクルセにどうか助言を・・・
- 244 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/22 17:58 ID:ND10nQn8
- 1.なら水パイクかな。盾も持てるし。
☆が混ざっていても200kあれば余裕で買えるかと。
で、砂漠狼でも牛でも。
レベルに不安があるなら大将軍とか。
2.なら貯金かな。
150k程度で買える武器でお奨めはなさげ。
中型が欲しいけど厳しいな。
HXで不死を倒すのが一番いいだろうし、
ムナ狩りしてシューズ出せばいい武器が買えるかと。
- 245 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/22 18:13 ID:kurWzcxI
- >>243
1なら+4シールドも処分して水か火ランスが良いんじゃないだろうか
S無しシールドだと思うけど少し長めに露店出しとけば150〜200kくらいになるんじゃなかろうか
30万+150〜200k まだ足りないかもだけど
そこから少し頑張って火ランスを購入→炭鉱で水ランス代を稼ぐ、とかがお勧めかな
木琴買える位まで頑張ればなればFD5に篭って特化とライデンと代稼いだり
牛行ったり効率面でも金銭面でも幅広くなるんじゃないかな
2の場合150kで何かを買っても大して変わんないと思う
あと個人的にはパイクはお勧めできない。
SQが使えないし3減盾でもあるならまだしも
店売り盾の防御力に頼るならSQの火力で攻撃される回数減らした方が良いと思う
- 246 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/22 18:15 ID:kurWzcxI
- 追記
今の段階じゃAGIが低くて全然避けれないだろうから
フェイ→→↓あたりで少し下済みするのが良いと思った
- 247 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/22 18:27 ID:4a+299aJ
- ところでトラストって何?フェイスのことかな
- 248 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/22 18:47 ID:dSRTOuMC
- 皆さんありがとうございます。おかげで片手剣か槍かの選択にも役立ちそうです
>>244
1.パイクが非常に有名なのは存じていますが、スピアクイッケン使いますので・・・
2.FD3ですか・・・お金稼ぎ前提だと充分ありえる選択ですね
>>245
1.シールドはちょっと迷ってしまったんですね・・・まぁ、持てる人がいないので
現金優先で易く処分してしまうのはありかも・・・
2.最初はやっぱりお金稼ぎですかね・・・
>>246
きつねさえ何とかなれば結構おいしいマップみたいですね
手前がちょっと運試しみたいですけど
ちなみに、現状ではアルギオペ相手に何とか黒字確保してますが
もうけが1万位なんですよね・・・
>>247
すいません・・・フェイスです・・・どこで間違えたのだろうorz
- 249 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/22 18:53 ID:RB9iga0m
- 槍の場合、一時的にアイス海東を手放すのがよさそうな気がする。
その資金でファイアランスを購入して炭鉱通い。
軌道に乗れば海東一本くらいはすぐ買い戻せる。
- 250 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/22 19:03 ID:dSRTOuMC
- >>249
現在アイス海東剣のメイン利用者になっている商人は
昨夜の段階で露店1 OC10 DC10となり、当面の補助役と
して完成したので一時的に手放すのは可能ですね・・・
何実にこの商人のステータスが一番しっかりしているから困ったものだorz
(STR=AGI=39,VIT=10,DEX=10,INT=1,LUK=1)
- 251 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/22 19:13 ID:Fe6aOcXx
- Flee130程度でVIT40だと廃坑にどのくらい篭れるんだろな。
廃坑前セーブできないし、補給もめんどうだしなぁ。
ペコ槍で大中100%通るにしてもSTR50ぐらいだし、緊急時バッシュorHXで切り抜けるにしてもINT12程度だし・・・
正直、お金を貯めるってことを優先するなら水ランス買ってフェイ↓←で大将軍でも突付きつつ枝集めしたほうがましな気がする。
- 252 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/22 21:28 ID:fwJqcQeN
- 火持ってひたすらワムテとかいいんでない?
ここなら確実に再振りまでには間に合うかと。
何よりまず死ぬことはない。
- 253 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/22 23:17 ID:7JepLor5
- クイッケン系の装備/スキルにすると
片手剣って思った以上に使わなくなるね。
うちの騎士も片手剣修練10を悔やむくらい使わなくなった。
炭坑くらいなら盾より殲滅力って感じだし
騎士と違ってクルセはBB無いけどうまく立ち回れば
単体攻撃中心(囲まれたらMB)でいけるんじゃないかと思う。
- 254 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/22 23:20 ID:h2W9yoFu
- 炭鉱で地味に困るミストのSP攻撃
- 255 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/22 23:23 ID:2z7ERBY/
- 火系を買って姉貴狩りとかどうだろう
- 256 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/23 00:50 ID:aEfr77gM
- >>254
vit型やfleeの足りない成長途中のagi型にはまじ脅威だよな…。
ミストにたかられるごとに、まさにジリ貧って感じで消耗してく。
炭鉱はライト冒険者には厳しいね。
- 257 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/23 00:53 ID:Q/+S4wba
- >>256
暗いからな
- 258 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/23 10:31 ID:W+aFNliC
- >>257
そしてスレがとまった。
- 259 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/23 13:11 ID:l9Ep24BP
- >243
ステータスそのものを変えるならともかく、
スキルリセット目的のキャラ作り直しならもう一週間ほど待った方が安くない?
スキル再振りNPCくるんだしさ
- 260 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/23 13:46 ID:PsfK6Cdd
- >>243
すいません・・・そのスキル再振りNPCにお願いした後についての質問なんですorz
ちなみに、クルセはペコ槍でいくことに決めたのですが
資金上の別問題が発生し最初の槍は素ランスになる可能性が出てきました。
実は思いの外資金をゲットできてしまい、ちょっと欲が出てしまって・・・
別キャラの騎士の方のスキルリセットを行うことにしてしまったんです・・・
心配してくれたみなさん、すいませんorz
最終結果は後日報告します。
- 261 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/23 13:47 ID:PsfK6Cdd
- うわ・・・やらかした・・・
>>260 は >>259 に対してのレスです。
- 262 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/23 17:15 ID:KDP4wWL/
- >260
今更だけど、ランスは火があると姉御、炭鉱よ両方行けて良いよ
- 263 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 02:53 ID:7OHw9CRu
- >260
なんか一度に色々やろうと計画して計画倒れするパターン?
とりあえず「貧乏スレ」的なアドバイスをすると、騎士のスキルも
取り直すということは70↑だと思われるし、騎士とクルセは装備も使いまわせる
から、どちらかレベルの高い方をまずスキルリセットして装備を整えて
炭鉱なりどこかなりでお金を稼ぐ>もう一人の方もリセットの流れの方が良いと思う。
一度に二人リセットして装備がなくて上の狩場に行けないなんていうのは
本末転倒(あくまでより良い環境を求める為のスキルリセットだから)だぞ?
期限は8/31まであるのだから、(もしクルセがレベル高いと仮定しても)
クルセスキルリセット>ランス購入(余りは貯金)>800Kほど稼ぐ>8/31までには
騎士をスキルリセット まではいけると思う。炭鉱なら一時間に80Kほどならいけるんじゃないか?
- 264 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 03:07 ID:7OHw9CRu
- 考えてみるとこういうパターンが貧乏の王道かもしれんね。
一度に二人スキルリセットしても動かせるのは一人だし、それなら武器を
ランクアップしてそれで稼いだ方が色々と早い。
武器が強くなるということは殲滅時間が早くなる=数こなせるようになる
のもあるけど被ダメが減る=使う回復剤が減るというのも大きいから。
- 265 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 03:22 ID:fzJloIzP
- >>263
つっこんでおくと、8/30のメンテまでだから、
実質は8/29までと思っておいたほうがいい
8/31だと思い込んで、ギリギリまで待つとえらい目にあうぞ…
- 266 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 05:36 ID:+0x+e49E
- >>260
ええ・・・結論ですが・・・+5アイスランスが
思ったより安く手に入ってしまいました・・・
こうなると火属性か水属性がいないエリアを探して
修行をすることになります。
もう少しお金があれば・・・非常用の素ランスを買うのですが
そこまでは予算と時間があるかどうかはさすがに不明です
今回はありがとうございました
- 267 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 08:52 ID:iT0So2q+
- 水ランスなら親狼なんてどうだろう?
- 268 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 13:25 ID:/uDhvFhQ
- 久しぶりにRO復帰したからオデン鯖でマジを始めたんですが、
WIZ帽子が10kとかで買える・・・
これWikiに追加してもいいような気がするんですがどうなんだろう?
〜ここから質問〜
臨で青箱が出たので100kほど手持ちができたんですが、
貯金すべきかなんか買うかで迷っています。
今の装備はWIZ帽子、後はワンドと店売りの最弱装備。
ROを復帰するのは1年ぶりなので色々ご教授お願いします
- 269 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 13:38 ID:rfObeeaL
- >>268
まあ貯金ですかね。
sメントル+プパcぐらいはないと頓死多すぎると思う。
- 270 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 15:02 ID:F1KzmSw6
- >>268
まずアクワン。店売りよりもs2の方が安い事多いからそれで
そんでブリーフ。安い軽い強いの貧乏最強装備
あとはミルクや肉やハエ。これで赤芋あたりを狙ってお金を一気に貯める
時計2、時計3なんかも金稼ぎに良い
これで君も常連ソロの仲間入り
- 271 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 17:48 ID:/uDhvFhQ
- >>269.270
ありがとう、さっそくS2アクワン探してみる。
ブリーフは・・・一応マジ子だから流石に可愛そうだ(´・ω・`)
それにしても、1年たってもマジ系のソロ狩場は全然変わってないんだな・・・
通いなれた狩場でソロしてくる ノシ
時計搭l λ....
- 272 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 17:58 ID:ghXoI8lh
- ×:可愛そう
○:可哀想
- 273 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 18:18 ID:PlliYsdr
- >>271
龍乃城いってみな
びっくりするくらい楽で効率良いぞ
- 274 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 18:21 ID:reVAT2Hv
- 今なら龍乃城フィールドもお勧め
アルベから10kもする運賃を払って行かなきゃあならんがなーッ!
まぁあっちでセーブすりゃいいし、セーブポイントから狩場までの距離も短い
経験値は土精さん(非アクティブ)
お金はその他のマンティス・熊・キャラメル・アナコンダク
荒んだ時計に疲れたときにでもどうぞ
- 275 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 18:22 ID:FppO82pq
- >>274 船代10k払わなくても、
あそこは優秀な養殖場だからポタ取ってる奴もいるんじゃまいか?
臨公広場近辺の過密ってるところでチャット出してみるとよろし
- 276 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 19:52 ID:4ZxkmDBo
- WIZになったらCや空き瓶狙いとかで蟻地獄とかどうだろうか?
SGを卵にぶっ放し続ければ、空き瓶とか大量に手に入りそうだしな
ただBOTが多いってのが問題か…タブンスルーサレルネorz
- 277 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 19:59 ID:Bij8OAF6
- >276
WIZで蟻地獄悪くないよ。特にSG1狩りがオススメ。
蟻死んでアイテムドロップ→ルートしようとさらに蟻が寄ってくる→その蟻がドロ(略
で次々倒せて気持ち良い。時々BOTの取り残した蜂蜜やローヤルが拾えてウマー
気分転換に蟻卵潰しで空き瓶もウマー。
カードはTOM。
- 278 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 20:16 ID:4ZxkmDBo
- CはTOMだったorz
自らの心にこれを打ち付けてきます
「心は錦」
で、ちと質問なんですが…ローグ制作(金銭目的のため)だと
型は…A>D>Sなのでしょうか?それともA>S>Dでもいいのでしょうか?
AGI系職制作が初めてなので…教えて君ニナッテルノカナorz
- 279 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 20:28 ID:ghXoI8lh
- >>278
避けられるAGI
盗めるDEX
スキルに使うINT
あとはSTR
どこで稼ぐか、何Lvで稼ぎ出すか。
装備によってもステは変動するし。
スキルにも拠る。
三段クローンならINTなんていらないだろうけど
ヒールクローンならある程度のINTが欲しくなるだろうし。
AGI−DEXの二極ローグを作ったけど、殲滅力が不足する。
剣修練あるからといってもSTRはないがしろには出来ない。
ある程度の資産や仲間がいるなら、S>A>Dかな。
盗めても殲滅できずに詰むようなら本末転倒だからね。
桃木相手としても、怒りモード発動までに殲滅できるくらいじゃないと稼ぎがショボイ。
あとはローグスレテンプレあたりかな。
- 280 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 20:31 ID:reVAT2Hv
- >>278
好きなほうでいいじゃない( ´∀`)
せっかくだから俺はスティの道を歩くぜ!→A≧D>S
クローン塩・三段・BB俺TUEEEEしたいぜ!→A>S>D
属性矢素撃ちおもすれーwwwwwwwww→A=D(弓
弓でBBテラツヨスwwwwwwwwwwwwwww→D>I (弓
- 281 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 20:36 ID:leIi1urZ
- 最終的な戦闘力だとS>A>D。
でもA>S>Dの方が早く崑崙に行けるようになるし、
高レベルまで育てないならそれほど戦闘力に差は出ない。
Hit満たす分以上にDexを上げるのはあんまりお奨めしない。
昔だとミミック特化型として良かったんだけど、今は修道院とかはやらないし。
- 282 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 20:41 ID:yWh4uXNv
- 序盤はSTRに20~30くらい振ったらAGIに振る。DEXは適度に当たるように(略して適当)
漏れの場合はおもちゃで稼ぐ事を前提としてたので目標レベル(大体55~60)で170前後になるようAGIをあげた。
STRを40にあげ、DEXを50まで上げる。再びSTRを上げ、S=Aくらいに。最終的にはS>Aにするけど。
漏れのローグがこんな感じ(装備はミストフードとチョンサンダル、プパロングがあった)
- 283 名前:278 投稿日:05/07/24 20:42 ID:4ZxkmDBo
- レスありがとうございます。
一時期A>D>Sスイッチにしたらと言われて迷ってましたが
A>S>Dのステにしてみます
多分崑崙は80くらいじゃないと無理だと思いますし
武器すらも属性マイゴーだけなので
キンダマか崑崙用にゼノーク2枚挿しのダマ(キンだとピヨってる間に殲滅できないと周りにタゲがいくので)を揃えますね
資金稼ぎの為にWIZを時計と赤芋で監禁してきます(‘A`)
- 284 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 00:49 ID:FWiaewQq
- >>278
ぶっちゃけ短剣はTキンかTベノマースの+8スティでいい。
+5ダマより優秀で安いぞ。
それにキン装備してて麻痺からタゲ移りは無いから安心して良し。
シーフ時代のの狩場はポポリン→エルダーウィロと進むとそう苦労せずに転職行けるかと。
- 285 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 01:13 ID:dsSVqNyN
- >>284
近接Mobならそうだけど、遠距離Mobだとそうも行かんぞ〜
崑崙でスタナを振るう殴りプリが嫌われるが如し。
- 286 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 02:17 ID:xfwc3e8g
- ローグはSTR型でいいと思う。貧乏だからこそ、装備に頼らない攻撃力を得たほうがいい。
装備はゼノークかスネーク、どちらか安いほうのカードを挿せば良いと思う。
>>285
おもちゃのクルーザーみたいに、弾道が見えないMobだと尚更ね。
「近接キャラ」じゃなくて「射程内の全キャラ」からランダムでタゲるから、
殴ってるはずのこっちを無視して、隅に座ってる人を狙撃しはじめたり。
- 287 名前:268 投稿日:05/07/25 02:23 ID:7e9tL76T
- 日付変わったので、ID変わってますが268です。
土精さんに行ってみましたが激しく( ゚Д゚)ウマー
問題は金が溜まる前にレベルがガンガン上がってしまうことでしょうかorz
親切なおまいらに感謝しつつ今日は寝ますノシ
- 288 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 07:06 ID:j7h7bYVr
- >>287
もう来なくていいよ
- 289 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 09:37 ID:2zVajheq
- なんか電車男に憧れて付け加えた書き込みみたいだ
と 言ってみる。
- 290 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 13:31 ID:y+cH2+kc
- 空きスロットにローグを作るべくシーフ作成
アユタヤパッチ後もアサシン転職試験ブッチできるんでしょうか?
(50転職でグラディウス2本もらえるってやつ)
できるなら50転職目指そうと思うのですが
できないなら欲しいスキル取ったらさっさと転職しようかな?と
知ってる人がいましたら、ご教授願いますorz
- 291 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 13:50 ID:nMFoEC/u
- できるはず。
- 292 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 13:51 ID:FWiaewQq
- >>290
過去にはできた(らしい)。自分で実際にやった事があるわけじゃないなら
不確かな情報でJOB50転職アサシン作っちゃう危険があるんだし、
手間省きたいだけなら大人しく40転職するのが吉。
やってくれるんなら人柱として崇めるけど。
- 293 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 13:52 ID:YLwqaC9l
- >>287
レベルが上がると言うことは雑魚がサクサク倒せると言うことだ
だからorzにはならないぞ
ソロなら尚更な、PTプレイはシラネ
- 294 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 16:08 ID:6bjAsXm1
- アユタヤクエストやってみたんだけど、結構大変でした
移動費+クエ材料露店買い+消耗品費<青箱の値段
でしたから、一応は黒字に
当方、DEX>INTバードですが
ダンジョンの外はウータンファイター他アクティブが居るので少々辛かったですが
ダンジョン1Fは敵が少なめで結構狩りやすいです
その他の狩場と比べると、金銭効率はさほど良くないと思いましたが
青箱だけのために行ってみるのも面白いかもしれません
- 295 名前:290 投稿日:05/07/25 21:18 ID:y+cH2+kc
- >>291-292
レスありがとうございます。
(たぶん)できる。であればチャレンジしてみたいと思います。
モチベーションが下がらない事を祈りつつ…
- 296 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 22:25 ID:rnvhXJak
- 貧乏な人にお得情報。
崑崙で人が殴ってる桃木に重なって、スティで倒すのを待ってぼぉーっとしてると相手がどっか行くの。
で、残ったアイテムをゲットでかなり儲かることを発見。
ローヤルとかマステラは取っていくけど、古木の枝はよく見逃すんだよね。
横沸きや殴ってるやつがどこかに行って、よく死ぬけど根気よくやるのがコツ。
- 297 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 22:27 ID:aRbYKgBS
- 「なんかBOTがいるな。通報しておくか。」
「横スティだな。通報しておくか。」
- 298 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 22:29 ID:oYfp/BFF
- せ、せこい
- 299 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 22:34 ID:uzUsqlBQ
- 乞食まがいのせこい金稼ぎなら廃屋で落穂ひろいも良いね。
アコ系なら移動も回復も楽だしお勧め。
ただそれなりのHPが無いとちょっと厳しい・・・。
- 300 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 22:44 ID:OJ+qMRLJ
- >>299
MOBからはテレポでにげる形でよければ炭鉱3Fもありかなあ。
BOTが多くて、ランタンやら鉄鉱石、鉄、石炭とかが落ちてる。
って、やはりレベル低いとつらいかな。
- 301 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 00:15 ID:kCToplts
- クエストは大人数でやるのがよいよ。
材料集めとか分担すれば結構早いんで。
- 302 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 01:57 ID:L9FrBqza
- 炭鉱はエル原やらカード狙えないとお察しじゃ?
そもそもそれ以外の場所でやるとしても
普通に空き瓶集めでもしてたほうがいいと思うが・・・
- 303 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 02:10 ID:wyuEtBmo
- 漏れは落穂ひろいはロールプレイだと思ってる
「ギギギあんちゃん、今日はいっぱい拾えたのぅ」
「これでうまいもんが食えるのぅ」
みたいな
- 304 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 02:38 ID:QBIlcNh/
- >303
ま…まさか貴方の名前は…
なに〜知っているのか??雷電!!
- 305 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 04:36 ID:ONruLdTu
- 「兄さん、恥ずかしいよ。落ちてるもの拾うなんて・・・」
「黙って拾え!さもないと石炭の粉塵吸ってじん肺になって訴訟起こし殺すぞ。」
- 306 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 07:05 ID:Ed130XsA
- まぁよくやるよな落穂拾い
亀1とかで必死な人が放置したのを拾うと
旅費と持ち込んだPOT代を取り返したどころか
持ち込んだPOT使わないで狩りできてるぜヒャッホゥ
- 307 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 07:31 ID:0rCTjZQX
- 懐かしいな、落穂拾い。
かつてBal鯖で1stを作ったとき、プロ←←で落穂ひろいをして、ポリンをヌッ殺してたら
クリミc一個獲得、とか、sシルクローブ一個獲得とか、楽しいことになったさ。
- 308 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 09:27 ID:kH4uMR56
- 落穂拾い廃屋が一番かもね。一期鯖ならエル原結構拾えるし。
オリ原なら拾う奴ほとんどいないし。
- 309 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 09:29 ID:MtqeFl45
- でも、廃屋でそんなことできるキャラなら普通に稼げる気がする・・・
- 310 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 09:44 ID:QKK1a2aj
- プレイヤースキルで逃げながら、だよ
- 311 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 12:16 ID:ldcfaGeM
- >>307
他の鯖は知らないけど、落穂なら狼鯖のSD2Fが旬かな。
テレポ先で絶対と言うほど「死者の遺品」やら「ジャルゴン」とか
落ちてるところ見ると、BOTがレクのドロップを無視してるっぽい。
それを集めただけでも10kぐらい行けそうだけど。
でも>>278じゃないが、どんなに貧乏でもBOTの恩恵など
受けてまでは稼ぎたいとは思わないけど・・・。
- 312 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 12:29 ID:KEPhkqd2
- たった10kのためにそこまでするか?
- 313 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 12:35 ID:XIshT7XV
- ちりもつもればごみになる
- 314 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 12:58 ID:DM6QcwTY
- ごみもつもれば夢の島
- 315 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 13:04 ID:T2XIoARx
- >>311
俺も最近まで狼のSD2Fに行ってたが確かにウマかった
だが常時画面内にハエ柱が立ちまくりの状況は精神効率悪過ぎ
箱も出るには出たけどダイヤのおかげで値下がり気味だしなー
これを元手にレモン商人でもやるかな
- 316 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 13:04 ID:F/py9T0w
- >>314
地元のゴミ屋敷に住んでる爺ぃみてぇなこと言うなよ('A`)
ゴミは宝だとさ、ゴミを黄金にかえる だってさ('A`)
- 317 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 13:16 ID:ldcfaGeM
- >>312
実際には重量に余裕を持たせて集めれば、30kぐらいくかもね。
死者の遺品やジャルゴンの売値は馬鹿には出来んし。
後、たまに赤蝙蝠の落とすオリ原とかオニキスとかも置き去りにされてる。
落穂拾いの割には結構な額になると思うよ。落穂の割にはね・・・。(´-`)
- 318 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 14:21 ID:WuWtmWXa
- っ「廃棄物回収ギルド」設立
第一条:拾え!拾え!ただひたすらに
第二条:回収を他人に見られるな!
第三条:人形に回収されても泣かない
第五条:晒されても泣かない
第六条:ルートに消化されても泣かない
第七条:所持限界になっても泣かない
- 319 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 14:28 ID:oX1CIra3
- 昔はなぁ、ドロップ品を拾わずに放置するのは
鯖の負担になるからノーマナーだなんて言われてたんだぞ
それじゃ、ごみ拾いしようか
- 320 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 14:33 ID:ZFVSMt2p
- ジャルゴンは売値も悪くないけど
銀矢の材料になるのでアチャ系にはそこそこ重要アイテムだったりする。
- 321 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 14:41 ID:JCAEI6eX
- でも自分で狩場で拾ってくる分で十分余るから売り物にはならないんだよな
- 322 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 15:46 ID:d18DEAWo
- 今は矢筒が実装されたので、店売りである銀矢を矢作成で現地補充する必要はなくなった。
- 323 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 15:50 ID:3mEiYpn9
- でも未だに重量効率はジャル>矢筒だったりする。
DS型の弓師が現地で作らないか?
どのみちNPCからでも買えるから微妙っちゃ微妙なんだが。
- 324 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 17:27 ID:TfGrHDpw
- スキル再振りに喜び勇んでジュノー行ったら金がなかった(つω`)
- 325 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 17:37 ID:2No8YgU8
- >>316
東京には、ゴミで延々と東京湾を埋め立ててできた
「夢の島」っていう場所があるぞ。
公園とか国の色々な施設がある。
それに絡めて、>>314のネタはたまに使うw
- 326 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 17:38 ID:K3hi+Gy/
- [>カチュアでもうける
- 327 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 17:46 ID:d18DEAWo
- >>1を読みましょう
- 328 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 17:50 ID:Jpmsbu7O
- おまいらピザは商売になるぞ
白ポと同じ重量で回復量はマステラよりちょい↑くらいらしい
性能は優秀だが、会話で1個づつしか買えん
買うのをめんどくさがってる連中に大盛況のはずだ
さあ俺のために露店で売るんだ!
- 329 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 18:44 ID:MtqeFl45
- >>323
JALはSPは我慢するにしろ、時間的な能率が悪いからなぁ・・・
- 330 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 18:49 ID:tsC3Ox1F
- >328
回復量スレによると白ポより上、マステラより下だった。
ピザ:408.5
白ポ:364.5
マステラ:499.5
平均回復量はこんなものらしいぞ。
1000にマージン上乗せしたら、価格効率も微妙な気がする。
1個ずつしか買えないし、レモンでも売ってた方が儲かるぞー。
- 331 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 19:10 ID:zt2pbLc7
- タートルアイランドで売れば儲かる気がする
アンチョビ・チョコチップのトッピングとか
- 332 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 19:34 ID:R/cdS3Tt
- 落し物拾うのはいいけど倒した人がいなくなってからだけにしてくれよ?
タゲられた隣の桃倒してる最中に、枝やらローヤル持ってくのやめてくれないか
こちらがされたのは人形かもしれないけど、落穂拾いやるなら周りの確認だけはして欲しい
- 333 名前:278 投稿日:05/07/26 22:09 ID:LjGbzvft
- 一応近況を報告します…
ゼノC探しをしてたのですが…+6Dベノマークダマを買ってしまいました
ついカッとなって買ったんですが…
意外とダメがよくてビックリしています。
30台前半からミルク150本持って赤木狩りしています。
枝と収集品がよくてたまにポポリンを叩くとBOT産アイテムもあったので何とか黒字です。
それと収集品関係で一つ…
赤芋峠でWIZで狩ってたんですが、ポポリンが結構短い足とか食べていました。
BOTが多いのはちと精神的に辛いですが、金銭狩場としては一流だと思います。
…報告かチラシの裏だかわかんなくなってきましたorz
- 334 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/27 02:08 ID:qYB4rjIG
- BLV55からゲフェン→↑籠もってLV60にしてようやく
槍がでたぞーーーーーーーーーーーーー!!!!!(ホルンから)
ずっと籠もれば出るんですね!出ないと思っている人もがんばれ!!
値段は安いのかもしれないけどレアが出た!
狩場書いててくれた人 ありがとう。
JOB完ストまで籠もる元気が湧いてきた!
木琴目指してがんばるぞー
- 335 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/27 02:13 ID:hIPUdYDj
- ホルンじゃなくてキャラメルだよな!?
頼む、そうだといってくれ・・・
- 336 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/27 02:16 ID:d+HL7tBE
- >>334
やばい面白すぎwww
- 337 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/27 02:35 ID:DmuKpHdw
- >>334
感動した。
- 338 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/27 02:42 ID:90vtQ3R9
- >>334
おまいのおかげでやる気が湧いてきたよ
ありがとう、漏れもがんがる。
- 339 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/27 05:20 ID:TeDemrQ/
- 落し物拾いといえば…逆毛鯖だが砂漠狼のところがやたら多かったなぁ
目玉焼きが大量に収集品食ってた…時々短剣まで混ざってることも
元々金銭効率のいい狩場だけに商人系orSTR高めなキャラで行けたらとんでもないことに…
- 340 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/27 08:36 ID:jfIeo+UL
- >>306
スキルリセットでハッケイ5にしたモンクで溢れてて凄いことになってる。
必死な人は蜂蜜とかも拾わないからなー
POT無視で甲羅とかしっかり拾うとペアで2時間くらいはいられるけど(十分だけど)
POT全部拾ってたら速攻でお帰りになってしまうわ。
フェイヨン4階並に紅ぽ赤ぽが落ちてる。
- 341 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/27 08:58 ID:FLmduar1
- 、_____,r、 . : :.:.::
|/ /イ . : :.:.::
/____/((ノ . : :.:.::
ヽ二O二ハ /┐ . : :.:.::
゙ーr── ' n! . : :.:.::
/|ヽ :.:.:.:| |! . : :.:.::
{ {:! i; :.:.:ノソ|| . : :.:.::
,rヽァ‐ハ´イ:.:|j . : :.:.::
|ニゝ、;;;;;ノ_|イ . : :.:.::
|三|| ̄|三|:| . : :.:.::
. . .| ̄「:::゙「 ̄|:::」: .. . . : :.:.::
- 342 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/27 10:52 ID:M/2TPYgJ
- >>328
鯖どこよ
売れにくさ、カート一杯の原価、手間考えたら
単価1.5Kくらい欲しくなるんだよなピザって
単価1.1Kとかで売られてるのを見ると
…その価格じゃアイスに負けますから!利益的に!
