■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫に戻る■

GvGについて語るスレRound-26
1 名前:どり ★ 投稿日:05/07/18 15:58 ID:???
GvGを語るスレッドです
叩き、僻み、RMT、チート、BOT、ツールに関する話題はダメです
バランス論、職叩きは>>2を参照し、誘導に従う事

■仕様■
 sage推奨
 強すぎ修正汁など不毛な討論は話すだけ無駄。重力にメールでも投げなさい。
 新スレは>>950に一任、無理なら>>950が指名、反応無い時は>>970に一任
 それでも依頼されてなければ 気づいた人が依頼。
 スレ立て該当者は、立てる前後に必ず報告をする事。(スレが立つ前に埋まるのを防ぐ為)
 関連サイト等は>>2を参考にする事。

■違いの理解■
 鯖による環境差が大きい話題は、鯖名を明記するのが吉。
 絶対など存在しません、限りなく有効という書き方がもっとも正解に近い。

前スレ

GvGについて語るスレRound-25
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1120518749/

2 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/18 16:00 ID:uFBPGoyw
2だというのか!?

3 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/18 16:01 ID:tFE7ZRH0
初の3げと

4 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/18 16:02 ID:KNd+JLOz
くまげっと

5 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/18 16:08 ID:1ElTfC8e
5げとずさー

6 名前:どり ★ 投稿日:05/07/18 16:09 ID:???
【対人戦テンプレサイト】
 http://satomisara.s52.xrea.com/pvpwiki/

■オレ達の頼りになる小粋な情報サイトさん達
【日本サーバーの情報】
 ttp://www.ragnarokonline.jp/gamedata/guild1.html
【RoWiki】
 ttp://lick.s19.xrea.com/RoWiki/
【攻城戦雑記】(970な人 ◆3TuhnFjzy6 さんのサイト)
 ttp://tetsuga.hp.infoseek.co.jp/RagnarokOnline/GvG/index.html
【ぷ。】ギルドアジトマップ公開所
 ttp://members.at.infoseek.co.jp/pu_guildmap/
【各鯖アジト取得状況】
 ttp://ragnarok-gvg.hp.infoseek.co.jp/guild.html
【(〜'-')〜計算機(30スレ目639氏作成)】
 ttp://www.geocities.jp/trap110jp/
【対人ダメージ計算機】 ※050310〜現在、消えています
 ttp://f29.aaa.livedoor.jp/~hosi/smash/sma_calc.htm

■PvPに関する話題はこちらPvPについて語るスレ Round-17
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1120939163/

そして1スレ目で決定したこのスレでの鯖の呼び方は

1鯖:Chaos、Iris、Loki、Fenrir
2鯖:Sara、Lydia、Baldur
3鯖:Odin、Thor、Freya、Bijou
4鯖:Idun、Heimdal、Eir
5鯖:Tyr、Lisa、Ses、Tiamet
6鯖:Verdandi、Magni、Surt、Forsety、Garm

7 名前:どり ★ 投稿日:05/07/18 16:10 ID:???
ごめん修正してたorz

8 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/18 16:12 ID:Wm5Focz7
砦内でインデュア8

ところで
なんで
大文字なん?

9 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/18 16:33 ID:4iSlGnNi
エンペやガーディアンって防衛値どの程度につきどのくらい硬くなるかって分かりますか?
テンプレには載ってなかったようなんですが。

10 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/18 17:11 ID:GsIJ7dAM
また全角かよ

11 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
にゅぼーん

12 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/18 19:21 ID:QMaW5fdx
>>1
おつ

13 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/18 19:29 ID:OHPsOQwH
IEだと過去ログの大半がみれねぇ
WIz杖のint+6って防衛で高威力目指すにはいいっすよね?

14 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/18 20:39 ID:0+EWRkz4
タラはずしてまでつける意味があるか、というとどうかと思うがなー
DEXはブラギ前提だからいらないしIntも骸骨で十分な値は確保できるし

15 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/18 20:44 ID:Wm5Focz7
火力が繰り上がる数値にできて、献身があるなら薦める

16 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/18 20:47 ID:4VN4bZ6s
LPがしっかり張ってあって完封できてるならいいんじゃない?
以前、Wiz杖&jでINT130でやってたが、無詠唱SGくらってからはやめた。

17 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/18 20:56 ID:TcypFgRb
無詠唱SGくらうような防衛じゃ使わない方が賢明だ。
ぶっちゃけ盾持ってようがSGくらったらWIZじゃ即死じゃねぇ?
VIT振ってる高Lv廃WIZでMHPどのくらいかは知らんけど。
普通の2極WIZならオーラでも4kくらいだろ。
まぁなんにせよWIZ地帯にしっかりとLPが置いてあるが最低条件。
献身があればなおいい。

18 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/18 21:14 ID:pvsZs0IV
献身のWP移動対策だけ未実装なのは何故・・・
LPが手放せません

19 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/18 21:17 ID:XGTtnaEo
>>17
MDEF装備にするとそんなに行かないよ。
つかGv攻めようと防衛用でWIZのスタイル違うよ

攻めならDEX>INT、もしくは2極(装備も極DEX)
防衛ならINT>DEX>VIT (装備は極INTのタラMDEF)

防衛でDEX>INTのWIZはMSだけを。SGは絶対打っちゃだめ。
高威力SGに低威力SGで上書きしてしまうのでもったいない
INT>DEXのWIZはSGとLovで。INT型はINT130くらいキープしておきたい所
あとは無詠唱来た時献身に負担かけないようにMDEF優先で。
攻めに無詠唱金WIZがいる場合は、確実にハンタがしとめること。

20 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/18 21:19 ID:XGTtnaEo
後衛陣にLPすると、ゴスやMbrが使えない。
前衛の密度に自身があるなら、LPのがいいけど
ゴスやMbrの威力は捨てがたい。

21 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/18 21:20 ID:VHHrVz9B
LPとMbrって関係あるの?
俺のとこ教授さんいないしわからねぇ

22 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/18 21:25 ID:Wm5Focz7
MbrはLP上でも使える。
が、Gv時間中はギルド変更ができなくなったので、Mbr自体そもそも厳しいだろ。

教授はいるけど金ゴキがないから試せないんだが、蜘蛛の巣って金ゴキでも捕まるのか?

23 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/18 21:28 ID:KUGm1hje
あれは金ゴキだろうが捕縛する

不発とかラグでの四秒経過はあるけどな。

24 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/18 21:32 ID:NK/CTa6G
>>20
LPしないと無詠唱で全滅するんだが

25 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/18 21:43 ID:OSbOX5sP
敵規模と自軍の状況で最適の選択は変わるだろう?
なんでいつも答えは1つみたいなレスが返ってくるんだ?
どの鯖のどの砦に行っても常に同じ防衛方法と攻撃方法しかしてないわけじゃなかろうに。

26 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/18 22:04 ID:4VN4bZ6s
釣れますか?

27 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/18 22:05 ID:OSbOX5sP
いやあんまり。

28 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/18 23:03 ID:IRx9owMV
うちの鯖でDOPカードが出てるんでGvで使い道ないかと考えてみたんだけど
ロキ崩しにDOPサーベルバーサクって微妙かな?
ざっと計算した感じヒドラサーベルに比べて秒間ダメが1割くらい上がる
加えてAspd上昇によりSW破壊性能も上がるし

ん〜アサクロに錐EDPでもやらせたほうがいいんだろうか
他にGvでDOPカード使えるかっていうとハンター等に持たせてヒットストップ要員くらいかな?

神器や金ゴキC超Cなんて手が届かないしゴスくらいまでなら揃ってるんで
金の使い道がなくて購入検討中

29 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/18 23:09 ID:AeyRlMsG
神器金ゴキ超のために金を溜めるのが正解
一人の資金でむりならギルメン同盟に金をださせろ

30 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/18 23:12 ID:pvsZs0IV
>>28
素人目だけど価格対効果が微妙だと思う
ヒットストップ要員:アーチャーガーディアン>ハンター

31 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/18 23:14 ID:/J7yL399
スルーされてるが、前スレ993って結構有益な情報じゃないか。

32 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/18 23:15 ID:5lrgrgij
>>28
釣れますか?

33 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/18 23:17 ID:OocZxueF
DOPカードとかネタだろ

34 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/18 23:18 ID:OSbOX5sP
>>31
手前味噌だが

897 名前:(^ー^*)ノ〜さん[sage] 投稿日:05/07/18(月) 16:51 ID:OSbOX5sP
>>896
いや、近距離スキルでもインベは回復するし、砂かけだと回復しない。
また通常攻撃でも近接攻撃だと回復するが、弓攻撃だと回復しない。
何によって判別してるのか現在不明。

ttp://wiki.deny.jp/assassin/index.php?%B9%CD%BB%A1%2F%BE%F5%C2%D6%B0%DB%BE%EF#content_1_5

35 名前:28 投稿日:05/07/18 23:22 ID:IRx9owMV
やっぱ金貯めるのがいいか…
DOPカードなんて買って挿した後で
金必要になったら売って回収なんてできそうにないしねぇ

36 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/19 00:42 ID:wkNot6cW
>>31
前スレ見るのめんどい。詳しく

37 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/19 00:48 ID:rsQDiC6d
バーサーク前提なら錐とかもよさそうじゃない?ロキペアにもエンペにも使える。
ゴスでAtk倍が出たら、前衛の塊にBB打ち込むと穴が空きそう。あぁTOM呼ばないで・・・
GvGでLKの武器は 処刑剣、錐、sポール、串、コンバットナイフ。高級装備だとこの当たりが強そうかな?

38 名前:ヘルムオブジェムストーン 投稿日:05/07/19 00:54 ID:f8wCWk6j
出番だろうか?

39 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/19 02:20 ID:00w0aKKh
後衛wizならタラよりもヘビーのほうがいいんじゃねの
うちじゃ少なくとも防衛ラインについてるwizの多くはヘビー装備だよ
移動中はタラだけどね

40 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/19 02:28 ID:d+5Xx3/8
つまり騎士に多数抜けられて献身もろとも死亡と

41 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/19 02:34 ID:Jxo0baZI
ヘビー装備する意味が分からない無知な俺に理由を教えてください

42 名前:ディスカウントリング 投稿日:05/07/19 02:39 ID:zalXjzeS
>>38
神器の意味が違うと思います

43 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/19 03:20 ID:sX+lt82J
>>41
魔法、SpP,SBr,FA、まぁ遠距離攻撃の被ダメ35%カット。
タラだと全て30%。
後衛が普通に殴られる時点でもう負け戦だから、近距離攻撃のことは考えずに
ロキの切れ目から打ってくる遠距離攻撃系の被ダメだけを減らそうって考え。

44 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/19 03:29 ID:Jxo0baZI
ヘビーもタラも30%減って勘違いしてた
さんくす

45 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/19 03:30 ID:CGWcNyp2
まあでも重量に余裕がないならタラでいいとも思うけどな。

46 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/19 03:49 ID:XigUXHKu
ホルン+アレ=0.65×0.9=0.585
タラ+アレ=0.6

47 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/19 03:53 ID:oYT/uvP5
そこは加算じゃなかったか?

48 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/19 03:55 ID:oYT/uvP5
というかタラのほう加算してるのにホルンのほう乗算とかよくわからんぞ

49 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/19 03:58 ID:lzILkgMy
同種は加算、別種は乗算だ。
ホルンはLメイスと同時に使わなければアレ+タラに比べてほぼ誤差。

50 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/19 03:58 ID:oYT/uvP5
ついでなので修正
ホルン+アレ=1-(0.35+0.1)=5.5
タラ+アレ=1-(0.3+0.1)=0.6

51 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/19 04:01 ID:lzILkgMy
>>46であってるっつの・・・。

52 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/19 04:09 ID:4A46grrr
>>46で正解
>>49が言うとおり武器も盾も同種は加算で別種は乗算。
なので
ホルン+あれ=0.65*0.9=0.585
タラ+あれ=0.6
ついでに
Lメイス+ホルン+あれ=0.55*0.9=0.495
Lメイス+鱈+あれ=0.9*0.6=0.54

53 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/19 04:32 ID:oYT/uvP5
マジスマンカッタ_| ̄|○
>>46ゴメン

54 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/19 05:33 ID:sMO0OOmu
ようするにあれ最強ってことだろ

55 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/19 05:43 ID:2mdBGi6N
そうなると、
 ・クルセの阿修羅相打ち用
 ・あれ以外の装備の人間が大魔法地帯突破する時用
なのかな?<ホルン

56 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/19 06:12 ID:ACTLenRI
組織の団結力って各鯖どれくらいの値段よ

57 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/19 06:37 ID:lzILkgMy
>>55
大魔法地帯は近接物理攻撃も飛びかってるからタラ安定だと思う。
クルセは阿修羅SP調整ミスとか威力型じゃなければ耐えれる可能性も高いとか元々狙われにくいとか考えるとホルンがいいとも言い切れず・・・。

個人的には防衛ラインのWIZもタラ安定だと思う。
5%の差で耐えれるかと考えると微妙。

58 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/19 07:52 ID:GIocE4xR
>EDPしたアサクロに解毒したらEDPの効果消せるって既出?

これPVスレにあったんだがGVでもそうなの?
だとしたらつかえねえぇぇぇ

59 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/19 09:10 ID:XigUXHKu
また、EDPは「攻撃力増加&状態異常:猛毒化を付与」のスキルであり、
EPの「武器を毒属性に変化させる&状態異常:毒化を付与」とは全く別の効果である。

60 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/19 09:12 ID:OD/Wk0ns
スキルの説明文やその効果がどういうものかとか、できるできないにほとんど関係ないよね

61 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/19 10:39 ID:AjiLsdKW
攻城戦中に場所を問わずギルド加入脱退が出来なくなった件について
やけにすんなり受け付けてる人が多いようだけれども、これって元々
砦持ちギルドの人以外の旗復帰を防止する為にアジト内部でのみ
加入脱退を不可能にするって変更なんだよね?

バグで報告してる人って意外と少ないのかな?

62 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/19 10:42 ID:Hcgcb8TV
公式発表と違うし、遅刻者の編入や派兵時の編成も出来なくてそれなりに不便だから
ちゃんと癌に報告しますたよ

旗復帰ギルド回しができなくなったことのほうが大きいから問題意識は割と低いけどね

63 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/19 10:54 ID:kvKO/O5J
ttp://eir.s81.xrea.com/eirbbs/

64 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/19 10:56 ID:rsQDiC6d
旗復帰だけでなく、EmC復帰にもかなり影響するだろう。
"公式発表と違う"って何処の発表なんだろうか。癌が公知にすら書いてないのは怠慢だと思うが・・・
現状韓国でGv中、「全フィールドギルド移動不可」なのか「砦内のみギルド移動不可」なのか、
重力公知だけでは判らないんだし。実際に現状韓国で砦内のみってならバグなんだろうけどな。
今までより不便なのは確実だが、文句言うだけじゃなくどう対応していくのか話す方が建設的だろう。

65 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/19 10:58 ID:kvKO/O5J
ごめwミスwこっち↓
ttp://www.aka.ne.jp/~kino/imgboard/img-box/img20050719103414.jpg
板よごしスマソw

66 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/19 11:03 ID:1U/Pa52U
多少不便っちゃ不便だが加入脱退が砦の外なら可能ってなったら
実際問題、同盟を一次加入させて旗復帰回しが普通にできちゃうから何の意味もないんだよなぁ。

67 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/19 11:03 ID:30TuVcVN
とりあえず次スレ誘導してから埋めてくれないか?

68 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/19 11:09 ID:TfD00oHp
>>64
韓国の実装がそうだからってのは理由にはならないと思うけどな
意図的に日韓で違う実装もあるわけだし。

ただ、今回のギルド加入については韓国7/5本鯖パッチ内容(OWNから転載)
-攻城戦が進行中の場合、アジトで加入/脱退/除名が禁止されます
ってのがあるから少なくとも重力公知では砦内のみだと思う。

69 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/19 11:21 ID:LQmInpll
旗のあるMAPと砦内不可なら、「旗復帰阻止」の処置として問題ないと思うが、
全フィールドってのは、途中参加の人が弾かれる可能性が高くなるから、
色々と問題があると思うけど?

70 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/19 11:40 ID:/XYvlHnH
>>58
続きを読んで来い。

561 名前:(^ー^*)ノ〜さん[sage] 投稿日:05/07/19 08:13 ID:XXfI1lmS
釣られすぎw

562 名前:(^ー^*)ノ〜さん[sage] 投稿日:05/07/19 08:31 ID:I/gldSMb
乗ってあげるのが礼儀だろw

71 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/19 11:42 ID:F5kfp4tL
>>69
途中参加者が
所属するギルド抜けてるのが悪いだけじゃ?

Gv用ギルド使ってるとか言うなら
あらかじめ1日前にでも移っておけばいいだけ

72 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/19 11:45 ID:XJOX7wnZ
Gvやってないギルドの人らがかわいそうだな

73 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/19 11:51 ID:0v/g384k
ここでフラッググラフィティを実装して
「落書きされた旗からは砦復帰不可能」
という効果にしてくれれば解決。

落書き屋でマネーチャンスの予感!!

74 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/19 12:03 ID:zpmF723P
>>73
粘着晒しをうけ、枝で葬り去られるのは目に見えているな

75 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
にゅぼーん

76 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
にゅぼーん

77 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
にゅぼーん

78 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/19 12:55 ID:5q6CgVUy
先週砦内でテレポ出来たんだが

79 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/19 12:55 ID:F6SOuRJh
Gv時間中は同盟が組めないという処理を加入・脱退・処分のところにも同じようにしただけと予想
そこがシーズモードであるかどうかの判定は無し

80 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/19 13:04 ID:AjiLsdKW
Gv関係ない人にも影響与えるならバグであろうがなかろうが修正すべきだな。
街中やフィールドで要請出せたところでギルド外旗復帰が無理になれば別に何ら問題はないわけだし。
と、ここで言っても仕方ないので納得行かない人はガンホーに意見しる。

つーか今日普通に修正入りそうな予感がする。

81 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
にゅぼーん

82 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/19 13:32 ID:ePmXmIS0
ウチの同盟にスナイパーなのに経費1.3Mとか要求してくるやつがいる
このぶんの費用をやる気がなくなりやすいプリとWIZに防衛褒賞として分配したほうがギルドのためになりそうだとおもった

83 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/19 13:39 ID:ckZT10xT
D=Aスナイパーが常時FA連打してたらそれくらいいきますお^^

84 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/19 14:06 ID:ApQDrutj
D=AスナイパならFAするくらいなら♯したほうがいいんじゃねーの?

85 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/19 14:32 ID:fOpd9TNo
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050719-00000003-rbb-sci

あーあ

86 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/19 14:34 ID:rVf+oUBw
ハンタ系って自己中でウザイ奴か、どうしようもなく頼りない良い奴な希ガス

87 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/19 14:39 ID:ApQDrutj
まず死亡確定したMBr切るか

88 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/19 15:25 ID:wkNot6cW
死亡確定ってなんだ?
仕様変わったの?

89 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/19 15:30 ID:ApQDrutj
20:00〜22:00はギルドの脱退加入が不可能
→MBrの主目的であったWiz陣のブーストが不可能に

90 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/19 15:35 ID:wkNot6cW
それかぁ。スタダなければいけるんじゃないの?

91 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/19 15:37 ID:MNNOhpHB
Gvはじまる前に教授で捨てギルド作成→同盟組む→防衛ライン整ったらギルドブレイク→WIZ陣をMBrでブースト

偶然教授のギルドが壊してもいい遊びギルドという状況だったので試したらできた。
同盟枠あいてないとできないし1回しかできないのにここまでするのが割りに合うかはわからん。

92 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/19 15:39 ID:/XYvlHnH
捨てギルドは承認すらいらないし、同盟枠が空いてればいいんじゃないか。

93 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/19 15:43 ID:urWlXxSW
同盟設定を外すか敵対にするんじゃダメなのかな?

94 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/19 15:45 ID:/XYvlHnH
時間中は同盟関係いじれないだろ。

95 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/19 15:47 ID:zpmF723P
ギルドブレイクしたら排出されるしな

96 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/19 18:47 ID:z3wyXP4L
ところで、錐をバーサクLKに持たせて、ロキ雷鳥を殴るのって
秒間に何ダメージくらいいくのかな
シミュレーターを探しても、探し方が悪いのか見つからない

97 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/19 18:52 ID:rsQDiC6d
多分全力で1発1000ダメくらい。
まぁゴスとか太鼓とか指輪とかまで動因するなら2k〜3kにはなるだろうけど、
EDP錐アサクロでダメージは十分だろうしそこまでしなくてもなw
LKに持たせるなら錐BBさせても面白いんじゃないかな?
前衛がゴミのようだフハハーみたいな。あぁTOM禁止ね。

98 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/19 19:01 ID:Hcgcb8TV
LKは2HQでSW壊す役でいいよ

99 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/19 19:11 ID:8Gd6AIvL
EDPアサクロに持たせた方が余程いい
STR130のバーサクLKが1000、EDP二刀アサクロが2500、DA出れば5000。
通常攻撃でも演奏が止まる威力を出せるのだからアサクロに使わせない理由がない。

100 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/19 19:16 ID:4zg1c8Qw
正しい使い方は
ポイズンリフレクト10で毒矢ブースト

5000×4000で献身クルセが一撃で落ちる
2発目でロキが止まる

101 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/19 19:16 ID:4zg1c8Qw
5000×4だった

102 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/19 19:16 ID:8Gd6AIvL
そうそう、ゴスペルでATK2倍すればDA10k、雷鳥は即死だな。
また事前にPRを利用すれば4倍になるわけでDA20k、献身クルセも即死だろう。

103 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/19 19:19 ID:Hcgcb8TV
PRはマジしゃれにならんよ
もうやりにくくなったけど

104 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/19 19:24 ID:fRcTzIa4
>>100
なにそれ
クエストで追加されるとかいう新スキル?

105 名前:ポインズンリアクト 投稿日:05/07/19 19:26 ID:JB49hCON
ナズェヨクマチガエラレルンディスカー!!?

106 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/19 19:26 ID:PbZ31Iqt
>>100
ポイズンリアクトだってば・・・。
それと、リアクト10もってるアサクロいるのかは結構疑問だけんども。
大分前にもそれについて議論はしたが、結局上記の理由で実践は難しいって結論だった。
まして今は時間中にG加入脱退も出来ないしな・・・。
>>104
アサスレテンプレのアサシンスキル「ポイズンリアクト」について読んできなされ。

107 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/19 19:30 ID:DujfGhO4
104は皮肉言っただけだと思うます

108 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/19 19:33 ID:Uma9OnkV
>>106は説明したい厨だからほっとけ

109 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/19 19:40 ID:MKKT+S0D
そして↑はなんでも厨つければかっこいいと思ってる阿呆だから放置な

110 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/19 19:47 ID:Xugkz3Rp
↑阿呆

111 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/19 19:56 ID:4zg1c8Qw
↑ひっしだな

112 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/19 20:00 ID:PbZ31Iqt
↑はいはいわろすわろす

113 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/19 20:02 ID:8Gd6AIvL
スキル再振りが来るからPR10アサクロも増えるんじゃないか?
錐があるのならば俺は是非とも取るつもりだったが・・・
メンテリセットに期待した俺が馬鹿だった・・・

114 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/19 20:02 ID:x+NYPDQc
ロキ潰しする時は一番最初に
独奏歌っている雷鳥を突入させるといいよ
忘れないでを不協和音化して潰して、ASPD下がるの防げるから


QMは無理

115 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/19 20:10 ID:Iq3dZLjk
夏はいろんなところに変なの沸くなぁ。しかも複数。

116 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/19 20:10 ID:qvuzx3p0
>>114
・演奏同士、踊り同士でしか不協和音は発生しない
・不協和音が発生しても踊りの効果は消えない

117 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/19 20:18 ID:AftXsWZO
>>116
効果消えないか?

118 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/19 20:23 ID:Jxo0baZI
重なったとこだけ不協和音になるんじゃなかった?

119 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/19 20:25 ID:L3Wc8BOk
忘れないでは出現地点を中心に張られているわけ無いから微妙

120 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/19 20:32 ID:K+xX1+gU
忘れないでを無効化したいわけだから、
「独奏を歌っている雷鳥」って書き方じゃなく
「ダンスを踊っているダンサー」と書けばいい。

ダンス部分が重なった場所は「不協和音」ではなく
「自分勝手なダンス」になるわけだね。

それが実用的かどうかは知らないけども。

121 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/19 21:06 ID:tZdaMHxk
で、ECの話題はどうなったんだ?
必須スキルってことでFAか?

122 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/19 21:09 ID:qvuzx3p0
Pvでもいいから一度踊り同士重ねてみてくれよ
踊り効果+不協和音の効果が出るから

123 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/19 21:41 ID:OY+B1Tri
アサクロでロキ潰しってよく効くけど、大魔法地点で盾無しのアサが
耐えれるもん?
バサク騎士ならHP50K↑あるからわからないこともないんだけれど・・・

124 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/19 21:43 ID:3SmSN+Ce
ロキ地点ではスキルが使えないから、
WP前とかでブーストして通常攻撃できるのがいいんだろう。

それにEDPなら、死ぬ前に落とすこともできるはできる
相手の戦力にもよるけど。

最低、ロキがとまるだけでも、どっと流れ込んだりLPへつなぐこともできる

そういうことじゃないかね。

125 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/19 21:57 ID:STTkvLsu
正直言うと鉄砲玉。生きて帰れるとは思ってない。

白ぽが発動する状況ならそうそう簡単には死なない。
しかしVITが低すぎると

・すぐスタンする
・しかも長時間効果が続く
・結果すぐ死ぬ

またラグがひどいと
・白ぽで回復する間もなくバカでかいダメージが一気に入る。
・結果すぐ死ぬ。
・ひどいとEDPの効果が切れるまで何もできない。

てなかんじ。

最終的にはロキ雷鳥排除、最悪でも一撃でMHPの25%以上のダメージを加えて
>>124の言うとおりロキ合奏を止める→後続の突撃が目的。
なんにしろアサクロ1人が耐えても相手には当然キリエ、献身、SW、回復剤、支援があるので効果が薄い。
たとえ攻撃力が低くてもキリエやSWの回数を削れる人、献身に少しでもダメージを加えることができる人、
支援潰しを狙える人、相手後方の大魔法部隊の詠唱を一回でも潰して生存率を高めてくれる人、色々欲しい。

126 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/19 22:05 ID:E42Zom1f
ロキ潰しならLK>EDPアサクロだろ
アサクロじゃSW破る前に蒸発する

127 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/19 22:07 ID:4zg1c8Qw
>>126はいつも対人型と狩りステとか比べるからな

128 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/19 22:09 ID:nq7kAdjT
>>127
そういう問題でもないと思うが。

129 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/19 22:11 ID:E42Zom1f
>>127
対人パラでも数秒で蒸発するからアサじゃ耐え切れんと思っただけ
回復アイテムが自由に使えたり火力が少ない所ならアサクロでも数十秒耐えれるのか?

