■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫に戻る■
クルセイダー・パラディン情報交換スレッド51
- 1 名前:どり ★ 投稿日:05/07/17 14:35 ID:???
- □クルセイダーの情報交換スレッドです。□
-【テンプレサイト】 http://crsdr.netgamers.jp/
-【直前 クルセイダー・パラディン情報交換スレッド50 】http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1120123121/
■片手剣クルセイダー・パラディンには専用スレ■
-【片手剣クルセ・パラディン専用スレ その3】 http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1121427183/
■騎士系の話題はこちら■
-【騎士情報交換スレ 106】http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1119590706/l50
■GXクルセの方は質問する前に必ず目を通してください■
http://crsdr.netgamers.jp/index.php?FAQ#content_1_10
■心得■
・メール欄にsage推奨。愚痴や批判では無く、意見や質問を書きましょう。
・煽り、荒らし、妬み、叩きは放置。マナーに関する話題は当事者同士で解決して下さい。
・AA等を使って、不必要にインデュアを強制するのは止めましょう。荒れる元です。
・それぞれのタイプには特色があり、最強のタイプや最強の武器はありません。
自分の目指すビジョンをしっかり持ってそれに近づくように頑張りましょう。
・礼節・目標・意志・判断・敬愛・マターリを常に心掛けましょう。
・質問の前に、関連サイト・Ctrl+Fで現行・直前スレ内の検索を推奨
・迷ったら、「詳細なステータスや装備」を明記の上、意見を求めるのもいいでしょう。
■お約束■
・新スレは>>950が「スレ作成依頼スレッド('05/06/25)」に作成依頼を出す事。反応無ければ>>970
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1119663236/l50
・新スレ誘導前の書き込みは自粛。立ったら誘導しつつ会話続行。
■関連・情報サイト■
※質問する前に下記のサイトに目を通してください※
-【ROAD】 剣士系基本 http://beh.s8.xrea.com/road/
-【みすとれ巣】 戦闘データ計算機 http://www.geocities.co.jp/Playtown-Queen/7085/
-【わむてるらぶ】 スキルシミュレータ http://uniuni.dfz.jp/skill2/
-【狩場情報跡地】 狩場情報等 http://huntinfo.hp.infoseek.co.jp/
-【RagnarokOnlineMAP】 狩場情報等 http://ro.deny.jp/
-【狩場情報投稿所】 狩場情報等 http://amikus.s58.xrea.com/kariba/
-【ROラトリオ】 戦闘データ計算機 http://roratorio.2-d.jp/ro/
- 2 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/17 14:41 ID:tBiPJUew
- レイヴンが鮮やかに
サテライト2get!
- 3 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/17 14:53 ID:ja3yA5sK
- オーケーDP3ゲットだ
- 4 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/17 14:57 ID:O8TSZ+I/
- クルセいねぇ漏れが4ゲッツ
- 5 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/17 15:04 ID:nb+91jFm
- †GXクルセ3分クッキング(よくある質問と回答 その1)
■天使は何に刺す?
・好きに汁!どうせ庶民は買えないから気にすんな!
・重量考えるならフォーマル。気にしないならプレートやメイル。
・シルクに刺しは、GvGでは天使鎧は微妙なのを覚悟の上で。
・精錬値はあなたの予算と相談で。
■GXの鎧は何にする?
・天使が買えるなら天使。どうせ庶民は買えないから気にすんな!
・一般的なGXクルセは、アルギギオペ刺し(闇50%・反動100%)と
バースリー刺し(闇無効化・反動125%^2)の持ち替えで狩りしてる。
・一着のみならアルギオペ推奨。
■剣士時代の育成はどうする?
・当たるDexを確保したらとにかくカンスト(近く)までInt極。
・Dex値は狩場と相談。バッシュのHit補正があるのを忘れるな!
・宝剣(アイスファルシオン・ファイアブランド)があるなら利用
すると育成が比較的楽。
・なければ特化or属性武器でバッシュ狩り。
■剣士スキルは?
・HPRとバッシュは10推奨。
・剣修練はGXに乗らないので、切ってしまっても大した問題はない。
但し剣士時代の育成がマゾくなる。撃ちもらし処理時面倒かも。
・低Str型ならMBはいらない。取るとしても1で十分。
・インデュアは好みで。転生パッチ以降は1でも10でも大差なし。
・プロボも好みで。10あると嬉しいかもしれない。
■クルセスキルは?
・GX型はほとんど通常攻撃しないので、騎兵修練取らないでライ
ディングだけ取るという選択肢はあり(バッシュ攻撃速度は
騎兵修練がなくとも大して遅くならない)
・余りポイントはAGやHX、剣士スキルの補完などに
AG使う場合はGX発動がキャンセルされる場合もあるので注意が必要
- 6 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/17 15:05 ID:nb+91jFm
- †GXクルセ3分クッキング(よくある回答と質問 その2)
■GXでInt以外のサブステはどうする?
・好きに汁!自分で決めろ!
・一般的なGXクルセはInt>Str・Dex・Vitバランス型。
StrとDexとVitの値は各人の好みで。
・Int120とそこそこのGX武器があれば、禿3Hit確殺できるので、
Strはいらないっちゃいらないかも。
・Vitが増えてもGXの発動コストが増えるんで、いらないっちゃ
いらないかも。
・完成は遅いけどInt>AgiGX型という選択肢もあり。
完成すれば、かなり安定した狩りができるらしい。
■GX献身型ってGvGで使える?
・積載量が少ない。献身詠唱が遅い。Vit値が足りない。
以上の理由からHPタンクとしての性能は微妙。
・但し育成が楽なので選択肢としてはありではないかと言われてる。
■狩りは?
・狩りはプリさんとのペア前提。GXヒール型でもほぼペア職。
・狩場は城2をメインに、たまに騎士団ニブルなど。ほぼ城2監禁。
GX完成前ならOD2、ピラ4、GD3等も候補に挙げられる。
・トレインするとGX時にmobが重なってダメージ分散するから、
過度のトレインはかえって効率を落とす事になるので注意。
・つーかトレイン狩りを正当化するな!周りの迷惑を考えろ!
■ボスは狩れる?
・ドラキュラは無理。Mdef高すぎ修正汁!
・OSIあたりはGXソロでもいけるっぽい。DefとそこそこVitが必要。
・DOPもいけなくはないらしい。スタンに耐えるVitが必要。
・でも阿修羅作ったほうが早いし確実。
- 7 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/17 15:12 ID:Bv3cE6M4
- >>5-6
実はちゃんとテンプレに入ってる。ドンマイ
>■GXクルセの方は質問する前に必ず目を通してください■
>http://crsdr.netgamers.jp/index.php?FAQ#content_1_10
- 8 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/17 15:17 ID:tjy5/+Tm
- AG8はあり?
- 9 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/17 15:24 ID:j17sJ77I
- Hボールゲットだ…
- 10 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/17 15:32 ID:/UiZhZ4U
- 真っ先にゴス10取った俺様は勝ち組。
- 11 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/17 15:38 ID:8EGw0qxW
- ‖
___ ‖
/ `ヽ‖
,:' 、ゑ
,' ; i 八、
|,! 、 ,! | ,' ,〃ヽ!;、
|!| l川 l リへ'==二二ト、
リ川 !| i′ ゙、 ', ',
lルl ||,レ′ ヽ ,ノ ,〉
|川'、 ,,.,.r'" ,,ン゙
`T" ! ,/ '.ノ,/|
/ ,!´ !゙ヾ{ |
/ ,' i ゙ ! ,l゙
,r‐'ヽ-、! ', l|
{ `ヽ ! 「゙フ
,>┬―/ ; i,`{
/ /リ川' ', ゙、
/ ,/ ゙、 ゙、
ノ / ', `、
\_/ ; ゙、ヽ、
l__ ! ___〕 ,、l
 ̄`‐┬―r┬‐r'´ `'‐'′
| .! | |
| | .| |
| j | !
| Y ,)
! 〈 /
| ! /
'、 /ー'
`''"
ゴスペル修正が思ったより早くくるので さようなら
- 12 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/17 15:43 ID:uOyvQ5Vx
- ところでお前ら月光剣の効果ってGXにのるよな
これはひょっとすると太陽剣も効果乗るんじゃないか?
前から言われてるけど太陽剣はカード効果と違った奇妙な判定してるみたいだし
誰か調べてくれねえ?
- 13 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/17 15:46 ID:Uv/EVB7J
- 後先考えず買ってためしちまったオレが来ましたよ!
結論:1%吸収なんて雀の涙_| ̄|○ゴサテイドゴサテイド
そして売れない露店・・・。
- 14 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/17 15:50 ID:uOyvQ5Vx
- 吸収したのか
まぁ考えたら1%だもんな・・・・
(3k*3+反動分)の1%回復だから多く見ても100か
超誤差だな
- 15 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/17 15:58 ID:6kXhu3ls
- >>13
普通にRSで使えばいいじゃん
- 16 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/17 15:59 ID:6kXhu3ls
- ハ、太陽剣の話ですか・・・月光の話かと勘違いしました。
すみません
- 17 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/17 16:19 ID:4zs+jFsb
- いいってことよ。
月光持ったことが無いRSクルセが17ゲット!
- 18 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/17 17:26 ID:t8gIdMCv
- ゴス修正ってどんなの?
教えてエロイ人
- 19 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/17 18:35 ID:U3IWocI+
- >>18
スキルレベルで効果が出る確率が一緒だった(全部100%)
今は仕様通り?となっている
それとアリーナの記録なんですが
70〜89のコースは89GXで2分きるぐらいが限界でした
ウチの鯖はレコード1:27なんでちょっとむりっぽい
- 20 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/17 22:39 ID:bwiwdjQb
- サクリファリスについて詳しく書いてあるサイトありますか?
ボス用に作ってみようと思うんですけど。
- 21 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/17 23:10 ID:PG/Xr+E/
- >>20
BOSS用なら道騎士か阿修羅のがいいような・・・・・・・・。
サクリで倒すと言う拘りが無ければしない方がいいと思うよ。
- 22 名前:20 投稿日:05/07/17 23:39 ID:bwiwdjQb
- ratorioで計算だけしてみると
HPあげたら超フリーや高defの敵の殲滅時間結構はやいかな?って。
かなり耐えられそうな気もするんですけど、作る価値ないですか?
他のこともしようとは考えずにそれだけのために作ろうと思ってます
- 23 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/18 00:05 ID:90AXzL/y
- GX時、盾ストリップが解除できなくなったが
ゴスペルでフルストリップ解除できるようになったことが判明
- 24 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/18 00:07 ID:wKTViiZG
- AG関係の追加スキルって面白そうだな
今でもAGってかなり強力なスキルだと思うんだが(使い勝手はあまりよくないが)
ちょっと期待したい
- 25 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/18 00:14 ID:xq2dk26B
- 何はともあれゴスの効力が同Pt Memに表示されるようになったことで
ゴス10を真っ先に取得した自分にとってはホンと嬉しかった一日だったよ。
- 26 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/18 00:23 ID:pGx3eBdJ
- >>22
まず、サクリは1攻撃で割るとSPコストは20。
これだけでINTがかなりないときついです。
ATKについて>高VITのみならず高Lv(90台)に入らないとそれなりのATKは得られない(MHP依存)
ASPD>単位時間の殲滅力を上げようとするなら必要不可欠。よってAGIも必要になる。AGIが無ければ、他職のがよっぽど殲滅早い。
STR>高VITでなおかつ、AGI・INTが必要、よってSTRがあまり振れない。またサクリで毎回シロポを飲む為、サクリメインではペコがあったとしてもBOSS戦想定では重量がかなりキツク。
よってサクリ型でBOSS狩ろうと思えばサポートが必須。サポートあるならLKやEDPアサX、阿修羅のがBOSSでは効率的。
蛇足としてLv90台VITカンストサクリが特化武器で1激4kあたりで、AGIVITなら秒間3パツ位。
- 27 名前:20 投稿日:05/07/18 00:35 ID:tplcHrNl
- >26
ありがとうー
なるほど・・・いろいろ問題あるんですね
育てるのも大変そうだ;;
もうちょっと考えてみます
- 28 名前:26 投稿日:05/07/18 00:36 ID:pGx3eBdJ
- 秒間3回>ごめん間違えたorz 秒間2回でお願い。
Lv90台後半でHP装備+相手固定特化で1激5kいきますね。
ただASPD高すぎても回復が追いつかない気が・・・。
- 29 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/18 00:39 ID:ncClPtnv
- >>24
詳しく。ってかソース何処?
- 30 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/18 00:40 ID:ncClPtnv
- ああ・・・前スレか・・・スマン早漏だった。
- 31 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/18 00:47 ID:O9OT5Eg/
- AGの追加で考えられるのは
1.魔法もガード
2.ガードしたら反射
だな。
1はMOBスキル実装時にレイドがGXをAGで
ガードしてたしありそう。
重力はその斜め上を行ってAG発動時相手にプロボックとかだとショッキング。
- 32 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/18 00:52 ID:7l0LDvrm
- 2だとRSとの併せ技で凄い事になるな、
- 33 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/18 01:32 ID:Bx5UMJsh
- モブ狩り中心の自分としては単純にガード確率のUPがいいなぁ。
なんにせよ盾スキルが来るのは大歓迎。
使える使えないに関係なく、盾スキルが増えることで、
「防御 = クルセイダー」
のイメージが更にUPしてくれる事が嬉しい。
- 34 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/18 01:35 ID:7l0LDvrm
- 単純に率アップだと道騎士のパリィがクズスキルになるから、それは微妙かもな
バッシュの急所攻撃みたいに、ベースlvで率アップとかなら良いとは思う
- 35 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/18 01:37 ID:KGLSJkyQ
- 確かに大歓迎だ!でもそれ以上に、前スレにあった
フェイスの最大Lvを10→5にして欲しいっていう意見にものすごく賛同なんだが。
スキルポイントが5増えたらあんなことやこんなことができるなぁ(*´¬`)
妄想ゴメ_| ̄|○
- 36 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/18 01:39 ID:WbEFWXX7
- クルセのクエストスキルは盾関係らしいな
どうなることやら・・・
- 37 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/18 01:41 ID:WbEFWXX7
- ごめん
↑見て無かったよ
斜め上の謎効果でいいから面白いの来てほしいな
- 38 名前:26 投稿日:05/07/18 01:47 ID:pGx3eBdJ
- 「1」の場合対人では大魔法多いからナントモ。
通常狩りでもATK面の欲しい盾クルセにはナントモ。
対BOSSならいいかもしれないけど盾クルセがBOSS狩るわけも無く。
「2」の場合だとAGとRS両方前提として必要そう・・・AGは10ないと硬直アレだからやはり盾型専用クエスト?
まぁクルセらしくて職特性的にはいいのかな?
そういえば「クエスト」ってことは全Lv1・・・?
- 39 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/18 02:01 ID:MOGGAAbq
- 結局RSでAS発動なの?
新CにASいろいろ有るけど組み合わせると
RSでほったらかしにしても狩ができそうな気が。
武器いろいろ・盾(桃木ヒール)・靴(DLメテオ)・アクセ(風幽霊JT)
重複無しなら(´・ω・`)だけどな。
- 40 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/18 02:06 ID:20n9zsDp
- >>38
急所攻撃みたいに取得済みのスキルに効果を追加するタイプかと
片手使いなんでAG強化はもちろん歓迎するけどHXにHIT補正追加とかの方が
槍も含めて恩恵あって良かったんじゃないかとも思う
- 41 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/18 02:08 ID:KIuNNxxJ
- GvGで献身のダメージを受けたときに出る、「Unknown-Skill !!」が出なくなっていました。
個人的にはあったほうがいいんだけどな(´・ω・`)
- 42 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/18 02:09 ID:uRPOrMht
- >>39
カードのASはスキルで発動しません
重複しませんとあるから無理かもね
- 43 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/18 02:18 ID:Qkhc0xdS
- 26はサクリ使ったこと無い人だとおもた。
- 44 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/18 02:30 ID:FUFaiePS
- とりあえずサクリでボス狩りなんてあほなことは考えんな
対人で使いどころがあるかなーぐらいだぞ
- 45 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/18 02:34 ID:pGx3eBdJ
- >>43
詳しく。
- 46 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/18 02:40 ID:weKH9Q3c
- >>23
まじで?
- 47 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/18 02:51 ID:G8G1bOMb
- 「サクリでボス狩り」は必中かつ威力安定ってところからのみ来た、想像に近い使い方だからな…
実戦でも不可能ではないものの、燃費悪い&回復足りなさ過ぎて南無い予感
誤解を招きそうならwikiから対ボスって表現は消したほうがいいかな
ところでAGに追加機能ってマジかい?
もしあるなら一定確率でオートカウンターの効果をつけて欲しいもんだなァ
- 48 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/18 03:01 ID:WbEFWXX7
- AG状態であらゆる攻撃の最終ダメージをAGのスキルLV*2%分だけカット
とかだったら普通にうれしいわ
- 49 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/18 03:11 ID:7l0LDvrm
- 秒間3回も殴れる訳ねーだろ、この脳内が
時計の秒針をみながら123123と言って見て下さい、ちなみにAPSD190が秒間5発な
- 50 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/18 03:12 ID:7l0LDvrm
- あー先に書いとくが槍Qとか無しな、あれ両手スキルだから
VIT両手槍でサクリでボス狩り???????、ありえませんなーーー
- 51 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/18 03:16 ID:pGx3eBdJ
- >>49
訂正してるが?他に?
- 52 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/18 03:20 ID:8jVno5B5
- AGディレイ硬直時間中は他の敵の攻撃も全て防ぐ・・・とかだったらどうだろう?
Lv10持ってる人とか恩恵薄いが、とりあえずヒドラ池で硬直死はなくなるかも・・・
- 53 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/18 03:21 ID:G8G1bOMb
- >49
ASPD175だと秒間2回ちょいってとこだ
3回には届かないな
まぁオチツケ
>48
アスムと重複したらやばくないかそれ、あれば嬉しいが
重力的には溜め込みイクナイ大火力マンセーだから
AGで防御したら確定反撃、とかつけてくれそうな予感が俺はする
RSが「食らったらおつりを返す」だから一応差別化も出来るだろう
というかそうして欲しいいやほんと( ´д`) いつも敵がたまる一方なんで
- 54 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/18 03:23 ID:pGx3eBdJ
- ああ槍クイッケンは向いてないとゆう点は同意。
ついでに両手槍はS3までね。
- 55 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/18 04:01 ID:FUFaiePS
- どのように考えてもサクリ狩りはうんこ
- 56 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/18 04:30 ID:pGx3eBdJ
- >>55
うんこかどうかはさておいて、現状サクリが狩りや対BOSSに向いてないのは確かだ。
かといって対人でも少々キツイのが今のサクリ事情。
- 57 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/18 04:32 ID:FUFaiePS
- ここでアタック倍率HP消費の2倍ですよ
サクリTUEEEEEEEE
- 58 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/18 04:40 ID:pGx3eBdJ
- >>57
リンゴ・ゴスペルブーストサクリは対人、特にロキ対策で時々使われてらしいですね。
新カードのアレに対する期待は置いといて。
ただ、HP2倍は消費剤的にも痛いのであくまで瞬発力としてがメインでしょうね・・・。
- 59 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/18 05:01 ID:R7fwlcUi
- >>7l0LDvrm m9(^Д^)プギャー
- 60 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/18 07:06 ID:7xAcLEUr
- (;・`д・´) !? (`・д´・(`・д´・ ;)
- 61 名前:sage 投稿日:05/07/18 07:26 ID:QK4kDhdu
- パッチ後、久々にLV70INT-AGIの宝剣GXクルセ課金しました。
散々既出ですが、宝剣のASは攻撃ヒット時になったんですね。
INT-AGI極気味にしようと考えてDEX20で止めてたんですが、
現状、馬に通常攻撃で全然FBCB発動しないです_| ̄|○
幸いまだLV70なので、これからサマルトリア型に無理矢理
転向しようかなと思ってます。
- 62 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/18 07:28 ID:QK4kDhdu
- 書き慣れてないので上げてしまった…吊ってきます_| ̄|○
- 63 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/18 07:30 ID:Vf7v4sV3
- はいgdgdっと、んその辺にしときなぁ
http://www.excite.co.jp/world/korean/web/body?wb_url=http%3A%2F%2Fragnagate.dreamwiz.com%2Fzboard%2Fzboard.php%3Fid%3Dswordman3%26page%3D2%26divpage%3D30%26ss%3Don%26no%3D147816&ami_src_lang=KO&ami_tar_lang=JA&wb_dis=2
嘘かホントか知らいでか、相手を同時に硬直させるスキルとの噂がんふれいむ
- 64 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/18 07:36 ID:py/BL1Pk
- >>63
相手を0.3秒硬直させたところで何の意味もNEEEE
- 65 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/18 07:46 ID:M98DXqtr
- むしろ自分の硬直ディレイカットだったらAG10積極的につかえるな
- 66 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/18 07:49 ID:9rszuYBx
- >>pGx3eBdJ
IDがGX3レベル( ´・ω・`)
- 67 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/18 07:50 ID:opfceGSn
- それがほんとだと斜め上行き過ぎてるな
- 68 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/18 08:35 ID:X1zqfr8J
- 既出かもしれませんが、RS献身した状態で献身対象がスキル攻撃を受けるとRSで反射するようになってました。
もしかしたら阿修羅も・・・。
- 69 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/18 09:11 ID:G8G1bOMb
- >64
ここでAGキャンセル歩きが役に立つわけですよ旦那
>68
新RSはいろいろ怪しいな…
反射された相手がスキル名を叫んでそれでスキルキャンセルになっている気配もあるし
これバグなのか仕様なのかはっきりしてくれ!
まーこのままだとけっこうな強化なので気に入ってはいる
- 70 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/18 09:15 ID:Vf7v4sV3
- RSの仕様変更は色々と不思議だよな
そもそも前形態で完成されたスキルだったのにどうして作り直したのかが気になる
もっといぢるべきスキルが他に沢山あるだろうがよ
新RSはシーズ修正受けてるかもしれないってのも悲しい、大丈夫だと思ってたんだがー
- 71 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/18 09:33 ID:02PY/TQW
- AG2が盾殴った敵がジーンとしびれて上位スタンともいえる新状態異常になるというのならうれしい
タダのスタンだと時間短いからうれしく無い、PCとおなじ300ms固定硬直だと何の意味も無い!
- 72 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/18 10:03 ID:cRle3sk7
- 日本語おねがいします
- 73 名前:槍クルセ 投稿日:05/07/18 11:27 ID:UWk2DL11
- 天は色々と我らを見放してるな、兄弟
- 74 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/18 11:27 ID:Qkhc0xdS
- 1発20という考え方がサクリ使ったこと無い奴がよく使う言い回しだな。
26の書き込みには他にも脳内がよく使う傾向にあることが
ふんだんに含まれてるが26は何が脳内かしりたがってるようなので
教えてやらないことにする
- 75 名前:盾クルセ 投稿日:05/07/18 11:50 ID:0W2IlQMB
- そろそろ槍にも何かあげてください。
カワイソウ
で、AGの敵硬直時間はスタン並と予想。
というかスタン付与だったりして。
- 76 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/18 11:52 ID:4vFUCDVU
- サクリでサックリw
うちの鯖前期流行語対象候補だ
- 77 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/18 12:17 ID:64Znsl76
- ねんがんの ゴスペル1を てにいれたぞ
んで相談なんだが、ゴスペル献身型志望で
・例のゴスペル修正の早期実装を見据えて先に実用Lvの5まで上げておく
・ゴスペルは一旦止めて先に献身5取ってから再度ゴスペル上げる
のどっちの方がよさそうですかね?
- 78 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/18 12:19 ID:Itv0rEEd
- しかしこれで献身クルセの第2のスキルは
完全にRS>>>>>>>DFになっちまったな
- 79 名前:23 投稿日:05/07/18 12:32 ID:90AXzL/y
- その後、実験してみたところ
ゴスペル発動時にフルストリップだけでなく
個別の脱衣のどれでも全部まとめて消えることを確認した。
あと、RSで宝剣魔法は発動することも改めて確認。
ゼロ距離からの魔法・SBrはRSで反射できないことも確認。
- 80 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/18 12:48 ID:weKH9Q3c
- >>77
ゴスペルは既にアユタヤで修正きてるよ
- 81 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/18 13:12 ID:swuRecjl
- >>68
RSの反射はもともとカード効果はのらないけど武器固有の効果はのるから
この修正でもしかしたらGv献身でのミステールテインやソード、メイルブレイカーが物凄いことに?
ミステルは一般人には厳しいがソードブレカーなら何とかなるだろう範囲だから期待はできるな
- 82 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/18 13:52 ID:2L+KSN8p
- 槍盾クルセな自分が来ましたよ
RSでマタと戦うと相手の見た目ノックバックが激しくて面白い
で、質問
Base70 実DEF47+81 HP約8.3k 素HIT98
AG10 RS3 GX0 レイド有 星武器有
こんな俺だがLv60代後半の臨時の前衛募集に出れるだろうか?
最近天津篭りばっかりで臨時行ってないのでよく分からないんだ
- 83 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/18 14:28 ID:MoBNjyyX
- もしかしてミステル価値向上?
小さい枝さえあればできるのに・・・・誰かください・゚・(ノД`)・゚・。
ところで錐って対人で高STRクルセがHXで使っても結構ダメ入るんかな〜
硬いプリにマイクルセのTヒドラサーベルHXで900くらいのが、
錐持ちっぽいBSがメマーで1800連射してるのみると夢見ちゃったりするんだが・・・
- 84 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/18 15:26 ID:IzBYBiL3
- プレッシャーって状態変化cは乗りますか?
- 85 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/18 15:41 ID:iRR7uar+
- 乗らないよん
- 86 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/18 15:51 ID:RDEkJmAQ
- >>82
臨時なんて装備もなにもなくて
一人じゃ上げられないから行くじゃないのか?
>>こんな俺だがLv60代後半の臨時の前衛募集に出れるだろうか?
こんな事聞いてどうするんだ?勝手に行けばいいだろ
- 87 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/18 15:57 ID:KGLSJkyQ
- まぁ、そういってやるなよ。
86の言ってることは尤もだが、
最近の臨時は効率最優先だから結構な装備が求められちゃうでしょ。
でも、前衛募集=矢力士様みたいになってっから
自分で募集してみるのもいいかと。
- 88 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/18 16:14 ID:+HH8NeAN
- 臨時で効率求められるのは80↑少数の話であって
4人以上ののんびり狩りもまだまだあるんじゃないかしら。
でも装備はともかく回復アイテムは十分持っていったほうがいいやね。
物価が高い分、店売り消耗品買うのは楽な訳だし。
- 89 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/18 16:15 ID:sPBJOu5W
- 最近の臨時の条件は「SGやGXクラスの範囲スキル」か「確殺単体スキル」持ちのどっちか。
このどっちかさえ満たせば職は問われないし、逆になければただのゴミ。
- 90 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/18 16:34 ID:IzBYBiL3
- >>85
ありがとう
- 91 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/18 16:51 ID:09JvLPQF
- GX撃つなら
+10Dハリケン海東剣と+4バゼラルド
どっちがいいんだろうか
- 92 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/18 16:58 ID:weKH9Q3c
- つ ROラトリオ
- 93 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/18 17:16 ID:pAVGzH65
- >>91
前ちょっくらROラトリオで計算してみたんだが
ロリルリや血マダを被験者としてやってみたら
+7DH海東>>+4バゼラルドだった希ガス。
+7DH海東並になるにはバゼラルドを+8くらいに精錬しないと同等のダメは見込めなかった
と思われ。
…TOMですな('A`)
- 94 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/18 17:24 ID:TnE9uNiN
- MATK+15%だっけ?ラトリオでそれも実装されての数値なのかな?
- 95 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/18 17:28 ID:LCwuANpP
- +10DH海東テラホシス
- 96 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/18 17:29 ID:8O6vas/t
- +10%にINT126で最低MATKを上げたとしても、
短剣のサイズ修正の悪さ、ATK自体の低さや過剰が望めない点を考えると
激しくTOM。素直にDH海東でいいんじゃね
- 97 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/18 17:30 ID:/mND19bF
- MATK+10%だね
- 98 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/18 17:40 ID:swuRecjl
- >>77
自分はゴス1>献身5>ゴス5とやったが献身を取るまでの無能感がひどかった
(実際はゴス1でも効果があったわけだが)
どういうレレベル上げの仕方をするのかわからないが
修正が入ったいまはそこから献身5までは結構時間がかかるので先にゴスペル5を勧める
それと修練なしペコくらいならいいがプレスやなんかの誘惑に負けて脇に振っちゃうと後悔するから注意
一直線でとることを勧める
- 99 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/18 17:46 ID:RNQxJEWn
- どなたか前スレのシールドチェインの動画持ってる人はいないでしょうか?
保存し忘れてて知り合いに見せられない_lT○
持っておられる方がいたらUPお願いしたいです。
- 100 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/18 17:52 ID:4n+0zFhW
- 確殺が変わらなかったらint装備が一つ自由になるな。
・・・くらいの価値か。
- 101 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/18 18:00 ID:06s4Av0D
- ラトリオで試してみた
Str1 Int99 job50支援込み対ロリルリ:平均ダメ(反動最大)
INT120+7海東=17034(1239)
INT126+7海東=18648(1153)
INT126+10海東=19989(1288)
INT126+4バゼ=16914(1232)
INT126+6バゼ=18285(1284)
INT126+8バゼ=19638(1337)
一般レベルなら海東のが有利だな。MATK増加よりATKの差がかなりひっかかる。
増減による反動は大差ない(なんか計算結果違う気がするが)
高精錬になればなるほどバゼが追いついていく。
なにより海東でI126の難度が高いため120に落ち着かなければならないこともあるか。
ついでにバゼならs耳輪*2で126なれるのも大きいかな。
よってバゼの勝利条件はs中段もってるかとバゼの精錬度。
ぶっちゃけ4なら7〜8DH海東のがいい
- 102 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/18 18:16 ID:06s4Av0D
- ・・・と考えたが思い直したw
126にこだわることはないな。バゼでも120でいいとしよう。
こうなると威力では海東に完敗するが
INTに振ったステP60程度もしくはアクセや兜に拡張できる。
海東はSPカツカツにならない方法があればI120↓にしてなんとか張り合えるかね。
威力重視なら海東、視野重視ならバゼってとこか?
- 103 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/18 19:00 ID:97iJIvUc
- >>102
そこは威力の海東が細やかなLv調節によってsp維持が出来ることも考慮しないといけないとおもわれ
- 104 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/18 19:02 ID:LCwuANpP
- 更に入手の困難さだわな、問題が
- 105 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/18 19:11 ID:5z8qgM+6
- >>81
ミストル持ってGvやってるけどSCの発動率が低すぎて値段の割りに微妙だとおもう
前衛に絡まれた時にRS→SCが決まると気持ち良かったけどなw
- 106 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/18 19:31 ID:LCwuANpP
- 流れ読んでないし無視されたらされたなんだがちと質問
Agi両手槍クルセな人って付与無しで通常狩り、どれくらいの時給でる?
- 107 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/18 19:46 ID:wKTViiZG
- 時計3 1M前後
SD4 1.2M前後
亀地上 1.2M前後
- 108 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/18 19:57 ID:KGLSJkyQ
- Crusader@chaos鯖 Base77/Job48
HPR10 バッシュ10 プロボ10 片手剣修練7インデュア1 MB1
HX6 GX10 AG3 DB5 DP3ヒール9
HP7660 SP750
Str34+7 Agi5+4 Vit40+6 Int89+12 Dex22+3 Luk5+5 Def50(表示DEF)(合計精錬値24)
+5DH海東、+4タラシールド、+4レイドマント、イヤリング+神官手袋
こんな感じのクルセなのですが、ソロばかりでモチベーションが・・・。
INTカンストしてない阿呆なんですが・・・上記のステ装備でプリペアで城2いけますかね?
行って見たら分かる、かもしれませんが行ったことないのでプリさんに迷惑かけたくないんです(´・ω・`)
また、城2Fペアで気をつけることなどありましたら、教えてください_| ̄|○
- 109 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/18 20:01 ID:Y3TrJmjX
- >>108
行けるよ。
休むこと多くなるだろうけど。
- 110 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/18 20:02 ID:tgAW3i+q
- 黒蛇砂漠が('A`)
狩場なくなちったorz
- 111 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/18 20:05 ID:Zypakgws
- 献身相手にRS、AG掛かるみたいだが
DF掛かるかどうか詳細キボン
- 112 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/18 20:17 ID:weKH9Q3c
- ちょっと前に、RJCの練習会場で試したらDF効果なしってでてなかったっけ?
- 113 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/18 20:19 ID:TDSQD+ME
- 今試してきたけど、シーズモードでのRS反射がちゃんとシーズ補正後の
ダメージに対する割合で返すようになってた。
まぁ既出だけど、自分の目で確認すると愕然とするなぁ。
今後、RSで阿修羅と相打ちに持ち込むのがかなり難しくなるね。
あとLA効果もRSの反射ダメで消してしまうかも、これはちゃんと確認とってない。
- 114 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/18 20:53 ID:iR1PtjgS
- じゃあ、Gvのみを考えてる俺の献身クルセ
RS5 DF4 あまりSP4 なんだが
RS9にしたほうがいいのだろうか…
- 115 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/18 21:45 ID:U/s7kMmc
- すいません、携帯から投稿出来るかテストさせてもらいます
- 116 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/18 21:46 ID:Vf7v4sV3
- テスト用スレッド
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1107584786/l50
- 117 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/18 21:58 ID:U/s7kMmc
- あ、すいませんでした。
以後気をつけます。
ちょっと教えてほしいのですがAGI盾クルセのスキルで悩んでるのですがAG10HX10にヒールを10でピッタリJOB50なのですがこの振り方よりベストな振り方ありますか?AGメインに考えてるのですがどうでしょうか?
- 118 名前:82 投稿日:05/07/18 22:02 ID:2L+KSN8p
- 亀レスですがすみません
やっとレイド手に入れて&実DEF45越えて
なんとかスタートラインに立てたかな、と思っていた所でしたので…
やっぱり耐えるしか能がないのでは辛いですか…
自分で立てるにもどこへ行けるかすら分からない仕舞ですし。
レイド買ったばかりでスッカラカンですが、タラ盾&ホルン盾が買える日を夢見て
天津Dで再び頑張ります。決して忍者からも逃げないつもりで。
- 119 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/18 22:15 ID:FUFaiePS
- やっぱINT−DEXが夢だよなぁ・・・・
- 120 名前:108 投稿日:05/07/18 22:30 ID:KGLSJkyQ
- >>109
どもです、じゃぁ勇気を振り絞って行ってみますわ。
>>117
AGは10もいらないって話を良く聞く。
ディレイ0.1%になるってのも確証ないらしいし。
でもAG関係の追加スキルもあるって聞くしなぁ。
とりあえずヒールを1削ってSdC(シールドチャージ)1とると便利かも
- 121 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/18 22:59 ID:U/s7kMmc
- 120さんありです〜♪
シールドチャージ1ってどんなときに使うんですか?
よく効果すらわからないもので・・・
- 122 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/18 23:23 ID:KGLSJkyQ
- SdCあるとPT組んだときとかに、後衛のタゲを引っぺがせる。
AGI片手とは言えども、生涯PT組まないとも限らないなら、取ると便利だと思うよ。
ヒール10→9になっても致命的な差はないと思うし。
ところで、献身中にRS展開しておくと、献身相手のくらったダメージにもRS効くようになったの?
それともシーズのみ?
- 123 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/18 23:48 ID:U/s7kMmc
- あ、なるほど!最近低接続で臨時なんて・・・orz
取ってみますね!ありでした〜♪
- 124 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/18 23:48 ID:J+0f91MO
- ちょっといまさらな感じだが、前スレでも出ていた
RSでモンスターの魔法が反射できるのを確認。
調査対象はモロク在住のミノとマル。
ミノのHD、マルのFBともに多段HITの魔法だが
一撃ずつではなく、総合ダメージを計算して一撃のみの反射だった。
意外だったのはマルのFWも反射するということ。
こちらがFWにぶつかっていくとそのたびにマルもはじかれるのに笑った。
- 125 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/19 00:02 ID:E42Zom1f
- ロラトリオのバゼはMATK乗ってないっぽいな
オシでロラの最高ダメージより高いダメージが出てる
- 126 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/19 00:13 ID:OkUhAW0t
- >124
それはやっぱ3セル内限定?
- 127 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/19 00:16 ID:OkUhAW0t
- >99
ttp://i.alkn.net/img10/6523.zip
- 128 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/19 00:27 ID:qeoGOd+l
- 便乗して追加報告。
ストラウフのFD・TSも
RSで反射出来る事を確認。
FDは遠距離でも食らってみましたが
反射ダメは出ませんでした。
- 129 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/19 00:35 ID:0Y5FcZ9r
- >>125
見間違い、数値入力ミス、オシリスの能力が変わった、実は+15%
どれがいい?
- 130 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/19 00:51 ID:NMbBZzx7
- 神の使者って専用グラフィックあるんでしょうか?、購入しようと思ってるんですが
誰か持ってる人居ます?
- 131 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/19 01:00 ID:AjiLsdKW
- >>126
そのとおり。
こちらの近距離物理攻撃が届く範囲でないと反射してくれない。
- 132 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/19 01:15 ID:OkUhAW0t
- 魔法反射可能となると実装されたマヤーCとの兼ね合いが気になるところだな。
道Cは・・・今だDROPに無いんだっけ?