な気分になる
- 343 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/27 11:00 ID:m3nE8+r/
- ピザが売れるとしても、幾つずつ売れたか、だなぁ。
1個2個ならお試しだろうし。
カート満載で533個。
1個500zの利益だと、カート満載=266500z
レモンでやると、カート満載2000個
1個300zの利益で、カート満載=300000z
ピザで儲けるのは無理臭い…
- 344 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/27 11:16 ID:U9ptH+Ym
- >>342
ネタにマジr(ry
ごめん>>328書いたの俺。
ピザ買い溜めしててだるくなったから誰か露店で売ってくれないかなーと。
俺みたいなモノグサがいれば買うんじゃないかとな。
レモンはライバル露店増えたから儲けが減ったんだよなぁ。
実装初期に独占販売で売りまくったけど、今じゃどんどん値下がって手間ばっか増えてな…
今売ってるやつらが手間に負けて手を引いたときが狙い目か。
- 345 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/27 11:22 ID:CXDeNtpk
- とりあえず>>342を計算してみる
アイスの売価110zの時
カート一杯重量の場合
アイス
原価100*個数1000=総額100000
利益10*1000=10000
ピザ
原価1000*個数533=533000
利益10000<=533*n
n=18.76...19
1000+19=単価1019でアイス並利益
カート一杯の原価の場合
ピザ
単価1000*個数533=533000
アイスに換算すると
単価100*個数5330=533000
アイス売価110zで利益53300
カート一杯のピザで同額原価のアイス並の利益を得るには
53300/個数533=100
1000+100=1100
単価1100でアイス並
カート一杯の手間
アイス
クリック+エンターorクリック+エンターorクリック+Num1+Num0+クリックorエンター+クリックorエンター=7動作*100=700動作
ピザ
クリック+エンターorクリック+エンターorクリック+エンターorクリック+エンターorクリック=5動作*533=2665動作
カート一杯動作量
一杯ピザ≒3.8071428571428571...3.808杯アイス=個数3808*原価100=380800
一杯ピザ=533000=個数5330アイス
5330/10*7=3731動作
アイスにカート一杯分重量の動作量あたりの利益で負けてる
カート一杯分原価の動作量ではアイスに勝つが…
- 346 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/27 11:22 ID:L47G2xz2
- >>344
つ[GH古城 門の前]
- 347 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/27 11:27 ID:U9ptH+Ym
- ついでに
ピザはウインドウの位置を調整すればクリック連打してるだけで買える
最終的にテレビ見ながら指だけはクリックしてた
- 348 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/27 11:34 ID:M/2TPYgJ
- >>347
つまり
アイスの売価110の時
重量で見たら単価1019でアイス並
原価で見たら単価1100でアイス並
重量動作量で見たら単価1072でアイス並か
- 349 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/27 11:56 ID:ptoYnCTU
- 重量効率がイイし回復量高いから
自分のWiz用に買いまくりんぐ
しかしクリック連打で買うの面倒杉
Wizが多い所(GH前とか臨時広場とか時計前)なら
手間賃上乗せしても結構売れるんじゃないかな
てか俺が買うから置いてください('∀`)b
- 350 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/27 12:02 ID:U9ptH+Ym
- >>348
計算してるのは俺ではないが…
てか345がなにを結局どういうことなのかよくわからない俺(゚∀。)
もうちょい計算式とにらめっこしてみる
>>349
( ゚∀゚)人(゚∀゚ )ナカーマ!
緊急回復用として買い溜めしておいた
- 351 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/27 12:31 ID:U9ptH+Ym
- 俺頑張って理解しようとしたよ…
アイス110zのとして
・それぞれカート一杯に詰め込んだとき
ピザを1019z以上で売ればカート一杯分売り切ったときアイスより利益↑
1回の露店で得られる利益の比較ってことか?
・同じZeny分アイスとピザを買ったとき
1100z以上で売れば仕入れた全てを売り切ったときアイスより利益↑
同額分を買ったときの利益の比較ってことか?
実際に露店に出すにはアイスの補充についての問題もあるよな
ピザ1回の露店に対し、アイス6回の露店が必要になるし
放置露店にはピザのがいいってことかな
あとカート一杯分買うのにアイスのが安上がり
最後の動作についてがよくわからん…
数字を入力しなけりゃならんアイスよりただクリックし続けるピザのが楽とは思うが
ツールとか未使用でな
なんか間違ってたら指摘よろ
- 352 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/27 12:31 ID:3gI6RQEn
- >>350
>>345は回復量云々を無視した
重量あたり、個数あたり、手間あたりのアイスとの比較と
比較を元にした露店での最低価格だな
たぶん
- 353 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/27 12:56 ID:U9ptH+Ym
- まぁだいたい間違っちゃいないと思っていいのか
なんか久しぶりに頭使った気分
- 354 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/27 15:08 ID:GQzU1Xj6
- 価格に対する回復効率だけ見たら DC白ポ≒定価ピザ で
平均回復量が平均 白ポ365→ピザ405 くらい。
これホントに白ポから乗り換える価値があるんだろうか。
例えば露店に1100zで並べて安定して売れるのか、すごく疑問。
ちなみにアイスは130zくらいでも売れるよ。鯖によってもあんまり変わらない。
#アイスの比較対照は回復量が同じ紅ポが妥当。
#DC紅ポの152zで同等、それでも重量効率はアイスが有利で、ただし凍結リスク有。
アイス売りは少し前に4鯖くらいまたいでやってたけど、
一番大切なのは「安定供給」であることだと思う。
うちはアイス専売(他には何も並べず)で晩飯時に1h〜2hほど完売即補充でやってた。
一度に5k個ほどまとめ買いしてくれるお客さんとかがいてくれたおかげで
30k個のアイスが5日〜10日で完売する勢いだった。
今ならレモンで同じことができると思うけど、
消費量の問題と競合他社の問題でさほど数は捌けないかも知れない。
それで、ピザってホントに売れるの?
- 355 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/27 15:17 ID:m3nE8+r/
- アイス30k個って、購入に何時間掛かったんだろう…
直ぐに数字入力で間違えてイライラするんで止めたんだよねぇ…
レモンで同じ事をやる場合
レモン一個の原価が1000zだから、30k個を倉庫に溜めると30Mかな。(コノスレ卒業シテルネ)
カート一杯にするだけでも2M掛かる(2k個)から、カート2杯分購入して→露店がMyStyle。
欲を出さない価格なら一晩で2000個は売れるよ。
ピザは…
大量消費する職だと購入の手間から白Pらしい。
御守に所持する職だと高くなければ買いたいらしい。
時計あたりでピザの欲しいWizが居るらしい(>>349)
- 356 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/27 16:04 ID:Pozw1svR
- 微妙アイテムかもしれないけど、おもちの例があったりするからなぁ…。
販売NPCが撤去されてから、ピザにSP回復効果がついたりすれば
買って寝かせておいた人には一攫千金が舞い込む。
- 357 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/27 16:10 ID:o56L/svC
- それこそTOMってヤツだ。
- 358 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/27 17:11 ID:X1RIcCdi
- TOMだろうけどそういう夢はもって記念に少し寝かせとくのはいいかも。
白ポと変わらない価格効率で同重量なんだから、損することはないでしょうし。
最悪臨時なりソロの緊急用で消費。
30k個かっちゃったりはいろいろ大変だけど・・・
- 359 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/27 17:17 ID:hLBn9g+8
- >>349のように重量持てない職には嬉しいだろうね
マステラはこのスレ的に不向きだし
アロエ葉とかヒナレ葉でいいって言われたらそれまでだけど…
チーズにはSP回復効果がある
だったらピザにもあってもいいんじゃないカナ?カナ?
,‐-、 l _ oヽ` ヽ' o`|
- 360 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/27 18:39 ID:kUD1eM7j
- 外人さんいらっしゃ〜い〜♪
- 361 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/27 21:20 ID:M/2TPYgJ
- でもよぅ
銀や炎の矢筒6個分の純利益を
ピザ10個分で出せる相場じゃないと
矢筒作った方が原価あたりの利益が高いジレンマ
矢筒2kならピザ1.3k
矢筒2.5kならピザ1.6kで売らないと
売る意味が…
- 362 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/27 22:01 ID:M1pSIKm3
- 業務提携アイテムが腐ったらやばいだろw
- 363 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/27 23:21 ID:nuJC5TG5
- 以前エラを分解して販売したらどうかと考えていたんだが、
今日、やってきてみた。
仕入:商人で買取(500z、600個、2h)300,000z
買取が定着すればもっと効率的に集められたと思う。
売却:水晶矢20z*30k 鉄矢2z*18k 3セット 1,800,000z+108,000=1,708,000z
即売れでは無いが、買う人は纏めて買っていく。ちなみにこの値段は鯖の中央値より下。
水晶矢の売れ行きが多少悪いとも感じたが、一日張ってれば全部売り切れるだろう。
総評:収入1,708,000z-300,000z=1,408,000z
やはり利率はいい。このまま今週は資金集めに奔走すれば、
木琴と属性武器に手が出せると思う。
また、初期投資がJ30の弓手と露店持ちの商人だけでいいので、
ヘタに崑崙まで稼ぎに行くよりも卒業装備は早くできるかもしれない。
以上。同士のためにならんことを。
- 364 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/27 23:43 ID:MiwZ0Xhl
- 問題は肝心のエラが買い取れないことだよなぁ
5日間毎日2時間、裏作業しながら程買取チャット出して頑張ってみたけど、集まったのはエラ50個ほどでした('A`)
- 365 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/27 23:50 ID:nuJC5TG5
- >>364 鯖はどこか分からないけど、
首都での買取よりも伊豆での買取の方が集まると思う。
一気に500個持ち込まれたときはビビったがw
- 366 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/28 00:33 ID:xVvz/qtT
- >>365
首都のカプラ前で買取してたよー。
まぁそもそもウチの鯖だと伊豆篭りしてる人、殆ど見かけなかった訳だが・・・
たまたま自分と時間が合わなかったと信じて、今度伊豆のカプラ前で試してみようかな。
- 367 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/28 02:18 ID:t1PNCZEk
- まあ、自分で取りにいければ、それがベストなんだけどね。
砂ローグなら、1時間で200個とか手に入るし。
しかし、それだけでキャラスロが埋まるワナ。
- 368 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/28 02:34 ID:raDSXcZs
- >>328書いた俺がまた適当なこと書いてやるぜ(゚∀゚)
崑崙で火付与セージ屋とかどうだろう?
キャラスロが空いていることが前提になるが
付与1回の値段はローヤルの値段と同じくらい、石持込は値引きして
付与時間が30分になるLv5必須だが、これだけのためならマジ40転職ですぐなれるだろう
ゴールデンタイムには人がたくさんいるし、儲かるんじゃないかなーと思った
実際、崑崙に篭っている身として、2垢ができる環境でない俺には付与屋は嬉しい
ツッコミ求む
- 369 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/28 03:48 ID:OWNipt2l
- >>368
ゴールデンタイムに全く狩りをしないならいいんじゃない?
過去にもそういう話は結構出てたけど(例:ピラ前で水付与屋)そういう店ってのはいつも居ること、が大切らしい
つまり、その時間狩りはしません、という人で且つその時間暇です、って人じゃないと成り立たないぽ
- 370 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/28 04:13 ID:raDSXcZs
- やっぱラーメンは味噌だ(´¬`)
>そういう店ってのはいつも居ること、が大切らしい
これは武器の選択に関係するから
例に出されたピラを使うと、
ピラ前にいったら付与屋がいた、でも水クレ持ってきちゃったぜ!
いるとわかってれば特化持ってきたのにっ!
って事態があるから(だよね?)
だけど崑崙の場合は、狩場とカプラが非常に近い
カプラ前で付与屋を出せば、
今日は付与屋がいるからその場で付与する武器を取り出して付与→狩場へ直行ってできる
そう考えると、ゴールデンタイムとかにこだわらず自分の暇なときに出せるんじゃないかな?
暇とは限らなくても、他の作業をしつつチャット入室があったら対応というのもできるし
まぁその都度作業が中断されるのはだるいが…
どうかな?
俺こういう議論大好きなんだよ(*´Д`)
0ヒールアコ作ろうとして挫折したノビがいるから、ちょっとそいつ消してセージ作ってくる
- 371 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/28 04:23 ID:t1PNCZEk
- 崑崙利用者の立場から見ると、30分で原石込みなら20kまでは出すかな。
- 372 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/28 04:30 ID:OWNipt2l
- >>370
> これは武器の選択に関係するから
> 例に出されたピラを使うと、
> ピラ前にいったら付与屋がいた、でも水クレ持ってきちゃったぜ!
> いるとわかってれば特化持ってきたのにっ!
> って事態があるから(だよね?)
そうそう。
あと、信用の問題かな?いつも居る、ってなれば頻繁に利用してくれるけど
時々しかいないと利用する気が起きない、という人も居る(ぶっちゃけ私です、ハイ
ただ、コンロンだと火付与だと中型特化じゃないと微妙だしね
セージを作るのはおおいに賛成っす。
そうやって職特性を活かした行動で、マイナスイメージの払拭して欲しいし(セージ=升erみたいな
- 373 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/28 05:09 ID:SCf07Zlb
- >>370
うんまあ、崑崙はカプラ近いから装備換装は容易にできるけども、
ゴールデンタイムと>>368が言ってるのは、そのほうが客が多く見
込めるのでは?という考えに基づいてるからだ。
客層としては
1 崑崙常駐者
2 たまに崑崙にくる人
が挙げられると思うけど、1に関してはセージ側の接続が不定期でも
信用の問題とかは解決されるじゃないのかね。「お、今日はあのセー
ジいるな」みたいな。2に関してはセージ側が接続不定期だと、たし
かに近寄りがたいかもね・・・今日たまたまセージ見た、ぐらいだと
思うから。まあ、大勢の人が付与をドカドカしてもらってるの見たら
、一回自分もやってみようかな、という気持ちにはなるかもしれないが。
セージの接続が定期的だと、今日はセージがいるから崑崙いこうかな
という心理が2の客層に生まれるかもしれない。崑崙常駐者は別とし
て、ポタ持ち職じゃないと気軽に崑崙って行きづらいじゃないからね。
だから、逆にセージがいるから、というのも崑崙に行く理由となる。
とするとセージの接続が定期的だと信用もつくし、リピーターも増え
て儲かるのかな?
- 374 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/28 07:21 ID:35PWPFqX
- で?スレ違いなんだけど貴様ら
- 375 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/28 07:26 ID:OWNipt2l
- >>374
どこがスレ違いなのか教えて頂きたい。
貧乏脱出の手段としての付与屋という物についての議論なら何らスレの趣旨に反していないと思うのだが?
- 376 名前:368 投稿日:05/07/28 07:31 ID:XXopICc9
- 再起動したからID変わってるかな
マジはFW10にするまでが一番きついって忘れてた
やっとFW5に(;´Д`)
ちょっと休憩
>>373
うん、>>368も>>370も両方とも俺(゚∀゚)
常駐者を中心に考えていて、たまに崑崙にくる人については考えてなかったから、
あのセージがいるから行ってみよう、って理由は目から鱗な気分だ
リピーターがついてくれるってのはちょっと嬉しいかもなぁ
あと思ったのは、ポタ持ちでくるのって弓手ペア系が多いんじゃないかなーと
前衛とのPTで来た場合も、30分ごとに戻って付与とかはちょっと大変な気がするし
モンクは属性フィストか属性鈍器使うだろうからもとから除外
そうするとやっぱメインは常駐者、特にアサシンやローグあたりがメインの顧客になるかな
特にアサシンは、火ダマを使うかEPを使うかがほとんどだから
リピーターがつきやすいんじゃないかと
彼らは長くても30分に1回は補給に戻るだろうから回転はいいし
>>374
俺にも教えてください
>>375が言ってるように、貧乏脱出の手段として有用なんじゃないかと思って提案してみたんだが
これ書いてるうちに思い出した
フローラ盆地いけばいいじゃん…なんで俺STR1でホルンしばき続けてたんだ…
- 377 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/28 08:08 ID:rwOFe5Er
- >>373
効率の落ちるゴールデンタイムの崑崙は避けると思う。
- 378 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/28 09:36 ID:cjxKaSRj
- 現金じゃなくても枝1本とかローヤル4個とかそういうのでもいいと思う。
- 379 名前:368 投稿日:05/07/28 10:15 ID:XXopICc9
- FW10達成して朝食とりつつお気に入りのサイト巡回してたら死んでたorz
素直に戻っておけばよかった…
>>378
そのあたりそれぞれ自分でいい感じのラインを見つければいいと思う
とりあえず俺は
火付与1回10k or マステラ3個
石持込1回7k or マステラ2個
で試してみようと思う
>>371の意見を参考にするならもう少し高くてもいけそうだけどね
今日中にセージなれるかなー…
魔法職はあんま得意なほうじゃないけど
- 380 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/28 10:27 ID:WNge9ddJ
- 火原石の大量確保がメンドクサイ。
付与する為にいちいちPTの脱加入をしなければならない。
接続時間の問題。
厨による嫌がらせ。
商売確立後の対抗の出現。
と、考えていくとどうかなぁ、と思う自分ガイル。
コンセプトは悪くは無いと思う。
ただ、常時接続して付与屋をやって居られるくらいなら
狩りに出て経験値とゼニを稼ぎたくなるなぁ。
ゴールデンタイムのような「自分は狩りをしたくない」時間に付与屋をやるならいいかもしれない。
ウチなら、崑崙で炎矢筒を2000z販売放置する方を選ぶなぁ。めんどくさがりなんで(w
- 381 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/28 11:04 ID:cjxKaSRj
- ライバルでも無問題。常連で十分やっていける。そしてチャット名は
”いつもの属性付与屋”
これでおーるおっけー
- 382 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/28 11:50 ID:iZOf3Lv6
- 普段ROMってるOBに呟かせてくれ。
毎日でなくても、特定の曜日の特定時間帯での営業ではどうだろう。
たとえば、休日の午前中とか、Gv時間中とか。
籠もってる人の特性で、同じような時間帯に行くことが多いと思うから
営業時間と合う人は毎回看板を見かけることになる。
あとこれは2刀アサシンの観点だが、ゴールデンで桃樹が足りなく
なってきたとき、属性付与してると火力過剰気味になるんだよ。
だからむしろ、そこそこ人の減ってる時間帯に狩りする人を客に
取り込んで、リピーターになってもらうのも手なんじゃないかと。
火原石は貧乏人の友、エルダーウィロー様が落としてくれるジャマイカ
明日のために狩れ、狩りまくれ。
キャラ作るたびにエルダ森に籠もって転職まで持って行くせいで
やたら火原石が溜まってた俺。お陰で買う必要もなかったぜHaHaHa
- 383 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/28 12:56 ID:OWNipt2l
- っ[サソリの尻尾20個]
ウンバラで火原石に換えてくれますよっと
- 384 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/28 13:39 ID:G207u7aK
- 火原石なら赤いきのこ叩こうぜ。
10%で落とすし、スティ持ちなら二倍だ。
アルベルタ←に6本、その↓に8本生える。
他の実入りが全く無いのが難点だけどな。
- 385 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/28 16:26 ID:/49W3ik3
- 火原石自体はそれほど入手困難なわけでもないし、他の原石のような矢作成もないだろうから
付与自体は問題ないのだけど…
結局、どれだけお客さんを回せるかに尽きるんだよね。対人(会話などを成立させてする商売)
は。上に出てる火矢なんかは露店出して掲示板でもネットでも見ていられるのが大きい。
チャット入室音で対応も出来るけど気がつかなかったときなんていうのはそれこそ信用問題
だしw
テレビとかのPCの画面をそのまま表示させてできる他事なら問題ないかもしれないけど。
- 386 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/28 16:33 ID:t1PNCZEk
- 火原石、矢作成に使うぞ。
ほかの原石に比べて、圧倒的に重量効率がいいから、
矢筒の代わりに狩場に持っていくぞ。
- 387 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/28 16:58 ID:/49W3ik3
- 600*3zで1800zでそれほど価格効率悪くないのね。(自鯖だと200中央値)
500*2z+500(自家製)だと良いけど500*3+500(露店)だと微妙なラインになるな〜
まあ他の原石に比べても密集して生えてるし入手自体はしやすいとはおもう。
黒キノコは龍の城Dで即生えがあるみたいだけどね。
- 388 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/28 18:31 ID:ZjJtniUj
- なら黒キノコで水原石集めてSD4等で付与屋はどうだろうか
- 389 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/28 19:12 ID:8yTIlApN
- いいんでない。
崑崙で火付与屋
SDで水付与屋
伊豆・オットー海岸で風付与屋 (これは微妙か
- 390 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/28 19:20 ID:t1PNCZEk
- 安全に付与できる場所を考えるとピラ地下なんかも候補かな。
- 391 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/28 19:21 ID:smUaoHav
- 赤きのこで火原石だけとは聞き捨てならないな。
カルボーディルという当たりがあるし、
胞子も大量に手に入って露店でさばけばでかいぞ。
金銭効率(だけ)はかなりのもんだ。
いまはそれで卒業して、月光クリ買って、龍の城の黒きのこに(オイ。
でも、まじにスティって黒きのこは更にうまい。30分で水原20個は楽に行く。
- 392 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/28 20:20 ID:lK/bvoMm
- 龍の城の黒きのこは美味しいんだけど
あそこで狩れるLvとなると他に金銭的にいいとこあるのがなあ…
発頸モンクならホロンに苦労しなくていいかも
- 393 名前:368 投稿日:05/07/28 21:15 ID:FLd71Fbn
- なんとかセージに転職&火付与5そっこー取得完了
…が、いかん眠すぎる
今やったら途中で寝落ちの可能性大だ
さすがに付与屋初めて初っ端からそれはまずいんで今日は下準備だけして止めときます
火原石の供給が意外と厳しいなぁ
なんとか安定収入ラインを確立しないと
知り合いのセージによると、
SDとかピラ地下とか窓手あたりでは1回30kとかでも付与の需要はあるようで
ただその場合、>>369の言うようにいつもいることが必須になってくるわけで…
窓手で自分狩りの合間に開いてる人とかはたまにみるかなぁ?
- 394 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/28 21:31 ID:72zfq+sc
- >>392の龍の城で思い出した。
今なら城D1で黒いきのこ+虎人のぱんつ集め蝶ヌヌネノ。
新頭装備の材料で、MAP内に黒蛇が居るから高額レアも期待できる。
土精さんがいるから経験値的にもGOOD。黒蛇処理できるなら行ってみるといいかも。
赤くま青くまは放置orハエだけどな〜
- 395 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/28 22:39 ID:kmsMgG5t
- >>393
普段の自分の狩場で付与屋って結構良いかも。
固定PT(非公平)だけ組んでおけば、
自分がログインしたらお客さんにも分かるし。
まぁ3人以上になったらお客さんの位置が把握しづらいけど、
#自分とお客さん1人だけならマップの点見て合流しやすい。
それは集合場所決めておいて切れそうな人はPTチャットで連絡とかできるし
最初の取り決めでフォローできなくもないしね。
付与サービス時はお客さんにドロップ品落としてもらえば
zeny渡すのと違って取引ウィンドウ出す必要もなく手間が省ける。
ただ、新規のお客さんの引き込みは苦労するかも。固定で看板置けないから。
それよりなにより精神効率が高い。
- 396 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/29 00:36 ID:cjrct0WA
- ピラB2の手前で汚いカウンターを構え煙草をふかす付与屋のおやっさん
時々やってきて椅子に座り世間話をしながら露店を開く原石売り商人
やぁマスター、いつもの頼むと両開きのドアを開いてやってくる客
やべ、ピラなのにウェスタンなバーボンハウス妄想して脳汁が止まらん
- 397 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/29 02:27 ID:nDN4it8s
- ピラ地下と崑崙はカプラが近過ぎるくらいだからいいと思うよ。
あとはプロ南なんだろうけど。
どっちが効率いいかはちょっと分かんないね。
- 398 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/29 03:19 ID:yWCW08Lo
- >やべ、ピラなのにウェスタンなバーボンハウス妄想して脳汁が止まらん
いや、砂漠にそのシーンははげしくハマりだと思うゾ。
あぁ、しまった、今飲んでるのジャックだ。バーボンちゃうやん。
酔っ払いのタワゴトは華麗にスルーすべし。
- 399 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/29 03:27 ID:fsmDC8Ih
- 付与で美味しいところというか属性で狩りやすいところで金銭効率の高め
なところ(尚且つ属性がある程度揃う)だと…
フェイヨン→↓(エルダ・エギラは属性あると便利、でも転生&2nd向け)
東兄貴(これも転生などのブルジョワ向け)
西兄貴(こちらは水付与だが、そうすると火属性が狩りにくく?)
崑崙(パピヨンにも普通に通る火属性)
SD4(全MOBに対して通る水付与)
ピラ地下2(こちらも水付与だがマミーにはともかくべリットが面倒に。)
窓手(火付与。以下略)
最下層(水付与。ガゴぶっちぎりになるねw)
こんなところかね。
- 400 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/29 09:43 ID:1YGaY6Qi
- >>393
原石2個で無料でもいいんじゃ原石在庫100くらいになるまでその方法でやるとか。
原石の相場が著しく安価なら原石+他の物とか。
チャット出してて反応遅くて逃げられたとかそういうのはwis出してフォローすれば問題なし。
代価は決まったものにしない方がいいかも。最初は信用を得る事が最優先。
常連ついたら利益+ボーナスが付いてお釣りが来るようになるから。
- 401 名前:368 投稿日:05/07/29 12:25 ID:5tn0Eloi
- 火原石集めにきのこ狩ってきた結果でもはっつけときます
場所はアルベ←↓の群生地にて約1時間スティ込み
きのこの胞子:301個
毒きのこの胞子:92個
やわ毛:55個
火原石:31個
アルコール :6個
カルボーディル:2個
スポアc:1枚orz
けっこう生えてくるペースが早いので定点で十分
待ってる間はSP回復に座ったり、よってきたワムテをしばいたり
ついでにきのこHB作成
>>400
その案採用
ある程度原石貯まるまで2個で無料キャンペーンでもしてみます
- 402 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/29 13:32 ID:sfBIvnQk
- >>394
龍の城は実装直後に行ったけど、mobの半数以上がグリズリーとホロンでちょーマズクねぇ?