130 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/19 22:14 ID:DujfGhO4
時と場合によるんじゃないカナ
時と場合によるんじゃないカナ

131 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/19 22:21 ID:TfD00oHp
>>129
一人で倒すわけじゃないってのは当然な。
ある程度の質があるユニットなら基本的に多ければ多いほどいいのも。
その上でSWが消えた後にアサクロは最悪一回ダメージ通せればいいわけで
対人パラが数秒で蒸発するならLKだって雷鳥倒しきるまでなんて耐え切れないだろ。

132 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/19 22:25 ID:STTkvLsu
>>129
ぶっちゃけ、蒸発する時は簡単に蒸発する。旧鯖だからラグもけっこうなモノだしな。
無敵時間10秒中に大魔法の魔方陣をみつつ、詠唱者の詠唱タイミングをみつつ、
ラグを考慮した移動速度を計算した上でロキペアまで接近しなきゃならん。
しかも最近の「画面切り替えのロード時間がクソ長い現象」に出会うと、無敵10秒すら利用できない事もある。
情けない話だが、半分ぐらいは運だ。残り半分は>>130の言うとおり。

133 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/19 22:35 ID:sfoQ7J42
そういう博打みたいなの好きだ・・・・
だから俺は金が貯まらないんだけどな

134 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/19 23:11 ID:aQxucSwZ
そんな想定外鯖の話はしてない
想定外鯖は黙ってろ

135 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/19 23:11 ID:hWYbzOp+
こんばんわ。
質問ですが、(〜'-')〜計算機でオラブレ付きピアースを
試した所、オラブレのダメージにも60%のシーズ修正がかかってますけど
これで合ってるんでしょうか?

136 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/19 23:15 ID:GdciIsNP
VIT80ちょいで正直振り過ぎたかなと思ってる
Lv96アサクロ持ちの戯言。

ラグ酷いと殴りかかる前に死にます。はい。
それなりに動けるのが前提でも、実際にやってる奴は解ると思うが
SW張られてたらEDPだけでは話にならない。
むしろSW張ってるプリを襲うのが正解な時もある。

137 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/19 23:33 ID:PxEstaiL
つWPジーク

138 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/19 23:53 ID:mLjMgUbl
>>135
ピアースはスキルだし、合ってる

139 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/19 23:55 ID:Wqnv/ZT4
今日なにかと知りました。

ローグの脱衣が脱がされた後GXで盾だけは戻る

これはアユタヤで直されましたが。

変わりにゴスペルで戻せるようです。しかも盾以外も全部。

ゴスペ1とっててよかった。

そしてゴスペとディスペルは同じかな?と思い実験してみた。

→ディスペルでは戻せないみたいです。

あとクルセ側がリフレクトシールドをしている場合献身対象者がスキル(通常攻撃×)

攻撃を受けた場合リフレクトシールドの効果が攻撃をしかけた側にも出ます。

つまり今までクルセを落とすために阿修羅を献身対象者にしていたものが、

その阿修羅も跳ね返るようになったみたいです。

そしてシーズモードにおいてリフレクトシールドの反射率がシーズ適応みたいです。

今までは食らうダメージはシーズで入って反射ダメージはシーズ前の計算で返してました。

RSはいいところも悪いところもあるけど、今まで以上に威嚇できると思う。

そしてゴスペルは支援切れるけど脱衣をその場で解除できるのは神スキルくさい。

140 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/20 00:11 ID:EHAseTA0
スキルリセットはギルドスキルも対応してくれねーかね、癌よ

141 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/20 00:14 ID:CUNt6TZ9
全くだな、ギルドスキル変更しておいてさぁもっとギルドレベルあげて使ってみろってのは酷

142 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/20 00:22 ID:u9gfKYNy
>>137
ということは、
シーズ補正がかかったピアースにオラブレ分を追加してる訳じゃなく、
ピアース+オラブレのあと、最後にシーズ補正がかかってるんですね。
ありがとうございました。

143 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/20 00:51 ID:LrO9irPl
>>139
神スキルというか、GXで盾脱がしが解除されるの自体がバグ利用だったのに
それが修正されたら、今度はゴスペルでバグ利用する気かよ

144 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/20 00:56 ID:VvF5q9BT
仕様とバグを勝手に判断できるなんて偉い身分ですね。

145 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/20 01:04 ID:xF9CzRE/
盾が解除されないほうがバグじゃねーの?
ゴスペルは全部解除されるべきなんだが

LAも外れるし

146 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/20 01:07 ID:9dAwd0hk
ゴスペルってそもそも支援とかのアイコン全て消えるじゃん

147 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/20 01:07 ID:46Dq0jZf
まあ 阿修羅に関してはこれで、もうRSはそう怖くないね

148 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/20 01:19 ID:Q38ZqhDA
どうでもいいけど>>139出だしが変な日本語だったんで、勝手に翻訳文だと思って
韓国のお話として読んじまったんだが、そうでもないのか

149 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/20 01:34 ID:s1TH2nTR
スキル修正で残影阿修羅が増えることを懸念する俺ガイル

また恐ろしいことになりそうだ

150 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/20 01:49 ID:wkFc4oX3
残影とりますよ

151 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/20 01:59 ID:lcFxGv1j
モンクは残影とってもそんなに強くないし
チャンプはGvでるやつはみんな取ってるから
あんまり変わらないと思う。

152 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/20 02:01 ID:8bs7qIHZ
防衛中にヒュンヒュン残影されたらウゼーぞ
ロキが完全に出る鯖は知りませんw

153 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/20 02:06 ID:6viB9gCv
残影はステもそれなりじゃないと意味ないぞ
それより八景でチャンプ量産されるんじゃね
すでにされてるっちゃされてるけど

154 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/20 02:16 ID:8iAd6bSE
残影阿修羅だったモンクがハッケイ5とって期間中に一気に上げに来るんじゃないか?

155 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/20 03:56 ID:9ESMTaC3
まぁそんな事しなくてもステルスで2週間なんだけどね。

156 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/20 04:28 ID:wkFc4oX3
2週間は言いすぎ

157 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/20 07:25 ID:nagnFgHb
時給1.3M出るらしいから一週間で十分だな
こんな糞ゲーやめて引退した方がいいぞ

158 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/20 07:28 ID:k3BffAht
期間中は狩場混んで逆にまずいだろ。亀とかピラ地下とかニブルとかが魔境になりそうだ

159 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/20 07:30 ID:Mpg2lvoD
     ∧__∧   
   /       \  
   |  (゚)   (。) | 釣られまくりですね
   |┌  ⊂⊃ ┐| 
   |  \___/ | 
   \  \|/ /     ニヤニヤ
                   

160 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/20 07:52 ID:ycj8fh5u
狩りスキルにも対人スキルにも、それ相応のステが必要なわけで。
阿修羅5残影 が 阿修羅3残影発勁5 になって亀で稼げるようになる以外は、
スキル変更だけで狩場変わるほどの職も人数もいないだろう。
まぁお祭り気分になって、Lv上げ燃え始める人は結構いるだろうけど。

161 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/20 11:55 ID:Et4u7qN6
ハッショウ5に変えれるってかなりの強化だな

162 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/20 12:08 ID:X5NKYoAx
ハラショー!ハラショー!

163 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/20 12:20 ID:9ESMTaC3
つかスキル再振りは絶対しないって言ってたじゃねぇかwww
ほんっと信頼度0の会社だなおい

164 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/20 12:35 ID:TtrxDaUo
患者が勝手に言ってただけだろ>絶対しない

165 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/20 12:49 ID:ARUQNQtK
いや重力はいってただろ

166 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/20 12:51 ID:V7dm+7QL
ステ、スキル振りはキャラの歴史だから、とか言って既存スキルの変更があった
ときも再振りさせなかったんだったっけ?

167 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/20 13:04 ID:9ESMTaC3
絶対しませんって公式で言ってただろ。雑魚
βの頃からずーーっと貫き通してただろ。
「どんなスキル取得したキャラも愛着をもって接してあげてください」
みたいな感じで再振りは絶対しないって公言してた。

168 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/20 13:05 ID:Ah9uzXms
課金時じゃなかったか?
β1→β2で再振りあったから、それに課金時再振りに期待したユーザーが多くて
その言い訳がキャラクターの歴史や思い出が〜〜
みたいなのだったはず

169 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/20 13:05 ID:QnP/CGQ0
お前ベータのころからやってるのか

170 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/20 13:07 ID:M6HNdNQ4
再振りでPR取るのもありだよなぁ
リアクトキャンセルEDPでロキ献身瞬殺とか夢が広がりんぐ

171 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/20 13:50 ID:gGUODktD
β1→β2では、ステとスキルの再振りがあった。
その頃は癌が絡んでなかった気がす。
つーかスレ違いっぽいし、そろそろやめないか?

172 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/20 14:08 ID:8XD6BFo4
誰一人ソース出せないところが夏だな

173 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/20 14:19 ID:fYefoaKi
古すぎてソースも腐ってるしな

174 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/20 14:38 ID:ycj8fh5u
β1→β2って、2次職実装前だよな・・・
その時は確かに今の古鯖のキャラのステALL1、基本スキル以外振りなおしがあった。
昔からやってる人は、使ってない古鯖にステALL1スキル未振りの1次職キャラがいると思うぞ。
でもJob50転職扱いとか2次スキルに振れるとかってのは、2次転職自体無かったんだから有り得ない。
β2→課金開始の時は、zenyをキャラLv×倍率で配分として、アイテムリセットしたんだよな。

Job50扱いとか何とか騒いでるのは、大昔にスキルロストが流行って、取得スキル数が判らなくなって
しかたなくJob50扱いとしてポイント復帰させたって奴だろ。
マイグレで正常にスキルポイントが扱われている現状、そんな超大昔の仕様が来ると思うのかと。

175 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/20 15:04 ID:FOPMJcgK
どっからJob50扱いなんて話が出てきたんだ?

176 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/20 15:17 ID:1pD9RT7e
脱退できなくなったからリアクトキャンセルも難しいんんじゃないか

177 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/20 15:48 ID:tnkrRuV2
>>176
防衛は難しいが攻めならそれほどでもない

178 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/20 17:36 ID:ylZf0jIs
スキル再振りはあれだろ、RO2についての重力のインタビュー見て焦ったんだろ。
それか社員がMBr持ってたか。

>>177
何かと不憫と言うか、アサクロ一人がロキ崩しだけに尽きてしまうのは勿体無いような。
リアクトキャンセル自体も今後修正されないとも限らない、と言うか仕様がかなり臭い。

179 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/20 18:53 ID:QnP/CGQ0
お前の予想なんてまじでどうでもいい

180 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/20 19:58 ID:Ragg+WP0
告知にスキルリセットNPC実装って書いてあるんだが・・

181 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/20 20:14 ID:Ragg+WP0
うは・・既出だったか、はずかしー

182 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/20 22:53 ID:9ESMTaC3
>>172
ソースが必要なほど、新参が多いんだな・・・・・・

183 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/20 22:55 ID:5me9dg7M
>>178
毒攻撃する側が脱退してるんだから、別にアサクロは普段どおりじゃないか?

184 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/20 23:14 ID:mBxPoywt
流れぶった切ってギルドスキルまとめ
臨戦態勢→視野内の同盟ギルドを含めて効果を発揮。
ただし別の同盟マスターが臨戦態勢を使っても効果は重複しない。

パッシブ系ギルドスキル→自分のギルドメンバーにしか効果を発揮しない。同盟ギルド不可。
臨戦態勢と効果は重複する。

185 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/21 00:43 ID:HrFOPctN
重複ってことは、どっちなんだろ
4同盟で臨戦態勢いっぺんに使えば+20されるのか?

186 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/21 00:47 ID:OrtCkUsg
>>185
何いってんのおまえ?

187 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/21 00:48 ID:HrFOPctN
>>186
thx

188 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/21 04:16 ID:38BRwlfx
>>187
今ので何か情報手に入ったのか?

189 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/21 04:41 ID:7mxD9WIg
>>188
煽られる事により>>185は違うって事を理解したんではないだろうか
>>185=>>187は結構な大人

190 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/21 11:17 ID:CRYylG6b
かなり前に手に入れたマヤcを未実装ってことで
倉庫にほうりこんで置いたんだがこの前のパッチで実装されたらしいな

これは、Gvで使いどころはあるんだろうか?
正直、あの効果じゃ使い道が思い浮かばん・・・

191 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/21 11:19 ID:tYE1yEcX
無駄に金持ってる対人とかしないコレクター命の奴に売りつけて私腹を肥やすがいいと思うよ

192 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/21 12:45 ID:ZL5FgHCw
GvだとJT連打されている時に持ち替えで、
PvだとFBやJT撃たれる時に持ち替えか?
FDで凍っている時は良さそうだ

それと運良ければ3連続で反射してWiz倒せるか?

193 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/21 13:41 ID:GmrlE7j9
Wiz倒す前に死んでそうだな

194 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/21 13:58 ID:VtC5p2dx
こんにちは。また質問です。
(〜'-')〜計算機で、オラブレ中にゴスリン装備者に対して
攻撃を行ったら、オラブレのダメージも4分の1になってました。
確かオラブレは属性無視の適用のはずで、
コウ(念1)に対して通常武器で殴ってもダメージ減少は見られませんでした。
これって計算機のミスなのでしょうか?

195 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/21 14:09 ID:/sO794DS
だから(〜'-')〜計算機は間違い多いって。
あっちのBBSに書いてこい。

196 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/21 14:35 ID:VtC5p2dx
そうですね。
あっちに書いてみます。

197 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/21 17:23 ID:Mu9wNNcK
ピザでも食ってろデブ

■夏のプレゼントキャンペーン連動企画
今回の「ドミノ・ピザ」とのタイアップを記念して、期間限定にてゲーム内にNPC
「ドミノ・ピザ販売員」が現れ「デラックスピザ」の販売をします。
「デラックスピザ」は、「白ポーション」よりも強力なHP回復アイテムです。
※期間中いくつでも購入ができます。
※キャンペーン終了後もすでに所有している「デラックスピザ」は回復アイテムとして使用できます。

198 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/21 17:34 ID:2sJAKoef
ピザキター!

199 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/21 17:36 ID:NnWIkOCY
RO風に言うと

ピザでも食ってろVIT型www

200 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/21 17:37 ID:gdoUahti
■夏のデブ育成連動企画
今回の「ドミノ・デブ」とのタイアップを記念して、期間限定にてゲーム内にNPC
「ドミノ・デブ販売員」が現れ「デラックスデブ」の販売をします。
「デラックスデブ」は、「ROデブ」よりも強力なデブです。
*期間中いくつでも購入ができます。
*キャンペーン終了後もすでに所有している「脂肪」はオナの燃料として使用できます。

201 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/21 17:38 ID:TR1blrBC
>>200
ネタじゃないぞ?
http://www.ragnarokonline.jp/news/event/100.html

202 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/21 17:43 ID:2sJAKoef
ふう、ちょっと興奮しちまったが
セットでダイエットコーラを用意できないとはまだまだデブ心理を理解できてないな

203 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/21 17:46 ID:NnWIkOCY
白より強力ってならマステラの回復値の流用はありえるし、
値段と重量しだいでは本気でGvGで使われそう。

204 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/21 17:48 ID:NO00+aXR
期間限定ってのは惜しいが選択肢には入るな

205 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/21 17:53 ID:NnWIkOCY
値段は1kか。安いな。

206 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/21 17:56 ID:DLrG5R7Q
一ヶ月の期間なら超実用だな。ギルド資金でピザ買い込むのも経済的にもかなりよさげだ。
重量次第だけど・・・。マステラと同効果だったら白+紅の25が許容範囲かな。

207 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/21 18:16 ID:fAUpT0ai
しかし重量30

208 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/21 18:34 ID:wuDsZ0Ct
白ポ2個の方が安くて回復上だな
瞬発力欲しいなら素直にマステラ食う

209 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/21 19:28 ID:oF5yoLV5
白ぽ2個って値段912*2 重量15*2 回復基本値300*2くらいじゃなねーかな
値段効率に関してはいい勝負になると予想している

210 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/21 19:32 ID:NnWIkOCY
韓国のピザイベントの流用なら重量15かもしれんぞ。

211 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/21 19:53 ID:+0LukWOD
重量30くらいならどうせ使い切れない白ポよりいい可能性はある
価格効率の点でいってもマステラの1/3
マステラ食った事がない雑魚や重量に余裕のある商人系にはいいかもしれない

212 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/21 22:47 ID:38BRwlfx
>>211
お前のところはマステラ食ってたら廃なのかw

213 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/21 22:52 ID:2sJAKoef
俺の場合Gvだとマステラで数を確保しつつ楽なとこで白ぽ使って経費削減て形にしてたから
結局重さがいくらでもピザを使うと思う

214 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/21 23:51 ID:ehXVJsH9
まあ実装後に検証が入って後はテンプレ化
回復エフェクト未実装でグラビティエラーを吐くなら神
ピザ連打で敵も味方もエラーで落ちる

215 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/21 23:53 ID:2/ww/Tzl
エフェ未実装なら敵が待機してる場所でクロークして連打でOKだな

216 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/22 00:02 ID:oX45tw01
ピザでも食ってろVitってか

217 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/22 00:16 ID:DuShXiWV
一発の回復量次第だな

218 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/22 02:03 ID:ropuomqI
ピザ買わないとだめなのかこれは?

219 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/22 02:23 ID:tgkbes/2
デブでも食ってろピザ

220 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/22 02:37 ID:YKlKPnMU
まぁ20k個くらいは買いだめしとくかな。

221 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/22 02:57 ID:ivGIzut0
俺は買えるだけ買うな

222 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/22 03:11 ID:If8mxJ9f
でもさ、韓国のお雑煮みたいに、期間終了したら腐るとか
そんなオチありそうで怖くない?

223 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/22 03:14 ID:oX45tw01
腐って食中毒→ドミノピザの印象ワルー→タイアップ先マズー

平気だと思うけどね

224 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/22 03:23 ID:L3eka0QB
一度に何個買えるかって話出てないよな…知らんけど。もし1個ずつだったら頑張れよ(;´Д`)

225 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/22 03:40 ID:XzDSzPM4
公式に期限終了しても普通に回復アイテムとしてつかえますって書いてあるだろ。

226 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/22 08:12 ID:+MUocuSX
期限終了しても普通に回復アイテムとしてつかえます(でも腐ってます ( ,_ノ` )

227 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/22 08:28 ID:nXhNGRgc
GvGでBB強いとおもったら
シーズ補正が中途半端にかかってるのな
バグ利用だな

228 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/22 08:33 ID:Z9FMiTxM
>>227
ちゃんと朝顔日記つけてラジオ体操いったか?
七月中に宿題終わらすと楽だぞ

229 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/22 08:44 ID:nXhNGRgc
>>228
バグ利用勇者必死だな
検証もできないのか?ばかめ

230 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/22 08:51 ID:B8rU+MyC
>>nXhNGRgc
朝からNGおつ

231 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/22 08:57 ID:HdvkNQ33
なんだいまごろしったのか?
カスあたりと連鎖ダメージの差が2倍以上出てるのは既出とおもうんだがw

一発目がシーズ補正かかって次からの連鎖が全部シーズ補正かかってないんだよ
こんなBBの常識を知らないなんてやっぱりここは脳内スレだったか^^;

232 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/22 09:18 ID:OLilmneE
あるあるwwwwwwwww

233 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/22 09:25 ID:YKlKPnMU
>>231
つられすぎwwwwワロタww

234 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/22 09:29 ID:bha0Sdor
シーズモードのBBはバグかぁ
バグで俺TUEEやってるわけか

235 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/22 11:29 ID:tgkbes/2
ソードブレイカーや状態異常武器の判定も二回乗ってたりするのか?
もしそうなら、再振りでBB取りに行くが

236 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/22 11:41 ID:z28mq8Pj
乗ってる と言われてる。

237 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/22 12:41 ID:10TD2tqS
BBって防衛の時辛いんだよな。Bdsの範囲と消費SPはやっぱり偉大な訳で。
槍騎士の半分がBdsからBBになったらきついかもなぁ。
セル埋めが一番の仕事と言われればそれまでだが、勇者様が勝手に動き出さないか心配だ。

238 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/22 13:13 ID:D3rDi5at
よくわからんがshiftBBでまず味方に当てて連鎖させるとウマー?

239 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/22 14:03 ID:OIwDc65/
それよりガーター地帯だろ。
場所によっちゃ、BBがまるで使えない
威力的には優秀なんだけどな。
不発地帯と前衛のラインが重なってたら目も当てられないw

240 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/22 14:50 ID:mLFktB/3
ちなみにB2の庭の細い通路は不発地帯

241 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/22 19:09 ID:BGJIbrNG
錐BB、ソードorメイルブレイカーBBがおもしろそうだな。
あとLv4武器で

相手方の防御力無視(ボスモンスターには適用されない)
無属性モンスターに25%の追加ダメージ

攻撃 : 100
重量 : 85
武器レベル : 4
要求レベル : 48
装備 : 剣士系

こんな槍があるんだがBDSで使えるかね。
普通にヒドラパイクの方が強いか??

242 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/22 19:20 ID:cSbZMqUU
>>241
騎士スレでも読んできたら?

243 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/22 19:37 ID:RU9PZtti
残念ながら騎士スレでは触れられていないな

244 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/22 19:44 ID:RQ96BvGp
ヒドラパイク 180%×実DEF50として0.5=90% 実DEF40で108%
串 アンフロ相手125% 属性鎧相手でも100% 対人で防御側の鎧属性が特定武器にどう影響するかは忘れた

いいんじゃないか?
そう劇的には変わらないだろうがヒドラよりは強いと思う、ATKもちょっと高いし

245 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/22 19:45 ID:RQ96BvGp
減算DEFは考えてないがBDSとかなら無視していい・・・はず

246 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/22 19:58 ID:Dr26Sb29
無属性扱いならヒドラ1,2枚足した感じ?
悪くないな

247 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/22 20:23 ID:Z+FFMX6E
パイクは修練やオーラにカード乗る事も考えると串はネタ武器。
錐BBもGVじゃ精錬まともにできてない雑魚も巻き込む可能性あるし、wiz陣に打ち込むことも考えるとサーベルだな。

248 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/22 20:27 ID:syrbZR9S
サーベルはない

249 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/22 20:32 ID:cSbZMqUU
>>243
随分昔に語られてたと記憶しているが・・・

250 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/22 20:33 ID:BGJIbrNG
適当に計算してみた。細かい突っ込みはナシで。


+10Qヒドラパイク   Atk60  倍率180%
+4串           Atk100  Def無視、無属性相手に125%

Str120/Dex40/LUK5騎士 ブランディッシュスピアLv10
敵タラあれレイド&シーズ

敵DEF      パイク      串    串(無属性相手)
40+1      604.5      594    742
40+50      583.5      594    742
40+100.     553.5      594    742

50+1       508.5     594    742
50+50.      488      594    742
50+100     458.5     594    742

60+100     362.5     594    742

251 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/22 20:52 ID:FdwlwysP
アレつけてて実DEF40は騎士系でも少ないと思うけどナ。
騎士で35前後、プリWIZで30前後ってトコだろう。

252 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/22 20:53 ID:hIpHkvYH
>>248
BB撃つならサーベルだろ。

253 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/22 20:55 ID:U8aoMRem
サーベルじゃなかったら何で打つか教えてもらいたいが
まさか処刑剣とかいわねーよな?

254 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/22 20:56 ID:cSbZMqUU
ゼピュロス・・・いや何でも無い

255 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/22 21:02 ID:PTPO1iqH
実際にはMDEF装備で戦っている事の方が多かったりするから、
DEFもっと下がると思う・・・

256 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/22 21:07 ID:cSbZMqUU
実際は防衛と攻めで持ち替えだと思う

ところでPCって無属性なんかな?
レイドcの何の属性もついてない状態な気もする

257 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/22 21:08 ID:H6++YZ8m
NBでもSSでも撃ってみ?

258 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/22 21:10 ID:BaSkPgpQ
GvでMDEF装備以外の選択肢があるというのか?
MDEF装備しててDEF60維持してるなら何も言わんが・・・

259 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/22 21:45 ID:7+0NEV0b
キャラセレ画面でふと気付いた

[矢力士] [Wiiz] [VIT鰤]

激しく効率厨な俺

260 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/22 21:51 ID:UxCZa09D
>>258
常時MDEF装備で固定してんの?
阿修羅用にマタやイミューン
防衛用にエギラやエンペ周りで馬に変えたりは普通にやるんだが

261 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/22 21:53 ID:RU9PZtti
防衛用にエギラは初耳だが
着替えが不可能な鯖もあるから攻めならなんとも言えんな
阿修羅だってたいがい大魔法直下で食らうしな

262 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/22 21:54 ID:DuShXiWV
wp防衛の話だろ禿

263 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/22 21:54 ID:cSbZMqUU
防衛WizはDEF装備でもいい
LPあるから魔法当らないし
瓦解の原因はロキ抜けて暴れる剣士系が常

264 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/22 21:59 ID:3YAT9cO6
EC最近誰もさわんねーな

265 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/22 22:21 ID:RU9PZtti
ECは崖に上れちゃうからやばいな
スタートダッシュで封鎖しつつ2MAPや3MAPに防衛線があるところを攻めるなら
4ギルド交代で崖上にECかまして内と外両方から攻めるとか出来そう
防衛で使われるともっと厄介だからギルマス覚えて確実に殺すことが前提だが

266 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/22 22:59 ID:UnRn07Jr
>>259
サブ垢に阿修羅モンクなどいかがでしょう?