まぁそんなC縁無いけどさ・・・。
- 133 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/19 01:16 ID:BeVOSeEU
- >>122
俺が今日Pvで試した限りでは、近接スキルのみRSがのる。
ピアスバッシュ阿修羅は返したのを確認。逆に遠距離や通常は無理。
ついでに、献身RSにASはのるが、ソードブレイカーとかは無理らしい。
- 134 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/19 01:28 ID:YOXjR3tM
- 月光GXで、OD2が時給1.2Mの永久機関になった・・。
財産投げ出して衝動買いしてよかったよ(つд`)
修正・・・されないよね?
- 135 名前:(^ー^*)ノ〜 投稿日:05/07/19 01:29 ID:82o1jcka
- >130
グラフィックはミラシになってますね・・・
というか、グラフィックきたとしてもシールドとカブるんじゃ・・・
- 136 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/19 01:41 ID:NMbBZzx7
- ミラーですか・・・趣味頭装備の感じで買おうかと思ってたんですけどね・・・
レスどもでしたー
- 137 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/19 01:53 ID:gPWMC44b
- >>134
ステとスキルを詳しく。
- 138 名前:122 投稿日:05/07/19 02:01 ID:BDy6oRYw
- >>133
通常攻撃は無理なのか・・・
てっきり献身対象者がMOBの攻撃をRSで反射できるのかと_| ̄|○
- 139 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/19 02:46 ID:qgBKOREu
- >>134を見て月光剣片手にOD2行ってきた。
敵が集まってる場所狙って月光剣GX2。
たしかにSPは全然減らなかったけど、結果は時給600k程度…
う〜む半分しかでないなぁ。
人が結構居たせいだろうか…
- 140 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/19 03:21 ID:669TP0yD
- GvでLPの上でゴスペル効果発動するのを確認これって前から?
- 141 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/19 03:31 ID:GTSGuw2C
- 順番による
- 142 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/19 03:51 ID:7iL50smn
- >>139
アイテム無視と撒き餌必須かと
- 143 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/19 04:11 ID:gPWMC44b
- 現在、A>DでInt振り始めの転生したての宝剣ゼピュ志望クルセです。
最近、GXでTSなどが落ちると聞いて、知り合いにセピュを貸して、やってもらって惚れました(*´ω`)
そこで、路線変更を思いついたのですが・・・。
ヒールや、SpQを削って、GX1を取るのは不味いでしょうか・・・?
ステは、Lv95でSt70 Int70 Agi90 Dex40 程度を目標に、Agi70>Int70>Str70>Dex40と振っていく予定です。
現在は、ペコなしヒール10SpQ10の予定です。
取るなら、どう削ればいいのか、それとも削ってまで取るのはありえないのか、ご教授お願いします。
- 144 名前:124 投稿日:05/07/19 04:12 ID:odzNbXz+
- >>128の報告を見てふと思いつく。
他の多くの魔法は、まず総合ダメージが決まった後に
それを分割する形で多段HITの表示がされるわけだが、
ひょっとして1HITごとにダメージ計算されるWBなら
一発ずつ反射できるんではないか?
ということで早速伊豆へもぐって剣魚のWBをくらってみる。
結果は見事に予想通り。
まるでWBを打ち合っているかのような状態になった。
見た目がけっこう面白いのでRS持ちの人はやってみるといいかも。
- 145 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/19 04:51 ID:7iL50smn
- >>143
転生したてのクルセ?矛盾してるぞ
馬鹿槍はこれだから…。
- 146 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/19 05:06 ID:gPWMC44b
- 失礼・・・転職です・・・。
- 147 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/19 05:42 ID:x/dZ+hV+
- >>143
どこまで妥協するかによるから何とも言えん。
とりあえず時給どれくらいまでなら我慢出来るとか出せ。
- 148 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/19 05:55 ID:gPWMC44b
- つまり、GXを取ること=他を削ることは、趣味以外のなんでもないってことですか?
一応、効率はできるだけ出したいですけど・・・。
そもそも、宝剣型などでどの程度出るかわからないので・・・。
- 149 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/19 05:56 ID:GTSGuw2C
- 無駄な話はやめよう
- 150 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/19 06:12 ID:gPWMC44b
- そうですか・・・板汚しすいませんでした・・・。
- 151 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/19 06:22 ID:GTSGuw2C
- 悪いとは言わないぞ、宝剣型が趣味であることに変わりはないけど
まぁゲームなんてもん自体が趣味、楽しんだもん勝ちだ
- 152 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/19 06:30 ID:beiYT0Q7
- >>143
SQ取るならペコと騎兵修練は取った方がいいよ。
中型のサイズ補正が100%になるのと、重量限界が1000UPするのと、
移動速度がUPするのはとても大きい。
あと、槍とヒールを両立させるのはスキルツリー上、ほぼ不可能。
したがって、槍をメインにいくならヒールは諦めたほうがいいし
ヒールをメインにするならSQは諦めてGXを伸ばした方がいい。
- 153 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/19 06:35 ID:618tc48l
- >>151
I>Aを目指すA>Iクルセです。
育成時代を楽するためにAGI先行させました。
GX10とっているのに、Lv81なのにINTもまだ60台と
禿や深淵様を倒すには全然弱いクルセイダーです(汗)。
そんなクルセに氷宝剣と火宝剣を持たせています。
パッチ前はボルト落ちてもいまいちだし、SPも消費するなど、
武器としていまいちでしたが、パッチ来てからは、
AS発動は必ずLv3ですし、SPも消費しなくなったりと、
かなり使えるようになったと思います。カタコンで
ソロ狩りしていても、お座りする時間が短いような気がします。
ゼピュは使ったことがないのでなんともいえないですが、
氷宝剣・火宝剣はINTの高いAGI型には悪い武器じゃないと
思いますが・・・?
- 154 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/19 06:42 ID:GTSGuw2C
- その場合、A>IでINT低くてGX10でって前提が、ね…
そのINTでどの程度のボルトダメージがとか何故I>A予定でINT先行じゃないのかとか
最適解が他にあるっていうか趣味の領域っていうかなんて言うかね…否定しようってんじゃないよ
- 155 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/19 06:55 ID:qLvkh5/J
- >>143
ヒールツリーをのばすのなら、GX1は取ってもあまり使うことは無いと思う。
ネタにするにしてはもともとスキルポイントがつらい槍ツリーですし、下手に中途半端にするのは厳しいと思われます。
当方は、以前に何度かカキコしたSQ10GX7ペコセットクルセですが、それだと装備しだいでそこそこの効率がでると思われます。
まぁ、一般解である純粋な槍クルセなどには、効率の差があるのは確かですが600k~800k程度の時給をソロで確保できております。
ヒールがどうしても欲しいなら、ヒルクリをもって余りがちなSPを削れたHPの補填に当てるというのはどうでしょうか?
- 156 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/19 07:29 ID:vfyYryPF
- I>Vのマゾサクリ型ですが献身5とってPが12余っていて次はゴスでも取ろうと思っているんですが
ゴスペル3とか微妙ですよね?
DEXブレス込みで60しかないからプレス取ろうにもなんだかな〜って感じです
- 157 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/19 07:30 ID:vfyYryPF
- ↑ 20anbncFkFuF2n2fak
ttp://uniuni.dfz.jp/skill3/pld.html
- 158 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/19 08:09 ID:wJF4J1A+
- >156
確かにゴスペル3は微妙
よっぽど引きがよければ当たりが出るかもしれないが…
そのDEXでもブラギあればプレス2〜3あたりを連打すると幸せになれるぞ
- 159 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/19 08:35 ID:P8uHB6iZ
- >>158
>よっぽど引きがよければ当たりが出るかもしれないが…
これってゴスのLvで発動する効果変わったって事ですか?
- 160 名前:LV88 投稿日:05/07/19 08:59 ID:eoCx6RJ6
- すいませんちょいと質問なんですが、今+7THサーベルなんですが、
+8THサーベルか+7か+8DH海東剣しようかと迷ってます。
諸先輩方の意見が聞きたくて書き込んでみました。
ちなみに今のステは
str33+7・agi9+2・vit47+10・int99+14・dex37+3・luk1+5です。
INT装備はイヤリング×2・エリュダイトヘルム・神の使者です。
よろしくお願いします。
- 161 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/19 10:58 ID:tI+4hEXm
- >>160
で、お前さんがどういう戦闘スタイルなのかによって違うと思うが?
GXがなくてバッシュやHX主体の狩り中心なら基本ATKが高いサーベル
だろうし、GX主体の狩りならINT修正のある海東剣かもしれん。
- 162 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/19 11:06 ID:HyOCj6tK
- てか、神の使者は有り得んだろ
タラ一択、あるいは狩場によって持ち替えじゃないか
それしか無いならともかく
シールドチェイン来るまでは神の使者は微妙
- 163 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/19 11:11 ID:viK5TFX2
- ぶっちゃけ。
て め ぇ で け い さ ん し ろ
>>1が何のためにあるか考えな。
GXでの威力の差、バッシュ、殴り、それぞれ計算して、自分がよく使うものを選べばいい。
最適解は転がってるわけじゃないんだ。
人に聞くのも手段の一つだが、その前にある程度の数字を調べてくるのが礼儀だろう。
- 164 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/19 11:25 ID:tEtcdrgN
- そんなのわかってるけどやっぱめんどいからこういう情報掲示板できくんじゃね?
つかなんでにゅ缶の皆さんはことあるごとに情報提供しねえんだ。
- 165 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/19 11:34 ID:mZ5lc70Q
- >164
何度と無く出た質問の類はテンプレ化して外部サイトに
まとめたものがあるにもかかわらず
それを活用せずただ聞けばいいや、と
情報収集をする努力を一切しないで質問だけするのが多いからだろ。
長らく重宝されてたインデュアだって7回被弾すれば解除されちまうんだよ
答えを書きこむのはマシンじゃないってことを良く覚えておけ。
- 166 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/19 11:37 ID:HyOCj6tK
- >>164
ステ毎に最適解が違うからな
自分と全く同じ型でも無いと提供しようが無いだろう
わざわざ計算機で調べるの面倒なので適当に回答すると
GXの最適解はDH海東剣、Int増えるのを利用してMATK繰り上げるべき
Intカンストしてるなら MATK繰り上け>THサーベルとDH海東のATK差
だったと思うぞ、と
G X 等 一 度 も 育 て た 事 の 無 い 俺様が回答してやったぜ
信じるも信じないも勝手にするがいいさ
- 167 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/19 11:47 ID:HyOCj6tK
- あと訂正、繰り上げるべきはMatkよりSP回復量だな
まぁ、狩場によってどっち優先するかは変わるだろうけど
- 168 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/19 12:05 ID:Q+r1HUYQ
- INT120以上で2毎のSP回復量UPが欲しい場合や、中段持ちで126達成したいなら海東。
サーベルでINT120達成できて、SP回復量が十分だと思うならサーベルでいい。
- 169 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/19 12:25 ID:GavRRd3h
- >>164
それはね
自分で調べろと言うと偉くなった気になれるから
- 170 名前:99 投稿日:05/07/19 12:25 ID:9czESo6F
- >127
DLできましたホントに感謝です。
- 171 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/19 12:37 ID:KVvyskqr
- そんな俺はゴスペル10
- 172 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/19 13:39 ID:V1NsNC7R
- RSがシーズー補正受けるのなら
GvじゃRS10取るよりAG10の方が効果的って事かな?
RSは強化か弱体化か分からないが、
これで対阿修羅の価値がちょっと下がった気がしてしょうがないんだが。
- 173 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/19 13:57 ID:tHjEwEUq
- だけどAGと相まって阿修羅したくない職No1なのは確かだな。
- 174 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/19 14:07 ID:wJF4J1A+
- 他転生職に強力な遠距離スキルが多いせいもあって(しかもDFで防げんのも多い…)
RSよりもAGの価値が相対的にはあがってはいるね
もっともRSにもAS発動反撃とかヒットストップとかRSでしかできないことがある
- 175 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/19 14:08 ID:N4yHallD
- まぁ、シーズごときの阿修羅はVIT型ならほとんど耐えるし
DEXの低い、低威力の阿修羅なんて
そもそも詠唱遅いから妨害するかハイドで避けれるし
- 176 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/19 14:09 ID:N4yHallD
- 高威力のか
まちがえた
- 177 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/19 14:25 ID:fUfWVKw+
- という妄想でした
- 178 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/19 14:37 ID:utkjQFEe
- ttp://www.rbbtoday.com/news/20050719/24224.html
ラグナロクオンライン、スキルリセットNPCを期間限定で実装
- 179 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/19 14:50 ID:76gNvp/p
- 普段はGX型で日曜だけ対人仕様ウフォーとかできるわけか 金かかりまくりだが
- 180 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/19 14:53 ID:p7wRq4s4
- >>179
GXでスタンの嵐に耐えられるほどVIT振ってるやつあまり居ないと思うっス先輩
- 181 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/19 14:54 ID:HyOCj6tK
- INT-VITが献身取って大活躍な予感?
- 182 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/19 14:55 ID:tqTumzlV
- 一次職の分もリセットされるようだけど、その分を
二次職にまわせてしまうようなバグがあったら・・・
- 183 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/19 14:56 ID:p3/AH30k
- おまいらわかってないな。
シールドチェインが来る前にスキルリセットこられても
またスキル保留で放置しなきゃいけないじゃないか!・゚・(ノД`)・゚・
- 184 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/19 14:57 ID:p7wRq4s4
- >>182
この前のマイグレの時もスキルリセットあっただろ
- 185 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/19 14:59 ID:beiYT0Q7
- 剣士育てる時に剣修練取ってるからその分を他のスキルに廻せるな。
結構いいかも。
- 186 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/19 15:00 ID:g+CcLqd/
- Lv90台になると1回のリセットで1.8M↑かかるからなぁ
俺はスキル完璧だと思ってるから必要はないが、
実験のためにリセットしたら数回で破産しそうだ(´Д`;)
- 187 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/19 15:23 ID:beiYT0Q7
- INT-VITのGXで光らせて、光ったら献身にしてGvだな。
- 188 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/19 15:27 ID:zxseSEAS
- 元からGX献身でいいじゃんそれ・・・つか光ったんなら転生しる
- 189 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/19 15:29 ID:beiYT0Q7
- GXヒールで育てて、
充分育ったらGXもヒールも切って
盾スキルを充実させたり、献身5にするってこと
- 190 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/19 15:30 ID:hZF6sti9
- それ、ステータスのINTはすごくゴミにならないか?
- 191 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/19 15:42 ID:nOr3QjHQ
- よーし、再振りで槍クルセをDB型にしちゃうぞ〜
でも、今それをやっちゃうと転生後の楽しみがなくなるんだよな…
槍パラって転生スキルほぼなんもなしになるし…
- 192 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/19 15:45 ID:CtGsusrE
- INT-AGIGX切り宝剣クルセや、ゼピュ特化型がオーラ目指して型を乗り換えるチャンスだな・・・
- 193 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/19 16:01 ID:EPlgsORC
- >>192
もともと趣味色が強いそれは逆はあっても、その乗り換えは少ないと思うぞ。
てか俺のことなんだが、GX切って、代わりに槍スキル取って、ゼピュも使いこなせるようにしようと思う。
- 194 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/19 16:36 ID:DwYvwOtI
- クルセ作りたいんだけど、GXの場合Int全振りでいいのけ?
- 195 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/19 16:41 ID:NMbBZzx7
- GXは聖属性範囲魔法で射程が短い、以上
- 196 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/19 16:47 ID:669TP0yD
- >>141
順番はLP後にその上でゴスペル使ってもゴスペルが出るってことです
ロキの場合はロキの前に発動していないとだめですがLPの場合はその上で何度も発動できました
- 197 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/19 16:56 ID:XTNsah8Q
- ?けのいいでり振全tni合場のXG、どけだんいたり作セルク
- 198 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/19 16:57 ID:/dimi30v
- ペコに乗りたかったAGI片手盾。
搭乗時のノックバックの事もあって取るのを諦めていたのだがこれで確かめられる。
でも元に戻す分含めて3M以上の出費・・・頭が痛い;
- 199 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/19 17:02 ID:CtGsusrE
- いまでも♂クルセのペコ騎乗時はノックバック長いよ。
ASPD依存っぽいから高AGIだと気にならんけど。
- 200 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/19 17:34 ID:/dimi30v
- >>199
教えてくださりありがとうございます。
ASPD依存と言うのは知りませんでした。
それも含めて確認したいと思います。
- 201 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/19 17:47 ID:avOttWup
- >>184
マイグレ時のは巻戻りで元に戻ってしまうやつでしょ?
今回のは最後に割り振ったのが適応されるらしい。
個人的には、間違ってデーモンベインに1余計に
割り振ってしまってるだけにリセットできるのは嬉しい。
まあ、その前にお金ためないといけないのだけど(汗)。
- 202 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/19 17:51 ID:Td5wY7Sk
- DFとプロビが絶滅、みなAG5+SdC1で様子見になる予感。
- 203 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/19 17:56 ID:8zGAx0Fy
- 昨日までいなかった弓botが今日になって複数飛び回ってる
西兄貴在住のクルセさんがきましたよ
数少ないソロで行ける狩場なのにいいいい
- 204 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/19 18:11 ID:z4l99zIH
- >>201
> マイグレ時のは巻戻りで元に戻ってしまうやつでしょ?
> 今回のは最後に割り振ったのが適応されるらしい。
論点はそこじゃないと思うんだ
- 205 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/19 18:14 ID:MpwxqVCB
- >>178はチェインが来るというお告げと受け取っていいんだな?
またナナメ上を錐揉み回転しつつどっかいくんだろうけどな・・・
- 206 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/19 18:18 ID:gPWMC44b
- 宝剣、ゼピュのAS発動率って、15%でFAなのかな?
通常突付きは前にも出てたけど、
バッシュ時における属性フラン及びランス、並びに特化武器との比較をしてみようと思うのだけど。
ついでに、敵は
オットー ミノ 廃兄貴 マルドゥーク
程度かしら?
- 207 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/19 19:02 ID:EPlgsORC
- つ新カタコンベ
- 208 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/19 19:36 ID:i0pUHe+a
- >>206
ブレイザー・ラーヴァゴーレムあたりはどうだろう。
- 209 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/19 19:40 ID:qe+9VduD
- クルセWikiでさ、狩場情報が人気の5件なんだが
もう配置的にも古いし、黒蛇砂漠とか消滅済みやん
この際新しくしようと思うんだけど個人の一存でやっていいものなのだろうか?
具体的には新火山1、新カタコン、アマツ2、竜之城F、アユタヤD2
ここら辺が候補に挙がってる、既存の狩場よりは遥かに優れた効率が出るはず
西兄も廃兄の増加で効率良くなったしね
- 210 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/19 19:42 ID:3qfGsWFD
- >201
違う。マイグレ時に再振りNPCが居た。
>209
良いんじゃまいか
Wikiの便利な所は誰でも更新できるってトコだし、新しい狩場は漏れも興味ある。
バックアップもあるし。
- 211 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/19 19:50 ID:u48+XtIt
- 西兄に廃兄が増えたなんてソース出てたかな。
大型パッチ毎特有のものってことでTOOL使っての計測結果まで貼られて変化無しってFAでてたが@騎士スレ
- 212 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/19 19:59 ID:OCgYDpK2
- いってみりゃわかるがあからさまに増えてるぞ
- 213 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/19 20:02 ID:u48+XtIt
- 騎士スレで出てた情報を張っただけだorz
俺は西兄行くことないんでわっからん
- 214 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/19 20:06 ID:tEtcdrgN
- 脳内データや聞いただけの微妙な情報が多くて困るぜ
- 215 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/19 20:06 ID:TL3QUIEG
- 西兄貴の廃兄増えてたのか。道理で・・・。
アユタヤパッチ前までは崑崙篭りでしばらく西兄貴行ってなかったんだが、
昨日、ひさびさに西兄貴いったんだ。
パッチ前は600Kくらいのが700K安定出てたんでなんか調子良いなぁ、と思ってたんだ・・・。
廃兄のプチMHにも結構出会うしさ。最初は道兄貴の取り巻きの残骸かと思ったんだが。
- 216 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/19 20:09 ID:TL3QUIEG
- 道じゃねぇや、超だ・・・訂正。
- 217 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/19 20:12 ID:OCgYDpK2
- 420 363 sage 05/07/17 16:49 ID:8mE7zLYU
怒られたのに性懲りもなく計測してきましたよ…
別にタイマー出したりmobのHP出したり効率計算してたりするわけじゃないので勘弁してチョ
>363の結果と合わせて
廃600+300=900
弓300+150=450
姉450+250=700
兄200+100=300
なんか上手い具合に数字が揃ったな…
この数字から体感湧き率出したら廃60、弓30、姉40、兄20くらいかな。
実際のマップ内に沸く数は知らないよ。。。
421 (^ー^*)ノ〜さん sage 05/07/17 16:53 ID:NXuWHu2G
>>420
パッチ前の計測
廃兄貴 20000
弓兄貴 10000
姉貴 15000
大体こんなもんだった。変わって無い希ガス
434 (^ー^*)ノ〜さん sage 05/07/17 19:03 ID:+H8AVQYg
>>421
漏れのパッチ前までのrohpログ見たら
廃兄貴15000
弓兄貴10000
姉御15000
兄貴6000
だったぜ('∀`)
早朝とか誰も居なかったらたまに兄貴は振り切ってたけどな。
- 218 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/19 20:14 ID:OCgYDpK2
- 騎士スレのデータだとこんな感じらしい
体感では廃兄貴が増えたとは感じる
- 219 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/19 20:14 ID:u7o1hF+c
- 半ばどうでもいいんだけど
いつだかのスキル再振りの時に
フェイスバグなかったっけ。
最近のマイグレの時は修正されてた?
- 220 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/19 20:23 ID:qe+9VduD
- とりあえず触りだけ追加もろもろ、差分とか見てくれ
近いうちに前面改修に踏み切るかもしれない
>>219
アレはMAP移動をすると元に戻る一発ネタ、マイグレ時は修正されてなかったなぁ
で廃兄だけどあからさま増えてる、SdCn動画のアレが時給1.55Mってのも納得だ
- 221 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/19 20:26 ID:u7o1hF+c
- そうだったのか
早い解答ありがとう。
- 222 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/19 20:53 ID:fWsRIQ5d
- アユタヤ後のニブルの時給報告って出てたっけ?
パッと見て無かったので晒し。
92ヒールGX@2期鯖
STR17+13/AGI9+14/VIT61+7/INT99+27/DEX48+13/LUK1+5
+8エルダキャップ/エルダグラス/ケイン/+8天使メイル/+7カリツガード/+7エギラブーツ/+7レイドマント/イヤリング×2
98I>V>Dプリとで早朝・メンテ前の人がまばらなニブルで1.6M前後。
途中軽く休憩挟んで1時間半×2セットの約3時間で、大体5M近く、猫29個。
即沸き増えたらしいから多少人増えても時給の減りはそこまでじゃないんじゃないかな。
城じゃ1.4が限界だからだいぶ美味いなあ・・・。
- 223 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/19 21:08 ID:0zLxzpMs
- トレイン野郎は帰れ
心底思うギョル谷の惨状
- 224 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/19 21:17 ID:MpwxqVCB
- トレインしたら効率逆に下がるとおもう・・・
- 225 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/19 21:20 ID:fWsRIQ5d
- 漏れに言ってるのか?(;´Д`)
トレイン嫌いだから全然引っ張らず見えるの集めたら即GXしてるよ。
ニブルの敵は移りやすいから面倒だしINT126エギラならSP余裕。
谷はマーダー食わないMEのがうざったいな。
大型すら即時で処理できるGXはトレインする価値もない。
- 226 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/19 21:47 ID:wnHwlRiL
- スキル再振りのお陰で献身5RS10DF5のクルセが出来るw
- 227 名前:206 投稿日:05/07/19 21:52 ID:gPWMC44b
- ひとまず、
@発動率15%
A敵は オットー ミノ 廃兄貴 マルドゥーク ブレイザー ラーヴァゴーレム
>>209の新候補のメインMob
で行ってみるか。
試験の気分転換程度なので、まったり待っててくだたい。
- 228 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/19 22:18 ID:RscFLmH0
- うは、今帰ってきたが再振り来るのか!
よしゃゴスペル5p削り+αでプレス1取ってレース参戦だ!
もう突っ立って歌い続けるの疲れましたorz
そういや再振りでサクリパラ絶滅の危機?
- 229 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/19 22:23 ID:qe+9VduD
- サクリ用ステなのに今更方向転換出来る筈も無く
- 230 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/19 22:32 ID:UMcIPaH2
- I-VGXサクリがGXゴスヒールに転向する可能性は十分にあるかと
- 231 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/19 22:39 ID:vfyYryPF
- 95歳槍int>DEX>VIT60なGXパラですよ
再振りって事はGx10取ってたのがGX4に出来るッとことだよね!
GX10取った俺はGX4にしてゴスペル10取れるって事だよね!
おまけにプレスやサクリも取れるなこりゃ
- 232 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/19 23:26 ID:TQ0lecdV
- 転職したての槍クルセなのですが。
狩場に困ってます(´・ω・`)
現在は天下つつきの毎日なのですが、大体どれくらいから、別の狩り場にいけるでしょうか。
また、その狩場は何処辺りなんでしょうか。
- 233 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/19 23:30 ID:qe+9VduD
- まずLvとステを書け、出来れば装備とスキルも
まぁ転職直後って書いてあるし、ステをLv65、A-S、装備を万全、スキルを槍修練とSQのみと仮定して
割と何処でもいけるんじゃないの?玩具炭鉱ギオペにOD伊豆4ピラ地下から背伸びしてアマツ2なんてのも
- 234 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/19 23:35 ID:OCgYDpK2
- 困ったらサンドマンにいけとおじいちゃんが言ってた
- 235 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/19 23:45 ID:Hf/s720X
- 現在INT>AGIのLV92GXクルセです。
宝剣についてですが、
現在の仕様としては
敵に攻撃HITでASボルト
よってMB、プロボ、GX、バッシュ、インベで追撃ボルトが出る、という認識
でよろしいでしょうか?
プロボ、GX、バッシュまでは確認したのですが・・・。
また、現在月光剣についてはRSがあれば反射のつどSP回復となっていると
思いますが、これは宝剣についてはあてはまりますか?
(RS発動→ASボルトとなりますか?)
もしこれが可能なら再振りでRSとって宝剣もちつつペノ池あたりでかなり
楽しい狩りができるかなぁ・・・とか夢みてるんですが
現実は宝剣もって監獄いったりしましたけどGX一発でだいたい沈むので
DH海東から乗り換えるだけの魅力はちょっと微妙でしたけど
GXからASで追撃ボルトが2〜3本でたときはちょっと感動しました
- 236 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/19 23:49 ID:gd0Y6U+1
- >>225
そのウザイMEと狩ってるのか
- 237 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/19 23:52 ID:h470hsv0
- >>199
>ASPD依存
んなこたーない。
俺の槍クルセ、SQ状態でASPD183いってるけど、食らいながら歩くときにどうしようもなく止まるよ。
VITプリもやってるから、食らいモーションキャンセルしながら歩くのは慣れているはずなのに
その経験はまったく活かせない。
- 238 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/19 23:53 ID:gPWMC44b
- >>235
悪くない夢だが、RS月光とRS宝剣の差は、ASは必ずしも発動するわけじゃない、ってことはわかるよね。
あと、RSは遠距離は反射できないので3セル(だと思う。4セルか?)以内に近づかないとダメですよ。
以上を踏まえてのRS転向なら十分じゃまいか?
- 239 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/19 23:57 ID:fWsRIQ5d
- >>236
漏れは222=225なので。222に書いたとおり組んだのはI>V>Dの単なる支援プリ。
- 240 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/20 00:14 ID:piuCY2jF
- >>239
天使+エルダ中段持ちで、報告建前に効率自慢したいのはわかるが、
そういう廃装備前提の効率を報告しても、さして参考にならない上に
荒れる原因にしかならないので控えたほうがいい。
- 241 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/20 00:16 ID:p3Hl9k9o
- そんなヒネた見方しなくても。。。
- 242 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/20 00:21 ID:Q8/1efwu
- さわんじゃね
- 243 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/20 00:21 ID:iHCupTmz
- PT二人にパラディンをいれて二人で同じ範囲でゴスペルしたら
効果は二人分のりますか?(10秒に二回効果の付与されますか?)
- 244 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/20 00:24 ID:6/yy0Mph
- >237
んむす
やっぱそうだよな…
俺素AGI81と31のキャラがいるがどっちも硬直かわらん
スキルの歩きキャンセルは81のほうが早いけど
- 245 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/20 00:35 ID:9h1vfo3j
- ノックバックはバグだと何回言ったらわかるんd
重力も修正するっつってんだろ
- 246 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/20 00:37 ID:p3Hl9k9o
- ヒットストッp…まぁいいや
- 247 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/20 00:40 ID:PSPi0dOC
- ゴスペルつまんないから切ってサクリに完全にシフトするZE
Sdcn用にスキルP取っておいて微妙ぽかったらプレスでも覚えるかな。
常に時代の逆を行く(´ー`)y-~~
- 248 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/20 00:43 ID:q/PhQOB6
- 気のせいか、GX詠唱速度が少し速くなったような・・・
基本キャスティングタイムが短くなったりしてないか?
DEX90だけど本に4HITしまくりんぐ
- 249 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/20 01:02 ID:Vs4DazX9
- >243しない
- 250 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/20 01:13 ID:GsEOFcxD
- 正直スキルが再振り出来ても献身やGXみたいに
ステ振りに特化性を求められるクルセじゃステ再振りも出来なきゃ効果薄いな・・・
せいぜい、「プロビ」「DF」「MB」あたりのやっちゃったスキル取った人間が過去を清算するぐらいじゃね?
- 251 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/20 01:43 ID:z4Xj99yI
- AGIカンスト槍クルセから騎兵切り素AGI1のGXパラに転生したが、明らかに食らいモーション長くなってるけどな
ASPDの差が80以上もあるとさすがに目に見えて影響が出てくる
- 252 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/20 01:54 ID:gx5IMICR
- どっちにしろ♂ペコのもっさりは修正予定のバグで確定しているんだから
次の大規模アップデートで修正されるっしょ
それまで放置確定&インデュアAMPと一緒に独自仕様になるかもしれないけど
- 253 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/20 02:01 ID:VIj+SsUu
- ギルドメンバーの騎兵修練5槍パラの被弾モーションは普通だったから
騎兵修練の差がモーションの差だろうよ(AGIは関係無さゲ
- 254 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/20 02:17 ID:venly37G
- プロビはやっちゃった扱いなのか、BOSS狩りで重宝するのにな
ハイプリ居ない未転生PTでもプロビあればアスム無しでバフォ狩れる
まぁ、特殊用途なのがな
- 255 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/20 02:29 ID:nToJUS3B
- もはやゴス1は脱衣対策でしかなくなったな
しかし考え方によっては1も重宝するかもしれんな
防衛中に前衛人に展開する事によって無力化された騎士達にも希望の光が見えてきたな
あえて、WIZ地帯で献身するのではなく極力WP前などに移動してゴス展開するのが良いかも
ポジション的にはリベロ的な感じだな〜
- 256 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/20 02:33 ID:TnA/PAOk
- ストリップ状態治るのは本人だけじゃないの?
- 257 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/20 02:33 ID:6/yy0Mph
- リベロとは言いえて妙であるな
- 258 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/20 02:35 ID:MfKjvWfV
- >>247
俺も俺も
VIT献身ゴスペルでサクリ捨てた型だったが
正直Gvでゴスペルして立ってるだけでもう飽きた
スキル振りなおしきたらサクリ献身プレスかな
ステ的にもV>Dだからプレスも楽しそうだ
ギルド内にGXゴスパラがいるからゴスペルはそっちに任せるわ
- 259 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/20 02:38 ID:TwUDzTSt
- >>252何処にバグ確定と書いてあるの?
俺はこのバグ2年以上前から送り続けているが
いっこうに直らないぞ?
んで一年くらい前に返信が来て
http://www.ragnarokonline.jp/sup/bugreport.html
ここに更新されるまでお待ち下さい、と言われ今に至るんだが
返信では仕様かバグかはっきりしてくれなかったぞ
- 260 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/20 02:54 ID:6/yy0Mph
- >259
重力的には内緒で直したいバグのひとつだろうだから癌になにも伝えてないんだろう
そもそも重力が硬直バグ直したっぽい時期というのがクルセwikiに「バグ」って書かれた頃なんだよな
- 261 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/20 03:12 ID:TwUDzTSt
- ちなみにペコに乗ってるときのシールチャージとブーメランの連打速度が
降りてるときと明らかに違うから、これもペコのディレイの為のバグだと思われる
ノックバックが長い人は試してみてくれ、そして一緒にヘルプデスクへ宜しく!!
あと画面拡大でペコクルセ斜め後ろの角度からみると
首のグラフィックがずれるのおかしい
それとAG発動と同時にスキル使うとスキル不発のSPだけ減少
これは仕様かもしれないが納得いかない
俺が知る限りクルセのバグはコレくらいだな
一緒にバグ報告してくれる勇者いないか?
- 262 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/20 03:15 ID:VIj+SsUu
- 2pcでゴス1体験してみたけど
結構意外と効果付与されるぞ
城攻めだと微妙だけど
防衛で使うなら無問題だと思う
- 263 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/20 03:34 ID:5ulZArpm
- >>261
報告してきた。
今後のことも考えて、テンプレートを作って、賛同者が簡単に報告できるようにするのはどうだろうか?
流石に、大勢が同じ報告をあげれば、対処する・・・・・・・だろう。
- 264 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/20 03:47 ID:9h1vfo3j
- 馬鹿ばっかだな、重力がバグと認めて修正するって言ってたの知らんのか
- 265 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/20 04:55 ID:UYu8sceu
- 韓国6/28告知より。
-ペコペコに乗った男クルセイダーとパラディンの特定動作が少しのろく表示された部分が修正されます。
- 266 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/20 07:47 ID:Ktbn1atG
- 癌に報告すれば何とかなると思ってる時点で馬鹿。
いや、これは真面目な話な。
仕様だのバグだのの話は癌に何言っても本当に無駄だよ。
- 267 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/20 08:02 ID:PBl5KuNq
- バグは代理店が「はいそうです」とは簡単には言えないだろう。
何せ重力が修正してくれない場合や遅れてしまう場合があるからな。
これが良くも悪くも、大人の世界。
限定期間で待望のスキル再振りも来るしもう少し長い目で見てやれと。
スキル再振りが来て有頂天な俺が言ってみる。
- 268 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/20 08:33 ID:UJVYFdP5
- >>251
それASPDの影響じゃなくて
騎兵修練の影響じゃ無いの?
>>261
シールドチャージは降りてるときのASPD無視した異常連打速度がバグ
- 269 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/20 09:11 ID:p3Hl9k9o
- シールド攻撃系は連射速度が取り柄なんだしバグでもなんでもないだろ
そういやHXのエフェクトがチャージになった不具合の時やたらと連射出来たのを思い出した
- 270 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/20 09:30 ID:UJVYFdP5
- 取り柄だからバグじゃ無いとか意味不明
- 271 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/20 09:36 ID:kGaaXAWP
- スキルリチャージが短いから連射速いし、相対的にASPDの連射速度に及ぼす影響が大きいって事だろ。
なんにしてもバグかどうかを決められるのは重力だけだ。
- 272 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/20 09:46 ID:p3Hl9k9o
- 早いからバグってのがまず謎、そういうスキルなんでしょ
- 273 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/20 10:03 ID:Q8/1efwu
- モーションディレイが長いか短いかだろ
SBのモーションが長いのはバグだったのか
- 274 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/20 10:12 ID:cmWTBgQR
- SdCの連打速度がバグじゃ無いと思ってる奴は
TSのSdC連打喰らって来い
- 275 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/20 10:49 ID:OfPe9uPl
- 養子ペコでも遅い?
- 276 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/20 10:58 ID:+IAH1zzs
- ブーメランだから戻ってくるって時点で幼稚な発想だしなpgr
きっとブーメランまともにさわったことないチョンが妄想でつくっちゃったんだな。かわいそいにw
同じブーメランってついてる騎士のアレと比べりゃ、確かにおかしいとは思うよな。盾は槍より早く飛ぶとかそんな理論かい?w
- 277 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/20 11:20 ID:p3Hl9k9o
- 理論とかどうでもいいし
- 278 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/20 11:35 ID:IpNgnvEO
- 必要なのは事実だけだな。
- 279 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/20 11:37 ID:A+9kE6B/
- 誤爆じゃないの?
- 280 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/20 11:45 ID:m6LB3cDp
- そういや、前はスキル発動時にASでなくて、
サクリとASは共存できなかったせいか宝剣で
サクリするとサクリが発動しなかったけど、
今はどうなってるんだろう?
- 281 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/20 12:23 ID:zTiWAJa/
- つうかあのもっさり感じるのって表示だけだろ?
俺騎士も持ってるが別に見た目だけで動作遅くなる違和感感じたことないが
- 282 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/20 12:42 ID:jIBcjupP
- 今度の再振りでフェイスとらずにGX取れるバグが残っていたら
それを今度こそ!天使を持っている今度こそ!活用してやる!やる!やるやるやる!
- 283 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/20 12:59 ID:m6LB3cDp
- テンプレのゴスペルのところに、
>効果は演奏に似ているが実は設置スキルである。
>しかしLPの上に出して使うことはできる。
>ロキに重ねる場合はロキより先に使っていないと当然出せない。
ってあったんだけど、これってアユタヤから?