グリズリーの多さに萎えてもう行ってないんだけど
- 403 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/29 16:11 ID:C9sXkcaE
- 付与屋が話題に上るのはこれが最初じゃないが普及しないのは
1.付与するための特化武器というものをもってない
いるかどうかわからん付与屋をあてにして付与するための特化武器持ち歩く
人間はいない。遠い狩場ほど顕著。よってSD4、最下層、窓手はありえない
さらにそもそも属性が通る狩場は付与武器しかない人間も多い。
2.付与するための特化武器というものをもってる連中は付与セージも持ってる
結局これが癌。
3 そこにセージが定点で滞在できるか
付与屋やるためには移動したり逃げたりするわけにいかない。2赤ならログアウトさせれば
すむことだが、付与屋ならそうはいかない。
4.狩するほうが金銭稼げるならそっちのほうがいい。
結局いつもこの結論にいたる。
- 404 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/29 17:09 ID:ioHZQi3O
- 武器に関してはダブルキンダマでいいじゃない。
伊豆やコモドの街中で風付与してくれたら1回で原石4つ出してもいいんだけどなぁ・・・
と思ってる金銭・経験値共にイマイチな職。
無駄に原石が各色3桁溜まってます。
- 405 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/29 17:27 ID:cjrct0WA
- 確かに、ATK上昇系でもかなりの効果が出るね
試しにSTR30、DEX30でバドンを仮想して比較
+5風ダマ +5ダブルキンダマ(風付与) (付与なし)
最小与ダメ 136 164 94
平均与ダメ 189 217 124
最大与ダメ 241 269 154
付与屋さんがいれば属性ダマ買わずに済むなこれ・・・
- 406 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/29 19:39 ID:7dAzggTI
- 待て、ATK上昇効果が嬉しいのは、STRが低いからだ。
高STRになるほど、ATK、つまり武器の攻撃力は重要ではなくなる。
STR90DEX30
+5風ダマ +5DKダマ(風付与) 付与無し +5D特化ダマ(風付与) +6T特化スチレ(風付与)
最小与ダメ 322 350 200 450 481
平均与ダメ 372 400 229 521 537
最大与ダメ 427 455 260 597 593
付与を生かし切れない程度のSTRだったら、汎用武器に付与するよりは属性マインでも握ってたほうがいい。
逆に付与の効果を発揮できるほどのSTRがあるなら、汎用武器よりも、多少無理してでも特化を作るべき。
「付与をどうしても使うなら」ね。普通は、属性武器で充分間に合うはず。
- 407 名前:368 投稿日:05/07/29 21:18 ID:DUyrA2sq
- 風呂上がり(*´Д`)
んではさっそく
5時45分〜7時45分までの2時間、崑崙で付与屋やってみた結果
お代は10k or マステラ3個(火原石2個無料はやらなかった)
利用者数:9人(複数利用含まず)
売上:80k+マステラ15個+枝2本
枝は安すぎるから&楽しかったからと無理矢理渡された
20kや、中には30kでも出せるという人もいた
うちの鯖だと付与屋はほぼ絶滅種で、珍しがられてお試しでって人が多かった
付与した人からは楽しかったとの意見もちらほらしてなかなか好評
というかすでにリピーターが2人ほどついた
俺のほうも、テレビ見たり飯食ったり本読んだりとまったりしながらやってた
狩りはできないが、簡単な操作ならできるってときにはいい稼ぎになりそう
あと途中で、水付与や風付与はできないかという意見もあった
促成栽培で火付与しかまだとってないので断ったが、
これらもやっぱり欲しい人には欲しいんだなと実感した
次は少し値段をあげて15kかマステラ4個でやってみようかと
明日は仕事でできそうないけど
以上、実際にやってみた結果なり
- 408 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/29 21:56 ID:DUyrA2sq
- >>406
>「付与をどうしても使うなら」ね。普通は、属性武器で充分間に合うはず。
ただ狩るだけなら確かに属性武器で十分。
しかし、それは付与する目的とは違う。
付与する目的は「より効率を出すため」。
それは経験値でも金銭でもいい。
オーラロードに向けて突っ走ってる人には効率が格段に上がる付与は欲しいはず。
それに目つけたのが「付与屋」。
こういう人たちを対象にしてるからこそ、
多少無理してでも特化武器を作って付与するわけで、属性武器では十分ではないといえる。
つまり、付与屋の話の中で「付与をどうしても使う」というのはおかしい。
- 409 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/30 00:04 ID:c4rpAjsF
- >>408
ん、いや。>>405の
>付与屋さんがいれば属性ダマ買わずに済むなこれ・・・
これに突っ込みたかっただけ。
「風ダマ買わないで汎用武器に付与して済ませる」というのは、
ちょっと違うだろって話。
- 410 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/30 06:39 ID:Ty0gqgBM
- >>409
夏だなぁ
読解力なさ杉
- 411 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/30 09:19 ID:IIOXULdP
- 値段上げすぎると疎まれるから10k相当↑任意とかやるといい
- 412 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/30 09:21 ID:f5pvK+gi
- 特化じゃない武器に付与せずにDキンなんかに付与するなら
その付与のお金を貯金して属性ダマ買ったほうがよっぽどいいよ
- 413 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/30 09:24 ID:IIOXULdP
- 損して得取れ が基本だよ
昨日10kだったのにもう値上げかよ!
って変な粘着付かないような商売を心がけるといい
- 414 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/30 10:43 ID:g3cb6MeT
- 手持のDキン程度に付与しても、属性ダマ並な攻撃力になるなら
属性ダマを買うまで便利じゃん。
特化を買う・属性ダマを買うまでに付与屋にお願いすることの何が悪い?
そもそも属性ダマをポンポン買えるならこのスレにいないぞ。
>>412,409
- 415 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/30 10:47 ID:g3cb6MeT
- 忘れてた。
付与屋にお願いして、「最大効率を求める」のは別に悪くない。
だけど、安く手軽に「今よりも効率を上げる」ことはおかしくない。
付与を依頼するゼニ以上を、その付与の効いている間に稼げれば良いだけの話。
付与してもさほど効率ののびないヤツなら貯金してろ、でいいけど。
- 416 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/30 10:52 ID:YnpMK8Eh
- そりゃ素ダマに付与すりゃ属性ダマ並の攻撃力にはなるんだけども。
いろいろ書いてたら自己解決してるみたいなんでいいや。
ただし、属性ダマがポンポン買えない世代は
付与してもさほど効率の伸びないことが多いと言う話ですよ。
あと>>414,415、その口調が気に入らない。
- 417 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/30 10:54 ID:g3cb6MeT
- うん。ウチも下らんことでイチャモンつけるオマエが気に入らない。
- 418 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/30 11:07 ID:IUq6EMd8
- 夏だな(´ー`)
>>407
レポおつ。
付与屋みたいな商売は信用第一で
いつも決まった時間にいてくれるってのが嬉しいから
できるだけ長く商売を続けるのがまず一番大切だと思う。
あと信用商売って意味ではいきなり値上げってのも危ないかもしれないから
採算が合うラインと信用を失わないラインを見極められるなら良いと思う。
ちなみに水付与や風付与を要望されるってのはどーゆーことなんでしょ。
出張で牛とかオットーに来て欲しいってことか?
- 419 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/30 16:58 ID:hWp+uEs8
- 鯖移動でも持続されるから、そこで付与して即移動とか。
オットーも牛も崑崙>アルベ>カプラでそんなにかからんべ。
- 420 名前:368 投稿日:05/07/30 18:42 ID:zfU6lruR
- やっとバイト終わったぁ
いきなり決まった時間が崩壊orz
全部にレスするのは面倒なんでまとめて
今後の実験方針
この付与セージがいるのはサブ垢で、あと1週間くらいでチケがきれる。
最終日あたりに崑崙でアンケートでもとって継続するか決めようかと
2垢は必要なとき意外は起動させないようにしてるので
水付与と風付与については、ここでやってくれると嬉しいという希望が出された感じ
いずれは全付与取るつもりだし、
水と風がLv5になったらそっちでの付与屋実験をやってみようかと
あと、10k↑で任意も採用してみる
いつも見てるスレ覗いたら付与屋再開っしてくる
- 421 名前:368 投稿日:05/07/30 19:36 ID:zfU6lruR
- ちょっと途中経過(暇なだけ
現在始めて30分
看板は「10k or マステラ3個から」
利用者7人
60k+マステラ3個+枝1本+火原石3個
やばいさすがに休みの日は大盛況だZE!!
しかも新たにリピーターが1人ついたぽい
さて、飯食いながら爆天に戻るか
- 422 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/30 23:40 ID:AvNQoTOR
- やっぱ利用者多いんやな・・・
俺も空いてるスロットでやってみるか( ´∀`)
- 423 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/30 23:46 ID:Z4CI0DQy
- >>368 スペック低すぎるとラグが気になるが、
そう問題ないならブラウザを別窓で置いておくといいかも。
チャットは音反応で。(もうやってるようだが)
そうすると別キャラのシミュしながら待てたり、
多少の時間でも開いてる時間が長くなったりでメリット多い。
買い取り商人やってるときによくやってるんだが、
時間の有効活用みたいな感じで嬉しくなったりする。
- 424 名前:363 投稿日:05/07/30 23:58 ID:Z4CI0DQy
- で、今までで合計1400ほどエラを分解した。特定覚悟でレポート。
期間・・・>>363の前日からの4日間(最古鯖)
結果・・・+4Mくらい
考察・・・最初水矢30zで置いてた。売れないので20zで置いた。(これで3日間)
で、それでも余るので、矢筒にした。(売価10k)結構いい感じで売れる。ただし収益は下がった。
鉄矢も水矢も売れる時は10kとかいった感じですっ飛ぶ。
売れない時は半日かかっても売上0だったりもする。
このまま一夏売りまくれば木琴と汎用武器一揃いくらい買えるんじゃなかろうか。
以上。同士のためにならんことを。
- 425 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/31 06:12 ID:yPLfjZH4
- 回復用品にレモンを追加しようと思ったんだけど詳細がわかんねー
どっかに載ってるとこない?
- 426 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/31 06:36 ID:C38QnLUH
- 属性付与屋さんかー、自分の鯖にいたら、1回20kなら確実にやるな…
誰か井戸にorz
- 427 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/31 06:47 ID:HxhhUnk1
- >>425
つ[ OWN ]
つ[ ttp://roq.tm.land.to/?Ayothaya#ayo_quest01 ]
チュンおじさんにジャンケンで勝つところで止める必要がある。
クエストを完了させちゃうとそれ以降そのキャラだとレモン買えなくなるから。
- 428 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/31 07:34 ID:yPLfjZH4
- >>427
わざわざ貼ってもらってすまないが SP回復量(平均) 重量 価格(DC10) 重量効率 価格効率 あたりが知りたかったんだよ・・・
もうちょっと探してみまつ(´・ω・`)
んで中級狩場に参考として1発狩場を追加。
貧スレ的には推奨とまではいかないかもだけど、やっぱ行かないことにはM級レアは手に入らないんだよなぁ。
- 429 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/31 08:17 ID:HxhhUnk1
- >>428
じゃあこっち。
ttp://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1121570230/2-3
価格効率は比較対照になる他のsp回復アイテムが店売りじゃなくて
鯖によって露店価格がまちまちだから比較しづらいのが難点。
- 430 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/31 08:26 ID:yPLfjZH4
- >>429
あーこれこれ、thx
早速追加してきます
価格は大まかなとこでいいと思うけど・・・1.1kぐらいにしとくかな・・・?
- 431 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/31 09:13 ID:NnFGSg31
- >>430
価格は1kっしょ?
初期費用は別として、自分で買えば10個10kで買えるんだから。
- 432 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/31 09:26 ID:yPLfjZH4
- ぐはっ、そうなのか
クエストで5回中3回勝ったら、みたいな記述があったんでランダムの要素があるのかと勘違いしてた
1kで修正してきます
- 433 名前:368 投稿日:05/07/31 11:08 ID:e4WY+UHb
- 崑崙付与屋最終レポ
いつまでもダラダラやるのはウザイと思うので
今回は用事があったので1時間で終了
利用者11人
80k+マステラ6個+枝1本+火原石3個
リピーター4人目獲得
やはり利用者にアサ、アサクロが多い。
ついでローグ、チェイサーあたり。
殴りアコ、スパノビが来たのにはちょっと驚いた。
10kと安いためにお試しでやってみて、癖になるらしい。
>>423
ゴールデンタイムを選んだのは、この時間は飯を食ったりテレビを見てることが多いから。
狩りにいけるほどではないから、その時間を有効利用できないかなーと。
いつもは露店を開いてたけど、こっちは寝てる間とかに出しとけばいいわけだし。
>>424
俺はもう特定されてる気がするから安心汁
ちなみに井戸じゃない
>>432
5回中3回勝つまでは売ってくれない。
1度勝ってしまえば次から話し掛けるだけで売ってもらえる。
- 434 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/31 11:44 ID:hSNOwVLY
- >アユタヤクエスト クエストを進めすぎると入手できなくなる
トムヤンクンクエストを完了させると入手できなくなる。
の方がよくない?
アユタヤの別のクエストとは関連ないのだし。
- 435 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/31 11:58 ID:yPLfjZH4
- レモンの項修正しました。
いつもいつも同じ狩場に篭ってないでいろいろ行くべきだよなぁorz
- 436 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/31 22:48 ID:lDAqAPTh
- 流れをぶったぎ・・・流れてないな。とりあえず報告
木琴入手したぜヒヤッホォォォゥ!!
- 437 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/31 23:16 ID:NVhzKz6N
- >>436
うっせーばーやばーや!
もう帰ってくんじゃね!
- 438 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/31 23:20 ID:zt3qO2+V
- 店売りすんじゃねぇぞ!
あんたって子はいつもそそっかしいんだから!
- 439 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/01 01:39 ID:IrVKRUxN
- おまいら冷たいな。
頑張ったんだから祝ってやれよ。
- 440 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/01 03:13 ID:WpUIUFtK
- は?空気も読まずに卒業装備の自慢なんてしに来るから悪いんだろ。
- 441 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/01 04:14 ID:h+IsVNui
- 何、このツンデレの集まり。
- 442 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/01 06:18 ID:o7nhk/x9
- テレポベルトを600kでゲット〜・・・これで蝿代が浮くよ(´д⊂)
- 443 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/01 06:27 ID:wKT8m/hd
- がんばって10000回以上テレポして元とるんだぞー
- 444 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/01 07:18 ID:LeRavPfg
- それ、700kで売って差額で蝿を・・・ゲフンゲフン
- 445 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/01 07:55 ID:JxUdCgek
- クリーミCの本質はハエの代金を浮かばせることじゃない
重量を節約したり無限テレポ(SPさえ続けば)から来る
経験値・金銭の効率UPを得るものだと思う
- 446 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/01 08:07 ID:I0G1XDWf
- ハエ持たなくていいのは、弓手にとって激しく嬉しいね
ゼロムC・ワムテCの前に、まずクリミCを購入したよ
- 447 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/01 08:12 ID:LeRavPfg
- ベルトでは、その重量削減効果がなぁ・・・
- 448 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/01 09:14 ID:nWo22nZT
- ベルトってことは多分マジwizだと思うけど
600k以内で買える物でテレポ以上に必要なものはプパしかない。
自力作成ならともかく完成品購入の場合は
『資産を減らすことなく』テレポの恩恵にあずかってるわけで
不要、もしくはもっと必要なものができたときに売却すれば問題ない。
700kで転売するにしてもまだテレポが必要なうちに売却するのは効率が悪い。
- 449 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/01 09:51 ID:AvbmylrL
- テレポ系は一生物でしょ?現地集合とか言われた時の利便性考えるとね。
- 450 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/01 15:53 ID:IjIzTVT1
- おまいら冷たいな。
頑張ったんだから呪ってやれよ。
- 451 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/01 16:23 ID:VSySrysE
- >>450
祝うんじゃなく呪うのかよ!?
- 452 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/01 19:22 ID:QwdbSFh4
- つ[呪われたルビー]
- 453 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/02 09:06 ID:aEEQdkTr
- つ[カースアロー]
- 454 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/02 10:44 ID:1tn80V1X
- つ[死んでも永遠に]
- 455 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/02 10:53 ID:qBrUIA4n
- つ「闇りんぴ」
- 456 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/02 12:41 ID:RNu2vNDO
- ベルトってのが致命的な気ガス。
いずれくりっぽに買い換えるだろうし。
- 457 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/02 12:48 ID:RndkSMae
- 漏れは、かなり前に作ったテレポベルトを必要に応じて使ってるけどな。
頻繁に狩りに行く奴はクリポを持たせて、イベント時や、ちょっとした所要
で使いたい時には、倉庫に入れてるベルトを出して使う。
- 458 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/02 12:56 ID:JXRdDo2B
- つか、クリーミーカードの4〜5枚は結構簡単に出る気がする
- 459 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/02 13:23 ID:ywrICUGr
- >>458
具体的に、どの職で、どのMAPで、何Lvで、どれくらいの時間で出すのかヨロ。
あんな数の少ない敵を何枚も出るまで狩り続けられるとは思えない。
- 460 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/02 13:36 ID:klEek0K9
- >>458
クリーミーCが4〜5枚、簡単に出るといっているお前が
なぜこのスレにいる?
- 461 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/02 13:41 ID:mwbH7uLC
- 一時期踊り子に蝿持たせて必死DS蝶狩りしたことあったけど
蝿2000個使っても1枚も出ませんでしたが…
>>458の言う簡単ってどの程度の簡単なのか説明よろ
- 462 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/02 14:02 ID:rqsXrW8D
- 簡単に出すやつは出す。が、出ないやつはとことん出ない。
わかり切ってることだろ?
だから問題は460の言うようにそんなやつがナゼここにいるか、だ。
そこで三択。
1.びんぼーにんを笑いに来た。
2.ダイヤに突っ込んだ。
3.ホルに突っ込んだ。
- 463 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/02 14:09 ID:MrcyksGt
- スルーしてるが、457もかなりブルジョワな発想だよなぁ
- 464 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/02 15:01 ID:KiFst1t7
- 出るときゃ出るよな。
俺だってギオペカードなら比較的簡単に出ちまうぞ(つдT)
- 465 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/02 15:17 ID:u0hUrkmv
- 出るときゃ出るよな。
俺だってポポリンカードなら比較的簡単に出ちまうぞ __o_
- 466 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/02 15:20 ID:zQw4aMRW
- 出るときゃ出るよな。
俺だって天使HBぐらいよく出ちまう
…ところを、よく見るぞ PTZ
- 467 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/02 15:20 ID:kvvjUVyV
- 俺もポポリンカードなら30分で三枚でちゃったぜ!
- 468 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/02 15:35 ID:Zv/D4y7m
- >>467
金額的にはともかく、レア運としてはものすごいモノを持ってると思う。
- 469 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/02 15:44 ID:rqsXrW8D
- レア運と金銭運は違うよな。
倉庫にためてあったクズカード見直す機会があったんだが、グール五枚とかもうね…orz
- 470 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/02 15:45 ID:MrcyksGt
- ま、アチャスケのように何かの加減で売り物になるようになるかもしれんし。
- 471 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/02 15:51 ID:RndkSMae
- >>463
ベルトが実装直後は、クリップは非常に高価で、クリミCは今と比べれば
かなり安かった。その当時に作った代物→テレポベルト
- 472 名前:458 投稿日:05/08/02 16:25 ID:GbPNfeVu
- クリーミーカードは製造型商人育てているときにプロ←←で2〜3枚出してる。
あと、50代のアコで時間が半端なときに店売りソドメ持ってテレポ狩りしてて出した。
それ以外にも出てる。
殴ってる最中に飛んで行くこともあるが、飛んで来ることもあるのでどっこいどっこい。
クリーミーに当らないのはAGI馬鹿かレベル不相応か根性が足らないだけでは?
って前にも同じ話したような。
- 473 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/02 16:40 ID:NLg+MyRG
- えーと、クリーミーCもDROP率が0.02なのは同じなわけで。
0.02だとわかっているCを貧スレで「簡単に出る」というのはどうなのか?
- 474 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/02 18:13 ID:ywrICUGr
- 「何枚も簡単に出る」と「運良く何枚か出た」の違いが分からないんでしょ。
>>458に今からクリミを5枚出すまでどれくらい時間が掛かるか実践してもらえばいいでしょ。
「簡単に出る」らしいから。
- 475 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/02 18:52 ID:U0d+S9qG
- まぁ、だからそんなにカリカリしなくても…
折角終わりかけた話題なのに蒸し返しちゃってさ。
夏なんだしクールに行こうぜクールに。
- 476 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/02 18:54 ID:IMra6Y2z
- ミストカードグールカードにお目にかかったことがないって奴もいるしな。
只このお人、決して屑カードを引かない訳じゃあ無い……んだけど、屑が屑でなくなるまで貯めたりする運の良さまで持ち合わせてる。
うちの鯖では剣魚カードが急に値上がりしたんだが、伊豆篭もりで出した剣魚5枚を高いときに売り切ったり、
かとおもえば安くならないうちにイクラc二枚を売り抜けたりとそう言うアフターケア的なツキまであるのが見てて切ない……。
ギオペカードも二枚出したるけど、どっちもクルセ用として並べて割とあっさり売り切ったらしいし。
俺?はははっは、フェンカードなんてこれっぽっちもほしくなんて無いからね……無いったらないやいorz
- 477 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/02 20:04 ID:jlRRBM6e
- >屑が屑でなくなるまで貯めたりする運の良さまで持ち合わせてる。
これは運とは違うとオモ
- 478 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/02 20:10 ID:/rJzcOPq
- >>462
3.ウホッいいホルグレン
- 479 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/02 20:12 ID:Pf6F3X75
- ちょっと今貧乏Wiki初めて見てみたんだが、ナニコレめっちゃ重い…
まだトップとハローワークしか見れてねぇ
頑張ってもうちょい粘ってみる
- 480 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/02 21:41 ID:gT+Lky5i
- おまいらAGI系LV90まで育てろそうしれば貧乏脱出できるぞフォー
先日ダイヤに9M突っ込んだアホ卒業生より、フゥー
ホントダイヤは地獄だぜぇふおぅー
- 481 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/02 23:39 ID:VCn8P5/k
- 今日、出たキャラメルcをプロ中央カプラ前で750kで
売りに出してみたんだが、売れないもんだねー。
もしかして、需要なかったりする?
- 482 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/02 23:58 ID:MrcyksGt
- 鯖によって相場違うぞ。
まあ、それを置いといても需要はないわけではないが、
すぐ売れるCでもないだろう。
- 483 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/03 01:05 ID:SUh73FPo
- せっかくなんで便乗。
最近、アーチャースケルトンカードを挿した武器が結構出回っていて
相場もlokiで10万z位するみたいなんだけど、何かありましたか?
- 484 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/03 01:10 ID:EhGsrslr
- 仕様変更。遠距離攻撃に10%ダメージUPだっけ?
- 485 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/03 01:13 ID:SUh73FPo
- >>484
なるほど・・・メッセージは変わっていないみたいなんだけどねぇ・・・
でも需要があるなら売ってみます。
- 486 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/03 01:13 ID:fka6edhz
- >454-471
この時間書き込む人って結構時間取れる人っぽい。
本当に貧乏なのだろうか。
- 487 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/03 02:19 ID:EjjmfAUl
- いいじゃないですか。どれだけ狩っても、レアが全くでなくたって。
いいじゃないですか。一日一時間しか狩りができないような体質だって。
まぁ、世の中こういうような人が居るということもお忘れなく。
というか、時間取れてるから何なのか小一時間問い詰めたく。
時間取れたって貧乏なモンは貧乏だぞ?
- 488 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/03 02:38 ID:HAkBoB1x
- >486
とりあえず突っ込むのも野暮かもしれないが、貴方の生活時間=>454-471の
生活時間ではないということも覚えておくと良いぞ?
別に昼間繋いでる=暇人では必ずしもないからね。夜働く人もいるし
平日に繋いでいるだって祝日や週末は接客業はお休みなんて取れない人もいる
ということは頭の隅に覚えておくと更に良。
- 489 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/03 06:34 ID:hG+vkGED
- >>485
お前さんそれを聞いてるようじゃダメだ
情報は常に把握しておかないと
それで金持ちになるチャンスを逃してるのかもしれんぞ?
- 490 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/03 09:27 ID:0EdV1rqS
- アチャスケはもう高騰してた時期は終って性能なりの値段に落ち着いてきたしね。
概ね、ウルフcみたいな存在になるんじゃないかな。
- 491 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/03 10:14 ID:e63Ylab7
- 弓手スレで+7s角弓にさしてやっと+7ハンタボウを超えるとか書いてあったからなあ・・・
かなり費用対効果が微妙らしい。
- 492 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/03 10:24 ID:mkelpi4k
- そういや昨夜、LOKI鯖の廃屋で落ち穂拾いを見たよ。
アクラウスダメ500前後って感じで見てて凄い痛そうだった。
まぁがんがれって感じで暖かく見る事が出来たな。
- 493 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/03 11:03 ID:TENZmTQA
- >>491
微妙っていうか全然駄目じゃん!
- 494 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/03 11:12 ID:8YeyqQEp
- ハンターにはな
ハンターボウを装備できないJobの汎用だろ
- 495 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/03 11:48 ID:0EdV1rqS
- 2枚挿なら、ハンターボウを越えるんじゃなかったかなぁ。
店売りに1枚挿して、転職まで劣化ハンターボウとして使うのも悪くないと思う。
- 496 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/03 12:37 ID:qiXYfVJH
- >>494
ぷち強いハンタボウのために+7s角弓をつくるのはTOM。
うちの鯖だと+5中型特化角<+7s角弓で
+7角は10M超えてるし、ウィスパ、レイド両方買える位の金。
汎用なら+5のサイズ特化のほうがいいと思う。
ダンサ、バードなら+5のサイズ特化で
ローグなら黒蛇でいいだろ。
最近+7黒蛇角(s1)とか見かけるしな。
- 497 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/03 12:49 ID:IahRkwjD
- 黒蛇カード、うちの鯖だと8M超えているんですが|ω・)
俺もアチャスケより他カード、例えばスキルトンの方がいいような気はするな
- 498 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/03 12:52 ID:qiXYfVJH
- うちの鯖も6Mくらいだけど
s1に刺さってるのは2〜3Mで売ってるのを見る。
あとATKUPカードは弓には、ほぼ無意味なので挿さないほうがいい
- 499 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/03 13:13 ID:+Yp0Ophy
- >>498
S3ボウにウルフとかは、超序盤には使えると思う。
買ってまで作れとは言わないけど。
- 500 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/03 13:21 ID:YJNEz1U3
- 出たウルフ挿すくらいなら、売って店売り角買おうぜ…orz
- 501 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/03 14:39 ID:IahRkwjD
- スタン期待してる俺は異端だろうか…。
- 502 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/03 16:02 ID:TENZmTQA
- スタンに期待するなら普通はべべc使うんじゃないか?
そりゃ値段は確かに全然違うけど、1枚で2%じゃなぁ・・・
そんな俺もキン大好きなのだが。
- 503 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/03 16:03 ID:rEe1pC7r
- それが思いのほかピヨってくれねぇんだよ・・・・
- 504 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/03 17:33 ID:/h8+JziU
- AGI系で店売りダマキンだけど結構ピヨるよ
- 505 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/03 19:04 ID:ufibByj3
- >>504はレア運を消費して状態異常発動運にまわしてる。
- 506 名前:504 投稿日:05/08/03 19:07 ID:fKyc9i/A
- うっせーばーかばーかヽ(`д´)ノ
別にレアなんかでなくても収集品で収支計算してるからいーもん(ノд`)
- 507 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/03 19:37 ID:+Yp0Ophy
- >>506は収集品の出る運すら消費して状態異常発動を呼んでいる。
- 508 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/03 20:32 ID:qY+Ep3sM
- cのスタンする確率ってって相手のVITに影響受けるっけ?
スタナなんかは影響受けすぎでスタンすることまず無かったりするけど。
アチャスケは実装が遅く数も消費されず溜まってたからアンドレほど高くならないね。
おかねもちもちが黒蛇と一緒に使ったりDOPやドラキュラ(!)なんかと組み合わせて使ったりするらしい…
- 509 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/03 20:38 ID:vukml+3P
- 売れなくて売れなくて最後激安特価にした目玉焼きc。
いま1M突破ですかそうですかorz
- 510 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/03 20:49 ID:fka6edhz
- >509
かつては金ゴキが5Mで売られてたこともあるんだ。
昔のことを悔やんでも仕方ないよ。
- 511 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/03 21:06 ID:j20vQb/5
- 短剣ではやたらと評価の高いスケルdも
弓にはやめておいたほうがいい。
タゲ移りが激しいためトラブルを招きやすい予感。
アチョスケ。スコーピオン。ゼノークあたりオススメ。
- 512 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/04 01:51 ID:3N0H5mmz
- 先生!スコーピオンcは植物特化です!
そこそこ高値で売れるし、貧乏人に狩り頃のMobに植物はいないから
武器には挿さないで、素直に売りにだしたほうがいいと思います!
スネークのことだよな。
- 513 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/04 01:55 ID:+c1L8eef
- >>511
スコーピオンは鯖によっちゃ良い値段する。
ただ、弓に挿すなら良いカードなのは間違い無い。
植物は弓にとって美味い幼女、カビ、桃木、ジオグラなんかが揃ってるからな。
- 514 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/04 04:39 ID:vhw6Ec9R
- >509
そんなこと言い出したら最近では黒蛇とかちょっと前では$とか色々ありすぎるんだがw
- 515 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/04 09:11 ID:nWS6beCZ
- s3クロスにアチョスケ刺して
繋ぎ武器ってのはTOM?