267 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/22 23:07 ID:RU9PZtti
阿修羅モンクは発勁修正で全然きつくないよ
ケミが一番つらいと思うヨ

268 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/22 23:09 ID:9gX0AkaX
DEX-VITセージじゃね?
教授ならクリエイターよりは楽そうだが。

269 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/22 23:13 ID:RU9PZtti
ケミはどんなステにしたところで効率でないのが終わってる

270 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/22 23:23 ID:tpjrmeAD
>266は
効率厨垢にさらに俺TUEE垢をどうぞって意味じゃないの?
育てるの大変な職を上げたんじゃないと思うぞ

271 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/23 02:25 ID:3O//DVYP
>>259
だがVITプリよりDEXプリの方が高い効率が出せるのだ。

272 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/23 03:40 ID:Uy0F3/JB
>>271
トレイン トレイン 走って行く トレイン トレイン 何処までも

273 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/23 03:41 ID:fxmZE4eD
ソロ狩りならそうだろうね

274 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/23 08:05 ID:HjMNfgF0
>>265
ぼうえいwizの話の後だから、そっちの話じゃないような気がする・・・
それともやっぱりEmCのことなのか?

275 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/23 10:49 ID:3O//DVYP
俺WIZだが、ペア狩りするならDEX型のが効率↑だが。
火山とかだとVITだと効率1.4Mが最高だが、DEX型だと1.6Mくらいまで出せるし。

276 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/23 10:50 ID:QZllt/nJ
誰も聞いてない

277 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/23 10:55 ID:3O//DVYP
あと、ヘルファイアはやっぱダメだな。
盾もてないとSGでも死ねる

278 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/23 11:11 ID:9Iq/HrUI
誰も聞いてない。そもそもGvじゃSpp自体がダメだ。

279 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/23 11:20 ID:P61EKULw
効率なんてADニヨトレインしてれば効率出るだろ?
GvやってるならVIT振ってるだろうし

280 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/23 11:39 ID:3O//DVYP
>>279
お前の鯖ADで狩りなんて出来るの?ww
どこの雑魚サバ?

281 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/23 11:42 ID:0bDEm9KB
AD内PKがレベル高いとか思っちゃってる鯖のg(ry

282 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/23 11:43 ID:3O//DVYP
>>281
ObD乙

283 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/23 11:51 ID:HOB/iDaf
ADで狩りしたい地域なのにPKギルドに砦取られてる方が疑問なんだが・・・。

284 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/23 11:52 ID:hZGHbQ+w
ADPKGいたほうが刺激がでるんだよなぁ
AD狩りじゃなくてGv自体にね

285 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/23 12:00 ID:3O//DVYP
>>283
PKギルド関係なくね?
ADって人同士で戦う場所だろ。
そこに偶然mobが沸くだけだと思ってるんだが・・・

286 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/23 12:15 ID:IH5K1dew
すげーな・・・
うちの鯖は砦とった後は大体が各Gで同盟組んで
余ったGともPKは考えずまったりするようにしてるんだが・・・
一つだけPKGがあったが一度Lでかぶって以来そこに砦取らせないように
もとい砦がかぶらないように、修了15分くらい前になったら総力かけて
落とすようにしてる

287 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/23 12:18 ID:Kxpm6ODi
ADで一緒にウマウマしましょとかすげー軟弱者だと思うごつミノ住まいLK

288 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/23 12:19 ID:JYhh6UdH
ADPKってテレポハエ使用可能だから、ゲリラ戦になるよな。
対人としてのレベルはかなり低いと思うが。
まだPvの方がマシ。

289 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/23 12:23 ID:P61EKULw
どこの鯖か知らないけどADPKが当たり前とは大変だな
俺の鯖はADニヨトレインでウマウマだよ

290 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/23 12:26 ID:jlZEXhYA
誰も聞いてない情報を出して相手にされなかったから必死になってるだけだろ

291 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/23 12:27 ID:9Iq/HrUI
Chaosだかどっかくらいに、まとまって対戦する環境じゃないと>288の言うとおりだな。耳が痛いわ。

>>289
ニヨルドは養殖以外なら人が全域に居て回転がいいような鯖じゃないとクソ不味い。

292 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/23 12:27 ID:PC7r1w9R
うちの鯖はニヨトレインすらご法度だな
最強の同盟が他の大手に同盟要請をして、ゲフェン同盟とか名乗ってるし
それに参加しない大手もいるが、ADPKとかにはまったく興味が無く我が道を行くと言うスタンスだからなぁ
こんな平和なADって、珍しい鯖なんだろうか

293 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/23 12:32 ID:ogsqm62Q
3O//DVYP の鯖(もしくはそのギルドのみ)が異端なだけ

294 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/23 12:33 ID:P61EKULw
>>291
は?
人がいないほうが効率いいんですが^^;;;
トレインの距離が短すぎwww

295 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/23 12:35 ID:HOB/iDaf
ゲームとして見れば、刺激も少なければ当然面白さも少なくなるとは思うが、
一つの生活の場として見れば、安定を求めてもいいんじゃないかね。
鯖の気質というか廃層の気質によると思うが。

296 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/23 12:37 ID:T6DAo9wK
ただトレインすればいいと思ってる馬鹿がいるな
3PTくらいで道が被らないように回るのが一番良い

297 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/23 12:42 ID:skA8AXCZ
ADPKは程度の低い争いが絶えなくて色々とめんどくさいので
円滑な運営のために叩き潰すようになった
PKギルドはあるけど傭兵や同盟募集しても延々放置されてる
リアルでいう空気読めないオタみたいな扱いだな

298 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/23 12:55 ID:Kxpm6ODi
最後の1行を見て詭弁のガイドラインを思い出した

じゃああれだな、ADPKしない奴は
リアルでいう上司不正にも何も言えず頭が上がらない万年平社員みたいなものだ

299 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/23 12:57 ID:k0Lq/xy7
1PT独占より3PTくらいいる方が効率がいいぞ
同じ量を運んでもトレインしてる時間が短いからな

300 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/23 12:57 ID:Oxdb6HdZ
PK否定=不正とかありえない例えを持ち出してくるところにワロタ

301 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/23 13:08 ID:1OLtetWq
そんなにPKしたけりゃPvPいけよ。
PvPで負けるから、AD狩り装備の奴相手に仕掛ける雑魚なんだろ?
まぁ鯖の気質によるから何ともいえんから、ここでADPKはOK、とか主張しても無意味だろ。

302 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/23 13:12 ID:9u0sX5JZ
ていうかニヨ役も歩けよ

303 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/23 13:13 ID:hZGHbQ+w
PKが許されてる環境でOK/NGってのはなんか違うと思われ
されたくない人の勝手な言い分な気がする

304 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/23 13:23 ID:3LJ1k8Q/
>>301
お前アホだろw
デスペナないPvPで殺したって意味ねぇだろがwww

305 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/23 13:28 ID:X5G//ihj
PKねぇ・・・
蝿逃げ多くてやってらんね

306 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/23 13:44 ID:b+5HM54o
MOBトレインして目の前に来て、ハエ飛び
ひたすらハエ飛びしまくって、阿修羅とSbr
これがADPKの現実じゃないの、大人数のPT戦やってる鯖もあるかもしれないけどね

307 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/23 13:52 ID:ViReXj2o
>>303
別にするなとは言わないが、その結果として他4ギルドから集中して狙われても文句は言うなよと思う
嫌われる覚悟があるんならやればいいんじゃない?
その行為が許されているか許されていないかと、それをやって嫌われるか嫌われないかは別問題だわな

308 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/23 14:05 ID:qMjCqhcm
戦闘マニア系のPKerなら、むしろ嫌われて敵がイパーイできたほうが喜ぶと思われ。

309 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/23 14:13 ID:cmST/4nC
うちはPKギルドが取った時は、他の大手2同盟がそのPKギルドのAD出現地点でロキ防衛とかしてたな。
着地後ロキ内ですぐにハエが使えるかとか、その辺の詳細は知らんけど。
例えPK側が優勢になって他の同盟がADから姿を消しても、暫くほっといてPK側が通常狩りを始めたらそこに奇襲とか。
双方逆も然り。
とにかく、初めから勝負になってない状況での勝ちを拾いにいくんだな、お互い。

グダグダになってた事だけはよくわかった。
うちの鯖の場合、楽しいかってより意地だなと思った。

310 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/23 14:17 ID:ViReXj2o
>>308
そんなまともに戦いたい対人好きならPvなり他のMMOなり行くけどな
少なくともうちの鯖でADPKやってた奴らは皆奇襲→蝿しかできないチキンばっかりだったよ
しかもそういう連中は自分がやられる覚悟ってのはできてないからねぇ

311 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/23 14:18 ID:Pwmsb+yP
うちの鯖は、ADPKギルドがB砦をとったことがあって最初はそこが他にPKしかけたんだが
逆に他4Gから総攻撃にあって散々やられまくったあげく
「うちのエンブがPK仕様じゃないときは殺さないで下さい」って嘆願したぐらいヘタレな鯖だ。

312 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/23 14:27 ID:QeVmnZpq
lisa

313 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/23 14:30 ID:Lt8/1TZE
>>310
デスペナ与えることが目的ってのもいるからな
基本的にPK側の方が数少ないから、成功させようと思ったら必然的に奇襲になる
阿修羅蝿とか最高にウザイだろうね

314 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/23 14:33 ID:X5G//ihj
奇襲しかできないんじゃないの?

315 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/23 14:35 ID:Lt8/1TZE
その通り。
まともに戦ったら勝てないから。
まぁそれで目的達してるんからいいんだろ

316 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/23 14:42 ID:9u0sX5JZ
狩りの邪魔をするっていう目的なら、仕掛ける側が絶対有利なんだよな・・・

317 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/23 14:44 ID:245NKQCn
>>311
それならそれでもアリだと思うんだが。
ただ、そういう事ならADPKも事前告知すべき・・って何か変だな。

脱衣奇襲とか嫌さNo1かもしれんな。
しかし奇襲じゃなくていい程人が集まるPKギルドが存在する鯖ってあるんかいな。

318 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/23 14:45 ID:JYhh6UdH
少なくともADPKは弱者がやるものだとどの鯖も相場は決まってる。
強ければGvで粘着して宿無しにさせたりできるからな。

319 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/23 15:18 ID:+xv4tN34
うちの鯖だとADPKどころか狩りの仕方が荒いだけ大変らしい
ADPK同盟と酷い狩り方の同盟が他の4同盟からの攻撃でゲフェンから消滅した
上位同盟でも1度ぐらいゲフェン砦が確保できないだけで他の同盟に人が移籍したり・・・
ゲフェAD=利権の素晴らしい世界

320 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/23 15:21 ID:CB/P6ycP
某3期鯖にて。
大手と言われていたギルドが数ヶ月前にADPKを宣言。
その目的は、GGDでの狩りを妨害しライバルの大手Gを弱体化させるためと、
PvPをメインに活動しているプレイヤーを勧誘し、自Gの戦力を強化するため。
開始したとたんに他の同盟から粘着を食らい始め、今週はV取得すら失敗して宿無し。
解散の噂がたっている。

他鯖でもADPKをしたギルドはこういう末路を辿ると聞いていたが…
成功例ってあるのか?

321 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/23 15:38 ID:efhGrViA
>>320
他G嫌われる、新規加入者も減る、
ADPK飽きても他のGに嫌われてるから移籍できない。
逆に対抗組まれてPKされてしまう。
自分達が衰退するの間違いなしだな。

そういや、自分の鯖も大手の一部が抜けてPKギルド作ったが1ヶ月と持たず解散したな。

322 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/23 15:38 ID:41qc9cbu
TiaのOMGなんか成功例じゃないか?

323 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/23 15:42 ID:aI+f3Yu3
ADPKある鯖プギャー

324 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/23 16:02 ID:2bRyS1V5
Balのruinって、ギルドもADPKギルドで中堅クラスなら落とせるとか騒いでなかったっけ
なんか、やたらと少人数で攻めが強いのがあるとか騒いでた記憶があるんだが

325 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/23 16:39 ID:wN2yFCdr
>>320
freya鯖では大成功しているようだ。現状、ADPKを行うギルドが
1つしかないために、したい連中が集まってきてかなり大規模になっている。
嫌われてはいるが、やっぱりPKや池沼プレイしたいやつは入るからね。
以前はLクラスしか確保できなかったが、最近ではBにも進出した。

ライバルの大手を弱体化させるとか、偉そうな大義名分を立てたのが失敗ではないだろうか。
「PKしようぜwwwwwwwwwww雑魚ども殺すの楽しいしwwwwwっうぇwwwww」
「目障りだ雑魚がww失せろよwwwwwwwwPKじゃねえよ偶然だよwwwwwpgr」
といったことを前面に出す方が成功すると思う。

326 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/23 16:50 ID:3O//DVYP
阿修羅ゲリラなんて、軽く回避できるだろw接近してきたらハエに指でもおいておけ。
一人でゲリラ来るだけなら遠距離スタン攻撃してりゃWIZのWBやSGが炸裂して好きなだけデスペナ与えられるだろ
そんなのより、遠距離からのTSDSの威力のが脅威だろ?

327 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/23 16:51 ID:skA8AXCZ
DLサッカーが一番脅威だったな

328 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/23 17:10 ID:T/+DfjDz
ゲフェADのPKでの脅威は
DL>>>>>Dレイスのグリム>>>(越えられない壁)>>>PC
だな

329 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/23 17:11 ID:YNW8OlRb
ADPKギルドなんて板防衛でBOTチート捏造して潰せよ
屑なんかまともに構ってやらなくていいよ

330 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/23 17:13 ID:9u0sX5JZ
DLなんて蜘蛛糸して攻撃すりゃ飛ばせるし
脅威でもなんでもない

331 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/23 17:13 ID:tc8dL987
捏造したからどうなるってんだ

332 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/23 17:29 ID:YGC0yoOr
thorは進行形でADPKしてるな。
今の鯖TOPは気に入らないとこは徹底的に叩きつぶして弱体化もしくは解散まで追い込むから

それに対して他のGはその鯖TOPとAD同盟組んで安心してるな。
自分のGがB取ったときその鯖TOPに「トレインうざい」ってADPKをちらつかされて圧力かけてきたな。
そこで「わかった」って言っちゃ鯖TOPのロングトレインやら大規模ニヨを黙認してる事に気づかないのかな?

333 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/23 17:43 ID:3O//DVYP
>>332
ADは特殊な空間だからな。
まったりADならニヨトレインとか基本だけど
PKあるサバでPKする側にとっちゃそんだけPKしやすい狩りかたはありえないな

334 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/23 18:57 ID:97gmXbog
いくらゲーム内の話とは言っても
他人にデスペナ食らわせて暴言吐くのが趣味の奴が
リアルでまともな人格を有しているとはとても思えない・・・・。

335 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/23 19:01 ID:5tKOe1pW
人は見かけによらないからなー

336 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/23 19:03 ID:1XNbFOj+
>>334
患者様思考だとそうなる。

337 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/23 19:06 ID:3LJ1k8Q/
>>334
大抵の場合、暴言吐くのは殺された雑魚ちゃんのほうだけどなw

338 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/23 19:07 ID:PkxPOxbM
SesはADでPKしそうなGは、砦取ったG同士で同盟組むときにでも
気をつけるようって話し合うぞ。
それで、AD内でその要注意Gを見かけたら警戒態勢に入る。
一度あったのは、あからさまにPKしようとWiz(PT編成は騎士、プリでのトリオだったかな)
がこちらにSGをぶっ放して来たことで、戦闘が開始された。
相手は転生職がいなかったので、簡単に沈めたけどね。

まあ、ADPKしそうなGは他の同盟と色々話し合って情報交換しておいたほうが良いと思うよ。

339 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/23 19:21 ID:kh0XFWNh
Eirとか、どっかだっけ?ADPKギルドにPKされたくないから同盟結びたがる鯖って

340 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/23 19:35 ID:ut+yn9GX
>>334
まぁゲームだからな。
リアルで抑えてるものをゲームで晴らしてるってのがPKする理由だろ。
それは別に間違ったゲームのやり方ではないだろうし、むしろゲームやって
ストレスを貯めてるような人に比べれば、正しいといえるやり方だと思う。

まぁ、あくまで俺の意見だけどな。

341 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/23 19:55 ID:qQa+jz/l
コンシューマーやっとけボケ

342 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/23 20:03 ID:bt2dXxgO
GvG(の後のAD使用)について語るスレはここですか?

343 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/23 20:23 ID:ekEqCTQB
「ママ、パパ、大好き」を受けて2minだけADPKするのってダメポ?

344 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/23 20:27 ID:AUYRcRUA
オーラでいいじゃん。

345 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/23 20:27 ID:3lIFfASA
転生オーラが揃ったらADPK楽しそうだよな

346 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/23 20:29 ID:j1LIrCEy
Job痛いじゃん。

347 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/23 20:34 ID:XY9olIgz
JOBもカンストだおー^^

348 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/23 20:35 ID:aI+f3Yu3
転生オーラなったらジョブとかどうでもいいな。ほんとは70欲しいけど、もう狩り嫌だ・・・

349 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/23 20:59 ID:wzdiUx3I
まあでも実際、ROのPKerってのは小者ばっかだと思う。

他のゲームとちがって一応PKとかMPKってのは違反だろ?(ADPKは確かに仕様かもしれんが
なんかやたら「他のMMOだとこんなの常識、これはMMOだろ?」とか言って正当化したがるやつが多い

他のMMOがどうだろうがROはROで違反なのも確か
本当の対人とか、駆け引きとか緊張感なら、PKが世界の枠組み化してるMMOのがいい筈
ROってのは基本的に規約で禁止、プレイヤーの対処が逃げるだけだから
大筋において 加害者→被害者 の一方通行である場合が多いんだよな。
つまり一方的に嬲れる立場に身をおいてるだけ。

街中の枝テロだって「死ねや」と公言して枝するヤツとかほとんどいない。
ひっそりまぎれて・・・・とかばっかりだろ。別にひっそりやらないと、逆に自分が殺されてアイテム奪われたり
門番に追い掛け回されたりするわけでなし。要するにほぼノーリスクで一方的な虐殺がしたいだけ。

だから、はじめから「違反?あっそ」ってレベルで、管理者だろうがなんだろうが
相手に牙を剥くようなのなら解るんだが、あまりそういうの見ない(いるにはいるんだろうが)

自分も煽りだろうがなんだろうが「暴言」は吐くくせに
相手から言われると「何暴言ほざいてんの?ww」とかいうし
それが雑魚じゃなく自分より強いやつだと「あいつ殺す殺す」とやたら連呼するからな・・・

350 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/23 21:07 ID:3LJ1k8Q/
>>349
???
PKが違反だなんて話は初めて聞いた。
勝手にルール作るのは構わんが、それを他人に押し付けるのは
勘弁してくれな^^

351 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/23 21:11 ID:1XNbFOj+
>>349
最初の3行だけ読んだ。
PKが出来る場所はADのみだから仕様だろ。
後は長すぎ。3行に纏めてくれ。

352 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/23 21:30 ID:JYhh6UdH
ADPKして喜んでる奴って程度が低いよ
PKしたいなら、RO以外のゲームの方が燃えるし、
実際、ハエテレポ可能なADでPKしてても、嫌がらせ程度のことしか出来ない。
嫌がらせが目的でもいいけど、それって、夏の蚊みたいなもんじゃん。

353 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/23 21:33 ID:9u0sX5JZ
>PKしたいなら、RO以外のゲームの方が燃えるし
よくこういう意見を聞くが
板も含めた相手の反応が一番面白いのはROだと思うぞ

354 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/23 21:33 ID:hZGHbQ+w
>PKしたいなら、RO以外のゲームの方が燃えるし、
それは同意

PKしたいからする、じゃなくて、
ADを独占したいから他のGを排除するっていうスタンスのGあるのかな

355 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/23 21:53 ID:YNW8OlRb
>PKしたいなら、RO以外のゲームの方が燃えるし、

もう釣りにしか見えない
お前が燃えるか燃えないかなんて俺の趣向にこれっぽっちも関係ねーよ

356 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/23 22:03 ID:1XNbFOj+
ROはPKするのには最高じゃん。
システム的なペナルティが0。周りも雑魚だらけ。

357 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/23 22:16 ID:1FafzYSZ
>>356
そしてやる奴も雑魚だから、PKとPK対策とどっちが人数多いかで
そのまま鯖のPK事情が分かるw

最高じゃなくて最低だな、PKどうしてもしたいならリネのほうが全然楽しいぞ。

358 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/23 22:23 ID:1XNbFOj+
>>357
リネとか他ゲーはPKしてくとマトモにゲームが続行できないだろ。
倉庫使えなかったり街に入れなかったり。FPKなんてタリィ事やってらんねーし。
ROは普通にプレイしつつPKし放題、これが最高じゃなくてなんなんだ。

AD取れればな。

359 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/23 22:25 ID:1FafzYSZ
>>358
まぁ、それでいいと思うよ、
こっちの鯖じゃあPKとか叩かれるし、鯖最強に仕掛けたら駆逐されたし。
ポイントはここでそこまで主張しなくていいってだけ。

360 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/23 22:28 ID:1XNbFOj+
>>359
解ればよろしい。

361 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/23 23:03 ID:T6DAo9wK
低レベルだな
相手が反撃しない対人やって何が楽しいのかわからん

362 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/23 23:04 ID:s0HBwdQi
リネは装備依存しすぎでつまらなかったぞ

363 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/23 23:08 ID:3WnlYBO/
ROだって同じだろう

364 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/23 23:10 ID:H2z/wkxw
実際は鯖しだいか・・・
うちの鯖だとゲフェAD=高効率狩場
だからPK行為は御法度

365 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/23 23:17 ID:3LJ1k8Q/
>>361
対人がしたいんじゃないんだよ
デスペナを与えたいんだよ
対人がしたけりゃPvP行くっつうの

366 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/23 23:24 ID:3O//DVYP
ROは人数依存だろ。

367 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/23 23:37 ID:P61EKULw
ADPKってPKPK言うけど実際嫌がらせだろ?

368 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/23 23:53 ID:Fz7Lekdu
PKが嫌がらせ以外のなんだと思ってんだ

369 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/23 23:57 ID:1FafzYSZ
>>368
嫌がらせ程度で、PKできてないって言ってるんだろ。
デスペナとか行ってるけどADにいけるLVだとなかなか倒れてくれない、
それこそソロを大人数で袋にしないとね。

370 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 00:02 ID:+401L7eY
ADPKはテレポ禁止にならない限り面白くない

371 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 00:12 ID:c5ZiFiGp
ID:1XNbFOj+には触らないほうが良かった。
今は後悔している。

372 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 00:18 ID:p5cusNY6
俺もそう思った、会話のキャッチボールができないね。

373 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 00:18 ID:d5hPt3vX
ADは対人装備なんてあんまりしてねーから瞬殺できるんだがなぁ
装備揃えたり討伐準備してたら帰るしww

374 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 00:26 ID:bYG0lx4V
システム的に今のROでADPKする奴は雑魚。

375 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 00:35 ID:iw1yI49N
omairaturaresugi

376 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 00:46 ID:yw+xSSQK
システム的に今のADなんか逝く奴は雑魚だな。
jobまずすぎwww
こういうギルドあったらどうだろうか?
GV興味ナスだけど嫌がらせは大好きな香具師っているだろ。
そいつらでギルドつくってレース会場落としてハエ満載でAD入場してGV終わったらハPK開始。
GV興味ナスなんでシステム的に可能なのか教えてちょ

377 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 00:51 ID:pesWRX8s
>>376
すごく、、、おでんです、、、

378 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 00:58 ID:/IqbP9dw
>>376
出来るか出来ないかで言ったら、まだ出来ると思う。
ただ、VのようにAD不味い所はわざわざPK受けてまで行く奴いないだろうし、
Bのように上位がニヨ狩りするような所は即排除されるだけだと思うぞ。

韓国ではGvG時間中にADへの移動出来なくなった記憶があるが。

379 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 01:32 ID:VFHyRSgo
楽しそうだけどB常連の上位同盟に喧嘩を売りたくない・・・
正真正銘の廃人もいるわけだから怖いだろ?
Vぐらいなら質も低いだろうし俺Tueeできるかもな

380 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 01:33 ID:6hnIJod5
>システム的に今のROでADPKする奴は雑魚。
ワラタwwww
雑魚だろお前wwwwwww

381 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 01:38 ID:p5cusNY6
ここはADPKで雑魚を決定するスレとなりました、
どうぞご自由にお楽しみください。

382 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 01:46 ID:jChNcF2l
ロキのPLがでてこないんだけどあそこもう解散でもした?

383 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 01:49 ID:6hnIJod5
>>382
あんな持続力のないPKギルドなんてどうでもいい。
ギルメンが変動しつつも永遠とPK活動行えるギルドじゃないとだめだろ。
とりあえずADで狩りが出来ないような状況にするんだよwwwwwwwww

384 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 01:53 ID:holuzrBT
>>379
VやLのADに人なんているのか?