アユタヤ前にはLP上でゴスペル使えなかったんだけど。
通常フィールドでは使えるけど、Pvや伊豆の練習会場だと無理だった。
範囲の一部だけでもLP外に出る場合だけ使えて、効果はLP外に出た部分だけ。
もし出せるようになったんだったらLPゴス併用できてうれしいんだが・・・
- 284 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/20 13:04 ID:kGaaXAWP
- TSとかバカじゃねえのか('A`;
- 285 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/20 13:05 ID:uF6Jd1JZ
- サクリのダメージに錐効果乗る?
- 286 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/20 13:12 ID:wuNhEQU+
- >>285
アタマワルいコ?
- 287 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/20 13:14 ID:jsVxnpb+
- 倍率がのるかってことだろ
全く旨みはないけど
- 288 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/20 13:16 ID:p3Hl9k9o
- まぁさっくりと
乗らない
- 289 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/20 13:19 ID:A+9kE6B/
- 錐ダメは通常ダメに倍率が乗るんではなくて、ダメ計算式がまったく別物でしょ。
同じく、通常ダメ計算式とまったく違うサクリのダメ計算式が錐の計算式に置き換えられるわけ無いと思うが。
つか、錐でサクリは意味無いって前スレにあっただろって件について。
- 290 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/20 13:20 ID:uF6Jd1JZ
- 調べるのが面倒だった。thx
- 291 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/20 13:55 ID:XJkXcs7L
- >>283
LPゴス併用可能、LP上の部分はエフェクトでないけど効果はある
Gvで効果確認しました
- 292 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/20 14:31 ID:3H6fKVHy
- ちょっと、GX型の皆様に質問。
頭部装備って何を装備してる?
現在、+4ジュエルクラウン装備してるんだけど、お金余ってきたし、乗り換えようかと。
何がいいのかなぁ・・・(;´ω`)
あと、ちょっとかぶる質問をもうひとつ。
装備はMdefよりとDefより、どっちがいいのかなぁ。
I>V-S-DのヒールGX型、ソロ:ペア=3:7位の比率です。
- 293 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/20 14:31 ID:3H6fKVHy
- sage忘れorz
- 294 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/20 14:32 ID:OZCHNUW+
- >>292
mob狩り用途で金余ってるなら+7エリュダイトヘルム1択かと
- 295 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/20 14:45 ID:XmbZL3QU
- >>292
金あるなら過剰ヘルム。
ないならそのままかジュエルクラウンを過剰。
DEF、MDEFは好きに汁。
自分のスタイル、相手のスタイルによって
変えるのが一番。
どちらかしか無理というならDEF装備で。
- 296 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/20 14:46 ID:wuNhEQU+
- >>292
天使無いならMDEFよりがいいよ
といっても鎧→シルク、頭→ジュエルシリーズ、盾→ミラー
くらいでいいけど。
詠唱中下がるDEFに拘るのは止めたほうがいい
というわけで頭は余裕が出来次第過剰ジュエルクラウンオススメ
- 297 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/20 15:09 ID:KKGkk4mW
- >>292
お金いくらあまってきたのかわかんないけど、
+5エルダヘルムくらいにしてみたら?
I>V-S-D型なら、I>Dほど詠唱速くないだろうし
少しでもdefあげといたほうがいい希ガス
あと、mdef装備そろえるなら、
頭は垂れネコが便利
+5垂れネコとか微妙にオススメ
いや、マジデ
- 298 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/20 15:10 ID:jX79aP8b
- 流れ関係無しに先日発光したクルセの質問
♀パラのイラスト、ヘソ丸出し・太もも露出って本当でつか
ギルメンに思いっきりネタにされて微萎えというかなんというか・・・
嘘であってくれー・・・・
- 299 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/20 15:16 ID:zTiWAJa/
- >>298
ttp://rofuture.hp.infoseek.co.jp/ni.JPG
左
- 300 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/20 15:18 ID:7yOtQRE8
- >>297
垂れ猫か〜、見た目と機能を両方とも兼ね備えてる良い装備かも。
お金に余裕があれば欲しい一品ですね。可愛いし〜(*ノノ)
- 301 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/20 15:20 ID:V40Qu85C
- ミストレスの王冠使ってる同士はいないのか
エラとケインつけると絶望的な外見になるけどSPが増えるのが何気にありがたい
新カードくれば+9ジェスターキャップ使う人も出てきそうだな
+7エルダヘルムよりは安いし
- 302 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/20 15:22 ID:7yOtQRE8
- >>299
剣士系でへそだしってどうなんだろう〜。
しかもまがりにも聖騎士なのに露出多いのって・・・。
と、これがクルセイダーじゃなくて良かったと内心思う、
現在A>I・将来I>Aを目指す宝剣♀クルセ持ち。
- 303 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/20 15:25 ID:mKZwXGgn
- >>302
>聖騎士なのに露出多いのって・・・。
♀プリのスカートのスリットについて
- 304 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/20 15:27 ID:UbXGAWGe
- 私はエルダージュエルヘルム使ってるな
ぱっと見何も見えないのがいい、時々臨時で頭装備なしですか?とか聞かれるけど
- 305 名前:298 投稿日:05/07/20 15:34 ID:jX79aP8b
- >>299
早レス情報提供感謝です
ありがたやありがたや
それにしても・・・
うぉー・・・(´;ω;`)やっぱ露出しまくりでつか・・・
- 306 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/20 15:55 ID:piuCY2jF
- ttp://d.hatena.ne.jp/Mayo
これバルダーのオーラパラのBlogらしいんだけど、
ここに騎士団1Fで時給2M安定して出る、みたいに書いてあるんだけど
ほんとに可能だと思う?天使鎧+エルダ中段+非公平プリでも厳しい気がするんだけど。
このBlogの主はそれで平日に27M経験値稼いだって書いてる。
- 307 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/20 15:58 ID:St2cj9J+
- とりあえず+9Sキャップは自作できた。
問題は+9Sブーツの方だ。
通常狩りはエギラ固定だろうけど、BOSS狩りとGVは銃奇兵にしたい・・・。
- 308 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/20 16:10 ID:OZCHNUW+
- >>306
ちょっと読んだけど異常にレア出してない?
実際そんなに出るもんなのか・・・?
- 309 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/20 16:12 ID:venly37G
- テレポ索敵TUEEEだとは思う、歩くよりいい効率が期待できるだろ騎士団1は
プリ設置は必須だと思うけど
- 310 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/20 16:12 ID:QboHT0c9
- ># 通りすがり 『一日何時間で15Mですか?(’ェ’;)』
>
># Mayo 『大体自給は2M前後なので7時間30くらいやれば15Mです。』
・・・('A`;;;)
- 311 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/20 16:15 ID:IQnSuUew
- 騎士団1なら普通にペアしても1.2Mくらい出るから2PCでも2Mくらい出るんじゃない?
ざっと見ただけだけど、レアも出てたり出てなかったりするみたいだし狩り時間がありえない以外は普通だとおもう。
- 312 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/20 16:15 ID:t6i/Jpe4
- 7時間半で、更に2M出すくらいってことは常人なら10時間近く篭もってるってことかなぁ
それでもレア多い・・・・のか?
- 313 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/20 16:19 ID:SXp+5ere
- >>312
数日に1回くらいカリツやら深遠やら出しているように見えるんだが
しかもその他メイル等をボロボロと
正直同じ数倒してそれだけ出るとはとても思えん
- 314 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/20 16:25 ID:IQnSuUew
- 一日2時間くらいの狩りでも1週間でメイルやcの1つや2つくらい出るし、一日7時間半とかやってりゃ出そうなもんだが。
- 315 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/20 16:27 ID:RDaQwjSk
- そんなに簡単に出りゃー世話ないわー
- 316 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/20 16:28 ID:t6i/Jpe4
- 俺が騎士とペアで狩ると4~5時間に一個は何かしらレアは出るかな
でも騎士団2で700kとか微妙効率だし・・・7時間半の2M/hなら〜とか思ったんだけどどーなんだろ
- 317 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/20 16:29 ID:E75l9RhE
- 2Mだと1時間500匹前後倒す計算だから
1日7時間で3500匹前後
2日でC1枚くらい出るな
- 318 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/20 16:44 ID:btDBBgLl
- >>311
つか騎士団1ペアで1.2も出るのか・・・知らんかった。
上のほうにもあったが、天使鎧+エルダ中段持ちGXでさえ
あの湧きが激しく、ハゲのEXPがうまい城2で1.4しか出ないって書いてあったから
騎士団1で1M↑とかありえないと思ってた。
- 319 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/20 16:47 ID:9+JUSwWC
- >>318
毎度の事でかなり誇張も入ってるだろうから
信じるのもアレだと思うぞ
- 320 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/20 16:49 ID:IQnSuUew
- 騎士団1は人が少なくて広い部屋が多いから深遠の処理がしやすいのもありますね。
一度回って沸きの流れを作って行くことと、深遠をうまく処理するとだいぶ効率が変わるとおもいます。
- 321 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/20 17:00 ID:z4Xj99yI
- 2-3画面程のトレインが必要になるが、騎士団1でペア1.2M↑は十分出る
深淵との交戦が多いため、天使はあまりアドバンテージにはならないと思う
ひどい時は深淵3セット+その他大勢なんてMHも相手にすることになる
SPの問題とアスムの有無からハイプリと組むのが望ましいな
マップ中央の庭園に溜まる敵を定期的に掃除していかないと効率が低下する
金銭効率は城よりも高く、人も少ないので城が混んでる時は悪くない狩場だ
- 322 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/20 17:04 ID:venly37G
- てか城2が高効率とは俺は思えないな
城行く機会がある時間帯が22時とか一番混む時間帯なのよ
・・・敵がいねぇぇぇぇ
早朝とかなら良狩場なんだろうな
- 323 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/20 17:07 ID:kQsEu1pU
- 城は朝だと1.7 夜だと1.1 ぐらいだなぁ
でも、今は夏休みで昼間でも悲惨な状態('A`)
- 324 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/20 17:12 ID:mBHDd11U
- うわ、深遠20kも倒してるのか。
そりゃレア出るわけだよ。
追い込みとか12時間ぐらいやってるようだな。
- 325 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/20 17:16 ID:7yOtQRE8
- >>324
社会人には絶対出来ないプレイ時間。
つか、学生でもそんなにROに時間割くか!?
遊んでばかりいないで勉強しなさいと言いたいな。
- 326 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/20 17:44 ID:eMi8P/1R
- 転生オーラだすにはこのぐらいやらないと出せないって事だろうね。
感心するよ。
- 327 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/20 17:45 ID:X+gaoiaa
- はいはいわろすわろす
てか2Mとか瞬間最大時給だと思うぞ
これだけ狩り続ける情熱がどっから湧いてくるのか謎だが
- 328 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/20 18:03 ID:qRtDYFKj
- bo........................
- 329 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/20 18:04 ID:mNflisR6
- にーとには勝てんわ
- 330 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/20 18:06 ID:a2my2zuc
- 効率の話になるとVIT型が必死に否定するのワロス
せいぜい痛いトレイン狩りでうぽkデビューでもしといて下さいね^^
- 331 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/20 18:07 ID:0B1cuyaL
- てか、騎士団1なのに深遠とカリッツCの出方がおかしくないか?
カリッツよりは深遠のほうが多いイメージなんだけど、騎士団1って
- 332 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/20 18:08 ID:7yOtQRE8
- >>329
学生はニートじゃない。残念。
しかしプレイスタイルはニートに近いかもね。
遊んでばかりいないで(ry
- 333 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/20 18:41 ID:sAsvLlnb
- プロヴィは清算されると言うがどうだろう。
ニブルで辻すると常に速度とブレス、運次第でアスムとアスペがもらえるぞ!
と、宣伝してみるプロヴィクルセ
(実際には、そのうち通行人全てにプロヴィして、SPカツカツになって瀕死になるとです)
(そして、同業のGXクルセさんに「同じクルセは無視かよ、ケッ!」みたいなリアクションされました)
(ごめんね、クルセにはかけられなくてゴメンね)
- 334 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/20 18:47 ID:fcNT4Ylp
- 騎士団の深遠って、時間沸きだったっけ?
それだったら、カリッツのほうが圧倒的に深遠よりもCがでやすくなるんだけどね
- 335 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/20 19:12 ID:JAHbZRhp
- 騎士団に深淵とカリツが沸くようになってから、
ずっとメイン狩場にしてきたけど
深淵c 1枚
カリツc 2枚
そして…
レイドc 26枚
こんなもんなのかなぁ…
- 336 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/20 19:43 ID:MabQSKxv
- まよはおれの実妹
- 337 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/20 19:51 ID:lZ7IY35v
- RO2の情報によると騎士団1は深淵カリツ共にマップ10体の即湧き
深淵は敬遠する人も多いから回転率ではカリツの方が上だな
- 338 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/20 20:18 ID:p3Hl9k9o
- 情報によらなくても行けばカリツはかなりの数…まぁいいや
- 339 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/20 20:54 ID:otKyx4Rc
- >>302
聖(騎士)女だから隠匿しろって考え方はアッラーくらいじゃねぇの?
クルセ=パラはむしろアッラーを虐殺するための職業だろ
- 340 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/20 21:12 ID:p3Hl9k9o
- 自分がなっちゃえばすぐに愛着わくよ
すぐに馴れる、あとシフデフォの髪が似合う
- 341 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/20 21:16 ID:I30KS30z
- >>339
露出シスターなんてエロゲ以外でみたことない
- 342 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/20 21:17 ID:Zre1UuJl
- >>341
普通はそんなこと真剣に考えないと思うんだが
- 343 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/20 21:40 ID:xkga9Lxt
- 皆随分効率高いのね
城2はがんばって時給900Kくらいしか出ないよ
ギョル谷で1M弱前後
INT-AGIの93歳
ソロの限界て訳でもないよなぁ
- 344 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/20 21:42 ID:otKyx4Rc
- >>341
動きやすい軽装を露出と捉えるのは
リア中くらいだと思う
- 345 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/20 21:48 ID:HccupfQO
- ヘソ出しミニスカは軽装ってか露出だろ。
- 346 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/20 21:49 ID:bv7CUQDs
- 軽装なら胸とかに限定して鎧のパーツをつけたりするなら分かるが
へそを出す利点がないってことじゃ?
ぶっちゃけ鎧着るような時代は抗生物質がなかったから
腸を傷つけられるとほぼアウトだからな
∧∧ ∧∧ ∧∧
ニャァ━━(*゚∀゚)━━(*゚∀゚)━━━━━━━━━━━━∧∧━━(ヽ*゚∀゚)')━━ン!!!
と つ / つつ ( /^)^) (*゚∀゚) ヽ /
〜(_,,つ 〜( 〈 (⌒(´>> (_, `)〜 / つつ 〜( 〈
し' ヽ_)_) し ヽ,),,) <と_ノ 〜(_,ヽ_)_) し'ヽ,)
- 347 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/20 21:55 ID:gx5IMICR
- あんな格好で戦場行ったら真っ先に胴狙われて乙だな
まぁそれ以前にあんな華奢な身なりじゃ殺す殺される以前におk(な、なにをするきさまらー
- 348 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/20 22:02 ID:UvwR6XDV
- 現在オーラまでもう少しのI>D>V>SなヒールGXですが
今は赤字覚悟のマステラ・ローヤル満載でギョル渓谷ソロ狩してます。
天使鎧と人盾・悪魔盾の持ち替えでいけば時給1.9M前後は出ますね。
人少ない時間帯ですと時給2Mも充分でます。
…ただ30分でマステラローヤルを70↑づつ消費してしまいますが('A`)
おかげで1キャラ分の装備全部うっぱらっちゃったよー。・゚・(ノ∀`)・゚・。タハー
- 349 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/20 22:10 ID:80hwulia
- >>347
おっきおっき
- 350 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/20 22:14 ID:p3Hl9k9o
- ゲームなんだからどうでもいいじゃん…
つkつこみだしたらキリが無いぞ
- 351 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/20 22:34 ID:Mo+hvAnT
- RCで掘られる347も萎え
- 352 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/20 22:53 ID:5ulZArpm
- 宝剣クルセの御方に質問です。
当方、Lv55のAgi71 Int29 Dex21、SpQ4 槍修練10 フェイス9なのですが・・・。
天下を突付くのにそろそろ限界が・・・。何処かよい狩場は無いでしょうか?
+7中型サーベル、水ランス、ゼピュ、他多少資金あります。
予定としては、GX5くらい取って、ODで稼いで、今度の振りなおしでヒール系に回す予定です。
振りなおしあるなら、最初からGX目指したのにorz
ご教授よろしくお願いします。
- 353 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/20 22:54 ID:nD3ABDkB
- 振りなおしができるのはベース70からでしょ?
70までODでがんばるんですか?
- 354 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/20 23:03 ID:ugE3EwOw
- ってか55じゃまだどこいってもさくさく上がるだろうに
- 355 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/20 23:04 ID:JDmcFOb7
- 当方♀パラ持ちなんだけど、♀クルセってGXはガリ股だったけどヒール
テレポマニピとかは別モーションだったじゃん。それが♀パラになると、
ガリ股GXはまあ仕方ないとして、ヒールテレポマニピモーションまで
ガリ股(GXモーションと同じ)なのに凹んでるorz。そこで♂パラ持ちに質問
♂パラのほうもヒールテレポマニピとかGXモーションと同じ?
・・・激しく修正キボン。座り方が♀っぽくなっても技だすごとにガリ股って重の嫌がらせか・・・
- 356 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/20 23:06 ID:p3Hl9k9o
- ガニ股じゃ…まぁいいや
俺も♀パラ持ってる、見た目は後々気に入ったがモーションはまだ馴れないな…なにやってもあの動き
応急手当連打してみろ、相撲スタイルで止まって大爆笑もんだぞ、せめて2コマ以上の動きにしてくれよと
- 357 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/20 23:07 ID:bv7CUQDs
- >>352
70までGXステならそれでいいかもしれないけど
君の場合Intの値的に無理があるから槍を使ったほうがよいと思うよ
- 358 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/20 23:19 ID:venly37G
- Int無いとGXはダメージ少なすぎてションボリック
Int18・AGI90/・STR80ですが、槍の余りでGX3取ってます
ダメージ500*3程度です、狩りの実用にはなりません
- 359 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/20 23:28 ID:WIsNoHyb
- ガリ股でぐぐったら130件ちょっとヒットして萬國驚天掌
- 360 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/20 23:55 ID:t6i/Jpe4
- 俺、昔金もなくて80近くまで天下だったりしたなぁ・・・そんな現98槍くるせ
- 361 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/20 23:58 ID:5ulZArpm
- この後はIntに振っていく予定なので、GXを3〜5くらい取れば、
ゼノークくらいなら倒せるとはずですが・・・。
Base60までIntを振って、Int装備で43+12。
落としもらしはバッシュで処理すれば、そこそこいけると思うのですが・・・。
- 362 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/21 00:12 ID:Bw67V/Pa
- いけると思うなら、やれると思うならやってみるといい…
ゼノークねぇ…
- 363 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/21 00:12 ID:nsz9cdWI
- >>361
結論から言うと好きなようにしろとしか。
ただ、INTが低いGXに夢を見るなと。
タブンSPカツカツで狩り時間よりも休憩がほとんどになると思う。
INTカンストでもSPカツカツなんだもん('A`)
- 364 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/21 00:14 ID:U5erkfKn
- >>361
そのINTではすぐガス欠を起こすと思われる
STRもなさそうだし、威力もかなりションボリ状態になるかと
そこから頑張るなら、正直作り直してINTを先に上げた方が良いと思う
- 365 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/21 00:24 ID:M9G+bT41
- >>352の質問は、当面の狩場なのに、それに答えてあげてない件について。
まぁ、STR初期値っぽいから、回復剤も積めないから、天下が一番良いかと。
- 366 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/21 00:40 ID:AGKq1M9O
- 突然おじゃまさま。AGI片手剣クルセでペコ乗る人は少ないのかな。
移動速度かほかのスキルか・・・
- 367 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/21 00:45 ID:7BdyGCwT
- AGI片手が効率求めてペコなんて本末転倒。
ヒールのレベルでも上げろと。
- 368 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/21 00:49 ID:AGKq1M9O
- ふむ、そりゃそうか・・・
GXでもペコのってなかったかちと乗ってみたかったんだよね・・・
- 369 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/21 00:52 ID:5ENqKhBk
- 効率欲しいならノンストップ狩りになるので動きのとまるヒールより移動速度アップ、重量制限アップのペコとってがぶ飲み狩りがいい。
ペコとヒールは同時に極めることも可能だし。
- 370 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/21 00:55 ID:7BdyGCwT
- だからそれ言ってると、片手の意味がないだろ。
食料ガブとか効率求めるんなら、槍でいいし。
- 371 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/21 00:59 ID:5ENqKhBk
- 質問してる人は効率について語ってはいないが、剣で出来る限り効率だしたいって人に槍すすめてどうするんだ。
- 372 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/21 01:03 ID:WeNju/og
- LP上でゴスペルが見えないけど効果が発生するって話なので実験
街中と伊豆のシーズモードでLP張ってからゴスペル10を使用。
どちらもゴスペルの十字架見えず&効果も発生せず、SEだけが鳴る状態。
使用してもすぐに動けました。
まぁ、LPの上では効果発生せず_| ̄|○夢潰えたり
- 373 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/21 01:04 ID:AGKq1M9O
- 効率はどうでもいいんです。GXでも効率なんか求めてなかったし(ただ単にソロオンリーだっただけ)
常に移動速度が速いのがうらやましいなぁと思っただけで・・・
- 374 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/21 01:05 ID:7BdyGCwT
- ペコに乗りながら、AG以外のスキルも・・・ってのが、範囲が非常に狭まるのがクルセならわかりきってるからじゃん。
ペコ取ると、盾スキル切りになるとか、HX切りになるとか、中途半端にDP・DB取って終わりにしかならんよ。
- 375 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/21 01:08 ID:AOPkPwbl
- >>361
私のクルセがそれくらいのIntでOD2にいますが
3HIT当てるようにGX撃たないとゼノ倒せませんし
さらにその撃ち漏らしをバッシュで倒すなんてSPいくらあっても足りないと思いますので
振り直しは考えずに当初の予定通りにスキルを取っていったほうがいいと思いますよ。
- 376 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/21 01:08 ID:AGKq1M9O
- ペコは転生してから乗ることにします。
いつなれることやら・・・
アドバイスどうもでした。
- 377 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/21 01:09 ID:EIPrb9jJ
- ゴスペルのLvによる効果の差って結局発動率だけ?
Lv1でもALL+20やランダムダメージは発生するようだし
なんかLv5で十分なような気がするなぁ
- 378 名前:372 投稿日:05/07/21 01:10 ID:WeNju/og
- 追記ですが
誰か
ブラギ(独奏)→ブラギの上にLP→ブラギの上にゴスペル→ブラギカット
でゴスペルが発生したままかどうか検証お願いします。
テストし忘れた 無念_| ̄|○
- 379 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/21 01:10 ID:5ENqKhBk
- AGI片手ペコヒールクルセ持ってるが、盾スキルなんぞ欲しい場面殆どないよ。
HX、バッシュ、MB、ヒールくらいしか通常の狩りでは使わん。
まぁ373氏のスキルがわからんことにはこれ以上は言えないが。
- 380 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/21 01:25 ID:AGKq1M9O
- わむてるらぶのはりつけかたがわからんorz
スキルはとりあえずHX・ヒールが10必須かな?
それでAG10かペコとったりとらなかったりの盾か
GX1振りペコありなしとか・・・イロイロ・・・
結局きめるのは自分だけどな・・・
- 381 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/21 01:26 ID:K3Mt1J4s
- 今モンクスレ見てきたけど
結局シールドブーメランにはアチャスケや指貫はのるのだろうか・・・。
- 382 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/21 01:28 ID:K3Mt1J4s
- ああ・・指貫は装備できないのか。
- 383 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/21 01:32 ID:5ENqKhBk
- >>380
optionを押してコードをURLの形でコピーを選べばOK、あとはそれを貼り付けするだけ。
参考までに自分のスキル振り(1,2つミスって振ったのもあるから勘弁)
ttp://uniuni.dfz.jp/skill2/cru.html?10GXmxcC1H3sHQfY
- 384 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/21 01:35 ID:K3Mt1J4s
- とりあえず明日アチャスケC貰って試してきます。
- 385 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/21 01:45 ID:AGKq1M9O
- >>383サンクス
ttp://uniuni.dfz.jp/skill2/cru.html?10GXfXcK1GA3HQfY とか
ttp://uniuni.dfz.jp/skill2/cru.html?10GXfXcJ1GN3HQfY とか
ttp://uniuni.dfz.jp/skill2/cru.html?10GXfXcD1GN2sHQfY とか
ttp://uniuni.dfz.jp/skill2/cru.html?10GXfXcFkaGAan1HQfY とか
こんなかんじ?
- 386 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/21 01:46 ID:AGKq1M9O
- <<383 orz
- 387 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/21 01:47 ID:b8SbwU0W
- >381
アチャスケは弓じゃなくても遠距離物理にならなんでも乗るって聞いたな
自分で使ってないので確証がなくてすまんが
>366
自分自身の狩りスタイルやステ型、考え方による
俺はヒール不要派なのでペコHXでVITもあげたタイプにして耐久力を稼いでいたが
極AGIなら被弾自体稀なのでINTあげて高ヒール&SP増で火力UPもいいし
しかしどっちみちペコとるとスキルPがちょっときついので
他のスキルとペコがトレードオフになる
…結局好みの問題かね
- 388 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/21 02:04 ID:u6p8rWjv
- 指貫は弓系専用だ
ratorioだとキングバードポールアクスで汎用槍作れるとか言ってるな。
- 389 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/21 02:18 ID:K3Mt1J4s
- >>387
>>388
C効果の乗らないスキルのは効果ないって載ってr・・・orz
- 390 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/21 02:49 ID:SkCd5rM5
- アチャスケcが遠距離攻撃にのるなら
アチャスケc挿し武器でHXすると、c効果乗るのかな?
HXって3セルの遠距離だろ?3セルって遠距離に入らないのか?
スピアブーメランには乗るよな?
- 391 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/21 03:03 ID:K3Mt1J4s
- >>390
3マスは近距離かと。
- 392 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/21 04:31 ID:XeMtjV+K
- >>372
実験サンクス。>>291見て心躍らせてた課金切れパラ
_| ̄|○
- 393 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/21 09:41 ID:4PtxeAmV
- >>366
ペコ乗って移動速度うpとは言うけれど、テレクリポで間に合う。
槍ならともかく片手でペコ乗りは趣味。
結果は分かってるんだから、乗りたければ乗ったほうが良いとしか言いようが無いな。
それで後悔するかしないかは、結局のところ本人次第だし。
でも、スキル再振りNPCが実装されるんだから試してみれば?
>>352
中途半端なGXクルセには赤芋がいいらしい。
レベル55ならそれほど背伸びは出来ない。できなくてもそこそこ上がる。
中級狩場を二転三転しながら狩るのがお勧め。
赤芋、おもちゃ2、炭鉱3、アマツ畳、その他FLEE足りてればどこでも。
足り無くても、スタンバッシュとHPRの恩恵で多少の無理がきくはず。銃器兵やクルーザーはダメが低いし。
レベルが低いうちはゼピュや水ランスよりも火ランスの方が使い勝手よくないかな?
弱めの地属性相手にしてた方が金銭的にも楽。
ほんとは砂狼MAP勧めたいけど、随分変わったらしいので勧めようが無いな。
70超えて木琴も揃えてからミノとか行けるようになるかなー。
そっから先は水ランスの出番。
- 394 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/21 09:44 ID:4PtxeAmV
- >>390
HXって射程2
- 395 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/21 09:46 ID:FzoXcKx5
- 深淵との距離とるためにペコ重宝してますよ
- 396 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/21 10:36 ID:eiGnjodm
- 質問です。当方GXを目指す50歳剣士
素ステ AGI9 DEX31残りINT振りという段階で、
防御ステをVIT、AGIどちらにするか決めかねています。
99%ソロになると思いますが、ソロGXな方いらっしゃいましたら、
どのように振っていったか、教えていただけませんでしょうか。
- 397 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/21 10:47 ID:pf+HZumN
- っ[テンプレ]
Agiはいっぱい振らないと(orLvがあがらないと)避けにくい。玄人向け。
Vitは対MH時の安定性の面から見て無難(=多数派)。でも発動コスト増えてイヤン。
後は好きに汁。
- 398 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/21 10:53 ID:FzoXcKx5
- つ[槍]
いや、まじで
- 399 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/21 11:01 ID:uzsiX4Ie
- 当方VITGXクルセだが、VITだとASPDが低すぎて
ソロのモチベーションが上がらないな。
ペアしまくりならVITの方が安定性がある。
AGIはINTのサブステとしてちょっと振っただけじゃあまり効果はないな。
ソロonlyならAGIの方がいいんじゃ?
と、AGIGXやったことない無責任な漏れが言ってみる。
- 400 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/21 11:04 ID:3Vl6fC+b
- 今なら、宝剣とスイッチも出来るしな。
モチベーション保てそうだが、晩成型。
- 401 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/21 11:31 ID:oqvukW8K
- >>369
つ [INT-STR]
こっちも大マジ。
場所によってGX狩りとALLバッシュ(HX)狩りの使い分けで。
防御は防具と精錬DEF任せ。
- 402 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/21 12:02 ID:/MZTcVsJ
- VITが無難だろう。
99%ソロっていっても後から考えが変わる可能性もあるしな。
AGI振るといざペアやPTしたいと思った時後悔するぞ。
VITならソロもこなせるし。
- 403 名前:396 投稿日:05/07/21 12:03 ID:tV7QQkqb
- レスありがとうございます。
>>397 すいませんでした、以後気を付けます。
>>398 ソロGXはやめたといいということですね。うーん。
>>399 AGIの方がソロ向きらしいということで、目標ステ考えて見ます。
>>400 宝剣面白そうですね。狙ってみます。
>>401 DEFに自信がないので、防御ステなしはちょっと・・・。
なんとなくAGIに傾いてきたのですが、GX最終狩場でクルセの回避率が
どの程度生かせるのかというのが気になりました。
AGIGXの方いらっしゃいましたら、感想聞かせてください。
- 404 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/21 12:47 ID:z77ajoiB
- >>403
ぶっちゃけると、AGI型はBase85超えるまで殆ど避けれられないから、
Lv10下のVIT振ったGXと同じぐらいの強さだよ。
うちのINT-AGIはソロINT105でのINTカンストはせず低め止めだったんだけど、
それでも避けれるようになってきたと思ったのがBase90間近の頃。
まだ全然話題にもでないでTOMとか言われてた頃だったし、
手探り状態で正直Base85超えるまでは茨だったな。
結構作ろうとしてる人は見かけるけど、
完成レベルの報告は殆どないあたりを見てもわかる筈。
時間がかかってもこつこつとやれる人にはいいんでないかね。
完成したら、狩れるかどうかは別にしても大抵の狩場にいけるのはかなり魅力。
レイドの95%達成のFLEE196、同じくニブルのFLEE199を達成すれば、
ソロ性能はクルセの中ではかなり上だと思う。
VITのGXはニブルで回復使いまくって1.5Mとか出してるみたいだけど、
緊急用白ぽとローヤル5〜6個で2時間とかニブルに篭ってリーズナブルに、
そしてデスペナの脅威におびえながらスリリングに稼げるのがINT-AGIの利点。
カリツ月光剣持ちの完成したINT-AGIでニブル谷で、普通に1.2Mキープぐらい。
天使あったらあと0.2〜0.3Mぐらいいけそうだな。
とりあえずINT-AGIでいくなら、DEXはそれ以上振らないで
補正抜きINT95止めの残りひたすらAGIにするのがオススメ。
あとプロボ10は何気に重要。
それと、できるだけジョブ50頑張れ。
それぐらい出来る人じゃないと完成レベルまで持っていくまでに挫折する筈。
- 405 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/21 12:47 ID:80xyubj+
- ちょっと気になったので・・・。
All+7で、ヘルム プレート イミュンマント ブーツ タラ盾
Vit1+7
VSレイド 平均被ダメージ 222 (209〜234)
VSロリルリ 平均被ダメージ 678 (526〜829)
あ、結構いけそうだね。
で、Agi型だけど。
レイド>196
ロリルリ>227(202)
血男>199
婆>184
な、わけだ。括弧内は暗闇ね。
暗闇利く=悪魔不死=人盾効かない・・・。
色々微妙・・・。
- 406 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/21 13:04 ID:8J8Zd3DJ
- 85まで茨って
そのくらいならODとかピラでお手軽に上がると思うんだが。
- 407 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/21 13:07 ID:z77ajoiB
- >>405
イミューン使うのは育成の頃とペアの時ぐらいだよ。
普通に木琴使う方が安定する。
ちなみにSTRも低いから、そんなにDEF上げられない。
鎧は軽くておまけにMDEFもあるシルクが最善に近い。
うちの場合は、タラの時は普通にロリから1000上食らうし。
ロリが2〜3匹を超える時だけカリツ装備ぐらいで、
あとはずっとタラつけっぱなし。
モンハウとロリルリ以外じゃ被弾はあまりないから。
実際に持ってる人はわかるとおもうんだけど、
色々な意味で全く別物って感じなのよ。
そういう意味では想定とかもしづらいかもしれない。
>>406
VITだと臨時でペア狩り行けるけど、
AGIだとなかなかそうもいかないってのが大きいのよ。
- 408 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/21 13:16 ID:8J8Zd3DJ
- INT>vit>でもソロしてた方が旨いけど。
- 409 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/21 13:35 ID:z77ajoiB
- 根本的なところで話が噛み合ってないですな。
- 410 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/21 13:44 ID:eaPMmnAJ
- このスレは1年ぐらいぶりです。
今、ROを起動できないのですが、とりあえず記憶の範囲と概要だけ・・・
クルセイダー@loki base72/job42
頭:笠・エラヘルム・アイアンケイン 鎧:フルプレート 盾:シールド+4
靴:グリーブ 肩:エンジェリックフード相当 アクセ:マタの首輪*2
武器 フランベルジェ+5 ウインド関東太刀 アイス海東剣 アースソード
VIT 40強(最終) DEX 40強(目標補正込50) INT 12(検討中) LUK 12(最終) INT STR/AGI 50位 現在 AGI極へ修正中
実は去年うちのクルセについて質問し、スキルなど問題噴出で
作り直せと批判されつつも何とかリバイバルプランを検討しつつもほぼ放置状態だった
のですが、今回のスキルリセットNPCのおかげでスキルに関しては希望が見えてきたため
今回手持ちの属性武器をかなり処分して費用を捻出しました。
(残ったのは上記だけ)
そこで質問ですが
1.レベル99まで原則ソロのみのAGIクルセの場合に一番適したスキルタイプは? 過去レスだとHX 10/GXおまけ1型か?
AGはあった方が良い? ちなみに、ヒールは何とか付けたいと思っています。今度こそ剣士分でバッシュ10にしないとorz
2.今回の費用捻出で主力防具は実質店売りのみ、属性武器もアイス海東剣が奇跡的に残ったぐらい
の状況での稼ぎ所は?
費用捻出までは赤芋大地と言われるアルデバラン↓↓で稼いでいました。
何とか希望が見えたmyクルセにどうか助言を・・・
- 411 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/21 14:20 ID:8J8Zd3DJ
- >>409
ソロしたいというやつに
vitはペア臨で育成が楽とか言うやつがおかしいんじゃね?
- 412 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/21 14:34 ID:hvK/zuFR
- >381
アチャスケCはSdBにのりますよ。
確認しました。
ただ、一枚10%なのでビミョー
狩だとPTでのタゲ取りとか、
罠とかで動けない時に使うくらいだし・・・
動けなくなる狩り場(西兄貴、時計B4等)は
TBもってくからそれで十分かと。
- 413 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/21 14:35 ID:u4u0BRMO
- AGI極にするんならスキル再振りで両手槍にシフトするのがいいかも
すでにVITに40振ってるのがきついが、STR削ればなんとかなると思う
スキル振りは槍10SQ10HX10GX1ペコセットおすすめ
回復財代すら厳しいならペコ切ってヒール取ってもいいけど殲滅速度
下がるんでおすすめしない
三減盾もいらないし金かからない。どうでしょ?
- 414 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/21 14:47 ID:4PtxeAmV
- >>410は、なんとなく突っ込みどころが満載だな。
前回の回答の通りにやってみればいいだろ。
すでに>>413が一年前と同じお勧めスキルを出してるんだから、今も変わらんよっと。
- 415 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/21 15:12 ID:eaPMmnAJ
- >>413
そういえば、時々『もう疲れた・・・槍にします』という書き込みが
あった様な気がしますが、そんなに槍はすごいのですか?
あと、超速攻撃の魅力は別キャラの騎士の2HQで知っているので
少し気になってはいたのですが、
比較対象が2HQ+ハイスピードポーション+村正なので、
そこまで期待してしまうとまずいかな・・・
- 416 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/21 15:16 ID:8J8Zd3DJ
- 村正騎士よりは強いんじゃないか?ASPDは遅いかもしれんが
- 417 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/21 15:22 ID:Thw2Han4
- いや、それを言うなら、バサポだろ(;´д`)
で、村正ってことはクリか神速二極、あと気紛れ。
普通のA>S>Dなら、タメ張れるはずだが…。
無論、ACやらBBはないが、
ソロというなら、HXもヒールもある、無理すればGXもな。
まぁ、職比較したらキリがないが、単純な早さ威力ならとんとんだろ。
- 418 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/21 15:31 ID:8J8Zd3DJ
- それを言うならって84以下ならHSPまでしかつかえんだろう
VPは85以上って言う制限があるの知らないの?