- 516 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/04 09:28 ID:ax9Lhut8
- 育ち盛りのDEX70で計算してみた
わずかに店売り角弓に勝るもののあまりに微々たる差だった
,, - ー''' ̄ ̄ ヽ
/ ヽ
/ ゝノノ _丿
| , ー--,,_,,,--'' l/
.| ヽ |
| / ,,‐- -‐
| i ,-、 _, |
,‐-、 l _ oヽ` ヽ' o`
| 、` l `ー ヽ´`i
.| ) ヽ|
ヽ ` ゙ー-、_ )
- 517 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/04 10:49 ID:Z/qqNh7D
- 店売り角にアチョスケがいいんじゃない?
- 518 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/04 11:03 ID:pKsfLlgo
- 角弓装備レベルぐらいまでなら+6クロスでも正直十分だしね。
アチャスケは金銭効率的にお金無いうちは+5〜+7s1角弓挿しが妥当かなぁ?
ハンター志望なら、転職のつなぎに+5アチャスケ角弓作るのもありかも?転職は結構長いしね。
ハンターボウ装備出来ない職志望は今後も考え+7で作りたいところ。
- 519 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/04 14:04 ID:sPzBrN2P
- 露店で安く売ってたら買う、程度でしょ。
わざわざ作るものじゃないと思うけどな。
- 520 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/04 15:29 ID:D1L9UE/o
- >>519
ハンターボウ装備出る職なら1次職の間だけだしそだね。
+5の角弓露店で探して買えば100kしなかったりするし。
もし買った角弓にスロットが空いてたり、売ってなくて自分で+5角弓作ることになったら空きにアチャスケ挿すってのはオススメ。
鯖によるだろうけどアチャスケ100kで買えたりするところもあるからね。
ローグとかバードダンサーなら+7を作ってもほしいところ。
- 521 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/04 15:57 ID:vhw6Ec9R
- 基本というかハンターボウが優秀なためにアチャスケcはあまり使い道がないね。
計算してくれてる方もいるけどそんなに優秀ならもっと値が上がってる。
200〜300Kの間くらいで動いているのを見るとATK職のウルフcとかそんな感じ。
でアチャcが生きてくるのはローグの黒蛇弓との組み合わせが多いと思うから
そのあたりの需要のみになるんじゃないかな?アチャ複数挿しを実質的に使うのは
バードダンサーくらいじゃないかなと思う。(弓ローグは通常黒蛇弓/DS・BBなどは特化に
なるだろうから)
- 522 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/04 15:58 ID:zRqVmykJ
- 黒蛇は、セットで挿すならサイズ特化の方が強いからアチャスケはやっぱり微妙な気がする。
アチャスケなんて挿しちゃったら処分が面倒になるしな…
- 523 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/04 16:25 ID:+h58EQLK
- アチャスケはダメージが多少落ちても
重量や持ち替えを気にする人用だ
ハンター以外のな
- 524 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/04 16:28 ID:vhw6Ec9R
- 別にアチャスケ信者じゃないけど、サイズ特化の方が強いのは認める。
でもそれ言ったら属性/種族特化の方が強いのだけどなぜ作るとか話に出ないかという
ところにも目を向けて欲しいかな。
あと黒蛇(5〜8M)+角弓(3M〜)を二つ用意するくらいならば汎用弓としてアチャスケc+黒蛇と
サイズ特化を二つ持ったほうが最適解に近いと思う。ただし、三段/BBにはアチャスケcは
乗らないからこのスキルを常用するならサイズ特化の方がより正解だと思う。
- 525 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/04 16:49 ID:9xURJw0C
- 貧乏スレ的な使用方法は>>520だと思ふ
中堅なら+7角弓に黒蛇3枚はキビシイからとりあえず黒蛇+アチャスケ1本(三段BB除く)
お金あるなら+7角弓各種サイズ特化
さらにお金持ちなら各種サイズのほか+7角弓に種族or属性特化(人、闇あたり?)(全部弓ローグ)
超お金持ちはD(tom
ってところ?
アチャスケの安さは効果じゃなくて数が消費されてなかったため、異常にあまってるところから来てると思う
話は変わるけどWS知り合いにいる人は便利でいいよね
レベル3以上なら精錬費も結構するし安全圏内でもかなりお徳!?
鯖によっては精錬所で代行やってたりするところもあるらしいけど…
廃の知り合いが一人でもいれば、その知り合い(の知り合い)にWSいる可能性が高いキガスるから聞いてみるのもいいかも?
- 526 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/04 18:05 ID:SWKUTFNL
- 基本的なこと聞くけど
黒蛇c持ってるならここ卒業してないか?
- 527 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/04 18:21 ID:9xURJw0C
- 一応アチャスケにはこう言う使い方もあるよって説明だと思う
貧乏スレむきな使い方も出てるし
買うの無理!といえどもお金持ちの人の武器等の使い方も知っておけば
将来的にいつかは買えるかもしれないし、アイテムの色々な使い方をを知っておくと
きっと何か役立つはずだ!
- 528 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/04 18:44 ID:PSObBO/k
- なんていうか>>525なんかは机上の空論。
弓っていうのはメイン狩場だけあればいい。すべての狩場のとかは必要ない。
で、弓ローグは中型弓さえあれば大体何とかなるからHyBd角弓だけ作ればOK。
もし他に作るとしてもHyTi。HyGとかHyアチャスケなんかはまったく必要ない。
まあお金の使い方を知らないから貧乏人なんだろうけどね。
- 529 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/04 18:54 ID:+iJ7NoTp
- > 弓っていうのはメイン狩場だけあればいい。すべての狩場のとかは必要ない。
> で、弓ローグは中型弓さえあれば大体何とかなるからHyBd角弓だけ作ればOK。
先生、矛盾してます!
- 530 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/04 20:47 ID:jvmRPzO2
- 汎用の場合は、って話だろ?
よく読もうね。
- 531 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/04 21:20 ID:2bbUNm81
- 弓ローグがそもそもマロンなんで、
HyG角弓は趣味だと思うよ。
金稼ぐならSTRローグで短剣のが育成も楽でいいし。
- 532 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/04 22:02 ID:9xURJw0C
- >>528
スマソ、ついついハンタスナイパと同じで考えてたorz
ハンタスナイパはとにかく大量に弓使うからうっかり…
自分のやらない職でもまめにテンプレサイトチェックしないとだめだ
いまは反省してる
- 533 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/04 22:43 ID:nWS6beCZ
- で、だ。結果的にアチャスケの使い道を教えてくれね三行で。
- 534 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/04 22:49 ID:qHQvpoYa
- 自分で拾えた&ハンタ以外の弓職 なら自分で使ってもいいかと
売れにくいだろうし。
- 535 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/04 22:53 ID:uDNpKxSy
- ハンタスナイパでも+7DBd角一本とマリ弓さえあれば(ソロなら)なんとかなる
PTGvやるとなれば、禿弓やらDT角やら人弓やらスタン弓やら睡眠弓やら呪い弓やらいるけど
アチャスケcは・・・一言で言うなら「微妙すぎ」
種族属性大中小入り乱れたような、厄介極まりない反面凄く美味しいDができないかぎり、日の目は見にくいcだろうな
- 536 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/04 22:58 ID:g9P+YkAk
- みんなここが何のスレか知ってるかい?
キンダマみたいな位置付けで、
ハンタボが装備できない弓職の「まずこれ一本」として
キンツノを提案するってのはそんなに微妙なんだろうか。
- 537 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/04 23:58 ID:qKf14Svw
- こんなスレあったか。
数日前に土精から黄金ゲットしたぜ。これで俺も小金持ちだ。
売れればな('A')
- 538 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/04 23:59 ID:PSObBO/k
- 別にアチャスケcを否定はしてないよ。
ただHyと混ぜるのが馬鹿だって言っただけでね。
s1角弓にでも挿せばいいんじゃないの?
- 539 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/05 00:16 ID:rF6WEatK
- >>536
キンツノってキン(スケルトン)じゃなくてキング バード(アチャスケ)だよな?
念のため
- 540 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/05 00:19 ID:KthKFJFS
- キン角だと紛らわしいのでキバ角という呼び名を提案
- 541 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/05 00:22 ID:9JAF/kVg
- 取りあえず、こないだ拾ったアチャスケcが売れないのが悲すぃ。
350k→300k→280k→250k→200kとどんどん値下げしてるんだけど、さっぱり売れる気配茄子・・・
- 542 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/05 00:27 ID:SZRl8qv9
- そりゃ昔は400枚とか集めてたコレクターが何人もいたくらいだからな
- 543 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/05 00:29 ID:q0uhdj1t
- >538
そこまで話すとHy自体が%増強カードと混ぜること自体馬鹿になって来るんだがな。
DAが出るとしても5%をそこまで重視する意味がわからない。柔らかめのMOBで属性合わせて
1000出るかでないかのDEXに弓ローグは収束するから50ダメ差のために3Mも差の出る
c挿すなんてそれこそ馬鹿じゃないのか?と貧乏スレにも来てる弓ローグは思う。
- 544 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/05 00:40 ID:gDK8/o/d
- >>543
今の黒蛇cは自分の持ってるDAのスキルレベルの分だけDAが出るのよ。
だからDA10持ってるローグだと黒蛇弓を持てば50%の確率でDAが出る。
無知なんだから3年ぐらいROMってたら?
馬鹿が偉そうに誤情報を書き込みするのは有害でうざいだけよ。
- 545 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/05 00:43 ID:rF6WEatK
- とりあえず煽り合いはやめれ
- 546 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/05 00:46 ID:IGrhXpAA
- お前ら夏の暑さに負けちゃってませんか
- 547 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/05 00:47 ID:I6P2P86p
- >>544
俺もはじめそう思ったが、>>543が言いたいのは黒蛇+アチョスケと
黒蛇+サイズCは5%しかないって言いたいんだと思うぞ
- 548 名前:一行(*゚д゚)屋 ◆0gu00CLONE 投稿日:05/08/05 00:49 ID:KthKFJFS
- 引き続き夏の暑さにも負けず、丈夫な身体を持ち欲はなく、じっと手を見る皆様をお持ちしております。一行(*゚д゚)屋#e5%\DWjヲ
- 549 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/05 00:52 ID:qm3Ahcir
- で、実際キバ角(で良いの?)は同予算帯の武器と比較してどうなん?
Hyとかいまや卒業価格になったのは置いとくとして
ハンターボウが選べない職の選択肢としていかがなもんなんでしょ。
例えばWikiには+7ハンタボはこれでLv90まで行けるとある。
+7キバ角なら同じような値段で作れるだろうし、
+5キバ角なら200k〜300kで作れそう。
これが汎用としてオススメできるならWikiに入れて貧スレ御用達にしようぜ。
末永く使える視点で、予算Max1Mなら悪くないと思うんだが。
- 550 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/05 00:52 ID:q0uhdj1t
- 煽り気味で書くとすぐこれだ。馬鹿とかこういう掲示板で書かれると気分悪いだろ?
でDA10出していくつダメが出てるんだ?弓職なら通常で700〜1000ほど出るだろうけど
ローグでは500が良いところだぞ?DAで1000〜1100の5%だから50前後。
ATK+5の方で噛み付いてくると思ったからちょっと拍子抜け。
で、アチャスケcというのは遠距離攻撃にかかるような仕様になっているから
上でも話しているように黒蛇挿した弓のままBBや三段使うなら貴方の言うような
サイズ特化でも可。だが言っているように50〜100ダメのために3M以上を出すのはどうかね?
という話。
- 551 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/05 01:01 ID:q0uhdj1t
- あ…悪いね。前提はIDでわかると思うけど>528と>538の書き込みに対するレスね。
自分でHyBdだけでいいからHyKBなど作るのは貧乏人の〜ってレスが引っかかったんでね。
5%の差に3Mかけるのはどうなのよ?って。
>544さんが言ってる説明が抜けてたわ。
で貧乏スレ的には結局、バード、ダンサー向け弓だろうけど最近はMSによる楽器の
株向上(しかも盾持てる)のためTOMが出てくるだろうから、アチャ育成用のログスレ
で言うDキンダマに落ち着く気が…。100〜200K前後かな。
- 552 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/05 01:04 ID:q0uhdj1t
- ミス。>544でなくて>547な、疲れてるのかな?このくらいにしておく。
- 553 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/05 01:04 ID:yc+tJ9wR
- ID:q0uhdj1tが主張してる内容がようやく理解できたぜ。
つまり、黒蛇+アチョスケ と 黒蛇+スケワカ(サイズ系)の比較なんだな。
で、黒蛇若作るくらいなら黒蛇アチョで良いんじゃね、ってゆー
至極貧乏スレ的な内容だったんだな。‥‥合ってる?
主語も何もなく5%(アチョスケ10% - スケワカ15%+Atk5の差)だの
3M(鯖によって違う)だの言われるから混乱するんだと思う。
特に5%って旧仕様の黒蛇のDA率と同じだから余計分かりづらい。
と思ってたら本人からフォロー入っちゃった。
まぁみんな暑いのは分かるけど、クールに行こうぜ。
- 554 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/05 01:12 ID:N5jAugOD
- バードならキングバードギター持っとけってくらいか?
安いcなんだし安いなりの使いかたすればいいと思うよ。
- 555 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/05 01:15 ID:q0uhdj1t
- >553
その通りです。貧乏スレ的には安く上げることも出来るという内容ですし、また騎士団or
ニブルなどに行かないとも限らないだろうし、スキル攻撃の時は二枚挿しの特化を
もって行く場合が多いだろうしね。(アチョスケ10% - スケワカ15%+Atk5の差)
に数Mかけるのはどうかなという話。
ちなみに自鯖では若4.5M−アチョ200Kでさらに差は開いてます…orz
- 556 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/05 01:17 ID:lJ16Ud3w
- >>548
何度も出てるけど、店売り角+アチャスケは良いと思うよ。
一概には言えないけど、アチャスケ1枚でほぼ精錬が1低いハンターボウに並ぶしね。
もっとも貧乏スレ的にはアチャスケアーバの方が何となく似合ってる気がするけどw
- 557 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/05 01:18 ID:lJ16Ud3w
- >>554
キングバードギターだと、MSの時にしか加算されないのでは?
- 558 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/05 01:26 ID:m1B58nud
- 黒蛇は高額カードだからなー。
正直このスレ的にはこれで卒業だよな?
- 559 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/05 01:38 ID:m1B58nud
- ぎゃー途中送信スマソ。
仕切りなおし(汗)
黒蛇はどの鯖行っても高額カードだからなー。
正直このスレ的にはこれで卒業だよな? てシロモノ。
通常攻撃用であるって点も踏まえれば黒蛇若のセットが最大公約数。
むしろ、問題はアチャスケカードの使い道なんじゃまいか?
で、だ。
ここに一枚のアチャスケがあるんだ。もちろん自力ゲットな。
さらに、+5だぼーはりけーんあばれすとなんてシロモノもあるんだ。
さて、問題だ。
58D>Iバード(DS師予定)の弓として+7キングバード角弓こさえてみるってのはどーだろ?
ちなみにDHアーバはA>D二極鞭子の汎用弓として作った。
後悔はは全くしていない。とても役に立ってくれてるよ。
バード用ってこともあり、キングバードの接頭辞に心惹かれもするんだよな。
びんぼーにんがアチャスケ刺すために店売り角を叩くってのはどんなもんだろうか?
ちなみにオリは1ダースばかりの在庫がある。
商人系いないのもあり、売ることは考慮しないとして、もまいらどー考える?
念のため、鯖はバルってのを書き添えておく。
- 560 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/05 01:50 ID:5W3iJj7j
- 精錬する費用が25k*12=300k
これにオリを売らずに使った値段(最安値25k計算で)300kが加算。
三本の角弓を購入する費用が126k
運がよければ726k以下で汎用弓が手に入る計算になる。
無論悪ければさらに費用は嵩むが、+7ハンタボウが900k前後である事と比較した場合
運がよければ(*ここ重要)安い値段で同等に近い装備が手に入る
まぁ名前の考慮したなら作ってもいいんじゃない?っていうのが俺の意見。
+5DH角を処分して差額を消耗品に当てられたらいいんじゃないだろうか。
けど、いくらで売れるかな。その+5DH角。
あとどっちが強いかは知らない。DSするなら差は開くかもね
- 561 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/05 01:52 ID:5W3iJj7j
- 連投ごめん、アバだったね…。
アバだと欲しい奴はさらに減る気がする…。
560は忘れてください…。
- 562 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/05 05:51 ID:ACo2yl6X
- 黒蛇アチョスケとか作ってるから貧乏になるんだぞ。
黒蛇は今じゃワカの倍以上する高級cなのに
黒蛇アチョだとまず捨て値じゃないと売れない=資産価値を大きく下げてる。
ワカが変えないなら買えるまでスロット空けておくほうが賢い。
- 563 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/05 08:02 ID:mZ7m4Edz
- ワカcを買えない人が黒蛇c持ってるとも思えない。
スレ的には黒蛇cなんてとても買えない人が対象なのだから
もしなんらかの理由で黒蛇cを手に入れたなら
それを売って他の実用装備から揃えるのがいいと思うけど。
他の装備は揃ってます、って言うんならもう卒業だしな
- 564 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/05 09:40 ID:q0uhdj1t
- >559
ラトリオで計算してみた。一概に比較は出来ないけど…
対人面桃木 炎の矢 ステD(素99)>I(素59) LV80JOB50
+7アチャ角弓(バード) 最小 696 平均 735 最大 773
+7ハンターボウ(ハンター)最小 724 平均 759 最大 794
番外 +5Dアチャ角弓 最小 737 平均 764 最大 791 という感じの数字になった。
上で話されていたハンターボウの代替品という認識で良さそう。+7角弓を作る精錬費用次第
ってところではないかと。
>562
資産云々はわかるけど極論、黒蛇弓自体がお察し武器(趣味装備ね)だと思うけど。
若の良い点はより大きなダメージを与えられることと中型がローグの主な狩場だということ。
アチャの良い点はあちこち行くような状況でもそれ一本で事足りること。
を考慮して各々が答えを出せば良いのさ。(ちなみにアチャc挿しはカード分無視できるので
黒蛇+弓の値段で捌けるよ)
- 565 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/05 12:55 ID:AJz3xhVL
- 自分はサブ鯖で弓ローグやってるけど、黒蛇アチャスケ角弓愛用していたり
理由は自分の場合、ペアで大型を結構相手にする事が多い(騎士団ニブルSD4アユタヤなど)
黒蛇はたまたまゲト(なので他は金銭効率優先(びんぼー)装備)
黒蛇角弓もう1つ、大型c、中型cをそろえるのがプレイ時間的にかなり先になる
などの理由から結構有効に使えてるよ。
あくまでも例外的な理由だと承知しているけど一応コンな人もいるよってことで
結局は自分の狩る相手、金銭効率、プレイ時間等を総合して考え自分にあった武器を選ぼう
- 566 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/05 13:12 ID:IGrhXpAA
- >>565
よっしゃ俺も黒蛇アチョ弓目指して頑張るぜ
暗闇武器で黒蛇狩りまくってくる(`・ω・´)
- 567 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/05 13:14 ID:yeVkWjTF
- s角弓もお忘れなく
- 568 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/05 14:25 ID:YafvOcgR
- > s角弓もお忘れなく
絶賛値下がり中
- 569 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/05 20:56 ID:N5jAugOD
- >557
効果に期待してるわけではない
効果実装前からの話だしな。
貧乏スレ的にはありえない使い方だが、
使い方の例としてピックアップ。
ついでに、定冠詞に余計なものがつかないギターじゃないとダメですね。
- 570 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/06 03:04 ID:MFuct4bJ
- 貧乏脱出のコツ。無駄な出費をしない事。資金をきちんと回転させる事。
黒蛇cなんて手に入れたら使うより売れ。
特に弓手ならプパ鎧や植物特化でも揃えた方がよっぽど安いし実用的だ。
まず、作ろうと思う前にその装備で元を取れるかどうか考えようぜ。
- 571 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/06 03:15 ID:mWWkSkwk
- 脱出のコツというよりもまあ指針みたいなものかね。過去にも
さんざん話は出てると思う。
・収支をある程度計算して狩る
・その際、レア(場合によってはプチレアも)は期待しない
・c挿し武器が欲しいなら自分で作らず露店で買え
・過剰精錬も同じ。過剰が欲しいお年頃なら自分で過剰しないでコツコツと。
・青箱は(略
みたいな所かね。青箱開けるのも過剰精錬するのも楽しみの一つだから
否定はしないけどそれが元の愚痴は吐かなければいいと思うさ。
- 572 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/06 04:04 ID:yKFMB1vi
- それをふまえた上での最大のコツはプレイ時間を増やすことだったり
- 573 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/06 06:39 ID:Mo9ZDV8e
- 559>
亀レスだが、DS鳥なら高DEXだろうから+8Tキングバードクロスもいいかと思った。
うちの鯖だとオリが3Kなので製作費も安いな。
携帯からなので、だれか検証してくれるとありがたい。
- 574 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/06 08:57 ID:HYulfDKN
- 10%のアチョスケは枚数が増えれば増えるほど微妙になっていく
深遠がコンポジで作られるのは25%の倍率だからって理由もある。
- 575 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/06 19:22 ID:evEaw7mY
- 黒蛇cはDA10のあるシーフ系(あとはスパノビ)以外にとっては高く売れる不要品でしかないね(もしくは金持ちのネタ武器c)
アチャスケcで盛り上がってる所をぶった切って悪いが
このスレ住人はEXP2倍時間をどう過ごした?
何処も必死狩りで落し物の質と量が上がってて落し物拾いで稼ぐ好機。
でも経験値も欲しい。
まあそれで自分は金銭効率無視狩り(青ポ、聖水、ジェム使いまくり)しつつ落し物を拾ってた。
- 576 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/06 20:19 ID:IeH3a3qx
- 原稿でそれどころではなかった。
- 577 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/06 20:52 ID:IbmZ8OUa
- 知り合いに壁まがいなことを頼まれてローグ育てれなかった(・ω・`)
頼まれたら断れないタイプなんだよヽ(`Д´)ノ
- 578 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/06 21:12 ID:XtUMAvWw
- >>577
だからお前は貧乏なんだヽ(`Д´)ノ
ちゃんと何か報酬もらっとき
- 579 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/06 22:02 ID:V8KPHicT
- Sグラ二本もらって転職した悪娘育成してました(・ω・`)
1→31まで育った上に、おさるからSフィンガーをお祝いにもらいました。
アユタヤF2ウマー(゜д゜)
- 580 名前:290 投稿日:05/08/06 22:31 ID:rvnWX5wg
- >>579
そのローグはアユタヤパッチ後に転職したのかが知りたい。
漏れも気合い入れてレベル上げてるけど(現在61/45)
そろそろ疲れてきたよorz
- 581 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/06 22:36 ID:6hO24naQ
- 狩ることを楽しめないとダメだと思う。
ウチの製造とか戦闘スキルを再振りでとったけどもすぬごく面白い。
メインで育ててるアサシンもそろそろ90だけど、まだ狩が面白い。
狩でのゼニ稼ぎはどれもお察しではあるけどね。
一つのキャラに集中すると疲れるかもしれないから、
適度に別キャラをやるのもいいね。
別鯖にキャラを作ったりするのもお奨め。
弱いキャラをやったあとだと、メイン鯖のキャラが強くて面白くてしょうがなくなるよっ!(w
- 582 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/07 01:03 ID:XfCv8R5W
- でもやっぱり別鯖はいまの鯖がある程度軌道に乗らないとキビシイかも?
適度に別キャラやるってのはいいかもね。
思いがけない収入も期待できるし。
- 583 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/07 01:06 ID:7uBCLq3L
- 別鯖で思いがけない収入を得て困るのがこのスレによくあるパターンなのでは…。
- 584 名前:579 投稿日:05/08/07 01:48 ID:kpj/Y7ne
- >>580 貧スレ集会行っててレス遅れました。
アユタヤパッチ後と言うか、2倍期間中に転職したとこです^^;
アサシンキャンセルローグでウマーは今でも有効ですよ。
うちは玩具時々臨、job48くらいからアユタヤF2で追い込みをかけました。
アユタヤD1Fは索敵に難があるのと、鳥人間コンテストが強いため、
フィールドの80%程度(体感)しか効率が出なかったように思います。
F2はウータンがやたらと肉をくれるため、FLEE170程度あれば長時間の滞在
が可能です。
PS.job200%上げる間にBASEが40%しか上がってないのは内緒です。(・ω・)
- 585 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/07 11:44 ID:RrLYTNEd
- >>575
亀Dでアイテム拾いながらノンビリ狩りしてた。
時給2M/h アイテム200k/h位稼げたよ。
亀Dってモンクの人たちはアイテム拾わないから
紅、赤Pが一杯落ちてるんだよね、回復はそれで十分だったし
亀のこうらも結構高く売れるから拾いながらやってた。
それでも通常時経験値は1M/h切らないから好き。
錐売れば一気に貧乏脱出できるんだろうけどね。
うちの鯖は1周目から動いてないから手放したら最後
二度と手に入らないそうなので売らない。
- 586 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/07 11:54 ID:z7uWb4Cw
- おまいさん、どこのスレの住人ですか('A`)
いやまぁ、いいんだけども
- 587 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/07 12:06 ID:lxQ0Gdi1
- >>585
同類発見…といっても借金返済のためにやりくり中で狩りしてないが…
三巡回ってもやっぱり出回らないよね錐…
なんつーかBOT露天が11品並べて看板に錐と書いて非力な値下げ工作してて笑えるが
まぁ太陽だろうが月光だろうが錐だろうが自力入手であれば
他の装備が貧乏ならこのスレだろ。
売って装備整えろってのは指摘されなくても理解はしてるし
売ったら二度と手に入る見込みないから売らないとなると
相場がいくらであれいかに高価なアイテムもってても現金でみりゃ貧乏。
- 588 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/07 12:15 ID:fCqkjJnk
- 経験値狩場でそれだけの自給がだせるなら
金銭狩場に行けばすぐに金が貯まるだろうに。
それなのに経験値重視狩場メインで金がないって言われてもね。
というか別に>>585は自分が貧乏とは言ってないのか。
- 589 名前:579 投稿日:05/08/07 12:28 ID:hzKdXja/
- うちの鯖のSフィンガー相場100kでした…orz
まだまだこのスレのお世話になるです。
- 590 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/07 12:41 ID:spPpVcSh
- >587
それは青箱破産者が対象外なのと一緒でスレ違いなんじゃね?
つーか一緒にすんな。
- 591 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/07 12:49 ID:wu9de49g
- ウチはここの卒業者だけど、ここの情報は重宝させてもらってる。
基本的な稼ぎ方は露店だし、狩での収集品はさほど多くは無いから。
ウチのゼニ溜めの基本方針は
・無駄な頭装備を買わない
・収集品は面倒でもどんなアイテムもOC10で売る
・毎日露店で小銭でもいいから増やす
・消耗品が多く掛かる狩場は極力避ける
・回復財が落ちる狩場を可能な限り選ぶ
かな。
あとは、ギルメンからアイテムを安く買い取って露店の隙間で売るとか。
リアルラックが無くたって、ちゃんと考えて行動すれば大丈夫だ。
住人も卒業者もガンガレ
- 592 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/07 12:54 ID:V+mIsUkH
- 引退した友達から受け継いだ装備って可能性もあるし、このスレにいるのは構わんと思う
が、しかし「月光剣もってGHでこんなに金銭効率が〜」みたいな書き込みをするのはどうかと思う
自力ゲットの錐や動物特化チェインなら参考になるから全然いいと思うけど
月光だの太陽だの特殊な状況下でなければ入手できんような装備の情報持ってこられても
そのなんだ、困る
- 593 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/07 13:07 ID:gppa+6mA
- 使わない頭装備ならあるな
露店で100〜500z程度のが沢山
- 594 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/07 14:48 ID:RrLYTNEd
- 錐は自力ゲットしてる人もいるだろうから書いたんだけどスレ違いだったかな?