385 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 01:54 ID:EuXNdDqA
VはともかくLはそれなりにうまいぞ

386 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 01:54 ID:6JJe8Qa3
当たり前のようにADPKADPK言ってるが
実際の話、突発的な祭ではなくゲフェADでADPKやり続けてギルド運営等がうまくいってるギルドって「今現在」存在するのか?
過去の話とかどうでもいいし。
このスレみてるとADはPKするところみたいな言い方されてるが・・実際どうなのよ?
俺の鯖ではADPKはやらないようにしてる。ゲフェADは美味しい狩場という認識。

>>376
できるかもしれないが
・GV終わった直後には狩りにはこない
・復帰不可能(リザでしか戦線復帰不可能)
・もちろん補給も人員を増やすこともできない
・リスクはいろんな意味でこちらのほうが大きい
この問題をどうするかだな

387 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 02:14 ID:FD8J+QBd
>>386
Tiaにはあるな。
たまにそのpkギルドがゲフェとるとどこのギルドもADに行かない。
デスペナ関係なくpkが楽しくてやる連中だから
狩したい人は通常狩場いくね。

388 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 02:15 ID:yw+xSSQK
みんな丁寧に質問に答えてくれてどうもありがとう。
>>386
俺はかなりの暇人だからいつまでも待ってるつもり。
大手になればlvが全員高いわけではないしそういう層を中心にデスペナ与えてモチベーション低下させれれば満足、もっといえばRo辞める奴が一人でもでれば大成功。
っても今はレベリングの方が優先事項なんだけどね。
やる事なくなった時の目標みたいなものさ。

基地外だと思ってくれておk。
俺も自分でそう思うからw

389 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 02:18 ID:6hnIJod5
Gv興味ナスがなぜここ読んでるのか・・・・・・

390 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 02:31 ID:/IqbP9dw
>>388
低レベルのデスペナでモチベーションもクソもないだろうし、
砦なしAD待機って事は実質5ギルド全部を敵に回すわけで、
むしろ暇潰しのカモにされると思うんだが。
MPK、BOT、チートなんかのノーマナー行為に嫌気がさして引退ってのは多いが、
純粋なPKで引退しますって人間いるとは思えんし。
つか、>>386の問題の内、暇人だから待てるって部分以外への解決策なしで、
嫌がらせ大好きだから実現可能ってのが考え甘すぎだと思うぞ。

391 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 02:31 ID:P2Yj49yN
確かにな。ここ読んでる暇あったら狩りでもしてた方が
目的は達成しやすいんじゃまいか。


2次の追加スキルってどんなんが来るんだろうな。
狩り向けのスキルでもいいんだけど、Gvでも
戦術に絡められるようなスキルだといいな。

392 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 02:44 ID:6hnIJod5
2次の追加スキルにもやはりWIZ一撃並の攻撃力スキルがくるのだろうか・・・・・
WSの新スキルは鬼強いしなぁ

393 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 02:45 ID:KIUQroii
ボーリングバッシュバグうざいな
はやくなおってほしい

394 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 02:48 ID:afy4935e
バグじゃなくて仕様ですよ
ただでさえ、大量にSP消費して不発まであるのに
これ以上弱くされてたまるか

395 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 02:51 ID:6hnIJod5
元々BB弱かったし
つかBBうざいなら使う側になれば?w
俺絶対とらないけどwwSP22でガーターありであの範囲じゃ狩りでも対人でも役にたたねぇよ

396 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 03:18 ID:RaVC7R8W
まぁADPK嫌だっていうなら
少しは癌に仕様変更してくださいってメールしなよね…

しないでPK出きるのにしちゃ駄目っていうのは自分に都合のいい仕様として解釈する池沼だろ…

397 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 03:21 ID:yw+xSSQK
>>389
やっぱ人の多いスレには情報が集まるからな。
政治に興味ないからって新聞の政治の部分読まないってわけじゃないだろ?
読まないって?読めよ(笑
>>390
たぶんお前さんはまともな感性の持ち主なんだろうなw
MPKとPKの区別つかないようなのはごろごろいるぞ。
てか正々堂々正面からPKなんてしねーよ。
MPKも狙うし、阿修羅一発蝿とか姑息なやり口がいいんじゃねーか。
・復帰不可能(リザでしか戦線復帰不可能)
・もちろん補給も人員を増やすこともできない
・リスクはいろんな意味でこちらのほうが大きい
この三つは正直な話し何か問題なのか?
24時間PKしたいわけじゃねーし、晒されても困るわけでもねーしさ。
>>391
別にPKが目標なわけじゃないからなぁ…
面白い「娯楽」の開発が出来ないものかと妄想してるのさ、まぁ妄想さ。
基地外だからな。

398 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 03:21 ID:6hnIJod5
逆にPK仕様のADで狩りしようと考える奴の方が頭おかしいのかもな。

399 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 03:23 ID:6hnIJod5
なんか超キモイです。

400 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 03:42 ID:D4gYE+Cz
元はPKをしてまで、独占して狩りしたいほどのおいしいダンジョンがADなんだろう
しかし、そこまでおいしいダンジョンならPKなんかして狩りの機会を失いたくないという奴もいる
また砦宝箱はGvの経費として貯蓄しておきたいのでギルメンには配れない
だからGvに参加するギルメンへの報酬はADくらいしかなくなり、結果としてADPKを行うギルドは少なくなる

401 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 03:45 ID:Vdc8NpUm
ADPKやる側じゃないがADPKギルドが同じADを獲ったときは燃えるな
クローク阿修羅でゴルゴ気分になれる
ADPKはPvと違って相手も失う物があるから必死になってくれるんだよな
Pvはマンネリ化してて緊張感も何もあったもんじゃない

402 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 04:01 ID:/IqbP9dw
>>397
まあ、問題と思ってないなら構わんのだが、
キチガイというよりお気楽な奴だなぁという印象しかないなぁ。

403 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 04:08 ID:yl/IsZlw
ADPKの話はスレ違いだろ
いい加減やめろ

404 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 04:10 ID:bYG0lx4V
>>397
>MPKも狙うし、阿修羅一発蝿とか姑息なやり口がいいんじゃねーか。

姑息な手段を使わないと勝てない雑魚乙ww

405 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 04:12 ID:marhmiYD
>>404
人数揃えないと怖くて相手できない雑魚乙wwwwwwwww

って言われそうだぞ

406 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 04:14 ID:mu8tdLZ0
もう阿修羅は雑魚でいいよ・・・・・






アレ?

407 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 04:46 ID:lO+7LEbq
|
|.-──-、
| : : : : : : : : \
|: : : : : : : : : : : ヽ
|-…-…-ミ: : : : :',   GvGスレ終了
| '⌒'  '⌒' i: : : : :}   ここから先はADPKスレになります
| ェェ  ェェ |: : : : :}   ADPK以外のレスはアク禁対象です
|   ,.、  |:: : : :;!
| r‐-ニ-┐| : : :ノ
|! ヽ 二゙ノ イゞ‐′
| ` ー一'´丿 \
| \___/   /`丶、
| /~ト、   /    l \.

408 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 05:26 ID:PzNw4OBN
興味ある人少なそうだが、
永久的な発展取ったらちゃんと商業値上がったよ。

毎日2回投資し続けて、
1→3→5→8→11→14→16となった。

多分投資回数が1回でも2回でも、50%の確率で+1されるんだろう。

409 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 09:03 ID:zk6pzArn
永久的な発展は一度目に投資したときに50%の確率で+1 二度目の投資でも50%の確率で
+1 運がよければ一日で商業値+4になると思っていたのですがボーナスは二度投資しても
一度しかつかない為に+3が最大ということですか?
取ろうと思ってただけにそれならちょっと躊躇うなぁ・・・

410 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 12:53 ID:9cpInBoV
>>409
>>1→3→5→8→11→『14→16』となった
お前はアホか?

411 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 13:00 ID:X+5GOfdk

一日目 1→3→5(+2、+2)
二日目 5→8→11(+3、+3)
三日目 11→14→16(+3、+2)

こうかいたほうが分かりやすかろ

412 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 13:17 ID:wMZuCJ6F
なんか二人とも間違ってそうだけど・・・

一日目 1→3
二日目 3→5
三日目 5→8 発展
四日目 8→11 発展 
五日目 11→14 発展
六日目 14→16

てことだよな。

つまり>>409の最大+3で正しいと思うのだが

413 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 13:21 ID:7Ixcm8O3
そんな試行回数の少ないデータで正しいも糞もあるか

414 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 13:24 ID:yQf42G4V
1+1と1+2/2+1があると言う事は2+2も無いとは言い切れないしな。
というか普通にあるだろう。
完全にリアルラック依存だから>>409みたいな+4連続ウマーって訳ではないと思うが。

415 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 13:26 ID:XmD+HV1q
商業50越えてからの2回投資は割りに合わないし、それなりに意味はあるのかもしれないけど、
ギルドレベル1上げるのに100M〜の経験値ではなかなか取れないね。
拡張とガーディアン強化を取った、城主専用Gを連合内で作るなら、
発展もついでに取っても良いかもしれないけど……。

416 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 13:38 ID:FcZdHBol
+2 25%
+3 50%
+4 25%
確率的にはこうなるはずなんだけどな

417 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 14:04 ID:x+8Ziowe
なぁ、盗作ローグのミスティル+SGとかって話あったけど
エクスの防御無視ってDEFだけ?MDEFも人型は無視するとか・・・はないか?

418 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 14:04 ID:x+8Ziowe
すまん、できてもあれ両手か('A`)

419 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 14:09 ID:8ewATmjM
そういう効果は大抵魔法には応用されない。

420 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 14:12 ID:WlM305n7
>>416
投資1回ごとに追加が生じるかを判定、じゃなくて、1日1回勝手に商業値が1あがる可能性がある、ってことじゃないか?
投資しなくても上がるかどうかはデータからは読み取れないのでシラネ。

421 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 14:57 ID:wMZuCJ6F
>>413
試行回数が少ないというのは最もではあるが、結果から推測できるのは>>412であり>>409だろう。
>>410,411の書き込みが理解出来なかったので、つい書き込んでしまった。

>>414
1+1と1+2/2+1があるというのはどこのデータだ?

422 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 15:33 ID:yQf42G4V
ぇ・・・投資1回毎に判定じゃないのか。
説明文的には投資1回毎だろうし、>>408は6日2回ずつ投資して、
2回とも発展効果乗った日が無かっただけじゃないのかと思ったが。
あのデータだけで1日で+4される事はありえない!って言うのは早いと思う。

423 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 16:27 ID:6hnIJod5
てか、そんなスキルとるギルドあるのか?w

424 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 17:25 ID:5qdWYWwU
神器材料という目的が有るから
城主を発展とったギルド(LV低くていい)にして
商業値上げ狙いは微妙だが有りかもしれん
城主の枠が少なくても同盟Gに緊急招集有れば
よっぽど上位に攻め込まれん限り耐えれるだろう、多分


・・・うわ、全く良さそうに聞こえねぇ

425 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 17:36 ID:x+8Ziowe
他に何取るものあるんだ?
枠だって46あれば4同盟で190は入るんだし
ガーディ強化か?
俺なら発展とるけどなぁ

426 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 17:41 ID:AJQp+flh
ガーディアン強化3のアチャの強さはどれほどになるんだろう

427 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 17:42 ID:FcZdHBol
枠は普通にMAXあったほうがいいでしょ
EmCの効果も上がるし

428 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 17:44 ID:6hnIJod5
前このスレで出てた情報だと強化1でHP1桁変わるとか言ってたけど、多分ガセだろうな・・・
実際戦ってみないとわからんな。GvGサイトでもそこらへんの情報まだ出てないしなぁ

429 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 18:01 ID:obx1a1+3
自分はガーディアンなんて占領防衛の時に倒すぐらいしか考えないな。
確かにアチャは邪魔だけど、他のPCをタゲさせるか、クロークで無視するよ。
ガーディアンがいくら強化されても、巧いPCのような良い動きをしてくれないしね。
あの、狙ったPCを見失うまで追い続けるのとか、使えない・・・。
ガーディアン強化でAIも強化されるんなら、話しは別だけど、ありえないと思う

430 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 18:04 ID:kQXxxATr
ラグが極まると絶対抜けれないし
金で人数減らせるなら悪くない

が、強化がいるかは別問題だな
排除なら時間稼ぎが出来るが気休めだろうし
放置されるならHPなんて幾らあっても仕方ない

Atk一桁なら必須だろうけど

431 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 18:06 ID:1rL8iD0q
韓国実装時の情報だと
HP・ATK・ASPDが強化されるらしいが
どれくらい強化されるのかは出てなかったな

432 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 18:08 ID:jk2PEASE
弓ガーディアン30体くらい配置させろよw

433 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 18:22 ID:e3P89DeC
Wizで出欠つけたのにまた騎士かよ・・・
ダル

434 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 18:24 ID:dvmy1Xqi
愚痴スレいけ禿

435 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 18:30 ID:PzTzCNKZ
サブ垢にBSつくろうと思うのですが、他にGvとかBOSS狩りでちょっと役に立つキャラってないでしょうか。
verdandiサーバー、メインは80台WIZ・プリ・阿修羅モンクです。
できればLV70台くらいで役に立つと嬉しいです。
他にはブラギバードとか考えてます。

436 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 18:33 ID:YNapCS7Z
>>433
これからGv騎士作ろうと思ってんだけど、騎士ってそんなダルいの?

437 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 18:37 ID:X+5GOfdk
433の希望 防衛の要であるWizで出て欲しい
現実 攻めで俺TUEEできる騎士で出席

じゃないか

>>412
>>411は素で勘違いしてた。スマソ

438 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 18:37 ID:AJQp+flh
>>435
阿修羅

439 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 18:44 ID:e3P89DeC
>>436
攻めでER叩いて落とせれば最高に面白い
前衛すべてそうだろうが

俺は元々魔法好きなだけ

440 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 18:46 ID:KEBTD2mC
>438
70台の阿修羅とかゴミじゃなかろうか

>436
忙しい時は花形、暇な時はマス埋め要因にだけなって別窓
騎士はこんなに素晴らしい!

騎士で出席だしたのにプリになった俺

441 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 18:48 ID:yQf42G4V
騎士もLKも防衛はダルいな。状態異常Bds以上の仕事も無いし。
攻めもWiz陣へのプロボ・抜けて詠唱妨害Bds、LKは加えてロキ奏者への粘着かな。
なかなか敵を粉砕!って活躍が無くて、見た目より地味な印象はあるかも。
今は無詠唱Wizが最もアツいんじゃないか?一番俺Sugeeeee!!!してる職だと思う。
あと、ある程度座標把握しててもGvでのBBってTOM?と勇者様志望の俺が聞いてみる。

442 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 18:57 ID:50u6UASz
>>441
BBは全然TOMじゃないね。良くわからんが、なんか妙に大量のHPを削られる。
SP消費が激しいことと、ほぼ連鎖しなくて範囲が狭いことを除けば、十分に優秀。

443 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 19:17 ID:pesWRX8s
>>442
BBの連鎖ダメージには何故かシーズ補正が乗らんからものごっつ痛い

あーこれがバグかどうかの議論はどっか別んとこでやってくれ('A`)ノ

444 名前:436 投稿日:05/07/24 19:53 ID:YNapCS7Z
騎士でダルいのは防衛の方か
今のGは攻め専だから騎士作ったら楽しくやれるかね

Gv終わったら作ってみるかー

445 名前:ぷよぷよ 投稿日:05/07/24 20:37 ID:YM0rPaQu
槍優遇だからな。
しばらくは超連鎖で楽しませてくれや

446 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 20:55 ID:YVJwFafp
残影壁抜け出来なくなった?

447 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 21:22 ID:9q5s9ZQS
対人WSになるなら
メルトダウン
カートターミネーション
オーバースラストマックス
は必須ですか?

448 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 21:24 ID:/rn3If1D
それくらい自分で考えれる頭が必須です

449 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 21:32 ID:j8BKjk7u
メルトダウンとメイルブレイカーのコンボは必須

450 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 21:49 ID:bqR8cXsT
敵を倒したり壊したり出来るだけで楽しそうだ
と思った某職
敵をスタンさせるかロキユニットだから地味です・・・
ロキが出ないと挫けそうになる

451 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 22:05 ID:jfn0/R43
さっき久しぶりに「残り3分でレースしてみるか」
と思い3ヶ月ぶりくらいにGvG参加したら、
噂の赤エモ30000分間状態になっちゃったんだけど、
これどうすればいいの?
(´・ω・`)ツール関連は一切使用経験無しです

452 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 22:06 ID:kHGABA78


453 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 22:06 ID:afy4935e
ログアウトして一時間だったか何かそんなの

454 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 22:08 ID:jfn0/R43
旗?言われてみればクリックしたかもしれないけどこれが原因?

何もせずに放置しておけばよいのでしょうか?

455 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 22:19 ID:/rn3If1D
>>454
ログアウトして1hかそこらの暫く我慢しとけ
というか公式嫁

456 名前:餃子Gvは終了しました 投稿日:05/07/24 22:30 ID:Rjo5Tbx7
Geffen [Britoniah Guild]
1 ▲ 桜舞う夜【DCしおん空想】 → 空想亭 S.O.S.【DCしおん空想】
2 24 ぷちまめ【CCLE】
3 ● MidgardForceOne【Door解放】 → Xanadu【CCLE】
4 24 Domain of Pain【DCしおん空想】
5 ● 炎の翼【0511炎】 → Transmigrate【DCしおん空想】

457 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 22:36 ID:obx1a1+3
今日も今日とて、しょっぱなからラグかったinSes鯖

458 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 22:38 ID:pesWRX8s
古鯖はターン制の時点でとうの昔にオワットル

459 名前:餃子Gvは終了しました 投稿日:05/07/24 22:42 ID:Rjo5Tbx7
>>458
ターン制ってどこのことだ?
餃子は普通に回復出るしラグないぞ

460 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 22:56 ID:+401L7eY
本当にターン制じゃないのかあまりにも重過ぎて感覚が麻痺してるのか

461 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 23:06 ID:lmztJktB
>>460
後者だろうw

462 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 23:13 ID:k4+9D2w2
>>425
枠って、46になるパターンある?

463 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 23:16 ID:1BkBOiIE
ないな、最低が16で+4づつだから4の倍数にしかならない。

464 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 00:10 ID:4DOxVpue
>>459
古鯖でラグがないなんて・・・夢から覚めなさい
まあどんどん酷くなるラグに体が慣れるのは悲しいことだな

465 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 00:13 ID:bxgWelhy
最新鯖だけどもうGvでラグが出てきはじめた。

癌しねよ('A`)

466 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 00:29 ID:dBLD/JKk
>>451
一応、前スレの最後に話題ででてるよ

467 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 01:14 ID:a3UZp/Bo
うーん、俺も旗クリック何度かしたけど赤エモなってないんだよなあ

468 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 02:44 ID:hsEmNQ2e
旗をクリックした状態でかつ、メッセージが表示されない状態でMAP移動すると赤エモなるんじゃなかったっけか

469 名前:408 投稿日:05/07/25 04:13 ID:/Jy9tAWb
ちょっと分かりづらい表記だったな、すまん
>>408を書き直すと

1日目:1→3(2回投資)3
2日目:3→5(2回投資)5
3日目:5→8(2回投資、発展)
4日目:8→11(2回投資、発展)
5日目:11→14(2回投資、発展)
6日目:14→16(1回投資、発展)

追加:
今週1日目:1→4(2回投資、発展)

こんな感じ。説明文通りに50%で+1発動だとしたら結構運が良いな。
うちのギルドは防衛しない(と言うか出来ない)し、
次に宝箱増える20に届かなさそうなんで投資はこれで止めてた。

他に欲しい!ってスキルが無いなら取ってもいいかな、ぐらいの感じ。前提無いしな。
ちょっとの追加投資で1週間で3、4個の宝箱が増えるのはそこそこ魅力的ですぜ。

470 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 08:59 ID:6Bt/h6GV
>>464
現実を認めろよ

471 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 09:21 ID:1VsKB3/P
昨日のGvはいつもよりはるかに重かった。
ガンホー死ね

472 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 10:12 ID:QLAyrKC8
>>471
戦わなきゃ現実と・・・ orz

473 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 12:07 ID:aGXHzHy+
結局昨日もGv中に加入脱退は不可能だったの?

474 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 12:16 ID:TxVUar6I
>>469
投資する度に50%で+1発動、ただし1日で2回は発動しないなら
1日で2回投資なら75%で+3 25%で+2だからそんなもんですよ。
できれば1日の2回の投資のうち、1回目で2増える場合と2回目で
2増える場合がどの程度あったのか書いてくれると助かります。

475 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 13:06 ID:EVps0njs
>473
不可だった。

476 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 13:33 ID:0chL+3wf
時間中の加入脱退不可はEmC対策なんだろうなーとおもた。

477 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 13:40 ID:n1X7c9S9
ただの旗バグ対策だろ

478 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 15:19 ID:yq4SuDu7
脱退加入出来なくなる仕様自体はGvやってる側としては気を付けて対処していけば良いんだが
やってない側が騒ぐの考えると問題ありな気がするなぁ
カタギの衆巻き込んじゃいかんす

479 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 15:24 ID:/UWhJZN4
旗バグって修正されてますか?

480 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 15:25 ID:/UWhJZN4
旗話した状態で待機するやりかたのほうですね>旗バグ

481 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 15:27 ID:QLAyrKC8
嫌GVG派が勢いを増しそうだな
GVG中と前後のプロのラグ加減は酷いものだ
でも砦の中はもっとラグいな・・・

>>479
旗バグ使用者には漏れなく赤エモを贈呈
だと思うんだけどどうなんだろう

482 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 16:01 ID:ecx9lZXv
脱退できねーんじゃ旗バグ使えないジャン?と思うんだがどうなんだ
もしかして開始前から旗クリックして脱退しておくのだろうか

483 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 16:17 ID:8wOyb16E
砦主時に旗復帰しようとしてEnter押す前にちょうど落ちちゃった時にはそのまま入れた
タイミング悪かったのか入ったあとそのまま戻されたが

484 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 16:37 ID:s1ROYj/c
よくわからんが、赤エモ食らう可能性があるなら
砦内の随所に旗を配置するのは止めて欲しいとおもた。

485 名前:451 投稿日:05/07/25 16:42 ID:ZPwK4FXo
遅レスですがログアウトして1時間放置で無事戻りました。
怖いのでもうGvGに参加するのは止めます。

486 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 17:18 ID:6LppBJAd
おつ。

487 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 17:28 ID:Bcmh7yCc
NPC消せるんだし旗は消して欲しいよな
GvG中の加入脱退も認証取ってると不可にすりゃいいのに

明らかに手抜き杉

488 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 18:03 ID:axEGbQIk
使いまわし出来ないプログラムは新たに組まない様子

489 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 18:17 ID:6LppBJAd
>>488
×組まない
◎組めない

490 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 19:08 ID:POtn/fQq
GvでINT=DEX>VITくらいのGXクルセってどうですかね?
知り合のGにこんな感じのクルセさんいて、結構面白そうだから作ろうかなとおもってるんですが。

STR無いと威力少ないですかね?
なんか対人計算機で、シーズ補正かかるとびっくりするくらい威力低いのですよ…
喰らうキャラステを自分のプリ(タラアレでDEF30のMDEF39VIT80のINT105)にして計算したらですが。

かき回すのは面白そうなんですが、どうですかね?

491 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 19:15 ID:PkoQFGm9
GXはWIZが密集してるブラギ地帯に乗ったら最高
復帰潰しを潰し返すのに結構良かったりする。

それ以外の使い道が浮かばないけど。

492 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
にゅぼーん

493 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 19:26 ID:+5FrBUMU
GX献身なら需要大
GXのみでもタフだしそこそこ使える
ただ、GX自体が不発する可能性が十分あるので
過剰な期待はしないこと

494 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 19:27 ID:2odhhYUR
GXたまに使ってくるやついるけど俺のキャラだと3HITで500もくらわん

495 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 19:27 ID:nqpd0l/F
Gvではj固定以外ありえないって情報操作するといいよ^^

496 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 19:28 ID:BMf84dUZ
防衛値あがるとエンペのDEFがあがるの?HP?

497 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 19:29 ID:6LppBJAd
>>494
500も食らえば上出来だろ。
GXでGvやろうなんてアホとしか思えない。補正のかからないPvでも役立たず・・・・・

498 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 19:29 ID:Bcmh7yCc
殺すには火力が低すぎるんだよな
不発に極端に弱いからギャンブル著しいし

かき回したい所まで行けないのがGXクルセ
聖体で詰むのも痛いな

499 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 19:31 ID:dy0wBtFU
そもそも同族にはフェイスの所為でほぼ無力。

500 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 19:38 ID:xtBzZZfQ
DFとAG覚えて騎士より固くなるか、献身覚えないと、
普通のGXクルセはリスクの高くなったBDS騎士みたいなものか。

501 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 19:41 ID:ODhHh1Sj
GXなんかに経費は出せないからな
マス埋め要員として、がんばれと言っても勝手にWPの外に飛び出してGXしてくる奴が・・・

502 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 19:57 ID:LhxVYs3H
GXが不発して敵に抜けられた挙句マステラで回復しまくりクルセを応援します

503 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 20:20 ID:TUATGEsu
>>494
詳しく

504 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 20:45 ID:PNDM1lYE
GXって狩り用だろ?
GXなんて詠唱中に逃げられるor不発だろ。
スタンバッシュ→GXやってるクルセ見たことあったけど、単体にGXしてどうすんだって感じだ。
素直に献身クルセ作って、つまらないGvするのが一番ギルドには貢献するよ。

俺はギルドのためにキャラを作りたくはないけどな。
特に紐プレイって仲間のダメを自分で受ける以外に何があるのだろうか・・・。

GXクルセでプリペアしまくって転生→ゴスパラ
これでいいじゃなーい

505 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 21:02 ID:oxvp8X9H
ゴスパラなんて最もギルドのためでつまらないキャラじゃん

506 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 21:03 ID:4YiKDwAu
GvでGXはきっついなぁ。GX献身も白ぽ搭載量に欠けるし。
シーズのGXの効果で経費使ってまではしゃがれてもその何だ、困る・・・
今の時代は無詠唱Wizでごっそりと削るのがシャープかつベストだしな。
それ以外の範囲攻撃は妨害用だと思う。LKのコンセBB・Bdsがコスト的に使いやすいか。
クルセのうちはロキ奏者への献身、これ以上の仕事は無いだろうね。
攻めだとWP越え献身が修正対象な為、現状はWP越えでも良いが修正後考えるとつらいな。

507 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 21:05 ID:dy0wBtFU
>>505
洛陽までならLv1でも発動率100%&ランダムダメージは全条件無視の強ダメージ等
と狂った性能でアヒャれたんだけどな・・・今は・・・_| ̄|○

508 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 21:09 ID:+5FrBUMU
スキルリセットでLv10にすればいいじゃない

509 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 21:12 ID:R3pgvnLJ
>>508
ヒント:SP消費量

510 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 21:15 ID:dy0wBtFU
>>508
Lv10でも発動率が100%になるだけで各種効果はLv1だろうが10だろうが全くかわんねー
Lv10持ちだったが再振り期間中はLv1にしてヒールGXに割り振ってやる

511 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 21:17 ID:2odhhYUR
1はやめとけ
せめて5にしな

512 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 21:58 ID:tmHQoLek
>>490
GX持ちが答えてみる
結論を先に言えばWIZぐらいしか落ちない
ただまったく使えないかどうかといえばそうでもない

その人のステ次第だが50〜60のVitが最低ないと辛いだろう
あんまり大手を相手にするのでなければ抜けて状態異常MBやらで働くことは可能
ブラギにのればWIZやら献身にそこそこのダメージを与えることも無理ではない
しかし献身GXなら献身しておくのがいいと思う。。。

513 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 22:39 ID:NkSAZ+ur
そのWizですらMDEF30あるだけで耐えれる罠
昨日のGvでGXクルセに粘着されたが(SdC→スタン時にGX→回復中にまたSdC)
3Hit直撃しても1500も減らない(三回減ったので多分確実)
I=V>>>Dのマステラ搭載盾GX(not献身)が敵の防衛ライン抜けたら
そこそこ強いかもしれんけどなー

514 名前:490 投稿日:05/07/25 22:42 ID:POtn/fQq
なるほど、j持ちも増えてきているし、活躍できる場所はありますね。
さすがに遊撃でかく乱させるのは難しいですか…
しかし献身GXですか…ヒールが取れないorz

515 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 23:08 ID:QhlkhJ4O
「GX」クルセって「GX10」覚えててDH海東装備してINTカンストしてるクルセの事だよね

516 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 23:10 ID:sR6N9GJp
天使Cを持っている完成したクルセのことじゃないのか?