- 419 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/21 15:36 ID:BMmP801r
- VP、VPってなんだ
- 420 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/21 15:40 ID:3Zu8VeBt
- Berserk
- 421 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/21 15:50 ID:Ztz/iwPU
- 基本Aspdの差で騎士の方が少し速い(145と140)。
クルセは修練+50とか2HS<トライデントとかDBとかで、
どちらかというと一撃の攻撃力重視。
パッシブ戦闘力比べるとそんな感じ。
- 422 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/21 15:59 ID:vLUxzYSQ
- age足取ったら、「知らないの?」(´∀`)
本当にここは殺伐としてますな。
簡単に、「〜だからじゃない?」と言えないのかね。
個人的には、速度差を明らかに比較するなら、飲めるならバサポ使うべきだとは思うが。
この場合は、低レベルでの比較なんだな、すまんすまん。
- 423 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/21 16:06 ID:8J8Zd3DJ
- ID変わってるなぁ…
- 424 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/21 16:26 ID:Cr6Hc/Lp
- >>422
> age足取ったら、「知らないの?」(´∀`)
> 本当にここは殺伐としてますな。
> 簡単に、「〜だからじゃない?」と言えないのかね。
今は夏休みさ
- 425 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/21 16:30 ID:IZb/LgpJ
- ああ、夏厨か・・・もうそんな蟲が出る時期なんだな・・・。
- 426 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/21 16:35 ID:8J8Zd3DJ
- 展開がワンパだなぁ
- 427 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/21 17:12 ID:bMlx+hto
- 夏蟲到来シーズンですが、スキル再振りNPC設置目前の
ぶっちゃけフィーリングアンケの時間ですよ?
前スレあたりで、ゴス10を5に減らして老後の趣味に充てた先輩や
10取って華麗に勝ち組宣言した先輩がいらしたが
「ゴス10とゴス5、かたくなに1。おまいならどれ?」
まぁ、アンケに正解は無いので難しく考えず、おまいらのフィーリングでよろ。
少し理屈が加わってると情報交換スレ的には嬉しいぞっと。
- 428 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/21 17:15 ID:cGRbFLV3
- 俺は5だな、5でもSPきついのに10にしたら('A`)
1は効果の出が悪いシナー
- 429 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/21 17:21 ID:8J8Zd3DJ
- 実際すべて試せばいいじゃん
転生してるならたいした額じゃないし。
消費SPは200と310だから大してかわんね
- 430 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/21 17:31 ID:2sJAKoef
- 俺は現在5のこれ(ジョブ59なので1余り)
http://uniuni.dfz.jp/skill2/pld.html?10HXHWcFkFuF2nbqdAsY
だっていきなり10まで振ったら他のスキル取れないじゃん
予定ではチェインとって完成で一応ジョブ70のゴス10を見ている
新クエストスキル?のAGの効果次第でそっちを10にするかも
- 431 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/21 17:46 ID:KbDodHF/
- スキルリセットってことは、だ。
チェイン用にポイントかなり余してる漏れもペコ乗れるようになるということジャマイカ!
ついでにAGも10にして俺KATEEEEEEEEEEEEEEしてくるっ!
- 432 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/21 18:08 ID:dc0yT8tR
- 結構やっちゃったスキル振りだったから助かるわ<スキル再振り
とりあえず剣修練切ってプロボ8インデュア10にしてペコ取ろうと思う40転職GX。
残り3ポイントで遊ぶとしたら何だろう・・・。
AG?プロヴィ?
- 433 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/21 18:20 ID:TJLlSspQ
- 430>>
俺もゴスLv5持ちパラ94歳。
ゴスで戦局を変えた事って何度ある?
全く見当たらないのでこの際に切ろうと思う。
所属してるGvギルドが弱小中堅だから、チャンス生かし切れないっていう原因もあるが。
ここぞって処で発揮するのはやっぱり献身のが上だな、と思うこの頃。
他のゴス持ちの人はどうなのかな?
- 434 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/21 18:22 ID:6ikcZur0
- ゴスパラってGV中暇だろうなぁと思う
ゴスって立ってるだけだし
その辺どうなの?ゴスの中の人
- 435 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/21 18:31 ID:EwEbryOw
- とりあえず、ゴスで戦局変えたのは一回。
んで、5と10のSP消費の差はかなり来る。正直カンストでも10はきつい。
んでゴスペルはGv中暇だ。…と思うだろうが、意外とそうでもない時がある。
…不発しまくりでかけ直ししてるだけだけどな!
というわけでヒールありGvあまりしないなら1、普通にGvするなら5。10はスキルレベルで効果持続時間上昇とか
来ない限り、スキルポイント効率・SP効率共にいまいちだと思う。
- 436 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/21 18:37 ID:2sJAKoef
- >>433
戦局をかえるほどってのはないが
WIZに20つけて献身して突撃なんてのは何度もやってるから役には立ってると思う
でも自分も効果的には献身のが上だと思うよ
- 437 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/21 18:40 ID:IZb/LgpJ
- さっき、海底神殿にゼピュもってプリと突撃してきた。
MAPど真ん中だと、B@Tがフェン以外を擦るので、鬼沸き状態(´∀` )
そこで、MBををぶっ放す。PCも悲鳴を上げるほどTSが落ちるw
名付けて、サ ン ダ ー ブ レ イ ク !
GXでやれば、サンダークロスってとこか。
グレートマジンガー気分を味わってきました(´∀` )
- 438 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/21 18:46 ID:e7MGkRZ4
- >421
のわりにSTR型クルセってあんまり聞かないんだよな…
よし俺が人柱n
>437
サンダークロス(・∀・)イイ!
- 439 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/21 19:08 ID:Ppg/tj0h
- 比較的おとなしいイメージだったのにしばらく厨槍が増えそうな予感
AGI片手も槍に乗り換えるつってるし
GXもトレインTSで調子のりそうだし…
- 440 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/21 19:09 ID:N1B6ZXGQ
- サンタクロースに見えた
- 441 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/21 20:01 ID:cGRbFLV3
- >>433
切るのは勿体無いぞ
使うとストリップ状態が回復するのは強い
- 442 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/21 20:05 ID:IiQSNCG1
- >>441
ストリップ回復するのってバグじゃないのん?
関連性あるように思えないんだけど
- 443 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/21 20:20 ID:+5Og5RbL
- >>433
>ゴスで戦局を変えた事って何度ある?
数え切れない程、ぶっちゃけ無詠唱SG・LPが攻めの中核です
まあ無詠唱を活かすためには献身も必須になるのだけど
防衛時も地味ではあるがそれなりに効果は発揮していると思う
個人的にはゴスペルはやっぱり10にするな
10取っていてもなかなか思うように+20が来ないぐらいだし
この上発動率まで下げるのは俺には考えられん
ゴスペル削ってまで他に取りたいスキルがあるわけでもないしね
- 444 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/21 20:22 ID:2/ww/Tzl
- 全ての状態を使用時に解除するのは仕様なわけで
その中にストリップ状態が今回のパッチで含まれた、ということ
GXで解除できたのは盾の持ち変えの処理と使用しているフラグが同じだったのだろう
脳内だけど多分こんな感じだったと予想
ストリップフラグが立つと装備変更(無しから装備も含む)ができなくなる
ローグ・チェイサーのストリップ系スキルは
装備を解除+フラグを一定時間立てる、という効果
GXは発動中にフラグだけを立てて装備を変更できないようにする
使用しているフラグが同じのため
GXを使用してしまうとフラグがなくなってしまい装備が変更できるようになる
妄想だから違うじゃないか、とかは一切付けつけませんヾ('A`*)ノ゛
- 445 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/21 20:22 ID:e7MGkRZ4
- 脱衣は状態異常の一種なんだがゴスペルを使うと状態異常が全部回復するから
仕様であろう
- 446 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/21 21:03 ID:IasUFFss
- ところでエクスって強いのかな?+4だとしても。
- 447 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/21 21:09 ID:+5Og5RbL
- >>444
BDS中の騎士に武器脱衣をすると、BDS終了時に武器脱衣が解除されるという報告が出たことがあるな
BDSも発動中に武器変更不可になるので、おそらくお前さんの説が正しいと思う
…当然のことだが武器脱衣の解除目当てでBDSを使うことはできない、BDSは素手では使えないからな
- 448 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/21 21:32 ID:2FBttYZc
- これからAgi両手槍クルセ作ろうと考えてる者ですが質問があります。
属性槍はランスで決まりだと思うのですがあるサイトで
水ランスはできれば☆入りがいいとありました。(精錬値は+7がいいみたいです)
なかなか露店など見てもないのですがこれは依頼して、しかも過剰しないと
いけないものでしょうか?
当方狩場はミノとかSD4を考えていています。まだ剣士も作ってませんが
初めのうちに何をそろえるべきか考えたくて質問しました。
予算は20Mくらいまでならなんとか準備できます。
何か日本語おかしいかもしれませんがそこはご勘弁を・・・
- 449 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/21 21:36 ID:EIPrb9jJ
- >>443
最終的にゴスペルをLv10にするのは悪くないと思うが
転生職の上がりにくさとスキルポイントカツカツ故に
とりあえずLv5で止めて他に回した方が夢が広がりんぐ
- 450 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/21 21:46 ID:Nk0TxLwY
- >>448
☆水がいいのは、パサナバッシュに便利なのと、そのままミミックにも対応できる点かな
+5水→+5☆水→+7☆水、でステップアップしてっても良いと思うし、+7は必須ではないぞ
- 451 名前:448 投稿日:05/07/21 21:57 ID:2FBttYZc
- 早いレスありがとうございます。
☆だと敵に対応できて+7だと威力アップに繋がるのかな?
よくばって両方行きたいところだけど迷いますね。
威力的にはどうなのかな、皆さんならどちらを選びますか?
ちょっと計算してきてみよう・・・
- 452 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/21 22:23 ID:0/3hB7z8
- Lv3武器の+5→+7は体感的にも結構威力の差がある、できるなら+7をすすめておく
- 453 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/21 22:29 ID:GLTMXAa/
- >>452
コスト的にも頑張れば買える範囲だしね
+7→+9とかは死ぬが
- 454 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/21 23:04 ID:y1zW8wtx
- GXクルセをやっている者ですが、質問があります。
今度、スキルリセットをしようと考えています。
いまヒール5でAG4、DPに振りミスで4になっています。
そのあたりを調整しようと思っているのですが、
思い切ってヒールを10にするか
それともAGに振るか迷っています。
ちなみにAgiは現在45でこれ以上は振りません。
ダメ軽減のためAGが欲しいとも思うのですが、
例えばヒール7でAG3にしたとすると私の場合、
ヒール7だと1380、10だと1932回復になります。
これ以上にはならない予定です。
回復量にかなり差が出るのでどうするか決めかねてしまっています。
アドバイスを頂けるとありがたいです。
- 455 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/21 23:06 ID:7BdyGCwT
- ぶっちゃけ、パサナデビューはおもいっきり後になるので、☆水とか今は考えることない。
- 456 名前:448 投稿日:05/07/21 23:06 ID:2FBttYZc
- やっぱり+7のほうがダメージ大きいですね。
ところで槍の皆さんはパサナやミミックにはどう対応してますか?
別の武器とかを持っていくのか、はたまた星入りをすでに持ってるのか。
ミノには星なくてもいけそうですけど、他の敵がなぁ・・・_| ̄|○
- 457 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/21 23:11 ID:zWVey5g2
- なんか、いまふっと閃きの神様が降臨したので書き込んでみる
♀パラはヘソ出しって言われてるがそうなのか?
あれってどうも胴部だけ皮鎧になってるんじゃないかなぁと推測してみるがいかがだろう?
- 458 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/21 23:13 ID:KbDodHF/
- 僕のパラ娘は間違いなくヘソだしルックです。
てかリセット見越してDB振ったらTUEEEEEEEEんですが。
- 459 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/21 23:14 ID:uyqlIVir
- 「パサナに当たらない、どうやって対処しよう…」
ではなく、パサナに当たるようになってからSD4に行くようにすればいい。
素HIT150にもなれば☆がなくてもそれなりに当たるし、
そうでなければパサナが美味しく頂けないので、SD4に行く意味は薄い。
そして、その頃には+7☆属性ランスくらいは買える金が貯まっている。
- 460 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/21 23:18 ID:cGRbFLV3
- 再振り見越して余ってたポイントで騎兵修練振ったら
GX撃った後の余計な非ダメが減るわ、チャージ連打できるわ
もう修練なしに耐えられそうにないぜ・・・ orz
- 461 名前:448 投稿日:05/07/21 23:25 ID:2FBttYZc
- アドバイスありがとうございます。
まずは普通の+7の水ランスでも買ってこつこつlv上げにいそしみたいと思います。
どうも色々ありがとうございました。
- 462 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/21 23:37 ID:3Zu8VeBt
- >>457
>>299
- 463 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/21 23:58 ID:+JirddaR
- >>433
ゴスパラの真価なんてPTメンバーの強さで決まるようなもの。
ポリンの強さを2倍にしたところで所詮はポリンなのだ。
うちの同盟にはゴスパラが数名いるということもあり、
Vit強く振ってる俺は前衛PTに混じって行動している。
同盟の戦術は徐々に制圧していく形が主流なので、
防衛ラインにじわじわ食い込んでいく前衛に付き添うような形でゴス張り続けたりと、
結構楽しませてもらっている。
ちなみにうちはほとんど防衛しないギルドなので、Gv中暇ということは全くない。
ステ的にI>V>Dなので、ステ再振り来てもやっぱりゴス10にする予定。
ただ、I=Vとかだったらサクリ型にしかもなぁ。
- 464 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/22 00:42 ID:eTAyh9Hs
- また歌唄いの人が、ゴスペル検証してきましたよっと。
まずはWikiに載ってない、敵のDEF0効果。
これは除算DEFだけ0にする効果のようです。
少なくとも、ステータス画面ではそうなったそうです。
あと、ATK0効果、精錬も消えるって前に私が書いたんだけど
今日実験したら精錬分は残るようになってた。修練分は未検証。
で、後はドル鎧での検証を少し。
聖体・アスペの他に、ランダムヒール、ブレスもj鎧でもかかります。
あと、ゴスペルのブレスも呪い解除の効果ありました。(呪われてると
ブレスがのろい解除に使われる)
とりあえず今日はこの程度で。
- 465 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/22 01:13 ID:C5WACHV+
- 最近献身クルセ作り始めたものです。GVで活躍できる献身クルセを
目指しているのですが、ステ振りを迷っており、参考になるHPを探して
おります。
キャラクターステ・スキルUP掲示板の様なものがあれば教えて頂け
ませんでしょうか。お願いいたします。
今のところ テンプレwiki・falconia・暁の家・road to the crusaders
を参考にしています。
- 466 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/22 02:19 ID:qx9t2awJ
- >465
キミが挙げた場所よりもクルセに詳しい場所は他にはないと思われる…
- 467 名前:465 投稿日:05/07/22 02:45 ID:C5WACHV+
- >466さん
レスありがとうございます。googleとかで検索しても465のサイトぐらい
しかなかったので、検索不足かと思っておりましたが、実際サイト自体が
少ないのですね。
後はこまめにここを閲覧してみるのと、ROで献身をしている人に直接
話しかけてみます。
他にサイトご存知の方いらっしゃいましたらご教授願いますです。
- 468 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/22 03:09 ID:If8mxJ9f
- >>465
95パラやってるが、
Gvで最高の献身ステータスはVIT>DEX>INT>STRだと思う。
ただし、ソロは絶望的。
VITは100に。DEXとINTは60〜70前後、STRは所持重量UPの為に30前後で。
(おおよそ。DEXがもっと高いほうがいいかもしれないが、INTもそこそこ必要)
スキルは献身5、ライディング(騎兵修練は取らない)、
その分、盾スキルのAGとRSの好きな方を伸ばす。
育成はかなりきついが、献身クルセのベストはおそらくこれだと考えてる。
- 469 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/22 03:12 ID:9fKsh0Cz
- Crusader†CHANNELっつーROメインなんだかエロゲメインなんだかよくわからんページを見た覚えがある
ぐぐっても見つかんないからサイト名間違ってるか閉鎖済みか、まぁどうでもいいな
- 470 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/22 03:16 ID:wCAQgMdB
- >>448
SD4ってそこまで旨くないよ…?
パサナ当たらない頃は時計とか無理だからSD4は旨い部類だけど
パサナ当たる頃にはよっぽどAGI低くない限り時計の方が旨い。
他の人はパサナ当たるようになってから行けと言ってるが
俺はバッシュでパサナに必中でパサナの攻撃避けれる頃が
SD4の狩り最適期だと思う。
まぁ何らかの思い入れがあってSDで狩りたいって言うんなら止めはしないが
そう得意とする場所じゃ無いし、拘る理由がわからないなー。
- 471 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/22 03:18 ID:wCAQgMdB
- >>468
サクリとってればペアはそこそこ行けそうな気がする>そのタイプ
- 472 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/22 03:20 ID:9fKsh0Cz
- 転生前は長いことSD4に通ってたけど、転生後は一度も行ってないな
アユタヤパッチ以降はとにかく火山1がおいしい
75歳の片手パラでベース600kぐらい出る、JOBはカホのせいでかなりお察しだけど
火山でも割と同職見かけるようになってきたしな
- 473 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/22 03:25 ID:8IUQGao2
- >>468
INTは12+6で十分だと思う
その分DEXに回した方が献身マンとしては使える
- 474 名前:468 投稿日:05/07/22 03:31 ID:If8mxJ9f
- INTはMDEF装備で固めると減算MDEFが結構重要になるから
そこそこ必要になると思う。
献身はWP防衛を破るのに、
Wizやセージに献身かけて突っ込むという仕事があるから
INT初期値ではかなりきつかった
(メテオのダメージがかなり違う。SGはINTあっても変わらないという感想)
ただ、どこまであればいいかまではちょっとわからないな。
俺はゴスペルも取ったから、INTは70ぐらいまであげたけど。
- 475 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/22 03:34 ID:9fKsh0Cz
- 転生前99のステが S70 A100 V60 I30 D45 L6 だったんですがお呼びじゃないですかね
献身5DF5RS5HX9で
- 476 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/22 03:39 ID:8IUQGao2
- S40 V100 I18 D70
ぐらいだけど、WPつっこみに関しては特に問題ない
アンフロ・水・風シルクの着替えをきちんとすればだけど…
- 477 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/22 03:58 ID:wCAQgMdB
- 減算MDEFも重要だろうが
そこまで最前線壁に徹するなら
vit100に拘らずカンストさせたほうがいいんじゃない?
POT力向上&最大HP向上
献身してる時の喰らうダメって大魔法地帯にいようが
大半が身代わりダメでしょ
- 478 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/22 04:24 ID:NghN3XKn
- パサナな、俺は槍の高ASPDの関係で、必中じゃなくてもごまかしは効くと思ってる
VITあるからスタンしても、ミミック程の効果は期待できないし
バッシュを必中にして2発入れてから、殴りで削り殺すようにしてる
SD4はパサナはおつまみで、メインは牛と思ってた方がいいかもな
☆が欲しいのは、パサナよりもミミック処理の意味合いが強い
今はTA入手したので、ミミックの時は持ち替えてる
ソロはこれで十分っぽい
PTだと☆ダメでのタゲ取りは便利だぞ
槍クルセでPT狩り出る機会無いから、外人来るけど
その数少ない機会で何も活躍出来なかったらそれはそれで悲しい
- 479 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/22 04:43 ID:2lyHym/G
- はっきり言ってSDは水付与前提の場所だよ。
牛のHFよけてー・・・とか言ってるようじゃお呼びじゃない。
瞬殺、これがすべて。
- 480 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/22 04:46 ID:NghN3XKn
- >>479
実際に瞬殺を実践してるのを見かけるのはDS師とピアース騎士なんだが
どんなステでどんな狩りしてどんな効率してるかネタ投下する気は無いか?
- 481 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/22 04:49 ID:wCAQgMdB
- >>479
はいはい良かったね
- 482 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/22 04:57 ID:9fKsh0Cz
- 別に瞬殺しなくてもずっと狩ってたがな、上記の通りバランスステでHF怖くなかったし
それはともかく今は火山1のがおいしいって、いやまじで
- 483 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/22 05:03 ID:wCAQgMdB
- 槍はともかく、片手のノーグ1情報は
ゴーレム無視の報告ばかりなのが萎える
- 484 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/22 05:05 ID:S/rJn+7N
- あえて言おう。
サクリファイス2発瞬殺狩りだと!!!!!!!
- 485 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/22 05:22 ID:NghN3XKn
- 槍でも無視かねぇ、ゴーレムは
横湧きで出て来ると取り巻き召喚されないっぽいので、交戦できるけどFLEE落ちると痛い
時間湧きっぽいから、ある程度人の多い時間の方が安心して狩りになるな
- 486 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/22 05:27 ID:9fKsh0Cz
- 数むっちゃ減ったからあんま気にしないでもいいんだよね
騎士団の深遠かそれ以下ぐらいにでも思っておけばOK
- 487 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/22 06:01 ID:NghN3XKn
- 早朝でSGが誰も居ないと山のように沸く、時間湧きなんだろう
最近は錐持ちアサクロあたりがゴーレムにDA2k以上だしてウホウホしてるから
彼らに任せて置いても数を減らしてくれるかもしれねーな
- 488 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/22 06:40 ID:9fKsh0Cz
- そうなのか…そりゃ困ったな、開きなおる訳にもいかないし叩かれる材料になる
話は変わるけどラグナゲートでSdCnのダメージ公式が検証されてるのを見つけた
(素手攻撃力 + 盾重さ + 製錬ダメージ + 製錬レンタ) X スキル倍率 + [100] ) X カードズングデム + 未知のダメージ
(×5HIT)らしい
スキル倍率は30%~150%(×5)ではなく、同じLvのSdBと同じ130%~250%(×5)
[100]の部分はカード効果のみを受けるDEF無視固定ダメージ、素状態だと1撃のダメージはSdB+100と同じ
精錬が高くなると通常の精錬追加ダメージとは別にかなり幅のあるランダムダメージを追加
素手+未精錬シールドを使ったにも関わらず、ダメージが5増えることがある未知のダメージ
…基本はやっぱりぷち強いSdB5連打なんだな
- 489 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/22 06:44 ID:4GI9+3JV
- ID変わってしまいましたが昨日質問したものです。
製造頼んだんですが見事にクホってしまいました_| ̄|○
それで478さんが書いてるようにTAでまかなえるかなーと思って…
+7sトライデントなら手も届くし+5でいいなら完成品もたまに見かけるので。
ちなみにSD4自体にこだわりはありません。
ただよく見かける最終狩場ということでそこに合わせたほうがいいのかと
思ってまして。えと前振り長くなってしまいましたが質問です。
TAトライデント購入すると考えた場合、DEXはいくつまで振るか?です。
できればステなんてのも晒してもらえると嬉しいです。
それではよろしくお願いします。
- 490 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/22 06:55 ID:ifgHf5Y1
- >>488
錐の効果が乗るかもしれないとかいう情報もその式をみる限りガセだなぁ
- 491 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/22 07:16 ID:9fKsh0Cz
- 錐は一番最初に乗らないでFAが出てたと思う
あっちでも真っ先に検証されてたような
- 492 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/22 07:17 ID:Cpc/qcKg
- >>454
基本的にGXクルセにAGは必要ない
GX発動時にAGが発動して硬直中だとGX不発
ヒール10は言うまでもなく便利だが
- 493 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/22 07:31 ID:lE8FZkOH
- スキル再振りパッチでやっぱ献身増えるんだろうか。
絶対数がGXより少なそうだからなぁ・・・とりあえず増えそうだ
正直苦労して育ててる自分がアホらしいよもうレベルも96になっちまった。
そんな俺はV>D>I>S献身持ち、Wp突撃に関してだけなら1級だと自負してる
- 494 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/22 07:41 ID:S3Xl10JL
- 献身にIntってなんの冗談だよ。
Mdef60でInt60ほどあってもMSのダメ10ほどしか減らせんぞ。
それならStrあげてマステラ積載量あげたほうがマシじゃね。
- 495 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/22 07:46 ID:EGnXq3po
- ((素手攻撃力 + 盾重量 + 製錬ダメージ + 製錬レンタ) × 130〜250% + 固定ダメージ ) × 倍率カード + 未知のダメージ
カッコが足らなかったりしたから修正してみた
精錬ダメージとレンタが分からないんで解読は頼んだ
それと式とか余り分からないんだが
STRボーナスの影響って大きめなのかこれは?
低STRでも使えるスキルであって欲しい、マジでorz_
- 496 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/22 07:49 ID:8J6gheEu
- >>493
とりあえず90台VIT盾の自分は、これを機会に剣士時代の過ちを清算し
献身に生まれ変わる予定です。
真面目に献身育ててた方には気の毒な気もしますが、この好機を見逃すつもりは無い・・・!
- 497 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/22 07:53 ID:I6gc/dhy
- >>489
ぶっちゃけるならJKでも相手にするのでなければTAなんて必須ではない。
あくまでも「あれば便利だね」程度の武器だと思う。
DEXは、主食となる敵の必中HITあれば十分。目安は補正込み50〜60が多くなるかね。
ミミックなどの高FLEEの敵は大抵☆スタンバッシュで十分効果が上がる。
それでSPが心配になるような狩場なら、そこは狩場として向いていないということ。
- 498 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/22 07:54 ID:mOGcXml3
- スキル再振りなだけで、ステ再振りなわけでもないんで、んな悲観する程でもないと思うが
どうなんだろうか。
- 499 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/22 07:57 ID:cSslSbZg
- >>498
そうだろうな
GXが献身になってもVITとDEX足りないし(主にVITか)
献身がGXになってもINTが絶対的に足りない
クルセの場合は結局微調整に終わると思う
- 500 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/22 08:02 ID:NghN3XKn
- STR 66+14 AGI 90+3 DEX 47+3 89歳、TA持てばHit199 FLEE202
これからAGIとDEX伸ばして、TA持ってJKでも倒せる槍になろうと思っている
現状水一本担いでノグロとSD4が美味い、そろそろ時計が見えてきた
TAが一番生きるのはミミック多い時計だと思う
以前このスレで出た意見では本はFLEE足りないのでバッシュ瞬殺が基本らしい
よって、TAを本に使う事は無さそうだね
プリ付きならギョル渓谷も行けるぞ、ロリに4KHXとか出て気持ちいい
- 501 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/22 08:13 ID:tLMbvU0S
- スキル再振りで喜んでるのはハッケイMax取らなかったモンクと
期間中だけME、TU取って遊びたい支援プリくらいじゃないかと思うんだが。
クルセにしても他職にしても突出して強かったりするスキル振りにはそれ相応のステ振りが必要なわけで。
これだけじゃあれなので。
TAでJKを・・・って考えてる人も多いみたいだが微妙すぎる。
どんだけ時間かかるんだっちゅーねん、マミ1枚、百歩譲って2枚で8〜9割当てられるDexないと
マミ”だけ”武器ってのはあったらいいなの域を絶対に出ない。
- 502 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/22 08:32 ID:Dr26Sb29
- >>494
割合で考えなよ
- 503 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/22 08:48 ID:A/7osx/j
- 槍クルセです。
一夏だけDB型に生まれ変わるとです。
現:槍修練10・SQ10・フェイス10・ペコセット6・HX10・GX10・AG3
夏:槍修練10・SQ10・フェイス7・キュアー1・DP3・DB10・HX8
大型悪魔特化になるとです。
アユタヤに篭るとです。
監獄でリビオも狩るとです。
でも… 不死悪魔以外にはかなり弱体化するとです…
- 504 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/22 09:06 ID:Dlx/Xwwv
- ずっとROMってたけど、初書き込み。
STR90/VIT45/INT62
これでGX10に移行しようと思ってるんだけど、大丈夫かな?
使用感とかわかる人教えてくだせーぃ
- 505 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/22 09:10 ID:I3bmr8j8
- >>504
とりあえずROラトリオ行って想定している敵をにGXしてどのくらいになるか
計ってみるといいよ
- 506 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/22 09:21 ID:S3Xl10JL
- >>504
普通に無理
- 507 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/22 09:26 ID:f/2Ht1AK
- >>504
似たようなステの人が友人にいるのでプリペア狩りのことでも。
その人は、GX10HX10でSTR120、INT70、残りフラット(LUKも)なのですけど
ペア狩りでGXを使う時は滅多にありません・・・レイド程度なら軽く粉砕してくれますが。
- 508 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/22 09:32 ID:zzBeekpB
- >>489
育てても居ないのに最終狩場に武器を合わせるって随分気が早いな。
安全圏火水ランスと+7過剰店売りランスで十分だよ。
あとは中古で売ってる+5トラだな。とはいってもやっちまったトラは買っちゃいかんけど。
過剰武器やマミー差しより、火水闇鎧揃えた方が断然役に立つと思うが。
- 509 名前:504 投稿日:05/07/22 09:34 ID:Dlx/Xwwv
- 早レスありがとん。
ROラトリオで計算したところ、確かにレイドくらいならやっつけれそうです。
>>507の友人が激しく気になる所なんですが、自分はプリペアとかかなり無理ぽです・・。
これならまだGX10/ゴスペル10/ヒール10の方が良いような気がして・・。
- 510 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/22 09:40 ID:yqIP3KBE
- INT62でソロGXとかグランドワロス
- 511 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/22 09:48 ID:zzBeekpB
- >>504
まず、質問するんならベースと他ステとスキルも書こうぜ。
あと510に禿同。GX6〜7ぐらいなら弱めの補助火力として通用すると思うが。
DEX無いならGX出さない方がまし。
- 512 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/22 09:49 ID:m22F1jnf
- INT62でも使えないことはないが
GX主体で狩るのは夢から覚めなさいとしか言えないな
ヒールで反動の回復をまかなうつもりなら某外人が一個師団率いてやってくる
と言っても期間内ならいくらでも振り直しできるし
金に余裕があるならやってみても良いんじゃないかとは思うが
- 513 名前:504 投稿日:05/07/22 09:49 ID:3ndBFSjI
- いや、GXなったらペアの予定ですけども・・。
やっぱ微妙かなー
- 514 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/22 09:51 ID:NghN3XKn
- >>508
火は一生お世話になるし、闇も90越えたらメインでお世話になると思うが
水の使い道がイマイチワカンネです
オットーはたまーに95%抜けてくる一撃が痛すぎる
片手剣だと三減あるからいい狩場なんだとは思うんだが
将来的に時計に篭るからと、+5TATBh買って数ヶ月倉庫に寝かせてます
試しに時計行ってみたけど、アラーム95%回避達成までは滞在短くてダメそうです
- 515 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/22 09:54 ID:zzBeekpB
- >>514
水鎧はあれだ。気まぐれで伊豆行く時・・・
ただそれだけ。確かに書く必要ない罠。
- 516 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/22 09:58 ID:NghN3XKn
- 伊豆5なら強化されたゼピュクルセの最終狩場候補になりそうなんだよな
そういうステ振りなら水鎧も必要になるんだろう
脳内の妄想でしかねーけど、結構強そうな予感がする
- 517 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/22 10:06 ID:jNrss5B5
- 水鎧の利点はSDでも使えることかな。パサナ高いしね。効果は確かに劣るけど。
オットーや伊豆いくなら間違いなく便利だとは思うよ。
- 518 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/22 10:06 ID:jNrss5B5
- あげちまった・・すまんOTL
- 519 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/22 10:21 ID:W5hIcNyQ
- スキル再振りで喜んでるのは、早めに魔法力増幅に振ってお通夜状態だった廃WIZもいますよっとorz
っていうか、水ランスって剣士時代からオーラまで一生使い続ける武器だと思うんだがどうだろう?
今はノーグでも稼げるようになったから、その傾向が凄く強くなってきたように思う。
将軍様→ピラ地下→SD4F→ノーグ で、その気になったら他の属性武器無しでも行けるぞ。
・・・転生一直線って感じで、面白みは全くないがな。
このスキル再振り期間で、HX槍クルセから、ヒール槍クルセになってみようと思ってる。
INT18のヒール4でも、滞在時間と安定度が増すかと夢見てるんだが・・・。
あっ、変な外人は呼ぶなよっ!
- 520 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/22 10:35 ID:inzX9883
- Sdb
[{基本攻撃力 + 盾重量 + (4 x 精錬値)} x (1-敵除算DEF) - 敵減算DEF] x スキル倍率 x カード
80+64+160(4×7)(1-49)-100
Sdcn
(基本攻撃力 + 盾重さ + 製錬ダメージ + 製錬レンタ) X スキル倍率 + [100] ) X カードズングデム + 未知のダメージ
(×5HIT)らしい
違いはスキルダメージ計算の中に
相手のDEFを計算しないから通常のSdbよりダメージが見込める
STRが110〜120ぐらいだと相当なダメージになりそうだな
- 521 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/22 10:36 ID:inzX9883
- あ、wごめwwwwwww
sdbの所にある数字はきにしないでwwwww
- 522 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/22 10:43 ID:9fKsh0Cz
- んー?そうなのか?
ポリンに未精錬シールドでSdCn5を撃つと、一発のダメージがSdB5よりぴったり100多くなるらしい
式自体はSdBと同じでDEF適用後に倍率がかかるもんだと思ってたけど
あと精錬レンタは精錬ランダムダメージ
+4と+7の間で最大一発200ぐらいの差が開くらしい
- 523 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/22 11:11 ID:6P9gCk29
- 流れぶった切って質問です。
当方Lv77GXクルセなのですが、この度スキル再振りが来るというので
AGを切ってみようと思います。
そこで、ヒールを8まで下げて
以前から取ってみたかったプロヴィを取ってみようかと思うのですがやっぱTOMですかねぇ…。
ちなみにこんな感じにしようと思ってます。↓
ttp://uniuni.dfz.jp/skill2/cru.html?10GXfUcA1wajNanBsfY
- 524 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/22 11:14 ID:lqfzN9xD
- >>523
だからステも書けって。それじゃないと何とも言えない。
しかし何でプロヴィなんでしょう?そこが一番気になるところ。
- 525 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/22 11:17 ID:6P9gCk29
- おおよそSTR40、VIT45、INT101(非カンスト)DEX22
です。
AGとか、カンカン言って邪魔だったし、ASPD遅いからHXもなぁ・・・
と思ってたので、プリさんを死ににくくするためにもプロヴィなんかどうかなぁと思いました。
でもゲフェDでしか有効性ないかも_| ̄|○
- 526 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/22 11:19 ID:I3bmr8j8
- >>525
プロビ取るくらいならヒール10にしてHX9のほうがいいと思うけど
GXの撃ちもらしを潰すのに使えるし
- 527 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/22 11:26 ID:lqfzN9xD
- >>525
脳内だけど、VITもそこそこあるしペア狩り前提なら
ヒール削ってディボの方がいいような気がする。
(例:http://uniuni.dfz.jp/skill2/cru.html?10GXfUcFkFwf2n1cL)
但しGX使って自爆する可能性も出てくるだろうけど。
後、ペア狩りでプリを死ににくくしたいなら、
スキルでカバーすることを考えるより、
プレイヤースキルで補うこと考える方がいいと思う。
如何にプリにくっついたMOBをはがすかとか、
そう言う方に神経を使ったほうがいいかと。
- 528 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/22 11:35 ID:NghN3XKn
- ディボはPT狩りで特殊な例以外は使えないぞ、BOSS狩りとかな
まぁ、そういう用途においては凄く便利だとは思うが、普段縁が無いな
- 529 名前:525 投稿日:05/07/22 11:44 ID:6P9gCk29
- やっぱプロヴィはダメですか・・・
自分でもなんとなく分かっていたのですが
もう一押しが欲しくて_| ̄|○
さすがにヒールは切れないですね。献身あれば便利かもしれないですが、
ペア狩りその他でヒールはすごく役に立ってるんで。
素直にヒール10ペコ1HX9にします。どもでした。
- 530 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/22 11:46 ID:lqfzN9xD
- >>527
なるほど、献身ってやっぱり用途限られるのね・・・φ(.. )メモメモ
- 531 名前:528 投稿日:05/07/22 11:47 ID:NghN3XKn
- 528はディボじゃねぇ、プロビだ・・・
ディボはわかんねぇ、狩りではある意味最高のネタスキルな気もする
- 532 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/22 11:50 ID:QgF53Wqv
- なんか変だと思ったら、
質問用テンプレってWikiにしかないんだな。
GXクッキングより質問テンプレ載せた方がいいような気がするんだけど。
- 533 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/22 11:50 ID:9fKsh0Cz
- 今ンところ狩りでディボ使う機会なんて無いなぁ…
WP献身が修正されたらGvでも吊るし、ADでたまに使う機会があるぐらいか…
リヒタルの生体ダンジョンだっけか、あそこじゃ献身が重宝されてるらしいけど期待しとく?