別に、そんなに高級な装備つけてないよ。
武器は+5TClグラと+4錐、あとペストの持ち替え用に+8THジュルで殴ってる
グラ2,2M、THジュル700kで露店で買った。
ゴブ800〜1M、グラ1,2M、ジュル500k、アンドレ1,4M程度の相場だったんで買ったけど、結構使えると思ってる。
防具は
コンドルフード、+4水メントル、+4熱血鉢巻、+4マタシューズ、リング*2、オペラ
頑張れば、何とかなると思うんだけど…
あとミルク200本持って、スティルたまに入れつつ落ちてる紅と赤を拾いつつ
他PTが多くても回転が速いので時給は落ちないよ。
自分はスレ見ながらのんびりやってて1Mだから必死にやればもうちょっといくと思う。
ちなみに木琴は今のところ必要だと感じてないので買ってない
- 595 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/07 14:51 ID:KQWjUH9g
- アサはイイよな。優遇されまくりで。転生すりゃ化けるし。
70レベル↑のキャラを持ってただけで、200M↑をお手軽ゲットだもんな。
- 596 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/07 15:02 ID:kC1/7+Ue
- お手軽ゲットってマジで言ってるとは思えんが、ネタだよな?w
錐持ちなんてかなりレアなケースだろうに。
- 597 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/07 15:09 ID:72kFv5/j
- オリ塊1、オリ原50、エル原50、+4以上のLv4武器
うちの鯖だと全部買うと3Mくらいになるか
エルオリは自分で拾うとしても、一番安い裏切りでも1.5Mくらいするな
これだけそろえるのにかかる金を高いと見るか安いと見るかだな
このスレ的には高いほうだと思うが
- 598 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/07 15:12 ID:RrLYTNEd
- >>597
神器前は包丁が500k位でしたので自分はそれ使いました。
今は高騰してますけどね。
- 599 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/07 15:21 ID:kC1/7+Ue
- つーか、クエスト自体が好きな時にやって、好きな時に達成できる類のものならお手軽だけどな。
俺には仕様上どこをどう見ても、とてもお手軽には見えないんだけど。
- 600 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/07 16:03 ID:agYzItjU
- 他の装備が貧乏装備でも錐なんか持ってる時点で超廃レベルだよねぇ
自分の鯖なら売れば500Mはいくし
換金すればALL+9レベルのお金だ!
錐自力ゲットなんて廃人でも例外的なケースな希ガス(´・ω・`)
関係ないけど、ゴスリン鎧買って資産はあるが使えるお金が無いからって「貧乏で困るよwwwww」
とかリアル知人がぬかしたときには FUCK YOU ・・・ ブチ殺すぞゴミめら・・・
とマジで思いますた
結局何が言いたいかというと、数百Mアイテム持ってるだけで羨ましすぎるヽ(`Д´)ノ
わかってても嫉妬してしまう自分はダメな人間だorz
- 601 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/07 16:05 ID:JlIPUmkr
- >>592
FD5に篭ってて放置ヤファをDS逃げうちで毎回1hとかかけて倒して月光剣入手したオレと
錐ゲッツの>>585に何の差があるって言うんだヽ(`Д´)ノ
BOSS強化された今じゃ知らんけど
+7ハンタボーの貧乏弓手でも時間さえかければ倒せたんだよ(´・ω・`)
- 602 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/07 16:27 ID:agYzItjU
- >>601
月光剣、太陽剣使用の情報も、錐使用の情報も変わらないね
月光太陽を特殊な状況下でしか手に入らないとするなら、錐も十分それに当てはまるし
錐が昔クエストで入手可能も>>601のパターンも同じようなものだね
結局は月光剣太陽剣錐とか使用した情報なら職スレ等に書いた方がいいかもしれない
超高級装備のの自力ゲットなんて(このスレ的に)ホント例外だし(通常ドロップ高級装備(フリルドラとか黒蛇)はありえるかな)
それを使用した狩場金銭情報はここにスレ違い気味というのは>>592に同意です
- 603 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/07 16:40 ID:72kFv5/j
- 貧乏かどうかってのは所持金じゃなくて、
装備とかアイテムを全部換金した総資産で語るものだしなぁ
- 604 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/07 17:16 ID:no+RguYO
- 31 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/31 02:59 ID:2kJx1cqo
ここ、貧スレだよな?
テレクリなんか無くても歩けばいいじゃん。
移動にハエなんて勿体無い。
ヒルクリなんか無くてもミルクや化け餌。肉でいいじゃん。
座ればHP回復するんだし。
ただ頑張って手に入れた物にまでケチつけるのやめようぜ。
テレポでひゅんひゅん目的地に飛ぶのが羨ましく無いわけがない。
ヒールで回復する同職を横目に座ってる寂しさを感じないわけがない。
いつかきっと。
そうやって俺達頑張ってるんだからさ。
出典:【ボロは着てても】貧乏に胸を張れ第4幕【心は錦】
- 605 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/07 17:41 ID:CPu5QYMn
- …えぇ言葉やな。五臓六腑に染み渡る…
はたと手を見りゃマメができ、周りを見渡しゃ百鬼夜行
他人(ひと)が懐を鳴らせば羨ましく、他人(ひと)が逸品持ちゃ妬ましい
しかしそんなものは邪魔こそすれ、何の利益にもならず
故にそれを心に封じ、只々日々邁進するのみ
かたや破産、運の尽き
かたや浪費、無計画
かたや不足、低接続
かたや狩猟、収支のアンバランス
貧乏の形は数あれど、出るも留(と)まる人次第
ならば焦らずゆったりと、道を探すもまた一興
適当に書いてみた、全裸で。
- 606 名前:605 投稿日:05/08/07 17:45 ID:lxQ0Gdi1
- 留(と)まる「も」人次第
も がぬけた…
も ぬけた
も ぬけ
もぬけのから…
つまり財布にあったはずの金がもぬけのからってことか…
- 607 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/07 17:56 ID:Vp/P7smg
- 別に装備にケチつけてる人はいないと思うが
入手が困難な装備を使用した情報の報告はスレ違いってだけだと思う
- 608 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/07 17:59 ID:HTgkI33M
- >>605
カナーリ電波っぽいけど元ネタあったりする?
- 609 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/07 18:05 ID:SKZLZ052
- 卒業したってことだから祝ってあげようじゃないか
俺と一緒に空プティ狩ろうぜ、全裸で。
- 610 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/07 18:09 ID:Vp/P7smg
- うん、そだね、漏れも言い方が悪かった。
みんな仲良くしないとな!
漏れも卒業した人を祝うぜ。
全裸はきついので半裸で。
- 611 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/07 18:32 ID:DuKZnBgD
- 貧乏スレ主催全裸半裸祭り開催中
- 612 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/08 00:37 ID:PH+4pRZs
- おれのBS全Luk
- 613 名前:290 投稿日:05/08/08 00:41 ID:KEYMEH9h
- >>584
レスありがとう。
仕事忙しくて最近遊べてなかったけど
明日は休みが貰えたから頑張ってJOB50目指すよ!
ありがとう、本当にありがとう
やる気出てキタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
- 614 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/08 00:54 ID:w0PkNMY3
- 問題は錐手放せないんで、卒業出来てないことかもなぁ。
錐便利だが、貧乏には難しい1品だし。
亀オンラインとかしてたら、高LV貧乏の典型になりかねん。
- 615 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/08 00:57 ID:1bAaE6PJ
- 餃子と美女鯖で神器クエスト始まってるらしいから
何でも良いので神器ゲット>うっぱらって貧乏脱出
ってのは無理かな?
人数多いらしいから厳しいとは思うけど、可能性があるなら
やってみるのもいいかと思う。
- 616 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/08 00:58 ID:1bAaE6PJ
- 訂正、神器じゃなくて4次クエストの景品ね。
1次も何かアイテムもらえるし、3次も運がよければボスc貰えるらしいから
ダメ元でやってみるってのはどうなんだろ
宝くじも買わなきゃ当たらんしね。
- 617 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/08 01:15 ID:PH+4pRZs
- クエスト開始=レベル4武器高騰だからちょときびしいんじゃないかなぁ
やるなら今のうち手順を完全に把握しておかないと…
あとは寝ないで待つだけ?
気になったけどあれって自分が参加途中、終了してアイテム無駄に消費とかないのかな?
- 618 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/08 04:36 ID:pwze/iyM
- >617
クエストならクエストスレあるからそっちいった方が詳しい意情報出てるかもね。
>585は>このスレ住人はEXP2倍時間をどう過ごした?
って問いかけに答えただけなんだよな。まあ下段3行が不必要だったとだけど。
まあ全然文章と繋がってないし、自慢乙…って所だったんじゃないか?
装備を誇りたい!そう思っていた時期が私にもありました…。
神器クエストはまず(高値の武器を貰おうと思えば)職を選ぶ(70以上)し、
上の方(レベル3)にもなれば>617のいうように寝ないで待つのが必要に
なる(クエストスレでもその辺りの話=LV3開始待ちしてるなど出ていたけど…)
一度見てみると良いかもね。自分は無理だなと思ったよ
- 619 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/08 10:08 ID:B9DaHRYL
- 錐あるなら亀Dでなくコモド西ですたこらごれむ刻んでればふつーにエルで貯金できるでそ。
- 620 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/08 10:13 ID:CO4V6CtU
- レベル4武器が欲しかったらFD3だ。
ポポリンが少女の日記食ってるぞ…。
- 621 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/08 10:31 ID:tTqiAGom
- 錐ありでの報告というよりも、
途中から錐の自慢にしかなってない気がする。
高級装備アリで経験値も金かせげるんだからもう立派に卒業だよ。
594とか防具だけでうちの鯖じゃ総額5Mくらい。
武器が錐ぬかして合計3Mくらいで買ったみたいだけど、
3M武器に出せるなんてそれだけで・・・
防具合わせると錐ぬかしても8Mの装備。
そんな装備に身を包んで、高級装備じゃないとか言われてもね・・・
熱血とか材料自力で集めればいいのかもしれないけど
臨時→買取の現金がない
ソロ→そんなことできれば貧乏じゃない
・・・・orz
- 622 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/08 10:38 ID:dcZsUVjA
- ノーグで狩れるなら、どう考えても卒業っぽいしね。
- 623 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/08 10:47 ID:Eo2uI4MT
- >>619 それはコモド北だ。
- 624 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/08 11:43 ID:1CltZxDe
- つまり釣りだ
錐なんて200M↑だぞ
それで「オレ貧乏」とかほざくなら、頭イっちゃってる
騎士になっても+8スチレだぜフゥーハハーハァー・・・
- 625 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/08 11:53 ID:D4c2Ba5/
- つまり、いくら自力ゲットと言っても
一般的に高価な装備が前提の情報はアテにならないってことだな。
>>585
錐おめ。大切にしろよ。
- 626 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/08 13:18 ID:EXAvuI/L
- 錐を現金にしたら木琴レイドタラ他色々手に入る。
錐が無い人で木琴レイドタラ持ってればこのスレ的に卒業。
って事だろ。
- 627 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/08 13:33 ID:nKJs6jAa
- >>626はバード・・・間違いないッ!
- 628 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/08 17:36 ID:WvQQ6VT7
- バードに間違いないなwww
>>624
+7カタナでも持った方が強くないかい?
V槍ならすいません('A`)rz
- 629 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/08 18:07 ID:dOd8jauT
- 貧乏はつらいが過程は楽しんでる。
が、なまじ大特価フェンクリなんてみちゃった時はヘコむな('A`)
- 630 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/08 21:52 ID:KMH0LQuW
- >>626は、ローグかもね!(B-ダッシュッ!
- 631 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/08 21:55 ID:KMH0LQuW
- あ、そうそう、自力ゲットのSフード6個とエル32個をブチ割った。
レイドcは在るんだけどな・・・。
- 632 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/08 22:41 ID:dcZsUVjA
- 防具を過剰する奴は基本的にこのスレ、卒業では?
なんせ、ここは+4木琴フードが基準だし。
- 633 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/08 23:07 ID:1bFD/fIl
- いや、木琴は基準ではない希ガス
- 634 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/08 23:19 ID:pUef37rR
- カード出るまでコンドル狩れやゴルァ
- 635 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/09 00:25 ID:VeEftVE/
- てかさ、おまいら>1よく嫁と。
ここはMレアを手にしたことがないような奴の為のスレだ。
錐だレイドだと言ってる奴はカエレとまでは言わないが黙って見てろ。
自慢話したいならカエレ。
- 636 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/09 00:48 ID:sQWzomox
- >>633
たぶん卒業の基準のことだ。
- 637 名前:633 投稿日:05/08/09 00:56 ID:QJga6J/R
- >>636
あ、それなら納得
- 638 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/09 01:18 ID:6lC8kGEl
- つーかコンドルたけぇーよ!
- 639 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/09 01:22 ID:DVo94OJQ
- コンドルは買うんじゃなくて自力で出すんですよ
つか、一生モノ以外は買ったらあかん
- 640 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/09 01:30 ID:luxHL0Yb
- レイドだとウチの鯖ならコンドルにちょっと出せば変える値段なんだよな
だから何だって訳じゃないんだが
- 641 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/09 01:45 ID:1uxiYMak
- レイド2M台の鯖もあるしなあ・・・
ウィスパも3M台の鯖があるから木琴だけで卒業なら
そんなに辛くないキガス
- 642 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/09 03:25 ID:tS7nY1xh
- ウィスパが欲しい70台のころと85↑以上の狩場の金銭効率は全く別物といっても
良い位だから単に○Mがどうこうとは言わないほうが良い気がする。
- 643 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/09 11:26 ID:p22aGSFl
- VEL鯖ではレイドは15M↑。
卒業装備と呼ぶにふさわしい価格になっております orz
- 644 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/09 11:29 ID:AuoolPqQ
- ヴェル鯖は・・・その・・・なんだ・・・出来れば、鯖を移った方が良いと思う・・・
- 645 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/09 11:40 ID:6QqyPoC5
- ベル鯖は初心者スレでも色々言われていたしな…(遠い目
- 646 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/09 12:54 ID:Q2+NbMbO
- >>639
コンドルはカード買っちゃダメだな。
あれは叩き売りされている中古を拾うもんだ。
コンドルc買ってフードに挿して+4精錬したらマヌケもいいとこ。
- 647 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/09 13:02 ID:+OjMJHk6
- でも、木琴にしろレイドにしろ、それを入手する前と後では金銭なり経験値なりの効率が明らかに変わるから
いくらであろうとそれが卒業装備の一つといわれるに問題は無いと思う。
- 648 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/09 14:10 ID:mpUA3xwT
- ベル鯖は卒業装備を買える前に鯖を卒業すべきだな…うん。
人よりBOT多くないか?
- 649 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/09 14:19 ID:nlHDXkN6
- 未だにベルでBOTを続けてる人は何が楽しいんだろう。
よく考えてみるとかなり不思議なだ…
- 650 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/09 16:31 ID:jztRRU3A
- >>649
そう感じられるアナタの感覚が正常。
それがわからんからBOTerは患者扱いなわけで。
いいじゃない、隔離されてんだから。
もしベル鯖に迷い込んじまった健常者いたら乙。
悪いこた言わん、とっとと引っ越せ。
- 651 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/09 17:18 ID:Q2+NbMbO
- もうGvGの資金集めと割り切ってるんジャマイカ?
- 652 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/09 18:50 ID:zKz8mv6X
- ・あふれかえるBOTの中で一番じゃないときが済まないオカシナ人
・増えるゼニを見るのだけが好きなオカシナ人
・Gv用/ダイヤギャンブル用資金稼ぎ
・鯖最強を目指す異常者
・引っ込みが付かない半端者
好きなものを選択
- 653 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/09 19:13 ID:MNE1N/nP
- ver鯖にまだいる人だが、一応健常だとは思っている。
スタンスとしては薦めないが、抜ける気もないみたいな。
薦めるなら元鯖のBalなりIrisなり薦めるさ。
物価基本的にBalは高いからモチベーションも殺がれ難いだろうし。
でもROが装備が揃うまでが本番だと思ってるから、初心者にはBal薦めます。
そして、俺はもう二度と完全新鯖には手をださねぇ。
- 654 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/09 23:17 ID:fnyf686a
- ttp://www.4gamer.net/news.php?url=/news/history/2005.08/20050809164052detail.html
注目は「トリスタン3世からの褒賞」
別に精錬をしろといってるわけじゃないぞ、それでもいいが
これを見てある商売を思いついたヤツは貧乏脱出できるかもよ?
- 655 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/10 03:21 ID:wcm2Gk1Y
- 商売っていうか…まんまだなw
不足するものを高値で売れば良いから…。
- 656 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/10 03:48 ID:5swGFiI8
- 資金を何度も回転させて稼ぐわけにはいかない感じだなぁ。
元手なりの儲けしかないだろうし、貧乏脱出とまではいくまいよ。
まぁ、ほぼ確実に利益は出るだろうから、こういう機会は逃さないよにせんとな。
- 657 名前:654 投稿日:05/08/10 10:10 ID:/RnD3Hfu
- 当日値上がりしてるのを見てあわてて転売しようと集め出すのがよくあることだろう
それじゃ遅いんだ
値上がりしたのを買ってさらに値を上げて転売じゃ利益は薄いのは当たり前
のちに高確率で値上がりすることはわかっているのなら
今のうちから炭鉱に篭るなりして集めておけばいいんじゃないかって意味でいってみた
これなら元手はかからないし、20日もあれば相当貯まるだろうし
こういう稼ぎ時な機会を逃してるのがこのスレには多そうだしな
- 658 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/10 10:25 ID:WZugNsKG
- 精錬代が無料になったとしても装備品が微高になるくらいで
逆に精錬品大量放出で値が下がる可能性まで考えられる。
エルオリは少々品不足に陥るかもしれんがそれでも今露店にあるものを
買い漁って利益が出るかは微妙すぎる。
エルオリ手持ちにあるなら無料期間の2日目か3日目に売るのがいいかもしれん。
- 659 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/10 13:27 ID:VgIFHg+X
- >>658
それは違う。
+9以上の精錬値で効果のつくカードも予定されてるし
この機会に狙うプレイヤーは多い。
エルオリは少々品不足、程度ではなく需要跳ね上がる。
ただ、精錬無料期間前のエルオリ+精錬費用と比べて
期間中のエルオリの方が値段高くなれば誰も精錬しなくなるので、
上がり幅は期間前に比べてMax20kが妥当なところだろう。
1個20kでも転売で数売り抜ければこのスレ脱出できるくらいの資産はできるはず。
それだけの元手用意できればこのスレ卒業できてるとも思うが。
期間終了後もねらい目だな。
期間中に鯖全体のエルの在庫が切れてしばらくは供給が追いつかない。
期間終わって少しは値が戻るだろうけど期間前の値に戻るまで
すこし時間かかるはず。3日〜1週間くらいか。
期間前1週間〜期間後1週間くらいは、エルねらいの狩場がウマそうだ。
- 660 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/10 14:09 ID:/NZkQtma
- で、自鯖優勝だと知ったときにはすでに遅く。
発表される前からやると結局優勝せずに在庫処分できない。
それが貧スレクオリティ
- 661 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/10 15:09 ID:r5nlp5ME
- 新頭装備の材料、神器クエスト(Lv4武器クエスト)、カード効果実装/変更、
相場変動→成金ロードは過去いくらもあったけど
仕掛けるのは早い方が良い。リスクはあってもそれが一番リターンが大きい。
相場の読みも一種のギャンブルで元手がかかる以上
ある程度余裕があって勝負に出れる人には賭けるチャンスがあるが
当然リスクも伴うわけで、いくら信憑性の高い読みであっても
結局最後は自己責任で行なうべきだと思う。
元手のかからない物ならそう問題はないんだけど。
失敗した人は愚痴じゃなく反省点や教訓を伝えて欲しい。
失敗した人が来ても慰めてあげるくらいの優しさが欲しい。
貧スレの明日はどっちだ。
- 662 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/10 16:36 ID:u39aFZ1e
- 初めて見た発光式はBOTのだった俺がやってきましたよっと(´・ω・`)in LisaGD2F
- 663 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/10 17:35 ID:EHmjCnPa
- 精錬ジャンキーをなめちゃいかんぞお前ら様方
知り合いにいるが、その、なんだ、ありえねぇ…
- 664 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/10 17:36 ID:DKt+t43K
- 参考に
武器研究10、防具+9を作る場合、仕様上の確率は1.575%(1/63.492)
精錬費だけだと
20kで約8M、10kで約4M、無しなら0z
ともに精錬数は400回
- 665 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/10 19:24 ID:5swGFiI8
- モンクに転職したはいいが、属性フィストを買う金すらなくて、FD2とかで
低レベル3段でシコシコやってて気が付いたけど、3段が草・キノコに当たるようになって、
草刈りがめっちゃ速くできるのな。
黒キノコ即湧きポイントがあったような・・・って、王陵か。ホロンもいるし、ムリだなぁ
- 666 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/10 19:30 ID:u39aFZ1e
- 王陵行ける頃には普通に狩りしてた方が儲かるんだよな(´・ω・`)
後、ホロンよかクマーも忘れないで。
- 667 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/10 19:35 ID:EHmjCnPa
- GMのプリと虎狩りにいったら途中からきのこ狩りになって1時間延々と狩ってたな…
スティなしで水原石40個くらい取れたわ
普通に虎狩ってたほうがうまかったろうけどな
- 668 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/10 19:45 ID:7wMBwWKJ
- 毒きのこ狩りして毒キノコ胞子集めて売ってたな
儲かるような儲からないような
- 669 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/10 19:47 ID:ymycTgv/
- 水原石を求めて
プリと伊豆5へ行く漏れ達が居る
なぜか聖水はすべてプリが貰っていくが、気のせいだろう
なぜか古代魚の唇はすべてプリが貰っていくが、気のせいだろう
なぜかサンゴはすべてプリが貰っていくが、気のせいだろう
:
:
なぜか気が付くと手元にはクリブルしか残ってないが、気のせいだろう orz
- 670 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/10 20:21 ID:sgZL/7L1
- >>669
気のせいじゃないだろう?
- 671 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/10 20:23 ID:ymycTgv/
- あぁ、確かに間違っていたよ
手元に残ってるのは
割る前のミスティックフローズンだったよ…
- 672 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/10 20:26 ID:vOb+X5bp
- >669
ネカマでもいいから、ちゃんとチャHしとけ。
- 673 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/10 20:50 ID:u39aFZ1e
- おまえらどっかズレてるぞ(;´Д`)
- 674 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/10 21:09 ID:7wMBwWKJ
- とりあえずオイル交換だな
- 675 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/10 21:52 ID:Cj/Wn7iN
- 好き嫌いが分かれそうな財テク
貴方の鯖のスケワカの相場が3.5Mだとします
おやおや?この露店20枚ものスケワカCを3.1Mで売ってますね
どう考えても真っ黒なので他の人もこの露店は避けているようです
隣では3.8Mのスケワカが売れています
後は自分で考えましょう
- 676 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/10 21:56 ID:u39aFZ1e
- それ以前にそんな金ない
- 677 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/10 21:58 ID:rqsVLdq9
- >>676
全英が泣いた
- 678 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/10 21:58 ID:fYoauRqF
- つまり、あれだ。
スケカワを買い占めて3.8Mで売れということだな。
- 679 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/10 22:13 ID:U1LVfrts
- いやそれは孔明の罠だ
自分の鯖じゃBOTが20枚も出してたらそれ以上は売れないし
普通のプレイヤーもそれに合わせて値下げして一気に相場が(;´Д`)
安売りのデータは某サイトに残るし…
- 680 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/10 23:48 ID:GF8/ti/+
- 今日ローグで約一週間盗み盗んできた収集品をOC10商人で売ったら1mになった
何気にドリアードの収集品が高いことに気づいたので
もう少しドリアード狩ってみよう(*・ω・)
- 681 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/10 23:57 ID:iDgktjRu
- 丈夫な蔓はOCするなよ?
- 682 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/11 00:14 ID:/T/xRC8r
- ドリアードが狩れるなら手作り麦わら帽子販売だ。
ついでにでるsロープも今いい値段になってるね。
- 683 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/11 00:41 ID:1cgB0uGs
- ドリアード狩るのってどんなlvステ装備?
- 684 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/11 00:42 ID:Zcl4r7XE
- このスレで装備を聞くとは・・・
- 685 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/11 00:45 ID:kNcO7pZU
- ローグなら避けられるんじゃないか?
- 686 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/11 00:49 ID:5fAeAvJH
- >>683
AGI近接ならLv70↑で、土と水のLv2↑属性武器があれば、3匹以上のMH避ければ問題なく狩れると思うよ。
- 687 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/11 00:57 ID:t1iCRekn
- 麦わら帽子作りたくてしばらくドリアード狩ってたが、ロープ20本ほど出て
全部店売りしたよ。
勿体なかったかな?でも露天に出しても売れなかったし。
ちなみにレベル75のアサで装備は別キャラのBSで作った火ダマ2本
&インベナムカタール。防具はコンドルマフラ、後は店売り品。
っていうか、それしか持ってないし特化武器作る金も買う金も無いもん。
- 688 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/11 01:09 ID:RHUcDNzB
- 店売りはちょと勿体無いかも?1kちょいにしかならないし
50〜100kぐらいで売れたとしても20あればかなりの金額に…
でもまぁ手間かかるしなかなか売れないから、邪魔ってなら売っちゃうのも仕方なしかな
武器は場所取るからね
このスレ的には露店売り推奨だと思うけど
そんな自分はs4カタナが大量に出るけどあまりお金にならないしかなり場所取るのでNPC行き
- 689 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/11 01:33 ID:b6FY1E/p
- >>688
うちの鯖だとS4ニタナで50kくらいだ
伊豆4で取れるミスフロを分解してクリブルにすると70kくらいの儲けになるから美味しい
ミスフロ40kでクリブル10kの鯖だからミスフロ見つけたら必ず買って分解して露店に出してるよ
- 690 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/11 02:00 ID:RHUcDNzB
- 50k…!自分の鯖の10倍…!?
伊豆関係ならトゲの付いてるエラがかなりお金になる(矢にすればエラ1個3k〜6k(矢筒10k〜20k計算))
伊豆4Fで狩りしてる人は有効活用するといいね
- 691 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/11 02:42 ID:RdY+Hhwp
- 過剰で儲けようなんてアホな事考えなきゃ良かった
- 692 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/11 06:23 ID:kNcO7pZU
- …そうだな…わたしは「結果」だけを求めてはいない
「結果」だけを求めていると人は近道をしたがるものだ…………
近道した時真実を見失うかもしれない
やる気も次第に失せていく
大切なのは『真実に向かおうとする意志』だと思っている
向かおうとする意志さえあれば、たとえ今回は犯人が逃げたとしても、いつかはたどり着くだろう?
向かっているわけだからな…違うかい?
- 693 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/11 07:02 ID:7cm0q4ql
- あ…あんたは・・・
そうだ!!あんたはッ!!
あんたはオレがトレインをしたせいで轢かれて殉職した・・・・・・!!!
- 694 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/11 11:45 ID:oc/nIpJo
- Sカタナうちでは100kで売れるんで出たらホクホクなんだが・・・
- 695 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/11 12:18 ID:pZpAQizG
- 毎日少しでも良いから狩りにいく。
露店で売るものは全部とっておく。
雑魚収集品はOC10で。
首都をざっと回ってその日品薄なものを店にならべる。
そうすると200k以下のものは
相場より1,2割高くてもうれた。
皆さんのアドバイスのおかげでここを卒業できそうです。
地道RPも楽しい〜
- 696 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/11 12:32 ID:pCcRsGmS
- >>692-693
あんたらはこっち
ラグナロクの奇妙な冒険第5部 黄金の盗蟲
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1118085009/
- 697 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/11 13:34 ID:zKbYtC9a
- 南でポリン殴ったら天使HBとアサ装備と思われるアイテムが5、6個出た
おまいらいままでありがとうノシ
- 698 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/11 13:48 ID:+BFWlkVo
- はいはいわろすわろす
- 699 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/11 13:50 ID:mMDxao5y
- BOTER、RMTの定番のいいわけだな
- 700 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/11 16:01 ID:iTjOHz9G
- >>697
全米が泣いた(笑いすぎて)
そして華麗に700げt
- 701 名前:683 投稿日:05/08/11 17:42 ID:SW/w8pr8
- ありがとう、遠いから無理っぽかったら面倒で;
砂ローグなんで大型難しいかなと思ったけど行ってみるね。
ロープ出たら精錬承りしてるWSさんにwisだ(*´∀`)=3
売値は武器研究無しの期待値で売れるんだ(in2期マイグレ鯖
- 702 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/11 18:18 ID:qz80952B
- ドリアードは属性が良く効くしDEFが大した事ないし、何より中型だがな。
- 703 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/11 22:40 ID:TtPitajV
- やっぱローグ最高だな
Lv70ローグでも三日で2M貯まったぞ、崑崙で。
や ら な い か
ttp://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1123588463/
- 704 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/11 23:33 ID:UfHRTR9Z
- 南でポリン殴ったらロードカホの角とGM装備と思われるアイテムが5、6個でた
おまいらいままでありがとうGMになってくるよノシ
- 705 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/12 00:11 ID:UozQc1Wl
- >>704
ま、待て、早まるな!!考え直すんだッ!!