517 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 23:12 ID:i/K0Ut0P
このスレ読んだ感じだと、INT抑え目で禿も確殺できないGX献身をGXクルセと呼んでいるような気もする

518 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 23:30 ID:2odhhYUR
わざわざ効率のためにGXをとるのに禿確殺にしない奴なんて早々いないぞ?

519 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 00:34 ID:nTpw8prd
そもそもWiz地帯にはLPが常時あるんだが
GXでWiz地帯で活躍できるようならもう・・・・

520 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 00:40 ID:/l4USPDl
大手だったら洗練されたLKとかでも蒸発するんだし
比べる基準大分がひどくないか?

中堅以下であればWIZ地帯にLP張られてないことも
うちの鯖では結構あるんだが。。。

521 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 01:23 ID:nTpw8prd
>>520
そのとおりだな・・・
比較するための前提があいまいだし、鯖なんかで中堅って言われる人数も変わってくるしな
すまん、2期鯖の上位だけで語ってた

522 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 01:46 ID:dnbYGQvE
GXなんてどうでもいいからGvのときだけ献身に振りなおしてこればいい

523 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 01:49 ID:+7fHY6kO
>>474
砦の投資結果はその場で反映されるわけじゃなく、
投資回数に関わらず、日付けが変わった時点でまとめて反映されるので分からんとです…。

今の所+1しか出た事が無いけれど、もし+2が出たらまた報告に来るよ。

524 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 01:55 ID:x7KIhTca
GXクルセって天使Cあるとないとじゃ、価値違いすぎるよな。
j服が今の流行だからGXはまだ使えるとか、思えないんだが
GXクルセはINT特化でVIT振ってる型が多いから、GXの詠唱速度も遅い
あの詠唱速度のGXに当たるプレイヤースキルない奴って多いのか?
でも、今のラグなら逃げれないことも多いか・・・。

>>520
5鯖だが、中堅だとLPは2割ぐらいのギルドしか出してない。
なんとかER入り口にロキ張ってるぐらいしかない

525 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 02:09 ID:DRzsRZ4x
ギルメンの狩りキャラのINT126>VIT>STR>DEX GX10天使クルセで計算したらそこそこいいダメージがいった
MDEF装備前衛にはお察しだったが、それ以外には転生スキル並みもしくは以上のダメージがいくっぽい
でもまともに当てるとなると、WP防衛時の相手が数ためてるところにWP越えGXして戻ってくるぐらいの使い方しか思いつかないな…
それもWP前LPで防げちゃうしネタがばれるとそうそう使えない感じ

526 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 02:10 ID:mGjNntbn
SGみたいにある程度オブジェクトが持続するタイプなら多少欠けても当たるが
GXみたいに一瞬しかでないようなのだと不発するようになると途端にダメになると思うぞ・・・・

つーかGXするより素直にHX連打した方が効果的なのは気のせいか?

527 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 02:14 ID:fe0dIfJt
とりあえず
□□□□■□□□□
□□□□■□□□□
□□□■■■□□□
□□■■■■■□□
■■■■◆■■■■
□□■■■■■□□
□□□■■■□□□
□□□□■□□□□
□□□□■□□□□
これがGXの範囲な
GXでVIT多く振ってるのは量産狩りGXだな
実際はDEX振って詠唱縮めたほうが被ダメは減るが
まぁGXは通常じゃ使えないとは思うが乱戦で使うと結構強いかもしれない
STR30 INT120 DEX100 LUK15 で+7DH海東GX10
敵DEF40+100 MDEF35+50でシーズアレタラ付きで
平均693*Hit数(1〜4) *属性倍率
のダメになる

528 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 02:18 ID:Vo93tvRs
>>524
天使c無しでも城ペアで1.5は出せるし、天使cがあってもそれに100−200kの上乗せにしかならん
1割前後の差の為に100M↑の金払うくらいなら非公平プリ雇ったほうがよっぽど早く光れる
あと今のGXの主流はDEX型
VITは振っても50程度
で、そんなGXクルセがGvで役に立つかどうかはともかく、お前の言ってる事は全部脳内ってことだ

529 名前:527 投稿日:05/07/26 02:23 ID:fe0dIfJt
平均693*Hit数(1〜4) *属性倍率じゃなくて
平均693*属性倍率^2 *Hit数(1〜4)
だったな

530 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 03:00 ID:4dQW1v1q
なんでGvスレで、
不発だらけの上に威力もカスの狩り専用スキルGXについて真剣に議論してんの?
DEX型GXクルセはゴミだからGvに来るなでいいじゃん。

531 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 03:06 ID:ub4R5aZ6
>STR30 INT120 DEX100 LUK15
こんなステだとぴよりすぎていっちゃういっちゃう

532 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 03:33 ID:b/yQ/mgg
クルセの価値は献身・ゴス>>>>>>>>>>>デコイ

533 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 04:04 ID:4dQW1v1q
でもゴスパラ、2時間ゴスペルしてるだけで糞つまらないよ。
雷鳥と肩を並べるくらいつまらない。

534 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 04:19 ID:7w5LPi8v
天使なんか付けてたら凍ってお察し。
ゴスペルとかつまんないって言ってる奴はGv向いてないんじゃないの?

535 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 04:32 ID:2WDNnI8Z
ゴスや雷鳥がつまんないって言ってる奴は敵倒したがりすぎなだけだろ。
戦闘するだけがGvじゃないだろうに…。指揮や情報伝達、各PTへの対応とか
やること探せばいくらでもあるっちゅうに。

536 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 04:51 ID:w4+wq/Kb
結局は阿修羅がつよい。

537 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 05:16 ID:utwNC3ag
>>534 535
まあこれから少しでもゴスペルを楽しめるように
努力してみる・・・。

でもADくらいは連れて行って欲しいんだけどね。
うちのギルド、いつもWIZプリのペアばっかでさぁ・・・。
たまに連れて行ってくれたと思ったら、プリが眠いだの用事があるだの言い出して
狩りはじめて30分くらいで帰還しなきゃいけなくなる。
あとLKとチャンプはギルチャでBOSS狩りのレア自慢ばっかするし、
なんでこいつらGv外でも俺TUEEEEしまくってんのに、
Gvでも俺TUEEEばっかなんだろうと不公平感があったり。

538 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 05:19 ID:fe0dIfJt
>>537
ゴスペルで無詠唱俺SUGEEEEEEEEEEEEEとか
ATK2倍でロキも数秒俺SUGEEEEEEEEEEEEとか
思ってやるといいかもしれん

539 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 05:42 ID:fL0eH9lv
>>537
ADで前衛できるだけましだぞ。
踊りだと4人PTでも連れて行ってもらえない。
ペア>3人PT(前衛)>4人PT(鳥)>4人PT(踊)
しかも右に行くほどプリの眠くなる確立が高くなる。

Gvもロキで1マス以外動けない。常に不発と格闘。
しかも死ぬとしつこく理由を聞かれるんだわ。
魔法・ロキが出なかった頃は、ロキは飾りみたいなもので楽だったんだ。

540 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 06:08 ID:Oc+JPMcH
いよいよスキル再振りがくるね。
10も振ってしまったインデュアを1にしようかと思うんだけど
もう、ほんとにGvで使えないってことでいいんだよね?
何ヶ月たったかわからないけど、ここまでくるともう仕様だよね?

541 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 06:23 ID:Fv6vvsJE
じゃあこれからGv用に騎士を作ろうと思っている僕なんかは、
インデュア切りで転職レベルを抑えてもいいのかな?

ttp://uniuni.dfz.jp/skill2/knt.html?10GXfOHnHXeKkx
ttp://uniuni.dfz.jp/skill2/knt.html?10GXfOunHXeKkx
こんな感じに。

542 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 07:15 ID:VytzY7cE
Gvにおいて、GXのHIT数は1〜3じゃなくて0〜3だろ。

543 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 07:17 ID:PmvJ6TJ2
エンペ割るのにサクリが強いらしいんだけどこれからの時代は
パラを複数人所持する大手ギルドが各地の最終レースをも支配するのか?

544 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 07:28 ID:zVxQ7gUy
クルセテンプレのサクリ説明にはエンペリウムに対しては効果はないって書いてあるけど効くのか?

545 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 07:33 ID:PY1fSj0e
エンペにスキルが通用するなんて初耳だぜ

546 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 07:39 ID:aQdBRh7J
タゲって使うスキルじゃないから
三段掌やDAみたいに効くんじゃないか?ってことだろ

547 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 07:52 ID:ivSolAsb
サクリで殴ってたら割る前にパラが死なねーか?

548 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 08:00 ID:MuRvt5zY
Baldur式弥生防衛m9(^Д^)プギャー
ttp://blog.livedoor.jp/dark_ride/

549 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 08:11 ID:fe0dIfJt
>>545
クルセテンプレ見てら

ちなみにゴスペル,プレッシャーは無条件固定ダメな
エンペはスキルが利かないとか言われてるが
ゴスペル,プレッシャーは例外
サクリは知らね

550 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 08:42 ID:/2d1a4IW
サクリはきかない
ゴスペルは無条件固定ダメではない
知ったか杉

551 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 08:58 ID:GrsAD4ny
いろいろ仕様変わってるから無条件はいいとして
1000〜9999のうちランダムって書いてるのにどのへんが固定ダメなんだろうかw

552 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 08:59 ID:ruItJS4a
というかすでにゴスペルのランダムダメはエンペに当たらないように修正きてるし

553 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 09:41 ID:uE1Eb/Dk
固定ダメってのはカードやDEF・MDEF・シーズに影響されないって意味だ

554 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 10:34 ID:HIdIluJ0
それは固定ではなく固有とでも書いとけ

555 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 10:34 ID:R3iVVgdF
流れをぶったぎって

先日ECはじめてみたけどあれつええな。
防衛をきりくずされだしても建て直しが出来るってのがかなりいい。
攻めで使うのはどうかしらんが大手が防衛に使ったら落とすのはかなりきつくなりそうだと思ったよ。

556 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 10:38 ID:HIdIluJ0
ギルマス把握してスタートダッシュの時に確実に止めるしかないな
攻めは崖上り以外だと使いどころは難しそうだ

557 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 10:56 ID:OUF9y6jD
>>555
防衛線を「削る」って作業が無意味になるからな
それを一気に押し込む突撃力が無いと埒があかない

558 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 11:03 ID:4T9dyZEs
防衛線でEC使った場合って
マスターの周囲に全員集合になるのかな?
それで防衛陣がいっとき乱れるのなら、まだ付け込む隙がありそう

559 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 11:14 ID:8L8fytBA
元々崩れそうな時に使うもんだから乱れがマイナスになる事は無いんじゃないだろうか。

560 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 11:18 ID:JpvMucow
毎度ECと見るたびにエナジーコートを思い浮かべる俺ガイル

561 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 11:28 ID:6C/7txaI
ECで崖登りが強すぎる
今まではモンクしか登れなかったのに誰でも登る可能性があるからな

562 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 11:54 ID:mRS8e15o
FAとかも固定ダメって言うよな。

563 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 11:58 ID:3/0NNLPV
>>561
モンクがギルマスなら便利そうだな

564 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 12:02 ID:zOKqdXNn
崖上りって崖に隣接したら
少しは崖の上に行ってしまうっていうやつじゃないのか?

565 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 12:05 ID:ScRjKhwQ
攻めEmCは、残影やdjで抜けたり崖上召喚使ったりすると、バランス崩れるのが難しいな。
やっぱり使うなら防衛線前EmCによるピストン攻撃や、ある程度崩した上でのトドメ的EmCが理想かつ美しい。
まぁそんな甘い事も言ってられず、残影ギルマスや崖上召喚への警戒は必須。
残影崖抜けがNGだった鯖で、崖上召喚はOKになる流れのうちの鯖に疑問はあるが・・・

566 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 12:09 ID:PeJfEOc4
ゴスがつまらんだと?!
いいじゃないか!強いんだから!

アサなんてなぁ〜!いくら必死に殴っても倒せないんだよ!
それでも殴り続けなきゃならないんだ!それしかないんだ!

いいじゃないかよ!

567 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 12:10 ID:WJv7ZHcC
転生もしてない狩りステ職と一緒にするなと。

568 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 12:13 ID:qlQ2r6W8
アサクロならまだしも転生してないのと同じにするな

569 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 12:43 ID:3p2UUIVu
>>553
だから実際影響されるんだよ

570 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 12:56 ID:tnb9eJuJ
つまらないか・・・
ジプシーなんてもっとつまらんぞ。
ロキ切ってしまったせいだが、何すればいいんだろうな。
昨日なんて、スクリームが出なかった。
ロキないぞー!踊の活躍の場だ!って叫べませんがなぜ。
ダンサー時代もソロでコツコツ上げていくしかなかったが、
ジプシー時代も同じようだ。
モンクでも作って、スキル再フリでお手軽ざんえーモンクでもつくろうかな・・・
そうすれば、きっとボスツエーできるはず・・・。

571 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 13:00 ID:Bes4AD0g
ボスツエー・MVP難易度

阿修羅チャンプ>LK>砂>阿修羅モンク
    =

572 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 13:04 ID:qlQ2r6W8
今日振りなおせ

573 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 13:05 ID:EHmkPf48
EJC=エマージェンシーコールでヨクネ

574 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 13:06 ID:QB9ruMA/
Jってなんだよ

575 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 13:18 ID:qzrMmNsX
エマーでいいじゃん

576 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 13:19 ID:+mGlph+6
演奏や踊りがセル欠けや不発するのはわかるが、スクリームでないってどういうことだ?
ラグ過ぎてスクリームのファンクションキー押しても反応しないのか、それとも叫んでもピヨリ効果がでない時があるの?
エフェ切っててロキ上だとか沈黙やスタンしてたって落ちはないか

577 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 13:31 ID:GrsAD4ny
Str120 Int72 Dex55 Vit55のアサクロは
攻めの時何してたらいいかな?
防具は一通り普通にある・・・・はず
所持武器は裏切り TCジュル 錐 DH海東 DADHマイン

復帰封鎖にまじってブレイカー打ってるんだけど役に立ってるんだかわかりませんorz

Gvの規模は1同盟80くらいです

578 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 13:34 ID:3p2UUIVu
ヒドラ武器作ってゴスもらってロキ落とせ

579 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 13:42 ID:+mGlph+6
錐でEDPでロキ落としエンペ割りでいいんじゃない
防衛時はブラギ上でブレイカ連射とか INTそれだとSPきれちゃうかしら

580 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 13:48 ID:ScRjKhwQ
錐EDPだけでロキ止まるし落とせるし。SWや献身、被ダメにAspd考えると二刀にするメリットはかなり薄い。
Vit55じゃピヨり+蒸発で辛いかもしれないけど。
対ロキだとVit80Str100は最低欲しいかな。
雷鳥のVit100・アサクロStr100で錐EDPがDA2500。ほぼ確実にロキ中段される。
あとはLKと協力してSWと献身削るのを頑張るだけだな。ロキ消えたら無詠唱SGで完了だ。

581 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 13:53 ID:AKDBCwzw
エマージェンシーコール=EmC

でここはひとつ。

582 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 14:29 ID:3NFQVuRx
錐EDPだけでロキ止まるわけねーだろ

583 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 14:35 ID:tnb9eJuJ
スクリームのファンクションキー押しても叫びのモーションすら出ない。

584 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 14:38 ID:8L8fytBA
というかロキ落としたからって落ちる防衛って最近あんま無いな。
WIZ地帯にLPも常識になってきたし。

585 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 14:49 ID:cLvVAuis
ロキ落として復帰阻止ちゃんとできてるなら二時間攻めればほぼ落ちるけど
最近はEMCや旗前防衛が増えてきてなかなか難しくなった

586 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 15:00 ID:ScRjKhwQ
ぇ・・・錐1刀にEDPとEPかけて、Pvでも行ってGv装備の雷鳥演奏させて殴ってみれば?
EDP通常殴りはシーズ補正受けないんだし。
雷鳥はアンフロタラレイドにHP装備してVit100。アサクロは錐1本持ってStr100↑に蝶の仮面、アスペ対策にj服か。
オーラ雷鳥や転生95↑ならわからないが、普通の演奏はDA出れば確実に止まる。
というか盾無しでSWと献身消えるまで殴りつづけるほうが無理だろう。

587 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 15:05 ID:NNsPovFr
でも油断してると
200人体制でEMCまで使用したのにエンペ叩かれて時間切れで逃げ切った
ギルドもあるから注意だけどな@chaos

588 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 15:19 ID:Jub+vCKR
さっそく回復量スレでピザのが出てるな。

589 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 15:33 ID:yK/0a8I6
ECがエナジーコートと紛らわしいからエマンコって呼ぼうぜ

590 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 16:03 ID:qlQ2r6W8
ね  た    // ;;;;;;;;;;;  `ヽヽ、   ”   お
 ぇ  い   // _/);||;(\_ヽ |  ジ   め
 な  し   |_| ..__,-,==-,__  | |   ョ  え
 ぁ  た  ../ /(-=・= /,,,ヾ =・=-)|ヽ  │  の
    こ  | .| ` ̄ ̄<。。>ゝ ̄´| .|  ク
    と  ,,ヽ,|;;;   , /二ヽ 、  ::|_/ゝ っ
何シニ     川|;;;;; ` ̄二 ̄´  :::|川  て
キタンダ?      | ヽ `````ゝ ::/|   な
  ア?      | \;;;;;;;;;;;;/;;; | サワイデタワリニ
_______/|;;;   ̄ ̄ ;;;; .|\_____
          |;;;;     ;;;;; |

591 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 16:22 ID:rHTxEUhI
>583
ダンサー1人のブラギスクリームでもうWIZ全員がスタンしてしまう、6期鯖です。

軽いGvGはいいんだけど、人数少なすぎて、
大魔法に厚みが無く、ヒットストップもあまり効かず、
ロキ+忘れないででも抜けられるのが防衛を難しいものにしている。

592 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 16:54 ID:f532I+TC
そろそろエマーの呼び方統一しないとな、ECだとエナジーryと被るし。
Emergency Call
だからやっぱEmCとかそこら辺かな?

593 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 17:17 ID:3J6/gok1
エマージェンシー 【emergency】
緊急事態。「―コール」「―シグナル」

コール 【coal】
石炭。

緊急石炭でどうよ?

( ゚д゚)ハッ!?

594 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 17:20 ID:VytzY7cE
うちのサバだとEmCだな

595 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 17:35 ID:2tgVuQFb
8時だよ全員集合

596 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 17:41 ID:dcKyRmVF
ECでいいじゃん
話の流れでマジ系のECと間違う奴がいるのかよ

597 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 17:46 ID:8qpf5w/y
>>596
話の流れもよまず1レス読んだだけで脳内完結して即答する人間が腐るほどいるだろ('A`)

598 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 17:49 ID:fL0eH9lv
>>584,>>585
ロキ落としても落とすの難しい防衛線はロキ有れば絶対に落ちない。
硬い砦はロキ落とせないなら転戦したほうが良い。

599 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 18:35 ID:J2ko0RBW
真中に小文字が入ると非常に書き込みにくいので別のキボン

600 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 18:37 ID:VytzY7cE
じゃ、エマージェンスって書けよw

601 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 18:56 ID:b/yQ/mgg
文脈で分かるよな
それに打つのも楽だし

とゆうわけでECに1票

602 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 18:58 ID:98RmjKzv
ぶっちゃけどうでもいい
GvだってGvGとかGGとか統一されてねーし

603 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 19:02 ID:8L8fytBA
好きなの使えってことで

604 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 19:03 ID:fe0dIfJt
EmCでいいだろ
真ん中に小文字が入ると書き込みにくいのが良く分からんが
いちいち確定してると面倒だな

605 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 19:14 ID:/HSe7g59
ECって復帰するWIZにとって必須スキルだねー
ないとアサとかに叩かれるだけで終わっちゃうしねー
ECいいよEC

606 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 19:14 ID:G+l9kl0L
個人的にはEmgCだがEmCとか英字略称が書きにくいなら緊急召集でいいだろ。
つーかEJCとかの見てるだけでむず痒いのじゃなきゃ何でも。

607 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 19:24 ID:VytzY7cE
いやEmCでいいだろ

608 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 19:33 ID:J2ko0RBW
EMでいいよ

609 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 20:02 ID:haN1Y2LV
EMCでいいではないか

610 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 20:09 ID:b/yQ/mgg
正直糞WIIIIZのスキルなんてどうでもいいからな

611 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 20:16 ID:tYrYyclY
エナジーコートがどうしたんだ?

612 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 20:17 ID:c3pHS3Qa
というか、GVGでECの有無で論争になったことさえないしね。
WIZじゃECでダメカットしてもMHPの低さで戦況に影響ないし。
物理ダメで張り付かれてたら魔法使えないから耐えるしかできないし。
ECありのデコイとして見て欲しいって主張するならどうぞ。

613 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 20:17 ID:dJZmfE9V
すいません。
以前どこかで見た気がするのですが、今探してもみつからないのですが、
ロキって睡眠じゃ中断しないですよね?

確かZZZは出るけど中断はされない、って書いてあったと思うのですが。。。

614 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 20:20 ID:tYrYyclY
魔法使えないってどんな雑魚だよ。
封鎖場所なら献身あるだろうし、1対1ならSCしろよ

615 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 20:26 ID:wf45KqZV
>>614
献身あるならますますECいらんな。

616 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 20:29 ID:cbF8hnqd
ECはVITセージの為のスキルじゃないか?
VIT100+ECで阿修羅かなりの確率で耐えられるぞ。

魔法職ってことでsp抑えてくる奴多いしね

617 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 20:29 ID:8L8fytBA
WIZに粘着する職業でj着ないとかどんな雑魚だよ。

>>615
それはイコールで成り立たないと思うぞ。

618 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 20:36 ID:zaQYhEvz
ECしていないWiz結構いるけど大して手間かからないんだから使ったほうがいいよ
でも普段から矢リンゴ乗せてる同盟WizにECを促すのはトラブルの元だからやめておいたほうがいいよ

619 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 20:44 ID:98RmjKzv
VIT100+ECで耐えれる阿修羅って油断阿修羅かよ

620 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 21:06 ID:FD/9+aVR
矢リンゴWizは無条件でダメWizになるのだろうか…

621 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 21:10 ID:VytzY7cE
献身WIZはECしろよ。
阿修羅耐えれるし、使わない理由がないだろ。屑。

622 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 21:11 ID:ScRjKhwQ
無詠唱には矢リンゴ必須じゃない?
防衛でブラギに乗ってるなら、Mdef装備にするかあれ被るかだろうな。
Wizに阿修羅撃つ奴は逆にラッキーとでも思っておけ。時間も経費も無駄になる。

623 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 21:14 ID:VytzY7cE
>>622
防衛ブラギに載っててMDEF・・・・・・
MATK最優先だと思ってたが・・・・INTとSPふえるあのアイテムが一番有効なんだがなぁ。
中途ハンパに知識あると、アレやたれ猫以外の装備だと文句言う奴多いんだよな。
うちの防衛はINT130↑ないとSGは打たせないけどな。
DEX優先装備の奴とかは防衛ではMSしかうたせん。

624 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 21:30 ID:tYrYyclY
俺もINT130↑(135)でしかSGうたないよ。DEX装備の人はMSだな

625 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 21:31 ID:ScRjKhwQ
まぁそれも役割分担だよな。Mbrが使いづらくなった今、どんなステも万能にって訳には行かない。
矢りんごで無詠唱突撃Wiz、無詠唱食らっても生きるWiz、ゴス上でMatkに懸けるWiz・・・
SGやメテオだけでなく、FWやQMもWizの超大事な仕事だしな。適材適所って奴だろう。
ロキ2枚やLP等でどんなに対策していても、相手側無詠唱が2時間で1回も出ないなんて事はまず無いんだし。
ロキ・LP・ブラギ・ジークの張り替え時にどんな事故があるか判らない以上、
様々な装備で対応するのが大事だろう。どんな装備でも考えがあって装備するならいいんじゃないか?

626 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 21:31 ID:iEBw+tIN
SPまで増やしてたら嬉々としてソウルバーンしにいく漏れガイル。

627 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 21:35 ID:tYrYyclY
ソウルバーンはMDEFで軽減できるし、あんまり怖くないんじゃ?