- 534 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/22 11:52 ID:9fKsh0Cz
- >>532
過去ずーっと質問用テンプレ貼られてても
質問に質問用テンプレが使われた所を見たことが無いです
- 535 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/22 11:56 ID:QgF53Wqv
- >>534
昔はよく見かけたし、俺一人で3回ほど使ったことがあるけど、
過去ログをザッと見た限り、4月に見たのが最後だなあ。
見落としありそうだけど。
- 536 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/22 11:57 ID:lqfzN9xD
- >>530
ペコ1か〜。索敵用での取得かな。
私もペコ1だけ取ったけど、ペコに乗ったのは最初だけで、
ソロじゃテレポクリップで索敵するし、たまにプリとペア狩りするときも
結局プリと一緒に歩く必要があるので、乗らなくなった。
現在はGX10HX8ヒール10ペコ1(+デーモンペイン余分に1 orz)なので、
再ステきたらGX10HX10ヒール10にしちゃおうと思ってる。
AGIGXなので、騎乗なしペコでのHX連打って、やっぱり遅く感じられるし。
と、騎乗なしペコでの使用感について、個人的な意見でした。m(_ _)m
- 537 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/22 11:59 ID:lqfzN9xD
- >>536
×>>530
○>>529
- 538 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/22 12:00 ID:tVvpKr81
- ソロパラ、サクリ5ですが、スレはここで良いですか??
I80+4 V74+7 になりSPは座りながらでなんとかなったのですが、ヒルクリのコスト分がつらく
中々公平でないと効率がでません Hp13390 sp993
回復用にお金を貯めて聖斧でも買おうかと思っております
西オークにて1H700kぐらいです。武器Qヒドラないつ
質問は@ステータス・もう少しINTあげた方が良いか?
A聖斧のヒール3はSPデスペナ(+15%とか)あるのか?
- 539 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/22 12:06 ID:9fKsh0Cz
- 俺も片手パラだけど片手スレは見てないしなぁ…こっちでもいいんじゃね
サクリ使うならプリか回復財乱打だと思うよーあと聖斧はspペナルティは無い
西兄で生きてくならオークレディーc実装が鍵を握ってるような気がする
- 540 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/22 12:51 ID:FmlzDXAE
- ライトイプシロン装備すると盾スキル消える事だけ注意ね
- 541 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/22 13:14 ID:dyqEPB4z
- >>516
ストラウフがディスペル使ってこなかったか?
- 542 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/22 13:39 ID:FmlzDXAE
- 普通は槍でストラウフと言えばQMを思いつくな
- 543 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/22 13:59 ID:U+snTZ5q
- ペナルティなら何でもデスペナかよ。
- 544 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/22 14:06 ID:zzBeekpB
- 狂気持って行く数が半端にならねえから狩りにならんってことだろ。
>>543は候。
まぁ、半漁人からBSPの出現率とQM貰って狂気切れる頻度を天秤にかけて釣り合うものかどうかも俺にはわからんけど。
だいたいQM貰った記憶が無いからなぁ。
遠くからWBは何度か貰って痛かった記憶はあるけどね。
- 545 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/22 14:20 ID:RB9iga0m
- 少し前にローグで行ってみたけど、
3時間ほど狩ってQMは一度ももらわななかったよ。
ただ湧きがすごい甘いから、オットー海岸の方がマシかも。
- 546 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/22 14:28 ID:zzBeekpB
- あれ(=∀=)
もしかして>>543は>>538の最後の行に対する突っ込み?
orz・・・
- 547 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/22 14:41 ID:RvC6ertn
- パラの兄貴達に質問。
当方パラの後ろ姿が見えてきた98GXクルセ。
オーラ噴いたら即転生するつもりだが、廃剣士時代のことを
全然考えて無かったことに気づいた。
転生してもI>V型のゴスヒールGXになる予定なんだけど、
転生してからパラになるまでどのくらい日数かかった?
2PCの環境もないし、室内狩りする機会もあまり期待できない。
おそらく西兄貴でがんばることになると思うんだが…。
- 548 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/22 15:00 ID:KJf+R4cW
- INTだと、宝剣の有無がミソになるのかなぁ。
転生したことないからわからんけど(´・ω・`)
- 549 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/22 15:03 ID:8hQ9Ilmw
- >>547
火ダマかDH海東持ってアユタヤ行くのはどうだろう?
ベースは転職してから稼ぐと言うことで。
- 550 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/22 15:20 ID:LOqo9C/4
- アユタヤってフィールド?
低レベルでもうまいの?
- 551 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/22 15:22 ID:9fKsh0Cz
- リーフキャット弱いクセにJOBすごいよ
- 552 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/22 15:27 ID:1lqC4w6X
- 根性なくて47転職でパラ SP回復材使いまくって 1週間だったかな
支援なし 2PCもなし 完全ソロでね
- 553 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/22 15:30 ID:CWUmXsaB
- >>547
色々試したが、宝剣レベルまで下水3→ホロン将軍、が一番時給出た。
INT全振り他初期値、完全ソロでの話だけど。
DEX先に振れば最初楽だが宝剣装備できる頃まともに将軍にダメ入らなくて苦労する。
転職まで大体5日くらいか。
余りのトロさに我慢できなくなって42転だったけどね。
壁してもらえないのならば多少無理しても宝剣は買った方が良い。
STRもVITも振れずで回転が遅く散財しても大した効率は出ないから。
- 554 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/22 15:39 ID:FmlzDXAE
- 別に宝剣の必要ないんじゃないの?
- 555 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/22 15:43 ID:lqfzN9xD
- >>554
STR初期値でINT先行なら宝剣有利、
と言うことじゃないの?
テンプレでもGXクルセ育成の際に
宝剣云々って書かれてるぐらいだし。
- 556 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/22 16:01 ID:FmlzDXAE
- >>555
いや将軍だろ?
槍以外じゃ辛いと思うが
- 557 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/22 16:14 ID:NghN3XKn
- 魔法には反応してアーススパイク来た気がするな
奴が反撃できないのは槍に対してだけ
もしDEX振ったならランスのATKに任せてツンツンだろうな
全プロボできるSP確保できれば楽っちゃー楽だぞ
宝剣なんでブルジョァな物無くでも行けるが、その分Int完成が遅れる
Int全振りなら、プリ付きで全バッシュが最適解なのかねぇ
プリ無しはどうやってもマゾそうだ
- 558 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/22 16:17 ID:4Fa64KUc
- 動物サーベル持って黒蛇マップでバッシュ狩りしてたなぁ、今は無理だが
- 559 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/22 16:20 ID:lqfzN9xD
- >>557
FD5で狐狩りながら、氷宝剣の手動CBを大将軍に喰らわせて遊んだけど、
散々CBだけで大将軍倒したのに、アーススパイクでの反撃は1回しかなかったな。
AI変わったのかどうか知らないけど、INT高ければ槍じゃなくても
いけそうな気がするんだけど・・・?
- 560 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/22 16:24 ID:FmlzDXAE
- たまたまだろ
それならマジがもっといないとおかしい
- 561 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/22 16:28 ID:RB9iga0m
- 氷雷マジで将軍狩り試したことがある。
将軍のアーススパイクの射程がボルトの射程より少し短いらしく、
ギリギリまで離れてボルトすると反撃無しで倒せた。
ただし、詠唱中に将軍の近くを他の人が通ると、
そっちにスパイクや暗闇攻撃が行ってしまうので、やめた。
- 562 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/22 16:28 ID:lqfzN9xD
- >>560
2〜3体倒してアーススパイク1回、
と言うならたまたまかもしれないけど、
10体ぐらい倒してと1回だけというのは、
たまたまの部類に入るのかどうか・・・。
まあ無難に水ランスで突っつくのが一番なんだけど。
DEX低いと手動CBの詠唱長かろうことだし。
- 563 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/22 16:31 ID:1/ZGuIlZ
- 天下の反撃ASは知らんが
いや、マジにしてみれば天下なんて不味いし。
スティング 4081/2970
クロック 3410/2904
アルギオペ 1797/849
フローラ 357/226
天下 1238/752
ギオペ以下ですよ、奥さん。
まぁ、たまに天下でマジを見かけるね、多分火切マジだと思う。
また、マジ系はPスキルないやつ以外は、動く敵の方が美味い。FWでダメージ稼げるからね。
- 564 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/22 16:38 ID:NghN3XKn
- マジスレテンプレ見てきた
どうも単体指定魔法は十字方向には射程10あるようだな
(正確には位置関係によって10以上届く)
大将軍のAS射程は9、Mobなので射程は正方形
よってナナメからは×横及び縦から10マスの距離から撃てば反撃は来ない
多分こういう事だと思う
- 565 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/22 16:42 ID:mMTFBGAf
- 質問です
再分配でバッシュ5だったりとかする自分の型をやり直そうと思ったHX10の槍クルセなのですが
http://uniuni.dfz.jp/skill2/cru.html?10Jkjacn4kGScDfY
DB型槍
http://uniuni.dfz.jp/skill2/cru.html?10JkjacA4kGAsQfY
そこからペコ削ってヒール5型
のどちらが良いでしょうか?
LVは現在83/50
ステが S47 A99 V3 I6 D39 L1(どれも補正抜き)です。
- 566 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/22 16:46 ID:lqfzN9xD
- >>564
となると、INT全振りの状態で大将軍の手動CB狩りと言うのも
無きにしも非ずということか・・・??
但し、ホロンの邪魔とか>>561とか詠唱時間とかの関係上、
やっぱり水ランスで落ち着きそうだけど。
転生で試してみたいが、転生するのに後何年掛かることやら。orz
- 567 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/22 16:52 ID:NghN3XKn
- HX切ってDB取った上で塩かけてもらうのが最上だろうなぁ
てか、そのIntだとヒール使えんと思う
クルセはフェイスでかなりHPあるから、Int6じゃちまちま回復してられん
そのSPをプロボやらバッシュに回して回復剤飲んだほうがいい
- 568 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/22 16:52 ID:lqfzN9xD
- >>565
テンプレのヒールの項目を音読。
- 569 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/22 17:04 ID:PmdlJ46o
- >>565
転生剣士(GXゴスパラ志望・INT>DEX)で氷宝剣持って
ホロン大将軍狩ってる人がここに一人。
今質問テンプレ埋めてみてるので、少々お待ちあれ
- 570 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/22 17:09 ID:lqfzN9xD
- >>569
恐らく>>566へのアンカーミスかな。
取り敢えずだだこねながら待つといたします。
マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
- 571 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/22 17:10 ID:1/ZGuIlZ
- ってわけで計算。
廃剣士、Base40まで極Intで71+6 (イカリング*2 エルダ装備)
CB3 詠唱時間2.05s 平均ダメ666 平均戦闘時間20.74s
次に、逆算。Jobは適当に30程度にしてみる。
マンクリ*2 熱血装備なら、Str1+9にするのは簡単。
これで+5水ランスを装備して、プロボ10して、天下を突付く。
Str1+10 Dex60でやっとこさ、平均戦闘時間21.05s(;´Д`)
現実的ではない・・・。
Str20+10 Dex40+2→19.24s
残り全部Intで46
Str30+10 Dex40+2→16.98s
残り全部Intで40
まぁ、こんな感じ。
極Intで育てて早めに完成させたいなら、宝剣ほしいところですなぁ。
- 572 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/22 17:10 ID:1/ZGuIlZ
- sageとく
- 573 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/22 17:15 ID:lqfzN9xD
- >>572
検証乙。宝剣の素晴らしさを垣間見えたよ。(`・ω・´)
後sageても下がらないよ〜。Σ(´д`*)
- 574 名前:569 投稿日:05/07/22 17:19 ID:PmdlJ46o
- 廃剣士@某移住鯖 Base54/Job38
HPR10 バッシュ10 プロボ5 片手剣修練10 インデュア1 MB1
HP2149 SP333 (上2桁くらいをだいたいで)
Str1+3 Agi1+1 Vit1+3 Int84+6 Dex21+3 Luk1+1 Flee56 Cri1 Def20+精錬35
狩 場 : フェイ→↓→ ハンターギルド前
属性武器 : +4アイスファルシオン、+7DH海東剣
三減盾 : +7ヘビーミラー
回復資材 : ミルク50個
経験効率 : 220k/h
滞在時間 : HSPとか使わないので飽きるまで
狩り方式 : 大将軍は倒すまで位置固定(手動マニピ有)、ホロンは逃げ撃ちで
CB詠唱始めたら海東剣に持ち替えてダメうp
取り敢えずテンプレ埋めたので載せ。
>>570
アンカーミス申し訳無かったっすorz
- 575 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/22 17:27 ID:lqfzN9xD
- >>574
>CB詠唱始めたら海東剣に持ち替えてダメうp
こう言うことできるのか・・・φ(.. )メモメモ
宝剣持ちなのに全然知りませんでした。Σ(´д`*)
- 576 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/22 17:28 ID:lqfzN9xD
- 後、>>574テンプレ埋め、乙であります。
- 577 名前:569 投稿日:05/07/22 17:29 ID:PmdlJ46o
- ただし補足すると、宝剣が使用可能Lvになった直後だと
ブレス無しでは大将軍のMDEFが高くてなかなかダメも通らず、
いまいち微妙な印象を受けた。その頃は150k/hも出てなかったと思う。
全く同じキャラでTBdサーベルとか揃えて、おもちゃ2Fでバッシュ狩りしても
200k/h前後。こう考えると微妙なのだろうか…
- 578 名前:547 投稿日:05/07/22 17:31 ID:NkwQxZsK
- 多数の参考になる意見ありがとうございます。
宝剣があると便利そうということで…。
自分の鯖現在40〜50Mが相場だからなぁ|i|li(;´д`)|li||
- 579 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/22 17:33 ID:eTAyh9Hs
- >>547
50転職で、のんびりやってたから3週間ちょっとかかりました。
宝剣持てるまではインベ狩りをしてた。
宝剣を持てるようになってからは、西兄貴にも将軍にも行ったり
してたけど、土精来てからは火宝剣逃げ撃ちで、ジョブが300k/h
ぐらいだったかな?もちろんソロで。
あ、でも土精で300k/hはラスト48、49の時だったから、INTカンスト
終わってDEXも30超えたぐらいの時の効率だから役に立たないかも^^;
序盤のインベ狩り意外とお勧め。必中部分に特化Cの能力もかかるので、
特化武器インベで火土風の低レベルの敵には必ず100以上当たるから。
連打したら敵のHP低いうちは即倒せる。
今ならレモンもあるしソロならいいと思う。
あと、将軍のASはシルクとミラー着てて、ちょっとINTあれば痛くない。
勝手に覚えさせられてる歩きHP回復と、詠唱中のHPRで回復できちゃって
たから、気にならなかった。
- 580 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/22 17:40 ID:dyqEPB4z
- 将軍のCB狩りって150kなら微妙でない?
火宝剣で東兄貴村オーク母ちゃん狩りでも150k出るけど、
火海東剣バッシュ狩りでも似たような数字出ちゃうぞ。
- 581 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/22 17:41 ID:S3Xl10JL
- >>579
些細なこと聞きたいんだが、
AS痛くないって詳しいダメはいくつぐらい?
覚えてなければスルーしてください。
- 582 名前:569 投稿日:05/07/22 17:48 ID:PmdlJ46o
- >>581
んじゃ私が代わりに。
MDEF18+90、ホルン盾持ちで10*3前後。
装備無しで宝剣装備Lvぐらいだと
40*3ぐらい?しょっちゅう撃たれる訳でも無いので…
むしろ、大将軍の射程内だとASと交互に撃ってくる
暗闇付き攻撃の方が痛い感じ(574の装備で120ぐらい)。
- 583 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/22 18:08 ID:vecdTA4i
- 質問です。
Gvでホルンcは魔法軽減するのに
ディフェンダーだ魔法軽減しないのでしょうか?
- 584 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/22 18:09 ID:eTAyh9Hs
- >>581
詳しく覚えてないけど、3HITで二桁ぐらいだったような。
今思い出そうとして、ちょっと考えてたら、579での間違え発見。
狐対策に動物だったから、ミラーじゃなくてシールドだった。
で、シルクはホロン用に火シルクだった。
ついでにエリュダイトリボンだったはず。
だからMDEFは13+?? で火属性の状態。
痛くなかったのは火属性で土が半減だったせいもあったのか。
- 585 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/22 19:03 ID:UUPaEk/1
- >>583
ディフェンダーの効果確認すれば?
- 586 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/22 19:30 ID:Ni6MxwS+
- >>583
ムリス
- 587 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/22 19:37 ID:QByWunKn
- 軽減できたら大変なことになるな
- 588 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/22 19:51 ID:zzBeekpB
- 説明文だけみればどっちも同じことが書いてあるんだがなあ。
- 589 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/22 21:11 ID:If8mxJ9f
- DFで魔法を軽減できたら、それこそ神スキルになるな。
だが、DFの説明によると「物理」とちゃんと書いてあるきがする。
- 590 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/22 21:19 ID:IdesVUAg
- ところで将軍のASってなんだい?
- 591 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/22 21:19 ID:kurWzcxI
- アーススパイク
- 592 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/22 21:27 ID:W5hIcNyQ
- ヲイ、よく考えてみたら、
「 E S 」 ぢ ゃ な い か ?
- 593 名前:569 投稿日:05/07/22 21:45 ID:PmdlJ46o
- すまんそうだった…orz
EarthSpikeなんだよなぁ…
書く時に確認すべきだった(´・ω・`)
- 594 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/22 22:29 ID:+wEP4g0H
- >>492
それではヒールを10取る事にします。
ありがとうございました。
- 595 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/22 22:59 ID:P4e5OhTo
- GX型を作ろうと思うんですがAGI型とVIT型だと
どちらが雑魚・ボス狩向きでしょうか?(対人はしません)
基本的にはソロで深遠を狩るにはどちらが楽なのか、というのが
目安です。
- 596 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/22 23:04 ID:I6gc/dhy
- 深淵相手にAGIがなんの役に立つのかと。
- 597 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/22 23:13 ID:2lyHym/G
- ソロ志向(思考)ならGXなんかやめろと。
コンビでギオペ鎧ALL+4 > ソロで天使ALL+8
これが現実。
- 598 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/22 23:20 ID:mhhkwF8a
- >>595
INT-DEX
- 599 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/22 23:50 ID:lSFCZOZP
- あれもこれも出来なきゃヤダヤダ(AAryな人はクルセ辞めて力士に走ることを強くお勧めします。いやまじで。
- 600 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/22 23:53 ID:Bjh3Mnhx
- >>597
ALL+7ギオペでも城ソロ1M/h出るのに、天使にALL+8なんて手に入れたら俺は二度とペア狩りなんかしなくなるぞ。
- 601 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/22 23:59 ID:1/ZGuIlZ
- >>600
詳しく!
俺、All+7赤芋イミュンタラエギラジュエルクラウンで
700k/h程度しか出ない上に、消耗品関係1時間持たない・・・。
ステとか狩り方とか教えて(´・ω・`)
- 602 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/23 00:15 ID:Pwe07Gww
- ピンチでもないのに自腹で白ポ飲むなんてできない俺ガイル
- 603 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/23 00:35 ID:M1/HwZ4q
- ソロで1M出すなら、Dある程度振って回復アイテム惜しまない事。といっても1h白40/ロヤル10程度
これで出るでしょ。
- 604 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/23 00:59 ID:fWUI8w1I
- >603
DEXある程度ってどれくらい?
是非参考にしたい
- 605 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/23 01:37 ID:21bsY52t
- 素70程度あれば良いんじゃない?込み75で詠唱半分だし。
- 606 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/23 01:59 ID:t+uaKHCg
- おいおい冗談だろ。
I>V型でDEX54の97GX。ソロはもっぱら過疎時間帯のニブルだが、
補給時間込みで1時間ローヤル35個白ポ120個で1.2M/h程度だぞ。
天使無しでカリツタラ持ち替えの表示DEF70+62。
それより若干多めでもその程度の出費で1Mでるなら城に移りたいな。
- 607 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/23 02:07 ID:EfV14jfK
- >>606
もう少しDex欲しいかも、狩り方もだしね
- 608 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/23 03:39 ID:Y+u/tFVD
- アユタヤ前だから今は違うのかも知れんが
S40I114V80D40くらいのステ、表示70毒鎧タラカリツ持ち替えで
ニブルが600k〜1.5M、城が700k〜1Mってとこだった
ニブルは補給込み、城は回復剤が切れるまでの数値
混み過ぎるとブタだが大量に回復剤消費しても安定して黒の出るニブルが安定過ぎた
城は時給が安定していたけど収集品がイマイチでエルやレアが期待値割ったら赤字でマズー
ニブル覚えてからは城に戻ろうなんて思った事はない
散財しても700k↓とかしか出ないほど混んでる時にプリペアで城行くくらいだったかな
- 609 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/23 03:49 ID:m1Kubz31
- 表示DEFより実DEFのほうが気になるわけだが。
- 610 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/23 04:17 ID:EfV14jfK
- ああ、ちょっと質問があるんだけど。
今鎧はどこ行っても+8フルプレなんだけど闇や毒シルク(メイル?)の持ち替えにした方がいいもんかな?
- 611 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/23 04:23 ID:3fEATil6
- なぁ、シールドチェインはSTR依存?DEX依存?盾の修正以外で
- 612 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/23 04:53 ID:lvkFZO2A
- STR依存、っていうか基本はシールドブーメランと変わらない
SdBの威力が高くなるステ装備にすればSdCnの威力も自然と上がる
- 613 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/23 05:04 ID:3fEATil6
- 即レスありがとう
だよなぁ、OWNみたら命中率に影響をうけて〜どうたらこうたらってあったからさ
俺のパラに振ったSTRの価値をすこしうたがっちまったぜ
- 614 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/23 05:18 ID:bmLi8OcV
- SdCn、+6ミラーと+6シールドだとどんくらい与ダメ差がでるかね?
今ミラーなんだがもしショボショボだったらシールドにしたい
(+6なのは察してくれ…ソノウチナントカスル)
- 615 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/23 05:38 ID:lvkFZO2A
- 仮定の計算公式と前に出てた動画で必死に逆算を試みてる
ただSdBの時でも200近いダメージ差が生まれば最低でも1000は差が付く予感
俺もタラは+7ミラーで作ってるしな…
SdCn実装の暁には+7タラシールド作るか+7ホルンシールドを使うかもしれない
- 616 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/23 07:59 ID:isF+WjXB
- やってみたけど自分のステのブーメラン5ですら
シールドとミラーの重量差で80ダメージほど変わってくるね
素STR22で450、82で950ほどのダメージになるから(対象コボリーダー)
ランダムダメージの量次第ではSTRに関係なく使える攻撃手段になるかもしれん
ただ高DEXでないと使いにくいなど問題もあると思われ
- 617 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/23 10:16 ID:HsXAm6Fi
- +10神の使者投げようぜ
;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
- 618 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/23 10:21 ID:3fEATil6
- おはようおまいら
>615 なるほど・・・
>616 高DEXってのは詠唱の中断ありってとこのことかな?
>617 それd y=ー( ゚д。)・∵. ターン
そしてお出かけ(゚∀゚)ノシ
- 619 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/23 10:22 ID:Cg3OCbLd
- スレの流れ的に、チェインは狩りで活用できるパラスキルとして
期待されている、ということなのかな?
・物理攻撃スキルにもかかわらず詠唱妨害を受ける
・キャスティング1秒、ディレイ1秒
対人という側面から考えた場合、これらの要素のために微妙
スキルな気もする。
対人でのSdCnの使い勝手の情報がどこかで拾えないかなぁ…
- 620 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/23 10:32 ID:BN32xNxN
- >>596
即死さえしなけりゃカリツの回避分の被ダメ減ってちょっと楽だぞ。
どうせ距離とってプロボGX*2だから接触してる時間は少ないし、
レイド回避できるFLEEの時点で完成間近or完成後だからHPも十分。
イメージと現実の乖離って感じですな。
ただ、スタン来ると死ねる。
洒落にならないぐらい死ねる。
リスクと言う意味では大きいかもね。
>>610
ステやLv、PTかソロにも拠るんでない?
AGIの片手ならそれでも問題ないかもしれないが、
VIT型なら闇が欲しい、どちらの場合でも深淵メインの時は闇か芋が欲しい。
城行く場合、カリツがあるならそれでいいかもしれないが、
無いなら闇がほしい。
GXなら毒メイル辺りにしとけ。
おそらくVITかAGIの片手だと思うけど、闇はなかなか便利だぞ。
ただ、+8まで行くと汎用としては結構悪くなさそうだな。
- 621 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/23 14:36 ID:RNcam4xp
- 闇や毒はMOBの暗闇呪い吸収、毒攻撃無効という用途で使うこともあるからなあ
高VITかつ廃精錬なら重さに目を瞑っても属性よりフルプレのが良いと思うけど
- 622 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/23 16:57 ID:6hg7j13y
- ニブルってそんなに黒字安定するかなぁ
俺の場合
10回行ったとして
猫0:2回→赤字
猫1:3回→とんとん
猫2:3回→黒字
猫3以上:2回→ホクホク
長期的に見れば確実に黒字だが
それはどこ行っても変わりない
- 623 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/23 17:17 ID:8YvZJO/E
- Lv93の献身クルセです。今回のスキル再フリでちょっと意見をいただきたいです。
素ステ及びスキルは
HPR10 バッシュ9 プロボ5 片手剣修練10 両手剣修練1インデュア2 MB3
HX6 GX4 AG5 献身5 RS5 AG5 Sdc3 DF1 ブーメラ3 フェイス10とペコ修練5です
Str53+7 Agi12+2 Vit99+7 Int26+6 Dex52+3 Luk1+5 Def50です
スキル再フリで献身型のままペコを切ってSdCを5にして
RSがAGを10にしようかと考えています。
Gvでは主にLPセージに献身してロキに突っ込む役割をしています。
Wikiを見たところRSの修正が着て入るようなのでRSを10にすべきか
AGを10にすべきか悩んでいます。
御意見御願いします。
- 624 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/23 18:56 ID:bmLi8OcV
- スタンバッシュが強くなったのでSdCはめったに使わないと思う
徒歩だと連射速いから便利だけどね
即死級の物理スキル増えてきてるからRSと二択ならAGのほうをオススム
- 625 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/23 19:01 ID:JYhh6UdH
- >>623
RS10にするべきかAG10にするべきかは
今の所、どちらが優れているかの検証が終わっていない。
RS5→RS10にして反射ダメージを25%→40%にし、
今まで通り阿修羅との相打ちができるように狙うべきか、
それともAG5→AG10にして反射確率を21%→30%にすべきか。
AGの硬直時間修正パッチもまだきてないようなので、
今後来た場合、AG10がかなり使い勝手が良くなる可能性もある。
非常に悩みどころ。
おそらく正解はスキル再フリを行い、
献身の前提であるAG5RS5だけとって、スキルポイントを保留させるだと思われる。
- 626 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/23 19:03 ID:9LoFNht+
- >>622
どれだけの時間狩りするか知らないからはっきり言えないが
猫のドロップ率から考えて少なくないか?
- 627 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/23 19:04 ID:buKMf9b5
- 自分はつい先ほどジョブ50になった献身GXクルセなのですが、残りの2ポイントを何に振るか迷っております。
どうかアドバイスお願いします。
ちなみに予定ではHX6→8orAG5→7orRS5→7を考えております。
前者は狩りで役に立ちそうなのと、後者はGvGで役に立ちそうということで選んでみました。
- 628 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/23 19:07 ID:RelVWUGR
- >>627
同じ献身GXだけど自分はペコとキュア取った
キュアはまぁネタというかあれなんだけど
ペコは役に立ってる。ステがI>>D>V>Sなので重量ボーナスに助けられてる感じ
- 629 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/23 19:15 ID:4+yFL7lC
- 自分はAG6とペコ取った。所持量と移動速度UPがでかい。
- 630 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/23 19:16 ID:qOWF++VT
- 質問です。
別雲剣のボスに50%追加ダメージはGXに乗ると思いますか?
コンバットナイフを目指して頑張っているのですが別雲剣がでたらそれぐらいしか望みが・・・
逆にGXのダメージが50%増えたらそれはそれで恐ろしい事になると思うのですが、どうでしょうか。
- 631 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/23 19:24 ID:JYhh6UdH
- >>630
630が試してここで報告せよ
- 632 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/23 19:25 ID:Ss6d5vop
- >>630
wakaruka!!!!!!!!!!!11111111
- 633 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/23 19:43 ID:VCo32ZE3
- 普通に考えたら乗らんだろうけどな。
包丁で3%増えるかどうか試してみるとかどうかね。
3%じゃ誤差の範囲だから難しそうだが。
- 634 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/23 19:58 ID:Cg3OCbLd
- >>624
クルセパラを即死させるほどの物理スキルって、阿修羅くらいしか
思いつかないんだけど…。
他職は黙って死ぬか、どうにかして耐える方法を模索するかしか
ないところ、相打ちという選択肢を突き付けることができるのは、
クルセパラならでは。
パラなら、プレス1とかで阿修羅マンのSPを削って、阿修羅の
被ダメ値を低下させる能動的な対応もできる。
個人的にはRSを推すなぁ。RSに各種AS効果が乗るのも良さげだしね。
- 635 名前:630 投稿日:05/07/23 20:02 ID:qOWF++VT
- すみません、まだ作っている人ももちろん少ないと思ったのですが、
もしかしたら知っている人もいるかと思い質問させて頂きました。
もし別雲剣になってしまった場合はここで結果の方は報告させて頂きます。
引き続き情報等お持ちの方がいらっしゃいましたら宜しくお願いします。
- 636 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/23 22:00 ID:6hg7j13y
- >>626
猫のDROP率はそんなに高くないですよ
体感では10匹で1個くらい
- 637 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/23 22:00 ID:IFXlTfb2
- >>635
ダメージ増加系の武器持ってその対象にGXしてみるしか
ウィダーナイフで桃木とか
それで調べられないかしらん?
- 638 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/23 22:05 ID:lvkFZO2A
- まずはこれを見てくれ
http://www.excite.co.jp/world/korean/web/body?wb_url=http%3A%2F%2Fragnagate.dreamwiz.com%2Fzboard%2Fzboard.php%3Fid%3Dswordman3%26page%3D1%26divpage%3D30%26ss%3Don%26no%3D148206&ami_src_lang=KO&ami_tar_lang=JA&wb_dis=2
例のリフレクトシールド様がSdCnのバグを重力に訴えたのだが
盗作出来るのは仕様(笑)
- 639 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/23 22:36 ID:+h/6yNAI
- ちくしょう、7/26が近づくにつれGXの誘惑が強くなってきやがる!orz
ゴスペル10切ればヒール7GX10で城や騎士団で俺TUEEEEE!!!!できそうなんだよなぁ
苦悶が続く70半ばのパラな俺。Gvだと何の役にも立たなくなるけど、資産はすごく増えそうだしGUAAAAAA!!!!
- 640 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/23 22:45 ID:lvkFZO2A
- 先にGX取って育成を楽にするのはありでしょう
ギルメンにも話せばわかってもらえる、タブンb
ついでに思ったんだけど、SdCnってある意味でかなりLKを意識したスキルだよな
盾重量関係の5HITスキルと聞いてまずSピアースを思い浮かべる
中途半端なHIT補正にコンセントレーションの影を感じ
計算式に入ってる謎のDEF無視ダメージ[100]にオーラブレードの影を…
考えすぎじゃないよな
- 641 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/23 23:13 ID:4+yFL7lC
- >>639
月〜土 GX10で狩りまくり
日曜日 ゴスペル10にして支援効果ばっつぐん
という風に、スキル変更しまくり
一ヶ月続けて何M使うとか計算しちゃだめだぞ('A`)b
- 642 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/23 23:31 ID:lAf1S/Vx
- >>623
ちと遅レスだけど…。
Sdcに振るくらいならブーメランのほうがいいと思う。崖上からの妨害が
なにげに便利そうだし。
AGとRSなら、個人的にはAGかなあ…。相打ち取れるとはいえ、やっぱ
少しでも生き残れるほうに賭けたほうがいい希ガス。
あとペコは1だけでも取っとくと何かと便利だと思うが…。
ちなみに俺はペコは切らずに、ブーメラン5を試してみるつもり。
- 643 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 00:29 ID:jhlRXdH9
- 92INT−DEXクルセ素INT95素DEX89
防具は7エルダヘルム エラケイン 5赤芋メイル 4タラシールド 5グリーンブーツ 5イミュンマント
頭以外はしょっぱい俺が城でローヤルがぶ飲み体験してきましたよ
人がいない時間で時給2,2Mぐらい ローヤル170個で30分だけど・・・
んで2PC支援では1,3~1,4ぐらい
参考になったらこれ幸い 暇があれば騎士団1でも実験します
- 644 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 00:30 ID:bYG0lx4V
- >>639
GXヒールにして5日も城で狩れば、余裕でスキル再振り代ぐらいはでるよ。
毎週やっても負担にならないぐらいにね。
- 645 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 00:41 ID:v4ryt1Mh
- >>643
頭とその他の差がありすぎw
ヘルムを+4か5にすれば他全部+7いけるな
- 646 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 00:45 ID:v4ryt1Mh
- ふと気付いた
>>643
> 人がいない時間で時給2,2Mぐらい ローヤル170個で30分だけど・・・
それって
バイトプリ雇って非公平したほうが稼げないか!?
ローヤル仮に5000zだとしても5000x170=850000で30分だから2倍して1700000。
1.7Mz/hのバイト募集チャットが出せるな。
- 647 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 00:55 ID:3ei5ZQ1X
- エクスカリバーの材料揃ったので、クエストしてきました。
じゃんけんに負けて黒雲母消滅_| ̄|●|||
トルコ石消えなくて良かった。
またミステルテン倒しまくるぜ。
(`・ω・)ノ
- 648 名前:639 投稿日:05/07/24 01:00 ID:pesWRX8s
- >>644
働いている身故5日間狩りっぱなしは無理っす_| ̄|○
でも騎士団とかでソロでちびちびやっててもsメイル以上のレアが1個出れば
元を取れるしカリツc出ればスキル費用は無問題か
ゴスペル1だけ残してGXヒールやってみるよノシ
- 649 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 01:07 ID:/HUzXEAN
- シールドチェインなんてカスダメで詠唱も長いのに役に立つ場面が
あるのか?
- 650 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 01:07 ID:WpnYxYjU
- むしろよく黄水晶を集めきったな
- 651 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 01:14 ID:WpnYxYjU
- >>649
詠唱長いってキャステング1秒ディレイ1秒じゃん?中断されるのが問題だけど
元々クルセの打撃自体が貧弱だし、相対的にそこそこ使えるんじゃないかと思ってる
- 652 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 01:15 ID:Lx0PrFYq
- >>647
詳しく。
じゃんけんはリログでやり直せるという噂もあったはずだけどだめだった?
- 653 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 01:52 ID:bfS/d6tE
- >>643
確かに凄いが646にもある通り非公平雇った方がいいな
人がいなくてプリと息があえば4MとしてかなりZが勿体無い感じがする。
慣れてないとしても雇ったほうがかなりいいと思う。
- 654 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 02:21 ID:rbrZbcgI
- >>647
じゃんけん3回やって2回以上勝つ確率は4/27
- 655 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 02:42 ID:xyv4tXfE
- 暇潰しにINT>AGIの漏れが宝剣狩りしてきましたよ。
崑崙1F…時給350k/300k
本来もっと上がると思うが人多杉BOT多杉mob少なすぎでもうだめぽ。
ジュノー↓…時給550k
ゴートジオが結構美味い。が、他のmobは堅すぎるので無視した方がいい。
FCASセージの時より時給良かったのが笑える。
ポリンでBOTの放棄ドロップ狙わずに神の使者かエルダグラスで最適ステ調整するともう少し上がりそう。
龍之城…時給不明
微妙に人多くて時給悪そう、金銭最悪、途中で眠くなったので放棄。
ピラ地下とかSDはまたそのうち、カタコンはGXで狩るべきだろうし他どこかあったっけ?
- 656 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 04:07 ID:fLMlmWjT
- >>654
計算しなおせ
- 657 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 04:22 ID:i4uDhsJg
- GXソロ狩りでヒールと白pと休憩はどのくらい?
ヒールにSP割かれすぎてガス欠・・・
- 658 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 04:25 ID:Bb1BBcXt
- >634
Pvでブラギ乗ったFAやSPp、AVを連打で重ねられるとけっこうきつい
秒間15k〜20kくらい持っていかれることもある
これらはリフレクトできないのでAGのほうを推しておいた
RSは絶対あったほうがよいがチャンプとの相討ち狙い以外は
RS1〜5あればなんとか使っていけるだろう
>649
単発の威力だけ見たら確かに微妙かもしれないが、
中距離攻撃なのが強い
相手の槍のリーチ外から近接攻撃ができるし
HXGXに比べるとヒットアンドアウェイに使いやすい
対人やってる人間なのでどうしても対人視点になってしまうのはスマン
例の動画見てからSdCnは狩り面でも期待してます(‘ω‘)
>657
どのくらいってのはどこで何するかによって変わってくるから
もうちょっと詳しく
とりあえずヒールでガス欠になるようなら回復剤をもっと使えというアドバイスになる
- 659 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 04:39 ID:C+Wg0gS2
- 待て、それは孔明の罠だ。
現在のバランスでは、回復材を使うのはNG
ピンチに白ポ飲むのは仕方ないとして除外すると、常にレモンのみを食べつづけるのが正解。
なぜなら、レモン一つでヒール10以上のSPが回復するからだ。
金銭的にも重量的にも、レモン>白ポ
INT110、VIT100でもレモン>白ポは逆転しない。
これはVITが低いほど、圧倒的に白ポが不利になっていく。
- 660 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 04:44 ID:9AUQGulb
- >>658
献身 ゴス GX以外で対人やってるパラでSdCn期待してますか???