- 706 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/12 01:47 ID:y78qmd2y
- 南でポリン殴ったら空きビンとβ時代は食えたと思われるゼロピが5、6個でた
おまいらいままでありがとう夜空の星になってくるよノシ
- 707 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/12 01:52 ID:RK37+BIn
- 南でアサ殴ったらHBアイテムと天使装備と思われるポリンが5、6個出た
おまいらいままでありがとうノシ
- 708 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/12 07:37 ID:lkibczUb
- 南でポリン殴ったらミルク100個と初心者装備が出てきた。
傍にいたノビさんごめんよ(´・ω・`)
- 709 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/12 08:54 ID:WQIParX9
- 赤芋台地でポポ殴ったら未鑑定靴(重量300)が出た
おまいらこれからもよろしく
- 710 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/12 09:03 ID:Zwkl4J5N
- たまには遊びに来てくれよな
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1093152239/
- 711 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/12 11:39 ID:oci+XFTy
- 赤芋台地でポポ殴ってたら100匹もいかないうちにポポリンカードが3枚出た
某スレのお遊びだよね?俺の引きじゃないよね?orz
とりあえずおまいらこれからもよろしく
- 712 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/12 11:42 ID:A+HtOyXL
- プロ東でポリン殴ったらゼロピと空き瓶が出た
リンゴくれよ
- 713 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/12 11:52 ID:vTPFCMjX
- >>69
では、私のオススメ小説を2冊ほど・・・
文章書くの苦手なんでどうかと思いますが、一応、あらすじも書いておきます。
▼きみとぼくの壊れた世界/西尾維新[著]
講談社ノベルス/295p/880円/ISBN 4-06-182342-6
自他共に認めるシスコンな主人公・様刻が、妹・夜月に交際を迫る夜月のクラスメイトと一悶着した翌日、その生徒が行方不明になり、更には死体となって発見される。
多くの生徒に先日の一悶着を目撃されている様刻は、風変わりな親友・黒猫と共に犯人捜しを開始する。
様刻に告白するクラスメイト・りりす。
それを目撃し、ショックを受ける兄に勝るとも劣らないブラコンな夜月。
様刻の親友にして、りりすの幼馴染の箱彦。
様刻に好意を寄せる黒猫。
複雑な人間関係からも目が離せない。
▼キャラねっと−愛$探偵の事件簿−/清涼院流水[著]
角川書店/571p/1500円/ISBN 4-04-873517-9
インターネット上の仮想空間での学園生活を通して、成人度100%を目指すことを目的とする、ティーン・エイジャー専用オンラインゲーム「キャラねっと」を舞台とした3部作。
キャラねっとをプレイする少年のキャラクター・池丸大王が、ある日突然、背後から襲われて殺されてしまった。
「オレ殺したのダレだよ!」
他のプレイヤーを殺すことを禁止しているキャラねっとで、理不尽に削除(デリート)されてしまった池丸大王は、新たにキャラクターを作成し、学コウ(ゲーム内の学園)のクラスメイトと共に犯人捜しを始めるボーイズ事件。
池丸大王とは二卵性双生児の姉のキャラクター・池丸女王を主人公とし、キャラねっとないのミスコンを舞台としたガールズ事件。
ボーイズ事件の調査時、池丸大王に協力した少女のキャラクターが突然消去され、池丸姉弟が行方を捜し始め、少女を見つけた矢先、姉弟のキャラクターもろとも消去されてしまう。
仮想空間と現実世界で繰り広げられるカップル事件。
※ボーイズ事件の内容は、「みすてるあるキャラねっと」として過去に単体で出版されています。
- 714 名前:713 投稿日:05/08/12 11:54 ID:vTPFCMjX
- うっわ
誤爆警告無視しちゃった(汗
------------------------------------------------------------
↓以下何も無かったように…↓
- 715 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/12 11:56 ID:BFpPfyom
- |ー゚)ウフフ
- 716 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/12 11:56 ID:vmwMktzN
- ⌒ ⌒ ヽ
( _____ )
( / ヽ
( l ⌒ ⌒ヽ クケー
( ヽ , ―― 、 , ―‐‐、
( 〉=| ( ・ ) |⌒| ( ・ ) |
( | ー―‐' ヽ ―‐' __________
ヾ(6 ヽ ( :::::) 、 ) /
l _______) < こりゃ盛大な誤爆ですなぁ〜
l ( \|ノ' \__________
| ヽ  ̄ ̄ ̄ ̄ノ
__/ヽ\ ̄ ̄ ̄ ̄| l\_
 ̄ \ ヾヽ //|
- 717 名前: ◆8.OeaAhoGE 投稿日:05/08/12 12:09 ID:vTPFCMjX
- 相変わらず速いマホ
- 718 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/12 12:20 ID:vTPFCMjX
- ひぃ、重ね重ね・・・
Jane Doe StyleのBe警告と誤爆警告間違えやすし・・・
_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
- 719 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/12 14:54 ID:haksVDQY
- みんな ロシアンルーレットやろうぜ
_,、__________,,,、
`y__////_jニニニニニfi
〈_フソ ̄フ ,=-_,,,,-┴─'
//o /rて__/
,//三/ / ̄"
〈。ニ___/
/::"
// / ̄ ̄/
_,,,, --──--∴ミミ/ ´ ̄ ̄/
, '´ __ `',ゞ″;;;;ソ;;; /
くヽ_r'_ヽ 、 ,、_) ヽ ,______r'´イ´;;彡・:;;;・
['、イ_,-イ、ゝ,_, ,イ_,-,_ゝヽ ,・:;・. |
,! 、!-|ーLλ_L!ー|-i、| 〉',ヽイ |
i_ノL.イr;-;、 ,r;─;、!_イ | |´ |
. ./ヾ! |.i' 'ー' 'ー ' ' | ! | | ~
//;;>| ! ', " __ "",! ! .| |
/./γ´.| |`' 、 , .イノ i .| .| __ |
ソ _ソ>'´.-! || .| !r,  ̄y´、,/ /入、 . | |
τソ −! ヽiノr´ヽイr-r-,iノイ/>ヽ. | ___/
ノ 二i 〈ノイ Yiー-/イ [ヨ_> .', .|
/\ / |,Yイ イ〉:::〈イ イy ', |
/ 、 `ソ! / i 〈イ::::イ〉 i. ',|
- 720 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/12 17:20 ID:jXPz7/jy
- >>719
それでどうやって貧乏脱出をするのか小1時間語ってもらおうか
- 721 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/12 17:26 ID:HUcQ8Jej
- 1回引き金引くごとに配当金かな。
問題はリボルバーでもない銃でのロシアンが果たして成立するかだな。
- 722 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/12 18:13 ID:LCjdVjvG
- この装填の音がたまらない
- 723 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/12 18:43 ID:WQIParX9
- r-ュ_
__,lコ0___゙二l}ニニ==━━=
|ョ|三三三三二二li,,__
マ@・◎・◎・◎・◎,,ジ
 ̄ ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
じゃあコイツでやろうぜ
- 724 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/12 20:16 ID:Yasrcqmm
- S3チェインって・・・いい物?
- 725 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/12 21:03 ID:42Ze4m9C
- s付きで一番需要がある鈍器だぜ?
そ、そりゃいい物に決まってんじゃねえか・・!1!
- 726 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/12 21:08 ID:WQIParX9
- >724
それは良いものだ
- 727 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/12 21:27 ID:I3dxyzvf
- マインスフィアーからポロッと出たから何かと思ったよ・・・露店に出しても恥ずかしくないだろうか
- 728 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/12 21:30 ID:tsL7cqj8
- 露店に出して恥ずかしいアイテムなどない…!!
- 729 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/12 21:30 ID:WQIParX9
- 過剰したい人が多いと思うから
噴水周りで売るのがオススメ
- 730 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/12 21:41 ID:L6KFJqJY
- アドバイスthanks、父さん・・・俺、頑張るよ!
- 731 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/12 21:41 ID:jXPz7/jy
- つか相場くらい調べようぜ・・
全然恥ずかしくない値段がついてるから
- 732 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/12 21:51 ID:11QGfxiM
- ゴメン、調べてきます
- 733 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/13 00:38 ID:HHmd3MIX
- RO1年以上やってきたけどsチェインがイクラから出ると今日初めて知ったよ・・・onz
今度、伊豆行く機会があったらしっかりイクラも叩こう、盗みも入れておくかな
- 734 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/13 13:31 ID:2Y81Q6kP
- 爆発に巻き込まれ横たわっている>>733が発見されたという…
- 735 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/13 13:42 ID:DBfvzjve
- ヒント:バックステップ
- 736 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/13 14:17 ID:AfZBLE+S
- 消耗品売りで陳列棚が一個余ってるから商品を増やしたいんだけど
ピザって利率低い?アイスと矢筒の方がいいのかな
- 737 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/13 14:18 ID:j9wAwCe9
- >>736
レモンでいいんでね
- 738 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/13 16:57 ID:1IJ7rupK
- すみません 弓手wikiが繋がらなくなってしまったので質問です。
ハンター目指しのアーチャー(Lv61)なのですがビンを売り払い
資産が500kくらいまで増えました。
そこでここは一発装備品を買おうと思ったのですが、
案1 ソヒーサンダル
ソヒーもウィローも計算上、現在3回復するのが4に上がるようです
案2 ウィローC(S1キャップ購入済み)を買うかで悩んでいます。
案3 ここはぐっと我慢の子 目指せ木琴
現在の装備は
S0ゴーグル
+4アーバレスト
コンドルフード(C拾い物)
カエルメントル(C拾い物)
グローブ×2
ハイヒール(もらい物)
コンドルもカエルも出るまで籠もりましたとも…
3万近く狩りましたとも_| ̄|○
- 739 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/13 17:05 ID:B0/gusvT
- 転職したら+5ハンターボウに乗り換える予定で
ウィロー買って崑崙ペアでもすればいいんじゃね?
- 740 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/13 17:08 ID:AHGhL4yO
- >>738
もうちょっとお金貯めて、
ハンター転職後用に、+7ハンターボウ(多分700〜800kくらい)
もしくは、名射手の林檎とかはどうでしょう?
- 741 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/13 17:10 ID:wUFUTCgf
- ソヒC指し靴
SPがくりあがる事が前提
ある程度のINTかレベルがないと活かせない
後で処理するつもりならサンダルは辞めておいた方が…
ウィロC
SP100増加で安定性能
ソヒよりこちらを優先した方が○
木琴
コンドルあるなら狩場と相談。
あると楽になるが、DS狩りやアンクル狩りなら、上を優先した方が効率が出る場合もある。
- 742 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/13 17:14 ID:jg7LT/DO
- とりあえずウィローでよいのでは。
ワイズキャップなら長期間使い倒せる。
ソヒサンダルはブーツやエギラを考えると早期に使い終える繋ぎ装備。
もし中古が格安で落ちてたら悪くないけど、
あんまり使われる組み合わせでもないし期待薄。
木琴貯金は少し早すぎ(鯖にもよるとは思うけど)。
そのくらいの時期は装備を充実させて稼ぎを加速したほうがいい。
- 743 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/13 17:16 ID:E7Yvl81b
- ウィローはSP+80だぜ
- 744 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/13 17:29 ID:87Ut9nSe
- 素で間違えたぜ兄者
吊って来る
- 745 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/13 18:01 ID:v2rpHdoN
- WG1とかじゃなきゃ500kあれば精錬済み完成品とかありそうな気もする。
- 746 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/13 18:39 ID:Zz1c3mhv
- 矢林檎ダメなん?(・ω・)
- 747 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/13 19:57 ID:DBfvzjve
- 俺の鯖じゃ1Mだからな……>矢リンゴ
- 748 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/13 20:00 ID:1IJ7rupK
- 738です
実は二極死亡なのでDEXかSP増強にあてることにしました。
実は古古鯖(?)なので最近見たういろう精錬品は大抵過剰精錬貧か
丸帽だったり ビレタだったりだったので頭抱えてました。
キャップがいいかなと思ったのは将来望遠鏡を作った時に
まだ使えるかと思ったのですが…
望遠虚を作る頃には過剰精錬貧に手を出してる頃なんですかね…?
- 749 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/13 20:01 ID:1IJ7rupK
- うわ 死亡じゃなくて 志望です。
死んでどーするよ _| ̄|○
- 750 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/13 20:04 ID:4czM832/
- 転職が近いならハンタ用に+7ハンターボウが一番いい気がする
案の中ではウィローcかな
ソヒーサンダルはソヒーが200kぐらいなら繋ぎとしても十分あり
エギラの話も出たけどエギラはSP回復7未満は効果なし、
14未満なら1アップなのでソヒーで上がる場合は必要無し
14以上なら2アップなのでソヒーより効果あり
型によってはソヒーサンダルを結構後半まで使える場合もあり(ブーツ高いしね)
矢林檎はやたら高いのでお金無いうちははあまり必要でもないね
型によってはラストのほうまでウィロc装備なんてこともあるぐらいだし無理に買うことも無いかな
ソヒー装備使うならウィロc使ったほうが効果的
- 751 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/13 20:15 ID:4czM832/
- 望遠鏡はケイオスなら500k程度で買えるから場合によっては早いうちに装備可能
ハンタの場合過剰は一番最後で問題無いと思う
(ウィスパも2.5Mだしフードも十分あり、完成品なら+4マフラー挿しも結構安い)
ウィローキャップはミストレス買えない高レベル者も結構使ってる人も結構いるし、いい判断だと思うよ
- 752 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/13 20:15 ID:DBfvzjve
- SP回復量だけどさ、MAXSPが少なくてINTも少ないと
ソヒーでもエギラでも回復量に差が無いということもありますよ
- 753 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/13 21:14 ID:d71RDdaU
- 矢リンゴは、DEXが完成か、一度止めて別ステに振るときに
繰り上がり調整で装備するものだからなぁ。
逆に言えば繰り上がらないなら微妙。
ASPD狙いならナイトメアなり傘なりほうがいいし、素直にウィロ指し防具の方が重宝する。
- 754 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/13 21:20 ID:E7Yvl81b
- アチャハンタスレはここですか?
- 755 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/13 21:23 ID:DBfvzjve
- >754
アチャハンタスレはたばこ屋の角を曲がったところだよ
- 756 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/13 21:32 ID:E7Yvl81b
- ありがとう
- 757 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/13 21:32 ID:2Y81Q6kP
- >>755
いえ、そっちの方向には半裸の女性と、熱唱する男性が居たのですが…
- 758 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/13 21:34 ID:E7Yvl81b
- Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)エッ ドッチ?
- 759 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/13 21:39 ID:JAXBIZCh
- >>758
時々寒い駄洒落やヒステリックな叫び声も聞こえてくるので気をつけるんだ
>>748
>過剰精練貧
>望遠虚 は置いておいて。
2極育成途中でお金ないなら、ウィロキャップがいいと思われ。
理由4つ:
1)望遠鏡、矢リンゴ等は育成途中のDEXでは劇的な効果は望めない。
2)レベル低いときならSP回復量+1の方が有利。
3)ウィロキャップは90台でも使える。弓手s頭装備の最終候補品の1つ。
4)弓手は過剰精練の恩恵が低く、過剰精練に手を出さず終える場合もしばしば。
+4でも一生物になり得る。
- 760 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/13 23:00 ID:7OVA8VCS
- +4防具と+7ハンタボウだけで90台になった俺みたいのもいるくらいだしな
- 761 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/14 02:03 ID:XadR2rYz
- むしろ弓の防具精錬はデスペナの痛い頃からでいいと思う俺がいる
でも木琴つけたいなら精錬したほうがいいかもしれないな
- 762 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/14 02:04 ID:XadR2rYz
- うh
スレ間違えた。ここ貧乏スレじゃないか
- 763 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/14 02:45 ID:dkveCe+y
- 精錬で儲けようなんて考えなきゃ良かった
- 764 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/14 04:48 ID:w1IaAdO1
- 738です
ウィローCを購入しました。
ログインしたら露店よりも安めでチャット売りをしていた方が居て
速攻購入しました。
海東いただいた方々ありがとうございました。
>759
>>748
>>過剰精練貧
>>望遠虚 は置いておいて。
_| ̄|○……… 一生貧乏から抜け出せないような気がしてきた
- 765 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/14 11:39 ID:iMUX3RUs
- >738=764
アコと崑崙ペアはどうだい?
- 766 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/14 13:33 ID:qL7eLHPm
- 流れぶった切って。
ノーグに篭るようになって気づいたんだけど、熱血鉢巻の利益率がかなり良いね。
Chaos価格だと、
燃えている心臓:800*300=240k
赤いスカーフ:700*300=210k
白色の染料:100k
頭巾:誤差
材料合計:550k
熱血鉢巻:750k
収集品二種類はどちらも人気狩場のだから、書いチャ立てればすぐに集まる。
染料先に集めて合わせて収集品を集めれば、不良在庫も抱えなくてすむ。
投資額も少なく、木琴貯金中の人でも手が出せる手軽さ。
問題は作った端からひょいひょい売れるわけじゃないから、
ちょっと長めに露店出せる環境にないと売れづらいことくらい。
転売とかがうまくいかないなぁって人は試してみてはいかがか。
既出だったらごめん。
- 767 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/14 14:21 ID:HaHMz7ym
- 案の定、レモンの売れ行きが鈍くなった
「欲しいけど自分で買うのがメンドウだった」客が自力購入に移ったからと思われ…
全部が全部じゃないけど、一部は確実に自分で買うようになったな。
前なら、カート持ち職が延々とチェン爺に張り付いてたのに
今は、騎士とかプリ、モンクが張り付いてる。
今後、レモン販売をするには、思い切って値下げするしかないのか…
- 768 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/14 14:24 ID:nqWT/Rn6
- アサクロとペアで火山に2時間居たら、心臓200↑稼げた。
え?WIZとじゃないのかって?
だって、WIZだと収拾品拾わせてくれないんだもん(つД`)
- 769 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/14 14:47 ID:NSBt8PcW
- >766
そのChaosで既にそれをやってる一人だけど、
売れ行きかなり悪くなってきたねぇ。
競合他社が3〜4人はいるし、
再振りバブルで赤スカーフは大量に出回ってるし。
ちなみに中和剤→白染料→熱血と全部自作すれば更に材料費切りつめられる。
- 770 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/14 16:42 ID:qL7eLHPm
- >>769
Σ
なんか知らんけど染料はプレボ限定と思い込んでましたorz
例はChaos出しましたが私は別鯖在住で、
うちは染料相場が微妙に高めなんですよね。
ここを中和剤から作るとあと100k近く浮くなあ……。
熱血の値下がりは気になってたけど、これでもう少し稼げそうだ。
ありがとーノシ
- 771 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/14 16:58 ID:9uu7hnOK
- >>770
中和剤やらにつかうカルボーディルが
アサクロの毒瓶にも使われて品薄だよ。
カルボを自力入手する手間と、買うゼニを天秤にかけてからね。
- 772 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/14 17:01 ID:qL7eLHPm
- >>771
中和剤に使うのはディトリミン、
カルボーディルは混合剤の材料ですよ。
- 773 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/14 17:03 ID:sVPdvCLs
- >>771
志村ー、白染料は中和剤中和剤はディトリミン
ドロップする敵も率も少ないよ
- 774 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/14 17:06 ID:9uu7hnOK
- スマンカッタ
どっちにせよ、染色料になるまでには使うってことで。
カルボ 赤いキノコ、ポイスポ
ディトリ ヒドラ、黒いキノコ、ドード、デビアス
自力はメンドイ…な
ついでだから、染色料のクエストについて
ttp://776.netgamers.jp/ro/data/QuestHair.html
- 775 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/14 17:06 ID:9uu7hnOK
- しまった!
白染色料にはいらないじゃないか!
セップク>otz
- 776 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/14 17:09 ID:qL7eLHPm
- Chaos価格だと白染料が100k、材料から作ると60kほど……。
このくらいの差だと労力に見合うかちょっと悩みますね。
一度に大量生産する財力があるならOKでしょうけど、
売りきる前に値下がるリスクもある、と。
- 777 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/14 18:43 ID:ZD6onPUQ
- プレ箱で思い出したけど
数日前、久々に赤クッキー狩ってたらプレ箱出た。
験値の割に弱くてマッタリ狩れるから結構好きだったんだけど
箱の楽しみも増えた。いつから出るのかは知らない。
- 778 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/14 19:07 ID:WKbamzzU
- アユタヤパチからじゃなかったかな。
クッキーはクッキーも結構高いからいいね。
- 779 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/14 21:16 ID:QSmxix+F
- クッキーは緑のほうも結構イイぞ。HPとExpの割合が3:1という割のよさ。
要求FLEEが厳しめだけど、速度Pが補給できるのもいい。
何より、戦慄のリバースオーキッシュがこないのがいい。
- 780 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/14 21:42 ID:OjU0lYvk
- 緑はヒールとリンクしてこなかったっけ?
- 781 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/14 23:59 ID:ssITNa0R
- してくる、ヒールうざいので先に倒すと良い。弱いのでリンクはそれほど怖くない。
- 782 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/15 00:46 ID:o/pXEXgR
- でも相手が3匹くらいになるとヒール連発でなかなか倒せなくなる罠
- 783 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/15 01:31 ID:MltoEaN5
- >>767
この時期だから接続人数やアクティブプレイヤが減ってるわけでなく?
- 784 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/15 09:46 ID:UGpoG8IU
- >767
規約に違反するからハッキリ言えないが
簡単に大量購入する方法が出来た
- 785 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/15 10:01 ID:rtPuLz0q
- そのせいか!
レモンが1025zで露店されてる…
- 786 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/15 11:36 ID:3VkhPgNX
- う・・・やはりS3チェイン680000はボッタクリすぎたか?
全く売れない・・・
by Chaos鯖
- 787 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/15 12:18 ID:91fPR+9n
- >>786
それはちょっと高いんじゃないか・・
みたところ相場が550k付近だったから俺だったら600kぐらいまでなら許せるかな
- 788 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/15 12:33 ID:ooTxVgBe
- 悪い事は言わない。600k付近に妥協してさっさと売り切れ
ちなみにチェインは精錬してカードを挿すのが普通だから、何本か買い漁るため
相場の550kだからって売れる早さは変わらない。
買い集める奴の購入価格帯にひっかからないとスルーされるだけ。
- 789 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/15 13:12 ID:OVy9UI7U
- 498000zぐらいが適正価格だと思う。
- 790 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/15 15:06 ID:ooTxVgBe
- 自分の鯖でなら中央が550kのsチェインが498kで売ってたら550kで迷わず転売すると思う。
でも状況違うよね。うちの鯖じゃチェインが売れ残ってるのを見るのが珍しい
過疎鯖ではないけれど。
- 791 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/15 21:42 ID:xy7Hi+EQ
- 装備品はあるていど過剰が前提だから
ある程度値に差があっても売れるときは売れるね
スロット有りの武器の場合は特に
- 792 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/15 22:25 ID:PUpRrOyB
- これでチェインが売れれば一気に金持ちになれるー!!
- 793 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/15 22:38 ID:zlIHAF3l
- >>792
むしろ、ここの住人だと、少し高いのまで買って精錬しそうで怖い。
で、そのまま、ここを卒業して精錬スレに破産報告・・・
- 794 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/15 22:40 ID:F397GnHN
- だから高級装備は無理してでも過剰完成品を(ry
となるわけだな
- 795 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/15 22:42 ID:PUpRrOyB
- 多くとも30k位しか持ったことの無い俺にもやっと金が・・・
- 796 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/15 22:49 ID:dqtoOv0g
- >>795
とりあえずくあしく
- 797 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/15 23:33 ID:nHbcWJ3O
- ここ数日で露骨にレモンの値段が下がった件
- 798 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/16 00:40 ID:oRLLHWfs
- ウチの鯖は元々値が下がってた件
ぶっちゃけアイス売りした方が儲かるんじゃなかろうかって位。
まぁそんな自分は地道に狂気p売ってますが(´・ω・`)
- 799 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/16 01:17 ID:M3/dLiNc
- ライバル店や自力購入する人も増えたからね。
1100zで100個以上買うならアルベルタから行った方が安いし、10分あれば数百個買えるしね。
後は面倒臭がり屋さんに「ここに行けばいつでも買える」と思わせるくらい地道に出店するくらいかな。
- 800 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/16 02:12 ID:mlY/QKDI
- 去年の夏はMyアルケミで白ポ作りまくった
ヒマさえあれば買いチャを立てて白ハブを買い取りひたすら製薬して
Gv時間の直前にGvギルドのベースキャンプ付近で売りさばく
画面内にカプラがあるようなベースキャンプなら
三十分もあれば数千個の白ポが飛ぶように売れていく
余った分は毎晩同じ場所で(これ重要)DC10価格より少し安く放置露店
約一ヶ月で純利益は10M↑行ったと記憶している
でもかけた手間に見合うものではないと思った(;´Д`)
常連さんとかもできてそれはそれで楽しかったけど……
製薬だけで丸一日潰れるとかもう勘弁
- 801 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/16 11:20 ID:8U7IbWB2
- ランキングシステムが導入されたらもっと儲けるんじゃまいか
- 802 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/16 13:39 ID:znDVrQCJ
- >>713
上の方読んでみたよ^^
夜月タン萌え〜〜〜〜〜
てか、病院坂のブルマ姿ほぇ〜〜〜〜〜〜〜〜
………
…
スレ違いな漏れボェ------('A`)------!!
ラノベ板|λ..................
- 803 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/17 01:42 ID:GKES2NWr
- ご利用有り難うございましたw
- 804 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/18 01:11 ID:4IObEX1J
- ぬ
る
ぽ
- 805 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/18 03:02 ID:GoMYvP7z
- ヤバいかなー。
エル値上がりにかけて有り金叩いて買ったのに、
ガンガン値下がり中…結局ここを抜けられないどころか大きな借金抱えるかもしれん。
25Mも借金して買いあさるんじゃなかった…。
- 806 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/18 03:16 ID:Rf8RUkBc
- 精錬代金半額まで待つんだ。
- 807 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/18 04:06 ID:s7AELhNC
- よく25Mも貸してくれる知人が居たな・・・
- 808 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/18 04:09 ID:ZnpsI2IV
- >805
ここの上で話していたのは精錬半額が来るから〜って話でそれまでは見てみないと
普通に価格操作乙!で終わるぞw
さらに付け加えるなら初日は数が出揃っているから3日目〜からが勝負というのも
上で既出。どういう状況でどうなって値上がりするのかを掴んでないと意味無いよ?
(○○が高くなるから〜って情報だけ鵜呑みして買うのと同じこと)
- 809 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/18 04:13 ID:ZnpsI2IV
- あとひとつ、値上がるのが情報として出ていても「無理して買うな」というのは基本。
現状より少し安値のところは全部買って平均あたりには手を出さない。
物で持っておくのは良いことだとは思うけど現実の「金」ほどの安定した物は無いから
基本的には現金で持っておくのが強い世界。
- 810 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/18 05:42 ID:iLgHxnLk
- 鯖内Zeny回収率が下がるのを回避するためか
期間中はエルオリがNPC販売になる
としたら、エル転売erが吊るな。まあありえねーけど
- 811 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/18 09:14 ID:nONwylt0
- 吊らないだろう。
値段にも拠るが、期間外を見越してさらにNPCから買い貯めて置くだけだろう。
- 812 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/18 09:21 ID:ADp9Qd9z
- 販売価格にもよるだろうな
NPC価格>>>今の相場
だったら吊る事も無だろうし、もしかしたら値上げしても売れる
- 813 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/18 09:54 ID:LF20PS2n
- エルオリは間違いなく値上がるだろうさ
半額期間初期に廃がエルオリ買い占めてカンカン
↓
市場に出回るエルオリ減る
↓
希少価値でエルオリ値上がる
- 814 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/18 10:23 ID:e0Qw8StF
- 精錬代半額といっても20kzが10kzになるだけだぞ。
つまり、エルは値上がっても10kz程度が限界。
- 815 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/18 10:24 ID:1+88ZNw2
- エルオリと同時に装備品の相場変動は充分ありえると思う。が、
それを見越しての投資はあくまで自己責任で。泣くのは自分。
仕手だって立派なギャンブルです。
_, ,_ パーン / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ゜д゜) < ギャンブルは確実に財布を蝕みます
⊂彡☆))Д´) \________________
- 816 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/18 12:43 ID:WVedmx3J
- 半額期間は過剰とか安くなるのかな?