628 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 21:39 ID:FD/9+aVR
INTとSP優先にしてる香具師にソウルバーンだしいいんじゃないのか?

629 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 23:33 ID:nTpw8prd
頭装備で見分けるのか・・・漏れには無理だ
s装備されてる時点で○だと思ってしまうからな・・・
トンガリやクラウンのやつ狙えってことか?
というローディング終わるといきなりダメージ食らってる鯖の戯言

630 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 23:49 ID:hsqPU+kK
>>619
本気かお前?

631 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/27 00:29 ID:QnGMPwOa
まぁセージに阿修羅フルパワーで撃つ奴は稀だと思うから
VIT100ECUNKレイドタラなら耐えれることが多いってことじゃないだろうか
無論阿修羅モンクのフルパワー阿修羅もらったらVIT極LKだって死ぬ場合もあるし
一概にはいえないと思う

632 名前:577 投稿日:05/07/27 00:39 ID:Ft21uGS4
帰宅ー
錐EDPでロキ落としですか
ゴスペルありのスポアロザリオStr110(130?)でやってみます
ゴスペルが同盟に1人しか居ない上に出席率低いのが難点ですが。。。

633 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/27 00:47 ID:hTV6fGxA
勝手に極論で書きこみ
V=D=99のBLv99セージ(QV,マタ,スポアネックレス*2)としてMHPが10362
ECで30%カットだからMHPに10/7の補正をかけるとMHPが14803と換算
同じ条件をVit補正100(Vit,MHP装備補正なし)の騎士で考えるとBLv95の騎士がMHP14744
つまりこの条件だと
あれタラレイドつけたBLv95のVit100騎士を落とせない阿修羅なら耐えれるってことか?

とまぁこれは極論すぎて実際の参考にはならんから条件を下げてみる
BLv90 Vit100セージ(装備補正はQVとマタのみ)で考えるとMHP8287
EC補正(MHP*10/7)でMHPが11839
これと同じVit100騎士のLvは85(MHP11924)

SP消費ケチった阿修羅なら案外耐えることもあるんじゃないか?
というわけで勝手な妄想終了 長文スマソ

634 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/27 00:51 ID:CWly4p9w
VIT100セージって希少じゃないか・・?

635 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/27 00:54 ID:o16L4G6r
>>633
計算乙
だが、そこまで育てることが・・・。

636 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/27 01:00 ID:iBIEeK84
VIT100セージって普通じゃ?
対人なら100な気がするけど。うちのギルドのセージはVIT100にあわせてDEXカンスト残りSTRだな

637 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/27 01:15 ID:hTV6fGxA
ついでにちょっと視点を変えて考えてみる
BLv90 Vit100セージ(装備補正はQVとマタ)
EC無し MHP8287
EC有り MHP11839
Vit100騎士(装備補正なし)
BLv70 MHP8256
BLv85 MHP11924

638 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/27 01:21 ID:1Wz3upTe
何か脳内臭くなってきたな・・・

639 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/27 01:21 ID:Nf7jyMMj
へ・・・・今更?

640 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/27 01:24 ID:Mxwkx63k
うちのD-V教授はスキル再振りで狂喜してたなぁ
ちなみにその教授もV100、Dカンスト残りSTRってステですね

641 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/27 01:25 ID:hTV6fGxA
計算してる自分はモロ脳内だけどな
616の言うことがどうなのか確かめてみたかっただけ

つーかうちにはVit100どころかD-Vセージすらいねーよ orz

642 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/27 01:45 ID:G/Fn1ZFp
LP張りとかが重要な職だし普通はDEXカンストしてからVIT上げ始めるもんなんじゃないのか?

643 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/27 02:07 ID:Qy4OqVFc
一口に阿修羅と言っても、騎士用の阿修羅と2-2等VIT後衛用の阿修羅があるからな
ECをしているかいないかで後衛用の10k阿修羅を耐えられるかどうかが変わってくるということだ

…問題は今の回復出ない鯖状態だと、即死を免れても回復できずに死ぬことがあることだが

644 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/27 03:21 ID:51WuNxCo
ECの30%カットをMHPアップ計算にすると微妙な差が
例えばダメ100対MHP100をEC無し状態とする
アップ計算だとMHP130でダメ130出せるなら落とせると考えられるが
実際EC無しダメ130から30%カットするとダメ91で100行かない

645 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/27 03:25 ID:8lxTbYBB
30%カットだから10/7-1=約41%アップで637あたりは計算してると思うんだが。
だれか30%で計算してたか?

646 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/27 04:42 ID:qggCOD2o
DEXカンストVIT100はわかるんだが残りSTRなのか…?
と思ったがまぁいいか、個人の好みレベルの問題だしな

647 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/27 04:45 ID:CmkQGsgu
>>646
・所持量が増える
・ソロが気持ち楽になる

648 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/27 05:17 ID:pMqqi3K0
所持量が増えるのはかなり重要だね
装備は基本的な物とDEXや回避装備欲しいし
ジェム3色積み込んだ上に回復材、更に教授は蜘蛛の糸も必要だったりするし

できればSTRは先に上げちゃいたいところだけど完成が遅れるんだよね

649 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/27 05:58 ID:xnFFaOfV
セージは青、赤、黄の3種類のジェムをそれぞれもってなきゃいけないし、
狙われやすい為、マステラもある程度もってないといけない。
結構重量きついよ。

650 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/27 06:05 ID:Nf7jyMMj
そんな当たり前の事をなんで今更言うのやら

651 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/27 06:27 ID:nEFnl9aG
QVとマタっつーのがありえねー

652 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/27 06:52 ID:Mxwkx63k
必要なだけVITとDEXを確保したら、対人教授が他に振るステって
INTかSTRしか無いと思うのは私だけだろうか。
INTは多少のSP増加→阿修羅へのチェンジ用(ただしそんなことしてる暇があるという前提)、
多少の睡眠、暗闇耐性(30-40程度だと多少どころか気休め)ぐらい。
STRは所持量増加。

個人的には限定された条件で微々たる効果しか発揮しないINTよりも、
少しでも防衛線を崩す、もしくは防衛時での持久力UPを考えたSTRのほうが
コンスタントに性能を発揮できると思う。

あと通常狩りなんて完全対人教授は普通は考えてない。
低レベル時はお座り公平、ある程度上がればADで前衛として参加して上げる。
70ぐらいINTに振って窓にいるのも見かけるけど、V-Dじゃまともな神経ではソロしようなんて
微塵も思わないかと。

…ウチの教授はそれでも転職直後はOD2でMB狩りしていた…餅食いまくりで…
まぁMB修正きて流石にそんなことはしなくなりましたが。長文スマソ

653 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/27 07:45 ID:vphYu6ZT
あの…613なのですが…どうなんでしょうか?

654 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/27 07:51 ID:I7j72U+p
中断されないよ

655 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/27 08:42 ID:V4MK9uwm
演奏中断されるのは、以下の場合だな。
・1撃でMHPの25%ダメージを食らう
・スタン、石化、凍結を食らう。睡眠は食らっても効果持続
・ストリップウエポン、メルトダウン等で武器装備を解除される
スタンと凍結はVit100にアンフロで、武器にはゴーレムcが基本。
雷鳥のHPがLv99Vit110にマタ靴・Tバイタルソリッド込みで9600、同Lv99Vit100で9200、同Lv90Vit100で7800程度。
1撃2000〜2400以上のダメージを与えれば演奏中断かな。
ロキ奏者の上に無詠唱SG降らせるか、錐EDPでの攻撃が現実的か。

656 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/27 12:26 ID:kIelK1bh
スタン時間0秒=スタン無効ではないのでしょうか。
スタン0秒だとスタンはするが何事もないように動けるが
スタンする前の行動がリセットされるとかあるんでしょうか。

657 名前:656 投稿日:05/07/27 12:45 ID:jaoZNV4D
自己解決しました。
Wikiで
耐性ステータスにより効果時間が0になると完全耐性
と、見つけました。

658 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/27 13:30 ID:SvGzTdRu
SGは多重HITでトータルはでかいが1撃で2k以上でないだろ

659 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/27 13:52 ID:V4MK9uwm
ゴス+Mbrなら。なんて、普通の同盟じゃ攻めで非同盟教授とか勿体無くて使えないよなぁ。
アイツラマジで命懸けてるなって計算してみて思った・・・そりゃ前衛も蒸発するわと(;´Д`)

660 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/27 17:12 ID:rY4ciSJW
昔の回復材があっさり出る環境なら無詠唱SGをWIZが食らっても、
そうあっさり死ぬコトは無かったんだけどなぁ

661 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/27 17:42 ID:44L+B/Of
ところで、EC持ってる防衛線ってどうやって崩してるんだ。
削ってもいつのまにか復帰してるし、一気に潰そうにもWP詰まるんだよなぁ。
やはり、放置戦略?

662 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/27 17:44 ID:2ipoTFrm
>>661
エナジーコートの有無で防衛復帰速度に変化はないだろ。

663 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/27 17:49 ID:K1jEm/oN
>>662
ちげぇよ!661はエレメンタルチェンジの事を言ってるんだよハゲ

664 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/27 17:50 ID:j5LlKLDa
                   >>662

パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
   パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ  パシャ
 ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧     ∧_∧
 (   )】      (   )】    (   )】 【(   )    【(   )    【(   )
 /  /┘ .   /  /┘.    /  /┘ └\ \   └\ \   └\ \
ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ      ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ    ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ

665 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/27 17:50 ID:8H97SqwE
カプラが防衛線の後ろにあったら復帰しにくい職は城主に詰め込むしな。

666 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/27 17:57 ID:44L+B/Of
エナジー村の村長さんは置いといて、ER防衛の話。
2層とかでも旗復帰が使えなくなったのにECで同盟以外も復帰しちまうな。

667 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/27 18:03 ID:hLWwwdxg
EmCって言えよw

668 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/27 18:03 ID:qN0UHRnV
ERに100人詰め込まれたら、攻めは600人くらい集めて
攻めはECで3MAPに呼びつつ1分ごとに100人突撃で500人。
残り100人は入り口とカプラ封鎖。

これなら防衛がEC使う暇ないんじゃない。(陣形崩れる)

669 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/27 18:08 ID:poJfsJ35
2鯖だけどEmCの具体的な使用報告はないみたい
壊滅状態でEmCを使うのは少し悠長な気が
少し減ったぐらいなら問題ないだろうし・・・
GMがエンペに移動して最後の勝負ならありだろうけど

670 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/27 18:08 ID:focuKxIj
>>668
重くて攻め側が動けない
が正解

671 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/27 18:08 ID:KNHBVrSJ
>>668みたいなの見ると可哀想になる

672 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/27 18:18 ID:2ipoTFrm
>>664
EmCをECとか書いちゃう奴を皮肉ってレスしたんだが、やはり気づかないか。

673 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/27 18:27 ID:oWkgQj0j
別にECでいいだろって返しじゃねーのか

674 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/27 18:27 ID:44L+B/Of
>>668
B1・2層に城主40旗復帰可能・1ギルドEmcC可能20名、1層撹乱2ギルド40名。計100名
攻め側は人数いくら多くても誤射で混乱して攻めきれず。
仮に多数抜けられても、1層の撹乱2ギルドがEmCで即ERに戻れる。
これなら落とせないだろw

675 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/27 18:38 ID:G/Fn1ZFp
emergency call だからECでも普通だろ?
文脈からエナジーコートと勘違いすることも少ないだろうし
後ネタしくじった時に自分で解説すると更にかっこ悪くなるからやめといた方がいいぞ

壊滅状態でも5分ごとに砦にいる奴集められるならマスターが落ちない限り
ERで死んだ味方の復帰が早まってかなり粘れると思うんだが、ラグくて移動に時間かかる時なんかは特に
ただEMCギルドに詰め込む職構成は考えなきゃいけないだろうが

まあ脳内なんだけどな

676 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/27 18:42 ID:2ipoTFrm
いいからEmCで統一しろよ。

677 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/27 18:43 ID:79pn4Jgu
エナジーコートと緊急召集が略語かぶってようが、文脈で判断できるしどうでもいい。
ボウリングバッシュをBBと略して使っていて、ブリッツビートと間違える奴いないさ。

678 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/27 18:43 ID:KNHBVrSJ
     ∧__∧     
   /       \  いいからEmCで統一しろよ。
   |  (゚)   (。) |    =ャ=ャ
   |┌  ⊂⊃ ┐|   =ャ =ャ=ャ=ャ
   |  \___/ |  =ャ=ャ =ャ =ャ
   \  \|/ /    =ャ=ャ

679 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/27 18:47 ID:44L+B/Of
Emcでもいんじゃなか。EmCだと1回で変換できない・・

680 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/27 18:51 ID:oWkgQj0j
だが断る

681 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/27 19:03 ID:qRYtOTG+
Shift+EでE次にそのままMでm次にShift+C
これで1回でEmCと出るんだが

682 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/27 19:08 ID:L/h388EY
おれは面倒くさいから『きんきゅうしょうしゅう』と入力すると『EmC』って出るようにしているよ

683 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/27 19:13 ID:yGF+EfJS
いつまでもしつこい奴らだな
エマージェンシーコールの略称を考えるスレでも立ててこいよ

684 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/27 19:16 ID:boQKID37
登録するほどでもないけど、辞書入れれば少しは改善するんじゃね?
文脈から判断できるし、どっちでもいいと
一部の読み取れない奴のために統一するのもなぁって感じ

685 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/27 19:21 ID:vl87+H8O
EmCは防衛だと陣形が崩れるから使いづらそうかな?
なら攻めで防衛線前即復帰に使って波状攻撃だ!
…と思ったけど、防衛線突入組みも戻っちゃうんだよね。
そうなるとPT編成がギルド単位になるのかな。
前衛ギルド、中衛ギルド、後衛ギルドみたいに。

まぁ、しょせん脳内だし、EmCなんてまだまだまだ取れるようなレベルじゃないんだよなー。

686 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/27 19:26 ID:QM+UqY4k
使いづらいってーか使わんともう防衛できんだろ
削られて終わるのがECで何とかましになったんだから

687 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/27 19:36 ID:QGPBX8HB
EC取ったけど使える状況にならない防衛側(1/20)
防衛で使うなら同盟3GがEC持ちになってないと使いにくいな
5期鯖で防衛有利だからかもしれんが

うちは非同盟の教授引っ張り込むのに使ってる
攻めだと献身とあわせて面白そうな使い方できそうなんだけどな

688 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/27 20:05 ID:kF3VnQsl
にしてもeMcの画期的な使われ方って報告がないな
どこもまだ様子見なのかねぇ、emC
ただ、ギルド脱退加入不可が砦内だけ修正が来た時に
eMCも砦内のみ、とかに変更こないか少し気になる
まー今後のEMCの報告をまとうか

689 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/27 20:10 ID:vcAbtBtr
スペルブレイカーやらスピアブーメランやらソニックブレイクやらは3文字で表すくせにEmCだけはできませんか

690 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/27 20:17 ID:8H97SqwE
3期鯖だけどEC取ってるギルドあるのかな・・・ってレベルだな。

691 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/27 20:17 ID:249uHmFr
うちの鯖じゃECを使っていると報告はないな。
大手の2,3人に聞いても今更とるのは厳しいという意見ばかりだった。

拡張5等を既にとってるとしても後6レベルあげなきゃいけないってのはちょっとなぁ
転生実装前ならある程度なんとかできたかもしれんが転生きてみんな自分のレベルあげに必死だからな・・・
ECの仕様自体もそこまでのギルド経験値を犠牲にしてとるものなのかと思う。

少数精鋭のギルドならECを積極的に使おうってところも現れるかもしれない。

692 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/27 20:17 ID:zPw5Hgnh
>スペルブレイカーやらスピアブーメランやらソニックブレイクやら
空気と雰囲気で話の流れが読める人たちだったから問題無い。

>EmCだけはできませんか
空気も雰囲気も読めず、自己主張全開でオレ様大正義なお友達がちちくりあってるだけなので問題無い。

693 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/27 20:22 ID:vcAbtBtr
ごめソニックブロウだった
アサスキルだから良いか

694 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/27 20:43 ID:44L+B/Of
EmC使用報告
大手の格下攻め。
ER防衛を全軍で数回突入してロキ2枚潰して、やっと本攻めできるという時にEmCでロキが戻っていますた。
ロキ潰し諦めて1時間位攻めてWIZとモンクを20名削って次には落とせるって時にEmCでWIZが全員戻っていて・・しょぼん。

695 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/27 20:44 ID:UUkUllUa
間とって石でいいよ

696 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/27 21:12 ID:oWkgQj0j
>>695
素敵ID

このスレでエマージェンシー=EmCと決めたところで
他人にEmC使え、EmC以外使うなと強制させる権利もないからな
このスレ見てない他所のスレからすれば「何言ってんだ?」って感じ
ECだろうがEmCだろうが好きなように使うだろ
そのうちどれかに落ち着く

697 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/27 21:23 ID:qN0UHRnV
エナジーコートのほうが略語を変更するということで、ECでいきましょう。

698 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/27 21:31 ID:2CIdtclq
好きなほう使えばいいじゃん。
書き込みする人に強制させるのは見てて痛々しい。

699 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/27 22:02 ID:poJfsJ35
日本人らしく「緊急召集」と表記したら良い
しかし待望の新ギルドスキルなのに1個も取っていない我が同盟・・・

700 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/27 22:12 ID:3LqozEko
D>I>VのMEハイプリ(キリエ10・サンク7・SW10)ってGvギルドではいらない子ですか?

701 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/27 22:14 ID:KtGtvnD+
ポタ子してね

702 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/27 22:28 ID:2ipoTFrm
EmCあれば派兵も大勢出せるし、
特定のギルドを2時間粘着することも可能

703 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/27 22:34 ID:boQKID37
>>699
だめ、エマ娘で行こう

704 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/27 22:35 ID:QGPBX8HB
枠分けが大変になるけどな
ロキペアだけ戻せる仕様なら防衛でももうちょい使えるんだが

705 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/27 22:45 ID:2ipoTFrm
>>703
擬人化されるぞw

706 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/27 22:46 ID:hTV6fGxA
>>703
そ れ だ

707 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/27 22:54 ID:2ipoTFrm
http://sonchou.fem.jp/ero/04ero/0827b.jpg
エマ娘

708 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/27 23:03 ID:zPw5Hgnh
Pub@MMOBBS削除ガイドライン
1:同一人物と見られる会話が不可能なほどの悪質的な短時間での多量の発言・スレッド。

2:
個人、もしくは団体等を中傷する等の目的で行われた
ゲーム内キャラクター、個人サイト、
住所やTEL番号等の個人情報に関する発言。(所謂、晒し行為)。

3:チート、BOT、バグ利用などのゲームにとって致命的な発言。

4:RMT(現金取引)が禁止されてるゲームでのこれに関する発言。

5:年齢制限を課さねばならないようなアダルト・グロな文・AA・リンク。

6:その他管理組合があまりにも、どうしようもなく不適切な発言と判断した場合。

709 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/27 23:08 ID:44L+B/Of
>>700
ロキのSW役で必要だよね。
大手でもSW持ちがいないとかよくあるな。

710 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/27 23:10 ID:1M2AJIz0
IT時代に相応しい呼び名、それは
eCall

711 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/27 23:12 ID:efTz0Y3h
>>703
それだ、それしかない

712 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/27 23:14 ID:QM+UqY4k
>>700
D=100>I=80>V=70なら強いんじゃないか

713 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/27 23:47 ID:fvCGSFfV
エマンコでいい

714 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/27 23:50 ID:fyTTybPw
エンペにサンクやらSWすれば普通に役に立つと思うけどね
レーサーレベルの話だが

715 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/28 00:11 ID:I94IQ04w
Eマンコ

716 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/28 02:09 ID:v7pQhtVi
どうせ対人教授がSW10持ってるからやっぱりいらない
でも712の言うとおりD92>I91>V90位ならほしい

717 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/28 02:16 ID:mkSo8+qA
要するにVit次第ってことか

718 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/28 02:32 ID:IxF7bT6x
着替えができる&回復が発動(たとえ遅れても)する鯖限定ではあるが
MEは持続して出せるなら大魔法地帯の後ろのあたりで敷いてると
ドルcで大魔法地帯突っ込んでくる剣士系のHITストップに同盟全体で1人居るとだいぶ違う。

着替えできない&回復出ない重い鯖では意味無いがなw
Gv出るならVITないよりはあったほうがいいとは思うが・・・

719 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/28 02:33 ID:7dpWVnsN
ME置いておくのも悪くないと思うけどな

ところで、状態異常矢が実装されたわけですが
これで多少はスナイパーも需要でた?
それともやっぱりイラネ?

720 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/28 02:46 ID:KXBFe9UW
状態異常矢関係ないが、WPに混乱AS♯バラ撒かれると呪いよりウザい

721 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/28 02:58 ID:uIUo5xvy
特に有効な呪い矢が入手しやすくて良いね。(呪いルビーで50本。ニブルで量産)
睡眠弓+呪い矢、混乱弓+呪い矢あたりの組み合わせが良さそう。

♯にはクリティカル判定があるから、鋭い矢が良い。
ゴスペル乗せてDex180の♯でクリティカル出るとかなりのダメージソースになる。
こっちもスクラッチマスクで200本できるから入手がしやすい。


なんだ、ハンターはニブル篭れってことか。

722 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/28 03:01 ID:PEGXLlFB
>>716
教授じゃロキに常時SWはできない。
SW、ロキ、ゴスペル、ブラギなどは固定で面白くないから大手などは誰もやりたがらないな。
ポタも金で雇う。
皆、騎士・WIZ・モンクをやって裏方の仕事は金だしても来て欲しいというのが現状だぞ。

723 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/28 03:03 ID:d7DpzjSg
エマコじゃchaos鯖のラスボスギルドCC所属のお姫様名になるじゃないか

724 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/28 03:09 ID:V4ESEvtB
DEXプリでBOして無詠唱サンクとかどう?

725 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/28 03:25 ID:IxF7bT6x
無詠唱サンクに何の意味が・・・

726 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/28 03:26 ID:V4ESEvtB
エンペ回復が〜とか思ったけど、瞬時に回復効果でないから意味無しだね
ごめ

727 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/28 04:17 ID:K0q3wa6g
サンクロードの復活か

728 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/28 06:13 ID:gNv6GXM7
j鎧対策でサンクでのヒットストップですか

729 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/28 06:17 ID:FDk1/4EM
お前、頭いいな

730 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/28 07:44 ID:Go2wD9m2
>>721
幸運のキス(30%)とグロリア(10%)と鋭い矢(20%)でTs(10%+4%)♯(20%)が
Luk1でもクリティカルほぼ100%
今は鋭い視線や臨戦態勢もあるからDex170もいける
これだけでだいたい一発2k、秒間5kぐらい
ゴスペルについては弓手としてはall+20よりAtk2倍の方がダメージソース上がる

731 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/28 07:51 ID:Whg6+c62
>>730
グロはともかく幸運のキスってみんな使ってるものなのか?

732 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/28 09:01 ID:XS/AsMom
シャープ用にダンサー1裂くのはちょっともったいない気がするが
こないだ攻めた時水鎧で大魔法地帯行ったらスナイパ3人で風シャープ連射されてカナリやばかった
鋭い矢に風付与でいいのかな

733 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/28 09:18 ID:fD3awmRn
Mdef装備のDefなんて大した事無いんだし、キスもいらなきゃ普通に属性矢でもいいと思うけどね。
まぁsage側も2-30分に1回だし、鋭い矢製造も面倒じゃないのなら付与しようってとこか。

734 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/28 11:41 ID:8GzgL+6b
EMじゃだめ?

735 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/28 11:41 ID:Wk1QocGK
EMってなんだ?

736 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/28 11:47 ID:tBl/4wu+
鋭い矢も属性矢もいらんから状態異常矢で頑張ってくれ

737 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/28 11:48 ID:Y6T/oe5j
仮に複数スナイパを用意して#用に属性を使うなら
複数の属性を組み合わせた方がいいのかな?
それとも属性を統一した方が良いのだろうか?

統一してうまくはまった時の殲滅力に期待するか
対策取りづらい様にバラバラにすべきか・・・

使う属性は風と土または闇だろうか?

738 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/28 11:54 ID:PEGXLlFB
水鎧以外なら魔法に任せれば良い。
敵がゴスペル突入してる場合は闇だろうねぇ。

739 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/28 11:55 ID:8GzgL+6b
>>735
EMergency call

740 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/28 12:28 ID:sAJpHSDk
聖体で属性鎧潰して闇が安定

741 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/28 12:57 ID:hvE0AWji
入って来た敵、一人一人に聖体やるのか?
そんなのじゃ間に合わないと思うぞ。
属性矢はやはり防衛時はSGが多いため、風が無難だと思う。
ただ、#は範囲が優れているが、ダメージはあまり強くないため(複数いる場合は知らん)
たれ猫騎士を抜けさせないために、睡眠弓でスリープアローも良いと思う。

742 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/28 12:58 ID:kREHw9di
っ[聖体は範囲]

743 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/28 13:01 ID:vX1D/vkU
聖体は地面指定で3*3の範囲の奴、全員にかかるんだぞ。
支援スキルだから無敵時間でもかかるはず。

744 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/28 13:01 ID:+JlQeUJl
>>741
いつから聖体が対象指定になったんだ?

745 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/28 13:08 ID:SohMFkRy
聖体は防衛側にかけてもデメリットにはならないからな
自軍聖体に相手アスペなどもできる
聖体かけまくられると攻めとしては困るだろう

746 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/28 13:16 ID:Y6T/oe5j
>>740
聖体だとjの上書きできない&闇矢ミス・・・と思ったが
ドルで来たのがわかるならなんとでも対処のしようがあるな

>>741
聖体についてはみんな書いてるので略。
防衛側の状態異常については睡眠だけと限定せずに
睡眠・混乱・呪いこの3種の状態異常を織り交ぜてばら撒くとより効果的。織り交ぜるといってもモルボルではないよw

特に混乱はかかっているのが判断しにくくてラグって進めないのと勘違いすることも・・・
回復は容易だけど一瞬だけでも結構ウザイ効果だったよ

747 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/28 13:22 ID:152jCzy1
聖体使うような防衛をドルで抜けられるとは到底思えないな

748 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/28 13:26 ID:jCSZq4ox
聖体話題のついでに質問したいことが。
ドル着てる同盟キャラが味方の聖体にかかった場合
聖属性可するのかダメくらうのか何も起きないのかどれ?