俺もそういうタイプなのでぜひあなたの詳細がしりたい
- 661 名前:655 投稿日:05/07/24 05:01 ID:xyv4tXfE
- ついでにカタコン行ってきた。
カタコン…時給1M
複数→GX、単体→宝剣バッシュ混じり通常攻撃。
回復剤休憩一切なし、jとシャアも複数なら相手をしたがこの辺無視して
SP回復剤使いつつGX撃ちまくればもう少し上がるのかねぇ?
- 662 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 05:34 ID:luIG1q/p
- >>659
肝心の時間は…?
白ポはワンクリックでHPを回復できる
レモン→ヒールにはそれなりの時間を要する
- 663 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 05:45 ID:C+Wg0gS2
- ローヤル商人乙
- 664 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 07:12 ID:WpnYxYjU
- レモンTUEEEEEEEEEE
ピンチは除外ってことは緊急用白ポもいくつかもってけってことだな
- 665 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 07:23 ID:e1cpun+F
- >>658
連打、ってソレは即死じゃないような…
こちらはGvを想定してたんだけど、Pvの話だったのか。
ていうか、ブラギとか相手も味方いるなら、それらの
遠距離スキルはこちらもニュマもらって乙で終了。
それがないにしても、単一ユニットとして耐えることを
考えるなら、SpPやAVにはDFの方がいいだろうに。FAは
×だけどね。
- 666 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 07:39 ID:WpnYxYjU
- そうそう、錐借りてSdBやってみたんだけど乗らないな
これだと多分SdCnでもだめだろう、計算式のDEFの位置が特殊なせいだろうな…
これ修正され…る要素無いなーだめぽ
- 667 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 07:43 ID:OZeuEbaD
- >655>661
I>Aだけじゃ、ちょっと、
Lvとステもう少し詳しく書いてもらえると参考になるんですが
- 668 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 08:32 ID:xyv4tXfE
- >>667
Lv93 STR10 INT108〜112 DEX32〜36 flee194〜196+5で。
- 669 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 10:26 ID:Bb1BBcXt
- >660
STR型でサクリ取得を断念したものです(´ω`)
前提の献身3まで取ったんだけどね(;´ω`)
他はHX10プレス2AG6ペコセット
STR90(100予定)AGI40VIT80INT30DEX50LUK1とかそんな感じで
SdCnは対人で一発2kオーバー出るなら嬉しいんですがどうなんでしょ
MDEF装備相手だとHXでも1200くらいは出るんですけどね
- 670 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 10:29 ID:Bb1BBcXt
- おっと2kじゃまだ足りないな、3.5kオーバーだ…ディレイあるんだし
- 671 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 10:56 ID:rzp7AzbG
- 例えばHPが減ってる状態で次のGXを撃ちたい、でも敵が多めで危ない
こういうときは
ヒールで回復してからGX撃つより
GX使いながら白ポのむ方が消耗少ないわけだ
こういうのは緊急時でもなんでもなく
索敵時間を減らしたりGXの反動を減らしたりと
GX型ならよくでて来る事象
わずかながらのPOT効率の差で効率下げるんなら
はじめから座ってSP回復してますよ
- 672 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 11:00 ID:JBL9Z8X1
- >>671
> 例えばHPが減ってる状態で次のGXを撃ちたい、でも敵が多めで危ない
> こういうときは
逃げる。
ソロで回復剤無理に消費してまで狩ると滞在時間激減するから意味が無い。
- 673 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 11:11 ID:HnEBK7rl
- >>671
併用・使い分けすればいい。ヒールは敵が少なくなってからが基本。
- 674 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 11:12 ID:U0FkszBN
- >671,672
敵にもよると思う。レア度が高い敵なら回復使っても倒してしまいたいし、
そうでないなら逃げる。一人公平にしておけば、同一MAP内にさえいれば
ダメージを与えた分のEXPはもらえるしね。
- 675 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 11:59 ID:qfcInzDf
- 城だと結構あるパターンだよな
レイド駆除したら禿とアチャが沸いてインデュア
接近する頃のHPで分岐
HPが4k↑程度だったらそのまま撃ってみて属性攻撃等がきたら白1〜2個消費
HPが4k↓だったらヒール一発撃って属性が・・・
白は属性攻撃とかにあわせたりするのが正しい使い方だとおもってるよ
HP2k回復する前にSP40回復するんだからどっちが燃費いいかは分かってるしな
- 676 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 12:11 ID:xVF9ySVl
- 隣のMAPにカプラ
ロリ3匹にロヤル2使っても赤にならない安定した金銭効率
ソロなら問答無用でニブルだな
敷居高いけども
- 677 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 12:26 ID:jVcMUb8A
- バゼの使用感をレポ
パラSTR50INT126DEX70(支援こみ)
上のステでDH海東と城での威力差がなく、GX使用レベルも同じ
威力、使用レベルが完全互換なのでINT+2によるSP回復増加とINT126達成の簡単さから城では海東<<バゼラルド
ニブルでの使用感もだれかよろしく
- 678 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 13:32 ID:rzp7AzbG
- >>877
ROラトリオ計算では
彷徨う者に対して800程度ダメ差があった。
+7DH海東では3HIT確殺できて+4パゼでは無理だった。
- 679 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 13:33 ID:nptZw/g1
- ラトリオはバゼのMATK上昇がのってないって話じゃなかったか?
- 680 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 13:48 ID:rzp7AzbG
- >>579
同ステになるように調整して包丁(ATK75)とパゼ(ATK70)で比較してみたら
パゼのほうが500ほど上だった。
正確に反映されて無い可能性はあるが
何らかの計算式で+αされているのは明白
- 681 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 13:49 ID:rzp7AzbG
- なんかおれ100の桁がめちゃくちゃだな
- 682 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 14:05 ID:PRZMvGGj
- >>678はアンカーミスってるな。恥ずかしい奴。
海東とパゼの差を自分で計算したらいいじゃねか。
海東に対してパゼだと
ATK差
武器ATK差-35(補正込) アンドレc2枚差-40 精錬差-7 合計ATK-82
MATK差 (海東剣装備時INT123 パゼINT126)
最低MATK差+86 合計MATK+86
禿は除算DEFも除算MDEFも5だから威力はほとんど一緒。
ただしINT126は最低MATK繰り上げだから126に届いてないと完全に負ける。
これくらいはやって欲しいな。演算機にばかり頼るべきじゃない。
- 683 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 14:10 ID:ISKsR/Ai
- スキルリセットだけじゃなくてステータスもリセットできるようにならんかなぁ
GXヒールでパラを95まで上げたんで、そろそろVit,Dexの献身型に変更したいんだけどスキルリセットだけじゃあんま役に立たないし
SdCみたいな新スキルも入るんだし、ステータスもリセットするのが当然だよな
- 684 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 14:13 ID:gprJdKvf
- そーいや、GvでのWP超え献身の修正ってきたの?
- 685 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 14:21 ID:Bb1BBcXt
- >684
同MAP内なら相変わらず使えている気がする
- 686 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 14:23 ID:/k9eTx+l
- >>682
アンカーミスについては自分で懺悔してるので許してくれ
で678はSTR,INT,DEXが同じ値で
威力が同じでGXレベルが変わらなかった、とある
で計算したら+4パゼと+7DH海東では明らかに確殺可能状況において差がある
俺が反論してるのはそこ
パゼのほうがINT126達成しやすいこと、SP回復量が多いことについては
一切反論していない
- 687 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 14:24 ID:/k9eTx+l
- >>682
あと質問だが
INT123という数字に何か意味があるのだろうか
- 688 名前:667 投稿日:05/07/24 14:27 ID:jVcMUb8A
- 追加
バゼ使ってるとjに対してダメージがかなり下がる
左上には行かないようにしとくよ
- 689 名前:677 投稿日:05/07/24 14:32 ID:jVcMUb8A
- 俺は名前がむちゃくちゃだ _| ̄|○
絶対数が足りてないので確殺や撃ち漏らし状況はまだ正確にはいえないが
城での使用実感として海東の上位互換になると感じている
上にも書いたが高MDEFの敵に対しては海東が優秀だと思う
- 690 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 15:03 ID:0amModRY
- 少なくとも、Roratorioは表記上ではMatk+10%している。
ロッド装備すると、Matkが変わるように、同じIntに調整してバゼだとMatkが変わる。
- 691 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 15:15 ID:NWg3Xswq
- 今日もまたゴスペル検証してたんだけど、
ゴスペル二人で並んで使ったら互いに効果かかるって話だったけど
なんか、かからなくなってるかもしれない。
10分ぐらいやってて発動中には一度も効果がきてない。
それと、一緒に展開した時に二つの重なる場所にいた人が
10秒かからず二つ効果でた、と言ってた。
あと、ゴスペル発動で、+20、聖属性は消えたが、
HPアップ、SPアップ、ATKアップは消えなかった。
アイコンありのやつは消える、ってことなのかな?
ゴスペルころころ変わりすぎorz
- 692 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 15:33 ID:0amModRY
- そういや、ヘルファイヤってグラフィックある?あるなら誰かUPしてくだたい・・・。
- 693 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 15:45 ID:/k9eTx+l
- 無いはず
- 694 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 16:00 ID:2CxC1Np4
- wikiのこれか
・術者は支援スキルを受けることができる。(本来は不可?)
次はこれかな
・POT類の使用は可能。(本来は使用不可?)
- 695 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 17:10 ID:pYS7YAvP
- >>694
>・術者は支援スキルを受けることができる。(本来は不可?)
>・POT類の使用は可能。(本来は使用不可?)
これは本来はバーサクと同じで、ゴスペル発動中は支援スキルがかけられずPOTも使えないという意味だったと思うが
691のは他のパラからかけられたゴスペル効果のうち、+20と聖属性は自身のゴスペル使用時に消えるという意味じゃないのか?
それならこれまでだってブレスやマニピは消えていたわけで、別に仕様変更が起きたとかではないよ
- 696 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 17:11 ID:pYS7YAvP
- あー、訂正
バーサクは支援スキルはかかるな、ヒールはかからないけど
逆にゴスペルはヒールがかかるという情報だったはず
- 697 名前:691 投稿日:05/07/24 18:36 ID:NWg3Xswq
- 変更部分は前半の同時展開の時のこと。
後半のは、支援効果でも消えるのと消えないのがあって、
「HPアップ、SPアップ、ATKアップは消えなかった。」
の部分を言いたかっただけです。
- 698 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 21:03 ID:x0UxJSW0
- アンカーミス云々より「パゼ」をどうにかした方が良いんじゃまいか
- 699 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 00:26 ID:8heTKWES
- BAZERARUDOBAZERARUDOBAZERARUDOBAZERARUDOBAZERARUDOBAZERARUDO
俺完璧。
コピペだけどな。
スキル再振り来たら、ゴスペル検証する予定。zenyないけど。
カプラさん貯金サービス開始しないかな。
ラグ鯖キャンでzeny消滅のリスクあってもいいからさぁ。
- 700 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 00:39 ID:cSGj03Q2
- BAZERARUDOBAZERARUDOBAZERARUDOBAZENULLPOBAZERARUDOBAZERARUDO
OK、こっちも完璧だ。
- 701 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 01:00 ID:PVlraU6Z
- GXクルセを作るべくWikiを一生懸命読んでたのですが
インデュアが高Lv欲しいみたいな事が書いてあって疑問に思いました。
現状の仕様ではインデュアって高Lvあっても無駄とは言わないけどあまり必要ないのでは?
それとも今後大幅に強化される予定とかがあるのでしょうか?
どのように振ればいいのかご享受お願いします、ちなみに対人はさっぱり考えておりません。
- 702 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 01:06 ID:6Hi9zc0I
- >>700にガッしてあげようぜ。
- 703 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 01:07 ID:1li7IUXO
- >700
突っ込むのも面倒ぇ。
>701
乗算MDEFが上がるので、MATKがメインダメージ源のGXの反動を抑えられる。
とはいえ、それを意識した装備でないと誤差だし生かす機会も多くない。
ただ、高レベルインデュア自体はGXに限らず無駄じゃあないと思う。
10秒間再使用不能という事は先置きでインデュアを使っておくのが有効になるわけで、
効果時間が短い1〜3程度だと先置きしにくい。 4くらいあると良いんじゃないかと。
あくまで個人的にはな。
- 704 名前:701 投稿日:05/07/25 01:14 ID:PVlraU6Z
- >>703
それを意識した装備ってのはミラーシールドとかMDefが上がる装備って事ですかね?
GXな人達は大体シールドじゃなくてミラーを使用してるんでしょうか?
先置きってのが有効なのは理解しました。上げれるだけ上げようとは思います。
- 705 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 01:29 ID:c0IIfY5k
- 槍クルセ作ろうとしてるんですが火、水ランスはそろえたんですが
(+7のやつ)無属性のランスは必要でしょうか?これも+7??
あと40転職したいと考えてますがMB10は必須ですか?
剣士時代のスキルとか参考にしたいので意見お願いします
- 706 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 01:39 ID:Qu5/LMCA
- ゴスペルでストリップ解除ってのは聞いてたが…コーティングも消えるようになってる…
- 707 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 01:48 ID:tmHQoLek
- 状態解除なのだからしょうがあるまい
ディスペルだってプラスもマイナスも消えるだろう?
- 708 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 01:49 ID:iNavE16+
- >>705
ひとまず、それで十分。
無属性は、対聖か対闇くらいだろ。闇ならHXか塩で上書きするし。
また、対無属性、毒属性なら、特化武器で突付けって話だしな。
- 709 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 01:55 ID:1li7IUXO
- >704
DEF重視でシールドか、MDEF重視でミラーかは人によって意見が分かれる。
もっと言うと好みの差になる。自分のステ装備や相方の有無によっても変わると思うが。
ジュエルクラウンやミラー辺りは使う人多いね。
シルクまで使う人はこのスレを見てる限りは少ないような印象を受ける。
>705
要らない。
というか突き詰めると水槍一本で果てしなくどこまでも行けてしまう。
>706
マジ?(´д`;
今日Gv出なかったから判らないが…突入前ゴスペルしにくくなるかなあorz
- 710 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 02:05 ID:b2s70aqr
- >>683
ステリセットできたら、今まで
マゾステでがんばってきた輩に失礼だろう
- 711 名前:701 投稿日:05/07/25 02:19 ID:PVlraU6Z
- >>709
ふむ、一応好みでいいという感じですか。
シルクは確かにちょっとあれですね〜。+10とか軽がると用意できる人ならアリなのかな・・・
騎士の使いまわしで各種シールドはあるもんで、しばらくはそっちでいこうと思います。
- 712 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 02:19 ID:mdHfAeMU
- >>705
むしろ土ランスの方が。将来的に。
MB10は結構いいよ。無理してでも取れとまでは言わんが。
- 713 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 02:21 ID:c0IIfY5k
- 早めのレスありがとうございます。
これできっぱりあきらめられます。
(余談でここに相談来る前に2本+7くほりましたが)
これから将軍つつきに行ってきます。
できればジョブ40時のときのスキルも教えてもらえると助かります。
- 714 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 02:25 ID:1li7IUXO
- 特に考える必要もないと思うが…
プロボバッシュHPR10、残り9ポイントをMBとインデュアに好みで振り分け、てトコか。
個人的にはインデュア4MB5かな。
- 715 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 02:26 ID:dhEal75j
- ゴスペルは全ての状態異常を消すみたいだから
良いのも悪いのも例外なく消える。
これ、脱衣も消えるのもおそらく仕様だよ。
- 716 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 02:47 ID:23aSWp8Y
- アンフロなしで状態異常への耐性がついてから
SGくらってみましたが、凍りませんでした。
- 717 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 03:41 ID:3ocyGyyo
- 自慢させてくれ兄弟。
俺のINT−VITサクリパラがブリューナク作成成功しました。
ヒール5、URESIIIIIIIIIIIII!!
- 718 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 03:41 ID:XXhNx+KO
- コングラチュレイション…!!おめでとう…!!
- 719 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 03:55 ID:3GaXUTId
- >>717
お前にはもったいないので
槍パラの俺に譲るように
- 720 名前:ホルグレン 投稿日:05/07/25 05:06 ID:RsIS0cCP
- >>717
そう、きょうみないね
せいれんさせてくれ!たのむ!
⇒ころしてでもせいれんする
- 721 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 05:09 ID:iNavE16+
- >>717
まじでおめでとう!!
使用感とか報告を待ってるぜ!
ってサクリでAS発動するんか?(;´ω`)
- 722 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 07:32 ID:2yCYQ8EB
- 槍クルセオーラ3ヶ月クッキング
・武器
槍クルセの属性武器について
火→オクアチャ、うさぎ、アンデッド全般
水→ハイオク、ミノ、パサナ、将軍、火亀
土→とんぼ
風→オットー、水亀
これだけあればオーラだせる。お金に余裕があるなら+5動物トラ作れば
亀地上で緑亀がプロボ付でおいしくいただけるようになる。
・狩場
1〜15ポポリン→15〜25エルダウィロ→25〜70将軍
→70〜80GD2→80〜90オットー(廃屋、SD4)→90〜99亀地上(亀1)
監獄は80代でいけた気がするけど装備そろえるのが
大変だからスルーしたほうがいいかも。
・スキル
1次 プロボ10、バッシュ10、HPR10、イン1、G狩とかで片手+盾にスイッチ
する気があるなら剣修練10あとは適当
2次 ペコ+槍+SQ必須。あとはヒール系に走るかHX系に走るかは好み
俺はヒール4とって亀地上で滞在5時間で紅ポ50個で足りてた。
・ステ
基準となるのは亀地上必要FLEE210必要HIT149(パサナもこの位)
このくらいを目安にしてAGI>STR>DEX>INTで配分は装備と趣味で相談。
- 723 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 07:39 ID:6hX1w3+K
- >>721
AS系の武器だとサクリが発動しないんじゃなかったっけ?
- 724 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 08:37 ID:7lQzIw3G
- >>722
面白いな、ヒール持ちは亀島篭りとかが選択肢に入るのか
こちらはHX持ち、最終目標ギョル渓谷
水ランス一本で70台ピラ地下2、80台ピラ地下とDS4気分で
2PCプリ設置できるならSD4は物凄く楽になる、パサナ当てやすくなるし
TFトラ+水付与で更なる効率も目指せるけど、付与っ子が同じ垢なのでやってない
最近はFLEE200越える頃からノグロ1って選択肢もある
一部敵は回避しきれないが、白ポ飲めばイケル!ボロボロ出るし
というわけで、水ランス最高、剣士時代から大将軍で使える上に
これ一本で最終狩場にまで持ち込める、槍クルセの一番の相棒だと思っている
- 725 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 08:39 ID:lQyA3ZEK
- >>722
槍作ってないから内容に関してアレコレ口出しする気はないが……
>>属性武器
4色全部挙げておいて「これだけあれば」はないんじゃないか?
- 726 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 09:19 ID:2I3ofLfE
- >>725
そういう意味じゃなくって、多分特化トライデントとか作らなくても「これ(属性武器)だけあれば」
オーラ目指せるよ。って言いたいのだと思う。
最初の方は、各属性武器がどの狩場で使えるかどうかを書いてるだけだし。
- 727 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 10:04 ID:kmr7wQcy
- バゼラルドのレポがあったので同じく
98INT>DEX>>STR=VIT
+7DH海東剣と+4バゼラルド
確殺は変わらないのでどちらでも変わらないが
打ちもらしがあった時のダメが致命的に低い。
ドル相手にダメが下がりすぎるのドル部屋は
要注意になる。
ここら辺は同じ感想だけど
s中段持ちだとINT126を達成できるので
バセラルドは下位互換だと思う。
神+バゼでソロINT120達成できるロマンが
あるけどこれもs中段前提になる。
過剰DH海東が用意できるならそちらの方がお勧め。
うちの鯖だと+8海東が20Mくらいでアンドレも高いので
それ以下の値段でバゼがあるなら視野にはいってくるが
それ以上だと微妙だと思う。
- 728 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 10:13 ID:h4FiHKNF
- >>722先生
防具は最低何をそろえれば良いですか?
- 729 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 10:43 ID:7lQzIw3G
- 722じゃないけど、俺の場合
最重要:モッキング何か(FLEE低いので)
鎧は過剰フルプレ・火鎧・闇鎧の順に揃えた
過剰フルプレ・・・実は要らないが+7デキチャッタ・・・、属性要らない狩場では良し
火・・・牛にパサナにノグロに、お世話になるので個人的に必須
闇・・・時計やら、PTで高レベル狩場行く時に、あれば便利
水・・・伊豆好き、オットー好きに、そっち行かないなら要らない
亀島スキーは風欲しいのかも、俺は行かないので正直分からない
靴・頭は好きにする、闇鎧無い時は暗闇が致命傷になるので、デビルチとかいい
- 730 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 10:43 ID:Qu5/LMCA
- バゼラルドの比較は+7DH海東と対立させて考えることじゃ無いと思う
今の価格帯でバゼラルドを購入できるなら+7以上のDH海東をほとんど持っているはず
両方持っていて狩場でどちらを使うか?が問題
うちのパラは廃プリと組む機会が多く、城では確殺が変わらないバゼラルドを使ってGXを撃つ回数を増やしてる
DH海東でINT126達成も出来るがSTR不足で禿GX9確殺が出来ないのでバゼラルドを使っても狩り方は変わらず、SP回復増加の恩恵を受けているだけ
j部屋は普段近寄らないが溜ってる時は海東剣に持ち替えて特攻
でも転生前プリさんと組むとINT126、128のSP回復ペースで乱打すると支援側が息切れすることが多いな
- 731 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 10:45 ID:NfBEoPCF
- >>728
先生じゃないけど
オットー→水鎧
亀地上→闇鎧
は定番だと思う
靴はマタかベリットお好きなほうで
上段は馬挿しかな。ワイズでもいいけど囲まれた時の睡眠が痛い
- 732 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 10:45 ID:bSW+5l7u
- >>728
困ったらプパか蛙。
優先的に火、闇。
伊豆すきーは水を先に。(火の代用も可能なので)
STRピッキ、盗蟲、毒は気分次第。使いどころ無しに近い。
店売り+7フルプレとかは知らね。思ったより金かかるし。
金無いなら+4プパ(or蛙)アーマーとかで十分な希ガス。ここが最低ラインか?(換装時期に+5にして売り飛ばせ!)
- 733 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 10:47 ID:tmHQoLek
- バゼのレポートが色々でてるけど全部ペア前提ですね
ソロならINT112をしつつテレクリとか115狙えていい感じなのでは?
- 734 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 10:50 ID:7lQzIw3G
- 店売り過剰フルプレは盾もイミュンも持たない槍には誤差だと思う
PTの前衛引き受けて、槍の代わりに片手剣、肩にイミュンをかガチガチDef装備なら面白いかもしれないが
闇鎧の方がプリの負担少なくて済む事が多い
優先度は限りなく低い
- 735 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 10:58 ID:JvYSUDKF
- 固定相方がいれば闇鎧は是非持っておきたい一品。
騎士団ペアでの安定度が格段に違うぞ
- 736 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 11:31 ID:2tMNqO4f
- 亀地上で闇使ったっけ…?
- 737 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 11:49 ID:9dG3ZuJ3
- ゴスペル効果のALL+20アユタヤパッチ以降かなり確率落ちてない?
昨日のGvでゴスペル10ずっとWizPTでうってたんだけど
Wizたちから全然+20こないみたいなクレームもらったんだけど・・
2垢で自分でやってみたところゴスペル10回×6やって、
ALL+20きたのが一回だった。
- 738 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 11:52 ID:1li7IUXO
- >736
トンボの吸収攻撃を無効に出来る。必中だから何気に大きい。
睡眠攻撃はどうだったかな…忘れた。
- 739 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 12:07 ID:/akCsjOH
- 先生!同じように献身クルセでオーラ目指す場合は何を揃えたら良いでしょうか?
- 740 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 12:24 ID:9V2jXOTC
- INTかSTRなのかDEXなのかによって、マゾ度装備もかわってくるから
一口に献身としてまとめられないんだが
本当に聞く気があるならテンプレに沿って質問することだな
まぁ最低ALL+4タラレイドだな
- 741 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 12:24 ID:2tMNqO4f
- >>738
それは知らなかった
ウサギの属性攻撃とどっちが脅威?
俺が通ってたときは火だけでとりあえず十分だったけど
またLv上がって亀行くときによりよさげなほうをそっち持って行きたい
- 742 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 12:32 ID:1li7IUXO
- >741
FLEEによる。クルセで行った事は無いからそこら辺の事情は判らんけど、
3匹4匹囲まれてても避け切れるFLEEがあれば一番被ダメ源になるのは吸収攻撃だと体感思った。
亀は個人個人で違うから、鎧とか自分にあった物がベストだと思うよ。
闇鎧も出番はあるって事で。
- 743 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 12:37 ID:7lQzIw3G
- >>735
プリペアで槍クルセ騎士団なんてありえねーーpgr
・・・ごめんなさい、嘘です、凄く興味あります、可能なんですか?
ニブルはプリペアで行って楽しめたけど、騎士団行けるなら行ってみたいでつ
TTiとTAでも担げば行けるんだろうか・・・詳細キボンヌ
- 744 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 12:38 ID:kpvVttD9
- >739
信頼しあえる仲間を持て
- 745 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 13:07 ID:XXhNx+KO
- 俺も立場上は献身でオーラ→転生とやってるが
S70A100V60の異ステ悪い言い方をすれば劣化献身なんでなんとも言えない
- 746 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 13:18 ID:krgLDuSJ
- >738
トンボのはjなんかが使うのと違って、必中ではなかったような・・
闇で防げるのは同じだけどね。そこだけ気になったので
- 747 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 13:22 ID:vJYAxAQL
- しかし、リフレク・月光剣GXは天使C抜きでソロできるほどにSP切れないのだろうか?
…いや、そういう話してるクルセがいてさ。
- 748 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 13:23 ID:iNavE16+
- どっかにヘルファイヤを使った狩り報告なかったっけ・・・?
検索かけたんだけど見つからないや(´・ω・`)
- 749 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 13:28 ID:zABckwTQ
- DB型槍クルセも仲間に入れてあげてw
まだ74歳だけどFLEE184でノーグロ1いってきたよ
防具は+4ワイズゴーグル +5火メイル +4木琴マフラ +4ゴキシューズ パワクリ×2
武器は+7Tフレームトラ+水付与
白ポぎりぎりまでつんで頑張ってきました
850k/hでました、このレベルならいいほうじゃないかな
ちゃんと完成してから行けばかなり時給でそうだw
- 750 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 13:40 ID:JvYSUDKF
- >>743
ごめんな、俺は駆け出しAGI槍クルセでプリ持ち、相方がオーラ目前AGI槍なのな。
ずっと前、騎士団に挑戦し、そこから装備をそろえていく課程で格段に安定していくのが目に見えてたんだ。
だから客観的にしか話せない、そこはスマン。
まあその人にあこがれてAGI槍育て始めたんだが…
まあそれは置いて置いて、根ほり葉ほり聞きまくりんぐ。
武器はTTi/TAトラ、ALL6精錬(闇メイル/木琴マント/ベリブーツ/悪魔HB/悪魔耳)
支援込みステSTR100、次のLvでAGIカンストとか言ってた気がする
取りあえず常時TTiアスペ、JKはTAでツンツン。
深淵はキリエがあればBDSの即死がないのでプロボ→バッシュ*12or13 確か一撃3500程度だった気がする
コレで大体600k/h位 in 去年のマイグレ鯖。
プリ視点でも行けると言い張れる。
俺もあんなカコイイAGI槍になれるようがんばるぜ(*´д`)
- 751 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 13:47 ID:kmr7wQcy
- >>747
場所によるな。
- 752 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 14:20 ID:3GaXUTId
- 722は脳内
- 753 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 14:30 ID:VzYIZOof
- 月光Rsヒール10Gx10の使用感を聞かせてください。
- 754 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 14:30 ID:7lQzIw3G
- >>750
深遠はフルバッシュか、すげぇな、マニピありゃどうにでもなりそうではあるが
俺は支援込みSTR90までしか上げてない型なんで、ちと殲滅力イマイチそうだが
ちょっと興味出て来た、今度チャレンジしてみようと思う
- 755 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 15:22 ID:yq4SuDu7
- >753じゃないけど、月光RSGXの意見を聞きたいです。
出来ればヒール2有り型と、献身派生型の両方を…。
- 756 名前:(^ー^*)ノ〜 投稿日:05/07/25 15:24 ID:AEDozqN2
- >753
ごめんヒール10、GX10の段階でRSとれない。
ほんとにゴメン
- 757 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 15:27 ID:KaDff04g
- パラなら取れる(`・ω・´)
- 758 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 15:38 ID:9hD3z1k5
- ついに間違って振ったDP4 をどうにかできる・・俺パラディン
おっしゃぁぁぁあ
ヤバイ泣けてきた
- 759 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 15:40 ID:2tMNqO4f
- >>750
槍のプリペアでTTiに塩振るのか?
俺が行ってたときは塩は深遠のみにしてたなぁ
JKと交戦するたびにアスペ切れるとか聖水の消耗激しすぎない?
ちなみに最低限必要なのは
木琴・闇鎧・TTi・TA(聖水消耗を気にして俺のようにやるならTbd)
推奨は
木琴・イミュン・闇鎧x2↑・THd・TTi・TA
精錬値は高ければ高いほどよい
深遠のBdSはイミュンにすれば5kくらいまで抑えられたはず
ステがちょVITならなお良しT
- 760 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 15:50 ID:hj2CjMuW
- >>736
亀地上の闇鎧は、ペストの毒攻撃、トンボの吸血攻撃を無効にできるのが強い。
普段亀島オンラインだが、寝る確率はEXP0→100%の間に1回あるかないか。
睡眠は必中じゃないから、95%回避ならまず食らわない。っていうか、混んでてそうそう囲まれないと思うんだが・・・。
頭装備は、
1.DEX補完の矢リンゴ
2.SP補完のワイズ、ミストレス王冠
3.STR補完の熱血、マジェ
4.AGI補完の傘、亡者等
5.趣味
のどれかに結局落ち着く気がする。
オレはヒール型だからミストレスの王冠。DEF低いのはAGIなら誤差だ
- 761 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 15:58 ID:7lQzIw3G
- 脳内だけど、亀島なら馬c頭で睡眠防いでもいいんじゃねぇ?
AGIもちょっと上がってお徳、傘よりは馬c挿しをオススメする、特にヒール無い型にはな
- 762 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 15:58 ID:6XOTTefy
- >>747
天使cあってもソロでSP切れない狩りはODとかでなきゃ不可能だな
月光GXなら狩り場のレベル1つ落せばノンストップで狩れる
鯖によっちゃピラ4とかカタコン、監獄で城ソロ↑出る時間帯もあるらしいぞ
- 763 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 16:05 ID:2odhhYUR
- 95%回避してりゃ吸血もたまに食らうスキル攻撃程度の扱いで余り気にならないしピッキにしてたけどな
- 764 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 16:15 ID:mdHfAeMU
- AB狩りするような場所でもないし、脅威になるような必中・高HIT攻撃もないから
鎧については結構好き好きなんじゃないかな>亀島
DEFをできるだけ高くしようと思ったら他所で使いまわしやすい闇がいいかもしれんけど。
- 765 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 16:18 ID:3GaXUTId
- 盾なしで深淵BDSが5kって実DEF50はあるな
俺はALL+7だがイミュンつけてても7k前後食らう
それともプロボ無しで戦ってるのか?
JKは聖じゃ無い限りTTiにバッシュでLAあわせてもらえばそんなに苦にならない
2匹以上、SPが無い時、ミスティルがいる時
だけTAに持ち変えしてた
- 766 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 16:31 ID:U4hTEVKZ
- これさえあればオーラまで行ける!献身版
AD
- 767 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 17:25 ID:mdHfAeMU
- これさえあればオーラまで行ける!献身版
固い友情で結ばれたお友達のWiz
- 768 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 17:59 ID:tfp+HWt8
- Wizがフェンを持ってなくても献身が持っていれば大丈夫
- 769 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 18:32 ID:kpvVttD9
- 「プリとペア行くのでフェン貸してくれ」
完!
- 770 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 18:37 ID:DF2Sy5cX
- ADはフェン無効!これで解決
- 771 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 19:13 ID:iNavE16+
- 宝剣ゼピュクルセがヘルファイヤ借りて、コンロンで非公平してもらってきましたよっと。
Base61 Job32
SpQ4 槍修練10 ペコなし
ジュエルクラウン イカリング*2 雄盗蟲靴
Str1+16 Agi71+15 Int46+17 Dex21+12 Luk1+6
基本は突付き。敵が多い、SPあまってるときだけバッシュ。
Fblは拡散しなくて、59〜152(Roratorio)
蝶も一緒。
効率は375k-260k。ショボス(´・ω・`)
ちなみに同じ条件で、ヘルファイヤをセピュに変えて伊豆4F(Strは3下がる)
数体まとめて突付いて、たまにMBでTS発動させる。
効率は250k-150kでした。(´・ω・`)ショボス
- 772 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 19:29 ID:mdHfAeMU
- ゼピュクルセって最低ラインがBase85くらいからだと思うのだが。
それまでは下積みキャラとして低効率なのは甘んじて受け入れるしか。
- 773 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 19:34 ID:dy0wBtFU
- 基本的にAS武器、特にゼピュロスはINTカンスト必須
この状態で伊豆4のMHに突っ込んで、MBかますとボッキモン
ただヒール10も無いと絶頂と同時に昇天するやもしれん
- 774 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 19:57 ID:7lQzIw3G
- ゼピュもMATK重要だが
FBlなヘルファイヤってMATK上がってもお察しな気が
多分、SpQ取ってても、ヘルファイヤ置いて火宝剣持った方が・・・
物理攻撃分加味してトントンになるだろうか
- 775 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 20:35 ID:zqVn20xH
- ヘルファイヤって火属性でしょ
不死の多いダンジョンなら効果あるかもしれないよ
カタコンベなら不死ばかりでいいよ。シャア、箱はいるが数少ないし
不死4のj、レイスあたり誰か試してくれないか?
- 776 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 20:59 ID:dy0wBtFU
- ヘルファイア:Fbl3 MATK100% 1HIT = 100%
ゼピュロス:TS3 MATK80% 3HIT = 240%
相手が不死4だろうがお察しなわけで
>>774が言うように結局物理攻撃分に頼るしかないな
- 777 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 21:00 ID:DUYLJ55h
- $に、宝剣の類で立ち向かっても、MDEF高すぎてお察しだぞ。
STR1でも特化武器でHX撃ってたほうがよっぽど倒しやすい。
- 778 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 21:20 ID:DUYLJ55h
- ゼピュが最も活かせる狩場は海底4Fで異論は無いと思うが、その理由として、
1.属性攻撃が有効。
2.範囲攻撃が有効(囲まれやすい)
3.囲まれても死ににくい(殲滅しやすいorFLEEDEF低下が起こっても耐えられる→中級以下の狩場)
が挙げられる。
これをヘルファイアで考えると、最も有効な狩場はオークダンジョンではないかと思われる。
まぁ、あくまで"活かせる"であって、"効率が出る"とは限らないわけだが…。
- 779 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 21:30 ID:2odhhYUR
- GDとかでいいじゃん
- 780 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 21:50 ID:DUYLJ55h
- GD2は分かりませんが、GD3を宝剣で突入したときは、
ナイトメアとデビルチがサイズが合わない、MDEF高い、属性が有効でないと、
少し辛かったですねー。でも、上にあげた1〜3を結構満たしますし、面白そうではありますねー。
- 781 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 21:56 ID:iqbVQQoc
- ODに関してもゼピュのが有効だと思われる
湧きが良い場所ならツンツンよりMBのが遥かにAS発動率高い訳だし
多段判定で連鎖を狙い易いゼピュのが属性倍率かからなくとも期待値は遥かに高い
クルセだとヘルファイヤは属性ランスの上位互換という使い方しかない気がする
- 782 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 22:10 ID:mdHfAeMU
- STR+3とATK195と4Lv武器である事を考えれば
+7くらいに精錬すれば十分に強いと思うのだが…
…誰かTOM持ってきて。
- 783 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 22:31 ID:YwJ7jL+y
- ODでゼピュ振り回してきたけど、無限TSは出来ないな。
期待値的には、7匹から無限TSが発動。20匹いればほぼ確実なはずだけど、でなかった。
TS→TS自体がでないか、確率が大幅に下がるっぽい。
- 784 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 22:58 ID:9i8ZqVQL
- メイン狩り場がコンロンの91槍クルセに
+7ヘルファイヤ使わせてください。
- 785 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 23:07 ID:iNavE16+
- 無限TSというと、TSに対してAS判定が出ることから物量があると無限になる、という意味か?