- 817 名前:290 投稿日:05/08/18 12:44 ID:0pDfoNOl
- 遅くなったけどシーフからローグに転職しました。
>>579さんも書いてたけどアユタヤパッチ後も
アサシン転職クエストぶっちぎりSグラ盗難できました。
弓ローグ目指してるのでグラ2本売り払って+7アバ買ってきます。
貴重な情報ありがとうございましたーノシ
- 818 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/18 12:48 ID:s7AELhNC
- >>814
Lv4武器のことも忘れないで下さi
- 819 名前:579 投稿日:05/08/18 13:29 ID:istsxEOL
- おめでとう&おつかれさま。
うちのワル娘は、盗作目指して蝸牛のごとく驀進中です。
いつかアユタ屋の2Fで田村さんに弓BBするのを夢見て、
今日も元気に風ダマ振り回してますよ。
290さん、鯖があったらぜひご一緒したいですね。
- 820 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/18 16:38 ID:r/RJOU//
- >>818
武器は今の時点で精錬費タダに出来たりする罠が…!!
オリ大量に使う廃なお方はWS使用するだろうし、オリの値段はそんな変わらないような
防具、あまりに期待値が高くなると
期待値と完成品の値段が大分開くから高い完成品はそう変わらないかも
- 821 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/19 00:59 ID:slGIPkOT
- 精錬WSは鯖にもよるけど少ないらしい
MDといつか来るOTM、CTでポイント足りないのが原因。
- 822 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/19 03:27 ID:KHC/hyTs
- WSに精錬お願いなんてかなりTOMというか、知り合いとかギルド繋がり
だったら出来ないこともないけど、持ってるかどうかもわからない
スキルで面識もない人に頼むのは結構、しづらいとおもうのだけど?
まだ属性武器製造の方が露店出してる人にWISしたりすれば良い分
とっつきやすいと思う。
- 823 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/19 04:25 ID:A0rsXRJ2
- 鯖次第、状況次第。
そんな大量精錬するなら、っていう前提条件があるからWSが出てきてるんでしょう?
ちなみにうちの場合はWSに頼めるけれど完成品買ったほうが確実で安上がりなのでそっちを取ってる
これは貧乏でもなんでもない奴の戯言だからスルーしてくれて構わないが、オリの値段に関しては…って事。
- 824 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/19 08:24 ID:Ovn1ygGM
- うちの鯖(トール)には無料で武器精練してくれるWSさんがいるらしい。
ふらっと現われては精練してくれて去っていくそうな・・・
- 825 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/19 14:37 ID:nb8qsnLW
- なんかかっこいいな
- 826 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/19 15:37 ID:nLCJ4hpz
- Lydiaにもタダで精錬してくれるWSが居るよ
ホルグレン以外の精錬所に出没する人
有名になるのが嫌だから、話題には上らないけどね。
- 827 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/19 20:35 ID:V/mn8kBD
- WS持ちだけどサレー精錬所で叩いてるとたまに知らない人に頼まれるよ。
ThorやLydiaじゃないけどね。
あと、今は再振りできるから一時的に精錬取って
最後にOTMとCT待ちにするって人が多いね。俺も迷ってるよ。
- 828 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/19 21:09 ID:H40e7SLM
- 流れ切ってどうでもいい話
今日、ふといつも行く狩場のBGMを差し替えみたんだ
全然雰囲気に合わないけど、カウボーイビバップの曲を適当にね
それで脳汁流しながら虎人叩いてたんだけどさ
覚醒使って5分もした頃に、倒した虎人から鈍器がポロリと
醒めない夢でも、見てるつもりだったんだ・・・
- 829 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/19 23:44 ID:OVdCyhq6
- クラブおめでとう、その道は殴りプリがパッチ実装直後辺りに通過した道だ
- 830 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/19 23:46 ID:7BItt5Ve
- 俺なんてもうクラブ4本も出したぜ。
勿論、未だにスパイクなんて出てないっていうか、篭るのもうやめた_| ̄|○
- 831 名前:828 投稿日:05/08/20 00:21 ID:cNIsqNU7
- あ…ありのまま今起こった事を話すぜ!
「どうせクラブだろうと思って鑑定したらスパイクだった」
な・・・・何を言っているのかわからねーと思うが
おれも何が起こったかわからなかった・・・
頭がどうにかなりそうだった・・・
見間違いだとか自慢だとかそんなチャチなもんじゃあ断じてねえ
重力乱数の恐怖の片鱗を味わったぜ・・・・・。
- 832 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/20 00:28 ID:GCNEy54K
- >>831
うお、マジオメじゃん。
っつーか、鯖によっては、卒業だね♪
- 833 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/20 00:37 ID:0t7cQVE8
- >>831まさにスパイクつながりかw
- 834 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/20 01:06 ID:RtCANKwD
- ついにねんがんの もっきんふーどをてにいれたぞ!
+4で買いチャットをしたら+5の持ち込みがががががががががががが
ほぼ+4価格で手に入れてしまいました。
さぁ 有り金全部渡したから0zからのスタートだ!
……木琴手に入れちゃったけどまだ居ていい…?
- 835 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/20 01:19 ID:0clxEcbs
- 卒業かどうかは自分で決めろ。人生もまた然りだ
- 836 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/20 03:44 ID:wdjl8wHr
- >>834
帰れ。帰れ。
もはやここにゃ居場所なんてないんだよ!
- 837 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/20 07:59 ID:7/T4rSQ6
- ソロ職。
特にQMCあると。
けども、スナはマニピあってこそ本当の強さを発揮すると思うので、
城やニブルペアならかなりの強さを見せると思う。
SGやGX狩りのがラクっちゃラクだがね。
>>347
参考までにどんな順番つけたんだ?
>>327
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1121176106/
何となく応援したくなるな、ガンバレ。
- 838 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/20 08:00 ID:7/T4rSQ6
- スレ間違えた。
すまんかった。
- 839 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/20 10:39 ID:IB3VQCzW
- 2nd鯖でレモン露店。
倉庫にあったエルやら枝やらを売って資本金に。
1Mzスタート。カートに1000個のレモン。
基本的に朝と晩の2回の更新。
始めてから5日目。
移動費やら諸経費を抜いて計算。
カートに2000個のレモンを仕入れても、そろそろ1Mz手元に残りそう。
普通に狩るよりもゼニが溜まる…
(2nd鯖は30〜50のLvキャラしか居ない)
資本金2Mzを残して装備を買おう。
うん、そうしよう。
そうしないとレモンオンラインになっちゃう…
- 840 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/20 12:11 ID:K77OWYpK
- >>829
装備の分も突っ込んで、後一週間だけレモンオンラインをやることを薦める。
- 841 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/20 12:12 ID:QYngLsCl
- [゚д゚]<ハコモアイシテ!!
- 842 名前:840 投稿日:05/08/20 12:12 ID:K77OWYpK
- すまん、アンカー間違えた。
>>839宛てね
- 843 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/20 14:13 ID:ZTy9OWJE
- _, ,_ パーン
( ゜д゜)
⊂彡☆))Д´)>>841
- 844 名前:828 投稿日:05/08/20 23:14 ID:cNIsqNU7
- あ…ありのまま今起こった事を話すぜ!
「昨晩スパイクが出たと思ったら今日は黄金が出た」
今のぼくは、ぜんぜん負ける気がしないッ!ぼくは強運で守られているッ!
今のぼくなら、たとえ6000回中5999回店売り装備を渡される
「ダイヤくじ」でさえ生き残れますねッ!
- 845 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/20 23:21 ID:5SepP3Dc
- >>844
ラグナロクの奇妙な冒険第5部 黄金の盗蟲
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1118085009/
- 846 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/21 00:10 ID:MKk4ZemQ
- >>844
_, ,_ パーン / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ゜д゜) < ギャンブルは確実に財布を蝕みます
⊂彡☆))Д´) \_____________
_, ,_ パーン / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ゜д゜) < その収入は、さらなる収入増のための装備増強へ!
⊂彡☆))Д´) \_____________
_, ,_ パーン / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ゜д゜) < そして卒業おめでとう!
⊂彡☆))Д´) \_____________
- 847 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/21 13:02 ID:wg9EXn8D
- >>844
おめでとう。そしてようこそ。
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1122388396/
- 848 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/21 15:18 ID:p8P2FGLu
- >>844
スパ・・・黄金?? なんだねそれは・・・いったい
- 849 名前:278 投稿日:05/08/21 16:16 ID:GcNgUlOs
- >>848
きっとデス種のアカツキの容姿や武器の事だよ
黄金:表面のメッキ
スパ:ナギナタっぽいサーベル
そして、前にローグうんぬんで質問した俺ですが…無事転職して炭鉱狩りしてます。
知り合いに+6火ダマを作ってもらって(担保はsブーツと500k程)狩ってるんですが…
炭鉱botがMH作っていて安心して狩れないorz
58だとやっぱり、しばらく炭鉱オンラインですか?
おもちゃだと、収集品で±になるので(´・ω・`)
(´ー`).。・゚(別Gの人が転職したからお祝いに箱をあげたなんて言えないけど)
- 850 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/21 16:23 ID:in1g33o1
- >(´ー`).。・゚(別Gの人が転職したからお祝いに箱をあげたなんて言えないけど)
それでよいのですよ。
正直贈る相手がなにもかも揃ってるような状況だと色々虚しいというか渇きますよ、ええ。
さすがに百Mオーバーな品は贈りあうのはなんですしね。
頼りない財布の中身をやりくりしながら苦しんでいたあのころの方が、実はずっと楽しかったのではないかと思う――のは、得てしまった後だから言える話なので意味はないのですけどね。
- 851 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/21 16:57 ID:wzkCUnXq
- 他の仲間の贈答品が高額品ばかりだったりする事なら多々。
何百個も貯めた収集品も無かったので送ったのは花の指輪。
えぇい、贈り物は心だろうがっ!
- 852 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/22 08:56 ID:k/ta2mDf
- >>849
頑張って炭鉱通いするといいよ。若C出れば多分借金完済だろうし。
皆が通ってきた道だよ。
- 853 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/22 10:26 ID:bQnSg5MX
- >>849
FD3とかどうよ?
- 854 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/22 11:19 ID:AeKVUrbj
- 最近半端ステのプリを消してモンク作ってFDに放り込んでるんだが、
どんなにキャラが重なってても正確にムナックだけを打ち抜いて援護してくれる
凄腕のハンターが10人ほどいてボンゴンしか狩れないよ(in iris鯖)orz
靴目当てじゃなければ効率は良いけど精神衛生上よくない。
カード目当てでそのまま炭坑か、経験値なら炭坑前で竜かな。
- 855 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/22 12:13 ID:TeHu1kwA
- >>854
っ「混戦中のムナックにニューマ」
- 856 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/22 15:11 ID:azhgfnI5
- >>最近半端ステのプリを消してモンク作ってFDに放り込んでるんだが、
放り込む・・・
- 857 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/22 15:21 ID:JJjqaz6v
- 人形を放流してるのかと読み取れるよな・・・
- 858 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/22 15:53 ID:xkWxjQI4
- つまり、BOTとBOTの熾烈な争いってことか…
- 859 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/22 16:32 ID:AeKVUrbj
- いやいやいや、ちゃんと中の人はいるけどね。
半日籠もってるとだんだん行動が人形みたいになるけど…
つーか、βからずっとソロで最近はIMEすら立ち上げない上にエモのキーも忘れがちorz
- 860 名前:278 投稿日:05/08/22 22:35 ID:6qdXL/+w
- やっぱり狩場は炭鉱ですかぁ…
現在A>S=Dで殲滅不足でミルク300本が30分切らないで消費されてますorz
その分鋼鉄類で黒字ですけどw
で、この間…若様から…
兜を頂きましたorz
崑崙に篭れるまでがんばります(´ー`)
- 861 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/22 22:40 ID:PeTOCh6Z
- ギオペ鎧で幸せになれるかもw
- 862 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/23 00:40 ID:rPFGPWwt
- 炭鉱3でミストが辛いなら歩きにくいが2でもうしばらく頑張るって手も。
他の狩場だとモロク→→→の砂漠狼とか、伊豆3とかかね。
- 863 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/23 01:48 ID:X8pnJs1A
- >860
極端にExpに偏った狩場に行かなければ、
LVとお金がバランス良く貯まるんで、
適度にローテしてもいいんでない?
- 864 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/23 02:42 ID:cMTVGLqU
- 自分は50代はFD2でひたすらソルスケだった気がする
殴りアコだったからアチャスケが楽勝だったのもあるけどね
炭坑3でマトモに狩れるようになったのは60代中盤を過ぎてからでした
それでもミストが多数来ると死んじゃうこともあったよ
Myキャラは殴りプリなのでローグならもっと低レベルでも行けるかもだけど……
でもおかげでソルスケとスケワカからカードが出たので
最近では順調に装備も揃ってきてます
ただいま崑崙オンラインの真っ最中
ミストがキツいならちょっと通うのが面倒ではあるけど
火ダマと風ダマor店売りダマ持ってアサギルドとかどうでしょう
エル原って安定した需要があるしいいお金になるしね
自分の場合は手元のスクリーンショットによればLv50からLv80までの間に
龍之城フィールド→FD2→アサギルド→おもちゃ2→炭坑3→GD2→崑崙1
という順番で狩り場を変えてきてます
早くマミー武器買ってミミックをブチのめしたいわぁ
- 865 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/23 04:28 ID:yba72dbI
- >278
前々から炭鉱は囲まれやすいのでAGI職は注意が必要だったが現在は
若がクリティカルを結構な頻度で使ってくる為、STRがない(殲滅力不足)
はあまり向かない。
名前のところに変な番号入っているからステや状況が把握できないけど
炭鉱の辺りって事は玩具(経験・金銭)・GD2(経験・金銭)龍の城(経験)
時計2辺りかね。
- 866 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/23 04:43 ID:nYtHZdPL
- ( ゚Д゚)?
- 867 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/23 09:46 ID:23PEaeHl
- >862,863
同感。炭鉱だけに篭ってるんじゃなくて、幾つかの狩場をローテして、
気分やレベルにあったとこでやった方がいいのでは。
炭鉱は、装備にもよるだろうけど58ローグソロはちょっと背伸びな気もするし。
砂漠狼は良狩場だよね。Sスチレ・きれいな小石・火石のプチレアが美味しいから、
炭鉱ほどではないけどモチベーションが保ちやすいよ。全モンスターのカードが高値というのも大きい。
伊豆3もほどほどでいいかも。こっちはS武具が期待できるね。
- 868 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/23 10:35 ID:AJnvT5ro
- ミストで思い出した。
あれの属性攻撃がかなり痛いと思う。
精錬低いのでもいいのでギオペ様付きを用意した方がいい。
そうだよね・・・ギオペ様付きで毒属性攻撃無効になるから
ミストの属性攻撃食らわないはずだよね。
- 869 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/23 10:44 ID:FTdwJb/N
- 炭鉱といえば新マップのアインブロク
またDが炭鉱で、また毒ガスのモンスターが出るみたいだね
僕らのミストと違って見た目本物のガスっぽい、しかも強いのが
今のうちにギオペ鎧作り頑張ろうかなぁ
- 870 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/23 14:20 ID:50I0+z++
- うちのVITBSは転職直後からレベル80までずっと狼砂漠だったなぁ。
他に行けるとこ無かったし。
当初はまだARがディレイ半減だったし、やっとの事で水武器作ったときはその威力に感動した。
CR実装でやっと狩りが楽になったし、黒蛇追加で効率も上がった。
倉庫の爪が15k超えた頃には狼カード4枚出たし、カタールも10数本ほど出た。
勿論黒蛇cなんて出なかった。
過剰精錬の気分が味わいたくて拾ったスチレの半分を売って+10スチレも作ったっけ。
あれから半年以上も行ってないなぁ。
最近復帰して相場見たらカタールの値段10倍になってた。
別キャラのアサ用に取ってたけど速攻で全部売った。
今は後悔している。orz ナンボンカノコシトケバヨカッタ
- 871 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/23 17:57 ID:0sPt2lRm
- あと50代後半くらいの二次なりたてでオイシイっていったらゴブ村とか。
sコンポジ、バックラーのレアだけじゃなくて、やぐらの上に生えてる黒キノコが
ねらい目。特にスティ持ってるシフ系。リーダーに気をつけながら一本ずつ
スティいれながら狩ってくと胞子2種、クリブル、アルコール、苔が取れるよ。
クリブルアルコールは勿論だけど、毒胞子もそこそこの値段になるし、
普通の胞子もたまったらキノコHB作って露店出してみるとか、結構儲かる。
モンスの通常ドロップ自体はショボいけどね。
- 872 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/24 16:23 ID:lbvLAlM5
- |д゚]
- 873 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/24 16:33 ID:B7LfMt0k
- ハコはカエレ
- 874 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/24 18:10 ID:W5SmzZQl
- |・ω・) ♪
- 875 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/24 18:13 ID:lGPrPf25
- ポリンもカエレ
- 876 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/24 21:58 ID:8tMplNYP
- |_、_
|_ノ` )
- 877 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/24 22:19 ID:oHdgDeB9
- | / / / ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
/ ,,,,,,,,;;::''''''''''''
| / ,,,,,;;:::'''''''"
/ ,,,;;::''''' ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
| ,;:: ,,,,;;;;;:::''''''''''''''''''' ...... .. .
__ ,,;: ,,;;::'''''""
r<´ }\ , - 、 | ,;: ,,;::: .,,,,;;;;;;::'''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''' _
ヽ.._\./ .ンく r-兮、 _. ,,; :::: ,,,,;;;;;::'''''"" ::::::::::: :: :: :.
∠`ヽ.! / ヾニEヲぐ ,;: ;;:: ::::::::: .:::: ::
/_`シ'K-───‐-、l i , ,;:. ;;;::''''" :::::::::,,,,,,,,,, :::::::: ::::: :...
l´__,/l\、_ ̄0¨0)゙@Y( ::::::: ::::::::::: : : . >876
l'___|⌒ヾ''ー==、ーr='イ iヽ` '':: '''''::;;,,, :::::::::'''''''''' ..:::::::: ::::::: : : .
/ .」 i /./7r‐く ::; .:::;, ..:::::::::::: : : .
f. ヽ‐i人.∠'< _i. l, | ::; :::: ""'''''';;;;;,,,,,, ....::::::::::::: :::...
トiヘヘ「ト〈 `X トレi7 '':; ::;; ""'''''::::::::;;,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,, . ...:::::::::::::::: :: ...
〉ト:トハj`! i. / トー┤| '';; ""''''::::;;;;;;,,,,,, ......::::::::::::::: :: :
/‐+----+‐l iー--i--- \ ヽ '';;; ''''''''''''''''''''',,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
l_i____i__| |___i,__i_| ヽ "'';;
| ヽ ""'''':::::::::::;;;;,,,,,,,,,,,
\ '''''''''''''',,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
| ヽ \ \
\ ヽ
- 878 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/24 23:06 ID:ybSHFPRM
- >876の壁の向こう
_n
( l _、_ (;;;;:::::)
\ \ ( <_,` );;;;;;;;:::::::::) _、_
ヽ___ ̄ ̄ ノ;;;(;;;;;;:::::);;:::)( ,_ノ` )←ココ n
\ (;;;;;(;;;;;:::);;:::); ̄ \ ( E)
(;;;;;(;;;;;;;;(;;;;;:::);;:::フ / ヽ ヽ_//
(;;;;;;;;(;;;;;;(;;;;;:::);;:;;;::);;:;;:)
ヾ|i l i i l;|ソ
|i l i i l |
|i ( ゚Д゚)っ < みんな頑張れよ!
|i (ノ l !,|
人从从入
∪∪
- 879 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/24 23:12 ID:W5SmzZQl
- >878
最近そいつらがドワンゴの回し者にしか見えなくなった
- 880 名前:278 投稿日:05/08/25 21:36 ID:jUWgwDYf
- 仕事が忙しくて中々レスが見れなかった…ありがとうみなさん(ノд`)
風ダマなんて高級品はまだ買えないので、モロク→→→と炭鉱のローテーションを組んでみようと思います
交通費等等が溜まるまでは炭鉱オンラインっぽいですorz
- 881 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/26 02:11 ID:DNsVfxMg
- >880
狩場だが、時には下げるのもいいと思うぞ。
ロッダあたりはインベ混ぜるとかなりのペースで狩れるんで、
手堅い空き瓶+カード期待で意外に稼げたりする。
背伸び狩りは倒す数が減るんで貧乏になりやすいですよ。
- 882 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/26 03:17 ID:BXXwV+oj
- >880
レベル上げつつ装備が揃っていくのが一番良いのだけどな。
ウチは適正レベルのそれなりに金銭効率の悪くない狩場と
金銭のみの狩場(でTUEEEE)を時々しているかな?
金銭狩場はひたすら倒していける狩場をチョイス。BOT狩場になっちゃうけど
出来るだけ高確率でプチレアが出るところが良いかもね。(FD3・5・SD2など)
砂漠狼マップはハズレ(例:炭鉱マップのミストcとか)がないので結構オススメかな。
- 883 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/26 09:29 ID:WKois61X
- 流れを変えつつ軽い質問を。
装備を整えようと、消耗品露店で地味に地道に稼いでいたら
いつの間にか露店を出すことがメインとなってしまった。 in サブ鯖
ちょっち気合入れて狩りをするために装備を買うとしたら
次は何を買えばいいんだろうか…
鯖:Lisa
装備にまわせるゼニ:3Mz
キャラ:62ハンタ(DEX極) 56アコ(INT極) 40商人(露店用)
現装備:+5ハンタボウ +4ソヒシューズ ニンブルクリップ ワムテベルト 望遠鏡
+5ぷち強いアイスダマスカス +4蝸牛バックラ 鉄蝿メイル(未精錬)
あとは店売りの未精錬品
水ダマはちょっと事情ありな逸品なんで売れません。
蝸牛と鉄蝿は大昔に自分で出して(メイル以外)作ってしまった遺物。
案としては
・蛙メントル
・ウィロハット
あたりかな、と。
使いまわし・長年利用を前提としたら、このスレ的には何がお奨めかなぁ。
- 884 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/26 09:41 ID:u24k9/6W
- どのキャラの狩り装備が欲しいんだ?
その金額なら安めの特化武器(動物あたり)もありだと思うけど。
- 885 名前:883 投稿日:05/08/26 09:53 ID:WKois61X
- ハンターはハンタボウがあるから、しばらくはいいと思うし
アコのほうは、書き忘れてたけど神官杖持ってるから支援型としてはいいと思う。
商人は露店用だけど気分転換に水ダマあるし。
というわけで、防具かなぁと漠然と思いつつ悩む今日この頃台風一過。
- 886 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/26 09:57 ID:u24k9/6W
- せめて、鎧にピッキ(凄くない方)を挿すのもありだと思うよ。
ハンターでもAtk10は結構効いてくる。
カエル、ウィロは無難な選択でいいとは思うけど、
その3職で使いまわしなら、ロンコや○帽に挿せると嬉しいかも。
- 887 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/26 09:58 ID:u24k9/6W
- あう、編集してたら変な文に・・・1行目のせめては抜いてください。
- 888 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/26 11:56 ID:RiJbXqAo
- 相場見てみたけどレイドフードなら2M程度で買ってお釣りがくるっぽいから
レイド買うのもありだと思う。ハンタがDEX極ならAGIに振るまで
レイド装備してれば死亡率も下がるしお勧め。
木琴は4M位だったから、すでにAGIに振ってるなら頑張って木琴ってのはどうかな?
鉄蝿メイルは装備できるキャラが商人だけで露店用なら要らないから
売ってしまえば木琴かえるんじゃない?
ステとか分からないからなんとも言えないけど
レイドと木琴は買ってしまえばオーラになるまで使えるからどうよ。
- 889 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/26 12:01 ID:I6MleKYG
- >883
狩りのメインキャラで変わると思うが、ハンターメインでやるつもりなら、
カエルメントル(プパメントル)、ウィロハット(リボンとか)の選択は悪くないと思う。
矢リンゴがベストチョイスだけど、アコでの使いまわし考えたらウィロでいいかもな。
後は、D-I型なら武器、D-A型ならウィスパ貯金に回す方がいいんじゃないか。
繋ぎ防具はいずれ、そう変わらない値段で売るんだし、悩む暇があったらサックリ買って狩りに行った方がいい。
- 890 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/26 12:29 ID:qYoVBD7G
- >>888
DEX極でも木琴の方が良いよ。
DEXの半分はFLEEに成るし、後々AGI少し振れば結構なFLEEになるよ。
弓職でレイドが必要なのはVIT型でしょ。
- 891 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/26 12:33 ID:huqicj93
- >>890
DEXの半分がFLEEというのは?
- 892 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/26 12:37 ID:RiJbXqAo
- >>890
いまいち意味が分からん、DEXの半分のFLEEって何?
レイドが必要なのはDS師なども必要だよ、DEX=INTの2極とかな。
型がわからんからAGIあがるまでの繋ぎには普通に使えるし
AGIあがりきったらレイドはアコに装備して、木琴買う資金を貯めればいいんじゃね?
- 893 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/26 13:03 ID:r2/GNZQb
- あああああああああああああああああああああ
サベージベベcを70000でうってしまったよおおおおおおおおお
- 894 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/26 13:14 ID:SZCHc65B
- ぷちAGI振ったDS師が木琴>イミュンになるのは大体90↑から
アンクル前提のときはイミュンが良いことが多いよ。
- 895 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/26 13:18 ID:EAzeZlzK
- で、DEXの半分がFLEEって何?
- 896 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/26 13:20 ID:BBLTrUCG
- AGIはそのままの値がFLEEに加算
DEXの値は1/2がFLEEに加算されるってことでは?
- 897 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/26 13:25 ID:RiJbXqAo
- >>896
どこのエミュ鯖の話だそれ
DEXはFLEEに影響しないぞ。
影響したらアサよりFLEE高くなるだろ。
- 898 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/26 13:30 ID:qinuk7MX
- FLEE新説だなw
- 899 名前:883 投稿日:05/08/26 13:34 ID:WKois61X
- レイドフードの値段みてビックリ。
Lisa鯖のイミューンも安いな…
+4移民フードあたりを探してみるよ。
あとピッキもお奨めとのことなので、メントルかロンコに刺さった掘り出し物も探してみる。
一応、ハンタはこの後はINT振ってDS師にする予定。
アコもINT>VIT>DEXくらいの予定なので移民は良さそう。
>>DEX半分がFLEE
初めて聞いた。
自力DEX130あるけど、FLEE増えてないよ?(´・ω・`)?