フロボ対策に防衛で主にドルきてるので聞きたい。
聖属性可するなら凍るわフロボくらうわかなりのデメリットになる。

749 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/28 13:32 ID:FDk1/4EM
うちの鯖の大手は聖体取り入れてるから、ドル鎧でも生殺し状態にされてる。
と言えばわかるか?

750 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/28 13:35 ID:XS/AsMom
ドル着てるときに味方の聖体範囲にいたらってことだよな?

味方の行動でダメージやマイナス効果を食らうことはない
何もおきないというか聖属性付与の効果が出ない

751 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/28 13:37 ID:elCnhgdm
たぶんWIZだと思うけどゴスペルの聖付与は受けるからゴスペルに乗るならjは止めた方がいい。
聖体は>>750の言うとおり大丈夫。

752 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/28 13:44 ID:fD3awmRn
jは凍結・石化無効の他、聖体とアスペがかからない効果かな。
味方の場合は聖体・アスペしても何も起きないし、敵だとそれぞれダメを受ける。
j着るのはロキ奏者やエンペ殴る時であって、抜ける時はどうだろう?と思う。
jで抜けられるなら他着ても抜けられるし、jで抜けられないなら他でも無理。
抜けられないの判ってて的になるなら、アクアかアンフロで耐える方が楽だろうし。

753 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/28 13:44 ID:jCSZq4ox
>>750>>751
ありがとうこれで安心してドル使える。
職は書き忘れたが威力重視阿修羅です。
敵にフロボ粘着されてもしっかり落としてけるためのドルで
ゴスペルには乗らないからそっちは大丈夫。

754 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/28 13:44 ID:eNU4FikE
ドルに聖属性が付いた場合って不凍や何かの効果はついたままなんじゃなかったっけ
他の鎧着た状態で聖体つけてその後でドル装備すると聖属性のまま凍らなくなるってあった気がしたが

755 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/28 13:53 ID:+XIqOtSZ
「攻城戦時間中にギルド加入・脱退ができない 」状態は癌の想定外だったんだな
重力もkROで詳細な公知を出しているんだから渡したパッチの内容ぐらい報告したらいいのに

756 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/28 13:55 ID:elCnhgdm
>>752
>jで抜けられるなら他着ても抜けられるし、jで抜けられないなら他でも無理。
これは一概に言い切れない気がす。

>>754
jの不凍は不死属性の効果の一部で凍らないのであって別にオプションがついてるわけじゃない。
不死+聖で凍るの体験済み。

757 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/28 14:06 ID:KXBFe9UW
>>754
普通に凍った

758 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/28 14:08 ID:Y6T/oe5j
防衛ラインをjで通過するのはFW貫通&不凍効果の為、やはり鯖の状況によっては意味なし。
火力重視でFW置いてないならそもそもドルは選択肢に入らない。

>>754
聖体付与→ドル防具着替えの場合は
聖1属性となって特殊効果(不凍・プロボ無効・FW貫通など)は全て失われる。
これらの効果は全て不死属性の特殊効果。

759 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/28 14:10 ID:NTrW9Abg
対聖体防衛は属性捨ててアンフロ1択でFA出てなかったか?

760 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/28 14:50 ID:kREHw9di
>>755
確認中なだけであって正式に不具合なわけじゃない
韓国でも一応Gv時間中砦内という話にはなってるが実際のところはわからないだろうし

当てたパッチを韓国公式のよう詳細に出さないのは癌の怠慢だとは思うが

761 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/28 15:12 ID:GFlDs+mQ
癌はパッチの内容すら理解してなさそうだし、
大型パッチだとパッチ変更点をOWNとか見て確認してから告知してそう。

762 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/28 17:16 ID:7dpWVnsN
ゴスペルのATK2倍がでると
DEX130の♯で一発2k前後のダメージがでるな。
これ、ブラギ上でやったらかなり強くない?

763 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/28 17:47 ID:2rIyxV7A
>>762
かなりすごくて強いし痛いけど
経費も凄い
2時間で1.3M請求とかされる

4人でブラギ#を試しにしてみたが4人で5Mほど経費が来た

764 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/28 18:04 ID:152jCzy1
サービス上でやれば良いのに・・・

765 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/28 18:06 ID:6p9WDeH+
4人もスナイパーがいる時点で終わってる

766 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/28 18:15 ID:V4ESEvtB
2PCなんだよ

767 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/28 18:23 ID:v9JSX0q+
防衛である程度WIZいたらさらにWIZかぶせるよりスナイパのがいいけどな。

768 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/28 18:23 ID:NMWnoxhm
有効性が高いなら教授1人つけたらいいんじゃまいか。

769 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/28 18:25 ID:CmRXnK34
余ったbotを有効活用できていいぞ。

770 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/28 18:27 ID:nrkPdL+1
例えSGもMSもLovも十分すぎるほどに揃っていたとしても、
スナイパじゃなくWIzにしてTS10撃ってたほうが有意義だと思うが。

771 名前:ヘブンズドライブ 投稿日:05/07/28 18:34 ID:iZLVZ7b9
|ω・`)

772 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/28 18:36 ID:pga6+gaw
>>770
WIZじゃなくてスナイパ入れる利点は物理攻撃

773 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/28 18:38 ID:swJFftGt
TS使わせるよりも状態異常矢もたせて#撃った方がいいと思うが・・・
ブラギ#は結構なヒットストップになるぞ
無駄撃ち極力控えれば経費1Mオーバーとか早々ならないし
過剰申告してるんじゃないか?
最近jの普及が進んでてFWが殆ど役に立たなくなってる感じだし
ヒットストップ要員は必要だしなぁ

774 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/28 18:45 ID:nrkPdL+1
Wizが十分といえるほどいるのならほとんど蒸発するからそこまでHITストップ必要とも思えないんだが・・・
それに勿論前衛とか他職でのHITストップ要員もいるだろうし。

775 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/28 18:49 ID:swJFftGt
俺の鯖だけなのかわからんけど、一応2期鯖
j装備だと敵のヒットストップにつかまる前に大魔法地帯抜けれることが多いんだよねぇ
ロキ2枚使ってるところだとBDS等物理範囲がこなくてなおさら抜けれやすい感じ
上位相手でも結構抜けれたり・・・抜けた後阿修羅でどんどん潰れてくけどorz
だから#でヒットストップなるならいいと思うんだが甘い?
一度捕まえさえすれば回復途中で止まるから死んでくれるし

776 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/28 18:50 ID:kOlrtkXQ
強力だけど価格対効果が微妙だと思う
数的にも完成したWIZ>完成したスナイパー
大手の同盟が更なる防衛強化に使うなら・・・

777 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/28 18:59 ID:v9JSX0q+
秒間ダメは1PCのブラギ♯>ブラギ魔法だからな。
ほとんど蒸発するような魔法弾幕じゃなくても有効だと思うけど。

778 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/28 19:27 ID:TNIjIsBH
シャープシューティングしようにもなぁ・・・
Vit60↑Int90↑Dex150↑欲しいけど
スナイパーやってるやつは対人諦めてるのが多くて
こんなステのやつってあんまいねーんだよな
ここまでやっても金かかるのも難点
1秒1♯でも4秒120 SP回復30でも4秒で90消費

経費かからんWizのがいいやーwwww

779 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/28 19:29 ID:4/i1h5RP
4人で5Mなんて経費がかかりすぎる

780 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/28 19:29 ID:ZnFVlVdu
スナイパー4人で5Mは言い訳立たず
阿修羅4人で5Mならいいと思う
それがGvG
やっぱ職だよなぁ

781 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/28 19:33 ID:iohAAs6t
ロキの合間にLP張られた時には大活躍な気がしなくも無くないが
#ってLP上の相手にも問題なく当たる?

782 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/28 19:35 ID:bX+P1Eyz
WIZは数が揃っていれば強力だが、1人当たりの火力は低い部類だからな
なんでもかんでもWIZ増やせばいいってもんではない
様々な攻撃を織り交ぜられると対策も難しくなるし、防衛に#を加えるのは普通に有効だよ
経費もレモンのある今、言うほどかかりはしないだろう
敵の突撃の切れ目に座って回復もできるわけだし

783 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/28 19:37 ID:SohMFkRy
>>781
おいおい、シャープをなんだと思ってるんだ
防ぐならニュマが必要

784 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/28 19:51 ID:NOt7YufH
阿修羅は対1人だが♯は数人だな
Mbrしにくくなった教授でもいればSPは問題無いだろ

785 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/28 19:53 ID:TNIjIsBH
#を有効に使える位置があんまり無いのも痛いな
ロキ2枚だとWPから真っ直ぐの通路からとかだと届かないし・・・w
ナナメに打ってどうにかしてるけど3人も4人もいれたいとは思わないな

786 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/28 19:56 ID:v9JSX0q+
教授は蜘蛛糸も兼ねて阿修羅専用の方がいいと思うけどな〜。
複数いるなら羨ましいこって・・・。

ところで経費って赤字のところ多いのかな。
うちの場合毎週余裕で黒字なんでもっと使ってくれってくらいなんだが。

787 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/28 19:59 ID:SohMFkRy
常時赤字だったらそのギルドはいずれ潰れる

788 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/28 20:10 ID:4+tdqqQO
S4Uで♯一発12と聞いたが砦にもよるだろうけど
Wiz過剰に入れるよりスナイパーのほうがいいだろうな
教授が二人以上居るならSPなんて心配する必要もないだろ

789 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/28 20:11 ID:FDk1/4EM
うちは毎週若干黒字だな
2h戦うと宿無しじゃなくても赤字なことがあるから、それで帳消しになってる感じ

790 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/28 20:16 ID:9Hl/7qc0
Gvで蜘蛛とか霧は不発多くてやってられないんだが他の鯖はそうでもないんだろうか…

791 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/28 21:11 ID:pFN/dgea
Gvで蜘蛛が不発しなくても
Gvで蜘蛛使うのがあり得ない

792 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/28 21:13 ID:DMuuTBto
蜘蛛はともかく霧やVDみたいなスキルは出るまで繰り返すが基本

793 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/28 21:18 ID:Go2wD9m2
実は、♯防衛の対策もそれなりにある。
EDPアサクロがPR10するとそれに反応してインベナム反撃来て痛いことに

さらにその対策としてドル服か、毒服を着せる、あるいは
毒属性矢で撃つとPRの本来の攻撃でアサクロの動きが止まるいう対策が考えられる

794 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/28 22:07 ID:48ZGHDwU
PRに毒属性♯は自殺行為だろ。
PRの反撃は他の行動でキャンセルされて次の攻撃に倍率が乗る。
この場合はロキがPR倍率でなぐられることになる。

795 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/28 22:10 ID:R9lHyymx
PR乗ったEDPは阿修羅並の威力だな

796 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/28 22:13 ID:DMuuTBto
実際のPRはスキルに倍率反撃は反応しないから毒#だろうがインベだ

797 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/28 22:16 ID:DMuuTBto
かなり日本語おかしかったorz
とにかく、毒属性#にはインベで反撃するってことだ

798 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/28 22:17 ID:TNIjIsBH
EDPしてるアサクロは何しにきてると思ってんだ?
ロキにEDPPRDAとか決まったら即死だぞ毒#なんてありえないw

799 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/28 22:23 ID:I94IQ04w
やっべ、次のGvまでにEmC覚えられそうにない

800 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/28 22:25 ID:GFlDs+mQ
やっべ、次どころか半年近く覚えられそうにない。

801 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/28 22:32 ID:uIUo5xvy
ギルドスキルでSP回復速度が3倍になるやつあったよな。
あれを使えば、立っててもSPが1秒ごとに回復するから
SPR30あるスナイパーなら1秒1♯で無限に撃てるんじゃね?





SPR30のステを計算して絶望した。

802 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/28 22:35 ID:pga6+gaw
そんなに絶望するほどの数値でもあるまい
エギラ履かないとだめだが

狩りステスナイパで俺TUEEEEとかしたかったの?

803 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/28 22:38 ID:kOlrtkXQ
どうしてわざわざ毒矢で#を撃つ必要が・・・

>>802
LK(槍騎士)やHiWiz(WIZ)は狩りステでTuueeですよ?

804 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/28 22:51 ID:uav2GaGm
つーかスナイパの場合、Int入れるのは狩りでも普通に有効だし。

805 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/28 22:55 ID:bX+P1Eyz
WIZはともかくLKは狩りステではないだろう…対人ステでも高効率で狩りがこなせるというだけ
本当に狩り特化させるならVITなんて100どころか50すら振らない
sniも778のようなステは所謂DS師の発展形なわけで、そんなに狩りが辛いわけでもないしな

806 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/28 23:02 ID:tw001s05
D>>V>Iスナイパーの1人
int振るのは狩りでも使えていいんだけど、完成遅れるから30くらいで一度止め
778みたいにint90↑あるのを前提にしてるなら別だけど、ブラギ♯打ち続けたら20秒くらいでSP枯渇するかな

807 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/28 23:05 ID:tw001s05
>>805
狩り辛いぞ・・・精神的に、だが
窓手はbotだらけ、室内はニヨPTに邪険にされて、いきつくさきはゼノーク乱獲

808 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/28 23:18 ID:bbMzFaaT
LPが存在しなかったら、遠距離物理HITストップも罠もそんなに必要にならないんだろうけどな。

809 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/28 23:18 ID:I94IQ04w
D>>V>Iのスナとかアホだろ・・・・
INT>VITのが亀で効率出せるし対人でも使いやすい。

810 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/28 23:20 ID:tw001s05
>>809
アホで悪かったな

811 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/28 23:22 ID:I94IQ04w
>>810
ごめん。マジで言い過ぎたと思った。
本当ごめん、俺はSTR>AGI=VITのBBLKだからそんな悪口もいえなかったりする・・・・
むしろ自分のステのが酷い気もするorz

812 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/28 23:24 ID:DMuuTBto
煽り口調でああ夏休みだなと思ったらいい人だった

813 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/28 23:26 ID:tw001s05
(´・ω・`)
効率出る出ないで良いステ・悪いステってのもない・・・と思ってがんばってる
対人目指してる以上、その使いやすさは大事だけどなー

で、そのステは完成すると相当強くなるタイプじゃなかったっけか?

814 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/28 23:26 ID:I94IQ04w
>>812
いや俺絶対良い人じゃないよ。
今日仕事で嫌な事あって、ここで八つ当たりしようとしてただけだし・・・・・・
ほんとすまない。

815 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/28 23:27 ID:j5gOPpJc
1日20Mくらいずつ上納してるけど次までにはEC取れないな
だりーです
取ったら暫くは上納したくない感じだ

816 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/28 23:27 ID:I94IQ04w
>>813
ありがとう。煽った相手にそういってもらうなんてちょっと涙でてきた。
にゅ缶のこういう所俺好きだな・・・・・・・・

817 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/28 23:33 ID:tw001s05
あえて言おう!




つんでれ萌え(*ノノ)

818 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/28 23:35 ID:RXWc+pr9
>>809
dexの無いトロFAで単体攻撃のDSもできずにどうやって亀でD>>V>Iより効率だすんだ?
スナどころか弓手やったことないだろ

819 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/28 23:37 ID:eNU4FikE
ちょっとまてINT>VIT砂のGvってあれかFA連打でもするのか?

820 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/28 23:37 ID:KSi6wZyD
>>818
地上じゃなくてD内部だと思われ

821 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/28 23:41 ID:tw001s05
>>818
亀地下の話じゃないか?
I>V FAの詠唱が1秒弱つく int高めなため回復の必要少 風・火LA確がラク
D>>V>I FAの詠唱がほとんどない SP回復の必要有 intかなり振らないと緑しかLA確にならない
回復剤がぶ飲みだとか結婚してるとか人を選ぶような反論は無しな

822 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/28 23:44 ID:RXWc+pr9
>>821
そんなの回復剤使わないVIT槍騎士が効率でないとかいってるようなもんじゃん
DEX>>VIT>INTがプリと組んで亀地下で#狩りすれば公平でも2.4M/hでますよ

823 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/28 23:47 ID:4/i1h5RP
I>VスナがGvGで何するんだ?
D>>V>Iより役に立つのか?

824 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/28 23:47 ID:tw001s05
それは羨ましいな・・・よほどすいてるサーバーなんだな

825 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/28 23:51 ID:PEGXLlFB
>>822
イグ満載狩?

826 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/28 23:54 ID:tw001s05
狩り行ってくる
このIDで話して楽しかった>I94IQ04w

827 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/28 23:54 ID:RXWc+pr9
結婚してローヤル30個ぐらいもってけば十分だよ
そんなに#でSP喰うわけじゃないし
クリリン2個つけてdex150↑あればいい感じ

828 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/28 23:55 ID:4+tdqqQO
I>VとかD>>V>IとかGvよりPv特化だろ
D>A>I>VとかAが無いと♯自体が遅くて大した事には成らないと思うぞ

829 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/28 23:57 ID:RXWc+pr9
AGIによる#の速度差なんてステータス振るほどじゃないと思うが

830 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/28 23:57 ID:bbMzFaaT
>>822
SUGEEEEEEEEEE

831 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/29 00:00 ID:aBEVOPRK
>>827
>>821
>回復剤がぶ飲みだとか結婚してるとか人を選ぶような反論は無しな

832 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/29 00:01 ID:ro49WDir
ID変わる前の釣りだろ

833 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/29 00:03 ID:aBEVOPRK
すまんかった

834 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/29 00:07 ID:1nVLWsym
I>Vスナイパーが役にたつなんて電波だろ
DS当たらず#使えず肝心のFAも糞詠唱
だからといってFAの威力はint振ってないスナイパーのせいぜい1.5倍
狩りでもプリ付きで一生亀監禁のゴミ
何の役にたつんだこんな屑ステ

835 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/29 00:09 ID:pLRmvRQV
ttp://www.ragnarokonline.jp/sup/bugreport.html
だそうですよ。既出?

836 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/29 00:10 ID:ro49WDir
これは寝る前の釣りと見た。

837 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/29 00:14 ID:gvJrbNax
♯で経費かかるっていうけど
レモンが実装された今、どのくらいかかるんだろう?
ぶどうジュースだとかなりかかりそうだけど・・・

838 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/29 00:16 ID:WVMR2i4N
経費考えなければ#スナはWIZのAD効率以上の効率を上げ、
GvでもLP関係なくWIZ以上に強いってこと?

839 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/29 00:18 ID:1nVLWsym
ゲフェンADのウィズは経費を使わず3M/h以上でるよ
ペアならね

840 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/29 00:20 ID:ro49WDir
>>837
↑の報告がローヤルだったとするならうちの鯖だとレモンに変えれば1/3になるな。
重量効率もローヤルより上だし。

>>838
凄く・・・釣りですか?

841 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/29 00:20 ID:aBEVOPRK
>>835
修正済み:砦MAP内で剣士のスキル「インデュア」が使用可能になっている。



         ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"    ー;=‐         |! |!
          cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・
ミミ:::;,!      u       `゙"~´   ヾ彡::l/VvVw、 ,yvヾNヽ  ゞヾ  ,. ,. ,. 、、ヾゝヽr=ヾ
ミ::::;/   ゙̄`ー-.、     u  ;,,;   j   ヾk'! ' l / 'レ ^ヽヘ\   ,r゙ゞ゙-"、ノ / l! !ヽ 、、 |
ミ/    J   ゙`ー、   " ;, ;;; ,;; ゙  u ヾi    ,,./ , ,、ヾヾ   | '-- 、..,,ヽ  j  ! | Nヾ|
'"       _,,.. -─ゝ.、   ;, " ;;   _,,..._ゞイ__//〃 i.! ilヾゞヽ  | 、  .r. ヾ-、;;ノ,.:-一'"i
  j    /   ,.- 、  ヾヽ、 ;; ;; _,-<  //_,,\' "' !| :l ゙i !_,,ヽ.l `ー─--  エィ' (. 7 /
      :    ' ・丿   ̄≠Ξイ´,-、 ヽ /イ´ r. `ー-'メ ,.-´、  i     u  ヾ``ー' イ
       \_    _,,......::   ´゙i、 `¨ / i ヽ.__,,... '  u ゙l´.i・j.冫,イ゙l  / ``-、..- ノ :u l
   u      ̄ ̄  彡"   、ヾ ̄``ミ::.l  u   j  i、`ー' .i / /、._    `'y   /
              u      `ヽ  ゙:l   ,.::- 、,, ,. ノ ゙ u ! /_   ̄ ー/ u /
           _,,..,,_    ,.ィ、  /   |  /__   ``- 、_    l l  ``ーt、_ /  /
  ゙   u  ,./´ "  ``- 、_J r'´  u 丿 .l,... `ー一''/   ノ  ト 、,,_____ ゙/ /
        ./__        ー7    /、 l   '゙ ヽ/  ,. '"  \`ー--- ",.::く、
       /;;;''"  ̄ ̄ ───/  ゙  ,::'  \ヾニ==='"/ `- 、   ゙ー┬ '´ / \..,,__
、      .i:⌒`─-、_,....    l   /     `ー┬一'      ヽ    :l  /  , ' `ソヽ
ヾヽ     l      `  `ヽ、 l  ./  ヽ      l         )  ,; /   ,'    '^i

842 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/29 00:21 ID:sHk0y4Ir
火曜のメンテで使えるようになったとか?

843 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/29 00:22 ID:ro49WDir
>>842
砦内で使えたのを使えなくして修正完了って意味じゃない?

844 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/29 00:23 ID:SzdGyYP3
>>835
ゲームシーンのコメント禿ワロス

845 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/29 00:23 ID:O1CYMijS
Wizとか特化職育成だけが売りなのにペアとかよく解らんのー

846 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/29 00:30 ID:V0Mdd1o6
攻城戦時間中にギルド加入・脱退ができない。

これは・・・w

847 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/29 00:31 ID:ro49WDir
アジト内だけにする予定だったのに全域に適用されちまったとか聞いたな

848 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/29 00:32 ID:cNKiEHd2
癌だし
斜め上だし
今更

849 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/29 00:34 ID:V0Mdd1o6
修正されるまでMBr切れないw

850 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/29 00:53 ID:RInuq3XC
ずーっと前にインデュア使えてたのが禁止されたろ。
あれそのまま残ってるだけかと

>>843に先越されたのに書く俺ウザス

851 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/29 00:56 ID:ZqsD1VfR
まぁ実際城内でインデュア実装されたら防衛どうしようもないよな

852 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/29 01:03 ID:CT1zws7Z
Hit数で解除されるいまならコンセを修正するだけで大丈夫じゃないか?

853 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/29 01:15 ID:wmG1NRs4
本来の仕様
インデュアはMDEF効果のみ発動でPCの攻撃はカウントされない。
コンセはインデュア1オプションがコンセ持続時間中持続。

現在のバグ
我等が糞会社様が転生パッチとニブルパッチを無理やり分離させたためにHITストップ効果付きのインデュアがシーズ下で使用可能になり、その修正の煽りで現在もシーズ下でインデュアが使用できない。

854 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/29 01:31 ID:B4FdyH5r
AMPもインデュアも日本独自仕様です

855 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/29 03:24 ID:ulW31MJN
スナイパの狩りがどうとか書かれてたのでチラシの裏。

Dex>Agi>Intのスナイパ、+8ボーンドスピリチャル角で廃プリとペア狩り。
ゲフェンADで公平3M〜3.2Mほど。トレインして♯の繰り返し。飽きる。
正直狩りではIntいらん。二極でもSP余裕で持つと思う。

Gvでもこの弓でブラギ♯してるけど、SP余裕で足りない。
ブラギ♯連打してるにしてはSPの減りおとなしい方だとは思うけど
1分も連打してればSP空になる。ボスケテ。

856 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/29 03:26 ID:E05jUxo7
自己顕示欲たかいっすねとしか読めない

857 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/29 03:29 ID:9hGfBIqU
青ポがぶ飲みすればIntいらんって言ってるようなもの
BOSSカード前提とかアフォですか?