個人的な憶測と、ある程度の実験の結果から言わせてもらうと、それはありえないようだ。
敵単体に突付いてるとわかったことなんだけど
濃いTSがたまに出るんだわ、これ多分、同時にTSが発動してる。
で、どうもダメージ的に同じ対象に3個以上は同時発生してない。
これは仮説だけど
殴る>TSの発生確率計算>発生する瞬間にもう一度、その範囲を確立計算>結果、発生する全てのTSを同時に落とす。
という流れだと思う。
- 786 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 23:17 ID:UasPhNsG
- >753
遅レスですが、ヒール8GX10RS1の月光天使持ちなら報告できるっす。
当方城2ソロですが、永久機関は無理です。単にSP回復お座り時間が短くなるだけ。
LV89パラ
str 20 int 110 vit 65 dex53 他初期値 なぜかステポイント40ほどあまってる。
白ぽ45本で滞在2時間〜3時間 自給1.3〜1.4M
ローヤルをちょこちょこ使うなら 1.8M
ちなみに月光なしだと、自給は1Mジャスト。
- 787 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 23:41 ID:1li7IUXO
- TSもFBlも1HITだぞ。TSは見た目多段なだけで。
無限TSはどっかでリミット設定してあるのかもな…1体に対して2回までしか出ない、とか。
>776
ホント細かいツッコミだがFBl3でMATK110%。
- 788 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 23:57 ID:9/8Iwncj
- TSは昔、変更入ってるからね。
昔は5匹程度に撃ってもPCが落ちるんじゃないかってくらい
ものすごいヒットの仕方してたから、そこらあたりで普通の
魔法と違う修正が入ってそう。
- 789 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 00:30 ID:oboSebwW
- あ、どうも勘違いされる書き方したっぽいな・・・。
>ダメージ的に同じ対象に3個以上は同時発生してない。
これは、TS3が三個発生ってことね。
二個発生するのは確認しました。Hit数(ダメージ表示の数)が殴り合わせて7つだったから。
それ以上はかぶってて見えないけど・・・(´・ω・`)
- 790 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 00:45 ID:/iWQUlU8
- 唐突ですみません。どなたか献身クルセで対人活躍してる人の日記とか無いですか
今DEXVIT2極で育てて65/50の剣士です。。。くじけそうですorz
未来図を見てヒャッホウして気合で頑張りたいです
- 791 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 00:48 ID:/l4USPDl
- >>790
日記は知らないがDEX=VIT2極より
STR>VIT>DEX>INTぐらいの盾献身にしておいたほうが無難だと思うよ
こだわりがあるなら余計なお世話だけど
ソードブレイカーが手に入ったんだが検証したいことあったらどうぞ
現在やってあるのは↓ぐらい
インベと通常攻撃で破壊は確認、プレスは試行回数が少ないが多分無理
- 792 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 00:52 ID:Mpz3TLd/
- RSで壊れたら(゚∀゚)=3ウマー!
- 793 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 00:58 ID:/l4USPDl
- >>792
RSとる予定がないので
こちらの鯖で2Mのご寄付を・・・
- 794 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 01:24 ID:I8B4khJm
- 漏れも持ってるから今から試してくる(`・ω・´)
30分ほどお待ち下さい
- 795 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 01:35 ID:4WkbY95w
- >>777
HXは燃費が悪い。
GX後の撃ちもらしの始末なら火宝剣バッシュMBで十分。
ただしDB10取ってればの話だが。
- 796 名前:794 投稿日:05/07/26 01:53 ID:I8B4khJm
- 試してきた。
剣士系で乗るもの:バッシュ、MB、BB、ヘッドクラッシュ
シールドチャージ、HX
以上ですた。
あと破損率ですが、前情報では5%程度らしかったんですが、
多分10%〜20%ほどだと思います。
検証回数が少なかったけど、
大体10発殴ればほぼ破損してました。
あと、BBについては2回計算されてるので、嫌がらせには
かなり使えそうだと感じました。
報告終わり(`・ω・´)
- 797 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 01:57 ID:SS3dGcCr
- ブレイカーはカードの計算と同じっぽい。
インベ→毒鎧にでも壊れるし。
- 798 名前:794 投稿日:05/07/26 02:06 ID:I8B4khJm
- RSは2人で殴ってたけど壊れる気配なかった。
でもカードの計算と同じだったらブーメランで壊れる
はずなんだがなぁ・・・・
なぞだw
- 799 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 02:31 ID:NjBV5rxL
- ソードブレイカーでシールドチャージは確認してないが
シールドブーメランで破壊するのは確認しました。
確率は5%程度だと思われ。
- 800 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 02:37 ID:zF13lRlb
- +10ハリケーン海東が10mで売ってるんだけど
これってつかえる?I=VGX型で
+7DHは相場12mぐらいなんだよね・・・
まぁまだ剣士なんだけどJOB47だからそろそろ武器探しててねぇ
- 801 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 03:03 ID:KJ3AUYxx
- RSで壊れないのか?
謎だな
- 802 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 03:19 ID:oboSebwW
- >>800
いや、計算機かけてこいよ
- 803 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 03:43 ID:3oGOQpml
- DEXによってかなり差が出そうだが
- 804 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 03:52 ID:4WkbY95w
- 過剰精錬のボーナスはDEX適用されないと思ったから
1〜40の平均≒確定+20という事で+10H海東≒+5DH海東だと思われ。
- 805 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 04:11 ID:3JuORw6P
- >>804
+5=25
+10=50+1〜40
- 806 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 05:31 ID:WK5c/m+l
- Lv3過剰精錬5回分とアンドレ一枚が一緒だったらやってられないよな
- 807 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 05:33 ID:8B/ShR9R
- >790
残念ながら日記はしらぬ
活躍ってのがどういう活躍がわからんけど、
単に献身特化ステというだけだとフェン代わりにしか使ってくれないぞ
まぁ >791 の言うとおりS>V盾献身にするか、あるいはGX献身だな
S>V盾献身の場合はバックアタック警戒のために後衛に献身かけつつ、
自分はある程度前に出て相手の霍乱や、孤立した相手の撃破を狙う
(とはいえ他にも味方前衛がいるときはフォワードはそいつにまかせたほうがいいが)
GX献身は守りのときは奥でどっしり構えて味方後衛の護衛
攻めのときは持久力を生かして突っ込み奇襲GX狙い
>801
RSにはc効果も乗らないからなぁ
武器破壊武器(?)はc効果と同じ扱いで、スキル扱いではない模様
月光RSだけは特例か…
- 808 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 07:39 ID:/l4USPDl
- いいだしっぺがやらないのもなんなので
プレス、GX、ゴスペルのダメージ部分(これは試行回数が少なめ)
では破壊不能くさいです、メテオアサルトにも乗らない模様なので
やはり倍率cが載るスキルであればOKという条件でよろしいのかと
- 809 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 08:23 ID:6z+pN0th
- ちょっと質問。
GXの威力にイムポシティオマヌスの効果ってのる?
- 810 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 08:25 ID:WK5c/m+l
- >>809
IMで増加するのは武器ATK
これだけ言えば分かるな?
- 811 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 09:57 ID:EXh/MOtA
- IMはGXに乗るって書けばいいじゃん。
- 812 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 10:17 ID:3JuORw6P
- 武器ATKがいくら高くてもDEXがよほど高くないと最大ダメが上がるだけで最低ダメは上がらん
だから確殺出来ている時は不要だし、確殺条件を緩和するスキルにならない(グロリアは基本ATKが上がるので最低ダメが上がる)
対BOSSとか最低ダメより平均ダメが重要な場面では有用なスキル
- 813 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 10:44 ID:WK5c/m+l
- IMで上がるのは武器ATKだが、普通の武器ATKとは違って、最高ダメだけでなく最低ダメも上がる
一見すると基本ATKと同じようにも思えるが、IMで上がるATKはサイズ補正を受ける
- 814 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 12:24 ID:ldcfaGeM
- クルセスレとちょっと関係ないし有用じゃないかもしれないけど、
宝剣の手動ボルトにもASかかるっぽい。何か手動ボルトなのに
6発出たように見えたことがあったけど・・・?
- 815 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 12:35 ID:7NOZdMJO
- >>814
ASは共闘判定取れるようなスキルならなんでも出るよ。
だから当然手動ボルトでも出る。
騎兵修練なしペコありで手動ボルトしたら一発撃って
その後にワンテンポおいてもう一発撃つから、分かりやすいよ。
今のところ、三連続ボルトは見たことない。
- 816 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 12:45 ID:EHmkPf48
- 半ば既出くさいけどシールドチェインは精錬ランダムダメージがとにかくでかいって話
細かいスペックは知らないけど+0シールドと+9シールドで最大5HIT計3750ぐらいのダメージ差があったとか
- 817 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 12:54 ID:wpxLGHRo
- >>801
ソードブレイカーは状態異常カード刺し武器と同じ扱いだと思う
だからRSにはのらない、ブーメランにはのる
- 818 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 13:38 ID:LmdV9FDO
- っていうかもしソード・メイルブレイカーの効果がスキル扱いだったら
ホワイトスミスが泣くぞ…
- 819 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 14:39 ID:q3MDTw0o
- +7超強い海東剣>>>超えられない壁>>>+7DH海東剣な
- 820 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 14:41 ID:/l4USPDl
- >>819
片手クルセ系ならなー
星はGX計算には入らない
- 821 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 14:44 ID:q3MDTw0o
- >>820
余計な事言うんじゃねー
- 822 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 14:51 ID:/l4USPDl
- >>821
ぴざでもくってろでぶー
スキル再振りでさえかなりおいしいのに
NPC売りブドウJに続いてNPCマステラとか飴が続いてるな・・・
これって全部市場の現金回収目当てかね?
回復量が高いアイテムが安く出回るのは騎士系が特にウマウマだわな
- 823 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 15:19 ID:Fm/qn3I5
- マステラ>>>壁>>>ピザ>白ポ
- 824 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 15:27 ID:EXh/MOtA
- RO版の規制緩和じゃないかな。
最後には空き瓶NPCとか・・・
妄想だが、収集品5000個とカードを交換してくれるNPCとか欲すぃねぇ。
- 825 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 15:46 ID:hymqFxRN
- ピザは一個づつしか買えないし、
普通に使う分にはかなりきつそうだ
- 826 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 16:42 ID:hymqFxRN
- スキル再振りきたので試してるけど
AGの硬直時間減少、いつのまにかきてるね。
AG10だと硬直時間が確かに短い。
- 827 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 17:00 ID:14sD0z5M
- やっべぇ、騎兵修練とったらすげぇ城でGXやりやすい(*´Д`)
- 828 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 17:08 ID:UUD2DqrM
- 質問なんですが宝剣もってリフレクシールドを使いてからGXを使うと
AGみたいにASのディレイでGX不発しちゃうんでしょうか?
だれか教えてください。
- 829 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 17:08 ID:HEHBctOp
- 槍意外と難しいな
- 830 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 17:12 ID:HHs8PSuu
- てかブーメランで壊せるってだけでもうホワイトスミスは(ry
- 831 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 17:14 ID:rz2YWBpm
- >>828
本家セージにはFCASという型があってだな・・・。
AS発動直後に手動で使ってたスキルの詠唱が完了しても普通に発動する。
- 832 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 17:36 ID:EXh/MOtA
- スキルディレイとAG硬直は別物だよな。うん。
- 833 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 17:48 ID:A1wuyifW
- スキル再振りが来たので、INT-AGIクルセを槍型にして、ゼピュもって海底4Fで狩って来た。
Lv95/JOB50
STR 1+7 AGI 99+8 VIT1+7 INT87+9 DEX21+3 LUK1+5
スキル:SQ10、フェイス7、MB10、バッシュ10、HP回復10
特筆装備: +4ゼピュロス、ライトエプシロン(ヒール用)
プチレア以外のアイテムを拾わないで、効率はBASE400k/hで安定。
溜まったら、AS発動を期待してMBというのはTOMだった。ディレイが辛すぎる。
バッシュ連打で切り抜けたほうが安定した。
意外だったのが、半漁が混じらない限りほとんど回復の必要がなかったこと。
自然回復だけで大部分のHPを補えた。
一時間半狩って、戦利品はSカタナ*3、ミスフロ*2、オリ原*6ぐらい。
良くも悪くも中級狩場でしたね。面白かったけど( ´∀`)
- 834 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 17:54 ID:A1wuyifW
- あ、あとペコ有りです一応。
- 835 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 18:02 ID:oboSebwW
- ちょっとそれでオットーいってみてくれないかね。
- 836 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 18:44 ID:HEHBctOp
- >>833
AGI片手ステがゼピュ持って槍スキルに変更して800k/hってとこだった。
カタナ3本は運がいいな
- 837 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 19:44 ID:UUD2DqrM
- >>831
>>832
ありがとうございます。
そうか〜なら再振りでGXとリフレクシールド取ろうかな面白そうだ
- 838 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 21:28 ID:A1wuyifW
- >>835
シーオッターのほうが空いていたので、そっちで狩ってみた。
Lv95/JOB50
STR 1+7 AGI 99+8 VIT1+7 INT87+8 DEX21+3 LUK1+5
スキル:SQ10、フェイス7、MB10、バッシュ10、HP回復10、騎兵5
特筆装備: +4ゼピュロス、ライトエプシロン(ヒール用)、+7ゼピュメイル
効率:BASE600〜650k/h
シーオッターをメインに狩り、さらに近くに手付かずのシーオッターないしはアリゲータがいれば、
巻き込んで、なるべく複数を相手にするようにした。
シーオッターにフロボはかけていない。かければもっと効率を上げられたかも。
地ランスがなかったので、地味にレグルロが邪魔だった。
オットーのほうは気力があればまた報告します。
- 839 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 21:55 ID:sYxmAchS
- 騎兵修練5とってみたが・・・
レイドを殺したあと、殴られる前にレイドが崩れるね
敵が死ぬのが早くなる
騎兵0だと殺してからワンテンポおいてレイドが崩れる感じだ
- 840 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 22:03 ID:uqPOKiJi
- >>833と微妙にステが違うので伊豆4Fいってきました
Lv93/JOB50
STR 13+7 AGI 80+2 VIT1+7 INT99+11 DEX22+3 LUK1+6
スキル:SQ10、フェイス10、ペコセット、ヒール4、MB10、バッシュ10
特筆装備: +4ゼピュロス
全プロボ、時折バッシュMB混ぜつつ撃破
収集品を拾って時給300k/h程
楽しかった。時給は気にはしてはいけない様だ
- 841 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 22:23 ID:hiXqmJ//
- 流れぶった切って質問です。
テンプレより引用
・Gvシーズモードでは反射ダメージがシーズ補正後の被ダメージで計算されるようになった。
例:
1.通常の阿修羅被ダメ40000ならば、シーズでは被ダメ24000。
RSを10(40%反射)とするならば、9600を相手に返す。
2.通常の阿修羅被ダメ40000ならば、シーズでは被ダメ24000。
RSを10(40%反射)とするならば、これも補正かかって5760を相手に返す。
どちらが正しいのでしょうか?
- 842 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 22:27 ID:hiXqmJ//
- 失礼、RSについての質問です。
- 843 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 22:32 ID:pChLCcHJ
- >841
以前は
本来40000貰う→シーズで24000→RSで40000*40%=16000返す
だったのが、修正で24000*40%になったという事。
- 844 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 22:47 ID:hiXqmJ//
- >>843
迅速な回答ありがとうです。
なるほど、正解は1ですか。
以前からもこの仕様だと思ってたもので…逆に安心をしました。
しかし、これでAG10とRS10どちらに振るか迷う事になった…_| ̄|○
献身RSは何気に強化された事項なので迷ってしまう;
そんなSkill再振り検討中のGvクルセでした。
- 845 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 22:59 ID:Ha1QUttc
- 今、ジュノーの催眠術師の前にいるのですが、
ちょっと迷ってるA>I宝剣GXクルセです。
というのは、現在HPR10、インデュア1ですが、
HPR削ってインデュア10にしちゃっても大丈夫かな、
と心配しております。
スキルリセットしてもヒールは10を取るつもりなので、
回復には問題ないとは思うのですが・・・。
HPRなしでインデュア10取られた方いるようでしたら、
どんな感じなのかご感想いただけると幸いです。
- 846 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 23:01 ID:WLSQ1Dni
- HPRを切ってまで何故インデュアが欲しいのかがよくわからない。
非常時でも白ポ使わないスタイルなら別にかまわないと思うけど。
- 847 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 23:03 ID:Ha1QUttc
- >>845
インデュアでのMDEF上昇でGXの反動を抑えたいためです。
そういえば計算機あったんですよね。反動ダメージの
計算したことないのですが、探して計算してみます。
- 848 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 23:15 ID:LPQ03uwi
- 騎兵修練か…余分に一発殴られないのは魅力的かも。
3回目の振り直しいってきまノシ
- 849 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 23:33 ID:Ha1QUttc
- ROラトリオで計算しようと思ったら、インデュアの項目ないやん!orz
後、インデュア10とっても7回攻撃食らった時点で強制解除ですか・・・。
D^side'96でもインデュア1で十分って書いてあるので、
やっぱり1でいいのかも知れませんね。
ということで、インデュア1にします。
HPRどうしようかな〜。こっちが悩みどころだけど、
こちらは何とか自力解決してみます。
大変お騒がせいたしました。
>>846さん、ご返答ありがとうございました。m(_ _)m
- 850 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 23:42 ID:uqPOKiJi
- ゼピュロス担いでOD2に進出
Lv93/JOB50
STR 13+7 AGI 80+2 VIT1+7 INT99+11 DEX22+3 LUK1+6
スキル:SQ10、フェイス10、ペコセット、ヒール4、MB10、バッシュ10
特筆装備: +4ゼピュロス
MB→殴り→MBディレイ終わってもAS発動してなければMBの繰り返し
派手に飛び散る雷で目が痛い
収集品はレアのみ拾って時給560K/h程
スキル再振り堪能してます
- 851 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/27 01:02 ID:aCkpZquP
- >849
HP回復剤の回復量アップを忘れてないか?
ヒール10でも白ポ持って行かないことなんざあり得んし、
HPR切ってまで上げるべきスキルないだろう。
- 852 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/27 01:35 ID:QyDpqYsB
- HPRはただ10秒間突っ立ってれば自動回復が発動するだけの
しょぼいスキルじゃない
回復材の効果が倍になるわけだから良く考えようぜ?
- 853 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/27 01:57 ID:g+XOj8ee
- >>826さんのAGのディレイ減少が実装されているというのは本当でしょうか?
実験してみたいけど再振りするお金が・・・( ´Д⊂
- 854 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/27 02:08 ID:cK+7snud
- 流れぶった切って悪いけど、歌唄いの人の話を聞いてくれないか?
今までゴスペル1だったんだけど、スキル再振りで10にして
今までできなかった検証をしようと意気込んでたんだけど・・・
いきなり、ショッキングなことが・・・
ゴスペル10なのに、100%効果が発生してない。
アユタヤパッチでゴスペル1がおおよそ55%ぐらいになったから
レベルごとにちゃんと発動率変化するようになった、って私が報告
しちゃったんだけど、もしかしたら今まで一律10の確率だったのが
今は一律1の確率になってしまったのかも・・・
>>737のような報告もあるし、他のゴスペル10を持ってる、もしくは
取れる方も2PCか、仲間に頼んでちょっと確認してみてください。
自分の結果では6回出たときもあったけど、2回のこともあるし、
ほとんどが4回って感じで100%っていうのは絶望的なんですが…orz
- 855 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/27 02:42 ID:ToW/8zRY
- 再振りで10取ったばかりで試行回数少ないけど
10で100%にはなっていないとしか思えない
というか体感的に1、5、10で殆ど差を感じない
言われてみれば10で少しマシになったかなあ、くらいで・・・
発動する効果がレベル依存でないのは確認
アユタヤ後も1で良かったってオチ・・・?
- 856 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/27 02:56 ID:KhSXvqcM
- 騎兵修練5取ったら・・・ヒール8か(´・ω・`)
ヒール抑えるだけの魅力はある?
8でも2Kヒールできれば問題なさそうだが
- 857 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/27 03:20 ID:QnrkpEmS
- >>854
おちけつ、同じ効果が重複しているだけかもしれない
- 858 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/27 03:27 ID:j/J6MbIC
- いまの献身中DFってアユタヤパッチ後も効果がないのでしょうか?
- 859 名前:849 投稿日:05/07/27 06:25 ID:69PjH52h
- 散々悩んだ849ですが、結局HPR10取りました。
というより、格段必要なスキルもあるわけでもないし。
ただMBは削りました。全くつかってなかったので。
MB1しかとってませんでしたが、よく使うインデュアの
レベルを上げました。
クルセスキルはGX10HX10ヒール10と無難な線に。
ペコセット取ろうとするとHXかヒール削らないと
いけなかったりとデメリット大きかったので、
無難に徒歩クルセを勤しみます。
>>851
そういえば、白ポ連打とかしたことありません。
というより、白ポは名前入りのを1個持ってるだけ。
効率とか考えずにまったり狩りしてる人なので(汗)。
- 860 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/27 06:27 ID:69PjH52h
- >>859
×よく使うインデュア
○よく使うプロボック
- 861 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/27 06:37 ID:dGjhB62n
- WIKIに乗ってない&追加の仕方がわからん のでここにカキカキ
もうみんなとっくに知ってると思うけど、
―――――――WIKIより転載―――――――――――――――
HPを回復(1000〜9999?)
MHPを100%増加。現在HPは変動せず(持続時間60秒)
MSPを100%増加。現在SPは変動せず(持続時間60秒)
すべてのステータス+20増加(持続時間60秒)
スキルLv10のブレッシング效果を付与
スキルLv10の速度増加效果を付与
武器に聖属性を付与。塩と異なり不死鎧にもかかる(持続時間60秒)
鎧に聖属性を付与。聖体と異なり不死鎧にもかかる(持続時間60秒)
ATKが100%増加。武器精錬は乗らない。IMPは乗る(後からIMP掛けても乗る)(持続時間60秒)
HIT+50増加、FLEE+50増加(持続時間60秒)
すべての状態異常を解除
――――――――――――ここまで――――――――――――――
以外に、
全状態異常の耐性(60秒)
防御力の増加(60秒?)
を確認
防御力の増加は、検証はしてませんがこれアスムと同じ効果じゃね?って噂が。
状態異常耐性はどの程度かさっぱり。
2PCとか超暇な仲のいいギルメンがいりゃいいんですが
そんな環境がないので検証は他の勇者に任せますorz
- 862 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/27 08:30 ID:jncymdKv
- 防御は10秒と聞いた
知り合いのDef自慢にかけて
フル支援で158+150、Def88らしいんで+70がスキル分
修正値に個人差があるようならそこから何か分からないだろうか?
あ、ちなみにハッケイ禁止な
- 863 名前:410 投稿日:05/07/27 08:56 ID:0c02l+ZS
- このスレでスキルリセットでの質問をさせていただきましたが
無事スキルリセットできました。
結局、ペコ+槍クルセで行く事を決断し、下の様なスキルにしました。
HPR 10 バッシュ 10 MB 4 フロボ 10 インデュア 5 騎乗 1 騎兵 5
フェイス 10 槍修練 10 SQ 10
ttp://uniuni.dfz.jp/skill2/cru.html?10HXpAcA4kGS2l
MBは別キャラの騎士がMB 3で充分対応できていたので一つだけあげるのにとどめ
プロボックとインデュアはインデュア 1でしのぐ事が出来ていた点と過去スレの
内容からプロボック重視としました。
クルセ分はペコセット・槍セット・フェイスに振って現在5ポイント残しています。
これの振り方が今後の課題ですが、今のところは現状のスキルだけで何とかやって
いけそうなので、レベル50になって時にポイントを13余らせた時に再度質問します。
もっとも、何年先になるか分かりませんがorz
- 864 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/27 09:22 ID:cW9NbYps
- GX−ヒールのINT−DEX型がスキル振りなおして
GX−献身になりましたよ。
RSを初めてつかったけどキリエあると(´・ω・`)
防具DEF高いからこれまた(´・ω・`)
献身の詠唱早くて(`・ω・´)
ペコ降りたから敵倒れるのはやくて(`・ω・´)
相棒を守れて(`・ω・´)
暫くこれでいくよ!
ソロで宝剣RSすると西兄貴が思いのほか
楽しく2M近いお金が無駄ではなさそうだ。
- 865 名前:854 投稿日:05/07/27 10:14 ID:cK+7snud
- >>857
残念ながら…同じ効果が重複してもログには出るんです。
>>861
防御アップは10秒間。なんでか分からないけど、ステータス
画面の変化は滅多にない。極稀に増えた言うって人がいる。
しかし、増えたって言う人も、プリのアンゼを勘違いして
言ってる人もいる。
- 866 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/27 10:24 ID:G6uOwwyN
- >>859
火宝剣で桃樹狩りにはMBあるとかなり良いぞ。
あと、白ポはレベル上がって城とかニブル行くようなレベルになると多用する。
俺はGD3に篭ってた頃から結構使ってたけど。
- 867 名前:849 投稿日:05/07/27 11:17 ID:L47G2xz2
- >>866
MBが連打できなくなったのは痛いなぁ、と思ったり。
バフォJrの餌のために崑崙篭ってましたが、
桃木は火宝剣バッシュでもそこそこいける。
誘導攻撃痛いけど・・・orz
白ポは一時期GvGやってた時に連打したぐらいで、
狩では使用した記憶ないです。
化け餌とヒールだけで生きてきました。ヽ(´ー`)ノマターリ
そんなマタリーな私のステと装備はこんな感じ。
*ステ(補正無)
つ[BaseLv82 JobLv50 STR9 VIT1 AGI81 INT71 DEX35 LUK1]
*装備
つ[+0エリュゴーグル +5アンフロメイル +4タラ盾 +5エギラシューズ イヤリング×1]
つ[+4火宝剣 +4氷宝剣 +4オーガ +4風海東]
*関係のない所持物
つ[赤リボン]←街中でのたしなみ
つ[プロペラ ダイバゴーゴル パイプタバコ]←ネタ装備
つ[ドクロ 大ゼロピ 小鬼霊 花]←ネタアイテム
※アンフロメイルは氷宝剣の凍結防止のために借りた物。
氷宝剣仕様変更により近々自前鎧を用意する予定。
剣士時代にAGIを先行させたために、恐らく同レベルの
GXクルセに比べてINTがかなり立ち遅れているかなって感じ。
現在の主要狩場はGHカタコンとGH監獄。測ったことないけど、
お座り交じりで狩ってても1時間で10%ぐらいはいけてる感じ。
今のところLv82だけど、ぼちぼち最終狩場を考えるべきか・・・。
AGI型だから城での深淵のソロ狩りは永遠に無理か・・・。
それ以前にライドワードが未だに痛いのですが・・・(ノД`)
Flee254?無理ですって・・・orz
- 868 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/27 12:06 ID:QnrkpEmS
- あー…精錬ランダメって%かもしんね、いやそんな気がしてきた
- 869 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/27 12:41 ID:z/Sxcqxl
- ゴスペル10使ってテストしてみたけど、
ログ見る限りじゃ10秒毎に効果出てるぞ。
町の中と伊豆のシーズで2PCキャラに対して実施。
- 870 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/27 12:47 ID:aCkpZquP
- >862
DEF88って…表示DEFだろう?
実DEFが幾らか聞いてみたいな。もし判るなら装備の詳細も。
- 871 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/27 12:53 ID:KhSXvqcM
- 88とか真っ黒もいいとこじゃん
- 872 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/27 13:01 ID:KXSt7B1V
- >>862
つ「錐」
- 873 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/27 13:09 ID:doSqkdWH
- >>871
にゅ患者のガイドライン
・現金で500M↑持っている人は不正者扱い。1Gクラスだと全く人を信じない
- 874 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/27 13:35 ID:fDwfrERI
- 表示だと
+10ヘルム エラ ケイン +10プレート +10シールド +10マント +10ブーツ SR×2
で89か
S付き(カード効果無し)だとこれが最高かな
88って店売りフルプレやグリーブでも使ってんのかね
まあどっちにしても・・・
- 875 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/27 13:38 ID:DWzGPO0E
- sフルプレやsグリーブも手に入る訳だが…
- 876 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/27 13:41 ID:doSqkdWH
- だからDefの話はやめとけって。
問題はそこじゃねーだろう。
- 877 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/27 13:44 ID:aCkpZquP
- いや表示88だとしたら実DEF73くらいなわけで、
それならDEF+75されるんじゃないか?とか、効果を受けると表示が実DEF準拠になる?とか
そういう考察も出来るんじゃないかと。
しかしDEF100超えたらALL1になると思うんだが…どうなのコレ?
- 878 名前:854 投稿日:05/07/27 13:49 ID:cK+7snud
- >>869
まじっすか!?
私も何度もやってるんですが、4回、5回がほとんどで、6回が滅多にでない。
ちゃんとログに出ないヒールも数えてるんですが・・・
違いはなんだろう…ゴス10とったけど10以外を使ってるなんてヘマも
してませんし・・・
>>854で一律ゴスペル1になったって極端なこと言っちゃったけど、
4、5回がほとんどだから、さすがに55%ではなさそう。
- 879 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/27 14:03 ID:fDwfrERI
- >>875
そんなことはわかってるが
ダイヤ始まって数週間で+10sフルプレは
さすがに無理だろうと思ったからはずしただけ
- 880 名前:854 投稿日:05/07/27 14:03 ID:cK+7snud
- ちなみに、ゴスペル1だとほとんどが4回ぐらいで、
ちょくちょく5回も来たりする感じ。
10と比べると劣ってるのは分かるんだけど、+0.5回ぐらいの差しかない
感じ。
時間取れたら、1,5,6,10の1回のゴスペル中の発動回数分布を作ってみよう
と思ってるんだけど、今週は暇がなさそうなので来週以降で…orz
- 881 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/27 14:35 ID:DWzGPO0E
- 骨兜7+エラケイン3+プレート10+シールド6+マント4+ブーツ4+SR2個6=40
精錬分ALL+8で+40、手に入りやすい骨兜シールドマントブーツ+9なら+44
鉄ハエ2+カタツムリ2で+4
初期からやってる廃ならそこまで不可能という訳でもない。
当時はボスも弱かったし、他の奴が全て自分と同レベルに考えるのはどうかね。
ただ最近始めたのなら真っ黒確定だが。
- 882 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/27 14:43 ID:aCkpZquP
- いや黒だか黒じゃないかは今は関係ないんだが…
純粋に興味があって聞いてみたんだが、マズかったか。>862スマンかった
- 883 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/27 14:59 ID:yvJlA24A
- 始めて2ヶ月でボスc出して廃def一歩手前、なんて奴も居る
ボス狩りやらGXで深淵血騎士粘着やらやってたら運の良い奴は何ヶ月もかからずに数百Mとか稼ぐ
インフレの波に上手く乗っかれた奴は転売で一財産稼げたろうし
何でもかんでも黒黒ってのはどうかと思うがね
ゴスの防御力upは10秒でステ画面に特に表記はでないようだ
表示DEF53イミュンのみ3減なし、VIT90のプリが室内で窓枠3本3にタゲられて被ダメが1かミスのみに
金剛のように高DEF固定と推測できるがさてはて
- 884 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/27 15:06 ID:cGvS03Xd
- 単にDEFを聞いただけでも「黒扱いするな」と返されちゃう風潮もどうかとは思うけどね。
- 885 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/27 15:16 ID:G6uOwwyN
- >>867
そのINTじゃまだきついかもねぇ。
まあ、Lv90超えたぐらいからGXがかなり活躍する筈。
とりあえずAGIは止めておくのをお勧め。
いまチケ買ってないんだが、込みでSTR20AGI86INT105、
宝剣の修正前に行った時にはMBあると結構火力違ったよ。
バッシュ使わない時にプロボとあわせて殴る場合にいい感じ。
宝剣で遊ぶならピッキ鎧がいいぞ。
そんなに高くないし、ピッキメントルでも作ってみるといいかも。
ちなみに、ライドワードは完成しても痛い。
油断してると2匹で死が見える。
深淵はプロボGXで4HIT→離脱→GX4HITで倒せる。
取り巻きが半分ぐらいは避けれるから、
ステさえ完成すればはっきり言ってそんなにきつくって訳でもないぞ。
スタンで死が見えるのと、SP消費はでかいけどね。
- 886 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/27 16:03 ID:L47G2xz2
- >>885
スルーされるかと思ったけど、レスTHX。Σ(´д`*)
>とりあえずAGIは止めておくのをお勧め。
取り敢えずAGIはクルセテンプレ「I>A宝剣型」を参照に
81止め。以後はカンスト目指してINTへ全振りの予定。
>宝剣で遊ぶならピッキ鎧がいいぞ。
ピッキcいいね。Sメントルは倉庫にあったしなぁ
(つ〜か以前は倉庫にあふれてた(¨;))。
繋ぎでピッキメントル作るかな。
そして目指すは+10天使シルクだ〜(_?
>ちなみに、ライドワードは完成しても痛い。
アリーナLv70〜89のギオペ部屋で本にやられたことが・・・。
たかが本なのにあのATKはなんなのさっ(><)
>深淵はプロボGXで4HIT→離脱→GX4HITで倒せる。
4HITかぁ〜。今のうちからプレイヤースキルを
磨いておかないといけないっすね。
いつか深淵様とタメ張れるようになりたいっす。(´д`;)
取り敢えず当面は監獄・カタコンで修行。
不味くなってきたら秘境の村にでも遠出かな。
ギョル渓谷?ロリルリ捌けるようになったらね・・・(-。-)y-゚゚゚
- 887 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/27 16:09 ID:fDwfrERI
- 天使cってシルクに挿すのが一般的なのかな?
反動ないならできるだけDEF高い方がいいと思ってたけど
違ったのかな・・・
- 888 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/27 16:15 ID:Rl09gFKX
- 3,4スレ前から天使で検索かければ、一般的な意見が聞けると思う。
思う。
- 889 名前:887 投稿日:05/07/27 16:18 ID:fDwfrERI
- >>888
検索した結果このスレの>>5にあったよw
重量考えないならDEF高い方が良いみたいね
- 890 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/27 16:55 ID:jFluym60
- ゴスペル10を2PCで使ってみたけど10秒毎に100%なにかしらの効果でてるよ。
+20が出にくいかどうかは詳しく効果を数えてないからまだはっきり分からないけど
なにかしらの効果は100%出るのは間違いない。しかし854がわざわざ嘘をつく理由も
ないからなぁ。ほんとにゴスペル1を使っちゃってたりしない?
- 891 名前:886 投稿日:05/07/27 17:03 ID:L47G2xz2
- >>889
3分クッキング読んだことはあったけど、
すっかり忘れてた・・・。orz
- 892 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/27 17:38 ID:Rl09gFKX
- 一般的っていうのは、3分間クッキングで書かれてるのとはまた違う意見が見れるよってことで。
いまんとこ、二つの流派があるようだからねぇ。
DEF派
詠唱短いDEX型に多いっぽい。あとSTRある子。
MDEF派
インデュア修正もあってか、シルク、ミラー、インデュア、Jクラなど
MDEF向上がお手軽に見込めるものを推奨してる。
どっちがいいかってのは俺にはよくわからんから、そこらへんは前スレみてくれっと。
- 893 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/27 17:39 ID:Rl09gFKX
- あ・・・
天使の話だったね orz
>>5だね。
- 894 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/27 17:46 ID:RYnajylb
- DEFのところ40+48で88っていってるんじゃないか?
いや、実際VITのとこも足して表示DEF110とかいってるやつおるんよ
- 895 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/27 17:57 ID:RYnajylb
- 862をちゃんとみてなかったスマン
- 896 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/27 18:00 ID:RYnajylb
- 862をちゃんとみてなかったなスマン
- 897 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/27 20:17 ID:F5Hnyl8B
- ゴスペル10なんども2垢で効果みてるけどちゃんと100%なにかしら効果でてる
効果みておもったんだがかなりALL+20確率おちてないか?
- 898 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/27 20:20 ID:gP1kaVMt
- 防御UPがかかってDEF88になった説
- 899 名前:854 投稿日:05/07/27 20:37 ID:cK+7snud
- 試行回数少ないけど、数えてみました。
5回が7回、4回が3回
5回しか出なかったやつは30秒目が出てないのが6回。
昨日やったときは6回発動もあったけど、2回しかでないのもあったし…
ほんとなんでだろう…普通のパラとの違いは、フェイスが8なことぐらい
だと思うんだけど、さすがにフェイスがゴスペルにまで関係するなんて
こたぁないよね…orz
- 900 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/27 21:05 ID:8SGZO+LY
- ログに出ないのはヒールだけなんか?
状態以上回復とか、そういうのはどうなん?
- 901 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/27 21:07 ID:G6uOwwyN
- >>886
INTはカンストじゃなくても良いかもしれん。
素INT95で、INT装備すればブレスでINT120行くし、
イカリング1つ装備で宝剣でINT105行ける。
GX狩りのときはアクセを両方ヨヨロザでINT105はキープできるので。
カンストしてブレスでINT120+ヨヨアクセかINT124でもいいかもしれないけど、
そのステ4つ分をSTRやVITに振るほうが安定感は大きいと感じてる。
うちはソロのGXに基準を持っていってたけど、
宝剣を基準にするならINT97でアクセ自由にしつつINT105でもいいかもなぁ。
ブレス時に片方ヨヨアクセ装備できるし。
ソロINT112も出来るけど、それよりはヨヨアクセの方が魅力は大きいな。
まあその辺は育成しながらゆっくり考えればいいのか。
完成後の微STRと微VITはかなり効果が高いから、
INTを削るのも良いかもしれないぞとだけ頭の片隅に入れておくといいかも。
今はカタコンでも稼げるのはいいな。
お金溜めつつLv80台を過ごしたのはGD3とピラ4だったよ。
経験もそこそこでレアもあっていい狩場っぽい。
- 902 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/27 21:25 ID:i4YAQrXO
- LV92INT>AGI 宝剣型に近いGX型(支援込みINT115 AGI76)
狩りはほとんどソロ狩りはしないのでヒールは不要なので
旧GX10 ヒール8 騎乗修練あり→GX10 RS5 AG6 DF5 修練切り
としました。
AGI型で宝剣RSしようとしても実は反射してくれなくて(避けてしまう)
RSって攻撃くらわないと発動しないんですね・・・(´∀`;
お金かかりますが、次はAG8 DF5 修練あり、か修練をRSに回したほうが
よさそうですが、現在AGのディレイはスキルPで短くなっていましたでしょ
うか?