- 900 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/26 13:43 ID:aLiwWLaV
- >>890
まぁなんだ、この機会に知れてよかったな
>>893
どんまい(´・ω・`)
- 901 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/26 14:21 ID:TeQoKe6j
- DEX半分がFLEEになるなら、俺のハンタがFLEE270になるな
うはwwwwwww強すぎwwwwwww修正されるねwwwwwwww
- 902 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/26 14:43 ID:RiJbXqAo
- >>899
ハンタでだけ使うならピッキじゃなくてロッカのほうが良いぞ
- 903 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/26 14:47 ID:D9nMyre8
- ロッカは量産されてるから安いってのもあるな
- 904 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/26 14:59 ID:/R85nB4h
- ロッカは、クリックミスで叩くと何故かポトリとよく落ちるCだからな
- 905 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/26 15:04 ID:n0wKk3wv
- DEXが関係してくるのは、ASPDじゃないのか
- 906 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/26 15:43 ID:GVc5k57v
- ハンターボウを+7にするってのもお勧め
結構ダメ変わるよ
DSなら特に
- 907 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/26 16:25 ID:/cGY8Dfr
- +7ハンタボウって鯖にもよるかもしれないけど、ずいぶんと安価でたまに露店に並んでる
最初に狙いに行ってもいいかもしれない。
うちは転職と同時に400kで手に入れたなぁ
でも次に狙うウィロ挿しゴーグルがカード単体で600kとかでまだまだ。
移民が2M木琴が4Mの鯖より。
- 908 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/26 17:35 ID:K+CwwGM/
- >>907
それは1.4Mをつけまちがえただけじゃないかと。。。
弓50K+オリ30K*7+精錬25K*7=でも435Kなんだが。
鯖によってオリの値段が異なるとはいえ、+6ならともかく+7をその値段で期待するのは
ウィスパからc出すより難しいと思う。
- 909 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/26 17:43 ID:/cGY8Dfr
- うちのだと、オリが半額だな…
調査隊見てきたら、最高値で800kって所か
400kは安くても600k~700kであるみたいだけど、ウィスパcなんてメイン鯖でも出た事ないよヽ(`Д´)ノ
- 910 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/26 17:50 ID:qinuk7MX
- おいおい、ウィスパcなんて都市伝説まだ信じてる奴居るのか?w
- 911 名前:883 投稿日:05/08/26 18:00 ID:WKois61X
- 色々と情報が集まってうれしいだよオッカサン。
というわけで、総合して買おうかなと思った案
・+4レイドフード 2Mくらい
ttp://at-x.net/s.jsp?se=1&ii=2502&wo=32768&at=&st=&ci=4133&cn=1&pr=&re=4
・+7ハンターボウ 800kくらい
ttp://at-x.net/s.jsp?se=1&ii=1718&wo=32768&at=&st=&ci=&cn=&pr=&re=7
・+4ロッカメントル 100kくらい?
ttp://at-x.net/s.jsp?se=1&ii=2308&wo=32768&re=&at=0&st=&ci=4021&cn=1
これで3Mくらいに収まる予感。
思っていたよりも強化されそうだ。
みんな、サンクスだ。
- 912 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/26 18:04 ID:EaFYLzfd
- えるしっているか
ういすぱは
りんごしかださない
- 913 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/26 18:52 ID:qinuk7MX
- 実は4枚目があるんです
- 914 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/26 18:58 ID:SZCHc65B
- >>911
ロッカメントルはATK+5がついただけの店売りタイツってことを忘れるなよ。
ちょっとでも高かったらパスする判断も重要だぞー
- 915 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/26 19:07 ID:WKois61X
- >>914
(`・ω・´)ゞ ラジャッ!!
Sir!! 上限100kとして探すであります!! Sir!!
- 916 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/26 19:08 ID:t25+79d8
- >912-913
えるしっているか
りんごしかださない
うぃすぱは
めがくろい
- 917 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/26 19:29 ID:oFaildbL
- えむじゃなかったっけ?
- 918 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/26 20:00 ID:5Ofu2mAr
- 元ネタがなんだか分からん・・・けど、別に聞きたくないなw
- 919 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/26 20:45 ID:/cGY8Dfr
- +4ロッカメントル 実def(4+2,1=6,1) 重量60 ATK+5 Dex+1
+4ロッカロンコ 実def(5+2,1=7,1) 重量120 同上
店売りタイツ(71k) 実def6 重量50 Dex+1
100k…うーん、うーん…(悩
- 920 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/26 22:00 ID:SZCHc65B
- >>919
言いたいことは分かるけど+3で計算してるぜw
+4が100kならありとは思うよ。
- 921 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/26 22:12 ID:/cGY8Dfr
- 本当だ。
何でだろう_no
- 922 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/26 23:49 ID:QeRKsuBj
- .┌━┐ ┌━┐
┃┌╋──╋┐┃
└╋┘ └╋┘
┃ ・ ・ ┃ ┌━━┐
●━╋┐ ┌╂━━━━╂┐ ┃
└━┷┴━━╂┘ └╋━┘
同じスレにはコピペ ┌╋┐ ┌╋┐
できるけど、違う ┃└╋╋━━╋╋┘┃
スレにはコピペでき ┃ ┃┃ ┃┃ ┃
ない不思議コピペ ┃ ┃┃ ┃┃ ┃
└━┘┘ └└━┘
- 923 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/27 04:42 ID:i6H+yMdi
- >917
える(L)であってる。
>918
死書
- 924 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/27 17:33 ID:MmWkv4tW
- むしろ 死帖 だとオモタ
- 925 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/27 18:05 ID:W0jqTEaB
- 殺帳てのはどうだ
- 926 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/27 18:42 ID:og6xQiC1
- 一瞬蚊帳に見えた。
って蚊帳知らんヤツのが多いか…orz
- 927 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/27 18:54 ID:noZG6X/Y
- 蚊帳くらい知ってるだろー。
使った事がある奴は少ないかもしれないけどさ。
- 928 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/27 20:03 ID:2sDhy/a5
- 遅レスだけど、DEXでフリーがあがるとか言う話。
あれ、俺がハンターのステシュミしてたとき、
DEXを上げていくたびにフリーが増えたんだわ。
で、そん時俺はDEXでフリーあがんのかっ!って思ったが、
実際後から考えてみたらレベルがあがってそのたびにフリーが1増えてたって話だ。
レベルでフリー増えるんだよな?
彼もきっとそれを勘違いしたのかなーって。いう話でした。シツレイしました。
- 929 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/27 21:47 ID:h+py/iUf
- Base上がるとHITとFleeが1上がるね
- 930 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/27 22:12 ID:bO0jKAgf
- BベースレベルごとにHITあがること計算に入れてなくて
DEX振りすぎた騎士がここにいます。
ピアースのHIT補正も忘れてたぜ…orz
後悔しないようきっちりシミュレートしておくことをお勧めする。
- 931 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/27 22:27 ID:UKSSYoIK
- Lv75ぐらいの頃に、80になればもっと稼げるようになるかなと思って
シミュレートにかけたらあんまり変わらないのを見て
多少凹んだことがあった
で今79なわけだがそれでも狩場を変えてなかったりする
- 932 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/27 22:38 ID:MmWkv4tW
- レベルが上がって劇的な変化をしていくのは、60台くらいまでだね。
その後は、安定感が増していく感じ。
次の変化のステップはJobカンストくらい。
気分的なもんだけど。
そっから先はレベルよりも装備に重点がシフトしていくのが悲しいところ orz
職によっては85の狂気POTで劇的変化もあるし
目標を狂気POTを呑むということへシフト…
その後は、ちょっと厳しいけど90の古代アクセで…
ちょっと精神論だけどね。
- 933 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/27 23:00 ID:M/zntjB1
- STR、DEXが100とかで繰り上がったりすると劇的に効率や
ダメージがあがるから嬉しいよ。
まあ、そう思わないとモチベーションは保てないんだがな
- 934 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/28 01:58 ID:j7zPACwd
- あとINT振ってない職はSPが繰上りとか大きいね
60ぐらいまで変化が大きいってのはレベル上げ安いってのがあるからかな
- 935 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/28 02:51 ID:QJIPf3RN
- ”劇的な変化”は、レベルがぽんぽん上がる時代だから、
個人的には50台くらいまでかなぁ
60台は転職とかでスキルが増えるから、別の意味で劇的な変化だしね。
70くらいでダルくなるのは周知のとおりで… orz
これを乗り越えて90くらいまで上げると
ゼニも経験値も稼げるようになるね
同Lvの他の人と比べると「稼げてない」と思うかもしれないけど
昔の自分の稼ぎと比べると段違いだったな。
今居るオーラを転生させると稼ぎ頭が居なくなる…
だけど転生させたい… ジレンマ orz
- 936 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/28 23:43 ID:5GN9vfV/
- Lv60Agi騎士、1時間蟻卵割って300個。
なんかもう、銭効率いいのか悪いのか自分でもわからなくなって来た。
コンスタンスにプチレア出る場所ってのが思いつかないからなぁ。
- 937 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/29 00:18 ID:oMtgbRvt
- おもちゃ…はスティ職じゃないと厳しいのかなぁ…
ケーキやクッキーあたりが美味しいけど
いっそのこと1Fでクッキーだけ食べるのはどうだろう
サンダルやフードも寝かせておくとそれなりに値が上がるかもしれんし
- 938 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/29 00:31 ID:8virLMt3
- 砂漠狼おすすめ
- 939 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/29 00:52 ID:6pVOvw/4
- だれかアサシンギルドの転職試験の質問でグラもらえる選択肢知ってる方教えていただけませんか?
- 940 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/29 01:32 ID:URSQTGxs
- >>939
何言ってるか分からない…
S3グラをもらうならJob50にして一通り転職試験をするだけじゃん。
最後に報酬として武器を選ばせてもらえるから選択するだけ。
Job50に行っていないのなら知らん。
- 941 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/29 02:30 ID:DlwQFS5c
- >>936
60ぐらいだったら普通にレベル上げて70ぐらいにしちゃうのもアリかも
経験値も稼げてプチレア(エル原)がでる
サンドマン、赤芋オススメ
サンドマンは白蓮アンドレc、赤芋ならブーツ、マンティスcもレアとして狙えるよん
>>938の砂漠狼もかなりいいと思う
このレベルの場合1時間空き瓶300出せるならそれが一番安定して稼げると思うけど
レベルが上がらない為狩場のレベルを上げることができない、飽きるという点から
ちょと辛いんじゃないかな
- 942 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/29 02:42 ID:oWTtq2mP
- 今なら、伊豆4Fでトゲエラを取ってきて矢に変えれば崑崙並みに儲かるよ。
- 943 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/29 03:28 ID:+xau2OqF
- みな有難う。
アドバイスのあった狩場を一通り回ってみる。
愛用にして唯一の武器、超強いフラン片手にがんばるぞー。
- 944 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/29 03:35 ID:6AVzLnLc
- >939
自分もやったことは無いけど今までの情報から…
>940のいうように普通にアサシン試験をローグに転職しないで(当たり前だが)
受ける。その際JOB50でないとs+1グラはもらえません。
でアサシンになるまえにご褒美として武器がもらえるからそれを貰う。
でそのあとはアサギルドマスター(?)に話しかけて転職してしまう前に
ログアウト。武器貰って確認したら即ログアウトしても良いと思う。
アサギルドでログアウトするとセーブ地点にもどされるから
そこからローグに転職すればいい
- 945 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/29 10:25 ID:6pVOvw/4
- >>940,>>944さん、教えてくださってありがとうございます
自分で武器選べるのですね勘違いしてました
頑張ってジョブ50まであげてグラ2本GETしたいとおもいます
- 946 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/29 11:47 ID:MSMKPXaM
- とりあえず、伊豆4で1時間72アサで狩ってみた。
ステはA>S>D>Lスイッチ型。
マルクはスティを入れてから殲滅。WBが痛いソードッフィッシュは1番に倒す。
収益はトゲエラ100個・エル原1個・白ハーブ16枚収集品はOC10で45kほど。
矢作成できるキャラがいないから、トゲエラは友達のダンサーにあげました。
装備は+5鎌イタチ 木琴フード
使用アイテムはミルク500覚醒2本
〜チラシの裏〜
アイテムルートするBOTがいるかどうかで収益ががくっと変わりそう。
うちの鯖は拾うBOTがいたので、ほとんど自前で出したor盗んだものだけだった。
c出ればおいしそうだけど、精神的には(´・ω・`)
なんでオーラでるまでほっとくんだよヽ(`(`(`(`ヽ(`Д´)ノ ウワ・ウワ・ウワ・ウワ・ウワアァァァン!!
- 947 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/29 12:09 ID:oWTtq2mP
- cでなくても金銭的には充分ペイするよ。
水矢が1本20zで売れる鯖ならトゲエラ≒3000zだから。
矢作成出来るキャラが居ないなら、知り合いに1割2割上げると言う条件で作成を頼むの良いと思う。
- 948 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/29 12:30 ID:neBVK3o8
- 新規にアコ育て始めて、ソルスケが狩れるレベルになってから転職までずっとFD籠もり、
倉庫に骨5500本溜まって転職するまでにソルスケカード4枚出たよ。
今まで散々アサでピラ籠もっても出なかったのに、出るときは1週間ほどであっさりと。
これでやっと夢にまで見たあの伝説の「とりぷるくりてぃかるじゅる」が手に入ったよ。
今は別荘でドリラー&スリーパーにリベンジ中。
で、残り1枚売ろうと相場見ると、プロ南通りの最安値1.3M、それでも売れ残りですか…
それで俺にも出せましたか…
- 949 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/29 20:17 ID:bQq9vBzJ
- 「だぶるくりてぃかるぼーんど」とかの方が良かったんじゃないの?
- 950 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/29 20:24 ID:XK1pjTaP
- FDは2,3,4,5
全階層に渡ってBOTが占拠してるからな。
中華もかなり入り込んでるし
CRIの微妙さもあいまって
そのうち1M切るんじゃね?
- 951 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/29 20:39 ID:LQ8FPCcf
- よっしゃ+5フランベルジェを50kで買ってきたぜ('A`)b
- 952 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/30 10:02 ID:qlb3OpIa
- 今日のメンテで精錬費用が無料/半額になるんだっけ?
ということは、s付きアイテムの相場は上がりそうだけど、過剰精錬
のアイテム自体は追々価格が下がりそうだから、過剰精錬アイテム
を買ういい機会なのかな?
- 953 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/30 10:27 ID:0vxrYoVP
- どうせ、すぐ戻ると思って様子見相場になる可能性もあるけどね。
ただ、新カード実装前に買っておくべきなのは確かなんで、
そろそろ、買う時期ではあるかもね。
- 954 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/30 10:29 ID:pk6f08mK
- と思いきや、たくさん成功するほど叩ける人は
事前にエルオリや装備を買いだめしてたりするし、
過剰精錬する人が増えるのを見越して
エルやs装備品を売ってる人は値段を上げだすから、
その影響で完成品の期待値も大して安くはならない。
それどころか、高騰前の値段で仕入れていた人も、
完成品は高騰後の期待値をもとに値段をつけて売るから、
結局は以前より完成品が安くなるということはないと思う。
どちらかといえば、事前に材料を用意して、この期間に
自力精錬を試みる人向けの変更かな。
今俺たちがすべき事は、供給が薄くなって高騰するアイテムを
拾ってきて売りさばき、資産を手堅く増やす事だ。
- 955 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/30 10:30 ID:CQTQphNy
- 「過剰精錬をするには良い機会」なんだろうね。
最初のうちは良いかもしれない(このためにs装備残してる人もいるだろうし)が
供給<需要になってくるとs装備・鉱石が値上がる=過剰品の値段も値上がる
実際、エルは精錬費を見込んで多少の上昇はあるだろうしね。
また過剰品を売って過剰する自転車操業なら最初のうちに出回るのが安くなる
だろうからそれを狙うのもいいかな?
資産に余裕がある人などは今回で過剰品を作って相場安定後に流すだろうから
精錬に携わる人間(過剰する/鉱石を売る/s装備を売る)ならともかく
過剰品を買うという立場からは劇的には変わらないと思う。
もし狙っているものがあるなら今までの相場と照らし合わせて買うというのが
一番ハズレが無いと思う。(安易に安くなるから〜って待つとどちらに転ぶかわからない状態かな?)
- 956 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/30 11:10 ID:I7zrLusw
- このスレ見ていると金に困ってる奴より金策の上手い奴ばかり居残ってるように思えてくる
まぁ何が言いたいかというと、いつも勉強させてもらってます、ありがとよってことだ
- 957 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/30 11:27 ID:CQTQphNy
- >956
相場というか需要と供給とかの流れ?なら>953-954も俺も話せる(話している)のだけど
これが全てじゃないからね。
自論を否定するのもあれだけど人が絡んでくる事象だから>955で言う逆に転ぶ場合とは
・過剰品を周り(の露店)が値下げた時に(期待値まで下げて)売り抜けようとする人が
どのくらい(鯖に)いるか?
・自転車操業(精錬ジャンキー)の鯖における割合はどのくらいか?
・また、今まで売れ残っていたものを@半額サービスでの期待値まで下げてでも処分するか?
Aもしくはそのまま露店放置を続けるか?
によっても結構変わってくる。周りの露店の動きってのは結構馬鹿に出来ないからね。
また他の要因もあるので(例:BOT取り締まり・新装備/イベント追加)
必ずしも成功者とは限らないのさ…orz
- 958 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/30 11:39 ID:0vxrYoVP
- とにかく、今回の精錬に関してはどっちに転ぶか読み辛いよ。
普通に考えれば過剰モノは下がるように思えるが、
重要が一時期に集中した結果、品薄になり後半では反転する可能性すらある。
また、武器に関しては既に無料で精錬し続けてる連中も居るので話がややこしい。
アインブログ実装時期の発表と実装時にs装備が高騰することだけは確実なんだがね。
- 959 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/30 14:11 ID:MOi2Gy8r
- 自分はbotが溜め込んだ在庫をこの機会に精錬すると見てる。
だから一時的に相場下落するんじゃないかと。
ただ、その下落した装備を(+9用に)また叩く人数の割合で価格の変動がどうなるのかは不明。
若干下がって、そのあと高騰して、じわじわ下がるかそのままか…。
勝手な予想なんで信じないように。
- 960 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/30 15:41 ID:NaKurw18
- その割には、うちの鯖直前に来てbotが在庫一斉放出で装備品の相場大幅下落だったな。
鉱石も若干下がってた。
精錬費減&過剰供給でそれ以上に相場下がると踏んだんだろうか?
- 961 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/30 15:47 ID:MOi2Gy8r
- うちの鯖のケースだと鉱石類は高騰してる。
これは買いだめた奴がいると見ていいんじゃないだろうか。
装備品は先月からじわりじわりと値を下げてたから急落はしていないものの…
考えれば考えるほど泥沼だ。
実際、この件で儲けようとするのはリスクが大きいからやらないのが無難と見てる。
- 962 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/30 16:10 ID:qlb3OpIa
- RJC2005のExtraEventでExpあり、Dropあり、デスペナなしの
エリアが出来たらしいけど、特攻で落穂拾いはアリなんだろうか・・・
シーズモードらしいから、PCにやられる可能性の方が高いかもしれないが。
- 963 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/30 21:12 ID:60H6hbUu
- 結構な数の鯖でロキ防衛ギルドが出てきているらしい。
対抗してチーム組んで争うのは可能らしいが、うちらのようなソロや少人数がどうこうできる状態ではない模様。
出てくるのでめだつのといったら出現サイクルの短い(15分という話)のDL位らしいしね。
- 964 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/30 22:55 ID:VYIZccUg
- 対人装備に身を固めて突っ込んでみたけど、北も東も平和だったよ(2期鯖)
- 965 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/31 03:17 ID:qs2MtThn
- 諸国漫遊した60前半AGI騎士が、
一番銭うまかったのはフェイ真南にずっといったとこの毒茸MAP。
2時間で胞子1kカルボ8個で、うちの鯖だと850kほどに。
Lvもあがる狩場なので木琴貯金しつつこもれそう。
- 966 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/31 19:30 ID:ptThWOC3
- >965
ちょいきつくないか?
RO2で計算したら毒胞子1k個出すにはは1820匹、カルボ8個では2576匹。
カルボは重力乱数としても2時間で1800匹狩るには1匹/4秒のペースになる。
- 967 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/31 19:36 ID:2fH8mpSW
- 毒胞子だけなら、B-の食い残しで説明つくがな。
…カルボも拾わない設定のがいたのか?
- 968 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/31 19:40 ID:wQsvnAsB
- 範囲攻撃を忘れちゃいかん
BB使えば5匹/4秒でも10匹/4秒でも倒せるぞ
あそこは湧きやすい場所だし、やり方次第では可能なんじゃないか?
- 969 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/31 19:47 ID:TMmyF1s+
- 某スレで聞いた話だが範囲攻撃で倒すと
ドロップの計算が一匹分で処理されることが多いらしい
トンボもいるし、あまりトレインはしないほうがいいのかも
- 970 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/31 19:48 ID:iutIedyn
- HSP5本で毒キノコ2k回収してきた俺がきましたよ。
>967が正解。
たまにカルボも食ってるやつがいる。
・・・ポポから毒キノコ6個とかがデフォルトの世界だ orz
- 971 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/31 20:32 ID:K3hs1/cM
- 精錬半額来て、鉱石の値段が上がるかと思い
倉庫にあったエルを高めの値段で置いてみたら全部売り切れた
でも、高値で売れたのはメンテ明け数時間だけだったらしく
その後、同じ値段で置いたエルは一個も売れず、
周りの露店を見ると前とかわらない相場の様子
EIR鯖の首都
半額期間はまだしばらく続くし、少し様子を見ることにする
エルが不足して上がるか、変わらずか・・・
- 972 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/31 20:51 ID:vGgjb5c2
- 値上がり→売りが増える→一時的に下がる
全体的には値上がり傾向でも
下がったり上がったりする
- 973 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/31 22:58 ID:Bdedbrzt
- 相場は生き物だから今エルオリ扱うのは
結局ギャンブルみたいなもんじゃないかと思っている。
- 974 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/01 03:04 ID:nFRB0AN0
- >973
そんなだからスレの住人と言われるんじゃw(まあ、住人じゃないかもしれないけど)
「今から」エルオリを扱うのは上昇・下落共に要因があるので手を出すのは
余程の馬鹿か相場師くらいでしょ。今、エルオリで儲けたいのなら>971のように
前々から売らずに貯めておいて(あきらかに安いのを買っておいて)吐き出すくらい。
上のレスで誰かが言っていたけどね。
今は足元を見た商売でも良いと思う。(値上がり前よりも安い相場で買っているのなら
イベント終了後に元に戻った時に取り戻せるから)
- 975 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/01 21:48 ID:w0VecQqf
- 狩りでエルオリをゲットして売る
これ最強
- 976 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/02 00:00 ID:W8n6g2Jb
- うちの鯖はメンテ前から値段変わってないな
メンテ直後にログインしてホル小屋の前の露店を見てみたが、
100個単位でメンテ前の値段で置いているのが複数あったのが原因ぽいが
つか微妙に値下がってきてる気がする
かわりにs装備の類が少し高めに
s装備がほいほいでるなら苦労してねぇよ!ヽ(`Д´)ノ
- 977 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/02 00:22 ID:CjdcPrKz
- そんなだからスレの住人と言われるんじゃw(まあ、住人じゃないかもしれないけど)
- 978 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/02 00:28 ID:qj6gPU7V
- おかえりはあちらです
- 979 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/02 00:30 ID:c7kcc7Nf
- やっべ、25M借金エル買いしてた者だけど、うちも値上がってなくて超やっべ。
もう少し見てみるが…借用書持った怖いお兄さんが来そうだ。
- 980 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/02 00:36 ID:qj6gPU7V
- >>979
そんな大量に下がるわけでもないからまだまだ様子見でいいんじゃない?
25Mも貸してくれるぐらいならそんなすぐ返せとかいわないと思うし…?
- 981 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/02 00:43 ID:IPGdbLHi
- いまは一時的に供給過剰になってる可能性がある。
むしろ上がるのはこれからかもしれない。
エル相場が上がってないのにS装備が上がってる場合この可能性が高いかもしれない。
S装備買いだめはあんまり聞かないからね。
- 982 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/02 01:53 ID:CouKcDhd
- 発勁覚えて何とか赤熊も一匹ならさばけるようになったモンクで、王陵で黒キノコ狩りをしてきた。
1時間30分で、クリブル:40・毒胞子:300・キノコ胞子600・ディトリミン:2・アルコール:2
過疎鯖のせいか、最初に虎人や黒蛇を掃除したらほとんどMOBが湧かず、いい感じでキノコを狩れた。
とは言えまったく遭遇無しとはいかず、流れてきた赤熊にスタン喰らって死兆星が見えたりもしたが。
- 983 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/02 02:01 ID:mvGEeJUh
- 980超えても次スレの次の字も出ていない件について
- 984 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/02 10:01 ID:7U/W3mS1
- 精錬好きの友達曰く
ホルの文章が長くなって精錬する気が起きない。
値段高くていいからさっさと元に戻れ
と言ってる。
ためしにスチレをカンカンしにいったら
確かに文章が長い(;´Д`)
- 985 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/02 10:29 ID:hJ64pteC
- >>967
拾わないというか、BOTより早くポポがルートしただけってのもあるんじゃね?
BOT狩場のルートMOBって意外なもん食ってる事がある。
- 986 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/02 11:54 ID:T/rtr9wR
- じゃあ、作ってくる
- 987 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/02 14:50 ID:T/rtr9wR
- 次スレ
【先物取引】貧乏に胸を張れ24【高リスク】
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1125640060/
- 988 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/02 14:52 ID:eyfw4fVa
- >>987
GJ
- 989 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/02 17:54 ID:T/rtr9wR
- 何かスレ進まないから埋め質問。
木琴必要な職とイミュン必要な職の両方育ててる人って結構いる?
同じ職でもAGI型とVIT型で装備ががらっと変わるから卒業レベルに到達するのが大変そうだけど。
私はVIT前衛2、VIT支援1、後衛2、製造1で全部イミュン装備だけど、
盾はガード、バクラ、シールド全部要るからちと大変orz。
- 990 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/02 18:02 ID:wvYT25OY
- 卒業したけど、
育てた職:AGI-BS クリアサ INT>AGIプリ AGIスパノビ DEX>AGIハンタ 製造BS 製薬ケミ VITクルセ INT>DEXプリ
当時は、移民フードの叩き売りと木琴フードの叩き売りを買って育成した。
今は、移民マントを使ってるけど、木琴フードは未だに現役。
基本的にフード、サンダル、ガードで装備をそろえてる。
大体が+7+8だけど。
- 991 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/02 18:02 ID:BaK0ibt3
- >>989
全部ガードで作ればいいじゃん
見た目かっこ悪いとこは知らん
- 992 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/02 18:38 ID:bKKYTqFI
- うちはagi殴りプリ、strバランスBS、int支援アコ(dex−vitバランス予定)
今のところ稼ぎがBSと殴りで、BSもagi>vit=dexなんで、木琴一本。
そろそろ移民も欲しいが、馬鹿高くて困る三期鯖。
- 993 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/02 18:42 ID:Dzjg3j7q
- 同じく卒業したけど
A>S>Dローグ、I>V=Dプリ、I-Dウィズ
お金稼げるローグの木琴を先にして、プリWizでも木琴つけてた。
念が痛いGDはマリオネット(耐念30%)フード使ったり、
闇鎧買うほどお金が無かった時には、闇が痛い場所はイシス(耐闇30%)フードとか使ってしのいだり。
今でもガード・ロングコート・シューズあたりの使い回しをかなりしてる。
+7のイミュンが16Mとかしたからずいぶん時間かかった…
- 994 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/02 18:46 ID:7S2s3cgU
- 支援プリVIT槍製造BSウィズローグMEダンサーagi両手モンク
マントとマフラで木琴とレイド作ることになったから大変でした。
盾も三種混合だし……ローグやダンサーはプパタイツとシフクロしか持ってないよ。
このスレには1stプリでお世話になっとったとです。
- 995 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/02 18:58 ID:8j2YWV54
- 一旦稼げるキャラが育てば、木琴レイド両方持つのはさほど難しくないかも。
木琴職とレイド職を平行して育ててどちらも稼げないレベルだと
ジリ貧になっちゃうので、そこんとこは注意が必要。
キャラが多くて必要な装備が増えるのも確かに悩むけど
満遍なくやると誰かが稼げるレベルまで到達するのが遅れるのが特に困る。
うめ。
- 996 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/02 19:36 ID:zHImXl4z
- 余裕が出来るまで手持ちの全キャラに流用可能な最低装備に限るべきだろう
盾木琴移民は装備DEFはオマケのようなもんだし
中古品なら投売りが出る可能性もある
梅
- 997 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/02 20:56 ID:wIbhU46X
- >>989
ガードとシールドならわかるんだけどバックラーは微妙だと思うよ
埋め
- 998 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/03 00:00 ID:uoOtdvHG
- どんなに1000を取れる状況でも、敢えて取りにいかない。
貧乏人のせめてものプライド。
- 999 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/03 00:08 ID:ETua74nq
- HAHAHA何処までそのプライドとやらが持つかな
- 1000 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/03 00:14 ID:ceBnz7iL
- 1000なら、みんな幸せに
- 1001 名前:1001 投稿日:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
273 KB [ MMOBBS ]