858 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/29 03:33 ID:1nVLWsym
金の節約のために
スナイパーにとって重要なdex振らずにint振るなんて馬鹿のすることだろ
dexはGvPvで十分役にたつステ
振りすぎたintは何の役にたつんだ?
超劣化アサクロ作ったって意味ないよ

859 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/29 03:41 ID:GHUM/v88
適度に振れよ

860 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/29 03:43 ID:1nVLWsym
適度に振るとステはdex>vit>intになるわけで

861 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/29 04:36 ID:pIo0bKJo
まぁどの職だって余剰なステは無駄になるだけだしな。
INT>VITはEmC対策に防衛ラインの後ろ(ERじゃあれだが)
に罠を大量に置きまくるとか・・・つかラインの後ろならVITいらんよなぁ。
やっぱDEX>VIT>INTとかDEX>AGI>VIT-INTとかかねぇ。
DS連射からのFAは結構痛い、ってこれはPv向けか。

862 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/29 06:55 ID:KhbuWZpH
とりあえず今更スナイパでGvでてるようなやつの中身にまともなのはいないとだけ言っておく

863 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/29 07:15 ID:ZqsD1VfR
WIZからしてみたらFAもSBrもSpPも同じだけどな。
どっちも無理。

864 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/29 08:00 ID:ko1i/T8Y
ボスカードさせる財力があるのに対人特化弓を使わないところに疑問を感じる

865 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/29 08:16 ID:yhdIX8dM
HITストップ+ダメで常時出ていることのほうが重要と判断したんだろ

866 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/29 09:36 ID:x2vi+AL1
バルダー鯖が最強ギルドな理由

http://f31.aaa.livedoor.jp/~balmemo/war_all.htm

やはり本場の戦術を組み立てるバルダーは最強である

867 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/29 09:41 ID:A65ijkcm
>>866
前方しか見えないならまだしも四方八方見えるROではそんなのただの糞戦術

868 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/29 09:49 ID:x2vi+AL1
負け惜しみ必死ですね

前方と四方八方の違いと戦術は関係ありませんよプ

869 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/29 10:28 ID:9tKOEE1x
四方八方というか、戦場一目で見渡せて戦況が分かるから糞戦術だ。

870 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/29 10:28 ID:Soh5a6mo
balなんて雑魚鯖にしゃしゃり出られてもなw

871 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/29 10:34 ID:DJz+35MO
軍ヲタが独りよがりしてるだけだな
見る価値なし

872 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/29 10:43 ID:A65ijkcm
夏ですね

873 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/29 10:48 ID:x2vi+AL1
夏だなぁ厨  【なつだなぁちゅう】

夏厨が出没すると放置ができず「夏だなぁ」と言い出し
荒れの元となりスレ住民全体に迷惑をかける存在。

【特徴】
・とにかく文中に「夏だなぁ」を入れないと気がすまない
・スレの流れや空気を読めず、反応してしまう
・普通のスレ住人は夏厨を放置しているのに自分だけが過剰に反応してしまう
・夏厨に反応している時点で夏厨と同類であることに気づいていない

874 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/29 11:00 ID:Q4Orq6cx
ある意味感動した。

875 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/29 11:01 ID:A65ijkcm
ちゃんとメル欄読んだ?
相手にするの面倒なだけ^^

876 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/29 11:04 ID:QDxMxVnW
夏だなぁ厨厨

【特徴】
夏だなぁを見るとコピペしないと気がすまない

877 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/29 11:05 ID:MClxawmv
この程度で誇られてもねぇ
脳内戦術もここまで来ると哀れだな・・・

878 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/29 11:08 ID:J48xtcBm
( ゚,_ゝ゚)釣られた夏厨どもが必死だなwww

>>873が出た時点でレスするのは見苦しい
はやくGvGスレに戻れば?

879 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/29 11:11 ID:cNKiEHd2
物凄く意味のない戦術
コンサルティング兵法かじって5年になる俺からすれば子供騙しだ
包囲とか点突破とかキャラが壁にならないこのゲームで何の意味があるんだ・・・
ネタにしても笑えない手の込みよう

880 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/29 11:15 ID:J48xtcBm
>コンサルティング兵法かじって5年になる俺

証拠は?( ゚,_ゝ゚)

881 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/29 11:18 ID:cNKiEHd2
証拠なんて必要なのか?
兵法好きなら誰でも出来る事じゃないか
好きになる人間も居てもおかしくないだろw

クラウゼヴィッツや孫氏やら基本的なのしか読まなくても十分分かるぞ

882 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/29 11:22 ID:J48xtcBm
日教組に洗脳された教養の低いアホばっかりだな

883 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/29 12:00 ID:F9oJApz5
ヘイホーヘイホーうるせえよ
てめぇら小人か

884 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/29 12:01 ID:dGZ+AgrN
こんなゲームで戦術とか語ってる奴は自衛隊でも行って本当の戦術というものを理解してくればいいよ
死んだ時は国から金も貰えるし親もゲームやってるより喜んでくれるよ

885 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/29 12:02 ID:GfTtHo0t
脱衣にとってはスナイパーウザいぞ
粘着されるとたまらん。遠距離だから脱がせないし。

886 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/29 12:06 ID:cNKiEHd2
現代戦においても、重火器や航空兵器があるため
昔の兵法がそのまま通じるわけじゃないぞ
自衛隊は運用武器種に制限があるから、「現代生兵法」を味わいたいなら他国傭兵のが良いかもしらん

887 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/29 12:31 ID:KhbuWZpH
Buldurがヲタ向け鯖ってことは分かった

888 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/29 12:31 ID:CT1zws7Z
読んでて面白いと思うけど、GvGの役に立つかと問われれば否。
でも空いているところも埋めて欲しいなw

889 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/29 13:00 ID:OZJSjy27
今週のGvはランチェスターの法則が流行るかな。

890 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/29 13:44 ID:GHUM/v88
現実の戦法なんてほとんど役に立たない
GvGやってるやつならよく分かるだろ
実際にそこにある戦法使って戦ってるところがあるか?
ほとんどないだろ?
WP以外で守ることは無意味だからだ
2-1次だけの時代だったら意味はあったろうな
2-2次が入ってきてから職構成の勝負になり、WP以外では防衛不可能に近い状態になった
2-1だけなら多少は戦術とか語れたけどなぁ

891 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/29 14:10 ID:hiAfm1Rt
戦術より統率が重要だと思った
戦術は研究が進んでいて雛形参照でも十分だったり・・・
あと折角の転生職のスナイパーで悲しいほどの微妙さを感じるぐらいなら別キャラを作る

892 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/29 16:07 ID:Aqkpmc8i
戦術の基礎も知らないような人も多いから、こういうの見て知っとくのも悪くはないと思うけどね
ただこれがGvにそのまま流用できるかって言うと否だな
現実とROのGvじゃいろいろと条件が違いすぎる

893 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/29 16:26 ID:hSLOL59z
戦術の基礎なんて普通のやつはまず知らないし

894 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/29 16:29 ID:Hlatuy+c
そんなもの読んで頭鍛えるよりPP行ってテロで殺されたほうが役に立つよ
PPとGGは違うとはいっても動けないヤツ多すぎだし
まずはPCの殺し方覚えたほうがいい

895 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/29 16:42 ID:J48xtcBm
GGにPPのこと持ち込む奴ってうぜーよな

896 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/29 16:46 ID:hSLOL59z
     ∧__∧  
   /       \  左様ですか‥‥
   |  ⌒   ⌒ |  それはそれは
   |┌  ⊂⊃ ┐|  よかったですねぇ〜〜‥‥
   |  \___/ |
   \  \|/ /  =ャ=ャ

897 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/29 16:49 ID:b3vFdGi1
おまいら反論されたら脊髄反射しすぎ

898 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/29 16:51 ID:hjumKrrx
市街戦にもなっていないただの篭城戦で戦術とかウケる

突入箇所が限定できるからあとはその点に火力集中が
統率も糞もない学生運動程度には最上の戦術
拠点防御は練度をカバー出来るし

899 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/29 17:11 ID:WVMR2i4N
Gvは大人数を如何に動かすかの戦略だな。
防衛といってもブラギがいなくなっただけで落ちる。
重要な職がafkしてても落ちるわけだ。
偵察・各職の配置・PT構成・補充を確実にしてライン構成とか奥は深い。
ロキ・エンペの防御だけでも戦略は多様だしな。
攻撃は更に多くの要素が必要。

900 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/29 17:17 ID:F9oJApz5
要はつっこんでブッコロなんだけどな

901 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/29 17:17 ID:i7dluIrz
LK40一斉突入で戦術も糞もあるかよ

902 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/29 17:27 ID:A/otxNRC
人数だけの鯖は言うことが違うなw

903 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/29 17:29 ID:WVMR2i4N
nounaiが多いな。
現状の職を最大限に利用するのがGvだ。
旧鯖みたいに人数多いとこでも70人の防衛に200人で攻め込んでも落ちないとかあったしな。
何百人のか人数揃えて攻めれば良いという考えはやめたほうが良い。
自分の鯖は同数で落とすから戦略が必要なだけだ。

904 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/29 17:35 ID:PsKo1R8S
ターン制のGvやってる奴らがうけるw

905 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/29 17:42 ID:cNKiEHd2
多数が少数に負けるのはWP防衛戦であれば当たり前の話であり
その多数側が大魔法地帯で蒸発することしかできない
毎度スタンしてるような1パケットであれば、何人居ようがパケットはパケットでしかない
戦闘じゃないな、虐殺に近いけど、ちょっと違うかな

パケットがプレイヤーに成長するのは、戦術戦略とはまた別の話

906 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/29 17:44 ID:gvJrbNax
WP越えられないのは人数に換算できないからな。
100人で攻め込んだとして、火力ラインを3人しか越えられなかったら
実質的に攻め戦力は3人しかいないようなもんだ。

907 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/29 17:47 ID:WVMR2i4N
普通にWPでも60人同士の戦いで落としあうぞ。
もちろん、単純に突入してるだけでは何十回突入しても落ちない。

908 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/29 17:48 ID:j3R35fbk
>>906
>100人で攻め込んだとして、火力ラインを3人しか越えられなかったら
>実質的に攻め戦力は3人しかいないようなもんだ。
お前は戦術の基礎を勉強したほうがいい。
今までで一番脳内だ。
リアルで小学生か?

909 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/29 17:52 ID:9adadXJy
そもそもこのスレ大手以外お断りな雰囲気醸し出しすぎ

910 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/29 17:53 ID:Bbns0kMX
なんか戦術と兵器の運用法をごちゃ混ぜにしているのがいるな

戦術とは移動のことだ

911 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/29 17:53 ID:6aQZe8KA
200人で防衛とか戦略も戦術もいらなかったけどな。
マス埋め要員とラグがあれば普通にやれば守れる。
いかに人数を集めて俺TUEEEEE気分に浸るのがGv。

912 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/29 17:53 ID:k0m+lkds
>>905
すまん、「パケット」って単語のそんな用法始めてみたんだが、軍隊用語かなんかなのか?

913 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/29 17:57 ID:iJwEChsD
>>991
200集めるたり維持したりするのも戦術のひとつなんじゃないか?

914 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/29 17:59 ID:cNKiEHd2
あぁ、これはうちの鯖板で使われてる罵倒語だよ
鯖側のその位置にいるだけで評価外って意味

915 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/29 18:01 ID:k0m+lkds
あぁ馬鹿が誤用してるだけなのか、じゃあいいや。

916 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/29 18:04 ID:btRC7Xgc
>>913
それは「戦略」だな。

917 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/29 18:09 ID:WVMR2i4N
200人で守って攻めてくるとこあるの?
暇防衛2回位続けば抜けて行きそうだが・・

918 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/29 18:09 ID:PsKo1R8S
オタの使う戦術、戦略という言葉ほど空々しいのはないね

919 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/29 18:17 ID:j3R35fbk
それすら使えない小僧が偉そうにw

920 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/29 18:18 ID:4SV16LVm
孔明曰く、RO房に策は不要。

921 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/29 18:21 ID:btRC7Xgc
全く意味の異なる単語を「語感が似てるから」という馬鹿げた理由で誤用するのが良くない。

922 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/29 18:22 ID:cNKiEHd2
混沌鯖の大手を越えた別格2同盟はそのくらい居るんじゃないの?

923 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/29 18:39 ID:QJeBmQq2
EDP持ちの狩りステアサクロがやたら態度でかくなったんだけどお前らんとこにもそんなのいる?
攻撃力はあるけどVIT振ってないからすぐ死ぬし、献身つけろつけろ五月蝿いんだよな。
献身しても即スタンするわ、紙すぎて献身が持たないわ最悪だわ。

924 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/29 18:41 ID:n9PRNhub
WPは例えるならドアだろ
ドアの向こうで大人数が銃を構えて待ち構えてるがこちらは狭いところを少人数ずつではいるしかない
ドア越しに攻撃する手段はほぼないという条件がつく

925 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/29 18:42 ID:rrXn7P2A
後方なら攻撃力が高い分狩りステでも十分使えると思うがな。
献身つけろとか言ったり突っ込みたがるのはアフォだな。

926 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/29 18:54 ID:9gfFXvxg
>>924
鼻息荒すぎw
それはランチェスターの各個撃破でウン十年前から既出だ小僧。

927 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/29 19:07 ID:ulW31MJN
>>924
10秒無敵ルール。

928 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/29 19:40 ID:PZX1Tdq5
狙ってスキル出せる環境なら戦術うんぬんも言えるんだがな…
遅延ウンコすぎ

929 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/29 19:43 ID:ZqsD1VfR
夏厨まじうざいんだけどwwwwww
こんなネタスレでなんでそんな必死になれんだよww

930 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/29 19:45 ID:ZqsD1VfR
・:*:・いいからADくれよ。

931 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/29 19:47 ID:tqe9Jpgf
低賃金労働者の子供がうるさすぎw

932 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/29 19:59 ID:6vEMUgAn
まあ、現実と違うゲームの世界で
そのままリアルの戦術が通用するのなら、苦労しない

昔、他ゲームでそう言う馬鹿見かけて、
実践で証明してみせたら、そそくさと姿消していたっけかwwwwwwwww

933 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/29 20:03 ID:ZqsD1VfR
ROにはRO独自の戦略がある

934 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/29 20:03 ID:ZqsD1VfR
僕には僕の夢がある

935 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/29 20:20 ID:tqe9Jpgf
すべては脳内の出来事だけどなw

936 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/29 20:51 ID:a7jTBEts
このジョルノ・ジョバァーナには夢がある

937 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/30 00:55 ID:VLgCezNy
test

938 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/30 01:34 ID:GObBAm74
このスレの99%は幻想でできている

939 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/30 01:39 ID:/a1HT9Nk
Roの戦略って鯖板でキモ粘着して敵の戦力を削ることだろw

940 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/30 01:40 ID:/AtAQ+xM
ロキ雷鳥を削っても削ってもECで封鎖無視して呼び戻されて
キリがねーな
こんな修正されそうな性能のスキル、まだ取ってないギルドってあるのかね?

941 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/30 02:00 ID:gjx9HzQ4
防衛のECは考えて使わないと大変だぞw
雷鳥以外も召還されるんだからな

942 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/30 02:06 ID:B5GUwhoG
>>923
ギルマスがアサクロで、ハンターのことを役立たずと罵倒しはじめて崩壊したギルドが・・
「AS修正きたから、ハンタいらなくない」「罠でガディ誘導くらいしか仕事ないんじゃ」
「露店ケミでGvにでたほうがマシ」「は?盾と頭しかコートできない?アサにとってはいらんな」
転生とASの弱体化が同時にきたせいで、ギルマスが狂った

943 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/30 02:34 ID:pg5zR07k
まぁピクだしな 珍しくない

944 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/30 02:39 ID:J2+XQkTI
とはいえハンターがいらないのはガチだが

945 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/30 02:54 ID:XprPIk8e
一番いらないのはそのマスターだけどな。

946 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/30 03:02 ID:uEDME3vv
アサクロってVIT振らないとスタンして微妙だし
VIT振るとASPDが遅くなって微妙なんだよな

947 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/30 03:07 ID:OFLFhDr4
>>941
EmCが1ギルドならWIZとサブロキだな。
2ギルド目にメインロキと前衛
普通ロキ2枚と補充用があるから3ギルドEmCあればそれほど考えなくても
NOリスクで復帰できる。
防衛有利なのに攻めで使えるスキルを追加して欲しかったよ。
ヘルモードが来なかったからバランス悪すぎ。

948 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/30 04:24 ID:DN2sNQnU
ASPD上げてヒットストップ役ってのはアサスンに任せてアサクロはVIT多めに振っていいと思うけどね
対人仕様なら最低でも50、頑張って80くらいあれば良さそうだけど

盾無しだからロキ崩し微妙じゃないかって出てたような気がしたけどけど錐+人盾の一刀流はどうだろう
アサクロのHP係数高いからVIT高ければ・・
微妙かね、やっぱ。

949 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/30 04:30 ID:f5pvK+gi
>>948
そもそも錐が微妙

950 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/30 04:58 ID:ifry5apW
ロキペアに一撃加えるだけならASPDいらないじゃん
EDP錐ならMHP25%以上いけるんでしょ?

951 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/30 05:09 ID:WUvWMnJp
ヘルモード来ても攻めが劇的に有利になるわけじゃないだろう。
それより今のEmCは十分攻めで使えると思うぞ。

    壁.                壁
  崖 壁               ●壁●●●
    壁○ < EmC!!    →   .●壁○●●
  上 壁               ●壁●●●
    壁.                壁

○ = ギルドマスター    ● = ギルドメンバー

これで崖上に味方を乗せれば、相手の防衛箇所次第では
エンペ割りに行く事も防衛ラインの後ろから奇襲する事も可能になる。

昔の残影壁抜けみたいにゲームバランス崩れるから、鯖によっては叩かれるかもな。

952 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/30 06:42 ID:hzA1UVdj
なぜ錐が微妙かがわからないんやが・・・・
ロキ雷鳥は、大抵VIT高いしDEF+VITで低くても120〜はある
そこにEDPはいれば十分有用だと思うのだが
裏切り者なんぞで殴ったてたら、弱いとこ意外蒸発するんちゃうか?
錐はVIT型相手にする場合、アサクロ最強の武器やと思うでー

953 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/30 07:08 ID:AoHV0VYR
>>950
ヒント:SW

954 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/30 07:13 ID:XYd5C3rH
エセ関西弁聞くと恥ずかしくなるな
まぁ、本人は面白いつもりかもしれんが

955 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/30 07:14 ID:OFLFhDr4
>>951
EmCが使えればわざわざ弱い1・2層で防衛するとこはない。
ER防衛でFAになる。
WIZ削っても、ロキ潰しても復帰されるとなればヘルモードの重要性がわかるでしょ。

956 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/30 08:05 ID:z21yVDlu
>>955
どこの砦のERも優秀な構造なわけでもないし
スタートダッシュでギルマスたどり着かない可能性もあるし
EmC使うたびに防衛の陣形は崩れるし
旗復帰が安定な砦も普通にあるでしょ

957 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/30 08:30 ID:7GO8oAad
攻め側もECを使いノンストップで一斉突入が可能。
波状攻撃を仕掛けられている状況で防衛配置を崩すのは自殺行為に思えるが。

958 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/30 08:45 ID:qGnmehh6
重い鯖だと
EC使用→発動と同時に20:00→ギルマスは外に飛ばされるがギルメンは中に転送
とかなりそうだが誰かやらないか

959 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/30 08:53 ID:166R9fhM
なぁSWする係ってどの職が適任だと思う?
セージはディスペルとかに専念したほうがいいのだろうし、
WIZは大魔法撃ってろって感じだし、プリはリカバだろうな。

SW用にキャラを用意するとすればスパノビでもいい気がしてきた。
SW係は他の仕事と兼任できるほど暇じゃねーしな。

960 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/30 08:55 ID:B5GUwhoG
非VITプリでいいんじゃ

961 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/30 09:00 ID:9hW6hoN2
どんな状況でもスパノビ入れるって選択肢はないと思うが
できる仕事の量が 他の職>スパノビ だろう
同じ人数で構成するなら他の職の方がいいしSW用に人数増やす場合でもプリとかの方が使える

962 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/30 09:34 ID:w7zqks4g
スパノビなら専用キャラが欲しいところだ。
激しくTOMくさいが、防衛専用と割り切れば・・・?
ttp://uniuni.dfz.jp/skill2/nov.html?106nbo3rnsNzoqn5GAqncY
jobLvかなりいるし、専用に作るならやっぱ別のがいいか・・・。

963 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/30 09:47 ID:ahNRLwbQ
ロキ防衛のSWならスクリーム控えめになるハズ
と言う事でプリが普通だとおも
プリ1減って崩れるようならWP越えのスクリームで乙るでしょ

プリ1担当でセージかWizが合間に気を遣う位でいいと思うが
発動率と攻め側がロキ集中の場合複数でやる方がいい時もある

964 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/30 09:48 ID:Z7IdjRqS
スパノビでケコーンすればいいんだよ!!
SP装備はずしてMSP200くらい
しかしSP回復はInt型で35くらい
SP譲渡連打しても無くならないんだよ・・・・!!

965 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/30 09:52 ID:litEvXy/
セージはディスペルやLPにジェム使うからSWなんかやらんでいい

966 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/30 10:10 ID:cwsT5IlO
>>962
こっちのほうが楽しそうだな
MAXSPの関係でスパノビ全般お察しだな
ttp://uniuni.dfz.jp/skill2/nov.html?1095GEznqx3Jb3cY

967 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/30 10:40 ID:SAlVh4Sk
スパノビにSPR10あればかなり優秀だな
SP供給係としては

968 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/30 10:41 ID:0gXB1QEo
Lv99限定ならまぁまぁじゃないHP上がるし

969 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/30 10:46 ID:NijCTQ54
役割限定されるスキル振りの職は一人居れば役に立つね
中の人が納得するかどうかは別として

970 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/30 11:11 ID:AKCdqZVD
増長する人も困るけど急に抜ける人も困る
役割限定で少人数だからいないと大変・・・

971 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/30 11:26 ID:166R9fhM
増毛〜抜け毛〜に見えた俺は末期だなorz

972 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/30 11:45 ID:AoHV0VYR
SW役は殴りプリ確定ってのは既出なはずだが・・・・・・・!?

973 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/30 11:48 ID:PWIbQPWI
確定じゃなくて殴りプリが性能や役割的にSW役に向いてるってだけだろ。
お前さんのギルドはSW役のためにわざわざ殴りプリを確定で入れるのか。
ちっとは柔軟に考えろよ。

974 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/30 11:49 ID:OFLFhDr4
>>956
>>951読んだ?

>>957EmCは常時使えない。また300人集めて波状攻撃で攻めるとか言う人かな。
戦略いらないならここ来る必要ないと思うが・・

975 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/30 11:51 ID:AoHV0VYR
ロキ殴るのにASPDいらないとか
一撃さえ出れば十分とか言ってるからSWのヒントだしました。
SW役にDEX型スパノビとか夢想してるから殴りプリを教えてあげました。

なんか、教えるばかりでここからは情報得られそうにありませんね^^
ここは私のいるべき場所ではなかったようです^^失礼しました^^;

976 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/30 11:55 ID:SPpjHBvE
>971
あなたの髪きっとはえてくる

977 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/30 11:56 ID:JpYKpQb/
>>975
>ロキ殴るのにASPDいらないとか
>一撃さえ出れば十分とか言ってるからSWのヒントだしました。
一人でロキ潰そうとする勇者様ならSWで防げますね。

>SW役にDEX型スパノビとか夢想してるから殴りプリを教えてあげました。
V-D>I廃プリ以上に殴りプリが適任なんですか?
というかSWを必要とする規模の連合で殴りプリでGvに出る人は居ないと思いますよ^^

978 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/30 11:57 ID:AoHV0VYR
>>977
最後のヒント:重量制限

979 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/30 11:58 ID:f5pvK+gi
>>951ってどうやってEmCの詠唱するの?
EmCって詠唱切れない?
むしろ防衛してない場所の話?

980 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/30 11:59 ID:w7zqks4g
そもそも殴りプリでSW持ってる奴なんていないだろ・・・
>>978
Sノビカートの積載量に勝てるとかstrいくつですか?^^

981 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/30 12:01 ID:PWIbQPWI
>>978
釣りならおなかいっぱい。
本気で書いてるなら思考が硬直しすぎ。

今有る駒で作戦を立てようとするのと
自分の好きな駒を好きなだけかき集めて作戦を立てるのを
同一に語るなよ(他の住人も時々居るけどな)

982 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/30 12:11 ID:TL85mkZr
スレ立て依頼は済ませてきた。埋めきらないように。

983 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/30 12:15 ID:OFLFhDr4
SWはステより中の人のが重要。
ラグと不発の中で補給しながら連打し続けるのは大変でやれる人が少ない。
防衛線が崩れる時はロキが潰れる時だがSWやり続ければロキはめったに潰れない。
つまり防衛の中で1番重要な職。

>>979
たぶん2層・3層防衛の話ですね。
もしかして1層防衛とかやってる鯖?

984 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/30 12:16 ID:JpYKpQb/
>>978
STR初期値でローヤル20、マステラ100積んでも青ジェム100↑積めますよ。
篭城なら89%でしょうし、補給BSもいるでしょうから重量はあまり問題じゃないと思いますよ^^

985 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/30 12:27 ID:TYEnwl/4
連打するからローヤル足りません^^

986 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/30 12:29 ID:Z7IdjRqS
つ[ミストレス中段]

987 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/30 12:30 ID:SAlVh4Sk
Gvにおいて殴りプリが同じスキル取った支援プリより役にたつ局面なんてねえんだよ
プリのagiなんてGvではただの無駄ステなんだから
高dex高vitのSW持ち殴りプリなんて存在するのか?

988 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/30 12:34 ID:9woXJoRZ
殴りプリは高サンク以外ありえないわけだが

989 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/30 12:35 ID:L+n2pMDB
次スレ立つまで自粛しろ

990 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/30 12:36 ID:w7zqks4g
残念ながらAoHV0VYRさんはこれ以上釣れないと思ってPvスレのほうに行ってしまわれましたよ

991 名前:L ★ 投稿日:05/07/30 12:46 ID:???
GvGについて語るスレRound-27
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1122695109/l50
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi?bbs=ragnarok&key=1122695109&ls=50

992 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/30 12:46 ID:wA+mCx+1
Gvのみを考えた場合プリのIntってどこまで削れる?
SP回復材どの程度使えるかで変わってきそうとは思うが意見求む

993 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/30 12:47 ID:166R9fhM
>>992
1でもいける。

994 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/30 13:06 ID:Z7IdjRqS
>>992
そりゃ1だろう
SP4桁にジョブ補正とブレス・メディタにマグニ
SP回復量は結構ある

ここまで書いてプリって書いてあるのに気付いたが
今更プリのこと聞くわけ無いから廃プリだよな

しかしInt削って振るステが無いと思うんだがなぁ・・・w
DexカンストVitカンストでもInt25振れる訳でして・・・

995 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/30 13:07 ID:rdp0lwD5
>>984
攻めで89%はわかるが防衛でってマジか

996 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/30 13:11 ID:QC7IZO4j
1でいいなら殴りプリでもいいということになるが
実際良いのかも知れないがそれはもうプリとしての役割を求められていないだろう

997 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/30 13:13 ID:w7zqks4g
>>996
>>992を100回声に出して嫁

998 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/30 13:16 ID:QC7IZO4j
そもそもそのきき方って騎士のSTRってどこまで削れるとかという質問と同じで
答えは全部1になるんじゃない

999 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/30 13:18 ID:rdp0lwD5
フラット西京↓

1000 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/30 13:19 ID:K3dCO9H1
GvGについて語るスレRound-27
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1122695109/

1001 名前:1001 投稿日:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

198 KB  [ MMOBBS ]