どなたかAG取った方お教えください
- 903 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/27 22:21 ID:07vBO7pu
- >902
826に答えが・・・つーか、まず検索。。
- 904 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/27 22:45 ID:8SGZO+LY
- お金が溜まったので、火宝剣か水宝剣買おうかと・・・。
どっちがいいですかね。
GXヒール Int>SVDバランスと 槍ヒールゼピュ型もちです。
- 905 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/27 22:50 ID:i4YAQrXO
- いえ、826は見てますが、今ひとつ確証が得られませんでしたので、カキコ
したのです。ハイ。
でもやっぱり気になったので・・・自分でAG10取って実験してみました。
今度はAG10 DF5 RS1 修練切り
OD突貫してきましたが、体感ですけどね、体感。
ほんとに30%ガードしてるんですか?って感じした。実際ほとんど
回避してるのが問題かもしれませんが。
ただ、それよりもペコに騎乗して修練切りしてる状態なのでASPDが
低くて狩りにならない方が余計問題でした。
しばらくはこのまま実験しますが、私のクルセとしては
AG5 DF5 RS1 ペコ修練有り、が最終スキルになると思います。
初回に振ったステにほぼ同じになってますけれど、仕方ないかな・・・orz
- 906 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/27 22:50 ID:R3kPeswq
- 育ってるなら断然水を押す
廃兄とか牛とか、育ってから美味いの水が効くの多いと思う
が、他の人の意見も聞いてみたいな、俺も気になる
- 907 名前:(^ー^*)ノ〜 投稿日:05/07/27 22:59 ID:/ID3I/3B
- アユタヤのタオグンガGXで倒せますね・・・・
今まで報告なかったっぽいので一様カキコ(((((((((((っ・ω・)っ
- 908 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/27 23:01 ID:8SGZO+LY
- >>905
問題はガード率より、ディレイ低下だと思うのだけど、どう?
>>906
育ってる・・・のかなぁ。
GXは80後半だけど、槍は60前半(´・ω・`)
槍は、Agi71止め、Dex21でInt振り中。まだまだしょぼすです。
- 909 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/27 23:04 ID:R3kPeswq
- 宝剣使えるかどうかはIntがどこまであるか次第だよな
使うならGXがソロ狩りしたい時じゃねぇかな
ぶっちゃけ趣味かもな
- 910 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/27 23:05 ID:hIPUdYDj
- >>907
すげー・・・俺ボロ負けしたよ
どんな感じだったか詳細をきぼん
- 911 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/27 23:34 ID:i4YAQrXO
- 連続カキコ失礼しますね。
ディレイ低下についてですが、体感では、短いというか長いというか
なんというか・・・正直よくわかりませんでした。
途中で何度かGX撃ってますが一度も止められてはいませんけど、もう
ちょっと狩りしてみないとわかんない感じです。
私見ですが宝剣のAS攻撃は低レベルDで効果が高いと思っています。
(城2や監獄ではDH海東を使ってINTを上げたほうが効果が高い)
VIT型DF5持ちの方がペノ池の月光GXで高効率を出しているとは昔
少し話しにでていましたね。(月光でほぼ無尽蔵にSPが回復する為)
V型でJob60ぐらいのパラ持ちの型でDF5RS1GXヒール5を取って
ペノ池での月光GX狩りしてる人いらっしゃいますか?
- 912 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/27 23:36 ID:cf6ZDGmY
- >>864
宝剣が2M?
すげぇミラクル相場鯖だな・・・
- 913 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/27 23:42 ID:PQ5pd7Dc
- 再振りのことじゃないかなと思うよ。
- 914 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/27 23:42 ID:iJ0dk2sY
- ずっと前に買ったんじゃね。
ずーーーーーっと前。そうだな、一回目のマイグレ直後だったか。
俺はバフォ鎌を2Mで買ったけことがあったな。
- 915 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/27 23:54 ID:LyIk3zsz
- 2Mってスキル再振りの金じゃねーの?
- 916 名前:854 投稿日:05/07/28 00:05 ID:1el9sLU7
- >>900
ログでないのはヒールだけですねー
他はログでます。
と、それだけじゃあれなんで、ついでにプレッシャー実験の結果
無敵時間中には、詠唱できて、十字架落ちてくるエフェクトもあるけど
ダメージなし(伊豆シーズで実験)
詠唱を始めてしまえば発動時にスタンしていても発動・ダメージ有り。
凍結、石化、睡眠などは未確認。
射線が通ってなくても出るから、WPの前で詠唱して、WPの先で発動とか
できるかも。ただ、相手が無敵時間中動かなかったら無効だけど。
- 917 名前:(^ー^*)ノ〜 投稿日:05/07/28 02:07 ID:OeV95G4D
- >910
ぶっちゃけ真正面からガチはムリかと思われます・・・w
910さんがガチしたなら私のやり方はムリですね・・・。・゚・(ノ∀`)・゚・。
といっても、戦略は先行でテレポ入力してGXの逃げうちするだけですが・・・w
一回あたり2k*3ぐらいダメ通る(私の装備&ステ)のでこれを繰り返してると倒せます・・
気をつけることは、SP攻撃とSP管理、スタン攻撃とタオグンガとの距離を間違えないことでしょうか・・・
SPはGX一回分と先行テレポ分あればなんとかなります。
むしろSPありすぎるとSP攻撃で吸われるとか、ムダに仕掛けたくなるなど(ぇデメリットがばりなので、110ぐらいキープで・・・w
- 918 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/28 02:21 ID:Mes+Hzs6
- 話ぶったぎって悪いけど実験検証した結果
リフレクトでソードブレイカーは適用されなかった。
やった回数がすくなかったかも知れないけど・・・
GX型ってバゼラルドが武器で一番よかったんじゃなかったっけ?
- 919 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/28 02:21 ID:DLG2p1KV
- >>917
やはりその方法しかないですか
100Hitほど必要ですけど時間はどれくらいかかりましたか?
- 920 名前:(^ー^*)ノ〜 投稿日:05/07/28 02:40 ID:OeV95G4D
- >919
タオグンガ自体はビミョウに遠距離近戦攻撃可能くさいので、田村から微妙にでてたりするので2HITぐらいは普通にしますね・・・
時間は30から50分あれば片付くような・・・
後半共闘入ればもっと早く片付いてMVPとドロップもらえます。
序盤からME廃プリとか普通のボス狩りPTきたら終わったと思ってください・・・
- 921 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/28 03:15 ID:o7hVPR0p
- >918
いきなり何故バゼラルドが…?
GX用の武器としては過剰DH海東剣の方がS中段ない限り上で、
宝剣の代用にはならんと思うのだが
- 922 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/28 03:18 ID:ob2wZTlU
- >>918
価格操作乙
- 923 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/28 03:23 ID:3Gjk8Pif
- バゼなんてASセージしかつかわん、俺らはいらん
- 924 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/28 03:37 ID:4Aj6ou7Z
- バゼ持ってる奴は+7DH海東持ってるって
要る要らないじゃなくて持ってると城騎士団の効率が上がるブルジョア向け装備
無くても困らないのは天使と似てる
- 925 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/28 03:47 ID:+BQlWL71
- >>923
理由は忘れたが前聞いた時はFCASセージにも微妙と聞いた
文句無く薦められるのはINT極魔法盗作ローグ位かな
バゼラルド結構微妙武器・・・
- 926 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/28 03:49 ID:jYWyqKdy
- >>924過去ログ読んでこい
- 927 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/28 04:24 ID:IgPIXoXG
- ヒント:禿確殺+1h1800のSP回復増
- 928 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/28 04:29 ID:bTs4Qk4K
- 今GX育成中で
GX5分クッキングも併読しながらやってるんだが
これ、間違い多すぎないか?
なんていうかGX以外の奴が
GX=テンプレ育成、みたいな
イメージで叩くために脳内で作成したような気がするんだが。
- 929 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/28 04:32 ID:o7hVPR0p
- >927
持ってりゃ使えば良いが今の相場で買う価値は全くない、そんな印象。
>928
具体的にどこら辺が?
- 930 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/28 04:51 ID:bTs4Qk4K
- いろいろあるけど
決定的に違う例えは
>一般的なGXクルセは、アルギギオペ刺し(闇50%・反動100%)と
>バースリー刺し(闇無効化・反動125%^2)の持ち替えで狩りしてる。
他にもやったこと無い奴が想像で書いたんだろうなぁ
って事が多々。
- 931 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/28 04:56 ID:gL+jqFIe
- んじゃお前さんが書き直してみたらどうだ?
出来が良けりゃそれがテンプレになるだろ。
俺は今のでも特に問題あるとは思わないが。
- 932 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/28 04:58 ID:o7hVPR0p
- >930
高レベルになると闇鎧よく使うよ、GADとか今は開いてないけどゲフェニアとか。
125%^2にはならないけどね、確か。
かくいう漏れは毒一本で固定。
狩場の辺りはちょっと疑問が残るけど、まあまあ的確なアドバイスだと思うのだが。
- 933 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/28 05:04 ID:bTs4Qk4K
- >>931
過去に俺が出した情報で書き換えされたから
もうWiki登録はやらないことにしてる。
>>932
いや、闇を使う事はあると思う。実際俺も使ってる。
でも125%^2が間違ってる、あなたが指摘したとおり。
- 934 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/28 05:10 ID:mgXRKLB/
- いや、なんていうかな。
5分間クッキングじゃなくて、3分間クッキングな、細かいけど、よく読んでない証拠になるぞw
で、これ読みながらGXクルセを作成中の君がよく
「他にもやったこと無い奴が想像で書いたんだろうなぁ
って事が多々。 」
なんて言えるなぁ。
経験者なら、見なくても作れるだろうし、参考にする程度だろう。
未経験者が読んだところで、未だ体験してないことがが正しいのかそうじゃないのかなんてわからんしな。
自称中級者だと、少ない経験ですべてを知ったがごとく話し始めるな。
幾数スレッドで書かれ続けたこれに文句があるというのならば、具体的変更案を実践結果とともに提出するがよし。
- 935 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/28 05:14 ID:o7hVPR0p
- >934
Wikiの方は5分になってるんだ。
テンプレに移す時に多少端折ってるから3分に目減りしたんだと思うw
>933
Wikiの編集は嫌って事なら、ここでダメ出しして誰かに編集してもらうのも良いと思うよ。
細々とした事でも挙げていくと良いと思う。
こういうのは気付かない人は気付かないから… とりあえず125%の部分は漏れが直しておいた。
- 936 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/28 05:17 ID:oxGsfTgE
- バゼラルドはファラオDROPもあるんだし無理にこんなところで吊り下げようとしないでも落ちてくるだろ
威力でDH海東に負けるが城なら必要十分なダメージが通る
INT120以上に保っているなら海東装備時よりSP回復+2
このスペックなら城での狩り性能はバゼのほうが↑じゃないか?
常時マニピ状態で1h1800のSP差をレモンで埋める荷物の余裕はGXには無いだろ
今の価格帯なら待ちだと言う意見には同意
- 937 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/28 05:18 ID:G6DlIwUE
- はいはい、わろすわろす。
前にもいたな、過去に書き直されたから、もうやらないって奴。
怨恨で消してるわけじゃないんだし、情報が間違ってたとか、不適切だった可能性はないのか?
そうじゃなくても、自分の調べた結果を信用してもう一度書こうとは思わないわけ?
なんか、小学生の言い訳みたいだよな。
前もダメだったから、今度も絶対ダメなんだ思考。
- 938 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/28 05:54 ID:bTs4Qk4K
- >>934
テンプレの話ね
でテンプレの情報は
中級者、育成途中向けに作られたものなんだが。
>>935
別に面倒なわけじゃ無いんだ
ただ情報操作目的や叩き目的でWikiを使ってる奴がいる。
それを抑制する策がないんなら編集するのは無駄だろ
そして間違いを指摘したわけだが
修正されることを待つとするよ。
- 939 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/28 05:59 ID:AEZaPp+s
- ここに宣言して書き込めば良いじゃん
それで消されたら情報操作目的やら叩き目的やら
回りも判ってくれるだろ
やったかもやらないかも判らない事を
あたかもやったように言っても
(例え本当にやってたとしても)
>937
の意見と同じようにしか取られんぞ
まぁ早い話が今更新すれば?
- 940 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/28 06:00 ID:4BObt5Zo
- >>937を読んでも何も思わないのなら
bTs4Qk4K は一度ぐっすり寝たほうがいいよ
- 941 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/28 06:11 ID:j4Ujgv4p
- Wikiに手を加えないと決めたんなら、
なんでその元ネタのスレに口出しするんだろう?
- 942 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/28 06:14 ID:o7hVPR0p
- そんな煽るなよ(´д`;
>938
「間違ってる」だけでなく、出来れば
「ここがこう間違ってる」「ここはこうした方が良い」というのを書いて欲しい。
>928で問題提起をしたのだから、せっかくなら。
Wikiの品質はそうした行為の積み重ねで高まっていくものだから、
今現在の品質が低くても見限ったりせずにやってみませぬか。
情報操作や叩きを抑制するのは、それ以外の大勢の編集ですよと。
- 943 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/28 06:36 ID:AEZaPp+s
- 別に煽りでも何でもないと思うが
WIKI更新しない理由について
皆が意見してるだけかと
これで煽りに見えるならこのスレの80%ぐらい煽りじゃね?
- 944 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/28 06:40 ID:o7hVPR0p
- いや>937の最後2行とかさ。不要じゃない?
そもそもWikiは編集するもしないも個人の自由なんだから口出しする必要はない希ガス。
ただ問題提起したなら誰かが編集出来るくらいまでは煮詰めてみても良いんじゃね?
と漏れは思ったからさ。
- 945 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/28 06:41 ID:bTs4Qk4K
- >Int120とそこそこのGX武器があれば、禿3Hit確殺できるので、
>Strはいらないっちゃいらないかも。
無理
STR18、INT124、DEX100、+8DH海東剣でも確殺にならない
>剣修練はGXに乗らないので、切ってしまっても大した問題はない。
>但し剣士時代の育成がマゾくなる
バッシュ狩り、槍で将軍狩り、宝剣ボルト狩り
剣士時代育成のメイン3種で
修練の有無なんてマゾか否かを判定するほど依存しない
>インデュアは好みで。転生パッチ以降は1でも10でも大差なし。
持続時間が長い、使う回数が軽減する。インデュア中はMDEF反動が減る
大差をどの程度示してるか知らんがプロボや剣修練よりはあきらかに重要。
剣修練取らなきゃマゾ
インデはあげても大差なし
プロボあげると幸せ
明らかに書き手の印象のつけ方がおかしい
>>942
型育成テンプレを作ると言うこと自体が既に半分叩きなわけだ。
内容があるならともかく
もし叩きでない要素も含まれてるんなら
親身になってきちんと書くはずで
やらなくても分かることしか書かれてなくて
書いてる事は、かもしれない連発であいまい
結局アドバイスにもなってないのはおかしいだろ?
昔の騎士スレの槍騎士テンプレのように
叩き目的で作られたものをいくら修正したところで
叩き材料であることに変わりは無いんだよ。
5分クッキングという題名を外して
INT-DEX
INT-VIT
INT>バランス
あたりのきちんとしたテンプレを作成するならともかく
今のままじゃ何の価値もない。
- 946 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/28 06:48 ID:nh8Bxnq1
- >>928
考えすぎを通り越して思い違い、テンプレ育成が叩きってのも意味わからん
つーかせっかくこれで数スレに渡って平和でいられるんだから今更蒸し返すなよ
今にクルセは厨職ですねって野次が飛んでくるぞ?クルセスレが弱く不安定だってことを忘れてないか
仮に君がGXに良かれと思って言ってるとしても全くの逆効果、それはもう逆効果
- 947 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/28 06:56 ID:bTs4Qk4K
- 3分クッキングというのは
料理に対してのほめ言葉では無い。
ほめ言葉では無いものを比喩表現として
冠につけてる時点でおかしいんだよ
- 948 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/28 07:03 ID:KzjB9eOo
- 話それちゃうけど、この板の住民さん的にはチャッキーcってどうなの?
DH海東より強いっぽいんだけど
- 949 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/28 07:06 ID:o7hVPR0p
- >945
意見を参考に漏れなりの解釈で編集してみた。
スキルの軽重は個人の意見が出るのはしょうがない、Wikiってのは
大勢の修正によって中立的な情報になっていくものだから。
5分クッキングが叩きだとは思わない。
タイトルに思うところがあるのだと思うが、
元々ログも見ずに質問する人に見せるためのものだった経緯があるし、
判りやすいタイトルなんでそのまま使われてるだけかと。
- 950 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/28 07:09 ID:o7hVPR0p
- >948
SP消費がどうなるか次第。
一応漏れは生の海東剣を残してあるけど。
- 951 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/28 07:15 ID:KzjB9eOo
- >>950
なるほどなぁ、10匹のMHでGX撃ったら10×3+30消費しました、とかだと
やばいね(´Д`;)
レスありがとうございました!
- 952 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/28 07:16 ID:bTs4Qk4K
- >但し剣士時代の育成が多少マゾくなる。
MB1剣修練以外10剣修練無しの42で転職するのと
剣修練8までとってJOB50転職するのと
どっちがマゾだ?
お前が丸々消した(剣修練は追撃に効果ある)という使い方は悪いとは思わないが
剣士時代に剣修練取らないと育成がマゾい、というのがおかしいといっているんだ
- 953 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/28 07:23 ID:o7hVPR0p
- >952
剣修練の所は「多少」を入れただけで消してはないよ。
剣修練がない場合、特に特化バッシュ狩りで差が出る。
ランス将軍狩りすれば差はないが、これを最後まで続けるのはモチベーション的な意味でマゾい。
あと、剣士スキルは?の欄は限られたスキルポイントの中で取捨選択をする時の参考だと考えてるので
剣修練切り42転職と剣修練8の50転職を比べる事自体がナンセンスだと漏れは思う。
40転職する際に剣修練/インデュア/プロボのレベルを考える状況なら、剣修練を切るとマゾいのは確かでしょ?
- 954 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/28 07:29 ID:SGU0Yrvs
- >945
書き込みから推察するにINT>AGIっぽいが。
VITだと多少テレインしてGX撃つことが多いから7発殴られて効果の切れるインデュアのMDEFを
考えれるのはかなりTOM。
それにインデュア10を使ってMDEF40→MDEF50とかならかなりの反動軽減効果があるが、
普通の狩場の装備でMDEF付いてるのはジュエルクラウンのMDEF3とシルクローブのMDEF10程度
と思ってるんで13→23だったらほとんど反動は変わらない。
以上よりインデュアのレベルはお好みっていってるんじゃないだろうか?
テンプレを作ったのはAGIがない人だったんではないかなと推察。
型によりスキルの使用感変わってくるしテンプレは間違ってはいないんじゃないかな?
まあ職ごとのテンプレつくるのは賛成。
- 955 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/28 07:30 ID:KzjB9eOo
- >>952
価値観人それぞれ
- 956 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/28 07:36 ID:bTs4Qk4K
- >40転職する際に剣修練/インデュア/プロボのレベルを考える状況なら、剣修練を切るとマゾいのは確かでしょ?
そうか?
ランスで将軍狩りならプロボ優勢
廃屋あたりをバッシュ狩りでも
プロボが5の剣修練10と
プロボが10の剣修練0比べてみたら結果ほぼ同じだ
- 957 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/28 07:45 ID:o7hVPR0p
- >956
スキル論の部分は一般論であって、優先順位がひっくり返る特別なケースは考慮してないよ。
プロボはレベルが上がるとSP消費も被ダメも上がるし、剣修練があると
バッシュの確殺回数が減ってSP効率が良くなる場合が多い。特にAB狩りとか。
プロボは敵にもよるけど、インデュアは剣士時代ほとんど使わないわけだし。
パッシブの剣修練を切るのは一般的に「多少マゾい」と十分言えると思う。
まあマゾいって表現も主観的なものだし、曖昧だけどね。
どうしても気に入らない時は自分で編集するのが一番かと。
- 958 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/28 07:50 ID:bTs4Qk4K
- >>954
今のところ
INT>DEX、AGIに振る予定はありません。
あとトレイン=重なる
なのでGXの場合VITであろうがまとめ程度以上のトレインしないのが常識
AGI,DEX,VITの3種で一番トレインのメリットがあるのはMAPによりますがAGIでしょう
仮にMATK1000固定として
MDEF40-120と50-120では反動は240→190に50減り
MDEF13-120と23-120では反動は375→325に50減り
元MDEFの大きさと反動の減る量は変わらないですよ。
- 959 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/28 07:51 ID:o7hVPR0p
- で、気付いたら950取ってるのが漏れなわけだけども
依頼する時間がないので申し訳ないが>970に次スレ依頼をお願いします。
- 960 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/28 07:57 ID:kuckbTfh
- INT極で大将軍狩りは激しくマゾいぞ
剣修練10でオーク村行く方が2倍近く稼げた
- 961 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/28 07:58 ID:9ev/ln6d
- ここまで読み流した。
個人的に見る闇鎧の利点欠点
・持ち替えは重量的にキツい
STRにあまり振れないのでメイルやプレートの持ち替えは正直おすすめできない。
・闇属性攻撃に有効だが。。。
深淵などの強力な対属性攻撃に有効。ただVITかBaseが高ければなくてもいいレベル。
そこまで属性攻撃が怖いのなら天使鎧など着れない。
・反動の増加具合
騎士団や城など人悪魔を相手にする程度なら反動増加は気にならないが、
カタコンや監獄など与ダメの高い不死系を多数相手にするとキツめになる。
- 962 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/28 08:41 ID:UztHLDzv
- ■クルセ・パラ情報交換スレッド作成依頼テンプレート
http://crsdr.netgamers.jp/index.php?template
■作成依頼スレッド
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1119663236/l50
テンプレのリンクは確認した。騎士スレが920なのは仕方ないと思った
970あたりまでテンプレ追記修正などあれば書き殴り合いませう
- 963 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/28 09:59 ID:Dnxp65re
- ttp://www.excite.co.jp/world/korean/web/body?wb_url=http%3A%2F%2Fragnagate.dreamwiz.com%2Fzboard%2Fzboard.php%3Fid%3Dswordman3%26page%3D6%26divpage%3D30%26ss%3Don%26no%3D148355&ami_src_lang=KO&ami_tar_lang=JA&wb_dis=2
STR50くらいのGXパラのシールドチェイン使用感らしい
- 964 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/28 10:00 ID:r6JVplHW
- 剣士スキルを下記のようにした者ですが、GXに剣修練のらないので6で
切ってしまったんですが、フロボ10つかわねーぞ!って意見もあって、よーく
考えたのです。もしフィールドPK実装でフロボを仲間にかけれるようになったら
バーサーカーになれて強いと思うので後悔してませんが、実際どうなんですか?
フロボ10
剣修練6
バッシュ10
マグナム10
インディア3
HSP10
- 965 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/28 10:05 ID:Se8wNKlL
- >>958
MDEF増加による被ダメ減少については、比率のことを言ってるんだと思うぞ。
375→325に50減り、よりも
240→190に50減り、の方が嬉しいってことだろ。乗算MDEFが高ければ減算MDEFの効果も相対的に上がるってのもあるし。(日本語があやしいな)
俺の場合は1000円を100円10枚で貰うのと紙で貰うのとどちらが嬉しいかと例えると俺は紙で貰った方が嬉しい。
- 966 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/28 10:33 ID:qW75851h
- >>960
私は剣士時代はINTに振りつつも、AGI先行させちゃった人なので
何ともいえないけど、剣修練は取ったものの、
Lv40ぐらいから大将軍を水ランスでちまちま倒してた。
STR9で1体倒すのに1〜2分ぐらい掛かったかな。
AGI先行だったからまだ時間掛からない方だったかもしれないけど、
スピポとか使ってなかったので、スピポあればAGIじゃなくても
そこそこの時間で大将軍倒せるかも・・・?
但し大将軍MAPはホロンやら毒スポアとか狐が厄介なだけに、
やっぱりそこそこのASPDないとマゾいのかもね・・・orz
- 967 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/28 10:49 ID:47WF6GJF
- >>958
そのGXクルセが実用レベルまで育ってから実際にインデュアをMDEF目的で使ってみるといい。
GX型なら2〜3体ずつをまとめて倒していく狩り方になると思うけど、
この程度の数でもGX詠唱の間に7回制限に引っかかって効果が消える。
たとえ効果中にGXを発動できたとしても、インデュアに使うSP10の分ヒールに廻した方が
結果的に残るHP量は↑なわけだし、勿論MDEF10の差で生死を分けるような狩りは現実的じゃない。
- 968 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/28 10:59 ID:qW75851h
- >>909
宝剣使いのA>Iクルセの使用感。
*宝剣9Mぐらいの時代
氷宝剣の自己凍結うっと惜しい。INT高くないとだめだめ。
意味もなくAS5が使えたりと、全くの趣味武器かと思われた。
自分はこの頃剣士時代でINT50ぐらい。流石に与ダメ1では
ないにせよ、ASCBの威力は雀の涙程度であった。
水海東の変わりに趣味で使ってた。ホロン対策ぐらいにはなってた。
*BOSS強化パッチ〜アユタヤパッチ前
何時の間にか自己凍結が仕様からなくなっていたらしいが、
それも知らずにアンフロメイル装備して使ってた。
この頃にはクルセに転職、INT60台であったが、
氷宝剣で攻撃すると、AS発動時に少ないながらも
SPが減っていくため、ヒール唱えたいときにSPなくなってい
く悲しさを知る。ASCBもLv1〜3とばらつくため、
主力武器にはなり得なかった。
(因みにパッチ前にAS修正が来る云々をこのスレで読んだので、
急いで火宝剣を探したが、値上がりに次ぐ値上がりで、結局23Mで入手)
*アユタヤパッチ後
ASでのSP消費無し、AS発動時は必ずLv3、さらにAS→ASコンボと言う
仕様変更。使った感じはパッチ来る前と全然違い、非常に頼もしい。
発動しないといまいちだが、一度発動しだすと鬼のようにボルトが落ちることも。
SPも消費しなくなったことで、お座りの横で沸いたMOBも宝剣で対応しても大丈夫。
私は湧いた時はGX、タイマンは宝剣での通常攻撃と使い分けている
(場合によってはHX連打・バッシュ連打使うけど)。
AGI先行以外のINTクルセは分からないが、ASPDの高いAGI>=INTクルセには
非常に頼もしい武器となったのではなかろうか。
因みに現在の狼鯖での宝剣の相場は35M強。
露店でも売り切れているところ見ると相応の価格なのか・・・?
- 969 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/28 11:02 ID:j4Ujgv4p
- 自分のステ振り基準の話が載ってなくてヤダヤダ(AA略
スレ内の同意を得るのは面倒でヤダヤダ(AA略
テンプレは俺の思うとおりじゃないとヤダヤダ(AA略
Wikiを編集するのも面倒でヤダヤダ(AA略
ヒック、ヒック……
でも文句だけは言うよ(AA略
結局こういうことだろ?
- 970 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/28 11:07 ID:nh8Bxnq1
- 周りが自分の上を行ってるだけかもしれない、って可能性を考慮することは無いのだろうか…
- 971 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/28 11:20 ID:Vy/kfSIz
- GX撃ちきるまで7回制限かからない上にMDEF装備でも影響の少ないAGI型ならともかく
プロボ<インデアはあり得ないな
深淵ロリマダ、ステによってはリビオ辺りの確殺回数下げられたりと有用な場面多いし
- 972 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/28 12:00 ID:qW75851h
- >>901
>INTを削るのも良いかもしれないぞとだけ頭の片隅に入れておくといいかも。
アドバイスありがとうございます。m(_ _)m
でもヨヨc挿しは考えてなかったな。
完全回避+10にするだけで違うものなんですかね?
何か初心者じみた疑問ですが、完全回避意識したことなくて(^^ゞ
- 973 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/28 12:27 ID:mgXRKLB/
- だから、スキルごとに利点欠点をそれぞれ書けばいいじゃまいか。
どれよりいいとか悪いとかじゃなくてな。
それを見て、育成する人が選ぶ形式。それでいいんじゃね?
ってわけで
・剣修練・・・転職前は少ない攻撃力の足しにはなる。転職後も、撃ち漏らし時のバッシュHXの威力底上げになる。
・バッシュ・・・INT極剣士の、無駄なSPを火力に回す重要なスキル。転職後も、撃ち漏らし、スタン、タゲ取りと幅広く使える。
・HPR・・・GX詠唱時ももちろん回復に回ってくれる。POT回復量も上がるので、Strの少ないGX型には重量的にやさしい。
・MB・・・連打が利かないので、昔のようにはいかない。が、宝剣がこれで多重発動するので、1でもあると楽しいかも。
・プロボ・・・高Defの敵などに使い、GXの確殺を取ったりできる。被ダメもあがるため、HPよりSPが大事なときに使うといいかも。
転職前は、天下などバッシュを使えない敵に使って、火力上昇に。詠唱妨害、タゲ取り、共闘に使える。
・インデュア・・・ガチンコモード。トレイン、邪魔な敵の突破、GX時の位置合わせなどに使える。
レベルをあげれば、Mdefが上がるが、残念なことに回数制限は変わらない。
制限を越えると、発動から10秒経たないと再起動できない。
こんなんでどうなんだろ。あ、両手剣修練は放置しますたw
- 974 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/28 12:35 ID:Se8wNKlL
- 日本語を勉強した方がいいぞっと。
言いたいことはわかるんだが体感っぽくて曖昧すぎ、スキルの長所短所をクールにまとめた方が良いとは思う。
- 975 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/28 12:37 ID:qW75851h
- >>973
>・MB・・・連打が利かないので、昔のようにはいかない。
>が、宝剣がこれで多重発動するので、1でもあると楽しいかも
何か面白そう。
でも、スキルリセット時にMB削ってしまった。
屈辱だが倉庫に眠ってるブラストクリッポで試すか・・・。
>両手剣修練は放置しますたw
両手剣修練取るクルセか〜。ネタだな(マテ
- 976 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/28 12:40 ID:nh8Bxnq1
- 主観で書くのは荒れる元になる可能性があるとだけ
特にFAをだそうとするのは厳禁
- 977 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/28 12:40 ID:qW75851h
- >>975
何度も読んで思ったけど、悪いけどテンプレの方がまとまってるな。
内容的には悪くない。しかしGJはあげられない(何
- 978 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/28 12:46 ID:dACpFpFU
- >>947
何言ってんだお前・・・w
- 979 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/28 13:13 ID:jYWyqKdy
- >>978
触っちゃだめ
- 980 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/28 13:53 ID:bTs4Qk4K
- >>960
結構長期間籠もりましたが100k~200k前後でした
敵は狐以外全部倒し、消耗は1時間ミルク100個くらい
ランス装備できる33↑から100k出せたので十分旨かったですよ
今の廃屋は敵多すぎてつらそう
>>965
どっちがいいか、とかいう観点でコメントされてないので比率の違いは関係ないかと。
1000円札もらうのも100円玉10枚貰うのもどっちも嬉しい。
大概の人はそうでは?
>>966
わたしの場合は20秒以下でしたね。
DEXは振ってましたがAGI、STRは振ってません。
>>967
具体的にいくつですかね?あなたがGXが実用的だと感じたのは。
わたしの場合2~3体ならインデュア切れない。
スキル振り替えでヒールは切りました。
- 981 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/28 13:58 ID:nh8Bxnq1
- 夏の暑さが僕達を狂わせる…!!
- 982 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/28 14:08 ID:o7hVPR0p
- 夏でも何でも良いけど依頼行ってないじゃないか…
行ってくる。
- 983 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/28 14:20 ID:o7hVPR0p
- http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1122527802/
焼きたて。
- 984 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/28 14:34 ID:O7zu9Oq0
- >>973
IDがグランドクロス
これだけじゃアレなので宝剣の使用感@I>V GXクルセ
RS5の雀の涙ほどの反射ダメにCBが乗ると、闇相手でも1k前後の追撃になって得した気分になる。
タゲ集めのプロボとかSdBへの追撃も嬉しい。
GX使うときは確殺回数に影響ないなら宝剣のまま、影響与える相手なら+7DH海東へ持ち替え。
MHとかで大量に重なった敵相手だとCBに賭ける方が得かもしれんけど、運任せなのはお察しください。
結論としては、有っても無くても効率は殆ど変わらない。
ただVitでもRSがあれば宝剣は有用だと思う。
もっと個人的に言えば、使ってて楽しいから使うわけだが(*´Д`)
- 985 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/28 14:48 ID:InH1qhWf
- >>980
ホンキでインデのMDEF10が重要と
思っているの?
- 986 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/28 14:50 ID:qW75851h
- >>984
MOB死んでるのに、亡骸にAS掛かった時はちょっと爽快。
気分はちょっぴり「ガーディアンヒーローズ」(何
- 987 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/28 15:08 ID:bTs4Qk4K
- >>985
MDEF10は剣修練よりかは役にたってると思う(ちなみに俺剣修練8MB1他10ね)
最も高レベルインデュアの使い道は
インデュア先行入力→切れ次第インデュアで14回ノックバックキャンセルがメインだが。
- 988 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/28 15:12 ID:Vyrj3Vpx
- インデュアは、ペコ修練無しでアイテム拾うときに便利だよな。
- 989 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/28 15:17 ID:c11QyGC9
- シーズモードでインデュア使える日は永遠にこないのかなぁ…
- 990 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/28 15:17 ID:UztHLDzv
- WP上に落ちたアイテムは、ペコがクチバシで拾ってくれないかな
- 991 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/28 15:22 ID:Wdeo3kJc
- 前にここで公開されてた韓国のシールドチェインの動画を細かく見ていたんだが気づいたことがあった。
あれスキルレベル3で打ってたみたいだ。そうすると5で打ったらダメージやばいことにならないか?
多分見た限り3で打ってるように見えたが、まだファイル持ってる人確認して貰えるとありがたい。
- 992 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/28 15:25 ID:InH1qhWf
- >>987
価値感は全然違うんだな。
変更前のクルセだったからインデ10
あったけど振りなおしでインデ1に
変えたからね。
使ってみて1でも10でも全然差が感じられなかったから。
10レベルインデを捨ててMB10を取得
したのは内緒だ。
- 993 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/28 15:27 ID:Se8wNKlL
- 梅々
インデはお座り中も地味に有効だよなぁ。
修練10HPR5MB10インデ1を調整して修練9HPR10MB1インデ6にしてみようか。
I-S二極なんだがペコ6とヒール8を削ってAG10とSdC1に回してみようかしらん。
つってもROやる暇が無い罠 orz
- 994 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/28 15:31 ID:o7hVPR0p
- >993
インデュアして座る事を言ってるんだったら、
殴られた時点で見た目座ってて攻撃もスキルも使えないのに
回復速度は(というか内部的には)立った状態になってますよ、と
- 995 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/28 15:33 ID:Se8wNKlL
- Σ´Д`
- 996 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/28 15:46 ID:1el9sLU7
- 高レベルインデュアの先行入力はいいね。
ただ、剣修練8インデュア10でも、剣修練10インデュア8でも大差ないなぁ。
Wikiは間違った情報も結構載ってるよ。書いた時は間違ってなくても
仕様変更で変わっちゃったりとかもね。
誰でも編集できて、そういう間違いを減らせるからWiki便利なのに。
もちろん、型によって意見いろいろと変わるだろうし。
それが今の討論の原因なんだろうけど。
ま、誰かが何か言わないと変わらんし、bTs4Qk4Kの問題提議もわるかー
ないと思う。
とりあえず、インデュアと剣修練に関しての私の意見。
インデュア10のMDEFがGXの被ダメを減らせるっていうのは誰も否定しない。
だけど、それが実用的かって言われたら、高レベルの、高INTのAGI型か
DEX型の一部の人しか賛同しないと思う。
INT低ければ、MDEF意味がないし、敵の攻撃されるより前に切れたら
軽減もできない。AGI型なら通常殴りもしょっちゅうするから、剣修練の
恩恵は大きい。
DEX型でも、狩場にもよるけど、敵が3匹いたらDEX90以上ないと扱い
切れなかった気がする。
ASPD低いニブでも90はないとって思ったんだから、城とか行ったら
もっと高DEX必要なんだろうね。
あと、自分はニブルでもテレポ狩りだったから、敵が大量にいること
多くて、やっぱりインデュア10はあんまり使えなかった。
そんな感じ。
5クルセ1パラ持ちの意見でした。
- 997 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/28 15:52 ID:bTs4Qk4K
- >>992
1は先行インデがまずできないから
1と10で差が感じられなかったってのは相当鈍いだけかと。
- 998 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/28 15:55 ID:qW75851h
- >>997
恐らく詠唱中に被弾してインデュア切れちゃう、
って意味じゃない?MDEF云々以前にさ。
と梅梅。
- 999 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/28 15:58 ID:bTs4Qk4K
- ん〜先行インでは『14回ノックバックキャンセルできる』ということが最大の利点なわけで
別に14回喰らって切れてもMDEF低下を問題としないんだったら切れても問題無い。
- 1000 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/28 15:59 ID:0wahE0A7
- bTs4Qk4KはID変わるまで次スレに来なくていいから……
- 1001 名前:1001 投稿日:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
276 KB [ MMOBBS ]